またかよ! 「七人の侍」ハリウッドでリメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
http://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/19919.html?T

また黒澤ワールドが汚されます。
2名無シネマ@上映中:03/03/15 18:07 ID:h1jM+amw
前半の仲間集めの楽しさがわからないアメ公にこの映画が理解できるわけがない。
3名無シネマ@上映中:03/03/15 18:07 ID:h0Ngxuss
どうでもいいけど、本当にハリウッド映画ってネタ切れなんだな。
4名無シネマ@上映中:03/03/15 18:11 ID:IL4QtZl1
ミラマックスかあ・・・
話題作りには定評ある会社だけどどうなんだろ?
5名無シネマ@上映中:03/03/15 18:21 ID:KvfUm0k1
また西部劇なのかな?
6名無シネマ@上映中:03/03/15 18:30 ID:4q/+Iv+U
あんなクソ映画わざわざリメイクしなくてもなー
7名無シネマ@上映中:03/03/15 18:34 ID:ERwFf4FO
今のハリウッドでは荒野の七人もおこがましい、宇宙の7人を
リメイクしてるくらいがお似合いなのだがな。
8名無シネマ@上映中:03/03/15 18:43 ID:9Wi/d1Yg


        こら、あかん
9さかべ:03/03/15 19:06 ID:Zkm4OZzw
>6
禿げ同
10:03/03/15 19:07 ID:07FTovE5
どうせなら、インディアン版の「7人の侍」を撮って欲しいね。
野武士:白人
村 人:インディアン
侍  :ジェロニモら旅人7人
11名無シネマ@上映中:03/03/15 19:09 ID:6BQfjYtZ
コバーンも思わず不安そうです
126:03/03/15 20:49 ID:1cvaD3d1
>>9
だろ?どうせなら、「パテオ」をリメイクしる!
13名無シネマ@上映中:03/03/16 13:51 ID:tVRsPLMe
>>10
結構面白そうだけど、今の愛国心に満ち溢れている
アメリカにそんな映画作るのは無理だろうね。
14名無シネマ@上映中:03/03/16 14:00 ID:TYeJ9eSp
野武士:ユダヤ人
村 人:パレスチナ人
侍  :オサマらテロリスト7人
15:03/03/16 14:30 ID:B2spWQHM
時代:終戦直後の日本
野武士:不逞三国人
村 人:善良な日本人
侍  :復員軍人
16名無シネマ@上映中:03/03/16 14:56 ID:CaNk7QPu
せっかくアメリカで作るのだから、アメコミにするべきだ。
強大な悪の組織に乗っ取られた町を救うために、
アメリカの七つの都市からスーパーヒーローが集まり、チームを結成!
その名もセブンチャンピオンズ・オブ・ジャスティス!
おお、本気で見たい。
17名無シネマ@上映中:03/03/16 14:59 ID:wIEf9/cs
>>15
そのネタ いただき!
18名無シネマ@上映中:03/03/16 15:02 ID:upzc7Qg0
時代 :現代
野武士:イラク
村 人:善良な米国人
侍  :米軍人
19名無シネマ@上映中 :03/03/16 15:23 ID:TYeJ9eSp
セブンチャンピオンズ・オブ・ジャスティス

ニューヨーク代表:言論を弾圧するユダヤ教のラビ(サイモン・ウィーゼンタール・センター代表)
ロサンジェルス代表:人種差別リンチ魔警察所長(KKK幹部)
シカゴ代表:国際悪徳ヘッジファンドの大立者(ジョージ・ソロス)
ワシントン代表:大馬鹿低脳好戦大統領(ブッシュ)
テキサス代表:石油成金カウボーイ農場主(全米ライフル協会副会長)
シアトル代表:コンピュータ業界の独裁者(ビル・ゲイツ)
フロリダ代表:捕虜問題で日本企業に賠償請求した極右老人(退役軍人会代表)
20名無シネマ@上映中:03/03/16 16:28 ID:aJJeQZ7d
時代:終戦直前の満州
野武士:日本関東軍
村 人:善良な現地人
侍  :露西亜・米国軍人混成部隊

21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22:03/03/16 16:32 ID:B2spWQHM
>>20
>時代:終戦直前の満州
>侍  :露西亜・米国軍人混成部隊

しゃれ?




23:03/03/16 16:35 ID:B2spWQHM
時代:2002年
野武士:北朝鮮+朝鮮総連
村 人:拉致被害者
侍  :小泉他



24名無シネマ@上映中:03/03/16 16:37 ID:C7s8zIye
塩爺の侍姿は案外逝けるかも知れんぞ。
25:03/03/16 16:47 ID:B2spWQHM
ハリウッド版だと、菊千代役が甘いんだよね?
26名無シネマ@上映中:03/03/16 17:01 ID:mHAM5EM4
映画を見ながらツッコミを入れてそうな1さんがいらっさるのは
こちらですか? (いや、スレタイがなんとなく…)
27:03/03/16 17:33 ID:ui0Lm9d7
「何度目だ?リメーク」
28ひな形:03/03/16 17:44 ID:ui0Lm9d7
時 代:
舞 台:
野武士:
村 人:
 侍 :





29名無シネマ@上映中:03/03/16 17:46 ID:ui0Lm9d7
時“間”:月10
舞 台:日本TV
野武士:辛口視聴者
村 人: 日テレドラマ部門社員
 侍 :高視聴率が約束されている人気タレント

目標は、視聴率二桁
30名無シネマ@上映中:03/03/16 17:48 ID:FzK9TO0c
また?もうやめてほしいんだけど!!!
ってゆ-かそのまま上映しろっつ-話。
31名無シネマ@上映中:03/03/16 17:50 ID:ui0Lm9d7
>>30

こんだけリメークされると、もう「七人の侍」は古典になりつつあるね。

32名無シネマ@上映中:03/03/16 18:51 ID:4Mshj55v
時代:終戦直後の日本
野武士:不逞復員軍人
村 人:善良な日本人
侍  :正義の進駐軍
33名無シネマ@上映中:03/03/16 18:54 ID:ui0Lm9d7
>>32

「仁義なき戦い」でも見ろ!
34名無シネマ@上映中:03/03/16 18:55 ID:932BEZ7Z
時代:現代のクウェート
野武士:イラク軍
村人:善良なクウェート王族
侍:世界の警察アメリカ軍

アメリカ国内とクウェートで大ヒット
35名無シネマ@上映中:03/03/16 18:58 ID:4Mshj55v
>>34
いや、日本でも大ヒットする。宣伝がうまければ。
36名無シネマ@上映中:03/03/16 18:59 ID:ui0Lm9d7
>>34
>村人:善良なクウェート王族

ワラタ・・
37名無シネマ@上映中:03/03/16 19:09 ID:ykh3N2Mf
アメリカ国内の話としてリメークするなら、
荒野の七人のリメークでしょ。
38名無シネマ@上映中:03/03/16 19:20 ID:ui0Lm9d7
>>37

それなら、ブルースウイリスの「ラストマンスタンディング」があるよ。
あっ!
あれは、「用心棒」のリメークだったね。
39名無シネマ@上映中:03/03/16 20:47 ID:kkIiJOvB
>>35
日本の大ヒットは大ヒットじゃないよ!
40名無シネマ@上映中:03/03/16 20:58 ID:8G7a0+V5
>>35
アメリカで糞と評判のパーバーバーが
大ヒットの国ニッポン

41名無シネマ@上映中:03/03/16 22:26 ID:m+qIU6ZX
【早くもネタバレ】7人の侍で勝ったのは村人ですよ。





42名無シネマ@上映中:03/03/16 22:47 ID:P8aMt7G5
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
43名無シネマ@上映中:03/03/16 23:16 ID:uN1SlpnH
さて!次は何のリメイクかな〜?
44名無シネマ@上映中:03/03/16 23:18 ID:ui0Lm9d7
>>43

根津じんぱちの「何とかホテル」
45名無シネマ@上映中:03/03/16 23:59 ID:iivel4s5
「荒野の七人」リメイクするんならこのキャストで希望
エド・ハリス
マイケル・マドセン
スコット・グレン
アレック・ボールドウィン
ロバート・パトリック
ドン・チードル
アントニオ・サバトJr
46名無シネマ@上映中:03/03/17 00:04 ID:tbfm5++8
渋いを越して地味だな(w
47名無シネマ@上映中:03/03/17 00:27 ID:lZextpqk
色んな思惑やら配慮が絡んで
白人(米国&欧州)・黒人・ヒスパニック・アジアン・女・身障者
みたいな配役になったら鬱だな・・・
48名無シネマ@上映中:03/03/17 00:31 ID:rt7GRci0
もと映画秘宝のウエイン町山氏に寄れば
7人のサムライは、世界で一番パクラレた映画だそうだ。
49名無シネマ@上映中:03/03/17 00:31 ID:r+1TWIw0
七人全員ケビン・ベーコンで頼む。
50名無シネマ@上映中:03/03/17 00:32 ID:f6VlAOji
七人全員ポケモンでもいい。
51名無シネマ@上映中:03/03/17 00:34 ID:r+1TWIw0
それじゃ村人は全員マルコヴィッチで。
52名無シネマ@上映中:03/03/17 00:46 ID:4P3Eqbps
リメイク版の七人のガンマンの設定

1、WASP
2、イタリア系
3、ユダヤ系
4、アイリッシュ(女)
5、ヒスパニック
6、黒人
7、中国系
53名無シネマ@上映中:03/03/17 00:47 ID:4P3Eqbps
>>47
で既出だったな(w
54名無シネマ@上映中:03/03/19 18:26 ID:MCve6tvG
ハリウッドで今度は「バトルロワイアル」りめーくっ!
55名無シネマ@上映中:03/03/21 19:40 ID:7qKzWFYE
その後新情報はねーのかよ?
56名無シネマ@上映中:03/03/21 19:47 ID:H+h1saSu
サボテン・ブラザーズはリメイクの中に入っているのか?
へたれたものに比べれば上出来であるが。
57名無シネマ@上映中:03/03/22 00:20 ID:J+MimEBh
バグズ・ライフがその次だな。
58名無シネマ@上映中:03/03/22 13:04 ID:MW2uW+on
あーもうムカツク
ライオン・キングまではまだ我慢したが、
バグズ・ライフでデズニーは大嫌いになった
59名無シネマ@上映中:03/03/22 22:29 ID:oqVwwp60
ーオーシャンズイレブンみたいになるに100キムチ
60名無シネマ@上映中:03/03/22 23:19 ID:4U0d1rEE
冗談でなく本当に、ハリウッドは利益を求めない侍に
アメリカ軍をダブらせる気だぞきっと。
この映画で、戦勝気分の国内の客を集めて儲けて、
海外でプロパガンダにも使うのは目にみえてるな。
61名無シネマ@上映中:03/03/23 04:35 ID:2V5sWPbV
7人がすべてWWEの選手で悪の親玉がビンス・マクマホンだったら
番組が半年間ヒートとヴェロシティだけになっても見たいかも。
62名無シネマ@上映中:03/03/23 16:49 ID:cu61zHmi
志村喬の役はモーガン・フリーマンなんですか?
63名無シネマ@上映中:03/03/23 17:02 ID:oRiOQemM
>>62
黒人枠はウェズリー・スナイプスがもぎとることを希望。
「荒野の7人」のブロンソン的な役回りで。
64名無シネマ@上映中:03/03/23 23:40 ID:WccU3GUM
続も新もすでに有るからタイトルは ”荒野の七人デラックス” ってことで、
マイクマイヤーズの一人七役で決まりだな。

65キングアナル ◆ANALdoof0M :03/03/24 10:37 ID:nkE7BAwN
ハリウッドは「八月の狂想曲」か「いきものの記録」をリメイクして
傑作を撮ってくれ。
66名無シネマ@上映中:03/03/26 12:37 ID:TCLktuRX
>64
それだったら見るよ
67名無シネマ@上映中:03/03/26 14:03 ID:CKFlwBU5
>>64
マイクマイヤーズには「黄金の七人」の方をリメークして欲しい
68名無シネマ@上映中:03/03/26 22:11 ID:cGJENuaG
時代設定が現在なら、菊千代役に持たせる銃はPSG−1だろな・・
ではまた
69名無シネマ@上映中:03/03/30 01:18 ID:Q6HTkJNN
「アルマゲドン」だって、なんとなく「7人の侍」ぽくなかった?

やっぱ、7人のキャラクターが合体するとパワー炸裂するんかな?
70名無シネマ@上映中:03/03/30 09:14 ID:sxgULBvl
社会人経験のない方にはよくわからないかもしれないが、世間の経営層は
案外「七人の侍」を参考にして実戦してるような人多いらしいよ。
「七人」は機動部隊(タスク・フォース)が現地に協力人員を作って作戦行動
を展開する見本のようにも見れるらすぃ。

集団のパワーの凄さ。
71:03/03/30 09:17 ID:xmk83fZS
---------------------------------------
これはもしかしてモロっすか?


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
---------------------------------------
72名無シネマ@上映中:03/03/30 09:30 ID:ItOcyGe8
7人〜10人がちょうどいい配置人数なんだよね。
7355:03/04/05 09:30 ID:BLL8deOJ
その後新情報はねーのかよ?
74名無シネマ@上映中:03/04/05 10:48 ID:3TWbyBol
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008NKBU/zeroes-22"
黒澤明 創造の軌跡 黒澤明ザ・マスターワークス補完映像集

定価: ¥12,000
価格:¥10,200
OFF: ¥1,800 (15%)

発売予定日は 2003/05/21 です。
ただいま予約受付中です。
7555:03/04/07 18:22 ID:9pn3VpbP
その後新情報はねーのかよ?
76名無シネマ@上映中:03/04/07 18:48 ID:8rr+3F0G
7人全員ビル・パクスd、きぼん。
駄目ならどっか片隅に出しといて。
77名無シネマ@上映中:03/04/07 23:26 ID:NXqSIyDO
I got 77 number on 7 Samurai sread.

I'm Winner !! Look at ざまぁ!
7855:03/04/15 16:38 ID:APnsZQQr
その後新情報はねーのかよ?
激しく気になるんだが。
79山崎渉:03/04/17 13:59 ID:Tk6stnQ8
(^^)
80名無シネマ@上映中:03/04/17 19:47 ID:WxWhuKD/
とりあえず今は宇宙モノにした方がウケるだろうな。
そんなわけで粗筋を考えてみた。

時は現代。他の部族の侵略に苦しむ宇宙人が地球へ助人を求めに来る。
これで集められたのが地球人の戦士・・・だとあまりにもヒネりが無いので
人気SFシリーズに出ていた売れないTV役者という設定にする。どう?
宇宙人達は遥か彼方でその人気SFシリーズを受信して見てたのだが
彼らを役者だとは思いもせず、本物の英雄だと思い込んでいるという設定だ。

これで集められたのが艦長役、女性通信士役、異星人の科学者役
少年操縦士役、機関長役、そして何故か付いてきたチョイ役の6人。
七人目が現われないままラストを迎えるが、心配御無用。
見事敵を倒した艦長役の役者に異性人達のリーダーが言う。
「あなたとこれからも宇宙を旅したい。我々にはリーダーがいないのです」
それに対して艦長役の役者は敬意を込めて返す。
「ここにこんな偉大なリーダーがいるじゃないか!」
そう、助けを求めに来た異星人こそ、七人目の戦士だったのだ。
ここで観客はジーンとするはず。

とりあえず面白そうなのでドリームワークスにでも売り込んでみようと思ってる。
81名無シネマ@上映中:03/04/17 20:56 ID:HGg1NFbC
>>80
七人の侍だけでは飽きたらず、
「サボテンブラザーズ」までパクるかっ!
82名無シネマ@上映中:03/04/17 21:56 ID:Dud4G7dS
>>80 ギャラクシー・クエストじゃねーかよ!
>>81 ネタ?
83名無シネマ@上映中:03/04/19 02:10 ID:aKTXc59P
また三船役は若者になるのかなぁ。
ああいう役やれるやつはハリウッドには居ないんだろうな。
中年でガサツ、迫力があって愛嬌がある。なんて役は
84山崎渉:03/04/20 01:58 ID:ANVrXlS1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85名無シネマ@上映中:03/04/22 03:29 ID:71iK1E+X
地上波では放送しないのかね >>七人の侍や黒澤映画
低俗なハリウッド映画垂れ流すよりも視聴率取れると思うのだが
86名無シネマ@上映中:03/04/22 08:56 ID:ibdLQprT
>>80
宇宙の七人という映画があった記憶が・・・
87>:03/04/22 09:27 ID:hDNLFlhR
>43ウォーターボーイズだってよ。
88名無シネマ@上映中:03/04/22 16:20 ID:YCdpbao7
黒澤ネタはもう飽きた!!
誰か日本の映画界をなんとかしてくれ!!
89名無シネマ@上映中:03/04/22 16:27 ID:lk6pmgol
時 代:戊辰
舞 台:東北
野武士:薩長
村 人:奥羽諸藩
 侍 :会津藩

原 作:早乙女貢
90名無シネマ@上映中:03/04/28 18:49 ID:HNAAm4WE
志村喬の役は志村けんが適役!!
91:03/04/28 18:51 ID:mz6r2zEw
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
長瀬愛 堤さやか 白石ひとみ サンプル充実
 http://www.dvd01.hamstar.jp

92名無シネマ@上映中:03/05/01 18:42 ID:T6UGUt8D
ゲームにもなるのには驚いた。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020921/sammy.htm
93名無シネマ@上映中:03/05/02 03:35 ID:bdFoA1eI
PS2ソフト「七人の侍」
E3で詳細発表。久雄も登場。
94名無シネマ@上映中:03/05/02 09:47 ID:gjeLEdpg
>>92
しかし日本の発表会なのに、
「20xx SEVEN SAMURAI」とか書いて、「20xx 七人の侍」と字幕で出してるってのが
個人的にビミョ…
マーケティング上仕方がないといわれるかもしれんが、やはり思いとしては、
ドン、と力強い字で「七人の侍」とでてそれだけ、ってので十分な気が…
95名無シネマ@上映中:03/05/02 11:21 ID:MJfvdvz9
キャラクタコンセプト:メビウス
96名無シネマ@上映中:03/05/04 03:39 ID:cbxUI/ip
音楽は教授だね

メビウス、教授、七人の侍   う〜ん そそるなぁ〜
97名無シネマ@上映中:03/05/04 04:23 ID:wjh+WdZX
「鬼武者」みたいなゲームになるのか?
98bloom:03/05/04 04:29 ID:13P1/FCx
99名無しシネマ@上映中:03/05/04 06:03 ID:EUf6z85f
リメイクならギャングものでやって欲しいな。
あるギャング組織に悩まされてる街の住人が、組織からハミ出された元幹部、チンピラ、一匹狼の殺し屋、元警官などを集めて行く。
勘兵衛はM・フリーマンにすれば、差別問題も絡むからいけると思う。
100名無しシネマ@上映中:03/05/04 06:10 ID:EUf6z85f
>62
同じ配役考えてる人居たんだね。
101名無シネマ@上映中:03/05/04 09:40 ID:CRVC3XtH
時代設定が現代で、リアリティまで求めるなら舞台は南米だろ
ブラジルやペルーの内陸部には、未だに無秩序状態の村がある
行政は役立たずで、犯罪組織や反政府ゲリラが支配してる地域が多い
というワケで
時 代:2003年
舞 台:南米奥地
野武士:犯罪組織
村 人:コカインの栽培をさせられている先住民
 侍 :世界中の放浪者で、南米の都市に流れ着いた者たち
    勘兵衛(ジーン・ハックマン)ベトナム戦争等経験者
    五郎兵衛(エド・ハリス)元外人部隊兵
    七郎次(デンゼル・ワシントン)かつて勘兵衛の部下だった男
    槍ではなく7.62ミリミニガンを持つ
    菊千代(ヒュー・ジャックマン)PSG−1を抱える
    久蔵(藤岡弘)日本人武道家。コンパウンドボーの達人
    平八(ウイル・スミス)バズソーを振り回す
    勝四郎(新人)ラテン系の人間
102名無シネマ@上映中:03/05/04 10:43 ID:SPPqVlmI
>>101
グッド・アイデアだね。
103名無シネマ@上映中:03/05/04 13:52 ID:jdLJvcU6
時 代: 現代
舞 台: 日本
野武士: 警官隊
村 人: 白装束軍団
 侍 : ???

104名無しシネマ@上映中:03/05/04 13:56 ID:EUf6z85f
99だけど、そっちの方が確実にヒットするな。設定も具体的だし。
ただそれだとワイルドバンチに近いけど。
105名無しシネマ@上映中:03/05/04 13:58 ID:EUf6z85f
>101
106名無シネマ@上映中:03/05/04 14:00 ID:jdLJvcU6
>>101
しかし南米の麻薬組織は政府や軍の一部までグルになってるから
たった7人の力じゃどうにもならない気が・・・
一時的に解放されたとしてもすぐに再占領されそう。
107名無シネマ@上映中:03/05/04 14:08 ID:KGsZHkvM
IMDbに「ワイルドバンチ」がリメイクされるらしいと載ってた。
とりあえず、こっちの方が観たい。(企画倒れになりません様に・・・)
映画化の噂が出ては消えの繰り返しだった「SWAT」もなんとかリメイク
されたし、この手のリメイクだったら大歓迎なんだが。
108日本のDVD高すぎ!:03/05/08 07:06 ID:dui4wMQz
何で日本でDVD買うとこんなに高いの?
アメリカで七人の侍、買ったら30ドル位だったよ。
それでも向こうでは高すぎてマニアしか買わないようだけど・・・
109101:03/05/08 22:56 ID:XlCKB3ih
これならどうだ。
時 代:2003年
舞 台:フィリピンあたりの離島
野武士:東南アジアの海賊
村 人:離島の島民
題して「海の七人」
島民は金品や娘を海賊に奪われ、傭兵を雇い海賊と戦う決意をする。マニラに
行き傭兵探し。まずカンベイ(ブルースウイリス、スキンヘッドということで
元US海兵隊員。それからゴロベー役はシガニーウィーバー等女性も起用。
サムライ集めは一部はインターネットで。
偵察に来た海賊のボートに乗って逆襲。海賊の島を叩く。やがて水平線に
現れる海賊のボートの群れ。なぜか脇役でルビーモレノも出演。
110101:03/05/08 23:29 ID:XlCKB3ih
ついでに 舞台はゴールデントライアングル、野武士は中国国民党の残党軍。
サムライはカンベイにハリソン・フォード。あとシガニーウィーバーとか女性
も登場させたいなあ。それで新型兵器で攻める国民党軍に対し、サムライ側は
村人たちが保存しておいた旧日本軍の旧式な武器。最後には国民党軍の戦車
旧ソ連製「T−80」VSサムライ側の旧日本陸軍「九七式中戦車」
イスラエル製「メルカバ」VS「九七式中戦車」なんてのもイイ!!
111名無シネマ@上映中:03/05/09 00:41 ID:3o6tRX3b
ああいう感じはよくあるわけで。


1975年のヒンディー語映画 Sholay (炎) 204分

時 代: 1970年代
舞 台: インドのデカン高原の村(ロケ地は バンガロールの南西の Ramnagaram 村)
野武士: ダコイット(盗賊集団)
村 人: 村民+元警官
 侍 : 元警官がかつて逮捕した元盗賊2人
武 器: 小銃と手榴弾
観 客: 約1億人
日本で: インド映画祭 1988 で上映, 英語字幕付 DVD が流通


2001年のヒンディー語映画 Lagaan (地税) 224分

時 代: 1890年代
舞 台: インド西部の乾燥地帯(ロケ地は 撮影直後に地震の起きた Bhuj)
野武士: イギリス軍のクリケットチーム
村 人: クリケットを知らなかったヒンドゥー教徒の村民
 侍 : ムスリム, 隣村のシーク教徒, 差別されていた村民, イギリス軍将校の妹
日本で: インド映画祭 2003 で上映, DVD 発売, レンタル中
112名無シネマ@上映中:03/05/09 00:49 ID:dzs7Su4T
「スター・トレック 叛乱」はスタッフは何も言ってないが、
間違いなく「七人の侍」のパクリ。
おそらく「七人の侍」をヒントにしたなんて語ると、著作権問題が出ることを
恐れたからであろう。
113名無しより愛をこめて:03/05/10 13:50 ID:goFTZlXe
「七人の侍」のオマージュ(パクリ)映画の話になった時に、
ソ連映画「セブン・フォース」がなかなか出てこないのは何故だろう。マイナーなのか?

時 代:近未来、核戦争後の荒廃した世界
舞 台:どこかの荒野
野武士:バギーやバイクに乗ったチンピラ集団
村 人:貴重な井戸を掘り当て荒野に緑を戻そうとしてる善良な村人
 侍 :流れ者や狂った軍人、謎の拳法家などのごった煮

マッドマックス+七人の侍という豪快な話で好きだったのだが…
俺はレンタルビデオで見たからそれなりに出回っている筈なのに。
114名無シネマ@上映中:03/05/10 18:26 ID:BRT/DbLp
>>109
それイケルかも
115動画直リン:03/05/10 18:28 ID:XpFyM7rs
116バナパ:03/05/12 00:24 ID:hdP0alyE
>109
何故そこに「幻の茶葉を探し求める怪しい東洋人」が参加しておらぬのか?
117名無シネマ@上映中:03/05/13 20:27 ID:TBK1lXvY
黒澤明監督の名作『羅生門』が、ジョージ・ルーカスの手により
デジタル処理されたニュープリント版としてよみがえる!!

http://www.lares.dti.ne.jp/~donsuke/gag/kurosawa/rashomon.htm
118名無しシネマ@上映中:03/05/14 07:10 ID:0Rxvq8YB
そういえば昔、ウッチャンナンチャン主演で「七人のおたく」って
ありましたよね・・・
119名無しシネマ@上映中 :03/05/14 07:30 ID:vRooxr9X
13ウォーリアーズ・・・
120名無シネマ@上映中:03/05/14 18:18 ID:BAzXYA99
ていうか、お前らあのゲームなによ「七人の侍200x」(だっけ?)とかいうゲーム。
どこが七人の侍だというのかと。。。七人ってだけじゃあるまいなまさか。

有名な絵描きさんらしいからこう言うのも申し訳ないが、なんだあのキャラ造詣は、と。



。。。昔にしがみついてる俺がダメなだけなのかなあ。それとも。。。。
121名無シネマ@上映中:03/05/14 18:41 ID:xcRWVOpY
ジョン・ミリアスの脚本デビュー作「ダークファイター8」
犯罪組織壊滅の為、FBI捜査官が7人の囚人を選抜し任務遂行させる。
黒澤好きだから「七人の侍」は絶対念頭にあっただろうな。
122名無シネマ@上映中:03/05/15 15:41 ID:ReRFfTDx
>>120
http://www.gamespot.com/ps2/action/sevensamurai/screenindex.html

怒るとか呆れるとかじゃなくて笑いが込み上げた。
123名無シネマ@上映中:03/05/17 04:22 ID:scRUxz5M
>>120
久雄がバカなだけ
124名無シネマ@上映中:03/05/19 10:09 ID:WaEssOFf
>>122
( ゚д゚)ポカーン
125山崎渉:03/05/22 03:29 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126名無シネマ@上映中:03/05/22 06:23 ID:xCLm05Ix
黒澤は偉大だが、馬鹿な久雄をつくったので、
功績は相殺されたね。
127名無シネマ@上映中:03/05/22 16:55 ID:QJITsGjE
>>126それじゃ久夫の嫁でマイナスじゃん!!
128名無シネマ@上映中:03/05/22 21:37 ID:xCLm05Ix
娘がプラスだ。
しかし、その旦那でマイナスだ。
129名無シネマ@上映中:03/05/23 02:28 ID:yB2IO/S7
>>122
なんだこりゃ〜
これのどこが「七人の侍」なんだ・・・
130名無シネマ@上映中:03/05/23 15:35 ID:hBxO4EUN
「七人の侍」ってタイトルに付けた意味はどこに出てきてるんだ・・・?
キャラが七人ってだけ?

「鬼武者 200x」とか出しても通用しそうなゲームぽ。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無シネマ@上映中:03/06/01 17:06 ID:XrFSO5RC
鬼畜芸人スマイリー菊地

133名無シネマ@上映中:03/06/04 11:42 ID:wHc5EvX2
>>122
こんなものに「七人の侍」の名前を付けるとは。
詐欺もいいところだ。怒りしか湧いてこない。
134名無シネマ@上映中:03/06/10 11:01 ID:vmu1Ny0t
時代:現代の2ちゃ
野武士:コテ
村人:厨
侍:長瀬愛 堤さやか 白石ひとみ他
135名無シネマ@上映中:03/06/10 18:06 ID:D2CkTgJi
afgefaefaefaaaefaefreafeaefe
136名無シネマ@上映中:03/06/10 20:36 ID:FkH4wkIr
黒澤ファミリー凋落の予感
137名無シネマ@上映中:03/06/10 21:03 ID:WDyD74MS
かっこいいツルッパゲがいない時点でダメ
138大塚裕司:03/06/10 23:36 ID:nArDv6jK
139 :03/06/11 16:11 ID:AN3B9HpO
あきらっちが泣いてるよ
140名無シネマ@上映中:03/06/14 03:05 ID:eD/p6g6m
自動車ショー歌
141名無シネマ@上映中:03/07/05 00:15 ID:t/mWq3Ip
 †††††††††††††††
 †††††††††††††††
 †††††††††††††††
 †††††††††††††††
 †††††††††††††††
 †††††††††††††††
142名無シネマ@上映中:03/07/07 22:59 ID:3Vn57zVJ
日本映画専門チャンネルでオリジナルを放送中

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1057585916/
143名無シネマ@上映中:03/07/08 21:05 ID:5CEE81nm
インド映画俳優総合スレッド なんばる2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1032878045/564-

564 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/06/29 14:26
こんな人が Samurai だ、というセリフが繰り返し出てくる、昨年 7月22日公開の
Saamurai の Vikram いかが?

侍 という語をこのように使った映画があることは日本人にもう少し知られて良いと思う。


568 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/07/04 22:52
侍 は仕置人系の世直しもので、

汚職で起訴されたが、仮病で公判も進まず収監もされていない政治家が次々に拉致されます。
しかし、誰も殺されず、犯人グループがターゲットの生命維持を考えていた跡も見つかります。
犯人らは、政治家の護衛から武器を手に入れても使わず、ラジニ風の空手で無力化するだけで去ります。
そんな中、事件前に決まって載る奇妙な新聞広告から、一人の警察幹部が次の事件を予測しました。
犯人は何者で、何を目指しているのか、そして張り込んだ警察の前に現れるのか。

といったお話です。

http://www.chennaionline.com/Moviereviews/tammov200.asp
http://entertainment.usaindians.com/movies/reviews/Samurai.htm
http://www.hinduonnet.com/thehindu/fr/2002/07/19/stories/2002071900910201.htm
http://www.geocities.com/bbreviews/2002/samurai.html
http://cinematoday3.itgo.com/Review%20-%20Samurai.htm
144山崎 渉:03/07/15 12:11 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無シネマ@上映中:03/07/18 12:57 ID:sdqf9CSM
SFでやってほしい。
146名無シネマ@上映中:03/07/24 21:01 ID:9QG24N1w
とっくに作られてますが、何か?
147名無シネマ@上映中:03/07/25 00:09 ID:tCWd8JZI
このスレみたら、M・フリーマンという考えの人結構多いんですね。
俺も、絶対に勘兵衛はM・フリーマンです。

菊千代と久蔵、勝四郎がかなり重要ですが、誰が良いですかね。
148名無シネマ@上映中:03/07/27 03:12 ID:NyLsdJXM
前のは西部劇だったが今回はどういうシチュエーションなんですか?
やっぱり西部劇でサムライ=ガンマン?

モーガンフリーマンて黒人だけど黒人のガンマンは無いだろう。
「生きる」ならともかく。
149名無シネマ@上映中:03/07/27 04:17 ID:Z0o8jTZ7
>>148 実際は黒人のカウボーイはかなりの数いたみたいだけどね。
   
    黒人ガンマンが出てくる映画も少なくないし。
150名無シネマ@上映中:03/07/27 07:15 ID:M+nwG2b9
>>148
インデアンに襲われている村の村長がガンマンを雇います
151名無シネマ@上映中:03/07/28 02:01 ID:dI9Un+DI
発展途上国の自称反政府組織(実態は麻薬密造・人身売買のマフィア下部組織)に収奪される村が
舞台となります。
七人には、女性も加わっております。もちろん黒人も東洋人も加わっております。
濃厚なラブシーンもあり、SFX盛り沢山。ブッシュ大統領も特別出演しております。
  なんて事は悪夢だ。

あまり期待していないが、オリジナルに泥を塗るような事は絶対にやめにしてほしいな。
下手な作りは、オリジナルの解釈にも影響して先入観を与える。

実際、今でもオリジナルについて、くず批評家の書き物に影響されて妙な先入観で見る人がいるしね。


152名無シネマ@上映中:03/07/28 02:04 ID:/XWZFUTG
>>113
タイトルがちがうんでない?私が文芸座でみたときはその内容だと
ワイルドイーストかそんな感じのタイトルだったかもしれない
153名無シネマ@上映中:03/07/28 02:22 ID:AavP5lr4
>>152 劇場公開時のタイトルは「ワイルドイースト」
    ビデオ発売時いかにも「七人の侍」風アクションで売らなきゃって事で
    「セブンフォース」に改題。
154:03/07/30 03:36 ID:KYDWZsuZ
トムハンクス主演でスピルバーグ監督の戦争映画(4人目の兄弟を戦争から連れ戻す話)も七人の侍のパクリだって山田洋二監督が述べてるね。
155名無シネマ@上映中:03/07/30 03:45 ID:3t/DaATw
山田洋次もそんな判りきったこと言わなくてもいいのに。
156名無シネマ@上映中:03/07/30 03:46 ID:AIZAGXX5
ついでに男はつらいよもリメイク
157名無シネマ@上映中:03/07/30 23:44 ID:GHi+DBMz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. (○)
| それ以上このスレ   || 
| アゲるんじゃねえっ!  ||  ノノノノ
\             . || ( ゚∈゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ (ミソ‖∨‖)
  ∧∧    ∧ .∧,,∧ || ノ / ∧-∧ 
  (メ゚Д゚)  (((;゜彡・∀・ミ /=人( `A´ )
  ( |y|/)   (フi丿フ┏ )  | | /___∀___>
  |-|=|-|   ノ-〜|==\ゝ .| |  |⌒I、│
  (/ ∪   U~Uし'´0  (___ト(_) ノ

                      ∧∧ ← 158
                  ニヤソ(`  )
                     <⌒ ⌒> 
                     丿 Oヽ〜
                     し'∪
158名無シネマ@上映中:03/07/30 23:49 ID:+VLk+/qb
age
159名無シネマ@上映中:03/07/31 07:39 ID:RqO5zFKD
サウラビとは三国時代の武士を称する韓国語で、「サウル」とは戦い、戦闘、戦争と
いう意味であり、「アビ」とは父、男性、大部を意味する。すなわち戦う男、武士を
称する言葉だ。また「侍」と言う日本語は「サウラビ」が変形したものという説もある。

http://innolife.net/movie/mo085.html
160山崎 渉:03/08/02 01:30 ID:PyJo6Uk5
(^^)
161名無シネマ@上映中:03/08/02 13:01 ID:dvpBF6J8
>>157微妙にスレ違ってないか
162ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:36 ID:BRKX5eFz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
163ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:56 ID:XH7QD3ty
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
164名無シネマ@上映中:03/08/08 20:59 ID:XhVDHWzK
┏━━━━━━━┓
┃       |    ┃
┃ 冂 _冂 |    ┃
┃│ ┿ │┿    ┃
┃〈 ̄ ̄ ̄∧⊇.__ ..┃
┃| | |/ ・___).┃
┃〈_/田 /|ソ   ┃
┃ノ  /_//Щ    ┃
┃∪∪ ∪∪    ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃───────┃
┃  剣の騎士   ┃
┃   KNIGHT    ┃
┃    of     ┃
┃  SWORDS   ┃
┗━━━━━━━┛
165名無シネマ@上映中:03/08/14 19:39 ID:9DnRx8b2
特攻野郎Aチームばりにキャラ際立たせてほしいな
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無シネマ@上映中:03/08/19 03:50 ID:kbXqfAt5
またかよ!
168名無シネマ@上映中:03/08/21 04:32 ID:QiN4LIBj
いいことだ
169名無シネマ@上映中:03/08/22 15:18 ID:Je1dNnlo
オリジナルには遠く及ばぬ。
170名無シネマ@上映中:03/08/22 15:20 ID:W06tLKgw
つーかよ、ハリウッドでリメイクしてくれるんだぜ?しょっぼい邦画がワールドクラスの
映画に生まれかわるんだぜ?
171名無シネマ@上映中:03/08/23 22:24 ID:CCBsgdIQ
アメリカ人に「はっはっはご冗談を」の良さがわかるのかな・・・
172名無シネマ@上映中:03/08/23 23:03 ID:pUWIrBvf
ハリウッド映画が邦画よりしょぼくない?
プププ
173名無シネマ@上映中:03/08/23 23:14 ID:LGKsjj02
監督次第だな。
監督の人選によって、それなりに見られるモンになるか「ラストマン・スタンディング」並みの糞になるかが決まる。
174名無シネマ@上映中:03/08/24 01:07 ID:bKqm9Rop
何も知らない井の中の蛙が知った口をホザクなw
ハリウッドは監督でさえも一つの部品。
全権はプロデューサーなんだよ。
馬鹿たれ。
175名無シネマ@上映中:03/08/24 14:51 ID:nZBaKGOE
便秘中?
176巨将:03/08/25 02:01 ID:3jyBe+Y/
>>174 顔が見えんところで強気に主張するなよ。
>>173 ラストマン・スタンディングがそれほど糞だとは思わなかったが、
リメイクしたがるのはなぜだ? リスペクト? 光背効果狙ってんのか?
「リング」なんてリメイクして大ヒット。なんで日本映画のままじゃイカンのか?
俺はそれが妙に気に食わん。
アメ公はなんでも自国の物にせんと気がすまんのか?
177名無シネマ@上映中:03/08/25 02:12 ID:PsGMG31F
「裸の刀を持つ男・7と1/7」とかやってほしい。
178名無シネマ@上映中:03/09/06 21:00 ID:IHZm92uF
今日は命日です。
黙祷。
179名無シネマ@上映中:03/09/08 21:47 ID:Ss/Vj3vB
アメリカ人が時代劇ですか?
180名無シネマ@上映中:03/09/14 01:44 ID:tXqyH2jy
         ∧∧  
        ( ・∀・)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ((  )) < ヤマナシ始めたよ
         | |    \______

181名無シネマ@上映中:03/09/14 01:46 ID:VU9RRkbE
>>176
国を挙げて仕切りたがりのお馬鹿さんだから
182名無シネマ@上映中:03/09/17 22:12 ID:IjbYouFm
オペラ「忠臣蔵」っていうのがあるくらいだからオペラ「七人の侍」は
できないんでしょうかね。
183名無シネマ@上映中:03/09/20 23:08 ID:igIAYWPH
「コナン」風バーバリアンもので製作したら面白いだろう。
三船に相当するキャラクターはマッチョマン 志村に相当するキャラクター
は魔法使いと言う設定。敵のボスは怪しげな妖術使い。
184名無シネマ@上映中:03/09/25 22:06 ID:iiTo0aQ/
黒澤組で撮ってみたい映画なんてスレつくったら面白いだろうね。

   海底二万マイル 

ネモ艦長     森雅之
アロナックス教授 志村喬
ネッド      三船敏郎
コンセーユ    仲代達矢
185名無シネマ@上映中:03/10/12 13:58 ID:NU8nu5tD
魔界安子似紺玉入れて
あ〜〜おめこがしたい
186名無シネマ@上映中:03/10/12 14:12 ID:5N22dNwl
殺る気まんまんユマ・サーマン
187名無シネマ@上映中:03/10/12 14:13 ID:5N22dNwl
ごめん。誤爆した。
188名無シネマ@上映中:03/10/12 18:11 ID:956N9gmt
>184
そのスレいいね〜〜作ってちょ
189名無シネマ@上映中:03/10/12 18:49 ID:/MKf8MZo
それより松平健をなんとかしろよ。あんなに栄養のいい素浪人があるか。
190名無シネマ@上映中:03/10/12 20:35 ID:rTgJIoXS
今度PS2で出る「七人の侍」のゲームは絶対買わないぞ!
191名無シネマ@上映中:03/10/13 18:20 ID:eEyixMkh
>>190
あれ題名だけで中身は侍版三国無双だからな。舐め過ぎ
192名無シネマ@上映中:03/10/21 02:20 ID:Y255/gZW
しかも発表会かなんかじゃキャラに扮したダンサーが華麗なダンスを披露した、だとよ。しかも外人。
この広報展開のどこに七人の侍の味がでてるのか訊いてみたいもんだ。
193名無シネマ@上映中:03/10/21 02:35 ID:ga0ttleP
ほんとか?
194名無シネマ@上映中:03/10/21 02:54 ID:tTDuedDs
七人のしりとり侍のほうがマシw
195名無シネマ@上映中:03/10/21 14:57 ID:pSeqbe4T
最近のハリウッドは日本映画のリメイク多すぎ。
最近のハリウッドは日本アニメの実写化多すぎ。
ネタ切れか?
196名無シネマ@上映中:03/10/21 23:18 ID:mMuPC/6/
マルチ?
197名無シネマ@上映中:03/10/24 08:49 ID:Z9WQvNs6
以前、「おまえら七人の侍にあやまれ」というスレがありましたが、
本当にあやまってのはこの映画の関係者かも。
198名無シネマ@上映中:03/10/24 08:50 ID:Z9WQvNs6
197です。
すみません。
「あやまって欲しいのはこの映画の関係者かも」です。
199名無シネマ@上映中:03/10/24 10:15 ID:wNdC0yv7
しかし、
「七人の侍」の名を使っておきながら、SF鬼武者にしか見えないゲームとか、
会社は違うが手塚の「どろろ」を名に関しておいて結局
すたいりっしゅアクションゲームとか名乗る手の奴と変わらないゲームとか、
ゲーム業界の人は原作ぶち壊すのが好きなのかな。
やめてくれ。
200名無シネマ@上映中:03/10/24 10:46 ID:lC+2RsB6
200回リメイク汁
201名無シネマ@上映中:03/11/02 13:44 ID:CbEHzKPT
どですかでん リメイク!
202名無シネマ@上映中:03/11/05 05:38 ID:1lPmHo2t
どですかでんは決まってるよ!
203名無シネマ@上映中:03/11/08 00:13 ID:F7DyMyrT
ttp://gameonline.jp/soft/ps2/sevensamurai20xx/screenlist.html
しかし、何度見ても、なあ…
どこがどう七人の侍なのか教えてほしいわ。
204名無シネマ@上映中:03/11/08 00:30 ID:o/UTjT68
>>203
まあ、世界で一番パクられた映画だからな。
「故・黒澤明監督の映画『七人の侍』をモチーフにし、
舞台を未来世界に移したシネマティックアクションゲームです。」
(サミーの公式サイトより)
また、新しくパクられたってことで。
205名無シネマ@上映中:03/11/20 13:16 ID:6uUCQylU
勘兵衛=エリック・アイドル
五郎兵衛=ビル・マーレー
七郎次=ダン・エイクロイド
平八=ジョン・ベルーシ
久蔵=エディ・マーフィ
勝四郎=マイク・マイヤーズ
菊千代=ジム・キャリー
206名無シネマ@上映中:03/11/26 08:15 ID:edqt4XTd
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/sevensamurai20xx/wgvL_screen.jpg
これ作ったスタッフの脳みそが本気で心配です
207名無シネマ@上映中:03/11/30 10:05 ID:ye/H82sz
n
208名無シネマ@上映中:03/12/03 17:57 ID:+zEuZ+0F
七人の侍とか、用心棒は、テンプレ化して、似たような設定でリメイクされてるけど、
こういうのって、他にどんな映画がありますか?
209名無シネマ@上映中:03/12/03 18:07 ID:xclv+ZE9
黒澤の「蜘蛛の巣城」や「乱」は
舞台作品としてイギリスの劇作家にパクられてるね。
劇作家の名前は忘れたけど。
210名無シネマ@上映中:03/12/03 18:08 ID:cdYzul5u
勝ったのは農民だって西洋人が言うのかよ。また。
似合わねえな。
211名無シネマ@上映中:03/12/03 18:10 ID:WAjgPPMX
>>209
シェイクスピアとかいう田舎作家になww
212名無シネマ@上映中:03/12/03 18:31 ID:+zEuZ+0F
>>209
いや、黒沢以外でという意味なんだけど。あまり無いような気がするけど。
吸血鬼とか、そのてのキャラクターものは別にしてだが。
213名無シネマ@上映中:03/12/03 19:02 ID:ubK8pAAo
結局、黒沢にしがみついている映画界。
個人的には「天国と地獄」、あ、こいつもパクられてる。
なら「悪い奴ほどよく眠る」、これ小津映画の代名詞の笠智衆が検事役で出てんだな。
214名無シネマ@上映中:03/12/03 22:42 ID:4uyxRrCb
「用心棒」はレイモンド・チャンドラーとかいう
三流ハードボイルド作家にパクられているしな
215名無シネマ@上映中:03/12/11 04:20 ID:P+sGYBGa
>>214
???
あなた、ギャグのつもりか皮肉のつもりか分からんが、
チャンドラーとハメットを取り違えてないかい?
216名無シネマ@上映中:03/12/17 04:23 ID:0JfmmctI
無実の罪を着せられた主人公が逃げまわる映画は
多少なりともヒッチコックの影響を受けずには居られないんじゃないかな。

あと誰の助けも得られない孤立無縁の主人公が悪と戦う「真昼の決闘」テンプレもあるか。
217名無し@上映中:03/12/17 05:10 ID:uANARjRl
三船敏郎のダイナミックな殺陣がみたい。

他の役者なら3呼吸で3人斬るところを、三船は1呼吸で3人斬る、
あのダイナミックな動きとスピード感はすごい、と黒澤は言っていた。

まさに黒澤の映像美を支えた三船の美しい動き。
218名無シネマ@上映中:03/12/26 01:28 ID:sxreiOlh
「乱」はリア王のパクリでしょーが
219名無シネマ@上映中:04/01/02 15:08 ID:lLROC+eu
七人の侍 SEVEN SASAMURAI 20XX
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071927776/

神ゲーの予感!!
1月8日発売!!!!!!!!
220名無シネマ@上映中:04/01/02 15:23 ID:ZPqgv1ds
コピペはゲーム系板の中だけでやっててくれ。
このスレ読めばわかるだろうが、映画七人の侍好きとしては
そんなゲーム見ても(゚д゚) ハァ?でしかない。

…て、コピペ野郎に書いても読まないわなあ…
221名無シネマ@上映中:04/01/03 15:52 ID:ONlciWns
つうか、冒涜だ。
222名無シネマ@上映中:04/01/07 01:05 ID:GQRU48+3
ゲームはどうでもいいが
肝心のハリウッド版リメイクの具体情報はないんか?
妄想ばかり加速しとるが。
ガセとか言うなよ
223名無シネマ@上映中:04/01/10 01:03 ID:+DYiHS2w
ゲーム版のキャラださ!本当にメビウスのデザインか?
ゲームだすなら『大脱走』みたいにオリジナルに忠実にすればいいのに
224名無シネマ@上映中:04/01/21 14:25 ID:rIxQKt1m
「七人の侍」の脚本家って、TVドラマ「私は貝になりたい」の橋本忍なんですね・・・・・
・・・。
225名無シネマ@上映中:04/01/23 02:50 ID:VJBJ/wBD
「七人の侍」をパクった映画

「宇宙の七人」
「ワイルド・イースト」
「アンドレイ・ルブリョフ」
「ブレード/刀」
「13ウォーリアーズ」
「戦場」
「バグズライフ」
「地獄の七人」
「死霊の七人」
「プライベートライアン」
「十三人の刺客」

まだまだありそう・・・。
226名無シネマ@上映中:04/01/23 03:20 ID:LfomwQNT
どうせなら「髑髏城の七人」を映画化してくれ





無理か
227名無シネマ@上映中:04/01/23 03:21 ID:HuZa8Mcy
>>225
 逆に「七人の侍」がパクッた逸話
 
 志村喬が坊主に化けて立て篭もった奴を捕らえる所は上泉信綱の逸話の
パクリ。(都築政昭著 黒澤明と『七人の侍』”映画の中の映画”誕生ドキュメント より)
228名無シネマ@上映中:04/01/23 04:14 ID:afEM9QCL
「七人の侍」のゲームも酷いがCMもかなり酷い。
何でSAYAKAなんだよ・・。
日本人なら原作のイメージをもっと大切にしろよな!
229名無シネマ@上映中:04/01/23 07:52 ID:TzJuE/BX
「私のために死んでくれますか?」
ヤだ!
230名無シネマ@上映中:04/01/23 16:04 ID:Rgq0/8IO
絶対にイヤだw ありゃイヤだ。
231名無シネマ@上映中:04/01/24 11:49 ID:mQZQhsuc
>>227
それ、パクリって言うか?

しかし、坂本龍一もメビウスも仕事選ばんな。
黒澤プロもこんなゲームに協力したり、NHKを訴えてる暇があったら、
「宇宙の七人」を作ったロジャー・コーマンを訴えろっての。
232名無シネマ@上映中:04/01/24 12:47 ID:hq7PikxQ
7人の侍が大学の教材となるくらいだというのに、
その割りにパクリ映画の数々がちっともその精神まで真似できた秀作と
なれないのはどうして?
233名無シネマ@上映中:04/01/24 15:27 ID:+2tQQA+N
渡辺謙使うんだろうな。
234 :04/01/25 00:01 ID:mdyIIJ4E
「桃太郎」も七人の侍のパクリ亜種です。
235名無シネマ@上映中:04/01/25 22:36 ID:fcbajHyV


2004年IOC北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国家映像によるホームページですので皆様でご利用ください
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った突発的で初動の速い連続動作の世界最速スピードと思われる
戦術を人間国宝映像により公開しています)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

日本国文部省の検定資料
全日本剣道連盟の有段者必見
(これを見れば日本剣道の目的がわかります)
日本剣道と日本刀
竹刀と日本刀
稽古と実戦

※ 更新
日本国と中国の武術、武道の要である中国武術の至宝 苗刀の素晴らしさを裏付けを持って掲載

実録記事(中国武術を実際、日中戦争に使い結果を出した苗刀の軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
236名無シネマ@上映中:04/01/31 21:50 ID:0iBLR/bl
時代 :現在
野武士:エイリアン
村 人:アメリカ政府
侍  :ジェイゾン、フレディー、ブギーマン、レザーフェイス、チャッキー、キャンディーマン、貞子

妖怪大戦争のパクリでもある。

237名無シネマ@上映中:04/02/01 07:31 ID:sy+wBSi8
有名な話だけど、「隠し砦の三悪人」は
スターウォーズ・EP4の元ネタって言われてる。
確かに、戦から落ち延びて冒頭ののしりあってる
藤原鎌足と千秋実って、R2-D2&C3-POそっくりなんだよな。背丈も。
しかし、ハリウッドの才能枯渇はホント深刻みたいだ・・・
七人の侍リメイクだ?断固拒否。末代まで拒否。
238名無シネマ@上映中:04/02/01 22:39 ID:Vvszu8zf
>>237
日本でリメイクされるよりは・・・
「菊千代役は香取慎吾、勘兵衛にはいかりや長介だぁっ!」
239名無シネマ@上映中:04/02/01 23:53 ID:XMFjqaSb
>>237
言われてる、というか事実です。

隠し砦の三悪人のイギリス版DVDにはルーカスのインタビューが収録されてますよ。
でも、彼はシナリオをパクったというよりは
「カメラワークや構成を手本にしています」みたいなことをぬかしているけどね。

誰が見てもパクリだってわかるのにな・・

なによりもそのパクリについて言及したDVD配給会社が偉いけどね。
240名無シネマ@上映中:04/02/02 00:05 ID:3a+qmG5r
スターウォーズEP1の削除されたシーンの中に
デルス・ウザーラが滝に落ちそうになるシーンのパクリがあった。
241名無シネマ@上映中:04/02/02 04:43 ID:p+AnIhVB
ところで黒澤スレ何で無くなったの?
242名無シネマ@上映中:04/02/14 13:18 ID:Raz9UnqC
脳卒中で亡くなりました。
243名無シネマ@上映中:04/02/14 17:40 ID:Z4+gu6GJ
菊千代はウィルスミス
244名無シネマ@上映中:04/02/28 10:31 ID:I1elocSF
1963年当時僅か250$(1$=360円)でユル・ブリンナーに映画化権を
売ってしまった東宝と黒澤プロは阿呆だと思う
245名無シネマ@上映中:04/03/02 12:25 ID:opDwxpUz
「七人の侍」をパクった映画

「宇宙の七人」
「ワイルド・イースト」
「アンドレイ・ルブリョフ」
「ブレード/刀」
「13ウォーリアーズ」
「戦場」
「バグズライフ」
「地獄の七人」
「死霊の七人」
「プライベートライアン」
「十三人の刺客」
「アルマゲドン」
「荒野の七人」 権利買って製作
「ラストマン・スタンディング」 権利買って製作
「ダイ・ハード」 舞台をナカトミにしたのはそのため


まだまだありそう・・・。
246名無シネマ@上映中:04/03/02 12:27 ID:EZbCW8GR
ラストマン・スタンディングは用心棒だろ
247名無シネマ@上映中:04/03/02 12:28 ID:opDwxpUz
>>246
あっそうだった ごめん
248名無シネマ@上映中:04/03/02 12:37 ID:RuIxJlkX
パクリとオマージュが混同されてるスレはここでつか?
249名無シネマ@上映中:04/03/02 16:56 ID:Aq8flDRE
黒パンが黙っちゃいねえぜ!
250名無シネマ@上映中:04/03/02 23:15 ID:iz05hH27
ここ読んでたらまた見たくなって借りてきちゃったよ

菊千代が暴れ出すよりも早く刀をさっと取り上げて勝四郎に渡しちゃう久蔵(・∀・)カコイイ!
251名無シネマ@上映中:04/03/03 04:57 ID:cSBfnr/O
久蔵はシブいな
252名無シネマ@上映中:04/03/09 18:31 ID:K5pe7i+s
七郎次も渋いよー
古女房だけあってやることちゃんと分かってるし優しいし
敵の数と種子島の数をぱっと数えるところはしびれる
最後まで生き残ったのもすごい
253名無シネマ@上映中:04/03/16 18:44 ID:9rHxAGWD
254名無シネマ@上映中:04/03/17 01:32 ID:NxZkHeMD
時代 :2001年日本
野武士:早大スーパーフリー
村 人:田舎から出てきた新入生
侍  :日大生
255名無シネマ@上映中:04/03/17 03:53 ID:EYxSypgl
「七人の侍」はパクラれた映画の世界一だね。
漫画やアニメ、ビデオゲーム等数えたらきりがないな。
256名無シネマ@上映中:04/04/06 12:26 ID:kdE2ZC1K
それだけ、何かいつの時代も、どこの国の人も高揚させる変わらないものが
この映画にはつまっているのでしょうか
257名無シネマ@上映中:04/04/07 21:01 ID:kkDMLPVm
「アマゾネス対ドラゴン」は明らかに七人のパクリ
258名無シネマ@上映中:04/04/07 21:35 ID:rdvisrph
ジャップの糞映画をリメイクしてやるか。
259名無シネマ@上映中:04/04/08 00:08 ID:2gDx/+xy
東宝ってフジの株主にもなっているんだね
260名無シネマ@上映中:04/04/12 00:52 ID:vtVwTSlx
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20040409204.html
黒澤側の要請で仕方なく設定を変えたのに誤解されてるな
261名無シネマ@上映中:04/04/16 15:17 ID:jsrTVji+
>黒澤側の要請で仕方なく設定を変えたのに

どこにそんな事書いてある?
262名無シネマ@上映中:04/04/16 15:45 ID:9xzBGpj/
>>2
前半の人物描写が一番の旨味なのにバカなヤツはアクションシーンに飛びつくからな
263(@ω@)
セブンサムライ20xx!!!!!!!!!!!!!!
評判悪い?





ぜったい煽りとおもわれるな〜〜〜〜

バイオとかララのアレは人気あるよね〜〜〜〜