【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】59台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
■マイカー持ってる嫌煙がいかに自己中なキチガイかを語り、
かつキチガイ本人に指摘し気付かせるスレです。マナー論は他所でやって下さい。

嫌煙のタバコにおける主張に照らし合わせ、
次の点でタバコとマイカーはなんら変わりありません。
・本人にしか役に立たない
・本人及び他人の命を奪うリスクを伴う
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない

ただし、次の条件に当てはまる嫌煙の方には用がありませんのでお引き取り下さい。

・車がないと生活できないど田舎在住である
・マイカーが電気自動車である
・今、指摘されて気付いたので、マイカーを売却することにした
・今、指摘されて気付いたので、嫌煙を止めることにした
・「嫌煙」とは「主観」であることを認める
・タバコもクルマも楽しめない年齢である

※マイカーを持ってる嫌煙の方は、今すぐ迷惑行為であるマイカーを捨てるか、
嫌煙をやめるべきです。自分は人の出す煙を迷惑だと喚いておいて、
自分は排ガスまき散らしてもいいなんて身勝手過ぎます。
※マイカー禁止は、一般人は対象外です。
なぜなら、嫌煙のように他人の行動に過敏ではないからです。
他の理由で過敏な方は、やはりマイカーに乗るべきではありません。
キチガイのみなさん、まだわかりませんか?

【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】58台目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1207239947/
2名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 21:53:31
実際、嫌煙者がマイカーに乗って自己矛盾したところで
罪に問われるわけでもなければ社会的批判を受けることもないでしょう。
この先「嫌煙のマイカー」の規制が進むこともないでしょう。
しかし、カン違いしてはいけません。

あくまでこれはあなた達一人一人の内面の問題であり、
「規制されてないからいい」とか「社会的に容認されているからいい」とかそういう問題ではないのです。
要するならば、自己矛盾を内包しながら声高に他者を非難する愚かな自分を許せるかどうかです。

そして、このスレは、一人でも多くの人々に、
自らがいかにの愚かで攻撃的で良識に欠けるかを気づき、理解していただき、
最終的には改心していただくための手段の一つなのです。
今さら間違いを認めたからと言って、誰もあなたを攻めません。
君子豹変す。むしろ素直に間違いを認め、これまでの行いを恥じたあなたを皆尊敬するでしょう。
これを機会に改心して下さい。

「マイカーは必要だし」とか「その程度の矛盾は誰にだってある」などと開き直る方は、
その程度の人間性というだけの話です。
3名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 21:55:40
1分間あたりの有害化学物質の排出量は、
車の排気ガスがグラム単位であるのに対して、タバコの副流煙はミリグラム〜
ナノグラム単位です。千倍から百万倍以上のレベルで排気ガスの方が有害物質を
含んでいることが判ります。

実際、煙草特有の害はニコチンだけ。ニコチンは発ガン物質ではありません。
その他、4000種類の化学物質云々で発ガン性を説いていますが、モノを燃やせば
当然に出る化学物質でしかないのも事実です。ここに嫌煙活動の妙があります。

車の内燃エンジンって、一分間に何千回、何気筒分も爆発燃焼させてるわけです。
嫌煙活動家の観点で表現すれば、モノ凄いガス発生量となります。
10kmも走ればタバコ数千万本分の化学物質発生となるでしょうね・・・
石油に限らずハイブリッドや電気自動車のバッテリーにしたって、生産するのにも
廃棄するにも莫大なエネルギーが消費されています。これは無視なのでしょうか?
しかも、乗用車に限らず流通で主流なディーゼルならば完全燃焼はあり得ません。
国内だけで何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけ。
嫌煙理論を展開するならば、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてが使えないこととなります。まさにナンセンスですね。

女性の喫煙率を見れば明らかな様に、肺ガン死亡率は喫煙率の変化とは
全く関係無しに上昇し、現在減少に転じています。。
肺ガンには、タバコ以外の、男女に共通するもっと大きな要因があることを、
これらのグラフは示していると私は思いますが、いかがでしょうか?

http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
4名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 21:57:07
【正常で正当な嫌煙家】は

「交通手段は徒歩・チャリか公共のみ。マイカーなどもっての他、
環境にやさしい自己満足のエネルギーで走る車が発売されるまで我慢。
コンビニ+ファーストフードは毒物を食べ物に混入して売っているので
差別の対象。毒を平気で売ってる従業員も全員クズ。
無農薬栽培産地直送の野菜以外一切口にしない
飲み物はもちろんミネラルウォーターのみ。ジュースは100%でも農薬が心配
ビールやジュースは何が入ってるかワカらないので絶対に飲まない。」

世の中に存在する害を、自分から見た利害関係に関係なく平等に憎み、
関連の掲示板に訪れてまで叩くとてもよくできた完璧な人間【正常で正当な嫌煙家】です。

これにあてはまらない嫌煙は、
極々一部の「タバコ【だけ】が憎い」キチガイですので、徹底スルーして下さい、
これに当てはまらないような極々一部の「タバコ【だけ】が憎い」キチガイを、
たばこ板から排除しましょう!!

というわけで、正常な嫌煙家の方々はお引き取り下さい。
ここはキチガイを叩くスレです。
5名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 21:58:58
喫煙は、金払って煙草買って屋外か喫煙場所で吸ってやってる。
嫌煙も、金を払って分煙して、喫煙よりも高い嫌煙権を購入して対抗すればどうだ?

文句あるなら国に言えよ。
吸ってる人に言うのならば、礼儀をもってお願いしろ。
金も払わず文句言ってるだけだからSDAやPTAのオバハンと何らも変わらないんだよ。

屋外で吸って何が悪いんだ?
お前らの乗ってる車の内燃エンジンってのは一分間に何千回、
何気筒分も爆発させてるわけだからモノ凄いガス発生量だな。
10kmも走ればタバコ1億本でも足らんかもしれん。
つまり、「煙草のことくらいでガタガタ騒ぐな」ってことだ。

乗用車に限らず流通の主流なディーゼルなら燃えきらない。
何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけだ。
その廃棄にもどれほどの環境破壊と発ガン物質が生成されているか。
煙草の害なんぞ誤差の部類にも入らない。

嫌煙を名乗るなら、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてを使うな。そこまでして初めて真の嫌煙だよw
煙草「だけ」に固執してギャーギャー騒ぐなよ。みっともない。
6名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:00:25
だから、路上喫煙禁止にした自治体で
「たばこよりも車道の車を禁止にしろ」デモををやればいいと思うよ。
禁煙呼びかけの「着ぐるみデモ」に対抗して
排ガス出さない三輪車でもこぎながらデモ行進すればいい。


最低でもJ-CASTくらいはネタとして取り上げてくれて
うまくいけばニュー速+でスレが立つ。
それを目指すんだ。
7名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:00:31
【注意】
■下記に、これまでの58000レスに及ぶログを参考にして、嫌煙の主張の中で
 非 常 に 多 か っ た ものだけをまとめました。■「」内は 全 て 
、実際に嫌煙がレスした内容ですから、その内容に関して文句があるならこのレス
にケチをつけても意味がありません。そういうレスを何度もした嫌煙を恨んで下さ
い。■ウソだと思うなら過去ログを読み倒して下さい。■この事実が気に入らなけ
れば、今後は嫌煙のキチガイレスを叩き、嫌煙のイメージ向上に努めて下さい。■
嫌煙の主張は「珍煙がいなくなれば嫌煙もいなくなる」です。その法則によると、
「キチガイがいなくなれば嫌煙のイメージも回復します。嫌煙は、自ら提示した法
則に則って行動しましょう。そうしなければ自己矛盾です。■リアルでは、このよ
うなキチガイ嫌煙はいませんので、このスレのテーマをリアルで主張する必要はあ
りません。■確かにマイカーは迷惑だけど…という主張は見つけることができませ
んでした。

自分にとって有用な行為なら、全く迷惑をかけない使用法が
 完 全 に 不 可 能 でも、「 問 題 な い 」と言い張り
自分にとって無用な行為なら、全く迷惑をかけない使用法が
 充 分 可 能 でも、行為のマナー違反ではなく行為自体を全否定。
 「タバコは存在が絶対悪」
 「タバコはダメ。ダメな物はダメ」
 「マイカーはみんなやってるからいい」
 「マイカーはタバコと違って役に立つからいい」
 「マイカーは法律は守って乗ってるから 何 の 問 題 も な い 」
 「マイカーなんて 誰 に も 迷 惑 じ ゃ な い 」
通常ならなんともないタバコの煙に対し、
「刺激臭がある」「咳が止まらなくなる」「目が痛くなる」などの
アレルギー反応が出るのが正常だと言い張り、それと比較して排ガスは
「刺激臭がない」「咳が出ない」「目が痛くならない」から「問題ない」
「排ガスがダメなんてやつ見た事がない」と言うレスも多数ありました。

嫌煙のみなさん、どう見てもキチガイですね。異論はありませんね?
8名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:01:35
生活のためにどうしても必要ではないのに、
マイカーを乗り回している嫌煙の方に質問です。

質問1
あなたの車は、排ガスを出しますか?
はい→質問2へ
いいえ→質問3へ

質問2
排ガスは有害ですか?
はい→質問4へ
いいえ→2ちゃんはまだ早いです。小学校からやり直して下さい。

質問3
交通事故を起こし、人を死なせたり怪我をさせるリスクが0ですか?
はい→「リスク」について勉強するか、教習所に通い直して下さい。
いいえ→質問5へ

質問4
人前で有害なガスをまきちらすのは、迷惑行為ですか?
はい→その通り。迷惑です。やめましょう。
いいえ→2ちゃんはまだ早いです。小学校からやり直して下さい。

質問5
全くの他人に、不当に怪我や死亡のリスクを負わせることは、迷惑行為ですか?
はい→その通り。迷惑です。やめましょう。
いいえ→2ちゃんはまだ早いです。小学校からやり直して下さい
9名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:02:36
aを扱う行為をしている者Aが、
bを扱う行為をしている者Bを過剰に批判する行為が、
「自己矛盾」である根拠を以下に挙げる。

Aの主張において、
ある類似した有害性を有する二つのものがある。
一方は「嗜好品」であり、他方は「道具」である。
前者がa、後者がbである。

ある手段に対し有用性を発揮する「道具」bが、
ある目的のための手段の一であるのに対し、
「嗜好品」aの有用性とは嗜好することそのものであり、
目的即ち手段である。

よって、「嗜好品」aは使用者Aにとって
「道具」として有用ではないが、「嗜好品」として有用で、
「道具」bは使用者Bにとって
「嗜好品」として有用ではないが、「道具」として有用である
と定義できる。

しかし例外として、
「道具」としても有用な「嗜好品」及び
「嗜好品」としても有用な「道具」が存在し、bは後者に当てはまる。即ち、
「道具」bを「嗜好品」として有用に扱うことは、
「嗜好品」aを「嗜好品」として有用に扱うことと同義であると定義できる。

bにあり、aにはない「道具」としての有用性があまりに顕著である場合、即ち、
「生活のために必要」である場合においてのみ「自己矛盾」の範疇から逸するのである。
10名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:02:41
>>1
キチガイ自治体での車禁止呼びかけデモはいつやるんですか?
11名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:03:29
Q. なぜ嫌煙がマイカーに乗ると自己矛盾なのですか?
A. テンプレ読めカス、と言いたいところですが、簡単に説明しましょう。
  個人的な利便や娯楽のためにマイカーに乗り、有害で臭い排ガスを出す行為が
  タバコの煙を有害で臭いと非難するご自身の立場と著しく矛盾するからです。

Q. では、嫌煙はマイカーに乗ってはいけないのですか?
A. いいえ、乗っていただいて構いません。ただし乗る以上は、整合性の観点から
  一切の嫌煙主張を放棄していただくことになります。

Q. でも、タバコの煙は臭くて有害なので迷惑なのですが?
A. そう心の中で思っていただくことは構いません。ただし、公の場で主張したり
  たばこ板のような場所に書き込むことは禁止します。どうしても主張したければ
  マイカーは捨てていただくことになります。どちらか一つです。

Q. なぜ、嫌煙だけがそのような仕打ちを受けるのですか?
A. 最初に説明した通り、あなた達はその発言・行動が矛盾しているからです。
  世間一般の人達はあなた達のような矛盾をきたしている人はほとんどいません。
12名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:03:43
>>6
嫌煙ほどキチガイにはなれないんだよw
13名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:03:57
>>5
バカ過ぎw
14名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:04:13
過去に出てきたマイカー嫌煙の言い訳

・嫌煙のマイカーは乗ってる嫌煙の役に立ってるから排ガス撒いてもいいんだ
・嫌煙のマイカーは社会の役に立ってるから排ガス撒いてもいいんだ
・車で死ぬ人は煙草で死ぬ人より少ないと誰かが言ってたから嫌煙がマイカーで排ガス撒いていいんだ
・嫌煙のマイカーを禁止する法律がないから排ガス撒いていいんだ
・理由は言えないけど嫌煙はマイカーで排ガス撒いてもいいんだ
・嫌煙はマイカーに乗ってはいけないと新聞に書いてないから排ガス撒いてもいいんだ
・嫌煙のマイカーは車道しか走らないから排ガス撒いてもいいんだ
・悪い珍煙がいるから嫌煙はマイカーで排ガス撒いてもいいんだ
・俺たち嫌煙は自己中だから排ガス撒いてもいいんだ
・排ガスはとても有害なので規制がどんどん厳しくなってる。だから排ガス撒いてもいいんだ
・俺はリアルでは嫌煙の主張をしない内心だけの嫌煙だから排ガス撒いてもいいんだ
・車が危険で排ガスが有害なのは確かだけど迷惑とは言われないので排ガス撒いてもいいんだ
・車のCMが禁止されてないから嫌煙が排ガス撒いてもいいんだ
15名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:04:16
じゃあ我慢だな。
16名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:04:47
他人のある行為を「迷惑」とし、その行為をやめさせる権利を行使するには、
自分が少なくともそれと同等、あるいはそれ以上の迷惑を他人にかけないという
義務が生じます。しかしその義務を全うすることは通常きわめて困難であるため、
大多数の人間は「些細な迷惑はお互い様」と割り切っているわけです。

マイカー嫌煙は、迷惑かけない義務も果たさず迷惑かけられない権利を主張する
自己中極まりないクズということです。
17名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:05:14
>>15
なにをだ?
18名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:05:38
日本禁煙学会の会合に乗り込んで
出席者の前で堂々主張して改心させればいいんじゃないかな?
19名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:05:49
>>17
自分自身の虚弱体質
20名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:06:33
>>18
おまえに言ってんだよ
バカw
21名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:07:08
>>16
路上喫煙禁止して、嫌煙のマイカー利用禁止してない自治体に言ってねー
22名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:07:36
>>18
>>2

23名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:07:52
>>19
なんだ嫌煙に言ってんのかw
どうぞ どうぞw
24名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:08:28
>>21
>>2

25名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:09:37
いくらスレを無駄に重ねても、実際に嫌煙を改心させられなきゃ何の意味も無いだろ。

それこそ、「JT工作員の証拠を暴いた」とか言って毎日昼間にレスしてるヒルコといい勝負だw
26名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:10:39
>>21
>>2

27emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 22:10:42
あら
>>1

ワクワク
(笑)
28名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:11:30
>>25
>>2

29名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:11:43
なんか久々だな
こっちが立つと飲食スレが過疎るけどw
30名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:12:20
まいかーつかうのをはじるけんえんがいっぱいでてくれるといいですね
31名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:13:01
>>30
そうですね
32名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:18:09
マイカーに乗る言い訳は思いついたのかな?
33emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 22:18:25
とりあえず
他人のせいにする豚しか来てないわね

今回はどんなトンデモ理屈が飛び出すやら

ワクワク
(笑)
34名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:25:13
【嫌煙が永遠に答えられない質問】

 「 規 制 さ れ て な け れ ば 

      や っ て い い ん で す か ? 」
35名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:28:17
飲食店・・・店の仕様に従え 文句があれば経営者に言え  なんだろ。

嫌煙のマイカー利用について不満があるなら
国交省にでも警察庁にでも自治体にでも、好きなところに文句言えば言いと思うよ。

飲食店と一緒で、嫌煙マイカー制限の要望が大きければ受け入れてくれるさ。
36名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:28:59
 「 規 制 さ れ て な け れ ば 

      や っ て い い ん で す か ? 」

だから禁煙じゃない店じゃ吸ってる。悪いか?
37名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:30:25
>>35
じゃ、規制されてないことには文句言わないってことで

「お互い様」で結論ですね☆
38名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:32:41
規制されるまでは禁煙店使うからそれでいいよ。
39emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 22:33:17
>>35
> 飲食店・・・店の仕様に従え 文句があれば経営者に言え  なんだろ。


で それで納得なのね

飲食店スレまで解決だわ
(笑)
40名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:35:14
嫌煙が自己矛盾しなければ全て解決するんだよね
41名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:35:18
   ______________________________
   =============================
     ::::::::::::::|:::::::::::::┃ 一    日    一_/\膳\/\/|_::::::::::::::::::::::
     ''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \ これにて       /'''''''''''''''''''
    ___  |  ____________<一件落着!!!!>____
    || ̄l .|  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/           \  || ̄| ̄
    || || .|  .||     .||       .||    ̄|  /\/\/ ̄|   || ||
    || || ∧,, ∧    o.||      o||o    .j/|| o.    ∧ ,,∧ .|| ||
    || ||( ´・ω・).____.||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ). || ||
    || ||/ ⊃iy/.l           (`・ω・´) クワッ      l yi⊂ ヽ || ||
    ||/(_|\__\        「o丶y/o フ        ./__/|_)\||
   /     ||   ||           丶⊃-.⊂ノ         ||   ||      \
                     < 丿il 丶.>                 \
   ________________________________
   二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
     :|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
   .└-┘   └-┘   └-┘   |_|========|_|    └-┘  └-┘   └-┘


                       糸冬
42名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:36:28
>>40
嫌煙の自己矛盾に罰則がつく法律が出来る日まで我慢だ!
43名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:37:52
>>42
我慢って何を??
嫌煙みたいな虚弱体質じゃないから、
別に我慢する必要とかないんだけど…
44emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 22:38:11
>>42
> 嫌煙の自己矛盾に罰則がつく法律が出来る日まで我慢だ!


何を?


バカじゃない?
マネすりゃいいってもんじゃ…
(笑)
45名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:39:25
キチガイは四六時中我慢の連続だけど、
一般人はそんなに我慢してないよ。
誰でも自分と同じだと思わないようにね。
46名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:41:14
「俺が吸うの我慢してるからお前マイカー我慢しろ」

普通じゃないなw
47名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:42:25
>>46
本当だ。普通じゃないね
で、誰がそんなこと言ってるの??
48名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:45:25
で、「嫌煙のマイカー利用規制」条例制定のための署名運動とか、いつやるの?

静岡じゃ中学生が先頭に立って路上喫煙禁止条例作ったね。

喫煙者側は、やっぱりemiがキャンペーンガールとして盛り上げるのかな?
49名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:46:56
>>48
>>2

50名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:47:04
>>48
いや、俺が女装してやる
51emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 22:47:41
>>48
しないわよ
そんなこと求めてないもん
(笑)
52emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 23:17:31
止まるし
(笑)
53名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 23:20:56
喫煙者側の理論が完璧すぎると嫌煙が黙る傾向があるんだよね
54名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 23:22:47
完璧すぎてついていけません><

でも明日もマイカーは使います。
55emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 23:24:19
>>54
> でも明日もマイカーは使います。

いいわよ
でも喫煙者にごじゃ言わないで

我慢

してね
(笑)
56名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 23:33:12
またとまったw

正直飲食店スレほどの発展性はないなw
57emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/08(水) 23:46:14
飲食店スレでまったりし過ぎて 今日は仏のemi

ほろ酔いだし(笑)

今なら口説けるわよ
(笑)
58名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 00:37:30
また止まったw
59名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 00:44:17
タバコの火に気を取られ、2人死傷

RVを運転していた男は調べに対して「タバコの火が床に落ち、気を取られてしまった」と供述。
http://response.jp/issue/2008/0910/article113565_1.html

だれも迷惑だから禁止にしようと言ってない嫌煙の車をどうのこうの言うより、
ニコチンが切れても運転時は、車を止めて窓を閉めてから安全に吸える環境になる
まで我慢できるようになれよ
60名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 00:52:34
>>57
自演がばれちゃったってことは
全てがウソでしたってことだからね
完全に死にコテemi

何を言っても嘘に聞こえる今
コテつける意味ねーよ。
61名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 06:59:44
で、マイカー乗る言い訳は?
62名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:03:43
タバコの配達に車を使ってます
63emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/09(木) 07:12:56
>>62
> タバコの配達に車を使ってます

だからなんなの?
(笑)
64名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:13:39
emi が車で早朝からタバコを配達してます
65名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:14:23
で?
66名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:20:03
嫌煙はマイカー禁止


67名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:23:34
まあ別に禁止はしなくていいんだけどね
「俺は普段から健康に気を使っているから国民健康保険を安くしろ」
と言っているのと同じで、証明しようがないのだから
国家権力で規制だのなんだのできるわけがない
単に、嫌煙という人種の心の問題
68名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:25:18
>>63

自演がばれちゃったってことは
全てがウソでしたってことだからね
完全に死にコテemi

何を言っても嘘に聞こえる今
コテつける意味ねーよ。
69名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:42:40
>>68
で?
70名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:59:19
名無しemiの口癖w
71名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 08:06:13
>>70
だから?
72名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 14:21:55
ニコニコのゲーム実況動画で未成年が喫煙しているとこぼす
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4708888

リア厨との情報あり
ただの気持ち悪い実況かと思ったら13分過ぎたあたりで学校で煙草がどうのこうの
最初の方でも「恒例の一服タイム」とか発言してる
これはアウトじゃね
73emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/09(木) 14:23:41
落書きすんなっての
(笑)
74名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 14:50:53
>>73
自演がばれちゃったってことは
全てがウソでしたってことだからね
完全に死にコテemi

何を言っても嘘に聞こえる今
コテつける意味ねーよ。
75名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 14:52:10
emi叩きしかできないキチガイ哀れw
76名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 17:02:39
emiラブ氏ガンガレ♪
77名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:03:24
過疎化
78名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:06:02
>>75
かばってるお前の方がかなりおかしいと思うけどw
79名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:47:33
>>1
結局、「お互い様」なんだから、「マナー」が大事なんだよね。
「マナー論」を排除ことには、お互いに暮らしやすい世界を目指す
というよりも、俺も我慢するから、お前も我慢しろ的なネガティブな
議論に持ち込みたい意図しか感じないね。
80名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:52:23
>>79
それのどこがネガティブなの?
お互いに我慢でいいじゃん
俺の場合我慢というより気にしてないんだけどね

みんなが俺みたいに周りのこと気にしなければ
ルールだマナーだとギャーギャー言わなくて済むのに

とよく思うよ
81名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:59:42
>>80
気にしてないのに、
なぜ、
このスレにくるんでしょうかw?
82名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 23:06:44
そりゃバカ珍煙豚だからさwww
83名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 23:13:54
>>81
ヒマだったから
84名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 23:15:55
あとはまあ、みんな神経質になりすぎだって
一人でも多くの人に知って欲しくてね
85名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 23:19:45
結局、嫌煙が健康増進法にそって言ってるんだから
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が利用する施設内
では排ガスも煙草の煙も出さないようにするという事でokだろ
あとは禁止された場所でもNG。
86名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 00:12:34
↑この人はいつまで経っても会話ができないね
87emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/10(金) 16:01:57
過疎るなぁ
(笑)
88名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 19:00:47
結果出てるからね
>>85の場所で煙を出す喫煙だけが迷惑な存在
規制を国民が喜ぶ
89名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 20:41:09
外ならどこで煙草を吸っても車も排気ガスを出してもいいと言うことにしよう。
90名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 20:49:09
そうだなw
91名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 21:01:52
>>1
あー、そうですか。
まあ、
マイカーを所有していない嫌煙の皆さんが
頑張ってくれてるみたいだから、
それなら、それでいいです。
92emi ◆M/pHooCD0Y :2008/10/10(金) 21:05:38
>>91
> マイカーを所有していない嫌煙の皆さんが 頑張ってくれてるみたいだから、それなら、それでいいです。

そうね
禁止じゃないからいい
と 変わらない意見だわね
(笑)

ok
(笑)
93名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 21:11:39
>>92
うん。いいと思うよ。
ほっといても、
禁煙の流れは止まらないから。
94名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 21:18:03
マイカーを、俺の持っている1台に限定するなら、
俺の身内以外の役に立たないし、無くても俺の身内以外誰も困らない。

でも俺の1台に限定するなら、大した迷惑も害もない。
嫌煙(煙草以外の煙害を非難する人も含む)のマイカー全体を的にするから害があるわけだ。

そうなると、嫌煙マイカー全体は相当な人数の役にたっている。
無論自動車産業やその他の産業も支えている。
「お前のマイカーなんか何の役にもたたない」は、このスレ的には見当違いなのをまずは抑えとこう。

対して煙草だが、これは利益や利権で潤う人以外には、害しか振り撒かない。

同じ煙害ではあるが、煙を吐き出して作られる商品なども含め、
現代の文明を謳歌する為に目を瞑らなければならない物が多いのが現状だ。

勿論それに反対して自然回帰を求めるのも良いだろう。
そのどちらかは、個人が選択すれば良いのだが、
どちら(自然か文明か)を選択するにしろ、煙草は必要ないと多くの人が判断したのだろう。

嫌煙マイカー全体が果たす役割と比べ、あまりにも役に立たない上に、
吸える場所が広範囲な為、見た目に害が大きく防ぎ辛いのも、原因だろう
95名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 21:41:34
>>1
要は、ただ「お前が言うな」という
ツッコミを入れたいだけなんでしょw

言わせてあげれば、いいじゃない。
それで、笑いが取れるんであればさ。
96名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 21:58:34
>>94
嫌煙が束になろうが
それぞれ自分の役にしか立ってない我儘な代物だよw

広範囲と言うなら これ以上の「害」もないなw
97名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 22:13:06
メタボドブスに土下座して乗らせてもらう嫌煙ww
98名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 22:48:53
>>97
他人から迷惑を受けても
黙って我慢しているしかない喫煙者ww
99名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:18:46
>>98
は?なんで?
100名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:28:59
嫌煙は俺が頭の中で考えるに
社会の人が日々迷惑を訴えてると妄想するマイカーに乗って 
きっと社会に迷惑がられてるいるに違いない
そのくせに
俺様に、普通の喫煙者がしてるような面倒くさいマナーを守れという。

101名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:30:25
喫煙マナーを守れと言うなら
マイカーをゴミにして日本をダメにしろwww
102名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:35:29
嫌煙ってなんで会話ができないんだろう
103名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:36:55
お前は、声に出して社会に訴える事ができない事を
ここでだけブツブツ呟くだけじゃん>102
104名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:37:25
>>103
>>2
はい 次
105名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:38:24
>>102
字が読めないの間違いだったみたい
106名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:39:46
>>101
論点のすり替え。

それを言い出したら世の中のすべての問題は放置でOKということになる。
107名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:42:23
>>106
何もスリ替えてないよ
言い張るだけじゃなくてどこがどうスリ替えなのか
きちんと書いてよ。ガキじゃないんだから

>世の中のすべての問題は放置でOK
逆だよ逆、お互いに批判し合うことなく、
自主的に、最大限に害を無くしていければ理想的でしょ?
嫌煙はそれに相反する存在なわけ
108名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:42:36
「面倒くさい喫煙マナーを守れと言う嫌煙のマイカーをなくしましょう」

明日は街角にたってこう叫びましょう


マイカーが誰にも気にもされずに普通に走って
喫煙は迷惑だから禁止とされてる道路で喫煙して、罰金を取られそうになったら

「だって、マイカーが・・・・マイカーが」

って大声でごねてみましょう。町の人気者になれます
109107:2008/10/10(金) 23:43:24
失礼、>>107はちょっとした間違いです
忘れて下さい
110名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:44:08
>>108
へえ、そうなんだ
で?
111名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:44:45
>>104
嫌煙が主張してる健康増進法に煙草の煙と同様に
嫌煙のマイカーの排ガスを追加してもらってきてからおいで
112名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:46:02
>>111
嫌煙の主張は常に健康増進法に則っているという
前提自体が間違いです
113名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:48:50
>>112
>>85の言うとおりだよ
該当する場所での喫煙を止めると嫌煙はいなくなる
少なくとも
トラックではなくマイカーの排ガスに文句をいう人くらいの数には。
114名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:52:03
>>113
>>85も含め、嫌煙の主張は常に健康増進法に則っているという
前提自体が間違いです
115名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:57:53
それは思い込み
嫌煙は受動喫煙の害を訴える人の事だからね
それがなくなると存在しなくなるよ
勝手に嫌煙像を作りだして
マナーを守らない事の正当化に利用しようというのは卑怯だよ
116名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:59:44
>>115
言い張るだけじゃ無駄ですよ
2行目以降は完全に別の話になってしまっているので
一時的にスルーします
117名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:00:43
なんだ このバカはやっぱり会話ができないのか
118名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:03:01
>>116
嫌煙の意味を辞書で調べてから来るんだね
自分の思い込みだけではなく
たまには人の意見にも耳を傾ける事も大切だよ

タバコだけが社会に嫌われている事実は
マイカーとタバコ、何処で発煙してるか考えるとわかるよ
119名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:07:38
>>118
辞書で調べても表面的なことしか書いてないよ
「煙草」で調べても「身体に悪いもの」とは載ってないのと同じ
そんなこともわからないの?

排ガスは、地球上のどこで排出しようと
地球人にとって煙草の数百倍迷惑なんだよ
120名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:09:07
どうやら、喫煙マナーを守って喫煙を楽しめと言われるのが嫌で
嫌煙が憎くなったんだろうな
タバコや喫煙者そのものを悪く言う人まで嫌煙と思うようになったようだ
人を憎むとただし判断ができなくなるようだ
121名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:12:53
>>119
そう思うなら
街角で、「喫煙マナーを守れというなら車を廃止しろ」とさけべよ
正しいと思わないから出来ないんだろ?
健康増進法に嫌煙のマイカーの排ガスが加わってから発言しなさい
122名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:14:32
>>121
>>2 & >>112

はい 次
123名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:18:56
>>122
答えになってないwあなたの妄想を押し付けられてもw
社会は道を走ってるマイカーなんて気にしません
喫煙は罰金をいただきます、迷惑ですから。
124名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:37:14
>>123
いいえ。妄想はあなたです
そもそもあなたは「嫌煙」の意味を辞書で調べろと言いながら、
「嫌煙は健康増進法に基づいて主張している」という、
その辞書に載っていない事柄を主張しています
その時点で支離滅裂で、その場の都合に合わせて
論旨をコロコロ変えているだけということがわかります
相手をしてほしければ、そのようなふざけた真似はせず、
論理的かつ簡潔にレスをするのが礼儀というものです。

それに、あなたの言っている「社会は気にしません」は、
「規制されてないからやっていい」と同じ意味です。
あなたの人間性がその程度ということです。
125名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:45:35
「嫌煙」とは…
煙を嫌っていて、健康増進法に基づいて主張をしている人、
又はその考え方のこと

って載ってる辞書は見つかったかなぁ〜?
126名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 02:27:58
あっという間に撃沈か。自己矛盾を理解できないだけのことはある
127名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 08:00:01
豚は環八問題を知らないようだなw
布団を干してると煤で真っ黒になっちゃうんだぜ!
だから4都県では無対策のディーゼル車を禁止したんだな。

豚の努力で喫煙を禁止してみろよw
128名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 08:04:46
環境を重視して文明を捨てるも良し、環境を犠牲にして文明を発展させるも良し、
ただどちらにしても煙草は要らないよねえ。

マイカーと比較するなんてとんだニコチン脳だな。
酒とも分が悪すぎる。せいぜいガムくらいか?同等なのは
129名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 08:17:16
飲食店スレの喫煙者論理で行くと、提供してる側や制度に全責任があり、使用者は全く非はないって事になる。

そうなると悪いのは自動車メーカーと煙草メーカー。
ていうか自動車産業と煙草産業か。

うーん、片や様々な分野で文明の発展に貢献してきた産業。しかし公害や事故などの問題も絶えず。
片や依存症患者を大量に生み出し、社会的な喫煙問題も絶えず。

やっぱ、煙草いらねーんじゃん?
130名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 08:43:12
>>99
このスレの喫煙者は
「マイカー嫌煙が、自分も迷惑行為(マイカー)をしてるくせに、
他人の迷惑行為(喫煙行為)を批判すること」
を「自己矛盾」といってるわけね。
ということは、このスレの喫煙者は他人の迷惑行為は非難しない人たち
なんだよね。
「いや、喫煙行為は他人に迷惑をかけない」と言い張るのであれば、
「いや、マイカーは他人に迷惑をかけない」と言うのも成り立つよね。
131名無しは20歳になってから
ガムは有用ですよ!
知らないなら大口は叩かないほうがいいでつねw