■M■A■T■R■I■X■マトリックス■v.3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1morpheus
I believe it is our fate to be here.
It is our destiny.
I believe this night holds for each and every one of us
the very meaning of our lives.

お待たせしとります。
2morpheus:03/01/23 06:34 ID:6WGCOeTG
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1033834308
公式サイト
http://whatisthematrix.warnerbros.com/
日本語サイト
http://www.getthematrix.jp/
関連スレ
 − マトリックス MATRIX − (映画一般板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014265806/
【映画】「MATRIX」の続編 日本公開は6・7 (ニュー速+)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus
3名無しさん@接続中:03/01/23 07:37 ID:txG404vb
>>1
題名が検索にかからないスレタイを付けると
ネタスレにされても文句を言えないわけだが、
その覚悟はあるのか?
41:03/01/23 08:08 ID:6WGCOeTG
マトリックスでかかるがダメか?
5名無シネマ@上映中:03/01/23 10:41 ID:u0NA9GbK
4ヶ月もあるのに前売り券買うひといるんだな〜、おれならそれまでに紛失すると思う
さて第2部と第3部って続けざまに劇場公開されるの? マトファンがだんだん減ってく気がしないでもないな〜
6名無シネマ@上映中:03/01/23 15:58 ID:yOtlnS/I
>>5
されるの?ってあんた
公式サイトみりゃ速攻わかるでっしゃろ。
でも、自分やさしいので教えてあげる。
レボリューション 6/7
リローデッド   11/22
せまってきてますぞ。
7名無シネマ@上映中:03/01/23 16:08 ID:RY0nZjRr
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  >>6先生!わざと間違ってるんですか?しったかですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
8名無シネマ@上映中:03/01/23 18:38 ID:3Ya3GXBo
バックトゥザフューチャーなんかも2と3製作決定しててクドクなってただけだからな〜
心配なんだよ・・・
9名無シネマ@上映中:03/01/23 18:57 ID:2Manq2G6
>8
マトリックスの場合は元々3部作のつもりで製作したってメイキングで出てますが
10 :03/01/23 19:01 ID:ni5SMoIn
どうでもいいが
バックトゥザフューチャーは
2>3>1
の順番で好きだ。
11名無シネマ@上映中:03/01/23 19:55 ID:ZE8cLK8X
マトリックスでネオが好きだと言ってたヌードルレストランって
やっぱりうどん屋なんでしょうか?
12名無シネマ@上映中:03/01/23 20:05 ID:tnEUpZUA
何なんだよ、このアホなスレタイトルは・・・(ガッカリ
13名無シネマ@上映中:03/01/24 00:10 ID:e6NpHVcO
>>12
まぁまぁ、これで1000まで行かなきゃならないんだしさ。

なんか今年公開だと思うとワクワクして、MatrixとRevisitedを見返して
みたらやっぱり面白かった。
またメイキングオンリーのDVDも発売して欲しい。
ところでネオの体脂肪は7.5%らしい・・・。
14名無シネマ@上映中:03/01/24 00:15 ID:CS8ORps+
2003
Year of MATRIX

=今年は「マトリックス」が2本も大コケした年として
 長く記憶されるでしょう。
15名無シネマ@上映中:03/01/24 09:25 ID:oQyUrDvs
先週に引き続きマトリックス・リローテッドの提供でお送りします。
http://www.sponichi.com/ente/200301/24/ente103797.html
16名無シネマ@上映中:03/01/24 11:17 ID:BjDavUtA
>>14
まあ映画作品として批評家に酷評される結果になっても
(まあ2chでは人気作品に必ず出て来るけどな、そういうヤツ。)
興行収入としてはガンガン行くんじゃねえ?
「ダメだやめとけ」と言ってもね。 ある種、ビジュアルを楽しむ映画だし。
176:03/01/24 13:04 ID:QcLOsx3Q
>>7
ナチュラルに間違った
逝ってきまつ
18cypher:03/01/24 13:11 ID:WN8mpNjo
今日の千と千尋のCMでマトリックス最新映像が
披露されるそうだが、だれかセリフ映像細か〜く
描写しれくれまし。
ど〜うしても観れないし、録画も出来ん。
てか日本に居られない。

ステーキうま〜
19名無シネマ@上映中:03/01/24 13:16 ID:3ZF7B2bB
空を壊してしまった人類の運命は!なんて想像して期待してるんですがアヤウイでしょうか?
20名無シネマ@上映中:03/01/24 13:58 ID:mWhCYH10

きっと自分はモーフィアスの次のターゲットに違い無い、
と思い始めたら、かなりアヤウイです。
21名無シネマ@上映中:03/01/24 15:09 ID:k3gMDub4
俺はM信者だ!
22名無シネマ@上映中:03/01/24 17:34 ID:12ltNcWQ
オラクルに会いに行く前にネオやマウスが食ってたのって名前何だっけ?
長時間牛乳に入れたコーンフレークみたいなの。アレも食ってみたいよ。
23名無シネマ@上映中:03/01/24 18:22 ID:UT+Ilf5j
>>22ゲロッグ?
24名無シネマ@上映中:03/01/24 19:14 ID:QaVRzwQi
>>22
信じられねぇー、モーフィアスに招待されたって真実なんて知りたくないぞ!
まぁハッキング技術どころか何も出来ないがな、
船に乗って下水管を右往左往する、命狙われるレジスタンスなんてごめんだなー
25名無シネマ@上映中:03/01/24 19:23 ID:Pqhr2n2D
チケット来ません

26名無シネマ@上映中:03/01/24 21:48 ID:wFut2cv9
CMまだかなぁ〜♪
27名無シネマ@上映中:03/01/24 22:19 ID:r226y0/o
日テレで予告上げ!
28名無シネマ@上映中:03/01/24 22:19 ID:r226y0/o
あげ忘れ
29名無シネマ@上映中:03/01/24 22:22 ID:wFut2cv9
お、そろそろ来そうだなぁ〜。ルンルン
30名無シネマ@上映中:03/01/24 22:26 ID:SgI38vs2
提供って普通、企業がやるのに、映画が提供するってめずらしいね。
31名無シネマ@上映中:03/01/24 22:30 ID:r226y0/o
北!!
32名無シネマ@上映中:03/01/24 22:31 ID:wFut2cv9
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
トレイラーと結構違ったね。かっけーよネオさん。
33名無シネマ@上映中:03/01/24 22:32 ID:fv9D6jDJ
>>32
え?どっか違ったか?
34:03/01/24 22:33 ID:gv/q+bP6
すっげー楽しみ。
35名無シネマ@上映中:03/01/24 22:42 ID:wFut2cv9
>>33
公式サイトで見れるトレイラーとはじぇんじぇん違ったじょ。
てか、一瞬ネオピンチっぽかったよね(^^;
36名無シネマ@上映中:03/01/24 22:58 ID:r226y0/o
モーフィアスが高速道路で銃をうったり
ネオがの胸が浸食されてエージェントに囲まれたり
新キャラが正面向いて銃撃ったり
トリニティが壁プレイしたり
解放民?の集まるホールにおりていく

のはTVだけじゃない?
37名無シネマ@上映中:03/01/24 23:12 ID:nGoE25rT
確かに公式サイトとはちがたけど
このver観た気がする
気のせいか?
ネオピンチに見覚えが・・・・
38名無シネマ@上映中:03/01/24 23:14 ID:M3iTTQQt
見てーよー
誰かもっと詳しーく
何か言ってる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:14 ID:OIlvhd+t
>>解放民

原種の人間ザイオンの
40名無シネマ@上映中:03/01/24 23:16 ID:LRw0W/SZ
MATRIXの予告見るために糞アニメ見てたのにちょっとした隙の間に見逃した・・・

頼む・・・誰かうpしてくれー!
41名無シネマ@上映中:03/01/24 23:21 ID:wFut2cv9
おらもうpして欲しいな・・・神様お願い!
TVバージョンってなかなか見れないよね?

>>38
言ってる事は>>1しか言ってなかったと思われ。
42名無シネマ@上映中:03/01/24 23:33 ID:UUoBQK2f
その予告って前TVでシックスセンスでながれたやつと同じじゃないの?
43名無シネマ@上映中:03/01/24 23:45 ID:Kmt2sim8
あのダラダラ流れる緑のカタカナは
なんか意味あるの?
44名無シネマ@上映中:03/01/24 23:47 ID:FmoLp89m
なんかB級映画の匂いがぷんぷんするんぞ…2は大丈夫なのか!?

個人的にだが、モーフィアスとStarWarsのメイスウィンドゥがリンクされてしまう。
45名無シネマ@上映中:03/01/24 23:56 ID:H1ZcGxAe
CMでMATRIX独特のBGMや効果音を聴くと鳥肌立っちゃうヨ!

>>44
俺はSW見てメイスがモフィアスの人ならなぁ、と思ったよ。
モフィアスの方が何ていうか貫禄があるやね。
46名無シネマ@上映中:03/01/24 23:57 ID:LOdz6kbO
中国人みたいなやつとの空中戦楽しみ
トリニティキックまたやってなかった?
47名無シネマ@上映中:03/01/24 23:58 ID:H1ZcGxAe
>>43
前作観てないの?
48名無シネマ@上映中:03/01/24 23:59 ID:sIW3nfmf
CMみた限りじゃ、斬新な映像にみえんのだが。
自分は第一作を映画館で見たとき興奮したんだけど、
今回はなんかこけそうだなあ。
49名無シネマ@上映中:03/01/25 00:19 ID:yIbLSy42
>>48
俺もそう思う
前作と同じ映像が・・・
新しいのは車のスタントぐらいか

俺の回りの連中もかなり引いていた
やばいかも
50名無シネマ@上映中:03/01/25 01:11 ID:XHsHvZkL
宇プロだあればあげるけど
24M
51名無シネマ@上映中:03/01/25 01:48 ID:d1E0azlz
あげてください。
52名無シネマ@上映中:03/01/25 02:10 ID:lDWSGUAm
マトリックスのサントラ(スコア版じゃない方)で、実際に
映画に使われてるのはどの曲ですか?
53名無シネマ@上映中:03/01/25 02:12 ID:QMDqfN9D
54名無シネマ@上映中:03/01/25 07:17 ID:Q8kipDm4
>48>49
ネタバレを避けてくれていると思いますが。
55名無シネマ@上映中:03/01/25 10:20 ID:Ln11t5P5
昨日の予告で北野っぽい日本人が銃撃ってたの見えたんだが
56名無シネマ@上映中:03/01/25 10:42 ID:Q8kipDm4
北野っぽいの、公式予告にも一瞬でてたよね。ネオと闘ってるところ。
キャラクターポスターにいないねアイツ。

トリニティー、モーフィアスと一緒に居たのが気になるな。
57名無シネマ@上映中:03/01/25 14:36 ID:zPrl7CZb
すいません、ネオの等身大の画像はありますか?
ネオだけでなく他の俳優の等身大の画像も欲しいのですが…
何に使うかと、。、?_
ポリゴンにテクスチャーを貼り付ける用途に使いたいのですがなかなか良いのが見つからなくて。
何かしらポリゴン化できるような画像を知っている方がいましたらおながいします。
58名無シネマ@上映中:03/01/25 14:54 ID:zPrl7CZb
http://www.shusaku.co.jp/www/images/jintaiz1.jpg

具体的に言うとこんな感じになっている物なんですが・・。
59名無シネマ@上映中:03/01/25 14:56 ID:zPrl7CZb
ttp://www.shusaku.co.jp/www/images/jintaiz1.jpg

具体的に言うとこんな感じになっている物なんですが・・。
60名無シネマ@上映中:03/01/25 14:59 ID:zPrl7CZb
うわ、、、2重スマソ。。。
61名無シネマ@上映中:03/01/25 18:44 ID:XHsHvZkL
62名無シネマ@上映中:03/01/25 19:56 ID:rnkUgHgQ
どうやら、昨日流れたトレイラー明日から公式サイトで
見れるっぽ。楽しみじゃのぉ。
63名無シネマ@上映中:03/01/25 21:07 ID:4zBA+bCt
新しいすごい映像はあるでしょ
なんかの雑誌でみたけどカンフー空中戦がみものらしい(普通に戦うんじゃないらしい)
たぶんそのアクションはDBの空中戦の実写版みたいになるんじゃないの?
まだ公開はけっこう先だし目玉の映像はださないでしょ
4月くらいになればでるんじゃない?
64ジョンウー:03/01/25 22:00 ID:zhYJAX/1
クンフーの話ばっかり・・・
さみしいなぁ・・・
65名無シネマ@上映中:03/01/25 22:45 ID:LX+UYIV2
>>1
すれたい、うざいな!
66サイファー:03/01/25 23:03 ID:roiqWlLW
>>65

すぐ目が慣れるさ
もうコードには見えない
67名無シネマ@上映中:03/01/26 00:51 ID:GGkw6j7x
明日あたりにアメリカ公式で予告編が流れるけど、
金曜ロードショーのとは違うのかな?
68名無シネマ@上映中:03/01/26 01:19 ID:tHKqbMKe
>>68
どうだろうね。
明日の朝には見れるかな?
69名無シネマ@上映中:03/01/26 01:26 ID:weOEUFV6
>>67-68
なんとなく、違わない気がする。でも、見たい!
まだ、見れないよぉ〜。あっちと時差は何分あるんだ?w
70名無シネマ@上映中:03/01/26 20:17 ID:weOEUFV6
こないなぁ〜・・・
71名無シネマ@上映中:03/01/26 20:21 ID:GGkw6j7x
もしかして時差の関係で日本は明日になるのかな。
72名無シネマ@上映中:03/01/26 20:22 ID:dAFuPwQL
爆笑 アフォ発見!>>71
73名無シネマ@上映中:03/01/26 20:42 ID:QlYKqJYw
来た?
74名無シネマ@上映中:03/01/26 21:25 ID:G1MJB6Dy
遅いなぁ・・・
ハルクのスーパーボウルの予告編はもう出てるのに。
75名無シネマ@上映中:03/01/27 00:11 ID:Qcn4LFZs
とてもとても楽しみにしてるのだけど、あの予告をみた瞬間
なにがどうそうなのかわからないけどコケる予感がした。
でも・・・初日に観たい!
76名無シネマ@上映中:03/01/27 00:22 ID:cx+ey2ug
うーん、まだダメだねー。
77名無シネマ@上映中:03/01/27 00:30 ID:2EUpePnW
リローデッドとレヴォリューションだっけ?
なんか2作品の間隔短いけど
あの宣伝は両方のものなのかな?
78名無シネマ@上映中:03/01/27 00:52 ID:63HpRVEN
興行的にはヒットするのは確かだと思うけど、
内容的にはコケるかもね。
79名無シネマ@上映中:03/01/27 00:53 ID:mda0l1CR
どんなに内容が糞でも
どう考えてもコケるわけがないと思うがw

ところで予告はまだか?日曜は終わってしまったが。
80名無シネマ@上映中:03/01/27 01:18 ID:pXveXMzo
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
81名無シネマ@上映中:03/01/27 01:23 ID:cx+ey2ug
>>80
えっ、ホント?
82映画爺さん:03/01/27 01:24 ID:0sk80P78
>>80
何が来たんじゃ?
ひょっとして おまえさんリアルマトリックスか?
83名無シネマ@上映中:03/01/27 02:13 ID:cx+ey2ug
一向にキませんねー。
84名無シネマ@上映中:03/01/27 03:05 ID:VybZrgMA
まだですね
85名無シネマ@上映中:03/01/27 07:51 ID:iJvxFMj3
だから、日本は今日なんですってば。
86名無シネマ@上映中:03/01/27 09:12 ID:lGkNE041
26日の午後5時現在、MatrixのHPは非常に重くなってます。
ついでに私のPCからはエラーになってしまい見れません。
なぜだ・・・
87名無シネマ@上映中:03/01/27 09:21 ID:cx+ey2ug
うぅ…確かに重い。
88名無シネマ@上映中:03/01/27 09:24 ID:cx+ey2ug
もしかして…
キター!!!!!!!!!!!!!
89名無シネマ@上映中:03/01/27 10:04 ID:iJvxFMj3
予告編、でましたよ!マジカッコイイ!
90名無シネマ@上映中:03/01/27 10:08 ID:pFtqlv8x
superbowl trailerってやつだよね
落ちるまで30分はかかりそう
91名無シネマ@上映中:03/01/27 10:15 ID:iJvxFMj3
高速道路(?)の爆破シーン微妙にパワーアップしてますな!
92名無シネマ@上映中:03/01/27 10:51 ID:Dg7G7hQ3
30分はかかんなかったよ
重かったけど
93 :03/01/27 10:54 ID:Y9rzeIAy
ドラゴンボール実写版のスレはここですか?
94名無シネマ@上映中:03/01/27 12:51 ID:VkCjCkCX
実写不可能を可能にした映画のスレはここです。
95名無シネマ@上映中:03/01/27 12:51 ID:IHtG53uH
一作目のラストで空飛んだのはイメージじゃなかったのね・・・
96名無シネマ@上映中:03/01/27 12:55 ID:VkCjCkCX
スーパー慢?
97名無シネマ@上映中:03/01/27 13:19 ID:d+b4gSoA
すげぇ!!!!

1024のDL版も出せよ!!!!!
98名無シネマ@上映中:03/01/27 13:22 ID:d+b4gSoA
キャッシュを保存しろよ!

superbowltrailer640_dl.mov 23.8 MB (24,989,696 バイト)
99名無シネマ@上映中:03/01/27 14:13 ID:SLlW9aaw
三国無双も実写化しやがった。

この分でいくと、3作目はエヴァの実写版。

新予告編ってDLできんの?
100名無シネマ@上映中:03/01/27 14:25 ID:P1qsVm1D
DonDokoDonの平畠カッコイー!

あ、エージェント・スミスか。。。。
101名無シネマ@上映中:03/01/27 15:45 ID:HSD3tnMT
かっこいー!!
XXXやthe 0ne チャーリーズエンジェルスの新しいのなど、
ハイテクアクション映画は市場が出来た感があるが、
なんでも許される設定のマトリックスは強い。

こんな馬鹿な実写が見れるなんて待どうしい。
前作のコスチュームは今いち好きになれない所もあったけど、
今度のはかっこいいかも。

アニメのパクりでもかまわないので。凄いの見せてほしい。
102名無シネマ@上映中:03/01/27 15:52 ID:s6zgBlcG
正直、感動した。
はやく観たい。


103名無シネマ@上映中:03/01/27 18:47 ID:d+b4gSoA
>>99
Windows でIEなら
Temporary Internet Files の*.mov を探せ
*.movをPC全体に検索かけてもいいけど 
104名無シネマ@上映中:03/01/27 19:29 ID:KWmZUqzu
予言が本当で明日戦いが終わってしまうとしたら
戦う意味はあるのか
そして死ぬ意味は

予告の台詞が若干変わってた
105名無シネマ@上映中:03/01/27 19:40 ID:LdRqf3KG
106ネオ:03/01/27 21:20 ID:SLlW9aaw
<<105
DLサンキュー、タンク!
107名無シネマ@上映中:03/01/27 21:29 ID:RusRliKk
やべ〜!!一瞬乗り遅れたけどキタ━━━(・∀・)━━━!!!
てか、飛びすぎですなw
何にせよカッコヨスギ゜・(つД`)・゜・。
108予告の台詞。こんな感じ。:03/01/28 00:38 ID:PxfhH8kZ
モーフィアス:

これは戦争で、我々は戦士だ。
死は何時でもどこでも我々を待ち受けている。
我々の街を救える唯一の道、それは。 ニ−ル。

スミス捜査官:

アンダーソン君。

彼を見て驚きかね?

トリニティー:

今すぐここで、ネオを渡すか本当に死ぬかよ。

スミス捜査官:

この男のおかげで、俺達は既に死んでいるさ。

トリニティー:

信じなさい。

千尋の時の予告って字幕どうなってた?
109名無シネマ@上映中:03/01/28 00:38 ID:x0XkF761
新しい予告編みたけど
エージェントスミスが100人くらいでてきたところでニヤリとしてしまったよ
マジかっこよかった 早くみてええ こりゃ100%1より駄作って事はないでしょ

110名無シネマ@上映中:03/01/28 00:52 ID:BBJPtm+A
ただ心配なのが
RELOADED と REVOLUTIONS
の間に`革新`的な違いかあるかどうか
同じような作品がただ続いちゃつまらない
前作とは3年空いているが
次回作は半年も空いていない
111名無シネマ@上映中:03/01/28 00:54 ID:zskJFmUC
1の最後で飛んだ事に違和感を感じているので
不安で不安でしょうがない<reloaded
112名無シネマ@上映中:03/01/28 01:18 ID:7j7SByC5
>>109
もろ笑えました
113名無シネマ@上映中:03/01/28 01:39 ID:DvUZd37j
>>110
レボリューションズのラスト14分は今後誰にも真似出来ない程のシーンだと、
J・シルバーが言ってたよ。
114名無シネマ@上映中:03/01/28 01:41 ID:l6K1TxTy
・・・誰も指摘してないのかな?
千尋の時のスポットとスーパーボウルスポットは全然別物だよ?
どちらも素晴らしいが、スーパーボウルの方が新作カットが多いね。
115名無シネマ@上映中:03/01/28 02:51 ID:GY+BqAgZ
数年したらフロムダスクティルドーン三部作みたいな扱いになるんじゃないかと不安で不安で…
116108:03/01/28 03:20 ID:PxfhH8kZ
我々の街を救える唯一の道、それは。 ニ−ル。(×)
                  ネオ(ニーオ)。(◎)
117 :03/01/28 05:54 ID:EqMy+24P
いやー、今フジテレビでやってた予告見たけど
エージェントがゴミのようだ
118名無シネマ@上映中:03/01/28 07:48 ID:0tI4j9iT
冒頭の(5秒目)センチネル?の大群のシーンは

2010年のモノリスの大群にダブって見えた
119名無シネマ@上映中:03/01/28 08:00 ID:JF2yIkr2
エージェントの大群(;´Д`)ハァハァ
120名無シネマ@上映中:03/01/28 10:07 ID:e5khF/dw
>>109 こんな感じか?
(-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ
 (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ
(-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ
 (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ (-●∀●)ノ
121じょーじ・L:03/01/28 10:30 ID:D+pN3dXl
「エピ2」パクったな!
122名無シネマ@上映中:03/01/28 10:59 ID:JNHkVhkv
前作のメイキングDVDを見る限りでは、この映画の携わる
ある意味イっちゃってる主要スタッフが続編も作っているので
内容でコケる心配はないな、と思うよ。
元々3部作だったのだし、ヒットしたから続編を考えた、というパターンでは
ないしね。
前作がよりもオタク的要素が増しそうな映画になると思う。
まぁその分アンチや大ヒット映画に必ず文句をつける通気取りの人間も
前作以上に増えるとは思うけど。
123名無シネマ@上映中:03/01/28 12:22 ID:VqmwXEZA
「スポーン」パクったな!
124名無シネマ@上映中:03/01/28 12:28 ID:VqmwXEZA
三作目のオチはどうやら壮大な夢オチらしい。
125名無シネマ@上映中:03/01/28 13:37 ID:bC/AxaXa
チケットきたぞ〜ネオバージョン

イーエスブックスプレミアム館のやつ
ペリカン便で

って、ガイシュツ?
126名無シネマ@上映中:03/01/28 17:20 ID:F5UoDv2E
リローデッドはマトリックスメインの話でレボリューションはザイオンメインになるらしい
現実のザイオンでの話しじゃどうなんだろう?おもしろくなるんだろうか?
あのぼろっちい格好でAIたちと戦うんでしょ?
とりあいず話が完結はしないと思う 完結させちゃったら4が作れなくなるし

127名無シネマ@上映中:03/01/28 17:43 ID:oqMTdLwa
アニマトリックスに動きが!
あぁ早くネオが飛んでるトコ観たいなぁ。
思ったよりかっこよかった。ネオの後ろでグルグルしてる車は何だろう。

なんかハムナプトラのスカラベ思い出したセンチネル。でもセンチネルのほうが可愛いよな。
128名無シネマ@上映中:03/01/28 19:02 ID:JNHkVhkv
>>126
4作目は作らないよ、多分。
最初から3部作で監督は売り込んでいて、これだけの大プロジェクトを
またやるのは・・そう簡単じゃない。
トレーニング期間も含めて1年半近く俳優も拘束されるわけだし、
モーフィアスなんかは年取っても構わないが、ネオが中年というのは
まずいだろう。
129名無シネマ@上映中:03/01/28 19:08 ID:5HC7j/02
キャラが立ってて好き。
130名無シネマ@上映中:03/01/28 19:25 ID:wvU3E4bh
マトリクスに出てくる緑色の字ってさー、カタカナを裏返しにしたみたいじゃない?
131名無シネマ@上映中:03/01/28 19:28 ID:VYM9jVZ3
キアヌってもう中年だろ?
たしか四十前のはずだぞ。
132名無シネマ@上映中:03/01/28 19:33 ID:i0cyB/ZV
新しい予告みた>>105、映画館でみる予告より
画質がすごく明るめではっきりしてるね。なんでだろう
本編はこれよりもっと薄暗い感じになると思うけど予告はなんで
こんなに明るいの?

ネオが飛んだらその衝撃で車が吹っ飛んでたみたいだが
今回も一般マトリックス住民は死にまくりでつか
133名無シネマ@上映中:03/01/28 21:14 ID:cnnYYiVP
ネオがトリニティーを背負ってエージェントを蹴るところは
ジャッキーチェンのアクションのパクリ。
134名無シネマ@上映中:03/01/28 22:03 ID:jexc/wDc
ワーイ。やっとうちにもチケット来たよ♪ネオVer
次は、ポスターを当てなければ…
135名盤さん:03/01/28 23:12 ID:1q0eQlfc
ベルッチ姐さんはお預け(´・ω・`)
136プレミアチケ:03/01/28 23:29 ID:5Rsbtfuu
届いてる人は、関東在住の方でつか?
当方名古屋。まだ届いてません・・。
137名無シネマ@上映中:03/01/28 23:31 ID:eOzLwdCQ
セットこねぇよ

前売り券だけ早くさばかないと回収率が....
138名無シネマ@上映中:03/01/28 23:37 ID:JNHkVhkv
>>131
中年というわけでもないけど、キアヌは37歳。
未だに役柄の中では他の映画でも「青年」だが
そういわれても違和感ないところが不思議。
ニコラス・ケイジ君やラッセル・クロウ君、ブラピとも同年代。
139名無シネマ@上映中:03/01/28 23:40 ID:oqMTdLwa
オレは名古屋だが届いたよ、21日だったかな?
140名無シネマ@上映中:03/01/28 23:56 ID:jexc/wDc
>>136
申し込んだサイトにもよるんじゃない?
ちなみにおらはやほおShoppingだったよ。
141名無シネマ@上映中:03/01/29 00:13 ID:VUV3JNAE
ヤフオクや海外のマトリックス関連サイトで見てて気になったんだけど
海外版のマトリックスDVDコレクターズボックスは
B全版のポスター、DVD、サントラCD、スチール、
35ミリ・フィルム入りポートレートと、後何か箱らしき物が写ってないか?
外箱ではなくて。どなたかご存知でしょうか・・・。
142もー:03/01/29 00:21 ID:eI9jFzLb
予告の日本語字幕教えれくさい。
143名無シネマ@上映中:03/01/29 08:05 ID:ievFkEPw
フライング・ヒューマノイドの正体がキアヌだったとは
144名無シネマ@上映中:03/01/29 09:45 ID:MbRFhLEQ
スーパーボウルで流れてたかなんだか知らんがさっき未公開の予告編のをTVでやってた。
エージェント(K?)がワラワラ一杯居た。
剣は知ってたが、何か棒みたいなのでもネオが戦ってて薙払ってた。
あの調子じゃやっぱネオは多少弱体化か。
145名無シネマ@上映中:03/01/29 09:46 ID:Wx0r4DEK
あーヤベーすげー見たい。
146名無シネマ@上映中:03/01/29 10:25 ID:X5YcMD8+
しつこい様だけど、日本でやってる予告って字幕付いてるの?
147名無シネマ@上映中:03/01/29 10:42 ID:CwiSdSiY
>>146
金曜ロードショーの予告CMは字幕あったよ

キャプってあるのでかえって’暇’なら書いて上げるよ

ただスーパーボウルを見てしまったらあのCMすらつまらなく感じるから見る気が起きなくて....
148名無シネマ@上映中:03/01/29 11:29 ID:6qng8r26
なんか新予告みたけどさ・・・


なんかスゴイことになってんねW
楽しみや〜
149名無シネマ@上映中:03/01/29 11:50 ID:Wx0r4DEK
流れるカタカナ文字が、前より今っぽい書体になってるなぁ。
どこからか拾ってきたフォントだろーか w
150 :03/01/29 16:53 ID:CISL4RcX
まじかっこぇぇ。。。
151名無シネマ@上映中:03/01/29 17:16 ID:yIkKiB93
ブレイドもそうだけど、無意味にカッコイイアクションの連続を
アタマカラにして楽しむ映画だと思うよ。 楽しみ!
絶対映画館で見る映画だな。
152名無シネマ@上映中:03/01/29 17:39 ID:31yYtNYB
「キル・ビル」にも似たシーンがある。ユマが男達に囲まれるとこ。
「マトリックス」と比較されるんかなあ?ちょっと可哀想だ。
153名無シネマ@上映中:03/01/29 17:52 ID:VUV3JNAE
アクションシーンも気になるんだが、
ネオやモーフィアスが、これからどうなって行くのか。
新キャラがどう絡んでくるのか気になる。シーゼフォニー(だっけ?)
はまだ予告編に出てきてないし。
154147:03/01/29 19:38 ID:2CKHfCX+
字幕(モーフィアスがいつもの椅子に座って)

我々が ここにいるのは偶然ではない
それは 運命だ
我々 一人一人が生きている意味
それが今夜
明かされる



以下ナレーション

予言が本当で
明日戦いが終わってしまうとしたら
戦う意味はあるのか?
そして死ぬ意味は
155147:03/01/29 19:40 ID:2CKHfCX+
>>154
原文は >>1 にある通り

I believe it is our fate to be here.
It is our destiny.
I believe this night holds for each and every one of us
the very meaning of our lives.
156名無シネマ@上映中:03/01/29 21:17 ID:SrH16Hk0
楽しみ!ヤバいっすね!
もともと3部作だったんだからまず滑る事は無いでしょ!
っすーか、SWも6部作だから、それと似たノリでしょ。
映像やバイですね。予告見ただけでアドレナリンが出まくるぅぅぅーーー!
もともと、一作目は話しの内容も好きだったし。後のストーリーも信頼してます。
ただ、一作目の気に食わないところといえば、スミスの死に方とネオが最後に飛ぶトコ。
あれは、ど〜かと思ったけど、なんか、今日見直したら好きになれたよ。
予告でネオ飛んでたけど、カッコえぇーーー!って思ったね。
あと、チケットとどいた!トリニティーver.ですが。
157名無シネマ@上映中:03/01/29 21:48 ID:12ZS6u3z
え、みんな全種類のチケット買ってないの?
オレだけ?

んなこたないか。
158名無シネマ@上映中:03/01/29 21:52 ID:UtWhySwa
リローデッドの終わりにレボリューションの予告つければ最高なんだけどな
159名無シネマ@上映中:03/01/29 22:49 ID:4hcjC9nq
>>157
いやオレも買った。
今日きてた。14枚
160名無シネマ@上映中:03/01/29 23:10 ID:pBhAgap2
最後のイカ下足くんは敵側が意図的に攻撃を緩めた?
想像の世界では何でもありだから、ラストで空を飛んでも問題ないよね。

現実世界のネオをどうおとなしくさせるのだろう。
やはり生死を握るトリニティーから潰すよな。
エージェントが乗り移ったトリニティをどうするか悩むネオ。
幻影を見せてる元を断つために決起。
(あんなに大勢いるのはなんとか起こした)

161もー:03/01/30 00:25 ID:5ZYrVYJ2
>>147
ありがとう。
その内容はナレーションも含めて、最初の予告でモーフィアスが
言ってる事だね。『これは戦争で、我々は兵士だ』はさすがに
時勢を考えて言って無いのかな?
スーパーボール予告の和訳はだいたい
>>108 の感じです。
162名無シネマ@上映中:03/01/30 02:00 ID:qHBwUIOU
これは戦争。我々は戦士。

って、遠藤憲一も言ってなかったっけ?
劇場で観ただけなので、定かではないが。
163108:03/01/30 03:36 ID:5ZYrVYJ2
今もう一度みたら少し違ってた。

スミス捜査官:

この男のおかげで、俺達は既に死んでいるさ。X
この男のために俺達はいつでも死ぬるさ。◎

多分、男を守るためにじゃなくて、男を倒すためだと思います。
スミスいっぱいいるし。
164trinity:03/01/30 11:32 ID:LmwvY1Zk
あんた達に最高機密の荒寿司を教えてあげるのよ・
しっかり聞いて聞き逃さないように・・・

・「リローデッド」来年5月15日(米公開)
マトリックス世界で解放に向けて闘争するネオ
しかしあらたに構築されたプログラムエージェントが出現。
ネオのクラックが効かず苦戦、捕らわれてしまう。
モーフィアスとトリニティは助けに行くが激しい戦闘の末、
ネオを助け出すものの結果モーフィアスは死んでしまう。
現実世界に戻るネオはザイオンの民と共に蜂起する。(レボリューションへ)
・「レボリューション」公開日は、11月下旬前後(米公開)
ザイオンの残された人間達は「現実世界」でネオとその仲間達と共に蜂起。
しかしマトリックスの解析によりメインフレームに侵入され
ザイオンの人間は殲滅されていく。怒りに震えるネオは真の救世主となるべく
センターシステムを破壊するため再びマトリックスに侵入。
センチネルの攻撃によりネオの肉体が損傷。
限界の意識の中で真の自分に目覚めたネオは
マトリックスのクラックに成功し「支配」する。
しかしネオはそれと引き換えに絶命。
かくして世界に平和が訪れ人間が生き残った・・・

覚えときな!
165名無シネマ@上映中:03/01/30 11:37 ID:api0yUsE
それでトリニティはどうなるの?
166もー:03/01/30 11:46 ID:VeX90DQD
新キャラの事が何も書いて無いので
ネタだとおもうし、なんかつまんない。
167 :03/01/30 11:59 ID:mpxGKOab
>>164
確かにネタとしても、
もの凄いつまんないな。
もうちょっと精進しろ。
168名無シネマ@上映中:03/01/30 14:26 ID:nH+JCwew
>>164はコピペだろ。
以前見た。
169名無シネマ@上映中:03/01/30 14:48 ID:o/Q0xK4F
そうかな、164はアラスジってことならまずまずはずしてないんじゃない?
もう少しハズレ確定するほど細部を書き込んでほしいが・・・

リローデッドってザイオンでてこないんか、気長に待たないかんのねー
170もー:03/01/30 15:22 ID:FWEbbxHf
たしかに予告を見る限りネオは拘束されてるっぽい。
ザイオンの民と共に蜂起してるっぽいカットがあるが
もーふぃあすらしきもまん中にいる。
核心的な事はわからんね。ネオが死ぬとは考えにくい。
イカとモヤシリアル生人間ネオらの戦いはあるのだろうか。
171もー:03/01/30 15:32 ID:FWEbbxHf
なんかスミスが人間になりたくって、
トリニティーを信じて、人間側に付くのかな?
悲しい結末がスミスには待っていそう。
5月までどうして良いやら。。
ポスタープリントして壁に貼って眺めとくか。
172名無シネマ@上映中:03/01/30 21:21 ID:XaRtj2aI
スミス老けたね。
ちょっと細くなった。
173名無シネマ@上映中:03/01/30 22:58 ID:NvixtWQL
このスレを検索でひっかけるにはどうすればいいですか?
174名無シネマ@上映中:03/01/30 23:23 ID:m5KP2VHW
普通にカタカナで検索しろよ。
175名無シネマ@上映中:03/01/30 23:47 ID:YtNBD05+
普通、まずアルファベットでするよ…
オレはそうだった
176名無シネマ@上映中:03/01/30 23:54 ID:wnEULrfT
マトリックスのサントラ(スコア版じゃない方)で、実際に
映画に使われてるのはどの曲ですか?
誰もわかんね〜の?

177もー:03/01/30 23:59 ID:5ZYrVYJ2
スミスのスーツも生地が高級っぽくなってる気がする。

モーフィアスたちもすこぶるオシャレしてるよね。生地も皮とかゴムとか
逆にざっくりした質感のものとか。

マウスの後継プログラマーはファッション系でおしゃれ好きなんだなきっと。

AIもオシャレには気をつかっているみたい。
178もー:03/01/31 00:01 ID:03QFB9nv
>176

サントラ持って無いからわからん。
なぜにDVDかVHSを買わんの?
179名無シネマ@上映中:03/01/31 11:24 ID:6WfFp1y8
age
180名無シネマ@上映中:03/01/31 14:45 ID:AnGZQQQ5
スーパーボールトレーラー見る度にどんどんスミスが好きになってゆく。
あんなに必死な人はもう随分見ていない。
子供の頃近所に住んでた爺さんに禿げって叫ぶと、
ゴラー!って凄いけんまくで追い掛けられたっけ。
やられてもやられても、追い掛けてくるスミス。
レボリューションまで追い掛けて来て欲しい。
181名無シネマ@上映中:03/01/31 14:52 ID:vDpMYRxr
「待てー、逮捕だアンダーソン君」

銭形のとっつぁんとかすスミス
182コピぺ(前スレ):03/01/31 16:29 ID:cz0WnMEP
985 :えるえー :03/01/31 15:50 ID:yvwUlccg
くわしくはこちらのサイトへ
http://www.eiga.com/special/reloaded1/index.shtml

17分間も続くブレット・タイム方式のカーチェイス。
ブレット・タイムとは「1」でネオが銃弾を避けたときのあのVFX手法のこと
(マシンガン撮影とも呼ばれる)。車、バイク、人、銃弾が、
あの手法で360度で展開するらしい。製作者ジョエル・シルバー曰く
「映画史上もっとも複雑なカーチェイス」。予告編でチラッと見える車の
シーンが多分その一部。ツイン1・2のどちらかが自動車を運転して、
トリニティはバイクを操る。

米TV エンターテイメント ニュースでメイキングを見た。
キャリー=アン・モス(トリニティ)がバイクを運転し後ろには
キーメイカー(東洋人の汚いおっさん)を乗せてフリーウエイを
疾走。もうひとつはキャデラック社 最新CTSでパトカーとカーチェイス。

ネオの格闘シーン(100人のエージェント スミスとの格闘、屋敷内での
棒を使った立ち回り、テーブル上での立ち回り)

早く完成品が見たくて、見たくてたまらない・・・・

ところでテーブル上での立ち回りシーンでの敵キャラ誰か知っていたら
教えてください。(自分はリー リンチェイ=ジェット リーに見えます) 
183名無シネマ@上映中:03/01/31 16:34 ID:lOD5B+C9
新作サントラにはマリリンマンソンは参加するのかな・・・。
184名無シネマ@上映中:03/01/31 17:36 ID:uyOGSt/t
スミスは一生懸命だ
185名無シネマ@上映中:03/01/31 18:50 ID:6nU31ogO
正直、もう新情報も新映像もいらん。
あたらしい予告編は見せすぎ。
映画館で楽しみたい。
186名無シネマ@上映中:03/01/31 19:47 ID:VoVtX0Rm
タンク殺して、ドーザー残しておいたらよかったな。
187名無シネマ@上映中:03/01/31 22:03 ID:cheP+fyy
>>184
[スミスは一生懸命]

1行コピーとしてグッジョブだ
188名無シネマ@上映中:03/01/31 23:35 ID:6HSAnvl1
>>185
禿同
これ以上の情報はいらない
189名無シネマ@上映中:03/02/01 00:11 ID:Wbte8TXY
スミスの両隣にいたエージェントは同じ人?
外人の見分け方がわからないんで、聞いてみました。
190名無シネマ@上映中:03/02/01 00:55 ID:rE9lrGKD
リローデッドはわからんが、1作目だとジョーンズとブラウン。
最初にトリニティ追っかけてたのがブラウンで、
ネオに弾よけさせたヤツがジョーンズ。だと思うが・・・
191名無シネマ@上映中:03/02/01 01:45 ID:tai1ucWW
エージェントサトーとエージェントスズキの登場はまだか?
192名無シネマ@上映中:03/02/01 01:48 ID:tai1ucWW
CMじゃあキアヌの顔が見えた途端にチャンネルチェンジ
193名無シネマ@上映中:03/02/01 01:50 ID:XDKN0yTx
エージェントの一人、1で弾よけた奴がおすぎに似ているような気がして・・・
スーパーボールの予告編はかなり見せてるけど、アレだけ見せても大丈夫って自信があるんじゃない?
だとしたらすごい事になるよマジで!ところで、予告ムービーはリローデットのみの予告?それともエボリューションズも含めたもの?
あと、>>164は最初見たとき、マジで信じた。良く考えたらちょっとおかしいけど。
194名無シネマ@上映中:03/02/01 03:27 ID:7AaAujmA
>>193
リローデットの、エボリューション両方の予告だけど、
エボリューションはほとんど見せて無いと思いますです。
イカの大群と、武器を持ったザイオン市民のカットがちらと
写るけどあれはエボリューション?
公式サイト、リローデットの写真アップされているけど、
仏陀のごとく覚醒しているだれか(ネオ?)がいるね。
195名無シネマ@上映中:03/02/01 05:27 ID:oWndcujb
>>193
エージェントおすぎとエージェントピーコか。うなずける。
196名無シネマ@上映中:03/02/01 05:59 ID:/yrTW0pz
マトリックス観てからロード・オブ・ザ・リング観ると、
どうもエルロンドが腹に一物持ってるような気がしてならない。
197エルロンド:03/02/01 06:43 ID:jmkDqrpe
私は人間の臭いが堪らなく嫌いなのだ!
198名無シネマ@上映中:03/02/01 12:03 ID:b1cxQDz/
さっきTBSで最新予告編流れたけど…



(0^〜^)<メチャメチャかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
なんつーか、座りションベン漏らしそうな程かっこいい!!!

正直、スターウォーズがSF映画の代表みたいに持て囃される時代は終了とオモタ
これからはマトリックス3部作が古典として語り継がれて逝くんだろうなぁ…
199名無シネマ@上映中:03/02/01 12:12 ID:tdjO9ExQ
>>198
鉄パイプでの戦闘シーンかっこよかったねえ。
200名無シネマ@上映中:03/02/01 12:43 ID:Z3Jp2/DY
アメリカ行って、マトリックスリローデッドのドでかいポスター7パターン(最近雑誌によく出てる首から下が写ってるやつね)
とキラキラ光ってるポスターを合計$160で買ったが、日本に帰ってきてそんなもん全部飾れる場所がないということに
気付いた・・・  仕方ないからモニカベルッチのだけ飾ってるよ
201名無シネマ@上映中:03/02/01 21:01 ID:YOEKQVaX
何でもCGにしなくても、スミスに似た人20人くらい集めて
リアルバトルにしたほうが良いのでわ?
202エージェントおすぎ:03/02/01 23:55 ID:Kxm7LcRV
>>198 まったくもってその通りです
あ〜、待ちきれない
203エージェントピーコ:03/02/02 00:15 ID:kLGicj1h
あ〜、待ちきれない
204エージェントピーコ:03/02/02 00:14 ID:kLGicj1h
あ〜、待ちきれない
205X-si:03/02/02 01:06 ID:zlsls+df
マトリックスを描いたアニメ版「アニマトリックス」も話題集まること間違いないよねっ。
206名無シネマ@上映中:03/02/02 01:27 ID:kBuwQGvt
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
207名無シネマ@上映中:03/02/02 02:02 ID:m9pZFXfa
あの棒の立ち回りのシーン見て三国無双思い出した
208Kill_Man:03/02/02 02:21 ID:gqtILZN3
お前ら実際に弾丸をかわした事ありますか?
朴はかわした事ありますがかわし切れずにアソコに。。。
209名無シネマ@上映中:03/02/02 02:33 ID:ZYZ68Z7t
この中でマトリックス1作目のDVD三種類全部買った人いる?

なんか今見ると画質がひどい・・・再販してくれんかな。
コレクターズボックスのキャリーアンモスやジョンゲイター、ドンデイビスのコメンタリーに
日本語字幕入れて。
210名無シネマ@上映中:03/02/02 08:44 ID:nBQfmmyw
>>209
2・3のDVDが出たら当然1も画質リマスター&dts仕様されるだろ。
まあ三部作セットは確実だろうな(w
211名無シネマ@上映中:03/02/02 09:06 ID:2Pcwokj9
>>209-210

マトリックスは初めて買ったDVDソフトでした
購入当初は5.1chなんてできなかったけど
今になるとdts or THX が無いとケチな仕様に見えますよね(w

お前に違いがわかるのか! と言われると返す言葉もないけど
212209:03/02/02 13:38 ID:ZYZ68Z7t
・・・ワーナーのDVDでdtsのやつあったっけ?
213名無シネマ@上映中:03/02/02 15:29 ID:enekvfLp
映像とかは不安じゃないけど、字幕が気になる……

改めて、旧作みたけど、英語字幕と日本語字幕の乖離が……(´・ω・`)

なっちよりはマシと思うけど、イッちゃってるスタッフが作った
コンピュータ用語・隠語が満載の台詞をうまく表現できるのかなぁ……
214なっち版:03/02/02 15:33 ID:ecMxidea
「トリニティ、B212の操縦を?」
215Kill_Man:03/02/02 15:39 ID:gqtILZN3
「無理よ!」
216名無シネマ@上映中:03/02/02 15:39 ID:enekvfLp
>>214
いや、林さんでも、結構訳に困ったのかなぁ、という部分が旧作にもあったんで。
予言者=Oracleだったけど、これ、当時のe-コマースとかにかけてたんだろうなぁ、とか、
コンピュータ用語的言い回しとか……

DVDで英文字幕が読めるようになったからわかることなんだろうけど、
字幕作成、困ったんだろうなぁ……というのがにじみ出てたので……

なっちだったらとんでもないことになりそう……指輪だけでお腹イパーイ
……13デイズでも毒牙にかかったけどね(泣
217名無シネマ@上映中:03/02/02 15:50 ID:6kcsUdmt
あんなかわし方しなくても普通に横に転がればいいと思う
218名無シネマ@上映中:03/02/02 16:33 ID:zBqDkpT6
>>216
なんつか例が古いけど、ニューロマンサーとかのWギブソン物を
普通の翻訳者が普通に訳しちゃってたら・・・みたいな。
やっぱそういう方面に通じたセンスみたいのは必要だよな。
219名無シネマ@上映中:03/02/02 17:27 ID:ZYZ68Z7t
訳といえば、セリフ集が2冊あるよね。
1つは完全「シナリオ、ストーリーボード」。もう1つは「スクリーンプレイ」
どっちの翻訳が元に近いんだろう?
220名無シネマ@上映中:03/02/02 19:03 ID:7acRYf0L
あいつを飛ばせるか?

まって!
タンク。 今すぐB212を飛ばしたいの。

行くわよ。
221名無シネマ@上映中:03/02/02 20:13 ID:UF0cs/Op
トリニティ、助けろ!!
222名無シネマ@上映中:03/02/02 20:16 ID:ZYZ68Z7t
>221
ただの人間だ。
223名無シネマ@上映中:03/02/02 22:51 ID:EaUcNuAy
>217
それは結果論&それだと演出不足では・・・?
224名無シネマ@上映中:03/02/02 23:23 ID:QfkqI1wM
トレイラー何回も見てから寝たら、ピュンピュンと空飛ぶ夢を見たよ。
225名無シネマ@上映中:03/02/03 00:25 ID:7nd5+zCp
>>218
個人的に気になったのが、トリニティーがネオの腹の中にいた虫(bug)を
駆除するときに言った
"You're bugged!"
これ、意味深すぎでしょ……
プログラムのバグと虫をかけてるし、
Matrixとは何かを暗示している文章にもなってるし……

こんなPCヲタ用語なんて、わかんない人のほうが多いんだろうけど、
イッちゃってるスタッフ的にははずせない言葉だろうし、林さん苦労しただろうなぁ……
と重いますた。
226名無シネマ@上映中:03/02/03 09:05 ID:4frT2Ism
新映像が届く度に、コケそうな気がしてならない……。
やりすぎちゃうんかと。
227名無シネマ@上映中:03/02/03 12:16 ID:ueoNe0F4
>>226もう新映像はいらん。はやく映画みせてくれー
228名無シネマ@上映中:03/02/03 14:16 ID:a5e0e/Lw
前回は予告でいいシーンを見せ過ぎたね
229名無シネマ@上映中:03/02/03 14:43 ID:QvYE8tgT
"You're bugged!"の日本語字幕ってどうなってるの?
お前は虫食いだ。とか言ってるの?
それとも、バグにやられてるとか言ってるの?
230名無シネマ@上映中:03/02/03 17:57 ID:+Oisb+Rj
空飛んでんの見て、ちょっと萎えた
何でもありになりすぎて。
231名無シネマ@上映中:03/02/03 18:04 ID:FUBiYyYi
1で既に飛んでたジャン。
232名無シネマ@上映中:03/02/03 19:14 ID:F7ueHHiM
1って・・・。
やっぱ大して興味無い人はマト2、マト3とか言うのかなぁ。
別に個人の自由だけど。
233231:03/02/03 19:16 ID:FUBiYyYi
や、オレはリローデッド、レボリューションズて言いますけど。なんならマトリックスリローデッドとかフルで言いますけど。

でもさ、1作目って何て言えばいいんだ?
234名無シネマ@上映中:03/02/03 20:24 ID:7bnYDclD
>>231
1のは一応ジャンプの範囲でしょ
今度のスーパーマンみたいじゃん。
235名無シネマ@上映中:03/02/03 20:27 ID:FUBiYyYi
>234
や、最後最後。
236名無シネマ@上映中:03/02/03 20:38 ID:7bnYDclD
>>235
あ、そうかすまん。
でもなんて言うか、あれは本当に最後に限界を超えた、
真の能力に目覚めたっていう場面だし、いいんだけど
今度はそれが普通になってしまって
ものすごいスピードで空とばれてもな・・・
本当は凄いんだけど、それが軽く感じられちゃうっていうか


237名無シネマ@上映中:03/02/03 20:49 ID:FUBiYyYi
んん・・・感じ方は人それぞれだけども。オレはむしろホッとしたよ。

・最初の予告編と、金曜ロードショーの予告編だと、
イマイチネオが元気なくて
モーフィアスばっかりカッコよかったからなぁ。
飛んでるのをみて、おお元気ジャン!と思ってしまった。

後飛んでるっつっても、やっぱカッコイイなぁと思ったり。
結婚式の空き缶みたいに車やガラスが宙を舞うのもカッコイイし。

238名無シネマ@上映中:03/02/03 21:46 ID:FUBiYyYi
マトリックスの公式サイト、時々TOPが変わるけどさ。

「ENTER THE MATRIX」ってウィンドウが出ますが、
ゲームの方は近々発売されると言う事なのか?
日本の発売はないのかな。
239マトのHPも立ち上げてるけど:03/02/03 21:48 ID:0HKENoDi
俺はマト1 マト2ってよんでるけど、何か変?
言いやすいしさ。いいやん?
240名無シネマ@上映中:03/02/03 22:07 ID:FUBiYyYi
や、別にオレはリローデッドとかレボリューションズって書いたり、言ったりすると嫌な事忘れられるだけですよ。その言葉を放った瞬間・・・あふぅ
241名無シネマ@上映中:03/02/03 22:43 ID:Pwyip9Rz
シドニーから帰ってきてからロケ現場だということに気づいた場所があった。
(赤いドレスの女が出てくるとこ)
行く前にある程度チェックしたんだが…。雰囲気が違うとわからんもんだ。
242名無シネマ@上映中:03/02/04 06:13 ID:yTip/l0u
>>229
たしか、「虫退治」になってたと思う。
ネオがシャツを捲り上げながら、、「いったいなにすんじゃこりゃ」みたいなことを言って、
それに答えたトリィが"You're bugged!"と言ってたから、うまい字幕だと思う。

「虫食い」、ていうより、「虫食われ」だし、より雰囲気をだすなら
「バグってる(バグらされてる、かなこの場合……)」になるけど、ゲームとかしてないと
わかんない用語だと思う。
243名無シネマ@上映中:03/02/04 08:48 ID:seLmme/h
bug=虫をコンピュータ用語で使う様になった由来。
1945年頃(正確な事は忘れた)コンピュータを開発していた
グループが、作動の異常を見つけた。プログラムは完璧なはづ。
サーキットの異常かもそう思い原因を探るため機体をバラして見た。
中から蛾が出てきてそれが原因だった。
今では機械的な誤作動ではなく、プログラム的な誤作動もバグと言う。
英語で言えば同じ事なんだね。
あと盗聴器とかの意味でも使うらしい。
多くのコンピュータ用語は日本ではカタカナの新語だけど、英語では
ほとんどもともとあった言葉を使っているから、
日本語にはそのまま訳せませんな。
244 :03/02/04 09:52 ID:96OhD87u
>中から蛾が出てきてそれが原因だった。

イイイイイ・・・
蛾とかモスラとかダメだあ!
245名無シネマ@上映中:03/02/04 10:19 ID:ogB1gaRu
取り出された蛾は2インチ(5センチ位?)で、
責任者がつけていたプロジェクト日記には、
その蛾を押し花のごとく張り付けたまま今でも何所かに
残っているらしい。でもどうしてそんな大きいものが。。

ネオが腹に入れられたのは、虫でありバグであり
発信(盗聴)器だったのね。
246名無シネマ@上映中:03/02/04 10:34 ID:yTip/l0u
>>245
昔のマシンだと、排熱とかの関係で、結構な隙間があったりするし、
小さいサイズのとき進入して育ったのかもしれんし……
蛾なんかよりも”茶色く光るあいつ”がマザボでショートしてるほうが
ダメージでかいっす……

でも、これ、なっち訳だったらもっと大変なことになってたんだろうな……(;´Д`)
リロとレボ、心配だ……
247名無シネマ@上映中:03/02/04 12:02 ID:VdwpaTiw
1945年のコンピュータってきっと部屋いっぱい位の大きさで
今の電子手帳位の性能だったかもね。
248名無シネマ@上映中:03/02/04 12:23 ID:yTip/l0u
>>247
当時のだとエアニックかなぁ?
ミサイル弾道計算、ロケット開発に使われていた気が。

部屋いっぱいの真空管が印象的だけど、昔懐かしいポケベルよりも
低い性能だと思われ。

つか、今の電子手帳を北朝鮮に持っていくと、
核ミサイルが完成すると思われヽ(´Д`;)ノキケン
249243:03/02/04 12:47 ID:ktfGhJEt
うろ覚えだったので検索してみますた。
大体合ってた。やっぱそう想像以上にでかいものだったのね。
当時のコンピュータ。電算機って感じ。
ttp://www.itep.co.jp/bug.htm
激しくスレ違いになって来たが、公開までのんびりやるしかないのら。
250 :03/02/04 13:26 ID:96OhD87u
だから・・・
蛾の話しはやめれ!

どうでもいいが、
「油缶の中にゴキブリがワサワサいた」
みたいな内容のコピペもだめだ。
書いてて気持ち悪くなってきた。
251名無シネマ@上映中:03/02/04 13:48 ID:ixKZ/n4S
そういえばリローデッド、レボリューションズの訳は誰がするのかな?
252名無シネマ@上映中:03/02/04 13:52 ID:LLX4EJ5K
公開版はもういいから、DVD版はSFマニア向け字幕、なっち字幕の2種類
を用意して欲しい。

ギブスンもそうだが、専門用語無しでSFが成り立つかYO!(`Д´)
253名無シネマ@上映中:03/02/04 14:43 ID:yTip/l0u
ネタないからなぁ……
重箱の隅をつつくように無印のネタをあさるしかないのかなぁ?

ネオの初登場シーンで、トリィがクラックしたとき、
ネオがCtrl-XとかEscを必死に叩いてたなぁとかしかないよ……

持つのかなぁ……6月まで……
254名無シネマ@上映中:03/02/04 14:47 ID:ixKZ/n4S
そういえば、北米でDVD再販されるそうですね。コメンタリーやらスチールやら。
日本の方もできればコメンタリーに日本語をつけて欲しい。完全英語版のコメンタリーが気になるんだよ。
255名無シネマ@上映中:03/02/04 16:57 ID:SlnIZbjY
ところで公開当時からすげー気になってて未だに分からない所があるんだけど
預言者の焼いてるクッキーに何か意味があるの?
妙に意味深に思えるんだけど
cookieの事だったらそのままで笑えるんだけど
あの当時はフォーチュンクッキーだの大麻入りだの色々言われてた記憶が
256名無シネマ@上映中:03/02/04 18:14 ID:Sj3j29u2
http://whatisthematrix.warnerbros.com/index_anime.html
アニマトリックス、今日から公開のはずなんだけど、見れた人いる?
257名無シネマ@上映中:03/02/04 19:19 ID:AJQE81xp
>>256
観れないね
258名無シネマ@上映中:03/02/04 20:00 ID:a+fLTVgG
259名無シネマ@上映中:03/02/04 22:30 ID:EtoLTH/P
>256
時差の関係かもだ。
260名無シネマ@上映中:03/02/04 22:39 ID:ixKZ/n4S
>259
オレはそれを言って大笑いされたわけだが。
261259:03/02/04 22:56 ID:EtoLTH/P
>260
大爆笑を?

いや、アメリカって日本時間−17時間位じゃなかったっけ?
だとすれば今は朝6時だろ。 まだ配信されてなくてもおかしくないと思うが。
262名無シネマ@上映中:03/02/04 23:09 ID:ixKZ/n4S
>261
71-72あたり。
263259:03/02/04 23:15 ID:EtoLTH/P
シマッタ、見落としてた。
エージェントに乗り移られてネオにヤられて来る。
264名無シネマ@上映中:03/02/04 23:32 ID:ixKZ/n4S
や、別にそんな・・・。
265:03/02/04 23:47 ID:ZioC8QxE
君達、口調がほのぼのしてて何だかいいね。
癒し系だな・・・
266名無シネマ@上映中:03/02/05 00:57 ID:NcWYthjz
ニュー速芸スポ+のスレ

【映画】アニメ版マトリックス オムニバス、 日米韓で合作
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044361761/l50
267名無シネマ@上映中:03/02/05 01:01 ID:qzg/J5gP
日、米、・・・韓?あれ?韓国のってだれかいたっけ?
268名無シネマ@上映中:03/02/05 01:09 ID:syVDfL5E
>>267
その話題うざい。
269名無シネマ@上映中:03/02/05 01:09 ID:NcWYthjz
>>267
ピーター・チョンっていう「アレクサンダー戦記」のキャラデザインとかやった人らしい。
韓国人っていうか、本当は韓国系アメリカ人らしいけどね。。
270名無シネマ@上映中:03/02/05 01:52 ID:UM2MqULm
271名無シネマ@上映中:03/02/05 09:18 ID:g1v5kcIP
バグがおしりから入ってきたらどうしよう。
272267:03/02/05 09:33 ID:qzg/J5gP
あぁ、その名前なら出てましたね。韓国人だったのか。
273名無シネマ@上映中:03/02/05 10:02 ID:O+0+02T9
こりゃまたキム・ドキュンと並ぶすげぇ姓だな
274名無シネマ@上映中:03/02/05 10:17 ID:i1SaEyCI
>アニマトリックス
いつの間にか見れる様になってる。
だけど「プラグインエラー」なんちゃならで再生出来ないなあ。
275名無シネマ@上映中:03/02/05 10:41 ID:qzg/J5gP
観たよ。もちろん全部英語なんでわかりませんが、
映像を見てだいたい想像してみたり。

・・・ウシのだと小さいので精一杯。
アレより大きいとガクガクして観れたもんじゃない・・・

早くDVD発売して欲しいよ
276名無シネマ@上映中:03/02/05 14:26 ID:q5O3kKPC
あーーーー家からなので重くてダウンロードあきらめた。
明日会社で見るです。
英語僕がつかめる限り報告します。
277名無シネマ@上映中:03/02/05 15:08 ID:GMv/Pbc7
アニマトリックス見れました
中盤のロボットが色々と破壊されるシーンは
NHKスペシャル映像の世紀のパロディ?になってますね
278名無シネマ@上映中:03/02/05 17:24 ID:zVKoeVjx
え? どこで見れるん?
279274:03/02/05 17:47 ID:i1SaEyCI
再起動したら普通に見れました。
自分も英語分からないけど、映像だけでも大体の内容は理解出来ました。
その辺はさすがアニメw
280名無シネマ@上映中:03/02/05 19:08 ID:feSUmozX
アニメ見た。
電子回路かとおもったら大都市だったみたいなのがイイ
281名無シネマ@上映中:03/02/05 21:48 ID:Nt2QFYQf
アニマトリクスのフルCGのやつは実写かとおもったよ
ファイナルファンタジームービーの人たちがつくったみたいだけど
そっちの方はいつ公開なんだろ?
他のは日にちきまってるけど
282名無シネマ@上映中:03/02/06 02:10 ID:lUVo+EUb
あーー途中で止まってしまう。
どうやらザイオンのアーカイブにアクセスして
過去ログで歴史を見ているという設定。
人の社会は荒廃して機械(ロボ)が必要になった。
でもそのうちB166ERが反逆を起こすってとこ迄しか見れて無い。

SFの定番って感じ。

今ネオたちのいる現在に地球が至迄のお話のようですね。
283名無シネマ@上映中:03/02/06 09:33 ID:FQg48qS1
モーフィアスのみ、現実とマトリックス界でハゲ。
284名無シネマ@上映中:03/02/06 13:35 ID:etVt0R0q
キアヌ・リーブスとキャリー・アンモスって夫婦なの?
そんな噂を聞いたんだが。
285名無シネマ@上映中:03/02/06 13:48 ID:DJjr13aD
>>283
生えると思えば生えるのにね。
286名無シネマ@上映中:03/02/06 13:59 ID:qGRzUfUu
だからこそ丸坊主を選んだのさ。
287名無シネマ@上映中:03/02/06 14:35 ID:BsLk1vNf
おい!おまいら。お願いがあります。
ココのサイトがもうすぐ閉鎖されそうなので助けてください。キリ番を踏み逃げしなければ閉鎖しないはずです。
映画の感想とか面白いから来てみて。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BACKTOTHE
288名無シネマ@上映中:03/02/06 17:54 ID:jrBq1d9O
>>287
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
--------------------------------------------------------------------------------

たぶん日本でいちばん凄いアニメ。ストーリーとか、説明は難しいんだけど、
とにかく感じる映画とでも言うか、かなりインパクトはあるよ。芸術性も高い。
宮崎アニメ以外は見ない普通の人も、コレは見た方がいいよ。ちなみに、監督は幾原邦彦。
この人、かなり天才だね。他のスタッフも一流揃ってるケド、アニメ好きな人以外、
わからないだろうから、別に書かないけどね。とにかく、死ぬまでに一度は見るべき。
星なんて☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆くらいあげといていいよ。
ほんとは、いちばん最初にコレ書きたかったケド、最後に書いてみたよ。



アホかこいつ?つぶれていいよここ まあ笑わせてもらったけど
ちなみにマトリックスは☆でしたよ
289bloom:03/02/06 17:58 ID:azHDKA1z
290名無シネマ@上映中:03/02/06 19:11 ID:qGRzUfUu
日本でもDVD再販して欲しいな。
リローデッドにセットで付いてくる可能性は大きいけど、
なんか古い方そのままのヤツが入ってそうなんで。

せめて画質を綺麗に、そして音声解説に字幕入れて欲しい。
メイキングはリビジテッドがあるしね。
291名無シネマ@上映中:03/02/06 19:23 ID:usP/tj0d
>>290
リローデッド前後にでそう。
ワーナーの1500円キャンペーンでもマトリックス出てないし。
292名無シネマ@上映中:03/02/06 19:32 ID:qmJsUoV5
293モーフィアス:03/02/06 20:43 ID:K4y58ra7

   / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /          |
 /     /   \ ゝ
 |      ●―● |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < これは戦争だ!!
/|         /\   \__________

294sage:03/02/06 20:54 ID:hJctOOjn
>>293
ワロタw

完売したネオバージョンとトリニティバージョンのチケットが
ヤフオクで4000円くらいで落札されてるけどナイオビバージョンとかも
完売されれば元値より高く売れるかな?
295名無シネマ@上映中:03/02/06 20:55 ID:Th/zutD5
>292
映像圧縮codecがPhoto-JPEGなんでキレイだから仕方がないが 140MB…
マト・リロ&レボのteaser trailerのULTRAサイズといい何考えてんだか…
296名無シネマ@上映中:03/02/06 21:22 ID:0lZR9nrA
ジョエル・シルバーはANIMATRIXの中ではBEYOND(森本晃司監督)がお気に入りらしい。
http://www.chud.com/news/feb03/feb5junket.php3
297名無シネマ@上映中:03/02/06 22:53 ID:ahkWJLZ6
マトリックスの緑色のカタカナって、
制作者が、『日本ではプログラムを縦書きする』
って誤解したから出てきた表現なんでしょ?
(誤解じゃなく意図的な曲解だったかも)

なら、01は日本製っていう設定になってくるはずだけど、
それを匂わすようなようなものはANIMATRIXに出てこなかったですね。
298名無シネマ@上映中:03/02/07 00:06 ID:xRi03UL7
299名無シネマ@上映中:03/02/07 00:13 ID:sWwX70D3
http://japan.whatisthematrix.com/
のパスワードってなに?つーか古いね^^;
300名無シネマ@上映中:03/02/07 00:21 ID:xRi03UL7
neo2199
じゃなかったっけ?
301ネオ:03/02/07 09:12 ID:T6cyvLBO
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l         |)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    |  ■■■―■■
   |     l        l  |  自分をしんじる!!
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' / 
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
302名無シネマ@上映中:03/02/07 13:46 ID:7e/59fJQ
新しい予告編でモーフィアスがニールって言った後に
ながれる曲名わかりますか?
303名無シネマ@上映中:03/02/07 15:25 ID:igdQ0pvl
(;´Д`)/先生!・・・・DivX等の超高画質な予告編が見れるところを教えて下さい
304 :03/02/07 16:41 ID:BIkgwige
http://whatisthematrix.warnerbros.com/index_anime.html

アニマト#1、火の鳥復活編とアトム今昔物語を足して
2で割ったような話なんだが……。
これはシナリオも前田真宏?
それともシナリオは兄弟?
305名無シネマ@上映中:03/02/07 17:06 ID:dRBcP1pR
兄弟だよ。
マトリクスというよりターミネーター未来編な感じだった。
306名無シネマ@上映中:03/02/07 17:45 ID:S0Q0xT02
アニメの内容って実写のほうと話的な繋がりってあるのかな?
だとしたら、あの歌舞伎役者みたいなのって・・・
307名無シネマ@上映中:03/02/07 18:21 ID:DaQ3EPhA
>306
あったりなかったりなのかなぁ。少なくとも今公開されてるのはありそうだね。

合同企業説明会に行ってきたが、なんかエージェントスミスが大繁殖したみたいだ・・・

「走らないでくださぁーい!」
308名無シネマ@上映中:03/02/08 00:43 ID:wvhKHWcx
全米スーパーボウル中継時にオンエアされた新予告編が米オフィシャルサイトに登場。この内容なら本編への期待大。
かねて噂の「アニマトリックス」にも新情報が続々。この全9作の短編オムニバスのうち、
前田真宏監督・ウォシャウスキー兄弟脚本の「The Second Renaissance Part1」が2月4日(全米時間)にウェブ公開。
また、もう1本、これも兄弟が脚本を担当、「ファイナル・ファンタジー」のマーク・ジョンソンが監督した
「The Final Flight of the Osiris」が、3月21日全米公開の映画「ドリームキャッチャー」
(ローレンス・カスダン監督、スティーブン・キング原作のホラー映画)と併映される。
こちらは「リローデッド」の新キャラ、ナイオビが主人公の約9分間のCGアニメで、
第1作と「リローデッド」の間に起きた事件を描く。また、全米では5月15日に「マトリックス スペシャル・エディションDVD」
が発売に。2枚組ディスクで、1枚目には本編のほか26分のメイキング、第1作関連のコメンタリーやエッセイなどを収録、
2枚目にはすでに発売済みの「マトリックス・リビジテッド」に加え、前述の
「The Second Renaissance Part1」と「Part2」、「アニマトリックス」のプレビュー映像、「リローデッド」の
セット写真や音楽サンプル、ビデオゲーム「エンター・ザ・マトリックス」の主題歌であるマリリン・マンソン
のクリップなどが収録される。ふー。

309名無シネマ@上映中:03/02/08 01:48 ID:ukG9gKPe
イエァ!!やったぜ畜生!
308の書き込みは癒し効果があると思う。
310名無シネマ@上映中:03/02/08 02:50 ID:U0t5Z8Ud
thanx えるえー
311名無シネマ@上映中:03/02/08 09:30 ID:JTP3nQyr
>>306
アニマトリックスはどの話も一応、本編とリンクしているらしい。
「The Second Renaissance」はウォシャウスキー兄弟が
自分たちで脚本を書いてるぐらいだから、公式の歴史なんだろうね。

ちなみに歌舞伎役者みたいなのは「サムライ・プログラム」らしい。
プログラムってことにすれば、あの世界は何でもありだから(w
312 :03/02/08 12:21 ID:Wr0dkrnl
>>308
っていうか、アニマトリックスはばら売りするつもりか?
まとめてdvdで出すんじゃなかったのかーっ!
313名無しさん@山崎:03/02/08 12:59 ID:cBcZw8OT
あえて言うと前に、
弾丸を後ろに倒れるように避けないで横に避けりゃいいじゃん、
と言ったAFOがいたが近くに隠れるくらいの障害物はない、へりまでは遠すぎる、ネオが避けるとスミス君はトレニティーを狙う
以上の三点から後ろに倒れるように避けたんだボゲッ!!
314名無シネマ@上映中:03/02/08 13:17 ID:A4rKcVfv
後もう一点、

後ろに倒れるように避けるほうがカッコイイというのも理由の一つです。
315名無シネマ@上映中:03/02/08 14:47 ID:ukG9gKPe
>312
まとめて出すだろアニマトリックスのDVDとして。6月3日。
多分マトリックスDVDのメイキングディスクに入るのはオマケとしてだと思う。

>313
ゴメン、細かい事かもしれないけど
あのエージェントはスミスじゃなくてジョーンズです。
316名無シネマ@上映中:03/02/08 14:53 ID:ukG9gKPe
そういえば、弾除け〜モーフィアス救出までの間
スミスとブラウン(スミスに質問の仕方間違っとんじゃアホがぁ!!と言った人)
は一体何してたんだろ。

気まずい沈黙が流れたか、罵声を浴びせていたか。
317303:03/02/08 15:36 ID:QRnrIlSp
アメリカの公式サイトに綺麗な予告編ありました
お邪魔しました
318名無シネマ@上映中:03/02/08 15:43 ID:EjMmm8qH
小池健と森本晃司とピーター・チャンのアニマトが早く見たいのに、
これらはネット配信しないんだね…。
個人的に一番どうでもいいスクウェアのが劇場公開とは…。
319名無シネマ@上映中:03/02/08 16:24 ID:/tXiRzG3
>>316
あれってスミスがスブラウンとジョーンズ(見かけ良く付かない位AI歩ぽいやつら)に『奴らを捜しだして破壊しろ!』って命令した後だよね。
スミスは引き続きモーフィアスの尋問をしてるとして、先にネオをサーチ出来たのがジョーンズで、彼は、見つけた報告を怠ったんだねきっと。
ブラウンは探すのに時間がかかってた。

ネオ達が一生懸命なのは自由を手に入れるためだけど、エージェントは
彼等にとって単なる仕事。スミスだけが仕事を超えてザイオンのカギを
手に入れる為に一所懸命。どっちも生死をかけて戦っている。
いったい正義はどこ?
320名無シネマ@上映中:03/02/08 16:42 ID:w+wraNn2
次の映画はカンフーアクションがメインなんかな?
1の時はガンアクションはカコイイけど、
カンフーアクションはショボかったからな・・・・

ちょい心配。
321名無シネマ@上映中:03/02/08 16:50 ID:ukG9gKPe
ごく稀に見かける北野武に似てる人は、カンフー出来る人なのかな。
後ツインズは実際に空手やってる人らなんだよね。
後、もう一人おっさんのアジア人がいて気になる・・・。

癌アクション、今回はモーフィアスのが見れるっぽいですよ。
前回カンフーだけだったしモーフィアス。
322名無シネマ@上映中:03/02/08 17:23 ID:eJFVamdK
他がカッコイイだけに、ひいきめに見てもカンフーはやっぱ本場と比べると
しょぼい。モーフィアスとスミスの戦いは結構好き。
トリニティーも結構顔とかも含め切れがあって良い。
ネオにもすこししなやかで切れがあればと思う。正直。
体が大きいので見栄えは良いとは思うけど。
323名無シネマ@上映中:03/02/08 18:33 ID:jHd7VnDD
「マトリックス リローデッド」

前作に比べ戦闘シーンが大幅にアップされている為、迫力のある展開で飽きずに最後まで観られた。
次にキャリー・アンモスやキアヌ・リーブスが役にハマっている。前作では「キアヌ、駄目だなぁ〜」
とか思ったことがあったんだけど、今回はかなり満足。そういう点でキャストや雰囲気に文句はないんだけど、
ちょっと厨房好みの映画になってしまったような気がする。それに"トリニティは実はエージェントだった"っていう
事実が最後の方で出てくるんだけど、中盤あたりでヒントが出すぎている為に、容易にオチが読めてしまうのが残念。
もうちょっとストーリーを練って欲しかった。次回のレボリューションは大丈夫なのかな〜?と言うのが正直な気持ち。
…と、海外で働いている友人が言っていますた。
324名無シネマ@上映中:03/02/08 18:39 ID:jAJGjdNa
>>323
ネタバレしてんじゃねーよタコ
やさ探って殺すぞ






とか言われますよ
気を付けましょう
325名無シネマ@上映中:03/02/08 18:40 ID:2acHS4gh
ああああああああああああああああああああああああああ
326名無シネマ@上映中:03/02/08 18:53 ID:A4rKcVfv
reloadedはまだ公開してないでしょ?
327名無シネマ@上映中:03/02/08 19:06 ID:jHd7VnDD
「マトリックス リローデッド」

前作に比べ戦闘シーンが大幅にアップされている為、迫力のある展開で飽きずに最後まで観られた。
次にキャリー・アンモスやキアヌ・リーブスが役にハマっている。前作では「キアヌ、駄目だなぁ〜」
とか思ったことがあったんだけど、今回はかなり満足。そういう点でキャストや雰囲気に文句はないんだけど、
ちょっと厨房好みの映画になってしまったような気がする。それに"トリニティは実はエージェントだった"っていう
事実が最後の方で出てくるんだけど、中盤あたりでヒントが出すぎている為に、容易にオチが読めてしまうのが残念。
もうちょっとストーリーを練って欲しかった。次回のレボリューションは大丈夫なのかな〜?と言うのが正直な気持ち。
…と、海外で働いている友人が言っていますた。
328名無シネマ@上映中:03/02/08 19:18 ID:590VIqor
>>327
前作も厨好みだったのにさらに厨化が進むとは…
329時雨 ◆DQNXxI3.Ro :03/02/08 21:38 ID:nNZB2X6n
>>323
ネタバレしてんじゃねーよタコ
やさ探って殺すぞ。

と言ってみるテスト。
330sage:03/02/08 23:03 ID:a4iNZaWn
アニマトリックスの日本語版がDLできるというのは既出?
331名無シネマ@上映中:03/02/09 00:32 ID:IpEJVkRF
>>330
あ、ほんとだ〜。情報センキュ。
むしろ、ダウンできるようになってたのも知らんかった〜。
てか、日本語だとサイトもカッコ悪いと思うのはオレだけ?(^^;
332名無シネマ@上映中:03/02/09 01:25 ID:TSkW7bYV
日本語版、速いなー
さすがにハリウッドは商売がうまいですね。

>>331
漢字をこれ見よがしに使ってるからじゃないですかね?
特に[小][中][大]のとことか。

きっと、
日本語のページ作れって言われた会社の人が、
『クライアントが「いかにも日本語ページだ!」と満足するように』
配慮しちゃったんじゃないかな?
333名無シネマ@上映中:03/02/09 01:32 ID:kjpUgmcU
オレ、日本語版はDVDのみと思ってたけど・・・。
嬉しい〜!

それとも最初から日本語版選べれたっけ?
334名無シネマ@上映中:03/02/09 01:36 ID:aL/UwSfe
「セカンド・ルネッサンス」て人間が支配される前の話と言う事?

しかし日本のオフィシャル・ページいらんな
前売りにばっか必死でちょっと引く
しかもザイオンのメンバーのページって全然しょぼいし
335名無シネマ@上映中:03/02/09 01:45 ID:kjpUgmcU
1作目のマトリックスの日本ページ、あのままほっとくのかな・・・。
336名無シネマ@上映中:03/02/09 03:29 ID:To3zbdh4
>>323 >>327はつまらんねただと思われ。
337名無シネマ@上映中:03/02/09 05:06 ID:mVMSIhwd
>>336
>>323 >>327はつまらんねただと思われ。てんじゃねーよタコ
やさ探って殺すぞ



と458が言うかもだ
338名無シネマ@上映中:03/02/09 15:01 ID:IpEJVkRF
>>336
禿同。
そもそも、エージェントって現実には存在しないっしょ?プ
339名無シネマ@上映中:03/02/09 16:25 ID:95nBe5n8
「マトリックス リローデッド」

前作に比べ戦闘シーンが大幅にアップされている為、迫力のある展開で飽きずに最後まで観られた。
次にキャリー・アンモスやキアヌ・リーブスが役にハマっている。前作では「栗貫、駄目だなぁ〜」
とか思ったことがあったんだけど、今回はかなり満足。そういう点でキャストや雰囲気に文句はないんだけど
ちょっと厨房好みの映画になってしまったような気がする。それに"トリニティは実はルパンだった"っていう
事実が最後の方で出てくるんだけど、中盤あたりで銭形が出すぎている為に、容易にオチが読めてしまうのが残念。
もうちょっとストーリーを練って欲しかった。次回の不二子は脱ぐのかな〜?と言うのが正直な願い。
…と、海外で働いている友人が言っていますた。
340名無シネマ@上映中:03/02/09 16:30 ID:kjpUgmcU
セカンドルネッサンス観て思い出したんだけど
スミスがモーフィアスに言ってた「最初のマトリックス」が気になるな。
「誰もプログラムを受け入れない」とかスミスが言ってましたが。

「最初のマトリックス」はルネッサンスパート2で観られるのかな。
341名無シネマ@上映中:03/02/09 17:38 ID:/JqHK95h
「マトリックス リローデッド」

前作に比べ濡れ場シーンが大幅にアップされている為、ハァハァできる展開で飽きずに最後まで観られた。
次にキャリー・アンモスやキアヌ・リーブスが役にハマっている。前作では「トリニティ、貧乳だなぁ〜」
とか思ったことがあったんだけど、今回はかなり満足。そういう点でキャストや雰囲気に文句はないんだけど
ちょっと厨房好みの映画になってしまったような気がする。それに"トリニティは実は男だった"っていう
事実が最後の方で出てくるんだけど、中盤あたりでチンコが出すぎている為に、容易にオチが読めてしまうのが残念。
もうちょっとストーリーを練って欲しかった。次回のコスプレは大丈夫なのかな〜?と言うのが正直なところ。
…と、海外で働いている友人が言っていますた。

シモネタスマソ
342名無シネマ@上映中:03/02/09 21:12 ID:DjtC/I9G
「マトリックス」冒頭で、
寝ているネオのヘッドホンから聞こえるのは、誰の何という曲ですか?
教えて下さい。がいしゅつだったらすみません。
343名無シネマ@上映中:03/02/09 21:47 ID:NiTo7sxK
>>342
MASSIVE ATTACKの「MEZZANINE」ってアルバムの「DISSOLVED GIRL」
って曲だよ!
344342:03/02/09 22:41 ID:b7aVxRu9
>>343
あ、ありがとうございます!!
マッシヴの「メザニーン」ですか・・・昔持ってたけど売ってしまった・・
鬱だーーー
えー?!こんな曲入ってたっけ?!アホすぎる、自分。
「マトリックス」自体見たの最近なんです。とほほ。借りるか。。
345エージェントおすぎ:03/02/10 00:13 ID:IEKMM5Ui
スミスは一生懸命だ
>299 スプーンって綴り打てば入れたよ。
>323 ホントなのかは知らないけど、俺は信じないな。
そもそもそれなら、預言者が気付くだろ。あと1のラストはトリニティーのおかげだし
あと、ここの板、これからはネタバレは無いように皆で楽しみを守りましょう   
346エージェントおすぎ:03/02/10 00:14 ID:IEKMM5Ui
あっ、>323に超極秘情報!!

サイファーは裏切り者らしいよ、気を付けろ!!
347名無シネマ@上映中:03/02/10 00:41 ID:+9qrNFFE
>>299
とりあえず、サイト入って
nokiaのケータイのアイコンクリックしる!
348名無シネマ@上映中:03/02/10 03:42 ID:3ScE45G5
若き日のモーフィアスと救世主の戦いを描いた
「マトリックスEP1(仮)」製作決定!!
349名無シネマ@上映中:03/02/10 04:25 ID:FPVQu0XW
いやトリニティーはネオとは双子の兄妹でエージェントのワケナイ
ちなみにエージェント・スミスは23人兄弟の3男らしいぞ
本当は24人兄弟だったが6男が死んだらしい
その話は「レボリューション」の核心部分だそうな
モーフィアスの中に入ってる人はジャン・クロード・バンダムだそうな
新キャラのツインズの役は最初日本のおすぎとピーコにオファーしたがピーコが蹴ったらしい
これは俺のアメリカに住む友人のウオシャウなんとかって名前の奴が言ってた
350名無シネマ@上映中:03/02/10 05:16 ID:IdEPVN3c
>>349
ネタバレしてんじゃねーよタコ
やさ探って殺すぞ













まじで
351 :03/02/10 11:54 ID:a3TYgKot
アニマトを見て、
「今度は手塚治虫のパクリかよ!」
と思ったのは俺だけですか?
そのまんまの話があるんだが……
352名無シネマ@上映中:03/02/10 12:04 ID:OcffEQ/G
>>351
ロボタだっけ?
353 :03/02/10 12:05 ID:a3TYgKot
>>352
ロビタと、アトムの外伝
354名無シネマ@上映中:03/02/10 15:24 ID:WweZJj3x
ロビタは火の鳥だろ?
未来編、復活編に出てた
復活編のパクリっぽいのは同意
355名無シネマ@上映中:03/02/11 14:43 ID:ywCJLSNR
いや〜マトリックスリローデッドみましたよ ニューヨークの観客の反応を見る試写会で
観ててニヤニヤしちゃいました。まだ編集も未完成でしたけど、レボリューションもみました
リローデッドは本当いいところで終わってしまう・・ロードオブザリング以上に
いいところで終わってしまう。レボリューションはかなりすごかったですよ。
もう勃起してしまいましたよ。モニカベルッチの乳に!
揺れるし潰れるし乳首ぷっくりですし、もうたまらなかったです。
ただ悪役でしたのでキアヌとの濡れ場は残念ながらなかったです。あと
ウオシャウスキー兄弟が脇役ででてました。モニカベルッチに殺されちゃう役でした
あとツインズはかなり不気味でした。言葉もしゃべらないし、めちゃくちゃ強いし
最後にラストの15分はいままでに一度も体験したことのないようなすごい映像です。
もうカメラは滅茶苦茶回転するし、恐ろしいほど人間は回転するし、恐ろしいほど違和感なく
空をとびまくります。戦ってる最中にパンチやキックで空気が歪むCGがすごかったです。
356名無シネマ@上映中:03/02/11 15:21 ID:ZkHEXI/R
わっ。本当に観たっぽい。何処でやってたの?
ニューヨークでそんなのあったの?くくっ。もしかして知ってる人?
感動が伝わって来るようだ。待ってやっとリローディット観れても、
本当いいとこで終わってしまって、また待たされるのか。
357名無シネマ@上映中:03/02/11 15:52 ID:22Xak9R9
ジェットリーがマトリックスの新作の出演オファーを蹴って
The Oneを選んだと言うのは既出ですか?
個人的にはジェットリー満載のTheOneも好きですが
マトリックス選んでおいたほうが良かった気がしないでもない。
358名無シネマ@上映中:03/02/11 16:12 ID:lbrFV+l0
>>357
ジェットリーはあれなんだよ。
凄いナルシスト。
最近では主役級の役以外はやらないって言ってるらしい。
359名無シネマ@上映中:03/02/11 16:19 ID:/on1rQcS
貴様ら、リローデッドまで後4ヶ月切ってます!

チラシってまだvol3出てないの?
オンラインチケットやアニマトリックスも公開されたんで
出てもおかしくないと思うんだけど。
360名無シネマ@上映中:03/02/11 17:31 ID:8jEYklgT
SAMSUNGってネタだよね。ねえってば
361名無シネマ@上映中:03/02/11 18:20 ID:/on1rQcS
SAMSUNGなんてない。
362名無シネマ@上映中 :03/02/11 18:38 ID:KiKkARdI
>>358
ジェットリーはエイジェントの役で出るはずだったのかな?
もしそうなら主役とたいして変わらないと思うんだが、別に「通行人A」って役をやれ!って言われたわけでもあるまいに・・・。
363名無シネマ@上映中:03/02/11 18:44 ID:/on1rQcS
ツインズのアクションが気になるよ。カミソリ持ってんだぞ?
ヨーヨーとか持ってんじゃないのか。
364 :03/02/11 20:55 ID:8X+LcCco
スケバン刑事age
365名無シネマ@上映中:03/02/11 21:02 ID:vSgH467L
携帯ダサイよ…。こんなん持ってたらカッコ悪いよ…。
http://www.sphaerentor.com/matrix/gallery/news03/02_10_matrixphon1.jpg
366名無シネマ@上映中:03/02/11 21:19 ID:/on1rQcS
これ、周りの部分を取ったら結構いいのかも。
367名無シネマ@上映中:03/02/11 21:24 ID:oeXMr0N6
>>356
>>355なんてネタに決まってんだろ。
冷静に読めば分かるけど、こいつが書いてる話で
事前にニュースで聞かされてるネタ以上の物は何も出てきてないし(w
大体テスト・スクリーニングってのは、事前にマーケティング層が決まってない
映画の為に行なわれるのであって、既にターゲットが確立されてる続編では
まず絶対に行なわれないよ。
368名無シネマ@上映中:03/02/11 21:36 ID:/on1rQcS
リローデッドが公開されればスチール、
ポスター等買うものいっぱいあるんだろうなぁ。
今から貯金しないと。

GET THE MATRIX全く更新なし・・・。
369名無シネマ@上映中:03/02/11 22:03 ID:dVD8FgpS
>>367
そんなのみんなわかってんだろ
まだ公開まで4ヶ月もあるからネタばれはありえないし
370名無シネマ@上映中:03/02/11 22:10 ID:od1A3v4P
今更といっちゃぁ何なんですが、
千と千尋やシックスセンスで流れたCM
取ってる人うpして頂けないでしょうか。。。
めっちゃ見たいんです><
371名無シネマ@上映中:03/02/12 02:16 ID:hs9VHCoh
見ないほうがいいと思うな〜。
公開まで楽しみにしよう。
372名無シネマ@上映中:03/02/12 02:27 ID:/vkSWCi2
漏れらの出番はまだかいの〜
./::::l::::(:::::l,-''"ヽ、::::::::::::::l::::::::,-‐ー-、::::::,-‐ー、;;;;;;;;ミ',:::::ヽ:三≡l;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::l:/l"ヽ:\.__  ``‐-、::l::::/     `'       :l::::::l::::::::::::l;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
!:::::::l l  `‐、三三二=-ヽl::l              l::ノ:::::::::,-、;;;;;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:l
l::::::::l l    `‐-``>._  l:|              ヽ:::::::/ ヘ.',;;;;:;:;:::::::::::::ヽ:::::::::::::::_,、-_:l
.',:::::::ヽ_ヽ、   ,、-'´;;;;;;;ヽ'´:l           _   ヽ::l くヽ l;;:;:::::-''二ニ=-、::::::i,-''";;;;;',:l
 ',:::::ヽヽ;;;;)-(;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ __l     ::   ,、-''";;;;;;;;;ヽ  レ l ノ l;;:::::::`(;;;;;;;;;;;;;;;ノ-ー、;;;;;;;;;;;;ノ
  `‐、._;;;;‐、_ ヽ、___,、'´  ヽ;;;;;;;``‐-i-ー(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       ノ;;;;;;:;:;::::ヽ、;;;;;;ノ::::::::::`‐- '´:l
    ',     丶      `‐、;;;;;;;ノ  ヽ、;;;;;;,、-'´     7l;;;;;;:;:;:;:;::::::::::::(_::::::::::::::)::::::;:;l
    ヽ  ` '"       ,',       、        l /;;;;',;;;;;:;:;:;:;:;:::::::::::::``‐''´::::::::;:;l
     \ -=ニ=ー    / ',   (   _ヽ       //;;;;;;;;;ヽ;;;:;:;:;:;:::::::-=ニ三ニ=-:::/
       \` "´   /   ',             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;:;:;:;:;::::::::::::::;;;;;;::::::::/、
        丶.__,、-'´    ,、-.', -ニ=二ニ=ー   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\:;:;::::::::::::::::::::::::/;;;;;\
         l      /,-''"´ヽ ` ニニ '´   /;;;;;;;;;;;;;;;;;,、-'´;;;;;;;;;;ヽ‐、._;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;ヽ


373Tank:03/02/12 09:26 ID:SItgtDbo

    ,. """""""ヽ
   / /""""""""i
  |  |  \   /|
  |  /  (● (● |  おいらはザイオン生まれさ。
   曰    d ゝ |
   |┗┓   __  |   _______
    ヽ.┗●  ̄/   |  |   \  \
    / `―´\.   │  |     | ̄ ̄|
    .( ̄ヽ    lー─|  |     |__|
    \ \__カタ… │  |__/  /
    │\__`つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
374エージェントおすぎ:03/02/12 15:23 ID:We3c/zQ1
get the matrix!に騙されたかも知れません。
375名無シネマ@上映中:03/02/12 15:34 ID:8nEgG5I2
>>373
上手い 石川三千花の描くイラストみたいだw
376名無シネマ@上映中:03/02/12 17:00 ID:dq+4cqwn
リローテッドの前売り券売ってるいいサイトない?
377 :03/02/12 20:39 ID:YTpU0IyT
>>372
右はおすぎ二等兵でいいんだよな
378名無シネマ@上映中:03/02/12 20:44 ID:vGretKf1
>>367
デマでもこういう書き込みみるとホントにみたみたいで面白そうに感じるけどなw
379名無シネマ@上映中:03/02/12 21:39 ID:p35UC+RV
今発売してる「DVD&ビデオでーた」に
マトリックス リローデッドのってますね〜。
何か抽選で15名にポスター当たるらしいけど、
15名じゃなぁ…あたらないよなぁ(´Д`)
380名無シネマ@上映中:03/02/12 21:49 ID:TLP+QqBp
がいしゅつだと思うけど、オンラインチケットをカード以外で買える方法は無いの?
381名無シネマ@上映中:03/02/12 22:15 ID:KSSVClYw
>>373
指輪のエルフの王様?
382名無シネマ@上映中:03/02/12 23:44 ID:7NM36r7b
ボスターか、ebay逝けば格安で手に入るぜ?
383名無シネマ@上映中:03/02/13 02:26 ID:YBoK1wel
>380
代引きは?

ナイオビから全然変わらない・・・。
384名無シネマ@上映中:03/02/13 07:42 ID:m9FhrwI0
DUCATI996萌え〜

でもノーヘルはまずいだろ〜
385もー:03/02/13 12:20 ID:YivPTtew
>>384
転んで頭割れちゃう〜と思わなければ良いのだ。
386名無シネマ@上映中:03/02/13 16:24 ID:hHleER0F
リローデットでNOIBEを演じてるのは
2年前?事故死したアリーヤですか?
あのポスターはアリーヤなのだろうか・・・
(アリーヤが事故死したなんて激しく驚いたYo)
387名無シネマ@上映中:03/02/13 16:46 ID:+4wr4av/
Actress/Singer Aaliyah was originally cast in the role of Zee
but was killed in a plane crash on 25 August 2001.

Nona M. Gaye .... Zee
388 :03/02/13 22:05 ID:TcaZYhgX
今朝のめざましでメイキングが少し放送されてたage
389名無シネマ@上映中:03/02/13 22:13 ID:Z8U4JNug
見た! ハイウェイをセットで作ったとか。
もうやりたい放題だなw
キャリー・アン・モスは実際バイクに乗ってるんだな、てっきりCGだと思ってた。
390名無シネマ@上映中:03/02/13 22:24 ID:YBoK1wel
ハイウェイのはかなり前から言われてた事だけど。
何キロかは忘れたけど、作っちまったらしいね。
その後撤去して、欲しい人に配ったんだっけ?
391名無シネマ@上映中:03/02/14 12:59 ID:AzbIdxaV
>>390
情報サンクス
漏れもめざまし見たけど、ハイウェイ2.4km作ったと言ってたような・・・
モス姉のバイクシーンは確かに萌えますた
392名無シネマ@上映中:03/02/14 15:06 ID:XVEeV/X2
今日の金曜ロードショウで一回だけ特別映像(?)が流れるらしいですね。
どんなのだろ?ワクワクっす^^
393名無シネマ@上映中:03/02/14 15:13 ID:nwgpEdeg
>>392
へー
情報どうもありがとう。
394名無シネマ@上映中:03/02/14 16:22 ID:hOeVB663
マトリックスリビジテッドのDVDも1500円になりますね。3月20日。
クリアケースだけ売ってくれんかなぁ。

後、発売日に買ったマトリックスのDVDのパッケージが初めから曲がってます。
完全英語版なんて「く」の字になってたし。
395名無シネマ@上映中:03/02/14 16:29 ID:MGvftY9f
17分間も続くブレット・タイム方式のカーチェイス。
ブレット・タイムとは「1」でネオが銃弾を避けたときのあのVFX手法のこと(マシンガン撮影とも呼ばれる)。
車、バイク、人、銃弾が、あの手法で360度で展開するらしい。
製作者ジョエル・シルバー曰く「映画史上もっとも複雑なカーチェイス」。予告編でチラッと見える車のシーンが多分その一部。
396名無シネマ@上映中:03/02/14 17:52 ID:PRNjvBj+
新作はブレッドタイムを超える視覚効果がよういされてるんでしょ
397名無シネマ@上映中:03/02/14 18:13 ID:hOeVB663
超えるってゆうか、使わないらしい。ある程度はマネされると思ってたけど、
あんまりにもソレばっかりになってるからだって。
でも棒を使うあのシーンを観て多くの人がブレットタイムだ!と思うんだろうか・・・。
398名無シネマ@上映中:03/02/14 18:57 ID:nwgpEdeg
>>397
あのシーンってブレットタイムじゃないの?
399時雨 ◆DQNXz5mE.. :03/02/14 19:09 ID:qF0n2n6h
>>392
(´・∀・`)ヘー
情報サンクス。
400名無シネマ@上映中:03/02/14 19:31 ID:70OaOvcu
>392
情報ソースによるとスーパーボウルトレイラーと同じ映像みたい。
読売に出てた。
401名無シネマ@上映中:03/02/14 20:13 ID:y5KexhCY
今夜流れる映像は、キアヌVS100人の敵?のシーンらしいね。
402名無シネマ@上映中:03/02/14 20:34 ID:ZCjcSuLa
質問です。

予言者と特別な子供達は別の船に乗っているということですか?
403名無シネマ@上映中:03/02/14 20:43 ID:wmB2zijJ
モーフィアスのチケット発売開始しました
404名無シネマ@上映中:03/02/14 21:42 ID:mJJNl5MR
>>400 >>401
へー。情報サンクス( ̄ー ̄)

>>403
発売になったね。最後はツインズあたりかねぇ〜
405名無シネマ@上映中:03/02/14 21:55 ID:mJJNl5MR
( ̄□ ̄;)!!
今公式サイト行ったらJAPANESE TRAILERがアップされてたよ!
でも、日本語かと思ったらそうでもなかった。(^^;
この前流れたCMと一緒だったじょ。
406名無シネマ@上映中:03/02/14 22:22 ID:asy3XAiT
今夜のCMってもう流れたの?
まだなら見てみよう・・・
407名無シネマ@上映中:03/02/14 22:29 ID:1QBYk3Bf
まだコナイー!提供にすら・・・
408名無シネマ@上映中:03/02/14 22:41 ID:9LrdIK+i
新作にはかなり期待してるんですが、公式の予告は見ないほうがいいですか?
スレを見てたら「見せすぎ」って書いてる人がいるもんで
409名無シネマ@上映中:03/02/14 22:56 ID:I1mo1tBU
CMはもう流れましたか?
410名無シネマ@上映中:03/02/14 22:57 ID:sJc+ydc5
>>409
11時前後なので
そろそろだと思います
次のCMくらいだね・・・
411名無シネマ@上映中:03/02/14 22:58 ID:I1mo1tBU
どうもです、ビデオまわします。
412名無シネマ@上映中:03/02/14 23:00 ID:asy3XAiT
CMのために見てるんだけど、こんなアニメが大ヒットしたの?
結構エグいよね、描写が。初めて見てびっくりした。

関係ないからsage
413名無シネマ@上映中:03/02/14 23:00 ID:XMUhvJ8A
俺は「その日、全てが終わるとしたら〜〜(うろ覚え)」って
ナレーションが入ってるバージョンが見たいのになー。
あれ入ってるほうがカッコイイよね?
414名無シネマ@上映中:03/02/14 23:02 ID:asy3XAiT
今日は50分延長で11:44までらしい・・・
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/h150214.html
415名無シネマ@上映中:03/02/14 23:07 ID:mJJNl5MR
提供変わったからそろそろ!
ああああああ
今キタ━━━(・∀・)━━━!!!
416名無シネマ@上映中:03/02/14 23:08 ID:asy3XAiT
終わった・・・
417名無シネマ@上映中:03/02/14 23:08 ID:sJc+ydc5
ヤヴァイ・・・

すごいおもしろそう!!!!!!
418名無シネマ@上映中:03/02/14 23:08 ID:I1mo1tBU
見れました、満足・・・
419名無シネマ@上映中:03/02/14 23:08 ID:mJJNl5MR
やべー。この前のとは結構違ったね!
かっくいいよ。ネオさん゜・(ノД`)・゜・。
420名無シネマ@上映中:03/02/14 23:09 ID:sJc+ydc5
動きがジェット・リーな罠
421名無シネマ@上映中:03/02/14 23:09 ID:K20Prx8b
スーパーボールと一緒の内容だった。
ただ日本語の字幕付き
422名無シネマ@上映中:03/02/14 23:10 ID:sJc+ydc5
ウルトラマン飛びまで入れてくれて満足
423名無シネマ@上映中:03/02/14 23:10 ID:1MW65etd
まだ30分程も待たなくちゃCM見れないのかな…
長いなー「もののけ」 音声だけ聞いてCM待ってるよ。
424名無シネマ@上映中:03/02/14 23:11 ID:I1mo1tBU
あれ、ドラゴンボールに見えました
425名無シネマ@上映中:03/02/14 23:11 ID:Aao9gMyH
すげーかっこよかったよ!
426名無シネマ@上映中:03/02/14 23:11 ID:1QBYk3Bf
なんか字幕ついたら萎えだったんだが・・・
427名無シネマ@上映中:03/02/14 23:14 ID:sJc+ydc5
428名無シネマ@上映中:03/02/14 23:15 ID:hOeVB663
ウチのPCだと大きさ320くらいが限界だったから・・・
大きいので観ると違うなぁ。

公開まで後4ヶ月を切ったな。
429名無シネマ@上映中:03/02/14 23:15 ID:sJc+ydc5
430名無シネマ@上映中:03/02/14 23:22 ID:mJJNl5MR
>>421
いや、微妙に違ったと思うが?
431名無シネマ@上映中:03/02/14 23:22 ID:cXFgd0+E
ネオ飛びすぎだよね、正直ちょとひいたよ
432名無シネマ@上映中:03/02/14 23:23 ID:QBFI1vhi
だしょ
433名無シネマ@上映中:03/02/14 23:44 ID:nwgpEdeg
字幕つくのはいいけど、
改めて、カタカナの日本語題名
『リローデッド』
のダサさを再確認させられた。

漢字とかにした方がイイんじゃないかな?
434名無シネマ@上映中:03/02/14 23:51 ID:mJJNl5MR
それはそうと、モーフィアスバージョン公開と
『マトリックス リローデッド/レボリューションズ』
の特製プレスキットの抽選の応募まで10分を切りました。
435名無シネマ@上映中:03/02/14 23:51 ID:hOeVB663
別にリローデッドでいいと思うが・・・。
アルファベットにして欲しいとは思うけど。

マトリックス更新済み
436名無シネマ@上映中:03/02/14 23:52 ID:tNv2pafR
ミスターアンダーソン
驚いたかね?私に会えて、のあとにスミスがワラワラワラーこの野郎〜って感じで出てきた
437名無シネマ@上映中:03/02/14 23:54 ID:nwgpEdeg
>>435
スマソ。

題名が気に入らないんじゃなくて、
題名のデザインがダサイと思ったンスよ。
438名無シネマ@上映中:03/02/15 00:04 ID:G6I52IK3
あのエージェントがたくさん出てくる所・・・

メタルクウラ?
439名無シネマ@上映中:03/02/15 00:08 ID:bX9J6woA
あいつらは合計、100人いるそうです。
440名無シネマ@上映中:03/02/15 00:11 ID:u9ZyZH2Z
>433
イヤ、こちらこそゴメン。

デザインか。さっきも書いたけどアルファベットでやった方がカッコいいけどね。
漢字といえば中国とかはどうなってんだろ?

電脳支配 更新済 とか?
441名無シネマ@上映中:03/02/15 00:19 ID:+NgjbjjE
>>440
http://cn.movies.yahoo.com/030205/150/1g8b8.html


まあ、reloadedをあえて訳さないのも、立派な勇気です。
442名無シネマ@上映中:03/02/15 00:20 ID:Mxdz2iLR
っていうか、公式サイトミスってるよw
JAPANESE TRAILER左からいかないと見れない。
右っ側の小・中・大とかから見た人は、スーパーボールの
トレイラー見てる。いつになったら直されるかなぁ。
だから、>>429
http://progressive1.stream.aol.com/wb/gl/wbonline/progressive/thematrix/us/med/japantr640_dl.mov
が正しい。
443442:03/02/15 00:31 ID:Mxdz2iLR
あ、>>429さんはスーパーボールのトレイラーが見せたかったのか…。
ミスった。ごめん。
今すぐハッキングされてここがマトリックスの中だと気付いてきます…
444名無シネマ@上映中:03/02/15 00:31 ID:HLyIDENQ
>>395
ソードフィッシュでも爆弾が炸裂したあと
人やら車が、スローになりながらカメラが動いていくみたいな映像あったよね
あれよりもさらに進化した映像になるのかな
>>413
ナレーションあるほうは厳格な雰囲気の音楽が好きだ
445名無シネマ@上映中:03/02/15 00:52 ID:u9ZyZH2Z
何も回転するのがブレットタイムでは無いようですが。

1作目でモーフィアスがエージェントに捕まってる所に
ヘリでネオが助けに来ますよね。
部屋の中のエージェントを倒した後、
モーフィアスがヘリに向かって走っていきます。
その時エージェントがモーフィアスに向かって撃つのですが、

その時視点が回り込みますが、あれもブレットタイムですよ。

ソードフィッシュの監督、マトリックスの手法を使っておきながら
DVDのコメンタリーでボロクソに言ってるんでなんだかなぁ。
446名無シネマ@上映中:03/02/15 01:06 ID:pj8cowZJ
ブレットタイム・バレットタイム・マシンガンショット・マシンガン撮影
色々呼ばれてますが
つまり複数カメラで段階的に撮影していき
ぱらぱら漫画的というかアニメのようなつなげ方すればそうなるのでは?違うかな?
特典映像見て思ったけど
それをつなげると滑らかな動きでなおかつ、ダイナミックな動きの映像がとれる・・・と
回り込む撮りかたもそのうちの一つで、それ以外にも用法は多々ありそうなわけで
2,3でその手法の違った面も見えてくれそう
447名無シネマ@上映中:03/02/15 01:39 ID:jn0i94j3
>>446
そうですね。
とは言ってもカメラは完全固定なので、普通に再生するとトビトビになってしまいます。
それはモーフィングというCG技術で新しい画像を作成して補ってると思います。

被写体は全く動かないタイムスライスという技術は以前からあったようですが、
それをマトリックスは発展させた形です。素晴らしい

一時期真似をするCMや映画が多かったですが、やっぱり弾丸避けるシーンのものには敵いません!(`・ω・´)!!
448名無シネマ@上映中:03/02/15 01:59 ID:u9ZyZH2Z
・・・今スーパーボウルのCM観ましたが、最後のあのロゴのやり方は無いだろ・・・
437氏の書いた事はこれを指してたのかな・・・スイマセン・・・

リローデッドの日本公式、作らないのかな?ゲットザマトリックスは違うよね。
ロードオブザリングとかでもちゃんとした日本公式あるのに。

>447
極端な話、ジグザグに視点を動かす事も出来るのかな。

恥ずかしかったな。目薬のCMと相撲取りがPCを奪うCMとか。
バイオハザードコードベロニカとか。
449447:03/02/15 03:16 ID:jn0i94j3
>>448
ありましたねー、一番ひどいと思ったのが水虫のCM。
他にアイデアなかったのかと

ジグザグもできるでしょうね。
あの時間軸と被写体をバラバラに考える事ができるブレットタイムはまだまだ可能性は広いです。
一瞬の描写を撮るのに、カット割りせずに自由にカメラを動かせるわけですから。
てかやっぱり新作ではその辺が一番楽しみ。
450名無シネマ@上映中:03/02/15 08:46 ID:MCz14PAe
フジが野球中継でやってた。>マシンガン撮影

つまんなかった。
451名無シネマ@上映中:03/02/15 10:13 ID:zR0zGXnn
ホントの話しなんだけど。
18年前六本木の喫茶店でお茶を飲んでいたら、
広告屋っぽい人たちが、凄い撮影方があるとか言って マシンガン撮影の
事を話してた。アイディア事体は結構昔からあったと思われ。

マトリックスの凄いのはマンガのパクリでもでもなんでもアイディアを
完成した形まで持って行っている事。
それには相当のエネルギーが必要で、普通の人たちにはまね出来ないと思います。
452名無シネマ@上映中:03/02/15 10:44 ID:yiu4bm2u
>>448
ジグザグ(・∀・)いい!
股の下を通るのも面白そうだな・・・
>>450
由伸のガッツポーズでまわったのはワラタ
453名無シネマ@上映中:03/02/15 11:57 ID:2mghyntO
昨日もののけキャプしてたら,たまたま映画の宣伝してたので,
壁紙つくってみました。よかったらどうぞ。
ttp://sapp.s25.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030215115105.jpg
(ボードはGV-MPEG2/PCIとかいうのです。MTVシリース買ったら
もっと綺麗なのかな・・。ちなみに7Mbpsでキャプってました。)
454453:03/02/15 12:00 ID:2mghyntO
ごめん。直接はダメみたいなので,下の掲示板で
ttp://sapp.s25.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi
img20030215115105.jpg,を見てください。

455名無シネマ@上映中:03/02/15 15:16 ID:EbdtoY9r
ウォシャウスキー兄弟が日本のアニメーションに影響を
受けたとか受けなかったとか雑誌に書いてあって
なんかやたら漢字の多いタイトルだと思って気が向いたらTUTAYAに
借りに行こうかなぁ、と思ってたんですよ
そんでさっき「甲殻機動隊」とか言う奴を見たんですよ
宮崎アニメとか見ても所詮アニメーション出しなぁ、と思っていままで
感動も何もなっかたんですけど、コレは違います
MATRIXとはまた違った感じですけど傑作です

このアニメーションを紹介してくれた(?)ウォシャウスキー兄弟にマジ感謝です!
456名無シネマ@上映中:03/02/15 15:23 ID:p10MofvE
押井守にもアニマトリックス作ってほしかった
457名無シネマ@上映中:03/02/15 16:26 ID:jn0i94j3
>>456
それいいね 
458名無シネマ@上映中:03/02/15 20:59 ID:KzCNJ9pc
ツインズバージョンのチケットはいつ発売開始かな?
459名無シネマ@上映中:03/02/15 21:40 ID:+NgjbjjE
460名無シネマ@上映中:03/02/15 21:54 ID:pj8cowZJ
CMでパクリまくってたマトリックスのようなブレットタイム手法は
カメラを何台も用意して段階的に映すのではなく
カメラを固定してレールで回りこませ、スローで流しただけ&一部CGなのだが
こういうのもブレットタイムって言うのかな?
このやり方、安上がりだけど当然マトリックスにはかなわない
461名無シネマ@上映中:03/02/15 23:50 ID:4apZzTct
462名無シネマ@上映中:03/02/16 00:18 ID:gz1vBUjO
463名無シネマ@上映中:03/02/16 11:10 ID:PZ1sfWnC
チラシが新しいのになってますよ皆さん!
表がツインズ、裏がスミス。
そして中はボロボロの車をバックに、日本刀を持っているモーフィアスのスチールです。
このスチール本当に大好きだったから嬉しい。
さらにマトリックス関連でよく使われる微妙な光沢(?)がさらにかっこよくしてますな!!
464名無シネマ@上映中:03/02/16 13:53 ID:5aatQ1NJ
アナルベルッチはアナルレイプされますか?
465名無シネマ@上映中:03/02/16 14:09 ID:mrKZ5Vey
どうでもいいけどさ、暗号コードが強化されてないか?
妙な漢字が・・ 前からあったっけ?
466名無シネマ@上映中:03/02/16 14:37 ID:Vn2m2m2x
>>460
なんのCMの事だかわからないけどそれは違うでしょ。
カメラ自体の動きも限りがあるし。
467名無シネマ@上映中:03/02/16 14:37 ID:oaeD3yFN
>>463
え!チラシなんてあったんだ。知らなかった…
どこでもらえるんでつか?めっちゃ欲しいでつ!!
468名無シネマ@上映中:03/02/16 14:37 ID:Vn2m2m2x
な、なんじゃこのIDは・・
469名無シネマ@上映中:03/02/16 16:45 ID:wqLzxMeW
レボリューションのラスト50分、ネオ達4人はラウムという青年と凄まじい戦闘を繰り広げます。
ラウムは半分人間で半分はコンピューターです。4人の内2人死亡。
この時の映像は間違い無く、映画史上最高でこの先何年も話題になる事でしょう。
470名無シネマ@上映中:03/02/16 17:21 ID:QBnbMjaj
ドラゴンボールをマトリックス作ってる人たちに作ってもらいたい。
絶対すごいと思う。
471名無シネマ@上映中:03/02/16 20:52 ID:6EPxlBxf
>>349
ネタバレしてんじゃねーよタコ
やさ探って殺すぞ






ぬぷぷ
472名無シネマ@上映中:03/02/16 23:43 ID:kx/Mjpw1
>>470
俺もドラゴンボールが映画化って聞いたとき
マトリックスの製作チームならできると思った(見た目じゃなく動きね)
でも実際は・・・・


ヤヴァイ駄作のヨカーン


ところでなんで日米同時公開ジャないの?
473名無シネマ@上映中:03/02/17 00:39 ID:vz4SiqM+
>472
まぁ、でもロードオブザリングみたいな事にならなくてよかったじゃん。
あの映画のファンの方々、可哀想になってきて・・・。
474名無シネマ@上映中:03/02/17 01:05 ID:y119Zvvy
>>473
ロードオブザリングみたいな事って何があったの?
見た事ないんだけど。
475名無シネマ@上映中:03/02/17 02:04 ID:yXI1APt1
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
476名無シネマ@上映中:03/02/17 02:09 ID:7Y53ncrs
>>473
オレも気になる。
可哀想って?
477名無シネマ@上映中:03/02/17 02:18 ID:JZJitizE
アメリカより公開が遅いってことでしょ>ロード・オブ・ザ・リング
478名無シネマ@上映中:03/02/17 02:40 ID:vz4SiqM+
それも、2週間とかじゃないですし。
479名無シネマ@上映中:03/02/17 03:13 ID:OCw6TXZ9
私たちは公開が少々遅くても別に気にならないですから、
代わりに戸田奈津子はそちらに差し上げます>指輪ファン
480エージェントおすぎ:03/02/17 15:10 ID:W/eMGklK
そーいえば、マトリックスのビデオにエキストラの応募って
ありましたよね?あれって誰かちゃんと当選したんでしょうかね?
急に思い出して気になったんですが…。
481名無シネマ@上映中:03/02/17 15:27 ID:cJ6QaJYr
全裸でオーッ!って役なのかな。
482名無シネマ@上映中:03/02/17 18:26 ID:KQS1PtTC
>>451
金さえあれば日本人のほうがよほど面白いもんを作れると思う
イマジネーションの源がカンフー+漫画だし
483名無シネマ@上映中:03/02/17 18:48 ID:vz4SiqM+
今日、1作目をまた観たんだけどやっぱおもしろいなぁ。
リローデッドが公開される頃に、1作目も映画館で・・・なんて事はないよなぁ。
後、サントラのスコアの方かなり未収録なヤツが多いよね。なんでだろ。
484名無シネマ@上映中:03/02/17 19:44 ID:3BKIrB30
俺劇場で7回見てるんだけど
そのうち3回がエクソシスト公開延期で代わりにマトリックス再上映した時。
やっぱ劇場で見ると違うよ・・・
ところでマトリックス字幕担当は戸田なのか?DVD見ると林だけど
今回どうなるかわからないよな・・・
ネットもやらねー戸田が担当になったらどうなるんだろう・・・・ガクブル
485名無シネマ@上映中:03/02/17 20:12 ID:0IZtsGqo
戸田=へた
486名無シネマ@上映中:03/02/17 22:26 ID:ousoj1j9
つまり
この映画に戸田が起用されると言う噂があるとでも?

とにかく、戸田だけは勘弁。
487名無シネマ@上映中:03/02/17 22:34 ID:biFuPaEv
ザイオンを?
488名無シネマ@上映中:03/02/17 23:40 ID:tjnw3L0y
>486
大作、話題作はあの方ですから
1作目って公開前はどんな感じでしたっけ、あの時期はSWEP1が話題で
マトリックスは地味目だった気がするのですが、でも海外の評判は良かったはずです
489名無シネマ@上映中:03/02/18 00:04 ID:dcbDiby3
>>486
初回は戸田じゃなくても
日本においてその作品がヒットすると次作以降は
なぜか戸田が字幕担当になることが非常に多くなるという危険な風潮がある
いまだに謎・・・・
ヒット予測された作品などは最初から戸田がまわって来ることが多く
戸田なぞあまり気にしてなかった指輪ファンは
大混乱の渦に叩き込まれたことは記憶に新しい。

マトリックスは初期、正直それほど人気出ると思われてなかったようだが
蓋をあければ日本では世界収益のうち約4割稼ぐ予想以上のヒットとなった。
おまけにDVDも売れまくり、ワーナーの廉価版¥2500販売にはずみをつけた作品でもあったりしる
490名無シネマ@上映中:03/02/18 01:15 ID:lFOy6S1r
ふーん、オレは公開の半年くらい前初めてあの弾丸避けを見たとき
お口アングリだったけどな
こりゃ大ヒットするぞ〜ワクワクって
491名無シネマ@上映中:03/02/18 01:42 ID:shwW8i23
>490
逆ですね。あれを見てありがちなヴァーチャル・リアリティものと思いました。
(DTの松本にはまさにそうなのでしょうが・・・)
次第に評判の良さがを聞いて気になり始めました。
492名無シネマ@上映中:03/02/18 04:22 ID:uhzMQ1ot
おれがビジュアルで最初に引かれたシーンは
武器の棚が列をなして奥のほうから電車のように向かってくるところだな
あれで一気に見たいなって思った。
493名無シネマ@上映中 :03/02/18 11:44 ID:gT847ycI
内容とは関係ない情報だけどMATRIX好きの方いかがですか?

http://www.spawn.com/toyfest/catalog/matrix1.aspx
494名無シネマ@上映中:03/02/18 12:59 ID:e4JjUrH4
>492
オレもあのシーンに引かれて見よう決めたほど好きなシーンだな。

それだけに、森田剛主演のドラマ 「月下の棋士」 の番組CMを
見た時は 「そりゃねぇだろ!」って叫んでしまったよ。
495名無シネマ@上映中:03/02/18 22:10 ID:U1U11Nl9
>>492
あのシーンな、あれは萌えたな〜
当時はSDDS音響のハコで観たんだけど、あの武器庫ズバーンの音響で観客が一斉に
「おお、いま風きたぞ!」ってね・・・画・音どちらも満点な作品ですた
496名無シネマ@上映中:03/02/18 23:14 ID:WhDjTR1R
戸田の悪口言ってる人たちって英語わかるから、そういう悪口言えるわけだよね?
字幕見なきゃいいじゃん?
497名無シネマ@上映中:03/02/18 23:55 ID:dcbDiby3
>>496
俺英語わからんけど、戸田の訳はそんなこと関係ないレヴェルだったりする
英語わからなくても意味不明な訳も多いのです。英語わかる人はもっとツライだろうね
英語しらん人でもわかる最近の問題といえば
ハリウッド版:リングの流産誤訳。もう尋常じゃないです。
498名無シネマ@上映中:03/02/19 00:40 ID:RnoMg2r4
分かるからこそ、画面上に印刷されてるからこそ
いい加減な訳の字幕の存在が画面のキズにしか見えず
イラ付くのさ。
ストーリーにでなく、字幕に意識を飛ばせるような
翻訳の仕方はプロではない。
499名無シネマ@上映中:03/02/19 00:43 ID:TBjtRF71
>>496
自分は良くても、英語が分からない一般層に嘘を教えている
イクナイ!
500名無シネマ@上映中:03/02/19 00:46 ID:h8uMpB3d
リローデッドのスタントの女の人...かわいい。

http://us.imdb.com/Name?Burgio,+Danielle
501名無シネマ@上映中:03/02/19 01:32 ID:Q0pfXLPf
>492
あのシーンはかっこいいよねぇ。
ネオの「guns・・・lots of guns」も滅茶苦茶かっこいいし。
502名無シネマ@上映中:03/02/19 10:47 ID:lDVs36cl
少し前のレスに質問を書いた者ですが、CMの話題でもちきりでしたので
改めて皆さんに質問させていただきます。

予言者はマトリックスに繋がれてはいないですよね。つまり別の船に乗っているということですか?
さらに追加の質問ですが、マトリックスから船に戻るのに有線の電話でなければならないのは
なぜなのでしょうか?ケータイでも良さそうですが…。

どなたかご教授ください。
503名無シネマ@上映中:03/02/19 11:16 ID:tv/vN5r0
1  多分、電話交換機だけが現実で
それを利用してサーバーに直接つながる必要があるのでは。
インターネットというよりパソ通のイメージか。
んで有線は交換機だけで済むのに対し、
携帯は結局基地局を経由しなければならない。
基地局はすでにバーチャルリアリティーだと
 ホントの電話の仕組みからすると
有線だって直接つながるわけじゃないんだけど。

2 アメリカの電話の仕組みを知らないけど、
MATRIXへの進入にはアナログ通信である必要があるのでは。
有線=アナログ 携帯電話=デジタルだと
アナログだと、アクセスに恐ろしい時間がかかるわけだが
504名無シネマ@上映中:03/02/19 11:30 ID:Dyug7xoh
撃たれると現実世界の本体が傷つくのは何故?
505360:03/02/19 11:39 ID:esV3UZ9e
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





506名無シネマ@上映中:03/02/19 12:07 ID:Zzs4P7wB
>>502 
マトリックスから船に戻るのに有線の電話でなければならないのはなぜなのでしょうか?

理由はリローディットのチラシに書いてあった気がする。
確か無線だとエージェントの盗聴されて船の位置がバレるというような理由だったと思う。
507名無シネマ@上映中:03/02/19 13:13 ID:h23rZszE
>>504
心が現実にする、とかモーフィアスが言っていたような。
508名無シネマ@上映中:03/02/19 13:31 ID:lDVs36cl
だから血を吐いたりするのは心がそうさせているからで、銃に撃たれたときは外傷なので現実では傷つかない。
509名無シネマ@上映中:03/02/19 15:21 ID:ZXvRUTsu
ネオが空飛んでる〜
510名無シネマ@上映中:03/02/19 17:01 ID:7DU/ZAL4
まあまあ、みなさんちゃんとマトリックスみましょうよ。あと、CMでネオとミスターアンダーソンは同一人物だって一般の人はわかるのかな?
511名無シネマ@上映中:03/02/19 18:00 ID:ZXvRUTsu
アメリカのサイトだと3本おためし動画があるね
512名無シネマ@上映中:03/02/19 21:28 ID:55AL7CnG
結局コンピューターは肉体と魂を完全に手に入れる事は出来なかったんだ。
513名無シネマ@上映中:03/02/19 22:14 ID:9ND8Fe/9
幼い子供に熱くもなんともない鉄の棒をみせて、これは凄くあつく熱した棒だよと嘘の説明をする、
そして子供の腕にその棒を押し付けると、子供はびっくりして泣いたが
その後なんと子供の腕にしっかりとミミズバレができていた
とかいう実話があるらしいからね。
まんざらでたらめでもないよね、心が現実にするっていうの。
514名無シネマ@上映中:03/02/19 22:40 ID:XZhcZOoQ
催眠術の世界なんてあるだろうなぁそういうの。
515名無シネマ@上映中:03/02/19 22:44 ID:Zzs4P7wB
>>504 銃で撃たれた時の傷あった?
ネオが殴られた時血を吐いたのしか覚えてない。
ネオが屋上で足撃たれたけど、あの後現実世界でネオの足映ったっけ?
516名無シネマ@上映中:03/02/19 23:09 ID:qQOMB3JQ
一寸いいかな?
漏れは予告編っていうか公開ムービーをDLしたんだけど音でなかた(TT
QT入れてあるのに・・
きっと音無しのムービーだった。。
音ありのムービーの場所を教えてください。
どーかどーかマトリクソの一ファンにお恵みを!
517名無シネマ@上映中:03/02/19 23:23 ID:Q0pfXLPf
>504
マウスが撃たれた時のシーンが決定的。全身、弾を浴びたのに口から吐血のみです。
518名無シネマ@上映中:03/02/19 23:35 ID:mkaBM2Nz
>>516
日本版のやつ?
あれは俺も音声でなかったよ
スーパーボウルなら見聞けるよ
519名無シネマ@上映中:03/02/20 00:30 ID:9yKWVJDz
>>スーパーボウル
って分からないでつ…つΑ`;)
できれば教えてください。
520518:03/02/20 01:06 ID:JByNaIx8
>>518
http://whatisthematrix.warnerbros.com/rl_cmp/trailer2_qt.html
ここから好きなサイズを↑
内容は日本版とちょっと違う程度
字幕は当然ないけど
521518:03/02/20 01:07 ID:JByNaIx8
↑失礼しますた

>>519さんにです
522名無シネマ@上映中:03/02/20 08:28 ID:6UkdPiT/
時々映画のスチールとかポストカードとか売ってる店があるけど、
ここにいる皆さんの中でもうリローデッドの買われた方います?
まだ発売されてないのかな。キャラクターポスターとか。
523名無シネマ@上映中:03/02/20 09:46 ID:QwHoLSpN
オークションででてきてるね
524名無シネマ@上映中:03/02/20 10:06 ID:6UkdPiT/
んーやっぱ無いかな。
映画関連の商品は名古屋のロフトしか売ってるところ知らないんだけど・・・。
「ポスター入荷予定」とだけ書いてあってポストカード、
スチール等は入荷しないのかな、と気になったもんですから。
525名無シネマ@上映中:03/02/20 16:25 ID:9yKWVJDz
>>520
thx^^
miremasita
526名無シネマ@上映中:03/02/20 16:30 ID:XFWO5uSu
薬局にもあるよ。
かさかさした手肌の荒れに効くし。
イイ匂いがする。
527名無シネマ@上映中:03/02/20 18:15 ID:Gx3ZpSmx
>>526
atrixだろ。
528名無シネマ@上映中:03/02/20 19:01 ID:94C0Q4oI
好きなシーンと言えば…
ネオがびくびくした顔でトリニティに「男だと思ってた」って言うところ、
あれも好き。
なんか、オタクがオフ会初参加でドキドキ!みたいな、
妙なリアリティがあったよ。
529名無シネマ@上映中:03/02/20 22:55 ID:+aIx7w/B
オタク君臨
530名無シネマ@上映中:03/02/21 00:02 ID:99oyB0Es
でもオタクとニオは別。
余談だけど予告編「ネオ」が「ニオ」に聞こえる。
531名無シネマ@上映中:03/02/21 03:10 ID:6u2osWm/
正確な発音はそうじゃないの?

しかし、ニオタンの必死に空飛ぶ姿でワラタ
532名無シネマ@上映中:03/02/21 14:22 ID:0SL/Hw10
久しぶりに見たらマトリックス見たらネオが最後覚醒するところが激しくダサかった
533名無シネマ@上映中:03/02/21 14:34 ID:F/NYftPr
弾を避けるのは未だにカッコイイ
534名無シネマ@上映中:03/02/21 15:16 ID:b6q+eNwE
カンフー色はMATRIXに必要不可欠な要素ですかね?
個人的にトリッキーな動きや特殊効果を使った肉弾戦は
観ていて面白いし好きなんだけど、シミュレーション上の柔道着とか
ブルースリーみたいな仕草までやられると…一気に萎えてしまう。
なので次からは、特別な能力者なら当然という動き、があまり
わざとらしく見えないようになっていると非常に嬉しいです。
535名無シネマ@上映中:03/02/21 18:27 ID:9rg4FjIF
なんだあの鉄棒格闘。スゲー。あんなの見たことないよ。
マシンガン撮影も確実に進化してる。視覚的にシビれたもの。
536名無シネマ@上映中:03/02/21 18:29 ID:9rg4FjIF
好きなキャラクター誰よ? > all
537名無シネマ@上映中:03/02/21 18:51 ID:fg3lRel3
タンク
538名無シネマ@上映中:03/02/21 19:02 ID:F/NYftPr
エージェントスミス
539名無シネマ@上映中:03/02/21 19:08 ID:st8SIe2x
ネオ、トリニティー、モーフィアス、エージェント3人組、オラクル、ツインズ
540名無シネマ@上映中:03/02/21 20:33 ID:HmShgJ2E
キアヌが乗ってるバイクアレ何?
541 :03/02/21 20:35 ID:mfu3b7TA
何故か1人だけ白を着ているスウィッチ
542名無シネマ@上映中:03/02/21 21:11 ID:vVhNg1pA
>>541
激しく同意!
スウィッチすげーcoolだったのに
あっさり死んでショボーンとしたぽ
今回はNIOBEがカッコよさそうな予感
543名無シネマ@上映中:03/02/22 00:46 ID:g5gWm57q
カメレスだが



公開延びたのかゴルァァ!!2/22だった筈…
たしか彼女と「今度の土曜日、指輪2とリローデッドどっち観ようか?」
てな会話で盛り上がっていた記憶が…泣
544名無シネマ@上映中:03/02/22 01:46 ID:EanKnUIp
>543
はじめから6月7日ですけど。アンタの間違いだ。
545名無シネマ@上映中:03/02/22 05:17 ID:HlACIiEW
今年は、マトリックス2&3を待っているうちに終わりそうだな。
546名無シネマ@上映中:03/02/22 17:15 ID:7NcyhRze
公開前になったら良い劇場探さないとね。
せっかく行ってもサウンド設備が悪いとショボーンだし
547名無シネマ@上映中:03/02/22 17:30 ID:EanKnUIp
>546
俺もそうしようと思ってた。1回しか映画館行った事ないけど。

その時は隣の女子高生がポテトチップスをボリボリ食ってて、うっとおしかった。
こうなると集中できんしなぁ。
でもDVDを待ってると、ネタバレに出くわす危険性が凄まじいよね。
1作目はDVDで観たんだけど、その前に雑誌でいつ頃発売なのか見てたら
ストーリー全部載っててさ。
548名無シネマ@上映中:03/02/22 19:58 ID:4mer62nW
>540
赤のドゥカティ・・・かな?
549名無シネマ@上映中:03/02/22 21:35 ID:zlME9haO
T2で戸田がゲームで遊ぶところをファミコンと訳した。
550名無シネマ@上映中:03/02/22 22:21 ID:7NcyhRze
>549
見た見たw
せめてテレビゲームだろう…
551名無シネマ@上映中:03/02/23 05:51 ID:TjkGXB1H
ガイシュツかもしれんが、今アニマトリックスの
「セカンド・ルネッサンス(上)」の予告編っつーのを見たが、
あれ見ると、いかにして映画のマトリックスの世界が出来上がっていったのかの
プロセスがよくわかる。

これだったら、映画のマトリックス見て「??」なシトも理解できるのでは?
コンピウタ好きの人間なら、これ見なくても映画の説明で十分理解してるとは思うが、
これでマトリックスが好きな人が増えてくれればウレスィのだが。

そう思うのはワシだけ?
552551:03/02/23 05:54 ID:TjkGXB1H
追伸

あれ見て、「オネアミスの翼」思い出してしもたヨ。
553テディ:03/02/23 12:43 ID:YiqN29yf
スキンヘッドの(名前忘れた)裏切る奴の役演じてるジョー・パントリアーノって
この映画じゃただの脇役だけど、「メメント」じゃ髭生やして眼鏡かけて
かなりのハマリ役だった。
554名無シネマ@上映中:03/02/23 13:15 ID:B1Nz52zZ
サイファーですね。ステーキで有名な。
キャッツアンドドッグスにも出てるよ。声で。
555名無シネマ@上映中:03/02/23 19:16 ID:VcK65+Nq
>>550
現にあの時代はファミコン時代だぞ
戸田にしては珍しく正しい訳だった
556名無シネマ@上映中:03/02/23 19:30 ID:pcgkh5Qh
海外はNESだろ?
やっぱりテレビゲームのほうが無難だよ。
557名無シネマ@上映中:03/02/23 19:34 ID:IjlBCO92
>>556
なんで日本語の字幕で海外の言葉を使わないといけないんだ?
558名無シネマ@上映中:03/02/23 20:32 ID:T0awijOc
>>557
だからテレビゲームが無難って言ってるだろ
559エージェントおすぎ:03/02/23 23:20 ID:oMM++qzo
サイファーの暴走ぶりには始めてみた時、びっくりしました。
その時に一人、見せ場もないのに死んだ男がいる気がする。
マウスは別の場所でカッコよく死んでるし、スイッチはいるだけで目立つけど、
あの時死んだ男は今考えてみると可哀想だなぁ〜。
560名無シネマ@上映中:03/02/23 23:59 ID:cPEHx7xr
彼の名は「えいぽっく」
名前の通り「ぽっく」り逝きましたとさ…
めでたしめでたし
561名無シネマ@上映中:03/02/24 00:26 ID:Qc6v/qac
山田君、>>560の座布団全部放り投げて!
562名無シネマ@上映中:03/02/24 00:29 ID:bhQYOkQH
エイポックは目立たないにも程がある。
まぁ、ネオに「いいお告げがあったことを願うよ」と言う前に
銃を渡す時が、彼の最大の見せ場かな。
563名無シネマ@上映中:03/02/24 12:03 ID:EwDTqqDO
ツインズって何者か知ってる人いる?
564名無シネマ@上映中:03/02/24 12:39 ID:bhQYOkQH
ツインズってウイルスかバグかなんかでしょ。
壁すり抜けるってーのが、バグった3Dゲームみたいだね。
シェンムーってゲームで壁すり抜け、空中浮遊出来て感動した記憶があるけど
ネオも同じような気持ちなんだろうな。
565名無シネマ@上映中:03/02/24 14:52 ID:KrdbUtvY
バグならパッチあてればハイさようならだな
566名無シネマ@上映中:03/02/24 16:33 ID:uLS8VDlt
そしてそのパッチをエージェントオスギ&ピーコが作る罠。
567エージェントおすぎ:03/02/24 17:33 ID:c2IGVDc7
どっかで、聞いた話しなんだけど、
ツインズって自分の姿を消せなかったっけ?ちなみに、壁をすり抜けるってのは知りませんでした。
568エージェントおすぎ:03/02/24 17:35 ID:c2IGVDc7
さようなら、エイポック。ありがとう・・・
569ジャンキー:03/02/24 18:28 ID:E0TKRa6k
1のDVDパッケージって2種類あるじゃないっすか。中身に違いはあるんですか?
570名無シネマ@上映中:03/02/24 19:10 ID:bhQYOkQH
>596
正確には3種類。
アナタの言っている2種類は特別版とROM対応特別版だと思う。
特別版には映像特典と日本語吹き替えが、
ROM対応版だと特別版と同じ映像特典で後はPCでのみ見れる特典がある。
ただし日本語吹き替えは無し。

ROM対応特別版も最近は見かけなくなった。

後、北米だとオーディオコメンタリーとか色々な特典をつけて再販されるけど
日本でもその可能性あるのかな。
571570:03/02/24 19:12 ID:bhQYOkQH
後、ROM対応版にはスコア作曲者のドンデイビスのオーディオコメンタリーと
曲のみを聴くことが出来る。スコアサントラにも入ってない曲もある。
572名無シネマ@上映中:03/02/25 21:31 ID:CNVw7t5H
まあまあ、お前らおちけつ。
この間の日曜日特命リサーチでMATRIXのラストシーンの音楽が使われてたな
俺はあれを聞いて音楽が終った後でも脳内で音楽がLASTまで自動再生されますた

素朴な疑問なんだが、「デザートイーグル」装弾数は標準で7発、銃の中に一発装填されてるときにマガジンを変えて最大8発…
あきらかに、スミスとかごついエイジェントとかヤセギスエイジェントとか8発以上撃ってるだろ…(汗
CSとかやてるとその矛盾に気付き…やっぱエイジェントは弾数を自由に操作できるのかな…(そりゃ親玉がコンピータでその中に存在するプログラムだからな)
と思たりしますた。
573名無シネマ@上映中:03/02/25 21:33 ID:41kpNMYz
>>572
でも「弾切れだ」「オマエモナー」って言ってるけど・・・
574名無シネマ@上映中:03/02/25 21:44 ID:CNVw7t5H
↑あれでも最初に撃った1発をカウントすると8発以上撃ってます…が。
575名無シネマ@上映中:03/02/25 22:18 ID:4yvHaNWz
ロングサイズなマガジンなんだよ
ブローバックしてないのもたぶんバグなんだよ
576名無シネマ@上映中:03/02/25 22:45 ID:WJ+cbDna
映画ですから
577名無シネマ@上映中:03/02/26 00:38 ID:Lsq4vgJc
NEOがロビーで撃つ、スコーピオンが欲しい。カッコイイなぁあれ。
どんな物なのかは知らないけど・・・。銃の知識皆無だから・・・。
578名無シネマ@上映中:03/02/26 01:23 ID:IW4TnTWc
>>576
そうだね、映画だからって思って見なくては…禿同!

>>577
暇つぶしでCSとかやっているときが時々あるけど自分も銃には詳しくないので分からないけどそれであってんじゃない?
MR.クリスに出てた銃と形が似てる・・から。
579名無シネマ@上映中:03/02/26 06:33 ID:ocJIE1BX
おまいら!ネスカリンだ。ブッとぶには最高だぜ!

580名無シネマ@上映中:03/02/26 08:51 ID:IW4TnTWc
>>579
それはわかった、分かったからおちけつ。
ところで、ネスカリンって実在するの?
581名無シネマ@上映中:03/02/26 12:02 ID:Lsq4vgJc
公式サイトで新しいコードを打ち込むと画面が出てくるけど、
誰か意味わかる人〜・・・。
582名無シネマ@上映中:03/02/26 12:29 ID:IH1GOeYL
http://www.eiga.com/buzz/030225/03.shtml

うわ〜ん、俺のトリニティが…
583名無シネマ@上映中:03/02/26 13:00 ID:VGGF4o2h
580>>正しくはメスカリン。
■メスカリンは「ペヨーテ」(サボテンの一種)の幻覚をもたらす主成分です。この植物そのものからも摂取することができる他、味も外観もまるで茶色い土のような有機体メスカリンをこの植物から取り出すことも可能です。
合成の硫酸メスカリンは白色、針状結晶ですが味はほぼ同様です。末端の密売で、合成のメスカリンの本物に出会うのは極稀です。
メスカリンはメスカレロ・アパッチ(インディアン)が儀式の際に用いていたもので、今ではアメリカン・チャーチに属する土着民のみの使用が許されています。
わが国ではメスカリンも「麻薬」に指定されています。

薬物乱用防止のHPより。



584名無シネマ@上映中:03/02/26 17:13 ID:IW4TnTWc
>>582
反応がワラタ
でもお前のトリニティじゃない!

うわ〜ん、俺のトリニティが…⊃Α`)
585名無シネマ@上映中:03/02/26 19:14 ID:9NxRTOJg
トリニティがマタニティ
586名無シネマ@上映中:03/02/26 21:55 ID:IW4TnTWc
?560=585?

山田君、>>585の座布団全部放り投げて!

>>583
お疲れ
587名無シネマ@上映中:03/02/27 00:51 ID:jhg5Vj7x
僕は560=585さんのレスが楽しみで毎日がんばっています!
588名無シネマ@上映中:03/02/27 10:17 ID:rCn7TYtz
ネタばれです。
マトリックス、実は全てネオの夢です。
マトリックスやザイオンの夢を見続けてるわけです。
レヴォルーションの最後で目覚めます。




そこは人間栽培機の中です。
589名無シネマ@上映中:03/02/27 11:16 ID:kSRa4OZm
くだらね〜
590名無シネマ@上映中:03/02/27 14:00 ID:GrTJEI/Y
>>588
つまりそこで目覚めたNEOは「最初に自由にMATRIX内を変える事ができた男がいた」とストーリー上ではなってるけど、
そいつになるって事?
591名無シネマ@上映中:03/02/27 17:28 ID:XN4BYV0E
その1話が劇場公開されることになった。
全9話から構成されるアニメのタイトルはそのまま「アニマトリックス」。
9話目の「ファイナル・フライト・オブ・オシリス」が
4月に公開される映画「ドリームキャッチャー」と同時上映される。

もともと「マトリックス」シリーズの監督ウォシャウスキー兄弟は
大のジャパニメーション(日本のアニメ)ファン。
「アニマトリックス」でも前田真宏、川尻義昭、渡辺信一郎、森本晃司、小池健ら
日本アニメ界の実力者を監督に起用している。
2月4日から1話の「セカンド・ルネッサンス PART1」がすでに「マトリックス」のホームページ上で配信中。
3月「プログラム」、4月「ディテクティブ・ストーリー」、
5月「セカンド・ルネッサンス PART2」とネット上でも公開される。
6月3日には全世界で「アニマトリックス」全9話のビデオとDVDが発売されることになっており、
まだまだ“イヤー・オブ・ザ・マトリックス”は盛り上がりそうだ。

http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030227073316.html

オレADSL8M、落すの結構時間食った。
ナローバンドのやつはビデオ・DVD待ちをすすめる。
592名無シネマ@上映中:03/02/27 17:48 ID:P8hUqbZu
観れても、すっげー小さくて
せっかく凄い絵なのにもったいなかったなぁ。早くDVDで観たいよ。

後3ヶ月ちょっとだハァハァハァハァハァハァハァハァハハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
593キーメイカー:03/02/27 19:49 ID:oL3ixAGO
とりあえず拒否されたコード

20844444
24844444
a4844444
a4844445
a4844545
a4864545
a4806545

4294967295通りか・・・当たりコード見つかるのか・・・
594キーメイカー:03/02/27 19:54 ID:oL3ixAGO
拒否コード2

feb02003
feb02028
feb02199
21992199
2199a988
2222b9bb
2222bbbb
2a22bbbb
2a22bfbb
2a22bfbf
2a23bfbf
2a27bfbf
595キーメイカー:03/02/27 19:54 ID:oL3ixAGO
feb02003
feb02028
feb02199
21992199
2199a988
2222b9bb
2222bbbb
2a22bbbb
2a22bfbb
2a22bfbf
2a23bfbf
2a27bfbf
596キーメイカー:03/02/27 19:56 ID:oL3ixAGO
拒否コード3

bc219900
ac219900
ac319900
d518a3a7
811aa322
811aa326
811aa327
597キーメイカー:03/02/27 19:59 ID:oL3ixAGO
拒否コード4

abcd1138
aa851b3f
ba859fdf
bae595b1
598名無シネマ@上映中:03/02/27 23:02 ID:x2eTIOKu
映画館のチラシに、リローテッドがちらりと載っていた。
味方にダイエーホークスのバルデスみたいな黒んぼがいた。
もしかして、タンク?
ドーザーみたいなんだけど。
599579:03/02/28 03:36 ID:iDdLsIpN

おまいら!メスカリンだ。間違ったらハジかくぜ!
600名無シネマ@上映中:03/02/28 08:49 ID:Raj1YWL+
>>599
( ´,_>`)
601名無シネマ@上映中:03/03/01 03:16 ID:rJ2GjD79
どうでもいいがエムエクスやウイニイでMATRIX2のファイル落すと損するぞ時間を。
今現在字幕版が完成してるはずがない、製作会社は大急ぎで作業中だ。
DLしてもロードオブザリングのくだらん編集物だったりバットマンだったり別物だからな。
これを聞いてもDLしたい香具師がいるなら好きにしな。

602名無シネマ@上映中:03/03/01 14:12 ID:Y+qUAcW1
ポスター当たった!
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
603名無シネマ@上映中:03/03/01 14:26 ID:bF7S19Kj
7人のキャラクターのポスターの内、
ネオとトリニティだけ売ってたので買って来た。
今度は安かった。

・・・ところで最近、何か買おうと思って外に出ると必ず雨が降ってる・・・。
604もーふぃあす:03/03/02 03:48 ID:CqvhyhXK
雨を降らせているのは、己の心じゃ。
605名無シネマ@上映中:03/03/02 15:35 ID:4Ag0IcCX
>>604:心が現実にする・・・
つまりニオ、おまいが脳内でマタニティと遣りたいと思えばヤり放題て事だ

トリニティ:…。(>>604は偉大な指導者だけど今誰も回りにいないから殺ってやるわ。)

606スウィッチ:03/03/02 16:27 ID:K5UU/H+h
電脳ポン引きでつか?
607名無シネマ@上映中:03/03/02 19:14 ID:NH3aNlgO
animatrixは更新まだ??
608ミスタ:03/03/02 22:50 ID:CRlx0ZUd
マトリックス出してくれよ
弾丸曲げられるんだぜ
609マトリックス:03/03/03 10:31 ID:Nn4cD7bs
トゥルルルルルルルル トゥルルルルルルルル

私の可愛いエージェントスミスよ、お前には私の能力を分け与えたのを忘れたのか?w
610エージェントスミス:03/03/03 15:43 ID:PCcDYn3p
>>609
忘れますた・・・、てかどっかに落したっぽい。
スマソ
611名無シネマ@上映中:03/03/03 19:13 ID:b+iVaCw5
ツインズのネットチケットいつ発売になるのかな?
どこにも情報ないよね?一ヶ月おきにキャラかわってるのかな?
612名無シネマ@上映中:03/03/03 19:21 ID:sLkOebrA
装填と革命 であってる?

リローデッドって和訳がむずかしいね
613名無シネマ@上映中:03/03/03 20:56 ID:dd9wwfUA
>>608-609
jojoオタハッケソ
614名無シネマ@上映中:03/03/03 22:15 ID:4PYv+W+2
>>602

その当たったポスターってUS版?
日本版があるって話だけど、どう違うの?
あと、どんなポスターなの?
615名無シネマ@上映中:03/03/04 02:56 ID:8xgdkD1j
>>614
ネオの全身で顔が半分見切れてるやつ
トリニティのもあるよ
616名無シネマ@上映中:03/03/04 03:34 ID:KOiQENeJ
エンコードのポスター欲しい・・・がどこも売ってない(泣
617エージェントおすぎ:03/03/04 13:27 ID:TZE4/daB
JOJO+MATRIXを見てみたいなぁ〜
618602:03/03/04 13:46 ID:Ttw/skSe
>>614
記念パピコした私があたったのは、
ゲット・ザ・マトリックスのHPから応募したやつだよ。
パピコした3/1の朝に佐川急便で届いた。
前売り券と同じような、グリーンのコードが流れ落ちるホログラフのやつ。
しかしデカ過ぎて、普通のポスター用の額に入らない…。
どうしようか思案中。
619名無シネマ@上映中:03/03/04 14:31 ID:CferZNT4
>618
あれは外国の規格のサイズらしいね。
俺は運良く店で買えたけど、フレームを買う時店員の方が教えてくれた。

ちなみにキャラクターポスター(プラスチックカードのやつ)はそれより小さい。

603でネオとトリニティのポスター買った者なんですが、
買った店に今日行ったらもうネオは売り切れてた・・・。
620>>614:03/03/04 17:52 ID:OgnmE5gd
>>619
買ったの?
売ってるの?
いくらくらいするの?

これ立てたの誰?
↓↓↓
※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1046582223/l50

621名無シネマ@上映中:03/03/04 18:09 ID:CferZNT4
>620
非売品だけど、何故か売ってた。非売品だから高くて2万円ほどした。
でも後悔してませんよ。むしろ満足。このポスターは遠くから見るより
じっくり近くで鑑賞した方がいい。
後、部屋の電気を消してPCの青い光だけを当てたりね。

でも俺が買った1週間後に、そのポスターは売り切れてましたよ。
622名無シネマ@上映中 :03/03/04 18:27 ID:8bGayLK7
え?!すんなにするの?
ほしいけど、高くて買えない・・・
ちなみにどこで買ったの?ネット??
>>621
623621:03/03/04 18:29 ID:CferZNT4
>620
後立てたの俺じゃないよ。
624名無シネマ@上映中:03/03/04 18:30 ID:fDXOC8vg
>>612
再装填。または再読み込み、書き換え、といった感じ。

映画の内容に沿った意訳をすると、目覚め、とか、再認識、みたいな感じ?
625名無シネマ@上映中:03/03/04 18:32 ID:CferZNT4
>622
違う。なんかたまたま売ってたのよ店で。なんて言ったらいいのか。
デパートというか雑貨屋というか。
626名無シネマ@上映中:03/03/04 18:38 ID:HkF+ZPEf
ヤフオクみたらいっぱい安値ででてた♪
いっぱいあるね☆

でも、日本語が書いてある・・・(暗;;
HPで当たるやつはUS版じゃないのね・・。
627名無シネマ@上映中:03/03/04 18:46 ID:CferZNT4
多分、オンラインチケットで当たった人達だと思う。
628名無シネマ@上映中:03/03/04 19:00 ID:9wrCHY14
とっっっっっっても魅力的な人たちネ!

>>627
売ってた商品と一緒ですか?
629名無シネマ@上映中:03/03/04 20:08 ID:sPKbwdAB
グランツーリスモ3持ってる人は是非聞いてみて欲しい
BGMの一つ(タイトルわからないがルート**系でよくかかる)にスーパーボウル予告編
http://whatisthematrix.warnerbros.com/rl_cmp/trailer2_qt.html
でかかってるBGMと同じのがあるのだが・・・
パクった?それともBGM作った人同じとか?不思議でしょうがないです・・・
630名無シネマ@上映中:03/03/04 20:38 ID:CferZNT4
スーパーボウルで使われてるのはスナッチって映画のサントラからだそうだけど。
パクったって・・・ハァ・・・。てゆうか予告編のために作られた曲じゃないんだけど。
631名無シネマ@上映中:03/03/05 08:54 ID:tG71vdL8
>>629-630

プッ
632名無シネマ@上映中:03/03/05 13:15 ID:LczPRq6f
アニマトリックス観れますよ!
633名無シネマ@上映中:03/03/05 14:12 ID:BUAjCLTL
陳腐にして正攻法の面白さ。>animatrix:program
634黒崎 歩:03/03/05 21:54 ID:4nSrQC9D
(´`)
635名無シネマ@上映中:03/03/06 07:51 ID:WLJWxg36
PROGRAM(σ・∀・)σゲッツ!!
636名無シネマ@上映中:03/03/06 13:10 ID:/IEooMKP
http://www.intothematrix.com/rl_cmp/animatrix_site_program_jp.html

プログラムかっこいいー!
川尻監督、万歳!

これも劇場のスクリーンで見せろ〜!
637名無シネマ@上映中:03/03/06 15:51 ID:lQlK/cih
ヤッベ! プログラムおもしれ!
638名無シネマ@上映中:03/03/06 18:26 ID:NxW63jp2
他のアニマトよりも、作画、演出とも一歩抜きん出た感があるね、プログラム。
639名無シネマ@上映中:03/03/06 18:32 ID:EEMWnzyt
他って、まだ二つ目じゃん(w
640名無シネマ@上映中:03/03/06 18:36 ID:SfTT2FMu
あの、少し気になったんだけど、主人公の女の声やってるの
エイリアンのリプリーの声をやってる人?

そう思ってたら最後のあの格好が妙に・・・

今回面白かったけど個人的に気になるのはBEYOND。
公式で見たら日本の、どこにでもいそうなオバチャンに心惹かれました。
641名無シネマ@上映中:03/03/06 18:39 ID:SfTT2FMu
後、日本語版も同時に出してくれて嬉しいですよね。
・・・日本の公式何やってんだ・・・いつまでもほったらかしにして。

アメリカ公式だと、アニメだけじゃなくて漫画もあるんだよな。
アレの日本語版とか作って欲しいよ。
642名無シネマ@上映中:03/03/06 19:55 ID:WLJWxg36
あの、Duoって

○program内だけのキャラクタ
なんですかね?それとも
○実在人物の容姿をprogram内で借用したキャラクタ
なんですかね?

教えていただけると幸いです。
643名無シネマ@上映中:03/03/06 20:34 ID:7V6fVAq6
新しいアニメみた。
重箱の隅をつつくような作品より
かえってこういうもののほうがグッとくるのかもしれない
見てて快感だったよ
644名無シネマ@上映中:03/03/06 22:07 ID:u6XjkMJZ
あいーん。
645名無シネマ@上映中:03/03/06 22:59 ID:Iy36FCgp
DVDプレイヤーを購入
で、まずマトリックスのDVD買おうとしたんだけど
マトリックス リビジテッドって何なの?
間違えてそっち買いそうになっちゃったんだけど
646名無シネマ@上映中:03/03/06 23:09 ID:u6XjkMJZ
( ̄□ ̄;)!!いつの間にかYBB書き込めるやん!
いや〜、ここ何日間か書き込めなくてどれほど(´Д`)ハァハァした事か…。

何にせよ、>>602さんと同様ポスター当たったぁ♪ヤッタネ
今度のやつもあたるといいなぁ〜。

アニマトリックスのプログラムもいいっすね〜。カコイイ

後、リローデッドの軽〜いネタバレ↓↓
ナイオビさんはモーフィアスの元恋人なんだってさ。
リローデッドとレボリューションズは完全な2部作映画で、
リローデッドのラスト17分は噂のカーチェイスでいい感じの所で
終わっちゃうらしい。憎いねこのやろ〜。
647名無シネマ@上映中:03/03/07 00:19 ID:TnC5ia2q
>645
DVDの内容が全部マトリックスのメイキング。
ちょっとだけリローデッドの撮影風景があるけど。

リビジテッドはもうすぐ1500円で出るらしいので
もしも買うのならそちらを買われては?
648名無シネマ@上映中:03/03/07 11:03 ID:jxzQa09t
>>647
どうもありがとう。リビジテッドは値段も装丁も似ててわかりにくかったです
特典映像のものとは違うのかな・・・
1500円の買ってみます
649名無シネマ@上映中:03/03/07 15:30 ID:TnC5ia2q
リビジテッドの映像特典、「The True Followers」は見ないほうがいいよ。
650名無シネマ@上映中:03/03/07 15:42 ID:4UFkVrC/
>>649

やばいrevisited買いたくなってきた。
651名無シネマ@上映中:03/03/07 19:43 ID:FvxAhvbx
>>649

ネタバレでもあるの???
652チョイ:03/03/08 13:19 ID:/HLHq7sd
ネタバレです・・・

リローデットのラストでネオが死にます。
んでもって、チョイが参戦します。そこで終わります。
レボリューションズはチョイ率いる軍団がラストにラスボスと壮絶な死闘を繰り広げます
最後の最後で、チョイがメスカリンを使って救世主に目覚めます。その時にシーンは後の映画シーンに語り継がれる事でしょう。







はぁ、なんでこんな嘘ついたんだろ、俺?
653名無シネマ@上映中:03/03/08 13:19 ID:YnKIg8zX
>>652
どんまい
654名無シネマ@上映中:03/03/08 13:53 ID:0tEediB1
プロモ観たよ。
空飛んでました。
655名無シネマ@上映中:03/03/08 14:55 ID:WVGh9fUV
ネタばれ。

ネオはちょくちょく一人でマトリックスに入り、
コンピュータソフト会社の上司をネチネチ虐めてた。
それを知ったトリニティーはネオに幻滅。
エージェントとの熾烈な戦いの最中、次々襲ってくるスミスの50人目位で
トリニティーの愛を失ったネオは、突然救世主では無くなる。またもや
モーフィアスは奴らの手に。

中盤の見どころはネオがどうやって トリニティーの愛を取り戻すか。
あのてこの手を使うから、もてない男は必見。

それとあの美女新キャラ達はマトリックスが仕掛けた、ネオの浮気心を煽うための死客だったのね。

最後の14分はどうやって撮影したのかとにかく凄いよ。
656名無シネマ@上映中:03/03/08 15:04 ID:F4frygmZ
>655
ネタバレしてんじゃねーよタコ
やさ探って殺すぞ













まじで
657名無シネマ@上映中:03/03/08 18:26 ID:TR+JP7ug
>>656
こういうのをネタにマジレスというのですか?
658名無シネマ@上映中:03/03/08 18:36 ID:F4frygmZ
>657

>350
659名無シネマ@上映中:03/03/10 10:10 ID:EpWwERrH
でも「軟派なネオ」というのも見てみたい。w
劇中、笑顔って殆どないんじゃないか?
660名無シネマ@上映中:03/03/10 16:51 ID:WnD989Jk
>>654
スーパーボウルのやつ?
だったら漏れもミター!!!!!!
スーパーマンみたいに飛んでたよ
661名無シネマ@上映中:03/03/11 15:46 ID:IJDu9QWd
リローデッドは日本のアニメ、特にドラゴンボールに影響をうけた・・とかいわないよな
662 :03/03/11 20:25 ID:ZdskAzkX
カメハメ波ですか?
663名無シネマ@上映中:03/03/11 20:58 ID:C+jhusev
それだけはやめて>ドラゴンボール

早くツインズのカミソリアクションが見たい。
どーやって使うんだ。
なぁーんか音楽室に飾られてそうだけどツインズ。
664名無シネマ@上映中:03/03/11 22:25 ID:IJDu9QWd
弾丸より速く動き、空を飛び、拳法で闘う・・ドラゴンボールの条件をそなえてるな
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
665チョイ:03/03/11 22:27 ID:GyoHJfzK
ドラゴンボールにメスカリンは登場しないぜ!!!
666名無シネマ@上映中:03/03/11 22:39 ID:WBbK9w8g
タネばれ。

マトリックスの中で世界の美女50人に囲まれ王様気分のネオ。
つい現実で夢精してしまう。
栗の花くさいネオに幻滅したトリニティは・・・(略
667名無シネマ@上映中:03/03/11 22:45 ID:C+jhusev
日本版の予告編の最初の方に
トリニティが「えぇ〜!?マジ?」っという感じで
ネオを見るシーンが気になる。
幻滅はするのかもな。理由はわからんが。
668名無シネマ@上映中:03/03/12 04:45 ID:mi7WkTgN
>>666
そういうの、アニマトでやってほしいでふ。
669名無シネマ@上映中:03/03/12 08:24 ID:pgLAWZL2
手から衝撃波が出れば完璧だね。
なにもカメハメハーって言わなくてもいいんだよ
シャーシューメーンとかいろいろあるから。
670名無シネマ@上映中:03/03/12 08:34 ID:j5Fl3WE/
>>668
むしろ、アニマトではやってほしくない。
671名無シネマ@上映中:03/03/12 08:39 ID:fzQbzpih
モーフィアス+日本刀=トランクス

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
672名無シネマ@上映中:03/03/12 08:44 ID:Y5VI6OdG
100人スミス=メタルクウラ

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
673名無シネマ@上映中:03/03/12 13:38 ID:N50ucET/
>リローデッドは日本のアニメ、特にドラゴンボールに影響をうけた・・とかいわないよな

まじでそうなりそうだYO!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
674名無シネマ@上映中:03/03/12 15:31 ID:7UL+vPpN
それはないだろさすがに。

てゆうかみんな好きなんだなあの漫画。
675名無シネマ@上映中:03/03/12 15:46 ID:MpdV9rPG
でも影響うけたらならいいじゃん。
ドラゴンボールをマトリックスのスタッフが実写化したらすごそうだし。

ものすごいスピードで飛ぶネオ、
100人のスミス、
日本刀、
まぁあれだな。うん。
676名無シネマ@上映中:03/03/13 15:56 ID:RNvfvHjj
『マトリックス リローデッド』!サントラが5月14日に発売決定!
『アニマトリックス』のDVDが完全初回限定パッケージで、6月3日リリース!!

ってhmv.co.jpより
677名無シネマ@上映中:03/03/13 16:34 ID:4n4ZLR9H
>676
お、サントラ発売日決定ですか!
今回もスコアとオリジナルで分かれてるのかな?
678名無シネマ@上映中:03/03/14 12:42 ID:9nClOw4h
マトリックスとアニマトリックスのツインパックも発売されるのか。
6月はかなり金使いそうだなぁ。

ツインズのポスターだけが無い。他は揃ったのに。
あのポスターのシリーズで一番ほしかったのになぁ。
・・・ところで大阪とか東京とかでポスター専門店があるって話を聞いたけど本当?
あったら便利だろうなぁ。

サントラ発売まで後・・・    2ヶ月!?あれ?もう?
679名無シネマ@上映中:03/03/14 12:57 ID:9nClOw4h
amazonのアニマトリックスのレビュー、「座イオン」になっとる・・・
680名無シネマ@上映中:03/03/14 23:41 ID:xQnoa/oR
パーセフォニータンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スミスチャンのカードまだかなぁ
681名無シネマ@上映中:03/03/15 00:05 ID:6/K/dMTm
さて、今度のプレゼントの応募もしとかないと。
てか、今回のマジで欲しい・・・
この前のポスター当たったから、当たらないとかないよね??
何気に倍率低かったりするのかなぁ
682名無シネマ@上映中:03/03/15 01:00 ID:8Hc2TvxF
amazonに載ってる粗筋、カナーリ良さげなんすけど。
早く観てぇ。
あと、脚本は全部ウォシャウスキー兄弟かと思ったら違うのも有るね。
683Trin, Neo:03/03/15 02:57 ID:klwb99/6
684エージェントスミス:03/03/15 13:17 ID:p6OhI3Ej
>>683
てか誰これ?
いい加減にしないと・・・















やさ探って50口径艦長かますぞゴルァッ!!!
685名無シネマ@上映中:03/03/15 13:24 ID:JKJiErBd
>>683
糞笑った
686pじょ:03/03/15 13:27 ID:TzaHo8Bz
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
687名無シネマ@上映中:03/03/15 14:06 ID:WsmGZjyH
>>682
違うのもあるね、というか、8割方違うぞ。
688名無シネマ@上映中:03/03/15 14:34 ID:WsmGZjyH
689名無シネマ@上映中:03/03/15 14:37 ID:+65FVhtP
なんでこんなに人気があるのかわかんねえ
690名無シネマ@上映中:03/03/15 15:28 ID:7MZTWVy+
後公開まで3ヶ月も無いんだな・・・。
あぁ〜〜〜早く早くぅ。
691名無シネマ@上映中:03/03/15 16:43 ID:YmOIb895
プログラム、声が出ない…(;´Д`)
692名無シネマ@上映中:03/03/15 17:31 ID:7MZTWVy+
ワーナーホームビデオでアニマトリックスの情報が出ましたね。
693名無シネマ@上映中:03/03/15 18:38 ID:WsmGZjyH
>>692
おまえは四つ前の書き込みもみれんのか?
694名無シネマ@上映中:03/03/15 18:53 ID:7MZTWVy+
・・・見てたけどワーナーかどうか確認してなかった。
whvって書いてあるじゃんオレ。

破裂して増殖してきます。
695名無シネマ@上映中:03/03/15 22:52 ID:vD6Frt/j
>>691
QuickTimePlug-inが最新でない悪寒。
696691:03/03/16 14:52 ID:GogFpYUD
>>695
QT入れ直したら見れましたサンクス
697名無シネマ@上映中:03/03/16 15:00 ID:EAu0Us7K
アニマトリックスとアニマトリックスツインパック予約してきた。
パッケージはamazonとかで見かけるやつとは違うのかな。
出来れば違って欲しい。

・・・やっぱ今日も雨だった。何かに狙われいる予感。
698名無シネマ@上映中:03/03/16 15:23 ID:LER9zTTe
>>697
それだとアニマトリックス本編のDVDが2枚にならないか?
699名無シネマ@上映中:03/03/16 15:26 ID:EAu0Us7K
>698
いいんです。マトリックス1作目の本編DVDも既に3枚、ビデオも3種類ありますから。
あの3種類のDVD全部コレクターズボックスの中に収納できていいんだけど
リビジテッドが・・・
700名無シネマ@上映中:03/03/16 15:36 ID:LER9zTTe
>>699

なるほど、だからこそ、
>パッケージはamazonとかで見かけるやつとは違うのかな。
パッケージが違ってほしいんですね。
パッケージもお目当ての一つと言うことですか。
701名無シネマ@上映中:03/03/16 15:56 ID:EAu0Us7K
>700
や、単純にパッケージのデザインがあんまり好きじゃないから・・・
それとカミングジャケットとか書いてあるから
あれで決定ではないのかなと思いましてね。
702名無シネマ@上映中:03/03/16 18:34 ID://URYXjM
BIGLOBEでキャンセル分を再発売してますね。
ネオバージョンは売り切れちゃってるけど、
今ならトリニティーバージョン残ってますよ〜。
逃した人はチャンスですね♪
703sage:03/03/16 19:44 ID:cVveHMXQ
>>702
昨日ネオバージョン買えた。
704703:03/03/16 19:46 ID:cVveHMXQ
間違えてあげてもうた
705名無シネマ@上映中:03/03/16 20:19 ID:Ge/HU63o
マタリックス
706名無シネマ@上映中:03/03/17 14:58 ID:hEM4ua9E
マゾリックス・・・っていうDVDありましたw
707名無シネマ@上映中:03/03/17 15:02 ID:q7yn/U3C
おおい、今日劇場に行ったらマトリックスの新しいチラシがあったぞぉー。
ただ、vol4じゃないみたい。パッと見vol1と間違えやすいけど。
ってエンターザーマトリックスは日本での発売は決定したのか。
XBOX版が6月7日で、他の機種はその1週間後くらいからか。

ぐお〜!全機種買うべきだろうか・・・。
708名無シネマ@上映中:03/03/17 16:17 ID:B6Fan6UE
弾丸を空中で停止させてそれを摘んだ上
台詞が「無駄だ。」思わずアレを連想してしまいますた
709名無シネマ@上映中:03/03/17 18:08 ID:FjupoxK+
高速道路の追跡はまるで神父
710プOチ神父:03/03/17 19:29 ID:rDxqS9vP
ジョOーソ、もう無駄だ!運命は既に決まっているのだっ!!!
711名無シネマ@上映中:03/03/17 20:19 ID:Ysc9dYAc
なんかこのスレジョジョネタが多いなw
好きだけどね。
712名無シネマ@上映中:03/03/17 20:23 ID:wgJbEkEh
☆★☆オンラインカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟インペリアルカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
713名無シネマ@上映中:03/03/17 20:31 ID:q7yn/U3C
今回の携帯電話ってNOKIAじゃないらしいね。サムソンだっけ。

韓国の企業なのか・・・まさかまた強引に割り込んできて・・・
714名無シネマ@上映中:03/03/17 21:42 ID:j/PwBHjI
>>709
銃剣バンバン投げてくるんだな
715名無シネマ@上映中:03/03/17 22:07 ID:poggIpdt
>>713
エエ!? もしかして、あの糞カコワルイデザインの携帯って、映画中にも
出て来るの!? 勘弁してホスィ…。
716名無シネマ@上映中:03/03/17 22:22 ID:VZMwoAYA
予告見たが前作よりインパクトが全然ない
717名無シネマ@上映中:03/03/17 22:38 ID:q7yn/U3C
>716
前回の予告編は見せ場を全て見せてたからだと思う。
今回は避けてると思う。
718名無シネマ@上映中:03/03/17 22:53 ID:iOssEXzg
>>707
のえぇっ!( ̄□ ̄;)!!
うちの近くの劇場チラシなんて置いてないよ…。いいなー。
めっちゃ欲しいのになぁ。どこか確実にありそうな場所ってないでつかねぇ?
719名無シネマ@上映中:03/03/17 22:59 ID:uChecm+Q
>>713
あ、そうなんだ…
変な特撮のオモチャみたいなデザインだから
どうしちゃったんだろうと思ったんだけど

前作の一見普通の携帯なんだけど
「ジャコッ!」と飛び出るのがカッコ良かっただけに
韓国とか抜きにちょっと残念だなぁ…
720名無シネマ@上映中:03/03/17 23:46 ID:zqgbItlD
ダサ携帯おめ
721名無シネマ@上映中:03/03/18 13:37 ID:b6Ihk+iP
サムソンー(・∀・)!

途中でモフィアスに指示を仰ごうと思ったらブッ壊れてて使えないーッ!
722名無シネマ@上映中:03/03/18 16:01 ID:zPEgXUSL
>721
ワラタヨ
723名無シネマ@上映中:03/03/18 17:32 ID:eq1XAzwY
まー子供受けは良さそうな感じだね。
大人が電車とかでこれ見よがしにスライドさせて
弄り始めたら笑っちゃうかもしれんが。
どうせ日本じゃ売らないだろうから関係無いか
724名無シネマ@上映中:03/03/18 17:51 ID:nPMKY5Zq
「殺された黒人・・・モーフィアスのことか・・・・モーフィアスのことかーーー!!
725名無シネマ@上映中:03/03/18 20:12 ID:5LFN7RxL
ザイオンのみんな、オラに少しだけ元気をわけてくれ!!
726名無シネマ@上映中:03/03/19 00:01 ID:2Bq55Viu
戦争反対に署名しよう!(戦争開始20日10時までに、色々な板にコピペしてください。あなたのご協力を切望します。)

http://www.thepetitionsite.com/takeaction/224622495
1.Sign This Petition!の所に名前(ローマ字)を入れボタンを押す。
2.フォームに必要事項(赤字で(required)と書かれた所)を記入し、ボタンを押す。
「E-MAIL ADDRESS」には適当なアドレスを、「STATE」には「(NON USA)」、「COUNTRY」は「Japan」を、「WHY I'M SIGNING THIS PETITION」には、戦争反対声明文を入れよう!(例:No More War!!)
3.下の「Add my Signature」ボタンを押せば、署名完了!
参考:http://xmas.site.ne.jp/topics/20010922/Petition.html
727名無シネマ@上映中:03/03/19 08:19 ID:Ia1NAO9X
>>726
マトリックスなんだよ
戦争は実際にはない
728名無シネマ@上映中:03/03/19 08:32 ID:0V/MYt9A
だといいなぁ。しかし、人間はマトリックス内で死ぬと電力が供給出来なくなるのかな。
だとしたらエージェントあたりが戦争をやめさせたりするのかな。

どうか無事に観れますように。
729名無シネマ@上映中:03/03/19 10:39 ID:Ia1NAO9X
こういう言い方はよくないんだろうけど、
戦争とか病気には人間を淘汰する効果があると思う。

だからマトリックスの中でも戦争はあるだろうし
むしろ積極的に行われているといえるでしょう。
730名無シネマ@上映中:03/03/19 16:06 ID:0V/MYt9A
やー、でも人間の数は多ければ多いほど電気もらえるから
無駄に人がいなくなるとマトリックス側もピンチになるのでは。

てゆうか他の動物は使われていないのだろうか。
クジラとか凄そうだけど。
731名無シネマ@上映中:03/03/19 16:11 ID:+8PxWZ4i
>>730
クジラを電池にしたら廃棄用パイプや容器が大きくなりすぎて採算合わないので駄目でつ
732名無シネマ@上映中:03/03/19 17:39 ID:RFsRlzsy
お台場でやってる東京国際アニメフェア2003で
リローデッドのメイキングが見れたよ(短いけどね)
アニマトリックスのブースで。
733名無シネマ@上映中:03/03/19 18:54 ID:/KqMFzso
マトリックスって何が悪いの?
あのままでいいじゃん
734名無シネマ@上映中:03/03/19 19:07 ID:0V/MYt9A
最初は誰もが幸せに暮らせるモノだったマトリックス。
それを否定して醜く、悲惨なマトリックスを望んだ人間。

エージェントシミスがモーフィアスに言ってましたね。
・・・わざわざ作り変えてあげるマトリックス側の愛を感じます。
しかもザイオンのアクセスコードを教えたら夢をかなえてくれるし。
望みのままだし。ステーキおごってくれるし。
735名無シネマ@上映中:03/03/19 20:36 ID:eNSKkY5q
>>734
と、現状肯定するのがrevolutionsの落ち?
736名無シネマ@上映中:03/03/19 21:18 ID:in5AQaJZ
キャンセル分のネオバージョンチケット届いた。
ローソンで金払ってから半日で届いたのにはビクリしたよ。
737名無シネマ@上映中:03/03/19 21:53 ID:gcHe64DF
>>727
とすると本当の現実ではずっと戦争中な罠。


>>730
ほんとーはフセイン以下イラク国民は「真実」に気づいているんだけど、ブッシュが
実はエージェントで、口封じのためにイラク攻撃、なんてのはどうでそ。

・・・とするとバグダッド市街戦がすごいことにw
738名無シネマ@上映中:03/03/20 01:56 ID:HyrBwTSJ
フセイン『隠れるまでもない』
739名無シネマ@上映中:03/03/20 09:24 ID:uXuQ9CM1
おおい!アニマトリックスの新しい予告編が出来てますよ!
スーパーボウルで使われたあの曲が今回も聞けました。
結構好きだあの曲。
後、ファイナルフライトオシリスがかっこよさそう。
740名無シネマ@上映中:03/03/20 13:05 ID:uXuQ9CM1
保存用としてリビジテッド買った。がしかし、家に帰ってきて見たら
妙にパッケージの裏がしわくちゃで
ホントしわくちゃ過ぎたので別の店で買いなおすことに。
んで買おうとしたら店員が最悪で終始無言。しかも
リビジテッド思いっきり投げやがった!

はぁ〜3000円も使って何してるんだろ俺は・・・
741名無シネマ@上映中:03/03/20 18:33 ID:LVKgiA6J
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008702Z/zeroes-22
アニマトリックス

定価: ¥2,980
価格:¥2,533
OFF: ¥447 (15%)
発売予定日は 2003/06/03 です。
ただいま予約受付中です。


742名無シネマ@上映中:03/03/20 20:29 ID:fUVfeocR
マトリックスの携帯待ち受け画面ないかな?
743名無シネマ@上映中:03/03/20 20:40 ID:iqJYbMc2
744名無シネマ@上映中:03/03/20 21:18 ID:tTqo7DQn
精神的ブラクラ..
745名無シネマ@上映中:03/03/20 21:50 ID:tTDHjyLm
>>739
今見てきますた。カックイイ!
「FINAL FLIGHT OF THE OSIRIS」よさげですね〜。
楽しみじゃ。
746名無シネマ@上映中:03/03/21 11:46 ID:zOO0/sP4
アニマトリックス・トレイラー・ニュー
4分あります一番デカイサイズで100M超えてます

http://whatisthematrix.warnerbros.com/rl_cmp/anime_full_trailer_qt2.html

これ劇場では無し?スクリーンで見たいぞ。
747名無シネマ@上映中:03/03/21 19:21 ID:OIrSL6NH
さっき浜崎あゆみのパナソニックのデジカメ?のCM見たけど、
マトリックスの最初のトリニティがパソコンやってるときに警官に見つかって
手をあげるシーンあるでしょ?ライトで照らされて。
あのシーンとそっくりだったヨ。
ちらっと見ただけだけどね
748名無シネマ@上映中:03/03/21 22:50 ID:WdvnwxnR
>732
漏れもいったよー
ファイナルフライトオシリスの予告で赤パンツが見えるところで我輩のセンチネル
が反応してしまいまつたW

あと川尻脚本のワールド・レコードって同じ川尻の「走る男」のマトリックス版
なのかな・・・・

>746
ドリームキャッチャーと同時上映でファイナルフライトオシリスがやるらしい。
あと5月24日からヴァージン・シネマズ六本木ヒルズでも全9話上映するって。
749名無シネマ@上映中:03/03/21 23:01 ID:hmG8gnxS
予告見る限り、キッズストーリーとビヨンドがオモロそう。
750名無シネマ@上映中:03/03/21 23:03 ID:RiY+9TRU
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、何もかも
おかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などが、
ほとんど到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、
それを吸入しはじめると、粒子は咽頭の裏側に付着します。
一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子には
まだ医療補償が認められていません。湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
兵士は上官の命令に従うものですが
751名無シネマ@上映中:03/03/22 01:19 ID:vbJHR1d9
セカンド・ルネッサンスpart2は正直今の世界情勢だと観るのが気まずいよ。
1と2を全編通しで観たけど、2は特に絶望的。アニメだとかえって精神的にキツイ。
752名無シネマ@上映中:03/03/22 02:05 ID:ewrIP2CS
>>751
おれも見ててきつかったよ。
アニメなのに、なんていうかけっこうリアルにきた。

アニマトの全9話期間限定特別ロードショー
5月24日〜 ヴァージンシネマ六本木ヒルズ
753名無シネマ@上映中:03/03/22 09:55 ID:NJtw4uA0
>>751
なんでpart2を見る事ができたんだ?

もう公開されたの?
754名無シネマ@上映中:03/03/22 13:11 ID:MW2uW+on
コウカクキドウタイ ノ パクリ
パクリ クヤシー
カナスイ
755751:03/03/22 15:04 ID:xo7DXE+B
3/13に記者会見があったからそこで観た。
セカンド〜だけ上映されたんだけど、誰が選んだのか小一時間問いつめたくなったな。
756名無シネマ@上映中:03/03/22 21:00 ID:5Po66TN9
機械に支配されていた人間達が再び立ち上がるまでの過程がリローデッドで
人間が再び地球の支配権を取り戻すまでがレボリューションですか?
それとも人間と機械が融合して境界がなくなってしまうとか
これからどうなっていくんですか?
757名無シネマ@上映中:03/03/22 21:28 ID:qONKT+l9
>>756
見る間での楽しみに取っとけ。
758名無シネマ@上映中:03/03/23 20:06 ID:PrdSv+qB
あああああああ
759名無シネマ@上映中:03/03/23 20:58 ID:MBEGIUan
>>753
同じく(;・∀・)ネタか?
760名無シネマ@上映中:03/03/23 21:21 ID:JQ9eu0ey
>>759
東京国際アニメフェアでセカンド1,2とCGの3作品が特別公開してたよ
761名無シネマ@上映中:03/03/23 21:28 ID:MBEGIUan
>>760
なーるほど
762名無シネマ@上映中:03/03/23 22:26 ID:KswGF8sJ
リローデッドとかレボリューションズとか題名がダサイ。
「マトリックス再装填」「マトリックス革命」と漢字にした方が良い。
763名無シネマ@上映中:03/03/23 22:53 ID:/p4yc0cd
>>762
ださっ
764名無シネマ@上映中:03/03/23 23:02 ID:Iq6svG6h
確かに「レボリューションズ」は死ぬほどださい。
765名無シネマ@上映中:03/03/23 23:13 ID:diFww1KF
リローデットって再読み込みということも言えるのかな
766名無シネマ@上映中:03/03/24 01:22 ID:BhKYf4kV
アニマトリックスってレンタルあるんかな?
767名無シネマ@上映中:03/03/24 01:36 ID:7J6TLrqL
ワーナーのサイトによるとビデオレンタルあるらしいよ。

レローデッド、レボリューションズ、アルファベットだといい感じなんだけどな。
768名無シネマ@上映中:03/03/24 01:41 ID:U5oNZSpF
1stを踏襲して、電脳っぽく

「アップローディド」
「ダウンローディド」

つーのも良かったかも。
769名無シネマ@上映中:03/03/24 02:14 ID:z0czp1dq
マトリックス:恐怖!!謎の双子兄弟あらわる
マトリックス:さらば愛!!ネオ最期の賭け
770名無シネマ@上映中:03/03/24 03:24 ID:yZ9BXCsM
マトリックス2:モーフィアスは二度エラー音を鳴らす
マトリックス3:怒りの人民大革命
マトリックス4:ネオの宅急便
マトリックス5:クリスチーヌ・剛田
771名無シネマ@上映中:03/03/24 05:03 ID:+Ne9dFQp
>>770
怒りの人民大革命の元ネタがわからん
772名無シネマ@上映中:03/03/24 09:49 ID:b0BD2nID
アフガン?
773名無シネマ@上映中:03/03/24 18:42 ID:p2xq23ow
マトリックス モーフィアスは二度ピルを渡す
マトリックス お臭いのはお好き?(エージェントスミス編)
マトリックスを殺れ! 広島激闘編
攻殻マトリックス隊 イノセンス
キャッチ・ザ・マトリックス・イフ・ユー・キャン
774名無シネマ@上映中:03/03/24 18:44 ID:4opMiWSD
>>769
安くてイイ!
テレビ放映時は是非こうしてほしい。
775名無シネマ@上映中:03/03/24 21:41 ID:7J6TLrqL
>774
やぁだぁ。
アルファベットのままってやっぱ無理かな。
776名無シネマ@上映中:03/03/24 23:26 ID:N8FYZL4t
>775
MATRIX:Kyofu!! nazo no futago-kyodai arawaru
MATRIX:Saraba ai!! Neo saigo no kake
777名無シネマ@上映中:03/03/25 00:41 ID:PZ9dbka6
だぁぁぁぁぁぁっ!
チラシが欲しい!でも、近くの劇場置いてねぇっ!(大泣
なんでだ〜。まじ、欲しいのに…゜・(ノД`)・゜・。
誰かください(ぉ
778775:03/03/25 01:37 ID:oMk0cY46
>776
なめとんか

チラシかぁ。俺の場合だと、劇場以外となると
LOFTのシネマコレクションで買うしかないかな。
でも東京大阪には映画専門店があるんだよな。うらやましいよ。
779名無シネマ@上映中:03/03/25 04:14 ID:MsY4IoHe
公式で公開されてる兄マトリックスとDVDの内容って同じなんだよな?
う〜んどうしよっかなぁ
780名無シネマ@上映中:03/03/25 22:54 ID:NV2MyU6H
君は夢と現実を見分けられるか?
781名無シネマ@上映中:03/03/26 01:17 ID:RugQOzVU
>779
DVDのが高画質&5.1chサウンド。
他にも映像特典が付く。
ついでに言えばネットでは公開しない話もあるワナ。
782名無シネマ@上映中:03/03/26 08:29 ID:cXhlZSq5
>>781
そうなんすか。安いし買いますわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
783名無シネマ@上映中:03/03/27 01:02 ID:xuHcRqdD
続編・・・見るべきか見ないべきか・・
ファーストの壁は越えれそうもないしなぁ・・
784名無シネマ@上映中:03/03/27 18:54 ID:/aiNaaij
>>769
鼻水飛び出た。
どうしてくれるんだ
785名無シネマ@上映中:03/03/28 00:02 ID:PhFm/4o1
アニマトリックスっていつ発売だったけ?
786名無シネマ@上映中:03/03/28 00:09 ID:LFUq1qu+
>785
6月3日です。
その前にサントラが発売されますね。5月14日ですね。
787名無シネマ@上映中:03/03/28 02:41 ID:/bK4tK5W
>>762
タイトルのだささは狙ったものだと思ってるんだけど、盲目?
788名無シネマ@上映中:03/03/28 07:51 ID:noX23A5W
>>787
狙った?英語をカタカナに変えてるだけじゃん。
789名無シネマ@上映中:03/03/28 22:36 ID:Kd9prWLb
漏れ英会話学校に通ってんだけどアメリカ人のもろヤンキー娘講師にIt's very difficult to understand Matrix.って言ったらNo,easy.とのたまわりやがった。
いろいろ突っ込みたかったんだが漏れの英語力では無理だった。

あいつぜってー分かってねー。
790名無シネマ@上映中:03/03/29 08:02 ID:49DHpWiX
No.easy
791名無シネマ@上映中:03/03/29 12:34 ID:r8nAXWhr
>>789
No,easy
792名無シネマ@上映中:03/03/29 13:38 ID:xHBRRWZY
プレスシートが、来た。
793名無シネマ@上映中:03/03/29 13:49 ID:t2Dh+jCp
ENTER THE MATRIXの予告編が公式でアップされましたね。
・・・って本編の映像が結構使ってるな・・・。
本編のネタバレがイヤで、予告編を見ていない人は見ないほうがいいよ。
794789:03/03/29 14:36 ID:ObI+7ft6
ちなみにその講師「明日休みだから友達とロード・オブ・ザ・キング2観に行くの、キャハッ。」とものたまわっていた。
キャハッとか言ってるヤンキー娘がマトリックスのオラクルの予言のあたりとかをきっちり理解してるとは思えん。思えん。思えん。
795名無シネマ@上映中:03/03/29 15:12 ID:CTHKlftG
>>794
>ロード・オブ・ザ・キング2

みたいなそれ。
796名無シネマ@上映中:03/03/29 16:00 ID:IL2Z+aHF
王の主か。
797名無シネマ@上映中:03/03/29 16:19 ID:xHBRRWZY
>>793
ナイオビかっこいい〜。
798名無シネマ@上映中:03/03/29 16:32 ID:9nT0Kqkj
タイトルとしては
逆マトリックスとかガウス消去法とか
使えそう
799名無シネマ@上映中:03/03/29 16:40 ID:t2Dh+jCp
公式の更新歴で、リローデッドのサントラの詳細が見れます。
というか参加してるアーティスト一覧があります。

ドンデイビスが参加してるから、スコア版も入ってるのかと思ったけど
曲数からいって違うかな。
800789:03/03/29 16:56 ID:ObI+7ft6
ロード・オブ・ザ・キング2

↑すまんかった。

801名無シネマ@上映中:03/03/29 17:32 ID:49DHpWiX
warata
「王の主」つうより、「王の道」つう内容っぽいな
カンフーアクションとか
802名無シネマ@上映中:03/03/29 19:19 ID:Eo4l8uSl
>>792
おらもプレスシート来た!ウレピーノリピーカキピー
2連続だぜぃ♪次も当たるといいなぁ〜
803名無シネマ@上映中:03/03/29 19:54 ID:t2Dh+jCp
おれ2回ともはずれ・・・コンプリートでやってるのに。
804エージェントおすぎ:03/03/29 21:10 ID:fEEI+LdL
プレスシート来たー!やったー!初当選!ポスターセットも当たって欲しいな。
805名無シネマ@上映中:03/03/29 21:11 ID:u5dkvi8/
CUBE2のスレ誰か立ててくれー!!


サイト
http://www.cube2.jp/




806名無シネマ@上映中:03/03/29 21:19 ID:Nkb/9TfS
サントラ
アーチストのメンツは変わらんね
807名無シネマ@上映中:03/03/29 21:52 ID:Eo4l8uSl
>>793
今見ますた。確かに結構ネタバレ入ってますね。
てか、あのゲームに出てくるおっちゃんの方も本編に出てくるんだっけ??
808名無シネマ@上映中:03/03/30 01:36 ID:yfAHyWHo
プレスシート欲しかったなァ。うらやましい。

でも配達の人が2つ折りにしてしまいそうで嫌だなァ。
こないだ企業に資料請求して資料が来たんだけど、
配達員が折ってやがった。
809名無シネマ@上映中:03/03/30 02:23 ID:wWEPFWJw
>798
森博嗣の本で「虚空の逆マトリクス」というタイトルはシヴィレる。
810名無シネマ@上映中:03/03/30 13:03 ID:TulBj8lV
アカデミー賞はリローデットとレボリューションが作品賞にノミネートされるわけか。

ってことはないんだよな。
漏れはあの映像力と内容の濃さがあればアカデミー賞の価値があると思うが、まあお上品な作品が選ばれちゃうのよね。
811名無シネマ@上映中:03/03/30 19:24 ID:VnPbyrI0
マトリクスは4部門もオスカー獲ってるんだから上等じゃないか。
同年のファイトクラブなんか完全無視だぜ。
812名無シネマ@上映中:03/03/31 20:21 ID:lzCF5PaG
>>810
アメリカンビューティがお上品だとは思えんが……
813名無シネマ@上映中:03/03/31 20:26 ID:PPCT4wKQ
>>812
お芸術と言った方がいいかな?
814名無シネマ@上映中:03/03/31 20:33 ID:PPCT4wKQ
マトリックスのスタッフ構成をPCに例えるとウォシャスキー兄弟がデュアルCPUでビデオカードがゲイターでいいですか?
815名無シネマ@上映中:03/03/31 20:39 ID:QqLMfeDZ
遂に後2ヶ月ですよ皆さん!サントラは1ヶ月半ですよ!
816名無シネマ@上映中:03/03/31 21:30 ID:fEUu2D65
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
817名無シネマ@上映中:03/04/01 00:09 ID:+IS6O+Fr
>816
青は無いのですか。そうですか。
818想像人:03/04/01 00:09 ID:pEI9WtMH
NEOはついに最強の力を得た。
しかし、それはあの世界での事…。
現実の中でインフルエンザ香港A型に掛かり、パワーダウン。
発熱の為クロックダウン。エージェントに捕まってしまいました。
819想像人:03/04/01 00:15 ID:pEI9WtMH
ストーリーとか詳しくないんですが、予言者のばさまは何処にいるの?
辻褄合わせで行くと、予言者のばさまは実は人間ではなく、
人類が支配される前に開発していた人工知能だと思うんですが。
820名無シネマ@上映中:03/04/01 01:34 ID:ynLDtKYR
そういえば、預言者役の人、糖尿病で亡くなったそうですね。
リローデッドではまだ生前の姿が見られるらしいですが、レボリューションズでは
脚本を書き直してなんとかしたらしいですよ。
821名無シネマ@上映中:03/04/01 03:48 ID:LI3M7QoJ
>820
えっ!?マジ?
俺が読んだのにはレボリューションズのシーンは重要で削れないから、
CGでオラクル復活させたって書いてあったぞ。ウォシャウスキー兄弟はその為急遽
ハワイのスクウェアUSAに行って頼んだって。まだ「ファイナルファンタジー」
が公開される前だっけなあ。又、それにかかる費用をキアヌが負担したと。
822名無シネマ@上映中:03/04/01 07:22 ID:D2q1J+89
早く「ドリームキャッチャー」公開されないかな♪
823名無シネマ@上映中:03/04/01 10:39 ID:LaxJnqMY
アンチスレのほうが盛り上がってますね(藁
824名無シネマ@上映中:03/04/01 14:43 ID:ynLDtKYR
あのさぁ、大阪とかだとポスター専門店があるって話だけど、
ツインズのポスター買えた方います?

ツインズのポスターだけなくて、店員さんに聞いてみたら
在庫自体が無いとか。6種類しか無いらしいと言われた。

その店以外でポスター買えるトコ無いんで。
あぁ〜どうすればいいんだぁ。キャラクターポスターの中で
ネオ並みに好きなポスターなんだけど。
825名無シネマ@上映中:03/04/01 17:40 ID:RuYSyEko
>>824
今月のGET THE MATRIXで当てる!

まじ、当てたいな・・・
826名無シネマ@上映中:03/04/01 18:49 ID:ynLDtKYR
俺くじ運ないんです。チケット、コンプリートですけどね。
当てたいなァ。どこかで買えないかな。ヤフオク以外で。

ENTER THE MATRIXのBEHINDSCENEで、ちょっとだけ背景みれますね。
あれは本編でも使用されるやつっぽいね。
あの地下道みたいなやつかっこいいなぁ。
これだけでもカッコイイ。

ENTER THE MATRIXのサイト、結構ネタバレの危険高いのかも。
827名無シネマ@上映中:03/04/01 21:48 ID:ynLDtKYR
アニマトリックスのツインパック発売中止だって。
マトリックス本編のディスクが、
もしも今市販されているヤツだったら意味ないもんなぁ。

リローデッド、レボリューションズのDVDとセットにはなるかもなぁ。
828名無シネマ@上映中:03/04/01 22:07 ID:N3T3RG9d
もう四月ですけど、アニマト3作目配信はまだですか?

ところで「リベリオン」見たけど、マトファン必見の快作でした。
829名無シネマ@上映中:03/04/02 01:09 ID:MKITb5IW
すいません、最近になってマトリックスを見て疑問に思ったんですが
ネオは何故モーフィアスを探してたんですか?
830名無シネマ@上映中:03/04/02 01:09 ID:zUGOr0t0
YaaaaaabaaaiiiYoooooooooo!!
831名無シネマ@上映中:03/04/02 01:10 ID:RTuliuwf
漏れも今日「リベリオン」見たよ。
とりあえず凄かったよ。気になる人は見てみては?
激しくスレ違いだけど、リベリオンのアクションがリローデッドに勝てるのか、気になる
832名無シネマ@上映中:03/04/02 12:32 ID:ZEcuGm2F
明日からハワイに行くんで『DREAMCATCHER』を観て来ようと思ってるんだけど、
本土以外でも『FINAL FLIGHT OF THE OSIRIS』が併映になってるんですかねー?
もし観れたら報告します。時間があったら『THE CORE』も観て来ます。
833名無シネマ@上映中:03/04/02 23:34 ID:cTFFE8ox
>829
若さゆえの過ちってヤツです
序盤をもうちょっとよく観てみ
834名無シネマ@上映中:03/04/03 21:22 ID:Tpzck22z
ネブカドネザルってアラビア語だったのかぁ
835名無シネマ@上映中:03/04/03 23:17 ID:4/GOhkMt
T3に喰われないか少し心配・・邦画ではOD2も近い時期っぽいし
836名無シネマ@上映中:03/04/04 00:12 ID:KAlax1RO
外国人の掲示板
デカイ画像にネタバレらしき文章?

ttp://www.coronaproductions.com/ubb/Forum8/HTML/001651.html
837名無シネマ@上映中:03/04/04 09:56 ID:sF3JnFEt
>>835
問題ないだろ。
838名無シネマ@上映中:03/04/04 11:27 ID:16unha68
スター・ウォーズEPUのときに、
ファンが作ったフェイク・トレーラーがあったの憶えてる?
今日、マトリックスのフェイク・トレーラー見つけたけど、
上手につくってるなぁと感心。
偽者と分かっていても、つい何度も見返してしまうほど良く出来てる。
839名無シネマ@上映中:03/04/04 11:48 ID:SopkPL7Q
>>838
晒さないのなら、せめてググるキーワードを教えてくれんか。
matrix fake trailerだけではヒットが多すぎて絞れんわ。
840名無シネマ@上映中:03/04/04 12:10 ID:5v5qCbub
てか、漏れが激しく気になってる事なんだがプレスシートに

This is a war and we ara soldiers.

と書いてあるんだが、これは"we are soldiers."の間違いなのか??
でも、さすがにプレスシートで間違いはないだろうと思いつつ…
英語に厨なもので…(^^;どなたか英語分かる方教えてやってください。
841名無シネマ@上映中:03/04/04 13:35 ID:16unha68
839さん、すみません。こっちで見れます。
ttp://216.40.230.10/~movie-list.net/strube/the-matrix-strube-mega-trailer.mov

842名無シネマ@上映中:03/04/04 15:58 ID:sF3JnFEt
マトリックスがゴースト・イン・ザ・シェルからパクってるかな?と思うのはプラグを首の後ろに付けるのとネオの闘争シーンでエージェントが銃を撃ってスイカが吹っ飛ぶところかな。
843名無シネマ@上映中:03/04/04 15:58 ID:sF3JnFEt
↑逃走
844名無シネマ@上映中:03/04/04 16:31 ID:DRRKlz0A
>>842
なんで今頃そんなことを?
845名無シネマ@上映中:03/04/04 17:23 ID:sF3JnFEt
>>844
あら、既出だった?
846超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 17:25 ID:zsq8Eph6
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)

847839:03/04/04 20:48 ID:SopkPL7Q
>>841
ありがトン。観れました。
フェイク予告というよりは、本編やアニマトリックスのシーンをコラージュした
MADムービーに近いですね。エピソード2のフェイクの様に、色んな映画から
それっぽいシーンを抜粋して編集したものかと思っとりました。
(もしかして俺が知らないだけ? 別映画のシーンとかあるのかしらん?)
848名無シネマ@上映中:03/04/04 23:19 ID:5v5qCbub
>>846
コピペウゼー。
849名無シネマ@上映中:03/04/05 00:40 ID:Fce3OiEK
850名無シネマ@上映中:03/04/05 13:20 ID:zLq19Tff
DETECTIVE STORY 見たよ。

考えても見れば、
"エージェントは、マトリックスの中の誰にでもなれる"
のであれば、
現実世界を知る前のネオに成り代わってしまえば、
簡単にTrinityとか殺せたんだよね。
851名無シネマ@上映中:03/04/05 20:10 ID:SIhs88/L
>>850
それを言うたらいかんがな、黙っとき。
852850:03/04/05 20:20 ID:zLq19Tff
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
853名無シネマ@上映中:03/04/05 21:40 ID:242yUT2a
誰が救世主かわかんないわけで。>エージェント
854名無シネマ@上映中:03/04/05 23:31 ID:5o3NHMyb
やっぱ10分て短すぎ。いつも消化不良。
855名無シネマ@上映中:03/04/05 23:58 ID:SIhs88/L
>>850
何でTrinityだけが英語やねん。
856  :03/04/06 00:18 ID:XyR+xXnu
鉄男が戦車の砲弾停止させて、ドカン!や球場のジャンプしてコンクリート粉砕!
と似た映像希望!
857名無シネマ@上映中:03/04/06 01:26 ID:kj6a4JxB
ANIMATORIXネット公開されてるのは一部ですよね!?あの続きあるんですよね?
858名無シネマ@上映中:03/04/06 01:47 ID:hIBIi9L5
んー、短いけどそれでも満足したりしましたが。
特に今回。短い中に凝縮されてるとか思ったりします。

ANIMATRIXのDVDにはネット公開されている4話+5話の合計9話が収録されてます。
後は音声解説とか特典とか。
859名無シネマ@上映中:03/04/06 08:01 ID:3lMIhwzg
トリニティーのバイクの後ろに乗ってるアジア人のおっさんって重要な登場人物だったんだね。
バイクスタントの指導員かとおもてたよ(笑
860名無シネマ@上映中:03/04/06 11:10 ID:pBDDjSOS

ヽ(゚∀゚)ノ ワー                       ヽ(゚∀゚)ノ ワー
   ヽ(゚∀゚)ノ ワー                ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
       ヽ(゚∀゚)ノ ワー        ヽ(゚∀゚)ノ ワー        ヽ(゚∀゚)ノ ワー
           ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー               ヽ(゚∀゚)ノ ワー
                ヽ(゚∀゚)ノ ワー
861名無シネマ@上映中:03/04/06 12:08 ID:Klpz8uiZ
やっぱりジェット・リーにしか見えない・・
飛び蹴りもまんまリンチェイだし・・・だれか情報キボンヌ
862名無シネマ@上映中:03/04/06 15:14 ID:PfGQnqZM
>>861
誰が?
863名無シネマ@上映中:03/04/06 19:24 ID:IR0ivKkI
ネオが覚醒するために1度死んだのはもちろん意味がある。
現在過去問わずいわゆる天才と呼ばれる人間は必ずものすごくつらい時期を過ごしているんだよね。このあたりは歴史家のトインビーの「歴史の研究」に書いてある。
おそらくウォシャスキー兄弟はそれを理解していて1度ネオを死なせたんだろう。
864名無シネマ@上映中:03/04/06 23:36 ID:Ruc5rLeK
↑ふーん。
↓ほんとにそうなんですか?
865名無シネマ@上映中:03/04/07 00:09 ID:f0wBHT28
シャクティーREVOLUTIONS出演ケテーイ。
866名無シネマ@上映中:03/04/07 00:23 ID:kPeByyrz
>>840
どなたか分かりませんかね〜…
867名無シネマ@上映中:03/04/07 00:26 ID:HaP+13ET
それ誰でも解るだろ
単なるミス
868名無シネマ@上映中:03/04/07 00:41 ID:kPeByyrz
>>867
あらぁ〜、やっぱそうなんですか(^^;
プレスシートなのにミスだなんて…何やっとんじゃぁ〜みたいな。
どうも、ありがとです!胸がすっきりしますた。
869名無シネマ@上映中:03/04/07 02:49 ID:HXgQ0KcR
http://www.xtremeputers.com/Reloaded30secTeaser.mpg
うほほほほーーーーーい!
双子に注目してた甲斐があったYO!!!
870名無シネマ@上映中:03/04/07 07:42 ID:7CeSR+fC
今日発売のぴあに独占試写会の要綱が載ってた(募集はまだだけど)
最初の一般試写で5/17@国際フォーラムホールC(Aじゃないのかよ…)
先々行があるなら5/24だが、それまでに他の日も試写やるのか?
871名無シネマ@上映中:03/04/07 16:34 ID:AHHFcrIK
>>869
そのリンク死んでるみたいなんで

http://hem.passagen.se/pizdol/et-reloaded2.mpg

テレビ番組からのキャプチャーみたいで画質に難アリ。
872名無シネマ@上映中:03/04/07 17:15 ID:A2vtHJqC
>>871
ツインズカコイイ(・∀・)!
873名無シネマ@上映中:03/04/07 17:36 ID:pl83D2Ul
>871
見ちゃダメダ。見ちゃダメダ。ネタバレ怖い、あぁ・・・
悪魔が俺を誘惑する〜
874名無シネマ@上映中:03/04/07 17:56 ID:yFtuw0j3
>>873
んじゃそんな貴方の為に実況してあげよう。

トリニティくるっと回ってキメポーズの着地
ネオキック炸裂吹っ飛ぶスミス
ツインズがウギャーとなって二人仲良くドライブ
クルクル回転ネオォ〜
スミスの群れがぁーーー
水平一文字斬りのモーフィアス
空とぶネオ

こんなもんか30秒しかねーもんな
875名無シネマ@上映中:03/04/07 18:13 ID:pl83D2Ul
>874
透明あぼーんしてエージェント気分に。

あぁ、ツインズのポスターだけ無いのがなぁ。他のヴァージョン全部買ったのに。
くっそ〜、映画専門の店とか映画のグッズを売ってる店が他にあればなァ。
名古屋だとマトモな所は一ヶ所しか無くて・・・。

それとあのキャラクターポスター、裏も何かあるの?
876名無シネマ@上映中:03/04/07 22:43 ID:INpaatmA
>>871のワンシーン
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030407223919.jpg

ちょっとアダルトになりますたね。
877名無シネマ@上映中:03/04/07 22:51 ID:OBDDEjWm
何か限りなくマンガっぽくなっていくな。
878名無シネマ@上映中:03/04/08 00:23 ID:u9nZUjcz
こんなに次が観たいと思わせる映画はマトリックスが初めてだな。
ハァハァ。
879名無シネマ@上映中:03/04/08 01:35 ID:QUH9UJx3
俺も早く観たいハァハァ
880名無シネマ@上映中 :03/04/08 14:32 ID:Y5gx/NNX
日本でこのような映画が撮れるようになるのは30年後か・・・
881名無シネマ@上映中:03/04/08 15:26 ID:ahlQab45
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年3月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
882名無シネマ@上映中:03/04/08 15:32 ID:rq6htoAz
>>877
マンガでしか出来なかった表現を実写でやってしまうのがこの映画。
883名無シネマ@上映中:03/04/08 21:08 ID:HZFJcD0F
age
884名無シネマ@上映中:03/04/08 22:06 ID:NRsWYJND
>>871
遅ればせながら今見ますた。かっくよかった…
ツインズ好きになっちゃいそう(*´∀`)
885名無シネマ@上映中:03/04/08 22:17 ID:QUH9UJx3
あぁ、観たい・・・。でも公開まで待ってその時観た方がいいのかなぁ。
我慢我慢。

エージェント・ジョーンズとブラウンはリローデッドでは出ないんだな。
やっぱり。
886名無シネマ@上映中:03/04/09 16:30 ID:ec2Ac0A3
>>885
つかその2人の名前今知った。
887赤い薬&rlo;薬い青&lro;:03/04/09 20:42 ID:ApLpNh2w



何のフォルダでもいい、フォルダの名前の語尾に
.{00000000-0000-0000-0000-000000000000}
という文字列を追加しろ。

今のお前の地べたを這うような生活から抜け出せるかもしれないぜ。
888名無シネマ@上映中:03/04/09 21:22 ID:svihVQ2K
>>887
真実を知るぐらいならこの中で生活してた方がマシィ
889名無シネマ@上映中:03/04/09 23:08 ID:qXINZ3b0
2ちゃんがリアルの世界だろ!?
890FINE THE RED QUEEN:03/04/10 01:37 ID:MjstavfN
2ch? そんな場所は存在しない。
まったくの虚構だ。
取るに足りないジャヴァオキだ。

そして漏れは・・・漏れは・・いったい、、誰だ????








『ジャヴァオキ』って何?って思って英語版 見てみた。
Jabberwockyか・・・ちゃんと訳せyo(#`Д´)
っつうか気づけよ漏れゥワァァァァァァァン(つД`)゚。
891名無シネマ@上映中:03/04/10 01:40 ID:xZK13PkN
力が欲しいか?
892名無シネマ@上映中:03/04/10 01:44 ID:MjstavfN
アリス読んだのもう何年前だろ・・・なつかスィ
893butasan:03/04/10 17:32 ID:yw6hPr8Q
チカラが欲しいのならくれてやろう。


力餅カップヌードソだけど。
894名無シネマ@上映中:03/04/10 20:58 ID:nlg4UqIH
久しぶりにマトリックスの予告がない映画を見ました
895名無シネマ@上映中:03/04/11 09:32 ID:1yCqiUTn
映画館の予告で最近またマトリックスの予告が復活したんだが
昔の映像ばかり、スーパーボールの予告を早く大画面でみたい
さっきフジでマトリックスの最新映像が出てた
あの髪型がプレでターみたいで白いやつ、なんか
攻撃された瞬間消えたので、おお!光学迷彩か?とおもたんだが
なんか車が高速でぶつかってきた瞬間、消えて乗り込んだりしてたので
ガス人間みたいなものなのか・・・それともマトリックスとの接続を一時切断して
瞬時につなぎ直してるか・・・まぁとにかくかっこよかった、エージェントスミスもネオの上に
どんどん覆いかぶさって団子作戦がんばってた
896名無シネマ@上映中:03/04/11 09:44 ID:7US6aYz0
やっぱり特撮、テレビの画面で見ると浮いて見えますな。
スクリーンの明るさにあわせて撮ってあるからだろうけど。
それともあれはまだ編集段階なのだろうか。
やっぱり映画館で見にゃわからんな…
897名無シネマ@上映中:03/04/11 09:47 ID:ko21D4iF
MATRIXの公式サイト
http://whatisthematrix.warnerbros.com/
で新しいTRAILERが見られるよ
FINAL TRAILERと I'M IN と PROPHECYの3つです

TWINSがすごいことになってまつ
898名無シネマ@上映中:03/04/11 10:03 ID:rRzgzZEa
最終予告編か。これと2ヶ月間、戦う事になるわけか。
見ないぞ見ないぞ見ないぞー。
899名無シネマ@上映中:03/04/11 10:53 ID:mNYScbWi
予告編観ました
もう背筋のゾクゾク感がとまりません
こんな気持ち小学生以来です
900名無シネマ@上映中:03/04/11 11:07 ID:YZzcXBD/
マトリックスって結構アクションば
っかりが注目されるけど、
鑑賞者一人一人が、映画だけでなく自分に対しても
「この現実は本当に現実なのか?」という哲学的な問いを投げ掛けると、
実は意外と奥の深い映画だと思うのだが。
「現実全てが疑わしい。」のニーチェではないが、
そんな現実懐疑主義の一片が垣間見れる気がする。
ということで、観て楽しく、考察して奥深いこの映画の個人的評価は高い!
901名無シネマ@上映中:03/04/11 11:15 ID:Ltb3+Jk1
かっこよすぎ。

これからの時代はこんなレベルの作品がわんさか出てくるんだろうか…。
老後が楽しみじゃ。
902名無シネマ@上映中:03/04/11 11:19 ID:Ltb3+Jk1
てかあのエージョンとさんたちは実写なの?やっぱCG?
実写だったらやばいか、なんかい撮影しろっつーんだよな。
903名無シネマ@上映中:03/04/11 11:22 ID:ZJYEph+c
ぬああああ
やべーみてーカッコよすぎだろ
あと二ヶ月か。。。。
904名無シネマ@上映中:03/04/11 11:41 ID:Ltb3+Jk1
マトリックスのゲーム出るらしいけど。

どうせなら”ネトゲー”にすればよかったのにな…。
905名無シネマ@上映中:03/04/11 13:12 ID:rRzgzZEa
そうだよな。これこそネット対応にして欲しかったかも。
船に乗り込む際にメンバー集めて、そいでマトリックスにアクセスすると。

もしくは色々なジャンルのゲームがダウンロード出来たり、
マウスが作ったギャルゲーをやったり。
906名無シネマ@上映中:03/04/11 13:35 ID:OnzWlaMn
アメリカ映画協会のレイティング
「マトリックス」
Rated R for sci-fi violence and brief language.
「リローデッド」
Rated R for sci-fi violence and some sexuality.
これって今回はHな場面も期待出来るって事?
907名無シネマ@上映中:03/04/11 13:47 ID:Ltb3+Jk1
マトリックスオンライン


ハッカー風のチャットをする→仲間を集める→マトリックスに入る→ミッションをこなす→クリア。
908名無シネマ@上映中:03/04/11 13:51 ID:j4h7DwTJ
ファイナルトレーラー見たが。

ス ミ ス 必 死 だ な 。
909名無シネマ@上映中:03/04/11 13:56 ID:OnzWlaMn
910名無シネマ@上映中:03/04/11 14:27 ID:g/PI/I/B
3つのNew Trailerってそれぞれ全然違うの?
911名無シネマ@上映中:03/04/11 14:32 ID:g/PI/I/B
FinalTrailer見てしまった。
凄い・・・・。
これまでのTrailerとはまた違った興奮度。
ゾクゾクした。
912名無シネマ@上映中:03/04/11 16:02 ID:Ltb3+Jk1
アレの

スミス=キモオタ
ネロ=エロゲキャラ

を脳内で再生…。・゚・(ノД`)・゚・ 怖いぽ。
913名無シネマ@上映中:03/04/11 16:49 ID:wli2WeMT
トレーラーなんてぜってー見ないぞうわああああ
914名無シネマ@上映中:03/04/11 16:54 ID:rRzgzZEa
>913
共に頑張ろう。
915名無シネマ@上映中:03/04/11 17:06 ID:3/pMCSjj
ためしにちょっとだけ見てみ。
めちゃめちゃカッコイイから。
916名無シネマ@上映中:03/04/11 17:09 ID:zuW5UXeo
266 :名無シネマ@上映中 :03/04/11 16:32 ID:Z2TDbT2y
>261
マトリクスの最新映像みたけど
全然すごくなかったよ。モブシーンが
実物の人間使ってやってないCGだっていうのの
どこがどう凄いのか全く必然性がなくて
わけわからん。あれこそ自己満足の世界なんじゃないの?


リターナースレのアフォがなんかほざいてますが(w
917名無シネマ@上映中:03/04/11 17:21 ID:kGQV7/TC
>>916
いやー、でも実際テレビの輝度で観ると
CGなのがモロわかりですから。
映画館の暗さとスクリーンの明るさで見ると
もうちょっとリアルに見えると思うんですけどもね。
必然性の話はようわかりませんが、
自分はどちらかといえば、もう生身の人間がアクションする必然性の方が
ないんじゃないかと思いましたです。
918曲厨:03/04/11 18:09 ID:6XXaigoT
まぁ監督が

真・三国無双

のパクリなのはいうまでもないんだが。
919名無シネマ@上映中:03/04/11 18:21 ID:bTQWxj8s
>>918
監督がパクリ?
( ´,_ゝ`)プッ ニゴンゴ チャント オボエロヨ
920名無シネマ@上映中:03/04/11 18:24 ID:LmhpdBcb
流れる緑のコードにカタカナがあるのは何か意味があるのかね?
921曲厨:03/04/11 18:27 ID:6XXaigoT
吹っ飛び方が無双すぎ!!

訴えるぞ監督!!
922名無シネマ@上映中:03/04/11 18:30 ID:rRzgzZEa
そういえば、ツインズはカミソリ使ってた?
あれ本当に使うんだろうか。

エンターザマトリックス、どの機種でも6月19日で6800円か。
それと1作目のパンフレットの最後のページにグッズの通販があるけど、
1作目の頃はお金がなくて買えなかったけど、
リローデッドでは買えるぞぉ〜。

でもリローデッドで金使い果たしたら、レボリューションズで買えないものが出てくるかも。
923名盤さん:03/04/11 20:44 ID:qprqF+fC
>>912
>ネロ
パトラッシュを思い出しますた。
924名無シネマ@上映中:03/04/11 21:18 ID:bTQWxj8s
>>922
最新のあれで使ってたように見えた
925名無シネマ@上映中:03/04/11 21:28 ID:ZJqpKtvU
>>902
一人だけ実写で、あとはCGだそうな。
926名無シネマ@上映中:03/04/11 22:55 ID:7Bz/Tf2m
ファイナルトレイラー見ますた…

すごい、すごすぎる。そして、かっくいい。
今まで18年という短い人生の中で最高の興奮状態かも(^^;
受験生だけどそんな事気にせずにマトリックスに洗脳されよう

GET THE MATRIXもツインズバージョン登場ですね。
今回のプレゼントの5月26日開催予定『マトリックス リローデッド』ジャパン・プレミア
のご招待…くそ欲しい。
当たって欲しい。神様お願い。てか、当たれぇっ!!
927プログレ爺さん:03/04/11 22:57 ID:D1AMrT6G
この前リアルマトリックス見ました。たぶんあやつはマトリックス。

>>926
たしかにかっこいがった。。
もうこれはあーだこーだ言ってないで6月の公開を見ろだな
ナに言ってもむだ とにかくファイナルトレイラーを見る
928名無シネマ@上映中:03/04/11 23:07 ID:c1BT37Hk
>>909
がんばって落としたのに解凍してもみれない・・・
929名無シネマ@上映中:03/04/11 23:16 ID:LmhpdBcb
>>928
Quick Time Playerが必要。

あのツインズはメチャクールだな。かなり映画を盛り上げるだろう。
930曲厨:03/04/11 23:17 ID:6XXaigoT
クイックタイムで再生。

ファイナルトレーラーとやらみました。

マトリックスって格違いすぎ!!!!!

神映画だ。マトリックス1を見て以来
他の映画が物足りない感じがしてきたんだ。

神すぎ神 神いいイイイ
931名無シネマ@上映中:03/04/11 23:22 ID:VEJ8zA8N
ファイナルトレイラーって何ですか?
932曲厨:03/04/11 23:23 ID:6XXaigoT
このスレの900あたりにある
100MBの動画。プロモみたいなもん?
933名無シネマ@上映中:03/04/11 23:39 ID:7Bz/Tf2m
>>931
マトリックス公式サイトで公開されている最終予告編といった所か。

>>932
ファイナルトレイラーのサイズでっかいバージョンです。
見やすいですよ。横1024くらいかなぁ
934名無シネマ@上映中:03/04/11 23:50 ID:VEJ8zA8N
>>933
サンクス!
935名無シネマ@上映中:03/04/11 23:50 ID:yJq5rgZc
>>927
すんません、リアルマトリックスって
なんですか?
936プログレ爺さん:03/04/11 23:53 ID:A1TJEyg7
>>935
映画ではなく現実でマトリックスと戦っている者達じゃよ
世界平和のため しかし虚しいことに世間じゃただ暴れている者達じゃ
937名無シネマ@上映中:03/04/12 00:08 ID:SkIiK9yN
ネオ ○○ 止めすぎ!!!
938名無シネマ@上映中:03/04/12 00:08 ID:Tm2sRfQO
0:00過ぎたのにGET THE MATRIX更新されませんのぉ。
そもそもトップフラッシュ[NEW! MORPHEUS VERSION]っていうのがおかしい罠。
何ヶ月前の話をしとんじゃw
939名無シネマ@上映中:03/04/12 00:13 ID:I+egveTo
この映画ぐらいエンターテイメント性と思想性を高いレベルで両立したものは過去無いな。
ハァハァ。
940名無シネマ@上映中:03/04/12 01:05 ID:hHbzsjcg
トレイラーなんか絶対観ないぞウォォォォォ!

つーか、公開前にテロ朝でやった特番がおいしいシーンを殆どネタバレ
しちゃったとんでもないものだったからな。もうあの轍は踏みたくない。
941名無シネマ@上映中:03/04/12 01:18 ID:hr+GvScr
新しいトレイラ、今までのがチョイネタだったっていわんばかりのすごさ。
本編はもっとすげえなこれわ!!
942名無シネマ@上映中:03/04/12 01:50 ID:WuBI+Y90
>926
俺なんか就職活動中だよ。

6月までに出来るだけ頑張りたい・・・
でもリローデッド公開前に内定貰うのは無理があるな・・・。
レボリューションズを安心した状態で観れるようにしたい。というかする。
信じる。

しっかしえらい反響だな。最終予告編。絶対観ないぞぉ。
943名無シネマ@上映中:03/04/12 01:54 ID:KMbn/TjR
予告編でココまで観せる事に加えてDL可能にしてるあたり、
製作陣の自信が伺えますな・・・
944名無シネマ@上映中:03/04/12 01:57 ID:6RRuX8ME
軽くイッちゃいました。

MATRIXに出会えた漏れは幸せ者だ
945名無シネマ@上映中:03/04/12 02:11 ID:moBCrBiq
ひとつ言える事は、
冬にはもっと凄いモノが・・・という事。
リローデッドはまだ序の口に過ぎないよ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
946名無シネマ@上映中:03/04/12 08:10 ID:oTxBqeJ7
ネオ:あいにーじゅ  トリニティ:あいにーじゅ
947名無シネマ@上映中:03/04/12 08:14 ID:gqJ4eq/W
予告編の方がカコイイ法則
948名無シネマ@上映中:03/04/12 08:53 ID:SOdc4+uG
俺のPCではでかいトレイラーはやたらコマ落ちして見れない・・・
。・゚・(ノД‘)・゚・。
949名無シネマ@上映中:03/04/12 11:14 ID:jZ3s1wjc
>>942
>>レボリューションズを安心した状態で観れるようにしたい・・・

頑張れ。
まぁ、リローデッドのDVDを出たら恐らく夜は何も手につかなくなり
そうだから、就職決まるまでDVD買うな。
950名無シネマ@上映中:03/04/12 11:55 ID:sUkVZ+WW
トレーラーすげーな!血が踊る!
久々に前売り券なんてもん買ってしまおうかな
ネオバージョン欲しいけどどこも売り切れ
ツインズバージョンにするかな
951名無シネマ@上映中:03/04/12 12:34 ID:zcKyXsTa
最終予告編、音楽は一作目のティーザーと同じのを使ってたりして あんまり良くないね。 日本版TVスポットのが一番悲壮感とかが出ててよかったな。
952名無シネマ@上映中:03/04/12 13:20 ID:8YvH8Bxg
予告みたけどかなりスケールアップしてるじゃん!
なんつーか予告だけでいままで観た事ないようなアクションだらけじゃんn。
最初のボロボロのトリニティはネオの夢?

噂のめちゃくちゃすごいカーチェイスは予告じゃながさないんだね
できればこれ以上見せ場を1みたいにCMとかで見せないでほしいな
1は90%はCMでみせちゃってるからな。
レボリューションズはAIみたいに情報はほとんど秘密にしてもらいたい
AIは糞だったけど
953名無シネマ@上映中:03/04/12 13:28 ID:WuBI+Y90
そういえばさ、リローデッドの情報は結構出てるけど、レボリューションズの情報はまだ何も無いな。リローデッドが公開されてから5ヶ月後か。
954名無シネマ@上映中:03/04/12 13:56 ID:c5v50dYU
>>953
PREMIERE の本国版 5月号にちょっと載ってるよん。
この号、4種類の異なる表紙があって全部 Reloaded ネタになってまつ。
日本版もそうなるかなぁ?
955名無シネマ@上映中:03/04/12 14:11 ID:yI2s68O9
内田裕也みたいな奴は誰?
956名無シネマ@上映中:03/04/12 15:03 ID:Fbl5Za1L
エージェントスミスさん、完全にやられキャラになっちゃったね・・・・
レボリューションでは映画版ドラゴンボールのクリリンみたいな存在になるのかな・・・
957名無シネマ@上映中:03/04/12 15:24 ID:WuBI+Y90
俺はジョーンズとブラウン、スミスの
悪口の言い合いみたいなのを、もっと見たかったなァ。
永沢君と藤木君みたいなやつを。

ネタバレになったらすまんけど
>956日本版の予告編で、少しスミスが優勢っぽい映像が流れてなかった?
958名無シネマ@上映中:03/04/12 15:24 ID:yI2s68O9
内田裕也みたいな奴は誰?と聞いている
959名無シネマ@上映中:03/04/12 17:39 ID:ZjZVcZs4
>>958
マトリックスのボス

ほら、満足したら帰れ
もうくるな
960名無シネマ@上映中:03/04/12 18:24 ID:SJIZbtDu
未公開映画のトレーラーで死んじゃった役者みるのもショボンヌですな
961名無シネマ@上映中:03/04/12 18:50 ID:rxwhLusw
 >>959 m9っオマエハモウシンデイル
962名無シネマ@上映中:03/04/12 19:02 ID:uBct0VYT
トレーラーダウンロードしたけどまだ見てないよ。
見ないよ。
963ビン ◆BiN88nmwIE :03/04/12 19:13 ID:09eU8JaF
突然ですがーーー、明日は投票に行きましょう。
964名無シネマ@上映中:03/04/12 20:07 ID:I+egveTo
リローデットではネオがエージェント達を圧倒的な力でなぎ倒していくのを観たい。
1の最後のスミスとの組み手のように「おまえら問題じゃねーんだよ。」的ノリで。
965名無シネマ@上映中:03/04/12 22:07 ID:RA8N9ylJ
>>960
誰か死んだの?


トリニティーとの絡みがあったのは驚いたな。
キャリー・アンは乳形がいいから見たいけど
おそらく乳出しはないだろう・・・
966名無シネマ@上映中:03/04/12 22:21 ID:WuBI+Y90
預言者オラクル=グロリアフォスター(だと思う)が糖尿病で亡くなってます。
リローデッドでは変わらぬ姿を見られるけど、レボリューションズではどうなることやら。
967名無シネマ@上映中:03/04/12 22:55 ID:2uRUNxyG
アリーヤでは?
968名無シネマ@上映中:03/04/12 22:55 ID:2uRUNxyG
あ、オラクルのおばさんのことか。
スマソそして合掌
969名無シネマ@上映中:03/04/12 23:15 ID:uBct0VYT
最後のはハリーポッターか?
970名無シネマ@上映中:03/04/13 00:35 ID:wd2AhTsO
リローデッドのクレジットの後にレボリューションの予告編が流れるのは既出か?
971名無シネマ@上映中:03/04/13 00:54 ID:KMJicrAd
マトリックス汁飲みてェ…

日本CC社はリローデッドまでに発売すれ!
972名無シネマ@上映中:03/04/13 01:18 ID:HFKnzKEp
>>966
サンクスコ!
そっか・・・預言者って結構重要な位置かと思ったが
死んじゃったなら脚本変更かな・・・
糖尿じゃどうしようもないしなぁ・・・

ネオの舞空術見ると
DBの映画版て成功するんじゃないかと錯覚しそうになるな
973名無シネマ@上映中:03/04/13 08:32 ID:/ig0Vg0S
>971
あの汁、生殖機能を整える効果があるらしいよ。
974名無シネマ@上映中:03/04/13 14:12 ID:15GP6ZBH
予告見るだけでモーフィアス死にそうな臭いプンプンするね。

DBの映画化ってどこがやんの?
最近日本のアニメやゲームの映画化多いけどカス二流会社ばっかが
権利買ってるじゃん 
975名無シネマ@上映中:03/04/13 15:54 ID:wPe5ujGk
プロもダウソしたのいいんだけど、音がなりませぬ
976はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 17:09 ID:tMnRQ7yq
>>974
  Y____Y
↑(゚ д ゚) DBの映画化は20FOXが進めている。
      監督候補はスピルバーグ、ルーカス、キャメロンなどの名前が
      上がっており、制作費は最低でも130億以上。
      20FOXとしてはSWの後継シリーズとして本気で製作していく構え。
977名無シネマ@上映中:03/04/13 17:21 ID:ZflfL53a
>>975
QuickTime plug-inを新しくしる!

>>976
ああいうのって、なにげに世界的にどこでも受け入れられそうだしね。

俺的には、寄生獣やHELLSINGの実写映画化をしてほしいな。
978名無シネマ@上映中:03/04/13 17:24 ID:cq3YuaDK
いい映画のスレには煽りや荒しがなくていいな。
979プログレ爺さん:03/04/13 17:26 ID:H+HGKIQ7
>>955
ごめん・・・
いまごろウケタw 時間差ギャグだな 
980はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 17:29 ID:tMnRQ7yq
>>977
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 『寄生獣』は大分前に、キャメロンが版権取ったけどそれから先を聞かない。
      T2の技術を使ってつくるつもりだったらしいが、今更という感じも・・・。
      キャメロンと言えば『攻殻』も版権取ったという噂を聞いたし・・・、版権オタか?

      『HELLSING』は難しいと思われ。元々、某海外TRPGからのパクリネタだし、
      外人が観ると直ぐにバレると思われ。まあ、逆に開き直る手はある。
981名無シネマ@上映中:03/04/13 18:37 ID:/od00UnM
>>977
既にやりますた。再起動してる間が長く感じました。
982名無シネマ@上映中:03/04/13 19:05 ID:gZSmRQno
寄生獣は別の監督が準備してる。 一向に進んでるっていう話は聞かないけどね。
983名無シネマ@上映中:03/04/13 20:34 ID:/UZ1ZA7L
ファイナルトレイラーの最後に
5月13日ってあるけど、日米同時公開じゃないの??
984名無シネマ@上映中:03/04/13 20:37 ID:/UZ1ZA7L
ごめん。5月15日だった。
985名無シネマ@上映中:03/04/13 21:06 ID:/ig0Vg0S
>983
日本は6月7日。日米同時ってゆうのはアニマトリックスのDVD発売日じゃない?
986サイファンファン大佐:03/04/13 21:09 ID:i31h/c7J
プロモ全部見たけれど、何で外人は皆グラタンをかけるんだ?
気にくわんな。
987はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 21:14 ID:tMnRQ7yq
>>986
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 目が悪いのです。身障者差別になりますよ。

988名無シネマ@上映中:03/04/13 21:41 ID:cOMKMySC
日本、アメリカより3週間もおそいのかよ!!!
まあロードオブザリングよりは早いしましかな
989名無シネマ@上映中:03/04/13 21:42 ID:rIBbcQol
次スレだワッショイ

【リローデッド】 ■マトリックス v.4 【レボリューションズ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050237621/l50

タイトル微妙でゴメン…
990名無シネマ@上映中:03/04/13 21:51 ID:bh5UK0Vz
991名無シネマ@上映中:03/04/14 00:37 ID:69dhPD1F
初の1000ゲットしちゃおっかな…(σ・∀・)σゲッツ!
992名無シネマ@上映中:03/04/14 00:42 ID:69dhPD1F
マトリックスリローデッド公開日は中間テスト3日前です(σ・∀・)σゲッツ
993名無シネマ@上映中:03/04/14 00:43 ID:69dhPD1F
争う人いないから一瞬あげ(σ・∀・)σゲッツ
994名無シネマ@上映中:03/04/14 00:44 ID:69dhPD1F
連カキコですんません。
でも悪意はないんです…(σ・∀・)σゲッツ
995名無シネマ@上映中:03/04/14 00:46 ID:69dhPD1F
今回はツインズさんが強敵になりそうっすね〜(σ・∀・)σゲッツ
996名無シネマ@上映中:03/04/14 00:49 ID:69dhPD1F
次スレはここだそうで↓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050237621/l50
タイトル微妙だけど気にしな〜い(σ・∀・)σゲッツ
997名無シネマ@上映中:03/04/14 00:56 ID:69dhPD1F
オレって暇人…(´∀`)
みんなアニマトリックスのDVD買うのかなぁ?結構迷ってるんだけど…(σ・∀・)σゲッツ
998名無シネマ@上映中:03/04/14 01:01 ID:69dhPD1F
マトリックス好きな人ってDBも好きな人多いかも?(σ・∀・)σゲッツ
999名無シネマ@上映中:03/04/14 01:02 ID:69dhPD1F
ブービー賞!(V(●●)V)
これだけレスしといて1000取れなかったら、あほですな。(σ・∀・)σゲッツ
1000名無シネマ@上映中:03/04/14 01:03 ID:4dpwaOAe
1000(σ・∀・)σゲッツ ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。