◆◆ぼのぼの クモモの木のこと◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シマリス
あの『ぼのぼの』がフルCG映画で登場
2002年8月 新宿武蔵野館・梅田ガーデンシネマほかロードショー

オフィシャルサイト
http://www.bonobono.jp/
2名無シネマ@上映中:02/07/07 20:50 ID:3qBz867H
楽しみ〜
昨日前売り券買いに行ったらまだ出来てませんって言われたよ…
3 :02/07/08 23:09 ID:4VEcKyiY
くやしいが、泣くカモ;
4名無シネマ@上映中:02/07/12 21:42 ID:Ip5AWIeI
前に公開した『ぼのぼの』はDVDにならないかなぁ
5名無シネマ@上映中:02/07/14 17:12 ID:IrXR4DRN
ちょっとスレ早く立てすぎたかなぁ
このままだと、しまっちゃうおじさんに
どんどん過去ログ倉庫にしまわれてしまうかも
6なまえをいれてください:02/07/14 17:15 ID:Q4DOBZQM
>4 DVD欲しいですね。
♪うれしいのに う〜れしっくな〜い

7名無シネマ@上映中:02/07/14 17:18 ID:FFtdOykb
しまっちゃうおじさん?
どっかでみたけどなんだそりゃ(w
8名無シネマ@上映中:02/07/14 18:20 ID:IrXR4DRN
しまっちゃうおじさんはしまっちゃうおじさんです。
原作「ぼのぼの」コミックス第3巻・第4巻を読んで下さい。

さぁ、どんどんしまっちゃうからね。
9名無シネマ@上映中:02/07/14 18:53 ID:A4mReLuz
>>8
うるせーハゲ
10しまっちゃうおじさん:02/07/14 20:05 ID:sFnMbvF+
>>9
スレを荒らす子はどんどんしまっちゃうからね
119:02/07/14 21:22 ID:A4mReLuz
>>10
わかってねーなー
「うるせーハゲ」は愛の表現だよ。
12名無シネマ@上映中:02/07/15 02:22 ID:bghpKggN
>>11
タメ口聞く子もどんどんしまっちゃうからね。
13名無シネマ@上映中:02/07/16 01:50 ID:CkXr3sAf
静止画だとイマイチに見えちゃうけど、
動画だといいんだよな。
14名無シネマ@上映中:02/07/16 02:13 ID:eU61Zt75
(゚∞゚)ぼのぼの
15名無シネマ@上映中:02/07/16 06:08 ID:zmm1l7kV
声優さんがだいぶ変わってるけどどう?

ぼのぼのは本当の子供がやっててこれは良さそう。
スナドリネコの森本レオは微妙…立川談志も出てるらしい。w)
16名無シネマ@上映中:02/07/16 08:16 ID:twF3I27A
8月かぁ。結構直ぐだね。
CG間に合えばいいんだけど…
17名無シネマ@上映中:02/07/18 12:41 ID:Rhn7tX+S
>16
映画はもう完成していますよ
18名無シネマ@上映中:02/07/19 16:19 ID:l/eBBRTn
ふわふわしてて丸っこくて(株)モンスターズよりいいな。
19名無シネマ@上映中:02/07/20 00:44 ID:PUTuLODB
う、うん
20名無シネマ@上映中:02/07/20 00:50 ID:RZQ8U62q
かわうそだから‥‥‥
21チンコビンビンラディン:02/07/20 08:52 ID:6NW0XJHZ
→・

数年前の映画版がすごく良かったから、今回のはちょっと不安だなあ。
22名無シネマ@上映中:02/07/21 10:54 ID:zAPZ2/xN
>20
かわうそじゃない
かわうそじゃないったら
23名無シネマ@上映中:02/07/22 02:19 ID:jAi5ph3z
明日 完成披露試写 逝ってくる
24名無シネマ@上映中:02/07/24 02:16 ID:3eCbCvHS
いじめる?
25かわうそ:02/07/24 03:17 ID:spE2Ad8c
シマリスくんもハワイに行ったのかい?
26名無シネマ@上映中:02/07/24 10:18 ID:jt6IRHq8
3DCGにするならライティングもーちょっと凝って欲しかった。
キャラクターモデリングは原作に忠実に作ってあるから良いと思うのですが…。
光当たってる部分がちょっと色飛びすぎだしライトの配置が単純すぎではないかとオモタよ。

雑誌CGワールドの付録DVDぼのぼの予告編映像見ての感想ですた。
内容と声優はなかなかよさげですな。
27名無シネマ@上映中:02/07/24 14:24 ID:wXFanD62
age
28名無シネマ@上映中:02/07/24 18:40 ID:a7dQBNsm
雨の中歩き回るシーンがあるんだが、あの毛のフワフワ感そのままで
濡れてる感じが全然しない
何とか変化を付けようとした跡でもみられればまだ良かったが
ハリウッドのCGレベルでもまだそこまでは表現できてないからって
最初から諦めてる感じ
背景とかキレイで頑張ってただけに、なんかそこだけ気になった
内容的にはなかなかイイ話で(設定にちょっと無理あるが)
最後のところ先が読めたけど絵の美しさで結構グッときた
29竹書房の営業:02/07/27 11:49 ID:72lm8zfZ
文庫版『ぼのぼの』はA5版コミックス2冊分の内容が入っていて
税抜き価格648円とお買い得です

※パラパラまんがは収録されていません
30名無シネマ@上映中:02/07/30 00:41 ID:0+woxwla
この前予告見たぞ。
森本レオ最高!めちゃめちゃ楽しみ〜
31クズリくん:02/08/01 23:46 ID:k9QwhmzY
新宿武蔵野館は8月10日から上映らしい
32名無シネマ@上映中:02/08/02 22:39 ID:N9yctK4C
ねーねー、公式ページ見たけど広島ないじゃない!ちょっとどゆ事!!
信じられないー。号泣ーーーーー!!!!!
33名無シネマ@上映中:02/08/03 03:47 ID:/NB9ltr9
前売り買ってぼのぼのシールもらった人いる?
34しまっちゃうおじさん:02/08/03 15:06 ID:nLAfsSlk
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、どんどんしまっちゃうからね
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄
35名無シネマ@上映中:02/08/03 18:10 ID:jgb2wR7C
怖い考えになってしまった。
36名無シネマ@上映中:02/08/03 19:55 ID:DGNcv03L
ねえ公式ホームページの掲示板が消えてない?
見つけられないだけ?
37名無シネマ@上映中:02/08/04 12:00 ID:S8XAdtou
あと少しage
38名無シネマ@上映中:02/08/05 20:55 ID:CqsQZy2G
公式の掲示板、イタイ奴らが多くないか?
39名無シネマ@上映中:02/08/08 01:20 ID:dn0eZ2T6
シールもらった。水色でかわいくて、よい。
40名無シネマ@上映中:02/08/10 06:24 ID:sdaCwdc0
公開age
41名無シネマ@上映中:02/08/11 00:54 ID:vvaaPP0e
だれも見てないの?
42名無シネマ@上映中:02/08/11 02:24 ID:BSBAzaxw
見てきたよーー
ぼのぼの、すなどりねこ、あらいぐま、しまりす、等のぬいぐるみが置いてあって、めちゃかわいい!
一回目は監督の挨拶だったけど、3:50のに行って来た。
案外大人が多かったよ。
子供は飽きちゃったみたいだね>一時間ちょいなのに。
アニメでありながら、哲学的だったりするからでしょう。
リラクゼーション効果大。
森林浴な気分です(影像綺麗だから)
声優はわりかたイメージ通りかな。
所々笑いが起きてました。
やはり大人向け癒し映画らしい。
43名無シネマ@上映中:02/08/11 06:02 ID:KumCYQWq
初日の1回目は、原作者のサイン会もあったらしいのお。
行きたかったわい!
44名無シネマ@上映中:02/08/11 15:47 ID:XC6BtdTl
なんとなく見に行ったのに超満員。恐るべし「ぼのぼの」。
しょうがないので立ち見しました。でも内容に満足!
45名無シネマ@上映中:02/08/12 00:40 ID:a6Wzg2EE
正直言って画像が荒すぎ!スクリーンで見るよりDVDで見た方が
いいかも。
46プレーリードックちゃん:02/08/12 11:04 ID:O4UXY6ZO
       __ n 
    o/  \ ヽ  / ̄ ̄ ̄ 
    .(__丿    | < ん〜〜 
     ⊆_    ヽ_ \___ 
          ̄ ̄ 
47名無シネマ@上映中:02/08/12 12:15 ID:LtlFtqVI
>>46
うまい!
4846:02/08/12 12:47 ID:JhvVfLh5
>>47
じつは
http://akasaka.cool.ne.jp/poonya13/m/bono.html
のコピペだよん。

            -―- 、 
       /     ・ ヽ 
       6         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      (( )ミ       ノ < ぼのぼの 
        >      <   \_____ 
      /           \ 
     〈/|          |ヽ皿 
     ∩_|           L∩ 
      し―---------― .J 
4947:02/08/12 16:26 ID:p4qGEuDD
>>48(46)
ぼのAAみてきたー!すごいんだねぇ!
チンチラちゃんみたくグルグルまわりたいくらい感激しますた!!
50名無シネマ@上映中:02/08/12 22:11 ID:nPk7Qunv
今日観て来ました。
結構親子連れが多かったけど、途中で飽きてしまった子供はいないようでした。
目の前の席に動物耳を頭につけたオバ厨がいた。コミケ帰りだろうか?
51名無シネマ@上映中:02/08/12 23:55 ID:KW51F5Dl
ぼのぼのの走り方が本当に「でべでべ」って感じですごいかわいかったよ。
声も合ってて、すごく良かった。
画像もそんなに言うほど荒くないつうか、むしろ綺麗だと思ったけどなー。

……ちょっと泣いちゃったyo。
52名無シネマ@上映中:02/08/13 00:00 ID:n5lc8Jeb
声は前TVでやってたのとは違うの?
53名無シネマ@上映中:02/08/13 00:03 ID:Cil+wSiM
藤田淑子の「ぼの」が好きだったから、ちょっと不安。
54名無シネマ@上映中:02/08/13 00:10 ID:wpQTzERn
ぼのと言えばやっぱヨシュア・トゥリーだよな
55名無シネマ@上映中:02/08/13 22:25 ID:6ntYLsgQ
今日見てきたYO!!
フワフワ感がサイコーだった。
ウクレレBGMもヨカタ。
内容は漫画ぼのとはちと違う感じだったが、キレイにまとまってたね。
個人的にはぼののお父さんが話すところ見たかったなあ。
「ぼの。お とう さん だ よ」(;´Д`)ハァハァ
56名無シネマ@上映中:02/08/13 23:15 ID:xQeoUJ5O
映像は正直きつかったでしょ?多分見た人は新宿武蔵野館なんだ
から環境はいっしょだと思うんだけど。線がギザギザに見えたり
色もくすんでいるし・・・。
57名無シネマ@上映中:02/08/14 01:41 ID:AEZAQ6u7
どこか声優一覧が書いてあるページのアドレス知りませんか?
58名無シネマ@上映中:02/08/14 02:31 ID:RiUF7xst
まだ見てない。
ぼのぼの達が、完全に可愛いキャラクターとして描かれてしまってるようで、激萎え。
59名無シネマ@上映中:02/08/15 23:14 ID:1YBDct7a
期待以上だった。
人気あるんだね、ぼのぼの。満席でした。
60名無シネマ@上映中:02/08/15 23:48 ID:vFCsUBvl
武蔵野の一番狭いところなの?
61名無シネマ@上映中:02/08/15 23:52 ID:J9Ac8Ixt
ぼのぼのダイスキ!(・ω・)
アニメのOPで泣いた覚えが…
62名無シネマ@上映中:02/08/16 15:10 ID:Vtw7R7FU
内容は良かったけど、映像的には良かったとはいえないな。

映画フィルムが解像度の低い圧縮された画像ってのは、ちょっと勘弁してほしい。
冒頭のクモモの木の映像からMPEGっぽい画像の歪みが目立つ。
63名無シネマ@上映中:02/08/18 13:32 ID:/ifLCfR6
以前のアニメ映画「ぼのぼの」が良かったので、ぶち壊しの不安があったが
CG版も名作だった。
原作漫画のシュールな面も少し残されていて、最後には泣いてしまったよ。
ぼのが分かる人にとっては上出来の作品じゃないかな。
64名無シネマ@上映中:02/08/18 14:10 ID:eqPHLOlU
TV版のアニメは好きだったけど、これは迷ってる。
65名無シネマ@上映中:02/08/18 15:33 ID:9z/pKQHR
どっちかというと、「静かな」ぼのぼのが好きだったので
テレビアニメのハイテンションな出来にはついていけなかった。
66名無シネマ@上映中:02/08/18 15:34 ID:8Vl9nyFH
なにかグッズは売っていましたか?
67名無シネマ@上映中:02/08/18 18:44 ID:/ifLCfR6
グッズは特大ぬいぐるみを始めたくさんあったが、子供が集まってて
よく分からなかった。でも売り切れの品もいくつかあったようだ。
まだしばらくは上映するようだから、また行ってポスターを買ってくる
つもり。
68名無シネマ@上映中:02/08/18 21:25 ID:wexrAzxv
テレビ版も結構可愛くて好きだったけどな。アノトボケた間とかが
好きだったかな。アライグマ君は今回どうなんだろうか?
69名無シネマ@上映中:02/08/19 00:25 ID:e2P+I6k0
それは秘密です
70名無シネマ@上映中:02/08/19 00:45 ID:nlZ1nw0z
>>67
そうですか。ありがとうございます。
ちょっと多めにお金を持っていこう。
71名無シネマ@上映中:02/08/19 01:10 ID:p2mpgA0F
特大ぬいぐるみなんてあった?1500円のぬいぐるみなら確認
したけど。
72名無シネマ@上映中:02/08/19 23:55 ID:8C6q7C1N
前売券のおまけシールを150円で売ってた
73名無シネマ@上映中:02/08/20 00:46 ID:8ayVomGd
昨日新宿武蔵野館で観てきました。
ネタばれありますので見たくない人はスルーして下さい。








ポポすごい腹立つんですけど…
ぼのぼのへの暴言で一気に萎えました。
あれが心配して迎えに来た友達に対する
態度か!?ポポ単なる自己中じゃん。
キミは迎えに来る人を選べる立場なのか?
ずいぶん偉そうじゃない…

あと説明しすぎ!!わざわざ言わなくても
どういうことかわかるって。
子供に対する配慮かもしれないけど。

ウケたのはクズリくんのお父さんのアレ(w
最高笑った!!
74名無シネマ@上映中:02/08/20 01:18 ID:MFoLNpF1
コゲトリ虫age
75名無シネマ@上映中:02/08/20 03:28 ID:WsIlpXlQ
結構びっくり。
76ブライアン:02/08/21 00:17 ID:KuG8VVo1
ぼのぼのTシャツ、オフィシャル・サイトでは3900円だが
武蔵野館では4000円だったと思った。
この百円の差は?
77名無シネマ@上映中:02/08/22 08:17 ID:SMVrj5Jv
映画(の予告)に影響されて、
「ぼのぼの」文庫本(一)を買いました。
「それは秘密です」って由緒あるセリフだったんだね…
78関係ないが・・・:02/08/22 09:25 ID:b0uIBhVN
今、発売されている”まんがクラブ”連載中の「ぼのぼの」の絵。
めちゃくちゃ雑で驚いた。病気とかで仕方なくか?もう止めたいのか?
79名無シネマ@上映中:02/08/22 18:46 ID:Ul6f0x8b
>78
((((((((((((((;゚Д゚))))))))))))ショック!!
いがらしさんどうしたんだろ…
80名無シネマ@上映中:02/08/22 23:27 ID:SOFKWg6J
公開前のインタビューや舞台挨拶でのいがらし氏はしゃべっても
異常にカツ舌が悪かった。これってもともとなの?それともやっ
ぱり体調?
81名無シネマ@上映中:02/08/23 00:06 ID:CORhMiEb
ネタもないのにあげちゃう
ネタもないのにあげちゃうったら
82名無シネマ@上映中:02/08/24 00:21 ID:6nxRRrIC
パンフがカワイイ。
83名無シネマ@上映中:02/08/24 00:26 ID:3wb97qSd
またノイローゼになってんじゃないか
84名無シネマ@上映中:02/08/24 19:51 ID:T0vo2ItL
>83
いがらしさんのこと余り知らないんだけど、以前にもノイローゼだったことがあるの?
85名無シネマ@上映中:02/08/24 20:29 ID:9AtXXGGd
ぴあ9/2号によると満足度ランキングの一位は、ぼの
86名無シネマ@上映中:02/08/24 22:58 ID:rjV2gGlM
>84
その昔、「過激」と言われた4コママンガを書いて一躍有名になったんだけど
そのうち精神的にまいったかなにかで田舎に引っ込んだ。
しばらくしたらまったく作風の違う「ぼのぼの」で帰ってきた。「ぼのぼの」
が売れてから、日記が出版されたけど、それによればかなりデリケートな人みたい。
87名無シネマ@上映中:02/08/24 23:11 ID:fZ0YAL5N
いがらし氏の最高傑作は忍ペンまん丸です。
88名無シネマ@上映中:02/08/26 22:04 ID:POv4IPMR
一時間ちょっとの映画で、しかも邦画
もうネタ切れか
89名無シネマ@上映中:02/08/27 00:23 ID:RB0mJyMm
夏休みも終わるね。いつまで上映してるんだっけ?
90名無シネマ@上映中:02/08/27 00:42 ID:t3LR1jJM
そういや大学の時、心理学の先生がぼのぼのが匂いを気にする話を見て
この人は異常体臭に悩んだ経験があるはずだと言っていたっけな。
91名無シネマ@上映中:02/08/28 07:40 ID:lDBOrfbT
泣けますか?
92名無シネマ@上映中:02/08/28 12:50 ID:ROropPVc
>>92
あまりにベタなネタで泣かしにきますので
ベタなネタで泣ける人は泣けます
泣けない人は泣けません
93(・ ε ・) ◆Wxe14How :02/08/28 12:54 ID:L9yT2wqc
会社を休んだついでに名古屋のヴァージンシネマズで観たけど、凄く良かった。
最初はぼの達がカビっぽく見えていやだなとも思ったけど、
見慣れると別に気にならないし、何よりもストーリーが良かった。
爽やかに泣ける映画でした。

ただ、ぼの親父やダイねーちゃん、ショーねーちゃんも
プレーリーもいなかったからそれはちょっと寂しかった…
94 :02/08/28 18:31 ID:xGvQ1Kop
この映画、文部科学省選定のうえに東京都知事推奨と書かれてるんだけど
石原都知事は本当にこの映画観たんだろうか・・・
95なまえをいれてください:02/08/29 00:53 ID:zf+4MEFq
>94
見てないに30円
96石原慎太郎:02/08/29 01:18 ID:R6ElXYcU
じつはコゲトリ虫の声は私です、ガシガシ
97名無シネマ@上映中:02/08/30 03:43 ID:7snlIHHe
>>93
俺も同じ日にヴァージンシネマズに行ったよ。
12時40分からの上映を観たけど、どっち観た?

ヒグマ親子も出てなかった・・・・・
98名無シネマ@上映中:02/08/30 08:27 ID:K+xfPRbJ
今日見てくるよ〜!
99名無シネマ@上映中:02/08/30 17:34 ID:GWEc7HoR
おまえ・・・エッチになったんだろ
100名無シネマ@上映中:02/08/30 21:55 ID:hrW6Fwg/
フェネギー、くももの木に雷が落ちる場面に出して欲しかったでぃす。
ファンが多い人気キャラなんだもん。その他大勢扱いでもいいからさ。
あとぷれーりーどっくちゃんが出なかったのも哀しかった…。
しゅりんく!が見たかったなぁ。
101名無シネマ@上映中:02/08/31 21:26 ID:XvQPIv9V
今週中に観たい。
102名無シネマ@上映中:02/09/01 17:36 ID:WjIWsC4M
何がクモモの木だ!!
103名無シネマ@上映中:02/09/01 22:28 ID:lK+Jw20u
立川談志が声優やってました。
104名無シネマ@上映中:02/09/01 22:34 ID:RLSAo9OB
いがらしみきお、ずっと以前の日記でかなり耳が悪くなってると書いてたから
どんどんインナー&ダウナーな世界に入ってるのかもしれないね。
105名無シネマ@上映中:02/09/01 23:38 ID:9mJ4x1BB
声優陣はほとんど前作およびTVとは違うけどシマリスは同じ。
パンフの監督のコメントによると「責任とっていただきました
(w」とのこと。
106名無シネマ@上映中:02/09/02 02:48 ID:+LwRg8qU
見てきたよ。
アライグマが良いね。
「無くなった物は無くなったままなんだから、後で探しても同じだ」てセリフとか。
107名無シネマ@上映中:02/09/02 12:40 ID:+vYoP3kr
ポポの親父・・・馬鹿な奴だ
108名無シネマ@上映中:02/09/02 14:10 ID:qeA2+lK6
ポポは大谷育枝でもよかったと思う
109名無シネマ@上映中:02/09/02 15:14 ID:KbQv8IYv
ぼのが遊びにきた時にお茶(?)を持ってきてくれたポポくんのおばさん
控えめで物静かでニコニコしてて好きだったなぁ。
ポポくんのお父さんが死んだ時に泣いてる姿を見て妙に泣けたし。
とても好きなキャラでした。
110名無シネマ@上映中:02/09/02 21:00 ID:ML9PYjoJ
>>109にツッコミいれたい
>>109にツッコミいれたいったら
111名無シネマ@上映中:02/09/03 17:32 ID:9D7dUDLY
で クズリってなんだったの?
112名無シネマ@上映中:02/09/03 18:03 ID:JeaxjwVy
彼女に見に行きたいって言ったら
「アニメ!?遠慮しておく」
って言われた。
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
113名無シネマ@上映中:02/09/03 18:41 ID:H945seJP
>>112
まあいろんな女がいてもいいとは思うが
ぼのぼのに興味示さない女は俺はいやだな。
114名無シネマ@上映中:02/09/03 19:08 ID:6veeByqv
>>111

台詞あったっけ?記憶が無い
115名無シネマ@上映中:02/09/03 23:51 ID:i0g/bFfg
しまっちゃうおじさんが出るのか出ないのか、
それで観に行くか否かを決めたいのですが、出ますか?
116名無シネマ@上映中:02/09/04 01:43 ID:Gll1iGnW
クズリのセリフは「にこにこ」だけです(それも一瞬)
しまっちゃうおじさんはやっぱ人気ありますねぇ
117名無シネマ@上映中:02/09/04 01:44 ID:Gll1iGnW
ちなみにアタシは彼と映画を観に行きまして
日々「ぼのぼの」ごっこして遊んでますw
118114:02/09/04 08:00 ID:E/B7SuH7
>>116
あ、そうでした。
>>117
「いぢめる?」
「いじめないよォ」(以下繰り返し

とか?
119114:02/09/04 12:42 ID:z3HMeycG
>>118(114)
「いぢめる?」「いじめないよォ」は超初心者の頃に散々やって、もう飽きましたw
今はつまらない質問した方が荷物を持つとか(本当はカエルを持たせてみたい)
しまっちゃうおぢさんゴッコとか(手を引いて「さぁ、どんどん行こうね」って歩くの)
「おやめなさい、中止しなさい」みたいな言葉をつかうダイねぃちゃんゴッコとか
そんな感じ。なんてバカなカップルでしょう(汗)見かけたら殴ってもイイですよwww
120名無シネマ@上映中:02/09/04 20:40 ID:SYLWzDQN
ゴンチチの音楽(・∀・)イイ!!
121名無シネマ@上映中:02/09/04 21:14 ID:LAaY53dw
日系エンタで、松本人志が自分はいがらしファンだとゆうとったな。
んで、この映画は6点(10点満点中)ゆうとった。
ネ暗トピアファンとして、笑いや、意外な展開を期待してしまったそうだ。
と、言いつつ、天才は自分の好きなようにやってほしいので、
これはこれでOKみたいなこと言ってた。
122名無シネマ@上映中:02/09/04 22:54 ID:cm15Psqc
ぼのぼのってラッコって理解でよろしいでしょうか。
123114:02/09/04 23:17 ID:E/B7SuH7
>>119
正直、うらやましぃ。誰か俺とかいぽぽ遊びをしてくれぇ・・・
>>120
サントラ買っちまった。Danny Boyも(・∀・)イイ!!
124名無シネマ@上映中:02/09/05 00:23 ID:fNFrTZMu
>122
原作の初期はラッコであることをネタにした作品も多かったけど
確かにアニメではそこらへんは分かりずらいやね。もっともあん
なに陸上で生活しているラッコもいないだろうし・・・。
125名無シネマ@上映中:02/09/05 01:36 ID:BMwEtAi9
「殴られる〜!」
126 ◆NAtaShhA :02/09/05 21:33 ID:0XsVFhLE
>>125
ぼい〜ん!
「あぁれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーー」
127119:02/09/05 23:33 ID:976FNAPi
>>1123(114)
あほカップルに温かいお言葉ありがとうございますw
倦怠期は「ぼの」で乗り切っていこうと思います(溜め息)

「かいぽぽ」遊び、類似品がありましたよね?「にれぞぞ」だったかなぁ。
お遊びでは「お名前を付ける」のが一番スキですぅぅぅぅぅぅ
128名無シネマ@上映中:02/09/06 02:11 ID:C6Vvlr8e
>>127←そぷるちゃん
129127=そぷるちゃん:02/09/06 07:54 ID:/O18xfZJ
>>128
おはようございます、127です。
朝から彼とオオウケしました。
今日から「そぷるちゃん」と名乗りますwww
そぷるちゃんと名づけられたのはチンチラちゃんでしっけ?
130そぷるちゃん:02/09/06 07:54 ID:/O18xfZJ
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる…(とてもうれしそう)
131(・ ε ・) ◆Wxe14How :02/09/06 12:45 ID:fjZywstw
>>97
おっと亀レス失礼。
漏れも12時40分の上映でした…が、26日なのよ。
132名無シネマ@上映中:02/09/06 16:37 ID:+hqgiKxc
新宿武蔵野館、明日(9/7)以降は
モーニングショー&レイトショーでの上映になるよ。

10:30〜11:30
21:10〜22:10

133名無シネマ@上映中:02/09/06 19:05 ID:pjIZ5V7q
ああ・・・俺の家田舎だから見れないんだよな。ビデオはいつですか?
134ぼの:02/09/06 22:53 ID:V9UyuwGY
ボクはスナドリネコさんに
ビデオ化のことを聞いてみることにした
135名無シネマ@上映中:02/09/06 23:31 ID:9wp51qoj
焦げたもののあるところにある。
136あらいぐまくん:02/09/06 23:37 ID:Ca6d7QKL
>134
おまえはなにかってーとスナドリネコさん、だな。
アンイなんだよ。もっとこうカロヤカになれないのかよ?

…なーんて(藁)ぼのごっこは楽しいね!
137名無シネマ@上映中:02/09/06 23:50 ID:AkGCBae6
というか、前作の映画、TVアニメのビデオは
入手不可能なのかな…
映画観てから無性に観たくて観たくてたまらん
138名無シネマ@上映中:02/09/06 23:54 ID:C3qb9Yhv
前作のビデオって一般で発売されてるの?俺は竹書房の通販で
買ったもんで。あと、それにはプレーリードッグの出番はある
の?
139そぷるちゃん:02/09/07 00:12 ID:XDE/ee5S
前作の映画もTVアニメもビデオになってますよ。
レンタル店で手に入ります。
ぷれーりーどっくちゃんの出番はあったかなぁ。
週末に時間あったらみておきます。

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる…
140名無シネマ@上映中:02/09/07 02:45 ID:X643LYRo
前作がけっこうボリュームあったから正直もの足りなかったな
前作のプレリーちゃんみたいな「ムダな時間」が好きだった
141んー:02/09/07 02:59 ID:QI6RzhU+
しゅりんく





               ぬほりん
142名無シネマ@上映中:02/09/07 03:55 ID:aJIMCe3f
>140
俺もあのマターリ感好きだった。
ちょっと素人くさい、大げさな間の取り方が、「ぼのぼの」には合っていたと思う。
143名無シネマ@上映中:02/09/09 04:50 ID:h69SYwHv
>121
びみょうなほめっぷり、松ちゃん。
144名無シネマ@上映中:02/09/09 22:54 ID:JopYrGc2
新宿がモーニングショー&レイトショーになったら
ここも下火になった気がする…哀しい…
145名無シネマ@上映中:02/09/10 00:27 ID:AAZxoSHr
マイカル板橋が終日上映中なので、今週中には見に逝くつもり。
146名無シネマ@上映中:02/09/10 01:46 ID:te6+8V7z
145に追加でコピペ。

(9/7(土)->9/13(金))
9:55/11:40/4:30/6:10/7:50/21:30
147名無シネマ@上映中:02/09/11 02:53 ID:i1cV77ar
エンタ評見た。
要約すると

「俺は一般人とは違ってネ暗トピアを知っている」

と、言いたかったようだ。
148名無シネマ@上映中:02/09/11 15:23 ID:WbxI7s4T
BUGが出るは知らないんだろうなぁ
149名無シネマ@上映中:02/09/12 14:03 ID:/EFY2/IS
むん坊の天気予報
150名無シネマ@上映中:02/09/13 00:09 ID:D7GWrEAg
次作は「のぼるくんたち」実写化希望。
151名無シネマ@上映中:02/09/13 12:31 ID:pEfWQMHM
明日の「ナイナイサイズ」(NTV)って番組に
本物のフェネックギツネが出るみたいだよ!
152名無シネマ@上映中:02/09/16 00:28 ID:YqOj9gEl
毛並みがふさふさしていて良かった。
「愛す栄治」並にスタッフは頑張ったんだろうね、きっと。

最後の最後に出てくるコゲトリ虫、イイ。
153名無シネマ@上映中:02/09/16 16:25 ID:vQv0YpHn
ゴンチチのCD借りた

聞いたら色々なシーン思い出してめっちゃせつなくなったYO
154名無シネマ@上映中:02/09/16 16:25 ID:M5NLYQn9
おいおい、クリックするだけで小遣いGET! 無料だからどうだ?
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?500200
155名無シネマ@上映中:02/09/16 17:29 ID:i1hnNFlf
>>154
喪前に小遣いをやる気は無い。つーか死ね
156名無シネマ@上映中:02/09/16 19:18 ID:6j0bF8Q7
154をクリックすると、しまっちゃうおじさんにしまわれてしまいます。
157名無シネマ@上映中:02/09/17 21:49 ID:F93T8LWm
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < >>154君は、どんどんしまっちゃうからね
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄
158名無シネマ@上映中:02/09/17 22:15 ID:F93T8LWm
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」第5条の規定に基づく優良映画の推奨について
 イ.[映画名] ぼのぼの 〜クモモの木のこと〜
   [製 作] 株式会社 竹書房

    森の一番高い丘の上に立つクモモの木には、その下に座ると、悲しいことや苦し
   いことを忘れられるフシギな力があった。
    この木を中心に、主人公「ぼのぼの」と森の動物たちの交流を通じて自然の神秘
   性や豊かさ、親子の愛情などを美しく描いている。

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2002/05/40C5O300.HTM
159かいぽぽ君:02/09/17 22:24 ID:bfwB+Vsg
毛のフサフサ感は良く出来てるってオモタ。
クズリの父ちゃんの頭超気持ちよさそうだったし。

画の解像度は・・・まあ予算的に考えてしょうがないかと。
でもなービデオのこと考えずにプログレッシブで24Pレンダリングしてれば
まだちょっとは・・・・
ホントはHDサイズでレンダリングしてDLP上映出来てたら100倍美しく・・・
ってぼやいてもしゃーない。
ジャギーのギザギザ感はビデオ、DVDで見ればそんなに感じないでしょう。
160名無シネマ@上映中:02/09/17 23:08 ID:Vq6P0BaT
>>158

うわぁ・・・シンプルだぁ
161名無シネマ@上映中:02/09/18 00:39 ID:SfQEcZhK
この連休中に武蔵野館のモーニングに逝ったけど、
やっぱり親子連れが多かったね。
子供が藁うキモは、アライグマくんのキャラクターだったのか、と思った次第。
162名無シネマ@上映中:02/09/18 02:03 ID:qdM0M/Eh
>159
このあいだ、メイキングを見てきた。
実際 公開ちょっと前までは、ビデオ用の作品だったらしいです。

思わぬ好評で映画化が決定したものの、
日程の問題で画の作り直しができなかったとか。

制作会社の人、かなり恐縮してましたよ。
163名無シネマ@上映中:02/09/19 11:50 ID:bJIesWuQ
>>162
メイキングなんて見られたんですか
詳細キボン いーなー
164名無シネマ@上映中:02/09/19 23:11 ID:G/OSqfVN
芸能レポーター「森本さん、例の年下の不倫相手って誰なんですか?」
森本「それは…秘密です。」
165名無シネマ@上映中:02/09/20 11:45 ID:3yUhrEWt
とふとふちゃん
けるるちゃん(ぼのぼの)
げぶげぶちゃん(シマリス)
たれれちゃん(ぼのぼの父)
そぷるちゃん(チンチラ)
じんじんばぶばぶちゃん(プレーリードック)
どれんぷちゃん(スナドリネコ)
ぎょーぼちゃん がべじちゃん
じむりじんじむちゃん じびじびちゃん(アライグマ)
ばぽーぷちゃん(フェネックギツネ)
166映画ファン:02/09/20 12:14 ID:iBT4pZwN
9635新宿武蔵野館 千株約30万円投資すると月2回映画が観られます。
         24日中に買ってね
167名無シネマ@上映中:02/09/20 22:47 ID:InOj/xrZ
>>166

株なんてとても買う気にはなれない御時世
168名無シネマ@上映中:02/09/20 23:02 ID:KTihqJar
>>166
株主優待が来る頃にはぼのぼの終わってるだろ
169 :02/09/22 23:23 ID:cLI6MXHb
170名無シネマ@上映中:02/09/23 01:08 ID:GlHetQZJ
アライグマくんと犬夜叉が
まじってしまいますた。

とくに画面のギザギザとかは
気にならなかったのですが。

とてもきれいだなあと
思ってました。

広島です。
171 ◆NAtaShhA :02/09/23 02:31 ID:S8bXfLfe
自分はアライグマくんがウソップにしか聞こえなかった・・・
172名無シネマ@上映中:02/09/23 03:35 ID:Lhvqa3Fk
ちなみに
クズリの父親は殺生丸の部下の人らしい
(っていうか 探検僕の町のチョーさん だが)

やっぱりアライグマは犬夜叉が浮かぶ・・・
173名無シネマ@上映中:02/09/23 19:20 ID:NIV3J3hm
>>171

同意。自分は犬夜叉観た事ないんで
174名無シネマ@上映中:02/09/25 00:54 ID:Kak6mcsQ
いつまで、上映してくれるのかしら?
長く上映して欲しい。
175名無シネマ@上映中:02/09/25 05:28 ID:Wo87foQX
176名無シネマ@上映中:02/09/25 12:02 ID:ZJs3uuq4
今日観るよ
177名無シネマ@上映中:02/09/27 10:36 ID:R8Ji8d4a
単行本1巻からリアルタイムで読んでるぼのぼのファンだけど、
つまんなかったー・・・。CGのレベルの低さは仕方ないとしても、
「ぼのぼの」の世界観からはみ出したストーリーが合わなかった。

ぼのぼののストーリーの中では誰一人死なない、ノータッチのテーマ
なのに、なんで新キャラがサクっと死ぬかね?別に新キャラ出すなとは
言わないけど、出すなら出すであの家族の関係とぼのぼののかかわりを
もっと丁寧に書けばいいのに。本当のことを言えば、新キャラを一切出さず
ぼのぼのワールドを映画のスケールで書いた前作のほうが出来はいい。
今回のぼのぼのは、テレビアニメのスケールで、余計な付けたしをして
失敗した例だと思う。

ま、今回のストーリーでもうまく料理できれば問題なかったわけで、それが
出来なかった監督の力量のなさが萎えた原因ですわ。
178名無シネマ@上映中:02/09/27 11:57 ID:Cn5hZVpP
>>177
貴様は公式サイトのスタッフコメント1000回音読の刑に処す。
179名無シネマ@上映中:02/09/27 15:25 ID:0QqzCEiY

  マターリしていきなよ

     ∧_∧
     (・∀・ )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
180名無シネマ@上映中:02/09/28 03:23 ID:3H1XQf4E
観てきた。
よかったよ。ちゃんといがらしみきおの世界を理解して
丁寧につくっていると思った。

ぼのはかわいいしな。
181名無シネマ@上映中:02/09/28 03:37 ID:f2oLFBgu
(シャチさんの彼女・・・)

映画には関係ないのでsage
182名無シネマ@上映中:02/09/28 11:33 ID:8nTxkg3O
>>178
読んでる、言い訳。それにお前に貴様呼ばわりされる筋合いは無い。

大体、商業映画の作品において、スタッフがどう思うとかそんなことは
一切関係ない。


受 け 手 で あ る 観 客 が ど う 思 う か が 問 題 。

違うか?
183名無シネマ@上映中:02/09/28 14:59 ID:GhEqaK75
> 受 け 手 で あ る 観 客 が ど う 思 う か が 問 題 。

その通り!

因みにオレは楽しめたよ。
184名無シネマ@上映中:02/09/28 15:41 ID:8nTxkg3O
>>183
もちろんそれはそれでステキな事だ。

否定じゃなくて、感性の違いに差があると認めておくれ。
185名無シネマ@上映中:02/09/28 21:17 ID:h17TZX4Q
>>184
にほんご、どこでならいましたか?
186名無シネマ@上映中:02/09/28 22:19 ID:wLmVO91P
>>172
遅レスですが

ああ、そういえば、そうですね。
あのカラス天狗みたいな。
邪見とかなんとか、いったかなあ。

「殺生丸様ァ〜!!」

スレ違い、すんません。
187名無シネマ@上映中:02/09/29 11:25 ID:0aO9anix
>>185
馬鹿はそういう反応の仕方しか出来ないんだな・・・。
哀れ。
188名無シネマ@上映中:02/09/29 23:44 ID:TuguOMCy
嫌な思い出は みんな忘れてしまいなさい
189名無シネマ@上映中:02/09/29 23:48 ID:DM8I4KB5
でも思い出に嫌な思い出なんてないような気がする。
思い出はすべていい思い出なんじゃないだろうか。
190名無シネマ@上映中:02/09/30 00:21 ID:u1cGU3hC
>>187
「感性の違いに差」はまずいだろw
191名無シネマ@上映中:02/09/30 05:12 ID:T+Xa2S3t
        rn っ っ 
     / ̄・ヽ っ 
    ・、_ ノ /  ̄ヽ 
    (__)⊂ヽ/  ,-、  ) 
     (___)__人_ノ 
      ~ ~ 
192名無シネマ@上映中:02/09/30 18:29 ID:XlAVE9ny
>>189

鬱な思い出に事欠かないボクはどうすればいいんだろう。
どうすればいいんだろうったら。
1932チャンネルで超有名:02/09/30 18:30 ID:HFiQ+KOd
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
194シマリス:02/09/30 19:36 ID:rvr4wSu1
ぷれえりいどっくちゃんの
ところに行けばいいと思う
195名無シネマ@上映中:02/09/30 23:26 ID:3wvggJM5
>192
でも思い出に欝な思い出なんてないような気がする。
思い出はすべていい思い出なんじゃないだろうか。
196名無シネマ@上映中:02/09/30 23:58 ID:lTJhfht+
>195には忘れたいのに忘れられない苦い過去とかは無いのか?
幸せなのか。鈍感なのか。
197名無シネマ@上映中:02/10/01 00:03 ID:duNJQMEl
>196
今回の映画「ぼのぼの」見た?これがテーマだよ。
198名無シネマ@上映中:02/10/01 01:04 ID:4C5a4Urb
>197
あ、そうなんだ。スマソ。
確かにまだ見てない。原作好きだから見たいとは思ってるんだけどな。
199名無シネマ@上映中:02/10/01 01:17 ID:duNJQMEl
>198
しかも、これが言葉通りの甘い言葉でないのがミソ。
200名無シネマ@上映中:02/10/02 14:20 ID:F9F34iLY
>199
でもさ、私は映画観たけど「思い出はすべていい思い出
なんじゃないだろうか」とはとても納得がいかなかったよ?
苦いものも含めてその言葉を言ってるとしても。
漫画の「ぼのぼの」では納得できないことってほとんど
なかったんだけど。
201ダイねえちゃん:02/10/03 18:35 ID:sNtTzyiN
♪♪ジュジュヌ?ル
♪♪ジュジュヌ?ル
♪♪秋ィ??
202ダイねえちゃん:02/10/03 18:39 ID:sNtTzyiN
あっ、文字化けしてるぅ

♪♪ジュジュヌール
♪♪ジュジュヌール
♪♪秋ィーー
203名無シネマ@上映中:02/10/03 21:05 ID:t68wcKPi
♪♪ジュジュヌール
♪♪ジュジュヌール
♪♪空ァーー
204名無シネマ@上映中:02/10/03 21:06 ID:t68wcKPi
♪♪ジュジュヌール
♪♪ジュジュヌール
♪♪夢ェーー
205 ◆CiNAtaShhA :02/10/03 21:14 ID:LN+dtUyB
 ♪ジュ・・・

    ゲホゲホゲホ・・・・ああ、またいまいましいものが・・・
206名無シネマ@上映中:02/10/05 10:49 ID:yTaJbCtI
ダイ姉ちゃんはもう人妻か……
207名無シネマ@上映中:02/10/05 11:37 ID:AtNB20Qs
♪♪ベルソナール
♪♪ベルソナール
♪♪秋ィーー
208名無シネマ@上映中:02/10/05 14:11 ID:xvugTKIo
そういやうちの実家の近くにはベルナールと言う結婚式場が
209ぼのぼの:02/10/06 23:13 ID:+98kd87w
シマリスくんのおねえさんが持っている
土だんごってなんだろう
210名無シネマ@上映中:02/10/06 23:32 ID:4Obsme8A
>>209
211しまっちゃうおじさん:02/10/08 19:23 ID:olMTCWQW
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、過去ログ倉庫にどんどんしまっちゃうからね
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄
212名無シネマ@上映中:02/10/09 07:52 ID:mdquJ29O
もうだめだ〜
213名無シネマ@上映中:02/10/09 16:24 ID:6v+2Jsoy
落ちたら悲しい
214名無シネマ@上映中:02/10/10 00:25 ID:DpPXHkgJ
おじさ〜ん
215しまっちゃうおじさん:02/10/10 20:35 ID:h+oBYB2l
         _((()_ 
        /∴ `ー'|           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    /このスレはもうだめだよ。映画の感想の書き込みがないからね
       (∵  <__入 ___) <  さァ、過去ログ倉庫にどんどんしまっちゃおうね。
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄
216名無シネマ@上映中:02/10/11 20:45 ID:u1FT4bYv
しまっちゃうおじさん?
そんな奴はいねえって言ってるだろ
217名無シネマ@上映中:02/10/13 01:04 ID:Dbt7kuEO
         _((()_ 
        /∴ `ー'|           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / レイプする子は
       (∵  <__入 ___) <     どんどんしまちゃうからね。
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄



218名無シネマ@上映中:02/10/14 04:35 ID:modb02xB
今日見てきました。
219名無シネマ@上映中:02/10/14 08:48 ID:D55jc34g
>>217
記者の質問に
「それは秘密です」
と答えてほしかった
220名無シネマ@上映中:02/10/14 19:28 ID:3j1IegrV
>>219
「思い出はすべていい思い出
なんじゃないだろうか」
とも言って欲しかった
221名無シネマ@上映中:02/10/16 23:36 ID:NgzcaeWZ
オイラより悪いやつにもなれるか?
なれるよ
222名無シネマ@上映中:02/10/18 04:28 ID:CUmheHBY
藤原啓治
「シマリスぢゃ〜ん・・・・いじめちゃうよ゛ぉ〜ん」
223名無シネマ@上映中:02/10/20 07:12 ID:qi60T0z2
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、今度こそ過去ログ倉庫にどんどんしまっちゃうからね
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄
224名無シネマ@上映中:02/10/20 08:27 ID:C66sTezK
          -―- 、
     /     ・ ヽ
     6         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (( )ミ       ノ <  こげてるものってどこにあるの?
      >      <   \_____
    /           \
   〈/|          |ヽ皿
   ∩_|           L∩
    し―---------― .J
225名無シネマ@上映中:02/10/20 20:59 ID:AUsIlHRP
叩かれてくさってるヤシなら2ちゃんにたくさんいるよ、ぼのぼの。
226しんきち ◆EwIndyJZI2 :02/10/21 01:51 ID:q8H1KA1e
地元じゃ来週から公開。
227名無シネマ@上映中:02/10/25 11:11 ID:BtLSN7+1
こんどこそ、しまわれちゃうのね・・・
228名無シネマ@上映中:02/10/25 13:55 ID:ys5yR82x
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、過去ログ倉庫にどんどんしまっちゃうからね
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄
229名無シネマ@上映中:02/10/26 02:00 ID:BEWCxOzk
今日、久しぶりに漫画読み返えしてみたよ。
230名無シネマ@上映中:02/10/27 17:16 ID:q8hvl98V
あ し ば ら い っ
231名無シネマ@上映中
そういえば文庫の5巻を
買ってからまだ読んでないな