【サーガ】ゴッドファーザー3部作Part3【マイケル】
1 :
名無シネマ@上映中 :
03/01/18 00:02 ID:C1pCO8Aq
2 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 00:07 ID:C1pCO8Aq
前スレの
>>950 のドンが遅れているようなので、
僭越ですが立てさせていただきました。
スレたてられるなんて・・・
「人生はこんなにも美すぃ」
3 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 00:11 ID:3/SAGPXB
4 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 00:44 ID:e70+Y9bc
>>3-4 ありあとやす。
しかしながら、Part3って書いてから気づいたけど、
実際はPart4だったんだな・・・。
ニュージャージーの沼地に逝ってきます。
6 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 02:13 ID:KyIV2s6c
>1おつかれ〜。 上手いなあ。その台詞もってくるとは・・・。
7 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 06:01 ID:ddwBTQBn
あげ
8 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 06:02 ID:u0jl5clb
2の最後でどうして暗殺犯は射殺されなくてはいけなかったのでしょうか。それを考えると わたし夜も眠れなくなっちゃう。
10 :
↑ :03/01/18 10:17 ID:GcwhRxJR
粘着でた!!( ´,_ゝ`)プッ
11 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 14:26 ID:7cLYaRjb
12 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 14:28 ID:Xyk5SD8j
あぁ、3億円当たったらシチリアにちいさな家を建てて 日がな一日、オリーブとレモンの木のある庭で飲んだくれていたい・・・。 裏庭にはもちろんトマト畑。
13 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 20:48 ID:yiFrHfQB
14 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 21:48 ID:LDbUGnL6
シチリアの自宅前で気持ちよー寝とったのに とマジノがつれて来た ヴィと・案鳥ニに刺されてしもーたわい ワシはタランテラをリクエストしたのに、なんじゃーこの曲は?
15 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 21:52 ID:9QLcCt86
デニーロは強烈に格好良いな デニーロが出ている作品で一番格好良いんじゃないか 次点は・・・タクシーか、いやレナードかな
16 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 21:58 ID:IQgV6k++
パチーノは狼たちの午後と決まっておる
17 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 22:45 ID:ZM8mqEov
スカーフェイスじゃなくて?
クル−ジングでしょ。
19 :
:03/01/19 00:51 ID:wWx6+ysv
フェイクだよ
20 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 00:55 ID:OS6lFFTx
TVで放送されてた「ゴッドファーザー・サガ」って DVD化されんのかな? あっちの方が見やすかったよ。
21 :
名盤さん :03/01/19 00:55 ID:Fy9ojNEh
デニーロは2、タクシー、昔々亜米利加の硬派と 深夜走、アナライズの軟派に別けられる。 どっちも好きだけど。
グッドフェローズのデ・ニーロも良かったなぁ。
GF以外なら パチーノ・・・シー・オブ・ラブ デ・ニーロ・・・ディア・ハンター、ブロンクス物語
24 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 03:37 ID:8UcJfd+F
ネリってなんであんなにかっこいいんだろうか。 クレメンザよりルカ・ブラジよりロコよりネリ。 アルベルト・ネリ。 特に最強に萌えるのが、バルジーニ暗殺のシーン。 あの銃の構え。熱すぎ。 ネリかっけー。
25 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 03:45 ID:qmwnxpy/
>>24 1のラストでケイに対して放つ、「何見てんだゴルァ!!」な眼差しもな。
26 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 03:52 ID:3ITZKIWL
俺は「カリートの道」がけっこー好き。
27 :
山崎渉 :03/01/19 04:29 ID:3+8L7ua+
(^^)
↑ウザイ
29 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 07:45 ID:1LQF+BzC
俺もネリ好き。 クレメンザの見つけた人材はロッコにしろネリにしろ(・∀・)イイ! ポーリーはともかく・・・。 原作でのネリにまつわるエピソードのうち、警官時代のものは 現代のサラリーマン社会の妙な評価システムの被害にあってる人々には 共感できるものなんだろうなぁ。
30 :
ルーシー :03/01/19 09:25 ID:P+m8inj/
ネリも好きだけど、殺し屋としての各だと ルカ・ブラージの方が上?あの人ほんとに 怖い。原作の子供を焼却炉に入れさせるところ なんて人間じゃないですよね
31 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 13:34 ID:qr6Yywct
>30 ルカ:根っから凶悪 ネリ:抑えられない
32 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 13:36 ID:VC3tn6Xa
ブラージはともかく凶暴だけども先代につかえたのも実子殺しの罪悪感やら なにか「頭が足りない」「ネジが外れている」感は否めないと思う。 それでも良い時代だったんだろうけど、マイケルの代ならやっぱ、寝台列車で 給仕もできる(ハイマン・ロスに会いに行く時)ネリのほうが、まだ頭がありそう
33 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 13:57 ID:SjaSylob
>寝台列車で給仕もできる(ハイマン・ロスに会いに行く時)ネリのほうが、まだ頭がありそう それ、ネリではないのでは。
ネリってどうしても雑用に見えるんだけどなぁ。
35 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 14:48 ID:7dp7wgF7
アルパチーノといえば ゴットファーザーかセントオブウーマンだな 財布を持たないフェイクのパチーノの格好良いけど。
36 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 14:54 ID:NwxCF7Ir
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/19 16:24 ID:TnteUaCR
テレビみろ!
コルレオ−ネ村て一般は入れないのか・・・。
アルパチーノは凄いね。
40 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 17:24 ID:yUWobEba
41 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 17:45 ID:0xlRWDnE
しかし映画見たあとに原作読んで、あんなに楽しめると思わなかった。 得した気分。
赤坂かどっかにコッレオーニとか言うレストランあったよな。
43 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 18:25 ID:SY9nIEV9
アル・パチーノの祖父がコルレオーネ村の出身なんて初耳でしたな
44 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 18:26 ID:SY9nIEV9
>>43 祖父じゃなくて曽祖父でした、と自分にレス
45 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 18:29 ID:C+SaC7RI
>>38 俺、今番組表見たんで内容わかんないけど、コルレオーネ村は行ったことあるよ。
山間のこじんまりした町で、教会とか中見せてもらったけど。
なに?一般は入れないとか言ってたの?
>>42 Principe Di Corleone つーワインもあるよね。
46 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 19:13 ID:yUWobEba
>>45 「コルレオーネ村ではよそ者を嫌う」とか散々脅かしておいて
地元のドン・なんとやらに頼み込んで「やっと許可された」という体を装っていました。
で、実際に村に入ると「観光地化」しているのは明らかだったんだけどね。
まぁテロ朝のやる事ですから。
47 :
ドン・45 :03/01/19 20:35 ID:C+SaC7RI
>>46 そうなんでつか。
まぁ「カメラが入る」ということだったらコルレオーネに限らず、どこでもイヤだろうなー。
静かな村だったから、俺らもメインストリートらしきものとバールにちょっと寄って
本当は歩き回ってみたかったけど、生活のジャマをしないように早めに村を出たです。
一応タテマエとしては「マフィアはコルレオーネ村からいなくなった」と
村の人が言っていたから、地元のドンってのもなんだかな。w
つーか、コルレオーネ村は撮影には使ってなかったんじゃないでしたっけ?
48 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 23:39 ID:qr6Yywct
今の俳優を使ってゴッドファーザーをリメイクしたらどうなるかなぁ・・・
50 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 15:35 ID:1UzaS+uw
今日・明日は休みなのでこれからGF1〜3をまとめて観るだ。 無論、スパゲッティを多めに茹でてな。 しかし、この映画の影響で葉巻も吸うようになったし、アニス酒も飲むようになった。 トマトソースには愛すらも感じるし、オリーブオイルなしでは生きられなくなった。 俺の人生、影響されすぎだ。w
いい人生だよ。
52 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 23:11 ID:J73iutVR
>>50 じゃあ髪型もデニーロみたいなコテコテのオールバック???
俺はオールバックにしたいがハゲてるのでできない…
53 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 23:34 ID:7JY6wm1k
昨日特別完全版&3を見たんですけど、3の殺し屋親子いるじゃないですか。 その親はビンセントに撃たれて死んだ模様だが、 あの息子は生きてるじゃないですか。 もしかして4が作られたらあいつが出てくるのだろうか。 でもやっぱアル・パチーノいないとなんか軽い映画になりそうでたまらないです。
54 :
50 :03/01/21 00:03 ID:FuXyZLeI
>>52 いや、どっちかっつーとクセ毛なんでソニーっぽい感じに切ってるだけ。
仕立てのいいスーツまでは無理だ。金無いから。トホホ・・・。
でも、Uのヴィトーが結婚して間もない頃の服装に似たようなものは着てみる。
帽子も忘れずに。
男っていいなぁ・・・。 (そういう格好すると宝塚にしか見えない女の叫び)
56 :
名無シネマ@上映中 :03/01/21 11:17 ID:SVQH7ehe
皆さん「親指ゴッドファーザー」見ました? 30分(?)位の短い映画なんですけど結構楽しめますよ。 内容はGF1のストーリーを親指で演じるというくだらないパロディーなんですが、 ヴィトの声真似を始めGF好きなら結構笑えると思います。 個人的にマイケル役の親指のインタビューが爆笑でした。 他の出演者に腹を立てながらパチーノ風にまくしたてるしゃべくり が笑いが止まらなかったです。見てない方は是非見てみてください。 「GFを馬鹿にしてんのか!」と言われる方もいるかもしれませんが・・・
57 :
( ´D`) :03/01/21 15:10 ID:Z2kiUpVC
2は俳優のために作られたとしか思えない駄作と僕は思いました。 3は最後のoperaシーンだけ良かった。 やっぱり1が良作。 4は作らなくていい。どーせ駄作。
58 :
名無シネマ@上映中 :03/01/21 20:51 ID:YFMihXXz
59 :
名無シネマ@上映中 :03/01/22 03:01 ID:uAKMtHe8
ゴッドファーザーの監督がペキンパーだったらどうなってたんだろう? やっぱり漢の映画になってたとは思うけど。
60 :
名無シネマ@上映中 :03/01/22 03:04 ID:sLAD9qXd
とりあえずソニーが射殺されるシーンはスローモーション。
ゴットファーザーの監督がジョンウーだったら・・・・ (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
62 :
名無シネマ@上映中 :03/01/22 23:14 ID:XVZyxrNu
>>58 ビデオでレンタルしてますよ。
私はDVDで借りました。
63 :
名無シネマ@上映中 :03/01/23 23:26 ID:FNOkEP9M
保全age
64 :
名無シネマ@上映中 :03/01/24 18:54 ID:Dq+V4J4F
>>55 彼氏にさせしる!
でもやりすぎると喧嘩になるかシロイ目で見られる罠
65 :
名無シネマ@上映中 :03/01/24 20:02 ID:rnC3ZexQ
66 :
55 :03/01/24 20:11 ID:V2Bk+Snb
ケコーンする時は是非、親戚・近所・知己・その他を呼んで盛大にいくか・・・(汗 でも金が無い罠
67 :
名無シネマ@上映中 :03/01/25 02:59 ID:doa2F8qO
Part1みてるけど、コニーの結婚式でかかっている曲、タランテラだね。 ほら、part2のタホ湖畔で、クレメンツァが「最近のバンドはタランテラも知らんのか?」 ってバンド煽って、ヤンキー・ドゥートルだか何か別のアングロサクソンの曲に かわっちゃうギャグ。 コッポラも何かのインタビューでいってたけど、part1〜3って、繰り返しの 変奏テーマ多いね
マイケルにとっての本当の「子飼いの子分」っていうとネリだろうなあ。 ロッコは元クレメンザの若い者だったし。 それにしても、パート2のラストでのフレド粛清は意味深だった。 パート1でバルツィーニ暗殺という、もっとも難度の高い任務を鮮やかに やってのけた、ファミリー随一の暗殺者である彼が、2では、およそ抵抗することなど 考えられない標的、周囲には誰もいない、暗い湖の上、という、単に技術的な面から 言えば最も「楽」な役割、それでいて、「良心の呵責」という点では一番きつい任務を 引き受ける。 自分が思うに、2のラストの暗殺劇、というのは、あくまでも側近たちの「自分に対する 忠誠心をテストする」という目的のためにやったのではないか。標的それ自体の持つ 危険性というよりは、いまやマイケルにとって最大の敵が「自分たちの内部の亀裂」で あり、それに対する見せしめ、というか粛清の自己目的化というか。
>>67 無粋なツッコミで申し訳ないのだが
「最近のバンドはタランテラも知らんのか?」はフランキーの台詞だよ。
>>68 禿同です。
ついでに、「ファミリーといっても、所詮ビジネスだ」(うろ覚え)
って言い切る台詞やトムへの接し方など、マイケルってやっぱ冷徹。
70 :
名無シネマ@上映中 :03/01/25 15:18 ID:BiIqYu8K
フランキーってPart 1とかで出て来たっけ? Part 2でいきなり「ロサト兄妹と対立してるクレメンザの後釜」ってな感じで 出て来たイメージしかないんだけど。 マイケルが公聴会で裁かれる重要な場面で使われるキャラにしてはあまり事前のエピソード の印象が薄い。 (スマン、最近は TV放映を録画したサーガ版でしか見てないんでPart 1とPart 2が ゴッチャになってるかもしれん。それにしても出て来方が唐突なような気が…>フランキー)
71 :
名無シネマ@上映中 :03/01/25 15:19 ID:BiIqYu8K
フランキーってPart 1とかで出て来たっけ? Part 2でいきなり「ロサト兄妹と対立してるクレメンザの後釜」ってな感じで 出て来たイメージしかないんだけど。 マイケルが公聴会で裁かれる重要な場面で使われるキャラにしてはあまり事前のエピソード の印象が薄い。 (スマン、最近は TV放映を録画したサーガ版でしか見てないんでPart 1とPart 2が ゴッチャになってるかもしれん。それにしても出て来方が唐突なような気が…>フランキー)
72 :
70-71 :03/01/25 15:21 ID:BiIqYu8K
ありゃ、タイムアウトしたからもう一度送信したら二重カキコになってもた。スマソ。
73 :
名無シネマ@上映中 :03/01/25 16:43 ID:hkIvSiWJ
>>71 事情はパート2あのフランキーの役割はクレメンザがやる予定だったが
クレメンザ役のカステラーノとの出演交渉がうまくいかなかったらしい。
で、苦肉の策として「クレメンザは急死、フランキーが後のシマを継いだ」という事にしたらしい。
74 :
名無シネマ@上映中 :03/01/25 18:01 ID:pFYI5e5L
マーロン・ブランド主演のラストタンゴ・イン・パリを今見てるが なかなかいい男演じてるじゃん。GFと地獄の黙示録と最近では GFのセルフパロディのドン・サバティーニしか見たことなかったから あの恋愛?モノを見て少しはイメージ変わったよ。 でもあの頃は恋愛モノでのああいう役もそこそこサマになってたのに 最近のブランドのデブぶりは・・・・・・憐れだ・・・・・
75 :
70-72 :03/01/25 22:59 ID:BiIqYu8K
>>73 なるほどお。トム・ヘイゲンのロバート・デュバルと同じ事情だったわけね。
もしクレメンザがフランキーの役どころを予定通りにこなしていたら、(元は裏切ったのがあちらだと云え)
マイケルはビトー親父の腹心を2人(テシオ、クレメンザ)とも死に追いやった事になるんだね……。
あまりといえばあまりに酷いが、その方がマイケルの冷酷非情さが際立ってよかったかな。
疑問氷解した。ありがとう。
>>73 さん
76 :
名無シネマ@上映中 :03/01/26 17:12 ID:WLzRHj33
そーなのか。フランキーの役をクレメンザがやってたら格段に 話がわかりやすくなったのに。最初「フランキー??誰???」 って悩みました。
77 :
名無シネマ@上映中 :03/01/26 22:25 ID:dV0ZRpON
メアリーが死んでからマイケルが死ぬまで18年もあるのか。 死ぬ直前の走馬燈はそれ以降ずっと孤独だったという演出なんだろうなあ。
78 :
名無シネマ@上映中 :03/01/26 23:10 ID:SNdg8Rtc
>>78 欲しいなら参加してがんばってみたら?
俺は別にいらん
80 :
名無シネマ@上映中 :03/01/27 07:10 ID:orpDvfK1
>>77 あれって18年もたってるなんて、いわれなきゃ絶対わからんよな。
映画中でそういう記述も無いしさ。
81 :
名無シネマ@上映中 :03/01/27 07:29 ID:1oV0zzdc
マイケルが更に老け込んではいるけどね。
82 :
名無シネマ@上映中 :03/01/27 22:13 ID:cPa25nlY
GF好きの皆様、「ワンスアポンナタイムインアメリカ」はどう?
83 :
名無シネマ@上映中 :03/01/27 22:32 ID:JIbPV3j2
>>82 俺は好きだけど、やっぱゴッドファーザーにはおよばないと思うよ。
84 :
名無シネマ@上映中 :03/01/27 22:40 ID:F8bKYbAq
>>82 GFのほうが好きではあるが、デニーロがいいのでワンス・・・もまあ良しとする。
デニーロがいいのはカジノもだけどさ。
>>82 >>83 に同意。
俺にマフィアもの且つデ・ニーロ ファンになるきっかけを作ってくれたのが
GFシリーズで、その後いくつかマフィアものを見たけれども、どれも「浅い」。
まあ、でも「ワンスアポンナタイムインアメリカ」はかなり良い方。
「グッド・フェローズ」や「カジノ」は……あまり語りたくない。
86 :
男痕 ◆ypnZ4tJeC. :03/01/27 23:43 ID:p8JahFMS
グッドフェローズはゴッドファーザーと毛色が全然違うよね。 あれはあれで俺は好きだな。
87 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 02:36 ID:VAb4m5uv
ゴッドファーザーPART1のビデオを中古で買った。 これで何度も見れる(゚∀゚ )アヒャ と思いきや1回しか見てないのにテープが切れた・・・(´・ω・`)
88 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 02:38 ID:5R/vTiPD
パート4ではアンディガルシアが組織を立て直す話 ってある雑誌にかいていたけどマイケルがあのあと 18年もいきてるんじゃ、パート4にもでてきそう・・
89 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 04:31 ID:791EEjBM
メアリーを撃ち殺すロバの親父は中尾彬
90 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 05:40 ID:8KCl8gaY
正直アル・パチーノがいないんじゃ、4作っても絶対おもしろくない。
91 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 06:46 ID:Ntv58eEv
92 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 16:05 ID:5R/vTiPD
>>87 心配するな
俺も7年ほど前にやったテレビ東京の12時間ゴッドファーザーザ・サーガ日本語吹き替え
一気放映のビデオをこのあいだみかえししようとおもったら2本のうち1本にかびがはえてたよ
まだ3回しか通してみてないのに・・
ちなみに20年ほど前に日曜洋画劇場で放映したときの
元気だった淀ナガさんの解説つきパート1も行方不明・・。
ちょっと涙
93 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 18:54 ID:G5EQ6Hxt
4を撮るのなら、その前に、メアリーとビンセントの役者を変えた3を撮り直してくれ。 そしてできれば眼鏡の暗殺とヘリで襲撃もなにか別のアイディアに置き換えてくれ。
94 :
名無シネマ@上映中 :03/01/29 01:20 ID:7WvRHl+7
Part2で若き日のクレメンザを演じてる俳優は『グッドモーニングベトナム』で 皆からバカにされまくったり寒いDJやった将校役の俳優と同じ人?
95 :
名無シネマ@上映中 :03/01/29 22:58 ID:XFNYs0AU
hage
96 :
名無シネマ@上映中 :03/01/31 00:00 ID:KTjmy/ej
「仲介を申し出てくるヤツが裏切り者」って 実世界でも役に立つ台詞だよね・・・
97 :
名無シネマ@上映中 :03/01/31 00:23 ID:Pi+029GC
>>96 でも、なんで「仲介を申し出てくるヤツが裏切り者」なの?
正直よくわからん俺はまだまだガキですか?
98 :
名無シネマ@上映中 :03/01/31 02:12 ID:VWW2djFx
つまり裏切り者だから、敵対ファミリーとコネクションを通じているちゅう ことですな。 一見親切そうに 「ゴッドファーザー、わしのコネで今回の抗争を手打ちにします」 とか話をもってきたカポは要注意
99 :
名無シネマ@上映中 :03/01/31 06:36 ID:VG8i7nI9
なるほど。
100 :
名無シネマ@上映中 :03/01/31 19:07 ID:934Pgg6U
利口なのさ、テシオのほうが
手塩にかけたテシオが裏切るとは…
移民したシチリア人の思想とか1910年代のイタリア・シチリア人の家族形態とかが分る良い資料を探してんですが、知りませんか? (サイトでも本でも)
103 :
名無シネマ@上映中 :03/02/01 01:12 ID:CNfkk4uy
うーん なんかまた見たくなってきたよ 学生のころは一時期朝早く起きたら学校に行く前に一回はかならずみていたもんだけど・・
104 :
名無シネマ@上映中 :03/02/01 01:25 ID:/tHClAz7
>>103 気持ちはわかる。何べん観ても、初めて観た時の感動が・・・
というより大人になって、よりいろんな感動がある。
死ぬまで観続けたい映画だよなー・・・。
そして最後に「人生はこんなにも素晴らしい」と言って死にたい。
そう最後に言える人生を送りたいものだ。
どーでもいいが、コッポラのワイナリー「ニーバム・コッポラ」
日本も配送してくれればいいのに・・・。
ちなみにバレンタインギフト売り出しちうなので、アメリカ在住の
お友達がいる人は利用しるといいかも。
105 :
名無シネマ@上映中 :03/02/01 08:33 ID:SyS87SPC
地元の映画館でやってる2のリバイバルに行くべきか・・・
106 :
名無シネマ@上映中 :03/02/01 14:42 ID:3ipkU/Rx
「地元」なんて言わずキチンと映画館の名前と場所を教えてくれよ!
107 :
名無シネマ@上映中 :03/02/01 15:49 ID:SyS87SPC
大阪泉北のヴァージンシネマズで1のリバイバルがやっとるよ
108 :
87 :03/02/02 11:12 ID:PrbJfqYj
今日切れたビデオテープつなぎ合わせて ゴッドファーザー 復━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(. )━( .)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━活━!!!!! (外のケースが100円ショップのビデオテープのケースになったけど) でもいつまでもつのやら・゚・(ノД`)・゚・。
109 :
106 :03/02/02 13:19 ID:QoaoX9X/
110 :
名無シネマ@上映中 :03/02/02 18:18 ID:nfexHVLL
髷
111 :
名無シネマ@上映中 :03/02/03 21:09 ID:daMLHTIO
アポロニアって何だったのかなぁ?
112 :
名無シネマ@上映中 :03/02/03 21:54 ID:WtwIx480
>>111 マイキーのあらゆる意味においてシチリア人としての目覚めの象徴。
ケイは幸せな「良い国アメリカ」の象徴。
と、オイラは思う。
113 :
名無シネマ@上映中 :03/02/03 23:43 ID:gsP1fohv
114 :
名無シネマ@上映中 :03/02/04 00:22 ID:eMxBAJjS
>>111 男の論理の犠牲になる女のはかなさの象徴だと俺は思う。
これはケイにも言えることだが。
115 :
:03/02/04 00:26 ID:X4ExuYsk
ゴッドファーザー4・・・今からでも考えなおして欲しい。。 誰か製作に待ったの声を・・・。主演ってアンディ・ガルシアでしょ? 共演にニコラス・ケイジとかも出てきそうだな。。イタリア系はこぞって出て来そう。
ジョン・トラボルタ キボンヌ
117 :
名無シネマ@上映中 :03/02/06 19:20 ID:C4WlyoRY
助手
118 :
名無シネマ@上映中 :03/02/07 06:07 ID:nMYVfc2d
ふと思ったが、ゴッドファーザーのロゴの 操り人形を操ってるようなあのマークはやっぱり、 ゴッドファーザーは人間を裏で操ってる存在と言うイミを 出そうとしているのだろうか?
119 :
名無シネマ@上映中 :03/02/07 06:56 ID:UaLQfKhM
俺は「神の手=運命」だと思うね。 人は運命には逆らえない。
120 :
名無シネマ@上映中 :03/02/07 07:24 ID:6A0zd4WT
パロディ映画の「マフィア!」は スパゲッティだったよね。あれ。
121 :
名無シネマ@上映中 :03/02/08 06:29 ID:bOYfNxRi
122 :
名無シネマ@上映中 :03/02/09 02:58 ID:LTz4zDgX
もしビトとソロッツォーの会談でソニーが余計なことを言わなかったら ソニーは麻薬に乗り気と思われない ↓ ビトが襲われず抗争にならない ↓ ソニーが死なずにドンに ↓ マイケルはカタギに ってことですか?
123 :
名無シネマ@上映中 :03/02/09 10:20 ID:ciL4mJwl
すべての原因は真珠湾攻撃です(W
124 :
名無シネマ@上映中 :03/02/10 14:10 ID:k2ftccDh
コルレオーネファミリーの政治的影響力なくしては、 麻薬に危なくて乗り出せない みたいなことを言ってたから、なんらかのいざこざ もしくは全面戦争になってたと思われ
125 :
名無シネマ@上映中 :03/02/10 14:42 ID:JuzJ6xEw
諸悪の根源はドン・チッチオ
126 :
名無シネマ@上映中 :03/02/10 20:07 ID:zaChdYYk
アンディガルシアって目の大きさが違うんだね。 ピーターフォークみたい。 ちょっと年老いたゴッドファーザーにはなれないような気がします。 アルパチーノがやっぱりいいと思います。 イタリア系ならジョニーデップはどう。彼はそうじゃなかったかな。
今日、アナライズ・ミーみたよ。 ドン狙撃のパロディに笑った。あと、コンシリエーリネタ。 ちなみにデ・ニーロが出てました
128 :
名無シネマ@上映中 :03/02/11 15:00 ID:fGrVosjx
129 :
名無シネマ@上映中 :03/02/13 07:35 ID:xS2hWGzh
テレビの洋画劇場で見た記憶があるのですが題名が・・・ なんかのパロディ映画でゴッドファーザー パート1 のレストラン暗殺のシーンを再現してたのってなかったでしたっけ? ゴッドファーザー関連なのでこちらにておききします。
130 :
名無シネマ@上映中 :03/02/15 00:19 ID:YJ8J/Qst
サバティーニage
小便だ。 ちょっと止めろ。
132 :
名無シネマ@上映中 :03/02/16 01:57 ID:JNsCZC6M
( ゚д゚) :y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
133 :
名無シネマ@上映中 :03/02/16 09:02 ID:z3LxsqKb
銃は置いていけ。 ケーキを忘れるな。
134 :
名無シネマ@上映中 :03/02/16 17:02 ID:25WkXEt6
パチーノとカザールが出てる「狼たちの午後」。 今、DVD¥1500で売ってますがあれは「買い」ですか?
135 :
名無シネマ@上映中 :03/02/16 18:16 ID:fYi7XCDC
>>134 買いです。
衝撃的なラストとかではけっしてないが、ものすごく人間味が描かれてるいい作品です。
二人ともいいし。
136 :
名無シネマ@上映中 :03/02/17 00:09 ID:7A9t/3LL
231 名前:名無シネマさん[] 投稿日:03/02/16 23:10 ID:2in7cEEq ゴッドファーザー3のソフィアコッポラが出る全シーン 序盤,アンディガルシア?と会話してる時点で1,2の出演者の名演技を思い出し泣き、 最後の倒れるところでやっと死んでくれたと安堵した。でもアルパチーノが絶叫してるんで泣き所なのか喜びどころなのか複雑な思いに浸った。 あほな大根女優1人により私の名作はブッ壊されました。
137 :
名無シネマ@上映中 :03/02/17 00:54 ID:7HuLRiEU
>>135 そうですか。返答ありがとうございます。
じゃあ、買ってきますかねー(w
パチーノでは「カリートの道」が好きなんだけどあれはまだ高いからなあ。
「スカーフェイス」は自分の中では「カリート」よりちょっと落ちる。
「スカーフェイス」のほうが2ちゃんではなにげに人気ある感じではあるけど・・・
じゃあ、「狼〜」に期待して買ってきます(w
138 :
名無シネマ@上映中 :03/02/17 22:08 ID:0RjQmcOY
アクターズスタジオインタビューだっけ?メリル・ストリープがジョン・カザールのことちょこっと話してた。感動した。
139 :
名無シネマ@上映中 :03/02/18 22:10 ID:8f7+IHdu
>137 私も即買いました!…セブンイレブンで。
141 :
名無シネマ@上映中 :03/02/21 08:13 ID:IOddh4pa
142 :
名無シネマ@上映中 :03/02/21 17:00 ID:tRsDbFg0
ゴッドファーザーの原作の小説読んだんだけど、 あの翻訳へたじゃない? ”「・・・」と彼は言った。”とか”あなたは”、”私は”とか 不必要なのが多すぎ。 日本語は主語を普通入れないし、あなたとか使うならドンとか ゴッドファーザーとか言い回しがあるだろうに。
143 :
名無シネマ@上映中 :03/02/21 22:59 ID:07a6x8nB
>>142 ここだけの話だがあの翻訳者はマクィアの筋の者なんだよ
知らなかったでしょ?
144 :
名無シネマ@上映中 :03/02/21 23:55 ID:fEebt4ZD
>>143 マクィアってなんですか?(と、あえて突っ込んでみるw)
145 :
名無シネマ@上映中 :03/02/22 00:03 ID:MHZ41bDC
1973年か・・・。 その頃ってニコラ・ザペッティ(だったっけ?)って生きるっけ? あの人の店、行ってみたいよなぁ・・・。 ソロッツオとマクルスキーを始末した店にイメージが繋がってる。漏れの中で。
146 :
名無シネマ@上映中 :03/02/22 10:40 ID:wKoic7yZ
あー、「tokyo under world」に書かれてた人か。
147 :
名無シネマ@上映中 :03/02/26 09:44 ID:FYEKvIeF
あのー、アルパチーノの専用スレがあるはずなんです。 誰か、どこか教えてください。
148 :
ほれ :03/02/27 09:06 ID:BAau07DS
149 :
147 :03/02/27 17:12 ID:HfjdsALx
>>148 ああ、ありがとう。ずっと探してたんですよ。 今、のぞいてきましたが相変わらず盛り上がっとりますな。
150 :
名無シネマ@上映中 :03/02/27 17:26 ID:BlkQUnqF
151 :
名無シネマ@上映中 :03/02/27 18:59 ID:wwybak6J
ゴッドファーザーにおいて最大の功労者はパン屋の親父。 やつがいなければ、マイケル一人だけでは病院を守れずビトもろとも殺されただろう。 そしてトムは「ドンが殺されたので手打ちするしかない」とソニーを諭すが、 親父だけでなく弟まで殺されたソニーが聞くはずもなく暴走。全面戦争へ。 抗争でファミリーは体力を失い、その中でソニーも散る。 持ち前の逃げ足で巧く生き延び最後に生き残ったのはフレド。 ドン・フレデリコ・コルレオーネ誕生。 ファミリー再建を誓う。
がいしゅつか? 〜アクターズ・スタジオ・インタビュー〜ジェームズ・カーン自らを語る 3/10 (月) 後11:31〜深夜0:21 BS2 >今回は60年代から現在まで、息の長い活躍を続けるジェームズ・カーンが、 乱暴だった少年時代、強烈な印象を残した「ゴッドファーザー」の撮影秘話、 80年代のスランプから「ミザリー」での復帰まで、俳優人生の機微を 率直に語る。
153 :
名無シネマ@上映中 :03/03/02 14:47 ID:wwBN+ros
安岡力也ってほんとにマフィアなんですか?
154 :
名無シネマ@上映中 :03/03/02 19:16 ID:x9pdRD3o
DVDの3部作を買おうと思うが、以前写真集付きの限定盤がありましたよね? あの写真集は必見ものですか?そうでもなければ手に入りやすい普通のを買うつもり ですが・・・。教えていただますか?
155 :
名無シネマ@上映中 :03/03/02 19:39 ID:dhl07hKV
>154 写真は、ほとんど映画の中で見られるカットばかりだったと思う。 GFが好きで好きでグッズ集めないと気が済まなければおすすめだけど、 個人的には別に無くてもいいや、という感じ。 オンラインストアだと既に品切れのところが多いから、買うなら 急いだほうがいいかもね>ブックレット付 今、マリオ・プーヅォの「ザ・ファミリー」を読んでるんだけど、 塩野七生とまた違ったボルジア家で、随所にGFを連想させてくれる。
156 :
名無シネマ@上映中 :03/03/02 21:21 ID:aUNc226X
さて入試も終わったからGFまた見るか・・・
157 :
名無シネマ@上映中 :03/03/02 21:36 ID:x9pdRD3o
>>155 さま。
ご丁寧に有難うございます。写真付きでないほうでいってみます。
愛のテーマで。 ♪裏の畑でポチが鳴く〜 正直爺さん掘ったれば〜
159 :
名無シネマ@上映中 :03/03/03 10:37 ID:SzMIyuMG
アメリカという国の栄光と悲劇をあの時代にして既に予見していた映画。 マイケル・コルレオーネの姿はアメリカそのものだ。 ドイツがイラク攻撃に反対表明したら、ドイツ国内の米軍基地建設を凍結。 失業者が大量に出る。ドイツ国民は動揺している。 大ボスは、とにかく敵ボスを組織ごと潰さないではいられない。敵ボスは 世論を味方につけてうまく立ち回ろうと画策する。いつも苦しむのは組織の 構成員だ。日本なんか、比喩にすらならない下っ端だな。 スレ違いだね、すまみせん。
160 :
名無シネマ@上映中 :03/03/04 21:35 ID:Ac592jyu
age
161 :
名無シネマ@上映中 :03/03/06 15:48 ID:avt60Rdh
保全age+ニーバム・コッポラ情報 次のSofia(スパークリングワイン)リリースは5月です。 2001年物は2950円で輸入されたものはすでに売り切れているようでつ。 ちなみにルビコンはおすすめでつ。 コッポラのワインを飲みながら、スパゲティーを食い、DVDを観る。これ至福。
162 :
名無シネマ@上映中 :03/03/06 23:28 ID:wnUKGixp
広い世界の片隅に やがて二人の朝が来る あふれる光が ほほの涙をうつし出す 愛する心に 言葉はいらない どうぞ一人で 泣かないで 忘れかけてる悲しみを 窓から逃がして そっと二人で見送ろう 愛する心二 言菓はいらない どうぞどこにも 行かないで そばに釆ている幸せに 両手をのばして そっと二人で育てよう これって許せる?
163 :
名無シネマ@上映中 :03/03/07 00:00 ID:biYdFfk/
頼むぜ、叔父貴 ;y=ー('ー`)・∵. ターン
164 :
名無シネマ@上映中 :03/03/09 06:45 ID:j4mAUJsx
保全age
165 :
名無シネマ@上映中 :03/03/09 07:17 ID:5g1HKgEh
DVD-BOXのPART1-3の未公開シーン集はじめてみたよ。 いや、面白いね。 「フランク・ペンタンジェリが出現時、何故、ホースで水を飲んでるのか?」とか 「・・・(忘れた)」 これみて初めてわかった! ・・・いや、ともかく面白いよ
166 :
名無シネマ@上映中 :03/03/09 10:10 ID:3wRdlW9a
DVD-BOXは、値段の割に安いと思う。
167 :
名無シネマ@上映中 :03/03/09 22:36 ID:NTvG37VE
168 :
名無シネマ@上映中 :03/03/10 06:48 ID:CsCyUkEn
内容のワリに安いと言いたかったんだろうな、きっと。
169 :
名無シネマ@上映中 :03/03/10 21:49 ID:ciMaLDZK
PART1.PART2見る度、知的なアルパチ−ノの演技に鳥肌が立つほど感心してしまいます。
171 :
名無シネマ@上映中 :03/03/11 03:42 ID:1YELpk5u
マイケルとケイがクリスマスで買い物をして店を出るシーンで 流れてるクリスマスソングの曲名を教えてください
172 :
名無シネマ@上映中 :03/03/11 12:29 ID:RVp3ELX7
この映画を見ると腹が減る。 時々出る食事のシーンがサブリミナルになってるのか・・・。 part1でクレメンツァがマイケルに教えていた料理が食いたい。
173 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 03:38 ID:MflujL3K
すいません、フランキーって奴はなんで自殺したんですか?よく分からんかったです。
>172 ありゃ自分で似たのは簡単に作れるぞ。ミートボールとソーセージの トマト煮ってところだから。 俺ならガーリックだけでなく唐辛子を加えて作るね。
175 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 09:08 ID:bixbYsfq
初めて 「ゴッドファーザー」 を見ました。 自分が若僧なのか、幾つもの疑問点が発生したので、指摘レスお願いします! 過去ログ読むのが正直面倒なので、お許し下さい。 PARTU・Vはこれから拝見するのでお許し下さい。 (1)ルカは結局、イイ奴だったのか? (2)風邪をひいた奴(名前忘れた)は、いつ何を裏切ったのか? (3)病院に見舞いにやって来たパン屋は、ドンを殺しに来たのか? (4)そいつが持っていたジッポを、マイケルはその後使用しているのか? (5)なぜマイケルはシチリア島で、白い布で鼻の下辺りを拭いているのか? (6)ファブリツィオは誰に買われてあんな悲惨な事をしたのか? (7)テシオはなぜ裏切ったのか? (8)フレドはラスベガスで何をしていたのか? (9)バルジーニはコルレオーネファミリーの権力欲しさにいつ頃から対立してきたのか? (10)アル・パチーノはどうしてこんなにも格好イイのか??
176 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 10:37 ID:7iGFSKh+
@ルカは残虐だが忠実な部下。 Aヴィトーを売った。暗殺時居合わせないように風邪と嘘をつき、フレドに運転を代わってもらった。 Bパン屋はヴィトーに恩のある、ただの庶民。 C何のことだ? D病院の前で署長に殴られたときに鼻が折れて、その傷のせいで鼻水が止まらなくなった為。 Eファブリッツィオって誰だっけ? Fヴィトーと若いときから組んでやってきたのに、未だに自分の組が持てないのが不満だった。 Gホテル経営の勉強。(ヴィトーを守れなかったことに対する罰として遠くへやられた意味もあり) Hファミリー同士の対立は当然のこと。いつからと言われれば、互いの組織が大きくなって 縄張りがかち合うようになった時だろうね。 I普通の人だったらハンサムかどうか疑問。やはり演技力の賜物か。
177 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 12:18 ID:bixbYsfq
>>176 分かり易く親切にどうもです。
やはりこれぐらい把握出来ないと、この映画を語る資格はありませんね。
ファブリツィオ?は、たしかシチリアでマイケルの護衛をしていた青年ですわ。
これから何回も見て、極めようと思います。
今頃になって、この作品に知り合えたのが情けないですわ。
178 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 12:19 ID:x75LS478
>>175 > (4)そいつが持っていたジッポを、マイケルはその後使用しているのか?
するどい観察眼。残念ながらこたえは知りません。
> (5)なぜマイケルはシチリア島で、白い布で鼻の下辺りを拭いているのか?
頬骨が折られた後、うまくつながずに急いでシチリアへ渡ったため慢性副鼻腔
炎になり、うみがしょっちゅう出てくるという状態、という話だったかと(小
説では)。
> (6)ファブリツィオは誰に買われてあんな悲惨な事をしたのか?
バルツィーニ(かな?)
> (7)テシオはなぜ裏切ったのか?
ビトーなきあと若いマイケルと経験豊富なバルツィーニとでは、マイケルに勝
ち目がないと判断し、自分自身のファミリーの保全のため、マイケルを手みや
げにしてバルツィーニに寝返ろうとした。
> (8)フレドはラスベガスで何をしていたのか?
ふたりのウェイトレスと同時に…
> (9)バルジーニはコルレオーネファミリーの権力欲しさにいつ頃から対立してきたのか?
5大ファミリーとして、しばらくは均衡状態が続いてたんじゃないですかね。
> (10)アル・パチーノはどうしてこんなにも格好イイのか??
三島由紀夫に似てると思うのは私だけでしょうか?
179 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 12:27 ID:bixbYsfq
>>178 ルー大柴にも・・・
あかん!あかん!それはあかん!!
みなさん凄いですね。
尊敬します。
180 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 17:18 ID:t36ColpM
>>ID:bixbYsfqタソ、がんがれ! 若いGFファンが増えるのは善き事哉。 映画の1&2にあたる原作も是非読んでみることを激しくおすすめしるよ。 (マリオ・プーヅォ著、ハヤカワ文庫、上下刊) 映画の中の謎の答えがイパーイ詰まってるよ! あとはシチリアとマフィアの歴史と、アメリカの五大ファミリー(シカゴの狂犬は必要ないと思うw) について機会があったら本とか読んだり、映画みたりしるといいかも。 どれだけGFがすんばらしい映画か、観なおすたびに納得できるよ。多分。
たけしの映画をたくさんみましたがGFにくらべたら低低ぴゅーぴゅーでした。
182 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 22:15 ID:02YZMZbY
今日車の中で何気にFM聞いていたら、ピアノトリオをバックに男性ヴォーカルの「ヴィトのテーマ」をやっていた。 ジャズのアレンジのこの曲もかなりいいぞ。
183 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 22:21 ID:F2LhrmcC
180=常盤新平の予感
保守age
185 :
名無シネマ@上映中 :03/03/16 00:55 ID:YJy3HKLN
マイケルのレジメンタル、むかししてたのと そっくりでぞくっとした。
186 :
名無シネマ@上映中 :03/03/16 12:38 ID:C4vZR/Vz
ビデオの完全版とDVDとは中身違いますよね?
画質とか音質とかが全然違います
188 :
名無シネマ@上映中 :03/03/16 15:18 ID:C4vZR/Vz
画質と音質が全然違うのはDVDを持っているのでわかるのですが 内容が以前完全版ビデオをレンタルして観たのより短いと思うのですが 完全版ビデオより短いですよねDVD
189 :
名無シネマ@上映中 :03/03/16 16:58 ID:HgFZGe9Y
ふう!やっとDVD買ったのでみました。Vだけど。これはこれでわるくないですぞ! ザザがオペラ歌手のドミンゴに似ているな!
パートTのコニ―が異様に腹が立つのは俺だけでしょーか?(特に吹き替え) 俺がカルロでも間違いなく浮気するな・・・
191 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 06:55 ID:nnObFxjv
>>190 確かに・・・・w
吹き替えは聞いてないが、あの甘やかされて育てられた娘の典型って感じの
カンシャク持ちのキレっぷりが超ムカつく。
しかし、金持ちの娘じゃなくても現実にああいう女は最近は結構いるんだが・・・・w
イヤだねえ
192 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 19:46 ID:CnkGZg4Y
ネリ役のリチャード・ブライトって「マラソンマン」でもネリみたいな役やってる。
193 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 20:41 ID:yC/s35R8
>>190 でもPART2のラスト、回想シーンのコニーは可愛い。
カルロにぽーっとしてネコかぶってただけかもしれないけど、
あの時代、厳粛に育てられたいいとこのお嬢さんって感じがする。
・・・贔屓目?w
194 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 22:40 ID:XcaNtOE4
コニー第3作では、マイケルをこえる武闘派路線はしったね。 マクベス夫人いうか、かわればかわるものだ・・・
195 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 09:14 ID:nt/lj5No
196 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 12:32 ID:KKiNghXJ
マイケルとともにコニーも成長をみせたよね。T〜Vで。 Tではおおむね原作どおりの「ウザイ女」丸出しだったなぁ。 まぁ、カルロが心配なあまりマイケルに媚びたりとか、 ケイに子供が生まれてからの気の使いようみたいなのがもっと描かれていれば ただ小憎らしいだけのウザ女にはならなかったと思う。 全作を通して観るコニーは、オイラは好きだ。
197 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 12:39 ID:/ujzg7yC
198 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 12:42 ID:bMLGXK5O
アメリカの栄光と悲劇は「ゴッドファーザー」によって 語り尽くされている。
>>196 お願いだから機種依存文字を使わないでほすぃ・・・
当方Macなんで(特)とか(企)とかになっちゃうですよ。
内容から どれの話しなのかは想像はできるけれども。
Part〜と打つのが面倒であれば、
せめて
Part 1>P1
Part 2>P2
Part 3>P3と表記してもらえればありがたいでし・・・。
200 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 12:58 ID:wxOmxTMg
コニー=エイドリアン
201 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 13:49 ID:7i6n2D5t
ついにケイを、おっと失礼!我が妻をゴッドファーザーのファンにさせてしまった。 夜、二人でいつも見てる。
202 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 17:23 ID:hn1F7vML
完全版のDVDは発売は無いのかな?
203 :
名無シネマ@上映中 :03/03/18 20:02 ID:zJY02hFo
>>201 >>夜、二人でいつも見てる。
二人で「いつも」見てるの?
それはコッポラも本望だろう
>>199 マックつかうの止めたら?
なんのためにマックなの?
仕事?
206 :
204 :03/03/19 09:49 ID:2e7Sr1Sb
荒らし、煽りはスルーしようよ。
DVD版でも抜けてるシーンあるよね? コニーの顔の殴られた痣を見てサンティノがぶち切れる。 「俺が赤ん坊の父親を殺すと思うか?」とコニーを安心させる。 ↓ コニーの家のドアを閉めて。(外に出て)「ヤローぶっ殺してやる」←このシーンがない ↓ カルロをリンチ。 既出?
208 :
名無シネマ@上映中 :03/03/20 16:45 ID:ykK6R7Ko
サダム・フセインが一番好きな映画は「ゴッドファーザー」。 やっぱり、マーロン・ブランドに感情移入したんだろうか。
209 :
名無シネマ@上映中 :03/03/20 16:58 ID:2d74Dm1z
>>207 なんでそのシーンをカットするんだろ。
あれでカルロが恨みを抱いて裏切る、という流れがなくなっちゃうじゃんよ。
211 :
名無シネマ@上映中 :03/03/23 08:29 ID:02OkqF3H
age
212 :
名無シネマ@上映中 :03/03/23 11:42 ID:9QqJCIMs
DVD版は『英語』の字幕がでるのですか?
213 :
名無シネマ@上映中 :03/03/23 19:20 ID:t+mVbou+
>212 出るよ。非表示も可。 「音声:英語/字幕:日本語」は普通だけど、 「音声:日本語/字幕:英語」と比較すると、いい勉強になる。
214 :
212 :03/03/23 23:28 ID:Yk86TL17
>>213 ならば買います。この映画はカッコイイ台詞の宝庫だし。
215 :
名無シネマ@上映中 :03/03/24 04:48 ID:bZPiaFgV
お尋ねします。 確かPart3だったと思いますが、結婚式のときに誰かがギターで弾き語りますよね? (確かゴッドファーザーの愛のテーマだか何だかに歌詞をつけて歌ってますよね?) あの曲を聞けるCDとかはありますでしょうか? 曲名だけでも教えていただければと思います。 お願いします。
216 :
名無シネマ@上映中 :03/03/24 13:39 ID:RSjladJz
マーロンブランド出演の映画は ゴッドファーザーと地獄の黙示禄しか見てなかったんだけど この前BSでやった波止場見て感動。 若い頃から異常な程の存在感だったんですね・・・ 神父役の俳優さんも良過ぎだし、最高でした。
217 :
名無シネマ@上映中 :03/03/24 13:44 ID:K4YyUVR2
今やってるアカデミーの授賞式で元気そうなトムがいたね
218 :
名無シネマ@上映中 :03/03/26 10:47 ID:q044H2Wo
>>216 俺もその波止場見ようとして、見損なったんだよなあ。
あーあw
219 :
名無シネマ@上映中 :03/03/29 20:40 ID:tXJ3Rpwf
マーロンブランドなら「乱暴者」見なきゃダメだろ。
ローテック
222 :
22222222 ◆vy22222222 :03/03/29 20:58 ID:oVEvbm2A
2222222222222
223 :
名無シネマ@上映中 :03/03/30 12:02 ID:gYb389Jz
DVD特典DISKで知ったのだけれど、 ソニーがマイケルの役を演じる可能性があったとは。 信じられん。でもワラタ。
224 :
名無シネマ@上映中 :03/03/30 14:37 ID:wR+xyRC1
デニーロのオーディションでの演技はさすがにうまいよね。
225 :
関東者 :03/03/30 19:19 ID:8C6wsEgw
Part1で出てた、バグジー・シーゲルがモデルのギャング (ラスベガス創ったことになっている)。 Part2で出てた、マイヤー・ランスキーがモデルの大物ギャング (キューバでお誕生祝い)。 米国闇社会でもユダヤ系って幅きかせてたことが、よく描かれてますた。
226 :
名無シネマ@上映中 :03/03/30 23:04 ID:Nd3glaY0
パート1のDVD、モー・グリーンのセリフが一瞬、明らかに別人の当てレコになるんだけど (ホテルでマイケルと言い合いしてるところ)、誰か理由知ってますか??? 劇場公開時からそうだったんでしょうか???
227 :
名無シネマ@上映中 :03/03/30 23:27 ID:kblQVSGS
初DVDはゴッドファーザーと決意してやっと購入しました。 やっぱいいわぁ マイケル!
228 :
名無シネマ@上映中 :03/03/31 00:45 ID:xdzjBJx9
dvdボックス買って半年くらいになるけど 特典DVDはまだ見てない 本編は結構見たのだけれど なんとなく見る気にならない
ぶよぶよのガマガエルコッポラが見たくなかったら、特典ディスクは見ない方がいいよ。 きもちわるいね、あの太り方。。。
>>228 私もそう思って、ずっと見てなかったのですが、イメージを裏切られるどころか
かえって「もっと早く見ておけばよかった。」と思った。本当だよ。
231 :
名無シネマ@上映中 :03/04/01 15:35 ID:SZwNmquI
♪パララ パラパラ パラパララ〜ン
シチリアからNYに来た直後のドンに禿げ萌えです。イタズラしたいです、はい。
>>232 │ -( ゚ ∀゚)-ショタコン ハケーン! サイタマサイタマ----
特典DVD>228 見ると面白いですよ。いやメイキングでなく、PART1〜3カット映像集。 PART2の冒頭で何故、フランキーが水を飲んでいるのか?とか 直後の夜宴でシャンペンなんて飲み物知らん!台詞の元ネタとか
>>234 何故、フランキーが水を飲んでいるの?
教えて?
236 :
名無シネマ@上映中 :03/04/01 21:34 ID:gemggeGh
ガイシュツとは思いますが Mブランドは主演男優賞 なぜ拒否したのですか?
237 :
動画王 :03/04/01 21:40 ID:X0SwYWb9
>235 未公開カットでイタリア初代移民ばりばりのフランキーがウェイターに ワイン頼むと、(1959年のアングロサクソン化したファミリーのパーティでは) 「カクテルしかない」と断わられるのれす。 で、フランキーは「水でも飲んだほうがマシだ!」と怒ると ウィリー・チチが「水ならあるぜ」と水撒きホースを差し出す (以上未公開カット) そこへ、フレドが現れて、水のみフランキー喜ぶ (公開カット)
GF2で全体に 「近代化するファミリーと非情なマイケル」と 「古い世代の情の厚いフンラキー」の対比、多いですね
あんま流れと関係ないけどさ、高校の卒業式が終わった後Kの家に皆で行ったんだよ。 そしたらKと友人の1人がオカリナで愛のテーマ吹いてくれて、本当にうれしかったよ。
242 :
名無シネマ@上映中 :03/04/02 11:28 ID:KAq2jGkR
誰?kって?
カーマイン・コッポラ。つまり、コッポラの父の家ってことじゃないかな?
そりゃCじゃねーのかよ?
Carmine Coppola w
>>238 あれーそのシーンって確かサーガだかトリロジーだか何かには入ってたような
気がするなぁ…
247 :
207 :03/04/04 17:04 ID:bP0HiHCx
>>209 いやいや、
リンチのシーンが抜けているのではなく、
コニーの家の玄関から出てドアを閉め、
「ぶっ殺してやる」と言うところが抜けているだけです。
さっきまでコニーに言っていた事と違うじゃん。
と子供の時に笑った記憶が。(今でもビデオが残っているので確認済み)
>>215 ギター持って歌っているのはマイケルの息子のアンソニーで、
曲は「BRUCIA LA TERRA」です。
下記URLから試聴可能。(映画から抜き取っただけとも言う)
ttp://www.jgeoff.com/godfather/gf3/anthony.html ところで、
この曲は映画のために作られたのでしょうか?
それとも現実に存在するのでしょうか?
248 :
名無シネマ@上映中 :03/04/06 23:14 ID:qaK0F1bP
>207 泣ける曲れす。
249 :
心霊 :03/04/08 00:15 ID:PKQLgPDA
ビトーの葬式時、 椅子に座りなおすマイケルの左肩に注目すると、 女性の肩から上の姿がクッキリと・・・。 ログが見れん・・・。既出? そもそも板違いか・・・。
ごめん。今、見返したけど、 これ思いっきり隣のママ・コルレオーネの顔だ。 なんらかの原因で写ってしまったんだろうけど、 なんてことないですね。 知識ないからわからないけど現像するようなところで、 しくじったのかな? 世に出回っている霊が写ってしまった映画は ほとんどこのパターン?
>>249 何度もくっきり映るし、明らかにレンズなりガラスなりの反射だね。
カメラがパンすると、反射もそれに反応して動くし。
252 :
名無シネマ@上映中 :03/04/08 21:20 ID:OOFR+aMX
最近特別完全版見て今日3借りてきた。 1、2は特別完全版で見ない方が良かったっぽいよね…ツタヤにそれしかなかったのよ。
253 :
名無シネマ@上映中 :03/04/09 00:23 ID:cHfYy9C8
>>247 ゴッドファーザー愛のテーマのメロディは、この映画のために書き下ろされたもの
ではなく、それ以前に他の映画の為に書かれ、使われていた。
その為、これほど有名な映画音楽にもかかわらず、アカデミー賞の資格がなく、受賞
出来なかった。
255 :
名無シネマ@上映中 :03/04/09 02:49 ID:U+UfPX0Y
いや、まだ先の話じゃないの?
257 :
名無シネマ@上映中 :03/04/09 21:05 ID:2HpBswIA
PART4がソニーの話だったら見たいと思ったけど、ビンセントに
シフトするならどうでもいいや。というより、やってほしくない。
コッポラが撮るなら
>>154 の「ザ・ファミリー」がいい。
258 :
名無シネマ@上映中 :03/04/09 22:08 ID:2pZyrH2I
ザ・ラスト・ドン映画化するもよし。 マイケル・チミノの「シシリアン」再見するも良し。 「誓約」書いたネルソン・デミル「ゴールド・コースト」(アングロサクソンの 超高級住宅地に引っ越してきた全米最強のマフィアの話)なんか、映画化してほしいな。 スコセッシの「カジノ」「グッドフェローズ」「ミーンストリート」もいい。 「バラキ」とか「コーザ・ノストラ」とか退屈な60年代マフィア叙事詩もいい。 でも、最強のマフィア犯罪を描いた映画は、やっぱ「JFK」かな 史実かいなかはともかく
259 :
名無シネマ@上映中 :03/04/10 02:15 ID:sPpbXtOM
>>256 だいぶ前にその話題で盛り上がったからだろ。
汁かよ、んなこと…(w
261 :
名無シネマ@上映中 :03/04/10 21:43 ID:L1HqQ57u
まあまあ。新規さんもくることだし・・・。 正直、糖尿で盲目となった老マイケルかかえて、アンディ・ガルシアがファミリー 率いる映画は、つまらんだろな。PART3でも、すでに老優映画すぎて、世代交代の 無理な映画と確信。 PART4で、コロンビアだか中南米の麻薬カルテルとからませるのも、ローマ帝国風のエレガントな コルリオーネ・ファミリーと、実録広島戦争風のラテンの鉄砲玉じゃ、合わないだろうなぁ・・・
262 :
名無シネマ@上映中 :03/04/10 22:44 ID:+ih2Oa/o
やっぱコニーがママ・コルレオーネとして、ヴィンセントを育てる的な話がいいなぁ。 この際だからロバート・デュバルとジェームズ・カーンあたりに 敵のドン役か何かでカメオってもらって。 やっぱねぇ、ただのマフィア映画だとだめなんよ。 家族の濃いぃ話をおりまぜてもらわなくっちゃ。
>>262 >コニーがママ・コルレオーネとして、ヴィンセントを育てる的な話
いいねえ、ナイスアイデア。観たい観たい。
ワルガキのヴィンセントが火遊びが過ぎて命の危機にさらされる。
それをマイケルがさまざまな抗争&交渉の末に命を救う、とかね。
ちと陳腐であった‥‥スマソ。 素人の思い付きレベルなんで御勘弁。
むしろチッチオとビトの父ちゃんの争いとかは?
アレより先を描いたら確実に駄作になる。 やはり当初の通りソニーの若いころ、及びビトーがコルレオーネファミリーをのし上げるまでを描いて欲しい。
266 :
名無シネマ@上映中 :03/04/11 07:47 ID:scvNdPtI
最近特別完全版と3を見て感動した者ですが。 フレドがどうやって裏切ったのかがよく理解できませんでした。解説してもらえないでしょうか。 あとDVDって今でも買えますか?安かったりしないかなあ。
267 :
名無シネマ@上映中 :03/04/11 09:43 ID:mbWAiMIF
クレメンザの若き頃の伝記でもいいな。
>やはり当初の通りソニーの若いころ、及びビトーがコルレオーネファミリーをのし上げるまでを描いて欲しい。 それはマイケルとビトーの対比だから意味があるのであって、 ソニーとビトーじゃ対比させる意味がまったくないし
269 :
名無シネマ@上映中 :03/04/12 21:43 ID:ovdK2f5F
いっそのことドン・チッチオの一代記とかは?
270 :
名無シネマ@上映中 :03/04/12 21:45 ID:7t0a0hwO
どうせならスカーフェイスとごちゃ混ぜにしてほしかった。 パチーノ一人二役で。 コルレオーネファミリーに戦いを挑む無鉄砲なキューバチンピラ!!
271 :
名無シネマ@上映中 :03/04/12 23:00 ID:NVe+J6tu
ソニーとトムの話とか、サンドラとの恋とかそんな話もいいなぁ。
正直、三兄弟では一番好感度は高いと思う。ソニーは。
>>267 個人的にはクレメンザはすごい好きなキャラだけど、
クレメンザやヴィトーの若い頃っていうと、Part2とダブるところあるからなぁ。
冗談で書いたのを、まじめに受け取らないでいただきたい。 (超訳) ネタにマジレスしてんじゃねーよ。
273 :
名無シネマ@上映中 :03/04/15 19:45 ID:STdpwP7v
四は作らないほうがイイよ・・・だってコレクションセット買っちゃったもん
ややスレ違いかも知れないが、「PART1」「PART2」という言い方が 一般的になったのはこの映画のPART2公開時からだと思う。 それまでは続編が出来たら「続〜」というタイトルが一般的だった。 そのあとテレビシリーズだろうが何だろうが何でも続編が出来たら 「PART2」とやたら使うようになった。
このシリーズはパチーノが伸びたから続けられたんだろうけど、 今、続けようにも、客呼べて、悪顔でファミリーになれる役者いないでしょ。 無理に作っても、ベンアフレックスか 演技で成り切る、ジョニデ位出さないと 企画通らないんじゃない? アンディガルシアは3当時、妥当だったかもしれんが、 今、生きてるのか?って感じだし。
ジョニデ良いねえ でもちょっと童顔だからなあ
ベンアフレック ね。
278 :
山崎渉 :03/04/17 13:28 ID:nGYuo7O+
(^^)
∧ _ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =( / \∩ < 逝く逝く― ∀ \_____
280 :
名無シネマ@上映中 :03/04/18 17:42 ID:CdKtKTVx
281 :
名無シネマ@上映中 :03/04/18 17:56 ID:1GHBW46l
んー、なんでGFにジョニー・デップとかベン・アフレックの名前が 思いつくのかわからんなぁ・・・。 コテコテでいいと思うんだけどなぁ。 まだマット・ディロンの名前を聞くほうがコッポラ的にアリなような・・・。 ケイジもいるしな。GF的にはベンチ要員で終わりそうだけど。w
282 :
名無シネマ@上映中 :03/04/18 20:00 ID:Jrr7mPUw
トラボルタもイタリア系なんだがな。
283 :
275 :03/04/18 20:10 ID:KA6Lg8Ya
ブロウとかフェイクみてたら ジョニデ器用だし。マフィア慣れしてそうだし。 ベンはどんだけビジネスマンとか、諜報員やっても チンピラにしか見えなくて。 某作のトムハンクスよりはいいでしょ(w ジュードロウは結構良かったけど。 ディロンはサイダー繋がりで?彼はキレそうなイメージないなあ。 ケイジってニコラス? いずれにしても無理に今作るならって事で。
284 :
名無シネマ@上映中 :03/04/18 20:17 ID:0GexkuJO
70年代にフレンチコネクションとか重犯罪捜査班セブン・アップスとか NY舞台にした組織犯罪捜査(末端だけどね)の秀作、いっぱいあったけど、このリアリズム路線じゃないと 21世紀のマフィア映画は難しかろう。 つまりスコセッシ3部作路線ね。 GFサガは大好きだけど、あの重厚長大は、ありえないだろなあ
ジョニデ 変な略語使うなよw
ふだん「ゴドファザ」って言ってますがなにか?
287 :
名無シネマ@上映中 :03/04/19 12:27 ID:bXLVVd8b
「狼たちの午後」 レンタルで借りたけど、イマイチだったなあ・・・・・ 展開が特に無いので。ジョン・カザール(フレドの人)って なんのために出てきてるのかよくわからんようなもんだったし。
どっちにしても無理ですよね。 ロードオフリング真似して、一気に3本分撮っちゃうw そうすりゃビンセントが四苦八苦しつつ コニーが若手育成しつつ ソニーも回顧しつつ 新GFも誕生するかも?
ちゃんと「ローリン」って言え。
290 :
名無シネマ@上映中 :03/04/19 14:14 ID:06ipKqh4
>>287 わかってねーなー。
途中までソニーを助けてた銀行員達が開放された途端にソニーとサルにまったく興味をしめさなくなったり、
人間というものをめちゃくちゃ表現してる映画じゃねーか。
291 :
名無シネマ@上映中 :03/04/19 14:37 ID:bXLVVd8b
>>290 あー、なるほどねー。
結構深いんだな。
292 :
名無シネマ@上映中 :03/04/19 22:24 ID:L6UhzlML
おれは宍戸錠をCCDJと略してるよ ちなみにGFサガはやっぱPART3でJFK暗殺ものやってほしかったな。 もっともPART2と時期的にほとんど重なるから無意味だけど。
293 :
名無シネマ@上映中 :03/04/20 01:12 ID:/0r62OPV
アンディ ガルシアって小物すぎるよ。駄目。あいつのせいで3が駄目に なった。娘役はまあ万引き娘のがよかったけどな。ソフィアでもまあまあ。
294 :
山崎渉 :03/04/20 01:39 ID:CuwpruUE
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
アンディがもっと伸びてたらね・・・・・ ファミリー任しちゃったからな。 ソニーの血引いてるから、トラブルばっかで 駄目親分に下克上する話とかどうよ。
296 :
名無シネマ@上映中 :03/04/20 22:31 ID:FA8oiiOD
それやると、ほんとにジョー・コロンボが逮捕(だっけ?)された下克上の80年代マフィア話に なってしまいますな。 リアリズムつきつめれば、いかにもラテン系多血質のアンディ・ガルシアじゃそれもむべなるかな 思いますが。 思うに、シチリア出身とはいえ、ヴィト・コルリオーネには北イタリアやドイツ的な「勤勉や怜悧」の 精神が働いてますな。これは元々、彼が、八百屋の店員からスタートし、暴力行為も必要最小限に とどめる「商行為の延長」としてとらえていたわけで。 「グッドフェローズ」の原作者も喝破してますが、マフィアの本質は金儲けですが、ガルシアの場合は 「名誉や権勢」に執着しそうで。 これはアル・カポネ同様、自滅するタイプです
4では日本のYAKUZAとの抗争が描かれます。
298 :
名無シネマ@上映中 :03/04/21 03:02 ID:80RQqDhP
を、それいい!
300 :
名無シネマ@上映中 :03/04/21 11:00 ID:wcv0vSWj
よさげな感じ
301 :
名無シネマ@上映中 :03/04/21 15:05 ID:u727d4Um
たしかにアンディ・ガルシアは違うよなー。 まず顔が違う。 雰囲気もない。 やっぱりマーロン・ブランド、アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、ジェームズ・カーン、ロバート・デュバル。 この5人にとってかわる俳優なんて今みあたらない。 というわけで4は作らない方がいい。
302 :
名無シネマ@上映中 :03/04/21 18:13 ID:OoseoCz3
コニー姐さんはフレドがマイケルに粛清された事を知ってるんだよね?
この映画はバカじゃ半分も分からないな
やっぱりマーロンブランド。 あの顔。 あの威厳。 あの存在感。 今後誰がどう演じようとも あのドンは超えられない。
305 :
名無シネマ@上映中 :03/04/21 22:30 ID:4xzxvVes
原作読んでまたヴィトに惚れこんだだよ。 正直、あの善と正義の家父長像は、マリオ・プーゾの一種の諧謔 (こんなマフィア実際にはいないし、文章の所々で、売春婦への搾取や容赦ない 殺人に言及してる)だと思うけど、そのうえ目元美男のマーロン・ブランドに演じられたら めろめろっす。 もっとも、それを現実を見誤ったから、PART3の銀行家のモデルとなったロベルト・カルヴィは マフィアにとりこまれ自殺だか他殺においこまれちゃったけど。 フセインはじめ、有名人の愛読者多いね
フセインは原作じゃなくて、映画をビデオで見ただけと思われ
フセインは ”血縁者は”許す”と言って側近に置き、油断させて殺すんだな。” とか言って真似してたりして。 実はクリーンな政府になる努力をしてたりとか。
息子に譲る時を考えていたんだよずぅーっと
309 :
名無シネマ@上映中 :03/04/22 20:12 ID:dzUpaTfy
長男はかっとなって10人殺したんだよ
確かにフセインファミリーにはカルロもいたな
化学兵器の話を暴露しにアメリカに亡命して、 フセインが”もう怒ってないから帰っておいで” でノコノコ帰ってアボーン。
313 :
名無シネマ@上映中 :03/04/23 14:52 ID:74BI4XQ/
サントラ買ってきちゃった。 愛のテーマ聞きたさに買ったんだけど、何気にコニーの結婚式のテーマがいいなぁ
314 :
名無シネマ@上映中 :03/04/23 20:28 ID:u8JBT8sW
PART3の当時人気のハリー・コニックJrの歌もよいですよ。 あと、オリジナルで映画に使われなかったなんとかいう間奏曲(いやカヴァレリア・ルスティカーナじゃなくサントラ・ オリジナル)も、憂愁のメロディが吉。 どうでもいいが、さっきTVで放映されてたフセイン大統領のAVルーム、ビデオばっかりころがってて DVDが見えない。 そんなことってあるのか?まさかなあ(w.
315 :
名無シネマ@上映中 :03/04/23 20:57 ID:RuD2jL/4
イラクってリージョンいくつ??
316 :
名無シネマ@上映中 :03/04/23 21:08 ID:u8JBT8sW
DVDはリージョン2じゃないですかね?(日本・ヨーロッパ・中近東地域) イラン・イラク・サウジってのはビデオ再生方式は欧米のPALや日本のNTSCとも違う MESECAM(SECAM)。 いや、たまたま持ってる別な映画(ドイツ製DVD)なんぞ、トルコ語やアラビア語字幕ついてますな
317 :
動画直リン :03/04/23 21:10 ID:xBqwV5jB
318 :
名無シネマ@上映中 :03/04/23 21:55 ID:JYI2BdBG
スターウオーズのやつっていいんじゃない? 誰だっけ?銀行崩壊にもでてたやつ、忘れちゃったや。
銀行崩壊…
321 :
名無シネマ@上映中 :03/04/26 00:57 ID:17Y04B9y
サントラ聞きながら原作読んでるとゴッドファーザーな世界に浸れて(・∀・)
322 :
名無シネマ@上映中 :03/04/26 04:41 ID:qLR+TkEd
ユアンマクレガーだな
323 :
名無シネマ@上映中 :03/04/26 07:28 ID:IX/dallC
>>321 スパゲッティ食いながらもいいぞ。
あと、ソニーのパン。
原作&DVDのおまけ映像にあるけどさ、ママ・コルレオーネが料理してたフライパンの
オリーブオイルに塩・胡椒した感じのにパンを浸して食うの。
シチーリアーノォォォ
>323 パンは普通に食べるだろ。 オイルのなかにチーズも入れると旨いよ。
なぜか俺は愛のテーマ聞くと背筋が伸びて耳が少し痛くなります。
326 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 10:28 ID:hy7N6cew
暴走族が一昔前、ならしまくったなあ>愛のテーマ
328 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 12:29 ID:ehZcI3lY
>>302 知らないんじゃない?
不運な事故、みたいな風に言ってなかったっけ。
329 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 13:28 ID:SWxHF5KQ
>>323 プーゾの原作は食べ物の描写がいいんだよね。
指の間から垂れるオイルとかさ。
オイラはナゾリーネのパンが食べたいと思ったよ。
>>328 知ってるんだと思う。
で、わかってるからこそコルレオーネ家の人間として生きていくことを決め、
自らもファミリーのために手をくだすようになったんだと思った。
330 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 16:43 ID:EzxWLed+
>>323 ソニーのパンと言えば、
クレメンザがマイコに料理教えてる時に、
パンちぎってそのパスタソースにチロっと付けて食うシーンの印象が強いね。
331 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 21:51 ID:7u4Fl1jJ
アル・ネリの歩き方かっこいい。まねしたけどさまにならない。
332 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 22:40 ID:IuF4bJ5b
ハンカチで顔を拭く仕草が最高だね。
333 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 22:51 ID:iPf5nuTk
回転ドアで・・・ 散髪中に・・・ 情婦もろともベッドの中で・・・ 子供のころのマフィア映画でコワイヨーと思っていた殺しのシーン 全部、ゴッドファーザーだったのね・・ガクガクブルブル・・・
334 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 23:23 ID:bW23Wvcw
漏れはショットガンを小脇に抱えて汗を拭き拭き階段を昇るクレメンザが好き。 何かカワイイ。
335 :
名無シネマ@上映中 :03/04/30 19:32 ID:Y1KTJDFG
戦争の途中に、大きな腹を突き出して眠るクレメンザは? 絨毯を盗りに行った家で、制帽をがぶった人物の頭に向けて銃を構えた格好もいいね。 ジェンコの看板を上げるとき、水をはねたクルマに中指を指すのもいい。 奥さんとチューするクレメンザも好き。
「死んだクレメンザんとこの…」で済まされるクレメンザ…
クレメンザってたぶん隣にいたら怖くなって身動き取れなくなるような人だけど、映画で見ると全体的にかわいいよ。
究極の歴史if クレメンザが隣に引越してこなければ ビトはドンにならなかった…
339 :
名無シネマ@上映中 :03/05/01 00:36 ID:aKVQ0VFR
ヴィトは別格として、作中で「上司にしたいナンバー・ワン」だな。クレメンザは。
ヴィトとかクレメンザとかの仲良しジェンコグループがなんか可愛いらしい。
341 :
名無シネマ@上映中 :03/05/02 00:46 ID:Ih1QMbdI
コンシリオーリまでになったジェンコとヴィトの話を もっと知りたいものだ。
342 :
名無シネマ@上映中 :03/05/02 01:41 ID:6hKIxEqG
ジェンコって八百屋のせがれだっけ? オリーブ・オイル輸入販売の共同経営者
343 :
名無シネマ@上映中 :03/05/02 03:18 ID:is/o+ZAw
俺は誰の下にもつかねー。俺がボスなんだ。 みたいなことを言っておきながら結局ヴィトの部下に。 そんなクレメンザから見てもヴィトはすごかったんだろうね。
344 :
名無シネマ@上映中 :03/05/02 03:47 ID:Ih1QMbdI
>>342 ヴィトが結婚したころ勤めていた食料品店の息子。
ファヌッチ殺害で「名誉ある男」になるきっかけは
ファヌッチが甥っ子をアッバンダントの食料品店にねじこみ
ヴィトを追い出したことも要因のひとつ。
(理不尽なことで家族が生活の危機に陥らなければならなかったのが許せなかった)
映画ではただのビビリだけどなー
346 :
:03/05/03 15:45 ID:kdoKPYnX
やっぱりpartVのアンディ・ガルシアは良かった。
347 :
名無シネマ@上映中 :03/05/04 08:43 ID:o4I7W/JK
あの虚ろな目の、上の空演技のどこがいいん? アンタッチャブルは良かったけどさ。
348 :
:03/05/04 11:22 ID:0y5Fnioo
ディアハンターを見た フレド役の人は死んでたんだ....合掌
クレメンザ「ミュンヘンの時にヒトラーを叩きつぶすべきだったんだよ」 フセインはこのセリフ覚えてたのだろうか・・・・
351 :
名無シネマ@上映中 :03/05/11 11:41 ID:TiaeV4s0
ソロッツォ最高
352 :
名無シネマ@上映中 :03/05/13 06:31 ID:WeDQWI6X
マクラスキー、パンチ力強すぎ。
353 :
名無シネマ@上映中 :03/05/13 20:15 ID:MmKZdcua
舞妓がトイレに行くと告げたとき 片目がピクッと動くヴァージル・ソロツォ
354 :
名無シネマ@上映中 :03/05/14 16:09 ID:xllD3SVH
どうしてもソニーよりフレドのほうが長男っぽく思えるのは俺だけか!? フレドが老けてるってのもあるだろうが... なーんか違和感あるんだよね。
舞妓って…w
356 :
名無シネマ@上映中 :03/05/15 00:50 ID:FiT0EMGv
あげ
357 :
名無シネマ@上映中 :03/05/17 14:46 ID:GcuV4j5/
もっとジョニーを語れや! 個人的にはフランク・シナトラを連想させる
358 :
名無シネマ@上映中 :03/05/17 15:30 ID:Wm8Qr8+D
>>357 個人的にはジョニーとニノ、ソニーの愛人だったルーシーの話を
1本の映画で観てみたいと思う。
原作ではジョニーはより魅力的な人物として描かれてるんだよね。
登場人物の中では結構好きな人のひとり。
359 :
_ :03/05/17 15:31 ID:QpkVeT+C
360 :
名無シネマ@上映中 :03/05/18 02:20 ID:VlAAbota
361 :
GFから学ぶ日本外交 :03/05/18 07:32 ID:G97VlOKL
敵には3種類いる。 @【直接攻撃を仕掛けて来る敵】 北朝鮮・在日工作員のテロ部隊・不法に武器を輸入してるヤクザ A【@を支援し裏工作する敵】 中国 B【裏切り者】 『親中国』『親韓国(朝鮮)』系のマスゴミ。 在日支配の企業。
362 :
名無シネマ@上映中 :03/05/18 08:21 ID:QHH0XE2B
>>357 もともとシナトラをモデルにしているんだよ。
>>350 『13デイズ』のケネディ(のスタッフ)もそれ口にしていた。
365 :
名無シネマ@上映中 :03/05/18 13:05 ID:y5oFQCsD
ん?ジョニー・フォンティーンはシナトラじゃないの? だって原作読むと、あきらかに「ここより永遠に」思わせる映画出演をめぐり プロデューサのベッドに馬の首がなげこまれるンじゃ?
366 :
名無シネマ@上映中 :03/05/18 14:00 ID:uDNwTwWw
Johnny Fontainという歌手は実在しまつ。 我らがジョニーのモデルかどうかは知りませんが・・・。
367 :
名無シネマ@上映中 :03/05/19 06:23 ID:ZiT7+7zF
パ−ト2の最後のほうでトムやロコと話し合っているシ−ンでマイケルが食べていた果物みたいなものが気になる。あのシーンかっこいい。あぁマイケルカッコイイよ。
368 :
名無シネマ@上映中 :03/05/19 07:08 ID:zDcvXM4e
映画のショニーフォンテーンのモデルはフランク・シナトラだよ。 公式本に書いてたぞ。
今、ロバートデュバルが出てる映画、関西でやってた
370 :
山崎渉 :03/05/22 03:29 ID:ef1uvpZp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
371 :
名無シネマ@上映中 :03/05/23 14:18 ID:ta4SLftX
>>367 ありゃただのオレンジでしょ。
皮ごと食べてるけど。
372 :
名無シネマ@上映中 :03/05/23 20:24 ID:0MyD6dgT
>>371 そうか?てっきり小ぶりな桃かプラムの類かと思ってた。
373 :
名無シネマ@上映中 :03/05/26 02:22 ID:pWjqEhSb
>>368 が正解。
GF公開直後にシナトラがマリオプーゾだかコッポラだかと遭った時、捨て台詞を吐いたことも有名。
地獄の黙示録スレってないのな
ここのスレの方ならきっと判ると思いますので、 どなたか教えてください! 昔テレビで「完全版」を深夜に放送したのを見たとき、 part2の過去の方で、 子供だったトムがヴィトーに引き取られる短いシーンがあったと思うのですが、 その後ビデオレンタルで完全版を観ても、 DVDコレクション(未公開映像含む)を観ても、 そのシーンが見当たりません。 これは自分が寝ぼけて勝手に想像してしまったものでしょうか。 長年の謎です。 どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いします!
ところでこの映画が好きな皆さんは、日本のヤクザ・任侠映画も好きなんですか? (Vシネとか)。どうも見る層は微妙に違うような気もするけど・・・
378 :
名無シネマ@上映中 :03/05/27 22:01 ID:LgB3Ggi5
>>377 昭和残侠伝とかの昔の任侠映画は好き。
今のVシネは好きくない。
>
>>377 やっぱマフィアとヤクザは一緒にはできないよ。
任侠映画のやくざは義理、人情のしがらみで生きる人種であり古い日本人の感覚があり手に届きやすいが、
マフィアは政治や金融を動かしたり、また、庶民の目では見えない影の組織だ。
380 :
名無シネマ@上映中 :03/05/27 22:18 ID:F+74rJSh
>>375 漏れもそのシーンあったって思ってたんだよ、ずっと。
で、DVDの未公開シーン集に入ってるだろうって思ってたのに、
そんなシーンは影も形もないし。。。
ありもしない場面を脳内で勝手に作ってしまったんかな。。。
381 :
名無シネマ@上映中 :03/05/27 22:24 ID:SURWMz6Q
>>379 つまり君の言う「ヤクザ」とは任侠モノに登場するようなファンタジー
としての「ヤクザ」なんだね。
そして「マフィア」というのは現実の暴力団、現代日本の現実に生きる
普通の日本人に手の届きやすい現代やくざそのもの、というわけなんだね。
382 :
名無シネマ@上映中 :03/05/27 23:17 ID:a5nmM2fC
>>375 それは「サーガ」ですね。パートTとUのストーリーを年代順に並べ替えて、未公開シーンを追加したやつだったでしょう。これと同じものは、ビデオにもDVDにもなってません。
>>375 ではないが、やっぱりサーガの話しだったか。
サーガのラストシーンは印象的だった。
パパ・コルレオーネの誕生日にNYの家のダイニングでソニーをはじめとする兄妹たちが
談笑している。
マイケルは兵役に行く前であり、談笑の中で自分が兵役に行く事を明かす。
ソニー「そんなもん、パパにいえば取り消してもらえる」
マイケル「自分から志願したんだ」
ソニー「………きさま……パパがどれだけ哀しむかわかってるのか!」と掴み合いの
ケンカになるところをトムやフレドに止められる。そこへパパが帰って来る。
兄妹たちはパパを迎えに玄関の方へ姿を消す。
(パパ・コルレオーネは姿は表れず、皆がパパを迎える嬌声が遠くで聞こえる)
ただ独りダイニングに居残りパパを出迎えずにふて腐れぎみにタバコを吸ってるマイケル
こんな場面で終わる。
384 :
379 :03/05/28 00:35 ID:VJrSsXdi
>>381 うーん、ちょっと違うが、ラスベガスはマフィアが建てたと言われる。でも実際は都市伝説でもあろうか?
また、日本の祭りで見られる、テキ屋の人は、やくざ関係の人とか、その土地のやくざのボスに上納していると言われてる。実際聞いてみたが、やくざでない人も居た。
つまり、現実は分からず、俺もみんなも映画などのイメージですべてを決めつけているのかもね。
385 :
名無シネマ@上映中 :03/05/28 00:55 ID:ty8v8ysf
>>384 一般的な社会知識を持ってればやくざ・マフィアの
実態ぐらい理解してるだろう。(w
映画は所詮監督のイメージで描き分けられてるだけ
なんて事はみんな知ってて見てると思ったが‥。
386 :
名無シネマ@上映中 :03/05/28 01:24 ID:I3g7z7mD
>>383 それは特別完全版(The Epic)にも入ってるよ。
っていうか昔テレビで放送したサーガって本当はコンプリートノベルフォーテレビジョンっていうヤツなんだよな。
本当のゴッドファーザーサーガは日本じゃ見れない。
ゴッドファーザートリロジーも。
387 :
386 :03/05/28 01:31 ID:I3g7z7mD
つーかpart2にはそれって入ってなかったんだっけ?
388 :
名無シネマ@上映中 :03/05/28 03:28 ID:1e+ge3BV
てゆーか、マフィアも発生は義理人情が深く関わってると思われ。 近代マフィアとの違いはあるとは思うけどね。 GFの中のマフィアにしたって「信用第一」っていう人間的な部分が原点なわけだし、 映画として観るならオイラはマフィア映画も仁侠映画も好き。 実在のマフィアやヤクザは好きにはなれないけどね。
389 :
山崎渉 :03/05/28 10:44 ID:WiuoTgNj
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
390 :
名無シネマ@上映中 :03/05/28 20:39 ID:VdRLBZy7
個人的には「トゥルーロマンス」でコンシリエリを演じた クリストファー・ウォーケンを推したいのだが。
391 :
名無シネマ@上映中 :03/05/28 21:58 ID:I3g7z7mD
>>390 デニス・ホッパーとウォーケンのあのシーンは最強。
4作るならウォーケンを対立するファミリーのボスとかで入れてもいい。
でもガルシアとウォーケンってなんかあったよね?たしか。
ガブリエル・アンウォーも出てるヤツ。
やっぱりゴッドファーザーはアル・パチーノがいないとダメ。
392 :
375 :03/05/28 23:22 ID:2VnNylEJ
>>382 382さん、ありがとん。
そうか・・・夜中見たのは完全版ではなくて、サーガだったのか・・・
その時なんでビデオにとってなかったのかと思うと・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
ビデオにもないってことは、今度はサーガのDVD化を待つしかないのかな(溜息)
393 :
名無シネマ@上映中 :03/05/28 23:25 ID:AzaoDoSH
ガルシア勘弁してくれよ。ありゃ駄目。大根。ていうか顔だめ。 ゴッドファーザーが評判良かったのは名優そろえたから。 パート3凄くいいとおもったが主役級俳優が悪すぎ軽すぎ。 だしてほしい人。ニコルソン デニスホッパー ピーターフォンダ ジョンタツーロ ショーン ペン 女優 17才のカルテ コンビ ジョディフォスター もうイタリア映画的でないが強力な俳優なしに4は作っても意味なし。
394 :
名無シネマ@上映中 :03/05/29 01:33 ID:NCITBHS/
ホントに4作るの? 堕ちた今のハリウッド臭プンプんのコルレコーネなんざ却下。 デカプリオソニーがボツってホントにヨカタ。 ヘタに作ればその場の勢いでキャメロンディアスやらジェニロペなんかも出て来そうで怖い。 やっぱりGFに限らず50〜70年代の映画が好きだな。 ま、名作だけが残ってるのは確かだが、繰り返し何度でも見られる。 保存して繰り返し見たい今のハリウッド映画ってあまり無いな〜・・・って偏見かな?
395 :
名無シネマ@上映中 :03/05/29 08:59 ID:BJOWygHT
>>394 同意ですが複雑。
というのも私が1&2がいかに名作かを思い知るきっかっけが3だったから。
1&2の名声は知ってたけど、正直何がそんなにイイのかわからなかった。
「あの名作が再び」のキャッチに釣られて観た3は取っ付き易いし面白くて
軽〜くツボに入った。
で、1&2を再見→ドツボにハマる→ゴッドファーザーヲタの現在に至る
3からも10年以上経ちましたね。394さんの言う通り、
「現時点で客を呼べるキャスト」でもし4を作るのなら
ヲタとしてはG.F.を冒涜される様な気がする反面、1&2を観た事ない人、
あるいは観た事はあるけど良さがわからなかった人たちに
改めて素晴らしさをわかってもらえるきっかけになるんでは?
と思ったりします。
396 :
名無シネマ@上映中 :03/05/29 09:28 ID:j05w0hi2
>>375 ,
>>383 、
アメリカで確か15周年記念の限定版(ナンバリング入り)VHS
6本セット(1本はメーキング+サーガ原書付き)買ったのですが、
これは年代順に編集してある版ですが、これより長いバージョン
がある、ということでしょうか?ちなみに幼いトムのシーンは
ありません。(誕生日シーンやマイケルが用心棒(カルロ?)に
復讐するシーンはあり)
397 :
名無シネマ@上映中 :03/05/29 13:08 ID:lpGJC6KX
ゴッドファーザーはたくさんありますよ。
劇場版のpart1、part2、part3。
特別完全版(the epic)
現在日本でビデオででてるのはたしかこれだけ。
で、あとthe complete the epic、the complete novel for television。
特別完全版とこの2本は1と2を再編集したもの。
あと1、2、3を再編集したsagaとtrilogyです。
で、昔日本のテレビで放送したゴッドファーザーサーガというのはsagaではなくて、
complete novel for terevisionというヤツです。
>>396 さんのは特別完全版じゃないでしょうか。
398 :
396 :03/05/29 16:29 ID:j05w0hi2
>>397 ,
あ、trilogyです、確かそう書いてありました。
有難うございました。
399 :
名無シネマ@上映中 :03/06/01 10:20 ID:ApToJ20T
アル・ネリについて、もっと膨らませて欲しかった・・・
400 :
名無シネマ@上映中 :03/06/01 21:48 ID:dmxKqc4g
394
>>395 ん〜・・・確かに複雑だが、
アメリカに関して言えばGFは知らない人はいない古典映画で、
スーパーのレジ横にDVDが並んでたりする。
日本の寅さんか「北の国から」以上の認知度だと思う。
TV放送も数あるCHのどこかで毎日のようにやってるし。
だから若い世代でも一度も見たことないって人は少ないんじゃないかな?
でも「良さが判らなかった人」ってのは確かに多いと思う。
僕も最初見た時は度々一時停止して、
一緒に見てた姉貴に一々説明して貰ってたしw
401 :
名無シネマ@上映中 :03/06/01 22:04 ID:ME00WYPV
自分も最初観たときは正直わからんかったが、 何度も観てるうちに傑作と思えるようになった Vのラストは何度観ても涙
402 :
名無シネマ@上映中 :03/06/01 22:18 ID:dmxKqc4g
Vはねえ〜数あるツッコミどころを一つに絞っても結局コポラ娘・・・ アレが当時のウィノナだったらもっと泣けたのは確かだな。 でもそのウィノナも・・・更に涙w
パート4は噂どおりオオサカYAKUZAとの抗争話ですか。
404 :
名無シネマ@上映中 :03/06/01 23:51 ID:RDnx8ydP
誇り高きコルレオーネファミリーが黄色い猿の小競り合いなんぞに関われば、 コポラが海の底に沈められるだろう。
偽札の原版をめぐる争い。
406 :
名無シネマ@上映中 :03/06/02 12:39 ID:/PfLHNtx
コッポラ娘の死に方がぁぁぁ〜〜〜〜 あのシーン1つで、3部作の超集大成であるクライマックスシーンを全てパーにした 監督の親バカぶりに脱力。ウィノナの件があったのは分かるが、手近で女優みつくろうな
407 :
名無シネマ@上映中 :03/06/02 13:00 ID:hvVkMjPp
ソフィアって子供の時めちゃくちゃかわいかったのになんであんな顔になっちゃったんだろう。 まさにコッポラだし。 子供ソフィアが見たい人は「ハート・オブ・ダークネス」を。
408 :
406 :03/06/02 14:50 ID:/PfLHNtx
>>407 事故死した一番上の兄貴(Vの、アル・パチーノとソフィアのダンスシーンで、足元に絡み付いて3人で踊った可愛いおチビちゃんは、この兄貴の忘れ形見らしい)
も死ぬほど濃い顔だから、妹のソフィアも濃くてああいう顔になる血縁だよ。叔母さんも濃過ぎるし。
出演者、身内でまかないすぎ・・・
メアリー役、他にどうにかならなかったのかなぁ・・・Vはソフィアが1人でブチ壊したも同然なのだが。
どんなに文句を言ったところでリンチの娘よりマシ
410 :
そひあこぽら :03/06/02 22:46 ID:k2o378ai
オマエモナー!
411 :
名無シネマ@上映中 :03/06/02 22:55 ID:ChCUplJE
ところで、何でIIIのラストでは殺し屋はアル・パチーノではなく ソフィアを狙ったんだ? 何度観ても不可解だ。 まさかソフィアの売り出しを狙った映画でも無いのだろうに。 もしかしたら、その、売り出しを、狙ってたの>コッポラお父(;;)
>>411 狙ってたのはマイケルで、ミスって当たっちまったんだとばかり思ってたんだが・・・
>>411 もう殺しはしないと贖罪していたのにまた復讐をしようとしたために神様の怒りを買ったため。
414 :
名無シネマ@上映中 :03/06/03 02:22 ID:Y9Ns26bH
>>411 412の言う通り、単にハズした流れ弾が当たったんだと思うけど。
でも大クライマックスで、わざわざソフィアが射殺されるシーン作ったのは、
親バカコッポラが、愛娘を世に売り出したかったから(自慢の娘を披露したかった)
じゃないか?と思ってる。
その、親父の思惑が垣間見えるだけにイタいシーンだな、って・・・。
415 :
名無シネマ@上映中 :03/06/03 03:21 ID:DXvNZDcz
>>406 わかるよぉ
その後のアル・パチーノの演技が見事なだけに・・・
コッポラ娘「ダディ・・・ガクツ」
アル&ワタクシ「((゚Д゚)))プルプルプル」←声にならない怒り・叫び
417 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 17:13 ID:gAnXftx8
>>1-416 までの奴等何にもわかってないな
GFといえば、part1とpart2の半分だけで
part2の残り半分とpart3はまがい物なんだよ
418 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 18:49 ID:JiERVZMZ
>>417 つまり君の理論だと小説の部分だけがゴッドファーザーなんですね。
すごいね。
419 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 19:12 ID:GrYoUwuA
小説って、ルーシーについて書かれたくだりが多いな 映画では、ソニーのただの愛人扱いくらいでしかないのにな
420 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 20:21 ID:0akL7Iy2
S.A.G.A.サガって評判悪いが、俺は好きだな。 なぜ評価が低いのか、みなさんの意見を聞かせてください。
421 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 20:21 ID:DhtbIE9Y
でも実際、映画でも小説部分>それ以降なのは確かだと思う。
422 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 21:10 ID:QksQH74Q
>>417 プーヅォ大先生が草葉の陰で泣いておられるぞ。
423 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 22:39 ID:gAnXftx8
>>422 確かに、プーヅォもあんな蛇足を付けられて大泣きしてることだろうよ
424 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 22:55 ID:QksQH74Q
>>423 いや、プーヅォ先生も原作以外の部分でも深く関わっているし、
って意味で書いてみたんだけどね・・・。
425 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 23:30 ID:gAnXftx8
>>424 それは知らんかった。スマン
が、Part3を一度見てがっかりした俺はそれ以降一度もPart3は見ていない。
覚えているのは、フレッドがマイケルに「俺だって尊敬されたかったんだぁ〜」
って言ってるところくらいかな。
あ、それから、ソフィア コッポラが「あ〜っ」って撃たれるところね(w
リアル厨房で、よくわからなかったし理解する気にもなれなかったよ。
大体、GFみたいな奇跡のような映画で続編作る方が無謀ってもんだろ?
Part2だって、補足編としての価値くらいしかないんじゃないか
426 :
名無シネマ@上映中 :03/06/08 23:36 ID:0akL7Iy2
>425 はあ?正気ですか?君はpart2見なくていいよ。君にはもったいない。 だいたい、The GodfatherをGFとかありえない略し方してる時点で逝ってよし。
>Part3を一度見てがっかりした俺はそれ以降一度もPart3は見ていない。
>覚えているのは、フレッドがマイケルに「俺だって尊敬されたかったんだぁ〜」
>って言ってるところくらいかな。
これはPart2のシーンではないか・・・
こいつ
>>425 にゴッドファーザーを語る資格はない
>>425 >Part2だって、補足編としての価値くらいしかないんじゃないか
ぷぷ
430 :
名無シネマ@上映中 :03/06/09 10:54 ID:/bR4Hbw9
特別完全版のDVDは出んのか?
431 :
名無シネマ@上映中 :03/06/09 23:16 ID:aWuRYaJc
432 :
名無シネマ@上映中 :03/06/09 23:59 ID:p0e4Qlfp
433 :
名無シネマ@上映中 :03/06/10 17:45 ID:QxL6DQ+w
>>417 は今ごろニュージャージーの沼沢地に1000000コングロマリット
まぁ、そう「まがい物」って言葉に反発しなさんな 言えてる部分もあるわけだから わからん奴にはわからんってことで ok?
435 :
名無シネマ@上映中 :03/06/13 12:28 ID:oOlY5NGJ
話変わりますけど、 自民党の古賀誠って人ソロッツオに似ていると思いませんか?
436 :
名無シネマ@上映中 :03/06/13 15:51 ID:7X6txp1Y
part2のビトーがファヌッチを殺した後、階段でマイケルを抱っこしてる時に 後ろのギター弾きの歌が最高だ。涙が出る。 マイケル、愛しているよ。 あの場面ばっか一時みてたな。 それとなんで、サントラにはビトー(子供のとき)が隔離されてたときの哀しげな歌が 入ってないんだろう? すっごく残念でしかたがない
プーゾはシェークスピアだなあ
438 :
名無シネマ@上映中 :03/06/13 20:35 ID:7BxOY20w
「ゴッドファーザー」のすごいところは数え切れないくらいあるけど、 自分がすごいと思ったのは、アル・パチーノ。 映画が進むに連れてドンの顔になっていくんだよね。 前半と後半で違うのは髪形だけじゃない。 目が全然違う。 背は小さいのに、存在感がすごいから大きく見えるんだよね。アル・パチーノは。
439 :
名無シネマ@上映中 :03/06/13 20:39 ID:DIiJyoLy
小言マザー
440 :
名無シネマ@上映中 :03/06/13 21:32 ID:lvHA8spI
ビデオかDVDかけさせてくれるワインとパスタのウマイ南イタリア料理の店、 できればマイコがソロッツォを殺ったルナ・アズレみたいな店 (子牛とスパゲッティが(゚д゚)ウマー)で、オフとかやりたいねえ。 オイラは東京だけど、他にもそういうのきぼんのドン、いる?
>440 いいねぇ・・・ でも未成年だから酒が飲めない・・・早くワインが飲みたいよ
442 :
名無シネマ@上映中 :03/06/14 12:50 ID:YQMKd7ok
コルネッツォ村ってどこにあるの?
444 :
名無シネマ@上映中 :03/06/14 16:26 ID:1Hmxv0u1
そんな名前の村は存在しません。
すいません間違えました。 では改めて。第二部(過去編)の見所を教えてください。 なんか第一部っていろいろ死んじゃって鬱になりますよねー。 第二部には新だ人がたくさん出てくるんだろうなぁ。また鬱になっちゃうよ。
>>445 ママのパスタをビト、クレメンザ、テシオが食うところ
そんなシーンがあるのか。クレメンザは第一部では死ななかったけど、 テシオなんてわりとあっさり粛清されちゃったよね・・・。昔なじみというより家族だったのか。 マイケルも冷酷になったもんだ。
448 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 04:08 ID:XGtPNFbW
>>447 ひとりの裏切りはファミリー全体の生活、ひいては命にかかわるからねぇ。
それをわかってて裏切ったテシオ(あの情況では同情すべきところもあるが)が
やはり間違っているし、マイコはするべき判断を正しくしたと思うよ。
タイトルロゴにあるあの操り人形の手、糸。 あれはビトーの手であり、そしてその糸で彼は人々を操ってきた。 しかしドンがマイケルになるとあの手は神の手になった。 マイケルはファミリーのためにとビトーに近づこうとするが 全て神の意図のままに操られ運命から逃れられない。 ビトーが孫と遊びながら逝ってしまうという幸福な最後と対照的に 一人孤独に過去に想いを寄せながら死んでいくのである。
450 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 13:44 ID:zfDiuijT
u〜m、すんばらすぃー でも、なんでミゲ〜レのは神の手なんだ? あんちゃんを殺っちゃったから? おすえてぇ
やっぱり最大の転機はあそこだろうねぇ。 家族を守るために組織を作ったビトに対して 組織を守るために家族を斬ったマイケル。 この辺に悲劇があるんだと思う。
452 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 14:28 ID:zfDiuijT
あなた、お上手よ。 わたしにもわかっちゃったんだから〜。
453 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 18:18 ID:hJMAKHhG
PartTをレンタルして初めてみました。 そこのレンタル屋にはUが置いてなかったんですが・・・。 思い切ってDVD買ってしまおうかなと・・・。 普通に手に入るんでしょうか??
454 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 18:20 ID:M13QCTvj
>>451 そうだね。
そういうこと全ての代償として大事な娘
(父親、特にイタリア人にとっては命より大事だんだろうな)を失うということで
それまでの全ての悪事も偉業もチャラになってしまったつーことなんだろうな。
マイキーにしてみればなんのための人生だったか、ちゅーことなのかな・・・。
455 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 19:23 ID:ojsoyVZV
全て家族のために・・・だったんだからね なのに自分で兄を殺してしまい、妻には逃げられ、子供達も離れてく。 妹にも恐れられて、一体自分のしてきたことは何だった・・・?ということになるね
父の日だからゴッドファーザー見た
457 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 22:42 ID:ErRtJaoE
つうことは、あのオサン(名前忘れた)は 娘を失うことでマイコが落胆することを計算して、 遭えてマイコ本人ではなく、娘を撃ったってことなのかな? だとしたら、深いねえ・・・
でわ、最初(オペラ上演中?)から娘を狙っていたのだろうか。 確かに、娘を狙うことによって、マイケルの言った 『最も愛するものを狙ってくる』という台詞が繋がってくるけど。
459 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 23:02 ID:M13QCTvj
>>453 いい機会なので予算が許すならBOXをオススメしる。
きっといろんな疑問もでてくるから、オマケDVDがついてるのはうれしいかも。
>>457 オサーンはマイコを狙ったかもしらんが、神の手がわざと娘を撃ったのかもしれないね。
自分でマイコやファミリーを操っといて・・・バテレンの神はきまぐれだな。
「もう殺しはしない」と懺悔をしたはずのマイケルが再び復讐に動こうとしたことを神は許さなかった。 ニセ物とはいえ、神の意志を伝える牧師によって自らの死よりももっと重く辛い罰を受けたということです。
461 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 23:19 ID:ErRtJaoE
457
>>459 今まで娘のブ細工&ガルシア糞演技ばかりが目立って3をここまで考えることが無かったが、
改めて考えてみると3も結構深いっすね。
マイコの声にならぬ絶叫シーンを見た時の今までの印象はいつも、
「娘が綺麗だったらココで泣けるんかな・・・」と醒めたモンだったしw
462 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 23:34 ID:M13QCTvj
>>460 なるほどね。
では神がコルレオーネ家に与えた使命というのは・・・と考えると、
もうヴィトーの頃からはじまっていたもので、マイコが多くの犠牲を払いつつ
完成するはずだったのに、マイコが最後で神を裏切り未完ということかな。
「ヴィトー、マイコ、父ソニーをあわせたような」ヴィンセントが
コルレオーネ家最高の男になり完成させるのかな?
でもアンディにはなんだか無理だなぁ。クスクス
ソフィアはマリサトメイで観たかった・・・・
464 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 00:05 ID:Vumdayi3
>>460 ほんとにお上手。 ガルシアがいやだ!とばかり思ってみてたから気が付かなかった。 そこまで深かったとは!!!
>>463 > ソフィアはマリサトメイで観たかった・・・・
それじゃコメディになっちゃうやん。
466 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 12:27 ID:waT8ta7O
467 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 13:11 ID:3Nvoqico
>>466 どの映画をおもしくろく感じるかはやっぱり人それぞれだからねー。
というわけでいちがいにはいえないけど、自分は好きだよ。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ。
でもゴッドファーザーにはやっぱり劣る。
っていうかゴッドファーザーと比べたら他の映画がかわいそう。
4はやっぱりコッポラやらないのかな。
作って欲しくないけど。
3はやはり作るべきじゃなかった、ってアル・パチーノもコッポラもいったみたいだし。
468 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 14:10 ID:7ikaxWO2
ノートンやスペイシー出すくらいだったら 生粋のチンピラ顔のショーン・ペンあたりを出すよろし!
469 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 20:48 ID:Sqrfk+SF
そんなベタな配役だったら、漏れは見に行かないな。 スペイシーなんて、すごく楽しみぢゃん
470 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 21:58 ID:8oSwZ5W4
やっぱり3の存在意義はマイケルの孤独な死にのみあると思われ
471 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 23:07 ID:s9nzlBkT
アポロニアのオヤジも最初は怒ってたね。
472 :
名無シネマ@上映中 :03/06/17 16:51 ID:12DZJjhV
>>466 〜469
いままでのノリでつくるなら、ガルシアが出ないと・・・って感じはしますが。
どこのファミリーの物語にするかでキャスティングも変わるや呂けど・・・
コルファミならガルシアでしょ。
アンソニが歌手やめてドンになってたり・・・(ワラ
473 :
音学人 :03/06/17 16:56 ID:2yOt5r1m
ブシェミに一票
474 :
名無シネマ@上映中 :03/06/17 17:06 ID:rRp78H0R
あ
このシリーズ好きなんだけど、3作通してみると 敵キャラ登場 -> 敵キャラ殺す -> 騒ぎは収まらない -> 皆殺し -> オチ という流れが定番化されてて、ちょっと滑稽に感じる部分がありました。
あんな何見てんの?w
誤爆スマソ
478 :
名無シネマ@上映中 :03/06/19 14:01 ID:bOC0x5Y6
しかしマイケルはなんで もう俺は変わった、悪徳からは身を引いた、 とケイに誓った直後にその目の前で復讐の算段をするのかねえ? あまりに軽薄でないかい?
479 :
名無シネマ@上映中 :03/06/19 20:41 ID:FhLQ2Ei1
ケイとの誓いはケイを安心させるためだけのもので、本心ではないからに決まってるではないか。
それが「サガ」ってやつでしょ
>>479 その伏線はすでに一作目にある。
カルロを殺したのかと問いつめられたマイケルはケイに「ノー」と答える。
この瞬間からコルレオーネ家の崩壊が始まっていく。
482 :
名無シネマ@上映中 :03/06/20 00:35 ID:hyOpMPjp
>>481 ケイと別れ、フレドを殺したことを崩壊というならそうなのかもしれんが、
マイケルがファミリーを守ったこともたしか。
ソニーがドンだったらとんでもないことになっていただろう。
483 :
名無シネマ@上映中 :03/06/20 09:41 ID:QAJmBfME
>>482 ファミリーを守るって言っても、肉親を守るのが大前提でしょ。
フレドを殺し、ケイと子供を失い、コニーを不幸にし、母も亡くした。
残ったのはトムだけだったが、彼は肉親ではなかった・・・
彼にとっての本当のファミリーは跡形もなく消えてしまった。
484 :
名無シネマ@上映中 :03/06/20 09:44 ID:QAJmBfME
補足。 彼はトムの信頼をも失っている。
ファミリー(組織)を守ろうとしてファミリー(家族)を失いましたとさ。
486 :
名無シネマ@上映中 :03/06/20 23:51 ID:VE3juojJ
>481 Tはアメリカ映画らしくマイケルの成長をメインにし、 その後の悲劇はラストで単に伏線として終わらせたからこそ作品として完成されている。 Uは若ビト編はTのマイケルと同等のアメリカンサクセスストーリーだが、 マイケル編は対照的な悲劇なので好みは分かれる。 アメ人はUのマイケルの失敗、悲劇を教訓として見ているようだが。 脱線だが、Vの監督候補にスタローンが挙がったのは何か判る気がする。 イタリア系で且つ、成功物語の定番中の定番「ロッキー」の色をGFで出せれば、 最高のエンターテインメント映画になったと思う。
487 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 00:43 ID:p6zElyYE
スタローンか・・・。 なんだか汗臭そうなゴッドファーザーになりそうだったんだな。w
488 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 07:42 ID:BskF37LN
最後はマイケルとドン・アルトベロのタイマン勝負。 殴り合って分かり合って大団円(爽)。
489 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 08:00 ID:qDHQDppD
Vをスタローンが監督してたら、アンソニーには声楽家の道を歩ませず 筋肉バカの道を歩かされてたと思われ・・・(w
490 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 09:23 ID:1CjaX1Q/
491 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 11:56 ID:9txfUU5s
>>488 タイマンに勝利したマイコがコニーにむかって思わず
「エイドリアーーーーーーン!!!」
492 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 12:23 ID:K9X0dCDq
ヘイ!щ(゚Д゚щ) カモーン
493 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 12:25 ID:yNS9YuXW
コニーことタリアシャイアってコッポラの姪だっったっけ? Vは企画時にコッポラが監督するか不明だったとか、 タリアがスタローンを推したとか、 当時は色々スッタモンダあったみたいだね。 あとウィノナ降板の理由って何だったの? 単に演技の問題?
494 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 12:31 ID:qDHQDppD
>>493 タリア・シャイアはコッポラの実妹
ウィノナが降板したのは、直前にジョニー・デップと別れて、
精神的に参りきってて病気降板みたいな理由だよ
精神科に入退院繰り返してたらしい
496 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 12:55 ID:yNS9YuXW
>>494 dep云々話は当時偉大なる厨房雑誌ロードショーwの記事で読んだが、
マスコミ向けの理由っぽくなくない?
497 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 13:16 ID:qDHQDppD
>>496 うん、でもこういう理由しか公表されてないからねぇ
遅ればせながらゴッドファーザーボックスセット買いました。 アルのほかの映画はいろいろみてて、あとはゴッドファーザー だけだったんですけど、なんか敷居が高くって、、、 1と2を見終えたとこです。浸ってしまう映画ですね。 ところで、2のケースにヤングビトとあと一人写真があるけど、あれって ひょっとしてマイケルですか? 初心者質問スマソ。
499 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 17:20 ID:fjts9Qig
>>498 そうです。マイコです。
敷居が高いなんて言わないで、何べんも繰り返して観てね。
観るたびに新しい発見があるし、いろんなバージョンや原作本・解説本なんかも
あわせてみると、また違ったおもしろさもあるし。
スパークリングワイン「ソフィア」2002年がリリースされたです。(日本はまだ)
2001年は日本国内在庫僅少。
これから暑い季節に(゚д゚)ウマーです。
500 :
_ :03/06/21 17:20 ID:/QAmuV+u
コニーは最初出たときはなんだこのブスって感じだったけど、3あたりになっていかにもマフィアのドンの妹って雰囲気が出ててよかった。
502 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 20:46 ID:vcj31K4X
コニーと旦那の喧嘩は笑える。 男と女の問題には口をはさむな by ヴィト
503 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 21:52 ID:E4/PwfzE
I hate you! I hate you! って、愛情表現に聞こえなくもないが、 そもそもカルロを一人娘の婿として受け入れたのはヴィトの誤算だったのか?
誤算じゃない。優しさだ。 だからこそファミリーの仕事から外しもした。 悲劇が起きたのはソニーの激情のせい。 ソロッツォの件もヴィトが撃たれたのもソニーが暴走したため。 そしてさらに暴走を繰り返して自らもやられてしまう。
505 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 22:30 ID:7dRPzLbu
なるほどサンクス。思い出しついでですまぬが、 ジョニーフォンテインとの関係は何か切っ掛けがあったんだっけ? 単なるチンピラだったジョニをヴィトが食わせてスターにしたとか?
506 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 01:24 ID:ksZI4Eui
>>505 ジョニーはビトのゴッドサンじゃないの?
507 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 02:20 ID:ROfV1sPN
508 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 02:46 ID:fVSD6oIs
原作はジョニー・フォンテーンについてのくだりが凄く多いしね
509 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 13:37 ID:t1VZl149
DVDコレクションのイースターエッグって4種類あるそうなんですけど、 クレジット後とカーンと、他に何がありましたか?
510 :
453 :03/06/22 18:10 ID:eD9dxPfg
DVDやっと見つけたーー(・∀・) たまたま20%オフの日でヨカタ
511 :
名無シネマ@上映中 :03/06/23 18:37 ID:KVZYeJyL
高杉DVD
それだけの価値はある
513 :
名無シネマ@上映中 :03/06/24 15:41 ID:UNMk0vpl
最近ワインがうまい。。。
514 :
名無シネマ@上映中 :03/06/24 19:20 ID:UNMk0vpl
トムかわいそう。。。
515 :
すけ :03/06/24 21:49 ID:RVjrwSco
2でトムはげたね 1と2は最高! 個人的には2の方がすき! 3はちょ〜最悪!
三部作すべて見終わりました。諸説紛々あるようですが、3が一番良かった です。ラスト、散々間をとった後のマイケルの絶叫、、、涙があふれました。 もともと枯れてからのアルが好きなんですけどね。 カリートと違って未来に希望がないところからスタートしてるぶん余韻も 重めでした。 すばらしいシリーズでした。何度もみかえすことになるでしょう。
トムは1作目からhage nです。
518 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 00:02 ID:GgadeFnb
>>515 パート3でロバートデュバルは出てますか?
519 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 00:18 ID:PSOh915R
2って見れば見るほど最初の印象と違って見えてくる。 マイキーの悲しみで胸がつかえる。
520 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 01:16 ID:s6n9hjhb
ぱーっとこのスレ見たけど。確かこの作品『1』『2』が 出た頃って、ベトナム戦争ショックみたいなものが蔓延してた 時期と重なるんじゃなかったっけ?つまりケイは夫マイケルが 自分や家族、そして組織の構成員(身内)を守るため “卑劣な” 敵と体張って命懸けで戦い勝利したのに、理解を示さずまるで ベトナム帰りの兵隊に「赤ん坊殺し」と罵った米国民の様な 反応をする。 もし単純に非合法組織の抗争としてだけで 描かれてたら、もっとトムの裏切りかける微妙な立場や、 ロコやカルロが死を覚悟して決行するに至る場面が 丁寧に詳しく描かれたりして、さらに面白くなってたと思う。 その際は当然マイケルの奥さんは岩下志麻の極妻で。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/06/25 01:52 ID:CA9MmwhA
ロバート・デュバルは、ギャラが安いことで折り合えずに3は降りた。 彼が出てたら3はもっと締まって、マシな出来になったはず・・・ たかが金ごときで降りないでくれよ〜
522 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 02:54 ID:m6GTJEKF
ロバート・デュバルにとってはそれほど思い入れのある映画じゃなかったのかしらね。 逆にデ・ニーロなんてヴィンセント役でも出ようとしてたからね。
523 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 03:38 ID:CA9MmwhA
ロバート・デュバルが降りたから、そのトム・ヘイゲンの説明のために 息子役としてジョン・サベージが呼ばれたのかな? 昔から個人的にジョン・サベージ大好きなんで、あれはあれで嬉しかったんだけど その分、トム・ヘイゲンが死んだことにされてたのが悲すぃ
初心者的意見で恐縮なんですが 映画プロデューサの愛馬の首をブッ切ったのはトムですか? それとも、トムに付いてった兵隊の誰かなの?
トムはコンシリオリだから手を汚すことはないでしょ
526 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 10:43 ID:A8aZqY3p
キルゴア中佐だったらやりかねない。
527 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 10:54 ID:CA9MmwhA
馬の首切ったのは、コルレオーネファミリーの息がかかった西部の連中だと思うよ
トムは
>>525 の言うとおり絶対に手を出さないよ。
うん、でもキルゴア中佐ならやるね(w
528 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 10:58 ID:tE8B3jXN
デュバルは「ハーゲン」が気に入らなくて降りたというのが通説。
529 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 11:31 ID:CA9MmwhA
>>528 そうなん?Vの製作当時、ロバート・デュバルが降りた理由はギャラで折り合えなかったから、って
映画雑誌にも書いてあったし、
>>1 に書かれてるリンク先の掲示板とかでも
ギャラ問題で揉めて降板した、って書かれてるよ
530 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 14:10 ID:m6GTJEKF
いやキルゴアだったらあそこの噴水でサーフィンやるよ。
クレメンザは2あたりで死亡と解釈してOK?
映画を観れば理解出来るだろ。 理解力が乏しいお子様は月9のドラマでも観てろ。
533 :
名無シネマ@上映中 :03/06/25 23:07 ID:AwQqAE0O
SAGAだと馬の首切る経緯がもうちょっと判り易く描かれてるんだよね。 交渉決裂→トム、ニューヨークに手ぶらで帰る→ドンがロコをハリウッドに行かせる ジョニー、めでたく主役ゲット
>>533 揚げ足を取るようですまぬが、
たしか、お馬サンにアイサツに行くのは
まだお魚になる前のルカでなかった?
535 :
533 :03/06/26 06:59 ID:XQ/iHCmw
>>534 そうでした。。。フォロー、サンキューです。
人気投票をやったら、クレメンザに一票を入れます。
537 :
名無シネマ@上映中 :03/06/26 23:12 ID:7OccMs5K
近所のヨーカドーの入り口が回転扉になりやした。 止めて人を閉じ込めたい衝動にかられます。
538 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 00:53 ID:r8fIrtj1
友達の佐藤くんが眼鏡をかけ始めやした。 奪い取って首に突き刺したい衝動にかられます。
539 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 03:19 ID:CRV1eKMQ
PartVで、アンソニーのギター弾き語りがあるんですけど、 あれを自分でもやってみたいのですが、どこかに楽譜か何かないでしょうか。 ちなみにあれはイタリア語っすか?
540 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 04:30 ID:HXftbUXt
オイラもクレメンザ好き。なんか陽気でイイ、あの親父さん
541 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 08:01 ID:KrphIkau
だけど怖いんだよね。 クレメンザは。 そこがいい。 おいらはネリの方が好きだけど。
542 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 08:33 ID:HXftbUXt
アル・ネリはVで突然、妙に洒落た感じになってしまった 髪型やメガネが、ファッショナブルなおじさまになっちゃって・・・
543 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 11:54 ID:l41np1Rj
最近ハマった新参者です。このスレ、メチャクチャ面白い!! 私は♀ですが『1』のコニーが激しく嫌いです。イライラする。 DV旦那のカルロの方に「ヤレ!もっとヤレ!!」と感情移入してしまった。 でもソニーがカルロをボコる時は、ソニーに「ヤレ!もっとヤレ!!」と 思う矛盾があったのですが。。。それとこれとは話が別。 カルロが殺されたのは自業自得だけど同情の余地あり。 ソニーが殺されたのも自業自得だけど、カルロよりコニーに腹が立って腹が立って! ラストで典型的な逆ギレっぷりを見てさらに(`Д´;) イライライライラ (;`Д´) でもその辺りが、お嬢様の甘ちゃんっぷりを表してて見事だと思います。 『2』では、まるで金持ちの良家のボンボンが(と言ってもこの場合マフィアなんだけど) アウトローを気取るのがカッコイイと思ってるようなアバズレっぷりを発揮。 『3』で達観して、実質裏ボスへと成長を遂げる。 深いですね、コニー。
544 :
名無シネマ@上映中 :03/06/27 14:52 ID:cpFYr46N
545 :
520 :03/06/28 01:44 ID:NPv2xsiw
>>541 ネリは『1』で敵の黒幕バルジーニを、『2』ではマイケルの
実の兄フレドをと明らかにドン・マイケルから信任が厚いよね。
対照的にロコは『1』『2』通して扱いが悪い。決死のロス殺しは、
ロコにとってやらざる得ない背景があったんだと思う。
想像するに…コルレオーネファミリーが表の世界で実権を
握るために、トムの様な合法社会で力を発揮する人材は
重用するけど、非合法手段で存在感を示そうとするロコみたいな
存在は疎ましくなってきていた(カネもかかるし)。
加えてマイケル的にはネリ>ロコ。このままでは組織内における
自分の立場に危機感を持ったロコは、命懸けのロス殺しに
踏み切ったのではと。人混みにうまく紛れ込めば、警護のFBIからも
撃たれる可能性は薄いだろうぐらいの算段があったんじゃないか。
部下にやらせなかったのは、しくじったとき(又は最悪裏切られたら)
という可能性を考慮してかと。この辺を詳細に描いてほしかった。
546 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 03:59 ID:3HzWUyCj
ネリ=マイキー直属(ルカの後任・「ドン」にしか従わない) ロッコ=クレメンザ直属・ポーリーの後任 ネリもロッコも自分のボスが自分を取り立ててくれたことに激しく恩義を感じている。 ロッコにしてみれば自分の「親」に等しいクレメンザをやられて黙っているのは シシリーの男として不名誉なことだ、と。 コルレオーネ・ファミリーのメンツを守る意味でも働けるわけだから、ロッコにとっては 名誉なことだったわけだと思うよ。 ロッコもネリ級に愛すべき「名誉ある男」キャラだと思うので、 実行時に余計な計算はしてない、に1票。
547 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 04:28 ID:jNfrjKhC
早川の小説版、上下は映画で言うと2までの原作ですか? 3の原作は無いのですか?
549 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 13:06 ID:Q2ZWSGiJ
昔、パート2のテレビ録画したのがでてきたら冒頭、パート3とからめて ソフィア・フランシスコッポラ親子のインタビューがついていた。 でも同時通訳は戸田奈津子だった・・・
550 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 15:01 ID:2hJjMAfP
551 :
伝道師 :03/06/28 15:04 ID:XTZ6OK9x
ゴッドファーザー 特別完全版.....って、1&2の完全(編集)版ですか? 過去レスでいう、サーガ?
553 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 17:34 ID:TUhwuLmk
カヴァレリア・ルスティカーナ しんみりの涙無しにはきけなくなった・・・
554 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 17:51 ID:A0gfQ94p
あげ!
555 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 19:02 ID:yNcBk541
お勧めの鑑賞方法
Part1を見てはまる。(3回くらい繰り返してみる。)
ハヤカワ文庫の原作を読む。
Part2を見て、さらに理解を深める。
この間Part3を見て、出来の悪さを「知識として」知っておく。
Part1とPart2を続けてみる。
また、原作を読み直して新たな発見をする。
映画「ゴッドファーザー」のメイキング本を読む。
再度、Part1とPart2を続けてみる。
次にこの本を読む。
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0595.html
556 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 21:18 ID:X1gXBK8L
>>552 >>397 が説明してる。
皆がサーガといってるのはおそらく昔テレビで放送したヤツ。
本当はサーガじゃないんだけど。
557 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 23:44 ID:0LrWul/N
>>553 あれは、もともと涙無しには聴けないオペラなんですよ。
これだから、映画ファンには音楽オンチが多いって言われるんだよなぁ。。。
558 :
名無シネマ@上映中 :03/06/29 11:30 ID:SQNrCi1i
全体的に大味大作という感じがします。 僕は2が好き。あの騙し合いがたまらない。
559 :
名無シネマ@上映中 :03/06/29 15:40 ID:TlzRCNKL
ゴッドファーザー・ザ・サーガ テレビで一挙放映されたときの録画がでてきた ので視聴開始。いったい何時間かかるのやら
560 :
女優は脱ぐ :03/06/29 19:08 ID:pfvOOCyD
この映画のすべては ドンビトーコルレオーネが子供のとき、NYに着いたときに観た自由の女神とそのときの音楽に集約されていると思うがのお。
561 :
女優は脱ぐ :03/06/29 19:11 ID:pfvOOCyD
この映画のすべては ドンビトーコルレオーネが子供のとき、NYに着いたときに観た自由の女神とそのときの音楽に集約されていると思うがのお。
562 :
名無シネマ@上映中 :03/06/29 20:18 ID:FEawk8eo
そんな単純な映画じゃないし。
563 :
名無シネマ@上映中 :03/06/29 20:54 ID:A8ATolTd
年代順に再編成されてるのは特別篇ですか? このDVDかビデオが欲しいのですが。
564 :
名無シネマ@上映中 :03/06/29 22:37 ID:Pm3z8P1g
マイケルは『フゥア〜!!』って言わない。(事実)
565 :
名無シネマ@上映中 :03/06/30 00:40 ID:mW4oFHfB
アティカ!アティカ!って、「狼たちの午後」だよね? オイラは、チャールズ・ダーニング(場を収めるのが下手なモレッティ刑事)が大好きなんだが。
566 :
名無シネマ@上映中 :03/06/30 00:41 ID:mW4oFHfB
↑ スレ違いでゴメンね。ここにいる人なら分かるかな?と思って。
567 :
名無シネマ@上映中 :03/07/01 05:42 ID:UciFAD53
3作目 せっかくツインズがでてきて お?やるか と思ってたらあっさりと 殺されてるのにちょっと萎え ルカもそうだけど なんか「こいつらはやるぜ」っていってる人間はすぐ死ぬ
568 :
名無シネマ@上映中 :03/07/01 07:23 ID:bhw8tmDg
親指ゴッドファーザーってDVDが売ってたんだけど、誰かみたことある人いる?(w なんかすっげー笑えそうな雰囲気だったが\3,800だったんで買わなかったんだが
569 :
名無シネマ@上映中 :03/07/01 07:23 ID:lnOhiC94
ルカは本当にアッサリ・・・だったよね。 原作では、ドンやソニーですら気味悪がって敬遠してる、っていう人物だったのに 映画ではあんまり(原作で言う程の)本分発揮出来ずに、つまんない死に方しちゃうし。 原作の、産婆さんと赤ん坊を巡るくだりが怖かったのなんの・・・ルカ鬼じゃ。
570 :
名無シネマ@上映中 :03/07/01 15:43 ID:oQu5Nsr+
571 :
名無シネマ@上映中 :03/07/01 15:50 ID:KmCitZqp
572 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 01:27 ID:qnydTz+k
>>570 俺も親指ゴッドファーザーに興味あるんだけど、そんなにダメでつか?
具体的にどうダメなの?w
573 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 01:28 ID:jCTIuyMt
ゴッドファーザーが好きなのはカズ、三浦カズ
>>572 親指ゴッドファーザーは未見だけど、
親指タイタニックとかスターウォーズとか
全然面白くなかった。
575 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 11:19 ID:5rNeuC4e
ミートボールって言うか、マイケルをからかいながら、 大人数の料理の仕方を指南してるのはクレメンザだよね。いかにもイタリアの家庭料理って感じでさ。 こういう料理からあの体型が生まれるんだ・・・と納得したもんだけど(w で、そこにソニーが来て「それしかやることないのか?」って、クレメンザに苦々しそうに言うんだよね
576 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 18:59 ID:/8jjDXJU
>>575 ヴィンセントにしろ、クレメンザにしろ
なんで幹部が部下の料理をつくってるんだろう・・
イタリアがそういうお国柄なのか?
それとも裏切り者が毒をいれるのを警戒してるのか・・
577 :
DVD :03/07/02 18:59 ID:+wfkE0JB
578 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 19:10 ID:5rNeuC4e
>>576 もしかしたらルールとか、裏切り者が毒を、ってのもあるだろうけど
クレメンザの場合、食うのも好きだけど、本人が自主的に料理作るのが好きって感じしない?
妙に楽しそうに料理してたしさ。あれは恐らく、クレメンザの趣味なんだろうと思ったが。
579 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 19:43 ID:arYM9Xwl
ビトの友達だったジェンコって、 Part1には出てきませんが、彼の消息はどうなっているのでしょう・。
580 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 19:56 ID:5rNeuC4e
ジェンコのことは原作に詳しく書いてあるよ まだ読んでない人もたくさんいるから、ここで内容は書けないんだけども・・・
581 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 21:03 ID:QzA56ScM
>>579 特別完全版に出てくるよ。
コンシリアリとなるが、死んでしまう。
で、そのあとをトムが引き継いだと。
582 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 23:37 ID:cxZH9cZp
原作を読みこなしている奴と 映画しか見ていない奴の温度差があるな
583 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 23:51 ID:6xUEhZc5
>>579 DVDの未公開映像でジェンコが死ぬとこの見れるよ。
584 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 00:01 ID:K2+tMhWx
サーガを見たとき、完璧に思えた通常版でもあまりに重要なシーンがカットされていた事を知って 愕然とした。 ジェンコを看取るシーンもそうだし、サンティノの死に際して葬儀屋が呼び出されるところ もそうだし、アポロニア爆殺犯への復讐とか…。 でもサーガみたいな時系列に沿った編集より、パート1&2のほうが格段に 優れているのは確かだし。 いつかサーガにある未公開シーンをパート1&2にインサートして見てみるのが夢。
585 :
(・∀・)富猫 :03/07/03 05:50 ID:85N1Jn9d
とにかく原作を読め! 話はそれからだ。
586 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 10:19 ID:2Wfic1dE
映画と人間の頭の中の想像力とでは断然後者のほうが豊かで、どんなに技術が 進歩しても追い抜けないでしょう。 ゴッドファーザーも同じで、確かに映画も名作だが、やはり原作本にはかなわない。
587 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 10:21 ID:6UIuJYTW
原作つまらなかった。
588 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 11:21 ID:wMZ5JBMo
テレビ版のゴッドファーザー サーガ テレ東で12時間一挙放映されたやつには アポロニアの乳首まで肌色のロケットおっぱいがカットされていた
>>576 >>578 料理のシーンについては、コッポラの趣味。
イタリア料理のレシピを紹介する内容を入れたかったらしい。
ストーリーの流れに乗せるためにクレメンザにやらせたものと思われ。
DVDの音声切り替えでコッポラ自身の解説がストーリーに合わせて挿入されているから詳しくはそちらで。
590 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 13:37 ID:aVITfJn8
>>589 どっちかっていうとプーヅォ大先生の趣味じゃん?
他のプーヅォ作品も料理のシーン満載だけど。
591 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 17:10 ID:2zOWzt/s
伸介のハウマッチみたいな番組で、ゴッドファーザーのテーマ曲の導入部のアイデアを 提供したじいさんが出てたの見た人いる? 90すぎてもおしゃれなじじいだったな。
592 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 17:21 ID:/y4ZLj1X
>>591 見た見た。たまたまテレビをつけてたら例のメロディーが流れてびっくりした。
このエピソードは知らなかったから、食い入るようにみたよ。
593 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 18:02 ID:2zOWzt/s
プーゾの作品はどれもコンセプトが同じだが、おもしろいねぇ。 特に最近読んだザ・ファミリー≠謔ゥったなぁ。 まさにドンの原点か。 かなり脚色はされてるけど、ベースは史実ってのがまたすごい。 思わずバチカンまで行ってしまったぜ。
594 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 23:03 ID:xq200ePd
このスレいいですね。勉強になる。小説読みたくなった。 で、いつくか質問あるんですが… @なんでフランクは自殺したの? A若かりし頃のヴィトとテシオはどのようにして出会ったの? というか、ママ・コルレオーネが作ったパスタを食べてた3人って、 ヴィトとクレメンザと、もう一人はテシオでいいんですよね。 このスレ読んで初めてわかった…
595 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 23:09 ID:Bxe52nY4
1、証言はしなかったにせよコルレオーネ家を裏切ったことに変わりはない。 で、家族を守るためにトムの話を受け入れて自殺した。 2、普通にクレメンザの紹介。 一度特別完全版見た方が分かりやすいと思う。かなり重要な部分が抜けてるから。 普通の映画の方は。 ヴィトがハイマン・ロスの名づけ親になるところとか。
596 :
名無シネマ@上映中 :03/07/03 23:29 ID:wMZ5JBMo
>>594 クレメンツァ お隣さん 銃をかくすのを偶然手伝って以来親友に
テッシオ クレメンツァの泥棒仲間
ハイマンロスって原作にはでてたっけ?
人と人の出会いって大事だと思うよ。 テシオもクレメンザもロスも、ヴィトに合わなかったら単なるこそ泥で終わってただろうし。 巡り合わせって大事だね。 これも運なら運がない奴はだめなんだろうな。
598 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 00:12 ID:rG7Ne/3s
それほどヴィトの影響力と存在感がすごいってのもあるね。 デ・ニーロはブランドの真似をしただけと言ってるけど、あれはすごいよ。 ドンの風格まで漂わせてる。
フランキーとトムの最後の会話好きだなぁ… 最後に握手を交わすとこなんか特に…
600 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 00:34 ID:R7XennrC
>>595 ,596
ありがとうございます!フランクって、コルレオーネ家に裏切られたと思ってたんですよね?
いつそれが間違いだって気付いたんですか?それもわからなかった(っていうか最後まで誤解してると思ってた…)
まあ、質問ばかりも悪いのでもう一回自分で見てみます。DVDは買ったんで。
トムとフランクの会話、あれって暗に自殺しろって言ってたんだ…
2人とも精神的に疲れ果てて、なんか心通じ合ってんなーってぐらいにしか思ってなかった。
これだけ教えてください!特別完全版って、普通にレンタルできるんですか?
601 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 02:03 ID:rG7Ne/3s
>>600 特別完全版(The Epic)は普通にレンタルできますよ。
DVDはないけど。
50分以上も追加シーンがあってさらに年代ごとに編集されてるんで、本当に分かりやすいと思う。
そのあとにまた普通の映画の方を見るとおもしろいです。
フランクが間違いに気づいたのは公聴会でマイケルの隣に兄がいたから。
フランクは兄を絶対的に信頼してる。
で、その兄がマイケルと一緒にいるというのなら間違っていたのは自分だと。
それで証言を覆した。
でもそのおかげで家族だけは守れたんだよ。
602 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 02:12 ID:hpVpkGYv
俺は、証言したら兄貴の命は無いぞ、という意味合いだったと思う。
603 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 03:22 ID:R7XennrC
>>601 ありがとうございます。絶対見ます。
フランクの兄に関しては、俺も
>>602 と同じふうに解釈してたんだけど…
でもそうだとすると、自分の間違いに気付かない→自殺する理由がなくなる??
どうなんでしょう?皆さんの意見をたまわりたいところです。
604 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 03:34 ID:nrMnWh/o
>>601 それは違うだろ。
兄を連れてきたのは単なる脅迫手段だよ。
605 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 07:47 ID:5GmSpDNb
>>601 私は、「朴訥で何も知らない兄貴に、フランクがこんなヤクザと関わっていた事を
知られたくないがために証言しないだろう」とマイケルが見越して兄貴を連れてきて、
フランクが証言できないように仕向けたと思っていたよ。
>>603 フランクは古くからファミリーにいる幹部で、裏切り者は命を絶たれるっていうファミリーの鉄則をわきまえていたのだろう。
テッシオやポーリーがそうであったように。
マイケルが自分を(フランクを)裏切ったか、否かはあまり関係ないと思う。
まあ結果的にロスにだまされたって気付いてはいただろうけど。
607 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 11:09 ID:XJCXMpMK
フェンスのところで話してるトムとフランクのシーン、私はむしろ恐怖を感じたな・・・ いつも通り、トムは穏やかな物腰で、うっすらと笑顔を浮かべてる分、 暗に「お前が命をもって償えば家族は救ってやる。妻子のこれからの生活も保証する」と言ってるのと同じだからね。 公聴会でフランク兄が出てきたのは・・・何も知らない兄貴を人質に取ったぞ、というファミリー側の意思表示だと解釈したが。
608 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 14:18 ID:+2LqvQW9
小説をよむと ドン、マイケルをはじめそれぞれのキャラクターが おどろくほど会話に気をつけているのがわかって面白い。 たとえば、ドンとマイケルがいっしょにいるときに部下たちは誰にはなし かければいいか?とか。 あと、ソニーの奥さんがパーティ会場で手を広げていたわけ。あれが ルーシーとソニーの情事と密接な関係をもっていたってのも面白かった。
609 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 15:00 ID:XJCXMpMK
ソニーのモノって、どれ程のデカさなんだろう・・・?と想像せずにはいられなかった
最近またスレが伸びるの早くなってきたね。 本当にいくら語っても語り尽きない名作中の名作ですな。 わたし的にこんなに見るたびに新しい発見と解釈が見つかるのは ゴッドファーザーと七人の侍くらいですね。
611 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 20:28 ID:iNOtZqc0
>>609 奥さんのあの手を広げるしぐさからすると
10cm?いえいえ 20cm?いやいやもっと 30cmくらい って感じだった
612 :
名無シネマ@上映中 :03/07/04 22:43 ID:qgPXeql5
>588 その他にもソニーの射殺シーンやヴィトが母親の復讐をするシーンも短くなっていたね。
613 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 00:13 ID:9FDg3sa3
>>605 フランクの兄さんはたしかシチリアからわざわざ連れて来られたんだったね?
だとすると、純朴なのは確かでも、ヤクザ(マフィア)のことを何も知らない
ということはない。シチリア人(南イタリアも)にとってマフィアは生活に
密着した存在で、その掟や、やり口なんてのは当たり前のこととして身にしみ
ついているからね。警察よりもマフィアのが頼りになると思われてるし。
614 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 00:40 ID:BVW0qIqr
「兄貴がもしアメリカに来ていたら、大物になっていた」みたいな事をフランキーが言っていたような…。 兄貴もカタギでは無いのかも。
615 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 01:12 ID:/A0KgKLI
脅迫ってのは違うでしょ。 脅迫するならわざわざ兄なんか連れてこずに妻とかで十分だし。 それに公聴会での兄貴の顔がそういう雰囲気じゃない。 どっちかというと怒ってる顔。 普通に弟を助けにきたと考えていいんじゃないでしょうか。
616 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 01:32 ID:9FDg3sa3
イタリア人を知らないな。 奴らは東洋人よりも血は水よりも濃い$M条の民族。 妻は犠牲に出来ても兄は犠牲にできない。 しかし、その肉親・家族よりも、マフィアの掟はさらに絶対。 だから裏切ったことに対して兄が怒ってるということはあっても、助けに きたということはない。あれは脅迫のために連れて来られた。
兄が怒っているのはフランクがコルレオーネファミリーを裏切ったこと。 頑固一徹の兄が来たのは弟に間違いを気付かせるため。 弟は自分の意志でしか動かない兄を知っているので、 兄が来たことで自分が間違っていたことを知った。
618 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 02:43 ID:eLtnu4qY
コルレオーネの「長い手」はシチリアまで余裕で届く、つーことですな。
それにシチリア・マフィアはヌッ殺す相手の男家族を、復讐防止のために殲滅しる、
ちゅうことは、ヴィトーの父&兄の件で説明されてもいるしな。
>>609 原作ではルーシー(マンチニ)が、アソコを狭くする手術を受けるくだりがあるよね。
普通サイズだとガバガバつーことなわけで、ソニーで初めて女の喜びを感じたとも。
もう、ソニーは神!
(´-`).oO(なんでこんな簡単なシーンを勘違いできるんだろ…)
620 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 03:00 ID:9FDg3sa3
>>617 脅迫だっつーの。マジでなんでこんな簡単なシーンすら誤解できるんだ。
その後フランクの元にトムが来て諭すだろ?
お前が死ねば家族は助かる、という意味のことを。
間違いに気付かせるなんて回りくどいことするかよ、裏切った後で。
裏切った時点で終わりなんだよ、フランクは。
621 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 03:11 ID:/A0KgKLI
>>616 あれは連れてこられたのではなくて、自分からきたんでしょ?
コルレオーネ家に話を聞いて。
もし脅迫のために連れてこようとしたのならそもそも兄がくるわけないし、
もし兄自身もコルレオーネ家に脅迫されていたとしても、
自分を守るため弟を捨てるような行為をするような人とは思えないし。
隠れエピソードのフランク死後フランクの子供を兄が育てたというくだりから、
弟を憎んでたなんてことは考えられないので、
素直に間違いを気づかせるためと考えていいと思うんだけど。
>>617 これが正しいような気がするけど。
コッポラとかはこの場面について説明してないのでしょうか。
>>615 >>617 解釈は自由だけどもう一度、聴聞会の場面見直してみ。
聴聞委員会が終わったとき、
「おかげでこちらの思うとおり事がすすみました。弟さんは大丈夫です。」
とトムがフランクの兄にイタリア語で告げている。
フランク兄は英語がわからず、聴聞会の内容はおろか、事情もよく聞かされぬまま、連れてこられたとみるべきだろう。
怒ってるっていうのは全く違う。「弟がこんなところで聴聞されていて、どうなってるんだ?」
とワケがわからず心配してるとみるのが普通だろう。
>素直に間違いを気づかせるためと考えていいと思うんだけど。 あの何を意味するかってことを考えればいいんだよ。 マイケルコルレオーネの攻撃に対する反撃でしょ。 そしてその反撃は力と恐怖だろ。徹底した非情な暴力だよ。 これはGFで一貫したテーマじゃん。 攻撃を受けたマイケル・コルレオーネが「素直に間違いを気づかせるため」 なんて甘っちょろいことやるか!あんなヘタレな弟も殺したのに。
>>623 訂正
×あの何を意味
↓
○あのシーンが何を意味
625 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 04:50 ID:9FDg3sa3
はぁ・・・ 映画作る人も大変だよな。 こんなはっきりしたシーンもちゃんと理解してくれない奴がいると 語らず仄めかすなんてシーン作れなくなっちゃうな。 日本映画みたいに、ナレーションやら字幕で全て説明しないとならなくなるな。
626 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 06:37 ID:saZ8yqPj
色々な意味を含めてるシーンだから、ここで皆が言ってること、どれも間違いではないと思うんだよね。
脅迫の意味もあり、自分が間違っていた・・・ということを気付かす意味もあり、
英語が分からないフランク兄が、どういう風に説明されて(ファミリーに都合のいい説明をされてるだろうが)聴聞会の場に出て来たのか?
それを見てフランクはどう解釈したのか?トムが面会に来た理由・・・興味深いシーンだよね。
でも少なくとも、
>>615 さんが言ったような、フランクの妻子を脅迫に使うことは絶対しないと思うよ。
他のファミリーならいざ知らず、コルレオーネファミリーでは絶対、何よりも許されないことだと思う。
何の罪も無いアポロニアを、復讐劇に巻き込んだことに最後まで苦しんだマイケルだからこそ、
関係のない妻子を復讐や脅迫に巻き込むだろうか、って思うんだけどな。
9FDg3sa3の必死さはいったいなんなのだろう。
どう考えても脅迫だと思います。
>>626 >621の、弟の間違いを気づかせるために兄が自分から
来たという解釈は間違いだろ。
理由は>622が指摘した通り。
原作を読むと、シシリーのマフィアには オメルタの掟というものがあって これは内部のゴタゴタを外部の組織・・警察とか・・に出さないってものだとか フランキーはこれを破ったわけですが兄貴を呼んだのは いろいろと理由はありそうだけどそれを思い出させるって意味もあったのでは? たとえマイケルに裏切られたとしても、合衆国なんぞに訴えるのはもってのほか それくらいなら他のファミリーになきつけばよかった・と。査問会場にて 兄ににらまれて、フランキーが目線をそらして恥じ入った表情をしたのは それもあるのではないかと思う。
>>630 >フランキーはこれを破ったわけですが兄貴を呼んだのは
>いろいろと理由はありそうだけどそれを思い出させるって意味もあったのでは?
もし俺が演出家でそういうことを表現したいのなら、わざわざ兄が
何も状況を把握できてないことを示すシーンは入れんな。
イタリアの老マフィアの気概を示すシーンと弟の死はもう避けられるという
ことを悟った兄のセリフでも入れる。
>>631 「避けられる」じゃない「避けられない」だ。
失礼。
>>631 あまり細かい話をすると、またマイケルにも問題があったことが露見するし
(シシリーのマフィアらしくふるまっていれば最初からこんなもんだいにならなかったわけだし)
あと、シシリー人の兄貴は必要もないことはきかないんじゃないかな?
「弟がオメルタの掟について問題をおこしてる。」これだけで充分なんでない?原作をよむと
そんな印象を持つ。
>>633 もちろん パート2の描写があるわけではなく、シシリー人全般の
性質について原作を読むとってこと
俺の解釈。 コルレオーネファミリーから兄への説明。 「弟さんが、今ニューヨークで問題になっている。我々もファミリーとして助けてあげたいと思ってるんですが、ニューヨークへいらしてくださいませんか?」 わけもわからず、ついていくフランク兄。 オメルタ云々裏切った、などという事も告げてなかろう。それを告げてるとすれば、コルオーネファミリーにとって弟は敵であり、自分(フランク兄)がファミリーに協力すれば、実の弟を死に追いやることになる。 家族を大切にすることこそ、イタリア人気質だろう。 トムが聴聞会の後、食事に誘ったにもかかわらず、そのまま帰ったってことからも、さして重要な問題として告げられていなかったってことがうかがわれる。 >>フランキーが目線をそらして恥じ入った表情をしたのは >>それもあるのではないかと思う。 恥じ入るなんて表情してるか?今まで饒舌に冗談をかまして、やる気満々のフランクが、兄の姿を見た瞬間、表情が豹変して、とたんに無口になる。 呆然とした表情だ。「しまった。やられた」って感じだ。 その瞬間に兄の命と、自分のマイケルへ復習心を天秤にかけ、一瞬でフランクの中で答えが出たことだろう。 フランク兄に事情を話してないって俺が思う理由は、”意味がないから”。 フランクには兄の姿を見せるだけで、効をそうするのだ。(事実、そういう展開になってる) 変なことを話して、心配させる理由があるまい? 兄に説得させようにも、米軍基地に保護されていて、接触できないし。
636 :
605 :03/07/05 12:04 ID:OEgJU/sd
>>613 兄貴は、フランクが夢の国へ行ってまさかヤクザになってる、という事すら
知らなかったんじゃないかと思っていたよ。前後のシーンを見ても、それが
自然のような・・・・。
>>633 原作は忘れて映画のシーンをじっくり観察した方が良いと思うよ。
>>635 兄貴がはいってきて 弟をじっと凝視する まばたきもせずに。
すると兄をみていたフランキーはついに目線をそらして少しうつむく
そういうやり取りから後ろめたさのようなものを感じ取ったわけですな。
ただ別に 人質説に反対してるわけではないですよ。シシリー人気質の兄を
つれてくることで本来のマフィアのあり方を思い出させる効果もあったのでは?と
いうこと。フランキーはマイケルに対してはいつも イタリア人ならこうする シシリーなら・・
と愚痴こぼしてたから。
>>637 それはあるとおもう。本来ならマフィアの生え抜きの
フランキーがたとえ裏切られたとしても、
警察なりにかけこむことなんてのはありえないだろうしね
まぁ映画的な脚色として。
640 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 20:57 ID:ikgTxMx6
まんがとか、映画とか、映像が提供されることによって想像力を使わなくても 内容がわかるものばっかりじゃなく、もっと読書をして想像力を豊かにする 必要があるな。そうすればこのシーンの意味も難なく理解することができるよう になるよ。
641 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 02:31 ID:9/5JCjAe
ゴッドファーザーで一番可哀想なのはやっぱりマイケルだよね。 ファミリーは守っても本当に守りたかったファミリーは崩壊してしまった。 なんのために頑張ってきたのか。 ヴィトー並の頭脳があり、彼と同じように常に先を見据えていたのに、彼とは何が違ったのか。 ソニーが生きてたら。 ヴィトーが襲われなければ。 フレドがもっとちゃんとしてれば。 Part2とPart3のラストのマイケルを見てると泣きそうになる。
642 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 03:40 ID:nEI2nJ9C
完璧主義者で、自分以外の人間を信じきれなかったとこかな。 それで家族も側近も含めて周りの人間を遠ざけてしまうこと になり、孤独になってしまった。
643 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 03:57 ID:ef+V8/XD
アポロニアのティクビなんであんなにピンクなん?
644 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 06:20 ID:rq4A2DqT
ピンクっていうか、乳首も肌色じゃない?どう見ても乳首がないように見えてしまう。 初めて見た時はビックリしたが・・・
645 :
:03/07/06 07:41 ID:P5o+ChuY
素朴なギモーン なんで殺すときに首絞めが多いの?('д`)
646 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 09:38 ID:h9onWFt/
>>644 マイケルもそんなオパーイにぞっこんです
648 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 11:23 ID:zAjiVb/N
兄に引き合わせることで、自身の内に流れるオメルタの掟を思い起こさせた。 同時に裏切れば何も知らない兄の命はない。 マフィアは蓋然性を重んじるんだよ。 表向きの筋道に敬意を払うんだ。 クレメンツァの料理という行為にも相反する深い影、残忍さを感じとれる。 日の光が強いほど、影は深まるもの。 ワルツのリズムの旋律のなか、血は流される。
649 :
名無シネマ@上映中 :03/07/06 14:53 ID:k0x74U4M
>>648 うまいね 聖なる映像の裏で陰惨な殺人
光あってこその影か
影あってこその光だといいたいわけだなぁ〜っ!!!!!!!!!!!!
ここで突然後ろで扉が閉まる。 誰かが絶叫した。 「俺たちはみんな釣られんたんだ!最初から罠だったんだ!」 窓から台風の風のように吹き込んでくる銃弾の雨! わずか3分後、このスレには動くものは無かった。
651 :
名無シネマ@上映中 :03/07/07 03:28 ID:aqEcykPI
カチテ〜ボクガヤルノ〜・・チュッチュッチュ
652 :
:03/07/07 05:21 ID:5DTheL3I
653 :
名無シネマ@上映中 :03/07/08 00:13 ID:NJxrkYR5
目的(組織の安定・繁栄)の為なら陰謀・暗殺・欺瞞なんでもあり。 一度やると決めたら報復されないように徹底的に一族皆殺し。 裏切り者がいればこれも根絶やしにする。 一部の民衆(カタギ)を傷つけたり、搾取したりもするが、大多数の 民衆は外敵から保護してやり、施しもし、支持を得る。 シチリアの伝統的マフィアって、『君主論』を地でいってるようだな。
ようようようよう、GIさんよう!アメリカ行きてーなあ!アメリカつれてってくれよ!
655 :
山崎 渉 :03/07/12 12:25 ID:38UpHbxG
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
656 :
名無シネマ@上映中 :03/07/12 13:31 ID:wKrz7T7c
パン屋の息子ってあれからどうなったんだろう? ゴッドファーザーの一番の恩人だけど顔も みられたから殺し屋にねらわれなかったのかな?
657 :
名無シネマ@上映中 :03/07/12 14:09 ID:PxWo33b8
このスレの人たちの、PART3に対する平均的な印象って どんなもんなんだろ。 オレはテレビで一回見たけど、予想通りの出来というか 「ふぞろいの林檎たちPART3」の悪夢を連想した。
658 :
名無シネマ@上映中 :03/07/12 14:40 ID:checszYc
自分のVの印象は・・・ 全体的の出来としては評価低いが、所々素晴らしいシーンもあるなってとこかな。 老境に差し掛かり、気弱な部分も垣間見えて(病気も抱えて采配も鈍くなったしね)、 何としても今こそ家族の絆を・・・と、もがき苦しむアル・パチーノの演技が素晴らしかったけど、 思いっ切り足を引っ張るのが1人いた・・・。 ロバート・デュバルが抜けたのも痛かったというか、ストーリーの深みが薄れる原因のトドメになったと思う。 もっと「静」の部分を重視した、深みのある、因果応報と清算のストーリーが見たかったけど ビンセントの登場で思いの外、派手さや必要のない殺戮も目立つ、安っぽい「動」の部分をも抱えた作品にもなっちゃった。 あくまでも個人的にだけど、そこがチト残念。
659 :
名無シネマ@上映中 :03/07/12 16:22 ID:FPF8Ix5E
>>656 無事生き延びて、PART3で立派なケーキと共に登場しまつ<パン屋
660 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 02:07 ID:7f5rPfFG
>>659 みなおして確認しました。ちゃんと報われたんですね。
yokatta
1−3で出てる人そこそこいますね双子は年食ってるし・・
パート2いいねえ。 仁義守っているよ。ビトーコルレオーネ。好きだなあ。 パート1のシシリアに逃げて結婚式するところもいいねえ。ベルディのオペラの曲がかかるんでなかったっけ?
俺の好きなシーン ビトが自分の額を指さしながら「コルレオーネは恩を忘れませんよ」と言うところ デニーロ、渋すぎるぜ…
663 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 10:50 ID:qNUsgULU
しかしそれは、すべてを、おまえのすべてを見ているということにほかならない。
664 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 16:05 ID:UftL/AEt
私の好きなシーン ファヌッチの甥のために八百屋をクビになった、若きヴィトー。 家に帰って、テーブルの上に無言で梨を置く。それを単純に喜ぶ妻。
おや?3の双子は1か2にでてきてた?
666 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 19:58 ID:4TPwQATb
>>665 出てるよ、双子の子供時代の姿でだけど。
3では双子のオバハンになってるけどね・・・あ、666か。ダミアンGET!
667 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 20:03 ID:gbYiYzRZ
>>665 のいう双子とはヴィンセントの手下のことだろう。
664に激しく同意。 店を首になった日に妻に泣き言一つ言わないあの冷静さに男気を感じる。 たった一つの梨を素直に喜んでくれる愛しい妻と いつも通りの幸せな食卓を囲めることに喜びを感じて食事の前に妻にキスをする。 この時既にヴィトはファヌーチを殺して裏社会へ進出(決して元へは戻れない)する決心をし、 妻にキスすることでそれを誓ってもいたのだろう。
すまそ。660の双子は女の双子のことですね。 いい男のガードマン双子は出てないよね。若いし。
デニーロのビトの時代の映像はどのシーンも一枚の絵のようにきれいだな。
671 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 22:15 ID:jTn7mVrS
Vはヘリコプターからの大虐殺シーンさえカットすれば、 結構まともな作品になったのでは、と思うのはオレだけ?
アレ、ルーカスが演出したってホント?
3は1と2のファンから見るとたくさん不満点があるけど、1本の大作ハリウッド映画と して見ればああいうつくりは必然性があるし、一般受けするんでしょうね。
674 :
名無シネマ@上映中 :03/07/14 20:07 ID:l/IgNfeB
4にはデニーロだしてくれ。 ショーンペン ニコルスン ピーターボイル ピーターフォンダ デニスホッパー。 ニューシネマ ゴッドファーザー 女もジョディフォスター ジョリナー
675 :
名無シネマ@上映中 :03/07/14 20:17 ID:l/IgNfeB
3の夜景は絶品だった。 再見して 映像が素晴らしかったのを確認。 1や2より素晴らしい映像があったりする。 まあとにかく跡継ぎになるヤツ安っぽすぎ。あいつのおかげで 滅茶苦茶。実際大物になれず未だに2流じゃんよ。 3作目は脚本よりミスキャスト。
676 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 02:42 ID:4+gf06Xx
パート2でやめときゃよかったのに。↓ ゴッドファーザー バック・トゥ・ザ・フューチャー ターミ・ネーター ランボー インディ・ジョーンズ
677 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 03:40 ID:fLeTEhZJ
未だに分からないのは3のラストで何故コッポラの娘が殺されるのだ?
親父を狙ったところに、娘が運悪く被ってきちゃった。 あくまで狙われてたのはマイキーだが、彼にとっては自分が 死ぬよりつらいでしょうね。
679 :
山崎 渉 :03/07/15 11:42 ID:uQoMk24/
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
680 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 15:23 ID:gcRnAMOO
誰か分かる人がいたら教えて〜。 パート3の最後、オペラハウスの前でマリーが射殺された後に流れる曲の タイトルがどうしても知りたい。 サントラ買ったのに入ってないし、スタッフロール見ても分からないし そこだけを何回も見たお陰で、マリーは100回以上撃たれてしまった。 誰かマリーを血の海から救ってください。
681 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 16:11 ID:4VFTA3d7
カヴァレリア・ルスティカーナ
>>681 それはアンソニー主演のオペラのタイトルではなくて?
もしあの曲のタイトルならありがとーーぅ。グラーツィェ
683 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 17:18 ID:Kb3Aja8F
友達が困ってたら助けるのは当然じゃないですか。 イタリア歌劇カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲(マスカーニ)
PART1とゆうか最初の作品しかみとめんわ ブランド最高! デニーロ、パチーノはうんこ
685 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 17:23 ID:3p6itzd5
>>682 は
>>683 に借りができたな。
いつか将来、>683に何か困ったことが起きたときは、>682はなにがあっても駆けつけるんだぞ。
アマゾンで見つけた〜。試聴もできた〜。ありがとーーーう!めちゃめちゃうれしいーー
>>681 、グラーツィエグラーツェ!!
>>683 、ムーチャグラースィアスアミーゴ!!
>>685 、ついでにサンクス
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
コッポラの娘さんって美人だよね。 見るたんびに惚れ惚れw
689 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 19:10 ID:qlWRt8wl
690 :
名無シネマ@上映中 :03/07/15 20:40 ID:EBoqdqYP
>>676 バック・トゥ・ザ・フューチャーが2で終わったら誰も納得しないだろ。w
>>684 逝ってよし!
676に「ふぞろいの林檎たち」追加!
692 :
680 :03/07/16 01:04 ID:ZgLHmp8y
Sicillianaっていう曲なんだね。カラヤン指揮のがあったから速攻オーダーしちゃった。 因みに間奏曲ではなくて、前奏曲だったよ〜
693 :
681=683 :03/07/16 03:12 ID:rmNsIIAE
前奏曲はシチリアーナだね。 しかし、メアリーの死に流れる旋律は間奏曲だよ。 今、映画を見ている。 あらためて、作品完結のラストはあの有名なテーマ曲ではなく、カヴァレリア・ルスティカーナ(田舎の騎士道)なんだね。 男が兵役に行っている間に結婚してしまった美しい女。 一方でその男に恋いこがれる純朴な村娘。 村の厳しい因習の中、錯綜する愛。娘の愛故の密告。 そして決闘により、その男は死ぬことになる。 重奏的に映画とオーヴァーラップする。 数々の外部干渉による困難に見舞われた現実ともだ。 ソフィアの起用は必然的な象徴的なものだった。
694 :
681=683 :03/07/16 03:21 ID:pPIJZRor
最後に、あの場所で殺されたのは、マイケルだったということ。 いま、それがわかった。
695 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 03:29 ID:zC0zg2Zj
DVD高いよね
Mario PuzoがPart2でフレドを殺すのに反対したことしってる? 2はコッポラ色が強すぎてうんこなの
697 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 05:05 ID:H8nbJU9U
確かに、血をわけた兄弟を殺めるようなヒーローを観客は受け入れるだろうかという逡巡に、 コッポラも悩み苦しんだ。 しかし、最終的な決断を下したのは"マイケル"だったのではと思う。 何故、自分はマフィアとして生きることを選んだのかということ。
698 :
697 :03/07/16 05:25 ID:0K3sJnzq
人の顔の左面は感情を表すという。 クリスマスに歩道を寄り添い、恋人のキスを受け優しく微笑む横顔。 殴られ傷ついた横顔が暗殺を決意した時の冷たさ。 聴聞会における冷徹な横顔。 ボートハウスにおける峻厳な横顔。 そして、フレドを殺した後、残照に輝く湖面を見つめるマイケル。 その左面は深い影のなかに沈んでいて、我々には、もはや彼の顔を確認することはできない。 マイケルは人間の顔を失ってしまったのだ。
得意げだね
>>694 殺されたんじゃないよ。
自宅庭園で日向ぼっこしてるときに心臓発作で死亡って事になってる。
アポロニア、ケイとのダンスシーンの挿入は、死ぬ直前のマイケルの回想といったところか。
あのシーンが無ければ、3は見所はあまり無い。1、2の様に敵の上を行く頭脳的な作戦も無いし、(ただ単純にバタバタ殺してくだけだし)
ヴィンセントとメアリーの仲も丁寧に描写してなく、ラストシーンの二人の涙には感情移入できない。
マイケルとケイにしてもしかり。
>>700 >
>>694 > 殺されたんじゃないよ。
> 自宅庭園で日向ぼっこしてるときに心臓発作で死亡って事になってる。
いや、694はそういう意味で言ってるんじゃないだろ・・・
そりゃ、庭園で死んだのは誰が見てもわかるよ。
702 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 11:13 ID:WVKJHSBC
マイケルが死んだ庭園って、アポロニアと暮らしてた家の庭なんだよね。 とても奥深くて繊細なシーンだと思う。
703 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 11:25 ID:u0qQsMtT
>>701 映画版に出入りしてると、たまにとんちんかんな解釈してて驚かされる
やつに出会うことがあるよな。
マイケルの死因は椅子の爆破によるものです。
(゚д゚)ポカーン
706 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 11:57 ID:ZHfPOs6C
なるほど・・・そういう解釈もありか。 肛門から体内だけを爆破する超小型爆弾でやられたのか・・
メガネに仕掛けられた小型銃による射殺も考えられます。 もちろんメガネにヒビが入って血がツーです。
708 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 18:33 ID:K4Uvqt7l
DVDはいつまでセットボックスで引っ張るつもりだ。 早くバラ売り汁。
709 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 20:34 ID:aovuGhgQ
4は 激昂しやすいダメ人間ビンセントが組織をボロボロにしたのを マイケルの孫が立て直す話を希望
710 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 20:39 ID:2TdiZWT5
しかもその孫の名前はヴィトーだった。 なんか漫画とかでありそうなストーリーだな。
711 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 20:50 ID:aovuGhgQ
とりあえず 4では今度こそ インモビリアーレをのっとれ!
712 :
名無シネマ@上映中 :03/07/16 21:00 ID:Xn1kN6Zh
俺様の採点表 ★★★★で満点のかんじ。☆はおまけ☆☆☆☆で★ひとつぐらい。 ゴッドファーザー ★★★★☆ (ブランド 凄い 俳優全部が凄い。 ゴッドファーザーPARTII ★★★★☆ (よくできてるよ。構成美。 話のはこびがうまい。現代と過去。時代順に1と2の合体版ってアメリカじゃ やたら評判いい。それを評価して全米映画史一位なんだろうね。 ゴッドファーザーPARTIII ★★★★(いわれてるほど悪くない。確かに ヘリコプターだしたの不味かったね。俳優おちるな1と2より。 でも映像素晴らしいよ。構図あんまりいわれてないけど凄いのがある。 注意してみてみ。 地獄の黙示録 ★★★★☆(これぐらいの価値はあるよ。やぱ凄い。 ブリキの太鼓とカンヌ大賞同時受賞だけど、時間たった今ではこちらに軍配だろうね。
712には文体は合わないけど、内容には同意する。
714 :
名無シネマ@上映中 :03/07/17 03:11 ID:452yybLC
ゴットファザーDVDばら売りにならんかね?
715 :
名無シネマ@上映中 :03/07/17 13:19 ID:vukx064G
ばら売りがセットになることはあってもセットがばら売りになるということはないだろう。
716 :
名無シネマ@上映中 :03/07/17 21:42 ID:WeREAIiP
パート2、パート3 どっちでもマイケルだまされっぱなしか・・ パート1のように どんどんと他の組織や企業をシメて 利益がふくらんでいく話がみたかった
ヴァカばっかりのスレはココですか?
718 :
名無シネマ@上映中 :03/07/18 10:34 ID:vvMvxn1x
誰もがシシリー人のように賢くはなれないのさ
720 :
名無シネマ@上映中 :03/07/18 21:02 ID:8/Q0cVhR
ギャリー上院議員は、やはり、はめられたのだろうか。 身寄りのない女の子を殺したのはいったい誰なのだろうか。 マフィアのコードでは女、子供は殺さないはずだが。
721 :
名無シネマ@上映中 :03/07/18 21:25 ID:2k7o/vLp
>>720 ネリだよ。
特別完全版ではネリがタオルで手をふいて出てきて、トムが下がってろみたいなジェスチャーをするシーンがある。
722 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 00:27 ID:TacpTyXC
>>719 2では 結局ハイマン・ロスにだまされ、3では バチカンの蛆虫にだまされた。
1ではモーグリーンと立ち回ってなんのかんのでべガスを手中に収めた
ことを考えると・・
マイケルは神に騙された
724 :
720 :03/07/19 11:34 ID:bmhkSrAe
>721 本当だ。ネリだね。 どうも有り難う。 恩は忘れないよ。 それにしても、側近幹部連が率先して、殺しに手を染めるんだね。 あれほどの大組織でソルジャーは何をしているのだろうか。 ロッコほどの側近があんな鉄砲玉をやるなんてどういうことだろう。 自宅襲撃の狙撃犯を物言わぬ死人にしたのはロッコということなのか。 少なくとも彼の責任ということか。 通常はチンピラを使い、口を割っても捜査が行き着く先は中堅止まりというのが、常套的な手段のはずだ。 確かにマフィアの大物には殺人歴を持つ者が多いのだが。
725 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 12:04 ID:++kqNic7
俺コッポラの車作る作品好きなんだけど。 コットンクラブなんかよりずっと、できいいんじゃない? 夢あるし。 叙事詩の監督だなとつくづく思う。
726 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 12:31 ID:ZqKeL15M
ロスほどの大物を確実に殺すのは鉄砲玉の仕事ではない。 むろんロッコは死を覚悟して仕事に望んだはずだが、 代償としてのファミリーによる手厚い保障が約束されていたと思われ (例えばフランクにもトムが 「死の後の家族の面倒は全部任せておけ」と 暗にほのめかしていたよね)。 娼婦殺しも、ベガス進出の障壁除去や政界への影響力の足がかりなどのため ギャリー議員を確実に騙しておかなければならない重要な仕事だから ネリの起用は納得できる。 チンピラの仕事は主に頭数をそろえるだけのもの (いわゆる「マットレスで組む」ような仕事)では? ゴッドファーザーは繰り返し見ると意外に疑問の答えが 見つかることが多いよ。
議員の部屋で死んでいる女の子ですが、 よーく見ると動いてます。コワイヨー
728 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 14:09 ID:TacpTyXC
>>724 あと、それ以外にも コンシリオリを通さず直接指令を
だしているのも気になる。いざ逮捕されたときにも
末端を切り捨てることで上部に被害が及ばないような
システムをあらかじめつくっているのに、あれほど危険の多い
ハイマン・ロス殺しをマイケルから直接「できるな?」と命令する
からには、絶対つかまらずやりおおすか、仮につかまりそうなときは
自ら死ねといってるようなものではないか?あのとき、ロッコが撃たれたのは
かなり自身からの作為的なものもはいっていたのだろうか?
ロッコといえば原作でもポーリー暗殺でクレメンツァがとりたてたのが上にのしあがる
最初のきっかけだったわけだが・・。原作ではその後5大ファミリーのドンが
あつまるときにドン・コルレオーネの運転手をしており、そのときドン・ビトー
が「あいつはなかなかやる」とロッコを評価していた。あれ、いったいどうしてドンは
そこまで評価したのか気になるところ。トムヘーゲンも「自分はなにをみのがしていたのだろう?」
とクビをかしげていたし
729 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 16:12 ID:+fPERw/h
兄、フレドの粛清を決意した段階で、 マイケルにとって、コンシリオリの存在は、意味なきものとなったのではないか。 又、ケイの恣意的な堕胎による裏切り、 自宅襲撃により露見した内部組織の不穏(当然、フレドのみがすべてではない)等、 もはや、マイケルは誰をも信用してはいないのではないだろうか。 そして、誰にも依存してはいない。 ボートハウスでのトムに対する突放した態度も、当然の距離のとりかたに思える。
730 :
729 :03/07/19 16:15 ID:Ymq4RTL+
あの状況で、ロッコは、ああいった返答以外の余地はないのではないか。 失敗すれば、警護は、より強化される。捜査の手もファミリーに及んでくるだろう。 しかし、誰でも殺されうる、誰にでも殺しうるという、イタリア、いや、人間の血の歴史。 つまり、ロッコへの一任と共に、お前が殺れという暗黙の意志疎通が見受けられないだろうか。 同時に、マイケルは、フランク、ロッコ(共に父親に仕えたクレメンツァの系譜)を、 ファミリーを守るための義として、消し去りたかったのではないだろうか。
731 :
729 :03/07/19 16:18 ID:ZX73FgVU
少なくともそういった無意識の流れが、マイケルの内にあったのではないだろうか。 マイケルにとって、又、ファミリーにとって、ヴィトーの影はかなりの強迫観念となっていたはず。 ロッコの胸の内を思うと、錯綜するそれぞれの思惑と感情の深さと共に、あのワルツが聞こえて来るように思える。 ファミリーに関わるものはみな、自覚としては、兵隊なのであろう。
732 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 21:27 ID:PXKCkzIO
あの時のロコからは別に嫌がってるとかは感じなかったけど。 逆にやってやるくらいに感じた。 クレメンザの仇を討つっていうのがロコの気持ちだったと思うのだが。
733 :
名無シネマ@上映中 :03/07/19 22:25 ID:IH98cH+Y
ロッコもネリも「名誉ある男」。それだけだ。 トムに「何を見逃していたのか?」と思わすことによって、 シシリー人に近くて遠いトムの微妙な立場を表現していると思う。
暴走族ってなぜゴッドファーザーのテーマを警笛で鳴らすのでしょ・・・ さっき実際に聞いて「未だに!」と愕然としました。
>734 受洗したいんでしょう
>>729 マイケルがトム・ヘイガンに対して突き放したような態度をとったのは、
ファミリーで唯一シシリア人ではない彼に、これから先何があっても
コルレオーネの一員であるか、と暗に尋ねる意図があったのだと思う。
つまり、あの時点でマイケルはフレドを抹殺することを決めてあり、
兄殺しという人道に反する行為を受け入れる覚悟があるなら
ファミリーに残れ、もしないならシシリア人でない君は去ってくれて
構わない、というような、むしろトム・ヘイガンを気遣う意思が見受けられた。
次のコンシリアーリにはネリを考えていたのではないかという気もする。
実際に、母親の葬式でフレドと擬似和解をした時、マイケルはネリと
アイコンタクトをとっていて、それは「母親が亡くなった今、フレドを殺せ」
という指示だと思われる。ネリはそれに対して躊躇したような表情を見せたから。
そういった汚い部分にトム・ヘイガンが戸惑うようであれば、彼は
これからのコルレオーネ家のコンシリアーリにはふさわしくない、と。
ソニーもトム・ヘイガンとの口論で、彼がwartime consiglieriには
なれないことを責めていた。
ヴァカばっか
738 :
605 :03/07/20 06:08 ID:QGxcZ48+
>>736 全面的にハゲドウ。私もずっとそう思って見ていたよ。
マフィアが、幾多の秘密を共有するコンシリオリに、嫌なら愛人を連れて出ていってもいいなどと言うと思うのかい? 兄弟だという気持ちも消えてはいないだろうね。 気遣いもあるだろうが。 しかし、それはトムにとっては屈辱以外のなにものでもないはず。 彼は出ていくはずはないのだから。 兄弟故の、冷たい、突き放した態度だと思う。 そして、彼は実質上、コンシリオリではない。 重要な話し合いに同席させないコンシリオリなどいないのではいか。 それは無論、トムを気遣っての配慮だったのだと思う。 彼はシシリー人ではないから。
トムという人間が一時的にせよ戦争状態に向いていないというのもほんとうだが、 マイケルは家族のために真剣に合法化の道を目指していたのではないか。 そこでのトムの顧問という位置は実質的コンシリアリだし、 将来のためにトムの手は汚したくなかったのだと思うのだが。 もちろん、裏も表も把握したいトムにとってはは不満だろうが。
>>736 さすがにネリはコンシリオリにはなりえないのではないだろうか?
というのもネリはソルジャーにすぎず、しかも、2でマイコーは
「ネリがつかえているのはそれが得だからだ」
とトムヘーゲンに語っていたから。あえていうならコニーのほうが
まだコンシリオリにふさわしいかと(といってもそれは3になってから
のはなしだろうが)
742 :
名無シネマ@上映中 :03/07/20 17:09 ID:UwNpBalS
トムもマイケルも可哀想だよね。 ボスと部下という関係になるはずじゃなかったのに。 普通の兄弟という仲からマイケルがボスになったために上下関係が生まれて、フレドともトムともうまくいかなくなった。 それでもマイケルは家族を守るためにがんばり続けた。 しかしその家族さえも・・・。 もしソニーが生きていたらファミリーはどうなったかわからないが、その方がマイケルは幸せだったんじゃないだろうか。 マイケルよ。なんて可哀想なんだ。
743 :
名無シネマ@上映中 :03/07/20 17:14 ID:fXe0qWkT
PART3のラスト、カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲が流れる場面、 コルレオーネ一家の衰退が暗示されていて秀逸。 なのでPART4なんて考えられない。
744 :
名無シネマ@上映中 :03/07/22 21:16 ID:6j/TwLtV
ロッコ・ランポーネ 忘れない。
>>721 >
>>720 はめられたんだったら、どうしてトムは飛行機であわててやってこなきゃいけ
なかったの?
>>745 あとで「ひょっとしたらハメられたんじゃないか?」と
調べられてもボロが出ないように いかにもあわててやってきましたって
偽装を施したのかもしれない。
とはいえ、個人的には 本当に変態議員が娼婦を殺してしまったほうが
「おえらい議員も裏の顔はどろどろよ、マフィアのほうがまだ・・」
ってなニュアンスが伝わってきてよかったかも
でっちあげたスキャンダルをもみ消してあげることで、貸しを作り(弱みをにぎり)、政界の パイプとして、利用しようとしたんです。 始末してしまうより、頭がいいやりかたですよね。
748 :
名無シネマ@上映中 :03/07/23 17:16 ID:vyChxnOL
749 :
名無シネマ@上映中 :03/07/24 01:32 ID:5WbXM9cL
>>745 あんなにタイミングよくスキャンダルが起こるわけないでしょ。
>>747 の説明の通りです。
>>749 でもビトーだったらきっと、自分の方からあんな小細工はしなかったろう。
じっと好機を待つ
ところで
>>747 は
>>745 のだした「どうしてトムは慌てて・・」の
疑問への解答としては機能してないのでは?。というか745は747
のような解釈にたいして突っ込みをいれてるわけで。
751 :
名無シネマ@上映中 :03/07/24 08:28 ID:KTiO0hFG
すべて体裁を整えるんだよね。 カルロに飛行機のチケットを用意したり。
752 :
名無シネマ@上映中 :03/07/25 03:19 ID:uhqBTf0E
ロコやネリも同じ敷地内に住んでるんだね。 裏切られたら終わりだな。 ビトーは相手の人間の弱さをも包括したうえでの包容力があった。 マイケルは純粋すぎたかもしれない。
753 :
名無シネマ@上映中 :03/07/25 03:36 ID:w3IAELrr
DVD安くなれ
>>はめられたんだったら、どうしてトムは飛行機であわててやってこなきゃいけなかったの? ●俺の解釈 コルレオーネのシマの売春宿で、ギアリーが引っかかるのを網張っていた。 (ギアリーが来たら、計画を実行し、トムに連絡が入る) ↓ ギアリーがかかった。(娼婦は殺され、ギアリーは睡眠薬、トムに連絡) ↓ ギアリーが目覚めたときに、状況を認識させ、脅すためにトムは急いでネバダに飛んだ。 急がなければならなかった理由としては @ギアリーがいつワナにかかるか(コルレオーネの店に立ち寄るか)予測できなかった為。 (ネリはすぐに実行できるようにおそらく売春宿に常駐していたのだろう) A娼婦殺害となったら、店としても、警察を呼ばないと不自然だし、そうなればキアリーは逮捕だが、それでは既出の様にうまみがない。警察に通報するタイミングの前に、トムは現地に到着し、 ギアリーに恩を売る必要があった。
ビトーは麻薬も売春も生理的に受け付けない性格だったが、同時に 家族と女性にはやさしくすべき、という発想の持ち主だから たとえ、娼婦といえど、自分の勢力のために彼女を殺せ、 などと命令できなかっただろう。 ではマイケルはなんの罪もない彼女に対して、果たしてそのような 命令をくだし得たのだろうか?ひょっとしたら彼女が組織に対 して何らかの裏切りをしていたということはないだろうか?
756 :
名無シネマ@上映中 :03/07/25 13:45 ID:X4sAueEw
いやいや、これはパート2の話でビトーはすでにこの世の人ではないよ。 つまり、マイケルの指示。ネリが手を拭いて出てきた時点で、これは計画的なものとして捉えるべきでしょう。 (なぜ、ネリがタイミングよく、ネバダの売春宿に居合わせたのかって話になるからね) たしかに、シシリーのマフィアという点では非常に卑劣でありえない感じだが、パート2のストーリーは青年期ビトーの部分以外は、コッポラによるもので、プーゾに書かれたものではない。 コッポラは2では、マイケルの非情さ冷酷さを全面に押し出そうとしていた。 フレド殺しにいたっては、プーゾと激しくもめて、母親の死後なら、という条件つきでプーゾの許可を得たそうだ。
議員を嵌める計画のためにひとりの女をあっさり殺してるというところに 迫力を感じますね。 ところであの計画は誰の発案かは映画には出てこないと思うけど みなさんはどうおもわれる?
part1でも1人関係ない女を殺してるしなぁ。 あと馬もw誰がどうやって馬の首を落としたか謎だし。
>>756 いや、もしビトーだったらってこと。ビトーなら
自身でそのような方法はとらなかっただろうし、
また、そんな方法はとるなとマイケルにもいっただろう。
「私達は殺し屋じゃない」と1の冒頭でも言ってるし。
ではその薫陶厚きマイケルはどうか?って話。
とはいえ、なんの罪もない女性を殺してまでってのはいきすぎに
おもえるのでその身よりのない娼婦はなんらかの裏切りをしていたので
は?というのが私の解釈。
あと脚本でプーゾがその辺にタッチしていないとしたらちょっと納得。
>>758 あれはルカをいかせてやってるそうだ。ルカは小説だと
アルカポネの2人の殺し屋を迎え撃って、倉庫に監禁し、斧で
1人の脚をつま先から1寸刻みで切り落としていったそうだ。
怪力のルカですら、足首を切り落とし、ひざを切り落とし、
腿を切り落とすころにはさすがに疲れきっていたとか。
とはいえそんなことができるくらいなら馬の首を切るのは
それほど難しくないだろう。
760 :
名無シネマ@上映中 :03/07/25 21:09 ID:+zloAtEd
取得料も払わん 許可はいただくがな
761 :
名無シネマ@上映中 :03/07/25 23:00 ID:3fwfA8xY
コニーの結婚式でずらっと並んでる黒塗りの車は なんていう車ですか?同じメーカーですか? 出てくる車のシルエットが可愛くて気になりました。
街宣車(ライトウィング仕様)
763 :
:03/07/25 23:59 ID:z4TQuv9v
>>757 あのシーンは、コッポラの世間に対する「ゴッドファーザーは
マフィア賛美映画ではない。 マフィアのダーティな部分も
きちんと描いているだろう。」というメッセージだと思います。
>>757 発案はだれかわからないですが 少なくともトムではないですね。
トムはああいう作戦は苦手だから。
指令を出したのは マイケルでしょう 直属のネリに命令できるのはマイケルだけだから
765 :
名無シネマ@上映中 :03/07/26 07:57 ID:n/qUuwum
>>757 ,
>>764 マイケル 「議員の弱味を掴まなければならない。なにかアイデアはあるか」
ネッリ 「女絡みではどうでしょう」
マイケル 「具体的には?」
ネッリ 「奴が頻繁に出入りしてる売春宿があります。そこでクスリを…(略)」
マイケル 「よし、それは誰にやらせる?」
ネッリ 「これは失敗は許されない。私がやります。」
マイケル 「トム、何か意見は?」
トム 「うまい方法だと思う。議員を慰める役は私がやろう。」
マイケル 「よし、決まりだ。ネッリ、うまくやれ。」
上記は全くの想像だけれど、こんな感じじゃないのかな?
一般企業でも、あまりに上司が具体案を提示しすぎると部下が自分で考えるのを放棄しがちで
育たない。
多分、ビトーのときも、具体的な方法についてはクレメンザやテシオなどの幹部から出させて
ビトーは細部の修正と最終判断だけを行っていた、と考えるのが自然のような気がする。
766 :
名無シネマ@上映中 :03/07/26 09:02 ID:oR3AKIY4
怖い・・・ しかしこの映画奥が深いね
767 :
_ :03/07/26 09:04 ID:gzd4J2B/
768 :
名無シネマ@上映中 :03/07/26 09:24 ID:5Ge7M/v5
ギャリー議員が、もしかしたら、はめられたのかもしれないと、疑えば疑うほど効力を持つやり方だね。 ギャリー議員は恩義に感謝して友愛の念を感じるような輩ではない。 行われたことの奥方に潜む、深い影に対する畏怖を生ぜしめ、そしてその裏表である暖かい抱擁により相手を包む。 マフィアが表向きの辻褄を合わせるのは(トムの急訪等)、彼らの行為に陰影をもたらせる為だ。 これは、シシリーの、外国人における永い制圧の歴史の中からマフィアが生まれたことと無縁ではあるまい。
769 :
名無シネマ@上映中 :03/07/26 09:40 ID:SKqzNXgb
イタリア人に非ず、身寄りもなく、ジャンキーもしくはアル中の娼婦にたいしては、 必要とあらば、そこには、容赦はないのではないだろうか。 そして、イタリア人には、男尊女卑の傾流がある。
>>765 わたしもまさにそんな感じだと思ってました。
ただ、その後の裁判でバッファーが必ず入るというのがでてきていたので、
バッファーが入ってマイケルの関与を無くすというのが、この作戦にも適用されていたのなら、
マイケル「ギャリーを何とかするんだ。殺すのではなく、抱き込むように」
その後、トムとネリだけのの計画会議・・・みたいな流れかなとも思いました。
ギャリーはすっかり嵌まってその後ハバナで大はしゃぎしてましたね。
771 :
770 :03/07/26 09:55 ID:+TdHkjuH
裁判でなく公聴会でした。風呂場で切ってきます・・・
772 :
名無シネマ@上映中 :03/07/26 09:55 ID:bvW5bbo3
自分の欠点を過大評価する敵こそ、価値があるということだな。
773 :
765 :03/07/26 10:05 ID:n/qUuwum
>>770 どうもです。
>トムとネリだけのの計画会議
う〜ん……申し訳ないけど考えにくいですね。
トムはマイケルがベガス進出を計画しているあたりで自分が外されそうになっているときに
「マイケル!なぜ俺を外す? なぜネッリやロコみたいな(ヤクザな)連中を使うんだ」
と、ネッリやロコを批判するような事を言ってませんでしたっけ?
>>770 わたしも 公聴会で指令は間にコンシリオリを通すって話がでたので
果たしてマイケルが直接ネリに命令するかな?とはおもっていた。けど、2の最後、
ハイマンロス暗殺をマイケルが直接ロッコに命令していたので、
信頼のおける腹心に対しては、それもありなのか・と思うようになった。
たぶんコンシリオリや幹部を間にはさんで、いざというときの障壁にするっ
てのは本当に切り捨ててもかまわない末端のソルジャーに対しての話なんだろうと。
>>754 もしネリが計画したんだとしたら、いつどこでやってくるか?までちゃんと
把握して決行の日取りまで決めていたと思う。バルツィーニ暗殺だって
一見簡単そうにみえるけどネリは分秒単位で計算した上で、偶然を装って
その場にでくわすように待ち伏せしていただろうし。
(警官に偽装してたので、駐車違反を言い訳にしてもその場にあまりに長い時間ブラブラできなかった)
だからトムも 何時ころにでかければいいか?まですでに計画していたと思う。
でもチケットは先には買わない。なぜなら、そんなことをすれば後でアシがつくから。
あくまで突然の出来事に驚いた振りをするために、チケットも知らせをうけて
わざわざ買わせたんだろうと思う。 そこまで用意周到にしないと・・・
ルカとネリってどっちがいいのかな?
>>775 映画だけ見てたら圧倒的にネリだろうね。
映画のルカはほとんど見せ場なく死んじゃうし。
しかし自分は小説を見たけどやっぱりネリだ。
しぶい。
しぶすぎる。
ネリよ。しぶすぎる。
なのにPart3だとちょっとお喋りになっちゃった。
それでもラストで決めるところは決めるんだよなー。
ネリ最大の見せ場は一作目のラストでドアを閉めるところ
俺はクッキー食ってるとこが好き
779 :
名無シネマ@上映中 :03/07/26 23:45 ID:u7FPEzEQ
なんかルカは「怖いおっさん」 ネリは「怖いんだけど怖いなりに悩んでるおっさん」
ネリを登用するシーンもほしかったね。映画だと マイケルが復帰した直後の幹部のはなしあいの場に 突然いたし。
>>617 が正解に決まっている!
1から読んできて、ちょっと腹立ちますたw
(62*は信じられないDQN)
782 :
名無シネマ@上映中 :03/07/28 09:21 ID:NU3YFi/c
だから、フランク兄は別に怒ってないってば。 その場(聴聞会)に連れてこられただけだろ? なんで、 フランク兄が聴聞会の場にいる=マイケルが正しい って事になんのかな?無理矢理に連れて来られてるって可能性もあるだろに。 そんな善悪の問題じゃないだろう。駆け引きだよ。どっちが正しいとか間違ってるとかの問題じゃないんだよ、もはや。 どうも、このスレの住人には主人公に感情移入するあまり、マイケル=正しい、マイケルの敵=悪って決め付けて、物語の客観性に欠けている人が多い気がする。
783 :
名無シネマ@上映中 :03/07/28 10:11 ID:lUONmO19
オイラには、フランク兄は
・ただ田舎から大都会に引っ張り出されて戸惑っている
・弟がなんだか面倒に巻き込まれて心配している
だけにしか見えんがな。
メシも食わずに帰ったのは、マフィアな弟を恥じてるだけだろうと思ったし。
>>782 マイコが正しいと思ってるヤツはそんなにいないんじゃない?
結局「神の罰」を受けてることが、あんなにあからさまに描かれてるわけだし。
強いて言うならカソリック的な善悪は絡んでる、というところなんかな。
映画なんて人それぞれの解釈や受け止め方があって当然だろうに。 例えばキミが違う、間違ってると思った解釈だって、謙虚に受け止めれば 自分が見えていなかった部分を教えてくれることだってある。 「いろんな鑑賞の仕方がある」なんて今更な事実に気付くキミは、ちょっと経験値が足りない。 とは言えシックスセンスでオスメント少年がパゲを射殺した、みたいな超解釈は勘弁だがw
ゴッドファーザーってバイオレンスや男の生き方みたいなものを強調してるけど 本当にコッポラが描きたかったものはその陰画である「女のやさしさ」だ。 「愛のテーマ」の甘く憂い溢れるメロディがそれを暗示して余りあると言える。 ファーザー=男 という図式に拘泥するあまりこのスレの住民は、この映画の 本質を見失っているのではないかな? しかし、782のような卓見の持ち主もいるから、このスレの品格はあくまでも 格調高く素晴らしい物になっているのだ。
787 :
名無シネマ@上映中 :03/07/28 18:00 ID:4x+IcGfe
感想の抱き方に「誤り」は無いが、 間違った解釈の仕方というのはありますよ。 フレドは実は自殺したんだよ、と一人で言い張るやつが ここにいたとしたら・・・
789 :
:03/07/29 22:58 ID:Bs+eNq5p
ソニー:「ジャップの野郎、親父の誕生日に爆撃しやがって」 トム:(ボソっと)「石油を止めたからだ」 このシーンが何気に好きだ。
790 :
名無シネマ@上映中 :03/07/29 23:44 ID:aUA+3A90
3はマイケルの凄みはあるが、1,2と比べてまた〜りとしてるのが 好きだった。落ち着きがあって逆に1,2より風格がにじみ出てたな
ゴッドファーザースレにも夏がくるとは思わなかった・・・ くすぐったいような気持ち。
793 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 00:26 ID:XNbyrzqL
ボンボンつけたかわいいフランク兄の件だが、 やはりシシリアまでも手が届くんだぞ!という おどしに過ぎないとおもう。
794 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 04:47 ID:QIqmog0W
>>793 正解。
その単純さゆえの恐怖がフランキーを怯えさせる。
795 :
あぼーん :03/07/30 04:48 ID:qQdTdUxM
796 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 07:09 ID:8lRGNruZ
>>793-794 同意。
フランキーみたいな頑固一徹&単細胞オヤジが アニキの姿を見ただけで
「自分が間違っていた」などとその場で自分の考え方を180°変える
なんて考えられない。
トムが刑務所(拘置所)にいるフランキーを訪問したときも
「お前が消えたあとも家族の心配はない」と、フランキーが一番心配
しているだろう事を持出していた。
797 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 07:14 ID:RgPFHOq8
ゴッドファーザーの唯一の欠点はDVDが高い。
もともとシシリーでは政治的ないきさつからマフィアというか いわゆる政府とは独立して機能する組織が日常に存在するため 上で言及されているように、それだけでは悪いイメージはないのではなかろうか? マフィアであることでフランクの兄が軽蔑するというようなことは無いと思う。 あえていうならシシリーのしきたりを軽んじるアメリカ風のやりかたが 気に入らないというのはあるかもしれないが。そしてイタリア風がどうこう いっていたフランクはそのやり方を軽んじた。 また、日本語吹き替え版ではあるが、フランクはトムに「兄貴にはあんなシマ すててこっちにこいといったが断わられた、こちらにくれば 大物になれる」といっていたが、シマとは縄張りという意味なら、これはどちらかというと マフィアの大物に・・という意味だろう。シマはシシリー島じゃあるまいし (ならシシリーを捨ててという) とすると 小さいながらも自分のシマをもったボスという解釈も 成り立つ。それにフランクと話してるならコルレオーレの名前 をしらないことはあるまい。 上のほうではまるで何も知らない一般人のようにあつかっているが フランク兄は少ない言葉で充分事情を察するくらいのボスとみなすほうが妥当だと思う。
>フランク兄は少ない言葉で充分事情を察するくらいのボスとみなすほうが妥当 悪いけどそれはどうでもいいな。
800 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 08:38 ID:+3aFQTK2
ストーリーで重要なのは、 ●フランク兄が公聴会に来たこと。 ●そのことでフランクが証言をくつがえしたこと。 ●フランク兄は”人質”として作用したこと。 いままで論じていたのはこの事実関係だけで、フランク兄の環境ではないよ。 フランク兄がカタギだろうが、マフィアだろうが、上記の事実は成立するのでどうでも良いし、その辺の描写ははっきりなされていない。 個人的には、ボンボンがついたタイをして、とまどったような表情と田舎風情まるだしの衣装が頑固で堅物のカタギを物語っていると思うがね。
801 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 08:41 ID:+3aFQTK2
もう一つ言い忘れた。 フランク兄が事情を知ろうが知るまいが、人質として成立するね。(いるだけいいんだから) そんなら、マイケルは事情を話すこともあるまい?
802 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 09:51 ID:Wbn1O3cp
いや。論点は、フランク兄が事情を理解しているかどうか。 よって、公聴会における兄の到来に、フランクはどのような判断をしたのかということだね。 俺は強迫的な意味あいに受け取っているが。
803 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 12:07 ID:TLBvfhUJ
フランキー兄はカタギ、に1票。 フランキーの「(兄貴は)大物になれる」発言について、オイラの解釈だけど、 フランキー世代のシシリー人なら、家族(特にマンマ)を離れてアメリカなんかに 行かなきゃいけないような人間のほうが情けないっつーか、そんな感じなのかな、と。 で、フランキー兄はきっと頑固一徹のマジメな家族を大事にする働き者であり、 自分で畑だの仕事だのを広げて家族を守ってるんだと思う。 そういう度量のある人間のほうが、シシリーでは重んじられやすいんじゃないかな、とも思うし。 フランキーはヤクザな自分が、シシリーで立派に家族を守ってる カタギな兄まで巻き込むことになったのに、兄の姿を目にしたときに気づき、 恥じ入り、怖れたんだと思う。 おそらくフランキーはコルレオーネがカタギのものを引っ張り出すとは 考えていなかっただろうから思い切って裏切りに出たんだろうけど、 コルレオーネが「必死」になるとある意味マフィアとして反則ワザも辞さないってのを あの公聴会で思い知り、自分が裏切るということの重みもあらためて知ったんだろう。
804 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 12:10 ID:HRjfsaA9
フランク兄はコルレオーネのことはもちろんよく知っているはずだ。 よってあなたの弟がコルレオーネと問題をおこしている。公聴会に来てくれと言われるだけで察しはつく。 コルレオーネファミリーにはもはや言葉など必要ではないのだ。
806 :
803 :03/07/30 12:25 ID:TLBvfhUJ
>>804 無論、コルレオーネが何者かは知ってるだろうね。
>>805 スマソ。フランキー兄がマフィア説があったから反論。
ちなみにオイラは
>>794 です。
807 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 12:27 ID:+3aFQTK2
>>あなたの弟がコルレオーネと問題をおこしている。公聴会に来てくれ これは無いな。前にも書いたが、公聴会の最後のシーンでトムが 「おかげでこちらの思うとおり、事が運びました。弟さんは大丈夫です。」 と説明している。 つまり、フランクはコルレオーネ側の人間であることを示唆しており、フランクを助けるためにコルレオーネ側は頑張っているんだっていうニュアンスだ。よって、フランク兄へのコルネオーネ側からの説明は、 「弟さんが今問題になって査問委員会にかけられている。コルレオーネ側としても何とか助けたいが、ご同席願えませんか」 って感じだろ。まったく事実を話す必要性などないんだって。
808 :
805 :03/07/30 12:56 ID:8lRGNruZ
>>806 ああ、そうだったのか。
でもフランキー兄=マフィア(?)説は語る価値もない駄説だと思うよ。
809 :
805 :03/07/30 13:02 ID:8lRGNruZ
連続レス失礼。
>>807 あなたの説は明解+説得力があっていいな。
私が「?」と思っていた部分もあなたの説で氷解する。
810 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 13:50 ID:+pERAUt3
フランキー兄の家族は、たとえシシリー島で生活しているとしても コルネオーネには陰に陽に世話になっており(葬儀屋やパン屋のように) 同時に、コルネオーネの人格に深い敬愛を持っていた。ところが自分の 弟がコルネオーネ一家に恥をかかせるとか聞き、不肖の弟に腹を立てた。 公聴会で兄の表情を見たフランキーは、兄の思いをすぐに察し、あとは 善悪を超えたシシリーの家族の掟に忠実に従った。 見ようによっては、「脅迫」「人質」だが、フランキー自身たいしてそうは 認識していなかったことだろう。 また、自分の「死」も静かな諦念をもって受け入れられただろう。 (やられた、とか、はめられた、などと考えて死んだわけではなかろう)
811 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 13:52 ID:+pERAUt3
訂正 コルネオーネ→コルレオーネ
812 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 13:52 ID:x9Ramt2Q
フランク兄、ヴィンセンツォは、自分が守るべきこと以外、余計な詮索をしないといった人間なんだろうね。 それは、食事さえ断り、シシリーへとんぼ帰りしたと言う事、フランクの談からも伺える。 ヴィンセンツォの目的は、沈黙の掟を思い起こさせる為、それだけだろう。 コルレオーネ側も、彼に全てを話しても、なんの問題もないはず。 また、映画では、描かれていないが、フランクはかつて、愛人との間に、2人の子供をもうけている。 そして、愛人とは別れたが、兄に、子供達を育ててもらっているという隠れたエピソードが存在する。
813 :
812 :03/07/30 13:57 ID:S2t3J/5T
つまり、あの時点で、フランクがロスに嵌められたと判断したかどうか以前に、証言を覆すのは、当然のことであると思える。 それは、マフィアが、裏切りにより、ファミリーの闇を暴露すること、 そして、それが何を意味するのかと言う事だ。
814 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 15:15 ID:+3aFQTK2
>>弟がコルネオーネ一家に恥をかかせるとか聞き、不肖の弟に腹を立てた。 これはあくまで君の脳内だけでの話だね。事実とは言い切れない。 >>公聴会で兄の表情を見たフランキーは、兄の思いをすぐに察し、 だから〜・・・・。いくら兄弟でもあの瞬時でそんな思いが伝わるか?? フランク兄が連れてこられたのは、 ●マイケルがうまーく巧みにだまして連れてきた のかもしれないし、 ●拳銃で脅されてきた のかもしれないし、 その理由はあの時点でフランクにとって判断できんだろ?? フランク兄がニューヨークを仕切るマフィアの大御所で、黄門様のような存在なら、話は別だが、シシリーの田舎に住んでいて、ロスとマイケルの攻防なぞ知ろうはずがない。 極端な話、実際にマイケルがフランクを殺そうとしてたとしても、あの場にフランク兄を連れてくることはできるんだよ。 そして、それを見てフランクは証言を変えるだろう。 裏切りって言う建前を持ち出すなら、消そうとしたマイケルこそ、フランクにとって裏切りだろう。 自分の身ため、復習のために、ロスにお膳立てされた公聴会で証言する決心をしたのだ。 そんな基本的なことをフランクがぽけーっと忘れて、ついつい怒りにかられてマイケルを売ったとでも?? そんなアフォではないだろ、自分のファミリーを持つドンなんだよ、フランクだって。
815 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 15:33 ID:byFUAXHW
FBIに身売りするのがファミリーの為なのかい?(w マフィアとしての裏切り、つまり、"道をはずす"と言う意味じゃないか。 それに、フランキーは、はじめから証言には乗り気ではなかっただろ?
816 :
810 :03/07/30 15:34 ID:+pERAUt3
>フランキー兄の家族は、たとえシシリー島で生活しているとしても >コルネオーネには陰に陽に世話になっており(葬儀屋やパン屋のように) >同時に、コルネオーネの人格に深い敬愛を持っていた ここのコルレオーネというのはアル・パチーノではなく先代のドン・コルレオーネ のことだが、私は原作を読んでいないのでこのへんは推測。 公聴会の件は、映画の画面を見ての私の感想。 812,813氏のご意見は、とても参考になり、曖昧だった状況がつかめました。 814氏の言いたいこと自体は、前から把握している(つもり)だが 私にはもうひとつ、しっくりこない。これは、私が、あまりストーリー をきちんと掴んでいないことによるかもしれない。
817 :
810 :03/07/30 15:38 ID:+pERAUt3
818 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 16:54 ID:+3aFQTK2
マジですか・・・・。ちょと驚き。 あの、俺が言いたいのは、 フランクは、”道を外したのは100も承知”だってこと。 そう、フランク自身が自ら裏切ったんだよ。勝負に出たんだよ。駆け引きってこと。 いつぞやのテッシオのようにね。 だから、「兄の顔をみたとたん、自分の行為に恥じて」とか論外なんだよ。 それに、なぜ兄の顔を見たとたんにそんな自分で反省する心境になるのかな? あなたらの意見は仮定が多すぎるよ。 仮定1:マイケルはフランク兄に全てを打ち明け、相談した。 仮定2:フランク兄はマフィアの掟に精通しており、沈黙の掟をやぶった弟に怒っている。 仮定3:フランクはフランク兄を絶対的に信用しており、彼を思い出すとなぜだかすごく謙虚になれる 仮定4:フランクはフランク兄と一緒にいるマイケルは絶対的に正しいと信じている。 これだけの事が成立しなきゃならんわけよ。とっても重要な描写が抜け抜けだと思わんか?
819 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 17:15 ID:+3aFQTK2
さて、そこまで理解できたら今度は俺の説を事実関係に基づいて説明するよ。 事実 @フランクが生きているという情報を事前にマイケルはつかんでいた。 Aマイケルが(コルレオーネ側が)フランク兄を公聴会に同席させた。 Bフランクは兄の顔をみたとたん、冗談をとばしていた態度を豹変させ、意見をくつがえした。 Cトムが「おかげでこちらの思うとおり事が運びました、弟さんは大丈夫です。」と兄に告げた。 たったこれだけだ。他に何も情報はない。 @によりマイケルは危機を感じ、対策を模索していた。これはフレドへの質疑などでも伺いしれる。 Aより、マイケル(コルレオーネ側)がフランク兄を同席させる作戦をたてたことが分かる。 Bより、フランクは重大な何かを感じ取ったことがわかる。 C”こちらの思うとおり”という言い方から、思惑が詳しく説明されてないことがわかる。 こちらとは”コルレオーネ側”のことであり、フランク兄は単なる協力者ってこと。つまり、フランク兄と一体となった作戦ではないということ。このことから、フランク兄には事実は知らされてないまま連れてこられたと推察できる。 ここで1つ推察しなければならない事がらがある。なぜフランクは意見をくつがえしたのか。 @〜Cだけの事実だけで推察すると、やっぱり”脅し”という解が一番無難だろう。 それ以外であれば、余計な仮定をわんさと立てなければならない。
それから、すごく感じるんだが、 オメルタだの、沈黙の掟、だの、マフィアの道だの、一般の観客に予備知識としてあると思う?? まして、パート2に至っては原作のノベルズすら出てないんだよ。 それらの解釈が無いひとはこの映画は理解できないってこと?? そんな不親切には作られて無いだろ。
821 :
812=815 :03/07/30 17:41 ID:jb60EiVD
こちらの思惑通りにっていう台詞は、フランク兄が何も知らないということには直結しない。 ところで、俺は、フランクは脅迫と受け取ったと解釈してるよ。 ただ、それだけではない微妙なニュアンスを感じると言っているんだ。 それにフランクは駆け引きなど考えてはいない。 自暴自棄だよ。 FBIに投降したんだ。 コルレオーネの意図が脅迫なのは明白だが、 フランクよ目を覚ませといった、最後のチャンスを与えるような意味合いも伺える。 兄は恐らく詳細な事情は知らないだろう。 しかし、なんの意志も持たずに来たわけではない。
822 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 17:49 ID:UQolpnIx
事実とは、一般観客の為に説明しやすい状態で存在しているわけではない。 それに、アメリカ社会における、マフィアの沈黙による結束は常識だよ。
ヲタには付き合ってられん。 ヲタの常識は世界の非常識。
だいたいそれが常識なら、 どうしてケイは「常識的な」解釈をせず、脅迫していると感じたのかね?
>>こちらの思惑通りにっていう台詞は、フランク兄が何も知らないということには直結しない。 確かにね。でも、何も知らなかったとしても、話としては矛盾しないし、余計な仮説を立てなくても済む。 事情をある程度話したとすると、 兄は、 ●裏切り者フランクの命を救う為に協力を拒む かも知れないし、コルレオーネ側にはリスクがでかいと思うが。 仮説5:フランク兄の性格を熟知していて、絶対に協力すると、マイケルは知っていた。 を新たに建てなければならないよ? (この仮説にはフランク兄が生粋のマフィアという仮説が含まれているが) ●マイケルは追い込まれていて絶対に失敗できない状況だった。 ●フランク兄が公聴会に居るというだけで勝てる。 この状況で君がマイケルならどう持ちかけるかね?
826 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 18:03 ID:2zMM3/tx
脅迫であることは間違いないからね。 ケイにマフィアの常識が通用するわけねえだろ?(w 常識って言ったのは、一般観客に対して常識的な認知を期待できない旨が、映画で描かれることはないといったことに対してだろ?
827 :
_ :03/07/30 18:03 ID:qQdTdUxM
>>826 違う。
> アメリカ社会における、マフィアの沈黙による結束は常識だよ。
この文章に対して言っている。
ケイはアメリカ人ではないとでも言うのかい。
ケイ=一般人=観客=マフィアの常識知らない。 ってことで、オメルタについては、ケイも観客も知らないってことはコッポラも意識していたと。 じゃあ、フランク兄の描写もっと丁寧にするだろ。君らの解釈でいくとだよ?
830 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 18:16 ID:2zMM3/tx
つまり君は兄が何も知らされていないと証明したいのかい? それがコルレオーネ側の意図だということを証明したいのかな? 俺もフランク兄は事情の詳細は知らないと思う。 ただ、ファミリーの内情をFBIに公に暴露することは、シシリー人としてあり得ないことではないのか。 そもそも、そういった体制に対して自分のファミリーを守る為にマフィアが存在するわけだ。 また、フランクが罠にはめられているのは事実だ。 そのニュアンスを伝えようとする意志があったと解するのは妥当なのではないのかい?
831 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 18:23 ID:Jo0NOjOg
>>828 一般の観客がマフィアの風習を知っているのかという箇所に対しての返答だろ?
ケイの場合はそのマフィアの風習を受け入れることが出来るだろうか、出来るはずがないということだろ?
>>830 > ファミリーの内情をFBIに公に暴露することは、シシリー人としてあり得ないことではないのか。
ああそう。ありえないの。ふーん。
フランクの前にチッチ?とかいう奴が
ペラペラペラペラしゃべってたのはなんだったの。
>>830 気持ちは分かるがな。
ここで思い出して欲しいのはつぎの事実。
●聴聞会で質疑をしてる議員はロスの息がかかっている。
●フランクに”マイケルがお前を殺そうとした”と吹き込んだのはロス。
●聴聞会を企て、マイケルを亡き者にしようと企てたのはロス。
さて、次からはあくまで推察だが、
●ロスはフランクを証人にたてれば、勝てると踏んだ。
●ロスはフランクやチチに話をもちかけ、成功した暁には、それなりの報酬をすると約束した。
とかね。まあこれは推察の域を越えないわけだが。
>>また、フランクが罠にはめられているのは事実だ。
>>そのニュアンスを伝えようとする意志があったと解するのは妥当なのではないのかい?
その意志は確かにあったろうけど、フランク兄作戦では無理だろ。
だって、マイケルが都合いいように兄に話をしてる、兄貴もだまされてるってフランクが思ったら、反省なんかしないだろ?
>829 俺がどんな解釈してると思ってるのかい? ケイは脅迫だと思ってるだろうな。 内々のことを、君はばらすのかい?というアピールは脅迫以外のなにものでもない。
835 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 18:41 ID:6h8QEnN2
フランク兄をどうやってアメリカに呼ぶのかっていう君の質問にたいする返答じゃないか。 それに、フランクがあの場で反省したなんて言ってないだろ? ただ脅迫に止まらないニュアンスが伺えると言っているんだよ。
じゃあそういうことで。 ・マイケルは兄の命を盾にフランクを脅迫した。 ・フランクの兄は詳細を知らされずに馳せ参じた。 ・フランクは真実を証言したら兄の命がないことを悟り偽証した。 以上終了。
ちなみに、 ・兄に一言もしゃべらさずにトムが勝手に代弁したシーン ・それを聞いた公聴会のメンバーが即座に、公聴会が失敗したと悟ったシーン はそれを裏付けます。
>>フランク兄をどうやってアメリカに呼ぶのかっていう君の質問にたいする返答じゃないか。 ふうん。 シシリーマフィアの常識として有り得ないから、兄が憤慨したと。そんで同意してアメリカへ来たと。 ●シシリーマフィアとしての常識を兄が熟知していること っていう仮説のもとに成り立つ仮説だね。 だから、もうそのマフィアの常識とか、やめろって。破綻してるよ。いきなり予備知識ないひとがみたらそんなこと思わないだろ??
839 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 19:07 ID:SVE2qMwu
どこが破綻してるのかい?(w 常識ではなく生活に密着したものなんだよ。 兄はフランクを助けにきた、まさにその言葉通りだな。 罠にはめられて、ファミリーの内情を暴露しようとしている弟をね。 ただの田舎者の兄が連れてこられた。 人質だ。フランクは証言を覆す。 ファミリーである自分を殺そうとしたマイケルへの復讐を諦めた。 もし、これだけの話なら、最後のトムとの会話はどう解釈するのかい? 脅迫でありながら、フランクに訴えかける何かがあったのではないかと俺は思う。
840 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 19:15 ID:GMaCshDt
最後のフランクの態度は、すべてをわかったうえでのものだと思わないか? それともトムがすべてを話したと? 「トム。儂に何を話にきたのか?」とフランクは言うことからも、あらためて事実を話して、初めてフランクは自らの誤解を理解したということではあるまい。
>>839 わたし的にはこの↓内容に異論が無ければそれでいいよ。
・マイケルは兄の命を盾にフランクを脅迫した。
・フランクの兄は詳細を知らされずに馳せ参じた。
・フランクは真実を証言したら兄の命がないことを悟り偽証した。
トムとの会話も聞いたままの内容だよ。この↑内容で不足はない。
おもしろーくなってきた。 破綻の意味は、一般向けの映画としてってことだよ。シシリーマフィアの常識を一般常識扱いする事自体おかしい。 さて、まず聞くが、マイケルの立場として、フランク兄に事実を話すことのメリットをあげてくれ。 ”顔を見せるだけ”なのに何か物理的に状況は変わるのかい?? 事実を知った兄の顔 事実を知らない兄の顔。 フランクには識別できると?そんで事実を知った兄の顔だったら、自分の行為を反省すると??
843 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 19:44 ID:jb60EiVD
じゃあデメリットはなんだい? それに、組織の内情を口外してはいけないというのは、そんなに君にとっては特殊なことなのかい? 内情をばらす、消される、それだけだろ? また、コルレオーネがフランク兄に意図的に事情を制限しているというのは、どういう意味があるのかい? 俺はフランク兄は細部の事情を知ろうとはしていないと思うよ。 しかし、騙されて来たわけでもない、自分の意志でフランクを助けにやってきたんだと思うぜ?。
>>820 私はダブルスタンダードだと思う。
一般の観客には、人質だと解釈させ、わかるひとには別な解釈も可能にしているのだろうと。
実際、ギアリー上院議員をハメた事件については、普通の版ではマフィアにハメ
られたんだという点が非常にわかりにくくなっている。また、ゴッドファーザーの
原作も大ベストセラーで、当時は飛行機にのるとアメリカ人の普通のおばあちゃんまでが
読みふけっていたそうだしね(淀川さんのゴッドファーザー解説のときの発言による)
>>799 >>800 仕事にいかないといけなかったんで途中できったけど、
上のほうで素朴なフランキー兄という意見があったんでそれへの反論だよ。また
そもそも フランキーが「兄がどこまで事情を察しているか、どのように考えているか」についてどのように
推測しているか?もフランキーのリアクションの重要な要素だと思う。ならば、
フランキー兄の立場はそれを示唆する上での重要な要素だと思うよ。
もちろん、事情を察するのにフランキーの兄が小さなシマのボスである必要はないが
とりあえず十分条件ではあるのであのように書いたわけ。ただ上でも述べられているけど
シマのボスというより、まぁ アポロニアのオヤジを100倍頑固にしたようなものかもしれないけどね。
あと
>>208 は
>>207 を読んで納得してるようだが 私はむしろそれで ? と来た。
>>、公聴会の最後のシーンでトムが「おかげでこちらの思うとおり、事が運びました。弟さんは大丈夫です。」と説明している。
との事だが、もし
>>フランクはコルレオーネ側の人間であることを示唆しており
だったらなぜわざわざ兄が公開の場まで、でかける必要があるんだろう?いるだけでいったい
何の役にたつのだろうか?フランキーはこちら側にいるのに、兄貴がシシリーから
でばってきて、ただだまって座っているだけで ものすごい役にたつ
などということを素直に納得できるだろうか?このスレの一部の人間は
フランキー兄がそれほど素朴な人間だと想定しているのかもしれない。
しかし、もしフランキー兄がオメルタの掟をわきまえており、かつコルレオーネファミリー
についてもある程度知っているという前提ならば、自分がでかけるのは
人質かあるいは 自分がなにかの象徴として でかけるのだ、という事を
察知するくらいのことは可能ではないだろうか?少なくともシシリーに長年
生きてきた人間がバカだとは思えない。
また、そもそも人質人質というが、フランキーはいったいどの程度の覚悟でいたのだろうか?
家族にも手をだされるくらいのことは覚悟していたのではないだろうか?さらに
マイケルたちがフランキー兄と一緒に公聴会にきてしまうと、兄が消えたときに
いらぬ疑惑を招く上にアシがつく可能性もあるためにかえってまずくはないか?
フランキーは単純だからそんなことは考え付かないというかもしれないが、
単純だからこそ兄貴を見てハッとなる可能性だってあるかもしれない。
>>843 まずこっちの質問に答えなよ。
明かすメリットは?弟の反省度合いが変わるから?
それともマイケルの気持ち的にチクらずにはいられなかったから?w
>>じゃあデメリットはなんだい?
上に書いてある。
弟の身を案じて、マイケルに協力を拒む可能性がある。
>>それに、組織の内情を口外してはいけないというのは、そんなに君にとっては特殊なことなのかい?
いいや別に。意味がないって言ってるだけ。
それからマイケルの意図の解釈を説明してくれ。マイケルはどうしたかったのかな?
ただ、単に連れてきたかっただけだろ?
”顔を見せるだけ”なのに何か物理的に状況は変わるのかい??
事実を知った兄の顔
事実を知らない兄の顔。
見分けつくのかな????
>>846 ただなにも事情を説明せず、ただつれてきてすわってるだけで
最後に「あなたのおかげで助かりました」なんてのは上に述べたように
それはそれで少し首をひねる。
848 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 20:39 ID:LUgnIe6z
メリット、デメリットなんて君が考えてるだけだろ? それに内情を話すと兄は訪米ないし出席を拒否するのかい? 証言すればFBIの庇護のもと命は安泰だから? 考えてみなよ。 脅して意見を覆させるより、納得させるほうが有効な方法だろ? しかし、あれは脅迫だ。 同時にフランクの目を覚まさせたいという意図もあるだろう。 そして、トムによる最後の説得に至るわけだろ?。 君の破綻の意味はオメルタなどの意味合いを解釈に持ち込むことに対してだろ? Tの最初のシーンなど、マフィアの風習そのものだしね。
849 :
848 :03/07/30 20:55 ID:2zMM3/tx
俺はフランク兄は詳細を把握していないと思うよ。 何度も言ってるだろ?(w しかし、それは本人の意志であると思う。 コルレオーネは請われれば説明する意志はあると思うよ。 もちろん、抑制された範囲の中でだが。
850 :
848 :03/07/30 21:17 ID:OtIv2eEY
"マフィアとしての"っていうのもさ、マイケルはそれを拒んだわけだろ? しかし、そのマフィアとしての義の為に、孤立していくわけだ。 ビトーも、アメリカにおけるイタリア人の生活に密着した義を通すことで、のし上がって行くわけだ。 アメリカの病巣と言われるマフィアの風習を誰にでも感情移入できるような、 普遍的な人間ドラマとして描こうとしているわけだよ。 802=812=813=815=821=822=826=830=831=834=835=839=840=843=848
>>メリット、デメリットなんて君が考えてるだけだろ? メリットっていうか意味がないんだよ。 話す意味が。あるのかな? 逆に話した場合の状況を想定してみなよ。 フランク兄 「ふうん、では君たちのファミリーはわしの弟のおきてを無視した告発によって危機に直面してるわけだ。 で、わしが行って何ができるのかな?弟を説得しろと?」 トム 「いえ、ただ居てくださればいいんです、公聴会に。弟さんはかくまわれているので接触できません。」 フランク兄 「じゃあ、わしは一体・・・そうか、人質ってワケか。わしの顔を見たら、弟がわしのことを心配すると思って・・ 貴様らわしをコケにしおって・・そして、貴様らその後弟を殺すつもりだろ?わしは絶対に行かん!」 この展開の可能性はコルレオーネ側は考えなかったのかな・・・・ここで拒絶されたらアウトなんだよ?切り札な んだから。是が非でも、つれてこなくちゃならないんだよ??こんな危険な橋を渡るかい?? 俺だったらこう持ちかけるよ。
トム 「弟さんがめんどうなことに巻き込まれましてね、公聴会で尋問されることになったんです。コルレオーネとし ても元同じファミリーとして是非協力したいとおもってるんですよ。お兄様にも来ていただいて、何か証言でき る機会が万が一ありましたら、ご協力願いたいと思いまして・・・」 フランク兄 「わしはアメリカのことや都会のことは何にもわからんが、弟のことが心配だ、ぜひ連れてってくれ。」 >>脅して意見を覆させるより、納得させるほうが有効な方法だろ? だ か ら、状況的には事実を話しても、話さなくても変わらんて。何か変わるの? 顔を見せるだけなんだよ??わかってる?? >>そして、トムによる最後の説得に至るわけだろ?。 こいつは関係ないだろ。
難しくて参加できん。
フランクなんてクレメンザの代役
>>アメリカの病巣と言われるマフィアの風習を誰にでも感情移入できるような、 >>普遍的な人間ドラマとして描こうとしているわけだよ。 いや、描こうとしてるのはいいんだけどさ、オメルタとか、沈黙の掟、とか映画の中で出てくるかな?? そういう掟をとりこんだエピソードを入れるなら、その説明があるはずだって。 トムとフランク兄のやり取りのシーンとか入れてそれについて言及させなきゃ、 わかんねえよ。そんなの。君の職場なり、クラスメートなりに聞いてみな? 「オメルタって知ってる?」
>>850 なるほど。納得。。
もう一度、TとUを見直そう、と思うのだが
最近ビデオの調子が悪い・・
無声映画になってしまうw
それから、ロサトのバックはハイマンだぜ? フランクがハイマンと駆け引きするわけないだろ? つまり、フランクは自暴自棄になってたんだよ。 ぎりぎりまで証言を迷っていたわけだしね。 そして、一言も物言わぬ兄が現れるわけだ。 上にあげた愛人のエピソードを削ったのも、意図的なものだと思う。 つまり君が執心の兄にコルレオーネが事情云々は想像するしかないわけだろ? 要はフランクがどう解釈するかだろ? そこに陰影を持たせる為の、あえて、含みを持たせる演出なんだよ。 フランクは脅迫以上のニュアンスを受け取っているね。
858 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 22:27 ID:b1BB5fLZ
それから君は、「コルレオーネこそローマ帝国だった。」というフランクの言葉。 そして、続くトムの台詞。 これらを、自殺すれば、家族や兄は殺さないよ、という意味にしか受け取れないのかい?
だろ
スレが伸びてると思ったら、また同じ問題蒸し返してる 香具師がいるのか。 あんな簡単な演出を読解できんアホは映画観るな。 幼稚園児向けの絵本に戻って読解力を鍛え直せ。
862 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 22:42 ID:WeZKS+Av
なにも知らないで人質として、ノコノコやってきた兄貴なのかい? そして、彼は強い男だと?アメリカなら成功したと?(w また、フランク兄は食事も断ったんだよね。 やはり、本人の意志の存在は否定できないよ。 オメルタなんて言葉知らなくても見りゃわかるだろ? 全部説明されている映画がどんなにつまらないか、わからないのかい? 説明と描かれているというのは違うんだよ。
>>つまり、フランクは自暴自棄になってたんだよ。 ああ、そういう事みたいだな、今見直したよ。 ロスはFBIを操作しただけだ。取引云々は間違った解釈だったすまん。 >>つまり君が執心の兄にコルレオーネが事情云々は想像するしかないわけだろ? まあ、そうだな。それぞれ個々に想像ってことでいいよ。ただ、俺は事情を説明したら成立しないと思うがな。 理由はもう聞き飽きたろ? >>要はフランクがどう解釈するかだろ? そういうことだな。俺がこだわるのはどうして、「兄の顔をみたら自戒の思いにかられたのか」ってこと。 これを説明できたやつは一人もいないよね。仮説を幾重にも重ねた上でなりたつ心境変化だよ。 シシリーを思い出したから?フランクにとって兄は神?そんな説明どこにもないよね?
>>861 どっちでもいいよ。
しかし、あんな単純な演出意図をはかれない
人間が偉そうにこの映画語ってるのを見ると
笑えるのを通り越して哀れだな。
>>860 錯綜するニュアンス、心理に思いを馳せるのは不毛じゃねえだろ?
登場人物本人たちでさえ、明確にはわかってはいないよ。
>>863 すげえ楽しかったぜ。
君の意見、勉強になった。
緻密で理論的でね。
フランクの自戒の発露に関しては、俺ももっと考えてみたい。
時間をかけてね。
君の疑問も当然だ。
ありがとう。友達だぜ。
>>863 別に説明しても問題ないト思うよ。
>>851 のようなむちゃくちゃなやり方じゃぁくるわけないけど
ハイマンロスという奴にだまされて弟がオメルタの掟を破りかけているということ
このため弟にとってもまずい事態に陥っていることを述べ、お兄さんである彼に
出向いていただきたい、貴方をみれば、弟さんも自分の過ちに気づきお互いすくわれる
でしょう・・
という説明の仕方だってある。ヘタにウソなぞつくとあとで却って面倒の元になるかも知れないし
結局のところ
>>852 のような仮定が成り立つのは
フランキー兄がきわめて純朴である という前提に基づいている。
うかうかと虚言にだまされて アメリカにやってくればそれで弟は救われる
なんてね。私はそこに疑問を感じる。しかし一方でシシリーで長年生き延び
かつ、コルレオーレの食事の誘いも断わって帰国するようなガンコ
一徹者でもある。この辺のギャップからフランキー兄は何らかの形で事情を
察しているのではないか?と推測するところ。結局は物語の背後にひそむ
暗黙の了解としてオメルタの掟をおくことを了承できるかできないかって点に収斂するのかもね。
>>864 前にも同じ煽りをしてた奴がいたね。なにも説明らしいことをせず
煽るだけってのは楽でいいね
そうですね。 ただ、兄は詳細を把握していないほうが、シーンの意味合いにおいて重みを増すような気がするんですよ。 いろんな意見が出て、当然のように思えます。 申し訳ない。疲れました。落ちます。
そうですね。 ただ、兄は詳細を把握していないほうが、シーンの意味合いにおいて重みを増すような気がするんですよ。 もちろん兄の意志ですが。 いろんな意見が出て、当然のように思えます。 コッポラも一人一人に敬意を払っているように、見受けられます。 申し訳ない。疲れました。落ちます。
>>867 バカバカしすぎて説明もする気もおきないんだよ。
>この辺のギャップからフランキー兄は何らかの形で事情を
>察しているのではないか?
ばか。
>>869 人質説もわるくないんだが、それならそれで
>>845 で述べたようないくつか問題がでてくる。
もう1ついうならば 人質説と オメルタ説は排反するものではないけどね。
>>870 でも、ほんとは説明できない?
いやまぁいいんだよ。 夏だから
>>871 一言言ってあげよう。
そもそもキミは現実と仮想現実を混同してんのよ。
そこがキミの根本的な間違い。
>>872 それでも自分の考えは述べられないEINC2LaM よっぽど自信がないのね・・
ただ
>>そもそもキミは現実と仮想現実を混同してんのよ。
これは時としては必ずしも誤りではないよ。とくにこのような場合にはね
それに、そんなガチガチの思考では映画の考察なんてできんぞ。
875 :
873 :03/07/30 23:46 ID:Wbn1O3cp
>>871 フランク兄に敬意を払いつつも、それは人質としてのフランクへの脅迫であり、
同時に、単なる脅迫の意味のみで、説明しえる行為ではないということです。
>>874 >これは時としては必ずしも誤りではないよ。とくにこのような場合にはね
やっぱり思った通りだ。
ヘンな知識をつけて映画の根本を見失ってる。
>>876 補足。
この場合の映画は劇映画ね。
延々と一つのビルを映し続けたのを映画だと言う人もいるからな。
>>877 ちょっとマジレスしてみる。
>>そもそもキミは現実と仮想現実を混同してんのよ。
の現実と仮想現実ってどういう定義?私は自分の定義に基づいて自分なりの結論を
だしたけど、良く考えたらどちらも多義性がのこるんでそちらのほうでまず定義
してみてくださいな。あと、この映画のフランキーに関する議論の場合にはそれぞれなにが相当すると?
とまぁそこまで聞くと答えを返せないか、あるいは
難癖つけて答えを返さないかもしれないがとりあえず議論の前提としてね。
>>878 仮想現実=GFII
現実=GFIIという映画作品が存在する世界
例えば現実の公聴会とGFIIの公聴会の差は何だろう?
ここから考えてみるといいよ。
>>879 >>例えば現実の公聴会とGFIIの公聴会の差は何だろう?
これはどういう意図での質問かによりけり。
>>仮想現実=GFII 現実=GFIIという映画作品が存在する世界
その場合 たとえばフランキーの兄が公聴会についてどのような情報をえているか?
あるいは推察しているかという点について考察するとする。
ここで映画内虚構(あるいは仮想現実)だけで一意に解釈がきまるなら
それでもいいのだが、実際には多義性が残っている。これが今の問題。
あるいは演出意図(これは測りようもないがまぁ実存すると仮定して)
と実際に描かれている映画内虚構との間に乖離が生じている場合でもいい。
そこでその間隙を埋めて解釈を一意にする作業のために「いわゆる現実」
から情報をとってきて利用する、というわけ。ではそれは「実存すると仮定する
ところの演出意図」なのか?ときかれればyes ともnoとも言えない。単純に言えば
このような解釈の可能性がありえる といったところだろう。
私が考察するとしたら基本的にそこらへん。
881 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 02:31 ID:/pHC11yQ
この映画は少なくとも日本人向けに作られてるってわけじゃないことは みんなわかってるだろうからな。 まぁ、もちつけ。
>>880 >ここで映画内虚構(あるいは仮想現実)だけで一意に解釈がきまるなら
>それでもいいのだが、実際には多義性が残っている。これが今の問題。
初級文法的な映画のお約束を、わざわざこのように問題にしてるからこそ
バカにしてるんだがな。
バカに何言っても無駄か。
ま、キミもオレのことをバカだと思ってるんだろうけどな。
養老孟司の本でも読んで寝るよ。じゃあな。
>>880 もう一つ最後に。
俺、本当にキミをバカだと思ってるんだよ。
これは心から本当にそう思う。
もちろんGFIIという映画の解釈に関することに限ってだけどさ。
例えば、もしGFIIIの娘を殺された時のマイケルの表情を
観て「あれは、眠くてあくびをしてるとも解釈できる」と言わ
れたら、キミもこんな奴とは対等に議論などできんと思う
だろう。
俺もそんな状態だ。説明しろって何度か言ったけどさ、説明
できんのだよ。もう当たり前すぎて。
>>882 >>初級文法的な映画のお約束を、わざわざこのように問題にしてるからこそ
バカにしてるんだがな。
私はそんな風に単純に思えるあなたがうらやましいよ。映画文法がア・プリオリに
存在しているかのようにも解釈されかねない発言のできる貴方がね。そういう
人間からみれば、構造的に答えまるみえの「はず」の状況をあれこれこねくりまわしている
奴をみてバカだと思えるのは当然だろうね。でも、私的には、それはトップダウンからの
解釈に過ぎない。実際にはトップダウンとボトムアップ双方からの解釈が同時に
主張してくるのが現実だ。そして両者はときとして相反することはある。養老孟司
の本は脳の働きを扱っているときく、そのような本を読んでいるのに、そういうこ
とについて実際の場で理解できないというのはいったいどこを読んでいるのだろう?もちろんそんなことも書いてなければしかたないけど
>>例えば、もしGFIIIの娘を殺された時のマイケルの表情を
観て「あれは、眠くてあくびをしてるとも解釈できる」と言わ
れたら、キミもこんな奴とは対等に議論などできんと思う
だろう。
この例にあげられたものについても、そのように単純にいってしまえるのは
おそらく上のような観点があるからかもしれない。貴方はその点については
否定するかもしれないけどね。でも、私はそこであえてあくびをしていると主
張する奴だって十分興味深いよ。この場合は結論より過程としてね。もちろん、ほとんどすべての
場合においてくだらないだろうし説得力はないだろうけど。でも時にその過程で思いがけない
発見がある。正直いうとそういった構造を越えたところにあるものが一番面白いと思っている。
885 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 05:59 ID:CCqEPjem
妄想たっぷりの香ばしい理論ありがと。
あんたやっぱバカだw
養老の本は推定してんじゃなくて読んでから引用しなよ。必死だな夏厨は。
ロムってたけど不愉快だから逝ってください
>>884 「バカの壁」は厚く高いものなのだよ。
ボトムだかトップだか知らないが、フランク兄が事情を知らされずに 公聴会に連れて来られたのはさすがに議論の余地はないだろ。 その上でいろいろ妄想を膨らませる楽しみは否定はしないけど、この映画 を愛し、この映画の監督であるコッポラを尊敬する者としては演出家の 意図を踏みにじってまでそれをするのはちょっと勘弁して欲しいな。
まだやってたか。俺ちょっと考えたんだよ、なんでこんなにもフランク兄にオメルタ掟の意味を持たせようとするやつがいるのかってことを。状況的に裏付ける描写なんかないのにね。で出した答えがこれ。 映画の冒頭からフランクはマイケルに不満をもらし、かみついていた。 ↓ 観客はフランクに対するストレスを徐々につのらせる。 ↓ 決定的にフランクはマイケルを裏切り、GFヲタの常識オメルタまで犯してしまう。 ↓ 観客のストレスは頂点に。これに神の制裁が下らんことをと切に願う。 ↓ 公聴会での兄の登場と意見の覆し。 ↓ この段階で全てストレスを開放したい、という欲求から、 兄の登場にオメルタの意味を持たせる。(観客脳内) すなわち、フランク兄に黄門様の印籠的な作用させ、ストレスを一掃させたかったっていう観客の仮想ってこと。 それに付随して、フランク兄に事情をはなした、フランク兄はシシリーのマフィア、などなど、も同時に仮想されなければならなかった。
888 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 09:01 ID:vGVnNWue
この映画って分かった振りして悦に浸る馬鹿ファンが多いよな。 ちょっと変わった意見とか解釈出すとここぞとばかりに叩きやがる。 ナルシストのための映画だぜ。
889 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 09:05 ID:exwHGFRn
だからそれぞれの解釈でいいんだよ。 正解なんて所詮コポーラしか知らん。
トム・ヘイゲンは生粋のナポリ子。 ケイはFBIのスパイ。 マイケルは実は女。反戦平和主義者で話し合いですべて解決できると信じてる。 これでも良いんだよな。 正解なんて所詮コッポラしか分からんもん。
891 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 09:42 ID:UTUcr6QF
オメルタの掟なんて 本編にも、 監督のコメンタリーにも、 メイキングなどの映像資料にも、どこにも全くでてこない! グーグルで検索しても3件しかひっかからない! 加えて、オメルタ厨の文章はどこを縦読みしたらいいのか分からない! 今後もオメルタオメルタ言うのなら、 この映画のオフィシャル資料のどこにその言葉があるのかを明記してからしゃべってくれ!
892 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 09:47 ID:UTUcr6QF
明記しないでしゃべるのなら、おまいらはほんまもんのバカだ! バカなんだよ!
おめるた、については確かに原作(小節)に説明があるんだけどね。 でも、俺はコッポラはそんな、掟を破ったうんぬんについて描こうなんて考えてないと思うんだよ。 実際、オメルタの掟を破ったってだけで、始末された奴はGF1〜3通して一人もいないんだよ。 なんの伏線もなしにマニアックなオメルタ掟をいきなり隠れエピソードとして仕込むなんて乱暴だよ。 結局フランクは人質作戦に対して屈しただけで、掟に対する反省はしてないと見たい。 それでこそ、あのくつがえしっぷりは兄を思う気持ちに理由が集約され、感動するし、 最後のトムとのやりとりも、駆け引きの負けを素直に認め、いさぎよくって感動する。
894 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 09:57 ID:UTUcr6QF
このスレは原作を重視するヤシが多いようだが、
原作は映画と完全に切り離して考えろ!
どこの監督が
『この映画を理解したかったら原作を読んでくれ』 なんて言うかね!?
映画はそれそのものだけで独立して完結しているものなんだよ!
映画に含まれてない事柄は、あくまで含まれていないのであって、
含まれていないことを論じるときはその映画からすでにはみ出しているということを分かってくれ!
というわけで
>>893 さん、ありがとう。
フランク兄は何も知らねえって言ってる奴、必死だな。(w
少なくとも俺は何も知らないな
あまりにバカすぎて、妄想と現実を区別できていないからだよ。
898 :
897 :03/07/31 10:03 ID:UTUcr6QF
お互い様だよ。(w
>>887 「状況的に裏付ける描写」がないのならまだそういう妄想も理解できるんだ。
逆の(フランク兄の弱弱しさを強調する)演出が明白に強調されてるのにどう
して、水戸黄門になっちまうのかやっぱ不思議でならない。
>893 いや、別に原作に影響されて映画本来の描写を誤解しているひとは いないんじゃないかな?(700くらいから読んでみたけど) むしろ893もしくは893の主張に近い人のほうからさきまわりする形で 「オメルタ」というテクニカルタームwを出しているよ
902 :
901 :03/07/31 10:11 ID:Z4eKaLFH
しかしあの公聴会のシーンでこんなに印象がばらつくのは驚きだ
903 :
897 :03/07/31 10:13 ID:UTUcr6QF
全くです。
904 :
897 :03/07/31 10:15 ID:UTUcr6QF
フランク兄が黄門様なんて君が言ってるだけだろ。(w フランク兄は何も把握してないが、何らかの意志があるはずと言っているだけだよ。
>>905 どういう意志??具体的に。
兄の顔をみたとたん、反省したってのが君らの意見。
じゃあなんで兄の顔を見たら、なの?理由を聞きたい。
俺は単なる脅しだと思ってる派だから。
>>905 あんま意味ないけど、887≠900な。
>何らかの意志があるはずと言っているだけだよ。
具体的にはどういう類の意思だろ?また、それは映画
のどの描写を根拠にしてるの?
>>逆の(フランク兄の弱弱しさを強調する)演出が明白に強調されてるのにどう >>して、水戸黄門になっちまうのかやっぱ不思議でならない。 フランクは勝算があって来ていたのに、人質作戦に愕然とした。 そして自分の負け=死を覚悟した。 これだけの理由で君の言う弱弱しい演出は説明可能。 兄を見た=沈黙の掟を思い出した 何度も聞くが、なぜ、そう思うの??どこの描写から??説明希望。
実は公聴会に連れてこられたのが兄ではないという新説を提唱する
910 :
901 :03/07/31 10:29 ID:Z4eKaLFH
しかし、これは各自の印象(感想以前)レベルの認知心理学上の ばらつきだから、議論を尽くしても平行線のような気もする
弟は何らかの誤解により、自分を見失いトラブルに巻き込まれているという認識は持っていると思う。 フランクが兄の顔を見てその場で反省したなんて言ってねえだろ? 俺はずっと脅迫だと思っていた。今でもだ。 しかし、このスレを読んで、単なる脅迫にとどまらない、なんらかの意志の疎通が、存在することを感じたというわけだよ。
>>908 フランク兄の描写がシシリアマフィアの気概を示す
方向性に向かってるという意見には断じて否と主張
するけど、「兄を見た=沈黙の掟を思い出した」という
解釈は認めるよ。
俺も脅迫説をとってるので正直間なところを言えば違
ってるとは思うが、そういう意見もアリかなとは思う。否
定はしないよ。
913 :
897 :03/07/31 10:34 ID:UTUcr6QF
>>908 > フランクは勝算があって来ていたのに、人質作戦に愕然とした。
なぜなら、兄ちゃんがマイコーに殺されちまう、と思ったから。
マイコーのほうが兄ちゃんより強いから。
> そして自分の負け=死を覚悟した。
マイコーより弱い大事な兄ちゃんの命がかかっちゃ、俺の負けだ。
> これだけの理由で君の言う弱弱しい演出は説明可能。
だから兄ちゃんはマイコーより弱いの。
> 兄を見た=沈黙の掟を思い出した
兄を見た=兄ちゃんを殺されると思った。
> 何度も聞くが、なぜ、そう思うの??どこの描写から??説明希望。
上記のとおりです。
>>911 ああそう。じゃあ、俺と同意見だね。
フランク兄はあくまで人質。よって、事情を話す必要性はない。
その場にいればそれで成立。
だが、君らは事情をある程度知っていて、弟を叱咤したいと彼は望んでいて、弟はそれに感化されたという。
どこを見て、そう思ったの?それが聞きたいんだよ。あとなんらかの意思疎通ってなに?
はっきり言ってよ。マジわからんのよ。
915 :
908 :03/07/31 10:41 ID:OvfZ+Zk9
>>914 どうどうめぐりだな。
お前さ、ガキだろ?少なくとも頭がな。
叱責するとか反省なんて一言も言ってねえだろ?
そんな言葉では簡単に説明しえない、各々の錯綜する心理のニュアンスなんだよ。
917 :
908 :03/07/31 10:48 ID:OvfZ+Zk9
一度整理しよう。 公聴会において、オメルタ、沈黙の掟、は一切関係ない。 兄は人質 兄は実情を知らん これでいいね?異論があるやつは理由を明記すること。 脳内からの想定でなく、作品中の描写からって形でね!
918 :
908 :03/07/31 10:51 ID:OvfZ+Zk9
>>そんな言葉では簡単に説明しえない、各々の錯綜する心理のニュアンスなんだよ。 どういうニュアンス?具体的に。 大人なんだから、文章で説明できるよな。俺は餓鬼だからさ。
919 :
897 :03/07/31 10:51 ID:UTUcr6QF
>>915 あっそうか。ごめーん。
>>913 は
『なんらかの意思疎通』 派のひとは参考にしてね。
兄は実情を知らないとどこに描写されている? また誤解するなよ、俺も彼は詳細は把握していないと思う。
921 :
908 :03/07/31 10:58 ID:OvfZ+Zk9
>>920 公聴会のシーンに登場してからの、フランク兄のセリフとしぐさだね。
手元にビデオがあれば具体的に描写できるのだが・・・スマン。
923 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 11:04 ID:exwHGFRn
まぁまぁおまいらもちつきなさい。 映画を観るのはそんなに難しいことじゃないだろう? 公聴会のシーンは ・「何かしゃべったら、おまいのにーちゃんヌッ頃すぞ」と脅してるだけ ・マフィアの掟やシシリー人としての気概を彷彿させる深いシーン ・その他 正直、どれでも正解なんじゃないか?
924 :
897 :03/07/31 11:07 ID:UTUcr6QF
兄が実情をどの程度知ってるかとかは本質的問題ではないと思う。 そんなことフランキーにあの時点で正確に分かるはずないし。 このシーンで問題なのは、 「ホントのことをしゃべったら、すぐにでも兄貴が殺されちまう!マズー!」 というこの一点だけだと思う。
ニュアンスの説明? また、何処にその描写が?のループだな。 たとえばカルロは何故裏切ったのかな。 ソニーにボコられたから? 要職に登用してもらえないからかい? どこにもそんな描写はないよ。
926 :
897 :03/07/31 11:12 ID:UTUcr6QF
>>925 なぜ裏切ったかの明確な理由は、その場合必要ない。
映画で言いたかったのは、あのアホのカルロが裏切ったという事実だけ。
関係ないシーンを持ち出すな。
927 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 11:13 ID:exwHGFRn
どうでもいいけど、950のドンが次スレを用意しる。 と、いうことでいいかな? スレが立てられない環境だったら960つーことで。OK?
>>924 うん、確かに本質的な問題じゃないんだよね。
でも、本質に関わる問題だと俺は思うんだ。
俺は公聴会の本質はリング際に追い詰められたコルレオーネ
が放った起死回生の渾身の一発、闘争劇によくありがちな逆転
劇だと思う。
フランク兄のある種過剰なまでの無知さ、無力さ、無垢さの表現は
コルレオーネの残忍さ、その反撃のすさまじさと有効性を観客に印
象づけるための仕掛けではないかと。
でも理由はあるんだぜ? それをスレでそれぞれが自分なりの感想、解釈の交換をしているだけだろ? 何故、君だけが正しい、他はバカだとなるのかい? 自分の解釈こそ正しいと思うのは当然だがね(w 兄が実情をしっているかどうかは本質的問題ではない。 俺はずっとそう言ってるつもりだね。 また誤解されるんだろうか(w
930 :
897 :03/07/31 11:47 ID:UTUcr6QF
>>928 特に異議はないよ。
兄貴がなんにも知らないほうが演出効果が高いよね。
>>929 説得力があるお説ならバカとは思わないよ。
脳内妄想は勘弁してYo、って言ってるだけ。
あと関係ない話で煙に巻くのも勘弁ね。
931 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 11:50 ID:4+8sDciv
兄が連れられてこようがこまいが、マイケルに不利な証言をしようとしていた時点で、 自分の家族が殺されるかも知れない事を認識しているはずだと思うけどね。 公聴会で兄貴を見たとたんに証言を翻したのはなんでだろう。
932 :
897 :03/07/31 11:53 ID:UTUcr6QF
>>931 うん、それはね、
あの公聴会でマイコーが決定的に不利な立場に立つ事になったら、
そう簡単に事を起こせなくなるでしょ。
フランキーは立場的に若干有利になるし、時間稼ぎにもなるってワケ。
933 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 11:55 ID:4+8sDciv
>>932 なるほど、即座に報復したらマイケルがマフィアの首領であることを自ら証明するようなもの
だね。考えてみれば。
カルロの例は、映画で直接的に説明されていない行間の解釈についての例だろ?(w
935 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 11:58 ID:4+8sDciv
>>933 あー、違うな。俺やっぱ分かってない。会社行く。
936 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 12:11 ID:o7ZTBtMv
あー、全部見せて説明しちまうスピルバーグみたいな映画になれてるやつには、 想像で済ませろってのは、無理かもしれんな。 いちいち全部描いたらどうなる?ただでさえ長い映画が24時間でも終わらんゾ。 フランキーは兄貴(家族)を守るために犠牲になった。 マイケルは兄貴を殺した。 細かいことより、その対比の脚本の妙ってヤツに感心しろよ。
>>930 このスレに、パート3におけるマイケルは、神に操られ、翻弄されたという解釈があった。
卓見だな。
しかし、君に言わせると、「娘?マイケルを狙った銃弾に打たれただけだろ?」ということになるわけだ。
>>936 そういう言い方をするならば、極端な話
どちらも兄弟の存在や発言によって翻意するという対比もできる
マイケルはコニーの言葉でフレディと和解する・
そしてフランキーは・・
とね。でもマイケルのそれは一時的なものうわべだけのものにすぎなかった、
それゆえにマイケルの非情さが浮き彫りにされるとかなんとか
939 :
897 :03/07/31 12:44 ID:UTUcr6QF
>>937 > このスレに、パート3におけるマイケルは、神に操られ、翻弄されたという解釈があった。
> 卓見だな。
卓見も何も、それがあの映画のテーマじゃない。これは当たり前。解釈以前の問題。
> しかし、君に言わせると、「娘?マイケルを狙った銃弾に打たれただけだろ?」ということになるわけだ。
これも当たり前。解釈以前の問題。
娘は、マイケルを狙った銃弾に撃たれただけ。
問題は、マイケルにとって、撃たれた娘がどういう存在だったかということ。
神に許しを求めたマイケルに、神がどのような回答を与えたかということ。
940 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 12:47 ID:nCtNUwMq
おまえ、絡んでるだけだな(w バイバイ。
941 :
897 :03/07/31 12:55 ID:UTUcr6QF
>>940 からんでるのはそっちだろ。
フランキー事件の解釈についてきちんと説明できないから
カルロや娘やの話を持ち出してごまかそうとしているだけじゃないか。
>>938 なんか、違うな。個人の感性の問題だからしょうがないんだけど。
パート2は家族や絆ってのがものすごく大事に描かれていて、
それが、ヤングビトーの描写であり、フレドとの描写であり・・・
マイケルも家族やファミリーを必死で守ろうとする。
でも、すればするほどドツボにはまるというか、
マイケルの非情さより、むしろ哀れさを浮き彫りにしてるような気がするんだけど。
>>942 それでよいんでないです? そもそも
>>938 は
>>とかなんとか
って書き方からもわかるかもしれないけど書いた意図が別なとこにあるし
944 :
名無シネマ@上映中 :03/07/31 17:57 ID:m4acmcZ8
あ゛〜は〜んは〜 What can I do?... What can I do... 女じゃあるまいし
妄想と自己顕示欲の巣窟だな、このスレ。
ああ、出張から帰ってきたら、公聴会ネタは終了してた。間に合わんかったか・・・ ええと。結局 ・兄は人質として連れてこられた。 ・基本的には兄に詳しい状況は知らされてない。 ・フランクが意見を覆したのは、兄の命を救う為。 ってことでオッケー? 兄と弟の意思疎通説もでてるが、どんな意思が交わされたか、 なぜ、そうとれるのか明確な理由が提示されてないから、却下かな。 上記2番目の決定事項と微妙に相反するしね。 はい、じゃあ、以上おつかれさんでした。
>>931 私も フランキーは家族もいずれマイケルらの手に・・くらいは
覚悟していただろうと思う。どんなに強固な警護をしようが、
証人保護をうけようが、ファブリッツィオを10年かけて執念でおい
つめて爆殺したマイケルがあきらめるはずはないことくらいは承知の上だったと思うから。
>>932 は時間稼ぎ云々いってるけど
もしこの理屈にしたがうならば、兄だってマイケルと
いっしょにやってきてるので、その後フランキー兄が殺されれば
マイケルたちが明らかにまずい立場に陥るだろう。したがってうかつに
手をだせないことになる。とすると家族と差別化する意味がない。
とすると2つのレスから
1・フランキーは家族が犠牲になることは覚悟していた
2・マイケルが直接フランキー兄を公聴会につれてきた
ことは人質としてその後のことを考えるとマイナス
ああ何度言っても自分の脳内の仮定を事実と勘違いする人がいるね。 >>ファブリッツィオを10年かけて執念でおいつめて爆殺したマイケルがあきらめるはずはないことくらいは承知の上だったと思うから。 ファブリツォ始末の件は内々に指示されたものだろ?フランキーに伝わってたのかな? ・フランキーがその事実を知っていて、今回の件にそれを思い出してって言うのは君の脳内だけの仮定であり、 事実ではない。 おまけに劇場版ではそのシーンはカットされてるし・・・・ ・その後フランキー兄が殺されれば マイケルたちが明らかにまずい立場に陥るだろう。 あの。射殺されたソロッツォと一緒にいたマイケルは?バルツィーニは?テッシオは?なんかその後まずいことになったかな? マイケルのことばを借りれば、「人は殺しうる。歴史が証明している。」
949 :
:03/07/31 22:04 ID:CvIX+5q7
公聴会シーン好きだったけど、ここまで語り尽くされると、 手垢にまみれて余韻がさめるというか・・・。 最近いいと思うのは、ママの葬式でフレドーに会うことを 拒絶するマイケルを、コニーが説得するシーン。
>>948 ファブリッツィオ暗殺シーンは特別版では描かれているし、
彼が情報に触れる可能性はある。実行部隊がだれの配下なのかは
映画でも小説でも描かれてないからね。いずれにしてもコッポラ自身は
あのシーン前前からちゃんといれたかったのかも。
ただたしかにそれをフランキーが知らないかもしれないってのもアリだろう。
でも身内であったカルロやテッシオの末路は知らないわけはないだろう。
邸内とはいえまわりに一杯配下の人いたしね。ただそういったことをすべて
省いたとしても、マイケルが裏切り者を許すとかそんな甘い考えをフランキーが
抱いていたとは思えないが・・。
あとマイケルによるソロッツォ暗殺の件だけど、
>>なんかその後まずいことになったかな?
映画だとなんだか簡単にアメリカに帰ってこられたかのように描かれてるけど
小説版だとスゲー苦労してるよ。考えてみれば当然だけど
>>950 続き
実際 ボッキキオファミリーの一人がバカをやらなかったら
ちゃんと帰ってくるあてもかんがえつかなかったありさまだったし。
ただ じゃぁ フランキー兄を連れてきたら殺すことはできないか?というと
かならずしもそうではないとは思う。私が
>>947 でいってるのは
あくまで
>>932 の説明に基づくと問題が生じるって話なわけで。
>>951 問題は生じないよ。チチが公聴会で言ってるでしょ、常に仲介人が存在するって。
今回はソロッツォの時のようにマイケルが直接手を下さなくてもいいでしょ。
”押しボタン”係りにやらせて、高飛びさせる。
こんな基本的なことを、原作も読んでて気づかんの?
それから、
>>927 の指示とおり、
>>950 踏んだんだから、新スレよろしくね。
>>952 だから文脈がちがうんだって。
>>951 >>あくまで
>>932 の説明に基づくと問題が生じるって話なわけで。
>>932 >>そう簡単に事を起こせなくなるでしょ。
そういうこと。わかります?だから 暗殺についてはできないわけではないと
951にかいてるわけ。
なんかそちらいろんなレスをごっちゃにしてレスしてるようだけど。
なんかよくわからんけどね、 フランクは兄が殺されたら困るの。わかる? マイケルがその後困るのとは比べ物にならない位に、代償がでかいのよ。 だから人質として成り立つ。 それから、兄が人質じゃないとしたら、あのときなんでフランクは証言を変えたの? 君の意見を聞きたい。 ところで新スレ君が立てるんだよ?わかってる?もう立てた?
>>954 まぁまぁ落ちつけ。
私は人質説自体は否定してないよ。でも手痛い復讐を既に
予測してるだろうフランクが、それでも言説を翻すのにはなにかプラス
αがあるのでは?と思ってるだけ。いや、それはコッポラの製作意図をないが
しろに、っていう批判もあるだろうけどそれをいうならば同時に脚本の一人であるプーゾへの
つくりあげたマフィアの世界への敬意も払いたいところだってこと。いずれにしても
人質かその他の説しかないような排反的発想法をとる必要もないだろう、とね。
新スレ乙。 いい加減、フランクの件は自分でもうんざりしてるしみんなもそうだと思うが、 こだわりがある場面だけにね、あえて意見を交えさせてもらうよ。 まあ、次スレには引っ張らないようにしよう。 >>それでも言説を翻すのにはなにかプラス αがあるのでは?と思ってるだけ そのプラスアルファってのは、いわゆるシチリアマフィアの伝統をって こと?前からその部分は曖昧にしてるけど。 兄貴の顔をみて、その伝統が胸にひびき、自分を恥じたと? (↑君がはっきり言わないから憶測してプラスアルファを文章化 させてもらったが、誤りがあるなら訂正すること。) 君、フランクは家族のことはどうなろうが、覚悟してるって説をあげてたよね。 フランクが家族のことを考えたときには、プラスアルファは脳裏によぎらなかったのかな? どうして、あの時あの場で兄の顔をみて、プラスアルファを感じたのか? これを説明しえた人はいまだ誰もいないんだよ。説明できる?? だから俺は人質オンリー説にゆるぎない確信をもってるわけ。
>>957 >>フランクが家族のことを考えたときには、プラスアルファは脳裏によぎらなかったのかな?
奥さんにはなくて兄にはあるもの、それがプラスαかもね
フランク兄が何も知らないというのも、見て判断しているだけだろ? プラスアルファも見て判断するしかねえだろう。 最後のトムとの会話は人質オンリー説でも成り立つが、むしろ、人質以上のなにかがあったと解するのがよっぽど妥当だろう。 あの時、フランクは証言に乗り気ではなかった。 信頼する何者かにとめてもらいたかったのではないだろうか。 だろうか?だぜ?(w 見て判断するしかないんだよ。