セブンスタ−統一スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボディーひろしks00-056.ppp.mediawars.ne.jp

ここはセブンスターを愛する者のスレッドです。
永遠の恋人セブンスターについて熱く語り合いましょう。

なお荒らし防止のため、匿名と菅原文太は無視でお願いします。
みなさんコテハンで書きましょう。

↓このようなセブンスタースレのようにならないようにがんばりましょう。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cigaret&key=971051525&st=243&to=273
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cigaret&key=971051525&st=304&to=440
2セブンスター太郎:2001/06/08(金) 20:22
セッタって美味しいよねー
あのシブさがサイコ−
本物のたばこってゆーのはやっぱりセブンスターですね
たまんないっす
3七つ星:2001/06/09(土) 04:46
セッタってうま過ぎる〜
なんつーかあの吸い込んだときのキツさ
たまりませんね。
しかも後味が甘くてうまい
あー 一生セッタで行くぜ!!
4松山ひろし:2001/06/09(土) 05:37
顔はやめなよ、ボディひろし 投稿者:フクダ 投稿日:8月12日(土)03時12分


先日、「ボディひろし」という題名のメイルをいただきました。
メイルをくれたのは、コニシさんという方で、
学生時代にボディひろしの経営するスナックでバイトされていたのです。

了解を得てその電子メールの一部を転載します。

それと、ボディひろしに関する情報や質問も大募集!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
実は私は学生時代に京都にいまして、あるスナックでバイトをしていました。そこのマスター(経営者)がなにを隠そうボディひろしその人だったのです。16〜17年前のことです。店名は「ファミリースナック ええとこ」でした。全然ファミリー向けではありませんでしたが・・・

当時「木屋町みれん」(だったと思う)が出ていて、有線で結構上位に入っていました。実は店が暇なときに、店のバイトや従業員がいろんなスナックの店名などを語ったリクエスト電話を徹底的に入れていたのです。それで結構上位に入ってました。1位にもなったことがあったと思います。

友人と2人で始めたバイトでしたが、客があまりこない日が続くと「2人のうちどっちかやめてくれ」といわれて「そんなこと言うのなら今すぐ2人ともやめます」といってやめてしまい ました。実質数ヶ月のバイトでしたが、何度か先斗町や木屋町に飲みにつれていってもらったりもしました。

「ボディひろし」の「ボディ」は若いときにボディビルをやっていたからとのことでした。なかなか個性の強いルックスであり印象に残ってます。

たまに今の友人に昔の笑い話として話してうけているのですが、彼に関する情報や写真が見られないだろうかとおもいNET上でフクダさんに行き当たったというわけです。

彼に関する写真や情報をNET上のどこかで公開されている、あるいは公開されているのをご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。

又当時の彼に関して知りたいことがありましたら、私の知る範囲でお答えします。

よろしくお願いいたします。
5セッ太郎:2001/06/09(土) 15:13
俺はセッタをもうかれこれ10年程吸っているんですが
最近はセッタの煙り(香り)がたまらなくいいんです
味はもちろんの事。香りまでもに虜にされてしまった
こんな旨いタバコを吸える事が俺の生涯唯一の楽しみ
なのです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:42
ヒッキ−だけどライブ行きたいと思ったこと無い?
俺はあるよけど行くには電車に乗らなきゃいけないし
ライブにはもちろん人がわんさかいるし
しかも友達いないから一人で行かなきゃいけない
こんな悲しい事は無い、けど行きたい!
どうしよう?皆はライブとか行ける?行けないよね?なら考えよう!
あるいみカラオケ一人で行くのに似てるかもしれんが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:42
スマン間違えました・・・・
8ファイター:2001/06/09(土) 17:25
7>間違えてんじゃねーよ このヴォーケ 逝ってよし。
9一番うまいでそ:2001/06/10(日) 02:13
初代セブンスターZIPPO欲しかったなあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:16
17歳から吸い始め、始めはマルメン・ライト
そして、マイセン、で、今はセッタなんですけど、
1日1箱も吸ってる俺ってやばいっすか??
最近、歯にヤニらしき物体が(汗
まだ10代なのに(大汗
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:37
>>10
大丈夫!階段上ると息がきれるだけ!!!!
12セッタ女:2001/06/10(日) 23:12
>10あたしも10代だよ〜。

セッタが1番!バリウマ☆
もう手放せないね!
そんなキツイの吸うなって友達によく言われるけど、
イ〜ヤ〜ってかんじやね。
彼氏に言われたら考える〜。
ってかんじやね。
13七つ星ファイター:2001/06/10(日) 23:55
復活。

星がたまらんのよ星が。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:03
セブンスターしけって不味くなった。
梅雨だねぇ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 01:05
1週間前から1日あたりの吸う本数を減らしてみようと思って実行中
(従来 セブンスター2箱/1日)

現在 セブンスター1日3本 ケント1ミリ1日6本

セブンスターの偉大さが身にしみました。もうやめます>本数減
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 09:16
>>15
ニコチン様は偉大だね〜。
完全に奴隷だな(藁
17Silent Smorke:2001/06/12(火) 16:51
現在体調不良の為、セッタメンソールで辛抱中・・・。
早く普通のセッタに戻りたいヨォ〜〜〜!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 16:55
体調?不良?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:45
パッケージ改変前からカスタムライト。
邪道でスマソ
謝罪あげ
20なんでだろう?:2001/06/14(木) 03:59
昔から気になっているんだけれど
セッターの銀紙の部分が一回で取れるやつと取れないやつが
あるじゃない、一回で取れないほうは、セロファンがなんかへんな
感じがするんだよね、みんな分かるかな?私が言いたい事。
21 :2001/06/15(金) 00:40
age
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:47
非喫煙者だけど、喫煙者とキスするのは好き。
ちょっとズルいけど、間接キス煙は美味しい。でも、セブンスターシリーズ
って青臭いような薬臭いような苦いような臭いと、口臭がまざったような
人が多くて、SAGEです。
マルボロなどの方が、香ばしさと甘いような匂いが一体になっていて、
萌え。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 03:48
男、一本。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:46
セブンスター・メンソールのライトってどう?
あの白い吸い口の巻紙が今一つなイメージなんだけど。
25まあ、そう怒んなって。:2001/06/16(土) 20:27
スレの趣旨と(一部)外れるが・・・。
俺もセブンスター好きなんで、大目に見てやってくれや。
んで、ひろしさん。あなたのハナシの分かるところも、見せて
くれよ。ダメか?

さて、それでは・・・。

はて?
文太さんのナニがイカンのかい?
ああいうニィさん、イイと思うがな・・・。
また、あの文太節も聞いてみたいもんだよ、俺は。

じゃ、あとはスレ趣旨に、完全(多分ね)に沿うよ。
だいぶ前になるが、トヨカワのCM、ありゃ良かったな。
このところのJT、セブンスターには余り力を入れてないよう
にも感じていたから、また、しっかりと宣伝するようになった
のも嬉しかった。また、あんな感じの新作CM、作ってほしいね。
2625:2001/06/23(土) 04:26
やれやれ。

自分のレスがすげえツマランからと、見栄をはる訳でもどうでも
ないが、結果的にまたも俺が、スレッドストッパーになっちゃったか・・・。
奇跡的にマターリでも、順当に荒れてでも良かったのだが、残念だ。

しょうがないからとりあえず、マナー守って今日も爆煙すっかな。

        今日も元気だタバコが旨い。

(って聞いたことはあるよね? 戦後はじめあたりのものかな? 専売公社の
広告文だったんだね。ニコニコ顔のオッサンの写真付き。活力!って感じ
なんだな。図書館のぼろっちい本でこの写真を見つけて、俺はなんだか嬉しく
なってしまい、コピーをとって貰っちゃった。額に飾って拝みたいぐらいの、
イイ感じな表情のオッサンだ)

 一応ageとくけど、これでおしまい。じゃ、喫煙も嫌煙も、みんな突っ
走ってくださいましな。俺は俺で、タバコもあるから人生シアワセだよ。
ありがたや。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:10
スレッドストッパー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:40
やっぱセブンスターが一番うまい。

ところで、セブンスターの数字っていつからなくなったのかな?
足して下一桁が9になったらカブ煙草とかいって
小さな幸せ感じていたんだが。(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:04
セッタン吸ってる芸能人:円ひろし、田中邦衛、メッセンジャー黒田
            
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:47
セブンスター・メンソールはいかんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:49
>>29
武田鉄矢も追加。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:29
セッタ最近、匂い臭い。
なんでだろう
梅雨だからとか関係あんのかな?
33 :2001/07/09(月) 00:37
どうでもいいけどよ。
このスレの奴ら、ほぼ100%タバコ初心者と思われ。
セッタが旨いのは分かるけど(俺も10年以上吸い続けてる)
どう見てもコメントがいきがってる中学生にしか見えんぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:38
このスレの方々の中で、セブンスターをブンタンと呼ぶ人いませんか?
ふと気になって・・・
35虎吉:2001/07/09(月) 12:16
うちの地元はブンタって言うぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:32
>>35
じゃあ、メンソールはブンメン?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:19
私も中1の時からず〜っとセッター♪
おいしいですよ〜
3837:2001/07/09(月) 16:20
>34
一時期、ブンターって呼び方が流行ってた?ような・・?
3934:2001/07/09(月) 23:46
ブンタ、ブンターって呼び名から来たようですね、ブンタン。
てっきり菅原ブンタと掛けて呼んでるものと思ってしまった。
40あらま続いてやんの:2001/07/10(火) 14:14
>33 経験年数で、嗜好品との関わり方について優劣など論じられまい。
マナーを守る、楽しむ、それだけ。みんな同じ立場さ。初心者も熟練者もありゃしない。
それと「100パーいきがり初心者」・・・本物の大人なら仮に、そんな者相手であっても
ニコニコと穏やかに眺めているもんさ。俺もいい年だが、・・・こんなレスつけてるよう
じゃ、まだまだ幼稚だーね。まあセブンスター同好の士なら、仲良くいこうやん。
>>28
「カブ」!そうそう俺も友達も、みんな数えてたなあ。ああいうオマケの楽しみがまた、
このタバコを旨く感じさせたもんでした。そして「セスタ、ブンタ、セッタ、セブン・・・」
昔も今も、セブンスター好きな俺の仲間が集まると、自分の好き勝手に呼んでいる。
(でもブンタンと呼ぶやつはいないが)こればっかりは皆、誰にも合わせない。ちなみに
「セブン」と言ってるのは俺だけだ。俺以外に、こう呼んでる奴みたことない(寂。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:04
そう言えばセッタから一度も浮気したことないな・・・
42名無しさん:2001/07/12(木) 03:57
俺セッターからチェリーに乗り換えた。
43白の原点:2001/07/19(木) 23:45
ブンタってマカロニホーレンソーの作者も言ってましたねえ。
美味いよね。 他に浮気しても最後には戻ってしまうんだよね。
パッケージも無骨でいいしね。BOXとかよりもソフトパッケージだよね。
44喫煙者:2001/07/20(金) 01:26
吸い始めた頃はマルメンそれから、
マイセンチャコールいって金ボロ→マイセンスーパーライト→ケントスペシャルマイルド→キャスターマイルド→ピースライト→マイセンライト→ハイライト→セッタ
と来てるけど、今まで吸ってた中でセッタガ一番最高!
セッタに変えてからもうかれこれ5年が経つねぇ〜
45セッタマン:2001/07/20(金) 04:16
みなさんBOXのセブンスターって認めてる?
あれおいしくないよね、10円高くてさらにまずい!
46白の原点:2001/07/20(金) 07:23
BOXってニコチンもタールもソフトタイプと違うもんね。
同じ銘柄なのに味が違うのはそのせいだよね。
確かに美味しくないね。
475年吸ったけど…:2001/07/20(金) 20:58
チェリーに乗り換えました。
売ってるとこが少ないのが難点。
でも美味。

でもセッタ、嫌いじゃないです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:15
セブンスターボックスは(カスタムじゃなくて)
キャラメルの味がしませんか?
497777777@17年目突入:2001/07/21(土) 00:52
「峰」ってさ、ぶんたーと味が同系列だと思わない?
たまに吸うときあるよ。

>>45
あれは邪道(w
50白の原点:2001/07/21(土) 08:52
どこでも売ってるってのもセブンスターの魅力だね。
温泉とかの5個しか入ってない自販機でも売ってるもんね。
51セブンスター大好き人間:2001/07/21(土) 12:04
>>50
 自販機にないところ、田舎のほうにありました。
たしか店で買ったのですが。
ウチの近くの、自販機だけどセブンスターひとつしかない(選択ボタンが)
ちなみにカスタムが2つ、メンソールが3つあるんだよね
なので、結構売り切れが多い。
セブンスターって自販機では売り切れてるところをみかける。
違う自販機探していくけど、なぜか売り切れイコール人気がある、うまいタバコ
っといった意味で、逆にうれしくなることもある。
52白の原点:2001/07/21(土) 18:43
何より無骨なパッケージがかっこいいよね。
マイルドセブンも昔の白のみのパッケージに戻して欲しいって
思ってる人多いんじゃないかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 17:45
ここ10年間セブンスターを吸ってる
けど、セブンスターは「LONG SIZE」
の頃のほうが上手かったように思う。
(ちなみに今は「KING SIZE」)
54セブンスター大好き人間:2001/07/22(日) 23:35
>>52
マイルドセブン(普通の)のパッケージ変更は私は妥当だと思います。
 セブンスターから独立したような気がして
 それまではセブンスターの兄弟分みたいだったけど
 パッケージの変更イコール、独り立ちという気もしますが
 セブンスターの好きな私にとって、あれ以来違うタバコとしてみています。
>>53
 私も「LONGSIZE」のセブンスターが好きでした。
 確かにきつかったが、飲み応えがありました。
 「KINGSIZE」になって、吸いやすくなって旨いけど、なにか物足りないし
 逆に煙草の本数が多くなりました。
 サイズが変わったとき、他のタバコに浮気したけど(ハイライトやショッポを
 数本だけだけど)どれもセブンスターの味には勝てなかった。
 ラガービールも復刻版が出たように、セブンスター(LONGSIZE)の復刻版出せば
 たぶん受けるはずです。下手なボックスやメンソールよりは
 そのほうが案外売れるのでは・・・・
 ついでにパッケージのロゴも前のにもどしてほしいけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:51
 復刻版希望に激しく胴衣!!
モデルチェンジ当時、ロングサイズの
セブンスター売ってる所を探しまくりました。
「前のほうがええわ〜」なんて買いだめして。
なんか懐かしいです。

たまにハイライトとかショートホープとか
ロングピースに浮気するけど、やっぱり元サヤに
なっちゃう。「旨さ」なんでしょうねセブンスター
にもどるのは。

ちなみに我が地元では「セッタ」と略してました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:50
俺が吸い始めたころはロングサイズだった。もう10年か。
ちなみに当時「ブンタ」って言ってたね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:05
某掲示板で話題にあがっていた、ミニスター。
あれすって見たいんですが、東京で売ってる所ありませんか?
セブンスターに名前が似てたので、ここに書いてしまいました。スマソ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:07
セブンスターのメンソールのポスターのお兄さんすっごく格好よくありません?
パッケージも好きだし買いたいけど・・・ただ今禁煙中。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:08
あれショウエイでしょ?筋肉番付に出てる。
違ったらごめん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:41
最近、セブンスターの味が変わったような
気がするのは私だけかな?
61かずー:2001/08/05(日) 07:49
こんなスレあったんだー。
ぼくはもう20年以上ブンタ(ぼくの場合)吸ってますが、一番好みに合ってるから
でしょうね。確かにどなたかがおっしゃってた「峰」との味の近さは感じてました。
ブンタのうまさの秘密は確か「どんど豆」(だったっけ)とか言う豆が入ってるから
だったと思います。ちなみにマイルドセブンはカカオですね。
この点から見ても、いかにこのタバコが無骨に作られ、香りよりも味というコンセプ
トだったかを物語るものだと思います。
むかし、就職活動のとき、ブレンダーになりたくてたばこ産業うけようかなって
思ってOB訪問したときブンタのうまさばかり語り合ったの思い出しました。
62セブンスター大好き人間:2001/08/05(日) 22:44
 >>61
「どんど豆」の件初耳です。
私もタバコといえばセブンスターっていうほどセブンスター大好き人間なんですが
私の聞いてるのは、スパイス系の<名前忘れたけど)を添加してると
本には書いてたのですが・・・
吸ってると、あのキツサはスパイスだと思うが
あの甘い味の秘密は「どんど豆」かもしれませんね。
また詳しいこと、わかれば教えてください。
私も知ってることは書きこみます。
63セブンスター命:2001/08/06(月) 01:18
 たしか、専売公社がJTになってしばらくしてロングサイズがキングサイズに
なったと記憶している。当時、ソッコーでJTに文句の電話入れた。
嗜好品の味を勝手に変えるとは何事だ!!
セブンスター愛好者の、一体誰がそんなこと頼んだよ!!
ロクに告知もしないで突然変えやがって、今すぐ元に戻せ−!!!
受付の(?)おネ−さんは、味は変えてないの一点張りでした。
とは言いつつ他に吸えるタバコないので、今でもセブンスター吸ってます。
64セブンスター大好き人間:2001/08/06(月) 21:22
>>64
私もその口です。
サイズが変わったとき、JTに手紙出したけど、あなたと同じ事
書かれた返事がきた。
サイズの変更は、国際規格に合わせてというのが、言い分だけど
他のタバコに浮気したけど、1本吸ってすぐセブンスターに戻った
あの味に勝てるタバコはないんですよ。
今では、物足りないといいつつもセブンスター吸ってます。 
65セブンスター命:2001/08/06(月) 23:59
???国際規格に合わせる必要性が一体どこにあるのでしょう(-_-;)
製造コスト削減が目的なのはちょっと考えれば誰でもわかることなのに。
 そーいえば、昔海外(たしかアメリカ)旅行したときセブンスター売ってるの
見つけて「うわーっ!セブンスターだーっ!!」と無邪気に喜んで買ってみたら、
味はまったくの別物でがっかりしたことを思い出しました。
こんなマズイの吸うくらいなら、マールボロでも吸ってたほうがなんぼかマシじゃー!!
っと叫びたくなるような味でした。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:13
中身の濃い熱い話をしてますね。私もセブンスター大好き人間で
もうかれこれ15年のつきあいになります。
>>65さんが仰る通り、海外で売ってる箱入りセブンスターは
おいしくないですね。私は職業柄海外出張が多いので、その度に
セブンスターを買いだめしています(笑)
67餓鬼:2001/08/07(火) 00:15
( ゚Д゚)  メンソールはだめ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:17
メンソ系ではなかなかいけてると思いますよ。
69餓鬼:2001/08/07(火) 00:18
( ゚Д゚)  でしょー。あんなに味わい深いメンソはないよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:22
そうですね。私は基本的にはセブンスターですが、偶にメンソ系が
吸いたくなった時はセタメンですね。
71元小班:2001/08/07(火) 00:38
( ´;ゝ`)セブンスター メンソは愛喫してるよ。
     ※今はたまたまアメリカのモン吸ってるけど スマソ
      
72セブンスター大好き人間:2001/08/07(火) 23:16
>>65さん>>66さん
私は海外経験ないんですが
セブンスターのBOXタイプ(セブンスターBOXじゃなくて)
見たことはあるけど、まずいものだったんですね。
一度吸ってみたいって思ったけど・・・
そう書かれてたら、もう吸いたくないですね。
海外の風土に合わせてるのでは・・・・
やっぱ、海外出るときはセブンスターは必需品ですね。
結構セブンスターは海外では評判がいいらしいですが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:46
セブンスターメンソールがメンソールの中で一番好きです。
略称をセタメンっていうオレは厨房ですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:47
>>73
セブンスターを何年も吸えば
いつか良い思い出になるYO! (´ー`)y-~~

私は「セッタのメンソール」って言ってる…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:02
セブンスターは大好きですが、きついので、煙草を変えたいと思っているのですが、、、
キャビン、マイルドセブン、、、、いろいろ吸ってみてるのですが、
結局セブンスターをやめられません。
どなたか、セブンスターに近い、そして軽いタバコを知っている人いませんか?
「マルボロライト」のソフトパッケージはわたし的にまあOKなのですが。
76セブンスター大好き人間:2001/08/11(土) 23:00
>>75
私も昔、いろいろなタバコを吸った口だが
結局セブンスターに戻っていき、セブンスターはやめられません。
セブンスターに変わる、お勧めのタバコはやはり、せぶんすたーカスタムライトでしょう。
私は物足りませんでしたが、違和感は感じませんでした。
あとはキャスターマイルドでしょうか(私は吸ったことはないのですが)
うわさによると、セブンスターの薄味と言うことだそうですが。
あとはないです。
つまりセブンスターの本数を減らすか、ヤニ取りパイプ(100円で数個あるもの)
を使ってセブンスターを吸うのも、ひとつの手です。
今はヤニ取りパイプは使いませんが、以前風邪をひいてたとき
どうしても吸いたくて使ったことはあります。
味はセブンスターのキツサがやわらぐくらいですが・・・
セブンスターの味にこだわるのであれば、これがいいと思いますが。
一度試せばどうでしょうか
77セブンスター命:2001/08/12(日) 00:33
私の場合、もし自販機にセブンスターがなかった場合に買う煙草は、
1 ショートホープ
2 ロングピース
3 エコー
という優先順位になっています。
 セブンスターが発売された当初は、「軽い」というのが売りだったのですよ!
つまり当時はハイライトなどキツイタバコしかなかったんですな。
それから現在に至るまでどんどん軽くなり、ついには0.1ミリグラムと言うタバコまで
出る始末です。そんなに健康が心配なら止めりゃ−いいのに・・。
 ところで、ちょっと大きなタバコ屋さんで手に入る、ハッカ(メンソール)の
結晶みたいなモノ、ご存知ですか?それをフィルターに乗せ、ライターの火で
あぶるとスッとフィルターに溶け込みます。それから普通に火をつけて吸うと、
あら不思議、どんなタバコもメンソールになると言うスグレモノなのです。
載せる結晶の量により、メンソールのキツサを調節できるのがまたよく、
まだセブンスターメンソールが発売される前、時々これでメンソール味を楽しんで
いました。もちろん言うまでもなく、市販のセブンスターメンソールより
こっちの方がうまいですよ!!(痴呆だと入手しにくいかも)
 
78セブンスター大好き人間:2001/08/12(日) 15:21
>>77
 いいこと聞きました。さっそく、やってみたいのですが・・・
私のところ地方ですから。
セブンスターって発売当初は軽いタバコの代名詞で
フィルターに活性炭を使った(チャコールフィルター)を使ったはじめてのタバコ
ですが、セブンスターメンソールはチャコールフィルターじゃないので
「セブンスター」という名前をちょっと拝借したのでしょうか・・・
吸ってる人には悪いけど、邪道です。たぶんブレンドもセブンスターと違うの
ではないでしょうか。
一度メンソールの結晶の件、商品名教えてくれたら幸いですが・・・
また吸った味の感想も書きたいですし・・・

さて、セブンスターが自販機にないときは私の場合は
買わないで、セブンスターのある販売機を探します。
自販機で「セブンスター」売り切れ多いんですよ。
でもなぜか嬉しいです。(人気がある煙草でから)
最近はまとめ買いをしてますが。
79 ◆BQDj7OF.:2001/08/12(日) 15:26
漢の煙草と言えば七星だよな(-。-)y-
80田舎者:2001/08/12(日) 17:14
セブンスターの事「ブンタ」っていうのは俺の近所だけ?
81セブンスター命:2001/08/13(月) 20:36
 商品名はわかりません。小さなガラス管に少量入って売ってて,確か300円
くらいだったかと。私もしばらく買ってないんで今度サンシャインのタバコセンター
いってみようかと・・。まだ売ってたら欲しいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 20:44
>>81
コンビニで売ってるんじゃないかなぁ。
メンソールの結晶じゃないけど
フィルターに一滴たらすとメンソールになるってのは良く見るよ
83セブンスター大好き人間:2001/08/13(月) 22:56
>>81さん
 わざわざ、情報ありがとうございます。
私のところ何しろ地方ですし・・・・
また何かあれば教えてください。
84セブンスター命:2001/08/14(火) 00:05
82
そういえば十年くらい前に、フィルターに刺して使うペンタイプの
やつあったなー。いろんな味(香り?)が出てた、チョコ風味とか
レモン風味とか。すぐ見なくなったところを見ると、売れなかったんだな。
結晶タイプの方が、純粋なメンソール味だったと記憶している。
80
俺の周りの二十歳前後のやつって「セッタ」って言うんだよな。
俺はスゲ−違和感有るんだけど。セブンスターはやっぱ「ブンタ」だよな。
85たばこライフ:2001/08/14(火) 00:31
ぶんたメンソはなんであんなにうまいのですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 19:02
今マルボロだけど、セッターにしようかな。安いし・・・。
セッターのライトって何ミリ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:04
>>77
あるねー、メンソールの結晶。
あれ人前でやると、知らない人はヤバイ事してると
勘違いする。あぶるとき火の青いとこを使い、
フィルターを焦がさないようにする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:38
女の子でセッタ吸ってる子ってあんまり居ないのかな?
私はいままで吸った中ではセッタが一番おいしかった
気がするけど、男の子に銘柄聞かれて答えると、
驚かれる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:39
90セブンスター命:2001/08/15(水) 05:48
>>87
激しく同意!!
そして友人のタバコに仕掛けておき、吸った瞬間の驚く顔みるのも楽し。
>>88
ウチの店(バイク屋)に来ている18歳のバイト嬢が吸ってます。
女の子がセブンスター吸ってるのってカッコイイよね。
ウルトラスーパーライト軟派野郎を蹴散らせ!!
91セブンスター大好き人間:2001/08/15(水) 23:55
>>88
女性でセブンスター吸ってる人、結構いますよ。
 代表的なのは、おばさん、ヤンキーねえちゃん
 だけど、若い女の子(普通の子)あとキャリヤウーマンや
 かっこいい女性も少数ながらいます。
 ようは男性も女性もなんでもありって感じ。
 女性がセブンスターを吸っていて、気にするところがかわいいです。
 セブンスターはうまいタバコだから堂々と吸おうね。

 さて、私がはじめて吸ったタバコは、当然セブンスター。
 でも、カッコはいいけど、なんかダサくも思えた。
 なので気にしてたけど・・・
 でも私にセブンスターというタバコを決めてくれたのは女性のおかげなんです。
 ある芸能人の女性だけど・・・
 この人が嫌いだったんですよ、それに派手な人で。
 彼女タバコ吸ったんだけど、それがまたセブンスターだったんだ。
 なんかショックな半面、逆にうれしかった。
 この人は外見は派手だけど、中身は地味で飾らない人なんだ
 逆にこの人のことも好きになり、セブンスターってダサくないんだ
 そう思ってた私がダサいことに気づきました。
 以来、何回か浮気の危機(他のタバコ)でもこんなときに限って
 セブンスターを吸う女性とであった。
 マイルドセブンが出るまでは、セブンスターは女性のイメージが
 強かったけど、マイルドセブンが出た以降は、男のタバコとなった
 反面、いい女の吸うタバコになった。
 今、セブンスター吸ってる人って、味にこだわる人か、カッコ付けで
 吸ってる人の2パターンがあるみたい。
 私は当然、あの味ですが。
9288:2001/08/16(木) 00:29
>>90-91
良かった。なんかセッタって本当に男性の
イメージ強そうだったから。これからは
気にしないでいきます!
ありがとう!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:44
江角マキコの凛々しさに感動して吸い始めた俺って一体・・・・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:59
>>83
あなたのいらっしゃる「地方」がどこかわかりませんが、
北海道の北見がハッカの名産地でありまして、千歳空港や
札幌のおみやげ屋さんには大抵置いてあります。ですから
羽田空港にもあるかもしれません。
あ、フィルターに載せるハッカ粒の大きさには充分注意して下さいね。
シャープペンの芯2mmくらいの粒でも多いくらいです。
米粒くらいのを載せた日には、それこそ地獄を見るでしょう・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 04:11
セッタて名前の煙草があるのかと思ってた・・・
セブンスターはブンター
セブンスターメンソはブンメンです
因みに札幌
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 06:00
俺、キャスターマイルド吸ってんだけど今キャスターと一緒にセブンスターも買って来て吸ってるよ。
全然キツくないよ。
マイセンはすげー苦くて駄目だけどこれなら吸える。
でも、やっぱキャスターだけど...(笑)
97セブンスター大好き人間:2001/08/17(金) 11:02
>>94
 83ですが
 私の住んでるところは奈良です。
 中規模のタバコ屋はあるのですが
 店番してる人が、おじいさん、おばあさんで
 商品名がわかれば、すんなりと買えますが。
 大阪・京都に出れば大規模の煙草屋はありますが。
 すんなり手に入るかが不安です。
 そのため商品名がいります。

 一度試してみたいですが、それまではセブンスターの味にこだわります。


 
98セッタ好き:2001/08/17(金) 15:13
会社の人や友人に、よく
「1本交換してくれ」って言われます。
長年吸ってますが、寝起きの一服の
あのクラクラ感が最高。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:50
セッタマンセーあげ
100あー:2001/08/19(日) 04:53
100スター
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 16:31
>>53
凄いおそレスだけど、HOPEのキングサイズ
(ショートホープじゃなくて)が
昔のセブンスター(ロングサイズ)に味が
似てる気がするよ。自分にとって懐かしい味なので
只今HOPEに浮気中。
自販機に有るところが少ないから、タバコ店で買って
みて下さい。
自分の錯覚で似てなかったら正直スマン。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:56
>>75
ラッキーストライクじゃだめ?
103セブンスター命:2001/08/22(水) 22:55
イムポになるらしいからダメ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 18:17
今日、駅の売店でもの凄い美人がセブンスターを
買っていたのを見て嬉しくなったのでage
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 18:30
気持ちはわかるが
ぶさいくな男がかってるのをみたときはもちろんsageだろ(藁
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:38
セブンスター

(゚д゚)ウマー  
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 04:19
初めてタバコを吸った時と七星に替えた時の値段は?
初めてタバコを吸った時:200円
セブンスターに替えた時:220円
108セブンスター大好き人間:01/08/29 13:55 ID:3l8U00Qs
>>104
 美人もよく見るけど、外人(女)が旨そうに
吸ってるの見て、嬉しかったよ。
 セブンスターのようなタバコって洋モクにはないし

セブンスター吸う人って、なんでもありです。(老若男女、職業、地域問わず)
男が多いけど、女も多いし(おばさんから若い女性まで)
女のセブンスターって、みんなひいてしまうけど
オレは好きだけど。
メンソールや軽いの吸ってる女よりは、セブンスターを堂々と(こっそりでも
いいんだけど)女のほうが好きだなあ。
109七星薄荷♀:01/08/29 16:19 ID:iuV9kIwM
私はセブンスターメンソール派ですが、こないだ
メンソールの抜けきったやつを吸ったら
味的にはセブンスターでした。(当然?)
昔はマルメンライトだったのですが、セブンスターメンソールに
乗り換えてからはマルメンがくどく感じてしまいます。
なんか、さっぱりしていいんですよね、セブンスターメンソール。
マルメンより安いし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 17:13 ID:YKs1O6Ro
セブンスターを吸ってるやつは自分がセブンスターを吸っている
ことを自慢するやつが多くていけん。高校生とか中学生とかな。
アホな厨房率も一番高い。あとデブも多い。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:17 ID:9cp2rXe6
セブンスター

(゚д゚)ウマー 
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:32 ID:u1LMKqk2
七星マンセー
113セブンスター命:01/09/04 23:46 ID:95Erbzsk
>>110
厨房の間ではセブンスター吸っていることが自慢になるんですか?
なんで?
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:00 ID:dVw1EZJM
>>113
ドキュソのせかいの暗黙の了解として七星=かっこよく強い!というイメージがあるみたい
ところで、メンソールはいいね、爽快感、満足感、マルメンを遙かに凌駕してるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 15:46 ID:UamzbxsY
セブンスター、マイルドセブン系はチャコールフィルターがウリのひとつ。
でも、セブンスターメンソール、セブンスターメンソールライトは
ノーマルフィルター。
なんで?

でもノンチャコールはうまいよ。

円襤褸はJTがライセンスで作ったやつはチャコールなのでX
          ↑
おっと、スレ違い。ごめんませ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 16:34 ID:DKOd52sk
>>107
初めてタバコを吸った時:100円

ハイライトは80円 ショートピースが50円
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 14:02
ガキの頃吸ってたセッターはフィルタが短かったようなきが。
118喫煙者:01/09/20 14:05
セッター吸ってるやつって、行き着くとこまで行き着いたみたいな・・・
119ゼットン:01/09/20 14:21
セッターのソフトとBOX、どう違う?10円余計に出す価値ある ウマサ なのか?
120セッター喫煙者:01/09/20 14:49
>>119
ボックスの方はややくせがあって、通好みだな。オレは好きになれないが
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:35
昔オヤジのおつかいでスターとマイルド、よく間違っておこられたっけ。
あの頃のマイセンのパッケージ、今でも折り畳んで保管してます(w
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:12
>>117
昔はロングサイズ
今はキングサイズになってます。
5〜6年前にロングサイズはキングサイズに一斉に変更されています。
123陰核:01/09/20 16:23
セブンスターを吸うと痰がよくからむ。
名づけてセブンスタン

セブンスターEXってまだ売ってる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:13
BOXのセブンスターはキャラメルっぽい味。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 00:33
セブンスターメンソールライト派の野郎です。マルメンより旨いですわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:32
>>125
吸いたいんだけど痴呆だからないんだよねー
127:01/09/23 22:33
>>97
遅レススマソ。
ハッカの結晶はハンズで買えますよ。
128ありこ:01/09/24 03:55
わたしメンソ苦手
でもセッタのメンソはうまいらしいねー
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 18:10
セブンスターってセッタっていうの?

最近、味が悪くない?
130:01/09/25 00:24
>88私も女やけどセッタ
セッタ吸ってたらおんさんみたいやな、とかやっぱヤンキーあがりか
とか言われる。ちぇっ!(笑)
セッタ色々吸ったけど(カスタムとかBOXとかメンソール)
普通の?セッタが一番好き
でもセッタは体に水銀が残る!って姉が言うん。
ほんまなんかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:25
皆さんそんなに毎日味わって吸ってます?
私はセブンスター10年以上吸ってるけど、習慣で吸ってるだけですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:29
セブンスターをセッタ、ブンタとか呼ぶのはやめましょうよ。
なんかもう変ですよ、絶対。セブンスターでいいじゃない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:13
>>132
烈しく同意!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:32
食後のセブンスターは、最高にウマいっ!
135:01/09/25 12:11
呼び方なんてなんでもいいんちゃうん?
っていうかセッタって言ってたら年がばれる?(自爆)
136セブンスター大好き人間:01/09/25 14:09
>>130
オレ(男)だけどセブンスター吸ってる女は好きだよ
 マルメンや軽いの吸ってるよりは、セブンスターを吸ってる女見ると
 ホッとするよ。
 確かに男のイメージのタバコだけど、逆に女が吸ってると
 妙にカッコよく見えちゃうし、「オレの吸ってるタバコって
 ダサいタバコじゃないんだ」嬉しく思うよ。
 オレは別にヤンキーでもないし、超(?)まじめな人間。
 体にはキツイですが、妥協するのが嫌いで
 マイルドやライトって妥協しているようで、好きになれない。
 セブンスターって自分を表現する煙草でもある。

 逆に聞きたいんだよね、ヤンキーがなんでセブンスター吸うのって。
 ヤンキーにうけるタバコ多いのに。
 セブンスターは真面目なタバコだと思って吸ってますが、
 やはりあの味に勝てるタバコはないと確信してますが・・・

 あと水銀はマークの銀のことだと思いますが、
 でも決して口に入れるものだから、そこまではないはずです。
 いろいろなデマが流れるが、適当に聞き流してます。
 何がなんでも、セブンスターは手放しません。
137:01/09/26 00:40
>>136さんへ
水銀・・大丈夫なんやねー。良かったぁ。
それに良かった。
セッタ以外も挑戦してみたんやけど
吸っても美味しくないし逆に気分悪くなったりするから。
138ありこ:01/09/26 01:08
涼さんへ
わたしもおんななのでまわりにいろいろいわれたりおとこのひとにひかれたりします。
でもだいすきなのです!やっぱこれじゃないとだめですね。
セブンスター大好き人間さんのようなひともいてくれるのですね。
水銀のことも安心しました。これからもセッタをあいします!
それとセッタってよんだっていいですよね!どなたかやめろっていってましたけど。
ながくなりましたがよければおへんじを!
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 02:46
2chじゃなくなってきてるー
140( ・∀・):01/09/26 11:26
あえてここで聞くが
マイセンってどう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 22:50
>>140
思ったほど悪くはないと思われ。
142:01/09/27 00:04
>>138ありこさんへ
わ!仲間がいた!
なんか嬉しいよ!
何言われてもやっぱり好きなんだししょうがないものね。
ずっとセッタって言ってきたからこれからもそう。(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:19
う〜ん、どういう時、誰に向かってセッタなんていうのかしら?
私は、自分が吸っている時の意識は「タバコを吸ってる」であって、
「セブンスターを吸ってる」じゃぁないし。
人に何の銘柄を吸っているか聞かれた時に答えるの?
「セッタ」って。...変。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:49
セブンスターは単なるタバコの一銘柄であってほしいのですよ。
自分を表現する道具じゃないし、吸ってる事が自慢の種になるような
イメージはごめんです。「セッタ」という呼び方には、そういう変な
イメージがべっとり張り付いてるでしょ。
私は、ただセブンスターが好きで吸ってるので、美人が吸おうが
ヤンキーが吸おうがデブが吸おうが、かまわないけど、
「セッタ」という言い方は嫌。「セブンスター」でいいんだよ。
145セブンスター大好き人間:01/09/27 02:18
 涼さん、ありこさんへ
 ふたりの文面を見て、セブンスターへのこだわりがわかります。
 まあ人目を気になるかもしれないけど、決して気にしないでください。
 そんなオレも少し昔の話でけど、「おまえセッタ吸ってんのか」とか
 「おまえにセッタは10年早いとか」「セブンスターは生意気や」と
 言われた口なんです。それもセブンスターより軽いタバコ吸ってる人に
 タバコの強弱は関係ないし、なんていわれようが浮気しなかった。
 だってセブンスターが好きなんだから。そんなこと言われて逆に嬉しかったし

 セブンスターの味って、今は薄くなったけど、キツサもあり苦さもあり
 甘さもあって、香りもよく、吸って満足感のある煙草
 若い時いろいろ浮気はしたけど、セブンスター以上のタバコはなかったし
 もう変えたいとも思わない。
 男も女も関係なしでセブンスター吸ってる人の気持ち、わかるよ。

 ちなみにオレはセッタと言ういい方はしません。
 もちろんセッタといわれても通じるけど、略して読んだら、安っぽく思えるし。
 もちろんセブンスターとはっきりいいますが。

 あっそれと144ばんさんがいってますが
 私にとってセブンスターは好きなタバコの銘柄イコール
 自分を表現する道具のひとつでもありますが・・・

 
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 18:44
らーく・らっきー・ぱーら・・・・やっぱりセブンスターがいちばん
どこでも手に入るし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:31
煙草はたまーに吸うくらいでなんとなくセブンスターを吸ってたけど
そんなキツイものとは知らなかったな。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 01:08
ブンタよりはマシだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 01:49
「セブンスターが好き」な人なら良いのだけれど、
「セブンスターを吸ってる自分が好き」な人は嫌なんですよ、私は。
「セッタ」という言い方には、そういうイメージがあるでしょ?ないかなぁ?
私はセブンスターという「タバコ」を吸ってるんで、「セッタ」を吸ってるんじゃないからさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 02:57
>>149
『「セブンスターが好き」な人なら良いのだけれど、
「セブンスターを吸ってる自分が好き」な人は嫌なんですよ、私は。
「セッタ」という言い方には、そういうイメージがあるでしょ?ないかなぁ?
私はセブンスターという「タバコ」を吸ってるんで、「セッタ」を吸ってるんじゃないからさ。』
って言ってる自分が好きなんでしょ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 18:14
そうだね。
152名無しさん:01/09/28 23:20
ニコチン・タールの量がまた減ってるね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 23:49
そうだね。
154優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/09/29 00:48
やっぱセッタが一番♪
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 09:40
同感
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 16:24
>>152 まずくなった。減らす理由ってなんだろう。
勝手に減らさないでほしいね。
もう他の銘柄にするよ。タール15mgで250円以内のって何があんのかな?
157bask:01/10/01 00:44
ハイライト。
158156:01/10/01 11:39
>>157 買ってみます。
159名無し募集中。。。 :01/10/02 14:51
14mgになってますね。
まずくなってるんですか?
これから吸ってみます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 15:01
>>157
ハイライトって17ミリでしょ?
1611
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/