自殺サークルっしょ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
自殺サークル見た人・好きな人
集まれー*
2:03/04/18 17:15 ID:h96en4H7
15禁の自殺サークル。本も何冊か出てる
3名無シネマ@上映中:03/04/18 17:32 ID:WBhUBOKd
3   
4法律まにぁ ◆vTWwNPzqfw :03/04/18 21:24 ID:5FtJ/vTS
この映画意味が分からなかったんだけど。。。
何が言いたいのかなぁ。。
5法律まにぁ ◆vTWwNPzqfw :03/04/18 21:29 ID:5FtJ/vTS
勝手に生きろというメッセージでいいの?

2時間損したって感じ。。
6らんでー:03/04/18 22:07 ID:LsA7BNz2
『田園に死す』かと思たよ。
7名無シネマ@上映中:03/04/18 22:40 ID:aOy6WiKm
それでは皆さんさようなら〜♪って歌をBGMに、色んな人が自殺するのが
不気味だった。
8名無シネマ@上映中:03/04/19 00:59 ID:wED2VPkz
大根シーンは「自殺」とかとは違うな。
後黒田の娘は何であんな血まみれなんよ。
自分の血だったらあれだけ出ちゃ立ってられんて。
9名無シネマ@上映中:03/04/19 02:04 ID:heR8s9VT
子供が恐い
10名無シネマ@上映中:03/04/20 00:13 ID:ze2Y1aKs
最初の50人飛び降りのシーンで全て使いきった感が否めないな。
音楽は好きだけど、如何せん後半の作りが・・・。
11山崎渉:03/04/20 01:42 ID:ISNL6HRP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
12名無シネマ@上映中:03/04/21 23:31 ID:5Ept9CZc
監督の自己満足が酷い
13名無シネマ@上映中:03/04/21 23:37 ID:6peeDbdi
正直不愉快な映画でした。
14名無シネマ@上映中:03/04/21 23:40 ID:ais9HxTq
併殺サークルや相殺サークルとは違うの?
15名無シネマ@上映中:03/04/22 15:22 ID:GAaFTfsG
レンタル代無駄ぽ?
16名無シネマ@上映中:03/04/22 16:05 ID:BlMnJEA2
ダメな子ね!!
17名無シネマ@上映中:03/04/22 20:00 ID:e3DU4A3R
予告編は凄まじく面白そうだったのだが………………………………………
18名無シネマ@上映中:03/04/23 15:11 ID:QJZS4Aoq
ビデオのパッケージも凄まじく面白そうだったのだが・・・・・・・・・・・・・・
19名無シネマ@上映中:03/04/24 00:36 ID:GEH4PMje
音楽は良いんだけどね。50人飛び降りの所のメルヘンっぽい感じとか
大根の所の退廃的な感じとか。
20名無し募集中。。。 :03/04/24 06:59 ID:mthvk3ft
前のスレは、アンチと信者の論争の場だった。
21名無シネマ@上映中:03/04/24 07:21 ID:jU/qUIQp
自作サークル

また自作自演の嵐が吹き荒れるのか…。
22名無シネマ@上映中:03/04/24 17:50 ID:aewhFHX/
メメント先生、元気かな・・・
久しぶりに逢いたいな・・・
23名無シネマ@上映中:03/04/25 00:16 ID:KtvqstB/
映画だと自殺サークルじゃなくて自殺クラブって言ってたね。
24しりかげる:03/04/25 03:37 ID:6qqJLK3L
学校の屋上で高校生たちがだべってたのが、いつの間にか
集団飛降り自殺に発展するシークエンスが不気味だった。
あのテンションを最後まで保てればねえ。
尺を短く短編映画にすれば大傑作になってたかもね。

特に石橋蓮司が物語の途中で降りちゃったのが納得いかない。
最後まで見届けさせるべきでしょ。
25:03/04/25 07:55 ID:poUfVLta
>>24
石橋蓮司じゃなく石橋陵、ケンミンの焼きビーフンとARBじゃ全然違うぞ
26名無シネマ@上映中:03/04/26 00:14 ID:ZIQCOHKB
>>24
学校の場面は結構うまく描かれてたね。乱交の後とか、薬やってからとか。
27名無シネマ@上映中:03/04/26 00:19 ID:RPFO8DtC
自殺サークルって電車に女子高生がタクサン飛ぶ奴じゃないの?
28名無シネマ@上映中:03/04/26 15:07 ID:QXxBa/O2
あんなん実際に起こったらかなり迷惑な話Da・Yo・Ne!!
29名無シネマ@上映中:03/04/26 15:11 ID:VyoN0P5I
途中迄は面白かったが、ローリーが出てきた頃からウダウダ。
で、結局わけわからんまま終わった。
30名無シネマ@上映中:03/04/26 15:27 ID:oLJJas8M
人間の死を、ネタにしていいと思っているのか。
こんなレスたてるんじゃない。
ばちがあたるぞ。
31名無シネマ@上映中:03/04/26 16:15 ID:1VelHRf7
このスレを読むとメメント先生を思い出す。
このところ本当に自殺サークル絡みの自殺をニュースを良く聞く。
先生が自動車の中で同士と一緒に一酸化中毒で死んでないか

非常に心配だ。
32名無シネマ@上映中:03/04/26 16:50 ID:XuCn3wcH
デザート版のMail Meが聞きたくなってきた、サントラとかって出てるっけ?
33名無シネマ@上映中:03/04/27 00:29 ID:8D2tR+tt
>>30
ネタ?
34名無シネマ@上映中:03/04/27 00:34 ID:3a1FRn2i
いい加減にしろお前たち
一人の良識ある大人から言わせてもらえば
君たちは人間の死というものを
なんだと思っているのかね?
常識を知らんのか常識を。
35名無シネマ@上映中:03/04/27 03:03 ID:PNqwoHdI
赤い実見つけていそいそと 食べて血を吐く女子高生
首に飾った白い玉 揺れてぼやける移ろいに 尊い光に包まれる
青いジュースがおいしそう 飲んで血を吐く子供たち
強く握った白い玉 ころりこぼれる移ろいに 尊い光に包まれる
菜の花のじゅうたんの 向こうの広い川
渡りたいけどどうしよう 母さんが呼んでいる
チュンチュンお声で目が覚めて 窓辺の景色を眺めたら
綺麗な金魚が泳いでる 青いお空を泳いでる 笑顔であたしを呼んでいる
菜の花のじゅうたんの 向こうの広い川
渡りたいけどどうしよう 母さんが呼んでいる
優しいお歌が聞こえたら みんなこの世に止まってる
いつかもう一度合えるまで それではみなさんさようなら それではみなさんさようなら
それではみなさんおげんきで
36名無シネマ@上映中:03/04/27 23:36 ID:hrIQdXTV
あなたとあなたの奥さんとの関係わかります。
37名無シネマ@上映中:03/04/28 07:21 ID:ESVcdFem
電話で喋る子供の咳き込みつつ話す声がなんともやだったな。
もちろん狙ってやったんだろうけど、まあ不気味感は出てたということか。
38名無シネマ@上映中:03/04/28 07:50 ID:gCnHg0T9
オカ板で変な宣伝スレ立ててたのも今は昔
39名無シネマ@上映中:03/04/28 08:34 ID:7nK8Ve6O
ジャンルが、ホラーなのかサスペンスなのかコメディなのか…それが最後まで定まらない。
主人公は、石橋凌だと思って観ていると、途中であぼーん。
で、永瀬がその意思を継いで事件を解決していくのかと思うと、
途中でいきなり出てきていた、蝶tatooの女の子が何気なく謎を解いていって…

置いてけぼり感いっぱいで、入り込むのが難しい映画でした。
見所はやっぱり、冒頭の50人飛び込みだけだね。
40名無シネマ@上映中:03/04/28 08:56 ID:An7BuZ1+
映画見てないけど兎丸の原作は寒かったな。
無理してる感じで。
本人が降臨して宣伝サイトの自演疑惑否定したりしてたな。
でもあの宣伝サイトはちょっぴり面白かった。
41名無シネマ@上映中:03/04/28 16:39 ID:0x3+sFSC
>>40
あれ原作じゃないって
42名無シネマ@上映中:03/04/28 21:48 ID:BAoJgTXJ
デザートのスペルが出るたび変わるのなんでだろう
DESSART Mail Meライブ
Desert チョコのCM
DESSRET パズル
Desert Mail Meのポスター
43名無シネマ@上映中:03/04/28 23:18 ID:6ncK3BBr
それも何か、メッセージが隠されているのか?
44名無シネマ@上映中:03/04/29 00:35 ID:uoQONw7Q
Mail Meの着メロ無い?ってかサントラ出て無いんですか?
黒田の帰宅途中のシーンとか家での子供の会話のシーンとか
蝶タトゥの女がデザートライブ会場で「世界との連結大丈夫です」って言われる所
とかのシンセの音楽堪らなく好きなんだよねぇ。
45名無シネマ@上映中:03/04/29 01:47 ID:pKe/UUKZ
プラットホームはここです
46名無シネマ@上映中:03/04/29 03:17 ID:LdjSNaCL
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ここで飛べ    |
 |________|
     ∧∧.||
    (,,゚д゚)||
    / づΦ
47名無シネマ@上映中:03/04/29 04:19 ID:tX1lu3ay
分けわかんないようにしてそれっぽく作っただけって事かな。
エヴァンゲリオンみたいに。
48名無シネマ@上映中:03/04/29 12:31 ID:fp4OXioe
自殺サークル一応サントラあるみたいね
『自殺サークル』サウンドトラック:全5曲 1500円
収録曲
1「それではみなさんさようなら」倉本美津留
2「パズル」デザート
3「スーサイド☆キス」ROLLY
4「ライトワンス」デザート
5「〜愛のテーマ〜」長谷川智樹

Mail Me無いのか…(´・ω・`)
49名無シネマ@上映中:03/04/29 20:21 ID:YsPty/+c
Mail Meって誰かのカバーかなんかなの?
5040:03/04/29 23:10 ID:1AP8o8qE
>>41
ああ、そう言えばそうだ。
まったくオリジナルの話を作ったんだっけか。
とりあえずあの漫画は寒かった、って言いたかったのよ。
51名無シネマ@上映中:03/04/29 23:39 ID:quh/mW6c
>>49
カバーではない。
けどこの曲を作った桃井はるこが自分で歌ってる。
52名無シネマ@上映中:03/04/30 00:43 ID:ijdCPOSx
小説面白い?買おうかどうか迷ってるんだけど。
53名無シネマ@上映中:03/04/30 02:11 ID:YHGFYUT4
わけわからん映画。金かえせ。
ローリーのやってた役名忘れたけどその本名がスズキムネオでそれだけが
おもろかった。
54名無シネマ@上映中:03/04/30 02:32 ID:SXyYYfk3
電話の子が咳き込んでるの、元ネタがあるって話し聞いたけど、
何が元ネタなのか知ってる人いますか?
55名無シネマ@上映中:03/04/30 14:35 ID:M8vwdlDY
小説はノベライズ版がエニックス
   園子温版が河出書房(映画版の2の原作)
   漫画が古屋兎丸で
映画は自殺サークル2と3が大映で製作されたらしい。
ワタシは映画待ってるんで自殺止めてます・・。
56名無シネマ@上映中:03/04/30 17:46 ID:6k8V/Sf6
2なんて出るんか…知らんかった。
57名無シネマ@上映中:03/04/30 22:36 ID:WOX7p9OA
この作品自殺とどんな関係があるんだ?
ホラー撮りたいなら自殺でなくてもいいと思う。
58名無シネマ@上映中:03/05/01 00:08 ID:CUtpNT2V
大根シーンは自殺じゃない罠
59名無シネマ@上映中:03/05/01 01:13 ID:pkw00df4
http://www.haikyo.com/
http://mituko.org/
これらこの映画と関係ありそうだけどどう?
60名無シネマ@上映中:03/05/01 17:17 ID:3dgd6SZl
こえ〜。
や・やばい。下のは作りもん(映画用)だったけど上のほんもんじゃんか。
ローリーとか家に来たらどうしよう。
61名無シネマ@上映中:03/05/01 21:00 ID:hmnZtLuV
オレの形がヤバいワケ!?
62名無シネマ@上映中:03/05/02 02:44 ID:x8PNLW5G
>>59
関係ありそうってかファソサイトだね。下は小説?
63名無シネマ@上映中:03/05/02 17:28 ID:Lz3N8Pvj
死ぬしかないかもーワオー


デサートが続編にでるのキボーン(もう大人になっちゃた?ボーカルの子が好き)
64名無シネマ@上映中:03/05/02 21:21 ID:x8PNLW5G
>>63
全員ボーカルだと思うけど。メインの「デザートは解散するけど」っつってた子?
65名無シネマ@上映中:03/05/02 23:36 ID:qojzTsqe
http://ningenhour.tripod.co.jp/utushimi.ram
こんなの見つけたけどこの監督何がしたいのやら?
66名無シネマ@上映中:03/05/03 01:13 ID:811vO7f4
>65
それ今思うと自殺サークルよりましだったなあ…

古屋兎丸って全然読まないんだけど、自殺サークルだけ読んでしまって
相当がっくりした。普段のもあんななのか?スレ違いだけど。
あとがきみたいの読んで悪寒倍増だった。
67名無シネマ@上映中:03/05/03 01:52 ID:RCsQxm/w
兎丸は自殺サークルで大コケしました。それ以前はまだマシなの描いてました。
短編の「ユメカナ」とか「ありす」とか。

漫画版自殺サークル、あんだけメンヘラーな奴描いといて
「現代の女子高生の心の闇を描きたかった」はないだろ。
68名無シネマ@上映中:03/05/03 15:50 ID:RoSNTELa
つぅか漫画どこにも売ってねぇ。。
69名無シネマ@上映中:03/05/04 15:29 ID:npu5dcTr
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ここで飛べ    |
 |________|
     ∧∧.||
    (,,゚д゚)||
    / づΦ
70名無シネマ@上映中:03/05/04 22:37 ID:2N20SMLG
いまスピで「π」っつーギャグ漫画描いてる
71名無シネマ@上映中:03/05/04 22:43 ID:2N20SMLG
72コテハン1010:03/05/05 01:26 ID:bxdfolWM
コーモリの、足に萌え。
そんだけ。
73名無シネマ@上映中:03/05/05 02:11 ID:IQSrLyqD
カモン洋子がコーモリだってエンディングロール見るまで気付かなかったし。。。
74名無シネマ@上映中:03/05/05 09:01 ID:XejP6VWx

前スレ ★☆★☆★自殺サークルについて語ろう★☆★☆★
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1026/10264/1026487627.html

あの奇跡の自作自演をもう一度…
75名無シネマ@上映中:03/05/05 09:01 ID:XejP6VWx

424 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 02/10/01 22:04 ID:mS0A81oW
>>421
すぐにこれだ。
自分で勉強して「考える」ということを知らんらしいな。
>>422
ここに書きこんだのは初めてだが?
何を勘違いしている?
過去ログでも同じような意見があったのならそう思う人間が多いという
証拠だろ。


426 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 02/10/01 22:38 ID:mS0A81oW
>>424
所詮、自分で考えもせずに人に教えてもらうことしかできない連中なのよ。
ジャッキーチェンとかの映画で満足してるような連中には
自分でこの映画の本質を考察するという作業には不可能と思われ。
アホなアンチは無視してこの映画について議論しましょう。
もうすぐ2も出ることですしね(^^


427 名前: 426 投稿日: 02/10/01 22:49 ID:VxWWUIZ8
>>424
どうでもいいことですけど、IDが同じって凄い偶然ですね(^^
2chに詳しい方に聞いてみたらこういうことは結構良くあることらしいですけど。
こういう状態だと、自作自演を疑われそうですけど、別人ですので(IDの一致は
非常に良くあることで、プロバイダが同じならかなりの確率で起こるそうです)。
あなたもきっと私と同じプロバイダでしょう?(もしかしたらすんでる所も近いかもしれませんね(^^
76名無シネマ@上映中:03/05/05 09:35 ID:SoZN/pPb
>>75
ワロタ
77 :03/05/05 13:31 ID:g7f0LveH
2chに詳しい方に10分で聞きにいったのか…。すごいな…。
78名無シネマ@上映中:03/05/05 18:14 ID:wR1iz3IQ
この映画でも女子高生のネタが出たが。
大体最近の映画やメディアは女子高生女子高生だな。
おれの彼女は女子高生だが世間は俺を俗に言う「消費者」としか思っているんだろうな?
79名無シネマ@上映中:03/05/05 21:57 ID:XejP6VWx
自殺サークルのスレが立つ時は1が殆ど個人名だな。
80名無シネマ@上映中:03/05/06 01:10 ID:68b2o9fg
昨日、自殺サークルを見たよ。
これはクソ映画だね。
こんなシーンを考えたよ、見てよ!というだけの映画な気がした。
鈴木宗男で笑えただけ良かったけど。
81名無シネマ@上映中:03/05/06 19:39 ID:hBQKjcrU
今度「集団殺人クラブ」とかいう映画やるけど
パクリかな?
82名無シネマ@上映中:03/05/06 21:16 ID:uc8CgLx8
>>81
自殺じゃなくて殺人だから弱冠違うんじゃない?
83名無シネマ@上映中:03/05/06 21:29 ID:IGy5eWn2
つーか、なぜに今さら自殺サークルなんだ?
84名無シネマ@上映中:03/05/06 21:51 ID:jnGgAxCq
>>78
最後の一行、日本語が何か変ですよ。
85名無シネマ@上映中:03/05/07 21:12 ID:mceVQCCp
あそこまで落ちる映画は中々探しても無い。非常に不愉快でした。
特に、電車の中でやる気の無い人達の映像が映った時には本当に今の日本のようで悲しくなりました。
ローリーが出てきて雰囲気もぶち壊し。監督の自己満足。
おそらく撮影途中でやる気をなくしただろうと思われる駄作。
最後の締めにデザート出てくるのかもわからない。
今後この作品は史上最高の駄作として語り継がれるべきです。
86名無シネマ@上映中:03/05/07 22:47 ID:HHibidZ4
前半の雰囲気は良いんだけどね。ロリ出て来る所から訳ワカメってくる。
まぁ自分はこういう訳わからない雰囲気のものもアリかなとは思うけど。
87名無シネマ@上映中:03/05/07 23:04 ID:qgsdgEjR
とりあえず、つまらなかったね。
88名無シネマ@上映中:03/05/08 01:11 ID:kLMx6EtG
ただ頭に浮かんだ断片的なシーンをひたすら見せるだけの映画。
自殺がテーマになっているはずなのに、
あのダイコンのシーンは意味不明。
グロさも中途半端でスプラッタとして見てもウンコ。

ローリーの歌は素敵だったが。
89名無シネマ@上映中:03/05/08 22:06 ID:wPmfqoD9
グロいシーンを描くなら、男の欲望も描いてほしかったと思った。
90名無シネマ@上映中:03/05/09 23:12 ID:atULeeHJ
死ぬなら乱交後ってのは男の欲望だろうか。
91名無シネマ@上映中:03/05/10 12:34 ID:olfbBzfT
>>78
真性馬鹿発見
92名無シネマ@上映中:03/05/10 12:42 ID:B9VQpEFc
最初に54人が飛び込んだ翌日、
油で線路の電車がよく滑って大変だったというのが楽しかったです。

大根のシーンは愉快でした。
思わず勃起してしまいました。
あと個人的に好きなシーンは白い布袋の中でレイプされ、
挙句の果てに刃物で刺されるところです。

デザートいいですよね。
歌詞がよかったし完成度もかなり高かったです。
(思わず真ん中の娘で抜いてしまった・・・。)
93名無シネマ@上映中:03/05/10 15:28 ID:rUmj2cY4
ローリーが出てきたあたりからグダグダ…って、みんな同じ感想なんだね。
それにしても、永瀬のことについて誰も語ってないのが笑える。

ところで、大根のシーンって…どのシーンのことか教えてエロイ人(´Д`;)
94名無シネマ@上映中:03/05/10 21:33 ID:5OyA9eNv
>>93
中盤のそれではみなさんさようなら、がBGMの時に
「チョコレート買え(゚Д゚)ゴルァァア!!」って子供が母親に言った時に
大根と一緒に自分の指切り落としていく所。
ってか50人飛び降りシーンかこの大根シーンが一番記憶に残ると思うんですが。。。
95名無シネマ@上映中:03/05/11 00:51 ID:E9ant8qV
うーむ
つまらなかったというかよくわからなかった
誰か意味とかわかる人いるの?
96来訪者:03/05/11 01:01 ID:pMjtUN48
園監督、メジャーデビュー失敗といったトコですか。
結局何も起こらないのに、結構スリリングに見せるJRホームのシーンなんか、
イイ雰囲気なのに・・・
節々のヘンなセンスにうんざり
97名無シネマ@上映中:03/05/11 01:11 ID:bs19Ey6m
批判的な意見を持ってる人って、この映画の本質や意味を
理解できてない人ばかりだと思うよ。
あの映画を本当に理解できたなら、正当な評価を下す。
部分的に個人の趣向で気に入らなかったとしても、
作品としては国産映画の中でも最高傑作の部類に入る。
よくできているよ。ハナマルをあげたい。
98名無シネマ@上映中:03/05/11 04:10 ID:xblbZ4sL
こんな映画に意味があるかよ。手垢にまみれた
安物の国産サイコホラーの劣化コピー映画じゃん。
女子高生+ネット+サイコなんて今更もいいとこ。

女子高生なんか出すから、全体的に中学生日記臭い
安っぽいものになるんだよ。
なんでゴミ捨てに屋上に上がる?ありえない。

ボーリング場とガキはAKIRAのオマージュ?w
ただ、大根シーンだけは良かった。金返せ!
99名無シネマ@上映中:03/05/11 04:21 ID:r89gjdai
>>97
自殺サークルの本質や意味を教えて下さいよ。
気に入らないことを書かれると、それは正当な評価じゃないと?
おめでたいね
100 名無シネマ@上映中 :03/05/11 12:09 ID:fMZgq7+W
>>97
私も教えていただきたいね。
監督自身でもないのそこまで理解していると自負しているのなら。

私もそれほど酷い出来ではないと思うが、失敗作ではあると思う。

最初の「手をつないでの女子高生大量飛び込み」だけのイメージが
頭にうかんで「これで1本映画にしてしまおう」と思ったものの途中で
力量不足で放り投げた。

そんな印象。

なまじそこそこセンスだけはあるので、前半部分はサスペンスとして
なりたっているのが安置を産む原因かね。

手にあまったのなら観客にゆだねちまえばいいのに。
101名無シネマ@上映中:03/05/11 20:54 ID:h0fgP40j
理解不能を楽しむ映画
理解不能と言うより理解不要
102名無シネマ@上映中:03/05/11 20:55 ID:DKN2driT
確かに前半部分はかなり良いと思うね。50人飛び降りっていうつかみはいいし、
高校でふざけて自殺の真似をするってのも、実際あったら必ず見られる光景だし。
少年からの電話の後のホーム張り込みとかも何にも無いけどドキドキさせられた。
103通行人さん@無名タレント:03/05/11 21:31 ID:zNpiQ98R
ただのキチガイだろ
この園とかいうチビ爺は。
なんでこんなクズオヤジがこんな糞映画で金儲けできる世の中なんだろうね・・。
死ね
104名無シネマ@上映中:03/05/12 02:20 ID:PzA3ZwyX
死ぬか
105名無シネマ@上映中:03/05/12 12:51 ID:yFwR7OF2
テレ朝にとりあげられたんでアゲ
106名無シネマ@上映中:03/05/12 19:40 ID:tLtdhUzX
>>105
どんな感じに取り上げられたん?
107名無シネマ@上映中:03/05/13 02:26 ID:tbfe/iNr
園子音のオナーニだけどそこまで嫌いじゃないな。
108名無シネマ@上映中:03/05/13 03:52 ID:48CQQW8A
萩原明最高!
109名無シネマ@上映中:03/05/13 15:22 ID:sJAEiM4a
近年稀に見る傑作だと思うんですが。
110名無シネマ@上映中:03/05/14 02:46 ID:CxYpRHbM
萩原明って今なんか出てる?
111名無シネマ@上映中:03/05/14 03:04 ID:1XEpMqD+
強烈に美しい映画。
ワカル人にはワカル。
それでいいと思う。
112名無シネマ@上映中:03/05/14 11:14 ID:XGvjRE+I
ビデオでだけど見たよ。
はじめの映像で引き付けるね
「うわぁ、すげっ」って思ったよ
映像的なアイディアとレトロっぽい個性的な画面づくり最高。
以前の作品でも言っていた
他者の中の自分、自分の中の他者の象徴的な園監督の部分があって良かった。
原作のマンガとの違いって何処なの?
原作から園監督に引き寄せた部分で何処なの?
原作のマンガ読んだ人教えて。
113112:03/05/14 11:24 ID:XGvjRE+I
映画を元にマンガを書いたんだね。
マンガと映画の違いって。
114 名無シネマ@上映中 :03/05/14 11:44 ID:uWR9DStO
そこまで評価するほどでもない。
115名無シネマ@上映中:03/05/14 13:51 ID:Dmv8+N5g
>>105
>そこまで評価するほどでもない。

実際にこの映画自体はそんなに好きな方ではないけど
以前からの園子温の映画を見てからこの映画を見ると
その背後にあるモノを感じてしまう。
だから、作家的なモノで見てしまう
この映画だけじゃなく他の作品も踏まえての感想になってしまう。
「自転車吐息」の透明ランナーと実体を感じられない自分。
「部屋」での他人のやすらぎの場所を自分のやすらぎと直結させる。
今回の映画でも以前の映画と直結する部分が感じられて
「現実に起こっていること」を「自分の考えている事」で
一つの解答の様なモノを提示していると感じたけど。
それと同時に進行し続ける園子温の考えを見せてもらった気がしたよ。
116名無シネマ@上映中:03/05/14 15:04 ID:PICV3RYo
見たけど意味がよくわかんなかった・・・
117名無シネマ@上映中:03/05/14 15:22 ID:e3peyzFK
テレ朝では自殺系サイトの関連で取り上げられてたな。
なかにし礼が何か熱く語ってたけど
118名無シネマ@上映中:03/05/14 17:25 ID:AwL5B5P1
>>116
意味なんかないから安心して
119名無シネマ@上映中:03/05/14 17:32 ID:CxYpRHbM
>>116
多分演者ですら分かって無いから安心しる。
120名無シネマ@上映中:03/05/14 21:20 ID:eiCffTRH
>>112
マンガも映画も小説も始まりだけ同じ
あとは皆オリジナル
121名無シネマ@上映中:03/05/14 21:42 ID:ntxG0ZNY
うーんと、見た感想つか要するに生きる意味を見つけられるかというか
なんというか前向きな映画なんじゃねーかと思うのですがどうなんだろう
生きる意味が見つけられない人は死んでいくっていう。。まぁよーわからんなやっぱり
漫画先に読んだんだけどコーモリの位置付けが漫画と違ってさっぱり、で、誰?
状態だったのは残念かな。デザートは映像とか音楽にサブリミナル効果みたいに
死ねばみたいな電波出してるのかと思ったんだがどうなんだろう
ていうか結局あの子供たちはなんだったんだ。咳払いは気持ち悪かったけど
なんかよかったかな。でも意味がわからんので意味知りたい
永瀬でてるからみたかっただけなんだが永瀬のよさが全然出てなくてショボンヌ
結局あの皮膚の鎖の意味もわからなかったしかなり消化不良かなー
もすこしいろいろ意味がわかればもっとおもしろかったんだけどな
でもまぁ楽しめたよ私は
122名無シネマ@上映中:03/05/15 13:53 ID:l16UL/F8
>>112
わたしの感じたのは、
関係性が波状している事に眼を向けていない
人は自分の役割(関係)によって生かされているって事かな
この映画って子どもの周りに大人が居ないんだよね
子どもは信号出しているのに気づいてくれない
最後に気づくのが死んだ恋人との想い出にふける(関係を深めていく)
人で自分の位置を確認しているひとだったりするのかな
子ども達は何時も信号を出しているのに
大人も信号を出していたり、気づかなかったり
「自分と自分の関係は」と聞かれたら、
他人を介した自分しか応えられないかも…
わたしもそうだけど自分の事に
まじめに眼を向け関係しているか解らないもんな
>>112
の他者の中の自分、自分の中の他者に
「囚われ」「生かされている」のかと思ったよ
石橋蓮が何かに気づいて自殺するのは
そんな自分に気づいたからでしょ
123名無シネマ@上映中:03/05/15 18:39 ID:FTIDu1b8
石橋蓮じゃねっての( ´,_ゝ`)プッ
124名無シネマ@上映中:03/05/15 19:44 ID:tdERJUow
主観的な自分と客観的な自分の関係を言えばよいのでは?

もしくは自分と自分の関係など無いと言えば良かったのにねー。

関係と言うからには何か2つのものが必要。
『自分』というテーマで考えると、
1、自分の中に2つ以上の自分を想定する
2、自分は自分だ!と開き直る

こんな論を展開してみた。
125名無しシネマ@上映中:03/05/16 09:31 ID:TBOtxFI7
ジョンカッツのことには誰も触れないんでつか…
126名無シネマ@上映中:03/05/16 11:44 ID:38gEkd4X
>>125
マニアック過ぎて誰も分からないと思われ。
127名無シネマ@上映中:03/05/16 15:03 ID:cTR4ODup
>>124
どうなのかな〜。自分と関わるというのは
未来や現実を引き受け受け止めることのように思える。
夢や何かに立ち向かう、
そして自分に降りかかっているモノを受け止める。
そこに自分自身を発見し自分の肉体を感じる事ができるみたいな。
たとえば
千と千尋の千尋の様にその現状に関わり、
(その場所のものを食べないと消えてしまう、そして働くこと)
親と一緒に現実に戻るという未来への希望(夢)
千尋という名前をアイデンティティーの象徴として
自己を忘れないで現状に立ち向かう。
千と千尋の千尋が自分との関係を見つけている。
(でもそれはラストでは不確かなもの見たいに終わっているけど)
それが無いがために簡単に自殺してしまう
なんて事をいっているんじゃないのかな〜。
128 名無シネマ@上映中 :03/05/16 21:13 ID:JTmknEQ7
その調子で深読みしていったら、この世の中からクソ映画はなくなるね。
129名無シネマ@上映中:03/05/17 04:26 ID:6gBU+IfO
訳分からない事の多さではNo1だろうな。
130名無シネマ@上映中:03/05/17 05:53 ID:mmMVjezF
宙に舞う紙袋・・・アメリカン・ビューティ
袋の中で悶える人間・・・オーディション

今まで見た映画でインパクトがあった映像をつないで、意味ありげに
してるだけ。中身なんて無い。
131名無シネマ@上映中:03/05/18 00:57 ID:KyqPDMYv
袋詰めの小動物踏み潰すとかはロリーのカルト性を引き立たせる為じゃないん?
132しりかげる:03/05/18 12:49 ID:Aeln8BfH
>130
そう!

あのシーン「オーディション」ぱくったよね!
露骨にそっくりなんだもん。萎えたよ〜。
133名無シネマ@上映中:03/05/18 23:53 ID:KyqPDMYv
ぱくりと取ると偶然ととるか。はたまたソノシオンの他映画へのリスペクトととるか。
134名無シネマ@上映中:03/05/19 02:27 ID:st+/Qipi
時代と自分の関わりを見つけ、
商業的な話題性を取り込んで
ちゃんとメジャーでやったと思ったよ。
>>124の言っていることはオレも思ったよ。
(千と千尋は考えなかったけど)
深読みじゃなく、見方のアプローチの違いだと思う。
映画を娯楽としか見ないか、
映画と関わろうとするかの違い。
園監督の他の作品て、結構ナイーブだよ。
135名無シネマ@上映中:03/05/19 17:44 ID:Oe6UfYF8
要はロリ夫のなげえPVってことだろ
あ。スズキムネオ(34)だっけか
136名無シネマ@上映中:03/05/19 18:43 ID:wJVgsgxJ
大量集団自殺でおしまいにしときゃいいものを、
「あなたとあなとの関係は?」なんてただの言葉遊びを
さも意味ありげに延々と引っ張りつづけるところが糞!
137名無シネマ@上映中:03/05/19 18:46 ID:ZR8Lt3vC
>130,132
製作2001年当時、アメリカンびゅーてーはやってないぞ。
ビニール袋が舞う映画はかって邦画にもあったと思う。
袋に人をいれる描写はヒッチコックのフレンジーにもあった。
よく言われる、宗男(ローリー)逮捕も映画のずっとあとだ。
無論、七輪集団自殺もね。細かい描写は時折、似たり、
予言的にシンクロするだけではないか?
壁の血文字にかんしてチャールズマンソンや切り裂きジャックが元祖で
キューブリックのシャイニングはパクリというのと同じ論理だと思うが。
138名無シネマ@上映中:03/05/19 19:16 ID:ZCtxq0B8
>製作2001年当時、アメリカンびゅーてーはやってないぞ。

???
139名無シネマ@上映中:03/05/19 19:48 ID:FpqmwhzB
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <>>136が良いこと言った
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
140名無シネマ@上映中:03/05/19 19:54 ID:tbh+lPfj
相変わらず信者(童貞ヒッキー)が自作自演大爆発なスレですね。
141名無シネマ@上映中:03/05/19 20:54 ID:XJqcZm9L
わかるひとにはわかる『映画』。
わかんないやつのはとんどもないくらいたいくつな『映画』。
142 名無シネマ@上映中 :03/05/20 01:39 ID:Kd8Gd1LG
>>141
最悪の逃げ。
143名無シネマ@上映中:03/05/20 01:41 ID:aUeQaHFn
>>141
だから分かる奴はいないって。
144名無シネマ@上映中:03/05/20 01:52 ID:nLBzrbX1
とにもかくにもクソだよなあ
こんな映画で石橋と永瀬使うなって
それだけで期待しちゃってた自分がむかつく
145名無シネマ@上映中:03/05/20 10:15 ID:LOz3qnOM
「あなたとあなとの関係は?」のような陰気臭い地味なセリフや、訳の分からない場面での宝生舞の主演がこの映画を駄作にしている。
146名無シネマ@上映中:03/05/20 17:51 ID:bgyymlOd
玉緒と宝生舞はなんのために…
147名無シネマ@上映中:03/05/20 18:16 ID:DsxuQZX7
そりゃあ死ぬため
148名無シネマ@上映中:03/05/20 20:05 ID:2DLPcRRZ
つか練炭自殺ブームの黒幕は誰にしとく?
149名無シネマ@上映中:03/05/20 22:28 ID:u6wvmmh8
バトルロワイヤルに便乗した話題作って感じだったね。
でも、まあまあ面白いね。
ただ、観ている人によって深く考えている人多いねー。
この映画に「謎」も「メッセージ」もないよね。
それとなく不可思議な言葉使えば、謎にもなるってわけで。
これって単なる「サイコパロディー」じゃん。
「集団で飛び下り自殺したらどうだろう?」とか
「包丁で手を切っていったらどうだろう?」とか
ローリーも出てくるしね。

オレも絵描きやってるけど、作品に意味なんざ考えてもねーのに、
勝手に周囲が「御幸が見える」とか「空間に何かが見える」とか、、、。
挙げ句の果てに「伝えたい意味が分らん」と様々で。
作り手の私が「ぽかーん」としちまうよ。
想像力が欠けるというか、余裕がないというか。
んなもん、意図なんか考えてたらモノ作れんよ。
作り手の意図を越えて、観覧者は「自分の心情や立場」にひっかけて物事を考えてるわけ。
こちらとしては、「人間ウォッチング」なるし、ハタで見てると笑えるだよね。
多分、監督さんもみんなの反応を影で「ケタケタ」笑ってるよ。
150名無シネマ@上映中:03/05/21 23:53 ID:Pd48Hy3e
まぁ園子温がどう云う考えであーゆー作風にしたのかは本人以外分からんわな。
151山崎渉:03/05/22 02:47 ID:WUH6gPSV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
152名無シネマ@上映中:03/05/23 05:01 ID:M+NCebde
2はいつ頃?
153名無シネマ@上映中:03/05/23 15:13 ID:Vcug/sCr
>>149
>この映画に「謎」も「メッセージ」もないよね。
ない。それを、さもあるかのように引っ張るからむかつく。
154名無シネマ@上映中:03/05/24 03:53 ID:QFvYSvtI
>>149>>153
「謎」とか「メッセージ」がないとかあるとか
何で不安がっているんだろう。
自分がそう思ったんだったらそれで良いんじゃないのかな
映画はできあがってしまった時点で
見る手側のモノになってしまうんだから。
そこから、自分の考えや経験の一つを
見つけられたらラッキーだし
見つけられなかったら他で見つければいいと思う。
何かを感じた人が虚勢を張るのはわかるけど
無いと思っているひとが同意を求めているのは
フロイト曰く何か迷いが
有るんじゃないかということなのかもしれない。

155 :03/05/24 14:46 ID:kY2AjwzG
はいはい。
その言葉そっくり自分にあてはめてね。
156名無シネマ@上映中:03/05/24 19:18 ID:KYIDe8UK
>>154
知識の違う人間が話し合っても
話にならないから別にいいんじゃないの
時間の無駄
157名無シネマ@上映中:03/05/25 02:23 ID:7HuO1UcK
正直、謎とか何とかのことは頭に残らなかった。
158名無シネマ@上映中:03/05/25 05:39 ID:iG/V3nKg
人と人はどこかでつながっていて、その中で自分の役割をもっている。
っつーメッセージを感じたような・・・
159名無シネマ@上映中:03/05/25 14:12 ID:WN2mGZ1g
自殺したら全てが終わる訳じゃない。死んだ後の周りの事も考えれ。
が精一杯の理解だな。
160名無シネマ@上映中:03/05/25 22:13 ID:xXLAgmFk
バームクーヘンは意味ねーな
161名無シネマ@上映中:03/05/26 01:50 ID:C3Kht/ST
分かる人だけ分かればいいんじゃない?
分からない人が無駄に議論する必要もないよ。
162名無シネマ@上映中:03/05/26 04:01 ID:3tcXkWq1
メジャーになると
>>161
それなりに多くの人に見られ話題にならないと
次回作でお金と自由が手に入れられない。
その中で人を引き付ける仕掛けがうまくいっていると思う。
でも、多くの人に見られると言うことは、
それに付随する不幸もあると言うこと


163名無シネマ@上映中:03/05/26 08:53 ID:b1j6oKTJ
>>160
そうそう…あのバームクーヘンは意味あったのか??
164名無シネマ@上映中:03/05/26 20:48 ID:EBR/XPTK
萩原明は何で最後に皮剥ぎ取られたのか。
「私は私に関係ある私だよ」で拍手貰ったんじゃないのか。
165名無シネマ@上映中:03/05/26 20:52 ID:+fwPNePe
ローリーが微妙によかった
166名無シネマ@上映中:03/05/27 23:29 ID:gVMS0TS6
バームクーヘンまじサッパリ。園子音わけわかんねぇ。
167名無シネマ@上映中:03/05/28 00:43 ID:+gJrjd12
こうして気付かない間にも 私達は盗むのコマンドを選択してる
あなたがその口を開いたら 何か思いを告げたらどうしたらいいのかな
怖いねでも楽しいね 一度気に焼きつけるの それぞれが
人生はライトワンス 恋愛もライトワンス 思い出はライトワンス だから少しだけ勇気がいるの
もう一度あそこからやり直し 不連続な気持ちを時々呪ったりするけど
この私の心のみぞ全てを もしも愛してくれたら一緒になぞっていけたら
怖いねでも可愛いね 本当にお別れなの さみしいな
人生はライトワンス 恋愛もライトワンス 思い出はライトワンス だけどそんな事は忘れたい
人生はライトワンス 恋愛もライトワンス 思い出はライトワンス だけどそんな事は忘れたい
168名無シネマ@上映中:03/05/28 00:43 ID:+gJrjd12
この世は人生ジグソーパズル この世は人生ジグソーパズル 君の形は決まってる
どこに君ははまってゆくの はまるとこないはまらせなきゃ
「オレの形がヤバイわけ!?」
地平線の果てまではまるとこなけりゃ 死ぬしかないかも
169名無シネマ@上映中:03/05/28 07:23 ID:IrtLvzzO
サントラが手に入らないわけだが…
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無シネマ@上映中:03/05/29 08:04 ID:15uRMXi/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ここで飛べ |
 |________|
     ∧∧.||
   (,,゚д゚)||
    / づΦ
172名無シネマ@上映中:03/05/29 08:40 ID:15uRMXi/
ん?
173名無シネマ@上映中:03/05/29 11:00 ID:uSU776sv
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ここで飛べ    |
 |________|
     ∧∧.||
    (,,゚д゚)||
    / づΦ
174名無シネマ@上映中:03/05/29 19:22 ID:YAzkw0PP
ttp://www.mandiapple.com/snowblood/suicidecircle.htm
ttp://www.monstersatplay.com/suicide_club.shtml - Michael and Lawrence's excellent reviews of the movie
ttp://battl.nl/specialsonosion.html - an interview with Sion Sono [Dutch only]
ttp://www.groene.nl/2002/0206/svd_suicide.html - and another one here, also Dutch only
ttp://www.filmfestivalrotterdam.com/2003/en/film/10195.html - a short summary, with cast list and technical specifications
ttp://ent.163.com/edit/020927/020927_135838.html - get yourself a lovely Suicide Circle poster here!
ttp://www.viff.org/viff02/filmguide/filmnote.php?FCode=SUICI - a short review, plus a really nice press photo from the film
ttp://www.cinefania.com/movie.asp?ID=47038 - a short review, with cast and crew details and a rating
175名無シネマ@上映中:03/05/30 01:18 ID:cwbPvNs0
リンク切れ多いなw
一番上の初め怖いな((( ;゚Д゚)))
176名無シネマ@上映中:03/05/30 19:49 ID:cwbPvNs0
今さっきローリーが自殺についてNHK教育で語ってました。
177名無シネマ@上映中:03/05/31 00:54 ID:q/SF7iDh
最初の方はすごいインパクトだったけどなあ
178名無シネマ@上映中:03/05/31 16:32 ID:bwEAx13o
最初の50人飛び降りで面白そうだと思った人が途中でツマンネって思う確立90%。
179名無シネマ@上映中:03/05/31 22:59 ID:gZSlbMb0
180名無シネマ@上映中:03/06/01 01:38 ID:2oO5W9ay
別に変わったところのない映画でした。
181名無シネマ@上映中:03/06/01 01:55 ID:odcm+Qks
>>179
人身事故だけどこの作品とは少し意味合いが違うね。
182名無シネマ@上映中:03/06/01 02:14 ID:nHY4yyey
>>179
3枚目右のオッサンのカバンの中に…
183名無シネマ@上映中:03/06/01 07:01 ID:cyzzoGe9
駅員さんもご苦労なこってス
184名無シネマ@上映中:03/06/02 02:41 ID:1tzqJFtl
で、2はいつ公開なんよ。
185名無シネマ@上映中:03/06/02 23:29 ID:bWZ28uMU
最初の電車飛び込みも安っぽい作りで全然ダメだろ
これ作った馬鹿監督は少しはチェチェンカラーでも見て勉強しろ
血でごまかすなよ
電車の車輪で女子高生の頭が潰れるところは(;´Д`)ハァハァだった
186名無シネマ@上映中:03/06/03 18:36 ID:7Geu2Ds3
多分ミーハーな映画好きとかは理解できないと思う。
映像とか脚本とかセリフとか結構マニアックな感じだし。
ミニシアター系とかじゃなくて、
流行ってる映画ばかり見てる人は見ない方がいいんじゃないかな?
187名無シネマ@上映中:03/06/03 20:12 ID:x+vq8H88
プ
188名無シネマ@上映中:03/06/03 22:10 ID:2BaxsbS3
マニアックなんじゃなくて意味不明とパクリだけだろ
自称映画通の馬鹿が色々解釈して意味分かったフリしてるだけだろ
こいつの作品なんかもう見る気しないけどね
189名無シネマ@上映中:03/06/03 22:33 ID:dW3DU+s3
>>186
〜だと理解出来ないって表現はやめておいた方が良いぞ。
いかにも自分は全容分かってる様にとれるからなw
190名無シネマ@上映中:03/06/04 22:03 ID:hyeNn/yo
こんなの誰も内容なんか理解出来ないし。
191名無シネマ@上映中:03/06/04 22:23 ID:tfnZg2tY
でも気になるんだけど
192名無シネマ@上映中:03/06/04 23:03 ID:hyeNn/yo
>>191
気になる?
193名無シネマ@上映中:03/06/04 23:33 ID:bOBMikaV
理解してるヤツは一から説明してくれ
女子高生達は何で自殺したんだよ?
あの子供の集団は?
チャイドルたちは何か関係あるのか?
何のために皮を剥いでるんだ?
ローリーはなんのために出てきたんだよ?
誰が何の目的でやったことなんだよ?
あなたはうんたらかんたらってどういう意味だよ?
全然わかんねえよ。教えてくれ。
194名無シネマ@上映中:03/06/05 00:28 ID:B4x7M8kz
自殺志願者が観ると癒されるタイプの映画ではないかと思ったのだが。
現実的に日本には自殺志願者いっぱいいるしね。

どの自殺シーンも真実味が薄いし(かといって演出が濃いわけでもないし)、
「いろいろな自殺パターンを見せてあげるよ」っていう作りになっている気がする。
これは「完全自殺マニュアル」と同じ発想なんだけどね。
ある意味ストーリーはどうでもいいというか。

ストーリーを語ったり、映像の美しさをみせる映画としては全くダメな部類の作品でしょう。
195名無シネマ@上映中:03/06/05 01:16 ID:7EQ4W51a
みんなで死ねば怖くないってことか
包丁で手を切るのは何だったのか
作り物丸出しの手と血だったから全然気持ち悪くないし
ポルノとして見てもダメだな
196名無シネマ@上映中:03/06/05 01:40 ID:ljLyc9fG
何処にポルノ的要素が
197名無シネマ@上映中:03/06/05 15:38 ID:IFRoMswf
暴力的ポルノのこと
198名無シネマ@上映中:03/06/05 19:11 ID:fiJzpArh
包丁のシーンは自殺じゃないよなあ。
包丁で死ぬなら手首切るか、喉元に突き刺すとかしろよ
199名無シネマ@上映中:03/06/05 19:22 ID:E3gS6VWu
黒田の娘はどうやったらあんな血塗れになれんのよ。
200ももえ:03/06/05 19:23 ID:PLYjBtPK
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
201名無シネマ@上映中:03/06/05 19:24 ID:ljwKJbC7
200
202名無シネマ@上映中:03/06/05 19:30 ID:qvShJZuO
203名無シネマ@上映中:03/06/05 20:22 ID:MYAfPPEd
わかるひとだけわかればよくない?
アンチには疲れたよ
204名無シネマ@上映中:03/06/05 20:58 ID:uur3RxTl
ローリーは自殺騒ぎに便乗して出てきた変態殺人集団のリーダー
で、いいのかな?
205名無シネマ@上映中:03/06/05 21:11 ID:E3gS6VWu
>>203
アンチとかそうじゃないとか関係無しに分かる人なんていんのかよ、と。
206名無シネマ@上映中:03/06/05 21:54 ID:CPDaK2zZ
>>198
喉元に突き刺すのはお笑いコンビがやってたから、もっとインパクトのあることをやりたかったんじゃない
207193:03/06/05 23:04 ID:aAWGaW1M
アンチじゃない。
疑問点が多すぎるから聞いてみただけだ。
理解してる人に説明を求めてるんだよ。
ガチでわかんない。
208名無シネマ@上映中:03/06/06 00:18 ID:2aMOCWYw
この映画支持してるのって中高生かもしくは自殺願望あったりとか鬱気味の自称「映画通」の女だけの気がする
209名無シネマ@上映中:03/06/06 20:53 ID:DFZgxmeD
鬱気味の人が見たらどう思うんだろ。
自分も自殺したいって思うかこれ?
210名無シネマ@上映中:03/06/06 20:54 ID:ollMbxTF
あんまおもしろなかった
なんか奇をてらっただけって感じ
さとうタマオが出てたのに萎えた
211名無シネマ@上映中:03/06/06 22:08 ID:4T/9SMMA
>>194
自殺のパターンを見せるのが目的の映画なら別に良かったんだよ
ここまで叩かれなかったの
最後にわけわからんことしてメイルミーで逃げたから糞映画なんだっつーの
212_:03/06/06 22:08 ID:QRPcHg7t
213名無シネマ@上映中:03/06/07 00:49 ID:iqUrZx+8
普通に面白かった
はあ?どこが難解なのか?わけわかんないのは
君らだって!

ていうかここで叩かれてる映画って
基本的にいつも私ごのみだから、ま、続編楽しみにしてます。
214名無シネマ@上映中:03/06/07 02:23 ID:yfrUCkH5
>>213
自殺願望あったりとか鬱気味の自称「映画通」の女
215名無シネマ@上映中:03/06/07 02:43 ID:kjiQcEd+
>>213
縦読み
216名無シネマ@上映中:03/06/07 03:18 ID:xWo6+4b8
まじ最高の国産フィルム!!
DVD、サントラ即ゲッツしました!!
何度観ても聴いても飽きません!!!
感性の違いじゃないかな?
生まれつきの。
217名無シネマ@上映中:03/06/07 06:31 ID:Yc0cmcrf
生まれつきこの作品の良さが分からなくてよかったと思う今日この頃
218名無シネマ@上映中:03/06/07 15:00 ID:jPnNAovg
>>216
感性じゃなくて映画の知識の違いと思われ。
219名無シネマ@上映中:03/06/08 16:26 ID:OE1MDvcV
分かるのは園子音がヤバいって事だけ。
220名無シネマ@上映中:03/06/08 18:33 ID:C6NkNj7B
甲子園は覚せい剤打ちながら考えたんだろ
221名無シネマ@上映中:03/06/09 00:14 ID:SHNtgHJf
NHK教育に麿赤児らしき人が。
222名無シネマ@上映中:03/06/09 02:04 ID:GUJgFQvU
とてもキレイな映画でした。
観終わった後、涙が止まらなかった。
223名無シネマ@上映中:03/06/09 03:18 ID:y6Pz+jKa
>>222
氏ね
224名無シネマ@上映中:03/06/09 15:10 ID:KjEzBgLY
地獄甲子園とたいしてかわんねー(w
225名無シネマ@上映中:03/06/09 18:03 ID:aONmvJxc
メイルミーはよかった
そんだけ
226名無シネマ@上映中:03/06/10 01:22 ID:eDLU2Xf5
ある意味サブカル映画
227名無シネマ@上映中:03/06/10 03:15 ID:Z/Zcicoi
シーンごとに猛烈に深い意味がこめられてるね。
集団飛び降り、大根と手切るシーン、警察と子供の電話、
舞台と子供達のシーンとか。
あとデザートはまじでヤバイ。
邦画にしてはコワイくらい完成度高すぎ。
でもこういう映画って嫌われる傾向にあるよね。
それすら狙ってる感じだけどさ。
まさに分かる人は分かればいい。
アンチとかPTAとかが否定すればするほど、価値があがる映画。
228名無シネマ@上映中:03/06/10 05:50 ID:HwR3umQn
もういいよ。
同じ目的で、同じ時書き込みウザイ
229長文すまそ:03/06/10 06:06 ID:M3rS3Axf

一ヶ月ほど前の昼のワイドショーだけど
練炭自殺が多発した関連で、自殺サークル取り上げられてたよ。

それで監督が自ら出演して、この映画を語ってたけど
自殺のシーンをわざとグロく汚く描くことで、自殺とはこんなに痛いもので、
こんなに汚いものなんだという事を分かって欲しかったって。
だから自殺なんてバカな事はしない方がいいよ、というメッセージを織り込んだそうだ。
だからこれ以上の蘊蓄語る人は、深読みでしかない。

ちなみに監督の意向を考慮するなら、>>194さんが一番正解に近いかもね。
自殺マニュアルも社会現象になったとき、作者は自殺の悲惨さを分かって貰って
自殺防止の為に執筆したって言ってたし。
230名無シネマ@上映中:03/06/10 07:08 ID:+aJCpM+q
>>227ってこの映画を否定する香具師は
アルマゲドンみたいなお気楽馬鹿映画しか見てなくて
難解、実験的、アート映画なんかは全く見てなくて
映画眼が著しく低いから、この映画も理解できないんだとか思ってそう。
231名無シネマ@上映中:03/06/10 18:29 ID:D2CkTgJi
完成度の低い映画だね。むしろ、無意味とすら言える。
227みたいな、人気無い映画を好きだと言って、俺って通だなあ、と自己満足する
人のための映画。
分かる人には分かる映画というのとは全然違うタイプだね
232名無シネマ@上映中:03/06/10 21:30 ID:isEZNpEg
小説と余りにも違い過ぎたのも原因かな。
まぁ小説も訳わかんねぇがw
233名無シネマ@上映中:03/06/10 21:41 ID:4hzpQ7Rf
アホって、「分かる人には分かる」映画はおろか
「誰でも分かる」映画すら分からないことがあって
そういう「分からない」になれてるから、
「分かる人にはわかる」映画と「無意味な映画」の区別がついてなくて
時たま「分からない」映画に関して「分かった振り」をして映画通ぶることがあって
その映画がたまたま「分かる人には分かる」という性質を持ってた場合には
その「分からないけど分かった振り」してるアホが優越感に浸れるんだけど
やっぱり本質的に区別がついてなくて、アホなりの「分かる人にはわかる」映画の基準が
「なんかよく分からないような難解そうで哲学的な雰囲気を漂わせてる映画」だから
こういう映画を見ても、アホだからその表面だけを見て「これは分かる人にはわかる」類の深い映画だ、と考えて
いつもの癖で「分かったふり」をして優越感を得ようとするんだよね。
でもこの映画に関して言えば映画自体が「分かる人にはわかる」映画ではなくて
単に「無意味」な映画なんだから優越感に浸るどころかアホさが露呈するだけ。
分かった気になって優越感に浸りたいなら他の映画でやったほうがいいよ。
アホはアホなりにそういう点で映画選択をするもんだけど
この映画をターゲットに選んで「優越感」を得ようとしたアホはアホの中でも
最低の部類に位置するアホだな。

234名無シネマ@上映中:03/06/10 21:44 ID:ujzv3WFu

なんか中期大江みたいな文章だが言いたいことはわかるw
235名無シネマ@上映中:03/06/10 23:34 ID:h61U3yk6
っつーか普通に死体とか作りもんぽかったけどな?
人形丸出しの感じだったけどなあ…
腕切るシーンとかの腕とかも大根とあんま変わらん。

236ちょいな・ちょいな。:03/06/11 01:29 ID:ACaRQdqT
映画なんておもしろいかつまらんかだけじゃん。
自殺サークルはおもしろいの。
それでいーーーーーの。
コーモリの足がいーーーーーーーの。
そんだけ。
237名無シネマ@上映中:03/06/11 01:41 ID:SuZhm8HQ
100歩譲って映画は面白いかつまらんかだけだとしても
自殺サークルはつまらんの。
238ちょいな・ちょいな。:03/06/11 02:54 ID:ACaRQdqT
≫237

そこまでいうなら・・・
もう一回見ちゃお。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここで飛べ |
 |________|
     ∧∧.||
   (,゜д)|
    / づΦ|




239名無シネマ@上映中:03/06/11 04:15 ID:+fO/y4fB
つーかここにカキコしてage続けてるってことはどこかで自殺サークル意識してるってことでしょ?w
アンチもマンセーもw
ここまであがり続けてる時点で自殺サークルの勝ちじゃん?
本当にくだらないならスレも無い訳で。
話題にもならないわけで。
よって自殺サークルは勝ち組みと思われ、、、
240名無シネマ@上映中:03/06/11 07:10 ID:4Adh4x6b
たかが2chの一スレが上がった程度で
勝ちなわけは無いのである。
241名無シネマ@上映中:03/06/11 12:16 ID:HOQQdXll
>>229
>自殺のシーンをわざとグロく汚く描くことで、自殺とはこんなに痛いもので、
>こんなに汚いものなんだという事を分かって欲しかったって。
まじでこんなこと言ってたのか?
全然伝わってねーぞw
242名無シネマ@上映中:03/06/11 12:24 ID:f2Yfan3b
手のみじん切りは身もだえした
243名無シネマ@上映中:03/06/11 16:22 ID:AfbLbtOP
>>239
君みたいなヲタが必死で誉めるところを探しても、『2ちゃんで今でも話題になってる』
しか思いつかないあたりがもう駄目なことの何よりの証拠じゃん。
244名無シネマ@上映中:03/06/11 16:24 ID:fEuwtnhj
hagedou
245名無シネマ@上映中:03/06/11 17:13 ID:tDZG4KCZ
普通につまんなかった。
以上。
246名無シネマ@上映中:03/06/11 18:54 ID:z3OcWLif
「普通に」って使う香具師は物事を評価する資格がない。
247名無シネマ@上映中:03/06/11 23:35 ID:GxX+i+Zj
>>243

刺激的でアンモラルなネタいろいろ詰め込んだのに
2ちゃんでしか話題にならないなんで・・・
これって劇場未公開だっけ?
それともネタが古かったのか。
「完全自殺マニュアル」出たときはもっと広く話題になったよね。
あとバトルロワイヤルとかも。
やっぱり企業レベルで仕掛けないと、話題にはならないものなのかな。
248名無シネマ@上映中:03/06/11 23:58 ID:RC8JpW5+
2ちゃんしか見て無いからじゃないか?( ´,_ゝ`)プッ
249名無シネマ@上映中:03/06/12 06:38 ID:jLbPn8TZ
今日借りて観たけど、すっげー深い映画!
ミーハーには分からないと思う。
250名無シネマ@上映中:03/06/12 06:50 ID:KIEFWNOA
サントラほしぃ・・・
251名無シネマ@上映中:03/06/12 06:53 ID:KIEFWNOA
あ俺のID全部大文字だ。
252名無シネマ@上映中:03/06/12 07:05 ID:jLbPn8TZ
♪この世は人生ジグソーパズル
 君のかたちはきまってる
 どこに君ははまってゆくの?
 はまるとこないはまらせなきゃ
 おれのかたちがヤバイわけ?
 地平線の果てまではまるとこなけりゃ
 死ぬしかないかも ワオ!
253名無シネマ@上映中:03/06/12 07:24 ID:JvDaMF4S
254名無シネマ@上映中:03/06/12 16:29 ID:Y8hDstf7
>>249
お幸せそうで何よりです。
255名無シネマ@上映中:03/06/12 18:57 ID:BlEl2erB
>>249
じゃぁあの肉ベルトが何だったのか説明しる。
じゃぁあの大根シーンは自殺と何の関係があるのか説明しる。
じゃぁあの子供達は何だったのか説明しる。
じゃぁあの「自殺クラブより皆に告ぐ、我々は先発する」って言ってた香具師は何だったのか説明しる。
256名無シネマ@上映中:03/06/12 19:45 ID:zGaJvLiL
朝の6時に「今日見た」という時点で嘘
257名無シネマ@上映中:03/06/12 21:09 ID:rQxkdLdN
>じゃぁあの肉ベルトが何だったのか説明しる。
自殺サークル入団の儀式。

>じゃぁあの大根シーンは自殺と何の関係があるのか説明しる。
手を切断して自殺しようとしたんだろ?
頭大丈夫か?マジで。

>じゃぁあの子供達は何だったのか説明しる。
自殺サークルの幹部だよ

>じゃぁあの「自殺クラブより皆に告ぐ、我々は先発する」って言ってた香具師は何だったのか説明しる。
「先に死ぬ」って意味だろ?

…つーか、その程度も理解できないでよくもまあこの映画を叩けたもんだ。
小学生がハイデガーの「存在と時間」を読んで「なんじゃこりゃ!意味がわからん!この本は糞!!」と
いうようなものか。
この映画否定派ってみんなこの程度のレベルなん?
258名無シネマ@上映中:03/06/12 21:13 ID:ncox/3s1
っつーか全部答えになってねーぞ
259名無シネマ@上映中:03/06/12 21:21 ID:rQxkdLdN
ハア?
どこが答えになってナインだか?
>>255に対する答えとしては過不足無く答えてるでしょう。
もっと詳しい説明が聞きたいならしかるべき質問をするべきだ。
それともあっさり答えられたのが悔しくてイチャモンつけてるだけかね?
260名無シネマ@上映中:03/06/12 21:29 ID:rQxkdLdN
やっぱり答えられないか。
もうアホな突っ込みはやめろ。
迷惑だからな。
261名無シネマ@上映中:03/06/12 21:41 ID:rQxkdLdN
この映画を否定するやつは、
否定する前にマイベスト映画3をあげてから否定してくれんか?
ベスト映画に「アルマゲドン」だの「スターウオーズ」だの「ジャッキーチェン」だの
「ターミネータ」だの「ダイハード」だの誰でも簡単に理解できて
マシュマロのように容易く消化できて頭も使わなけりゃ
印象にも残らないどっかんどっかん爆発すりゃ「わあわあい凄い凄い」と
涎をたらしながら喜んでいるような映画ばかり見てる低レベルなやつが
この映画を否定しても「プ」って感じだし。
小学生がカントの哲学書を読んで「つまンねー糞!ドラゴンボールが一番!」と
言ってるようなものだ。
262名無シネマ@上映中:03/06/12 21:45 ID:rQxkdLdN
やっぱり答えられねえか。
どうせ「アルマゲドン」とかが好きだから恥ずかしくて
書き込めねえンでしょ?

アホは否定するな。
つーか、消えろって感じ。
以上。
263名無シネマ@上映中:03/06/12 22:10 ID:qIsPuyk1
要するに意味が分からないんじゃなくて、意味が無いんだよな。
264名無シネマ@上映中:03/06/12 22:17 ID:Oz9Of+C4
>>262

煽りくさいけど、仮にこの映画から深い意味を読取れるとしたら
↓の質問は簡単に答えられるだろ?

>>じゃぁあの肉ベルトが何だったのか説明しる。
>自殺サークル入団の儀式。

→なぜそんな儀式が必要なの?肉ベルトを作成したり、バックに入れて路上に放置すすることにどんな意味があるんだ?


>>じゃぁあの大根シーンは自殺と何の関係があるのか説明しる。
>手を切断して自殺しようとしたんだろ?

→なんでその女はそんな面倒な手段で自殺したんだ?ていうか何で自殺したんだ?

>>じゃぁあの子供達は何だったのか説明しる。
>自殺サークルの幹部だよ

「自殺サークル」とはどういう経緯で誕生した、どういう目的で、どういう活動をする存在なんだ?どうやって集団自殺を引き起こすことができたんだ?
どうしてそんな小さいガキンチョが幹部をやっているんだ?ていうかあのガキ達は何者?(自殺サークルの幹部ってことは抜きにして)
265名無シネマ@上映中:03/06/12 22:22 ID:TOZsTnC4
249はゴタゴタ言う前に、この映画のどこがどう深いのか、説明するべし。
どこがおもしろかったのか説明するべし。
結局、今まで誰も説明してないじゃん。
深い。深い。お前らには分からない。それだけかい?
人に好きな映画挙げろとか言って誤魔化すの良くないよ。
説明できないなら出来ないで早く謝れよー。
ほら、謝罪だよ。謝罪。謝罪しろ。謝罪まだ?
嘘言って、ごめんなさいって言えよー。
266名無シネマ@上映中:03/06/12 22:27 ID:TOZsTnC4
>ベスト映画に「アルマゲドン」だの「スターウオーズ」だの「ジャッキーチェン」だの
>「ターミネータ」だの「ダイハード」だの誰でも簡単に理解できて
>マシュマロのように容易く消化できて頭も使わなけりゃ
>印象にも残らないどっかんどっかん爆発すりゃ「わあわあい凄い凄い」と
>涎をたらしながら喜んでいるような映画

あなたが自殺サークルを観て頭を使った結果、この映画をどのように理解したのか
説明して下さい。
説明が出来ないならば、そろそろ謝罪をお願いします。
267名無シネマ@上映中:03/06/12 22:29 ID:TOZsTnC4
>印象にも残らないどっかんどっかん爆発すりゃ「わあわあい凄い凄い」と

なんか手切ったり、飛び降りたりで、血がピューピューと出れば「わあわあ凄い凄い」と
喜んでる人が書く内容とは思えませんね。
268名無シネマ@上映中:03/06/12 22:29 ID:rQxkdLdN
>>264
アフォ過ぎて何とも。。。(汗
まあ、とりあえず答えておくが。

>なぜそんな儀式が必要なの?
何故結婚するときに「結婚式」が必要なの?
「葬式」は何故必要?
運動会の前に「開会式」やるのは何で?

>なんでその女はそんな面倒な手段で自殺したんだ?
別に面倒じゃないだろ。
つーか自殺手段にいちゃモン付けられてもなあ(笑
批判のための批判ってやつだな。

>ていうか何で自殺したんだ?
自殺サークルに入っているから

>「自殺サークル」とはどういう活動をする存在なんだ?
自分と自分との関係についてよく考えてみな?
自分は自分の他人ですか?
わかるかな?

>どうやって集団自殺を引き起こすことができたんだ?
子供アイドルグループがいたじゃん…
ちゃんと見てたの?
つーか、マジでア(RYA
269名無シネマ@上映中:03/06/12 22:31 ID:TOZsTnC4
>>なぜそんな儀式が必要なの?
>何故結婚するときに「結婚式」が必要なの?
>「葬式」は何故必要?
>運動会の前に「開会式」やるのは何で?

歴史的珍回答!!!
270名無シネマ@上映中:03/06/12 22:31 ID:rQxkdLdN
>>265
小学生に説明しても理解できるとは思えん

>>266
作品最大のテーマだよね?
つーかそれすら理解してないの?
説明しろとか言って…もうつきあってらんない(汗
271名無シネマ@上映中:03/06/12 22:32 ID:TOZsTnC4
俺は264じゃないけど

>>どうやって集団自殺を引き起こすことができたんだ?
>子供アイドルグループがいたじゃん…
>ちゃんと見てたの?
>つーか、マジでア(RYA

答えになってないんですが・・・。
272名無シネマ@上映中:03/06/12 22:32 ID:rQxkdLdN
>>269
あのさ、反論できないならさ…もういいから、マジで。
哀れになってくるよ。。。
273名無シネマ@上映中:03/06/12 22:34 ID:TOZsTnC4
>>270
逃げないで下さい。
嘘付いたのはしょうがないですが、嘘を付いてしまったら謝罪しなさい。
274名無シネマ@上映中:03/06/12 22:35 ID:rQxkdLdN
>>271
…謎解きの部分見てた?
ハア…ここってこんなのばっかり?
275名無シネマ@上映中:03/06/12 22:36 ID:TOZsTnC4


謝罪まだあー?



276名無シネマ@上映中:03/06/12 22:36 ID:pSeo5YDr
香ばしいな…
倫理か現社ならいたてのキモ文系工房のニオイがプンプンするぜ
277名無シネマ@上映中:03/06/12 22:37 ID:BlEl2erB
>>257
>>自殺サークル入団の儀式
そうじゃなくて何で切り取った皮膚を繋げる必要があるわけ?
何で全部同じ長さにしたわけ?
278名無シネマ@上映中:03/06/12 22:40 ID:TOZsTnC4
249はさあ、要するに引っ込みが付かなくなっちゃったんだよね。
分かるよ。そういうの。
一度、大きいこと言っちゃうと、それを隠すために嘘を付いて、それをまた・・・。
279名無シネマ@上映中:03/06/12 22:40 ID:rQxkdLdN
>>277
え!?
マジで聞いてるの?

それなら聞くけど、何でラーメンの麺はあの長さなの?
うどんは何で太いの?
意味わかる?
わかるなら、もうあほなことは聞くなよ。
280名無シネマ@上映中:03/06/12 22:41 ID:TOZsTnC4
>>なぜそんな儀式が必要なの?
>何故結婚するときに「結婚式」が必要なの?
>「葬式」は何故必要?
>運動会の前に「開会式」やるのは何で?

これって、ボケですか?
突っ込んで欲しいんですか?
281名無シネマ@上映中:03/06/12 22:42 ID:rQxkdLdN
>>277に補足。
お前は映画見てるとき「何で主人公はあんな顔なの?」
「何であんな声なの?」「何で時代設定が90年代なの?」
「何で白い車に乗ってるの?」「何で主人公の名前がトムなの?」
とか聞くの?
282名無シネマ@上映中:03/06/12 22:44 ID:TOZsTnC4
>>281
だからさ、どこが深かったのよ?
早く説明してよ。
283名無シネマ@上映中:03/06/12 22:46 ID:BlEl2erB
>>279
答えになってない。ラーメンの麺は全部同じ長さじゃないしひと繋がりでもない。
あほなこと聞くなじゃなくて、質問にしっかりとした答えを出せよ。
何で切り取った皮膚を繋げるわけ?何で全部同じ長さなわけ?
284名無シネマ@上映中:03/06/12 22:47 ID:TOZsTnC4
>>281
普通、意味も無く白い車に乗ることはありますが、意味も無く皮膚でバームクーヘン作る
ことは無いよ。
何でそんな非日常的なことをわざわざやったのよ?
だから、意味なんて無いんでしょ?
目立ちたかったからでしょ?
話題を作りたかったからでしょ?
285名無シネマ@上映中:03/06/12 22:49 ID:rQxkdLdN
>>282
テーマは哲学者キルケゴールの「死にいたる病」に負ってるところが多い。
根本的な思考はキルケゴール。
さらに照る学者ショウペンハウエルが「自殺について」で言ってるように
自殺と他人の関係性についても哲学的に考察している。
20世紀最大の哲学者ハイデガーの「存在と時間」の中で
人間の自殺についての言及があるが、そいの理論の援用も
作中で現れていた。
ぱっと思いつくだけでもこれくらいはあがられるな。
286名無シネマ@上映中:03/06/12 22:51 ID:jLbPn8TZ
自殺サークルを観て大切なことを理解できなかった香具師は
甘い生活や依然盲目の状態にある官能も理解できてないはず。
そもそもアメリカンビューティーとかも理解できないんじゃないの?
意味わからないって何度も言うけど、自殺サークル程度で意味分からないなら、
かなり低レベルなんじゃないか?
さすがにジブリくらいだったら分かると思うけどさ。

できるなら厨房には最初から観て欲しくなかった。
どうせ意味不明!とか言うのがオチだし。
287名無シネマ@上映中:03/06/12 22:51 ID:TOZsTnC4
ハリウッド映画と一緒だよね。
爆発とかCGやる金は無いから、奇妙なもので、249みたいなミーハーの目を引きた
かっただけでしょ。
根本は同じ。
288名無シネマ@上映中:03/06/12 22:53 ID:rQxkdLdN
>>286
はげどう!!!

絶対「アメリカンビューティー」とか「デビッドリンチ」とか
ゴダールとか理解できてない。
つーか、馬鹿だからそれ以前に見てないと思われ。
アルマゲドンみたいな映画ばかりみてるから、理解できないと思われ。
289名無シネマ@上映中:03/06/12 22:56 ID:rQxkdLdN
…プ
もう反論できないで黙りこくってる…(笑
無理しないで、もうねんねしな。
290名無シネマ@上映中:03/06/12 22:57 ID:TOZsTnC4
>>286
>さらに照る学者ショウペンハウエルが「自殺について」で言ってるように
>自殺と他人の関係性についても哲学的に考察している。

わざわざ書物の名前を出さなくていいからさ(そんなので、『わあこの人物
知りね』なんて誰も感心しないから)、肝心の『自殺と他人の関係性につい
て』どのように考察したのかを言えっての!

>20世紀最大の哲学者ハイデガーの「存在と時間」の中で
>人間の自殺についての言及があるが、そいの理論の援用も
>作中で現れていた。

ハイデガーはいいからさ、存在と時間もいいよ。作中のどこに現れてたの?
291名無シネマ@上映中:03/06/12 22:58 ID:jLbPn8TZ
自殺サークルを観て大切なことを理解できなかった香具師は
甘い生活や依然盲目の状態にある官能も理解できてないはず。
そもそもアメリカンビューティーとかも理解できないんじゃないの?
意味わからないって何度も言うけど、自殺サークル程度で意味分からないなら、
かなり低レベルなんじゃないか?
さすがにジブリくらいだったら分かると思うけどさ。

できるなら厨房には最初から観て欲しくなかった。
どうせ意味不明!とか言うのがオチだし。
292名無シネマ@上映中:03/06/12 22:58 ID:BlEl2erB
>>289
質問に正確に答えてない時点でおまえの哀れさが滲み出てるよ。
293名無シネマ@上映中:03/06/12 22:59 ID:ncox/3s1
お前らエヴァンゲリオンとか好きだろ?
294名無シネマ@上映中:03/06/12 23:00 ID:rQxkdLdN
>>20
ついに正体を露呈したようだ(笑
そこまで無知なやつにはこの一言で十分。

哲 学 く ら い は マ ス タ ー し て か ら 語 っ て く だ さ い

>>291
はげどう!!!!!
厨房は見るなって感じ。
295名無シネマ@上映中:03/06/12 23:01 ID:rQxkdLdN
>>290
ついに正体を露呈したようだ(笑
そこまで無知なやつにはこの一言で十分。

哲 学 く ら い は マ ス タ ー し て か ら 語 っ て く だ さ い

296名無シネマ@上映中:03/06/12 23:01 ID:jLbPn8TZ
自殺サークルを観て大切なことを理解できなかった香具師は
甘い生活や依然盲目の状態にある官能も理解できてないはず。
そもそもアメリカンビューティーとかも理解できないんじゃないの?
意味わからないって何度も言うけど、自殺サークル程度で意味分からないなら、
かなり低レベルなんじゃないか?
さすがにジブリくらいだったら分かると思うけどさ。

できるなら厨房には最初から観て欲しくなかった。
どうせ意味不明!とか言うのがオチだし。
297名無シネマ@上映中:03/06/12 23:03 ID:TOZsTnC4
>>294
考察したんでしょ?早く何を考察したのか書けって。

もう無理すんなよ。
出来ないなら謝れよ。
298名無シネマ@上映中:03/06/12 23:04 ID:BlEl2erB
コピペに2回もはげどうか。しかも質問には答えずにあほしか言って無いし。
299名無シネマ@上映中:03/06/12 23:05 ID:rQxkdLdN
>>296
ほんと、そうだよな。
俺の知り合いでもこの映画を否定してる香具師がいたが
そいつの好きな映画が、これまた笑っちまうようなのばっか!
その程度の頭じゃこの映画は無理だろ!って感じだった。

>>297
答えているのに「答えてない」としか言わないお前は
もう無視するわ。
ばいばい。
300名無シネマ@上映中:03/06/12 23:06 ID:BlEl2erB
逃げたし。
301名無シネマ@上映中:03/06/12 23:09 ID:TOZsTnC4
無知を晒した恥ずかしい書き込み↓。
書いてるのは人名と書名だけ・・・。


285 :名無シネマ@上映中 :03/06/12 22:49 ID:rQxkdLdN
>>282
テーマは哲学者キルケゴールの「死にいたる病」に負ってるところが多い。
根本的な思考はキルケゴール。
さらに照る学者ショウペンハウエルが「自殺について」で言ってるように
自殺と他人の関係性についても哲学的に考察している。
20世紀最大の哲学者ハイデガーの「存在と時間」の中で
人間の自殺についての言及があるが、そいの理論の援用も
作中で現れていた。
ぱっと思いつくだけでもこれくらいはあがられるな。


302名無シネマ@上映中:03/06/12 23:13 ID:mVxv/fV+
哲学なんてのは形而上学であり終点はないとおもうんだが哲学をマスターするとはどういったことか説明ねがいます
303名無シネマ@上映中:03/06/12 23:15 ID:jLbPn8TZ
>>299
確かにこういうやつらって映画否定するだけしといて、絶対質問に答えないよねw
まー2ちゃんだし仕方ないけど、現実ではかなり軽蔑すべき種類の人間だよ。
すごい生産性のない人種じゃん。
映画理解できないなら、映画の悪口ばっか言ってないで努力したらいいのにさ。
人間として成長できないよ。かわいそう。ある意味哀れみを感じる。
304名無シネマ@上映中:03/06/12 23:15 ID:TOZsTnC4
249の机の上に、『30分で分かる!哲学入門!』みたいな本がありそう。
305名無シネマ@上映中:03/06/12 23:18 ID:TOZsTnC4
結局

249 :名無シネマ@上映中 :03/06/12 06:38 ID:jLbPn8TZ
今日借りて観たけど、すっげー深い映画!
ミーハーには分からないと思う。

についてどこが深いのか説明してくれませんでしたね。
306名無シネマ@上映中:03/06/12 23:23 ID:TOZsTnC4
>>302
きっと249は哲学と哲学史を勘違いしてるんだろうね。
といっても、人名と書名しか言わないから、哲学史すら分かって無いみたいだけど。
307名無シネマ@上映中:03/06/12 23:41 ID:weXO7j4m
>>274
>>271
>…謎解きの部分見てた?
>ハア…ここってこんなのばっかり?

一通り読んで突っ込みたいところはきりが無いけど、一番気になったところ。
集団自殺をどうやって引き起こしたのか?という問いに対して、謎解きを見たのか?と。
謎解きなんてどこにあったの?集団自殺の謎はいつ解決したの?
308ちょいな・ちょいな。:03/06/13 00:25 ID:MBUTwpJq
あの、
「おーーーーーい、耳が落ちるぞ」
の場面に萌えた。
309名無シネマ@上映中:03/06/13 00:44 ID:FmMIMF6K
>>285に爆笑しますた。
キルケゴール!存在と時間!
なんて哲学に詳しいんだ!すげえよインテリだよあんた!
310名無シネマ@上映中:03/06/13 00:52 ID:rw9YqbXz
結局249は逃げたと言うことでよろしいか?
311名無シネマ@上映中:03/06/13 01:17 ID:c//Gn+ks
あんまり249を責めるのもどうかと思うよ。
きっと彼だってなんか家庭の事情とか、いろいろな問題があってこうなってしまった
んだと思うし。
そっとしておいてあげようよ。
312名無シネマ@上映中:03/06/13 01:23 ID:1ISTNGsp
>>249

インテリ気取るならせめて文献の文章を引用してゴタク並べてみろや。
原著は難しくてもさ、岩波新書あたりの入門書読めばそれ位できるっしょ?

>さらに照る学者ショウペンハウエルが「自殺について」で言ってるように
自殺と他人の関係性についても哲学的に考察している。

俺、大学が文学部だったからさ、哲学の講義とったし、哲学専攻している奴も回りにいたけど、
大学じゃ間違っても「哲学的に考察する」なんて言葉使わないから。無論哲学専攻じゃなくてもね。
確実に馬鹿にされるから。
せめて「実存主義」って言葉くらい知ってようね。中高の教科書にだって載っている言葉だそ。


313名無シネマ@上映中:03/06/13 01:36 ID:c//Gn+ks
ID:jLbPn8TZ = ID:rQxkdLdN


最も恥ずかしい行為=自作自演をやってしまった249はもう自殺しか無いですね。


314名無シネマ@上映中:03/06/13 01:40 ID:TBL4ZtRT
見たけどローリー寺西が出たところかの記憶が無い。
そこまではなかなかと思ってたけど気がついたら終わってた。
315名無シネマ@上映中:03/06/13 01:41 ID:c//Gn+ks
無知を晒した恥ずかしい書き込み↓。
書いてるのは人名と書名だけ・・・。


285 :名無シネマ@上映中 :03/06/12 22:49 ID:rQxkdLdN
>>282
テーマは哲学者キルケゴールの「死にいたる病」に負ってるところが多い。
根本的な思考はキルケゴール。
さらに照る学者ショウペンハウエルが「自殺について」で言ってるように
自殺と他人の関係性についても哲学的に考察している。
20世紀最大の哲学者ハイデガーの「存在と時間」の中で
人間の自殺についての言及があるが、そいの理論の援用も
作中で現れていた。
ぱっと思いつくだけでもこれくらいはあがられるな。





316名無シネマ@上映中:03/06/13 01:42 ID:c//Gn+ks
ID:jLbPn8TZ = ID:rQxkdLdN


最も恥ずかしい行為=自作自演をやってしまった249はもう自殺しか無いですね。


317名無シネマ@上映中:03/06/13 02:04 ID:xPo9g43j
rQxkdLdN って、前すれで大暴れしていたメメント先生じゃない?

1、やたらと「哲学」の例を出すこと。
メメント先生も確か全く同じキルケゴールやらハイデガーやらの
例を出していた覚えがある。
2、レスをして5分程度レスが無いだけで「反論できないのか」のレスをする所。
メメント先生の得意技だった。
3、文章の最後に「以上」をつけること。
rQxkdLdN は「以上」を一回使っている。
4、狂信的に自殺サークルを擁護しておいて具体的な質問は全部無視するところ。
メメント先生の大得意技だった。

以上の点からrQxkdLdN はメメント先生である可能性が濃厚。
前スレを見ればわかるが、こいつに何を言っても無駄だし
本物の基地外なので完全放置するのがよろしいかと。
318名無シネマ@上映中:03/06/13 03:26 ID:rw9YqbXz
基地外と遊べるのなんて2ちゃんだけじゃんw
319名無シネマ@上映中:03/06/13 04:29 ID:KFS9P+wv
黒沢清のキュアや回路に似てるなと思った。
自殺、ネット、危険思想の伝染、緩やかな社会の崩壊等。
ただ完成度は自殺サークルの完敗だな。

気になったのは、警備員が自殺したはずのさとう珠緒と宝生舞を見たのは何故?
同じようなシーンは回路でもあるけど、あれは幽霊が出ることが前提の話だし。
自殺サークルは幽霊のようなオカルティックな要素の無い話だと思ってたので、ここが不可解。

やっぱり雰囲気やノリ重視な映画なのかなあ?
320名無シネマ@上映中:03/06/13 13:18 ID:IWO/56vm
ID:jLbPn8TZ = ID:rQxkdLdN


最も恥ずかしい行為=自作自演をやってしまった249はもう自殺しか無いですね。



321名無シネマ@上映中:03/06/13 13:31 ID:IWO/56vm


         結局、249からは何の謝罪も無しですか?


322名無シネマ@上映中:03/06/13 14:27 ID:FBYooWhM
>249は七輪サークルに入りました
323名無シネマ@上映中:03/06/13 16:11 ID:HLJ2uOAY
しかし、2ちゃん史上に残る香ばしさですね。249は。

高校生の香りがぷんぷんしてきます。
324>>194:03/06/13 16:30 ID:aXzgc/at
なんか荒れてるね。
俺なりの考察を書いていいかな?書いちゃうよ。

この作品において無意味な表現が多いという意見が多い。
例えば、人皮バームクーヘンだったり、セリフの「あなたはあなたの関係者ですか?」だったり。
自殺をする理由がわからないとか、自殺サークルとは何?とか。

しかしちょっと待って欲しい。
黒沢清の「CURE」やデビッド・リンチの「ツイン・ピークス」と同じような作品なのだよ、この作品は。
この映画を観るのに哲学の勉強は必要無い。必要なのはむしろ精神分析の知識だ。
全部解説してしまうのは(本当に)つまらないことなので、下記にヒントだけ上げておくよ。

解離、催眠、洗脳、狂気、悪魔、死の欲動(フロイト『無気味なもの』参照)、動機なき行為
「あなたはあなたの関係者ですか?」(「自殺サークル」)≒「あんたは誰だ」(「CURE」)

>>319はなかなか良い感性してるね。
325名無シネマ@上映中:03/06/13 16:54 ID:NrZ1lkTC
わたしぃ?私は村田だ。
326名無シネマ@上映中:03/06/13 17:03 ID:P1Zu88hs
底が浅い映画なんだよ。
それを隠すために無意味な小細工や派手な演出で誤魔化してる。
『深い映画に見せようとする努力』は伝わってくるが。
324が言わんとすることは分からんでも無いが、考えすぎ。
本当に監督にそんな意図があるのか?
あったとして、それがこの映画の中で成功してるか?
多分、ていうか絶対答えはNO。
327名無シネマ@上映中:03/06/13 17:07 ID:P1Zu88hs
ていうか底が浅いこと自体を否定するつもりは無い。
映画なんて楽しめりゃいいと思ってるし、そこから何かを学ぼうとは思ってないし。
でも、それを、戦略にまんまとはめられて『この映画は素人にはわからない』と通ぶ
ってる249みたいな馬鹿が出てくるのを助長してるのが腹立つんだよ。

本当に時間を(わずかながら金も)損した映画。
328名無シネマ@上映中:03/06/13 17:15 ID:Jmnw9Uwv
>以上の点からrQxkdLdN はメメント先生である可能性が濃厚。
>前スレを見ればわかるが、こいつに何を言っても無駄だし
>本物の基地外なので完全放置するのがよろしいかと。

>>317よ、それは違う。
メメント先生は再び我々と遊ぶために降臨してくださったのだw
あの伝説の自作自演が再び見れるなんて、感激です!
329名無シネマ@上映中:03/06/13 18:26 ID:jD6FWsz6
なんか昨夜は面白い展開があったみたいだな。参加できなかった。くっそー

この映画を理解することはできなかったけど雰囲気は嫌いじゃない。ただそれだけ。
なんか深い意味を感じたような「気がする」。ただそれだけ。
330名無シネマ@上映中:03/06/13 18:45 ID:Sw8dm5Of

 昔はメメント先生なんて名前でやってたんですか?
 
 今回も自分で書いて、自分で『はげどう』するという華麗な自作自演を見せて
 くれました。

 哲学ぐらいはマスターしろ!という捨て台詞も凄いですね。何様でしょうか?
331名無シネマ@上映中:03/06/13 18:46 ID:Sw8dm5Of
無知を晒した恥ずかしい書き込み↓。
書いてるのは人名と書名だけ・・・。


285 :名無シネマ@上映中 :03/06/12 22:49 ID:rQxkdLdN
>>282
テーマは哲学者キルケゴールの「死にいたる病」に負ってるところが多い。
根本的な思考はキルケゴール。
さらに照る学者ショウペンハウエルが「自殺について」で言ってるように
自殺と他人の関係性についても哲学的に考察している。
20世紀最大の哲学者ハイデガーの「存在と時間」の中で
人間の自殺についての言及があるが、そいの理論の援用も
作中で現れていた。
ぱっと思いつくだけでもこれくらいはあがられるな。


332名無シネマ@上映中:03/06/13 20:13 ID:FBYooWhM
この映画のおかげでこのスレを楽しめました
333名無シネマ@上映中:03/06/13 20:25 ID:OB1X6xtm
結局このスレの>>4>>5が結論だな

まぁ、意味付けする奴はそこら辺に落ちてる石にさえも
ぐだぐだ意味付けするってのと同じだわなw
334名無シネマ@上映中:03/06/13 20:33 ID:VuY/AigA
>>332
前スレはもっと楽しめるよ。
お暇なら見てみて。
自分的には「シックス・センス意味不明」の次に笑えたスレ。
335名無シネマ@上映中:03/06/13 20:37 ID:VuY/AigA
>>330
メメント先生という名は通称(愛称)。
ついさっき自分が言ったことすらすぐ忘れちゃうから、
スレ住人たちにそう名付けられたの。
前スレは先生のおかげで大いに盛り上がったw
336名無シネマ@上映中:03/06/13 20:51 ID:8l/jYuzP
こういった時この板の人工の少なさが嘆かわしい
337名無シネマ@上映中:03/06/13 21:01 ID:pJTAOLwr
>>335
なるほど。それでメメントか。ナイスなネーミングだ。
338名無シネマ@上映中:03/06/13 21:05 ID:xj61bmyf
この映画の駄目なところはさ、
冒頭の集団自殺のシーンを見た客は誰だって「カルトによる洗脳・マインドコントロールが背景にあるのでは?」
なんてことを連想するじゃん。
刑事たちだって「カルトじゃないか?」なんて最初の方で言っていたじゃん。
で、カルトが背景にあるんじゃないか、と考えられるその集団自殺事件の謎を刑事たちが追っていく
っていうストーリー展開なのに
オチが、やっぱりカルトによる洗脳でした、なんて安直過ぎるだろーと。しかもカルトつっても
どこかから借りてきたような凡庸なイメージのものだし。
もーちょっとオチをヒネれよー、と。あるいはカルトだってバレないようなミスリーディングとかしろよー、と。


デビット・リンチだって訳わかんない作品ばっか作ってるけどさ、もーちょっとお客さんのこと考えて
起承転結つけて話書いてると思うぜー。
339名無シネマ@上映中:03/06/13 21:07 ID:pJTAOLwr


         結局、249からは何の謝罪も無しですか?





340名無シネマ@上映中:03/06/13 21:12 ID:GD0fimXT
底が浅いというより、監督の気分がストーリー的な整合性を踏み越えてる。
言わば監督の心象風景をただ見せられているようなもの。
『エヴァ』の実写のパートの支離滅裂さに近い(と言えば反論あるかな?)
私はそれはそれで共感出来るところもあったし、出来ないところもあったが
黒沢清みたいにデタラメなようで結構作り込んでる作家の作品と比べると
「底が浅い」という印象は確かに否めないところがあると思う。

キルケゴールだかハイデガーだかを持ち出した香具師は要するに
生きていること自体が絶望であり、自死という可能性を選択肢に入れる
ことで生きることに意味が与えられるというようなことを
言いたかったんじゃないの?
これって か な り 単 純 化 し た 解 釈 だ け ど な
341名無シネマ@上映中:03/06/13 21:40 ID:pJTAOLwr
前スレで249(=メメント先生)のアホっぷりを見たいんですけど、どうすれば
見れるの?
342名無シネマ@上映中:03/06/13 21:57 ID:KFS9P+wv
343>>194 >>324:03/06/13 22:09 ID:1ovgGBMw
>>326
馬鹿だね。底が浅いのは君の方かもしれないぜ。
意図がなくて映画が成立するとでも思ってるのか?
少なくとも映画っていうのは脚本がないと成立しないものなんだぜ(日本では)。

>>338
女子高生のお気楽っぽい集団自殺シーンを観て、
すぐさま「カルトだ!」と思う観客は少ないと思われ。
オウムとか白装束集団じゃないんだからさ。
それにカルトじゃないよ、今回の映画に出てくるのは。

>>340
誰にでも自殺願望はあるんだよ(フロイト説)。
理性がそれを防いでいるだけ。
344名無シネマ@上映中:03/06/13 22:48 ID:OB1X6xtm
>>343
精神分析は厳密に言うと科学ではないので。。
反証可能性がないから

もう信じる信じないの世界に入ってしまうので
不毛ですよ

これを前提にしてあなたの説を展開してください
手始めに誰にでも自殺願望があるということを説明してみて
345328:03/06/13 22:54 ID:gSfC2TUa
>>343
>女子高生のお気楽っぽい集団自殺シーンを観て、
すぐさま「カルトだ!」と思う観客は少ないと思われ。
オウムとか白装束集団じゃないんだからさ。
それにカルトじゃないよ、今回の映画に出てくるのは

知ってるかもしれないけど、カルトって宗教団体って意味じゃないよ。
カルトって言葉の定義も曖昧だけど、多くの場合
ある種の、非合理的な信仰体系に従って(お金が欲しいから、などではなく)反社会的行動をする集団全般を指すね。
でもってメンバーの行動統制にマインドドコントロール的な手法が用いられる
宗教団体以外でも自殺を賛美するサイトとかトレンチコートマフィアもカルトって呼ばれるね。
関係ないけど白装束の集団はカルトじゃないよ、あれは会社。

冒頭の集団自殺のシーン見て「マインドコントロールとか、なんかオウムっぽいネタか?」
なんて連想しなかった?じゃあどう思ったんだ?
それに結局集団自殺の種明しは洗脳とか通俗心理学・通俗精神医学チックなネタなわけだろ?
違うの?もしかして宇宙人の侵略とかのネタ?
346345:03/06/13 22:57 ID:gSfC2TUa
>>345の名前は338に訂正
347>>194 >>324 >>343:03/06/13 23:00 ID:1ovgGBMw
>>344
悪いけど面倒な手続きを踏む気はないからね。

意識と無意識、という仮定が成立する前提で話を展開すれば、
無意識の領域に存在する願望なり本能なり、というものが存在するわけだよね。
そしてその願望は他人を殺してみたいとか、高いビルから飛び降りてみたいとか
通りすがりの女を犯してみたいとか、痴漢してみたいとか、いろいろとあるわけだ。
単純に身体反応という観点で言えば、男は勃起を完全にコントロールできるか、
いうような話になるわけだ。つまり、人間の理性というのはそれぐらいに根拠が薄いものであるわけだ。

自殺をする人に「なぜあなたは自殺したいのですか?」と聞いてみても、
100%が「絶望したから」と答えるわけではない。
「なんとなく」とか「退屈だから」と答える人間もいるわけだよ。
これは他殺(殺人)願望や強姦願望がある人間にもある程度当てはまる。

法がなかったら、>>344だって何をするか、わかったものではないんだ。
348名無シネマ@上映中:03/06/13 23:09 ID:KFS9P+wv
>>347
名前欄に自分のレス番号を書く時には、>>は要らないですよ。
まともに議論したいのならトリップ付けることをお勧めする。
349名無シネマ@上映中:03/06/13 23:09 ID:gSfC2TUa
部外者だが
>意識と無意識、という仮定が成立する前提で話を展開すれば、
このくだりの時点で

>もう信じる信じないの世界に入ってしまう

よなー。不毛っちゃ不毛だ。
精神分析(≒臨床心理学)は科学ではなくアートだってことなんで。
信じたい人が信じりゃ良いわな。

350>>194 >>324 >>343 >>347:03/06/13 23:10 ID:1ovgGBMw
>>345
なるほど。君はカルトに固執するわけだ。

だが、(俺は監督じゃないから、恐らくという前提つきで)
この映画はカルトを描くことがテーマではない。
あくまで自殺行為そのものがテーマなんだよ。たぶんね。

そしてカルトっぽい設定やへんちくりんなストーリーは
悪いけど、どうでもいいんだよ。恐らく。

ネタは自殺行為、それ自体なんだよ。
351>>194 >>324 >>343 >>347 >>350:03/06/13 23:14 ID:1ovgGBMw
>>348
議論をしてる気は全くないんですよ。

ただ、説明を求めるのなら、こんなのどう?という程度のもので。
トリップは不要でしょ、ID出てるんだから。
映画を現実と取り違えてる向きがいるようだけど、映画においては「監督が神」だからね。
これは大前提。
352345:03/06/13 23:35 ID:gSfC2TUa
>>350
>なるほど。君はカルトに固執するわけだ。

俺は単にオチにヒネリないからこの映画がつまらない、って言ってるいってだけだけど?
>>324の書き込み見る限り、君はそっち系のネタが好きなようだけど。

悪いけど、別に映画のテーマとかにも興味はないや。



353名無シネマ@上映中:03/06/13 23:36 ID:OB1X6xtm
>>347
なるほど
要するに無意識はなんでもありと。

まぁ、治療効果があればどんなdデモ科学でもオッケだと思うよ。。
夢分析なんか面白いね
女の子とやると普通に下ネタに移行できるしw

結局この映画はサブカルに分類されるのかなぁ。

自殺者たちは性を抑圧してたのかな?:
354345:03/06/13 23:37 ID:gSfC2TUa
>>352の訂正
って言ってるいってだけだけど?

って言っているだけだけど?

誤植が多いけど、メメント先生じゃないですよ。
355名無シネマ@上映中:03/06/13 23:38 ID:KFS9P+wv
>>351
でもその調子だと名前欄が足らなくなりますよ。
IDだって日付が変われば変わっちゃうし。

自殺行為そのものを描くのに、「何者かによる意識のコントロール」というミステリー要素は必要だったのかな?
カルトを描くことがテーマではないなら、なぜローリーや子供達みたいなカルト的なモノを登場させたのか。
結局そこが消化不良なのが、不満意見の一つだと思うんですよ。

死のバリエーションを純粋に描きたいのなら、ユルグ・ブットゲライトの死の王みたいなお手本もあるのにねえ。
356名無シネマ@上映中:03/06/13 23:44 ID:+jwyZ8bC
つーかいくら精神分析とか哲学を引用しようとつまらんものはつまらん
357345:03/06/13 23:51 ID:gSfC2TUa
>>355
>死のバリエーションを純粋に描きたいのなら、
ユルグ・ブットゲライトの死の王みたいなお手本もあるのにねえ。

その映画見たこと無いんだけど、ストーリーとかってあるの?
仮に、不特定多数、数多くの自殺シーンの映像を見せようという意図があったとき
「自殺サークル」みたくサイコサスペンス系のストーリーの中に混ぜるって方針自体は妥当っちゃ妥当かなあ、と。
ただ自殺シーンの連続ばっかり見せられても苦痛だからさ。
358>>324 >>343 >>347 >>350 >>355:03/06/14 00:00 ID:F6iAWECY
>>355
だって今日だけしか来ないもの。
他の日に来ても、その時はしらんぷりするのさ。(w
それにさ、名前欄にどれぐらい書けるのかなぁと少し興味もあったりして。

自殺が多発・増加してるという現実的な背景もあるんではないかと思いますがね。
だから映画の中では、極端なぐらいどんどんどんどん自殺する。
理由はわからない。現実世界でも自殺する人の理由・動機なんてわからないから、
映画の中だけで解き明かしても、現実的には何の意味も無い。伝わらない。
単に映画として消費されていくだけ。監督さんはそれが嫌だったんじゃないかな。
359名無シネマ@上映中:03/06/14 00:02 ID:7pb6GdGj
>>357
私も妥当だと思います。私のレスは>>350

>そしてカルトっぽい設定やへんちくりんなストーリーは
>悪いけど、どうでもいいんだよ。恐らく。

という書き込みに対してのものなんで、サスペンスに仕立てて
エンターテイメント性を付けるという手法を否定してるわけではないです。

あと死の王ですが、ストーリー性はほとんどありません。
360名無シネマ@上映中:03/06/14 00:07 ID:eikT/5D9
なんかカントクさん本人みたいに熱弁振るってる人いるね(w

この映画って、作品そのものよりも、題材の選択やサイコサスペンスっぽいあらすじ、
永瀬とか使ったキャスティングの話題性や刺激的なパッケージとかみたいな作品の売り出し方が秀逸だった。
「ラッキースカイダイアモンド」とか「ピノキオ√なんとか」みたいなのと同じ
キチガイ映画としてレンタルビデオ屋の棚の隅にひっそりと収まってるべき映画なのに
なまじメジャーに売り出しちゃうから、観客を怒らせちゃうんだよ。
361>>343 >>347 >>350 >>355 >>358:03/06/14 00:07 ID:F6iAWECY
>>359
自殺エンターテインメントにしたいわけではないのでしょう。監督は、たぶん。
362>>347 >>350 >>355 >>358 >>361:03/06/14 00:10 ID:F6iAWECY
>>360
そのとおりですね。

別に熱弁ふるってるわけじゃないよ(w
もうそろそろ消えるわ。では、さいならー。 (・∀・)
363名無シネマ@上映中:03/06/14 00:10 ID:Y7WVHYgs
キチガイ系の作品が好きな俺にとっては
こんな安易な作品も「キチガイ系」でくくられるのは迷惑だ。
364名無シネマ@上映中:03/06/14 00:10 ID:3W5XXX49
自殺するところを描いただけの映画。
集団自殺を視聴者に納得させるには裏に自殺サークルが存在したため。
それ以上に深い意味はない。

これでいいだろう?
365>>350 >>355 >>358 >>361 >>362:03/06/14 00:12 ID:F6iAWECY
>>363
いや、詩人系らしいよ、本当は。

本当にさいならー。v(・∀・)v<ピース
366名無シネマ@上映中:03/06/14 00:16 ID:7pb6GdGj
>>361
話がループしてる・・・エンターテイメントにしたくないなら何故ミステリーやサスペンスの
方法論を半端に持ち出したのかが疑問なんですよ。

「他人の死に理由付けする事は不毛である」ということを
ストーリーや複線をほったらかしにすることで逆説的に描いている、というわけですか。

それはメジャー配給の映画を見に来る客に失礼だし、監督の怠慢だと思いますねえ。
367名無シネマ@上映中:03/06/14 00:21 ID:eikT/5D9
>>363
キチガイ映画好きから見ると、ヌルいかもね。

パッケージに惹かれてついつい見ちゃった映画だったけど、
中途半端に前半部が良くできてるから、ちゃんとした映画と勘違いしちゃったよ。
鑑賞後、何か深い意味があるのかな〜とかってサイト検索して調べてみたら
カントクさんが自分のサイトで「見たヤツを不愉快にしてやりたい」みたいなこといってて
あちゃー!プロデュースしたヤツに旨いことヤラれちゃったなーと苦笑したよ。
よくある、なんか間違って映画撮っちゃった系の害既知映画をうまくメジャーにのせて
大金せしめたプロデューサーにはホント脱帽。
368名無シネマ@上映中:03/06/14 00:33 ID:Zdi/8d1V

 また香ばしいのが・・・。


369名無シネマ@上映中:03/06/14 00:42 ID:Zdi/8d1V

 メメント先生という人は自作自演が趣味なんですか?

 昨日の質問に何も答えぬまま、また登場・・・。

 最低ですね。
370名無シネマ@上映中:03/06/14 00:49 ID:F6iAWECY
>>369
今日は来てた?どの書き込みがメメント先生?
371名無シネマ@上映中:03/06/14 00:56 ID:k4aD3d3c
監督の公式サイトで顔写真見たんだけれど、以外にもオトコマエなんでびっくし
372名無シネマ@上映中:03/06/14 01:32 ID:eikT/5D9
折角いい男に生まれても・・・可哀想に
373249:03/06/14 01:38 ID:euPsheEy
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@ ←249        ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  今日は駄目だね。
374名無シネマ@上映中:03/06/14 02:55 ID:zyloeW6x
249は前スレでも、かなりおもしろいことやってますね。

自作自演をしたものの、IDを変え忘れて同じIDになってしまう。
そんなトラブルを『IDが同じになるのはよくあること』と切り抜けようとする。

ただの馬鹿ですね。
375名無シネマ@上映中:03/06/14 03:01 ID:zyloeW6x
249が前スレでIDを変え忘れたまま自作自演を行ってしまった時の言い訳↓。
晒し上げときますか。


427 名前: 426 投稿日: 02/10/01 22:49 ID:VxWWUIZ8

>>424
どうでもいいことですけど、IDが同じって凄い偶然ですね(^^
2chに詳しい方に聞いてみたらこういうことは結構良くあることらしいですけど。
こういう状態だと、自作自演を疑われそうですけど、別人ですので(IDの一致は
非常に良くあることで、プロバイダが同じならかなりの確率で起こるそうです)。
あなたもきっと私と同じプロバイダでしょう?(もしかしたらすんでる所も近いかもしれませんね(^^


376名無シネマ@上映中:03/06/14 03:21 ID:zyloeW6x
最近の自作自演は手が込んできて、IDが二つ用意されてますね?
前スレでの失敗に懲りてパソコン2台用意したのですか?それとも他に何かうまい手が
あるんですか?まあ、企業秘密は深く追求しません。

でもね、いつも同じ時間帯にやってきて、同じ時間帯に消えてゆく、二人の人物。
なぜか、映画の趣味も一緒。語彙も同じ。口調もね。
これじゃあ、駄目ですよ。
自作自演するんならきちんと二つの人格作らなきゃ。
さっき上の方でやった新鮮な自作自演も『監督さん』なんて不自然な言葉を二人
の人物がなぜか使っている。
わかり安すぎるんだって。
377名無シネマ@上映中:03/06/14 03:25 ID:zyloeW6x
一応、寝る前に晒しておくか。
こういう余計な事をすると尚、バレますよ。


>370 :名無シネマ@上映中 :03/06/14 00:49 ID:F6iAWECY
>>369
>今日は来てた?どの書き込みがメメント先生?


378名無シネマ@上映中:03/06/14 03:50 ID:Y7WVHYgs
>>342のメメント先生非常に笑える!!
下はメメント先生の書き込み。
やっぱり哲学者名と書物しかあげてない点が
このスレの誰かさんにソックリ(w
つーか、挙げてる哲学者もほとんど同じじゃねえか!!

345 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 02/09/19 07:09 ID:O9aZZ7VW
>>338-343
まず人に聞く前に哲学書でも読んでみたら?
分からないからそく「おしえておしえて」ではそれこそ厨房だろ。
ある程度の、頭の、頭脳のレベルになればこの映画の哲学的主題はおのずとわかるはず。
そもそもアリストテレスも知らないような奴らに俺が解説してやってもお前等が理解できるとは
おもられないんでね。
キルケゴール著「死にいたる病」ハイデガー著「死の自己決定権」ショーペンハウアー著「自殺について」
プラトン著「ソクラテスの弁明」ニーチェ著「反時代的考察」サルトル著「嘔吐」
これくらいは最低限読破してから質問してほしいもんだ。
379名無シネマ@上映中:03/06/14 03:55 ID:Y7WVHYgs
何でいつも「ショーペンハウエル」「ハイデガー」「キルゲゴール」なんだよ!
いつも同じ哲学者じゃ同一人物ってばれちゃうぞ!


636 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 02/10/20 19:09 ID:gu7O5mVx
>>612
>で、なんで自分を哲学的に認識できるようになって私と私の関係を
>認識したら死んでしまうのか分からないんだが、なぜ死んじゃうの?
頭の良い奴は皆、自殺する。
芥川龍之介も三島由紀夫も太宰治もねこじるも川端康成も皆自殺した。
根本にあるのは「哲学」
自殺した彼等は皆、哲学に通じていた。
哲学に詳しくなると、皆自殺したくなる。
有名な哲学者「ショーペンハウエル」も「ハイデガー」も「キルゲゴール」も
皆、自殺をテーマにした論文を書いている。
これほど自殺と哲学には深い繋がりがある。
映画中の人物もこの点に思い至り自殺した。
つまり「馬鹿」がこの映画を見てもわからない。
自殺は頭の良い人間の専売特許だから、馬鹿がこの映画を見ても
「クエスチョンマーク」だろう。
今までの人生において自殺の意味や自分の死について一度も考えてこなかった
馬鹿だろうから、理解できるはずもない。
380名無シネマ@上映中:03/06/14 05:14 ID:B0sEEnPQ
哲学って何?
381370= >>343 >>347 >>350 >>355:03/06/14 09:28 ID:ZcbbA5Ej
>>377
君は本当に頭がおかしいぞ。俺は映画観るのに哲学は勉強する必要ないって書いたんだからな。
2chって君みたいな変な人間を生み出してしまうんだなぁ。可哀想に。
382名無シネマ@上映中:03/06/14 10:26 ID:1JIqXQOd
>>381
次の自作自演はいつ頃になりそうですか?
必ず見に来ます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:57 ID:7WPZqJ0A
映画館でやっているんですか?
それともレンタルビデヲ?
見たいのでおせーて。
384名無シネマ@上映中:03/06/14 11:07 ID:7pb6GdGj
なんだかなあ。昨夜はメメント先生らしき書き込みは無いと思うんだけど。
メメント先生って「自殺サークルマンセー、アンチは勉強して出直せ」ってヤツでしょ。
>>374-379
この人たち解りきった事を反芻してるだけだし。自分の意見は無いの?

昨夜限りでもう来ないって言いつつもまた来てる>>381もアレだが(w
385名無シネマ@上映中:03/06/14 12:27 ID:g/0If8QA
>>384
昨日のはメメント先生じゃないんですか?
メメント先生以外にも自作自演君がいたんですね。
386名無シネマ@上映中:03/06/14 17:29 ID:B0sEEnPQ
14日午前0時5分ごろ、大阪府八尾市相生町1のJR関西線の
踏切付近で、男女計3人が難波発奈良行き普通電車(6両)に
はねられ即死した。JR西日本によると、運転士が線路内に
しゃがみこんでいる人影を見つけ、急ブレーキをかけたが、間に
合わなかったという。乗客600人にけがはなかった。死亡した
のは男性2人、女性1人で年齢は不明。府警八尾署は身元確認を
急ぐとともに、事故の原因を調べている。この事故で関西線は運
転を一時見合わせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030614-00002162-mai-soci
387名無シネマ@上映中:03/06/15 03:57 ID:p9N/x1z+
園子温の他の作品を
見れば共通点が見えてくると思うけど。
自殺サークルは少し前に流行った、
「キュア」や「ケイゾク」見たいな雰囲気を持っているけど…

元々人がそれぞれ持っている
「他者の中の自分」「自分の中の他者」という関係から
派生するものが色々な意味となって心に植え付けられて、
それが自分や他者に対する反動として「死」というものが用意されていた…
それの引き金が凶器ではなく他のモノだったと…
そこがミステリーの様にしていると感じたけど。

作品中の人たちで考えると精神分析的かもしれないけど
作品的に見ると哲学の方が強いと思う

でも、「自転車吐息」や「部屋」を見ていて
この作品を見るときに園子温の作品だと意識して見たいたから
「自殺サークル」だけで完結してる人とは見方が違うかもしれない。
興味があるんなら他の作品も見てみては…
388名無シネマ@上映中:03/06/15 08:20 ID:UMOUKxZ8
>ALL

♪この世は人生ジグソーパズル
 君のかたちはきまってる
 どこに君ははまってゆくの?
 はまるとこないはまらせなきゃ
 おれのかたちがヤバイわけ?  
 地平線の果てまではまるとこなけりゃ
 死ぬしかないかも ワオ!
389名無シネマ@上映中:03/06/15 20:50 ID:vz1FLyts
もはやスレ活性化の燃料は先生だけとなった・・・


前からか
390名無シネマ@上映中:03/06/16 09:07 ID:grKIP5kB
このレスの伸びが自殺サークルの素晴らしさを物語ってるね。
391名無シネマ@上映中:03/06/16 09:12 ID:IDnD1IKP
ラストが最悪だった。監督のオナニー見せつけられた気分だ。
392名無シネマ@上映中:03/06/16 12:25 ID:KY5ukL3P
石橋凌が死んだところで終わらせるべきだった
393名無シネマ@上映中:03/06/16 16:02 ID:N94VU3Cm
本当にひどい映画。
これでいいのか?
394 ◆hlqfbyL8QA :03/06/16 16:04 ID:qpz/v5ln
園子音の精子をぶっ掛けられましたね。
395名無シネマ@上映中:03/06/17 03:06 ID:siqdFjzz
>>389じゃ活性化はさせられないな(w
ネタが貧相すぎてさ。活性化させられるやつはやっぱり頭いいよ。
396名無シネマ@上映中:03/06/17 03:15 ID:GrqU34Ii
>>395
また自作自演ですか?IDには気を付けてね。
397名無シネマ@上映中:03/06/18 14:58 ID:2pBu2Imh
結局アンチは論破できない負け犬w
園子温とマンセー派の勝ちじゃん。
そもそも未だにスレが存続してる時点で勝ちだけどさ。
398音学人:03/06/18 17:07 ID:nyohHy3l
映画板と洋楽板って似てるな
こういうところが
399名無シネマ@上映中:03/06/18 17:21 ID:ps5S+Nc0
>>397
下らない書き込みの前に、今まで逃げてきた質問に答えたら?
400のらくろ一等兵:03/06/18 17:38 ID:1IEleaek
鈴木宗男には笑った。
401名無シネマ@上映中:03/06/18 18:43 ID:nUWpWDqG
>>399
俺はメメント先生ではないけど、なんて質問だったの?
悪いけどまとめて書き込んでよ。興味あるからさ。
402名無シネマ@上映中:03/06/18 20:18 ID:kTETYnhQ
>>401
自分で読め
403名無シネマ@上映中:03/06/18 22:20 ID:u/fjlNDa
ストーリーの疑問点よりも、とっ散らかった構成のマズさと
細部のディティールの甘さ(特にデザート)が問題だと思う。
404名無シネマ@上映中:03/06/18 23:56 ID:PT0ceOrn
>>402
お前、もう来るな。迷惑だ。
405名無シネマ@上映中:03/06/19 01:29 ID:6o7brnkZ
>>404
お前がな。
406名無シネマ@上映中:03/06/19 01:55 ID:8le2Ir3H
>>405
いーや、お前がな。
407名無シネマ@上映中:03/06/19 03:04 ID:o6cIBkmq
たくさんの人が観てるネ^ ^
408名無シネマ@上映中:03/06/19 09:48 ID:arKVbfrv
ごめんなさい、全然意味わかりませんでした。気持ち悪くなった
だけでした。大根切りイヤすぎでした。申し訳ないけど正直見るん
じゃなかったと思いました。飯食べとかないでよかった。でも
ちょっと胃キてる。

ところで偉そうな刑事の報告電話の会話だけからでしたけど
大阪城の天守閣って200人もいっせいに並べるもんなんですか?
409名無シネマ@上映中:03/06/20 10:27 ID:3MxwW8vR
もっともっと観て議論してネ!
410名無シネマ@上映中:03/06/20 16:42 ID:Klhx7U3C
素人的に思うのは54人もの人間が一気に引かれたりしたら
電車脱輪・脱線したりするんじゃないか?などと思ってしまう

学校屋上からの自殺、最初に飛び降りなくて残った3人のうち
の2人、へタレ男は死ぬつもりなかったが、女の方が「あたしら
も死ぬの」とかいって道連れに落ちた。これって女が責任感じて
衝動的に死のうとしたって事だろうか?
411名無シネマ@上映中:03/06/20 18:56 ID:uEMwmLN2
友達が落ちたのに自分たちだけ落ちないのは駄目だと思ったんだろうな。
412名無シネマ@上映中:03/06/21 01:34 ID:PCif63WK
責任とは違う、ような。義務感?一緒か・・・
413名無しさん:03/06/21 01:41 ID:ltMqM7By
誰だなんだかんなで皮膚けずってたやつ
複線としてでさんざん期待させてあれじゃがっかり
まとめ方が下手すぎる。前半はよかた
41430代女性:03/06/21 17:48 ID:x7gTmQVR
噂の作品を観ました。
私自身、鬱病なので、いつも死を考えているのですが、
あの、死への向かい方・・・正直腹が立ちました。
あのような軽い気持ち(まるでセックスでもするような)で
どんどん死んでいくなんて、実際はあり得ないでしょうけど、
実際の自殺する人の気持ちには、ほど遠い部分が多すぎると思います。

自殺ばっか考えている私が言うのもなんですが、
私自身、いとこを自殺で亡くしました。
あんなふうに遊び感覚で死ぬなんておかしいです。
自殺の心理としては、ほとんどが鬱病によるものです。
勢いで死ぬのは、比較的未熟な小・中学生が多いでしょう。

普通、人間である限り死を選ぶとき、そこまでにはいろんな葛藤があるわけです。
それをあんなお祭りのように表現するのは、監督も単なる興味本位で
作ったとしか思えません。
真面目に生きることについて考え、自殺者の気持ちを本当に理解できるなら、
あんな作品にはなりません。
あれは「死霊のはらわた」レベルです。

あの作品で言いたいことはきっと
「あなたはあなたとの関係はありますか?」みたいな意味不明で
考えすぎの時間が有り余っている、
混沌として、どこか人間として大切なものが欠けている・・・
そんな今の世の中を表現しているのかな?
と、私はそうとらえました。

はっきり言って嫌いな作品です。
くだらないです。
415名無シネマ@上映中:03/06/21 18:04 ID:OPK4WgYP
>>414
「死霊のはらわた」レベルっていうとめちゃめちゃ褒めてることになるので
その喩えはよろしくないです。はい。
416名無シネマ@上映中:03/06/21 18:42 ID:OcD0gkdb
長文読むのマンドクセー('A`)
417名無シネマ@上映中:03/06/22 01:00 ID:MhLh8rbL
≫416

語ってるんだから聞いてあげなよ
418名無シネマ@上映中:03/06/23 01:42 ID:Pwr9UjN2
とりあえず、人をいっぱい殺し、血をいっぱい噴出させたり、人間の皮でバームクーヘン
作ったり、派手なことをして、ミーハーな奴を引き付ける。それだけの映画。
419名無シネマ@上映中:03/06/23 03:16 ID:UkPOwoQD
メメント先生は和田サンの好み、これは最高の褒め言葉だよ。
420:03/06/24 21:16 ID:eluArCew
劇場の貸切、肉バームクーヘン製造マスク男、ドリーム…etc。
これらを子供たちがどのような手段で行っていたのか具体的な設定が存在しないということは
この映画はある種のファンタジー作品ってことなんだろう。
何故なら、ファンタジー(絵空事)の世界にはあらゆる現象に理論を必要としない。
子供が空を飛ぼうと、猫がペッタンコになりまた膨らんで元通りになろうと自由だ。
しかしこの作品はなまじ舞台が現代それも身近な世界に設定されているため、その事に気付かない。
判らない、納得いかないと怒る人がいるのはそこなんだと思う。
これは現代を舞台にしたファンタジー、あるいは御伽噺とでも言おうか、とにかくそういう作品であり
そこから何を感じるか、どういうメッセージを受け取るかがポイントなのだと思う。
謎解きは無意味。考えるな、感じろ。ってことなんだろう。
俺は俺で感じたことがあったが、それは自分だけの答なんだろうけど、多分それでいいのだと思う。
421名無シネマ@上映中:03/06/25 01:50 ID:nZmJ3Q0C
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ここで飛べ    |
 |________|
     ∧∧.||
    (,,゚д゚)||
    / づΦ
422名無シネマ@上映中:03/06/25 17:07 ID:8y3tSFMb
>>420
フィクションとするのならうなずけるが
ファンタジーと言う言葉は違うと思う。

文学、音楽、絵画、風景などから自分に
必要なモノを感じ取り肉にしていくと言うことは考えれれる
優れた映画は時代を取り入れている、
映画の中だけで完結するのではなく
それをとりまく周辺のモノを含めて感じなければと思う。
産業映画の様な物語重視では420の言うことは納得行くが
この映画は一見似た要素が有るにしても、
そこからは逸脱している。
ファンタジーや御伽噺と考えるよりも
現代社会で起こっている事件との類似点を
考えてしまう。

「納得いかないと怒る人がいる」という事を言っているが
ハリウッド映画のほとんどは観客に与えてくれる映画。
しかし、ヨーロッパの映画などでは、自分が関わる事ができる映画。
ヴェンダースが何かで書いていたが、
「映画のスクリーンに穴があいていて、
その穴を観客がそれぞれに埋めて行くような映画が好きだ」
と言っていた。
前者は後者の言っている事に劣等感の様なモノを持っているように感じる。
423名無シネマ@上映中:03/06/26 00:23 ID:tlYp6C8s
>>422
自殺サークルは別に優れた映画じゃないからさ、ファンタジーというにしては夢がないし。
ただ歪んだファンタジーみたいな映画ではあると思う。
424名無シネマ@上映中:03/06/26 14:53 ID:DgfGwzsz
>>423
何をもってして優れた映画とするかは解らないけど
監督の思想や訴えたいことは伝わってきた。
でも、ファンタジーでは無いだろう。
言葉の選び方が変だと思う。
425 :03/06/26 16:56 ID:nVZyBtKP
監督の思想や訴えたいことは伝わってきた。







小説でね。

映画は単なるショッカームービー。
426名無シネマ@上映中:03/06/26 17:02 ID:Wu+QcP7n
キーーーーーー!!!!
427名無シネマ@上映中:03/06/27 02:28 ID:09AzFzwE
全く分からなかった
何で自殺するの?動機は?
アイドルグループ?が自殺するよう仕向けていたの?
428名無シネマ@上映中:03/06/27 02:57 ID:WewyyBYw
園子音に聞け。
429名無シネマ@上映中:03/06/27 06:36 ID:CD4JNZUS
>>427
動機が無いから怖い
430名無シネマ@上映中:03/06/27 06:45 ID:xojm8XmA
勝手に生きろ!
って
なんてメッセージ?
431名無シネマ@上映中:03/06/27 07:15 ID:Xvyo/a54
>>427
いわゆるググツの舞いという奴でして、あの歌と踊りを一定時間
以上、定期的に見て聞いてると本人の意思とは無関係に突然死に
たくなっていきなり実行してしまうです。
432:03/06/27 12:40 ID:O/QG9DRg
パラダイスガムみたいだね。
433名無シネマ@上映中:03/06/27 15:53 ID:O0sqh3zG
>>427
以前にメメント先生に同じ質問をしたら、

謎解き見てなかったの?そんなこともわからないんじゃ、話にならない。
と、かわされました。

しかし、いまだになぜかは分かりません。
434名無シネマ@上映中:03/06/27 18:46 ID:jk2+bBSk
ようは知ったかぶりしてわかってるつもりの香具師も
人に説明できるほど理解してないってことだね、
1〜10まで馬鹿でもわかる解説のできる方、お願いします
435名無シネマ@上映中:03/06/27 19:20 ID:6sQVO+dg
解らなくていいんだよ、解らないように出来てるんだから。
436名無シネマ@上映中:03/06/28 09:43 ID:bsDZJCCy
あの、
それではみなさん、さようなら
の歌が知りたいです。
誰か知ってる?
437名無シネマ@上映中:03/06/28 10:00 ID:lVE7QXPT
それではみなさんさようなら

赤い実見つけていそいそと
喰べて血を吐く女子高生
首に飾った白い珠
揺れてぼやける虚に
尊い光に包まれる

青いジュースが美味しそう
飲んで血を吐く子供達
強く握った白い珠
ポロリ零れる虚に
尊い光に包まれる

菜の花の絨毯の向こうの広い河
渡りたいけどどうしよう?
母さんが呼んでいる

チュンチュンお声で目が覚めて
窓辺の景色を眺めたら
きれいな金魚が泳いでる
蒼いお空を泳いでる
笑顔であたしを呼んでいる

優しいお歌が聴こえたら
みんなこの指とまってね
いつかもう一度逢えるまで
それではみなさんさようなら
それではみなさんお元気で
438名無シネマ@上映中:03/06/28 10:42 ID:xXAyFJhI
439名無シネマ@上映中:03/06/28 21:06 ID:r292AhQj
>>434
マニュアルや虎の巻を見て理解するのは無意味
それぞれの解釈や考えがあればいいと思う
この監督は映像作家でもあり
詩人でもあるから
たしか、結構前に現代詩手帳で取り上げられたか
賞をとったかしてたはず。
彼の作品の「自転車吐息」
も萩原朔太郎が引き合いにだされて
語られたりしている
440名無シネマ@上映中:03/06/29 00:40 ID:AADR0hzA
≫437


すぺしゃるさんくす!!
441名無シネマ@上映中:03/06/29 00:56 ID:MrAyZIdf
442名無シネマ@上映中:03/06/30 02:30 ID:73IIb6B8
レンタルビデオでてる?
売ってるのは知ってるけど。
443ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:15 ID:j9GsYBL4
▲資本共産法▽
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 【地域社会保護法案】
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
444通行人さん@無名タレント:03/07/01 04:16 ID:mmQUB2an
詐欺事件:尾崎豊の遺品売ります、1億4500万円詐取の男逮捕 (読売新聞)
2003年6月30日(月)19時22分
 亡くなった歌手の尾崎豊さんの遺品を売る、というウソの売却話で1億4500万円をだまし取ったとして、警視庁新宿署は30日までに、東京都渋谷区神泉町、音楽プロデューサー沼田篤志容疑者(37)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://news.lycos.co.jp/topics/society/fraud.html?d=30yomiuri20030630i311&cat=35

http://www.jmdb.ne.jp/person/p0952460.htm
沼田篤志=自殺サークル・エクゼクティブプロデューサー

同一人物ですか?
445名無シネマ@上映中:03/07/01 04:53 ID:BkcNl6Ou
>>444
ですね。
446名無シネマ@上映中:03/07/01 21:26 ID:AMgnERCX
どっかで見た名だと思ったら、、、さすがやなあw
447名無シネマ@上映中:03/07/02 23:29 ID:Z1hK0EMj
園子音もそのうちつかまるだろうか。
448名無シネマ@上映中 :03/07/05 15:38 ID:xA7NwUcS
あげ
449http://ura2ch.free-city.net/:03/07/07 16:30 ID:cVgHFY9e
この映画見たいのに近くの店じゃレンタルしてない・・・
どっかない?
450名無シネマ@上映中:03/07/07 17:19 ID:rP6eg4OD
ny
451名無シネマ@上映中:03/07/07 20:02 ID:YNI6qUpx
>>449
どこに住んでるのかにもよるけど、
とりあえず都内だったら渋谷のツタヤにはあるよ。
452名無シネマ@上映中:03/07/07 23:44 ID:8a7RhMGi
腑に落ちない映画だわ
453名無シネマ@上映中:03/07/08 10:06 ID:keYK8kFr
age
454名無シネマ@上映中:03/07/08 11:21 ID:yp4W43+W
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9670/film/jisatsu/book.html
既出かな? 糞呼ばわりされるのは目論見通りだったそうな。
455名無シネマ@上映中:03/07/08 12:02 ID:DLcAQwIu
まぁ、こんな事かいてるスレを立てれるから、
かの「筑紫哲也」に「便所の落書き」と呼ばれるわけだが…とえらそうに行ってみるテスト。
456名無シネマ@上映中:03/07/08 12:24 ID:oTCCfGUN
このスレ復活してたんね、先生も案の定きてるみたいだし。
前スレの祭りが懐かしい・・・
457名無シネマ@上映中:03/07/08 13:05 ID:n8+9gZms
というか小説短いよね。内容希薄だし。
458名無シネマ@上映中:03/07/09 11:01 ID:hXIEFRv1
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
459名無シネマ@上映中:03/07/09 11:13 ID:WDiHjKPh
この映画いい!って思ってんのは監督だけでしょ?

ローリーはいらない。
460名無シネマ@上映中:03/07/09 12:03 ID:7sUWnsPj
>>454
このコメント自体が既にオナニーですね。
461名無シネマ@上映中:03/07/11 19:56 ID:R+vWMTBx
>>454
言い訳にしかきこえん
462山崎 渉:03/07/12 11:36 ID:38UpHbxG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
463名無シネマ@上映中:03/07/12 11:40 ID:308yv0mp
高校生共が4階の屋上から飛び降り、全員が自殺成功できたのかが謎でたまらん。
4階の高さからの落下なら非常に高い確率で自殺失敗するかと思うのだが…。
464名無シネマ@上映中:03/07/12 12:02 ID:zsEmJ0yv
変なところにリアリティを追求しますね
465山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
466名無シネマ@上映中:03/07/15 18:24 ID:IPx0H7/k
山崎ってアク禁になったんじゃなかったっけ?
っつうか1ヵ月に1回にしてくれ
関係ないのでsageで
467名無シネマ@上映中:03/07/16 00:25 ID:OMMm07Sx
タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!しる。
468名無シネマ@上映中:03/07/16 07:24 ID:ys1XmgL8
この映画のテーマはタイトルが簡潔に表していると思うんだが。
人間関係の「輪」に依存することこそが自殺行為であるって言いたいんじゃないの?
469名無シネマ@上映中:03/07/19 02:59 ID:1l0vRo0A
2・3見ると、全部わかるんだってー。
470   :03/07/20 20:49 ID:xDsl+afx
すげえ言い訳
471名無シネマ@上映中:03/07/20 21:35 ID:7cvBpd1H
後味の悪さ、謎が謎のままで終わる。
豪華メンバーなのに殆どチョイ役や消えてる奴らばっか。
何を伝えたいのかよく分からなかった。
ローリーは何の為に出てきたんだ?
最初らへんのノリで死ぬ馬鹿な奴らは結構笑えたけど、
後半の次々と訳分からないまま自殺していく連中のは見てて怖かった。
472名無シネマ@上映中:03/07/20 21:56 ID:FECE/Iga
ずばり、レンタルして観る価値有りでしょうか?
473名無シネマ@上映中:03/07/20 22:42 ID:l2n89SMQ
>>472
無し!
474名無シネマ@上映中:03/07/21 00:04 ID:fT9kvZna
ダウソで十分
475名無シネマ@上映中:03/07/22 14:46 ID:gnpA9lUT
カンナであんなにきれいに皮膚は剥げません
大根シーンの指のおもちゃっぽいのは仕方ないとしても
出血量が不自然
ところどころで笑える娯楽作品です
476名無シネマ@上映中:03/07/22 20:00 ID:y3x7pXdS
というかカンナであーやって皮膚禿げると思ってる香具師なんているのか?w
477名無シネマ@上映中:03/07/24 23:16 ID:Lo21y0YE
すごくキレイな映画
478名無シネマ@上映中:03/07/24 23:59 ID:mFeMacNq
すごくキライな映画
479名無シネマ@上映中:03/07/25 00:51 ID:l3YftR1W
すごくキチガイな映画
480名無シネマ@上映中:03/07/25 10:01 ID:whmwDYeG
すずきムネオな映画
481名無シネマ@上映中:03/07/26 00:26 ID:4kiDeFRp
見る価値なし!
482ななし:03/07/26 12:13 ID:0/HBUCy0
昨日初めて見ました。なんか深いものがある気がして、今再度見てるとこ。
「ショーシャンク」とか「ニューシネマパラダイス」とかが好きな浅い私ですが
この作品は…どうなんだろ??インパクトはありますよね。
意味深なセリフとかもキライではないです。

ただ個人的に最近身近な人の「自殺」があって
よく「自殺」ってことを真剣に考えていたんです。
結局「自殺」をテーマにするとこうなるんじゃないかなあ。
見方によって、深い行為にも見えるし、シンプルで浅はかな行為にも見える。
だから「自殺」を映画として見せるなら、この作品のようにごちゃごちゃになって
結局無意味になる…ってのが一番自然だと思います。
だから私はこの作品を否定はしません。好きか嫌いかだと、どちらでもないです。
ただ見なきゃ良かったとかも思いません。見て良かったです。
なんとなくぼんやり少しだけ何か得たような感じです。
まあ大したものではないでしょうが…。長レスごめんなさい。
483名無シネマ@上映中:03/07/26 15:08 ID:n0j3Mxi3
自殺とかカルトとかキャッチ―なギミックを使ってるだけのクソ映画。
既存のサイコサスペンス映画の絞りカス。
なんとなく「何かあるんじゃないか」「実は深い哲学が」と勘違いさせる
エッセンスをふりかけることで薄っぺらさをカバーしてる(つもりになってる)。

本物のフリをしてるイミテーション
484名無シネマ@上映中:03/07/26 16:01 ID:HGeE/Wxj
>>482
結局糞映画って事で話終わってるんだからいつまでもあげんなよ。
485名無シネマ@上映中:03/07/26 16:27 ID:p8oHBDY6
>なんとなく「何かあるんじゃないか」「実は深い哲学が」と勘違いさせる
>エッセンスをふりかけることで薄っぺらさをカバーしてる(つもりになってる)。

それさえなければここまで糞扱いされずにすんだのにな
石橋凌が死んだとこでTHE ENDにしときゃよかったんだよ
486名無シネマ@上映中:03/07/27 21:54 ID:Bl+hAzN4
>>485
黒田死んでジエンドじゃ余計訳わかんなくないか?w
487名無シネマ@上映中:03/07/28 05:06 ID:Y3A0NFIq
ビデオかDVDかツタヤあたりのレンタルショップに普通に置いてますか?関西なんですが・・・

私は見てないんですが、周囲は見てる人多いです。私も一度見てみたい。
488名無シネマ@上映中:03/07/28 05:29 ID:zpqZu0XT
この映画はけっこうミニシアターとか通ってる映画通じゃないと無理っぽい。
普通に大きな映画館とかでは流行らない感じだし。
家族とか恋人同士とかで行くのはつらいはず。(映画通なら別だけど)
描写とか残酷なのはぬきにして結構いいたいこととかみんなには伝わりにくいし。
でもセリフとかシーンとか結構重要なポイントが多いから。
この映画って観る人が選ぶんじゃなくて映画がホンモノの映画通を選んでる。
ぼーっと観てたらよくわかんないだろうしあっという間に終わっちゃうだろうし
ポイントポイントであきさせない工夫が盛りだくさんだから映画通は見逃してないはず。
周りの映画通の間では賛否両論だったけど嫌いだって言う人はひとりもだれもいなかった。
やっぱりまわりの映画通は本当に映画がすきなんだ。
だから映画ってやめられない。
日本はハリウッドではないんだからこういうアプローチでいけば世界評価も高いはず。
個人的にははなまるをあげたい。
489名無シネマ@上映中:03/07/28 06:33 ID:+YpnKQVH
「死の王」のが面白かったよ。ネクロマティック作った人のヤツ。
490名無シネマ@上映中:03/07/28 08:20 ID:RlpPMHSg
>>488
ずいぶんと低レベルな人が多いんですね。
あなたのまわりには。
491名無シネマ@上映中:03/07/28 09:20 ID:6aqMgRBd
俺の知り合いがエキストラで出てる。
歌手グループの歌歌ってるやつ役で
492名無シネマ@上映中:03/07/28 10:21 ID:veIpE1hi
関東で上映してる?もしかして
493名無シネマ@上映中:03/07/28 13:09 ID:AThDMAtU
最高の映画だった。幸せな気分満喫。
494名無シネマ@上映中:03/07/28 22:45 ID:sp3vkvA3
いまさらながら、借りて見てみてみた。
何で前半の病院で、かばんが滑ってた?動いてたのかわからん。
何者かが侵入したのはわかるが、皮鎖を何の目的においてったのだろうか?

電話でのやりとりで、あなたとあなたの関係は?
はぁ?頭おかしいんじゃない?前後全然みえねーよ!
どういう意図で創ったのか理解に苦しむ。まぁ、別に理解しろとか、
そういうものではなさそうだが。雰囲気的なものなんだろうが…。

全体的にあれだ、まぁ、次がんばれよ。って感じだな、うん。
495名無シネマ@上映中:03/07/28 23:59 ID:EijGJf+Q
前スレのヒーロー、メメント先生は「私は三年以内に自殺する」とか豪語してたけど、
まだ生きてるのかな。

もう死んだかな。

また自分の言ったこと忘れちゃったのかな。
496名無シネマ@上映中:03/07/29 03:05 ID:7MRjfRZS
♪この世は人生ジグソーパズル
 君のかたちはきまってる
 どこに君ははまってゆくの?
 はまるとこないはまらせなきゃ
 おれのかたちがヤバイわけ?  
 地平線の果てまではまるとこなけりゃ
 死ぬしかないかも ワオ!
497名無シネマ@上映中:03/07/30 20:30 ID:GloESq19
借りて今さら見たんだが・・・。
古い喩えで申し訳ないけど、ミキサーに金魚入れて芸術だって言ってた人がいたよね。
あれ見た時と同じ感想かな。
ところで冒頭のシーンだけど、ちゃんとJRの許可は取ったんだろうか?
498名無シネマ@上映中:03/07/30 21:06 ID:sL4X61nO
あれ、実は新宿駅じゃなくて印西牧の原駅なんだよね。
つーか無許可じゃ出来ないだろうに。
499名無シネマ@上映中:03/07/30 23:20 ID:xFJ0jYMN
冒頭のロケ地だけど、新宿駅と他の駅の2つ以上が使われてない?
通勤で新宿駅使ってたから分かるんだが、特徴のある小田急駅ビルの格子が映ってる。
あのX字の奴。
それに山手線も映ってるし。
あと、女子高生が手をつないで「一斉の、一斉の!」と連呼するシーンだけど、
これは明らかに新宿駅ではない。
比較的に新しい作りの都市近郊型の作りじゃない?
これを編集で繋いでるね。
500名無シネマ@上映中:03/07/31 00:36 ID:8p63Lb63
死ぬしかないかも ワオ!
501名無シネマ@上映中:03/07/31 00:40 ID:8sda270v
>>499
だから印西牧の原駅だって

参考
ttp://homepage2.nifty.com/smee_aquarium/extra_001.htm
502名無シネマ@上映中:03/07/31 02:00 ID:RgysHVZY
でも、総武線と山手線が映ってるんだが。
これ、デジタル処理かな?
503名無シネマ@上映中:03/07/31 02:27 ID:Un9bYk8m
話題になってるしみんな観てるね!
やっほ!
504a:03/07/31 02:27 ID:2s7JQB8j
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
505名無シネマ@上映中:03/07/31 03:39 ID:CL8rPDWY
新宿駅で撮影して、何度もぱくられて、
残りの撮影が他の場所だって書いてありました。
ちなみに私はローリーのシーン以外はとても素敵でした。
でも彼の映画としては、最高ではないと思うが。
506名無シネマ@上映中:03/07/31 14:02 ID:AjYHi4vq
昨日借りてきて今からみます。
507名無シネマ@上映中:03/07/31 14:07 ID:AjYHi4vq
グロっ!いきなりグロっ!そしてこわっ!
508名無シネマ@上映中:03/07/31 21:36 ID:Un9bYk8m
>>505
ローリーの歌のリズムに合わせて
袋の中でグサッグサッとやるとこはすごくイイのに。
509名無シネマ@上映中:03/08/01 19:12 ID:oiafxp4A
とてもいい感じ
510 :03/08/01 22:15 ID:DKSQjI6r
映画は映画で成立してなくちゃね。
言い訳に小説使うのは良くない。
511山崎 渉:03/08/02 01:09 ID:/nw4RxVa
(^^)
512名無シネマ@上映中:03/08/02 10:06 ID:gykFhIIE
大体小説とは話全然違うだろうに。ミツコ出てきて無いし。
513名無シネマ@上映中:03/08/02 10:17 ID:g+AMRDOd
ローリーが出てきた途端B級映画に成り下がった。

つーか、自作自演多くない?このスレ
514名無シネマ@上映中:03/08/02 13:35 ID:9swLQORZ
うーん、監督の自己満足以外の何物でもない映画だったな。
515名無シネマ@上映中:03/08/02 16:12 ID:FtfgxtBI
会社の先輩が昨日ビデオ貸してくれてたので、今さっき見ました。

ひ、久しぶりにグロイモノ見たーーーーーーーーーー(;´Д`)
私は怖い系ダメなので、蓮とかネットでも極力見ないようにしてたのに・・・。
なんだあの、大根は・・・。
なんだあの、袋に詰められたキャンキャン言ってるものは・・・。

あの電話の子供が咳き込んでたのは結局なんだったんだろう。
病気とか、薬とか、なんかあるのかと思ってたのに何もなかったし・・・。

それにしても、モモーイが出てると思ってたんだけど、曲の作詞作曲だけか。。
本人がアイドルやってるのかと思ってたーよ。
そして、一番の目的で見たさとみんが・・・。ちょこーっとしか出てなかった(泣
さとみん見たさに見たのになんで大根(´Д⊂
516名無シネマ@上映中:03/08/02 20:05 ID:OGBImXvM
TSUTAYAで借りてきて見ました^^
設定が相当無茶苦茶っすね^^;
それをどこまで無視できるかっすね^^;
ここまで恐くする必要あるんでしょうか?^^;
15禁なのに子役がイパーイ出てるし^^;
でも糞映画とまでは思わなかったです。

自殺とか乱交とか、学校の屋上でみんなで騒ぐような軽いもの???
と、彼らと同世代の私からみてもそう思いました。

倉本美津留さんって(俳優として)何の役で出てらっしゃるんでしょ?
全然分からんかった(´Д⊂
517名無シネマ@上映中:03/08/02 20:10 ID:LszQxwZm
次回作ではモモーイが天罰天罰言う度に
ファンが自殺したり〜
・・・でも徹夜自己中な人がいなくなっていいかもと
少し思ってしまいました。。。
518名無シネマ@上映中:03/08/02 20:47 ID:T38nYj6Z
漫画と全然違うのにはビクーリ
顔が一緒だからさ。
519名無しさん:03/08/02 21:40 ID:vaDKgTMf
>>512
そう。全然違うものを言い訳に使うなってことだ。
520名無シネマ@上映中:03/08/02 21:53 ID:9KaS2nTA
モモーイてなんだよ
キモーイなあ
521名無シネマ@上映中:03/08/02 22:16 ID:nVipIBKo
今さらですが、TSUTAYAでレンタルで見ました。
適度に気持ち悪くて訳わかんなくて、楽しかったれすよ。
もちっと血糊がドロッとしてたらもっと良かったかな。
522名無シネマ@上映中:03/08/02 22:25 ID:Uh+msgZX
>>520
桃井はるこって人。
アイドルっぽい。
デザートの曲(挿入歌)作ってるみたい。
モモーイって自分でも言ってる。
松浦亜弥があややって言われてるみたいなもんでしょ。
この人のサイト見たんだけど2ちゃんねらっぽいよ。ここみてるかも
523名無シネマ@上映中:03/08/04 03:55 ID:OQsUGYKv
何度観ても飽きない映画。
珍しいな。
524名無シネマ@上映中:03/08/04 12:18 ID:0uzi5AF8
不思議な映画ですな。
漏れはデザートのマンーコ食ーいたいーです。
525名無シネマ@上映中:03/08/04 15:26 ID:JDp7GO8y
鉋最高w
526名無シネマ@上映中:03/08/05 22:18 ID:V4ZqDRvL
人生はライトワンス
527ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:57 ID:XH7QD3ty
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
528ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:03 ID:BRKX5eFz
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
529ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:05 ID:g5wROJEf
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
530名無シネマ@上映中:03/08/07 11:18 ID:J0Iw3Alw
恋愛もライトワンス
531名無シネマ@上映中:03/08/09 11:55 ID:kznqa9Ic
劇中の歌が大好き。可愛い。その歌とのアンバランスな内容が良いですね。
ポップな映画だ。
532名無シネマ@上映中:03/08/09 14:07 ID:tk1zI9pn
うちのおじさんが自殺の所見たって言ってた。
何かぐちゃぐちゃなんだって。悪臭するし。
「死霊のはらわた」みたいに。
53313歳。:03/08/11 17:19 ID:t6TTiuaY
自殺サークルって怖いですか?

今度小説買おうって思ってるんですけど・・
どう思いますか?
534名無シネマ@上映中:03/08/11 18:15 ID:cstuQHNl
>>533
13歳って本でも読んどけ。
535名無シネマ@上映中:03/08/11 20:55 ID:1uh3teR0
自殺サークルって人気あるんだね。
まだスレあるくらいだから。
536名無シネマ@上映中:03/08/12 00:27 ID:khsjLAB3
50人も飛び込んだら摩擦なり最初の方の人が挟まるなり
非常ブレーキが作動するなりして、20人目位で電車止まりそうだよなー。

大根のシーンでもそうだったけど、自殺シーンが売りならもっとちゃんと描写すればいいのに。
537名無シネマ@上映中:03/08/12 01:11 ID:NG+SETRz
>>536
電車が人間を轢いたらレール上の人間の油でブレーキがきかなくなるよ。
しかも50人だからね。
あなたの方がもっとちゃんと!
538名無シネマ@上映中:03/08/12 03:03 ID:HNYTKRIM
それ以前にブレーキをかけている描写などなかった
ただ唖然としてた。
539名無シネマ@上映中:03/08/12 11:13 ID:BiZvZbZx
この映画、タイトルを聞いた事がある程度だったんだけど、
このスレ読んでたらアンチがあまりにも必死に批判してるのが
面白くて無性に観たくなって先週末に借りて観てみた。
漏れはけっこうおもろいと思たな。石橋凌が良かった。
540名無シネマ@上映中:03/08/12 17:43 ID:wHDei+vs
おいらもやっと見た。面白いよ。
おいらはめだたない永瀬が意外と好きだと思った。
テーマ?の曲が哀しくていい。
541536:03/08/12 19:03 ID:khsjLAB3
>537
ああそうなんだ。
ああいうブレーキって左右から線路を挟み込むタイプだと思ってたから
意外にいけるんじゃないかなーとか考えてた。

あと腕とか胴体とかが障害になって動かなくなると思ってたよ。
サンクスコ。
542名無シネマ@上映中:03/08/13 09:35 ID:+DzQOHnE
>>540
あの曲は悲しいな。サントラに入ってないのが残念だが。
543名無シネマ@上映中:03/08/13 14:52 ID:z0bKEVSB
ローリーって槙原敬之のいとこだったんだ・・・
全然シラナカータヨ
544名無シネマ@上映中:03/08/14 04:27 ID:Q8Q7MpRQ
人生はライトワンス
545名無シネマ@上映中:03/08/15 00:42 ID:MbmGnM3R
鬱なとき見るといいな。死にたくなる。
546名無シネマ@上映中:03/08/15 00:51 ID:lTk4kant
>>545
鬱な時にはとりあえず風俗行って癒されてこい。
547名無シネマ@上映中:03/08/15 03:16 ID:MbmGnM3R
>>546
リア厨ですが何か?
548名無シネマ@上映中:03/08/15 04:44 ID:TvUzs/qX
いっせーの、いっせーの、いっせーの、せっ!!!  
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550名無シネマ@上映中:03/08/16 00:51 ID:qbnB5CjT
54人自殺については疑問持ってる人多いみたいですね。
私は、54人横に並んで飛び込んだら、電車から遠くなるほど
死なないと思うんだけどさ。
そこんとこどう描かれてるの?
観てないんで。
551名無シネマ@上映中:03/08/16 01:20 ID:q8e1j+Qx
あなたとあなとの関係は?
552名無シネマ@上映中:03/08/16 11:27 ID:DkCK9DaN
そう それでいいのです。すでに園ワールドにはまってる。なにも求めてはいけません。
『あなたとあなたの関係はなんですか』
553名無シネマ@上映中:03/08/16 11:37 ID:fZ1PVHGe
ここで飛べ
554名無シネマ@上映中:03/08/17 02:24 ID:vN7o02o7
さっき見たよ。
ショッキングなシーンと音楽しか印象に残らなかった。
連続した意味を楽しむというよりかはぶつ切りのシーンを楽しむという感じ。

つーかどっちかといえばつまんねー部類だろ、これ。
今まで自殺ネタの映画があまりなかったのは、思春期の頃に誰でも
思いついてしまうようなことだからだろうなぁ、多分。

555名無シネマ@上映中:03/08/17 05:28 ID:8BHYSCoH
凌さんには失礼だが、主役が誰かはっきりしないのが良かった。
556名無シネマ@上映中:03/08/17 08:21 ID:E6gE36qw
>>548
カキコの時間がコワスギ・・・
557>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 08:21 ID:eO59sZKQ
558名無シネマ@上映中:03/08/18 16:24 ID:GYKUL3QT
デザートタン萌え

ハァハァ
559名無シネマ@上映中:03/08/18 16:31 ID:PGrs+K+J
勝手に生きろ!
560名無シネマ@上映中:03/08/19 16:56 ID:h867n3Tk
愛してますデザート
561名無シネマ@上映中:03/08/19 16:59 ID:h867n3Tk
特にボーカルの右隣の子。でもえーと撮影時から三年くらい経ってるから、
もう中学生じゃないかもね。
562あのね:03/08/19 21:09 ID:ItgWLrAb
前向きに解釈するとサイコホラー?の佳作といった位置づけ
じゃないかな?
登場人物が一人称で描かれている部分は現実か演出かは観客
に判断をゆだねているけど、明らかに非現実的な表現をとって
いる。
偶然出てきたみたいだけど、看板シーンは重要な伏線として
見ると「〜水〜」みたいなホラーとして楽しめる。
サスペンスとして観ると説明不足な内容が多すぎで所詮
監督の自慰映画と評されてもしかたないか。
563名無シネマ@上映中:03/08/19 23:27 ID:BVdk8Eo4
サイコホラーとしては佳作だけど、サスペンスとして見れば駄作という論理が、ちょっと分からんけど。
誰が主人公かさえ判然としない脚本は、ジャンルを超えて駄目だと思った。
564名無シネマ@上映中:03/08/20 09:43 ID:B3Jnc825
AERAに紹介されてたので見てみた。
なんか撃つだよ
565名無シネマ@上映中:03/08/21 05:08 ID:1Yak4Am2
勝手に生`
566名無シネマ@上映中:03/08/22 13:17 ID:mMhDZWiJ
mail Meを着メロにしたいんですが
567名無シネマ@上映中:03/08/22 20:51 ID:l/EkCI6e
どうぞご自由に
568名無シネマ@上映中:03/08/22 23:15 ID:ncCF3TBZ
私もmail Meを着メロにしたいんですが
DLできるサイト教えて
569名無シネマ@上映中:03/08/23 14:53 ID:sC7oU6rE
んなのないよ。
570名無シネマ@上映中:03/08/23 16:23 ID:shNvC/4X
デザートのモデルがいるとしたらSPEEDあたりでしょうか?
571名無シネマ@上映中:03/08/24 00:05 ID:TiliA4rL
569 >
ないのかよ、おい。みんなmail Meを着メロにしたいよね、ね、ね、ねえ
572名無シネマ@上映中:03/08/24 00:20 ID:nUIXkxlX
モモーイ萌
恋愛もライトワンス
573名無シネマ@上映中:03/08/24 00:44 ID:p1A4y9Gt
今見てます。
電話口の相手がやたら咳払いしてます。
574名無シネマ@上映中:03/08/24 23:29 ID:z/glFNDe
意味不明ですた。
575名無シネマ@上映中:03/08/25 15:58 ID:FYz4pHEf

あなたとあなとの関係は?
576名無シネマ@上映中:03/08/25 16:11 ID:2wqwof0r
続編はどういう話なんでしょうかね?
気になります。
577名無シネマ@上映中:03/08/26 02:45 ID:Ct3JvwR6
この映画最高

宝生舞のコンビニに行くかのような軽いのりでの飛び降りは本当に不気味だったし
高校生が自殺を否定していたのに自殺するというのが不思議だし
大根と手を笑顔で切るシーンは、手が作り物なのがわかるけど
実際にそういう人がいたらと想像すると萌え
あと女子高生50人が自殺するシーンはそれなりに良かった。
それに それではみなさんさようなら の軽い感じの歌と反する複数の自殺もよかった
ここで飛べも おもしろかったし、もう最高。特に大根のシーンは大好き

でも映画としては最低、おもしろくなかった
好きなシーン20分の為にDVD買ってもいいかなと思う映画でした
578名無シネマ@上映中:03/08/26 10:15 ID:TiGShIwu
そういう場合映画最高、とは言わない罠。
確かに54人飛び降りと其の後の続きは良かったが後半は糞だな。
579名無シネマ@上映中:03/08/26 16:04 ID:g099fg9d
後半でガキがたくさん出てくるところで糞ドラマ「クイズ」を思い出したよ
580名無シネマ@上映中:03/08/26 21:50 ID:uZoA8V2y
確かに後半は「QUIZ」級の糞だな
581名無シネマ@上映中:03/08/27 00:34 ID:SE89ipNW
2回観たがほとんど意味不明だった・・・残念

あなたとあなとの関係は? 、バームクーヘンetc・・・

誰か教えてくれ
582名無シネマ@上映中:03/08/27 15:10 ID:8mMakkOg
>>579-580
QUIZは最終回は糞以下だったがそれまではかなり面白かったけどなぁ。
583名無シネマ@上映中:03/08/27 20:24 ID:98u5WleR
>>575
私が生まれてきた穴だよ!!!
584名無シネマ@上映中:03/08/28 19:56 ID:JM4lTVHt
いまだにここまで話題になってる邦画もなくない?
やっぱ自殺サークルすごいね。
てゆーか園子温天才。
585名無シネマ@上映中:03/08/29 03:29 ID:Hk6y8a2I
そうだよね!
自殺ってかなり前の映画だけど、いまだにウチの学校でも話題になってる。
好きだな、この映画!
586名無シネマ@上映中:03/08/29 07:10 ID:9k402cwX
自演乙。
587名無シネマ@上映中:03/08/30 15:36 ID:yUPfumom
ようこそ自殺クラブへ!!!
588名無シネマ@上映中:03/08/30 16:19 ID:02Z3RDk/
才能ない人がリンチを真似るとこんな映画に
なります。
589名無シネマ@上映中:03/08/30 17:13 ID:fEVI8ZqZ
最後に屋上から飛び降りる女の子の台詞が印象的。
590名無シネマ@上映中:03/08/30 20:27 ID:PaY4b256
最後に飛び降りたのが最初に自殺しまーすて言った娘だっけ。
自殺クラブのことはあそこで言わないで欲しかったなあ。
あそこからローリーの場面にかけてちょっと安っぽくなってた。
最後はよかったけどね。
591名無シネマ@上映中:03/08/30 21:21 ID:1UfbUFbw
くだらん。意味考えるだけむだ。映画ですらないだろ。
時間の無駄、って言いたいとこだけど萩原明はかわいいね。マジでそんだけ。
592名無シネマ@上映中:03/08/30 21:45 ID:YYsjCDLe
なんか亜流の映画が出来てない?

タイトル忘れたけど。
593593:03/08/31 00:51 ID:Dg8zwuqU
やっと観ました。
確かにショッキングなシーンは良かったけど、
ストーリーが無かったのがマイナス。
一緒にレンタルした「発狂する唇」の方が
良かった。
594名無シネマ@上映中:03/08/31 04:15 ID:shxMuYbY
よぉ〜く注意して観てると謎解きができるよ。
あ!なるほど!って感じ。
4回目でようやく解かりました。
変に台詞とか覚えちゃって、すごく疲れた。。。
595名無シネマ@上映中:03/08/31 14:01 ID:A2/cMebX
>>594
良かったね。
596名無シネマ@上映中:03/08/31 21:48 ID:cxmc24mS
ちょっとキルケゴールの「死に至る病」から
影響受けてる感じがしたけど。
597USON:03/08/31 22:22 ID:4gwJJ4/8
自分が理解できないものを
理解不能なもの
あるいは理解不要なもの
無意味なもの
と判断するのは
人間の脳の持つ防衛機能であり
其の発動は何ら不自然なことではないが
其れの安易な発動は
この作品の登場人物に近づいてゆく
自己破壊への道の進歩であると知るべきだろう。

もっとも其れによって帰結に至る人はそう多くないだろうが。
598名無シネマ@上映中:03/08/31 22:31 ID:cxmc24mS
↑自殺シーン以外ろくに見てないだろ。
今日の「武蔵」でそれと正反対のことを言ってたぞ。
599USON:03/08/31 22:37 ID:4gwJJ4/8
600USON:03/08/31 22:40 ID:4gwJJ4/8
>>598
残念ながら
私はそう考える
としか答えようがない。
君を納得させる能力に欠く。
スマソ。
601名無シネマ@上映中:03/08/31 22:51 ID:cxmc24mS
ちなみに武蔵では沢庵和尚が、
あれこれ迷うことが生きることである
と武蔵に説教していた。
この映画では自分と自分との関係はと問われ
自分に絶望して死んでいく。
人生はジグソーパズル、いくら頑張ってもゴールは
はじめから決まっている。
変な誘拐犯の場面はいらないから
哲学的にもっと深めて欲しかったな。
602名無シネマ@上映中:03/08/31 23:41 ID:I4y+J2gU
ごめんなさい、私にはこの作品のラストの終わり方かなり気に食わなかったです。
一体この映画は、何が言いたかったのでしょうか?結構配役は良いと思うんですけど…
603名無シネマ@上映中:03/09/01 20:06 ID:RxNfb/wL
最後皮をはがされたのになんで
死ななかったのかがわからん。
604名無シネマ@上映中:03/09/01 23:32 ID:0PJ9OE/F
>>602
何が言いたかったのか・・・
それは監督にもわかりません
605名無シネマ@上映中:03/09/02 11:24 ID:1+PwWHUQ
>>603
皮ぐらいじゃ死なねぇよ
606名無シネマ@上映中:03/09/02 18:57 ID:/P/uF65J
前のほうで4階から飛び降りても死なないってあったけど
地元の中学の4階の屋上から3年生が飛び降り自殺で死んだばkっかです。

うちのあたりではこの映画好評ですs
607名無シネマ@上映中:03/09/02 18:59 ID:/P/uF65J
>>594

集団殺人クラブのことでしょうかね?
608名無シネマ@上映中:03/09/03 01:32 ID:6JiN05p8
>>606
4階からだと確立は50%
609名無シネマ@上映中:03/09/03 16:13 ID:g/dASIdn
>>605
ヴァカ、皮をはがされたのに自殺しなかったってことだろ
610名無シネマ@上映中:03/09/03 16:39 ID:lMTs95EZ
>>609
全員が全員自殺した訳でも無いんじゃない?
611名無シネマ@上映中:03/09/03 17:41 ID:kX98OlpI
30cmでも頭からコンクリに落ちれば死ぬ事もあるさ
612名無シネマ@上映中:03/09/04 18:02 ID:f9ir+CLJ
真の映画好きにしかわからない作品だと思う。
観る人間を選ぶね。
613名無シネマ@上映中:03/09/04 19:39 ID:PRo+Se0T
>>612
夏は終わりました
614名無シネマ@上映中:03/09/04 23:54 ID:zKw/ZK9p
最後のシーンがちょっとな…。
デザートが『勝手に生きろ』とメッセージを伝えて、
歌になる部分はそのままでもいいから、
そこから画面を切り替えて赤丸白丸が増えつづけるPCの画面を
静かに映し出してエンド……くらいなら良いのに。
変に解決したみたいにしちゃわないでさ。
615来訪者:03/09/05 00:13 ID:qrI/NCoK
今CSで「桂子ですけど」を観ているところだが、
早くもイライラが溜まってきました。
やっぱこの人生理的に合わんわ。
616名無シネマ@上映中:03/09/05 14:49 ID:yybscAAs
612 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/09/04 18:02 ID:f9ir+CLJ
真の映画好きにしかわからない作品だと思う。
観る人間を選ぶね。
617名無シネマ@上映中:03/09/05 16:29 ID:AfB9IeMX
因果関係がどうもはっきりしないよね。
デザートが自殺を誘発してたというだけならつまらない。
618名無シネマ@上映中:03/09/08 03:24 ID:JQF8vk1p
因果関係も何も・・・
619名無シネマ@上映中:03/09/08 03:47 ID:l6vUEJLY
全部が中途半端な映画
着眼点はいいと思ったけど
620名無シネマ@上映中:03/09/08 05:09 ID:VyiZIL3D
>>613
意味わかんない。
映画理解できなくてくやしいの?
621名無シネマ@上映中:03/09/08 05:11 ID:UUqripPl
えヴぁでした
622名無シネマ@上映中:03/09/08 19:00 ID:v8saqX5P
大阪城の天守閣から何百人か(忘れた)死んでたけど絶対ありえない。
623名無シネマ@上映中:03/09/09 00:02 ID:6L9e6KVK
誰かわかるやつ解説してくれ
あの子供たちは何だ
永瀬はなにか解決したのか
続きがあるのか
エヴァか
624名無シネマ@上映中:03/09/09 00:21 ID:Ait+rO7l
他のスレでもよくみられる何でもかんでもエヴァに似てる似てないと言いたがる人は
頭の固い保守派予備軍とみた。
625名無シネマ@上映中:03/09/09 01:23 ID:dSRRo/r0
所詮は冒頭の女子高生大量自殺だけがウリの映画でした
626名無シネマ@上映中:03/09/09 01:25 ID:opZTVRWo

   /⌒ヽ
 /    ) そろそろ帰りますね・・・
 |    /
 | /| |
// | |       . __
U  .U
627名無シネマ@上映中:03/09/09 20:07 ID:z2ORmCct
<<『りぼん』関係誌>>
◆りぼん
◆りぼんオリジナル
◆りぼんびっくり大増刊号
◆りぼんおたのしみ増刊号

<<公式サイト『りぼんわくわくステーション』>>
http://ribon.shueisha.co.jp/
628名無シネマ@上映中:03/09/10 00:38 ID:j+OjNCOo
良かった
629名無シネマ@上映中:03/09/10 02:34 ID:BzVoS/Ah
>>625
結論が出た。
630名無シネマ@上映中:03/09/11 00:33 ID:itXpc2JL
629は幸せなオバカさん
631名無シネマ@上映中:03/09/11 00:35 ID:itXpc2JL
すいません。不幸なおりこうさんに訂正。
632名無シネマ@上映中:03/09/12 20:40 ID:V9JEBs2g
>>630
オマエモナー
633名無シネマ@上映中:03/09/13 22:04 ID:AR5/W8SI
結局何も解決されなかったって事か。
634名無シネマ@上映中:03/09/13 22:08 ID:BftJNXH2
2&3が12月にクランクイーン

監督、めげずにがんばれ
635NANA:03/09/16 15:09 ID:loMg8/tw
V判からの通りすがりです。
バンド聞く者としては、毎回グループ名のスペルが変わるのは、有り得なく
その事から考えると、デザートはこの映画では、司会進行あるい解説役。
実在するスペルはdesert。これが使われるのは、チョコ、数字の暗号のポスター
PC画面内。意味は砂漠だけど、裁くと重ねたのか、或いは、もう一つの意味
〜を捨てる、見捨てる。〜から脱走する。信念、勇気、欲望などが人から消える
人の助けにならない。逃亡する。
当然受けるべき罰、報い
これに、使われたシーンを重ね合わせて見るとなんとなく分かった気に。
636NANA:03/09/16 15:29 ID:eKt3Bfw1
また、冒頭のシーンの最初にデザートのスペルはDESSART、これは、deathとartを
掛け合わせた造語かと。
ローリーのシーンの後に使われたのは、DESSRET。
DESSARTが耳からの印象なら、こっちは目からの印象でデスリセットに見える。
そして、歌タイの、PUZZLE。歌詞ではジグソーパズルって言ってるけど
PUZZLEの意味は、訳の解らない人、理解できないで困る。難問、見当のつかない人物
ローリーを説明しているとしか。
だから、何だと思われればそれまでなのですが、、、
映画は詳しくないので。前スレ見て無いので、出尽くした意見だったらごめんなさい。
面白かったので、勢いで『集団殺人クラブ』見たけど、クソだった。
他板からの通りすがりなのに、長文、連続ごめんなさい。
637名無シネマ@上映中:03/09/16 16:00 ID:znNjvsBM
映画観て本気で怒ったのは『シベ超』以来だ。
しかし誉れ高き『クソ映画』とは『クソ映画』を狙って作った作品ではないことに気づくべき。
作為的な奴ほど手痛いしっぺ返しをくらうことを覚悟したほうがよい。

638名無シネマ@上映中:03/09/16 20:48 ID:A4qbhc0C
間違いなく日本の映画史20本に入るであろう傑作。
639名無シネマ@上映中:03/09/16 22:04 ID:Vtq1G8+6
>>636
つまり、それぞれの自殺の場面には違う意味があるってことかな?

ようは自分を殺して没個性的に生きてる一般大衆よ、これでいいのか?
ってこと?
うーん・・・。
640NANA:03/09/17 00:22 ID:AnI8RrYk
あっ、私の言いたかったのは、作品全体の事ではなく、
デザートの役割という、ほんの一部の事です。
全体としては、639さんの?とは逆で、肉体という、他と隔たる物を持っていても
他者と精神を共有できるか?と聞かれているような。
できないと感じた者は肉体を失い、
『私はわたしに関係〜ある』と宣言した、彼女は肉体的に残ったわけで
子供は、魂或いは、精神のイメージかと
後、タイトルが自殺サークルでありながら、劇中には、一回しか使われてなく
クラブと、、、、
でも,死者数のHPのURLがマルというスペルが入っていて、つまりサークルと
イメージのような存在の子供、電話、数字で表わされたsuicide(自殺)
電脳世界のモンスター?  警告?そうとりましたけど。
641名無シネマ@上映中:03/09/17 07:19 ID:goAfnkvI
どうでもいいよ
642名無シネマ@上映中:03/09/17 12:05 ID:ZcjDRMyf
ようこそ自殺クラブへ!!
643名無シネマ@上映中:03/09/18 19:09 ID:dhmA8hWq
良い映画だ、と思うよ
644名無シネマ@上映中:03/09/18 21:33 ID:Zj0uF6/Z
>>637
少女とかいう奥田英二のクソ映画よりゃ
ちょっとだけマシだぜ。
あんな映画良く撮ったもんだ。マジであいつ氏ね。
645名無シネマ@上映中:03/09/18 22:10 ID:cxPtYO16
グロ映画。
古屋兎丸の方がよかた。
646名無シネマ@上映中:03/09/18 23:53 ID:+bCCULRn
今度は「自殺マニュアル」だって、二番煎じ?
最初に題名を聞いたときは「自殺サークル」の続編かと思った。

ttp://www.suicide-manual.com/
647名無シネマ@上映中:03/09/19 00:41 ID:HNlil/9w
>>636
それだとDESSRETはデス・リターンじゃない?
途中で出てくるデザートというチョコレートのスペルはどうだったっけ?
648名無シネマ@上映中:03/09/19 01:09 ID:jzKmvnJ/
その時desert
649名無シネマ@上映中:03/09/19 01:15 ID:jzKmvnJ/
デザートはクァわいいいー!もろ80年代のチープさがたまらん。
何故サントラがないんだ!
650名無シネマ@上映中:03/09/19 02:28 ID:hYJLLF7X
デザートの着メロ欲し過ぎ。
651名無シネマ@上映中:03/09/19 18:51 ID:r2YAOZts
>>644
趣味悪い映画だのう。
練炭自殺まで扱って。
652名無シネマ@上映中:03/09/19 21:58 ID:Ik1bkrf+
>>649
デザートはクァわいいいー!もろ80年代のチープさがたまらん。

まじキモイ
653名無シネマ@上映中:03/09/19 22:00 ID:djoI62dJ
デザートよりテーマ曲?がいい。泣けるよ。
654名無シネマ@上映中:03/09/20 00:15 ID:0tQj+iiR
>>648
それだと砂漠になっちゃうな
655名無シネマ@上映中:03/09/20 15:16 ID:yynRAdX2
あの禁断のベストセラー、鶴見済の『完全自殺マニュアル』が映画化され
るらしいです。その映画の名が『自殺マニュアル』。自殺ネットで知り合っ
た4人の男女が練炭集団自殺をして、その現場には「自殺マニュアル」な
るDVDがあった……。『リング』、『ボイス』路線+『自殺サークル』でしょう
か。なんか、ホラー・サスペンスになってるようで、あくまでモチーフとして
の使用みたい。監督はこれが商業映画デビューとなる福谷修。主演は森
下千里、水橋研二ほか。10月4日より渋谷シネ・ラ・セットにてレイトロードシ
ョー公開だそうです。

そういえば、最近姿を見かけない鶴見済ですが、『SPA!』の「あの寵児たち
は今?」な特集に「ここ1年ほど、意図的にスケジュールがゼロになるように
してて、毎日してるのは園芸と野鳥寄せくらい。次に書きたいテーマは地球
環境」とかコメント寄せてました。

http://www.excite.co.jp/book/news/story/?channel=0002&code=00021063727410
656名無しさん:03/09/20 16:01 ID:X/sbvoDI
657名無シネマ@上映中:03/09/21 00:35 ID:AhhPujWg
今見た。まあ哲学的な映画という書き込みがあるから
良く分からないのは良いとしても、コウモリの後ろに宗男の仲間が
いきなり居たことと、自殺した恋人の部屋の状況が何故分かるのか、
が分からん。
658名無シネマ@上映中:03/09/25 10:52 ID:C8/Y+IwK
>>649
デザートきゃわいいよねっ!!

サントラあるよっ
廃盤だけど。。。
659名無シネマ@上映中:03/09/25 10:53 ID:C8/Y+IwK
ちなみにサントラはミニアルバムでしゅ。
660名無シネマ@上映中:03/09/26 02:24 ID:X8amB8ah
でおまいらは自殺マニュアルっていう映画見たい?

http://www.suicide-manual.com/
661名無シネマ@上映中:03/09/26 18:58 ID:OQDM7qSW
猛烈にくだらなそうな映画だね。自殺マニュアル。

っていうか、鶴見が書いてた事ってその時はなんとなく当たってそうだったけど、今となっては恥ずかしい本だね。
662名無シネマ@上映中:03/09/26 21:04 ID:2fGrFozS
>>661
まあ自殺サークル自体、爆裂にくだらないからな。
>>660
俺はビデオでたら借りると思う。
集団殺人サークル(だっけか?)も借りちまったし。
663名無シネマ@上映中:03/09/27 04:21 ID:zr3d4Vxv
>>660
オールナイトロングも全部借りた口だろ?
664名無シネマ@上映中:03/09/27 09:20 ID:Sst3bMRw
ギニーピッグとかな
665名無シネマ@上映中:03/09/28 06:46 ID:pYr+MIbQ
俺の形がやばいわけ?
666名無シネマ@上映中:03/09/29 04:59 ID:E1+UXXku
オーメソ
667名無シネマ@上映中:03/09/29 23:39 ID:Wir0QXmU
吉田里深どこで出てた?おっぱいポロリした人かな?
668名無シネマ@上映中:03/09/29 23:48 ID:Kw49JBEZ
自殺サークルって何?
なんかこういう感じの作品最近みるなぁ。
集団殺人クラブとか集団自殺ネットとか、
前集団自殺ネットとかいうのみて、パッケージに
ネットで不思議な映像を見て自殺に対する意欲がわき、
あっけなく次々にあの世へいってしまうという曰くつきのサイトに関する
ドキュメンタリータッチのDVDがあったから借りたんだけど
2chの掲示板から七輪自殺したやつらのことにもちょっとだけ触れてたのが ワラタ
669名無シネマ@上映中:03/09/30 02:38 ID:4x0BLaXC
黒田の息子は何の自殺?奥さんはどうなったの?
670名無シネマ@上映中:03/09/30 08:20 ID:gxwaFP2M
どこで聞いたらいいのかわからないんですが、邦画で「集団自殺ネット」
を見たことある人いませんか?
とりあえず、最後に結構やばいのがあるんですが、さすがに自分は見る勇気が
ありませんでした。どなたか最後まで見た方がいらっしゃれば、どうなるのか
教えて欲しいんですが。またそういった情報はどこを見たら語ってるんでしょうか。


671名無シネマ@上映中:03/09/30 16:44 ID:Vx29ZuC5
わかりません
672名無シネマ@上映中:03/09/30 20:19 ID:5gC1QEyi
>>668

集団自殺ネット (2003年)
http://www.dvd.netyokocho.jp/rom/BWD-1248.jpg

製作:張江肇/鈴木ワタル
プロデューサー:木谷奈津子/大橋孝史
構成・演出:白石晃士
演出助手:栗林忍/磯田修一
85分/カラー/劇場未公開

解説:昨今世間を震撼させている「ネットで知り合った若者が心中する」という事件の真相を“ネットの呪い”と絡めて追跡した心霊ドキュメンタリー。追跡取材班が自殺志願者で集うインターネット掲示板で情報を掴み、彼らのオフ会に参加して核心に迫る。

「内容そのものはよかった、是非ビデオを買いたい。だが、リスカしてる手をムリヤリに近くみせたりなど納得できないところもいくつかみえた。 」

インターネットの裏に潜む呪いに焦点を当てた、衝撃の心霊ドキュメンタリー。インターネットを通じて知り合った者同士が集団自殺を遂げる"ネット自殺"や"ネット心中"をテーマに、彼らを死に向かわせているものを探る。集団自殺の闇に潜入した本作のラストでは、
思いもよらぬ戦慄の真実が明かされる。
「ほんとにあった! 呪いのビデオ」追跡取材班は、自殺志願者が集うインターネット掲示板に"謎の映像"がリンクされているという情報を入手し、そのサイトのオフ会に参加することになった。話題の中心になった"謎の映像"とは、意味不明な十数秒の映像で、
それを見た者は再びその映像が見たくなり、ネットサーフィンを繰り返してしまうという。やがて、
とあるグループが自殺を計画。追跡取材班は自殺志願者を装って、計画に参加することにしたのだが…。

レンタルビデオにあったので借りてみますた。。。

特捜斑が自殺者の親族に話を聞きにいったり、自殺者になりすまし、ネット上で知り合った自殺者と会って手首切るシーンを目の当たりにしたり、

そして序盤から引っ張ってきたこれを見たら自殺したくなるという「奇妙な映像」。
最後に10秒くらいの警告の後、奇妙な映像というのを見せてくれるが。

マジでやばい。この映像のでもきもちわr人を死に追いやるということ、オレが死んだ後の世界。
血の色の人間を見た。
673名無シネマ@上映中:03/10/01 00:45 ID:7Izeyg74
..>>672
それは見たよ。でも最後の自殺に追い込む画像を見てどうだったの?
それともすべてやらせ?
674名無シネマ@上映中:03/10/01 02:08 ID:Z/+kcV5P
>>671
今借りてみてる。
自殺しなかったら報告してやるよ。
675名無シネマ@上映中:03/10/01 03:17 ID:Z/+kcV5P
これちょっと変だよ。
なんか。
なんかあるとおもうけど。
676名無シネマ@上映中:03/10/01 08:10 ID:J+p8rJb9
おそらくヤラセだと思われる。カメラアングルもよすぎるし、だいいち自殺を促す
物が出るならテレビでも少し触れるだろうけどまったく触れてないし(アレだけ親が
証言してるにもかかわらずね)。
後、自殺に潜入するやつなんて、潜入者の顔もうまく撮影してるし、だいいち
そんなとこ カメラ回していいか?なんてヤバなこと聞かないし、相手もOK出すわけないし、
鍛錬のも窓ガラスなんて割らず、扉をなんかの工具かなんかですんなり開けたよね。
しかも、自殺者睡眠薬飲んでるっていっても、さっき飲んだばっかりなのに
なんでいくらゆすっても起きないの?
明らかにおかしい。矛盾な点が多すぎ。ブレアヴィッチ真似すぎ
677名無シネマ@上映中:03/10/02 02:05 ID:eQiVQWHd
でもリストカットの女で、太股を網の目上に傷つけてたヤツは気持ち悪かった。
678名無シネマ@上映中:03/10/02 08:28 ID:SO++6F0E
やらせと思ったら普通に見れる
679名無シネマ@上映中:03/10/02 16:48 ID:ogIyZqXC
んでやらせなの?
680名無シネマ@上映中:03/10/02 18:25 ID:VzSKqURj
おまいら自殺サークルの話しろよ
681名無シネマ@上映中:03/10/02 19:02 ID:eQiVQWHd
>>678
ネタが尽きたんだよ。
682名無シネマ@上映中:03/10/03 04:01 ID:9JhEY3FT
和書籍データベース検索結果 4 matches ※検索結果は、紀伊國屋書店の店頭及び出版社に在庫がないものも含まれております。 (店頭在庫情報は、前日の営業終了時の在庫です)

1. 恋愛ドクタ−(DVD )
園子温(監・脚)/藤本綾(演) /フュ−ズビジュアル(フュ−ズビジュアル) 2003/11発売 特価:\3,150(税別) [定価:\3,500] 値引:\350 (10%OFF)
2. ファインダ−の女(DVD )
園子温(監・脚)/水谷さくら(演) /フュ−ズビジュアル(フュ−ズビジュアル) 2003/10発売 特価:\3,150(税別) [定価:\3,500] 値引:\350 (10%OFF)
3. NO MEMORY WOMAN(DVD )
園子温(監・脚)/三津谷葉子(演) /フュ−ズビジュアル(フュ−ズビジュアル) 2003/10発売 特価:\3,150(税別) [定価:\3,500] 値引:\350 (10%OFF)
4. 自殺サ−クル(DVD )
園子温(監・脚)/石橋凌(演) /大映(徳間ジャパンコミュニ) 2002/07発売 特価:\4,230(税別) [定価:\4,700] 値引:\470 (10%OFF) 在庫僅少 新宿本店





なにやってんの??????
683名無シネマ@上映中:03/10/03 12:50 ID:g/Zhb6we
そのしおん・・・
ここまで落ちたか。
684名無シネマ@上映中:03/10/03 17:24 ID:D4nUpcAV
落ちた?
か...
彼は常に撮った事ないもの撮りたいだけなんだよ
685名無シネマ@上映中:03/10/03 20:29 ID:7rqXzNyJ
ただその方向が人とは少しズレているだけさ。
ただその内容が人とは少しズレているだけさ。
ただ園子音が人とは少しズレているだけさ。
686名無シネマ@上映中:03/10/03 20:59 ID:9JhEY3FT
少し?
687名無シネマ@上映中:03/10/03 23:25 ID:DYo7Bmdw
集団自殺ネットはやばいっしょ
688名無シネマ@上映中:03/10/04 01:31 ID:t9KR/oK9
zakzakにも自殺マニュアルの記事が・・・
http://www.zakzak.co.jp/geino/1003_g_13.html
689 :03/10/04 01:34 ID:2kyHeW2E
R指定なし…。
690名無シネマ@上映中:03/10/05 03:31 ID:aQuygIpF
ウッヒョーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
マジでかっこよすぎるぅぅぅうううううううううううううう!!!!!!!!!!
さいこう!!!!!!神!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自殺最高
SUIcide SUicide suicIDe SuiCide
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111111
691名無シネマ@上映中:03/10/05 03:32 ID:aQuygIpF
ところでこの自殺マニュアルっていう映画公開されたらしいけど、見た人いたら感想キボンヌ
692名無シネマ@上映中:03/10/05 14:27 ID:EYwewX0R
ねぇ、最初のほうにコウモリがサイトのURLを言ってたよね。
あれって実際にあるの?
ためしてみた人いる?
693名無シネマ@上映中:03/10/05 14:30 ID:BIH/LYxZ
>>692
www.maru.ne.jp   株式会社マルジュ。
www.jikennews.com  なし。
694名無シネマ@上映中:03/10/05 15:07 ID:EYwewX0R
うわぁ!!!!!マジで赤い●と白い○がある…


で、三級。
695名無シネマ@上映中:03/10/05 18:12 ID:gyyBiryr
イイエイガデシタ、オモロイ
ワカラン トコロ モ
イイ カンジ
696名無シネマ@上映中:03/10/05 18:16 ID:gyyBiryr
www.haikyo.com?
697名無シネマ@上映中:03/10/06 06:11 ID:q4kLUxjG
君はどこへはまってゆくの?
698名無シネマ@上映中:03/10/06 06:40 ID:ZZ6Y+H3X
今作で残った多くの謎は次回作で解明されるんだろうか
699名無シネマ@上映中:03/10/06 11:45 ID:obSEH+UU
だから最後みたら自殺したくなるんだってば
700名無シネマ@上映中:03/10/07 03:05 ID:kdadITVi
さっき人殺してきました。
701名無シネマ@上映中:03/10/07 17:18 ID:6KzFBIAl
次回作は全く別物と思われます
702名無シネマ@上映中:03/10/08 13:58 ID:16oUFSXH
>>698
シマスタ
703名無シネマ@上映中:03/10/08 20:49 ID:hG1LMK4w
電車の中のくたびれた人々の風景が最高に好き。
あとメインテーマ曲も良い。なんか涙腺が緩む。

映画としては糞だが、所々に好きなシーンがあるんだよなあ・・・
704名無シネマ@上映中:03/10/09 03:16 ID:wts8UW1h
自殺サークルのDVDどこも貸し出し中で見れねー
705名無シネマ@上映中:03/10/09 15:42 ID:gwpcbgJx
>>703
>電車の中のくたびれた人々の風景が最高に好き。

禿げ同。電車飛び降りとか大根シーンとかよりずっとグッときた。
706名無シネマ@上映中:03/10/09 18:49 ID:/Tq4ONhY
漏れは最初の50人飛び降りと、黒田ん家で子供と電話してる所が好き。
というかあのメインテーマの絶望的な暗さが物凄い好き。
707名無シネマ@上映中:03/10/09 21:38 ID:4E1+YiqS
石橋凌が死んだところで終わらせてくれれば、
クソ扱いしなかったのに
708  :03/10/09 22:30 ID:ZEWw99zd
>>707

まぁね。漏れは石橋が帰路の途中で立て看板直すことが一番好きかも。
709名無シネマ@上映中:03/10/10 02:49 ID:ZyQPu14E
実際、屋上で手を繋いで一列に並ぶとガクブルだろうな・・
710名無シネマ@上映中:03/10/10 11:48 ID:NO3e/8ue
>>708
私も好き。 
あれは石橋さんのアイデアって監督が言ってた。
711名無シネマ@上映中:03/10/10 18:51 ID:vK/GXnlY
>>708
自己ループ
712   :03/10/10 19:13 ID:pL2tNvkX
ふーん。
713名無シネマ@上映中:03/10/11 01:25 ID:+WSGM4S9
ぷーん
714名無シネマ@上映中 :03/10/11 01:56 ID:N0UOOLXU
>>713
自己ループ
715名無シネマ@上映中:03/10/11 02:25 ID:+WSGM4S9
>>712
> >>712
> 自己ループ
716名無シネマ@上映中:03/10/11 02:26 ID:+WSGM4S9
>>712
> >>709
> > >>713
> > 自己ループ
717名無シネマ@上映中:03/10/12 11:46 ID:0ekMRKuQ
何やってんだ?
718名無シネマ@上映中:03/10/13 00:09 ID:uMgHq4rr
ああ
いいループしてんじゃん

そろそろ監督の新作みたいな
映画の



719名無シネマ@上映中:03/10/13 01:40 ID:1eSfKsZA
いっせーのせぇ・・
    いっせーのせぇ・・



ブチュ・・・
720名無シネマ@上映中:03/10/13 08:38 ID:t2FRTOtv
ローリーが歌って
白い布の中で子分がレイプするシーンで
何度もぬいてしまった。
721名無シネマ@上映中:03/10/16 16:17 ID:K6dNz8eV
いいよね自殺サークル
722名無シネマ@上映中:03/10/16 20:33 ID:KTCft02E
ローリーの歌がいい
723名無シネマ@上映中:03/10/16 22:14 ID:uyhuJjBL
ローリーの歌なんて歌ってるか分かんないんだが。。
724名無シネマ@上映中:03/10/20 18:19 ID:qRAoG/O6
ようこそ自殺クラブへ
725名無シネマ@上映中:03/10/20 19:54 ID:JdsbI7f6
「グローウィングローウィン」…どう?



百獣戦隊ガオレンジャーの人が監督したんだけども。
726名無シネマ@上映中:03/10/21 15:59 ID:KVZJwCfo
サイコー
727名無シネマ@上映中:03/10/22 18:06 ID:wm8bm0FJ
because dead is shining all night!!!!!!!!!!!
728名無シネマ@上映中:03/10/26 10:21 ID:6+iPotM3
人生は
729名無シネマ@上映中:03/10/28 17:14 ID:E/h7WhKq
ゲームだ
730名無シネマ@上映中:03/10/28 18:23 ID:pEE7c06Z
園のサイトで続編のスタッフを募集してるな
731名無シネマ@上映中:03/10/29 18:36 ID:4VjzI4XY
わかる人はわかる映画
732名無シネマ@上映中:03/10/30 01:21 ID:dvdEZ6hn

ここで飛べ

733名無シネマ@上映中:03/10/30 01:44 ID:g6WBbi08
>>732
IDがdvd
734 :03/10/30 10:40 ID:/4FxaDOi
>>731

これ言い出した時点で負けだと思うが。
映画で伝えきれない部分を小説で補完するのはどうかねぇ。

映画はやっぱりショッカー映画だよ。良くできた。
735名無シネマ@上映中:03/10/31 17:20 ID:fCWerOuW
すっげークールな仕上がりだと思う
736名無シネマ@上映中:03/11/01 01:45 ID:jE+bSbBz
キルビルとどっちが面白い?
737名無シネマ@上映中:03/11/01 01:47 ID:sRfNTY8c
キルビルは糞
738名無シネマ@上映中:03/11/01 23:36 ID:f1sPskyZ
>>731
本人だってわかってないくせに、そういうこと言うから糞なんだろがw
あとで小説にしたっておせーんだよ。
739名無シネマ@上映中:03/11/04 23:59 ID:dLXMK6Yn
人生はブリブリ
740名無シネマ@上映中:03/11/06 00:32 ID:lsSAKpI9
今夜もw
741名無シネマ@上映中:03/11/07 23:33 ID:IXAajKK3
自殺したいくらいスゲーオチタ
742名無シネマ@上映中:03/11/08 23:40 ID:5XlD4+MK
こっのっよわぁ人生〜♪ジッグソォ〜パズ〜ル〜♪
743名無シネマ@上映中:03/11/09 20:35 ID:oxltlr39
面白かったけど、テーマがあったのかわからなかった

「自分=自分」でなく「自分=自分の関係者」なら、
たとえば自殺しても死んだのは「自分」であって「自分=自分の関係者」だから
つまりは他人事、てなことを思いついちゃった監督が「じゃあ自殺してもいいよね♪」
ってことを映画にしちゃったような・・・(もちろん現実はそうではない)

コンスタントに挿入される自殺シーンはただの話題づくりで、
ほんとは自殺シーンは一つあればそれでよかったんだろうな・・・

と勝手に思ってます。
監督の発言は「不快な気持ちにさせたかった」ってところ意外信用できないし
744名無シネマ@上映中:03/11/10 19:47 ID:0hEqC8K3
面白かったけど、何も考えてなかったです
745名無しさん:03/11/10 19:56 ID:ZIVpF1gc
冒頭の線路に飛び込む瞬間まではそれなりでしたけど、
飛び込んでからは血しぶきの酷い出来に萎え萎えでしたし、それ以降も駄目駄目でしたです。
746名無シネマ@上映中:03/11/13 07:22 ID:kY138lQq
はぎメイの「耳イテー」サイコー。
747名無シネマ@上映中:03/11/18 00:18 ID:EkNXIfor
読み方メイだっけ?
748名無シネマ@上映中:03/11/18 05:49 ID:MEyJge9W
途中、集団自殺ネットの話題が出てたけど
あれは酷かったなあ。

昔、CUBE借りようとしてCUBEIQ借りちゃったりしたけど
それ以下だわ。
749名無シネマ@上映中:03/11/19 12:32 ID:Lb5QhSKY
萩原明の読みかたはハギワラサヤ
いまは萩原明子(はぎわらさやこ)に改名したみたい
ライオン先生の公式でそうなってる 
750名無シネマ@上映中:03/11/20 08:39 ID:4dXN4TGJ
さっき見終わった。
サイコスリラーとしてかなり面白くて怖いと思ったよ。
で、面白かっただけに後半テーマだけが一人歩きした挙句
「わからねえバカは勝手に生きろ!」
て言い捨てられていきなり終わっちゃって。正直、途方に暮れた。
どうしたもんだろうなこれ。
751名無シネマ@上映中:03/11/20 10:34 ID:jZMUWJLb
童夢
752名無シネマ@上映中:03/11/24 23:19 ID:yv7X6ZcC
自糞サークル
753名無シネマ@上映中:03/11/25 15:26 ID:PBxm5WMo
超映画
754名無シネマ@上映中:03/11/26 17:23 ID:Dvi0zOW0
早く続編公開しろ
撮影終わったのか?
755名無シネマ@上映中:03/11/27 22:26 ID:bjqKvoSB
いろんな意味で楽しかった。ただ、途中からいきなり話が変わった感じはした。
でも、こう言うの嫌いじゃない。後は、意味がわからなかったと言うのもある。
756名無シネマ@上映中:03/11/29 05:12 ID:eNbSVtne
監督は、このシチュエーションを思いついただけで勝利だな。
レンタル回転率が相当高いと思う。

インパクトと話題性は抜群にあるけど、内容はどうでもいい。
757名無シネマ@上映中:03/11/30 06:25 ID:RduAhKU1
タイトルとパッケージがすっげぇ面白そうだったからビデオ借りた……
何じゃこりゃ…仕舞えない風呂敷は広げるな。仕舞う気がないなら作るな。客をナメとんのかい。

でも、「もしかしてこれってちゃんと意味あるの?漏れだけが分からないの??」と
不安になってもいたので、このスレ(過去スレも含めて)には随分と笑わせてもらいました。
ビデオはもう見ないがこのスレはまた観に来ます。アデュー。
758名無シネマ@上映中:03/11/30 23:28 ID:Z66FZZja
>>757
できれば、前スレを参照してください。
このスレの100倍は笑えます。
759名無シネマ@上映中:03/11/30 23:30 ID:8MTcH8Td
この監督、クリエーターとして一番格好悪いことしてるよな。
思いつきで撮った映画ならそれはそれで開き直ってりゃいいもんを
解説したり小説出したりして補完しようとしてる。恥の上塗りだろ。
明快な解答も初めから用意して無いくせに、
自分はちゃんとした答え持ってるけど観客に委ねますってポーズしてみたり。
「なにかメッセージがありそう」と思わせるだけのいかさま映画だろ。
残酷描写で客呼ぼうって魂胆なら、徹底的に明快に娯楽に徹する
フルチとかデオダードの方がよっぽど潔いよ。
760名無シネマ@上映中:03/12/01 01:01 ID:wHZKwhIB
故ルチヲ・フルチ御大みたいに
ひたすら撮るだけなら良かったものを・・・

別に、シュールで訳のわからない映画を作る事は悪じゃ無いんだから。
761名無シネマ@上映中:03/12/01 10:02 ID:fBmN/eGy
自分に自信が無いから、流行りのホラーとかサイコっぽいものを装う。
だけど分不相応なナルシズムがそれだけではダメだと訴えるから
自分ではどうしようもないほどの大風呂敷を広げた挙句、畳むことを放棄する。
心のどこかでは糞映画だと自覚してるけど、認めたく無いから
客をイヤな気分にさせたかったんだと言い訳、理論武装を行なう。

そしてそれら全てをまともな映画ファンからは見透かされている。

こんな哀れな監督、ちょっといないねえ。
コンプレックスの塊なんじゃなかろうか。
762名無シネマ@上映中:03/12/01 21:15 ID:dlvISVlA
>>761
こいつまたまたでてきた。
うざいねえ。なんか恨みでもあるのか?

763名無シネマ@上映中:03/12/02 08:07 ID:A5lQxzSp
>>762
「こいつ」って…
>>761みたいに思ってる香具師はひとりじゃないだろうに。
むしろ擁護するヤツは「ひとり」に見えるけどな(プゲラ
764名無シネマ@上映中:03/12/02 11:23 ID:S1KEaaaq
釣りだって・・・・

この映画自体はつまらなくないんだが、
(かといって決して良い映画じゃ無いけど。)
監督が痛いのは確か。
765名無シネマ@上映中:03/12/02 19:35 ID:PdXzzrQl
最初の女子高生がホームから飛び込むシーンと、
途中の音楽が流れながらいろんな人が自殺してるシーンは好きだな。
だいたいの意見と同じで、ローリーさんが出てきてから意味不明w
766名無シネマ@上映中:03/12/02 23:32 ID:WySBsShU
だから、石橋凌が死んだところで終わらせろと
767名無シネマ@上映中:03/12/03 00:15 ID:g9wPhTZo
>>766
何回それ言えば気がすむんだか。
768名無シネマ@上映中:03/12/03 02:22 ID:XBrRGppp
ローリーを銀幕で見たいがために入っただけの映画なので
あんな出来でもさほど腹もたたなかったんだけど。歌も聴けたし。
まあだからこの映画がつまんないのはローリーのせいじゃないのに
「ローリーがでてきてからマズー」発言が悲しかったりもしますが、

なんか丁寧に作ろうとしてないのが透けてみえるのが最悪だなと
思いました。プロットも、美術も、本当にこれしかできなかったの?
みたいなさ。例えばエヴァっぽいとかいうけどもさ、エヴァは
内容の是非はおくとしても、画面からお芝居から、鬼気迫るものが
ひしひしと感じられた作品ではあった。
769名無シネマ@上映中:03/12/04 00:20 ID:03mL5HwP
奥さんが包丁で自分の手切り刻むとこイヤ過ぎ
770名無シネマ@上映中:03/12/04 02:46 ID:7Y/oCUX5
わたしは自分の手刻むシーン大好き
笑顔で自分の手を切り刻む・・・・   素敵
771名無シネマ@上映中:03/12/04 03:47 ID:1OAmL9SC
大根シーンだろ。
772名無シネマ@上映中:03/12/04 12:13 ID:Sm87XVlU
一番悲惨なのが、学校でマネ事してたらホントに集団自殺しちゃった
奴等の中で残った2人の片割れの野郎の方。女の方に「あたしらも
死ぬの」(みんな死んじゃったのにあたしらだけ残るなんてダメ、
と言う意味か?)とか言われ、ひっぱられて結局2人して落ちて
死んじまった。
773名無シネマ@上映中:03/12/04 15:11 ID:auLN97GM
あの野郎は映画の中で、たった一人、本当の被害者だからなw
774名無シネマ@上映中:03/12/05 03:04 ID:rPVJe6P3
病院の警備員の死に方は意味わかんねかったな。
775名無シネマ@上映中:03/12/05 18:38 ID:QNcC1B9x
えっ?警備員死んだっけ?看護婦2人は自殺したけど。
776名無シネマ@上映中:03/12/05 22:31 ID:V/Bjz+1j
警備員死んだっけ?w

久しぶりに観たくなった、自殺サークル。
おいらは好きです。

えーと、自殺サークル観て自分が今まで観た映画と比較するよりも
今まで観た映画のことさっぱり忘れて観るのがいいんじゃないかな。
「うつしみ」もそうだったけど他に概念を持って観ても楽しくないっしょ。
ああゆうのは、そこにこそ概念があるようなので。
ぼんやりのテーマを把握すれば、あとは感じればいいと思う。
最近の日本映画は音楽的なので。
つまんない映画って、楽しめない映画のことだと思う。

ちなみにグロに弱いおいらは、耐性にと先に「殺し屋イチ」を観てから
自殺サークル観ました。
順序が逆だったようですね。

「0cm4」観たい。
777名無シネマ@上映中:03/12/06 00:06 ID:1eToUhiI
>>776
いや、別に比較なんかしてないんだけど。
比較してるのはメメント(ry
778名無シネマ@上映中:03/12/07 01:16 ID:Q+aTJGuF
PCのモニターで●がどばっと増えるシーンに感動した。
他のゴアシーンよりも数倍ドキっとした。
大阪城だったっけ?大変なことになってんだろーなーって。
779名無シネマ@上映中:03/12/09 23:47 ID:ZbLkuQdG
コンプレックスの塊?
大いに結構

常に自己に対する相矛盾するアンチノミーが無いとものは作れんのよ
780名無シネマ@上映中:03/12/10 18:39 ID:D8QWMqUV
>>768
 ローリーファンはくだらんエバあでも見てなさい
おまえらこの監督の「部屋」見たのか?
あの映像の美しさは、尋常じゃない。昔の
ロシア映画みたいな殺気みなぎってたぞ。
781名無シネマ@上映中:03/12/11 19:34 ID:2y8DVka0
釣られない
782名無シネマ@上映中:03/12/14 06:55 ID:S+zzyHUG
園版ってないんかいな
783名無シネマ@上映中:03/12/14 14:53 ID:whYCiiy1
遅ればせながら拝見しました。
手を繋ぐことと、皮膚の鎖をそれとなく関係させて、
最後に永瀬が女子高生の手を繋いで鎖の連鎖を
止めたって感じのハッピーエンドですかね?
最初の集団自殺と、最後の連鎖切りで、上手く
まとめちゃったね、という印象でした。
その間の謎は、まぁどうでもいいって感じがします。
784名無シネマ@上映中:03/12/17 00:23 ID:dX5CQEmf
すげーつまらねーよこの映画
面白いっていってる人は何が面白かったのか説明してほしい

かなりたくさん理解不能なところもあったし
785名無シネマ@上映中:03/12/17 00:26 ID:dX5CQEmf
あ、でも最初の集団自殺のところは良かったというのは賛成
あと「自殺サークル」という題名にしたのも賢いかな
なんか人の好奇心をくすぶるよな
思わずかりてみたくなる
786名無シネマ@上映中:03/12/17 15:10 ID:ZTDhQwqP
自殺グロかった。。。電車恐いんだけど。
ところで、殺し屋1っていつぐらいの映画?そんなグロい?
スレ違いスマソ
787名無シネマ@上映中:03/12/19 21:57 ID:mPMLjgFy
>786
殺し屋イチはグロすぎて笑える。
ちなみに公開は2001年12月。
788名無シネマ@上映中:03/12/19 22:01 ID:BYqZIo3x
は?
両方たいしたことないじゃん
ザ・フライのほうがグロイよ
789名無シネマ@上映中:03/12/19 22:10 ID:OWSr8cCB
グロい作品が見たいのなら、死体解剖医ヤーノシュや
死化粧師オロスコがおすすめ。自殺サークルはストーリーとか
以前に、血ノリの色が悪すぎて話にならない。

オロスコサンプルムービー
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~queens/orozco.mpeg
790名無シネマ@上映中:03/12/21 21:51 ID:3k1wwIer
>>787 サンクス!漫画見てさヤクザこえ〜って思った

借りれんのかな。。。
791名無シネマ@上映中:03/12/23 00:22 ID:CMIZHb/S
−感想−
普通に面白かったんだけど、映画としては浅い作りでは?
勢いだけで作ったような印象だけど、それでコレなら上出来だと思ったよ。
ハチャメチャ加減も俺好みで味好み ポリポリ
チョット気になるのは、この映画かな〜りお金かかってそうな事。
こんな企画の映画なのにどうやって集めたんだか?
792名無シネマ@上映中:03/12/26 13:36 ID:kTZjKM4Y
小説とだいぶ内容違うな
793名無シネマ@上映中:03/12/28 06:20 ID:teUMYgcL
(゚Д゚)はぁ?
794名無シネマ@上映中:03/12/29 06:06 ID:Mguq6QA2
この映画で、キャリアの刑事役やってる迫って俳優、新人?
ジョビジョバのリーダーの人だと思ってたけど、違うって言われたのでw。
4人の中では一番無名だと思うけど、結構いい役やってたよね。
この人が「自殺クラブ」って言葉を発するし。
ちょっと気になってます。情報あればください。
795名無シネマ@上映中:04/01/02 22:54 ID:qQjEpAqQ
ttp://download.consumptionjunction.com/multimedia/cj_23295.wmv
他版に張られてたのだけどこれが、ソレですかね?
全然関係ない板だったからビクーリしたんだけど
796名無シネマ@上映中:04/01/06 22:20 ID:+5jFxxDQ
迫英雄=美脚迷路主演age
797名無シネマ@上映中:04/01/10 14:49 ID:bCB5Ss5B
自殺サークルは最高の映画でした。続編に期待してます。
798名無シネマ@上映中:04/01/10 16:27 ID:bPKoLsPT
>>791
関係者北か
クソ映画の被害をこれ以上ひろげさせん!!
799名無シネマ@上映中:04/01/10 18:32 ID:PU/WOTzE
それではみなさんさよーならー♪って歌が最高に嫌なんだが
800名無シネマ@上映中:04/01/10 20:41 ID:I/TIomJb
801名無シネマ@上映中:04/01/12 19:53 ID:Hiy/dZS5
「聞かねーよ馬鹿ぁ!
 じゃあさぁ、あんたは自分の惚れた女の鼻がひん曲がってたらぁ、
 何であなたは鼻がひん曲がってるんですかって聞くんかぁ!ヤボ。」

802名無シネマ@上映中:04/01/12 22:12 ID:rPKC7rll
いっせーーーーーーーのせっ
803名無シネマ@上映中:04/01/13 19:54 ID:p0aufFG5
はっきり言って不快な映画ですね。
集団で電車に飛び込み自殺なんてされたらたまったもんじゃないですし、
なぜ自殺する奴がへらへらしているのでしょうか?ふざけすぎてませんかね?
自殺を考えてる人ってもっと深刻でしょう・・・。
804名無シネマ@上映中:04/01/14 06:01 ID:m7PqJf03
いや10代の自殺なんてそんなもんだろ
805名無シネマ@上映中:04/01/14 16:01 ID:Jn6DOwPm
>>804
確かに・・・そういえば以前野猿の解散だけで
自殺したファンも居たそうな・・・。命を大切に・・・。
806名無シネマ@上映中:04/01/14 23:49 ID:50ZA9I58
俺は>>803に禿堂。
この映画で描かれてるのは普通の自殺じゃない。
807名無シネマ@上映中:04/01/15 01:40 ID:EtdT/Pix
もっと上手く煽れよ
808名無シネマ@上映中:04/01/15 13:10 ID:X8OuhPU4
面白い映画だけど、ホラーじゃない。
むしろ爽快だった。変かい?
809名無シネマ@上映中:04/01/15 19:50 ID:zYtN0aM4
自殺した奴は自縛霊になるか又はゴキブリか蝿に生まれ変わるらしい。
電車に飛び込んで自殺した奴は地獄で苦しんでるだろうね。
人に迷惑かけて死んだんだからさ。

自殺サークルってどこでも不評ですねぇ。
810名無シネマ@上映中:04/01/16 16:44 ID:pyw+w+U+
もし実際に何十人もの人間が電車に轢かれたらどうなるのでしょうか?
1人でも大変だっていうのに駅員さんホント可哀想・・・。
811名無シネマ@上映中:04/01/18 03:48 ID:sQ2jJaIX
小説なんかのテキスト論的にこの映画を解釈しようとすれば783の読み解き方(見解き方かな)がこの映画を見てフラストレーション感じている人を納得させてくれそうだと思うのだが・・・
812名無シネマ@上映中:04/01/18 15:34 ID:PtxNf4Ed
うっがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
jきおのっ!くそ無視どもが!!
黙れ!!!!
813名無シネマ@上映中:04/01/19 23:41 ID:d+rrJ9pa
金子貴俊見たくて借りてきた。よかった!
814名無シネマ@上映中:04/01/20 08:42 ID:+IzB9uvp
意味わかんなかった
815名無シネマ@上映中:04/01/23 07:38 ID:3VjbdROP
ローリーの部分は丈が余ったから足しただけなんじゃないの?
>>761があまりにも的確すぎて書く事がない。
816名無シネマ@上映中:04/01/23 19:15 ID:/Or0Wy2L
冒頭の電車のシーンのあのテンポのいい曲がイイ!
あとはメインテーマが悲しげでイイ!
着メロとかないのかな?
817名無シネマ@上映中:04/01/23 20:53 ID:yhpB/Baz
お母さんが指を台所で切っていくシーンは
トラウマになりました(´Д`)у-~
818名無シネマ@上映中:04/01/26 04:39 ID:gXf3v2Qk
今日映画館で観て以来、久しぶりにみた。ちなみに今はなきパンテオン。ファンタで。
いやあ、面白いよ。俺は永瀬の髪型以外全部良かった
819名無シネマ@上映中:04/01/27 20:48 ID:xkjBxsxi
最初は意味不明なんだけど見れば見るほどはまっていく不思議な映画。
820名無シネマ@上映中:04/01/27 21:18 ID:y/clzDlG
全体的に曲いいね☆
あとドロドロじゃなくてさっぱり死んでいくから面白い!
821名無し@シネマ上映中:04/01/27 21:40 ID:u7aw3NXY
冒頭のシーンのみですがドゾー(AA略
http://download.consumptionjunction.com/multimedia/cj_23295.wmv
既出だったらスマソ
822名無シネマ@上映中:04/01/27 21:48 ID:xkjBxsxi
>>821
漏れもそのプロモはどっかで拾ってきて保存してある。
並んだ所で流れる曲がイイ!!
823名無シネマ@上映中:04/01/27 22:23 ID:z7zEUf73
>>821
これ池脇スレでヌード動画だって貼られてたリンクだよ
漏れ知らずに踏んでしまったもんw
824名無シネマ@上映中:04/01/27 22:43 ID:0IYVtJSw
これのDVDが何故かウチの大学の図書館にある。
825自殺クラブ:04/01/28 22:15 ID:qvbFkXgi
あなたとあなたの関係は?
分かりますか?
あなたと私の関係は分かります。
あなたとあなたの奥さんとの関係分かります。
あなたとあなたのお子さんとの関係わかります。
ではあなたとあなたの関係は?
今、あなたが死んでもあなたと関係ありますか?
今、あなたが死んでもあなたとあなたの奥さんとの関係は消えません。
あなたとあなたのお子様との関係も消えません。
今、あなたが死んでもあなたとあなたの関係が消えますか?
あなたは生き残りますか?
あなたはあなたの関係者でか?

なぜ、なぜ人の不安を自分のように感じ取れなかったのですか?
なぜ、自分のことのように他人の不安を抱えられなかったのですか?
あなたは犯罪者です。あなたはあなたのことしか考えていない下種野郎です。下種野郎。
826自殺クラブ:04/01/28 22:18 ID:qvbFkXgi
今、あなたが死んでもあなたとあなたの恋人の関係は変わりません。
今、あなたがいなくなってもあなたと世界との連結大丈夫です。
ではなんであなたは生きています?

何しに来たんですか?
あなたはあなたとの関係を修復しに来たのですか?
あなたはあなたとの関係を切りに来たのですか?
あなたはあなたに関係のないひとですか?

あなたは関係できますか?
私とあなたのように。
被害者と加害者のように。
あなたとあなたはあなたの恋人のように関係できますか?
あなたはあなたの関係者ですか?
あなたはあなたに求めれていますか?
雨が乾くと雲になる。
雲が濡れると雨になる。
827名無シネマ@上映中:04/01/29 09:52 ID:BTRUJQMX
学校の屋上から飛び降りたくらいであんなに血が飛び散るのか?
828名無シネマ@上映中:04/01/29 13:01 ID:je4ywFc5
映画の補足をよそですんな
829名無シネマ@上映中:04/02/01 09:02 ID:fuBH09IO
血は出ないより出たほうがいい
830東海子:04/02/01 13:42 ID:i895Hkjx
なぜこうなったのか?わからない?そうわからないが大切なんだ
分かるっていうのは,分ける、分解して読み解くと一部しかわかんない
でも人は分かるって思っている
831名無シネマ@上映中:04/02/01 13:44 ID:+kLv1mGB
言い訳がましい
832名無シネマ@上映中:04/02/01 14:16 ID:UaOzImsQ
園ヲタ気持ち悪い。
833名無シネマ@上映中:04/02/04 06:17 ID:K5iE0x7t
この映画なあ… なんつうか、先に集団で電車飛び込みとか、
人の皮膚で作った鎖とか、シーンだけ思いついて作り始めた
ような感じしかせんかった。つながりのない事象が後半でつ
ながるのかと思ったらハンパな説明しかないし。
もっと投げやりにバラバラだとまだ救いがあったんだがな。
この映画に意味はないっす。意味がないの確認するだけ時間
に余裕がある人は見てくれ。見ちゃった人は後悔だな。
ローリー以降はマジつまんね。
834名無シネマ@上映中:04/02/04 06:44 ID:YXSiQQAC
>もっと投げやりにバラバラだとまだ救いがあったんだがな。

まったく同意

835名無シネマ@上映中:04/02/05 23:23 ID:AzWexwTd
まとめようとがんがったがまとめきれなかった。
でも「まとめきれなかった」と認めるのはプライドが許さないので煙に巻いたら、
こそくな手段は全て見抜かれ、みんなから「糞」呼ばわりされた。
836名無シネマ@上映中:04/02/06 01:48 ID:0cYF6ApY
>>835
途中までまとめたからあんなクソになったんだ
ろうなあ。
ちゃんと演技できる俳優さんが出ているだけに
余計に脚本のアラが目立ったって感じもある。
がんがって出てた俳優にとっては汚点だな。
ナムー(拝
837名無シネマ@上映中:04/02/06 15:39 ID:1hlDRw5X
>>835
煙に巻いたって何の事だろうか?
わたしはカナダに去年いたのだがむこうでの評判はすこぶる良いよ。
わたしはこの脚本はとてもいいと思う。
838名無シネマ@上映中:04/02/06 15:51 ID:1hlDRw5X
837だけど、シナリオはいたってシンプルだと思う。
既成のホラー、サスペンス、群像劇のスクリプトに沿って展開するかに見せかけて
するりとそこをすり抜けていく。
私はこの映画の作りがとても立体的だと思っている。
まとめきれなかったのではなく放棄であり、逸脱だと考える。
それはアメリカの現代文学の世界ではすでにあまりにも当然の事である。
映画の構造が抱えている直線思考をこの映画は、ジャンルにとらわれない、
自由な思考で、より安全でない道を歩いていると思う。
石橋刑事が主役と見せかけて中盤で死ぬのは恐らくフリードキンへのオマージュ。

839837:04/02/06 16:08 ID:1hlDRw5X
戦争のない国、平和な国にこそ自殺者の数が多いということが、
重要である。この映画は、ホラー映画を装いつつ、哲学的にも文学的、
にも傾かず、直感と詩で映像にした。皮膚の輪は、劇中に出る死んだような人々
の乗っている電車のシーンと呼応する。生きてもいない、しんでもいない、
微温の世界はまるで皮の列のようだ。痛烈な詩だ。
繋がるというキー。手を繋いで54人の子供たち
。皮。あなたとあなたの関係は?という詩の呪文。屋上で繋がる手。
インターネットで繋がる。希薄な空気のような繋がりを、
カットとカットで繋ぐのではなく、直感とポエジーで工事した。
荒療治だが、私はおおいに楽しんだ。
840名無シネマ@上映中:04/02/06 20:13 ID:zTbXQtBn
>>838
まとめきれなかったから放棄したんだよ
841名無シネマ@上映中:04/02/06 20:33 ID:ck31uX/D
電車の中の疲れきったシーンはいまの日本を象徴しているね。
842名無シネマ@上映中:04/02/06 21:23 ID:SEAY5paX
>>837-839

放棄したあと後悔して拾いなおすから批難されるんだよ
843名無シネマ@上映中:04/02/06 23:18 ID:0cYF6ApY
>>837
だから、直感と詩で映像にしたら共感できん人にはクソなんだってばw
この映画の作りが立体的で、大いに楽しめるという人はある意味うら
やましいよ。
そういう人が極めて少数派ゆえにクソと非難される現状を認識してくれ。
844名無シネマ@上映中:04/02/07 00:03 ID:3VimPf23
"国民的"アイドルが
あの貧乏たらしい公民館で・・・・

ここで萎えない人は幸せだな
845名無シネマ@上映中:04/02/07 15:33 ID:a+BnxsTI
>>843
アンチの言葉は貧弱。日本語は豊富なんだからもう少し大切にしよう。

846名無シネマ@上映中:04/02/07 23:07 ID:Pxgfo+bn
直感と詩だけで映像を構成してたら糞扱いされなかったんだよ。
変な理由付けしようとして失敗し、
後でぐだぐだ弁解するから糞扱いされたのさ。
847名無シネマ@上映中:04/02/08 06:29 ID:zGQ5vrga
映画で説明できずに後から言葉で補足する方が負け。
848名無シネマ@上映中:04/02/10 16:40 ID:2Z1LvmH4
ショボイよこの映画。
本当にまったく同じ世界をもってる人にしか楽しめない。
ぜんぜん面白くなかったな。

画としては最初の女子高生が一斉に電車に飛び込むシーンが一番でしょ?
それを広告として流してしまったらもう終わりでしょ。何もない。

あと公民館で廊下に横一列にならんだ黄色い服のガキらの間をカメラが通るとき
微妙にガキらがカメラを避けるでしょ、あれやめろ。やるとしても見てる側にそれを気づかせるな。
そのカメラがキャストの目線とかなら問題ないんだがそうじゃないからな。
そこにカメラがある ということを意識させてしまったら臨場感とか一気になくなるだろ。

自殺サークル 名前は面白い。話題を呼ぶだろう。見てみようという気にさせる。
んでもって見てみたら糞。サギに近いものがあるな。
849名無シネマ@上映中:04/02/10 21:30 ID:oDNgTRtN
>>848
見させたもん勝ち
850名無シネマ@上映中:04/02/11 04:42 ID:1Wu1DA3o
言い訳負け
851名無シネマ@上映中:04/02/11 10:29 ID:c4leVa+o
結局、犯人はアイドル少女グループで
ファンをを洗脳したってことでいいの
852名無シネマ@上映中:04/02/11 17:00 ID:91+UNnSQ
ここでは、補足とか、後で言い訳、ってのが何度も言われてるが
何のことでしょうか?
映画の上映後に監督が劇場で毎日説明会でもしてたのか?
もしそうだとしても問題ない、と思うのですが。面白いけど。
インタビューでのことですかね?いずれにしろ、映画観ていいか悪いかしかない、
と思う次第であります。
853名無し@シネマ上映中:04/02/11 18:26 ID:D2GMd2ku
854名無シネマ@上映中:04/02/12 04:28 ID:CXRkZoPI
オープニングの女子高生集団飛込みだけネットで観たんですが、
このビデオを借りて、続きを観る価値はありますか?
855名無シネマ@上映中:04/02/12 05:29 ID:UWTS6Zra
さとう珠緒タン好きなら、途中までは観る価値ありますよ
856名無シネマ@上映中:04/02/12 14:21 ID:ZDJ7x0qP
>>854
それを見てしまったらもう見る価値ほとんど無し。
タダで見れてしかも暇でしかたないなら見てもいいかもしれないな。
まぁ後で「見てよかったー!」にはまずならないのでそこんとこよろしく。
自殺願望がある程度強かったら共感できる部分がけっこうあるかもしれない。
857名無シネマ@上映中:04/02/12 20:12 ID:T3r3d9+Y
>>854
見る価値あると思う。
この映画はすごい衝撃だった。見てよかった!という映画じゃないし、
人の神経逆立てるシーンばかりだけど、見終わって2,3日尾を引いてた。
4回見た。見るたびに感動というより、寺山の映画に似たズシンという重みがあってキツイけど価値ある。
858名無シネマ@上映中:04/02/12 20:28 ID:T3r3d9+Y
>>853
それも自殺サークル。
859名無シネマ@上映中:04/02/12 21:16 ID:L4406Gy3
>>854
そのシーンだけで良いと思う。
860名無シネマ@上映中:04/02/12 21:31 ID:JSlGWijr
いっせーのせっ!!( ´∀`)
861名無シネマ@上映中:04/02/12 22:07 ID:Q31Ppli5
笑顔で自分の手を切り刻むシーンも必見だよ
862名無シネマ@上映中:04/02/12 22:38 ID:xmENjYBs
萩原明たんが可愛かった

それだけ・・・
863名無シネマ@上映中:04/02/13 15:08 ID:S4L59wI1
>>857
>見てよかった!という映画じゃないし、

んなもん見る価値ねーよ
864名無シネマ@上映中:04/02/13 19:16 ID:FxzfnjeQ
夢の中へ(仮)
もよろしく
865名無シネマ@上映中:04/02/14 22:05 ID:cgDwnhd/
3連コンボ祭りで貼られてた飛び込み動画で興味もったので検索したら
大阪城から200人飛び降り、とか凄いこと書いてあったので借りて見てみた。

電話で報告されるだけだった(´・ω・`)
866名無シネマ@上映中:04/02/16 00:20 ID:Qwto4+bp
俺は自分にとってそのセンスが衝撃的なら何だっていい。
理解できないとわざわざ負け惜しみを披露することもない。

↓行定スレからコピペ
自己満足売って金にできんだから才能じゃんすか。
誰が何と言おうと映画として世に出てんだから映画でしょ。
好みじゃん?ただの。
オマエラの中にある勝手な「映画の定義」のがよっぽど陶酔だと思うけど。
867名無シネマ@上映中:04/02/16 01:30 ID:HfyNiTX2
>>866
うん、本当に映画のおもしろさで金にできたんならすごい才能だよね。
でも俺にはこの映画に関して才能があったのは宣伝を作った人としか思えないわけで。
868名無シネマ@上映中:04/02/16 09:11 ID:DwfncMZW
萩原明が皮膚をはがされたのが納得できない。
あのステージで自分は生きる、みたいな表明をしたんじゃないの?
869名無シネマ@上映中:04/02/16 20:53 ID:NOdurBuR
>>867
宣伝マンの才能はすげーよ。
「自殺サークル」=「集団飛び込み」のイメージだけで売りに売りまくった。
870名無シネマ@上映中:04/02/17 10:59 ID:zCTjCD9u
それをいうならあとおいの自殺マニュアルだの集団殺人クラブじゃないのかい
自殺サークルは宣伝されてない。口コミだけだぜ。いいかげんな事いわないの
871名無シネマ@上映中:04/02/17 11:12 ID:zCTjCD9u
もいちど言っとくけどそういう憶測でモノいうのが2ちゃんなのかしらんけど、
当時自殺サークルは新宿武蔵の館以外このタイトルで上映するのを拒まれた。
その後、物凄いいい加減に売られたことを知っている人間としては、むしろ、
今、自殺サークルがよくもここまで勝手に売れたものだと感心するのみ。
売れないことが前提にあってそれが自然発火したまで。
872名無シネマ@上映中:04/02/18 02:03 ID:UsxQAtTY
あのパッケージに騙されたやつ手をあげろ!
ほとんどだろ?
873名無シネマ@上映中:04/02/18 03:10 ID:PoLIPh/F
集団殺人クラブ観たことある人、感想、希望。
874名無シネマ@上映中:04/02/18 12:45 ID:/jFlq60e
監督が頭悪いってことは分かった
ストーリーに整合性を保てない作品は見ていて気持ち悪い
875名無シネマ@上映中:04/02/18 17:36 ID:ONfg1PCp
>>872
^^)ノ
876名無シネマ@上映中:04/02/18 23:01 ID:dyBjzbFT
俺は桃井はるこのファンなので、一応見といた。
意味は良く判らなかった。小麦ちゃんの方がいいや。
877名無シネマ@上映中:04/02/22 19:44 ID:qRTVRT7G
ストーリーが謎

あなたとあなたの関係は?
ごほんっ
878名無シネマ@上映中:04/02/24 17:29 ID:J6pxaqYu
test
879名無シネマ@上映中:04/02/24 19:53 ID:cNgWnxFP
>>877
私は私です!
880名無シネマ@上映中:04/02/25 00:54 ID:dDNfFFRP
スチャートゴードン監督、
あの死霊のしたたりのコンビ、ユズナとともに
スペインの雑誌インタビューで自殺サークルをえらい絶賛してたけど、
スペインでリメイクしてほしいな。
881名無シネマ@上映中:04/02/28 05:29 ID:jsWslHfb
なんか必死に擁護してる人もいるが、100人見たら99人が
つまらんと思える映画でしょ、これ。
その1人がここで「面白い」って叫んでるだけだろ。
定義だなんだとか説明とか関係ないぜよ。
見て面白いと思えるかどうか。
俺には「自殺サークルはつまらん映画」としか思えない。
邦画のホラーで、新しそうで、割と有名俳優が出てて、パッケージ
が目を引くからレンタルしてしまった人が多い。
そんだけだろ?
面白いと主張するヤツがいる限りつまらんと言いつづけてやるぜ。
882名無シネマ@上映中:04/02/28 12:20 ID:hYySvbsu
着眼点とか面白いんだけど、いかんせん空回りしすぎ。
つまらないと言い切れないけど、面白いとも言えない。
中途半端が一番いけないと思う。
883名無シネマ@上映中:04/02/28 19:18 ID:IMJjM9Ei
日本アカデミー宣伝賞というのがあればノミネートされるかも
884名無シネマ@上映中:04/02/29 14:48 ID:+lQPI654
パッケージ・デザイン賞ならあげてもいい
885名無シネマ@上映中:04/02/29 17:01 ID:708/AO1N
バトルロワイヤル1とどっちが映像的にショッキングかつエロい?
DVD買おうかと思ってるんだけど。
886名無シネマ@上映中:04/02/29 19:32 ID:57g2rtbC
>>885
悪いことは言わんからバトロワにしとけ。
887名無シネマ@上映中:04/02/29 20:28 ID:41EDq4mB
実際に映画制作をしている立場から言うと
映画監督、こと日本映画界の監督に関してはなかなか独断でいくっていうのは難しい。
照明、音響、演出部、スクリプター、その他色々な所に職人きどりの奴が沢山いる。
そんなのがスタッフの中に紛れまくってるもんだから、そりゃもう自分の”撮りたい映画”を形にする前にいじられまくるんだな。
その荒波の中でいい意味で馬鹿になって我を認めさせられる人間だけがいい監督になれる。
中途半端、整合性がないと結構いわれているが、それは我を通しきれなかった結果。
園監督が頭もセンスも悪い人間かは知らないが、映画界で監督をやる素質がないのは明白。
よほど理解のあるプロデューサーやスタッフに囲まれればよいものを作れるかもしれないけどね。


888名無シネマ@上映中:04/02/29 20:39 ID:G4fhECyH
黒田娘、今戦隊物のヒロインやってるよ。
889名無シネマ@上映中:04/03/01 16:50 ID:WBij+T2+
>>887
君は園のハザードという新作を試写で見てないからネ・凄かったぜ
あんな青春が熱い映画見たことない・あまり早まった判断するとネ
890名無シネマ@上映中:04/03/02 05:04 ID:C30G9HVi
それはそれ。



言い訳になってないよ。
891名無シネマ@上映中:04/03/02 06:15 ID:tnmqORaV
>>887
貴方はどんな映画を制作したの?
892名無シネマ@上映中:04/03/02 08:00 ID:4fcvZpRP
万人向けでないことはそのとおりだろうな。
しかし、おれはかなり楽しめたぜ w
893名無シネマ@上映中:04/03/02 18:32 ID:C30G9HVi
後付けで補完するから批判されるんだよ。

映画で語れなくて、後から小説で「こっちが本物」だとか。
894名無シネマ@上映中:04/03/04 21:16 ID:SB/Njmka
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=FDV-511

じゃあこっちの新作観て判断するかな…。
895名無シネマ@上映中:04/03/05 15:20 ID:fRprzlec
新作がどうであれ、自殺サークルが駄作なのは確実
896名無シネマ@上映中:04/03/06 14:07 ID:F6zg7Lz4
>>895
確実っつーか固定的評価っつーか。
アレが面白いってのはかなり特殊な嗜好の持ち主だけだ。
897名無シネマ@上映中:04/03/10 18:22 ID:WuxYyHir
http://www.imdb.com/title/tt0312843/board/threads/
海外でもあれこれあると。
898名無シネマ@上映中:04/03/13 21:38 ID:GXqbyQNx
この映画、大好き。はまったよ。
899名無シネマ@上映中:04/03/15 02:32 ID:gThuZxm4
好きだね。変わり者でいいもんね。
もっと見たいね。
900名無シネマ@上映中:04/03/15 20:30 ID:gThuZxm4
特殊な嗜好の持ち主として大好きなのら
901899:04/03/15 21:06 ID:gThuZxm4
うーんまたきたけど、誰もこないので消えます。もうあんちもいない。
902名無シネマ@上映中:04/03/17 23:39 ID:R2c+9c+w
手を包丁で切るシーン見た時なんか「前にこうゆうシーンを見たような…?」
て気がしたけど、なかったっけ?
903名無シネマ@上映中:04/03/20 07:38 ID:aE2t9cu9
部分部分で、なんかスゴイなぁと思うシーンはあったね。
最初の電車飛び込みシーン
高校生の飛び降りシーン
受話器の向こうのガキの声・・
でもな、ホラーっぽくしてもいいから、もっとストーリーを意味分かるように
してほしかったなぁ・・。
904名無シネマ@上映中:04/03/20 15:25 ID:+KpCqtt5
http://www.imdb.com/title/tt0312843/board/thread/5203129
デザートの綴りが怪しいのを深読みしてくれてる人w
905名無シネマ@上映中:04/03/22 06:52 ID:NnwtIVjw
>>904
その辺の話は、園子音版の小説でもちょこっと触れてたような覚えがある。

この監督の自主映画時代の作品は好き何だけどなー
自殺サークルは初めてのメジャー映画で空振りしちゃったのかなという印象をうけました。

この監督が本物かどうかは、ハザード次第だろうな。
906名無シネマ@上映中:04/03/24 19:16 ID:kgawWThc
映画は意味不明だけど
小説の方は切なくて好き。
907名無シネマ@上映中:04/03/24 23:39 ID:vHXx/CyG
>>906
小説もウンコだろ。何だあれ。
908名無シネマ@上映中:04/03/26 01:22 ID:a49NQ0m5
>>907
小説めんどうだけど2つある
うんことお前がいってるのは、まさか河でのほうじゃないよな。
だとしたらおまえがうんこ
909名無シネマ@上映中:04/03/28 06:42 ID:tQ4e8Z6i
思ったことを箇条書きにして繋げたような印象でした
910みみずん削除:2011/11/28 20:59:04 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2011/11/28 20:59:04
http://mimizun.com/delete.html
911名無シネマ@上映中:04/03/29 16:42 ID:emPaxlJK
一応書いておく。
この映画は最高。
912906:04/03/29 19:47 ID:E5xRPW55
自分、河出の方を結構いいなと思ったんですけど・・・
山下定のは読んだことないのですけど
こっちの方が面白いですか?

913sage:04/03/30 08:52 ID:imWseEZG
山下のは原作じゃなくて映画のノベライズ。面白いかは知らん。
タイトルが同じなので、重複を避けるために、後から出した
河出出版が適当に完全版とタイトルを変更したと聞いた。
914名無シネマ@上映中:04/03/30 08:54 ID:imWseEZG
げ、恥ずかしい。やべえ。名前さげちゃった。ごめん。
915名無シネマ@上映中:04/03/30 14:10 ID:Ix9IdmrR
原作は小説じゃないぞ
916名無シネマ@上映中:04/03/31 22:00 ID:mOAlW18Q
映画面白かったさ、シカゴで見た、ウケテタよー
917名無シネマ@上映中:04/04/02 03:20 ID:ls6Bczrf
海外に片田舎に住んでて
たまたまスーパーにDVDがあったから
日本が懐かしくなって買って見てみたけど
これはひどい作品だね
見てる途中で怒りがこみあげてきた
見終わった瞬間DVDふたつに折ってごみ箱に棄てた
こんな糞映画を日本国内から持ち出すな!
918名無シネマ@上映中:04/04/02 13:34 ID:M4pTyurc
それでこそ自殺サークルじゃねえの。笑った。ノスタルジーに浸りたい奴こそが、
天誅!ターゲット。真っ二つに割らせたんだ。さすがだね。
たそがれ清ベ衛でも買いなさい
919名無シネマ@上映中:04/04/03 10:20 ID:GRjw4+TT
>916
カナダの映画祭で観客の人気投票で第1位になったよ。
920名無シネマ@上映中:04/04/04 10:47 ID:m4yL3SGK
いやな映画だけど好きです
とんでもない男に振り回されてる感じ。
921名無シネマ@上映中:04/04/05 19:15 ID:ClF0ZmGo
>918
同感。この言葉で決定打。このすばらしい映画を糞呼ばわりしてもオッケー。
それでいい!

面白いってのはかなり特殊な嗜好の持ち主だけだと思い込む
896みたいにいう奴もいるのも良し。
外国の観客に投票で1位になるのも良し。極端でいい。



922名無シネマ@上映中:04/04/06 18:04 ID:qmzQua+P
改行厨ってやっぱり馬鹿な奴しかいないんだな。
923名無シネマ@上映中:04/04/06 21:33 ID:aAQjfQgB
メメント先生(´・ω・`)
924名無シネマ@上映中:04/04/07 12:03 ID:cmPUeb+z
はじめて見た。
うちの店でみんなで見たんだけど、面白かった!凌、最高。包丁、最恐。
925名無シネマ@上映中:04/04/08 20:48 ID:eRv2g4o/
アメリカのサイト見たら、包丁のシーン、ノーカットバージョンがあるらしい。
本当ですか
926名無シネマ@上映中:04/04/09 03:52 ID:kd5CBYV4
First of all despite the content, the story idea and the GORE
(yes, there is some really over the top bloodletting in this film)
it is NOT a horror film...
its a work of human existence
and a need to sustain ones life in light of the things that many take for granted.
The casting is superb, everyone
(even the off the wall characters) fit perfect
and in the scheme of things they all work well no matter how minor they may seem
because they seem to be taking themselves pretty serious.
I can see how it may confuse
and bewilder alot of people used to typical Hollywood film structure,
and when more westerners here
in the states finally see it they will most likely not "get it".
I'm guessing the comparisons to Battle Royale (still a far superior work of art,
though its unfair to compare them...
totally different films despite being social commentarys)
will also draw in and then ultimatley turn off many fans too
since it leaves you with a empty,
pondering feeling at the end. Great film, not for everyone
but if you want to take a risk on something a bit different give it a spin in your dvd player,
its at the very least a nice departure from the typical western film and the forced art house flicks like Pi. oh,
and Ryo Ishibashi is excellent as usual too...
927名無シネマ@上映中:04/04/12 22:59 ID:MJD6g/tH
暗いけど、ズ(◎_◎) ンとくる映画だな。ズン。
928名無シネマ@上映中:04/04/12 23:57 ID:7Q2+JlJg
いっせーのーせ!
929名無シネマ@上映中:04/04/15 00:58 ID:SMARCPjn
最後、荻原明が剥かれる前の女の子、チチだしてた?AVかなんかだろか?
930名無シネマ@上映中:04/04/15 01:02 ID:ed16PXRn
あげ
931名無シネマ@上映中:04/04/16 17:37 ID:M3i4CH+3

重いッス この映画、家族で見てしまったよ。
でも,好きですよ。
932名無シネマ@上映中:04/04/16 17:40 ID:M3i4CH+3
931ですが、たしかに乳でてましたよ
933名無シネマ@上映中:04/04/18 00:24 ID:5zQaFkmX
そういえばこの映画にしゃべり場にでてた子でてますよね。
なんか見たことあるなと思ったら
スタッフロールの名前見て思い出しました。
刑事の息子役。


934名無シネマ@上映中:04/04/18 11:11 ID:LV79zZzH
松本創
935名無シネマ@上映中:04/04/18 20:13 ID:B4DohiLV
>>933
ああ、あの自殺した奴か
936名無シネマ@上映中:04/04/20 20:29 ID:Q9VhpsOl
サントラないかい。ないのかい?
937名無シネマ@上映中:04/04/21 00:30 ID:Oi/bYkPH
見たけど非常に不愉快になった。最低のクソ映画。パッケージに騙された…。
とりあえず、園とかいう監督は基地外ってことだけは分かった。この映画が理解出来るのは同じ基地外だけでは?麻原とその信者みたいなもの。
この監督の作品は二度と借りないぞ!
938名無シネマ@上映中:04/04/21 04:50 ID:GBSMNaxJ
>>936
曲、いいよねー。でもサントラなさそーだよん。
アメリカのどっかのサイトで「メイル・ミー」がエライ高い値段で売られてたぞ。
モモ―いのミニ・アルバム、キングレコードな。
939名無シネマ@上映中:04/04/21 10:30 ID:CwZxyY2Y
サントラ出てるよー。1,500円で各劇場にて販売してたみたい。
1「それではみなさんさようなら」倉本美津留
2「パズル」デザート
3「スーサイド☆キス」ROLLY
4「ライトワンス」デザート
5「〜愛のテーマ〜」長谷川智樹

デザート版「mail me」は売ってないみたいね。
音源化はされてるのかな。
デザートでCD出たら欲しいなぁ。
940名無シネマ@上映中:04/04/21 16:46 ID:dXXi6c6w
練炭ブームも収まってしまったみたいですね。
自分も死ぬ時はこの方法で死にたいけど
まだ車持ってません。
941名無シネマ@上映中:04/04/27 18:19 ID:b2Q+dU6J
>>940
今日ありましたよ。
942名無シネマ@上映中:04/04/29 01:59 ID:CU32Ezct
mail me の着メロ欲しいなぁ
943名無シネマ@上映中:04/04/30 02:07 ID:rV7Ti8VI
2002年4月4日(木) 初めて現場にでる。

トンでもない狭い道で何も指導なしで降ろされる。
途方にくれるがそんなに車とおらないのでまあ何とか昼までシノグ
昼飯後、別の現場へかなり怪しい誘導をした。 
 
 余談だが事故を起こしたら起こした誘導員が全保証を取ると誓約書を書かされた。

正直誘導恐い。

まあなんとか終わらせた。 

行き帰りに会社の話を色々聞いた(鬱

http://cgi.iwami.or.jp/~ninja/diary/om/200204.html
列車見張り員という警備の仕事もあるがそういうのも列車とめたら賠償だよ。
数分とめただけでもう1億とかね。
だからたいていは警備員は事故起こしたら自己破産するか自殺して逃げるわけ。
ちなみに遺族には請求されないから大丈夫。
(遺産放棄すればの話だけど)
944名無シネマ@上映中:04/05/01 03:42 ID:FbEJ3Jd3
さっきネットでダウンして観た。
ストーリーもチグハグ出鱈目でかなり後味悪い映画だすな。
ちゃんとやれば面白くなりそうな要素も結構あるのにもったいないなあ。
タダで見て文句言うのもあれだけど。
945名無シネマ@上映中:04/05/01 04:03 ID:wkA2CIrj
あのガキどもはなんだったのよ?
超能力でもあんのか?
946名無シネマ@上映中:04/05/03 13:03 ID:ILev7sq1
練炭自殺も超苦しいらしいね
947名無シネマ@上映中:04/05/04 16:41 ID:ltGPwAre
ローリーの歌がなげーちゅうねん
948名無シネマ@上映中:04/05/04 22:52 ID:q41shcX6
アナタはアナタに求められていますか?


↑これが唯一ヒットした台詞 これ以外、まったく・・・・
949名無シネマ@上映中:04/05/10 17:59 ID:GyjRnrdu
ローリーの歌好き。映画良かった。 
950名無シネマ@上映中:04/05/18 08:51 ID:DueucrBo
後味悪いけど良いよね
951名無シネマ@上映中:04/05/18 09:42 ID:JG0zhtHX
自殺 続編 まだかぁーっ??
952名無シネマ@上映中:04/05/18 23:18 ID:DueucrBo
タイトルが問題らすいです。
953名無シネマ@上映中:04/05/18 23:20 ID:DueucrBo
推測で言ってます
954名無シネマ@上映中:04/05/18 23:23 ID:4IwyIGC6
推測大好きッ子ですね
955名無シネマ@上映中:04/05/19 04:44 ID:peL/dXkV
園子温はLAの青空をみてこの映画の原作を書いたんだとさ。
続編出るのマジらしいよ。自殺サークル2/3
2/3だってさ・・・。タイトルからして中途半端。
自殺サークル2/3続編関係リンク
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9670/film/jisatsu/jisatsu23.html
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9670/frame.html
スタッフ募集(ボランティアも含む) ギャラ無しかよw 
前作が転けたから配給会社から制作資金がカナーリ絞られてるっぽい漢字尻
956名無シネマ@上映中:04/05/19 05:29 ID:peL/dXkV
えっと、この映画が凄いとか駄作とか言われてますが
私は、はっきりいって観るのが退屈でした。
物語に暗号的な比喩描写が出てきてすぐ連想出来てしまうくらいのキーワードが連続的に秘められてます。
いまさらながらですが、この映画について少々ネタバレとして書きます。あくまでも自己推測です。
長くなりますが、よろしくです。
Q.女子高生達は何で集団飛び降り自殺したんだよ?
A.手を繋いで飛び降りるシーンですよね。飛び降りたら繋いでいる手が切れますよね。
Q.バームクーヘンってなんだったの?
A.バームクーヘンは木の切り株を象徴してます。樹齢を調べるのには切り株の線をみますよね。食後の【デザート】にもなります。
Q.チャイドルであるデザートたちは何者?
A.デザートはサブリナル効果として死を誘発させる呪われた歌い手さんたちです。
存在よりも歌詞の内容とデザートという名前に深い意味があります。
Mail Meというのも「わたしに手紙を」という意味です。手紙=メール。何か思い出すシークェンスありますよね?
Q.大根と手切るシーンって自殺じゃないし、いったい何なの?
A.子供がチョコレートがどーたらいって母親が大根切りながら逝きます。
チョコレートは甘い。甘き死よ来たれ。と、いうことでここだけは自殺ではないのです。洗脳効果で母は逝きます。
Q.あなたはうんたらかんたらってどういう意味だよ?
A.あなたとあなたの関係は?自分との関係を切る。ようするに死ぬことです。英語でkillという意味も秘められているようです。
957名無シネマ@上映中:04/05/19 05:32 ID:peL/dXkV
Q.誰が何の目的でやったことなんだよ?
自然現象です。歪んだ社会が引き起こした人類の自然淘汰です。
Q.警察と子供の電話
A.電話はどこかと繋がってますよね。でも一方的に電話は切られます。このシーンで電話が切られると自殺してますよね。
Q.後半の舞台と子供達のシーンは何?
A.子供達は霊的存在です。霊界に導いてるシーンです。
Q.ローリーはなんのために出てきたんだよ?
A.自殺サイトを作って事件に便乗しただけです。
Q.TATOO入りの皮を剥ぐのはなぜ?
A.バックに繋がれてる皮が発見されますよね。どこかやばい世界へと繋がるための儀式です。
Q.ここで飛べ!の意味って?
A.ここで飛べと出てくるシーンをよぉーくみましょう。ヒントはわかりやすく配慮されているはずです。
Q.デザートのスペルが出るたび変わるのなんでだろう
A.これは私でもわかりません。誰かわかる人教えてください。

すいません。ageときます。
958名無シネマ@上映中:04/05/19 08:13 ID:SPH9NOus
>>955
それって「自殺サークル 3分の2」じゃなくて
パート2とパート3を作るってことじゃねーの?
トリロジー!
959名無シネマ@上映中:04/05/19 22:11 ID:peL/dXkV
予算がなければ3/2以下の内容に凝縮かもね。
自主制作になったりして東中野Box辺りでひそーり公開されたりして。
960名無シネマ@上映中:04/05/20 08:18 ID:5Vph2PpD
自殺サークルをシリーズ化する必要性も無いよな
続編といったって、どーせ単に連続自殺を扱った映画になるだけだろーし
別に1のストーリーと直接なつながりはないんだろ
961名無シネマ@上映中:04/05/21 01:26 ID:jBg8X5oE
>>959
BOXはもう・・・・
962名無シネマ@上映中:04/05/23 09:47 ID:UqaG568g
>>957-958
意味なんて無いよ。園のオナニーなんだから。
963名無シネマ@上映中:04/05/24 17:02 ID:7OjrIPwA
普通に感動しましたが、人のオナニだったのですね。
オナニに感動したんですね
964名無シネマ@上映中:04/05/25 20:47 ID:OE2sZn5H
ひさしぶりにアンチ大量釣り。オナニでもいいし、意味なんていらない。
だってスゲエんだもん。トップシーンだけで殿堂入り!
965名無シネマ@上映中:04/05/25 21:19 ID:gQVE3e2s
とりあえず女子高生50人飛び降りの時点でやめとけば良かったんだな。
966名無シネマ@上映中:04/05/26 02:36 ID:gZcMIyBZ
「いっせーの」
「あげ!」
967名無シネマ@上映中:04/05/27 12:02 ID:B7ePUk59
他のシーんも良かったよ。確かにトップシーんが最高だけど。嘉門洋子がいい。
968名無シネマ@上映中:04/05/28 16:35 ID:N3GDX32Y
公開からはや数年。まだビデオ屋で新作の棚に並んでいるし、借りられている。
このスレもそうだが、なんだかんだいって息が長いよ。
969名無シネマ@上映中
刺激的なタイトルと冒頭の列車飛び込み映像のおかげだろうね