◆ブラックダイヤモンド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
またアジア人が悪役かよ.

公式
ttp://www.warnerbros.co.jp/blackdiamond/
2名無シネマ@上映中:03/03/19 16:07 ID:XGhbcs20
良かったね。
3名無シネマ@上映中:03/03/19 16:07 ID:zvVLaH0w
( ´゚・・) -3
4名無シネマ@上映中:03/03/19 22:05 ID:K1Rp1iDr
見てきたぜ!まあ、アクションシーン以外はイマイチっぽい。
ロミオマストダイが好きな人にはオススメかも。

それにしてもラストが(ネタバレメール欄)
5名無シネマ@上映中:03/03/20 11:27 ID:J0b9k/O9
漏れはあのラストは(ネタバレメール欄)かよ!と思った。
6名無シネマ@上映中:03/03/20 21:07 ID:s++b8X6R
ミニミーが出ていなかった?
7名無シネマ@上映中:03/03/20 21:28 ID:CfoYdxiL
マーク・ダカスコスにものすごく気体してます。
8名無シネマ@上映中:03/03/21 01:16 ID:tZ0qJOhp
あれダカスコスだったのか!
もっとしっかり見ておけばよかった・・

全体的にはロミオ・マスト・ダイ(OPとラストは一緒じゃないかと・・)からリー率下げてバカ演出除いた感じ
オレはがっかり
ってか、リーのアクション中に画面切り替わりまくって集中できないじゃん
いかったのはバギーとラストの喋りかなぁ・・

>>6
やっぱりミニミーだよねぇ
9名無シネマ@上映中:03/03/21 14:15 ID:vDK00rt1
公開は4月12日らしい。
「二つの党」が延長されるとばっちりだろうか?
何にしろ、このスレは公開まで持たないだろう。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無シネマ@上映中:03/03/21 22:15 ID:iqq8DeQv
>>8
闘技場で戦うとこ、大人数の格闘家VSジェット・リーの見所なシーン
なのに、戦闘がブチブチ切れるのいやね。
12名無シネマ@上映中:03/03/22 17:48 ID:mnMCQfBD
黒いダイヤ........ 石炭?
13名無シネマ@上映中:03/03/22 20:49 ID:+dobCWi0
やっぱり公開は29日か。
今年のコーリー・ユンがらみの作品としては
クローサー>>>トランスポーター>>>>>>>黒ダイヤ
だな。
黒ダイヤは、とにかく格闘シークエンスの舞台設定がショボすぎ。
もっと凝れよ。
14名無シネマ@上映中:03/03/23 17:46 ID:bU4cwTbO
ダカスコスって藤原紀香のクソ映画にでてた人?
この手の映画は悪役がよくないと面白くないけど、
十分な役割果たしてるの?
15名無シネマ@上映中:03/03/24 00:39 ID:yGHnOgm9
早く見たいからアゲ
16名無シネマ@上映中:03/03/25 12:22 ID:wZN0aIKT
内山理奈みたいな顔の女が邪魔。
17名無シネマ@上映中:03/03/25 12:30 ID:Mx4QC0Aw
ジェヴォーダンの獣のダカスコス見てみ。惚れるぞ。
18名無シネマ@上映中:03/03/25 12:37 ID:MGNmu8JI
リーってば、ヴァンダム/セガール路線まっしぐらで悲しいよ
19886:03/03/26 02:20 ID:XfTHPIZ2
>>18
それだけは絶対いや!!!!!!
20名無シネマ@上映中:03/03/26 14:14 ID:vMdTxXG1
エンドクレジットが一番面白い、というのは確かに問題だな。
しかし、映画秘宝に書いてるみたいに、「黒い五福星」と思えばそれほど腹も立たないか。
21名無シネマ@上映中:03/03/26 14:15 ID:LivTs+fI
ダカスコスといえばテレビ版の「クロウ」は面白かったが
22名無シネマ@上映中:03/03/26 16:50 ID:TyGqADX/
揺れまくるカメラと細切れ編集に萎え。
あれじゃ誰がアクションやってもおんなじだ。
23886:03/03/26 22:29 ID:MRYbI2FL
>>22
まじで?アクションシーンかなり期待してたのに・・・。
24名無シネマ@上映中:03/03/28 14:04 ID:jlpH08Rh
「ロミオ・マスト・ダイ」の時よりヒップホップに対する苦手感が薄れたので、
その分音楽面も余裕を持って楽しむことができるようになったけど、ただそれだけだな。
25名無シネマ@上映中:03/03/29 07:11 ID:KMyk/YOz
今日公開なのにさがりすぎ・・・
26名無シネマ@上映中:03/03/29 12:30 ID:/98hz1V5
CMカコイイね
27 :03/03/29 12:54 ID:ACrT9vjp
ティト、クートゥアだけ直接、ジェットリーと戦います。

さあ、どうやってクートゥアのタックルを切るのか?
ジャットリーはティトにどんなスイープをかますのか?

これを見た時、あなたはジェットリーが総合やって
いけるのではないかと幻想を膨らませるだろう。



28名無シネマ@上映中:03/03/29 14:06 ID:h+1GHIeu
ああ、今日からなのに見に行く気力がねえ
ここの反応だけでかなりの萎えだ
明日にしよ
29名無シネマ@上映中:03/03/29 18:52 ID:KMyk/YOz
見てきた・・
久しぶりのひどい映画でした・・もうだめぽ・・・
主役がたってないし悪役もたってないしも・・う・・だ・め・・ぽ・・
30名無シネマ@上映中:03/03/29 19:27 ID:e3o+FU3Y
期待しないで見に行ったので意外と楽しめた。
でも、複数のアクションシーンを細切れにして、
交互に見せる編集は止めたほうが良かったと思う。
31名無シネマ@上映中:03/03/30 00:16 ID:376cGtUJ
結構おもしろいじゃん。
32名無シネマ@上映中:03/03/30 00:19 ID:KsDbOwYC
>>30
同意ー
リンチェイのアクションシーンは細切れで台無しだった
(っていうか、何やってるか分かりにくかった)けど、
バギーとかのシーンは面白かった。
全体としてはロミオのやり直しを見てきた気分…
既視感ありまくりの映画だった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:25 ID:1APxq1+Z
今日観てきた。
私もそんなに期待しないようにしようと思って観に行ったのでそれなりに楽しめました。
今回のリンチェイのキャラはカッコよかったと思うし。
ただ本当に>>30に同意。もっとちゃんとリンチェイのファイトシーン観たかった。
34  :03/03/30 04:58 ID:Hg7ludgw
今日池袋で見てきました。
決して傑作と呼べるような映画ではないけど、アクション満載で楽しめました。
バギーチェイス、ジェットの格闘も工夫が凝らされていて好感がもてました。
リーとダカスコスの一騎打ちは名勝負と言っていいでしょう。
「ぼくの採点表」なら☆☆☆(60点)の点数がつく映画かな。
エンディングで面白いことやっているので退席しないように・・・。
35名無シネマ@上映中:03/03/30 05:43 ID:NgGNTGwa
エンディングは<メール欄>かな?
36名無シネマ@上映中:03/03/30 05:45 ID:NgGNTGwa
間違えた、sageちゃだめなのね。
エンディングは<メール欄>かな?
37名無シネマ@上映中:03/03/30 07:43 ID:/OlBclPH
でもリンチェイは片手ポケットいれてたけど顔が力入り過ぎて
片手でかっこよくさばいてるつもりだけど必死さがでててちょっと笑えた
バギーチェイスが良かったのは同意
38名無シネマ@上映中:03/03/30 09:42 ID:UHkZpvNJ
というかDMXイラネ
39名無シネマ@上映中:03/03/30 10:08 ID:daUiXaOn
ダカスコスにカポエィラやってほすぃー
40名無シネマ@上映中:03/03/30 10:45 ID:t1zuQNym
リンチェイはいつでも必死顔、特に鼻の穴が。
41chips:03/03/30 16:57 ID:AzvjNUse
「スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする」より断然良かった!!
42名無シネマ@上映中:03/03/30 17:28 ID:VOHOmTaV
私は面白かったです。
アクションシーンもこういう見せ方が新鮮だったし、
次の映画でリーのカンフーをたっぷり見せてくれれば
いいかなくらいで、これはこれで十分楽しめました。
最初の方で、「悪役か?」と一瞬思ったほど
クールなリーの表情がたまらんかったです(w
43名無シネマ@上映中:03/03/30 21:10 ID:W64SAeCy
期待外れもいいとこだ、昔からファンやってる人は満足してないと思う
アクションはまぁまぁ、それを最悪なカメラワークで台無しにしてる。
44名無シネマ@上映中:03/03/30 22:54 ID:YyHi3Pm3
ラストがあっけなかったな。
45名無シネマ@上映中:03/03/31 01:12 ID:COYOsStn
エンディングの2人のやり取りはよかったな
46 :03/03/31 01:29 ID:IKuoviZ8
韓国語でなんて言ってるの?
47名無シネマ@上映中:03/03/31 01:34 ID:3/bMb5Mb
やっとダカスコスにも風が吹いてきたか、と思ったのになぁ〜
本国での興行ランキング急落もうなずける内容だった。
48名無シネマ@上映中:03/03/31 06:56 ID:K39yBdFa
リーは英語が巧くないせいかハリウッド作品じゃ寡黙な
カンフーの達人的役割になっちゃうね。
今回も主役はDMXの方に思えた。
とはいえSFチックな前作に比べたら面白く思えたんだけど。
49名無シネマ@上映中:03/03/31 07:19 ID:9r6xEKZx
クライングフリーマン
50v:03/03/31 10:46 ID:ajMxn/ad
武田鉄也のアクションに似ていなかった?


僕は激しく刑事物語を思い出した。
51名無シネマ@上映中:03/03/31 14:51 ID:oTgO6CwM
本日、観てきたぞぃ 客入りは3割強

で、誰が主人公なんや?w
どれもこれも中途半端、詰めすぎ、
リーリンチェイは少林寺でお腹一杯。
しっかし、マニが出演しとるやんけ ( ゚Д゚)凸 ゴルァ
マニが見れただけでもええわぁ ジェボーダンの獣参照のこと
マニのアクションが少ないやんけ ( ゚Д゚)凸 ゴルァ
どないなっとるんや ( ゚Д゚)凸 ゴルァ

まー、なんだな、リーリンチェイとマニファン以外は
観ない方がええな。
スパイダー観とけばえがったかのぉ くそっ
52名無シネマ@上映中:03/03/31 20:08 ID:G/TNbGAp
期待せずに観て来ました。
面白かったです。EDも笑えましたし・・・。
パンフも安かったし・・・。

タキシードも良かったですが、
このダイヤも捨て難いですな。
53名無シネマ@上映中:03/03/31 22:16 ID:mrbmtCFc
私も今日観てきた。

あえて言おう!!
脱がないダカスコスはダカスコスにあらず!!

あ、エンディング最高♪アレ見て本編の内容を忘れてしまった。
54名無シネマ@上映中:03/03/31 22:31 ID:p6KvAAnU
エンドロールになんかあったのか?
見ずに帰ったぞ
まっどーせ大したこと無いって
アクションなら007の方が遙かに良い。

>脱がないダカスコスはダカスコスにあらず!!

禿同
55名無シネマ@上映中:03/04/01 01:44 ID:is5B8iC4
なんとかJ・リー向きの良い企画を考えてやって欲しいなー。
こんな映画じゃ悲しくなってくるよ。

「死亡遊技」をリメイクしたらどうか。最後の塔での戦いだけに絞ってさ。
上階に登るほど強いやつがでてくんの。
56名無シネマ@上映中:03/04/01 02:04 ID:bxnTsLm7
CMめちゃくちゃカッコイイから期待してるんですが。
57名無シネマ@上映中:03/04/01 03:58 ID:2WGI3cpY
今までみたいにタイマンを延々と見せるような作りじゃないからなぁ。
58v:03/04/01 04:42 ID:SJRG36Hu
もう、アクションスターで期待できるのは

チャックノリスしかいない。

もしくは、その息子。
59名無シネマ@上映中:03/04/01 05:07 ID:/8DjxzIg
ロミオよりリーの顔がシリアスだった。それだけ
ザ・ワンよりはまし
60名無シネマ@上映中:03/04/01 06:36 ID:Uzu7EhMm
あの悪役のボスは渡辺裕之じゃなかったんですか?
61名無シネマ@上映中:03/04/01 09:14 ID:eDjl20R6
ダカスコスの死に様がアッパレ。体内核融合とは・・・
62名無シネマ@上映中:03/04/01 14:42 ID:xget0hmS
ロミオ・マスト・ダイ>必殺仕置人
キス・オブ・ザ・ドラゴン>必殺仕掛人+北斗の拳
ブラックダイヤモンド>必殺からくり人

次の必殺技は何だ?
63名無シネマ@上映中:03/04/01 18:37 ID:JriaLj8g
>>60
ワロタw
64名無シネマ@上映中:03/04/01 22:17 ID:rW6C41Du
「チアーズ!」に出ていた女の子ががんばっていたのが良かった。
エンドロールだけは本当に面白かった。
65名無シネマ@上映中:03/04/02 00:20 ID:WDL7P9MI
駄作だと思う
アクションは派手だし、ところどころに出てくる黒黄白人の新しいとらえ方は面白い
だが全体的に内容があまりにも薄い
最初の方はともかく、娘を誘拐された黒人がジープみたいなので民間人と謎の
カーチェイスをする辺りから最後までは半ば無意味に暴れ回ってるだけに見える
核に対する主張らしきものがあったが、既存の価値観を取ってつけたようで
何も心に響いてこない
66名無シネマ@上映中:03/04/02 01:07 ID:ih/xWFXA
「12番!」



  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
67名無シネマ@上映中:03/04/02 18:07 ID:SqJToNEk
>>65
>>娘を誘拐された黒人がジープみたいなので民間人と
ジープ→バギー
68名無シネマ@上映中:03/04/02 20:02 ID:ZO12P2MC
ジェットリーってなんであんなに笑えるんだろう…
69名無シネマ@上映中:03/04/03 13:42 ID:IHl3w4vN
おいっ!なんでみんな気がつかないんだ?あんなことしたらふつー被爆するだろ!?
70名無シネマ@上映中:03/04/03 15:44 ID:POpj1vZQ
ジェットリーにカッコよさもとめたってなぁ・・
顔はあれだし 背も170aないわけだし
71名無シネマ@上映中:03/04/03 17:19 ID:0O/lV/7i
そんなことない
充分カッコいいよ。

たぶん。
72名無シネマ@上映中:03/04/03 18:55 ID:9vbGPbrS
>>71
カッコいいに一票。

たぶん。
73名無シネマ@上映中:03/04/03 19:16 ID:WT8tGx14
自分もカッコいいに一票。

たぶん。
74名無シネマ@上映中:03/04/03 21:56 ID:HRh2Rbei
今回とにかくいろんな連れに
共通で「お肌がね〜」言われた(KODん時もだ。 ONEはそうでもなかったが)
メークでどうにかならんかったのか
それよりだれかスタッフ 勇気を出して本人に
まめにお手入れしてくださいって言ってくれ!
75名無シネマ@上映中:03/04/03 22:10 ID:ZBgYLDt+
ニキビの痕はなかなか消えないべ。。。
76名無シネマ@上映中:03/04/03 22:12 ID:X3+Gn0t3
チビで童顔…どう見てもカッコよくない。
グラサンかけてニヒルな表情浮かべるとプッと噴き出してしまいそう。
やっぱ純情小坊主が必死こいて大男倒す的キャラがリーには似合ってる。
77名無シネマ@上映中:03/04/04 04:16 ID:qQeDJNoP
ブレイドみたいなダサかっこいいのがリーには似合ってる
78名無シネマ@上映中:03/04/04 10:01 ID:ZYg57Mfm
>77 え?ブレイドにもし出演したら ってこと?
79名無シネマ@上映中:03/04/04 14:05 ID:YvOUpDBv
普通に面白かった。少なくとも
ブラック・ダイアモンド>タキシード
最後の火に囲まれて戦うシーンは
どう見てもロミオ・マスト・ダイ。
80名無シネマ@上映中:03/04/04 14:06 ID:HxxrwtD8
ひさびさの糞映画ですた〜
81名無シネマ@上映中:03/04/04 15:03 ID:DKR4yMYI
ストーリーはどうでもいい。
アクションはどうでしたか?
82名無シネマ@上映中:03/04/04 15:15 ID:HxxrwtD8
アクションに関してはかなり最高です
リーリンチェイは健在だったYO!
スタントはやっぱり使ってないんだろうな〜
83ジェットリー最高:03/04/04 15:29 ID:NBWaPIzV
http://homepage2.nifty.com/yamasaki-clinic/kiss.htm

「それにしてもジェット・リーはブルース・リーのような悲壮感がなく、
 ジャッキー・チェンのようににやけてなく、素朴でいかにも純な感じがして
 同じ東洋人としてとても共感がもてるスターです。」

http://sound.jp/sachi/article_hongkong.htm

「ジャッキー・チェンは、もう年でしょ。それにジェット・リーみたいに動きが速くない。
 ジェット・リーは凄いんですよ。速い。それと、ジャッキー・チェンは綺麗な奥さんが
 いるのだけれど、愛人に子供つくらせちゃって、でも認知しないんですよ。
 だから、こちらでは、ジャッキー・チェンもやはり男だったな、ってね。
 彼の人気も落ちているよ。こちらでは、今、ジェット・リーなんです。」

http://homepage2.nifty.com/madguy/CINEMA/s_one.htm

「ジェット・リーことリー・リンチェイのクンフーアクションが、ブルース・リーや
 ジャッキー・チェンと決定的に違うのは
 基本的に「見せる」型として完成されている点にある。
 これは、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズの
 外伝的映画「ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ」のジェット・リーと
 「酔拳」「酔拳2」のジャッキー・チェンの酔拳の型を見比べれば
 一目瞭然である。」
84ジェットリー最高:03/04/04 15:29 ID:NBWaPIzV
http://asian_movie.tripod.co.jp/sub1ka.htm

「ジェット・リーってもしやジャッキー・チェンよりも上をゆくのでは、
 って感じの人ですね。彼には坊主頭のイメージが何故かあって、
 でも全然これは違う! イケてる! かっこよかった。 
 アクションシーンも良かったし、ストーリーの展開もまあまあ良かったと思う。
 でも何もアンタそこまでしなくても、、、ってのはあったわ。(笑)」

http://jetlifan.tripod.co.jp/sakuhin/romio.html

「ハリウッド初主演です、すごい、ここまで来たのね、リンチェイ!
 あのジャッキー・チェンでさえ、1枚看板でハリウッド映画には出ていないのよ。
 「リーサル・ウェポン4」のプロデューサーでもあったジョエル・シルバーにとっても気に入られて、
 リーサルで悪役をやったら次は主役をやらせてもらえる、と約束してもらったらしい。
 やるね、リンチェイ。」

85名無シネマ@上映中:03/04/04 17:09 ID:4z7e6WU3
カッコイイのは認めるからもっといい映画に出て欲しい。
86名無シネマ@上映中:03/04/04 17:48 ID:7I83fhmG
次回作の「Danny the dog」に期待!
87名無シネマ@上映中:03/04/04 18:40 ID:l/IbUPDd
おいまてそれじゃあジェットリーに似ている俺が
カッコよくないのはどういうこった?
88名無シネマ@上映中:03/04/04 19:46 ID:4z7e6WU3
>>87
もしかしたらカッコイイんじゃない?
生き方かえてみたら?
89リンの亡霊:03/04/04 20:06 ID:Gj3hfFx3
ラストの漫才が面白かった。特にウィノナのネタとか。爆笑!
最初と最後にゲイネタを持ってくるところにセンスを感じる。
90超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 20:31 ID:zsq8Eph6
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
,jkh,kj,g,g,g,g,
91名無シネマ@上映中:03/04/04 20:41 ID:LenvS1Sd
まあそれなりに面白かったと思う。感想としては
悪役の彼女は主人公の娘かと思ってたのに違ったので残念。
あとエンディングで絶対もう1人の黒人の主人公はバギーの
腕前が認められてレースに出るはず!と期待しつつ見てたの
でちょっと残念。でもあの最後はちょっと笑った。
92名無シネマ@上映中:03/04/04 23:03 ID:tnd5bJJX
ダカスコスとケリー・ヒュー(パンフではフー)が並ぶと、
ケリーの顔が藤原紀香に見えてしょうがなかったよ(w

しかし、せっかくダカスコス対リーの夢のカードが
実現したのに、余りにも短すぎてがっかり。
黒人の糞ガキとデブのシーン全部いらねーから、
もっと功夫バトルを!!!
93名無シネマ@上映中:03/04/04 23:48 ID:JlFql3w3
結局ハリウッドに渡ってからのリーは
リーサル4が一番カコヨカタよ。
94名無シネマ@上映中:03/04/05 00:01 ID:j9aVMWJB
>>82
そうか?ハリウッドでのリー出演作品の中でもかなり酷い出来だったと思うけど
つーか手抜き?ラストバトルも全然燃えなかったし。
あのシーン撮った奴らクンフーバトルの見せ方なんてなんの興味もないんだろーなとしか
95名無シネマ@上映中:03/04/05 00:20 ID:bCFqUM6V
ジャッキーも酔拳2のころは最高だったと思うがボロクソに言ってるな
96名無シネマ@上映中:03/04/05 01:44 ID:MJaQHC2z
もうスレでジェットと比べられるのはあきらめるから
せめてスキャンダルまでむしかえさないでくれ・・ジャッキーふぁん
97名無シネマ@上映中:03/04/05 08:05 ID:0Cy6Gxm5
96>>
83-84は、じぇっとふぁんに見せかけた煽りだろ…
個人のサイトで書いてあることコピペするだけにとどまらず
URLまで貼り付けて、悪質!
ファンになりたてのうちは興奮して他の武打星と比べたがるもんです。
たいがいのじぇっとふぁんは「それぞれの良さがある」と認めてるよ
今月の某映画雑誌でのインタビューで、共演作の話またチョト(ほんとにチョト)
出てたし、漏れは二人が大画面で並んでるとこが本気で見たいぞ
98リンの亡霊:03/04/05 15:58 ID:IMITIANF
前半はテンポもあったし面白かった。中盤のリング内での
大格闘シーンもまずまず。後半になるにしたがってややテンション
ダウンの感は否めないな〜。特にブラックダイヤの秘密が判ってか
らは、ちょっと退屈した。おいおい(メール欄)をそんなにお手軽
に競るなよな!!って突っ込んでしまう。尻すぼみの印象を、ラスト
クレジットの漫才で盛り返したな。珍しいパターンだと思うぞ。
99名無シネマ@上映中:03/04/05 16:24 ID:KUvT0XKA
ラストの意味不明漫才は作品をおとしめすぎw
なんでダイヤモンドと呼ぶのか、ここも適当すぎw
これでも最後までつき合ったのはジェット・リー出演によるとこが大きい

はっきり言って、脚本ゴミカスすぎ。糞脚本なんだと思う。
100名無シネマ@上映中:03/04/05 21:20 ID:YzBf+uS1
「デンゼル?」
「デンゼル!」

面白いアクション映画と思いました。
101名無シネマ@上映中:03/04/06 02:12 ID:VQMHHC18
バギーチェイスのシーンは悪い意味での香港映画を観ているようだった。
なぜ、一般人がバイクで追っかける必要がある?
むりやり見せ場を作るためのシーンとしか思えん。
102名無シネマ@上映中:03/04/06 11:33 ID:Klpz8uiZ
深く考えずにバカ面して見ると丁度いい映画なので
追いかけるのが一般人だったりどうみても被爆してても
キ ニ シ ナ イ !
103名無シネマ@上映中:03/04/06 22:00 ID:eU3aITF9
ラストの漫才が面白かったっていう奴は、
スティーブン・セガール主演の「電撃(DENGEKI)」見てみ。
「電撃(DENGEKI)見たか? 良かったのはラストシーンだけ」って言う
二人の台詞の意味がわかるから。
誰か書くかなぁと思ってたけど、この映画も電撃もマイナーなのね。
104名無シネマ@上映中:03/04/06 23:34 ID:X6odu+4/
おいおい、誰も書いてないけど、あの黒人ネーチャンの個人ストリップ
シーンはかなり  キタ!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てな感じだったんですけど、どうですか?
105名無シネマ@上映中:03/04/06 23:37 ID:2hNMGqSk
>>104 体付きは良かったが、顔が・・・
   あの顔はヒロインの顔じゃない・・・ 絶対に。
106104:03/04/06 23:43 ID:X6odu+4/
>105
まあ,確かにその通りだ・・・ケツ難かは最高だったんだけどね。
107名無シネマ@上映中:03/04/07 00:40 ID:fXOQto7q
>>103
俺は電撃、映画館に見に行ってゲンナリしたよ…(;´д⊂)
108名無シネマ@上映中:03/04/07 01:31 ID:7/Gwy5ab
彼女は「チアーズ!」でキルステン・ダンストとやりあうライバルチームの
キャプテン役をやっていました。
(キルステン・ダンストも蜘蛛男でブスブス言われていますが、私はいいと
思います)
そんなことがあったので、あのシーンはまさかと思いましたね。
えっ、マジかよ… てな感じ
109名無シネマ@上映中:03/04/07 01:33 ID:yF+3jKib
正直、こんな映画に出る事自体がアクションの安売りでしかないと思った。
もう、スタンスが最近のデニーロ&昔のバンダム。
110名無シネマ@上映中:03/04/07 02:40 ID:gy6tqSbJ
>>109
まあ、まだまだこれからさ〜。
LW4→華々しくハリウッドデビュー!
RMD→あいたた、ちょっとこけちゃった・・・。
KOD→おっ!なかなかいいじゃないの!
ONE→あ〜、またちょっとこけた?
BD→う〜ん、もうひとがんばりっす!
そして、英雄、DANNY THE DOGで大復活!してくれるだろう!
111名無シネマ@上映中:03/04/07 09:40 ID:+M7sl7DT
というかなんでDMXは毎回富豪のクセに泥棒やってんだよ、とオモタ。
スリー・キングスとか見て結構期待してたのにー
112名無シネマ@上映中:03/04/07 11:40 ID:ewOdYXrR
ギャングの親分さんはボストンパブリックの校長??
113名無シネマ@上映中:03/04/07 11:48 ID:sh599hvX
CMで「奴は軍隊まで持ってる」ってセリフあったんで、てっきり、
「軍隊まで持ってるマーク・ダカスコスの組織にリーとDMXが闘い挑むのか!
 凄え!」と勘違いしてた・・・   
確かに戦車も出たけど一台だけだったし・・
114名無シネマ@上映中:03/04/07 16:31 ID:Yb7Nfuct
a
115名無シネマ@上映中:03/04/07 17:40 ID:MTbPAGwV
黒人の親玉の人って「パニックルーム」の良い黒人ですか?
顔が似てる気がするんですが。
116名無シネマ@上映中:03/04/08 22:39 ID:tiIdEedR
>>113
つーか予告の騙しのテクニック(すげえ傑作映画に見せる)がかなり高かったよな
117名無シネマ@上映中:03/04/08 22:47 ID:SenIzJAV
リンチェイって昔もそうだけど、作品選ぶ割にはいまひとつ
コレゾって作品に出会ってないね。
今回のギャラはどれくらいもらってるのですか?
118名無シネマ@上映中:03/04/09 22:51 ID:Xuz7fQYR
もちっとダカスコスの見せ場が欲しかった。

>>69
どの映画もだけど核に対する認識が甘いと思う。
トータルフィアーズなんか本当に糞。
119名無シネマ@上映中:03/04/09 23:17 ID:YrQiz1iM
今日見てきたよ。
娯楽映画だね。おもしろかったと思うよ。派手だし。
深く考えずに見る映画だと思うなあ。
よくも悪くもアメリカンな映画というか。
がいしゅつだけど、金網デスマッチはおもしろかったよ。
アクション的にと言う意味ではないんだけど、
群衆のハイテンションにつられてスカっとしてしまった。
120 :03/04/09 23:20 ID:YrQiz1iM
RMDに比べると、ストーリーのおそまつさには目をつぶれる気がしますた。
あくまでドハデアクションもの、と割り切っている姿勢が見えるからかもしれん。

121名無シネマ@上映中:03/04/10 15:04 ID:YGvMh9NO
左手隠して余裕ぶるのはちとかっこ悪いな。
終始左手封印してるんならよかったのに。

>>118
身長170なくてカツゼッの悪いシュワツェネッガーのトゥルーライズも糞。
思いっきり対岸でキノコ雲上がってるのに「光を見なければ大丈夫だ!」 ・・・・('д`)
122名無シネマ@上映中:03/04/12 02:46 ID:Knd6YGyr
単なる手抜きだったな>左手隠し
123名無シネマ@上映中:03/04/12 17:34 ID:oZ70hjTx
>>111
スリーキングスに出てたのはアイス・キューブ
124名無シネマ@上映中:03/04/13 11:20 ID:b/eQTeVG
ダカスコスの死に方が納得できなかった
何で反応したの?
みんな被爆しないの?
125名無シネマ@上映中:03/04/13 17:23 ID:0+5eTYXZ
左手隠しは片腕ドラゴンへのオマージュ・・・のわけないな。
KOFの山崎みたいだった。
126名無シネマ@上映中:03/04/13 23:25 ID:YNt0AN4u
リンチェイ、可愛くてカッコよくて、
かなり気に入りました。
セリフがもっとたくさんあるといいなあ。
悪役は阿部寛に似ていると思いました。
127名無シネマ@上映中:03/04/14 20:32 ID:ytNPdhU5
阿部寛というより渡辺裕之
128名無シネマ@上映中:03/04/14 20:52 ID:BYzI/ITl
そういえば桜金造も出てたね。
129名無シネマ@上映中:03/04/14 20:53 ID:ytNPdhU5
山城新伍もね
130名無シネマ@上映中:03/04/14 21:50 ID:QcxDPnd/
トミーズ雅に見えたヒトもいたなぁ
131名無シネマ@上映中:03/04/14 22:00 ID:7l8h9B+T
あのスキンヘッドは妙に憎めなかった。
後、ホモのフリするアンソニー・アンダーソンが気色悪かった・・・
132名無シネマ@上映中:03/04/14 22:53 ID:nUvB60Zo
>>127
渡辺裕之というより郷ひろみ
133名無シネマ@上映中:03/04/15 00:06 ID:RI0U9gV1
郷ひろみというより大神源太
134名無シネマ@上映中:03/04/16 15:36 ID:gEsVzQOf
2ヒロシマズ・ガーゴーのひと
お宅拝見とかなんとかの渡辺なんとか
135名無シネマ@上映中:03/04/17 21:02 ID:oZJSbikR
映画の日に見に行った。
出てきたヒトが

♪高須♪・・・・・クーリニック♪


と歌っていた。ワラタ
136ブラックダイヤモンド:03/04/17 23:14 ID:pf2yYLec
問題です。今作でジェット・リーが使用していた拳法はなんと言うでしょうか。
わかる人いるかナー。(藁ププ
137名無シネマ@上映中:03/04/18 16:09 ID:tGTHloI4
左手封印して余裕ぶってみるも強敵が出てくると結局左手使って必死だな拳
138名無シネマ@上映中:03/04/19 04:12 ID:SgsPar6J
アレクサンダー大塚と渡辺裕之は確認しますた。
139名無シネマ@上映中:03/04/19 13:08 ID:53NblWUe
>>136
チョン拳ベースの必死拳ですが何か?
140名無シネマ@上映中:03/04/19 16:15 ID:SvpYYRuD
ティトがカッコ良かった。
しかしバイク盗まれた兄ちゃんがバイクで必死に追いかけてくるのはワロタ。
141名無シネマ@上映中:03/04/19 22:06 ID:PXM9vSXQ
エミネムだった。
142山崎渉:03/04/20 01:47 ID:CuwpruUE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
143名無シネマ@上映中:03/04/20 20:14 ID:c+j/TwIg
リンとスーの昔話がもちっと欲しかったな。
どの話題も中途半端で…
144名無シネマ@上映中:03/04/21 20:28 ID:00lSwMXs
エミネムと戦わせるのも面白いかもしれない
145名無シネマ@上映中:03/04/23 21:56 ID:4vSHlKlY
今日、たまたま見に行った。結構、おもれー。
DMX目当てで行ったけどジェット・リーってかっこいいんだな。
そっちの方が気になった。俺の連れもDMX目当てだけど、ジェット・リーの方がかっこいいっつってたし。
DMXの出番が少ねぇと思ったけど、ジェット・リーかっこよかったからいいや。
146名無シネマ@上映中:03/04/24 20:32 ID:2T+bagmY
うちの友達のDMXヲタも観に行ったけど「ジェット・リーの方がいい」って言ってた。
147名無シネマ@上映中:03/04/24 20:36 ID:Mu3Vo7p8
>>145キス・オブ・ザ・ドラゴン見たらもっと惚れるぞよ。
148名無シネマ@上映中:03/04/24 21:28 ID:+2PqCcWm
>>147
役としては絶対あっちの方が良いよね。純情系でさ。
つか、作品全体の出来としてもあっちの方が全然良いよ。
悪役だってチェッキー・カリョの方が風格あったし…。
149名無シネマ@上映中:03/04/25 00:32 ID:uNlP9phW
オカンはキスドラ見て一目ボレしました
それからはレンタルビデオ店に行く度にリーものを借りてきます
150名無シネマ@上映中:03/04/25 10:45 ID:doS9fYCr
電撃より面白い?
151名無シネマ@上映中:03/04/25 11:52 ID:tRHiSuWY
>>150見る人によると思うけど…
HIPなのは電撃、ヨーロピアン(当たり前)なのはキスドラ。
152名無シネマ@上映中:03/04/25 23:50 ID:IUPXRylx
台湾人ってチャイニーズって呼ばれるの?
153名無シネマ@上映中:03/04/26 23:21 ID:omn5yLeH
中国人は全部チャイニーズだ
154名無シネマ@上映中:03/04/27 02:23 ID:BMfHHOuh
DMXの出番少ないの!?そーなんだぁ・・(/_;)
電撃と比べるとDMXの出るシーンどっちが多いんですかねー。
155名無シネマ@上映中:03/04/27 21:56 ID:z10lE2WG
X-MENは映画と相乗効果ありそうだが、今日のロミオマストダイみて気に入っても…まだやってるのかねぇ
156名無シネマ@上映中:03/04/28 22:25 ID:mIoirVz8
昨日は日曜洋画でロミオ、今日WOWOWでキスドラ見たけど
やっぱリンチェイかっこいいねぇ。
でもリーサルウェポンの時が一番綺麗だった気がする。
157名無シネマ@上映中:03/04/29 00:12 ID:nW/dXzot
リーのフツーのドラマってないのかなあ。
アクション中心のカッコイイ役ばかりでなく、
失恋したり苦悩したり、ナイーブな役どころも
見てみたいのだが。
158 :03/04/29 01:36 ID:o1y1IJfR
>157
そんなあなたにおすすめなのが「冒険王」
とくにインターナショナル版は、
りんちぇいが妻のことでくよくよしまくってます
女装もあるよ!
159名無シネマ@上映中:03/04/29 02:53 ID:opdtr7z2
>>157じゃないがもの凄く興味が…。
160名無シネマ@上映中:03/04/29 08:33 ID:ssRprC76
>156
綺麗ってアクション?それとも肌?
私は太ったってイメージしかなかったが。
161名無シネマ@上映中:03/04/29 10:01 ID:rpG6zqVn
冒険王のレンタルビデオはひたすた画質が悪くて萎えだった
162  :03/04/29 23:10 ID:JOCjAkh5
ふつうのドラマに近いのは、D&D(の前半)じゃないかな。
病気がちな奥さんと、一粒種の息子との貧乏だけどささやかな暮らし。
しかし父(りんちぇい)は、任務のために家族と切り離され、
妻は息子一人を残して他界・・・
うおお泣けるぜ
163名無シネマ@上映中:03/05/01 18:53 ID:b87utkxK
>>154
つか主役はDMXだよ
164警察故事:03/05/01 19:37 ID:clQQUAvz
CMでやってたけどベランダみたいなところから落ちるシーンはすごいな。
165名無シネマ@上映中:03/05/02 18:42 ID:hY3fZvix
マーク・ダガスコスに興味を持ったんですが、
専用スレッドって立ってますか?
 
これは見とけ!ってな映画が分かる場所があると助かるのですが…
166名無シネマ@上映中:03/05/02 19:13 ID:vFqSc+r8
ジョボーダンの獣?
167名無シネマ@上映中:03/05/02 20:35 ID:9tJxcsVj
>>165
海外芸能人板にあるよ>専用スレ
168名無シネマ@上映中:03/05/03 22:40 ID:vd5YgxXW
早くもdatな予感
ONEはどこまでいったっけ
169名無シネマ@上映中:03/05/04 01:12 ID:Zbj2LC1R
>168
一応、1000くらいまではいったような・・・
170名無シネマ@上映中:03/05/05 17:30 ID:EVS1qhM2
■カンフー■ ジェヴォーダンの獣 ■ベルッチ■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1047499530/l50
171てすと ◆rlWWhEtZAs :03/05/10 21:11 ID:KGbn6YfJ
失礼しますたm(_ _)m
172稲市:03/05/12 08:44 ID:R5vNqzYk
アクションと全然関係ない所だがとうちゃん@DMXが
娘とおやすみの前のお祈りをするシーンが印象的でした。
173    :03/05/20 22:18 ID:nXGP7l62
DVDはいつ出るのかな〜。
174山崎渉:03/05/22 03:46 ID:ef1uvpZp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176名無シネマ@上映中:03/05/31 14:55 ID:tyubLtjx
ぬるぽ
177名無シネマ@上映中:03/06/01 23:41 ID:kOZTX2PR
aga
178名無シネマ@上映中:03/06/02 01:15 ID:8ltjTwOI
8月にもうDVDが出るらしいね。
179名無シネマ@上映中:03/06/17 04:38 ID:O9BH1SRU
早くみたい〜
180名無シネマ@上映中:03/06/19 02:03 ID:/LwG2661
このジェットはかっこよい?
181名無シネマ@上映中:03/06/23 00:57 ID:Yhdo3+uk
かっこよい?
182名無シネマ@上映中:03/06/23 23:23 ID:MJxikx7y
かっこう


















(・A・)イクナイ!!
183名無シネマ@上映中:03/06/24 12:48 ID:HUvlkWxc
かっこいいよ!







それなりに
184名無シネマ@上映中:03/07/01 22:45 ID:8LOV6Cag
185名無シネマ@上映中:03/07/07 23:52 ID:/kh79QS/
先週まで目黒シネマでやってたの観たけど、ジェット・リー素敵だった。
186山崎 渉:03/07/12 12:49 ID:WWCcGwc6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
187名無シネマ@上映中:03/07/14 14:24 ID:j4CY38tV
ジェット・リーって違和感あったけど、最近好きになった人は「リンチェイ」って言われても、いまいちピンとこないんだろうな。
188山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
189名無シネマ@上映中:03/07/20 01:05 ID:ELnXOY63
>>187
漏れはこの作品で好きになったので「ジェット・リー」のがいい。
香港時代の見たけど、なんとなく古臭くて自分には合わなかった。
ハリウッドの方がカコいいの多いから自分は好きだ。
190名無シネマ@上映中:03/07/20 01:44 ID:vTxJZdMw
>>189
>香港時代の見たけど、なんとなく古臭くて自分には合わなかった。
何を観たの?
191名無シネマ@上映中:03/07/20 18:28 ID:ELnXOY63
>>190
家の近くのビデオ店に置いてあった「ヒットマン」「ハイリスク」「フィスト・オブ・レジェンド」
「カンフーカルトマスター」「スウォーズマン」は観ました。
弁髪の(ワンチャイと方世玉)はまだ未見。なんか弁髪って抵抗が。。。
192名無シネマ@上映中:03/07/21 08:49 ID:i7fBWtNM
古くささはしょうがないよなあ。だって古いんだもん。
特に現代劇の非アクション部分の古くささは、俺も苦手。
「かっこよくなりたくて必死になって西洋人のマネをする東洋人」
を客観的に見せられるのは辛いね。
193山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:PyJo6Uk5
(^^)
194ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:09 ID:g5wROJEf
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
195ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:16 ID:BRKX5eFz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197名無シネマ@上映中:03/08/17 16:40 ID:GdDajPLB
はっきり言ってザ・ワン以下の駄作だろ
198名無シネマ@上映中:03/08/18 23:38 ID:wEh6IVCs
>>197
そんなことない。あれの方がだめなような気がする。
199名無シネマ@上映中:03/08/19 03:15 ID:ipdrUbeB
とりあえず観たい。
200名無シネマ@上映中:03/08/19 23:12 ID:9kxmHySW
最強のプルトニウムパンチが見れるぞ
201名無シネマ@上映中:03/08/19 23:54 ID:NipwQTKP
>191
せめてワンチャイの1・2・3は観て欲しいのよーん。
あとね、「ターゲット・ブルー」と「大地無限」もね。

ワンでガックリしたので期待しないで観に行ったら、意外に良かった。
あんまり期待しない方が幸せなのかも。
DVD買うぞ。
202名無シネマ@上映中:03/09/03 14:41 ID:FlX8Dxlp
今週の金曜日にDVD発売ですな。かわな。
203名無シネマ@上映中:03/09/05 13:43 ID:2KvpDbDl
発売&レンタル開始age
204名無シネマ@上映中:03/09/05 15:38 ID:JQsWuGuP
今買ってきました。
205名無シネマ@上映中:03/09/05 16:18 ID:TrBEh/b5
昨日DVD買って今日観た
10点満点中で4点くらいだね
ロミオのショボイverって感じ
良かったのは冒頭10分
206名無シネマ@上映中:03/09/05 19:48 ID:JQsWuGuP
漏れは映像のクールさで7くらいつけてもいいや。
DMX目当てで観たものだし。アクションも詳しいわけじゃないしね。
金網バトルは自分の中ではカナーリ良かった。
207名無シネマ@上映中:03/09/05 21:32 ID:GBe4RCZG
バトルはよかったけど途中で場面がころころ変わるから萎えた
208名無シネマ@上映中:03/09/07 18:51 ID:elc3WALI
昨日HERO見て、今日ブラックダイアモンド見ました。まぁ面白かったです。
つうか自分の中でリンチェイ作品に対する期待が段々下がってきてる・・・
金網デスマッチで「ブルースじゃない」っていう所はワラタ。

このスレで叩かれてるカメラワーク。
DVDのメイキングでスタッフが「格闘シーンは複数のカメラで撮った」って鼻高々に語ってました。。。
209名無シネマ@上映中:03/09/07 22:22 ID:JIN50JbA
カメラワークよりも編集の問題だと思いますた。
でも、ジョエル・銀的には場所は違っていても、
二人とも境地に立っているスーとトニー・フェイトを同時に見せたかったのかもな。

・・・でも、漏れ的にはダメだった。
210名無シネマ@上映中:03/09/10 01:22 ID:s40tcMgJ
「すてきな片思い」のアジア人あげ。
211名無シネマ@上映中:03/09/10 22:10 ID:xzMvtDEG
>>210
あーあれ、誰なんだ?ウpきぼん。他のも。
212名無シネマ@上映中:03/09/12 00:23 ID:b/ziMnlb
彼氏と一緒に見たんだけど、ジェット・リーに釘付けw
東洋にもいいのがいたもんですね。
カコ良かったです。ファンには不評かもしれないけど、私はいいと思いますた<シーンぶつ切り
DMXの曲も合っててよかったな。前回のアルバムが個人的にアレだったから。
とりあえず、来週のキス・オブ・ザ・ドラゴーン観ることにいたします。
213名無シネマ@上映中:03/09/13 01:34 ID:+8ANYkxr
なんでジェットリーは被爆しなかったの?
214名無シネマ@上映中:03/09/13 20:21 ID:999AJmtD
ストンプキック多用しまくりなのがカッコ良かった
215名無シネマ@上映中:03/09/22 00:03 ID:wdL4vFI7
ジェットリーこの髪型いいんじゃない?
初めて大人に見えたかも。
216名無シネマ@上映中:03/09/22 16:46 ID:PPIKYX0f
リー・リンチェイ 大好き
217名無シネマ@上映中:03/09/22 17:51 ID:aCil6e4R
キス・オブ・ザ・ドラゴーンかっこいいっ!かっこよかったっ
すげぇかっこよかったっ!(大興奮)ヤバイ、ヤバイ、はまったぁー!
今まで自分は面食いだと自負してやまなかったのにっ!(w

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナも観たけどやべぇよ。
マジはまりだよ・・・・やられた。
218名無シネマ@上映中:03/09/23 23:15 ID:Zc9KvtJC
あーリンチェイかっこいいー
219名無シネマ@上映中:03/09/23 23:32 ID:oXQOqgBd
感想
・なんかよくあるストーリーだった
・ダイヤ炸裂のCGに萎え
・ラストの内輪ネタも勘弁
・ジェットリー格好良すぎ
220名無シネマ@上映中:03/09/24 15:29 ID:zi6Xhn6I
あの副主人公みたいな黒人、壁走って上ってなかった?
なのに最後のハゲとのバトルは一体・・・

あと、ラストバトルなんであそこだけ雨降ってたの?
221名無シネマ@上映中:03/09/25 23:51 ID:LN7v8Q4w
コアなジェット・リーファンじゃない(まだ初心者)から良く分からないが、
BDはファンには不評らしい・・・この映画でジェット・リーに惚れたのに。
ハリウッド行った奴で彼だけがカコいいと思えた(マジ)
私も自称面食いなんだけどねw
彼氏にジェット・リーの話したら「カンフー映画、良く知らない」って言われたわ。
この軟弱男めw

>>220
あれはヘリがアボーンして給水タンクかなんかにぶつかってああなったんだと思っています。
222名無シネマ@上映中:03/09/26 00:55 ID:2r9AeE1C
>221タン
香港時代の作品、もっとカコイイ。お肌の状態も比較的いいし。
だからBDはチト物足りないって言うか。。。
ビルをダンダンって降りて(落ちて?)いくところなんかはシビれたけどね。
でも、もっと凄いの、もっとカコイイの。
彼氏をりんちぇにハメるなら、少林寺とワンチャイかな?
二人でファンした方がずっと楽しいわよ。

今日は久しぶりに東方不敗見た。
ブリジット・リンに萌えてしまった。。。ゴメンりんちぇ。。。
223名無シネマ@上映中:03/09/28 22:08 ID:epYSaq43
omosirokattayo
224名無シネマ@上映中:03/10/02 09:35 ID:piqv2eCs
リンチェイかっこよかった。
225名無シネマ@上映中:03/10/05 15:03 ID:NTdSsSWV
ジャッキー・チェンとジェット・リーどっちにしよーかまよったけど
ジェット・リーを選んでよかたー
226名無シネマ@上映中:03/10/05 21:09 ID:9YGwWz7W
ワロタ どっちにしようか迷ったって恋人かYO
マジ、お前リンチェイのなんなんだ・・・
227名無シネマ@上映中:03/10/06 20:38 ID:2zGEPyd4
隠し子だよ
228名無シネマ@上映中:03/10/06 20:52 ID:EMKguRo9
>>221
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地大乱』を見なさい。
BDの30倍は凄いから。
229名無シネマ@上映中:03/10/07 12:43 ID:8iEYA2Mz
最近、実況やらなんやらでワンチャイ厨がうざい
230名無シネマ@上映中:03/10/07 23:48 ID:YQz8MiRg
ジェット・リーのお勧め映画は?
231名無シネマ@上映中:03/10/08 17:15 ID:JPCmtrXf
ヒーローって面白い?
きわどくスレ違いだけど・・・
232名無シネマ@上映中:03/10/11 22:58 ID:SLYesyHZ
なんかDENGEKIを作った監督らしいけどさ。
あまりにも同じ人つかいすぎてねぇ?
続編かなにかかと勘違いしちまったよ。
233名無シネマ@上映中:03/10/13 20:19 ID:4KyRRG+n
あれはスプリンクラーだろ?>>220,221
234名無シネマ@上映中:03/10/13 20:54 ID:EmmApOQ3
>>233
あれ、外でしょ?・・・スプリンクラーだったのか・・・
235名無シネマ@上映中:03/10/13 21:10 ID:SNterhzA
>>230
ワンスアポンナタイムインチャイナインアメリカ
236名無シネマ@上映中:03/10/13 21:28 ID:gHY1y/gL
>>230
ワンチャイシリーズは全部いい。(ジェット主演4作)
237名無シネマ@上映中:03/10/13 22:13 ID:6XM/SsS1
これなーまだ観れないんだ、悲しい。
リーチェンもダカスコスも大好きだから期待してんだよなー
238名無シネマ@上映中:03/10/14 12:19 ID:x9u2qEYz
ワンチャイみるしかねーーー
239名無シネマ@上映中:03/10/14 12:25 ID:7RVSEBkI
激しく糞だった。
240名無シネマ@上映中:03/10/14 12:35 ID:x9u2qEYz
まじで?
241名無シネマ@上映中:03/10/14 18:13 ID:0O86A03G
ワイヤーや早回しが嫌いな俺には
この映画のアクションの方が性に合う
242名無シネマ@上映中:03/10/24 23:58 ID:xsu1RNsn
映画館で見た人、この映画の客層ってかなり悪くなかった??
きっと、共演してるラッパー目当ての奴らなんだろうけど、私語・携帯・メールなんて当たり前でタバコ吸ってるバカもいたくらい。
レイトショー(しかも金曜)で見て失敗しました。。
243名無シネマ@上映中:03/10/25 00:05 ID:86Akm11p
ジェット・リーの演技は見事だねーー
喜怒哀楽の怒しかできないかやってないからねー
でもそこが好きなんだけど
244名無シネマ@上映中:03/10/25 11:49 ID:kwBCrmsu
>>243
ハリウッドにやらせてもらえないだけ。
昔は喜怒哀楽激しいよ。
245名無シネマ@上映中:03/10/25 13:20 ID:z8ZQPl2q
ジェット・リーの映画で身内で大人気なのが
『冒険王』なんだけど、どうよ?
あのなんともいえんギャグ(?)が・・・
何も考えずに見れるからさ。

ちなみにキス・オブ・ザ・ドラゴンの頃のジェット・リーが一番好きなんですけど・・・
246名無シネマ@上映中:03/10/26 22:25 ID:8DXTUpMo
今から観ますよ〜。
不評だけど結構好きだったりします。
247名無シネマ@上映中:03/10/27 13:19 ID:3E4vLvZj
DMXが壁を登れることに疑問。
何者なわけ?
248名無シネマ@上映中:03/10/28 20:17 ID:JcsMTKre
>>247
そう!あそこはジェットが壁を登って、DMXが「すげぇ」って
言うのが普通でしょ?おかしすぎ。
249名無シネマ@上映中:03/10/29 01:47 ID:DAf8L8dp
スーさん





と書くと、釣りバカ日誌。
250名無シネマ@上映中:03/11/02 14:28 ID:vnHGshz7
ジェット・リーがかっこよくて彼氏とハァハァしますた(w
251名無シネマ@上映中:03/11/02 21:26 ID:4UfS+R4E
>>250の彼氏はチビ
252名無シネマ@上映中:03/11/03 18:06 ID:iNeb+AUH
なんでこんなのにジェットは出たのかね・・・。
253名無シネマ@上映中:03/11/07 22:38 ID:qcfdbCGp
ジェットは友情出演のはずなのに、やけに目立ってる
254名無シネマ@上映中:03/11/07 22:42 ID:WdFDT/51
なんかで読んだけどほんとはリンチェイじゃなかったんでしょ?
DMX主演だったけどリンチェイがでることになって
ダブル主演になったとか…
255名無シネマ@上映中:03/11/09 16:40 ID:kd/coZiu
予告編だと、りんちぇいがなかなか出てこないんだよね、
256名無シネマ@上映中:03/11/09 16:42 ID:FHqukLzY
あからさまに省エネな演技だな
257名無シネマ@上映中:03/11/09 16:56 ID:ObncxHhM
りんちぇい自身も見終わったら忘れてって言ってるしね。
258名無シネマ@上映中:03/11/11 21:31 ID:+exzo9tn
大きな声では言えないが結構好きな作品なんです。
DMXの子分の男の人(地下構内でりんちぇいにボコボコされちゃう人)
がとってもいい人で気に入ってます。
259名無シネマ@上映中:03/11/16 19:01 ID:yUOBJsBS
ブラックミュージックとリーの相性は中々良いと思うんだけど常に脚本と敵役が
しょぼいのが難。
BDはラストバトルがロミオマストダイそのままかと思うほど何ら進歩がない。
太っちょの黒人さんとか良い味だしてるだけに残念。
260名無シネマ@上映中:03/11/16 23:45 ID:igMcyGSg
BDは、脚本と演出どっちもよくない。
せっかくのアクションも、見せ方が最悪。
W主演ってのもダメ。主演は一人のほうが感情移入しやすい。
261名無シネマ@上映中:03/11/18 17:18 ID:SVA0Aoc3
彼氏と先週DVD見ました。
リーのファンになってしまいました。かっこよかった。
過去作品を見ようと思うのですがこれっ!と言う作品教えてください。
レス読んだけどイマイチ??なので。
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」っていいのですか?
262名無シネマ@上映中:03/11/18 20:03 ID:6PyktFmb
>>261
「キスオブザドラゴン」はとってもいいです。
でも、それを見る前にちょっと評判がよくないのを先に見たほうが
いいと思います。
ハリウッド物では、「ロミオ・マスト・ダイ」「The One」などですね。

そして、皆これを見てジェットにはまり込む!という映画があります。
それは、香港時代の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」という
シリーズです。

シリーズ第一作目:「天地黎明」
シリーズ第二作目:「天地大乱」
シリーズ第三作目:「天地争覇」
あと、「天地風雲」「ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ」等。

気をつける点は、このワンチャイシリーズ、ジェットが出てない場合が
あります。上の4つは確実に出てるのでそれを借りるのがいいでしょう。

・・・・・・ふぅ。
263名無シネマ@上映中:03/11/18 20:21 ID:0rysv4F0
ようこそリンチェイワールドへ!

あと「大地無限」と「方世玉1、2」漏れはおすすめ!
264名無シネマ@上映中:03/11/18 20:55 ID:NCDMWGDi
女性にワンチャイは合わない気が。
265名無シネマ@上映中:03/11/18 21:50 ID:bMCQZCYG
>>264
いや、リンチェイスレ見てるとそうでもない。
266名無シネマ@上映中:03/11/18 22:22 ID:Fjfh5no+
アタクシ女ですが。
現代物から入ったが、今では辮髪の方が好きだ!
267名無シネマ@上映中:03/11/18 22:42 ID:7+IbRhUR
ワンチャイのイロっぽさにクラクラします。
268名無シネマ@上映中:03/11/19 00:25 ID:g2vYDC9V
女性でつが、今まではこういうの見たこともなかったけど
すっかりはまっております。

っていうかここは映画のところなのでりんちぇのスレに移動しませんか?
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1064014098

ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061394237
269261:03/11/19 09:05 ID:TSK0egL9
>>262-263
ありがとうございます!
「ロミオ・マスト・ダイ」「The One」「キスオブザドラゴン」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズ
の順で見ようと思います。

昔の仲間を倒さなければいけないリーの切ない顔・・・すごく良かった!
今週末はリー三昧で過ごします!!
270名無シネマ@上映中:03/11/19 23:22 ID:vSVDa5x4
>>269
その順番で見たら怖いものないと思います
特に>>263さんの言う「方世玉1、2」は
りんちぇの笑顔がさいこーです
271261:03/11/21 16:15 ID:K8IT/8L8
折角アドアイスもらったのに「キスオブザドラゴン」を見てしまいました。
「ロミオ・マスト・ダイ」「The One」もなくって・・・。
キスオブザドラゴン大半の人が(彼氏も含めて)イイ!と言ってたので
すっごく見たくなって借りてしまいました。
もう一つ「ファイナル・ファイター」も見ました。

やばい、やばすぎる、カッコよすぎ!
携帯の壁紙も一昨日からリンチェイにして何回も見てしまう。
有名人でここまでハマッタのはじめてで自分でもビックリ!
まだ3作しか見てないのでこれから楽しみです。

ってか、すごいスレ違いですね。
ブラックダイヤモンド、サイコー!!
272名無シネマ@上映中:03/11/21 17:44 ID:Az4h7s3G
>>271
最後の1行でスレ違いじゃなくなりまつた。(w
現代物から責めていけばいいよ!
漏れもあと1本でコンプリートでつ!!

ブラックダイヤモンドも1週間レンタルになるので
もう1回レンタルしてこようかな?(w
273261:03/11/22 08:54 ID:2yQn7726
>>272
ありがとう。あと1本ですか。私はまだまだでつ。

昨日から月曜日まで1週間レンタルが95円だったので借りてきますた。
「リーサル・ウェポン4」「ロミオ・マスト・ダイ」「The One」
で、早速リーサル見ますた。
悪役のリンチェイもカコ(・∀・)イイ!
今日は「The One」を見ようと思います。

おっと、またスレ違い。
私は総合スレに移動したほうが良さそうですね(w
274名無シネマ@上映中:03/11/28 00:03 ID:tdT+5utP
「台湾式で吐かせろ」
足指マッサージに行くたびに、激痛の中でこの台詞を思い出す
275名無シネマ@上映中:03/11/28 10:07 ID:MufagKHV
ハゲワラ
276名無シネマ@上映中:03/12/07 20:56 ID:QqX3SQbW
この映画に関して全く無知で、
未公開作品だとばっかり思って昨日レンタルして観た。
良かった〜、映画館で観なくて ( w
お馬鹿映画にしてはこれくらいじゃパワー不足と思います。

というのはさて置き、太った黒人だけはなかなかよかった。
これからも見てみたいです。
名脇役だったと思うがどうだろ?
277名無シネマ@上映中:03/12/15 18:27 ID:nd6nVe/E
昨日ようやく見たけど、敵役の髭を生やした東洋人ぽい人ってマトリックスに出てるゴースト役の人だよね?
278名無シネマ@上映中:03/12/17 12:33 ID:ShcjzHsp
昨日見ました。

携帯で敵ボスと喋るリンチェイがなんかオカマっぽかったw

>>276
>名脇役だったと思うがどうだろ?
良い役でしたね。
279名無シネマ@上映中:03/12/25 16:42 ID:PSxQh1jR
やっぱりマイケルムーアみたいな盗品屋とエイボン・ボーイ(これって何?)だね
280名無シネマ@上映中:04/01/14 22:49 ID:+xEfxaSh
今スカパーでペーパービューしてまつ。
リンチェカコイイ
281名無シネマ@上映中:04/01/16 14:10 ID:sfiTO6MW
ポッケに片手をいれたまま余裕で戦うリンチェを見せたかった
ようだけど、ちょっと苦しい演技だ。
282名無シネマ@上映中:04/01/16 14:14 ID:CGsRSK/E
アンソニー・アンダーソンは主人公にシバかれ、愚痴たれる役やらせたら
実に嵌まる。
283名無シネマ@上映中:04/02/01 02:14 ID:d/s2fGT3
DVD買ったんだけど『隠しボタン』ってナニ?
284名無シネマ@上映中
>>283
ボタンのトコで右押せばあります。
ちなみにジェットリーの足に1つと、
ダリア役の黒人女性のネックレスに1つです。

ジェットリーのファイティングシーンで(必ず)流れる、低音がきいたあの曲、
サントラ買っても入ってないんですよね。。。
あの曲なんて曲でしょう?
CDになってないんでしょうか?