1 :
名無シネマ@上映中 :
02/05/20 19:55 ID:D1cfZiAP
2 :
名無シネマ@上映中 :02/05/21 00:26 ID:NlT+3PdD
ブレイド2の衣装は最初に胸に「雪男」と書いてあって、 「それだけはやめてくれ」と頼んだとか。 というわけでスノウマンを応援しよう。
3 :
名無シネマ@上映中 :02/05/21 13:09 ID:v5vhAk3d
雪男・・・・ゴルァ世界最速ど兄様をなめとんのかゴルァァ ちょっとかわいいね ぷ
4 :
名無シネマ@上映中 :02/05/21 15:00 ID:vJWz53XZ
ドニー、ブレイド2で聾唖の役。 なめとんのかゴルァ!!!バイリンなんだから きっちり台詞用意しろや。
5 :
名無シネマ@上映中 :02/05/22 00:12 ID:GWb/Ple1
プレミア+映画秘宝の今月号にインタビュー掲載! 個人的にはプレミアでの次の発言がツボでした。 「チャウ・シンチーの映画を見ると、いつも泣けてくる」 そうだったのカー!!!
>>4 インタビューの設定見たら、それ(唖)はそれでかっこいいかと思ったざんす
7 :
名無シネマ@上映中 :02/05/23 01:19 ID:jxEms7ty
9月にチャーリーズエンジェル日本版クランクインだそうで、 監督作品としてはこれまでで最大の予算規模だろうし、 製作期間にも余裕があるようで、 もしかしたらカナ〜リ期待できるんじゃ、とも思うんだが、 それにしてもこの不吉な予感は何だろう…。本人出ないからかなー。
8 :
名無シネマ@上映中 :02/05/23 20:57 ID:TeE6H0GZ
7さん それだー!!!その不安しかないー!!! 本人が出ないからだったんだ…。 わしも日本版エンジェルすげー不安だったもんで。 でも完成したら観に逝っちまうんだろうなあ…。
9 :
名無シネマ@上映中 :02/05/24 00:54 ID:DPS0TP3k
>7 ドニー本人が出てない監督作品か〜、 たとえば、本人が出てない『ドラゴン危機一髪97』とか、 本人が出てない『COOL』とか、本人が出てない『新ドラゴン危機一髪』とか、 想像してみると…。 ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル それでも応援したいんだけど、脚本は吟味してほしいです。
10 :
名無シネマ@上映中 :02/05/24 04:19 ID:1LGimZ9A
怒二位はカックイイケど、僕の中では主役じゃなくて悪高官役のクールさと布棍棒の技がステキ。。 あの瞬間はジェットリーを凌駕してたもん。・・・同じ年らしいが・・・ 死ぬ間際のブルースリーの物まね顔。。。最高! ところで、ブレードって、ツイハークのやつだよね?? ウァンチャイ4で黄飛鴻やってた人と、鬼脚七の熊欣欣が出てたやつのパート2ってこと? 知らんかった。 とりあえず、松林坂(少林サッカー)とTHE ONEは前売りかってしまった。 おまけくれなかったよ!
「ブレード/刀」と見間違えちまった・・・・・と反省のレスを付けるテスト
13 :
名無シネマ@上映中 :02/05/24 11:30 ID:DPS0TP3k
14 :
名無シネマ@上映中 :02/05/24 20:14 ID:q+PhnOKC
ブレイド2のちらしでドニーの愛称を募集している。 なんでも、ご本人は「香港のカリスマ」とか「最後のアクション・スター」と呼ばれるのが大嫌いなんだそうで…(そんな呼び名あったのか!?) んじゃ、「マッハ王子」「セクシー武打星」というのはどーなのかと聞いてみたいが…。
15 :
名無シネマ@上映中 :02/05/25 00:32 ID:K3ctd+ld
>14 本人審査らしいね。ってことは英語じゃないとダメなのか? ためしにガイシュツの愛称を英訳してみるテスト。 「マッハ王子」→Prince of Mach 「セクシー武打星」→Sexy Action Star 「ド兄さん」→Brother Do 「俺様ドラゴン」→…わからん、英語で「俺様」って何だろ? 「タコチュー」→Octopus Kiss …イマイチだった。スマソ。
16 :
名無シネマ@上映中 :02/05/25 16:23 ID:Mrlpy8CD
雪男age
17 :
名無シネマ@上映中 :02/05/26 00:44 ID:tscHfWh6
日本未公開の 「情逢敵手」 「Holy Virgin vs The Evil Dead」(なんなんだこの怪しいタイトルは、気になる…) 「蘇乞児」 「666魔鬼復活」 見てる人がいたら感想キボンヌ
18 :
名無シネマ@上映中 :02/05/26 01:42 ID:lq8ZpVWE
19 :
名無シネマ@上映中 :02/05/26 19:45 ID:1lnZw59t
>17 666観たよ。何てことないバカホラー映画だった。 主役がジャンユー。ドニーはモルダー捜査官みたいな 役どころ。でっかいメガネかけてトレンチコート着て それで垂直ドロップキックカマしてた。
20 :
名無シネマ@上映中 :02/05/26 22:49 ID:K2tXH7Go
「英雄」の中国公開日が12月20日に決定!
→
ttp://www.monkeypeaches.com/ 1年遅れて日本公開なんてことは断じてない…と思いたいです。
>17
蘇乞児はわりと面白いです。ヒロインのファニー・ユンとは珍しく最後までほのぼのといい感じ。
ドニーの酔拳が見られるけれど、カメラと編集はイマイチだったな。
カット割りすぎ、アングル斜めすぎで、
酔拳の変幻自在な動きの面白さがあまり出てなかった気がした。
21 :
名無シネマ@上映中 :02/05/27 19:13 ID:YGW4aeNV
20さん えーマジっすかー?!決まったのか…。 一年遅れて公開なんて絶対駄目ですよ。 ああ一秒でも早くリンチェイとのバトルが見たい!!
22 :
名無シネマ@上映中 :02/05/27 23:39 ID:1IRc+T1k
ご参考までに、2002年度のマッハ王子お仕事予定を整理してみました。 ・『ブレイド2』 →6月日本公開。ついでにドニーの愛称も公募中。「マッハ王子」じゃダメなのか? ・『シャンハイ・ナイツ』 →プラハで撮影中、でも最近香港とカンヌに出没してたという話もあり、出番の撮影は終わってる? 全米公開は12月らしい。ドニーの役は悪の親玉で、中国皇帝の兄弟で、紳士で、誘拐犯だそうで。 ・『英雄』 →現在ポストプロダクション中、公開日は12月20日(中国)とのこと。 ドニーの役は槍を使う暗殺者。ジェット・リーとのバトルは『天地大乱』以来! ・『チャーリーズエンジェル日本版』? →現在脚本準備中らしい。クランクインは9月?ということは夏ぐらいに来日するかも。 ・『精武門』(『不死陳真』?『Kung fu Master』?) →どうやら香港のEMGとこの企画で交渉中の模様。 ・『修羅雪姫2』 →再びアクション監督。出演は無し。そんな事言わずに出ておくれよ…。 その他、 「チョウ・ユンファとジェット・リーとキアヌ・リーブスと四人兄弟を演じるハリウッド企画」 「香港でカンフー映画を4本アクション指導」(出演もかな?) 等々、各方面からオファーが相次いでいる様子。 でも四人兄弟企画は本当に実現するのか?非常〜に怪しい気がするんですが。
23 :
名無シネマ@上映中 :02/05/28 04:38 ID:p4iWrU6r
>22 四人兄弟って…。キアヌがかなり無理あるような気が…。 ユンファとリンチェイとキアヌとドニー、 いったいどういうDNAなんだ(w かなり怪しいとみました…。
24 :
22 :02/05/29 17:15 ID:E6iQX8TS
追加:「英雄」の日本公開は2003年予定(2003年12月だったら泣くぞ!) >23さん 実現したら相当キレた映画になりそうで、それはそれで楽しみかと。 瀕死の父の枕元に集まる四人の息子。 父「…ハアハア。ずっと黙ってたが、お前たち兄弟は、実は血が繋がっておらんのだ…(ガク)」 息子たち「嘘だろ親父ィィーーーー!!??」 などという厄体もないトップシーンが頭に彷彿とする…。 でもまず無理だろうな。
25 :
23 :02/05/29 23:21 ID:DYysCcJU
>24さん 自分も実現したらいいなとかボケーっと二秒ぐらい考えました…。 「ウソだろ親父〜〜〜〜〜〜〜っ?!」って展開は かなりキレてて面白い!でもやっぱ無理でしょう(泣
26 :
名無シネマ@上映中 :02/05/31 01:28 ID:BcFe5U0k
ジャッキーのオフィシャルサイトの5/5、6日の日記に、
『シャンハイ・ナイツ』の撮影とドニーについてのコメントがある。
→5月6日
"Donny and I have been fighting nonstop."
「Donnie」が「Donny」になってるんだが、
そんなことはどうでもいいくらい期待させてくれるぜオイ!
ttp://www.jackie-chan.com
ブレイド2観たよ。ドニーの早回しアクション指導が健在でなによりだったよ。
28 :
名無シネマ@上映中 :02/06/02 00:59 ID:y8dY4kIj
>>27 いいなぁ…試写ですか?
最近映画人ぶりに磨きがかかってきたマッハ王子ですが主演映画の数がどうも。
日本版チャーリーズエンジェルって事でチャーリーにあたる役とかやってくれない
かな、とか言ってみるマッハテスト。
29 :
名無シネマ@上映中 :02/06/03 12:21 ID:ec+bZ5Au
30 :
名無シネマ@上映中 :02/06/03 14:26 ID:HO/DCga2
カワイ〜。 良いモノを見せていただきました。
31 :
名無シネマ@上映中 :02/06/03 14:28 ID:HO/DCga2
一方、大哥は疲れてますな。
32 :
名無シネマ@上映中 :02/06/03 18:03 ID:EdTGabsS
か、かわいい〜。ポワ〜ン。 高校生みたいですね。 >28 やっぱりその話し(日本版チャリエン監督)は流れてくれないか、 と密かに思ってみたりするマッハテスト。
33 :
名無シネマ@上映中 :02/06/03 18:47 ID:fgVUzcB2
やたー!どにぃのスレだー! ブレイドはよみたい〜。 英雄、ジェット・ソーとの共演も楽しみだー! それにしても「天地大乱」のラストは良かったよ。 個人的にはどにぃアクションではアレが一番かと。 まぁ、相手がりんちぇだしね。 リンチェもそうだと思うが、やぱーり、どにぃのモーションについてこれる人があまりおらんから最近は退屈なのか・・・ 是非、楽しませてくれ。マジで。 英雄期待!
34 :
:02/06/04 00:08 ID:6ca+GE8K
⌒ ` ⌒ `)≡≡≡∧∧∫ <マッハキィーック!!!! `` )≡≡≡⊂( ゜Д゜)⌒⊃ ``` ))≡≡≡∪/ ソ≡≡≡ ∪ `` ノ
35 :
名無シネマ@上映中 :02/06/04 02:15 ID:URpqZhIY
>34 それを敵役にブチ込んでるのですよ、ブレイド2。 早くみてーーーーー、それこそマッハで。
36 :
名無シネマ@上映中 :02/06/05 01:37 ID:82v8CIzf
今号のプレイボーイでインタビュー記事が載ってます。 日本版チャーリーズエンジェルの話もちょっと出てました。 撮影に金ばかりかかるハリウッド映画の撮り方にちょっと批判を加えてるドニーは、 やっぱ映画好きなんだなあ、と感心したよー!
37 :
名無シネマ@上映中 :02/06/05 21:01 ID:W4NwQ9u1
日本版チャーリーズエンジェルはどうかなーと思いつつもド兄さんは何か チャーリーズエンジェルの上っ面だけのアクションが嫌いなみたいなんで案外 「ドラゴン三人娘 炸裂!エンジェル光速拳」 みたいな勢いの物にしてくれるんじゃないかと期待してみたり。無理か…。
38 :
名無シネマ@上映中 :02/06/05 21:24 ID:WTIMfnOk
ま、本家みたいにワイヤーアクション主体の殺陣にはしないはず。
39 :
名無シネマ@上映中 :02/06/05 22:35 ID:01hsitxB
>>14 >そんな呼び名あったのか!?
「最後の本格派」って付けられたことあったよね。
40 :
名無シネマ@上映中 :02/06/06 23:41 ID:fTo4PQVc
雪男萌えあげ
41 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 00:09 ID:SdRyFF/r
マッ!八王子
42 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 01:33 ID:AgSjwh75
アイアンモンキー借りたかったのに 間違えてグレート借りちゃった…
43 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 01:40 ID:nJg6zoSQ
>42さん おお!同志よ! でもグレートはドニーの男前度だけは無駄に高くて、ほんのり満足しましたが。 『ドラゴン危機一髪97』借りたつもりで家に帰り、 期待満々でTSUTAYA袋を開いてみたら、 中から『新ドラゴン危機一髪』が出てきたこともあったっけ…(遠い目
44 :
42 :02/06/07 03:01 ID:AgSjwh75
1週間ほど前に突如ドニー様にはまってしまいますた。 でも近所のツタヤのドニ関連、あまりに少なすぎ(涙 辛い〜 今現在入手できそうな関連書籍等、あったら誰か教えてくだされ〜
45 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 07:20 ID:FWL/wQqO
>42 「燃えよ!!スタントマン」(小学館、谷垣健治著)がおもしろいよ。 知野次郎氏の「香港功夫映画激闘史」(洋泉社)も見つかるといいんだけど。
46 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 07:24 ID:FWL/wQqO
間違えた。 知野二郎氏。
47 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 09:32 ID:BG1OX7MX
ブレイド2試写会行って来ました。 ドニーの出番は本当に少ない!!!ほとんど見せ場無し。 でも、ウェズリーのあばれっぷりは最高でした。さすがはドニー師父の武術指導っていった感じです。
48 :
42 :02/06/07 09:51 ID:AgSjwh75
>46サンクスです! 探してみま〜す。知野氏って、今月の秘宝の人ですね。 幸いブレイド2公開でメディアにチラホラでてるのが嬉しい。 ほんと、これつながりでどっかのミニシアターで特集してくれないかなぁ…
49 :
ゲー真ー ◆tFgAQb6g :02/06/07 09:52 ID:gIEr3r3u
COOLはショボすぎた・・・
ドニーは、映画秘宝にも何度かインタビュー記事あるよね あと、キネマじゅんぽも何年か前には、ホンコン映画のコーナーがあって そこでドニーなるしーをなんどもわだいにあげていたよね
51 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 16:30 ID:c2WRASBl
キネ旬なんかで話題になってたのーーーーー?!>50 信じられん…。秘宝とかそれ系雑誌なら解るけどさ、そら凄いわ。 あと今日通販してたブレイド2のサントラ届いた。 メタクソかっこいいサントラだったんで皆買っとこ。
52 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 16:36 ID:p7gijhpO
キネ旬ムック「香港アクション風雲録」という、ドニー、その他の 香港クンフーアクター達のロングインタビューをまとめたナイスな本が出ていた。 今でも入手可能かどか・・・?
補足。 在庫切れだけどamazonで、まだ注文できるみたい。
54 :
名無シネマ@上映中 :02/06/07 21:38 ID:FWL/wQqO
キネマ旬報といえば、最新号にドニーがカラーで載ってたよ。
55 :
:02/06/07 23:20 ID:deJdiOla
ド、ドニーが歌を!!?? ww.kitajima-music.co.jp/seiji/index.html
56 :
42 :02/06/07 23:50 ID:AgSjwh75
「燃えよ!スタントマン」、近所の本屋であっさり発見。 これ、面白いねぇ。くだけてるけど、読ませる文だ。 ドニーのくだり(ブルース・リー信者なとことか)、あたたかみがあってイイ。 かわいいぜドニー!(笑)ドニー氏のイメージが(イイ意味で)ガラガラ崩れてく。。。 谷垣氏の単身香港映画界奮闘記としても面白い。 この本は買いだった。教えてくれた人、サンクスa lot!
57 :
名無シネマ@上映中 :02/06/08 00:30 ID:7PzHXh8s
>42:現在入手できそうな関連書籍 『香港電影城2』 『香港電影城5 香港映画ルネッサンス』 『新・香港電影城 スター伝説』 にドニーの特集記事が載ってる。大きな本屋ならまだ入手可。 >キネ旬最新号 ナルシストと呼ばれつつ、インタビュアーさんに「イラッシャイマセ」とか言っちゃうドニー…。 …かわいいヤツ…。
58 :
42 :02/06/08 01:15 ID:K0nFyilz
>52,57 サンクス! ぬお〜こんなにあるのか! シネシティとか行かなきゃなさそうだな。 久しぶりに表参道行くか…
59 :
怒兄癒宴 :02/06/08 11:43 ID:7W3uiEFQ
>>「燃えよ!スタントマン」、近所の本屋であっさり発見。 これは近所の図書館で発見したよ ドラゴン危機一髪97のラストが 谷垣氏の吹き替えだったってのはきづかなんだ。 でも、ドニーいいキャラクターだよなぁ・・。 「私の動きは完璧すぎて映画としては迫力がないので わざと崩しているんだ」 ・・とか自分でいってるし・・ ★★★キネマ旬 本誌 ドラゴン危機一髪97がビデオ化されたときに 最後のホンコン映画の欄で言及されていたよね 98年の3がつころか? その筆者は 「ドニーはドーラン塗りマクりで自らに酔いしれていて ナルシズムにさらに磨きがかかってた・・」 とかなんとか 実に的確??なコメントを・・
60 :
名無シネマ@上映中 :02/06/08 23:09 ID:BYnK9vqV
>>29 「やっと見つけたぞ。修学旅行だからってハメ外しすぎだこのバカちんが〜。」
と喋っているんじゃないかとか言ってみるマッハテスト。
61 :
名無シネマ@上映中 :02/06/09 21:48 ID:+XKxiyeE
62 :
名無シネマ@上映中 :02/06/10 00:28 ID:244KhwfT
デビュー当時はブレイクダンスでゴーゴー踊り狂って、 女デブゴンにズボン下ろされたりしていた甄子丹が、 今やナルシストでセクシー武打星…?ホント?
63 :
名無シネマ@上映中 :02/06/10 09:28 ID:ZTF7/1zH
>62さん 本当です。61さんのいう通り最も熱い独身男性に選ばれました。 普通こういうカテって白人黒人が独占するのにイエローで選出されるのは 珍しいです。アンアンで言うなら“抱かれたい男”(w ところで、「ザ・ワン」(ジェットソーの)観てたら 予告編でいきなり「ブレイド2」の予告が観れて超ラッキーだったです。 きちんと主演者リストでドニー・イェン!!!とかってババーンと御紹介。 本当に出てるんだ…と感銘に浸りました。
64 :
名無シネマ@上映中 :02/06/10 19:52 ID:R+luQJqE
今更秘宝を買ったんだけど、 気の狂ったようなアクションを心がけたって…。 ファミリー映画じゃないし、エクストリーム路線で逝ってみた、 だなんて…。まあドニーの分析は当たってるけど 気の狂ったようなってのが気になる。 あとジェット・リーのワンってブレイド2あるから 二週公開になったんでしょ?
65 :
名無シネマ@上映中 :02/06/10 20:18 ID:Tt62QGMS
>>64 気の狂ったような…って訳が有問題なのかもね(笑)。
日本版チャリエンロケ何処なんだろう。あぁ、見学してぇ。
そしてド兄さんに「イラッシャイマセ」と言われてぇ。
66 :
名無シネマ@上映中 :02/06/11 20:44 ID:jP8jcQ6r
200度開脚キックあげ!
67 :
名無シネマ@上映中 :02/06/12 00:47 ID:+oQvAYP2
68 :
名無シネマ@上映中 :02/06/12 01:54 ID:UBn3rAqc
もういくつ寝ると「ブレイド2」〜♪ しかし、結局ドニーの新ニックネームってどうなったんだろ? 「市町村のマスコットのニックネーム公募」みたいなのがよくあるけど、 モグラの「モグたん」とか、ウサギの「ピョン太くん」とか、 カナ〜リ寒いのが最後に選ばれることが多いからちと不安…。 「ドンちゃん」とか「ドニえもん」とかにならんといいんだが。 自分は「マッハ王子」に一票!
69 :
中国圏らしくカンジで・・ :02/06/12 18:53 ID:XmCY1Xsj
音速皇帝 がいいなぁ・・
70 :
すてふぁん :02/06/12 18:59 ID:wea3zqLv
>69さん >音速皇帝 それ言うなら、「超音速皇帝 」でわ?
>>64 逆じゃないの?ワンが短縮になったからブレイド2が15日公開になったんじゃ?
当初は三週間って言ってたはずだし、地方だとブレイド2の一般試写会も今頃やってるし。
W杯やらなにやらでイマイチ客入りが芳しくなかったとかじゃない?
個人的には非常に馬鹿馬鹿しくて面白かったけど
72 :
名無シネマ@上映中 :02/06/12 23:06 ID:UBn3rAqc
>69,70 「音速皇帝」「超音速皇帝」(・∀・)カコイイ!
試写会当たったから今日ブレイド2見てくるYO!
74 :
64 :02/06/13 17:30 ID:yfJx5JTW
>71さん え、そーなんですか?! なんか自分の周りではドニーヲタが多いので そういう噂が流れてたんですけど…。 そーかそういう事なのか…。納得です。
75 :
名無シネマ@上映中 :02/06/13 21:25 ID:HmrP0eb0
さっきブレイド2のCM見たよ〜! ほんの一瞬だけどドニーの飛びげりが炸裂してた! うれしー
76 :
名無シネマ@上映中 :02/06/13 22:16 ID:4X8vb1uo
>75 ブレイド2のテーマソングか?かなんかがMTVで流れてたんだけど、 そのビデオでもドニーの飛び蹴りシーン炸裂してたよ。
少年「ドニー たすけてー」 ドニー師兄「ようし ケロ●グのブラウンシュガーで君もマッハだ!」 シュババババッ!バシッバシツ 「君もけ●っぐでドニーと一緒に ちょうぉぉぉ〜う マッハ!」 とかcmに採用されないか?
78 :
名無シネマ@上映中 :02/06/14 10:18 ID:P8s+futJ
>>26 ジャッキー大哥とはお互いにリスペクトしあえたようで、めでたいことです。
ドニーは「大哥係好好人」(「大哥はとてもいい人だ」かな?)と言ってたし、
ジャッキーは公式サイトの6月2日の日記で、
「ドニーはすぐれた俳優でファイターであり、そればかりではなく立派な人物だ」
というようなことを書いてたね。
『シャンハイ・ナイツ』では二人のバトルが結構あるようで、相当期待できそう。
79 :
名無シネマ@上映中 :02/06/14 10:25 ID:/LNHF5SW
ニックネームってなぁ…あんまし聞いたこと無いんだけど リンチェイが「リアルカンフーの王者」 ミシェール・キングが「アクションの女神」 ジャッキーが「アクションのキング・オブ・キング」 だったっけ?なーんだ、「マッハ王子」が一番カッコいいや…。
80 :
名無シネマ@上映中 :02/06/14 21:27 ID:T3OvWKES
さっきテレビで中国武術特集かなんかで、 日本の大会で優勝だか準優勝だかした女性の表演を見たんだけど、 ワンチャイ大乱のドニー&リンチェイのバトルがダブったよ。 なんか分かったような気がした。 あの美しい動きはきっちり身体にたたきこまれた型なんだなー。
81 :
ふぎー :02/06/16 01:47 ID:JqVNn11q
「ブレイド2』みてきました。久々にスクリーンで見るドニー殿は 濃いメンツの中でも色白で目立ちました。 プロテクターを身に着けた時に、胸の「雪』の字に場内からは 雪、雪、の声が上がり隣の席でも『なんで雪なの」とヒソヒソやってました。 でも後半、ドニー殿が大変なことにっ。
82 :
名無シネマ@上映中 :02/06/16 02:37 ID:CPvCn4Uu
覚悟してたけど、「雪」はインパクトありました。 「雪男」だったら会場が爆笑してたと思う。 …「雪」で寸止めしててヨカッタよ。
>>81-82 自分は全部消してもらったもんだとばっかり思ってたんで
「雪」でもかなりの衝撃が…
噂は聞いてたけどアクションの撮り方にはやっぱ不満あるな〜
ひそひそやってたヤシは登場人物の名前くらい憶えとけって感じだな まあ、さらっと紹介しただけだったから憶えにくかったのは確かだけど
85 :
名無シネマ@上映中 :02/06/16 17:40 ID:Bx8X6AVG
あんな笑える退場の仕方だったらまだハイランダー4の方が良かったかな〜>スノウマン 映画自体は結構面白かったんだけどね
86 :
名無シネマ@上映中 :02/06/16 18:04 ID:K8ykA8UB
ドニーの出番はマッハに終わっちゃうけど、 映画のアクションパートはさすがの出来だね。 ボス敵の死に様も良かった
87 :
名無シネマ@上映中 :02/06/16 18:09 ID:9TtqYKtj
>84 ありがとっ!!お恥ずかしながら、理由がわかりました。スッキリ。
88 :
名無シネマ@上映中 :02/06/16 23:32 ID:Dcw7hssJ
男2女2で観たんだけど そのうち女1人がドニーが色っぽかったって言って惚れたって 密かに狙ってた娘だったから好みがわかって諦めたよ 泣かせてくれ・・・
90 :
名無シネマ@上映中 :02/06/17 20:59 ID:ifrFfKbc
>>89 泣いてる間があったらマッハで体を鍛えれ。
91 :
名無シネマ@上映中 :02/06/17 22:14 ID:OwEdj54e
>88 この本持ってるけどなんか異様にドニーが脱ぎまくってるという 印象しかなかったなぁ。勿論、英語読めないからだが… なんか大事な事書いてそうだけど漏れの英語読解力ではあぼーん…
92 :
名無シネマ@上映中 :02/06/18 11:03 ID:MWOXVKOc
93 :
名無シネマ@上映中 :02/06/18 17:24 ID:KbJXAaS4
前スレでも話題に上ったリンチェイヲタの女が復活してる…。 リンチェイリンチェイってうるせーんだYO! どっちも好きなだけになあ、困るよなあ、ああいうのって。
94 :
名無シネマ@上映中 :02/06/18 20:29 ID:lahgnSRu
相変わらずドニーのアクション指導は見事の一言に尽きるな>ブレイド2
95 :
89 :02/06/18 23:30 ID:HTjqzoQI
空手やってたから開脚は出来るよ(笑 でもあんな細身の引き締まった身体も甘いマスクも無い 布棒術を目指すか(゚∀゚)
96 :
名無シネマ@上映中 :02/06/19 02:25 ID:YNcenmm7
>93 そんなローカルなうえにドニーと直接関係ない話題を、 こっちにまで持ってくるのは控えてもらえませんかな? と、お願いしてみる。
97 :
名無シネマ@上映中 :02/06/19 11:49 ID:tnh7xI9+
>93 96のヤシの言う通りだぞ。チミまで同レベルになっちまうぞ。 と96に続いてお願いしてみた。しかし掛け持ちファンって多いんだな。 漏れはドニーひとすじだけど(w
98 :
名無シネマ@上映中 :02/06/19 21:55 ID:YLwdjLOM
ブレイド2観てきましたですよ。 ド兄さんが出るたびに興奮したですよ。ウェズリー兄さんもマッハでしたが 残念ながらちょっと体は硬そうでしたよ。 あと「雪」はやっぱりアレですよ。途中退場ですよ。ハァ〜…シャンハイナイト待ちですよ。
99 :
名無シネマ@上映中 :02/06/19 23:54 ID:mD57w+pZ
>98 おいおいおいおいおいムチャクチャネタバレなんじゃないんスか?!
100 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 00:14 ID:3jcRjo6s
マッハで100ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
101 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 00:50 ID:eaZ1m2fS
100イェンとられた〜(w まだブレイド2見てないんだけど、評価を見る限り賛否両論ですなァ。 ドニさんの出番は少ないんでしょ?期待しないでおきます…
102 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 00:52 ID:66e8DdlU
ほんとに顔見せ程度なんだな
103 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 01:34 ID:/e+TBsgn
ブレイド2、おまけにパンフ出ないってのが致命的。 パンフでのドニーの紹介のされ方ちっと気になってたのになあ。
104 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 04:00 ID:3jcRjo6s
ようやっとブレイド2を見てきますた。 VFXと、割りすぎ・懲りすぎのカッティングと、出しすぎのキャラクターの嵐に埋もれていても、 ところどころで散見できるドニーの動きは、相変わらず鮮やかな限り。 埋もれていないほうが嬉しかったのはもちろんだけどさ…。 …とっとと日本版チャリエンを切り上げて、「Kung Fu Master」を完成さしてくれることを祈ろう。
105 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 20:35 ID:eaZ1m2fS
ブレイド2見てきたぜぃ。 みんなが言うとおり、ドニーの出番少なかったけど、かっこ良かったす。 とりあえずヴァンパイアんなかで一番男前だったし(w 同じ東洋系というだけで、何か嬉しかったな。 せっかく面白そうなキャラなんだから、もうちょっとつっこんで欲しかった。 「しゃべらないキャラ」ってことで、手話まで習ったっていうじゃない。 その辺のエピソードも入れて欲しかったなあ。 ドニーのアクションは、あいかわらずさえまくってたけど、銃を乱射とか ドカンと一発爆発とかいう大味の殺傷方法とカンフーってあんま相性よくない ような気がする。 おまけにウェズリーの長すぎる手足が、かえって接近戦の迫力を失わせてる 気が。やっぱド兄さんくらいのサイズが動きにキレがあっていいなー。
106 :
kkkk :02/06/20 20:37 ID:ImUFkv4B
107 :
名無シネマ@上映中 :02/06/20 20:52 ID:u1nJ8ywV
天地大乱のラスボスの兄ちゃんだろ?
↑個人的にはド兄さんで一番カッコイイキャラだったな
>108 ハゲ同「どちらかが死ぬ運命のようだな」by吹替え版 カッコイイ…
110 :
名無シネマ@上映中 :02/06/21 00:09 ID:ejCUFZQ5
ラン提督も確かに格好いいんだが、 ユエン・ウーピン監督作の何だか芸風が変な二枚目半のドニーが一番好き…、 なのって自分だけ? ・白塗りブレイクダンス(『笑太極』) ・マッハ拾い食い・つまみ食い(『アイアン・モンキー』) ・ヒロインにいきなりかみつく(『蘇乞児』) などの珍芸の数々が忘れられまへん…。 でももうやらないんだろうな。
111 :
名無シネマ@上映中 :02/06/21 04:22 ID:NyqaFJO2
>>二枚目半のドニーが一番好き…、 わたしも詠春拳のドニーがいいな
112 :
名無シネマ@上映中 :02/06/21 07:28 ID:SIYMPC7D
>>二枚目半のドニーが一番好き…、 芸じゃないけど、鼻血だすわ気絶するわごみをかぶるわで プチ悲惨な漢を演じる「タイガーコネクション」が好き。
>>103 ちゃんと紹介されてたよ。
ブレイド2のアクションについて
【「普段やっている奇抜なアクションではなく、よりストリートっぽい
スタイルを採用。暴力的で直接的な振り付けを行った」と語っている】とか
今度の「英雄」についても
【「天地大乱」以来の、ジェット・リーとの再競演が公開前から話題となっている】とかね
パンフがちゃんと発売されてれば一般へのド兄ィの知名度アップに
少なからず貢献できたと思うんだがなぁ…
重ね重ねも残念無念でごんす
>113 な・何だそりゃ〜 パンフ、作ることは作ったってことね お宝物ですぜ 大事にしなはれ
うん。「蘇乞児」のキャラはなかなかよい。 イキがってて生意気な坊ちゃんなんだけど、カンフーの腕はメチャ強い っていうキャラが、自分のドニーの若き日のイメージにピッタリ(笑) なんか憎めないキャラっていうか。 自分的には、ヒロインを人ごみで発見して「あっ!」っていかにも 嬉しそうな顔をするシーンが好き(笑) あと、アヘンの中毒症状かなんかで、監禁部屋から「出してくれ〜!」 ってつらそうにしてるシーンとか。鼻っ柱をくじかれてシュンとなっちゃう ドニーがまたいいんだなー。 相手役に熊きんきんとか、父ちゃん役がン・マンタのおじさんとか、 共演者もなにげに豪華だよね。日本語版でるそうじゃん。すごい楽しみ!
116 :
名無シネマ@上映中 :02/06/21 22:50 ID:U6vvZmlL
>>115 「蘇乞児」日本語版出るってマジっすか!?ヤターーー!!!
でもメーカーはJVDかなあ。「ワンチャイ天地混沌」とかそんな感じになりそうな予感。
まあ無事に発売されれば何も文句はございません。頼むよ…。
117 :
名無シネマ@上映中 :02/06/22 00:36 ID:YUrnDj/m
>>116 某掲示板によるとJVDらしいす。
ホント、今度こそ発売頼みます…
118 :
名無シネマ@上映中 :02/06/22 02:06 ID:tFytbgn6
>>112 確かに『タイガーコネクション』は二枚目半ドニーの魅力全開ですな。
キーキーと小うるさいロザムンド・クワンタンをもてあましたあげく、
顔面に思いっきりマッハパンチを入れてしまい、
「あ、しまった」と困った顔をしながら、
でも気絶した彼女に寄っかかられてちょっとうれしいドニー…。
かわえ〜〜〜〜、アホだけど。
119 :
名無シネマ@上映中 :02/06/22 21:28 ID:2poRwoVP
君はとっても男前だし、おまけに拳法の達人だ。もう完璧じゃないか!(少林サカー …のはずなのに、どうも力の入れどころがちょっとズレているというか、 ほんのりボケが入っているところが、 人には真似できないド兄さんのよさだと個人的には思うので、 自分監督作品の「俺様カコイイ!」路線はどうだろうか…。 ドラ危機97もCOOLもある意味ボケキャラではあったけどね。
120 :
名無シネマ@上映中 :02/06/24 00:45 ID:PzxY12WN
もうすぐ来日age
121 :
名無シネマ@上映中 :02/06/24 17:01 ID:pyL+tzv7
なんかローマにいるとかいう話もあるんだが…。 世界中に顔出してますな(w
122 :
名無シネマ@上映中 :02/06/24 22:43 ID:PzxY12WN
123 :
名無シネマ@上映中 :02/06/25 16:32 ID:NZ5tKxto
>122 マッハ王子世界を往く、何でもジャパニーズエンジェルスの 打ち合わせを何故かローマでやっているらしい…。 日本でやってくれ日本で(涙
124 :
名無シネマ@上映中 :02/06/25 21:10 ID:clo86kjB
>>119 釈ユミちゃんいわく「ドニーさんはハッピーな人ですから」BYエイガ秘宝
笑われても自分が笑われてるとは分からないだろうって。
ハピーってなんだ、天然?ああ…釈ユミコにまで言われるとわ。
125 :
名無シネマ@上映中 :02/06/25 23:41 ID:i7uNBX76
>>124 誰もいないとこで快鳥音あげてたとも言ってたな(笑)。
ド兄さん夏には来日かな〜。ジャパニーズエンジェルでヒロインに裏こぶしで
すっ飛ばされる役とかに使って欲しいなぁ。ド兄さんの納得いくまですっ飛ぶから…。
126 :
名無シネマ@上映中 :02/06/26 01:34 ID:ZK+fUo7L
「ザ・ワン」スレにラン提督出現か?
→
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019370338/l50 〜¶__
\__ /
丿( `ヘ´)
( ~__))__~) 〜
| | | 〜〜
(__)_) 〜〜〜
〜¶__
\__ /
丿( `ヘ´)
( つ つ〜〜〜〜
〈 〈\ \ 〜〜/
(__)(__) 〜〜〜〜〜〜
〜¶__
\__ /
丿( `ヘ´) 〜ミ〜〜〜ミ
( つ つ〜ノノ〜〜ノノ〜/
〈 〈\ \
(__)(__)
〜¶__
\__ / ミ ミ ミ
丿( `ヘ´) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⊂__へ つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/
(_)| ノノ ノノ ノノ ノノ
彡(__)
〜¶__
\__ / ミ ミ
丿( `ヘ´) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⊂ つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/
(__)\ \ ノノ ノノ
(__)
↑(・∀・)イイ!
128 :
名無シネマ@上映中 :02/06/26 23:32 ID:WlrhM/q9
今日やっと滑りこみでブレイド2観てきた。 やっぱりちょっと妙なカット(頼むからワンカットワンフレームで撮影してくれ) あったけど、ドニーがどえらい男前に映っててビクーリしますた。 ドニー出てるシーンは冒頭からしてとにかく悶絶シーンが多かった。 出番少なかったかもしれないけど強烈なインパクトあったよ。 まあファンの贔屓目かもしれないけどね。 アクション指導もいきなりマッハかかるとこで苦笑。 誰かが書いてるかもしれないけど、“ドラ危機’97” 彷彿させるシーンもあったり、おいらは大満足ですた。
129 :
名無シネマ@上映中 :02/06/26 23:43 ID:evSVh1pz
>>128 うん、贔屓目だ(w
でもカッコよかったのはホントだね。
見せ場が少ないのが残念どした。実につまらん死に方だったしぃ。
130 :
128 :02/06/27 09:27 ID:+IQ2dQ9M
>129さん 後で思えば自分でもかなり贔屓目だった事に気付いた(w 見せ場が少ないのと死に方がつまらんのはカメオ主演のせいかな?
131 :
名無シネマ@上映中 :02/06/27 15:20 ID:lk565CF8
あげてみるぞ、死守!!
132 :
名無シネマ@上映中 :02/06/27 22:50 ID:J6nugfrE
最近露出が増えてきたのか、やたら雑誌に載ってますな、マッハ王子。 週間ファミ通とかDVD&ビデオでーたとかにまで色々載ってて チェックするので精一杯ですよ。すげー嬉しいけど探すの大変・・・。
>>129 実はあの退場の仕方がブレイド3の伏線になるという罠(妄想
134 :
名無シネマ@上映中 :02/06/28 22:08 ID:Iul24ikb
>133 というより実はスノーマンのスピンオフ作品になるという罠(妄想
135 :
名無シネマ@上映中 :02/06/29 14:52 ID:gskI/NzR
>>133 ハゲで灰色で口が八つに割れて壁をゴキブリのように這いまわるドニー…。
というのだけは勘弁してほしいので続編はちょっと…。
136 :
名無シネマ@上映中 :02/06/29 18:46 ID:gkIzxQUf
>135 大丈夫です、ドニーは何の変化もなくまたあっさり出てきます。
137 :
名無シネマ@上映中 :02/06/30 18:26 ID:2DA9xzcL
あげてみよう。
138 :
名無シネマ@上映中 :02/07/01 02:25 ID:xfIUhwaH
ドラゴン・イン、見たよage
139 :
名無シネマ@上映中 :02/07/01 03:00 ID:bjlMoFzw
ドラゴン・インのドニーは無茶苦茶強いおてもやん… に見えてしまった。申し訳ない!
140 :
名無シネマ@上映中 :02/07/01 11:46 ID:aYYyJtoV
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地雷鳴 ・監督 ユエン・ウーピン ・出演 ドニー・イェン/ファニー・ユン/ン・マンタ 3,800円 J.V.D. って何?
141 :
名無シネマ@上映中 :02/07/01 18:48 ID:DfaWtAcC
>140 「蘇乞児」だって。
142 :
140 :02/07/02 11:15 ID:GUrEjNmq
>141 さんくす!やっと蘇乞児が観られるワケか。でもJ.V.D.というのがシンパーイ。
143 :
名無シネマ@上映中 :02/07/02 11:17 ID:1dWOjQ5e
144 :
名無シネマ@上映中 :02/07/03 00:16 ID:EvcvHe3D
>142さん JVDだから心配どころじゃないですよ〜。 頼むからJVDとスパイク以外のとこで 出してくれとか思ってましたよ〜。 でも出るだけでも快挙と思わないかんのでしょうか…
145 :
名無シネマ@上映中 :02/07/03 23:36 ID:Fm9xQapE
死守アゲしまっす。
146 :
名無シネマ@上映中 :02/07/04 22:03 ID:ZsJ8vMVZ
ドニーの昔の作品を発掘中。 「新流星胡蝶剣」見た。 かの有名な(笑)苦笑いシーンに爆笑! あの口元だけ「ニヘラァ」としたうつろな笑み、 吉田戦車の「伝染るんです」(古くてスマソ)にでてくる キャラっぽくて笑えた。 肝心のアクションは速すぎてよくわかんなかった。 よーし今度はドラゴン・イン借りてこよっと。
147 :
名無シネマ@上映中 :02/07/04 22:07 ID:H8r56oF/
>146 カブトムシの斉藤さん?
148 :
名無シネマ@上映中 :02/07/04 23:49 ID:wnKll+Mm
>146さん ドラゴン・イン、アクションがとんでもない事になってるので 見ごたえあると思います。139さんが仰るように ムチャクチャ強いおてもやん(宦官なんですけど)としてドニーが登場します。 登場シーンこそ少なめながらも強烈な悪役を演じてます。 どしょっぱなから極悪人の美学炸裂です。 そしてドニーの最期であぼーんして下さい(w
149 :
名無シネマ@上映中 :02/07/05 01:16 ID:kTDlusZ1
>147 いやーあの不幸そうなつくり笑いは、どっちかっつーと かっぱ君? ジョイ・ウォンに「ミシェルが好きなんでしょ」と言われて、ばびゅーんと 文字どおり飛んでっちゃうのも最高に笑えたけど、あれがカブトムシの斉藤さん と言えなくもない(笑 >148 早く見たいんですけど、近所のツタヤは貸出し中でして。先週は「新胡蝶」 借りられてたし、「詠春」もないし、ドニーファンが先手打ってると思う、絶対(笑)
150 :
名無シネマ@上映中 :02/07/05 15:48 ID:mp7D2G6G
>149 やっぱブレイド2効果なのかな?それとも修羅雪姫効果(w? 健闘を祈る!!!!しっかり観てやってつかあさい。
151 :
名無シネマ@上映中 :02/07/06 15:55 ID:0J8S7IdO
あげときます。
152 :
149 :02/07/06 20:32 ID:5Jczwzrl
アイアンモンキーグレートも今日はなかった。 やはりこの町にもドニーファンがいるに違いない。 しかしなんで普通のアイアンモンキー置かないでグレート置くかなぁ。
153 :
名無シネマ@上映中 :02/07/07 04:01 ID:sNtebNeS
そちらでも密かにドニーファン増殖中なんですね。 アイアンモンキー置かずにグレート置くって…>152 なんか間違ってるような気が…。 両方置いたほうが絶対良いのになー。
154 :
名無シネマ@上映中 :02/07/07 13:08 ID:vR2IDtUs
>>153 いや、グレートのほうは無かったことにしたほうが...。
(ついでに新とか98も)
155 :
名無シネマ@上映中 :02/07/07 19:15 ID:DxQRlIKH
>154 確かに新とかグレートとか98はやや要らん罠・・・ アイアンモンキー、ドラ危機97、天地大乱は絶対要るけど。
156 :
149 :02/07/07 23:20 ID:rVFPo2Jh
借りるものがなくてとうとう「死闘伝説」借りてきちまいました。 予想外に興味深い内容。恐るべし香港アクション映画史。 つい最近まで自分がはまるとはつゆほど思ってもみなかった(; まんまる目のドニーさん若い!帽子の下は辮髪?! タイガーコネクションも一部見られてお得。全部見てぇー
157 :
名無シネマ@上映中 :02/07/08 01:31 ID:KN18fu3/
うちの近所も、アイアンモンキーグレートしか置いてない。 嫌がらせ?(w
158 :
名無シネマ@上映中 :02/07/08 02:40 ID:hU/m3rXq
アイアンモンキーグレートのドニーは男盛りでほれぼれするほど凛々しいですな。 ビリー・チョウとの壮絶な蹴り合いも見られるし。 これで脚本と演出とカメラと編集がガタガタヘロヘロでなけりゃなあ。 勿体ねえ。
159 :
名無シネマ@上映中 :02/07/08 12:03 ID:iTtqO4dH
セットのチャチさったら…>グレート でもたしかにドニーはカッコ良かった。水もしたたるいい男とはこのことだ(W
160 :
名無シネマ@上映中 :02/07/08 20:27 ID:tlp4f3I9
グレートってビリチョウのバトルであまりにも ちゃちなセットがぶっ壊れまくるもんだから 「ドリフバトル」って呼んでる奴多し。 あっ、この映画でもドニー、雑巾バトルしてたよね??? 惚れ惚れしながら見てたんだけど。
161 :
名無シネマ@上映中 :02/07/09 20:28 ID:uaqEDzB8
>160 してたよ、雑巾バトル。 天井からぶら下がってる布をビリビリ〜って破いて それ使ってた。ドリフバトルねえ…。
162 :
名無シネマ@上映中 :02/07/10 21:24 ID:Qt72FxIN
『酔拳2』でラスボスだったロー・ワイコンと、 ドニーが蹴り合ってる映画があるって聞いたんだけど題名何ですか? 驚異の足技の応酬が見られそうだけど、マイナーなのかな?
163 :
名無シネマ@上映中 :02/07/11 01:29 ID:/5RtkG+4
「COOL」の萌え所ってどこなんだー!
164 :
名無シネマ@上映中 :02/07/11 01:47 ID:gXFa0KlE
>162 ケン・ロー(廬 惠光)が出てた映画は「魔唇劫」と「怒火威龍」 あと、「猟豹行動」に出てたか…しかとは思い出せまへん。
165 :
名無シネマ@上映中 :02/07/11 01:50 ID:GKOJ2HXY
>>163 好きな女の子を追っかけて、思わず一緒にバスに乗っちゃうドニーにはちと萌え。
ヒロインが男と並んで歩いてるのを見ただけで、
「さては恋人同士くわぁ!」と逆上する『COOL』のドニーって、
クールどころか、『詠春』とあまり変わらん思い込みの激しいボケキャラに思えるんだが、
妙にスカシた演出演技が何だかチグハグで惜しい気がした。
個人的にはですが。
166 :
名無シネマ@上映中 :02/07/11 07:13 ID:gXFa0KlE
167 :
名無シネマ@上映中 :02/07/11 18:53 ID:5YwLvDd/
バリキスのドニー、ボケキャラどころか ちょっとストーカー入ってるような・・・ それ込みでボケキャラ??
168 :
165 :02/07/11 22:31 ID:GKOJ2HXY
>>167 ボケストーカー。
一人社交ダンスなんかも、どちらかというとコメディの世界の人のやることだと思うですよ。
夜中に塀によじ登って好きな女の子の家をのぞいていた『詠春』のドニーや
好きな女の子の似顔絵描いてチューしたり風呂のぞいたりしてた『新・流星胡蝶剣』のドニーも、
ストーカーといえばストーカーだったような…。
つくづく、まともな恋愛に縁遠い役ばかりですな。
169 :
162 :02/07/12 00:07 ID:d5aLQ1hy
>164さん ありがとうございます。結構共演してるんですね〜。 でも見覚えのないタイトルばかりだ…。香港版VCD買わなきゃ見られなそう。
170 :
名無シネマ@上映中 :02/07/12 01:18 ID:TYxj7MpF
ピープル誌かなんかで ドニーは“今は女より音楽!”とか言ってたらしい。 おいおい寂しい事言うなよドニー。
171 :
名無シネマ@上映中 :02/07/12 03:56 ID:UvvIYToa
172 :
名無シネマ@上映中 :02/07/12 17:01 ID:ImhxSDmK
>171 それ初耳>マミーと九年一緒に暮らせなかった 有名どころか俺知らなかったよ。 その部分だけ斜め読みしてみたけど… “詠春”の制作秘話はまだ読めてないー!!! どんな事書いてあった??教えて君でスマソ
173 :
171 :02/07/13 02:16 ID:YNwIbcHq
>172 『詠春』の撮影時、ウーピン師匠とミシェル・ヨーは、リンチェイの 『マスター・オブ・リアルカンフー』とかけもちだったので、炎のシーンは 当時師匠の右腕と自認してたドニーが撮ったんだそうな。>アクション監督のクレジット にドニーの名前があったからどのへん担当してたのかなーと思ってたけど。 ミシェルのダブル相手に、人に火つけまくりーの馬までワイヤーで吊りまくりーの かなりムチャをしたらしい。さすがドニー。これが入魔ってやつか? 秘話なんてオオゲサなもんじゃないっすね。せいぜい裏話ってところでスミマセン。。
174 :
名無シネマ@上映中 :02/07/13 10:30 ID:SMijcSWR
>173 どうもサンクス。 それにしても馬まで吊るかドニーよ(w 人に火つけまくりーのならまだ許せるけど(え?違う? “詠春”ってそんな壮絶な映画だったのか…。 秘話も秘話、とんでもない話だなあ。
175 :
名無シネマ@上映中 :02/07/13 19:19 ID:Zyfk9m55
ワンチャイ4のビリチョウ馬殴りといい、 ドニーの馬吊りといい、なんかたいへんな目に遭ってる事多いな、 香港の馬。と言ってみるアゲ
今日さ、寿司喰いに行ったんだ、回転寿司 そしたらさ、バイトの店員の娘にさ ド兄さんにそっくりな目バリの入ったような娘が居てさ 思わず笑っちゃったよ
177 :
名無シネマ@上映中 :02/07/14 02:36 ID:i1WqK9wb
>>173 詠春と山賊の中ボスが騎馬で対決する場面ですな。
馬は飛んでいたようだけど暗くてよく分からなかった。
人に火をつけ…、というのは、中ボスの股間がボーボー燃えてたことかな。
あれは確かにちとむごかった。
しかし夜の場面で元々暗いのに加えて、どうも照明がイマイチで、
何が起こってるのかよく見えないのが惜しかったな〜。
178 :
名無シネマ@上映中 :02/07/14 17:00 ID:+LhT7ttD
>177 禿同、「詠春」って照明がいまいちなんだよー、 明るいシーンでもなんか画面が黄色っぽかったり。 味わいのあるシーンも沢山あったけど 照明に関してはちょっと疑問に思うところが…。 あ、谷垣さんのVシネ観たけど、森でのシーン 「ドラ危機’97」みたいだった(w 踵落としとかやってたし。 流石ドニーの右腕。話はしょーもないけどね。 ごめん谷垣さん。
179 :
177 :02/07/15 01:10 ID:TmbMIaHM
>178 「詠春」の画面の色調が変なのは、照明の問題に加えて、 ビデオ版のベースになったポジフィルムが褪色してるんだと思うです。 「アイアン・モンキー」や「天地大乱」なぞも、 ビデオで見る限りでは全体的に画面が黄色っぽく、かなり褪色している感じがする。 目の黒いうちにピカピカのニュープリントで見たいものだが、 フィルムセンターなどで「香港アクションの世界」特集上映やってくれんかな〜。
180 :
名無シネマ@上映中 :02/07/16 01:46 ID:VqcfpouK
「修羅雪姫」公式ガイドで巨乳アクションをやりたいと言ってたドニー先生だが、 どうやら「トゥームレイダー2」のオファーは蹴ったらしい。
181 :
名無シネマ@上映中 :02/07/16 19:55 ID:TxTOInR/
え!「トゥームレイダー2」のオファーなんてあったの?! それにしてもことごとく大作を蹴りまくるドニー先生、 ブレイクするのはいつなんだー(泣
182 :
180 :02/07/17 14:15 ID:ndo6Ckk4
>>181 「トゥームレイダー2」蹴ったのは、
EMGの「精武門」とスケジュールが被ったからじゃないかな。
「精武門」の方が圧倒的に楽しみなのでそれはそれで無問題。
ゴードン・チャンが監督というのも期待できそう。
ただ、原案・脚本ベイ・ローガンってどうなんかねえ、バリキスの原作の人っしょ?
183 :
名無シネマ@上映中 :02/07/17 19:00 ID:7cA0eoGN
畜生、詠春もドラゴンインも観れないよ! 何処に売ってるんだよ!!
184 :
名無シネマ@上映中 :02/07/17 20:44 ID:TlAXyEdB
>182 ああ、そういう理由があったんですね。 「精武門」あったからか…。 でも原案脚本ベイ・ローガンってのがどうもこうも物凄く不安。 あの野郎バリキスで調子こいてるとしか思えないし、 バリキスの脚本が最悪だったのは周知の事実だし 香港でもメチャ評判悪いし、なんで今更奴の出番が…。 なんかトゥーム・レイダー2のほうが良かったような気がするです…。 せっかくドニーがあっためてきた企画、ベイ・ローガン一人で滅茶苦茶にしそう…。 それで人選にドニーが関わってたら…怖くてしょうがない…。
185 :
名無シネマ@上映中 :02/07/18 02:33 ID:6YxfR2tM
>>183 レンタルでこまめにお探しなされ。
『タイガー刑事』、『タイガー・コネクション』『ドラゴン酔太極拳』などよりは、
置いてあるビデオ屋ははるかに多いですぞ。
神保町のアジア映画には全部揃っとりますが。
183じゃないけど、地方のレンタルではまず無理かと・・・ 少なくともウチの近所には無いっす・・・
187 :
名無シネマ@上映中 :02/07/18 15:29 ID:LQKg2PHx
>186 僕はビデオ化されてるドニー映画見るために 結構時間かかりました。以前使ってたビデオ屋は 結構ドニーもの置いてたんだけど何時の間にか全部撤収(涙 だから色々なビデオ屋回って、結局カード二〜三枚は作りました。 地方遠征もいとわず!!って根性でがんばって下さい。 あと、アジア映画はレンタルもしてるはずですよ。 ビデマでは「精武門」韓国版レンタルしてるし。
188 :
名無シネマ@上映中 :02/07/18 20:35 ID:wfXMGViC
「シャンハイ・ナイツ」の予告編がアメリカではそろそろ 流れてきてるらしいよ。でもドニーは一瞬しか映らないみたいで、 動体視力相当良くないと見れないとか(泣 全米公開はクリスマスらしい…日米同時公開とかならないかなぁ。 あと舞台がロンドンだから現代劇風なんだとか。
189 :
名無シネマ@上映中 :02/07/18 23:15 ID:/ySVBsWS
神保町へ行く是!!
190 :
名無シネマ@上映中 :02/07/19 04:42 ID:B7ZGZBm7
>186 ほえ〜「精武門」の韓国版もあるんですね>アジア映画 先日行った時に、「ドニー・イエン主演」って書いてある謎のTVドラマのビデオを 発見。もしやこれが「洪煕官」?!と思ったけどハングルで読めなかった(泣) つーか店員さんに聞けばいいじゃん>自分
191 :
名無シネマ@上映中 :02/07/19 22:24 ID:7l0nvWXZ
近所のレンタルビデオ屋。 地方だけどドラゴン酔太極以外は出演作ほぼそろっとります。 小さい店だし店長の趣味なのかも…タイガーコネクションあげ。
192 :
名無シネマ@上映中 :02/07/20 01:06 ID:bLTWcl30
うらやましい。 私は市内をかけずりまわってるよ、最近。 おかげで、市内のドニー分布図が作れそうな勢いだ。
193 :
名無シネマ@上映中 :02/07/21 18:42 ID:keLwDNd4
191さん、羨ましい環境ですなあ・・・。 192さんに続いてそう思いますです。
ワンスのスレ消えた?
195 :
名無シネマ@上映中 :02/07/21 20:32 ID:OPXd++2/
「ブレイド2」公開に便乗してドニーコーナー展開したけど・・・ パッとしなかった・・・
196 :
名無シネマ@上映中 :02/07/22 17:28 ID:RB0Ew2SP
>194 そういえば見ないね、ワンチャイスレ。 >195 だって出番が少な過ぎるもんなぁ…。
197 :
名無シネマ@上映中 :02/07/22 22:01 ID:b/TdFe6M
ドニー、今年中に四本もアクション監督するらしい…。 きちんと俳優しててくれよーーーー!!!! 精武門も今年遅くに撮影とかいうし…。
198 :
名無シネマ@上映中 :02/07/22 22:28 ID:KKCxVPvi
199 :
名無シネマ@上映中 :02/07/22 23:51 ID:eQCA9La8
アイアンモンキーグレートってなんかパロッテル感じがする だって明らかにアイアンモンキーの時の無影脚使ってるし ワンス〜チャイナ2作目での布槍も使ってた…
200 :
名無シネマ@上映中 :02/07/23 00:29 ID:brIrOO25
>199 パロというよりはパクリ、バッタもんのたぐいでは?
201 :
名無シネマ@上映中 :02/07/23 00:52 ID:2Wm06FEW
>>199 いちおうワンスシリーズの外伝でアイアンモンキーの続編だよ
202 :
名無シネマ@上映中 :02/07/23 02:02 ID:uJZgP/op
>199 カメオのはずが、いつのまにか主演扱いにされてたヒデーヨ… というインタビューを読んだ覚えがある グレート→アイアンモンキーの順で見たので、最初誰が鐵馬だかわかんなかった。
203 :
名無シネマ@上映中 :02/07/23 02:10 ID:bkNGAs6s
ブレイド2、予約した・する予定の人います? 今悩んでるんだけど。
204 :
拳児 :02/07/23 10:25 ID:MSrXT8Tq
>201
>
>>199 >いちおうワンスシリーズの外伝でアイアンモンキーの続編だよ
アイアンモンキーは、ツイハーグ製作のワンチャイシリーズ第6弾にして、
番外編デスが、グレートは、欧米でビデオ化の際、アイアンモンキー2の
題名をつけたパチモンデス。当然、続編でもナンでもアリマセン。
ちょうど“ブラックマスク 武神黒侠”みたいなモンデス。
205 :
名無シネマ@上映中 :02/07/23 16:01 ID:LmYUGG4X
ぜんぜん話つながってねーんだもん、グレートとアイアンモンキー。 カメオ主演のはずが主演扱いにされてた、ひでぇよ! ってインタビュー読んだ事なかった…。 ドニー、終始仏頂面だったけどやっぱりそれもあるのかなぁ。 でもあの蹴り技はお見事だった…。
206 :
名無シネマ@上映中 :02/07/23 22:53 ID:x09K03eb
もうすぐ39歳のお誕生日age
207 :
名無シネマ@上映中 :02/07/24 00:19 ID:hnhiYaHY
>206 おお!そうだった!!今月二十七日だよね。 バースデーカードでも送ってみるかなぁ。 それにしても齢39にはとてもじゃないが見えん…。 でもいよいよ男盛り極まれりな年齢かも。
208 :
名無シネマ@上映中 :02/07/24 22:24 ID:nOl2dped
Flix今月号の「最強スタートーナメント」なる企画に登場のマッハ王子殿下ですが、 「いつも目バリ入っててグッチ好きなのが気になる」てなあんまりな紹介をされ、 よりによってダニエル・デイ・ルイスに一回戦敗退…。 この白人至上主義者どもが!!!!
209 :
名無シネマ@上映中 :02/07/25 15:49 ID:0p+A7ygP
なっ何いいいいいい?!マジですかそれ>208 何で最近ロクに映画すら出てないダニエル・デイ・ルイスなんかに 負けるんだ!!!しかもそんな些細な理由で!! 貴様等王子の価値全く解ってないぞ!! 信じられんです!!そらどう考えても白人至上主義としか言えまへん!! FLIX今後絶対買わん!!許せねーーーーーーっ!!!ケッ!!
210 :
名無シネマ@上映中 :02/07/25 17:35 ID:30GGjyWs
>209 まあまあ。 いじられてるうちが花かと。(W 目バリが目立つのって、ブレイド以外なんかあったっけ? しっかしなープロフィールくらいちゃんと調べろよなー 去年公開したのが何でグレートやねん。age。
211 :
名無シネマ@上映中 :02/07/25 19:27 ID:1dUcjR9H
目バリが目立つのってブレイド2以外無かったよね?>210 あ、ドラゴン・インがあったか(w でもプロフまともに調べてないってのは問題あるー。 去年公開されたのはアイアンモンキーだっつーの。 グレートだったら今ごろ雑誌にすら取り上げられてなかったかも…。
212 :
名無シネマ@上映中 :02/07/25 19:51 ID:ezRYTXKe
ドニー師父ってスタントチーム(成家班、洪家班、元家班、劉家班、袁家班etcみたいな)を もっているのかなー? しいて挙げれば師弟に谷垣健治氏とジミー・ウォン(王羽に非ず)ぐらいか? あと 既出だけどベイ・ローガンって何者? オッカケ、カンフーマニア、時としてシナリオライター、メディア・アジアの社員??? ジャッキーのマイスタントにクレジットあったけど
213 :
名無シネマ@上映中 :02/07/25 23:08 ID:sN0rLeig
ベイ・ローガンってもともとイギリスのアクション雑誌 “インパクト”の編集長してたみたいだよ。 (勿論やたらドニープッシュしてたのは事実) 今は降りてるだろうけど。 それにしても何故にジャッキーのマイスタントにクレジットあったんだろ? そっちのが気になるっす。
214 :
名無シネマ@上映中 :02/07/25 23:12 ID:8SsiE01g
ベイ・ローガンって「精武門」でドニーに蹴られてた。 ドニーあるところベイ・ローガンありか。
215 :
212 :02/07/25 23:46 ID:ezRYTXKe
>>213 SCRIPT BY
BEY LOGAN
だった
あと
http://www.monkeypeaches.com/Highbinders.html のかなり下=古いニュースで
スタッフの陣容で
screenplayの一人だった
ドニーに限った話じゃないけどアクション映画でも
脚本が痛すぎること多いと思う
これが90年代後半に香港でアクション映画が下火になった遠因だとオレは思う
だから「英雄」はジェト・リーもドニーも脚本みて出演承諾だっただろーな
後は出来に期待
70年代のカンフー・武侠全盛の頃は
原作を書いた武侠小説家にそのまま脚本も書いたってことが多々あったらしい
オレの好きなのは黄鷹(ウォン・イン)の
「霊幻道士(キョンシー先生)」
「鬼打鬼」(ビデオ)
「名劍」(未公開)
がよくできていると思う
長文スマン
216 :
名無シネマ@上映中 :02/07/26 02:59 ID:JZZPY+JK
どこかのインタビューで「ストーリーとキャラ立てが重要!」と宣言していたドニーだが、 その志のもと、本人自ら脚本を書いたのが『ドラゴン危機一髪97』というこの不思議。 いや、映画は傑作なんだけど、ストーリー重視で脚本練ったもんとは思えんのよ。 だって、 「悪党どもがヒロインをさらって逃げるのをヒーローが必死で追っかける」 のがクライマックスですぜ。 しかし、なまじオリジナリティあふれる含蓄深いストーリーを作ってたら、 あのシンプルであるがゆえの怒濤のような盛り上がりはきっと実現できなかっただろう。 そう考えると、アクション映画のストーリー作りって、改めて難しいもんかもね。
217 :
名無シネマ@上映中 :02/07/26 20:53 ID:fBaR0/7e
死守アゲするぞ!!マッハで。
218 :
名無シネマ@上映中 :02/07/26 21:37 ID:gnAXuRdC
ドニー主演でアジア版ブレイドみたいなのを作ってほすぃ。 あのマッハアクションで敵をなぎ倒していくという。
219 :
名無シネマ@上映中 :02/07/28 02:02 ID:LVO+x/FK
誕生日過ぎたよage
220 :
名無シネマ@上映中 :02/07/28 09:58 ID:jnrw55qD
王子も39歳。そろそろ王様になるか?
221 :
名無シネマ@上映中 :02/07/29 00:30 ID:XTummBEa
どこでお誕生日を迎えられたのやら。 ちなみにこれから香港で四本分のアクション監督をやり、 日本に来てジャパニーズ・エンジェルを監督し、 年末から「精武門」の撮影に入る、というスケジュールらしい。 「シャンハイ・ナイツ」の撮影は終わったのかな。
222 :
名無シネマ@上映中 :02/07/29 09:52 ID:ekmZH+QB
これから11月まで香港でやるのは「The Twins Effect」と 「Thieves Like Us」の2本だけだろ? あとの2本は来年だと思う。 王子、今年は誕生日メールの返事くれないのな。 明星だからそれが普通なんだとは思う・・・(寂寞
223 :
名無シネマ@上映中 :02/07/29 21:05 ID:yg5PHU3Z
去年の誕生日にバースデーメール送ったら 速攻で返事くれたよ。>222 だから今年も出しまくってるんじゃないかなぁ。 でもなんか最近すげー忙しそうだし送ってないのかも…。
224 :
名無シネマ@上映中 :02/07/30 16:27 ID:KrqCckGu
時々タカラジェンヌに見えるage
225 :
名無シネマ@上映中 :02/07/30 17:00 ID:H96CYZAI
ドラゴン・インの時はややタカラジェンヌ入ってた>224 連れは雛型あきこに似てるっていうし ドニーって女顔なのか?!
226 :
名無シネマ@上映中 :02/07/31 00:05 ID:oJGRpk6H
>225 特に若い頃はあんまり男っぽい顔ではなかったかもね。 芳紀19歳の『ドラゴン酔太極拳』でも、色白でけっこう女顔に見えるんだが、 脱ぐとやたら筋肉ムキムキだったのには焦った記憶が。
227 :
名無シネマ@上映中 :02/07/31 14:29 ID:fGzwuRgo
ドニーの場合、あの女顔と色白っぷりも良いんだけど (タイガー刑事2じゃロザムンド・クァンより色白かった) 脱いだ時のギャップがすごいのがお気に入りっす。>226 実際のとこお顔に似合って華奢なんだけどねぇ。 ホント華奢そのものなのにいったいどこにあんな立派な 筋肉が隠されているのやら…。
228 :
名無シネマ@上映中 :02/07/31 22:03 ID:u2WS0BuW
>>227 バリスティック・キスの時なんか「ドニー先生の収納マジック」って
感じでしたね。あんなピタピタの衣装の下にスッキリと。
229 :
名無シネマ@上映中 :02/07/31 23:07 ID:YcP/FIQe
バリキスの時のドニーは武装の仕方がとんでもなかったよね>228 でもトランクぶっ叩いて破壊してたりとかして 何だかどっちがマジなの?って感じだった(w
230 :
名無シネマ@上映中 :02/08/01 13:02 ID:L6sNetzM
ドニーってなるしすとなの?
231 :
名無シネマ@上映中 :02/08/02 02:18 ID:OJ3Cli8U
>230 よくそう言われておるようですが、 ナルシストの割にはスキが多いな〜と思う。 キメキメのスーツで銀座線に乗ってやって来て 舞台挨拶した後、劇場の一般トイレでフツーに用足しする姿を目撃されるスター様って…。 ボケナルシスト?
232 :
名無シネマ@上映中 :02/08/02 03:20 ID:rui1zNrn
>231 禿同、あんなんだから完璧ナル男かと思ったら いきなり銀座線でフツーに便所入ったって話は 爆笑させてもらったよ。それで便所で誰にも 気付かれなかったらしい…。 だからスキだらけのボケナルシストってのが やっぱり正解だと思う(w
233 :
名無シネマ@上映中 :02/08/02 14:51 ID:TGSTz3mY
232さん 銀座線で便所じゃなくて銀座線乗って来て、 んで舞台挨拶したあとトイレ行っても誰にも気付かれなかった、 んでしょ?銀座線でトイレ、でビビったよ(苦笑
234 :
名無シネマ@上映中 :02/08/02 22:07 ID:GF3zMIXB
なんかブレイド2の舞台挨拶別に決まってなかったのに 何故か挨拶しちゃったとかいう話だろ?>231〜233 ああ〜混じりたかったなあ。
235 :
名無シネマ@上映中 :02/08/03 01:26 ID:0LJYHpXO
ただの完璧ナル男だったら、ファン続けてなかったと思うわー(W おまけに、王子あー見えて結構そそっかしいってのが「燃えよスタントマン」にも 詳しく書かれてるよね。 あれを読んでなおさらファンになっちまった私・・・
むしろ筋金入りの完璧ナルシストだと思う。 誰かに格好良く見せよう思われようタイプじゃなくて、もう 自分の中のカッコイイを体現しようとしてる求道者みたいな。 俺=カッコイイみたいな。 気取りじゃなくて、ホントの意味でのナルシスト。 だと思う。
237 :
名無シネマ@上映中 :02/08/03 21:16 ID:/GSeMznR
そういや王子って俺様ドラゴンとか言われてるしなあ(w>236
238 :
名無シネマ@上映中 :02/08/04 01:11 ID:sO69hPlY
ユエン・ウーピン監督の現代アクション三本の、 コンパクトな筋肉で柔軟・機敏なんだが、打撃はズシンと重い! というドニーの動きがやっぱり良かったな〜。 なんで香港で全然人気出なかったんだろ。
239 :
名無シネマ@上映中 :02/08/04 01:19 ID:bXyO9ewi
>>238 「タイガー刑事」は暗かった・・・救い様がなかった・・・
「タイガー・コネクション」その反省を踏まえて?
馬鹿みたいに凄いアクションのつるべ打ちで面白かったけど。
240 :
名無シネマ@上映中 :02/08/04 10:52 ID:LNT+vJMR
最近のドニー、髪型がタンタンみたい・・・ やばいのか?
241 :
名無シネマ@上映中 :02/08/04 14:40 ID:S0B029Ga
中国では3000人規模のファンクラブがあるらしいよ>238さん それでも国土考えるとムチャ少ないな…。 その肝心のコネクションが出てないとはどーいうこったい!!>239さん つむじらへん、なんかヤバそうな気がする…。 ブレイド2観たときそう思った。仰る通りタンタンみたいで 可愛い事は可愛いんだけど>240さん
242 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 00:54 ID:D+RDEitN
シャンハイ・ナイツの予告にドニーもちらっと登場していたものの、 暗くて顔がよく分からんかった。 どうやら槍状のものを高速で振り回していたようだが。
243 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 17:36 ID:aIHubo1I
予告編見たよ。途中で止まりまくるもんだから ちまちまと手動で見たけどドニー、一瞬映ってたね。 242の言う通り槍振り回してた。でも顔は見えんかった(涙 上映直前になるともっと長いバージョンの予告かかるのかな?
244 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 20:31 ID:r2CMXwQE
民放でドニ―がみれるなんて。
245 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 20:32 ID:6jSbmmOs
「世界まる見え」にドニー登場
246 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 20:43 ID:YSwb0C8A
ただ蹴るよりは…こぉやってジャンプして蹴ったほうがアゲ
247 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 20:45 ID:vQxtEvqt
ドラ息子カンフー
248 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 20:47 ID:anD4kiYG
え?なになになに? 民放にドニーが出たの?
249 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 23:24 ID:pkJr/i7u
録画できなかったが、ドニーの(コマ落とししていない)生演舞が少々。結構貴重かも。
250 :
名無シネマ@上映中 :02/08/05 23:30 ID:Zm8r7Fa4
ブレイド2の武術指導をやったそうだ(世界まるみえテレビより
251 :
名無シネマ@上映中 :02/08/06 00:49 ID:IiBxuZc+
うわあああああああああ見逃したああああああ(号泣
252 :
名無シネマ@上映中 :02/08/06 01:22 ID:OgXMfjwg
ドニー資金のために仕事してたよ…。
253 :
名無シネマ@上映中 :02/08/06 19:25 ID:KAMjvmIQ
死守アゲ
254 :
名無シネマ@上映中 :02/08/07 02:06 ID:vq+WbnW0
>>251 わしも見逃した…(泣
見た人の詳細レポート希望。
255 :
名無シネマ@上映中 :02/08/07 02:12 ID:PGUHAD/h
アイアンモンキーってアメリカで大ヒットしたやつ? おもしろいっすか?
256 :
名無シネマ@上映中 :02/08/07 02:31 ID:Kb8ZuO11
>>255 「大〜」かどうかは知らないがヒットしたらしい。
俺は激・面白いです。
くれぐれも「アイアンモンキー・グレート」と間違わないように。
257 :
名無シネマ@上映中 :02/08/07 02:35 ID:PGUHAD/h
>>256 情報サンクス!
明日DVD買って見てみます。
258 :
名無シネマ@上映中 :02/08/07 20:02 ID:3SGJ3vh4
アイアン・モンキーは最高ランク全米六位まで行ったよ。 でも音楽とか編集しまくりで香港版とは随分違う印象だったみたい。 ヘタにいじらずにまんま見せたほうが良かったように思う。 257頑張ってDVDゲットしてね。マジ面白いから。
259 :
名無シネマ@上映中 :02/08/08 00:17 ID:UKuyzHwE
>>258 とはいってもニュープリントだし、
SEに関しては全米公開版のほうが良かったんじゃないかという話もあるんで、
そっちのバージョンでいいから日本でも劇場公開してくれ、と思ってしまったが、
もう無理だろうな…。
ちなみに興行ランクは6位→9位→19位といった推移だったと思う。
館数が少ない割には健闘した方なのかな。
260 :
名無シネマ@上映中 :02/08/08 00:20 ID:QU73/gyU
題名見て八王子市かと思いますた。
題名見て及川ミッチースレかと思ったらあながち外れてませんですた
262 :
名無シネマ@上映中 :02/08/08 16:59 ID:Bu6t09gR
259さん SEはアメリカ版のほうが良かったんだ…。 僕の周りでは香港版絶対主義が多かったもんで。 あと公開舘数少ないのに健闘も健闘、すげー健闘したと思うよ。 宣伝にタランティーノまで関わってたって言うし(w
263 :
名無シネマ@上映中 :02/08/09 01:57 ID:B6Jx5Ab8
「英雄」完成間近だとさ。ワクワク〜。 でも「とんでとんでとんで、まわってまわってまわってま〜わ〜る〜」程小東の振り付けと、 揺れてにじんで頭クラクラなクリストファー・ドイルのカメラと、 キレイなんだがあんまり戦闘向けじゃなさそうなワダエミの衣装という、 その取り合わせは楽しみなようではあるが、何だか一抹の不安がないでもない…。
264 :
名無シネマ@上映中 :02/08/09 14:54 ID:mZ9Mt5Jm
…英雄、劇的な駄作にならなきゃいいんだが… まあリンチェイとドニーの二度と実現せんとか言われてた バトル観るだけでも楽しみは楽しみ。
265 :
名無シネマ@上映中 :02/08/10 01:57 ID:8zviJifk
>263、264 空飛んでくるくる回るのはその他のキャストに任せておいて、 リンチェイ×ドニー戦はできればしっかり体術を見せてほしいもんです。
266 :
名無シネマ@上映中 :02/08/10 09:03 ID:AcZwBiAg
267 :
名無シネマ@上映中 :02/08/10 20:34 ID:lcfKKFuN
リンク逝けないよ〜〜〜〜>266
268 :
名無シネマ@上映中 :02/08/10 21:43 ID:lcfKKFuN
見れた!! でもコレヒゲ生えてる?! よくよく見てもよく解らないんだけど…。 右ドニーはヒゲ生えてないように見えるんだが 左ドニーは生えてるような…。 もし生えてたらムチャガラ悪そう(w
269 :
名無シネマ@上映中 :02/08/11 15:26 ID:wIvOzbYe
めっちゃ下がってたんであげ。
270 :
名無シネマ@上映中 :02/08/12 00:57 ID:YnG7/p6J
>>266 あいかわらずスッキリしたお顔とお体でげすな〜。
香港アクションスターは筋肉のつき加減が経済的なところがイイ。
271 :
名無シネマ@上映中 :02/08/12 18:47 ID:hu2mXy9S
>270 禿同!!! 特にドニーの体は筋肉のつき加減が凄くいいっす。 たまーに芸術品とまで思わせるあたり抜け目が無いっちゅうか。
272 :
名無シネマ@上映中 :02/08/13 02:09 ID:H672HFHE
マッハ百裂拳age
273 :
名無シネマ@上映中 :02/08/13 18:09 ID:3WqgDJ1G
272に続いてマッハage!!
274 :
名無シネマ@上映中 :02/08/14 00:16 ID:5XWLkciQ
「情逢敵手」というのが何だか見たいんですが、 海外でDVDとか出てたりしませんか?
275 :
名無シネマ@上映中 :02/08/14 00:31 ID:h8Z/wcns
>>274 ディック・ウェイと闘う青春アクション物だっけ?
VCDだったらありそうだけど、DVDはどうかな・・・
276 :
名無シネマ@上映中 :02/08/14 02:24 ID:j4onOZdn
>274 “情逢敵手”、ゲットできるのは今のとこ VCDしかないと思います…。DVD出たって話聞いた事ないから。 でもあの作品でドニーのファンやってられるかやってられないかっていう ある種踏み絵みたいな映画だから絶対観ておいたほうが良いと思います。 いきなりブレイクダンスでご登場ですよ、王子。
277 :
274 :02/08/14 17:21 ID:5XWLkciQ
>275、276さん お答えありがとうございます。やっぱりVCDしか出てないんですね〜。 海外のファンサイトにあった、むっちゃ気恥ずかしい髪型のドニーやら、 自転車の前輪をラケット代わりにテニスしているシーンやらの写真を見るにつけても、 怖い物見たさがつのってつのって…。 VCDでいいから買っちまおうかな。
278 :
名無シネマ@上映中 :02/08/14 22:01 ID:W/qHWyP+
>277さん そういう時は思いきって買ってみては如何でしょう? あの映画、今となってはこっ恥ずかしいシーン満載ですが (全編そうだと言われればどうしようもないんですが) 当時からとんでもない身体能力を持ったドニー、ってのが しかも爆笑しながら観れるので、貴重ですよ。
279 :
名無シネマ@上映中 :02/08/15 11:15 ID:Fct81OOr
そういえば、「クール」公開時に、ドニーのフィギア買った人いる? 俺は写真しか見た事ないんで、パスしたんだけど、現物はどうだった のかな?
280 :
名無シネマ@上映中 :02/08/15 18:40 ID:YDrVW4xB
自分も現物拝見した事ないんですが、 思いっきり似てなかったそうです…。>279さん 限定50体?だか何だかでやたら高かったとか。
281 :
名無シネマ@上映中 :02/08/16 15:04 ID:0IM48eUd
寝起きage!! 早く“精武門 THE MOVIE”観たい…。 陳眞死なないっていうムチャな設定!! どうも考えにくいんだが…。
282 :
名無シネマ@上映中 :02/08/16 17:59 ID:G0/lluti
それにしてもジャパニーズエンジェルのネタが さーっぱり入ってきませんなあ。 主演女優どーなんだとか色々。 ドニー、ホントに関わってるんだろうか?それもなんかナゾ。
283 :
名無シネマ@上映中 :02/08/17 19:05 ID:6Ihq7KWZ
>282 脚本は第一稿が完成しており、クランクインは11月の予定だそうで。 ドニー監督で、谷垣健治氏がアクション監督、 主演陣はどうなのかイマイチ不明だけど、 藤原紀香がキャスティングされてるとかされてないとか…。
284 :
名無シネマ@上映中 :02/08/17 22:19 ID:0HqkGZNk
>283 ドニーが監督で谷垣さんがアクション監督?ほんとですかい! そら楽しみやな〜。 藤原ノリカには釈由美子と同じにおいを感じる。 一見グラビア系だがあっと驚くような良い仕事しそうな。期待大。
285 :
名無シネマ@上映中 :02/08/17 22:34 ID:pBp2gXt4
水野美紀は倉田アクションクラブ出身だから鍛え甲斐があると思うんだが。 ドニーと組んだら第二の志穂美悦子も夢じゃないだろ・・・
286 :
名無シネマ@上映中 :02/08/18 21:46 ID:Uo0ixuRR
詠春DVD発売記念あげ
287 :
名無シネマ@上映中 :02/08/19 13:52 ID:XykTIdXu
age
288 :
名無シネマ@上映中 :02/08/20 01:49 ID:T86YNkVK
精武門のVCDを注文してみたよ。
289 :
名無シネマ@上映中 :02/08/20 17:55 ID:qhwU0yNd
288さん それってマレーシア版?北京語版(でっかい箱に入ってるやつ)? マレーシア版のは箱が超しょぼくて30枚入ってるやつなんだけど、 持ってるくせに北京語版しか観た事ない…。 あとVCDだとドニーがマッハ過ぎてブロックノイズ出まくりだから そのへん気をつけてね。
290 :
名無シネマ@上映中 :02/08/21 00:18 ID:RCkLVCK4
>288,289 去年の今頃は、まだ日本版の全話収録DVDが発売予定だったんだよな…。 と、思い出すとまた泣けてきた。
291 :
名無シネマ@上映中 :02/08/21 00:56 ID:5nZzyVtX
精武門は日本編集バージョンしか見たことないが やっぱあれは話全っ然わかんないすよ(涙 特に前半なんて話ゴチャゴチャしてるし。 日本版であれなんだから、アメリカ版の120分は一体どうなっていることやら。コワー
292 :
名無シネマ@上映中 :02/08/21 01:14 ID:ijenr/OY
精武門の全話収録DVDの件、また復活しないかな。 シャンハイナイトや英雄後くらいだったら新規ファンも増えて、 定員(2000人だっけ?)に達するはずだ! 今からお金貯めとくから、頼むよ。
293 :
名無シネマ@上映中 :02/08/21 01:20 ID:YzbhGO3M
>291さん アメリカ版精武門はほとんどアクションシーンばっからしいよ…。 話なんかどうでもいいらしい、アメ公は…(涙:日本版も凄いものあるけど 292さんと同じく五万円貯めるから、ホントどうにかして欲しい…。
294 :
名無シネマ@上映中 :02/08/21 02:18 ID:5nZzyVtX
>293 どこをどー縮めれば30話が120分になるんだと思ったけど、そりゃアクションシーンばっか ならできないことはないわな。なんてったってマッハだし… 日本版もドラマ部分削り過ぎだって。編集の人の苦労は察するけど。 妹なんてハナから居ないものになってるし。ほかにも消されたキャラがいっぱいいそうだ。
295 :
名無シネマ@上映中 :02/08/21 16:39 ID:YW2WRNkC
>294 日本版も大師兄とかリャン・イチローとか 目茶目茶削られてたよね。特に大師兄のエピソードとか 削られまくってるのが悲しかった…。 だってドニーの肩叩いてるだけなんだもん。 妹エピソードなんかもう泣き入るのに妹いねーってのはどういうこったい…。
296 :
名無シネマ@上映中 :02/08/22 01:59 ID:lN+zreI3
ありゃ?!精武門って全30話なの? 自分とこのCDは14枚組・28集大型電視連続劇って書いてあるんだけど・・・・ 観てないエピソードがあるのかな?
297 :
名無シネマ@上映中 :02/08/22 02:07 ID:b0uIBhVN
>296 中国で発売されたセットは編集されていて、微妙に短くなってます。 マレーシア版は完全収録全30話、30枚組。オリジナルの広東語音声も収録。 直接比較はしていないが、画質はマレーシア版が若干劣るらしい。
298 :
名無シネマ@上映中 :02/08/22 17:51 ID:iL8LsoNE
>297 あ!それ持ってる!!>三十枚組VCD 画質は297が言う通り北京語版より落ちてると思います。はい。 あとパッケージがしょぼ過ぎて箱開けようとしたら いきなり箱が変形して困った・・・。もしかするとコレの事ですよね?>297
299 :
名無シネマ@上映中 :02/08/23 01:14 ID:69xf3mka
ドニー武指のTWINS Effectのスケジュールが狂いまくりで、 いつクランクインかも怪しいらしい。 40になる前に『精武門』続編が実現するのか不安になってきたぞ…。
300 :
名無シネマ@上映中 :02/08/23 01:20 ID:7k8z1ZgH
えっ?!そんな話あるの?!>299 「TWINS〜」?!ってそもそも香港映画なの? 聖林映画なの?精武門実現頼むぞ〜…。 40になったらドニー、やば過ぎだもん。
301 :
名無シネマ@上映中 :02/08/24 17:08 ID:nKh2iuc7
アゲる!!
302 :
名無シネマ@上映中 :02/08/24 20:07 ID:QP67Hkek
北京語三十枚組ニューバージョンの精武門、 なんてのが通販であって 極貧なのについつい頼んでしまった…。 精武門、日本バージョン、旧北京語バージョン、 マレーシアバージョン(広東語音声)、韓国バージョンって あるのにまだ頼むって…。自分で頼んどいて何だか複雑。
303 :
通りすがりの無知 :02/08/24 21:52 ID:8g2/6k72
ドニー・イェンってもう40なのか・・・てっきりまだ28程度だとばかり。 もう「香港のアクション俳優」とか代表して言われるような方々40越えだし、 近いうち引退していくんだろう、その後ドニーが 新たに香港アクション映画界を率いていくんだろうなあ・・・ とか(まだ一つも映画見てないけど・・・というか置いてない・・・)思ってました。 そうかもう40なのか・・・。 あ、あとシャンハイナイトの予告編がちょくちょく止まる方はダウンロードしちゃえば良いのではとか思いました。
304 :
名無シネマ@上映中 :02/08/25 00:50 ID:ik3K6YxH
英語バージョンも買っといてください。
305 :
名無シネマ@上映中 :02/08/25 01:51 ID:TE3vjegn
>302 288だけど、多分同じの頼んでるよ、精武門。 一昨日発送しましたメールがきてた。 すごい楽しみだ。
306 :
299 :02/08/25 02:32 ID:58yi5X8v
>>300 TWINS Effect は二人組アイドル主演の香港映画です。ドニーはアクション監督のみ。
主に『映画秘宝』等の谷垣健治氏の連載情報ですが、
当初9月クランクインの予定だった製作スケジュールが、
錯綜しまくりで大変らしいっす。
307 :
名無シネマ@上映中 :02/08/25 02:39 ID:EbsiVou4
308 :
名無シネマ@上映中 :02/08/25 16:58 ID:EbsiVou4
309 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 00:37 ID:UTfYbDjK
310 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 02:25 ID:sV3mJMAk
311 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 07:24 ID:sV3mJMAk
...而最近落?于4月参演成?新作《?金之王U》,首次与成?合作,令他非常高? ,可?失之?隅收之桑?。 据悉,完成《?》片后,甄子丹将赴日本??日本版的 《霹??娃》,此片正力邀日本性感女星藤原?香担任女主角。
312 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 10:52 ID:VGlFPjgX
>>307-308 前スレから何度も既出してますわ。過去ログ読んでちょ。
しかし「性感女星藤原紀香」って…。
313 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 15:52 ID:sV3mJMAk
314 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 15:55 ID:sV3mJMAk
性感女星ってのはマリリンとかシャロンストーンにも使われてるね。
315 :
名無シネマ@上映中 :02/08/26 15:59 ID:sV3mJMAk
>>307 のソースはこのスレしか読んでない人は初見なんじゃない?
まあ。そんなにはいないだろうけど。
316 :
名無シネマ@上映中 :02/08/27 02:26 ID:EVxE2l25
317 :
名無シネマ@上映中 :02/08/27 21:21 ID:OavpnCD8
えっ、凄いじゃんドニー!!>316 ジャッキー抜いてるなんて!! その調子でバンバン上位狙って欲しいもんです。 投票しに行こうかな…。
318 :
名無シネマ@上映中 :02/08/27 21:36 ID:oC0PYjtb
age
319 :
名無シネマ@上映中 :02/08/27 21:38 ID:OavpnCD8
てことで投票逝ってきました。ドニー現在七位!! なんと一個上がユンファ!!ビビりました。 お見それしました。
320 :
名無シネマ@上映中 :02/08/28 00:19 ID:wC1Vk7qN
投票したよage
321 :
名無シネマ@上映中 :02/08/28 20:38 ID:JnGEg8sD
5位までは行きそう。 これで楽楽チャイナがド兄さんモノを放送してくれるとよいのだが。
322 :
:02/08/28 23:23 ID:7HPzGNw1
『蘇乞兒』が字幕付で見たい…
323 :
名無シネマ@上映中 :02/08/28 23:46 ID:hQU/logj
>>322 ガイシュツですが、9月に『ワンチャイ天地雷鳴』の題名でJVDからビデオ発売予定。
324 :
名無シネマ@上映中 :02/08/28 23:47 ID:FafHYVTq
今ちょうど五位です>321さん トップファイブまで行くとは思わんかった…。 と、言いつつ今日も投票してきたんですけど。 >322さん それ(漢字が出ない)、九月にDVD化されますよ。 “ワンチャイ天地雷鳴”とかいうヘンなタイトルで(涙
325 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 01:38 ID:aI8bZAIG
あの楽々の投票 30人こしたら新規の明星つくれないんだよね〜 ところでどにぃさん まだ日本にいるの?
326 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 07:35 ID:Ya6YH6J1
モロ師岡に似てる。
327 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 15:49 ID:k1KK+q5d
>326 似てねーよ(w
328 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 17:25 ID:HaaRLa6Z
漏れは時々石倉三郎に見えるが…。
329 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 20:08 ID:+KvBqcXu
たまに松島奈々子に似てない?
それも似てねーよ(w
331 :
322 :02/08/29 21:17 ID:jPggtHVs
>>323 さん
>>324 さん
ま、まじっすかー
ほんじゃVCDとか買って一時停止しながらこつこつと字幕訳しながら
見なくてもいいんすねー。
やたーやたーよー
情報ありがたうだす!!
332 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 21:34 ID:emLccWln
331さん、“詠春”もDVDになります。 ミシェール・ヨーが主演の一本。 ややボケドニーが拝めます。 ガイシュツか?
333 :
名無シネマ@上映中 :02/08/29 21:42 ID:jPggtHVs
>>332 わざわざありがたうごじゃいます。
詠春は近所のビデオ屋さんで借りて見ました。
でも高画質で見るのもまたまたおつなもんですかね。
こうなったら『ドラゴン笑太極』も出しちまえばいいのに・・・
「女デブゴン!強烈無敵の体潰し!!」の方のタイトルで(爆)
334 :
名無シネマ@上映中 :02/08/30 00:50 ID:JYrhZaUV
暑いので『ドラゴン酔太極拳』を見た。
(よけい暑くなった気もしないでもない)
でも白い服をなびかせて街のチンピラに空中二段蹴りをかます甄子丹は、
ややアホな役でもやっぱり美しい!
>>333 さん
というわけでDVD出してほしいっすねえ。あの内容じゃムリかなあ。
335 :
名無シネマ@上映中 :02/08/30 05:58 ID:6Wd0qzDf
336 :
名無シネマ@上映中 :02/08/30 21:32 ID:5XSw8nyQ
投票帰りアゲ!!
337 :
名無シネマ@上映中 :02/08/30 22:57 ID:CoJEEy/j
似てるネタをひっぱって悪い。 北の国からを見ててドニーは正吉に似てると思いますた。
338 :
名無シネマ@上映中 :02/08/30 23:22 ID:lsoYKGrD
>337 正吉って誰ですか?!
339 :
名無シネマ@上映中 :02/08/31 19:52 ID:6wNph3qs
ドニー、まだ日本におるんかな。
340 :
名無シネマ@上映中 :02/09/01 02:44 ID:o+LOXacS
TSUTAYA ALL100円 アイアンモンキーはいい
341 :
名無シネマ@上映中 :02/09/01 05:24 ID:Vtliz5JC
>340 ツタヤオール100円期間中にぼこぼこ ドニーもの借りてやって下さい
342 :
名無シネマ@上映中 :02/09/01 11:27 ID:aP83exvI
343 :
名無シネマ@上映中 :02/09/01 11:59 ID:QGBmOzQB
>342 「新・唐山大兄」と名づけられた映画は、「ドラゴン危機一発’97」と 「新ドラゴン危機一発」の2作。(「新ドラゴン〜」は退屈) 「ブレイド2」はビデオ出てないと思うし、「英雄」は公開もまだ。 大きなお世話、スマソ。
344 :
名無シネマ@上映中 :02/09/01 18:45 ID:eTBUdww6
>343 誤植スマソ。 さて精武門をミマフ
345 :
名無シネマ@上映中 :02/09/02 17:32 ID:Gjz9aL2v
空中三段蹴りアゲ!
346 :
名無シネマ@上映中 :02/09/03 04:06 ID:5G9zLJFe
最近ネタねーけどアゲ!!
347 :
名無シネマ@上映中 :02/09/03 23:21 ID:8qfWEbng
修羅雪姫スレッドにこんな情報が。 修羅雪姫PART弐 詳細決定! 監督/深作欣二 脚本/伊藤和典 音楽/川井憲次 撮影/笠松則道 特技/佐川一夫 武術指導/郭追(フィリップ・コク) 主演/釈由美子 ソニン ドニー・イェン マジっすか?深作っすか?ドニー出演っすか? 確かにフィリップ・コクはドニーと仲良しらしいけど…。
348 :
名無シネマ@上映中 :02/09/03 23:43 ID:019Bm8Sm
マジ?なぜ深きん? またエラくカラーが違うじゃん。 それに本来なら諸手を上げて喜ぶべきなんだろうが ドニー出演ってのになぜか不吉な予感が… 「もう一度逢いたくて」並みに妙な吹替えがアテられたりして。ひえ〜
349 :
名無シネマ@上映中 :02/09/04 00:57 ID:JN6XX105
>347 えらくネタ度が高い情報のような気もしまふ。 深作というのがまたどう反応してよいものやら…。 でも「仁義の墓場」の渡哲也のごとく、 凄絶にキレてるんだが色気のあるドニーを見せてくれるんなら歓迎だ! …でもやっぱりネタかもな。
350 :
名無シネマ@上映中 :02/09/04 06:23 ID:ZkZFMTkn
351 :
名無シネマ@上映中 :02/09/04 10:42 ID:i2i5HnWK
深作監督は、今別の映画の準備中です。マジ。
352 :
名無シネマ@上映中 :02/09/04 19:58 ID:w84qjGxA
え、んじゃ深作ってのはやっぱネタ???
353 :
名無シネマ@上映中 :02/09/05 02:14 ID:YT5CSqUy
>352 今修羅雪スレでいいだしっぺが白状したよ 願望だってさw
354 :
名無シネマ@上映中 :02/09/05 20:55 ID:v1RYmYFC
あ〜あ、やっぱネタですか…>353さん どうもフライング過ぎる話だとは思ってたけど。 願望ってことはネタという罠。
355 :
名無シネマ@上映中 :02/09/06 01:43 ID:mid7tsTA
BLADE2のDVD、買ったよage
356 :
名無シネマ@上映中 :02/09/06 18:03 ID:ruDw8AJF
出たーヨ『天地雷鳴』 やたーよ。さそーくかりーて来るーヨ。 タノシミーね
357 :
名無シネマ@上映中 :02/09/06 18:54 ID:/rpDRpeO
ラスト、ドニーの酔拳バトルはかなりイケてます。リンチェの酔拳より上。
358 :
名無シネマ@上映中 :02/09/06 20:07 ID:2x4R201o
>355さん ブレイドもうアメリカ版DVD出てるんですかね? 特典映像どんなでした?
359 :
名無シネマ@上映中 :02/09/07 01:49 ID:25+Hap90
>358 非常に微妙なシャツをこれ見よがしに胸元まであけて喋るドニーが見られます。 あとはカットされたスノウマンの演技もあり。
>>357 そうかなぁ・・・俺はリンチェイの酔拳の方がすげーとおもた・・・
好きなのはドニーだけどね
361 :
名無シネマ@上映中 :02/09/07 08:31 ID:n+NCpZTQ
362 :
名無シネマ@上映中 :02/09/07 16:09 ID:pGEZdkXG
>360 俺は鶏リンチェイのは酔拳らしくなくて、決めポーズ以外は他の武術みたいに 見えました。 その「酔拳っぽい」ってーのはジャッキーのが基準なんですけど。
363 :
358 :02/09/07 22:25 ID:vguEA1jT
359さん どうも有り難う御座います!!微妙なシャツを着たドニーって…。 スノウマンのカットシーンなんておいしいとこ何でカットしたんだあああ(泣 あと余談だけど北京語完全版?精武門をゲット。 アメリカ版も買おうかと画策中っす。 一体どーなる精武門コレクト…。
364 :
名無シネマ@上映中 :02/09/08 07:34 ID:3HGrnxLY
>>308 前スレ見たけど、藤原紀香がジャパニーズ・エンジェルに主演って言う太陽報の
情報は載ってなかったね。遅レスだけど情報提供ありがとう。
365 :
名無シネマ@上映中 :02/09/08 23:39 ID:KFj6PaHa
ドニー只今4位!!とうとう金城抜いた!! やっぱリンチェイに抜かれてたけど…。 票差はあんま離れてないんで投票すんぞって感じだった。 で、してきた(w
366 :
名無シネマ@上映中 :02/09/09 13:12 ID:7jQTgFeG
ビデオ出たんで久々に蘇乞児(ワンチャイ天地雷鳴)を見直してみた。 ドニーは抜群のはまり役なんだが、主人公の割にちょっと見せ場が少なめだし、 (前半は父ちゃんとおばちゃんのほうが目立ってるのが何とも…) 袁和平導演の割にはどうもアクションの組み立てと撮り方がぞんざいだし、 面白くなりそうな酔拳の修行シーンの扱いもあっさりしすぎてて、 多少欲求不満が残らんでもないが、 ドニーとくまきんを見てるだけで燃えたので良しとする。
367 :
名無シネマ@上映中 :02/09/09 21:05 ID:oobJiEiS
うわ、早く観たい“ワンチャイ天地雷鳴” ウチの前のビデオ屋には置いてませんでした(涙 DVD待ちっす。しかも注文(さらに涙
368 :
名無シネマ@上映中 :02/09/10 16:57 ID:VWpKOabv
>367 要領悪過ぎだぞ…。 でもビデオ屋に置いてないってのが問題ー。 まずビデオでも見たいよな。
369 :
名無シネマ@上映中 :02/09/10 22:46 ID:zJR5PNZQ
>367 買ったくせにまだ見てない我が家の「天地雷鳴」、貸してあげたいよ。
以前このスレでも話題になった、リンチェイファンらしきヤツを 今リンチェイスレで見かけたんだけど…ちゃねらーだったのか? それとも別人? ここもそのうち見つかってしまうのか… 恐ろしいのでsage
371 :
名無シネマ@上映中 :02/09/12 02:12 ID:9CtlBkVQ
>370 毎度のことながら、過剰反応しすぎじゃないっすか? ドニーは東京滞在中。ジャパニーズ・エンジェルの製作準備だろうか。
372 :
名無シネマ@上映中 :02/09/12 20:46 ID:ADtlqyy+
ドニー、東京滞在中ならなんかイベントでもやってくれ…。 ファンの集いみたいなの(w
ドニーに一発ずつ殴ってもらえるイベントなどどうか。
374 :
名無シネマ@上映中 :02/09/12 22:35 ID:9tDmiZWM
猪木かよっ
375 :
名無シネマ@上映中 :02/09/13 00:59 ID:VNriPffL
殴られるより、蹴られたい。
376 :
名無シネマ@上映中 :02/09/13 01:21 ID:hi+x/4aW
今、天地雷鳴借りてきたよ〜ん。 これから見るよ〜 楽しみなのだ〜
ドニーに布の槍術でしばいてもらえるイベントなどどうか。
マゾがイパーイ潜むと言われるスレはここですか?
379 :
名無シネマ@上映中 :02/09/13 16:52 ID:NhxWertw
『天地雷鳴』を見たが、なんだかパッとしないな。
380 :
名無シネマ@上映中 :02/09/13 17:48 ID:hi+x/4aW
>>379 ドニーがメインの作品って何かそういう雰囲気の多いじゃん。
一般的にあまり評判良くない。
ただアクションとかは抜群だから好きな人はとことん好きって感じだと思う。
381 :
名無シネマ@上映中 :02/09/14 10:03 ID:UqNlD7Z4
アイアンモンキーで無影脚の構えに入る前に、 裾をパッと払って爪先で地面に半円を描くドニーがむっちゃカッコ良かった。 個人的にはドニーのベストショットだす。
>372 ドニーってこの冬に日本でファンの集いみたいなの やるんじゃなかったっけ? あれは取りやめになったのだろうか…
383 :
名無シネマ@上映中 :02/09/14 21:58 ID:POgrz+u8
>381 自分もそのショットには痺れさせて頂いたもんです。 リンチェイ版にはなかったスよね? 無影脚、いくらマッハ入っててもリンチェイ版よか好きかも。 そりゃフェイフォンの親父だし…。
384 :
名無シネマ@上映中 :02/09/15 02:14 ID:YqoW9wNn
「ドラゴン酔太極拳」についての積年の疑問。 「太極拳」は分かるんだが「酔」はいったいどこなのさ? ドニー、ラストバトルに至るまで全然酔っぱらってなかったような気が…。 しかし目つぶしされたドニーが、 座頭市風味の手探り太極拳をはじめる瞬間の表情にはちょっと鳥肌が立った。 手脚の動きだけじゃなくて、ちょっとした目の配り、顔の上げ下げまでが 絶品のアクションになってるのな。
385 :
名無シネマ@上映中 :02/09/15 11:33 ID:HU0/nCfQ
「陶酔」の酔じゃない? 「俺様ドラゴン」に陶酔した太極拳。
386 :
名無シネマ@上映中 :02/09/15 21:14 ID:0auVz9gn
385が良い事言った!! ワロタよ!!
387 :
名無シネマ@上映中 :02/09/16 11:04 ID:D4s8WJe1
陶酔拳あげ!
388 :
名無シネマ@上映中 :02/09/17 03:43 ID:/P1IuH/b
「俺様ドラゴン陶酔拳」って何げに名フレーズかも
389 :
名無シネマ@上映中 :02/09/17 12:27 ID:pnBMcr7f
>>381 あのシーンはカッコよかったね〜
無影脚にシビレた!
そういえば、なんかの雑誌に、
今、ハリウッドでマーシャルアーツアーティストと言えるのは、
リンチェイとドニーだけだろう、って書いてあったから、
そうなんだって、納得してしまった。
390 :
名無シネマ@上映中 :02/09/17 22:54 ID:/P1IuH/b
『蘇乞児』の「酔八仙拳」のフキカエ 「酔いどれ仙人拳!」というのはちとカコワルイ。
391 :
名無シネマ@上映中 :02/09/18 12:21 ID:BOZJGj0O
吹き替えってDVDに入ってるんでしょうか?>ALL 僕が買ったワンチャイ天地雷鳴には入ってませんでしたけど、 皆さんビデオでご覧になったんですか?
392 :
名無シネマ@上映中 :02/09/18 15:34 ID:YO9JwnIg
>>390 字幕では「酔仙人拳」になってたね。
>>391 あれ? DVDに入ってなかったっけ?
今貸してるんで確認できないけど。
393 :
名無シネマ@上映中 :02/09/18 15:58 ID:vxx1TIn+
吹き替えはがっつりDVDに入ってたよ。
寺・・・・。
395 :
名無シネマ@上映中 :02/09/18 20:24 ID:fDc1EGXJ
391ですが、 あ、入ってました。吹き替え。 ちゃんと見とけって>自分 スマソです。>ALL でもJVDのDVDで 吹き替えアリって珍しいんじゃないですか? 精武門とかなかったし。 精武門こそ吹き替えで見たかったんですが…。
396 :
名無シネマ@上映中 :02/09/18 20:53 ID:lGAaNs4u
>390 あれは確かにワラタ>酔いどれ仙人拳 耳で聞いただけじゃ意味が取りにくい漢語は、吹替えにするときは ムリヤリ和語に訳してしまうってどこかの雑誌にでてたなー。 しかしおおむね「天地雷鳴」の吹替えはよかったと思う。 見てるほうとしてはアクションに専念できるし。
397 :
名無シネマ@上映中 :02/09/19 03:33 ID:6cA1n8FE
398 :
名無シネマ@上映中 :02/09/19 04:27 ID:bdqkWpU0
>397 へー。白髪まじりのスーツの人がパパなのかな? ところでママの道場のHPで売ってる、ドニーがモデルのトレーニングブック を買った人いる? 日本からじゃ支払いが難しそうなんだが。
399 :
名無シネマ@上映中 :02/09/19 12:16 ID:rvTeueE1
天地雷鳴は吹き替えで見ちゃダメだ! だって、だって…ン・マンタの声が聞けないじゃないか!
400 :
名無シネマ@上映中 :02/09/19 15:25 ID:kjFjfLNV
や、やっと来た、観れた、ワンチャイ天地雷鳴…。 前半だけでまだ観れてないけど ゲットできた事が嬉しい…。 >399 おっちゃんの声、最初ビデオしかなかった時観たよ。 ついでに400、頑張れALL!!!
401 :
名無シネマ@上映中 :02/09/19 17:03 ID:SxBmJpNT
がんばって次スレまでいこう。その時のスレタイは 「ドニー・イェンの俺様ドラゴン陶酔拳」で!!
402 :
名無シネマ@上映中 :02/09/20 17:32 ID:+0SvliBZ
ドニーパパ&ママの写真見たけど どっち似なんだろ? なんか御二人とも昔はさぞ、って感じの御二人だったけど。 いまいち解らん。
403 :
名無シネマ@上映中 :02/09/20 19:26 ID:EULJd+2B
>402 どっちかといえばママ似という方に100イェン。
404 :
名無シネマ@上映中 :02/09/20 21:55 ID:YhK1Ty0a
女親に似れば美形になるってのはマジすか?>403
405 :
名無シネマ@上映中 :02/09/20 22:35 ID:iPMLxyug
そーいやママン似かも。パパにもちょっと面影あるけど ドニー何気に女顔だしママン似でしょう。多分。
406 :
名無シネマ@上映中 :02/09/20 22:41 ID:FrHSCnFf
いやー絶対パパ似だと思う。 パパ老けててちょっと太めだからわかりにくいけど 目とか似てるよ!
407 :
名無シネマ@上映中 :02/09/21 03:21 ID:Y+Fx1Cvr
ドニーってけっこう面長じゃん(顔ちっちゃいけど)。 ママはこけしのようなかわいい〜丸顔だねぇ。輪郭はどっちかっていうとパパ似かしらん。
408 :
名無シネマ@上映中 :02/09/22 01:54 ID:/v5rm9bE
ドニーってもしやパパ似かもしれない、と思った。 でもどっちに転んだって男前は男前なのが尚更不思議。
409 :
名無シネマ@上映中 :02/09/22 02:29 ID:42uYJFsf
「天地雷鳴」やっと観た。ドニーのハイパー酔拳に激燃え!! それから、ふと思ったけど乞食王って「プロジェクトA」で陸上警察の長官 やってた人かな? 何となく面影が。
410 :
名無シネマ@上映中 :02/09/22 03:41 ID:TQosvHB6
乞食はダメでも物乞いはいいのか…。 とチト思った<蘇乞児の字幕
411 :
名無シネマ@上映中 :02/09/22 10:43 ID:jWDZ72Bl
手持ちのDVDからデーター引っこ抜いてドニー激闘集(激陶酔かな?!)「俺様っ!ドラゴン!!」を 製作してたのですが・・・・・ ゴン危機97のVS爪男んところのVOBファイル(260M)が処理落ちがキツくて 観れたものじゃないよ〜。(´・ω・`) ションボリ あのシーンを260M程度で抑えようというのが物理的に無理なのか、 セレロン1.2Gで処理しようとしてるのが間違いなのか・・・・ ペン4の2GクラスのCPUはドニーの為にあったのねん。
412 :
名無シネマ@上映中 :02/09/22 12:02 ID:Y5YBe42u
ドニ・イェンって梶原なんとかって俳優(三谷幸喜作品によく出てる)に似てない?
413 :
名無シネマ@上映中 :02/09/22 16:16 ID:4vz1TbzS
>411 すげー!がんばれ やってみたよ・・自分もお気に入りのアクションと音楽編集して陶酔・・ VHSに出力してTVでもみよーとしたら、ガードかかってた(大泣)
414 :
名無シネマ@上映中 :02/09/23 01:17 ID:0FIyXpLc
シャンハイ・ナイツもそろそろ完成かにゃ。
415 :
名無シネマ@上映中 :02/09/23 20:12 ID:gLjthnGI
自分もビデオからビデオという超アナログな方法で 「俺様ドニー・ザ・ベスト」ってのを昔作ってみたんだけど 精武門のアクション多く入れ過ぎて 何が何だか解らん代物になってしまった…。 と言いつつ連れには精武門アクションオンリービデオってのを 貰ったんだけどそれもワケの解らん代物だった…。 精武門混ぜると何のこっちゃ解らん事になるらしい…。
416 :
名無シネマ@上映中 :02/09/24 00:16 ID:4/Bjxk2d
精武門、初めて見ました。 アクションの早送りと後づけの「アチョー」に 禿しく藁ってごめんなさい。
417 :
名無シネマ@上映中 :02/09/24 04:39 ID:S50UQQqp
>416 それって初めて観ると思わず笑うから無問題だよ。 つーか自分だけじゃなかったんだな〜。 「精武門」でつい笑みが、っての。 マッハヌンチャクなんて爆笑したもんな〜。
418 :
名無シネマ@上映中 :02/09/24 04:59 ID:pXIJt4wS
ドニーさんの映画観ると「ちょっとそれ、やり過ぎだろ(w」っていつも思う。危機一発のヒロイン首チョンパとか
419 :
名無シネマ@上映中 :02/09/24 20:49 ID:+b8DNK6e
>418 そのやり過ぎ感が良いんです。 慣れて行くとそのやり過ぎ感がなければ どーなのよコレ?とか思うようになるのでは?! ドニーはやり過ぎでナンボ。
420 :
416 :02/09/25 02:18 ID:aTTa/08V
>>417 さん
よかったー。お仲間というか許していただいて。
フォ師匠が両手で両側の人と座ったまま戦うところも
かなりツボでした^^
WOWOWで今週27日にやる本家ブルース・リーも
実はまだ見ていなかったので録画必至です。
421 :
名無シネマ@上映中 :02/09/25 19:25 ID:7f8bfN69
日本公開は全然決まってない「英雄」だけど、 アメリカじゃもう試写やってるらしい。 うわー早く見てえ。
422 :
名無シネマ@上映中 :02/09/26 14:50 ID:ae7Bjym4
>421さん アメリカで試写もう始まってんですか?! 年内公開できるのだろうか?って感じです。 日本じゃどー考えても年越しちゃうだろうとは思いますが。 でも試写やって編集しまくり、とかだったらかなりイヤです〜
423 :
名無シネマ@上映中 :02/09/27 11:47 ID:QUGKJnwC
詠春拳購入age
424 :
421 :02/09/27 16:17 ID:Uz810fk7
>422さん 内覧試写があったらしく、英文レビューも見かけたっす。 Mesmerizing!(「うっとりするほど素晴らしい!」…かな?)だそうで、 見たすぎる…。
425 :
416 :02/09/28 14:15 ID:jmpbmOs+
ガイシュツだったらすみませんが、リーサルウエポン4で 難民の家族のお父さんやってる白髪頭の人って精武門のフォ師匠ですよね?
426 :
名無シネマ@上映中 :02/09/28 15:00 ID:MGRQZ4/9
>416 そう。高雄(エディ・コー)。 リーサルウェポン4見てて「闘えよ!エディー」と思ったのは我だけ?
427 :
416 :02/09/29 02:11 ID:FLeYvwOx
>426さんありがとー!やはり。 私もジェット・リーにすぐ首を折られるような ヤワな御方じゃないはず・・・と思ったです。 ま、あそこで闘ったら別の映画になっちゃうわけですが。
428 :
名無シネマ@上映中 :02/09/29 15:26 ID:bGNwIfkP
あの裾捌き・・かっこえーリスペクト高雄
429 :
名無シネマ@上映中 :02/09/30 11:30 ID:hW+x1mLG
だれかすまんが精武門の歌詞教えてくれないすか? かっこえーー覚えたい〜!!!
430 :
名無シネマ@上映中 :02/10/01 01:27 ID:MLfo8YFg
>429 どっかのファンサイトに粤語の歌詞あったよ。 ドニーの大手ファンサイトのリンクからいけたはず。
431 :
名無シネマ@上映中 :02/10/01 20:23 ID:l6x2HCBb
>430 すいません、僕はデタラメ広東語でつい歌ってしまいます。 でも、ドニーって果たして歌上手いんですかねぇ?
432 :
名無シネマ@上映中 :02/10/01 23:29 ID:yoh0X3si
ただ今『笑太極』鑑賞中。 何か『妖怪道士』なにおいが…
433 :
名無シネマ@上映中 :02/10/02 14:40 ID:VfeDkXY2
>431 怪鳥音も上手いんだろうか??? よく口とんがってるけど。蹴りとかキメる時。
434 :
名無シネマ@上映中 :02/10/02 23:53 ID:TYYNlc6n
>431 いい声だけど歌は素人っぽいような気もする。
435 :
名無シネマ@上映中 :02/10/03 22:24 ID:ZyVsOqX7
>434 確かにドニーって声は良いけど何となく音痴…。 ジャッキーみたくメイドイン香港オンリーで 毎回テーマソング歌うとか、ダメ? 精武門続編でも歌うんだろうか、ドニー。
436 :
名無シネマ@上映中 :02/10/03 23:09 ID:HbMobPXs
ピアノやっているから、てっきり歌も上手いんだと思ってたよ…
437 :
食えんティー足らんティーの :02/10/04 11:32 ID:e2d62cd0
何故か微妙にイケてない所がド兄さんのオチャメな所。 怪鳥音も「入小龍」してる自己陶酔状態っぽいド兄さん。 少なくともジェットの「精武英雄」よりはイイんではw
438 :
名無シネマ@上映中 :02/10/04 19:43 ID:dTiaIyaO
パントマイム&ブレイクダンス しかも変な化粧…
439 :
名無シネマ@上映中 :02/10/04 22:25 ID:RbEi0DXM
詠春のDVD、入りました電話がかかってきたんだけど 今超極貧で引き取りに行けない…。 二週間の間に取りに行かなければ…。 カード使うの禁止されてるしなぁ(涙
440 :
食えんティー足らんティーの :02/10/05 11:24 ID:iLNjLF3T
>>439 でも詠春はミシェル・ヨーが主役なのでドニーの見せ場がチト少なめ
なのがイタいなあw
>>440 でもどうみてもドニーがミシェルの格好してスタントやってる
シーンが結構あるんで楽しめると思うよ。
「ウワッこの蹴りはドニーだ」「これは別のスタントか」
「これはまんまミシェルだな」とか
442 :
食えんティー足らんティーの :02/10/05 17:42 ID:PJTqbxd0
>>441 そういう意味では出ずっぱりって感じw
ナイス突っ込みw
443 :
名無シネマ@上映中 :02/10/06 11:29 ID:A7Bfgmv9
ほんとに? ミシェールカーンさんはスタントつかわなそうに思ってたんダスが… もう一度見てみるず
444 :
名無シネマ@上映中 :02/10/06 12:53 ID:avX6cWsB
「新流星胡蝶剣〜秘術VS妖術」の王子が、もうめちゃめちゃ可愛いんですけどーっ! ジョイ・ウォンにさんざんからかわれたり、ミシェール・ヨーに失恋したり… どうしてトニー・レオンに王子が恋のかけひきで負けちゃうのか、納得いかないわー。王子のほうがいじらしくて女心をそそるのに! そういえば「新流星胡蝶剣」、日本版と台湾版で微妙にラストが違うんですって。 新妻ジョイに夢中のトニーに振られて、失意のミシェールが崖から身を投げたら、 ドニー王子が彼女を抱きしめて「お供します、どこまでもー!」って、一緒に落ちていくとか……うるるるるる。 「英雄」で因縁のトニーVSドニー対決とか、ないですかねえ。
445 :
名無シネマ@上映中 :02/10/06 23:54 ID:MGllfJ2U
>「英雄」で因縁のトニーVSドニー対決とか、ないですかねえ。 ネタバレかもしれませんが。 「英雄」のトニーとマギーとドニーは恋の三角関係らしいですぜ。 (ちょっと前のmonkey peachesの記事参照)
えっじゃあマギーがトニーにあいそをつかしてドニーに走り、 ドニーが困惑するわけ? ドニー:「貴公とは闘いたくはない」 トニー:「黙れ、勝負だ!」 あっけなく勝負決まり、ドニーが勝つ。 ドニー:「これで、皇帝暗殺はいよいよ我が手で…さらばだ、女」 泣き崩れるマギー。 こーいうの? あれっ、りんちぇが出て来ないけど…。
447 :
名無シネマ@上映中 :02/10/07 01:23 ID:QoVkZpTh
>446 マギーがトニーにあいそをつかしてドニーに走り、 ドニーが困ってトニーと勝負…。 早口言葉か童謡みたいでちょっとオモロイ。
448 :
名無シネマ@上映中 :02/10/07 22:57 ID:QoVkZpTh
シャンハイ・ナイツは2003年全米公開らしい。 結局ドニーの新作が見られるのは来年以降なのか…。
449 :
名無シネマ@上映中 :02/10/08 01:08 ID:qHKFgf2h
>447 それおもろいけど トニーとドニーが逆に500イェン。
450 :
名無シネマ@上映中 :02/10/08 18:40 ID:KfB8n75w
451 :
名無シネマ@上映中 :02/10/10 01:30 ID:V/7Pxr4O
「詠春」のビデオは画調が褐色がかっていて見づらいんですが、 DVDでは改善されてるんでしょうか?
452 :
名無シネマ@上映中 :02/10/10 09:11 ID:fdBHpsUE
453 :
名無シネマ@上映中 :02/10/10 20:38 ID:X1aYqUmr
>452 見た!すっげー凝った作りだなーと思ったです! 提督のAAにちょっとプ、とか思ってみたり。
454 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 00:19 ID:T7iE8Qbi
南斗少林十字拳なのに無影脚だったね…
455 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 00:20 ID:T7iE8Qbi
456 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 00:21 ID:L3gN+ovA
457 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 08:36 ID:4xgOtKrt
フラッシュは予告編を参考に作られてるみたいですが 予告編事体が間違ってたみたいですよ。十字拳と無影脚。
459 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 12:14 ID:9La8k/OI
どなたか〜 昨日 一昨日あたり TVB大富のニュースに どにさんがでたっつんだけど なんちゅー番組ですか? エジソン・チャンとかもでてたって・・
460 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 12:15 ID:9La8k/OI
連続すません 8通じゃないよね・・
461 :
名無シネマ@上映中 :02/10/12 17:15 ID:/jtYPGBb
>459 げ!まじで? たぶん「TWINS」の映画のやつだろーね。 最近その辺のニュースチェックするの怠ってたよ。 「英雄」がらみでもありそうだからこまめにチェックしないと。
462 :
名無シネマ@上映中 :02/10/13 02:31 ID:JC8GmiQf
463 :
名無シネマ@上映中 :02/10/15 00:16 ID:32+6rYqh
生首ホームランage
464 :
名無シネマ@上映中 :02/10/15 16:48 ID:gkSmEZz6
>462 …どの画像パクろうかな…。
465 :
名無シネマ@上映中 :02/10/16 19:48 ID:9z+lwMxM
どうでもいいけど若いよね… 今いくつなの? 笑太極の頃って何歳だったんだろう?
467 :
名無シネマ@上映中 :02/10/17 21:18 ID:Bu43x9f0
1963年7月27日生まれってことは 2002/10から計算して、えーとえーと…39歳? 84年だと…21歳か。 まだ結構若いんだね。
468 :
名無シネマ@上映中 :02/10/18 11:19 ID:QaKXfSSq
ドニーって禿げないか心配・・・・・・。 でこが広いだけなのか、はたまた。 前髪をおろすと若く見えるよね。
469 :
名無シネマ@上映中 :02/10/18 19:38 ID:6pWIYEhK
>468 前髪下ろしたシーンがとてつもなく多くて とっても可愛らしかったから精武門見てた、 と言っても過言ではないです(w
470 :
名無シネマ@上映中 :02/10/18 22:54 ID:BUYot08e
精武門 放送したら日本でもどっとファンが増えるのでは?! あの前髪はいじょーにかわいいです だれかドニーに「たまには前髪下ろしてくれ」と言ってくれ〜
471 :
名無シネマ@上映中 :02/10/20 14:11 ID:z9QTtzpz
>469 そうそうとっても可愛らしかったです。 「東亜病気」の看板を担いで乗り込んでいくところあたりから 前髪あげるんだよね。キリリと。かっこえぇ。 >470 今の髪型はちょっと「ゴルゴ松本」入ってる感じ。
472 :
469 :02/10/20 18:20 ID:/xUJ8DfT
前髪ドニーのファンって結構いらっしゃるんですね。 >471さん せめてタンタンと仰ってくれれば(w ゴルゴ松本には爆笑させてもらいました〜
473 :
名無シネマ@上映中 :02/10/20 19:53 ID:TMymClTA
今の髪型でサングラスをかけると・・・・ 「ハンドパワーです」とか言い出しそうで(´・ω・`)ショボーン
474 :
名無シネマ@上映中 :02/10/20 20:05 ID:C+bs5Mp9
あ、あの ちょいほくふーも ちょっとかわいくないですか? (すません精武門ネタとゆーことで)
475 :
名無シネマ@上映中 :02/10/20 20:52 ID:FrSWhhs6
「ゴン危機97」のラストのドニー (´・ω・`)ショポーン 「新ゴン危機」のラストのドニー 又(´・ω・`)ショポーン 「流星胡蝶剣」のラストのドニー 又々(´・ω・`)ショポーン
476 :
名無シネマ@上映中 :02/10/20 22:55 ID:Sfv9TAtV
>>474 さん
えっとすみません。もしかして英明のことですか?
だったら萌え〜なのですが。
477 :
474 :02/10/20 23:00 ID:8lxFIjBV
>476さん ああ・・えっと言いにくいんですが・・もちろん英明さんは すっごく男前です 自分がいってるのは その 少爺(ドニーいじめまくり)・・です
478 :
名無シネマ@上映中 :02/10/20 23:45 ID:BkvstwP2
>477 蔡學富=尹天照ですね。私も好きですよ。 某ドニーファンサイトの管理人さんもとてもお好きなようです。 英明はちょっと稲垣ごろー風味
479 :
名無シネマ@上映中 :02/10/21 01:25 ID:LndUJQ6e
えっ?? つ、つまり由美のトーチャン・・・・?
480 :
477 :02/10/21 02:01 ID:lqlg3Goh
>478 眼鏡をとるとかわいいです♪ >479 蔡學富ですか?最初から最後までドニーさんをいじめまくる やくざ(?)の眼鏡かけた息子です
481 :
名無シネマ@上映中 :02/10/21 02:38 ID:3GYG5v15
>479 由美パパはいくらなんでもないだろうって(w 私は密かに彼を「カバ夫」と呼んでいます。 日本(むちゃくちゃダイジェスト)版では少爺がでずっぱり。 まあ、他の人たちがカットされまくりなんだけど。 燕ちゃん、くまきん、大師兄なんかね。
COOLでガンケースに入ってたあの2丁拳銃は何て名前?
483 :
429 :02/10/21 13:16 ID:bDmV9gEW
>430 すっげー遅レスですがありがとう やぁぁぁっとこみつけました精武門主題歌! 覚えて歌うぞ〜でもつい、ちょわーーーーっ!も叫んじゃうのよな〜
484 :
名無シネマ@上映中 :02/10/21 21:12 ID:m8qNdwpD
プレミア今月号に「英雄」の撮影現場レポートが載ってる。 メイク中のドニー写真もあるでよ。
485 :
名無シネマ@上映中 :02/10/22 13:29 ID:ujM1kdEP
>484 そっ、それはゲットしなければ…。 早速本屋へ電話しますっ。
486 :
名無シネマ@上映中 :02/10/23 01:20 ID:WQn338oP
ドニー武指で製作中のTwins Effectに、 某大哥が特別出演することになったと香港ニュースで言うてた。 ついでにドニーにも出てもらって一バトル……、 というわけにはいかんか、やっぱりムリか。
487 :
名無シネマ@上映中 :02/10/23 02:03 ID:u5Hy8AMZ
>486 どの大哥?未確認情報でいいからプリーズ。
488 :
486 :02/10/23 02:25 ID:WQn338oP
489 :
名無シネマ@上映中 :02/10/23 12:00 ID:TrsTKAhx
>>488 このページからのリンクで見られる岸田今日子さんがナレーションしている
「英雄」を紹介している日本の番組って何?
日本じゃとっくに放送ずみなんだよね?
見たかった.....
490 :
名無シネマ@上映中 :02/10/24 07:04 ID:qWj6S8qW
さんきゅー、ジャッキーか。やっぱ手合わせは難しいのかな。 どこか金出して映画での対戦を実現させてくれないかな。 もう、時間がないぞ。
491 :
名無シネマ@上映中 :02/10/24 10:41 ID:iQ0OMb5E
>490 「シャンハイナイツ」で大哥とドニーはバトルけど。 あれ?そーいう意味じゃないのかな?
492 :
名無シネマ@上映中 :02/10/24 12:11 ID:qWj6S8qW
>491 そうか!「シャンハイナイツ」にドニーだ出演するのをすっかり忘れてた。 じゃ、ドニーが関わってる「Twins Effect」への出演はそのお礼なんですかね?
493 :
名無シネマ@上映中 :02/10/24 13:53 ID:MkHWQ0Jr
>490 時間がないって某ジャッキーの体力のこと? わかっちゃいるけどしょぼーんbyJCファン
494 :
名無シネマ@上映中 :02/10/25 18:10 ID:1vNwhXU6
495 :
名無シネマ@上映中 :02/10/26 00:13 ID:hkkVhWjS
ポスターにドニーが入れてもらえると思ってなかったので、 入っているだけで万歳!カッコいい!
496 :
名無シネマ@上映中 :02/10/26 01:10 ID:iptDa9J0
探したよ、ドニースレ。 板、移動してんだもん。 ついにdat落ちしたのかと思った。
497 :
名無シネマ@上映中 :02/10/26 09:50 ID:/R8FJZ3g
まじびっくりしたよ〜 移動
498 :
名無シネマ@上映中 :02/10/27 01:50 ID:pcyzHOso
探すのに498苦age
499 :
名無シネマ@上映中 :02/10/27 19:30 ID:/UwEZFXB
英雄 日本公開12/19〜って中国サイトにあったらしいけど ほんと?!
500 :
名無シネマ@上映中 :02/10/27 21:37 ID:EiFphL0N
中国と香港は12/19公開らしいけど、日本は無理じゃないの? 中国のサイトで日本の公開日を書いているのもなんか怪しいし。 情報ソースが知りたい…。
英雄はアメリカではアカデミー賞狙いで 年内公開はないらしい。日本公開は 来年三月以降って聞いたが。
502 :
名無シネマ@上映中 :02/10/29 19:44 ID:aw7mj6VG
結局ジャパニーズ・エンジェルは11月にクランクインなんだろうかage
503 :
宇宙の法則、世界の基本 :02/10/30 00:10 ID:GJ395uWL
第102回ドニーどきどき対決!! 先手 俺 「怒り沸点の時にへんな握りで拳を ぎゅっ!って握り締めるドニー」 このぎゅっ!がドキドキ
504 :
名無シネマ@上映中 :02/10/30 12:10 ID:yxFEJgYF
映画悲報で藤原の理科が日本でチャーリー図エンジェルをやればいいのに とか言ったり、ドニーの映画の話をしたりしてたけど、やっぱり蛇派円は 糊化なのか?
505 :
名無シネマ@上映中 :02/10/30 22:43 ID:Js2WB309
ドニーに12月中旬から何らかの予定が入ってる事は事実っぽいねどうも。 それがジャパニーズエンジェルなのかどうかは…。 ところで、シャンハイナイツのドニーはラスボスでは無い模様。 ちと残念かな。
506 :
名無シネマ@上映中 :02/11/01 17:46 ID:w3aiAWiY
ふと、80年代のコメディドニーをまた見たくなることがある。 シャンハイ・ナイツではシリアスな悪役なのかな〜
507 :
名無シネマ@上映中 :02/11/01 21:49 ID:40jYakJj
508 :
名無シネマ@上映中 :02/11/01 23:18 ID:+pasz9zP
「英雄」の予告を見た。 ドニーのくちびる尖ってた。 なんか嬉しかった。
509 :
名無シネマ@上映中 :02/11/02 22:55 ID:yEzZqtpL
510 :
名無シネマ@上映中 :02/11/03 22:43 ID:B3vExw+a
早く見たいね。
511 :
名無シネマ@上映中 :02/11/04 00:18 ID:gwFrWioD
512 :
名無シネマ@上映中 :02/11/04 01:44 ID:aAhuPD1z
>>511 うん、見えてる。ドアップもドアップだYO!
513 :
名無シネマ@上映中 :02/11/04 13:15 ID:gwFrWioD
514 :
名無シネマ@上映中 :02/11/04 21:04 ID:6ItmeLfE
>>513 先行レビューによればドニーは中ボスとの事。レビュアーも無念がってた。
: Yen does not fight at all until the end of the film, where he does fight Jackie.
: The fight is great, but too short for those who were hoping for an extended battle.
: I also wish that Yen was the final fight, but of course Jackie had to fight the white guy
:swordfighter last.
ドニーは映画の最後の方まで全く戦わない。
戦いは凄いよ、凄いんだけど、期待してたより随分と短い。
ドニーが最後の戦いの相手だったらなあとは思うんだけど、まあ当然ながらジャッキーは白人剣闘士と戦わなければいけない。
って具合?
515 :
名無シネマ@上映中 :02/11/06 00:49 ID:d4fXPorD
タコくちびるage
516 :
名無シネマ@上映中 :02/11/07 01:25 ID:FKXC9VJJ
517 :
名無シネマ@上映中 :02/11/09 00:00 ID:tc9bLj9+
保守アゲ
518 :
名無シネマ@上映中 :02/11/10 23:40 ID:aKPlqcXf
「英雄」の中国語圏公開はどうやらクリスマスなのかな…。
519 :
名無シネマ@上映中 :02/11/12 17:52 ID:VYGEI0Fh
怪鳥音上げ
520 :
名無シネマ@上映中 :02/11/13 22:35 ID:WFaYRcWw
ドニー来日まだかなアゲ。
521 :
名無シネマ@上映中 :02/11/14 02:34 ID:HSIw98U8
522 :
名無シネマ@上映中 :02/11/14 03:01 ID:HSIw98U8
523 :
名無シネマ@上映中 :02/11/14 08:29 ID:Ib3xakmp
524 :
名無シネマ@上映中 :02/11/14 10:08 ID:Z7W3H9bu
525 :
名無シネマ@上映中 :02/11/14 18:07 ID:NVjG+BUl
↑ いや〜ん、おとこまえ〜。 特に一枚目の方。見つめられてポッ。(バカですまそ 隣のパンダみたいなのは誰かと思ったら梁朝偉?
526 :
名無シネマ@上映中 :02/11/15 11:16 ID:7b9z0Ry3
>524 わーい どーもありがと〜 でもさ〜ほんといつもいつも思うけど おしゃれさんよね どにさん ドニー7不思議というか あんなにマッスルなのに こーやって服着るとほっそ〜くて、トニーより痩せて見えるのなぜだ!!
527 :
名無シネマ@上映中 :02/11/16 15:18 ID:ASG1Q9NR
>521 リーりんちぇいが初めに出てきていい
528 :
名無シネマ@上映中 :02/11/17 17:08 ID:3K6q4K50
>526 ホントにほっそりして見えるよね! 何処に隠しているのか。 ドニー7不思議の他の6つはなんだろ。
529 :
名無シネマ@上映中 :02/11/19 15:03 ID:L2kwgby4
落ちすぎなのであげ
530 :
名無シネマ@上映中 :02/11/20 11:26 ID:JCDGfwQa
とりあえず『英雄』日本公開は4月下旬に決まった模様です。 あと半年は死守age。
531 :
名無シネマ@上映中 :02/11/22 09:16 ID:dalMNF31
『プレミア』今月号に名前だけ登場。 「殺陣が楽しみな俳優」とかいう特集で、 期待度でトム・クルーズとキアヌ・リーブスに負けておった。 釈然とせんのう…。
532 :
名無シネマ@上映中 :02/11/24 00:25 ID:AXsdjK8v
あげときます。
533 :
名無シネマ@上映中 :02/11/24 16:11 ID:eWLpcc33
今更ながら516さんのうpしてくれた画像、 速攻壁紙にしてみました。ずーっと「ブレイド2」バージョンだったし。 もともとの画像がでかいから見ごたえあります。 閉じる度にクールかつ儚げなドニーに御対面。惚れ惚れ。
534 :
名無シネマ@上映中 :02/11/24 17:49 ID:I0Usyq9a
「英雄」頼むから「楽園の瑕」みたいな出来にはならないでくれ!! 「シャンハイナイツ」も早よ観てぇ!!
535 :
名無シネマ@上映中 :02/11/25 00:57 ID:jcLLTM5L
534さん なんせ撮影がクリストファー・ドイルですからねぇ…。 王家衛映画みたくあんまり凝った事しないの激しく希望!! あのガクガクして車酔いしたみたいな映像で ドニーvsリンチェイなんて観たくないです。 ほんと、「楽園のヒマ」みたいな映画にして欲しくないです。 「シャンハイ〜」はラスボスじゃないんですよね? でも観てえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜、一秒でも早く…。
536 :
名無シネマ@上映中 :02/11/25 02:40 ID:f6VkqU7v
ドニーに会いてぇ!!
537 :
名無シネマ@上映中 :02/11/25 09:41 ID:0232M68s
>535 「楽園のヒマ」の「ヒマ」はネタ? >536 会えるかも。 ドニーの有名サイトに行ってみ。
538 :
名無シネマ@上映中 :02/11/27 00:39 ID:LUlbD9eN
12月来日歓迎age
539 :
名無シネマ@上映中 :02/11/27 12:46 ID:y3oR6BWv
最近書き込み少ないねage
540 :
名無シネマ@上映中 :02/11/27 17:54 ID:7/ytGv3p
楽園のヒマage
541 :
名無シネマ@上映中 :02/11/28 23:13 ID:c5CqXwp6
今ごろは香港で成龍の武術指導をしてるんだろうか。
542 :
名無シネマ@上映中 :02/12/01 14:23 ID:G8p0NGVH
543 :
名無シネマ@上映中 :02/12/01 16:12 ID:iP2T6LCW
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
544 :
名無シネマ@上映中 :02/12/01 19:42 ID:1aHHtO6q
>542さん でも来ないかもしれないとも書いてあるよ。 多分来ないに一票。 そうでなくてもゲロ忙しいドニーなんだから 来ない筈。来たら儲けものってくらいの心構えじゃないと無理。 それに会費高過ぎじゃない????
545 :
名無シネマ@上映中 :02/12/01 19:53 ID:eoGGqH5e
ジャパエン、ポシャった?
546 :
名無シネマ@上映中 :02/12/01 21:27 ID:rHs03Y4b
>542さん 多分来るに一票。去年のイベントサイコーだったよ。 ここでは直リンやめておきましょー。
547 :
名無シネマ@上映中 :02/12/02 17:55 ID:77UK0Vqs
来る95% 来ない5% ぐらいだよ、きっと。 会費はなぁ。飲食代込みだからじゃないか?
548 :
名無シネマ@上映中 :02/12/03 10:35 ID:Kbgghdgy
549 :
名無シネマ@上映中 :02/12/04 16:25 ID:/n3xQ+Bp
高くないよ〜会費 目の前にドニー・イェンがいるんだよぉ(来てくれたらだけど) 私も来てくれると思うなぁ(忙しい間ぬって) 行ける人ほんとうらやましすぎ れぽたのむよ〜
550 :
名無シネマ@上映中 :02/12/05 14:47 ID:yhc9EyZ3
スポーツ新聞に載ってたが「プレイガール」が映画化されるとの事。 まさか日本版チャリ・エンってこれじゃないだろうな・・・・・
551 :
名無シネマ@上映中 :02/12/08 00:45 ID:3L3HpAJO
今月来日なのに下がりすぎあげ。 待ってるよ〜!ド兄さん。
552 :
名無シネマ@上映中 :02/12/09 21:07 ID:XTbl8GHY
ド兄さんが見れるかと「英雄」中国版メイキングDVD2枚組を買ったのだが、 監督を延々と追いかける場面が多くて、約3時間弱の長時間DVDで ド兄さんの場面は2枚目最後のほうに少〜し 右目を負傷したときの映像もあったり(目のすぐ横のきわどいところを切って血が・・・) でもカコイイド兄さんが見れて良かった。「英雄」楽しみだ。
553 :
名無シネマ@上映中 :02/12/10 00:48 ID:u1nxQ7gS
>552 現在買うか買うまいかでかなり悩んでいるのだが、買わなくてもよさそう? 写真集も欲しかったりするんだが。
554 :
名無シネマ@上映中 :02/12/10 18:58 ID:C/0aHgxl
>>548 結構長い間、ドニーのファンやってきたけど、俺的にこの2ショット見れるのはうれしいなぁ。
・・・でも微妙に迷惑そうだぞ<リンチェイ
早く観たい!age!
555 :
名無シネマ@上映中 :02/12/10 23:38 ID:GhHHwQbY
>・・・でも微妙に迷惑そうだぞ<リンチェイ 「キャストに甄子丹を入れろ」と主張したのはリンチェイなのでたぶん無問題。
556 :
552 :02/12/11 02:17 ID:whuqm68f
>553 548の現場写真て、メイキングの映像だと思う。 メイキングは左上に「縁起」てずっと出てたよ。 あまりド兄さんは出てこないが、ド兄迷にとっては貴重な映像かも。 しかし〜、ホントにすこ〜ししか出てこないぞ。
558 :
名無シネマ@上映中 :02/12/11 21:01 ID:CltRTLmm
うわぁ!英雄スレだー! 何気にスレタイカッコいい!!
559 :
名無シネマ@上映中 :02/12/11 22:11 ID:H4+poh8l
スレにもあるけど来月のプレミアにも英雄の記事のるらしいね。 USA版で載ってたから日本のでも乗ると思うんだけど。 つーか、英雄のスレ立てようか最後まで悩んだんだよね。 (結局、立ててくれた人いたけど) 何か此れだけの豪華な出演陣だから、ファン同士のいざこざとか心配だったりして。 2chだし。一触即発にならなければいいのだが・・・ (もちろん)ドニーもリンチェイもトニー・レオンもチャン・ツィイーも好きだから、 それだけは勘弁だ。
560 :
名無シネマ@上映中 :02/12/12 00:40 ID:wsGcRGs9
某続編ゲームのモーションキャプチャーをドニーがやるって小耳に挟みますた。 本当に実現するならムチャ豪華なキャプ俳優ですな。
562 :
名無シネマ@上映中 :02/12/12 03:33 ID:6GJfuK2Q
>>560 JVD・・・・
ホントに出るなら速買いだが
563 :
名無シネマ@上映中 :02/12/12 13:38 ID:P4vuo24y
>>561 なんのゲームなの?
谷垣さんもやるっていってるし…格闘ゲーム?
鉄拳なりVF…? VFは製作陣トップが香港映画の熱狂的なファンだからもしや。
>>563 主人公のモデルに俳優を使ってるアクションゲームだよ。
どうも次回作は海外からの大物俳優を数人起用するらしい。
でも、まだ契約が確定したわけじゃないから
ドニーが出なかったらごめんね。
565 :
名無シネマ@上映中 :02/12/12 16:25 ID:jKeK6V6/
>564 えぇっ! まさか「鬼武者」?
>>564 教えてくれてありがとう。
うーん、なんにせよ実現したら嬉しいなあ…。
もしも565のいうように鬼武者だったら顔も出るわけだし。うーん。
567 :
名無シネマ@上映中 :02/12/14 15:27 ID:JgVDnzk6
おいおい、あと1週間もしたら来日なのに落ちすぎだぞ!
568 :
名無シネマ@上映中 :02/12/15 01:04 ID:jQywM3/O
569 :
名無シネマ@上映中 :02/12/16 12:17 ID:pWR7xhdy
死守age
570 :
名無シネマ@上映中 :02/12/16 13:10 ID:oyGMIqhj
来日確実になったの?
571 :
名無シネマ@上映中 :02/12/16 17:38 ID:ibFZID5e
今月の来日は上記ゲームのお仕事ということです。 ド兄はモーションの監督なんで、ゲームのキャラには ならないかもだけど、アクションは見られると思いまつ。
573 :
名無シネマ@上映中 :02/12/17 04:09 ID:S0ppyCaI
ドニーならリアル百烈脚のモーションデータがとれるな
574 :
名無シネマ@上映中 :02/12/18 07:57 ID:bwJC4UuC
575 :
名無シネマ@上映中 :02/12/19 07:37 ID:kve9nVi8
ド兄、何日に来日だったんだっけ?
576 :
名無シネマ@上映中 :02/12/20 21:34 ID:F2UtkfQj
>>575 22日がパーティだから、もう来るんじゃない。
明日とか。
577 :
名無シネマ@上映中 :02/12/22 01:33 ID:hWR/lfGv
578 :
名無シネマ@上映中 :02/12/22 22:02 ID:7gyQ+YfT
ドニーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! ハードスケジュールの割に疲れた顔も見せず、益々男前のドニーは、 『英雄』や『Twins Effect』の話から、今後の企画の話まで、 終始上機嫌の様子でガンガン話してくれました。 それにしても時々合間に入る日本語が愉快+プリチー過ぎてちょっと死にそう。 (登場の挨拶からして「マタ今度ネー!」ですた) というわけで、来日パーティ参加してきました。感無量…。
579 :
名無シネマ@上映中 :02/12/23 01:58 ID:BaCkxkTJ
>>578 ウラヤマピーーーー!( ゜Д゜)
報告サンクス、東京者はええのう〜
またどこかに写真がでたら、よろしこ(´∀`∩
580 :
名無シネマ@上映中 :02/12/23 02:43 ID:l5yFl5xA
581 :
名無シネマ@上映中 :02/12/23 23:41 ID:/zQS7kd1
ドニーはいつまで日本にいるのー? 会いたいっ!
582 :
名無しさん :02/12/23 23:49 ID:BnF+b0Ww
ジャパエンについては語ってたかい?
583 :
579 :02/12/24 00:56 ID:rfTWTfEO
>>580 サンクス、もう感激でーーー
行けなかった者としては、写真入りレポ最高です!
レポ見てますますド兄さんに夢中〜フラフラ〜
584 :
名無シネマ@上映中 :02/12/25 01:46 ID:gvGEVdKn
>>582 シナリオは完成してるけれど、製作があまり進行してないそうで。
藤原紀香、優香、釈由美子主演はどうやら流れたようです。
ド兄さんは「もうすぐ40なんだと最近はいつも思ってる」と感慨を述べてらしたけど、
そうは言っても若々しかったな〜。
585 :
名無しさん :02/12/25 11:10 ID:XvmmwQtU
>>584 ドニーがそう言ってたの?一気に三人とも流れたんだ。
586 :
名無シネマ@上映中 :02/12/27 11:06 ID:7fIOTBHz
「洪熙官」やっとこさリリース
587 :
名無シネマ@上映中 :02/12/28 16:13 ID:yovl22MO
>586さん えっマジで?!日本版リリースなんですか?! “精武門”はフツーにリリースですが…。
588 :
586 :02/12/28 22:20 ID:GmAU1SRS
>>587 MAXAMってとこから来年の2/21にビデオがでるよ。
レンタルビデオに送られてくる新作情報誌に載ってた。
タイトルが「クンフー・マスター 洪熙官」
DVDも同時期に出るんじゃなかったかな。
589 :
586 :02/12/28 22:26 ID:GmAU1SRS
>>587 今回リリースされるのはパイロット版だろうけど、全話出ると
いいなあ・・・(無理かな・・)
590 :
名無シネマ@上映中 :02/12/31 04:10 ID:42jjGHVy
落ちるとこだったage
591 :
名無シネマ@上映中 :03/01/02 13:30 ID:4FzSHF9i
保守アゲ!!あー危ない危ない…。 >589さん 禿同です。全話観たい!! …とんでもない値段吹っかけられなければ(涙
592 :
名無シネマ@上映中 :03/01/02 13:50 ID:PXQP24Cx
リンチェイのスレで発見。 575 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/01/01 22:06 ID:anvL+kTu 関西圏に朗報。 読売テレビ3日深夜1:50から天地雷鳴やります。
593 :
名無シネマ@上映中 :03/01/02 23:44 ID:XVhuEZGm
火傷のケロイドを整形美容したような顔が どうしても好きになれない
594 :
名無シネマ@上映中 :03/01/04 14:50 ID:Ohj65wVt
595 :
名無シネマ@上映中 :03/01/04 16:10 ID:wJqUcATU
>593 そりゃ絶対人違いだね。
596 :
名無シネマ@上映中 :03/01/04 21:07 ID:lRmAQY+B
ドニーサンハドコデスカ〜
597 :
名無シネマ@上映中 :03/01/06 02:38 ID:9s0kqmzj
「洪煕官」総集編がDVD発売されると聞いたんだけど、 詳細知ってる方はおりませんか?
598 :
山崎渉 :03/01/06 14:06 ID:WB+JoeqT
(^^)
599 :
名無シネマ@上映中 :03/01/06 17:00 ID:4MeDK9lc
600 :
名無シネマ@上映中 :03/01/08 16:34 ID:SIBLjLYn
PUMAはパイロット版なのでしょうか?
601 :
名無シネマ@上映中 :03/01/10 19:06 ID:vhdraV1Q
あげ
602 :
名無シネマ@上映中 :03/01/10 23:00 ID:do8wD9nc
>600さん PUMAはパイロット版しか出ない御様子です…(涙
603 :
名無シネマ@上映中 :03/01/11 17:08 ID:eXIT+z25
>602 パイロット版だけですかー残念。 でもこれの評判が良ければシリーズ化も夢では…夢で終わるかな(泣 TBS深夜枠ででも放送して欲しいですね。
604 :
名無シネマ@上映中 :03/01/14 16:46 ID:itBnH4n/
死守
修羅雪姫ハリウッドでリメイクだそうですが ドニーも参加するんでしょうか?
606 :
名無シネマ@上映中 :03/01/14 22:58 ID:UWMc+CVI
『無礼度弐』をみたけど、なんじゃコリャーーーー!! ドニーさんなんかちっとも出てこないじゃないかー! 期待してたアクションも前半のクラブ↑での 格闘シーンくらいしか面白くなかったし。 あとはテッポーBANGBANG♪のモロあめりかん映画じゃないかー バイオハザードとどう違うんじゃー 主役のアクションもCGの漫画みたいなクソ動作ばっかだし。 挙句の果てにはドニーさんバトルもないままソッコー死んじゃうし。
607 :
名無シネマ@上映中 :03/01/14 23:02 ID:UWMc+CVI
おいらてっきり(期待もあるけど) ドニーさんは準主役かかっこいい敵役かなんかだと思ってたのに〜 ブレイドと同じ異形のデイ・ウォーカーで 超強敵として登場するとかずっと想像してたのに… せめて蛮牌阿でも活躍させて欲しかったよ〜 ぶっちゃけ他の奴等よりいい動きするし、見栄えもいいだろー やっぱ主役喰っちゃうのが怖かったのかな?
608 :
ウエズリー :03/01/14 23:23 ID:D2RBw6N+
そうでつ
609 :
名無シネマ@上映中 :03/01/14 23:41 ID:UWMc+CVI
なるぽど…
610 :
名無シネマ@上映中 :03/01/15 00:33 ID:TLhNxir0
でも元々役者として参加したんじゃないし・・・
ていうかインタビュー読むとアクション監督の仕事も忍者シーンしか してない
612 :
名無シネマ@上映中 :03/01/15 22:02 ID:XDjwPoXs
忍者の殺陣しかやってないのかどーか知らないが プロレス技で戦ってるシーンを手がけていない事は一目瞭然。
613 :
名無シネマ@上映中 :03/01/15 22:34 ID:MxIh5AmV
そうなんでつか… 借りてまで見なけりゃよかったポ 多分そのうちテレビで放送されたと思うし… っていうかあんま反映されてないのに アクション監督になんで選ばれたんだろう???
614 :
名無シネマ@上映中 :03/01/16 17:29 ID:1fMkJsDw
ウェズ公が「ドニー師父マンセー」で一緒に仕事がしたかっただけ。
615 :
名無シネマ@上映中 :03/01/17 17:17 ID:LiE0Z+aH
「上海夜」はいつから公開?
616 :
名無シネマ@上映中 :03/01/17 18:20 ID:rt25hGwD
>>613 ファンはそうなのかもね。
でも俺はドニー・イェン名前しか知らなかったけどブレイド2の
短い出演時間でもすげーインパクトあったよ。
617 :
名無シネマ@上映中 :03/01/17 19:04 ID:PqRKOVuu
しかし、ドニーはあの中で唯一、太陽の光が無くてもバンパイアに勝てる奴 ・・・つまり最強な設定の役だど(裏切りでヤラレタが) しかもあの横飛びの二段蹴りスローモションの美しいこと
618 :
名無シネマ@上映中 :03/01/18 18:50 ID:Li2REGQK
こないだブレイド2借りて見直したんだけど、 あんなにドニー出てたか?!っつーぐらい 露出してたな。つーか俺が見逃してただけだけど つーか映画館で俺何やってたんだって話だけど(涙 >614 禿同 まずドニーマンセーでないとウェズも使わんわな
619 :
山崎渉 :03/01/19 04:35 ID:a6Zj8CE8
(^^)
>>617 いや、ドニーだけ×××になったあとどうなったのか不明なので
案外、企画進行中の3にひょっこり出てくるかもよ(スケジュールの都合が合えば)
なんせ明らかに死んでいるルーク・ゴス(2のボス役ね)が3に再登場するらしいし
621 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 15:08 ID:8Tsa2yWe
>>620 マジ?
ルーク・ゴス(=ノマーク)、明らかに爆発して死んだのに・・・
まあ、灰はあるかもしれんが・・・
ノマークの親父の方が血に漬ければもどせそうだがw
622 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 16:07 ID:fLU2cyvd
ボディスーツの「雪」に笑った。 なんでスノーマンなんだろ。
623 :
名無シネマ@上映中 :03/01/19 16:22 ID:8Tsa2yWe
プリーストが潔い死に方だから 雪のように冷静に刀を使う男、と考えてみたが・・・ どうしても雪だるまのスノウマンを思い出す・・・
>>622 ホントは白髪のアルバニア人吸血鬼って設定だったから>雪男
ウェズとデルトロが重度のクンフー映画ヲタクだったのでアクション監督として
招聘したドニーを急遽本編に特別出演させたいと思い立ちスノーマン役をセッティング
あと、ヨロイの「雪」ってホントは「雪男」って入れるはずだったけど
ドニーがそれだけは勘弁してくれ(漢字読める人間にはギャグにしか見えん)と懇願して
「男」の方を削ったそうでつ
625 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 09:53 ID:azXcOqVj
>>624 ヽ(゚O゚)ノ オオオオオオオオ・・・なるほろ
626 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 09:54 ID:0s+11SPJ
>>624 しかも雪男役は既に白人俳優がキャスティングされてたけど、
ドニーに変更になったおかげで下ろされちゃったんだよね。
出番は短いけど、本来は出演予定のなかった映画だからな〜、
そう思ったら見れるだけでもいいんじゃない?
628 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 18:15 ID:azXcOqVj
あの〜自分、空手やってまして、ドニー師父は、すらうき姫で「アクション指導 すげい」と思って、その後ブレイド2観てあの2段蹴りの体の捻り方は「知って いる人の演出の仕方や!」と思って(日本刀の使い方は中国流ですが)ファンに なりましたがこのスレ見て知る人ぞ知る有名人と知りまつた。 詳しい方、大きめレンタルビデオ店にありそうなドニーさんのカックイイ作品を教えて ください!
629 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 19:40 ID:P+o/PPLB
>>628 日本国内で発売されているモノの中での俺的オススメは
■ドラゴン危機一髪'97
■ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
■ワンチャイ(略〜外伝 アイアンモンキー
以上が3本柱
■レディーファイター詠春拳伝説 (脇役、出番少な目)
■ドラゴン・イン (剣劇)
カンフーは少な目だけど面白い。
■新流星蝴蝶剣 (剣劇)
■ワンチャイ〜 天地雷鳴
この2つは微妙な作品・・・
■Fist of Fury/精武門
現在、上下巻のダイジェスト版があるが、今度全話DVDセットが出る。
各映画でドニーが見せているアクションのほぼ全パターンが収まってて必見。
630 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 20:16 ID:azXcOqVj
>>629 ありがとうございまつ
精武門って「ドラゴン怒りの鉄拳」のリメイクですか?
どうでもいいんだけど、「知る人ぞ知る」ってのは微妙な表現だな…。 ドニー兄もちゃんとした有名人でふよ…ん
632 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 21:57 ID:azXcOqVj
天地大乱、外伝、借りてきました 餃子とビールを用意して・・・ さてと天地大乱から ∧_∧ ( ・∀・) ドキドキ ( ∪ ∪ と__)__)
633 :
名無シネマ@上映中 :03/01/20 21:59 ID:P+o/PPLB
>>630 書き忘れてた。
ブルース・リー版が原案の全30話からなるTV映画です。
634 :
632 :03/01/21 00:28 ID:Ig7qVDup
いやーこれはすごい!! 天地黎明は観てたけど・・・今観てもこれはすんごい! ブレイド2のクラブでのリーパーズとの戦いを重ねて観てしまった ドニーさん、リーリンチェイに負けてませんねー いやー、凄い!! ところで、子供達の「馬が来る」って”馬歩”の邦訳間違いかしらんw
635 :
名無シネマ@上映中 :03/01/21 22:34 ID:1X2POU5K
ドニーの無影脚が好き… リンチェイもチウマンチェクもダメダメだよ〜
636 :
名無シネマ@上映中 :03/01/22 18:32 ID:H86XsOde
また1人ドニーの虜に。
「天地大乱」でイギリス大使館にドニーが踏み込んでくるところを観てたら ハンミちゃんの事件を思い出してしまった
>>635 リンチェイ好きな人もこのスレ来るんだからそういうの止めようよ・・・ショボンヌ
639 :
637 :03/01/22 22:17 ID:1h19yadE
言葉が足りなかったんだけど、ドニー演ずる長官の側からの視点や行動も頷ける所があって興味深かった。なんかカナーリ良く出来てる娯楽作品だと思った。
ドラゴン危機一髪'97 の森でのアクションシーンやカメラワークは、この後に香港以外で作られた幾つかのアクション作品の元ネタになっているヨカーン
641 :
名無シネマ@上映中 :03/01/22 22:41 ID:PbjXVAvS
そーなんだよ。ドニーだって清朝が腐敗しきってるの解ってて 何とかしたいと思ってたはずなんだ。 でも、ドニーは皇帝に仕える身・・・・ 無念・゚・(ノД`)・゚・。
642 :
名無シネマ@上映中 :03/01/22 22:43 ID:wk167sXY
>>638 勘違いしないでくれポ
リンチェイやウィンチャオがダメダメなのでなくて
リンチェイやウィンチャオの無影脚がダメダメなのだよ〜
見比べてみてくれポ
言ってる意味が分かるから
ポがうざいです
ジャッキー最悪
645 :
名無シネマ@上映中 :03/01/23 01:03 ID:M01eXV8x
どーして↑こーゆーことかくかなぁ・・ ドニーもりんちぇもジャッキーもすてきじゃんか
「ドラゴン・イン」はドニーのアクションももちろんイイんだけど、設定も妙に面白い。 あの色気を利用する極悪非道な女主人が結婚をしたがったり、あの男をひたすら 慕って自分の身を犠牲にしてまで闘うのに、恋が叶わないのがイジらしい・・・。 イケメンホストに騙されるキャバ嬢みたい。 あとドニーは悪役は悪くないんだけど、ボスってのはどうも違和感。なんかマジメな ヒトにどうしてもみえちゃうのよねー。天地大乱やブレイド2みたいなストイックな戦 闘兵士がいいわん。 ボス役は「風雲ストームライダース」の千葉ちゃんが貫禄を感じたわん。ああいう 役者がいいんじゃないかしらん
千葉ちゃんじゃ宦官に見えないよー あれはやたら強い紅顔の美青年をドニーで表現したかったんじゃないのかな?
648 :
646 :03/01/25 21:31 ID:YKdHQklk
>>647 確かに。千葉ちゃんは親分って感じでつね
649 :
名無シネマ@上映中 :03/01/26 18:48 ID:i1Dnr9GK
保守アゲ…。あー落ちるとこだった…。
無影脚でスレ蹴りage! ヽ (`Д′)/ 把ー!!
>>642 まー、ドラゴン・インのダオ(肉切包丁料理人)が最強というわけで(w
652 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 16:54 ID:voGSNyy1
「ドラゴン・イン」で、饅頭の肉について女将がヤウ・モウインに聞かれて 「十香肉だ」と答えるシーンがあるけど、あのへんがわからん。 自分が人肉を出してるとバラしているようにも聞こえるし・・・謎
653 :
名無シネマ@上映中 :03/01/28 21:38 ID:7+y1l0xI
>>646 そんな色々な趣向がこらされてた映画のはずだったのに、
最後の最後でトートツにあらわれ(まあ、一応顔みせはしてたけど)
全部をかっさらっていってしまうドニーが最高!!(W
な〜んでDVDがでないかなぁ。
むしろ料理人が全てかっさらっていった気がしないでもない。
656 :
名無シネマ@上映中 :03/01/30 22:44 ID:76TfrKfb
やっとブレイド2みました。 ドニーかっこよかった〜。日本刀がよくお似合いでv もっと戦ってるとこみたかったー。死なんでくれ! 腕の筋肉すごいね。
エンドゲームは何時日本で公開するのですか
658 :
名無シネマ@上映中 :03/02/01 13:22 ID:2b/VNLW9
ド二ー&ユン・ピョウの「馬戯小子」がようやく4/11にリリース。 でも邦題が「幻影拳 ザ・マジックカンフー」 ちょっとな・・・ 3/21にはド二ーがアクション監督手掛けた「THE PUMA」もリリース ストーリーは、武装テロリストが要人を拉致し、高層ビルに篭城。偶然そこに 居合わせた格闘家がテロリストに戦いを挑む。って・・・ 似た様な話を腐る程聞いた様な気がしますが、期待してます。
660 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 05:34 ID:OVsg/ZB0
無影脚でスレ保守蹴りage! ヽ (`Д′)/ 把ー!!
661 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 10:52 ID:w8326gQG
アメリカプレミアに登場だ
662 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 20:27 ID:u0iLj79r
663 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 21:37 ID:ZqjzWWHv
Shanghai Knightsに出演すんの?
664 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 21:43 ID:Z4H4+Adc
665 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 22:57 ID:h38M+YyA
アメリカ在住友人に訊いてみたら“シャンハイ〜”の TVスポットガンガン流れてるらしい(モチドニーも露出アリ)。 うーん、早く観たい…。
666 :
名無シネマ@上映中 :03/02/05 23:36 ID:ZqjzWWHv
>>664 サンクス。
ワンチャイ並みの活躍期待。
667 :
名無シネマ@上映中 :03/02/08 21:16 ID:r/hdOSsy
詠春拳のDVDって出てたんですね。 知らなかった。
今日、中古BOOK店にて『ワンチャイ外伝』DVDをゲットして来ました。 2200円でした。なんだか得した気分です。
669 :
名無シネマ@上映中 :03/02/12 03:57 ID:DKJ6dQFJ
落ちかけてました、保守アゲします!!
670 :
名無シネマ@上映中 :03/02/12 18:42 ID:adzqB26h
某アメリカ在住ライターさんのサイトで読んだんだけど 上海2のドニーはいつものように出番短いけど物凄ぇ暴れっぷりを披露するんだってよ
アメリカ人の「物凄い暴れっぷり」はどうも信用いかないというか… ラッシュアワー2で「ジャッキーは物凄い暴れっぷりだ! アレほど暴れるヒーローは初めて見た!」って レビューもあったし。 って、アメリカ在住のアジアの方だろうか。だとしたら山のように期待。
673 :
名無シネマ@上映中 :03/02/13 00:19 ID:wavtCkz2
やべ、すげー楽しみ。 日本公開はいつ?
674 :
名無シネマ@上映中 :03/02/15 17:13 ID:ZBbUqzVi
『英雄』アカデミー賞外国語映画賞ノミネート記念age
675 :
名無シネマ@上映中 :03/02/15 18:33 ID:AUf5ejxk
もしかしてもしかしたらドニーも赤絨毯通るのかな???? 取るか取らないかは別として(いや取って欲しいけど)>674さん
676 :
鬼武者3続報 :03/02/15 23:11 ID:IqFpELYu
既に香港スターのドニー・イェンが「鬼武者3」に参加するとスクープしたが、 最新情報では、元祖鬼武者の主役・金城武が再び出演する。 さらにフランスのスター、ジャン・レノも加わっての共演となるといわれている。 ドニー・イェンは金城武とレノのアクション指導を担当したということだ。 「鬼武者2」が完成後、流された宣伝動画中に、 神秘的な形の鬼の籠手があったことから、 金城武の再登場は大いにありそうではあったが、 ジャン・レノの参加は非常に意外であり、嬉しいニュースだ。 歴史よると、織田信長が活躍した戦国時代当時、 日本は既に西洋文化との接触をはじめ、フランスとの交流もあった。 ジャン・レノのこれまでの役柄を見ていくと、 銃の名手の外国人、または宣教師で登場ということになりそうだ。 しかし、まだ敵方か味方かもまだわかっていない。
677 :
名無シネマ@上映中 :03/02/15 23:36 ID:CuQqlUAZ
鬼武者3ってゲーム?
>>676 ソースは?
それホント?
たしかに前このスレでは谷垣さんとかドニーとかが関わってるのは
鬼武者シリーズ? ってな話題はでたが…
679 :
名無シネマ@上映中 :03/02/16 18:19 ID:5aXSnK+8
680 :
名無シネマ@上映中 :03/02/16 22:56 ID:aKFaHJGq
>>678 そのネタ振りした本人だけど本当だよ。
ソースはまだないと思うけど、カプコン社員なら去年から知ってる。
アクションの見学も希望者はできたみたいだよ。
谷垣さんが関わってるかどうかは知らないけど。
>>680 マジっぽ?
俺読めないから判らないけど、「大胆予想!」みたいなのでなくて?
うわぁ…凄いなあそれは。
>>681 あらら、本当なのか。
凄いなあ。
ソースとか色々ありがとう。期待してますか。
ドニーが参加するのかあ…
でもさ、怒兄は日本刀の使い方間違ってるよね。 蟹武者3のタテはいったいどうなるんだろうか?
684 :
名無シネマ@上映中 :03/02/17 20:16 ID:UZxPfwmQ
なるほど・・。それは鋭い洞察だ・・。でも ジャンレノは外国人の役割だから、関係ないと思われ・・。
685 :
名無シネマ@上映中 :03/02/18 04:19 ID:6p6Lx0sV
またいつもの、CG使ったヘタレなオープニング・ムービーだったらムカツク
686 :
名無シネマ@上映中 :03/02/20 00:32 ID:oZtRq72w
でも、ドニー自身は出演されているのかな?! 出演されているなら(`・ω・´)シャキーン!!
687 :
ちょっと :03/02/21 03:03 ID:oi+05TxZ
洪カーローのDVD見た人だれもおらんの? ぜんぜん話題にならないもんだから書き込んでみたり
688 :
名無シネマ@上映中 :03/02/21 13:41 ID:uYW9254u
>>687 元を知らないんでアレだが、カットされまくりだと思う。
元々TVシリーズだったらしいのが113分だしねぇ。
689 :
名無シネマ@上映中 :03/02/23 19:41 ID:cUrXXDTT
はんかーろのDVD買っただけでまだ観てない…。 日本語吹き替えもアリ。これはちょっと嬉しかった。
無影脚でスレ保守蹴りage! ヽ (`Д′)/ 把ー!!
691 :
名無シネマ@上映中 :03/02/26 15:49 ID:maXGtVki
ほんへい君観たよ。端折り方がやっぱり物凄いけど 割と面白かった。でもドニーの声が若過ぎ…。
692 :
名無シネマ@上映中 :03/02/26 22:32 ID:3VV23ske
ここでの一般的な呼称はハン・カーロ?ホン・ヘイクン?? 広東読みが一般的だと思ってのだが、さて?!
693 :
名無シネマ@上映中 :03/02/26 22:43 ID:utgvO34g
じゃ、こう・きかんで統一・・・
694 :
名無シネマ@上映中 :03/02/27 01:48 ID:00pPTDJA
洪カーロー、今日はレディースデー割引だったのでレンタルゲット。 ド兄さん、出ずっぱりアクション満載で超満足!!! TV総集編だからか途中に一枚解説が入りイッキに話が飛ぶけれど、 定番の武侠物だからすんなり納得。 ただ、電視だから電影と映像が違う、まあクッキリ映ってていいけど〜(w
ほんじゃー久しぶりにおいらもTSUTAYA行こうかな あるといいんだけど… ま、なかったらDVD買う決心がつくか。
696 :
658 :03/03/01 11:04 ID:JvJPr9Z5
ドニーの「黒道」が5/9にJVDからリリース。邦題が「HEAT」 最近、立て続けにド二ー物がリリースされるのは嬉しい限り。
TSUTAYAになんもねーーーーーーー DVDも売ってねーーーーーーーー なんだこの街は?
698 :
名無シネマ@上映中 :03/03/04 10:04 ID:+tjHaRaI
ノ∩ ⊂ ヽ /( 。A。 )っ U ∨ ∨ ・@;∴‥ ∧_∧ ∩ :: :. ( `□´)/ :: :: 把ー!!! age (つ / :: :' 人⌒l ノ :: :: し(_)
699 :
名無シネマ@上映中 :03/03/06 17:06 ID:DKkKsT9w
“黒道”、ずーっと探してた一本なんで嬉しいです。 ドニーのジャージ姿が観れるってだけでもありがたや?!
700 :
名無シネマ@上映中 :03/03/07 14:35 ID:Z/zbayrz
今日届きました、“精武門”日本版DVDボックス。 こんな早く届くなんてビックリ。 慌てて鼻息荒くダンボールを開けて見たら… Tシャツ付きだった…。しかも街中では絶対着れないというような…。 Tシャツなんか付けるぐらいだったらもうちっと安値で なおかつDVDに特典つけて欲しかったっす。贅沢言うもんじゃないけどね。 DVD化されただけでも有難い、と思うべきなのかな。
701 :
食えんティー足らんティーの :03/03/07 20:32 ID:iZgUNK+C
>>700 うお、マジですか?発売日って14日じゃ?
もしかしてメーカー直販ですか?自分はアマゾンで予約なので14日よりも
確実に遅れそう・・(現に3/5発売の商品2月に予約しててまだ発送されねー)
特典って以前販売中止になった時に予約者に送られたメイキングとか
付いてこなかったんですか?まあ、30話あれば見る時間が無さそうだけどw
うお〜!早く見たいなあw
702 :
名無シネマ@上映中 :03/03/08 00:28 ID:QqSog1Dc
701さん 自分の場合、仰るようにメーカー直販だったんで、 早く届いたのかもしれません。 でもアマゾンでも通販されてるんですね。 ツタヤオンラインでも通販されてましたけど…。 特典は別にありませんでした(…ってまだ観てないんですが)。 メイキングとか全然収録されてなかったような気がします。 30話もあれば観る時間ないです、キッパリ。 早く701さんの御宅にも“精武門”届くと良いですね。
703 :
名無シネマ@上映中 :03/03/08 01:12 ID:ect/lyed
ブレード2、今まで見てました・・・ なにか、ドニさんはすこ〜し御出演になってるだけで、 いつの間にか居なくなっとりました。(でもステキだ〜) ぐろいバンパイアがいっぱいで、おばさんにはきつかったでつ(藁&汗
何時の間にか食われてましたな。 しかしブラッドパックの中で一番格好よかったと激しく主張する! 紹介された時の、胸をドンと叩いてからブレイドをびしっと指差すシーンなんて脳髄が麻痺しそうなほど格好よかった。 しかしブレイド2公式HPの人気投票じゃあプリースト(早々に食われた奴)の下! 納得いかんぞゴルァ!!
705 :
名無シネマ@上映中 :03/03/10 02:33 ID:AMdaYgdP
ドニーの蹴りがイイ!と高2の息子が言いマツ ,.,,...,.,,. ・〜ヽ;;; ;;ヽ ∵ ;'゜ (;,.。・д) ∴ ,'; ∨∨ 。゚ ∧_∧ γ⌒) 把ー!!! ( ´∀`/ ノ/ / 三( _/ノ丿 三∪│ /// 三 (_ノ
706 :
名無シネマ@上映中 :03/03/10 15:14 ID:n1sXqAIx
705さん 息子さん、お目が高い。どんどんドニーもの見せて 教育してやってください
ハイランダーみてぇ・・・ 以前スペインで見たとき ドニー・イェンてかこいいと主他
708 :
食えんティー足らんティーの :03/03/10 19:42 ID:rf9RC0iM
やっぱりカプコンの「鬼武者3」のアクションはドニー御大の振り付けだった。 主演は金城武とジャン・レノっつーのもイイね。 でも来年かぁ・・・。
709 :
名無シネマ@上映中 :03/03/11 13:34 ID:nqqnnGea
710 :
名無シネマ@上映中 :03/03/11 14:18 ID:xobipYHY
>>710 加入とDVD購入…
どっちがいいと思います?
ちなみにおいらスカパーなしだもんで1から始めねーと
スタープラスが生き残ってたら絶対スカパー契約すんだけどな〜
712 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 13:13 ID:jIjNP7MF
>>711 割引とかキャンペーン使えばDVD買うよりは確実に安く
スカパーに入れるとは思います。
リピート放送はあると思うけど、30話となると途中見逃したり
しそうですよね…。
香港&中華明星全般が好きならスカパー入ってもいいかもです。
広東語、北京語が分かれば専用チャンネルもありますし。
714 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 14:19 ID:5NWEJMm0
しかし芸スポ板やゲー板では日本刀の使い方が無茶苦茶とやや不評。無念。 そこらの板でもいわれてたけど、整合性とかの面から見ても ジャン・レノよりドニーを主人公にすればイイのに。
716 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 14:54 ID:5NWEJMm0
>715 ドニとぶーを戦わせるの? いいカモw
>>715 日本刀使わなければよかったのに・・・
中国剣の高度な使い手であるドニーにとっても失礼だよ。日本刀使わせるなんて・・・
なんて考えるのは日中のファンくらいでアメリカ人にとっては見栄えさえ良ければどうでもいいんだろうけど
>>715 その指摘はここでも懸念されてたからねぇ…。
TVでちょこっと放送してたの見たけど剣舞っぽかったし。
719 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 15:37 ID:uAHHbU4d
とりあえず日本刀の扱いはジョン・サルべティの方がド二ーより上手いかも。
もう金城君が映画で決まってるらしいから、 なんかドニーも一緒に出てくれそうな気配がするのは私だけ? アクション監督も兼ねて。 昔サモハンやユンピョウが金城君を指導した時、 実に教えがあると言っていたのを思い出した。 いつかこの2人が共演するのを夢見ていたの。
721 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 16:17 ID:qeY6tgoh
722 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 18:34 ID:uLPP526U
723 :
名無シネマ@上映中 :03/03/12 19:48 ID:jIjNP7MF
なんか監督のがかっこよくみえるのは 気のせいか?w
>717 日本刀は中国にも渡ってる。美しく、実用性も高いということでかなり はやい時期から大陸に流れてるよ。倭冦に対抗するのに日本刀も用いられた ってエピソードもたしかあったはず。倭冦の使う刀がかなりやっかいだった らしい。そういう背景あるからまぁ、違和感はあるけどおかしくはないと思われ。
>>723 はっきりしてる事は監督よりもドニーは背が低い・・・
逝ってきます〜
>>724 いや、それはそうだけれど、使い方はやっぱり違ってくるから、中国の苗刀や青龍刀や葉柳刀あたりの
使い方で振りまわされても一抹の寂しさが。
いいんだけどね。ドニー好きだし。
728 :
名無シネマ@上映中 :03/03/13 02:39 ID:OYEnhkMp
>>726 そだよ、ドニ何しても好きだ(@´ー`@)
729 :
名無シネマ@上映中 :03/03/13 07:00 ID:RyY2Yj0O
しかしなんであんな思わせぶりのような発言しちゃったの? あ〜あ、あらら〜って感じ。 でもドニー好きだからいいけど(w
730 :
名無シネマ@上映中 :03/03/13 07:02 ID:XZJYI54K
731 :
名無シネマ@上映中 :03/03/13 11:54 ID:JuGe4+JZ
精武門TVシリーズBOXセットを2割引きとかで売ってる店とかないの?
732 :
名無シネマ@上映中 :03/03/13 11:58 ID:5QjZHdKd
ドニーって山崎貴監督と飲茶したらしいよ。
735 :
名無シネマ@上映中 :03/03/14 10:28 ID:sy1sBrd+
ドニー、「鬼武者」実写版でゲームでは金城がやってるサマノスケ役決定?
ここで聞いたってさ〜 武ちゃん迷様、心配しなくても大丈夫だよ(w
737 :
名無シネマ@上映中 :03/03/15 08:34 ID:SUynUcXY
>734 ちがうんじゃ?ただ監督がドニお勧めの 飲茶に逝ったってだけだよ
738 :
食えんティー足らんティーの :03/03/15 20:49 ID:EAVJkx9/
Amazon.co.jpからやっと「精武門DVD-BOX」の発送メールが来た。 2月に「サムライトルーパー」と一緒に予約したにも関わらず、 「トルーパー」は未発送・・・それはキャンセルしたがその時に来た 確認メール(3/13時点)では「精武門BOX」の在庫ステータスが1部に なってたのにも関わらず今日発送? せめて発売日に発送してほしかったのう・・・。 そしてトルーパーはたまたまアキバに行く機会があったのでダイナミック オーディオで15%引き購入。>これも予約したときに15%オフだったので 予約したにも関わらずアマゾンは発送時の価格にするとのことであのまま 予約残していたら定価で買う事になってた・・・。 >というか大抵ボックス物は限定生産なので普通発売日前後に在庫が確保 できなきゃ物回らんだろアマゾン!と小一時間(略) ともかく「精武門」の方は無事に発送されて良かった。 早く陳眞の雄姿が見たいぞゴルァ>ハン・カーロは発売日に来たのにな 他にいい通販ショップ無いかなあ・・・。
NECOでワンチャイシリーズやるらしいね
740 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 00:52 ID:v04JCRDn
アジア・アクション・シアター アジアの国々から話題のアクション映画を選りすぐってオンエア! 4月は、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ コレクション」です。 『ワンス・アポン・ア・イン・チャイナ&アメリカ』(香港) (監督=サモ・ハン・キンポー 出演=ジェット・リー、ロザムンド・クワン) 『ワンス・アポン・ア・イン・チャイナ 天地雷鳴』(香港) (監督=ユエン・ウーピン 出演=ドニー・イエン、ファニー・ユン) 『ワンス・アポン・ア・イン・チャイナ 天地発狂』(香港) (監督=マーティン・ラウ 出演=ウォン・クウァン、ジェット・リー) 『ワンス・アポン・ア・イン・チャイナ<外伝> アイアンモンキーグレート』(香港) (監督=チュウ・ロクァン 出演=ドニー・イエン、ウー・マ)
741 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 01:05 ID:VQg1bV0R
「天地発狂」はワンチャイシリーズには入れたくないんだが・・
すげいタイトルだなw
743 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 10:50 ID:hmY1Fb3o
>>739 でも、ホントのシリーズモノは1本だけだ罠。
いわゆる「ニセフェイフォン」
745 :
名無シネマ@上映中 :03/03/17 18:15 ID:z76jOX6/
しかし“グレート”とか入れるぐらいなら “アイアンモンキー”入れて欲しかったぞ>NECO
746 :
名無シネマ@上映中 :03/03/19 01:05 ID:nb8wnAdx
くまきんサイコー!
くまきんイイよね。
つーかフェイフォンが主役って2作品だけじゃん。
>>744 にせとか言うなー
リンチェイだって二番煎じなんだからさ〜
749 :
名無シネマ@上映中 :03/03/20 22:35 ID:3xuxLWJD
洪カーロー、DVD買うかな。 そういや、ユン・ピョウと共演の幻影拳ってどうなんだろうね?
750 :
名無シネマ@上映中 :03/03/20 23:11 ID:pbGqUjHd
>>749 「幻影拳〜」は幻の傑作扱いだったから期待してる人は多いかも。
とりあえず、ドニー関連作のリリースラッシュなんで棚作りが大変。
でもド二ーだけ目立たせる訳にはいかないからなあ・・・
751 :
750 :03/03/21 22:47 ID:aFxPQrPa
IMDbに載ってたけど、ド二ーがジェット・リー、チョウ・ユンファと三兄弟を 演じる映画の企画があるらしい。 企画倒れにならんでくれ・・・
年齢的には次男か・・・?
753 :
名無シネマ@上映中 :03/03/21 23:24 ID:M8R4uS2v
ドニさんが一番若いんだけどもね・・
754 :
食えんティー足らんティーの :03/03/22 02:21 ID:bvDe5I1b
しかし、「精武門DVDBOX」出荷されたのはいいが激しく画質が悪い。 なんかVCDをそのままDVD化したような出来で、更にテープのノイズみたい なのが各話かなり出てすごく気になる。 でも話はアツくすごく盛り上がる。>やっと20話まで来た。 これからが本番ってカンジです。
755 :
名無シネマ@上映中 :03/03/22 20:50 ID:Fw7KxLti
鬼武者3の香港会見の新聞の記事に載ってたよ。 China Brothersのことでしょ? この夏から撮影と。 4人兄弟のような表現で書いてあったけど。 その宣伝もあったので、うっかりリップサービスしたようだよ。
756 :
名無シネマ@上映中 :03/03/25 05:25 ID:FYx4oc7i
755さん うお、マジすか?!なんか四人ってキアヌ・リーヴス入れて 四人とかいう噂を聞いたことがありますが…。 うっかりリップサービス、じゃなくて実現したら凄いかもしれんですね。
757 :
名無シネマ@上映中 :03/03/26 02:31 ID:i89YLHgh
758 :
名無シネマ@上映中 :03/03/28 23:20 ID:7dwta8/+
>757さん 「英雄」の公式サイト見ました。確かにドニさんがトップってのは 不可解ではありましたがちょっと嬉しかったっす。 でも出番が少ないって噂も…。ちょっくらVCDかDVDでチェキかなあ…。 なんか待ちきれねーーーー!!
760 :
名無シネマ@上映中 :03/03/31 14:27 ID:e5rhhzeG
やばいー、落ちるー!! 保守ー!!!
761 :
名無シネマ@上映中 :03/04/01 18:45 ID:ClXVhpfY
あげときます。
762 :
名無シネマ@上映中 :03/04/03 09:20 ID:EBikRowx
age!!! 香港に居るらしい?ドニー、例の肺炎にかかってないだろうか心配。 大丈夫だと思うけど…。マスクつけて闊歩してんのかな?
763 :
名無シネマ@上映中 :03/04/03 11:44 ID:8dGwggpb
ドニー レスリーファンでしょ かなしいだろうな
764 :
名無シネマ@上映中 :03/04/03 19:58 ID:KVkIcTk+
やっぱドニーもレスリーの葬式行くのかな?? この二人、競演してませんね。 でも“もういちど逢いたくて”で アクション監督してるから競演したみたいなもんか…。 メイキングビデオでドニー、レスリーとツーショットまでしてたからなあ。
>>764 そうなんだ・・。 で、で、でも、、 ドニーはモーホーじゃ、な、な、ないよね?
766 :
名無シネマ@上映中 :03/04/04 10:58 ID:5Gk8CS3A
>765さん ドニーはモーホーじゃないと思いますよ。 「精武門」で共演したマン・イーマン(由美ちゃん役の女の子) と一時期付き合ってましたし。「ツインズ・エフェクト」でも ツインズの女の子達と一緒に写ってる写真で満面の笑みをこぼしていたし。 勿論“修羅雪姫”での釈由美子さんとも同様。 なんだかんだで女好きと見ました(w
767 :
名無シネマ@上映中 :03/04/04 14:24 ID:EMfDcuy+
自分は「巨乳好き」とどこかで読んだぞ(あ、女子ファンすまない) 好感もてるなー
769 :
名無シネマ@上映中 :03/04/04 15:00 ID:er+gv8Vd
>767 全然好感持てるっす。余裕。そんなドニーは 実にマンセーな男だと思うのだが。
770 :
名無シネマ@上映中 :03/04/05 15:19 ID:LvsDCF9G
あげます!!
771 :
名無シネマ@上映中 :03/04/05 23:02 ID:tbYTcBN+
アクション監督してるヨーロッパの映画ハッケン タイトル忘れたけど
772 :
名無シネマ@上映中 :03/04/05 23:10 ID:n6xFk3H9
>>771 ドイツのTVシリーズの「ピューマ」?
谷垣健治も出てるよ。
773 :
名無シネマ@上映中 :03/04/06 09:09 ID:GFJfClGs
やべー!ピューマ観るの忘れてたよ!! でも家の近くのビデオ屋にはなかった〜!!! 買え、ってことか?!まあ早いとこ手打とう。
774 :
名無シネマ@上映中 :03/04/07 16:11 ID:QcE+Lics
お、落ちる…。落ちたら困るのでage
775 :
名無シネマ@上映中 :03/04/07 18:10 ID:waTz0gDG
サモ・ハンの「ファイターズ・レガシー」のビデオに 「ピューマ」の予告編が入っていた ドニーがやたら強調されてた
776 :
名無シネマ@上映中 :03/04/08 15:52 ID:jlAaWmSR
>775 その調子だ…。ドニーガンガン強調されて欲しい!!
777 :
名無シネマ@上映中 :03/04/08 19:03 ID:odqRel9+
スレタイが八王子に見えた
778 :
名無シネマ@上映中 :03/04/09 22:16 ID:mqvtS6CA
定期age…。
779 :
名無シネマ@上映中 :03/04/10 02:44 ID:uVyotvqs
英雄見たよ、微妙に出番が少ないね・・・(´・ω・`) ところで、ピューマってのにドニーさんは出てるのですか?
780 :
名無シネマ@上映中 :03/04/10 10:00 ID:v3qmR6wY
>>779 アクション監督だから出演はしてないよ。
トニー・谷は要りませんか?
783 :
名無シネマ@上映中 :03/04/11 15:52 ID:ISxuXTUe
ドニーってユン・ワーと共演したことってあったっけ?!
784 :
名無シネマ@上映中 :03/04/12 00:09 ID:bmLpG8XU
楽しみにしていた「幻影拳」DVDを昨日買ってきたのだが、 哥哥が亡くなったショックで見れないデツ(涙 合掌・・・ ドニも昔ファンだったという哥哥の冥福を祈ってくれ。 。 ∧_∧。゚ ゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ < ...ウワァァァァン、レスリー (つ / | (⌒) し⌒
785 :
名無シネマ@上映中 :03/04/12 16:31 ID:RMt6w01X
幻影拳ってもう出てたんだ?! 貯金しようっと。
786 :
名無シネマ@上映中 :03/04/13 17:09 ID:ivkj2qBo
幻影拳DVD、すげームチャクチャなスペックだぞ。 英語ダブ日本語字幕ってどういうこったい。 せめて広東語音声(北京語でもこの際かまわない)で 字幕つけて欲しかったなー。 ヘタ打つとVCDのがスペック良いかと思われ…(涙 字幕ついてるだけでもありがたやってことか?!
787 :
名無シネマ@上映中 :03/04/14 09:59 ID:XEos4qV1
>>786 「英語ダブ」って英語吹き替え音声のみってこと?なら(゚听)イラネ
788 :
名無シネマ@上映中 :03/04/14 21:10 ID:ObfOL/Dg
>787、786より。 らしいですよ。自分も最初VCD盛ってるんで要らん、 とか思ったけど買うんだろうなー、多分(またも涙 あと買った人に質問なんだけど画質どう?? 五月の「黒道」もどーなることやら…。
789 :
名無シネマ@上映中 :03/04/15 20:27 ID:1pp/q1w8
落ちる!ageる!
790 :
名無シネマ@上映中 :03/04/17 04:14 ID:8nCNpgpJ
「幻影拳」見たんですが、 これってVCDでも4:3収録なの?
♪ Å ♪ / \ ドニータン ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ ランタタン ( へ) ドニータン ランタ タン く ランタ ランタタン
792 :
山崎渉 :03/04/17 12:59 ID:Tk6stnQ8
(^^)
793 :
名無シネマ@上映中 :03/04/18 01:58 ID:gbLmsGG/
『英雄』試写に行った方おりますか?
794 :
山崎渉 :03/04/20 02:05 ID:ANVrXlS1
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
795 :
堕天使 :03/04/21 22:51 ID:qMbmvzqM
796 :
名無シネマ@上映中 :03/04/22 04:11 ID:y/srXEoU
「英雄」見ました。(試写会じゃないけど) 上でも言ってましたが、ドニーの出番少な過ぎ。 冒頭の7分くらい。セリフも少なかったよ〜 でも個人的にアクションは満足です。
797 :
名無シネマ@上映中 :03/04/24 13:52 ID:zQlNIN2A
「英雄」って公開されるときに「少林サッカー」みたく 日本語吹き替えでも公開されるみたいで、 字幕版と吹き替え版どっちに行くか検討中…。 楽して吹き替え観に行くとドニーの生声聞けないわけだしな〜。 …ってもしや出番少な過ぎってことはドニーの生声聞けないってこと?! 字幕版でもドニーの生声じゃなかったりして…(涙
799 :
名無シネマ@上映中 :03/04/24 17:23 ID:yi+/PSVD
>797 夏ごろらしい。公式サイトもあるよ。
800 :
h :03/04/24 17:26 ID:dAOoS9oi
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大人の玩具 激安ショップ
スーパー飛っ子DX新発売!!複数プレイOK!
ピンクローター190円から〜ダッチワイフななこ激安値下げ!
その他商品ほんとに激安!
新商品をいち早く入荷いたします!
オリジナル商品作ります。
http://www.king-one.com/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
801 :
名無シネマ@上映中 :03/04/25 14:24 ID:JBHDkvMq
負けじとage
802 :
名無シネマ@上映中 :03/04/26 07:18 ID:GNyFVfnU
>>797 セリフは二言くらいだけど(w
登場シーンの約99%は槍振り回してます。
>>802 なら観に行こうっとw。槍といえば「ワンス・アポン〜」も良かったにゃ〜
804 :
名無シネマ@上映中 :03/04/26 21:00 ID:sfbD9wZO
おお!99パーセント槍振り回してますか?! なんか槍だけじゃなくてかかと落としまでやってるらしいですが…。
805 :
名無シネマ@上映中 :03/04/28 14:07 ID:rNjVTjc/
あげます…。
806 :
名無シネマ@上映中 :03/04/29 13:49 ID:vCO9wT9I
age!!
807 :
名無シネマ@上映中 :03/04/30 01:01 ID:EnWX8Gi1
わおーっ! 今CSのTVB大富「娯楽新聞」と言う番組で 「英雄」の日本版予告編(解説は北京語)&試写会の様子を放送中。 始めに放送したのがドニさんのインタビュー! ドニさんとリンチェイの戦いもカナーリ放送、でもドニさん死んじゃうんだね・・・ 「英雄」関係0:50頃から10分間も放送したわー
まぁブレイド2の時のようにこっそり死ななければいいよ
>>808 たしかに、知らないうちにいなくなっていた(w
「英雄」ではどすっ!て感じで倒れてくれて、あっぱれな死に方でしたわ。
でも我は「ドラゴン・イン」の死に方が好きですwww
さっきのドニさんのインタビュー、気がついたのが終りかけの時だったので、
明日再放送をみなくては。なんて言ってたんだろう?
実際は死んでないだろ?
811 :
名無シネマ@上映中 :03/05/01 16:27 ID:NOanHOmz
あげー!落ちるー!!
812 :
名無シネマ@上映中 :03/05/02 09:23 ID:meVrx/vZ
先日発売されたDVD 「アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷」 はみなさん購入されましたか? パッケージにはまったく記載されていませんが、 ドニーのインタビュー映像も登場しますよ!!
813 :
名無シネマ@上映中 :03/05/02 22:18 ID:h+Y/g1b/
814 :
名無シネマ@上映中 :03/05/03 03:55 ID:BJqDE95S
815 :
食えんティー足らんティーの :03/05/03 10:25 ID:4C+pkMPA
>>813 命令口調はヤメレ!
師ともいえるユエン・ウーピンの仕事について語っていたり
武術映画のハリウッドへの影響を語っていたりしたが、彼の心の師である
ブルース・リーについての話題の所では彼のインタビューは無かった・・。
それよりもレイモンド・チョウ氏が老いてなおピンピンとしてインタビュー
を受けている所に驚いた。ブルースとジャッキーの項目では語りまくりです。
というかこの作品資料的価値高いのでその手の人は必携!というか買え!
でもやはりSPEなんで自社映画の宣伝っぽい所もあってそこだけ嫌かも
(グリーン・デスティニー&チャーリーズ・エンジェル持ってるけどそこまで
出さないでもいいだろって感じです。)
あ、あとジャッキーの項目は「ジャッキー・チェン マイストーリー/マイ
スタント」からのインタビューの流用が多かったですな。
816 :
名無シネマ@上映中 :03/05/03 10:26 ID:JQ5oUdp6
817 :
動画直リン :03/05/03 10:29 ID:0pqUQ/s+
>>812 ドニーのファイトシーンはありましたでしょうか。
買いたいけど私はDVDプレイヤー持ってないので買えないよ・・・
819 :
食えんティー足らんティーの :03/05/03 10:46 ID:Rxg2Plg3
>>818 「ワンチャイ天地大乱」からジェットとの棒術の攻防シーンと布術の
シーンが少々出てマスタ。
820 :
名無シネマ@上映中 :03/05/05 11:23 ID:H9VZDshK
で、幻影拳の出来はどうだったのかな。
821 :
名無シネマ@上映中 :03/05/05 12:10 ID:hcXw5w26
「幻影拳」のDVD、もうブックオフに売ってた。 「観て速攻で売っぱらった奴がいるんだな・・」と思ったが、2300円だし、 ずっと観たかったんで買った。
822 :
名無シネマ@上映中 :03/05/06 04:05 ID:taP4AQsE
幻影拳、なんかユン・ピョウ、ドニー、ロー・ワイコン(かな?)と 蹴り技マスター達が勢ぞろいしてるんで、 自分も早く観たいです〜。 蹴り技にとても弱いので…。
823 :
名無シネマ@上映中 :03/05/06 21:35 ID:n5ZNy1Ib
幻影拳、VCDで持ってるんだけど どうしようかなー。買うか買わざるべきか迷う。
DVDのクセに映像はチト汚め
825 :
名無シネマ@上映中 :03/05/08 07:52 ID:fMLzGRlE
内容は楽しめる? 俺も早く手に入れたいな。 手に入れたいっていえばドラゴン・インが売ってないよ・・・。 こっちも観たいんだがなぁ。
>>824 JVDだから多分現地のVCDに字幕付けてDVDに焼いて(製品は焼くとは言わないかな?)
売ってるだけだと思うよ。
今までのJVDのソフトでそのふしがあったのは「ワンチャイ天地雷鳴」、「ワンチャイ天地激震」
「霊幻道士6」。
827 :
:03/05/08 19:49 ID:5iGsy++k
本日発売の『HEAT』買ってきました。 やられました。シネスコの両側、トリミングされてました・・・。泣。
ひでぇ話だ・・・
830 :
名無シネマ@上映中 :03/05/10 01:46 ID:WcCgRMGD
JVDの馬鹿野郎…。ひでー。 ドニーのDVDあと二枚買わなきゃならんという罠。 でも皆の話でいくと物凄く迷う。ピューマも買わなきゃいけないしなあ。 ピューマって画質どう??
831 :
828 :03/05/10 02:47 ID:ziUznpsZ
映画秘宝のレビューでビデオ版はトリミングされてて・・・ と書いてあったんで、なんとなくイヤ〜な予感はしてたんですけどね。 ちょっと思ったんですが。 JVDが云々というより、香港からJVDに渡されたモノが 既にトリミングされてたって可能性もあるかなーって。 向こうで出てた「黒色城市」ってVCDでしたっけ? そちらを御覧になった方っていらっしゃいますか? どうなってるんだろ? 気になってみたり。
>>827 全部とは言わないけど、中国語や英語字幕が焼き付けてある映画だと、日本語字幕つけるためにその部分画面ごと下
の部分が切ってるよ。
だから画面下で何かやってると切れてて見えない事も多いし、カットミスで中分字幕が映るときもある。
とてもじゃないけど、株式会社を名乗るメーカーのする事ではないかと思うよ。
字幕も確かに必要だけど「キョンシー」を「キャンシー」って書いたり(少林寺破戒大師伝説)
「少林寺拳法」を「少林寺憲法」って表記したり(少林寺怒りの大地)もしてるし・・・手抜きの印象が強いと思う。
口が悪くてゴメンね。
833 :
832 :03/05/10 02:52 ID:/01P29t9
中文だった、スマソ。
834 :
名無シネマ@上映中 :03/05/10 10:49 ID:bnWhSJ/c
すいません、ブルース・リーについて訊きたくて映画板まできましたが、 スレが無い様なので、リーを尊敬してるという噂のドニー・イェンスレで質問させてください。 (って、当人が詳しくてもスレ住人が詳しいとは限らないけど…) 駄目だったらスルーして流しちゃってください、ほんとすいません。 ブルース・リーの映画も、コマ落し(早回し?)が少しは入っていると訊いたんですが、 本当でしょうか。 アメリカ映画は当時許されなかったのでコマ落しがないが、香港映画はそれなりに コマを落としてるという話なんですが…。 勿論、コマを落とそうがリーの魅力に変わりはないんですが、知っておきたいんです。
835 :
食えんティー足らんティーの :03/05/10 11:18 ID:1wT+uZvp
>>834 ちょっと有名っぽいのは「ドラゴンへの道」のチャック・ノリス戦
のトコの3段蹴りの部分。あれと同じ蹴りを「燃えよドラゴン」で
やっているが、そちらでは滑稽に見える。(実際後ろにいるエキストラ
が笑ってる>そんなシーンOKテイクに使うなヨって感じ)
足技を美しく魅せる為に多少使っていた様です。
ドニーは使いすぎでオモシロ過ぎです。>使わんでも早いだろ君達。
>>826 なんか「精武門」のBOXもVCDからDVD化した予感・・・ヒド過ぎ画質
でした。
836 :
名無シネマ@上映中 :03/05/10 12:08 ID:/U+oiS0v
「幻影拳」DVDも最初の方とくにガラス片wが上から降ってきて なんじゃ、これDVD? なんてオモタ ドニさんの出ているところはあまり気にならなかったが。
ドラゴン危機一髪97はじめて見たけどあまりにも香港らしい電波でワラタ そのあと風雲ストームライダース見たらもうお腹いっぱい いまは闘えドラゴン見てます ブルースリャンキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
838 :
?H?|?n?e?B?[?《?c?n?e?B?[?I` :03/05/10 20:08 ID:XBoIXE2A
>>837 股下投げナタ!竹筒投げナイフ返し!首チョンパ!眼潰し!マッハ蹴り!
オイシすぎですな97は。
風雲はドラゴンボールですな>マトリックスの先いってたしな公開年
中華英雄も風雲で楽しめるヒトなら無問題。
839 :
名無シネマ@上映中 :03/05/10 20:48 ID:dI9Sf+ka
風雲のテレビドラマ版みたいなのがレンタルであった 千葉ちゃんとブレード刀の主人公が出てた ちょっとみたいかも
ウィンチャオかチウマンチェク
>>839 とりあえず前半をビデオ5本にまとめて出すそうです
後半はまだ未定なのでたぶんそれの売り上げ次第
843 :
842 :03/05/11 14:25 ID:bXCICM4j
失礼いたしました。 これが5本のうちの1本だったのですね。
844 :
名無シネマ@上映中 :03/05/12 22:59 ID:RW6pXelE
トス
845 :
名無シネマ@上映中 :03/05/15 13:45 ID:3/niNAMi
保守アゲ!!
846 :
名無シネマ@上映中 :03/05/18 16:59 ID:B1j/5fFT
下がっておりましたので。
847 :
名無シネマ@上映中 :03/05/20 01:11 ID:Fz3r/6kp
スレ立て一周年記念age
848 :
名無シネマ@上映中 :03/05/21 17:56 ID:ntOCg0wL
某シュップからのメルマガに載っている、 「T.O.M(新視線)」4月号表紙はドニさんですぞ! >ちょっと大きなサイズの高級男性誌にドニーエンが表紙&6ページで登場! >こんな形で大きくドニーが扱われるのは初めて? >貴重!ご注文はお早めに! 載っている写真は小さいのだが、カコイイのはたしか。 字体からして内地物です。 どこかに写真アプされてませんか?
849 :
名無シネマ@上映中 :03/05/21 19:42 ID:zFkM+1Ao
850 :
名無シネマ@上映中 :03/05/21 19:57 ID:XzijUGUT
>>849 うぉぉぉーっ!!!
サンクス!
あまりのデカサに圧倒された。ドニ最高!
別にドニタンってそんなにハンサムだとはオモワナインデスケド・・・(ぼそっ
ジャッキー、リンチェイに較べればハンサムかも(ボソッ
是非はともかく、ジャッキーのあのキャラは3枚目だからこそだし比べれんでしょ(ボソッ 完璧ハンサムではないけどドニ好きだ(ボソッ
854 :
山崎渉 :03/05/22 02:58 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ジャッキーは3枚目キャラな割りにはハンサムかと(ボソッ
856 :
名無シネマ@上映中 :03/05/22 20:09 ID:jJ2mO7qf
ドニーって、微妙にハンサムガイになり損ねたルックスだと思う でも単なるハンサムガイだったら3日で飽きてると思う ていうか、武術があんなにできてガタイが引き締まってて しかもハンサムガイだったら、ゲイのアイドルにされてヤバイと思う 後援者のふりしてドニーに飲ませて薬盛って、 ベッドに引き込もうとするヒヒジジイがいたら怖いなと思う だからあのルックスで助かってるんです。以上。
jJ2mO7qf なんであんたがこのスレにいるのよ〜 ビクーリしたわ、ドニと掛け持ちが我の他にもいたなんて(藁 御大のスレと同じような発想をココに持ち込まないでよ。
858 :
名無シネマ@上映中 :03/05/22 22:01 ID:Zv0+MbE4
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Zv0+MbE4 はコロシアムに出る(m--)m”に (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してたヤシ???
860 :
名無シネマ@上映中 :03/05/23 15:34 ID:hBxO4EUN
>>856 ブルース・リーほどではないが、ゲイのアイドルにはもうとっくになってる。
862 :
名無シネマ@上映中 :03/05/23 23:07 ID:bsLBK2L+
>860 ゲイ大国英吉利でもそーなんでしょーな…。 英吉利あたりで妙に人気あるし。
>860 >後援者のふりしてドニーに飲ませて薬盛って、 >ベッドに引き込もうとするヒヒジジイ の英国人紳士もいるの?(藁
864 :
名無シネマ@上映中 :03/05/26 16:43 ID:0vZIubli
それはいねーだろ>863
最近気持ち悪い話をする輩が増えたな
てか、やおい好きな腐女子が紛れ込んでるだけでしょ。
867 :
名無シネマ@上映中 :03/05/26 21:17 ID:hUTp0LQD
ベイ・ローガンはド二−を狙ってると思うんだが。 色んな意味で・・・
>>866 ノンケの男だが、ドニーがそういう崇められ方をしてる可能性は少なくないと思うが・・・
ブルース・リーもそうらしいしさ。
>>868 いや、それはいうまでもなく承知してます。
ただ、今までのんび〜りとしたスレだったのに
いきなり妙なテンションだったんで・・・。
失礼いたしました。
870 :
868 :03/05/27 00:07 ID:+XnApMne
>>869 ああ、いや謝らなくとも。
こちらこそ責めたみたいになってごめんなさい。
まあ確かにドニーのヤオイ話は(同性愛の方々には悪いが)あんまり
おっぴろげて話して楽しいもんでもないし、なにより話題の流れにあってないしね…。
857ですが、 近頃自殺した某明星の2ちゃんスレに沢山おかしいのが入り込んできて、 ものすごい荒れ方でしたの。 でもって、なんとドニさんの所まで出張?してきた模様。 すみませんねー・・・(汗
>>871 ありゃー。そんなことがあったのですか。
わざわざ御報告、ありがとうございました。
私は女だけどやっぱりいい気分はしないよ。 801板にスレないの?そっちに行って話して欲しい・・。
>>873 正直、スマンカッタ…
でも可能性のひとつとしてはあるわけで完全拒否ってのもアレだと思う。
けどダメだわな…
可能性の一つとしてはあるかもしれない。 実際のゲイの人がどう思っていようが気にしない。 それに関しては否定しない。 だが、ここで騒いでいた奴らはただのホモ好きヤオイ女にしか見えなかった から気持ち悪いと思った。 自分の持ち場に帰って話す分には、こっちもそこまでは関知しない。 もうこの話は終わりにして欲しい。
876 :
名無シネマ@上映中 :03/05/27 17:25 ID:FuBaMypS
>>875 いや、まあ終わるが、騒ぐって程騒いでなかったと思うから、
そうトゲトゲしく怒るなって…スレがなんか荒んじゃうだろ。
俺は好きじゃないが、知り合いにホモ好きヤオイ女がいる。
そんな奴らがホモ話で「騒いでいた」というなら、もっと凄いことになってるぞ?
ここで話してたのはヤオイ好き女でもホモ男でもなく、極普通の人が極普通の話として出してたんだと思う。
実際このスレで話にノった俺もホモ嫌いだし。
あなたは潔癖症? …ってのは失礼だが(本当御免)、あまりにキレ過ぎというか…
嫌うのも判るし、ここでする話じゃないが、そこまでトゲトゲしく排斥しようとするのはスレが荒むって。
マターリ行こうぜヽ(゚∀゚)ノ
>>876 そんだけスレを思いやれるならあんたもそう突っかかりなさんなw
まあ価値観の相違つことで終わろ。マターリ。
普通の男でもヤオイ女でもどっちでもいいけど、 こういうネタの時に「男だけど」とかいう前置きを 付けて擁護すると、ネナベの自己弁護と思われるから 気を付けた方がいいよ? ホモネタも一言二言ならいいけど、いつまでも引っ張られたから 荒れ始めたんじゃないかと思うんだけども。 つか、このスレは大人の漢が多いのか、かなりマターリだよね。 他の板だったら「同人女死ね」って総スカンくってるだろうなぁ。 まぁTPOをわきまえろってとこかな。オレモナー
879 :
876 :03/05/27 18:49 ID:nHaYw3pn
チョト、スンマセン・・・ ド兄さんって身長おいくつでつか? ・・・いや、気になったもんで。。。
ゲイがドニーのルックスに萌えるけるのも、
俺らがドニーの三段蹴りに萌えるのも同じ事だよ。
>>851 ルックスはアクションスターにしてはかなり良い方だと思うよ。
中国勢だけじゃなく、ハリウッド・アクションスター
(シュワ、スタローン、ディーゼル等)と比べても。
もっとも好き嫌いが、かなり分かれそうなルックスではあるが。
>>880 160〜165cmくらい?ジェット・リーと同じ位だね。
882 :
山崎渉 :03/05/28 10:57 ID:WiuoTgNj
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
883 :
名無シネマ@上映中 :03/05/29 01:45 ID:ccaORmFr
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ( (-( -( - ( -д( -д) <ドニage (つ(つ/つ// 二つ ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・ ∪∪とノ(/ ̄ ∪ ∧ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ ⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) (\ ∧ ∧ カッ < `( ゚Д゚) \ y⊂ ) / \ ∪ ̄ ̄ ̄\)
>>879 ヽ( ´ー`)ノ マターリいこう
久々に詠春拳伝説でも見るかな〜
885 :
名無シネマ@上映中 :03/05/29 22:15 ID:jpZN0xLK
884さんではないですが やっぱこのスレはマターリのほうが良いと思うのであげます。 すいません、ネタナシで(ry
>>881 ありがとうございまつ。
リンチェイよりもずっと高いと思ったんですが、そんなこと無かったんですねー。意外。
887 :
名無シネマ@上映中 :03/06/01 03:47 ID:mE6+4SbN
>886 でもドニーメチャクチャ顔小さかった…。 リンチェイもそーとー小さいんだけどね。
888 :
名無シネマ@上映中 :03/06/02 22:44 ID:cauR5nbI
あげますわ。
889 :
名無シネマ@上映中 :03/06/05 17:34 ID:QYqPGJyM
>>887 そうそう、すごく顔が小さいよね!
隣で写真を写す時なんて、自分はずーっと後ろにさがらないと
釣り合わないわーって思った。遠近法で。
890 :
名無シネマ@上映中 :03/06/05 18:43 ID:6MO+9iJw
>>887 もしかして、昨年末のパーティのときのこと?
私もドニーの横に行くのは嬉しいが
辛かった。
顔のサイズ的に。
891 :
名無シネマ@上映中 :03/06/05 22:57 ID:L+NU+ZSs
ド兄って着痩せするね。 服の上からはあの鋼の筋肉があるとは思えない。
892 :
名無シネマ@上映中 :03/06/07 21:41 ID:cI6sjG17
ドニーと写真映った時は斜めからのアングルとか ちょっと下がるとかしないと本気でヤバかったです>@去年末のパーティー >891さん ドニーは確かに着痩せもの凄いですね。 一回目も二回目もどっちも異様に華奢だった印象があります。 しかも肩幅が自分より狭かった事が大ショックでした(w 顔の大きさ云々以前にショックでした…。
893 :
名無シネマ@上映中 :03/06/09 17:04 ID:1WBx74Si
ドニーって毎日トレーニングしているのかな?
894 :
名無シネマ@上映中 :03/06/10 21:30 ID:Dh1pJdvO
アゲ!!
895 :
名無シネマ@上映中 :03/06/11 15:06 ID:0+VGqtu/
>893 忙しい時はしてないんじゃない?
896 :
名無シネマ@上映中 :03/06/12 08:01 ID:c9CWwcV6
897 :
名無シネマ@上映中 :03/06/14 16:37 ID:gmQTKSKJ
あげときます。
898 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 19:19 ID:OkD3SsiG
899 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 20:20 ID:Nmzn0l/Z
900 :
名無シネマ@上映中 :03/06/15 23:02 ID:ohSEYyDK
甄子丹は2週間前、21歳の女性とできちゃった結婚しましたw(^o^)w
901 :
名無シネマ@上映中 :03/06/16 10:31 ID:va7XlIlu
902 :
898 :03/06/17 00:00 ID:5YKwC5uM
>>901 簡単に内容を…
2週間まえ、21歳の彼女とカナダで結婚。伝えられるところによれば、
ドニーの奥さんになった人は、ミス香港に参加したことがある。
結婚の知らせと同時に、なんと奥さんは妊娠しており、ドニーは
もうすぐお父さんになる。ほんとうにおめでたい。
ミス香港に参加したぐらいなら、香港人でしょう。
ミス香港・・・ド兄さん、そんなトコまでリンチェイと張り合わなくても・・・ (と、ネタとして言ってみる)
ガセネタって話もでてるよ。 香港マスゴミの書く記事は余りアテにならないしなー
そうみたいだよ。 一部ででただけで、よそでニュースになってない。 あれだけ独身を貫いていた俳優のひとりなのに、 もっと大きな記事になってもいいはず。
906 :
名無シネマ@上映中 :03/06/18 18:32 ID:ZsTz6hrz
めでたいのかめでたくないのか解らんが できちゃった結婚ってのが(w でもガセかもしんないって可能性も無きにしもあらずか…。 公式サイトに載る…わきゃないか。
907 :
名無シネマ@上映中 :03/06/18 19:44 ID:pcn+3jIv
>>903 ニナ・リーはミスアジア(ATV系)
ミス香港はTVB系
チョウ・ユンファの「セブンスカース」(つまらないw)に
コンパニオンの一人としてニナ・リーを発見
908 :
名無シネマ@上映中 :03/06/20 16:32 ID:z0ElZsGe
下がり過ぎてたのであげます。
909 :
名無シネマ@上映中 :03/06/21 19:53 ID:2SwMhslb
910 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 00:05 ID:PsFIHev8
911 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 01:21 ID:PGa+GSjj
>910 再婚?否定?そんな報道があったの? 910さんがリンクしてることろでは、香港の記事とおなじく、 結婚したことはドニーは認め、でも出来ちゃったであることは 否定した、とかかれてますが… なんにせよ、本当に結婚したなら、おめでとう。
912 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 12:28 ID:7VtnH0S8
今更知ったんですが>ドニ御結婚 いきなりわっかいヨメさんもらいましたね〜。 もう目の中に入れても痛くないんだろうな〜。 クソ忙しい中、やる事やってたわけだ(w マン・イーマンの時みたく別れないで欲しいス。 とにかくドニさん、ホントにおめでとーーーーーーう!!!!!!
913 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 12:35 ID:XO6ahIuT
ドニーきれいだわ。 花嫁といい勝負ちゃうん?
914 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 23:06 ID:EXv0YtUw
ドニーのが綺麗でしょ(w
915 :
名無シネマ@上映中 :03/06/22 23:37 ID:SGUCkknB
916 :
名無シネマ@上映中 :03/06/26 15:11 ID:LtM+aEED
目指せ次スレアゲ
917 :
名無シネマ@上映中 :03/06/28 23:12 ID:dIFwX8Aq
918 :
名無シネマ@上映中 :03/06/30 02:10 ID:gBXuhbZU
919 :
名無シネマ@上映中 :03/06/30 14:41 ID:F6TFL84u
うお、今ドニー香港ですか?!横にいる人誰だ?! 相変わらず忙しい漢だなあ…。
920 :
名無シネマ@上映中 :03/06/30 22:35 ID:HQKPkKbK
918は6月29日のニュースです。 ドニさんの横にいるの雷宇揚という人、どういう人? >スイス帝寶時計はおととい中環にアジア初の専門店をオープン。 >その前の道を雷宇揚、甄子丹などが通過しました。
>920 雷宇揚はあまり売れてないけど脇役男優。 なんか西洋人の血が入ってるような濃い顔つきしてる。トニー主演映画2本ぐらいで観た記憶ある。
922 :
名無シネマ@上映中 :03/07/01 22:09 ID:YvrvH/i6
923 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 00:29 ID:F8XLMiFj
924 :
名無シネマ@上映中 :03/07/02 20:01 ID:K3b7PG5D
>>918 合成じゃないのに、合成っぽくてワロタ!
925 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 03:56 ID:R7eeRVP5
ラン提督(。-_-。) ポッ
926 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 13:54 ID:sqIxG4zl
香港でド兄さんは「武打巨星 甄子丹」と呼ばれているのか、フムフム
927 :
名無シネマ@上映中 :03/07/05 16:18 ID:R7eeRVP5
age
928 :
名無シネマ@上映中 :03/07/08 02:26 ID:E79jhXwD
age
八王子ネタかと思いました
930 :
名無シネマ@上映中 :03/07/10 21:06 ID:YQUX3W8y
あげ
931 :
あい :03/07/10 21:19 ID:aZnVlpz7
ジェット・リーは来日するのに、ドニーさまは来日してくれないの? なぜ?
933 :
山崎 渉 :03/07/12 11:59 ID:WWCcGwc6
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ワーナーはマトリックスの時もジャダの来日を発表してなかったし 希望はあるよ。
935 :
名無シネマ@上映中 :03/07/13 20:31 ID:2dbAyib6
age
>>932 ドニーは呼んでもいないのに勝手にきそう(w
「俺が来なきゃ始まんないだろ」くらい言って欲しいな
937 :
山崎 渉 :03/07/15 11:59 ID:uQoMk24/
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
938 :
名無シネマ@上映中 :03/07/18 09:29 ID:LEYyeGig
「英雄」が話題になっているのにド兄さんスレ下がりっぱなし。 さみしいよ〜 ∧ ∧ .:∴ ノ∩ (* ゚ー゚)⊃ 。☆*゚・⊂ ヽ б ノ ∴ /( 。A。)っ 〜/ ⌒フ★ U ∨ ∨ ( / ⌒
秋には『シャンハイ・ナイト』(←邦題、これに決まったのね…)も公開決まったし。 これからこれから。盛り上がるのは。 ・・・と、元気づけ。
940 :
:03/07/20 13:05 ID:qQOdHIKg
よしわかった!! 熱帯雨林で危機一髪97買う(σ・∀・)σYO!! 盛り上げるぞ(*`Д´)ノゴルァ
>>941 シャンハイヌーンの続編。前々からある予告にも顔でてるよ。
悪役。
が、ラスボスじゃないのが残念。
ジャパンプレミアでジェット・リーとワイヤーアクション再現してほしかった それくらいしないと「マト・リロ」を超える話題にはならない 奥菜恵や京本政樹ごときしか来なかったなんて…
>>943 日本の芸能人で試写会に行くような奴は目的が違うからしょうがないベ。
てめーをオサレに見せることしか考えてないんだもの…
むしろそんな奴等に(たとえ上辺だけだとしても)適当な感想言って欲しくないね。
ドニーがラスボスじゃないなんて許せん!>シャンハイ
いまごろブレイド2見たんだけど、ドニー死んでないよね? リーパーズとして今もこっそりと生きてるよね?
ドニーがあんな雑魚にやられるはずがない!>ブレイド2
948 :
名無シネマ@上映中 :03/07/23 21:08 ID:JAo0oEAT
こないだ映画館にて“英雄”のチラシバカほど取ってきた。 でもチラシの裏見たらドニーだけモロネタバレで悲しかった…。 でもデザインが結構良かったんで、それだけでもサックリ取る価値アリかなと…。
949 :
名無シネマ@上映中 :03/07/23 22:00 ID:Pls3Bz5O
なんでバカほど取るんだよ!
取ってもいいが、その後に街でさり気なくばらまけ。
>>945 ラスボスというか一番悪い黒幕は親父殺した白人だから仕方なかろう
952 :
名無シネマ@上映中 :03/07/28 10:09 ID:bql5DtWb
たまにはageてみる。 昨日はドニーの誕生日だったよ。
953 :
名無シネマ@上映中 :03/07/28 22:40 ID:aF2j3xQQ
セガール主導で進行中の企画「YAKUZA」(73年のザ・ヤクザのリメイク) にプロデューサーとしてド二−・イェンが載ってた。 これは期待していいのか、どうなのか・・・
なんだか微妙だね。セガールって。
955 :
名無シネマ@上映中 :03/07/29 00:07 ID:m54f7rn2
微妙というよりかなり微妙な気が…>セガールもの 良いのかドニーよ…。
956 :
名無シネマ@上映中 :03/07/29 00:16 ID:URPwC2x1
まあ、ド二−がハリウッドでのし上がっていく為にセガールを踏み台にって感じ もするんで頑張って欲しいとは思う。 出来れば競演して格闘シーンでもあれば文句なし。
セガールの映画はハリウッドで受けているのか?踏み台になるんかな。 それはそうと、 ドニーは谷垣健治さんに「結婚記念ビデオ」の制作を頼んでいるそうだ。 そういうのを作りたい人だったのか、アンタ・・・。
958 :
名無シネマ@上映中 :03/07/29 02:36 ID:/S+idVyn
世間的にはまだセガール>ド二−だと思うんで、これでなんとかセガール=ドニー 将来的にセガール<ドニーになればいいなと。 セガール自信も「電撃」で香港アクション取り入れてから気になってるのか 「奪還」でも熊欣と組んでたし。(やってる事はバンダムの後追いなんだけど)
ドニーはそもそもハリウッドで成功する気は無いんじゃないの? あるとしても監督業じゃないのかな。 インタビューでも監督業の方がおもしろいって言ってたし。
ドニーももう40だし、動けるうちにハリウッドですげーアクション バリバリのを撮ってほしいわけだ。
961 :
名無シネマ@上映中 :03/07/30 13:18 ID:wXaSgQt1
そういや27日はドニー不惑の40歳の誕生日だった…。 忘れてたけどおめでとうさん。 >960 禿同します。監督自分でやっても良いから。マッハでも我慢するから(w
次スレのタイトルどうする?
ドニーの方がリンチェイよりもルックスはいいと思うんだが、なぜ脇役が 多いのかなぁ。ブレイド2のドニーは普通にかっこよかった。
「英雄」プレミアにたまたま当選して、その日以来ドニーファンに なりました。アクションものとかあまり興味ないのだけど、ドニー だけは好き! もう40歳だったんだね。レスリーも若かったけど 中国人って若いねえ。
965 :
山崎 渉 :03/08/02 01:36 ID:/nw4RxVa
(^^)
>964 レスリーマンセーヴァカは本スレから出張してこないでクダサイ ヴァカが移るのいやでし。
967 :
名無シネマ@上映中 :03/08/02 11:55 ID:kNTwzXmQ
スルーage
「シャンハイ・ナイト」もう見た人いる? ドニーはどうでしたか?
970 :
名無シネマ@上映中 :03/08/04 22:28 ID:7nHa7m6x
いちおうアゲ
971 :
:03/08/04 22:29 ID:1CHm7pMT
>>968 お母さ〜〜〜〜ん
ハリウッド映画にしてはジャッキーとそこそこ良い対決をしてくれる
ただし役割的には副ボスであってラスボスではない
>972 > お母さ〜〜〜〜ん お味噌なーーーらハナマルキ! でつか?
>>973 まあ多分知らないからネタバレしますが恐怖奇形人間でつ
ドニーの最後があれと同じなんです
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
もー
979 :
子鬼 :03/08/08 10:52 ID:n0cSgs/7
『英雄』でドニー対リンチェの槍対決を見て以来、ドニーのファンに なりました! (`・ω・´)シャキーン でも他に何見れば良いか分からなかったので、とりあえず近所の ビデオ屋にあった『アイアンモンキー』と『天地大乱』を借りました。 『アイアン〜』のほうは散々・・というか大爆笑でしたが、『天地大乱』 のリンチェとドニーの対決、ホントーにかっこいい ゚(゚´Д⊂ 生まれて初めてアクションスターをカッコいいと思えたよ〜。これから 何を見たらいいんだろう。『天地大乱』くらい面白いのって、他に は何がありますか? ファンサイトとかみると、思い入れが強そうな 人が運営してるから、全部面白そうに書いてあって、正直迷います。
980 :
名無シネマ@上映中 :03/08/08 11:31 ID:pdsG84GZ
えーっ、アイアンモンキーで大爆笑? グレートの方かい?
もうすぐ1000だな。
982 :
子鬼 :03/08/08 13:00 ID:n0cSgs/7
>>980 なんか変な仮面?つけて、
「アイアンモンキー!」って字幕がでて登場するシーンで爆笑したの・・
>>982 それは「グレート」だね。「グレート」が付いてないのなかった?
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈外伝〉アイアンモンキー」
あとはこの辺かな。
「ドラゴン危機一発97」
「ドラゴン・イン」
「ドニー・イェン COOL」
「精武門」のDVD10枚組もがんばって見よう!!
984 :
子鬼 :03/08/08 13:46 ID:n0cSgs/7
名前がクッキー残っててコテハンになってしもうたので、
とりあえずこのスレではこのまま行きます・・
>>983 レスありがとう!
> 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈外伝〉アイアンモンキー」
これこれ!これです!!
外伝っていうから借りたけど、あまりワンチャイとの接点はなかったw
> 「ドラゴン危機一発97」
未見。ブルース・リー好きの従弟が「面白い」とは言ってました。
今度見てみます。
> 「ドラゴン・イン」
レオン・カーファイのやつですか?
未見なので、見ます。
> 「ドニー・イェン COOL」
遠い過去に一度だけ借りて、最初だけ見て止めてしまった記憶が。
(そのころはアクションものとか全く興味なくて、むしろ嫌いだったから
変な先入観持ってたのです。これは必ず再挑戦します。)
985 :
名無シネマ@上映中 :03/08/08 22:10 ID:+HSXErw/
>>子鬼さん アイアンモンキーとアイアンモンキーグレートは名前は似てるけど 全然違う作品です。 変なお面が出てくるのは「アイアンモンキーグレート」。 「アイアンモンキー」は面白いよ。無影脚も出てくる。
986 :
名無シネマ@上映中 :03/08/09 03:11 ID:jmsjL8tP
(`・ω・´)シャキーン とか ゚(゚´Д⊂ を使うのって御大迷に多いがまさか・・・ やめてくれよな、「英雄」プレミアで騒いでいた御大迷がめちゃ評判悪いんだからな。 我的には「流星胡蝶剣」も面白いが。
>986 > 我的には「流星胡蝶剣」も面白いが。 「新流星胡蝶剣」な。 「流星胡蝶剣」というと、70年代ぐらいの古い映画になってしまう。 「新流星胡蝶剣」はそのリメイク。
リンチェ迷ですがワンチャイ1と外伝を見てからド兄さん出演モノも いろいろ拝見させていただきました。精武門サイコー!!!
「英雄」のドニーは、写真で見ただけだけど、年相応に見える。 長髪のせいかな?
990 :
989 :03/08/11 00:44 ID:TEmJMKHl
↑文が変かも。年齢どおりに見える、と言いたかったのです。
>>963 ルックスがよければそれでイイってもんでもないみたいよ?
俳優業界。映画男優だったかなんかの本に乗ってたピアース・ブロスナンの
紹介文見てるとたしか良すぎたルックスが災いして、役所が限定されちゃって
良い仕事が無かったみたいな事書いてあってね?ああ、そんなこともあるんだなぁ
って思った。
美男すぎると同性の妬みを買って、 ホモだのゲイだの噂されてしまうそうだ…
993 :
子鬼 :03/08/11 12:12 ID:+MptE4BC
週末はここで紹介してもらった映画を探したりして充実しますた。thxです。
ドニーの映画、観れば観るほどハマって行きます。なぜこんなカコイイ人を
見逃していたのか、分からない・・。
単純なアクション俳優って感じがしなくて、ほんとカッコイイ。ちょっと陰がある
とこも好きです。ドニー、見慣れたら美形に見えてきました。そこも(゚∀゚)イイ!!
>>985 「アイアンモンキー」と「グレート」は、どっちも「ワンチャイ」の外伝ってことに
なってるみたいですね。素人には奥が深いアクション映画界・・。でもガンガル。
>>986 レスリーも好きだよ。でもわたしは姉と2人でプレミア試写会を観に行ったよ。
それで、あまりにもドニー対リンチェがかっこよくて、別の意味で騒ぎました。
会場の外で、決めポーズを真似しました。ちょっとハシャギすぎて、傍目から
痛い人間だったろうと思うと反省しきりです・・。
あと、AA嫌いみたいだから、もう使わないんで安心してね。
「新流星胡蝶剣」、探してみます!
ぐぐったらガンダムのサイトとか出てきたけどw
994 :
名無シネマ@上映中 :03/08/11 13:12 ID:2onfqL9v
もうすぐ1000ですが次スレの移動はいつでしょーか? あ〜「新流星胡蝶剣」観たくなってきた…。
995 :
名無シネマ@上映中 :03/08/11 13:48 ID:3ypC+1oE
>>993 「アイアンモンキー」は黄親子出てるから番外編扱いでも構わないと思う
けど、「グレート」は何も関係ないからねぇ・・・
「ワン・チャイ」をタイトルに付けりゃ観るだろ、みたいなメーカーの
あざとさが気に食わん。「天地発狂」も同罪・・
>>995 でもな…
かつてのジョイウォン効果と同じで
ワンチャイの名が付くからこそ日本語環境で見れる作品だってあるんだよ…
ま、その作品がいいものかどうかは別だがな。
998
999
1000!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。