【始皇帝】    英雄 HERO    【刺客】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無シネマ@上映中:03/07/30 00:34 ID:rGp1sGUf
>890
 チラシには始皇帝:「おまえは嘘を…(略)」って書いてあるしな。
 まだ始皇帝を名乗る前、秦王だよ!と言いたくなるなぁ
892名無シネマ@上映中:03/07/30 00:39 ID:rGp1sGUf
 はおくわいたちぇん!=好快的剣!だっけ。
 あれだけ連発されると覚えるもんだな。

 マギーがラストに言ってる台詞も同じ言葉の繰り返しみたいだけど、何て言ってるんだろうなあ…
 
893名無シネマ@上映中:03/07/30 01:13 ID:6vt2AiiY
日本語字幕でなんてなってるの?<はおくわいたちぇん
英語字幕では多分"How fast thy sword!"
「汝の剣のなんと素早いことよ!」では直訳&文字数オーバー。
ちゃんと古めかしい訳にして欲しいのにイマイチっぽいね。予告見て思ったけど。
894名無シネマ@上映中:03/07/30 08:07 ID:kB0ijQMw
>884

私は最後のほうの、残剣の飛雪への愛を示したところで泣けた。
なんともせつなかった。

書道学校のシーンも良かったけど、痛そうで。。
895名無しシネマ上映中:03/07/30 08:27 ID:CFmFZxcL
見事じゃ
896名無シネマ@上映中:03/07/30 11:32 ID:henlazsx
このスレならば知っている人もいるかもしれないと想い、泣きつかせて頂きます。

おととい、この映画を見て感激し、DVDを買おうと思い、いろいろ検索していたところ
3000部限定のBOXセットが出ていることを知りました。
このセットの内容で何より欲しいのは、チャン・イーモウの直筆サイン!

徹夜で検索を重ねたのですが、現在このセットを販売しているショップが
見つかりませんでした。
もはや疲れ目の限界です。

もし買えるところを知ってらっしゃる人がいらしたら、ぜひ教えて下さい。
897名無シネマ@上映中:03/07/30 13:52 ID:hj4BsZZb
ワンス並みのドニーとリンチェイの対決きたいしてたのに〜・・・
でも映像がかなり綺麗でよかったです。
898名無シネマ@上映中:03/07/30 14:02 ID:1mrPQBYf
ドニーは出番もマッハだが、それ以上に台詞が少ない・・・片手くらいか?!
899名無シネマ@上映中:03/07/30 14:03 ID:hj4BsZZb
2個かな・・・
900診た!!!:03/07/30 14:45 ID:sQLOybxC
 ドニーさんの攻撃はやはり的確に相手をねらうね。
ジェットさんはやっぱ演舞だ・・・
剣があいてのポイントをついてないんだよね。
だから 倉田さんに腰が逃げてるとかいわ連打
901名無シネマ@上映中:03/07/30 15:48 ID:7tNSZHZV
>>885
> 大王、殺不殺!大王、殺不殺!

大王、下不下!大王、下不下!

じゃないの?
902名無シネマ@上映中:03/07/30 16:05 ID:H9ShBeU6
女優のヌードシーンはある?
903名無シネマ@上映中:03/07/30 16:06 ID:bSK8ocL7
>>902
チャン・ツィーのオパーイが
本人かは分からんが妄想で本人と思ってる。
904(´∀`)ノ:03/07/30 16:27 ID:onJ5NjzV
本編を見てない俺は予告編を何度も見てるけど、あの顔立ちとスレンダーボディはチャンツィーだと思うけど
905名無シネマ@上映中:03/07/30 18:33 ID:1mrPQBYf
ウーミンが持っているキュウリがくっつかない包丁みたいな穴の開いた剣って、
メジャーなものなんですか?
どういった利点があるの?(しなるとか、軽いとか、相手の武器を挟めるとか)
「地方の小役人」が名剣を持っているのも不自然だけど。
906名無シネマ@上映中:03/07/30 18:37 ID:1mrPQBYf
>>904
スレンダーっていうより単にまな板(ry

楽しみにしている人には悪いけど、
おヌードとかエロ度ならグリーンデスティニーのほうが上ですよ。
907名無シネマ@上映中:03/07/30 19:32 ID:a+zMddKl
>>906
だってあれ、、まさぐってるじゃん・・
908名無シネマ@上映中:03/07/30 19:42 ID:sub+CJQh
909名無シネマ@上映中:03/07/30 21:42 ID:mZhr8YeD
>>905
トマトやゆで卵をスライスする際便利かと。
 
910名無シネマ@上映中:03/07/30 21:48 ID:a+zMddKl
>>905
たぶん体が真っ二つに切れた時、くっついてこないように
911名無シネマ@上映中:03/07/30 21:55 ID:fIbduomu
>>906
のけぞってるツイィーのあばらに
ちょとビクーリ・・・。
912名無シネマ@上映中:03/07/30 22:04 ID:mZhr8YeD
>>901
中国版DVDの字幕だと「大王、殺不殺?大王、殺不殺?」
無理に訳すと「大王、(無名を)殺しますか?」ってな意味か?
913名無シネマ@上映中:03/07/30 23:17 ID:JF8PHwhY
過去ログ一通り読んできますた。
とりあえず見に行く気満々だよ。
これって劇中の時節設定は「始皇帝暗殺」と同じあたり?
原作も読んでみたい。
914名無シネマ@上映中:03/07/30 23:33 ID:rGp1sGUf
>913
 映画は秦王、後の始皇帝が30歳のときの話。
 推定、紀元前228年。まもなく趙の都・邯鄲が秦軍に侵略され、趙が滅亡する。
 翌年、刺客・荊軻が宮中で秦王を暗殺しようとして失敗。

 あるサイトから抜粋しますぃたw
915名無シネマ@上映中:03/07/30 23:56 ID:5VxsK1I9
>913
原作はありません。
監督張芸謀が武侠映画制作を決意し、多数の武侠小説を読み漁り脚本化しようとしたが
すべて失敗、結局自分で脚本を作ることにし、二人の脚本家とともに2年間かけ書き直
すこと数え切れず、やっと脚本を完成させたとのこと。

DVDの特典映像より。

916名無シネマ@上映中:03/07/31 00:09 ID:cu5/NKPL
母親に聞いた話、と、プレミアにはあったね。完全オリジナルではないのかも?
917893:03/07/31 08:37 ID:YhQEm1/A
自己レス。
昨晩見たらちょっと違った英語字幕。
"How fast thy sword!" fast じゃなくて swift だった。
918名無シネマ@上映中:03/07/31 08:47 ID:f/Pig2tD
ふは、ふははははははははははははは!!!!!!!!!
919名無シネマ@上映中:03/07/31 11:00 ID:Jp3Oazjx
これも原作とノベライズの違いが分からん奴が、原作と違い過ぎる!とか
いって字幕にケチ付け出すのかな?ワクワク(;・∀・)
920名無シネマ@上映中:03/07/31 11:48 ID:NynnwNKM
921名無シネマ@上映中:03/07/31 12:10 ID:MO1fzPsf
>>909
そういえば通販でよくやってましたね。
野菜を切るとき軽快な穴空き包丁。
922名無シネマ@上映中:03/07/31 17:40 ID:8pRtdQyx
矢大杉
923名無シネマ@上映中:03/07/31 21:07 ID:Zs3338RG
うちの母がTVCM見てえらく興味を示してるんだが
…母親と観に行ったら…どうなんだろう…
924名無シネマ@上映中:03/07/31 21:25 ID:EAKSjgBO
>>875
おいらには小島奈津子にしか見えないんだが…
925名無シネマ@上映中:03/07/31 21:28 ID:9O1A7ITf
明日試写会行って来ます!
楽しみ!!
感想待っててね。(語り尽くされた気がするけど)
926名無シネマ@上映中:03/07/31 21:39 ID:8pRtdQyx
>>923
私は母と行くつもり(私はDVD観賞済)。
若干のエロシーンはドキドキですが、
「武侠物!」というより、ストーリーと映像を楽しむ感じなんで、
あのての世界がお嫌いでなければ・・・。

「私はとにかく東映任侠物みたいなのが好みなのよ〜〜〜!」というお母様なら・・・すすめない。
927名無シネマ@上映中:03/07/31 21:54 ID:xXJg3g6R
たまには家族で行くのもいいんでない?
928名無シネマ@上映中:03/07/31 22:15 ID:sI7JCVW6
>924
寡人には長空が大槻ケンヂにしか見えぬが
929名無シネマ@上映中:03/07/31 22:58 ID:VSNZk5lr
蜷川幸雄が舞台化しるぞ!
 長空=大槻ケンヂ
 無名=真田広之
 残剣=豊川悦司
 残雪=南果歩
 如月=松浦亜弥

 あややファン超反対!
930名無シネマ@上映中:03/07/31 23:04 ID:tUqNUDYg
>>929
えっ?
931名無シネマ@上映中:03/07/31 23:16 ID:VSNZk5lr
>929
 あややはやめてくれーーー
 仲間由紀恵ぐらいならツィイーちゃんに勝てるかも…

 なんで無名が真田なの?
932名無シネマ@上映中:03/07/31 23:38 ID:VcQornAf
じゃぁグリーンデスティニーで股間まさぐられてたのもアヤヤって事ね。
933名無シネマ@上映中:03/08/01 00:00 ID:Xn1owrY7
ttp://www.flix.co.jp/TitleRanking/
 抜かれました……
 やはり白人美男2人共演には…_| ̄|○
934名無シネマ@上映中:03/08/01 00:30 ID:AcXedYjv
長空は雛形あきこ、無名は中村繁之に似ていると思う(あえてナイナイは言わない)。

>933
映画雑誌の表紙も海賊(それもジョニデではなくオーランド)なんだよね。
プレミアだけツィイーちゃんだったけど、一冊くらいリンチェイを・・・(つД`)
935名無シネマ@上映中:03/08/01 00:36 ID:Xn1owrY7
>934
 雛形あきこに銀槍振り回されてもなぁ〜
 中村繁之? いま何やってんの?

 そういえばスマ×スマでSMAP版「HERO」とかやられると怖いな。
 中居の秦王、稲垣メンバーの残剣、香取の無名、キムタクの……あれ? 長空しか残ってないか
 
936923:03/08/01 01:18 ID:yV/OdBd6
来週は件の海賊映画を一緒に観に行く予定だったけど
やっぱりこっちを母と行くかな。
自分と同様、歴史や衣装やあの映像美に
興味を持ってるらしいので
むしろ東映モノとかは嫌いな人だ。

…ちなみに私は雛形あきこに激似とよく言われるんだが…(藁
937名無シネマ@上映中:03/08/01 01:30 ID:9bIpDX9c
>936
公開日間違えてないよね、一応確認
938名無シネマ@上映中:03/08/01 01:39 ID:yV/OdBd6
>937
このスレには当初からいるんでご心配なく!

まぁジョニデのファンでもあるんであっちも観に行くけど。
自分は毎週だって映画館行きたいタイプだけど
母親はそう毎回映画館には行きたがらないから
連れ出すならどっちか一つだなと思ったわけで

英雄の方が好みそうなんで16日に連れ出します。
939名無シネマ@上映中:03/08/01 01:40 ID:QeYgua1C
>>936
結婚してください
940名無シネマ@上映中
>939
 >936と? >936の母者と?w