=4導ォ!! AKIRA Part4=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
アゴ「語ってんのかァ貴様らァ!」
  「途中まで語ってましたァ〜」
アゴ「4導ォ!4導ォ!4導ォ!4導ォ!4導ォ!4導ォ!以上ォ!」
  「ありがとうございましたァ〜〜」
公式
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/
前スレ
=3をつけろよデコ助野郎ォ!! AKIRAスレッドPart3=
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011082128/
過去ログ、リンクは>>2
2名無シネマ@上映中:02/07/06 13:02 ID:/pgS4xtW
過去ログ
===第2弾を用意しろ!! AKIRAスレッドPart2===
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003710525/
===オレに命令すんじゃねェ!!@ AKIRA ===(Part1)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/999093214/
AKIRAについて語らないか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011411197/
顔文字系
顔文字板AKIRAスレ(新)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021722514/
顔文字板AKIRAスレ(旧)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1010869320/
モナー板AKIRAスレ
http://choco.2ch.net/mona/kako/1010/10106/1010666264.html
顔文字板大友スレ
http://piza.2ch.net/kao/kako/977/977941515.html
関連
Apple Paradise(大友克洋 データベース)
http://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/main.html
JUVENILE-A AKIRA&大友克洋サイト
http://plaza19.mbn.or.jp/~jmaieh/akira/akira.htm
BlueBlade AKIRA(海外ファンサイト 音が鳴るので注意)
http://www.bbakira.co.uk/main.htm
3名無シネマ@上映中:02/07/06 13:47 ID:bNXzeR6D
お、立ったか
4名無シネマ@上映中:02/07/06 14:03 ID:NKGXso56
4get!! ズザ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

         /     ,,-----,      ,---,__           \        \
        /    _--- ̄ ̄ ̄/__________|wv,, | \    ______     \        \
      /    /\      |「[-|__|二-\〆 ×\  /   ''---..___ ヽヽ       \
     /   /|\/      ー- ||   /  (_/\/ ⊂⊃ー--,  \ \ヽ       \
   /    /  \_______-------/__/_  / __/  /  __________________/----____       \
  /     〆 \__________________--/[-]__||二||/ \____/| /|_|_______/       \       \
/    /   ∠L__ __   \/------===/ ___|_/  / ----____----○,  ヽ\      \
     (   /   |∠___ ̄ ̄ ̄[[\________  / _//  \/ /   //-------|  | ヽ\      \
     ヽ と_____A_/  ̄ ̄ ̄ ̄\____   /0// /二| 二\/_______/__\__○___/ /.;;''  ̄
    ; ...;;;::w;`/ ,           ̄ ̄/__/_____(_)|(___)/   \___    ____/> 。,,'' '' ヽ\
     ..;;;;・;;;''; :              / /    | |          ̄ ̄ ̄;;;;:::--       ヽ\
   ,,;::;;;;;;;'''``   :           ,,/_/''     | |              ` ;;;;;;::\_    ヽ\
 ....::::;;;;;;''': ; :             ,,; ̄;'' 、   | |            ``;  ;;;;;;;;:;;;;;;7'''    ヽ\
;;;;;;;;;;;;;;'''                .;;;;;/        | |               ; ;;;;;;;;;;;;;;;::’     ̄
;;;;;;;:::'''                ,;;;;;;/         |  |                 ;;;;;;;;;;;;;;:::::
;;;;'''                 ;;;;;;;;;          |  |                   ;;;;;;;;;;;;



5名無シネマ@上映中:02/07/06 15:11 ID:s39Yxv05
>>1
6名無シネマ@上映中:02/07/06 15:44 ID:zgXWt8iU
乙彼サマンサ >>1
7名無シネマ@上映中:02/07/06 15:55 ID:zXmUy4Dy
原作と映画どっちが面白いですか?
8リンク追加:02/07/06 16:47 ID:/pgS4xtW
9名無シネマ@上映中:02/07/06 16:47 ID:LGXQHP6z
>7
どっちもいいです。
10名無シネマ@上映中:02/07/06 16:48 ID:TZi4PAgP

28 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:02/06/29 02:44 ID:lNtHOKpD
「オリジナルの世界観やビジュアルは出来るだけ尊重し、より西部劇の要素を強くしたい」
だってさ。


この話ちっとおもしろいな。どこかの雑誌で読んだんだけれど、ハリウッドのアクション映画には
二つの原型があって、ひとつは西部劇、もう一つは戦争映画だそう。

たとえば、ダイハードシリーズは西部劇が原型で、ブラッカイマーが製作する映画は
(たとえばアルマゲドン)戦争映画のパターンを基にしていることが多いらしい。

「西部劇の要素を強くする」ってのはそういう意味じゃないのか? 要するに、登場人物たちの
ドラマにより強調点を置くということではないかと。
11名無シネマ@上映中:02/07/06 16:57 ID:h/th5kug
ホームドラマ仕立てにする。といわれるよりはましだが。
いやしかし。・・・「登場人物たちのドラマ」ってのも微妙。
あのアクション仕立てがいいんだが。
12名無シネマ@上映中:02/07/06 17:03 ID:DO6XeGfs
安易に恋愛に走りそうでいや。
13名無シネマ@上映中:02/07/06 18:17 ID:h6TBFca7
>>4
陳腐なかんじにワラw
14か〜ね〜だ〜:02/07/06 18:32 ID:sJxsuRGS
前スレ見てないけど、アキラには、名ゼリフが多いといってみるテスト。
「いいじゃねえか。お前もボスになったんだろ?このゴミの山でよ」
15名無シネマ@上映中:02/07/06 18:48 ID:QZ6cNo42
瓦礫の山の王様
16名無シネマ@上映中:02/07/06 19:47 ID:rlnHcAtQ
しかもパクリにくいという罠
>名ぜりふ
17名無シネマ@上映中:02/07/06 21:50 ID:ehpjeWxZ
「お前もラスボスになったんだろ?このクソゲーの山でよぉ」
18名無シネマ@上映中:02/07/06 23:12 ID:OxtTCDYY
>17
どこだよ、それ
19ξ:02/07/06 23:16 ID:RDIoVNoL
おめ!
20名無シネマ@上映中:02/07/06 23:53 ID:7RGSdxE8
アキラの台詞回しは日本人ぽくない。
タランティーノとまではいかないが、変に小洒落たこと言ってるのが多い気がする。
「要は駆け引きと根回しだよ。君は嫌いなようだが」に続く、大佐の「学校では習いませんでしたからね」とか。
「待たせちゃ気の毒だからな!」とか。
21名無シネマ@上映中:02/07/07 02:10 ID:XHYW79Mc
それは反対に、普通の日本語だったら名台詞にはならない、ってことなのかな。
22名無シネマ@上映中:02/07/07 04:07 ID:WL7xY21M
>>20
いえてる。
理屈抜きでも、かっこいいね。
「あっ?丘でタコが死んでるって?」
23名無シネマ@上映中:02/07/07 05:38 ID:n5q5zJ3R
妙に和風な掛け合いも、あるにはあるけどね。
「見ろ、もう日が沈むぞ」
「あーそうだそうだ、俺の所為だ」
24名無シネマ@上映中:02/07/07 14:19 ID:Z1+rmuwR
兄貴に聞いたんだがリップスライムの誰かが
AKIRAの事を面白いって言ってたらしい。
で、カオリの「とまっ・・・ちゃ・・・った・・・」
の真似をしたらしい。


ぜってぇ一回二回しか見てねぇだろと思ったね。
じゃなきゃそんな微妙な部分の真似しねぇよと
・・・まぁ普通の映画は一回見れば十分なんだけどw
25名無シネマ@上映中:02/07/07 14:56 ID:eOI7mdfG
当時3回観に行ったよ。
26名無シネマ@上映中:02/07/07 15:34 ID:fdFottdd
当時まだ小学生・・・。
劇場で観たかったなー。
27名無シネマ@上映中:02/07/07 15:49 ID:iyaTo8kv
実写版の最新画像が入ってきました
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020707045006.jpg
28名無シネマ@上映中:02/07/07 18:38 ID:fdFottdd
見れません
29名無シネマ@上映中:02/07/07 18:48 ID:wsLsO0o7
>>26
おれの知ってるやつ(=小学生)はみんな劇場で見てたよ。
30j9-:02/07/08 10:07 ID:kWatRR7A
opjjopjopjop
31名無シネマ@上映中:02/07/08 14:34 ID:sDjlmQWd
「頼むよォ、聞くは一時の恥って言うでしょおォ〜!・・・えっ、言わなァい?」

↑この台詞大好き
32名無シネマ@上映中:02/07/08 16:08 ID:suN5El8n
「うるせんだよ、なめんじゃねェよ」
口調が妙にリアルだったな
33ξ:02/07/08 21:44 ID:9OphnsCO
>>31
俺もそのセリフ好き。AKIRAってセリフも楽しいよね。
34名無シネマ@上映中:02/07/08 21:51 ID:ZS4neJLt
このべらんめぇ口調ってどっからきてんのかなぁ?
大友さんは宮城出身だし
35名無シネマ@上映中:02/07/08 21:54 ID:LR6zWnqo
落語だろ。
36名無シネマ@上映中:02/07/08 22:48 ID:Lh6hOTnG
何だとこの野郎ォ・・・
俺のこの燃え上がった勉強意欲をどうしてくれるんだよ!!
引っぱってもいいからつれて来い!!
37名無シネマ@上映中:02/07/08 23:01 ID:GLpYjbfI
そうだよ、殺すんだよっ。頭を割ってえぇっ!
38名無シネマ@上映中:02/07/08 23:08 ID:qEu0ULjU
正直この映画は劇場で観てこそだよな。
迫力や感動のカタルシスが全然違うよ。マジで。
最近渋谷でやったデジタルサラウンド6.1ch上映は音が凄かったよ。
39ξ:02/07/08 23:15 ID:9OphnsCO
ヘッドホンつけて大音量で聴くのが楽しいよ。でも劇場にはかなわないんだろうな
40名無シネマ@上映中:02/07/08 23:20 ID:qEu0ULjU
>>39
劇場の大スクリーンで見るAKIRAは迫力が全然違うよ。マジ。
是非リバイバル上映キボンヌ
41名無シネマ@上映中:02/07/08 23:47 ID:mUJqjL0W
アイマックスで上映してくれたら5000円まで出す
42名無シネマ@上映中:02/07/09 00:01 ID:FpubKz/l
愛マックスでやったら凄いけど、¥5000じゃ客が入らないw
普通にやっても結構マニアが来て儲かるんじゃないかな。
渋谷特別上映の時は客イッパーイ入ってたし。
43ξ:02/07/09 18:13 ID:fFFf/NqN
らっせら!
44名無シネマ@上映中:02/07/09 20:38 ID:+OvV+vG3
近所の映画館でやってくれるなら5000円でも観に行く
45名無シネマ@上映中:02/07/09 21:06 ID:YX53wHpL
ピーナッツ・・・3コ。
46名無シネマ@上映中:02/07/09 23:04 ID:Y4BiGjaC
たまには普通の飲み物も売れよな!!
47A:02/07/09 23:09 ID:RCjCdLG+
ヘッドホンつけてTETSUOを大音量で聞いたらば
耳がキ〜ンっていってね、鼓膜が逝ったかと思った
大丈夫だったけど
48ξ:02/07/09 23:31 ID:l35LfNXJ
>>47
で、感想は?
49名無シネマ@上映中:02/07/10 17:10 ID:PBgBES3c
前スレが終了しますた
50名無シネマ@上映中:02/07/10 21:50 ID:mLktb8SK
51ξ:02/07/10 23:58 ID:BIX/qVWq
>>50
甲斐がカコイイ!
52名無シネマ@上映中:02/07/11 01:25 ID:rU1hnTNx
>>51
ぼくだもーん
53ξ:02/07/11 01:46 ID:kZqfJVZ5
UnrealTournament2003正式demoを心待ちにするスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026143444/

UT2003というFSPのゲームがあるのだがその中でなんとSOLそっくりな兵器が.....!
イオンキャノンという衛星兵器が登場します
54名無シネマ@上映中:02/07/11 01:49 ID:uYP1fZGF
英語版が雰囲気あるね。
しかし、映画版は宗教色弱くてイマイチなんだよね。
55名無シネマ@上映中:02/07/11 01:49 ID:Nncl2sUF
>>1
なっつかしいなあ!
56名無シネマ@上映中:02/07/11 22:36 ID:3q27dIKU
>>50
私も甲斐がカコイイ(・∀・)!!とオモタ
もう見れなくなってるけど・・・
57名無シネマ@上映中:02/07/11 23:14 ID:bvTnHLsu
>>46
あの犬のションベンをぉっ!
58名無シネマ@上映中:02/07/12 13:44 ID:Mtk2zqVT
>>50
みれない・・・再うpしてくれませぬか・・・?
59ξ:02/07/12 23:16 ID:osnob8It
第九回顔文字選手権大会
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1025968154/

の78.79すごすぎ
60名無シネマ@上映中:02/07/13 01:44 ID:5mMY8rCl
>>59
Macだから全然わかんない。
なんのAAなの?
61名無シネマ@上映中:02/07/13 01:45 ID:Z4XJgjiN
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ・・
62名無シネマ@上映中:02/07/13 07:12 ID:Ilntzfgu
当時AKIRAに憧れて幕張新都心の夜を単車で走り抜けたのは俺だけですか?
63名無シネマ@上映中:02/07/13 12:50 ID:lg5lTg/x
俺の友達の話だけど、高校のとき
当時、ヤマハのSRがすごい流行ってて、
やっぱバイクはネイキッドだよな〜とか言ってたやつがいたんだけど、
バイク買ったってんで見に行ったら、なんとヤマハのFZRが置いてあって、
お前、SRにすんじゃなかったのかよって言ったら、
いや〜、AKIRA見ちゃったらさーこれが欲しくなっちゃたんだよねー、だって。

64名無シネマ@上映中:02/07/13 13:54 ID:C0nuhH7J
公式の関連商品にあるジグソーはもう売ってんの?

超ホスィ
65名無シネマ@上映中:02/07/13 14:26 ID:HEJPfg1w
センス、センスね。センスが俺をそうさせるんだなァ。
66名無シネマ@上映中:02/07/13 15:53 ID:Te5WD8o4
なんでAKIRA見てFZRなのかがわからん。
67名無シネマ@上映中:02/07/13 16:03 ID:IIM9vGmv
なんだよ〜くせーからくせーっていってんだろ。鼻がわりいんじゃねぇのか?
68名無シネマ@上映中:02/07/13 23:48 ID:tTHd0yO5
乗りたいかあぁっ、テツオォッ!
69名無シネマ@上映中:02/07/14 00:36 ID:7OSDNVsy
だから!その金を福祉に回せば良かったんじゃ!
70名無シネマ@上映中:02/07/14 14:10 ID:1jYGbPoK
71名無シネマ@上映中:02/07/14 16:42 ID:2WqdPmVr
>>70
カコイイ!!
72名無シネマ@上映中:02/07/14 17:45 ID:D60Xa6ti
カオリいいな
http://www.ne.jp/asahi/artnet-office/sakuma/event/2002/01-26/pages/R0127049.htm
他の写真も見てみたが、クシャナとか気合入ってるなあ(コスプレはよくわかんないんでスイマセン)。
73名無シネマ@上映中:02/07/14 18:16 ID:NPQaSllx
カオリ(゚Д゚)ウマー
74名無シネマ@上映中:02/07/14 18:56 ID:ml1gPzRI
自然な格好だからコスプレになってないw>カオリ
75名無シネマ@上映中:02/07/14 20:02 ID:RrdCK5bl
>>70
「カオル」…。
確かに言われてみないとわからないけど元が元だけに。
76名無シネマ@上映中:02/07/16 21:39 ID:5MHm7QIV
金田がやばいな。
77名無シネマ@上映中:02/07/17 22:06 ID:n9VzB1Am
あげ
78名無シネマ@上映中:02/07/17 23:04 ID:pf2Moo9q
いいかげんDVD買うかな
79名無シネマ@上映中:02/07/18 01:02 ID:PcATX69z
トレカとかパズルってもう発売している?
どこで買えるんだろうか?
80名無シネマ@上映中:02/07/18 13:58 ID:DiIssfWH
ホントにどこにあるんだよ
星一つの
81名無シネマ@上映中:02/07/19 23:17 ID:N/ldvl0J
            __  
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) あうぅぅ 
   //\\    つ あちくて
  //  \\_ ヽ ねむれニャイ・・・・ 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
82名無シネマ@上映中:02/07/20 17:32 ID:QpaDI/JC
パズルをハッケソした奴は神。

情報求む
83名無シネマ@上映中:02/07/20 18:15 ID:BSFlRTZz
AKIRAを越えるアニメ映画は未来永(略
84名無シネマ@上映中:02/07/20 18:22 ID:QEZ+pk0D
AKIRAつまんねーよ
85名無シネマ@上映中:02/07/20 22:24 ID:TmZtdOfV
おいお前ら!大変ですよ!!
今日発売のDVD&ビデオぴあの情報によると、11月25日にAKIRAのdts版DVDが
バンダイではなくなぜかパイオニアから発売!!
特典ディスク(昨年のバンダイ盤とは内容が異なるとのこと。アメリカ盤の内容の
完全移植か?)との2枚組で、価格は3800円!!
ジャケットはまたまた大友描き下ろし・・・このスレの住人は(俺含め)価格に文句を
言いつつもバンダイ盤を買ってしまったヤツがほとんどと思われるが、どうするよ?
・・・俺はまた買ってしまいそうです(スイマセン)。
86名無シネマ@上映中:02/07/20 22:49 ID:VrmLZ/0h
つーことはバンダイ版は廃盤になるの?
日本の場合、一つの作品が同じメディアで複数メーカーから出るなんてことないでしょ。

安いのはいいけど、北米パイオニア版のローカライズなら、日本語音声は2.0ch。
山城監修の5.1chリミックス(制作費はバンダイ持ち)は入らないことになるね。
参考リンク
http://www.fantasium.com/choice.asp?choiceID=321
87名無シネマ@上映中:02/07/20 22:51 ID:QpaDI/JC
>>85
ふ・・・ふざけんな・・・







まぁネタだろうけど
暇だったらぴあ見とこうか
88名無シネマ@上映中:02/07/21 01:29 ID:ZDL7j5yK
「バンダイなどはいかがでしょうか」
89名無シネマ@上映中:02/07/21 02:51 ID:9RlOmY7b
>86
>一つの作品が同じメディアで複数メーカーから出る
LD時代にはありましたよ。
DVDも、ガイナックスとバンダイで、みたいなのありませんでしたっけ?
もっとも、マスターが一緒だったはずなんで、今回の件とは比較になりませんが・・・
90名無シネマ@上映中:02/07/21 20:48 ID:MY3LBkZI
ハァハァ・・・AKIRAの商品ならなんでも良いよ・・・・
出れば買うよ・・・ハァハァ・・・・・
91名無シネマ@上映中:02/07/21 23:42 ID:jPh5lvTN
ふと思ったが、「白ビル」って言葉は一般的なのか?
92名無シネマ@上映中:02/07/21 23:46 ID:3mesaxUn
そういえばAKIRAの本が出るって話はどうなった?
たしか夏予定じゃなかたっけ。
93名無シネマ@上映中:02/07/22 17:44 ID:IQe7lhbB
(´・∀・`)ヘー
94名無シネマ@上映中:02/07/22 20:51 ID:bUXUHuJq
どうもdts音声は英語オンリーっぽいね。
日本語は劇場公開オリジナル版のみかな?
バンダイ製作の新録音5.1chが収録されるとは思えない。
95名無シネマ@上映中:02/07/22 20:59 ID:PKauf02L
今週のヤンマガにAKIRAの宣伝やってた
96名無シネマ@上映中:02/07/23 09:01 ID:9acvF86t
>>95
何の宣伝?
97名無シネマ@上映中:02/07/23 13:10 ID:vaf4A6+L
>>96
グッズカタログみたいなやつ。2ページだけだったが・・・

しかしdts盤の仕様が気になるね。
98名無シネマ@上映中:02/07/23 23:31 ID:I/XNkLXk
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/figure2.htm
99名無シネマ@上映中:02/07/23 23:43 ID:ByxRie6s
金田の顔にちょっと違和感。
でも鉄雄カコイイ!
100名無シネマ@上映中:02/07/23 23:53 ID:SLYqHYLy
この遭遇って、鉄雄と泣いてるアキラの遭遇シーン
でしょ?どうせならアキラも
つけてくれりゃいいのに。
101名無シネマ@上映中:02/07/23 23:56 ID:VOEzMm6W
限定ボックス入り仕様って?(・∀・)
102名無シネマ@上映中:02/07/24 01:56 ID:u7sQGZyY
ちょっとどころか大いに違和感。ケイがいいな。
103名無シネマ@上映中:02/07/24 02:32 ID:uoKSYlLp
>>100
原作とアニメの世界が混じってるよなぁ、これじゃ。
104名無シネマ@上映中:02/07/24 12:29 ID:hyH3nc/y
つーか本当にパイオニアから出るの?
ネタじゃなくて?
105名無シネマ@上映中:02/07/24 16:51 ID:Qz9QqpxI
>69
遅レスですまんが、あれって絶対宮沢…だよなw
106名無シネマ@上映中:02/07/24 20:39 ID:IHG4AgaF
【国際】2019年2月1日小惑星が地球に衝突予定
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027507507/

ネオ東京が吹き飛ぶ前に地球が吹き飛びそうです。
107名無シネマ@上映中:02/07/25 00:10 ID:oS7taZEL
>>98
相変わらずキモい造形だな。< 鉄雄 - 遭遇- >は電波入り気味。
108名無シネマ@上映中:02/07/25 00:34 ID:3BAtSGto
>>72から字が太くなってる!!
しかもこのスレだけ!!
何故!?
109名無シネマ@上映中:02/07/25 01:29 ID:1UhTryhe
>108
再取得しやがれと言ってみる
110名無シネマ@上映中:02/07/25 01:35 ID:3BAtSGto
>>109
うるせーな分かってるよ。
もうちょっと神秘的な気分に浸らせろよ。
111名無シネマ@上映中:02/07/25 01:39 ID:JNiIR59+
(・∀・)エッビマヨマヨ エビマヨー♪
(・∀・)エッビマヨマヨ エビマヨー♪

(*゚∀゚*)エッビマヨマヨーー♪
112名無シネマ@上映中:02/07/25 05:07 ID:URaUPaX/
うるせー
113名無シネマ@上映中:02/07/25 05:08 ID:URaUPaX/
そりゃあんときゃやられたさ、でも俺だっていつまでもやられてんじゃねーんだよぉ!
114名無シネマ@上映中:02/07/25 14:26 ID:r6Yj7Tpt
わかったかよ!!>>115
115名無シネマ@上映中:02/07/25 14:55 ID:MWeeoced
116名無シネマ@上映中:02/07/25 21:29 ID:LLIGBtJT
「発見されたぞ!sageるんだ!

「やめろー!ageるなぁー!!
ブチュン
「島崎ーーーーーーーーーーぃ!!!
117名無シネマ@上映中:02/07/25 23:09 ID:QeYXEPWV
きいとんのか貴様らァ!!!>>117-1000
118名無シネマ@上映中:02/07/26 02:27 ID:zHRoalaJ
途中まで聞いてまし(ゴフッ
119名無シネマ@上映中:02/07/26 10:45 ID:fAo7ppQ2
「もう残ってるのは、コンビナート方面だけだぜっ」
「よし、ageるぞ!!」
120名無シネマさ@上映中:02/07/26 14:03 ID:00jNYwzj
やぼな質問だが、何で今頃になってアキラグッズが
こうも山の様に売り出されているんだろう?
今まで大友はこういった関連グッズは頑なに断り続けてたんでしょ?
それともスチームボーイの膨れ上がったの予算捻出か?
あの映画の製作が泥沼化して制作費も尽き、私産を売り払い、グッズを売りまくり...。
地獄の黙示録のコッポラのような状態じゃなかろうかと妄想してみる。
121名無シネマ@上映中:02/07/26 14:11 ID:lm+JagX2
ジグソー何処だよ・・・マジで
122名無シネマ@上映中:02/07/26 18:41 ID:3GseY4Cm
123名無シネマ@上映中:02/07/26 18:49 ID:9n9Yw+G2
>>120
アニメが有望な輸出産業になるという妄想を抱いた商売人のせい
124名無シネマ@上映中:02/07/26 21:00 ID:0hoPxzYy
>>122
サンクス。やっぱり特典ディスクには米国盤にあった静止画特典が収録されるんだね。
しかしこれじゃ、ホントに去年のバンダイ盤は絵コンテとBOXくらいしか価値がないよな。
値段6000円も違うのに・・・
125名無シネマ@上映中:02/07/26 21:10 ID:a27q3rh+
しかも、5.1chDTS/DDだもんな。これで3800円はお得だ・・・。
126名無シネマ@上映中:02/07/26 22:08 ID:rNm8CUm2
ちょっと待ってくれ、話を…俺の話を聞いてくれ!
来年、AKIRA原作本がオールカラーで出るらしいんだよ!
話が急で信じらんないだろうけど本当みたいなんだ。
頼むよ。聞くは一時の恥ってゆーでしょう?え〜言わない…?
127名無シネマ@上映中:02/07/26 22:54 ID:lm+JagX2
mazideka!?!?!?!?!?
128名無シネマ@上映中:02/07/27 00:17 ID:Vfn/bSyT
んん、英語版は収録されないっぽい?
あと2枚組じゃなくて本編のみの1枚組なんだね。

ちょっとバンダイ版と比較してみよう。

音声
バンダイ版:新録日本語5.1ch(DD)英語5.1ch(DD)オリジナル日本語4.0ch(DD)
パイオニア版:新録日本語5.1ch(DTS)新録?日本語5.1ch(DD)

枚数&特典
バンダイ版:本編+特典(2枚組)絵コンテ
パイオニア版:本編1枚のみ(初回収録のみの特典あり)

価格
バンダイ版:9,800円
パイオニア版:3,800円
129名無シネマ@上映中:02/07/27 00:20 ID:ryH3mwKA
>>126
あれだろ。海外版のデジタル彩色だろ。AKIRACLUBで見たが、あれはどーも好きになれん。
130名無シネマ@上映中:02/07/27 00:47 ID:tn1VWhXu
これって元々バンダイとパイオニアが組んでて、
北米盤の特典を2種類の商品に振り分けたってオチ?



ヤラレタ
131名無シネマ@上映中:02/07/27 00:47 ID:aAiubLhI
某私立女子高に通う(18歳)過激セルフヌードうp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1027514824/
132名無シネマ@上映中:02/07/27 01:09 ID:LXKOo+L/
>>130
そーか!!俺らはまんまとアキラ製作委員会のソフトメーカー2社にのせられたわけか!!
くっそー、dts盤なんか絶対に・・・







買います。
133名無シネマ@上映中:02/07/27 01:16 ID:zmA6T7au
>>124
でもDTS版はプロダクションレポートが収録されないのでは?

>>129
カラーAKIRA本、最初から彩色しなおすんじゃ・・・?
いや、わからないけど、国際版AKIRAを再販する事は
不可能に近いと思われる。
ということは・・・?
134名無シネマ@上映中:02/07/27 09:01 ID:+hjtreqf
結局、山城監修の音声は入るってことですか…
ヤレヤレ
135名無シネマ@上映中:02/07/27 17:18 ID:BTCeUU5X


   @, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , , ,, , , , ,
  '' "                              " '' ,,
 ミ       こ こ ま で 読 ん だ           ∧,,∧
⊂, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,,,つ,,゚Д゚ミつ
 
136名無シネマ@上映中:02/07/27 17:44 ID:In8QWQ/9
パイオニア版は、たまにCDで見かけるオリジナルが出た後に完全盤(内容はオリジナルに入ってない楽曲)が出て、2枚で完全になるタイプと考えればいいんじゃないかな。
2枚が互いに補完しあってると考えれば。
ただ1つ言いたいのは






最初から1つにまとめろや、ボケが。
137名無シネマ@上映中:02/07/28 00:35 ID:0u6exeOw
こんなのもあるらしい。ブロックフィギュア。

http://www.bluemask-jp.com/
138名無シネマ@上映中:02/07/28 01:17 ID:Bagroch5
でも買っちゃうんだろうなぁAKIRA DTS版。DDとどれくらい音質ちがうか聞き比べたいし・・・。
しかも3800円、手が出せる価格帯だし。
139名無シネマ@上映中:02/07/28 11:10 ID:UY6DMtjZ
ラストのクレジットを日本語に修正しる!!
140名無シネマ@上映中:02/07/28 11:20 ID:UY6DMtjZ
バンダイ
「スペシャルエディションを買えない貧乏人の鬱憤がピークに達したとき…

パイオニア
「そのときだね…でも上手くいくかなぁ…
141名無シネマ@上映中:02/07/28 15:33 ID:wzzB3D8T
>>140
ワラタ でもくやしい
142名無シネマ@上映中:02/07/28 19:10 ID:6kjQqMLa
貧乏人だけど無理して買ったんだよ。

もうね、アホかと、馬鹿かと。











バンダイビジュアル、生きて帰れると思うなよぉ・・・・
143名無シネマ@上映中:02/07/28 19:17 ID:SO/cJk8/
>>139
それだ。最初のアキラ制作委員会と監督のとこも日本語にしてほしい。
ちょびっとしかない2つの版の存在意義が2倍になる。
2倍になってもちょびっとだけど。
144名無シネマ@上映中:02/07/28 19:26 ID:itAv966O
これってさぁー、

エ ヴ ァ の パ ク リ で し ょ ?
145名無シネマ@上映中:02/07/28 19:47 ID:6kjQqMLa
似てると思うか?
映画たいして見てないんじゃないか?>144
あの程度でパクリならパクリ映画だらけだろ。

似てるとしてもパクったのはエヴァだ。
82年連載開始だぞ?





で、君はAKIRAが嫌いなのか?
146名無シネマ@上映中:02/07/28 21:23 ID:8yXpReL+
なんだとォ〜、おれのこの燃え尽きた購買意欲をどうしてくれるんだよッ!!
引っ張ってでもいいから連れてこいィィ!!
147名無シネマ@上映中:02/07/28 22:00 ID:Z2UKIAN4
バンダイはDTS社とちょっとモメてるので自社からDTS仕様のDVDが出せんらしい。
メトロポリスが実質最後っぽい。
148名無シネマ@上映中:02/07/28 23:36 ID:8ZQ6ndRk
エヴァの、地下に封印されてる極秘っぽい存在と、
それに向かって行く使徒って言うシチュエーションはAKIRAっぽいね。
エヴァ自体、ウルトラマンやらガンダムやらヤマトやら入りまくってんだけど。
149名無シネマ@上映中:02/07/29 12:46 ID:JoFQK/zU
>>148
似てないだろ・・・
自演?


ガンダムやら大和は見てないけど
AKIRAとウルトラマンは・・・
150名無シネマ@上映中:02/07/29 18:49 ID:V7dJOo49
   @, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , , ,, , , , ,
  '' "                              " '' ,,
 ミ       こ こ ま で 読 ん だ           ∧,,∧
⊂, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,,,つ,,゚Д゚ミつ
151名無シネマ@上映中:02/07/29 21:20 ID:V2Q4HeUX
「ぼのぼの」 8月上旬ロードショー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027931388/
152名無シネマ@上映中:02/07/29 21:31 ID:8OCfPId8
悔しいか142ィ
悔しいってのがどんな気持ちか分かったかよ!
153名無シネマ@上映中:02/07/30 02:33 ID:Lg/OC1Es
>>147
エクスドライバー劇場版のDTS音声付きDVDが10月に出ますけど?
154142:02/07/30 08:43 ID:UNXLL9uT
バンダイビジュアルにSOLを使ってぶっ殺したい
155142:02/07/30 08:44 ID:UNXLL9uT
もうちょっとでIDがUNIXだったな
156名無シネマ@上映中:02/07/31 07:28 ID:83K72vmz
バンダイ版2個買ってしまった俺としては
今度は3個くらい買ってしましそう。
踊らされまくってます。
157名無シネマ@上映中:02/07/31 09:43 ID:5zQTyIlE
>>156
なぜ2個も。。。(;´д`)
158142:02/07/31 18:49 ID:IwcDdyP/
一つは保存用ってか
いいねー金持ちは
159156:02/07/31 21:52 ID:83K72vmz
死んだ友達がアキラ大好きだった
その供養の為
160名無シネマ@上映中:02/07/31 22:21 ID:gGQXhixO
>>159
重いよ!(;´Д`)
161名無シネマ@上映中:02/08/01 06:16 ID:+0rNxZ3E
>>159
パイオ版も3つ買うってことは
アキラ好きの友達が、さらに2人死んだってことかね?
162142:02/08/01 10:31 ID:IJRahSK5
>>159
マジでヵ・・・・泣ける・・・
163名無シネマ@上映中:02/08/01 14:58 ID:iSsCwOZw
「ずーっと一緒だったんだ…
養護施設にいたころから…
あいつの事ならなんでも知ってる。
いつもアキラばかり見ていた…

( ´Д`)つ[AKIRA]

「どうするんだ?

「こいつを届けてやるのさ…
164名無シネマ@上映中:02/08/02 13:51 ID:5k03f+uq
>>159
(つдT)<ごめんよ
165名無シネマ@上映中:02/08/02 20:47 ID:i70DFIWF
ネタじゃないかと疑ってしまう
166名無シネマ@上映中:02/08/03 21:19 ID:6gsa/2Aj
今夜(と明後日)の「anime−TV」
ttp://anime-tv.co.jp/onair-news95.htm
見れる人いたら、内容教えて。
167名無シネマ@上映中:02/08/04 21:44 ID:A+Jcypay
>>163
山形と鉄雄がごっちゃになってますよ
168名無シネマ@上映中:02/08/04 21:49 ID:jd9cwmAt
前から原作は好きで、昨日初めて映画の方観たんだけど、
あの頭でかいお婆さんなんもしないで死ぬんだね。死んでないかもしんないけど
ちょっとワラタ
169名無シネマ@上映中:02/08/04 21:51 ID:jd9cwmAt
あと原作の4巻以降の追い詰められてる感をもう少し入れて欲しかった。
170名無シネマ@上映中:02/08/05 07:52 ID:Q8QNqZf0
スチーム・ボーイの製作資金集めが大変らしいからな・・・。
公開しても絶対回収出来ないと思うけど。
つーか2005年ってのはなげーよ!
171名無シネマ@上映中:02/08/05 14:53 ID:iYZUCE3q
また延期!?
大友って良い意味でも悪い意味でも完璧主義者だよな・・・
172名無シネマ@上映中:02/08/05 16:37 ID:i5iCHmRl
単に仕事が遅いだけでは?
173名無シネマ@上映中:02/08/06 08:24 ID:55ZJjHav
それが大友だ、ちゃんねらには解からん。
174名無シネマ@上映中:02/08/06 10:14 ID:0T9PbJ42
でもAKIRAは2年ぐらいで完成したんだよな。
175名無シネマ@上映中:02/08/06 11:19 ID:TkLWO4VU
>>174
下準備はもっとあると思うが
176名無シネマ@上映中:02/08/06 12:57 ID:e+hUfaQB
大友さん、映画作るのこれで最後にするつもりじゃねーの?
177名無シネマ@上映中:02/08/06 13:34 ID:dncfAuJt
ていうかスポンサーが付かないと思われ
178名無シネマ@上映中:02/08/06 14:27 ID:yws2iuN0
出資 ソニー → バンダイ
制作 4℃ → サンライズ

今は何とかバンダイで落ち着いてるけど・・・いつまでAKIRA保険が通用するかな。
これでダメだったらもう後が無い。
179名無シネマ@上映中:02/08/06 15:58 ID:4zbv83td
>>176
こんな状態が続くんならマジで止めた方がいいな
180名無シネマ@上映中:02/08/07 20:31 ID:BhuUzMxC
あげ
181名無シネマ@上映中:02/08/09 11:44 ID:9sBg17Zz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182名無シネマ@上映中:02/08/09 21:29 ID:+HENNfl+
>>181
何が?
ところでパズル売ってないよ
(;´д⊂)
183名無シネマ@上映中:02/08/10 02:21 ID:bJRprj+P
ヤンマガでオリジナルグッズのプレゼントがあるらしいけど、どんなのだろう。
AKIRA本の続報は無いのう。
184名無シネマ@上映中:02/08/10 03:06 ID:vVnYT1Nc
>>183
原作の表紙がプリントされた(違うのもあった)Tシャツ
13種類くらいあったかな
185名無シネマ@上映中:02/08/10 09:03 ID:VdkdPoOr
>>182
パズルってジグソーパズル?
普通にハンズとかで売ってた気がするけど?
186名無シネマ@上映中:02/08/10 11:53 ID:CAbybMsi
>>185
ヨコセ
187名無シネマ@上映中:02/08/11 17:58 ID:gUa9K4Es
( ゚ Д゚)
188ξ:02/08/11 19:18 ID:g2B8InYq
>>187
鉄雄ぉぉぉ!!!!!!!!
189名無シネマ@上映中:02/08/11 20:36 ID:4fw5TmTZ
( ´)Д(`)
190名無シネマ@上映中:02/08/11 21:54 ID:UYWlNwQ/
>>183
え!?
いつのヤンマガ!?
191名無シネマ@上映中:02/08/11 23:04 ID:C27nEZBh
    ( ´)Д(`)
  ○(( (  ) ))○
     ( ∞ )
     ( )( )
     ○  ○
192名無シネマ@上映中:02/08/12 06:14 ID:HtCX8gMS
>>185
てめぇ誰に向かって口きいてんだぁー?
193名無シネマ@上映中:02/08/12 06:36 ID:+HVomzSH
へっ・・・
口の聞き方が気にいらねぇか?
頭にきたか?
ならどうする・・
おい!>>192!!
どうすんだよォォォォ!!!
194( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/12 17:56 ID:E+CxvVK7
>>191
鉄雄・・・おまえなのか・・・!?
195名無シネマ@上映中:02/08/12 18:02 ID:30+st/1w
超納涼力ってヤツよ!寒気がするってやつ
196名無シネマ@上映中:02/08/12 23:33 ID:oz7Hs3Xo
        )
         )
          )( ´)Д(`)
           ) (  ) ))○
           )( ∞ )
           )  )( )
           )○  ○
          )
         )
       )
197名無シネマ@上映中:02/08/13 01:40 ID:65Xi6PXY
大友克洋ってボンクラに人気あるよな
198名無シネマ@上映中:02/08/13 01:53 ID:oDmdAJFj
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
199名無シネマ@上映中:02/08/13 07:25 ID:F7blICX+
>>196
一体どうしちまったんだよォ!!!






マジで
200名無シネマ@上映中:02/08/14 00:02 ID:EKaKspjX
このスレを 
 掲載の機会を与えて下さったひろゆき氏
 いつも支持し、応援してくれた2ちゃんねらー
 そして、大友克洋先生に・・・・
201名無シネマ@上映中:02/08/14 04:55 ID:Ee8tzyIo
             )
              )
               )Д(`)
                ) )))○
                )n)
                )( )
                ) ○
                )
               )
              )
             )
202名無シネマ@上映中:02/08/14 06:55 ID:///+50iT
どんどんん飲まれていってますね
203名無シネマ@上映中:02/08/14 06:55 ID:///+50iT
「ん」が一個多いとかそういうのは気にしちゃいかんよ
204名無シネマ@上映中:02/08/14 09:30 ID:9dPZ77Oq
そういや10月25日に「SO WHAT」のDVDが出るそうなんだけど、この映画ってどうなの?
初回限定特典として原作コミックの復刻版が付くというので気になってるんだが・・・(もともと原作が収録されてた単行本「GOOD WHATHER」は絶版だし)。
205204:02/08/14 09:33 ID:9dPZ77Oq
WHATHER→WEATHER
スマソ
206名無シネマ@上映中:02/08/14 10:10 ID:///+50iT
ところでIDカコイくない?
207名無シネマ@上映中:02/08/14 12:08 ID:Ixh30F9+
>>206
カコ(・∀・)イイ!!
208名無シネマ@上映中:02/08/14 12:20 ID:///+50iT
この板にIDのカコよさを競うスレは無いよね?









つーか関係無い話が続いててスマン
209名無シネマ@上映中:02/08/14 14:27 ID:BKbZAyH2
>>201
鉄雄ォーーーーーーーーー!!
210名無シネマ@上映中:02/08/14 16:03 ID:ODF5pnCa
>>204
「GOOD WEATHER」に「SO WHAT」は入ってねえだろ。
おそらく単行本未収録。
211204:02/08/14 16:14 ID:9dPZ77Oq
>>210
俺は実際にGOOD WEATHER持ってないんでわからないんだが、たぶんここ↓のデータは
間違いないと思うんだが・・・
ttp://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/html/okcomics/ok-03-gw.html
212名無シネマ@上映中:02/08/15 00:09 ID:l9UzmUj+
                 )
                  )
                   )
                    )`)              
                    ))○              _______
                    )                |   |
                    )                |   |___
                    )                |   || |
                    )                |   || |
                   )                 |   || |
                  )
                 )
                )
213名無シネマ@上映中:02/08/15 01:26 ID:cdN9ZNPN
絵のうまい杉作J太郎
214210:02/08/16 03:43 ID:OV6S/y8t
>>211
入ってました。スマソ。あんま印象がなかった。
215名無シネマ@上映中:02/08/16 08:18 ID:gAvW33fH
「SO WHAT」てば主題歌が渡辺美里の「MY REBOLUTION」だったんだよなage
216 :02/08/17 09:49 ID:5ucSNgNJ
aage
217名無シネマ@上映中:02/08/17 10:00 ID:GIPbCYG6
アニヲタ キモっ
218名無シネマ@上映中:02/08/17 10:22 ID:U8FeTn+H
やっぱAKIRA好きって言うとアニオタに見られるんだろうか
219  :02/08/17 18:57 ID:74i9d+CF






















アキラマンセー
220名無シネマ@上映中:02/08/17 22:42 ID:jgy1Issf
AKIRAのことをきれいさっぱり忘れたい。
そしてもう一度、全く予備知識なしの素の状態でAKIRAを観たい。
221名無シネマ@上映中:02/08/17 22:45 ID:jgy1Issf
AKIRAを始めて観た時のあの衝撃を味わいたいのよ。
他の作品で代用できないかなー。
222名無シネマ@上映中:02/08/17 23:26 ID:HlEgskxO
CSN回したらたまたまやってたってのが初見だったんだけど、
丁度鉄雄の最終暴走のとこで。

ひたすらキモかった。んで怖かった。

ちなみに今じゃAKIRA CLUBもあるしDVDも持ってる
223名無シネマ@上映中:02/08/18 03:23 ID:Hy1CHOTx
ハリウッドでAKIRAの実写版映画が作られるって話、結局本当なの?デマなの?
本当ならソース希望。
224名無シネマ@上映中:02/08/18 06:05 ID:/99hPP0e
>>220-221
嫌と言うほど同意。
その気分を味わいたくて実は禁AKIRA中
225名無シネマ@上映中:02/08/18 07:59 ID:/DOpbJpY
>>221
>他の作品で代用できないかなー。
AKIRA級の衝撃と言えば原作版デビルマンぐれーかな。
未読なら是非。(文庫ではなく完全復刻版を)
226名無シネマ@上映中:02/08/18 10:55 ID:b0GdqwxA
ハリウッドで童夢の実写版映画が作られるって話、結局本当なの?デマなの?
本当ならソース希望。
227名無シネマ@上映中:02/08/18 14:56 ID:/99hPP0e
作りたいなー・・・って程度らしい
228名無シネマ@上映中:02/08/18 21:33 ID:923ww11B
俺も禁AKIRA中。
今半年ぐらいだけど、あと3年は必要だなー。
まあどんなに頑張っても初見の衝撃は二度と味わえないだろうけど。
229名無シネマ@上映中:02/08/19 23:23 ID:brLYCWW1
>>226
ほれっ
http://www.blade2.jp/index_main.html

監督のインタビュー。
これも「作りたい」程度だが・・・
230名無シネマ@上映中:02/08/20 00:03 ID:trEjCkSQ
>>229
微妙だがありがとう。
231名無シネマ@上映中:02/08/20 13:01 ID:pdYWK5Xk
DTS版パイオニアLDCから11月22日に発売だよ。
値段忘れた。 


  ガ   イ   シ   ュ   ツ?
232名無シネマ@上映中:02/08/20 14:17 ID:d2SIeFmE
>>231
1ヶ月前にな・・・。
233名無シネマ@上映中:02/08/20 14:30 ID:g3iGFhS2
3800円か3980円のどちらかだった
234名無シネマ@上映中:02/08/21 21:23 ID:SmyS8rom
あげ
235名無シネマ@上映中:02/08/22 18:28 ID:eNKdgCgz
保守
236名無シネマ@上映中:02/08/24 15:05 ID:SNTBhKJd
ネタがないのが悲しいが、あげるぞ。
237名無シネマ@上映中:02/08/24 22:27 ID:8/EL2iD+
sabukaru ga tsumatteru yona?
238  :02/08/25 04:29 ID:2M/WQ9iw
 
239名無シネマ@上映中:02/08/25 22:45 ID:mTpzPDJ2
age
240名無シネマ@上映中:02/08/25 23:49 ID:8L6ivPXd
バイオハザードのポール・アンダーソン監督がアキバでAKIRAのDVD買っておった。
きっとアメリカ盤との価格差に驚いたことだろう(金たくさん持ってるから平気かな・・・)
241名無シネマ@上映中:02/08/26 01:14 ID:9vjtT19U
え、パイオニア版はスクイーズじゃなくてレターボックス収録なの!?(滝汗
242名無シネマ@上映中:02/08/26 20:03 ID:x1GtgMUY
>240
見たよ
ガンダム実写版はやめた方がいいと思うが

その後、ミラとGAINAXに遊びに行っていたね
アメリカに帰ったらヲタ仲間に自慢するのかな(w
つーか、ミラもヲタなんだね
243名無シネマ@上映中:02/08/27 07:40 ID:0xr4/lgO
>>241
ははは、そんな訳無いだろう・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・
244名無シネマ@上映中:02/08/27 21:51 ID:ciXs6iy9
悪夢なら覚めてくれ・・・。
ははは、ははは、ははは・・・。

限定版
http://www.stingray-jp.com/%7Epldc/view_data.php3?softid=142387
通常版
http://www.stingray-jp.com/~pldc/view_data.php3?softid=142388

3日経っても訂正無し&公式発表&限定版通常版ともにLB表記。
・・・


カチャ

  ;y=ー( ゚д゚)
  \/| y |)


ドゥゴァ!
       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)
245名無シネマ@上映中:02/08/27 22:54 ID:Lin7ehap
あんの〜レターボックスって何だべか?
246名無シネマ@上映中:02/08/28 00:51 ID:6sj0T14M
追加
色んなDVD通販サイトでも「LB表記」ですた。
こりゃ完璧ですな・・・AKIRA DTS-DVDは【レターボックス収録】です。(;゚Д゚)

>>245
http://yougo.ascii24.com/gh/70/007040.html
247245:02/08/28 01:06 ID:Ivo9IIW2
>>246
はあ〜、あんま(・A・)イクナイ!!のね。
248名無シネマ@上映中:02/08/28 09:33 ID:95YmZcxW
 ヤター、スペシャルエディシオーンを買てヨカタ
249名無シネマ@上映中:02/08/28 13:38 ID:LkK3MVRF
>>248
同意しまつ
250名無シネマ@上映中:02/08/28 14:53 ID:kNO6FvFR
アメリカでもdts盤の発売が決定したらしい。
もしこっちがスクィーズだったらもうパイオニアはアホかと(以下略

ところでみんなガシャポンの第2弾は買ったか?
251名無シネマ@上映中:02/08/28 17:18 ID:UGwi4SzB
近所になくてショボーン
252名無シネマ@上映中:02/08/28 22:03 ID:J8PSgdfH
買った!ガシャポン。
今回のは鉄雄遭遇編はかっこいい。表情も怖くないし。
でも融合編は痛々しいよ、、、
253名無シネマ@上映中:02/08/28 23:40 ID:cbfsljRt
今さらですが、シンフォニックサイトAKIRA買いますた!
最高にイイ!!!
254名無シネマ@上映中:02/08/29 00:24 ID:qCrGBxrJ
AKIRA禁断症状が(;´Д`)ハァハァ
255名無シネマ@上映中:02/08/29 01:24 ID:k8Nno0h7
ガシャポンってどこのコンビニにあるの?
256名無シネマ@上映中:02/08/29 01:39 ID:WlmN7njP
>>255
7-11
257名無シネマ@上映中:02/08/29 02:31 ID:1IpLWyMI
>>246
発売後2ヶ月でスクイーズ収録版が
9800円で!
とかだったりして・・・
258名無シネマ@上映中:02/08/29 11:14 ID:vtD2a4oY
ウチはフツーのTVだから関係ない。
259名無シネマ@上映中:02/08/29 17:48 ID:qxyrEXWd
アキラのサイト回ってる時に見つけた。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1998/12/09/614448-000.html
>『AKIRA』は日本の代表的な大人向けのアニメだと思う
>----日本の映画で影響を受けたものはありますか
>「押井守氏のアニメ『AKIRA』です。爆発のシーンや泥、ほこりなどの効果は……

”押井守氏のアニメ”って……。
向こうじゃ勘違いしてる人って結構な数がいそうだな……。
260名無シネマ@上映中:02/08/29 18:05 ID:XcQ6lwP1
>>259
翻訳が間違えたんじゃないの?
261名無シネマ@上映中:02/08/29 18:07 ID:XcQ6lwP1
>>259
女だし、
262名無シネマ@上映中:02/08/30 18:18 ID:1kqXbuKe
>>261
なぜか戸田奈津子を連想してしまった(藁
263名無シネマ@上映中:02/08/31 21:36 ID:oJGDUc9a
器じゃない男が野心に取り付かれた悲劇
264名無シネマ@上映中:02/09/01 00:28 ID:1JqTnFDR
根津=鉄雄
265名無シネマ@上映中:02/09/01 01:33 ID:5E9ABQZK
 
266名無シネマ@上映中:02/09/01 02:10 ID:ALgta1rF
>>264
「 器じゃない男が野心に取り付かれた悲劇」 

三船=鉄雄

黒澤アキラの「蜘蛛巣城」を見たら色々似てるところあるよ。

267名無シネマ@上映中:02/09/03 00:11 ID:AVFesyg4
保守
268名無シネマ@上映中:02/09/03 00:15 ID:R22ClSpu
鳥山明>松本大洋>>大友
269名無シネマ@上映中:02/09/03 02:55 ID:LoMMzzMW
不等号厨が現れた!!
270名無シネマ@上映中:02/09/03 04:28 ID:S7vff+7D
田代>大友>押井>岡村隆


    サイバイマン>ヤムチャ
271名無シネマ@上映中:02/09/03 05:17 ID:/EuZroLr
>>270
田代敦巳は演出家ではないのだが?
272名無シネマ@上映中:02/09/03 07:15 ID:8XYSfegU
>>268
大友=鳥山>>>>>>>>>>>>>松本大洋
この程度だろう。
273名無シネマ@上映中:02/09/03 17:50 ID:jDQK7UcE
大友も鳥山も松本もベクトルが違うくね?
それぞれ影響を与えてる側な訳だけど比べるだけ不毛。
274名無シネマ@上映中:02/09/04 15:11 ID:yb6yKg5i
んだんだ
275f:02/09/04 15:11 ID:Zrb3X65n
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/
Iモードはこちら→http://www.mttdocomo.jp/i

276名無シネマ@上映中:02/09/05 00:00 ID:4cv3DWHZ
テツオスレどこ
277名無シネマ@上映中:02/09/06 22:58 ID:yr6+Ne24
保守上げ
278名無シネマ@上映中:02/09/07 07:14 ID:urJkYbaV
dts盤LB収録はやっぱり誤報だった。ちゃんとスクィーズらしい。
あと発売日が12月21日に延期になるそうな。
ソース
http://board.dvdcatalog.jp/view.cgi?board=dvd/soft&root=49104&target=58652&mode=tree&page=3
279名無シネマ@上映中:02/09/07 11:46 ID:p8S9XBEU
ま た 延 期 か


もう延期ぐらいじゃ驚かなくなった
280名無シネマ@上映中:02/09/07 11:56 ID:F9TU4CCB
>>278
誤報じゃなくて急いでレターからスクィーズに作りなおしてたりして・・・。
281名無シネマ@上映中:02/09/07 18:37 ID:GwYCxGVl
悪い方に転んだわけじゃないんだから、儲けものだと思っとけ。
282名無シネマ@上映中:02/09/09 06:41 ID:JuR76OyU
ほらァ
気をつけろよォ
スレが下がっちゃってんじゃないかよ
283名無シネマ@上映中:02/09/09 13:06 ID:L6LbSqcU
あげ
284名無シネマ@上映中:02/09/09 22:12 ID:bvwG2WU9
このスレが盛り上がらない理由の一つに大友の仕事の遅さがあると思う
285名無シネマ@上映中:02/09/09 22:41 ID:+GOxq2QV
>>284
宇宙Pシゲマの話で盛り上がってくれる人が少ないってのもある。
286名無シネマ@上映中:02/09/10 06:58 ID:1bZRhR2Q
>>285
盛り上がれるぞ。語れ。
287名無シネマ@上映中:02/09/10 07:38 ID:OOL6+MsW
いまだに海岸で片手を突き出して「えっ、んっ、ば〜〜〜〜〜〜〜〜ん!」
と叫ぶことがあるオレは、宇宙パトロールやってていいですか?
288名無シネマ@上映中:02/09/10 13:46 ID:QHnuVbwh
age
289名無シネマ@上映中:02/09/10 17:58 ID:dz9Zoigy
>>287
話かけるなっ!
290名無シネマ@上映中:02/09/10 18:35 ID:axKrrwKk
>>280
その説は大いにアリエ〜ル。
反発が多すぎて困ったんだろうねぇ。おそらく。
291名無シネマ@上映中:02/09/10 19:23 ID:dPS9v9La
「仕様です」と突っぱねる某社よりはマシ
292名無シネマ@上映中:02/09/10 20:30 ID:CgVcxFeW
>>291
良い思い出です。
あれ?前がみずらいぞ・・・
(;´д⊂)
293名無シネマ@上映中:02/09/11 11:19 ID:02F0x0zL
ジブリのDVDは二度とかわん
294名無シネマ@上映中:02/09/11 17:55 ID:h1Sa0k/x
ワールドアパートメントホラーってどうよ?
295名無しのエリー:02/09/12 08:41 ID:27YpToJC
>>292
泣くんじゃない
その内きっといい事あるさ・・・(もらい泣き)
296名無シネマ@上映中:02/09/12 17:56 ID:9uLGzRva
お前もボスになったんだろう?あげ
297名無シネマ@上映中:02/09/12 20:10 ID:hUInkSyk
この瓦礫の山でよォ あげ
298名無シネマ@上映中:02/09/12 23:01 ID:5ZquSTan
金田ぁ〜 あげ
299名無シネマ@上映中:02/09/13 03:27 ID:m6NCcvSm
頭に来たか?かねちゃんよぉぉ!あげ
300名無シネマ@上映中:02/09/13 04:11 ID:bIHK7w4A
300は貰ったぜ、デコスケ野郎ォォ!
301名無シネマ@上映中:02/09/13 18:43 ID:khja83KC
セブンイレブンで200円のガシャポンを箱ごと買っちゃった
302名無シネマ@上映中:02/09/13 20:28 ID:rZToX21J

大人げ無い!
303名無シネマ@上映中:02/09/13 20:32 ID:wCDfmkIT
それが大人買い(ワラ
304名無シネマ@上映中:02/09/15 13:45 ID:P08S8tR+
千年女優公開記念age
305分かっててやってんのか?:02/09/15 13:48 ID:HPYOTF3r
>>304
今監督と大友監督、どっちも喜ばないと思うよ。
306名無シネマ@上映中:02/09/16 09:48 ID:9ycnMdyy
ガシャポンは透明でした
307名無シネマ@上映中:02/09/17 20:33 ID:IclCbK24
age
308名無シネマ@上映中:02/09/18 05:08 ID:aPa0M1Q0
ミヤコみてえなババァ見たぞ
309名無シネマ@上映中:02/09/18 10:10 ID:d9la5g5v
お助けぇ!!
310名無シネマ@上映中:02/09/18 18:04 ID:hmy5LeM3
>>228
俺は12年ぶりに見たぞ
記憶がかなりあいまいになってたため
超スゴかった。
熟成させたワインを味わった気持ちだ。
311名無シネマ@上映中:02/09/18 22:19 ID:Ierxfk87
>>224です。
なんか最近睡眠不足なんですが。

気のせいだよな・・
312名無シネマ@上映中:02/09/19 04:47 ID:LB2cOK6Q
超納涼力を手に入れた鉄男がまず何考えたかっていうと
自分の欲しい全てを持っている金田を叩き潰す事だったのに
鉄男が夢の中で見るのはその金田との昔の思い出ばかり・・・・・

この映画って絵だけじゃないよな。
せつねぇ〜
313名無シネマ@上映中:02/09/19 04:49 ID:eAodnJ3h
>>312
いいね、君。上手い。同意。
314名無シネマ@上映中:02/09/19 05:36 ID:Vadm17H0
>>312
涼しそうな能力だ。
315名無シネマ@上映中:02/09/19 06:18 ID:QkljlKVb
>>312
寒気がするってやつよ
知ってたか やっぱり
316名無シネマ@上映中:02/09/19 07:40 ID:AsNQQ77c
アゲヤシ取ってんじゃね〜ヨ〜
317名無シネマ@上映中:02/09/19 12:36 ID:k5dlAj32
>>312
金田を叩き潰したいがためにそういう夢を見ていたのでは
318名無シネマ@上映中:02/09/19 13:12 ID:kl7uD+BZ
まあ鉄雄も心のどこかじゃ金田を尊敬してただろう。
319名無シネマ@上映中:02/09/19 14:23 ID:ixWk09Is
>>318
いや、そうなんだってばよ
320名無シネマ@上映中:02/09/19 14:55 ID:zm053WoJ
>>317
いやそうじゃないと思うよ
鉄男の夢って捨てられた事とかいじめられた事とかばっかなのに
金田との思い出だけはいい思い出なんだよね(二人で地面に落書きをしてる
夢が泣ける)

夢の中で金田に助けを求めてるし(化け物に変異した時とかも)。
鉄男にとっては金田しかいなかったんだな。
だから金田と対等になりたかった
321名無シネマ@上映中:02/09/19 16:56 ID:uWQjtT52
あげやしを取るようだが
鉄男×
鉄雄○
だよ
322名無シネマ@上映中:02/09/19 18:00 ID:k5dlAj32
隣にいて赤面するかと思ったぜ
323名無シネマ@上映中:02/09/19 19:18 ID:0ODE217d
>>321-322
いちいちアゲアシを取りやがってよ
嫌な野郎だぜ!!
324名無シネマ@上映中:02/09/19 19:53 ID:RI8xBS2h
>>323
アゲヤシじゃねぇのか?
よく考えてみろよ
325名無シネマ@上映中:02/09/19 23:15 ID:ThVk1Yyd
>>324
アゲヤシじゃなくてあげあしだろ。
326名無シネマ@上映中:02/09/19 23:41 ID:mhk5s+28

山形「そうやっていつも揚げ足をとりやがってよォ
ホントやな性格だぜ」
甲斐「アゲヤシじゃねぇのか?
よく考えてみろよ」
山形「ケンカ売ってんのか
テメェ!!」
327名無シネマ@上映中:02/09/20 04:54 ID:0pSJI1+/
他の板でもアゲヤシを使ってみます
328名無シネマ@上映中:02/09/20 05:19 ID:xsss9ZAl
山形が一番好きです。
すぐ死んじまって、本当に大バカヤロウだ…
バカマンセー
329名無シネマ@上映中:02/09/20 13:08 ID:SusA5arI
>>328
死んでなかったらそれほど人気で無かったかも…
330名無シネマ@上映中:02/09/20 16:37 ID:xN3BEIMR
死んでなければもっと価値のあるキャラにはなってたと思
331名無シネマ@上映中:02/09/20 17:36 ID:Y1Xa0/WK
第二弾をセットしろっ!!!
332名無シネマ@上映中:02/09/20 22:39 ID:NLwvb3Co
山形のばいく
かっこ( ゚∀゚ )イイ!!
今度のガシャきぼん!
333キヨコ:02/09/22 15:13 ID:9Z2ymW1k
やめて!!
もうこれ以上このスレをsageないで!!
334名無シネマ@上映中:02/09/22 17:05 ID:oZyWX3Qh
鉄雄「何処にいるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
335名無シネマ@上映中:02/09/22 20:46 ID:Tp78XM+e
回想シーンの『幻影』って曲いいね
鉄雄とかレクイエムもいいけど

もちろんオープニングのラッセーラーは文句なしに良い
336名無シネマ@上映中:02/09/23 13:03 ID:T+tfXHD1

嵐 瓦礫 炎 破片(かけら) 街 竜巻 力 光
ヤツら 祭り 空 仲間 走る

ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ

ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ
ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ

ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ
ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ

嵐 瓦礫 炎 破片(かけら) 街 竜巻 力 光
ヤツら 祭り 空 仲間 走る

仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形
仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形

ttp://www.jamesanime.ch/sound/akira/kaneda.mp3
337名無シネマ@上映中:02/09/23 19:35 ID:7t4l4aCC
>>336
(・∀・)イイ!!

CD-Rに焼きますた
338名無シネマ@上映中:02/09/23 21:52 ID:MxoJxrHn
>>337
サントラ買えば?「鉄雄」とかもすごくいいよ
339名無シネマ@上映中:02/09/24 00:17 ID:fM1gjMhd
お、おまいら!! 5.1ch版AKIRAがついに一般劇場でも観られますよ!!
http://www.aa.alles.or.jp/~th_ikebukuro/ak.html

・・・関西でもやってくれー(つД`)
340名無シネマ@上映中:02/09/24 01:17 ID:qQTx2UGz
DLP上映じゃん!
341名無シネマ@上映中:02/09/24 01:40 ID:5G1oSI8m
>回想シーンの『幻影』って曲いいね
illusionだっけ?
あの曲切なすぎ。

>>338
tetsuoのガムランすげぇ
342名無シネマ@上映中:02/09/24 09:21 ID:3rNCk2Os
学校で一心不乱にマリンバ叩いてました(友人にも叩かせた
理解されませんでしたが。
343名無シネマ@上映中:02/09/24 13:30 ID:mxjmwTMD
>>342
学際でケチャやって、「UFO呼んでんのか?」って言われた話なら聞いたことある。
344シゲマ:02/09/24 13:36 ID:n2mQGZg5
UFO呼びますた
345名無シネマ@上映中:02/09/24 17:42 ID:+Pez90j9
>>338
サントラってまだアマゾン?とかで買えますかなぁ?
346名無シネマ@上映中:02/09/25 10:40 ID:px42Zy6H
>>345
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GXAG/qid=1032917815/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-0575424-0687536
買えるよ。
間違って
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Q7XW/qid=1032917815/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-0575424-0687536
こっち買っちゃダメよ。
こっちは劇中のセリフとか効果音が入ってるイメージアルバムみたいなやつ。
純粋な楽曲だけの上のほうがオススメ。
347346:02/09/25 10:44 ID:px42Zy6H
>>346のリンク見れるかなぁ?
まぁ『芸能山城組』で検索すれば「音楽」のカテゴリーに出てくるわ。
348名無シネマ@上映中:02/09/25 12:25 ID:xgWnaBux
シンフォニックスートのジャケットがカッコイイ
349名無シネマ@上映中:02/09/25 12:38 ID:/hMc6l/v
なんで今ごろAKIRAなの?
リメイクでもするの?
まじわからないのでマジレスきぼん。
350名無シネマ@上映中:02/09/25 13:04 ID:xgWnaBux
DVD発売による要因がでかいと思われ。
あと最近のアニメ映画がパッとしないので、ラピュタやら攻穀やらAKIRAやらの
昔の栄光にすがりつく人間が多いせいかと思われ。
351あの人も大佐でした:02/09/25 13:08 ID:ggJRuZSF

「AKIRAは滅びぬ。何度でも甦るさ。
 AKIRAの力こそ人類の夢だからだ」
352349:02/09/25 13:22 ID:/hMc6l/v
へえ、DVDでたんだ。それでかぁ。
漏れも買うぞ。
353名無シネマ@上映中:02/09/25 13:26 ID:DJnlp5D1
>>349
最近のアニメがツマンネーからよ。
354名無シネマ@上映中:02/09/25 13:27 ID:px42Zy6H
俺なんか、プレーヤー持ってないのに1万円のDVDBOX買ったもんね。
355名無シネマ@上映中:02/09/25 17:28 ID:oktboHym
LD持ってたんだけど、プレーヤーが壊れて以来見てない
DVD出るなら買うぞ、っと
356名無シネマ@上映中:02/09/25 22:50 ID:6ENn5g/7
来月からDVDが正式にレンタルされる。
357名無シネマ@上映中:02/09/25 23:17 ID:BJKKuLaq
高校の時の音楽鑑賞会で芸能山城組を観に行ったんだが、
その頃はAKIRAを漫画でしか知らなかったので、適当に聞き流してしまった。
今思うと凄くもったいない事したな…(つд`)
358名無シネマ@上映中:02/09/26 08:36 ID:IcowA9lT
もったいねぇな馬鹿!
(´ヘ`;)
359名無シネマ@上映中:02/09/26 17:44 ID:GDoihyze
あげ
360名無シネマ@上映中:02/09/26 21:14 ID:IO52st/Q
>>346

CD買うなら94年に山城氏がデジタルリマスターしたやつが
2300円で出てるよ。安いし音もいいし、わざわざアマゾンなんかで買うこたーない。
361名無シネマ@上映中:02/09/27 03:08 ID:I97FyP0A
>>360
アキラのサントラCDは一度もリマスターされてないと思ったが。
昔のオリジナルアルバム群は94年に一度リマスターされたけどね。
362名無シネマ@上映中:02/09/27 10:44 ID:y0iI9/Cd
akirasanntora zennkyokuoiteatta saitonoadoresuwasureta(つД`)
363名無シネマ@上映中:02/09/27 11:44 ID:KgotePYm

omoidaseya koraaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!
364名無シネマ@上映中:02/09/27 14:44 ID:5znKpk4K
>>360
>>346のリンク先がそれだと思うんですけど・・・。
¥2,010で買えるみたいです。
365質問厨:02/09/27 20:09 ID:mj5z7EZn
街に現れた鉄雄が戦車の砲弾を停止させる時に流れる曲の名前を、どなたか御存知な方は居られないでしょうか。
「ダー!ダー!ダッダ!」で始まるやつでございます。
366名無シネマ@上映中:02/09/27 20:57 ID:r1N4ae75
そのまんま。
「鉄雄」という曲です。
ちなみに、実は10分15秒もあるクソ長い曲です。
367質問厨:02/09/27 21:10 ID:mj5z7EZn
>>366
丁寧にありがとうございます。早速聞いてみますです。
368名無シネマ@上映中:02/09/27 21:41 ID:11ZvWXDl
>>365
スペシャルパターンのカランコロンカラン カランコロンカランって不思議な曲も
「鉄雄」なんだな。
369名無シネマ@上映中:02/09/27 21:41 ID:mFP1hOMb
しかし最近のアニメって本当にドン詰まりだな。
縮小再生産しか生き残る道は無いのか…。


>>365
あのシーンは鳥肌が立った。
当時リアル消防だったが「鉄雄になりてぇ!」と本気で思った(w
370名無シネマ@上映中:02/09/27 23:25 ID:KgotePYm
鉄雄のような力を手に入れたら、あんたならどうする?
371名無シネマ@上映中:02/09/27 23:39 ID:r1N4ae75
>>370
力をの法則が鉄雄と同じなら使わないだろうなあ。
キョウコの話しだと、力を使えば使うほど安定期が短くなるみたいだし。
幼稚園に入って毎日薬を貰ってひからびるのも嫌だ(w
人間が力なんて求めるほうが間違ってるんだろうな。
372名無シネマ@上映中:02/09/28 01:49 ID:OjQ50LQN
>>371
オレも最初は‘キョウコ’だと思ってた。
あげあしを取るようだが キヨコね。
373名無シネマ@上映中:02/09/28 01:55 ID:l0HuYN70
>>372
アゲヤシの間違いじゃねぇのか?
よく考えてみろよ
374名無シネマ@上映中:02/09/28 03:50 ID:Y9Ly6K8v
>>372
おお、そうだった。サンクス。

1年半の禁AKIRA効果が出てきたようだ。
嬉しいやら恥ずかしいやら。
375名無シネマ@上映中:02/09/28 12:14 ID:ljGZvFH7
おお、またスクリーンでAKIRAが観られるのか。嬉しいぜ。
絶対行くぞ!!
376名無シネマ@上映中:02/09/28 17:02 ID:t53en5A4
禁AKIRA流行ってるの?
377名無シネマ@上映中:02/09/28 19:25 ID:aYI9CehN
アメリカ盤DTSバージョンのパッケージ
http://www.pioneeranimation.com/titles.php?id=403

アメリカらしいっつーか直球なデザインだな。
日本盤の大友描き下ろしイラストがどんなのになるか楽しみだ。
378名無シネマ@上映中:02/09/28 21:10 ID:v/lsVoo5
映画館でAKIRAが見れるのかぁ!嬉しいな
379名無シネマ@上映中:02/09/29 01:34 ID:y18+CpsJ
>>377
あれは初公開時の大判ポスターと同じ図柄。
まんだらけで1枚売ったら5000円になった。
380名無シネマ@上映中:02/09/29 01:58 ID:WTuoIctm
パイオニアのDVD化待ち遠しいage
381名無シネマ@上映中:02/09/29 01:58 ID:qd2Tz5Iw
>>379
漏れにも一枚売ってけれ。
382362:02/09/29 03:52 ID:CqOjI9xg
383名無シネマ@上映中:02/09/29 06:36 ID:Zu8YA0YZ
>>382
聞けないよぉ、、、
384名無シネマ@上映中:02/09/29 06:51 ID:CqOjI9xg
>>383ん?
ラッセ、ラッセ言ってますよ。
385名無シネマ@上映中:02/09/29 15:51 ID:M75psylm
>>383
直リンじゃダメみたいだ。コピペして逝ってみそ。
386372:02/09/29 20:52 ID:d0I8LEJC
>>373
ぜってー言われると思った・・・
387名無シネマ@上映中:02/09/30 12:01 ID:XuTZ2xZU
劇場で3回、ビデオでは軽く10回以上観たが、
11月の池袋での上映には今からワクワクしているYO!!
ホント、AKIRAって自分の中では特別だわ。
388名無シネマ@上映中:02/09/30 15:28 ID:HzizQtGq
>>387
人生の中で霧中になれるものがあるのは良い事です。
389名無シネマ@上映中:02/09/30 20:27 ID:6JAN/hl3
最近10年ぶりくらいにAKIRAのアニメ見たYO!
漫画もがんばって全巻そろえたし。

昔は兄貴がAKIRA好きだったもんで見せられたなぁ・・・
ガキの俺によくもミルクまみれの不気味なぬいぐるみやら
ラストの鉄雄やら圧死するカオリたんを見せてくれたよなぁ(゚д゚;A
今見てもやっぱ当時味わった恐怖はよみがえってきますわ・・・トラウマ気味。
390名無シネマ@上映中:02/09/30 23:16 ID:wwUIG0xP
最後にKが「金田君、あなたさっき・・・」て言ったけど
何て言おうとしてたの?
391名無シネマ@上映中:02/09/30 23:20 ID:YnLUGx2E
>>390
金田「島鉄雄、逝ってよし!」
392名無シネマ@上映中:02/09/30 23:25 ID:9bl3fyRK
>>390
球体と発光現象について聞こうとしてんだと思う。
393名無シネマ@上映中:02/10/02 21:02 ID:+aTmA12w
あげ
394名無シネマ@上映中:02/10/02 21:48 ID:u1Pd6peY
「もしも自分が超能力を手に入れたら」ってのは
俺にとっては幻魔対戦のほうが先だな。あれはときめいた。
395名無シネマ@上映中:02/10/02 21:56 ID:+tuOOeQy
>>394
ときめいた挙げ句、地下鉄でサリン撒かずに済んで良かったね。

それとも……撒いたのか?
396名無シネマ@上映中:02/10/02 23:49 ID:9orGjbGB
アキラのサントラって結局音声なしのモノは大友さんのイラストではないものって
ことすね?

タイトルなりアーティスト名は(山城組?)どなたかご存知?
>>396
ま、そう焦らずに>>346でも見といてよ。
398名無シネマ@上映中:02/10/03 04:25 ID:GN8wp3n2
女便所無いぞぉ!
399スクィーズ収録?:02/10/03 13:58 ID:bg3eo2mQ

今更の話で申し訳ないんですが、
12月発売のDVDは”LB”表記ですよね?
それってスクィーズって事であってるんではないですか?
最近のDVDって16:9 LBって表記されてるヤツは大体スクィーズ収録に
なってますよ。

私が持っている”恋愛小説家”のDVDも↑の表記でスクィーズ収録でした。

この事に詳しい人っています?_
400名無シネマ@上映中:02/10/03 17:37 ID:Py1kFQVK
「最近のDVD」「大体」って……
おまい月に何枚DVD買ってんだ? 何百枚というオーダーで出てるんだが。
ただの印象で語ってると酷い目に遭うぞ。
401名無シネマ@上映中:02/10/03 19:00 ID:sDvrC8nV
402名無シネマ@上映中:02/10/03 23:48 ID:z9s2O1Nv
スチーム情報でてたyo!
これが最新の情報だと思う。
目新しいことは書いてないんだけど、公開は順調にいけば03年の秋だって。

ttp://channel.slowtrain.org/news-train/news_bn2002_2/news20020927/index1.html
403名無シネマ@上映中:02/10/04 00:07 ID:bGcaBD/D
スチームボーイには正直期待してるので、予備知識や先入観は何も持たないようにしてる。
404399:02/10/04 01:51 ID:FCWyv4Hy
>>400
正直その通りです。ごめんなさい。
実際、DVDは10枚も持ってません。
”最近のDVD”と思った理由はですね、表記に関してワーナービデオに
問い合わせた時に、「16:9 LBと表記されているソフトはすべてスクィーズ収録です」
という回答を得たからなのです。この回答って信じてよろしいのでしょうか?

他のメーカーのDVDを見ていたらですね、16:9 LBビスタサイズだとか、
16:9 LBシネマスコープだとか、16:9 LBスクィーズなんていう表記もあったんです。
特に最後に表記に関しては頭をひねってしまいます。
どなたか私に真実を教えてください。。

405名無シネマ@上映中:02/10/04 16:28 ID:L8J2ozK6
>362

そこ知ってるぞ。

俺、そこでダウンロードしたので聴いてる。
406405:02/10/04 16:32 ID:L8J2ozK6
ttp://www.bbakira.co.uk/multimedia/audio.htm
ここと違って、フルで置いてるとこ。
407名無シネマ@上映中:02/10/04 16:43 ID:CORPjknE
URLきぼんぬ
408401:02/10/04 16:56 ID:WEpEPvMz
>>404
16:9と付いたものは全てスクイーズ収録だよ。ビスタ、シネスコはスクリーンサイズのこと。
これで納得して。わからんなら他スレで聞いて。
409405:02/10/04 17:18 ID:L8J2ozK6
「AKIRA」の壁紙探してる時にたまたま見つけたんだけど。
ここ「AKIRA」以外にもいろいろあるぞ。
ttp://www.tamarasanime.com/mp3/index.cfm?at=27
410名無シネマ@上映中:02/10/04 18:29 ID:CORPjknE
>>409
ありがd!!
早速落としてみますぜ!!
411名無シネマ@上映中:02/10/04 19:46 ID:CORPjknE
重くてなかなか落とせない・・・
あとでゆっくりゲットすることにしよう・・・

とりあえず壁紙をゲットしてみますた。
412名無シネマ@上映中:02/10/06 03:03 ID:FLk4Th9W
age
413名無シネマ@上映中:02/10/06 09:38 ID:dZPxHh5F
大友克洋『STEAM BOY(スチームボーイ)』 part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033846340/
新すれたチマスタ
414名無シネマ@上映中:02/10/08 01:43 ID:DYlBsUWZ
3弾待ち
415勘弁して・・:02/10/10 19:18 ID:jTZ5v6BZ
あの「AKIRA」がハリウッドで実写化?
416名無シネマ@上映中:02/10/10 20:45 ID:QeVLwdkm
4172チャンネルで超有名:02/10/10 20:46 ID:v2NT1QPP
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
418名無シネマ@上映中:02/10/10 21:58 ID:XnrJqwoA
>>415
マジだ。

けどマルチは止めとK
419名無シネマ@上映中:02/10/11 04:09 ID:XsH7SkGc
実写版って公開はいつごろなの??
420名無シネマ@上映中:02/10/11 23:43 ID:p/n1UNXO
灰羽連盟ってアニメの中でDVDのCM見れるよ
421名無シネマ@上映中:02/10/12 04:22 ID:9OxjQjoc
中野ブロードウェーのエービックでDVDボックス7800円だった。たぶん未開封。
422名無シネマ@上映中:02/10/12 10:30 ID:u4QSDPdn
紙箱って凹みとかキズとか怖いからあんまり通販とか中古で買いにくいよね。
実物見てナンボ。
423名無シネマ@上映中:02/10/12 17:35 ID:D2f68MzN
再発されたサントラCDをアマゾンで注文して、今日届きますた。
しかし低価格で再発されたっつーのに今だにヤフオクで2,800円とかで
出品してる人いるんだね。
424名無シネマ@上映中:02/10/13 00:28 ID:tTjRFIcO
>>423
理由がある。
初回盤は再販物とブックレットが違う。
欲しい人間には、出品価格だけの価値があるんだろう。
音は同じなんで、こだわらない人は安い方を買えばいい。
425名無シネマ@上映中:02/10/13 20:41 ID:SkUPwKFb
このタイミングで再販とは!
冬の賞与でホームシアター創れと言うことか。
426名無シネマ@上映中:02/10/13 23:00 ID:oyvuWmH9
>>425
パイオニアの戦略です。
そうなのです。
427名無シネマ@上映中:02/10/14 01:48 ID:AO/MHWo9
いや、DTSやドルビーの戦略かも知れんぞ。
428名無シネマ@上映中:02/10/15 02:52 ID:zS/3NrDT
スチームボーイにくべる燃料を欲しがってる大友カントクの陰謀に決まってんだろ!
429名無シネマ@上映中:02/10/15 22:15 ID:j0TgSr+F
http://www.aa.alles.or.jp/~th_ikebukuro/AKIRAan.html

う・・・うらやましすぎるぞ東京人・・・
430名無シネマ@上映中:02/10/16 02:07 ID:+y0YMajz
>>429
ラインナップに『SO WHAT』『じゆうを我等に』が入ってないのが痛いな。

行けるけど、行かない。
431名無シネマ@上映中:02/10/16 10:38 ID:l+3gwCOJ
<協力>春木屋
だって。
432名無シネマ@上映中:02/10/16 16:08 ID:mH4NC9yt
「「アキラ」ハリウッド版が徐々に具体化」
http://www.eiga.com/buzz/021015/07.shtml
433名無シネマ@上映中:02/10/16 16:16 ID:d7WQvLW9
先行き不安だな。
434名無シネマ@上映中:02/10/16 18:13 ID:nZSpmFaf
『AKIRA』DSR版 地方上映希望フォーム
ttp://usjma.cool.ne.jp/mvote/comvote.cgi?id=KAIICHI
地方の皆!!投票してくれ!!
435名無シネマ@上映中:02/10/17 21:23 ID:VXGZaDnd
436名無シネマ@上映中:02/10/17 21:49 ID:n/TGAREL
>>435
ワロタ
437名無シネマ@上映中:02/10/18 02:54 ID:XxpDakaE
トニーたけざきって、岸和田博士の科学的愛情?
438名無シネマ@上映中:02/10/18 13:53 ID:GWTmIkUJ
>>432
どうせ絶対見ないからいいよ
439名無シネマ@上映中:02/10/19 22:44 ID:G6diMQXs
>>435
大佐にワロタ
440名無シネマ@上映中:02/10/20 11:54 ID:W20fkhDz
age
441名無シネマ@上映中:02/10/20 21:07 ID:1beayY+O
age
442名無シネマ@上映中:02/10/21 23:37 ID:gDmB2Ny8
ところでみんな映画見にいくんかい?
443名無シネマ@上映中:02/10/23 06:47 ID:ddkoFgGE
関西で上映されるなら絶対観に行くんだがなぁ・・・
444名無シネマ@上映中:02/10/23 08:40 ID:H6H1C3+G
公開当時アキラってアニメとしては今じゃちょっと考えられないぐらい
注目されてたよな。試写会の絵に一部色が付いてなかった
とか6時のニュースとか新聞にデカデカ載ってたもんな。
千のDVD色騒動なんか目じゃねーよ。
445名無シネマ@上映中:02/10/23 17:19 ID:hUUooK1+
>444
へぇ〜、そうなんだ。
オレはリアルタイムで知らないから、そういう情報ってスゲー貴重。
公開当時の事もっと知りたいな。
446名無シネマ@上映中:02/10/23 19:11 ID:JmGrWMqS
>444
リアルタイムといえば、試写会のCMを見たくらい。
どんなニュースだったか知りたい。
447名無シネマ@上映中:02/10/24 03:02 ID:Wr5rAgtq
DVDのCMやってた。
カコ(・∀・)イイ!!
448447:02/10/25 00:50 ID:c+BDf8Hi
おいおい落ちすぎ。
しかしCMカッコ良かった。ちらっとしか見ていないけど。
思わず深夜なのに鉄雄を聴いてしまった。
449名無シネマ@上映中:02/10/25 10:07 ID:Wn16rEbj
アニメの予算が1億円というのが当時としては
破格だったもんで、その1億円使った映画がどうやら
間にあわねぇみたいだぞどうすんだよぉぉぉぉ!と。
新聞の論調はこんな感じだったな。
450匿名:02/10/25 10:50 ID:3NiVzXzf
オレは「AKIRA」より、「童 夢」を映画化してほしいと思ってる。
451名無シネマ@上映中:02/10/25 10:57 ID:pyH+9A1w
>>450
確かにヤって欲しい。二番煎じかもしんないけど。
童夢ってAKIRAの試作版みたいな感じだけどね。
452名無シネマ@上映中:02/10/25 12:30 ID:G8fcfiKG
>>449
10億円じゃなかったっけ?>制作費
453名無シネマ@上映中:02/10/25 12:34 ID:Ts54i9SS
>>450-451
童夢は実写でやって欲しい。
454名無シネマ@上映中:02/10/25 13:40 ID:Wn16rEbj
10億円の間違いですた。

「童夢」も米で映画化の話があったような、無かったような。
455名無シネマ@上映中:02/10/25 14:05 ID:d/N4jzEW
制作費10億+国際版修正10億だっけ?
更にDVDの修正費用が加わると…(これは公にはされていないが)

童夢の映画化の話は実写だったかな?
456名無シネマ@上映中:02/10/25 17:29 ID:zp7P912L
しかしどうせ最近の子供はスプリガンの映画くらいしか知らないんだろうな。
AKIRAをもっと知ってほしい。
457名無シネマ@上映中:02/10/25 21:20 ID:YHZE1K8Z
>>453
禿堂。
実写でやる方が面白くなりそう
458名無シネマ@上映中:02/10/25 22:36 ID:MxkDHwyL
修正版はプラス一億ですよ(ー_−
459名無シネマ@上映中:02/10/25 23:22 ID:qD8AyMAB
ねーちゃんと観にいくつもりだけど、客って男ばっかりですかね??
女ファンってやっぱ少ないんかなぁ
カップルとかも少ないかなぁ
でもペアチケット出してるくらいだからなぁ
どうなんだろお
460名無シネマ@上映中:02/10/25 23:29 ID:kckzyJdu
国際版って、どっかちがうんですか?
461名無シネマ@上映中:02/10/25 23:33 ID:c+BDf8Hi
>>458
インターナショナルverの煽り文句が総プロジェクト費20億円なんだけど。
まさか制作費20億+修正費1億じゃないよね?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EFAH/ref=sr_aps_v_8/249-3496461-3382702
462名無シネマ@上映中:02/10/25 23:35 ID:FW0SlItt
ビデオ化するにあたって追加予算一億円を投じた、と当時聞いた憶えが。
463名無シネマ@上映中:02/10/25 23:35 ID:c+BDf8Hi
>>460
国際版=インターナショナルバージョン

(以下公式より引用)
●AKIRA アキラ <国際映画祭参加版>
ビデオ化にあたり、再び大友監督が200カットに手を加え、
撮影・音響共に大幅にグレードUPされたバージョンで発売!
464名無シネマ@上映中 :02/10/26 10:16 ID:Mb133uPs
>>459
氏ね。2度と来るな
465名無シネマ@上映中:02/10/26 12:17 ID:DciB4FOB

俺は459じゃないけど・・何で?
466名無シネマ@上映中:02/10/26 13:36 ID:jCA6K3B9
女は来るなっつーことですかね??(´・ω・`)
まぁいいや
467名無シネマ@上映中:02/10/26 13:43 ID:ytMSvxID
やっと安いのでるな

買うか。。。

1万はヲタ用dvdだ。
468名無シネマ@上映中:02/10/26 14:09 ID:DciB4FOB
アニヲタって言われりゃ否定するがAKIRAヲタは受け入れれるな。


っていうかアニメはAKIRAぐらいしか見ないって。
469名無シネマ@上映中:02/10/26 14:12 ID:ek+TrNTb
>>468
一般人から見れば類似項ですよ・・・
470名無シネマ@上映中:02/10/26 14:52 ID:DciB4FOB
やっぱそうだよねぇ・・・
471名無シネマ@上映中:02/10/26 22:27 ID:mybVXAj7
>>465
女と見に行くってのが気に食わないのだと思われ。
472名無シネマ@上映中:02/10/27 00:08 ID:mfdHlhoM
高校生で最近の萌えアニメも見ててAKIRA大好きですが何か?
473イギ−$クロオビキッズ ◆od0qY8Ss/. :02/10/27 00:13 ID:/db9vMOM
っていうかAKIRAを語らせたら5000デシペルの俺が語らないなんて
このスレがさぶい証拠だぜ・・・
ったく、ダサってんじゃねーよ
474名無シネマ@上映中:02/10/27 03:12 ID:N7r8w7BL
デシペル野郎放置sage
475名無シネマ@上映中:02/10/27 23:51 ID:k9sjQe/+
age
476名無シネマ@上映中:02/10/28 13:28 ID:QJMFQrAr
早くDVDがみてぇ(;´Д`)
477名無シネマ@上映中:02/10/28 13:43 ID:reUcOJ49
>>473
検索ぐらいかけとけ。

つかデジペルって何よ?
478名無シネマ@上映中:02/10/28 23:45 ID:maM9PaT8
80 名前:71 投稿日:02/10/28 21:32 ID:V767CXPF
71です。ファンタ映画祭に行ってきました。
 今回見れた映像は去年のファンタ映画祭で見れたやつにちょっと映像を付けたしたものでした。 
 音声は5.1chでした。去年に見に行って今年には見に行けなかった人はそれほど悔しがる必要はないでしょう。
 
 映像を自分なりに解説いたしますと、ぱっと映像を見て思いつくのがアニメには見えなく実写に見えるということです。
 ふつうのまんがやアニメだと、煙や蒸気などのエフェクトは大げさに表現しますが、工場から出る煙や機械からでる蒸気や金属が摩擦して出る火花がおそらくCG処理されていて、本物のように見えてしまいます。
  映像のあらゆるところにCG処理をしているようで、マンガっぽい大げさな表現がすべてCG処理に起きかえられていると思われます。
 そのため、アニメではなく実写のように見えてしまいます。
 唯一、登場人物の顔が、大友氏がデザインしたいつものマンガっぽい顔になっているぐらいです。

 色も今までのアニメでは使われなかった彩色をしています。
 また、背景などの美術がとんでもなく精密に描かれていて、写実風の絵画のように仕上がっています。
 その上にアニメなので人が動いているわけなのですが、全体の色が統一されていて背景と人間が一体となって見えていました。
 
 パイロット映像で数年前に紹介されていた、悪者博士から少年が機関車で追いかけられる映像がありました。
 今回の映像でも新しく作られた追いかけられる映像がちゃんとありました。 しかし、あれとは比べ物にならないくらい緻密にできています。

479名無シネマ@上映中:02/10/28 23:46 ID:maM9PaT8
81 名前:71 投稿日:02/10/28 21:34 ID:V767CXPF
 また、今回はスタジオでどのように作られているのかを撮影した映像もありました。
 大友氏を含めたスタッフが会議をしているところや、原画マンが作画をしているところ、美術監督が背景を書いているところ、CGを作っているところ、大友氏とスタッフが映像の打ち合わせをしいているところ等が撮影されている映像が紹介されました。
 1週間ぐらいに前に撮影されたとのことです。
 しばらく見なかった大友氏は、頭がはげかかり、腹の出ている中年のおっさんになっていました。
 
 スチームボーイは製作が快調で、このままのスケジュールだと来年の夏に確実に完成するとのことです。
 そして、もしかしたら来年の秋のファンタ映画祭でお披露目する事ができるかもしれないということです。
 また、世界配給もすでに決定しているとのことです。
 おそらく公開されれば日本よりも海外で高い評価を受ける事ができるでしょう。個人的にはアカデミー賞のアニメ部門で賞をもらってほしいと思います。
 
 スチームボーイは今までのアニメとは全くちがう作り方をされたアニメになっています。
 21世紀のアニメはこの方向に向かうと思いました。
 また、スチームボーイを超えるアニメは今後10年は出てこないと思います。それぐらいの歴史に残るようなアニメになると思います。
 公開される日はいつになるかわかりませんが8年かかって作ったものですから、大々的に公開してほしいものです。
 
480名無シネマ@上映中:02/10/29 23:14 ID:z3GbXkSo
スプリガンやメトロポリスのように成らないことを祈る。スチームボーイ
481名無シネマ@上映中:02/10/30 18:30 ID:rhfc7D6N
>>481
どうやら、その可能性は濃厚だ。
482名無シネマ@上映中:02/10/30 19:13 ID:VQsRrusi
>482
俺もそう思う
483名無シネマ@上映中:02/10/30 20:11 ID:T7xMkOhK
>>483
ああ、決まりだな。
484名無シネマ@上映中:02/10/30 20:22 ID:uurfYDvC
>484
それよかは話題になると思うけど
485名無シネマ@上映中:02/10/30 20:26 ID:D4SqwPKk
>>485
お前話が噛み合ってないぞ
486名無シネマ@上映中:02/10/31 02:08 ID:PuE3fbBH
>>486
わけわかめ
487名無シネマ@上映中 :02/10/31 18:18 ID:R7jwGbvD
>>487
鉄雄ってなんでいきなり服着てたの?
PTAから苦情でもあったん?
488元祖映画大王:02/10/31 19:33 ID:qtuuUSEm
>>480
何年かかってるんだ?スチームボーイって
とっくに制作打ち切られたと思ってたよ
489名無シネマ@上映中:02/10/31 23:04 ID:6t8CWkJz
>>488
スレの流れを読めよ。つまんねえ奴。
490名無シネマ@上映中:02/11/01 10:16 ID:Laxl8CbO
>490
オマエモナー
491名無シネマ@上映中:02/11/01 18:58 ID:VQlqBtFB
>>491
でもまぁいつかはこの流れも止めなきゃいけないわけだし
492名無シネマ@上映中:02/11/01 20:33 ID:gB2AUHLw


   @, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , , ,, , , , ,
  '' "                              " '' ,,
 ミ       こ こ ま で 読 ん だ           ∧,,∧
⊂, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,,,つ,,゚Д゚ミつ
 



493名無シネマ@上映中:02/11/02 21:35 ID:sPbLFzdM
さんを付けろよデコすけやろう!
494名無シネマ@上映中:02/11/02 21:39 ID:JFPhMt+j
>>493さん詩ね
495名無シネマ@上映中:02/11/02 23:32 ID:KVeIqpKt
「いいんだよぉ〜〜、ひろゆき、俺はもう2CHなんかに助けてもらはなくて
 もいいんだよぉ〜。これからは俺がお前お助けてやる、
 そんときはいいなひろちゃんよぉ〜!」
496名無シネマ@上映中:02/11/03 18:08 ID:EGFLsAww
DTS sound editionがAmazonのDVD売り上げ6位になってる・・・
やっぱり人気あるんだねぇ。
497名無シネマ@上映中:02/11/03 20:43 ID:b+6P65Rm
>>496
えっ!もう発売されているんだっけ?買わなきゃな
498名無シネマ@上映中:02/11/03 21:54 ID:UlPrbCTM
今夜チャンネルNECOでやるなぁ・・・見るべきか否か
499名無シネマ@上映中:02/11/03 22:10 ID:EGFLsAww
>>497
いやいや、まだ発売はされてないよ。発売日は12月21日。
大作が多く発売される年末のラインナップの中、予約で6位になってるんだからたいしたもんだ。
500名無シネマ@上映中:02/11/03 22:37 ID:7DONexYD
カルト的な人気があるから・・
バンダイもそれを見込んで廉価版を出したんだろうなぁ・・・
501名無シネマ@上映中:02/11/03 22:52 ID:nfzz+THP
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=47635&pg=20021101
『GODZILLA』『ザ・リング』に続く日本映画からのハリウッド
リメイクで、大友克洋原作、監督の日本製アニメーション『AKIRA』の
実写によるリメイクがワーナーから正式に発表された。
監督は、以前から発表されていた『ブレイド』のスティーヴン・ノリントン。
そして脚本を、ノリントン監督と共に新作の“The League of Extraordinary
Gentlemen”を手掛けたジェームズ・ロビンスンが担当することになった。
因に、ロビンスンとノリントンの前作は、コミックスが原作となっているが、
大元はアニメーションだったということで、その意味でも良いコンビネーシ
ョンが期待できそうだ。また、ロビンスンは以前に“Comic Book Villains”
という作品を脚本監督したこともあるようだ。             
 さらにロビンスンは発表の席で、「僕は長年のアニメ(anime)ファンで、
アニメのいろいろな要素を実写映画で活かすにはどうすれば良いかずっと考えて
きた。その思いをようやく遂げることができる」と語っており、アニメに対する
思い入れはかなり激しそうだ。なおこの報道は、米誌の記事でもanimationでは
なく、animeと表記しており、これは日本製アニメーションを特定する言い方に
なっている。     
 進行状況は、現在はロビンスンがプロデューサー側の用意した原案を微調整中
ということで、それが終われば、いよいよ脚本の執筆となる。
製作は“Superman”の新作も進めているジョン・ピータースが担当している。         
 なお物語は、米誌の報道では、暴走族の少年が、政府の秘密計画AKIRAの
ために誘拐された弟を救おうとする。そしてその過程で、反政府組織や貪欲な
政治屋、無責任な科学者と闘う、と紹介されている。ただし、1988年に公開された
アニメーション作品は、当時はまだ原作が完結していなかったために、
本当の結末にはなっていなかったと記憶しているが、リメイク版はどうなるのだろうか。
------------------------

>暴走族の少年が、政府の秘密計画AKIRAの
>ために誘拐された弟を救おうとする

ヽ(`Д´)ノ<設定変えるなゴルア!
502名無シネマ@上映中:02/11/03 23:31 ID:iXT1e0ey
ゴジラくらい別物になるなら設定いじろうが別にいいと思うよ。
503名無シネマ@上映中:02/11/03 23:53 ID:lueLoP7u
>>498
そんなチャンネルでやるんだ。全然知らなかったよ。
プロダクションリポートとやらも合わせて9日にも放送あるみたいだし
契約しようかどうしようか…
しっかし他に見るもん無さ過ぎなのがなぁ…
504_:02/11/04 00:43 ID:S46E1yVC
NECOで放送中
505名無シネマ@上映中:02/11/04 02:13 ID:5oopUxA+
>>500
廉価盤の発売元はバンダイじゃない罠
506名無シネマ@上映中:02/11/04 19:29 ID:bLqB1FhE
NECO昨日見たよ。
テレビ放映では毎年1回は(たぶん)どこかのチャンネルで
見るんだけど今年はさすがに年代を感じた。
いつも「何年たってもクォリティの高さを感じるぜ!!」
ってかんじなんだがなぜだ?NECOだからか?
そろそろDVD購入しよう・・・。
テレビ放映を見て再燃して漫画を読み漁りグッズや情報収集に熱くなるのが
たまらんのだが・・・。
それにしても東京人はうらやましいのォ
507名無シネマ@上映中:02/11/04 20:05 ID:43/NR8ii
>>506
なんかNECOとかCSN1とかってたまにアニメオンパレードな時があるよな。
今月は他にもオネアミスとかラインナップされてるし・・・

そういやこれもうすぐなんだね。すっかり忘れてたので貼らせていただきます。
ttp://www.aa.alles.or.jp/~th_ikebukuro/ak.html
508名無シネマ@上映中:02/11/04 21:06 ID:2CEetfx7
かちゅで見るとエラーになるから
なくなったんだと思ったらまだあったんだ

再来週池袋に逝ってくる
509名無シネマ@上映中:02/11/04 21:14 ID:xjDqBkn+
ついに実走する金田バイクが作られるのか?
510名無シネマ@上映中:02/11/04 21:29 ID:ubZzIcTF
みんなアメリカ人にされちゃうのかねえ。
中途半端にジェイソン・カネダなんて名前にされたらどうしよう。
タイトル自体AKIRAじゃなくなったらどうすんべ。
511名無シネマ@上映中:02/11/04 21:46 ID:1vO/wShm
>>ジェイソン・カネダ

ワラタ
512名無シネマ@上映中:02/11/04 22:07 ID:SCcLYJC2
100%アメリカ人だろうねえ。
AKIRAというネーミングはリングのSAMARAみたいなもんかな。
513名無シネマ@上映中:02/11/04 22:18 ID:92d/mNtZ
>>509
シド・ミードがデザインしなおした新型になります。

っての、ありそうだと思わない?
514名無シネマ@上映中:02/11/04 22:33 ID:OP7ZrvSL
>>513
ありそう・・・
そういやミードのデザインした「トロン」のライトサイクルは金田バイクそっくりだった
(あっちのが先だけど。)
515名無シネマ@上映中:02/11/04 22:42 ID:92d/mNtZ
超伝導モーターのバイクでなくて、省資源マンパワーのチャリンコになってたら萎える
516名無シネマ@上映中:02/11/05 21:35 ID:rx9gUmjT
NECOは今度の土曜にも再放送するのか。よかった。
517名無シネマ@上映中:02/11/05 23:49 ID:xtNAfqx0
フィギュアは出るんだろうけど、人間は全然売れずに
映画用にリデザインしたバイクだけ売れまくる予感。
518名無シネマ@上映中:02/11/06 10:39 ID:genZpftV
>517
もろアメリカン、ハーレーみたいなヤツにリファイン
519名無シネマ@上映中:02/11/07 08:24 ID:5gdfvg9X
520名無シネマ@上映中:02/11/07 10:24 ID:XAy8Ha/k
タイトルは「ゴジラ」がそのままだったから「アキラ」も「AKIRA」だろうけど、
「アキィールゥァ」って大佐の口から聞いたら萎えそう。
  
それ以上に、金田が金髪ジェイソンだったらもっと萎えだけど。
少なくとも絶対名字じゃ呼ばなさそうで激萎え。
呼び名が「金田」だからいいのになー。
でも大佐だけはぎゃーじんの方がむしろ適任だけど。
  
なんか工藤夕貴はオーディション受けそうだな。
521名無シネマ@上映中:02/11/07 16:02 ID:jVnh09uv
工藤夕貴=ケイ?
522名無シネマ@上映中:02/11/07 18:07 ID:PsjTNP8Y
パート5のタイトルどうする?
523名無シネマ@上映中:02/11/07 18:30 ID:hijTc2qV
5まで遊んでんだよォ!!AKIRA Part5
5はイツと読んでね
524名無シネマ@上映中:02/11/07 19:16 ID:CBmU+RFY
まだスレ半分じゃねーか。
525名無シネマ@上映中:02/11/08 02:34 ID:tsgmPef4
甲斐が黒人だったら言うことなし
526名無シネマ@上映中:02/11/08 19:26 ID:WoQ7eUDT
カネダ  白人種、金髪細身の筋肉質、跨るバイクはアメリカンのごついヤツ
テツオ  白人種、金髪細身の痩せ型、跨るバイクはモトクロス
ヤマガタ 黒人種、黒髪細身の長身で髭面、跨るバイクはBMWのごついヤツ 
カイ   黄色人種、黒髪細身の中背、跨るバイクはモトクロス
ケイ   白人種、金髪のグラマー、頭脳明晰
リュウ  白人種、黒髪中肉の筋肉質、サバイバルに長ける
大佐   黒人種、黒髪長身の筋肉質、サバイバルに長ける
カオリ  黄色人種、黒髪細身の中背、とりえなし
おばさん 白人種、ダダーンの人
ジョーカー 黒人種、ブッチャー
527名無シネマ@上映中:02/11/08 20:23 ID:Q///Xx2l
鉄雄だけ日本人のような気がする・・・
528名無シネマ@上映中:02/11/08 20:45 ID:fTggIE/V
>527
カネダとテツオは兄弟の設定
血の繋がった兄弟か、義理の兄弟かは不明
529名無シネマ@上映中:02/11/09 12:23 ID:gDFXitxd
やっぱり鉄雄があまりに金田に夢中なのが、
ヤンキーのホモ恐怖症を直撃してしまうための回避案か >兄弟設定。
   
以前、日本のアニメだったかなんかで、男が男の後ろにぴったりし過ぎる
ってんでダメ出しくらったことあったような・・・。
530名無シネマ@上映中:02/11/09 14:40 ID:LrKbBMOl
もはや興味はカネダのバイクのみ。
531名無シネマ@上映中:02/11/09 14:43 ID:LrKbBMOl
あ、あと今日は6時10分からNECOでAKIRAやるよ〜
532名無シネマ@上映中:02/11/09 16:02 ID:hDlNT25w
今日池袋でAKIRAのDSR版見に行って来ます。
いやぁ〜楽しみだなぁ。
533名無し:02/11/09 20:28 ID:z1ZWPnTs
てか、企画倒れしちまえ。
そんなんで出たバイクとかヤダ。
534名無シネマ@上映中:02/11/10 01:21 ID:cqYvacNG
池袋でAKIRA観てきた。
金田の例の赤ジャンのコスプレで参上してきた気合いの入った兄ちゃんが独り
目立ちまくっていた。
ケイや甲斐のコスプレで来てた人もいた。

映画本編を鑑賞するのはかれこれ10年ぶりくらいなのだが、今観るとはっき
りいって「う〜〜ん」な感じ。思いでは綺麗なまま封印しておいた方が良かっ
たのかも。
535名無シネマ@上映中:02/11/10 03:01 ID:cwaXY/+u
>>534
うらやましい・・・
画質や音のほうはどうだった?
536名無シネマ@上映中:02/11/10 03:21 ID:cqYvacNG
画質はDLP上映とは言っても、元が14年前のフィルムなもんで大した事は
なかったです。それにテアトル池袋はスクリーンが大きくないし。
音響の方は、講談社の担当者が舞台挨拶で「中央の席に座っている人達は映画
が終わったころにはヘロヘロになるくらい凄い」と言ってたけど、俺は前の方
の席だったのでそれほどには感じませんでした。
ちなみに録音し直しているのは「王立宇宙軍」などと同様に効果音だけで、音
楽の方はそのままでした。

それよりも上映開始前に劇場に流れていたリミックスされたBGMは発売され
ているのでしょうか?
537名無シネマ@上映中:02/11/10 03:26 ID:vktQcvJD
>>536の言ってることが事実なら、DVD用にリミックスした5.1ch音源を
劇場で聴けるわけではなさそうだな。本当のところ、どうなんだろう。

BGMがリミックス? サントラのDVDオーディオ版を流していたのか?
538名無シネマ@上映中:02/11/10 03:32 ID:cqYvacNG
いえ、劇場で上映しているのはDVD版と同じものだと言っていました。

>サントラのDVDオーディオ版を流していたのか?

AKIRAのDVDにサントラ集が入っているのでしょうか? 俺はDVD買
ってないもんでして……
539537:02/11/10 03:42 ID:vktQcvJD
処置なしだな、こりゃ

誰か何か言ってやれよ
540名無シネマ@上映中:02/11/10 07:48 ID:NBemaWs8
劇場で何かグッズとか売ってるんですかね?
新しいパンフとかあったらほしいかも。
541名無シネマ@上映中:02/11/10 12:29 ID:FW6Yis0o
いまだにアキラかよ、おめでてーな。
なにがダメって作画が全然だめだよな。
描き込むばっかでまとまりがないし、動きがダメダメ。
542名無シネマ@上映中:02/11/10 12:47 ID:NtXpepqU
まとまりって?
ねえまとまりって?
543名無シネマ@上映中:02/11/10 14:28 ID:K9vRLyfi
ちゅうか池袋でやってるのは、前にファンタでやったやつだろ?
(タイトルとエンドロールが英語)
多分DVDのマスターからDLP版を作ったやつだから、
画質はあんまり良くなかったわな。
それ以前に、テアトル池袋なんざ音響はダメダメ。
Tジョイとかメディアージュでやってくんねえか。
544名無シネマ@上映中:02/11/10 14:35 ID:5Y/8BRW9
昨日池袋に見に行ったけど、一番驚いたのは女性の客も多かったこと。
あと、おそらく高校生の客は俺一人だったことかな。あとあんな汚い
音を5.1chに全然嬉しくないぞ?それともスピーカーが糞なのか?
とにかく酷い音だった。
545名無シネマ@上映中:02/11/10 17:06 ID:cwaXY/+u
>>541
ま、確かに作画にまとまりがない感はある。
各アニメーターの個性が強すぎるせいかキャラクターの顔なんかシーンによってだいぶ違うし。
ただ動きというか、生理的なテンポ(?)のようなものは今見てもすごいもんがあると思うが。
546名無シネマ@上映中:02/11/10 19:28 ID:FW6Yis0o
>>545
漏れは逆、まあこれは人それぞれでしょうが…
(どうもディズニーみたいな滑らかなのダメみたい…)
唯一、冷蔵庫浮上シーンのパイプの動きなんかは良かったかな。
 
ダメなところはバイクのシーン、滑らか過ぎて迫力無し。
鉄男の膨張シーン、描ききれて無い。、適当な色でグニョグニョしてるだけで迫力無し。

公開時はアニオタ生活どっぷりで、読売ランドまで試写見に行ったが、
LDやDVDを買おうと思ったことは一度も無い。 
547名無シネマ@上映中:02/11/10 19:55 ID:H9JjyrF2
アキラのヌルヌル動く濃い作画に驚き
逆シャアの異様なまでに動くMSの作画に驚き

1988年は色んな意味で面白かったな。
548名無シネマ@上映中:02/11/10 19:59 ID:3oelzdiQ
AKIRAの後に逆シャア見るとちょっとだけ萎え
549名無シネマ@上映中:02/11/10 20:44 ID:QhvGuias
>>548
なんで?
550名無シネマ@上映中:02/11/10 23:22 ID:5Y/8BRW9
池袋にDSR版見に行けないからっていっせいにAKIRA叩きですか?(藁
せいぜいずっとそーやって言い訳作ってな
551名無シネマ@上映中:02/11/11 05:49 ID:KGxme9nc
>>550
むしろ観に行きたいのに観に行けないヤツは叩かないと思うんだけど・・・(俺もそうだし)。
まあ、万人受けしないアニメであることは明らかだと思うんだが。
ファンの俺でも「ああ、ここをこうしたらもっとよかったのに・・・」と思う部分は多々あるし。
552名無シネマ@上映中:02/11/11 06:53 ID:R5Y5KlmT
音が変わっただけで、映像とかは殆ど変わりが無いと言うことでいいんですか?
553名無シネマ@上映中:02/11/11 06:57 ID:RXrTAxAF
>>552
多分な。新規に作画をやり直したとか編集が変わったという話は聞いてない。
554名無シネマ@上映中:02/11/11 14:59 ID:Dz1Y6btx
今NECO回したら巨大グロ鉄雄のとこだった・・・もう終わりじゃん(;´Д`)
555名無シネマ@上映中:02/11/11 20:55 ID:RQFasfqU
再上映中だってのに、この盛り上がらなさはどういう事よ?
556トエル・ウル・アキラ:02/11/12 02:52 ID:JzT7kKyI

アキラは滅びぬ。何度でも甦るさ。
アキラの力こそ人類の夢だからだ。
557名無シネマ@上映中:02/11/12 03:17 ID:QrFcf7Wa
>>555
DVD(dts)発売に備えて待機中。
558名無シネマ@上映中:02/11/12 05:56 ID:+WIbEDqo
結構レスついてんのにみんなsageかよ!!(w
っつーわけでage
559名無シネマ@上映中:02/11/12 10:44 ID:TQC7yIu2
常連が多くなると下がりやすくなるんだよね・・


とか言いつつさげ
560名無シネマ@上映中:02/11/12 15:57 ID:GL4fkK83
なんだよオイ、池袋の上映行くの今から楽しみにしてんのに、ケチつける声
ばっかかよ。
ま、おれは去年のファンタでも観たけどね。たしかにあれぐらいの大画面
じゃないとちょっとなー、とは思うが。
561名無シネマ@上映中:02/11/12 16:56 ID:XPeFAZNE
もっといい環境の映画館で上映してほしかったに尽きるな。
562名無シネマ@上映中:02/11/13 12:17 ID:+evjrzi3
関連の話題が何かあればもう少しまともな小屋をあてがってもらえたんだろうが、
当の大友は何やってんだか分からないし、良い材料は一つもないから仕方がない。
563名無シネマ@上映中:02/11/13 21:42 ID:mXc/xwns
AKIRAの世界展
見に行ったヤシいますか?
564名無シネマ@上映中:02/11/13 22:49 ID:h2XZGkVO
明日とりあえず、世界展みて映画も見てくる。
劇場で見るの初めてだから楽しみだ。
565名無シネマ@上映中:02/11/14 07:14 ID:aHvrPowY
566もひとつ:02/11/14 07:20 ID:aHvrPowY
567名無シネマ@上映中:02/11/14 21:27 ID:I/RvEbQp
>564
いいな〜。自分も映画観で見たい。
でも夜の池袋とか親が絶対許さない。
ていうかレイトショウ(だよね?)は見れないや、年齢的に。

楽しんできてください。
568通行人さん@無名タレント:02/11/14 21:32 ID:CG7E0gNZ
もしかして大友克洋の?
569名無シネマ@上映中:02/11/14 21:34 ID:Yq6nNvN/
3800円DVDを予約したyo
初回限定版に釣られたよ(w
570名無シネマ@上映中:02/11/14 22:54 ID:OJ5eKumA
予約しなくても十分手に入るよね?>初回
571名無シネマ@上映中:02/11/14 23:00 ID:zXvFJXmp
漏れも予約したぽ。
572564:02/11/15 01:24 ID:qLGHN+oS
ただいま!
見てきました。
世界展は閑散としていましたなぁ。
っていうか他に客がいなかった・・・(;´д⊂)
原画が数点しかなかったけどまぁ、ファンなら一度は見てみたい
ものだね。鉄雄の手がウネウネの絵がすごかった。
映画は40人も田舎ったかな。
最近できた映画館に比べるとどうしてもショボイ。
音はともかく、スクリーンが小さいね。
家で見るよりはもちろんマシだが。
最初のバイクの発進するところは痺れた。
573564:02/11/15 01:24 ID:qLGHN+oS
>>567
公開当時は俺もガキでな、今回初めて劇場で見たのよ。
君が大きくなる頃にもきっとやるから
その時は見てきたほうがいいよ。
574名無シネマ@上映中:02/11/15 04:31 ID:RId1Y9yO
DTS盤をHMVのサイトで予約するとポストカード2枚とポスターが付くらすぃ。
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=786782
575名無シネマ@上映中:02/11/15 04:35 ID:RId1Y9yO
DTS sound editionをHMVのネット通販で買うとポストカード2枚セットとポスターがもらえるらすぃ。
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=786782
576名無シネマ@上映中:02/11/15 04:35 ID:RId1Y9yO
二重カキコスマソ・・・
577564:02/11/15 08:00 ID:qLGHN+oS
朝一からワラタ。
B2ポスター折りたたんで発送とは萎えるなぁ。
578名無シネマ@上映中:02/11/15 15:06 ID:/FFFVYMT
折りたたむのか・・・
せめてまるめろ
579名無シネマ@上映中:02/11/15 17:43 ID:yIUVXaE2
>>578
丸めると筒代が高いのれす。

店舗で直接買えば丸まったのくれるのかな?
580名無シネマ@上映中:02/11/15 23:53 ID:nK2haPkZ
筒代・・・

でも折りたたむんならいらないかも・・
581名無シネマ@上映中:02/11/16 01:22 ID:rk2wNyWK
>>580
まあ、けど無いよりはくれるって言うんだから
どんなもんでももらっといた方が良いよ。
折りたたみポスターならもう捨てる気まんまんで貼りまくれるだろうし。
582名無シネマ@上映中:02/11/16 02:52 ID:Rj5b8lGJ
おれ、プレステ2でDVD観てるんだけど、今度のAKIRAのDVDって、
dtsorDolbyDigitalのデコーダーを別途購入しないと、音、聴くこと出来ないの?
椎名林檎のライブDVD「下克上エクスタシー」は、リニアPCMの設定だと音、聴けたけど、
プレステ2の再生モードをdtsやDolbyDigitalにで設定したら音、聴こえなかったんだけど…。
厨な質問ですみません。
583名無シネマ@上映中:02/11/16 07:49 ID:cxnV1WNg
>>582
ドルビーデジタル音声も同時収録されてるから大丈夫。
584名無シネマ@上映中:02/11/16 09:28 ID:fjNePPsW
すいません、チャンネルNEKOでDSR版みたんですけど
何年か前にみたときには最後にはいっていた
「・・・そして鉄雄は神になった」という音声が
ないんですが、なんで?
585名無シネマ@上映中:02/11/16 09:35 ID:j+Nfppzu
>>584
そんなセリフが入っているバージョンがあるのか? 聞いた事ないぞ。
586584:02/11/16 09:39 ID:fjNePPsW
>>585
へんだなー。何年前だったか忘れたけどテレビだったかビデオだったかで
見たときに、最後にそういう音声が流れたんだけどなー。
587名無シネマ@上映中:02/11/16 09:48 ID:Dav3F3BX
>>586が神
588586:02/11/16 10:40 ID:fjNePPsW
>>587
ええー? 聞いたの私だけ?
589名無シネマ@上映中:02/11/16 10:43 ID:jylBvcmc
584はキヨコのナレーションを脳内変換しただけ。
よくあることです。

>>582
プレステはdtsの「出力」はするけどデコードはしない。
プレステをdts対応のアンプにつなげないと聴けないよ。

HMV予約のカードとポスター、
店頭で買っても貰えるところを誰か知りませんか?
590名無シネマ@上映中:02/11/16 14:49 ID:mVt/AH+R
>>589
普通、HMVやタワレコなんかの特典は基本的には全国共通だから
店売りでも特典つくならどこでもつくんじゃにゃーの?
まあ、たまに渋谷店が独自の特典つけてたりするのは見たことあるけど。
591582:02/11/17 08:19 ID:VbOEH9e/
583は「ドルビーデジタル音声も同時収録されてるから大丈夫」、と
言ってるけど、589は「dts対応のアンプにつなげないと聴けない」、と
言っている。
普通のCDとかの音源フォーマットである「リニアPCM」、つまり
2chステレオの音声は、今度の「AKIRA」DVDには入ってるの?
592名無シネマ@上映中:02/11/17 13:12 ID:PVGnJzMs
AKIRAって携帯電話さえ出てこないよね。
うそくせ〜〜〜〜っ

(冗談)
593589:02/11/17 13:22 ID:h8d8lgGZ
ああ、ゴメンゴメン。
おれが言ってるのはdts音声のことです。
前のDVDは持ってて、今回はdtsだけが目的だったので。

ドルデジの音でよければ、プレステ2で大丈夫。
ただしテレビに赤白のコードで接続してるなら、
設定をアナログ(ミックスダウン)にしなけりゃダメなんじゃ?
ドルデジでも5.1chを聞きたいならやっぱりアンプが必要。
あとリニアPCMは規格で入れなきゃならんので、入ってるはず。

>>590
ポストカードはどこでも付く気がするが
ポスターは販促品の場合があるからね。そうなるとくれる店は限定される。
594名無シネマ@上映中:02/11/17 17:15 ID:pr8NJTd/
新星堂でもつくみたいだよ>ポスター、ポストカード
595名無シネマ@上映中:02/11/17 18:37 ID:orROIHn6
>>593
いい加減なこと言うなよ、お前。
ただでさえ容量が厳しい映画なのに、リニアPCMが入ってるわけないだろ。
596名無シネマ@上映中:02/11/17 20:01 ID:W4Jfng1x
どっちが正しいんだよ。デコやろー!
597名無シネマ@上映中:02/11/18 00:25 ID:S5Qy+ep4
自分で調べな
598名無シネマ@上映中:02/11/18 03:58 ID:uxs35iUD
正しくは
デコスケやろう!
です。
599593:02/11/18 09:19 ID:78eT8Otk
悪かった悪かった。思い違いしてました。
ドルデジが入ってるんだから、PCMは必須じゃなかった。
(DTS版でドルデジが入ってない時は、PCMを入れる)
もう黙るから595はカルシウム食ってくれ。じゃ仕事だ。
600595:02/11/18 11:16 ID:GgvO/1Mk
>>599
まだ間違ってるよ、おい……。ネタなのか?

PCM and/or DD で音声を入れとくのがDVDビデオの必須条件なの。
長編映画でDTSとリニアPCMを一度に入れた日にゃ画質ガタガタになるでよ。
601名無シネマ@上映中:02/11/18 18:56 ID:dP8gHhcu
DTSになったからってそんなに画質落ちないよね?
DTSでも高画質のDVDっていままでに発売してるよね?
602名無シネマ@上映中:02/11/18 19:51 ID:e40CcDub
当初の予定なら今週発売だったのに(´・ω・`)ショボーン
603名無シネマ@上映中:02/11/18 21:55 ID:gz1JC9dc
>>601
結構あると思うけど、ヴィドック、人狼、青の6号…
DTSモノって殆ど最近の作品だし、参考になるのかなあ。
古い作品でDTS入れた例ってあったっけ?

どのみちDTS対応環境じゃないから恩恵には浴せないが。
604名無シネマ@上映中:02/11/19 18:43 ID:JtHa2zTo
池袋逝ってきますた。

まあたしかにあの小さいスクリーンじゃちょっとな・・・とは思いましたが、
やっぱり劇場でAKIRAを鑑賞できる快感は何物にも代え難い。

ところで、今回じつは「泣ける映画」でもあった、ということが判明しました。
おれだけかもしれないけど。

鉄雄が夢の中で、ボロボロに崩れていく体で必死に金田に助けを求めるシーン、
金田が山形のバイクを「こいつを届けてやるのさ」と言って燃やすシーン、
そしてラスト、両手を握り合わせた金田が呟く「鉄雄・・・」、泣けますた〜。
山城組の音楽がまた涙腺を刺激するんだよなー。
605名無シネマ@上映中:02/11/19 20:21 ID:rbLuI8tK
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
606 :02/11/19 23:09 ID:tDRDD1Aq

そういえば当時、クラウンのテーマを学校でやったら、キチガイと思われた。

パッタ〜 ヒ〜ハ〜 パッタ〜 ヒーハーヒーハー
パッタ〜 ヒハヒハヒ パッタ〜 ヒハヒハヒ
パッタ〜 ヒハヒハヒ パッタ〜 シュッシュッ シュッシュッ

ところで、芸能山城組のDVDオーディオ版持ってる人いる?
96kHz/24bit収録だから、そうとう高域まで伸びそうだよね。
607名無シネマ@上映中:02/11/20 00:25 ID:ZPjdeYRm
>>604 AKIRAは泣けるよねー!
鉄雄の夢のシーン。崩れ落ちるビルの影と鉄雄。
助けを呼んだ先には、無垢な笑顔の金田。この金田の表情がまたいいんです。
608名無シネマ@上映中:02/11/20 00:51 ID:ka54KDQ1
>>604
>>607
タカシらの回想シーンもせつねぇ
最後の方で出てくるやつ
609名無シネマ@上映中:02/11/20 01:13 ID:W2slnRWk
おお、「泣ける映画」に賛同者がいますたか!
タカシたちの回想シーンも切ないですよね。
夢の中での金田の笑顔、あれはすごい。
自分はあと、アキラのサンプルの前でキヨコが呟く
「アキラくん…」、その直後のサンプルの
「…ボコッ」
にもウルウルきてしまいました。
これはさすがにちょっとおかしいかな…
610582:02/11/20 01:32 ID:GUTmC0Qf
『 AKIRA 』公式サイト:
ttp://www.bandaivisual.co.jp/akira/index2.html
によると、
音声 : 2001年秋リマスター日本語 5.1chDTS/5.1chドルビーデジタル
との事なので、どうやら私のように、プレステ2の出力をビデオデッキ前面の
S端子+アナログ音声R&Lに接続している環境では、音声を聴く事は出来ない
みたいですね。
でも、値段も\3800と安いし、初回のみトールケースだとかいう特典もあるみたいなので
とりあえず買っておいて、音声再生の方法はAV機器板で相談することにします。
室内の配置の関係で、スピーカーを5+1台置くのは無理っぽいので、ヘッドホンで
5+1chサラウンドが聴けるヤツだとかをあたってみます。

ちなみに私、かなり早い時期からの大友ファンで、「童夢」のイメージLPとか、
「Good Weather」「Boogie Woogie Waltz」単行本やRockin'Onの「栄養満点」掲載号、
あとマンガ奇想天外の「APPLE PARADICE」掲載号一式なんかも持っていたりします。
ちなみに、「惑星TACO年代記」っていう作品は知ってる人、いますか?
あ、でもここ、映画スレなんですよね失礼。
611名無シネマ@上映中:02/11/20 01:37 ID:LVEHPzRh
>>610
惑星TACO年代記は短編集にはいっとーから知名度は高いんじゃにゃーか?
612754:02/11/20 01:58 ID:GUTmC0Qf
>>惑星TACO年代記は短編集にはいっとーから
げげっ、あの作品が短編集に入っているとは知らなかったです。
なんていう短編集なのでしょうか?
あとねー、童夢は原稿サイズ版も持ってますよ。
613>754:02/11/20 03:57 ID:8vYXLFK9
どーでもいいがそのベタベタした書き込み方ムカツク。
614名無シネマ@上映中:02/11/20 11:09 ID:XKvvurTo
>610
持っていないから知らないんだけど、
マジで、プレステ2ってドルビーデジタル→アナログへの
ダウンミックスってできないの?
615名無シネマ@上映中:02/11/20 12:38 ID:whbqGl4y
>>612
彼女の思い出 っていうやつよ。
ていうかそこまで色々持ってるなら現行品くらい揃えて大友著作コンプしろぁー!

でっかい童夢いいなあ。
616名無シネマ@上映中:02/11/20 13:19 ID:kj/pYrTg
>>614
できるよ
>>583でちゃんと書いてあるんだけど、どうしても582が分かってくれないみたい
617名無シネマ@上映中:02/11/20 20:53 ID:jRoUKQzu
音声を聞くことができないなんてまずないから。つーかなんか自分が癌だと
信じ込んでる患者みたいでキモイよ>>582
618名無シネマ@上映中:02/11/20 21:19 ID:VUgpz7jK
昨日観にいったけど最後にケイがいう「金田君、あなたさっき、、、」つーとこがよくわからなかった
あとサトシ(?)の「もう始まっているからね。僕たちも。あなたの友達も」
金田「俺の友達?ケイのことか?!」のとこらへんが。
619名無シネマ@上映中:02/11/20 21:54 ID:jRoUKQzu
ケイが能力使えるようになったってことだよ>>618
620名無シネマ@上映中:02/11/21 00:02 ID:1ccgBDw6

サトシめ。ケイをよりしろとするつもりか
621名無シネマ@上映中:02/11/21 14:41 ID:Ibb49626
来月に出るDVDの初回限定版って、
予約しなかったけど買えるよね???
622名無シネマ@上映中:02/11/21 16:23 ID:HAzGr/ZI
>>620
何か違う
623名無シネマ@上映中:02/11/21 17:06 ID:XhBUQwVc
あと1ヶ月なわけだが、描き下ろしジャケットはいつ見れるのだろう。
624名無シネマ@上映中:02/11/21 17:17 ID:nUT3/GzI
もうHMVで予約してもポスターとポストカード付かないの?
サイト見てもそんな内容の情報が載っていないようですが・・・
625名無シネマ@上映中:02/11/21 17:25 ID:NkM6e08h
>624
確か、「何日までに予約した人には」って前書いてあったから。

もう載ってないって事は、締め切っちゃったんじゃないかな。
626名無シネマ@上映中:02/11/21 17:25 ID:njVF2agu
>>624
HMVの予約特典は11月20日までって書いてあった。
amazonはHMVより安くてポスカ3枚だと。
HMVとamazonとどっちにしようか迷ったけど結局昨日が最終日だったHMVにした。
amazonとHMVでポスカの枚数が違うのは何でだろう。
627624:02/11/21 17:52 ID:nUT3/GzI
そういうことですか!
サンクス!
他あたってみます。
628名無シネマ@上映中:02/11/21 21:11 ID:PabzpmuW
>>623
出とったぞ。クラブパンターニのシールが貼ってある。
629名無シネマ@上映中:02/11/22 09:49 ID:ayZG4SWi
>>628
画像キボンヌ
630名無シネマ@上映中:02/11/22 17:56 ID:NE+1euSX
最後の辺りで鉄雄が金田に撃たれて
何ともなかったときに一瞬素に戻って
「あれっ?」と言うシーンでいつも妙に切なくなる・・・
自分だけかもしれんけど
631名無シネマ@上映中:02/11/22 18:01 ID:6npAhncZ
今更HMVから発売日変更のメールが来た。
本当なら今日が発売日だったんだよね。
でも、HMVでは以前から12月21日発売になってたぞ。
んでHMV見てみたらジャケットの画像があった。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=786782
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=810474
632名無シネマ@上映中:02/11/22 19:51 ID:ITt/FmWT
amazonで予約しようかなと思ってるんだけど
ブックケースの角潰れとかって大丈夫なのかな?
633628:02/11/22 20:23 ID:Z4k5T2md
>>631
へー、そっちのほうがでかいですね。
私はこっち。おりゃ!見にくいほうだ。
ttp://www.stingray-jp.com/~pldc/view_data.php3?softid=142388
634  :02/11/23 03:37 ID:zfNPqQYh
テツオとNHKの「ビバリーヒルズ青春白書」のデビットが同じ声ってこの前気付いた。。。
芸歴長かったんだな、あの声優さん
テツオの声いいよね
金田も好き
635名無シネマ@上映中:02/11/23 04:27 ID:x7EppMog
佐々木望は声が枯れてしまった。
636名無シネマ@上映中:02/11/23 06:56 ID:TXKuLLWs
>>631
どうしてくれるんだよォ

そのままァ カートに入れるボタン押しちまったじゃねェか
637564:02/11/23 08:15 ID:QHtESJzU
キタ━(゚∀゚)━!!!!
カコイイ!
638名無シネマ@上映中:02/11/23 10:48 ID:wGqkgmdi
初回限定版がどれぐらい出荷されるか分かる人いますか?
いるわけないかな・・
639名無シネマ@上映中:02/11/23 17:00 ID:PEXyeXo2
シンフォニックアキラのDVDオーディオ版てあったんだね。
ttp://www.dvdaudio-net.com/software/vial-60001.html
SACDでも出して欲しい感じだけど、どの道買っても聞ける環境にないけど、、、
640564:02/11/23 19:11 ID:QHtESJzU
>>638
それを知ってどうしたい?
前回はあの値段で8万本だっったかと・・・・

641名無シネマ@上映中:02/11/23 20:24 ID:yDXCMQci
>>640
予約するかしないか決めるんじゃない?
642名無シネマ@上映中:02/11/23 22:47 ID:xGelA6x9
おい!AKIRAのムックってなんですか!?
ttp://homepage1.nifty.com/RYU-HIKAWA/page001.html
643名無シネマ@上映中:02/11/23 23:43 ID:XdoOQRff
>>642
今金ねぇ〜( ;´Д`)
644名無シネマ@上映中:02/11/23 23:57 ID:bBP8yzA2
>>642
大友克洋データベースの現在進行形の情報にある
http://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/html/ok-miscinfo.html
>Young Magazine '02 No.1 ('01/12/03発売) 誌上で「一連の「映画 AKIRA」の集大成となるような本」が「2002年夏に」発売になる予定と発表されました。

これと関係あるかな?原画集とか書いてあるし。
645名無シネマ@上映中:02/11/24 00:22 ID:nO1jRXc3
>631
ちょっと詳しくないんでわからないんですけど、
上が初回限定版で、下が通常版って事ですよね?
646名無シネマ@上映中:02/11/24 23:48 ID:6pUbkJT+
>>645
それで間違ってないと思うけど。。。
何で?
647名無シネマ@上映中:02/11/25 12:35 ID:2bHtcnDO
ステッカー貼りすぎで萎え
648名無シネマ@上映中:02/11/26 06:34 ID:QP6LSMVE
age
649名無シネマ@上映中:02/11/27 00:22 ID:QVME+bzF
12月発売のDTS版買おうかと思ってるんけど、
「AKIRA DVD スペシャルエディション」¥9800の奴も気になる。
今回のと違いが良く分からないけど、英語のも聞いてみたいし。

これ↓ね。
オリジナル日本語音声に加え、日・英語版を5.1chサウンド仕様にリニューアル収録!音声:
1.日本語ドルビーデジタル(5.1ch)、
2.英語ドルビーデジタル(5.1ch)、
3.日本語ドルビーサラウンド(オリジナル版)
豪華特典満載のBOX仕様
【特典ディスク】アキラ・ビジュアル・アーカイブ
【カラーブックレット16P】アキラ・プロダクションノート
【限定仕様版 絵コンテ縮刷版】アキラ・ストーリーボード
約124分/本編(1枚):片面2層、特典(1枚):片面1層/字幕:日本語/英語/16:9スクィーズ【発売日】2001年10月25日発売
【発売・販売元】バンダイビジュアル
650名無シネマ@上映中:02/11/27 12:08 ID:8ebPIo5h
>>649
そっちの話題は過去ログに沢山ある。
http://choco.2ch.net/movie/kako/999/999093214.html
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10037/1003710525.html

んで過去ログ眺めていたら…

>930 名前: 名無シネマさん 投稿日: 01/10/20 22:48 ID:NtI6GDng

>今回の盤、dts盤、通常盤
>バンダイはAKIRA DVDで3回儲けるつもりだったりして。

( ゚д゚)オスィ…
DTSで検索かけると面白い。(IDがDTSの人もいる)
651名無シネマ@上映中:02/11/27 12:33 ID:arMyb6nl
今回の3800円のは発売元がパイオニアなんだよね
誰か、番台とπの権利関係がどうなっているのか解説してくれ
652名無シネマ@上映中:02/11/27 20:38 ID:qFjHsLQP
それにしても金田のバイクはメッチャカッコイイ!!!!!
あれとまったく同じようなバイク今作れないんですか?外見
だけじゃなくて。自動的に閉まったり、タイヤのとこから
電気がでたりするとことか。
653名無シネマ@上映中:02/11/27 23:48 ID:QVME+bzF
AKIRA DVDボックスは何枚組なんだ?
英語版入ってるんだら12月のDTS版よりボックス買うかな〜・・・
654名無シネマ@上映中:02/11/28 05:18 ID:x826Zvf9
DVDもう出てると思ってた。。。
655564:02/11/28 08:30 ID:wy6JECFH
>>652
お前バイクのったこと無いだろ?
あれな電動バイクだからなぁ。おまけに200馬力
最近のビックスクーターをカスタムした位じゃ話にならん。
模型は過去に作られた。
ttp://click2k.net/up/data/2184.jpg
656名無シネマ@上映中:02/11/28 10:18 ID:isMYV/Ul
>>653>>649をみれ。2枚だ。
音声は全部仕上がりが違う。
英語5.1も向こうでリミックスしたもんだから、
本家リミックスとの差を感じられて面白い。

つーか、もしR1見られるんなら米国盤を買うのも手かと。
657名無シネマ@上映中:02/11/28 10:35 ID:DaMZn1J7
実写版、どうやら本格的に始動してるようですよ。今月のキネ旬にニュースあり。
既出ならスマソ。
658名無シネマ@上映中:02/11/28 10:56 ID:2L4V4YX8
アニメ版の完成度が高いから、実写版を見ても正直どうかな?と思う。
まあ、期待はずれでないことを願うが。
659名無シネマ@上映中:02/11/28 21:47 ID:CUU2fOWP
滑らないはずがない。
660名無シネマ@上映中:02/11/29 11:09 ID:tyOw88jg
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/989481581/l50
先端技術板でこんなスレみつけたーよ
661名無シネマ@上映中:02/11/29 17:58 ID:l8nPWgxM
このスレの住人的には既出だけどさ昨日、
DVDレンタルしたんだよ、んで最初ッから観たんですよ、そしたらね
ス タ ッ フ ロ ー ル が 英 語 で し た
舐めてんのか!?とおもたよ。
んでもってまさかアメリカの馬鹿が実写化しようとしてんじゃねぇだろうな
とこのスレ見たら、見 事 的 中 !
マジでやめてくれよ……
大体邦画がヘタレ過ぎるからいい漫画をアメリカにとられんだよ。
番DIEも英語音声を入れる暇があったら日本語のタイトルロールと
スタッフロール入れろよ、ガンダムは殺すわ、糞高DVD売るとか、
強欲すぎるぞ、ちょっと。
662名無シネマ@上映中:02/11/30 02:44 ID:gI9aXGTv
>>661
こっそり教えますが、あなたの怒りは見当違いです。
663名無シネマ@上映中:02/12/01 13:03 ID:dtV8unLr
ってか・・・見ないでしょ>実写
664名無シネマ@上映中:02/12/01 13:16 ID:q8SwU/R2
つーかさ。5.1chの環境無い人って可哀想だね
665名無シネマ@上映中:02/12/01 19:57 ID:HJ9DXfT2
>>664
やっぱ、5.1chっていいの?
666名無シネマ@上映中:02/12/01 21:27 ID:q8SwU/R2
>>665
映画にもよるが大分変わる
667名無シネマ@上映中:02/12/02 04:48 ID:e/esECoW
「AKIRA」の場合はオリジナルと5.1chはまるで別物。
もちろん5.1chがものすごくイイ。
668名無シネマ@上映中:02/12/02 08:07 ID:rRts+2Zp
にゃるほど。らっせららっせら
669名無シネマ@上映中:02/12/02 15:32 ID:iVdYlNAm
>>667
ものすごくイイけどさ、聴くと疲れるんだよね。ほら、こっちもトシだから。
670名無シネマ@上映中:02/12/02 17:23 ID:Qv3VoE2Y
特に序盤のKANEDAやヘリコプターの音が真後ろから聞こえる所は圧巻。
671名無シネマ@上映中:02/12/02 18:00 ID:fq5tG0uQ
まぁオリジナルの音声も元々(映画館で)は4chだったわけだが。
672名無シネマ@上映中:02/12/02 23:26 ID:OjAkcxPg
>>671
初公開時は普通のドルビーサラウンドだったせいで、明白な限界があった。
音楽の他にセリフと効果音があるわけだから、かなり音を減らなきゃならなかった
らしい。5.1ch化でようやく本来の姿を取り戻したと考えてくんなはれ。
673名無シネマ@上映中:02/12/03 15:11 ID:8qfgxUFN
初回出荷分は全て2枚組の限定版だから安心して良し。
完売後の2次出荷から通常版に変わる。

>英語版
TSUTAYAでバンダイ版にDVD(英語版収録)がレンタルされてるから、
まずはそれを利用してみるのもアリかな。
674名無シネマ@上映中:02/12/04 06:19 ID:RYqcazBq
>>673
2次出荷からは一枚になってしまうって事ですか?
ならなおさら予約でもしてゲットせねば!!
675名無シネマ@上映中:02/12/04 20:52 ID:XGVg88aL
結局、池袋で上映したAKIRAはDSR版ってドルビーデジタルだったのかDTSだったのかわからん。
誰か教えてくれ
676名無シネマ@上映中:02/12/04 22:42 ID:NeGRu/M1
ドルデジだよ
677 :02/12/05 02:58 ID:xqQqIs76

  遊んでんじゃねえぞ! こらあ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
678名無シネマ@上映中:02/12/05 21:00 ID:RgtdJae8
>>676
根拠は?
679名無シネマ@上映中:02/12/06 01:45 ID:x1Xbl0qL
DTS音声付きのプリントor上映用デジタルデータは存在するのだろうか?
ないと思うよ。
680名無シネマ@上映中:02/12/06 02:08 ID:oFbjp1Nw
なんかファンタの時も同じような話してたけど、
DLPでしょ?
DLPは(バックアップ用は別として)ドルデジでもDTSでもないのでは?
まぁ池袋はDLPシネマじゃないから、はっきりとは言えんが。
681名無シネマ@上映中:02/12/06 02:19 ID:eBZZCffc
音はあんま良くなかったからなんらかの圧縮はされてる音だとは思うが
682名無シネマ@上映中:02/12/06 02:24 ID:xKjB6IpO

     D V D 発 売 ま で あ と 1 5 日 !
683名無シネマ@上映中:02/12/06 02:40 ID:x1Xbl0qL
>>639
音源を持ってるのがビクターエンタだから、SACDはこの世の終わりまで出ません。
ソニーがビクターを買収するようなことがあるならともかく。
684名無シネマ@上映中:02/12/06 03:57 ID:W7137Lhp
>>680
データの保存形式が何だろうと、劇場の音響システムはドルデジかDTSかSDDSか、
既存のどれかを使うしかないのだから、ドルデジかDTSかを議論する余地はある。
685564:02/12/06 07:12 ID:sD86z2zQ
ただテアトルはおそろしくショボイので(何もかもが)
音源がなんであれ愕然とすること請け合い。
686名無シネマ@上映中:02/12/06 15:44 ID:wNxIwqxU
テアトル、今日が最終日ですよね、、?
行こうと思ってたけど、どうしようか迷ってきちゃった(;^_^A
687名無シネマ@上映中:02/12/06 18:52 ID:tl1/8HUr
逝こう?。
688名無シネマ@上映中:02/12/06 19:08 ID:Ms+ZfoS3
今週水曜日にテアトル行った。
1000円での最終とあって 7-8割位の混雑。
今まで見そびれてきてしまったが、いまさらでも劇場で見れて良かった。

>>686
685でテアトルしょぼいとある。
確かにしょぼいが、自宅で見るのと比べれば数段上じゃないか?

往こうぜ・・・
689名無シネマ@上映中:02/12/06 20:25 ID:rShJUB3x
いま、テレビでディズニーに「ピーターパン」やっているんだけど、
ピーターパンの声の役やっている人って、もしかして金田の声と同じ人?
690686です:02/12/06 23:13 ID:UdizLUjx
>>688さん、
今、見て来ました、、最高でした!!
家で何回見たか分からないけど、まるで別物でした!!
最終日だったからでしょうか、ほとんど満席で後ろで立見している方もいましたよ、、
行って良かったです!
691名無シネマ@上映中:02/12/07 00:38 ID:Jul+OyD5
今日観に行ったけど、マナー悪いよおまいら(笑、気悪くしないでね
始まって30分ぐらいビニール袋ガサガサいわせやがって!

しかし画面が小さ!
去年東京国際でも見たけど、音が爆音だね。
好評で、来年1月にまた上演するそうです。
俺も部屋でホームシアターとプロジェクター整えて、大画面・大爆音で見てぇ!
692名無シネマ@上映中:02/12/07 11:59 ID:5UGv62uO
テアトルで一番むかついたのは重低音が響く場面で何かがカタカタカタって
震える音がしてむかついた。普通映画館って重低音にも強い作りになってる
はずじゃないのかよ
693名無シネマ@上映中:02/12/07 14:58 ID:O6T4HPqe
>>684
ですから、それはフィルムの場合(およびバックアップ音声)ですったら。
劇場の音響システムはアンプとスピーカーが固定されてるだけ。

問題は、テアトルのプロジェクター(のデコーダー)が
ちゃんと生データ再生できるかってことですね。
日比谷スカラ座で使ってるDLPシネマじゃないんだよね、あそこ。
694名無シネマ@上映中:02/12/08 18:19 ID:ZnBt3Y2j
あげ
695名無シネマ@上映中:02/12/10 00:06 ID:8TgqDTmA
あげえ
696名無シネマ@上映中:02/12/10 13:22 ID:B1DJh9fo
オカルト板でもAKIRAの話題が

∬ ∬ ∬ 心 霊 一 家 ∬ ∬ ∬
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038440430/
697名無シネマ@上映中:02/12/10 16:30 ID:AlDrT9bQ
「アキラ アーカイヴ」
12月26日発売
A4版、192ページ、定価2800円
大友、なかむら、森本、井上、北久保インタビュー等、600点以上の原画収録、らしい。
詳しくは今週のヤンマガの広告見て。
698名無シネマ@上映中:02/12/10 21:53 ID:waqxdhjh
>>697
絶対買います
699名無シネマ@上映中:02/12/10 22:38 ID:3IlQbCZB
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
700名無シネマ@上映中:02/12/11 00:25 ID:ACDwhe3J
41号。
去年まで不良少年だったけど、能力開発とクスリで
二年で瓦礫の王様になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、グレード10以上のクスリに耐えれば念動力くらい覚える。
もらうだけもらって上を望まずに現状維持することもできるし、激痛に耐えてクスリを
思い切って止めてしまえば50パーセントで二倍になる。
力なきゃ米軍のBC兵器吸い込めばいいだけ。頭痛が治まる。
巨大胎児化とかビッグバンとか色々あるのでマジでお勧めできない。
701名無シネマ@上映中:02/12/11 00:34 ID:Cfu86mFN
>>700
わらた

みなさん他にどんなスレいってますか?
702名無シネマ@上映中:02/12/11 14:10 ID:N7ENJAuD
>>697
初回限定版とかないよな・・・?
703名無シネマ@上映中:02/12/12 10:27 ID:dSIRAj68
本日(12日) 22:00 BS2 「ひち りきと竹のガムラ ンが...
とあるので、ジェゴクがどんなものか知りたい人は要check
704名無シネマ@上映中:02/12/12 23:32 ID:keo3lk8i
鉄雄って15だったのか。。。
705名無シネマ@上映中:02/12/14 11:17 ID:PQCd+QcH
706名無シネマ@上映中:02/12/14 13:29 ID:cTlq3s5n
スチームボーイもジブリと関係あるみたいな嘘をでっちあげて
宣伝しまくれば少しは客くるかも。
あと、地上はでAKIRAやって、宣伝しまくる。
707名無シネマ@上映中:02/12/14 17:19 ID:k0UHnH4+
地上波でAKIRAは今の御時世キツイんじゃ・・・。
放送されたとしてもカットされまくりか深夜枠なんだろうなあ。
708名無シネマ@上映中:02/12/15 00:30 ID:oe/3Ysj6
最後の鉄雄はモザイク入りで
709名無シネマ@上映中:02/12/15 00:51 ID:aZLD3Twk
AKIRAのサントラの輸入版買ったんですけど
9曲目のIllusionで能みたいにセリフが入ってますよね。
(いとしのあなた、とか、生き残るぞよ、みたいに)
あれって日本版では歌詞カードとかがあるのでしょうか?
教えてくだちい
710名無シネマ@上映中:02/12/15 01:02 ID:95MoGflo
DTS版予約したけどスピーカーもってない。やばいかな〜
711名無シネマ@上映中:02/12/15 06:13 ID:Ft8OCHWE
>>709
あるよ。

>>710
やばい。
712名無シネマ@上映中:02/12/15 14:46 ID:4ZW45XZ3
どうやばい?
マジレスキボン
713名無シネマ@上映中:02/12/15 21:05 ID:DgGDmKsh
>>710
やばいと言うか・・・
DTS対応なのにDTS対応したアンプと、5.1ch環境が無いのが無意味かと思われ。
714名無シネマ@上映中:02/12/15 22:31 ID:4Hk/xTaC
>>710
漏れはマニアじゃないけど、ステレオ→5.1chは劇的に変わる。 
どんな素人が聞いても。
AKIRA DTS sound editionちゅー名を冠してるんだから音にはこだわりたい
漏れが買ったのは45000円位のセットだが、素人ならこれぐらいで十分満足。
多分、もっと安いのでてると思うから検討してみては?

715711:02/12/16 01:01 ID:ozUffeaU
本を買うだろ。でも、真っ暗な部屋で読む奴はいないよな。
再生環境を持たずにDTSのDVDを見る奴は、暗い部屋で本を読むのと同じ。
716名無シネマ@上映中:02/12/17 10:55 ID:7N4qtMmZ
密閉型ヘッドホン+耳が痛くなる程の音量で観ると、2ch音声でもけっこうイケるよ。
(深夜の試聴はもっぱらこれ)

でも5.1環境は入れて欲しい。今すぐの購入が難しければ、ホームシアターのデモ流してる
電気店にソフトを持ち込んで、再生させてもらうといいかも。
全チャンネルから聞こえてくるガムランや、鳴り捲りの重低音(サブウーハー必須!)は
是非とも体験して欲しいね。

なんだかんだ言ってるうちに今週末発売だな。金曜には買えるか。
717名無シネマ@上映中:02/12/17 11:37 ID:Krn6EXpM
結局特典ってもう閉め切ったHMVのポスターしかないの?
718名無シネマ@上映中:02/12/17 11:47 ID:PUaIrLOU
安いから欲しいだけなんですけど。
719名無シネマ@上映中:02/12/17 12:10 ID:Krn6EXpM
自分で調べてみた。

HMVはポストカードは閉め切ったみたいだけどポスター(折りたたみ)はもらえるのかな?
http://www.hmv.co.jp/mg/tv/so/so1/index.asp
プレステドットコムだとポストカードがもらえるみたい。(12月20日までの予約限定)
http://www.jp.playstation.com/product/63/000000006147963.html
タワレコは先着ポスターだね。(店でももらえるんかな?)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=623345&GOODS_SORT_CD=103
で、新星堂も先着でポスター。(これも店でももらえる?)
http://www.shinseido.co.jp/anime/akira.html

ポスターが欲しい漏れは新星堂かタワレコかな。これらとHMVの折りたたみのはデザイン一緒なんだろーか。
あと、HMVももしかしたら店でくれたりするかもね。わからないけど。

とりあえず、当日にこの三店回ってみるかな。
720名無シネマ@上映中:02/12/17 15:40 ID:ZUH1lYl0
721名無シネマ@上映中:02/12/17 16:19 ID:+zQBrfq3
>>720
一番肝心のモニターがしょぼいね。

パイオニア版は回避。
2chの再生環境しかないし、バンダイ版もってるし。
722名無シネマ@上映中:02/12/17 17:41 ID:9nyM89jh
プロジェクターのスクリーンがスルスルとおりてくるんだよ。





多分…
723名無シネマ@上映中:02/12/17 17:47 ID:ZUH1lYl0
みなさん、まさか高校生にスピーカーで負けてませんよね?
モニターはしょぼいですが。
724名無シネマ@上映中:02/12/17 18:50 ID:gd0VcZdq
「負ける」ってなんだよ・・・
その6畳間の王様になったのか?
武蔵野線沿いのボロアパートに住んで、
中古で買ったクラウンを磨く毎日が将来か?
725名無シネマ@上映中:02/12/17 19:30 ID:Abpn4hnB
>>724
うるせぇ!黙れ、ひろゆき!
726名無シネマ@上映中:02/12/17 20:31 ID:QiLOR9fg
>>720
ううう、おまえ熱いよ!
727名無シネマ@上映中:02/12/17 22:08 ID:Abpn4hnB
>>725
さんをつけろよぉ!デコスケ野郎!
728名無シネマ@上映中:02/12/17 23:04 ID:7N4qtMmZ
>>720
ラックの段は高さ調節できないの?
モニターをフロントSPの真横の位置まで下ろして、
センターSPを上に持ってきたほうが良いのに。

って激しくスレ違いだな
729名無シネマ@上映中:02/12/18 00:54 ID:n1EVrJSh
一度ここで晒してみれ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1038324224/l50
730名無シネマ@上映中:02/12/18 02:40 ID:j/BuJ2JP
前に出たDVDが買えなかったから今回のを買おうと思って。
スピーカーも欲しいけど所詮厨ヴォウには高くて買えない。
まあ、もう少ししたらなンとかなるかもしれないけど
731名無シネマ@上映中:02/12/18 22:16 ID:tiOt/Lkc
ティンコが…勝手に…ぅわあああ!!!

  ガクガク ,=、  ,, , =、
     ff | }!、_、_ /   - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
      ,リ/ .ノ;´Д`)      --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
.ガクガク{{ { ′   v'   y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
     ヾ.\.   i ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y・;・
     _,,二、》    ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;`j・..∴
       / ω ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
   ── / / \ ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ━━━
     / ノ  ...\ ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
  ─/ _,/──   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
 ─/  j'─────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
  (__,ノ         (___j      ―─────────────━━━━
732名無シネマ@上映中:02/12/19 00:24 ID:RW0TZ5X/
AKIRA全6巻一気買いして一気読みした。
ケイの顔って最初と最後でずいぶん違う。
映画よりも鉄雄かっこええね。
733名無シネマ@上映中:02/12/19 02:20 ID:yZ/hQeQt
その調子で今度はAKIRAのガシャポン集めようぜ
734名無シネマ@上映中:02/12/19 09:40 ID:5wmJL766
昔のサントラは貴重らしいんですが、何がついてたんですか?
735名無シネマ@上映中:02/12/19 12:57 ID:xtY6Oy7+
>>734
直径が30cmもある真っ黒な円盤だというあたりが貴重なのでは?
736名無シネマ@上映中:02/12/19 20:24 ID:8ikG6/v6
>>732
鉄雄ががれきの中でアキラに出会う所の場面の鉄雄かっちょいい
737名無シネマ@上映中:02/12/19 21:04 ID:eqCTAiEC
738名無シネマ@上映中:02/12/20 06:14 ID:+d4dWFqw
>737
またお前は・・・ シリーズかな?っと思い見てみるとAKIRAの台詞集だな
でもなんで半角なんだ?
739名無シネマ@上映中:02/12/20 06:29 ID:ndCQPOni
ケイとカオリどっちがタイプ?
740名無シネマ@上映中:02/12/20 06:57 ID:1pErglay
キヨコ
741名無シネマ@上映中:02/12/20 09:49 ID:rB6/cZiw
俺、PS2にONKYOのGXW-5.1
テレビはソニーの24型ワイド
しょぼいけど一応ホームシアター
742名無シネマ@上映中:02/12/20 11:00 ID:/Y4m1ORO
DVD今日、入荷だっけ?
743名無シネマ@上映中:02/12/20 11:52 ID:DC8QH7K7
>742
ネットで注文したら、今日発送メールがきた
もうすぐゲトできるみたい
744名無シネマ@上映中:02/12/20 13:45 ID:ddIluUFQ
今売ってるの?
745名無シネマ@上映中:02/12/20 14:52 ID:c/XWJwPE
もう売ってるよ。
中野ブロードウェイなら3200円だ。
746名無シネマ@上映中:02/12/20 15:13 ID:1pErglay
渋谷のタワレコとHMVは完売だった。
仕方ないからツタヤで買ってきたよ。
747名無シネマ@上映中:02/12/20 15:18 ID:gE9I4P2U
いちおう、発売日は明日だよね?
748名無シネマ@上映中:02/12/20 19:45 ID:9IQx63pR
DTS版買いますた。
ちらっと見ただけだが画質がザワザワとノイジーでクリアーさに
欠ける気がするんだが、DTS収録の影響?
バンダイ版もこんな感じでしたか?
749名無シネマ@上映中:02/12/20 20:20 ID:49hPo8oo
本日購入。最初の辺りをバンダイ版と交互に再生してみた。
DD5.1と比べてDTSはある程度音量を上げないと
細かい音まで聞こえてこないね(切り替えながらだとよくわかる)。
DTSはウーハーがよく鳴る。
>>748
そうだね。画質はバンダイ版のほうが良いみたい。
「乗りたいか、鉄雄」の場面とか、DTS版は人物の顔周りにモアレが出てる。

特典ディスクは凄い。こっちにも本編がまるごと入ってて、コンテと設定資料と
見比べることが出来る。ジブリDVDのようなマルチアングル仕様じゃないけど、
チャプターが細かく分けてあるから無問題。
収録点数が半端じゃないので、リモコンでカチカチしながら見ると非常に疲れる。
本編ディスクは本当に本編しか入ってなくて素っ気無いから、
購入を迷ってる人は無理をしてでも初回版を買うこと。
750名無シネマ@上映中:02/12/20 20:43 ID:wttnB6ua
何気にDTS音声はフルレートで収録されてるんだね。
巷で話題のスーパービットDVDでさえハーフレート収録なのに。
言い方を変えるとハーフレートでもいいから画質を良くして欲しかったが・・・。

凄く個人的にだけど、
やっぱり値段に見合った分バンダイ版の方に軍配が上がるかな。
751名無シネマ@上映中:02/12/20 20:48 ID:rakN4SFI
本編見終わった
字幕全部英語だったけど
前からかな
752名無シネマ@上映中:02/12/20 21:03 ID:AwW6lDAO
今日買いました!ポスターとポストカードがオマケで付いてきました。

そんなに画質違うのかな?
画質マニアじゃないからあまり気にならないけど・・
バンダイ版と見比べればわかるのかな
特典ディスクはバンダイには無いNGコンテが良かった
絵コンテ集買おうとしてもヤフオクじゃあ高いし助かったよ
ただメイキング入ってないからバンダイ版売る事が出来ない
なんか同じ作品2枚持ってるのは納得出来ん。

初回しか特典ディスク入ってないの?
それなら通常版て全然意味ないような・・・
753アキラも予約したハリケーン:02/12/20 21:12 ID:l3YyiBT6
とりあえず今やってるザ・ハリケーン見ましょう!
とにかくイイ映画だぞ!
損はしないよ。
754名無シネマ@上映中:02/12/20 21:29 ID:rakN4SFI
おれもポスターとポストカードもらった
画質はバンダイ版いいのか
でも高いからなあ
俺はそれなりに満足してます。

バンダイ版のメイキングは見たいがしゃーないな
755名無シネマ@上映中:02/12/20 21:45 ID:AwW6lDAO
>>754
メイキングは昔ビデオで出た物、なので家の近くのレンタル屋にあります。
レンタルビデオ屋にあるのでは?

みなさんポスターは貼りますか?
AKIRAならオタっぽくならないかなあ
756名無シネマ@上映中:02/12/20 21:48 ID:7fg8l+d4
>>752、754
どこで買ったらポスターとポストカードもらえたの?
757名無シネマ@上映中:02/12/20 21:53 ID:AwW6lDAO
>>756
ヨドバシカメラです。
758名無シネマ@上映中:02/12/20 21:57 ID:rakN4SFI
>>755
サンクス
>>みなさんポスターは貼りますか?
貼らない、貼らない

>>756
俺っちはツタヤです
759名無シネマ@上映中:02/12/20 22:04 ID:wttnB6ua
>>755
勿体無くて貼れません・・・。

>>756
漏れもヨドバシです。
でも言わなきゃくれなかった。
危ない危ない。
760名無シネマ@上映中:02/12/20 22:12 ID:49hPo8oo
ポスターとポストカードって、絵柄はパッケージと同じもの?
ソフマップは安かったけど、何にも貰えなかったよ(´・ω・‘)
761名無シネマ@上映中:02/12/20 22:24 ID:rakN4SFI
>>760
パッケージとは違う
2枚入ってて、劇場公開のポスターともう1枚はよくわかんないけど
なんかのポスター
762名無シネマ@上映中:02/12/20 22:25 ID:AwW6lDAO
>>760
ポストカードは違います。
ポスターはパッケージの裏の瓦礫の山に金田が座ってるやつで
どうやらDVD発売告知ポスターみたいですよ

そうかみんな貼らないのか(´・ω・‘)
俺は壁にあいた穴隠すために貼る、部屋かっこよくなるよ
友達来てもアニメだけどAKIRAならシブイから恥ずかしくないし
763名無シネマ@上映中:02/12/20 22:37 ID:7fg8l+d4
>>757-760
なるほど。TUTAYAとヨドバシだとくれるみたいですね。
で、ソフマップは(´・ω・`)と。
764名無シネマ@上映中:02/12/20 23:13 ID:rB6/cZiw
今日買ってきた初回版の未開封のやつがあるんだけど
外箱が少しへこんでる所がある
気になる。
マニアな人こんな時どうしてる?
交換してもらう?ほんの少しのへこみだけど・・
こんな事いってたらなんにも買えなくなるかな?

765名無シネマ@上映中:02/12/20 23:23 ID:ootSxw0n
その気持ちすごくよく分かる。
私もよく本で、レシート持って行って店で交換して貰ったり
直接出版社に連絡して新しいのと取り替えて貰いました。
たいした破損ではなくても。
以来かなり物色してから買うようにしている。
向こうはそれほど細かく調べたりはしないので、
買ったばかりで未開封なら、店に持って行って見ては?
多分大丈夫でしょう。
766yuu:02/12/20 23:38 ID:Ky0evw6e
HMVの通販でもう来た人いますか?
767名無シネマ@上映中:02/12/20 23:39 ID:rB6/cZiw
>>765
そうしようかな
最近いや前からか神経尖ってて細かいのが気になるのです。
ほんのすこーしなんだけどね・・
768名無シネマ@上映中:02/12/20 23:52 ID:6IK9lrsC
新宿ヨドバシで購入。
10%引き+10%ポイント。
ポスターとポストカードを貰えました。

ただ、ここは場所柄売れるのが早いので、注意。
769名無シネマ@上映中:02/12/21 00:36 ID:JxcgGclT
>>768
俺もそこで買った。メッチャクチャ混んでなかった?
レジに20分くらい並んでやっと買えたよ。
770名無シネマ@上映中:02/12/21 00:59 ID:qXFEnTSR
>>764
買う前にさりげなく目を皿のようにして確認する。
漏れは凄く気に入ってる商品なら買いなおすかな。
見るたび気にしちゃうので。
771名無シネマ@上映中:02/12/21 01:12 ID:D7N404lh
ビデオ借りにいったら、2本 AKIRA
があったんですけどなんか違いがあるんですか?
772名無シネマ@上映中:02/12/21 01:17 ID:w1NsWgOs
アーカイブは買わないといけないな。
カラーのマンガも楽しみ。
773名無シネマ@上映中:02/12/21 01:45 ID:bc9ComUy
俺、タワレコ横浜店で予約したんだけど、ヨドバシ横浜店で買おうかな?10%引きの価格で
ポイント10%つくなら…。明日、まだ商品残ってるかな?
774名無シネマ@上映中:02/12/21 01:45 ID:Utljx9lA
4コママンガ「テツオくん」、描いてくれないかなー>大友センセ
775名無シネマ@上映中:02/12/21 01:49 ID:8nXybuAS
拙僧、「大佐さん」を所望する
776名無シネマ@上映中:02/12/21 15:04 ID:b/503dFL
DVD・・ホスィ・・
777名無シネマ@上映中:02/12/21 15:35 ID:1RFkb8+z
>751
字幕なんてあるの?
778名無シネマ@上映中:02/12/21 15:41 ID:0OucZtow
画像ちょいと荒いね。テレビスポット(今回のDVDの)があるけど、それはすげークリアーなのに。
それにしても10年以上も前の作品なのになんでこんなに音がいいの?
779名無シネマ@上映中:02/12/21 16:07 ID:kSLvCxPD
>>777
スタッフクレジットが英語ってことでしょう。バンダイのDVDもそうだよ。
>>778
付属の解説にも書いてあるけど、昨年リミックスしたから。
山城氏の監修だから、当然クオリティは高いよね。

次世代DVDがいつになるのか知らないけど、
現行メディアでAKIRAが出るのはこれが最後だろうな。
(DTS-ESエディションなんて出ないよな)
780名無シネマ@上映中:02/12/21 16:34 ID:5LTqx7Ll
dtsって容量食いすぎるみたいだが、
リニアPCM収録でも高画質なソフトはあるのに。
やはりこの作品は動きが多くて圧縮に不向きか?
781名無シネマ@上映中:02/12/21 17:36 ID:zXkUtgPb
HMVの通販で頼んだんだけど、まだ来ないよ・・・。
782名無シネマ@上映中:02/12/21 19:28 ID:uoFuJ8s4
しまった!うっかり箱のフィルムを破っちまったぁ!
箱が汚れやすそうだから入り口だけ切って出し入れしようと思ったのに・・・・。
今の売って、新しいのもう1個買おうかな・・・・・。
783名無シネマ@上映中:02/12/21 20:16 ID:ppVWZKzZ
いまパイオニアのdts版を買ってきたが、ポスターもポストカードもくれませんでした・・・
784名無シネマ@上映中:02/12/21 20:54 ID:QXh68S+K
>>782
なんでこういう人が多いんだ?上の方でも箱が「ちょっとだけ」凹んでたから店に交換してもうおうかな?
って言ってた人がいたけど....。
理解できない。
785名無シネマ@上映中:02/12/21 21:05 ID:HA+ZsSJ+
>>780
今回のDTSはフルレートで収録されてるしな。
ハーフレートならもう少し画質良かったと思う。
耳の肥えた人じゃなきゃDTSのフルとかハーフとかなんて分かんないって・・・。
786名無シネマ@上映中:02/12/21 21:13 ID:/GmEAlpc
マニアなら当然2個(3個)買いだろ?
787名無シネマ@上映中:02/12/21 21:19 ID:3r8sl9fO
一つで充分ですよ!(w
788名無シネマ@上映中:02/12/21 23:12 ID:zeZ9rqhs
>>786
分かってくださいよ!
789名無シネマ@上映中:02/12/21 23:23 ID:ywcpHwFS
dts版買った。
10年ぶりくらいに見るけど、ちょっと見るつもりが全部見てしまった。
あいかわらず巨大化鉄雄きもい。金玉もでかくなってたのな。

そしてラストの「僕たちには無理だった」みたいなセリフの意味が
いまだにわからず。
ケイは出来るみたいだけど、子供を産めるとかそういうことなんだろか。
790名無シネマ@上映中:02/12/21 23:43 ID:DHFstITl
>>786-788
うどん噴いた。
791名無シネマ@上映中:02/12/21 23:50 ID:Oj617vKA
俺もdts版買ったんだが、まー少しざらついてる感じがするけど、まー面白いからよしって感じかな。
こっちは鹿児島の店で15%オフで買ったよ。
ただ、一緒に買ったミルモでポンは4話収録で片面1層だったんだけど、
こっちのほうが画質がいい気がした。まー新しいほうがやっぱいいのかな?
792名無シネマ@上映中:02/12/21 23:56 ID:DSsTHEAQ
>>784
全然気にならない人?
793名無シネマ@上映中:02/12/22 00:04 ID:XFlOvBkC
原作は見たけれど、映画版は今回のDVDで初めて見ますた。
古い作品なので正直あまり期待していなかったのだが、すっごく(・∀・)イイ!!
今からもう一回見てみます。
794yuu:02/12/22 00:20 ID:LBkhhlIQ
>789
人間も進化してるって意味じゃ? いつかは「力」を制御できるようになるよみたいな。
ケイはナンバーズが意識に入り込める能力持ってるけど、いつかはみんな超能力を使えるよって。
795yuu:02/12/22 00:20 ID:LBkhhlIQ
うまく言えないけどそんな感じでは。
796名無シネマ@上映中:02/12/22 02:07 ID:dlO7xYRd
結局は、DTS環境じゃないヒトは映像が綺麗なバンダイ版の中古を買ったほうがいいのか…
797名無シネマ@上映中:02/12/22 02:36 ID:15xHx/d4
環境がDTSでなくて2chでも、VHSよりは音いいんでしょ?
798名無シネマ@上映中:02/12/22 03:07 ID:o707u4VC
>>797
そりゃデジタルだからなぁ・・・
アナログよりは良いはずだな。
それよりも環境そろえた方がDTSの真価を発揮する訳で。
君の言っていることは須らくツマラナイ事だよ
799名無シネマ@上映中:02/12/22 03:47 ID:qZ90OAlM
いやー、おもしろかった〜。
800名無シネマ@上映中:02/12/22 14:18 ID:JFd/B+E7
800

米ヤフー
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&id=1800161887&cf=info
4.7/5の評価だって、高すぎ
801名無シネマ@上映中:02/12/22 18:38 ID:qkcG0DXX
User Rating: (2.2/5)


ひょっとして下がった?
802名無シネマ@上映中:02/12/22 19:07 ID:3zw7WgVs
winDVDのDTSステレオで観るけどやっと高い金はらって買ったヘドホン(HD600)が真価を発揮できそうだ
803名無シネマ@上映中:02/12/22 23:02 ID:ysKMGd0d
カラー漫画高い
804名無シネマ@上映中:02/12/23 00:57 ID:5jB8NbES
1冊3800円って。
805名無シネマ@上映中:02/12/23 01:18 ID:ez7W0LPd
・・セラミック2ローターの両輪駆動で
これはコンピューター制御のアンチロックブレーキと・・
1万2千回転の二百馬力・・・
806yuu:02/12/23 03:07 ID:Y0XSRW0G
どこの情報?カラー漫画
807名無シネマ@上映中:02/12/23 03:18 ID:cFUNhS2v
dvdの中に入ってた販促チラシだよね。
808名無シネマ@上映中:02/12/23 10:07 ID:+Wl5aINq
今週のヤンマガにも広告が出てる
809yuu:02/12/23 11:59 ID:Y0XSRW0G
どっちもみたけど気づかなかった・・・
810名無シネマ@上映中:02/12/23 13:08 ID:aj3fmiET
1冊3800円?
6冊で22800円?
811名無シネマ@上映中:02/12/23 14:29 ID:ze2E/70i
ちゃんとdts5.1で音聞いたけどセリフに厚みがあってDD5.1とは全然違うね
やっぱ。音量かなりあげてもちゃんと高音がでてた。5.1環境無い人可愛そう
812名無シネマ@上映中:02/12/23 14:34 ID:77o/8brw
鉄雄がビルから飛び出してくるシーンが最高だね!
初めて観た時は「なんじゃこりゃ!?スゲー・・・」っておもたよ。
813名無シネマ@上映中:02/12/23 15:15 ID:N50kGWNU
あのビルの異常な書きこみ・・・そこまでやるか!って感じだった。
814yuu:02/12/23 18:25 ID:iTtqP2jw
>811
何か自慢げでやな感じ。お年玉で買ってやるよDTS!
815名無シネマ@上映中:02/12/23 18:42 ID:Q2ufVkxj
>814
お年玉貰うほうかよ!!!
816名無シネマ@上映中:02/12/23 19:19 ID:mmiLLFND
PS2で見ると、途中で見られないチャプターがある…。
ふ、不良品?…それともPS2のせいか?
他にそーゆー目にあった人いる?
817yuu:02/12/23 20:33 ID:iTtqP2jw
>815
若いもん。
>816
俺もプレステでみたけど、平気だった。
818名無シネマ@上映中:02/12/23 20:37 ID:JGoJeYk4
>>816
それ特典の方?俺も箱で見てたけどどっかで止まった気がする。
819名無シネマ@上映中:02/12/24 00:18 ID:ZaIIbce/
俺も今日買って見ました。
映画板見るの久しぶりで、”アキラが出てこねー”と
驚いてしましました。

でも面白かったよ。
買って良かった。
820名無シネマ@上映中:02/12/24 00:21 ID:fQEMTYEc
おれも買ってきたよん。
いつか見るよw
821名無シネマ@上映中:02/12/24 00:50 ID:HH6k3+tm
ビットレート比較マダー?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
☆チン
 チン☆ ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|       |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名無シネマ@上映中:02/12/24 03:28 ID:jp+umC6b
( ゚д゚)スバラスィ…
823名無シネマ@上映中:02/12/24 08:48 ID:JM0Fjg9z
冷静に考えて、
こういう意見についてはどうか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037878802/210-211n
824名無シネマ@上映中:02/12/24 12:00 ID:HtaFkOJL
>>823
まぁ低音が被って台詞が聞きとりずらいってのは俺も思った。
825名無シネマ@上映中:02/12/24 12:47 ID:jp+umC6b
テレビのスピーカーでは、低音が派手な録音だと振幅がすぐに最大に達してしまい
全域にわたって盛大に歪む。

まともな音で聞きたい香具師は、まともな音で聞きたい香具師は
まともなAVアンプと、最大振幅35mm以上のウーハ購入汁。
826名無シネマ@上映中:02/12/24 14:11 ID:JVJ0ZdhG
>>823
そーゆーこと言ってんのはスピーカーがセットで売ってる5.1ch使ってる
奴らじゃないの?普通に綺麗な音だよ。それにリアから音がですぎって
みんな言ってるけどあのスタッフは決して綺麗なサラウンドをしようなんて
思ってないからね。見てる人をくたくたにさせようと思って作ったって
言ってたし。そもそもアキラってのはそーゆー作品なんだよ
827名無シネマ@上映中:02/12/24 17:15 ID:qbkrXhgq
なんでカラー版は3800円もするんだ?海外版の逆輸入らしいけど海岸版もそんなに高かったんだろうか?
それにチラシを見た所、そんなに凄いものでもなかった。モノクロの原画の上から色を足していっただけ、って感じだった。アメコミのような感じじゃないからいらないな
828名無シネマ@上映中:02/12/24 19:06 ID:b03B+ccy
海外版は24〜27ドルくらい。
829名無シネマ@上映中:02/12/24 20:26 ID:jp+umC6b
大野和三郎は根津の実写版みたいだな
830名無シネマ@上映中:02/12/24 20:49 ID:/96f3NfT
昔、海外版て出てたよ。
ただしセリフも英語のままだったけど。

1冊が薄くて、3冊セットづつで売ってた。
831名無シネマ@上映中:02/12/25 01:37 ID:7qtp+0P8
見終わったけどおもろかったよ。アキラ。
832名無シネマ@上映中:02/12/25 14:00 ID:vlrKCOW/
結論としては買いですか?
さんざん儲けた作品なんだから、あと1000円は安くしてほしい。
833名無シネマ@上映中:02/12/25 15:01 ID:LICLv3u7
あのー、AKIRAがハリウッドで映画化ってほんとの話なの??
834名無シネマ@上映中:02/12/25 18:47 ID:MkDsIXZY
さりげに期待している。ハリウッド版アキラ――
だがいつごろ見れるのだろう?
835名無シネマ@上映中:02/12/25 19:18 ID:v9ocf+te
アマゾンで買うとポストカード3枚封入ってあったけど自分2枚しか入ってなかった。
自分だけ?問い合わせてもいいかな。
836名無シネマ@上映中:02/12/25 20:03 ID:gsJolOHA
>>832
LDもバンダイ版DVDも持ってないのであれば買い。
837yuu:02/12/25 20:42 ID:zbm+xEa6
アキラアーカイヴ買った人いる?
838名無シネマ@上映中:02/12/25 21:05 ID:nnrT+uM8
ステレオ環境だったら、VHSハイファイが音質は最高。
DVDのスカスカDD音質は5.1chで聴いてこそ。
だが、リニューアルサウンドではないだろうから却下。
839名無シネマ@上映中:02/12/26 00:21 ID:6N1smP0X
>>838
VHSの音声はすべて低域をカットしてあるから、必ずしもDVDの負けとは言い切れない。
840名無シネマ@上映中:02/12/26 00:39 ID:xmZvrMiZ
DTS版買ってきてPS2で見てたら、途中、鉄雄が翔ぶところで
音が途切れますた・・・2〜3日後にもう一回確認しようと思って
その前のチャプターから再生したらカッカッカッって映像も
スキップしだしたりで鬱・・・
>>816以外には、PS2でおかしくなった人はいないですか?
店に持っていって交換?
841yuu:02/12/26 13:11 ID:codIY3Ai
>840
鉄雄が飛ぶところがちょうど2時間の本編の真ん中だから、
層が変わるときうまくいかないんだと思います。
去年でた方を知り合いに借りたときプレステで観たらそうなった覚えが。
今回はなりませんでしたけど。 交換してもだめじゃないかな。
プレステ2、パソコンは見れないのがたまにあるのは仕方が無い・・・
842ありがとう、816です:02/12/26 15:46 ID:Zlzpax6r
友達にも2層だからじゃないかと言われたです。<PS2
本編の「春木屋」でマスターが鉄雄と話した所から「ディスクが読み取れません」
という表示が出て、そっから4チャプターくらい見れなかったので。
人んちのDVDプレーヤーで見たらマトモに見れました…。複雑。
レス下さった方ありがとう。
でも音と映像があれだけ良質で、2枚組みで3800円はやっぱり買いかも。
843yuu:02/12/26 17:11 ID:oUhdCs7E
どういたしまして。 
僕の書き込みはあまり、ためになってなかった気もしますが・・・
返事書いてくれるなんて丁寧な方ですね。
844名無シネマ@上映中:02/12/26 17:28 ID:XGMMjBL+
だからいいかげんPS2で見るの卒業しろよ
845yuu:02/12/26 17:59 ID:codIY3Ai
>844
俺は専用プレイヤーと、PCでも観られるけど、
プレステしか持ってない人だっているはず。
人の自由だろ! 
846名無シネマ@上映中:02/12/26 18:31 ID:tILa8kSk
スレ違いなんだよ
847名無シネマ@上映中:02/12/26 20:42 ID:YRQN7fbk
おれはDVDプレステ2でみてるよ。ちなみにTVはテレビデオで音声端子
は黄色しか差し込むところがないです。
・・・・これで見るつもりだけど。
848名無シネマ@上映中:02/12/26 22:36 ID:ND/YFilM
あれー?俺もベビールームCってチャプターで「ディスクが読みとれません」
が出て再生不能になった。PS2です。層の切り替えでは無い。
何回再生しても駄目なので、ディスクを取り出して、読み取り面をティッシュで
放射状に拭いたら再生できるようになった。
この現象がこれだけ頻出しているということは、製造工程に何か問題があったのかも。

ところでアキラの評判をつとに聞いていたが、今まではなんとなく見る気になれずにいた。
今回は安かったので購入して初めて見た。
んで感想を書かずにいられなかったのでここにきました。

正直ぶっとんだ。はまった。そしてえらい疲れた。
コミックス買ってきます。以上です。はぁ。
849名無シネマ@上映中:02/12/26 22:45 ID:gRuVPnUi
>>848
良いなあ。これから単行本体験できるんだ。
漏れも記憶無くしたいよ。
全部買って来て一気に読むのも良いけど、
1冊1冊出かけたときとかに買うようにしてじっくり読むのも良いよ。
850名無シネマ@上映中:02/12/26 23:06 ID:hs1hu4MO
>>837
買ったよ。何か知りたいことある?
851名無シネマ@上映中:02/12/26 23:13 ID:YRQN7fbk
単行本っていくらするの?何巻あるのですか?
852yuu:02/12/26 23:19 ID:codIY3Ai
>850
3件まわったけど、売ってなくて・・・ 都会なのに。売ってますか?
>851コミックは全六巻で一冊1000円前後。
853850:02/12/26 23:25 ID:hs1hu4MO
>>852
オタク系に強い書店を探さないと。
オレは新宿ルミネの青山ブックセンターで買った。山積みだった。
854名無シネマ@上映中:02/12/26 23:26 ID:YRQN7fbk
映画見るのと単行本読むのどっちが先がいいですか?
855名無シネマ@上映中:02/12/26 23:34 ID:80wCMXzx
単行本
856名無シネマ@上映中:02/12/26 23:36 ID:4kceZh2I


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

857名無シネマ@上映中:02/12/26 23:50 ID:d0Y19TYg
>>852
漏れは比較的大きい書店で買ったんだけど、
単行本の隣にひっそり一冊だけ置いてあった。
しかも最上段に置いてあって、
探すのにかなり苦労した。
858名無シネマ@上映中:02/12/27 00:34 ID:r2gDLQWo
俺も何軒か回ってデカめの書店でようやく買えたよ<アーカイヴ
表紙とかが分からんから結局店員に聞いた。
普通に並べてあったな。数は少なかったけど。
859名無シネマ@上映中:02/12/27 00:37 ID:IQVG0NCq
中野の九龍城でもよかろう
860yuu:02/12/27 00:40 ID:vqW9y23V
あしたこそ必ずてにいれます
861yuu:02/12/27 00:50 ID:vqW9y23V
にのさんこないかなぁ
862にの:02/12/27 00:55 ID:mbBXHeFK
登場
863名無シネマ@上映中:02/12/27 00:56 ID:EG3sBGNw
で、アーカイヴは「買い」でつか?2800円の価値はある?
864名無シネマ@上映中:02/12/27 01:34 ID:4IybBT2q
>>863
資料的には特に目新しいものはないけど、原画が担当者ごとにまとめて紹介されていたり
キャラ設定画のページも大友の描いたバージョンとなかむらたかしの描いたバージョンが
比較できるように並べてあったりして、構成はいいんじゃないかと思う。
あと関係者のインタビューがなかなか面白い。製作当時から年月がたったせいか、みんな
結構本音で語ってる印象。なかむらたかしは完成試写を観たとき1カット目で「あ・・・ダメだ
こりゃ、直さなきゃ」と思ったらしい(w。
ただやっぱ2800円はちょっと高いかな・・・装丁も豪華(カバーがイイ!!)なんだけどね。
865名無シネマ@上映中:02/12/27 01:39 ID:YOXNtC0M
限定じゃないよね?ほんなら景品目当てでお正月に買おうかな・・・。
866名無シネマ@上映中:02/12/27 05:58 ID:/8koDAB9
>>848読んで鬱になる。
俺ももう一回衝撃受けたい。
小学生のとき初めて深夜放送でアキラ見たときは、
刺激的過ぎて眠れんかった。
ずーっと頭の中でらっせいららっせいら響いてたよ
867名無シネマ@上映中:02/12/27 11:20 ID:20tdPXh9
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!

(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
868名無シネマ@上映中:02/12/27 11:21 ID:20tdPXh9
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ                   
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ(・∀・)セッセ!!

(・∀・)シシシセシシセ(・∀・)セセセシシシセ(・∀・)セセシシシシセ(・∀・)                   
869名無シネマ@上映中:02/12/27 22:37 ID:dFhQ4x6F
アーカイブとDVD衝動買いしちまいました。
今年だけで幾らアキラに貢いだことだろう・・。
買ってしまう俺もアレだが
急にアキラグッズ売るまくる業者もどうかと思う。
はやく大友の新作観てえよー。
870名無シネマ@上映中:02/12/28 00:31 ID:35qmTbWC
マンガと映画は内容は同じなの?ラストはどうですか?
871名無シネマ@上映中:02/12/28 00:34 ID:EVWGy8Nr
内容もラストも全然違うぞ。
人物の立場も全然違うし。
読む事をオススメ。俺は漫画版のストーリーが好き
872名無シネマ@上映中:02/12/28 00:49 ID:C6wkWXJt
初心者質問だったらすみません。

金田の実家がクリーニング屋とか甲斐(だったかな?)の送辞とかの
話ってどこで出てたのでしょうか?

映画見てもコミックでも分からなかったのですが・・・。
873yuu:02/12/28 00:57 ID:U6h+wrx9
アニメは漫画を短くまとめたものと考えても良いと思います。
多少脇役の設定が違いますけど。
アキラクラブっていう本に設定は書いてあるはずです。
874名無シネマ@上映中:02/12/28 01:01 ID:FwvqSl2r
金田がチョンという話も聞きましたが本当ですか?
875872:02/12/28 01:09 ID:C6wkWXJt
アキラクラブですよね?
んんー、「チヨコは実はおじさんだった!?」とかは見つかるんですか・・・。

重ね重ねどうしたものか。
876名無シネマ@上映中:02/12/28 01:11 ID:wxWT1zL6
ヤンマガ連載の原稿って現存してるのかな。
単行本とかなり違うでしょ。
877名無シネマ@上映中:02/12/28 01:36 ID:fzRfX7SF
>>874
チョン?
878名無シネマ@上映中:02/12/28 02:31 ID:9P4Z7Bir
>>872
映画公開当時に出版されていた「AKIRA グラフブック」「POSTER&GRAPHIC AKIRA」
に載っていたようです。
↓参考ページ
http://www.ad2019.com/chara-Files/chara.html
879名無シネマ@上映中:02/12/28 06:20 ID:fBch6XBu
そういえば、プレステ2のAKIRAのピンボールゲームってどうなん?
やっぱアキラというだけのウンコゲームですか?ですよね。
880 炭団:02/12/28 08:17 ID:zvWBrwE5
ブーン
881名無シネマ@上映中:02/12/28 09:17 ID:VPhdlZLa
882名無シネマ@上映中:02/12/28 10:21 ID:FwvqSl2r
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>    <  >>877 つまり在日では?ということです。
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
883名無シネマ@上映中:02/12/28 10:25 ID:m6XREqH9
>>882
アニメやマンガのキャラクターでもいいから、仲間が欲しいんだね?
884ニダ:02/12/28 11:58 ID:FwvqSl2r
金田や新井といった苗字が同胞に多いので、
そう考えただけです
885yuu:02/12/28 12:11 ID:U6h+wrx9
鉄人28号から名前を取っただけなので、そうじゃないと思う。
886名無シネマ@上映中:02/12/28 15:07 ID:X0oM5Qq8
つーか懐かし漫画板でも金田が在日って書き込みがあったな。同一人物か?かっこよければ何人でもいいんだよ
887名無シネマ@上映中:02/12/29 00:03 ID:pCHKRnKJ
AKIRAやばい!!









超すごい!!!
888名無シネマ@上映中:02/12/29 02:02 ID:GLik2p8R
金田の声優はディズニーのピーターパンもやってたんだね。
2はやってるかどうか知らんが。
889名無シネマ@上映中:02/12/29 02:09 ID:3oiJvy8N
最後はアキラが爆発を起こしたのですか?んでアキラ君はその後
どうなるの?アキラは復活したの?
890名無シネマ@上映中:02/12/29 02:30 ID:pCHKRnKJ
復活してみんなを連れて逝きましたとさ。
891名無シネマ@上映中:02/12/29 09:28 ID:V2Zhwp+K
今度発売されるオールカラーのアキラは、コマ割りは日本向けになって
いるんですかね?
効果音は英語だったけど、左右逆転じゃなければいいな。
892名無シネマ@上映中:02/12/29 13:12 ID:sGwFyEVx
映画版のミヤコの扱いはひどかった
893名無シネマ@上映中:02/12/29 14:15 ID:n3uhbwJ9
>>891
まことに残念ですが、御希望には添いかねます。
894名無シネマ@上映中:02/12/29 14:17 ID:WyET/syJ
マジで金田とつき会いたい。アンジェリークでもやるか。
895名無シネマ@上映中:02/12/29 14:24 ID:WyET/syJ
×会→○合
896名無シネマ@上映中:02/12/29 18:28 ID:V2Zhwp+K
>>893
しょ、しょんな〜(泣
897名無シネマ@上映中:02/12/29 19:09 ID:ed7w74Nn
金田役の人ってすげー単細胞系の感じの人だったよ。金田そのまんまの性格って
感じだった。たしか頭文字Dの主人公の友達の声もしてたような。
898名無シネマ@上映中:02/12/30 00:11 ID:2RQLkKgn
アーカイヴを読んで思ったけどやっぱりなかむらたかしの絵は大友の絵とはタイプ違うね。
もちろんなかむらさんの絵も上手いけど、どっちかというと柔らかな感じで大友キャラのクールな感じとはちょっと合わないかな。
個人的に大友の絵に一番近いのは田中達之が描いた部分だと思う。
899名無シネマ@上映中:02/12/30 18:30 ID:aeDd+i/D
そもそも何でテツオを軍が連れ去ったのかが疑問だ。
連れ去って調べたら、たまたまスペシャルパターンがAKIRAのに
似てたからこういう話に上手くまとまったわけで。
あの辺の布石の置き方がちょっと強引なような。
900名無シネマ@上映中:02/12/30 18:56 ID:4Y7s29F9
>>899
鉄雄を搬送するヘリには鉄雄にやられたクラウンメンバーも収容されてる。
どちらもけが人だから収容したんだろうけど、なぜ軍が?と言う疑問が残る。
901名無シネマ@上映中:02/12/30 18:57 ID:W5Clack6
軍隊が負傷したヤツをほっとくのかよ。
902名無シネマ@上映中:02/12/30 19:18 ID:4Y7s29F9
ほっとくと言うか救急車呼んで後は警察に任せるだろうな。
鉄雄は軍人じゃないし。
原作ではそうしてる。まぁ劇場版は状況が違うから
収容しないわけにはいかなかったってところか。
903名無シネマ@上映中:02/12/30 20:51 ID:90vU768s
金田達も拘束されたんだから鉄雄だけ旧市街に放置しておくわけにはいかないだろ。
それに原作ではまだタカシが見つかっていないからアーミーは急いでいた。
だから警察に任せたってことでしょ。
904名無シネマ@上映中:02/12/30 21:32 ID:YoJw18kk
DTSアキラゲトー!!
でも予想どうり画質はショボーンだね。
DTSフルレート録音のディスクは手持ちの中ではこれっきりなので
アキラDTSが私のDTSリファレンス。
音はもちろんゲンキいっぱいでいいんですが、
今まで何十回も見た人には耳障りな録音かもね。
905名無シネマ@上映中:02/12/31 03:07 ID:MgJhECIe
DTS版観たら「このシーンの音楽ってこんなんだったんだぁ〜」
って感じ。サントラ聞いたこと無いんでなんか新鮮。
906名無シネマ@上映中:02/12/31 11:37 ID:peD29mcG
芸スポ版より

189 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:2002/12/31(火) 05:48
大友は帰化在日二世だろ。ソウルに別宅があるらしいよ。
190 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:2002/12/31(火) 06:35
ありえない。大友がチョンのはずが無い。
でも帰化したんなら許す。
192 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:2002/12/31(火) 08:36
>>190
顔立ちは朝鮮人っぽいよ。言われてみれば。

ショック。急にDVDがキムチくさくなってきた。
907yuu:02/12/31 14:14 ID:5SDTXwHA
普通に大友さんは日本人だから。 
チョンは差別用語だから使わないほうが良いよ。
908名無シネマ@上映中:02/12/31 14:52 ID:peD29mcG
気を悪くしたならごめんなさい。
909名無シネマ@上映中:02/12/31 14:56 ID:egEPB5SI
ちょっとな
910名無シネマ@上映中:02/12/31 15:02 ID:j+iIXNmJ
他の人も感じてるみたいだけど、DTS版は音の回り込みが不自然すぎる。
なんつーか、機材を与えられた高校生の文化祭的だよな。悪い意味で。
ヲレは公開当時ものすごい入れ込んだクチなので耐えられるし今でも
好きだけど、思い入れの無い人にとっては映画的に駄作なのでは?
踊らされてんじゃねーぞォ!ゴラァ!!
911名無シネマ@上映中:02/12/31 15:35 ID:RwKleMdM
>>907
別に「チョン」は差別用語じゃないでしょう。朝鮮人の名前でもあるし。
2ちゃんでの差別用語ではるけど
912名無シネマ@上映中:02/12/31 16:22 ID:5SDTXwHA
ばかちょんカメラとか言うのもバカとチョンでも使えるカメラって意味
らしい。俺は純正日本人だからわかんないけど、
差別受けて苦しむ人もいるんだし。念のためやめといたほうが。
913名無シネマ@上映中:02/12/31 16:27 ID:5pE4cQBU
欧米の若手ミュージシャンのインタビュー読むと
AKIRA好きを公言する奴の多いこと多いこと。
この作品の偉大さを改めて感じた。
914名無シネマ@上映中:02/12/31 17:11 ID:xp/++4Sq
日本でAKIRA好きっていってる芸能人て、今田東野くらいか
915名無シネマ@上映中:02/12/31 17:12 ID:peD29mcG
特典ディスクのTVCM4:3の動画って本編Discの画像より
だいぶきれいですね。
DD版の方の画質はどんなもんでしょう
DD版とDTS版両方持っているリッチマンがいたら
教えてください。

画像アップしてくれたら、昨日潜入してきた豊郷小学の画像あげます。
916名無シネマ@上映中:02/12/31 18:13 ID:j+iIXNmJ
AKIRAがクールなんて云ってる外国人って、
単にアングラぶってるだけだと思われ。
日本国内でも、どんな映画が好き?って聞かれて
AKIRAが好きなんて云ってるとかなりイタイぞ。一般的にはな。
AKIRAは漫画であり、アニメだってことを忘れるな。
漫画やアニメに対する一般人の見解を忘れるな。
一般人はAKIRAの良さが分からないバカではないのだ。
漫画やアニメを理解しようと努力したり、話題に出すことは
非常に恥ずかしいことだと知っているだけだ。
AKIRAの良さを十分に知っていて、自分からは話題に出さないのが
大人ってもんだ。
漫画やアニメに偏見無く接することができる能力は大事にした方が良い。
917名無シネマ@上映中:02/12/31 19:05 ID:m/SYpPuS
メディアにこだわらず、良いものは良い。
918名無シネマ@上映中:02/12/31 20:37 ID:f/frAm4Z
アキラアーカイヴ購入。もっとページ数が欲しかったけど買って正解だった。
思った以上に大友本人が原画やレイアウト切ってるんだな。
鉛筆画だと画の上手さが光るね。
スタッフインタビュー読んだらやっぱ尋常な作品じゃないことを再認識した。
とりあえず「バケツの中の死体」「噴水の作画」「大西健三君18才おとめ座」はチェックしよ。
919名無シネマ@上映中:03/01/01 03:07 ID:ql4j9xEN
そういえば昔正月にAKIRAやってたなー
初めて観てワクワクしてたっけ
920名無シネマ@上映中:03/01/01 05:27 ID:wAosvOSQ
在日哀れなほど必死だな(藁
921名無シネマ@上映中:03/01/01 13:06 ID:wJ/W1nlo
ああアーカイブもう売ってるのか・・・
922名無シネマ@上映中:03/01/01 13:17 ID:CpndN9VF
>>919
去年も年末にやってたね。
923名無シネマ@上映中:03/01/01 13:30 ID:gAAmPagd
>>916
一生そうやって世間の目を気にして生きていけよ。
924名無シネマ@上映中:03/01/01 13:44 ID:l8MNZwPx
今年のAKIRAネタは海外版の翻訳本くらいか。で、秋には大友の新作。
次スレはどうしようかねえ。
925名無シネマ@上映中:03/01/01 14:51 ID:HHLqtksP
あけましておめでてぇぜ!
926名無シネマ@上映中:03/01/01 15:16 ID:r1BLd/FJ
田中達之って漫画書いているらしいがどんな漫画描いているんだ?
927yuu:03/01/01 16:20 ID:dnEGAX3M
>920
俺は普通に純正の日本人だ! 
928名無シネマ@上映中:03/01/01 16:35 ID:SnCOmc4P

 ラッセラッセ…
   ラッセラッセ…
929名無シネマ@上映中:03/01/01 23:31 ID:tDzEgVW2
次スレの心配をする頃になってまいりました
930名無シネマ@上映中:03/01/02 08:22 ID:zpMrTyah
次スレ直前金田のバイク実写版
http://up.2chan.net/e/src/1041442774036.jpg
931名無シネマ@上映中:03/01/02 09:03 ID:oUyl6YHc
俺のこの燃え上がった勉強意欲をどうしてくれんだよ
932名無シネマ@上映中:03/01/02 09:10 ID:lQ/Aq8y+
>>930
ハーレーのカスタムだな。
よく作ったもんだ。
933名無シネマ@上映中:03/01/02 11:13 ID:Rs7J/8+w
>>930
一瞬NRかと思った
934名無シネマ@上映中:03/01/02 11:14 ID:X2s/LNqr
なんかちっちゃくね?もっとでかいはずだ
935名無シネマ@上映中:03/01/02 16:55 ID:D4q7n2To
次はマサルの乗り物、もしくはフライングプラットフォームキボン
936名無シネマ@上映中:03/01/02 21:02 ID:nH/DiTg4
次スレのタイトルは何?

大佐、5覧下さい、この波形を

こんな台詞なかったけ?
937名無シネマ@上映中:03/01/02 21:54 ID:OuWpacHW
>>936
あ、それいいかも
938名無シネマ@上映中:03/01/02 23:46 ID:mLofDcCj
>大佐
それ賛成
939936:03/01/03 02:06 ID:pc45UMNM
>937-938
どうもありがとう
しかし、セリフはうる覚えなので、正確には博士が何と言っていたかを確認しないと
今手元にDVDがないので、ちょっと待って下さい
940nexus ◆tzNC/zuwzM :03/01/03 06:54 ID:TNHdsV2c
941名無シネマ@上映中:03/01/03 09:48 ID:aVjYnkVi
>>940
見れないよう‥
実験室で
ドクター「こちらです、大佐。
    お呼び立てして申し訳ありません。しかしぜひ見ていただきたいもの
    があるんです。
    ご覧ください。あの少年から採取したスペシャルパターンです」
で、鉄雄の波形がでてくるっていうシーン。ここ?
942名無シネマ@上映中:03/01/03 10:56 ID:b/GlKhMa
まだみれたぞ。>940
>>941
正解。
943名無シネマ@上映中:03/01/03 11:34 ID:yJd8BOLE
>>936
それが(・∀・)イイ!ね。5なんて全然思いつかなかったよ
944名無シネマ@上映中:03/01/03 11:34 ID:XjvRSR2I
それでは980レス以降に来られた有志の方
次スレ立ておながいします
945名無シネマ@上映中:03/01/03 13:53 ID:Kf3UrE7/
次スレテンプレに加えといて

アニメ・漫画ニュース速報@2ch掲示板AKIRAスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036901058/
アニメ板AKIRAスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032630037/
懐かしアニメ板AKIRAスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040209223/
946名無シネマ@上映中:03/01/03 23:50 ID:MGYmGYTY
マンガのほうがおもろいのか?これは
947名無シネマ@上映中:03/01/04 00:27 ID:sDACtfbm
>>946
漫画は漫画の、映画は映画の、それぞれの楽しさがあるかと思います。
どちらが良いとかは簡単には言えませんです。
948渡辺:03/01/04 12:50 ID:fSI1wYLl
次スレタイトル
「ったくぅ、遊んでじゃねぇぞ5ラァ!」
949名無シネマ@上映中:03/01/04 12:50 ID:RNZauISd
単純な面白さでは漫画だけど「衝撃」は映画。

と思う。
950山形:03/01/04 12:53 ID:fSI1wYLl
次スレタイトル
「クラウンのやつらを環状5号に追い込んだぜ」
951名無シネマ@上映中:03/01/04 13:02 ID:m34SBQk4
次スレタイトル
「俺の5の燃え上がった勉強意欲をどうしてくれんだよ」
952名無シネマ@上映中:03/01/04 13:11 ID:+5kWsiZ1
>>950
にイピョーウ
953名無シネマ@上映中:03/01/04 14:57 ID:3EXNMn8r
水を差すようで悪いけど、映画板もスレッドタイトルの
文字制限は48バイトじゃないのかな。
= AKIRAスレッドPart5=に文字を加える形であれば、
サブタイトル文字数は全角で13文字が限界か。
(メモ帳で作って見て欲しい。テキストをセーブして48バイト以内ならOK)
もし「クラウン〜」を使うのであれば、
=クラウンの奴らを環状5号に追い込んだぜ AKIRA 5=
これなら立てられるかも。
954名無シネマ@上映中:03/01/04 16:25 ID:bT8IJ4Bg
次スレタイトル
「5ォン5ォン5ォン」
955名無シネマ@上映中:03/01/04 17:02 ID:MoLNnWCT
次スレタイトル、
>>523
なんかは?結構前に出てたけど、、
956名無シネマ@上映中:03/01/04 17:23 ID:Ig8GHkS5
立てたもん勝ちだからなぁ
さて次スレの>>1が賞賛されるか。。。
957名無シネマ@上映中:03/01/04 19:43 ID:nmlkdtGR
メンドイから「5覧ください、大佐」
958名無シネマ@上映中:03/01/05 10:29 ID:i/R5dxCR
5ちらです大佐… AKIRA Part5
959名無シネマ@上映中:03/01/05 10:58 ID:VJ3gzN38
大覚様5開帳
960名無シネマ@上映中:03/01/05 11:05 ID:TFvug0ik
>>950
これでしょ。
961名無シネマ@上映中:03/01/05 13:20 ID:rDbwFWQ7
なかなか次スレ立たないんだがな。スレ立たんと話がはじまんない
せめてageとこうぜ。
962名無シネマ@上映中:03/01/05 13:21 ID:ZK5O7at4
長すぎ。
963名無シネマ@上映中:03/01/05 19:57 ID:bogn+w4e
FLASH板にもAKIRAスレが誕生しつつあるんだか何なんだか
964テンプレ1:03/01/06 00:48 ID:tvkH7uDC
公式
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/

●過去ログ
=4導ォ!! AKIRA Part4=
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025928146/
=3をつけろよデコ助野郎ォ!! AKIRAスレッドPart3=
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011082128/
===第2弾を用意しろ!! AKIRAスレッドPart2===
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003710525/
===オレに命令すんじゃねェ!!@ AKIRA ===(Part1)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/999093214/

関連サイトは>>2,3
965テンプレ1修正:03/01/06 00:55 ID:tvkH7uDC
公式
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/

●過去ログ
=4導ォ!! AKIRA Part4=
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025928146/
=3をつけろよデコ助野郎ォ!! AKIRAスレッドPart3=
http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10110/1011082128.html
===第2弾を用意しろ!! AKIRAスレッドPart2===
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10037/1003710525.html
===オレに命令すんじゃねェ!!@ AKIRA ===(Part1)
http://choco.2ch.net/movie/kako/999/999093214.html

関連サイトは>>2,3
966テンプレ2:03/01/06 01:02 ID:tvkH7uDC
●関連スレ
アニメ・漫画ニュース速報板(AKIRA総合スレッド漫画版VS映画版)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036901058/
アニメ板(大友克洋・スチームボーイ・AKIRA2)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032630037/
懐かしアニメ板(アニメ映画の最高峰はやはり「AKIRA」)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040209223/
懐かし漫画板(AKIRAと愉快なデコ助やろう達 Part2)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037126795/

●顔文字系
顔文字板AKIRAスレ(新)
http://aa.2ch.net/kao/kako/1021/10217/1021722514.html
顔文字板AKIRAスレ(旧)
http://aa.2ch.net/kao/kako/1010/10108/1010869320.html
モナー板AKIRAスレ
http://choco.2ch.net/mona/kako/1010/10106/1010666264.html
顔文字板大友スレ
http://piza.2ch.net/kao/kako/977/977941515.html
967テンプレ3(終わり):03/01/06 01:08 ID:tvkH7uDC
●関連サイト
Apple Paradise(大友克洋 データベース)
http://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/main.html
JUVENILE-A AKIRA&大友克洋サイト
http://plaza19.mbn.or.jp/~jmaieh/akira/akira.htm
BlueBlade AKIRA(海外ファンサイト 音が鳴るので注意)
http://www.bbakira.co.uk/main.htm
ad2019.com
http://www.ad2019.com/contents.html
大東京帝國
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AD2019
AKIRA LEGO
http://www.force-x.com/~inosuke/akira/akira1.htm
その他リンク集
http://homepage3.nifty.com/~sim/Link/AKIRAlink.htm
アマゾン通販 キャラクター・シリーズ別 > AKIRA
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1025784/ref%3Ded%5Fcp%5F2%5F1%5Fanm/249-7833710-6909119
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/group/?no=64
山城組オンライン
http://www.yamashirogumi.gr.jp/
968名無シネマ@上映中:03/01/06 03:15 ID:ho0p0c9v
=クラウンの奴らを環状5号に追い込んだぜ AKIRA 5=
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1041790271/l50

新スレです。
969山崎渉:03/01/06 14:17 ID:WB+JoeqT
(^^) 
970名無シネマ@上映中:03/01/08 16:46 ID:n5sGzL+t
970
971名無シネマ@上映中:03/01/10 21:18 ID:WXatSXSs
971
972名無シネマ@上映中:03/01/10 23:57 ID:TGi4+8da
   
973名無シネマ@上映中:03/01/13 10:07 ID:2/CedoNT
チュイーン!!!!
974名無シネマ@上映中:03/01/15 07:04 ID:gmbibrTw
島崎ィ!!
975名無シネマ@上映中:03/01/15 12:31 ID:H1IvlaJ1

島崎って言いたいだけ。
976名無シネマ@上映中:03/01/15 14:23 ID:1swEtV9n
とちゅーまできーてましたー
977名無シネマ@上映中:03/01/15 15:07 ID:QEBaTZhw
指導お!指導お!
978名無シネマ@上映中:03/01/15 16:06 ID:/0St351y
あごー!
979名無シネマ@上映中:03/01/16 01:21 ID:7pbY4I2F
ド助平━━━ッ
980名無シネマ@上映中:03/01/16 06:18 ID:b+nv0ZUO
体育のアゴにやられたのぉ?
981名無シネマ@上映中:03/01/16 17:52 ID:NpE/W7JD
旧市街の高速でクラウンの奴らと
やったんだってぇ?
982名無シネマ@上映中:03/01/16 18:07 ID:R1Ir+87y
俺の手はそっちにはいかねーんだよ!
983名無シネマ@上映中:03/01/16 18:18 ID:+YVzRwX1
ところで、鉄雄の白ビル、わかった?
984名無シネマ@上映中:03/01/16 22:00 ID:y+48vnsH
駄目駄目
ぜぇーんぜぇーんダメ
985名無シネマ@上映中:03/01/16 22:05 ID:Het5e2mc
っだーー
986名無シネマ@上映中:03/01/17 00:24 ID:AbtUeqx9
でもよォ
ちょっと変だぜ やっぱし
987名無シネマ@上映中:03/01/17 00:53 ID:Rf2Vu29M
警察に聞いても鉄雄のお袋に聞いてもよー
988名無シネマ@上映中:03/01/17 01:02 ID:V2BhXa23
「本当にお前は鉄雄か」って訊いたんだ
その後、山形が・・・↓
989名無シネマ@上映中:03/01/17 01:23 ID:aQ/qT7rU
肉体関係はまだなんですよねぇぇぇぇっ!
990名無シネマ@上映中:03/01/17 05:07 ID:BdvKjaUJ
害は無い
991名無シネマ@上映中:03/01/17 07:47 ID:R4sil+/L
おっぱじめやがった!
992名無しさん:03/01/17 08:13 ID:o29Cdt4g
愛されてる作品だなぁ
9931000:03/01/17 12:36 ID:6UIIR4lH
この優秀なスレタイシリーズで1000が何を叫ぶのか見てみよう
994名無シネマ@上映中:03/01/17 13:07 ID:f6tZvGU5
月…
995名無シネマ@上映中:03/01/17 13:26 ID:YSgfFddA
くそう
996名無シネマ@上映中:03/01/17 15:41 ID:t2hUwjr+
たまにはファンクラブの集会にも顔を出そうと思ってね
997名無シネマ@上映中:03/01/17 16:15 ID:evwxyitx
顕微鏡覗いてマスでもかいてりゃいいんだよ
998名無シネマ@上映中:03/01/17 16:27 ID:NoTCfm4g
聞かれたぞ!始末しよう!
999名無シネマ@上映中:03/01/17 16:29 ID:t2hUwjr+
理科の時間じゃあねーんだよ
1000名無シネマ@上映中:03/01/17 16:31 ID:t2hUwjr+
                              ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \             
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'            AKIRA              ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。