【スタジオジブリ作品総合スレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無シネマ@上映中:02/11/01 08:04 ID:bVfzrdZG
書く「べき」事は、たくさんあるだろうにな…
赤問題の事とかハウルの事とか…
639名無シネマ@上映中:02/11/02 07:34 ID:PB2vIU2P
それは「書けない」事。
640名無シネマ@上映中:02/11/02 09:02 ID:+1b6YFjZ
やはり次回作は「ハウルの動く城」に決定みたい。
例によって原作を大幅に改変、作品の舞台は19世紀末頃になり、
魔法と機械が入り混じった世界が描かれるらしい。
まあ一から作り直しという事だろう。公式発表は12月との事。
641名無シネマ@上映中:02/11/02 15:16 ID:7lMhctXE
>>640
メインスタッフも、細田ハウルの時のスタッフと変わるのかな?
何か、自己負担でフランンスへロケハンへ行ったらしいけど…
642名無シネマ@上映中:02/11/02 18:30 ID:SA6eEFrJ
どうしてキキとお絵かき娘は同じ声優さんなんですか?
そのへんのいきさつとか、あったら教えてください。
643名無シネマ@上映中:02/11/02 21:49 ID:zBbsDSPB
>>639
そうでした…
644名無シネマ@上映中:02/11/03 00:17 ID:i/W8OSwz
>>640
魔法はともかく機械が出るのか。
それは何気に楽しみだ。

>>642
高山みなみは当初ウルスラ(絵描き娘の名前)役として参加していたが、
キキ役がなかなか決まらず、試しにやらせてみたらハヤオが気に入ったそうだ。
645名無シネマ@上映中:02/11/03 00:35 ID:AoWRc41N
耳すま の保健の先生とは どちらが先ですか?
646名無シネマ@上映中:02/11/03 00:52 ID:/mBDAsz2
>>645
もちろん魔女が先(`89年。耳は`95年)。

思わずマジレスしちまったが…
それくらい、ちょっと調べればわかるだろ!
647名無シネマ@上映中:02/11/03 19:19 ID:hxMusyve
皆「ダーク・ブルー」観た?
648 :02/11/04 12:01 ID:0OTxZPau
ひとりぼ〜ち おそれず〜にぃ〜 生きようと〜
649 :02/11/04 12:02 ID:0OTxZPau
ゆめ〜みてた〜 
650  :02/11/04 12:03 ID:0OTxZPau
( ゚Д゚)ハッ!
651名無シネマ@上映中:02/11/04 12:03 ID:hIWY6l43
観ない。

英米万歳の戦争映画は嫌い。東欧青年が英空軍に?

スタジオジブリが提供や配給するなら、
アフガニスタンは秘境フンザの谷を舞台にした、
巨大な機械軍事帝国と闘う美少女戦記とかがいい。

人里隠れて営まれる魔法学校には美少女学生が一杯。
巨大な機械軍事帝国が軍事衛星で魔法学校を隣の油田と共に発見。
油田欲しさに「異教徒テロリスト殲滅」と激烈な空爆を加えてくる。
空を埋める爆撃機とガンシップの群れ。魔法学校の校長、教師、寮監は
一丸となって前世紀の遺物のような武器と魔法秘術で闘うが全滅。
血まみれになって息絶え絶えの魔法教師を前にして、まなじりを決した
美少女生徒たちは箒にまたがり最期の迎撃に飛び立っていく。
652  :02/11/04 12:05 ID:0OTxZPau
さみしさ〜おしこめぇ〜て〜
653     :02/11/04 12:05 ID:0OTxZPau
  強い自分をまもっていこう〜
654              :02/11/04 12:08 ID:0OTxZPau
( ゚Д゚)ハッ!
655名無シネマ@上映中:02/11/05 00:16 ID:tLQZtLvG
>>642&644

絵描きのウルスラってキャラは
一足先に悩みを乗り越えたキキの姿だって説も聞いたな。
656名無シネマ@上映中:02/11/05 20:22 ID:6WjMvCc5
>>651
アフガニスタン、といえば「シュナの旅」って何となく中央アジアっぽい
感じがするのは漏れだけ?
657名無シネマ@上映中:02/11/09 20:12 ID:7Rf9Zc8W
別スレではがいしゅつだが・・・
://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/mo0762.html
658名無シネマ@上映中:02/11/09 20:37 ID:7Rf9Zc8W
まちがえた・
://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/7MAGC001.html
659名無シネマ@上映中:02/11/10 01:21 ID:cNn6+UZf
>>658
千尋とカリオストロ、1000円で2本見れる同時上映
・・・ってことはないよな、いくらなんでも
660名無シネマ@上映中:02/11/10 03:57 ID:yZLCGeLv
661名無シネマ@上映中:02/11/10 11:46 ID:mbyXQaqJ
今週のシスプリ、ジブリっぽくて非常にレベルが高かった。
ギブリーズなんかを併映にするくらいなら、
こっちのほうがよっぽど評判良かったろうと思えるくらい(個人的には耳すまとトトロっぽい)
まあ、実際は原画の数人が千尋の動画経験があるくらいで、
ガイナックスの仕事を中心にしてきた人達ばかりだけど。
662名無シネマ@上映中:02/11/10 13:52 ID:xnb+DYIl
今朝の「おじゃ魔女どれみ」は
「ハウル」を降りた(降ろされた?)細田氏が演出だった。
おもしろかった。
663名無シネマ@上映中:02/11/10 16:25 ID:4oayDNn7
なんか休業中でジブリーズは色々な方面に参加しているみたいだ。
探してみるのもいいかも知れないぞ。
664名無シネマ@上映中:02/11/10 16:32 ID:2yhQNyzP
来年2月にスタジオ再開したときに、人が戻ってくるのだろうか?
予定人数に達せずスタッフ養成のため2004年はムリ、ってことになったら
ツライぞオレとしては。
665名無シネマ@上映中:02/11/10 20:35 ID:XwdU3pL8
>>659 そりゃーどちらかを1回観るのに、\1,000だとおもわれ。
666名無シネマ@上映中:02/11/10 20:41 ID:XwdU3pL8
「めいとこねこバス」ではそれなりのスタッフが参加してたようだけれど、
さて・・・

ジブリ美術館と言えば、明日はまたローソンの端末の前でにらめっこやる人
いるんだろーなー
667通行人さん@無名タレント:02/11/12 22:09 ID:wqlRXNaS
>666
パンフでは宮崎駿とジブリの人々とか書いてあった
668名無シネマ@上映中:02/11/12 22:28 ID:QTXTUmqg
>>667
声の方は.絵の方も、いる人はいるって感じだな。ただ「マンマユート団」つーのは・・・
669名無シネマ@上映中:02/11/16 22:02 ID:U4KhsyJR
映像の方はイマイチだったが、とりあえず「千尋」と「カリ城」の上映を11月いっぱいの
予定でやっているよん。
://www.sonycinematic.co.jp/schedule/s_sagami.html
670名無シネマ@上映中:02/11/19 01:20 ID:ZTTCRk9Q
すみませんが「となりのトトロ」は
メイとさつきが既に死んでいて、小説家の父親が
病気がちの妻を楽しませるために書いた物語だという設定の話を
ご存知の方いらっしゃいますか??
詳しい話を聞きたいのですけど。。
671名無シネマ@上映中:02/11/19 01:49 ID:Rcw7I+PI
>>670
一時期はやったドラえもん最終回ブームに便乗して作られたもののひとつでしょ。
672名無シネマ@上映中:02/11/20 04:28 ID:YEHl/g83
っていうか むしろ お母さんが元気になったのが理解できん
673名無シネマ@上映中:02/11/20 09:44 ID:f7s1erU0
>>672
病気が直っただけだろ?
674名無シネマ@上映中:02/11/20 10:00 ID:XmzAV7Cv
>>663
先週のキングゲイナーがそれっぽかった。
675名無シネマ@上映中:02/11/22 15:23 ID:XlakSHci
手塚治虫、吉田竜夫、宮崎駿。
次はどこから誰が出てくるのかな。
676名無シネマ@上映中:02/11/22 17:13 ID:EQJdWmzQ
手塚治虫先生とパヤヲを一緒にするな。怒
677名無シネマ@上映中:02/11/23 07:30 ID:WOFqY5Wg
手塚治虫は思想的に怖い。
678名無シネマ@上映中:02/11/23 16:20 ID:dX97KhdR
手塚治虫:人種偏見、障害者偏見が激しいお方。絵が下手。徒手格闘と機器戦闘の描写が下手。
     底辺にイジメラれっ子体験。芸術劣等感があり、大衆作家になり切れなかった。

吉田竜夫:微かにゲイ趣味。ロリータが可愛い。徒手格闘娯楽のパイオニア。バイクや自動車、
     戦闘機などの立体的描写が得意。生粋の大衆娯楽作家。海外で広く深く愛される。

宮崎駿 :ロリコン。徒手格闘描写はひどく下手。自動車や戦闘機などの立体的描写が得意。
     空想的社会主義者。アイヌ族やアフガニスタン、モロ族など少数者に共感を寄せる。
679名無シネマ@上映中:02/11/25 22:48 ID:KuZgiJ3Z
age
680名無シネマ@上映中:02/11/25 23:17 ID:FuegKa00
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
681名無シネマ@上映中:02/11/28 16:32 ID:i2uKJzEd
ラピュタのパンフってどっちが公開時のやつ?
682名無シネマ@上映中:02/11/28 17:03 ID:pPPY+3cw
公開時に買ったけど、どっちってどれとどれのこと言ってんの?
683名無シネマ@上映中:02/11/28 22:44 ID:XVPb9eEQ
>>682
ビデオのパッケージみたいなやつか、
パズーとシータが手をつないでるやつでない?
684名無シネマ@上映中:02/11/29 04:35 ID:bJum8AnZ
映画冒頭の、気絶したシータが空から降りてくるシーンが表紙のヤシが
公開当時のパンフでない?たぶん。
685682:02/11/29 07:25 ID:QNy0binp
二種類存在すること自体初耳。
>>684が正解だが、本当なら是非ふたつならべて画像をうpしてほしい。
ちなみにホームズのパンフも持ってるよ。
686名無シネマ@上映中:02/11/29 11:55 ID:qFy5Nlqd
そう言えばオープニングもビデオと劇場版で違うと聞いたことがある。
687名無シネマ@上映中
ハイ、次。