《釈由美子》スカイハイ《おいきなさい!》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
高橋ツトム原作の人気漫画でテレビ朝日系で放送中の「スカイハイ」(金曜・後11時15分)が
映画化(今秋公開、東映系)されることが19日、分かった。主役をドラマと同じく釈由美子(24)が演じ、
「あずみ」(主演・上戸彩)の北村龍平監督がメガホンを取る話題作。
「魔界転生」「黄泉がえり」…と映画界は霊界ばやりだ。4月末にクランクインする。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20030319_10.htm

スカイハイ公式
http://www.tv-asahi.co.jp/skyhigh/main.html
2名無シネマ@上映中:03/03/20 06:28 ID:w82SuYsw
尺タン萌
2get
3名無シネマ@上映中:03/03/20 06:52 ID:5zbzvSPj
ドラマは結構おもしろいけど。
映画にするんだったら原作に忠実におどろおどろしくするといいかも。
4名無シネマ@上映中:03/03/20 09:00 ID:l2TPT1F4
なんか、いずこって説得してない?
自分の行き先をさ。
5名無シネマ@上映中:03/03/20 09:05 ID:V53L0/LS
まだ、北村アンチ(実は北村が大好き)はここには来てないね。
6名無シネマ@上映中:03/03/20 09:10 ID:RtNN+EaC
伊丸とかね。
7名無シネマ@上映中:03/03/20 09:13 ID:4cMEKGXK
またTVドラマの映画化か
8名無シネマ@上映中:03/03/20 09:23 ID:6Qo5L6GP
釈って、いい女になったよな。
9名無シネマ@上映中:03/03/20 10:57 ID:UGOBNziz
芝居ヘッタクソだけどね。
でも大好き!
10名無シネマ@上映中:03/03/20 11:07 ID:/bcYFYdw
釈さんは、バラエティに出てる時とドラマ・映画に出てる時のどっちが
芝居なんですか?
11名無シネマ@上映中:03/03/20 11:37 ID:V6UD3Sq2
>>10
両方です。ていうか彼女ほど自分の行動を計算し尽くして
カメラの前に立っているタレントを知らない。ちょっと恐ろしくさえある。
12名無しさん:03/03/20 12:04 ID:JFcrkcYt
左卜全以来の作りボケだな。
13名無シネマ@上映中:03/03/20 13:01 ID:YgvkuQyD
現代では森繁の作り老人ボケと並ぶか。
14名無シネマ@上映中:03/03/20 13:18 ID:xa/ylClx
意外だが、かなり完璧主義者らしい。>釈
15名無シネマ@上映中:03/03/20 15:11 ID:W2WdW1d2
げー、北村かよ。
でも釈はカワイイし好きだから観に逝きたい。
修羅雪姫も観に行ったしね。
16 :03/03/20 15:47 ID:6KmZXY2f
>11
そう思うと凄いね ある意味、女優だ
17名無シネマ@上映中:03/03/20 15:55 ID:fbzaYF38
釈はイイね。でも東映系か・・・・心配だ。東映か!
キャシャーンをやれ、ウタダのだんなに頼め!東映でのスカイハイはダメダメ
18名無シネマ@上映中:03/03/20 15:56 ID:FWjynN6c
「ふんにゃかふんにゃか」も演技なん?
(・∀・)シャクシャクシャクシャクオーシャクー
19名無シネマ@上映中:03/03/20 15:56 ID:sSx5EpPw
釈お酌のスカイハイ・バージョン欲しい。
20:03/03/20 16:43 ID:fl7Hw700
釈と北村だったら普通にアクション映画撮った方が良くない?
21名無しさん:03/03/20 16:52 ID:JFcrkcYt
>>20
普通のアクションだったら、テレビ朝日がお金出さないじゃん。
作れるときに作ればいいんだよ、こういうのは。
22名無シネマ@上映中:03/03/20 17:45 ID:Ylul0CTR
>14
意外ではないな。
修羅雪姫でもスタントを断って骨折までした人だし。
まだまだ女優とは呼べないけど頑張ってると思う。
頭も感受性もいいし真面目な人だね。
他のグラビアアイドルがエンコーだとすると、高級娼婦って感じになってきた。
23名無シネマ@上映中:03/03/20 17:52 ID:4IMP7PGh
素直に釈を応援したい。
24名無シネマ@上映中:03/03/20 18:59 ID:/JWfUKax
評価高いな>釈さん
25名無シネマ@上映中:03/03/21 06:57 ID:hLwc8xOL
北村か・・・。
26ジャンキー:03/03/21 09:43 ID:4QZUzfG6
撮影期間はたった1ヶ月・・・。30日程度か。
洋画ってもうちょっと時間かけてるんだと思うけど邦画は短いな。金の問題
だろうけどじっくり撮ってほしい。
27名無シネマ@上映中:03/03/21 09:48 ID:aaKVPQAE
今年の東映は若者向けの映画が多いようだ。
trickが東宝だったときはなぜテレ朝なのに東宝?と思ったが
あのドラマ東宝が制作してたんだよね。
東映としてはtrickの後釜を狙うつもりか。
28名無シネマ@上映中:03/03/21 10:37 ID:+h7Bn2lU
「釈由美子」という名前を見るといつも「シャク・ハチ子」という言葉が
俺の頭をよぎる。
29名無シネマ@上映中:03/03/21 10:45 ID:K0I6wE4/
クイズ赤恥青恥で正答率が高すぎて降番になったのは
釈由美子だったけか?
30名無シネマ@上映中:03/03/21 10:51 ID:/bEMq2if
グラビアアイドルなんか好きな奴はヲタに決まってるが、
釈は特にヲタ受けするよな。
出演作品もヲタ向けが多いし。
31名無シネマ@上映中:03/03/21 14:52 ID:/hYOkmq7
>>30
ムキになるなよ、ヲタ…。
32名無シネマ@上映中:03/03/21 22:54 ID:nNeYhyFL
>>9
第9死みてないだろ。見てみぃ。ぶったまげるから。
33名無シネマ@上映中:03/03/21 22:55 ID:9Apa8rEb
釈 八恵ってAV嬢いたね
34名無シネマ@上映中:03/03/21 22:59 ID:zcMBCB3w
釈超空はホモでした。
35名無シネマ@上映中:03/03/21 23:06 ID:sVYtdm7y
>>26
撮影もう終わったの?
はやーーーーーーーー
トリックはどうだったんだろ
阿部ちゃんがんばってるよなあ
36名無シネマ@上映中:03/03/21 23:18 ID:B6I0GMyL
>>32
「修羅雪姫」観たか?糞なタイトルに糞なキャストだと思って観たら
あの努力にはビクーリしたぞ
37名無シネマ@上映中:03/03/21 23:19 ID:B6I0GMyL
オマイラ、しょうもないものを楽しみにしやがって・・・
とりあえず、

放 送 時 間 変 更 の お 知 ら せ

http://www.tv-asahi.co.jp/
「金曜ナイトドラマ スカイハイ」は23時45分から、以降の番組も30分遅れで放送いたします。

だそうだ。
38名無シネマ@上映中:03/03/21 23:19 ID:B6I0GMyL
ageとこ
39名無シネマ@上映中:03/03/21 23:21 ID:R+w5mkNX
しょうがないから見るよ(すげー楽しみだすウキウキ)
40  :03/03/21 23:25 ID:kNiW/RQc
>>29
 雑誌の出身高校の偏差値の記事ではトップグループだったよね。
 吉祥女子だったっけ?
41名無シネマ@上映中:03/03/21 23:38 ID:t2sQjD1w
出身高校=吉祥女子
出身大学=学習院短大(英文科)中退
42名無シネマ@上映中:03/03/21 23:59 ID:zcMBCB3w
どっちもレベルの高いお嬢さん校だな
43名無シネマ@上映中:03/03/22 00:12 ID:GRVb2dH3
「修羅雪姫」はアメリカで続編作られるらしい。しかも釈由美子主演で。
44名無シネマ@上映中:03/03/22 00:31 ID:9SJYbxrX
おい、今日の最終回で、いずこがリストラされてしまい、
釈由美子じゃないやつがいずこになっちゃったぞ。

映画版は大丈夫かなぁ。
45名無シネマ@上映中:03/03/22 00:58 ID:mGjZYI6t
>>44
>>1のリンク先を見れ。
釈は「イズコ」ではなく、「殺人事件の被害者」となるそうだ。

何か激しく違うぞ。って気になるな。
46名無シネマ@上映中:03/03/22 01:08 ID:9SJYbxrX
>45

なるほど、山田麻衣子(2代目イズコ)が映画でも
活躍するのか。

#TV版の最後で「映画版に行きなさい」とテロップが
#出たのは脱力しました。
47名無しさん:03/03/22 01:09 ID:WZ2w9Zfs
第一話より前の話で、最後に"イズコ"になっておしまい、
ってのがありがちな展開かと。
48名無シネマ@上映中:03/03/22 02:01 ID:cW4xolyI
>>47
やらないか?
49名無シネマ@上映中:03/03/22 02:30 ID:uvlB7GmS
>>48
やりません         ウホ・・
50名無シネマ@上映中:03/03/22 02:43 ID:kF3895ew
ちょっとマジ?やっぱり恋つ頭いいんだ.
5147:03/03/22 07:11 ID:WZ2w9Zfs
>>49
おい、お前誰だよ。勝手に答えるなよ。俺は>>48の事が好きだよ。ポ・・
52名無シネマ@上映中:03/03/22 09:34 ID:fwUopqfP
このスレ食いつきいいな。
53名無シネマ@上映中:03/03/22 09:48 ID:Q4Cnifwx
同性愛板へ お逝きなさい
54名無シネマ@上映中:03/03/22 10:38 ID:+F+zvBDY
メカゴジラの続編はないのかね? がんばれ家城茜!
55名無シネマ@上映中:03/03/22 11:35 ID:j3gHJjxJ
>>54
漏れもメカゴジの家城茜役の釈の方が気になる。
たぶん8月ごろDVD発売。3本パックで¥1万くらいと見た。
なんで釈はあーゆーマニアックな役が合うんだろ。萌えるな・・・。
56名無シネマ@上映中:03/03/22 18:59 ID:tDKULCbi
続編では「行くよ! 機龍」が「機龍、お逝きなさい」になります。
57名無シネマ@上映中:03/03/22 19:51 ID:wIcXupfM
>>47
ドラマより後の話だとしても再びイズコになりそうだと思ってた。
殺されて恨みの門で選択を迫られたとき「再び門番になる」と言いそう。
ドラマに続いて天国で再生待ちじゃ芸がないし、
製作者としては相当難しいだろう。
まあ、四択(天国・現世・地獄・恨みの門)ですな。
58名無シネマ@上映中:03/03/22 20:37 ID:URn7JyRL
東映ってバカ?
59名無シネマ@上映中:03/03/22 20:44 ID:nfYafAKK
逝くのかよ!>機龍
60名無シネマ@上映中:03/03/22 21:30 ID:ATaFqs84
m9(・A・)<お逝きなさい!
61名無シネマ@上映中:03/03/22 22:22 ID:dYAi8BAd
機龍 は恨みの門で何を選ぶんだ?
62名無シネマ@上映中:03/03/22 22:30 ID:nfYafAKK
@再生を受け入れてモゲラ(機土竜)がスーパーX2003となる
A現世に残って茜タンハァハァ
Bゴジラを呪い殺して地獄へ逝く
63名無シネマ@上映中:03/03/23 02:18 ID:M4i9aiYC
>>62極寒のカキコだな
64名無シネマ@上映中:03/03/23 03:16 ID:0eacKF2j
>>57
> 殺されて恨みの門で選択を迫られたとき「再び門番になる」と言いそう。

それじゃあ、最後に門番になった子の二番煎じだな。
この際、恨みの門のことは忘れて、現世をエンジョイ!
65:03/03/23 03:38 ID:7GDVK3WY
修羅雪姫のほうがいい!

いつもムリしてクチをヘの字にまげてるところとか・・

66名無シネマ@上映中:03/03/23 08:34 ID:PSvZu8QR
このスレ、釈ヲタだらけだな。

キモヲタの巣窟へお帰りなさい。↓

http://shaku.jp/bbs/
67名無シネマ@上映中:03/03/23 10:12 ID:bx6+8w6i
↑オマイモナw
68名無シネマ@上映中:03/03/27 14:56 ID:Z88eQOXq
上で修羅雪姫誉められてたから見てみたが。

カッコいいじゃねーか!!
(カワイイし。)

斬り過ぎ!とか刺し過ぎ!とか撃ち過ぎ!とか
色々ツッコまずには居られなかったが
リメイクあるなら絶対見たいなぁ。
69名無シネマ@上映中:03/03/27 16:58 ID:Xg8c5Cb5
>>68
そんなちみに良いお知らせ。
リメイクは来年ハリウッドで公開予定。釈主演で。しかも周りは皆外人(w
修羅雪姫はストーリーは糞だが、
アクションは日本の映画界でグンを抜いてると思われ。
釈のアクションが有名になった事で
いちおアクション女優といわれていた(どこが?)水野美紀が
あぼーんされたわけだがな。
70名無シネマ@上映中:03/03/27 17:20 ID:746sFjJr
釈ねーさんはいまだに水着グラビアとかやってくれるので好きです
71名無シネマ@上映中:03/03/27 17:37 ID:muzglTYs
体はもう女優仕様で棒のようだがな
72名無シネマ@上映中:03/03/27 17:48 ID:9lQdE8//
釈嬢の,勇姿を、ごらんあれ。
ttp://www.theprincessblade.com/
73名無シネマ@上映中:03/03/27 19:12 ID:EAKEG9C5
>>69
> リメイクは来年ハリウッドで公開予定。釈主演で。

やっぱ、続編じゃなくてリメイクなのか。そうすると、

> しかも周りは皆外人(w

佐野史朗も必要ないわけだ。

ドニーは参加してくれるんだろうな。

# ドニーもうちょっと日本刀の勉強してくれると嬉しいんだが…
# そんなの拘るの日本人だけなんだが…
74名無シネマ@上映中:03/03/27 19:17 ID:Ji8/Izjz
釈は頭いいよ

あれは演技だ みんなだまされるな
7568:03/03/27 22:07 ID:hLe7fXOw
サンクス!!見るぞ!>>69

そうか、続編じゃなくてリメイクなのか。
外国で再出発のつもりが再び修羅の道へ・・・
とかじゃないんだな。

>>74
むしろ大いに騙して欲しい。
76名無シネマ@上映中:03/03/27 22:54 ID:SH+RHueB
>メカゴジラの続編はないのかね? がんばれ家城茜!

続編、主人公男だって・・残念。
77名無シネマ@上映中:03/03/28 02:18 ID:nZeWNhRN
>74
いや、頭いいのはわかってるのだが、頭良くてなおかつふんにゃかであって欲しいの。
78名無シネマ@上映中:03/03/28 02:25 ID:TpChFJKY
キネ旬でリメークの記事を読んだ。
しかし、無名の東洋人(アメリカでは)を主役にするほどハリウッドは
甘くないと思うが…。

一瀬が勝手にブチ上げただけなのでは?
ハリウッド映画と言っても、実はほとんど日本の出資とか。
一瀬の「クライング・フリーマン」なんて実は東映Vシネマだしな。w
79名無シネマ@上映中:03/03/28 03:09 ID:prP1YDSB
リメイクは、ここで、つくっている。このページの
上から3番目、クリッックすると、進行状況が、確認できる。
ttp://www.horizonmotionpictures.com/projects.htm
80名無シネマ@上映中:03/03/28 03:17 ID:Wi44sUCR
>>79
サンクス。

悪いけどHorizon Motion Picturesって聞いた事ないな。
少なくともハリウッドメジャーではないよね。
81名無シネマ@上映中:03/03/28 03:36 ID:prP1YDSB
Horizon Motion Picturesが、いま制作中なのは、この映画
ttp://www.europathemovie.net/
82名無シネマ@上映中:03/03/28 08:51 ID:Umu2GrPC
修羅雪姫のリメイク版ハリウッドでは「トュームレイダー」なみの
制作費用をつぎ込むと言ってたけど、どのくらいでつかね?
釈は和製アンジェリーナ・ジョリーと言われてるらしいけど
全然違うと思うんだが・・・。
83名無シネマ@上映中:03/03/28 13:45 ID:B0cVhOKj
スカイハイって関西でやってなかったんだけど、最近始まったんだよね?
テレ朝系って6ちゃんだよね?いつやってんだ?
84名無シネマ@上映中:03/03/28 17:14 ID:ILKHwVZF
漏れは和製ジョディ・フォスターだと思うが

どうよ
85名無シネマ@上映中:03/03/28 17:47 ID:0hGRjenJ
そうね あと一押しほしい所だね
86名無シネマ@上映中:03/03/28 22:47 ID:omVupDJ1
釈はもちろんだが、これを機に嶋田や佐野も
海外輸出されてほしんだが、
甘すぎ?
87名無シネマ@上映中:03/03/28 22:55 ID:rpZJr7sR
汚村はお逝きなさい。
88名無シネマ@上映中:03/03/28 23:20 ID:sFXvlVJJ
写真集どうだった?
89名無シネマ@上映中:03/03/29 00:17 ID:eOw7sbGl
>>81
全然関係ないけど懐かしい曲だ。
90名無シネマ@上映中:03/03/29 21:58 ID:xsKuNXOd
91名無シネマ@上映中:03/03/29 22:02 ID:9CULtk4a
山田マイコ…「青い鳥」の頃は良かったが年々ブサイクになってくる。
92名無シネマ@上映中:03/03/29 22:49 ID:RdCQ2ZrI
>90
許す。
93名無シネマ@上映中:03/03/30 01:54 ID:iVey7L1r
>>83
もう終わったよ。
DVD出るから買ってね。
できたら初回特典付BOXセット。
で飽きたら半額で俺に売ってくれ。
94名無シネマ@上映中:03/03/30 02:36 ID:ZTqP9tF8
>>82
>修羅雪姫のリメイク版ハリウッドでは「トュームレイダー」なみの
>制作費用をつぎ込むと言ってたけど

ウソでしょ?!
リンク先の制作会社は、日本ではせいぜいビデオ発売のみの様な
B級映画しか作っていないみたいだけど。
「トゥームレイダー」は1億ドル近く掛かってると思うよ。
アメリカでは全く無名の釈が主演で1億ドルなんて普通に考えれば
ありえないよ。
95名無シネマ@上映中:03/03/30 08:48 ID:MRiiLEPs
>>94
110億円かけてあれじゃあ浮かばれね─な。
ゲーム会社がゲームと同じシーン入れろ、って言ったんだろうな、あれは。
96名無シネマ@上映中:03/03/30 18:43 ID:AwMNT4wl
どっちにしろアメリカでも日本でも少しは話題になるといいでつが。
97名無シネマ@上映中:03/03/31 16:43 ID:qS7Rq21O
わしゃ高橋ツトム氏のマンガにも注目して欲しいのぉ。
98名無シネマ@上映中:03/03/31 23:27 ID:vrsETQf+
釈たん、英語でしゃべらナイトで修羅雪姫について語ってますた(日本語で)
99名無シネマ@上映中:03/04/01 18:17 ID:0Nls+djE
まさかNHKで修羅雪姫の映像が出るとは思わなかったねw
100名無シネマ@上映中:03/04/01 19:19 ID:DjVXF4Jz
お百度参り
101名無シネマ@上映中:03/04/01 21:17 ID:2hPcC5hZ
北村って安置が叩けば、叩くほど出世していくような気がするんだけど
どよ?
102名無シネマ@上映中:03/04/01 21:44 ID:OJacjaFc
知らん
103名無シネマ@上映中:03/04/01 22:35 ID:rumdAdKA
>>101
そういえば釈も2年くらい前はすごいアンチでイパーイだったな。
おたがい今以上に上にいっておくれ
104名無シネマ@上映中:03/04/01 22:39 ID:/RVwGkLw
出世?……プ
105名無シネマ@上映中:03/04/02 10:53 ID:rV/+NJbs
そろそろ劇場版スカイハイの撮影入りまつかね?
不覚にもなにげに北村のあずみおもしろそうかなと思ってしまった。
106名無シネマ@上映中:03/04/02 10:58 ID:NamLeeNC
釈こそ地味に出世してますな。
いまや連ドラ2本、映画3本で主演女優。
なかでも修羅雪姫は海外でも公開されてるし。
そこそこ一流なのに写真集ではSMやセックスシーンと過激ですな。
107名無シネマ@上映中:03/04/02 20:59 ID:zm1ZtFuo
>>106
セックスしてるの?
18禁になっちゃうじゃないの!
108名無シネマ@上映中:03/04/02 21:02 ID:ixv1DNy+
いまどきセク―スごときで・・・
109名無シネマ@上映中:03/04/02 23:40 ID:tb2KpkbV
しゃ、釈たんとセ・・・積極的〜に♪
110名無シネマ@上映中:03/04/03 13:24 ID:bsIYba0M
秋公開って何月くらいだろうか?
111名無シネマ@上映中:03/04/03 14:56 ID:m39UL9t7
>106
どの写真集?
112名無シネマ@上映中:03/04/03 18:39 ID:qbiDkl1G
>>111
「CHAOS」5日に新宿で握手会があるよ

おいきなさい!
113名無シネマ@上映中:03/04/04 10:11 ID:WG78yPfX
でもヌードないんだろ?
ティクービ出てないと…モイラハ…
114名無シネマ@上映中:03/04/05 09:46 ID:2PJHTIEj
下手するとハリウッド女優になるからね。
今のうち買っとくべきかな。
115名無シネマ@上映中:03/04/05 10:59 ID:ZYqMpLEy
今のうちにケコーンしとけ
116       :03/04/05 11:58 ID:VK7R0r7+
どうも、この「スカイハイ」というお題がシックリこないのだが・・・。
もうちょっとマシな言葉はなかったのか??
117名無シネマ@上映中:03/04/05 12:16 ID:wsU4xgVQ
それより映画板でこのスレがなぜ荒れないのかと・・しっくりこない。
ここの住人って釈好きなのか。監督に関しては知らないけど。
118名無シネマ@上映中:03/04/05 12:21 ID:ZYqMpLEy
日本人は仏教徒多いからね。
119名無シネマ@上映中:03/04/05 12:36 ID:oCzw3yww
>>117
釈タンの場合有名人板では荒れるけど、
映画やドラマ板ではなぜかそれほど荒れません。
120名無シネマ@上映中:03/04/05 12:41 ID:HFIJ9Z+R
単純に映画ヲタは興味ないと思われ<「スカイハイ」

映画ヲタなら無名の日本人がハリウッドメジャーで主演するなんて
まずあり得ない事ぐらい知っているしな。
121117:03/04/05 14:10 ID:cCIYPFuI
別に釈嫌いなわけじゃないけどね。
釈って今どういう位置にいるんだろうと思って。変わった経歴だね。
122名無シネマ@上映中:03/04/05 17:05 ID:xSQm38dE
>>120
無名でハリウッド主演したのに菊川令がいるじゃん。
あんまり有名ではないけど菊川が日本でデビューする前に騒がれたよ。
123名無シネマ@上映中:03/04/05 18:27 ID:MFWsW0hv
>>122
ハリウッドメジャーが(全国で)配給しない限り、ハリウッドデヴューとはいわんだろ。
124名無シネマ@上映中:03/04/05 18:44 ID:xSQm38dE
>>122
菊川いちお、芸暦にハリウッドデビューって書いてあるな・・・(汗)
125名無シネマ@上映中:03/04/05 18:45 ID:xSQm38dE
すまん>>123だった
126名無シネマ@上映中:03/04/05 19:39 ID:aC86u0MD
>>122
詐欺みたいなもんだろ、あれ、というか、詐欺じゃないのか。
127名無シネマ@上映中:03/04/05 21:24 ID:MFWsW0hv
三船とか昔の人は置いといて、
今ハリウッド・デビューしたと言えるのは、工藤夕貴くらい?
"Kill Bill"で、栗山と千葉ちゃん(武術指導)がデビューするが。
128名無シネマ@上映中:03/04/05 21:36 ID:U4zAHXCc
>>127
松田聖子は?
129名無シネマ@上映中:03/04/06 00:04 ID:Wzo5rU71
>>122
あれをハリウッドデビューと言い張るのか。w

>>128
松田聖子が主演した映画は実は東映Vシネマが製作した映画。
ありゃハリウッド映画じゃない。
あ、「アルマゲドン」にチョイ役で出ていたか。w


確かにハリウッドメジャーで主演した日本人と言えば「ヒマラヤ杉に降る雪」の
工藤夕貴くらいかな。(クレジットはイーサン・ホークの方が先だと思うが)

アメリカ版「修羅雪姫」はそもそもメジャー作品ではない。
だってHorizon Motion Picturesて聞いた事あるか?
130名無シネマ@上映中:03/04/06 00:22 ID:Wzo5rU71
菊川の映画も実質的には日本映画みたいだな。

http://www.jmdb.ne.jp/2001/dy001010.htm
131名無シネマ@上映中:03/04/06 00:27 ID:0ljS6VSw
田中正吾も入れてやってくれ・・・
アメリカのVシネマみたいな映画だったが。
132名無シネマ@上映中:03/04/06 00:47 ID:nJ7OEjGe
ハリウッド・デビューといやぁ、鈴木杏だろ。工藤夕貴の子供時代だったけど。
聖子よりはまっとうな経歴と思われ。で、
>106
>>そこそこ一流なのに写真集ではSMやセックスシーンと過激ですな。

 どの写真集よ?
133名無シネマ@上映中:03/04/06 01:57 ID:n/SlVGsI
134名無シネマ@上映中:03/04/06 02:58 ID:AFb5ieLL
主役じゃないが格でいえば、ラスト・サムライの中村七之助のハリウッド・
デビューがいちばん上だろう。なんたって明治天皇だぞ。
135名無シネマ@上映中:03/04/06 13:40 ID:tW4JWAdF
はいはい、ハリウッド通なのはわかったから。







よそでやれ。
136 :03/04/06 13:51 ID:BOo+6LD9
しかし釈の天然ぶりも篠原同様、演技だった事が残念だね。
137名無シネマ@上映中:03/04/06 14:22 ID:N/3FasnO
>>136
というより人格形成が成されたとか
138名無シネマ@上映中:03/04/06 14:23 ID:RRlti6h+
間寛平も天然じゃないのに頑張ってる。
139 :03/04/06 14:52 ID:zNaqDefx
こないだの英語でしゃべら…
アナ(松本だっけ?)にDo You..?で質問され
Yes, I doとごくまともな答えをしていた釈ちやん。
アナがそうじゃなくて と釈ちやんに迫ったところ、
逆にハーバードパトリックにそりゃ質問が悪い と
つっこまれてたシーンおもろかった。松本ガンバレ(w
140名無シネマ@上映中:03/04/06 19:05 ID:LzjR+RVG
>>136
そう言えば最近、篠原見ないな。
141 :03/04/06 19:55 ID:7FxLpY6f
>140
涼子? ともえ?
まぁどっちでも同じ事だが。
142名無シネマ@上映中:03/04/07 05:52 ID:ZKW3uwOA
涼子はHRに出てた、ともえもHRの鷲尾くんとつきあってる
143名無シネマ@上映中:03/04/08 09:56 ID:rvAyxij8
釈、昨日の記者会見で茶髪、シュートボブにしてたけど
イズコはズラって事なんでつね。
144名無シネマ@上映中:03/04/08 17:31 ID:E850MXd3
第1回の「英語でしゃべらナイト」では長かったから、切ったんでないの?

映画版ではイズコ役じゃ無いみたいだし
145名無シネマ@上映中:03/04/08 23:04 ID:P+rCoad7
>143
シュート・ボブ、強そうだな。
146名無シネマ@上映中:03/04/10 02:38 ID:oU3ZtMc6
修羅雪姫ビデオで見ますた。
最後は切なくなりますた。
リメイクはともかく、
監督が続編作らせてくれといわんばかりのオチですた。

佐野〜
147名無シネマ@上映中:03/04/11 14:22 ID:mmlRgppn
リメイクより続編作って欲しいよな。
148名無シネマ@上映中:03/04/11 22:02 ID:TyoZGj2A
リメイクは続編をより大きく作るための一歩のつもりなんじゃないの?
失敗したら続編作れなくなるが…
149名無シネマ@上映中:03/04/14 18:01 ID:GYLTMiqv
>>148
なんかハリウッド版修羅雪姫こけそ・・・。
製作会社聞いたことないし。
他の役者が有名なハリウッドスターだったら
日本でも有名になるかもしんないでつね。
でもドニーイェンなんでしょ?アクション監督って。
ともあれまだ詳細はトップシークレットなんだそうな・・・。
これで糞映画だったら笑えるな。
150山崎渉:03/04/17 14:14 ID:2tekaakl
(^^)
151名無シネマ@上映中:03/04/19 16:09 ID:ULSf8iST
朝日放送で
16:00から放送中。
レオあぼ〜ん
152山崎渉:03/04/20 01:52 ID:ISNL6HRP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153ライト ウィング:03/04/21 13:50 ID:hiYQDeOK
釈ちゃんの中でイってしまいました。
いや〜、膣の収縮はたまらないね!
154名無シネマ@上映中:03/04/21 16:07 ID:tneOn2B4
こないだ高校生とあずみの話をしていたら「修羅雪姫」の話に
なったんで、「話は無し、落ちも無し、予算は学生映画並みで
アクションもスタントバリバリで、そんなアクションシーンを
つないだだけの音楽入りラッシュだと思ってみれば面白い」などと
足だけでソードを手玉に取るシーンの解説を交えて話したところ、
異様に関心を持って絶対借りると帰っていった。

責任を感じたので昔撮ったビデオを見直してみたが…
釈、やっぱり凄いわ。

アクション担当監督がホれるのも分かる。今さら見直して
しまった。…やっぱり低予算でいいからアメリカで製作・
公開して欲しい。
155名無シネマ@上映中:03/04/21 16:17 ID:lQ/TcQk8
釈には生き残って欲しいな芸能界で
演技も何も興味はないけど、あの整形顔がどのように変化していくのか気になる
マイケルジャクソン見たく面白くなる事をキボン
156名無シネマ@上映中:03/04/21 20:41 ID:/ZF6bMhg
みんな〜155みたいな人間にならないよう気をつけようね!
155は釈ちゃんがきっとうらやましいんだね。
整形って騒いでるのって釈由美子スレであぼ〜んされた人だろうけど・・・
そんな事より違うことに関心もてばきっとあなたも
世の中の役にたつでしょうw
わたしはスカイハイを見て釈ちゃんの事をしってがんばってほしいなって思いました。
157名無シネマ@上映中:03/04/21 22:05 ID:K6a1f0zT
映画情報無いですねー。
無かったことにならないか、ハラハラしております。
でも、テレ朝のHPでDVD情報更新されてましたね。
初回限定の特典が、イズコの等身大パネルのミニチュア版だとは。。。
いったいどんなのなんでしょうか。
気になる。
158名無シネマ@上映中:03/04/22 00:29 ID:98B23mhl
>>156
何か必死ですね
別に良いじゃないですか多様な楽しみ方があるんですよ
159名無シネマ@上映中:03/04/22 00:52 ID:Sz2WuyiT
釈ちゃんマジで可愛いよ、ゴリラ顔だけど。W

今度のゴジラもメカゴジラが登場するらしいが、釈ちゃん出るのか?
160名無シネマ@上映中:03/04/22 12:28 ID:c0B5vwyb
>>157
> イズコの等身大パネルのミニチュア版だとは。。。

ミニチュアなのに等身大とはこれいかに
161名無シネマ@上映中:03/04/24 23:51 ID:jRBpEsR9
ageよう
162名無シネマ@上映中:03/04/25 16:20 ID:Bkt2S5nN
昨日テレビで「修羅雪姫」見た。まあ女性ならではの
フニャフニャした手つきもあったけれど、総じて
走りや殺陣のシーンの動きがしっかりしてるので
驚いたが、剣道やっていたとは知らなかった。
163名無シネマ@上映中:03/04/25 22:03 ID:8XcwypSA
>>160
店頭などに飾ってある販促用の等身大パネルを小さくした物だと思われ。
って言うか、君の日本語理解力に問題があるんじゃないか?
外国の方ですか?
164名無シネマ@上映中:03/04/26 01:09 ID:9uZ2i22n
>>163
ネタにまじレスとはこれいかに
165名無シネマ@上映中:03/04/26 02:24 ID:qH039/0H
東映さんの今年のスケジュールが決まりました
今のところ、スカイハイは11月です
ttp://multi-cinema.com/news/news030425-3.html
166名無シネマ@上映中:03/04/26 08:40 ID:NqNicBdU
>>165
早すぎ、1年は頭休めないと映画撮れるはずがない。北村
167名無シネマ@上映中:03/04/27 03:16 ID:EMJlOM5f
イズコが悪霊1000人切り「キッサマー」


なんて展開は萎えるよねw
168名無シネマ@上映中:03/04/27 03:35 ID:CvrVv58v
「あずみ」映画化と聞いたとき、殺陣とか、演技力とか考えて
釈が最適だと思ったもんだが、北村が「俺が決めた」と自身満々に
キャスティングしたのが上戸。その監督が釈の次回作監督とは
期待していいんだか、悪いんだか。
とりあえず「あずみ」の出来を見てから判断するか。でも
あずみの予告編ヘロヘロなんだよな。あ〜あ。
169名無シネマ@上映中:03/04/27 03:41 ID:9r9+vkmR
上戸も釈も異人の血が入ってるようには見えんよな。
思いっ切り東アジアの顔だ。
170名無シネマ@上映中:03/04/28 21:49 ID:2/8R7Kz6
釈ってあずみ出演の依頼あったんでしょ?
何の役だったんでつかね?
で断ったかどうだかしらんが結局次の作品スカイハイで
主演することになったから北村とはなんだか縁があったんだと思いますた。
171 :03/04/28 22:04 ID:k83pqMF9
北村今度トップランナーでるね
話題はあずみなんだろうけど、
ちょっとはスカイハイのことしゃべってくれるかな?
172名無シネマ@上映中:03/04/29 00:11 ID:W5FleStL
>>170
【スカイハイ】撮るまでは、「知らなかった」みたいなこと
北村は言ってたよ
173名無シネマ@上映中:03/04/29 01:34 ID:8mDSBF9w
>>170
猿飛の役じゃない?
174名無シネマ@上映中:03/05/03 07:34 ID:PkRt1KHw
>>172
原作の高橋ツトムでさえ、この程度の認識だからねぇw

ttp://www.shueisha.co.jp/drama/skyhigh/info/index.html
175名無シネマ@上映中:03/05/04 20:24 ID:3y/m6MYR
最終回三部作の前・中を撮った監督か、
3話・4話を撮った監督が良かったなあ。
後編なんだか変だったし。
176もちもち:03/05/05 17:50 ID:Sl81tcSe
>>175
確かにね、後編も全体的には
よかったけど、着ぐるみだの、ソフトクリームだの
遊びの部分が限度超えてたような・・・

しかし「あずみ」スレでの北村叩き、結構楽しんでたんだけど、
まさか釈ちゃん主演作の監督になるとは・・・
177名無シネマ@上映中:03/05/06 12:30 ID:5DkYnDlS
北村叩いてる奴は釈が好きなのか。
そんなもんなのか。
178名無シネマ@上映中:03/05/06 19:00 ID:r0pa2mBQ
>>177
短絡しすぎw(気持ちはわかるが(ry


北村オタはすぐ切れるのか。
そんなものなのか。
179もちもち:03/05/06 21:33 ID:l+CdtDrJ
>>177
違う違う、オレは北村叩きはしてない、
たまたま「あずみ」スレを見て見たら北村叩きが
あまりにも凄くて面白くなったんでずっとロムってたんだよ(w
それまでは北村監督って知らなかったよ。

まあ不安はあるけど映画版「スカイハイ」は面白い作品にして
欲しいね、絶対見に行くし。

「あずみ」はどうでもいいけど・・・(w
180名無シネマ@上映中:03/05/06 22:19 ID:zeSl6Qzf
劇場版スカイハイは、人間に殺されたゴジラが呪い殺すの選択をして、日本にやって来ます。
でもそれを阻止する聖獣がゴジラと戦います。
死に際のバラゴンの表情が可愛いです。
181たぶんずれてる。当方マカー:03/05/06 22:43 ID:7OSwpw5s
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <家城茜まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
182名無シネマ@上映中:03/05/06 23:52 ID:CjZHS5kh
北村監督はアメリカで人気があります。
だからアズミもすでに話題になっています
ttp://www.aintitcool.com/display.cgi?id=15116
ttp://www.fangoria.com/forums/viewtopic.php?t=14074&sid=f6a3e740944708baba7fc4ddb1352ec0

だからスカイハイもアメリカで話題になるでしょう。
183名無シネマ@上映中:03/05/07 01:20 ID:GQrQgWw0
>>178-179
切れてないですよ。

ただ、北村オタの俺が言うのもなんだけど、かなり乱暴でトホホな映画になると思う。
撮影は6月で公開は11月だよねぇ。
いくらなんでもムチャです。期待しないほうが良いかと。
184名無シネマ@上映中:03/05/07 01:35 ID:EVz+SyfB
>>183
そんな無茶でもないよ。
衣装やセットなんかは分解はしてあるだろうけど残ってるはずだし。
チョイとグレードアップすればいいだけでしょう。
185名無シネマ@上映中:03/05/07 04:00 ID:XWr1SuSE
>>179
今度は「ハム」が付いてないから、大手を振って観に行けます♪
186名無シネマ@上映中:03/05/07 22:04 ID:6aBqXTss
日経エンタに載ってた北村監督のインタビューを読みました。
カメラワークとか、アクション映画についてはおもしろそうだなと
思ったんですが、スカイハイはアクションじゃないので。。。
北村監督の作品で、アクション映画以外の評価はどうなんでしょう?
ドラマでかなり盛り上がってしまった私としては、いったいどんな
映画になるのか心配です。
やっぱり期待しないほうが良いのでしょうか?
187名無シネマ@上映中:03/05/08 13:50 ID:hZtRHGMr
北村監督に傑作を期待しないほうがいい。
でも、それなりのものは見せてくれるよ。

堤の映画作品ぐらいのレベルですね。
188名無シネマ@上映中:03/05/09 02:24 ID:TqcqMl7B
北村龍平より釈由美子に期待しています。
修羅雪姫もゴジラXメカゴジラも釈チャンのがんばりが
映画をあそこまでにしたと思います。
監督がダメダメでも釈姫がなんとかしてくれるでしょう。
189名無シネマ@上映中:03/05/09 12:02 ID:y1UqCh60
>>188
つまり、釈がでてればいいと。
190名無シネマ@上映中:03/05/10 00:12 ID:90m8yxYm
早い話しがそういうことだw
191名無シネマ@上映中:03/05/10 04:59 ID:9nai/II5
がんばりて
192名無シネマ@上映中:03/05/11 11:23 ID:zFlx7/J5
  /⌒\
 (    )
 |   |     いきますた
 |   |   
 ( ・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
193名無シネマ@上映中:03/05/11 11:51 ID:KYenntqo
北村監督、お願いだからファントムだけは使わないでね。
194名無シネマ@上映中:03/05/11 14:01 ID:vLC2sHX8
あれだ。

門のところに「ふたりエッチを」かかえた少年がいる。
事情を聴く。
八丁縄手で万引きをして逃げているうちに京浜急行に轢かれて
自分がまだ死んだっていう自覚がない。
本屋に復讐しようと地上に戻ってみると、2ちゃんねらーが買い付けオフをやってる。
2ちゃんねらーや本屋をコロスか、地上をさまようか、再生を待つか・・・・




賞味期限はもう切れたわけだが。
195名無シネマ@上映中:03/05/12 02:30 ID:TvNKHuZ1
そんな子ネタじゃぁシナリオ書けないよ
196名無シネマ@上映中:03/05/13 00:20 ID:3HqdpY4z
いつクランクインするんでしょうか?
まだ撮ってないのであれば、監督交代も可能な気が。
なんか、北村監督の評判があんまり良くなさそうなので
個人的には8,9話の監督でお願いしたい。

って言うか、本当に映画化するのでしょうか?
気になって仕方が無い。。。
197名無シネマ@上映中:03/05/13 01:07 ID:0YGPjPr5
ドラマスレの情報によると、もうクランクインしてるらしい
198197:03/05/13 11:50 ID:0YGPjPr5
スンマソ釈のファンサイトだった
199名無シネマ@上映中:03/05/14 22:47 ID:lGm1Pd3Y
釈さん、来月からドラマがクランクインですね。
スカイハイはいったいどうなってるのでしょう?
誰か知りません?
200名無シネマ@上映中:03/05/15 14:23 ID:o1UqM0vq
白根
201名無シネマ@上映中:03/05/15 14:52 ID:ysNouzVE
>>199
もうすでにクランクインしてるらしいでつ>スカイハイ劇場版
202名無シネマ@上映中:03/05/15 21:21 ID:KHxvwmKH
情報はないんですけど、
取りあえず北村監督の公式ホームページです。
ttp://www.napalmfilms.jp/
203名無シネマ@上映中:03/05/18 20:49 ID:iuZBLL/3
保守。
204名無シネマ@上映中:03/05/19 22:19 ID:UMHoDUxK
おageなさい。
205名無シネマ@上映中:03/05/20 00:07 ID:GtPVSe/y
空ageカコワルイ
206名無シネマ@上映中:03/05/20 18:25 ID:GtPVSe/y
今日から沖縄でグラビア撮影ロケ(ダイアリーより
6月から新ドラマSTAD Up!!の撮影開始(既報

いつ映画撮るんだろう・・・
207山崎渉:03/05/22 03:27 ID:ef1uvpZp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
208 :03/05/26 02:58 ID:nhxphWN+
スカイハイの8・9話の演出というと、高津隆一か。
北村作品の脚本(JAM FILMS)やメイキング(あずみ・VERSUS)
とか過去にやってる。北村関連以外では仕事してないっぽいので、
北村ブレーンの一人だぁね。スカイハイではメイキング撮ってそうな
気がする・・・・。
209名無シネマ@上映中 :03/05/26 03:09 ID:nhxphWN+
あと、東映の11月っていったら、完全に正月までの穴埋めって
感じで、全然当たらないんだけど。
(東映自体そんなに当たる作品も多くないんだが、大コケ続出の
月なんだよね。)
去年「恋に唄えば」2001年「伊能忠敬 子午線の夢」
2000年、ホタル制作延期で11月予定だったBRスライドで穴埋めで
入った「新・仁義なき戦い」1999年「セカンドチャンス」など。

東宝の11月は、「冷静と情熱のあいだ」「TRICK」で当たってたりする。
210名無シネマ@上映中:03/05/26 07:29 ID:c+3+LDBe
>>209
「伊能・・・」は良い映画だったけどな

で、落ちは?





漏れは逝くぜ!!




211名無シネマ@上映中:03/05/26 17:09 ID:dFBx1bnB
>208
一緒に映画留学した人でしょ。17の時。
212名無シネマ@上映中:03/05/27 17:58 ID:VnVKp7xN
北村にしても高津にしても、邦画崩壊の道を切り開いて行ってる。
213名無シネマ@上映中:03/05/27 20:08 ID:r1/ejETw
はじめまして。
釈さんのファンというわけではないのですが、以前、
他スレで「あずみの殺陣がどうのこうの〜」という話の中で
「修羅姫」という映画の話題がでたので、どういったものかと思い
今日、ビデオで借りて、たったいま見終わりました。

釈さんといえば“天然ボケ”でふにゃふにゃした印象をもっていたのですが…、
ところが、どっこい、アクション、なかなか、がんばってましたね。
無表情な殺し屋役も演じ切っていましたね。

香港映画のアクション女優と比べるとまだまだだと思いますが、
日本のなかではあれくらいアクションできるのは他に水野美紀くらいかな
(上戸彩のあずみは未見、来週あたり見に行こうかな…)。

しかし、話は後味悪かった…。
あのテロリスト役の佐野をバッサリと斬って終わると思ったのだが、…。
それに、あの北朝鮮そのものみたいな独裁国家もそのままかよ…。

その点、>>146さんとまったく同じ感想です。
214名無シネマ@上映中:03/05/27 20:10 ID:r1/ejETw
それから、「修羅姫」って、制作費と興行収入はいかほどだったのですか?
無知でスマソ。
215名無シネマ@上映中:03/05/27 23:49 ID:PjBfSIYf
「修羅雪姫」な。一応。
216名無シネマ@上映中:03/05/28 03:40 ID:WSndq2pn
>>214
制作費は1億ぐらいと聞いてます
Pとアクション監督が大部分(ry

上映館が極少だったので、興業収入は大した事ないと思う反面、
DVD&ビデオの売り上げ及びレンタル率はそこそこ延びたんじゃないかな
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:43 ID:Xr6jeDJr
>>215
あっ!すみませんでした(汗。

>>216
ありがとう。
続編とかやらないんですかねぇ…?
スペシャルドラマとか深夜ドラマとかでもいいから。
城所(佐野史郎)とか独裁者(“偉大なる指導者”)は、
やっつけないまま放置ってのもなんだかなあ…。
219名無シネマ@上映中:03/05/28 23:39 ID:dCqDuT1N
続編作る予定だったと聞いたが、
アメリカ版を先に作るらしいので、アメリカ版で続編をやるつもりじゃないか?
ただアメリカの観客はああいう結末は絶対に受け入れないので、
結末はあなたの希望する方向に変る可能性があるよね。

ぼきは連続活劇風の今の終り方は好きなんだけど。
スターウォーズシリーズで唯一好きな「帝国の逆襲」もあんな感じだよね。
220名無シネマ@上映中:03/05/29 01:50 ID:aH6at1Oj
>(^^;正直全然期待しないで、付合いで見に行ったんだけど、かなり良かったです。
>釈由美子良いです!もっと評価されても良いのになー。
>確かに結構気になるとこあるけど、迫力あったし、
>好きな人多そうな映像、アクション、設定だと思います。
>釈の無表情さや、拙いセリフが上手くキャラとしていかされたなーと思います。
>釈ファン増えるんじゃないかな。
>ちゃんと入浴シーンや着替えシーンというサービスショットもありますよ。
>なんか期待しすぎの人にはもの足りないのかもしれないけど・・・。
>ナイトヘッドやアナザヘブンみたいに深夜枠でシリーズ化とかしたり、
>ビデオシリーズ化しても良いんじゃないかな。
>ラストは確かに、えっ!ここで終わり?ってもの足りなさありますが、
>佐野史郎が今度はボスキャラかな(^^
>アニメでもいけそうですよね。
>ハカイダーとかミカズキとかが評価されるなら、
>これは大喝采だと思うんだけどなー
221名無シネマ@上映中:03/05/29 01:52 ID:aH6at1Oj
>「修羅雪姫2」の出演も決まっている釈は、
>「悲哀や悲壮感は、ハリウッドでは描けない。
>日本の風土を生かしたアクションが可能なのでは」と話す。
http://www.mainichi.co.jp/life/cinema/kiji/0301/07-01.html
222名無シネマ@上映中:03/05/30 02:18 ID:VfSfP9/b
新情報が欲しいな・・・
223名無シネマ@上映中:03/05/31 01:20 ID:rW8lbKCj
ホント、公式発表ないですね。
釈さんが6月からドラマに突入するということは、
映画の撮影は無いって事ですかね?
だって、最近髪型変えてるし。。。
って事はまさか、映画はズラを使用とか・・・。
あー、予定より遅れてるなら、ちゃんと発表してほしいっす。
224名無シネマ@上映中:03/05/31 01:24 ID:kPDPmmme
ツタヤにメカゴジラの釈の等身大看板あったよ。
225名無シネマ@上映中:03/05/31 18:59 ID:qfxvFO5P
220にあるように修羅雪姫の「世界」、
かつてのナイトヘッドみたいに深夜番組でシリーズ化したらおもしろいのに。
226名無シネマ@上映中:03/06/03 01:07 ID:j3Wzq+xC
おいおい
あげようぜ
227名無シネマ@上映中:03/06/03 01:18 ID:lOOQxDWZ
スカイハイはアメリカ公開は無理だね。アメリカのドラマのパクリとも
思えるくらい似たドラマがあるから。
「アナザー・ライフ 天国からの3日間」
http://www.ntv.co.jp/ushimitsu/

228名無シネマ@上映中:03/06/03 03:30 ID:HYzzwzwK
>227はスカイハイ見た事無いんだろ
全然ちがうやん、馬鹿!!(ウマとシカ程の違いがある
229名無シネマ@上映中:03/06/04 01:49 ID:cjHIbH+G
過去の映画の興行収入がわかるサイト(ページ)ってありますか?

具体的には、釈由美子さんの「修羅雪姫」の興行収入って、
どれくらいなんですかねぇ?
無知でスマソ
230名無シネマ@上映中:03/06/04 01:56 ID:hI+KkBTn
今週発売号の週刊朝日に榊英雄(最終三話の喜多嶋刑事役)のインタビュー
が載ってた。
「スカイハイ」の題名も出てた。一行だけだが。
231無名シネマ@上映中:03/06/04 22:51 ID:WWONnPcM
そんなに嫌いな女優じゃないが、「ゴジラ・メカゴジラ」を見て、
全く肉体性を感じさせないのに驚いたね。
メカゴジラより、釈の方がロボットみたいだった。
これでは、次回作も期待できないね。
東宝は、一体女優のどこを見ているのだろう。
やはり、あそこか。あそこを感じない女優だけどね。
232警告:03/06/05 00:12 ID:wEJHNr0+
>231
17才未満少年の閲覧・書き込みには父兄の同意・監視が必要です
233名無シネマ@上映中:03/06/05 15:26 ID:WdbgWYmQ
メカゴジラでの釈のTシャツ1枚で走るシーンの
オパーイに萌え〜ですたが何か?
234名無シネマ@上映中:03/06/05 15:37 ID:bF2Wq2zO
235名無シネマ@上映中:03/06/05 18:42 ID:kONE+E8L
>>231
そんなに嫌いじゃないと書いてあるけど、
どう考えても嫌いだとしか思えませんな(w
236名無シネマ@上映中:03/06/06 18:25 ID:qUzw9lp4
>>235
釈は嫌いじゃないけど、「釈ヲタ」が嫌いなんだろな
237名無シネマ@上映中:03/06/07 17:17 ID:j2kbGo5C
監督は「あずみ」の北村監督か…。
「あずみ」は見ていないんだが、
「修羅雪姫」の佐藤監督とどっちがアクションをうまく撮れるかな。
238名無シネマ@上映中:03/06/07 17:56 ID:QNUdCy9z
スカイハイがアクション映画になってしまうなんて・・・。
そんなのスカイハイじゃない気がする。
ドラマみたいに共感出来るシチュエーションじゃないと
感動はないだろうな。
北村監督は、どうするつもりなんだろう?
239名無シネマ@上映中:03/06/07 19:02 ID:GFgf3CHW
ドラマのスカイハイで北村監督が担当した回ってご存知の方おられますか?
無知でスマソ。
240名無シネマ@上映中:03/06/07 23:17 ID:6ysYivcR
>>239
9話後半・最終話。
個人的には、他の監督が2話ずつ手掛けてるのに、企画時点から
関わってるはずの北村氏が1.5話しか担当しないのはどういう事よ、
と当時思った。
241名無シネマ@上映中:03/06/08 00:28 ID:uzjpGg6L
>240
私の場合、さては『あずみ』を優先させたな・・・と思いました。
はじめに発表された時、北村監督は9,10話をやる予定だったはず。
なのに10話しかやらなかったので。
テレ朝HPのインタビューとか見ても、あんまりヤル気が見られない
という印象があったが、映画化に関してはどう思ってるんでしょ?
242名無シネマ@上映中:03/06/08 20:40 ID:2JXBbEVd
映画のなかでイズコは剣持って闘うそうですね。
とりあえず、現世に生まれたイズコが人を殺したら
地獄行きで怨みの門に行かない事になるので、
門番イズコが闘うのかな?
あの世でなにか起こるんですかね?
う〜、わからん。
243名無シネマ@上映中:03/06/08 22:36 ID:MXe8h6HI
釈ちゃん髪のばすとどこにでもいそーな子になるな
244名無シネマ@上映中:03/06/09 17:43 ID:5dIDYNfU
>>243
髪短いとどこでもいそうじゃないの?w
245名無シネマ@上映中:03/06/10 21:50 ID:74DqozrY
lfkiayepvfhkpluinvjkbfilsmdkhfs


jhh
dfvnpesuahpoinv@hd

asvhfvaklsdhf;nvashfvapns


dkfvaosi
246名無シネマ@上映中:03/06/12 02:36 ID:aD9+CXMw
ドラマ板の公式ホムペに劇場版予告編があるよ

m9おいきなさい9m
247名無シネマ@上映中:03/06/12 23:08 ID:XkEECGh2
テレ朝HPにいってまいりました。
撮影は7月からだから、特報の内容と実際の内容は
異なるってことですかね?
ドラマ内のセリフをつなぎ合わせた感じだったし。
うむ、何はともあれ北村監督の暴走がないことを
願う。。。
248名無シネマ@上映中:03/06/13 06:57 ID:RY/a+vUu
映画版「スカイハイ」がアクション映画にならない事を祈ります。
249名無シネマ@上映中:03/06/13 09:32 ID:jYCLB/p9
閻魔様と闘って、怨みの門廃止…
250名無シネマ@上映中:03/06/13 09:35 ID:wxG/2a72
>>231
そういう役じゃないか。素晴らしい演技だったよ。あの映画を見てこの人に興味を持った。
251名無シネマ@上映中:03/06/13 16:19 ID:rmpyKwAW
釈由美子、フェロモン充満25歳のオトナ
恋の勝負は2勝8敗だそうで…
バースデーケーキを前に、胸元の開いたドレス姿でほほえむ釈由美子
タレントの釈由美子が12日、25歳の誕生日を迎え、都内のバーで記念パーティーを行った。
7月4日スタートのTBS系ドラマ「Stand Up!!」(金曜午後10時)で、
生徒を誘惑するお色気教師役を演じる釈は、この日も胸元の大きく開いた黒いドレスで、フェロモン全開。
大人の匂いを漂わせた。
一方、私生活では「自分から告白して2勝8敗ぐらい」とイマイチの様子だが、
「目標は、早く女としての幸せをつかむこと」と決意を新たにしていた。
以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061311.html
252名無シネマ@上映中:03/06/14 02:09 ID:wx3LoHUD
以下、略。て・・・

全文書いてるジャンw
253名無シネマ@上映中:03/06/15 17:23 ID:Zac0UkAo
「週刊ポスト」6月20日号の表紙は釈ちゃん。
解説によると、
>NHK総合「英語でしゃべらナイト」に出演。
>映画「修羅雪姫」が全米公開される他、
>映画「スカイハイ」が11月公開予定。
>写真集「CHAOS」や「別冊 釈由美子」も発売中
だそうです。
254名無シネマ@上映中:03/06/16 21:22 ID:aGaEbiYM
修羅
255名無シネマ@上映中:03/06/17 02:25 ID:n42M7YAF
シュシュシュ
256名無シネマ@上映中:03/06/17 22:52 ID:I0GoAL9X
しゅ
257名無シネマ@上映中:03/06/18 01:24 ID:XVgQquA4
結末は誰にも話してはならない
258名無シネマ@上映中:03/06/19 01:15 ID:bwxahf9u
「a-friends TV-asahi Mail Club」によると、

今秋11月8日(土)の公開に向け、準備が進む劇場版『スカイハイ』。情報満載の公式
サイトが、6月26日(木)オープンすることとなりました!気になる内容は、映画情報の
ほか、意見交換の場・BBSなど盛りだくさんになる予定♪さらに、現在、テレビ版『スカ
イハイ』の番組サイト( http://www.tv-asahi.co.jp/skyhigh/ )では、予告編ムービーを
ご覧になれます。はたして、イズコはどうなる?気になる情報満載はココでチェック!!

だそうです。
楽しみだな〜。
259名無シネマ@上映中:03/06/23 14:49 ID:2oZ6X2wC
劇場では予告編流れてるのかな?
新宿で魔界転生見たときは流れてなかったけど...
BRUを上映する頃には流れてるだろうが
260名無シネマ@上映中:03/06/23 18:11 ID:2XMHksRi
>259
7月バト・・2公開に合わせて予告編あります

261名無シネマ@上映中:03/06/27 11:51 ID:EjwrEsBj
皆さん!
スカイハイ劇場版 プレサイトがオープンしてますよ。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/skyhigh-movie
262名無シネマ@上映中:03/06/27 12:03 ID:k7WI1qcH
>>261
テンキュー
263名無シネマ@上映中:03/06/29 20:09 ID:EmhLAJpr
つうか、公式HPオープンしてるし
http://www.skyhigh-movie.com/
264名無シネマ@上映中:03/06/30 00:17 ID:zzCNssnA
つか、>261の中に>263があるのだが・・・
265名無シネマ@上映中:03/06/30 01:22 ID:GU4gueJk
>>261 >>263
全く内容が同じのようですけど,>>263の方が最終的に残るんですかね?
266名無シネマ@上映中:03/06/30 02:24 ID:Xe9YJHzb
確かにややこしいな。
でも>>263のアドレスの方がすっきりしててイイ。
映画は映画で、サイトを独立させて欲しいな。
テレ朝の一部ではなくて。
267名無シネマ@上映中:03/07/01 11:45 ID:kTwTkIR0
映画についての情報少ないね。
監督と主演しか決まって無い訳ではないだろうに。
脚本、プロデューサー、釈さん以外の出演者が知りたい!
268名無シネマ@上映中:03/07/03 22:25 ID:LEpWN6x+
こんな処に映画の情報が。
ttp://www.toei.co.jp/movie/sky/index.htm
269名無シネマ@上映中:03/07/03 22:50 ID:EXGD1vDE
おぉっ!ついに映画のあらすじが発表されましたね。
DVD発売イベントでもらったパンフレットと同じ内容だ。。。
270名無シネマ@上映中:03/07/04 01:57 ID:1IvNUJhr
全く新しいストーリーですな、しかしそこまで内容を晒していいものなのかと・・・
271名無シネマ@上映中:03/07/04 11:00 ID:EiEVhAqb
たしかに、ほとんどばらしてる気がする。
何故にそこまで、ってのが率直な感想。

でもアクションが入るはずだから、あれ以上に話が転がるってことかな?
あんまり詰め込み過ぎて、「あずみ」みたいにならなきゃいいが・・・
北村監督、普通にいいもの作ってくれ!
272名無シネマ@上映中:03/07/05 23:31 ID:Co1CThTa
誰か予告観た人いないの?
273名無シネマ@上映中:03/07/06 00:47 ID:xnAIjkm7
>>272
漏れがBRUのスレで聞いた、ここの>130
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057206180/101-200
274名無シネマ@上映中:03/07/06 01:31 ID:gw2y9RhH
>>272
劇場版スカイハイのHPにお行きなさい!
映画館で流れる予告編がUPされ見れまつ。
刀さばきがあずみの上戸より早くてかっこいいと思われ
275名無シネマ@上映中:03/07/06 02:24 ID:I+N/hDdR
コネでなったらしいけど、監督は他のにしといた方が良かったよね・・・
276名無シネマ@上映中:03/07/06 06:41 ID:pLW4wKYL
予告のナレーションを釈がやっているけど、
グラビアアイドルとは思えない(失礼!)うまさだ…
277名無シネマ@上映中:03/07/06 07:19 ID:WPGQqRaV
釈ちゃんのお逝きなさい!は、笑うセールスマンのドーン!のイメージらしい。
まだ素では天然な感じです。
278名無シネマ@上映中:03/07/06 10:56 ID:iuf2H5BZ
なんで、よりによって北村なんだろうなあ。
279名無シネマ@上映中:03/07/06 12:22 ID:5qyq+/tA
BR2で予告編かぁ。。見に行くかなぁ。
280名無シネマ@上映中:03/07/06 17:15 ID:mwH2kIzu
特報見ました!
ウェディングドレス着たまま怨みの門に行くとは。。。
まさか現世に下りるときもそのまま?!
それじゃ、動きづらそうだよ。衣装チェンジはどうなるか楽しみ。
あと、門番イズコは誰なんだろ?顔見えないし。
声だけの出演か?

しかし釈さんかっこいい!
281名無シネマ@上映中:03/07/06 20:40 ID:nB6Z6MC5
テレ朝、どこまでバックアップしてくれるんだろ。
こういうのは、テレビ局がちゃんと滑走路作って繰んないと、
興行的にかなり寒い結果にしかならんのよね。
出来如何に問わず
282名無シネマ@上映中:03/07/06 20:58 ID:m9Smf9fq
>>281
あんまり期待できなさそう。
ドラマのDVDもあんまり宣伝されてないし。
やっぱり口コミでいくしかないのでは?
あ、でもそれは映画の出来が良くないと無理だ。。。

ところで、テレ朝以外の局で映画のCMって流せるの?
283名無シネマ@上映中:03/07/06 21:15 ID:JofTPlwm
釈くらい
立ち居振舞いがいい女優は近年いないんじゃないか?
よくあずみの上戸彩が表情がいいといかいう人がいる
けど,釈の方が絶対イイ!!
284名無シネマ@上映中:03/07/06 21:18 ID:n9sk/wIq
ところで、テレビシリーズの視聴率は良かったの?
285名無シネマ@上映中:03/07/06 21:32 ID:dFgWQRJ6
>>283
スカイハイの台本、予想以上にアクションシーンが多かったので、ドラマ撮影の合間に、せっせこジムに通って
体つくりをしていたそうだ。釈由美子、えらい!
286名無シネマ@上映中:03/07/06 21:33 ID:2cHV7h9j
>>238
釈と加藤夏希は、今の日本を代表するカルト女優。
287名無シネマ@上映中:03/07/06 21:40 ID:krtPAzRB
>>284
視聴率な〜、日テレが宮崎アニメぶつけてきたり
ブッシュが戦争はじめたりで、マ〜大変だったな〜。
その割にはいい数字だったと思う。
288名無シネマ@上映中:03/07/06 21:55 ID:/6XBzsue
>>287
レス、サンクス!
テレビ放送は見てないけど、DVDレンタルして見たら、
面白かったので、映画も期待してます。
289名無シネマ@上映中:03/07/06 23:01 ID:6tEC75Mr
http://www.dorama.info/drama/dramashow_common.php?num=695
中国では「心魔大審判」というらしい すげえタイトルだ
死人の魂が自分で選択するんだから「審判」ってのは違う気がするが・・

大審判・・
290名無シネマ@上映中:03/07/06 23:19 ID:m9Smf9fq
>>289
おおっ、中国語だと別物に見える。
なんか強そうなタイトルだね。
映画スカイハイのイメージには合う気がする。
291名無シネマ@上映中:03/07/06 23:29 ID:m9Smf9fq
特報見たけど、釈イズコが刀振り回してるとこ早すぎ!
DLしたの何回か見たら、なんとなく動きが分かったけど。

やっぱ北村監督は、接写+細かいコマ割が好きらしい。
292名無シネマ@上映中:03/07/07 00:07 ID:xwTtZc2P
>>283
> 立ち居振舞いがいい

確かに予告編の最後の立ちっぷりはいいね。
『あずみ』は良いとこ取りのはずの予告編で既に駄目だったが。
293名無シネマ@上映中:03/07/07 00:37 ID:3ztcbUxH
メカゴジラに特別出演で出ないのかな。
294名無シネマ@上映中:03/07/07 01:05 ID:q6UYOqxH
今日、BR2を観に逝った。予告篇が流れたYO!
やはり予告篇といえども、スクリーンで観ると迫力が違うな。
東映系の映画館に逝く機会があったら是非。
295名無シネマ@上映中:03/07/07 06:35 ID:NKAwFryK
>>293
ちょこっと出るよ
296名無シネマ@上映中:03/07/07 06:54 ID:PvlR4H3v
>>289
じゃぁ「空高的三択」てのはどう?
297名無シネマ@上映中:03/07/07 09:49 ID:ZDQekdWc
> 立ち居振舞い
ゴジラとか修羅雪姫とかで良い経験積んだんですね
あとはセリフ読みがところどころ拙いところをなおしてくれれば言うこと無し
(スカイハイ最終回の「恨みよりも強い感情がある」はもっと聞こえやすく言って欲しかった)

>>296
それじゃあなんだかクイズ番組みたいな感じもする(w
ともかく中国の人たちにも女優・釈ファンが増えると嬉しい
298名無シネマ@上映中:03/07/07 10:11 ID:ZDQekdWc
http://www.nhk.or.jp/midnight/mid-oa.html
北村監督出演するようです

「スカイハイ」の名前が出てないのはNHKだから?
299名無シネマ@上映中:03/07/07 11:45 ID:KX8eyiS4
DVDのボックス買っちまった。
ドラマのDVD買ったのなんて初めて。
300名無シネマ@上映中:03/07/07 12:44 ID:5o4vzd9p
>>297
前々から言われてるけど、彼女の発音は確かに改善してほしいな。
とりあえず「か行」頑張ってくれ。
期待してるだけに気になる。
301名無シネマ@上映中:03/07/07 13:17 ID:syFTCMcF
この人整形手術だいぶしてるやろ
302名無シネマ@上映中:03/07/07 15:54 ID:AgzRANqA
イズコ死ぬの?
303名無シネマ@上映中:03/07/07 20:08 ID:OLONkPnc
せっかく転生したのに、かわいそうなイズコ。。。
304名無シネマ@上映中:03/07/07 22:20 ID:F0B+cUIm
>>300
声は良い(と思うんですけどどうでしょ)んで余計に惜しいね
305名無シネマ@上映中:03/07/08 00:00 ID:IZanxETp
俺はツタヤ店員という身分を生かして宣伝してます。
306名無シネマ@上映中:03/07/08 00:09 ID:HZPrAAlh
なんか最近、人が多くなったなw
307名無シネマ@上映中:03/07/08 00:24 ID:kg6qiBQi
スレ違いだけど、HMVで「メカゴジラ」のDVD買うと家城茜の限定ソフビが買えるそうです。が
308名無シネマ@上映中:03/07/08 21:31 ID:B8+AjK5P
BR2以外でスカイハイの特報って観れるの?
映画館で観たいんだけど、正直BR2には興味がない。
309名無シネマ@上映中:03/07/08 23:54 ID:YxKjwm0D
>308
東映系単館でなく、複数スクリーンのところはどうかな?
確信はないけど
310名無シネマ@上映中:03/07/09 15:15 ID:oXuYVG76
>>308
BR2始まる前に予告だけ見て悠々と退場するとか。
311名無シネマ@上映中:03/07/09 18:47 ID:dGzBj82o
>>305
ガンガレ!
312308:03/07/09 19:16 ID:6xx14I7K
>>309
>>310
時間と金があったら、観にいくことにします。
いけない場合は、予告見ない方が楽しみも倍増するだろうと
自分に言い聞かせときます。
313りお ◆jx66N/89lM :03/07/10 03:10 ID:UVW9f3Tk
釈ちゃんって剣道上手なんだよねぇ
高校の大会(インハターイ?)で全国一桁になったとかならないとか。

既出でしたらゴミンナサイ。
314名無シネマ@上映中 :03/07/10 11:43 ID:y9xt51aU
誰がイズコ役を演じるのかな?
やっぱり山田麻衣子?

>>313
そんなに上手だと知らなかった。すごい・・・。
315名無シネマ@上映中:03/07/10 11:52 ID:tKo/uhtm
>>314
釈の二役かなあ?山田は出ないような気がする。
原作の続編のスカイハイ・カルマでは山田麻衣子が
ドラマでやったイズコはあっさり代替わりしてた。
映画は漫画とは全然関係ないんだろうけど
イズコって割と短い周期で変わっちゃうみたいだねー
316名無シネマ@上映中:03/07/10 17:41 ID:DMhFLHUP
>>313
高校時代はダンス部では?

中学時代に都内の大会で3位と言ってた(出場者4名
ソース:トンネルズの番組
317名無シネマ@上映中:03/07/10 20:12 ID:uTd1o04M
東映のHPに載ってるあらすじを読んだ限りでは、
歴代イズコ4名(美奈=釈イズコ 含む)が被害者になるもよう。
私の勝手な思いとしては、摩耶=山田イズコ かな。

特報のイズコは声のせいか、なんか色っぽい印象を受けた。
でも顔は見せてないから、劇中でも見せないとか?
いろいろと想像は広がっていく。。。
318名無シネマ@上映中:03/07/11 17:51 ID:bFfLlY3I
かなり気になってんだけど、ドラマのスカイハイに記者役で出てた(けっこー背の高い男)人って誰?また出るのかな?
319名無シネマ@上映中:03/07/11 18:25 ID:KU18myAK
BR2観たら
出てたよ。釈かっこよすぎ。
このドラマと漫画全く観た事ないけど
興味持った。
 
   生
「お逝きなさい」
 行

というフレーズがちと2ちゃんねらーだとツボで笑いそうだったけど。
320名無シネマ@上映中:03/07/11 23:27 ID:ea1Wc1/1
>>318
どの回?
321山崎 渉:03/07/12 11:39 ID:WWCcGwc6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
322名無シネマ@上映中:03/07/13 09:17 ID:E/Bbccqp
あげ
323名無シネマ@上映中:03/07/13 15:27 ID:gcZklg24
釈は花嫁とイズコ二役?
特報の「イズコ死す」って元々生きてないでしょ。あれ。
324名無シネマ@上映中:03/07/13 20:32 ID:kVckAfU6
>>323
イズコって言うとややこしいなあ。
えー、ドラマの最後で天国へ行った釈イズコが
転生した後を映画でやるわけでしょ。
だから、「イズコ、死す」ってのは、転生して
この世に生まれた釈イズコが死んじゃうって事じゃない?
もちろんこの世ではイズコっていう名前じゃなくて、
美奈って名前らしい。
しかも、ただ単に死んだんじゃなくて殺されたもんだから
またまた怨みの門へ行く事になると。。。
その時に門番やっているイズコはだれかは知らない。
特報を見た限りでは、釈じゃないと思うけど。
325名無シネマ@上映中:03/07/13 20:59 ID:wG/FaJgv
これさぁドラマ観ないとわかんないの?
BRUのCMで出たけどおもろそうだったので
観ようかと思った。 
326名無シネマ@上映中:03/07/13 23:59 ID:q/KP05JG
劇場版はオリジナルストーリーだからドラマ観なくても分かるとおもうよ

ドラマ版も毎回ストーリ−が違うから、レンタルを観ても損はない
327名無シネマ@上映中:03/07/15 00:41 ID:G2+Au4d9
ある意味、ドラマを見てないほうが単純に楽しめるかも。
アクションホラー映画(?)としてね。
でもドラマ見たほうが、イズコに感情移入できるとも思う。
328名無シネマ@上映中:03/07/15 00:45 ID:NrmPS9fM
スカイハイは最近のドラマではあまり無かったことだが、感情移入することができた。
イズコ転生した後っていう設定はかなり興味を引く。
329名無シネマ@上映中:03/07/15 01:12 ID:sQXHNkSh
>>319
あんなもん見て「かっこ良すぎ」って馬鹿じゃねーの?

やたら安っぽいけど制作費いくらよ?あぁ、誰も見ねえだろうな、こりゃ・・
330名無シネマ@上映中:03/07/15 09:16 ID:6gPRGyde
>>329
お逝きなさい
331名無シネマ@上映中:03/07/15 09:32 ID:SyQ98IGX
公式サイト「NEWS」が更新されてます
332山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無シネマ@上映中:03/07/15 12:01 ID:dfQ4CbeL
TVシリーズ見たことがないのです。
家城茜が好きなのですが、楽しめますか?
334名無シネマ@上映中:03/07/15 20:48 ID:pOD4LSCk
>>333
第四話のゲストは、新山千春ちゃん、
ゴジラヒロインの共演がみられます。
ぜひビデオをレンタルして観てください。
335名無シネマ@上映中:03/07/15 21:09 ID:1Y0xFkAZ
劇場版エキストラ募集中!
http://www.amuse.co.jp/news/skyhigh-movie/
336名無シネマ@上映中:03/07/15 23:54 ID:gIXjRee7
>>335 ロケ弁食いにお行きなさい?
337名無シネマ@上映中:03/07/16 02:16 ID:VuZFt7PX
>335
・スーツ(ドレス)着用
・エキストラ費交通費は出ません
・当日釈さんの出演シーンはありません

こうハッキリ書いてくれると迷わずパス出来るねw
338名無シネマ@上映中:03/07/16 06:15 ID:FVdDbRKD
釈由美子 「なんじゃこりゃあ〜!」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/16/06.html
リアル!釈由美子が血染めの花嫁姿に
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003071605.html
釈由美子、バージンロードで血まみれ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030715-0017.html
釈、血染めの花嫁衣装…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20030715_40.htm
339名無シネマ@上映中:03/07/16 09:07 ID:dq2tFM2B
>>338
乙です
それにしてもこんな写真よく使ったな 各社
340名無シネマ@上映中:03/07/16 22:14 ID:2myIwF+d
サンスポの記事より
・・・イズコは無念の死を遂げた者が、現世の人間を呪い殺し地獄へ行くまでを
見守る呪いの門の門番。・・・

「呪いの門の門番」ってなんだよ!訂正しろ〜
新聞って、結構いい加減なんだね。。。
341もちもち:03/07/16 22:54 ID:gR4fogNW
恋人役の谷原って「ゴジラxメガギラス」に出てた
人なんだね、ここにもゴジラつながりが・・・(w
342名無シネマ@上映中:03/07/16 23:25 ID:7vZ1h5XC
大沢たかおは、イズコと闘う相手かな?
釈さんと激しいアクションを繰り広げるのは
いったい誰?
343名無シネマ@上映中:03/07/16 23:27 ID:HK+JDj2i
BR2で流れた予告の時でも思ったが、この血まみれ花嫁姿、少しも綺麗じゃないな。
グロくて、尚且つ綺麗じゃなきゃあかんだろ。
344名無シネマ@上映中:03/07/16 23:35 ID:MZImzFSY
谷原といえば三池の「不動」
345名無シネマ@上映中:03/07/17 00:07 ID:/pDOaJ7s
大沢たかお ステキ過ぎます
346名無シネマ@上映中:03/07/17 03:07 ID:sLmax//k
>343
やっぱ北村だな・・・ry
347名無シネマ@上映中:03/07/17 05:00 ID:SbeZRx7L
公式のNEWSに新イズコの写真があるんだけど、小さすぎて誰か分からん(´・ω・`)
348名無シネマ@上映中:03/07/17 13:37 ID:ToHNzVZY
北村龍平というのが引っかかる。
「あずみ」も「ALIVE」もつまんなかった。
りょう、小雪、ベンガル、杉本哲太、、、こんだけくせ者あつめといてこれだけ
つまらないとは?
アクションはそこそこのレベルなんだからコンパクトにして画面のキレで勝負
したらもう少し見られたと思うが。
釈チン目当てでとりあえず見るが「スカイハイ」もダメだったらとっとと引退しろや。
349名無シネマ@上映中:03/07/17 17:39 ID:6R4WlqL2
「愛がテーマで、ただ怖いだけのホラーではありません」

ホラーなんだ...。
350名無シネマ@上映中:03/07/17 18:09 ID:535TBfQl
>>348
北村監督って、役者を見る目が無いんじゃない?
いっつも同じ役者使ってるじゃん。
ハリウッドでやってくつもりみたいだから、日本の役者にゃ興味ないとか。
人物描写ができないのはその為かな。
まあ、アクションはそこそこ評価されてるみたいだから、
そっちに専念するのが良いと個人的には思います。

スカイハイに関しては、東映とプロデューサーに頑張ってもらって、
作品の質を上げてもらいたいと願ってます。
351名無シネマ@上映中:03/07/17 18:43 ID:DT+K00eq
ドラマだとホラーだったのは、北村が監督した回だけだったような。
変な演出のシーンばっかりで正直萎えた。
352名無シネマ@上映中:03/07/18 08:18 ID:nE9VOgPT
まちがっても、婦警がアイスを舐めまわしてる無意味な映像だけはやめてくれ 北村。
353名無シネマ@上映中:03/07/18 12:41 ID:208UH2ge
釈由美子 アイドル 流出 スケベなスポンサー向けに別撮りされたCM全裸バージョン 釈ちゃんはおっぱいとマン毛が丸見え状態で一般公開されたCMと同じ演技をしています。.mpg
3Ux04hhhDB 3,310,277 4c577c019941e637e60811eabd1b68c0

2000年3月のサントリーカクテル”アッシュ”のCM。
なんかよくみたら合成のようだった。ザムネン
354名無シネマ@上映中:03/07/18 12:46 ID:dFVIEfEA
さんざん既出だよ うぜぇ
355名無シネマ@上映中:03/07/18 17:07 ID:AACXI8dR
北村自信過剰過ぎる。
356名無シネマ@上映中:03/07/18 17:44 ID:yl5+Twe6
まあ、映画スカイハイの内容が良ければ、
北村監督がどんな奴であろうと構わないよ。
頑張れ、その他スタッフ!!!
357名無シネマ@上映中:03/07/23 12:26 ID:NaNlsmZn
今朝のスポニチでスカイハイの撮影が埼玉県庄和町で、とありますが
この辺で撮影を行っていたのですか?
358名無シネマ@上映中:03/07/26 14:39 ID:RabaYtYx
エキストラに応募したら通知がきたよ
でも整理番号百番台って・・案外応募少ないのか?

他に参加する物好きいないのーーー
359名無シネマ@上映中:03/07/26 14:43 ID:eNGr4Dcz
庄和町って女子高生を狙った通り魔や、
部屋に侵入して女子中学生を2階から放り投げたりでお馴染みの町でつね。

さて「メカゴジラ」のDVDを見ることにしよう。
360名無シネマ@上映中:03/07/27 03:55 ID:HBVtNkeG
>>358
>>337 見た?
361名無シネマ@上映中:03/07/27 14:01 ID:k1uNKLdT
ドラマは良かったんだけど(人間の深層心理を描けてた)
映画はどうなんだろう?
ホラーにはして欲しくない。
362名無シネマ@上映中:03/07/27 17:33 ID:S2Rt+1jp
>>361
自分もドラマみたいなのがいいんだけど、
話の内容はホラーみたいだね。
ドラマとは別物として楽しむのも良いかと。
363名無シネマ@上映中:03/07/27 22:36 ID:0+UnyRvn
予告編見たとき修羅雪姫2かとオモターヨ
これアクション作品じゃないんでつか?
364名無シネマ@上映中:03/07/28 23:37 ID:qntem/3G
予告編かっちょよかったけどあずみかとオモターヨ
これ時代劇じゃないんでつか?
365名無シネマ@上映中:03/07/29 22:59 ID:TJ2Y8KeE
>>364
あずみとどこがにてたの?全然ちがうとおもうけどw
アクションがあるということだけじゃない?
366名無シネマ@上映中:03/07/29 23:49 ID:sOpxirKL
>365
ネタニマヂレス、カコ(・∀・)イイ!
367山崎 渉:03/08/02 01:38 ID:/nw4RxVa
(^^)
368名無シネマ@上映中:03/08/03 21:11 ID:h5jkCqzE
釈さんが出ているNHKの「英語でしゃべらナイト」スペシャルで、スカイハイの撮影現場が紹介されるもよう。
放送時間は少ないと思われるが、テレ朝よりも先にNHKが流すとは。。。
テレ朝やる気ないのか?
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/03/07.html
369名無シネマ@上映中:03/08/03 21:22 ID:DjOkrh0B
大沢たかおさんの役柄がハッキリわからないけど
釈さんを殺す犯人役なのだろうか??
力のある役者さんなので大沢さんの悪役、楽しみ〜〜〜
370名無シネマ@上映中:03/08/04 23:31 ID:BV6vJ0oT
英語でしゃべらナイト、釈イズコが吊るされてましたね。
でも出番少なすぎ!
371名無シネマ@上映中:03/08/05 09:50 ID:9vqC3Y+o
釈ともう1人,誰か女の子1人が一緒に吊されてキャーキャー言ってましたね
誰だ
372名無シネマ@上映中:03/08/05 21:54 ID:gZKHaUNg
もう1人は 山田麻衣子ね。
ドラマでは 最後にイズコになった人ね。
373名無シネマ@上映中:03/08/06 03:01 ID:06asU77J
>371
キャーキャー言ってたのは釈ちゃんでは?
エンディングでは声がかれてて別人のようでしたw
374ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:58 ID:JDEY0Oe1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
375名無シネマ@上映中:03/08/06 20:03 ID:Drisg6aI
手を引っ張られてキャーキャー言ってたのは確かに釈ちゃんだね、
手を引いてる方は残念ながら誰だかわかんないけど。
しかし北村監督背が高いんだね、オレと身長同じぐらいの
釈ちゃんが並ぶと随分小さく見えるもんね・・・・
376ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:04 ID:g5wROJEf
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
377ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:07 ID:BRKX5eFz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
378名無シネマ@上映中:03/08/07 01:01 ID:VIgaq9vV
釈嬢の映画、修羅雪姫が、八月八日からアメリカで劇場公開されます。
ロサンゼルスではここの劇場で上映されるそうです。

ttp://www.laemmle.com/films/p/princessb.html
379名無シネマ@上映中:03/08/07 01:02 ID:tOTyWpj1
>>375
既出だが、もう1人は山田麻衣子だって言ってるんだがなw
380名無シネマ@上映中:03/08/07 01:21 ID:qTaCaN3C
>>378
映画館の写真が在ったからとりあえず貼っとく.

ttp://www.laemmle.com/theatres/fairfaxphotos.html
381名無シネマ@上映中:03/08/07 01:59 ID:fECMqIfw
>>375
山田麻衣子にしては、大柄で骨太に見えるんだが
他にソースない?(調味料じゃないヤシw
382名無シネマ@上映中:03/08/07 02:51 ID:8o72+whJ
北村龍平、意外にいい奴だった。
けなしてスマソ
383名無シネマ@上映中:03/08/07 10:21 ID:lQnZEz2H
自分も山田麻衣子に見えなかったなぁ。
ちゅうか録画したの見たけど良く分からん。

北村監督、前よりさわやかになった?
自分の中では、もっとむさくるしいイメージだったんだが。。。
頑張ってイイ映画作ってくれ!
384名無シネマ@上映中:03/08/07 14:08 ID:aNgTnDSd
来年の1月にまたドラマやるんだね。
ドラマの原作になるのかわかりませんが漫画の方も新シリーズ始まりました。
385名無シネマ@上映中:03/08/07 17:59 ID:tAKaQr7r
>>384
新シリーズ面白そうだけどドラマ化はムツカシそうな予感
386名無シネマ@上映中:03/08/09 19:47 ID:jyOnefqK
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003080906.html

大沢たかおは科学者役だそうです。
387名無シネマ@上映中:03/08/09 21:07 ID:TqUZzpzD
http://www.nhk.or.jp/night/pickup.html
「英語でしゃべらナイト」公式の次週予告の写真の中に釈が演技してると思われるカットが
ありますけど,スカイハイの1シーン・・じゃないか
388名無シネマ@上映中:03/08/09 21:24 ID:o4XTPA1t
389名無シネマ@上映中:03/08/10 13:18 ID:RVuctzsL
劇場版の脚本家、誰だけわかりますか?
390名無シネマ@上映中:03/08/10 14:40 ID:N2Ms82jL
自分も早く知りたい。
まだ発表されて無いよね?
原案は高橋ツトムだろうけど。
391名無シネマ@上映中:03/08/10 14:57 ID:uta6hVoQ
>>389
ディレクターズマガジンの連載によると
北村監督といつも組んでる脚本家の二人で書いてるみたい
でも原作者に見せたら「こんなのスカイハイじゃない」ってさんざん直されたそうだ(w
392名無シネマ@上映中:03/08/10 16:04 ID:TQENUabF
>北村監督といつも組んでる脚本家の二人で書いてるみたい

つまり、ALIVEなんかと同じか。
禿げしく不安だ・・・・。
ある程度実績のある脚本家に頼んで欲しかった・・・。
393名無シネマ@上映中:03/08/10 22:31 ID:2oCbO1Rf
北村監督って脚本・撮影・音楽、いつも同じような
スタッフでやってるね。
ベテラン監督なら分からんでも無いのだが。
私には、自分で自分の世界を狭めているようにしか
思えない。
実際どうなんでしょ?
394名無シネマ@上映中:03/08/11 02:24 ID:HYRjpRrq
>>391
>原作者に見せたら「こんなのスカイハイじゃない」ってさんざん直されたそうだ

だよな、今まで出た情報だとスカイハイらしさは、どこにもないな。
たよりなるのは釈ちゃん一人だ、なんとかこの映画を救ってほしい。
395名無シネマ@上映中:03/08/11 14:15 ID:Amfu57HU
北村は「北村組」でしかやらない。
北村テイストの作品しか作らない。
「スカイハイ」も「スカイハイ」ではなく、
「北村映画」のスカイハイ版、という内容になる
だろう。迷惑な話だが。
396名無シネマ@上映中:03/08/11 15:07 ID:RW5muDtB
アクションてんこ盛りにしないと気が済まないんだろうね。
または、アクションしか出来ないから、
自分のテリトリーに引っ張り込まざるを得ないというか。
とりあえず、監督の人選が謎だな。
397名無シネマ@上映中:03/08/11 21:30 ID:yTcYTTsZ
北村って器が小さいのかな
398名無シネマ@上映中:03/08/12 16:01 ID:/hjmZmFb
The Princess Blade週末4館 12,618j。 まずまずかなあ。。

http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/?yr=2003&wknd=32&p=.htm
399名無シネマ@上映中:03/08/12 19:52 ID:vlSriqNP
1館あたり三千ドル位ですね。微妙ですね。
他の映画の数字と比べても悪くはないらしいけど、
大入り満員でもないようですね。
ここの記事によると、とりあえず話題にはなっているらしいです。
ただ評価については、賛否半々とのことです。

ttp://www.kungfucinema.com/news/2003-08-11-02.htm
400新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 20:00 ID:LgZXskfW
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷               新作登場  
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
401名無シネマ@上映中:03/08/12 23:51 ID:Nz64mxuh
日本の映画なんて、アメリカ人は興味ないでしょ。
チャンバラのほうが受けがいいだろうし。
でも自分はかなり好きな作品だ。

と、「スカイハイ」のスレなのに「修羅雪姫」を語る。
402名無シネマ@上映中:03/08/13 11:22 ID:SYKMpnfN
>ただ評価については、賛否半々とのことです。
ストーリーがひでえからな アクションは素晴らしいが
403名無シネマ@上映中:03/08/13 23:17 ID:2RcYc4tY
あずみもドニー・イェン連れてくればもう少しましになったか?
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無シネマ@上映中:03/08/16 02:14 ID:jizVbufu
公式に誰かさんのインタビューが掲載されてますが,新しい情報は一切無し
406名無シネマ@上映中:03/08/16 21:07 ID:Vu2aaTsY
大沢たかおの悪役が楽しみ!
407名無シネマ@上映中:03/08/16 21:19 ID:k31pu0cp
確かに大沢たかおは悪人顔だ(w
408名無シネマ@上映中:03/08/17 21:19 ID:StvXf5qQ
釈ちゃんをHEROに出せばよかった。
409名無シネマ@上映中:03/08/18 00:06 ID:FEghiqOb
>395
北村監督には「あずみ」という前科がありますからね
あの映画が好きな人にとっては「実績」でしょうが
410名無シネマ@上映中:03/08/20 01:52 ID:a1te+TXO
>>399
「まずまず」といった感じ?
まあ悪くは無いのでハリウッド化は現実になりそうだね。

と、俺も「スカイハイ」のスレなのに「修羅雪姫」を語る。

411名無シネマ@上映中:03/08/20 03:51 ID:a1te+TXO
ていうかもう現実のものになってるのか!
誤爆スマソ
412名無シネマ@上映中:03/08/21 13:39 ID:l3I+cWZg
脚本と監督、変えてくれないかなあ。
よりによって北村って・・・。
413名無シネマ@上映中:03/08/21 17:35 ID:91KClTec
>>412
無理です。
もうあきらめて、良い作品になるよう祈るしかないかと。。。

某掲示板で、釈と北村に集客力があるとは思えない
と言われていたが、同時期に公開される映画が強すぎ。
「マトリロ レボ・・」「g@me」「阿修羅のごとく」などなど。
みんなそっち観に行くんだろなぁ。。。
414名無シネマ@上映中:03/08/21 17:51 ID:eb6l45WQ
釈ヲタきしょい 逝け
415名無シネマ@上映中:03/08/21 18:54 ID:5Q4ylXMs
>>414
m9っお逝きなさい!!
416名無シネマ@上映中:03/08/21 23:41 ID:IzMOOwZe
 じゃあ、どんな監督、脚本のスカイハイ
ならいいのかな?
417名無シネマ@上映中:03/08/22 00:30 ID:OLiS6sXR
10話の北村は悪のりが過ぎて何だかなあって感じるシーンが多すぎた。
8話と9話の高津は良かったけど北村とセットみたいだから除外。
6話の森本レオでやっちゃった6話・7話の篠原も除外。
残った中から選ぶなら3話・4話の麻生学かなあ。
418名無シネマ@上映中:03/08/22 22:31 ID:z5tHkaHD
>>417
10話の悪ノリに耐えられたのは8・9話で良い感じで盛り上がったおかげもあるので
個人的には高津氏も見てみたいなあ
でもこんなこと考えても仕方ないね

北村監督のこと褒める人誰もいないから心配
419名無シネマ@上映中:03/08/26 02:07 ID:B2QC+g2a
しかし監督の技量のなさを釈の魅力で補ってもらうことを
期待するしかないとは・・・
ヤバいなあ
420名無シネマ@上映中:03/08/26 03:40 ID:6tno0TQr
>>418-419
鬱になるなよ〜
421名無シネマ@上映中:03/08/26 17:54 ID:1fAM30Sh
公式もあんま更新しないし、BBSもそれほど盛り上がって無いですね。。。
まあ、公開まで時間はあるとしても、ちと寂しい・・・
422名無シネマ@上映中:03/08/27 02:08 ID:ku94EvMj
やっぱり釈は美人だよね
423名無シネマ@上映中:03/08/28 09:41 ID:He/Kf6HB
北村監督いわく「あずみに負けないくらいのアクション」とのこと。
アクションをアピールしてどーするんだよぉ。。。
お願いだから、中身の無い映画にはしないでね。

激しく不安になったのは私だけでしょうか?
424名無シネマ@上映中:03/08/28 09:51 ID:Nr/Ow6fb
あずみと同レベル化よ
425名無シネマ@上映中:03/08/28 09:53 ID:aYOx62lx
てか、釈さえ出てりゃゴジラでも何でもいいんだろ、おまいら
426名無シネマ@上映中:03/08/28 09:58 ID:7TFxiV+y
スカイハイ 米ハリウッド進出
「“あずみ”に負けないくらいのアクション」

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/28/04.html
427名無シネマ@上映中:03/08/28 10:32 ID:939/YPDY
>>426
この制作会社のシネマ3って誰かご存じですか?
428名無シネマ@上映中:03/08/28 11:47 ID:YFbL0QaF
>>425
ゴジラを馬鹿にするとヲタが怒るぞ。
429名無シネマ@上映中:03/08/28 14:02 ID:br3lZ+fd
>まだ企画開発の段階というが、「リング」に続きハリウッドで映画化、ドラマ化の計画が進んでいる。


               



                 ま       た        か         よ





430名無シネマ@上映中:03/08/28 17:45 ID:jHz9Tvxo
>>426
制作費2000万円て校正ミスだよね(ガクガクブルブル

出演者とスタッフのギャラにも足らんだろw
431名無シネマ@上映中:03/08/28 17:55 ID:JvptxSBn
>>430
「怨みの門」の制作費じゃないの?>2000万円
432名無シネマ@上映中:03/08/28 18:07 ID:jHz9Tvxo
>>431
スマソ漏れが馬鹿だった
433名無シネマ@上映中:03/08/28 18:19 ID:Zrc4YKiL
ドラマではアクションなんて刺身のつま以下だった気がするが・・・
アクション以外撮れないのか?
434名無シネマ@上映中:03/08/28 19:50 ID:cz+eFrbl
公式HPのBBSにもアクションに難色を示す発言があるね。
しかし、もうすぐクランクアップ。。。
あとは編集に期待するしかないのか。。。
435名無シネマ@上映中:03/08/28 23:40 ID:kkvH556Q
スカイハイの原作って、そんなにアクションあったっけ?
なんか嫌な予感・・・。
436名無シネマ@上映中:03/08/29 00:04 ID:zM/YColb
この監督は、自分の事しか考えてないからな・・・オナニーアクション。
思い入れがある人程、最悪の監督って事になるだろうな。
どっちみち大して客入るような映画じゃないとか本人思ってそうだし。
437名無シネマ@上映中:03/08/29 01:03 ID:o3IiguUg
スカイハイって、いちおう全国上映だよね?
そんなに客は入らないと思うが、予想外に
おもしろかったと言われるように祈ります。。。
438名無シネマ@上映中:03/08/29 09:34 ID:8ZxUmaW3
確かに特報を観ると釈のアクションだく という印象だが、アレはインパクト先行 のフックであり本編はちゃんとヒューマ ンスクランブルになってるらしいよ
439  :03/08/29 09:36 ID:srKMS/hd
妹の友人がゴマキの友達で聞いた。
本人が3年ほど前に作ったものらしい。
さすが芸能人が作るサイトはだ・さ・い


ttp://www.emzshop.com/everybody/
440名無シネマ@上映中:03/08/29 12:21 ID:kR6gwYr8
441名無シネマ@上映中:03/08/29 21:30 ID:vERaEnOm
テレ朝のメルマガ「テレシネフリークス!」よりコピペ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 壮大スケール“怨みの門”の前で釈由美子が「お逝きなさい」
                            〜『スカイハイ』撮影報告会見レポ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11/8(土)公開となる北村龍平監督最新作『スカイハイ[劇場版]』の撮影報告会見
が今週27日(水)、東大泉の東映東京撮影所で行われ、撮影の合間を縫って、監督
はじめ主役のイズコ(美奈)を演じる釈由美子、彼女の婚約者である刑事・神崎役の
谷原章介、美奈を追い詰めていく科学者・工藤役の大沢たかおという主要キャスト
3人が顔を揃えました。

会見が行われたのは、クライマックスシーンの舞台となる“怨みの門”の前。2000万
円の製作費をかけたというこのセットは、苔むしたような深緑色の壁面に、水の影が
ゆらめく神秘的空間。取材陣にも「靴底の柔らかいスニーカーで来るように」との注意
があったほどデリケートな造形で、監督ほかスタッフの意気込みがうかがえました。

北村監督は、
「TV版の“怨みの門”を手直しして使うという案もあったが、3倍のスケールで新たに
製作した。また、原作(高橋ツトム)のストーリーもドラマで使い尽くしたので、物語
は一から脚本家と考えた。ドラマでお約束になっていた“スカイハイの公式”は全部
覆したので、映画ならではの展開を楽しみにしてください。釈さんはもちろん、私が
最もリスペクトする大沢さんを敵役に、また好きな俳優である谷原さんを迎え、最高
のキャストとスタッフで毎日楽しく撮影に臨んでます」
と語りました。
442名無シネマ@上映中:03/08/29 21:31 ID:vERaEnOm
441の続き

ドラマ版に続き主演をつとめる釈さんは、カメラマンの要望に応えて披露した「お逝き
なさい」の“決めポーズ”も堂に入ったもの。
「見てくださる方あっての映画化なのでうれしいです。撮影も残りわずかですが
最後まで気を抜かずに演じたい。(霊や目に見えないものの存在は信じるか?と
の問いに)たびたび霊は見るので信じています。イズコを演じるようになってから
ニュースの見方が変わり、殺人事件などでさしたる動機もなく殺された被害者の魂
はどうなるんだろう?って・・そんなことも考えるようになりました」
と語り、死者を導く“イズコ”の役にすっかり入り込んでいる様子でした。

公開中の『天使の牙』を始め、同じく北村監督と組んだ『荒神』や、『花』など今後
主演作品の公開が目白押しの大沢さんは、
「釈さん、監督、そして原作者の高橋ツトムさんが作り上げた『スカイハイ』の世界観
を壊さないよう心がけた。釈さんは強い目を持っている。アクションでの動きのキレ
のよさや、決めポーズのカッコよさには驚かされましたね」
と感嘆のコメント。また谷原さんは、
「アクション監督が無茶をさせる人で(笑)、僕のアクションも徐々にハードルを
上げられたのがキツかった」
と語り、『僕の生きる道』『ダイヤモンドガール』などで見せたクールなイメージとは、
ひと味異なる刑事役の仕上がりを期待させました。

『スカイハイ[劇場版]』は11/8(土)全国東映系にてロードショー。
443名無シネマ@上映中:03/08/29 21:55 ID:uNW1wT1V
>物語は一から脚本家と考えた。ドラマでお約束になっていた“スカイハイの公式”
は全部覆したので、映画ならではの展開を楽しみにしてください

……自己満パクリアクションがダラダラ続き、テレビシリーズのファンは置いてけぼりで
終始ポカーン確定だな。北村信者だけが大はしゃぎ。
444名無シネマ@上映中:03/08/29 22:15 ID:u5uL/ZiS
「スカイハイ」がハリウッドで映画化?
あるわけねーじゃん・・・

この監督関係では嘘が多すぎるよね・・
445名無シネマ@上映中:03/08/29 22:40 ID:axR1YsbP
「ヴァーサス」の見たことないアクションというふれこみはウソ
「あずみ」の二百人切りもウソ
「あずみ」の海外公開もウソ
監督はアクションシーンがうまいというのもウソ
監督がハリウッドで注目されているのもウソ
嘘ばっかだなこの人は
446名無シネマ@上映中:03/08/29 22:54 ID:xc7I7lDy
フジがTVシリーズの映画化で美味しい思いしてるからってテレ朝も
同じ旨みを味わおうとしてるんだろうが・・・・・。

アナザヘブンは最悪だったしなぁ。
TVですら途中でくだんなくて見なくなった。映画は論外。
スカイハイは最初期待してTV見てたんだがなぁ。
やっぱあまりにくだんなくて、釈以外はなにもなしって感じで
途中で見なくなった。
劇場版スカイハイもアナザヘブンと同じ運命たどりそう。
447名無シネマ@上映中:03/08/29 23:27 ID:qN+JaKvY
 1万人エキストラ用意したら良いのに・・・。
448名無シネマ@上映中:03/08/30 01:10 ID:KMJbW6Sp
>445
日本映画が海外公開されるまでには普通1年以上かかるよ
字幕スーパーじゃなくて外国語に吹き替えしなくちゃいかんからね
449名無シネマ@上映中:03/08/30 01:32 ID:M22mWM1h
>>448
だから何?



      問 題 は 売 れ て な い の に 嘘 つ い て る っ て 事 


450名無シネマ@上映中:03/08/30 16:41 ID:KMJbW6Sp
>449
オマイ頭悪いな
451名無シネマ@上映中:03/08/30 18:09 ID:Ay3qb6Co
>>450
反論しろよw
452名無シネマ@上映中:03/08/30 18:25 ID:lMaH/+83
>>446
ドラマの方全部は見てないんだね?
レンタルされてるから最終章3部作(8,9,10話)だけでも見た
方が良いと思うよ、話はそれからだ。
453名無シネマ@上映中:03/08/30 18:41 ID:gBZIkagl
ちゅーか、本日劇場で予告編を見たけど、正直言うと
「客も一体化できる」イベントが欲しいな・・・。

 いや、別に「さいたまアリーナ」の中でイズコと
大沢が1万人(かつて再生の門を出たもの)の前で殺陣をしたり
して欲しいというわけではないが・・・・。
454名無シネマ@上映中:03/08/30 19:56 ID:tTVXdDft
ゾンビ映画になりそうだな
455名無シネマ@上映中:03/08/30 23:31 ID:waBqm6F6
ドラマで抱いたスカイハイのイメージは忘れ、
一作品として鑑賞しようと心に決めました。。。
しかしまあ、アクションでも何でもいいけど、見終わった後に
いい映画だったと思えるような作品にしてほしい。
たのむぞ、北村監督。
456名無シネマ@上映中:03/08/31 01:20 ID:lG72dQkb
>>455
> いい映画だったと思えるような作品にしてほしい。

なるわけないじゃん。
457名無シネマ@上映中:03/08/31 05:17 ID:K1IjQ85c
一応、テレビシリーズ最終話は現時点での
北村龍平フェイバリット。
キャストやスタッフの力量に助けられた部分が
非常にデカいが。
そういう意味でもプロデューサとテレ朝のガンバリ
が作品/興行両面での明暗を分けると思うんだが、
そっち方面のアピールが全然伝わってこないあたり、
早くも暗雲立ち込めてるんだよなぁ。この企画。
まぁ、漏れは見に行くけどさ。
458名無シネマ@上映中:03/08/31 05:24 ID:c/J8AN58
>>453
特撮ヲタクの間でも「スカイハイ」は注目されてますか?
459名無シネマ@上映中:03/08/31 05:37 ID:SF1I6z3v
>>458
「釈由美子さん」「スカイハイ」両方に注目しているんですよ。
460名無シネマ@上映中:03/08/31 09:52 ID:nOfyVtTM
>>457

>北村龍平フェイバリット


何それ・・・・
461名無シネマ@上映中:03/09/01 18:24 ID:59kB95G4
映画の前売り特典はなんだろ?
462名無シネマ@上映中:03/09/01 23:50 ID:BkMoKTSK
ドラマは結構はまったけど・・・
なぜか釈が嫌い。かわいいと思えません。
463 :03/09/01 23:51 ID:LS/TOV+m
スカイハイってゆーとユーロビートを思い出す俺はオサーンでよいか?
464名無シネマ@上映中:03/09/02 02:17 ID:qxS+zUm5
>462
へぇ〜@20
465名無シネマ@上映中:03/09/02 09:18 ID:OwtUrSSu
>>462
釈イズコには抵抗無いがタレント釈由美子は嫌いってことか?
まあ確かに媚び媚びしたところは嫌われるかもな
466名無シネマ@上映中:03/09/02 18:36 ID:qxS+zUm5
かわいさがウリのドラマじゃないんだけどね
467名無シネマ@上映中:03/09/02 18:44 ID:YO9lTkod
>>465
最近は媚びてないけど 最初のころの釈チャンはたしかに自分も苦手でしたw
その印象が強いから 最近の釈ちゃんは 随分かわったもんだと思ったけどw
いい意味でも 悪い意味でもw
468名無シネマ@上映中:03/09/02 22:22 ID:QFrUR1Ts
出てきたばっかの頃とか意味の分かんない歌
歌ってた頃は嫌いだったけど
最近の釈ちゃんは普通にかわいいと思う。
469名無シネマ@上映中:03/09/03 00:59 ID:7x7L2FJU
あずみスレより

841 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/09/03 00:25 ID:JqtuC6YR
え?続編ってウソなんですか?

あと海外公開はどうなったんですか?
それもウソなんですか?

つーか、この北村って監督、海外で評価が高いってのもウソですか?
いったいなにがほんとなんですか
470名無シネマ@上映中:03/09/03 01:21 ID:Lqbcz4VM
ブローバでプロモ流しているようだ。
フレッツユーザーじゃないから見れんけど。
471名無シネマ@上映中:03/09/03 01:34 ID:GbDhwfTH
しゃくって基本的に美人じゃないよな、整形したとはいえ、やばい顔してる。
なんというか、微妙なバランスの顔してるよね。
472名無シネマ@上映中:03/09/03 01:37 ID:PNcUine6
確かに美人ではない。でも可愛いけど。
473名無シネマ@上映中:03/09/03 01:59 ID:7x7L2FJU
841 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/09/03 00:25 ID:JqtuC6YR
え?続編ってウソなんですか?

あと海外公開はどうなったんですか?
それもウソなんですか?

つーか、この北村って監督、海外で評価が高いってのもウソですか?
いったいなにがほんとなんですか?


842 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/09/03 01:02 ID:/gNySV/F

高いわけないでしょ、世界は広い。
冷静にご判断なされよ。

474名無シネマ@上映中:03/09/03 02:27 ID:eLKHDNhk
>>473
お前、ウザイよ。
475名無シネマ@上映中:03/09/03 02:33 ID:4JveXaTg
>>474
よけいやられるから、お前黙ってろ。
476名無シネマ@上映中:03/09/03 09:21 ID:rXkJG3N1
>>471
最近はなんだか顔が危ない感じだが演技してるときの表情は魅力的だと思う
個人的には
477名無シネマ@上映中:03/09/03 17:50 ID:BY091DpK
 教えてよ・・・。北村隆平のどこが駄目なの?
478名無シネマ@上映中:03/09/03 18:20 ID:VB5oed6a
ダメダメ言われる割には結構撮ってるよね、この監督

映画は見たこと無いけど(つかほとんど映画館に行かない
ドラマ(スカイハイ9・10死)観た限りではメチャクチャ言われる程ではないと思うが・・
479名無シネマ@上映中:03/09/03 19:13 ID:lvogoPEk
>>477
アホには良い監督かも。
480名無シネマ@上映中:03/09/03 21:05 ID:wa416LXC
>>477

あずみ、学芸会並の演出力。お得意とやらのアクションもヘボヘボ。

http://movie.maeda-y.com/index2.html


ALIVE.。お話にならない作品です。小雪が出ていますが舞台挨拶すら拒否。(w
481名無シネマ@上映中:03/09/04 00:14 ID:PUqS6fcF
>>477
>>478
実際に観たほうが良いと思うよ。
北村監督の作品はDVDで出てるのもあるし。

まあ、自分は観ないけどね。。。
482名無シネマ@上映中:03/09/04 10:09 ID:1FNlUh6Y
公式HPのトップに、What'sNewが追加されてるよ!
483名無シネマ@上映中:03/09/04 10:10 ID:LvMRphwo
484名無シネマ@上映中:03/09/05 16:47 ID:bvUGU5H9
         i'⌒ヽ      
    〈⌒\_|   |      
  /⌒ヽ__ :} |⌒|/i、/`ヽ  お 逝 き な さ い!!
/⌒|   |_ノ `‐-' / _/
|__ノ|冫ノ   /   ヽ-'/
  |     /     /      _、-''~"~ ̄~`'''-,,_
   |     |   _,,ノ     /          ヽ、            /⌒ヽ
   `-、__,     \     /   _,,-、/) )) )   ヽ、      / ̄\_/{   iー'/⌒i
     \      \/⌒ヽ|  /iノ_..〜_(/ |/ |/iノi  ヽ     |{   ヽ i、___ノ /  / ~)
       \     .|  ヽ `y、__r'i ●ヽ、  __〜 ヾ  }     ,! `-、__ノ    i___ノ(_/
        \    {  (ソ   ヽ`,:-‐'` トr'`●`ヽ|  /     (     |       \
 '""~ ̄~~""´``\   \     ((`‐--‐"ヽ`‐、‐'ノ |/⌒i  _、-''     ノ    _,、‐(_/
 ゙'''‐‐‐--、,,_    i`'‐''¨ `''‐'|  ,)) _`ー' `''))´ ./  /_,、-''           /
        `'-、__\     | \// /   ̄ヲ (( /,,,,ノ  |    _,、-''‐---- ''''゙
  ""'-,,      `'-\   `'-、` 、  ̄ ̄_ _/ ̄    |_,、-''
     `'-、,,,______,,,,、-''|     `'-、_ ̄ ̄,、-''    _,、‐''¨
              |        >{}<     |
485名無シネマ@上映中:03/09/05 17:27 ID:TXv4uYpZ
さっき我慢できずDVD-BOXを買ってしまいました。
劇場版「スカイハイ」はTV版ラストの正統な続編いうことなので、下界(?)
に降りたイズコの活躍が今から楽しみでつ。
なんでもラストでは大沢の兄貴と壮絶なバトルを繰り広げる模様。
大沢の兄貴が言うには、その時の釈ちゃんは滅茶苦茶カッコイイとの事。
北村監督だけにアクションのカッコよさは期待できまつ。
釈ちゃんも「修羅雪姫」で抜群のアクションを観せてくれたから、
今回は監督が監督なんでよりシャープなアクションを観せてくれること
でしょう。 
486名無シネマ@上映中:03/09/05 20:49 ID:X5Vl7UYG
>>485

 関 係 者 必 死 だ な w

http://movie.maeda-y.com/index2.html

監督お得意のアクションもヘボヘボ
487名無シネマ@上映中:03/09/06 00:19 ID:zh3gzmeV
>485
オレ、北村監督のアクションがかっこいいと思えないので
その点も心配。
ドラマ部分はもっと心配
488名無シネマ@上映中:03/09/06 00:22 ID:P22h0TbU
ガンダムの制服がお似合い。
489名無シネマ@上映中:03/09/06 01:51 ID:SAL2IFzK
>>487
何が心配なんだよ。観なきゃいいだけじゃん。
490名無シネマ@上映中:03/09/06 02:02 ID:9x/KduAv
>489
>487は絶対観るよ
491名無シネマ@上映中:03/09/06 02:11 ID:9x/KduAv
>>486
そのサイトの管理人、コンプレックスの塊だね
492名無シネマ@上映中:03/09/06 03:09 ID:7KERHlZK
応援の書き込みしてる人は共感もてるんだけど、
公開する前からおもしろくないと言ってる人って何様?w
どうでもいいじゃん そんなのw
493名無シネマ@上映中:03/09/06 03:13 ID:MMI45Ty5
修羅雪姫冥界死闘篇ですか?
494名無シネマ@上映中:03/09/06 19:59 ID:DgxXfxoj
正直、北村をあざけ笑う「だけ」が目的の人間には、
このスレからはお引取り願いたいところ。「あずみ」
スレにでもこもっててくれ。興行的には厳しいこと
なんて今から分かりきってるわけで。
495名無シネマ@上映中:03/09/06 20:06 ID:qZ+cFrao
監督が監督だし、しかもアクションにすると本人が言ってるなら終わりだなw
496名無シネマ@上映中:03/09/06 22:18 ID:vBle6KTt
悲しいかな、アンチでなくともこの映画に対して
希望がもてないのが現実。。。
スカイハイの世界観を壊してしまうのか、それとも
いい意味で裏切るのか?
黙って公開を待つしかないとおもわれ。
497名無シネマ@上映中:03/09/06 23:38 ID:LFVXjP1R
ドラマが好きだっただけに
北村ってことに疑問が残るんだよなあ。
498名無シネマ@上映中:03/09/07 00:18 ID:LtBcVUpm
客の入りもALIVE程度かな。
つまらなさも。
499名無シネマ@上映中:03/09/07 03:08 ID:KjpAv48M
おそらくテレ朝が大宣伝するだろうから、「踊る・・・・」程度は入るんじゃないかな

他局にはシカトされるだろうけど
500名無シネマ@上映中:03/09/07 04:45 ID:aJgmnKqx
そんなに入るわけねーだろ>踊る程度には
501名無シネマ@上映中:03/09/07 05:28 ID:ewEKmm9U
  じゃあ、皆さんはどのような内容、客参加イベント
 の「スカイハイ劇場版」ならいいのかな?

 とりあえず、皆さんの意見を聞いてみたいんだけど。
502名無シネマ@上映中:03/09/07 07:43 ID:u3QAoq3N
恥ずかしい話だが、あずみは5回リピートしたよ。
内容が面白いからとかではなくて、単純に上戸彩が可愛すぎたからソレが目的で。
他の北村作品はよく知らないけど、個人的には若さがあっていいと思うけどね。
スカイハイも見てみる予定。

503名無シネマ@上映中:03/09/07 09:37 ID:KqT290Ds
>>501
とりあえず、アクションは無い。
504名無シネマ@上映中:03/09/07 10:20 ID:rZf6EFEU
>>501

監督を変えて下さい。ちゃんとドラマが描ける人に。
505名無シネマ@上映中:03/09/07 10:44 ID:NRewT5FY
釈たん、最近、鼻が・・・
506名無シネマ@上映中:03/09/07 11:44 ID:9hz9QuOT
>>503
ラストに釈ちんと大沢の兄貴がバトルを繰り広げるからアクションはあるよ。
予告編でもそれを臭わすカットがあるし、北村監督十八番のアクションシーンを入れないわけ
ないじゃん。
507名無シネマ@上映中:03/09/07 11:49 ID:Rw1UEWaU

 ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) <    十八番 ダッテヨ   ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは


508名無シネマ@上映中:03/09/07 12:04 ID:PTavZxVN
>>506
>>503が書いた「無し」ってのはそういう意味じゃないんだよ。
「これアリかぁ?」
「ナシだろフツー」って時の「無し」な。
北村信者は読か(ry


509名無シネマ@上映中:03/09/07 12:12 ID:wAWDpmvn
>>506
十八番じゃなくて、それしか出来ないということだと思うが・・・・。
アクションにしても、新しいことをやってるわけじゃないし。
日本人にしては他国の猿真似を徹底的にやってるのが珍しいだけでしょ。

リターナーの監督といい、北村といい、
最近の若手はそういうのを全く恥かしがらないみたいだね・・・。
(俺は日本の恥としか思わないけど)
510名無シネマ@上映中:03/09/07 13:32 ID:gupykKYy
とにかく、ドラマファンが多く観るであろう映画を別物に変えるのだけはやめてもらいたい。
基本的には大きな変化のない踊る2でさえ別物だと言う人もいるくらい
映画までついていくファンはイメージ固めちゃってるんだから。
いい意味で想像を裏切るならいいけど、それができる人には見えない。
511名無シネマ@上映中:03/09/07 15:33 ID:X3bIrioP
>下界(?)に降りたイズコの活躍が今から楽しみでつ。
いきなり殺されるんだが
512名無シネマ@上映中:03/09/07 16:15 ID:ZO0U7PJE
 そもそも、製作者は何故北村氏に監督を一任したんだ?
513名無シネマ@上映中:03/09/07 17:09 ID:9hz9QuOT
>>511
いきなり殺されるんだけど、死なないんだなぁ、これが。
まぁ、公開するの楽しみにしてなよ。
514名無シネマ@上映中:03/09/07 18:09 ID:67CZIT10
>>513
うわあ、関係者か?
氏ねよ・・
515名無シネマ@上映中:03/09/07 20:22 ID:31y8wHsv
北村監督の作品って必ず戦ってるんだね。
別にそういう方向で撮るのはかまわないんだけど、
スカイハイにアクションを入れる理由が分からない。
例えばスカイハイがシリーズ物になって、パート3は
アクション物です、ってのならまだ分かるんだけど。。。
なんというか、トウトツ過ぎてついてけない感じ。
まあ、観るけどね。
516名無シネマ@上映中:03/09/07 22:13 ID:HIOl+US8
大沢たかおが心臓をえぐりとる殺人鬼を演じるらしい。

でも自分としては、
大沢には女の生き血を吸うドラキュラ役が一番似合うと思うんだけど。
こわくて、でもとても切ないの。
517名無シネマ@上映中:03/09/08 03:14 ID:+YFi5LUR
ていうかイズコじゃないだろ今回の釈
518名無シネマ@上映中:03/09/08 09:21 ID:v58s+Ofo
>>515
この先スカイハイが続かなかったら北村監督のせいになるかもな
(まあそうでなくても続かないような気もするが)
519名無シネマ@上映中:03/09/08 10:33 ID:zb63U3KA
>>517
いや、イズコ「でも」ありまつ。
520名無シネマ@上映中:03/09/08 10:48 ID:Sqr6w5jz
>>517
今頃何ほざいてんだかw
521名無シネマ@上映中:03/09/08 16:33 ID:3gX17wbj
呪怨の清水祟監督がライミに見込まれてハリウッドデビュー。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/02/28/01.html

「今度ハリウッドで・・・」とかいう大嘘を自分で言うしかないどこかの誰かとは大違いだなw
こんなのに撮られたスカイハイ、悲惨だね( ^∀^)ゲラ
522名無シネマ@上映中:03/09/08 17:54 ID:H2FVJGHk
そういえば 釈ちゃんのハリウッド版修羅雪姫はすすんでるのかなぁ。
なんか 色々問題があるみたいだからね
佐藤監督で日本で修羅雪姫2をやってもらいたい 
そっちの方が興味ある
523名無シネマ@上映中:03/09/08 23:55 ID:apjIRFsL
524名無シネマ@上映中:03/09/09 00:01 ID:DWx7Uh6u
修羅雪姫どうなってんだろね。
あっちは資金問題で話が潰れるケースも結構あるみたいだから、
無かった事になってるかも。
オファーがあっただけだからね。。。
525名無シネマ@上映中:03/09/09 00:59 ID:7Rsxw8zm
整形しすぎて誰だかわからん

出てきた頃はそこそこかわいかったのに
526名無シネマ@上映中:03/09/09 12:42 ID:FQ6ylafS
「修羅雪姫2」をもしも制作するなら、北村龍平監督でお願いします。
主演は引き続き釈ちんでOKです。
527名無シネマ@上映中:03/09/09 13:33 ID:qqMgrIDO
>>526
( ´,_ゝ`)プッ
528名無シネマ@上映中:03/09/09 13:39 ID:a+F3Kixu
>>526
勘弁して・・・・。
529名無シネマ@上映中:03/09/09 13:55 ID:5pug217K
すまん、誰か「俺だったら」の立場でいいから心境を語ってくれ。

ALIVEであれほど退屈でうんこな映像化されて、
また同じ監督に別の作品を映像化されてしまう原作者ってぇのは
どんな気持ちなんだ??

やっぱマンガと映画は別モノとはっきり割り切れているってこと
なのか?

いや、割り切れたにしてもだ、俺なら俺なら俺ならどう考えたっ
て、クソ作品しか作れんかった監督に2度目を頼むことはありえ
ない!!!!
530名無シネマ@上映中:03/09/09 14:33 ID:63uz6tCD
>>529
作者と知り合いらしいよ。
要するにコネ。
この時点でこの映画は終わり。
531名無シネマ@上映中:03/09/09 14:52 ID:FQ6ylafS
>>530
いくら作者と知り合いだからってそうそう承諾はしないでしょ。
529が言ってるようにマンガと映画は別モノと作者は思ってるというのは
あるだろうけど、やっぱり北村監督と感性が合うんじゃないかなぁ。
北村監督は高橋ツトムの漫画を絶賛してるしね。
532名無シネマ@上映中:03/09/09 16:14 ID:l9O2yQRT
>>530
そうゆうのはコネとはいわないw
533名無シネマ@上映中:03/09/09 16:33 ID:NTvgL6wh
>>532
( ´,_ゝ`)プッ
534名無シネマ@上映中:03/09/09 17:41 ID:l9O2yQRT
>>533
( ´,_ゝ`)プッ
535名無シネマ@上映中:03/09/09 18:55 ID:b3Jxl2yY
>>532
> >>530
> そうゆうのはコネとはいわないw


何か勘違いしてない?(w
536名無シネマ@上映中:03/09/09 20:03 ID:iYGFGUGM

とりあえず、こんな監督です。

「監督お得意とやらのアクションシーンもヘボヘボ」
「学芸会レベル」
「あまりに寒いセンスに背筋が凍る」

http://movie.maeda-y.com/index2.html

19点以下
ダメ過ぎて爆笑

『あずみ』 10点
2時間20分のなかで40秒だけはいい映画


537名無シネマ@上映中:03/09/09 21:16 ID:l9O2yQRT
>>535
へぇ
538名無シネマ@上映中:03/09/09 22:13 ID:FNoOjJh1
この映画ってTVドラマ全く見てなくても楽しめる?
それともDVD買って見てからの方がいい?
539名無シネマ@上映中:03/09/09 22:55 ID:2fI4UUvI
>>538
より楽しみたいなら、ドラマを観とくといいよ。
540名無シネマ@上映中:03/09/09 23:11 ID:FNoOjJh1
>>539
dクス。
541名無シネマ@上映中:03/09/09 23:21 ID:Pem2pnwh
>>536
五流の評論家に言われてもな〜
542名無シネマ@上映中:03/09/10 00:45 ID:sGCvCJqg
すいません、アクションシーンだけはすごいらしい監督さんのようですが、
これ読んでものすごーく不安に。
てゆーか、皆さんが不安になるのがわかりました、ある意味。
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=140573#Reviews
543名無シネマ@上映中:03/09/10 01:18 ID:FsU//3YA
>>542
> すいません、アクションシーンだけはすごいらしい監督さんのようですが、

マジで、自分で言ってるだけらしいよ。あと、
「日本映画を変えた」
「ハリウッドに注目されてる」
「ハリウッドと契約」

全部ハッタリだってさ・・


544名無シネマ@上映中:03/09/11 01:14 ID:c/21TC8d
>542
アクションシーンがすごいというよりは
ドラマシーンが苦手って監督さんだよ

ドラマの比重が大きいと思われる「スカイハイ」には合わなさそうな・・・
ちなみにドラマ「スカイハイ」まで釈由美子を知らなかったらしい。
自分の映画と比較されるだろう「修羅雪姫」の主演なのに。

たとえば「キャシャーン」の監督をやるってのなら、わかるんだけどね
545名無シネマ@上映中:03/09/11 01:25 ID:Uzny0PXo
なんかココみてると、最終回3部作は
北村+その盟友?の監督作だったこと
忘れそうだなw
546名無シネマ@上映中:03/09/11 02:47 ID:UU4fMP0g
544>>

>たとえば「キャシャーン」の監督をやるってのなら、わかるんだけどね

わかんねえよ俺は!
それこそドラマ部分が多くを占める作品じゃないか!

今日、観てきた映画で「スカイハイ」の予告見たけど
釈が黒装束で刀振り回してまんま修羅雪姫だったよ。笑った。

つーか修羅雪姫と比較してくれ!どーだ俺ならアクションこう撮るぞって
具合いに、コイツのオナニーにスカイハイが利用されそうですね。

つーかもう、この監督に映画撮らせるなよ!
547名無シネマ@上映中:03/09/11 05:40 ID:i6VIA4Be
修羅雪姫なんてかなりの糞映画じゃん。
釈のアクションも殆どスタントなんでしょ?
こんな映画や役者をマンセーする人間がいる事が信じられない。
548名無シネマ@上映中:03/09/11 08:40 ID:IcKxGT7e
>>546
何言ってんだよ。「スカイハイ」撮れる監督なんて北村龍平しか
いないじゃん。
おらぁ予告観てゾクゾクしたね。 ったく、わかってねーな。
549名無シネマ@上映中:03/09/11 08:55 ID:Ki+H8Yvh
修羅雪姫は、低予算の割りには頑張ったね
という評価しかされてないよ。
あと、ほとんどのアクションはスタント
というのも間違い。
B級映画として観れば楽しめます。
きっとスカイハイも同じだろうね。
550名無シネマ@上映中:03/09/11 08:55 ID:XyalSFwq
>>548
そういう事書くと馬鹿アンチがゴキブリみたいに集まって来るよ。

↓ほら
551名無シネマ@上映中:03/09/11 16:45 ID:5IliC6oP

|     ∧_∧
|    (´∀` ) きゃっ
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)

552名無シネマ@上映中:03/09/11 19:21 ID:3eKMBAIl






553名無シネマ@上映中:03/09/11 21:10 ID:vaj6rDKm
まあ、ハッタリだけの映画監督と
ハッタリだけの漫画家といいコンビなんじゃないですか
554名無シネマ@上映中:03/09/12 00:23 ID:32STscBt
>553
だからなんなのさ!
555名無シネマ@上映中:03/09/12 01:36 ID:j17nOM/z
昨日の2時間ドラの悪党役で、イズコの見える若い刑事か出てた
浅野似の少しオーラ小さくしたようなの
映画の殺人事件にはからまんのかな
556名無シネマ@上映中:03/09/12 16:10 ID:gIvBoJWO
>>555
その人って、北村監督のほとんどの作品にでてるよね。
今回も出るかな?
557名無シネマ@上映中:03/09/12 23:38 ID:CFAnPOLL
>>556

きっと今回も何らかの形で坂口拓とは
対立関係に陥るに2000ヤママタ
558名無シネマ@上映中:03/09/13 06:10 ID:iR2hyu3W
O i K i N a S a I !
559名無シネマ@上映中:03/09/13 16:32 ID:4lX6oghB
公式サイト、本格オープンですよ

http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/skyhigh-movie/index.html
560名無シネマ@上映中:03/09/13 18:46 ID:7tJthVSs
ふと考えてみたんだが、「イズコ」にとっての
「正義」って何?
561名無シネマ@上映中:03/09/13 23:06 ID:D3h7ZW+h
>>559
テンキュー

山田麻衣子出てるよー良かった良かった
戸田菜穂も出てるー嬉しすぎる
562名無シネマ@上映中:03/09/14 01:08 ID:Iv/qbyrC
公式サイトでキャストをみたんですが、
プロデュース、プロデューサー、協力プロデューサー
が合計が6人もいる!
多過ぎじゃない?
563名無シネマ@上映中:03/09/14 02:25 ID:PREQxk72
>>560
プロデューサーなんて名前だけだったりするから
多くてもどうということはない。
564名無シネマ@上映中:03/09/14 23:05 ID:u4O4JZu8
結局、脚本・撮影・音楽・編集は北村組か。
565名無シネマ@上映中:03/09/14 23:10 ID:KPDqOAck
↑だから楽しみなんじゃん!
566名無シネマ@上映中:03/09/14 23:31 ID:nRpli1Dl
>>563

終わりましたね。
567名無シネマ@上映中:03/09/15 00:03 ID:I1JOJ4Lw






568名無シネマ@上映中:03/09/15 03:41 ID:HJ35ba3S
今日、前売り券買いに逝きますよ〜♪
569名無シネマ@上映中:03/09/15 09:58 ID:aOx0jyw0








570名無シネマ@上映中:03/09/15 10:03 ID:aOx0jyw0
あ、そうそうTV版に出てた廃品回収業の親子は映画版には出てんのかなぁ。
あれ「サンサーラナーガ」のはら玉屋みたいで好きなんだが。
571名無シネマ@上映中:03/09/15 20:19 ID:nWauLVmk
>>570
公式みると イズコ(釈)が再生してからの話
(再生するが殺されてまたイズコになる)
なので小吉たち親子の出演はないと思われ。
もし生きていても子供だった小吉はもうおやじでつw
だが第二のイズコ(山田)は今回の劇場版に出演しまつよ。
572名無シネマ@上映中:03/09/15 20:41 ID:aOx0jyw0
>>571
情報ありがとう。
おいらもサイト観てみまつ。
573名無シネマ@上映中:03/09/16 12:43 ID:Lsaq55dd
戸田菜穂さんが出るんだね!
個人的にはかなりうれしい。
574名無シネマ@上映中:03/09/17 22:21 ID:SK20Ix1L
公式HPの「怨みの門番(見習い)撮影日誌」が更新されてます。
イズオって名前が自分的にはツボだったりするんだが。。。
で、結婚式の撮影について書いてあるけど、今回もぐるぐる回るカメラ
使ってるのかな?
ジミジブとは何ぞや???
読んでもよく分からん。。。
575名無シネマ@上映中:03/09/18 01:48 ID:oIy3/9yL
>574
>この日の目玉はなんといってもジミジブ(上昇降下回転可能な撮影機材)を使ったカットだった。
>ジミジブといっても皆さんはピンとこないと思いますが、要は建築現場のクレーン車の馬鹿でかいヤツを想像して頂ければ・・・
(公式

こんなに詳しく書いてるのに分からんなんて・・・
「お逝きなさい」
576名無シネマ@上映中:03/09/18 11:30 ID:keLq2nkq
「ジミジブ」、カナで読むとなんか呪文のようだな。
ジミジブジミジブジミジブジミジブジミジブジミジブジミジブ..........
..........お逝きなさい。
577 :03/09/18 12:45 ID:8pbQJR22
日本一コスプレの似合う女。

次回はプラグスーツでよろしこ
578名無シネマ@上映中:03/09/19 09:15 ID:AFRGJ69n
ストーリーを読めば読むほどアクションシーンの必然性がどこにあるのかわからなくなるのですが
579名無シネマ@上映中:03/09/19 10:40 ID:Eo9gMZfU
>>578
ストーリーをいくら読んでもアクションシーンの必然性がどこにあるか
わかりませんよ。
北村監督が撮るということがアクションシーンの必然性ですから。
580 :03/09/19 11:23 ID:eDzW55IH
なぜかチャンバラシーンがあるらしいね。
それしか能がない香具師だからな。
アクション監督でやっていけば、ハリウッドで成功するかも試練。
581名無シネマ@上映中:03/09/19 12:43 ID:b6gt/2Db
公式の撮影日誌で、「徹底的にアンリアルでやる。」と書いてありますね。
監督的にはアクションもありなんだろけど、どんな出来になることやら。
582名無シネマ@上映中:03/09/19 13:51 ID:FqZjsaKL
しかし生まれ変わったのにまた悲惨な目に遭うのは気の毒だな。
583名無シネマ@上映中:03/09/19 15:04 ID:DeDmdY1a
糞映画、決定。
584名無シネマ@上映中:03/09/19 21:44 ID:P6IvfX52
ttp://www.polpol.net/movie/movie.php?mode=di&cid=123
試写会あるそうで。広島の方がうらやましい。。。
しかし、公式サイトはこういう情報のらないのかね?
585名無シネマ@上映中:03/09/20 00:24 ID:XFJaWC9Y
>584
先行試写会はたいがいの都道府県であるから一々載らないでしょうね
公式に載るのは監督や出演者が参加する場合でしょうね
586名無シネマ@上映中:03/09/20 00:45 ID:XFJaWC9Y
東京国際映画祭にて11/2に特別招待作品として上映される様です

http://www.tiff-jp.net/index_j.html
587578:03/09/20 12:08 ID:B0RapVyr
>>579
とほほ やっぱり
588名無シネマ@上映中:03/09/20 19:08 ID:1EiAXaLX
>587
現世に降りるときは空飛ぶでしょう
589名無シネマ@上映中:03/09/20 21:23 ID:UwqGOjba
>>587
( ´,_ゝ`)プッ

590名無シネマ@上映中:03/09/22 04:02 ID:RpWrDaP9
591名無シネマ@上映中:03/09/22 04:30 ID:AEV26+tt
原作の構成はいいとして流れとかが地味で微妙に寒いんだよね 
映画はテンション高くなるだろう 
北村に助けてもらうって感じだな 

592名無シネマ@上映中:03/09/22 09:07 ID:WVcx4ako
予習を兼ねてTV版「スカイハイ」をレンタルで全作観たのだが、
最後の「Face」3部作は傑作だね。
それに携わった監督が劇場版を撮るという事なので期待してまつ。
593名無シネマ@上映中:03/09/22 09:14 ID:QVyfPV1t
私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を使ってリード・ジェ

レーション・システムをもとに、在宅ビジネス、ハーバライフビジネスを展開しているグループ

す。このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード(口コミの3倍
)で
夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に載っている人達
はほ
んの数ヶ月前に始めた人たちばかり、しかも、ほんの氷山の一角なのです。そし
て皆
さんは全て日本全国をターゲットにして、ビジネスを行っています。私は1人でも

くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 約5年で9800万円の借

を、完済した人も、、、、 http://lifework.jp/f-hiro/

594名無シネマ@上映中:03/09/22 09:53 ID:iqdD8cku
>>592
最終3回は確かに傑作なんだが 映画版は心配されているというのが現状の模様
595名無シネマ@上映中:03/09/22 12:43 ID:whdsmHvy
うむ。
期待したらショックが激しそうなので
期待しないようにしてる、と言うか
あきらめてる、ともという。。。
596名無シネマ@上映中:03/09/23 08:47 ID:lCiyFtse
昨日放送された「G−short」第2話を録画したのを
見てみたら、先週放送された第1話の釈さんのナレーターの
EDに上書き録画してた・・・。もうそれを見れないと思うと
欝だ・・・・。
597名無シネマ@上映中:03/09/23 22:53 ID:PdlTXoTi
関係者必死だなw

だけど誰も見ない罠w

598名無シネマ@上映中:03/09/23 23:42 ID:PD7/d/gu
>594
たしかに最終3話はおもしろかったが
その中ではイマイチだった最終回の監督だからね
ちょっと心配になる
最終3話の前2つみたいに共同監督なら期待が高まるのに
599名無シネマ@上映中:03/09/24 08:47 ID:UdLBELXg
>>598
最終回のどの辺がイマイチなんだよ。
お前本当にちゃんと観たのか?
600名無シネマ@上映中:03/09/24 09:43 ID:DgN1xob1
基本的に全編どれもいまいちだった。

釈ファンとして期待しただけに…
601名無シネマ@上映中:03/09/24 10:34 ID:UdLBELXg
>>600
えっ、マジで?!
俺、レンタルで全編観たけど良かったぞ。
あんまり面白かったんでDVD(4枚組)も買った。
おまけに原作のコミック2巻も買って読んだ。
絵がすごいんで驚いたけどね。
コミックのイズコは釈とは全然イメージ違っていたけど
かなり原作のストーリーを忠実に実写化してるなぁと感心した。
原作にない小吉親子もイイ。
なんか、のほほ〜んとしててさ。
映画版には登場しないのは残念だけど。
602名無シネマ@上映中:03/09/24 13:05 ID:FL8pNgP8
>>599
よく、このスレやドラマ板のスレの流れと全く違うことを
さらっと言えるなあ。
603名無シネマ@上映中:03/09/24 15:58 ID:8jYwS1yM
なんかバーサスとあずみと修羅雪姫がまざったような映画になりそうだな。
604名無シネマ@上映中:03/09/24 17:24 ID:K4BH98Xe
このスレの人達は、スカイハイメイキングDVDは買いですか?
605名無シネマ@上映中:03/09/24 19:31 ID:8jYwS1yM
>>604
漏れは本編みなくてもメイキングは何度でも、見るのが好きだけど変わってるか?
606名無シネマ@上映中:03/09/24 22:21 ID:IgmrqSFD
>>602
> なんかバーサスとあずみと修羅雪姫がまざったような映画になりそうだな。

最低・・
607名無シネマ@上映中:03/09/25 01:38 ID:Yw0XISio
アンチは他にスレ立てて逝ってくれ
608名無シネマ@上映中:03/09/25 01:58 ID:RhsZwz3I
>602
最終回は妙に遊びがあってテンポが悪くなったのが惜しかったよね
609名無シネマ@上映中:03/09/25 12:44 ID:4nFWDHGc
>>604
もう、とうに予約しました。
「ALIVE」のDVDと一緒に.........。
610名無シネマ@上映中:03/09/25 15:00 ID:T+/snjdx
>>608
> >>604
> もう、とうに予約しました。
> 「ALIVE」のDVDと一緒に.........。

考えただけで寒気と吐き気が・・・(w
611名無シネマ@上映中:03/09/25 16:05 ID:4nFWDHGc
↑可哀想に、誰か救急車呼んであげて!
612名無シネマ@上映中:03/09/25 16:24 ID:H7qry0tq
40分で3800円ってあんた何様のつもりだよ
こんなもんは本編DVDの特典映像としてついてりゃいんだよ
釈ファソは別だが
613名無シネマ@上映中:03/09/25 17:06 ID:4nFWDHGc
確かに高いな。
俺は北村監督好きだし、「スカイハイ」も好きだから買うけど、
本編の特典映像としてついてりゃいんだよって言う君の意見には
全く同意するね。
614名無シネマ@上映中:03/09/26 03:22 ID:bZf50X8M
>>612
だから 釈ファンのためのDVDなんだってば!w
タイトルがスカイハイの前に 釈由美子in・・ってなってるがなw
釈ヲタ以外楽しめないとおもいまつから 何様もなにもないわけよw
615名無シネマ@上映中:03/09/26 10:12 ID:TsiPqJ0m
>>613
北村のくせに生意気だぞ。

616名無シネマ@上映中:03/09/26 10:53 ID:RKoOyH4y
「スカイハイ」の前に「荒神」が公開されるから、そっちもよろしくね?・
617こんなイズコはイイ!:03/09/26 17:43 ID:KR/NFR5O
 「G-taste」のDVDを右手に持ちながら、
>>596の肩を優しくたたくイズコ。
618名無シネマ@上映中:03/09/26 17:50 ID:M3Vho+s0
>>615
上映されないしw
619名無シネマ@上映中:03/09/27 11:57 ID:FL8V0CzX
のび太やないねんから
620名無シネマ@上映中:03/09/27 19:17 ID:S2m7/ztV
映画版イズコは椎名英姫だね
621名無シネマ@上映中:03/09/27 23:34 ID:Vxt80iTD
殺人事件の被害者になる、歴代イズコは以下四名。

小田瑞穂
浅井江理名
山田麻衣子
釈由美子
622名無シネマ@上映中:03/09/28 15:10 ID:PVqHnlDz
>>620
ほんとでつか?!
椎名英姫なら原作のイズコに近いですね。
623名無シネマ@上映中:03/09/28 16:32 ID:49ljKXu4
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       |  北村なんかじゃだめ。僕が監督してやるよ!
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     | 
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
624名無シネマ@上映中:03/09/28 20:57 ID:zgMz+kzs
特報でしゃべってたの椎名さんだよね。
声がセクシーで、大人のイズコって感じだ。
625名無シネマ@上映中:03/09/28 23:03 ID:tJNx8Hyu
名古屋と大阪で試写会
ttp://www.walkerplus.com/tokai/movie/shishakai/sky/

関東は無いのか?イベントはいろいろやってるようだけど。。。
626名無シネマ@上映中:03/09/30 01:16 ID:ajpeg6ws
公式の特報映像(予告編)更新してます

http://www.tv-asahi.co.jp/skyhigh-movie/movie.html
627名無シネマ@上映中:03/10/01 10:20 ID:+IJ/5+Qv
>>626
テンキュー

映画版イズコ(ややこしいなぁ)の人の声良いですね
628名無シネマ@上映中:03/10/02 00:49 ID:so0N0BGP
予告観ました。
ドラマの最終章とALIVEが合体したような印象かな。
とりあえず、思ったよりおもしろそうな感じがするんで
本編に期待するとします。

しかしこのスレ、思いっきり下がってますねぇ。
もうすぐ公開1ヶ月前なんだけどなあ。。。
629名無シネマ@上映中:03/10/02 02:17 ID:CsmDXfc6
北村あの若さでフケすぎ
630名無シネマ@上映中:03/10/02 12:45 ID:AOKzreIg
>>625
ヤンジャンに、試写会情報あり。
東京は11月1日だそうです。
631名無シネマ@上映中:03/10/02 14:57 ID:9jPfDSyT
北村は30ちょいだよね
髪型が微妙
632名無シネマ@上映中:03/10/02 20:12 ID:RhyHIRh7
「スカイハイ」の予告を観た。
凄すぎる。
633名無シネマ@上映中:03/10/02 20:17 ID:41uGHVqd
谷川さん、釈さんを幸せにしてあげてください・・・。

 
「スカイハイ2」1月期放送決定です
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/10/02/06.html
634名無シネマ@上映中:03/10/02 20:51 ID:+6pMTXHD
>>633
携帯ではよく見れなかったのでよかったら詳しくおせ〜て(´・ω・`)
スカイハイ2できるの?
635名無シネマ@上映中:03/10/02 20:52 ID:+6pMTXHD
釈age
636名無シネマ@上映中:03/10/03 00:48 ID:RplVbxrF
>634
まだ詳細は出ていないけど、映画公開にあわせて正式発表するんだろうね
637名無シネマ@上映中:03/10/03 03:32 ID:wsYL1HQT
谷川氏のチンポになりたい・・・。

バコバコやってるんだろうなあ・・・ハアハア
638名無シネマ@上映中:03/10/03 03:37 ID:wsYL1HQT
釈ヲタが無理して大人の対応してるのが笑えるぞ。
  ↓
http://shaku.jp/bbs/
639名無シネマ@上映中:03/10/03 10:05 ID:547ecuij
>>634
来年1月からまたテレビシリーズやるみたいですね。
今YJで連載されてるのがその原作になるのかな?
前の原作は1話完結でドラマにするにはちょっと短くてかなり肉付けしてたけど
今の連載分は2話で1エピソードになってます。(ドラマになることを前提に描いてる?)
640名無シネマ@上映中:03/10/03 15:29 ID:ID+myeU6
>>636-639
ありがd
そいえば釈ちゃんフライデーされてたね(´ーωー`)
641名無シネマ@上映中:03/10/03 16:18 ID:P1N3E9Nk
椎名英姫さんいいね〜。
声のトーン&口調がイズコっぽい。衣装もハマってるし(顔すごい小さい。。)
静かなんだけど凄みがある。
ホント漫画のイメージにはこっちが近いかも・・・。
釈イズコは動(アクション)向きだね。
対極っぽくてメリハリあっていい。
642名無シネマ@上映中:03/10/04 02:47 ID:I4wBgOTn
>椎名英姫=なんて読むか教えて下さい・・・・しいなえひめ?

643名無シネマ@上映中:03/10/04 03:00 ID:l93AjB9n
644名無シネマ@上映中:03/10/04 10:28 ID:I4wBgOTn
>643
ありがとん
645名無シネマ@上映中:03/10/04 23:09 ID:5/rhxCdJ
東京ジョイポリスで、スカイハイ特別編を体験してきました。
先着1000名様は映画の割引券(200円分)がもらえるそうで、
ありがたく頂戴しました。

で、内容は・・・微妙でした。。。
いちおう、釈イズコが映像でちょっと出てます。
646名無シネマ@上映中:03/10/06 01:04 ID:Zf0iHwHa
釈さんが「×メカゴジラ」の「家城茜」のキャラ作りの
参考のためにエヴァ、ガンダムなどの作品を見たというのは有名な
話だけど、「修羅雪姫」の「雪」、「スカイハイ」の「イズコ」
のキャラ作りの参考のために見たりした作品はあるのかね?


647名無シネマ@上映中:03/10/06 07:13 ID:SEEWtD2Q
主題歌はハイド
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031005_70.htm

>646
「おいきなさい」のポーズは「モグロフクゾウ」第1回目に出演したらしい
648名無シネマ@上映中:03/10/06 09:13 ID:rAGOJ/lv
HYDEか。
女性客が増えそうだな。
649名無シネマ@上映中:03/10/06 13:41 ID:cnuX+Ke8
フライデーされた釈タン
いまの貴女には、「お嫁きなさい」としかいえないでつ…
650名無シネマ@上映中:03/10/06 13:45 ID:tfVZsgLt
>>646
「メカゴジラ」の役作りのためにエヴァ、ガンダムを見たって・・・。
何を参考にするつもりだったんだろう?
651名無シネマ@上映中:03/10/06 17:51 ID:Lml3msOb
>>650
メカゴジラに乗り込んで操縦する役だからじゃない?

公式の撮影日記に、北村一輝のこと書いてある。
ちょい役での出演は本当だったんだね。
その他に北村映画の常連も出るみたいだけど。
652名無シネマ@上映中:03/10/06 19:18 ID:iazcUXeA
北村に椎名に谷原
気のせいか三池映画に出た人が揃ってるが何か意図があるのかな
653名無シネマ@上映中:03/10/07 09:34 ID:jfvOTqxY
>>650
もともとオタクだったのを役作りを建前に・・とか
654名無シネマ@上映中:03/10/07 21:46 ID:2dyRO10t
同じ十一月八日公開のこの東宝映画は
なんの因縁か仲間由紀恵さんの主演だそうだ。
しかも最終兵器として、ベッドシーンがあるらしい。
う〜む、強敵になりそうだ。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059026464/l50
655名無シネマ@上映中:03/10/08 02:05 ID:VYu5vgVm
仲間タンの弱点はイロケが無いとこだな
656名無シネマ@上映中:03/10/08 21:30 ID:cGTlOh12
映画祭の指定Aのチケット、誰か買ってくれませんか?
1600円で。
657名無シネマ@上映中:03/10/09 00:57 ID:uoZHRK0H
日曜じゃなかったら映画祭行くのになぁ。。。
658名無シネマ@上映中:03/10/09 02:09 ID:VVTdVd+V
>656
買いますよ、メール下さい
659名無シネマ@上映中:03/10/09 21:39 ID:NPwpknVw
>>658
そのメアド・・・
660名無シネマ@上映中:03/10/09 21:42 ID:7y9oTvFO
>>651-652
そのチョイ役見るためだけにでも行きたい
661名無シネマ@上映中:03/10/09 22:15 ID:DgX/gHS5
公式BBSに、hydeファンとみられる女の書込みがたくさんあるな。
この映画観る人って、男と女の割合はどんなもんなのかな?
釈主演だから野郎(釈オタ)が多いかと始めは思ってたが、
大沢・谷原・北村一輝・hyde ファンの女も来そうだな。
662名無シネマ@上映中:03/10/10 23:27 ID:9G6Yfq0j
それにしても公式の撮影日誌、ネタばれのしすぎじゃないかな〜。
いいのか?
663名無シネマ@上映中:03/10/11 00:37 ID:2DrBo3vM
>>663
確かに。。。
664名無シネマ@上映中:03/10/11 13:33 ID:YSDIf867
女の釈オタも実はけっこういる。
665名無シネマ@上映中:03/10/11 15:51 ID:+yadFxAw
それはヲタとは呼ばない
666名無シネマ@上映中:03/10/12 08:06 ID:lKZOXnTP
>>664
釈ちゃんのイベントいくと 結構かわいい子がいるけどね。
ヲタという感じとはちがうと思いまつよ。
667名無シネマ@上映中:03/10/12 14:43 ID:YIukrRIv
イベント行く程好きなのはなんでもオタと呼べるんだと思ってた
668名無シネマ@上映中:03/10/12 23:30 ID:qgtNBhEY
さっき日曜洋画劇場で鑑賞券プレゼントの告知があったが、
「はがきをお出しなさい!」と釈ちゃんが決めてくれました。
669名無シネマ@上映中:03/10/12 23:50 ID:uvF/QmJU
>>668
なんと!
チャンネルかえてたら、一瞬だけ釈イズコを見れたのですが、
プレゼントの告知だったとは!
しかも「・・・なさい!」しか聞こえなかったので
「劇場においきなさい!」とでも言ったのかと思ってました。。。

しかしまあ、どうせなら公式サイトで宣伝すればよかったのに。
やる気あるのか?>テレ朝
670名無シネマ@上映中:03/10/13 01:57 ID:CU5u7T+I
>>668-669
エェ−−−!!
ラグビーとグランプリ見てたから見逃した
671名無シネマ@上映中:03/10/13 22:54 ID:lqUtPVe6
スカイハイ2(テレビ)は金子修介
672名無シネマ@上映中:03/10/13 23:16 ID:qBSMy/dM
>>671
金子修介だけ?
前回みたいに、いろんな監督さんがやるのかな?
673名無シネマ@上映中:03/10/13 23:18 ID:lqUtPVe6
いろんな人がやってその中の一本ってことでしょうね。
674名無シネマ@上映中:03/10/14 01:23 ID:KyYX/zHw
>671
ソースは?(調味料ではなく
675名無シネマ@上映中:03/10/14 03:42 ID:DataPqT3
修羅雪姫は釈タンが魅力なだけのしょぼい映画でしたがスカイハイは期待していいですかね?
676名無シネマ@上映中:03/10/14 09:19 ID:pF8LxRbn
677名無シネマ@上映中:03/10/14 10:19 ID:2XCr7ugL
>>675
> 修羅雪姫は釈タンが魅力なだけのしょぼい映画でしたが

君、釈出てれば何でもいいんじゃないの?
あれは釈あっての企画だろうけど、なかなか良く出来た映画でしたよ。
678名無シネマ@上映中:03/10/14 14:36 ID:OP19NLJe
>>677
映画というよりVシネマという感じでしたが?
679名無シネマ@上映中:03/10/14 17:40 ID:1fHuqbP6
>>677
君こそ釈が出てれば何でもいいんじゃないの?
釈オタ以外の人から見れば殺陣以外に見るべきところのないB級映画でしょう。

他のサイトのレビューでもみてごらん。評価は惨憺たるものだから。
680名無シネマ@上映中:03/10/14 18:04 ID:NNBAbdlv
まあ、修羅雪姫の評価は人によって違うだろうが、
あれで釈が女優として評価されたのは事実なわけで。
グラビアアイドルの不思議ちゃんキャラから
女優転向でここまで成功したのは異例なんでない?
しかも 今でもグラビアやってるしなw 
681名無シネマ@上映中:03/10/14 19:20 ID:cm/rLqbv
 釈イズコが転生した美奈は,武道経験者なのか?

 そういう設定じゃないとさあ・・・。
682名無シネマ@上映中:03/10/14 19:36 ID:+DhOCJGt
確かに、普通の女性がイズコになった途端
刀振り回して門を守るってのは無理がある。
結局、トンデモ映画になったということか?
683名無シネマ@上映中:03/10/14 23:17 ID:9+PgP90Z
すごいね〜、最新の撮影日記、ラストシーンばらしちゃってるよ。。。。

684名無シネマ@上映中:03/10/14 23:23 ID:ITjVlO9j
>>682
まさに北村の映画という感じ。

DUELの予告編観れば、この人のパターンを
感じてもらえると思う。

http://www.duel-movie.jp/
685名無シネマ@上映中:03/10/15 00:33 ID:NrfRvi/L
>>676
金子監督・・・なんか不安だ
686名無シネマ@上映中:03/10/15 14:49 ID:/jArViKA
外出かもしらんが、釈タンが「お逝きなさい」じゃなくて
「逝ってよし!」なんて言ってたらヤダな。。。
687名無シネマ@上映中:03/10/15 23:35 ID:ID0+Lp0V
>>683
前からネタバレしまくってたけど、ラストシーンは
やめてほしいね。
それに、全体的に更新遅いし。
ホントやる気がみられません。
688名無シネマ@上映中:03/10/16 18:29 ID:QJnH/Jo2
687みたいな書き込みがあると

やる気が無くなります(イズオ
689名無シネマ@上映中:03/10/16 23:12 ID:sKQSFsVA
釈はシャアヲタらしいね

ガンダムのCMはコスプレきめてノリノリだったのか?
690GOGO夕張:03/10/16 23:58 ID:uaBisVG7
     
      ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・・・ ブ ン …… 
         
       ( ((( ○--=三○ 三三 ○三==--○ ))) ) 
                 / _ _        ___________      
                ∩/__ i__ヽ     /              
                ヽ||・д・‖   < おいきなさい     
                 \"|V| ゛ニi⊃  \                   
                  リ|__|:|_‖       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                  /♯♯ヽ   
                  |~|~|~|~
                  H H
                  U U                   


691名無シネマ@上映中:03/10/17 01:29 ID:l20jkmin
>689
昔もシャアコス(短パンで)してたよな。
692名無シネマ@上映中:03/10/17 21:04 ID:DZc6c5cP
>>689-691
スレ違いだよ

ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062300268/l100

に「おいきなさい」

693名無シネマ@上映中:03/10/17 22:02 ID:cDffac92
公式に上映時間が二時間二分て書いてあるね。
う〜ん、微妙だね、100分位の映画だと観ていてテンポのいい編集が期待できるけど、
二時間をこえると、どこかがだらだらするからね。
ただ、この長さだとかなりフィルムを使ったってことだね。
うーむ、思ったより制作費かかってるかも。
694名無シネマ@上映中:03/10/18 08:42 ID:am8GGKO4
>>693
たださ、監督が北村龍平でしょ。
見せ場つくるのうまい人だから退屈はしないと思うよ。
「あずみ」なんて2時間20分もあったけど全く退屈しなかったもん。
695名無シネマ@上映中:03/10/18 14:48 ID:NbnINxd2
694>>
おまえは特別だよ。

このスレは監督が北村だから全体的にあきらめムードな流れなのだが
696名無シネマ@上映中:03/10/18 18:54 ID:TjBCUJKx
>>694
北村監督は俺も好きだよ。時々小ネタも挟みつつ、スタイリッシュな映像を作るのは上手いと思う。
ただ、テレビ版スカイハイが高評価だったのは、アクションでもホラーでもなくヒューマンドラマだったからではないかな。
そういう意味では、アクション系が得意な北村には合わないのではないかという危惧だからだと思う。
実際予告編を見た限り、テレビ版とは全く違うものになってるよね。
テレビ版が好きだった人にはそれが許せないんではないかな。
697名無シネマ@上映中:03/10/18 23:24 ID:RC8kKuvp
というか、ドラマのほうで北村に対する評価がイマイチだったわけで。
最終章はストーリーがいいだけに、くだらないシーンを
織り交ぜたのが痛かった。。。
そういった意味で、ディレクターズカット版はおすすめできません。

そんな北村が、映画版でアクションを入れるなんてことするから
観る前から批判されてる、というわけで。
698名無シネマ@上映中:03/10/18 23:46 ID:5hsHFt9m
ああいった、くだらないシーンが北村らしいと言えるけど、それまでの流れからは確かに逸脱してるね。
批判されるのも仕方ない。
699名無シネマ@上映中:03/10/19 00:21 ID:SbUhi5+y
>>697
今の北村からアクションをとったら何も残らない。
現時点で北村が撮るなら、アクションを入れたほうがいい。
北村が撮るなら。
700名無シネマ@上映中:03/10/19 01:01 ID:8yvViSzB
監督選びの段階で終わり。
「アクション」っていうと面白いんじゃないかと錯覚するけど大きな間違いだよね。
「あずみ」の途中退場者の何と多かったことか。
701名無シネマ@上映中:03/10/19 12:41 ID:NtYYIPxQ
>>661
で何でハイドファンが女なんだ
702名無シネマ@上映中:03/10/19 13:06 ID:X1mt3dPF
あずみは90分で十分
703名無シネマ@上映中:03/10/19 13:56 ID:ddtPH87t
釈の修羅雪姫が海外で評価が高かったから狙ったのかな・・・
704名無シネマ@上映中:03/10/19 19:39 ID:zV2O7ddL
>>700
一度の事実を全ての真実のように語らないように。
おれは劇場変えて10回以上「あずみ」を観たが、君の言うような途中退場者など
何と多かったと記述する程確認できなかったぞ。
君にとって「あずみ」は相当面白くなかったようだけど、故意に貶める為の発言は
品性を疑われるからやめた方がいい。
705名無シネマ@上映中:03/10/19 19:42 ID:/akK4EQP
修羅雪姫2が激しくみたい。
もちろん、監督は北村じゃなくてね。
あの、近未来都市のデザイン ハァハァ
706名無シネマ@上映中:03/10/19 20:12 ID:rpq74K5z
>>705
じゃあさ、監督:樋口真嗣、アクション監督:ドニー・イェン
ってのがいいんじゃない?

スレ違いスマン
707名無シネマ@上映中:03/10/19 20:41 ID:0DJndgud
>693
フィルムじゃなくてビデオ撮り。
最近はビデオの割合が多いよ。
708名無シネマ@上映中:03/10/19 22:22 ID:8LIwzVut
何気にワクワク
709名無シネマ@上映中:03/10/19 22:53 ID:zjhNd45p
品性を疑われるからやめた方がいい。

710名無シネマ@上映中:03/10/19 23:12 ID:Yw9IAys8
711名無シネマ@上映中:03/10/20 00:09 ID:S8Q+1yrL
修羅雪姫と言えば、梶芽衣子
712名無シネマ@上映中:03/10/20 00:16 ID:e3uG5e8V
おいきなさい
713名無シネマ@上映中:03/10/20 01:32 ID:C/6cvFK7
ところで
今年のゴジラへの出演はあるの?
714名無シネマ@上映中:03/10/20 01:34 ID:GwVrFOVC
>根性があってクレバーな人
> 映画「スカイハイ」の北村龍平監督(34)  
>釈ちゃんとは現場では映画とか恋愛観とか、どこの大福がおいしいとか、作品と
>関係のない話ばかりしていましたね。特に演技指導をしなくても、彼女なりのキ
>ャラクターをちゃんとつくってきてくれる人です。非常にまじめで、いやまじめ
>すぎるほどで、僕の方が「理屈で考えるな、感性でやれ!」と言っていたほど。

おまえはちったぁ理屈で考えること覚えやがれ>北村
715名無シネマ@上映中:03/10/20 11:14 ID:Dpcg5zcU
 じゃあ、北村監督は何を撮ればいいんですか!
716名無シネマ@上映中:03/10/20 12:52 ID:8kehNmQg
さあ、なんだろね
717名無シネマ@上映中:03/10/20 14:16 ID:HX+ftDwn
あずみ2
718名無シネマ@上映中:03/10/20 14:23 ID:TfdO4tSf
>>711
むしろ長曽我部蓉子
719名無シネマ@上映中:03/10/20 17:52 ID:KjvIcdh0
>>715
Vシネ
720名無シネマ@上映中:03/10/20 18:16 ID:X/mdRTUZ
>>714
子供向け特撮がせいぜい。
721名無シネマ@上映中:03/10/20 18:30 ID:zVvuRTWs
 高知の人たちは明日から高知放送でドラマ版「スカイハイ」
が放送されますね。
 
 ところで,この作品だけど最終回は「戦争」のせいでかなり
放送時間が繰り下げになったらしいけど,この繰り下げがな
ければ,もっと視聴率稼げたということ・・ですよね。
722名無シネマ@上映中:03/10/20 23:02 ID:d8CJOVaT
少なくとも観て「から」叩け。
723名無シネマ@上映中:03/10/21 09:17 ID:Ssl6Zp6r
北村 あらゆる方向から3〜4回同じこと撮影して 後で繋ぎあわす撮影なら
誰だってできるんだよ 自称「映画監督」なら頭の中で完璧に作ってから撮影しろ 行き当りばったりなヲタ監だ
724名無シネマ@上映中:03/10/21 09:56 ID:jV1WDZmL
>>723
ハリウッドは普通そうやって撮影してるぞ。要は編集の腕次第。
725名無シネマ@上映中:03/10/21 10:03 ID:wjB8KJbM
>>723
そりゃ、ただ繋ぎあわすんなら誰だってできんだろうけど、流れのリズムを
失わせず、尚かつカッコイイものに仕上げんのは技術力以上に感性が要求さ
れるだろう。北村監督のすごいとこはそこんとこだよ。
「映画監督」なら頭の中で完璧に作ってから撮影しろとか言ってるけど、
そんな監督いねーよ。いたとしても面白いもんは絶対に撮れんね。
726名無シネマ@上映中:03/10/21 10:13 ID:djP4pLc4
>>724
全然かっこよくないし(むしろ寒い)、面白いわけもないのだが・・・
727名無シネマ@上映中:03/10/21 10:38 ID:Ssl6Zp6r
黒沢はやってたぞ
728名無シネマ@上映中:03/10/21 10:42 ID:Ssl6Zp6r
差し障り有るから詳しくは書かんが、スカイハイの現場に立ち会った感想
仕切りは助監督 北村はただの演出家 
729名無しより愛をこめて:03/10/21 11:00 ID:vkUr10bc
>>720
子供向け特撮をバカにするな
730名無シネマ@上映中:03/10/21 11:04 ID:Ssl6Zp6r
子供向け特撮以下の映画って大杉
東映の朝の番組の創意工夫はすばらし
731名無シネマ@上映中:03/10/21 11:40 ID:8VjSRNvG
さて劇場版の製作者は、劇場版のエンドロールで、
エキストラの皆さんにどのような形で感謝の気持ちを示すのかな?

 
732 :03/10/21 11:59 ID:17J5jkRV

自宅から生中継してま〜す。(夕方まで)
http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
733名無シネマ@上映中:03/10/21 12:02 ID:1uja+NFL
>>725
北村の映画ってかっこよかったんだ・・・・。
734名無シネマ@上映中:03/10/21 15:27 ID:DzCJy7su
ジョイポリスのアトラクション行ってきたけど・・・

驚かせすぎ、あの白お化け殴ってやりたい
735 :03/10/21 15:41 ID:/j2A9QDE
ID:Ssl6Zp6r

涙ぐましい必死さで粘着。
736名無シネマ@上映中:03/10/21 15:46 ID:Ssl6Zp6r
ありgくぁとう オレのために泣いてくれて
737名無シネマ@上映中:03/10/21 15:49 ID:Ssl6Zp6r
ってか 関係者はホントだ
738名無シネマ@上映中:03/10/21 20:42 ID:hDIKV1ad
>>725
いやその編集にまったく才気もセンスも感じないのだが。

>>728
そういえば、エキストラに参加した知り合いが、現場に北村の姿を
見なかったって言ってたけど、あなたの発言読むとホントっぽいね。
739728:03/10/21 21:52 ID:IdVVeswn
北村はかる〜くヒッキー入ってるから
あんな大勢に演技指導なんぞ出来ないよ
全部助監督以下がやってる
でもちょっとだけ挨拶してた 初日舞台挨拶とかはやらにゃならんし
740名無シネマ@上映中:03/10/21 22:00 ID:4FGI5IxD
まぁエキストラなんて第二班の人がやってりゃそれでいいんだが・・・

一応心の準備として北村作品を観ておきたい。だいたいどんな監督かわかる映画ない?
741名無シネマ@上映中:03/10/21 23:24 ID:u64Ej9k5
 では聞きますが、あなた方に「北村龍平」以上の
演出が出来るのですか?

 そう言いきれる自信があなた方にあるのですか?
742 :03/10/21 23:30 ID:FFqyoXnG
トレーラーとか観る限り、【スカイハイ】じゃないな。
743名無シネマ@上映中:03/10/21 23:44 ID:IdVVeswn
714ばぁ〜か
演出出来なきゃ批判しちゃいけないのか
744名無シネマ@上映中:03/10/21 23:56 ID:N3mZ9Bn5
>>740
俺はゼブラーマンのエキストラに参加してきたけど、
三池は500人強のエキストラに対して、自ら素晴らしいさばきをしておったぞ。
何かそういう部分でも、作品に対する思い入れというか、
物作りに対する温度差感じるけどなあ。

ま、人それぞれだろうが。
745名無シネマ@上映中:03/10/21 23:59 ID:ZdaC+TC4
>>743
名前を出すだけで三池に失礼。
746名無シネマ@上映中:03/10/22 00:00 ID:bsEGLyEw
ま どこも現場は頑張ってるよ徹夜続きで
747740:03/10/22 00:34 ID:Db3qkmvR
>>744
確かに第二班までこなす監督は思い入れがあると思うが、
できないのに無理してやるよりは専門の人に任せた方がいいと思う。
人には得意不得意あるんだし。

あれ?北村を擁護するつもりが批判してるぞ、俺・・・
748名無シネマ@上映中:03/10/22 00:58 ID:ke5GeaDL
あずみスレにも書かれてるけど、ギャグとかつまんないんですよ、この監督。
若いのに遅れてるというか、ちょっと前のマンガをパクッたようなのを大喜びでやってる感じ。
オリジナリティも無いし、せめてしっかりしたドラマを描ければいいんだけどそれも無い。
立派なのはハッタリだけという・・・
749名無シネマ@上映中:03/10/22 01:42 ID:VnpOJTZw
>>724
ハリウッドは、編集の地位が非常に高いし、
著名監督でさえ全く編集権がないことが多い。
750名無シネマ@上映中:03/10/22 02:20 ID:85cJQdXL
北海道で試写会あったから逝ってきまつた。
ラスト近辺の大沢たかおのはじけっぷりが面白かったよ

あと主演の人が舞台挨拶にきてた。
751名無シネマ@上映中:03/10/22 02:32 ID:h1cNbOxS
>>748
三池をダサくして、感性を劣化させたような感じだと思う。
笑いのセンスは50代のオヤジみたいだよね・・・。
なんなんだ、あれ。
752名無シネマ@上映中:03/10/22 06:23 ID:JWw/L1+5
>>750
やっぱ期待できませんかそうですか。

偶然俺の好みとカチ合うことを祈ろう・・・
753名無シネマ@上映中:03/10/22 08:47 ID:LA0hr4el
>>750
おお、もう御覧になりましたか。
そうっすか、大沢たかおがはじけてましたか。楽しみっす。
「天使の牙」ではパッとしてなかったけど、
こないだ観た「DUAL/荒神」ではいい芝居してましたもんねぇ。
今回のも北村監督演出ですから、ホント期待してます。
754 :03/10/22 09:06 ID:uY+y2bJm
三池が絶賛される理由がわからん。
俺に合わないだけかもしれないが。
三池監督自身は好きだけどね。インタビューとか読んでて「いい人なんだなぁ」って思う。
黒沢清もそう。

北村龍平は別の意味で笑えるから目が離せない。
755名無シネマ@上映中:03/10/22 12:59 ID:4mNnU7sk
>>750
いいな〜。早く観たいぞ。
試写会に応募したけど便り無し。
外れちまったか。。。
756名無シネマ@上映中:03/10/22 15:56 ID:rvT8JJPo
>>753
何もわかってないんだろうな、あんたw
757名無シネマ@上映中:03/10/22 19:00 ID:zZvtVVI0

おまえもね
758名無シネマ@上映中:03/10/22 21:04 ID:s0Ju9EzP
>>754
三池の最大の強みは人望?
ある意味世渡りがうまいんじゃない。
なんで、そんなに三池が持ち上げられるの。
三池と比較してそこまで北村が貶められるほどひどい監督とは思えん。
この板で三池を持ち上げてるのって、業界人の方なんですか。
理解不能。
759名無シネマ@上映中:03/10/22 22:09 ID:Uy6gqZfh
( ゚д゚)ポカーン
760名無シネマ@上映中:03/10/22 23:03 ID:gjZK/6xj
>>757
> 三池と比較してそこまで北村が貶められるほどひどい監督とは思えん。
> 理解不能。

ある程度映画などを見ていれば分からないなんてあり得ない。
中学生くらい?
761名無シネマ@上映中:03/10/22 23:11 ID:85cJQdXL
あきらめムードなスレから監督批評のスレになってきましたな。
出演者ファンは悲しいよ。。。

ちなみに、監督について熱く語るならコチラへどうぞ
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052579156/l50
762757:03/10/22 23:55 ID:6KXioykZ
>>760
この、おっちょこちょい!!
レス番くらいちゃんと見れ!!

つか12才以下は要父兄同伴だぞ!!
763名無シネマ@上映中:03/10/22 23:57 ID:cK77U62S
女優釈由美子(25)が東京・渋谷からライブで全国1万人に舞台あいさつをする。
映画公開に先駆け第16回東京国際映画祭特別招待作品として
東京・渋谷のシアターコクーンで11月2日に上映される主演映画
「スカイハイ劇場版」(北村龍平監督、11月8日公開)の舞台あいさつを
全国4カ所の会場と、インターネット上でライブ中継する。

中継配信先の1つ、札幌シネマフロンティアでは、双方向回線を結び、
舞台あいさつを行う釈、大沢たかお、北村監督らに質疑応答をする時間も設けられる予定だ。
また全国のBフレッツ会員及びADSLユーザー、グレープキャスト(インターネット)にも配信する。
ブロードバンドアクセスサービスを活用したイベントは映画業界では初の試み。
中継配信先は、東京・六本木ヒルズアリーナ、大阪・梅田ブルク7、Tジョイ パークプレイス大分で、
六本木ヒルズアリーナ、グレープキャスト以外は本編も上映する。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031021-0021.html
764名無シネマ@上映中:03/10/23 00:12 ID:YuF7LTnV
また北村がDQN発言してくれそうな予感がする。w
楽しみ、楽しみ。
765名無シネマ@上映中:03/10/23 00:32 ID:biFcGvX4
北村映画ALIVE感想
スカイハイもこういう映画になります。

437 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/10/11 09:12 ID:tB5cfh74
きのうタダ券もらったのでALIVEっていうやつ見たけど酷かった。
まるでSFアクションオタの学生が作った自主映画見てるみたいで
こっちまで気恥ずかしくなったよ。
何だあの主人公、ほんとに学生芝居見てるみたいで寒すぎる。
杉本にしてもベンガルにしてもまともに台詞もしゃべれてない。
タダにしても時間損した。ほんとに超駄作、酷すぎる。
766名無シネマ@上映中:03/10/23 00:41 ID:kW7sA6wb
A女E女
767名無シネマ@上映中:03/10/23 00:52 ID:gajZlkf8
他人の批評引っ張ってきて北村を叩く厨がうざいんだが。
単に「俺は嫌いだ」っていえばみんな胴衣すると思うんだが。
768名無シネマ@上映中:03/10/23 01:38 ID:w+kHM6qb
見ましたよ。
TVシリーズは見たことないけど、
これってアクションなの?
ストーリー自体はオカルトホラーぽいのに、
唐突にアクションが始まるからチグハグな印象だったよ。
769名無シネマ@上映中:03/10/23 01:51 ID:YuF7LTnV
>>768
(((( ;゜Д゜)))ガクガク、ブルブル
770名無シネマ@上映中:03/10/23 02:08 ID:hAPYmX1K
やっぱりそういう風になっちゃうのか…(⊃Д`)
771名無シネマ@上映中:03/10/23 11:07 ID:viLxvxjc
>>768
「スカイハイ」は原作もTVシリーズもオカルトホラーっぽい様相を
呈してはいるけど、根幹は愛の物語だよ。
映画版は未見だけど、それは変わらんのじゃないかな。
北村監督はアクションを得意としているから全面に出してくるのは
当然でしょ。
772名無しより愛をこめて:03/10/23 11:33 ID:H5Og+A92
問題は北村に愛の物語が描けるかということだと思うが
773名無シネマ@上映中:03/10/23 12:06 ID:p7MFsv/1
>>770
> 北村監督はアクションを得意としているから全面に出してくるのは
> 当然でしょ。

本人が好きなだけで、得意でもなんでもない。
愛のドラマにこんな監督を起用したってことは、「やる気なし」ってこと。
774768:03/10/23 12:37 ID:bGMYjcBk
アクションが得意かどうかは別としても、
やっぱりストーリーの展開上で不必要だと思ったよ。
「あずみ」なんかと比べると
とりあえずやってみましたってレベルでした。
775名無シネマ@上映中:03/10/23 12:58 ID:viLxvxjc
>>774
映画ってストーリーの展開上必要なものばかりで構成されてるわけじゃ
ないだろ。
一見無駄に思えるシーンやカットが実は物語を支える重要なものだったりさ。
今まで北村作品は「Varsus」、「あずみ」、「ALIVE」、「DUAL/荒神」と
観てきたけど、とりあえずやってみましたってレベルのアクションなんか
観たことないぞ。
776名無シネマ@上映中:03/10/23 13:12 ID:7YV2Rj8N
>>774
嫌な予感が的中かあ・・・・・。
あずみ以下って、かなり厳しい出来かもな・・・。
一切の期待を無くして観た方が良さそう。
777774:03/10/23 13:28 ID:bGMYjcBk
>>775
君はまだ観てないのだろ?
なぜそこまで自信持って言えるのかな。
アクションのレベルに関しては、
俺はあまり見る目がないから、確かにあてにならないかもな。
でも、演出・構成がチグハグと感じたのは事実ですよ。
俺は別に悪意あって貶したいわけじゃないので、
これもひとつの感想だと思ってあまり気にしないでくれ。
778名無シネマ@上映中:03/10/23 14:01 ID:p7MFsv/1


何でチャンバラ・・・くだらねえ・・・


779名無シネマ@上映中:03/10/23 16:51 ID:viLxvxjc
>>776
一切の期待を無くしてまで観るなよ W
780名無シネマ@上映中:03/10/23 16:59 ID:40taWU9T
>779
原作なし、前提になるドラマもなしのオリジナル作品だったら
それは可能だよね。
原作やドラマのファンに対して「監督が不満なら観るなよ」はむごい。
781名無シネマ@上映中:03/10/23 19:06 ID:lLRMA8ZI
今人気のあるマンガのファンは、誰もが北村を恐れている。
あいつに映画化される事を・・・スカイハイファンの皆さん、ご愁傷さま・・・
782名無シネマ@上映中:03/10/23 22:27 ID:SzIcWRs1
どうでもいいよ 釈ちゃん主演じゃなきゃ どうせスカイハイだって興味ないしw
783名無シネマ@上映中:03/10/23 23:01 ID:dH2RnYyZ
11月8日は釈由美子を観に行こう。
784名無シネマ@上映中:03/10/23 23:15 ID:UUsQEURh
だな。
監督に非難が集中してるが、今更釈由美子っつーのもなあ・・・集客力ないわな・・・
785名無シネマ@上映中:03/10/23 23:15 ID:Kms3r0M9
ドラマもそうだったけど、結構いい役者さん出てるよね。
自分はそういった出演者を観るのが目当てだから、
作品自体には期待しないようにしてます。
なんというか、期待するとショックが激しそうだから。。。
786名無シネマ@上映中:03/10/23 23:33 ID:UUsQEURh
>>774
> >>774
> 映画ってストーリーの展開上必要なものばかりで構成されてるわけじゃ
> ないだろ。

突然チャンバラしてどうするw

787名無シネマ@上映中:03/10/23 23:48 ID:UWZfSxg0
必要ないものがあってもいいけど余計なものは邪魔。
788名無シネマ@上映中:03/10/23 23:56 ID:5hME9Fms
はたして釈は北村の魔の手から「スカイハイ」を守れるのか?
789名無シネマ@上映中:03/10/24 00:14 ID:MBHtkLaj
>>784
確かに釈1人では厳しい。
他の出演者オタとhydeオタにも協力してもらわないと。
790名無シネマ@上映中:03/10/24 00:23 ID:uu57mcPr

   興 行 が ヤ バ イ 理 由

一、原作からして面白くない

一、ドラマになってさらに面白くない(荒唐無稽)

一、それ以前に知らない

一、最悪の監督

一、釈ヲタ、そんな奴見たこと無い

一、ビデオで十分


791名無シネマ@上映中:03/10/24 01:17 ID:ALaMyO2H
>>790
全く話にならんw
792名無シネマ@上映中:03/10/24 01:49 ID:wSTwXP/n
東京国際映画祭での「スカイハイ」チケットの売れ行きはすごくいいらしい。
指定席はほぼ完売らしい。

ttp://www.tiff-jp.net/cgi-bin/ticketrest.cgi?restday=2

793名無しより愛をこめて:03/10/24 01:57 ID:8+Oh+Pek
>>790
>一、最悪の監督
以外は違うだろ
794名無シネマ@上映中:03/10/24 04:11 ID:P4EboV99
マンガもテレビも知らずに見た。
見始めたときの印象は、
死んだ人間が現世に影響に与える影響とか、
遺された人々が描かれるストーリーかと思ってちょっと期待したんだが、
いきなりチャンバラが始まり、トチ狂った超人が大暴れ。
795名無シネマ@上映中:03/10/24 04:43 ID:Atbmgg7/
マジで?ひでーなそれは…
原作とドラマ知らないで観たならまだショックは少なかろう。
796名無しより愛をこめて:03/10/24 09:03 ID:Y9QOqiJV
レッドシャドウの悲劇にちっとも懲りてないな、東映・・・
797名無シネマ@上映中:03/10/24 11:14 ID:Z/24swmp
どうしても君たちは漫画やドラマで描かれた「スカイハイ」以外
認めたくないようですね。
映画版は映画版としてどうして楽しめないのかね。
おれは違ってて当たり前だと思うし、漫画やドラマで描かれた「スカイハイ」
と同じものを映画館で観たって面白くない。やる意味もない。
むしろ大いに別物であるべきだと思う。
「スカイハイ」は高橋ツトムが創作した物語だけど、それを北村龍平流に解釈
したのが映画版「スカイハイ」だからね。
いきなりチャンバラだってイイじゃん。
予告しか観てないけど、おれは大いに期待してるよ。
798名無シネマ@上映中:03/10/24 12:26 ID:38ErUXX0
>>797
>>794は原作もテレビ版も見てないうえでの意見なのだが。
あなたが期待するのは勝手だが、
見てもいないあなたが、
見た人間に対して無理矢理に反論することは無意味だ。
799名無シネマ@上映中:03/10/24 12:35 ID:J0lLe5Ti
関係者もアンチも落ち着けよ、どっちみち誰も見ねえよ。
ビデオ待ちビデオ待ち。
800名無シネマ@上映中:03/10/24 12:44 ID:Z/24swmp
>>798
勝手なら、ほっとけよ。W
お節介君。
801名無シネマ@上映中:03/10/24 13:20 ID:38ErUXX0
↑何か気に障ったのかな?( ´,_ゝ`)
802名無シネマ@上映中:03/10/24 13:54 ID:O4pppN9l
>797
ファンはスカイハイを観たいんであって、設定借りただけの紛い物なんざ用はない。
北村と北村ファンの自己満足ならよそでやってくれって感じ。
ドラマ版は原作とは違う部分も多かったけど、それでもちゃんとスカイハイだったんだよ。
803名無シネマ@上映中:03/10/24 14:10 ID:1eU3QycL
今ワイドショーで「スカイハイ」ハイライトをやったけど、面白そうだねーー
主題歌がハイドでぴったりだ。
804名無シネマ@上映中:03/10/24 14:24 ID:/GRuwgF1
>>794
>死んだ人間が現世に影響に与える影響とか、
>遺された人々が描かれるストーリーかと思ってちょっと期待したんだが、
>いきなりチャンバラが始まり、トチ狂った超人が大暴れ。

北村映画経験者だけど、観る前から想像ついてきたな・・・・。
いつもの北村のパターン通りの映画っぽい。
スカイハイじゃなければ、死んでも観ないだろうな。
少しでもマシな作品であることを祈ってる・・・。

つうか、こいつ、ちゃんばら以外撮れないわけ?
そういう輩に原作モノを撮らせるな、ってのに・・・・。
805名無シネマ@上映中:03/10/24 14:33 ID:Z/24swmp
>>802
設定借りただけの紛い物なんか、おれだってごめんだよ。
おれが言いたいのは食材が同じでも料理人が違えばできるものも
違うのは当然でしょってこと。
それを例えば中華の調理法しか認めないとか言ってるから、
イタリアンでもエスニックでもいいじゃん美味しきゃって言いたいわけ。
そりゃあ北村監督の調理法は独特だから好き嫌いの別れ方は
他の監督に比べりゃ激しいだろうけどさ。
おれは劇場版「スカイハイ」の本編を観てないので断言はできない
けど、予告編を観た限りではちゃんとスカイハイの精神は酌んでるって
思ったんだよ。
806名無シネマ@上映中:03/10/24 16:27 ID:8Fsh2Xpr
あの予告編を観てそう思える君が不思議だ。
「スカイハイ」は本来、死んだ人間が現世に残された人の本当の気持ちを知ることによって
自分の行き先を決めるんだよね。
予告編を観た限り、殺された人間がいきなり棒切れ持って復習に行くように思えるのだが。
折角の食材も台無しだな、こりゃ。
807名無シネマ@上映中:03/10/24 16:29 ID:8Fsh2Xpr
自己レス

×復習
○復讐
808名無シネマ@上映中:03/10/24 17:19 ID:qr46BVAD
悪夢だ・・・・頼むからもう二度と漫画作品に手を出さないでくれ・・・

やるならオリジナルで、好きなだけ糞映画を作って下さいよ・・
809名無シネマ@上映中:03/10/24 18:03 ID:nvJrbKPj
えっ!? もしかして糞映画確定?
偶然か?はたまた必然か?
810名無シネマ@上映中:03/10/24 18:12 ID:PnMIg2GB
北村は元の食材の旨みをブチ壊しそうな気が。
それでも面白そうな予感はするから一応見る。
811名無シネマ@上映中:03/10/24 19:48 ID:Z/24swmp
>>806
君が不思議がるのも無理ないね。
第一に君は「スカイハイ」の上っ面の部分しか読めてないからね。
話しを追っただけで全然読めてないよ、君。
もう一度しっかりと読んでから出直しな。
812名無シネマ@上映中:03/10/24 19:54 ID:VPDpvnHQ
キネ旬の特集記事を読むと、原作者とプロデューサーは反対したらしいね。
813名無シネマ@上映中:03/10/24 20:00 ID:YBGJZeId
かと言ってTV版のような感じの流れの内容で劇場版じゃきついでしょ。まったく別物のスカイハイにならないならチャンバラもアリなんではないの。TV版の番外編の気持ちで見よう
814名無シネマ@上映中:03/10/24 20:01 ID:j30Oi7AG
テレビ版のラスト3部作を丁寧につなぎ合わせて上映した方が良かったかも?
815名無シネマ@上映中:03/10/24 20:32 ID:HSEV56Ze
とにかく観てみない事には埒があかん。
816名無シネマ@上映中:03/10/24 20:34 ID:/GRuwgF1
>>811
もっと深く読むとチャンバラが必要になる・・・のか?w

>>813
別にアクション映画が全てじゃないでしょ。
アクションが無くたって、脚本でTV版と差異化を計るのは可能。
そもそも北村がそこまで深く考えた上でチャンバラを導入したとは
とても思えないけど・・・・。
817名無シネマ@上映中:03/10/24 21:03 ID:JrO6UCSB
じゃあ、どんな内容のスカイハイ劇場版が良かったんだろう?

 あと、この映画にはサブタイトルが付かないのか?
「THE X−DAY OF IZUKO」とかさあ。
818名無シネマ@上映中:03/10/24 21:05 ID:YBGJZeId
確かに観てみないとなんとも言えない…試写会観た方の感想をキボン。ちなみに俺はアクションは肯定も否定もしない…がそんなに糞映画なの?楽しみにしてるんだけど\(`Д´)/ウワァァァァーン
819名無シネマ@上映中:03/10/24 21:07 ID:s0YUS4+F
北村信者はあずみですら未だに傑作と断言して譲らないからなぁ……
820名無シネマ@上映中:03/10/24 21:27 ID:8Fsh2Xpr
>>811
じゃあ、上っ面しか読めてない俺に
あの予告編の何処に深みがあるのか教えてくれよ
え!出来ないの?
821名無シネマ@上映中:03/10/24 21:57 ID:ThCJPiyp
試写会見ますた

多くは語れませんが(脱力激しくて)
原作やテレビのファンの人は見なくてもいいでつ(脱糞)


対象者は、釈ファンと北村信者だけ


もうこの監督に原作付きの作品は撮らせない方がいいよ
822名無シネマ@上映中:03/10/24 22:12 ID:zzdinl/u
でも見たいのだ。
823名無シネマ@上映中:03/10/24 22:54 ID:+HPVFcpm
・・・なんでこんな監督に撮らせたわけ?プロデューサーと原作者が反対してこれって・・・
やっぱり例の芸能関係のコネってこと?

勝手にやってろ、原作・ドラマファンとしてはもう無かったことにします
824名無シネマ@上映中:03/10/24 22:58 ID:BBv+zcAO
アライブで懲りずに三度(テレビ含めて)組んだ原作者にも非はあると思うけどね。
825名無シネマ@上映中:03/10/24 23:07 ID:/GRuwgF1
>>824
こういうのって、原作者に監督を選ぶ権限はあるのかね?
希望を出すくらいがせいぜいの気がする。
826名無シネマ@上映中:03/10/24 23:13 ID:biQJgz41
ハイドが大っ嫌いなので、激しく鬱。
あの人の曲はつまんない。
827名無シネマ@上映中:03/10/24 23:22 ID:9ShvUWMl
つか総指揮を握るプロデューサーが反対したんなら普通監督は別の人になるのにな。
よっぽど信頼されてない人だったんだろうか。
828名無シネマ@上映中:03/10/24 23:29 ID:2wj+H09i
いや、原作者もプロデューサーも北村さんの友達らしいから、
最後は妥協したんだろう。
ちなみに原作サイドは次にむけて、もう動いているらしい。

ttp://www.bbb.ne.jp/dialy/03_09/dl_030904.html
829名無シネマ@上映中:03/10/24 23:35 ID:eYQ2pKXc
>>827
友達が反対して、渋々妥協したの?
わけわかんない。
じゃあ誰が推したわけ?
830名無シネマ@上映中:03/10/24 23:38 ID:QUcNotgB
>>827
原作者もプロデューサーも「こいつはダメだ」って分かってたわけねw
それでも撮っちゃう、そりゃ駄目に決まってるよな。
831名無シネマ@上映中:03/10/24 23:40 ID:/GRuwgF1
>>829
北村自身じゃない?

多分、北村は自分をプロデュースする
能力に長けてるんだと思う。
声のデカイやつの意見が通ってしまうことはままあるし。
北村のインタビューとか読むと、感じを分かってもらえると思う。
832名無シネマ@上映中:03/10/24 23:49 ID:JrO6UCSB
そんなにアクションやりたけりゃ、「ハットリくん」
や「子供向け特撮」でメガホンを取りゃいいのに・・。

 何考えて生きてるんだ?
833名無シネマ@上映中:03/10/24 23:50 ID:osaNZ4TR
北村が監督することに反対したのではないよ。
ストーリーの展開について議論があったらしい。
834名無シネマ@上映中:03/10/25 00:02 ID:FdJCDFie
なんだ、普通じゃん。
835名無しより愛をこめて:03/10/25 00:32 ID:cbveTeZ2
子供向け特撮は制約が多くて(予算・撮影日数・役者のレベル・スポンサーの意向・PTAへの配慮等々々)
適当に折り合いつけられる職人さん以外には撮れないよ。
北村じゃあ絶対ムリ
836名無シネマ@上映中:03/10/25 00:33 ID:NCYowxCk
キネ旬、北村インタビュウより
>ドラマを僕が全部撮ってたら視聴率もあんなに良くなかったでしょう

この一言で不安になってきたw
でも2回は観に逝くつもり
837名無シネマ@上映中:03/10/25 00:44 ID:FdJCDFie
>>836
なぜ二度も行くのかよくわからんが、行きたいのなら
m9(・A・)<お行きなさい!
838名無シネマ@上映中:03/10/25 00:52 ID:VWCBKjVG
チャンバラにしたからダメだって言ってるわけじゃないのよ。
問題は、チャンバラにしてもつまらなかったてこと。
面白けりゃ誰もここで文句言わんよ。
839名無シネマ@上映中:03/10/25 00:52 ID:NCYowxCk
>837
すでに特別鑑賞券2枚買ってるのさ
彼女と行くつもりだったけど・・・ウワァーーーン

おいきますw
840名無シネマ@上映中:03/10/25 01:16 ID:GGGgrnXJ
>>839
・・・・


m9(TAT)<お生きなさい!
841名無シネマ@上映中:03/10/25 01:27 ID:Q9oRLfaH
>811
私もいまいち読み取れていないようなのですが
上っ面以外の部分についてご教授願えますか?
842名無シネマ@上映中:03/10/25 01:46 ID:sd2O08WQ
>>839
バカァ!君が観たら面白いかもしれんじゃないか!個人差あるんだから決め付けるな!彼女と期待しながら
(・∀・)-σおイキなさい
843名無シネマ@上映中:03/10/25 01:56 ID:NpRf5waf
釈ちゃんについて話してくれ!!
844名無シネマ@上映中:03/10/25 02:42 ID:IKuR/a+n
>>842
よく読んでやれよ。
なぜ彼が「ウワァーーーン」と言っているか
845名無シネマ@上映中:03/10/25 03:00 ID:ZLg1No1E
自分は原作嫌いでドラマは好きなんだが。
上の書き込みは原作・ドラマ両方好きって人が多いね。
ストーリーが同じというだけなんじゃないの?
それで映画は駄目っていうのはどうかと思うね。
846名無シネマ@上映中:03/10/25 03:19 ID:qEP5RuUg
>>845
映画版に期待を持てないって言ってるのは、
監督が監督だからだと思う。
チャンバラ大好き監督が、案の定スカイハイでも・・・・。
人物描写をろくに撮れないのもかなり痛い。
847名無シネマ@上映中:03/10/25 03:19 ID:Q9oRLfaH
ドラマは原作の行間(っつーのも変だけど)を
何倍かに膨らませて、1コマ1コマの情報も味付けして大きくした感じ。
雰囲気は確実に共有してるし、余計なものはあんまりない。
最終話に誰かが妙なシーン入れちゃったけどね。
848名無シネマ@上映中:03/10/25 03:26 ID:sjBn8rGH
スカイハイに期待してた人って結構いるのか
849名無シネマ@上映中:03/10/25 03:27 ID:IKuR/a+n
>>845

>>794に全て集約されてると思うよ。
みんな、死んだ人・遺された人の心模様の描き方に期待してる。
それが期待できないから怒ってる。
850名無シネマ@上映中:03/10/25 04:05 ID:WZ/276Pc
>>843
こんな映画に彼女を誘うなんて「私はセンスのかけらもないl、馬鹿です。」と言ってるようなもの。
つーかキモイ。
851名無シネマ@上映中:03/10/25 04:52 ID:sd2O08WQ
>850
彼女も釈、もしくはスカイハイのファンとは考えられる。それじゃないなら確かにセンスはない
852名無シネマ@上映中:03/10/25 05:24 ID:86Akm11p
スカイハイなんてどうでもいいが、俺はNHKの英語でシャベラナイト見て
興奮しっぱなしなのである
853名無シネマ@上映中:03/10/25 06:48 ID:KO/ISsYD
てか、事前情報でここまで期待できないと観たら案外面白かったって事になるかもな
854名無シネマ@上映中:03/10/25 09:04 ID:plj1xFLB
自分、谷原ファンだから見に行きます・・映画自体には
あまり期待しないほうがいいみたいっすね。
855名無シネマ@上映中:03/10/25 11:58 ID:kq82ScBD
漏れも見たから一応書いとこ。
>>794を引用させてもらうと、
>死んだ人間が現世に影響に与える影響とか、
>遺された人々が描かれるストーリーかと思ってちょっと期待したんだが

↑が全く描かれないというこはなかったよ。
少なくとも北村はこれをやろうとしてたと思う。
ただ、唐突にチャンバラが始まってからは、
重要なところは結局チャンバラとか個人技で解決って流れだった。
856名無シネマ@上映中:03/10/25 14:21 ID:iq10ivkq
>>854
私も谷原さんが好き。
あち釈由美子さんのドラマが好きなので行きます。
857名無シネマ@上映中:03/10/25 14:46 ID:4hMsftZ0
>>855
オプションのアクが強すぎて、映画全体のバランスを壊したってとこ?
なら多少なりとも希望が持てそうだが。
858名無シネマ@上映中:03/10/25 15:31 ID:qEP5RuUg
原作者の要望と自分の希望(ちゃんばら)の
折り合いがうまくつかず、バランスの
チグハグになった映画になってるのか・・・・?
859名無シネマ@上映中:03/10/25 18:36 ID:NCYowxCk
>858
いや、北村は人の言うことを聞くようなヤシじゃないだろう
「人がどう感じようと、自分さえ満足すれば良い」というコダワリを持ってるようだ
860名無シネマ@上映中:03/10/25 21:25 ID:xzVOmXuP
原作者の人と北村監督が、「スカイハイ」の事でケンカした事について、
ご両人がここでお話してます。
ま〜、ケンカはしても、仲はいいらしい。

ttp://ent2.excite.co.jp/cinema/interview/alive/press_2.html
861名無シネマ@上映中:03/10/25 21:57 ID:Z1F2k7Wf
>>859
だからどうしたの?
糞映画が名作になるの?
862名無シネマ@上映中:03/10/25 22:58 ID:STUwqTF9
ハトーリのサイトで感想が上がってた
なかなか興味深いことが書いてあるが、やっぱ観てみないと何とも言えんな
ttp://www.eiga-kawaraban.com/03/03102401.html
863名無シネマ@上映中:03/10/25 23:40 ID:k3HeK0CB
>>861
やっぱ糞かよ・・・ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ  ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
864名無シネマ@上映中 :03/10/25 23:59 ID:jT3TRHXN
865名無シネマ@上映中:03/10/26 01:49 ID:gHQd0clb
>>861
別に名作にならなくてもいいじゃない。
なぜ、名作にならなくちゃダメ、みたいに縛りをつくるの?
創りたいやつが自分の好きなようにとって、好きな人が金払ってみる。
資本主義の最たるような映画業界なんだからさ。
ダメって思う人はダメって言えばいいし
良いと思う人はイイといえばいい。
それだけのことであって、それ以上でも以下でもない。
866名無シネマ@上映中:03/10/26 02:07 ID:m0hle/4l
>>865
まあ、原作モノだからね。
完全オリジナルだったら好きに作ればいいけど、
原作ものの場合、原作ファンが名作であって欲しいと
思うのは当然でしょ。
867名無シネマ@上映中:03/10/26 06:02 ID:tvr9TxUB
>>864
糞映画をマジレス風にかばってるのがイタい
ダメって思うに決まってるだろ、こんなもんw
868名無シネマ@上映中:03/10/26 11:58 ID:AFA1r5SX
この映画、意外とヒットするかもしれんよ。
869名無シネマ@上映中:03/10/26 14:13 ID:P4E5niCu
俺、観るよ。
でも金払わないけどなw
870名無シネマ@上映中:03/10/26 14:33 ID:12Z77E3P
この映画、映画館で観るにはリスクが大き過ぎるな・・・。
ビデオで観るのが妥当か。
871名無シネマ@上映中:03/10/26 16:00 ID:AFA1r5SX
リスクったって、たかだか1800円だろ。大げさだよ。
872名無シネマ@上映中:03/10/26 16:10 ID:WZBbs3cf
当初は友達誘って行こうと思ってたけど
1800円払う価値があるか不安だから一人で行く。
873名無シネマ@上映中:03/10/26 17:20 ID:jvUEAzx4
千と千尋…>踊る大捜査線=スカイハイ>キル ブル?>>>トリック

ぐらいは入るだろう
874名無シネマ@上映中:03/10/26 17:32 ID:vbKojKal
>>873
無理。
875名無シネマ@上映中:03/10/26 17:33 ID:91YsPWnz
キルブルってなんだよ…
ドラマファン動員してもそこまで客が入るわけない。
876名無シネマ@上映中:03/10/26 17:51 ID:kcSDz8kr
どう考えても「あずみ」以下
877名無シネマ@上映中:03/10/26 17:53 ID:HxoJUQpq
北村龍平は映画を撮らない方が良い
878名無シネマ@上映中:03/10/26 19:32 ID:AFA1r5SX
おれは北村監督にもっともっと沢山の映画を撮ってもらいたい。
879名無シネマ@上映中:03/10/26 19:56 ID:GV9opB4T
予告を見たんだけど、釈由美子の見切りの演技は堂に入ってて、ちょっとびっくり。
結構、演技派女優の予感。
880もちもち:03/10/26 20:52 ID:qpOW+706
メイキングDVDを見た限りでは凄く良い感じなんだけどなあ・・・・
昔「雪の断章ー情熱」を見た時のあのいいようのない怒りを
また味わうんだろうか・・・・(涙
881名無シネマ@上映中:03/10/26 20:57 ID:AxL3DR+I
>>878
だけどこのところ続けて撮り過ぎじゃないか。
少し時間をかけて一作一作もっと丁寧に練り込んでほしいね。
勢いだけで撮ってる気がする。
882名無シネマ@上映中:03/10/26 21:27 ID:lY5Izg8E
>>880
丁寧に作っても期待できない。
基本的なセンスが寒すぎ。最悪です。
883名無シネマ@上映中:03/10/26 22:57 ID:aHUtjhch
これって、ドラマみてた人達狙いの映画でしょ。
今のところ一カ月間しか上映されないし、
お正月映画までのつなぎっていう感じ。
884名無シネマ@上映中:03/10/26 23:29 ID:FQlMJwsL
次回の情熱大陸
北村だって
885名無シネマ@上映中:03/10/27 00:08 ID:k0vGpyPS
キル ビル・・糞映画だったよ
チャンバラがマターリしてて、たるい
こんなのが全米大ヒットするのならry
886名無シネマ@上映中:03/10/27 00:22 ID:qAM4rCl2
スカイハイ [劇場版]
  釈由美子主演の人気ドラマを劇場映画にスケールアップ。
 北村龍平監督の限界点が見える映画だ。
http://www.eiga-kawaraban.com/03/03102401.html
887名無シネマ@上映中:03/10/27 00:26 ID:+BMYWSwj
だめじゃん。北村の評価ぼろぼろじゃんw
888名無シネマ@上映中:03/10/27 01:42 ID:wed8MW3m
>885
大ヒットでもないっぽい気がする…。
古い日本映画ファンに向けたパロディ満載で
最初からB級として作られたものを
ギャガが誇大広告やって大作映画と誤解させるようなCMしてるだけ。
マニア向け映画はその層以外が観ると意味不明なのに。
889名無シネマ@上映中:03/10/27 04:17 ID:TUrcIT8d
>>888
全米で一位なんだから大ヒットでしょ。
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=3595

890名無シネマ@上映中:03/10/27 04:32 ID:cl2Xl+Ih
そういやジーパーズクリーパーズも全米一位だったもんな…。
891名無シネマ@上映中:03/10/27 05:10 ID:VZwfPG80
それでも一週すら一位をとれないJIDAIGEKIよりは客観的に評価されてるわな
892名無シネマ@上映中:03/10/27 05:29 ID:pP9LH62o
>>889-890
藻まいら全米NO1ヒットのからくり知らんのか?あっちはヒット計算の期間を一週間位で出すんだよ!だからわざと売れそうな映画とカチ合わないように公開すりゃ糞映画でも一位になるんだよ
893名無シネマ@上映中:03/10/27 06:21 ID:pP9LH62o
今目覚ましテレビでスカイハイの格好で釈でてたぞ。熱愛騒動は映画キャンペーンのやらせだったと発言してまつた(゚Д゚)北村も会見で隣に座ってた
894名無シネマ@上映中:03/10/27 09:32 ID:A21ynM+M
>これって、ドラマみてた人達狙いの映画でしょ

でもそうだったらチャンバラいれないわな
895名無シネマ@上映中:03/10/27 10:21 ID:zHQfZ/F/
>>893
チャンバラでどんな客呼べるの?
・・・あああ馬鹿監督考えたら吐き気が・・・
896名無シネマ@上映中:03/10/27 11:05 ID:rjylgq+3
>>893
釈のおいきなさい。観たい。
897名無シネマ@上映中:03/10/27 11:08 ID:OvegjpJA
あずみの時も思ったが、今回確信した。
北村には大金渡さず、限定条件で作品を作らせる形で行くべきだわ。
やりたいこと全部入れちゃってる感じ。
で、誰も止めないの。
898名無シネマ@上映中:03/10/27 11:52 ID:62g22aOm
試写見ました。
岡本さんのおけつシーンが結構しつこくて
そこにこの監督の心意気を感じました。

あとチャンバラでやたら見得を切ったり、
ピタリ背中合わせになったりするのが?でした。
あれはかっこいいの?
899名無シネマ@上映中:03/10/27 12:15 ID:oj+JDT3Q
>>879
釈は結構演技いけてるよ。
これからも成長してくれりゃあいいんだけどね。
900名無シネマ@上映中:03/10/27 12:36 ID:J/SxND4I
>>897
私も同感です。
この監督の最大の問題点は
「かっこ良さ」とギャグの感覚が余りjにも幼稚な所だと思います。
イタいです。
901名無シネマ@上映中:03/10/27 12:48 ID:GVxRf4ki
>>897
面白い映画作ってんのに、止める必要ないじゃん。
これからもどんどん作って欲しいね、俺は。
902名無シネマ@上映中:03/10/27 13:49 ID:fDwPohP3
>>900
と、関係者が言っておりますw
903名無シネマ@上映中:03/10/27 16:11 ID:SHgGyHuF
まあ、映画瓦版の自称評論家にさえケチョンケチョンに貶されているわけだが…w
904名無シネマ@上映中:03/10/27 17:24 ID:N92xJULO
>>903
ハットリの北村批評だけはなぜか共感できる
905名無シネマ@上映中:03/10/27 17:25 ID:i21dGMGF
一昨日、修羅雪姫を見て、初めて同性にときめいたヨ・・・
テレビで見るとなんてこたぁないんだけど。
スカイハイ気になる・・・
906名無シネマ@上映中:03/10/27 17:36 ID:4MnZNEJ1
>>903
あんた何でいつも自分にレスしてるの?
907名無シネマ@上映中:03/10/27 17:46 ID:SHgGyHuF
>906
プ
908名無シネマ@上映中:03/10/27 23:59 ID:8hjHySg+
>>898
>あとチャンバラでやたら見得を切ったり、
>ピタリ背中合わせになったりするのが?でした。
>あれはかっこいいの?

ああ・・・・、想像つくな・・・・。
非常に北村らしい場面。
書き込みを読むたびにブルーになってく・・・。
909名無シネマ@上映中:03/10/28 00:03 ID:3cCB/oZo
スカイハイ、試写会当たった!(・∀・)
910名無シネマ@上映中:03/10/28 00:23 ID:8zSIsMLl
ダメだ・・・ どう考えても面白い映画でありそうにない・・・
しかも考えてたらしゃべらナイト見逃したよ。鬱山車脳・・・
911名無シネマ@上映中:03/10/28 00:43 ID:3k5ywTKi
批判されまくっても自分は観るさ!
ドラマファンの皆様、北村映画はトンデモ映画だと割り切れば
観れない代物ではないはずさ!
釈イズコがなんとかしてくれるはず!!
たぶん。。。
912名無シネマ@上映中:03/10/28 01:03 ID:LfCEeAND
この辺で駄作に出ておいたほうが釈由美子の将来の為かもな。
913名無シネマ@上映中:03/10/28 01:16 ID:wZSbQGoY
>>907
ほんと、どういうセンスなんだよ・・・
誰か止めろよ・・・
914名無シネマ@上映中:03/10/28 11:25 ID:jmNO/BfU
いらんもん詰め込みすぎ
女同士の殺陣、二回もいらんしもっと短くていい
長いのは最後だけいいよ
ってか、物語、もうちょっと練ってから来い
915名無シネマ@上映中:03/10/28 12:39 ID:QRXY9wa1
>>914
女同士の殺陣って釈ちんと誰がバトルの?!
916興味津々かよ!:03/10/28 12:42 ID:2AHNJczK
>>915
どうやら、二回必要なようです(w
917名無シネマ@上映中:03/10/28 13:59 ID:ngELDTkI
ネタバレじゃん
918名無シネマ@上映中:03/10/28 14:06 ID:8lN/JsmA

こんなスレで宣伝して何になるんだろう・・・


919名無シネマ@上映中:03/10/28 15:04 ID:jmNO/BfU
>>915-917
スマン・・
とりあえず、二回ってか二種・・
言いたかったのは、北村が女使いたかったのわかるけど、彼女らがろくに出来もしない殺陣を何回も入れるなと
920名無シネマ@上映中:03/10/28 15:47 ID:QRXY9wa1
でも、予告編の釈ちん、滅茶カッコイイんだけど。
特に刀構えた時のアップにはゾクゾクした。
921名無シネマ@上映中:03/10/28 17:29 ID:nSs62kWo
でも内容は糞だったがなw
修羅雪姫もアクションはすごくても内容は糞だったぞw
922名無シネマ@上映中:03/10/28 17:50 ID:1EHk5lq4
ピタリ背中合わせ「あずみ」でもやってた。
あれはどういう意図があるの?緊張感を演出してんの?
923名無シネマ@上映中:03/10/28 17:59 ID:PpujCItm
よく少年漫画であるじゃん
「俺の背中を任せられるのはお前だけだぜ」とか
「へへっ、俺とした事がお前なんかに背中預けちまうとはな」とか
そんな感じじゃね?
924名無シネマ@上映中:03/10/28 18:08 ID:9mi8zFUr
殺陣があるの?
違う話じゃん
925名無シネマ@上映中:03/10/28 18:10 ID:2j0Cootv
>>923
要するに「餓鬼レベルの演出」ってことだね
926名無シネマ@上映中:03/10/28 18:36 ID:1EHk5lq4
仲間同士じゃなくて
斬り合ってる二人がピタリ背中合わせなんですよ。
だから?なんですよ。
927名無シネマ@上映中:03/10/28 19:20 ID:jsXIdY7z
漏れのモノも生釈ハチしてくれよ、由美子タン。(ハアハア
928名無シネマ@上映中:03/10/28 19:24 ID:nSUEcJRe
>>925
なんとなくカッコイイって馬鹿が考えてるから。
929名無シネマ@上映中:03/10/28 19:26 ID:c9EpGmWH
>>924
だから高橋にダメ出し喰らったんだろ
930名無シネマ@上映中:03/10/29 02:59 ID:GrHoPlwK
とりあえず、ビデオレンタルまで待ちます。
931名無シネマ@上映中:03/10/29 04:34 ID:YOJg4eaK
1日に試写見て来ます。
正直ここ読んでると出来が心配でしょうがない(w
932名無シネマ@上映中:03/10/29 07:25 ID:tdi3OSVE
>930は初日、見に行くに


20へぇ

「おいきなさい」
933名無シネマ@上映中:03/10/29 08:57 ID:xQwYSN42
>>922
あずみとあまぎが飛猿等と闘ってるシーンのだろ?
演出の意図っていうか単純にカッコイイじゃん。
背中合わせの二人を斜下からのカメラアングルは
この作品の好きなショットのひとつだな。
934名無シネマ@上映中:03/10/29 09:39 ID:JJGTbt6D
>>932
馬鹿そう・・・
935名無シネマ@上映中:03/10/29 12:46 ID:cmTK4644
>>933
あずみとオダギリのほうだよ。
殺し合う二人がピタリ背中合わせになるんだな〜
これもやっぱり単純にカッコイイの?

つーかもうあずみの話はいいか・・・
936名無シネマ@上映中:03/10/29 14:57 ID:xQwYSN42
>>935
おお、ファントムで撮影されたシーンの方か。失礼。
美女丸と背中合わせになったあずみの表情、イイじゃん!
バックに流れる音楽もイイんだ、これが。

そ、だな。ここは「スカイハイ」のスレだもんな。
あずみの話しはおしまい。
937名無シネマ@上映中:03/10/29 16:44 ID:q8o6koFd
>>935
虚しいね・・・
938名無シネマ@上映中:03/10/29 23:35 ID:cG8WU5EI
>>936
素晴らしい感性をお持ちのようで・・・・。
939930:03/10/29 23:47 ID:+yiKmhB5
あんな事書いたけど、やっぱ初日行っちゃうんだろうな・・・・。
そして、>>794さんの書きこみが当たってたのか、そうでないかが分かるんだろう。
940名無シネマ@上映中:03/10/30 00:27 ID:2wOc2yzO
>>938
あずみは初日だけ好調で、待ってましたとばかりに「続編制作へ」などと嘘記事流して大恥かいたけど、
今回は初日から大コケだろうね。
ガラガラに空いてて快適に糞映画を楽しめそう。
941名無シネマ@上映中:03/10/30 02:04 ID:Vp9iO2JV
あずみは主役が糞だったから最初から見る気がしなかったな〜
前評判がどうあろうと俺は自分の判断で決めるよ

今流れてるCM映像はなにげに美女ぞろいだね、釈タン以外は名前知らないけど
942名無シネマ@上映中:03/10/30 02:27 ID:nC2xCO3M
とりあえず岡本綾タンにはハアハアできるよ。
これは約束する
943名無シネマ@上映中:03/10/30 09:49 ID:ypAFLwv0
まあ映画版がダメな分ドラマ版への愛しさが増幅する仕組みなのでよろしい
944名無シネマ@上映中:03/10/30 11:49 ID:5zH/9PqY
岡本タンにハアハアしましたっ!
945名無シネマ@上映中:03/10/30 15:20 ID:b/W70cIj
>>943
売りはそれだけかよ・・・しかも嘘だし・・・
946名無シネマ@上映中:03/10/30 16:13 ID:8mx9l8bm
確かにかわいい娘がいっぱい出てくるが、圧倒的に色気が足りない。
岡本綾のあのシーンなんか全体から浮いているもんなぁ・・・
947名無シネマ@上映中:03/10/30 16:35 ID:U9iiGbnf
巫女が一番不細工かなぁ
ってか、あのキャラ自体イラネ
948名無シネマ@上映中:03/10/30 16:51 ID:SaK8DHpq
地獄の門の裏には恐ろしい魔物がいて
あの男が門を開けようとして いずこともめる
949名無シネマ@上映中:03/10/30 17:59 ID:5zH/9PqY
地獄の門から魔物がのぞくシーンは
遊園地のアトラクションみたいだったな〜
950名無シネマ@上映中:03/10/30 18:15 ID:xELjjVFb
監督次第で、どんな原作も糞ガキ映画になっちゃうんだね〜・・
951名無シネマ@上映中:03/10/30 18:27 ID:Dm5jSwmz
原作では普通に地獄から出て来てたけどね地獄から悪霊
952名無シネマ@上映中:03/10/30 19:13 ID:2JmBzJ+Y
あの門のセットのどこに3000万も掛かったのだろう。
仮装大賞レベルにしか見えないのだが。
953名無シネマ@上映中:03/10/30 19:50 ID:aGvgo1u7
>952
オマイの目は穴か?
954名無シネマ@上映中:03/10/30 21:31 ID:FatxQaIe
>>952
キモッ
955名無シネマ@上映中:03/10/30 21:40 ID:qczfFwkk
突然、関係者らしき香具師が湧いて出たなw
956名無シネマ@上映中:03/10/30 21:54 ID:sfZYYQNi
巫女の女優さんは誰でつか?
957名無シネマ@上映中:03/10/30 21:55 ID:Mul6dXWg
○瀬並に制作費のチョロマカシとかしょーもないことばっかおぼえて肝心の演出能力
は進歩なし……
958名無シネマ@上映中:03/10/31 00:02 ID:SyQaF8wF
巫女に萌えた漏れは逝ってよしかな
959名無シネマ@上映中:03/10/31 00:06 ID:F3oXuXcf
早く見たいだす。
960名無シネマ@上映中:03/10/31 00:09 ID:ps5IuPNY
自分はまだ観ていないのだが、ドラマの時よりきれいになった
山田麻衣子に期待しとります。
961名無シネマ@上映中:03/10/31 00:15 ID:wWXVVFmi
北村の寒い演出が逆に楽しみになってきた。
962名無シネマ@上映中:03/10/31 01:36 ID:eFJ7IAfV
やっぱ「スカイハイ」を救えるのは釈だけだ。
このページの一番下のイベント実況ムービーを観て確信した。

ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=661
963名無シネマ@上映中:03/10/31 08:32 ID:YYpfu5E8
どーでもいいことなんだけど、
ポスターやドラマ中では右手で「おいきなさい!」ってやってんのに、
インタビューではいつも左手でやってるな。

左利きなのかな?釈さん。
964名無シネマ@上映中:03/10/31 15:33 ID:SVt5yuNY
いや、何かの暗号だ。
965名無シネマ@上映中:03/10/31 15:57 ID:Qou87qMQ
彼氏にだけに送っているサインです
966名無シネマ@上映中:03/10/31 19:33 ID:0n00WX64
なんだなんだ!!昨日福岡の特別試写会で監督や釈タンの舞台挨拶
があったそうじゃねぇか、知らんかったぞ〜!!

知ってても忙しくて行けなかったけどショボーン
967名無シネマ@上映中:03/10/31 21:55 ID:4dgPXcVm
単行本でスカイハイ・カルマってあるけど
本編とどう違うんですか?
968名無シネマ@上映中:03/10/31 21:56 ID:AZnofIkJ
テレ朝・野村アナ映画デビュー
「スカイハイ」クライマックスで
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031030_40.htm
969名無シネマ@上映中:03/10/31 23:57 ID:RuSVSoYF
>>968
これまたネタバレちっくなやつだね。
ドラマの最終回の時に比べたらまだマシかもしれないけど、
もうちょっと考えて宣伝してくれよ>テレ朝
明日からやるPR番組もネタバレ満載な予感。
970名無シネマ@上映中:03/11/01 00:01 ID:bPl8iIv+
俺の中の順位は

ドラマ>漫画

なんだが、その差が異様に開いているので
映画が間に入れたら万々歳としよう。

ドラマの脚色した人が一人でも
映画の脚本に携わっていればよかったのになぁ・・・
971名無シネマ@上映中:03/11/01 00:21 ID:ggH1yEU1
>>967
全2巻で一つのお話
まぁスカイハイの長編物語って感じ
972名無シネマ@上映中:03/11/01 02:21 ID:a80YLnAB
劇場版の宣伝で北村を『その斬新な演出で世界的な注目を浴びる映画監督』とナレーションしてたよ…

チャンバラを取り入れたのは釈タンが修羅雪姫で練習したからついでに使ったんじゃないか?

しかし…鯖〜重いな
973名無シネマ@上映中:03/11/01 05:15 ID:SPROsVD+
>>967
主人公が違う。
974名無シネマ@上映中:03/11/01 06:49 ID:lOklC99v
>>972
言うだけは只だからなんとでも言うよ、結婚式の新郎新婦紹介みたいなもん

チャンバラは監督が好きだからこのシーンから逆算して脚本をつくったらしいよ
釈は剣道有段者だよ、ついでとかいうレベルじゃない
975名無シネマ@上映中:03/11/01 07:31 ID:7Ar6AyfQ
有段者だからといって修羅雪姫や普通の時代劇
のような殺陣ができるわけでもあるまい。

スカイハイのアクションが面胴突き小手しかないというなら別だが。
976名無シネマ@上映中:03/11/01 07:34 ID:lOklC99v
ついでに、新スレ立てマスタ
「劇場へ」スカイハイ「おいきなさい」2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067639366/l50
977名無シネマ@上映中:03/11/01 13:25 ID:Vid1cZiL
見たよ。
結論
上戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>釈
いや、マジで。
978名無シネマ@上映中:03/11/01 15:37 ID:lOklC99v
>>975
そりゃそうなんだが、立ち居振舞いとか背中にビシッと筋が通っていながら
しなやかな動きや目配りなんかは、付け焼き刃ではボロがでてしまう訳で

ゆえに>>977はスルーねw
つうか芸スポのスレで上戸タンが袋叩きにあってるよ早く逝っやらないと
979名無シネマ@上映中:03/11/01 20:05 ID:Pn4ox3u1
芸スポは糞の集まり。
980名無シネマ@上映中:03/11/01 20:23 ID:s/US9uwJ
オイラは2日のチケットもとれず六本木昼ズの展示も
見のがした大バカヤロウ
あとは頼むぞ

981名無シネマ@上映中
上戸の殺陣なんぞ
単にポーズとって
にらんでただけだろ