【やっほー】耳をすませば・その2【元気だね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミミスマニア
 ジブリの異色作にして不朽の名作『耳をすませば』をマターリ語
るスレです。

過去スレ
【やっほー】耳をすませば @祝・お引越し(前スレ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018968971/l50
【やっほー】耳をすませばPart2@ 映画一般・8o板
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10184/1018456974.html
『★耳をすませばを語るスレ★』@映画一般・8o板
http://tv.2ch.net/movie/kako/1005/10057/1005736809.html

関連スレ
☆☆☆猫の恩返し☆☆☆@映画作品・映画人板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027160230/l50

柊あおい+ジブリ新作『バロン』(仮題)@少女漫画板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006445787/l50

 ほかにもいろいろあるらしいので随時フォロー願います。

2名無シネマ@上映中:02/07/26 01:51 ID:qXjeb9Rh
2ゲットずさー
3名無シネマ@上映中:02/07/26 02:00 ID:HHNRyKdb
>>1 やっほー
4名無シネマ@上映中:02/07/26 02:14 ID:ZmYoGxj7
舞台になった聖蹟のマップとか見たければ、ここからさがせ。
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Movies_and_Films/Titles/Animation/Mimiwosumaseba/
5ワラタ ◆warata1g :02/07/26 02:20 ID:WEf6seYA
ワラタ
6名無シネマ@上映中:02/07/26 02:43 ID:GCxyAzM0
ところでこの映画のタイトル、どういう意図があるのかな。
劇中にそんな場面あったっけ?
7名無シネマ@上映中:02/07/26 02:47 ID:xJ9kfoh0
「元気だね」って何?
わけわかんないよ。
8名無シネマ@上映中:02/07/26 02:54 ID:qqyPuic4
>>6
雫が劇中で書く物語のタイトル
9ワラタ ◆warata1g :02/07/26 03:03 ID:xWwUURHv
道路公団の95?年位の地図の裏に、

「好きな人ができました」   

とこの作品の広告がある。公開前だたのかな?最近知った。

誰か知らんですか?
10名無シネマ@上映中:02/07/26 03:53 ID:ZmYoGxj7
二月くらい前の、住宅公団か何かの広告に、
ふつ振り返るとの表紙の絵が使われていたのなら知ってる
11名無シネマ@上映中:02/07/26 08:04 ID:mYSSc6r1
俺は元気じゃねえっ!!
12名無シネマ@上映中:02/07/26 08:33 ID:yns8q5MW
らーめんばage
13名無シネマ@上映中:02/07/26 09:20 ID:mGosbvuM
>>6
両親の激しいセクースを目撃してしまった雫が
思わず口にしてしまった言葉
14名無シネマ@上映中:02/07/26 10:01 ID:3LlK4mBP
15名無シネマ@上映中:02/07/26 10:39 ID:ZobzsiQm
雫って物語を書き終えたあとの虚脱感で絶対オナ○ーしてる
16(・∀・∀・)ヌッヘッホー:02/07/26 10:44 ID:lOnXU9B7
新スレおめ
(´-`)y-~~~~
17都民:02/07/26 11:47 ID:8ftAy5B8
新スレおめでと。なかなかいいスレタイだね。
18名無シネマ@上映中:02/07/26 12:08 ID:jp4UqAzA
暑い日だな
19名無シネマ@上映中:02/07/26 12:56 ID:Xp80hwKG
雫萌え
20名無シネマ@上映中:02/07/26 14:15 ID:8rM/mmK1
俺、雫が犬に言った言葉は
「やっほー。元気かね〜?」だと思てた。
恥ずかすぃ。
21名無シネマ@上映中:02/07/26 14:17 ID:mYSSc6r1
>>20
それじゃあ婆さんじゃねえか(w
22名無シネマ@上映中:02/07/26 15:21 ID:3LlK4mBP
23通行人さん@無名タレント:02/07/26 16:27 ID:19jTpJYy
雫age
24名無シネマ@上映中:02/07/26 22:57 ID:vqK7rMKF
前スレ終わってると思ったら、なるほどこないだ放送あったのか・・・懐かしいな。
DVDでも買おっかなあ
ところでコレってDVDの初回特典とかあるの?千と千尋は割引券はいってるみたいだが。
25名無シネマ@上映中:02/07/27 00:24 ID:6Or3scLw
耳すまDVDの絵コンテってどんな感じですか?
26名無シネマ@上映中:02/07/27 01:46 ID:ejM5DZGX
ゴリ金マジ脂肪
27名無シネマ@上映中:02/07/27 01:47 ID:ejM5DZGX
例の「開発」のテストに「死」とあったが、リア厨の時あんなテストあったか?
28名無シネマ@上映中:02/07/27 01:48 ID:EO4gQR+1
>24
猫がついてる
ネットではもうないと思うけど、ふつうの店ならまだイパーイあった
29名無シネマ@上映中:02/07/27 01:50 ID:EO4gQR+1
猫とはムーンの金属板のことですたい
30名無シネマ@上映中:02/07/27 02:17 ID:ejM5DZGX
漏れは「死」てなんじゃって訊いてるが、知ってる物はおらんか?
31名無シネマ@上映中:02/07/27 02:32 ID:vjT3IIb6
知るかって!勝手に作ったテストだろ。
「死」なんて小学生の漢字だな。
32名無シネマ@上映中:02/07/27 02:42 ID:ejM5DZGX
>>31
そういうあんたは夏厨ですか
33名無シネマ@上映中:02/07/27 02:47 ID:vjT3IIb6
つうかアンタの質問の意味がサパーリ分からんよ。
まあいい、もう寝る。さらばだ。
34名無シネマ@上映中:02/07/27 02:50 ID:ejM5DZGX
おう、一人で寝れるか?
35名無シネマ@上映中:02/07/27 03:15 ID:HPjpsC4U
やっぱり寝れない。
36名無シネマ@上映中:02/07/27 04:24 ID:PZevm3Cb
やな奴、やな奴、やな奴!




やな奴、やな奴、やな奴!!!
37,:02/07/27 05:24 ID:gJH5aqDy
雫と清二はプロポーズの後、キスくらいはしたかね?
おじさん、気になって眠れないの!
38名無シネマ@上映中:02/07/27 06:10 ID:CSXSy07X
ヤナヤシ ヤナヤシ ヤナヤシ

ヤナヤシ ヤナヤシ ヤナヤシ
39名無シネマ@上映中:02/07/27 10:21 ID:F4xvR53s
>>おじさん
してないと予想するが、何か?
40名無シネマ@上映中:02/07/27 10:25 ID:2Ftv9v0B
カオナシ カオナシ カオナシ

カオナシ カオナシ カオナシ
41名無シネマ@上映中:02/07/27 10:41 ID:F4xvR53s
カオナツ カオナツ カオナツ

カオナツ カオナツ カオナツ
42 ◆TLe2H2No :02/07/27 11:15 ID:tShT8SYu
雫と聖司のいちゃいちゃぶりに正直ウゼェとこがあるから、
二人ともこのお方(初登場時は雫らと同い年!)にでも
頃されてこいと思うたよ。↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yamazk/MANIC/hanayama.htm
43名無シネマ@上映中:02/07/27 13:17 ID:cDlenxX1
このスレの住人でこんな青春時代過ごしたやつ居るの?
居ないんだろうな、だから惹かれるんだろ?そうだろ>>42?皆俺と同じなんだろ!?
44名無シネマ@上映中:02/07/27 13:41 ID:WaFjGDq7
さーて。夏休みで暇だし、耳すまの実況するかな。
45名無シネマ@上映中:02/07/27 13:41 ID:WaFjGDq7
かんちーろタイトルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
46名無シネマ@上映中:02/07/27 13:47 ID:QJcACFYE
ファミリーマートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
47名無シネマ@上映中:02/07/27 13:49 ID:QJcACFYE
天沢聖司・・・どんな人だろう・・・素敵な人かしら…。キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
48名無シネマ@上映中:02/07/27 13:52 ID:cDlenxX1
暇人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
49名無シネマ@上映中:02/07/27 13:59 ID:cDlenxX1
・・・おい、実況はどうなった?
50名無シネマ@上映中:02/07/27 14:43 ID:cDlenxX1
誰か映画の最後に流れるバージョンの曲持って無い?
持ってる人は何に収録されてるか教えてくらさい。
51名無シネマ@上映中:02/07/27 14:46 ID:CCUVT5UE
バージンロード
52小岩ネタ:02/07/27 16:48 ID:CSXSy07X
フラワーロ―ド この道〜
53,:02/07/27 16:57 ID:gJH5aqDy
誠二は雫の気を引く為に、読みもしないファンタジーを借りまくったの?

2人は生涯ひとりしかHしないんかな?
清二はブラジルで浮気しないかな?
54名無シネマ@上映中:02/07/27 17:53 ID:cDlenxX1
>>52
サンクス、探してみよ
55名無シネマ@上映中:02/07/27 17:54 ID:cDlenxX1
って違うじゃねえか・・・
56 ◆TLe2H2No :02/07/27 17:58 ID:NCP2Vofg
>>43
確かに惹かれた部分もあるが、
同じ青春時代ならあのお方には聖司は
到底敵わない(w
57266:02/07/27 18:08 ID:w8eF0Hiz
>>54
耳をすませばのサントラの10曲目に入ってるよ
58名無シネマ@上映中:02/07/27 18:10 ID:cDlenxX1
>>57
ありがと
サントラかあ、買おっかな
59名無CINEMA:02/07/27 20:45 ID:1rx+hrHj
>>53

>清二はブラジルで浮>気しないかな?

( ´-`)y-~~~~
ネタ?
60名無シネマ@上映中:02/07/27 21:26 ID:hk2ib9+X
聖司みたいなのに惹かれる女今時いるか?
もっと派手な野郎がモテるだろ
61名無シネマ@上映中:02/07/27 21:59 ID:hk2ib9+X
あげてどーナットにスペースつくる
62名無シネマ@上映中:02/07/27 22:15 ID:zG3i2Bva
>>53
ワラタ
なんだよブラジルって(w
63名無シネマ@上映中:02/07/27 22:39 ID:hk2ib9+X
あげ
64名無シネマ@上映中:02/07/27 22:43 ID:n3yaAlsV
>60
もてるかどうかではないのヨン。
”雫”が、誠司の生き方にほれたのヨン。
65名無シネマ@上映中:02/07/27 22:44 ID:cR6fUo2G
雫「ふー、助かったぁ・・」
優子「雫、雫!・・・ひどい顔ねぇ・・・」
雫「そういうあなたは立ち直り早いわねえ・・・」

このときの雫の表情が何気にカワイイ!
66名無シネマ@上映中:02/07/27 22:47 ID:cR6fUo2G
あと、怒った時の表情もイイ
67名無シネマ@上映中:02/07/27 23:06 ID:hk2ib9+X
聖司の生き方?聖司がバイオリンを挫折してしまったら雫の励ましを受けられるのか。
いいな。でも少し疲れる恋かもな。
68名無シネマ@上映中:02/07/27 23:17 ID:cDlenxX1
先の事云々よりやっぱり夢を実現しようとしてるってのはカコイイよ。
大抵のやつは夢なんて物自体無いからなあ。
69名無シネマ@上映中:02/07/27 23:19 ID:hk2ib9+X
自分が雫の立場だとした場合、聖司と杉村どっちに逝くかな?
聖司はキザいからあまり好かん。個人的にね
70名無シネマ@上映中:02/07/27 23:23 ID:cDlenxX1
一般的にみたらやっぱり杉村の方がモテるんだろね。
71名無シネマ@上映中:02/07/28 00:04 ID:5Z+OhIhY
そうでしょう。今の世の中相当な物好き以外杉村に逝くと思うぞ。
72名無CINEMA:02/07/28 00:07 ID:c01brIhE
>>60
決してそうとは言い切れない。
「チャラチャラした子がイイ!」みたいな風潮があるように思えるが、しかし
この前の視聴率の高さを見てもわかるようにやっぱり、現代人はああいう純粋な性格とか恋愛とかに憧れてるんじゃないかと思う。

漏れもそのうちの一人だったりする。
73名無CINEMA:02/07/28 00:09 ID:c01brIhE
なんか不器用な文章でスマソ。
74名無シネマ@上映中:02/07/28 01:25 ID:4o0/dKmV
聖二みたいに「自分」を持ってる奴は普通にもてるよ。
ただし、若いうちは「顔」の方がさらに重要な要素だが。
75名無シネマ@上映中:02/07/28 01:35 ID:+6Lwf9Y5
>>74
そして歳をとると「金」が最重要になる。
76名無シネマ@上映中:02/07/28 01:44 ID:KgArC0yr
雫は野球とかスポーツには興味なさそうだな。
あの家では、あまりテレビ見てなさそうだし、芸術>>>>スポーツという家族なんだろう。

夕子が杉村にほれたのは、毎晩ビール飲みながら野球を見ている父親の影響だね。
77movie ◆cE1UBsKI :02/07/28 01:46 ID:jy0+PnjD
>>43

俺の青春時代は糞でした
今も糞です

具体的には精神病になりますた(糞藁
78movie ◆cE1UBsKI :02/07/28 01:48 ID:jy0+PnjD
>>64

自分が一つの生き方を貫いていれば
誰か共感してくれる人がそれに気づいて
集まってくれる。

それを分かっているが、自分が納得できる
生き方を発見できない悲しさ
79名無シネマ@上映中:02/07/28 02:10 ID:4o0/dKmV
基本的に、文系少女は体育会系少年より文系少年に惚れることが多い。
80名無シネマ@上映中:02/07/28 03:30 ID:cQXw9p4R
電波には電波がお似合い。

杉村じゃ電波女について行けないよ。
81 ◆TLe2H2No :02/07/28 11:37 ID:+YR26Y9n
>>77
この映画の主人公らよりすごい事してやる
と言うぐらいの自信を持てよ。
82名無シネマ@上映中:02/07/28 14:17 ID:gwJ62oPn
♂の理想は雫だとする。でわ♀の理想は果たして聖司くんなのかな***
83名無シネマ@上映中:02/07/28 18:00 ID:STD0NXTt
http://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/mimilink07link3.htm#book13
イタリアでの状況(推定)

「なぜ?なぜなの?
なぜ、セイジは私の愛を受け入れてくれないの?
あなたには、私の愛の深さが分からないの?」

チョトワラタ

84名無シネマ@上映中:02/07/28 18:43 ID:BJqVj8lL
全部読んじまったじゃねーかバーロー
85名無シネマ@上映中:02/07/28 20:13 ID:aOmjyU+j
ひとりぼーっちー 恐れずーにー 生きようとー 夢ー見てーたー♪
86名無シネマ@上映中:02/07/28 20:15 ID:c9M818s7
コンクリートロードー♪
87名無シネマ@上映中:02/07/28 20:21 ID:aOmjyU+j
( ゚д゚)ハッ!
88名無シネマ@上映中:02/07/28 20:22 ID:STD0NXTt
さびしーさーおしこめーてー強いー自分をー守っていこうー
89あげよう:02/07/28 20:59 ID:gwJ62oPn
保健室で読んだ詞は「あの町に〜続いてる〜」だったけど
歌ったのは「この町に〜」だったね。
90名無シネマ@上映中:02/07/28 21:06 ID:afR+Uzlu
図書館で聖司が「千と千尋」の元ネタ本「霧の不思議な町」を読んでたね。
91名無シネマ@上映中:02/07/28 21:19 ID:afR+Uzlu
↑訂正「霧の向こうの不思議な町」
92名無シネマ@上映中:02/07/28 21:28 ID:STD0NXTt
>>91
知らんかった、今度見直してみよう
93名無シネマ@上映中:02/07/28 22:16 ID:wj51aEa9
さ〜て。この間の実況作戦は腹痛くなって中止せざるをえなかったからな。
今からリベンジだ。>>90-91の見直しも兼ねて、今から実況。
94名無シネマ@上映中:02/07/28 22:18 ID:wj51aEa9
かんちーろタイトルキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
95名無シネマ@上映中:02/07/28 22:20 ID:wj51aEa9
ファミリーマートから出てくる雫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
96名無シネマ@上映中:02/07/28 22:59 ID:aOmjyU+j
97名無シネマ@上映中:02/07/28 23:04 ID:uEgNJXfr
一度回線切っちった。
実況再開。
98名無シネマ@上映中:02/07/28 23:04 ID:uEgNJXfr
杉村の告白キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
99名無シネマ@上映中:02/07/28 23:07 ID:uEgNJXfr
電車に乗ってる猫くんキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
100名無シネマ@上映中:02/07/28 23:08 ID:uEgNJXfr
↑乗ってた、に訂正
101hhh:02/07/28 23:19 ID:TWuiWGH0
どうでもいいが、あのファッションセンスは何とかならんかったんかね。
別にいいけどさ。
102名無シネマ@上映中:02/07/28 23:22 ID:uEgNJXfr
カントリーロードin音痴キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

>>101
舞台設定は95年だけど、服装は89年に書かれた原作に基づいてるんだよ。
103通行人さん:02/07/28 23:35 ID:i4sVh5p2
>>91
まじかい!?
104名無シネマ@上映中:02/07/28 23:38 ID:SOCNEceF
ひとり〜で〜いき〜よう〜と〜
あのま〜ち〜をとび〜だし〜ぃた〜

ここはボツですか?
105名無シネマ@上映中:02/07/29 00:00 ID:CIyEkeGO
DVDの絵コンテを見ると上杉の顔が全然違うね。
雫や聖司はそのままだけど、野球バカで鈍感っぽさを出したかったから
絵コンテ作ったあとで顔を変えたのかな。
106名無シネマ@上映中:02/07/29 00:05 ID:8JvVBrAL
上杉って誰よ?
107 :02/07/29 00:22 ID:NfYhhkN6
杉村だろ。
108名無シネマ@上映中:02/07/29 00:41 ID:m7VU8SG8
>>83-84
漏れも最後まで読んでしまった。
一応つっこんどくか。 ルシータってラピュタかよ!
109名無シネマ@上映中:02/07/29 01:03 ID:fnsjD+MU
ヴァイオリンバージョンとラストで少し歌詞が違うんだね。
110名無シネマ@上映中:02/07/29 01:08 ID:cx6W5GPQ
耳をすませばを実写板にしたらどーなるかな?
111名無シネマ@上映中:02/07/29 01:10 ID:tEF4CVng
>>110
それは既にある。
でも思い出したくない。
112あげよう:02/07/29 01:12 ID:VmCcmy6P
相当美男子と相当美少女と相当ソバカスと相当でこっぱげを用意すべし。
113名無シネマ@上映中:02/07/29 01:13 ID:VmCcmy6P
>>111
既にあるってどういうことだい?
114名無シネマ@上映中:02/07/29 01:14 ID:cx6W5GPQ
>>111
まじっすか?もし、もう一回実写にするなら、雫役はなっちとか優香とか(・∀・)イイ!
115名無シネマ@上映中:02/07/29 01:17 ID:VmCcmy6P
いや、14歳の少女がいいだろ。
116名無シネマ@上映中:02/07/29 01:18 ID:VmCcmy6P
夕子は16〜7の方がいいな。
聖司は身長175くらいなのか?もっとひくいのか?
117名無シネマ@上映中:02/07/29 01:23 ID:lBKPN3Or
田畑智子の幼い頃がいいよ。
「お引越し」の時みたいな。
118名無シネマ@上映中:02/07/29 01:25 ID:VmCcmy6P
>>117
精力失せる映画になっちまうので×
119名無シネマ@上映中:02/07/29 01:27 ID:cBSIp1ms
ネコのおんがえしの声やってる子が
14、5ぐらいだったら
やってほしいがもう無理だし、


120111:02/07/29 01:28 ID:adNHwIQ1
>>113
とりあえず夕子のお母さんは岡江久美子で。
121名無シネマ@上映中:02/07/29 01:29 ID:lBKPN3Or
夕子ってなんで麦藁帽子かぶってんの?

雫ってなんで黄色い服着てるの?
虫が寄ってきて大変だよ。
122名無シネマ@上映中:02/07/29 01:32 ID:XGIHpxGS
雫のお父さん役は文太で。

わが図書館もバーコード化じゃけんのぉ。

123age:02/07/29 01:48 ID:VmCcmy6P
雫役にぴったりのヤシいるか?
124名無シネマ@上映中:02/07/29 01:56 ID:VmCcmy6P
雫に適した役者いないかな?
125名無シネマ@上映中:02/07/29 01:57 ID:VmCcmy6P
おっと、同じような内容を書いてしまった。スマソ。
戻るやって昔のみて、書き込み正常になってないと勘違い。
126名無シネマ@上映中:02/07/29 01:59 ID:y85xVXCN
よく知らんが、モーニング娘あたりを探すといるんじゃないか?
新しく増えたメンバーも年齢低いみたいだし。
127名無シネマ@上映中:02/07/29 02:00 ID:2igzW4GU
しかし、これはまともな色でホントよかったな〜。
耳をすませばだったら社会問題化しないだろうから、
それこそとり返しのつかないことに。。
128名無シネマ@上映中:02/07/29 02:02 ID:VmCcmy6P
モー娘ですかぁ。
結構芝居に向いてない可能性アリだけど、唄はある程度歌えるから
いいんでないかな?
129ワラタ ◆warata1g :02/07/29 02:33 ID:G8novGhe
>>90
>>図書館で聖司が「千と千尋」の元ネタ本「霧の不思議な町」を読んでたね。


ジブリの作品は伏線?が多いの?


130名無シネマ@上映中:02/07/29 02:34 ID:UimTZiuC
雫の髪型は、もう一歩踏み込むとワカメちゃんカットになるね。
131名無シネマ@上映中:02/07/29 02:37 ID:99dUKJXx
雫の母は室井シゲ
父は立花隆で
132名無シネマ@上映中:02/07/29 02:38 ID:VmCcmy6P
ワカメちゃんカット?全然ちゃう。
133名無シネマ@上映中:02/07/29 06:07 ID:IINotQqu
実況板のスレ、放送中に既にDAT落ちして見れなかっただけど、2ヶ月位
しないとHTML化されないみたいなんだよね。
誰かうぷきぼんぬ。
134名無シネマ@上映中:02/07/29 09:39 ID:8JvVBrAL
雫はやぱーり新人の子だろ
雫の母ちゃんは鈴木保奈美位でどう?年齢的にもイイ感じ
父親は長塚京三とかさ
こないだまで関西でニュースの女再放送やっててそのコンビなんだけど
結構はまり役だと思うなあ
135名無シネマ@上映中:02/07/29 11:30 ID:DAabaJfU
>>28
アレって初回特典なのかな
おいらももらったけど、DVDのパッケージ自体は今でも売ってるノーマルなやつと変わんなくて
パッケージにはバッジ付とか告示はなかったけど、レジに行ったら、バッジだけむきだしのままもらったよ
それともバッジが箱に封入された初回パッケージがあったの?
マニアとしては気になるんだが、誰か知ってる方教えて下せえ・・
136名無シネマ@上映中:02/07/29 11:35 ID:8aYmBuEg
雫には「昔の」広末がイイと思うが
137名無シネマ@上映中:02/07/29 11:49 ID:0+rsXBfK
>>79
>基本的に、文系少女は体育会系少年より文系少年に惚れることが多い。
激しく同意。
「耳をすませば」で検索するとファンサイトなんかで聖司は大人気だし。
138名無シネマ@上映中:02/07/29 11:53 ID:0+rsXBfK
>>78

>自分が一つの生き方を貫いていれば
>誰か共感してくれる人がそれに気づいて
>集まってくれる。

そんなことないと思う。
別に集まらないよ。
139名無シネマ@上映中:02/07/29 12:12 ID:mWmW8wNg
>138
冷めとるのー
140名無シネマ@上映中:02/07/29 12:25 ID:+SP+o4+G
雫一家これはどう?
雫/宮崎あおい
雫・母/余貴美子
雫・父/小日向文世
雫・姉/菊川怜
141名無シネマ@上映中 :02/07/29 12:53 ID:8JvVBrAL
>>138
確かにね、それが伝わらんとどうにもならない
聖司はうまいこと伝わってラッキーだったんだよなあ

雫は14,5の子にやって貰いたい
142名無シネマ@上映中:02/07/29 15:14 ID:skM2y08G
雫なんて名前の奴、実際いるの?
月島も怪しい・・・
143名無シネマ@上映中:02/07/29 16:40 ID:xPXvaoEC
雫「低〜い。今日はなんだか良いことありそう。」
このとき、飛行船に「HAVE A NICE DAY」と書いてあったことに
今更になって、気が付いた私は逝ってよしですか?
144名無シネマ@上映中:02/07/29 17:27 ID:RY+gBfZA
>>143
( ゚д゚)ウマー
145名無シネマ@上映中:02/07/29 18:10 ID:xPXvaoEC
ほんの一瞬しか見えなかった雫の中間の成績。

国T:82
英T:62
英U:54
数T:17
数U:31
化学:39
歴史:53
公民:43
学年273人中153位

やっぱり文系の女の子だね。国語は悪くないけど数学が悲惨・・・。
英語や歴史にくらべて化学もひどい。
100番落っことしてこの順位ということは、いつもは50番くらいってことだね。
雫って本ばかり読んでるのかと思ったけどそこそこ勉強はできるらしい。
姉ちゃんが「どこにも高校行けない」なんて言ってるけどそんなことはないと思う。

146名無シネマ@上映中:02/07/29 18:11 ID:RY+gBfZA
>>145
( ゚д゚)ウマー
147名無シネマ@上映中:02/07/29 18:52 ID:LWJBnxJT
>>142
過去ログ読めばわかるが「雫」は常用漢字・人名漢字ではないので、
名前に使うことは出来ない。

ひらがなの「しずく」ならいるかも知れんが。
148名無シネマ@上映中:02/07/29 19:05 ID:BdSqqi7q
高橋愛でヤッテクレ
149名無シネマ@上映中:02/07/29 19:17 ID:co1+Rocm
>>140
なかなかイイね
あおいたんが「やっほー」…ハァハァ…
150名無シネマ@上映中:02/07/29 21:35 ID:2Zyn01h+
>>140
菊川の汐、ぴったりだ。
151名無シネマ@上映中:02/07/29 21:59 ID:Q6fSEsxK
>>145
殆ど勉強してなくても国語だけはいい点取ってるあたりがキモ
152movie ◆cE1UBsKI :02/07/29 22:24 ID:Yy8vnPiY
>>145

殆ど勉強してなくても国語だけはいい点取ってるあたりが萌え
153名無シネマ@上映中:02/07/29 23:08 ID:tEF4CVng
>>145
しかしこの点数で150番くらいってことは、200番以下の連中って・・・
数学17点ってのは相当あたま悪いな。

まぁ、弁護すると
・文系で数学にはあまり興味がない。
・試験前にろくに勉強をしてなかったので出すといわれたサービス問題が解けなかった。
・厳しい先生が多くて、平均点もかなり低い。
・理系科目は満点が50点。
154しずく:02/07/29 23:10 ID:exBqIKi7
>>153
ほっといてください。
155movie ◆cE1UBsKI :02/07/29 23:25 ID:QXHcZ7ds
中学ってピンからキリまで混在してるからねぇ

>しずく

付き合ってくらさい(・o・)
156名無シネマ@上映中:02/07/29 23:36 ID:XGIHpxGS
>付き合ってくらさい(・o・)

何か変わった特技をアピールしないとしずくのハートをつかむのは難しいぞ。
特技は野球以外でな。

傘の上に物をのっけて回すとかできれば、つきあってくれるかもしれんぞ。
157名無シネマ@上映中:02/07/29 23:44 ID:6VAh2kVa
>>151
俺も成績こんな感じだったよ。国語は全く勉強して無くても
学年トップぐらいとれるのに数学はあんまりってね。
158名無シネマ@上映中:02/07/30 00:09 ID:lCs4f37g
>>157
誰も聞きたくない。
159名無シネマ@上映中:02/07/30 00:11 ID:ZPIgFb+Q
>>151
そんなキモいかな。
好きこそ物の上手なれって言葉があるように、好きなことはちょっと勉強
しただけでも吸収が早いだろうし、全然変じゃないよ。
160名無シネマ@上映中:02/07/30 00:14 ID:OkH6wPbp
ペリーヌ物語の狗もバロンだたな
161名無シネマ@上映中:02/07/30 00:25 ID:4PbHHk7c
まあ、おかあちゃんは大学院のMなわけだし
おとうちゃんは郷土史家という、これもまあインテリの端くれなわけで
その2人の子供がそこそこ頭がいいのは当然ではなかろうか

公立中学だったら、得意科目は勉強しなくてもテン取れるのも
当然だと思ふ
162名無シネマ@上映中:02/07/30 00:26 ID:JU+Dj5QY
>>156
それで「猫の恩返し」に芸人猫が出てきたのか(笑)
163名無シネマ@上映中:02/07/30 00:29 ID:ZPIgFb+Q
父ちゃんと母ちゃんはどちらが年収高いですか?
164名無シネマ@上映中:02/07/30 00:39 ID:VLslSwHJ
とゆうよりも母親働いてるのか?
165名無シネマ@上映中:02/07/30 00:49 ID:JU+Dj5QY
>>164
「耳」のストーリーの中では確か大学院だかに言ってるはず。
確か「教授が〜」ってセリフがあった。
166名無シネマ@上映中:02/07/30 00:50 ID:o9S64LNe
母親は大学院生だっつってんだろうが!
167名無シネマ@上映中:02/07/30 01:25 ID:qBqOxBwj
>>158
自分語りのレス10個ほど用意してたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
168R-7:02/07/30 01:41 ID:XZ52nh94
この前のテレビ放送で初めて観ました。今まで未見だったことを後悔。
二つの意味で自分が恥ずかしかった…。

ところで>>83のhp見てると、この前の放送ではカットされている部分が
あるように見受けられるんですが、どうなんでしょうか。
具体的には、雫が初めて地球屋に行ったあと図書館に向かうシーン。
hpでは、じいさんが店に来た聖司に弁当を渡すよう頼むシーンがあるかのように
書かれていますが、この前の放送ではいきなり聖司が雫に弁当を届けてました。
…まぁDVD買って観れば解決するんですが。
169名無シネマ@上映中:02/07/30 02:18 ID:21L3Z09b
百草園〜聖蹟桜ヶ丘のお話です。
お住まいは百草団地のようだね
170名無シネマ@上映中:02/07/30 02:20 ID:SEPOm6pG
完全ノーカットは嘘か?
171名無シネマ@上映中:02/07/30 08:03 ID:cpZQLx3j
おい>>159・・
>>151が言いたいのは”キモい”じゃなくて”肝”って意味だよ
分かる?キモ、物事の肝心な所って意味だよ!
172名無シネマ@上映中:02/07/30 08:23 ID:vGudHq8C
やっほー と だっぷーん って似てると思う
173名無シネマ@上映中:02/07/30 09:47 ID:JU+Dj5QY
>>168 カットしたんじゃなくてそこの作者の脳内補完だよ(w
174R-7:02/07/30 10:54 ID:Ids+1MH1
>>173
そうでしたか。わざわざありがとう。
175名無シネマ@上映中:02/07/30 11:31 ID:jhzbcYcc
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
176名無シネマ@上映中:02/07/30 12:58 ID:HZ7w+0f2
>>135
あるよ。
177175:02/07/30 13:13 ID:jT2hABpQ
めっちゃ、ゑゑ映画やん此れ・・・・・・・(泣

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

178名無シネマ@上映中:02/07/30 13:42 ID:KhXrKzhE
耳をすませば。
179名無シネマ@上映中:02/07/30 15:17 ID:cpZQLx3j
>>177
ワラタw
180色物:02/07/30 15:23 ID:0d5f8Nze
>>177
ウチモワラタヨ
181名無シネマ@上映中:02/07/30 17:22 ID:ZJCfdMKD
「耳をすませば」この映画に隠された意味知ってる?
耳をすますと、すごいことになるんだよ。世界が変わるよ。
ほら、耳をすましてごらん。
182名無シネマ@上映中:02/07/30 17:32 ID:B8iybXbi
英題は「Whisper of the Heart」。
183名無シネマ@上映中:02/07/30 17:59 ID:R7qap3Bz
>>145
中学の数学にも1とか2とかあるの?
俺らの世代に(二十代後半)はなかったぞ。
ウチの学校だけなかったわけじゃないと思うが。
184名無シネマ@上映中:02/07/30 19:26 ID:7Xksf9Ee
放送直後は盛り上がってたスレだが、さびしくなってきたな。
今度はトトロで盛り上がりましょ。金曜日
185名無シネマ@上映中:02/07/30 19:40 ID:cpZQLx3j
トトロじゃいまいち盛り上がりに欠けるなあ・・・
186名無シネマ@上映中:02/07/30 19:50 ID:cpZQLx3j
次の放送はやっぱり2004年になるのかな
しかし考えて見れば2年と言うのは長いもんだ
前回見た時は何も思わなかったんだが、今回は何かグッと来るものあった
2年後に見た時はまた違う感じ方をするんだろうなあ
187名無シネマ@上映中:02/07/30 19:53 ID:qBqOxBwj
>>183
相対評価だから5と同じ人数分1のやつが存在する
188名無シネマ@上映中:02/07/30 20:00 ID:cpZQLx3j
>>187
>>183は数T数Uの事と思われ
因みに俺が中学の時も無かった
189名無シネマ@上映中:02/07/30 21:00 ID:JU+Dj5QY
>>186
2年くらいでガタガタ言うなや。
雫は10年間も聖司と離れ離れなんだぞ。

クリスマス〜正月くらいには帰国できるかも知れんけど、
厳しい職人の下で修行、ってことだと、そういうのもムリかも。
逆に、雫がイタリアまで会いに行くってのもあるかも知れんけど。
190名無シネマ@上映中:02/07/30 21:04 ID:QX5dXSFq
公団に住んでたりして住環境が極似だったりする人達の意見を
激しくキボーン。(過去形でも可ダヨン)
191名無シネマ@上映中:02/07/30 21:49 ID:qhqck3Vc
>>183
漏れはあった、というかあるよ。中高一貫校だけど。
>>190
どういう意見?
192名無シネマ@上映中:02/07/30 21:57 ID:qBqOxBwj
>>188
スマソ、かなり勘違いしてた。ちなみに俺も無かったよ
193名無シネマ@上映中:02/07/31 00:00 ID:7/oDbUSY
>>189
雫と誠司はいつ初体験をするんだろう
年に1〜2回しか会えないとなると
その間誠司はおあずけなんだよな

その分、久々に合うと激しくなるのか
194名無シネマ@上映中:02/07/31 00:01 ID:nlCibF75
何というか、ベッドに寝たままスタンドライト消そうとして
届かなくて結局起き上がって消す、とか
そういった細かい仕込みが(・∀・)イイ! のだよ
195名無シネマ@上映中:02/07/31 00:12 ID:uYNOCONI
>>194
うん。あれは、誰の功績?(w
やっぱり近藤監督なの??
ラストの朝のシーンで家を出て行くときに、ドアを静かに閉め直すトコとか、
杉浦が道路を渡るときに、右から車がくるあたりとかね。
まあ、こだわればいくらでもこだわって作れるんだろうけど、
大変だよね。
196名無シネマ@上映中:02/07/31 00:17 ID:9sDPu1WF
>>194
それこそがジブリの良さ。
労力を惜しまない姿勢が素晴らしい。
197名無シネマ@上映中:02/07/31 00:26 ID:gfxNh7wG
>>187
理解力無。
198名無シネマ@上映中:02/07/31 00:51 ID:86Jc6QXK
>>194
あとテーブルの上のパンを片付ける所とかね、そういう細かい仕事がいいよな
>>195
朝のシーンはその前につまづいて傘立てひっくり返してるじゃん、んで、それからそーっと玄関を閉める
どこかのサイトで、あのシーンは実写ではあそこまで上手く表現出来ないだろうとか書いてあったけど、本当にそう思う。
人が意識的にやろうとするとどうしても不自然になってくるからね。
アニメだからこそあの現実感が生まれたんだよな、やっぱり
ああいう細かいのが近藤さんの仕事だったとしたら、今更だけど改めて凄く惜しい人を失くしたんだなあと思う。
199名無シネマ@上映中:02/07/31 01:17 ID:NmlKKkGb
姉ちゃんが洗濯機を押すシーンと
母さんがかぼちゃを箸で突き刺すシーンと
父さんが団地の駐輪場に自転車入れるシーンも

細かくていい。

近藤さんの仕事の真骨頂さ。
200名無シネマ@上映中:02/07/31 01:21 ID:a/C0FJLP
洩れは姉ちゃんがコーヒーいれるシーンで感心した
201名無シネマ@上映中:02/07/31 01:32 ID:cbBkJCYH
耳すまはいいですね。生活描写が。
「結婚してくれないか」には、なんでやねん!でしたが。

生活描写といえば、おもひでぽろぽろもすごかったような。

猫の恩返しも、この手のアニメだったらよかったのに・・・
というかTVで耳すまやって煽るのは反則だよね。
全然ターゲット重ならない映画なのに。
騙された!って思ってしましました。
202名無シネマ@上映中:02/07/31 01:34 ID:02Ikg+qq
俺は姉ちゃんのブラジャー・・・
203名無シネマ@上映中:02/07/31 01:45 ID:gfxNh7wG
しこってんのか?
204名無シネマ@上映中:02/07/31 01:50 ID:tqw4xjiX
>>199
猫の恩返しにはそーいうシーンが全く無かったな
そういう描写に興味が無いアニオタ君達は「ハルたん萌え〜」とか言って
猫を大絶賛みたいだが。
205名無シネマ@上映中:02/07/31 01:58 ID:6ycA8XqP
リアルな描写のせいで、みんなだまされてるな。

「耳をすませば」は、現代の東京を舞台にしているように見えるけど、
実際は「ラピュタ」や「千と千尋」と同じファンタジー作品だ。
ラピュタの鉱山町や千尋の油屋がリアルなようでリアルでないのと同じように、
耳すまの聖蹟桜ヶ丘もパラレルワールドなのだ。
206名無シネマ@上映中:02/07/31 02:06 ID:uYNOCONI
・・・??
別に、現実とアニメの世界をごっちゃにしているワケではない。
あんなストーリーもあるわけないし(イタリアなんて行かずに普通に高校行け!)

ただ、キャラクターの動作が生々しい!ってそれだけの話です。ハイ。
207名無シネマ@上映中:02/07/31 02:13 ID:NmlKKkGb
>>205
現代を舞台にファンタジーをするのが
ハヤオの狙いだったからそれでいいんだよ。

実際の桜ヶ丘が大した町じゃないのは良く知ってるよ。(W
208名無シネマ@上映中:02/07/31 02:24 ID:gfxNh7wG
ひどい言い草だな。夏休み明け怒られないように注意しろよ
209名無シネマ@上映中:02/07/31 02:24 ID:0dNGtuZT
>>207
>実際の桜ヶ丘が大した町じゃないのは良く知ってるよ。(W

あぁ??
おめーに言われたくねーよ。
どうせ映画の舞台にもならないようなカス街に住んでるんだろーけどな。
210名無シネマ@上映中:02/07/31 02:35 ID:zuukuNw6
205サンの意見はグッときた。なるほど。
聖蹟桜ヶ丘行ったこと無い。なぜ宮崎駿はそこを選んだんだ?
211名無シネマ@上映中:02/07/31 02:43 ID:ZkXEtAiD
>>210
つか、原作の舞台がそこだから。
212名無シネマ@上映中:02/07/31 02:48 ID:yGi5aqUy
割り込み質問でスマソなんだけど
疑問なんだけど、このスレなんで
こんなに活発なの??
いい映画とは認めるけどさぁ。
213名無シネマ@上映中:02/07/31 03:21 ID:Se3ZPrZF
どう答えてもくだらねー煽りが帰ってきそうな気がするなー。
214movie ◆cE1UBsKI :02/07/31 04:10 ID:OHglsQ1D
糞な青春を送った奴が雫たちを羨ましく思ってるから(俺も含む 自虐藁)
215movie ◆cE1UBsKI :02/07/31 04:10 ID:OHglsQ1D
負のエネルギーでイパーイ
216名無シネマ@上映中:02/07/31 05:54 ID:yGi5aqUy
>>213
煽りませんよ〜
結構昔の映画でアニメにしては、割と地味な
お話だと思うのに人気があるんだぁ・・・
と思ったからです。

>>214
羨ましく思ってるのですね。
たしかに可愛らしい恋愛ですよね。雫ちゃんも可愛いし。

でも誰も少女漫画は真似出来ないから・・・
217名無シネマ@上映中:02/07/31 06:39 ID:wgiSBVAr
>>210
たしか、はやおっちが勤めてた日本アニメーションが聖蹟だった。
この街を気に入ってたんだろう。
218名無シネマ@上映中:02/07/31 13:49 ID:ytM58t+/
>>209晒しage
219名無シネマ@上映中:02/07/31 16:10 ID:SoVtERui
雫は寝相が悪くて朝起きると髪がボサボサな女の子なのに、
なぜにラストの朝のシーンでは髪が乱れてなかったんだろう・・・
もちろんボサボサ頭じゃ絵にならないのわかってるけど、後ろ髪が一箇所跳ねてたり、
外に飛び出す前に1回洗面所の鏡の前で髪を直すシーンがあってもよかったような?
女の子なんだから・・・でもそれだと話のテンポが乱れるのかな?
220名無シネマ@上映中:02/07/31 17:53 ID:aH3Dd8Dj
>>219
風呂に入らずそのまま寝たからじゃないの?
俺も頭洗って半乾きで寝たらボサボサになるけど
ちゃんと乾いてるとそうでもないし
221名無シネマ@上映中:02/07/31 18:59 ID:s7Ub7Vjv
餓鬼ども邪魔やな
もう消えてまえ
222名無シネマ@上映中:02/07/31 19:07 ID:zyIv4cpi
寝る前に歯も磨かず、おまけに朝飯前の雫。
その口臭は凄かっただろう。
223名無シネマ@上映中:02/07/31 19:19 ID:d719AomT
ワラ他
224名無シネマ@上映中:02/07/31 19:30 ID:zyIv4cpi
でも、聖司の激情は、そんなもの、へでもない。
むさぼるように雫の口を吸っただろう。
若さっていいなぁ。
225名無シネマ@上映中:02/07/31 20:12 ID:QRUTF3d5
付き合い出したらそんなこといちいちきにしなくなるし、ましてや結婚なんて
したら・・・。
映画とか見てても、起きてすぐにキスするよね。
うーん。と思ってしまうが。
226名無シネマ@上映中:02/07/31 21:44 ID:yGi5aqUy
そんなぁ。。
かるーいチュでしょ・・・
口臭気にするヒマはないと思うけど。
227名無シネマ@上映中:02/07/31 22:05 ID:uHQu166g
藁た
228名無シネマ@上映中:02/07/31 22:18 ID:gOjnFqe+
まあ、そうかもな。
お互い、目も口も堅く閉ざして、唇を合わせただけ・・・みたいな。
でも「なんて女の子の唇って柔らかいんだ!?」ってびっくりしただろうな、聖司。
229名無シネマ@上映中:02/07/31 22:18 ID:jZofqMJr
>>226

それでも臭いするって。
起きて近くで話するだけでもするんだし。
230,:02/07/31 22:24 ID:wxbGz+FL
口臭のキツイ雫、激萌え!!!
雫の歯の裏側まで嘗め尽くしちゃう!
想像しただけでチンコ立つね。
231名無シネマ@上映中:02/07/31 22:27 ID:w78lG4Dd
またしてもイカ臭いスレになってきたな
232名無シネマ@上映中:02/07/31 22:36 ID:JAkoiZIO
いつもチンコいじりながら見てるけど、
最後の近藤さんの名が出ると
チンコしまって黙祷をささげてるよ。
233,:02/07/31 22:39 ID:wxbGz+FL
耳すまの同人アニメは無いの?
魔女宅のは観た事あるけど、全然抜けなかった・・・・
234名無シネマ@上映中:02/07/31 22:40 ID:d719AomT
キモイ230
235名無シネマ@上映中:02/07/31 22:40 ID:uYNOCONI
―――――――――▼夏休み特別企画▼―――――――――
――――――『耳をすませば』を検証する!!――――――

【主な論点】
お風呂にも入らず、歯も磨かない主人公「月島 雫」の口臭・体臭について。
☆アナタなりの、自由な意見を大募集中です。

【推奨参考スレ】
「不潔の恐怖!風呂なんか入るかヴォケ!」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023248721/l50

236名無シネマ@上映中:02/07/31 22:45 ID:JAkoiZIO
雫=汚ギャル候補
237名無シネマ@上映中:02/07/31 22:58 ID:yGi5aqUy

           Λ_Λ |ウワ〜〜〜〜ン
          ( TД⊂ヽ <
         ⊂    ノ |
           人  Y
          レ (_フ
238名無シネマ@上映中:02/07/31 22:58 ID:aH3Dd8Dj
冬場に一日くらい風呂に入らんでも大した事無いだろ
歯を磨き忘れた位でそんなに臭くなるもんか?
>>229は口臭きつ過ぎ
239名無シネマ@上映中:02/07/31 23:06 ID:8lfOrZgi
耳すまにキスシーンなんてあったっけ?
240名無シネマ@上映中:02/07/31 23:10 ID:MFqf3vzk
耳すまのような青春も良いけど花山薫みたいなせいしゅんもいいな・・。
241名無シネマ@上映中:02/07/31 23:27 ID:CpybCU0M
「雫、大好きだ!」の後のことについては、このサイトでも突っ込んでるね(w
ttp://karin.sakura.ne.jp/~lusheeta/sub010-ss-picture-014.htm
242名無シネマ@上映中:02/07/31 23:31 ID:Ffwf/c9f
>>240
ヤクザかよ!!
243名無シネマ@上映中:02/07/31 23:42 ID:MFqf3vzk

じいさん
「おお聖司、いい所に来た。
これを今出ていった女の子に届けておくれ。
図書館へ行くと行っていたから。」


こんなセリフあったっけ?
244名無シネマ@上映中:02/07/31 23:51 ID:W0wNu0Ap
だーかーらー
245 ◆TLe2H2No :02/08/01 00:46 ID:4kw4zxc7
>>240
おお!!漏れのレスに共感者がいたとは…。感動した(W
最近では同い年つながりで彼氏のいないハルに刃牙を紹介
させてやりたいなあと思うこのごろなのだが…。
まあ刃牙には彼女?がいる設定なので無理だが…。
スレ違いになりそうなので以上。
246名無シネマ@上映中:02/08/01 02:24 ID:yZPTrS7d
>>243
そこの作者の勝手な妄想でし。
247名無シネマ@上映中:02/08/01 11:10 ID:fiP8NXC5
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


248名無シネマ@上映中:02/08/01 11:10 ID:fiP8NXC5

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


249?1/4?3?V?l?}???a?f??:02/08/01 11:22 ID:+07qc6Cp
凄いぞ!腹筋
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
250名無シネマ@上映中:02/08/01 11:53 ID:5xCzhGyN
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
251名無シネマ@上映中:02/08/01 13:14 ID:RK6ol2Og
ま、俺もなんだけどね・・・雫タン、ハァハァ

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
252名無シネマ@上映中:02/08/01 17:34 ID:vMeDVAQE
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

253名無シネマ@上映中:02/08/01 19:36 ID:BW0CnlfB
『雫』という漢字は常用漢字にも人名用漢字にも含まれていない
よって月島雫は……芸名?
254名無シネマ@上映中:02/08/01 19:41 ID:hKmQG9nh
源氏名
255名無シネマ@上映中:02/08/02 00:44 ID:Zm3vmVEj
>>253
アニメの話だよ。
256名無シネマ@上映中:02/08/02 01:37 ID:Ubh5lVBU
>>253
柊あおいに文句言え。
257名無シネマ@上映中:02/08/02 01:49 ID:5w2s0z2m
雫?変換されんだからあんだろ。
258名無シネマ@上映中:02/08/02 01:50 ID:5w2s0z2m
あ、ひとつ聞くが、雫にホレて自分のお子様の名前を「雫」ってしたヤシいるか?
いたら尊敬するな。
259名無シネマ@上映中:02/08/02 01:55 ID:ZUbrbfdh
雫は知らんが、アニメキャラの名前を子供に付ける親はほんとにいるらしい。
((((; ゚Д゚))))
260名無シネマ@上映中:02/08/02 01:56 ID:mW3I8h0I
でも少女アニメっぽく作られなくて良かったよ。
雫の髪がピンクだったり聖司の髪が青だったり、ムーンが歩くと
ポクポク音がしたり。
猫男爵の人形が動き出して雫と話をしたりしたら目もあてられない。
261名無シネマ@上映中:02/08/02 01:59 ID:Py/nIYbA
おもしろかったけどさ・・・
最後の「結婚」の単語になんか退いたの私だけ?
262名無シネマ@上映中:02/08/02 01:59 ID:5w2s0z2m
聖司の髪は青だろ?紺か?
263名無シネマ@上映中:02/08/02 02:01 ID:lDnKjZDn
>>261
それも狙いだろ。
264名無シネマ@上映中:02/08/02 02:04 ID:5w2s0z2m
「どうしよう・・・雫にしようかキキにしようか・・・」
「○○子〜名前どうする〜?」
「ハァ?男に決まってんでしょ!聖司よせ・い・じ」
「をい○○子なに調子こいてんだ?逝ってよし!」
「どぁまれヴォケェ!!!!!!!!!!!!!!」
みたいな会話はありえません
265260:02/08/02 02:06 ID:CmDGDvjo
>>262
俺の言いたかった青は、アニメによくある水色っぽい感じの青。
変に狙ったメガネっ娘とかも出てこないのもホッとした。
266名無シネマ@上映中:02/08/02 02:13 ID:wO/IH59J
それは、ちょっとヒト世代前の漫画じゃないのか?
267名無シネマ@上映中:02/08/02 02:53 ID:5w2s0z2m
アニメの名前つけた奴いないのか?
268名無シネマ@上映中:02/08/02 02:59 ID:0ku77dsO
これ、映画じゃなくてTVで連載して欲しかったよね。
269movie ◆cE1UBsKI :02/08/02 05:18 ID:Pfr6PQ6I
まだこのスレあったんすか?
耳すまってやっぱ不朽の名作だなw
270名無シネマ@上映中:02/08/02 10:27 ID:s4YgKMsg
不朽 フキュー フキュー 朽ち無い と書いて 不朽


フキュー・・・・


はぁ
271名無シネマ@上映中:02/08/02 15:07 ID:m6hJoVxa
>261
はげ同
272名無シネマ@上映中:02/08/02 15:39 ID:aSAxi5JR
結婚の場面に前に、そういう物語だと気づくべきだったな。

273名無シネマ@上映中:02/08/02 18:50 ID:LzR9+DXt
>>261 >>271 その話は前から議論されてるけど
例えば他にあの場面にふさわしい台詞があったかと言うとそうそう無いと思う
付き合ってくれとかだとなんか薄っぺらいしね
ま、いきなり結婚ってのは俺も飛躍しすぎだとは思うけど
274シェリーにくちづけ:02/08/02 19:18 ID:XPAl/6t8
実況スレ断てますた。
275名無シネマ@上映中:02/08/02 19:42 ID:j57pLrOe
今日は常時あげ
今夜のとなりのトトロ実況は↓で。

part1 http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1026553539/
276名無シネマ@上映中:02/08/03 02:07 ID:cB07aTb/
>>273
いきなりじゃないと思うけど。
結婚ありきじゃないのあの物語は。

聖司という少年を見れば特に異常な行動とは思えない。
朝、団地の前で雫が出てくるか賭ける男だし(w
好き嫌いは別にして、特に飛躍とも、無理がある展開でもないと
自分は思う。あくまで自分は。

277シェリーにくちづけ:02/08/03 03:28 ID:7tOc1ZGJ
>>275
我ながら騙されマスタ・・・。
278名無シネマ@上映中:02/08/03 04:04 ID:AcnBmmoH
やっぱこの映画は中3の時見るのがベストだね
今工房だけど全然面白く中田よ
279名無シネマ@上映中:02/08/03 04:13 ID:rh1F1khM
>>278
そういう問題ではないかもね。
280,:02/08/03 05:09 ID:Jng0+5bS
>>278
それでも観ちゃうあんた可愛いよ。
281名無シネマ@上映中:02/08/03 10:21 ID:da8hMYaS
>>261
20代後半の男が口にする「結婚して」とは意味が違うだろうに・・・
282名無シネマ@上映中:02/08/03 10:30 ID:RVFbG907
『ちゅらさん』では小学生が「結婚しよう」と言ってましたが何か?
283,:02/08/03 11:41 ID:Jng0+5bS
このまま結婚したらお互いに1人しかSEXの経験をしない訳だ・・・。
絶対上達しないだろうな。
性司がブラジルでバイオリンの他にも勉強できれば別だが。
284名無シネマ@上映中:02/08/03 11:46 ID:5pvQAAit
これなぜか泣けるんだ。公開時丁度恋をしてたんだ。でも言わないまま終わったんだ。
285名無シネマ@上映中:02/08/03 11:53 ID:Qz+DO58B
モリアガッテマイリマシタ
286名無シネマ@上映中:02/08/03 12:20 ID:Dmyn0lFV
雫がジーサンに小説読んでもらった後、
泣きじゃくるシーンがいつ見てもグッっとくる。
「私気づいたんです。書きたいだけじゃダメなんだって。
もっといっぱい勉強しなきゃダメなんだって。」

初めて見た当時、やりたいことだけやってた漏れには
ガ━━━━━ (゚Д゚)━━━━━ン!! ときたね。
287名無シネマ@上映中:02/08/03 12:21 ID:M+R94Svd
>>284
!!!
激しく著しく、かつ哀しく同意。
漏れもそうだったyo。
288movie ◆cE1UBsKI :02/08/03 13:14 ID:PnHa0qwy
続編きぼー
289名無シネマ@上映中:02/08/03 13:39 ID:3DR0mkyV
>>288
俺は続編はいらないなあ
描くとしたらどの辺りを描いて欲しいわけ?
290名無シネマ@上映中:02/08/03 13:41 ID:aBc3309N
>>281
禿同。
あの年頃って「恋愛=結婚」で良いんじゃないかと思う。
だから、結婚って言い出した時、純粋に「かわい〜」とそう思ったよ。
291ななしん:02/08/03 13:45 ID:Jng0+5bS
>>288
高校生になってコギャルになって渋谷を闊歩する雫きぼん?
はたして聖司はそれでも雫を好いていられるか?
292名無シネマ@上映中:02/08/03 13:52 ID:3DR0mkyV
>>290
>あの年頃って「恋愛=結婚」で良いんじゃないかと思う。
俺もそう思う。
でも実際中三で結婚なんて考えてるやついないよ。
293名無シネマ@上映中:02/08/03 13:56 ID:ZhkaLzAM
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


294名無シネマ@上映中:02/08/03 13:57 ID:ZhkaLzAM










このスレキモイ
295,:02/08/03 14:29 ID:Jng0+5bS
>>294
いいんだよ、2chに書き込んでる時点で充分キモイんだから。
296名無シネマ@上映中:02/08/03 14:50 ID:lGTmsZA/
>>290
なんか違う気がする
297名無シネマ@上映中:02/08/03 16:17 ID:SXBibfG2
>>295
いや2chでもトップレベルのキモさ。

こんな作品見てられるのはせいぜい18までだろ?
298名無シネマ@上映中:02/08/03 17:59 ID:4Z8bh3D0
18以下だと、逆に気恥ずかしくて見れないかも。
これを賛美しているのは年寄りばっかり、とか言ってみる。
いや、おれも年寄りだけどな。
299名無シネマ@上映中:02/08/03 18:10 ID:S6zUQReK
>>297
大人になれば、耳すまを見ながら泣けるようになるよ。
300名無シネマ@上映中:02/08/03 20:01 ID:s0DVE0JU
>>297
このレベルでキモいとか、2ch初心者バレバレですよ(w
夏厨は初心者板に(・∀・)カエレ!
30130代男性:02/08/03 21:14 ID:2oYRHOIj
「年取ったなぁ」と実感した時「耳すま」の良さがわかってくるよ。
でも、観た後は、老け込むのはまだ早い、と気づかされます。
302名無シネマ@上映中:02/08/03 21:25 ID:cI63FfUE
原田知世の"時をかける少女"を観てすでに絶滅したトキのような
30年前の女学生にあった気分ですか?
303名無シネマ@上映中:02/08/03 21:54 ID:b6jwZr81
あの服のセンス、あの髪型、そしてあの言葉づかい。
今の中学生には、程遠い。
でも、昔の映画なんか見てると、女性の言葉使いが綺麗です。
304名無シネマ@上映中:02/08/03 23:49 ID:DWcc9EwP
雫と同じくらいの女の子が米兵とかにレイプされてる現実を考えると
痛々しいものがあるな。
305名無シネマ@上映中:02/08/04 00:48 ID:CGa/CKTC
>>294
たしかにキモイね。
けど、自覚してる人が多いんじゃない?
まぁ、落ちない程度にsage進行してほしいな。
306名無シネマ@上映中:02/08/04 01:21 ID:sDo9hWZp
あげ進行に変えれ。
307名無シネマ@上映中:02/08/04 02:25 ID:VTdaZ69q
>>302
昔の原田はキモイね。
今のほうがいい。
308名無シネマ@上映中:02/08/04 04:12 ID:yJ3rNBSN
こんなスレがあるとは・・
やっぱり好きな人は好きなんだね〜 耳をすませば
俺はジブリの作品の中で一番好きだよ。

で、
雫が粗忽〜って言うシーンあるじゃないですか、
ビデオで観てるときはずっと露骨〜って言ってるのかと思ってて意味わからんな
と思っていたのですが、DVDで観ていてやっと粗忽って言っていることに
気がつきました。
しかしなぁ・・あのぐらいの年頃の娘が粗忽って言葉使うかね?
309名無シネマ@上映中:02/08/04 07:26 ID:NQJFqMDO
どうでもいいんだけど、ハヤオって「りぼん」とか購読してんのかな
310名無シネマ@上映中:02/08/04 15:04 ID:aYhUy+sm










このスレキモイ










このスレキモイ
311名無シネマ@上映中:02/08/04 15:04 ID:aYhUy+sm










このスレキモイ
312名無シネマ@上映中:02/08/04 16:35 ID:oU/1D707
.                    \
                      \    ミニスマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
..                       \        神さま、蟻が糖
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
313名無シネマ@上映中:02/08/04 16:55 ID:XwFxVXVF
ダイエー志木でやってたイバラード作品展見てきた。
やっぱりイバラードいいね〜〜〜〜〜〜〜〜!

BGMはしっかり耳すまのサントラだった(笑)
314名無シネマ@上映中:02/08/04 17:32 ID:CGa/CKTC
ダイエー志木・・・。
なんでそんなところで・・・。

埼玉県民には勿体無いな。
315名無シネマ@上映中:02/08/04 18:58 ID:772JwvFy










このスレキモイ
316名無シネマ@上映中:02/08/04 18:59 ID:772JwvFy










このスレキモイ










このスレキモイ
317名無シネマ@上映中 :02/08/04 20:09 ID:HOyLwioT
>>315,316
お前、友達いないだろ?

それか極度に精神発達の遅れたお子ちゃまなのかもね〜w
318名無シネマ@上映中:02/08/04 20:12 ID:3OsmtoUW
このスレキモイ
319名無シネマ@上映中:02/08/04 20:13 ID:3OsmtoUW
317 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:02/08/04 20:09 ID:HOyLwioT
>>315,316
お前、友達いないだろ?

それか極度に精神発達の遅れたお子ちゃまなのかもね〜w

↑こんなこと書いている自分を想像してみて下さい。
サムクナイ?
320名無シネマ@上映中:02/08/04 21:56 ID:6XDzYiSP
>>310=311=315=316=318=319
5時間も粘着書き込み・・・。
何があったかは知らないが、こんなスレに八つ当たりするなんて。
321名無シネマ@上映中:02/08/04 22:12 ID:vvATgAJq
ここはガキのたまりばか?
322名無シネマ@上映中:02/08/04 22:37 ID:sG+T7nMj
放置できてない奴もカッコワルイ。
323名無シネマ@上映中:02/08/04 22:43 ID:ldKu1GuV
そう書き込んでる奴本人がカコワルイ(w
324名無シネマ@上映中:02/08/04 22:52 ID:JofIb86D
それを指摘するヤシが一番カコワルイ(w
325名無シネマ@上映中:02/08/04 23:05 ID:HrZpD3lN
>>324
イマイチ
326名無シネマ@上映中:02/08/04 23:24 ID:CGa/CKTC
あれさぁ、高校生なのに遠距離恋愛なんて無理だよね。



327名無シネマ@上映中:02/08/04 23:25 ID:djeMreMl
このスレキモイ このスレキモイ このスレキモイ
328名無シネマ@上映中:02/08/04 23:39 ID:biXER0zc
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
329名無シネマ@上映中:02/08/04 23:45 ID:JofIb86D
オナニーもします。
330コソーリ:02/08/04 23:45 ID:tiAIWetE
330(みみを)すませばgetォォォォォォォォォォ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      
331名無シネマ@上映中:02/08/05 00:19 ID:GZU5OCR/
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1028093818/227

『謝罪をすませば』・・・。「すませば」の意味がちがう。けどワロタ。
332名無シネマ@上映中:02/08/05 00:20 ID:RLn22AIy
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?
333名無シネマ@上映中:02/08/05 00:58 ID:bqdqqpr5
アニメだけでなく恋愛経験なども喋ってるヤシもいる
334名無シネマ@上映中:02/08/05 01:07 ID:6b9YdSpB
じゃあ、政治の話でもするか。

住基ネットどうよ?
俺は別に反対しないな。
久米とかは一生懸命「プライバシーが云々」とか言ってるが、
俺のプライバシーにそれ程の価値があるとは思えないからな。

332はこの件に関して、どういうスタンスなんだい?
335名無シネマ@上映中:02/08/05 01:10 ID:lAhZ430i
>>334

でもさ、変な業者から勧誘の電話やハガキが届くのってうざくない?
336名無シネマ@上映中:02/08/05 01:18 ID:bqdqqpr5
age進行では恥ずかしいのね。
337名無シネマ@上映中:02/08/05 01:20 ID:bqdqqpr5
じゅうきネット真っ先に反対したのって矢祭村(?)だっけ?
で、国分寺市と。よい市町村長を持ったものだ
338@yube:02/08/05 01:24 ID:+ALCMUTO
この映画みて思った
将来どうしようと・・・・。
俺は馬鹿かと・;・・。
なんか考えろと・・・・。
合コンじゃないだろ・・・・俺馬鹿かと。
チョコボールにバナナ味でたじゃねーよ・・・俺と。
今日から丸井セールじゃん?じゃねーとタコと
もっと生きること考えろ俺と
339名無シネマ@上映中:02/08/05 02:02 ID:NKv7YpPN
                    \
                      \    謝罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
..                       \       イルボン、蟻が糖
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
340名無シネマ@上映中:02/08/05 02:10 ID:dv45OXAr
しかし、ここは耳の話をするスレだろう。
>>332のようなバカかガキかわからんが。
短絡的すぎる。
341名無シネマ@上映中:02/08/05 02:11 ID:CFqiPRu0
>>338
>チョコボールにバナナ味でたじゃねーよ

バナナ味なんて出たの? コンビニ逝って探してこよう(w
342名無シネマ@上映中:02/08/05 02:18 ID:6b9YdSpB
>>335
それはうざいけど、今でも来るしね。

つか、ワイドショーで顔真っ赤にして
プライバシー語ってるおばちゃんが、
自ら個人情報を書き込んだ葉書を、
バカスカと懸賞に送ってたりするのかと想像すると、
何だかおかしいよな。

…本気でどうでも良い話になってきた。
343名無シネマ@上映中:02/08/05 08:02 ID:JafXwKyt
なんだか分からんスレになっちまったな
344名無シネマ@上映中:02/08/05 09:20 ID:x4qeb5hd
聖司や雫は間違っても2chにカキコしないのでその点に注意。
まず汚れた2chから卒業してからあんな恋愛してみろってこった。
345名無シネマ@上映中:02/08/05 09:55 ID:iWfb9n7z
>341
地域限定か特定のコンビニ限定の可能性もあり。見たのは
今のところセブンイレブン
346名無シネマ@上映中:02/08/05 10:20 ID:GZU5OCR/
>>344
ヨゴレはオマエだ。ばーか。
347movie ◆cE1UBsKI :02/08/05 11:56 ID:y6u5gLKJ
一番元気いいスレだろ、ここw
348:02/08/05 13:40 ID:Ezv3ZwiQ
いいね
349名無シネマ@上映中:02/08/05 13:43 ID:qCWP09Yd
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
350名無シネマ@上映中:02/08/05 15:02 ID:cELMRkXI
351名無シネマ@上映中:02/08/05 15:28 ID:dTq7j2/R
>>337
なんだそのIDは
352名無シネマ@上映中:02/08/05 15:59 ID:ZXyYZxSs
>>344
聖司や雫は2chにカキコするかもしれない
可能性としたら雫は結構高い
353名無シネマ@上映中:02/08/05 19:15 ID:47owaxyv
じゃ、話題を戻すか










肉倉ってどうよ?
354名無シネマ@上映中:02/08/05 21:56 ID:ArPIwBCg
なんか荒れてますね。
荒らしてる人たちって、女の子とデートもしたことの無いってことが
良くわかりますネ。不健全デスヨ!
頑張って雫ちゃんのようなカノジョ作ろうネ
355名無シネマ@上映中:02/08/05 23:17 ID:FFotEBob
政治の話をしてもダメか…。
356名無シネマ@上映中:02/08/06 00:58 ID:1eiJgRNi
age進行で
357名無シネマ@上映中:02/08/06 01:00 ID:fZboS+pD
雫がパソコン持ってたら同人誌作ってコミケ逝ってそうだ
とらの穴やK-BOOKSやメロンに逝って(以下略
358名無シネマ@上映中:02/08/06 01:18 ID:mDE2KqMF
不覚にも昨日DVDを買ってしまった・・・
359名無シネマ@上映中:02/08/06 01:28 ID:n37vmRq1
>>358
いいよぅ、その調子その調子。
360名無シネマ@上映中:02/08/06 01:38 ID:Bw32szzp
>>358
オレモナー
361名無シネマ@上映中:02/08/06 01:41 ID:mDE2KqMF
       /゙!i;;;;.-'"  `ー'   (;;;;:`-゙'''- 、
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//    <やっぱ(・∀・)イイ!!
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
362名無シネマ@上映中:02/08/06 02:11 ID:gte7Bs9s
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
363名無シネマ@上映中:02/08/06 05:17 ID:tWSok6Ar
いや、雫はPCとかネットとかとはあんまり縁の薄い人間だと思う。
バーコードよりも、図書カードを好む人種だ。
暑中見舞いとか年賀状も、いちいち手書きしている違いない。
364名無シネマ@上映中:02/08/06 05:24 ID:Lt4Jiw14
いも判とか作ってるに違いない
365名無シネマ@上映中:02/08/06 05:34 ID:tWSok6Ar
いも判・・・、そういう雰囲気だね。
携帯も持ってないかもしれない。
卒論も全部手書き。
366名無シネマ@上映中:02/08/06 08:22 ID:Xg7qgC3b
でもそれだとかなり変わった子だよな。
俺が厨房の頃、休み時間とかずっとイラストを描いてる子がいたけど、
周りはやっぱひいてたよ。
まあその子は雫みたいに明るくもなければ可愛くもなかったけど。
367名無シネマ@上映中:02/08/06 09:27 ID:WBey6U9g
そんなにかわいくなくてもいいから、ああいう男を盛り立てる彼女が欲しい・・・。
368名無シネマ@上映中:02/08/06 09:49 ID:uWbvv3rG
結局可愛ければ多少おかしくてもそこがまた(・∀・)イイ!!ってなる。
369:02/08/06 10:19 ID:bthOyRcY
今日は関戸花火大会だね。聖蹟桜ヶ丘で見てきます。
370名無シネマ@上映中:02/08/06 12:00 ID:Xg7qgC3b
>>368
まあ世の中そんなもんだよな
371名無シネマ@上映中:02/08/06 15:12 ID:2jaW77oV
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



329 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:02/08/04 23:45 ID:JofIb86D
オナニーもします。

372名無シネマ@上映中:02/08/06 15:12 ID:2jaW77oV
女ですけど、マジでこのスレ気持ち悪いです。
373名無シネマ@上映中:02/08/06 15:13 ID:2jaW77oV
キショ・・
374名無シネマ@上映中:02/08/06 15:13 ID:2jaW77oV
晒し上げますね。
375名無シネマ@上映中:02/08/06 15:14 ID:2jaW77oV
>>354
プロファイリングの才能はないみたいね
376名無シネマ@上映中:02/08/06 15:15 ID:JyZYbQG+
男ですけど、マジでこのスレ気持ち悪いです。
377名無シネマ@上映中:02/08/06 15:16 ID:9Rz2Ue2o
アニメ関係の板でやってくれません?
マジで。
こんなの映画でもないし、スレの内容も映画と関係ない感じだし。
378名無シネマ@上映中:02/08/06 15:19 ID:uWbvv3rG
>>371-375
大丈夫?
379名無シネマ@上映中:02/08/06 15:23 ID:blTtXIZQ
中国人あるが、マジでこのスレ気持ち悪いある。
380名無シネマ@上映中:02/08/06 15:45 ID:pxAJGG0r
ko no su re ha mo u ne ta gi re ka????????
381名無シネマ@上映中:02/08/06 16:04 ID:AfESqdoA
ヤッフー!
382名無シネマ@上映中:02/08/06 16:23 ID:Au9qqr2F
韓国人ですが(略)
383名無シネマ@上映中:02/08/06 16:27 ID:TPFroPtn
もうなんなんだか・・・荒らしてる人のほうが気持ち悪い・・・

>>368
 特に遠距離恋愛してる子とかって、雰囲気が他の子と
違って見えるから、さらにモテたりするしねぇ。
384名無シネマ@上映中:02/08/06 17:38 ID:mDE2KqMF
近藤氏カムバック
385名無シネマ@上映中:02/08/06 17:57 ID:Au9qqr2F
>>383

お前気持ち悪いよ。氏ね。
386名無シネマ@上映中:02/08/06 18:00 ID:EZJhjsn8
 

キショイ妄想ヲタのスレは映画板から去れ


















387名無シネマ@上映中:02/08/06 18:13 ID:blTtXIZQ
常時ageでよろしくおねがいします
388名無シネマ@上映中:02/08/06 18:20 ID:0U5PxKnG
今日、関戸花火大会か…一度は行って見たいな。
389名無シネマ@上映中:02/08/06 18:41 ID:vucWvnEX

            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |


            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

390名無シネマ@上映中:02/08/06 18:42 ID:vucWvnEX
          ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `||__,,,,_  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、....../´      ̄`ヽ,||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!|||/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  i  /´       リ} ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!!|   〉.   -‐   '''ー {!|;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|   |   ‐ー  くー ||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii||||||||||||丶
     //   /||||||||||!!!!!""ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}!!!!!||||||||||||||||||||||i    丶
     //   /    ,,,,,,;;ii|ヽ_」     ト‐=‐ァ' !|iiii,,,,,,     """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ゝ i、   ` `二´' 丿|| `!!!!|||||||iii,,,,,      |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"r|、` '' ー--‐f´.|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
 //

391名無シネマ@上映中:02/08/06 19:08 ID:vucWvnEX


    *  *  *
  *         *
 *     *
 *   氏ね     *
 *           *
  *         *
    *  *  *
        |
       |

     ∧_∧   ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)


392名無シネマ@上映中:02/08/06 19:14 ID:Bmz0/Fh7
>>354
じゃあおまえは彼女いた事あるのか?

と暇だから聞いてみる
393353:02/08/06 19:19 ID:aP9Ew9gA
スイマセン、荒らすつもりは無かったんです・・・。 荒れてたから、変なノリで
スレに元の活気を戻そうとしたんですが・・・
結局は荒らしみたいな行為になってしまいましたね・・・。
本当ゴメンナサイ、逝ってきます・・・。
394名無シネマ@上映中:02/08/06 19:41 ID:cPaEiSZd
荒らしてる奴キショイ
395耳すまファン:02/08/06 19:43 ID:J1PT8tRP
通報しておきました。
396名無シネマ@上映中:02/08/06 20:19 ID:mDE2KqMF
ジブリって基本的に「の」が好きだよな。
千と千尋「の」神隠し
猫「の」恩返し
となり「の」山田君
魔女「の」宅急便
紅「の」豚
蛍「の」墓
となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ!
397名無シネマ@上映中:02/08/06 20:34 ID:GlbItQ6u
宮崎駿は「の」
高畑勲は「ほ」
398名無シネマ@上映中:02/08/06 20:36 ID:wE1Xgwmd
ジブリって基本的に「の」が好きだよな。
千と千尋「の」神隠し
猫「の」恩返し
となり「の」山田君
魔女「の」宅急便
紅「の」豚
蛍「の」墓
となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ!

399名無シネマ@上映中:02/08/06 20:36 ID:wE1Xgwmd
ジブリって基本的に「の」が好きだよな。
千と千尋「の」神隠し
猫「の」恩返し
となり「の」山田君
魔女「の」宅急便
紅「の」豚
蛍「の」墓
となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ!

ジブリって基本的に「の」が好きだよな。
千と千尋「の」神隠し
猫「の」恩返し
となり「の」山田君
魔女「の」宅急便
紅「の」豚
蛍「の」墓
となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ!

400名無シネマ@上映中:02/08/06 20:59 ID:mDE2KqMF
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//   <It's my life
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
401名無シネマ@上映中:02/08/06 22:38 ID:U5Ke9zxF
ジブリって基本的に「の」が好きだよな。
千と千尋「の」神隠し
猫「の」恩返し
となり「の」山田君
魔女「の」宅急便
紅「の」豚
蛍「の」墓
となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ!
402名無シネマ@上映中:02/08/07 01:06 ID:GFIzuQtn
っつーか主語が無いからおかしいタイトルもあるよね。
猫が恩返し、千と千尋が神隠し、魔女が宅急便、となりがトトロ、
このあたりは「の」→「が」にしたほうが、日本語としては正しい。
403名無シネマ@上映中:02/08/07 01:07 ID:GPu+dPRf
こいつら一年中アニメの話してんの・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



329 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:02/08/04 23:45 ID:JofIb86D
オナニーもします。
404名無シネマ@上映中:02/08/07 08:17 ID:L+sskvOq
>>402
別に「の」でも正しいじゃないの?
405名無シネマ@上映中:02/08/07 09:30 ID:haTM+3yR
となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ! となり「の」トトロ
天空「の」城ラピュタ
風の谷「の」ナウシカ
もの「の」け姫
(・∀・)スンスンス-ン♪「の」( ゚Д゚)ハッ!
406名無シネマ@上映中:02/08/07 10:18 ID:2u6LN3pz
オナニーくらいするよ
特にバロンの話を書き終えた後の虚脱感では自然に手が下半身と胸に(以下略
そういう経験のある同人女性の意見モトム
407名無シネマ@上映中:02/08/07 11:24 ID:8MLa/AyM
>>402
は、日本語を覚えたてのチョソのようです。
408名無シネマ@上映中:02/08/07 12:57 ID:IzAJJkY4
キショイスレ
409名無シネマ@上映中:02/08/07 13:16 ID:0JTqFvHG
>>402が面白いんだけどコイツってどうなの?
410名無シネマ@上映中:02/08/07 14:29 ID:sHmTw810
「が」
(格助)体言および体言に相当するものに付く。
(4)連体修飾格を表す。「の」と同じ。現代語では文語的表現のみに用いる。
多く、所有・所属・同格などの関係を表す。
「我―校の名誉」「梅―香」「己(おの)―分を知りて/徒然 131」

文語のみだけど、この用法の場合は
「天空が城ラピュタ」とか「風の谷がナウシカ」とか「蛍が墓」とか
ちょっとカッコ良いかも。
411:02/08/07 15:25 ID:xH+0bd3y
昨日の花火はきれいだった。終わりがあっけないんだよね花火って。
とにかく人が多かったんだよ。あー疲れた。
412名無シネマ@上映中:02/08/07 15:46 ID:vnjXgG29
>>403
50年先までアニメの話をすると思われ(w
413名無シネマ@上映中:02/08/07 19:14 ID:/zJpy8Xh
「となりがトトロ」
414名無シネマ@上映中:02/08/07 20:04 ID:DsnSIEeR
>>366
主人公だから かわいく描いてあるだけであって
実際は猫恩の眼鏡娘みたいな人だったと思うんでけど どうよ?

(関係無いけど本名陽子はかわいくなったね)
415名無シネマ@上映中:02/08/07 22:36 ID:Y4hTzNqS
雫はおたくなのかな?
おたくって、要は人と容易にコミュニケーション取れない人のことでしょ?
雫は趣味の違う夕子や絹代やナオという友達がいる。
趣味の違う人とやっていける人は「おたく」じゃないと思うが・・・?
しっかり自己主張もできるし。

416名無シネマ@上映中:02/08/07 22:42 ID:zTUSrGTI
>415
きみは間違っている。
岡田斗志夫のオタク学入門をヨメ(小学館文庫

417名無シネマ@上映中:02/08/07 23:06 ID:65xFw+Lt
今の女の子はオタクでも
結構カワイイ人が多いと思うが。

男のオタクは酷くなる一方。
418名無シネマ@上映中 :02/08/07 23:36 ID:L+sskvOq
>>415
友達いなけりゃただの引篭りじゃん
419名無シネマ@上映中:02/08/08 00:09 ID:xJDt5IME
>>417
そりゃ
ハンサムな奴はオタクって見られないからだよ
マジで
420名無シネマ@上映中:02/08/08 00:15 ID:w5P5RbzS
うーん、ことばが足りなかったかな。
「趣味の違う人と」ってところが味噌なんだけどな。
「おたく」は価値観や趣味の違う人とは友達になれないと思うのだが。
421名無シネマ@上映中:02/08/08 00:23 ID:ot3W66hH
名前からして雫たんにはエロを感じる
422名無シネマ@上映中:02/08/08 00:58 ID:1wWVyPE4
>>420
ドキュソはオタクを認めないし、
普通の人だって誰とでも友達になるわけじゃないだろ。
普通の人はあからさまな拒否をしないだけ。
本当に価値観の異なる人の存在を認めているわけではないし、
誰とでも友達になりたいと思っているわけではない。
嫌な人とでも、浅いレベルで付き合うことができるだけ。

でも雫はぜんぜんオタクじゃないと思うが。
何をもって雫がオタクかどうかという疑問を持つのかわからない。
423名無シネマ@上映中:02/08/08 01:04 ID:zSCuOo+S
雫=エロ
424名無シネマ@上映中:02/08/08 01:09 ID:pgW7gwX6
420はオタクとヒッキーを混同しとるな
425名無シネマ@上映中:02/08/08 01:13 ID:jkrMjOqU
雫様 大詩人様 もう荒らしませんのでお許し下さい
426名無シネマ@上映中:02/08/08 01:18 ID:pgW7gwX6
雫ちゃんの雫を呑めば永遠の命が
427名無シネマ@上映中:02/08/08 01:55 ID:lCns98ka
まあ荒らしてる人の気持ちはわかるよ。
このスレ見たら、俺も耳をすませば見た後の鬱状態が思い出されるもん。
428名無シネマ@上映中:02/08/08 02:33 ID:zylo+Dt7
ちょっと照れるていうか、そんな気分にはなるけど、
鬱にはならなかったけどなぁ。
どんな所が鬱?
429名無シネマ@上映中:02/08/08 02:47 ID:n/XwGK1F
謝罪をすませば    (2002) 韓国      
  〜賠償の口実ができました〜
430名無シネマ@上映中:02/08/08 04:57 ID:zKbsDIHp
431名無シネマ@上映中:02/08/08 06:55 ID:XWKlaI8Z
ドキュソとかオタクとか、下らんエロネタ。
なんか、すっかり荒れちゃったな。
この前のTV放映からかな。
432名無シネマ@上映中:02/08/08 09:34 ID:Lk6GmEHt
雫の滴・・・
433名無シネマ@上映中:02/08/08 13:49 ID:Cp4M+n+p
キショイからだということに気付いて欲しいYO>427


434名無シネマ@上映中:02/08/08 13:51 ID:Cp4M+n+p
シネマスケイプでは3.4点です、この映画。
3.5ない映画が駄作ということはわかりますよね?
435名無シネマ@上映中 :02/08/08 14:34 ID:DLWSvKbu
>>434
( ´,_ゝ`)プッ
436名無シネマ@上映中:02/08/08 15:27 ID:EWjd/Jlr
>>309
遅レススマソ。
確か

「宮崎駿は少女漫画は昔からどうも苦手で読めなかったが、
何かの拍子にりぼんを買ったか手元にあったかでたまたま読んで(ごめんここあやふや)、
その号に原作’耳をすませば’の連載第一回が載ってた。
他の甘いだけの少女漫画とは違い、甘えのない毅然とした姿勢(作品・登場人物)に共感して気に入った」

「近藤監督は、爽やかな出会い物をやりたかった」

ってな事をどこかのホームページに書いてました。
アドレス忘れました、すんまそん。

ちなみに、おじいちゃんの楽団の一員、リュート弾きの眼鏡かけてるおじさんのモデルは、
リュート弾きの竹内太郎さんです。
キャラの顔のモデルとあの音も竹内さんのです。
日本で8月あたりに公演。(ピンかどうかは知らない)
CDも彼の名前で何枚か出てます。(耳すまとは関係ないけど)

長文スマソ。
437名無シネマ@上映中:02/08/08 23:17 ID:uLa887aO
雫のクラスに何気にリーゼントの男がいるのはワロタよ
意外と小技きいてるね
438名無シネマ@上映中:02/08/08 23:44 ID:zNIj1DeP
>>1-437
お〜〜い、お前ら面会だぞぉ〜〜〜
オ・ン・ナの!
439名無シネマ@上映中:02/08/08 23:48 ID:qoCJX9yE
ハァ?
440名無シネマ@上映中:02/08/08 23:51 ID:TRcg7DhQ
>>439
夏です。
頑張ろう!
441名無シネマ@上映中:02/08/09 00:28 ID:o4CIxvyP
彼女とうまくいってねーんだけど
442 :02/08/09 01:01 ID:0xyMfm5H
自分の中に小さな幸せや夢を持って生きてる奴を描いた小者映画。
こいつ等の小さな幸せは強者、猛者によって踏みにじられます。
この映画を見ていいなぁって思ってる奴は
猛者にも誰にも踏み潰せない心に分厚い殻を持ったイカレ野郎。
女主人公がカントリーロードって歌ってる所等痛すぎます。
TBSの学校へ行こう等といい何故こうも痛い奴等がはばかる世の中になったのでしょうね?
お前等自分の分厚い殻を破ってみなさいよ。
443 :02/08/09 01:07 ID:rQPCryX7
ハァ?
444名無シネマ@上映中:02/08/09 01:13 ID:OsCjEmD5
>442
ああいうジャンルの番組は全て仕込みです
445 ◆HARUpiN. :02/08/09 01:14 ID:LCcTNtug
何も考えないで見るのが一番。
446名無シネマ@上映中:02/08/09 01:18 ID:FL9MilC+
>>442は、盗んだバイクで走り出してくれ。
447名無シネマ@上映中:02/08/09 01:22 ID:qRd3wMx0
>>442
前は素直で可愛かったのに。
どうしてこうなっちゃったんだろうね。
448名無シネマ@上映中:02/08/09 03:43 ID:0xY2DLoy
>>442は確実に中学生。
449同時上映:02/08/09 04:51 ID:nNEGtJti
450名無シネマ@上映中:02/08/09 23:06 ID:bHRLx5/w
雫が読書しながら飲んでたジュースは「レモンの雫」です。
451名無シネマ@上映中:02/08/09 23:44 ID:IQpqpeLb
雫のお父さんは田中マキコを研究してたのか
452名無シネマ@上映中:02/08/09 23:51 ID:yduKY9w2
>450
uso
453名無シネマ@上映中:02/08/09 23:57 ID:QbCP3Hih
>450
女の雫
454名無シネマ@上映中:02/08/09 23:57 ID:hflgmKLQ
>>451
彼は元々、父角栄研究もしてたし。
455 ◆HARUpiN. :02/08/10 01:47 ID:YyMZd4M1
456名無シネマ@上映中:02/08/10 04:45 ID:mYMJOUp8
801キモイ
457名無シネマ@上映中:02/08/10 06:13 ID:VWo0BtNu
kudaran
458 :02/08/10 11:03 ID:SiENgA4W
近藤監督、生き返ってくんねぇかなぁ
459名無シネマ@上映中:02/08/10 12:18 ID:sfVQfEXj
レモンの雫
460 :02/08/10 15:08 ID:e7F525zP
えっ?近藤監督ってしんでたの?
461名無シネマ@上映中:02/08/10 18:18 ID:YyMZd4M1
1月21日、47歳の若さにして、
近藤喜文監督がお亡くなりになりました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたしますw
462 :02/08/11 00:14 ID:XJtGLyK4
>>461
すみません。笑うところが分からないのですが。
463名無シネマ@上映中:02/08/11 00:42 ID:Mz3xPvUi
>>461
最低
464月島雫:02/08/11 00:47 ID:qO3m+VGa
かまってほしいんだろ
465名無シネマ@上映中:02/08/11 00:49 ID:IbHM604A
>>464
うっせー犯すぞ
このビチグソ女が!
466名無シネマ@上映中:02/08/11 02:37 ID:PD7pzVFG
467名無シネマ@上映中:02/08/11 10:09 ID:ZjeY/pgV
>>461
お前が変わりに氏ねばヨカタのに…
468釣り吉三平:02/08/11 10:48 ID:KlqqsCzw
>465
釣れたぜじっちゃん
469名無シネマ@上映中:02/08/11 14:03 ID:DLjgt3JF
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30886470
(・∀・)シネ!!

2chの採点いい!
470名無シネマ@上映中:02/08/11 14:28 ID:Z2jYzv3E
近藤監督の死が、宮崎駿引退宣言撤回の一因になったんだぞ。
471名無シネマ@上映中:02/08/11 20:05 ID:s9iryfbg
近藤さんの猫恩がみたかった
472名無シネマ@上映中:02/08/11 22:05 ID:r76HApIJ
近藤監督はお盆の時期なのでこっちに戻ってくるらしいです。
473名無シネマ@上映中:02/08/12 02:53 ID:o5w6/Eo1
>>472
。・゚・(ノД`。・゚・(ノД`)・゚・。
)・゚・。
。・゚・(ノД。・゚・(ノД`)・゚・。
`)・゚・。
。・゚・(ノД。・゚・(ノ。・゚・(ノД`)・゚・。
Д`)・゚・。。・゚・(ノ。・゚。。・゚・(ノ。・゚・(ノД`)・゚・。
Д`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。

・゚・(ノД`)・。・゚・(ノД`)・゚・。
゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。

Д`)・゚・。

`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
474名無シネマ@上映中:02/08/12 13:41 ID:FVSgloyX
宮崎駿最新作は『魔法使いハウルと火の悪魔』に決定!

ソースは井上直久氏の日記(8月2日)
http://artgallery.co.jp/memo/dnmemo.cgi

>次の日はお休みだったが、ジブリ美術館で宮崎さんと打ち合わせ。
>ジブリの次作『魔法使いハウルと火の悪魔』は、宮崎さん自身が監督するので、
>美術館の短編、つまり『子猫バス』の次、をイバラードにして、
>そのイメージボードを秋までに僕が描くということ。
>まぁ、期限がないと描けないので、これでいいのではないかと思う。
475名無シネマ@上映中:02/08/12 14:06 ID:m/C/cEC0
イバラードマタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
476田じゃ:02/08/12 21:30 ID:aX2+mz5V
あkdさd
477名無シネマ@上映中:02/08/12 23:13 ID:SxeQRWNt
>>475
イバラードはメイの次の美術館用短編だね。
478名無シネマ@上映中:02/08/13 12:54 ID:ag31/Hij
この作品、皆さんの感想詠むうちに、
藍より青しに八マテしまいました。
ダメデスカ?
479名無シネマ@上映中:02/08/13 14:03 ID:/o/KEzRd
藍より青しのDVDの画面は何色ですか?
480名無シネマ@上映中:02/08/13 14:14 ID:ACoLxw1V
なに勘違いなの?
481名無シネマ@上映中:02/08/13 14:27 ID:cUZF9DYu
雫(;´Д`)ハァハァ
482名無シネマ@上映中:02/08/14 03:14 ID:mXFgGkSq
葵 ハアハア
483名無シネマ@上映中:02/08/14 10:05 ID:pjbfmj6j
>>481
正しくは、雫タン(;´Д`)ハァハァ
484本郷の大学の住人:02/08/16 14:05 ID:NniLtmud
というより、耳すまにはまっているヤシは
学生時代に未練たっぷりなんだろ?
まあ、今の厨房にこの作品の深い意味はわからんと思うが、
俺みたいに、学生時代に部活(硬式テニス)、恋愛、勉学と全力で
悔いのない様にやった人間には、いくら名作とはいえ
それほど固執はせんわな。

だから、ここにレスしている輩は、この作品の行間と主旨をくみとって
さっさと現実を直視しろ!!
485名無シネマ@上映中:02/08/16 14:58 ID:Tuvil994
こういう話って海外ではどう取られるんでしょうかねえ。
486コギャルとHな出会い:02/08/16 15:01 ID:d1u40UEt
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
487名無シネマ@上映中:02/08/16 18:26 ID:dDNoiicJ
>>485
結構サイトもあるみたいだし、日本の某大御所サイトにも海外からたくさんアクセスが
あるみたい。
488名無シネマ@上映中:02/08/16 19:51 ID:YFb/66eX
>>484
その深い意味ってのを教えてくださらんか?
489名無シネマ@上映中:02/08/17 02:12 ID:VZufCEnI
葵タン
ハアハア・・・
490名無シネマ@上映中:02/08/17 02:17 ID:QRIbxSnb
>>484
君の最大の罪は、学生時代に他人の悲しみを思いやる心を学ばなかったことだ。
491名無シネマ@上映中:02/08/17 04:49 ID:DhDiLkm4
>>484
でその後、
2ちゃんに来るようなアフォになったんですね?
492名無シネマ@上映中:02/08/17 06:58 ID:g49FSfjH
ワラタ
493本郷の大学住人2:02/08/17 10:28 ID:9oLlrAmP
484はネタだろ?
こんなあほっぽい文章書かんぞ、いくらなんでも。
「深い」とか「全力」とか、こういう貧困な形容が痛すぎる。
494通りすがり:02/08/17 11:57 ID:qY+97jZH
>>484
イタイところつくね。確かにそういう気分でみることがあるかも!
495名無シネマ@上映中:02/08/17 15:15 ID:+iulpWoL
>>484
イタイ
496名無シネマ@上映中:02/08/17 18:39 ID:xfkzfCuL
>>484
死ね
497かす:02/08/17 18:53 ID:2Xf0l2I1
かわいそうだよ
498名無シネマ@上映中:02/08/17 19:26 ID:5NzjACdh
>>491
ワラタ
499名無シネマ@上映中:02/08/17 23:19 ID:+8SCfwnp
500名無シネマ@上映中:02/08/18 00:50 ID:764P7iP9
500滴の雫
501通りすがり:02/08/18 01:02 ID:txjGj89d
>>488>>499>>484に気をとられすぎ!
ここは耳をすませばのスレでしょ?
502名無シネマ@上映中:02/08/18 05:13 ID:hLG7v9zF
>>484
久しぶりの天然ハケーン
503名無シネマ@上映中:02/08/18 22:21 ID:tftGiET5
>>484
イタタタ・・・>部活(硬式テニス)、恋愛
504名無シネマ@上映中:02/08/18 22:25 ID:764P7iP9
冗談だと思わないで、下のスレッドをよく読んでくださいです。
●なんと西村さんが一時間で20kmを走り抜けた可能性があります。
他にもいろいろ疑惑があります。
●ルート検索をしても出発点から目的地まで100kmにならない可能性があります。
●なぜか、走行ルートが発表されていません。
●時速2km台という歩いてるよりはるかに遅い速度で走ってる時間もあれば、
後半になって、急に早くなってるようです。

公式から抜粋 
http://www.ntv.co.jp/24h/2002/marason/
17日(土)
18:55:スタート
18日(日)
00:05:26キロ地点           最初の 26km は 4.3km/h
02:09:31キロ地点           0時から2時 の間は 2.5km/h
17:12:70キロ地点を越えている   2時から17時 の間は 2.6km/h
19:15:10キロを切りました      17時から19時 の間は 10km/h
20:25:3キロを切っています     19時から20時 の間は 6km/h

詳細は下のスレッドを見て下さい。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029671966/
505名無シネマ@上映中:02/08/19 00:25 ID:kivNoA79
>>484
の意見は本当かどうかかなり疑わしい。
物語に翻弄されたとはいえ青春はどう
過そうが同じ、価値をつける自体おかしい。
506名無シネマ@上映中:02/08/19 00:57 ID:qsCrqY0O
484は東大生。
507名無シネマ@上映中:02/08/19 03:53 ID:Uk0zuFQk
を騙るアニオタ君。
508名無シネマ@上映中:02/08/19 05:56 ID:XMcDDgPb
本名陽子タンとセクースしたい。
雫タンの声で「雫感じちゃう」「雫いっちゃう」とか言ってもらいたい。
509名無シネマ@上映中:02/08/19 16:55 ID:1vW0lwm8
>>508
ハイハイ。
ジャイ子のダッチワイフで我慢しとけ。
510名無シネマ@上映中:02/08/19 19:06 ID:vDR0JRPJ
>>509
イマイチ
511名無シネマ@上映中:02/08/20 00:45 ID:GXif4e3M
うちの図書館もバーコード化しちゃったよ
これで聖司と雫のような二人は出会うことができなくなっちゃうよ
512名無シネマ@上映中:02/08/20 01:24 ID:rFfLNGR8
>>511
悲しひ・・・。
なんでも合理化すりゃいいってもんじゃない!
513名無シネマ@上映中:02/08/20 01:43 ID:trEjCkSQ
我が図書館もついにバーコード化だよ。
514名無シネマ@上映中:02/08/20 02:00 ID:IuR9zHuX
藍より青し
いいですね。
515名無シネマ@上映中:02/08/20 02:29 ID:ZKE9D0WP
>>514
先週の放送は何気にエロい
516名無シネマ@上映中:02/08/20 02:42 ID:VJS5H1WH
                           ,-ー |::::::::::::::, -'´::::::::::,、-'´,、-'´:::::::彡  /
                         ,-:::::::::::|:::::,、-':::::::::,、-''´    ..::::::::::.  /
                            i::::::::::::,、-':::::,、-'"-‐''"フ         ノ
                | l l ─|─   `‐、.__,、-',-'"J ) , -´         ヽ
        | l l ─|─  | ̄  ̄| ̄     ノ  ./ヽ , -'" _,、-‐ー ''"´ ̄    /
 / // ─|─ .| ̄ ─|─          __, -'´  -‐''",、-''"´          /
/ ̄  ─|─             __i/   -''"´______.    /
            ____/i ヽ   ゝ  __             i,、-''"/
   i``‐-、._ ,、-'"´:::::::::::::::::::::::彡!─‐-、  ヾ´   ``        ,、-''"´  /
   l ``‐、 ``::::://, レゝヽヽゞヽヽ``‐-、`‐、  `─‐- 、     , -' /  ,、-'/ ヽ,、-‐ー‐-、
   !   .::::: ,':::::/ ,、-     ー‐-、',ヽ:::`‐、ヽ     / ``‐-、/ ,、-''"i ,-'/   i
   `、  ....:::i::l::,' l ,、-‐、   ,、-‐、.iミ:ヽ::::ヽ!    「``‐-r─-7'´   ,''´ /   l
    i::l::l::l::::l::l::l / ,'::::´,   ' i:::::) lヽ:::',:::::',r-ー'"´l  ``l  l''"´   l /    l
    l::::l::l:::l:::l:::l::l l 、o;;;ノ ......... ゝ'::::::',!:::::l::l:/ ,' i-''" ',  ''´',  ',    ',     l
    ',::::l::l:::l::::l:::l::',::::::::::::::::::       ! リ く   ',   .',_,、-'´`‐``‐-、._ノ    ノ    /
    ',:::',:::::',::::',‐、'、::::    _    /   l lヽ ',  //  l  l    /l    /、   /
     `、:ヽ:::ヽ:::ヽ、    /  )  ノ`` ‐、| ', \/ /l  lo l   / l   / \/  /
      ゝノ,、-‐、ゝ‐、._ ´  ,「∠l  `、. \ ',   / l  l  l  / l ', / ,、-''"l/


517名無シネマ@上映中:02/08/20 03:33 ID:l0mcgY6/
「杉の宮」は,聖蹟桜ヶ丘駅周辺がモデルになっているようですが,「向原」では
スタジオジブリのある東小金井駅前の店が出てきます.

東小金井北口のロータリーに面しているHOPEというゲームセンターの看板は,
デザインもそのままで出てきます.

北口からスタジオジブリの方に少し歩いたところにある「ラーメン エフエフ」は
映画では,「ラーメン エフアール」になって実物と同じ黄色い看板が登場してます.
自動車のFF(フロントエンジン・前輪駆動)とFR(フロントエンジン・後輪駆動)を
かけたのではないかと思われます.
518名無シネマ@上映中:02/08/20 05:56 ID:Jp1/HnIH
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
おまえ生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、ずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画を観に行ったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかっかたんです!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチッケト買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして、
年齢確認のできる物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて
アホかと。誰に口きいとんのじゃと。
あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、
めちゃくちゃ国民年金払っているし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒のするな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。
10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
519名無シネマ@上映中:02/08/20 09:17 ID:mUF2euP/
>>518はアレですよね? 天才とかいう類に属する輩ですよね?
520名無シネマ@上映中:02/08/20 09:30 ID:mUF2euP/
×類に属する→○類の
521名無シネマ@上映中:02/08/20 14:19 ID:g3iGFhS2
>>517
それは初めて聞いた。ナイス情報ありがたう。
522名無シネマ@上映中:02/08/21 01:08 ID:EcDmOrLE
>>7
「やっほー 元気だね」 は雫が最初に学校いくとき犬に向かって言うセリフ.

朝起きるところから学校で夕子と会うところまでBGMが一曲続いていて,
爽快でいいっすね.
523名無シネマ@上映中:02/08/21 12:02 ID:oSCk64nw
聖司と雫でチャリ乗って秘密の場所に行くときに
街路樹に緑色の葉っぱがたくさんついてるけど
よく考えると変じゃないですか?
524名無シネマ@上映中:02/08/21 12:25 ID:fzticqIF
あぁ青春・・・
525524の続き:02/08/21 12:32 ID:Bc1QftrI
よ。いつまでも以下略
526名無シネマ@上映中:02/08/21 12:38 ID:vg20lGqR
DVD

耳をすませば
本名陽子

トール:音×3「耳をすませば
アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。

音×3「耳をすませば~聞いて感じて~」
アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。
527俺の思ひ出:02/08/21 14:43 ID:CZS2dj1W
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。

が、年の離れた兄貴のいるTは
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。

で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。

ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。

実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。

で、実行はTだった。
Tはなんの躊躇もなくやった。
思い切り。

思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。

音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。

が、Tも泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。
528名無シネマ@上映中:02/08/21 19:56 ID:+tNMi/kq
>>527
竜頭蛇尾
529名無シネマ@上映中:02/08/21 21:00 ID:9bYOFm/P
>>528
あなたがそう思う理由は?
なんか興味ある。
530名無シネマ@上映中:02/08/21 23:23 ID:1gXms5IB
あげとく
531名無シネマ@上映中:02/08/21 23:28 ID:OaGeeYzi
>527
ほほえましい話だ
532名無シネマ@上映中:02/08/22 13:03 ID:DlcX5ssb
やっほー
533名無シネマ@上映中:02/08/22 15:00 ID:gwe9LEMI
>>523
1年中緑色の葉をつけている「常緑樹」なんじゃない?
534名無シネマ@上映中:02/08/22 15:42 ID:gwe9LEMI
雫も含めて学校の女の子がみんな靴下三つ折ですね

千と千尋の千尋も然り
535名無シネマ@上映中:02/08/22 19:22 ID:DlcX5ssb
駿たんの趣味です。
536名無シネマ@上映中:02/08/22 20:23 ID:+GFRPlgH
俺はこれ、ファンタジーだと思って観てた。
それこそ、「走れメロス」がファンタジーであるのと同様な感じで、
「こんな学生生活あるわけないじゃん」的な事を考えてた。

・・・けど、最近ちょっと不安だ。
もしかして、他の人は皆、あんな学生生活送っていたのだろうか、と。
537名無シネマ@上映中:02/08/22 21:17 ID:yxZpvAF+
>>536
この映画以上に精一杯学生生活を満喫していた人たちは山ほどいるんじゃないかな?

まぁ、いくつになっても遅すぎってことはないよ。
538名無シネマ@上映中:02/08/22 22:08 ID:DlcX5ssb
中学3年生の時に見られればよかったなと思う。
539名無シネマ@上映中:02/08/22 22:09 ID:m4ebpN4U
>>538
中三の時に見たよ
540名無シネマ@上映中:02/08/22 22:37 ID:DPdAVC/3
これ何年の作品だったっけ?
ちなみに今24
________________

>>533

それなら 千とトンネルを抜けた後の木の謎も解決出来ない?
無理?
541名無シネマ@上映中:02/08/22 22:43 ID:DPdAVC/3
http://www.ntv.co.jp/ghibli/Studio_Annai/rekishi.html
95年か・・・
80年生の人は15(中3)だね
542名無シネマ@上映中:02/08/22 23:15 ID:y2/r1Vag
>>536
この世界の何処かに、
ラピュタは本当にあるんだよ。
543名無シネマ@上映中:02/08/23 03:04 ID:mhMTFbwh

私は韓国に留学している日本人です。
私は留学前は韓国が好きで、W杯では日本も韓国も応援しようとしていました。
韓国対ポーランド戦は韓国人と一緒に韓国代表を応援していました。韓国が勝ったので、試合後は町がすごく盛り上がっていました。
そんな中で、私は酔っていた韓国人に日本や日本人に対する暴言を吐かれました。すごくショックでした。
「今日は韓国が勝ったから日本はだまってろ!」とか、「チョッパリ野郎!」とか……。
それをきっかけに韓国のことを好きだとは言えなくなりました。誤審問題もおかしいと思いましたし、韓国に居るからこそ分かる事が多かったです。
特にサポーターはすごかったですね。 私たちが日本戦の応援をしに競技場のTVを見に行ったところ、ほとんどの韓国サポーターは日本の対戦国を応援してました。
というか、対戦国を応援するのではなく、日本が負けるのを願っていたという感じでした。そのことや韓国戦のことがあって私たちは精神的に辛くなりました。
マナーも最悪で、紙吹雪やゴミをちらかしたり、飲み物を他人に向かってぶちまけたり。 勝ったときは朝まで大騒ぎなので、うるさくて眠れませんでした。
マスコミなどでは素晴らしいサポーターだと言われているようですが、私たちにとっては最悪でした。
9月にプサンで行われるアジア大会に、またこのようなことがあると思うと、正直恐いです。
韓国のテレビ放送でも、韓国の対戦チームのゴールシーンでは、画面に「GOAL」の文字が出ていませんでした。不公平ですね。
それと、日本で行われた閉会式は、どのテレビ局も放送していなかったので見られませんでした(も しかしたらどこかで放送されていたかもしれません。
しかし、日本人の友達に聞いたり、自分たちで見た限りでは、放送されていなかったようです)。 「なんていう国だ」と思いました。
TVではその代わりに、韓国代表のニュースを放送していました。
決勝でブラジルが勝ってブラジルの選手が喜んでいる映像の時でも、ブラジルのことではなく、韓国代表について語ってました。あきれました。
他にもたくさんありました。韓国の実態を知らないで韓国を応援し続けてきた日本人がかわいそうだと思いました。
私は今回の共催は失敗だと思います。

544名無シネマ@上映中:02/08/23 12:18 ID:iOffCkxC
卒業するまで誠司君暇だから雫の受験勉強手伝うのかな。頭いいみたいだし。
545名無シネマ@上映中:02/08/23 13:33 ID:zPM3FRpD
受験勉強以外にも手伝うことあるだろ。あっちの方面でハァハァと
546名無シネマ@上映中:02/08/23 14:43 ID:LCfDeJy6
雫は文系の成績良いみたいだけど、聖司はどうなのかな?体育と美術と給食だけだったりして(w
実は成績の落ちた雫よりも成績が悪い罠。
547名無シネマ@上映中:02/08/23 14:56 ID:A8ZLI9vF
雫の「彼氏ぃー?」の言い方が凄く好きだ
548名無シネマ@上映中:02/08/23 15:01 ID:6ojrawee
映画の一番最初に掛かる英語版の耳を澄ませばにアレンジしたバージョンのカントリーロードはどこかで出ているのでしょうか…。
耳を澄ませばのサントラには日本語バージョンしか入っていませんでした。
元の曲のジョン・デンバーの方とは違うので、どうか詳細を教えてください。
549名無シネマ@上映中:02/08/23 15:14 ID:iOffCkxC
>>546
絹ちゃんが頭いいとか言ってたんじゃなかったけ。
550名無シネマ@上映中:02/08/23 15:43 ID:61vrCUrQ
>>548
ミミをすませば用に作ったわけじゃなくて、オリビア・ニュートン・ジョン(Olivia Newton John) って言う人が以前(1973)に出してたカバーバージョンですよ。
買う気ならその人のベストアルバムに入ってます。
551名無シネマ@上映中:02/08/23 21:54 ID:WULk7EKF
みなさんの学校の図書室は読書カード(個人閲覧表)と貸出カードの2種類で
管理してました?

・読書カードは,生徒ごとに用意されてて,その生徒がこれまでに借りた本の
名前が書いてあって,生徒の出席番号順に,図書室に保管してある.
・貸出カードは,本ごとにあって,それまでにその本を借りた生徒の名前が
書いてある.
・貸出カードは,普段は本のポケットに入ってて,生徒が本を借りるときは,
図書室のカウンターに渡して,返却まで,カウンターで管理する.

ってのが標準だと思ってたんだけど,雫は家に県立図書館の貸出カード
(「個人控」って書いてある)持って返ってきてるよね.
県立図書館はどういう管理方法なのかな.
本にはポケットが2つあるみたいだけど・・・
552名無シネマ@上映中:02/08/23 23:19 ID:v75Pa4Yh
>>551
読書カード
貸出カード(個人控え)
貸出カード(図書館控え)
の3種類あるとみたが、どうしてなのか説明できない。

カードには県立図書館って書いてあったけど
たしか雫は市立図書館って言ってたよね。


553551:02/08/23 23:53 ID:WULk7EKF
>>552
なるほど… 確かにどうしてなのか分からないね.
普通に考えて,図書館のカードで「個人控」があるとしたら,それに書かれるのは
その人が借りた本になるはずだよね.

セリフでは市立図書館って言ってた.ってことは,あの本は別の図書館で
借りたってこと? それとも単なる設定のミスか・・・
554名無シネマ@上映中:02/08/24 00:43 ID:b1atZ/5l
>カードには県立図書館って書いてあったけど

驚愕の新事実!
あそこは東京都じゃなかった!?(藁
555546:02/08/24 02:52 ID:BzFYFVXW
>>549
そういう会話あったね。
頭は良さそうだから、そこそこ成績悪くなさそうだけど、割とマニアックぽいので
バイオリン職人になるー>全ての能力をこっちへー>教科の成績はダウン。
とたーんじゅんに思ったのデス。

>>551
たしか551さんと同じ管理方式だった。やっぱりポケットはひとつ。
聖跡か小金井の図書館がそんな管理をしてたのかね。

卒業の時に在学中の図書カード全部もらって、図書カードの束を見て沢山読んだなぁ・・・
と思ったのを覚えてるよ。多読賞ってのを貰ったし(w 余談スマソ。
556名無シネマ@上映中:02/08/24 08:14 ID:1ChvjW0X
個人控は借りたときに本だけだと、
いつ借りて、いつ返せばいいのかわからなくなるから。
特にばらばらに借りたときとか。

あとは返すときに図書館控を個人控で探すから。

さっきDVDみながら思いついたのはこの2つの理由。
557名無シネマ@上映中:02/08/24 08:17 ID:1ChvjW0X
おいらは小学校も中学校も高校も一度は図書委員やったけど
全部>>551と同じ方法ですた。

でも、雫が夏休みに本借りたとき保健室の先生が
「ほれほれ、読書カードと貸出しカードを出す出す」
って言ってるところを見ると
この学校では読書カードは生徒がいつも持ってるみたいだね。
558名無シネマ@上映中:02/08/24 08:24 ID:1ChvjW0X
そういえばあの市立図書館だか県立図書館みたいに
図書館の中に売店とかあるのって普通なんですか?
私の住んでるところにはないのですが...
559名無シネマ@上映中:02/08/24 20:29 ID:6kq5Vh8q
>>557
その後で雫は自分のカバンからカード1枚出してるね。あれが個人カードかな。
あと、高坂先生は本を貸し出すとき、カード以外の用紙に何か記入してた。

>>558
図書館は普通飲食禁止だから、売店があるのは珍しいと思う。
閲覧室とは別に食堂があったみたいだけど。
560sage:02/08/24 23:30 ID:wQWdSKdA
>555
チミチミ、聖司は天沢医院の末っ子なのだよ。
そこそこ頭がいいのは当然だろう。
おまけに彼らは公立中学校に通ってるんだ。
公立中で上位の成績を取る事なんぞたいしたことじゃないだろ。

>558
自治体がどれだけ金をかけられるかによって変わってくるんでは?
気合入れて造った所は、カフェやレストランが付いてたりするようだし。
561名無シネマ@上映中:02/08/24 23:50 ID:KOC/T/vx
聖司のパパさんも進学しろとか言うなら
最初から私立の中学校に行かせればいいのに。
前にPTAの会長やってたってことは聖司のお兄さんも同じ中学校みたいだけど
この家は私立の中学校がお嫌いなのかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:54 ID:+syWPGzu

出会い系サイトに俺の顔写真のせてみたけど、
上から3番目の写真、高校時代の俺の写真
やけどカッコいい?昔はかなりモテたから、
自分ではけっこうイケてると思うけど。
正直な意見求む!


http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=ghg555
563聖路加タワー:02/08/25 03:59 ID:2iTSBqtK
藍青が気に入りマスタ
564名無シネマ@上映中:02/08/25 08:39 ID:FMbaE0Ld
荒氏と夏厨が去って、常連さんが戻ってきてくれたようで嬉しいぽ。
565名無シネマ@上映中:02/08/25 11:16 ID:vjhDLRtH
566名無シネマ@上映中:02/08/26 09:06 ID:9T1O+Tia
サントラCDを衝動買いしてしまった...
567名無シネマ@上映中:02/08/26 13:25 ID:FnXunzzV
>>566
なんかDVDが手軽に買えるようになったので、サントラは縁がなくなりました。
趣があって宜しいとは思いますけどね。
568名無シネマ@上映中:02/08/26 15:32 ID:qTcFcKrJ
>>567
天気の良い午後にそよ風を浴びつつジュースとお気に入りの本を楽しみながら
サントラとイメージアルバム聞くと地上最強に最高。
569名無シネマ@上映中:02/08/26 19:26 ID:ZsaS400N
遅まきながら、今日初めて耳すまを観た。
何とも言えない感動が。
570名無シネマ@上映中:02/08/26 21:23 ID:NHGx6/S8
全てのジブリDVDに対して言えることだが
パッケージのデザインがダサい。
571movie ◆cE1UBsKI :02/08/26 21:25 ID:0SdTHNrR
どんな?
572名無シネマ@上映中:02/08/26 22:15 ID:18eYxM8z
なんか安っぽいよね。
573名無シネマ@上映中:02/08/26 23:38 ID:18eYxM8z
574名無シネマ@上映中:02/08/27 01:11 ID:KTEZqJpR
>>570
ある意味、ジブリらしくて良いかと。
駿が生きてるうちはあのノリでしょう。
575名無シネマ@上映中:02/08/27 13:15 ID:t/DoENL4
杉村ってヴァカ...
あいつの脳みその大部分は筋肉でできてるだろ。
576聖司:02/08/27 23:32 ID:LLbczSQk
>575
当然だろ。
やつが切れ者で、女の子を落とすテクニックに長けていたら
俺の立場がないだろうが。

ライバルが熱血野球部員で、直球型だったからこそ
そのために勝手に自滅してくれたからこそ
俺は雫を手に入れられたんだ!!
577名無シネマ@上映中:02/08/28 00:01 ID:CVQoGCSp
「耳をすませば」自体、別にどうってことないハナシのハズだ。
だってそうでしょ。泣こうがわめこうが、雫は単に郊外の団地に住む一女子中学生に過ぎない。
たとえばキキは同じぐらいの年の頃なのに、もう親元を離れて自分の稼ぎでひとり立ちしてる。
しかも魔女だ。デッキブラシで空を飛ぶんだぞ。
シータに至ってはラピュタの王女様。裁きの雷1発で、あんな団地は街ごと木っ端微塵っ!
ムスカがおさげじゃなくて眉間のど真ん中を撃ち抜いていたら、世界史が変わっていた。
これじゃあ勝負にならん。とにかく設定からして魔女宅や豚やラピュタに比べて、
つまらないぐらいフツウで当たり前なのだ。


しかし、そこがいいのだ・・・
578名無シネマ@上映中:02/08/28 05:37 ID:JiWXpc9e
>>577
最後の二行、なんか日本語変だぞ。
まあ、言いたい事はわかるけどね。
アニメもいいが、もっとたくさん本を読もう!
考えがなんか幼稚、、
579名無シネマ@上映中:02/08/28 13:38 ID:nrcJNlJU
雫たんだってデムパの力で空を飛べるんだぞ! ヽ(`Д´)ノ
580名無シネマ@上映中:02/08/28 16:12 ID:RzfZUOBD
>>579
581名無シネマ@上映中:02/08/28 16:20 ID:7r5IcRxF
ていうかこれ作者の姉妹が書いたのと主人公の妹が主役の映画かと思ってた。
ていうかあの主役の女の子が「耳をすませば」の雫?いみわからん
582名無シネマ@上映中:02/08/28 16:40 ID:7r5IcRxF
あごめん↑猫の恩返しのことだった。
583名無シネマ@上映中:02/08/28 16:50 ID:bYStCuRr
>>581
お前は「耳をすませば」と「猫の恩返し」をそれぞれもう10回づつ観ろ。
584名無シネマ@上映中:02/08/28 16:57 ID:xJju3XQz
最初に地球屋から見た景色と
物語持っていったときに地球屋から見える景色かなり違わない?
585名無シネマ@上映中:02/08/28 17:23 ID:2KZs/yE7
耳をすませばよりも海がきこえるのほうがいいぞ
586名無シネマ@上映中:02/08/28 18:45 ID:T+AM+LBX
>>585
内容はどんなの?
587名無シネマ@上映中:02/08/28 19:10 ID:xsJpcUZn
>>586
ジブリ総合スレッドで聞くほうがいいと思われ。ここじゃスレ違いだし。

【スタジオジブリ作品総合スレッド】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018969942/l50
588名無シネマ@上映中:02/08/28 19:23 ID:sD13awYa
千と千尋はDVDが赤みがかっているけど
耳をすませばはどーなの?
589名無シネマ@上映中:02/08/28 19:47 ID:xsJpcUZn
>>588
劇場では見てないけど、この前の放送や、
ビデオなどと比較してもそれほどおかしくはなかったよ。
590名無シネマ@上映中:02/08/28 20:24 ID:PXkt8jUw
>>588
うちで見た限り特に赤くはないと思うよ。
591名無シネマ@上映中:02/08/29 01:30 ID:4e+xWKyh
>>586
海がきこえるスレの連中は「耳をすませば」を目の敵にしてる。
気をつけなされ。
592名無シネマ@上映中:02/08/29 01:38 ID:4e+xWKyh
593名無シネマ@上映中:02/08/29 02:31 ID:XPGvANM1
ジブリファン同士いがみ合ってもしょうがないのになぁ。


憎しみより友愛を 王蟲の心を

あ、スレ違いだ
594名無シネマ@上映中:02/08/29 10:04 ID:GX2U7W09
>てゆーか宮台真治(原作で解説書いてる)が宮崎駿との
>対談で、「耳すまなんて小学生レベルの恋愛しか描けてない
>海がきこえるの出来のよさをみならえ」みたいな事を
>言ったらしい。
>それで宮崎監督激怒したとかしなかったとか・・・・
>その通りだと思うが・・・。出来の良さを考えれば。
>海がきこえる最高。カミーユの声の人(飛田)も最高!


>その通りだと思うが・・・。>その通りだと思うが・・・。
>その通りだと思うが・・・。>その通りだと思うが・・・。
ふざけるなヽ(`Д´)ノ
595名無シネマ@上映中:02/08/29 10:34 ID:vhxgrVjg
「海がきこえる」は一回だけビデオでみたことがある.
でも吉祥寺駅が出てた以外,内容はよく覚えてない・・・
ということはあんまり面白くなかったんだと思う.
「耳をすませば」はよく覚えてる.人間の記憶は淘汰されるようです.
596名無シネマ@上映中:02/08/29 10:39 ID:H9j0CWON
まあ、どっちも良い作品だと思うよ。
漏れは断然最強当然至極に耳をすませばの方が大好きだけど。
それは人それぞれ。
597名無シネマ@上映中:02/08/29 17:38 ID:10tXz1CS
>>594
なんか視点が違うよな。小学生レヴェルとかそういう問題じゃないような。
どんな場面でその宮台真治はそう発言したんだろ?
海がきこえる借りてみて、ふむふむ、それからそれから?
と引き込まれていったんだけど、終わり方が・・・
絵とか声とか心地よかっただけに、なんだかなぁと感じたよ。
598名無シネマ@上映中:02/08/29 17:40 ID:Ahxk/Owi
>カミーユの声の人(飛田)も最高!
キモイ
599名無シネマ@上映中:02/08/29 20:15 ID:mFgcosF/
雫も聖司も厨房なんだからレヴェルが低くたっていいじゃないですか。
600名無シネマ@上映中:02/08/29 22:45 ID:B35bLZbE
>166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/07/13 15:51 ID:6kPsYEcY
>宮崎はこのアニメに文句あるみたいだな


>167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/07/13 20:54 ID:???
>で、あてつけで『耳をすませば』を作った。


>168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/07/14 00:46 ID:VQlHK.wo
>「海がきこえる」>>>>>>>>>>>>>>「耳をすませば」


>169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/07/16 07:24 ID:???
>保全パピコ

>耳をすませばねェ・・・どう考えても海の方が良く出来てるよな。


>170 :りかこ :02/07/17 17:11 ID:???
>宮崎って誰よ?そんな人見た事も聞いた事もないわ。
>ここに連れてきなさいよ。あんたなんか大嫌い!!このロリコン野郎って
>言ってやるから!

連中は近藤監督のことは眼中にないようですね。
宮崎の方が有名だから仕方ないか。
601名無シネマ@上映中:02/08/30 00:46 ID:PNVvuP7N
俺の中3の頃といえば、うだるような夏空のした
絶版になってしまった1冊の本を求め自転車でガーっと
遠い町の古本屋まで足を運んだものだった。
見なれぬ町にしばらく迷ったりしたのもいい思いで…

あぁ…耳をすませば、軽いデジャビュ
602名無シネマ@上映中:02/08/30 01:34 ID:DJMGRmWq
宮崎は近藤勝也に海がきこえるの不満をぶちまけ、
その当てつけとして耳をすませばを作った。

ハヤオはハッキリ「好きだ」と言わないと嫌なんだと。
603聖司:02/08/30 10:15 ID:wK1N5eXG

  

     雫 、 大 好 き だ ! !



604名無シネマ@上映中:02/08/30 18:28 ID:st+/1JR3
>>603
そのシーン俺はかなり好きなんだけど、笑う人もいるんだよねぇ・・・十人十色って奴?
605名無シネマ@上映中:02/08/30 21:53 ID:zlWzV4U9
>>604
爆笑しますた。
雫たん体、逃げてるし。
せっかくひとつのブルゾンで、しっとりとしようとしてた雫たんの思惑はぶち壊れ。
606名無シネマ@上映中:02/08/31 09:28 ID:fywfRzCK
>>603
あそこ、それ言った後あわててカットを切ってるような感じよね。
つまり、ふたりはそのまま青姦したわけね。
いいなァ〜ちくしょう…
607名無シネマ@上映中:02/09/01 00:23 ID:ThxNxFm/
冬の早朝に青姦かよ、、、
ちゃんと勃つのかな、、、

聖司のモノがなかなか大きくならなくて
雫に嫌われたりして
608名無シネマ@上映中:02/09/01 01:52 ID:51fxwsov
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027669390/505

>505 :名無シネマ@上映中 :02/08/31 06:24 ID:jLaNUFJ2
>「耳をすませば」でパンチラないのに不満をもらしてたな。
>「近藤監督は自意識が強い。一生懸命行動するときにスカートのことを
>気にしてる余裕はないはず」
>とかいう意味のこといってた。

確かに耳すまは不自然にパンチラにならないシーンがいくつかあるな
609名無シネマ@上映中:02/09/01 02:00 ID:qS1Iqi0W
>>606
直接的な描写は皆無でいいから、
それとおもわせるシーンはあってもいいんじゃないかなぁ…とも思う。
この映画に限ったことじゃないけどさ
610名無シネマ@上映中:02/09/01 02:22 ID:EkVs+MzX
猫の恩返しの方がパンチラにならないとおかしい場面が全体の98%ほどに・・・
611名無シネマ@上映中:02/09/01 03:13 ID:QGs8c/oe
そういや「耳をすませば」って、ロマンアルバムとか
ジ・アート・オブ〜とか出版されてないんだっけか?

「ぽんぽこ」は監督か誰かの意向か何か(売れねーだろという判断か?)で、
その手の類の書籍は出さなかったような気がするけど。
612名無シネマ@上映中:02/09/01 03:40 ID:OZsEJpu/
>>608
ハヤオは女を知らんな
心は童貞のままか。
613名無シネマ@上映中:02/09/01 14:22 ID:W5R1F9Km
>>611
うむ、ジ・アート・オブは出てない。残念。
背景とか見たいのに。
614名無シネマ@上映中:02/09/01 23:45 ID:EmmTxdiJ
それじゃ…魔女の宅急便やらトロロやらでパンチラが多かったのは何故?
615名無シネマ@上映中:02/09/01 23:48 ID:EhRnM5wW
ジブリアニメのパンツってブルマみたいなやつばっかじゃん
616名無シネマ@上映中:02/09/01 23:52 ID:Pel8Cnz4
こういうアニメで語れる君らは 



Y
O
617名無シネマ@上映中:02/09/01 23:59 ID:EmmTxdiJ
耳  「  雫 、 大 好 き だ ! !」
神隠し「夢だ夢だこれは夢だ!」

名言ですか?俺の周りではやたらウケてる
618名無シネマ@上映中:02/09/02 00:02 ID:GQfL6Sjm
観てて恥ずかしい、それがいい。
 
619けんざき:02/09/02 00:11 ID:bV/jyFNM
オレがこの世で一番嫌いな奴らの事を言うんじゃねえ。
宮崎駿だとか高畑勲なんて聞いただけでヘドが出るぜ。
620名無シネマ@上映中:02/09/02 01:17 ID:Zg5IqdTc
>>619
じゃあゲロにまみれ氏ね
621名無シネマ@上映中:02/09/02 01:32 ID:uAUceZ7L
フリーターの漏れはレールから外れた人生ですか?
正直、しんどいんですが。
622名無シネマ@上映中:02/09/02 01:37 ID:t/x3JPMT
>>621
おもひでぽろぽろ見る!

耳をすませばよりおもひでぽろぽろの方が面白い!
耳をすませばは単純な面白さだと思う。
623名無シネマ@上映中:02/09/02 01:44 ID:uAUceZ7L
>>622
残念!漏れは耳をすませばが一番好きなのでした!
624名無シネマ@上映中:02/09/02 01:48 ID:t/x3JPMT
>>623
平成狸合戦ぽんぽこを見る!
625名無シネマ@上映中:02/09/02 01:53 ID:urHJaqTb
彼氏の一押しの映画wだったので見てみますた。
感想★え?なんでこんなに急接近?
  ★え?これで終り?
といったかんじでした。       
626名無シネマ@上映中:02/09/02 01:58 ID:IsIvfqnU
あれ95年くらいの映画なのに何であの男ジーパンにワイシャツ入れてるわけ?
何か80年代後半の世界みたいな。
627名無シネマ@上映中:02/09/02 01:58 ID:t/x3JPMT
>>625
男は夢見る少女なのです

おもひでぽろぽろ最高!!!!
628名無シネマ@上映中:02/09/02 01:59 ID:uAUceZ7L
>>624
ぽんぽこよりかはぽろぽろの方が好きです(w
(;´Д`)ハァハァ・・・ 漏れもがんばって生きるベ。
629名無シネマ@上映中:02/09/02 02:00 ID:t/x3JPMT
>>628
蛍の墓見て頑張ってイ`!
630名無シネマ@上映中:02/09/02 02:06 ID:t/x3JPMT
「海がきこえる」だけみたことないなー
TVでやらないしなー

おもしろいのかなー
631名無シネマ@上映中:02/09/02 02:16 ID:fi7olw0S
>>626
設定はバブル前後らしい。
原作の連載が89年だしね。
詳しくはここ。
http://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/mimilink04.htm
632名無シネマ@上映中:02/09/02 03:53 ID:iFu37v8P
>>625
コレを薦めるようなヤシとは別れたほうがいいよ
633名無シネマ@上映中:02/09/02 08:58 ID:cPJe/El4
>>625
そうそう。>632の言う通り。期待して見るとがっくりくる。
カノジョに薦めるなんて信じられない行動だ。
634名無シネマ@上映中:02/09/02 23:31 ID:ueFIq5Ah
>>631
作品の中で、雫の部屋のカレンダーは94年だったが・・・?
635シータぁ!:02/09/03 02:57 ID:fwC3ZtUH
夕子がショックで休んだ日のテストのシーン、教室の廊下側の後ろの席に
シータがいるYO!!
636名無シネマ@上映中:02/09/03 04:42 ID:AzIBB3oh
杉村の声優さんは、日本昔話の「にんげんていいな」
を歌っている人です。
637名無シネマ@上映中:02/09/03 12:10 ID:fwC3ZtUH
でんでんでんぐりがえって ばい ばい ばい!
638名無シネマ@上映中:02/09/03 15:35 ID:3m/37v4H
声が全然違うじゃねぇか!
639名無シネマ@上映中:02/09/03 17:02 ID:9D7dUDLY
この中で 猫恩を観た人いますか?
640名無シネマ@上映中:02/09/03 17:18 ID:3m/37v4H
見たよ。耳すまのときからずっとムタはメスだと思いこんでたので声にビックリしたよ。
641名無シネマ@上映中:02/09/03 20:39 ID:fwC3ZtUH
見たよ〜
耳すまのBGMと同じメロディーの曲があったね

猫サントラ「24.帰れた、私帰れたんだ!」の後半
642名無シネマ@上映中:02/09/03 23:34 ID:4P7St07x
>>639
明日行く
643名無シネマ@上映中:02/09/03 23:44 ID:3b6wfKZM
そういや猫の恩返し展に行って出口のグッズ売り場見たんだけど
耳をすませばグッズが一つも置いてなかったYo!
644名無シネマ@上映中:02/09/04 04:24 ID:lM4PQU02



            ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○
            /__∧__∧__∧_____ ヽ
            | |  /   \  |  ヽ
          _| |  ・  ・  ___|  |
          \___|  ⊂⊃  \___|
            | # _____________ #   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |   \__ノ    |  < 聖治が居たから頑張れたの。
            \          ノ    \_______
          /      ヽ'         ヽ
          |  ,     L -─    ヽ
          |  |              ヽ
          |/     y        v |
          /      ,'      |    /
          |      |        |   /
         ι)__   .:人  (._) ,ノ   /
           |  ̄i~  `'ー-- ''~   /
 ,-、_       |   |   ゝ  /  ./
ζ    ̄ ̄ヽ _/|   |     /  /.ioー-,
 '-、  ⌒ /   |    |ヽ、_/   //!_iヾ'
 /  _/     |   |`ー-/   / /´i
'" /           |  |`ー/   /, '-'" |
/             |  |-/  ./'     |
              ノ _, -'~  /       |
          ,〈√'    /          |
645 :02/09/04 21:11 ID:eFdVDaMc
田代age
646名無シネマ@上映中:02/09/05 12:55 ID:EFGPtrEB
千と千尋のタイトルが出るところの背景の急な坂をみて、耳すまのラストを
思い出したのは私だけでしょうか?
647名無シネマ@上映中:02/09/05 13:25 ID:fe05ImVc
耳を澄ませばのDVDも赤ければよかったのにね!
648名無シネマ@上映中:02/09/05 23:24 ID:6SobMNCT
長崎に修学旅行にいった弟が、
耳をすませばの舞台ってここがモデルじゃないのか?
とかいってたな…
649名無シネマ@上映中:02/09/06 03:38 ID:wAG1JCZ6
オープニングのカントリーロードが好きですが、サントラとか出てますか?
650名無シネマ@上映中:02/09/06 08:59 ID:/MnR4JXt
>>649

548 :名無シネマ@上映中 :02/08/23 15:01 ID:6ojrawee
映画の一番最初に掛かる英語版の耳を澄ませばにアレンジしたバージョンのカントリーロードはどこかで出ているのでしょうか…。
耳を澄ませばのサントラには日本語バージョンしか入っていませんでした。
元の曲のジョン・デンバーの方とは違うので、どうか詳細を教えてください。

550 :名無シネマ@上映中 :02/08/23 15:43 ID:61vrCUrQ
>>548
ミミをすませば用に作ったわけじゃなくて、オリビア・ニュートン・ジョン(Olivia Newton John) って言う人が以前(1973)に出してたカバーバージョンですよ。
買う気ならその人のベストアルバムに入ってます。
651名無シネマ@上映中:02/09/06 22:13 ID:VvetgYcx
サッカーのベガルタ仙台の歌らしいのに「カントリー・ロード」が
使われることになりますた。CDも知らん男二人で歌っていて発売中。
止めて欲しいと思ってるのは漏れだけですか?
652名無シネマ@上映中:02/09/06 22:38 ID:XbQ+UaWG
>>すごいね!
653名無シネマ@上映中:02/09/07 01:44 ID:M+HIfVzr
あのワープロは富士通のOASYS30LX IIだな。
FDDのベルトが切れて文書が保存できないけど、まだうちにある。
654名無シネマ@上映中:02/09/07 08:02 ID:SXWukqgS
ig
655名無シネマ@上映中:02/09/07 09:19 ID:XCASmde2
この映画好きだけど
最後のケコーンだけは、何度観ても禿しく違和感が…

他の部分では自分の青春時代とオーバーラップして
気恥ずかしさと懐かしさで楽しめるんだけどねぇ
中学で結婚なんて意識してたヤツいるの?
656名無シネマ@上映中:02/09/07 10:55 ID:M+HIfVzr
>>655
宮崎駿が「好きだ」だけじゃインパクトが足りないって言って、
「結婚してくれ」を入れたらしいよ。

それから海外に長期間修行にいくわけだから、普通の中学生とは感覚違うのかもね。
657名無シネマ@上映中:02/09/07 11:05 ID:QHUEqhIr
>>651
ベガルタ戦では(いつからかはわからんけど)もうずっとカントリーロードを
選手入場の時に仙台サポーターたちが歌ってますが、何か?
スタジアム中に、大勢の観客が歌うカントリーロードが
響き渡る光景にはチョト感動するYO!

男二人が歌うCDってのは知らんけど、それってベガルタ関連のCDなの?
ベガルタ応援歌集みたいなCDなのかしら?
でも、ベガルタバージョンて、大勢で「♪オオオー」って歌ってるだけだし、
つーか大勢で歌わないと意味ないから、「男二人」ってのが解せんのだけど…。

「カントリーロード」って、有名な歌だし
この映画に使われてる他にも結構いろんな人がカバーしてるみたいだから、
その男二人版ってのは、ベガルタとは特に関係ないCDなんじゃないかしら?
気になるんで、できたらそのCDのソースとか教えてほしいんだけど…。
658名無シネマ@上映中:02/09/07 11:28 ID:QHUEqhIr
気になったので、「カントリーロード」を検索してみたら、
かなりのヒット数になったのでびびった(w
個人HP名だったり、競走馬の名前(wに付いてたり。

カントリーロードを歌ってる有名どこは、
この映画でも使われてるオリビアバージョンと、
あとジョン・デンバー版かな?(↓聴けます)
http://www.buda.cache.waseda.ac.jp/buda/music/denver-blank.html

↓この「HOLiDAYs」が歌ってるバージョンは、なんかカッコイイぞ(w
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/holidays/upch5052.html

あと「Me First & the Gimme Gimmes」ってのも歌ってるみたい。
659名無シネマ@上映中:02/09/07 11:29 ID:F9TU4CCB
>>657
なんか地元紙に載ってたよ。
良く見てないから男2人、カントリーロード、CD発売の3つの単語しか覚えてないけど。
660名無シネマ@上映中:02/09/07 11:33 ID:QHUEqhIr
つーか原曲(?)がジョン・デンバーなのか。
>>650に書いてあるね。
661名無シネマ@上映中:02/09/07 11:35 ID:QHUEqhIr
>>659
あらそう。てことは新発売なのかしらね。
662名無シネマ@上映中:02/09/07 12:56 ID:QHUEqhIr
>>659
ひょっとして、この記事かな?人数とか、なんか微妙に違うけど。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news182.htm

さっきから「耳すま」とはあんまし関係ない話ばっかですんませんでした…
663659:02/09/07 13:30 ID:Y5hiRasP
>>662
あ、これこれ。
うろおぼえだったから記憶メチャクチャだったねえ・・・・。
スマソ。
664名無シネマ@上映中:02/09/07 18:49 ID:dBRxeimi
あ、今「モグモグゴンボ」で耳すま版のカントリーロードがかかってた。
665名無シネマ@上映中:02/09/07 18:49 ID:dBRxeimi
今はトトロの歌だな。
666名無シネマ@上映中:02/09/07 18:50 ID:Dwi3D3ZO
667名無シネマ@上映中:02/09/07 18:51 ID:dBRxeimi
スマソ。日テレの番組。つーか、どうでもいい話っすな。。。。。
668名無シネマ@上映中:02/09/07 20:34 ID:6vo/0TU+
それにしても、文部省推奨作品みたいな純粋培養映画だね、これは。
確かに、背景や動画のクオリティーは高いが、もう少しセクシャリティー的に何とかならなかったのかねえ!?
例えば、雫が水着で泳いだり(夏なんだし)、入浴シーンがあったり。
あと雫自体ももっとオッパイ出てても良かったんじゃない?
669名無シネマ@上映中:02/09/07 21:15 ID:U5cmC9Zj
ジブリ映画に何期待してんだか。

オッパイ見たけりゃネット上にいくらでも落ちてるだろうが。
670名無シネマ@上映中:02/09/08 01:39 ID:PWeUQdSh
新宿の高島屋の隣の紀伊国屋書店の1階漫画コーナーの入り口付近に
原作の「耳をすませば」が山積みになってた。
「猫の恩返しの原点がここに!」の帯つきで・・・

ちょっとみてみたかったが、ビニール被せてあって開けないようにしてあんの。
390円だった。
671名無シネマ@上映中:02/09/08 08:49 ID:MZFrjL7o
>>658
HOLiDAYsバージョン、イイ!
672名無シネマ@上映中:02/09/08 18:36 ID:4uwt8Zlw
>>670
そこの近くの、ルミネ内「青山ブックセンター」では
ビニール無しの原作耳すまが読めるよ。
ちょっと立ち読みした限りでは、
意外にも原作に結構忠実に作っててビクーリ
雫のねえちゃんと聖司のにいちゃん?が出来てたりして
ちょっと複雑な事情になっててワラタ
673名無シネマ@上映中:02/09/08 22:43 ID:/EF7b+67
近々、耳すまの舞台の聖蹟桜ヶ丘にいってきまーす。
674名無シネマ@上映中:02/09/08 23:52 ID:RPTj1Zn+
おいらは毎日電車桜ヶ丘通るとき、隣に猫がいないか気になってしょうがないYO!
675670:02/09/09 00:37 ID:6kjHeHXz
>>672
お,学校帰りに立ち読みしよう
676エスパルスファンのミミスマニア:02/09/09 02:22 ID:07ebOlKr
 ベガルタの試合を観て件の曲が流れてこないので「ひょっとして廃止になっ
たのか?」と思っていたのですが入場のときに流れていたのですね(すみませ
ん。選手入場から試合を観たことがなかったので)。
 仙台スタジアムの大観衆が皆で歌う姿はさぞかし壮観なのでしょうね。

 それにしても『耳すま』ファンとサッカーファンってどれくらい層が
重なるんでしょうね。われこそはと思われる方カミングアウトしてみて。
 
677名無シネマ@上映中:02/09/09 02:30 ID:ZE2sSIeE
>>673
はぁ?
何しに行くの?
究極の暇人ですか?
678名無シネマ@上映中:02/09/09 04:07 ID:cexMHJtm
679名無シネマ@上映中:02/09/09 05:28 ID:Wl/CWUJ9
究極の暇人でーす。
街を眺めながら
「あー、ここ、映画と同じだー!」
って思うだけのためにいってきまーす。
しかも私東北からわざわざ。
680名無シネマ@上映中:02/09/09 11:19 ID:iN1UL6eU
いってらさーい。
681名無シネマ@上映中:02/09/09 13:07 ID:4gv503uK
>>679

東北から来るなら、せっかくだからジブリでも見てきたら?
中には入れないけど・・・

東小金井北口でて、変電所の方(東京方面)に歩くとあるよ。
北口の階段おりて、左にあるゲーセン「HOPE」の看板は耳すまにでてきてる。

東小金井には「江戸東京たてもの館」ってのがあるんだけど、そこは千と千尋の
町並みのモデルになってるらしい。
682名無シネマ@上映中:02/09/10 09:01 ID:60a/lmka
age
683名無シネマ@上映中:02/09/10 15:28 ID:THAvBEav
/⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
                       |   - ー   ξΞ|
                       | = =   ξΞ|
                     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |  , __,ヽ     | < 珍をシベリア送りにしよう。
                      |    ̄       |  \_________
                      \____ノ/ ̄
                  _-‐' ̄|\      /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          | 
684名無シネマ@上映中:02/09/10 17:07 ID:FcVblOGw
>>679
ジブリの近くにいるとたまに宮崎駿が散歩してるらしい。
今は閉鎖中だからいないだろうけど。
685名無シネマ@上映中:02/09/10 17:28 ID:XlgTcajs
↑「閉鎖中」!?ジブリって今は一斉休暇中なの。
本部長の鈴木氏に聞いてみよっと!
686名無シネマ@上映中:02/09/10 19:51 ID:WwdVRl3g
>>676
スマソ。
ベガルタ関連の書き込みのほとんど全ては私のものです(w
故に、ここで耳すま&サッカーファンなのは、
私とあなたの二人だけだと思われ…
687名無シネマ@上映中:02/09/10 23:06 ID:MW3FmEhC
>>679
少女漫画を立ち読みする勇気は私にはありません。
688名無シネマ@上映中:02/09/10 23:39 ID:kdn2dcQj
原作買ってしまった・・・

映画のセリフとか、結構漫画からとってるんだね。雫の服装とかも。(色はないけど)
聖司の兄さんは映画では全く出てこないけど、漫画だといい味出してる。

ムーンがジジみたいな黒猫だった。
689名無シネマ@上映中:02/09/12 00:19 ID:QBiqdPuc
すげー よく観察して間取りを想像してる・・・

「大図解・これが月島家だ」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~SB6K-SKI/mimi_tsukishima.html
690究極の暇人:02/09/12 21:55 ID:m8Jd8ORT
>>680-681
レスありがとう。
でも、レスくれたのは私が出かけた後だったのできづけなかった。
ごめんね。
聖蹟桜ヶ丘はいいところだったよ。
私を含めて、5人ほどがうろうろしてました。
有名な耳丘では、
楽しい2人の男性と友達になりました。
丘の上でマターリと耳すまや猫の恩返しや、
普通に話したりして、楽しかったです。
彼らをとった写真を焼き増ししたので、送るつもりです。

それにしても、もう7年くらい前の映画なのに、
こうやって平日に5人も見にきてるなんて、
影響力のすごい映画だよね。
691名無シネマ@上映中:02/09/14 23:03 ID:3BtGz+Nt
暇人が多いもんだ
692名無シネマ@上映中:02/09/15 03:18 ID:cazl6DGG
雫AA無いの?
693名無シネマ@上映中:02/09/15 03:20 ID:cazl6DGG
ageてしもうた
694IO4:02/09/15 04:00 ID:0mgg9YvV
>>140
実写化はしてほしくないが、あんたが言ってるのが一番良さげ。
>>148
…………………
>>655
そこにクスッっとできて良いんじゃないすか。微笑ましい(藁
本当にケコーンできるといいが…
>>657
やっぱりあれってカントリーロードだったのか!
695名無シネマ@上映中:02/09/16 19:10 ID:cIVvxQyd
屋上シーンで聖司が
「俺… イタリアに行ったら、お前のあの歌うたって頑張るからな」
って言うとき、「俺…」の後に一瞬困ったような表情になるのがいいですね。

見てる方まで恥ずかしくなってくる。
696名無シネマ@上映中:02/09/16 20:59 ID:vc9txP0q
以前、2ちゃんねる出だったと思うけど、「この映画のテーマは
『成就しないこと』」という書き込みをみかけた。
もう一度読んでみたい。
まあ、それに従うと聖司と雫は結婚できないことになるが・・・
697名無シネマ@上映中:02/09/16 21:15 ID:Myxld7Ve
>>673の書き込みで思い出したけど、ラストシーンのような眺めの良い激坂は
聖蹟桜ヶ丘界隈には無かったような気がするけどどうでしょう?
俺の勝手な予想だと、平山城址公園駅から長沼公園に行って野猿街道にぶつかる
坂道にそっくりだと思うんだけど。

友人の一人が長沼公園の側に住んでいて「直線距離だったら城址公園駅が近いよ」
と騙されてひどい目にあった事がある(坂が本当に本当にきついので、相模原線の
最寄り駅から行った方が楽)。
だからあのラストシーンは未だに素直に見られない。
698名無シネマ@上映中:02/09/16 23:27 ID:zDXXgpjr
ラストシーンのところは、映画の中では雫の家の近くっぽいけど、
実際のモデルはよみうりランドの鉄塔とかなんとかじゃなかったっけ?
699名無シネマ@上映中:02/09/17 00:42 ID:B4WhSFIH
>698
いや、モデルって言うより、そこでロケハンした。
美術部のスタッフが真冬の夜から鉄塔に登って
日の出を待ち構えたらしい。



ジブリ美術館に展示してあるロケハン資料の中に
そのときの写真があった気がするなあ。
700名無シネマ@上映中:02/09/17 08:56 ID:TsY758zr
ムタの別名ってムーンですか?
ルーンですか?

聞き取りづらいもんで
701697:02/09/17 11:39 ID:jVHL7YM3
>>698,>>699
情報サンクスです。
702名無シネマ@上映中:02/09/18 00:47 ID:/ahY3/id
>>700
満月みたいだろ.だからムーンって俺は呼んでるけどね.
703名無シネマ@上映中:02/09/18 00:53 ID:hN0mX45Y
本書いたり恋愛だけに一生懸命になっちゃってる雫が好き。
学校とか自分の生活とかどうでも良くなっちゃうそんな恋愛って感じ。
704名無シネマ@上映中:02/09/19 10:26 ID:O70cO4mg
ムタ!ムタ!お母さん、またムタ逝っちゃったよ!

ずっと「ブータ」っていってるんだと思ってた。
705名無シネマ@上映中:02/09/19 20:56 ID:u3lE7PFw
西:そうだね
706学部3年:02/09/19 21:10 ID:ZmEOhjo9
いいですよね。「耳をすませば」
ちょうど80年生まれだから、自分の中学時代を回顧することができ
自分の中では、この作品は特別な位置づけとなっています。
ただ残念に思うことは、自分は一応、進学校通っており、雫たちのような
存在は「馬鹿ップル」と称され、脱落組みの烙印を押されるような環境でしたので
なぜあの時もっと自分に素直にならなかったのだと、今では後悔が残っています。

707名無シネマ@上映中:02/09/19 21:28 ID:oKBIhlkG
>>685
文藝春秋の今月号に詳細が
708名無シネマ@上映中:02/09/20 00:11 ID:XHkAUCNb
会ったときに「やっほー」って挨拶する中学生っているんだね。
この間、福島県にいったときに電車の中で見た女子中学生は、
乗ってきた友達に対して、みんな「やっほー」だったよ。
709名無シネマ@上映中:02/09/20 01:21 ID:37v+Gt9f
>>708(;´Д`)ハァハァ
710名無シネマ@上映中:02/09/20 12:47 ID:AIQyUc4D
雫の親父さんの声聴くたびにウンザリするんですよ!みなさん!!
711名無シネマ@上映中:02/09/20 13:05 ID:TNzG0xQ7
>>710
ほんとだよ!!!東大入ればなんでもできると思ってやがる!!!
712名無シネマ@上映中:02/09/20 14:44 ID:pnSc5jfc
>>710>>711
こっちにきてわけを話してごらん。
713710:02/09/20 15:10 ID:AIQyUc4D
>712
表情と喋りが全然あってないんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
714名無シネマ@上映中:02/09/20 15:21 ID:Xk2h8Am1
それが素敵なんだよ!
715710:02/09/20 16:52 ID:AIQyUc4D
>714
その素敵さはアタシにはわからんよ・・・
背中のチャックが見えてるみたいでイヤなんですよ!みなさん!!
716雫父:02/09/20 17:17 ID:YJjcrFSF
汐、雫、止めなさい。
二人とも、こっちにきて訳をはなしてごらん。
717名無シネマ@上映中:02/09/20 17:27 ID:9cFmiU6P
>>710
でも、トトロの糸井重里よりは(後略)。
アメリカ行った時に買ったトトロの英語版の方が良かったよ・・・・。
718名無シネマ@上映中:02/09/20 18:53 ID:qbYRHy17
けど今更あれ以外の声は考えられないなあ。
雫父。
719雫乳:02/09/20 23:51 ID:H19PXMEM
僕もそうだけどね
720名無シネマ@上映中:02/09/21 01:55 ID:OnT/lRau
そんなことより、雫の声優が当時高校2年、
聖司の声優が中3ということを考えると、チョット複雑な気分になると思いません?
まあ、他の配役もかなり実年齢との差がありますが、この二人だけは同年代でそろえて欲しかった。
721名無シネマ@上映中:02/09/21 02:03 ID:Ax/YWpOz
>>720
別にいいじゃん。なんでそろえる必要あんの?
722名無シネマ@上映中:02/09/21 02:38 ID:OnT/lRau
>>721
それはあの作品が珍しく現実に忠実だからだろ?
俺は好きだからそこまでこだわるんだよ。
まあ、人それぞれだから。
723movie ◆cE1UBsKI :02/09/21 05:02 ID:6HQWr01X
>>720
別にいいじゃん。
724720=722:02/09/21 15:07 ID:s9j5uMta
もういい
725名無シネマ@上映中:02/09/22 00:00 ID:d/H1g8vB
あーあ、へこんじゃたよ
726名無シネマ@上映中:02/09/22 00:21 ID:RfsrwMgW
>>723
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
727名無シネマ@上映中:02/09/22 01:42 ID:pHg04+YJ
工房でカントリーロード歌うシーン,西老人の知り合いの北さん(南さんかも…)が
最後の方でリコーダー演奏するけど,あれってアルトリコーダーくらいの大きさあるよね?

あの高さの音が出るのって,ソプラノリコーダーじゃないかな?
小学校でやったのがソプラノで,中学でやったのがアルトでしょ?

まだ捨てずに残ってたから,引っ張り出してきて吹いてみたら,そんな感じがした.

ソプラノリコーダーで,低い方のファ#から始まってると思う.
親指● 上から●●●(左手)○●●○(右手)

だれか音楽詳しい人教えて下さい.
728名無シネマ@上映中:02/09/22 09:01 ID:dtyPz+PQ
厨房の時のアルトリコーダーなんて、虫が住んでそうでこわくで吹けねえ。
でも、あのシーンは、実際演奏した映像を元に忠実に描いたといっていたからねえ。
だから、あの演奏のシーンだけ(1〜2分)で、アニメ1番組(30分〜1時間)くらいの
セル画をつかったらしいよね。
729727:02/09/22 21:37 ID:pHg04+YJ
工房のカントリーロードのリコーダーはアルトリコーダーでした.
(低い方のファ#から始まってると書いたのは取り消します.)

で,同じ運指でソプラノリコーダーを演奏すると,映画のラストに流れたバージョンの
リコーダーの部分の高さの音になるようです.
730ミミスマニア:02/09/23 00:26 ID:sDetviGV
>>ベガルタファン殿
 おとといは参りました!

 正直あそこまでやられるとへこみますね。ウチはアン=ジョンファ
ンが登場する次節から出直しです。

 
731名無シネマ@上映中:02/09/24 12:45 ID:AWKskrJB
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1029119968/

43 :名無シネマ@上映中 :02/09/23 15:44 ID:rsDw7CpT
>>42
プレスコといえば、「耳をすませば」でカントリーロードを歌うシーンの
楽器の動きはリアルですごかった・・・


44 :名無シネマ@上映中 :02/09/24 01:11 ID:921/jrYs
>>43
アニメーター・小西賢一の妙技。制作期間中、ずっと演奏シーンだけ描いていた。
732IO4:02/09/26 04:14 ID:WR1ghNHb
>>730
仙台、岩本いなかったのにね
・・・板違いだけど(オレモナー
733名無シネマ@上映中:02/09/26 14:30 ID:A2yM19/f
原作 読んでみた

兄さん・・・・。

聖司はバイオリンじゃなくて絵なんだ・・・
734名無シネマ@上映中:02/09/26 16:25 ID:eoJ2DAZW
>>730
遅レスでアレですが、そういやそちらとの対戦でしたねー。
男爵…じゃねーや、バロンが出てきた時は(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルでしたよ(w
ちゅうかこっちも、残留するためにはまだまだ安心できないっす…

アンも、サカ板の方では色々言われとるみたいですが、
大活躍してJを盛り上げて欲しいですよね。登場が楽しみ。

あっしも板違い。スマソ。
735貧乏:02/09/28 06:46 ID:LP60qCZy
家であの鼻のかみ方をすると、
「ティッシュがもったいないわよ!」
って怒られます。
正しいかみ方は、1/2に折って一回かむ。1/4に折ってさらにかむ。
これで1枚で2回かめるそうです。エコロジー。
736名無シネマ@上映中:02/09/29 14:41 ID:fvtaU6Y4
きたねぇよ
737名無シネマ@上映中:02/09/29 19:17 ID:1OZsmzhI
テレ朝のアニメ名場面ベスト100とかいう番組で、
ラストの告白シーンが選ばれてましたが、見事に飛ばされてました。
738名無シネマ@上映中:02/09/29 20:32 ID:muQOu0nx
>>737 何位だったの?
739▽▲▽:02/09/29 20:38 ID:vOtPxFzh
今日、井上雄彦の「リアル」を読んだけど、かなり臭い漫画だったな。

井上ってこういうものつくりたかったのか。
なんか、、、「耳すま」に通じる部分があると思ったよ。
スポーツだけどね。
近藤監督が生きてたら、是非「リアル」をアニメ化してほしかったな。
ジブリじゃ無理かな・・・。
740名無シネマ@上映中:02/09/29 20:46 ID:1OZsmzhI
>>738
ごめん。忘れた。70何位かくらいだったような…
741 :02/09/29 22:02 ID:TFeUhxgg
742名無シネマ@上映中:02/09/30 00:01 ID:9PmXQEIP
>>739
むしろ バロン短編集をやって欲しかった
「猫の恩返し」など
743名無シネマ@上映中:02/09/30 22:12 ID:J0fTPkeW
age
744名無シネマ@上映中:02/09/30 22:56 ID:4yuECHTZ
細かいとこがよく描かれているのは感心だが、エンディングが唐突。構想力に欠ける。
745名無シネマ@上映中:02/09/30 23:17 ID:J0fTPkeW
>744
はあ…どっからこぴぺしたんだか知らんが、気取った体裁で月並みなプチ評論はもうやめれ。
746名無シネマ@上映中:02/10/01 00:57 ID:r9zPAUmC
それにしても聖司が雫の目に止まるために必死こいて本借りまくった
ことはよく分かったが、だいたい、それらの本ちゃんと読んだのか。
カードに名前書きたかっただけちゃうんかと、小1時間問いつめたい。
動機が不純なだけに、本も読んでないだろう。そんな男が、雫が借りそうな本を
先に把握して借りることができるんか、と突っ込むのは許されますか。
747名無シネマ@上映中:02/10/01 02:02 ID:QWysIm7u
そもそも聖司さんはどこで雫たんを見つけて惚れたのかと問い詰めたい。
偶然見かけて、あー、かわいいこだなあ。よし追跡して友達にならう!と思ったのか思わなかったのか。
748ミミスマニア:02/10/01 02:11 ID:/fiI7OrU
>>746->>747
来年のジブリカレンダーの『耳すま』のイラストはどうもその当時を
描いたもののようだ。

参考:http://store.yahoo.co.jp/I/neowing_1707_31796802
749名無シネマ@上映中:02/10/01 02:12 ID:kwWsIW+F
>745
ウザイ。事実なんだからしょうがないだろ。
750名無シネマ@上映中:02/10/01 02:21 ID:QWysIm7u
>>748
(・∀・)イイ!!
このシリーズは毎年書き下ろしで(・∀・)イイ!!よね。
751名無シネマ@上映中:02/10/01 07:23 ID:6rZvM8ha
>748
(・∀・)イイ!!
うん、絶対こういうシチュエーションがあったと思うよ。
752名無シネマ@上映中:02/10/01 20:15 ID:9mcPByR/
ジブリカレンダーなんてあったのですか?
どこでかえますか?
753名無シネマ@上映中:02/10/01 21:08 ID:f+PlNT48
>>752
通販でも買えるし、普通の本屋でも予約受け付けてると思うよ。
まあ、ローソンで買うのが一番楽やも知れません。
http://www.at-lawson.com/ItemView.cfm?layoutgroupid=7800&shopid=13&parentitemgroupid=2782

・・・このカレンダーっていつからだっけ?
漏れが買い始めたのは耳をすませば公開の次の年からだから
その時からは確実にある。
754名無シネマ@上映中:02/10/02 20:23 ID:WbJ92tTc
age
755752:02/10/02 21:25 ID:6kkwQSza
>>753
情報サンクスです。
早速そこから注文しました。
7561が氏んでも代わりはいるもの:02/10/03 03:40 ID:d+Kr4V6p

北野のキッズリターンも主旨はちょっと似てるだろ。
7571が氏んでも代わりはいるもの:02/10/03 03:42 ID:d+Kr4V6p

 リスクが裏付けされない「自由」に対し、北野 武が用意した解答は
冷酷なダメージだ。ダメージを受けたふたりと、彼らを取りまく人々を通して、
北野 武は我々が「自由」と呼んでいるものの意味を問いかける。
 楽しく始まりながらも、結果、ズシッと手応えのあるヘビーな仕上がり。
ここにまた一本、日本の映画界を刺激する、エンターテインメント作品が完成した。
7581が氏んでも代わりはいるもの:02/10/03 03:44 ID:d+Kr4V6p

もちろん、映画の格は、はるかにキッズリターンの方が上だよ。
759名無シネマ@上映中:02/10/03 05:19 ID:U7lc2DB1
本を1ページ1ページ読み進むごとに、好きな異性に近づいていけるような、
どきどきする感覚。
とても不器用で臆病だけど、思春期の純粋な恋じゃないかな。
760名無シネマ@上映中:02/10/04 02:26 ID:KHuEP0p/
>>746
ちゃんと読んだみたいだよ 
その後 雫に内容に関する話題にも答えられるように

というか 元々 そういう作品好きだけど
雫が知らないだけだけどね
761名無シネマ@上映中:02/10/04 02:27 ID:KHuEP0p/
>>748
よくみえないけど一番下はなんですか?
山田くんかな?

なんでラピュタが2個と思ったら紅豚だった・・・
762名無シネマ@上映中:02/10/04 02:39 ID:AgnHPj9G
こういう奴がウザイ、作品の行間を読もうとする姿勢すらなく批判ばかり
           ↓
749 :名無シネマ@上映中 :02/10/01 02:12 ID:kwWsIW+F
>745
ウザイ。事実なんだからしょうがないだろ。


763名無シネマ@上映中:02/10/04 03:14 ID:QLO093n5
>>761
次、作品増えたら山田くんはリストラかな・・・・?
764名無シネマ@上映中:02/10/04 14:02 ID:KHuEP0p/
姉ちゃんの汐は 紅豚の小娘フィオですか?

高坂先生は魔女宅のジジですか?
765名無シネマ@上映中:02/10/04 17:55 ID:FgRzDasl
聖司は怖いストーカーですね
766名無シネマ@上映中:02/10/04 18:33 ID:RHLvwbIY
>>764
>高坂先生は魔女宅のジジですか?
違います。
767名無シネマ@上映中:02/10/04 18:38 ID:ieYZOR6S
>>758
確かにキッズリターンはいい映画だ。
でも、どっちの方が格が上か、なんてのは意味がない話だと思う。
768名無シネマ@上映中:02/10/04 21:26 ID:L+MBXfRo
高坂先生は乱太郎ですが、何か?
769名無シネマ@上映中:02/10/04 21:26 ID:VgxWfsib
>767
いいこといった。
770名無シネマ@上映中:02/10/04 22:38 ID:xcelQ6IG
声の出演はここで調べれ.
名前をクリックすると,その人の出てる他の作品が表示されるよ.

http://www.jmdb.ne.jp/1995/ds001690.htm
771名無シネマ@上映中:02/10/04 22:52 ID:W0Qe3kBP
スレ違いだが金曜ロードショーでぽんぽこヤル
772名無シネマ@上映中:02/10/05 02:16 ID:XdvyA3Lw
>>768
コナンなのは知ってる
ジブリ作品では ということで

杉村って他になんかでてた?
773名無シネマ@上映中:02/10/05 02:36 ID:Z7EZFSst
>772
高坂センセは魔女宅のキキとウルスラ(森の中で絵描いてるねえさん)だよ。
774名無シネマ@上映中:02/10/05 10:18 ID:uzHzRwkE
職員室の国語の先生は、さごじょうなんだよ。
775名無シネマ@上映中:02/10/05 21:22 ID:YCns79nv
>>774
夕子のお父さんって巨人の投手ですか?
776名無シネマ@上映中:02/10/05 21:28 ID:uzHzRwkE
>775
ちがうよ、中村晴彦君(福岡在住、公務員)だよ!
777ミミスマニア:02/10/06 00:49 ID:aFBvNE9w
>>774さん
 多分20代後半以上じゃないとわかりませんな。炎の巨匠が孫悟空、釣バカが
猪八戒でしたね。
778名無シネマ@上映中:02/10/07 12:44 ID:UtIw5cdk
>>776
すいませんわかりません
779名無シネマ@上映中:02/10/07 13:14 ID:XyayVZnc
>>776 >>778
確か,ハンマープライスに宮崎駿監督が出て,出演権を落札した人が
夕子のお父さんの声やったんだったと思う.

「おかえり」の一言だけだが・・・

780名無シネマ@上映中:02/10/07 15:48 ID:tv3BzmXv
続編でないの?
781名無シネマ@上映中:02/10/07 17:12 ID:xjybXCye
>>780
猫返しで我慢しる!!
782名無シネマ@上映中:02/10/07 18:52 ID:/fGMcKoJ
>>780
このまま終わらせた方がいいでしょ
783名無シネマ@上映中:02/10/07 21:23 ID:8lHgLhtL
「監督が亡くなったのに、続編だけ出来るなんて滑稽だわ。」ってカンジなんで
やめといたほうがいいよ、きっと。
784名無シネマ@上映中:02/10/07 23:01 ID:1pZtzPzw
>778
>779
だから、その人が中村君なんだYO!!
785名無シネマ@上映中:02/10/08 10:25 ID:RLghD+ZJ
>>779
宮崎さんは「ハンプラ」のスタジオには出てなかった。
落札者の事後報告のビデオで完成したフィルムを見た落札者に
花束をわたす宮崎氏がチラっと映っただけだった。
786名無シネマ@上映中:02/10/08 10:37 ID:qBWG5J/J
バロンシリーズはつづくのか?

宮崎が生きている間は難しそうだが
787名無シネマ@上映中:02/10/08 14:34 ID:ybSFfyx3
>「監督が亡くなったのに、続編だけ出来るなんて滑稽だわ。」

「耳すまは滅びん、何度でも甦るさ。」
バキューン!
「つぎは耳だ。」

ほらね。
788名無シネマ@上映中:02/10/08 21:32 ID:OuVq1bEd
kugamiku


789名無シネマ@上映中:02/10/08 23:38 ID:d2E91Td2
岸部シロー
790名無シネマ@上映中:02/10/09 00:27 ID:Tg5FXtb/
「いそがねば! 小惑星が集まっ てきた」

露口茂さんいいですねぇ
791名無シネマ@上映中:02/10/10 00:41 ID:DpPXHkgJ
猫恩のサントラでバロンの曲聴いたけど
いいね〜
792名無シネマ@上映中:02/10/10 01:01 ID:mbP3g2OX
WBSのヨーロッパ特集でイタリアのバイオリン工房出てきた
793名無シネマ@上映中:02/10/10 01:39 ID:60XjQYQj
恩返しでもぜったい露口バロンだと思ってたのに
残念
あれだけでも減点だった
794名無シネマ@上映中:02/10/11 00:45 ID:3huUIOXy
>>793

若い頃なんだよ多分 そんな感じだった
795名無シネマ@上映中:02/10/13 08:43 ID:07l5z5Ep
age
796名無シネマ@上映中:02/10/13 12:02 ID:dRPyOgf6
ちょうど一年後くらいに北野武の「キッズリターン」が公開されるんだよな
同じ青春ものだけど夢を持つことの素晴らしさを描いてる耳すまとは正反対だった
それでもリアルで響くのはキッズだったなー
ところでどっちもラストでチャリに二人乗りしてるけどこれがチャリだからいい味出してんだよね
バイクだったら台無しと映画評論家のさよならおじさんも言ってた
797名無シネマ@上映中:02/10/13 13:58 ID:kRFuNgo/
フラれた時レイプに走らなかった杉村は偉い
おれだったら絶対レイプしてチンポしゃぶらせて写真撮って脅しかけて雫を女奴隷にしてる
798名無シネマ@上映中:02/10/13 17:18 ID:k5QmSoTD
>>797
ああ、わけわかる
799名無シネマ@上映中:02/10/13 17:47 ID:+lkfi+uH
        にら なかった 杉村は偉い
おれだったら絶対プして   し らせて写  って  かけて      に てる
800名無シネマ@上映中:02/10/13 17:47 ID:aUXVwKup
>>797
カメラが手元に無かったから断念したんだと思われ
801名無シネマ@上映中:02/10/14 00:16 ID:QjJgOYTd
バロン、露木茂だと思ってたヤシ手あげれ!
802名無シネマ@上映中:02/10/14 08:59 ID:esxB19Tp
俺 山崎努だと思ってた
803名無シネマ@上映中:02/10/15 17:14 ID:k21gVVHD
このスレまだ残ってたんだ
2ヶ月ぶりに来たんでさすがに残ってないだろうと思ったら
なかなかしぶといね
皆結構好きなんだな
804名無シネマ@上映中:02/10/15 17:34 ID:Ua74iuDm
「キッズリターン」もいいけど、「ラブレター」の方が
耳すまに近いでしょ。

「パパ、死んだんだね。」
805名無シネマ@上映中:02/10/15 18:27 ID:/R9ZJRdY
どっちも鍋焼きうどん食ってるしな。
806名無シネマ@上映中:02/10/16 22:42 ID:4wQR3LPQ
age
807名無シネマ@上映中:02/10/18 07:08 ID:WeIq8+kA
age
808名無シネマ@上映中:02/10/18 15:01 ID:Lg8RmgFG
2連続保守か(プ
809名無シネマ@上映中:02/10/19 00:02 ID:xgs6uNN9
耳すまは不滅ですAGE
810名無シネマ@上映中:02/10/19 00:07 ID:15AVSz55
    ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧Å∧ミ ヽ彡)← >>北野武
  (。A。 ζ(´Д` )\\l
  //∨∨//       ノ\\_  <オラオラ! Dollsは金返してもらいてーぞ
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
        |     |
       .丿    ヽ
      / /⌒\ \
     / /     \ \
    (  ;'        `;  )
     | ノ        (. |
     | |        . | |
    ノ 丿        .(  ヽ
    ( _ '          ヽ_ )
811名無シネマ@上映中:02/10/19 00:09 ID:15AVSz55
    ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧Å∧ミ ヽ彡)← >>宮崎速男
  (。A。 ζ(´Д` )\\l
  //∨∨//       ノ\\_  <オラオラ! 耳すまは金返してもらいてーぞ
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
        |     |
       .丿    ヽ
      / /⌒\ \
     / /     \ \
    (  ;'        `;  )
     | ノ        (. |
     | |        . | |
    ノ 丿        .(  ヽ
    ( _ '          ヽ_ )
812名無シネマ@上映中:02/10/19 00:11 ID:E8oeMmC3
まだ残ってたのかよこのスレ
この映画青臭すぎるんだよな
813名無シネマ@上映中:02/10/19 00:14 ID:H8N9z5gX
>>812
青臭い時代に見れなかった生まれの不幸を呪うがいい
814名無シネマ@上映中:02/10/19 00:18 ID:E8oeMmC3
>>813
まあな高校の時だったし
でもキッズリターンは好きだぜ
あと俺は18だぞ
815名無シネマ@上映中:02/10/19 01:50 ID:btjA7UMx
漏れは中3の時に始めて観て感動したなぁ・・・
816名無シネマ@上映中:02/10/19 13:50 ID:GISTMnSx
>>814
キッズリターンが好きなのはもうわかったから(w
いい映画だよ、確かに。
817 :02/10/20 14:10 ID:tu8hOpBh
w
818名無シネマ@上映中:02/10/21 01:00 ID:p8ytfhPP
みんなはこの映画のどこが好きなのかな?

漏れは劇場で五回観たな・・・
819名無シネマ@上映中:02/10/22 02:23 ID:lT6e+wQc
>>818
なんでだろうねえ。
全部好きさ。ホントに見た瞬間ヤベー良すぎと思った。
公開中に見れて良かったよ。
耳をすませばが最新作だったあの夏に見れて。
820名無シネマ@上映中:02/10/22 20:22 ID:kUqFmptu
漏れは、「豚」「ぽんぽこ」と当てが外れたので、
この年は見に行かなかった。
「あのカントリーロードの歌、変・・・」とかいって。
見に行けば良かった。
でかい劇場で、スクリーンで見れたら感動するだろうな・・・。
821名無シネマ@上映中:02/10/22 21:09 ID:m7vk2+Qa
>>820
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 感動しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 画面の細部まで!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) クッキリハッキリ!!      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 
822名無シネマ@上映中:02/10/23 12:14 ID:KNTG6NnF
図書館で聖司が机の真向かいに座り、雫が顔をあげるシーンで、どことなく
「火垂るの墓」の節子を想像してしまったのはなぜでしょう。
823名無シネマ@上映中:02/10/23 13:48 ID:E4jajtwQ
>>822
影の表情が意外とリアルだから。
824名無シネマ@上映中:02/10/23 22:44 ID:KNTG6NnF
>>823

正解!
825名無シネマ@上映中:02/10/23 22:56 ID:yvramS5V
近藤喜文@初監督作品のち遺作
826名無シネマ@上映中:02/10/25 23:47 ID:2NyhXzQj
( ;´Д`)
827名無シネマ@上映中:02/10/26 09:31 ID:y+e7Mwz4
移転シマスタ。
828ミミスマニア:02/10/27 20:19 ID:dQvwjMTd
>>827さん
 何処にですか?
829名無し募集中。。。:02/10/27 20:34 ID:fQGzWR15
この作品、京王線の成績桜ヶ丘近辺が舞台。
作品中に出てくる駅や、駅から伸びる「いろは坂」なんかも、実際に存在してるよ。
坂を登りきった広場のようなところも作品中のまんま。
ただ、アンティーク屋さんがある場所は、保育施設なのがあるけどね。実際は。
作品中に出てくるコンビニもちゃんとあるよ。いまでも。
とくに「いろは坂」は作品中そのまんまの風景だよ。
830名無シネマ@上映中:02/10/28 05:20 ID:enuvApXF
映画上映直後から既出
831G戦場のアリアス:02/10/28 13:53 ID:1R1JZsyK
ラスボスは和泉節子
832名無シネマ@上映中:02/10/28 16:10 ID:L7ksBKJT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22899613
違法出品晒しage

耳をすませばのサントラ・サンプル版980円即決 13枚出品

説明見ると、CD-R記録にレーベルとブックレットもただのプリンター印刷。
しかもブックレットは紙一枚のただのカラーコピー並。

他にも大量にコピー品を出品してて悪質なので通報しますた!
入札すると警察からお話聞きに来るかもよ。

ちなみに本当のサンプル版ってのは普通の商品と同じもののディスクにサンプルと記入されてるだけです。
833名無シネマ@上映中:02/10/28 18:07 ID:enuvApXF
>>832
こんな廃墟じゃなくてニュー速辺りにスレ立てれば盛り上がるかもYO

それにしても、こういうDQNは見てると面白いね。
834名無シネマ@上映中:02/10/28 19:30 ID:L7ksBKJT
>>833
漏れはホストがぷららなのでニュー速なんかじゃとても立てられません。
(ぷららは地域別ホストとか無くて全国共通なのでスキあれば別のヤシが立ててる)
よかったら代わりに立てて〜
835名無シネマ@上映中:02/10/29 10:35 ID:IOgPAHDK
旧yahoo板 こと ネットオークション板に行こう
836名無シネマ@上映中:02/10/29 11:51 ID:OXWn3sZ8
>>828
tv3サーバでつ。
837 :02/11/02 19:35 ID:p8ajWbYK
保全age
838名無シネマ@上映中:02/11/06 15:29 ID:dS1hYG9X
上へ参ります
839名無シネマ@上映中:02/11/09 01:13 ID:Rdw+kCMF
フィルムゲ゙ット上げ
840名無シネマ@上映中:02/11/09 11:04 ID:CrfJFZkP
>>839
美術館のチケット?
841名無シネマ@上映中:02/11/09 11:36 ID:fMFPz/40
>>840
の中身ね。
842通行人さん@無名タレント:02/11/09 21:13 ID:9RET5G6z
あたしはブックマーカー耳すま買ったー
なんと半分が聖司だった
運が良かった・・・
843名無シネマ@上映中:02/11/09 21:50 ID:SaA0dC7B
>>842
漏れは景色がホスイ。
844通行人さん@無名タレント:02/11/10 14:46 ID:c1AkUrnP
>843
ホントは一番景色が欲しかったんだけどね・・・
でも雫と聖司が歌うシーンのがあったよ
てか全部地球屋でのシーンだったな
845名無シネマ@上映中:02/11/10 14:49 ID:xnb+DYIl
↓「カントリーロード」の色んなバージョンが聞けるFLASHムービー(ちと重いです)
http://flashup.jp/~jongil/senz.htm

さてと、これから試合だ…応援がんばろう。(TV観戦だけど)
846名無シネマ@上映中:02/11/10 14:57 ID:xnb+DYIl
スレ違いスマソ
847845:02/11/10 17:07 ID:XijZumoQ
(´・ω・`) ショボーン…板違いスマーソ


>>842
耳すまのブックマーカーなんて売ってるんだ。買おう…
848ミミスマニア :02/11/10 19:13 ID:2PMkTKSW
>>ベガルタファン殿
 残留決定を祝したかったところでしょうが残念でしたね。
大丈夫だとは思いますが・・・。

 ところでフラッシュ見ました。目が潤みそうになりましたよ。
こんな人たちがいたからこそベガルタは成長したんでしょうね。
来期もJ1でしのぎを削りたいですね。

 さて、ブックマーカーのことですがこればジブリ美術館で入場者に
配っているブックマーカーがヤフオクで販売されているものだと思います。
ヤフオフで『耳をすませば』で検索すればそのほかにもいろいろ出てきますよ。

 スレ違い失礼いたしました。ベガルタファンさんとはどこかで素性を名乗り
合いたい思ったりしているのですがいい方法はないですかね?
849クム@映画板:02/11/10 19:15 ID:96EDf+qN
今日であれから3年か・・・
久しぶりに聖跡にでも逝くか、。
850名無シネマ@上映中:02/11/10 19:55 ID:QhvGuias
>>844
歌うシーンも良いねえ。
漏れは地球屋で窓を背にしてバイオリン作ってるシーンとか
地球屋から見た景色とかが欲しいね。
851クム@849:02/11/11 23:46 ID:dh18hyOW
はぁ・・・・・

3年じゃなくて2年だった・・・・・
ageとく
852名無シネマ@上映中:02/11/12 00:58 ID:DeMXfNl2
>>851
で、何から2年なの?
853名無シネマ@上映中:02/11/12 14:20 ID:qQA/TiG5
激しく既出のネタ?
雫の声優の顔を初めて見ますた。
激しくイメージ崩れました。見るんじゃなかった・・・。
これってファンの間では黙認なんですか?公認?
854名無シネマ@上映中:02/11/12 15:23 ID:TS9tk3S2
>>853
通は薄目で見る。
855名無シネマ@上映中:02/11/12 15:36 ID:UrSs+EbW
漏れも後悔した
856名無シネマ@上映中:02/11/12 21:39 ID:NeRufqaL
>>853 >>855
猫恩のパンフ見れ。
成長して可愛くなってるぞ。
857通行人さん@無名タレント:02/11/12 22:05 ID:wqlRXNaS
>847
ありますよー
フィルムタイプで3本入りで540円れす
他にもののけ、ぽんぽこ、おもひでぽろぽろ、魔女宅、豚がありました
開けるまで中身わかんないけど

>850
監督いわく歌うシーンが唯一の華らしいです
てか私はバイオリン作ってるシーンも入ってたよ!
顔は見えないけど一生懸命な聖司がイイ!
でもやっぱりあの上から見下ろしたあの町の景色のが欲しいー
素敵すぎます
858名無シネマ@上映中:02/11/12 22:17 ID:bMFPCy9o
>>857
バイオリン作ってるシーン持ってて(・∀・)イイ!!

歌うシーンはあそこだけで30分アニメ並の動画枚数使ってるそうだしねえ。スゲイや。
景色やっぱりは地球屋から見下ろした所とラストの朝焼けがホスイ。
ていうか何気ない街角とか映ってるシーンでも激しくホスイ。
この映画の町並みサイコー。

・・・ヤフオクに出るの待とうッと。
859通行人さん@無名タレント:02/11/14 15:21 ID:R+XuT+DF
本名さん今いくつ?
860名無シネマ@上映中:02/11/14 23:59 ID:i4O90RiV
>>859
15+7くらいじゃないかな

本名の顔は猫恩のしか知らないから
悪いイメージは無いな〜
861通行人さん@無名タレント:02/11/15 18:50 ID:ZEP6mfgU
ここの舞台行った事ある人いる?
862名無シネマ@上映中:02/11/15 21:48 ID:qcm4fAD/
サントラに入っている歌詞カードに載っている本名さんは・・・
863名無シネマ@上映中:02/11/15 22:23 ID:Fyoz5l26
>>862 シャツがきつそう〜

864名無シネマ@上映中:02/11/15 23:17 ID:EE/xDMJa
シングルの裏側で自転車おして歩いてるよ。
雫ちゃんぽい。と言っておこう。
でもまあ、彼女は耳すまファンの聖母だよ。
865名無シネマ@上映中:02/11/17 12:26 ID:vGoKQeVQ
ムチムチ
866通行人さん@無名タレント:02/11/17 21:32 ID:DEebHufU
耳すまの漫画買ってしまったよ
867今節も(´・ω・`) ショボーン:02/11/18 18:59 ID:A64la8gr
697 :唄・札幌 コーラス・仙台 :02/11/17 23:41 ID:ylVvZQQz
♪カントリーロード〜この道〜ずっと逝けば〜J2に続いてる〜気がする〜カントリーロード♪
 (サカ板仙台スレよりコピペ)

>>848ミミスマニアさんへ
お気遣い大変ありがとうございます。


…亀レスですみませんが、素性云々については、ま〜、アレですわ。
なんつーか…ワタクシ2ちゃんねらーなので。(w
名無しの気分が気軽でイイや、っていうスタンスが
いつのまにやら染み付いちゃったみたいでして…。
元々、極度の人見知りでもありますし…。

というわけで、名乗り合う事についてはチョト………スマソ。
でも、もしも気が向いたなら、どうにかしたいと思います。
と言っても、どうしたらいいのかわかりませんが。
(サカ板に耳すまスレを立てるとか?って絶対ムリ!荒らされるw
というか、サカ板も2ちゃんだし素性は名乗れないっすよね…)

…せっかく誘って(?)いただいたのに、ごめんなさい。
なんかちょっと杉村を振ってしまった雫の気分だわ(w
よくわかりませんが…

あと、多くの耳すまファンのみなさまにも謝ります。
向こう(サカ板仙台スレ)がどうも景気の悪い雰囲気であるからか、
こちらに書き込むことで気を紛らそうとしてしまいますた。
このような場所でこのような長文、申し訳ありませんでした。
板違いなレスは今後控えますですハイ。
868今節も(´・ω・`) ショボーン:02/11/18 19:02 ID:A64la8gr
>>857
以前、美術館に行った時に
「魔女宅」と「もののけ」かなんかのブックマーカーは
売ってるのを見ましたけど、耳すまのも出たのですね。
(それとも、前から出てました?見落としてたかも)

で、あれって美術館限定なんすかね?
ジブリグッズを売ってるような所なら、どこにでもあるのでしょうか。
他では置いてあるのを見たことないような気がします。
と言っても、アニメショップとかあんまり行かないから
よくわからないんですけど。
869通行人さん@無名タレント:02/11/20 00:48 ID:/TP7iBpm
>868
多分美術館限定だと思いますよ
前はトトロがあったみたいだから耳すまは最近出たんじゃないかと思います
私もアニメショップ行かないから分からないけどフィルムだからアニメショップでは
なさそうです
870名無シネマ@上映中:02/11/21 05:14 ID:0gx0mvMb
>>866
しあわせな時間
も買ったほうがいいよ
871名無シネマ@上映中:02/11/21 05:16 ID:0gx0mvMb
872名無シネマ@上映中:02/11/21 06:27 ID:mXR41/5b
>>871『耳すま』読みたい。

873名無シネマ@上映中:02/11/22 14:11 ID:0vK36pb9
>>869
やっぱそうっすかね。
次に美術館に行けるのはいつになるやら…。
874名無シネマ@上映中:02/11/22 16:08 ID:84HMcw1l
>>873
夏であっという間に売り切れてもう売ってないって話も聞くけど・・・・・。

誰か本当か嘘か情報キボンヌ。
875通行人さん@無名タレント:02/11/22 20:45 ID:ulQ6+bB6
>874
うーん・・・
まだ全部の映画出てるワケじゃないけどそれも時間の問題だよね
ちなみにまだ出てないはずなのはラピュタとナウシカと千尋とか
876通行人さん@無名タレント:02/11/23 17:26 ID:Vs0MFLc2
カンチュリーローって聞こえる
877名無シネマ@上映中:02/11/25 01:49 ID:u1rhX43C
(遊園地板)

宮崎駿のテーマパーク
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/996399963/l20
878相互リンク:02/11/25 01:50 ID:u1rhX43C
(懐かしアニメ板)

「耳をすませば」について
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023693265/l20
879名無シネマ@上映中:02/11/27 10:41 ID:6p92Ed3o
やっほー
880名無シネマ@上映中:02/11/28 18:34 ID:god2vejY
はいほー
881名無シネマ@上映中:02/11/28 19:55 ID:EP5yr/0Z
天気よほー
882名無シネマ@上映中:02/11/28 20:32 ID:IvyxJrgE
ヘイポー
883名無シネマ@上映中:02/11/29 14:17 ID:m+BW2cNJ
夕子によろしくねー。
884名無シネマ@上映中:02/11/30 09:49 ID:g9AkDJiF
図書館でやるも〜ん
885名無シネマ@上映中:02/11/30 19:48 ID:seVAJTZZ
お!まだあったんだこのスレ。
記念に書き込んでおこう。

いまの時期だと雫が西司郎さんに小説を見せてる頃かなー。
いやはや、あれからもう8年ですか・・・
886名無シネマ@上映中:02/12/03 19:37 ID:rbsLfVI3
ヤフー
887クム:02/12/04 01:03 ID:zffinmbs
>885
いや、雫と聖司が朝日を見たのが11月だよ。
確か……
888クム:02/12/04 01:19 ID:zffinmbs
と、思ったら>885は11月の書き込み…

スマソ
889名無シネマ@上映中:02/12/04 06:02 ID:PSfoebyg
うんすぎとるね
890名無シネマ@上映中:02/12/04 06:26 ID:IejmEE1O
このスレまだあったか・・・。
このまま1000まで行ってくれや
891名無シネマ@上映中:02/12/04 10:39 ID:v8LPUFhS
学校の屋上のシーン。聖司があっというまにポッケに手を入れてる。
すごい早業だよ。
892名無シネマ@上映中:02/12/06 00:49 ID:1r1+pyPc
長生きのスレだな、金曜ロードショーの日
あたりにすごいレスがついてたが・・・。
漏れもこんな青春過ごしたかったよ。
893名無シネマ@上映中:02/12/06 14:36 ID:+JvhUaIo
男子校に逝った漏れは人生の敗北者
894名無シネマ@上映中:02/12/06 14:43 ID:bqgxXGu8
共学だけど何も無かった漏れは…
895:02/12/06 15:44 ID:X4eVCLwl
やっほー、元気だよ〜
896名無シネマ@上映中:02/12/06 16:28 ID:0LRk4pQt
>>893
オレも男子校だった。
反動で卒業後は女の子と遊びまくった。
897通行人さん@無名タレント:02/12/07 13:49 ID:SqD97ooz
私は現在女子校です
やっぱ卒業すると反動があるのかしら・・・
898896:02/12/07 22:37 ID:dxc7KWyx
>>897
人それぞれだろうけど。女子校で満足してるんならモーマンタイ。
オレは入学式の時に後悔したよ。
899名無シネマ@上映中:02/12/09 00:06 ID:KNGoWoju
ショック受けてる連中のためにも
誰か猫恩のプログラムの写真upしてあげろよ
これで悪夢から覚めるだろう
900名無シネマ@上映中:02/12/09 17:37 ID:cFEaiDwh
900timpo
901通行人さん@無名タレント:02/12/09 17:40 ID:BS/WNr6w
女子校はのんびりしてて楽しいです
902名無シネマ@上映中:02/12/09 19:16 ID:j4uMILvC
>>901
男子校は殺伐としてて男臭いです。
903名無シネマ@上映中:02/12/09 22:40 ID:1tyJ4L8O
雫って役所で認められてない漢字なんだってね。
テレビでやってた。 
頭の固い役所ってやな奴、やな奴、やな奴!
904カス人間第一号:02/12/10 00:57 ID:tikpaUAW
スタジオジブリ日誌の本名陽子さんの差し入れてくれてアップルパイ
ってなによ?
905896:02/12/10 00:58 ID:W3D7i5Mb
>>901
いいですねぇー。高校生活楽しんでください。
戻れるものなら戻りたひ・・・。
906896:02/12/10 01:03 ID:W3D7i5Mb
って高校とは限らないのかな?
907ミミスマニア :02/12/10 01:24 ID:ED6CQEZk
>>904さん
 それ、いつの記述でしょうか?
908755ですが:02/12/10 03:00 ID:W3D7i5Mb
>02.12.06(金)
>朝食:なし。午前中〜お昼。ヤクルトジョア1本。午後〜夕方:みかん2個。
>本名陽子さんが差し入れてくれたアップルパイ1切れ。晩:焼き餃子3個。
>小籠包3個。麻婆豆腐半皿。ウーロン茶2杯
> これで本当にダイエットをしているのかと言われても仕方がないが、
>この日もジブリ忘年会の打ち合わせのために○○テレビの○屋さんとの
>食事だったので、半ばあきらめがちに食べてしまった。しかも自宅に戻ってから
>不覚にも寝てしまったので、ワークアウトも体重測定も出来なかった。
>このダイエット日誌を始めたときの体重が72kgで、昨日までの体重が71kg。
>このままでは不甲斐な成果に終わりそうな気配がするので、
>この土・日で奥の手を出すことにします。
>あと2日分の更新でこのダイエット日誌も終わりなりますので、
>もう暫くご辛抱ください。
909755ですが:02/12/10 03:04 ID:W3D7i5Mb
僕はこのスレの755ではありません。名前消すのわすれた・・・鬱
910名無シネマ@上映中:02/12/10 14:22 ID:fSfHHbre
アップルパイ大好き!
911904:02/12/11 01:09 ID:xdEMCD+B
>775さん
ありがとう。本名さんといえば、高橋一生さん
(聖司の声)がこの前テレビドラマに出てたよ。
耳すま以外では初めて見た。また二人ともジブリ
作品に出ないかなあ
912904:02/12/11 01:11 ID:xdEMCD+B
失礼しました。>755さんでした。スマソ。
913名無シネマ@上映中:02/12/11 01:18 ID:CPMFt26p
>>911
高橋さんの画像が見れるサイトとかないですかねぇ・・・どんな人なんだろう。
914755ですが:02/12/11 01:35 ID:5H7VPMxD
ttp://www.my-pro.co.jp/aa/takahashi.html
検索すればすぐみつかるよ。他にもいろいろあるかもよ。

くどいようだけど僕はこのスレの755ではないので
775でも755でもどっちでもいいんですよ。
915名無シネマ@上映中:02/12/11 05:29 ID:jZ6ILN8x
ラピュタスレの755さんですね(w
916755ですが:02/12/11 09:46 ID:og3AxNRx
そうだよなぁ。ちょっと調べればすぐわかっちゃうもんなぁ。
もうこの名前つかわないよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
917名無シネマ@上映中:02/12/14 09:20 ID:bR5btzLD
age
918名無シネマ@上映中:02/12/16 09:10 ID:9JsyS+/i
保全
919名無シネマ@上映中:02/12/19 00:17 ID:MbUwfRe1
ほっやー
920名無シネマ@上映中:02/12/19 15:13 ID:tnIz6F17
げんきだねー
921通行人さん@無名タレント:02/12/20 00:03 ID:5nShzHEz
「耳をすませば」観て思ったのだが、
97年に上映された原将人監督、広末主演の映画「20世紀ノスタルジア」とすげー似てた、というのは概出?
人物設定、ストーリー(主人公が文を作るのではなく映画を作るのだが)、ミュージカルチックなところ、
そしてラストシーンまで全てがそっくり。
といっても、「耳すま」のほうが完成度は遥かに高いけど。
だけど「20世紀ノスタルジア」の広末は「耳すま」の雫とダブって見えるのは確か。
922名無シネマ@上映中:02/12/21 23:45 ID:wbmh8CkC
へえ、みてみよっと。
923名無シネマ@上映中:02/12/22 10:46 ID:+AREdnlW


               雫大好きだ

924通行人さん@無名タレント:02/12/25 12:44 ID:Z8FbWVP/
やっほー
925名無シネマ@上映中:02/12/26 04:30 ID:4UymE6eE
これはいつの作品だっけ? 92年くらい?
926名無シネマ@上映中:02/12/26 05:14 ID:XOnXMB+y
95年
927名無シネマ@上映中:02/12/28 11:01 ID:a9LboQUx
「マーちゃん・・・・俺たちもう終わっちゃったのかな・・?」
「・・・馬っ鹿野郎まだ始まっちゃいネェYO!」 −DQN!DQN!
928名無シネマ@上映中:02/12/28 14:45 ID:YqfAZ9ks
期待age
929名無シネマ@上映中:02/12/28 15:45 ID:SVV4NISt
キキやシータは萌えるんだけどどうも雫は萌えないんだよ。
同じ顔なのに。なんでかなあ。
そういえばもサツキにも萌えない。
930名無シネマ@上映中:02/12/28 16:05 ID:18Kt/pOK
>>929
キキとシータは白くて、雫とサツキは黄色い
931名無シネマ@上映中:02/12/29 04:02 ID:lsCWRoYt
漏れは逆に雫やサツキには萌えるがキキやシータには萌えない
932リミ:02/12/29 14:03 ID:qz1BQ0Q/
高橋一生くんかっこいい!
前にもあったけど↓に詳しいこと載ってます♪
http://my-pro.co.jp/aa/takahashi.html
ファンページはこちら↓
http://www.kyushu-id.ac.jp/~j99441/index2/index.htm
933リミ:02/12/29 14:04 ID:qz1BQ0Q/
高橋一生くんと杉浦太陽くんって似てるよね?
934名無シネマ@上映中:02/12/29 14:40 ID:r4jS/NEf
>>930
白人と黄色人種の違いってこと?
でもキキもシータも日本人にしか見えないんだけどな。
935名無シネマ@上映中:02/12/29 15:55 ID:4sQPic/q
>>933
ほんとだ似てる。太陽クンの画像があるサイトないですか?みつからなくて・・・
激しくみてみたいでつ。
936リミ:02/12/29 16:26 ID:qz1BQ0Q/
↓で杉浦兄弟が観れますよ♪
http://www.konami.co.jp/kme/exbold/
937名無シネマ@上映中:02/12/29 23:33 ID:/i+ZU9Xk
>>934
顔は同じでも色指定が違う
938名無シネマ@上映中:03/01/01 21:26 ID:VQGZHF+Z
やったー 新年最初の書き込みワショーイ!(゚ー゚*)
939名無シネマ@上映中:03/01/02 22:04 ID:eJQ9LxuR
アカシジア
940名無シネマ@上映中:03/01/04 18:07 ID:pBy3TUHN
せーじが、「しずく」ってよびすてにするのはいいけど、最後のシーンになって
はじめてしずくが「せーじ」って呼び捨てにしたのはものすご〜く違和感あった。
 あともの珍しさのみで立花隆を声優にしたのはそれ以上に違和感あった。声優で
ない人でばっちしはまったのは糸井重里くらいだ。あれは見事だった。
941名無シネマ@上映中:03/01/04 19:03 ID:9ncAe7UK
糸井もひどいと思うよ。トトロ何回も見て慣れたからもう気にならなくなったけど。
942既出かも:03/01/04 21:14 ID:cIH0xYm0
俺はアニヲタじゃないですが、耳スマで立花隆の声を聞いて
違和感は感じなかった。なんか現実味が増してよかったな〜。
なんだ、普通のおじさんなんだな〜って。あとちょっと知的な感じが図書館の
職員に合ってたと思う。これは他のアニメを見過ぎてしまったアニヲタに
かぎっておそらく異常な違和感を感じるんじゃないかと思う。かってな推測だが俺はそう思うね。
あと糸井さんもかなりぴったりだったと思う。アニメをあまり見た事のない人達にも
受け入れられる声の質感にもなったと思うね。アニメとして観るんじゃなくて
さっきも言ったけど、素人の声は現実味が増していいと思うけどね。
943名無シネマ@上映中:03/01/04 21:18 ID:JngO9a+n
糸井、立花の演技に関しては、
なんか全部台詞がモノローグのように聞こえてヤダ。
母親役の室井はプロの役者だけど、彼女の演技のほうが好感を持てる。
944940:03/01/04 21:40 ID:pBy3TUHN
立花氏がしずくを諭す場面はモロ棒読みだったと思う。だけど、糸井氏のせりふは
わかいお父さんといった感じのせりふまわしで個人的にはすごく良かったんだけど。
 それからあまり関係ないことだけど、宮崎アニメってのがもしステータスを与えられてる
ものだとするならばこーゆー作品にこそプロの声優が出てしかるべしなのに、主要な役どころは
俳優陣が占めるってのには、声優、及び声優業界は反省をすべきだと思う。実際俳優の声の
ほうが落ち着いて聞けるんだから困ったもんだ。もっとふつーにしゃべって魅力が生まれるような
役作りをするといった試みをどんどんするべきだと思う。洋画のふきかえ以外にも普通のアニメや、
ナレーション等々。
945942:03/01/04 22:50 ID:k+0tUmq5
>>943
確かにそれはいえてる。俺もそう感じた・・・
946名無シネマ@上映中:03/01/04 22:52 ID:eDlfDZAc
立花氏のアテレコに関してはオレも「なんだかなー。」と思ったんだけど
ひとつだけすごくいいと思ったセリフがあった。それは
「戦士の休息だな。」です。
娘を見守る父親の心情が声に表れていると思う。
947名無シネマ@上映中:03/01/04 22:59 ID:EQuujSWO
声優は別に宮崎駿に雇ってもらわなくたって
アニメや洋画吹き替えなど他にもたくさん仕事があるんだし
どうってことないっしょ。
948940:03/01/04 23:13 ID:pBy3TUHN
>946 いいねえ。あのせりふ言い回しはおれも好き。
 >947 そういうことを言ってるわけではないと、一応言っておく。
949名無シネマ@上映中:03/01/04 23:16 ID:z1F11Flo
聖司、ほんとに借りた本全部読んどったんか?
950名無シネマ@上映中:03/01/04 23:20 ID:z1F11Flo
すまん、魔女スレがないんでココで質問させて。
なんでキキとウルスラって同じ声優(高山みなみ)なの?
そのへんのいきさつを知ってる人いない?
951名無シネマ@上映中:03/01/04 23:33 ID:eDlfDZAc
>>950
そういう時はこちらできいたらいかがか?

日本を代表する映画人、宮崎駿について
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1037419033/l50

と思うがインタビューの載ってる本持ってるので一応
「主役のキキに決まってアフレコ作業にも入ってしばらくたってから、
居残りをめいじられたんです。
きっとリテイクだなっと思っていたら、
ウルスラのセリフをちょっとやってみてっていわれて。
何もかんがえないで軽い気持ちでやったんです。」
 実は最初、ウルスラ役でこの作品のオーディションを受けていた高山さん。
ここで彼女は、突然の一人二役の依頼を受ける。
これにはめんくらったという。
952名無シネマ@上映中:03/01/04 23:38 ID:eDlfDZAc
>951はアニメージュ平成元年九月号よりです。
953名無シネマ@上映中:03/01/05 04:22 ID:9w0dRfMl
雫   「天沢くん、無駄にメシ食う量が多いね。そっちに進むの?
聖司 「俺くらいのヤツ、たくさんいるよ。それより俺、給料泥棒になりたいんだ。
954名無シネマ@上映中:03/01/05 22:15 ID:85aTqiS0
>>949
その後 雫に質問されたときに答えられなければマズイでしょ

>>950
せめて保健の先生役のとか付けようよ
955名無シネマ@上映中:03/01/06 04:14 ID:4O2BEmVJ
>>949
聖司のストーカー魂をなめてはいけない。
956名無シネマ@上映中:03/01/06 07:00 ID:IwplxgnH
え…今気づいた……聖司の声優って…俺と同い年だ…誕生日も…近い…
この人も…聖司も…立派過ぎる……

漏れはまだ学生でつ……今年は就職活動…修論も書かなきゃ…
そういえば………雫のママンも…あの歳でマスター取りに行ってたなぁ……
ああいうの見せられると…感心するばかりだ………

お姉ちゃんには親近感を覚えるけど







ついでだから印象に残ったセリフを書いておこう

聖司はこれ
「この天沢聖司には正しいと信じる夢がある!」

雫はこれ
「イタリアに修行に行くほどのお前の気高き覚悟と黄金のような夢に賭けよう、天沢聖司。」
957山崎渉:03/01/06 14:04 ID:dpohOw4Y
(^^) 
958名無シネマ@上映中:03/01/06 14:04 ID:PnwGlqTL
>>943
とりあえず、千と千尋の内藤剛志よりはマシだと思った。
役者なのに・・・
959名無シネマ@上映中:03/01/06 15:18 ID:e+//ECQh
さるべーじ
960名無シネマ@上映中:03/01/06 15:20 ID:72YX49Ly
誠司のチンコなメ舐めしたいのは漏れだけでつか?
961名無シネマ@上映中:03/01/08 05:13 ID:s/3ZLCCr
うるせー馬鹿
962名無シネマ@上映中:03/01/10 03:17 ID:0nAgI1oh
聖司の声をやった高橋一生君、先週フジテレビで放送した
「ホワイトアウト」って映画(主演 織田裕二)に出てましたね。

ダムの若い職員役で、椅子に縛られて中継映像に出された一人目の人質が
テロリストに射殺されたあとで、次に椅子に縛られて中継映像に出てきた人です。
963名無シネマ@上映中:03/01/10 08:19 ID:GhTbKl91

                                ζ
            _   _             ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.         \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ

964名無シネマ@上映中:03/01/13 15:33 ID:7kAacq12
保守
965 :03/01/13 18:29 ID:sRRth9a5
続編きぼんぬ
966名無シネマ@上映中:03/01/14 02:04 ID:fratKlbB
>>963
わらたw
967名無シネマ@上映中:03/01/14 03:30 ID:Sdkj0I7t
>>965
猫の恩返し
968名無シネマ@上映中:03/01/14 18:07 ID:cTNGGWA7

                                ζ
            _   _             ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.         \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     波   は
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     平
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      で
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
969名無シネマ@上映中:03/01/16 13:12 ID:IwAlWN7G
俺も続編キヴォンヌ
970名無シネマ@上映中:03/01/17 03:51 ID:zI6CcumI
>>969
猫の恩返し
971名無シネマ@上映中:03/01/18 13:56 ID:oLdcf+lJ
記念マキコ
ソクーリな団地に住んでいた頃に見られて良かった。
屋上の雨上がりの空やら青臭いやりとりに感動し、
人生まじめに生きなければと思わされた映画ですた。
ヤマさんの声(ホームズ)にも萌えていたなあ。
972名無シネマ@上映中:03/01/18 14:21 ID:XV3129x0
>>942
あんたいいこと言うねえ、その通りだよ。
むしろオレはアニヲタが常識だと思ってるあのきもちわるい声優声
に違和感をかんじるね。鈴木もいっとったな、声優は使わないって。
973名無シネマ@上映中:03/01/18 21:49 ID:Wz3r63g4
雫に魅力はあるとおもいますか?
974名無シネマ@上映中:03/01/18 23:38 ID:RaNieinH
大あり名古屋は城でもつ
975名無シネマ@上映中:03/01/19 00:36 ID:Ik6e+JFk
雫の魅力とは?

1:そこそこ健康的な脚
2:ほんのり膨らみかけの胸
3:毛が生え始めた恥丘
4:にじみ出る生活臭
5:意外にイモ臭い
6:電波少女
7:意外にバカ
8:姉ちゃんが美人
9:母ちゃんが美人
10:実は本人も結構美少女

どれだ?
雫の魅力がわからないバカなおれにおしえてくれ!
976名無シネマ@上映中:03/01/19 01:09 ID:BsJvpNc5
>>975
その前に自分のデムパをなんとか汁。
977山崎渉:03/01/19 04:42 ID:3+8L7ua+
(^^)
978名無シネマ@上映中:03/01/20 07:39 ID:x3QT8A4t
映画観に行ってから一週間ぐらい、
気がつけば「カントリーロード」を口ずさんでたなぁ。
中学生になったら、あんな恋が出来ると信じていた小6の夏。
979名無シネマ@上映中:03/01/20 13:15 ID:cLwNEOs0
>>978
いまはたちぐらいですか?
自分の夢を叶えるために頑張ってね。
雫と聖司はあのあとどうなったのか、たまに考えながら
私も夢をあきらめないで続けたいと思っています。
980ミミスマニア:03/01/20 19:58 ID:wfjwG3Ex
 おひさしぶりです。

 そろそろ次スレのタイトルを考えませんか?

 後20の段階になって申し訳ございません。
981名無シネマ@上映中
>>980
【カレシー?】耳をすませば【バカ】