1 :
1:
前スレでは理解ができなかったようなので、引き続き立てたよw
そういうことです。
喫煙者はマナーが何かを学びとりましょう。
2 :
1:2007/12/15(土) 02:06:28
3 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 02:06:50
4 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 02:09:31
5 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 02:12:53
/ニ タ 吸 ニ\
イライラ . / コ バ い コ \
/ チ コ た チ │
イライラ. │ ン が い ン │
│ /
│ / \ /
│ _ _ /
│ /
│ │ /
│ │ /
│ し /
│ /
│ ∈∋ /
│ /
\___/
6 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 02:17:56
( (
俺 ) )
↓ ,.、 / /
____ .| |l l ,´
/⌒ ⌒\ _-、i::| |ニニii '
/( ー) (ー)\ /,‐ヽヽ`、||
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ( .〉〉/ 食後の一服は最高だおwww
| ) ( | / ノ
\ `ー´、 / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
[喫煙席] \ 、______./ ̄ ̄\ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\,( ⌒ヽ/ ヽ、 \ /. |
__________, ⌒`、_ )>)(● ) ノ( |
(_ ( _,ノ )人__) ⌒ | ・・・・・・。
ゞ、 __, ノ , ⌒ ´ |
` ー ´{ |
/ { /
/ ∫∫∫ ヽ、 / ←嫌煙厨
/. ⊂二⊃ / ン ゙i
/ ヽ::::::ノ/ / |
/[禁煙席]  ̄, (⌒二 ,. r| |
7 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 04:03:11
>>1 喫煙豚たちにビシビシ、マナーとは何たるかを
教えってやってくださいw
8 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 05:32:25
禁煙区域で喫煙したのを自慢するバカには教えても無理のような・・・
9 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 05:35:33
凄いな!もう前スレ埋まったのかw
10 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 05:40:29
11 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 07:09:14
>>10 あっちはニコ中が悔しくて立てた自演スレだから、ほっときなw
>>8 そうだよ、だから一から教育しなおしていかなきゃいけない。
たとえば・・・
ハックション!
;ハ_ハ; ヾ
⊂( `Д´)つ-~~
;/ ゚。゚。
;し ̄J。゚。゚
おい、手くらい当てろよ!
マナーだぜっ
12 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 07:28:36
13 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 07:32:33
>>6みたいなのって多いんだよな。
人間らしさのかけらもない。
まさに「豚」と呼ぶにふさわしいよな。
14 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 08:20:18
>>6のAAって、わざわざ喫煙者のイメージを悪くさせる為に作ったのか?w
15 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 09:32:26
作者は喫煙じゃね?
16 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 10:11:21
AAを誰が作ったか、誰が貼ったかなんてどうでもいいこと。
>>6のようなことが現実に行われているという点が問題。
喫煙者は自分の豚レベルのマナーに気づくべき。
17 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 10:12:30
18 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 10:21:43
>>16 なぜ喫煙者がいるような不味い体臭食堂に行くんだ?
それが間違いだ。
19 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 10:21:57
店に責任転嫁するなよ!
20 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 10:26:03
そんな店を選んで自ら入店したのはお前だろが
>>19 誰かに拉致されて連れ込まれたのか?あ?お?
21 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 11:13:12
どなたか知りませんが続きを立てていただいてありがとうございます。
●も持っていないので、私では立てられなくて困っていました。
22 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 11:16:11
1がブツクサ言う→
喫煙者から質問攻め→
1答えられずに逃げる→
皆1の存在を忘れる→
1突然現れて以前の質問をスルーしたままブツクサ言い始める→
喫煙者から質問攻め→1答えられずに逃げる→
皆1の存在を忘れる→
1突然現れて ←いまここ
23 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 11:21:13
>>22 自分の質問をスルーされたのが悲しかったのなら
それなりの質問をされるべきだと思いますよ。
私は意味のある質問には意味のある返答をしていますから。
まぁ見落としてることはあるかも知れませんが
それはご容赦くださいとしか言い様がないですけどね。
24 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 11:23:16
ブツクサ言い始める ←いまここ
25 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 11:41:41
相変わらず人望ねえなw
別スレのが面白そうだ
26 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 11:41:54
さて、マナーというのが何かというのは
やっと前スレの最後の方で理解頂けてきたみたいで何よりです。
おさらいすると、
マナーとは自分で自分に決めた規制の事です。
まず最低ココまでは理解下さいね。
なんで俺マナーとかそれに類する単語はあまり意味がありません。
ココまで理解できて初めて「人間らしい」の部分が意味を持ちますので。
27 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 11:56:23
『レイプ犯』にマナーを求める
>>1はバカw
874:名無しは20歳になってから :2007/12/14(金) 12:32:03
マナーを守るというのは以下の条件を満たす事だ。
1.密閉された喫煙所だけで吸う
2.喫煙後に外出する時は着替え、歯磨き、洗髪を済ませ有害物質を持ち出すな
3.外では息をするな
28 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 12:21:01
>>26 お前他人相手のどうのこうのとブツクサ言ってたじゃねえかよw
29 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 12:38:04
>>27 喫煙者をレイプ犯に対比させるのはちょっと無茶だと思いますよ。
少なくともマナーを語る上では極端すぎます。
まぁ「人間らしい」の部分を考察するになら
・自己の欲求に従う動物らしい行動
・状況や相手の事を考えて判断する人間らしい行動
との対比としては有りだとは思いますけどね。
30 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 13:12:42
でも実際、喫煙者を前にして嫌がったり遠慮願ったりする人は皆無で
揃いも揃って「私は全然平気ですよ」みたいな顔してるわけだから
喫煙側が「煙が苦手な人がいるかも」と考える以前に「大丈夫だ平気だ」と
判断しちゃうのも無理はないと思うんだよね。
違法でもない日用品レベルに根付いた行為を、いきなり「判断材料は他人の存在にしろ」
なんて無茶だと思うよ。
まず嫌がる人がそうアビールして、そういう人が居合わせた場合の行動選択によって
まずはマナーの善し悪しを語るのが筋じゃないのかなぁ。
まぁ自分から何か行動するのが嫌だから「マナー」なんて基準も強制力もない
曖昧な言葉しか持ち出せないんだろうけどさ、まったく現実的じゃない感じ。
31 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 13:28:43
>>30 それはまさに、煙たいという自己都合より
吸って楽しんでる相手を思いやるということを優先させた人が
多いと言うことでしょうね。
マナーのレベルが高いと思います。(スレ違いではありますが)
まぁそういう相手の思いやりに乗って気づかないのも仕方がないとは思います。
だからこそこのスレで気づいてもらえればとは思いますけどね。
32 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 13:52:05
嫌煙房にはネチケットから教えた方がよさげだね(´,_ゝ`)プッ
33 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 16:02:53
なにがネチケットだ、発煙豚めがw
34 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 16:33:42
>>31 何に気付いてもらいたいんですか?
外見上は平気な顔をしてても、実は嫌がっている人もいるんだよと?
それを言うのなら結局、直接アピールして自分が嫌な思いをしたくないだけの
自己保身であって「マナー」ではないと思いますよ。
あくまでも自己満足のマナーとして「嫌な顔をしない」のであれば
それを貫いていればよろしいのでは。
相手に何かを期待した時点でマナーとは別のものになりますが、どうでしょう?
35 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 18:15:56
>>34 どなたへ向けての発言なのでしょうか。
非喫煙者の喫煙者へのマナーなら今まであなたに向けて嫌な顔をされなかった
それぞれの方が貫くなりするだけの話でしょうしね。私に言われても困ります。
気づくというならそういう、今まで解らなかった相手でも
相手の立場を想像して思いやる方がより人間らしい思いやりある行動ですよ
という事に気づいてもらえればという意味です。
何も表明しない見ず知らずの相手を思いやれるか、という考え方と
どちらがより理想に近いか、自分の吸いたいという欲求と
相反するとは思いますが、どこを線引きにするかを考えて下されば。
36 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 19:14:24
>>35 >相反するとは思いますが、どこを線引きにするかを考えて下されば。
前スレでも、既に喫煙者はその辺を天秤に掛けて、自分に課したルールに基づいて行動している、
と反論されているのだがw
37 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 19:41:36
薬物依存症のヤツの天秤は、常時薬物の方に傾いてるからなあ
そういうの、天秤にかけるとは言わないよな
38 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 19:43:44
39 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 19:49:39
まぁ、非禁煙の場所での喫煙を咎めるのはマナーが悪いよな
そういう意味では、たばこ板の嫌煙は、「2chでは」マナーが悪い。
リアルでは黙っているから実はマナーが良いんだけどなw
40 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 20:04:48
>>36 その天秤で決めたルールがあなたの評価を決めますよってだけのことですから。
2ちゃんねるの書き込み越しではそこから先の事なんて解るはずもありませんから
私から言えるのはそこまでですよ。
まぁ、今まで嫌な顔もされたことないから
嫌がられてるのが解らなくても仕方がない(
>>30)
との前提での話だとすると、その程度はかなり低いのでは?
とは個人的には思いますけどね。
41 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 20:34:29
>>40 と言うか、自分に課したルールとしか言わず、内容に触れないのに、
「人間らしい」とか「程度が低い」とかの尺度を持ち込むから、
gdgdな展開になってるんじゃない?
煽りを除外すれば、喫煙は貴方の唱えるマナーの運用をしてるよ。
その具体的なラインが違うだけ。
42 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 21:45:55
マナーを理解できない奴ばかりだな
43 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 21:47:36
44 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:14:33
そもそも仕様やルールすら理解できない嫌煙が
マナーを説くなど本末転倒も甚だしいと思います。
45 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:30:56
仕様ってなに?
散々、店主に迷惑喫煙を放置する自由などないといわれているのに・・・
店主が迷惑喫煙も受忍すべきルールを決めることが許されてるのかねw
46 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:34:43
47 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:35:53
>>44 日本語の意味や文法を理解してから発言するように
48 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:37:26
49 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:37:49
マナーを語るのはいいんだけどさ、
いざ他人のマナーが自分の想定するそれと違うとなると
「程度が低い」などと人格批判的なことを言うところが
結局個人的愚痴をマナー論にすり替えてるに過ぎないと
感じるんだよね、嫌煙の論調って。
50 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 22:39:16
>>41 マナーの運用は誰でもしてるでしょう。
気づいていなくてもできますよ、そんなものw
禁煙と書かれていなければ吸う、とか言うのですら、運用してると言えますから。
人間らしいかどうかはまた別の話ですけどね。
人間らしいとか程度が低いは両方ともベクトルですよ。
どこからが人間らしいか、なんて線引きは私はしていませんから。
欲求に従う、が動物らしい方向。
相手を思いやる、が人間らしい方向。
それだけのことです。
51 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:39:44
子供や赤ん坊、また病人の側で平気で喫煙できる喫煙者は少ないだろう。
それは煙草の副流煙に害をあるということを自ら認めているからといえる。
その害のあるものを、喫煙行為をしない他人にふっかけておいて、
我慢しろだとか、神経質だとか、文句言えるなら直接言ってみろだとか、
そういう言い草をするのは、傍若無人にもほどがあるとは思わないか?
52 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:41:24
53 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:42:02
>>45 また「迷惑」か。基準も定義もロクに示せないくせに
そういう漠然とした言葉を安易に乱用するんじゃないよ。
まず何を以て「迷惑」だとほざいてるのか明確に示せ能無し。
54 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:45:06
>>53 分煙措置によって回避しなければならないような受動喫煙が
非喫煙者にもたらす害悪のこと。
簡単だろw
服が臭いとかじゃねえぞw
55 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:45:55
>>51 日頃から自分が「健常者」であることを執拗に誇示しているあなた方が
子供や赤ん坊、病人と同じ待遇を要求するのは矛盾していませんか?
健常者であれば日常生活で吸う程度の煙に然したる支障はないはずですが。
56 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:46:40
>>53 迷惑がかからないのに、分煙措置が義務化されるのか?
それくらい考えろよw
57 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:48:05
>>54 害悪?具体的に何だ?気分的に不快というだけのことなら
個人的好き嫌いに起因する愚痴に過ぎないので、自分で対処しろ。
58 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:49:20
>>55 危険性の判断は、最も被害を受けやすい子どもや病人を基準にするのが当然w
個人への対応ではなく。客観的な最低基準の問題だね。
59 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:49:39
60 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:49:59
>>50 発言に対して、マナーの「程度が低い」って評価してるよね?
それって線引きの一形態だよw
61 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:50:25
>>57 法律は、単なる「個人的好き嫌いに起因する愚痴」を理由に、
分煙措置を義務化したのかw
62 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 22:50:27
>>57 この人のマナーレベルが今のところもっとも低いと言えそうですね。
63 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:51:52
>>58 いいえ、普通は健常な大人を基準に考えます。
発育途上である子供や、非健常な病人を中心に世の中は回っていません。
64 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:51:56
65 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:52:16
>>62 そのバカは、人間がダイオキシンを摂取してることを根拠に、
禁煙区域でもタバコを吸ってもいいと考える奴ですからねw
66 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:53:00
67 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:53:22
>>57 地下鉄でも無い電車の駅のホーム、
喫煙者的に言えば受動喫煙の害など拡散して
取るに足らないようなオープンなスペースが
なぜ禁煙なのか、不快、以外の理由で説明できるんかね?w
68 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:54:16
>>63 公共の場所にも子どもや病人が来る可能性がある以上、
規制はそれを基準にします。
なぜ、健常?な大人を基準にして規制を緩める必要があるんですか?
69 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:54:45
>>61 それを言うなら、法律は喫煙者の喫煙行為には何の制限も課していませんからね。
あなたの理論では、喫煙行為は全く迷惑ではない、と言えます。
70 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:55:09
71 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:56:00
>>67 不快の程度が許容範囲を超えていると社会的に評価されるようになったからw
簡単w
72 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:56:29
73 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:57:17
>>67 クレーマーの執拗な苦情に渋々屈したのが本音でしょう。
あと逆に言えば、現状禁煙でない場所にはあなたの言う「迷惑」が存在しない
ということですね。
74 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:57:46
>>69 管理者が分煙措置を設けなければならない以上、未分煙の状況での喫煙行為は
迷惑ですw
迷惑でもない行為を管理者が制限する義務はありませんw
75 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:59:20
>>73 じゃあ、クレーマーの存在としぶしぶ屈したという事実を証明しましょうw
言い張りや思い込みでは説得力がありませんよw
76 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:59:24
>>68 ではあらゆる公共施設に子供や病人を想定した仕様が存在するのですか?
普通は健康な大人しか想定されないはずですが。
77 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 22:59:29
78 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:00:00
>>73 >現状禁煙でない場所にはあなたの言う「迷惑」が存在しない
あきらかに間違いですね。
時間を昔に戻して、その考え方を適用させると
昔の駅のホームには迷惑が存在していなかったのに
禁煙の措置が施されて、現状迷惑になった
ということになり、明らかに破綻しますw
79 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:01:59
>>76 成人映画の映画館は一般の大人を基準にしていいでしょうけどねw
少しは、考えてから反論したほうがいいですよw
80 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:03:29
>>74 管理者の義務は管理者の義務であり、
利用者が喫煙することの正当性とは関係ありません。
利用者にとって有効なのは純粋にそこで提供される
仕様やサービスのみです。
管理者に分煙措置の義務があり、それが果たされないことで
あなたが迷惑に感じるのであれば、文句を言う相手は
正当な利用者である喫煙者ではなく、義務を怠る管理者です。
不快のあまり感極まって物事の道理を無視するのは見苦しいです。
81 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:05:11
>>75 それは
>受動喫煙の害など拡散して 取るに足らないようなオープンなスペース
なのに禁煙になったからじゃね?
82 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:05:56
>>78 それは結果論ですね。
あなたが「迷惑」の理由として「禁煙措置」を挙げている以上、
その措置が存在しない場所には迷惑も存在しないことになります。
ご自分の展開した理論ぐらい一貫していただけますか?
83 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 23:06:07
>>80 解りやすいですね。
ルールとしてはそれが正解でしょう。
そのルールだけに従い、自分の欲求のままその場所でタバコを吸うか
周りに目をやり相手を思いやってタバコに火をつけるのを留まることができるか
がこのスレでは問われています。
84 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:07:22
>>79 成人映画に限らず、ほとんどの映画は子供向けには作られてませんが?
85 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:07:35
86 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:07:48
>>82 迷惑だから禁煙になった
というのと、
現状禁煙でないから迷惑ではない
は全然違いますよw
逆と裏と対偶をよく考えなさいな。
87 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:10:09
88 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:10:09
>>80 まったく間違いですw
その状況での喫煙行為が正当であるなら、そもそも分煙する義務はありません。
迷惑でもない行為を制限する必要はないでしょうw
ちなみに、分煙措置をいうのは、吸う場所を制限されるということです。
89 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:12:39
>>83 ルール上正当である以上は吸うことを批判する権利はありませんし、
吸わないでもらえれば感謝するのが礼儀でありマナーというものです。
赤の他人に一方的に思いやりを期待し、それに応えぬ者は程度が低い
などと批判の対象にするあなたの態度は、きわめて自己中心的である
と感じます。
90 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:13:34
91 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:14:59
92 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 23:15:25
>>89 だからですねw
今このスレの本題は喫煙者のマナーなわけですよ。
吸われたとき、もしくは吸うのを控えてもらえた時の非喫煙者の行動に関するマナーは
全く別の問題ですから、スレ違いですよ。
「思いやりを期待」とか発言している時点で、マナーを理解していないのが
丸わかりなわけです。
93 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:16:04
>>89 ルールとしても間違ってますw
対偶を作ってみましたか?
94 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:16:26
>>86 いえですから、喫煙が迷惑であることの理由として
あなたはそこが「禁煙場所」であることを挙げているのでしょう?
つまり禁煙でない場所にはその迷惑理由が存在しないということですから
したがって迷惑も存在しないことになりますよと。
私はあなたの理論に準えているだけですよ?
95 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:17:01
嫌煙にもダメ出しされる1カワイソス
96 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:17:13
>>90 迷惑だから禁煙になった
と
迷惑なら禁煙
は別の日本語ですね。
別に後者の対偶について答えても良いですが、一連の話からすると全く無意味ですよ?w
97 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:18:14
98 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:20:50
>>96 >>86がまったくの間違いだと気づいたようですねw
「迷惑だから禁煙になった」の対偶が「禁煙でないから迷惑ではない」である
のは理解できました?
99 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:21:09
>>94 未来永劫にわたって、その場所が禁煙にならないなら
その場所での喫煙は迷惑ではないということにはなるでしょうね。
今禁煙でないかどうか、はその場所が迷惑でない理由になりません。
100 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:21:14
>>92 残念ながら「喫煙者にマナーを教える」と大口を叩いているあなた自身が
そもそもマナーを理解しているのか疑問と言わざるを得ません。
"教える"という立場を取る以上、当然あなたにはそれを理解している義務が
生じますので、あなたの中の(非喫煙側としての)マナーも問われるのは
当たり前です。
101 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:22:16
>>96 まったく無意味な話を始めたのはあなたですよw
102 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:22:32
>>96 じゃあ
「迷惑だから禁煙になった」
の対偶は?
103 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:23:12
>>98 あーあ、やっぱりわかってないやw
迷惑だから禁煙になった
の対偶は
禁煙にならないなら迷惑ではない
ですよw
「禁煙でない」ではなく、「禁煙にならない」
104 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:23:49
105 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:24:03
>>99 現時点で、迷惑であることの理由が
「そこが禁煙である」こと一つしか挙がっていない以上、
禁煙でない場所は迷惑ではないことになりますよ。
それとも何か後付けしますか?
106 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:25:19
107 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:26:11
>>103 で、そう訂正するとして、無意味な「対偶話」に意味があるんですかw
108 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:26:41
109 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:27:54
110 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:29:29
>>107 わりとあっさり自分が馬鹿だったことを認めたな
偉い偉いw
で、なんの意味があるかと言えば
>>57が馬鹿だってことだw
111 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:29:42
>>108 自分で振った話を「無意味」と言ったんだから、「墓穴」でしょうw
112 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:30:45
>>109 将来にわたってならないなら迷惑ではないということだろうね。
なので、そんなものは「解らない」
113 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:31:25
114 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:31:35
>>112 分かりもしないことを言い張るなよ、カスw
115 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:31:52
>>107 そもそも、「迷惑だから禁煙になった」が真だと合意された訳じゃないしなw
低脳
>>86のせいで荒れたわw
116 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:32:26
>>111 あのね、自分で振った話を無意味と言ったのではなくて
俺の言った言葉の対偶を取れば解る、といったのに
全く別の日本語の対偶を言えって言ってきたから無意味、っていったんだけどなw
117 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:32:59
で、
>>57がバカだってことを主張するのに、対偶を持ってきたわけw
118 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:33:26
つまり禁煙場所以外の喫煙が迷惑かどうかは「分からない」と。
明確に「迷惑」と断言できるのは禁煙場所だけということですね。
119 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:34:27
>>116 じゃあ、正しい対偶を取って、何か意味がありましたかw
120 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:34:41
>>115 ま、良いけどね。
そもそもスレ違いの話題だしなw
その低脳らしい俺より、お前らは馬鹿だって事だw
対偶の意味すら解らずにからんできたんだからなぁ。
121 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:35:12
提案ですが、対偶バカの話はこれぐらいにして、本論に戻りましょうw
どうせ、言い張るだけですからw
122 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:35:50
どうも、対偶が解らなかったのが悔しかった様子w
へんな絡み方してくる奴ばっかりなんですがw
123 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:36:37
>>116 「禁煙にならないなら迷惑でない」で何が分かるの?
124 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:36:50
>>121 そうですね。
対偶すら解らない(中学校でならいます)馬鹿は放っておいて
本論に戻りましょう。
125 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:37:18
126 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:37:26
対偶を取ってもまったく意味がなかったことはわかりましたw
で、「喫煙が迷惑でないなら、分煙措置が義務化されない」という言明の
当否を検討しましょうw
127 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:38:36
128 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:38:59
>>125 いいえ、間違いですw
勝手に言い張りの結論を前提にしないでくださいw
珍玉じゃあるまいし・・・
129 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 23:39:04
さて、全く関係ない話題で盛り上がっていますねえ。
>>126 せっかく本題に戻ろうってのにスレ違いだからいい加減やめなさいな。
130 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:40:53
131 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:41:43
まぁ、喫煙者は豚
JTは豚製造会社
それだけ
132 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 23:42:11
>>118 は概ね間違いではないのでは無いですかね。
その上で迷惑かどうか現状結論は出ていないスペースでの行動が
その人間のマナーの善し悪し、ひいては人間の程度をはかれるとは思いますね。
133 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:42:21
>>129 お言葉ですが、主観的な価値判断の話をされても、社会的な合意とは無関係ですよw
マナーも客観的な規範ですから、客観的な評価について議論しましょうw
134 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/15(土) 23:43:30
135 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:43:40
結局、「迷惑」などという曖昧で漠然とした言葉を不用意に使い回すと
このようなグダグダの流れになるんですよ。使いこなせもしない言葉は使わないことです。
不満を抱える者にとって、その被害者意識を正当化するのに便利な言葉であることは
分かりますがね。
136 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:45:59
>>133 前スレ1は社会的な合意については関心がないみたいだよw
137 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:47:52
pは1にとっても邪魔なんだなw
138 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:48:25
>>132 その「マナーの善し悪し」「人間の程度」とは、
一体何を根拠に仰っているのでしょうか?
あなたにとってそうであるというだけの話でしょうか?
だとすればそれはあくまであなたの個人的感想であり、
ひいてはあなた個人の愚痴や恨み言に過ぎませんので
このスレにそれを書くような愚行はご遠慮いただきたい。
ではなく、社会的な評価を然しているのであれば
あなたにそれを代弁する資格はありませんし、
社会の各々が勝手に抱けばいいことですので、
いずれにせよここで書くことは無意味です。
139 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:48:29
また、つま弾きかw
pカワイソス
140 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:49:08
喫煙者に必要なのはマナーよりもニコチン依存症の治療。
JTに必要なのはマナー広告よりもタバコ広告の全面禁止。
141 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:54:37
>>136 ということは、個人の価値判断に基づいて他人の行為をレベルが低いといってるわけですか?
それなら、ほとんど意味がありませんねw
>>138の前半には賛成です。
ただし、社会的な評価については、共同主観ですから、議論する意味はあります。
社会的な評価が各々勝手に判断していいというのは、主観的な価値判断の相対性と客観的な価値判断に基づいた
規範の存在を混同しています。
142 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:58:41
>>141 >ということは、個人の価値判断に基づいて他人の行為をレベルが低いといってるわけですか?
過去スレ読めw
概ねそうだ。
143 :
名無しは20歳になってから:2007/12/15(土) 23:59:50
>>141 > ただし、社会的な評価については、共同主観ですから、議論する意味はあります。
それはスレ違いw
144 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/16(日) 00:02:49
レベルの高い低いが解らない方は
>>50の後半をお読み下さいね。
私は社会的同意、というようなベクトル上の「区切り」
はこのスレでは問題にしていませんので。
より程度が高い方を選ぶ方が、人間として程度が高いですよね?
という事を示唆するだけ、といえばするだけです。
簡単と言えば簡単なことなのですが、なかなかこれを理解してもらうのすら
難しいようですね。
145 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 00:06:03
嫌煙の意見がバラバラでは
やはり「教える」というにはほど遠いですね
146 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 00:09:06
良スレですね。
147 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/16(日) 00:09:39
>>145 区切りを求めようとすると当然バラバラになるので問題にしないのですよ。
ただ、どちらがより程度が高いのか、ということ自体は
少なくとも反対がないようですけどね。
148 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 00:09:40
>>1 嫌煙に「人間らしいマナーとは何か」を教える方が先じゃね?
149 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/16(日) 00:13:44
>>50 > どこからが人間らしいか、なんて線引きは私はしていませんから。
明らかにおかしいですね。
ある程度の基準があるから、優劣を判断できるわけです。
そもそも、マナー自体が「共通認識」であるからこそ、良い悪いと評価されるんですよ。
貴方は、逃げを打たずに貴方なりの「基準」は提示すべきでしょう。
千差万別の「自分に課したルール」など、基準とはほど遠いですが?
もっとも、所詮「人前で吸うな」という、あまりにも平凡な「嫌煙意見」がその正体であることは暗示されてますけどね。
(笑)
150 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/16(日) 00:26:27
>>149 線引きのあるなしと、良い悪いの方向があることはまったく関係ないんですけどもね。
というか、非喫煙者でしかもマナーについての理解が乏しいなら
このスレに来られる必要が一つたりとも見あたらないのですが。
151 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/16(日) 00:37:34
>>150 > 線引きのあるなしと、良い悪いの方向があることはまったく関係ないんですけどもね。
方向を示すだけなら、貴方に教わるまでもないんですよ。
なにを指摘されてるか?すら読み取れないんですか?
> というか、非喫煙者で
まったく関係ないですね。貴方の持論に疑念を抱かれてるんですよ。そういう指摘がどちらからされるかなど、貴方に選択できるわけがありませんね。
>しかもマナーについての理解が乏しいなら
これも貴方の「勝手な」線引きですね。
> このスレに来られる必要が一つたりとも見あたらないのですが。
これも貴方に選択できることではありませんね。
ここまで「来て欲しくない」と駄々を捏ねられては、ますます来る意欲が満々になりますよ
(笑)
152 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 00:39:14
>>150 >線引きのあるなしと、良い悪いの方向があることはまったく関係ないんですけどもね。
貴方は方向だけでなく、個別の発言について「マナーの程度が低い」と言っていますが。
>というか、非喫煙者でしかもマナーについての理解が乏しいなら
>このスレに来られる必要が一つたりとも見あたらないのですが。
前スレと併せて唯一の正論ですなw
153 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/16(日) 00:41:49
まぁ 前
>>1 も、おもちゃとしては楽しいんですが、私は嫌助さんと話したいですね。優秀な嫌煙の意見を楽しみにしてますよ。
(笑)
154 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/16(日) 00:46:43
>>152 > >というか、非喫煙者でしかもマナーについての理解が乏しいなら
> >このスレに来られる必要が一つたりとも見あたらないのですが。
>
> 前スレと併せて唯一の正論ですなw
「来て欲しくない側」の意見としてはね(笑)。
でも、そんなのは嫌煙的マナーと同じで、ただの我儘な願望です。
(笑)
155 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 00:47:01
>>1ってタイムボカンシリーズの存在感のないヒーローみたいだな
ヤッターマンのが実写映画化されるが、主人公の名前を誰も知らないw
157 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 01:05:25
>>156 そういえば知らないなw
まあどうでもいい存在だしな
158 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 01:07:35
マナーとも、規範ですから、当然、客観的な評価の対象になるわけですねw
だからこそ、「ステージが高い低い」が問題になるわけです。
マナーの場合は、制裁が社会的非難という形になっているだけなんですね。
制裁の実効性と規範の妥当性を混同しているような議論をするから、
emiあたりに突っ込まれるわけですw
160 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/16(日) 01:23:33
>>158 珍しく意見合うけど、なんでも法律の話にするのはやめてよね。
(笑)
161 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 01:24:14
162 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/16(日) 01:28:44
163 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 02:14:29
規範は法律ではありませんw
教養もないなあw
164 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 02:17:29
訂正
規範=法律であありませんw
被害妄想ですかね?
165 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 02:27:07
嫌煙クソバカニーツが多いスレはここでつか?
嫌煙カスは消えなさい!
166 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 08:53:59
>>144 >より程度が高い方を選ぶ方が、人間として程度が高いですよね?
マナーというのは礼儀作法を除けば「〜しない方がいい」という類のものですから
貴方の弁に従えば、高度であればあるほど社会生活が営めないことになります。
極論すれば、ヒキコモリが最高にマナーが良い事になりますね。
そのように誤った方向にミスリードされておるので相手にされないのは当然です。
国によってマナーが異なるのと同様、「その場」によっても変わるのがマナーです。
タバコを吸える場所と吸えない場所に分煙されている現状において、
貴方の言うように「どんな場所でも同じように思いやってほしい」というような
場を考慮しない偏った理屈は「マナー」とは言えませんね。
親切さや同情論を唱えたいのなら筋も通ると思いますが。
ゆえに貴方の意見は「僕に同情して親切にしてくれない人は程度が低い」となります。
これじゃただの自己都合の正当化、平たく言えば「ワガママ」ですよね。
ものすごく程度の低い愚痴だと思います。
167 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 08:59:01
WHOの勧告
1.完全禁煙を実施し、汚染物質であるタバコ煙を完全に除去すること。
屋内のタバコ煙濃度を安全なレベルまで下げ、受動喫煙被害を受けないようにする上で、
これ以外の方策はない。
換気系統が別であろうとなかろうと、換気と喫煙区域設置によって(つまり「分煙」によって)
受動喫煙をなくすることは出来ないし、行うべきでない。
168 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 09:03:00
『マナー』というものを勘違いしている方は少なくないようです。
例えばエスカレーターで、急いでいる人のために端に寄るのがマナーだ
という意見も未だ残っています。
急いでいる人の都合で「マナー」が使われる例ですが、ご存じのように
エスカレーターは真ん中に立ち止まって乗るものです。
特定の人(急いでいる人)の都合によってこの前提が覆ることはありません。
端に寄るのが思いやりだ、という事もありません。
エスカレーターはあくまでも真ん中に立ち止まって乗るものなのです。
禁煙場所、喫煙場所、それぞれにこのような「場の仕様」というものがあり
その前提は特定の人の都合で覆りませんし、マナーという言葉で誤魔化す事もできません。
ましてや「人間らしさ」などという苦し紛れのような個人的観念で
どうこう出来る代物でもないのです。
1さんも、被害者意識を捨て、一歩下がった客観的な視点でお考えください。
169 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 09:53:49
>>168 他人に迷惑をかけない
というのは基本的なマナーですが?
夜中におまえの家の近くで、めちゃうるさい花火されても「マナーだけではかたつけれない」とか思うの?
170 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 09:56:53
なんか、バカが来た
171 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:00:41
人の家の近くでうるさい花火をしないことが「マナー」なのか?
ちょっと違うと思うんだけどw
172 :
自由:2007/12/16(日) 10:00:44
たばこやめたのだ
173 :
自由:2007/12/16(日) 10:11:52
たばこやめたのだ
174 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:13:57
kdxの低脳さを表す書き込み
kdxって自分が理解できていないくせに他人の書き込みに対して【w】とか書いちゃって、笑える
------------------------
571 2007年12月16日 02:01
kdx
おまえさーw
> 指紋一致で犯人逮捕とか、
> DNA判定で犯人逮捕ってできないよ。
指紋は確度100%だろが…。
175 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:29:03
>>169 「迷惑」はワガママをゴリ押しする免罪符じゃーないんです。
特定の者が感じる不快感は、場所によって相手が不当であったり、不快を感じた者の
自業自得であったりします。
そんな事も知らなかったんですか?論外ですねこれは。
176 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:30:40
WHOの勧告
1.完全禁煙を実施し、汚染物質であるタバコ煙を完全に除去すること。
屋内のタバコ煙濃度を安全なレベルまで下げ、受動喫煙被害を受けないようにする上で、
これ以外の方策はない。
換気系統が別であろうとなかろうと、換気と喫煙区域設置によって(訳注:つまり「分煙」によって)
受動喫煙をなくすることは出来ないし、行うべきでない。
177 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:31:55
>>175 > 特定の者が感じる不快感は、場所によって相手が不当であったり、不快を感じた者の
> 自業自得であったりします。
で、タバコの場合はこれに相当するのかね?
「タバコを吸いたい」ってのは他人に迷惑をかけていい免罪符にはならないな
178 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:42:53
>>177 そのために日本は分煙になっているんですよ。
あなたのように多少頭が残念な方にも、場の定義くらいは判断できると思います。
その仕様によって「迷惑な事柄」も「マナー指標の基準」も流動します。
「価値観の多様化」って言葉、聞いたことはありませんか?
今時自分に都合よく画一的な考えしか持てない方は、世の中についていけませんよ。
お勉強してくださいね。
179 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:43:49
人間のクズにマナーを教える?
無理だろ、
社会から排除するしかない。
180 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:49:18
周囲に悪臭を放つのは、マナー違反だろ?
悪臭で調べると、ウィキペディアにちゃんと、タバコって書いてある。
悪臭の代表は、アンモニアだし、タバコの臭いの主成分もアンモニア
181 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:51:47
昨日、くわえタバコで、自販機でタバコ買ってる人見かけたんだが、
今、吸ってるの、終わってから買えば良いんじゃないのか?
いくら、チーズ好き、ポテチ好き、コーヒー好きでも
それを食べたり飲んだりしながら、買うヤツなて居ないだろw
喫煙者って、自分が異常って事にどうして気付かないんだろ
182 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:57:27
>>179 はい、嫌煙者は悲惨な特権幻想によってマナーどころか現実すら見えておらず
子供や犬猫にトイレを教える方がまだ容易と感じます。
排除というより、甘やかさず根気よく社会に馴染ませてあげるのが人としての思いやりですね。
183 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 10:59:10
>>182 現実は、2010年2月27日までに、厳しく法規制されますが?
184 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 11:01:33
喫煙はマナーの問題ではない。
覚せい剤常習者にマナーを説いても無駄なように、
喫煙者にマナーを守らせるのは難しい。
それは生理的反応だからだ。
喫煙場所を減らし、段階的にタバコ禁止に持って行くしかないだろう。
185 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 11:02:45
まずは、来年から始まる、タスポだね〜
表向きの名目は、成人認証
でも、個人を特定出来る証明書が必要w
186 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 11:03:43
法律違反は、数百万の罰金が良い?タスポ剥奪が良い?
187 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 11:39:33
>>178 > そのために日本は分煙になっているんですよ。
分煙されていて、非喫煙者に迷惑がかからないような喫煙を、
誰かマナー違反だって言ったのかw
188 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 12:01:07
嫌煙って醜悪な人間が多いと聞きます。
周囲の人間を消耗させます。
社会的に不適応の人間が多いと聞きます。
189 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 12:27:09
>>187 お前のいう「マナー」とは?
これは前スレから問われている事だけど、『喫煙者』がマナー違反としか返ってこない。
分煙に従う『喫煙者』、歩き煙草・ポイ捨てをする『喫煙者』
嫌煙は同列で語っている。
190 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 12:31:06
ベランダでタバコ吸ってるのは、マナー違反?
自分の部屋は閉めてるんだよね?それは、周囲の家の窓に、煙は入っても良いって事?
換気扇から、外にタバコの煙を出すのは、どうなの?
ド田舎なら良いんだけどねw
191 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 12:33:05
てか、人間の鼻って、変化を感じる器官だから、飽和すると感じなくなる
喫煙者は、自分が、悪臭放ってるのに、気付いて無いんだから
まず、それを自覚するべきなんだよw
192 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 12:35:40
↑入るわけねェだろおめェ馬鹿?
193 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 12:51:04
締め切ってても、近所の煙は入るが?
194 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:00:35
入る訳がない
その根拠のない自信を、ニコチンが与えてくれるんだね
195 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:02:39
喫煙者が持つ、多くの自信は
ニコチンが与えてくれる物
196 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:02:59
俺は迷惑をかけてない
嫌煙が神経過敏なんだ
↑
ニコチン中毒の発想
197 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:07:38
↑プププッお前馬鹿?
198 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:24:48
>>197 違うなら、違うよって言って
そして、どう思ってるのかを書くべきだよ
199 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:33:05
↑嫌煙ウィルスが回ってるな。残念な豚だ
200 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 13:39:27
ニコ中同士にしか解らない言葉使わないでさ
ちゃんと、TVに出てる人とかが使う言葉で、説明してよ
201 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 14:40:44
ペツッッッッッッ 何を抜かしてヤガルこのボンクラ野郎!
煙草を吸ってどこが悪い! オオオツッッ ペツッッッ!
こうなりゃ貴様ら嫌煙野郎どもに受動喫煙させて肺がんにしてヤル。
レストラン,病院,公共施設,駅,全ての入り口通り道でスパスパとタバコを皆で吸って,
貴様ら嫌煙野郎にわざと煙をブチカケテやるゼツッッ。
オマイラは紫煙により喫煙者の何倍もの確立で癌にナリヤガレ。
ファッファツフアアアアアアッッッッッッ。
俺達愛煙家に対する糞生意気な意見を抜かしヤガッタばつだ。
とっとと死ね
202 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 14:43:04
だれか、翻訳して・・・
203 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 14:49:52
タバコ宣伝楽しいな
204 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 14:52:26
(擬音語「ペツッッッッッッ」)何を言ってるの?盆の上で勝負に良く負ける人
煙草を吸って、何故悪い?、(擬音語「オオオツッッ ペツッッッ!」)
こうなったら、貴方たち嫌煙の人たちに受動喫煙させて肺ガンにさせる。
レストラン,病院,公共施設,駅,全ての入り口通り道でスパスパとタバコを多数の人で吸って,
貴方たち、嫌煙の人に故意に煙を強く被せるよ。
貴方たちは、紫煙で喫煙者の何倍もの高確率で癌になって居ろ。
(擬音語「ファッファツフアアアアアアッッッッッッ。」)
私たち愛煙家に対する大変生意気な意見を、言った罰だよ
早急に死ね
205 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 15:03:33
206 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 15:15:01
電車の車内とか、駅構内が禁煙だなんて言っても、全然怖くねーよw
捕まっても、たった10円以下の罰金、その程度の迷惑なんだから、気にせず吸え。
周りが何て言ってきても、10円払えば終わりw
鉄道営業法 より
第34条 制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ10円以下ノ科料ニ処ス
1.停車場其ノ他鉄道地内吸煙禁止ノ場所及吸煙禁止ノ車内ニ於テ吸煙シタルトキ
2.婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等ニ男子妄ニ立入リタルトキ
207 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 16:07:27
フッ( -ω-)y─━ =3
208 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 16:14:44
フッ( -ω-)y─━ =3 フッ( -ω-)y─━ =3
煙ぐらい気にするな、ということは逆に言えば、禁煙ぐらい気にするなとも言える。
210 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 18:49:04
>>206 罰金等に関する臨時措置法といった類の法律も見たかw
と、釣られてみるw
211 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 19:35:21
>>175 では、「相手が不当」「自業自得」である点を説明しましょうw
飲食店で非喫煙者が「不当」である点、「自業自得」である点をちゃんと説明しないと・・・
ちなみに、飲食店は受動喫煙の被害を受けることを目的とした場所ではありませんからねw
212 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 19:48:39
213 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:17:48
例外的場合を指摘しても、反論にはならないでしょうw
「分煙措置が未整備な飲食店における喫煙行為は迷惑だ」
という一般論は正しいということでいいですねw
214 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:34:15
215 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:39:00
どこが違うんでしょうかw
迷惑をかける行為は、マナー違反ですよ。
216 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:39:16
pはマナーが悪すぎるだろw
217 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:41:40
218 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:42:59
pはスレ違いの常習w
219 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:43:52
>>218 だから、pは自分の巣へ帰れってw
折角作ってやったんだからw
220 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:44:37
pのスレ荒らしは板住民の受忍限度を超えてるから、違法だなw
221 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:50:13
pは痴漢祭り以降、見ていられないくらいヘタレたなw
222 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 20:58:52
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまう“ニコチン依存症”という
病気である」と自覚することにあります。
先ずは自覚することから始めてみてはいかがなものかと思います。
喫煙者の方々も熱くならずに、冷静に考えてみてはどうでしょうか。
223 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 21:00:08
それができれば、珍煙なんて呼ばれないよw
224 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 21:52:16
>>223 しかし、アレなんでだろ?
タバコのこと以外については割りと正常な判断ができるのにね。
無論、喫煙者のことだけど…。
>>224 それが中毒患者たる所以なのだからしょうがない。
本人がどれだけ頑張って絶とうとしても、結局やめられずに依存してるんだから。
しかもアルコールや薬物と同様に依存してる自覚がないのだから余計に性質が悪い。
自分の周囲には、身内を肺ガンに至らしめてもなおタバコを止めようとしない奴や
喘息家系で気管支が弱い人と同席していても平気でタバコを大量に吸う奴がいるんだが
その部分についてツッコむと逆切れするんだよな。
冗談でもなんでもなく他人の命に関わる部分なのに、それでも正気に戻れないって重症だろ。
226 :
名無しは20歳になってから:2007/12/16(日) 23:37:30
やたら、pに粘着しているのがいて、
ワロタw
227 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:07:20
バカには分かってないだろうが、一部はpの自演w
228 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:17:41
>>211 非喫煙者が来るのが不当だなんて誰も言っていないと思いますが?
タバコの吸える店に来て煙に文句を言う嫌煙は不当で自業自得ですがね。
理由?タバコ嫌いな人がそんな店に、そうと分かって入店した結果
苛まれる不快が自答自得かつその文句が不当であることは明らかでしょう。
229 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:19:07
>>225 オレもとある席でタバコのことを言って逆切れされた事あるわ。
吸うな!とかじゃなくて、止めたら?って話なんだけどね。
そん時は黙ってたけど、後で八つ当たりされたw
>>228 分煙措置の不十分な店でタバコを吸っちゃいけませんよw
前提からまったく間違ってますね。
論証失敗w
231 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:22:01
つまるところ嫌煙の俺らの前で吸うなカスって言いたいだけだろ
もうそれでいいじゃん
232 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:22:38
>>229 それは、莫迦を友達にしたあなたの自業自得では?
233 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:26:03
>>227 分かってるよw
それを除いても粘着しずぎw
234 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:26:43
>>213 いいえ、そんな一般論はありませんし、間違いです。
あなたの感じるその迷惑感は、分煙措置が未整備であることに起因するものです。
つまり正しい日本語に直せば「分煙措置をしない店は迷惑だ」となります。
しかしその前にあなたには分煙が完備されてる店を選択する権利があるはずです。
煙が嫌いにもかかわらず、その権利を放棄してわざわざ煙のある店を選ぶことに
合理性も正当性も皆無である以上、その迷惑感は純然たる自業自得の産物であり、
あなた自身以外の誰の責任でもありません、店や客のせいにした時点でそれは
当たり屋のイチャモンと同義です。
235 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:28:54
>>230 タバコを吸ってはいけないのは、「禁煙」と明示された店だけです。
前提から全く間違っているのはどう見てもあなたですね。
236 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:29:42
>>234 分煙措置が不十分なことを知りつつタバコを吸うのは明らかに迷惑ですw
知らない場合は悪意がないので赦してあげるかもねw
237 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:32:18
>>235 じゃあ、「店内禁立小便」と明示されなければ店内立小便は赦されるのですねw
あなたの脳内ルールはよく分かりましたw
しかし、社会はあなたの脳内ルールでは動いてませんよw
238 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:33:51
>>236 受動喫煙対策は、その義務のある管理者によって既に行われているはずですので、
喫煙者がそこで吸うこと自体に何らの不当性も迷惑性もありません。
239 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:34:45
>>237 立小便は軽犯罪です。
したがって店が書こうが書くまいがダメなのは当たり前です。
240 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:36:26
241 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:39:07
煙嫌いな人が分煙未整備な店を選ぶという愚を犯した時点で
煙によるいかなる不快も自業自得であると認識すべきです。
過敏症は過敏症に見合った仕様(禁煙)の店を選びましょう。
242 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:39:36
>>238 喫煙行為自体が迷惑なら不当でしょうねw
管理者の責任はまったく関係ありませんw
子どもが迷惑をかけた場合、親の管理責任が問われることもありますが、
子どもの行為が迷惑じゃないことにはなりませんw
243 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:42:41
>>241 未分煙店でタバコをすうわがままな人を放置して、
なぜ他の人がわざわざ分煙措置の確認とわがままな人がいないかどうか
を確認して回避しなければいけないのですかw
わがままな人のわがままを止めさせれば済む話ですねw
244 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:44:58
>>242 例えとしてまったく不適当ですね。
特定の空間を管理する者(店主)と、
特定の人間を管理する者(親)は
同じ管理者でも全く異質のものです。
245 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:46:20
>>243 吸っていい仕様の店で吸うことはワガママでも何でもなく
きわめて正当かつ理に適った行為ですので、
あなたの理屈はまったく通用しません。
246 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:46:31
247 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 00:54:52
>>243 >わがままな人のわがままを止めさせれば済む話ですねw
「わがまま」って「未分煙店での喫煙批判」のことですよね?
248 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 01:05:24
>>245 吸ってはいけないという禁止項目だけに従うなら子どもでも出来ますね。
そのルールの上で、さらに周りに目をやって
自分の吸いたいという動物的な欲求と
相手への思いやり、という人間にだけ可能な行動と
どちらをより優先できるかで
あなたが動物的か人間的か、がわかりますよ。
マナーってのはそういう事ですね。
どうやらあなたは、かなり動物的な欲求を優先させるみたいですが。
249 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:11:11
>>244 その違いがどう結論に影響するかを説明しないとw
これだから、pあたりに軽くおちょくられるんだよなw
250 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:13:16
>>245 未分煙店での迷惑喫煙は赦されないでしょうw
何を根拠に「吸っていい」店と判断されているんでしょうか?
251 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:15:36
>>248 今時禁煙店もかなり増えているというのに、
よもやタバコ嫌いな人がわざわざ吸える店に来るなどとは
普通は考えませんからね。
頭の弱い人の不合理な行動を前提にしないと成立しない
あなたの言うマナーには、とても違和感を感じます。
252 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:15:56
>>247 迷惑をかけない喫煙を制限するのはわがままでしょうねw
迷惑をかける喫煙はわがままでしょうねw
253 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:17:35
>>251 わがままな人をいちいち回避する義務はありませんよw
わがままな行為を控えてもらわないとねw
254 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:17:54
ゴミ嫌煙バカ嫌煙ウンコ嫌煙ダニがいると聞いて漏れが飛んできましたよ。
ダニはどこだダニは
そわそわうずうず
255 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:20:19
256 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 01:20:58
>>251 >普通は考えませんからね。
まさにこれがあなたの思いやりの限界な訳ですね。
(細かい事由は言う意味がないので避けますが)
なんらかの理由で未分煙店に来ている
タバコの嫌いな人のことはあなたは思いやることができないばかりか
頭が弱い人だと断定するわけです。
257 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:24:18
無論、店も選べない頭の不自由な人さえ考慮して
タバコを控えてあげる思いやりは素晴らしいと言えます。
しかしそれは同時に、場違いな当たり屋をも甘やかすことを意味し、
結果として不当な者を増長させる迷惑行為にさえ成り得るのです。
安易な思いやりや気まぐれな優しさが、時として迷惑となることも
認識すべきでしょう。
258 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 01:27:00
例えば隣に人がいたときに
禁止ではないが、迷惑かもしれないからタバコを吸うのを控える
のと
禁止ではないから問題なく吸う
という選択があったらどちらがより人間として
程度が高いと思いますか?
どちらを選んでも、別に理にかなってるしルール上は問題ないでしょう。
でも答えは誰に聞いても同じだと思いませんか?
259 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 01:29:47
>>257 あなたがそこでタバコを付けるときに
「相手が当たり屋であれば甘やかす事になるかもしれない」
と考えてタバコに火をつける選択しているというのなら
>>257の発言は正当といえるかもしれませんが、
本当にそう考えての上での行動ですか?
260 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:32:26
>>256 そりゃレアケースを挙げていけば無限に挙げることができますよ。
それら全てに応えようと思ったら、家に引きこもり他人と関わらない、という
結論に達してしまいますよ。もうちょっと現実的に考えてくださいね。
「深い深い事情があって来たくもないこんな店に来ざるを得なかったんです」
とそちらから意思表示でもしない限り、対応を求めるのは虫が良すぎるというものです。
261 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:32:53
262 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:35:23
>>258 いかなる状況でも、どんなに正当な行為でも
「迷惑かもしれない」と控える姿勢は素晴らしいと思いますよ。
本当にそう考えてる人は家に引きこもるはずですがねw
263 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 01:36:06
>>260 対応を求める、とかそういうレベルの話ではありませんよ。
どちらがより、レベルの高い行動かはわかっていますか?という事です。
その上で解っているのに、何故レベルの低い方の行動を選択するのですか?
それは単に、「吸いたい」という欲求に従っているだけの
動物的な行動ではないですか?と言っています。
264 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:37:05
ゴミ嫌煙バカ嫌煙ウンコ嫌煙ダニがいると聞いて漏れが飛んできましたよ。
ダニはどこだダニは
そわそわうずうず
265 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:41:16
>>263 単に捉え方の問題ですね。
あなたにとっては、家に引きこもって他人と関わりを持たない人以外は
すべて動物的でレベルの低い人間ということになるのでしょう。
人間社会で他人と関わる限り、あらゆる行動が迷惑になり得ますからね。
私はそのようには全く思いません。
あるライン(個人差あり)以上の思いやりはボランティアの範疇であり
よほどの理由でもない限りする必要はない、それより自分の都合や欲求を優先する
という考え方の方が、遥かに人間的であると私は考えます。
266 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:42:28
より突っ込み易いほうに方針を展開したかw
まあ、頑張れw
267 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 01:43:21
>>262 おっしゃるとおり、もっとも極端なところまで行けば
タバコは吸わない、のが最高と言えるかもしれませんが
それは本当に極端な話ですね。
タバコに関して言えば、例えば分煙されて喫煙室のある
飲食店を使う、という選択もあるわけですね。
未分煙店においてタバコを吸う行動を規制する
(嫌な顔をするであるとか、手で仰ぐとか)ような行動は
非喫煙者の側の行動としてはマナーは良くないでしょう。
相手のことを思えば気持ちよくタバコを吸うのを邪魔しない
という方が程度が高いですからね。(スレ違いの話題ですが)
そういうお互いがお互いのことを思いやれば
そんな極端に走る必要は感じないのですが、
あなたの、引きこもるはず、という発言はそういう意味では
まさに現実的ではないと思いますね。
268 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:51:49
>>267 あなたのマナー論がそもそも現実からかけ離れた単なる理想論に過ぎませんから
その行き着く先も現実性を伴わないのは当然の結果と言えます。
あなたが理想とするような聖人君子や慈善家は少数派であると認識すべきですね。
ここは人間らしいマナーとやらを「教える」スレとのことですが、
現実を踏まえぬ幼稚な精神論に説得力は微塵も感じません。
269 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 01:57:42
結局、珍煙に粉砕されちゃったか・・・
だからイワンこっちゃないw
>>269 > 結局、珍煙に粉砕されちゃったか・・・
脳内願望と現実の区別が付かないなら、医者に診断してもらうことを勧めるよ
271 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:03:49
路上喫煙禁止へ 立川市
東京都立川市は、市内全域で歩きたばこや吸い殻のポイ捨てを禁止する条例案を来月開会する12月定例市議会に提出する。
外国で、公共の場での喫煙が一切禁止の国もあったね。
北京オリンピックも全面禁煙になりそうだし。
272 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:06:21
禁煙店が一定の数で存在する以上、
そうでない店に煙を嫌う人が来るというのは
基本的に想定外の事象なのです。
想定内の事象を前提にした思いやりはマナーと言えますが、
想定外のそれはもはやボランティアなのです。
無論ボランティアを実践できる人は賞賛に値しますが、
しないからと言って動物的などということはありません。
273 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:07:00
ゴミ嫌煙バカ嫌煙ウンコ嫌煙ダニがいると聞いて漏れが飛んできましたよ。
ダニはどこだダニは
そわそわうずうず
274 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:13:41
たとえば、バスの座席に座っているとします。
自分の前に老人でも妊婦でもない、外見上は普通の健康そうな大人が立っています。
そこでいちいち「実は死ぬほど体調が悪くて座りたいのかも知れない」などと考えて
その人に席を譲りますか?普通は譲りませんよね。しかしここで席を譲らない人は
1に言わせると「動物的でレベルの低い人間」となります。
275 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:16:42
>>274 おまえ、この話から逃げているだけだよ。
対応を求める、とかそういうレベルの話ではありませんよ。
どちらがより、レベルの高い行動かはわかっていますか?という事です。
その上で解っているのに、何故レベルの低い方の行動を選択するのですか?
それは単に、「吸いたい」という欲求に従っているだけの
動物的な行動ではないですか?と言っています。
276 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:18:17
>1が言及しているのは、
快楽を求める欲求
他人に迷惑をかける行為
ということなんだよ
277 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:18:26
278 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:19:41
>>276 > 他人に迷惑をかける行為
他人に迷惑をかける恥ずかしい行為と言い直しておこう。
279 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:23:35
> それより自分の都合や欲求を優先する
> という考え方の方が、遥かに人間的であると私は考えます。
おまえの主張って・・・
おまえの言う人間的なものって
暴走族
反則しちゃった亀田
欲のために人を殺しまくっている浅原しょうこう
強盗
レイプ魔
犯罪者
でいいのか?
280 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:24:30
人間的なもの
クラスメイトをいじめるいじめっこ
セクハラオヤジ
そういう主張なのか?
281 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:26:31
>>276 上の方でも書きましたが、煙を「迷惑」と捉えるような人が
煙のある場所に来るという行動に合理性が通常皆無である以上、
合理的なこちらの行動を控える義理は基本的にないと思います。
282 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:31:17
>>279 そんな文章の一部分だけ掻い摘んで何がしたいのですか?
>あるライン(個人差あり)以上の思いやりはボランティアの範疇であり
>よほどの理由でもない限りする必要はない、
と直前に書いてあるはずです。
反則行為や犯罪行為を行わないことが「ボランティア」に該当すると?
都合良く反論できそうな箇所だけ読んで脊髄反射せずに、
ちゃんと全体を踏まえてください。
283 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:38:50
>>281 痴漢が多い埼京線に乗るのはバカ?
違うよねw
痴漢がバカなのか、埼京線に乗るのがバカなのか比較しなきゃw
飲食店で喫煙するのがバカなのか、
分煙措置がなされているかどうかと珍煙が来店する可能性がないかを綿密に
調べた上で来店しない嫌煙がバカなのかを比較しなきゃw
喫煙者ってわざと嫌われたいような書き込みをするんだな。w
285 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:41:10
>>284 不快になる場所に来るあなたも嫌煙並にバカw
>>285 ほらほら、また嫌われるような書き込み w
287 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:43:49
>>283 嫌煙さんにしてはいい例えですね。
痴漢という不合理なことを想定して乗車を控えることはしないように、
嫌煙という不合理な存在を想定して喫煙を控えることはしないのです。
普通は。
288 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:45:48
>>1のマナー論は、マナーの域を超えて
何か宗教的な匂いがする。
289 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:48:42
ところで、
>>256の「なんらかの理由で未分煙店に来ているタバコの嫌いな人」
というのが気になりますね。一体どんな理由でしょうか?
しかしいかなる理由があれ、店にとっても客にとっても想定外(知ったこっちゃない)
の存在であることは変わりませんがね。
なんか、遅刻した理由に「目覚ましが壊れてて鳴らなかったんです!」などと
幼稚な言い訳をされてる気分です。まさに知ったこっちゃないw
290 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:52:24
無論、目覚まし故障という事情を考慮して
その遅刻を許してあげるのも優しさと言えるでしょう。
しかし一般的な会社でそんな理由で許しを乞うても
普通は一蹴されますがね。
喫煙者の乱暴さがよくわかるスレ。
292 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 02:57:26
>>289 想定外の存在って、店は嫌煙入店禁止なのか?
もちろんそんな店があれば入らないがw
293 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:00:56
>>287 多分、世間は、珍煙が不合理だと思ってますよw
だからこそ、分煙義務が課されたんでしょうw
294 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:02:10
>>292 嫌煙者が想定外とされる理由は、ひとえにその合理性のなさです。
合理的でない行動、つまり煙が嫌いなのに煙のある店を選ぶなどという
マヌケの愚行を社会的に考慮してあげる必要は通常ないのです。
嫌煙の入店を禁止していないのは、そもそも想定すらされていないからです。
295 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:03:46
>>287 飲食店での喫煙が迷惑だという客観的根拠は存在しますが、
飲食店における嫌煙が迷惑だという客観的根拠は?
あなたも、主観的価値判断という間違った意味のマナー論ですかねw
296 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:05:09
>>294 他人に迷惑な行為をするという点で社会的に不当な行為だと思いますけどw
297 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:06:25
>>293 分煙に従い、喫煙していいスペースで喫煙することはきわめて合理的ですが、
分煙を無視して禁煙以外の場所に禁煙を持ち込む嫌煙者は不合理そのものです。
298 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:08:36
>>297 そういう人たちは珍煙と呼びませんよw
分煙に従うというところまでは進歩をしたようですw
教育が効を奏したようです。
今日のところは成功ですね。
299 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:08:56
>>295 私は迷惑論など言及していませんよ。
電車における痴漢や、喫煙店における嫌煙のような
そこにあってはならない、あるはずのない存在を前提に
行動する必要はないというお話です。
300 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:09:48
いつのまにか、豚が分煙措置に従うところに追い込まれてるw
301 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:11:15
>>298 少なくともここの喫煙者は皆最初から分煙に従ってるでしょう。
誰も禁煙場所での喫煙など肯定していませんからね。
むしろ分煙の精神に反したことを言っているのは嫌煙さんです。
302 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:14:59
未分煙店や不完全な分煙店なんて存在しませんよ。
健康増進法が施行されて何年経つと思ってるんですか?
飲食店の営業許可に関しては保健所が
毎年立ち入り検査をしているんですよ。
増進法違反の営業が許可されているとしたら、
それは保健所の監督責任であり、
飲食店経営者の責任ではありませんし、
ましてや喫煙者には何の関係もないことです。
つまり、保健所と言う公的機関が許可した営業形態に不満タラタラの豚は、
単なる我が儘と言うことです。
本当にマナーがなってないですね。
303 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:24:31
>>302 つまり、泥棒がモノを盗んだのは泥棒に責任があるのではなく、捕まえない警察に責任があるのだとw
大変ご立派な見解ですw
304 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:32:43
>>303 あなたはいつも同じ間違いをしますね。学習能力がないのでしょうか?
泥棒は犯罪です。したがって犯した時点でその人間に罪が生じます。
大して喫煙は正当な行為であり、その場を管理する者に分煙する責任
(正確には受動喫煙を防止する責任)があるだけです。したがって
一利用客に過ぎない喫煙者に分煙の責任などあるわけないでしょうw
法律の問題じゃないな。マナーの問題。JTもせっかくマナーのCMやってるのに。
いつも言葉が汚いのは喫煙者だねぇ。
307 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:50:32
喫煙者というのは脳に障害があるのでしょう。だから汚い言葉がいつも出てくるのでしょうね。
308 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:52:58
>>304 馬鹿に学習能力を求めるのは酷というモノでしょう
309 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 03:56:03
喫煙者の乱暴さがよくわかる w
310 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 04:10:36
喫煙者(笑)
311 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 04:24:37
少しは学習しろよ豚w
喫煙者の暴力性向は生まれつきだから直らない。
313 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 04:42:50
>>304 喫煙が正当な行為なのに、なぜ喫煙場所を制限されるんでしょうか?
学習効果がないのか、答えられないので、「喫煙は正当な行為」と
言い張るのでしょうか?
「喫煙が正当な行為」である根拠を説明しないと。
同じ喫煙者として、いささか論理的能力の欠如が歯がゆいですね。
汚言症というのがあるね。常に汚い言葉を吐き続ける病気。
315 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 04:57:32
喫煙者が肩身の狭い思いをする時期がくるなんて思わなかったなぁ。
間違いなく喫煙してる人のほうが、立場をわきまえないといけないんだけどね。
別に、吸う必要なんてないものを煙をだして、吸ってるんだし。
タバコを吸い始めた理由なんて、吸ってるとカッコ良さそうとかそんなもんでしょ?
ああ、なんで俺はタバコなんか吸ってるんだろう。やめようと思うがやめられない…
316 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 07:08:36
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、 3月末までに終えるなんてこと言いましたっけねぇ・・・
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 照合困難だということはあるだろう、というふうな予想はしていましたけどね。
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 公約違反というほど大げさなものなのかなぁ?
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ そもそも公約でどういう風に言っていたかが頭にさっと浮かばないし。
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ 気持ち、わかるでしょ? フフフ
317 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 07:09:59
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、 3月末までに終えるなんてこと言いましたっけねぇ・・・
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 照合困難だということはあるだろう、というふうな予想はしていましたけどね。
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 公約違反というほど大げさなものなのかなぁ?
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ そもそも公約でどういう風に言っていたかが頭にさっと浮かばないし。
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ 気持ち、わかるでしょ? フフフ
318 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:37:02
>>289 「なんらかの理由で未分煙店に来ている喫煙者&そこでタバコを吸う」
319 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:41:13
受動喫煙がどのくらい迷惑かを考えよう
日本
JRほぼ全て禁煙:受動喫煙を起こさないように
高速道路のSA禁煙:受動喫煙を起こさないように
タクシー禁煙がかなり広がっている:受動喫煙を起こさないように
国技館禁煙:受動喫煙を起こさないように
甲子園禁煙:受動喫煙を起こさないように
官公庁の建物ほぼ禁煙:受動喫煙を起こさないように
320 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:44:13
外国
◆フランス
公共の場所での喫煙は複数の法律により厳しく規制されている。
喫煙は、閉鎖空間、屋根付きの公的な空間および職場において禁止。
また、あらゆる輸送機関、公立および私立学校、大学、高校でも同様に禁止。
フランス航空会社による飛行時間2時間以内の国内航空路線は全線禁煙。
喫煙区域以外での喫煙に対しては、600〜l,300フラン(91〜198ECU)の罰金。
また、法的実施を怠った場合は、3,000〜6,000フラン(457〜913ECU)の罰金。
◆イタリア
公共の場所や公共輸送機関での喫煙は、1975年11月の法律(Law N゜584)により、以下の場所では規制されている。
病棟、学校の教室、公共の集会のための閉鎖した建物、劇場、映画館、ダンスホール、賭ショップ、講堂、博物館、図書館、美術館、画廊。
喫煙区域以外での喫煙違反者に対しては、1,000〜10,000リラ(0.5〜5.1ECU)の罰金。
また、遵守を怠った建物の所有者には、2,000〜20,000リラ(10.24〜51.20ECU)の罰金。
◆ドイツ
連邦保健省は、従来の喫煙対策が不十分なことから、1990年に「非喫煙者のためのアクションプログラム」を作成し、喫煙者に対する禁煙の促進から、
非喫煙者の受動的な喫煙からの保護を図ることとした。
特に、公共の場所(施設、交通機関)における非喫煙のための各種プロジェクト、提案が盛り込まれた。このような中で、実践されている対策は以上の通り。
連邦レベルの法規制はないが、内務省、保健省及び国防省はそれぞれの敷地内における非喫煙者保護に関する規制を定め、分煙などを実施しているほか、
各州、自治体においても全官公庁に同様の規制を適用させるなどしている。
列車、駅、バス、高速道のサービスエリア、飛行機、空港については、関連法令により、禁煙ゾーン(席)の設置又は全面的な禁煙(路線バス)が規定されている。
労働衛生政令により、事業主は、休憩所及ぴ準備室において、喫煙から非喫煙者を保護するために適切な対策を講じるよう努めねばならないほか、
勤務室においては十分かつ健全な空気を保たなければならない旨が規定されている。
321 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:44:32
外国
◆オーストラリアの現状
連邦政府レベルでは、1986年以降、連邦政府の所有及び管理下にある建物の殆ど全てにおいて禁煙を実施。
殆どの州、準州で、公共の建物、病院での禁煙。
ニューサウスウェールズ州では、ビクトリア州、南オーストラリア州では、全ての公共輸送機関での禁煙。
南オーストラリア州では、全ての首都タクシーやハイヤーでの禁煙。
オーストラリア首都域では、公共の場所での禁煙の最前線にある。
1994年9月に、殆どの公共の場における喫煙が禁止する法律:「公共の場における無煙法(The Smoke Free Area(Enclosed Public Places)Act l994)」が成立。
◆タイの現状
非喫煙者保護法(1992年制定)
公共の場所における喫煙規制(以下の4パターンに分類)
<バス、船、列車、国内航空機、タクシー等公共交通機関及び劇場における全面禁煙
<小中高等学校、図書館、博物館における全面禁煙(私的な場所・部屋を除く)
<病院、大学、ショッピングセンター、展覧会ホール、銀行における全面禁煙(私的な場所・部屋及ぴ喫煙場所を除く)
<レストランにおいては50%を下回らない面積を禁煙区域とすること
禁煙区域の表示義務付け(表示を怠った施設所有者、区域内喫煙者に対する罰則規定あり)
◆シンガポール
レストラン、ホテルなど屋内のほとんどが禁煙。吸殻に限らずいわゆるポイ捨てをすると高額の罰金を取られるため、事実上路上喫煙も不能。
322 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:47:04
ハワイ州 新禁煙法施行のお知らせ
ハワイ州では、非喫煙者の健康を間接喫煙の害から守ることを目的として、州やカウンティが定める公共の場所が全面禁煙となる新禁煙法が2006年11月16日より施行されます。
禁煙となる公共の場所は下記の通りです。
1. レストラン、バー、ナイトクラブ
2. ショッピングセンター
3. 空港、公共交通機関(バス・タクシー等)
4. ホテルのロビーや通路
5. スポーツ・アリーナ、屋外アリーナ、スタジアム、円形競技場等の座席部分
6. チャイルドケアや介護施設に使用している個人の住居 等
なお、上記の場所の出入り口より20フィート(約6メートル)圏内も禁煙区域となります。
323 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:47:13
>>320 2010年スレに行って、日本の現状を見てきたら?
324 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 09:52:04
>>323 公共の場で法的に全面禁煙するのはなさそうだって感じなだけで、
これで「全面禁煙」なんかになった日には、受動喫煙を起こす行為は『重大な迷惑』を通り越して『犯罪に近い行為』になってしまうよ。
私はさすがに『犯罪』とまでは思わないが。
325 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 12:47:17
>>313 価値観の多様化や弱者保護が声高に叫ばれる世の中で、分煙はその一環であり
大多数の喫煙者が分煙に協力しておるわけです。
である以上、禁煙場所での喫煙なら不当な行為ですし、それ以外の場所では正当なのです。
もし両方不当ならば、それは分煙ではなく全面禁煙なわけですが社会の現状は分煙です。
この道理は喫煙場所・禁煙場所、どちらがどんな割合であろうと同じです。
326 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 13:00:14
>>313 ある行為を行うのに場所が制限されたら、それは「正当でない」行為なのでしょうか?
>>326 > ある行為を行うのに場所が制限されたら、それは「正当でない」行為なのでしょうか?
なぜ制限されたのか。
それは受動喫煙が
迷惑だから
328 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 14:45:23
人生半分捨てながら喫煙なんて自虐的行為に依存しているような人間に、
マナーであるとか、規則であるとか、人道的なことを教えることほど、虚しいことはないね。
自分を大切に出来ないような人間に、他人を気遣う心などあるわけがない。
329 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 14:46:37
では制限されていない場所では「迷惑」ではないことになるな。
やはり「自業自得」だろうね。
330 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 14:53:08
一昨日の対偶豚の愚行をまた繰り返すのかw
嫌煙って学習能力ないなw
331 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 14:55:55
332 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 14:59:24
>>328 >自分を大切に出来ないような人間に、他人を気遣う心などあるわけがない。
正論
333 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:01:01
>>328 豚が社会復帰できるようにボランティアで現実を教え込んであげてる気遣いに
気付けないとはなんたる恩知らずw
334 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:02:17
335 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:03:16
>>329 「受動喫煙が迷惑」だから受動喫煙を強いることになる「可能性が大きい」
「一定」の公共の場所での喫煙が全面的に制限された。
その他の場所でも他人に受動喫煙を強いることになる可能性はあるが、
その場合は、具体的に迷惑が発生した場合に中止すればいい。
「制限されていない場所では『迷惑』ではない」というのは、論理的に
まったくの間違いw
この間違いを延々無限ループだならなあw
「論理的」反論を待ってますよw
336 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:06:16
多分、対偶ニコチン豚は、反論しないお
337 :
コピー用:2007/12/17(月) 15:14:12
Q 喫煙が制限されていない場所での喫煙は正当な行為なの?
法令等で禁止されていない限り、近くの人が文句言っても、それは迷惑じゃないの?
A いいえ。
「受動喫煙が迷惑」だから受動喫煙を強いることになる「可能性が大きい」
「一定」の公共の場所での喫煙が全面的に制限されたんですね。
その他の場所でも他人に受動喫煙を強いることになる可能性はありますが、
その場合は、具体的に迷惑が発生した場合に中止させることになるんですね。
「制限されていない場所では『迷惑』ではない」というのは、論理的に
まったくの間違いですw
その理屈が通用するかどうか、あなたの身近な人たちで試すといいですよw
338 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:14:12
>>335 喫煙室で発生する受動喫煙は「迷惑」とは見なされない。
分煙は「禁煙室」と同時に「喫煙室」も認めている。
ゆえにお前のいう「受動喫煙は迷惑」は間違いであり、吸って良い場所での受動喫煙は
自己責任というのが、現在日本が採択しておる「分煙」の理念だよ。
まさか禁煙国になったとでも勘違いしてたのか?
たまには外に出て社会見学してこいよw
339 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:18:09
だならなあ ってなんの呪文?
340 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:21:07
>>338 喫煙室の「受動喫煙」は、あなたのいう「自業自得」でしょうw
喫煙室では一般的に他人のタバコによる「受動喫煙」は当然発生しますから。
知ってて入った以上、迷惑と主張する利益を放棄していますね。
また、分煙の理解についても頭の不自由さが現れてますw
「分煙」とは、「迷惑に禁煙場所に指定されている区域以外では吸っていい」
ということではありませんw
よく考えましょうw
341 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:23:44
>>338 このバカの定義によると、「嫌煙」というのは「喫煙室での受動喫煙に文句を言う人」なのかW
だったら、そのバカは叩いていいよw
342 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:25:42
>>340 「迷惑に禁煙場所・・・」⇒「禁煙場所・・・」
343 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 15:38:31
>>340 わかりやすく「室」を付けてあげたのだが、定義は「室」がなくても同じ。
また、仮に知らずに喫煙室に立ち入った場合であっても「迷惑」を主張する事は出来んよ。
「出てけ」「来んな」で済む話。
とりあえず、いつでもどこでも「受動喫煙は迷惑」ではない、という事実は理解できたようだな。
少しは見込みのある豚だ。
では次に、分煙とはある場所を「吸って良い場所と駄目な場所」に「分ける」事だ
というのを覚えようか。
344 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 17:31:58
テス
345 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 17:36:38
禁煙ファシズムと戦う (ベスト新書) (新書)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4584120994/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books 出版社/著者からの内容紹介
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する昨今の禁煙運動は、まさにファシズムの様相を呈してきた。
単に「たばこを吸わせろ」というような問題ではない。
禁煙運動がひた隠す秘密と危険に迫り、徹底抗戦を宣言する問題の書!
内容(「BOOK」データベースより)
猖獗をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、特定の集団を差別したいという心理である。
現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっているのだ。
内容(「MARC」データベースより)
ファシズムと化した禁煙運動の危険に気づけ! 昨今の禁煙運動の根源にあるのは、特定の集団を差別したいという心理ではないのか。
禁煙運動の狂気を指摘し、それをファシズムとして批判する。
カバーの折り返し
猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、特定の集団を差別したいという心理である。
現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっているのだ。〉(カバーより)
346 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/17(月) 17:44:57
喫煙所という明確に吸って良い場所があり
禁煙という明確に駄目な場所があるわけで
未分煙の場所はまだどちらとも決まっていないわけですね。
なので、非喫煙者も喫煙者もタバコを好きな人も嫌いな人もいて当たり前で
だからこそ、双方にマナーが必要なのですね。
(完全に分煙が為されればルールだけでマナーの必要もなくなります)
で、このスレはそういう場所での人間らしさを教えてあげるスレなのですね。
347 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 17:57:47
>>343 で、その分煙と迷惑が関係あるのw
この手の間違いを無限ループのバカがここの住人かよw
348 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 17:59:45
>>343 いいえw
受動喫煙は迷惑だけど、文句が言えないだけ。
迷惑は行為者の主観的な判断内容によって左右されないよ。
349 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 19:06:57
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E7%85%99%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0 禁煙ファシズム
禁煙ファシズム(きんえんファシズム)とは「喫煙を擁護する言論を封殺する動きのことを指す」として、一部の著名人などが唱えている造語。
依存症患者の傾向として、依存による有害性を過小評価・歪曲して、自らの問題性を否認する行動があるため、喫煙依存の有害性を過小評価し、受動喫煙防止措置や喫煙規制の動きを歪曲して捉えてファシズム扱いすることもまた、
依存による否認行動の一つと捉えられる。[1][2] この否認行動については、非喫煙者の場合でも依存症患者に共依存している場合には、同様の否認行動をとる傾向があるため、一部の著名人がこの造語を唱えたことをきっかけとして、
喫煙を擁護する論者に広まり、禁煙・嫌煙権運動に対するヘイトスピーチとして用いられている。
なお、現実には、喫煙擁護の論調であっても、十分に言論の自由は保障されており、たばこ会社や関連団体のホームページ、たばこ会社をスポンサーとするマスコミや著名人などによって、喫煙を擁護する主張が行われているので、
「喫煙を擁護する言論を封殺する動き」といったものは存在していない。
むしろファシズムという言葉自体にネガティブなイメージが含まれていることから、様々な問題を引き起こす喫煙という行為に批判的な言論をファシズム扱いすることで、喫煙に批判的な論者をファシスト扱いする風潮が高まれば、
受動喫煙を強いられることや受動喫煙防止への協力を求めることもネガティブに捉えられることとなるため、禁煙ファシズムという造語自体が言論を封殺する性質を有しており、
嫌煙権運動や禁煙運動など受動喫煙の防止措置を求める者に対するヘイトスピーチとして用いられているのが現状である。
350 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 19:47:36
快楽を求める欲求
他人に迷惑をかける恥ずかしい行為
どちらを優先するのが人間らしい行為か
351 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 19:50:20
ここのスレで「嫌煙」を叩いている奴って
「クラスメイトをいじめるいじめっこ」
のように、自分の欲求を優先させる行為が人間らしいと思うわけ?
352 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 19:56:58
嫌煙叩きをやろうと思ったけど、逆に叩かれて逃亡というのが最近の傾向だねw
353 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 20:21:59
>>351 >「クラスメイトをいじめるいじめっこ」
>のように、自分の欲求を優先させる行為が人間らしいと思うわけ?
お前がどんな学校に行っているのか知らないが、
いじめクラス、禁いじめクラスと分かれていたのか?
354 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 20:33:03
>>351 このスレで喫煙を叩いている奴も、
「『叩く』という自分の欲求を優先させる行為」をしているんじゃない?
355 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 20:46:10
>>351 いじめのような、ハナからするべきでない不当な行為を
しないのは人間として当たり前のことですね。
ハナから正当な喫煙とは正反対の例えですよ、それw
356 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 20:54:06
>>348 ええ、受動喫煙は「貴方は」迷惑と感じるでしょうけども
吸って良い場所では「文句を言えない事がわかってるので」文句を言わないだけですね。
不自由で可哀相とは思いますが、正当な他者に気を使わせる事のないようにするのも
またマナーでありますので、ご自分の嗜好に基づいて行動を自己規制されるようお勧めします。
357 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 20:59:26
>>346 喫煙所と同じく、「ここは喫煙してOK」という定義の場所を
貴方が勝手に「未分煙場所」と表現されているに過ぎませんので
貴方の求めるマナー観が全体的な指標になる事はございません。
あくまでも貴方の希望であり、それに基づく評価も「貴方個人の感想」でしかありませんので
よろしく御了承ください。
358 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:24:18
>>354 正当防衛じゃないのw
非常識なことを言いふらしてれば、そりゃあ叩かれるだろう・・・
359 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:26:46
>未分煙の場所はまだどちらとも決まっていないわけですね
これ間違いだね。禁煙でない場所はデフォで吸っていい場所だよ。
何もない素の状態から喫煙可能か禁煙かを決めているのではなく、
初めからすべての場所は喫煙可で、後から禁煙という例外措置が
必要に応じてとられているだけだ。
360 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:28:54
>>358 いいえw
「喫煙室で受動喫煙に文句を言う人」というあなたが例示したバカな人のことですよw
喫煙室では客観的に迷惑が発生していても、文句言う権利を放棄してると判断できるから、
「迷惑だけど、文句は言えない」と考えるわけですよ。
整理して考えましょうよw
中学生じゃないんだから・・・
361 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:31:58
>>359 初めから、すべての場所で迷惑禁煙が赦されてるんだw
↓でも読んで反論できるなら反論しようw
「受動喫煙が迷惑」だから受動喫煙を強いることになる「可能性が大きい」
「一定」の公共の場所での喫煙が全面的に制限されたということ。
その他の場所でも他人に受動喫煙を強いることになる可能性はあるが、
その場合は、具体的に迷惑が発生した場合に中止すればいい。
「制限されていない場所では『迷惑』ではない」というのは、論理的に
まったくの間違いw
この間違いを延々無限ループだならなあw
「論理的」反論を待ってますよw
362 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:33:29
>>360は間違いw
>>356 いいえw
「喫煙室で受動喫煙に文句を言う人」というあなたが例示したバカな人のことですよw
喫煙室では客観的に迷惑が発生していても、文句言う権利を放棄してると判断できるから、
「迷惑だけど、文句は言えない」と考えるわけですよ。
整理して考えましょうよw
中学生じゃないんだから・・・
363 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:33:50
>>361 迷惑禁煙?意味が分かりません。日本語を勉強してから発言しましょう。
364 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:37:28
「あなたが気づけばマナーは変わる」 by JT
365 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:37:45
>>361 たとえ喫煙していい場所であっても
喫煙によって迷惑をかける「可能性」は勿論ありますよ。
喫煙に対して誰かが迷惑を訴え、
誰の目にも喫煙側の非であることが明らかであれば
その喫煙は控えるべきでしょうね。
ただし、単に煙嫌いな人が禁煙でない場所にノコノコ来て
「迷惑」などとゴネても通用しませんがね。
366 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:43:05
>>365 先に行った人は後に来た人に迷惑かけ放題ですねw
問題の所在は、その場所が「他人に受動喫煙を強いたとしても喫煙が許されているかどうか」
ですねw
「他人に迷惑となる行為が特に許される」理由が一向に分かりませんがw
367 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:46:44
>>366 後先の問題ではないですよ。
どちらが先にいようが、喫煙側に非があれば「迷惑」ですし
嫌煙側に非があれば「自業自得」です。
たとえ嫌煙側が後から来たとしても、喫煙者の吸い方が
明らかに公序良俗から逸脱していれば、迷惑を訴えることは
いたって正当ですよ。
368 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 21:55:56
で、喫煙は迷惑ですよw
それを押し切って喫煙を強行する理由は?
喫煙室では、文句いう権利の放棄ですよねw
あなたのプライベートルームでは、あなたに決定権がありますねw
「公共空間で嫌煙に受動喫煙を我慢しろと主張する」根拠は?
369 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:29:59
370 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:32:22
>>368 >で、喫煙は迷惑ですよw
オマエの主観では、だろw
371 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:36:08
>>368 同じ敗北ルーチンを何百回繰り返せば気が済むのかね、p?
372 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:40:16
>>367 店主が喫煙を認めた空間では、喫煙可であるとの合意が形成されており、皆がそれに従っています。
貴方が何を述べようとも無力ですw
373 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:40:44
>>370 いいえ、迷惑じゃなければ、法律で分煙措置が義務付けられることはありません。
迷惑だから喫煙者を一定のところに閉じ込めるんでしょw
にもかかわらず、主観にすぎないとする根拠は?
374 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:46:03
>>372 いいえ、店主には分煙措置をする義務があります。
つまり、店主に分煙措置をしないという自由はありません。
店主の間違った判断に従う義務もありませんねw
375 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:49:02
>>374 喫煙者も非喫煙者も合意の上で店の仕様を遵守しているのに、貴方がケチを付ける筋合いはないのでは?
376 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:51:34
>>373 では、喫煙可能な場所に来る非喫煙者はわざわざ迷惑を受けに来ているのかい?
377 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 22:58:24
>>375 あなたが我慢するのは自由でしょw
>>376 そもそも「喫煙可能な場所」なんかじゃありませんよ。
吸うなら「喫煙室」でどうぞ。
そこにわざわざ入っていったら、思う存分叩いてやってくださいw
378 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 23:19:03
>>377 >そもそも「喫煙可能な場所」なんかじゃありませんよ。
「喫煙可能な場所」なんだがw
379 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 23:21:43
380 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 23:26:03
381 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 23:29:30
喫煙席で迷惑かけないように吸っている奴に文句いうのは、俺が退治してやるよw
382 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 23:38:11
>>381 それほどのキチガイは流石にここの嫌煙でもいないだろうw
383 :
名無しは20歳になってから:2007/12/17(月) 23:43:25
>>382 まずは最初の合意が形成されたなw
では、禁煙区域でわざと喫煙して、取締員に「訴えてみろ」ってのはキティちゃんの部類?
>>359 「初めからすべての場所は喫煙可」というのはちょっとおかしくないか?人がいれば迷惑が生じるだろ。
385 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 00:25:29
世界保健機構枠組条約の2010年度からの規定など政府が腰砕けにしたと言う事実を
こういう書き込みを見るのですが、ソースって知りませんか?
386 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 00:29:12
枠組み条約って
未成年者の自動販売機による煙草購入を防ぐことも要求されてて
実行に向かって進んでいますね
387 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 01:55:35
>>385 それは以下の二つの事実を錯綜して捉えてるな。
・COP2で日本が条文の表現を曖昧なものに替えようと提案した(各国に反対されて取り下げた)
・COP2後も厚労省が法制化に対しておよび腰である
388 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 02:01:43
>>387 > それは以下の二つの事実を錯綜して捉えてるな。
> ・COP2で日本が条文の表現を曖昧なものに替えようと提案した(各国に反対されて取り下げた)
> ・COP2後も厚労省が法制化に対しておよび腰である
ソースの意味って理解できていますか?
389 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 02:02:35
未成年が喫煙しないように自販機の改造なんかはしているみたいですがね。
390 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 02:05:15
>>388 > > それは以下の二つの事実を錯綜して捉えてるな。
すまん。漢字を読み間違えてR別の意味で解釈してしまった・・・
391 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 02:07:06
>>357>>359 ではなぜ、デフォルトで吸って良いとなっているなら
喫煙所という表現が必要なのでしょうか?
全て喫煙可が原則であるなら、必要のない表示ですよね?
392 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 02:19:21
というか、まぁ禁煙でないところは吸って良いというのが事実だとしても
そこに煙が嫌いな人が存在しないというのとはまた別の問題ですね。
禁煙になっていない往来は当然喫煙してもよい空間と言えますが
そこに煙が嫌いな人がいない、などというのはあり得ない話です。
という想像を出来るか出来ないか、
想像出来たとして、相手を思いやる人間らしさと
自分が吸いたいという動物的な欲求、どちらを優先させるか
その基準をどこに置けるかがマナーの善し悪しでしょうね。
393 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 02:41:57
>>391 > ではなぜ、デフォルトで吸って良いとなっているなら
基本的に何でも自由なんだよ。
ただし、他人に迷惑をかけないならという条件が付くが。
394 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 02:44:08
表現の自由は、プライバシーと衝突する
他人の権利を侵害しなければ、なんでも自由なんだよ。
395 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 02:49:19
>>394 > 表現の自由は、プライバシーと衝突する
>
> 他人の権利を侵害しなければ、なんでも自由なんだよ。
ちがうな。
自由というのは、他人との人権権利と衝突したとたん、自由でなくなる。
396 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 07:07:35
吐き出した煙はちゃんと自分で吸い込むこと。
397 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 07:50:49
「相手を思いやる」を勘違いしてません?
まず
>>1が自分の行動が他人に不快感や迷惑をかける「かも」しれないと、常に「相手を思いやっている」事を教えてくれませんか?
398 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 09:57:34
車で都心部を走ってると、交差点なんかにハンカチで鼻と口を押さえたオバサマをよく見かけます。
排気ガスや埃っぽい空気を吸わないよう、苦しそうな表情をしてらっしゃいます。
そういう方が居らっしゃるにもかかわらず、それでも自分の都合で車を運転するのは
マナーレベルの低い動物的な人間なんですかね?
>>1さん
399 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 10:14:20
>>398 普通の道を普通の車で普通に運転するのはマナー違反だと、
周りに主張しまくってみてください。
私は「迷惑喫煙はマナー違反だ」と主張しますんで。
400 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 10:20:40
>>399 普通の運転を「迷惑運転だ」と言い張っているのと大差無いようですね。
401 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 11:11:48
>>399 >私は「迷惑喫煙はマナー違反だ」と主張しますんで。
いや、それは公平な比較ではないだろw
「喫煙可の場所で喫煙するのはマナー違反だ」と主張するべきじゃない?
402 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 11:26:48
我慢我慢の被害妄想豚に
公平
なんて観念は理解できんと思うが
403 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 11:34:53
確かに
>>399の二文を疑問もなく並べられるんなら、指摘も理解できないだろうなw
404 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:02:37
>>401 > いや、それは公平な比較ではないだろw
私の主張は「受動喫煙させる行為」→「迷惑喫煙」→「マナー違反」なんだよ。
基本的に人間は自由なんだよ。
ただし、他人との人権の衝突が発生したとたんに自由でなくなる。
ってことで、あなたは「マイカーはマナー違反」だと回りに主張してね。
405 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:04:31
問題視されているのは、受動喫煙でしょうが・・・・
そんな事も理解できない奴がいるんだな。
406 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:05:32
表現の自由は、プライバシーと衝突する
自由というのは、他人との人権権利と衝突したとたん、自由でなくなる。
407 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:10:52
誤字修正
ってことで、あなたは「マイカーはマナー違反」だと周りに主張してね。
408 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:15:17
>>404 だから、
>>398は「他人に排ガスを吸わせるのはマナー違反ではないですか?」
と言う主旨の発言をしてるんだろ?
>>399で「普通の道を普通の車で普通に運転」ならマナー違反ではないかのように答えるから、
>>401のように突っ込んでるんだが、流れが分かってるのかw
409 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:16:42
410 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:16:45
迷惑排煙はマナー違反
411 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:31:20
>>408 > だから、
>>398は「他人に排ガスを吸わせるのはマナー違反ではないですか?」
そう思うなら、周りにそう主張してみろよ。
マイカー乗るのはマナー違反ですってw
412 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:31:36
FCTC(たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約)で定められた
未成年の煙草の購入を防ぐために
tapos(成人識別たばこ児童販売機)システムが導入されます。
第十六条 未成年者への及び未成年者による販売
1 締約国は、国内法によって定める年齢又は十八歳未満の者に対するたばこ製品の販売を
禁止するため、適当な段階の政府において効果的な立法上、執行上、行政上又は他の措置を
採択し及び実施する。これらの措置には、次のことを含めることができる。
(d) 自国の管轄の下にあるたばこの自動販売機が未成年者によって利用されないこと及びそのような自動販売機によって未成年者に対するたばこ製品の販売が促進されないことを確保すること。
413 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:34:12
414 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:35:16
迷惑排煙って何?
415 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:36:29
>>411 他人に排ガスを吸わせるのは迷惑じゃないの?
416 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:39:59
>>415 > 他人に排ガスを吸わせるのは迷惑じゃないの?
そう思うなら、周りにそう主張してみろよ。
マイカー乗るのはマナー違反ですってw
417 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:41:45
>>404 >他人との人権の衝突が発生したとたんに自由でなくなる。
ハンカチを口にあてながら苦しそうに往来を歩くオバサマの人権について
君は一体どう考えているのかね?
そんな虚弱体質の豚は家から出るな!とでも言いたいのかね?
418 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:42:21
>>416 喫煙可の場所での喫煙はマナー違反
だと、主張してねw
419 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:42:49
迷惑排ガスはマナー違反だろ?
420 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:43:20
日本はディーゼルエンジン規制や
世界一厳しい排気ガス規制をしていますね。
たばこの制限も世界一厳しくしよう!
>>418 > 喫煙可の場所での喫煙はマナー違反
> だと、主張してねw
だから、受動喫煙がマナー違反だと言っているだろうが。
基本的に人間は自由なんだよ。
ただし、他人の権利と衝突したとたんに自由でなくなる。
周りに誰もいなくて、誰にも迷惑かけないなら文句は言わない。
「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、「周りにどのような迷惑をかけるか」を問題視している。
422 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:50:11
詭弁の特徴15条
2.「マイカーと排気ガス」というごくまれな反例をとりあげる
423 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:53:08
424 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:54:20
>>421 だから、他人に排ガスを吸わせるのはマナー違反じゃないの?と尋ねているのだがw
425 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:57:09
>>423 > ごくまれか?
まれでないなら、似たような事例を10個ほどあげてくれ
426 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 12:58:26
だから、受動喫煙がマナー違反だと言っているだろうが。
基本的に人間は自由なんだよ。
ただし、他人の権利と衝突したとたんに自由でなくなる。
周りに誰もいなくて、誰にも迷惑かけないなら文句は言わない。
「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、「周りにどのような迷惑をかけるか」を問題視している。
喫煙可の場所での喫煙はマナー違反だと、主張してねw
427 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:00:20
>>426 壊れてきてないか?
他人に排ガスを吸わせるのはマナー違反じゃないの?と尋ねているのだがw
428 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:00:55
>>426 > 「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、「周りにどのような迷惑をかけるか」を問題視している。
>
> 喫煙可の場所での喫煙はマナー違反だと、主張してねw
↑これは、私の主張を全く理解していないってことだよ
429 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:01:07
>「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、
喫煙所であろうと受動喫煙は「迷惑」です。
430 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:01:20
>>421 バカだなぁ場所はおおいに関係あるだろ
手でメシ喰うのがマナーな国もある
431 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 13:02:15
マイカーの話題は別板なりスレなりでやって下さいよ。
>>398にだけ答えておくなら
マナーという観点からいえば、乗らない方がレベルは高いでしょうね
でもそれはタバコで言えば全く吸うなとかそういう事ですから
よりレベルが高い方法を考えればよいと思いますよ。
何も考えずにのるより、駐車場ではアイドリングを極力しないほうがより人間らしいでしょう。
どうも勘違いしてるかたが多いですが
私は3より4のほうが、5より6がより人間らしいと言うことを言ってるだけですよ。
10でないと動物だとか8以上でないと駄目だ
なんて事は全くいうつもりはないですから。
だから、受動喫煙がマナー違反だと言っているだろうが。
基本的に人間は自由なんだよ。
ただし、他人の権利と衝突したとたんに自由でなくなる。
周りに誰もいなくて、誰にも迷惑かけないなら文句は言わない。
「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、「周りにどのような迷惑をかけるか」を問題視している。
マイカー乗るのはマナー違反ですと主張してね。
433 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:07:26
その文化では 手で食事しても周囲に迷惑はかからない
434 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:14:33
>>431 それではっきりしましたね。
貴方の考えるマナーの方向性において、高ければ高いほど一般社会生活が営めず
文化的生活を享受することなく仙人のごとき暮らしになります。
このような非現実的な妄想を他者に強いれるわけもなく
勝手に個人的感想を書きなぐってらっしゃるだけ、という事になります。
誰に何を教えるつもりだったのかわかりませんが、お疲れ様でした。
435 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:14:37
>>431 それならスレタイの付け方がおかしいですね。
「人間らしいマナーとは何か」と銘うったら、それなりの閾値があるかのように受け止めるのが普通。
貴方が言いたいことが、方向性なら「マナーが人間らしいとは何か」にしなければいけなかったですねw
436 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:19:30
>>433 その国で、たとえ手喰いを見て「行儀悪い」と感じる方がいたとしても
それは「迷惑」とは呼ばないわけですよね。
日本は分煙国家ですので、喫煙して良い場所では基本的に「迷惑」とは言わないわけです。
不快または嫌悪といった、個人レベルの感情論ですね。
437 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 13:25:47
>>434 また極端に走りますねぇ。
そりゃ10は仙人か何かかもしれませんが。
いくらかある選択がどれがより人間的かどうかを考えるのは
大変意味のあることですよ。
余談ですが0か1かみたいな判断しか出来ない人間が多くなっているから
何でもかんでもルール化していくという、ひいてはルールに書いていない事で
何かすれば誰かに責任をなすりつける馬鹿が増えるんじゃないですかね。
公園の遊具で子供が怪我をしたら公園の管理者に責任をなすりつけたりね。
まぁこれは個人的な感想ですけどね。
438 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 13:31:10
>>435 それは単に解釈の仕方ですね。
3と4なら4の方が人間らしいマナー
ということは言えますし私が示唆しているのは
そういうことだ、としかお返しできませんね。
意図が伝わらなかったのなら申し訳ないですね。
これ以後はどうぞ解釈を改めて下さいね。
439 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:34:58
>>437 人間一人が生存し活動する事により、地球温暖化がより早く進むというのに
「私は生きているより死んだ方がより人間らしいマナーだ」と考える方向性をお持ちの貴方が
何故自らの生命活動停止を選択しないのかが不思議です。
より高度な人間らしさを追求されない理由は何ですか?
440 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:36:32
>>1によると、一番人間らしいのは仙人だそうです。
吹いたコーヒー返せよコラwww
441 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:39:10
いつでもどこでも煙は迷惑!と言い張る、0しか考えられぬ豚よりも
場所柄を考慮し、0か1かの2通り考えられる分、喫煙者の方が上等に見える
442 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 13:41:54
>>439ー440
3より4が良いよって言うののに対して10は無理だ!
という答えが帰ってくるのは不思議なことですね。
443 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:45:20
人間離れとか浮世離れの代表格じゃね?仙人てwwwww
444 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 13:49:48
>>443 たしかにそうですねw
人間らしいというのは前にも言いましたがベクトルですから
行き着くとこまで行けば浮き世離れするのは仕方ないでしょう。
445 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:50:31
>>1に再度伺います。
「相手を思いやる」を勘違いしてません?
まず
>>1が自分の行動が他人に不快感や迷惑をかける「かも」しれないと、常に「相手を思いやっている」事を教えてくれませんか?
446 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:54:48
>>442 4より10がいいでしょ。
無理かどうかは各々の都合であって、他人が「10に近づくべき」と強要できるものではないはず。
また、貴方の方向性は「人間らしさ」とは真逆へ向かってますので(頂点が仙人ですから)
まずは「人間らしい」というものがどういう事なのか、自問する所まで戻るとよろしいかと存じますよ。
447 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 13:57:29
>>445 このテの人はなぜ答えて貰えなかったのか
言われないと一生理解できなさそうなので
一応答えてあげますね。
そういう私の個人的なマナーをあげるのは意味がないので言いません。
あと、一言で言うなら「スレ違い」ですね。
448 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 13:58:41
>>444 何を言ってるんですか。
人間らしいベクトルが行き着くところは「究極に人間らしい人間」に決まっているでしょ。
「浮世離れした存在」に行き着くのは、そのベクトルが正しい方向を向いてない証拠です。
頭は大丈夫ですか?
449 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:00:49
>>446 強要とかいう言葉をもちだす時点で
「人間らしい」の前にマナーそのものが何かを理解していない証拠ですね。
もうちょっと前から読み直してやり直しですね。
450 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:07:23
>>448 どうも人間らしいという言葉がかんに触るみたいですね。
自己の欲求に従う動物らしい方向と
逆の方向として人間らしいという言い方をしてるだけなんですけどね。
451 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:11:07
貴方の使用されている「マナー」という単語なら
ご自身が快適に過ごせる方向性のみを基準に貴方が採点し
他人に間違った方向性の「人間らしさ」を植え付けようとする
都合良く勘違いされたお題目であることはすでに露呈済みですが、何か仰りたい事でも?
452 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:16:14
>>1は自分の理想通り
山奥に篭って仙人生活を営めば
社会に手間をかけさせる事もなく
八方丸く収まるね
じゃよろしく ノシ お元気で
453 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:17:14
>>477 つまりアナタは「何もしていない」という事でよろしいですか?
まずは自分がしている事を示し、解説をする。
そこから喫煙と照らし合わせていくのが『教える』と言う事ではないですか?
454 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:18:26
>>451 あらら、私が採点とかもう滅茶苦茶ですね。
それじゃ嫌助氏のやり方じゃないですか。
そういうのがお好みでしたら問いつめるスレへでも行かれた方が良いのでは
と思いますよ。
マナーとは自己で自己に課する規則
まずココから理解しましょう。
この中に他人からの強要は入る余地がありませんよ。
強要されていると感じるならそれは自分の罪悪感であったり向上心であったり
から強要されているわけですから。
455 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:18:27
456 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:25:00
>>454 おや?貴方自身マナーとは「他に向けてのもの」だとし、その評価で判断するのだ
というような主張をしておりませんでしたか?
それに対して私が自己満足のために行うものだと言及しましたが。
そしてここでのあらゆる意見に対して「動物的だ」などと評価される貴方の感想は
まさに「採点」なわけですけども、自我崩壊が始まっておられるのでしょうか?
しっかりなさってください。
457 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:25:29
>>453 私向けと解釈しましたが良いですか?w
だから何度も言うように、基準を指し示したりはしませんよ。
どこからならマナーがよいという私個人の感想は私以外には意味がないですから。
そういう基準を求めるタイプの学習は高校生までと思っていましたが。
458 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:31:05
>>456 他に向けて行いその評価で判断される。
それ自体は自己満足ですね。
何も矛盾しませんね。
あと私が動物的だという評価をするのは
ルールのみに従うというのを見たときくらいですね。
まぁ評価というか感想ですけども。
ルールにも従わないという、さらに下もあるとは思いますが
最低限の社会生活を送る上で、ルールに従うのは
一番最低限ですから、そこにマナーを置いているのはもっとも動物的と言えるでしょう。
459 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:32:02
>>457 横レス失礼
貴方の価値観による感想は意味がない
比較論を重ね、貴方の考えるマナーの方向性だと「仙人」に行き着いてしまう
では何をするスレなのですかここは?
460 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:36:57
>>458 価値観が多様に分岐している現代において
マナーでは不具合が生じるので次々と「マナーのルール化」が成されております。
ゆえに現行の「ルール」は従来における「マナー」と同義なのですよ。
世間の事を何も知らないのでは?
461 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:38:29
>>459 実際行き着かないでしょう。
欲求を捨て去ることはできませんから。
でもよく考えて、より上を目指すのは意味があります。
462 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:39:59
だいぶ前からこのスレは
>>1に世間を教えるスレ
になっております
463 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:46:22
>>461 欲求を捨て去れないのは貴方個人の都合であって、議論上方向性が間違っている事とは
何の関係もありませんよ。
>より高い
方向性が違うので、高い(上)という方向自体が曖昧なままなのです。
貴方にしか意味がない貴方の感想による貴方のマナー観は
貴方自身が勝手に目指してください。
「ここはお前の日記帳じゃないんだ」という言葉を謹んで贈呈いたします。
464 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:46:55
>>460 そうですね、昨今のマナーのルール化は日本人として情けないと思いますね。
ルール化の次は厳罰化が待ってたりすると思いますが
そういう将来をお望みですか?
大げさに言えばこのスレの目的はそういう流れを憂慮しての事でもあります。
465 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 14:56:04
>>463 方向は曖昧でしょうかね?
3から10とかいうとどちらへ向かえば良いかわかりにくいかと思いますが
3から4のように近い方向ならわりと簡単だと思いますよ。
たとえばJTのCMでもありましたが
不完全に分煙された場所で、喫煙席と禁煙席がとなりあっていたときに
隣の禁煙席に人が来ました。
喫煙席だからとそのまま吸い続けるのと、隣のことを考えて喫煙席でもタバコを控えるのと
どちらがより程度が高いと思いますか?
という質問ならおおよそ100人がいれば100人が同じ答えだと思いませんか?
466 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:57:11
>>464 よろしいんじゃないですか?
禁煙エリアと知りつつ煙草に火をつけるような、傍若無人な中毒者を
擁護する言葉など私は持ち合わせませんしね。
それよりもなぜ貴方がそれを危惧するのか理解できませんが。
はっきりとした色分けが徹底されると何か困るんですか?
467 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 14:59:38
>>465 その場合、その分煙の不完全さが修正され得る可能性が高い選択はどちらですか?
>>465 4から5は、「隣の隣に人がきました。」
5から6は、「隣の隣の隣に人が来ました。」
になるのかな
469 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 15:03:26
>>467 将来の完全分煙を目指してどちらかの行動をとっているのなら意味がある質問ですね。
そうでなければ単なる屁理屈でしょう。
470 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:04:58
>
>>457 スイマセン、アンカー間違えてましたね。
>私向けと解釈しましたが良いですか?w
2chと言えども人のミスを笑うのはマナー違反だと思っていましたが、笑うのが人間らしいマナーなんですね。
一つ勉強になりました。で、本題ですが、
>だから何度も言うように、基準を指し示したりはしませんよ。
>どこからならマナーがよいという私個人の感想は私以外には意味がないですから。
その通りです。テーブルマナーや冠婚葬祭マナー等と違い、
日常的なマナーは各々の価値観によるものですから他人に提示したり他人が評価するものではありません。
ではこのスレタイは意味がありませんね。
何を教えるつもりだったんですか?
471 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 15:07:00
>>466 別に困りませんし、表面的に見れば便利な世の中ですね。
いわゆる統制社会でしょうけども。
指示待ち型の人間には暮らしやすいと言えるでしょう。
あとは価値観の問題なのでこれ以上はこの話題は避けますね。
472 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:13:08
>>469 意図はどうあれ結果に対する効果が同じならば意味はありますね。
貴方の感想はまったく無関係です。
473 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:17:08
>>471 そうですね、指示がないからといって場の定義も無視し、
自分勝手な解釈で正当な行為を不当呼ばわりするような
見下げ果てた利己主義に辟易する世の中よりは数段ましだと感じます。
で、このスレ終了ですか?お疲れ様でした。
474 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/18(火) 15:22:56
>>473 終わりかどうかはご自身が決めて下されば。
そこまで指示待ちでなくてもよいかと思いますよ。
で、あなたが終わりと思うならこのスレに書き込まなければ良いだけです。
475 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:24:12
喫煙者にとってよっぽど都合悪いスレらしいwwwww
何とかして終わらせようと必死wwwwwww
476 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:25:34
喫煙を不当といってるのはpだけだろ
477 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:37:18
☆以下、喫煙可能場所でマナーがどうこう因縁つけてくる豚に対する回答集☆
だから、受動喫煙がマナー違反だと言っているだろうが。
基本的に人間は自由なんだよ。
ただし、他人の権利と衝突したとたんに自由でなくなる。
周りに誰もいなくて、誰にも迷惑かけないなら文句は言わない。
「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、「周りにどのような迷惑をかけるか」を問題視している。
マイカー乗るのはマナー違反ですと主張してね。
479 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:43:48
>>474 指示というより現実認識ですね。それをよりはっきりさせるべきです。
え、まだ仙人至上主義論を続けるおつもりですか?
繰り返しは飽きますので、毛色の違うネタをご用意くださるとうれしいですね。
480 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:46:16
アイスランド共和国
喫煙は、非喫煙者に迷惑をかける可能性のない場所においてのみ許される。
アイルランド
2004年3月29日から、バー、レストランを含むすべての職場において喫煙が禁止された。
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イスラエル国
喫煙は、屋内公共空間において禁止されている。この場所には、映画館、レストラン、ショッピングモール、銀行、学校、大学、図書館、郵便局、病院、エレベーター、および政府のオフィスなどが含まれる。
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
ウガンダ共和国
2004年3月から、喫煙は、すべての屋内公共空間において禁止されている。
ウズベキスタン共和国
1994年から、喫煙は、すべての屋内公共空間、医療施設、公共交通機関、および学校において禁止されている。
ウルグアイ東方共和国
2005年9月5日に公布された大統領令により、すべての屋内公共空間と屋内の職場(バーおよびレストランを含む)が禁煙となっている。
ジャージー島
2005年7月に、議会は、すべてのナイトクラブ、バー、パブを含むすべての食事を提供する施設と、すべての職場での喫煙を、3年以内をめどに、原則として禁止することを可決した。
スコットランド
2006年3月26日午前6時に、スコットランド喫煙・健康・社会福祉法が施行され、スコットランドは、全面的かつ実質的に壁と天井で囲まれている公共の場所の大部分で喫煙を禁止する英国内で最初の地域となった。
この法の施行規則には、禁煙に指定される場所と、禁煙の適用除外となる場所の概要が定められている。
この規則で禁煙に指定される場所は以下のとおり:
・レストラン
・バーとパブ
以下省略
アラブ共和国
1981年に、屋内公共空間と、路面電車、バス、および国内航空便での喫煙を禁止する法が施行された。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
カンボジア王国
喫煙は、政府のオフィス、職場、レストラン、および公共交通機関などと並んで、病院およびその他の医療・保健施設において制限されている
482 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:48:15
キプロス共和国
喫煙はまた、レストラン、酒場、カフェおよびコーヒーショップでも禁止されている。
キューバ共和国
喫煙はまた、特別に指定された喫煙所を除いて、屋内のレストランとカフェテリアで禁止されている。
クック諸島
喫煙は、公共の場所、病院、政府のオフィスと建物、職場、および国内航空便において制限されている。
シンガポール共和国
現在、喫煙は、ファーストフード店、空調されたレストラン、屋内の競技場、ボーリング場、およびビリアード場などを含む多くの屋内公共空間で禁止されている。
スウェーデン王国
2005年6月1日に、タバコ法の改正法が施行され、すべてのレストラン、カフェ、バーおよびナイトクラブが禁煙となった。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
スロバキア共和国
喫煙はまた、すべてのレストランでの主たる食事の時間帯において禁止されている。しかし、喫煙者専用の部屋を設けているレストランはこの限りではない。
タイ王国
現在、喫煙は、すべての空調されたレストランで禁止されている。
タンザニア連合共和国
2003年タバコ製品法(規制に関する部分)により、喫煙は、公共交通機関、病院、学校、およびその他の公共の場所において禁止されている。
ニュージーランド
酒類提供施設(バー、レストラン、カフェ、スポーツクラブ、カジノ)の屋内部分は、2004年12月10日から禁煙となる。
ノルウェー王国
2004年6月の時点で、喫煙は、食べ物あるいは飲み物を提供する場所において禁止されている。これらの場所には、レストラン、カフェ、クラブ、パブなどが含まれる。
バミューダ(英国海外領土)
公共の場所を禁煙とする法案が下院を通過し、2005年12月に、上院で全会一致で承認された。
この法は、すべての屋内公共空間での喫煙を禁止しており、2006年4月1日に施行された。
フィジー諸島共和国
喫煙は、レストランと一部の職場で制限されている。
2004年12月に、ブータンは、国内全域でタバコの販売を禁止する世界で初めての国となった。
プエルトリコ(米国自治領)
2006年3月2日に、アニバル・アセベド・ビラ知事(首相)が、屋内公共空間での喫煙を禁止する法に署名した。
この法は、レストラン、バー、カジノでの喫煙を禁止することに加え、13歳未満の子供が同乗する場合には、自家用車内での喫煙も禁止している。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
ブルガリア共和国
すべての屋内公共空間での喫煙を禁じる法が、2005年1月1日に施行された。
ベトナム社会主義共和国
2000年から、喫煙は、屋内公共空間において禁止されている。しかし、最近までは、違反者に対しても罰則が科せられることはなかった。
484 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:50:05
ペルー共和国
1991年に、公共交通機関の乗物、ならびに屋内公共空間、および一般人の使用する民間の施設での喫煙を禁止する法が施行された。
ベルギー王国
2007年から、レストランでの喫煙は禁止されることとなる。
ボツワナ共和国
2004年に可決された法律により、喫煙は、オフィス、役所の自動車、役所の建物などを含む、すべての公共の場所と職場で禁止されている。
ボリビア共和国
喫煙は、1982年から、病院において禁止されている。1990年からは、屋内公共空間と公共交通機関においても禁止されている。
マルタ共和国
2005年4月5日からは、一般人が立ち入る可能性のあるすべての屋内公共空間と屋内民間施設での喫煙が禁止された。
マレーシア
喫煙は、政府のオフィス、刑務所、遊技場、劇場、病院、医院、公共のエレベーター、空調されたレストラン(一部例外がある)、公共交通機関、および国内航空路線とシンガポールへの航空路線において禁止されている。
モルドバ共和国
1980年に施行された法により、喫煙は、すべての屋内公共空間、職場、映画館、劇場、公共交通機関、および航空機内で禁止されている。
モンゴル国
喫煙は、公共交通機関、医療・保健施設、他の多くの職場や公共の場所、公共交通機関の乗物、オフィス、学校で禁止されている。
ラトビア共和国
1993年に法が施行され、保健・医療施設、教育・文化施設、公共交通機関、ホテル、レストラン、および非喫煙者が働く職場が禁煙となっている。
485 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:50:57
さぁコピペ豚の敗北宣言が始まりましたwww
486 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:51:58
海外での飲食店での喫煙に関する制限の情報を集めてみた。
で、普通の道路を普通にマイカーで走ることに関する制限の情報があったら、ぜひ提示してくれたまえ
>>485 > さぁコピペ豚の敗北宣言が始まりましたwww
あなたの立場的にまずい情報が書かれると、そういう風に逃げるのが詭弁世界で流行っているの?
488 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 15:59:33
489 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:00:38
>>486 鼻と口をハンカチで塞いで苦しそうに往来を歩くオバサマ
に対して、お前はどう思うのかだけ答えればよろしい。
490 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:01:52
なぜage sageが交互にきてるんだろう?
それはネタ?
>>487 横レスだけど、そういうコピペを見ると日本でよかったと安心するよw
491 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:11:10
>>489 おばさんは自分の使う生活物資が目の前で運ばれるのを見て喜んで泣いておられるのだよ。
492 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:23:21
そうか、豚は「貧弱な自分を煙、ひいては世間に慣らそうとしてくれてる
喫煙者」に感謝して、あまりの歓喜に顔を歪めているわけか。
早く言えよ照れやがってもう(//∀//)y-~~
493 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:31:57
その意見を、職場で公言してみなw
君の評価は「上がる」からw
494 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:37:42
>
>>487 > 横レスだけど、そういうコピペを見ると日本でよかったと安心するよw
じゃあ、それは飲食店での喫煙は他人に多大な迷惑をかけるということを認めた発言だということでいいんだね「
495 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:38:26
だから、受動喫煙がマナー違反だと言っているだろうが。
基本的に人間は自由なんだよ。
ただし、他人の権利と衝突したとたんに自由でなくなる。
周りに誰もいなくて、誰にも迷惑かけないなら文句は言わない。
「どの場所で吸うか」を問題視しているのではなく、「周りにどのような迷惑をかけるか」を問題視している。
マイカー乗るのはマナー違反ですと主張してね。
496 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:39:47
497 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:42:25
>だから、受動喫煙がマナー違反だと言っているだろうが。
お前が言い張ってるだけな。
仙人豚の自滅と共にその言い張りにも意味が無くなったがよw
498 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:46:05
>>497 それを望まない相手に受動喫煙させるのはマナー違反だよ。
つーか、喫煙している奴でも他人の煙は浴びたくないだろう。
499 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:47:49
>>492 もはや煽ろうとしてるのか、自爆してるのか支離滅裂で理解困難。
500 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:48:52
>>498 オレはお前の豚ヅラなんぞキモくて見たくもないわけだが
お前がオレの前に姿を現すことは「お前のマナー違反」って事でいいのかな?
かな?
501 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:51:12
世の中がボクの望みを全部叶えてくれる!
ボクの望まない状況は全部マナー違反だ!
これはお前を甘やかして育てた母親が悪いのか?
説教してやるから連れてこいw
502 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:51:25
タバコ吸ってるが人の煙がかかるのは嫌いな奴は結構多い。
矛盾してるっぽいけど仕方ない。
503 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:54:25
世の中がぼくのきちゅえんを許してくれまちぇん。
くちゃいとか言って、どっか池とか言います。
僕はタバコ吸って良い気持ちになりたいだけなのに!
どうして許してくれないんでちゅか!!
これはお前なんかを生んだ母親のケツが悪いのか?
もっぺん入れ直してやるから連れてこいやw
504 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:57:46
血痰でた・・・
505 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:57:56
>>503 見比べるとお前が現実社会に生きていない事が明白だなw
もうちょい現実に沿ってパクれよ豚。
506 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 16:58:34
ち・・・血痰で・・た・・?
507 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:00:25
508 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:01:29
(゚Д゚)・・・ツッコミ入るとは思わなんだZE
509 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:06:00
>>501 公共の場所で喫煙するというわがままはダメだよw
社会的には、「公共の場所で吸うな」というのは正しい主張だが、
「公共の場所で吸いたいよー」というのは単なるわがままw
何でもかんでも個人の好みの問題に還元するバカw
左翼主導の戦後民主主義教育の弊害の典型例だな・・・
510 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:07:31
喫煙者は、サヨク教育の被害者と決まりました・・・
団塊か?!
512 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:16:29
タバコを吸わずにいられないなんて弱点、欠点もってるなんて
不自由よのぅ、惨めよのぅ
そういえばなんでも自由をとか、あの時代っぽいな。ヒッピーとかの世代。
514 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:17:01
>>510 わがままな喫煙者は、だろ?一緒にするなよ。
515 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:18:24
自分の健康を害するのは自由だろうけど、他人の健康はねぇ。
516 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:20:25
極左冒険主義
517 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:30:00
喫煙者の皆さん、マナーとして「口臭チェッカー」は持ち歩きましょう。
その悪臭の抵触レベルに機械が壊れているんじゃないかと、最初は疑うかもしれませんが、
まずは真実を知るべきですよ。
518 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:33:17
むにょwむにょw
519 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:37:54
>>509 その「公共の場」は、残念ながら分煙されております。
従ってその場の定義に合わせた主張・言動・認識を出来ぬ者は
自己都合しか考えぬ社会不適応者という事に相成ります。
禁煙場所でタバコを吸うのと同レベルの愚を犯さぬようご忠告申し上げます。
520 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:40:14
何でも「自由」。犯罪、エイズ、何でも来いっ。ww
522 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:45:30
>>519 「禁煙区域になってないから吸う」ってのは、
団塊サヨク世代の誤った自由観だよねw
その子ども世代が、モンスターペアレントになってるのを見れば、
「団塊サヨク自己都合を権利として主著する世代」の弊害は
明らかだな・・・
523 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:47:07
524 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:49:31
>>522 すまんが我が校で言えば
モンペアは総じて嫌煙家庭だわw
協調性まったくナシ、己の都合のみ。
なんでもかんでも誰かのせい。
こんな感じ。
525 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:54:10
>>524 お前は、文章の理解力がないのか?
モンペアの「親」の団塊世代が問題なんだよw
教師やってるなら、大学ぐらいは出てんだろ?
体育教師か?
526 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:55:33
>>524 その親が嫌煙だってのはどうして分かるんだ?
いや、リアルで嫌煙には滅多に遭遇しないのに、判別法があるのかな?、と。
527 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:56:23
最近この界隈は分煙主張豚がうろついてるな。
こいつ非論理的なのに論理ぶって自己破綻してキモイうえに
「喫煙者じゃない」ただのキチガイだから皆さん気をつけて。
528 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 17:59:30
>>524 なんでもかんでも誰かのせいにするのは
店主が吸っても良いと決めてるから迷惑なら店に言えとかいう
喫煙者のほうだと思うんだが。
529 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:00:01
>>524 喫煙者が強調できるのは「喫煙者同士」限定だろ?
530 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:02:24
>>519 その公共の場の分煙も2010年の2月で禁煙になるから安心して。
531 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:04:09
自分がにおいのするものを発しているのに
臭いと思うのは嫌煙のせいってのも
責任転嫁だな
532 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:07:08
自転車タバコはなんとかならないか?←たいがいポイ捨て。
533 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:10:43
>>527 「非論理的なところ」、「自己破綻したところ」を指摘しようぜw
ぼこぼこにされてプライドが傷ついたのはわかったからw
534 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:16:47
>>527 > こいつ非論理的なのに論理ぶって自己破綻してキモイうえに
そういう小学生レベルの悪口を書いているだけで反論したつもりになれるの??
君の願望を真実だと思い込んでいるだけに見えるんだが・・・
違うというなら、具体的に詳細に提示してくれ。「自己破綻」している箇所。
535 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:17:16
>>533 いいから早く、喫煙者に人間らしいマナー教えたれや。
536 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:17:55
ゲーセン行っただけで服がタバコ臭い。
あれなんとかならんか。不快なんだが
537 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:19:28
>>535 > いいから早く、喫煙者に人間らしいマナー教えたれや。
プププ。
話をそらしてごまかして逃げましたか・・・・
538 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:19:57
539 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:20:35
珍煙って「具体的に提示しろ」「詳細に示せ」と言われると必ず逃げるね・・・
540 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:21:15
>>538 > 悔しそうだな、
そっか。君は悔しかったのかいw
541 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:22:23
>>540 ううん。おまいが悔しそうに見えるよ。w
542 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:22:56
珍煙が、たまに自己言及(自分自身について語ること)をするんだが、
あれはどういう現象なんだ?
543 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:23:34
>>541 > ううん。おまいが悔しそうに見えるよ。w
ああ、それは君の脳内妄想だよ
544 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:24:01
>>530 どんな割合だろうが禁煙場所では吸わないから安心してね^^
豚と違って場は弁えてるからw
545 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:25:42
>>543 へぇ〜、脳内以外で妄想ってあるの?
おまいの棲んでる世界がそうなの?w
546 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:25:52
>>544 > どんな割合だろうが禁煙場所では吸わないから安心してね^^
禁煙場所で吸わないのはマナーとは呼ばない。
> 豚と違って場は弁えてるからw
「他人に迷惑をかけない」というのはマナーと呼べる
547 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:26:10
カラオケの待合室とかで吸うのも我慢してほしいな
部屋に入るまでまてんのかと
548 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:27:28
アイスランド共和国
喫煙は、非喫煙者に迷惑をかける可能性のない場所においてのみ許される。
アイルランド
2004年3月29日から、バー、レストランを含むすべての職場において喫煙が禁止された。
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イスラエル国
喫煙は、屋内公共空間において禁止されている。この場所には、映画館、レストラン、ショッピングモール、銀行、学校、大学、図書館、郵便局、病院、エレベーター、および政府のオフィスなどが含まれる。
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
ウガンダ共和国
2004年3月から、喫煙は、すべての屋内公共空間において禁止されている。
ウズベキスタン共和国
1994年から、喫煙は、すべての屋内公共空間、医療施設、公共交通機関、および学校において禁止されている。
ウルグアイ東方共和国
2005年9月5日に公布された大統領令により、すべての屋内公共空間と屋内の職場(バーおよびレストランを含む)が禁煙となっている。
ジャージー島
2005年7月に、議会は、すべてのナイトクラブ、バー、パブを含むすべての食事を提供する施設と、すべての職場での喫煙を、3年以内をめどに、原則として禁止することを可決した。
549 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:28:12
>>546 おっ、お前も仙人豚の愚を準えるのかい?
学習能力ってものは微塵もないのかねw
>>547 その待合室とやらは禁煙なのかね?
スコットランド
2006年3月26日午前6時に、スコットランド喫煙・健康・社会福祉法が施行され、スコットランドは、全面的かつ実質的に壁と天井で囲まれている公共の場所の大部分で喫煙を禁止する英国内で最初の地域となった。
この法の施行規則には、禁煙に指定される場所と、禁煙の適用除外となる場所の概要が定められている。この規則で禁煙に指定される場所は以下のとおり:・レストラン・バーとパブ。以下省略
アラブ共和国
1981年に、屋内公共空間と、路面電車、バス、および国内航空便での喫煙を禁止する法が施行された。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
カンボジア王国
喫煙は、政府のオフィス、職場、レストラン、および公共交通機関などと並んで、病院およびその他の医療・保健施設において制限されている
キプロス共和国
喫煙はまた、レストラン、酒場、カフェおよびコーヒーショップでも禁止されている。
キューバ共和国
喫煙はまた、特別に指定された喫煙所を除いて、屋内のレストランとカフェテリアで禁止されている。
クック諸島
喫煙は、公共の場所、病院、政府のオフィスと建物、職場、および国内航空便において制限されている。
シンガポール共和国
現在、喫煙は、ファーストフード店、空調されたレストラン、屋内の競技場、ボーリング場、およびビリアード場などを含む多くの屋内公共空間で禁止されている。
スウェーデン王国
2005年6月1日に、タバコ法の改正法が施行され、すべてのレストラン、カフェ、バーおよびナイトクラブが禁煙となった。
551 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:29:35
屋外で「禁煙」って書いてあるとこは
どこからどこまでが禁煙かはっきりして欲しい。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
スロバキア共和国
喫煙はまた、すべてのレストランでの主たる食事の時間帯において禁止されている。しかし、喫煙者専用の部屋を設けているレストランはこの限りではない。
タイ王国
現在、喫煙は、すべての空調されたレストランで禁止されている。
タンザニア連合共和国
2003年タバコ製品法(規制に関する部分)により、喫煙は、公共交通機関、病院、学校、およびその他の公共の場所において禁止されている。
ニュージーランド
酒類提供施設(バー、レストラン、カフェ、スポーツクラブ、カジノ)の屋内部分は、2004年12月10日から禁煙となる。
ノルウェー王国
2004年6月の時点で、喫煙は、食べ物あるいは飲み物を提供する場所において禁止されている。これらの場所には、レストラン、カフェ、クラブ、パブなどが含まれる。
バミューダ(英国海外領土)
公共の場所を禁煙とする法案が下院を通過し、2005年12月に、上院で全会一致で承認された。
この法は、すべての屋内公共空間での喫煙を禁止しており、2006年4月1日に施行された。
フィジー諸島共和国
喫煙は、レストランと一部の職場で制限されている。
2004年12月に、ブータンは、国内全域でタバコの販売を禁止する世界で初めての国となった。
プエルトリコ(米国自治領)
2006年3月2日に、アニバル・アセベド・ビラ知事(首相)が、屋内公共空間での喫煙を禁止する法に署名した。
この法は、レストラン、バー、カジノでの喫煙を禁止することに加え、13歳未満の子供が同乗する場合には、自家用車内での喫煙も禁止している。
553 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:31:07
>>551 「ここまで禁煙」と書いてない限り延々とwww
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
ブルガリア共和国
すべての屋内公共空間での喫煙を禁じる法が、2005年1月1日に施行された。
ベトナム社会主義共和国
2000年から、喫煙は、屋内公共空間において禁止されている。しかし、最近までは、違反者に対しても罰則が科せられることはなかった。
ペルー共和国
1991年に、公共交通機関の乗物、ならびに屋内公共空間、および一般人の使用する民間の施設での喫煙を禁止する法が施行された。
ベルギー王国
2007年から、レストランでの喫煙は禁止されることとなる。
ボツワナ共和国
2004年に可決された法律により、喫煙は、オフィス、役所の自動車、役所の建物などを含む、すべての公共の場所と職場で禁止されている。
ボリビア共和国
喫煙は、1982年から、病院において禁止されている。1990年からは、屋内公共空間と公共交通機関においても禁止されている。
マルタ共和国
2005年4月5日からは、一般人が立ち入る可能性のあるすべての屋内公共空間と屋内民間施設での喫煙が禁止された。
マレーシア
喫煙は、政府のオフィス、刑務所、遊技場、劇場、病院、医院、公共のエレベーター、空調されたレストラン(一部例外がある)、公共交通機関、および国内航空路線とシンガポールへの航空路線において禁止されている。
モルドバ共和国
1980年に施行された法により、喫煙は、すべての屋内公共空間、職場、映画館、劇場、公共交通機関、および航空機内で禁止されている。
モンゴル国
喫煙は、公共交通機関、医療・保健施設、他の多くの職場や公共の場所、公共交通機関の乗物、オフィス、学校で禁止されている。
555 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:31:59
待合室は当然禁煙だろ
レストランで子供連れて禁煙席待ってんのに
子供の前で遠慮もなく吸う大人たち
あれどうにかならんか
556 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:32:03
?
コピペ豚を刺激するような流れは無かったはずだが
なんで発作起こしてるんだこの豚?
557 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:33:36
>>555 そのエリアの管理者に「そこは禁煙です」と確認とってあるなら
堂々と主張してよろしいと思われるよ。
じゃなきゃお前の「当然」は単なる思い込み。
558 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:33:57
なんか、小学生レベルの悪口を書いているだけの奴がいるので、意義のある情報をコピペしておいた。
小学生レベルの悪口で、この情報が流されている場合、定期的な自動投稿にて、このコピペを書き込みます。
559 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:37:02
管理し言われなければしほうだい。
子供の前では遠慮する
このことだけではわからんのかね
嘆かわしい
560 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:39:34
561 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:40:51
562 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:44:49
560=561
カワイソ
563 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:50:09
子供や妊婦には配慮してやることにしているが、かわりに叱りつける
立ち入る場所くらい考えろと。
564 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:52:06
そもそもしてやるという態度だから怒りがおさまらんのだろ
565 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:55:36
待合室は禁煙でいいだろ
なにが不満なんだか。
人間できてないなぁ
566 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 18:57:49
待合室では吸わない
これこそマナーだよな
それがないからこのスレが立つんだよ
567 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 19:20:18
>>566 そうだな、子供等がいれば俺は喫煙しないと思うが、
灰皿がある以上は他の喫煙者をとめる権利はないな。
灰皿を置いてあるなんていうのはその施設の管理者が無知で無教養だから。
今どきそんな状態なのは、管理者が年寄りとか無知である場合が多い。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
571 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 19:38:40
>>567 なんで?
どこでもタバコ吸うわがままはそろそろ止めたほうがいいぞw
572 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 19:41:17
珍煙は、自分のわがままを説明せず、嫌煙の正当なクレームをわがままというw
まさに、戦後民主主義の生んだ鬼子・・・
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
連投は珍煙がやってんだろ。w
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
579 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 20:06:07
連投コピペ迷惑だからやめろよ
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
585 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 20:30:48
>>571 >なんで?
何に対する「なんで?」なんだ?
1.子供等がいれば俺は喫煙しないと思うが、
に対してか?
2.灰皿がある以上は他の喫煙者をとめる権利はないな。
に対してか?
>どこでもタバコ吸うわがままはそろそろ止めたほうがいいぞw
1.の書き方が悪かったか?
586 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 20:33:35
久しぶりにハイパーな発狂だなw
意味あんのかな?w
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
588 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 20:38:52
嫌煙曰わく「俺は非喫煙者」と名乗る奴は喫煙者のなりすましらしいから、逆もまた然りだな。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
592 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 20:50:10
これは都合の悪くなった1◆OE/OQ1x2wMが発狂してるのかな?
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
599 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 21:20:17
喫煙者の中には飲食店の妙な分類をする奴がいる。
「禁煙店」
「分煙店」
「喫煙店」
とか分けるが、表示がないものは喫煙店なのだそうだ。
単なる違法店舗だと理性は囁かないのだろうか。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
605 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 21:49:13
嫌だ嫌だいう嫌われ者
自分の事を「嫌煙者」とか、普段から「タバコが嫌い」などと言いまくっている人がいますが、こういう表現を使う人はほぼ間違いなく「嫌われ者」になります。
嫌われている人に限って他人を批判したがる傾向もあるので、嫌われるから嫌うのか、嫌うから嫌われるのか、どっちが先かはわかりませんが、事実です。
また、嫌だ嫌だいう人は周囲の人に不快感も与えます。
周囲に不快感を与える人間に協力してくれる変わり者はまずいません。
俺は立場的には喫煙者で、飲食店でタバコ吸うんだが、
連投コピペに対して「迷惑だよ。止めろよ」という返答がなされるか調査を行うことにした。
「連投コピペ迷惑だよ。迷惑行為を止めろよ」と書かれるのかな?
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
607 :
名無しは20歳になってから:2007/12/18(火) 22:57:45
>>599 「違法店舗」と書かれてますが、行政の検査の上でそう判定されたお店の事ですか?
まさか「僕がそう思うから法律違反!」などという営業妨害紛いの妄言ではないですよね。
法律は「努力」について義務を課しておりますが、法律違反と断言された根拠は何でしょう?
608 :
名無しさん:2007/12/18(火) 23:06:34
ニコチン中毒者に散弾銃をもたせるな!
普段から喫煙者の呼気、副流煙によって家族、友人、同僚を死に至らしめることに慣れているニコチン中毒者に
散弾銃の所持を認めるな!
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており
周囲の人達に公害病レベルの健康被害をもたらします。
喫煙者は自分の子供や同僚に毎日毒を盛る悪魔です。
※非喫煙者の呼気はもちろん環境汚染基準を超えません。
609 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 00:10:25
たとえば法律に違反している風俗店は警察から摘発を受けますが
分煙してない飲食店にそのような措置は取られているのでしょうか?
喫煙店が摘発されたなどという話は一度も聞いたことありません。
610 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 01:23:42
>>609 日本はまだだろそりゃ。アメリカに行けば解るよ。たまには部屋から出なよ。
611 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 01:27:34
>>610 つまり
>>599はアメリカの話だということですか?
では日本ではやはり「禁煙店」「分煙店」「喫煙店」
という分類で正解ということですね。
>>607 努力義務でも法律違反だろw
努力義務というのは刑罰等の制裁がないだけで、法律上の義務には違反してるのよ。
何度説明したら分かるのかな?
このバカw
>>611 間違ってるよw
禁煙店と分煙店しかないからw
そもそも、他人に迷惑をかける喫煙行為が認められている店なんてないよw
614 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 01:47:56
>>612 「受動喫煙を防止するよう努力しなければならない」この日本語分かりますか?
極端に言えば換気扇を回してるだけでも「努力」に含まれるんですよ。
とりあえず何か「努力」しておけばいい法律に違反してるかどうかを
何の調査もしていないあなたがいかなる根拠と権限を以て判断できるのでしょうか?
615 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 01:49:35
>>613 喫煙店といえども迷惑喫煙まで認められないのは当たり前です。
誰もそんな喫煙を肯定はしていませんよ。
食前や食後にただ普通に吸うだけのことですから、何ら迷惑には
該当しません。
616 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 01:56:26
努力しているかどうか、
ひいては違反かどうかを判断するのは保健所や行政当局であって
一介の利用客に過ぎぬあなた方クレーマーではありません。
客にとって有効なのは純粋にその店の提供する仕様とサービスのみ。
その分類として「禁煙店」「分煙店」「喫煙店」があるのです。
客の視点から見た店の分類に、客に関係ない管理者の義務など
考慮する必要はありません。
>>614 法律で規制されているかどうかと、法律に違反するかどうかを誰が判断するかは別問題ですよw
換気扇を回すだけでは「分煙措置の努力」とは言いませんよw
勝手に思い込んだり言い張ったりする前に、ちゃんと法律を読みましょう・・・
>>615 >食前や食後にただ普通に吸うだけのことですから、何ら迷惑には
該当しません。
個人的な思い込みや言い張りですねw
「食前や食後にただ普通に吸うだけ」でも迷惑になるから、「分煙措置」が義務付けられているんですよw
きちんと論理を整理して反論しましょうよw
618 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:02:17
場の仕様という大前提すら踏まえぬマナー論に説得力はありません。
ここの嫌煙者はまずルールを覚えることから始めなければなりません。
ルールを無視してマナーを説くなど本末転倒も甚だしいのですよ。
619 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:04:17
>>618 > 場の仕様という大前提すら踏まえぬマナー論に説得力はありません。
珍煙がマナー論を語っても説得力ないってこと?
他人に迷惑をかけないというのは大前提だよ。
620 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:05:04
他人に迷惑かけるのは平気なくせに、
他人に迷惑かけられると大騒ぎするってこと?
621 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:07:14
>>617 やはり日本語が読めないようですね。
管理者に「分煙措置の義務」なんてありませんよ。
あるのは「受動喫煙を防止するよう努力する義務」です。
換気扇を回すことでその義務は全うできますね。
>「分煙措置」が義務付けられているんですよw
ですから、そんな義務は誰にもありません。
622 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:07:24
>>616 > 努力しているかどうか、
努力義務っていうのは、努力しているのかどうか関係ないよ。
一番分かりやすいのは、結果さえ出せば、全く努力していなくったって違反にならない。
君の解釈だと「努力していない」=「違反」なんだよねw
>>618 あなたはその「場の仕様」を何の説明もなく「大前提」にしておられますが、
それが当然の「大前提」である理由は難ですかね?
店主が客に「受動喫煙を我慢させる」権限があれば別ですがw
分煙措置を店主に義務付けている現行法の下で、店主に分煙措置を設けず、
客に「受動喫煙ぐらい我慢しろ」という正当性があるんですかねw
あなたのいう「大前提」は、将軍様の無誤謬性と同じく、
くされサヨクの香りがしますねw
>>621 換気扇を回すだけで、受動喫煙が防止できるのなら、義務は履行されてますけどw
現実には無理だから、分煙措置等を設ける必要があるんですねw
625 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:11:54
また珍煙は左翼の自己中理論を展開してるのか・・・
626 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:12:55
627 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:14:59
「分煙措置」じゃなく「受動喫煙の防止」だと反論して、
自分の論が優勢になるのか?
ちょっとお馬鹿な、kdxみたいだが・・・
628 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:16:10
>>622 努力もせずに結果が出てるのは、単に初めから完全分煙か禁煙だったというだけですね。
最初から受動喫煙の存在しない場所にそれを防止する努力も必要ないのは当然でしょう。
何を言ってるのですか?あなたは。
629 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:17:27
>>623 >分煙措置を店主に義務付けている
そんな義務はありません。
お話しになりませんねw
630 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:19:10
Pって分裂増殖するのかなぁ(笑)
いくら管理者に権限うんぬん言ったって、実際に喫煙OKにしてるし、しちゃったら何らかの責任を問われた時は管理者の問題でしょう。
何故、こんな単純なことに難癖つけなきゃならないのか(笑)。
喫煙そのものは違法じゃないんですよ。
マナー以前の話だわ(笑)
631 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:19:37
>>629 では、「受動喫煙の防止義務」ではどうですかw
用語が違うというのは、消防レベルの反論ですけどw
まあ、内容では反論ができないんでしょうけどね・・・
632 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:19:55
>>624 実際に防止できているかどうかは関係ありません。
換気扇を回すことで受動喫煙の防止に少しでも「努力」している以上、
義務はしっかり履行されています。現実にそれでOKだからこそ
大多数を占める全席喫煙の店が普通に営業できているわけでして。
633 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:20:50
努力義務ってのは『○○しなさい。ただし、違反しても罰則はありません。』っていう意味なんだよ。
634 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:21:47
>>631 >「受動喫煙の防止義務」
そんな義務もありません。「防止するよう努力する義務」です。
普通の国語力があれば「義務」が何に掛かっているかは分かるはずですが、
義務教育からやり直されてはいかがですか?
635 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:22:07
努力義務に対して、「努力していない」=「違反」などというバカな解釈している奴がいるが、
アホ丸出しだぞ・・・・
636 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:22:46
>>633 > 努力義務ってのは『○○しなさい。ただし、違反しても罰則はありません。』っていう意味なんだよ。
なおさら問題ないじゃん。
637 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:23:45
>>630 正当な喫煙行為を分煙措置で制限しちゃあいけませんw
その論理はすでに破綻してるんですよw
638 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:26:06
ちょっとでも努力していれば『努力義務違反』でないとなるなら、世の中に努力義務違反なんて存在しなくなる。
しかし、現実は
【第108回 IT社会のリーガル・インフラ(その9)】(弁護士 ...
努力義務違反を根拠に「契約取消権」が生じないことは明らかです。
しかし、損害賠償責任や過失相殺の判断に関して私法的効果が生じないとすることには疑問があります。
損害賠償責任や過失相殺の判断に私法上の法的効果に影響を及ぼさないとする意味を含む
ニュース
努力義務違反をしても法令違反は問われないが、安全配慮義務違反による賠償責任は逃れられない。
その意味でも、これらの措置を積極的に実施することが期待される。
面接する医師は、労働者の勤務の状況、メンタルヘルスを含む心身の状況について確認し、 ...
IZUMI GARDEN TOWER 6-1, ROPPONGI 1-CHOME, MINATO-KU, TOKYO 106 ...
かかる労働者が結果として派遣対象とされなかった場合、派遣先の努力義務違反状態を都道府県労働. 局に告知することが多くあります。 ...
努力義務違反状態が認められれば、努力義務違反を解消するよう命じる是正指導票を発行します。 ...
独立行政法人 労働政策研究・研修機構/データベース(労働政策研究支援 ...
理解・協力取得努力義務違反の効果等. 但し、承継法が、この理解・協力取得努力義務を課していることなどの実際上の法的効果としては、前述の通り、
分割会社の労働組合との団交義務を排除するものではないことは承継法の規定の有無に拘らない問題であり、 ...
独立行政法人 労働政策研究・研修機構/データベース(労働政策研究支援 ...
... 説得にも拘らず従業員が受診拒否を続ける場合で、前述(2)の懲戒処分などまでは取らず、それ以上の説得をなさずに事態を放置していた場合には、
法定内外の受診命令拒否に対して共通に、従業員側の健康自己管理・健康回復努力義務違反等により、安全 ...
639 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:26:36
ザル法をいくら歪曲したところで店の仕様は覆りませんし、
客である我々にできることは仕様に従い店を利用するか、
気に入らぬ仕様の店は利用しないか、この二つだけですよ。
嫌煙さんは何がしたいのですか?
640 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:27:22
>>637 > 正当な喫煙行為を分煙措置で制限しちゃあいけませんw
ここまで嫌われている行為がなんで正当なんだ??
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
641 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:28:21
>>639 店長が「子供でも酒飲んでいいよ」と言っても、子供が酒を飲んでいいことにはならない。
642 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:29:26
バカが入って混乱してるようですから、確認しておきましょうw
1)結果として受動喫煙が回避されたら、それは義務の履行にあたる。
2)通常の場合に受動喫煙が回避される設備を設けたら、それは義務の履行にあたる。
3)努力義務というのは、義務違反に対し罰則等の制裁がないということであり、
義務に違反していいというわけではない。
4)店主に受動喫煙を回避する義務がある以上、論理的に受動喫煙の原因になる行為をする
者も受動喫煙を回避する義務がある。
643 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:29:58
>>638 何やら適当にググって適当にコピペしてみたようですが、
残念ながらいずれもあなたの主張を裏付けるものではありませんね。
644 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:30:41
>>636 > > 努力義務ってのは『○○しなさい。ただし、違反しても罰則はありません。』っていう意味なんだよ。
>
> なおさら問題ないじゃん。
いやいや。法律違反になる。
で、罰則がなければ何をしてもいいという考えは「マナー」という概念と相反するものだ。
645 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:30:50
>>639 「大前提」の説明は放棄したと了解しますw
○○総連の発言と同じでしたね・・・
646 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:31:23
>>637 > 正当な喫煙行為を分煙措置で制限しちゃあいけませんw
いいえ、正当であろうと規制される場合、場所はあります。
> その論理はすでに破綻してるんですよw
全然してませんね。
むしろ「場所によって規制される」が故に、自動的に喫煙自体の正当性も確保されましたね。
だから「喫煙可」の表示なんてないわけですよ。
「禁煙」であることが特別な処置なんです。
ま だ ま だ ね
(笑)
647 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:31:55
>>641 未成年飲酒は法律で禁止されてますからね、そりゃ。
同様に喫煙可能な仕様といえども未成年の喫煙はダメですよ。
そんな当たり前のことを唐突に書いて何がしたいのです?
648 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:32:15
>>643 > 何やら適当にググって適当にコピペしてみたようですが、
> 残念ながらいずれもあなたの主張を裏付けるものではありませんね。
は?
『ちょっとでも努力したから、努力違反になりません』
というのを裏付けるものを、適当にググって適当にコピペしてみてよwww
649 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:34:10
>>648 道徳やマナーや法律などに弱い珍煙をいじめてはイケマセンw
積極的に教育してあげましょうw
ここは、珍煙を真人間に更正させるスレですよw
650 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:34:15
>>642 1〜3はいいとして、4はかなり香ばしいですね。特に「論理的に」という箇所が。
あなたの脳内論理ではそうだという話に過ぎませんね。
651 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:34:48
>>646 花火禁止が書かれていない公園では花火をして良いと。
なるほど。お前の住所を教えろよ。
夜中の4時頃に「めちゃくちゃウルサイ花火をお前の家の近くの公園でするから。」
↑こういう主張も正しいと思うの?
652 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:35:33
飲食店での喫煙は、他人にとって迷惑だ。
それを裏付けるもの
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
653 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:37:17
>>648 あれが何をどう裏付けているのですか?
前後を端折りまくってURLすら載せないあんな杜撰なコピペは
ハッキリ言って便所の落書きと等価値です。
654 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:37:38
ちょっとでも努力していれば『努力義務違反』でないとなるなら、世の中に努力義務違反なんて存在しなくなる。
655 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:37:53
>>646 では、正当な行為で制限される場合を挙げてくださいw
>むしろ「場所によって規制される」が故に、自動的に喫煙自体の正当性も確保されましたね。
だから「喫煙可」の表示なんてないわけですよ。
「禁煙」であることが特別な処置なんです。
ま だ ま だ ね
意味がまったく分かりませんw
エミの味方で分かる人解説をお願いしますw
こんなバカを相手してたエッキーは優しい人ですねw
656 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:38:29
>>653 > あれが何をどう裏付けているのですか?
じゃあ、おまえの主張の裏づけを書いてみろよ。
おまえは、その杜撰なコピペすらできてないねwww
657 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:38:30
>>642 > 4)店主に受動喫煙を回避する義務がある以上、論理的に
ここ、ここ(笑)
→受動喫煙の原因になる行為をする者も受動喫煙を回避する義務がある。
勝手にP理論を加えない(笑)
658 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:39:51
>>650 では間違いだと論証してみればw
少し時間を上げるから・・・
659 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:40:06
>>654 実際、ほとんどの努力義務は存在しないも同然の扱いですよ。
660 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:41:30
>>647 未成年の喫煙禁止や飲酒禁止は、「他人への迷惑防止」を目的にしてるんですか?
考えないで思いつきで書くから、論理がボロボロw
661 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:42:09
662 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:42:14
>>651 > ↑こういう主張も正しいと思うの?
それ規制される理由が違うでしょ(笑)
バカじゃない(笑)
ちなみにやりたきゃ北海道まできてね(笑)
663 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:43:55
>>660 いいえ?単に発育途上の子供にタバコや酒が悪影響だからでしょう。
それが何か?
664 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:43:58
>>657 どこがどう間違いなんですかw
その原則は、まさにあなたのへ理屈への反論なんですがw
さっさと
>>655に答えないと、エッキーのときと同じく
ギャラリーにバカにされちゃいますよw
665 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:47:16
>>655 > では、正当な行為で制限される場合を挙げてくださいw
飲酒。
>
>味がまったく分かりませんw
日本語習ったら?(笑)
> エミの味方で分かる人解説をお願いしますw
いないんじゃない?(笑)
>こんなバカを相手してたエッキーは優しい人ですねw
でも何も言い返せないんだ(笑)
666 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:47:39
>>658 増進法は施設管理者に受動喫煙防止の努力義務を課しているに過ぎず、
個人の喫煙行為についてはいかなる言及もしていません。
言及もされていないことをあなたが勝手に判断するのは、あなたの
脳内ルールに過ぎません。
667 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:48:00
>むしろ「場所によって規制される」が故に、自動的に喫煙自体の正当性も確保されましたね。
だから「喫煙可」の表示なんてないわけですよ。
「禁煙」であることが特別な処置なんです。
ま だ ま だ ね
これについて、エミの味方はいないんですか?
本人は論理に弱いようですので、だれか忖度して解説してくれませんかw
668 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:48:37
669 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:49:45
>>655 横ですが、禁煙場所が存在するからこそ
それ以外の場所で喫煙を禁じられる理由はなく
結果として喫煙の正当性も確保される
ということでしょうね。
670 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:49:59
ちょっとでも努力していれば『努力義務違反』でないとなるなら、世の中に努力義務違反なんて存在しなくなる。
671 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:51:29
>>666 書いてなくても論理的に義務の存在を導きだすことがでいるのが理性の働きなんですよw
「どこに書いてある」というのは、小学生レベルの言いがかりです。
間違いというのなら、4)の論理に沿って論理的に反論してくださいよw
あなたも、エミレベルですねw
672 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:51:49
>>669 > 横ですが、禁煙場所が存在するからこそ
花火禁止の公園は存在するが、
それ以外の公園で好き勝手にしていいわけではない。
やはり、他人に迷惑をかけないように花火をしないといけない。
673 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:52:14
>>670 ええ、ですから存在しないも同然ですよ実際。
罰則というルールとしての拘束力がないわけですからね。
674 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:53:18
>>669 一応、本人の答えを待ちますねw
そうしないと逃げますからw
675 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:53:30
>>664 > どこがどう間違いなんですかw
健康増進法の文言読めば解るのでは?誰かがコピペしてたし(笑)
> その原則は、まさにあなたのへ理屈への反論なんですがw
あれこそ、へ理屈でしょ(笑)
> さっさと
>>655に答えないと、エッキーのときと同じくギャラリーにバカにされちゃいますよw
自分の心配したほうが…(笑)
>>666 > 増進法は施設管理者に受動喫煙防止の努力義務を課しているに過ぎず、
> 個人の喫煙行為についてはいかなる言及もしていません。
法律で『受動喫煙』を防止する方に動いているからこそ
やっぱりマナー違反だったねという話じゃないのか?
基本的にここはマナースレ
677 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:55:14
>>665 大人なら「飲酒」は制限されてませんよw
678 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:56:05
>>673 > ええ、ですから存在しないも同然ですよ実際。
存在しないわけではない。
罰則が存在しないだけであって、あれも「法律違反」
で、「罰則がなければ何をしてもいい」というのは「マナー」という概念と相反する思想。
だから、「喫煙者に人間らしいマナーとは何か」を教える。
679 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:56:18
>>671 結局「理性」とか、曖昧で漠然とした観念に縋るしかないわけですね。
その時点で論理的ではないと気付けぬオツムはまさに小学生レベルです。
680 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:57:01
>>665 >>味がまったく分かりませんw
日本語習ったら?(笑)
料理学校へでも行きましょうかw
681 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:59:08
>>672 花火禁止の公園でなければ花火していいんじゃないですか?別に。
その上で、ゴミの処理とか音が出ないようにとかマナーの話が出るわけで。
あなた達はそのマナー以前の話すら理解できないから困るんですよ。
682 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 02:59:16
>>671 >
>>666 > 書いてなくても論理的に義務の存在を導きだすことがでいるのが理性の働きなんですよw
そんなこと言ってたら、文言の意味ないでしょうが(笑)
勝手に解釈するのは読解って言わないんですよ(笑)
683 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 02:59:43
スケートボード禁止の公園はあるが、
「スケートボードが禁止」になっていない公園で好き勝手して言い訳ではない。
やはり「他人に迷惑がかからないように」スケートボードしないといけない。」
684 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:00:23
>>675 >健康増進法の文言読めば解るのでは?誰かがコピペしてたし(笑)
指摘できないということですねw
分かりましたw
685 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:00:40
>>677 > 大人なら「飲酒」は制限されてませんよw
いいえ。
される場合があります。
686 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:00:55
>>681 > その上で、ゴミの処理とか音が出ないようにとかマナーの話が出るわけで。
だから、喫煙のマナーの話でしょ・・・・
ここは「喫煙者に人間らしいマナーとは何かを教えるスレ」ですよ。
マナーの話が出るのは当たり前
687 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:02:58
>>676 管理者の義務である「受動喫煙防止の努力」を
利用者である自分が請け負うという姿勢は別に問題ないと思いますよ。
それをマナーと捉えて実践することも別に否定はしません。
ただ、利用者にその「義務がある」などと
のたまう方がいらっしゃったので間違いを正しているまでです。
688 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:03:29
あれ?
emiって「嫌嫌煙派」じゃなかったの?
なんか「嫌煙派」みたいなこと言っているね?
689 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:04:01
>>882 だから間違いを指摘すればいいでしょうw
アタマのいいエミさんだったら、「おちゃのこさいさい」でしょうからw
690 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:04:32
>>687 じゃあ、「飲食店での喫煙はマナー違反だ」
これは認めるんだね
691 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:05:04
>>686 ですから、あなた達はまだそんなことを語れる段階ではないんです。
「花火禁止ではない公園は花火をしてもいい」
という前提すら理解できていないのですから。
692 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:05:29
>>684 > >健康増進法の文言読めば解るのでは?誰かがコピペしてたし(笑)
>
>指摘できないということですねw 分りましたw
いいえ。
いちいち面倒なことをしなくても、しっかりした文言があるんだから読めば解るということです。
逆に訊きますが、喫煙を違法とした文言ありますか?
693 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:06:01
>>685 >>677 > 大人なら「飲酒」は制限されてませんよw
いいえ。
される場合があります。
どういう場合でしょうか?
何時になったら具体的に答えるのやらw
694 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:07:40
>>691 だから、マナー違反なのかどうか答えろよw
なんで逃げて回るの??
695 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:07:41
>>690 管理者が負うべき義務を負う必要のない客が代行するなどという
訳の分からぬボランティアを「マナー」と捉えるあなたのマナー感では
マナー違反になる。それだけの話ですね。
696 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:08:23
>>692 反論できない言い訳は結構ですよw
あなたのレベルは承知してますからw
697 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:09:30
>>694 答えるも何も、何を指して質問してるのか不明なのですが?
少し落ち着いてください。
698 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:10:42
>>689 >>882 未来へのレス?(笑)
> だから間違いを指摘すればいいでしょうw
指摘したから、詳しく言えってごじゃ言ってんじゃないの?(笑)
> アタマのいいエミさんだったら、「おちゃのこさいさい」でしょうからw
貴方ほどじゃないですよ。
(笑)
699 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:11:07
>>692 質問してはぐらかすというのも、あなたの常套手段ですねw
さっさと、間違いを指摘しましょうよw
グズグズしてると、エッキーのときの二の舞ですよw
700 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:12:05
>>696 > 反論できない言い訳は結構ですよw
いやいや、おれは嫌煙だが、emiの言っている事はめずらしくまともだぞ。
違法というからには法律を提示しないといけないし、
健康増進法は、喫煙者に関しては言及していない。
どっかのスレで法卵が、上記のことから「喫煙は違法」と言おうとしていたが、
そういう判例が1個もないんで、ちょっとそれは認めれない。
701 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:13:07
>>693 >どういう場合でしょうか?
>何時になったら具体的に答えるのやらw
具体的に言わなきゃ解らない事例じゃないですね。
ほんとに解らないなら ただの馬鹿。
(笑)
702 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:14:24
>>698 >指摘したから、詳しく言えってごじゃ言ってんじゃないの?(笑)
忖度不能ですw
703 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:14:56
>>696 > 反論できない言い訳は結構ですよw
> あなたのレベルは承知してますからw
はいはい
で?喫煙を違法とする文言はありますか?
704 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:15:31
法律だけではグレーゾーン(あいまいなはっきりしない部分)が出てくるのは普通にある話で、
だから判例が非常に重要になる。
ただ、法律に違反しなければ何をしてもいいかというと、そうではなくて
「マナー」の話になる。
705 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:18:00
>>701 つまり、指摘するのはいやだということですねw
わかりました、「指摘するとエッキーの時のように反論されるので指摘しない」
と了解しましたw
706 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:20:52
>>699 > 質問してはぐらかすというのも、あなたの常套手段ですねw
はいはい、そんなのはいいから答えてみたら?
> さっさと、間違いを指摘しましょうよw
間違いは指摘したでしょ(笑)
理由は「健康増進法のどこにも喫煙そのものを規制する文言はないから」
貴方のわけわからん理性で、勝手な解釈付け足すなって言ってあるじゃない。
> グズグズしてると、エッキーのときの二の舞ですよw
だから、人の心配はいいから(笑)
707 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:24:04
>>705 >つまり、指摘するのはいやだということですねw
そう。
面白くない(笑)
> わかりました、「指摘するとエッキーの時のように反論されるので指摘しない」
> と了解しましたw
人の褌で相撲とってないで、追い詰めてみなさいよ(笑)
708 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:24:14
>>704 少なくとも喫煙において今の日本にグレーゾーンなどというものは存在しませんよ。
なぜなら禁煙場所が増えたことによってそれまでグレーだった場所は明確に「喫煙可」と
なってしまったからです。
したがって、もう喫煙について「マナー」などというものも必要なくなったはずなんです。
分煙が実現したわけですから。
709 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:24:42
>>700 ちゃんと初めから読みましょうw
4)店主に受動喫煙を回避する義務がある以上、論理的に受動喫煙の原因になる行為をする
者も受動喫煙を回避する義務がある。
エミが文句をつけたのは、4)です。
どこに「違法」という話が出てるのですか?
710 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:29:01
>>709 > エミが文句をつけたのは、4)です。
> どこに「違法」という話が出てるのですか?
義務を果たさなきゃ違法だってほざいてんだから、当然そういう解釈で話進めるでしょうが(笑)
ほんとに日本語ダメなんだなぁ(笑)
711 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:29:01
>間違いは指摘したでしょ(笑)
理由は「健康増進法のどこにも喫煙そのものを規制する文言はないから」
貴方のわけわからん理性で、勝手な解釈付け足すなって言ってあるじゃない。
反論になってませんよw
間違いというなら、4)の何処がどう論理がおかしいか反論しないとw
4)は一応の論理を示してますからw
反論のために、「飲酒」の例などを挙げられたんでは?
喫煙者はマナーの意味がわからないんだな。www
713 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:33:24
>>710 >義務を果たさなきゃ違法だってほざいてんだから、当然そういう解釈で話進めるでしょうが(笑)
あはは、誰がそんなこと言ったんですか?
ヒントをあげましょうw
「義務は法律上の義務だけじゃない」
勝手に思い込んで他人にインネンつけてはいけませんw
714 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:33:41
>>711 >反論になってませんよw
なってますよ(笑)
>間違いというなら、4)の何処がどう論理がおかしいか反論しないとw
できない解釈を足すなと言ってますが?
>4)は一応の論理を示してますからw
と思ってるのは貴方だけ(笑)
>反論のために、「飲酒」の例などを挙げられたんでは?
この件では挙げてませんよ?
715 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 03:36:43
>>713 >あはは、誰がそんなこと言ったんですか?
増殖したPもどき。
> ヒントをあげましょうw
いらない。
(笑)
716 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 03:55:39
>>714 「できない解釈」というなら、論理の矛盾を指摘できるでしょうw
ただし、勝手に「違法」とか加えちゃだめですよw
あなたの妄想にまで責任を負えませんからw
emiは毎日言い負かされにきてるのか?
719 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 07:57:35
マナーとは自分自身に課すものだ、と
>>1さんも仰るように
他者が「違反」とする公的基準はありません。
出来るのはあくまでも個人的価値観による「評価」という事になります。
どうもマナーを「法律に準ずる規則」「基準のある観念」と勘違いなさる嫌煙さんが多いですね。
720 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 08:07:02
自分にとって都合が良い法律は制定されそうもないから、
マナーといういい加減なものを押しつけようとする嫌煙クン(笑)
自己中の小人だねぇ
そうやって自ら生息領域を狭めていく珍煙たちであった。pppp
珍さん、頑張ってね。珍さんに頑張ってもらうほど僕たちは楽になる。ww
723 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 08:41:02
悲しいな
>>709 >ちゃんと初めから読みましょう
>>1から読めとは言わんが、
>>599から読んだら
「違法」が流れの源流がどこに有るのか理解できただろうにw
724 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 10:32:23
>>720 > マナーといういい加減なものを押しつけようとする嫌煙クン(笑)
??
マナーは別にいい加減なものではなくて、この世の中にきちんと存在すろものです。
「法律で禁止されていなければ何をしても良い」「罰則がなければ何をしても良い」
というのは、最低ランクの人間の思想ですな。
725 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 10:43:23
環境整備とマナーは別問題だよ。禁煙店がどうの、分煙店がどうのは環境整備の問題。
すぐ先にある日本の喫煙環境のあり方ははアメリカに行けばすぐ解るよ。いずれ日本も建物内、公共施設等が全面禁煙になるから、
ここでニコ厨が何言っても無駄なあがきw結局マナーはたばこの煙という毒をあびたくない人間に、あびさせたらマナー違反。
というか犯罪だよな。
727 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 10:48:44
>>724-725 >ここでニコ厨が何言っても無駄なあがきw
>結局マナーはたばこの煙という毒をあびたくない人間に、
>あびさせたらマナー違反。
嫌煙クンのマナーの実態がよく分かる書き込みですねぇ
残念ながら、いくらネットでヒステリーを起こして叫き散らしても、
他人を縛り付けることはできませんね〜
残念でしたぁ〜
728 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 10:49:36
729 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 10:57:49
タバコだというと理解できないんだな。
『大声で歌う』という事を考えればいい。
カラオケの防音設備は、音が漏れない所だ。煙が漏れない所と同等だと思えばいい。
ここでは大声で歌って良い。
映画館は大声で歌っていけないところだ。
で、飲食店で大声で歌うとどうなるか。
周りから言われるね。
うるさいから静かにしろ。
「飲食店で歌うのは禁止」と法律では禁止されていないけど、
うるさいから静かにしろ。
と言われるね。
730 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 10:59:24
731 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 10:59:58
732 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 11:00:21
世界的にはこんなに規制があるのか
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
733 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 11:06:17
>>730 ヒスを起こしている狂人がマイルールについて、熱く語っているみたいだけどねぇ
狂人の言うことをまともに取り上げたらバカでしょ〜
その上、わたし、ストーカーされているし。。。
嫌煙クンって超キモイ
734 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 11:09:16
>>732 はいはい、我が儘なマイルールを押しつけるのではなく、頑張って規制を増やしてね。
政治家にでもなったらw
でも、私は、痛くも痒くもないんだけど〜
735 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 11:10:24
>>733 勝手にストーカーとかいうおまえは被害妄想だろ。ww 病院へ行け。w
736 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 11:12:52
>>735 主語をあえて書いていないんだけど。。。
日本語能力が低いか、心当たりがあるのでしょうかw
737 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 11:17:04
これからデートだから、
今日の所はここらで勘弁してやるか( ̄^ ̄)
じゃあね〜
738 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 11:20:47
俺のデートは夜の7時からなんだよな
739 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 11:21:32
>>731 > 下らない例えだねぇ
> はい却下〜
あなたがそう思う理由が全く書かれていないので
はい却下〜
740 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 11:37:11
喫煙後は歯磨き入浴して欲しい。
喫煙ルームから出てきて人並みかと勘違いしてるんだが臭くてたまらん。
741 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 11:50:36
嫌煙豚野郎はキモいから真のオタクが多い。ストーカーみたい。マジキモイ。
742 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:00:35
>>741 > 嫌煙豚野郎はキモいから真のオタクが多い。ストーカーみたい。マジキモイ。
小学生並の悪口しか書かない奴って、こんな書き込みで自己満足に浸っているのかしら?
743 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:01:28
>>729 『お喋り』という事を考えればいい。
談話室、ここでは声が多少大きくても長時間喋っても良い。
上映中の映画館は喋ってはいけないところだ。
で、飲食店で喋るとどうなるか。
何も言われない。
ただ、度を超し大声だったり長時間になるとどうか。
店員から言われるね。
他のお客様の迷惑になるから静かにしてください。
「飲食店で喋るのは禁止」と法律では禁止されていないけど、
他のお客の迷惑になるから静かにしてください。と言われるね。
カラオケというワードが出ていたので一つ。防音設備の不備のあるカラオケ屋があるとする。
店内で音漏れがしていれば、客から苦情がでる。
客は苦情を言うだろう。隣の部屋の「客」に対してではなく「店」に。
外まで音漏れがしていれば、ご近所から苦情がでる。
ご近所さんは苦情は言うだろう。利用している「客」に対してではなく「店」に。
744 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:02:22
他人の悪口を書くだけで、優越感に浸れる奴がいるとは聞いてはいたが・・・
小学生レベルの悪口だと、さすがにあきれてしまう。
745 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:04:22
で、受動喫煙はどのくらい迷惑なのかという話だよ
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
746 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:07:18
>>743 > カラオケというワードが出ていたので一つ。防音設備の不備のあるカラオケ屋があるとする。
そりゃ「きちっと分煙しています」と書かれていて、全然分煙されていなかったら店に文句を言うよ・・・
喫煙者も「分煙されている店」と信じて喫煙するんだろうし。
そういう時は、さすがに喫煙者に文句を言わないよ
747 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:09:37
748 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:09:38
>>729 ええ、飲食店では「歌うな」とは書いてないけど
喫煙していい店は管理者が「吸っていいよ」と灰皿を出してくれますね。
もっとまともな例えでお願いしますね。
749 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:15:46
悪口
↓
741 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2007/12/19(水) 11:50:36
嫌煙豚野郎はキモいから真のオタクが多い。ストーカーみたい。マジキモイ。
>>748 > 喫煙していい店は管理者が「吸っていいよ」と灰皿を出してくれますね。
店が「小学生は酒飲んでいい」と言っても、小学生の飲酒が許される訳ではない。
で、店の健康増進法違反行為は正当化される訳ではない。
751 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 12:24:23
>>716 >「できない解釈」というなら、論理の矛盾を指摘できるでしょうw
指摘しなきゃならないのは、そんなものじゃないですね。
文言のどこにも「喫煙者も同様の義務を負う」ことを示唆する文章はありません。
それ以上の何を言えと(笑)
>ただし、勝手に「違法」とか加えちゃだめですよw
私が加えたものじゃないでしょ(笑)。
>あなたの妄想にまで責任を負えませんからw
こっちのセリフだぁ(笑)
ゴネたいが為に、ありもしない理性いじくって、できもしない解釈でっちあげてるだけじゃん(笑)。
>>737痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE → emi ◆M/pHooCD0Y
へ交代しましたーーーーwww
753 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:44:37
754 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 12:50:48
>>750 えーと、誰も未成年の喫煙など肯定していませんが?
罰則もなく努力義務に過ぎない増進法に「違法」などという概念は
存在しないも同然ですが?頭は大丈夫ですか?
>>754 > 罰則もなく努力義務に過ぎない増進法に「違法」などという概念は
罰則がなければ何をしてもいいという主張なのですかw
756 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 13:43:14
>>754 おまえの主張だと、世の中に努力義務違反なんて存在しないことになるなww
757 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 13:49:12
>>755 いいえ?曖昧で漠然とした「努力義務」に対して
私人であるあなたが違法性を指摘することなどできない
というだけの話です。
758 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 13:50:37
>>756 ええ、実際存在しないようなものです。
よしんば違反であったとしてもその基準である「罰則」がないのですから。
759 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 13:59:51
「法律に触れなければ何をしてもいい」って、これじゃヤクザそのままじゃん。
さすがkdx(=JT)だわ。w
760 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:00:40
761 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:05:09
あと、ヤクザは法律に触れている場合がほとんどではないのですか?
暴力も振るわない、武器や麻薬も売らない、交通ルールも破らないヤクザなら
単に見た目がヤクザなだけの善良な市民でしょうw
怒らせちゃったww
763 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:07:53
>>761 「法律に触れなければ何をしてもいい」というのと「マナー」という概念は相反するものですねw
>>761 法律をかいくぐるのが上級のやくざに決まってる。
765 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:09:31
>>763 「法律に触れなければ何をしてもいい」などと、
誰か言っているのですか?
766 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:11:46
>>764 法を歪曲してありもしない義務を課し、
正当な人間にイチャモンをつけるのも
新手のヤクザですねw
767 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:12:18
で、受動喫煙はどのくらい迷惑なのかという話だよ
アメリカ
以下の14の州が、包括的な禁煙法を制定しており、職場、レストラン、バー、ビンゴホール、ボーリング場、ナイトクラブ、公共交通機関などが禁煙となっている。
カリフォルニア(1998年)、デラウェア(2002年)、ニューヨーク(2003年)、コネチカット(2003年)、メーン(2004年)、マサチューセッツ(2004年)、ロードアイランド(2004年)、モンタナ(2005年)、バーモント(2005年)、ワシントン(2005年)、
ニュージャージー(2006年)、ユタ(2006年3月18日に成立、2009年までに段階的に施行)、コロラド(2006年)、ハワイ(2006年7月10日に成立、11月16日に施行)
イタリア共和国
新しい法律では、オフィス、バー、レストラン、ホテル、劇場、ディスコ、カフェなどでの喫煙を禁止している。
これらには喫煙所を設置することはできるが、その部屋の半分未満のスペースでなくてはならず、床から天井に達する壁で仕切られ自動ドアを設置した密閉された空間でなくてはならず、空調も別のものとすることが必要である。
オーストリア共和国
1995年から、公共の場所での喫煙は禁止されている。
カナダの13の州および準州のうち、以下の9つの州が包括的な禁煙法を制定している:
ノースウエスト準州(2004年)、ヌナブト準州(2004年)、ニューブランズウィック州(2004年)、マニトバ州(2004年)、サスカチュワン州(2005年)、ニューファンドランド・ラブラドール州(2005年)、オンタリオ州(2006年)、
ケベック州(2006年)、ノバスコシア州(2006年12月1日に施行の予定)。
スペイン
2005年12月15日、スペイン議会は、職場の喫煙規制を含む反タバコ法制定についての最終的な承認を与えた。
この法律は、公共交通機関、オフィス、商業・文化施設、およびその他の公共の場での喫煙を禁止しており、2006年1月1日に施行された。
フランス共和国
レストランとバーにおいては、非喫煙者の保護が優先されていることを条件に、喫煙スペースと非喫煙スペースの比率を柔軟に設定することができる。
日本、FCTC(たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約)批准したじゃん
769 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:14:15
日本国
以下は、2005年3月3日に更新された情報である。
健康増進法(2003年春に施行)の第25条は、一般の市民が利用する施設を管理する者は、受動喫煙を防止するために
必要な手段を行使するよう努力しなければならないと定めている。
この法がカバーする施設には、学校、体育館、病院、劇場、集会場、展覧会場、デパート、オフィス、政府の建物、
そしてレストランとバーなどが含まれる。
この法が施行されたことを理由に、東京地区の8つの私鉄は、その喫煙所を撤去した。
多くの地方自治体の庁舎でも、屋内での喫煙が禁止されている。
学校と大学は、概して禁煙となっている。通勤に用いられる交通機関、映画館、そして多くの公共および民間の施設も同様である。
喫煙は、東京の地下鉄、都市部のバスと路面電車で禁止されている。禁煙のタクシーも増加しつつある。
地方レベルでもまた、多くの法的規制がある。
たとえば、いくつかの都市においては、その中心部の指定された区域で屋外での喫煙が規制されている。
これは千代田区の条例がその発端となったものである。
禁煙推進議員連盟のメンバーは、受動喫煙を防止するためのより強力な法律が必要であるとの意見を表明している。
しかしながら、現在のところ、職場の喫煙に関する法律・規則を制定する公式の計画は存在しない。
770 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:14:23
不利な流れをコピペで覆い隠そうという姿勢は見苦しいですね。
772 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:20:33
>>771 で、誰が「法律に触れなければ何をしてもいい」などと言ったのですか?
ありもしない主張に対して発狂されましても当惑するばかりです。
773 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:27:13
>>772 > で、誰が「法律に触れなければ何をしてもいい」などと言ったのですか?
だから
受動喫煙の迷惑度を裏付けるデータを提示しているんじゃないか・・・・・
774 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:29:14
まず、外国で飲食店の喫煙を法律で禁止しているところはけっこう多い。
これは、受動喫煙が迷惑だからだ。
次に、日本はFCTCに批准した。
これは受動喫煙が迷惑だからだ。
最後に、日本には多くの喫煙規制がある。
これは受動喫煙が迷惑だからだ。
775 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:34:45
776 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:40:13
マナーってさ、相手に対する思いやりなんでしょ。
場もわきまえずに迷惑だ〜迷惑だ〜ってと念仏を繰り返すだけの奴に
誰が思いやりなんか示すのかな?
777 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:41:33
>>774 >これは受動喫煙が迷惑だからだ。
>これは受動喫煙が迷惑だからだ。
>これは受動喫煙が迷惑だからだ。
ソースヨロ
778 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:45:12
ですね。ここで思いやりを渇望している嫌煙者に
思いやってもらえるだけの人徳が皆無であることは明白です。
779 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:56:52
780 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 14:57:29
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE
こいつが一番のマナー違反じゃないか?w
781 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 15:09:57
782 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 15:26:01
>>746 >そりゃ「きちっと分煙しています」と書かれていて、全然分煙されていなかったら店に文句を言うよ・・・
「きちっと防音がしてあります」なんて書かれているカラオケ屋を何軒知っているのですか?
まぁ施設工事費が跳ね上がりますから、防音設備がしっかり整っているカラオケは・・・・・
カラオケの防音の話は置いといてw利用している客はだいたいその店が
どういう店かなんて考えずに、提供されるサービスを利用していますね。
飲食店での喫煙者も同じです。飲食を楽しみに行く。
そこには同伴者との語らいやくつろぎもあり、灰皿の提供というサービスがあれば利用する。
ちなみに禁煙店という煙草を禁じている店も、それをサービスの一つとして提供していますね。
783 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 15:29:16
ということは
やってないサービスを求める嫌煙は
おっぱいパブで本番強要する客に等しいと?
785 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 15:49:08
786 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 15:51:02
>>782 禁煙を「サービス」と捉まえるのを正論にしたい気持ちはわかるけど、
ちょっと無理があるんじゃないかな?
現在、禁煙になっている場所は健康増進法などの流れを汲んで
必然的にそうなっているのが多いんじゃ?
FC店とかはその全体のマーケットを考えて、姿勢として分煙したり禁煙にしたりしているんだろ。
自営の飲食店は経営者が喫煙を認めてる(もしくは自分や身内が喫煙者)かどうか、くらいの感覚なんじゃね?
禁煙が「サービスのひとつとして提供」なんて曲解だよ。
787 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 15:56:54
>>786 増進法施行のずっと前からあったぞ?禁煙サービス。
努力義務は店側にしてみりゃどのサービスを選択するかの判断材料でしかないだろ。
商売やってんだぞ?飲食店は。集客効果を狙った店舗形態をサービスと言わずに何て呼ぶんだ。
なんか社会に出てないガキンチョと話してる気分だよ…
788 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:13:11
>>787 増進法施行の前だから「禁煙」がサービスにできたんだよ。
サービスってのは「特別性」があるから提供して喜ばれるんだろ?
今や別に普通のことじゃん。
それくらい前提としてわかれよ。
そこに法的に社会情勢としての圧力が加わり、喫煙者を排除せざるをえなくなっただけ。
その中で経営者は分煙という形をとって「喫煙者」と「非喫煙者」の利潤を計算するだけ。
「禁煙はじめました」って公言して客寄せしてる店があるなら、
なんだか馬鹿な話だね。君みたいなのが経営者なんだろうな。
789 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:14:15
>>786 「禁煙をサービス」
別に正論にしている訳ではないですよ。
健康増進法を「迷惑だから」できたと捉える様な方にも分かりやすい様に例えただけです。
灰皿の提供はサービスですが、お冷ややお絞りと何ら変わりがありません。
そもそも禁煙店は増進法ができる以前から存在していますし、個人的には利用していますからね。
790 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:22:17
>>788 はぁ?店行きゃ普通に出て来るオシボリだって、サービスだぞアレ。どこが特別性だ?
なんかマジで痛いんだけど。掲示板とか書き込むなら、せめて日本語くらいちゃんと使ってくれよ。
嫌煙てこんなんばっかか?
791 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:23:51
「禁煙はじめました」つって勢いよく始めた居酒屋が
一年でケツまくったのはワロタwww
792 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:26:24
あー
嫌煙は現実知らないって
こういうやりとりから言われてるんだ
妙に納得したわ
793 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:26:32
>>789 そう、灰皿の提供はサービスだと思いますが、禁煙していることをサービスとは
今の時代言い難いんじゃないかと。
そういう指摘でした。
794 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:31:05
>>790 おまえは横からごちゃごちゃうるせ。
なにオシボリなんか握りしめて雄叫んでんの?w
馬鹿じゃないの?マジで。
795 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:33:44
「オシボリ珍煙豚」
オシリ囓り虫みたい。
796 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:36:11
>横からごちゃごちゃ
(´_`)。oO(チャットかなんかと勘違いしとるなコイツw)
797 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:42:34
お冷や・・・サービスでございます。
おしぼり・・・サービスでございます。
灰皿・・・サービスでございます。
爪楊枝・・・サービスでございます。
テーブル・・・サービスでございます。
椅子・・・サービスでございます。
空気・・・サービスでございます。
間違い探し。
798 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:44:38
(´_`)。oO ←
799 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:45:47
>>788 いや、施行後も禁煙がサービスであることは変わりないよ。
>今や別に普通のことじゃん。
>法的に社会情勢としての圧力が加わり、喫煙者を排除せざるをえなくなっただけ。
増進法が施行されてもほとんどの店が分煙も禁煙していないばかりか、
そのうち半数以上の店は今後禁煙や分煙にする予定すらないらしいよw
>「禁煙はじめました」って公言して客寄せしてる店があるなら、
>なんだか馬鹿な話だね。
禁煙に集客効果がないのなら、そりゃどの店もしたがるはずないわなw
800 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 16:48:15
店が客に対して提供していることはすべてサービスですよ。
灰皿は勿論、禁煙であることもその一環です。
そこに何の不都合があるのですか?必死に否定してる人は。
801 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:00:24
もうすぐ、国が禁煙を始めますw
802 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:02:57
>>799 まぁ、棲んでる地域にもよるね。田舎は遅れているから。
ある程度の都会なら禁煙、分煙店が普通ですよ。
ちなみに普通の飲食店と飲酒をメインとした店では、サービス提供のコンセプトがそもそも違うと思うけど。
でも、実際は今喫煙OKにしてるカフェは結構儲かるみたいだね。都心ではね。
儲かる理由は、わかるよね。
803 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:04:39
全ての店が例外無く禁煙サービスを実施するようにならない限り
喫煙と嫌煙のニーズの差が客商売に与える影響は消えないな。
つーか何で禁煙店はこんなに不人気なんだ?嫌煙よ。
大半の非喫煙者は禁煙環境を望んでるんじゃなかったのか?おい
>>803 ほとんど分煙になっているから無問題。さらに喫煙席はどんどん便所に近い席になる傾向。www
805 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:07:06
>>802 日本全国のうち
都心 と その他
どちらが「一部」なのかわかるよね。
807 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:09:07
>>804 いいのかそんな強がり言ってw
オマエらの生き甲斐である不平不満をタレる機会すら失うぞwww
808 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:09:23
>>803 そりゃ「禁煙」が特別だと考えてる論理だからだよ。
禁煙にしたからって集客するわけじゃなくて、「普通」になっただけ。
あとは単純に店側のサービス努力が足りないだけなんじゃないの?
802にも書いてるように、「喫煙」にしたほうが特別視されて儲かるような現状なんだよ。
809 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:10:47
オレの住んでる街でも、全ての飲食店が
禁煙店 と 分煙店 と 喫煙店 に
すでに分煙済みだな。
810 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:13:43
>>807 問題ないですね。大体、禁煙店が不人気というのもそんな統計はどこにもない。
おまえらバカ珍が勝手にそう思い込んでいるだけ。きちんとデータを出して示してごらん。
一部を見て全体がそう見えてしまうんだよ。どうしようもなく低能な愚か者は。ww
811 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:17:30
>>808 「普通」の居酒屋がなんで開店早々潰れるんだ?
現実から目を逸らしてっとまたコピペされんぞw
ツアーwとか言ってなwww
812 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:17:37
>>805 田舎で分煙する必要ってあるの・・・?w
813 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:20:19
>>811 そりゃ「居酒屋」だからだよ。馬鹿だねー。
酒飲みに来てんだろ?客は。
健康に気づかってるような状況じゃないじゃん。
分煙ならコンセプトとしては「双方楽しむ」という意味であってるかもしらないけど、
禁煙は違うよね。と嫌煙の俺が思うわな。
814 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:20:47
>>808 増進法が施行されてもほとんどの店が分煙も禁煙していないばかりか、
そのうち半数以上の店は今後禁煙や分煙にする予定すらない
こんな現状で、どこが「普通になった」なんて言えるんだ?
815 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:25:37
健康に気を使ってる奴はそもそも外食なんてしないと思うがw
816 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:27:51
>>813 酒飲みに行く居酒屋なら、嫌煙者は楽しめなくても仕方ない
と、そう言ってるんだなオマエは?
おい豚〜叩いていいぞコイツw
忘新年会シーズンのこの時期にとんでもねぇ事言うヤツだ。
817 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:27:52
>>814 「普通になる」という意味を客目線で見ないからだよ。
非喫煙者にとっては店側の改装費用もマニュアル変更もそれに伴う費用対効果も関係ないこと。
それがなかなかできないからって、「みんなしてないじゃん」みたいな言い訳されてもねぇ。
迷惑駐車を注意されて苦し紛れに自分だけじゃないと言い張るような・・・。
818 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:30:59
>>817 費用対効果の面から店側が禁煙を逡巡するのは
利益が見込めるほどの禁煙ニーズがない
すなわち客側にも禁煙を「普通」と捉える意識などない
ってことだと思うんですけど、頭が悪いんですか?
819 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:31:07
>>817 それは君が「普通になった」と思い込みたいだけで
現実社会を見てないからじゃないかな。
ネット上の情報に踊らされてるよ。
820 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:34:37
>>813 うむ、禁煙・分煙・喫煙 どの店でも
普通に楽しめるよ。と非喫煙者の俺は思うわな。
821 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:37:24
現に禁煙店などほとんどなく、あっても経営不振に陥るような現状で
一部の嫌煙客の意識下だけに存在する「普通」とやらを言い張られても
現実見ろヒキコモリとしか言えんわけでw
822 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:38:12
>>818 くどい。
だから「普通」だから逡巡してるんじゃないの?そうだよ、特別儲かりもしないもの。
なぜなら、それが「普通」だから。特別じゃないから人気でもないわけ。
「普通」なの。
何回言わせるんだよ。本気で馬鹿か?
823 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:38:49
>>821 だからこそ2010年に全力で期待するしかないんだろ。
これで肩すかしくらったら自殺しかねんな、豚。
別にいいけどw
824 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:45:53
>>821 > 現に禁煙店などほとんどなく、
はぁ???
825 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:47:13
>>822 単にニーズがないから儲からないんだよ。
脳内理論ではなく市場経済のシステムを踏まえて発言しなさい。
826 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:51:05
ワタミは禁煙やめたんだっけ?
分煙でいいよ。ww 喫煙席はどんどん便所に近い席になっているし。ww
828 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:51:35
>>824 俺は秋葉に良く行くが、禁煙店かなり増えているぞ。
田舎は禁煙店が少ないの?
829 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:52:19
そりゃ秋葉は嫌煙ヲタの聖地だからな。
830 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:53:40
>>829 > そりゃ秋葉は嫌煙ヲタの聖地だからな。
はぁ?それを裏付けるソースを提示できるか?
できないのなら、お前は妄想と現実の区別が付かないんだろ。医者行け
831 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:54:19
>>830 お前、ほんとは秋葉なんか行ったことない田舎モンだろ?
832 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:55:34
>>825 ニーズを後追いしてばっかいるからお前の店は儲からないんだよ。
その想像力の無さが致命傷なんだと思うよ。
833 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:58:23
>そりゃ秋葉は嫌煙ヲタの聖地だからな。
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ. ━━┓┃┃
i /´ リ} ┃ ━━━━━━━━
| 〉. -‐ '''ー {! ┃ ┃┃┃
| | ‐ー くー | 。 ┛
. ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
ヽ_」 ト‐= ‐≦ 三
ゝ i、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
r|、` 。゚ 。≧ 三=-
_/ | \ -ァ,ゞ ≧=- 。
/ ̄/ | /`レ,、 ヾ >三 。゚ ・ ゚
,、≦`Vヾ ヾ ≧
834 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:58:52
>>822 >「普通」だから。特別じゃないから人気でもないわけ。
それは実際に飲食店の大多数が禁煙になって初めて成立する理屈ですね。
禁煙店が山ほどある状況なら単に禁煙にしたって儲かるはずはありません。
しかし現実はその逆。普通ではない店が圧倒的多数を占めるというのに
普通の店が儲からないはずはないんです。
835 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:02:49
>>832 別に俺は店なんて経営してないけど、
「禁煙が普通だ」などという主観的かつ漠然とした理由で
ニーズを無視して禁煙に踏み切った多くの店が失敗するのを
実際に見て来たからね。ニーズなきサービスが儲かるわけないという
想像力すら必要ない当たり前の理屈さえ分からないオツムの弱さは
致命的だと思うよw
836 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:08:39
>>834 ほんっとにわからないみたいだねw
あのね、喫煙者サイドの視点から見れば「禁煙は特別」に見えるのはあたりまえなわけで、
でも想像して欲しいんですが、非喫煙者から見れば「喫煙しないこと」はあたりまえなわけだよね?
そう「今まで(健康増進法施行前)が変だった」だけ。
「禁煙」は普通なの。わかりますよね。
禁煙じゃない(または分煙じゃない)店では「我慢してる」だけです。
そゆもんだと思ってあまり深く考えてないだけ。
だから特別、ニコチン摂取に必死の喫煙者のように「わぁ〜喫煙できる場所だー」みたいに
「わぁ〜禁煙店だー」と群がらないわけ。
そこの珈琲が上手くてどうしようもなければ、喫煙可能店でもやむなくいくわけさ。
837 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:16:09
>>836 非喫煙者としての対応はともかく、客観事実として禁煙店は「普通になった」と言えるのか?
838 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:21:05
>>837 統計的なことが判別しにくいから、そこを曖昧にしたまま大多数とか圧倒的とか
そういう言葉で表現するしかないわな。
どの都市のどの範囲のどの業種のどの形態の店で圧倒的にどちらが「普通」と言っていい値に達しているかは
決まるんじゃない?俺にはそこまで調べるバイタリティーも時間もないけど。
839 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:21:40
>>836 >禁煙じゃない(または分煙じゃない)店では「我慢してる」だけです。
>そゆもんだと思ってあまり深く考えてないだけ。
「普通じゃない」のにですか?
むしろ禁煙じゃないほうが普通だからこそ、深く考えないのではないですか?
まぁ実際そうなんですが。
840 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:23:55
>>838 増進法施行後に、全国の1200店舗を対象にした調査では
8割超が分煙も禁煙もしていないという結果が出ていましたよ。
お気の毒ですが、禁煙が「普通」とは言えませんね。
841 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:25:06
>>840 だから、法律で規制されるんじゃないかw
842 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:25:40
>>839 うん、だって「普通」なら「我慢」なんて必要ないじゃん。
深く考えないようにしないと、やってられないから、そうしてるだけでね。
受動喫煙を深く考えるとキチガイ扱いwするんだろ?珍煙は。
844 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:25:54
845 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:26:42
>>843 客観的事実である統計結果に対して「いや」「だろう」とか言われましてもw
>>751 >指摘しなきゃならないのは、そんなものじゃないですね。
文言のどこにも「喫煙者も同様の義務を負う」ことを示唆する文章はありません。
それ以上の何を言えと(笑)
すでに説明してますよw
「飲食店での喫煙が正当なら、店主に受動喫煙を防止する義務は課されません」。
「正当な行為を放置」しても責任は問われませんからねw
論理を示して反論してくださいよw
847 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:28:00
喫煙者は、タバコの煙なんて、大した事ないって思ってるんだよ
>>840 違法行為が蔓延すると合法になるのか・・・
こんなレベルでよく人に反論するなあw
850 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:29:53
まぁ、禁煙店が「普通になった」と言うのなら、わざわざ普通でない店に来て、不満を感じるな、と言いたい。
珈琲の旨い店くらい「普通になった」禁煙店にもあるだろがw
851 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:31:05
まぁまぁ、全面禁煙のカウントダウンは、もう開始してるんだからw
852 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:31:47
>>842 いやだから、実際ほとんどの人は我慢すらしていないのでは?
我慢しなきゃならないような店に好んで行くとは考えにくいですし、
我慢せずに済む店があればそちらが儲かるはずですよね。普通は。
853 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:32:08
>>840 あそ。でも1200店って少なくないか?
人口密集地なら8割超なんて数にはならないと思うけどなぁ。もちろん飲食店だよね?
酒飲める店も入ってんの?
まぁ、でも俺はそもそも統計的な話をしてたわけじゃないけどね、
お前がそっちの畑にどうしても行きたいみたいだから。
禁煙にしたからって「特別」儲からないからしないだけだよ。
禁煙が「ニーズ」じゃなくて、「普通」だからね。
そういう非喫煙者サイドの視点からの「普通」かそうでないかの論理は理解したのか?
854 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:32:26
>>850 あなたの「普通」は意味を取り違えてますよw
社会の「評価」の問題で、現実の「認識」の問題ではありません。
といっても、無理ですよねw
そのアタマじゃ・・・
856 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:33:46
>>849 1200という十分すぎるサンプル数を無作為に選出して行った調査ですから
統計学的に十分客観的価値はありますよ。
マナーって守ってるつもりで判ってもらえないことあるょね…
みんなまけないで!
858 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:35:39
え、
マナー守ってるのに、気付いて貰えない?
なんか、変じゃない?
859 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:36:22
>>853 >非喫煙者サイドの視点からの「普通」かそうでないかの論理は理解したのか?
いえ理解できたのは、あなた個人の「禁煙が普通であってほしい」という
現実と相反するちっぽけな願望だけです。実際に非喫煙者にとって禁煙が
「普通」であればあるほど禁煙店は儲からないとおかしいわけですからね。
>>856 いや、だからどこにそんな統計があるの?
861 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:38:46
862 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:38:51
>>860 あなたの目の前の道具は2chに恨み言を垂れ流すことではなく
有益な情報を収集するために使用されるべきです。
863 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:40:14
公共施設は、分煙か禁煙にする事を、守るように法律で決まってるんだから
それに、反した店は、違法だろ
違法なのが普通なの?
多数決なの?
864 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:40:29
865 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:41:29
>>863 >公共施設は、分煙か禁煙にする事を、守るように法律で決まってる
そんなこと決まってませんw
866 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:41:32
867 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:42:36
>>864 横から茶々を入れる野次馬に過ぎぬあなたに
そんなものを提示する義務はありませんね。
868 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:42:53
>>859 まぁ、俺は喫煙者サイドから見て禁煙は「特別」というところまで降りて話しているわけだが、
それに対して非喫煙者から見て禁煙は「普通」というあたりまえの論理を認めてはくれないわけだね?
喫煙者にとって「喫煙」はニーズだが、非喫煙者にとって禁煙は「え?別にそれがどーしたの?」
くらいな感覚なわけ実際問題。別に願望とかじゃなく、非喫煙者の俺が言ってるんだから一つの事実でしょ。
「禁煙」店にすれば「非喫煙者が群がる」と考えているのが、どれだけ馬鹿なことか本当にわからない?
禁煙でも不味い店には入らないし、接客が悪い店には行かない。
以上、もういいだろう?
>>867 ありもしないことを最初から言わなければいいんだよ。
>>868 タバコを吸わないことで迷惑はかけてないが、
タバコを吸うことでは迷惑がかかる。
迷惑をかけないことが「普通」なのは当然w
バカなんだから、黙ってろよw
871 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:47:17
872 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:48:00
>>868 「普通」だけどマイノリティって意味なら良いんじゃない?
by Macユーザー
873 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:49:03
1.健康増進法(平成15年5月1日施行)
飲食店・宿泊施設・タクシー等の受動喫煙防止について初めて言及された法律で、
第25条に「受動喫煙を防止する措置をとる努力義務」が明記されています。第25条には事務所も含まれており、従
業員の受動喫煙防止も義務の対象とされています。この法律施行を機に百貨店等のレストラン街は終日禁煙とする傾向が強
くなり、一部の大手飲食チェーン店も全店終日禁煙に踏み切りました。しかし条文には罰則規定がないため、行政関連の施設
ですら完全に守られておらず、法律に違反しても黙認されているのが現状です。
http://www.kinen-style.com/info/passive.html
874 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:49:14
>>871 罰則がないから、違反してもいいんだよw
管理者に対する義務だから、喫煙者は自由に吸っていいんだよw
馬込の殺人は、許可を出した警察に責任があるんで、馬込は責任ないんだよw
875 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:49:52
>>868 一度言ったはずですが、「普通過ぎて儲からない」というのは
実際の市場で禁煙店が大多数を占めていて初めて成立する理論です。
あなたの言い張る「非喫煙者にとって」はどうか知りませんが、
現実の市場において禁煙など普通ではない以上、「普通」と捉える
大多数の非喫煙者はそちらに流れないとおかしいわけですよ。
我慢しなきゃならない苦痛な店より我慢しなくていい快適な店を
求めるのは当たり前でしょう?
>禁煙でも不味い店には入らないし、接客が悪い店には行かない
これも同じこと。禁煙店はそんな基準で店を選べるほど
選択肢がそもそもありません。
876 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:50:21
>>874 そうだね、だから無くなるまで、罰則強化されるんだよ
877 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:51:49
878 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:52:51
>>874 警察が殺人を許可?
そんな全体未聞の不祥事をどこの警察が起こしたんだ?
ソースよろw
879 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:52:56
>>877 まぁ、笑っていられるのは、2010年になるまでだw
880 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:53:43
881 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:53:50
>>879 で?増進法で何が禁止されているというの?
882 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:56:25
未成年は、何をしても保護者の責任だから、何しても良いとかw
883 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:56:46
884 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:58:03
>>883 どうなるんだろうね
国際条約のガイドラインに反しなければ、どんなんでも良いけどねw
885 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:59:15
禁煙にはならないだろうねw
普通の喫煙者には何も問題はない
普通のマナーに罰則が付くだけ
ただ、人に迷惑をかける事をやめたくないオチコボレが
人様に受動喫煙させることが出来なくなって悔しがるだけ
886 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:00:03
>>885 なんで禁煙にならないの?
禁煙にしなくても、条約が守れる?
887 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:00:09
888 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:01:17
>>887 ほう、FCTCに加盟してる148カ国から、外れるって事?
この日本がw
889 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:02:47
北朝鮮でも加盟してるのに?
なるほど、
日本は、イランやイラクと同系列になるのね
890 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:04:27
891 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:04:29
ニコチン中毒は、病気と認定されてるんだけど・・・
FCTC脱退なんてありえないな
892 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:04:47
マナを守りたくない一部のオチコボレの為に
戦前の過ちを繰り返すほど愚かではない
893 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:05:59
894 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:06:58
>>890 中国でさえ飲食店等の公共の場での喫煙は
恥ずべき行為だと認識できてるみたいだよ
君はいつになったら目が覚めるのかね
895 :
痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 19:07:50
嫌煙クンは、こんな所で愚痴をこぼしていないで政治家にでもなったらw
896 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:09:32
日本人は、急速に豊かになって、
突然ガパガパ煙草吸える環境になったから、重病者が多いんだよ
煙草吸いまくってる、年寄りも居るとかさ・・・変な妄想抱いてるし
半世紀前の日本が、毎日何十本も煙草吸える環境なわけがない
897 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:11:08
>>895 そうだね、ニコチンが感じなくしてくれるんだから、何ともないよね
でも、それは現実じゃないから、戻った時楽しみだね
898 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:11:09
>>890 アメリカはすでに喫煙率低いから無問題。日本は中国と喫煙大国世界一を争うってことだなwww いや立派立派。w
899 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:12:22
>>890 やはり珍煙は嘘つきの始まりだったかwww
900 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:12:24
JTさん、もっとデタラメの文献作って、喫煙者を安心させてあげてよw
901 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:13:17
>>898 米国の喫煙率が低いって、どれくらいの差異だと思ってるんだw
902 :
898:2007/12/19(水) 19:14:00
なんだ、もう日本が世界一だな。w
903 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:16:07
また嫌煙がスレ違いの話で荒らしてるみやいね。
904 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:17:13
906 :
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/12/19(水) 19:21:25
>>846 >すでに説明してますよw
貴方のは説明って言わないんですよ(笑)
>「飲食店での喫煙が正当なら、店主に受動喫煙を防止する義務は課されません」。
喫煙の正当性と、店に受動喫煙が起きないように努力する義務があることは、全く関係ない話ですね。
喫煙者「以外の人」に「も」気を使えって話しなだけです。
>「正当な行為を放置」しても責任は問われませんからねw
そんな責任は問われてませんからね(笑)
受動喫煙させないように「努力しろ」とは言われてますが(笑)。
>論理を示して反論してくださいよw
解りもしないくせに…
(笑)
907 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:23:00
>>904 >>898の論法なら、日本人の喫煙人口があと2割少なくなったら無問題となるんだが、そうか?ってこと。
908 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:23:14
喫煙者は、勇敢だよ
この実弾は、99.99%不発だから、安全ですよって言われたら、
何の躊躇いもなく、自分の頭に向けて撃てるんだから
909 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:24:40
平気平気、カチャカチャカチャ、
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
910 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:25:40
その僅かな可能性を、怖がるのが、嫌煙w
911 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:25:56
日本は、ほぼ同一民族のわりに喫煙者は多い気がする。
アメリカは人種が様々だから。
英国の喫煙率は確か10%台じゃなかった?
912 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:27:51
913 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:27:52
自分が平気だから、周囲の人にも、平気で引き金を引ける
それが、喫煙者
914 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:29:59
915 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:32:42
>>914 いや、1発目で出る可能性だから・・・
毎日カチャカチャやって、30年40年後くらいにヒットすると考えると
12000分の1くらいの確率か・・・
1発で当たる人もいれば、100まで当たらない人もいるね
916 :
914:2007/12/19(水) 19:34:30
>>908 ああ間違えた。自分の頭なら50%だわ。カッカッカッwww
社会全部含めて88%。
917 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:37:00
殆ど不発だと解ってる銃を人に向けて撃っても、迷惑じゃないよ
そんな事で迷惑だと、感じる方が神経質なんだよ
918 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:38:51
事務所が禁煙になるまで受動喫煙しまくりだった。
そのときは足を組む癖があった。組まずにはいられなかった。
受動喫煙しなくなった今はそれが直った。
喫煙すると骨が変異するんだってね。
受動喫煙でも影響があったということだよね。
たばこ板ってキチガイばかりだな
921 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:54:19
>>906 >貴方のは説明って言わないんですよ(笑)
どう説明にならないか反論しないとw
できないんですかね?
>喫煙の正当性と、店に受動喫煙が起きないように努力する義務があることは、全く関係ない話ですね。
関係ないことを説明しないとw
すくなくとも、論理に突っ込めるように材料は提示してあるけどなw
>そんな責任は問われてませんからね(笑)
受動喫煙させないように「努力しろ」とは言われてますが(笑)。
努力義務を負ってるじゃないですかw
>解りもしないくせに…
反論してくれないとわかりませんよw
923 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:58:06
>>906 >貴方のは説明って言わないんですよ(笑)
「どう説明にならない」か反論しないといつもの言い張りですよw
できないんですかね?
>喫煙の正当性と、店に受動喫煙が起きないように努力する義務があることは、全く関係ない話ですね。
「関係ない」ことを説明しないとw
すくなくとも、論理に突っ込めるように材料は提示してあるけどなw
>そんな責任は問われてませんからね(笑)
受動喫煙させないように「努力しろ」とは言われてますが(笑)。
「努力」義務を負ってるじゃないですかw
>解りもしないくせに…
反論してくれないとわかりませんよw
emiなんかスルーしとけよ
人の言葉尻に反応して議論しているつもりになってる馬鹿なんだから
925 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 20:16:59
emiの珍煙彼氏は起たなくなって夜さみしいから来てるんだよ。
926 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 20:20:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【初診】初めての精神科・心療内科【Part33】 [メンタルヘルス]
★体臭を克服するXXII★(22) [身体・健康]
関西弁芸人は根本的に東京で受け入れられないのか? [お笑い芸人]
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その17 [家庭]
平成電電に未練はあるか・・・? [マイライン]
離婚問題て・・・深刻じゃん。誰よ?
927 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 20:21:48
>>喫煙の正当性と、店に受動喫煙が起きないように努力する義務があることは、全く関係ない話ですね。
> 「関係ない」ことを説明しないとw
お前には分からないんだろ?w
と横から煽ってみるw
どうも次第に答えを変えていくあの法曹モドキに似てる。
928 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 20:25:06
989 :sage:2007/12/19(水) 13:48:37
☆微妙に違う気もするけど、うまくまとまらない(笑) (
>>446)
☆はっきりと違うって言ってるんだから、何も問題ありませんが?
emiおばさん・・・(泣)
929 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 20:33:29
室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされたらその飲食店は違法状態です。
この条文では喫煙者同士の受動喫煙も禁止されますから喫煙室も個室である必要があります。
忘年会時期ですから参加喫煙者も気兼ねなくすえるようにダクト付きアクリルボックスはいかがでしょう。
930 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 21:55:43
>>924 珍煙の屁理屈の典型なんで、退治しとかないとと思いましたw
これから放置しますw
だって、まったく討論になってないんだもの・・・
931 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 21:59:42
>>927 >お前には分からないんだろ?w
ええ、単に間違いだと言われただけじゃあねw
932 :
1 ◆OE/OQ1x2wM :2007/12/19(水) 22:16:58
もの凄い勢いで伸びていますね。
ざっと眺めてマナーの話をしていないのが残念ですね。
場の決まりの話をしていてもマナーにはたどり着きませんよ。
933 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 22:25:14
どうもこのスレは、デイトレだあが暇つぶしに来てるようですw
934 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 23:23:18
emiおじさんは放置w
935 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 23:29:34
>>932 場もわきまえられないお前は出てこなくていいから
勝手に仙人にでもなってろ(笑)
936 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 23:52:03
努力義務というのは努力をすれば、違反を免れる訳ではない。ちょっとでも努力すれば違反を免れるのであれば、世の中に努力義務違反なんて存在しなくなる。
努力義務というのは努力をすれば、違反を免れる訳ではない。ちょっとでも努力すれば違反を免れるのであれば、世の中に努力義務違反なんて存在しなくなる。
努力義務というのは努力をすれば、違反を免れる訳ではない。ちょっとでも努力すれば違反を免れるのであれば、世の中に努力義務違反なんて存在しなくなる。
937 :
名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 23:59:24
努力義務だとしても、一定のレベルの努力が要求されるからなあw
主観的に努力したと言い張ってもダメなんだけどねえw
938 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:11:42
ま、努力したかしてないかの判断は行政にまかせとけ。
豚には判定する権限も資質もない。勘違いしないように。
で、マナーか。
喫煙客に違法性がなく正当だとしたら、正当な者に気を使わせるような言動や存在もまた
マナーに適ってないと言えるし、鶏と卵だなこりゃ。
十分に選択肢のある分煙社会においては、その場での行為の正当性が
マナーを弁えるべき側を左右しそうだな。
いつまでも被害者ヅラしてると世の中の変化に置いていかれるぞ?嫌煙者諸君。
無条件に弱者の立場に甘んじていられる時期はとっくに過ぎてる。
そろそろ自立しても良いのではないかな。
939 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:15:45
>>932 仕方ないじゃん。嫌煙のほとんどが場の決まりすら理解できないんだから。
940 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:17:40
>>938 喫煙客に正当性はないから、前提から誤りw
941 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:19:27
>>940 言い張るだけじゃないで、正当性がないことを論証しろよ能無し。
942 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:23:18
>>941 ないことの証明は無理だろw
正当性があることを説明して反論しようw
で、正当性はあるの?
943 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:25:29
そうだな、喫煙客は禁煙場所でもない限り不当性はない。
だからこそ日本は禁煙ではなく分煙に流れたわけだし
嫌煙の希望はわかるが現状では客個人にケツを持たすのは無理だな。
944 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:36:39
>>943 で、禁煙場所以外で他人に迷惑かける喫煙が正当な理由は?
さっぱり分からないんだけどw
昨日地下鉄の出口の手前から吸ってた人がいたけど、
煙や灰が飛んできて迷惑だったよw
禁止されてないからこれも正当なんだw
珍煙の基準はワンダーランドだね・・・
945 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:50:02
これは、珍煙の負けでいいのかいな?
946 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:54:20
>>944 「オマエにとっては」迷惑だった。
それには異存がないぞw
947 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 00:56:30
何を基準にして正当かで変わります
法という最低限の行為規範を定めたルールを基準にとると
喫煙行為はその範囲内では正当でしょう。
一方この共存共生社会でみんなが気持ちよく、暮らしていけるように定めたルール、すなわちマナーや礼儀、常識、倫理といったもの。
これらはもちろんここ人の価値観によって微妙な差はありますが、厳然として存在し、大きな方向性は他と異にしないと思っています。
このより広い範囲でのルールを適用した場合私は喫煙行為は黒に近い白と思っています。
何故完全に黒でないかと言うと喫煙が完全に隔離された状態で行えうるということを配慮してのことです。
948 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:00:31
>>946 つまり、一般人の基準だと我慢の範囲内だというわけですかw
未分煙の飲食店での喫煙も同様に我慢の範囲内なんだねw
949 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:01:41
>>942 お前バカか?
たとえば歩道を歩くことが正当であることの説明なんてできるか?
「不当性がないから」としか言えないだろ。
正当でない(不当である)ことには必ずその理由が付随するが
正当なことに理由は存在しない。
で、不当性があることを説明は?w
950 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:03:57
法は最低限のルールですから、違反者には当然司法、行政、民事の側面からなんらかのペナルティーがかされますが
、より広いルールでは課されません。それは決して違反を支持するものでなく、課せば逆にすみにくくなり、嫌な社会になるからです。ですから法に明文化されることはないわけです。
しかし今までマナーや倫理と言った広いルール内のことでしかなかった喫煙行為が多数の配慮のない喫煙者や非喫煙者の要求、国際化の流れにより、努力義務での法制化となりました。
これが努力義務とされたことは本来喫煙行為がマナーなどによって規制されるべきものであり、法により厳しく制限される性質ではないことを示しています。
恐らく努力義務といったものはちゃんとした移行期間が設けられ、所謂大人の諸事情がかたづけば
罰則、義務化となると思います。
官僚があいまいなままで放置するとは思えないですし、今の禁煙運動の進みかたから言ってもそう感じます。
こんな状態でこそ私は、喫煙者のかたがたにはもう一度、原則に帰って、みんなが住みやすい社会とはなにかを考えて欲しいです。
951 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:04:15
>>949 つまり、正当性については証明できないとw
了解w
952 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:06:09
>>951 うん、歩道を歩くことや、電車を利用することや、お茶を飲むことなど、
日常のあらゆる正当な行為が、そうであることを証明不可能なのと同様ね。
で、不当性については証明できないとw
了解w
953 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:07:01
954 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:09:25
>>950 既に禁煙場所は十分すぎるほど完備しています。
今更それ以外の場所で喫煙に気を使う必要性はなくなったんですよ。
社会そのものが分煙されたということです。
未だにマナーや思いやりや欲している嫌煙者は、分煙に取り残された
社会不適合者と言わざるを得ません。
955 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:10:30
>>952 すり替えないで、前提をちゃんと読もうねw
>>943 で、禁煙場所以外で他人に迷惑かける喫煙が正当な理由は?
さっぱり分からないんだけどw
956 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:10:43
禁煙場所以外の喫煙が不当であることを証明できない以上、
喫煙は正当という結論でよろしいですね。お疲れ様でした。
957 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:11:24
958 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:13:33
>>956 飲食店での喫煙は迷惑だからw
迷惑であることについては、法律でそう判断してるからw
959 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:13:34
みんな、p展開にデジャブを感じていないのかい?
吉本新喜劇のようだw
960 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:15:15
>>958 あなたが迷惑と言い張るだけでは何の証明にもなりませんね。
そんなことを裏付ける法律もありませんし。お疲れ様でしたw
961 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:15:25
>>959 珍煙が過去に論理破綻したことを知らないからじゃない?
962 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:18:09
>>960 法律でそう判断してるって客観的証拠を挙げてるでしょうw
こっちの指摘を聞かないまま、「そんなことを裏付ける法律もありません」
というのを証明するのは無理だと思いますけどw
なんなら、「無い」ことを証明してみますかw
963 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:19:52
>>961 三枝の『花の駐在さん』を見たこと無い奴には、
さんまの『花の駐在さん』が新鮮なんだろw
964 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:21:37
>>962 で、何の法律です?それ。どうせ健康増進法でしょw
分煙が前提であるあの法律は、むしろ禁煙場所以外の喫煙なら正当であることを
裏付けるものですね。あらゆる場所で喫煙を禁止する法律ならあなたの言うことの
根拠にもなりますが、管理者に分煙の努力を課しているに過ぎないのだから
分煙された場所(禁煙でない場所)なら吸っていいということにしかなりません。
965 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:23:35
>>964 この莫迦は、さんまの『花の駐在さん』だなw
966 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:24:08
ゴミ嫌煙バカ嫌煙ウンコ嫌煙ダニがいると聞いて漏れが飛んできましたよ。
ダニはどこだダニは
そわそわうずうず
>>958がバカダニか!?
967 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:25:29
>>964 その法律のどこに分煙なんて書いてあるの?
やっぱり、さんまの『駐在さん』だわw
968 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:27:08
しかし相変わらず増進法しか縋るものがない嫌煙者には同情を禁じ得ませんね。
単なる施設管理者の努力義務を壮大に歪曲・拡大解釈して
「喫煙が迷惑であることの根拠」にまでこじつけようとする必死な姿は
涙すら誘いますw
969 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:27:19
既に禁煙場所は十分すぎるほど完備しています。
今更それ以外の場所で喫煙に気を使う必要性はなくなったんですよ。
社会そのものが分煙されたということです。
>>954 みんなが気持ちよく、暮らせるか。ここがポイントだと思います。分煙が進んだのに、
それでは満足できない人を社会不適合と呼ぶのは字のままだとあっていると思います。
しかし、そもそも社会は何を望んでいるのか?そう考えると私は社会は分煙を望んでるのではなく、
煙りで不快な思いをする人がなくなり、みんなが気持ちよく健康で長生きできる社会を望んでるのだと思います。
これが社会のあるべき姿、社会が望むマナーなら、私はまだまだ喫煙そのものが社会不適合に感じます。
決して人ではありません、喫煙という概念そのものが、最低限飢えなくなり、豊かになり、別の価値観を追求するようになった先進国で合わなくなってきたんだと思います。
970 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:28:42
>>968 お前は、さんまの『駐在さん』にすぎないんだよw
971 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:29:06
やっぱり
>>969がゴミ嫌煙バカ嫌煙ウンコ嫌煙ダニだな
ウザイバカ
972 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:30:21
>>967 それを言ったら、どこに迷惑なんて書いてるんですか?w
973 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:34:05
>>972 いえいえ、emiの反論を真似しただけでw
書いてなくても読み取ることはできますよw
法律では、受動喫煙を回避する義務がありますよw
受動喫煙が迷惑じゃないなら、それを回避する必要はありませんが?
頑張ってくださいねw
さんまの『駐在さん』w
974 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:34:38
>>969 あらゆる人の不満に応えることは不可能です。
不幸にも社会に合わせてもらえなかった一部の過敏症患者の方は
気の毒ですが各々自力で対処していただく他ありません。
社会は過敏症患者ではなく一般人を中心に回っておりますゆえ。
無論みんな気持ちよく暮らせる社会が理想であることは確かですが、
あくまでそれは理想であり机上の空論に過ぎません。
975 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:37:29
>>974 つまり、法律は、一部の過敏症患者のために受動喫煙回避義務を課したわけですかw
あなたの理解力には感服しますよw
976 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:39:22
>>973 書いていなくても、管理者に分煙の努力を課しているに過ぎないのだから
分煙された場所(禁煙でない場所)なら吸っていいということにしかなりません。
喫煙が迷惑なら、全面的に禁止しないのはおかしいですからね。
977 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:40:44
>>975 弱者保護、バリアフリーの一環でしょうね。
978 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:43:10
979 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:44:59
>>976 いいえw
駐車禁止になってなくても、うちの玄関の前に駐車されては「迷惑」ですw
>>977 日本語を勉強しましょうw
バリアフリーは、ノーマライゼーションの原則に基づく措置で、
弱者保護一般とは関係ありませんw
アホウが満開ですよw
980 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:46:38
981 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:48:00
ニコチン依存症は金を落としてくれるからな。
喫煙者と非喫煙者の収入と平均貯蓄額比較すると面白そうだ。
どこかで調査してくれんかな。
982 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:49:14
>>980 その反論は、第三者から見れば「敗北宣言」でしょうねw
了解w
983 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:49:30
>>979 >うちの玄関の前に駐車されては「迷惑」
あなたにとって迷惑でも、
あなた以外の人にとっては迷惑じゃありませんよ。別にw
>バリアフリーは、ノーマライゼーションの原則に基づく措置で、
>弱者保護一般とは関係ありません
弱者でないのなら、そもそもバリアフリーなど必要ないはずですがw
984 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:53:55
>>983 はて、
>>977の方は、一緒くたにしてましたがw
あなたじゃなかったのなら、これは失礼w
977 :名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:40:44
>>975 弱者保護、バリアフリーの一環でしょうね。
985 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:56:45
>>974 確かにこのことは理想であり、目標であり現実的に社会のあらゆる事象に対応するのは難しいでしょう。
しかしそれでも社会はそれを常に追求している訳で、一部の人を切り捨てる時には一定のルールを定めています。
それが公共の福祉、利益と言ったものです。
私はこのことは非常に重要な原則と考えています。
自動車は禁止!酒は禁止!携帯は禁止!と言われれば私だって横暴だと反論したくなります。
しかしそうならないのは公共の福祉に照らし合わせ、一部のそれを受容できないものが困るとしても、それを禁止にすれば社会がたちゆかなくなり、その他大勢の人が不利益を被るからです。
私は喫煙は決して公共を代表できるものとは感じませんし、それをあなたが言う一部過敏者のために禁止することは公共の福祉に反するとも考えません。
したがってこと喫煙問題に関してはみんなが気持ちよく暮らせる社会は崩れないし、崩してはならない原則と考えます
986 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:57:26
>>983 >あなたにとって迷惑でも、
あなた以外の人にとっては迷惑じゃありませんよ。別にw
つまり、特定の人以外に迷惑じゃなければ正当化されるというわけですかw
それはご立派な意見ですねw
987 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 01:58:26
>>983横から失礼。
事故や病気で車椅子生活になったり、歳をとって歩けなくなったりする。
今が健康でも、決して他人事ではないんだよ。
988 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 02:00:48
>>987 無駄ですよw
なんせ、「嫌煙を燻しにわざわざ公共の場所で喫煙する」って人ですからw
989 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 02:02:55
今日のまとめ
珍煙によると、
1)特定の人に迷惑をかけるだけならその行為は不当ではない。
2)受動喫煙の回避はバリアフリーの原則の表現である。
991 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 02:03:48
992 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 02:03:57
マナーでどうにかなるなら、法律は作らないと思うけどw
993 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 02:09:48
>>992同意。
珍煙を抑え込むにはマナーではなく罰則付きの規制が大事ですね。
994 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 05:11:13
例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」
と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。
何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。
日本は資本主義社会、努力すればするほど生活水準をあげることができます。
喫煙者と同じ場所、同じ道、同じ生活環境に身をおかなければならない今のあなたの状況は
ほかでもないあなた自身が作っているものです。
つまり雑多な共同生活を強いられているのは、あなた自身の選択によってです。
それなのに他の共同生活者に対してあれこれ文句言うのは違っている。
もっと生活水準を落としたら、先に述べたホームレスの方々とお近づきになることだって
あるわけですよ。そのときに「臭いからお風呂入って」と言っているのと同じ。
不満なら、その生活環境から抜け出しなさいということ。
995 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 05:56:19
痴漢がいやなら稼いでタクシーに乗れって理屈かw
これは、珍煙を陥れるためのナリスマシだよねw
じゃないと、痛すぎる・・・・
996 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 06:22:29
毒入りの中国産食品はまったく悪くない
そんなものを買う生活レベルの貴方が悪い
BSEに感染した牛の輸入は悪くない
和牛を買えない貴方が悪い
997 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 06:32:06
いや、場によって期待できるマナーは変わるってのと同じことだな。
高級フランス料理店と立ち食いそば屋では、周囲の客の自分に対するマナーは
そりゃ同じだと期待する方が間違ってる。
そゆこと。
998 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 06:33:08
貧乏豚がヒガみ始めちゃいましたねwwwwww
999 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 06:36:20
>>995 痴漢は犯罪です。
まぁ貴方がた嫌煙の感覚では痴漢は「迷惑」なだけかもしれませんが、
痴漢行為は「迷惑」ではなく「犯罪」だと理解してから発言して下さいね。
1000 :
名無しは20歳になってから:2007/12/20(木) 06:39:12
禁煙だけでも守ってもらえて幸せだと思わなきゃな。
調子に乗ってっと禁煙にも協力してもらえなくなっちゃうヨン。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。