【キチガイに】喫煙者も立ち上がれ【負けるな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
喫煙者は温厚で柔和な人が多く、嫌煙のようにキチガイクレームやキチガイ要望を出しません。
そのため禁煙になった店や灰皿撤去が不必要に増えてきました。
キチガイが禁煙要望を執拗に言うので(温和な喫煙者は喫煙要望をわざわざ出しませんから)
店や施設は禁煙要望が多いのかと錯覚します。
またキチガイクレームが煩くて禁煙にしたり、灰皿撤去したりします。

そろそろ喫煙要望も出しましょう。
店内や施設内禁煙ならば分煙要望や表に灰皿設備を要望しましょう。
2名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 13:25:44
嫌煙家は共産主義者。
3名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 13:26:25
  ∩∩僕 ら が こ の 板 を 面 白 く す る ん だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ工作員/~⌒    ⌒ /
   |  家畜 |ー、珍ニート/ ̄|    //`iニコチン脳/
    |     | |     / (ミ   ミ)  |     /
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
4名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 13:27:34
受動喫煙・・・「たばこ」 は 本人よりもまわりの人に害が・・

他人が吸った「たばこ」の煙を吸わされることを、受動喫煙といいます。
たばこを吸わない人(非喫煙者)が、自分の意志と関わりなくたばこの害を
受けることになるため、不本意喫煙などともいわれます。
これを防ぐための取り組みが課題となっています。
http://www.hit-1.net/tabako/in.html

<<<< 主流煙より副流煙に >>>>

たばこの煙の中には、約40種類の発がん物質を含む、数千種類の化学物質があります。
たばこの主な有害物質として、習慣性があるほか血管を収縮させて血流を悪くしたり、
血管の老化を早めるニコチン、全身への酸素の運搬を妨げる一酸化炭素、発がん物質の
ベンツピレンやニトロソアミン、そしてダイオキシンまで含まれているのです。

物質名           性質           主流煙に対する副流煙の含有量
ニコチン          有害物質               2.8倍
ナフチルアミン      膀胱発がん物質           39.0倍
カドミウム         発がん物質・肺気腫         3.6倍
ベンツピレン       発がん物質              3.9倍
一酸化炭素        有害物質               4.7倍
ニ卜ロソアミン       強力な発がん物質         52.0倍
ちつ素酸化物(NOX)   毒性                  3.6倍
アンモニア         粘膜刺激・毒性            46.0倍
ホルムアルデヒド     粘膜刺激・せん毛障害・咳反射  50.0倍
5名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 14:00:30
>>1
親方誠意なし…17歳力士急死、耳は裂け根性焼き痕
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062910.html

大相撲名古屋場所を迎える愛知県犬山市で、時津風部屋の序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん
(17)=時太山=がけいこ中に急死した。新潟市内の実家に戻った遺体は、家族も正視できない
ほどひどい状態だったという。激しい稽古で鍛え上げるのが角界の常識とはいえ、根性焼きの跡も。
何度も部屋からの“脱走”を図った斉藤さんに何が起きたのか。愛知県警では事件と事故の両面から
慎重に捜査を進めている。
「顔面は赤く腫れ、身体中にはアザとすり傷。耳は裂けていた。さらに太腿にはたばこを押しつけた
やけどの痕が3カ所あった」。斉藤さんの叔父(44)はこう語った。         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新潟県の自宅に戻った遺体の惨状は正視に耐えられないものだった。「今は何も考えられない。
頭がパニックになっている…」と憔悴(しょうすい)しきった声で話した父親(50)は血圧が
200まで上昇し、寝込んでしまった


ニューススレを眺めてみれば解ることだが、ニコ中はキレやすいから、犯罪起こしやすいんだよ。
6名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 19:41:33
喫煙店と禁煙店が並んであったら喫煙店を利用しましょう。
喫煙者のほうが金を使うので店に売上げの差が出ることをわからすのです。


7名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 19:46:33
>>6
ソースは?

とかは言わないけど、なんとなくわかる。

しかし、ほとんどの店が禁煙店になれば喫煙者は長居
できないので、金使わないだろうね。
8がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/06/29(金) 19:55:05
他の板で書き込んでもスルーされるのでこの板にコピペ致します。

嫌煙家の人達というのは、普段、「自分より弱い人間」に対し、誠実に接してるとは思えません。
嫌煙家の発言・行動を見ていると、明らかに不誠実な人間というのがわかります。
人が病気になったり、精神を病んだり、人を殺してしまったり、人に殺されたりするケースの
99パーセントが「心的苦痛」からきます。
「心労をわずらって」とか「精神を病んで〇〇病になった」とか「ストレスから病気をわずらった」とか色々ありますよね。
テレビや新聞や本を見てもわかる通り、人は心を痛めて病気になります。

「タバコで死んだ人がいる」とか「酒で死んだ人がいる」とか「〇〇の食べすぎで死んだ」とか色々耳にしますが、
そもそも、そういう人達は酒タバコやらなくても、別の何かの病に犯されて死んでしまっているでしょう。
家族関係や、職場の人間関係や、恋人関係などで心を痛めた人間は、抵抗力が下がり、毒を受け入れてしまうのです。
人間の体というのは、普段から毒素、つまりガン細胞といったあらゆる毒素と戦っているのです。
病気になった人々というのは、健康だったのにいきなり「毒が降ってきて病気になった」のではありません。
毒素は元々体に存在していたのであって、抵抗力が下がったしまったタメに、体の毒素をいつもどおりに跳ね返す事ができなくなっただけの話です。
嫌煙家の皆様は、普段、他人の心を痛める行動や、発言を絶対していないと言い切れるでしょうか?

日本に存在する「左翼・嫌煙家・ダウンタウン嫌い・独身差別者」の人達というのは、本当に「日本の恥」です。
口ではイジメ反対とか、不良やヤクザ反対とか言いながら、やってる事は彼らと同じ・・いいえ、彼ら以上の「汚い悪魔」だと、僕は思います。

愛煙家よりも、嫌煙家の方が病気で体を壊す確率が高いと思います。
なぜなら、そうやって他人を差別して、他人を否定しないと生きていけないという哀れな習性を持っているのタメ、
そういう生活をしていると、必ず他人に嫌われますし、社会で認められる事がないので、
「くそぅ・・ちくしょー!」となって、イライラして体を壊す事になります。
決して、「良好な精神状態」とは言えませんので、よって「良好な健康状態」を保つことは不可能と言えます。
9名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:13:07
表に灰皿の置いてないコンビニ等があったら、
吸殻が落ちてたりしないよう灰皿設備をお願いするといいです。

10名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:13:52
>>8

長くて読みたくない
11名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:14:45
店内禁煙のくせに表に灰皿を置かない店は使わないようにしよう!
12名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:19:46
駅前とかにコーヒー店がいくつかあるなら
喫煙店、分煙店を利用しましょう。
10分15分ほどの滞在でも禁煙店はスルーするのがいいですね。


13名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:23:48
旨い煙草にお気に入りのライター。やめられませんな。
俺の場合、アークロイヤルとプレイボーイのジッポ。
社内禁煙だけどスパスパ吸ってる。
何故そんな事出来るかって?室内で俺が一番偉いから。
14名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:31:48
この板見てると
嫌煙って煙を嫌うという行為の裏に
別の病因があるように思えてくる
禁煙スレで励ましあってる人たちを貶したりしてる。
何か別の要因の代償行為が嫌煙では?と疑うよ。
15名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:41:51
受動喫煙にしても誰か一人のタバコの匂いがしただけで殺意を感じるというのは精神的にどうかと思う。


16名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:45:08
キチガイ嫌煙と呼ばれている連中は自己の劣等感の解消のために罵倒したり、憎んだり、恨んだり精神障害があるね。
醜い差別主義でもある。
普通の非喫煙とは違っている。
キチガイ嫌煙は次はまた何かを探して叩くのだろう。
17名無しは20歳になってから :2007/06/29(金) 20:50:03
もっともらしいことを言ってるけど、ただの薬物中毒者だよな。
18名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 20:53:14
>>17
なんでそこで貶すの?
レスした人が薬物中毒と何で断定できるの?

もっと平衡感覚を持とうよ。
19名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 21:09:53
喫煙者は禁煙情報を得て禁煙、また禁煙外来として病院に行く
嫌煙者は精神病隔離板として病をここで発病、精神病患者として病院に行く

のがこの板の存在理由だと思います。
煙草銘柄板もあるしここに来ている喫煙者は少なからずタバコに疑問や止めたいと思っている人が集まっています。
病的嫌煙者は攻撃対象さえ間違ってて滑稽です。

20がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/06/29(金) 21:13:38
嫌煙家というのは、左翼・中韓の連中とそっくりです。
「怒っているフリ・恨んでるフリ・正義感を持っているフリ」をして、他人を叩いていい位置にいる気分になりたいでけです。
喫煙者の半数以上が「モテない男」だったり「体形や肌がメチャメチャ」だったり「収入が低い人達」だったら、今頃こんなに愛煙家叩きはしなかったはずです。

最近、禁煙の店や禁煙の場所が増えたりしてますが、それは「社会が納得」してそういう方向にいっているワケではない事を嫌煙家はわかっていません。
まともな人達はハイハイいって合わせているだけです。まともな人達のほとんどは納得してません。「バッカバカしいw」とか思いながら合わせてるんです。
それを勝った気分になってる嫌煙家はオオバカタレだと僕は強く感じます。
社会が嫌煙家に合わせたからといって、嫌煙家のつまらない人生が楽しい人生になるワケでもないでしょうにね。

「体罰禁止法案」や「ゆとり教育」を覚えてますか?嫌煙家の皆様?
あれは、数多いクソ人間がギャーギャーとやかましいから、国や世間が取り上げただけなんです。
で、まともな人達が苦笑しながらクソ人間の浅い考えに合わせて、その審議を進めたら進めたで、最悪の結果になるワケです。
学生の成績が下がりまくったり、教師達が生徒に舐められたりと。
嫌煙家は社会の悪です。だから、せめて極道のように「俺達はクズさ!」と開き直ればまだマシですよ。
正義感があるような発言をしないでいただきたいです。気持ち悪いので。
21名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 21:18:42
↑パチパチパチ
22名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 22:59:45
あまりに正論だと嫌煙は黙り込むな。
23がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/06/30(土) 00:02:07
>>22
正論と言ってくれるのは嬉しいのですが・・。

嫌煙家でも左翼でもない日本人の人達にも問題があります。
嫌煙家や、左翼や中韓の連中の「批判内容」に対し、あまりにも普通に聞き入れ過ぎなのです。
中韓は過去の日本軍の事を恨んではいません。恨んでるフリをして勢いをつけて揚げ足を取りたいだけです。
左翼も日本国自体を「おかしい!」なんて思ってはいません。ただ日本の自信家達を潰して劣等感を埋めたいだけなんです。
嫌煙家もそうです。「副流煙がなければ・・」なんてこれっぽっちも考えていません。
嫌煙家は誰かを非難してないと、「ダメな自分」に目を向けざるを得なくなるから、常に誰かの揚げ足をさがす事に意欲を燃やしているのです。

それを、多くの日本人は「本当の歴史を知ってくれれば中韓は」とか「奴らの妄想は・・まったく」とか
「自分達が正しいと思ってるから始末におえない」とか「どうやったらわかってくれるんだ?」とか「キチ外」とか言ってますが、
そもそも、本当の歴史なんて彼らはわかっているし、自分達が正しいなんてまったく思ってませんし、
キチ外でもなんでもなく、冷静なのです。日本人が彼らの言動を「普通に聞く」から、日本人は世界で「ガキ」と言われるんです。
じゃあどうやったら米中韓は日本イビりをやめるのか?答えは簡単です。
それは、日本が彼らの国よりもすごい差で経済的・治安的に悪くなる事。たったそれだけなんです。

最近は「〜だよな、俺は吸わないけどさ」とか「〜だと思う・俺は吸わないけど」といったレスが増えてますよね。
そんなんだから、嫌煙家の勢いは増すのです。「お!罪悪感を持ちはじめてるな!ヒャッホイ♪」といった具合に。
狂ったバカが「煙がイヤイヤイヤイヤ」言ったら必ず煙だけがイヤと判断する日本人には、本当に腹が立ちます。

いじめっ子に「お前髪型がムカつくんだよ〜」と言われたら、髪型を直せばイジメはなくなりますか?

24名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 00:19:50
長すぎて読むのめんどくせ
25名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 00:26:23
基本的に愛煙家は相手の話を聞ける。

普通の喫煙者や非喫煙者はある程度、物分かりが有り話を聞いてしまう。
ヒステリー嫌煙は聞く耳を持たず、自己中な主張を繰り返すだけ。
今の日本人と朝鮮人の構図だな。
日本人の国民性にも問題はあるのかな?

26名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 01:05:15
ただ単に、臭いから嫌われてるだけなんだけど・・・

その点では浮浪者と同じ
27名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 01:22:34
>>23
若い!青臭い!

が、同意。
しかし一言忠告しておく。
こんなたばこ板のような小さなコミュニティで主張するな。
同じ2ちゃんねるでも、お前の舞台はこんな小さなところにはない。

こんなたばこ板のような小さなコミュニティでしかものも言えないジジイからの忠告だ。
28名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 07:56:12
弱者を装って自分だけの快適をキチガイ主張して、ごり押しする嫌煙豚。
まさに日本の差別特権の輩と同じですな。


29名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 07:57:28
このスレは頑張れニッポン!
でもあるわけだ。


30w(`(00)´)y-~~ 珍煙豚:2007/06/30(土) 08:12:15
頑張れ珍煙!

w(`(00)´)y-~~ プゲラ


31名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 09:48:16
小学校の作文から(ry
32名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 10:51:44
いまだにニコチンから解放されない負け組の家畜たちになにができるというのかw
33名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 11:10:09
喫煙者立ち上がれ!
そして現実を知れw
34名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 23:11:54
>>32
あの。。。
このスレでは
おまえのような人間が叩かれてるって自覚は無いのか?
35名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 00:28:17
おやおや
タバコ産業の犬ですね


・疫学を否定してタバコの害をごまかすこと
・タバコの依存は弱いと喧伝すること
・酒や排気ガスの害を持ち出して話をすりかえること
・「ヘビースモーカーだが90才まで生きてる爺ちゃん」の話で喫煙者を安心させること
・「嫌煙はキチガイ」だと印象づけること
・喫煙は男らしい(女らしい)ものだと洗脳すること
36名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 00:35:17
長文で妄想を垂れ流されてもなぁ。
一通り読んだけど、99パーセントとか何の検証もない数字や
嫌煙者は云々とか全部主観による決めつけで
その決めつけから妄想を発展させていく。
ツッコミどころだらけで、反論のしようもない
MMRって漫画を読んでるような気分になったよ。
37名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 00:43:30
>>8 >>20 >>23

完全に狂ってるよ。
あんた。
38名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 00:49:52
しかしこの>>1は、ずいぶん分かりやすいJT社員でつねw

喫煙者に温厚で柔和な人が多いw??
どこのDQNだ、そんなこと言うのはww

DQNやヤクザの喫煙率は90%以上、一般人でも喫煙者は
ニコチン切れでイライラしてる麻薬依存症患者ばかりだろうがw
39名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:04:08
喫煙者で多いのはパワハラ、セクハラ、児童虐待、DVなど。
飲食店で灰皿がないと、大声で呼びつけて持って来させるのも喫煙者。
そしてその後でネチネチとイヤミを言う。
40名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:05:31
>>1


あはははははははははははは!!!!


大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


市ねw
41名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:07:10
>>1
何かこいつ勘違いしてんじゃねえの?
タバコをいまどき吸ってる奴を徹底的に社会が排除して
犬以下に扱ってる理由の根本がどこにあんのか分かってねえだろ

くせえんだよ!てめえがよ!消えろよこの世からよーーー
喫煙馬鹿がよーーーー
42名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:12:42
ま、>>1が一番キチガイということでFA
43名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:16:43
弱者を装った差別特権のようなキチガイ嫌煙主張がすでに一般的にもおかしいと思われている。
B在の利権が批判されはじめたように
禁煙化もまもなく終焉だ。

44名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:18:59
タバコの煙の臭いを知らなければ、
嫌いになることも無かったろうに
吸わない人間がなんでそれを知ってるんだろうね
45名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:21:29
>>43
バイク乗りが暴走して周辺住民に迷惑をかけました。
住民は怒ってバイク乗りのことをボロカスに言ってます。

お前は、「住民はバイク乗りを差別している」と表現するの?

キチガイレベル高いね、お前。
もしやJT社員さんですか(笑)?
46名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:23:19
>>44
他人に平気で迷惑かけるキチガイ喫煙者が、どこ行ってもいるから。
47名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:24:57
>>20>>23は良いことを言っている。
なるほどと思えないのはキチガイ決定!


48名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:27:19
>>47
他人に迷惑をかけて開き直るニコチン中毒の薬物中毒患者か、
大量に人を殺す人殺しのタバコ屋のどちらかであるお前が、

一番のキチガイ

だということが分かったよ。
49名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:28:20
「大量に人を殺す人殺しのタバコ屋」

「他人に迷惑をかけて開き直るニコチン中毒の薬物中毒患者」
は、

キ チ ガ イ

だということが分かったよ。
50がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/01(日) 01:36:56
嫌煙家の特徴と言うのは、「卑屈で陰湿なのび太君」タイプと言っても過言ではないでしょう。
嫌煙家の連中は、変に愛煙家やDQNやヤクザといった人種を嫌います。執拗に嫌います。
愛煙家を見てて頭が故障するのは、学生時代、不良達に支配されたちょっとしたトラウマがあるのでしょうね。
もう一度言いますが、「のび太君」タイプではなく、「卑屈で陰湿な」のび太君タイプですよ?いいですか?
つまり、嫌煙家タイプの連中というのは、間違っても「親のタメ」や「社会のため」や「他人のタメ」という動機で、「マジメ君」をしてなかったという事です。
ただ自分に意見や考えがなかっただけか、あるいは「出来るだけ他人を見下しやすくするタメには無難に生きよう」という動機で、マジメ君をしてたわけです。
だから学生時代から今にかけて、社会で認められないのです。人生を充実させる術を見出すのが本当に下手くそなのです。性格がすっごく卑怯で怠け者だから。
不良でも勉強できない人でもスポーツバカの人でも、社会で活躍してる人達がたくさんいるから、嫌煙家のイライラ人生は一生続くのでしょうね。

嫌煙家タイプの卑屈人間は、不良などを批判してたクセして、社会に出たら結構、不良達の「真似事」をしています。
バイト先で自分より弱い立場の人間に対し「ちゃんとやれよおめーよー!」とか「あったまワリーなーw。オイゴラアア?ふざけてんのかああん?」とか言って、
気持ちよさそうに威張り散らしてますよね。下っ端の失敗を細かくチェックして目を光らせて、気持ち悪い顔で。番長気分で。(あ〜汚い汚い)
結局、不良を心から否定してたのではなくて、不良に嫉妬してただけだったんですねこれが。自分達も支配欲、イジメ欲はあったワケです。
ブスで性格の悪い奥さんをもらって、子供を抱っこしながら、中学生や高校生(弱そうな学生限定)にガン飛ばしたりもしてますよね。肩で風を切ったりして。

そうやって、還暦を迎えるのでしょうね。
で、後悔にさいなまれながら、街を歩くわけです。
楽しそうに歩くカップルなどにガン飛ばしたり(弱そうな若者限定で)、通りすがりにわざと「チッ!」と聞こえるように口をならしたりしてw。


51名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 01:52:07
>>50
は?人殺しのタバコ屋に物申して何か悪いかい?
迷惑かけまくる喫煙者に物申して何か悪いかい?

「大量に人を殺す人殺しのタバコ屋」

「他人に迷惑をかけて開き直るニコチン中毒の薬物中毒患者」
は、

キ チ ガ イ

だということが分かったよ。
52名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 02:07:48
嫌煙は劣等感と卑屈さの固まりで
憎悪することが生き甲斐になってるんだな。

53名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 02:12:05
>>51
コピペDQNはここに越してきたのかw
お前は精神病院へ池w
54がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/01(日) 02:13:27
>>51
あなたを含め日本全国の嫌煙家の連中に言いたいのですが、
なぜ女性達の目の前で愛煙家批判・タバコ批判・DQN批判などを熱く語ったりしなのですか?
僕は嫌煙家タイプの人間が、女性達の前で熱く語っているのをいまだかつて見た事も聞いた事もありませんw。
知り合いだろうが、キャバクラだろうが、その話題すらだしたがりませんよね?
僕はそれが何故だかわかりますよ。それは自分達の考え方は「陰湿・かっこ悪い・正しくない」という事を本当はわかっているからです。
自分達の主張が社会改善されるという自信があるのであれば、隠したりしないのが人間というものです。
下手すりゃ「え?俺?・・まあ、元ヤンだったよ結構・・」とかぬかしたりしてたりしますよねぇ?w
「仕事はキツいけど・・俺頑張ってるよ」とか「給料は高いよ?」とか「金持ちは金はあるけど心が貧しいよなー」という
セリフはキャバ嬢あたりにバンバンぬかすくせに、愛煙家批判まったくしませんよね。

例えテレビ局の人間が「君、テレビに出ないか?テーマは喫煙撲滅だ!どうだ?」と言われても、嫌煙家は絶対にやりたがらないでしょう。
「ギャラもはずむぞ!そしてもし、喫煙撲滅に成功したら、君はタバコ撲滅の第一人者だ!どうだ?」と言われてもやりたがらないでしょう。
多分、100万つまれても、やらないのではないでしょうかw?1千万あたりでちょっと考えるかな?
え?「俺ならやりますが?」だって?いやいや、それは、顔はモザイクで名前も仮名で出演でしょう?w
55名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 02:14:11
>>53
コピペが気になるteamJT。
56名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 02:15:29
>>54
コピペばか。
57名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 03:52:22
いい加減に現実を認識しようよ。
最近、禁煙の場所が増えてるのはなぜなんでしょうね?
自分に原因があるとは思いませんか?
都合の良い妄想に逃げ込んでないで、もっと現実を見ようよ。

----------------------------------------------------------------------------
時事通信社調査によると、他人の喫煙の迷惑を感じている人は、1980年代より一貫して増加傾向にある。
他人の喫煙を迷惑と感じる場所は、現在は「食堂や喫茶店」、「駅や停留所」、「街頭」と回答するものの割合が高く、
受動喫煙対策の進展を反映した結果となっている。
したがって、これらの場所での受動喫煙対策を国民も望むようになってきたといえる。

1989年の総理府調査も1983年以降の時事通信社調査も一貫していえるのは、
国民の多くの割合が他人の喫煙に迷惑を感じており、
様々な場所での禁煙を望んでいることであった。

喫煙の迷惑感が
ある 67.8%
ない 32.2%

http://www.crs.or.jp/57312.htm
58名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 04:21:00
>>54
確かに嫌煙主張は格好悪いし、ダサい。
異性にモテないぶさいくがやるイメージ。

59名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 04:33:10
おやおや
タバコ産業の犬ですね

・疫学を否定してタバコの害をごまかすこと
・タバコの依存は弱いと喧伝すること
・酒や排気ガスの害を持ち出して話をすりかえること
・「ヘビースモーカーだが90才まで生きてる爺ちゃん」の話で喫煙者を安心させること
・「嫌煙はキチガイ」だと印象づけること
・喫煙は男らしい(女らしい)ものだと洗脳すること
60名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 08:31:50
タバコ屋って、そもそも人殺しして大金稼いでるなんて、
どう考えてもキチガイだよね。

JT社員です、とか、恥ずかしくて人前で言えない。
61名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 09:20:15
実際、大切な人がタバコ吸ってたらやめさせたいと思うけど、他人が吸っててもそんなに気にしない。体悪くなろうが、癌になろうが、どうでもいいから。
でも、公共の場でのマナーや、他人と関わる時のマナーはちゃんとしてほしいと思う。
最低のマナーが出来ていれば何も言う事はない。
62名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 09:25:08
活動するのは基地外だけと昔から相場が決まってる。
だから基地外嫌煙活動ってのは半世紀も続いてるんだ。
63名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 09:29:46
【キチガイ】スレを立てるのも基地外活動の一つだ。
俺は半世紀も珍煙基地外活動を続けるぜ。
64名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 09:35:47
>>62
何言ってんのか分かりません。
半世紀の根拠は?
普通に考えて、基地外はお前。
65名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 09:52:57
>>62 は、ニコチンに脳を乗っ取られたかわいそうな人だと思う。
できるだけそっとしておいてあげて。
66名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 11:50:41
マナー守って吸ってりゃ、迷惑じゃないだろ。
灰皿の置いてある喫茶店やレストランでも文句があるならやはり基地外としか考えられないが。
67がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/01(日) 12:28:20
脳が犯され、世間に迷惑をかけてる人間を叩きたかったら、麻薬中毒者や麻薬売買業者、アル中や酒製造業者などを叩いたらどうなのでしょう?
彼らの方が人の命を奪う確率が高い上、脳が犯されている確率が高い上、社会に迷惑をかけている確率が高いはずです。
麻薬中毒者やアル中を叩く事で盛り上がる事が無いのは、やはり彼らの見た目や存在が明らかに哀れだからでしょうね。

嫌煙家は言い返せなくなったら、必ずと言っていいほど「マナーを守れば問題ない」とか「分煙も出来ねえくせに偉そうな事言うな!」とか
「バカアホキチガイ」とか「で?」とか言ってきます。一番最悪で汚くて気持ち悪いのが「愛する人がどうのこうの」という書き込みですね。
僕を含め多くの喫煙者達はタバコスレで分煙に対して異論は唱えてません。「分煙なんてどうでもいいじゃん?我慢してくれよ」なんていった事ありません。
喫煙者の存在や脳の性質や生き方などを全力で否定しておきながら、言い返せなくなったら「分煙してくれれば」とかたわ言をいいますよね。

社会が動くほど発狂しまくったワケですから、ここまでやったら、吐いたツバを飲まずに最後まで罵倒吐いたらどうなんですか?嫌煙家の皆様?
くやしくても、苦しくても、図星をつかれて心を痛めても、幸せにならなくても、神経の糸がブチ切れるまで、最後まで醜い反論したらどうですか?
社会が動くほど発狂しまくったワケですから、後になって心を入れかえて生活する事は、相当の根性が無いと無理ですからね?嫌煙家の皆様?

極道の世界で一番怒りを買う人間は「大事な場面で心を入れ替えた人間」です。「てめえこの野朗!いきなりくじけやがって!」と。
ロックバンドの世界で一番ファンやロッカーに怒りを買うロック歌手は「イルカを救おう」なんてほざき始めるロック歌手です。「がっかりだよお前!」と。

他人に八つ当たりをしない自分を作りたいのなら、寺や山にこもって本気で修行する覚悟が必要ですよ嫌煙家の皆様。
68名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 12:34:15

匿名ではあるがJTって逝ってるよ!


>タバコ屋って、そもそも人殺しして大金稼いでるなんて、
>どう考えてもキチガイだよね。
>JT社員です、とか、恥ずかしくて人前で言えない。
69名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 15:35:14
JT社員ですと言うよりも嫌煙家ですと言う方がはるかに恥ずかしい。
70名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 15:39:32
JT社員ですが嫌煙家です、というのは間違いなく恥ずかしい。
71名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 17:38:58
69 名無しは20歳になってから New! 2007/07/01(日) 15:35:14
JT社員ですと言うよりも嫌煙家ですと言う方がはるかに恥ずかしい。

こんなやつが現代にいんの?
72名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 19:40:52
ていうか「タバコ吸いますか?」は普通だけど
「嫌煙ですか?」は失礼にあたるからな。
73名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 23:05:11
>>1
頑張れ,人前喫煙者

人前喫煙者ほど差別,侮蔑しやすい,するべき,しなきゃいけない存在はそう身近にあるもんじゃないからなあ.
俺みたいな馬鹿が唯一優越感を抱くことのできる,ありがたい存在だ.
代わりが見つかるまではなくなって欲しくない.
たしかに俺は下流の哀れなもんだが,しかし,もっと下にいてくださるのが 人前喫煙者の方々だ.

今みたいに数が多いのは困るが,絶滅なんかしてほしくない.
極一部でいいから生き残って,人前で毒煙垂れ漏らしつづけてくれ.
74名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:06:13
回りに嫌煙家であることをカミングアウトするのはホモ・レズ宣言より恥ずかしい。


75名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:08:58
>>74
けれど、禁煙区域はどんどん拡がっている。あれ?
76名無しは20歳になってから :2007/07/02(月) 02:17:53
医師も特別な嫌煙というわけではないのに禁煙をすすめるよね。
77名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:33:53
>>76、春の健康診断で医者に1日20本以内に押さえるように言われただけだったぞ。
今はヒステリックに禁煙ではなく節煙を薦めるようだ。

78名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:37:15
分煙化も進んだし、ポイ捨ても減ってきたから、99%の人間は現状くらいで不満はないだろう。


79名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:42:38
頑張れニッポン!



80名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:42:41
>>77
1日20本も多いな。1時間に1本以上だろ。1日中吸っているようなもんだ。
81名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 02:43:52
>>78
ポイ捨てはどこで減ったの?冗談だろ?ww
82名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 03:00:17
>>81街中を見れば以前に比べ吸い殻は落ちていない。
普通の喫煙者は灰皿のある場所で吸うか、携帯灰皿を使うからポイ捨てはほとんどしない。
残った珍が捨ててるだけ。
83名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 03:07:19
>>82
歩きタバコなんかメチャ多いんだけど。
東京なんだけどさ、通勤時間帯、駅を出ると一斉に煙が上がるぜ。そりゃ、通勤路の
煙幕は凄いもんだ。それと昼時間。一斉にタバコが歩き出す。ww
千代田区が路上禁煙にしたのは当たり前だ。
84名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 03:18:18
>>80、健康診断アンケートに一日2、30本吸うと書いたら、
20本以内にしなさい
と言われただけだった。
今は医者も病人以外は特に禁煙は薦めないと思う。

85名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 03:31:55
>>83
9時〜12時と13時〜17時は副流煙は無いからいいじゃん。


86名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 03:40:40
JTの書き込みが多いなぁ。とにかく売り上げに必死なのがよくわかる。
87名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 03:44:59
>>84-85
同じような書きかたしてんじゃねー www この珍カス!
88名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 04:23:17
常々思うんだが、禁煙区の地域は順序としてまず、

1. 市内のタバコ販売機の撤去および販売中止
2. 市町村たばこ税収入の辞退

を行った後

3. 条例を設定
…とするべきではないかな?

買ったたばこをすぐ吸った所、「条例だから罰金払って!」
とかいわれてもちょっと払えないよ。
確かに嫌煙家の迷惑が分からないでもないけど
相手に何かを求めるには自分も相応の努力をしないと…
一方的に「タバコは禁止」はちょっと横暴じゃないかな?

89名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 04:29:21
タバコで肺ガンになったやつの治療費辞退がまず先。
90名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 04:55:09
>>89
遺伝の問題か
煙草が原因か
排気ガスが原因か
アスベストが原因か
食物が原因か
どうやって見分けるか言ってみろ!

91名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 04:57:05
喫煙は、さまざまながんの原因の中でも、予防可能な単一の要因としては最大と考えられています。
欧米の研究では、がん全体の30%、特に肺がんの90%近くは喫煙が原因と考えられています。

IARCは、喫煙との間に因果関係があるがんとして1986年の評価で、
肺がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がん(扁平上皮がん)、
膵臓がん、膀胱がん、腎臓(腎盂)がんをあげていました。

今回、1986年以降の研究結果を検討した結果、鼻腔・副鼻腔がん、
食道がん(腺がん)、胃がん、肝臓がん、腎臓(腎細胞)がん、
子宮頸部がん、骨髄性白血病を喫煙との間に因果関係があるがんとして加えています。

これらのがんでは、喫煙者におけるリスク(がんにかかる確率)が非喫煙者に比べて
20倍以上(肺がん)と報告されている部位もありますが、
おおむね2〜3倍のリスク上昇が観察されています。


がんの原因としての喫煙
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
国立がんセンター
92名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 05:00:09
>>88同感。
終日禁煙なのになんで煙草の自販機あるんだよ?
駅のホーム。
そんなに嫌だったら、売店にも置くな。

あの条例「呼び止められたら、携帯灰皿で消して完黙で立ち去る」
というのが正解。
93名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 05:04:32
喫煙者って病気だから法律なんか守れないよ。
だから違反して罰金を払わされる一方。
タバコの完全禁止しか喫煙者を救う道はない。
94名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 05:21:49
スレが伸びてるな
嫌煙家が気にしてるのだろう、いいことだ
嫌煙家が喫煙者を病気と認識しているのならクサイ言い方だけど
喫煙への忠告やレスに「愛と思いやり」がないと聞いてくれないよ憎しみからは何も生まれない
それと受動喫煙云々の自己中心的な考えだけで人を動かそうなど無駄というか反発されるだけ。
歴史が長くて政府公認で税収の一部になりさらに中毒性もあり国内だけでも数千万人が喫煙している
現状で喫煙を罵倒しても流れは変えられない。
仮に嫌煙家が人を導く存在なら「愛と思いやり」を持ってください。
95名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 06:01:04
>>91
タバコの成分と線香などお香の成分は殆ど変わらないけど
坊主が死んでいるなんて報告はありません。
また欧米と日本の食生活は異なり日本と欧米の癌の比率は異なります。
扁平上皮がんの原因も喫煙と言われますが、死ぬ事は稀です、
分かりやすく言えば、喫煙率の低下に反比例して肺ガンの死亡率が
あがっています、これはタバコ以外のものが作用している結果であって
排ガスが主な要因と言われています。
96名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 06:18:57
煙草より排気ガスや工場から出るの排煙のほうが有害な事は分かっている。
なのに政府がこれと言った決定的な規制を作らないのは
業界からの政治献金があるから。
9788:2007/07/02(月) 07:24:33
>>89
治療費辞退というのは考え方からしてもっともな意見だと思う。
だけど、やっぱり順序としては後にしないと。
先に辞退が決まったら、「じゃあ、煙草は吸うよ。」
…となってしまうんじゃないかな。
98名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 09:01:33

嫌煙する人って多くなってるきてるはずなんだよね
どこで捨てても注意されたこともないし、嫌な顔された事もない
頭の中では氏ねって思ってるのかな?
そんな事考えてるほうが体に毒。
直接言えばいいのにね。
もちろん言われたらぶん殴るけどね




すげぇ、たったの六行で珍煙の馬鹿ぶり、自己中ぶり、粗暴っぷり
が見事に表現されてる・・・ろ


99名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 09:26:18
脳内ストレスを溜め込んでしまっている嫌煙家こそアブないから、
むしろ喫煙者の方から注意してあげた方がいいかもしれん。
「おちついて、煙草でも吸えっ」ってな。
100名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:06:01
>>94
> 現状で喫煙を罵倒しても流れは変えられない。
> 仮に嫌煙家が人を導く存在なら「愛と思いやり」を持ってください。

そうだな,徹底的に差別・侮蔑・罵倒するのは人前喫煙者だけにしておくことだ。

ひきこもり喫煙者には,やさしくしてあげるべき。
101名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:13:33
嫌煙板作ればいいのに
専門板でアンチばっか沸いてるのって意味ねーよな
102名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:22:34
そうだそうだ。
嫌煙はこのスレから消えうせろ。
そして、売れっ子エッセイストになったと勘違いして、
嫌煙板にでもカキコしてろ。
103名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:23:53
>>92
それ、「電車はあなたの部屋ではありません」?
電車内で食うなって言うならなんで駅のホームにバーガーショップあるんだよ?

って言ってるのと同じ。
迷惑かけない範囲でなら、吸ったって良いんだよ。
食べ物と違って「こぼしさえしなければ迷惑ではない」わけじゃなくて
煙は拡散してくだろ?だから禁煙にしたり喫煙場所を制限したりしている。

それでも何故自販機が設置してるかといえば、「売れるから」だよ。
そんなとこに置いて欲しくなければ買わなければ良い。
104名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:25:14
>>92
刃物店の前だったら刃物振り回して良いのか?
105名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:27:57
>>88
コンサートは普通飲食禁止だけど、「だったらロビーで珈琲売るな」とか言うか?
オレは珈琲を買ってすぐに珈琲店の前で飲んだりはしないが?

「買ってすぐに」吸わなきゃならない理由がどこにある?
106名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:40:12
>>103
>電車内で食うなって言うならなんで駅のホームにバーガーショップがあるんだよ?

電車内にバーガーショップがあるならその話も筋が通るけどね。
そんな風に自分の都合のいいように歪めた理屈を主張するのは逆効果だと思うよ。

>>104
君は、刃物は振り回すための道具であると認識しているんだね?
危険なヤツだなあ。

>>105
だーから自分の都合のいいように(ry
107名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 11:47:06
ガムを売ってるからってホームや線路に吐き散らかす輩が多過ぎる場合、
ホームでガム禁止になる可能性がある。

これなら筋が通るだろ。
マナーが守れない奴がすべての原因。
禁止だったら売るなよ、という喫煙者が多ければそのうち売らなくなるだろう。
喫煙者のする迷惑行為に対応した世の中になっていくだけ。
10888:2007/07/02(月) 11:52:43
>>105
いや。
「買ってすぐ」というのは例えの表現のつもりだが…
109がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/02(月) 11:56:44
まず、「アンケート調査」や「大学教授の論文・発表」というのは、「信用性が高い」と言えるものばかりでしょうか?
仮にアンケートが必ず真実を語ってるなら、誰も苦労しないし、教授や医者が「どういった動機で論文を作ったのか?」が不透明な所です。
論文を作成したのは大衆のタメ?金のタメ?世の中へのあてつけ?目立ちたがり?権力者からの命令?または権力者からの賄賂なのか?

昔から存在するアンケートというものは、「人々の真意」を確実に映し出すモノではありません。むしろ無意味な調査方法なのです。
例えば、「女性が好む男アンケート」などがよく取り上げられますが、そのアンケートを見た多くのスケベ男達は、確実にモテるようになりますか?
居酒屋がお客様アンケートをテーブルに置いてたりしてますが、それを店員や経営者が読めば、確実に売り上げが上がるのでしょうか?
ほとんどの大衆は、自分は何を求め、何を好んでいるのかは、わかってないもんです。自分の事を自分で理解できてないものです。
「美形で清潔でファッションセンスがいい男が好き!」とう調査結果が圧倒的ですが、結局、世の中でモテてる男は「それの逆」ですからね実際は。
「浮気をしない男は素敵!」と言ってても、愛人がいる男は女に一目置かれるし、「奥さん大好き!」と言う男は「キモいかも」と言われるのが現実です。

大学教授や医者といった人間は、やろうと思えばどんな事でも「〇〇は実は不健康」という論文を作る事が出来るでしょう。
「豆は実は」とか「豆腐は実は」とか「味噌汁は実は」とか「水も実は」とか「青汁も実は」とか「ビリーズブートキャンプも実は・・」など。
お菓子・ジュース・肉料理・ラーメン・酒・ビールなどは簡単に批判できますね。
もちろん嘘の論文は作りません。「根拠も添えて」です。どんなモノでも根拠を添えて批判する事が出来るという事です。
つまり、「完全無欠な食べ物」や「完全無欠な運動法」というのは存在しないという事です。食事も運動も、結局「バランス」が大事なワケですし。

一番大事なのは「バランス」です。酒タバコをやってても、よく働きよく遊べば「良いバランス」が取れてると言えるでしょう。






110名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 14:21:48
>>92
なんでって・・・禁煙の場所に自販機設置しても売れるからだろ。
禁煙のホームの売店で売っても買う喫煙者が居るからだろ。
111名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 14:35:47
>>92>>88
煙草ホームで買って、喫煙車両で吸えばいいだけだろ。
売店で買ってお家帰って吸えばいいだけだろ。

何でまず自販機を撤去すべきなんだ?
112名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 14:40:00
>>106
車内に自販機設置している車両もあるし、
食堂車のある電車もあるよ。
そういう車内なら、食べこぼしても良いのか?
すぐそこに煙草の自販機があるなら、禁煙車両で喫煙していいのか?
考えるべきは「周囲への迷惑」なんだよ。

だから喫煙者が皆周囲に気遣える人たちなら、
歩道で喫煙しても咎められる事態にはならなかったんだよ。
周囲に気遣わない喫煙者が目に余るから、
周囲に非喫煙者が居なくたってそこで吸ったら罰金、という不自由な事態になったわけだ。

喫煙者は自分で自分の首絞めているんだよ。
113名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 15:14:25
まあまあ,
そういうことで,徹底的に差別・侮蔑・罵倒するのは人前喫煙者だけにしておくことだ。
ひきこもり喫煙者には,やさしくしてあげるべき。

頑張れひきこもり喫煙者,立ちあがれひきこもり喫煙者
ということでどうでしょう
114名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 15:39:54
>>88
ハワイのビーチが全面ペットボトル持ち込み禁止なの知ってる?
ジュースでもお茶でも、水筒に入れて持ち込むならOKなんだけど、ペットボトルは駄目。
何故なら、ビーチに捨てていくマナー違反者が目に余ったから。
だから「俺はビーチにゴミ捨てて帰ったりしない、という、マナーを守る人」も、
一緒くたに「とにかくペットボトル持ち込み禁止、持ち込んだらポリス出動、罰金」になっているわけだ。
マナーを守る人にとってみたら迷惑な話だよな。
でもそれで「マナー違反」はビーチから消えたわけだ。

喫煙だって同じさ。
喫煙そのものは別に咎めることじゃない。
咎められるべきは「迷惑」なんだよ。

あんたの言い分では「まずペットボトルのドリンク類を廃止してから、罰金とればいじゃないか。
ジュース買ってすぐ飲んだら罰金ってのはおかしいと思うんだ。
正解は、捨てて、注意されたら黙って拾う、これだろ」
と言ってるようなもの。
115名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 15:54:23
>>112
君がいわんとしていることにはおおむね同意だよ。一部の“珍煙”の品性のない行為が原因でそうなったのは認める。
しかし

> 車内に自販機設置している車両もあるし、
> 食堂車のある電車もあるよ。
> そういう車内なら、食べこぼしても良いのか?

なんで嫌煙者はこんな変な表現をするの?
車内に食べ物の自販機や食堂車がある車両なら、普通は食事してもいいだろ?
それを“食べこぼし”なんていうものにすり替える意味が分からない。
それに、

> すぐそこに煙草の自販機があるなら、禁煙車両で喫煙していいのか?

そりゃいいわけないし、実際は順番が逆。
「もともと禁煙ではない場所に煙草の自販機がある。しかしその場所が禁煙になった。
なのにそこには相変わらず煙草の自販機がある。」
これはおかしいだろう?っていう話だよ。

ただ事実だけをストレートに訴えればいいのに、
そこに事実とはかけ離れたフィクションを追加したり、
常識的に考えればそうじゃないのは分かるだろ?っていうトンデモ理論を持ち出したり、
やることがいちいち病的でヒステリックなんだよ。
主張する要求に従って欲しいなら、方法を改めた方がいいよ。単に怒らせて喜んでるだけなら別だけど。
116名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:17:17
>>115
「もともと飲食可な場所に、サンドイッチの自販機がある。
しかしその場所が飲食禁止になった。
なのにそこには相変わらずサンドイッチの自販機がある。」
おかしいか?
食べこぼしが目に余るから飲食禁止になったんだよ。
キレイに食べてくれるなら飲食禁止になんかしなかったのに。
飲食そのものが問題なんじゃなくて、食べ方や飲み方の問題なんだよ。

こんな感じだ。
煙草も、周囲に迷惑でないように喫煙すれば良かったのに、
周囲に迷惑をかけるマナー違反な喫煙者のせいで
「マナーを守る人も守らない人も一括りで禁止」になったわけ。
でも喫煙が駄目と言ってるわけじゃないんだよ。
だから自販機もあるし、売店では売ってるんだよ。
喫煙そのもんが問題なんじゃなくて、吸い方が問題なんだよ。
117がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/02(月) 16:26:33
>>116
あなたに一つ質問ですが、
このスレを最初から読みましたか?
118名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:29:34
>>117
うん。by116
119がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/02(月) 16:39:11
>>118
そうですか。
それなら何故、あなたは簡単に「吸い方が問題」などと言えるのですか?
嫌煙家達の愛煙家批判内容というのは「吸い方だけ」を批判してませんよね?
「どこで吸おうが副流煙」や「ニコチンで頭が悪い」など、吸い方以外の批判をしてますよね。

2ちゃんねる検索で「喫煙者」と検索すればわかると思いますが、
嫌煙家達が立てたスレタイや、スレの愛煙家内容を見ると、明らかに「分煙すれば文句ない」という雰囲気ではないですよね?
それについてはどうお考えでしょうか?
120名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:43:19
>>118
明らかに読んでないだろ!!この基地外!!
121名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:44:37
>>116
> 「もともと飲食可な場所に、サンドイッチの自販機がある。
> しかしその場所が飲食禁止になった。
> なのにそこには相変わらずサンドイッチの自販機がある。」
> おかしいか?

おかしいよ。
「飲食禁止ちゃうんかい!w」って誰もが自販機につっこむはず。
122名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:47:19
>>119
>何故、簡単に「吸い方が問題」などと言えるのですか
嫌煙者にもいろいろいるから。
俺は嫌煙だけど、喫煙は個人の嗜好だと思ってる。
他人に迷惑をかけなければ、いくら吸ったって個人の自由。
オトナの嗜好品だからね、健康被害くらいわかった上で喫煙してるんだろ。

喫煙が個人の嗜好という枠を越えて、社会的に消し去るべきという主張をする人も居るし、
それは「その主張をする人」と好きなだけ論争してくれ。
「ニコチンで頭が悪い」とかいうのは嫌煙の一部だろ。割合は知らんがとりあえず俺は違う。
嫌煙者をひとくくりにするのは、喫煙者を一括りにするのと同じくらい愚かな事だ。
「マナーを守らないやつも居るが、俺は守ってる」
「マイカー乗ってるやつもいるが、俺は乗ってない」とか言う喫煙者だってここ「たばこ板」にはいるわけだしな。
俺は「マナーを守っている喫煙者」にどうこう文句つける気はいっさい無いんだ。

「何故簡単に」と聞かれたなら「それが俺のスタンスだから」としか答えようがないな。
「吸い方以外の愛煙家批判」が気に障るなら、そういう批判をしている嫌煙者と好きなだけ論争してくれ。
123名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:48:01

49 :名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 11:54:38

嫌煙する人って多くなってるきてるはずなんだよね
どこで捨てても注意されたこともないし、嫌な顔された事もない
頭の中では氏ねって思ってるのかな?
そんな事考えてるほうが体に毒。
直接言えばいいのにね。
もちろん言われたらぶん殴るけどね




すげぇ、たったの六行で珍煙の馬鹿ぶり、自己中ぶり、粗暴っぷり
が見事に表現されてる・・・ろ

124名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:50:24

みなさん、騙されてはいけませんよ。
珍煙と喫煙者を一緒にしてくれるな!などと一部の負け犬は主張しますが、
喫煙者なら誰でもポイ捨ての経験はあります。
人前での喫煙行為にしても、引き篭もり以外の奴なら
十中八九は経験しております。
もちろん、歩きタバコしかりです。
喫煙者なんて皆んな一緒。
ただ、露出度合いが個人によって違うだけ。
喫煙者は例外なく臭いし、常にイライラしてるのが丸わかり。
喫煙者を一緒にしてくれるな!はニコチン脳が考えた
騙しのテクニックですw

125名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:54:08


このスレ、完全なるJT工作員のオナニーだな

アホらし
126名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:55:08
>>119.続き。
>嫌煙家達が立てたスレタイや、スレの愛煙家内容を見ると、
>明らかに「分煙すれば文句ない」という雰囲気ではないですよね?
>それについてはどうお考えでしょうか
俺とは考えが違う、と思う。
俺は分煙すれば何の文句も無い。
勿論「完全分煙」だがな。

ただ、ここは匿名掲示板だから
「俺は正義だ!お前らなんかおまえらなんかおまえらなんか!」
みたいな気分にはなりやすいんじゃないか?
それにコテハン除けばほとんどは見分けつかないから
「コイツはあの時のアイツに違いない!主張が同じだ!
そしてこんなとんでもない理論をぶちかましている!やっぱり喫煙(嫌煙)は!〇〇〇だ!!!」
とかいう思い込みにも陥りやすいだろうね。
そしてそう思い込んだ人が多数のレスをつけるだろ。
理性的でリアルで周囲の意見も聞こうかな、なんて人はそんなにものすごい数のレスつけないだろうし。
結果として「理性の吹き飛んだレスが大勢を占める」という状況になってるんじゃないかと。
127名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:57:18
>>124
でも喫煙者が珍煙を見下してバカにしてるのは
紛れもない真実w
だって俺喫煙者だもんw
喫煙者の間では珍煙と正常な喫煙者がいるのは常識だよ
ところで君嫌煙?w
128名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 16:58:33
>>121
そんなら自販機設置している会社なり鉄道会社なりに申し入れをしてくれ。
そしてそのサンドイッチは買わないでくれ。
そういう苦情がなくて、売れ行きがまずまずなら自販機は撤去されないよ。

自販機ってのは、買うやつがいて、モトがとれるから設置されてるんだよ。
自販機の設置代だってタダじゃねえんだし。

しかし、おかしいか?おうち帰って食えばいいことじゃねえのか?
車内販売は高い?だったら買わなきゃいいだろう。
129名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 17:10:40
>>128
> しかし、おかしいか?おうち帰って食えばいいことじゃねえのか?

おかしい。おうち帰って食えばいいとかそういう問題じゃないよ。おかしい。

> 車内販売は高い?だったら買わなきゃいいだろう。

言ってないw
130名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 17:10:52
>>124
歩きタバコぐらいいいじゃんw
131がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/02(月) 17:15:38
>>126
僕を含め多くの喫煙者達は、あなたが「マナーの悪い愛煙家嫌い」という事に気付くわけがありません。
僕は分煙を心がけない愛煙家を批判する事に関しては、かまいません・・というか、僕も分煙は賛成です。
ただ、僕が少々あなたを疑った感じで質問したのは、ここまで愛煙家と嫌煙家が争ってる中で、
途中で「分煙すれば問題ない」という書き込みを見ると、「今度はそうきたか・・」となってしまうものです。

このスレは「分煙反対派」と「分煙賛成派」が議論してるスレではないのはわかっているはずです。
「汚い人間」が「普通の人間」を煽り、普通の人間が反論して、また汚い人間が揚げ足を取る・・といった流れです。
僕を含め多くの喫煙者達は、あなたの書き込みを見ても、納得しなかった事でしょう。
それは、僕を含めた喫煙者達がトロいとかの問題ではなく、そう見てしまうのが普通だと思います。

>>124>>123はいろんな所でみる文章ですね。
その文はそんなに効果があったのですか?
バカな喫煙者を相手にしてただけだと思いますよ。>>124さんと>>123さん。
132名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 17:28:44
>>131
そうか、残念だな。
俺は喫煙者がレスつけていても「コイツはマナー知らずの喫煙者」と決め付けたりはしないで
まずはやりとりするんだが。
だから「全体にレス」みたいなことはせず、アンカーつけてソイツ限定レスという方法をとってるんだが
そのへんも誰も「気づかない」わけか。
まあ、俺が思うのと同じ事を皆が思うわけではないから、そのへんは仕方ないが、
そういうのは相手にしないで、アンカーした相手とだけやりとりするようにしているんだよ。

>>123>>124はそんなにいろんな場所で見るのか。知らなかったぜ。
俺は基本的に見苦しいレスはスルーするからな。
おまいもそうしたほうが精神衛生上良いぞ。おせっかいスマン。
133名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 17:56:55
>>132
なんかよくわからない
あなたの生きがいは何ですか?
134名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 18:11:45

珍煙の主張
 ↓

罰則がなければ何をやってもいい。
人の迷惑なんか知ったこっちゃない
やりたい事を今その場所でやるだけ
マナー?そんなもの守ってても損するだけだしな。

135名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 18:21:47
>>134
“珍煙”はそうかもな。ところで、スレタイは読んだか?
136名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 18:56:49
>>129
kdx、乙wwwwwwwww
137名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 18:57:55
>>129
kdxをwatchするスレ www
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1182855713/
138名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 19:22:43
>>136-137
俺がkdxですかw
そういう勝手な思い込みや決めつけを書き込むのって、
いくら匿名だからといっても自分自身に恥ずかしい行為だし
やめた方がいいと思うよ。
139名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 19:44:22
>>138
レッテル貼り?wwwwww
140名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 21:57:38
>>133
家族かな
141名無しは20歳になってから:2007/07/02(月) 22:32:50
>>133
>>132の何がわからないのかな?
142名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 10:46:18
やっほー
徹底的に差別・侮蔑・罵倒するべきは人前喫煙者
ひきこもり喫煙者には,やさしくしてあげるべき。

頑張れ圧倒的少数のひきこもり喫煙者,立ちあがれ圧倒的少数のひきこもり喫煙者
ということでどうでしょう
143名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 18:35:22
半世紀以上前日本は喫煙者の天国だった。学校の授業中、教師が喫煙するのも当たり前だった。
映画館も消防法で禁煙だったがタバコの煙だらけだった。床屋のおやじの指は
たばこのヤニで黄色く染まり臭くて嫌だった。
 WHOがたばこの害を公表するようになり今日に至るまでの社会の喫煙に対する見方の
信じ難い様変わり、禁煙ドミノ現象といって良いほどに禁煙場所が拡大中だ。
 だがな禁煙場所拡大を望んだのは喫煙者側でもあるんだよ。
若い頃につい、たばこに手を出して止められなくなった連中が飛びついた。
それが喫煙擁護派の予期せぬほど多かったんだ。禁煙の好機と歓迎したのさ。
そして、いつのまにか喫煙は少数派になった。

企業は始め生産性向上のため禁煙だったが企業イメージアップ、集客増加に
繋がると気がつくと禁煙が加速した。
 新入社員が禁煙の会社を選ぶ傾向にあるとなればなおさらであろう。
喫煙者側がここまで凋落するとは半世紀前を想うと信じ難いが現実だ。
遅れて産まれ喫煙者になった諸君等には気の毒だがな。
144がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/03(火) 19:41:18
>>143
「まともな人達」に言わせれば、「勝手に言ってろ」というのが本音です。あなたは「半世紀」という言葉をやけに使ってますが、
まず、何故「半世紀前はタバコ批判が少なかったのか?」についての説明がありませんね。わざとなのか、ただのバカなのか。

昔は大衆のほとんどが「食えるか食えないか」が大きな問題でした。例え食えても「腹いっぱいは食えない」時代でした。
つまり、夢がある人も、向上心が無い人も、どうしようもないワルでも「頑張らざるを得ない時代」だったのです。
子供が大学に受かったり、大企業に就職したり、結婚したりしただけで、両親達が涙を流して大騒ぎしてた時代だったのです。
「東大闘争」や「日大闘争」など、若い学生達が機動隊と戦ったりする事件があったくらい「熱い時代」だったとも言えます。

昔は国も、金持ちも、大衆も教師も生徒も、目標を持って気合を入れないといけないぐらい、社会は安定してなかったという事です。
ヤクザもガリ勉も熱く生きる時代ですから、「よっしゃ頑張るぜ!でもタバコの煙が〜・・・」なんて言うスルメ野朗は存在しません。
江戸時代から大正末期までの話ですが、日本の農家の世界では「皆で踊って歌いながら仕事をする」というのが盛んだったようです。
なぜそういうのが流行ったかというと、それほど苦しい時代だったからです。「笑ってねえとやってらんねえしな!」と。

>>143さんの説明では「半世紀前からタバコ問題があったけど国民の民度が低すぎて解決に時間がかかった」のように見えますが、
半世紀前の人達に言わせれば「ああん?お前らみたいな現代の神経質な甘っちょろい小僧共と一緒にすんなコラ!」ではないでしょうか?

半世紀前の人達が嫌煙スレを読んだら
「真剣に生きる人間がタバコの煙ごときに支配されるかよw働いてませんって宣言してるようなもんだ」と言うと思います。
145名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:23:07
>>144>>143ではないが。
半世紀前の人間たちに言いたい。
「ああん?お前らみたいに周囲に配慮もできない無神経な人間と一緒にすんな」と。
高度経済成長の真っ只中で、大した努力もせずにそこそこの収入が得られた時代とは違うんだよ。
今さえ良ければいい、自分さえ良ければいいという自己中心がまかりとおっていた時代とは違うんだよ。
146名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:24:20

喫煙を正当化するものは何も出てこないよ。
喫煙医師団体なんてないし、当然喫煙を正当化する学会もない。
厚生労働省どころか財務省も喫煙を正当化できない。
反たばこはWHOから幼稚園まで推進しているから喫煙者はせいぜい自分だけでも保身しておくことだ。

ただし発病してもJTは「嗜好品であるし事前に警告を多面から発していた」と補償には応じないよ。

147名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:25:49
>>144ww
「真剣に生きる人間がタバコの煙ごときに支配されるかよw働いてませんって宣言してるようなもんだ」と言うと思います。
この言葉、そのまんま返してやるよ。
おまえらが喫煙している間も、俺らは働いてるんだよ。
喫煙できるほど余裕があってよかったな、あんたらの時代。
今はそんな甘っちょろい時代じゃないんだよ。ふざけんな。
148名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:32:08
ここにも基地外が・・・
149名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:33:53
>>144 わざとだよ。半世紀前俺は10歳だった。
150名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:52:18
>>144 半世紀前を知識でしか知らんあんたに何を
   説明すればいいんだ。
    
151名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:53:17
>>144
>何故、半世紀前はタバコ批判が少なかったのか
煙草の害について広く知られていなかったからだよ。

>夢がある人も、向上心が無い人も、どうしようもないワルでも
>「頑張らざるを得ない時代」だったのです
馬鹿でもとりあえず頑張れば何とかなる時代だったんだよ。

>子供が大学に受かったり、大企業に就職したり、結婚したりしただけで、両親達が涙を流して大騒ぎしてた時代
そうすれば将来安泰、という安心な社会だったからだよ。
今はどんな大学を出たって、どんな大企業に就職したって、どんな相手と結婚したって、
それで手放しで喜べるほど単純な社会じゃないんだよ。

>若い学生達が機動隊と戦ったりする事件があったくらい「熱い時代」だったとも言えます
「熱い」w
「体制に刃向かう俺ってカコイイ!」と単純に思い込んだ短絡的思考の連中が喫煙してたな。

>昔は国も、金持ちも、大衆も教師も生徒も、
>目標を持って気合を入れないといけないぐらい、社会は安定してなかったという事です
喫煙タイムをとれる程度のユルイ「気合」か。
今は喫煙する暇も無いくらい不安定なんだよ、さぼってんじゃねえよ。

>ヤクザもガリ勉も熱く生きる時代ですから、
>「よっしゃ頑張るぜ!でもタバコの煙が〜・・・」なんて言うスルメ野朗は存在しません。
冷静にきちんと周りを見極めないとやっていけない時代だから
「煙誰がどう迷惑してようが俺には関係ねえよ」という脳みそにイカヤキが詰まっているような奴は排除される。
世間を見ろイカヤキ野郎。




152名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:57:59
>>144は、
「タバコが自由に吸えたショウワは良かった…」
って言ってるのだけ分かったw

JT社員と基地外喫煙者って、すっごく考えが後ろ向きなんだねww
153名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:01:25
「昔は良かった」なんて言ってるやつほど、現状を何とかしようという意欲が無い、無気力人間なんだよな。
154名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:03:01
>>144は、
昭和10年代生まれのジジイか?
155名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:03:53
やっぱ煙草はかっこいいよな
156名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:10:56
>>155
そうそう、半世紀前は煙草を吸うとカッコイイとみなされた時代だった。
あの時代、石原裕次郎や渡哲也が映画やテレビでガンガン吸ってたし、
ビートルズが歩き煙草している姿がレコードジャケットになったりしていたな。

だが今はそういう時代じゃない。
今の時代に聖子ちゃんカットしてモテるか?
白い幅広パンタロンにロン毛にしたらカッコいいか?
ビートルズの喫煙ジャケットは新版では削除される見通しだ。

煙草ってのはそれくらいファッションアイテムとしては時代遅れなんだよ。
157名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:15:13
いまどき煙草がカッコイイなんて価値観は、
同じく喫煙する「先輩」や「仲間」と一体感を求めたがる
構ってちゃんな珍走団のオツムの中にしか存在しないんじゃね?
158名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:22:16
でも80年代のファッションが復活するよね
159立ち上がれ!!:2007/07/03(火) 21:24:37
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
160名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:33:06
>>158
それに伴って喫煙をカコイイと思う価値観も復活するとでも?
まあそれを期待したい気持ちはわかるけど、やっぱり儚い期待だと思うよ?
161名無しは20歳になってから :2007/07/03(火) 21:45:19
>>159汚いよ。大きさだけじゃ女性は満足しない。量より質が大事。
162名無しは20歳になってから :2007/07/03(火) 21:47:18
AVで勉強するからおかしなことになるのよ。
163名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:48:14
>>159
喫煙は、動脈硬化を促進し、ひいては勃起しにくいペニスにします。
勃起障害を防ぎたかったらまず禁煙しましょう。
164名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 21:54:48
性機能障害なんて問題じゃねーんだよ。
おかげで煩悩につられたりしない。
165名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 23:04:47
あっほー
徹底的に差別・侮蔑・罵倒するべきは人前喫煙者
ひきこもり喫煙者には,やさしくしてあげるべき。

頑張れ圧倒的少数のひきこもり喫煙者,立ちあがれ圧倒的少数のひきこもり喫煙者
ということでよろしく
166名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 23:46:28
>>164
インポ野郎か www  やっぱり使えねーやつだぜ  ギャハハハハ
167名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 11:33:13
>>151
> 煙草の害について広く知られていなかったからだよ。
それもないとは言わないが、たくさんある理由の中のかなり小さな一つでしかないよ。

> 馬鹿でもとりあえず頑張れば何とかなる時代だったんだよ。
言っておくけど、むしろ現代のほうが頑張れば何とかなる時代だよ。
現代で「仕事がない」とか言ってる人は、身の丈に合わない理想を掲げてそれを譲ろうとしないから。
(ただし、心身に深刻な障害がある場合はこれに当たらないけど)

> 今はどんな大学を出たって、どんな大企業に就職したって、どんな相手と結婚したって、
> それで手放しで喜べるほど単純な社会じゃないんだよ。
それは「理屈」では同意。

> 「熱い」w
> 「体制に刃向かう俺ってカコイイ!」と単純に思い込んだ短絡的思考の連中が喫煙してたな。
万事に冷笑を浮かべるだけで何も行動しない「自称お利口さん」よりはいくらかましだと思うけどね。

> 喫煙タイムをとれる程度のユルイ「気合」か。
> 今は喫煙する暇も無いくらい不安定なんだよ、さぼってんじゃねえよ。
おやおやw

> 冷静にきちんと周りを見極めないとやっていけない時代だから
> 「煙誰がどう迷惑してようが俺には関係ねえよ」という脳みそにイカヤキが詰まっているような奴は排除される。
> 世間を見ろイカヤキ野郎。
「煙誰がどう迷惑してようが俺には関係ねえよ」なんて考えて煙草吸ってるわけないだろ?
キミもそれは分かっているんだろ? 自分の意見をゴリ押ししたい時だけ馬鹿のフリをするのはよせよ。

しかし、確かに煙草自体は既に時代感覚から大分ずれた物であることは間違いないと思う。
つまり過去の遺物であると。将来はきっとなくなってしまうのだろう。寂しいことだけどね。
168がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/04(水) 14:21:52
日本社会は「苦情・イヤミ・・八つ当たりの社会」になっています。
そして次第に、クソアメリカのように「訴訟天国」になっていくでしょう。これはどうにも止まりそうにありません。
実際、自分の子供が公園で怪我をしたり、こんにゃくゼリーで命を落としたりした際、
会社や市を訴えて金をぶん取ろうとする裁判が相次いでいます。みんなみんな腐っていってます。そして「クソ訴訟レベル」にターボがかかるでしょう。
日本国民がアメリカの「奇怪な裁判事情」に対し「なんだよ?その訴訟は?ww」と、ゲラゲラ笑う時代は、もう無くなっていく事でしょうね。
クズ共がバカげた訴訟で大金を手にする事が出来れば、多くのクソ日本人達は、こぞってクソ弁護士事務所に殺到するワケです。
人の揚げ足を取るクズ共が目を光らせるといった「汚い妖怪集団が潜む国」になっていくわけです。

僕個人の気持ちとしては、「そういう所まで欧米化して欲しくない」という気持ちが強かったのですが、諦めざるを得ないようですね。
日本がどんなに恵まれた国なのか・・実感する事も出来ず、甘えに甘えた結果、周りの人間に見下され、認められず、精神を病んで、
イライラしながら街を歩いていると、「恵まれた日本で有意義に過ごす人達」を見て「潰してやる!」となったのが嫌煙家達なのでしょう。

ヒットラーがユダヤ人を憎んだり、イラク人がアメリカを憎んだりして「強行手段」をとる気持ちが、日に日に分かってくる気がしてきます。
説明してもも分からない、分かっていても分からないフリをしてわめき散らす・・・そりゃ、ぶっ殺されるのは仕方ないでしょう。
え?「俺らは逃げるのがうまいから大丈夫♪」ですって?いえいえ、嫌煙家は必ずいつか「社会の報復」をくらいます。朝鮮VS日本を見てください。

誰かがやらなくても、嫌煙家・左翼・ダウンタウン嫌い・独身差別者・低学歴差別者の連中は、「世の現実」を目にする事自体が「地獄」なのですから。
「努力して攻撃したのに・・「こいつら」は全然不幸になる様子はないし、俺達には何も残ってないし・・ああああああああ!」っとね。
「テロする勇気も無いし・・そもそもくだらん事でテロなんて・・ん?くだらん事でわめいてたのか俺?・・いや!くだらなくない!くだらなくない・・」と。
 − 現 実 − − 現 実 − − 現 実 − − 現 実 −

第28回 : あなたが不快だと感じる「迷惑行為」を教えてください。
全体
順位                     N=4493
1 歩きながらの喫煙.              787
2 公共の場所での喫煙マナー        348
3 公共の場所での携帯電話         306
4 たばこの吸いがらのポイ捨て       224
5 電車内マナー(足組み、席の占拠など) 201
6 違法駐車                   199
7 迷惑メール                  164
8 大声での話し声・笑い声          141
9 ゴミのポイ捨て・不法投棄         132
10 並んでいる列への割り込み..       128

゙\_/゙
、Θ_Θy━・~ http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/1_50/028/001.html
ヘ〓〓ヘ  
ヘ〓〓ヘ
`《▼》 
170がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/04(水) 15:59:02
>>169
1位から10位まで読んで、僕も賛成です。歩きながら喫煙・喫煙マナー違反・・迷惑行為ですね。

あなたはこのスレを最初から読んでないようですね。
僕はこのスレで何度も言ってますが「分煙賛成派VS分煙反対派」のスレではありません。
それに「ストレス解消するな」なんて「愛煙家のセリフの真似」をしないでください。
よろしければ、このスレを最初から読んで下さい。
それがめんどいなら、書き込みをしないで下さい。
171名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 16:23:40
>>168 >嫌煙家は必ずいつか「社会の報復」をくらいます。

    そうだな遠からず喫煙が絶滅するだろうから、そうなれば
    あなたの言う嫌煙家が一番困るだろうからね。
172名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 17:14:49

やっぱりたばこを吸うとバカになるのか
記憶力も1割りダウン

「たばこと脳の働きには深い関係があります。頭をギリギリまで酷使する人たちがたばこを吸わないのは、
当然といえば当然」――と話すのは「タバコをやめられないあなたへ」(東京新聞出版局)など禁煙に
関する著書が多数ある奈良・大和高田市立病院内科医長の高橋裕子氏だ。
「たばこを1本でも吸うと血中に一酸化炭素が取り込まれて、体内の酸素分圧が下がります。
すると、特に酸素を必要とする脳細胞に行き渡りにくくなり、脳全体の働きが鈍る。
1日にたばこを1箱吸う人に意味のない数字の羅列を暗記させる実験をしたところ、一酸化炭素が体外に
排出される3日間禁煙した後と吸っている時では、記憶力が1割程度ダウンするという結果が出ています」
吸い始めたばかりの人でも長年吸っている人でも、結果に差はないという。

問題は記憶力ダウンだけではない。当然、集中力や判断力も低下する。
「たばこを吸うと頭がスッキリすると言う人がいますが、ニコチン自体が持っている目を覚ます作用や、
ニコチン切れが満たされることで、爽快感があるように錯覚するのです。実際、マイナスがゼロの状態に
戻るだけで、吸っていない時より頭がさえているわけではありません」(高橋氏)

173名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 18:22:40
いやーまた工作員スレですね
必死必死ごくろーさん
174名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 20:20:20
大阪、御堂筋禁煙今日から10月から罰金も。
175名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 21:21:42
>>167
>たくさんある理由の中のかなり小さな一つでしかないよ
他に、煙草がそれほど嫌われていなかった理由って何だ。
ニコチン中毒がさほど白い目で見られなかった、程度じゃないのか?
少なくとも「成熟した大人としての、素敵なゆとりある嗜好品」という位置づけではなかったし
ちょいと見栄張ってカッコつけに喫煙してみたらニコチン中毒になってしまった。
そんな連中が多かったわけだ。平和な時代だな。

>むしろ現代のほうが頑張れば何とかなる時代だよ。
どこを見て言ってるんだ。ニート限定じゃないのか?
ワーキングプアを見て言ってるか?
中小企業の社長さんを見て言ってるか?
障害が何も無くたって、働いても働いても暮らしが楽にならない人を知らんのか?
どう見たって「作れば売れた」高度成長期のほうが「頑張れば何とかなった時代」だろ。
あんたのそれは、飢饉や戦争やらのあった、戦前とか数百年前のことを指して言ってるんじゃないのか?

>万事に冷笑を浮かべるだけで何も行動しない「自称お利口さん」よりはいくらかましだと思うけどね
それには同感だ。
俺が「熱い」連中を批判したのは、暴力に走ったり、シュプレヒコールを叫べば何とかなるわけじゃないってことを言いたかったからさ。
俺は「熱く」なったからって意義ある行動とは思わんね。
冷静に、理性的に、権利を主張し、説得する、批判するという行動をしているよ。

で、あんたは何をしてるんだ?
176名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 21:28:01
>>167
>「誰がどう迷惑してようが俺には関係ねえよ」なんて考えて煙草吸ってるわけないだろ?
どこかおかしいか?(最初の一文字がおかしかったのは認める。ミスだ。スマン)
周囲のことをちゃんと考えて吸っている喫煙者だったら排除されねえだろ。
自分の煙が原因で迷惑している人が居るのに、そこから目を背けて「俺には関係ない」なんて言ってるやつはそのうち排除されるよ。

>おやおやw
自分の意見をゴリ押ししたい時だけ馬鹿のフリをするのはよせよ。
わかってんだろ?喫煙者がニコチン切れの補充を休憩と称してさぼってることくらい。

>将来はきっとなくなってしまうのだろう。寂しいことだけどね
誰が煙草を懐かしもうが寂しかろうが俺には関係ねえよ
177名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 23:16:42
>>168
行き過ぎた権利の主張を認めていると
住みにくい世の中になる。
キチガイは際限なく欲求してくるからな。

正当性をはるかに越えるキチガイ嫌煙主張を認めていれば日本崩壊につながる。
178名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 23:25:42
キチガイ嫌煙の出現は
アメリカ型訴訟社会への前触れ。
お互い様だから譲り合いましょうと言う日本文化の伝統も消えていく。
権利主張ばかりの世の中になっては嫌煙厨も住みにくくなるぞ。
マイカー、酒、ペット、自転車、携帯、ネット等等等等すべてに規制が掛かるようになる。       

179名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 05:41:15
>>178
「お互い様」の意味調べてこい、人殺しのキチガイJT社員。
嫌煙は「タバコに関して」迷惑かけてないだろうが。
譲るものがねーよ、馬鹿。

権利主張ばかりしているのは、
人殺しのキチガイJT社員
と、
ニコチンで頭イカレた迷惑喫煙豚
180名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 05:45:47
お前が言っている譲り合いというのは、単なる『甘え』

「俺様は中毒症状緩和してぇんだよ、ちょっとくらいいいだろ?」
「俺様は他人ぶっ殺してでも大儲けしてぇんだよ、煙くらい我慢してろよ。」
という、喫煙者とタバコ屋に譲り合いを語る資格は全くもってないね。
181名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 06:36:02
>>179>>180は大和民族の心がわからない朝鮮。

182名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 06:37:30
>>181
譲り合いの意味すら理解できてないお前が一番日本人の心を失っている。
しかも民族差別発言。

これだからタバコ屋と喫煙者は頭がおかしいってんだよ。
183名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 10:02:24
>>181 日本人は雑種だよ。大和民族は幻。
184名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 20:13:15
>>177
煙草の煙を吸いたくない」ということのどこが
「行過ぎた権利」「正当性をはるかに越えるキチガイ嫌煙主張」なのか教えてくれ
185名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 20:49:41
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・
186名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 20:50:16
∵,;゙(;。;0.(´;;;☆と≡=(^ー^*从 ≡=-
187名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 20:51:21
     _、_
彡|( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・
彡|(つ  )
彡|( ヽノ
彡| し(_)
188名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 20:51:55
         _、_   ,;'∴
   *^ー^)=≡⊃;;`)o.(;;)´;,∵ y─~~
  /つ 丿 ⊂(  ⊂)`;
  ( ヽノ     / / /
  し(_)    (_(_)
189名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 22:55:28
>>1
>店内や施設内禁煙ならば分煙要望や表に灰皿設備を要望しましょう
嫌煙の真似じゃん
190名無しは20歳になってから:2007/07/06(金) 12:04:45
>>178
周囲に迷惑をかけてかえりみないユーザーが増えれば、
携帯電話も規制がかかるだろう。
今は電車や新幹線でアナウンスされる程度だけど、マナーがなってない携帯電話使用者が増えて苦情が増えれば
スウェーデンみたいに「携帯電話禁止車両」ができるかもね。

ネットは自主規制があるけど(〇〇の趣味の無い方には不快感を与える画像や表現があります。
ご理解のない方、現実との区別がつかない方の閲覧は禁止します、みたいな)
名誉毀損とかだったら、書き込みした人を特定して訴訟起こすこともできる。
実質規制があるのとおんなじだろ。ネットと現実は同じなんだから。

ペットや自転車やアルコールは既に規制かかってるじゃないか。
違反したら罰金とか刑罰が待ってるよ。
191名無しは20歳になってから:2007/07/06(金) 22:33:28
あっほー
徹底的に差別・侮蔑・罵倒するべきは人前喫煙者
ひきこもり喫煙者には,やさしくしてあげてください。

頑張れ圧倒的少数のひきこもり喫煙者,立ちあがれ圧倒的少数のひきこもり喫煙者
ということでなんとかならない?
192名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 01:37:56
昔はタバコ禿げと遺伝禿げの禿げ始め年齢の差が少なかった。
それは栄養状態が悪かったので遺伝禿げも早くから出たし、
喫煙開始年齢も20前後と遅かったので珍煙も禿げ難かったから。
しかし、現代は荒れた中学生世代で中学から喫煙開始した世代が
今30代で軒並み禿げ始めてるし、
遺伝禿げは栄養状態が良いので70代にならないと禿げ始めない。
もう禿げ始め年齢に40年の差が出てるのだ。
ゆえに珍煙30代禿げが下を向いて薄い頭頂部が見えると
失笑を禁じえないw
193名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 01:48:25
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・
(|   |)         
. | つ|          
. し'"J  
194名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 01:49:00
      ぎゃぁああああああ!!
   ( ,,;゚ 0.゚;)  斬!         ソレッ
   (|   |)illi 彡━・     (^ー^* つ
 _ill|llii ;;|il|li_・';∴つ  il|li ノ   ヾ
 \__il|li____|===um=(__)ω_)
195名無しは20歳になってから:2007/07/10(火) 18:02:12
飲食店では
いつでも喫煙可60
分煙店(時間禁煙も含む)39
禁煙店01
こんな感じで住み分けも出来たし、定着したね。
もうこれで十分OK。


196名無しは20歳になってから:2007/07/10(火) 18:05:23
あとは店先に集客のための入口に灰皿がたくさん設備されるといいね(^_^)v


197名無しは20歳になってから:2007/07/10(火) 18:08:00

社会に必要ない煙草、

社会に迷惑かけるならもうイラネーだろ
198名無しは20歳になってから:2007/07/11(水) 16:26:28
神奈川県のタクシー今日から禁煙だとさ。
199名無しは20歳になってから:2007/07/12(木) 00:14:56
>>195
甘いやつやなあ
200名無しは20歳になってから:2007/07/12(木) 02:05:55
嫌喫煙は本当にキチガイだと思う。タバコのみに過剰に反応してその他の害ある事には無頓着 確かにタバコは害はあるだろうけど 幼稚ないじめみたい。
201名無しは20歳になってから:2007/07/12(木) 08:57:48
    珍煙はどうして癌の心配をするの?
    どうして癌になったら医者に行って命乞いをするの?
    太く短く生きるんでしょ?(笑)
202名無しは20歳になってから:2007/07/12(木) 11:23:17
>>198
そうそう、昨日テレビでみたよ。
インタビューされた女性が「ムカツク〜」だってさ。
あれ見た時は「喫煙者って…」と思わざるを得なかったよ。
どこの局だか忘れたけど、意図的にバカそうな喫煙者を選んだ気がするよ。

俺は今はもう吸わないけど普通の喫煙者の方々は基地外嫌煙は無視することだよ。
非喫煙者が全員あれな訳ではないんだから。
ただ少しでもやめたい気持ちがあるんなら頑張ってやめちゃう事をお薦めしますよ。

珍煙に至っては、好きに生きてくれ。
でもなるべく俺の周りにはこないでね。
203名無しは20歳になってから:2007/07/12(木) 12:37:40
バランス感覚がある喫煙者や非喫煙者はまともだが゙、
タバコ【だけ】を憎んでいるキチガイ嫌煙豚はまともではない。
204名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 13:49:38
205名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 13:58:49
中国からの猛毒成分入り輸入食品や
段ボール入り肉まんや、
病死した豚肉を使用し、製造器具には犬のフンが付着した輸入食品。
汚染された魚介類。

嫌煙は平気なの?
やっぱりタバコだけが許せないのかな?


206:2007/07/15(日) 14:03:07
バカまるだしw
実社会じゃそんな質問できないくせにw
207名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:05:16
>>205
平気じゃないに決まってるだろ。
喫煙者だって平気じゃないんだろ?
なんでタバコだけ平気なんだ?
208名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:06:05
>>205
喫煙者は猛毒成分入り輸入食品は嫌だけど
猛毒成分入りタバコは毎日口に入れても平気なんだよねw
普通の感覚を持った人間であればどっちも嫌なはずだけど。
209名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:12:09
あーあーまた珍煙ボコボコかよw
210名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:14:28
煙草を毎日吸い続けて80年掛けてようやく死ぬ人もいるが、中国産を毎日食べると10年以内に死ぬけど。
嫌煙は煙草の方が嫌がる頭のおかしい人。
211名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:16:40
>>210
両方を毎日口に入れてるお前が一番危ないぞ。
212名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:26:48
中国産も知らずに加工品から口に入るのは仕方ないとして適当に避けるし、
煙草も100年で寿命尽きる分くらいの一日1〜2箱にしている。
どちらもバランスを見てるが、嫌煙は煙草だけをはるかに嫌うから頭がおかしい。

213がむしゃら閉鎖で激ヤセ:2007/07/15(日) 14:46:03
僕はアクセス規制をかけられました。ホントに、嫌煙家は卑怯で卑屈で情けない人間ですね。
今はなぜか書き込みが出来ますが。
言い返したりせずに、アクセス規制通報ですか。なっさけないダッサいきったない。
通報した嫌煙家に限って、ひどい書き込みをしてるクセして・・汚いなー本当に。

214名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 14:49:27
ここはタバコ板
タバコが悪いか良いかの問題
話そらして必死な珍煙が惨めなだけw
215名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 15:07:24
嫌煙豚が姑息で卑怯なのは当たり前田のクラッカー。

216名無しは20歳になってから:2007/07/17(火) 11:19:25
どあっほー
徹底的に差別・侮蔑・罵倒するべきは人前喫煙者
ひきこもり喫煙者には,やさしくしてあげてください。

頑張れ圧倒的少数のひきこもり喫煙者,立ちあがれ圧倒的少数のひきこもり喫煙者
ということでなんとかならない?
217名無しは20歳になってから:2007/07/17(火) 23:16:34
どあっほー
徹底的に差別・侮蔑・罵倒するべきはキチガイ嫌煙者
ひきこもり嫌煙者には,やさしくしてあげてください。

これが正しい。


218名無しは20歳になってから:2007/07/18(水) 04:46:56
早くJTの社長が逮捕されてほしい。
ミートホープは牛の代わりに豚を入れて倒産。
JTは今までに何百万人の人を殺してるのに<超優良企業>。
金の力でマスゴミと政治を支配。
この世の中、なにか狂ってるよ。
219名無しは20歳になってから:2007/08/03(金) 20:53:41
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html
これに沿った流れになるわけだ。
東京のタクシーも全面禁煙、来年から。
220名無しは20歳になってから:2007/08/03(金) 23:15:37
東旅協加盟のタクシー会社は半分以下。
個人や中小はまだまだ当分喫煙可。
自主規制は抜け駆けが多いから2010年まではほぼ吸える。

221名無しは20歳になってから:2007/08/04(土) 00:29:08
>>1にめっちゃワロタw

>嫌煙のようにキチガイクレームやキチガイ要望を出しません。

そりゃあ、喫煙者は犯罪者「加害者」なんだから、要望するなんてもってのほかw

>そろそろ喫煙要望も出しましょう。

これ以上笑わせるなw
222JTの出先のタバコ屋:2007/08/04(土) 00:37:30
皆様には大変ごひいきにしていただいて感謝の言葉もありません。
一時期は下がっていた売り上げも、いろいろ騒いでいただいたお蔭で回復してきて
おります。
平日の昼間っから嫌煙で騒いでおられる方々には感謝状をお送りいたしたく、ご住所・お名前
をお教えください。
なお、副賞といたしまして、ハローワーク推薦の就職先一覧表、テレビゲームソフト、
パソコン画面の見過ぎに利く目薬、ローン会社の一覧表、ヤングメタボ用の痩せ薬、
18禁萌えアニメDVD、三流アイドルコンサート用メガホンとレンズつきフィルム、
高校卒業用各教科の参考書等々、ご希望に合わせてお付けいたします。
223名無しは20歳になってから:2007/08/04(土) 10:13:17
社員9000人を使ってネット工作する
ニコチン入り発ガン物質販売企業 JT


公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
224名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 16:26:13
負けるものか!
225名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 16:43:08
>自主規制は抜け駆けが多いから2010年まではほぼ吸える。

ちょw
もうそんな問題じゃないってw
そんなこと言ってるから更に厳しくなるのにバカだねw
226名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 16:44:26
弁当屋の入り口横に灰皿を設置してもらったよ(^^)v


227名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 16:52:29
面倒くさい喫煙マナーを守れと言うならば
マイカーに乗るなと言ってやろうぜ
228名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 21:51:21
負けないよ!
229名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 22:51:32
>>225
2010年問題があるから規制は、それまで減速する。
法制化するのにわざわざ波風を立てたくない。
230名無しは20歳になってから:2007/09/01(土) 23:35:15
>>227
ニコチン脳症候群が進行し、周囲に配慮のできない豚になっています。
気をつけましょう。人前を歩く時は自分の匂いの飛散に気をつけましょう。
家畜として最低限のことは守りましょう。以上です
231名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 03:28:15
数年先には
会員制喫煙レストランや喫煙バーが大流行するのは確実(^^)v


232名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 03:30:27
たぶん法律はそんなもの許さないと思う。
もし営業するとしたら違法覚悟だな。
233名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 07:52:28
て言うかくだらんFCなんたらとかを日本は脱退するからw
アメリカやロシアとかのように。


234名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 08:57:24
賢い人から禁煙に成功して行って
2010年には1割り位しかいない負け組みの残りカスの為に?
235名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 11:10:11
発狂嫌煙豚、哀れ。
236名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 12:24:26
何の力もなくわめくだけのキチガイ嫌煙がだな
自民党たばこ議員に勝てるわけがない。
JTや喫煙者はまだまだ守られる。


237名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 12:34:27
236 :名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 12:24:26
何の力もなくわめくだけのキチガイ嫌煙がだな
自民党たばこ議員に勝てるわけがない。
JTや喫煙者はまだまだ守られる。


年間11万人を殺すJTの工作員の発言。
誰がキチガイかは明白。
238名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 13:25:27
うちの近くのレストラン全面禁煙になってから行ってなかったんだけど
昨日久々に行ってみたら半分喫煙席に戻ってたわw これでまたおもいきり吸えるわ
しかも禁煙席誰もいなかったしw
239名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 13:30:28
目面しい店だね
喫煙できることだけが売りの店なんだね
240名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 13:39:58
嫌煙はケチなだけ
241名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 13:41:22
それにしても、どうして増えない?禁煙店
242名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 14:26:13
需要がないから
243名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 14:31:58
>>241
だから国民の健康なために
法が動く
244名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 15:57:29
マナー違反喫煙者ややたらうるさい嫌煙もそうだけど世の中DQNが多くて疲れるね
245名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 16:00:56
喫煙者は自分の子供や同僚にニコチンと放射性物質たっぷりの呼気を吹き付けることができる悪魔です。
246名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 16:05:04
分煙がよほど進んでいないんだなあ
247名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 16:08:44
分煙されたオフィスでも喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪、口内、肺の中、眼球までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の前後、両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
妊娠中、妊娠予定の女性、子供、非喫煙者は絶対に近づかないようにしてください。
248名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 16:14:18
なんとなくゴジラのようなものだと思われているらしいことは
分かったw
249名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 17:18:20
>>248
というか、そんなんだとまともな日常生活を送ってなさそうなw
放射性物質がいたる所にあふれてるらしいからなw
250名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 18:38:14
負けるかよ嫌煙モヤシ野郎なんかに。
251珍煙をバカにする喫煙者 ◆RN1mmN4XYQ :2007/09/02(日) 18:46:25
ここは喫煙者の落ちこぼれである珍煙のたまり場だなw
252名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 18:58:25
水を飲むのと同じような周期で喫煙していまーす
我慢できません
253名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 22:52:59
禁煙店全然増えないなw

254名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 22:55:55
禁煙店はむしろ減ってるぞ。
255名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 23:01:18
>>254
新しい大規模集合テナント施設なんか出来ると完全に禁煙だわな。
せいぜいこぢんまりした喫煙室があるくらいで。
んで、周囲の昔からの商店街は潰れていく。
禁煙店が増えるってのはそういう増え方なんだよ。
わかるかな。
256名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 23:04:54
>>255
潰れて行くのは禁煙店だろ。

257名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 23:04:59
>>255
珍煙はこう答える。「ニコチン脳だからわかりません」
他のどの形で反論?をしてきたとしても結局はこう言っているのと同じである
258名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 23:14:34
ラーメン屋とか松屋とかは黙々と食ってサッと帰る店だから禁煙の方が回転も上がり店も喜ぶ。

料理プラス酒や会話、喫煙を楽しむ店は喫煙可にしないとやっていけない。

実際の流れは
喫煙店

分煙店

禁煙店

やっぱり分煙店

こんな感じかな。
売上も
喫煙店500万
分煙店600万
禁煙店100万

やはり、分煙店が一番儲かる。

259名無しは20歳になってから:2007/09/02(日) 23:29:45
喫煙は店の外か喫煙室で楽しんでますよ
>>258は鼻つまみものでしょ
260名無しは20歳になってから:2007/09/03(月) 05:52:21
            ∩_∩
            | ノ   ヽ       (   )
           / ● ● |     (  )
        __ |ヽ ( _●_)ミ__  ( )
        (_. 彡、  |∪| 、`__)─┛
      /  / ヽ  ヽノ  /_/:::::/   はいはいw 
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ヽ彡|:::::::| ̄  タバコうめえ〜
      |::::::::::| |   ̄ヽ .ノ |:::::::| /  嫌煙うるせー w
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| | 
            
  
         ↓↓↓  そして時は流れ。。。
             _
             __|_..|
     ∩∩ ;    |%| |
      ;|ノ||`、   |_| |
   _ ,/●●|___ノ .  |
  /| ||`(_●)/_|_ノ..    |  なんで俺が?
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、 .. |
 ||\   '  ,  `  ヽ .|_ どうしてあんなものを
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| 吸ってたんだろう。。。
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261名無しは20歳になってから:2007/09/03(月) 21:52:52
たばこなんて今日始まったことじゃないのにそんなにうるさく言う必要がどこにあるんだろうか、ほんとおかしいねw
人は人、自分は自分で生きていこうジャマイカ!
262名無しは20歳になってから:2007/09/03(月) 22:06:38
人殺しのタバコ売りのクズが宣伝活動ですか?
263名無しは20歳になってから:2007/09/03(月) 22:31:31
>>261
わかったから引き篭って吸え。煙の存在を感じさせるな。自分は自分なんだろ??
だったら自分が出した煙を他人に吸わせるな。吸殻はポイ捨てせずに食べろ。
264名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 07:03:28
【健康】アルツハイマー病などの認知症になる可能性、喫煙で高まる傾向…オランダ研究
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188809587/
265名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 17:45:15
あの〜 大体一日30本の
新参者ですが
私は ラーメン屋、中華など
今から食べるぞ!
と いう時に オーダーして即 煙草に火をつけるのが
理解出来ません。
たった 5分待てないの?
ちなみに 禁煙者と食事に行く
場合は 基本的に禁煙します。
勿論 食事の場合だけですよ。
飲み屋、カラオケ、喫茶店では 吸います。
少数派ですか?
266名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 20:40:38
>>265
「俺様はマナーいいぜ!」としたり顔で言うな、家畜。
非喫煙者からしたらおまえもたいして変わらない。

人前で吸うな。
これだけだ。
267名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 21:32:43
2ちゃんでどれだけ激論を繰り広げたところで、
煙草に対する風当たりがどんどん強くなるのはもう確定なんだよな。
値段はガンガン上がるし吸える場所は減る一方さ。

そう思うとちょっとむなしい気分になる。
268名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 21:58:39
>>266
キ〇ガイに 意見は求めていない

( ´ー`)y-~~

まあ 俺は周りとも
うまく やっていくから
ほっとけ。
269名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 23:04:50
やっぱ喫煙者ってみんな同じでニコチン補給優先か。要するに口だけってことね。
信用できないんだ。
270名無しは20歳になってから:2007/09/05(水) 16:26:38
>>269
そうだ。
信用するなよ。

喫煙者の居る 銀行、病院、
コンビニ、役所、警察等には
一切 接触してはイケナイ

信用出来ないからな…

(・∀・)ニヤニヤ
271名無しは20歳になってから:2007/09/05(水) 20:52:50
嫌煙豚哀れ。
272名無しは20歳になってから:2007/09/05(水) 23:11:12
>>271
それしか言えないのか?
273名無しは20歳になってから:2007/09/05(水) 23:12:02
>>270
OK.
274名無しは20歳になってから:2007/09/06(木) 17:42:48
あれ?

もう 終わり?

信用するなよ!

(・∀・)ヤニヤニ
275名無しは20歳になってから:2007/09/09(日) 22:27:52
>>268
こういう独り善がりが困った奴の代表だな
276268:2007/09/09(日) 23:15:00
>>275
代表ですが 何か?

現実では 喫煙している
知り合いには
ここの書き込みの 10分の1も
言えないくせに カスはカス
らしく 田舎に帰って誰にも
会わずに 一生を 終えろ。

何も言えないカスに
気を使ってやってたんだよ。
これから スパスパ吸いまーす。

(・∀・)ニヤニヤニ
277名無しは20歳になってから:2007/09/09(日) 23:35:25
>>276
がんばれや
毒屁垂れ野郎
がんがんいけ
278名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 00:34:53
今度、松屋の入り口に灰皿設置を頼んでくるよ


279名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 00:37:18
禁煙店は流行らないから、これからも喫煙店や分煙店が沢山増えるね(^^)v



280名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 00:40:21
豚は勝手に豚専用店作ってなよ

あ、店先に豚専用であることを示せよな

豚マーク貼っとけよw
281280:2007/09/10(月) 00:41:31
分かってるとは思うが、豚とは、口や鼻からくっさい煙出してて、
体もくっさいくっさい、アレなw

あの迷惑な家畜のこと
282名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 01:12:33
で?

(・∀・)ニヤニヤニ
283名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 09:27:34
だよな
俺たちひきこもりには関係ないよな
>>281
で?

(・∀・)ニヤニヤニ
284名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 10:55:09
(・∀・)ヤニヤニ
285名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 10:57:01
がんばれや
毒屁垂れ野郎
ぷーすかぷーすかいけ
286名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 11:24:47
喫煙者は言ってみれば犯罪者である。
タバコの煙は自動車のガスと違って発ガン性が高く、
人体にとって猛毒である。心筋梗塞の発症原因は受動喫煙と
メタボに集約されるそうだ。また、子供の喘息はタバコが元凶である。
287名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 17:12:42
>>286
そうだ!
良いこと言った。

そんな犯罪者がウロウロする
お外には 出たくないよ。
ママン〜 コーラ買って来て!

(・∀・)ニヤニヤニ
288名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 17:52:40
(-_-;)y-〜 また吸っちまった………
289名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 18:34:11
ニコチンを辞書で調べると『猛毒』と書いてあるw
290名無しは20歳になってから:2007/09/10(月) 19:14:24
で?

(・∀・)ニヤニヤニ
291名無しは20歳になってから:2007/09/30(日) 01:04:42
War on kenen 対嫌煙戦争趣旨:
嫌煙との戦いとは、言葉のあやではありません。これは、われわれの世代が免れることのできない使命なのです。
嫌煙は、われわれの政策に反発するだけでなく、自由な国民としてのわれわれの存在に反発しています。
いかなる譲歩も、彼らの憎悪を和らげることはできません。いかなる調停も、彼らの果てしない要求を満足させることはできません。
彼らの最終的な野望は、日本の人々を支配し、日本中のその他の人々を、弾圧暴力の恐怖によって脅迫することです。
嫌煙との間に単独講和はあり得ません。少しでも弱みや後退の兆しを見せることは、嫌煙の横暴を正当化することであり、
すべての愛煙家に対するさらなる暴力を喚起することになります。われわれの愛煙家を守る唯一の確実な手段は、
早期に一致団結した断固たる行動を取ることです。

この意志と目的の戦いにおいては、すべての人々がすべての任務に参加するわけではなく、
また同じような形で参加するわけでもありません。しかしながら、どの国家も地方自治体も愛煙家も極めて重要な貢献をしており、
我々は、皆さんとともに、嫌煙との戦いにおいてより広範な戦略を追求することを誇りとしています。
われわれは、嫌煙893ネットワークを分断し、彼らの避難所をなくし、その指導者を探し出すために、
金融、情報、法執行、および警察力、軍事力のあらゆる手段を使っています。

それは、こうした殺人嫌煙者は追跡され、発見され、裁きを受けることになる、というメッセージです。

292名無しは20歳になってから:2007/09/30(日) 08:23:25
↑コイツ脳にウジが沸いたか?w
293名無しは20歳になってから:2007/10/02(火) 19:42:21
おまえ、俺にディスってんの?
294名無しは20歳になってから:2007/10/15(月) 21:51:10
>>291
悔し涙が行間から、溢れ出してる。
295名無しは20歳になってから:2007/10/15(月) 23:30:11
カフェに行く時は必ず喫煙店を利用してます(^。^)y-~~
近所の禁煙店は閑古鳥w
(^Д^)y-~~~
ますます喫煙店が増えますように(^∧^)


296名無しは20歳になってから :2007/10/15(月) 23:41:53
喫煙者は小銭を貯めるのが下手。
金銭感覚が狂ってる。
297名無しは20歳になってから:2007/10/16(火) 06:29:57
喫煙者は肺癌を患って死ね
俺に文句があるなら↑のアドレスまでメールで文句言えやカス
298:2007/10/16(火) 07:07:44
通信費の無駄ww
299名無しは20歳になってから:2007/10/16(火) 16:57:26
スレチだが あうには
メールを送りたく無い。

(-。-)y-~
300名無しは20歳になってから:2007/10/20(土) 20:52:02
嫌煙豚ははっきり言って


狂ってる
301名無しは20歳になってから:2007/10/21(日) 21:23:46
嫌煙豚ははっきりいわなくても狂ってる
302名無しは20歳になってから:2007/10/22(月) 15:20:02
眼をひらけ
世の中,嫌煙だらけだ
303:2007/10/22(月) 16:05:39
嫌煙基地外はお前だけだろwww
304名無しは20歳になってから:2007/10/23(火) 19:48:46
嫌煙豚は基地外クレーマー
305名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 07:05:22
どんな人でも、有害物質の煙浴びせられたら文句も言いたくなる。
有害物質の煙に配慮した吸い方出来る喫煙者には文句は言わないよ。
人前で、吸わないとか・・・煙を外に出さないとか。
306:2007/10/24(水) 08:13:48
そんな嫌煙いねぇだろ?
非喫煙者は考慮すべきだが、嫌煙豚は抹殺すべき社会のダニ。
307名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 09:14:14
ところが、「有害物質は無風状態で半径7mまで届くらしいからそれに配慮した吸い方してね」
っていうと大概「嫌煙」って言われちゃうんだな。
単に、受動喫煙症なだけなのに・・・。
308名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 15:21:38
じじ,ばばががなりたてている演歌に耳ふさぐそぶりしただけで

嫌演豚はどっかへいけ

って感じだな
309名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 19:03:07
わざわざ煙のほうによってくる嫌煙ってwww
こっちは気を使ってんのにねorz
嫌煙豚もちったあ気を使えよ!
310名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 19:05:02
ここでも
嫌煙豚って言ってる人発狂してるw
マナーを守ればいいだけなのに
311名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 19:33:42
会社で煙草吸う時には「煙草休憩行ってきます」と言わなきゃいけないらしい
意味わからん
なんの為に分煙して喫煙所が設けられたんだ?

仕事しながら吸いたいだけなのに
休憩する訳じゃねーんだよ、俺は!
煙草吸うだけ!
飴ガムと一緒で休憩ではないんだよ!
死ね!


以上チラ裏
312名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 21:24:55
禁煙店は嫌煙的性格が出て、
不味い、雰囲気悪い、つまらん二度と行かない→閑古鳥。

キチガイは相手せず
これからも愛煙家の皆さんで
どんどん喫煙可能店を利用して繁盛させましょう(^-^)v



313名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 21:28:46
>>309
気を使ってくれてる人に個人的には文句はないぞ。
人前でまったく吸わなければ。(密室の喫煙所除く)
そういや、「自称マナーを守ってる喫煙者」でもカラオケで吸う人がいる。
カラオケの方が密室だから辛いんだよ!トイレに行くフリして廊下に座り込んだよ。
(気分が悪くなった)

以上、チラ裏!
314名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 21:37:29
喫煙者が普通の人と同じ死に方が出来ると思うなよ
うちのヘビースモーカーだった父親も、
煙草をやめるくらいだったら癌になって死んだ方が良いと言ってたが
実際に癌になると、酷いもんだったぞw
俺も、普段から毎日毎日タバコの煙に悩まされてたから、
早く癌で死んでくれるなら、スッキリ出来ると思ってたが、
いざ癌で死なれるのは、マジで迷惑だ
痛みで暴れて、歯を食いしばるから、歯が割れて口の中血まみれで
何ヶ月も朝から晩までアーアー、ウォーウォーうるさいし、
手間がかかるし、親戚が入れ替わり立ち替わり面倒見て
腸も詰まってて、何ヶ月も前のウンコがチョロチョロ出てくる
顔面から黄色い油がポツポツ浮き出てきて、それを拭くと臭い臭い
でも喉が詰まって自分の意志が伝えられなくなってきたら、もうこっちのもの
医者に、もう楽にしてあげて下さいって言うだけ、
モルヒネで後は静かなもんだった

ほんとに、喫煙者って、生きてる時も、死ぬ時も広範囲に迷惑かけるんだよ
315名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 21:40:15
>>314
そのくせ、「自分は病気にならない」って思い込んでる喫煙者が多い。
(筑紫とか・・・)
発がん性物質やら殺虫剤と同じ物質やらを「趣味嗜好」で積極的に吸引するだけじゃなくて
ばら撒いた挙句、そんだけ苦しんで死なれると辛いな。
316名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 23:11:56
そのくせ、「自分は病気にならない」って思い込んでる嫌煙豚が多い。
恨み憎しみなどの悪感情が蓄積し病気の原因となっていることに気付くことだ。

317名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 23:13:28
入り口に灰皿のあるコンビニのほうがすごく流行ってるよね。
318名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 23:21:00
嫌煙豚って言ってる人
恨み憎しみなどの悪感情が蓄積し病気の原因となっているんだ
病気なら早く禁煙治療したらいいのに、保険も使えるよ。
マナーを守れないなら、タバコを止めれるという手もある
そうしたら嫌煙の事なんて気にならないから、憎むこともなくなる。
319名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 23:33:14
>>313
それは、お前のルールがマナーでないからな
少なくとも最低限のマナーはクリアしてるだろ
禁煙室のカラオケだったのか?
320名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 10:12:47
>>319
今の日本の喫煙者基準の最低限のマナーはクリアしてるかもね。
(先進国中喫煙対策最低国の社会通念上のマナーだけど)
ただ、それでもその煙に苦しんでる人は多い。
(頭が痛くなる・気分が悪くなる・・・でも言えない。(特に年上))
でも、自称マナーの良い喫煙者はそれに気づかない。
そのくせ「喫煙者を犯罪者みたいにいいやがって!俺みたいにマナー守ってる
人間もいるじゃないか!」って憤慨する。
なので「自称マナーの良い喫煙者」も信用出来ないなぁ。
というか、「最低限のマナー」って人前で有害物質をまきちらかさないことだと
私ルールでは思う。
(タバコって文化的概念を取り除いて考えると「殺虫剤と発ガン性物質を入れたスプレーを
周りに巻きちらしたり自分の口に「シューッ!」ってしている」のと同じだと思う。
(殺虫剤の成分と発ガン性物質の中でも強力な物質が入ってるんだから))

だから、「殺虫剤(強力な発ガン性物質入り)のスプレーを撒き散らしたり口に吹きかける
のは趣味嗜好だから文句は言えませんが、せめて人の迷惑にならないところで
してくださいね。」っていう趣旨(分煙・禁煙場所の増加)があるのに「喫煙者を
犯罪者みたいにいいやがって!」って喫煙者の人は怒る。
タバコにどんなモノが入っていてそれがどの程度周りに飛ぶかとか喫煙者がみんな
勉強したら「マナーの悪い」喫煙者なんて出てこないと思うけどなぁ。
みんな、タバコの害の情報から避け続けてる人が多いから無理かな。
(タバコに何が入ってるのか知らないで吸うのって怖くないのかな。)
321名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 12:23:42
>>320
歩行喫煙禁止区域では吸わない
喫煙所で吸う
禁止区域外では携帯灰皿


これ以外に何があるの?
上記を守ってる喫煙者は多いし、マナーをクリアしてると思ってるぞ?


香水や匂いの強い食べ物も人によっては頭が痛くなるし吐き気もある

マナーを守っているのに、それを認めない意味が分からない
322名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 12:26:53
禁止されてるとかではなく
火と同様人に煙がかかるような場所なら喫煙しない
屋内では吸わない
ポイ捨てしない
これが守れれば、風当たりもよくなるであろう
323名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 12:37:46
>>321
それプラス 問題のある喫煙所では喫煙しない。(健康増進法第8条違反の喫煙所)
つまりは、屋外に置いてあってみんながそこを通る場所で子供や妊婦・受動喫煙症・化学物質過敏症
の人に副流煙が行く恐れがあるところ(風上とか)や空気清浄機だけ置いてりゃいいだろっていう問題のある場所
あと、コンビニ前とかの灰皿を喫煙所と誤解しない。(消火用)
(有害物質は屋外無風状態で半径7m届くのでそこにも配慮する。
(複数が喫煙していればその2・3倍以上。
なので、屋外の喫煙所(消火用灰皿置いてるだけ?)は大変危険。
半径14m〜21mまで有害物質の暴露を受ける可能性がある。

そういうことに配慮した場所での喫煙は素晴らしいし、誰も問題になんてしない。
(嫌喫煙者は知らないが。)
324kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/25(木) 12:56:02
>>320

> というか、「最低限のマナー」って人前で有害物質をまきちらかさないことだと
> 私ルールでは思う。

「最低限のマナー」が「私ルール」って意味不明なんだが。

> (タバコに何が入ってるのか知らないで吸うのって怖くないのかな。)

たぶん、君も知らない。
325名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 13:04:41
>>324
タバコ会社が絶対公開しないからね。
各研究書によれば、

アンモニア
一酸化炭素、二酸化炭素、窒素酸化物
タール、ニコチン
フェノール類
主な発癌物質:

ベンゾピレン
ジメチルニトロソアミン、メチルエチルニトロソアミン、ジエチルニトロソアミン、N-ニトロソノルニコチン、ニトロソピロリジン
4-(N-メチル-N-ニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン
キノリン、メチルキノリン類
ヒドラジン、2-ナフチルアミン、4-アミノビフェニル、o-トルイジン
(上記はwikipediaから)
あと、アセトアルデヒドやホルムアルデヒドも入ってる。(だから人によっては化学物質過敏症になる)
燃やしたらダイオキシンも出る。
あと、JT社員は「ポロニウム入ってないとは言い切れない」と言ってる。
(問題になるほどは入ってないとは思うが)
326名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 13:07:04
煙草の安全審査するのって煙草会社だからなんでもかんでも入れちゃうんだよね。
327emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/25(木) 13:08:10
>>323
こんなのが「マナー」と言われてるのに、「俺はマナーを守ってる」なんて豪語する喫煙者も、頭悪いと思います。
328名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 13:12:31
やっぱり同じ時間に現れるコテ(笑)
329kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/25(木) 13:25:13
>>325

けっこう抜けてるよ。

しかし問題は、こういうものがどのようにどの程度作用すると「危険」なのか、
あなたは実際には何も知らないということです。

ジメチルニトロソアミン、メチルエチルニトロソアミン、ジエチルニトロソアミンとか言ったって、なんなのかまったくわかんないでしょ。ダイオキシンなんて、元々危険じゃないという説もあるよ。

化学物質過敏症については、二重盲検法による実験結果をふまえて、そういう病気の存在自体を認めない医者もいるということは知っておいたほうがよい。

私は、身体に症状が出る嫌煙のほとんどは、「病は気から」だと思う。
330名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 13:37:39
>>329
化学物質過敏症と受動喫煙症で苦しんでいる人の目の前で言ったらよい。
私は、煙草の臭いが好きだったよ?
好きな人の臭いだったから。銘柄で臭いが違うってわかるくらい大好きだった。
でも、バイト先が煙モクモクでそこにいると死ぬほど具合が悪くなった。
以来、煙草のけむりで具合が悪くなる。頭が痛くなる。
友達も母親もそういう人が多かった。喫煙者には言えないし言っても
「そんなもん気のせいだ」で終わり。
煙が嫌いで病気になったんじゃなくて、病気になったから煙が嫌いになったんだよ。
331名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 14:50:02
2ちゃんで問題視されているのは嫌煙豚だけだよ!
まともな非喫煙者の言うことならみんなまじめに聞いてくれるはずだよ!
332kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/25(木) 14:55:31
>>330

> 化学物質過敏症と受動喫煙症で苦しんでいる人の目の前で言ったらよい。

目の前で言うかどうかはまた別でしょ。
目の前にそういう人がいたら、とりあえず同情してあげるのが礼儀。
もちろん、タバコだって消す。

> 私は、煙草の臭いが好きだったよ?
> 好きな人の臭いだったから。銘柄で臭いが違うってわかるくらい大好きだった。
> でも、バイト先が煙モクモクでそこにいると死ぬほど具合が悪くなった。
> 以来、煙草のけむりで具合が悪くなる。頭が痛くなる。

でしょ。つまり、タバコの煙自体に原因があるわけじゃないってことですよ。
なんらかの理由で体質が変化したか、その他の複合的な要因が考えられるわけ。
アトピーやアレルギーや化学物質過敏症が増えてるのと同じでしょう。

> 「そんなもん気のせいだ」で終わり。
> 煙が嫌いで病気になったんじゃなくて、病気になったから煙が嫌いになったんだよ。

あのですね。気のせいであれなんであれ、症状が出ていることは変わりないから、
それはなんらかの病気なわけ。
ただ、その原因は「タバコの有害物質が…」とかそういう白紙の知識とは、
おそらく関係がないだろうということ。
ましてや「最低限のマナー」とも、ほぼ関係のない話。

ところであなた前はコテハンだった? なんとなくみらいさんに雰囲気が似てるが。
333emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/25(木) 15:02:32
>>330
だから?

嫌なら貴方が避ければいいでしょ?私は気にならないほうだけど、喫煙室みたいなモクモクの所では、そりゃ気分も悪くなりますよ。
何故、「特に」苦手なのに、自分で防御しようとせず、周りを規制したがるんですか?

どこでも吸いたがる喫煙者のそれも我儘ですが、自分の虚弱を他に押しつけるのも立派に我儘です。

他人は平気でも、自分には害など多々あることです。
同情はしますが、それまでの話です。自分で対処してください。
334:2007/10/25(木) 17:37:37
また荒らしにきてるよコイツ
いるだけで十分荒らしに値するんだよ
痛い豚だからわからないだろうけど。
335名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 18:15:59
>>333の意見がわかりやすい件
336名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 19:19:45
横だが、それらの物質が
「どういう作用があるかはっきりとはわからないから」副流煙が原因ではないと断言する、その根拠は?
副流煙が原因の一つ「かもしれない」ならわかるんだが。

それとは別に、
今まで煙が平気だったのに過敏になって苦しむ人が実際にいて
そういう人が社会にだんだん増えている、
それに対して自己責任だ、自衛しろと言う、
その上で喫煙者は目の前でその旨申し出れば火を消すかもしれないが、
基本的には今まで通り何の制約も受けず行動をする、という言い分ならば

こういうふうに苦しむ人をこれ以上増やさないためにも
公共の場は念のため原則禁煙としておくのが理想的、ということになるよな。

たかが個人の趣味の副流煙なんだし。それもどういう作用があるかわからん刺激物のカタマリなんだし。
非喫煙者にとっては、煙が平気だったとか過敏だとか、最初からそんなことすら気にしないで生活できるのが筋だろ。
過敏になった人をいじめて社会から放り出してそれで終わり、違う人がそうなったらまた放り出して終わり、
じゃ社会のあり方として異常だろ。
337名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 19:55:20
立ち上がる必要が無い

以上
338kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/25(木) 20:19:07
>>336

> 「どういう作用があるかはっきりとはわからないから」副流煙が原因ではないと断言する、その根拠は?

「原因ではないと断言」してないと思うけど。

> その上で喫煙者は目の前でその旨申し出れば火を消すかもしれないが、
> 基本的には今まで通り何の制約も受けず行動をする、という言い分ならば

そういう言い分でもないんだけどなw

> 過敏になった人をいじめて社会から放り出してそれで終わり、違う人がそうなったらまた放り出して終わり、
> じゃ社会のあり方として異常だろ。

そういう問題じゃなくて、「少しでも問題のありそうなものは念のため公共の場から一切なくす」
というのが、社会のあり方として異常なわけ。

それが「最低限のマナー」なんてことになったら、誰も生活できないよ。
339名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 20:27:11
タバコはおおいに問題だな。
終わり
340emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/25(木) 20:29:33
>>336
要はバランス。
過敏な人にのみ合わせるはやり過ぎ。
今くらいの分煙が丁度いいのでは?
そして自衛は大事。
341名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 20:41:02
>>336
>その上で喫煙者は目の前でその旨申し出れば火を消すかもしれないが、
>基本的には今まで通り何の制約も受けず行動をする

流れからして「喫煙所」の事だと思うが、喫煙所がある時点でその施設のその他の場所は禁煙じゃないか?
342名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 21:18:35
341の言う通り!
しかしだ、わざわざ喫煙室で吸ってる喫煙者に対して暴言を吐く嫌煙豚に関してはどうなんだ?
343名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 21:30:59
>>333
そうですね。
そういう周りを気にしないで喫煙する喫煙者にとっては回りの人間の健康<<<<<<喫煙したいってこと
でしょうから。
自身の体の虚弱といいますが、私はこれ以外は至って健康優良児です。
というか、私の周りの人間に聞いてみたら煙草の煙で具合が悪くなるといういう人って結構いますよ?
貴方も周りの人にも聞いてみては?(貴方が喫煙者でないなら。喫煙者の人には正直に言いにくい)

>>341
コンビニやパチンコ屋の前で吸ってる人や施設の前の灰皿で吸ってる人などが多いから
そこを避けては通れないのですよ。

>>342
喫煙所で吸ってる喫煙者に文句を言うのはどうかと思うけど心の中では>>323を守れる喫煙者が
増えて言ってくれればいいな、と思います。
(でも、喫煙者自身のことを考えるとタバコ自体吸って欲しくない・・・。特に知り合い・・・
絶対に、本人には言わないけど。ていうか言えない。)

いずれにせよ、そういう喫煙者は条約があろうがなかろうが
いつか、煙草を吸えないような環境に自らがしていくと思います。
344kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/25(木) 22:07:43
>>341

> 流れからして「喫煙所」の事だと思うが、

路上または飲食店では?


>>343

> いつか、煙草を吸えないような環境に自らがしていくと思います。

「自らが」ではなく「あなた方が」ですね。
ここ、重要なので勘違いしないように。


345名無しは20歳になってから:2007/10/25(木) 23:05:14
>>322-324
法は守っている
つまり最低限のマナーは守っている訳だ

神経質な奴等の事に気を配るか否かは個人のプラスαでしかない

蕎麦アレルギーの奴を知らずに蕎麦屋が外で蕎麦を打っている様なモノ

嫌煙者は喫煙所や灰皿に近づかなければいいだけの話

自己防衛をせずに何でも喫煙者の所為にするなよ

蕎麦アレルギーの奴が蕎麦屋の前を避けて通るのと同じ
蕎麦屋は悪くない
346名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 00:08:19
どうしても蕎麦に例えるなら
蕎麦アレルギーの人がいるということを知ってる蕎麦屋が
あちこちで蕎麦を打ちまくって不特定多数に蕎麦を無理やり食べさせてる状態
(開放的な空間でもそこを喫煙所と呼ぶ奴はいるからな)

知っててやるんだぜ?
法律で罰則が無いからといってやるんだぜ
で、蕎麦嫌いの人と蕎麦アレルギーの人を増やしに増やして
自分は悪くないと主張しているのが>>345
347kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 00:22:49
>>346

> 法律で罰則が無いからといってやるんだぜ

なぜないかということをまず考えるべき。
348名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 00:41:16
>>346
バカじゃないの?
無理矢理吸わせてる喫煙者がどこにいるよw

お前が避ければいいだけ
349名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 00:41:36
しっかし珍煙側ってタバコの不快感と害を軽視するどころか
ほとんど無いと確信してなきゃ言えないような主張を平気でしてますな

問題のほとんどはそこの食い違いにあるのであって
「よほどの不快感を与えてなきゃこんなに叩かれたり隔離されたりしない」って発想がないのかね?
そこを認めないで迷惑と言う方がおかしいという主張ばかりしてるから
ますます風当たりが強くなるんじゃないのかね
350emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 00:47:06
>>343
>そうですね。
そういう周りを気にしないで喫煙する喫煙者にとっては回りの人間の健康<<<<<<喫煙したいってこと でしょうから。

煙草自体に害があると思ってないのでは?少なくとも、通りすがりに煙たいぐらいで「害」だとは、私も思いませんが。

>自身の体の虚弱といいますが、私はこれ以外は至って健康優良児です。

どうでもいいですね。煙草についての話ですから。

>というか、私の周りの人間に聞いてみたら煙草の煙で具合が悪くなるといういう人って結構いますよ?

すぐ、数に頼るのやめませんか?

>貴方も周りの人にも聞いてみては?(貴方が喫煙者でないなら。喫煙者の人には正直に言いにくい)

前述に付足すと、喫煙室のような環境に「長時間」いたら、さすがに私も具合悪くなりますけどね。
例えば、カラオケ二、三時間とか、喫煙者と過ごしたところで、体調崩すような非喫煙者は周りにいませんね。
もっとも、そういう類の人とは疎遠になるでしょうけど(笑)。

コンビニ前等の屋外なら、尚更、気にならないでしょうね。
貴方が不快になるからとて、非喫煙者全員がそうではないんですよ。
それがわかれば、貴方の都合で「マナー」の中身を作るのは異常だと解りますよね。
351名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 00:47:23
>>349
>「よほどの不快感を与えてなきゃこんなに叩かれたり隔離されたりしない」って発想がないのかね?

嫌煙のことジャンwww
352emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 01:02:33
>>349
>しっかし珍煙側ってタバコの不快感と害を軽視するどころか ほとんど無いと確信してなきゃ言えないような主張を平気でしてますな

珍煙ではありませんが、不快感というのは個人の問題だし、害も眉唾だと感じますね。

>問題のほとんどはそこの食い違いにあるのであって

食い違いというよりは、嫌煙の一方的な決め付けが、過ぎるだけだと思います。
>「よほどの不快感を与えてなきゃこんなに叩かれたり隔離されたりしない」って発想がないのかね?

逆だと思います。所詮一部の声だから、「この程度」なんですよ。

>そこを認めないで迷惑と言う方がおかしいという主張ばかりしてるから ますます風当たりが強くなるんじゃないのかね

迷惑と感じるのは「嫌煙」だけですから。
風当りが強くなってると思いたいのもね(笑)。
353名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 01:04:58
現実に風当たり強くなってるよ、電車とかでもどんどん吸えなくなってるし。
354kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 01:28:51
>>349

> 「よほどの不快感を与えてなきゃこんなに叩かれたり隔離されたりしない」って発想がないのかね?

事実誤認だね。

>>353
> 現実に風当たり強くなってるよ、電車とかでもどんどん吸えなくなってるし。

それ、「不快感」とか「迷惑」とかとは関係ないね。
355emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 01:29:41
>>353
単に今ある規制の流れでは?
風当りが強いと言うほどじゃないと感じますが。
これは私が吸わないからですかね(笑)。
356名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 08:26:09
>>346
蕎麦アレルギーの人は蕎麦を食べなくても蕎麦粉を吸っただけでアウトですよ

法を守っている自分としてはこれ以上の個人的マナーには付き合いきれません

自己防衛の話はシカト?
357名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 08:33:05
>>346
化学物質過敏症の人がいるということを知ってる喫煙者が
あちこちで喫煙して不特定多数に無理やり煙草を吸わせている状態
なんてありますか?

喫煙者は決められた喫煙所で喫煙しているのだから君の示す例はおかしいな。
358名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 08:47:57
じゃ避けたい人が避けられるように

明らかに迷惑な場所にある灰皿は撤去するとか
不特定多数が使う場所は禁煙にするとか
禁煙の場所は徹底して罰則をつけるとか
喫煙所を整備して煙が漏れないようにするとか

そういうのは賛成なわけですか?
そのために何か行動は起こしてますか?

それとも、それらも自分とは関係ないから勝手にやってくれ、ですか?

後者ならもう何も言うことはありません。
359名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:09:47
>明らかに迷惑な場所にある灰皿は撤去するとか
一個人の喫煙者が施設管理者が設置した喫煙所を勝手に撤去しろと?

>不特定多数が使う場所は禁煙にするとか
今はそういう流れで社会が動いていますね。

>禁煙の場所は徹底して罰則をつけるとか
どうぞ。禁煙と定められた場所で吸うと今の議論の中で誰か言ってますか?

>喫煙所を整備して煙が漏れないようにするとか
それは施設管理者が作らない事にはどうしようもありません。他人の持ち物を勝手に変えるなんて事はできませんよ。

>そういうのは賛成なわけですか?
施設管理者がそれを行う分には文句はありません(個人的には)

>そのために何か行動は起こしてますか?
なぜ?喫煙所が少ない、狭いと言った不便はあるが拡張増設は無理でしょう。
ならば今のままで不便は無いので行動を起こす必要が無いですよ。
コンビニの入口近くに灰皿が置いてある所で、店長やオーナーと知り合いの店には入口から離すように提案したことはありますが。
360emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:11:40
>>358
>じゃ避けたい人が避けられるように
☆現状で充分可能だと思いますね。

>明らかに迷惑な場所にある灰皿は撤去するとか
☆何を迷惑とするかが問題。

>不特定多数が使う場所は禁煙にするとか
☆ほぼ、そのようになってるのでは?

>禁煙の場所は徹底して罰則をつけるとか
☆喫煙自体が悪い、という考えからの発想には賛成しかねますね。

>喫煙所を整備して煙が漏れないようにするとか
☆それは施設の責任。

>そういうのは賛成なわけですか?
☆上記の通りですね。

>そのために何か行動は起こしてますか?
☆喫煙者側が能動的に行動することじゃないですね。
>それとも、それらも自分とは関係ないから勝手にやってくれ、ですか?
☆過敏な人は、まず自衛から考えるべきです。
社会に保護されることを、「当たり前」とする思考が、すでに歪んでます。

私も日光湿疹が酷いですが、太陽は避けられませんよ(笑)。人はそれぞれ、程度の差こそあれ、ハンディはあるものなんです。

>後者ならもう何も言うことはありません。
☆なら、最初から出て来なければいいですね。
361名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:20:15
こいつコテを変えても変わらないな、ヤレヤレ
362名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:25:45
喫煙場所が規制されようとしてる今
喫煙者ができる事は
健康を害する臭い煙が迷惑だから規制されてるのを、迷惑じゃないと言い張ったり
屁理屈を並べて迷惑行為を正当化しようとしたり
迷惑だと訴えてる人のイメージ操作をしたり
自分の意思で喫煙して迷惑かけてるのに、施設管理者に責任転嫁して逃げたり
せず、
人に煙がかからない場所で喫煙して
タバコの煙に迷惑を受ける人を無くすようにする事しかないよ
363名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:28:00
>emi ◆M/pHooCD0Y
ここは「喫煙者も立ち上がれ」なの
自称非喫煙者の考えなんぞなんの役にもたたない
貴様がシャシャリでる場所なここにはない
空気読めない痛い豚の就寝時間だよ
バカがいいに気になってんじぇねーよカス
364emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:29:40
>>361
誰が誰だったと言ってるのかを、証拠をだして明言するべきですね。
365名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:32:15
キモチ悪いナリスマシ豚だよemiはw
誰にも共感されない「いいえ」を勝手に鳴きさけんでるだけ(惨)
このバカが喫煙者のイメージを更に悪くしてる原因なんだぜ(真実)
366名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:35:31
>>364
テメーは証拠がどうだ言える立場じゃねーんだよ!!!
バカが!なんだ貴様!
嘘つきが偉そうにしてんじゃねーよカス!
367emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:39:19
>>362
>喫煙場所が規制されようとしてる今
☆「されて」ますが?

>喫煙者ができる事は 健康を害する臭い煙が迷惑だから規制されてるのを、迷惑じゃないと言い張ったり
☆「かもしれない」だけですね。少なくとも臭いは考慮されてませんね。

>屁理屈を並べて迷惑行為を正当化しようとしたり
☆迷惑だと言うほうが屁理屈でコジつけてるだけですが?

>迷惑だと訴えてる人のイメージ操作をしたり
☆操作するまでもなく、我儘なのはバレバレ(笑)。

>自分の意思で喫煙して迷惑かけてるのに、施設管理者に責任転嫁して逃げたり せず、
☆施設はあくまで管理者の責任。それくらいもわからないと(笑)。


>人に煙がかからない場所で喫煙して タバコの煙に迷惑を受ける人を無くすようにする事しかないよ

迷惑と感じるのは「嫌煙」だけ。嫌いな、苦手な人がさけるべきです。
すでに分煙されてるのですから。
368名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:42:57
>迷惑と感じるのは「嫌煙」だけ。嫌いな、苦手な人がさけるべきです。

その嫌煙のせいで喫煙場所がなくなる
つまり、これ以上規制を進めなくするには
喫煙者側が行動しないといけないんだよ
emiはどうしてこんな事さえ理解できないのかな?
369emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:43:10
>>363>>365>>366
はいはい(笑)
ところで、貴方は嫌煙?
ずいぶんイメージダウンしてると思いますよ。
嫌煙さんの(笑)
そんなに、私に発言させたら「まずい」のかな?
(笑)
370名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:43:26
emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/25(木) 20:29:33
        から
360 :emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:11:40
       まで

誰もemi にアンカーつけて会話してねーじゃん
バカはやたらアンカーつけてるけど(笑)
371名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:47:20
>>345
マナーとは、礼儀作法にかなっているかどうかという観点から見た
態度のことだと思うが、ニコ脳珍煙には理解できないらしい。
法を守るということは社会における最低限の義務でしかない。

レストランで、涎を流し音を立て食べこぼししても違法ではないから
マナーが良いと思っているのは珍煙だけではないだろうか。
372名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:48:03
 
 迷惑をかけてるから規制されてるのに
 
 自分か変わろうとしない喫煙者(笑)
373emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:49:27
>>368
>その嫌煙のせいで喫煙場所がなくなる

解っててやってるわけですね。社会迷惑だからやめてください。

>つまり、これ以上規制を進めなくするには 喫煙者側が行動しないといけないんだよ

ある意味賛成ですね。デマを押しつけられたままでいるのではなく、堂々と権利を主張するべきですね。

>emiはどうしてこんな事さえ理解できないのかな?

嫌煙理論など解する気持ちがありません(笑)。
374名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:49:44
>>368
ネタだとは思うがマジレスしてやろう。

規制は止まらないよw
375emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 09:57:30
むしろ、規制してしまったほうがいいですね(笑)
376自称喫煙者:2007/10/26(金) 09:58:24
>>373
意見、丸ごとキチガイですね。
こんな思考が、社会に蔓延するのは「迷惑」以外の何ものでもないです。
377自称喫煙者:2007/10/26(金) 09:59:16
>>375
意見、丸ごとキチガイですね。
こんな思考が、社会に蔓延するのは「迷惑」以外の何ものでもないです。
378名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 09:59:34
規制は止まらないから
腹いせに迷惑かけてやると
意味無いですね、自分の価値をさげるだけ
379自称喫煙者:2007/10/26(金) 10:01:41
印象操作が下手ね(笑)。
(8 :emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/03(水) 12:16:43 )より
380自称喫煙者:2007/10/26(金) 10:03:34
>355 :emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 01:29:41
>これは私が吸わないからですかね(笑)。

印象操作が下手ね(笑)。
(8 :emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/03(水) 12:16:43 )より
381kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 10:05:30
>>358

> そのために何か行動は起こしてますか?

行動を起こしたいと思う人がやればいいのでは?

ただしこんなのは絶対反対だね。
 ↓
> 不特定多数が使う場所は禁煙にするとか
> 禁煙の場所は徹底して罰則をつけるとか

382kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 10:07:18
>>368

> その嫌煙のせいで喫煙場所がなくなる

違いますね。


>>372
 
>  迷惑をかけてるから規制されてるのに

これも違う。
おまいらは規制の中身をよく把握してから出直した方がよい。
383名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 10:20:59
受動喫煙症と言った者です。
一言言わせて頂きたいのは「問題のある喫煙所では今後絶対吸うな!!!」ということでは
なく、「煙草の煙による病気で苦しんでいる人が意外と身近なところでもいるんですよ」と
いいたいだけです。
そのことを、煙が不特定多数のところにいく恐れがある場所(そういう問題のある喫煙所や
喫煙所指定されていない場所)で吸うときに頭の隅っこにでもそのことを思い浮かべて
吸ってください。
貴方が吸っている目の前に受動喫煙症の人はいるかもしれません。
化学物質過敏症の人の中には「防毒マスク」をつけざるを得ない人もいます。
(実際、私の近所に防毒マスクを着けて吸い殻の掃除をしてらっしゃる方がいました)

自己防衛とおっしゃいますが、都会では一歩外に出れば歩き煙草やコンビニ前・駅前で
吸ってらっしゃる方が多くてそこを避けて通ることは出来ません。
幸い、私の自治体では来年春から駅前など指定された場所での路上喫煙は条例で禁止、
罰金が課されることになったようです。
でも、他の地域の受動喫煙症・化学物質過敏症の方は仕事を辞めて田舎に引っ越しせざるを得ない
方もいるそうです。
私は、リアルではそんなこと決して言えません。
路上喫煙している方の前を通らざるを得ないので通って、むせてしまうとにらまれます。
(私以外にもむせてらっしゃる方いたからかも・・)
そういう人たちのこと、少しでも頭の隅に置いてください。
スレ違い、大変失礼いたしました。
384kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 10:30:47
>>383

> 一言言わせて頂きたいのは「問題のある喫煙所では今後絶対吸うな!!!」ということでは
> なく、「煙草の煙による病気で苦しんでいる人が意外と身近なところでもいるんですよ」と
> いいたいだけです。

それと《「最低限のマナー」って人前で有害物質をまきちらかさないこと》というのはまた別の話です。話をそらさにように。

> 自己防衛とおっしゃいますが、都会では一歩外に出れば歩き煙草やコンビニ前・駅前で
> 吸ってらっしゃる方が多くてそこを避けて通ることは出来ません。

それは駅から一律に喫煙コーナーを撤去した鉄道会社の責任です。
ホーム端の喫煙コーナー復活に尽力してください。

> そういう人たちのこと、少しでも頭の隅に置いてください。

あなたも、自分の都合ばかり押しつけないで、他人の都合も少しは考慮するように努力しましょう。
それができないうちは「マナー」の話は無理だと思ってください。
385名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 10:31:22
>>382
どうしてEmiと同じ事いうのかな

喫煙場所が規制されるのは
悪臭同様、タバコの煙が人の健康を害する迷惑なものだからだよ
386emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 10:32:32
>>383
>でも、他の地域の受動喫煙症・化学物質過敏症の方は仕事を辞めて田舎に引っ越しせざるを得ない方もいるそうです。

それが自衛です。賢明ですね。
387kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 10:35:26
>>385

> どうしてEmiと同じ事いうのかな

言ってないですね。

> 喫煙場所が規制されるのは
> 悪臭同様、タバコの煙が人の健康を害する迷惑なものだからだよ

法律は迷惑云々には触れてませんね。
悪臭がどうのこうのとは、また次元の違う話です。



>>386

> それが自衛です。賢明ですね。

マジレスすると、その意見は間違い。
マイカースレその他自己矛盾系の話題では使えますが。
388名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 10:38:49
> どうしてEmiと同じ事いうのかな

言ってないですね。



これが同じw
389kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 10:40:03
>>388

ちがいますね。
390名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 10:41:45
結局kdxが言ってる事は
「俺は、マナーを守るのがメンドクサイ
迷惑を受ける方が悪い」と
昔からいるコテと同じことを言い続けて
めでたく喫煙できる場所がなくなると言う事だね。
391kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 10:44:12
>>390

ということにしないと都合が悪いようですね。
392emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 10:56:27
>>387
>マジレスすると、その意見は間違い。

間違ってはないと思いますよ。手段の一つとしては、正攻法です。
特に「健康第一」なら(嫌煙思考な)都会にいる自体問題あると思いますけどね。
実体験もふまえて。

>マイカースレその他自己矛盾系の話題では使えますが。

特にネタで言ってるつもりもありませんので、ちょっとピンときませんね。
393kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 11:05:34
>>392

> 間違ってはないと思いますよ。手段の一つとしては、正攻法です。
> 特に「健康第一」なら(嫌煙思考な)都会にいる自体問題あると思いますけどね。
> 実体験もふまえて。

生活基盤に関わることですからね。
「いやなら出てけ」っていうのは、 基本的には理不尽。
それに、手段としても正攻法ではなく最後の手段でしょう。

> 特にネタで言ってるつもりもありませんので、ちょっとピンときませんね。

極論を言う人に極論で答える、という以外の意味があるとは思えん。
394名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 11:32:05
何故麻薬を取り締まる法律があって煙草を取り締まる(ry
まあ昔国策にあったものだからしょうがないか・・・
395emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 11:35:44
>>393
>生活基盤に関わることですからね。

それと、自身の健康と、どちらかより上位の価値かということですね。その人にとって。

>「いやなら出てけ」っていうのは、 基本的には理不尽。

「暑いのがいやなら、キッチンに入るな」ですよ。
環境に不満を言うのは、基本的に我儘。対応できないなら去るしかないです。
もっとも、限度があるのは理解しますし、個々の事情もあるでしょうが。
理不尽というなら、嫌煙にとっては、喫煙すること自体が理不尽と思ってるでしょうね。

>それに、手段としても正攻法ではなく最後の手段でしょう。

それも、その人にとって何が大事かによるでしょう。

>極論を言う人に極論で答える、という以外の意味があるとは思えん。

極論を言う人に、真綿で包んだ理屈で返すことに意味があるとも思えません。

それに極論とも思ってません。
排他的な意見を述べれば、同様な意見を返されることも、覚悟の上でなくては、ならないんじゃないですか?
396名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 11:37:14
まず大前提として

今は嫌煙が中心の世の中

ここからねemiおバカちゃんw
397名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 11:43:24
>>395
オマエの超少数派で一般的には異常者扱いされる考えなんて誰も聞いてない
異常者が支持される世の中になればいいねw
何度も言うが異常者はオマエw異常だと思わないならリアルで主張して賛同を得ろ
できないよなwへタレチキン珍煙ww(オマエは珍煙のカテゴリーに含まれます)
398kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 11:49:18
>>395

> それと、自身の健康と、どちらかより上位の価値かということですね。その人にとって。

普通は、そういうふうに対置させて考えるものじゃないでしょう。
ほとんどの人にとっては「どっちも大事」。

> 環境に不満を言うのは、基本的に我儘。対応できないなら去るしかないです。

いや、それって、「喫煙者は自宅のみで吸え」という主張も、同じ論理に基づいてるんですよ。
路上禁煙の是非やら禁煙場所の増加についても、同じ理屈で正当化できるでしょ。

> 極論を言う人に、真綿で包んだ理屈で返すことに意味があるとも思えません。

真綿にくるまなくていいので、より正当なことを言うべきですね。
極論は、たいていの場合、「理屈」じゃないです。

> 排他的な意見を述べれば、同様な意見を返されることも、覚悟の上でなくては、ならないんじゃないですか?

「同様な意見」を返してたらだめでしょw
399emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 12:13:01
>>398
>普通は、そういうふうに対置させて考えるものじゃないでしょう。 ほとんどの人にとっては「どっちも大事」。

その通りだと思いますよ。だから、バランスが大事だと思ってます。でも、ゴネてる人は既に健康に支障があるんですよね?その場合その対置が浮上しますよ?

いや、それって、「喫煙者は自宅のみで吸え」という主張も、同じ論理に基づいてるんですよ。

これもその通りだと思いますね。

>路上禁煙の是非やら禁煙場所の増加についても、同じ理屈で正当化できるでしょ。

既にしてると思ってましたが?だから水かけ論にしかならないわけで。
故に私は法制化するべきと考えますね。

>真綿にくるまなくていいので、より正当なことを言うべきですね。 極論は、たいていの場合、「理屈」じゃないです。

当初はそのように考えてましたけどね。「正当」も受け止める相手で変わり過ぎますから。「健常者が喫煙したところで問題はない」という意見も、私は正当と感じますが、通じませんね。どうしましょう?(笑)

>「同様な意見」を返してたらだめでしょw

上記のように「正当」すら、虚しい状況ですがね(笑)
400名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:13:45
>>359
>なぜ?喫煙所が少ない、狭いと言った不便はあるが拡張増設は無理でしょう。

今は一斉撤去された灰皿が、反動で増えてきている傾向ですね。
第三セクター周辺はその傾向が強いですが、
特に天王洲とかは一時全く灰皿がなかったのが、今は5mおきにありますしねw
401名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:19:15
>>358
喫煙者からすれば灰皿、喫煙所は多いに越した事はない

しかし違法設置が気に入らないのは嫌煙者だけ
お前等嫌煙者が活動しろよ
402名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:23:31
禁煙という選択肢からどうして逃げるか。
403名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:24:41
禁煙は体にいいし、誰の迷惑にもならないし、結婚出来る幅も広がるのに・・・。
404kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 12:31:24
>>399

> その場合その対置が浮上しますよ?

しないでしょ。

> 既にしてると思ってましたが?だから水かけ論にしかならないわけで。

水掛け論してもしょうがないでしょ。


> 「正当」も受け止める相手で変わり過ぎますから。

変わらないです。

>「健常者が喫煙したところで問題はない」という意見も、私は正当と感じますが、通じませんね。どうしましょう?(笑)

別にキチガイ嫌煙に直接通じなくていいでしょw
見てる人に通じればいいのであって。


>>402

> 禁煙という選択肢からどうして逃げるか。

マナーがどうのこうのなんていう理不尽ないちゃもんつけるからでしょw

ほんとはタバコやめようかなと思ってても、嫌煙(たとえば>>403のような阿呆童貞)
が喜ぶと思うと止める気にならないという人、けっこう増えてるんじゃないかと思う。
405名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:34:34
>ほんとはタバコやめようかなと思ってても、嫌煙(たとえば>>403のような阿呆童貞)
が喜ぶと思うと止める気にならないという人、けっこう増えてるんじゃないかと思う。

でも、>>403は事実だよ。結婚云々は別にしても。
単なる言い訳に聞こえる・・・・・。
406名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:41:05
麻が解禁されたら喫煙者はゼロに等しくなるかもな

つー訳だから嫌煙者はマリファナマーチに全員参加しろや

喫煙者は嫌煙者より無駄に税金払ってんだから
少しは活動しろよ!
407名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:44:59
とりあえず、「禁煙は愛」活動に参加したいと考えています。
408名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:47:45
>>405
そんなこと書いたら嫌煙なのに結婚できない奴がかわいそうだろw
409emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 12:55:09
>>404
>変わらないです。

これには反。
「通じなさ」は貴方も痛感してるはずなのに(笑)。

>別にキチガイ嫌煙に直接通じなくていいでしょw
見てる人に通じればいいのであって。

本気で同感なんですが、すぐ相対化されるのも事実なんで疲れますね。
ただ絡みたいのもいるし
(笑)
もう面倒になってるようなので、この辺で(笑)。
410名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 12:55:19
>>408
まぁ、確かに喫煙者ってだけでは結婚出来ないとは言わないけど
結婚する条件に3位「非喫煙者」ってのがあったからそれをふまえた上でだよ。
411kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 12:56:57
>>405

> でも、>>403は事実だよ。

それがどしたんだ…。
そんな当たり前の「事実」を持ち出して何かを言ったつもりになってる阿呆がうざいって話でしょ。


>>407

> とりあえず、「禁煙は愛」活動に参加したいと考えています。

最悪の禁煙ファシズムですな。


>>408

> そんなこと書いたら嫌煙なのに結婚できない奴がかわいそうだろw

自ら選択肢を狭めてんだからしょうがない罠w
普通の人間は、喫煙者か非喫煙者かで結婚相手を決めるようなことはない。
412kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 12:59:22
>>409

> 「通じなさ」は貴方も痛感してるはずなのに(笑)。

相手が阿呆だからといって、正当なものが正当でなくなるわけないでしょ。

> すぐ相対化されるのも事実なんで疲れますね。

たとえば飲食店スレなんかは、嫌煙にアホなこと言わせて楽しむという
のが本筋なのであって、真正面からぶつかって疲れてどうすんのかと小一時間ry
413名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 13:04:19
kdxって話通じないので有名なコテなの?
相手しちゃ、いけない嵐と同じ?
414名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 13:28:17
>>400
そうなんですか。これも嫌煙が望んだ展開なんですかね。
何事も急激に物事を進めるとその反動も有るのはわかっているでしょうから。

415emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 13:28:28
>>412
>相手が阿呆だからといって、正当なものが正当でなくなるわけないでしょ。

言ってる意味はわかりますけどね。

>たとえば飲食店スレなんかは、嫌煙にアホなこと言わせて楽しむという のが本筋なのであって、

そこでは疲れてませんが…
>真正面からぶつかって疲れてどうすんのかと小一時間ry

それは私の問題ですね。
真正面からぶつかって後悔してるのは、粘着荒らし
(笑)
416名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 13:32:29
>>411
禁煙ファシズムって言ってくれてありがとう。
禁煙ファシズムで検索かけて「禁煙ファシズム発動」っていういい記事に出会えたよ。
そこは感謝。
417emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 13:38:09
>>416
真似したけど見れなかったですね…orz
418kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/26(金) 13:45:18
>>416

> 禁煙ファシズムで検索かけて「禁煙ファシズム発動」っていういい記事に出会えたよ。

あれはわりといい記事だと思う。ディテールはたぶんウソだと思うけどね。
419名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 13:52:06
世界の中心である嫌煙様
早く禁煙社会を実施して下さい
そうなれば 無駄な議論は無くなりますよ。
えっ 無理?
あくまで理想であり夢であり目標ですから…

なーんだ 妄想デスカ(笑)

頑張ってください。
応援しています。

愛煙暇潰し協議会一同より
(^。^)y-~
420名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 14:06:31
>>417
キャッシュで見たブログのリンクから言ったんで。
「禁煙ファシズム発動」で検索かけたら見れると思いますよ。
421emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 14:32:51
>>420
ありがと
携帯じゃエラーでるんですよねorz
422:2007/10/26(金) 14:35:08
うるせーバーカ
423名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 14:35:16
>>421
うーん、本文貼りたいけどそれは流石に問題だと思うんで。
軽く要約してみますね。
ちょっと、待っててください。
424名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 14:37:26
emiにアンカー返すのkdxだけじゃんw
バカemiの考えなんてスルーだとさww
425名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 14:48:54

世の中の趨勢として禁煙は推進される傾向にあるが 珍煙はそれを認めない
昔の珍煙は 顔を真っ赤にして「タバコは無害である。」と主張していたが
さすがに無理があることに気付いたのか 最近はタバコよりも有害なモノを論う
こにとに熱心になってきた。
裏を返すとタバコの有害性を認めていることになるのだが 言い張りバカ珍は
決して認めないだろう。

非喫煙者は そういう珍煙を諭そうなどと思ってはいけない
極少数の例外を除くと相手は現実逃避したがっている上に 異常に攻撃的で
非喫煙者を罵倒することに執心する基地外である
まともに相手をしようとすれば 不快な思いをするだけで得るところは何もない
426名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 15:03:02
emiとその追っかけ以外はある程度真面目にレスしているこの流れで>>425
非喫煙者って脈絡も何もないと印象付けたいのかな?
427名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 15:45:16
>>421
要約なのにめちゃめちゃ長くなってしまいました・・・。
あと、emiさんが求める文章とは違うものかもしれませんが宜しいですか?
428emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 15:47:30
>>426
ずいぶんな評価ですね(笑)
私はいたって真剣ですがね。
>>423
お手数かけますm(_ _)m
429423:2007/10/26(金) 15:51:01
私は、ずっと煙草を吸っていました。「煙草は体に悪いよ」と言われても意見の押しつけみたいで鬱陶しく感じていました。
病気になったって自業自得なんだから、と考えていました。
そして、私は肺ガンになってしまいました。五年後生存率は25〜30%だと医者に言われました。
「もうちょっとなんとかなりませんか?」というと「治したいという患者さんの気持ち次第で10%ぐらいはあがりますね」
と言われました。
入院することになった私が考えたことは「自業自得だから仕方ない」
「やるだけ治療してダメならモルヒネドーンと貰いたい」「お金どうしよう・・・」
「仕事どうしようかな(ぼちぼちやるか)」「あんまり深刻にならずに普段通り行こう」ということでした。
そんな時期、ふとした折に「なんで煙草なんて吸ってたんだろ」と思うようになりました。
煙草をやめろと言われても「うんうん、わかってる!自分でリスク分かってるからほっといてくれ!」と鬱陶しく感じることしかできませんでした。
毎日毎日、「死ぬかも」と考える日々はまさしく「お先真っ暗」でした。
昔の自分に、「煙草をやめられないなのに、自分と周りに言い訳ばっかりするなよ」と怒りたいです。
でも、過去には戻れません。
430emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 15:51:05
>>427
>>425
がそうなんですか?
いつものコピペかと思ってました(笑)
431423:2007/10/26(金) 15:54:23
禁煙して分かったことは灰皿持ってマナーを守ってるアピールや同席の人に吸って良い?と聞いて吸うのは無神経だった
(聞かれてもよほどのことが無い限り断れないということに気づかない)、
一週間吸わなかったから禁煙しようと思えばいつでも禁煙出来ると思ってた。
(やめられないのにそのことを認めなかった)別にそれほど長生きしたくないからと思ってた
(実はリスクと向き合うことを拒否)煙草を吸ったばかりの人の口臭がいかに臭く感じるか。
ということでした。
432emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 15:55:31
ごめんなさい
>>429
のようですね。
433423:2007/10/26(金) 15:56:04
禁煙ファシズム(大事な人に禁煙を押しつけよう)の決定打になったのはある日の事。
鬼太郎みたいな髪の大学生が肺の悪いゾーンの病室に入院してきました。
しかし母親は、よく病院で見ますが父親の姿はありません。
不思議に思っていると父親と母親が病院の廊下で大きな声で喧嘩しています。
母「もうちょっとお見舞いに来てもいいじゃない」
父「そんなことしてもアイツは治らんから無駄だ!」
息子「(歩くのも辛そうにヨロヨロと病室から出てきて)恥ずかしいから静かにしてよ(と父親をいさめる)」
父「平気そうな顔しやがって!お前は俺に殺されたと思ってんじゃないか!
でも医者の説明では原因は俺の煙草じゃないって言ってたぞ!お前が勝手に病気になったんだ!俺は関係ない!」
(私の知りうる限りリアルではNo,1の人でなし発言)
息子「(あきれた顔で黙り込む)」
母「あんたはどうしてそんなことが言えるの!!(子供みたいに泣き叫び始める)」
母「(泣き叫び続けながら)あの子がこんなことになっても煙草がやめられないなんて!情けなくて!情けなくて!」
父「(居づらくなったのかその場から立ち去る)」
息子「(死人みたいな顔でへたりこむ)」
・・・というまるで悪夢のような光景でした。
父親はヘビースモーカーで家でずっと吸っていたそうです。
息子さんはステージVの肺ガン。まず、治らない。
副流煙でガンにかかる可能性ははっきりしないし、喫煙者だってみんなガンになるわけではありません。
いずれにせよ、息子は死ぬ運命だし、医者がいくら「煙草が原因じゃない」といったところで父親は自分が殺したように感じます。
自分でリスクを理解して吸っていたはずの私も本当の意味でリスクは考えていませんでした。
あの家族のように自分じゃない家族が肺ガンになったら?
もし吸うときに換気扇の下で吸っていたら自分を納得させることが出来たでしょうか?
あの息子さんは若いからかガンの進行が早くてずっとゼーゼーいってよくナースコールを押していました。
寝ている間は母親が不安そうに見つめていました。
ほどなく別の病室へ移され死にました。最後はずっと喉にチューブさしていたそうです。
434423:2007/10/26(金) 15:57:44
肺の病気で入院すると元気に退院するのは珍しいです。
煙草を吸う人はそれなりの理由があると思います。
またそれは自由な権利です。
でも、私の周りの人にはいやがられても辞めさせたいと思うようになりました。
いい年した大人が死ぬのが怖くて夜も眠れず泣いていたのを見たからです。
奥さんが肺ガンになった理由が自分だと看病しながらカウンセリングを受けてるおじさんをみたからです。
周りは地獄でした。どんな死に方がいいというわけではないけれど肺ガンだけは厳しすぎる。
穏やかに死ぬことが難しい。手術も病気の進行を遅らせるだけのものが多い。
患者の中には治りたい一心からかサイエントロジーに入信している人もいました。
蜂蜜エキスに二十万払っている人もいました。入院したことで出会いもありました。
でも、そういう友達たちがみるみる変化していきました。
例えば、ガンが頭に転移して完全におかしい人になったり、夜の間苦しみのあまりかみしめた奥歯を全て砕いてしまったり
笑わせたら鼻から血しぶきが1mくらい吹き上がったり・・・(その人はその後2週間経って亡くなった。)
時には死にそうな人に「まだ大丈夫だ」と言ったこともありました。
入院してきたとき笑い上戸の人が笑えなくなったりもしました。
自分の体のデータによれば遺伝的要因は皆無で発病率は100%です。
私の実体験として病院で知り合った人の90%が喫煙者でした。
煙草を吸うと即ガンになりそうな数字です。
しかし、客観的に見て偏っていると分かっているので禁煙ファシズムというタイトルにしました。

435423:2007/10/26(金) 15:59:26
つくづく、自分には要約の才能がないことがわかりました。
emiさん、長くなってごめんなさい。原作者の方、表現変えてしまってごめんなさい。

原文が読める方が是が非でも原文を読んだ方がいいです。
(賛否両論のコメントなどもありますので)
436名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 15:59:54



sageレスはemiの自演



437emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 16:07:09
>>427さん
ありがとう。
概ねこういう内容なんですね。
親切にしてもらって、毒吐きたくないのでコメントは控えます。
みなさんの流れを見て…
(笑)
438423:2007/10/26(金) 16:08:59
>>437
だからあらかじめ「求める内容と違うかも」とつけたんですよ♪
不快に思われたらすみません。
439名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 16:16:29
毒ってレベルかよw自惚れemi(笑)
440emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/26(金) 16:25:35
>>438
不快じゃないですよ。
気持ちが嬉しいです。
(笑)
441423:2007/10/26(金) 16:38:46
なら、よかったです。
一生懸命頑張って要約した甲斐がありました。
442名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 17:20:52
全く相手にされてなかったemi
そこをつかれると突然相手にされまくりw


ヤレヤレ
443名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 21:20:00

愛煙家の人に是非お勧めしたい飲み物があります。
作り方は簡単です。
コップ一杯のお湯にタバコ3本分の葉を入れてよくかき混ぜて飲んでください。
最初は少し不味く感じるかもしれませんが気にせずに一気に飲み干すと、
間違いなく天国を味わえます。
444名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 21:40:46
えみの猿芝居は終わったの?



(笑)
445名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 21:46:57
喫煙者は、肺を痛めて地にはいつばれ
446名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 22:58:37
精神分析や心理学を学ぶとガンなどの病気の第一の原因がストレスとわかるようになる。
(-.-)y-~~~


447名無しは20歳になってから:2007/10/26(金) 23:03:19
いや病気になるのは先祖の祟りや間違った宗教にあるから。
正しい教えを広めなければならない。
人に嫌がられても
その人を救うために強引でも
正しい教えに導かなければならない。
たとえ、宗教ファシズムと言われても!

448名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 00:24:04
>>446
ふーん。喫煙はストレスの原因因子の一つなんだけどね www

図2−2 禁煙によるストレスの変化 (Mino, 2000)
 GHQ−30質問票でストレスの度合いを調べたところ、調査開始時に禁煙したグループでは、
6ヶ月後、1年後のストレスの度合いが、喫煙継続グループに比べて大きく減少し
ていました。喫煙がストレスを解消するというのは錯覚にすぎません。

表2−2 喫煙とパニック障害 (Breslau, 1999)
 パニック発作・パニック障害のある人の喫煙率が高いことはよく知られています。喫煙が
パニック発作やパニック書害を起こすリスク(A・B)と、パニック発作やパニック障害が喫煙開始
を誘発するリスク(C・D)を分けて検討すると、前者においてのみリスクの上昇が有意で、喫煙がパニック発作や
パニック障害を起こしているのだということがわかります。喫煙の影響は若年層でとくに明らかで、喫煙していると13.13倍もパニック障害
にかかりやすくなります。(*対照に比べて差が有意)

http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figures2.html
449GANZZ ◆iqJSYQzz0k :2007/10/27(土) 00:39:01
な〜んだかコムズカシイこと言ってるのぉ
吸ったって我慢したって ストレスなんかあるかい

たかが タバコだぜ?W
450名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 00:51:57
ストレスは人間関係や仕事関係、試験、通勤ラッシュ、看病等無限にある。
煙草関係のストレスはないに等しいし、喫煙によりストレス解消出来るのは事実。

451名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 00:55:58

喫煙により解消されているのはニコチン中毒の緩和だけ。

検証結果から、実際には喫煙によりストレスが
増加することが明らかになっています。
452名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 01:33:48

精神分析や心理学によるとガンなどの病気の第一の原因はストレス

喫煙はストレスを高める。

結果、タバコはガンなどの病気の第一の原因となり得る。
453名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 01:37:22
>>452
ワロタ。
454名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 02:09:51
相変わらず嫌煙はバカでハゲでデブで貧乏で、言ってることがいつも苦しいネ
455名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 07:31:15
嫌煙は権威主義。
456名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 07:34:15
>>452
精神はストレス解消と錯覚していても実際は、体にとってはストレスそのものだからね。
(体に悪いものが体にとってストレス解消になっているハズがない。)
457:2007/10/27(土) 09:10:34
君、頭いいねぇー!
458kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 09:12:45
>>456

> 体にとってはストレスそのものだからね。

スポーツも同じなんだが…。
459名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 09:19:53
人殺しのタバコ売りは出てくんなよ
460名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 10:45:35
だからって、スポーツのやりすぎで癌にはならないだろ。
461名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 10:49:30
スポーツは適度が最良ですね。しなさ過ぎもやり過ぎも良くないと言われている。
462kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 10:50:10
>>460

話そらすな。
身体に負荷をかけることと、精神的なストレス解消は相反する場合が多いということ。

ちなみにスポーツの場合、ガンどころかその場で死ぬことだってある。
463名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 10:53:07
煙草も吸い過ぎなきゃいいんだよ!
464名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 10:56:52
>>kdx
じゃあ、喫煙者に「禁煙するとストレスが溜まって癌になるからどんどん吸いなさい」っていうの?
なら、その崇高な教えをWHOに持っていってくださいな。
465名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 10:58:36
>>463
適度の喫煙が体に良いというデータは何ひとつありませんね。
適度の運動が体に良いというデータは山ほどあり常識になってますけどね。
466kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 11:14:22
>>464

> じゃあ、

なにが「じゃあ」なのかまったくわからない。


>>465

> 適度の喫煙が体に良いというデータは何ひとつありませんね。
> 適度の運動が体に良いというデータは山ほどあり常識になってますけどね。

今関係ない話ですね。
なんでこう話をそらしてばかりなんだろう…。
467名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:23:08
kdxは否定するだけ。kdxの主張自体は実は何もない。なぜかというと中身はなにもないからだ。
あるいは何か言うと即、負けてしまうから。否定を繰り返すだけ。その後はただ逃げるだけ。
中身は何もない。ただのスレ荒らしだな。
468名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:25:49
>>466
おまえ相変わらず同じやり方で、ほんとにボケてきたんじゃないか?変化がなくなってきたぞ。
痴呆が始まってるんじゃないの?
469名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:30:45
人殺しのタバコ売りはもっとがんばれよ
470kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 11:32:26
>>467-468

言い訳するヒマがあったら、ちゃんと議題を論じろよ…。

「体に悪いものが体にとってストレス解消になっているハズがない」というのは間違いということでいいんだね?

(そもそも「体にとってストレス解消」とか言ってる時点で何もわかってないんだが…w)
471名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:38:23
嫌煙は馬鹿だからなww
472名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:42:53
タバコ売りは賢いね
473名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:47:00
>>470
>>456>>448の図2−2のことを言ってるんだろ。
474名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:55:36
嫌煙の皆様はご理解できないと思います
体内のニコチン濃度の低下でおこるストレスは、
ニコチンを補給する事以外では解消されません。
ニコチン低下から来るストレスの頻度が多いだけに
タバコ=ストレス解消と脳に刷り込まれているのです
人間というのは不思議です、その刷り込み、思い込みから
本当にニコチンはストレスの解消になるのです

これは違法とされてる他の薬物も同じです
簡単にやめろとか、したくなったら我慢しろとか
無茶なことを言わないでください
もっと入院して治療できる環境を作ってください
475名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:57:50
例え錯覚だとしても、精神的には「ストレス解消になった」という感覚が大事。
煙草は害だに凝り固まり過ぎて、個々の判断がネジ曲がってますよ(笑)
476名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:58:05
保険が効くだろ
早く治療しろ
477名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 11:59:25
>>475
そうだよな。
タバコは害なんかじゃない。
安心してタバコをお求めください。





by タバコ屋
478名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:02:06
>>475
錯覚に溺れ病気になっていくのか。おもしろい。
479kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 12:04:14
>>473

> >>456>>448の図2−2のことを言ってるんだろ。

この図だけじゃ何をどう調べてどういう結果を出したのかぜんぜんわかんないだろw

「タバコ製品の製造、販売、消費を推進する方の使用はお断り」なんていう但し書きのついた図版など、政治的プロパガンダのためのものでしかない。科学とは無縁だね。
480名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:07:30
ストレス解消にしてはリスクが大きすぎる。
意思を強く持って、自分と依存性物質に負けず禁煙治療に成功したら
その多くのストレスは感じなくなる。
しかし問題はそこではない
周りの人までそのリスクを背負わせるのはよくないことだよ。
481名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:12:57
>>479
プロパガンダなのかは知らないけど、Mino Y, Shigemi J, Otsu T, Tsuda T, Babazono A: Does smoking
cessation improve mental health? Psychiatry Clin Neurosci 54(2):169-172,2000. PMID:10803811.
という文献だけど。
482kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 12:16:55
>>481

abstractをどうぞ。

つかTsuda Tってつだめんじゃないの?
ものすごいバイアスがかかっている危険ありw
483名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:17:20

喫煙が身体に良いというデータは何ひとつありません。

喫煙が身体に悪いというデータは山ほどあり常識になってますけどね。

484名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:19:26
強度のニコチン依存症には何言ってもムダ。
死ぬまで理解できないよ。
485kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 12:22:36
>>482

> abstractをどうぞ。

見つけた。

There is a possibility that cessation of smoking improves mental health, but there are no
studies that have demonstrated this. A cohort study was performed for 1 year in 18 males
who spontaneously stopped smoking (cessation group) and 173 who continued to smoke (smoking group). The mental health state was evaluated using the Japanese version of the
30-item General Health Questionnaire (GHQ-30) before the cessation of smoking and 6
months and 1 year after smoking cessation. Changes in the GHQ score were compared
between the cessation and smoking groups. In order to control the effects of confounding factors, multiple regression analyses were performed using the GHQ score after 6 months
and 1 year as dependent variables. The GHQ score in the cessation group significantly decreased 6 months and 1 year after smoking cessation (P< 0.04 and 0.01, respectively,
by paired t-test). In the smoking group, the GHQ score slightly decreased. Repeated measure
analysis of variance revealed that the decrease in the GHQ score in the cessation group
was significantly larger than in the smoking group. Multiple regression analysis revealed significant effects of smoking cessation on mental health after controlling for other
confounding factors. It can be concluded that smoking cessation may improve mental health.

おまいら本気でこの論文を「喫煙は精神的ストレスを軽減しない」の論拠にしようとしてんのか?w
486名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:25:17
あー早くJTのソースが出て来ないかなw
487名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:30:25
>>485
論文の何がダメでしょうか?
488名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:33:22
そもそも健康に害があろうとなかろうと、タバコは臭いから嫌。
とくにレストランで吸われると素材の香りや風味が損なわれるので絶対嫌。
狭い車内でウンコもらされるのと迷惑の質に違いはない。
公共の場での脱糞は大方アクシデントだが喫煙は自らの意思によるもの。
お前らはウンコもらしておきながら権利だと開き直る最低最悪のウンコたれだって
ことをよく考えて欲しい。
489名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:38:56
だから、ウンコをもらすような人が集うレストランになぜ来るのよw?
マゾかねw
490kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 12:47:32
>>487

> 論文の何がダメでしょうか?

abstract読めばわかるんじゃね?
いや、読まなくてもタイトルだけでわかるか…。
491名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:48:20
この前行った寿司屋は最初喫煙者いなかった。
ってか、そこそこ値段のする店だし、地元では老舗のようだったので
よもや喫煙OKなんてありえないと思ってた。だけどウンコたれOKの店だったようだ。
むろん店選びの失敗については嫁に詫びたが、もう行かない。

一人のウンコたれのおかげで、数千円の寿司だってウンコになる。
皆が吸っているからと言って、ウンコまで例えに出されて言われないと
臭い煙を出すことでどれだけ迷惑かけてるかわからんってどういうことよ?
俺だって人がいないところで後始末も含めきちんとする分には、
脱糞だろうと喫煙だろうと何も言わん。
492名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:51:20
寿司に限らず、喫煙にかかわらず食えばもれなくウンコになります。
493kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 12:53:37
>>491

普通は食ったものにウンコがついてたら店側にカネ返せと主張してよいと思うが、なぜだまって帰ってきた?
494名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:53:46
>>492
君には『糞食らえ』というレスがぴったりだと思う。
495名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:55:10
>>490
具体的に指摘してください。
496名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:56:28
>>493
金ならくれてやるが話もしたくないと言う気分だった。
ただ、同じく嫌な気分を味わった同行の嫁には非はないので軽く謝った。
497名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 12:58:21
>>494
ウンコ恐怖症が克服されることを祈ります。
498kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:00:07
>>495

> 具体的に指摘してください。

その前に、この論文が「何をどう調べてどういう結果を出したのか」、
そしてそれがなぜ「精神はストレス解消と錯覚していても実際は、
体にとってはストレスそのもの」の論拠になるのかを具体的に説明すべきですね。


>>496

> 金ならくれてやるが話もしたくないと言う気分だった。

ウンコでもその程度なのなら、そもそも大騒ぎするほどのことじゃないね。


> ただ、同じく嫌な気分を味わった同行の嫁には非はないので軽く謝った。

100%おまえ一人が悪い。謝って当然。
499名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:02:06
>>497
開き直るウンコたれに感じるのは『恐怖』ではなく『嫌悪』。
似てもいないし、全く別の感情だよ。
500名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:02:33
ウンコ食わされて、泣き寝入りして、なおかつ金を払うとは愉快な人です。
501kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:04:06
>>500

だよなーw

普通は損害賠償だって請求できるぞ。
502名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:08:44
>>498
だから俺は金返せとは今も言わないし、嫁もわかってくれている。
何、後追いで当たり前のこと言ってるんだよ。


その上でウンコたれることは別に権利でもなんでもないと言ってるんだ。
ウンコは衛生上の理由もあり、比較的早い段階で文明社会からはNGとして
教育されるようになったが、喫煙はそれが遅れているだけ。
公共の場で刺激臭を伴う煙を出すことは、ウンコをもらすことと同じくらい
迷惑だと言う事実になんら矛盾を与えるものではない。
503名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:09:52
>>501
まあ、彼は飲食スレで言うところのいわゆる「豚さん」ですね。
我慢と忍耐力は並大抵のものではありません。
504kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:13:34
>>502

> 何、後追いで当たり前のこと言ってるんだよ。

つまりおまえ一人が悪いってことでいいわけね?

> 公共の場で刺激臭を伴う煙を出すことは、ウンコをもらすことと同じくらい
> 迷惑だと言う事実になんら矛盾を与えるものではない。

ウンコをもらすことと同じくらい迷惑なら、おまえは「金返せ」と言ってだろうし、黙ってひきさがれば嫁もわかってはくれないだろう。

そもそも寿司にウンコがついたって話じゃなかったっけ?w
なんで誰かが「ウンコをもらす」なんて話にすりかわってんだ。
505名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:15:33
>>500,501
ウンコがウンコとわからない人には、これがウンコであることの説明から
しなくてはならない。その苦痛を味わうぐらいなら、金だけ払って
もう二度と行かない方がマシと考える考え方もある。

ファミレスではなく、少々高くてもきちんとした店を選ぶという行為じたい
すでにウンコたれとの遭遇確率を減らすための出費だし、そういった
不快なものから自らを遮断するために金を使うことは別に珍しいことではない。

金と苦痛。どちらをとるかは人それぞれ。自分基準でそこに突っ込んでも
なんら意味はないと思うぞ。
506名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:17:59
>>504

>そもそも寿司にウンコがついたって話じゃなかったっけ?w
>なんで誰かが「ウンコをもらす」なんて話にすりかわってんだ。


人の説明聞かずに勝手な解釈してるから話がつながらなく
なってるだけだと思うぞ。そんなに流れの速いスレじゃないし、
繰返し説明する必要はないと思うが。
507kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:18:32
>>505

> ウンコがウンコとわからない人には、これがウンコであることの説明から
> しなくてはならない。

だろう?

つまり、ウンコだと思ってるのはおまえだけで、周りの人間はそうは思ってないということだよ。

なぜ寿司屋は謝らずカネも返さず、おまえは黙って引き下がらなければいけなかったか。
それはひとえに、「それがウンコではないから」でしかない。

自分基準であれこれ吠えても周囲の理解は永遠に得られないぞ。
508kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:19:58
>>506

ああ、ごめんごめんw
「寿司にウンコがついた」じゃなくて、「寿司がウンコになった」だったなwwwww
509名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:21:15
>>505
「喫煙=ウンコ」と認識する店をさがしましょう。
あるといいですね。
510kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:22:48
>>509

> 「喫煙=ウンコ」と認識する店

全面禁煙店でもなかなかなさそうだw
511名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:27:59
>>498
シンプルな論文ですからグラフそのままですよ。禁煙グループで6ヶ月後1年後に質問票でストレスの度合いが減ったという
だけ。
喫煙グループはストレスが減っていない。更に喫煙が体にストレスなのは自明のことです。
512名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:28:08
飲食スレでも幾度となく崩壊を繰り返した豚さんのウンコネタ。
進歩のなさに平和を感じます。
513kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:29:31
しかし…。

まさに電波系の特徴をそのまんま示してるね。

「テレビの中のやつが私の悪口を言っているが、それを説明してわかってもらうほうが苦痛だ。だから黙ってる」ってのと同じだな。

寿司ウンコの人は、一度病院に行ったほうがよいかも。
ノイローゼだろ、普通に。
514kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:30:41
>>511

> シンプルな論文ですからグラフそのままですよ。禁煙グループで6ヶ月後1年後に質問票でストレスの度合いが減ったという
> だけ。

それだけだよね。

> 喫煙グループはストレスが減っていない。更に喫煙が体にストレスなのは自明のことです。

あのー。非喫煙者グループとの比較ではないということ、わかってますか?
515名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:31:48
>>508

まず、タバコの煙に刺激臭が含まれていることは説明の必要はないよね?
次に、ウンコからも刺激臭がでていることは毎朝確認しているよね?

だからどちらも公共の場では制限されてしかるべきものなの。
臭い臭くないは個人差と言いたいのかもしれないが、これは人間の嗅覚に
おける仕様の問題(だからこそ、喫煙を非難するのが俺だけの意見ではないという事実に
帰着する)なので、金を払うことの是非といった自分基準の経済的価値観とは異質の問題。

運悪く入ってしまった件の寿司店はわかっていないようだったけど、
おれはこの話をその時したくなかったのね。だから何も言わず店を出た。
それだけ。
516名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:36:28
>>508

君と話をするのはなんだかずいぶんと手間がかかるんだね。

>>510
「当店では、店内での刺激臭の発生をご遠慮いただいております。」
と店頭に書かれていれば、君たちにも理解ができるという理解でよろしいか?
517名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:36:56
>>515
そう、何も言わずに我慢。
豚さんとして正しい行動です。
518kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:39:04
>>515

> だからどちらも公共の場では制限されてしかるべきものなの。

それは「寿司がウンコになった」ことを意味しないw
残念だったな。


>>516

> 「当店では、店内での刺激臭の発生をご遠慮いただいております。」
> と店頭に書かれていれば、君たちにも理解ができるという理解でよろしいか?

書かれてなければ理解できないというおまえが異常なんだが…。
519名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:39:41
kdxってなんの略?
DNQだけはわかったけど。

k=汚い?

x=糞
520kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 13:42:29
>>519

> DNQだけはわかったけど。

DONQ? わりと好き。うまいよね。
521名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:44:18
ウンコ寿司の人にこっそり教えましょう。
回る寿司はたいてい禁煙で、寿司がウンコ化することはないですよ。
私は利用しませんが。
522名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:45:47
>>517
また都合よく解釈しているようだけど、
結局肩身が狭くなる君たちだし、いずれ日本も
公共の場での禁煙は禁止されるだろうね。
便所でしかウンコができなくなったように、
喫煙所でしかタバコがすえなくなるのは避けられない。
523名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:50:07
 こういう「我がまま」で全面禁煙化が進むとは思えないが、そうなっては
喫煙者にとってまことに「迷惑」だから、全面禁煙店の普及には大賛成です。
524名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 13:52:43
>>522
ウンコネタはもう終りですか?
ならもう用はありません。ありがとうございました、豚。
525名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:00:05
>>523,524
ウンコもらしと喫煙のアナロジーについては既に説明したので省くよ。
公共の場でウンコしないでくださいと言うのがわがままでないように
公共の場で臭い煙を出さないでくださいと主張するのもわがままではない。
だから、最終的には喫煙所のみでどうぞって流れになります。
526名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:06:46
>>522
そりゃいいな
公共の場での禁煙が禁止になるのか
527名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:07:49
嫌煙の方に質問いいですか?
528名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:09:31
>>536
あはは、しまったな。
まぁ、誤記があろうと世の中の進む方向には影響ないから良いけどさ。
529名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:10:12
>>527
どぞー
530名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:14:32
タイプミス、アンカーミスの連発とはますます愉快なウンコ寿司
531名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:15:12
>>514
OK、わかった、図2−2は取り下げ。

しかし>>448で表2−2は覆らないな。他にもまた探して来よう
532名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:15:30
>>530
まぁ、まぁ。休日だし。
533名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:24:58
今日の嫌煙はレベルが低いのか?
534名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:35:59
世の中,嫌煙だらけだからな
535名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 14:49:04
>今日の嫌煙はレベルが低いのか?

レベルの低い珍は必ず言うねw
536名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 15:02:27
kdxってなんの略?
DNQだけはわかったけど。

k=汚い?

x=xs0=糞
537名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 15:56:38
kdxなんて楽な立場だよな。相手の言うこと否定してりゃいいんだからさ。
けれど自分から資料出して主張をしないと永遠に勝てないぞ。
まぁ、喫煙者が負けなのはとっくの昔に決定しているんだけどさ。
538名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 16:00:41
世の中,嫌煙だらけだからな
539名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 16:06:22
喫煙者と嫌煙者。
どっちが多いかといえば嫌煙者だろうな。
嫌煙者であることを表に出す人は少ないかもしれないが。
540:2007/10/27(土) 16:42:59
嫌煙てわかったら誰にも相手にされなくなるからなww
541名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 16:46:11
であるからして

眼をひらけ世の嫌煙よ

世の中,嫌煙だらけだ
542kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 16:46:50
>>537

> kdxなんて楽な立場だよな。相手の言うこと否定してりゃいいんだからさ。

そうだね。
おまいらもそんな苦しいことよくいつまでもやってるなw
543名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 16:50:24
kdxはタバコ工作員だろ。
嫌煙に罵声をあびせて萎縮させるのが仕事。
544名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 16:57:41
>そうだね。
>おまいらもそんな苦しいことよくいつまでもやってるなw

オマエが苦しんでるんだろキチガイw
クズが強がると悲惨だねぇ〜♪
545名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 16:58:13
>>542-543
kdx=JTだからな。
JTの不正は許すわけにはいかない。
546kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:05:24
>>544

> オマエが苦しんでるんだろキチガイw

お、>>537と意見が対立したね。

> クズが強がると悲惨だねぇ〜♪

強がってるわけじゃなくて、「楽だな」と言われたから「楽だよ」と言っただけなんだが…。
なんか気に入らなかった?w


547名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 17:08:17
お前ら、放置しろよ。
kdxは、詭弁術を実践してるだけなんだから・・・
中身はなし。
548kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:10:38
>>547

十年一日のごとく同じ言い訳だねえ…w
「楽だ」と言ったり「苦しんでる」と言ったり、もうめちゃくちゃじゃないのw

そもそも>>547自体が、「それは詭弁だ!の詭弁」の典型wwwwwww
549名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 17:13:38
今参加して俺にそんなこと言われても・・・
kdx脳内第一原理「名無しはすべて同一人物」の適用なのかな?
550名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 17:14:20
参加しただった・・・
551kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:15:12
>>549

> 今参加して俺にそんなこと言われても・・・

いや、おまえに言ってないんだが。
552549:2007/10/27(土) 17:19:01
>>547
は、アタイなんだが・・・
kdxの脳内第二原理「都合が悪くなると『おまえに言ってない』と逃げろ」
553kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:22:02
>>552

後からそんなこと言われてもしらん。
レス相互に連続性を持たせたいなら、トリップでもつけること。

名無しが「今来た」とか「前にこう書いた」とか適当ほざくのにいちいちつきあってられるかw

だいいち、おまいが「今参加」しようがどうしようが、548は何も矛盾しないだろが。

馬鹿がwwwww
554:2007/10/27(土) 17:36:42
くだらねーw
なに得意になってるんだこの豚w
こんなことぐらいしか自慢できることないのかよww
555kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:37:53
>>554

すげーくやしそうw
556:2007/10/27(土) 17:38:59
おまえがなww
557kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:40:00
>>556

もう必死ですねw
自分の馬鹿さにちょっとおどろいたろ?
558kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:41:13
「 今参加した俺に」
「 今参加した俺に」
「 今参加した俺に」
「 今参加した俺に」
「 今参加した俺に」

wwwwwwwww

559名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 17:46:02
おいkdx、これどうした?こんなに時間やったんだから
みんなを唸らせるひねり聞かせてくれよ
スルーできないよw

>365 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 14:49:47
>もう少しひねれよw

おまえだったらどうひねるのw
ほれ、みんなを唸らしてみろww
できなきゃ口だけ豚www
560名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 17:48:59
赤っ恥かきっぱなしのkdx(笑)

ごまかしも見てられぬほど低レベルw

ゴミの必死な姿は見苦しいだけなんだけどね〜♪
561名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 17:51:01
>もう必死ですねw
>自分の馬鹿さにちょっとおどろいたろ?

こいつ先に自分のこと言ってやんのw
まあ、オマエの馬鹿さには驚かんよww
562kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 17:57:31
>>559

> みんなを唸らせるひねり聞かせてくれよ

どうやって聞かせるんだ…。


>>560-561

悲惨すぎて見てられんな…。
563emi ◆M/pHooCD0Y :2007/10/27(土) 18:06:12
いつまで、やるんだか一流様は(笑)
564名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 18:07:07
多分、賢い奴は、どっちが悲惨か分かってるよw
相当、暇なんだな・・・
565名無しは20歳になってから:2007/10/27(土) 18:09:44
>>552
後からそんなこと言われてもしらん。
レス相互に連続性を持たせたいなら、トリップでもつけること。

馬鹿が勘違いしないためにそんな面倒な・・・
俺にインセンティブはないだろw
お馬鹿だなあ・・・
566kdx ◆rBnU44/As2 :2007/10/27(土) 18:25:48
>>565

> 馬鹿が勘違いしないためにそんな面倒な・・・
> 俺にインセンティブはないだろw
> お馬鹿だなあ・・・

書かれた3行にまったくなんのつながりもないな…。
すごいわ…w
567名無しは20歳になってから:2007/11/15(木) 15:07:35
携帯灰皿って何のためにあるの??
使い方わからん
568名無しは20歳になってから:2007/11/15(木) 15:56:06
灰皿のないところでも吸えるようにするためにある
569名無しは20歳になってから:2007/11/15(木) 15:59:44
嫌煙除けのお守りとしても有効
570名無しは20歳になってから:2007/11/16(金) 08:03:10
まさに嫌煙は悪鬼(笑)
571名無しは20歳になってから:2007/11/16(金) 08:25:36
嫌煙豚はモンスターペアレントと同類。
572名無しは20歳になってから:2007/11/21(水) 22:24:18
嫌煙豚はクレームマシーン
573名無しは20歳になってから:2007/11/21(水) 23:30:40
キチガイクレーマー嫌煙の発狂要求に
企業や商店主は屈してはならない。

キチガイ嫌煙豚の欲望に付き合っていては日本も衰退してしまう。



574名無しは20歳になってから:2007/11/22(木) 07:30:42
んじゃー嫌煙豚は半島逝きでいいんぢゃね?
575名無しは20歳になってから:2007/11/22(木) 07:32:47
驚愕の事実!
JT社員が、ネット工作をしていた!



公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、全社員約9000人に
会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://shibano.exblog.jp/4777257/
576志賀列斗であ〜る:2007/12/30(日) 19:19:32
オマイラ よく聞けよ
昨日はタバコ吸わない連れと
メシ行ったがな タバコ吸うのを
遠慮してやったよ。
ああ喫煙席での話だ。
周りは家族連れで満員だ。
子供もたくさん居たな。
クソ嫌煙はな 俺みたいな愛煙家の温情で生かされているのを忘れるなよ。
吸わずにいて『あげた』と言うのをおぼえとけ。
感謝しろよ!

(^。^)y-~

まあどうせ来年も
幼稚なカキコするんだろうが
俺は俺の思い通りにタバコを吸う。
たまに気がむいたら 吸わずにいてやるから 喜べ!
( ´ー`)y-~~
577名無しは20歳になってから:2008/01/02(水) 01:30:31
キチガイ嫌煙は自己中なマイルールを言い張って、そうすればそれが通ると思ってる低脳だからな。

578名無しは20歳になってから:2008/01/02(水) 01:34:12
禁煙店は糞不味いから、店内に入っても禁煙ならば出て行くのが正解。

視野が狭く頭の固い禁煙店主が美味い料理を出せるわけがないからな。


579名無しは20歳になってから:2008/01/02(水) 09:22:15
嫌煙相手の商売は必ず失敗するからなぁー・・・・。視野が狭いからね。
580名無しは20歳になってから:2008/01/03(木) 01:10:31
朝のカフェも喫煙店は大人気。
禁煙店は人気なし。
これも金持ち愛煙家の皆様のおかげです。
ただ不満豚が禁煙店に行かずわざわざ喫煙店に来てぶうたれますから、
豚は徹底的に叩きましょう。

581名無しは20歳になってから:2008/01/03(木) 07:52:29
豚はどこに行ってもブーブー言うからなぁー。豚だからしょうがないけど(笑)
582名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 00:47:06
禁煙店に行かないでわざわざ喫煙可能店に来ては文句を言ったり、クレームだけが目的の豚がいる。
性格の歪んだ豚がキチガイ嫌煙の正体。

豚に対抗するために他に店の選択肢がある場合、
禁煙店だったら使わずに他の店に移動しましょう。


583名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 07:28:50
負け組たちの愚痴吐きスレかw
584:2008/01/24(木) 08:00:09
お前みたいなキチガイを哀れむスレだよ!
585名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 08:01:58
負け組=キチガイ嫌煙

勝ち組=非喫煙者、喫煙者
586名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 08:26:19
>>584-585
あれあれ、その程度ですか?w
負け組さん(笑)
587名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 08:37:01
>>586
豚必死w
顔真っ赤だぞバカw
588名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 09:54:16
>>586
悔しそうだな
バカ丸出しw
589名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 09:57:53
おまえら
鼻から煙りがでてるよ
キモ!!
590:2008/01/24(木) 10:40:30
馬鹿丸出し
591名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 10:44:35
>>590
煙り丸出し
592名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 11:15:40
珍煙悔しいのうw負け組悔しいのうw
593名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 17:33:22
殺虫剤でシューしてやんよ
594名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 17:38:43
負け組=シガレット

勝ち組=シガー、パイプ

貧乏人はありがたく1箱300円の激マズ煙草でも吸ってなさい。
595名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 23:22:36
喫煙店は大繁盛。
禁煙店は閑古鳥。

これが現実。

嫌煙豚涙目w


596名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 23:24:04
負け組=シガレット

勝ち組=シガー、パイプ

貧乏人はありがたく1箱300円の激マズ煙草でも吸ってなさい。
597名無しは20歳になってから:2008/01/27(日) 23:26:57
今日、夕飯でも食おうと飯屋を探してたら、
入り口に灰皿があったので禁煙店かと思い入り口で一服してから入店。
入ったら禁煙席か喫煙席を聴かれた。
吸うつもりはなかったけど喫煙席を増やすためにも喫煙席にした。
客の色んな要望に答えられる分煙店はサービスもよく料理も美味しかったです。
喫煙者の皆さんも吸わない時でも喫煙席要望で
どんどん喫煙席を増やしましょう。
嫌煙は文句だけで外食出来る財力はないですから。


598名無しは20歳になってから:2008/01/27(日) 23:39:46
負け組=シガレット

勝ち組=シガー、パイプ

貧乏人はありがたく1箱300円の激マズ煙草でも吸ってなさい。
599名無しは20歳になってから:2008/02/14(木) 22:02:54
●「煙草板」コテコロコロw

kdx・・・・・・議論用本体。

emi・・・・・・取り巻きおちゃらけキャラ。

( ´ー`)y-~~・・・・・・暴言ちんぴらキャラ。kdx自身ももともと暴言好き。

正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg・・・・・・これぞ、本性丸出しヤクザキャラ。

痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE

さといも
600名無しは20歳になってから:2008/02/25(月) 13:46:37
負け組の嫌煙からまもなく逮捕者が出るね。
601名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 22:38:45
駅の近くの煙草屋で自販機や灰皿が置いてあり、喫煙者の憩いの場であったのが、灰皿が撤去された。

キチガイ嫌煙の匿名による嫌がらせ電話やキチガイクレーム、不幸の手紙などにほとほと参って灰皿を撤去したらしい。
キチガイ嫌煙は嫌がらせ犯罪を執拗に行うが、屈してはならない。

灰皿設置店を応援しよう!

602名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 22:42:08
キチガイ嫌煙豚は喫煙スペースを撤去させようと脅迫や嫌がらせを延々とするから、
嫌煙豚を見つけたらすぐに警察署に相談するといい。

603:2008/03/14(金) 01:23:42
人殺しのタバコ売り
604名無しは20歳になってから:2008/03/14(金) 04:03:08
 ↑
犯罪者のキチガイ嫌煙豚


605名無しは20歳になってから:2008/03/14(金) 04:04:53


うんこっこ
606名無しは20歳になってから:2008/03/14(金) 04:26:14
>>597 典型的なおバカな脳みそしてるな君www
   同じ喫煙者でもこーいうゆとり脳がいるから叩かれるんだよ
607名無しは20歳になってから:2008/03/14(金) 04:36:55

貧乏キチガイ豚

608名無しは20歳になってから:2008/03/14(金) 05:53:48
おい!珍煙!
嫌煙に負けるなよ!












せめて2ちゃんでわ
609名無しは20歳になってから:2008/04/01(火) 01:30:04
ガンガレ
610名無しは20歳になってから:2008/04/01(火) 01:40:19
煙草をやめて立ち上がれ!
611名無しは20歳になってから:2008/04/01(火) 22:44:10
ガンガレ
612名無しは20歳になってから:2008/04/02(水) 02:16:04
キチガイ嫌煙豚を撲滅させよう!

613名無しは20歳になってから:2008/04/04(金) 07:35:51
嫌煙【キチガイに】喫煙者も立ち上がれ【負けるな】
614名無しは20歳になってから:2008/04/04(金) 07:43:43
勝ち負けにこだわる人生負けっぱなしの嫌煙
615名無しは20歳になってから:2008/04/04(金) 09:02:21
↑負け犬の遠吠えw
616名無しは20歳になってから:2008/04/04(金) 09:07:52
自己投影乙
617名無しは20歳になってから:2008/04/04(金) 10:34:54
嫌煙って皮かむりだろ?
男なら鼻の穴から勇ましく煙を吐き出していきたいもの。

むぁああんっ!
618名無しは20歳になってから:2008/04/05(土) 17:41:31
お前ら そんな下らないカキコはやめて 日本の今日と明日を考えろ!
能無しの服駄のせいで
国民の生活は無茶苦茶だ。
過去のソーリーは国民に気付かれずに
色々やっていても生活は豊かだったジャマイカ?
今のソーリー含め能無し台陣、完了どもは開きなおって隠しもして無いぜ。
予算は点から府って子無い?
はあ?お舞いらが(ソーリーetc)天下りしなけりゃ充分足りるよ。
まあ俺は大した事は出来ないから
とりあえず呪っとくわ。
後はお舞いらが下らんカキコを
やめて何をすべきかをよく考えろ。
頼んだぜ。
619名無しは20歳になってから:2008/04/19(土) 22:06:33
鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
620名無しは20歳になってから:2008/04/19(土) 22:10:10
むわぁぁんくぉぉぉーーーーむむわああわんんくここぉぉぉ〜〜
621名無しは20歳になってから:2008/05/06(火) 06:48:47
チミタチ、ちっぽけな事で喧嘩するくらいなら鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

さあ、みんな一緒に!むわぁぁぁぁぁぁぁんんんんんっ!!

社長であるこの私の鼻の穴から豪快に吹き上げる紫煙はむわぁん部長にも誰にも止められんよ!

むぁああんっ! むぁああんっ! 鼻の穴とケツのアナから出し合いましょう!

さあ男なら
しっかり行きましょう
さぁさぁ!それそれ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁん ん ん っ っ  ! !
622名無しは20歳になってから:2008/05/06(火) 08:36:09

いい加減くだらないコピペやめたらどうだ?
623名無しは20歳になってから:2008/05/06(火) 09:29:15
外食する財力のない嫌煙豚は飲食店の禁煙化は諦めるべき!

624名無しは20歳になってから:2008/05/06(火) 11:38:57
どっかで中イチ女子がタバコ吸う奴はバカだと言っていた。死ぬがよい。犯されてしまえ。
625名無しは20歳になってから:2008/05/19(月) 20:39:51
さあ、今日も気合を入れて

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
626名無しは20歳になってから:2008/05/26(月) 13:16:00
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
627名無しは20歳になってから:2008/05/27(火) 08:13:01
社会のゴミクズの嫌煙を撲滅しよう。

628名無しは20歳になってから:2008/05/27(火) 20:06:42
おまえがごみくずだろ?
毎日たばこ吸ってガンで苦しめ
629名無しは20歳になってから:2008/05/27(火) 20:29:14
【社会】「女性の声を聞きたいが、生身の女性とはしゃべれないのでかけた」 音声案内に興奮、電話500回の男(38)逮捕…群馬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211725331/


うっわーっ 嫌煙くせぇwww
630名無しは20歳になってから:2008/05/27(火) 20:56:59
つーか、嫌煙そのものでしょ?
631名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 12:00:26
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
632名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 14:50:27
嫌煙に捕まると、ミンチにされてトイレに流されそうで怖い
633名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 15:10:59
>>632
古いネタだな

もう少し頑張れ
634名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:50:55
鼻の穴からむうわぁぁぁんんんっっっ!!ってアホかよ!!












って思ってたけど、実際に俺のセブンスターでやってみるとそれなりにいい感じなんだよね

さあ皆も一緒にどう?男らしさを感じてみようじゃないか!! むうわぁぁぁんんんっっっ!!
むうわぁぁぁんんんっっっ!!むうわぁぁぁんんんっっっ!!むうわぁぁぁんんんっっっ!!!
635名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:52:19
他人に迷惑かけて、文句言わないもクソもないもんだw
636名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:52:27
>>635
文句有るなら国に言って法律で販売禁止にしてもらえよ
麻薬患者に自主的に止めろなんて所詮無理
637名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:23:52

私たちがみんな禁煙すると消費税が1.2パーセントアップ
しますがよろしいですかね?
ヤングの皆にも男らしい煙草の吸い方を教えてあげたいもの このスレを通して
豪快に鼻の穴から煙を吐いてこそ男なのだから
638名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 14:38:30

部長まで昇進したこの俺様の生き様を見習わないか?
私の場合部長だから臭いなどと言われることはないよ
近寄らなければ話もしてやらんし給料もやらんわ

私の鼻の穴から豪快に吹き上げる紫煙は


誰にも止められんよ!
むぁああんっ!
むぁああんっ!

639名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 00:31:50
仕事でアメリカに行って来たが、公共の屋内は禁煙でも路上は喫煙自由で日本の何百倍も路上喫煙が多いし、自由に吸える。
まあ実際に体験してみることだな。

引きこもりで貧乏な嫌煙には外国に行くのは無理な話かw



640名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 07:04:37
↑そうだね。
路上禁煙なんてやっているのは日本だけだから、
みんなに嫌煙団体の捏造やインチキ工作をしてることを教えてあげて
路上喫煙を自由にしよう。


641名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 08:28:59
その代わり屋内禁煙だぜ?どっちがいいよ。
お前らの大好きな、やっすいチェーン居酒屋で吸えなくなるぜ?

良い店行くとカウンターしかないくらい狭くても全然煙くなくて快適。
禁煙じゃないのに誰も吸わない。なんでだろね。
まあ喫煙者でも味の分かる人は、旨いもん食ってるときには吸わないか。
642名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 08:40:05
禁煙だったら吸わないだけ、とか言うくせに
喫煙者って嘘つきなんだね。
643名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 08:55:45
>>639 でたな欧米妄想珍煙ヒキニ−トが…デマ流すw
http://www.geocities.jp/ktanimichi/works/kinen.htm
CNNのような大企業でも喫煙者を採用しない方針を採っているし、自宅でもたばこを吸わないことを雇用条件にする企業は珍しくない。フォーセズ・インターナショナルによれば、「従業員に尿検査を行い、喫煙が発覚すれば解雇する会社まである」というから驚きだ。
そしてとうとう屋外も禁煙の対象にされはじめた。カリフォルニア大学バークレー校をはじめとする多くの大学では、校舎の外でも出入口から十五フィート(約五メートル)以内は禁煙区域だ。ガソリンスタンド並みに厳重にたばこの煙を追い払っている。
644名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 09:17:30
お前そこ逝けよ
645名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 09:22:08
珍煙涙目
646名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 15:39:03
キチガイ嫌煙が捏造で工作するのはバレバレw

647名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 12:44:36
禁煙ファシズムですよ。ここにも禁煙団体のやらせ投稿も相当混じっています。

副流煙の被害、タバコの臭いの嫌悪感を過度に強調し、喫煙を一方的に悪だと決め付けます。
喫煙者と非喫煙者の対立をあおります。

過激な禁煙団体は煙草を吸いたい人に無理矢理禁煙させるのが至上目的で、
ウソ・難くせ・意地悪・脅し・小暴力ありとあらゆる手段を使ってきます。

禁煙団体の中には、担当する職場や地区で喫煙者が減ると、地位が上がったり
報奨金をもらえたりする団体もあります。

タバコより、自動車の排気ガスや走行時に巻き上げる粉塵のほうが健康被害はよほど大きいのです。
タバコの危険性のみを強調して喫煙者追放というなら、自動車も追放しなくては矛盾します。

また、タバコの税率を前回上げたときの口実は、旧国鉄時代からの赤字補填と言う名目でした。
この理論からいけば、JRの駅でタバコが吸えないのはおかしい事になります。
648名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 15:39:22
tabakoを大幅に税上げその利益で電気自動車を国民に支給する
車の排ガスもタバコの排ガスもなくなる
すばらしい
649名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 16:03:39
珍煙はタバコの毒性を知らないんだろうな
試しに少し食べてみなよ
気分が悪くなって嘔吐するから
タバコは無害と言っている珍煙は是非食べてみて
間違いなくタバコが嫌いになるよ
650名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 17:14:33
>>648
メンヘル板にカエレ
651名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 17:21:56
>>649
「用法」って分かる?
652名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 18:13:55
嫌煙は大好きなロリビデオを食べてみろ!

653名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 18:17:00
ウンコなら食うが?
654名無しは20歳になってから:2008/07/18(金) 06:59:51
お前ら本当に男か!!??

いいか!そんな陰気なホモみたいなやり方じゃダメだ!
タスポオーナーらしく、男らしく勇ましくパネルにタッチさせていきたいもの!
もちろん、写真部分を見せ付けて、周りから嫉妬と羨望の視線を集めまくろうじゃないか!

それが夏の男の醍醐味ってこと。

左右確認し人が集まってきたところで愛の流し目を送りたい

そしてくわえ煙草でむわぁぁぁぁぁんっ!!

左手にタスポ、右手は人差し指を立てて注目に応え、煙草は口にくわえたまま鼻の穴から豪快に煙を吐き出すのだ。
655:2008/07/18(金) 07:29:53
キチガイ現るw
656名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 00:52:51
キチガイは嫌煙
世界の常識。


657名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 12:31:41
お前ら本当に男か!!??

いいか!そんな陰気なホモみたいなやり方じゃダメだ!
タスポオーナーらしく、男らしく勇ましくパネルにタッチさせていきたいもの!
もちろん、写真部分を見せ付けて、周りから嫉妬と羨望の視線を集めまくろうじゃないか!

それが夏の男の醍醐味ってこと。

左右確認し人が集まってきたところで愛の流し目を送りたい

そしてくわえ煙草でむわぁぁぁぁぁんっ!!

左手にタスポ、右手は人差し指を立てて注目に応え、煙草は口にくわえたまま鼻の穴から豪快に煙を吐き出すのだ。
658名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 12:32:44

今日も喫煙規制が厳しくなるばかりだね
659名無しは20歳になってから:2008/08/03(日) 17:32:33
受動喫煙より公害の方がひどいだろ都心部は
ナヨナヨとした被害妄想やめろ
骨太の男はなぁ、鼻の穴から立派に煙を吐き出していく義務があるんだよ

さあ、モヤシの君も男になるチャンスだ!一緒に鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

さあ来いっ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
660名無しは20歳になってから:2008/08/03(日) 17:44:11
タバコを吸うと何が起きるか? (喫煙者は絶対に見たらダメ!)

http://www.hirama-byouin.or.jp/muen/books/200208book1a.html
661名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 11:41:24
やっぱりタスポってlialな男のシンボルだろう

男なら確実に一人一枚作っておきたいもの
そして首からぶら下げ、「もう持ってるよ♪」的なナウな愛煙家をアピールしたい

六本木や渋谷で次から次へとギャル共が寄ってくるわけよ。タスポ持ってるなら自販機動かして〜なんてね

「ふっふっふ いいだろう。タスポオーナーであるこの俺様が自販機をコントロールしてやるよ」

ギャルの方に顔を向けながら左手でピース、右手でぐいっとタスポを握り締めて

青 ラ ン プ 点 灯 ! !   さ あ 、 タ バ コ が 買 え る よ ! ! ! 

そしてギャル達と一緒に む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !


自販機さまの深夜販売も再開されたことだし、我々愛煙家にとってはめでたい話が続くね。
662名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 21:33:29
禁煙者には、タバコを吸う権利があり、非喫煙者と同じように喫煙者にも個人
の人権を守る権利がある。 タバコには余分に税金が掛かっている訳だから、
なぜ非喫煙者よりも差別を受けなければいけないのだ。特に公共の施設の中で
お前らは外で吸えと  これは差別以外にない。   
公共の施設の中でこそきっちりとした分煙をすべきで、余分に税金を払ってる
分を還元してもらいたいものだ
663名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 21:56:23
煙草を吸うことって すんごく情けないよね。
自分の意思の弱さをさらしているようなもの。
たった380円の子供でも買えるものを吸って
ステイタスを感じているのか?
かっこいいと思っているのか?
自分の体を悪くするだけ・・・
ただの馬鹿
664名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 22:57:30
女性喫煙者は 煙草を手にしないと
車の運転が出来ないらしい?
居酒屋では 競い合って
煙草を吸っている。
よほど喫煙しているところを
見てほしいらしい。
665名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 14:10:52
真夏の海岸や原宿などnauな男が集うところでの歩行喫煙は男のロマンだろう


歩きながら一発で点火するのはそれなりの技術と年季が必要な渋い男の大技

そして愛の流し目を送りつつ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !


これが歩き煙草の醍醐味 夏の男のあるべき姿です


さあ分かってくれたら君達も恐れずにやってみるといい


夏のriaruな男の快感を共有しようじゃないか!


む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
666名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 09:37:33
本当にむわぁぁんっ!と鼻の穴から豪快に吐き出すたくましい男の煙を見ると
思わず股間が「じゅわぁぁぁぁぁんっ」と濡れてしまいますね
むわぁぁん→じゅわぁぁん→むわぁんこ→まんこ
667名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 14:37:17
男の人が逞しい二の腕でタスポを取り出すその仕草だけでジュワァァァンンッと股間が湿って参ります

もうドキドキしちゃうの。「あぁ、きっとこれから煙草を吸うんだわ。鼻の穴から煙を出すのね」 なんて。

そして期待に応えるように強引に煙草の封を切って思い切り路上喫煙なんて、
ワイルド過ぎてクリちゃんがおっきくなってヌルヌルしてきちゃう。

更に鼻の穴から勇ましく むわぁぁぁぁんんんっっ!! されちゃったらもうイッてしまいそう。

勇ましい夏の男って本当に素敵ですよね。皆さんのむわぁぁぁぁんんんっっ!!に思わず

 ジ ュ ワ ァ ァ ァ ン ン ッ !!
668名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 10:19:18
【質問】何故煙草を吸うのか

【回答】lialな男だから。基本、これに尽きる。
あぁ、私は男らしい。勇ましい男の中の男。
煙草の煙の中で男らしさを増していくのさ。
分かったら君もやってみるといい
さあご一緒に!鼻の穴から勇ましく煙を噴き上げていこうじゃないか!
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
669一年三組ム:2008/09/05(金) 11:18:41
タバコ吸うと、アホになるって事がわかった!(笑)ム
670名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 12:25:56
美人の集まるコンビニは必ず灰皿があります。
灰皿の置いてあるコンビニだけを利用するといいことあります。

671名無しは20歳になってから:2008/09/06(土) 01:56:03
たばこやめられない馬鹿どもは毎日たばこ吸いまくってさっさとガンになって死ね
672名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 22:48:41
嫌煙は生きていても無価値
673名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 22:22:22
日経平均が下がろうとも年収450万の部長であるこの私の経済状態はびくともしないよ
煙草も値上げして貰ってまったく構わない それがlialな男のステータスシンボルになるのであれば

高級煙草を咥え、ゆったりとした構えで

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
674名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 03:00:58
これからも禁煙店は使わず喫煙店を使わせてもらいます(^-^)y-~

喫煙店繁盛バンザイ
\(^o^)/



675名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 03:04:24
街中のカフェとかも禁煙店だけは閑古鳥だしねw

676名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 03:07:20
とうとうタバコ屋はタバコが売れなくなって
妄想が見えるようですw
677名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 11:34:23
喫煙可の店のほうが味・雰囲気・サービスが上なのは当たり前。
それは客商売をわかっていると言うことだから。

678名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 11:36:46
嫌煙相手の商売じゃ失敗するのがみえているから
679名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 14:52:20
早朝3時の大嘘は珍煙恒例行事

誰もいなくなるとつい、大嘘自演やりたくなるらしい。w
680名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 23:22:39
喫煙者は世界保健機関も認める殺人犯
タバコを売るJT社員は殺人犯
タバコ産業=人殺し産業
日本向けのタバコに毒が添加されているのは国際社会の常識
喫煙者はタバコを吸わないと禁断症状が出る病気
喫煙者は排泄物より臭くて汚いしゴキブリより嫌われている
タバコ由来の病気で健康保険も税も食い潰す汚荷物
喫煙者は大迷惑税を払え
喫煙禁止歩きタバコポイ捨て禁止も読めない狂脳者
喫煙者は歩きタバコや吸殻捨てしか出来ない厚顔無恥
タバコは百害有って一利無し
健常者やタバコ会社の社長は吸わない
喫煙者よりも馬鹿の方が賢い
タバコは日本人絶滅計画から生まれた毒物
日本に有害タバコも喫煙者も不要
タバコと喫煙者には非合法厳罰化が必要
http://www.nosmoke55.jp/wntd2007.html
681名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 01:20:00
俺は煙草吸わないので、飲食店の分煙化、禁煙化には賛成だか、実際居酒屋など酒を提供する店の禁煙化は難しいだろうね。
682名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 01:28:20
アルコール中毒になる遺伝子とニコチン依存になる遺伝子とは同じものらしい。
つまり酒飲みはタバコも吸うと。
683名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 01:40:00
ただいま、このスレでは「嫌煙」というゴミバエが繁殖しております。
ご注意を。
684名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 01:48:53
タバコ屋っていうウジ虫よりはマシ
685名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 02:35:32
喫茶店と喫煙店は区別していいよ。
686名無しは20歳になってから:2008/11/10(月) 09:41:48
喫煙者は負け犬
687名無しは20歳になってから:2008/11/14(金) 10:55:22
筑紫哲也さん天国で“禁煙”棺にタバコ入れず

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/11/10/09.html

1日計3箱は吸ったというたばこは持たずに旅立った。
「ハイライト」や「マールボロ」を好んだが、肺がんを患ってからは「一服できないと面白くない」と話しながらも断っていた。
参列したメディアプロデューサーの残間里江子さん(58)によると「奥さんのたっての希望で入れなかったみたいです」という。
688名無しは20歳になってから:2008/11/26(水) 19:01:28
ストレスとはあれだろ、つまり尿道に爪楊枝が刺さった感じのことだろう

愛煙家の場合はちんこも尿道も太いから爪楊枝の一本や二本、なんとも無い訳だがね
多少の違和感なぞ鼻の穴から送り出してやるわい!むわぁぁぁんっ!!
689名無しは20歳になってから:2008/11/28(金) 02:52:26
殺人鬼A「ちょっと火もらえますか?」
殺人鬼B「ちょっとまってください(ゴソゴソ・・シュボッ!)、どうぞ」
   ↑
被害者「うぎゃーっっっ」

火炙りの断末魔にのたうつ被害者を観ながら談笑する喫煙殺人鬼たち。

いやー中世ヨーロッパの魔女狩りなどでよくある光景ながら、人としてどうかと思いますねぇ

これもタバコなどという卑しいアイテムがあるからこそ起こる虐殺行為なのです。

喫煙者は殺人鬼です。
喫煙者を処刑できるように法改正しましょう。

690名無しは20歳になってから:2008/12/09(火) 06:10:39
うじ虫やボウフラのように嫌煙豚は湧いて来るので
殺虫剤で嫌煙豚を退治しましょう(--)/占==3


691名無しは20歳になってから:2008/12/09(火) 09:20:33
嫌煙は負け豚
692名無しは20歳になってから:2008/12/10(水) 20:20:33
嫌煙豚を退治するにはタバコが一番w
693(-.-)ノ⌒-~:2008/12/10(水) 22:58:41
豚、拾っとけw


(-.-)ノ⌒-~
694名無しは20歳になってから:2008/12/10(水) 23:03:37
>>693
ハゲ wwwwwww
695名無しは20歳になってから:2008/12/18(木) 11:43:08
バカニコ乙w

臭いからはやく視ねよ
皆から嫌われてるんだよ、バカニコ


そう、オマエのことだよ バカニコww
696名無しは20歳になってから:2009/01/01(木) 21:00:08
今年も引き続き陰気な嫌煙ホモどもを撃退するのみさ

あけおめ!!

さあ、鼻の穴から勇ましく豪快に煙を吐き出して行こうじゃないか!!

む わ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ !

697名無しは20歳になってから:2009/01/12(月) 02:20:45
今年も喫煙は勝ち組
嫌煙は負け組


698タバコ吸いは死なねばならん:2009/01/12(月) 10:21:06
09年も私はますます病的に、より一層確実な死者として大往生する予定
餓鬼道から地獄道への下落も濃厚 ケツの穴から吹き出す死臭もより濃厚に

わかってくれたら君達も僕を虐めてくれて構わないのだよ

さあ、ケツの穴から疾しく屁を吐き出して行こうじゃないか!!

あけおめ!!

な ま ぁ ぁ ぁ ん だ ぶ ぅ !
な ま ぁ ぁ ぁ ん だ ぶ ぅ !
699名無しは20歳になってから:2009/01/14(水) 02:02:40
神奈川は喫煙の勝ち


700名無しは20歳になってから:2009/01/14(水) 09:23:24
嫌煙が我が儘なだけ
701名無しは20歳になってから:2009/01/14(水) 09:50:45
ニコ中になると、自分の悪をケンエンのせいにする
702名無しは20歳になってから:2009/01/21(水) 00:58:55
タバコはこの世の快楽です、刑務所では吸えません。
大昔から人間はたばこと生きてきました。

人間的営みを阻害する嫌煙家は自由の無い管理された社会(刑務所とか施設)
で生きてゆきなさい…。

お前らみたいなバカは太陽の下で生きる資格無しです。

たばこの煙が充満してる室内で生活しているなら病気になることもあるでしょう。
煙の充満してる室内で生活しないかぎり、副流煙で病気になることは不可能です。

嫌煙家は自由に振舞う人を忌み嫌う恥ずべき人たちです、決まってこいつらは弱い者の
味方をする人間を許しません。
703名無しは20歳になってから:2009/01/21(水) 13:38:35
愛煙家のオバマ氏が米国第44代の大統領に就任したことに伴い、
今後アメリカは日本以上の愛煙家大国となることが予想される。

短期的な景気回復策の一環としてオバマ新大統領は全米のレストラン・バーでの
喫煙を解禁に踏み切った。民主党議員には一日20本以上の喫煙を義務付ける。
更に年内には空港、ホテル等公共エリアにおいて「嫌煙監禁室」を設け、
それ以外の場所での喫煙を全面的に許可する方針という。-ロイター
704名無しは20歳になってから:2009/01/29(木) 12:50:00
タバコはこの世の快楽です、刑務所では吸えません。
大昔から人間はたばこと生きてきました。

人間的営みを阻害する嫌煙家は自由の無い管理された社会(刑務所とか施設)
で生きてゆきなさい…。

お前らみたいなバカは太陽の下で生きる資格無しです。

たばこの煙が充満してる室内で生活しているなら病気になることもあるでしょう。
煙の充満してる室内で生活しないかぎり、副流煙で病気になることは不可能です。

嫌煙家は自由に振舞う人を忌み嫌う恥ずべき人たちです、決まってこいつらは弱い者の
味方をする人間を許しません。
705名無しは20歳になってから:2009/01/29(木) 13:17:06
>>703
通報ものだ
706名無しは20歳になってから:2009/01/29(木) 14:32:11
記事およびトムソン・ロイターに関する一般的なお問い合わせ:
[email protected]
707名無しは20歳になってから:2009/01/29(木) 15:16:06
>>703
オバマは禁煙を公約しています
昔からホワイトハウスでは全面喫煙禁止です

喫煙率20%以下のアメリカで喫煙を強要したら支持率は急降下だなwww
708名無しは20歳になってから:2009/01/30(金) 08:03:08
靴底で火は消えても吸殻までは消えない。




だから、消すんじゃないぞ。
709名無しは20歳になってから:2009/01/30(金) 08:05:09
携帯灰皿はどこでも吸っていいという許可証じゃない。




だから、吸殻は置いていけ。
710名無しは20歳になってから:2009/01/31(土) 14:04:08
今日も新宿や渋谷の都会ではキメキメのボーイズが鼻の穴から勇ましく煙を吐き出してるよ

むわぁぁぁぁっ〜ぁんっ!!

それがlialな男への近道なのだから
711名無しは20歳になってから:2009/02/01(日) 08:02:35
オバマの禁煙は公約じゃないだろ?
大統領になりたいならイメージ悪いから禁煙しなさい、しないなら選挙に協力しないって嫁に言われたんだよw

言うなら嫁との約束だね。
712名無しは20歳になってから:2009/02/14(土) 05:17:07
・「ピンさん」の愛称でも親しまれている民主党副代表、石井一氏(74)。健康の秘訣はタバコ。

禁煙を掲げるレストランには2度と足を運ばない徹底ぶり。
「食後に一服して、そこで初めて食事のうまさがわかる。帰り際に『食事はいいけど、もう来ない』と
言うと、ほとんどのレストランがあとで、『喫煙コーナーを設けました。お越しください』と言ってくる」


喫煙店をどんどん増やして行こうъ( ゜ー^)v


713名無しは20歳になってから:2009/02/14(土) 18:18:04
禁煙店は喫煙者も嫌煙も使わないから潰れる。

嫌煙はわざわざ喫煙店しか行かないから喫煙店をもっともっと増やそう。

714名無しは20歳になってから:2009/02/14(土) 22:55:34
 きょう、中華料理店で友人と二人で四人掛けのテーブルで食事中「ここ空いてる?」
見ると40過ぎのオヤジで手にはタバコを持ってる、すかさず「まもなく二人来るよ」
オヤジはタバコをくわえ席の空くのを立って待ってた、俺はオヤジが目の前でタバコを
吸われるのが嫌で嘘をついた、食事が終わり立ち上がるとその親父がよってきて「誰
も来ないじゃないか」俺は「来なかったですね」これで万事解決。日替わり定食を美味
しく頂きました。
715名無しは20歳になってから:2009/02/15(日) 23:49:50
春というとやはりrialな男が確実に死に近づく季節になります

免疫が不全なので花粉症という病気にはびくともしないように見えるが半分エイズなのが我々愛煙家の身体

なぜならば

常に有害物質を摂取する故に 異物を体内に取り入れ、ガン細胞を生み出すようになるということ

それがlialな男すなわち糞のあるべき姿なのだから

さあよかったら君たちも一緒にどぉ?
イボ痔のあるケツの穴さらしてそこからタバコ吸って
鼻の穴から煙を吐いて躍動してみないかい?

 ∧∧  
(д`* )~~~  ぶ び ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ っ っ ! !
(⊃⌒*⌒⊂) ━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ ! !
 /__ノωヽ__)
716名無しは20歳になってから:2009/02/16(月) 00:33:25
きたねぇなぁw
717名無しは20歳になってから:2009/02/16(月) 03:01:15
喫煙者とは所詮そんなもの
718名無しは20歳になってから:2009/02/16(月) 05:51:00
>>715

  下品だな。
719名無しは20歳になってから:2009/02/17(火) 16:56:01
飲食店経営者へのメッセージ

飲食店経営者は、喫煙者に遠慮する運営から脱却すべき。
「タバコのファン」ではなくて、「お店の(お料理の)ファン」を大切にしましょう。
タバコは、あなたのお店以外でも吸えます。
でも、お料理とサービスは、あなたのお店に行かないと堪能できません。
「きれいな空気の中でお店のお料理を存分に味わいたい」と強く願う客を差し置いて、
所構わず「タバコを吸わせろ」と言う客に媚びていると、
本当に味が分かる客は離れ、お店での喫煙率は、ますます高くなります。
やがて、客層が、食事中に喫煙を続けるチェーンスモーカーだけになり、
お店の売上を、味の分からない迷惑喫煙者に頼らざるを得なくなります。
そうしたお店は、もはや「飲食店」ではなく、喫煙者の溜り場、単なる「喫煙所」です。
「食文化」の崩壊が強く危惧されます。

喫煙者(喫煙習慣のある人) = 飲食店内で必ずタバコを吸う人 と決めつけてはいけません。
飲食店内では吸わない・他人のタバコの煙を吸いたくないという喫煙者もいます。
禁煙にすれば、喫煙者の全員の足が遠のくと考えるのは大間違い。
あなたの「お店の(お料理の)ファン」ならば、飲食を優先させて、タバコを吸いません。
離れるような客は、単に「タバコのファン」だったというだけのこと。
あなたのお店が、飲食店であるにも関わらず、料理やサービスがタバコに負ける。
要するに、その程度のお店(料理・サービス)だったということ。

タバコの煙を避けるため、外食を控えている客層を取り込むのが賢明です。
「タバコ(喫煙)を止める」のは実に簡単なこと。本人の努力次第ですから。
しかしながら、「受動喫煙を止める」というのは極めて困難。本人の努力では解決しません。
お店の位置付け・雰囲気は客層で決まります。
唯一、その客層をコントロールできるのは経営者です。経営者の英断が求められます。
それでも、
「あなたのお料理を最高の状態でいただきたいのです。」という客を切り捨てますか?
あなたのお店の大切な従業員が、受動喫煙被害にさらされることを放置しますか?
将来有望な、未成年者のサービススタッフに、喫煙客の接客をさせますか?
720名無しは20歳になってから:2009/03/02(月) 13:19:09
2本同時に吸う

これ、現代のlialな男性の中で猛ブレーク中ですよ

特に空港における離陸前の一服や、不幸にして新幹線の愛煙席が取れない場合、
あるいは嫌煙猿好みの禁煙会議室に連れ込まれる直前には大胆な吸い溜めが必要

イタリア男はエスプレッソをダブルで飲み

日本男児はマイルドセブンをダブルで吸う これが現代のスタンダード

同時吸い これはnauで豪快な男の荒業なのだから

分かってくれたら早速、一緒にどぉ?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
721名無しは20歳になってから:2009/03/16(月) 02:19:52
非喫煙者も嫌うキチガイ嫌煙を撲滅しよう。


722名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 02:09:38
キチガイ嫌煙イラネ!
723名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 02:30:17
これがニコ中の腐った臓器http://p.pita.st/?f67ixtgr
724名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 04:09:37
誰からも嫌われる嫌煙豚


725名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 04:35:28
「食文化の崩壊」を危惧するのであれば筋違いだ。
喫煙で食文化が危うくなるとしたら、喫煙率が7割の時代に滅んでいたはず。
それに、フランス、イタリア、中国・・・。食文化を誇る国は喫煙率も高いのだが。
726名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 05:07:04
キチガイ嫌煙のせいでたばこが売れなくなった
727名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 06:12:35
「キチガイに負けるな」と言って喫煙者が立ち上がる、とは、
もちろんキチガイの迷惑喫煙者と戦うってことだよね?
728名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 06:17:26
喫煙可能店での喫煙に、ヒステリックに拒絶反応を示す頭の逝かれた奴のことだと思いまつ
729名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 06:31:18
喫煙可能かなんか知らんが、喫煙者が非喫煙者に迷惑をかけていなければ
何も言われないんだよね?

頭が逝かれてんのはどっちかな?
ん?
730名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 06:50:52
新聞で「飲食店の全面禁煙化」を説く人物の発言。

『禁煙化で、子供連れなど新たな需要が期待できる』
『(喫煙店と禁煙店の間の)来客数の差をなくすには、
 全面禁煙が望ましい』

・・・同じ文の中で既に分裂している。こんな人間が
医師で、禁煙団体の代表なのか?
731名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 06:53:51
どこが分裂してるの??

タバコ屋は、世の中の禁煙化に対して論理的な言葉で対抗ができず、
恨みつらみを言ったりネガティブキャンペーンするしか
ないのが見え見え。
732:2009/03/27(金) 08:11:53
精神が分裂しているようです。
俺は分煙がベストだと思うよ。
733:2009/03/27(金) 08:26:55
理由を書け。
そうでなければ、ただの豚の言い張り。

禁煙がベストだと述べる人々は、その理由を掲げている。
受動喫煙防止がその理由。
734:2009/03/27(金) 08:55:59
完全に仕切れば何の問題もないだろ?
席を離すだけではダメだよ。
そうすれば嫌煙喫煙両者が問題なく食事を楽しめる。
735名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 12:06:08
何をしても嫌煙は騒ぐだろうな!

馬鹿だからな(笑)
736名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 13:28:08
その通りw
737名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 16:36:10
なんで、世の中の禁煙化を嫌煙のせいにするの?

自分達がマナーを守って、他人の居る場所で吸わなければ、
ここまで禁煙化にはならなかったはず。
世の中が禁煙化になっていくのは、
「禁煙場所以外は喫煙して何が悪い」って他人への配慮が無い脳ミソだからでしょ。
喫煙者の自主性と道徳性に任せても、全く分別ある行動が出来ないから、
「禁煙」って張り紙やルールを作る事になる。
自分達で自分の喫煙の自由狭めてるだけだろうに。自業自得だよ。

依存患者は、ニコチン最優先で考えるから
自分の行いを振り返りもせず、嫌煙のせいにする。嫌煙を単に馬鹿だと罵る。
そして、嫌煙を攻撃する、だから余計に禁煙化になる。

こんなスレ立てるから、喫煙者の自主性に任せられないって事の証明になって、
余計に禁煙化の勢いが増すって事。
738名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 19:14:21
JTは素晴らしい会社です!

・JTは煙の成分を一切公表しません。
何を吸っているか分からないドキドキ感が味わえます。

・JTは警告文を目立たせないよう努力しています。
普通は赤字で書く所をパッケージのデザインに溶け込むように
同色を使い格好良く仕上げてます。

・JTは原材料名を箱に表示しません。
デザイン優先です。一般人は知る必要ありません。

まだまだ色々ありますが本来、被害者であるはずの喫煙者が中毒状態の為
わが社を守ってくれるので心配ありません。
さあ皆さんガンガンタバコを吸いましょう!
739名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 19:54:40
世の禁煙化を何で嫌煙の功績にするの?
740名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 19:59:57



まぁまぁ、喫煙規制は厳しくなるばかりなんだから


741名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 20:12:41
喫煙者はやさしいから過敏症のキチガイのことも考えてあげてる。
キチガイが図に乗りすぎたので
少しは喫煙者も主張しようと言うこと。


742名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 20:31:47
主張って愚痴と違うんだよ(笑)
743名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 21:14:33
嫌煙の愚痴を聞くスレだったのか…
744名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 22:19:44
刷れ鯛嫁
745名無しは20歳になってから:2009/04/18(土) 12:02:14
あぁ私はrialな副社長
来年は社長候補なのだから

今日も個室にて鼻の穴から厳粛に煙を吐き出してるよ

私は偉いっ


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
746名無しは20歳になってから:2009/04/19(日) 07:55:44
俺は、煙草も吸いたい、しかし会社や外では吸いづらい、、、

で、

http://samuraing.jp/taeco/0041

なのを買ってみた。

煙草の味だけど煙草じゃないからどこでも吸える。

とりあえず、良しとしよう。

747名無しは20歳になってから:2009/04/19(日) 18:12:49
喫煙者が来なくなるとどの店も潰れるから、
経営者は必ず喫煙スペースを作る。

喫煙=金持ち
嫌煙=貧乏豚


748名無しは20歳になってから:2009/04/30(木) 08:06:56
豚インフルエンザ 大切なのは水際対策に加え鼻煙による防衛策

我々lialな愛煙家は大丈夫なのだから

常に鼻の穴から一方通行で勇ましく煙を吐き出してるが故に雑菌の入り込む余地がないのだよ

またもや我々愛煙家の勝利ですね


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
749名無しは20歳になってから:2009/04/30(木) 11:30:20
喫煙は犯罪です。
750名無しは20歳になってから:2009/04/30(木) 12:34:00
「報道特集」のCOPD特集
COPDは慢性的に呼吸困難になる病気。その苦しさから”死より恐ろしい”と言われる。
患者の90%が長期の喫煙経験を持ち、長期の喫煙経験者の20%が罹るといわれる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5LqVlOQ83TA&feature=related
751名無しは20歳になってから:2009/05/09(土) 04:01:37
スレ暇だったから最初から読んでみたが…

喫煙者のキチガイっぷりにはほとほと呆れたわ
どれも筋の通ってない言い訳ばっかり
ただ嫌煙者を罵倒したいだけの能無しの集まりってことはよくわかったよ

つまりスレタイ自虐乙、と
752:2009/05/09(土) 04:12:37
こんなクソスレ最初から読んでみた?

  ぜんぶ?

ほんと、キチガイだな、

 呆れる…
753名無しは20歳になってから:2009/05/28(木) 13:59:05
キチガイ避けのために灰皿の置いてある店を優先して使っています。

コンビニなんかも入り口に灰皿のある店を優先して使っています。


754名無しは20歳になってから:2009/07/13(月) 16:53:58
灰皿がない店の経営者はアフォ

喫煙者の客単価の方が圧倒的に高い 滞留時間も長いし酒も飲んでくれる
そんなこともわからないのか馬鹿
755名無しは20歳になってから:2009/07/13(月) 18:09:58
コーヒー一杯で数時間粘る珍煙は最悪の客。
756名無しは20歳になってから:2009/07/13(月) 19:28:10
灰皿が置いてないだけで、店主をアホ扱いとは
喫煙者って、ニコチン摂取する事しか頭に無い
本当に、自己厨基地外なんだね。
757名無しは20歳になってから:2009/07/13(月) 20:55:39
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 タバコにはニトロソアミン、ベンゼン、ベンゾピレン、その他
 多くの発癌性物質が含まれています。
 タバコを吸い続けることによって肺癌、咽頭癌、 喉頭癌、舌癌
 など呼吸器系の疾患によって非常に多くの苦痛と高額の治療
 費負担が必要です。
 中には酸素ボンベを常に装着して生活している人もいます。
 もちろん病気が進行すると命を失います。

 喫煙者の多くは健康診断等で指摘されて自らの体が長年の
 喫煙によってダメージを受けていることに初めて気がつきます。

 人体への影響だけではありません。
 故意に火災を起こす放火を除けばタバコの火の不始末は最も
 深刻な火災の原因です。
 タバコを製造・販売しているJTがCMで呼びかけても吸い殻に
 よるゴミの問題は後を絶たず街の美観を損なうだけでなく生活
 環境にも深刻な汚染を及ぼしています。

 タバコは「百害あって一利無し」とは良く言ったものです。

 自分だけでなく家族など周囲に及ぶ健康被害のことも考えて
 喫煙者の方は思い切って禁煙に踏み切る決断をしましょう。

 決断することによって健康で幸せな生涯を目指して下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
758名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 00:05:17
喫煙出来る店はすごく流行ってるね。


759名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 13:22:49
昨年から工作員の手口は、
「非喫煙者」と「嫌煙」と分ける事に必死になってる。

目的は、一部のたばこが嫌いな「嫌煙」に迷惑をかけているのであって、
非喫煙者の「一般人には迷惑をかけていない」と言うイメージ工作である。

たばこの煙を何とも思わないのが、普通の非喫煙者、嫌煙は異常者・・・
何とも勝手なイメージ操作。珍煙のご都合主義の妄想である。

とあるネットアンケートでは、「たばこの煙をどう思う?」と言う質問に対して、
40%が不快、48%が出来る事ならやめて欲しい、と言う結果だった。
実に88%の非喫煙者がたばこの煙を嫌いと言う事になる。

たばこの煙を何とも思わない「都合の良い非喫煙者」は1割しかいない。
もう分かるだろう。口に出すか我慢してるかの差はあれど、
「一般人=嫌煙」なのだ。工作員のイメージの比率とは真逆。

考えて見れば、小数の嫌煙の為にここまで世の中が禁煙化の風潮になるか?
みんな普通の一般人は、実はたばこの煙が大嫌いだからに他ならない。

イメージ工作に騙されてはいけない。
ちなみに、喫煙者の70%は「他人の煙は嫌い」と言う結果もあった。
760名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 16:19:09
まあ別にいいじゃん。
タバコくらい。

嫌煙家はいじめる対象があってストレス発散できてるわけだし、喫煙者はタバコでストレス発散しとるみたいだし、
761名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 16:42:00
>>760
煙が邪魔。
762名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 17:20:29
喫煙者ってキチガイにも負けてるんですか!?
763名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 18:43:33
( ^ω^) 読んでね >>757
764名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 20:34:20
>>763

俺様のウンコは草杉、まで読んだ
765名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 21:57:59
嫌煙の客だけじゃなく従業員も煙が嫌だから禁煙にしてるところも多いんじゃない?
従業員の健康、清掃の手間、内装の劣化、火事の危険性、その他諸々を考えたら
そもそも煙草は店からしても迷惑な存在でしかないしね。
でも「喫煙者が迷惑だから禁煙にした」じゃ喫煙者に叩かれるから「非喫煙者の要望で」
という言葉を使い禁煙にしてるんだと思う。
766名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 22:06:47
( ^ω^) 最後まで読んでね >>757
767名無しは20歳になってから:2009/07/14(火) 22:10:45
>>766
…勿論読みましたが
768名無しは20歳になってから:2009/07/15(水) 13:02:51
禁煙店はどんどん潰れ、喫煙店はどこも大人気と言う現実。


769名無しは20歳になってから:2009/07/15(水) 13:08:30
まだキチガイに負けてるんですか?

(笑)
770名無しは20歳になってから:2009/07/15(水) 13:38:32
>>768
どこも・・・?喫煙店って東京に2店しかないんじゃないの?
新橋に・・・。
771名無しは20歳になってから:2009/07/15(水) 13:58:57
喫煙席というものがあってな。
喫煙者と非喫煙者を分けてたりな。

分煙っていうんだっけ?
うろ覚え
772名無しは20歳になってから:2009/07/18(土) 14:28:32
喫煙者は、非喫煙者よりたばこの害を知らなさ過ぎるのはなんで?
やっぱ、嫌な事は目をつむるって言う人間の甘い本能に流されてるのかな。

773名無しは20歳になってから:2009/07/18(土) 14:33:08
>>772
嫌煙が無駄に知りすぎてるだけ
774名無しは20歳になってから:2009/07/18(土) 14:57:41
>>773
おまいが無能なだけ
775名無しは20歳になってから:2009/07/18(土) 15:17:06
◆───────−- - -      - - - -−───────◆

  ニコチンがレセプタと定期的に結合しないと平常心を維持
  できない症状に陥ると一種の精神病だと言えます。

  ・自分は肺がんにならないと思っているが根拠は無い。
  ・自分の家族は肺がんにならないと思っているが根拠は無い。
  ・長寿の人がたばこを吸っている事例だけを注目する。
  ・肺がん患者の壮絶な最期は考えないようにしている。

◆───────−- - -      - - - -−───────◆
776名無しは20歳になってから:2009/07/18(土) 16:33:01
自分が体内に毎日吸入している毒物で命に関わる事のに
「無駄に知りすぎてる」などと平気な顔して言えるから、

命に関わる病気を患い、医者に「このまま喫煙してたら死ぬよ」と
言われる「まで」、たばこの猛毒に気づかない。

既に手遅れの場合も多く、そう言う猿を世間では、
病気に同情する所か、「やっぱりね」と馬鹿としか思わない。
喫煙者自身こそが、口に入れてる毒物をもっと知るべき。

>嫌煙が無駄に知りすぎてるだけ
なんて書いてると、喫煙者は馬鹿だと一般人は思うって事。
自分で喫煙者は、無知な馬鹿ですと言ってる様なもの。
777名無しは20歳になってから:2009/07/19(日) 01:34:25
非喫煙者からも嫌われまくる嫌煙。

778名無しは20歳になってから:2009/07/19(日) 16:55:14
非喫煙者は、嫌煙と非喫煙者などと分けない。

なぜなら、非喫煙者の殆どが嫌煙だし、
大体、嫌煙にとって「たばこの煙」だけが害なのだから、
嫌煙の存在に対して、少数のタバコの煙を何とも思わない非喫煙者にとって、
日常で何も問題は無いし、嫌う理由も無い。

嫌煙と非喫煙者と分けるのは、珍煙と工作員のみ、
嫌煙と非喫煙者と分ける非喫煙者は、居ないという事。
もし居るとすれば、「俺は非喫煙者だが〜」の工作員の成りすまし。

少しは自分が毎日、美味いと言ってくわえている猛毒の成分調べたら?
怖くて吸えなくなるし、人前で吸う事に遠慮が生まれると思うからさ。
779名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 12:16:46
>>778
妄想が止まらないw
780名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 12:45:05
喫煙店以外にも喫煙所にも付き合う非喫煙者はたくさんいる。
友達のいないキチガイにはわからないだろうな。

781名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 12:49:34
>>780
あ〜ぁ
今度は嘘つきはじめたよ

(笑)
782名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 13:05:47
喫煙=日本
嫌煙=朝鮮・中国
783名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 13:08:56
>>782
君、パスポートもってないじゃん
784名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 13:10:29
>>783
国外人乙
785名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 19:17:55
たばこ擁護やってる馬鹿どもへ。JTはいずれ近い将来、殺人罪で訴えられる。
その時、おまえらも同罪で訴えられるから覚悟したほうがいいぞ。おまえらの書き込みは全て残るからな。
まあ覚悟しとけ。
たばこの擁護はFCTCでも禁止されている。まあ首洗っとけな。
おまえらの書き込みは風説の流布、公序良俗に反する書き込み、にも該当するからな
786名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 20:01:19
ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。

ただ単純に宣伝する
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多い

書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。
787名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 20:04:03
>>786
くだらんコピペばかりしてるとまた規制されるぞ?
788名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 20:05:21
>>787
図星wwwwwwビビれ、ビビれwww
789名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 20:14:30
>>788
お前、sage豚かw
お前までマヌ豚みたいに規制されたらたばこ板がつまんなくなっちまうからよw
790名無しは20歳になってから:2009/07/20(月) 20:15:35
>>789
ビビれ、ビビれwww
791名無しは20歳になってから:2009/07/21(火) 20:45:57
>>1の(温和な喫煙者は喫煙要望をわざわざ出しませんから)
と言いつつ最後の方に
そろそろ喫煙要望も出しましょう。
と書いてある。アホとしか言いようがない。
つうかわざわざ喫煙場所を増やすとスペースの確保や清掃の手間、火災の危険
などマイナスにしかならないため向こうにとっちゃ喫煙要望は凄く迷惑。
792名無しは20歳になってから:2009/07/21(火) 23:36:16
スレタイに【キチガイに】喫煙者も立ち上がれ【負けるな】ってあるけど、

今のご時世で、たばこを吸うと言う選択をする事が、何より基地外なんだけどね。
793名無しは20歳になってから:2009/07/22(水) 09:29:24
>>792
基地内乙
794名無しは20歳になってから:2009/07/22(水) 19:23:44
キチガイに負けるなんて

(笑)
795名無しは20歳になってから:2009/07/22(水) 20:35:43
>>794
キチガイって嫌煙のことか?
796名無しは20歳になってから:2009/07/25(土) 05:11:17
電子たばこから発がん性物質と不凍液成分を検出

米食品医薬局(FDA)は22日、
電子たばこから発がん性物質と
人体に有毒な不凍液の成分などが検出されたと発表した。
電子たばことはたばこ型の電子機器で、
ニコチンを含有するカートリッジを交換して使用する。
煙の代わりに蒸気が出る。

FDAは22日、「米国の電子たばこ会社のNJOYとスモーキングエブリホエアの製品を分析した結果、不凍液成分のジエチル
グリコールと発がん物質のニトロソアミンが検出さた。
訴訟が進行中のため製品販売中止命令は下されていないが
衛生性を警告せざるをえない」と明らかにした。

カナダは3月にすべての電子たばこの輸入・販売・広告を中止した。
国内でも電子たばこがたばこの代替品として人気を集め10万〜20万ウォン
(約7600円〜1万5000円)台で売れている。

政府は昨年11月に電子たばこをたばこ事業法上のたばこに分類した。
ニコチン溶液成分に対する安全性基準はない。
現在安全性検証を受けていない数十社が製品を販売している。

最近韓国消費者院が国内に流通している電子たばこ26種類を検査した結果、
8製品が発がん性物質のホルムアルデヒドが検出されている。

中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118323&servcode=400§code=400
797名無しは20歳になってから:2009/07/25(土) 13:42:31
>>795 YES

798名無しは20歳になってから:2009/07/25(土) 13:45:58
>>797
ああ、やっぱり負けてたんですね

(笑)
799名無しは20歳になってから:2009/07/25(土) 15:21:59
嫌煙はキチガイだろw
800名無しは20歳になってから:2009/07/25(土) 15:27:28
キチガイと罵る相手になんで負けるの?

(笑)
801名無しは20歳になってから:2009/07/25(土) 15:58:37
キチガイは手ごわいぞ!
リアルではキチガイに勝った試しがないし
ネットだからキチガイと戦えるんだ。
キチガイに嫌煙は最強だ!!
802名無しは20歳になってから:2009/07/26(日) 16:32:06
ニコチン依存性ww

弱っww
803名無しは20歳になってから:2009/07/26(日) 16:34:49
キチガイ嫌煙ツヨw
804名無しは20歳になってから:2009/09/04(金) 03:48:07
昔は悪霊を追い払うために香を炊いた。

現代では手軽に持ち運び出来るタバコががその役割を担う。
悪霊はタバコの煙で逃げて行く。

現代のキチガイ嫌煙もタバコの煙で追い払える。


805名無しは20歳になってから:2009/09/04(金) 03:57:19
負けるな!て・・・

珍煙なんて、25%未満の希少種である喫煙者の中の
更に少数の異常種くせに、
仲間を呼んで、その珍煙仲間なんて見つかるの?

どーせ自作自演で、1匹で何役もするのが精一杯だろうに。
806名無しは20歳になってから:2009/09/04(金) 20:10:14
秋晴れの空の下

ゆったりと鼻の穴から煙を吐き出すそのlialな雄姿
吸いがらは大人にふさわしく携帯灰皿にきゅきゅっと押し込む
その瞬間にlialな男のロマンを感じるのだった

  _、_       He's a  L i a l  nowhere
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
807名無しは20歳になってから:2009/09/28(月) 23:27:28
808名無しは20歳になってから:2009/09/28(月) 23:48:30
>>1 お大事に(笑)
809名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 01:28:06
有毒の煙を何故か好んで吸ってる人間が、まともだと主張するとかどっちがキ○ガイだよ
810名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 03:39:43
ジャンクフード食ったり、排ガスだらけの道を歩いたりするのに
タバコだけを憎むほうが完全なキチガイ。

811名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 04:35:39
このスレはタバコ板です。
タバコと喫煙者、喫煙問題のみについて語るスレです。

非喫煙者の中で、更に排ガスも嫌いな人がいても、
逆に喫煙者で、ジャンクフードを嫌いな人がいても
タバコと同じ位色々な事を思っていたとしても板が違うから、
あえて書き込みしないだけです。だってここ、タバコ板だから。

他の排ガスやジャンクフードの事を書かず、
タバコの事だけ主張するのは当たり前。だってここ、たばこ板だから。

つまり、タバコだけを憎む様に見えるのは当たり前。
タバコだけ憎む様に見えるのは普通。だってここタバコ板だから。

話をすり替えて
ジャンクフードを語りたいなら、飲食板へ、
排ガスを語りたいなら、自動車板で思いっきりどうぞ。

それぞれの専門の板で、
ジャンクフードだけを規制しよう、排ガスだけを規制しようと
言う風に見える専門のスレがありますので。

つまり、スレ違いです。
それに、いつもタバコ板で排ガスや酒、ジャンクフードを引き合いに出すのは、
いつも喫煙者側です。

未だに喫煙者はそれが分からない様なので、
頭に刷り込める様に何回も同じ事を、あえて繰り返し書きました。
812名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 05:12:33
>>811

そうですか?

ここはタバコ板だからタバコを吸わない人の書き込みは板違いですよ。



っつ言うくらいめちゃくちゃですよ。

つまり、貴方はキチガイ嫌煙。
813名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 05:35:22
精神障害の特徴として、普通の人がキチガイに見える、というのがあります。
また、自分は精神障害である、という自覚がほとんどありません。
ニコチン依存症は、病気です。
治療には保険が適用されます。
早めの治療をおすすめします。
814名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 05:51:58
>>813

君は普通の人じゃないよ。
キチガイ嫌煙くんだよ。

なんでタバコ吸わない俺がニコチン中毒なの?
815名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 06:12:45
やはりタバコを吸わないタバコ屋が「キチガイ嫌煙」を連呼してたのか。
816名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 17:13:00
有毒な煙を金払って吸う人間

↑喫煙者はこれをキ○ガイだと思わないの?
817名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 17:31:17
>>816
男だと思うね。lialな
818名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 20:21:13
>>810
好んで有毒物質吸ってるキチガイが言える事じゃないだろ。
排気ガスは好んで吸うものじゃないし、そんなのも分からなくなった?
中毒者はどんな言い訳してでも吸いたいもんな。
819名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 21:06:34
タバコは好んで吸うもの。
820名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 21:21:27
>>819 草です その通り あなたの言うことは正しい。
吸いたい人だけが、ニコチンによる脳の支配下で有害物質を多量に含んだ煙を吸い込んでください。
しかし、吸いこんだ煙の中に有害物質が残留するので周囲に人がいる場合は吐いてはいけません。
喫煙終了後もしばらくは有毒ガスを撒き散らすので他人に近づかないで下さい。
821名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 21:27:25
続き、副流煙を周囲に撒き散らすのは極めて高い犯罪性が疑われます。
裁判員制度のもとでは有罪になると推察されます。
822名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 21:30:04
何罪だよww
823名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 22:26:14
嫌煙の言うことをクレームと感じるうちは依存症重病患者。
824名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 22:40:36
>>823
何依存性だよw
825名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 22:42:00
>>823
何かを口出しされる筋合いが元々ないのだがw
826名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 22:49:09
な、重病だろ
827名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 22:55:34
>>826
聞き分けのない嫌煙のことかwwww
828名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 22:59:27
タバコ、ギャンブル 性欲 眠気 
タバコ吸う奴=これら全部我慢出来ない
しようと思うとつらいから考えないクズでOK

反論したいやつはまず、そのチュパチュパしてるものを
我慢するという事を学ぼうか 我慢ってわかりますか? 

生きる上で自分勝手な行動で他人に迷惑をかけないように
誰もがしていることだけど お前らは中毒という言葉に逃げて我慢しないもんな 
はぁぁ迷惑極まりない  

ねぇ めいわくだっていわれない? 人にめいわくかけるやつは警察に捕まらないとか関係なくクズだからな
829名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 23:04:57
嫌煙って馬鹿

(笑)
830名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 23:39:18
しかし、いつもスレタイが


【キチガイ喫煙者も立ち上がれ】


に見えるwww
831名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 01:50:59
喫煙者って、世の中甘えたもん勝ちとかって思ってそう。
832名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 04:05:21
喫煙者
 脳がニコチンによる支配を受けている。例えば典型的なのは、
 人間本来の生体防御反応からすれば、有毒ガスの吸入の際には激しいせき込みを伴うのが正常
 しかし有毒ガス中に微量のニコチンを含むため脳がジャッジを誤り生体防御反応を抑え込んでしまう
 ニコチン中毒状態に陥った脳はニコチンの助けを借りなければ精神状態の安定を保つことが困難になってしまう。
 ストレスの強い情況を目の前にするとニコチン中毒者がニコチンを欲して紫煙をくゆらせたくなるのは典型的な中毒症状である
 社会生活を営む上で、ある程度のストレスを受けるのは避けられないのでニコチン中毒者はニコチン摂取が制限されること自体が強いストレスを生じる結果となる。
 ニコチン中毒者は脳をニコチンにジャックされた状態であるとさえ云える。
 ニコチンに限らず、中毒患者が中毒症状を理解するにはそれに相応しい状況下にないと激しい中毒離脱反応を示すため非常な困難を伴う。
 しかし、ほとんどの例外なく中毒症状の指摘を受けるのに適した状態を将来迎えることになる。
 将来様々な病態が出現するのだが、健康な状態を回復するには日常的な有毒ガスの吸引は止めなさいと必ず指導を受けます。
 ニコチン支配により生体防御反応を放棄してきた喫煙脳が<最も激しいストレス>に曝される瞬間でもあります。
 生体としての生存の可否を目の前にして重要な岐路に立つ瞬間にでさえ、ニコチンは脳の支配の手綱を弛めません。
 長年ニコチンに支配を許してきた脳が自己の属する生体の生存を優先させるならニコチン支配からの脱却を否応なく選択されることになる。
 多くの喫煙者が病気と闘うストレスをニコチン抜きで、しかもニコチン摂取を中止するという強いストレス下で実行することになる。
 この状態に陥ってもなおニコチン摂取に有毒ガスの吸引を伴う場合、病状の悪化は加速し、生体としての生存期間は大幅に縮小されることになる。
 医学の目覚ましい進歩を以ってしても日常の有毒ガスの吸引を中止出来ない生体の生存期間の延長は…そもそもそんな研究誰がする?
833名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 06:22:34
嫌煙もマナー守れない奴も日本から出ていけばいい。
嫌煙はたばこ違法のブータンに住み、マナー守れないやつは、無人島へ
私が言う嫌煙は、禁煙じゃない場所で吸うのに文句を言う奴。
また私が言うマナーを守れない奴は、禁煙区域で吸う奴。
たったのそれだけの事。
自分の都合のいいように屁理屈こねんてんじゃねー
喫煙は合法であり、禁煙区域でない場所で吸うのは自由。

834名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 08:46:11
>>833 頭悪すぎるなお前
タバコ吸わない奴と同じ部屋でぷかぷか吸う奴がいるとして 法律なんて関係ないんだよ

その部屋に困ってる人間がいるんだよ 別に部屋は禁煙じゃないが だからどうした
常識を考えろよタコ お前みたいなカスが大量にいるから困ったもんだ
835名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 09:17:12
日本の法律に従えないならブータン行け
それか法律を変えるんだな
お前が一番馬鹿
本当に嫌なら法律を変える運動をしろ
ここでクダ巻いても無駄
とりあえず、今日渋谷で演説しろよ
それか禁煙セラピー並に、影響力のある本を書け
喫煙者の心を動かす努力もせず、自分の主張ばかりしたって何にもならねーよ
836名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 09:42:42
>>817
「lial」ってキチガイって意味なのか?
837名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 10:01:52
>>833
禁煙区域で吸う馬鹿がマナー違反??
明確なルール違反です

これだから簡単なルール守れない馬鹿な喫煙者が多いんだな

(笑)
838名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 11:17:10
>>831
喫煙者が世の中に甘ったれてると思う

でもまあ結局責任とるのは本人だけどね
839名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 11:36:21
>>837
君の顔に煙吹き掛けてみたいw
反応が面白そう
840名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 14:14:38
喫煙者が全員癌で逝けば手っ取り早い
841名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 17:13:10
嫌煙を強制的に精神病院隔離が一番いい。

842名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 20:17:33
嫌煙涙目(笑)
843名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 21:08:12
喫煙者は低俗な社会のゴミ
人に蔑まれ疎まれる存在

それでも彼らは、
必死に喫煙を正当化することばかりにとらわれ、
ニコチンに映し出された世界にのみ生きている。

タバコさえ吸わなければ、
幾分まともな思考もできたろうに。
くやしいのぅw くやしいのぉw
844名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 21:48:20
三つめワロスw
845名無しは20歳になってから:2009/10/01(木) 04:02:03
なんの偏見もなく客観的にこのスレ見たら、嫌煙家はキチガイとしか思えないんです
846名無しは20歳になってから:2009/10/01(木) 06:33:50
ニコチンに支配されている脳で客観駅に見ること出来ると思っている?
ニコチン支配から逃れてから客観という言葉の意味を再考してください。
847名無しは20歳になってから:2009/10/01(木) 07:38:37

精神障害の特徴として、普通の人がキチガイに見える、というのがあります。
また、自分は精神障害である、という自覚がほとんどありません。
ニコチン依存症は、病気です。
治療には保険が適用されます。
早めの治療をおすすめします。


848名無しは20歳になってから:2009/10/01(木) 12:36:51
普通の人はこんな書き込みしないと思う。
849名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 18:35:26
妄想に囚われる嫌煙w


850名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 19:28:03

  __l゚lヾゝ  /:: ::::: :.ヽ        σ---ο ∩__∩、  センエン♪センエン♪
 /   ̄ヽ |:::::: o l o|       (^(‥)^ )(^ー^ ,)   人
 |  ^ ^ | ヽ:: ー ノ   〇--〇  ∧----∧  l) /^ ^\
 ヽ ▽ ノ  〇--〇つ" (^(ェ)^) ((´《・》`) )-J (o ▽ o )
  (.l   つ (^(.ェ)^)   ⊂ ▽ ⊃彡⊂   l_) ミ   ⊂    l_)
  し--J c(_,_uuノ      し--J   し--J)) )) ))  し--J
   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
851名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 23:04:09
>>848 普通の人はこんな書き込みしない…

 確かに普通の人であるので…極端な表現は避けたい、人格を貶めたくないから
 
 しかし、喫煙、禁煙に関する議論はヒートUP傾向ですね!

 なぜなら、非喫煙者は長ーい間喫煙者からの煙害に対して有効な防御手段
 &理論武装が不足していた。
 経験上、ニコチン支配にない正常な脳の持ち主であれば有毒ガスの害に自然に
 気がつく。しかし、ニコ中者は… 正常な判断ができないあるいは強いタバコの
 習慣性に引き摺られ…その行為を一向に控えようとしない。

 それどころか、2チャン内の愛煙家の表現を検証すると…嫌煙者が不快な思いをする
 事そのものが溜飲を下げるような…一種会館につながるような部分は否定できないと思う。
 
 だから、つ用意表現で罵り合い状態になるのだが…w

 もうすぐ終わり…ゲームセット、喫煙許可空間は加速度的に地球上に広まって行きます
 保証します。  …だから、ゲームセットの日まで議論を楽しみましょう。
852名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 23:11:04
851… 訂正 喫煙許可空間は…  もちろん喫煙不許可空間は…

 で、アール! スマソw
853名無しは20歳になってから:2009/10/03(土) 20:56:37
  _、_      ごちゃごちゃ言わずに 
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
854名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 20:45:05
このビデオを見て欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SycWw07rpRA&feature=related

もはや説明は不要。
これこそが、 l i a l な男なのです。

                             大人になりたいと、思ったことはなかった
        /                  ヽ.   いつも、l i a l な男になりたいと思っていた。  =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'  む わ ぁ ぁ ぁ ぁ  ん ん ん っ !!  
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
855名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 19:52:53
>>851
精神障害の特徴として、普通の人がキチガイに見える、というのがあります。
また、自分は精神障害である、という自覚がほとんどありません。
856名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 20:02:56
だって、愛煙家って
ヘビースモカーに都合の良い呼び方だもん。
煙を愛するなら、副流煙も全部吸い込めって。

それが出来なくて垂れ流すなら、毒煙家にしろって。
857名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 19:05:51
飲食店・ホテルも全面禁煙…厚労省通知へ

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=20987

分煙では不十分、罰則なし
 受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は近く、全国の自治体に対し、学校や病院、飲食店、
事務所など多数の人が利用する施設を原則として全面禁煙にするよう求める通知を出すことを決めた。

 喫煙区域を指定する「分煙」は、ドアの開け閉めや人の移動に伴い、
禁煙区域にたばこの煙が流れ出ることを防ぎきれず、受動喫煙対策としては不十分と判断した。

 対象施設として、劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなども指定する。

 飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、
全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。

 多数の人が利用する施設に受動喫煙防止対策の努力義務を課している健康増進法に基づく措置で、健康局長名の通知になる。通知に違反しても罰則はない。

 労働者の職場での受動喫煙について議論している同省の有識者検討会も、受動喫煙機会の減少を「事業者の義務とすべきだ」とする報告書を4月にまとめる予定だ。
義務化には労働安全衛生法の改正が必要となり、経営者側からの反発も予想されている。

 月刊「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さん(72)は「受動喫煙を防ぐだけでなく、たばこをやめたい人を支えるためにも分煙ではダメで、
全面禁煙がぜひ必要。今回の通知で終わらず、罰則付きの法改正やたばこの値上げなどさらに対策を進めることが重要だ」と話している。

 一方、外食産業などで作る社団法人日本フードサービス協会の中井尚事務局長(58)は「受動喫煙を防いで健康を守ろうという基本的な社会の流れは尊重するつもりだが、
特に居酒屋では夜、お酒を飲みながらたばこを吸いたいというお客様がいるのも事実。通知の内容をよく読み、各自治体の動きを踏まえた上で、対応を考えたい」と話している。

(2010年2月18日 読売新聞)
858名無しは20歳になってから:2010/06/10(木) 13:36:38
嫌煙家の鳩山首相が辞任表明しましたね
あれほど国民の支持を受けて政権交代したのになぜ長続きしなかったのか?lialな男性諸君はもうおわかりでしょう

煙 草 を 値 上 げ だ と か 言 い 出 す か ら だ よ

これこそ国民に対する裏切り行為といえましょう、煙草は水や空気と同じく生活に欠かせないものですから

ちなみに私の打開案を挙げよう
1.男の必需品を値上げなど言語道断!むしろたばこは値下げして税収うpし、財源を口蹄疫対策に充てる!
2.陰気なホモである嫌煙諸君の隔離集落を造成し、その中央に普天間にある米軍基地を移設する!

どうかね私のマニフェストは?これからも愛煙家中心の社会にすべきだ、わかったかね!?
 _、_       鼻の穴から勇ましく!
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
859名無しは20歳になってから:2010/09/03(金) 12:42:02
暑い日が続きますね

しかし我々愛煙家は対策充分

メ ン ソ ー ル 鼻 煙 という秘技があるのだから

メンソールのシガレットを華麗に一発点火、スムーズな鼻煙を出してゆけば暑さは無問題

あぁ私の暑さ対策は完璧過ぎるのだから


  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ し ゅ わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
860名無しは20歳になってから:2010/09/25(土) 10:17:08
ウマー(・д・)y-~
861名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 17:17:50
煙草吸ってる方って時代遅れってオーラが身体全体を包んでる、なのに顔はキリッ!どうだ?俺の吹かす姿はイケてるだろ?みたいな顔しちゃってるから
見てて恥ずかしいというか惨め。
862名無しは20歳になってから:2010/10/17(日) 00:22:25
円高の流れが止まりません
これは円高というよりはドル安であることを認識することが重要
では 何故ドル安か?

ん?そんなことも分からないのかねキミは

それは


   ア メ リ カ が 禁 煙 禁 煙 と う る さ い か ら だ よ


空港でも愛煙できず ホテルも愛煙部屋を極端に減らし レンタカーも禁煙

これでは国力が低下するのは当たり前!

映画「アポロ13」を見れば分かるだろう アメリカが名実通り世界一だった時代は
ヒューストンの通信センター内でほぼ全員が愛煙家だったあの時代なんだよ!

さあアメリカよ 今からでも遅くはない

わかってくれたら全員で直ちに鼻煙だ!

著名な愛煙家であるオバマ大統領が先頭に立てば実現も容易かろう

愛煙復活 アメリカ復活!
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
863名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 16:54:01
まあ、吸いたいなら吸ったらいいよ。
気分転換に必要とか、単純にうまいとか、色々あるんだろうから。
でも、吸いたくないものを吸わされてる方としては、単純に排除したくなるよ。
せっかく洗濯した服が一瞬でくさくされたりすると殺意がわくね。
基本、殺意がわくね。
喫煙エリアから一歩も出てほしくない。
できれば「喫煙ボックス」みたいな完全密閉されたスペースで吸ってほしいね。
で、喫煙者は体も息もくさくてたまらないから、消臭に気を使ってほしいね。
864名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 17:00:59
>>1
世界的に禁煙運動が盛んなのは知らないのか。
先進国であるなら当たり前〜
現実逃避するなクズ。
865名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 18:39:18
もう潮時なんだよ 「あしたのボンベマン」
866名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 18:22:31
何も終わっちゃいねえ!何も!増税だけじゃ終わらねえんだよ!
俺は喫煙厨じゃなかった、あんたに吸えって言われたんだ!俺は吸うためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
タバコ吸ってると町に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ ええっ!奴等はなんだ俺と同じタバコを吸って道路整備をして喚いてんのか!
867名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 18:30:03
いやしかし、戦時中はタバコの配給が

何よりの楽しみでしたけどねぇ

大和魂は何処へいってしまったのでしょうね

   大 日 本 帝 國 万 歳 !

  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

868名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 19:16:51
>>1支援
869名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 19:28:36
>>867
ワロタwwwwww
おまえいくつだよwwww
870名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 19:34:01
嫌煙はキチガイ
871名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 12:24:50
キチガイ嫌煙豚w
872名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 12:32:48
営業妨害すんな
キチガイ嫌煙
873名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 20:03:12
鬼畜米英の猿真似で禁煙なんぞ笑止

 喫 煙 率 1 0 0 % の

 愛 煙 国 家 を 目 指 し ま し ょ う よ !


  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
874名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 02:30:02
煙草も買えないような貧乏人にとやかく言われる筋合いはないのだよ
しょせん嫌煙なんて貧乏人の集まりなんだからさ

でも俺達は違う、煙草を通じて真の男らしさや友情を味わっているのさ
わかったら貧乏人の嫌煙共はどけ、どけっ!納税者の我々こそ格が上なのだよ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
875名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 02:56:14
まあ、なんというか、

ハンバーガーを30日食べ続けるのと

タバコ30日間愛煙

どっちがヤバいかと言うと、前者ですよね

つまりそういう事です
876名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 12:57:21
ホント、愛煙家いじめは止めてもらいたいですね

   臭 い な ら 、 口 呼 吸 し な よ

 _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
877名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 13:01:33
しかし、いじめられても仕方あるまい
878名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 13:17:59
喫煙者は基本ヘタレですからね
879名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 14:35:33
880名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 20:18:46
歩きタバコ野郎には顔面にゴルフボールくらいの石を
投げつけてイジメる
881名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 20:21:55
キチガイ嫌煙w
882名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 20:22:23
たばこは体に悪いけどー体を鍛えているともいえる、たばこの煙などに負ける肺じゃないと、かえって丈夫になると
883名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 22:15:30
シンガポールのタバコパッケージ
http://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/1/e/1e100e58.jpg
884名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 16:34:24
なぜ私が煙草を吸い続けるか理由がわかるかね?
依存症だから?何を言ってるのかね君は、バカか?ホモか?嫌煙か?ゴキブリか?
周知のとおり煙草は男らしさの象徴だ、すなわち私はやめられないのではない

   や め る わ け に い か な い ん だ よ

煙草をやめること自体は簡単、今からでもやめられる、バカでもできる
しかし煙草をやめる=男の誇りを捨てるだからね、それは断じて許されないこと
わかったかい?絶対に禁煙なんかしちゃ駄目だ、男でありつづけようじゃないか!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
885名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 16:43:39
真性のバカがlialだとかバカを晒しちゃって指摘されて顔真っ赤にして
書き込みを続けることで「わざと間違えてる」ふりをしているが
他の文でもバカなのがにじみ出ているのを見破られて 24時間ずっと
癇癪を起こしているバカが立てたスレ
886名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 16:58:59
>>885
夜釣りはよそでやれ
887名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 19:11:34
どこでも何があっても30分から1時間おきに煙草吸うキチガイ
888名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 13:59:09
今時鼻煙さえもロクに出来ない男の人なんて嫌だわ

私なら咥えタバコのlialな男に抱かれたい ベッドのなかでも勇ましく

それがlialな男の魅力なのですもの
889名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 12:00:13




 全 面 禁 煙 に ご 協 力

 あ り が と う ご ざ い ま し た



890名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 17:51:56



     嫌   煙   大   敗   北   !     



刻みたばこ:人気急上昇…値上げ幅小さく、若者にもブーム

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/06/20101206k0000e040066000c.html

どうかね嫌煙諸君?タバコの根強い人気に打ち震えたことだろう
よかったら真似してくれてもかまわないよ、いいことは積極的に真似するべきだから
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
891名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 18:27:45




 全 面 禁 煙 に ご 協 力

 あ り が と う ご ざ い ま し た



892名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 22:01:59
喫煙者臭いから死んで
893名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 11:39:49
嫌煙は心の病
894 [―{}@{}@{}-] 名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 13:27:18
嫌煙猿の神経質な特徴として、例えば同性なのに、ミクシィのログイン時間をチェックしてるやつがいますね

「お前、昨晩2時間しか寝てないだろ?」

キモいんだよ!馬鹿嫌煙猿めが!タバコも吸えないのに俺にチェック入れてんじやねーよ!
895名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 15:37:33
知ってる嫌煙の人は臭いに過敏な人だったなー
香水、食品等の匂いにも尽く文句言ってた
896名無しは20歳になってから:2011/02/28(月) 08:39:13.46
息が臭いのは圧倒的にタバコを吸わない人間の方が多い

あと嫌煙蛆虫はバカだから無害≠善玉と言うことにさえ気付けないw
頭が弱いんだな 嫌煙蛆虫はwww
897名無しは20歳になってから:2011/02/28(月) 08:50:47.40
【2chまとめ】喫煙者から聞いた、耳を疑う発言【タバコ板】
http://kinen-news.seesaa.net/article/188015378.html
898名無しは20歳になってから:2011/02/28(月) 08:51:08.76
もはやコピペくらいしかできなくなった死の商人タバコ屋
899名無しは20歳になってから:2011/03/06(日) 14:34:44.23
先程も見たが20代のバカップルが二人して吸っていやがった。
恐らく男が女に覚えさせたんであろう。女は結婚しても辞められず
妊娠し一時辞めても生んだ後は吸い始め、やがて大病に罹る人は多数いる。
女性は乳がん、子宮頚がん、心の病に喫煙から罹ることは多い。
http://web.me.com/keikot/tabakokanawan/HOME.html
900名無しは20歳になってから:2011/03/07(月) 10:49:40.14
900カ国で全面禁煙
901名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 09:27:15.13
愛煙所仲間に助けられた事があります。

得意先の愛煙所に担当者さんに連れられてよく行くのですが、
そこに仕事の発注責任者さんと顔なじみになれました。

昨今の嫌煙ブームの話から始まり、家庭や趣味の話までするようになり、
同じ境遇が功を奏したのか、仕事を頂けるようになりました。

今までアポさえ取れなかった人だったので、最高に嬉しかったです^^

煙草に、愛煙所に感謝! 

そして煙草を吸う自分が大好きです。
902名無しは20歳になってから:2011/04/11(月) 21:01:34.80
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
903名無しは20歳になってから:2011/05/09(月) 13:22:42.46
    |┃
ガラッ. |┃三      , -''´ ̄ ̄ ̄`''- 、
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,  MILD SEVEN   ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/  =-   廾、 i | i  < この板は嫌煙の腐敗臭が酷すぎる
    |┃三   l l |    '’".; "’ '.   l l |   | 原発だってここよりマシなんだよ。
    |┃三   l l |     ,.'-_-'、   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 全員早くこの板から退去しなさい
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i スーハー スーハー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ  嫌煙量9.03マイクロシーベルト
904名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 01:03:56.96
 
905名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 14:22:46.49
 
906名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 23:28:39.61

 全 面 禁 煙 に ご 協 力


 あ り が と う ご ざ い ま し た

907名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 23:54:20.40
 
908名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 00:06:58.37

909名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 00:10:34.23

910名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 00:12:46.86

911名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 00:19:24.91

912名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 21:13:57.12

913名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 21:53:50.05

914名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 21:54:32.11

915名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 21:56:52.10

916名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 21:59:11.09
5月31日が世界禁煙デー?はいはいわろすわろす

そもそも禁煙デーなんて嫌煙猿どもが一方的に決めてるだけですからね、4月バカなどと本質は同じ
しかも禁煙デーはたった1日だけじゃないですか、じゃあそれ以外の日は何なのか?すなわちこういうことだ

     あ と は 全 部 「 愛 煙 デ ー 」 な ん だ よ

例えば「子供の日」以外はすべて大人の日じゃないですか、それとニュアンスは同じ、明日からは再び大いに吸える
我々が高額納税者という優位性は揺るぎないですからね、愛煙デーに則って堂々と紫煙を吐こうではないか!
917名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:01:45.98

918名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:09:22.19

919名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:12:19.05

920名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:36:31.31

921名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:39:06.10

922名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:49:26.67

923名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 22:55:27.24
嫌煙猿側が妙な「埋め立て」に走る理由は何かな(笑)
きっと我々lialな愛煙家の名言から逃れたいのだろう

しかしそれは許されないよ 嫌煙猿

我々lialな愛煙家はどのスレであろうと構わず名言を繰り出してゆくのだから

それが愛煙をヤング層へと普及させていく重要な活動なのだから
924名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:25:59.40

925名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:31:12.06

926名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:32:32.56

927名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:47:09.07

928名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:47:48.11

929名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:48:25.26

930名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:49:56.37

931名無しは20歳になってから:2011/06/01(水) 23:56:47.23

932名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 00:04:49.22
マヌ豚糞ババアがいると珍煙に勝てる気がしない・・・・・
933名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:21:40.27

934名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:34:01.40
智恵遅れの嫌煙マヌ豚糞ババアに負ける気がしないw
935名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:38:09.49

936名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:39:19.38

937名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:42:30.76

938名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:43:38.95

939名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:44:56.72

940名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 22:49:17.78

941名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 00:51:29.62

942名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 00:56:00.33

943名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 00:59:39.19

944名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 01:33:27.62
智恵遅れの嫌煙マヌ豚糞ババアに負ける気がしないw

945名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 11:43:11.54

946名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 11:43:38.14

947名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 11:44:08.09

948名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 12:27:50.48

949名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 12:28:11.15

950名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 12:28:37.65

951名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 12:29:01.07

952名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 13:27:53.82
智恵遅れの嫌煙マヌ豚糞ババアに負ける気がしないw
953名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 16:37:45.13

954名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 17:30:27.56
智恵遅れの嫌煙マヌ豚糞ババアに負けるワケがないw

955名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 17:32:04.39
つーか、豚と戦ってるつもりもないw
誰もがみんな、マヌケな豚を弄って遊んでるだけだよw
956名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 18:04:57.16

957 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:51:15.23
空白で埋めたい豚の気持ちが俺には判る
958名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 20:16:06.06

959名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 20:17:54.98

960名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 20:23:53.19

961名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 20:25:21.98

962名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 20:27:27.90

963名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:15:39.72

964名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:16:26.62

965名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:17:09.71

966名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:17:40.77

967名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:18:32.27

968名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:20:41.45

969名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:21:36.10

970名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:22:24.95

971名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:23:51.68

972名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:26:40.75

973名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:43:30.49

974名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:44:44.40

975名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:45:53.12

976名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:48:23.10

977名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:52:52.47

978名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 21:58:00.98

979名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 22:31:40.23

980名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 22:33:07.63

981名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 22:34:15.43

982名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 22:36:16.47

983名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 22:43:37.84

984名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 22:48:05.05

985名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 23:34:01.48

986名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 23:36:19.67

987名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 23:37:25.88

988名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 23:38:48.11

989名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 23:39:58.58

990名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 23:41:18.52

991名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:01:42.30

992名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:02:33.13

993名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:03:50.82

994名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:04:42.54

995名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:05:27.53

996名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:06:54.41

997名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:07:43.99

998名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:09:04.76

999名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:09:56.63

1000名無しは20歳になってから:2011/06/04(土) 00:10:12.48

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。