【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】Part82日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
★禁煙をしている方々(もしくはする予定の方々)の為のスレッドです★

・これから禁煙を始める方は
 「決意表明」を書き込んで集合して下さい(ハンドルネーム歓迎)
 基本的に*sage進行です

*(sage進行とはE-mail欄に半角英数でsageと入力して文章を投稿することで
 荒らしを呼び込まない為の自衛策です)

・経過報告・泣き言・馴れ合い・・・なんでもオッケー!
・住人はみな仲間 励まし合っていきましょう
・長期禁煙者、卒煙者歓迎! あなたの経験を聞かせて下さい
・禁煙に失敗はつきもの 何度でも立ち上がりましょう
・マッタリ進行 荒らしはスルー
・レスは付いたり付かなかったり 気長に参加しましょう
・このスレッドは、たばこ板で言う「喫煙」「嫌煙」どちらにも属しません
・次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は後任を指定すること(例えば>>910に)
 更に無理なら順次後任を指定


●前スレ●
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】Part81日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1152377529/

・神々(長期断煙者)の体験談、テンプレ、過去ログは下記サイトに保管
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/te.html
 (ブラウザにコピペして頭に半角hを足して見てね)

>>2-10辺りまでに関連スレ・役立ちリンクなどなど
 (禁煙カウンター・基本知識・依存度テスト等
2名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:25:49
●禁煙ツール&テスト●

☆禁煙マラソンカウンター☆
・win用
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
 ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se380631.html
・mac用
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/
・on鯖(携帯可)
 ttp://hpcgi3.nifty.com/pboard/kinnen.cgi
・for iアプリ(Docomo)
 ttp://www.256byte.com/i/quitsmoking.html


☆依存度テスト☆
・標準的なテスト(身体的依存度)
 ttp://www2.wbs.ne.jp/~ktw/sd.htm
・今までにかかったたばこ代&これから死ぬまでにかかるたばこ代も計算可能
 ttp://www.ahv.pref.aichi.jp/kinen/input1/question.html?
・心理的(習慣的)依存のタイプを知るためのテスト
 ttp://www.nosmoking.jp/game/index.html
3名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:26:50
●禁煙ノウハウ●

☆リンク☆
・禁煙テクニック、離脱症状への対処法、肥満予防etc
 ttp://www2.health.ne.jp/library/kin-en/index.html
・禁断症状Q&A
 ttp://www.mahoroba.ne.jp/~yuko/qa/syoujyou01.html
・5日間禁煙法
 ttp://www.banyu.co.jp/health/life/pa-6/pa-6a.html
・禁煙三つの壁(2,3日目/1〜2週間目/1〜2ヶ月目)の対処法
 ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~ochrs/minichishiki6.htm
・一本お化けヘ(゚д゚ヘ))))))〜の誘惑に打ち勝つための知識
 ttp://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_one.htm
・1本お化けのしくみ
 ttp://www.tabacotosayonara.com/topics/one_cover.htm
・〜禁断の愛に溺れて〜
 ttp://www.ne.jp/asahi/miyano/miyano/trash/forbidden/love.htm

☆2ch関連スレッド☆
たばこやめて変わったこと Rigel 29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1149564519/
4名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:27:42
●喫煙衝動キター時見る(読む)と…●

・黒い肺の写真
 閲覧注意(/www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm)
・禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 ttp://www.nosmoke-med.org/lung.htm
・喉頭癌でのどに開けた穴
 ttp://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
・壊死性歯肉炎
 ttp://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
・左がタールまみれ、右が肺ガン
 ttp://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
・TheSmoker'sBody
 ttp://www.ashaust.org.au/gallery/images/harminfo/advertbody.jpg
・オーストラリアの禁煙CM
 ttp://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.htm
・肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 ttp://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
5名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:29:08
☆日常生活の工夫☆

・別の刺激を利用するのが基本。
 *口への刺激:
  氷、歯磨き、冷たいor熱い飲み物、ガム、
  酢昆布(大量摂取はダメ)、梅干し、柑橘類果物etc
 *運動:
  腹筋、走る、泳ぐ、大声を出すor大声で歌う、踊りまくる
 *鼻への刺激:
  香を炊く、猫の匂いを思いっきり嗅ぐ(?)

・腹式深呼吸(ゆっくりとやること!)
・時計を見て吸いたい気持ちがおさまるまでの時間をカウントする

・タイプ別の禁煙のヒントのページ
 ttp://www.e-medinavi.com/kinen/hint.htm
 以下のそれぞれのタイプにあった喫煙衝動への対処法が書いてあります。

タイプ→ ●刺激追求タイプ●   調子を出すためにタバコを吸う人
      ●一服タイプ●      リラックスや満足感を味わう人
      ●手持ちぶさたタイプ● 手に持ち煙を見ているのが好きな人
      ●渇望/依存タイプ●  タバコが切れると我慢できない人
      ●いらつき解消タイプ● 怒ったりイライラすると吸う人
      ●習慣タイプ●      吸う気がなくても口にくわえる人
6名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:29:50
☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る

☆スレ立てについて☆

・950越えの時点から新スレを確認するまでの間は、スレ立て以外の話題は控える
・スレを立てた後はなるべく早めにスレタイ・URLを報告
・◆既存スレが1000resに到達していない場合は新規スレへの書き込みを控える
・新スレがかぶってしまった場合、立てた時刻の早い方を優先。遅い方は次スレにする
・上の場合のように次スレが既に存在する場合は、900辺りで気づいた者が告知
・立てたくない人は900を取らないように気をつけてください!!

◇テンプレ追加したい人は、名前欄に【テンプレ追加】と書いてみてください。
7名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:30:43
さあやっちゃったぞ
張り終えてから重複に気づいたぞ
死ね俺死ね
8名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:48:57
ドンマイドンマイ、スレ立て乙。
削除依頼出す必要はあるだろうけどw
9名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 21:37:28
削除依頼掛かってなかったのね。
このスレ使う?

夏祭りのシーズンだけど最近はJT団扇を貰ってないような。
10名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 21:41:57
これもテンプレ?

992 :名無しは20歳になってから :2006/07/18(火) 20:19:07
探してる。
否、求めてると言ったほうが正確か。
完全禁煙歴10年以上の者。
身近にいるけどね。
たばこやめて13年の小心で臆病で、でもとってもイイ人。

羨ましいとも、彼の様になりたいとも思わない。
禁煙できる人をリスペクトもするし、軽蔑もする俺の禁煙の先行きは
五里霧中。
もうすぐ、タバコを手にすることをやめて1年。

俺って嫌な奴。
11名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 22:03:20
いらねえ。
ポエットいじりも秋田市竿灯祭。
12名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 20:38:19
>>9
削除依頼出しといたんだけどね。。。

83日目ってもう立ってる?
13名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:37:49
立ってる!
14名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:39:02
15名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 23:03:22
「人生好転」「仕事効率アップ」=禁煙作文コンテスト、2人1位−学会

特定非営利活動法人(NPO法人)日本禁煙学会(理事長・作田学杏林大学教授)は23日、
禁煙体験談を競う「私はこうしてタバコをやめられた」作文コンテストの入賞者を発表した。
全国から688通の応募があり、1位に非常勤職員の大塚幸絵さん(秋田市)と放送作家の
土屋幸喜さん(35)=大阪市=の2人が選ばれた。
20代の大塚さんは、会社が倒産し、生活のために禁煙。味覚が変わりシンプルな食べ物が
おいしくなった。成功の喜びは「心の中の柱のように」自信となり、その後の人生は
好転したという。
土屋さんは、「喫煙はアイデアの素」という「伝説」を信じていたが、妻の勧めで試してみた
禁煙ガムであっけなく禁煙。台本の執筆時間がスピードアップし、たばことアイデアに
何の関係もないことが分かったとしている。 (時事通信)
16http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 17:04:09
JTに手紙した。


 日本のたばこは安すぎる。
 数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
 あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ

 なので1000円くらいにするべきだと思う。
 そうすればJTの利益も増える

 販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います

 いままでの低価格大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
 もし1箱1000円にすれば
 今後は販売箱数を3割減らしても3倍(300%)の利益を上げることができると思います

 愛煙家より



参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
    愛煙家としてJTに手紙しませんか?

(*^ー゚)b みんなもJTにお手紙してね

17名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 22:12:31
残念だがこのスレは廃屋なのだよ。
一応返事をしておくと「お馬鹿」
厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室健康情報管理係に内容証明付での書簡送付が望ましい。
ケースによっては財務省でも良い。
タバコが高額商品になると刑事事件が増えることが予測される。
したがって抜本的な改正にはタバコの販売を警察署および交番の手売りに限定することが望ましい。
地域に開かれた警察署が実現され未成年喫煙者は激減する。
犯罪者は禁煙の模範を強いられ、警察には収入源ができる。
法務省は懲役者を活用しタバコを栽培し、懲役者をテイスターとして品質向上と囚人中毒化を行う。
出所したものはニコチンが切れるたびに警察署に行くことになり犯罪率は低下する。
一方で喫煙のイメージはがた落ちになり全面的に禁煙は進む。
「サツに捕まるとヤニ漬けになるぞ」と犯罪者すらタバコを嫌うようになる。
単純に値上げするよりこの方が絶対悲喜劇が楽しめるだろ?
18名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 18:06:46
次スレはここですか?
それとも新スレ立てますか?
19名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 18:18:48
ここでいいんでないかい。
ここでOKですよー
20名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 18:20:03
ステータス: ラオウ
卒煙日: 2006年 2月 11日
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 18日 14時間 19分
延びた寿命: 15日と5時間50分
節約できた金額: 53878円(節税分 34050円)
節煙本数: 3991本 339.31m 東京タワー

ラオウ記念
もう一年くらいたったと思ってたのにまだ半年なんだな
まだたまに吸いたくなるけど、なんとかやってます
21名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 19:37:08
さっき久しぶりに1本吸ってみたw
値上がりしてたw

1本目はそんなにうまくなかった。
もう1本吸ってみる。

じょじょに思い出していきたい
22名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 19:41:27
禁煙一ヶ月で失敗して半月が経過。
その後も頑張ろうと思って1・2日吸わないで我慢しても3日目で
吸ってしまう。でも吸った後、どういうわけか気分が落ち着くとは
反対に血圧なのか心拍数の関係なのか妙な冷や汗感がある。
上手く説明できないけれど体調不良?になっているのか。
この繰り返しで半月が経過。

1本目でくらくら(でも美味い)2・3本目から冷や汗感。
これってキッパリやめたほうが良いということですかね。
23名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 19:44:11
>>22
自分で決めるしかない。
24名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 19:45:16
久しぶりの1本目はおいしくないね。
まずくもないけど
たしかにブランクを感じるよ
25禁煙60日目@練馬:2006/08/29(火) 20:11:01
973ですが、前スレの説明します。

>4)やはり尊敬する別な先輩が痛風のため禁酒を始めた。

この先輩は足が痛くて仕方ないのに『お酒、お酒!』って騒いでいましたね。
そう凄まじいほどね。
それ見ていたらこう思った訳っス。
『私はこの人がお酒好きなほど、煙草好きなのかな?』って…。
そう思って止めれた訳っス。
2622:2006/08/29(火) 20:48:58
>>23
そうだよな、最後は自分で決めなきゃな。
よし!キッパリ止めるゾ!!


9月1日からw
27禁煙60日目@練馬:2006/08/29(火) 21:01:13
あのぉ。。。
ちょっとしたアドバイスなんですけど、
『この箱を吸い終えたら止める』とかより、
まだ箱の中に煙草が残っていても
『やめた!!』ってほうが効果的だと思いますよ。
28名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 21:43:02
いやしかし眠い。
なので軽く寝てました。
夜ですか。またこれから寝ます。
2922:2006/08/29(火) 21:57:59
>>27
今夜「もったいないお化け」に悩まされるじゃないか!!

いや、アドバイスありがとう。頑張ります。
30名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 23:20:19
>>28
寝て下さい。私だいぶ眠気が無くなってきました。2ヶ月目
いやー信じられないくらい寝ました。仕事が暇な時でよかったと。
31名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 23:33:19
入江
32名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 00:40:52
>>1
乙です
もうすぐ禁煙1ヶ月あと1日です!
前スレの1ヶ月組頑張ってますか?!
まだジミにつらいぞー!!
33名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 04:24:33
禁煙時間 2年 5月 6日13時間23分
吸わなかった煙草 26686本
浮いたタバコ代 400290円
延びた寿命 101日22時間13分

すげえ久々にタバコ吸う夢見た
ちょっとショック
34禁煙61日目@練馬:2006/08/30(水) 05:15:27
禁 煙 期 間 61日
吸わなかった煙草 2135本(1日約35本でした)
灰にしてきた金額 約297万円 (1箱250円換算で1ヶ月に45箱22年)
延びた寿命    2年3ヶ月 

余裕でピースボートで世界一周出来てた。。。。
35名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 11:49:49

ヽ(´∀`)ノ みんな頑張れ!みんなで笑顔になろう!

36名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 13:30:06
5日以上過ぎてニコチンの離脱や禁断症状を越えた後、
口寂しさや手持ち無沙汰から類似行為をしたくなる。

そんな時にはエクスタシーだね。

ノンニコチンなので一本オバケなどのニコチン離脱の苦しみがないし、
不味いので癖にもならず、喫煙動作をすることで気持ちが一気に落ち着くし、
再び頑張れるよ。
参考までに。
37名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 14:59:02
そっか 2ヵ月過ぎればこの眠気もなくなるんだね
頑張れ俺!

3日目までがいちばんきつかったかな?
吸いたくなったら 腕立てと腹筋をした
それでも衝動が収まらないときは 大きな声で「吸いてえ!吸わせろ〜!」と喚いてみた…そんなバカで中毒な自分を客観視してせせら笑っていたよ
今は大分楽になった…どうしても吸いたいときはやはりエクスタシーに頼っている
ほんとアレはまずくてどうしようもないよね!

ダイエットで時々ジョギングをしているけど 煙草を断ってからは肺を取り替えたのか?って思えるくらい楽に爽快に走れる
それからやはりメシはうまいよね!それ故に食後の煙草が恋しくなるけど そこは氷を舐めてやりすごすのさ
少し濃いめのコーヒーってあんなに焦げ臭いものだとは思わなかったよ
カノジョは喫煙者で もくもくやっている隣でぷるぷる耐えている自分って可愛いと思う

みんな頑張れ!

長文スマソ
38名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 16:12:49
>>37ワラタ
俺も同じ様に麻薬患者みたいに叫んだよw
がんばれがんばれ!昨日より今日、今日より明日ってほんの、ほんの少しづつだけと日に日に楽になるから。
39名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 16:18:44
たばこってそんなに悪いかな?
うちのじいちゃん80でたばこ吸ってるけど
元気だよ
40名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 16:22:40
80になるまで他人に受動喫煙させてんの?
最悪じゃん。
41名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 17:26:20
ハア?他人のことなんかどうでもいいだろ。
42名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 17:50:49
禁煙して24日

今目の前に中南海というタバコのサンプルがある・・・・・
家族の誰かがもらってきたんだろう

吸いたいスイッチが入ってしまった・・・・
43名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 17:51:52
>>16
低所得者やフリーターが喫煙するのでタバコ自体のイメージが悪くなる
高額所得者だけがタバコを吸っているとタバコのイメージも改善される
なのでタバコが1000円になることには賛成
44名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 17:53:02
やっと禁煙1ヶ月
昨日ヘビースモーカーの顧客と一日車で移動してたんだが
車中でかなり受動喫煙したらしく猛烈にタバコが吸いたい!!
ニコレットも使わなくなって1週間以上になったというのに・・・
再びニコレットに頼ってしまおうかなぁ・・・苦しい・・・
45名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 18:13:22
>>42
中国人の奴隷になるつもり?ガクブル
>>44
けむりを吸う行為よりニコレットがましなのでは?
46名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 19:08:44
>>45
ありがとう
とりあえず耐えてみるよ。ダメならニコレットに一旦退避させてもらう。
でも受動喫煙からの再喫煙に負けてしまうのはなんとなく分かる気がする。
とにかく禁煙スタート3日間より辛い感じがする。
『ここまで我慢したのにまたこの辛さか・・・』って感じ
47名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 19:58:22
本日でやめてから1週間経過。

タンが出なくなった。
咳が出ない。
やる気と勃起力アップ。酸素が体中にきちんと運ばれているのが
実感出来る。脳貧血おそろしや・・・。
吐き気と心配性も治った。
体が温かい。
吸ってた頃は、足からひや汗がよく出て
むれてすごく臭かったのだが、それもなくなり
水虫が治った。
コーヒーとタバコがセットだったのが、朝は果汁100パーセント
オレンジジュースかトマトジュースで代用。
缶コーヒーがものすごくまずくかんじるようになった。
あんなに甘い物を毎日飲んでいたとは・・・。

自分の場合は、離脱症状とか体調不良とかは特にないが
寂しい感じがちょっと続いています。就職活動してたときの
面接が終わった後の一服とかを思い出すと切なくなる。
今なんか外は涼しいので、一服したい感じ。吸わないけど。
やめて一番よかったのは吐き気がなくなったことです。 
4847:2006/08/30(水) 20:02:56
あ、あと低血圧も改善しつつある。
久しぶりに、朝気持ちよく起きれる。高校生以来かな。
タバコ吸ってた頃は、休日は昼過ぎまで寝ていたのだが
今は休日は朝6時には目覚めてしまいます。休日に限って
早く目覚めてしまうので、もったいない気もするけど・・・(^_^)v
4947:2006/08/30(水) 20:06:11
ごくまれに
タバコ吸ったときの気持ち悪さってどんな感じだけ
と思い出すがそこは、バットを軸にぐるぐる回って
気持ち悪くなり、耐えています。
50名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 20:40:32
誘導

【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part84日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1156907178/
51禁煙62日目@練馬:2006/08/31(木) 04:40:25
禁煙成功したのは良いけど、困った事に4キロ太ったし…。
中々落ちないし。。。。。。
52名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 07:08:09
禁煙後、半年が経過した時点の体重が、あなた本来の体重です。
ですから落とす必要はありません。
53名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 10:21:09
>>51
私も禁煙3ヶ月目まではダイエットしても体重おちなかった。
4ヶ月たった今、ようやく落ち着き、体重減りはじめた感じです。
54名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 11:33:18
禁煙しても

ハゲは治らないのか・・・orz

だったら吸った方がマシ
55名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 11:54:00
age
56名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 12:00:01
辛かったことを思い出したり嫌なことがあると煙草に手が伸びてしまう。せっかく頑張って禁煙したのにorzこういうときはどうしたらいいでしょうねえ
57名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 12:19:47
一週間でそこまで改善されたのか
俺は17年間吸ってたせいか、一週間経ってもニコチン禁断症状は消えない
体調も悪いまま
精神も安定しない

はぁ・・・
58名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 12:33:33
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 13時間 17分
延びた寿命: 0日と10時間10分
節約できた金額: 1777円(節税分 1055円)
節煙本数: 111本 9.44m 走り幅跳び世界記録

6日目!!
禁断症状はあまりないけど、なんか胃が痛くなってきた・・・
59名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 16:00:48
あ!気を付けた方がいいぜ
禁煙したストレスから胃潰瘍になるってケースもあるらしいよ
禁煙外来へいくことを勧める
しかしなぁ 禁煙外来の医者も禁煙できない連中が多いみたいよ?
60名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 16:27:19
禁煙時間 0年 0月 7日14時間26分
吸わなかった煙草 228本
浮いたタバコ代 3420円
延びた寿命  0日20時間54分


ついに我慢できずにニコチンパッチを貼ってしまった
また、ニコチン離脱症状と戦わなきゃならんのか
61名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 16:39:31
本スレはこちらです。

【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part84日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1156907178/
62名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 17:16:18
なんかこのスレに入ってから人減ったな。
もうみんな禁煙諦めたってことか?
63名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 00:01:53
だな。
64名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 00:13:33
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 0時間 58分
延びた寿命: 0日と12時間54分
節約できた金額: 2252円(節税分 1338円)
節煙本数: 7箱 11.97m 妖怪一反木綿
65名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 04:10:06
禁煙に成功したとしても
ずっと付きまとうよ。
たばこの魔力はすごいよ。
66名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 09:35:52
>>62
だから>>61が誘導してくれてるじゃん!
67名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 22:32:50
そっか。気づいてなかった。
68名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 12:54:07
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 23日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 10日 22時間 52分
延びた寿命: 2日と5時間50分
節約できた金額: 9397円(節税分 5582円)
節煙本数: 587本 49.92m 東大寺大仏殿

1ヶ月超えた〜
69名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 18:53:05
>>68
オメ!
70名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 17:03:47
なんでみんな重複のほう使ってるんだ?
こっちが本スレだろ?
71名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 23:44:27
だな。
72名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 17:42:10
ん?こっちが本スレなの?
73名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 21:08:05
んなわけない
74名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 23:30:35
だよなあw
75名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 16:42:48
そうなのか?
76名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 16:59:18
一箱分達成。段ボールのね。


禁煙時間 0年 11月3日 8時間47分
吸わなかった煙草 10000本
浮いたタバコ代 135000円
延びた寿命  38日 4時間40分
77名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 17:17:48
本スレはこっちじゃない??

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1156907178/l50
78名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 17:26:32
止めたい何とか1日3本まで減らしたが止められない!
変な咳が出て胸が苦しい…
今日2本吸ってしまったから明日こそ止めるぞ!
79名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 18:00:01
禁煙時間 0年 0月4日 17時間58分
吸わなかった煙草 100本
浮いたタバコ代 4800円
延びた寿命  6分

つらい 吸いたい
80名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:28:21
>>77
本スレはそこであってる。
このスレは緊急退避用。
81名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 23:22:09
そっちが本スレなのか?
82名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 16:31:35
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 1時間 4分
延びた寿命: 1日と3時間34分
節約できた金額: 4362円(節税分 2837円)
節煙本数: 15箱 25.58m 縄文杉

16日目突入ーーーーーっ。
俺すごい!!
83名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 20:09:48
お前らに質問
禁煙開始から1年2ケ月経過したが8kg体重増加した。
禁煙がこんなに続くなんて自分の中では初の成功体験な訳だが、
禁煙持続するのと減量するのとではどちらが大変だ?

84名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 20:11:19
本スレへ池
85名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 19:12:14
禁煙なんて簡単だろ
手許に煙草、ライター、灰皿置かなきゃいいだけの話なんだから・・・
86名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:39:28
本刷れ平家
87名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 23:25:00
ああ、このスレ重複だったのか。気づいてなかった。
スマソ。
88名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 19:50:02
ほんの数日間の禁煙で吸ってしまった・・・鬱発症・・・とかのレスみてると
頭おかしいのかと思う。そんなんでよく社会人やっていけてるな。
世の中禁煙なんかよりツライこと山ほどあるだろうにww
89名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 17:32:05
だなw
90名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 22:18:16
>>88
それは医学的な機序があって・・・
だから、精神論の問題じゃないんだよ

91名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 22:42:44
喫煙は本人の自由意志ではなく、薬物依存によるものである。
いや、喫煙者自身に尋ねたら、「喫煙は自由意志だ」と誤った答えを言うかも知れない。
それもやむを得ぬ。マインドコントロールされているのだから。
薬物依存やマインドコントロールには、治療が必要なのである。

http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/smoke09.html
92名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:08:19
なるほど。
93名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:21:35
ところでテンプレの写真見て、それでも吸おうと思えるってのはある意味、意志の強い人だと思う
94名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:04:27
まずくて煙いのを無理して吸って依存症になるんだから、スモーカーは意志が強いよ。

よく健康な肺、喫煙者の肺、とか並べた写真を見るけど、両方気持ち悪いね。
きれいで健康な肺の持ち主はどうして肺を摘出されちゃったの?とか思う
95名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 17:19:46
確かにね。
96名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 16:42:47
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 8月 17日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 0時間 42分
延びた寿命: 1日と9時間24分
節約できた金額: 5830円(節税分 3463円)
節煙本数: 364本 30.97m シロナガスクジラ


もうすぐ一ヶ月だ〜。
最近は一本お化けも出なくなってきたな。
97名無しは20歳になってから:2006/09/15(金) 16:31:58
明日から3連休
しかも台風直撃の悪寒
長い休みになりそうだ・・・
くじけないようにガンバロ
98名無しは20歳になってから:2006/09/15(金) 16:34:12
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 0時間 1分
延びた寿命: 1日と16時間20分
節約できた金額: 6380円(節税分 4150円)
節煙本数: 22箱 37.4m スペースシャトル

23日目突入。
もう奇蹟としかいいようがない。自分にとって。
99名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 06:02:34
なんとか、3日半 卒煙が続いている。
体の中からだいぶニコチンが抜けていった実感がある。
一日目が一番きつかった。今はだいぶん楽になった。
でも、まだ吸いたい気持ちがゼロにはなってない。
食後など、自然に「一服」を求めるてしまう習性は消えていない。
ニコチンによる薬物中毒は、おそろしいもんだ。
中学3年から、37歳まで、一度も禁煙することなく、ずっと吸い続けてきた。
田舎のDQNな環境から喫煙をスタートさせ、3日前まで、ずっと喫煙。
そんなオレにとって、タバコを半日でも止めるのは、まさに奇跡的なこと。
せっかく、体内のニコチンを抜いている最中なのだから、もう少しがんばろうと思う。
もっと体内のニコチンが抜けたらどうなるのか、自分で感じたい。
なにしろ、中学2年生以来、忘れたままの感覚なのだから。もう一度、実感してみたい。
だから、まだ吸わないでおこうと思っている。
100名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 08:15:04
禁煙時間 0年 3月26日 2時間10分
吸わなかった煙草 2983本
浮いたタバコ代 44745円
延びた寿命  11日 9時間26分

もう吸いたいと思わないな。
煙草のない生活ってイイよ!
みんなもがんばれ!!
101名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 15:26:41
禁煙一週間で、一本おばけに負けてしまう私です。
今度こそ、卒煙したくてここにきました。
ここみて、モチベーションあげるぞ!!!。

102名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 17:20:04
ニコレットみたいなニコチン入ってる物以外で何か集中できるような覚醒作用がある物ってないですかね?
103名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 18:00:18
104名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 18:36:01
モロ麻薬やんw
105名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 04:44:30
昨日スタート。ここに経過を書かせてくれ。
正確には覚えてないけど、19時00分としておこう。
まだ1日ちょいだが、24時間越えは人生初かも。
かなりいけそうな感触があるYO!
106名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 18:19:09
吸うんだったら
何かが終わった後でなく
何かを始める前にする
これだけでもかなりタバコ遠ざけられる
食事の後喫煙止めてみたら、食事の後の快感って、タバコとは関係ないって気付いた
むしろ食事の後喫煙したほうが、気分よくない
まあ、普通に考えたらそうですよね
107名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 18:30:51
ハーブティーの、なんて言ったか忘れてしまったが、
なんだか鎮静作用のあるやつを飲んで、さらにガムをよく噛んでたら禁煙に成功した事がある。
半年くらいやめてたが、また吸うようになったけど



108名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 19:33:41
マリファナ解禁しる
109名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 20:46:50
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 8月 31日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 0時間 52分
延びた寿命: 1日と17時間19分
節約できた金額: 7214円(節税分 4285円)
節煙本数: 450本 45.09m ウルトラの父

次にするキスは、タバコの臭いがしないキスがいい。
甘く熱い情熱的なキスをするって決めたんだ。
問題は、パートナーが喫煙者だということだ・・・

>>107
それってカモミール?
110名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 21:23:03
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 6日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 12日 9時間 18分
延びた寿命: 22日と17時間30分
節約できた金額: 95216円(節税分 56569円)
節煙本数: 5951本 505.84m ドラコン世界記録

一日に80〜100本で、25年間吸ってたおいらでもやめられた
みんなガンガ!
111名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 21:26:16
オーイ。皆ー
聞いたか。
長寿男性日本一の人が長生きの秘訣はタバコと日本酒だそうだ。
やはり、適量のタバコはいいみたいだな。
112名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 21:28:17
>>111
それ、俺も観たよ。
無理して、禁煙するのは返って体に悪いみたいだ」」
ストレスが掛からないように少し吸うのがいいようだ。
113かん ◆E3NJlo/v5. :2006/09/18(月) 21:32:54
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 23日 0時間 30分
延びた寿命: 9日と15時間3分
節約できた金額: 37809円(節税分 23840円)
節煙本数: 126箱 214.25m 宇宙船ディスカバリ号

ディスカバリ号ってww
もう卒煙式もあまり立ち上げなくなったけど
「節約できた金額」中の、節税分の割合にビックリだ。
114名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 21:56:22
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 20日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 29日 1時間 29分
延びた寿命: 10日と7時間40分
節約できた金額: 40527円(節税分 25554円)
節煙本数: 2701本 229.66m フーバーダム

普段の生活で、タバコの事を全く考えなくなったよ。
最近は卒煙式立ち上げもしないし
このスレも来なくなった( ´ー`)y-~~
でね、最近タバコの煙の臭いや
ついさっき吸ってた人のヤニ臭がもの凄く臭く感じて嫌なんですよねぇ。
吐く息が臭い人とか
体臭がきつい人とか、オヤジ臭ってのも良く分かるようになってしまった。
臭覚が正常になったのが原因なんだろうけどね。
115名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 22:07:23
1000 ロビタ ◆CPjGHPliFU sage 2006/09/18(月) 22:01:03
1000なら世界中の喫煙者が卒煙達成!
116名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 22:21:04
次スレまだ〜?
117名無しは20歳になってから :2006/09/18(月) 22:21:05
ここでええのか〜よろ〜!
118NOPUNK:2006/09/18(月) 22:27:05
今日から禁煙開始!
よろ!
119名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 22:36:22
禁煙中の身にとってスレ番が戻るなんて縁起でもない
少しは配慮しろよ
120名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 23:07:16
>>前スレ946
> はぁ、吸いたい。 煙を吸いたい。 いけないと分かっていても、どこかで断ち切れていない・・。
> なんか、よい代替行為はないでしょうかね・・。
単に煙を吸いたいというだけなら、ハーブ煙草はいかがでしょう。煙草と同じように、火をつけて煙を吸えます。
タールはしこたま入ってますが、ニコチンは一切入っていません。
121名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 23:26:16
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 0時間 11分
延びた寿命: 1日と20時間0分
節約できた金額: 7682円(節税分 4563円)
節煙本数: 24箱 40.81m ウルトラマン
122きんはー ◆nI.EK42c4I :2006/09/18(月) 23:59:03
何気にもうここを卒業しないといけないのでしょうが、私はヘビーなので
なかなか卒業できなそうなので、コテつけてみました
お酒飲んでもタバコは吸いたいとはならなくなりませんが
無性に急にイライラ、突然の吸煙欲求がおこります
口でハァハァ息をして、深呼吸して(ラマーズ法のようにw)すごしております
もう少しこのスレにお付き合いいただきたいので、よろしくお願いします
私の場合はすでにうつ病の薬を頓服として飲んでます
15分もしたら、吸煙欲求消えて落ち着きます。みんな頑張ろうね
軽いタイプの薬で乗り切れるので、病院で相談するのがいいと思います
2,3ヶ月で薬もいらなくなると思うので(薬に常習性はない)

同士!もうスレから卒業?がんばってる?
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 20日 17時間 50分
延びた寿命: 7日と21時間43分
節約できた金額: 31045円(節税分 19575円)
節煙本数: 2069本 175.93m 梅田スカイビル
123名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 00:21:22
【禁煙カウンタ】
開始:06年01月04日
経過禁煙時間:257日18時間1分56秒
禁煙した数:5155本
浮いたお金:77325円
延びた寿命:17日21時35分

なんとか5000本を超えることができました。
自分と同じ正月組はたっしゃでやっているだろうか、7月組は…と思う。
精神科で眠剤をもらい、それでもなかなか眠れなかった十余年の日々は一発で霧消消散、いまや3〜5分で寝つけるようになったのはありがたい。
また。コーヒーやビールの味の違いもわかるようにこの頃なり、びっくりしてます。
どうか、禁煙を目指すひとが成功して、卒煙できますように。自分も卒煙できるよう、こんごも気を抜かずに進みたい。
長文、失礼しました。
124名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 00:25:34
今日から卒煙。
葛藤しながら吸う日々がむなしかった。
三年半弱毎日吸い続けた。
でも今日から卒煙。
125名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 00:39:27
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 5月 10日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 8日 8時間 37分
延びた寿命: 20日と1時間38分
節約できた金額: 78815円(節税分 45220円)
節煙本数: 5254本 446.62m シアーズタワー

めちゃくちゃ久しぶりに貼り付けます。
なんていうか他人のタバコの匂いも気にならないし何もかもが順調です。

最初の2ヶ月が勝負だね。
がんばってください!!
126名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 00:56:48
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 10時間 56分
延びた寿命: 1日と4時間20分
節約できた金額: 4636円(節税分 2922円)
節煙本数: 309本 26.27m 縄文杉
127まりあ:2006/09/19(火) 06:24:57
エコー(ニコチン1.1ミリ)を一日100本吸っていました。一週間前に禁煙外来に
行き、ニコチネルTTSを保険適用で処方してもらいました。
検査やらガイダンス、薬こみで3000円ぐらいでした。
さすがに突然やめるのは無理だと思い、最初の二日はo.6ミリのタバコを本数を減らし
ながら吸い、次の三日はメンソールの1ミリをがまんできなくなった時だけ吸いました。
おとといからはタバコなしの生活。
今はフリスクで衝動がおさまるようになりました。

ニコチネルが小さくなった時が心配。
128名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 06:32:13
>>4の写真見ちゃった・・・・・
これは無理だ、もう無理だ
もう絶対吸いたくない。 うぎゃあああ
129( ´ー`) ◆2nJExWPi3w :2006/09/19(火) 09:11:14
パッチ2枚貼ってニコレット口に入れてるけど吸いたい....
病気だなこりゃ
130名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 10:05:03
やっとタバコやめれたよ! (´ー`)y━・~~
131名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 10:27:19
今日から禁煙始めようと思います。いや、実際には昨日から吸ってないのですが。
元々一日10本前後、家にいる時は一本も吸ってなかったので、今のとこ苦には感じてませんが、
仕事中や外食後等に我慢出来るかが心配です。
132名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 11:26:11
ザイバン禁煙だけど、煙草がまずくて仕方ない
最初の10日くらいは吸い続けるらしいけど、吸うのが辛い

この調子だと、今回は成功する気がする
今まで何度も失敗してたのは、なんだったんだ?
133名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 11:38:25
>>129
神出鬼没だな。1日どれ位吸っていたらそうなるんだ?ニコチン恐るべし
134名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 11:48:45
今やっと1ヶ月だけどまだまだ泣くほど吸いたいです。
個人差もあると思いますが皆さんはだいたいどのくらいから吸いたい欲求は無くなりましたか?
135名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 11:57:15
>>131
>一日10本前後、家にいる時は一本も吸ってなかった

こういう喫煙の仕方が出来る人は正直すごいと思う
でも逆に禁煙するのは結構難しいのかなぁという気もする
とにかく頑張ってみて下さい
136きんはー ◆nI.EK42c4I :2006/09/19(火) 12:02:12
家事をして一息つくときに、いつもタバコがあった
今は一息ついてコーヒー飲むんだけど、一息ついた気分になれない(ノД`)
肺がなにかしらの負荷を求めている。
でも、一ヶ月目よりは楽にはなってるよ。>>134さんふぁいつ

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 52日 6時間 1分
延びた寿命: 7日と23時間35分
節約できた金額: 31350円(節税分 19767円)
節煙本数: 2090本 177.65m 高瀬ダム
137寅さん ◆FL6pGotkUE :2006/09/19(火) 13:12:12
誰か助けてください!
ちなみに37歳
・喫煙歴10年。
・一日1箱〜1箱半。
・禁煙チャレンジこの間、五回で最高三ヵ月で挫折。
先週もチャレンジを試みるが、二日で挫折…
明日から休みなので気合い入れて禁煙してみたいけど、競馬場で間接的な煙草の煙を嗅ぐと蜜の香りの如く、無性に吸いたくなる…
何か いい知恵あったらアドバイス宜しくです。
禁煙中の禁断症状は、もう慣れてますけど…。
本気なので アドバイスどなたか 宜しく お願いします。
m(__)m
半年成功した際には
大井競馬場の指定席ダイヤモンドターンに招待します。
138名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:18:45
じゃあ競馬場も行かなきゃいいじゃないかと
3ヶ月禁煙続いた実績があるなら出来るはずですよ
139寅さん ◆FL6pGotkUE :2006/09/19(火) 13:22:04
大井競馬場のダイヤモンドターンが嫌なら
何か御馳走させてください。m(__)m
ちなみに、10年で煙草に使った金額は、軽く見積もっても
150万円以上かな…?
止めたいんです!!
どなたか知恵を…
m(__)m
140名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:23:52
吸わなきゃいいよ!
141名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:24:05
無理せずニコパッチやニコレットあたりの禁煙補助剤使ってがんばってみるのも手だよん。
142名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:25:04
ニコレットだったりパッチだったりとか使うのは嫌なの?
143名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:26:19
病院行け
144名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:30:54
ザイバン、ええよ
145寅さん ◆FL6pGotkUE :2006/09/19(火) 13:31:11
みなさん、ありがとうございます。m(__)m
パイポは試しました…。
仕事中は、分煙室があり禁煙しやすい環境には、なっているのですが…
ニコレットとか医薬品無しでは、不可能ですか?
しばらく ここに滞在しますのでコテは、このままにします。
146名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:33:07
寅さんオモロイ‥
147名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:36:06
やっぱり補助剤使うのは嫌なのか
だったらはっきり言って強い意思しかないよ
俺、止めて二年になるけどまだバリバリ吸いたいもん
148名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 13:40:46
ネットで煙草の不健康さやJTの悪事をよく調べて喫煙が馬鹿らしくなるように自分自身をしむけたらどうよ?
149名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:07:44
禁煙成功! (´ー`)y━・~~
150きんはー ◆nI.EK42c4I :2006/09/19(火) 14:09:31
寅さん、タバコ吸いたくなったら一緒にラマーズ法
さぁ、ご一緒に「ひーひーフー、ヒーヒーフー、ひーひーふー」

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 21日 8時間 9分
延びた寿命: 7日と23時間54分
節約できた金額: 31403円(節税分 19801円)
節煙本数: 2093本 177.95m 高瀬ダム
151名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:17:59
(^ .^)y-~~~どうしても吸いたくなったら、てか動作がしたくなったら
ノンニコチンで中毒性のないエクスタシーがいいよ。
152名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:20:10
あ〜ん?
153名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:25:42
>>145
禁セラ読んでみたら?
154名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:26:04
禁煙の秘訣は簡単だぞ。
単に我慢すればいいだけ。
以上
155名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:26:12
俺はタバコとスロット同時に止めましたよ。
スロットやりながら禁煙っつーのは無理だからね。
お陰でタバコ代&スロ代で月に10万は浮く。
156名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:49:00
どれだけスロットに突っ込んでたんだよ。
157名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:53:23
月十万も朝鮮人とJTに貢いでいたのか。
158 ◆XMxnwaVJAY :2006/09/19(火) 15:07:34
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 0時間 7分
延びた寿命: 1日と23時間40分
節約できた金額: 7541円(節税分 4906円)
節煙本数: 26箱 44.21m 太陽の船

27日目突入〜〜。
まだまだタバコの誘惑からは逃れませんよ。
けれど「吸わなくて良いんだ」と思える事は最高に気持ちいい事です。
159名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 17:35:26
禁煙2.5ヶ月経過しました。3キロ太ってしまいましたww
でももうタバコは吸いたくないです。タバコが怖くなってしまいました。
160名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 17:58:39
禁煙スタートしてから一ヶ月半。
仕事中や外出中にはもう吸いたいと思わなくなってきたけど、
家でネット見てたり家事の合間に無性に吸いたくなる。
なんとかコーヒーでごまかしてるけどね…
この気持ちはいつまで続くんだろう。
161名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 18:38:12
>>160
私は逆で、仕事中は吸いたくて、家に居ると平気です。
・・・2ヵ月半
162名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 18:48:51
禁煙1週間
危うく吸っちまうとこだった
163まりあ:2006/09/19(火) 21:20:45
波が来たー! 大波だーーー!!
うわ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

コンビニにタバコ買いにいきそう。誰か私を止めて〜〜〜〜!!!!!!
164名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:22:30
>>163
1本だけ吸ってそれから二度と吸わなきゃいいじゃん
165ヘレン:2006/09/19(火) 21:24:22
喫煙者は氏ねば?よいんじゃない
166名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:36:13
てめ〜が死ねっ!
167名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:38:52
もう遅いかな…

>>163
とりあえずニコチネルをもう一枚はりましょう。即効性はないですが…
二コレットがあればそれも使って。

貴方は何故卒煙したのですか?もう一度思い出してください。
禁煙外来にまでかかって卒煙したのに失敗すると、
想像以上にプライドが砕け散りますよ。
結果、さらに卒煙が困難になります。

「あと一本だけ…それで最後にするから」
この言い訳を許していたら、いつまでたっても辞められません。
かつての私みたいに。
168まりあ:2006/09/19(火) 21:46:12
>>167
ありがとうございます!!
あとちょっとの所で思いとどまりました。
そうですね、卒煙したんですものね。がんばります!!
169名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:52:03
いや煙草は美味いでホンマ
170名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:57:19
>>168
明日から禁煙再開したらいいじゃん
吸えよ
俺も一緒に吸うからサ
スパーーーーって美味しいよ
171名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:57:57
残念ながら、一本だけのタバコってないんだよなl
172まりあ:2006/09/19(火) 22:07:05
とりあえず精神安定剤飲んで、水をたくさん飲んで、フリスク5個嚼みました。
173名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 22:09:04
今しのいだってたいして変わらんて

一本いっときなよ
174名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 22:10:49
>>http://www.g-plus.jp/adeli/e/larc/15budoukan/reqest/album/heavenly.html


気が向いた人は"静かの海で"を選んで投票お願いします!!(変な詐欺じゃありません。L'Arc〜en〜Ciel
15th L'Anniversary Live演奏曲目リクエストサイトです。
175名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 22:16:46
>>173
本人やめたいって言ってるんだから、そういうこと言うの止めなよ。

>>172
よく我慢した。
フリスクでもガムでも、なんならお菓子食ってもいい。
とにかくニコチンだけは摂るなよ!
176名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 22:25:07
悪性粘着が住み着いてるけどスルーで
177男前!?:2006/09/19(火) 22:26:15
タバコ辞める決心しました。もう吸わないぞー。みんな応援してくれ。
178まりあ:2006/09/19(火) 22:35:53
>>177
男前さん、一緒にがんばりましょう!!
179名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:02:18
今日で禁煙3日目(喫煙暦17年)だが、よくよく考えると、元々、吸ってなかったんだよ。
あの頃の自分に戻ってみようと思う。
180名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:10:32
禁煙丁度1週間目だが猛烈な喫煙欲が来た!
4日目から昨日まではこりゃ楽勝だな、と思ってたが
何とか乗り切れたが、まだまだ何度も押し寄せてくるんだろな
181男前!?:2006/09/19(火) 23:12:30
>>178
やったぁー、まりあちゃんだ。
ありがとう。
つらくなったらかきこみするよ。
みんなも頑張っていこうね。
182名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:19:12
まりあたん(;´Д`)ハァハァ
183名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:19:47
じゃかましい。
男ならグダ具代ってないで吸わん会
ばか。
184名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:20:00
嫌煙ですが、まりあたんハァハァしていいでつか
185名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:24:23
まりあはネカマですが何か?
186名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:26:42
…。
187名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 23:39:59
>>180
吸いたくなる衝動は、3日・2週間・1ヶ月・3ヶ月・1年・3年というように、飛び飛びにやってくるらしいよ。
そのたびに気を紛らわすしかないね……。
188名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 00:14:31
自分も、禁煙して半年位経過したけど、時々やたらとタバコを吸いたいと
思う事がまだまだあります。
189名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 00:20:31
190名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 00:23:29
191まりあ:2006/09/20(水) 00:58:09
波がおさまり、お菓子を食べています。体重増加への道……^^;;



192きんはー ◆nI.EK42c4I :2006/09/20(水) 01:04:42
>>191
出来るだけ眠るのがいい。眠ってる間は苦しくないから。
今日は公営のジムにいって運動しっぱなしでした。
家にいたらイライラするので^^;
今の市営のジムってマッサージ機まであるのね・・・感動
193名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 02:05:02
ステータス: 王様
卒煙日: 2006年 3月 19日
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 1日 1時間 57分
延びた寿命: 28日と6時間37分
節約できた金額: 111048円(節税分 70022円)
節煙本数: 7403本 629.28m KTHIテレビ塔

ついに半年。
もう吸いたいとは思わない。
異常に煙たいと感じていた他人の煙も、最近やっとで何とも思わなくなった。

ただ、これまでタバコで誤魔化してたストレスのやり場に困って、
胃潰瘍になっちまった。まぁ気長に治すけどね。

だれか、仕事中に短時間でできるストレス誤魔化し方法知ってませんか?
194名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 02:26:57
半年程度で王様かよ
おめでてーなw
195名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 05:59:00
禁煙時間 0年 0月 0日 0時間12分
吸わなかった煙草 0本
浮いたタバコ代 0円
延びた寿命  0日 0時間 0分


タバコやめます。お金がないので・・・
196名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 06:02:47
>>195

>>1-6は読んだ?
たぶん失敗するけどガンガレ
197名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 07:24:32
>>195
俺も今日からがんばってみるよ
理由も同じとは奇遇だなw
198名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 07:40:25
以前、勤務していた職場が全館禁煙の憂き目にあいました。
その職場では、禁煙『ブーム』沸騰中だそうです。

喫煙者は、吸う度に23階からビルの出入り口(1階)まで往復しているそうです。
ついこの間まで愛煙家だった身上から、同情を禁じ得ません。

時世(健康志向という名のまやかし)のおかげで禁煙を余儀なくされた
元同士達は、それでも必死で頑張っています。

オレは初めての禁煙です。
イライラするとタバコを想い出すのは、魔の三日間とやらとオナージな生活を送っています。


禁煙時間 0年11月23日 6時間58分
吸わなかった煙草 7145本
浮いたタバコ代 96457円
延びた寿命  27日 6時間57分
199名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 08:05:23
金銭的な理由で止められるか?
煙草買う金すらホントにない人なんていないからね
200名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 08:45:53
たばこをやめたら金銭的に楽になるってことだろ
201名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 09:00:09
本スレここでいい?
7月末禁煙開始組元気?頑張って禁煙してますか?
あと10日ほどで2ヶ月。なんとか頑張りきりましょう!
202名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 09:22:26
本ヌレはこちら
禁煙の極意が満載!!!

【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】Part82日目
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1136783254/
203名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 09:28:44
金銭的な理由で煙草をやめられる?
2ちゃんねるが漏れみたいなヒッキーのすくつってのはマジらすぃい
煙草銭が惜しいって連中が湧き出す世の中の方がおかしいんじゃね
204名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 09:31:55
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぽ ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
205名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 09:34:03
死ねばいいのに
206名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 09:36:44
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
207名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 10:08:13
自分がヒッキーなのはこんな世の中のせいなんです(´;ω;`)

タバコ銭がないのはこんな世の中のせいなんです(´;ω;`)






決して自分のせいではありません(´;ω;`)

208名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 10:27:57
まだ水曜日だってのにレスありがと^^
過疎板の割りに釣れるよな〜
ま、必死にガンバレやwwww
209名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 10:43:48
ウィークデイの真昼間からおまいら達ときたら・・・
(・∀・)つ∴ ニクコプーンクエ!
210名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 11:03:45
目標があるから寝起きも食後も仕事終わりも我慢できた
ただ…うんこが出そうで出ないとき!この時だけはむちゃくちゃ吸いたい!!
何か代用品ある?
211名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 11:43:39
>>210
煙草の代用かー・・永遠のテーマっすよね。
違法な物は論外として、酒とか安定剤とか

ただこれらは依存症になると少なくとも身体的離脱症状の苦痛については
煙草なんかの比じゃないとオモ。

“たばこの代替品なんかない”これが分かってからじゃないかな、ホントの勝負は。
偉そうでゴメ。

便秘については時間と食生活で解決可能だと思います。
212210:2006/09/20(水) 12:07:01
>>211
すまん言葉足らずで
代用品ってのは排便を促す物の話
便秘でもないんだけど、今までうんこしたいなと思ったら煙草吸ってスポーンってだしてたのよ

禁煙自体は意志のみで順調!
213名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 13:27:08
牛乳
214名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 13:43:42
鼻から
215名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 13:52:20
煙草は胃壁・腸壁の血行にとても悪いから超の機能低下によりスポーン状態となる。
だから便秘に一番いいのはやっぱりビール。
216まりあ:2006/09/20(水) 13:53:52
>>212

お野菜をたくさんとることと、イージーファイバーです^^
217no smoke(((`⊆´;))):2006/09/20(水) 15:18:28
今 買ったばかりの煙草を缶コーヒーの中に一本一本棄てますたぁ! 今から卒煙開始します|ω・`;)ノ
218名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 15:23:58
く〜そ〜ぉ〜

又、吸っちまったぜ〜〜〜〜。

だめだ〜。
219no smoke(((`⊆´;))):2006/09/20(水) 16:00:44
年間20マソ節約!只今卒煙から1時間経過!
(((;´д`)))ハァハァ
220名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 16:04:58
タバコを吸わない事自体は
特にきつくない気がする
ただパソコンに向かっているときには何か・・・自然と何かが欲しくなる


ガムでもかんでるか
221名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 17:39:33
毎月 家計簿つけて節約してるが 
苦しい 月13000円浮けば 確実に楽になるし 貯金も出来るから
決めた!! タバコやめる!!
222まりあ:2006/09/20(水) 17:44:21
ニコレット買ってみたけど、部分入れ歯にくっつく(TДT)
歯が健康な人のみおすすめです。
223名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 18:04:52
131です。何故か今猛烈に吸いたい欲求に襲われてます(´д`)さっきまでは平気だったのに・・・
>>135
今まで趣味という気持ちで気ままに吸っていたので、逆に禁煙という考えは全く持っていませんでした。
恐らくタバコの有害さ等に関してはみなさんと比べて意識も体感も少ないと思います。
だからこそ軽い気持ちで欲求に負けてしまいそうな自分に不安・・・応援して下さったのに負けたらすみませんです。。。
224名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 19:30:16
フリスク黒食いまくってなんとか10日目が過ぎた
225名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 19:53:56
二日目
三日目を乗り切ったらそこそこいけそうだ
226名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 19:54:05
>>223
せっかくここまで吸わなかったんだから、今だって耐えられるよ。フリスク食え。

俺はこれからおやつ昆布で耐えてみます。
227131:2006/09/20(水) 20:03:21
>>226
さっき大福食ったら少し落ち着きました。
銘柄板とか見たらだめだね。タバコがめちゃくちゃ旨そうに見える・・・
228名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 20:05:20
3ヶ月過ぎたがまだ吸いたいと思う気持ちはあるぜ。
ただ、我慢できる。かなり余裕で我慢できる。
散々と言われてることだが、タバコを覚える前の”吸わなくても平気な完全な状態”にはなれそうもない。
229名無しは20歳になってから :2006/09/20(水) 20:32:34
NHK (3CH) でたばこの害についてやってるよ!
230no smoke((`⊆´;)):2006/09/20(水) 20:44:10
卒煙から6時間経過!まだまだ(`⊆´;)
231名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:01:54
今日で1週間経過・・・
強烈に吸いたくなるときもあるけど
一日のうちタバコのことを考える
時間が減った感じがする
232男前!?:2006/09/20(水) 21:39:43
頭がボーっとする。
スッキリしてぇー。

でもタバコは
すわねえぞ。

233名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:42:36
>>230
まだ6時間というけど、もう6時間だよ。
煙草を止めて最も辛いのは、初めの3日間だそうだ。
時間に直すと、72時間。1日7時間寝ることを考えると、実質51時間だ。
51時間のうち、6時間経過。つまり、最も辛い時期はすでに12%終わってる。
まだ少し先はあるけど、辛いのは今だけだよ!
234名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:42:36
3週間から1カ月くらいのしんぼうじゃよ
235名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 22:00:10
禁煙3日目。
昨日から、胃もたれが始まった。
今夜は吐いた。まだ生唾が・・・オエ。

・・・そういえば前回も禁煙から胃炎、通院になったな。
ちなみに禁煙によるストレスからの胃炎ではないです。
胃腸が機能低下しているらしい。なぜか。

仲間いますか?
236名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 22:00:46
禁煙、3日目無事に終了
飴を舐めると言うよりガリガリ噛んで堪えた3日間
みんな、頑張れ!
俺も頑張る!
237名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 22:02:26
>>235
正常化していく過程での一種の拒絶反応だ。
安心してくれ。
238名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 00:32:05
五日目は楽だった
239no smoke((`⊆´;):2006/09/21(木) 01:02:46
>>233
アドバイス トンクス 卒煙開始から10時間!
(`⊆´;)大丈夫だ自分!そろそろ寝れ自分!
240sage:2006/09/21(木) 01:15:21
禁煙時間 1年 0月12日 1時間14分
吸わなかった煙草 7541本
浮いたタバコ代 113115円
延びた寿命  28日 19時間15分

気がついたら、1年オーバー
このスレには、ずいぶんお世話になりました。

ここに居る人たちは、口が悪かったりするけれど、
まあ、同じようなことを医者がやって、メールで(お上品な言葉で)励ましてくれたりして、
「インターネット禁煙マラソン」なんていう名前をつけて「商売」にしてるわけで・・・
(いや、受け止め方によっては、ボランティアのようにも見える・・詳細は知らない)

俺には、2ちゃんねるのほうが、似合ってるかも知れないな・・・

>>235
俺の場合は、
1.強力な胸焼け(胃液が逆流する感じ)
2.ありえないゲップ
3.下痢→便秘のループ
4.おなら連発
という感じで半年以上続いた。普通、禁煙すれば体調は良くなりそうなものだが、
逆に作用するのは・・・「1本おばけ」みたいなもので、「体調不良おばけ」だな。

たばこを吸えば治るのはわかってるが、「体調不良おばけ」が去ったあとの
気分の良さ・体調の良さを味わうためには、ここが我慢のしどころだ。長文御免。
241名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 01:35:04
>>237
いやそれは流石にマズイだろ。
242名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 02:51:33
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 9日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 3時間 24分
延びた寿命: 3日と5時間15分
節約できた金額: 12642円(節税分 7971円)
節煙本数: 842本 71.64m 楽山大仏


一ヶ月経過したってのに急に苦しくなってきた。
指先が痺れる。今すぐコンビニに走りたい。
糞、ニコチンめ。俺の身体をコントロールするな。負けないぞ。
243名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 04:45:25
携帯からの決意表明を御許しください。

19女です。未成年にも関わらずニコ中です。

そんな生活から卒業するために、このスレに書き込ませていただきました。

皆さん、どうか温かい目で叱咤激励してくださいまし。

禁煙歴・・0日。

今日から本気で頑張ります。
244名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 06:50:21
女とかいちいち主張しなくていいから。
だがsageてるのは偉い
245まりあ:2006/09/21(木) 07:13:56
>>243
お若いから喫煙歴も短いでしょう。そのぶん楽に卒煙できると思いますよ。
がんばってね♪
246名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 07:14:48
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 6日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 15日 1時間 0分
延びた寿命: 10日と5時間18分
節約できた金額: 40140円(節税分 25310円)
節煙本数: 2676本 227.46m フーバーダム

>>235
一ヶ月経った頃の一週間、又最近もひどい胸焼けと痰がが絡んで何時もオエェってなる。
最初は病院行ったが胃酸過多だろうと言われた。
247まりあん:2006/09/21(木) 08:43:36
タバコ吸いたいわぁ・・・(T_T)
誰か私にタバコちょーだいm(__)m
248まりりん:2006/09/21(木) 08:45:21
まりあんたん、、(((;´д`)))ハァハァ
249名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 08:45:41
延々と太ったとかボーっとするだとか体調悪いとか アホかよ
やめたいんだろ? なら吸わない買わない それだけ
やめたいのにあーでもないこーでもないって どっちなんだよ
カウンター貼り付けて何なの?○時間○分?何か意味あるの?
止めた年だけ覚えてりゃいいだろ
4、5年経たなきゃ止めたって言えねーよ
250まりーん:2006/09/21(木) 08:48:09
あぁ〜ん・・・
ほ・し・いっ!!
251名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 08:48:13
↑禁煙成功しても、こんなイライラした椰子にはなりたくない
252名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 08:49:06
>>249
253あい〜ん:2006/09/21(木) 08:49:34
↑なんだツミは!?
254ぼいーん:2006/09/21(木) 08:52:09
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おぱーい!
 ⊂彡
255名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 08:52:27
まったくですな
256年中無給:2006/09/21(木) 08:58:20
嵐はほっておいて、
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 6日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 15日 1時間 0分
延びた寿命: 10日と5時間18分
節約できた金額: 40140円(節税分 25310円)
節煙本数: 2676本 227.46m フーバーダム
257no smoke(`⊆´;):2006/09/21(木) 10:21:35
卒煙から19時間経過!年間20マソ節約!
(`⊆´;)
258名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 10:48:15
おーいたばこやめるなよ。
JTが必死になるじゃないかw
259まりあ:2006/09/21(木) 10:52:34
今日は彼とデートにいってきます (*'∇'*)ゝ
彼は吸わない人。禁煙のことは秘密にしてあるのでキスした時に
「今日はタバコ臭くないね」って言われるのを期待して、いってきま〜す!
260名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 10:53:52
もういないと思うが、軽い助言
口内炎と歯槽膿漏には気をつけるべし
261名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 11:20:25
たばこやめて酒のが面白いよ
262名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 12:23:55
禁煙二ヶ月
昨日、ハイライトメンソ吸う19の女とセクースしたんだが、めちゃめちゃクセェな、口が。一発やって、もういいわって思ったわ。今までボクの付き合ってた娘はこんな思いしてたんだなぁ、ってつくづく思ったよ。
263名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 12:47:35
まりあ=56歳
キモッ( ゚д゚)、ペッ
264名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 12:48:54
24時間しかもたなかった…一緒に禁煙始めた妻とも吸った事でケンカしちまったし…

しんじまいたい…
265名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 12:56:53
死にたいと思うくらいなら禁煙できるでしょ
266名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 13:08:31
>>262
あーそれと似た経験したよ
俺が禁煙したら彼女が隠れて喫煙してたのが発覚、ピアニッシモのワンを吸っていた
『臭いの少ないタバコだから気にならないでしょ』だって
いやかなり臭いんですがー。このままこの女と続く自信がない
267名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 13:32:14
あいたた、ついに1本すってしまった。。まずい、タバコまずい
頭クラクラこなかったなー、ふかしタバコに近い吸い方だ、ふぅうl
口の中、ニコチンの特有の味が、残ってる。
妙に、精神が落ち着いた感じがして、集中力が戻ったようになっている。
これが一本おばけか・・・(思い込みなんだろうなー)

22年間の喫煙行為は、体に染み付いていたようだ、そうそうやめれるもの
では無かったなー。

さて、また禁煙0日目にリセットだぁぁ。
1回目の挫折。にゃはは、まぁ仕方ない、この繰り返しが続きそうだなー

さぁ、3日に始めたような、禁断症状が発生するかなー(怖い)
268名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 13:38:22
ようこそお帰りなさいませ。さっ、ささ、二本目ですどうぞどうぞ。
269名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 13:43:16
ヽ(´∀`)ノ みんな頑張れ!みんなで笑顔になろう!
270235:2006/09/21(木) 14:28:54
胃腸にくる仲間がいたようで、少しホッとした。

>>240
すごく症状が似ています。
プラス生唾が無尽蔵・・・って感じです。

この長い体調不良を乗り越えると、健康になる。
分かってはいるけれど、つらいなあ。
水分、フリスクを摂れないのも地味にキツイ。

グチごめん。がんばるよ。
271no smoke(`⊆´;):2006/09/21(木) 14:44:54
無意識に人に恵んで貰おうとする漏れがいた…しかしふと我に返りセーフ!!((((`⊆´;)))
272名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 14:58:14
>>268
うう、よき悪友よ!!
プカー、プカー
273名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 15:02:34
畜生、夢だと分かってりゃ我慢しなかったのにw
274名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 15:27:58
夢と知りせば覚めざらましを かw
275no smoke(`⊆´;):2006/09/21(木) 15:32:34
ヨス!丸1日成功 つらいなぁ また猛烈な喫煙欲に襲われそうだorz
276名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 15:55:34
打倒!!
三日坊主!!
277名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 18:00:32
>>272
いかがですか?美味しいでしょうぅ?気持ちいいはずです。
それをね、それを楽しんでいただきたいんですよ。私たちは。

たいした事じゃありませんよ、世の中少々騒いではおりますが・・・
いえいえ、喫煙は決して悪いことでは無いんですよ、ただよくないだけです。
えー、えー聞いております。少々うるさいのもおりますが、マナーを守っておけば
文句も言えないでしょう。気にすることはありません。
でもね、この快楽は忘れることができないでしょう?
どうぞ、どうぞ遠慮なく。
町を歩けばいくらでも煙草は販売しております。
そう、私たちはいつでもあなたをお待ちしております。

あなたと一緒にJT
278名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 18:04:37
禁煙するだけでハイエンドのパソコンが買える現実
279名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 18:11:10
>>277
13点
280まりあ:2006/09/21(木) 19:57:27
デートから帰って来ました(^-^)
キスもなにも、会った瞬間から「禁煙してるね」だって♪

あたし、そんなにヤニ臭かったのか(´・ω・`)
281131:2006/09/21(木) 20:28:53
今日で4日目(´・ω・`)
今日も猛烈に吸いたい欲求に襲われたが、なんとか耐えた。デカビタCで耐えた。
282名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:44:27
>>275
がんがれ、応援してるぞw
さて、正念場はここから2日間だ。

いいか。何をしてもいいから、煙草を吸いたいという事実から逃げるんだ。

フリスク食っててもいいし、ガム噛むでもいいし、酢昆布くわえててもいいし、一日中お菓子を食ってもいい。
とにかくひたすら逃げ回って、気を紛らわせよう。
283名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:48:24
むしろ立ち向かえ
284名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:51:30
俺も4日目無事に終了
今日は近くに喫煙者が居ても我慢出来た!

もしかして、禁煙成功!?
明日も耐えるぜぇ〜
285名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:53:38
問題は、3週間目で3ヶ月目で3年目です。

喫煙をおぼえたら、一生禁断症状で悩まされます。
286名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 21:28:08
あー確かに『ふっ』っとした瞬間に一本だけお化けに襲われるなぁ
もう禁煙1年過ぎたけど、時々吸いたくなる。
287名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 21:30:57
レセプターの活性化は搾取再開の合図です by JT
288名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 21:32:11
タバコの肉体的な禁断症状って実はすごく軽い。
禁煙にチャレンジする奴はたいてい「タバコの禁断症状は強烈だ」と
勝手に信じ込んで、自分で自分を苦しめてる。
289名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 21:47:36
へーそりゃすごいね、良かったね。
290名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 23:18:49
なんかあんまりウケてないんでもう一回書いてみるテスト






>>272
いかがですか?美味しいでしょうぅ?気持ちいいはずです。
それをね、それを楽しんでいただきたいんですよ。私たちは。

たいした事じゃありませんよ、世の中少々騒いではおりますが・・・
いえいえ、喫煙は決して悪いことでは無いんですよ、ただよくないだけです。
えー、えー聞いております。少々うるさいのもおりますが、マナーを守っておけば
文句も言えないでしょう。気にすることはありません。
でもね、この快楽は忘れることができないでしょう?
どうぞ、どうぞ遠慮なく。
町を歩けばいくらでも煙草は販売しております。
そう、私たちはいつでもあなたをお待ちしております。

あなたと一緒にJT
291名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 23:27:51
>290
釣られてやるからさ、










死ねよ、お前。

292名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 00:50:09
あんまり吸いたくならねーなぁそれ

あっ、釣られてる?まぁいいや
293名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 00:55:04
スレを荒らすなキチガイ
294名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 01:06:39
no smokeは逝っちゃったかな?
295名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 01:07:22
体が かゆいんだけど・・・
やけに皮膚が敏感とゆうか おいらだけ?

ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 9月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 15時間 36分
延びた寿命: 0日と9時間45分
節約できた金額: 1597円(節税分 1007円)
節煙本数: 106本 9.05m 走り幅跳び世界記録

296名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 01:17:11
女友達の女友達(ブスで馬鹿)に、強引にタクシー代を払わされた(電車残ってるのに)
その強引さに勝てなかった自分が許せず、ずっとむしゃくしゃ!
そのクレジットの支払い伝票に「禁煙」と書いて家の壁に貼って禁煙開始。

目的は、
@ブスに払ったお金をまず取り返し、
A禁煙成功して、この事件を災い転じて福となす。
まずは、1日禁煙成功。
297名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 01:22:22
>>296
ムカツキを維持するためにそのブスと付き合ったほうがいい
298名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 01:27:47
>>295
気をつけろ!以下参照。

〜〜研究員の日記〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Sep10、2006

今日、研究員のおえら方から新しい化け物の
世話を頼まれた。皮をひんむいたゴリラ
のような奴だ。

生きた餌がいいってんで、豚を投げ込んだら
奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引きずり出したり
遊んだあげくやっと食いやがる。

★中略

Sep22、2006

かゆい かゆい ひの きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ  です

    4

かゆい
うま
299名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 03:32:39
正直、違法なケミカルの禁断よりキツイと思います。
煙草を欲する時に蘇る煙草への記憶と、
それに支配された自分の心。
無視することは出来るんだけど、
そこまでストイックに我慢する必要あるのかな?

とりあえずこいつの依存に負けるのが悔しいので、
禁煙は続けてみたいと思う。
300名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 03:58:12
きついのは最初の三日だけかと
301名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 04:03:04
>>290のつまらなさは異常。

そして、おめぇ死ね(・∀・)
302名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 04:04:54
>>290
逆に吸いたくなくなったwwwwwありがとうwwwwww
303名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 04:30:10
これとイッタ理由もなく今日から禁煙開始。
でも本当に止めたいからがんばる。みんな頑張ってるんだから私も頑張るよ。
304名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 07:48:09
禁断症状がものすごくキツイと感じてる奴や
根性で禁煙しようとしてる奴は、一度リセットして
「禁煙セラピー」って本を読め。
禁断症状の辛さも禁煙に必要な根性も1/10から1/100になる。
305名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 07:54:35
七月から禁煙してたが二本吸ってしまった。また今日から禁煙します。
306名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 10:37:09
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 14日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 21時間 30分
延びた寿命: 2日と23時間18分
節約できた金額: 12446円(節税分 7394円)
節煙本数: 777本 66.12m 国会議事堂

眠さとだるさがまだ続いています。
吸ったらきえるのかな〜と思いながら、毎日暮らしています。
二コレット噛むのもなぁ…
でも、どうしようもないときは二コレットのお世話になるしかない、と思って
噛みもしないニコレットを持ち歩いています。
307名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 11:27:09
禁煙2日目
ボーっとして
仕事にならんよ。
1本吸うよ。
308名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 11:47:37
7月の値上げから禁煙してます。
ていうか買ってません。
フツーに金がなくて吸えません。
たまーにもらいタバコはします。
たしかに、禁煙後3~5日は禁断症状が出ました。
その後1ヶ月くらいはやっぱ吸いたかった。とにかく食後は特に。
水を飲んで我慢しました。
309名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 12:02:51
いざ止めると、止めたことに対する実感があまりわかないな。
あんなに止めたかったけど、別にそれほど達成感もないというか。
310名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 12:09:03
タバコを吸ったことのないヤツはガキだ。
タバコを吸ってるやつはチンピラだ。
タバコをやめたやつこそが真の男だ。

禁断症状に打ち勝つ精神力を持つタフ野郎こそが本物の男、男の中の男よ。
311名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 12:16:34
>タバコを吸ってるやつはチンピラだ。

バロスwwww
312名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 12:23:07
なかなかおもしろい標語だろ?w
313名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 12:27:02
最近、YouTubeでガキの使いをよく見るんだけど、
浜ちゃんがよく吸ってるので、なんかつられそうになる。
浜ちゃんは相当ヘビーだぜ。
314名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 12:47:22
>>310

いい、すごくいい!!

315名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 13:18:23
松本はやめたのに
316名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 14:20:55
>>310
珍走団みたいなのがいいんじゃまいか?
なんかいいのないかな?
言われると恥ずかしくなるようなの。
317名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 14:32:40
正直自分の性欲に困り果ててます…。
毎日でもエッチがしたい…常にアソコに何かを入れていたい…そんな事ばかり考えてるからいつも濡れています…。
正直自分がおかしいのかと思って友達に相談したらエッチをしたいなら、気が済むまですればすむ話しでしょ?って言われました(笑)
その通りですね!だからメールしてみました!気が済むまでしましょう!
もう貴方に決めました!お互い求めるままに欲望のままに性交を♪

私は明日からしばらくは時間があるのでいつでも連絡ください。
これから少しヤボ用があるので連絡は明日になるかもしれませんが必ず返事をします。
では待ってますね♪
                          亜貴帆より
こんなメールが来ました。禁煙で精力増強してるのに‥ちなみに写真つき
318名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 14:45:22
>>317朝鮮人並のレベル乙
319名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 14:46:25
>>318
シー!スルー汁
320名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 15:44:54
>>295
ダニとか粉虫に噛まれてないかな?
喫煙時はニコチンが虫除けの役目をしていたが、10日ほど経ってニコチンが体から抜けたから虫の好む体質になったとかでは?
自分だけは虫に刺されない体質だと思ってたら禁煙したら全身ダニに噛まれまくったよ。
部屋を清潔にしたり、電車、バスの座席や店のソファなどに注意することを試してみたら?
321名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 16:40:10
友人に聞いた禁煙法を試した所、かなり楽にタバコをやめることが出来た。
現在禁煙1ヶ月、全く吸いたいとも思わなくなりました。

LARK100sを吸っていたのですが、体や金銭面の事を考えてやめたいと常々
考えていた時、友人に教えてもらった禁煙法。

1ヶ月周期で軽いタバコに切り換えていく。
ニコチン10-6-3-1 こんな感じに。
ポイントとして、1箱ずつだと元に戻してしまうので。
吸わないと勿体無い!と思わせるように3カートン位、購入すること。
個人的に、1-6 3-1が慣れるまで辛かったけど、3日位で慣れる。
また、刺激のあるメンソールタイプで進めると楽だと思う。
んで、1ミリに切り換えて1ヶ月後。禁煙してみると不思議。
吸いたいイライラが訪れない。
この方法は確かに時間掛かるけどかなり効果的でした。
322名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 18:24:51
一週間〜二週間でつい貰って一本すってしまう。これの繰り返し。
なんかいい方法ないかな。
323名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 18:31:00
>>322
棺桶に入る。これお勧め。
324名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 18:55:10
>>321
最初から1の人間は?
325まりあ:2006/09/22(金) 19:11:23
禁煙外来から帰って来ました !(*'∇'*)ゝ
肺の中の空気の汚さを示す数値が二週間で五分の一になっていて、お医者さんも
驚いていました。
ところが帰って来るなり弟のムカツク態度に喫煙欲求爆発!
とりあえず水をたくさん飲んでフリスク嚼みまくりました。

あと二週間したらニコチネル小さくなっちゃうんだよな〜。心配(TДT)
326名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 19:53:19

吸いたくなったときは、ニコレットなどよりも、ガリガリ君が良いですよ。
私、禁煙11日目ですけど、ガリガリ君にかなりお世話になってます。
ガリガリ君依存症になりそうです
327名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 20:31:04
>>320、末梢に血行が行き渡るのもあるかも。
禁煙してからペットの蚤に噛まれやすくなったかも。蚤取りをしっかりややるよ。
>>322、月の本数が大幅に減ってるから健康に向かっているはず。貰いタバコも月1に減らすなどゼロに向け頑張れ。
>>325、フリスク以外にも紛らわす物はたくさんあったほうがいいよ。ガム、キャンディ、ハイチュウ、氷、チョコ等々。偏って代替品を使ってるとそれの依存症になりやすいから。
328名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 21:39:49
禁煙5日目クリアー
かなり、吸いたい気持ちも弱くなって楽になってきた
no smokeは吸っちまったんかな?
みんな頑張れ!
329名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 21:43:54
>>325
そんなに吸いたいならチンポでも吸ってろ!
330名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 21:52:20
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 11時間 17分
延びた寿命: 0日と11時間17分
節約できた金額: 290円
331名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 23:40:24
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 9月 14日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 9時間 29分
ニコチンがほぼ切れて禁断症状は無くなってきたが
ニコチンに代用してもらってた脳内伝達物質が
まだ自力での生産が間に合わない為、あたまが冴えない
これが鬱になるパターンかな、、
気長に回復を待とうっと。
332131:2006/09/23(土) 01:44:51
俺も5日目無事クリア。今日は吸いたい欲求がほとんど無かった。
この調子で行けたら嬉しい。
333名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 02:16:13
みんな乙。お互い頑張ろう

煙草吸わなくなって1週間経過。
初日ほど辛くはないけど、なんとなく口寂しいもんだな。
職場で最近ガムばっか食ってる頭の悪そうな奴がいたら俺ですごめんなさい。
334名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 02:24:22
>324
まず、10mgまで増やす。
そして減らす。禁煙疑似体験をするわけです。
効果については全く保障しませんw
335まりあ:2006/09/23(土) 06:35:10
>>327
ありがとう♪
さっそく他の気の紛らわし方を開発しますね。

でもフリスク箱買いしちゃったもので……。コンビニの店長ビビってた^^;;
336名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 08:33:43
ステータス: 神
卒煙日: 2006年 1月 1日
卒煙からの日数: 0年 8ヶ月 21日 8時間 53分
延びた寿命: 20日と4時間40分
節約できた金額: 79311円(節税分 50009円)
節煙本数: 5287本 449.43m シアーズタワー
337男前!?:2006/09/23(土) 08:44:47
3日過ぎました。
安定してます
最初ボーっとして眠くて眠くて信じられないくらい寝てばかりでした。
これが良かったかな。
338名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 12:57:35
お、みんな今日も頑張ってるね。

自分は卒煙22日目。
血管が元気良くなって唇がむず痒かったのも、おさまった。
猛烈な眠気と、旺盛な食欲も落ち着いてきたよ。
体調の変化をポジティブに観察するのは、結構面白いね。
喫煙夢ってほんとにあるんだなぁとか。肌がぷりぷりしてくるとか。
最近はエチーな夢を見るw精力回復効果か?
339sage:2006/09/23(土) 13:05:49
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 1日(20本-320円-大)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 21日 15時間 54分
延びた寿命: 4日と0時間32分
節約できた金額: 16852円(節税分 10011円)
節煙本数: 1053本 105.32m サッカーグラウンド

タバコを吸っている夢を見ました。
やっと見た!
おいしくなかったです。
ふかしただけだったみたいで、ひたすら煙かった。

たまに来る喫煙欲(強烈な)と戦ってます。
340名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 13:21:36
なんか結構人いるな。
煙草やめた人、点呼取ってみない?

ノシ1
341名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 13:23:55
>>340

ノシ2

ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 5日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 18日 0時間 23分
延びた寿命: 8日と9時間41分
節約できた金額: 33004円(節税分 20810円)
節煙本数: 2200本 187.03m 黒部ダム
342名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 13:40:16
3ですかね

ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 19時間 39分
延びた寿命: 2日と4時間50分
節約できた金額: 8645円(節税分 5450円)
節煙本数: 576本 48.99m 姫路城天守閣
343名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 13:58:56
ノシ 4?

ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 8月 31日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 18時間 20分
延びた寿命: 2日と4時間10分
節約できた金額: 9105円(節税分 5409円)
節煙本数: 569本 56.91m 新日本丸メインマスト
344名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 14:43:33
ノシ5

この暇な休日の午後が強敵
345名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 17:01:13
六だな
DSおもすれー
346名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 17:50:55
ノシ6

ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 9月 9日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 5時間 17分
延びた寿命: 1日と2時間4分
節約できた金額: 4266円(節税分 2689円)
節煙本数: 284本 24.17m 立った鎌倉大仏(推定)
347まりあ:2006/09/23(土) 18:09:17
これからコンパ。酒で理性がぶっとばないようにフリスク大量携帯!
348名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 18:35:50
>>347
頑張っていってらっさい!!
349名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 20:08:40
ノシ 8
6日目クリアー

一度だけ激しく吸いたくなったけど
5分位でおさまったや(^^)
みんな、頑張れ〜!
350名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 21:41:24
ノシ
禁煙時間 0年 1月 4日23時間39分
吸わなかった煙草 1850本
浮いたタバコ代 29600円
延びた寿命  7日 1時間35分
351名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 22:14:17
ノシ
ここが本スレ?
352名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 22:30:07
禁煙26日目。
猛烈にタバコが吸いたい・・・orz
353名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 22:39:08
挙手した香具師リスト
1 >>340
2 >>341
3 >>342
4 >>343
5 >>344
354名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 22:39:56
6 >>345
7 >>346
8 >>349
9 >>350
10 >>351

みんながんがれ。>>352超がんがれ。
355名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 22:54:26
>354
とりあえず、ニコレットガシガシ噛みながら耐えてます。
がんがります!
356名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 23:02:27
>>344のノシ5です

チャリでぶらぶらしたり犬の散歩してなんとか波を乗り越えた
今も波来てるけど酔った勢いで寝る〜〜
みんなガンガレ!超ガンガレ!!
357名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 23:17:40
ガム噛みすぎて…アゴが痛い
358名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 23:41:27
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月1 日 13時間 10分
なんとか1日クリアー
359名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 23:42:04
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 馬鹿らしい。オレは何をしていたんだお。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
360名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 03:17:46
規制すべきはタバコよりも酒だな。酩酊者に甘すぎ。
飲酒運転は殺人目的で運転してるのと同じ。酒気帯びも殺人未遂。即死刑でいいよ。
361災転福=296:2006/09/24(日) 05:08:21
禁煙4日目。

過去、最長2年の禁煙を含め、禁煙と再喫煙を繰り返しています。
今回ほど、くだらないきっかけ(>>296)の禁煙は初めてですが、頑張れそうな予感(w
362ノシ 8:2006/09/24(日) 07:09:26
晴れた休日は手強い
みんな頑張れ!俺も頑張る!
363131:2006/09/24(日) 10:14:37
点呼に間に合わなかったorz
今日で7日目スタート。今日乗り切れば一週間か、早いね。
昨日は自分を試練に晒す意味でもトンコツラーメンを食いに行った。
もちろん食後吸いたくなったけど、想像してたよりずっと軽かった。良い感じです。
364名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 10:35:31
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 9月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 12時間 33分
延びた寿命: 1日と1時間28分
節約できた金額: 4028円(節税分 2620円)
節煙本数: 277本 23.62m 砲丸投げ世界記録

おはようございます!
だいぶ禁煙が楽になってきました〜
体調も良いし過食気味だったけどそれもおさまってきた
まだまだ頑張るぞおぉ
 
↑トンコツらめんの後は吸いたいだろうけど
頑張って耐えたんですね 偉い〜
365ノシ 5:2006/09/24(日) 10:55:18
今日で禁煙一週間
禁煙した数200本
浮いたお金3000円

ラーメンはそんなにやばいの??
366名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 10:57:20
舌痺れるから喰ってないよ
367男前!?:2006/09/24(日) 11:43:56
あぁ、やっちったよ。
飲み会で5本。4日めだったんだけどね。
でも、きいてくれ。
そのあと喫煙欲求がないんだよ。マジで。
なんども禁煙失敗してきたけど、オレ今回は成功する。
信じられる。
368ノシ 8:2006/09/24(日) 12:02:37
>>367
諦めないでガンバロー
このまま、喫煙欲出ないなら楽勝だね
369名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 12:04:10
嫌煙者の指示を集めた議員が政権握ったりしたら、恐ろしい国家になりそうだな。
筒井康孝の小説みたいに。
370災転福=296:2006/09/24(日) 13:18:29
>>367
それで安心して、徐々に素面で吸うようになるから、
くれぐれも気をつけてください。
小生は過去10回以上そのパターン(酒の席だけ→いつの間に素面)で終わってます
371まりあ:2006/09/24(日) 15:33:33
男前さん、ガンバロー!!(^O^)/
372名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 15:47:46
俺も今日耐えたら一週間だ
喫煙欲求ってゆうの?
全然軽くならないケド…
すいてぇえええ〜!!
一体いつ忘れられるんだ?
373名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 15:48:20
ステータス: 朝倉 涼子
卒煙日: 2005年 6月 20日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 1年 3ヶ月 3日 21時間 0分
延びた寿命: 35日と4時間56分
節約できた金額: 138262円(節税分 79327円)
節煙本数: 9217本 783.49m 富士山2合目

まぁせいぜいがんばるこったな
374名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 16:09:19
>>369
筒井康隆すごいよね!
三浦さん事件や今の嫌煙ヒスなど現代の諸問題を何十年も前にいくつも予言のように書いているしね。
ところで、△△△=タバコの脳細胞って死ぬのかな?
100万通りくらいあった○△○=タバコが1万通りくらいにだいぶ減ってきた感じ。
375 ◆XMxnwaVJAY :2006/09/24(日) 17:22:08
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 2時間 21分
延びた寿命: 2日と9時間0分
節約できた金額: 9018円(節税分 5867円)
節煙本数: 621本 52.87m シンデレラ城

一ヶ月突破記念。
376まりあ:2006/09/24(日) 18:55:44
15日目にして、一本だけお化けに敗れた_| ̄|○
今日からまたやりなおします(TДT)
377男前!?:2006/09/24(日) 19:11:24
まりあちゃん、がんばって。
ここだけの話し、禁煙成功したら、ハンドル譲るから。
378まりあ:2006/09/24(日) 19:34:21
>>377
ありがと♪
379ノシ 8:2006/09/24(日) 19:37:56
まりあちゃんも、男前君も頑張れ!!

7日目クリアー(^^)v
日々、楽になる〜
イライラとか無くここまで来れた
みんな頑張れ!!
380ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/24(日) 20:58:24
ステータス: 大佐
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 6時間 58分
延びた寿命: 1日と15時間1分
節約できた金額: 6387円(節税分 4027円)
節煙本数: 425本 36.19m 東照宮五重塔
381名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 21:09:49
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 20日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 4日 5時間 8分
延びた寿命: 2日と16時間33分
節約できた金額: 10564円(節税分 6661円)
節煙本数: 704本 59.86m ビグ・ザム

まだ毎日吸いたい気持ちが消えない
でも吸わないように頑張る
よければ誰か励ましのレスをください
382まりあ:2006/09/24(日) 21:13:35
>>381
がんばって!!
一酸化炭素のない肺になりましょう!!
私もがんばります♪
383名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 21:20:14
>>382
ありがとう
まりあさんも頑張って
384名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 21:40:30
禁煙時間 0年 1月12日 2時間 8分
吸わなかった煙草 1292本
浮いたタバコ代 18734円
延びた寿命  4日22時間26分

禁煙記録も更新中だが、吹いたさも日に日に増して来る・・・_| ̄|○
イライラする日が続いているから、そろそろ1本(一息)行くかも・・・!?
こんなオイラを止めてくれw
385名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 21:52:31
>>384
気持ちはすげ〜よくわかる
でも吸ったらイチからやり直しだぜ
積み重ねたものが一気に0だよ
またあの最初の頃の辛い禁煙との戦いに戻るんだぜ
今この状態を乗り越えよう!
386ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/24(日) 21:55:49
1度失敗したときは、1本からはじまりました

1本吸う、まずいと思う←ここに、行かなければ禁煙は成功です

また、まずいと思ってもう一本吸う。

ニコチンは抜けたと思って安心する。

また吸いたくなる。
387名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 22:53:45
一本お化けにやられる

禁煙再開

挫折

前よりキツイのを求める

後悔すんなら始めとから吸うな
それよか禁煙なんかすんなって感じ

388名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:12:12
ステータス: 原子
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 7時間 6分
延びた寿命: 0日と2時間6分
節約できた金額: 344円(節税分 216円)
節煙本数: 22本 1.95m 仮面ライダー

三度目の正直ですが、苦しいです。
がんばります・・・・
389ノシ 4:2006/09/24(日) 23:28:28
一本お化けの誘惑が厳しくなってきているかたが多いようで。
せっかく身体からヤニ臭さが抜けてきているんだから、頑張ろう!

タバコをやめて浮いたお金で、小さな石のついた銀のリングを買った。
卒煙した自分へ、ご褒美。
これを着けている限り、自分との約束を忘れないだろう。

ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 8月 31日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 3時間 45分
延びた寿命: 2日と7時間21分
節約できた金額: 9662円(節税分 5740円)
節煙本数: 603本 60.39m トイレットペーパー

今日の記録がトイレットペーパーだなんて、いやんorz
390名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:28:56
だめだー
1っポン吸ってから根よ
391名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:34:22
>>390
フリスク食ってからにしようぜ?
392ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/24(日) 23:35:25
深呼吸すると、意外と落ち着くし、安上がり
393名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:42:15
はじめまして。今朝から禁煙はじめました。2時間おきくらいに禁断症状がでます(>_<) 喫煙歴は10年くらいでした。
辛いかも(>_<)
みなさんと共にがんばらせてください!!!
394名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:42:27
断煙10日目。毒が抜けたみたいで爽やかっす。
395名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:43:05
煙草なんざ所詮は人間が作り出したもの。
作った人間が、いいように弄ばれてるんだから笑える
396名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:43:17
ホールズをちょっと舐めてから
歯の間にはさんで深呼吸するのも結構効く
397名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:45:31
とりあえず口になんか突っ込んでろ!

それか寝ろ
398災転福=296:2006/09/24(日) 23:49:24
ステータス: 伍長
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 4時間 22分
延びた寿命: 0日と22時間55分
節約できた金額: 3750円(節税分 2370円)
節煙本数: 250本 21.33m ZZガンダム

>>381
今日だけは吸わない、今日だけは吸わないをお互い焦らず積み重ねていきましょう!
399名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 00:28:33
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 11日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 14日 0時間 27分
延びた寿命: 5日と19時間22分
節約できた金額: 22045円(節税分 14343円)
節煙本数: 76箱 129.23m レインボーブリッジ主塔

1本おばけに負けました・・・ガラスの中に1本たばこが入ってるの吸ってしまった。
400名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 01:11:04
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月2日 14時間 20分
朝になれば3日クリアー、だいぶ吸いたい感が弱まってきた
とにかく今吸ってない現状を喜びましょうや
401ノシ5:2006/09/25(月) 01:18:19
飲みに行ってきた。ラーメンも食べてきた。
そんなにタバコ吸いたいか??
今で禁煙7日と6時間
402名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 01:36:31
7月の値上げでやめた。
昨日旧友と久しぶりに焼鳥屋で一杯やった。
酩酊してきたころ、ちょっと一本もらって吸ってみた。
うまかった。
でもそれっきり。
もらうのも悪いし、買ってまで吸いたくはない。
おれはもう、大丈夫だ。
403名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 03:45:48
↑敗北者

やっぱり意志の弱いお前に禁煙は無理だったか
404きんはー ◆nI.EK42c4I :2006/09/25(月) 05:22:11
まだまだ毎日吸いたい。特に何もしないでいるときが無性に吸いたくなる。
何かと理由をつけて外に出たり、運動したりがんばってはいます
今までニコチンパッチやニコチンガム使わずにきたけれど、今から使っても意味なしでしょうか?
逆にニコチンをまた体内に入れることになるから、ダメなのかな

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 57日 23時間 18分
延びた寿命: 8日と20時間33分
節約できた金額: 34782円(節税分 21931円)
節煙本数: 2318本 197.1m スカイタワー西東京
405ノシ 8:2006/09/25(月) 06:57:00
>>393
一緒に頑張ろう!
少し辛い日があっても君は一人やないよ
みんな、一本お化けに負けないようにガンバロー

俺も節約出来たお金で何か買おうかな〜

今日も頑張ろう!みんな頑張れ!!
406名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 07:11:08
別れ話してやばかったけど、吸わないで耐えました。タバコ買って封まで開けたけど吸わなかった。少し自信ついたかなぁ。まだ吸いたいですけど。。。
407名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 07:14:29
そのタバコは捨てるべし
408名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 07:15:51
>>406
あんまし偉くない。タバコ買っちゃいかん。一本おばけにやられるぞ。
今すぐ水で浸すなり何なりして、吸えなくするんだ!
409名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 07:25:42
捨ててしまうとまた吸いたくなりそうです。吸うと余計にイライラするって考えたら吸わないで耐えれた。でもさっきからタバコのことばかり考えてます。アイスコーヒー飲みながら吸いたいなぁって。
410名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 07:39:59
いや、捨てないかぎり絶対 吸っちゃうでしょ

潔く捨てちゃいなよ
411名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 07:54:00
はい!捨てます!ありがとうございました。一人ならきっと今日中に吸ってました。
412名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 08:22:00
俺も今から禁煙始めます!ダメになりそうになったら、また来ます。30才ヨリ
413名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 08:41:18
>>404
使ったら以外に楽になるれる。
っで、今度は補助剤を卒業できないと思うかも知れないが
これが不思議!自然と必要としなくなる。がんばれ
414ノシ 8:2006/09/25(月) 08:54:00
>>412
一緒に頑張ろう!
吸いたくなったら、我慢しないで書き込みしよう
気が紛れて楽になるかも!?
415名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 09:17:58
393です。

405さん、ありがとうございます。
平日第一日目、「職場で吸わない」事が一番の難関になりそうです。
イラっとくることがおおそうなので・・。

あたまのなか、タバコタバコタバコ・・・

ってなっても、今必死にこらえてます!ぅぅぅぅ・・・
416名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 11:39:53
>>409
アイスコ-ヒ-とタバコ
思い出すだけでも切なくなる(´:ω;`)
現在 2ヵ月と5日目
417名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 11:46:03
♪〜
たばこ たばこ
たっぷりたばこ

たばこ たばこ
たっぷりたばこが
やってくる

たばこ たばこ
ぶつぶつたばこ

たばこ たばこ
ぶつぶつたばこが
やってくる

たばこたっぷり
たっぷりたばこ

418名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 11:52:00
考えてみれば不潔な煙を吸い込んでるわけだからね
止めようとおもわない奴は逝かれてるよ
419名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 12:13:54
>>416
かなり殺人的に切ない組み合わせだよね
禁煙4ヶ月でも、クラッとくるや
420名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 12:22:01
いま昼食でカレーうどん食ったんだけど、食後の一服の記憶が強烈によみがえった…
口の中の痺れ具合とかが喫煙欲を誘うのかな?
しばらくカレーうどんは控える事にするよ。コワー
421名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 12:28:42
禁煙中の人に質問

禁煙すると肩凝りとか疲労感って少なくなりますか??

自分、肩凝りと疲労感が抜けません、嫁が言うには
煙草のせいだとのことですがそうなんでしょうか??
422名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 12:33:15
禁煙してからチンコの勃起時の硬度、膨張率が
飛躍的にアップしたよ
423名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 12:34:50
そう言われると…
最近肩凝り無くなったなぁ。偶然かな?
禁煙二ヵ月近く
424名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 12:40:10
>>421
個人差があると思うので何とも言えませんが
嫁を信じて禁煙する事を超オススメします。

少なくとも血行が良くなるのは間違いないから肩こりは軽減
するような気はする。
425421:2006/09/25(月) 13:12:40
喫煙歴22年、その間一度も禁煙したことなし

正直禁煙成功する自信ないです、、、

皆さんが禁煙するきっかけってなんだったの??

426名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 13:17:20
>>421
風邪と値上げ
427名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 13:21:32
>>425
俺は耳鳴り
血行良くする薬飲んでるのに煙草吸ってるんじゃ意味ないしね
428名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 13:37:40
喫煙歴24年一日30本吸ってました。
きっかけは増税、でも禁煙が続いてる理由は『絶対に止める』って決めたから。
429名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 13:38:47
>>425
おれはν速+で見た喫煙者に対する罵詈雑言w
タバコ吸ってる時に直接何か言われた事がなかったから、内心こんな風に思われてたのかと少なからずショックだった。

今日もタバコ関連のスレが立ってるw
【茨城】「たばこをやめられる人は、とっくの昔にやめている」 県庁内『禁煙デー』 早くも有名無実化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159154035/
430名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 13:42:38
>>425
貧乏

すっげー苦しいよ。はじめるなら奥さんと喧嘩が増えることを二人で確認しあってからするがいいと思うよ
絶対にイライラして奥さんに八つ当たりすることになると思うから。
それでも残りの人生何十年をタバコなしで暮らせると思って、最初の何ヶ月を耐えれば夫婦幸せ
431名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 14:03:34
>>425
子作りを意識したからかな。
432421:2006/09/25(月) 14:09:43
値上げが理由って多いのかな、俺も値上げの時に一瞬やめようかと思ったが
思っただけで止めなかった、どうせなら1箱500円とか1000円にしてくれれば
止める気になるのに。。

>>430
嫁に協力依頼するのは難しいかも、、、、嫁メンヘルでちょっと文句言うと鬱に入っちゃう
のよ、、やっぱ俺には禁煙無理なのか???

いや、そんなことはない、本人の気力次第でどうにかなる・・・・よね??

頑張っていまから禁煙してみます、手持ちの煙草があと2本なので休憩時間に
2本続けて吸って長かった喫煙生活に終止符を打つぞ〜〜〜〜頑張れ俺!!!

みなさん、色々と有難う御座いました。。。
433346:2006/09/25(月) 15:17:50
朝すごい弱かったんだがここんとこ目覚めがいい。
鼻ほじると茶色くて臭いのがいっぱいとれてたが最近出なくなったし鼻の臭いがしなくなった。
休憩のとき慌てて吸ってたので禁煙したら時間あまりまくりす
434名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 18:00:14
>>433
一緒だw
朝も時間があまりまくりんぐで出勤時間が早くなった
435まりあ:2006/09/25(月) 18:29:30
マジ無理っす! 強いタバコ吸いたいっす!!
っていう瞬間がさっき来た。一分半ぐらい。
436名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 18:51:30
思いっきり深く、深〜く煙を吸い込んで、フ〜〜ッっとはき出した時の爽快さと言ったら、、、命と引き換えにしても惜しくない。
437名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 19:01:46
値上げごときで止めるとか抜かすヤツはアホ

だったらもっと前にやれよバカ

値上げで騒ぐなんて一時的だしな
本当に止める気ないヤツは止めなくていいよ
和田アキ子みたいに口だけ大将なんだろ?
438名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 19:05:50
値上げをきっかけに禁煙しようと思うのがどこがおかしいんだ?
439男前!?:2006/09/25(月) 19:37:48
カキコ癖が再発しちまったな。
オレちゃんと理由は説明できない。でも禁煙しようと思っていればできるよ。
440名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 19:54:11
>>439
俺も理由ないなあ。
なんとなく「タバコ吸わなかったらどんな気分なんだろう」と思って、やめた。
なんつーか、だらだら禁煙してるよ。当分吸う気はないけどね。

>カキコ癖
このスレに限っては、どんどん書き込んでいいんじゃない?
卒煙した人はほとんど来なくなるから、人の出入りは多いだろう。だから、常連がうざいってことはないと思うよ。
441名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 19:55:51
どんな理由でもいい。どんな手を使ってもいい。
禁煙できた者が勝ち、だ。
442sage:2006/09/25(月) 20:06:57
たばこをすったら気持ち悪くなるような気がする…

って気がしてきました…

禁煙二日目!ファイ!
443まりあ:2006/09/25(月) 21:20:29
さっき机の中から買い置きのタバコひと箱発見。
封をあけて、一本一本ちぎって水につけました(TДT)
444( ´ー`) ◆2nJExWPi3w :2006/09/25(月) 21:26:13
仕事もプライベートも楽しくない時は禁煙も上手く行かないものだ
445名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 21:28:42
>>443
いじらしいねぇ
よく一本一本なんてできんな
446ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/25(月) 21:30:07
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 7時間 29分
延びた寿命: 1日と16時間54分
節約できた金額: 6693円(節税分 4219円)
節煙本数: 446本 37.93m スペースシャトル

吸っちゃダメだ、吸っちゃダメだ、吸っちゃダメだ。。。
やめます!ぼくはやめます!
447名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 21:43:21
タバコに取り付かれているバカな諸君!
1本吸いなさい。
楽になるよー。
禁煙してあと何年生きるつもりだよ。
448名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 21:45:22
まりあ
未練あんなら止めなくていいよ

つーかうざい

449ノシ 8:2006/09/25(月) 21:51:54
今日も無事に終了

明日もガンバロー
450名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 21:57:52
>>448
そうか。俺は別にうざくないが
451名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 22:31:52
安部さんより一日早く首相に到達。
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 5月 28日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 28日 0時間 24分
延びた寿命: 9日と4時間1分
節約できた金額: 32404円(節税分 20486円)
節煙本数: 2400本 240.03m サンシャイン60
452名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 22:56:28
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 8月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 12時間 53分
延びた寿命: 4日と4時間58分
節約できた金額: 16522円(節税分 10417円)
節煙本数: 1101本 93.63m 札幌テレビ塔展望台

もう少しで1ヶ月
スポーツジム通ってハードトレしてるし、タバコとセットだった缶コーヒー(砂糖入り)も止めたし
確かに食欲はあるけど・・・食べているもの以上に太る。
なぜだ・・・?
453名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 22:58:43
ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 6時間 53分
延びた寿命: 0日と3時間0分
節約できた金額: 493円(節税分 310円)
節煙本数: 32本 2.79m 走り高跳び世界記録

タバコやめたら呼吸が楽になるって聞いたのに
昨日から喘息みたいに苦しいのだがナゼなんだ???
俺だけか?
454名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:00:19
>>453
今まで何年タバコ吸ってたの?
3日そこらで変わるもんじゃない
455男前かな!?:2006/09/25(月) 23:21:25
>>448
あのよう。
おめえつまんねえんたよ。
少しはひねれや。けなすまえに。

まりあ。
あいしてるぜ。
おれば信じてるぞ。
ぶらぶらしてようとも。
456名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:24:28
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
4日クリアー
煙の無い日々はいいな、工房の頃の様だ
457名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:30:10
確かにまりあは未練ありすぎ。もう一度考え直した方がいい。スレの士気が下がる
458名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:34:40
ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 0時間 11分
延びた寿命: 0日と5時間30分
節約できた金額: 962円(節税分 570円)
節煙本数: 3箱 5.11m キリン

脳が吸いたいとグラグラする
俺以外の家族全員吸うからスゲー辛いYO
459名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:36:33
>>454
わかっちゃいるけど、何か変化を求めないと
やってらんないわけよ@三日目。
いや、がんばるよ。がんばるけどさ。
460名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:45:04
お腹いっぱいになると、たばこの事かんがえちゃうな↓↓ でもまる二日がまんしたら、随分イライラの間隔が減った!! 「吸う行為自体がめんどい」とか「葛藤する自体がめんどいから吸わない」と思うと私にはいいみたい!
461名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:45:50
禁煙28日目。
呼吸も楽になり、咳、痰も出なくなった。嗅覚も鋭くなったというか、
喫煙する以前に戻ったんだろうけど、やたらと匂いに敏感になった。
とくに、喫煙者ってこんなに臭いんだと気づいて、辞めてよかったとつくづく思った。
462男前だったらしい:2006/09/25(月) 23:47:15
>>457
おいおい。
だからオレのまりあを
けなすなって。

知ってるか?オレサマを
ちなみにオレは知らない。
以上だ。
463名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:49:40
なんだかんだで2週間終了・・・
最近はほとんどタバコのこと考えなくなった
次の山場はいつ来るのだろうか・・・
464名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 23:57:52
>>458
家族は家族、オマイはオマイだがな。環境に引きずられずに頑張ろう!
意志を貫くってのは、自分への自信と誇りを手に入れることだ。
お金じゃ買えない、自分だけの宝だよ。

>>459
3日目くらいってキツイよな。乗り切れ!としか言えないのだが・・・
まずは一週間を目標にガンガレ。応援してるよ。
465名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 00:36:30
タバコをやめて失うものは何もない!
タバコをやめると人生がより楽しくなる!
466男前!?:2006/09/26(火) 01:02:35
ごめんね。
まりあちゃん。


ちなみに
アナタのことは
このスレのひとは誰も知らない。
467名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 02:23:43
男前!
おめーもウゼー
468名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 02:29:44
男前!
おめーもウゼー
469名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 02:40:25
煙草やめて3週間
やたら毎日ニキビができて抜け毛も増えた
これは前向きに細胞が生まれ変わってると考えていいんだろうか?
まさか煙草やめて代謝が崩れたなんてことは…そう思いたくない
470名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 02:41:57
タバコ吸う 理由を探して 三千里 

歌丸です
471まりあ:2006/09/26(火) 04:51:09
>>469
私も右腕のアトピーが一面粉っぽいかさぶたというか、治ってきました。
472名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 05:52:30
>471
いや、俺はひどくなったんだけど…
よく禁煙するとニキビがひどくなるってきくけど、あれは本当かもしれない
できては潰れできては潰れの繰り返しでニキビなのかニキビ痕なのかもわからないくらいひどい
今までニキビできたことほとんどなかったため、やはり禁煙が原因としか考えられない
誰か何故そうなるかわかりますか?
禁煙によるストレスはないです
473男前!?:2006/09/26(火) 06:20:04
>>467、468
黙って通り過ぎるつもりだったがな。
一言だけ言ってやる。






聞こえたか?
474名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 07:52:48
煙草止めてもうすぐ1ヶ月になる者だけどなんだか最近 みぞおちからこぶしいっこ上くらいのとこが変な感じなんだけどこれいったいなんだろ。痛くはないんだけどたまに息苦しい時がある。
特に横向きで寝てる時。
475イノ:2006/09/26(火) 09:58:22
今から煙草やめます。
喫煙歴八年。

テンプレのサイトの中の「彼女との別れと似たところがあります。」っていう一文みて、目が覚めた気がした。
別れ話の時、別れたら生きていけない!なんて思っても、実際はのうのうと生きていけるんだよな。

セブンスターを過去の存在にするよ。
476名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 10:03:27
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 25日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日 10時間 2分
延びた寿命: 7日と3時間38分
節約できた金額: 29960円(節税分 17799円)
節煙本数: 1872本 159.17m ケルンの聖堂

二ヶ月記念。
あっ!という間に二ヶ月経過。ここ一ヶ月でプラス8kgなので新たに
ダイエットという懸案事項が・・・。

477名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 10:25:56
どうしても吸いたくなったらエクスタシー吸うといいらしいぞ。
タールはあるけどニコチンないし
ウチの近くにゃ売ってないから試してないけどな

痒くなったりにきびが出来るのは禁煙して1ヶ月前後まではあると思う
血行がよくなってるのと体に溜まってた不純物が出てると思うしかないだろね
478極悪非道の血のり ◆atNSh3do4c :2006/09/26(火) 10:43:58
今だから言えるけど、禁煙より禁スロの方がしんどい・・・

禁煙は最初の3日間が10の苦しみなら、
2週間までが9.5くらい
で、それ以降は急に楽になって3くらい
1ヶ月も経てば、たまに吸いたい!!って思ってもすぐ消えるし、1くらいかな

スロはずーーっと6〜7くらいが続く・・・
479名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 12:16:18
知らんがな
480名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 14:35:59
>>475
俺は、死のうなんて思ったことなかったが、禁煙後、ウツ症状が激しく出て、
死にたいと思うこともよくあった。
481名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 14:49:40
マイミク0
482名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 15:17:43
>>478
禁スロってつまりは
禁朝鮮絵合わせ送金システムでしょうが
まともな日本人なら朝鮮に送金する為に作られた違法賭博店には入りません
あなたが日本人じゃないならどんどん朝鮮に日本での稼ぎを上納して日本を苦しめればいいでしょう
483名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 15:46:57
なんか禁煙3週間過ぎてから性欲が異常に増えた気がする…
って言うのも昨日嫁と4回もがんばっちゃったのに
今日仕事終わったらまたがんばろうとか、ほんとごめんなさい

いやまじで立ちが良いんだ!俺は高校生かよ!ってらいの26歳
食い物に変なもの入れられたのか・・・?
484名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 16:39:52
なんか禁煙3週間過ぎてから性欲が異常に増えた気がする…
って言うのも昨日嫁と4回もがんばっちゃったのに
今日仕事終わったらまたがんばろうとか、ほんとごめんなさい

いやまじで立ちが良いんだ!俺は高校生かよ!ってらいの26歳
食い物に変なもの入れられたのか・・・?
485名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 16:42:21
2重カキコスマソ
486名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 16:44:10
2重カキコスマソ
487イノ:2006/09/26(火) 17:25:04
>>480
あいやー、禁断症状みたいなもんですかね?>うつ症状
実は双極性障害(躁うつ病)なんですけど、薬飲んでるから急には落ちないはず・・・。
いつでも漠然と死にたいとは思うけど、もしかしたらその精神状態も卒煙で良くなるかもと期待。


とりあえず12時間も経ってないけど、今のとこ平気。
「あいつなんかとヨリを戻すものか!」って思いながら梅コンブ喰らう。
488名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 17:31:59
よーわからんけど、精神的に不健康になるなら
身体が健康になっても意味無いかなぁと思うよ。

禁煙鬱の話とか調べてみて知ったけど、自分はならなかった
から禁煙続けてるけど、ああなるなら禁煙中断しようと思って始めたし
489名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 18:07:17
禁煙失敗すること3回。
今度こそ辞めちゃいます。
490名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 18:48:40
禁煙辞めるの?
491名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 18:59:25
禁煙3ヶ月目にして1本吸ってしまった!
今日からやり直し。

また頑張ろうと思う。
492名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 19:01:12
>>491

吸った原因は??
493名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 19:20:31
口に火の付いた煙草が有ったから
494名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 19:29:01
わらわろす
495名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 19:41:17
やめたいんですがどうすればいいですか
抜け毛も酷くて。はげたくね〜
オナ禁は毎日してたのを週2日に抑えれました
496名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 19:48:11
今から禁煙開始!
497名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 20:29:37
>>475
セブンスタートはいつでもやり直せるよ















市ね
498名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 21:01:13
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
5日クリアーーー
しゃおらーーーーーーーー
499名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 21:15:24
>>476

ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 5日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 21日 8時間 12分
延びた寿命: 8日と15時間47分
節約できた金額: 34002円(節税分 21440円)
節煙本数: 2266本 192.68m 黒部ダム


俺は13キロうp来た。
500名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 21:48:13
>>497
なぜ氏ねwww
501名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 22:35:02
近い将来、タバコが原因とされるあらゆる疾患が即治癒される薬剤が発明されたとしたら
(たとえば、肺がんでも一発で治る飲み薬とかね)それでもみんなタバコをやめるのだろうか。。。

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 30日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 27日 20時間 53分
延びた寿命: 6日と18時間55分
節約できた金額: 30215円(節税分 16979円)
節煙本数: 1777本 151.08m 東京タワー展望台
502295:2006/09/26(火) 22:49:27
>>320

そういえば、タバコ吸う前はよく虫にかまれてたり、デリケートだったような・・
今は家中のシーツを洗って布団を干してヤニ臭さも綺麗になって快適
痒みも少しましになりました 感謝です

遅レススマソ
503名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 22:57:37
>>501
癌の性質上、何か飲んで簡単に治るとかこれからいくら医学が進んでもありえないから安心して禁煙続けてくれよ
504名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 23:12:02
アメリカでライトたばこの集団訴訟が始まるらしい。
集団訴訟は手続きが手軽なので原告団は数千万人になると報道されていた。
ところが賠償額も23兆円と見られており、手軽な手続きで百万円ほどの現金が手に入ることになる。
「マイルド」セブン「スーパーライト」は軽いタバコで健康被害が少ないなどというのは喫煙者がすがりつきたい神話だろうが、健康を害しても同じ手法で裁判を起こせば当座の小遣いになるかもしれない。

卒煙すると対岸の火事は大きいほうが面白い。
たとえば本当に訴訟をやって本当に勝訴して本当に巨額賠償命令が出て・・・JTが倒産してタバコの供給が止まって、PMJも本土の倒産ですでになかったりして・・・楽しそう!
505名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 23:35:46
北朝鮮製闇煙草の時代がクルカ?w
506名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 00:02:49
グダ愚だいってないで吸えばいいじゃないか
其のほうが自然だよ。
すぐ死ぬわけじゃないし
507ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/27(水) 00:08:02
僕は、すいましぇん
508ノシ 4:2006/09/27(水) 00:42:51
タバコをやめようと決めた理由はいくつかあるけど
この板で見かけたスレタイ

喫 煙 者 は モ ル ボ ル

が、一番強烈に決心をうながしたw
あんなのと一緒にするんじゃneeeee!ヽ(`Д´)ノ
奴のムッハーなくさい息に、何度全滅させられて涙を飲んだことか
一本お化けがやって来ても、モルボルの前では無力だ
ありがとうモルボル。今はむしろオマイに感謝してさえいる
もうすぐ禁煙一ヶ月。記念日にはシャンパンでお祝いする予定
509災転福=296:2006/09/27(水) 00:51:56
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 5時間 25分
延びた寿命: 1日と10時間12分
節約できた金額: 5595円(節税分 3536円)
節煙本数: 373本 31.75m 清水寺三重塔

なんか、モチベーションは一向に下がらない。
よっぽど、馬鹿ブス女に怒り心頭らしい。
こういうやめかたあるんだなぁ・・・
510名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 01:51:17
ステータス: トキ
卒煙日: 2005年 10月 19日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 7日 15時間 44分
延びた寿命: 39日と6時間18分
節約できた金額: 138775円(節税分 87735円)
節煙本数: 10279本 1027.97m 東京タワー3本


久しぶりにこのスレ覗くな
先週、タバコ吸う夢見たわw
このスレは、もう俺には必要ないと思ってるけど
吸う夢をみた事に驚いた。しつこいねw

お前ら、がんばれよ!!




で、今、顔文字はどうなってる?w
511名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 02:17:15
禁煙時間 0年 10月0日 2時間6分
吸わなかった煙草 9002本
浮いたタバコ代 135030円
延びた寿命  34日 9時間11分

最近猛烈な喫煙欲求が、、。
オソロシス
512ラーメン男:2006/09/27(水) 02:22:15
初めてこのスレ見ました。



なんかかなり喫煙するのが恐くなりました。いまから禁煙頑張ります!!
513名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 02:59:10
初禁煙3日目
初日の禁断症状が一番やばかった。
この症状がずっと続くとしたら耐えられなかったけど
今の症状程度なら禁煙続けられそう。

ダイエットと一緒で、精神力だねこれは。
16年間の黒歴史に終止符を打ってやる。
514名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 05:03:15
ステータス: 神
卒煙日: 2006年 6月 19日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 8日 0時間 56分
延びた寿命: 7日と15時間20分
節約できた金額: 30000円(節税分 18960円)
節煙本数: 2000本 170.07m フリーダイビング最高深度

節煙本数2000本=100箱!
一月ぶりに煙草を吸う夢を見た。
はっと気付くともう吸っててあれれれれ?
受動喫煙した夜は危険だな。
ひどい便秘が最近やっと解消されてきたよ
515名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 07:03:26
【受動喫煙】
禁煙スレでこのワードをみる度感じる違和感。つーか嫌悪感。
主流煙を吸い、副流煙をも吸い,なおかつ撒き散らしていた、そんな野郎が受動喫煙に必要以上に
囚われてることの滑稽さに本人は気付きもしない。

人間ってのはつくづく自分勝手な生き物なんだな。
一銭にもならんことを気に病むなよ。

煙草を知らぬわけじゃなし。

516名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 09:48:49
俺も受動喫煙すると煙草が夢にまで出てくるし、皆さんご存知のニコチンセレプターが満開
になって喫煙衝動が禁煙初期当時並みに襲ってきます。

goo辞書
しんけい-しょう ―しやう 0 3 【神経症】

心因によって起こる精神障害。不合理だとわかっていながら現れる強い不安や強迫観念・抑鬱(よくうつ)・ヒステリーなど種々の症状のため自分自身が苦しむ。ノイローゼ。精神神経症。

>515おまいも同類。

517131:2006/09/27(水) 10:01:49
俺も喫煙夢きたー!
何故か記憶のある部分では既に一本吸い終わってて、二本目を吸ってるところ。
夢の中で、「アッチャー(ノ∀`)なんで吸っちゃったんだろ・・・」とか思いながらも、
めちゃくちゃ旨かったので深呼吸バリに吸いまくってたのを覚えているorz
目が覚めて、夢と分かって凄く安心した。逆に禁煙継続の意志がより高まったかもしれない。
今日で禁煙10日目。ちなみに俺の誕生日でもあります。チラ裏失礼しました。
518ノシ5:2006/09/27(水) 10:11:02
>>517

おめ!俺も禁煙10目。それだけ
519名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 10:11:44
タバコやめたよ!  (´ー`)y━・~~
520名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 10:16:23
禁煙7日目。正直、今日が一番つらい。6時半に起きたんだが、ずっとたばこ
の事ばかり考えてる。ガム、ウォーキング、歯磨き等考え付く事は全部やったが
行ったが、すいたい衝動が消えない。たすけて・・・
521名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 10:17:46
ステータス: トキ
卒煙日: 2005年 10月 25日(30本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 2日 10時間 12分
延びた寿命: 38日と15時間55分
節約できた金額: 151841円(節税分 95743円)
節煙本数: 10122本 860.43m 横浜ベイブリッジ

人のタバコの煙なんか気にならんけどなあ
ま、いろんな人がいる罠

禁煙始めたばかりの頃は己のことで精一杯
今はタバコが気にならない、と言ったら嘘になるが
そうありたいと考えている
522名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 11:16:40
>>520
どうしても辛いならニコレットを使ってみたら?
俺はニコレットに助けられたし、以外に容易くニコレット止めれた。
タバコに逃げたりするくらいならニコレットがいいと思う。
でも一番は耐えぬく事だけどね。
523名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 11:45:03
禁煙仲間が挫折した。
人のタバコが臭くてしょうがないと毛嫌いしていたのに・・・
悪い方に気にする人も、裏返せばそれだけ未練があるということか。
524名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 12:18:03
愛憎だな。
タバコが臭いだの、憎いだなのってぬかす香具師に限ってまた吸い出すものさ。
ぐだぐだ云う者はやめられん。
そいつらは嘘が上手いか下手な違いだけ。そいつらの言い草(禁煙歴数年。でもときたま吸います)

卒煙者は断じて語らない。例外はない!禁煙なんてそいつにとっては二の次三の次なのさ。マジでやめちまう者
にとっては。
他にプライオリチィーがあるからね。
それが人それぞれなんじゃね。

尚 これは現実空間のお話です。









わりいけど推敲とかしてません。酔ってるし。
525524:2006/09/27(水) 12:21:36
書いた本人が意味不明。
荒らすつもりはねえ。
スルーしてください。
お願いします。AAマンドクセ
526524:2006/09/27(水) 12:28:06
俺はこんなとこで語って、カキコまでしてる時点で将来は喫煙者。

でも一応>>521です。11ヶ月くらいで語るなって話ですよね。
すいません。もう寝ます。昼飯がきたら、、、、、
527名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 12:30:00
        

            反吐が出るな
528名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 12:35:59
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 22時間 32

一本吸ったら死ぬぞと言い聞かせてますっ
529名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 12:36:38
              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
530名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 12:44:28
禁煙開始後まもなく三ヵ月だけど、まだ時々、茶色い痰が出て来るんだけど
同じ経験された方いますか?
5317月1日組:2006/09/27(水) 12:44:30
でもさたばこやめて一年以上経っても粘着するのはどうかと,,
古参気取りも鼻につくかと

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 1日(10本-270円-中)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 26日 12時間 41分
延びた寿命: 3日と9時間9分
節約できた金額: 11951円(節税分 8309円)
節煙本数: 885本 75.25m ジャンボジェット全長
532sage:2006/09/27(水) 12:54:29
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 31日(25本-300円-大)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 27日 4時間 58分
延びた寿命: 5日と13時間23分
節約できた金額: 21827円(節税分 13763円)
節煙本数: 1455本 145.52m 大鳴門橋主塔

今朝、バイク通勤の途中で信号待ちしてたら
前のバイクの奴が、煙草を吸い始めて、煙が後ろの俺にモロにきた。
会社に着いてから、久しぶりに激しくすいたくなってしまった。
まだまだ油断できないなー。



533名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 13:07:04

 あ〜九世九世
 
 視根よ珍煙猿ども

 てめえらのせえで死んでいく人々のこと考えろよ!ニコチン脳が
534名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 13:08:36
>515
535名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 13:09:50
氏ね>515>524
536名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 13:10:48
今NHK教育見てる?
537名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 13:11:08
ニコ珍脳はまるっと 氏 ね !
538名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 17:03:15
>>537
もまい名古屋の人間だろw
539名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 17:10:06
標準語でおk
540名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 17:12:26
なんかいまいち反応がないんでもう一回書いてみるテスト


愛憎だな。
タバコが臭いだの、憎いだなのってぬかす香具師に限ってまた吸い出すものさ。
ぐだぐだ云う者はやめられん。
そいつらは嘘が上手いか下手な違いだけ。そいつらの言い草(禁煙歴数年。でもときたま吸います)

卒煙者は断じて語らない。例外はない!禁煙なんてそいつにとっては二の次三の次なのさ。マジでやめちまう者
にとっては。
他にプライオリチィーがあるからね。
それが人それぞれなんじゃね。

尚 これは現実空間のお話です。









わりいけど推敲とかしてません。酔ってるし。
541名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 17:13:30
ガンバルンバー
542名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 17:34:47
それにしてもひろゆきはやさしいね。
ただで2chを宣伝に使わせてあげるなんて。
543名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 17:53:45
きーんえんしてても
すいたいよーーー、すいたいよ!!

ニコレットかう金も無いしね!!
あーーーーーすいてぇ。
禁煙まるまる4日目☆
544名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 20:22:42
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 4時間 7分
延びた寿命: 0日と4時間44分
節約できた金額: 775円(節税分 488円)
節煙本数: 51本 4.4m マカジキ

>>517 おめ!

>>543
昨日の俺より今日の俺の方がちょいとましになってきたぞ。
そんな俺は5日目だ。明日はもっと楽になるぞ。
がんばれ。
545名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 21:30:41
>>530
私ももうすぐ3ヶ月。
吸ってる時は起床時に特に痰が出まくりました。
痰を切るのに多分5、6回はゲーゲーやってました。

で、今も朝起きると痰出ます。
でも1回軽くゲーッとやればスムースに出ます。
色は確認してないです。
タバコやめればすぐに痰出なくなると思っていましたが、
なかなか思い通りにいってません。
546名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 22:49:54
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 14日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 13日 9時間 47分
延びた寿命: 3日と9時間24分
節約できた金額: 14210円(節税分 8442円)
節煙本数: 888本 75.49m ジャンボジェット全長

まだまだ吸いたい今日この頃。眠気も引き続き…
547名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 22:55:42
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 26日 22時間 48分
延びた寿命: 6日と19時間4分
節約できた金額: 26685円(節税分 16825円)
節煙本数: 1779本 177.9m 高瀬ダム


マジで眠気がすごい!
昼飯食ったら、そっこーでシャレにならないくらいの眠気が襲ってくる。
仕事に差し支えるくらい。

やっぱ、喫煙再開するか?
548名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 23:09:30
禁煙十ヶ月。
夫婦喧嘩の最中って大波こない?
今日強烈なのがきたわ。
うちのは怒るとなんか新型ストリームみたいな形相になるし・・・
いらいらして自棄になっちまう。

普段は忘れつつあるんだけどなぁ。
549名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 23:45:17
夫婦喧嘩に限らず、いらつくことがあると吸いたくなる。
禁煙2ヶ月目。
550名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 00:08:57
吸ったところで苛つきは変わらない。





















そんなことも分からないのか喪前ら。。
551名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 00:17:21
すぐ夫や顔文字が居ない・・・。
何処に逝った?
552名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 01:04:35
もうやめて三ヶ月。

禁煙、と言ってたが、もうやめた、になってる。
全く吸いたくならない。
さよなら。
タバコ。
553名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 01:11:51
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 13時間 0分
延びた寿命: 5日と13時間00分
節約できた金額: 2900円
節煙本数: 200本

タバコ止めてから胸が重くなってなんか締め付けられる感じしたんで
気になってレントゲン撮ってきたんだが、なんの異常もなかった
気にし過ぎか?
554名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 02:50:06
>>553
あったあったそんな時
浄化されてんだとプラスに考えてた
三週間目だけど、そういえば最近ないなと思いはじめてたところ

何事もプラス思考でいくと禁煙も楽になるね
たばこを止めるにあたって、精神面でも鍛えられた感じがする。
一皮むけたというか…?
555イノ:2006/09/28(木) 05:20:43
とにかく眠いけど、全然吸わなくて平気だ。
葛藤もない。
一日一箱とか、ホント無駄だったわ。

良かった。
このスレに書き込んだのも気合いになったよ。
ありがとう。
556名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 07:39:45
禁煙外来で保険がきく都心の病院知りませんか?
557名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 07:58:36
禁煙5日め!!やりゃーできるじゃんおいら!!

自己催眠の可能性がまた広がってよかった!
558名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 08:53:52
おいら2ヶ月過ぎたら段々眠気なくなってきたよ。
やめたばかりの頃は運転しながらもジョギングしてても眠かったなぁ。
559名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 09:18:21
俺は三週間くらいで眠気はなくなったなぁ
560クリドリル:2006/09/28(木) 10:23:25
経過時間 4分経過
吸わなかった煙草 0本
浮いた煙草代 0円

今日から禁煙に再挑戦だ。
もう負けない。愛する妻のために・・・。
来年はパパになるし、絶対絶対やめるぞ!

561クリドリル:2006/09/28(木) 10:24:56
ああああああああああああ・・・・・・す、す、すいてえええ!!
気が狂いそうだ!かみさまぁーーーー!!!!!!!
562名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 10:26:07
二週間です。
だるくてだるくてたまりません(>_<)
経験者いますか?
どれくらいで楽になりましたか?
563クリドリル:2006/09/28(木) 10:32:08
今度こそ今度こそ・・・オレはノンスモーカーに生まれ変わるんだ。
これ以上JTにお金なんか払ってたまるかぁああ!!
フィリピン人の妻も応援してくれる。

それにしても吸いたいぜ・・・。オレを苦しめないでくれぇええ。
36歳、人生最後の挑戦。絶対勝つ!!
564かん ◆E3NJlo/v5. :2006/09/28(木) 10:34:48
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 1日 13時間 32分
延びた寿命: 10日と17時間18分
節約できた金額: 42103円(節税分 26547円)
節煙本数: 2806本 238.59m 六本木ヒルズ

3ヶ月記念カキコ。
同時に始めたジョギングのお陰で体重も4kg落ちたけど
煙依存・・・というかお香を焚く習慣が身についてしまった・・・
565クリドリル:2006/09/28(木) 10:37:30
今、フリスクをバリボリ食べながら考えている。
たばこのない生活を・・・明るい未来を・・・貯まっていく貯金を・・・
息切れしない体を・・・溢れてくる精力を・・・
そして喫煙場所をさがしてウロウロすることもなく、
たばこやライターを持ち歩くこともない超快適な生活♪
昔、半年禁煙した僕の心と体は知っている。
絶対禁煙だぁああああああああああああああああ!!

あああああ・・・吸いたいよぅ〜
がまんじゃぁああああああああああ
566名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 10:38:59
うるせえよお前。

さっさとタバコ吸って消えろ。
567クリドリル:2006/09/28(木) 10:42:37
>>566
かんべしてくださいよ〜。まだ始めたばっかなんですから〜。
そこをなんとかお願いします。
568名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 10:42:56
>>562
俺はその状態が1ヶ月以上続いた。
でも今は快適(^ー^)
569クリドリル:2006/09/28(木) 11:10:14
経過時間 52分経過
吸わなかった煙草 1本
浮いた煙草代 15円

ふぅ〜っ。
しかしあれだねえ、たばこってーのは本当に百害有って一利無したぁ
よく言ったもんだねえ。禁煙すると本当に実感するってもんだ。
てやんでえ、たばこなんかやめてやらあぁあああああああああ

す、すいたい。。。がまんがまん
570なり:2006/09/28(木) 11:57:37
自分の体のために…
今日から禁煙します!
まだ氏ぬわけにはいかないから!
571名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 11:59:07
>>569
あなたが思うほど、たばこが無い世界は美しくないよ。
たばこやめてウツになって、覇気も活気もなくなったなんて話はよくある。
それを覚悟しとくことだな。
あなたのような人は特に。
572名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 12:07:30
どっちにしてもこいつに禁煙は無理だろうね。
成功する人はもっと覚悟を決めて淡々とやっている。
573名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 12:27:55
キンセラでやめて、3ヶ月経過した。
全然吸いたくないけど、たまにタバコの夢を見る。
574クリドリル:2006/09/28(木) 12:40:42
>>571
覚悟はしないでも大丈夫です。過去2回半年以上禁煙した時は
鬱状態は、オレの場合なかったのですよ。
今、思い出すと・・・本当にクリーンで身軽でお金のなくならい生活だった。
オレはがんばります。フィリピン人の妻と、来年生まれてくる子供のために・・・
575名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 12:43:10
能書き口上はもういいから、一ヵ月後に成果だけ教えれ。
576名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 12:52:17
昨日から禁煙始めました。
3日に1箱レベルだったからいつでも止められるって思ってたけど、キツい。
577名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 13:06:35
>>574
もう吸ってそうw
578クリドリル:2006/09/28(木) 13:19:32
経過時間 3時間 3分経過
吸わなかった煙草 5本
浮いた煙草代 75円

>>575
そんな冷たいこと言わんと、おねがいしますよ〜。

>>577
ざんねーん!! もう3時間突破!!
579クリドリル:2006/09/28(木) 13:23:17
すいたぁあぁあぁあい!栄光のノンスモーカー人生を手に入れてやるぜ。
580名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 13:25:36
クリドリル久しぶり
もう誰もオマイの事知らないみたいだなw
581クリドリル:2006/09/28(木) 13:30:32
>580
おひさしぶりです。今度こそ、完璧にやめます。
僕も36歳になりました。フィリピン人の妻は元気で妊娠中です。
仕事は相変わらずダメで・・・トホホ・・・昨日からハロワへ行ってます。
無職の今は昼間は為替をやって、生活費をかけてなんとかしのいでます。
禁煙を成功させて社会復帰を目指します。
582名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 13:32:51
>>581
相変わらず半分ネタみたいな事してるなw
奥さんの為にも頑張って。
583クリドリル:2006/09/28(木) 13:50:49
経過時間 3時間 35分経過
吸わなかった煙草 5本
浮いた煙草代 75円

>>582
ネタじゃないっすよ。がんばります。
584名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 13:57:51
禁煙4日目。射精すると猛烈に頭が痛くなる…。なんでだろ。
585名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 14:04:27
クリドリル面白い
586クリドリル:2006/09/28(木) 14:34:12
経過時間 4時間 15分経過
吸わなかった煙草 7本
浮いた煙草代 105円

昨日はハローワークへ行って現実を思い知らされたよ。
36歳だと給料17万円とか、そんなんばっか・・・。
技術とかあればもうちょっと違うけど。オレは思ったね。
現実はキビシイと。
タバコやめて節約して体に気を付けないと・・・
人生は破綻しかねないということ。
だからオレはがんばるよ。

587クリドリル:2006/09/28(木) 14:41:56
妻と子供を養うのは大変だ。
まずはタバコやめて健康第一と出費削減。

ううう・・・吸いたい。シケモクは処分したしな。
自販機はすぐ隣の家にある。近すぎるせいで禁煙初期に何度失敗したことか。
いたずらしてやりたくなるよ。・・・ったく。
隣の家の自販機は立地条件が相当よいので、かなりの売り上げを上げてる。
ささやかな抵抗だが、オレが禁煙したら年間23万円の売り上げが減るんだぜ!
へっ!ざまあみやがれってんだ!

それにしても・・・・すいたい!!!がまんがまん

588名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:09:53
グリドリルへ・・・
ま、一応頑張れ!と言っておく。

俺なんかもうココ↓まできたぜ!色々と辛かったけどな。
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 16日(30本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 12日 5時間 4分
延びた寿命: 8日と12時間4分
節約できた金額: 33395円(節税分 21057円)
節煙本数: 2226本 189.24m 黒部ダム
589名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:10:55
そうだよなー。5人お得意様がいれば年100万、
50人いれば年1000万の売り上げだもんなー
こりゃ吸うより売った方が得だな。
590名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:12:17
ちがう10人だ(;゜〇゜)
591名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:14:27
あーばかになったーm(__)m
592名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:19:30
ん!どした?
593名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:45:23
グリドリルたのむ…
禁煙もいいがもう少し人生も正せw
594名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 15:52:01
タバコって1箱で数十円の利益にしかなんなかった気がする。
595ノシ 8:2006/09/28(木) 15:52:24
クリドリル頑張れ!
クリちゃんて呼んでイイ?
596クリドリル:2006/09/28(木) 16:16:03
おう!何とでも呼んでくれ。
ちなみにフィリピン人の妻は俺のこと晋ちゃんって呼んでくれてるぜ。
597名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 16:24:03
クリドリル出戻りw
禁煙初期でやたらとテンション高いヤツは大抵失敗してるぞ。
だから今回も無理とは思うけど。

それにしても、何でまた吸っちゃったの?w
598クリドリル:2006/09/28(木) 16:28:10
経過時間 6時間 10分経過
吸わなかった煙草 10本
浮いた煙草代 150円

>>568 さんくす、がんがるよ。

>>593 
人生はもう引き返せないです。今はタバコやめて快適な生活を手に入れて・・・
妻と子供のためにがんばって働くですよ。

>>595
いいですよ。よろしくです。

>>596
マネしちゃいやん。アナタ、ウソツキナ〜
599クリドリル:2006/09/28(木) 16:30:52
>>597
いやあ、まじめに仕事してた頃、すごいストレスに苛まれて・・・
禁断のタバコに手を出して、仕事をやめた後は為替相場で丁半博打で
ますますやめられず・・・今に至ります。
今度こそ、本当にやめるよ。
600597:2006/09/28(木) 16:45:21
>>599
まだ何回もチャレンジしそうだけど・・・w
めげないでガンガレ。
妊娠中の奥さんの前では絶対に吸っちゃダメだよ。
601名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 16:53:54
俺はクリの禁煙よりも為替で儲けている事の方が気になる
本業が見つかれば為替で小遣い稼げるもんな
602クリドリル:2006/09/28(木) 17:03:26
>>600
奥さんの前どころか家の中ではベランダへ出て吸ってたよ。
いや、もう若くないし人生最後のチャレンジにしたいよ。

>>601
為替証拠金取引(FX)という丁半博打を、やってたんですよ。
たまたま1ドル108円で買ったのが118円になったんで・・・。
仕事がないときは、ネットしながら流れみてチョコチョコやってました。
安く買って高くなるまで待ってればいいだけなんで・・・(それがなかなか出来ないみたいですが・・)

博打なんで早くやめないと人生破綻しかねないんで、やばいっス。
603名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 17:11:21
>>568、ありがとうございます。
なんかいい対処法はありましたか?
やはり時を経るのを待つしかないのでしょうか?

今、一本オバケが耳元で囁いています(>_<)

604名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 17:46:23
禁煙三日目です。
強烈な眠気に襲われますが、まだまだ元気です。

とにかく水を大量摂取とイラついたら筋トレ。
605名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 18:07:27
よぉぉぉぉし!

おらも禁煙っぞぉぉぉ
606名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 18:11:59
1ヶ月達成記念

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 19時間 10分
延びた寿命: 2日と12時間7分
節約できた金額: 11479円(節税分 6281円)
節煙本数: 655本 55.76m ピサの斜塔


ここのスレもだんだん見ないですむようになってきた。

皆もガンバロウ!

とくにクリドリル氏。
607名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 18:52:41
>>603
深呼吸!しんこきゅう!
あとは絶えるしかない。一本だけお化けに負けたら
キューピーのたらこの様に次々と煙草が出てくるよ。

口寂しさは氷かフリスクを使う!がんばれ!!!
608名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 20:31:41
ステータス: 長老
卒煙日: 2006年 2月 12日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 16日 17時間 21分
延びた寿命: 52日と9時間58分
節約できた金額: 205850円(節税分 129799円)
節煙本数: 13723本 1166.49m 富士山3合目

久々に覘いてみました。
禁煙を始めて間もない皆様、辛いときも多いでしょうが、
そんな時は、禁煙を始めた動機を思い出して頑張って下さい。
609名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 20:45:56
>>607、ありがとう。なんとか耐えます(>_<)

610名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 21:20:45
クリドリルさんへ

俺も来月生まれてくる子供の為に禁煙しだして7ヶ月たった。
今じゃ喫煙者が汚く見えるし、口臭、体臭が臭くて近づきたくないぐらい。
一日2箱吸ってた俺がやめれたんだからあんたもやめれる!
頑張れ(・∀・)
611名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 21:24:22
1日3箱吸ってたオレも禁煙1ヶ月突破したよ。

みんなガンガレ(・∀・)
612お約束ですが:2006/09/28(木) 22:01:28
俺、今日で丁度2年経ったよ。w

禁煙時間 2年 0月0日 12時間45分
吸わなかった煙草 10957本
浮いたタバコ代 147920円
延びた寿命  41日 20時間23分

親父の健康回復の願掛けがきっかけでやめてもう2年か。
今思えばあっという間だったなぁ。
危うく吸いかけた事、何度もあったけど、色んな事が
ブレーキになってくれて、ここまで来れたよ。

やっぱり長く禁煙を続けようと思ったら、それだけの
ちゃんとしたタバコをやめる理由がないと難しいかもね。
ここまで自分の中に甘い事ささやくのがたくさんいるとは思いもしなかったし。w

今、まさに苦しんでて気が萎えはじめた人もいるかも知れないけど、
みんな通る道なんだし、そんなに長くは続かないから、いっその事考え方変えて
禁煙を楽しむ方向でモノを考えると結構うまく行くかもよ。w
「おっ 一本化け苦しんでるな。w よしよし。w もっと苦しめ。w」とか
吸いたくなったらそう思う事にして1人SMやってたっけ。w
まぁ、色々自分なりのしのぎ方を開発すれば、禁煙は結構楽しいものになるし
長く続けられるよ。きっと。   みんながんばってな。


(*'A`)ノ コンドハ キンシュニモ チョウセン シテルヨ コッチノ ホウガ ツライカモ
ノ(ヘωヘ
613ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/28(木) 22:03:54
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 8時間 3分
延びた寿命: 1日と22時間26分
節約できた金額: 7600円(節税分 4791円)
節煙本数: 506本 43.07m 太陽の船

隣で、たばこを座れるといまだに軽い衝撃が走る
なかなか、ぬけだせないです
614名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 22:11:12
>>603
フリスク、シュガーレスガム、おやつ昆布、それにお菓子ってとこかな。
意外なところで、パック入りのおつまみが使えます。パック食いきるまでは煙草吸えないじゃん。
615ノシ 5:2006/09/28(木) 22:21:50
>>612

今日で11日目。
ありがとうm(._.)m


耐 え た
616名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 22:48:51
股、吸い始めたよー
うまー。
617名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 23:18:12
タバコやめて3ヶ月、ここのところなぜか喉が痛い。
ビール飲み過ぎかな・・・・
618名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 23:22:05
禁煙3日目。
禁断症状は昨日よりはマシだけど、吸いたくて堪らない。
隣の部屋にダンナの煙草がある。
もう2時間ほど誘惑と戦ってる。負けそう。
619名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 23:30:20
早くVector復旧しないかな・・・
620まりあ:2006/09/28(木) 23:57:57
禁煙して浮いたお金でフィットネスクラブ通いはじめました〜(^-^)
汗とともにニコチンを追い出すぞ!!
痩せるし^^;;
621名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 00:01:50
>>618
ダンナのタバコは、あなたのタバコではないよ?
他人にタバコを恵んでもらってまで、吸いたいの?
そんなの、惨めに思わない?
3日間頑張った自分を裏切らないで欲しいな。
頑張ってね。負けないで!私も頑張ってるよ。
一週間頑張ると、肌がプルルンつやつやになるよ。
ぜひ、その体験をあなたにもしてもらいたいな。
622名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 00:03:19
>>612 :お約束ですがさん

まだいらっしゃったのですか!?ご無沙汰してます、って覚えていないですかね^^;
去年の9/28にタバコをやめたものです。あなたとはちょうどやめた日にちが一緒だと
レスのやり取りをしたことがあります。

今日で私は禁煙一年を無事迎えることができました。禁煙を始めた頃にはこのスレに
ちょくちょく書きこみをしていたのですが、半年前くらいから書きこみをしなくなり
ました。今日が禁煙一年ということで、記念と報告、他の皆様への励ましを含めて
書きこみしようと思った次第です。そこにお約束さんに会えるとは・・本当に懐かしい(涙

一年間辛かったけど(今でもたまに吸いたくなる)何とか禁煙できました。もちろん自分の
がんばりもあったと思いますが、このスレにいろいろ書きこみ、皆さんに励まされたことも
大きな一因です。当時の方はもういないかもしれませんが、そこはお構いなくお礼を申し上
げます。ありがとうございましたm(_ _)m

また、今禁煙途中の方もあきらめずにがんばってください。

>>618さん

私の父もタバコを吸ってました(同居です)すぐ手が届くので、なんか吸ってしまいそう
ですね。そのときの私の対策は単純で、タバコを吸いたいと思う気持ち以上の苦痛を体に
与えるというものでした(苦笑 具体的には、ミント攻めです。これが一番効きました。
つまり、フリスク等をバリバリ食べた後、冷たい飲み物を一気に飲む、それと、禁煙パイポ
を3っつか4っつ同じにくわえ、深呼吸をするように思いっきり吸いこむのです。もうほんと
に気持ち悪くなってタバコどころじゃなくなりましたよ(笑 しかし、このやり方は体に悪そ
うなのでお勧めはしませんが、参考までに。後は、ニコレットを噛んでました。
623622:2006/09/29(金) 00:19:47
>>613 :ロビタ ◆CPjGHPliFUさん

>隣で、たばこを座れるといまだに軽い衝撃が走る
>なかなか、ぬけだせないです

私なんぞいまだに衝撃走りまくってます、あ〜懐かしいにおいだな〜って感じで・・・orz

>>615 :ノシ 5さん

11日は耐えられそうでなかなか難しい数字ですね。私なんか、一週間以下で終わったことが
何度あったことか・・・。

私の経験上一番怖いのが、自分の禁煙期間に満足してしまうことです。例えば、一ヶ月続いた
ときに、自分は禁煙できるんだ、やればできる!まあ、これならいつでもやめられるな、それ
じゃあ、また今度始めよう・・なんて考えて挫折したこともあります。本当にありえない理由で
すよね(苦笑 一本お化けは本当に痛いところをついてきます(笑
624名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 00:22:37
>>618です。

>>621 お肌のために禁煙したんだった!
もう惨めな思いもしたくないし。プルルン目指して頑張ります!

>>622 手許にミント系のガムしかなかったので、ガムを噛んで
冷たいお茶一気飲みしてみました。
これ、いい(・∀・)!

お二人のおかげで、今日も何とか禁煙続行できました。
本当にありがとう!

625622:2006/09/29(金) 00:33:12
少し、スレを読み直しましたが、フィリピン妻のクリドリル氏とは、かすかに記憶があります。
確か半年以上前にもいらっしゃいましたよね!?ご無沙汰してます。私はそのときは名無しだ
ったので誰から絡まれているのかわからないと思いますが非常に懐かしく、思わず絡んでしま
いました。お気を悪くなされたらすみません。

奥さんのためにも禁煙がんばれ!!!!
626622:2006/09/29(金) 00:37:45
>>624さん

このやり方は、マゾの方に特にお勧めです(笑
もしかして自分はマゾなのか!?と、未知の世界を想像しながらやってました(笑
627名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 01:17:33
禁煙時間 0年10月 0日11時間25分
吸わなかった煙草 3044本
浮いたタバコ代 42616円
延びた寿命  11日15時間 2分

もうね、遠い昔に吸ってた感覚。
久しぶりにカウンター見たら10か月しか経ってないや。
628ノシ 5:2006/09/29(金) 01:41:42
>>623
ありがとうございます。
ココに書き込んだあと、好きな人にフラれ、焼酎を煽っておりました。マジデやばかったけどまた耐えました。
ってか吸ったところで何も変わりませんよね。むしろ悪くなる一方。。
よし。失恋はしたがもう大丈夫。タバコ辞めたから。
629災転福=296:2006/09/29(金) 02:27:56
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 7時間 1分
延びた寿命: 1日と21時間34分
節約できた金額: 7455円(節税分 4711円)
節煙本数: 497本 42.29m ウルトラマン

紫煙濛々の酒席に耐えた!
皆さん、頑張りましょう〜
6307月1日組のAさん:2006/09/29(金) 02:49:45
90日目突入

ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 90日 2時間 49分
延びた寿命: 6日と21時間12分
節約できた金額: 28837円(節税分 17132円)
節煙本数: 1802本 153.2m 海峡ゆめタワー
631にっしー:2006/09/29(金) 07:45:22
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 22日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 6日 12時間 41分
延びた寿命: 7日と12時間38分
節約できた金額: 29558円(節税分 18637円)
節煙本数: 1970本 167.5m 東京タワー五合目

やっと3ヶ月かー。
だいぶ楽になった。
632名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 08:33:55
 _,,_        (  ゚゚̄ ̄)y━・~゚о○スパァ<(  ∵ )禁煙無理だた
 ∪ω∪
633名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 08:45:52
オレも今日から頑張るぞー!
前は半年で駄目だった・・。今度こそ!
634クリドリル:2006/09/29(金) 09:12:02
経過時間 22時間 55分経過
吸わなかった煙草 38本
浮いた煙草代 570円

朝、さわやかな朝〜♪
レスくれた方々、ありがとうございます。
がんばります。今日はハローワークへいざ出陣です。
635クリドリル:2006/09/29(金) 09:36:36
ああああああああああああ・・・たばこ吸いたいよよよよよよよよ〜ん!
がまんがまんがまん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
636クリドリル:2006/09/29(金) 09:41:09
ぐわぁぁあああ!どぅ〜・・・すいてぇええええええええええええええええ・・・
が、が、がんばれオレ!!
隣の家のタバコの自販機が見える。やめろよオレ。負けるなオレ。
い、いっぽんだけ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

がまん
637名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 10:59:02
>>636
お布施期待してますよ by JT
638名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 11:21:20
うるさい!さっさと吸って楽になっちまえ!!
639名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 13:23:36
がんばってるのはわかるけど、
他の人もいるんだし数時間後ごとのカキコすこしウザイ。
専用スレたててやったら?
640名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 14:42:21
>>639
つか>>636みたいなのは禁煙を頑張ってるというより
このスレでちやほやされることに力を入れているわけだし・・・
641名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 15:45:40
>>612
久しぶりに名前見てビックリした。w
2年達成おめでとう。
そんな俺はそろそろ1年か。
642名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 16:03:41
禁煙セラピーって本おすすめ。おもしろいし目からうろこ
643名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 16:42:07
禁煙したいけどコーヒーや酒飲むと吸わずにいられない。
タバコも一ヶ月止めれば9千円節約缶コーヒーやめて6千円節約。
結構な額なんだよな。。。
644名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 17:14:46
缶コーヒーも止めないとブタになるぞ
645名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 17:29:10
盲腸で入院、、
そのとき知り合った看護婦さんが禁煙したら「イイよ」って、、

がんばって、退院後一月でやめました、
もちろん夢のような日々を過ごしています。。!
646名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 18:19:09
>>640 まさにおっしゃるとおり。ウザい。
647にっしー:2006/09/29(金) 19:02:52
今日落し物の13本くらい残っているラークを発見して
拾ってポケットへ入れてしまった…。
それで思い出したが、夏に海に行った時も、ベンチに
置き忘れたタバコをポケットへいれた。
結局どっちも捨てたけど、ほぼ満タンのタバコが落ちてると
280円が落ちているような感覚に陥る。
648ノシ 5:2006/09/29(金) 19:04:59
>>420

さっきカレー食べた。カレーはガチでやばいね@12日目
649まりあ:2006/09/29(金) 20:47:14
ニコチネルのかぶれには、何がいちばん効くでしょうか?
650名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 20:50:18
>看護婦さんが禁煙したら「イイよ」って、、

超くわしく!
651名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 21:44:09
>>649
http://www.nicotinell.jp/faq/q_014.html
基本的には位置を変える。
そしてステロイド軟こうなんだそうな。
652名無しは20歳になってから :2006/09/29(金) 22:56:20
何の考えもなしにいきなり張ってみる。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 12日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 16日 7時間 24分
延びた寿命: 7日と9時間7分
節約できた金額: 28018円(節税分 18230円)
節煙本数: 1932本 164.25m ムササビ公式滑空距離
653名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:24:32
1っポンだけ吸ってみよ。
いいよな。
654名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:25:29
ステータス:書記長
卒煙日: 2006年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 13時間 0分
延びた寿命: 7日と13時間00分
節約できた金額: 4060円
節煙本数: 280本
わーい一週間〜いっしゅうかん経過〜
655名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:26:04
妹が1ヶ月禁煙できたら友達紹介してくれるので禁煙します!
たばこより出会いだ!
656名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:43:01
そーゆー動機で始めた場合、失敗する確率がすげえ高い。
てか、本気で思ってないだろ。
657名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:43:48
>>653
吸う吸わないは個人の自由だ。
でも、煙草を吸う自分を想像してみて欲しい。
そんな自分でも構わないならば仕方ない。
658さきパパ ◆mIXFID1gpk :2006/09/29(金) 23:49:52
はじめまして。
みなさん、頑張ってますね。
禁煙して10ヶ月経ちました。
苦しいのは最初だけです。
今頑張れば、その後ウン十年と吸わずに済む日々が待ってます。
ともに頑張りましょう!
ちなみに、たばこ辞めると結構小銭貯まりますよ。
俺は禁煙貯金でこの夏、甲子園観戦ツアーを楽しんできました。
659名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:51:06
>>653
あー吸え吸え誰もとめたりしないから
660まりあ:2006/09/30(土) 00:14:14
>>651さん
ありがとうございます。肌が弱いんで、なにかと困っちゃいます^^;;
661ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/09/30(土) 00:17:41
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 10時間 17分
延びた寿命: 2日と0時間27分
節約できた金額: 7928円(節税分 4998円)
節煙本数: 528本 44.93m 太陽の船

とりあえず、自分の日課として貼っておきます
662友達の友達の名無しさん :2006/09/30(土) 12:54:20
新しい参加者がどんどん参加してきますね。

自分が、禁煙を始めたころは、ガンバルンバという言葉が流行っていました。

喫煙者は、非喫煙者より10年から15年寿命が短いといわれているのが
判る事件がしばしば起きています。禁煙に真剣に取り組もう。
663名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 13:56:40
   ∧(:;~)∧ ∧(:;~)∧ ∧(:;~)∧
   (・∀・* ) (・∀・* )(・∀・* )キャッキャッキャッ
     ゚○-J゚  ゚○-J゚  ゚○-J゚ ,,
664災転福=296:2006/09/30(土) 15:03:33
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 19時間 37分
延びた寿命: 1日と11時間56分
節約できた金額: 5880円(節税分 3716円)
節煙本数: 392本 33.38m ウシュマル遺跡ピラミッド

もうすぐタクシー代を補填できる・・・
665名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 18:44:24
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l ('A`)l ('A`)l ('A`)  た〜ばこ〜♪
l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  た〜ばこ〜♪
ヽ_l ('A`)l ('A`)l ('A`)  たぁ〜ぷり〜 たばこ〜♪
   l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ   ニ〜コチン〜♪
   ヽ_l ('A`)l ('A`)l ('A`) ニ〜コチン〜♪   
      l   ( l   ( l   (  たぁ〜ぷり〜 ニ〜コチン〜♪
      ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
666鮭 ◆OL7plSASbo :2006/09/30(土) 21:39:10
ステータス: トキ
卒煙日: 2005年 10月 30日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 0日 21時間 32分
延びた寿命: 38日と11時間43分
節約できた金額: 136038円(節税分 86005円)
節煙本数: 10076本 856.54m 比叡山
皆さんこんばんわ。
ヘタレな俺も禁煙続いてます。
というより吸わなくなったという感じです。たまに吸っていた頃を思い出して
グッとくる事もありますが、平気で過ごせます。
周りにタバコを吸う人がいても我慢もできるようになりました。
つらいのは最初の半年位です。後はだんだんタバコの事も忘れますよ。
それにタバコを吸わない生活の快適なこと、部屋も汚れませんしね。
禁煙を始めたみなさんがんばってください。
667名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 21:39:48
いま最後の一服しています

プハァー
668Chocolate ◆tooaP.E4Xg :2006/09/30(土) 21:39:55
5ヶ月記念。
ステータス: 大統領
卒煙日: 2006年 4月 27日(20本-270円-中)
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 3日 11時間 1分
延びた寿命: 11日と22時間50分
節約できた金額: 42243円(節税分 29372円)
節煙本数: 3129本 265.98m 宇宙戦艦ヤマト

>>612
>やっぱり長く禁煙を続けようと思ったら、それだけの
>ちゃんとしたタバコをやめる理由がないと難しいかもね。

本当にそう思います。
「いや大した理由なくてもやめられるって」という方も
いるでしょうが、明確な理由があるとないとでは、
喫煙衝動をかわすときの辛さが全然違ってきますね。

それとはちょっとずれた話ですが、自分の場合初期の一番の強敵は
「タイミングが悪かった、また今度やりなおそうよ」という悪魔の囁きでした。
既に挫折してしまった人には、↑の言葉で慰めますが、
今まさにこの理由で吸おうかどうかグルグルしてる人には、
「その言い訳を許している限り、タバコをやめられる日は来ない」
という言葉を贈ります。
2年間で何十回と、この言い訳をしてきた自分は、初期の頃グルグルするたびに
「死ぬまでにあと何百回同じ言い訳するのかな?あんたは」と
自分に言い聞かせました。
669chocolate ◆tooaP.E4Xg :2006/09/30(土) 21:43:20
>>624
やめて数日でお肌の状態が改善される人もいれば、
私みたいに数ヶ月かかってやっと改善を実感する人間も、
スリムななし(仮)さんのように、最初1ヶ月ほどは吹き出物等で
一時的に悪化する人もいるので、長期的な視点で
望んで下さいね。
例え一時的に悪化しても、タバコがお肌に良いということは
どんな特殊体質の人間でも100%ありえないと信じて。

今流行ってる(?)甘くない炭酸水は、喫煙衝動や食欲を抑えるのに
結構役に立つと思います。
99ショップにも1リットルボトルで置いてました。試してみて下さい。

>>666 鮭 ◆OL7plSASboさん
オーメン オメ!です。
もしかして、その昔+板で記者やってらした鮭さんですか?
別人だったら失礼。
670名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 22:27:09
   ∧旦∧ ∧旦∧ ∧旦∧
   (    )(    )(    )またね〜
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
671名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 23:36:31
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 30日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 0日 21時間 54分
延びた寿命: 7日と2時間20分
節約できた金額: 31590円(節税分 17752円)
節煙本数: 1858本 157.95m ケルンの大聖堂

3ヶ月突破記念。たいした記録じゃないけど少し嬉しい。
672名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 01:00:38
>>671
おめっ!!大記録だよっ!
673名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 01:07:44
>>672
お前も、ガンガレよ!

ステータス: 王様
卒煙日: 2006年 4月 1日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 0日 0時間 53分
延びた寿命: 13日と23時間34分
節約できた金額: 54911円(節税分 34623円)
節煙本数: 183箱 311.16m アゼリーテレビタワー
674名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 02:08:54
やめて二週間なんだけど心肺能力の回復スピードがやばい
何キロでも走れそうだ
675名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 03:04:50
>669
俺もニキビだらけになりました
いま一ヶ月くらい
何で煙草やめると一時的とはいえ肌荒れするんですか?
676名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 03:49:32
脳への一時的ストレス
好転反応
677671:2006/10/01(日) 04:35:34
>>672
d。力まず禁煙するよ。あなたもタバコのいらない生活を取り戻してください。
678名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 07:43:55
初めて煙草を吸ってる夢を見た。
過去周りの人間が吸ってるのはみたけど、今回は自分が吸ってた。
夢でよかったけど、体が欲しがってるのかなぁ?
679名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 09:35:09
>>666
久しぶりにのぞいたら、無事に続いてるじゃん、鰤。見なおしたよ。
680honey総帥 ◆HoneyiG2AA :2006/10/01(日) 11:50:34
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 12時間 1分
延びた寿命: 0日と9時間32分
節約できた金額: 1664円(節税分 988円)
節煙本数: 104本 10.4m 鉄人28号

9月24日から再開した。よろしこ
681名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 12:04:14
>>680
このアプリどこにありますか?
682名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 13:13:35
>>681
vectorで「禁煙」で検索。
いっぱいあるお。
683名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 14:16:05
684 ◆XMxnwaVJAY :2006/10/01(日) 15:00:37
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 8日 0時間 0分
延びた寿命: 2日と21時間40分
節約できた金額: 11020円(節税分 7169円)
節煙本数: 38箱 64.6m 初代通天閣
685( ´ー`) ◆2nJExWPi3w :2006/10/01(日) 16:14:32
10.1から禁煙始めたお
686名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 16:42:01
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 30日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 1日 16時間 41分
延びた寿命: 8日と22時間43分
節約できた金額: 32793円(節税分 22042円)
節煙本数: 2342本 199.1m スカイタワー西東京

>>2のテンプレもソフト名変えたほうがいいだろう
卒煙式が正解
687名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 18:31:38
ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 9月 28日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 5時間 30分
延びた寿命: 0日と7時間24分
節約できた金額: 1210円(節税分 762円)
節煙本数: 4箱 6.86m イルカのジャンプ

まだまだだな・・・・・・・
688名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 19:10:15
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 20日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 12日 7時間 9分
延びた寿命: 6日と23時間58分
節約できた金額: 29319円(節税分 17418円)
節煙本数: 1832本 155.76m 渡月橋全長
689( ´ー`) ◆R.7nkEFNVA :2006/10/01(日) 19:18:28
もうだめぽ・・
690ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/01(日) 19:20:00
>>689 まだ早いお^ω^
691ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/01(日) 19:25:37
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 5時間 24分
延びた寿命: 2日と3時間44分
節約できた金額: 8467円(節税分 5338円)
節煙本数: 564本 47.98m 姫路城天守閣

おれのスペック
692名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 19:52:43
禁煙時間 0年 2月23日 19時間32分
吸わなかった煙草 2095本
浮いたタバコ代 31425円
延びた寿命  8日 0時間2分

記録的には半端なんだけど、今日に限って割と強い喫煙欲求が…
自戒の意味も込めてカキコです。
693687:2006/10/01(日) 20:15:25
禁煙3日、吸いたい欲求より、離脱症状がキツイ。
特に不眠が・・・・・・・・・・・
ニコレットにするかなあ・・・・・・・;;
694名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 21:15:34
>>693
できれば、ニコチンは摂らないほうがいい。
離脱症状の期間がその分短くなるよ。
695693:2006/10/01(日) 21:24:00
>>694
レスサンクス。なんとか乗り切ってみるわ・・・・・・・
696名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 21:38:29
ステータス: トキ
卒煙日: 2006年 2月 11日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 20日 11時間 44分
延びた寿命: 17日と18時間10分
節約できた金額: 62761円(節税分 39664円)
節煙本数: 4649本 395.23m エンパイヤステートビル

おととい飲み会で、近くに座った奴が煙草切らしてたんで、おもわず胸ポケット探って、
そいつに自分の煙草をくれてやろうとした。
俺自身はもう吸いたいとは思わないが、煙草にまつわる行為は体感的に覚えてるんだな。
697男前!?:2006/10/01(日) 21:49:22
卒煙宣言します。

みんなのおかげで
楽しく禁煙できたよ。

あばよ!
698名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 21:56:42
またいつでもおいで
699名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 23:53:10
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 20日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 11日 3時間 26分
延びた寿命: 11日と19時間38分
節約できた金額: 46414円(節税分 29266円)
節煙本数: 3094本 263.01m 宇宙戦艦ヤマト

最近、嫌煙になってきた。
どこかで吸ってきた奴とか近くで吸ってる奴が臭くて臭くてたまらん。
前走ってる車の中で吸ってる奴の後方を走っているとこれまたくさいんだよな。
700名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 00:38:57
フォフォフォ、禁煙成功したオレ様が様子見に来ましたよ
3大嗜好品
タバコ・・・悪い
コーヒー・・・胃が悪くなる、便が柔らかくなる、加齢臭
炭酸飲料、おかし・・・幼児体型になり頭もでかくなる

今ではコーヒ、甘いものもほとんど取らず、なんと食パン、白米が甘く感じるようになりました
水飲んで半身浴も始めた。 もうタバコには戻らないと思う。
701名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 03:24:55
>699

喫煙 → 禁煙 → 嫌煙

これは本当に情けないからやめとけ
702名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 09:14:10
二ヶ月記念カキコ♪
お肌がつるつる白くなりました!

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 31日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 1日 10時間 13分
延びた寿命: 4日と18時間26分
節約できた金額: 18727円(節税分 11808円)
節煙本数: 1248本 106.12m 横浜マリンタワー
703名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 09:24:12
禁煙五日目。全然吸いたくならないけど、禁煙してから頭痛と肩コリが酷い。かなり辛い。この辛さはいつまで続くのだろう…
704名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 09:40:24
精力全快&一人笑顔☆
吸いたいが…我慢だ。おれならできる!!
禁オナ禁煙して33時間目!5年ぶり(^_^;)
超人的な気分!ボルテージがぁぁ〜
705名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 09:50:04
>>700
コーヒーの過剰摂取が加齢臭を助長するんですか?
禁煙してコーヒー増えて臭いも増えたと自覚症状あるんですが・・・
706名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 10:21:30
>>703
ストレッチor頸椎体操で楽になるぞ。
禁煙して痛くなったんじゃなくて、もともとあった痛みを
今まではニコチンが鈍らせてただけだと思う。
脳と神経のネットワークがバージョンアップしてる証拠だから
しばらくほっておけばたいてい良くなる。
ビタミンB12も効果あるよ。
707名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 12:58:12
ここまで来たのに・・・煙草むんむんの結婚式二次会に出たら
今日、強烈に煙草が吸いたい。禁煙3日目くらいの辛さ・・・
心が折れそう・・・

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 30日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 2日 20時間 55分
延びた寿命: 4日と21時間5分
節約できた金額: 19161円(節税分 12081円)
節煙本数: 1277本 108.58m 神戸ポートタワー
708名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 14:13:26
>707
よくわかるよ、その辛さ。
僕もそれで何度も挫けそうになった。
でも、なんとか凌いでいる。
ガンバレ!

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 16日(30本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 17日 4時間 9分
延びた寿命: 8日と22時間58分
節約できた金額: 35177円(節税分 22181円)
節煙本数: 2345本 199.34m スカイタワー西東京
709名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 16:19:13
>>708
ありがとう・・・
でもいったいどれくらい耐えたらいいのかって思うよ
全然吸いたくないって思っていたり、強烈に吸いたくて我慢したり
先が見えない・・・
710名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 16:39:10
禁煙してから、腸がグルグル鳴りっぱなしなんだけど。。。
711名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 17:39:06
>>710
もうすぐ全身に力が漲る。
712名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 18:27:28
1時間前から禁煙開始
もう吸いたい
我慢できそうにないです
713名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 18:36:52
>>712
ガンガレ!!
「我慢」じゃないんだよ
もうタバコを吸わなくてもいいんだよ
タバコから解放されたことを楽しむんだよ
あんまりイライラするな、深呼吸、深呼吸!!
714名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 18:52:22
日本政府はこれを隠して売るんだよw

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html

喫煙者は寿命より若死にする。一生喫煙を続けると寿命が14年縮まる。
喫煙者は早死にする。
喫煙は動脈を詰まらせ、心臓発作や脳卒中の原因となる。 喫煙者は脳卒中になる危険性が50%増す。
喫煙は致命的な肺ガンの原因となる。
喫煙は依存性が強い。始めないに限る。
喫煙は長い苦痛を伴う死の原因となりやすい。
喫煙は肌の老化の原因となる。
喫煙は精子を傷つけ妊娠をし難くする。
喫煙は血流を減らし、インポテンツの原因となることもある。
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。
妊娠中の喫煙は赤ちゃんに害を与える。
子どもを守りなさい。あなたのタバコの煙を吸わせてはいけない。
医師や薬剤師に相談すれば、禁煙の手助けが得られる。
喫煙は重いニコチン依存です、勇気を出して手助けを求めましょう。
715ノシ 4:2006/10/02(月) 20:56:14
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 31日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 2日 1時間 3分
延びた寿命: 3日と1時間26分
節約できた金額: 12817円(節税分 7614円)
節煙本数: 801本 80.11m デーモン小暮閣下

うっしゃぁぁぁぁぁぁ!1ヶ月突破だ!
昨日、キールロワイヤルで乾杯したよ。
>>353-354 点呼しあったみんなは無事かい?

ところで、タバコはやめたのだが
8年間の結婚生活も終わりそうな気配。
喫煙者の夫、さらばだ。私は引っ越しの準備を始めるわ!
716名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 22:00:51
352です。
とりあえず無事です。
でも、いまだに吸いたい衝動に駆られますorz
でも、頑張りますよ!
717名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 22:45:42
>>705
コーヒーが匂いを助長するのではなく、
お茶が匂いを抑制するのだと思います。
煙草吸わない人は、煙草吸う人より確実に匂いませんよ。
もし匂いを感じるなら、嗅覚が戻ってきたということではないかと。
718693:2006/10/02(月) 22:47:49
ステータス: 伍長
卒煙日: 2006年 9月 28日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 9時間 45分
延びた寿命: 0日と10時間5分
節約できた金額: 1652円(節税分 1041円)
節煙本数: 110本 9.36m 走り幅跳び世界記録

どういうわけか今日はタバコ吸いたい気分にならなかった・・・
それより、不眠と早朝覚醒さえなんとかなれば・・・というところ。
719名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 23:20:51
今から禁煙セラピー読みます!辞めれるといいなぁ
720ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/02(月) 23:35:51

3日たつと、ニコチンが体内から消えた!って感覚が
体感できっから、そこまでがんばろうよ
721名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 23:36:17
10月1日0時スタート。
楽しみながら止められるように・・頑張る!

>719
禁煙セラピー読んだよ。
3時間かけて、必死で納得しながら。
やっぱり、禁煙セラピーで卒煙した人が多いのかな。
722名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 23:40:22
>719
俺も禁セラ読んでやめたよ。
びっくりするぐらい楽にやめれて、アレン・カーには本当に感謝しとります。
変に身構えずに自然に読めばいいと思うよ。
723災転福=296:2006/10/02(月) 23:49:29
ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 4時間 22分
延びた寿命: 1日と20時間38分
節約できた金額: 7305円(節税分 4616円)
節煙本数: 487本 41.42m ウルトラマン

ダイエットもセットでやっとります・・・
前回プチ禁煙→体重5k増だったので、相当必死です。
724名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 23:52:55
>>669
てめえ何様のつもりだ
ここは禁煙スレであって、禁煙歴の長短に関わらず
タバコに未練たっぷりの連中の掃き溜めだ

嫌煙おおいに結構

他所でやれ
たばこ板には嫌煙スレが山ほどある
725名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 23:55:56
約15時間で挫折。
やっぱり仕事が入ると駄目だ。頭が回らないのと積極性が無くなる。
禁煙セラピー、ニコレット、禁煙飴(松脂)、自己暗示ことごとく失敗。
ものすごく止めたいけどやめられない。
726名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 00:04:07
>>724
馬鹿丸出しだな
つか煙草止められなくて恥じるのは勝手だが
人にあたるなよ。自尊心高すぎじゃねーの。
727禁煙セラピー:2006/10/03(火) 00:09:00
タバコ吸いながら読んでいいって…不思議…私もこれ読んで辞めれるのかな
728名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 00:09:41
禁煙セラピーでは止められないと思います。
729722:2006/10/03(火) 00:18:54
>728
自分に合わなかったからといって全否定することないじゃん。
amazonのレビューみても、かなりの人が楽にやめれてるのは事実でしょ。

>727
読み終わって良く分からなかったり不安があったら、ここや禁セラスレで質問するといいよ。
ただアンチも多いから、その場合はsageた方が良い。
730名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 00:23:00
>>725
「リセット禁煙」とかそんな本もあったような・・・
確かに煙草止めた当初は頭がぼうっとするね。次の連休からチャレンジしてみるのはどう?
731名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 00:24:47
5週間頑張ったのに吸ってしまった。
0から出直すよ。

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 2時間 10分
延びた寿命: 0日と0時間14分
節約できた金額: 43円(節税分 25円)
節煙本数: 2本 .23m 鉛筆
732名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 00:27:23
吸っちまった経緯をkwsk
733名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 00:38:46
734名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 01:00:18
>>725
気合が入りすぎで余計に失敗してるのでは?
吸っちゃだめだ、吸っちゃだめだって気持ちが強すぎて
逆に吸いたい、吸いたいになってるとか・・・
自分は、今禁煙1ヶ月ですが、
最初のころ、職場で猛烈に吸いたくなったら
同僚に「今、超吸いたい」と話しかけて
吸いたいピークが過ぎるまで仕事片手に
禁断症状について熱く語ってましたよ
吸いたい気持ちを一人で我慢するより
他人に伝えることで発散できた気がします
今は何かに集中していれば
もうタバコのことは考えてないですね
人それぞれ合った禁煙法があるのでしょうが・・・
頑張ってください!
735724:2006/10/03(火) 01:29:29
>>726
あんたより続いてるち思うがな。禁煙。
アンチ嫌煙は全て禁煙挫折者か?

世な中には色々な考えかたの人間がいるだろ。
てめえの都合で禁煙した途端、嫌煙に宗旨変えってのは虫が良すぎる。
喫煙者の臭いが気になるというのは分かる。

でもさ、嫌煙とは何事よ。
いいかよ、卒煙できるのはこのスレの住人の内の一握りさ。あんたにはムリ。
大概は禁煙と喫煙の繰り返しだ。

嫌煙って意味を今一度考えてみ。
禁煙スレでは迂闊には使えないはずだ。

ステータス: ラオウ
卒煙日: 2005年 11月 18日(25本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 10ヶ月 15日 0時間 37分
延びた寿命: 30日と11時間6分
節約できた金額: 119634円(節税分 75435円)
節煙本数: 7975本 677.93m 東京タワー2本
736名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 01:33:58
>735
とりあえず>669には謝った方がいいよ。
737724:2006/10/03(火) 01:35:41
酔ってるから日本語めちゃくちゃ。
要は嫌煙になるのは、禁煙成功の有効な手段だと思う。
でも全てじゃない。

俺は嫌煙にならずにこれからも禁煙を続けていきたい。
738724:2006/10/03(火) 01:39:52
>>736
ああそうだな。言葉が乱暴でした。
すいませんでした。>>669
739名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 01:45:49
>738
そうじゃなくて、おまいさんの相手は>699でしょーがw
でも>669は気にもしてないだろうから、もういいかw
740724:2006/10/03(火) 01:50:07
再三にわたるアンカーミス申し訳ありません。
>>669ではなくて>>699でした。chocolate ◆tooaP.E4Xg 氏すまんorz
741ノシ 8:2006/10/03(火) 02:06:41
点呼組、元気にやってます
みんな頑張れ!!
742honey総帥 ◆HoneyiG2AA :2006/10/03(火) 02:12:04
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 4時間 1分
延びた寿命: 0日と11時間58分
節約できた金額: 2090円(節税分 1241円)
節煙本数: 130本 13.07m 出雲大社注連縄

勤務中にすさまじい喫煙欲に襲われたが、
ニコガムでカバー。ニコガムは人によりけりだが、いい補助材となる
743名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 02:14:30
 
 ヲイラも禁煙スレッドで嫌煙ってみると吐き気はするな。
 そんなに煙草が嫌いならこのスレッドには用がないはず。
 嫌煙活動でもすればいいのに。
744名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 02:38:58
所詮自分のことしか考えないのさ
折れがやめたから、副流煙は迷惑
折れはやめたから、タバコ販売廃止

禁煙から嫌煙になる香具師のエゴは見苦しいを通り越して醜い
たばこの害に気付いたのなら、ただ黙ってやめればいい
自分の都合で今すぐ煙草が此の世からアボーンするはずもない。

>726みたいのがいるから言っとくが折れは煙草やめて一年半以上だ
一度も煙草を吸ったことのない嫌煙はアリだが禁煙中の者の嫌煙講釈にはヘドが出る
745名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 03:26:43
子守歌(人∀・)タノム!!
おやすみなさい
  ∧ ∧
  ("・ω・)
 _|⊃/(___
/ ┗-(____/
746名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 06:53:49
>>744
喫煙・禁煙のメカニズムを知らないのか?
受動喫煙は元喫煙者にとって転落のトラップだ。
脳生理的には一生非喫煙者に戻れない。
747名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 09:00:50
あぁぁぁぁ・・・一週間続いたのに昨夜2本吸っちゃったよ。
もう一回やり直し。

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 10月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 8時間 59分
延びた寿命: 0日と0時間38分
節約できた金額: 105円(節税分 66円)
節煙本数: 7本 .75m ノミのジャンプ

また地獄の3日間がやってくるのか・・・。
748ノシ3:2006/10/03(火) 12:11:36
挙手組ですが元気に禁煙中
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 8日 18時間 6分
延びた寿命: 2日と23時間2分
節約できた金額: 11626円(節税分 7330円)
節煙本数: 775本 65.88m 国会議事堂

>>715 1ヵ月達成おめでとう!しみじみうれしいよな。うんうん
蚊取り線香炊くのもライターないからガスレンジ使ってるけど、
やっぱ大は小をかねるな。
749いんこの匂い好き:2006/10/03(火) 12:46:23
たぶん私を知ってる方はいないと思いますが
禁煙初期に書き込みしてたので一応報告に来ました。

9月27日で無事禁煙1年を迎える事が出来ました。
初禁煙でビックリするほど最初辛かったですが
このスレ見てたおかげで頑張れたと思います。

現在禁煙中の方々辛いと思いますが頑張って下さい!
750名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 12:51:36
>>796殿
で?だから?
受動喫煙のせいで一生禁煙は出来ませんってか

んなわけねえだろ

本気でやめるつもり気のあるヤツ、やめざるを得ないヤツは理屈でやめるんじゃない

あんたの知識もネットで拾ってきたモンだろ
浅はかな衒学をひけらかす野郎はクソッタレだな。

禁煙なんて本気度で成否は決まるんだよ。
付け刃の知識なんか糞の役にも立たねえんだよ。

受動喫煙が迷惑に感じる禁煙者もいれば、そんなことは気にもならんし
禁煙の妨げにならん者もいる。そんなもんだ。

ここは2ちゃんねるだから、自由な意見をいえるはずだな。
嫌煙はいいよ。どうせまた吸い始める禁煙厨の嫌煙は恥を知れ。
恥を知るのが、良くも悪くもこの国の文化だ。
751750:2006/10/03(火) 12:59:44
>>796は>746の間違いだよ

専ぶらを使えればこんなミスは防げるのだが・・
諸般の事情により使えなくなった
ヤベエからな
752750:2006/10/03(火) 13:17:40
>746(元喫煙者は)脳生理的には一生非喫煙者に戻れない。
その通りだおもう。
その要因は色々ある。人にもよるし。
しかし、その原因を受動喫煙という外因に求めるのは正しいか否かは
別にして気に食わない。

人のせいや、周囲の環境は確かに大切だ。
でも俺はそんな人間は嫌いだ。てめえのケツはてめえでふけ。
屁理屈こねるな。
753750:2006/10/03(火) 13:24:00
二戸中からアル中に華麗なる変身を遂げたクズの戯言だ。
>>746氏気になさるな。

自分のレスを読み返したが、ワケワカラン。すまん。
とりあえず逝ってみる。
754名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 13:33:34
とりあえず働け。
755名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 13:35:27
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 17時間 30分

念願の喫煙夢キターー!
卒煙証書もらった気分♪
756名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 13:46:08
約50時間経過
吸った後の2時間以内より楽。ただ体がかゆいぃ。
禁煙は10時間寝て、それから吸わないのが良いかな(^_^)
757名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 16:38:34
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 29日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 5日 5時間 31分
延びた寿命: 2日と16時間35分
節約できた金額: 10568円(節税分 6663円)
節煙本数: 704本 59.89m ビグ・ザム

吸わせはせん、吸わせはせんぞぉ〜!
758名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 16:55:14
759名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 16:56:38
>>757

>吸わせはせん、吸わせはせんぞぉ〜!

誰がうまいことを言えと(でもワラタ)

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 17時間 55分
延びた寿命: 2日と21時間12分
節約できた金額: 13211円(節税分 7230円)
節煙本数: 754本 64.17m 初代通天閣
760禁煙コンテストに出した作文:2006/10/03(火) 18:11:39
私はこうしてたばこをやめられた

私がたばこを吸い始めたのは、東京生活をはじめて間もなくのころでした。
進学のため19で上京し、新宿の片隅で希望膨らむ1人暮し。

しかしギターサークルに入った、当時まだうぶな青年の私は
都会人である先輩と人間関係のもつれで大変なストレスを感じ、
サークルに居辛い状態になっていました。

人間関係のつまづきがきっかけで思春期を迎えた私は
なんとかしてこのモヤモヤした気持ちをなくしたい!
一刻も早く悩み事から解放されてすっきりした気持ちになりたい!
と強く思っていました。
私は自分の父親が、いつもだまってたばこをくゆらしている姿を思い浮かべ、
これは自分が大人になるための通過儀礼なんだ!
たばこを吸うことは悪ではない
と自分を言い聞かせて、夜アパート近くの自動販売機に向かいました。

まさか自分がたばこを買うことになるなんて・・・
761禁煙コンテストに出した作文:2006/10/03(火) 18:12:18
目に映るものすべてが信用できないという絶望感に襲われていた私は
これを吸えば何かが解決するはず
と藁にもすがる思いで、また深い挫折感を抱いてたばこを買いました。
銘柄は父親と同じセブンスター。

一度吸ってしまえばそれからの転落は早いものでした。
最初はむせて咳き込んだ煙を、数年後には胸いっぱいに吸いこんで
それでも物足りないという気持ちになっていました。
酒に酔いやすいタイプの人間がいるように、私は煙に酔いやすいようでした。
認めたくありませんが、たばこで私の人生は少し狂いました。
たばこだけが原因とは言いません。お酒は飲みましたし、
他にもいろいろ要因があったでしょう。

私は1日10本程度吸っていました。
1日の句読点という感じで、朝起きて1本、食後に1本、
何か終われば1本という感じ。
思い返すと食後の一服を一番おいしく感じており、
当時は
これをやめることなんてもう絶対に無理だ
と完全にあきらめていました。
762禁煙コンテストに出した作文:2006/10/03(火) 18:13:04
吸い始めて何年かすると、あれだけ嵐のような状態だった気持ちも
だいぶ落ち着いてきました。
禁煙してみようか
と、たばこに頼らない生活をはじめることを何度か決意しては
数ヶ月後に挫折してまた始めるという繰り返し。

そんあことが何度かあって
禁煙なんて自分にはできない
と完全にあきらめ、
禁煙を成功させた人達に対して劣等感を抱く様になっていました。

しかしこの時も
いつかはたばこをやめたい
という気持ちはどこかで持ち続けていました。
763禁煙コンテストに出した作文:2006/10/03(火) 18:13:46
そしてあのニュース。
2003年の7月にたばこが値上げされるというニュースが流れました。
これしかない
このタイミングしかない
嫌々吸っているたばこの値段がさらに上がるなんて、
そんなものを今後も吸い続けるのはいやだ
という思いで2003年の7月1日から禁煙をスタートさせました。

私の禁煙方法は変わっています。
吸いたくなったら氷をなめる、腹筋など体を動かすというオーソドックスな
療法に加えて、匿名掲示板サイトで禁煙スレッドを作り
そこで志を同じくする仲間を募って一緒に禁煙するというものでした。
仲間とのやり取りはまさにグループセラピーそのものであり、
禁煙に役立つ情報は次から次へと蓄積されていき、
あいつが続けているならオレも頑張ろう
という仲間も出来ました。
ほんとうにつらい時には仲間に励まされ、
こちらも恩返しとして仲間を励ますという好循環が私の禁煙成功の秘訣です。
もちろん匿名掲示板なので、中傷・いやがらせ・程度の低い書き込みも
目立ちます。
しかし、それ以上に名前も知らない人達とのやり取りが
こころの支えになって私を助けてくれたことは事実です。
764禁煙コンテストに出した作文:2006/10/03(火) 18:14:23
禁煙をして「健康な体とこころ」を取り戻したことはもちろん、
「自分に自信がついた」ということが一番の収穫です。
たかが禁煙ですが、毎日毎日の積み重ねで、
吸いたい時も吸わないという、自分に克つ成功体験を繰り返すうちに
失っていた自分への誇りを取り戻すことができました。

禁煙3年をもうじき迎え今の心境は「昔の自分のような人を助けたい」
「これから禁煙しようとする人達をアドヴァイスしたい」という気持ちです。
そのモチベーションが、自分を禁煙継続へ導いてくれています。

私は7年間喫煙したので、7年間禁煙したら成功と自分に言い聞かせています。
これまで何度となく喫煙欲求を振りきってきたし、
これからどんな喫煙衝動があるかは分かりません。
しかし、とにかく今日1日を吸わない。
禁煙初日も禁煙10年目もそれは変わりません。
禁煙は、あせらず・たゆまず・くさらず歩き続けること。
そう悟りました。

一人でも多くの方が禁煙に成功されるよう願って筆を置きます。
765名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 18:25:15
ネロ頑張るんだワン。犬寿命で言ったら人間の方が長い けど、
頑張って精一杯生きたって高々80年だワン。
地球の生涯に比べたらほんの一瞬だワン。
恥かこうが、知らない事が多かろうが、他人と劣ってい
ると感じようが、天使が迎えにきたらそれも人々の記憶として、
数年残るだけだワン。

パトラッシュはそんな事を考えて、自分の今の一瞬のために、
頑張ることにしたワン。
どうせ80年間だけの祭りなら、精一杯にはしゃぐだけワン。
ネロ、禁煙がんばるんだワン
766名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 19:04:55
「タバコを20本束ねて吸ってみた」まで読んだ。
767名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 19:22:50
>>760-765
結局犬は助かったんだな
768ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/03(火) 20:20:16
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 6時間 19分
延びた寿命: 2日と7時間28分
節約できた金額: 9078円(節税分 5724円)
節煙本数: 605本 51.45m シンデレラ城

俺、1ヶ月たったwwwwwwwっうぇ
769名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 20:33:06
>>768
一ヶ月達成、おめでとう!!
770ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/03(火) 20:35:10
全く喫煙してない人には、絶対に追いつかないけど
禁煙することで、精神を鍛えるつもりでがんばっています><
771693:2006/10/03(火) 21:25:52
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 9月 28日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 8時間 21分
延びた寿命: 0日と12時間15分
節約できた金額: 2005円(節税分 1264円)
節煙本数: 133本 11.36m 鎌倉の大仏

こいつ今タバコ吸ったなと、臭いだけでわかることにちょと驚いた。
772名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 21:30:17
>こいつ今タバコ吸ったなと、臭いだけでわかることにちょと驚いた。

禿同
773ノシ 4:2006/10/03(火) 21:55:20
>>748
ノシ3 さんも、ご無事で何よりw
卒煙日が近いひとがいると、同級生が頑張ってるみたいで嬉しいね。
ガスレンジでやけどしないように、お気をつけて。

たばこと無縁の一ヶ月を経て、鏡に向かう顔の印象が変わった。
ほっぺが、マシュマロみたいに、ぷにぷにだぁ。やぁらかいぞ。
以前のわたしは、自覚がなかったけどスモーカーズフェイスだったのかorz
肌のくすみが取れたのでファンデの色を明るくした。超ドライな肌質も改善した。
卒煙して良かったぁ・・・もうモルボルに戻るのは死んでもゴメンだ。
774名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 22:32:38
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 14日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 20日 9時間 30分
延びた寿命: 3日と20時間23分
節約できた金額: 16126円(節税分 9580円)
節煙本数: 1007本 85.67m 日本一の津波の高さ

職場から節煙本数1000本記念カキコしようと思ったのに
なぜかカキコできず…

まぁわかんなくもないけどねw
775名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 02:23:21
85.67mの津波、たしかに大記録
776名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 08:09:02
Part83での7月末組は残存してますか?
それとももう完全に断煙出来たのかな?
同士は無事かな?
俺は、何とか一ヵ月過ぎの無気力は乗り越えたけどまだまた
気を抜くと一本だけおばけに捕まりそうな毎日です。
みんな頑張れ!
777名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 09:51:57
卒煙して13日目なんだが、吸いたい衝動はほとんど無いものの、
とにかく眠い。仕事中とかたまにヤバイし、休みの日は寝るだけで一日終わってしまう。
みなさんもこんな感じですか?対処法とか、どれぐらいの期間この状態が続くのか
教えてくれませんか?
778名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 10:29:52
>>777
俺は1ヶ月〜2ヶ月の間は寝た。ほぼ冬眠状態でした。
でもその内眠くなくなるよ。
今は3ヶ月〜4ヶ月目、夜寝れなくなったorz
779名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 11:13:39
>>777
現在75日だけど まだ眠い…ずいぶんまともになったけどね
780青キジ:2006/10/04(水) 11:13:48
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 9月 3日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 12時間 52分
延びた寿命: 3日と20時間22分
節約できた金額: 17130円(節税分 9626円)
節煙本数: 1007本 85.65m 日本一の津波の高さ

一ヶ月経って倦怠感は徐々に和らいできてるが
まだ断続的な睡魔には襲われる。

睡眠の浅さが原因だと思い、寝酒を多めに飲んで対処。

それでも翌朝4:30とか5:00に目が覚めるので
勉強とか家事とか一通り済ませてから出勤するようになった。


781ビタミンC ◆fId1nIYXMk :2006/10/04(水) 15:23:58
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2005年 10月 4日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 0日 1時間 51分
延びた寿命: 27日と21時間18分
節約できた金額: 102221円(節税分 62490円)
節煙本数: 7301本 620.63m クフ王のピラミッド4個

無事1年突破しました。みなさんのおかげです。
このスレに感謝。ありがとうございました。
782名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 15:28:57
>>781
おめ
783ビタミンC ◆fId1nIYXMk :2006/10/04(水) 15:43:28
>>782
速攻のお褒めの言葉、ありがとう。
>>749
おめでとう。知っていますよ。以前、よくお見かけしました。
784名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 15:44:23
>>781
おめでとう。1日か2日違いだと思って待ってたよ。
勝負は引き分けっていう最高の形になったね。
まぁでも、今後も気を抜かずにお互い頑張りましょう。

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2005年 10月 3日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 1日 2時間 13分
延びた寿命: 34日と22時間36分
節約できた金額: 148257円(節税分 93698円)
節煙本数: 10982本 933.54m 六甲山


俺みたいな根性無しも、このスレのおかげで1年頑張れました。
皆さんも頑張って下さい。
785名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 15:48:20
今日で5日目です。
最初のヤマは越えたかなって感じです。
気になるのは胸の真ん中あたりがキュンと痛むことです。
同じような症状の方いますか?
786 ◆XMxnwaVJAY :2006/10/04(水) 15:51:52
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 0時間 50分
延びた寿命: 3日と3時間13分
節約できた金額: 11900円(節税分 7742円)
節煙本数: 41箱 69.76m ガラタ塔

順調。
787ビタミンC ◆fId1nIYXMk :2006/10/04(水) 16:14:43
>>784
やはり現れたか、○○ッ○君。根性無しって言うけれど、
必ず続いていると思っていたよ。おめでとう。
君の励ましには随分助けられました。ありがとう。
これからもお互い頑張ろう。
788名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 17:02:28
長年使ってきた携帯を最新機種に買い換えたのですが、前携帯に禁煙カウンターのアプリが
設定されたまま残ってたので見てみると

節約できたお金  260000円   
( ゚д゚ )


789名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 17:51:35
>>785
>>気になるのは胸の真ん中あたりがキュンと痛むことです。

それは恋です。
790名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 19:32:24
>>788
俺は3ヶ月で45000円程。
ほとんどは、お茶とミンティアとして消えていきました・・・。
791名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 19:54:27
妹に女の子紹介してもらう為に禁煙開始したものです!
まだ続いております!毎日妹に吐息チェックされます!10日経過したらアルバム見せてくれる予定です!
気合いはまだまだ残ってます!
彼女つくるぜぇー
792まりあ:2006/10/04(水) 21:45:08
通販のエクスタシー(白箱)届きました。「一本だけオバケ」用に買ったので
常用はしませんが、いい感じです。
ただ匂いが面白すぎて(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
でも一本吸っただけで家中がこんな匂いになるということは、一日100本エコー
吸ってた時は、家族はさぞ迷惑だったろうと。

反省してます。
793ふるーつ牛乳:2006/10/04(水) 22:18:04
ステータス: 大豆
卒煙日: 2006年 9月 27日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 22時間 4分
延びた寿命: 1日と5時間2分
節約できた金額: 5068円(節税分 3010円)
節煙本数: 316本 26.93m 縄文杉

ガムの噛み過ぎで顎が丈夫になったよーな気がする
1週間目
794名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 23:19:41
>>793
ミンティア、ドライハードに変えた方がいいよ。
安いから。
ガムも糖分入りのは控えた方がいいよ。
缶コーヒーも控えること。
飯もうまいんだよなー。
味覚が正常になると、ありとあらゆるものがうまい!
しかも食い過ぎる!
俺は6月に禁煙開始、禁煙1ヶ月で6kg増えました。
で、ほぼ毎日ジョグやってやっと禁煙開始当初の体重に戻りましたよ('A`)
795名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 00:12:35
最初の禁煙 FROM:2006/01/01 00:00
      TO :同日20:00ころ挫折
2度目の禁煙FROM:上記挫折直後
      TO :2006/01/04頓挫
3度目の禁煙FROM:上記頓挫直後
      TO :現在進行中

だいたい30年吸った後での9ヶ月中断中。もう酒を飲んでも
飯を食っても吸いたいとは(ほぼ)思わなくなりました。でも、
『朝、スーツに袖通したら、ポケットに口を切ったタバコとラ
イターが入ってて愕然とする』ってパターンの夢は月一くらい
で見ます。さすが30年の重みです。

臨終近くなって、意識がぼやけるころには『××年振りに一服
してから目を閉じるべきじゃないか?』なんて悩みたいものです。

それまでは夢の中の笑い話でありますように。タバコの神様、
頼みます。
796名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 00:37:13
ステータス: 1等兵
卒煙日: 2006年 10月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 13時間 5分
延びた寿命: 0日と5時間36分
節約できた金額: 884円(節税分 558円)
節煙本数: 61本 5.25m 坂本龍馬像台座無


気合で頑張ります
797名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 02:11:07
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 10月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 3時間 16分
延びた寿命: 0日と0時間7分
節約できた金額: 21円(節税分 12円)
節煙本数: 1本 .12m ダチョウの卵

禁煙始めたばかりなのにすでにヤバイ、さきイカかじって我慢してます。
とは言っても家にタバコがないから吸うに吸えないのだが。
明日も頑張ります。
798名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 05:56:07
ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 5時間 48分
延びた寿命: 0日と6時間10分
節約できた金額: 1011円(節税分 637円)
節煙本数: 67本 5.73m 坂本龍馬像台座無

3年前の引越しを期に部屋では禁煙。
それから本数かなり減ったんだけど(1日5〜6本)
0にするのがこんなにキツイとは思わなかった。
↑初日〜3日目の感想

今は相当楽になった。眠気はまだたまにくる。
吸いたい衝動は、相当少なくなったかな。
799名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 06:16:58
まりあへ
エクスタシー使用は反則です!


本来の目的は何よ?
800名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 06:58:54
2日に一度はタバコ吸う夢を見ます・・・
801名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 10:13:19
>>801あげ
802まりあ:2006/10/05(木) 10:40:35
>>799
もちろん断煙、禁煙です。一本だけおばけ対策に持っています。
803名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 15:29:51
ニコチン依存からの脱出を考えればその過程でのエクスタシーはありと思うよ。
ニコレットやパッチもだね。
素晴らしい途中経過より最終的な禁煙が大事なんでは?
一応、都内10ヶ所ほどエクスタシー販売店確保してるけど、まずくて必要なくなると思う。


804名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 15:46:08
昨日から始めました
以前3ヶ月は禁煙出来たんですけどそれから1年半吸ってまた禁煙です
昨日全てのタバコを吸いきって灰皿とライターを片付けました
家にお香とガムを置いてひたすらお香に火付けてガム噛みます
805名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 21:23:36
ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 9月 23日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 10時間 52分
延びた寿命: 1日と21時間39分
節約できた金額: 7222円(節税分 4698円)
節煙本数: 498本 42.34m ウルトラマン
806名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 22:04:24
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 6月 5日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 0日 9時間 1分
延びた寿命: 9日と8時間21分
節約できた金額: 36712円(節税分 23149円)
節煙本数: 2447本 208.04m 層雲峡岩壁


4ヶ月経過し、順調〜。タバコ気にもならない。
ちょっとノドが変というか、タンが多くなった気がする。
807名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 22:09:53
>>781
オメ!
1年頑張るとさすがに10万いくなー
いいなー
俺もがんばろ・・・
808名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 22:18:19
なんか今日はproxyに繋がらない。。。の連続なんだが。

このスレに書き込むのに、20分くらいかかった…orz
マジうぜぇ!!!
2ちゃんやめるかな。
てかこれは俺だけ?
他のサイトには普通に繋がるだが。
809名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 23:30:09
禁煙する為に読んでみましたが
なんかゲンナリするスレですね。
810ゆき:2006/10/05(木) 23:44:08
>>808
うん。なんか今日繋がりにくい!
あたしも今日から禁煙始めました。12時間経過。
実はダイエットも同時進行ですo(^-^)o
811名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 23:50:29
>809
まぁ、禁煙頑張ってるヤシが自分の他に居るってのが
わかるだけでもこのスレの存在価値はあると思う。
812災転福=296:2006/10/06(金) 01:06:21
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 5時間 40分
延びた寿命: 2日と7時間50分
節約できた金額: 9135円(節税分 5773円)
節煙本数: 609本 51.8m シンデレラ城

ダイエットも並行中。一日1800Kcal厳守!
813名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 01:21:48
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 5月 10日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 26日 9時間 18分
延びた寿命: 22日と16時間5分
節約できた金額: 89032円(節税分 51081円)
節煙本数: 5935本 504.52m ドラコン世界記録

無事に続いてます。
最初の2ヶ月間は毎日たばこ板に入り浸ってましたが結果的に
皆さんに助けられて今があるんだと思ってます。
今苦しんでおられる方も大変でしょうが頑張ってください。
814名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 06:55:44
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 6月 6日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 0日 0時間 41分
延びた寿命: 11日と15時間38分
節約できた金額: 45760円(節税分 28854円)
節煙本数: 3050本 259.31m ロックフェラーセンター

>>806
6月組がいた、同じく痰が絡んで喉が痛いので、病院行ったよ。
タバコで慢性的な炎症を起こしていたのが、禁煙で自浄されてる為
分泌物が多く出て痰が絡んでいるように錯覚してるんだろうって言
われたよ。
815名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 08:15:32
とりあえず二週間クリアした

三連休に友達(喫煙者)が来る。たえれそうにない
_ト ̄|○

おれ
ガンガレ
816名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 08:43:25
>>815
友達なら目の前で吸うのは控えてもらえ
フリスク・ガム・昆布常備汁る!

何なら禁煙補助剤常備して頑張れ!
連休後の戦果を期待するw
817ずき ◆zuki/rQ.O. :2006/10/06(金) 09:15:07
来ました半年経過

ステータス: ラオウ
卒煙日: 2006年 3月 25日
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 12日 8時間 54分
延びた寿命: 14日と22時間8分
節約できた金額: 52744円(節税分 33334円)
節煙本数: 3907本 390.74m エンパイヤステートビル

肺活量は気持ち増えてるような感じ
やめた直後抱いてた「俺は絶対嫌煙厨にはならんぞ」感、
月が進むにつれ薄れてしまうな
だって純粋にたばこの煙がヤになるんだもん

>>815
始めはきついが
楽になるにはそういう状況でも耐え続けるしかない。
1ヶ月もすれば
たばこ吸う連中とカラオケ行っても麻雀やっても
自分には全く関係のない世界、って思えるようになるよ
818honey総帥 ◆HoneyiG2AA :2006/10/06(金) 10:36:04
ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 12時間 5分
延びた寿命: 0日と16時間52分
節約できた金額: 2944円(節税分 1749円)
節煙本数: 184本 18.41m 三段跳び世界記録

よゆう
819名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 14:46:56
>>795
自分も30年吸って、禁煙3ヶ月目。
もう吸いたいとは思わないけれど、吸ったらうまいだろうなと思う。
もし80まで生きられたら、喫煙再開するつもりw
820名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 16:27:58
80まで生きられたら喫煙再開っていいですね。
それを目標に禁煙続けます。
今禁煙2ヶ月目。
821むうちょ ◆qkarb8f8vk :2006/10/06(金) 16:31:05
お久しぶり記念カキコ

Chocolateさんお久しぶりです。
同期の皆さんお元気でしょうか?
たぶん挫折されている方は居ないとおもいますが。

もう自分の喫煙イメージを想いだす事もほとんど無くなりました。
トリップも合っているかどうかw

今の感想をひとことで言うと「快適」です。
皆さん頑張りましょう。

ステータス: 大統領
卒煙日: 2006年 4月 25日(30本-300円-大)
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 11日 1時間 11分
延びた寿命: 18日と19時間8分
節約できた金額: 73822円(節税分 42355円)
節煙本数: 4921本 492.15m 仁徳天皇陵
822名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 19:17:17
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 8月 7日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 30日 4時間 14分
延びた寿命: 7日と14時間2分
節約できた金額: 29787円(節税分 18782円)
節煙本数: 1985本 168.79m 東京タワー五合目

23年間2箱弱吸い続け、禁煙開始。
まだ眠い、体重6kg増加、一ヶ月目は鬱状態‥
が、なんとか続けられそうだ。
かんがるべぇ〜。
823名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 19:33:33
「禁煙している」

「煙草を吸っていない」

言い方次第で気持ちが変わる
日本語って
824名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 19:43:52
おれも1週間位までおそしく眠くなったんだが
なんでだろね
825名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 20:36:15
>>824
ただ単に季節の変わり目なんじゃまいか?
826名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 20:47:01
お久!むうちょ氏!
個人的に応援している固定さんの近況報告は嬉しい・・というよりホッとします
禁煙は一生ものですね、来月で絶煙1年を迎える自分も今、人生の岐路を前に
喫煙衝動に苛まされています

頑張れむうちょ氏!ついでに私!
827名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 21:43:50
monodomo!!!
今年のF1日本GPは史上初のハイビジョン生中継だあああ!
場を弁えろ!?
スレ違いだと!!!!

禁煙ガンガレ
828名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 21:54:00
正直に言おう。

ここの書き込みの内の三分の一以上は俺(・∀・)

人がいないのにも程がある。
829693:2006/10/06(金) 22:09:31
二日酔いで胃が激痛。その痛みを忘れるために吸ってしまった・・・
一日で7本。でやり直しだ・・・・

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 10月 6日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 2時間 37分
延びた寿命: 0日と0時間14分
節約できた金額: 40円(節税分 24円)
節煙本数: 2本 .23m 鉛筆
830名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 22:14:28
全盛時代のミハエルの鈴鹿のS字は半端じゃなかった。
これは禁煙と無関係の話じゃない。

詳細はこちらで
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/1505/
831名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 22:25:51
他板の禁煙スレをたまたま見つけ、興味半分、ものは試しと禁煙開始。
確か昨年の9月からだからタバコ止めて1年過ぎたはず。
832勘違い826:2006/10/06(金) 22:59:15
むうちょ氏の禁煙は順調だったのですね。
勘違いすいませんでした。
          .r==x r==x
          /三/.|/三/ |
         (三(/(三(/_/
          l ̄¨'| ̄ ̄¨|
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;{==}!::{==}:::l
         r|:::::::::::::::::::::::|
       _ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
     ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
    /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
     l     ミ| /   `ー、ヽ
  /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  どうかどうか、このとおりです。
  { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ  ホントごめんなさい。
                 
833名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 23:02:29
バカばっか ポエムでも綴ろうか?
834名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 23:57:00
F1なんて同じところをバカみたいにくるくる回ってるだけじゃん。
あんなもの見て喜んでんのは頭の悪い白色人種くらいのもんだろ。
われら優秀な黄色人種にはあんなくだらないものは不要だw
835名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 00:04:38
これがポエム?
836むうちょ ◆qkarb8f8vk :2006/10/07(土) 00:07:36
>>826
「もう自分には禁煙は無理かもしれない」と思っていた私が
それなりの苦労は有ったとはいえ、こんなに順調に卒煙に
成功できたのは、このスレと諸先輩と同期の方々の励ましのお陰です。

本当にこのスレ無しでは禁煙は無理だったと思います。
先輩も岐路を良い方向へ進まれ、禁煙の波も無事乗り切られることを
願っております。
837名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 00:44:46
吸いたい。一週間目の波がきてる。ニコレット切れてる。
ニコチンまったく摂取せずだと3日目。
書いてて気づいた。「だからか!」

やばいよねむくないよママン
とっととねちゃいたいのに

ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 9月 28日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 16時間 42分
延びた寿命: 0日と15時間56分
節約できた金額: 2608円(節税分 1644円)
節煙本数: 173本 14.78m 坂本龍馬像台座有
838名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 04:26:14
>>819
自分も30年吸って禁煙13ヶ月です。
同じく死ぬ間際になったら吸ってみようと今から楽しみにしてます
839名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 11:30:11
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 9月 23日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 0時間 58分
延びた寿命: 2日と3時間28分
節約できた金額: 8143円(節税分 5297円)
節煙本数: 561本 47.74m 姫路城天守閣
キターーー!!2週間だーーー!!よくやったーーー!!
840名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 12:54:52
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4190.zip.html

mixiで話題になったケツ毛バーガー
841Chocolate ◆tooaP.E4Xg :2006/10/07(土) 12:56:00
>>821>>836 むうちょさん
お久しぶりです、順調そうで何より!
みなさん無事であろうと思いつつも、近況報告があると
ホッとします。
身体的離脱症状も精神的な喪失感等も
同期で一番きつそうだった むうちょさんから
>今の感想をひとことで言うと「快適」です。
という言葉がきけると、とても心強いです。
お互い、既に楽な領域に来れましたが、「油断大敵」でいきましょうね。

>>837
その後、眠れたでしょうか。
既に3日もニコレットなしで大丈夫だったなら、
このままニコチンとサヨナラした方が楽でしょうね。
この連休が終わる頃には波もおさまってるはず、
無事に波を乗り切れることを祈ります。

>>839
2週間突破Congratulations!
842名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 13:32:30
禁煙する予定、まだ予定であります、いつからすれば良いのか?部屋にはタバコが一箱ある、自信がないので誰にも言ってない、タバコは金かかる、ガンの元、やめれるもんならやめてみたい!
843名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 14:19:44
>>842

>いつからすれば良いのか?
今日からがいいですよ。
止めて数日は眠かったりイライラしたりするので、連休が始まった今日がお薦めです。

>部屋にはタバコが一箱ある
タバコ・ライター・灰皿は捨てましょう。
また、止めてしばらくは口寂しいので、フリスクやノンシュガーガムなど気休めになるものを用意するといいです。

>自信がないので誰にも言ってない
誰かに禁煙宣言しなくても止められますよ。

>タバコは金かかる、ガンの元、
その通り。さらに、次のデメリットもあります。
・煙草臭くなる
・美容に悪い
・味覚が低下する
・嗅覚が低下する

>やめれるもんならやめてみたい!
一緒にがんばりましょう。ここには仲間がたくさんいますよ!
844名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 14:30:29
これを隠して売りまくろうぜw

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html

喫煙者は寿命より若死にする。一生喫煙を続けると寿命が14年縮まる。
喫煙者は早死にする。
喫煙は動脈を詰まらせ、心臓発作や脳卒中の原因となる。 喫煙者は脳卒中になる危険性が50%増す。
喫煙は致命的な肺ガンの原因となる。
喫煙は依存性が強い。始めないに限る。
喫煙は長い苦痛を伴う死の原因となりやすい。
喫煙は肌の老化の原因となる。
喫煙は精子を傷つけ妊娠をし難くする。
喫煙は血流を減らし、インポテンツの原因となることもある。
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。
妊娠中の喫煙は赤ちゃんに害を与える。
子どもを守りなさい。あなたのタバコの煙を吸わせてはいけない。
医師や薬剤師に相談すれば、禁煙の手助けが得られる。
喫煙は重いニコチン依存です、勇気を出して手助けを求めましょう。
845名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 14:36:58
>>829
タバコに沈静・沈痛効果があると信じてるうちはタバコはやめられまい。
846あ〜:2006/10/07(土) 14:40:38
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 4時間 38分
延びた寿命: 0日と11時間54分
節約できた金額: 1947円(節税分 1227円)
節煙本数: 129本 11.04m ジンベイザメ

お恥ずかしい話ですが、ニコチンなしでこんなに続いたのは初めてです。
気合入れて頑張ります。
少しずつだけど楽になって来た〜!
一週間たった頃が危ないのかぁ・・・一本おばけに負けないぞ!
847名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 14:47:13
>>843
dこれからコンビニにいってフリスクやノンシュガーガムを買ってきます。がんばります
848名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 15:27:01
>>847
頑張って!
俺は禁煙後、最初の休みは
DVD借りてきて気をそらしたよ。
849名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 15:31:27
>>840
すごいね。
850ゆき:2006/10/07(土) 15:58:48
はじめてから、2日と4時間経過です!
さっきドトール行った。
一時期、仕事帰りにドトール行って一服ってのを毎日してたんだ…
カフェラテにたばこが欲しくなった!我慢ガマン。
その後、面接で書かされた紙に喫煙の有無の記入欄があり(*_*)やめてよかったなって思いました。
851名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 16:53:00
禁煙始めて今日で18日目ですが、タバコを吸いたいと思う欲求は全く変わりません。
いつになったらこの欲求はなくなるんでしょう?毎日こんなんじゃ、そろそろ限界です。
852名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 17:02:46
自分もまだ禁煙はじめたばかりだけど、1ヶ月2ヶ月と経つうちにだんだん喫煙欲求はなくなってくるよ。
853名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 17:23:03
>>851
あと7日で1年だけど、未だにセクース後と緊張するときは吸いたくなるお。

ただ、1ヶ月に一回くらいだけど。
854名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 17:31:49
禁煙18日じゃまだまだ甘いんですかねぇ。
18日でも充分地獄だったんですが。
855853:2006/10/07(土) 17:42:02
>>854
今考えると、おいらの場合は最初の一ヶ月がつらくて、
3ヶ月経ったら今と同じくらいの感覚だお。
856名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 19:52:40
禁煙して35日経つが、たまに吸ってしまう
夢の中で、、、





857名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 20:09:47
完全にやめられた人を尊敬しますよホントに。みなさんも、やはり地獄の苦しみ味わったのかな?

この18日間、タバコの事ばかり考えてたし、今も吸いたくてしょうがない。
禁煙って、こんなキツいものだったんですね。もっと簡単にやめられると思ってた。
今にも吸ってしまいそう。手元にタバコないから今は大丈夫だけど。
858853:2006/10/07(土) 20:19:57
>>857
吸いたい時は、このスレにカキコだお
859名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 20:29:44
>>842です
禁煙は今日からがいいと思ってタバコとライターと灰皿は捨てて、フリスクを買ってきて気休めになったが、タバコとライターと灰皿は俺の部屋以外にもあって、親父が吸ってて、一本、また一本っすってしまったorz
860837:2006/10/07(土) 20:50:25
ぬぅ〜昨日よりはマシだがちょびっと吸いたいきもしなくもない。
口の中がなんかものさびしいよね?あの煙草吸った後の「むはぁ〜」って
感じの刺激が欲しくなるよね?

でももう何度も味わってわかっちゃってるんだ。今吸ったら、それを味わった後
強烈にまずい煙草の味と、クラクラと、「またやっちゃったー!」って絶望が来ることを。
そして遅くて3日後には確実に喫煙者完全復活だってことも。
そしてせっかく手にいれた、「あれ?いつまで体動かしてても疲れねぇぞ?」って感覚も、
ぐっすりの睡眠も、朝の爽快な寝起きも、朝飯のうまさも失うことも。

だから今日も吸わない。酒は呑む。昨日も呑んで寝た。喫煙者がいないと意外と平気。
ただしニコチン体内に残ってる3日目まではおすすめできない。

>>841
ありがとう。私の禁煙日数が永遠に追いつくことのないようにがんばって!
861名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 20:58:24
禁煙2日目の初心者ですw

んとんと、質問なんですけど、たとえば半年禁煙していた人が、一本吸って、
これでもって、また一日20本吸うようになるケースと、半年間全く吸わないケースと
あるような感じなんですが、年間2本タバコを吸う人も、ダメなんですかねぇ。
862名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 21:07:51
禁煙6日目。
動機はネットショップでお買い物(かなり高額&ローン)
で、禁煙。。。でも商品届くと復煙??怖い。。。
863名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 22:08:51
>>859とりあえず3日間は、親父に近づかないほうがいいな。
あと、思わず吸っちまっても自分のせいにするな。ニコチンのせいなんだから。
煙草を止める意思さえ持っていれば、必ずきっかけが掴める、止められる。
864名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 22:35:57
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 7月 27日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 11日 0時間 2分
延びた寿命: 5日と12時間0分
節約できた金額: 21600円(節税分 13619円)
節煙本数: 72箱 122.4m 甲子園本塁センター間

最初の1ヶ月は酒を飲むと吸いたくなったが、最近はストレスで吸いたくなる。
仕事のイライラとか・・・
1本オバケは出てこないが、禁煙やめちゃえオバケが襲ってくるよ・・・orz
865名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 23:33:06
> 禁煙やめちゃえオバケが襲ってくるよ・・・orz

同意

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 8月 12日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 26日 8時間 1分
延びた寿命: 8日と14時間33分
節約できた金額: 32673円(節税分 21258円)
節煙本数: 2253本 191.54m 黒部ダム
866名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 00:11:11
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 9月 30日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 0時間 58分
延びた寿命: 0日と12時間54分
節約できた金額: 2252円(節税分 1338円)
節煙本数: 7箱 11.97m 妖怪一反木綿


徐々にやめる方向で減らしていってたからかなぁ。
ここまでは全く苦しくなかった。
でもこっから苦しくなるんだろうな。。。
867名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 00:46:17
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2006年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 18時間 13分
延びた寿命: 0日と5時間3分
節約できた金額: 827円(節税分 521円)
節煙本数: 55本 4.69m フォーミュラ1

初めての禁煙。
今のトコ禁セラで洗脳されてるので全く問題なしw
肌のくすみが取れたよ。
868名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 01:22:36
禁煙始めると

酸欠状態(あくび多発)が改善される。
疲れにくくなる。
肌に潤いが戻る。
体臭が減る。
平常時の発汗が減る。
心拍数が低下する(正常に戻る)。
味覚、臭覚が正常になる。
お小遣いの減るスピードが緩和される。
部屋の中の変な臭いが無くなる。
部屋の中のヤニ汚れに悩まなくなる。
体重が平均3kg〜5kgは増える。(看護士から聞いた)俺は5kgうpした('A`)

あとなんだ?体重増える以外は、いいことだらけだぞ。
869名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 02:10:12
>>868
これも入れといてくれ。
・食欲が湧く
・口臭を気にしなくて済む
・歯磨きのときおえってならない

まあしかし、これだけいいことがずらずら並んでいても、
魔が差すと吸ってしまう。煙草は魔物だね。
870名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 05:34:38
何つっても国家公認の麻薬商売だからね。
どう考えても893が覚せい剤売るのと一緒だよね、JTさんw
871名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 08:16:08
>>869
追加
・肩こりの緩和(なくなるわけではない)
・歯が白いまま(禁煙前に歯医者行った)
・眠い。
・ちんぽの勃ちが10歳若返る。

872名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 10:28:53
禁煙して約1ヶ月なんだが普段は吸いたいと思う事はほとんど無いが、
飲み会の時はホントにやばいな。酒はどう対処したらいいんだ?
873名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 12:19:53
>>872
ホント、どうすればいいのかね?

・まわりにあらかじめ止めてくれるようお願い
 →むしろ酔ってくると面白がって勧めてくる悪寒
・ニコチンガムでしのぐ
 →飲み食いしながらなのでつらい。離席してトイレで利用しか思い浮かばん
・禁煙パイポでしのぐ
 →煙草を余計に思い出させるので、酔ってくると確実に吸うことに
・このときだけニコチンレスたばこを吸う
 →同上
・そもそも参加しない
 →さみしすぎる(´・ω・`)ショボーン
874名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 13:33:23
もう意思の力で乗り切るしかないよね
875名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 15:00:23
飲み会の時に吸いたくなったら、酒を飲む。
また、吸いたくなったら、酒を飲む。
以下、ループ。
876名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 16:06:47
11年の喫煙を経て、今年の頭から禁煙して早10ヶ月
何となく「やめてみようかな」と思い立ち
自分でも驚くくらいすんなりとやめられました

でも現在の自分に対してはっきりと自己嫌悪を感じる今
以前の自分は何をしていたか、と振り返るとその中に
どうしてもタバコがちらついているのです

いろんなことに無感動、無気力になってしまいました
考える力、閃きや創造・想像力が失われてきました
内外どちらからの刺激にも鈍くなってしまった気がします
ものすごく自分がつまらない人間だと思えて仕方ありません
去年まではこんなことなかったのに、と思いつつ…
そんなことタバコのせいにするなよ、と呆れつつ…

こんなに自分が精神的に依存していたとは、情けないです
吸えば以前の自分に戻れるんじゃないかと甘えているんです
自分が悪いのに…長々と申し訳ありません
877名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 16:07:59
>875
原田芳雄も禁煙したときもそういう状況だったらしいねw
原田芳雄は結局それで体を壊して喫煙再開したみたいだよ。
878名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 16:20:14
>>876 そのお気持ち、大変よくわかります…
本当の自分がつまらない人間だなんて思いたくはないですが、
それを素直に認められなくて苦しいです。
879名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 16:23:03
880名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 20:07:06
ニコチン依存をアルコール依存にすり替えては何にもなりません。
すり替えるならフリスクやスルメなどでしょ。
881名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 22:40:11
tesuto
882名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 00:40:58
禁煙40日目。禁煙やめちゃえオバケが襲ってくる・・・
それを払拭するため、とりあえずニコレッをト噛む。
そもそも、なんで禁煙に踏み切ったんだっけ?
そんな思いがよぎる。やばい・・、初心すら忘れつつある。

禁煙して得たものは多いはずなのに、なんだこの喪失感は・・?
いつまで続くんだ?時は解決してくれるのか?

精神的依存がこれほど恐ろしいものとは・・・・。
誰か、俺に勇気をくれ!!
883名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 00:46:05
>>876さん
すっごい分かる
自分の場合、なんかね寝てんだか起きてんだか分らないぐらい
頭がボーっとする時があるんだよね
884野菜 ◆pUMDO15GE6 :2006/10/09(月) 00:48:17
来ましたよ〜、マシュマロ肌。自分でも触っていたくなるほど。
化粧品の美容部員さんに「何か特別なエステでもしたんですか?赤ちゃんの肌
みたい」って言われた(^-^)
もともと肌には自信があったんだけど(自慢ゴメン)、もし最初から吸ってなかったら
もっと若い肌だったのに……(TДT)
これからもがんがりま〜す!
885ノシ 4:2006/10/09(月) 01:03:37
>>882
40日間、頑張ってこられたんだろ?
今さら負けんなよ!!

たかがタバコ、だ。
あれしきの小さな物体に、心ぐらつかせてんじゃねぇよ。
そんなの情けないだろ?そんな弱さに、打ち勝てよ。
本当のオトナは、他者やモノごときに、精神状態を左右されたりしない。
クールに行け。
罪悪感に後ろ髪引かれながら、背中丸めてタバコ吸ってるアンタの姿なんぞ
見たかねーからさ。

って、あたくしも頑張ってるのよ(はぁと。
9月スタートの皆さん、一ヶ月過ぎたけど今後も頑張ろう。

>>884 同意。自分でほっぺた触っては「うーん、ぷるぷるっ」とか言ってるw
886名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 01:24:53
>>871
ついでにこれも。
・声帯を痛めないので、高音が出やすくなる

ステータス: 市
卒煙日: 2006年 9月 14日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 1時間 26分
延びた寿命: 1日と10時間27分
節約できた金額: 5074円(節税分 3527円)
節煙本数: 375本 31.95m 清水寺三重塔
887ノシ5:2006/10/09(月) 01:37:08
禁煙三週間目です。

二週間を越えたあたりから吸いたい気持ちもいらいらも禁断症状もなく過ごしてます。飲みに行っても平気。一本お化けはたまにでるけど我慢は平気。
この先、波はまだ来るの???
888名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 01:53:09
>>887
来るよ。ここまで来たって自信が逆効果になる頃だね
今一本吸ってもまた止めればいい、一本お化けが手強くなるのは
ここからだと思うよ。


ステータス: トキ
卒煙日: 2005年 10月 19日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 20日 15時間 52分
延びた寿命: 40日と15時間19分
節約できた金額: 143637円(節税分 90808円)
節煙本数: 10639本 1063.98m 通天閣10本
889名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 02:18:03
禁煙ちょうど1年目に一本おばけに負けました
890ノシ5:2006/10/09(月) 02:21:28
>>888

なるほど…。これからもがんがります!!
先輩方、またくじけそうな時があればよろしくですm(._.)m
891888:2006/10/09(月) 02:22:13
>>889
それ、すごく分かる気がする
1年経ったし、記念に一本どう?って思う俺がいるかも・・
892名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 02:24:18
禁煙開始二ヶ月経過しましたが、喪失感、眠気は改善されません。
なのに、こんな深夜に目が覚めたりと、つらい日々です。
32年20〜30本吸ってきた罰かと思いますが、このスレで、皆さんがそれぞれ戦っていらっしゃるのを拝見し、励まされてます。
感謝を込め、携帯より初書き込みさせていただきました。
893名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 02:28:44

JTのページ  喫煙者は依存「症」なのでしょうか?
http://www.jti.co.jp/JTI/attention/20060123/01.html

厚労省が実施した調査の結果に示されている、男性の年代別喫煙率を見ると、
20歳代から50歳代まで55.3%〜58.6%と殆ど差がありません。
しかし、これが60歳代では36.8%、70歳代では27.7%と、喫煙率は急激に下がります。

もし喫煙が単にニコチン依存によるものならば、
なぜ60歳代や70歳代で急に禁煙できるようになるのか、説明がつきません

喫煙量別生存率
http://www.abe.or.jp/tobacco/slide12.asp
非喫煙者の70歳生存率は80%
喫煙者の70歳生存率は50%


20歳代から50歳代まで、55.3%〜58.6%と差が無い事から
元の喫煙者の割合が55%とすると、

70歳時の喫煙者の割合は、55%の生存50%で 27.5%

データでは、70歳代喫煙率が、27.7%だから、近い数字だよね?
喫煙者のうち誰も禁煙しなくても、これだから


60歳代や70歳代の禁煙の成功が説明がつかなくても
60歳代や70歳代の生存率で説明出来る。


JTは、誰だって死ねば禁煙出来るよ、と言っているんだから、安心
894名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 02:29:22
>>891
でしょ?
それからまた半年間吸っちゃったりけど、今禁煙9日目。
もう油断しないように頑張ろう。
895名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 02:31:17

死んだら誰でも禁煙は成功するのに、
生きてる間に禁煙する必要があるのか?
896名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 02:33:59

うちの父親は、死ぬ一ヶ月前に禁煙を成功させた
ニコチンではなく、モルヒネになったけどね
897891:2006/10/09(月) 02:35:33
>>894
申し訳ないけど、反面教師として覚えておくよ
油断が一番怖いよな〜
898名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 04:14:56
>>892
32年20〜30本 これだったら、禁煙開始二ヶ月くらいじゃ
まだまだ離脱症状は消えないと思います。
30年30~40本の私は4ヶ月過ぎから楽になりました。
30年以上続けてきたものを止めるのだから、楽でないのは当然ですね。
899名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 08:35:51
>>892
私と同じくらいですね。
最低4ヶ月は頑張りましょう。
その頃から、タバコを忘れている事が普通になってくると思います。
900名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 10:54:51
禁煙セラピーでやめて2ヶ月半たち、
当初は楽だったけど、今になって結構タバコを思い出す。
そんなときこそ意志の力で押さえ込んでます。
2ヵ月半という実績が支えになってくれてもいる。
901名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 11:55:05
どうせ一本ぐらい吸ったところでなんでこんなものほしかったんだろって思うの目に見えてるからね。
902名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 12:19:51
何ヵ月もつらいとかどんだけだよ……リセット禁煙読めよ
903名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 13:58:12
タバコに別れを告げて5日目。
痒い・・・体中痒い!!!!!!!!!!!!!うがーーー痒いーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
904名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 14:03:58
今日から禁煙します!
905名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 15:57:04
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 1時間 48分
延びた寿命: 0日と19時間27分
節約できた金額: 3396円(節税分 2016円)
節煙本数: 212本 18.04m ガンダム(RX-78)


初めての1週間超えです。かなり嬉しい。
この連休で部屋のカーテン洗って、壁紙も窓も拭き上げました。
来週からは歯医者に通います。
がんばるぞ!
906名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 19:21:23
3ヶ月経過したんだが、古い映画とか鬼門だなこりゃ。
現在「悪魔の手毬唄」やってんだが、若山富三郎がうまそうに喫ってるんだわ。
ものすごい煙だわw
907名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 20:07:27
小説でたばこ吸う場面が出てくるのもヤバイッス
おいしそうなんだもん・・・。
でももうすぐ2ヶ月だ(・∀・)
908名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 21:39:45
>>900 次スレ(86日目か?)よろ。
ルールなので一応ね!
909名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 22:05:31
埋め

ステータス: 市
卒煙日: 2006年 9月 14日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 22時間 7分
延びた寿命: 1日と11時間38分
節約できた金額: 5249円(節税分 3648円)
節煙本数: 388本 33.05m ウシュマル遺跡ピラミッド
910ノシ5:2006/10/09(月) 22:45:30
>>906

あー。映画とか分かる気がする
集中してじっくり見てるトコロにフッと喫煙シーン
まじやめてほしい
911名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 22:47:03
たしか次スレはPART85でないかな?
重複しないようにしよう。   

912名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 23:17:27
>>901
> どうせ一本ぐらい吸ったところでなんでこんなものほしかったんだろって思うの目に見えてるからね。

↑一本ぐらい大丈夫だって言ってるよ、試してみなよ、あんまり無理な我慢してないで。
913ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/09(月) 23:18:25
絶対、一本吸っちゃダメです

たばこを吸い始めたときは、だれもが一本から始めた
914名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 23:31:07

このスレが実質part85だから、次は part86 ですよ。
915名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 23:55:57
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 7月 8日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 1日 9時間 55分
延びた寿命: 10日と16時間53分
節約できた金額: 42035円(節税分 26505円)
節煙本数: 2802本 238.2m 六本木ヒルズ
916名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 01:04:09
先月後半から禁煙(10日程)してたが、今日7本吸ったら今動悸がして変だ..ヤバスw

二度目ですが気合いで辞めます!
残りの煙草はちぎって捨てた。
因みに喫煙期間・八年間で20本毎日。
俺も皆もガンガレ!!
917名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 01:07:32
PC、連投規制にかかったorz part86日目、立ってます
918名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 01:15:11
ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 9月 23日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 14時間 42分
延びた寿命: 2日と12時間54分
節約できた金額: 9635円(節税分 6268円)
節煙本数: 664本 56.48m 新日本丸メインマスト

たまに吸いたい気持ちが沸いてくるが、もったいないお化けを3分登場させてる
919名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 05:17:29
吸ってしまった。
たった10日しか禁煙できていなかったのに。


でもあきらめず、もう1度がんばってみます。
きっと嫁が喜んでくれると思うから。素っ気ないけどさ。
920名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 07:51:32
また吸っちまった、気持ち悪い。気持ち悪くなるのに一週間もたつと忘れてまた吸いたくなる。これがタバコの魔力か!今週中にまた禁煙します。
921名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 08:17:55
次スレ

【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】Part86日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1160409361/
922名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 08:38:28
禁煙一ヶ月、吸った後、後悔してる夢を三回見た。
923名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 11:45:47
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 1時間 44分
延びた寿命: 0日と18時間29分
節約できた金額: 3027円(節税分 1908円)
節煙本数: 201本 17.15m シャア専用ザク

頑張れ自分!!
歯茎や唇ってどれくらいでピンクになるのかしら?
まだ8日じゃ無理だよね。。。
924名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 11:57:31
>>923
>>歯茎や唇ってどれくらいでピンクになるのかしら?
>>まだ8日じゃ無理だよね。。。

子供じゃないんだからw
まぁ、結果的にそうなるということだから、今は禁煙に集中しなされ。
925名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 13:28:00
禁煙してから夢(タバコ吸う夢も含む)を毎日見るようになった。
喫煙してた時は殆ど夢なんて見なかったのに・・・。正直嬉しい。
926名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 13:37:33
禁煙セラピー読んだら簡単にやめれる。
927名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 14:00:10
ステータス: 伍長
卒煙日: 2006年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 17時間 26分
延びた寿命: 0日と8時間39分
節約できた金額: 850円(節税分 866円)
節煙本数: 94本 4.73m フォーミュラ1

25本/日を25年。今までやめようと思ったこと自体、無かったんですけど。
何の本も読んでないす。ポッケにはタバコ入ったまま。

で、ほっぺがかゆいw
仕事中なのに、昼間から寝ているのか起きているのかあいまいな白日夢状態w
やばいんですけどー。右手がしびれてるしぃ。
これ、いつまでっすか?
928honey総帥 ◆HoneyiG2AA :2006/10/10(火) 15:07:19
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 16時間 33分
延びた寿命: 0日と23時間0分
節約できた金額: 4016円(節税分 2386円)
節煙本数: 251本 25.1m グレートマジンガー

最近はニコガムも食ってない。
結構順調!
929名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 15:46:34
痒くなるのは毛細血管が復活してる証拠と思って諦めろ。そのうち無くなるから。

ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 6月 30日(20本-320円-中)
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 9日 16時間 43分
延びた寿命: 7日と18時間26分
節約できた金額: 32542円(節税分 19333円)
節煙本数: 2033本 172.88m フリーダイビング最高深度

仕事中極端に眠くなるのは辞めたせいか別の要因なのかはわからんがすっげえええ眠いorz
930名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 17:54:54
あーそれは間違いなく、禁煙したからだよ。
2ヶ月も過ぎたら徐々に眠気も消えてくるよ

がんばれ!
931名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 19:05:35
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 4時間 56分

昨日3度も夢でタバコ吸ってるのを見た。
最後は夢と確信してたので立て続けに吸ってやったぞw
932名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 20:27:33
ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 7月 10日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 0日 4時間 16分
延びた寿命: 14日と1時間59分
節約できた金額: 53463円(節税分 34785円)
節煙本数: 3687本 313.4m アゼリーテレビタワー

順調に3ヶ月クリア!本日をもちましていったんこのスレを
離れることにします。ありがとうございました。
半年後、一年後に再びカキコする予定です。

みなさんの禁煙が成功しますように。。。
933名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 21:10:54
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 5月 24日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 16日 21時間 31分
延びた寿命: 2日と15時間39分
節約できた金額: 9722円(節税分 6534円)
節煙本数: 694本 69.45m ガラタ塔

4ヶ月たったけどこの時期が一番空気が美味くて煙草も美味いんだよな。
星も綺麗だからマジで誘惑に負けそうだw開始一週間より今のほうがヤバイ。
934ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/10/10(火) 21:14:36
僕は、以前9ヶ月やめていて撃沈

もう、二度とあの禁断症状の苦しみを味わいたくないので
絶対やめます

>>933さんも、ここは耐え時!!
935コテハン ◆J8pmRgBdc2 :2006/10/10(火) 21:27:23
久々に禁煙始めた私が来ましたよ
936名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 21:29:45
ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 6月 6日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 4日 15時間 21分
延びた寿命: 12日と2時間12分
節約できた金額: 47489円(節税分 29944円)
節煙本数: 3165本 269.11m タイタニック号

確かにヤバイ・・今までで一番吸いたい気分だw・・・
なんなんだろうって感じ、くそ〜吸わないぞ〜。
937名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 21:54:14
>>933
>>936
禁煙前は1日何本で何年間吸ってました?
普通4ヶ月も吸ってなければ、吸いたくてたまらないなんてことはなさそうだけど...
喫煙期間と関係あるのかな?
ちなみに私はやっと1ヶ月、最近は一番吸いたいときでもピークの20%くらいだけどなぁ。
938936:2006/10/10(火) 22:44:53
35年1日30本・・・・・ニコチン供給してない体の記憶が無い。
禁煙した為のネガティブな体の変化がたまらんのよ。
眠い、喫煙時より痰がからむ、口内炎、体臭を異常に感じる、
歯茎から血が出る、便秘(今は良い)、体重増加(深刻)
吸うと解決するのかと思ってしまうんだよね。ふう〜我慢、我慢

良いことも沢山あるから今まで止められた。一番はあの臭いを
もう体に付けたくない。
939933:2006/10/10(火) 23:45:55
>>937
自分は一日5本くらいで2年でした。
自分でも意外なほど最初はあっさりとやめられましたね。
ホント今さらって感じですw
940名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 23:59:39
>>939
はぁ?5本?
2年?
941名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 00:26:28
>>936
>>901
> どうせ一本ぐらい吸ったところでなんでこんなものほしかったんだろって思うの目に見えてるからね。

↑一本ぐらい大丈夫だって言ってるよ、あんまり無理な我慢するより吸った方が身体のためだよ。
942ねりり ◆7FoLD9LPBs :2006/10/11(水) 01:54:54
Chocolateさん、むうちょさん、順調のようで何よりです!

卒スレ宣言したのに、酔っ払ってまた来ちゃいました。
以前なら酔うとあのキタキタ感を味わいたく、パイポなどをくわえたりしてみてたのですが、
今では全くそんなことはなくなりました。

ステータス: カイオウ
卒煙日: 2006年 4月 27日(15本-270円-中)
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 13日 13時間 43分
延びた寿命: 9日と12時間59分
節約できた金額: 33723円(節税分 21312円)
節煙本数: 2498本 212.38m 宇宙船ディスカバリ号

カウンターを動かすのも久々。
吸わない日々は、楽ですよ!!
みなさんもガンガレガンガレ!!!
943名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 02:00:25
900で次スレって早すぎじゃね?
埋まるまで1日以上かかるんだし、埋めるためのレスなんて
読みたくないしね。

950でも早い気がするよ。
944名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 02:40:17
1日セブンスター平均2箱を16年。たまに胸に刺さるような痛みあり。でもやめれない。
945名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 02:48:15
>>944
お  ま  い  は  こ  こ  に  何  し  に  き  た
946名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 02:56:33
>>944
呼吸器科いってみた?
947名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 08:22:19
>>932おめ
948名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 11:42:48
眠てーよ!!吸ったら目が覚める?
949:2006/10/11(水) 12:24:38
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 2時間 24分
延びた寿命: 0日と20時間51分
節約できた金額: 3412円(節税分 2151円)
節煙本数: 227本 19.34m フルトレーラー

貼っとくか〜
よくここまでもったもんだ。
950名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 13:38:32
16から吸ってて今24歳

一日30本ぐらい吸ってて健康の為にと禁煙実行で、現在7日目 昨日辺りから吸いたい気持ちがかなり高まってきてるけどぜってぇー負けんぞ!(`・ω・´)
951名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 14:33:48
>>950
ガンバレ
共に煙に縛られ無い生活をめざそう
@3ヶ月目
952 :2006/10/11(水) 17:54:25
禁煙1ヶ月目突破した。ほとんど吸いたい気持は無いんだが、以前禁煙2ヶ月目に一本お化けで
挫折した経験があるから「明日こそは吸っちゃうんじゃないのか」と毎日不安で、不安で・・・。
なので今後も出きるだけ飲み会などには不参加ぎみで望もうと思います
953:2006/10/11(水) 21:12:28
952それがぇぇよ
954honey総帥 ◆HoneyiG2AA :2006/10/11(水) 22:23:35
ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 23時間 52分
延びた寿命: 1日と0時間55分
節約できた金額: 4350円(節税分 2584円)
節煙本数: 271本 27.19m 縄文杉

禁煙開始して以来、仕事中に休憩しなくなってしまった。
なんか良い息抜きない?
955名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 22:32:24
ステータス: 県
卒煙日: 2006年 9月 14日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 22時間 32分
延びた寿命: 1日と14時間24分
節約できた金額: 5657円(節税分 3933円)
節煙本数: 419本 35.62m 薬師寺東塔

>>954
俺も知りたい。
956ノシ 4:2006/10/11(水) 23:03:38
タバコを吸う以前にやっていたフルートを
押入れから引っ張り出してきた。
状態はいい。レッスンにでも通ってみるかな。オトナの習い事で。

管楽器はいいかも。タバコ臭い息では吹けないし
肺活量も必要だし、お腹に肉もつかないのではないかと思う
口さみしいときに楽器あてがって練習したら、相当上手くなりそうだねw
957名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 01:33:54
うちには、テナーサックスが押入れに転がってる。
久々に吹いてみるかな。
でも、口寂しいからといっても手軽には吹けないんだなw
958名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 03:48:00
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 9月 4日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 8日 3時間 46分
延びた寿命: 2日と4時間27分
節約できた金額: 9157円(節税分 5440円)
節煙本数: 572本 48.65m 姫路城天守閣

もう大丈夫だ
959chaiyya ◆lX/3zqtk/U :2006/10/12(木) 05:36:10
はじめまして。
このスレのおかげで禁煙10日目まできました。
地獄の苦しみは脱した模様です。
あとは油断せずに1本だけおばけと戦っていきます。

みんなありがと〜!
960名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 06:28:31
>>959
断煙に成功したみたいな書き方でつね。
1年後にあなたが完全に非喫煙者になっている確率は25%程度しかないんですよ。
10日くらいタバコやめたくらいでフザケたこと言わないでね。
961名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 06:55:55
960の変わりにみんなに謝るね。みんなゴメン、959にもゴメン。続けて禁煙頑張れ!
962名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 09:09:07
断煙に成功したみたいな書き方はしていないと思うが。
>>960の人生が透けて見えるな。
963 :2006/10/12(木) 09:14:24
>961
いや俺は逆に960の言ってる事を嬉しく思えるぜ。1年後の卒煙率の割合ってもっと
低いと思っていたから、25%って数字がかなり高く思える。
964名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 11:02:20
俺はソプラノサックス持ってる。
高校生の頃のきれいな肺を思いながら、もう一度練習してみよー
965名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 13:52:38
>>954-955
つ[2ちゃんねる]
966名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 13:54:08
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 17時間 22分
延びた寿命: 0日と15時間24分
節約できた金額: 1512円(節税分 1541円)
節煙本数: 168本 8.4m 金剛力士立像阿形

もっともきついスモーキングパターンってどんなのだろう?
5日おきに3本連続とかかなぁ?
967名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 17:15:25
知り合いにさ、こっちがタバコを吸うともらいタバコする人がいるのよ。
で、その人、基本的に吸わない人なの。

ただ、「嫌煙ではないよー」って意味合いで、ツレションならぬ、ツレイップクに
付き合ってくれるのさ。

そいつカコヨクてさ。あーゆー人になりたいんだけど、無理なもんすかねぇ。
968名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 19:12:38
禁煙時間 1年 0月 0日 8時間 9分
吸わなかった煙草 9229本
浮いたタバコ代 124591円
延びた寿命  35日 5時間59分

親知らず抜歯のついでに禁煙。
ようやく一年経った。最初の1ヶ月はこのスレに毎日お世話になった。

おまいらもめっちゃがんがんれぇ。
また、来年くるお。
969名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 19:16:54
>>968
先輩ッ!オメッス!!カコヨス!!!!!!
970chaiyya ◆lX/3zqtk/U :2006/10/12(木) 19:35:47
>>961
ノシ!
971名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 20:47:23
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 14時間 15分
延びた寿命: 0日と13時間55分
節約できた金額: 2278円(節税分 1435円)
節煙本数: 151本 12.91m 金閣寺

一週間だ〜まだまだいけそうだw
1年てすごいな。自分も見習わなきゃ。
972honey総帥 ◆HoneyiG2AA :2006/10/12(木) 22:37:45
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 9月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 0時間 0分
延びた寿命: 1日と2時間24分
節約できた金額: 4608円(節税分 2737円)
節煙本数: 288本 28.8m 野球の塁間距離

明日は偉い上司と2人で飲み。会話が続かなかったら買ってしまうかも。
973名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 23:51:14
ステータス: トキ
卒煙日: 2005年 10月 12日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 0日 2時間 41分
延びた寿命: 34日と20時間21分
節約できた金額: 109530円(節税分 69222円)
節煙本数: 7302本 620.69m 世界最高の地上建築物


1年達成記念パピポ。
これもカウンターと当スレのおかげです。最近は1ヶ月以上も
両者ほったらかしでした。これも良い事なんですね。

あと1本オバケの正体を勉強出来た事が成功の秘訣だと思いました。
波がきたらそのメカニズムを思い出してみる。これだけです。
頑張らなくても毎日記録が伸びていく。これが禁煙ですね。
974ノシ 4:2006/10/13(金) 00:13:32
>>957 >>964
うぉっ、楽器経験者→喫煙者→禁煙な人、自分以外にもいたのね。
サックスか。ソプラノのうっとりする高音、テナーの艶っぽさ。いいよねぇ。
タバコやめて浮いたお金で、存分にリードが買えますなw
私は週末、教則本と楽譜を探してくる予定。

楽器演奏の呼吸が禁煙に効くなら、音が小さめの
オカリナ、リコーダー、ハーモニカもいいね。
一本オバケをオカリナで退治wwうはっwステキwwwww
975災転福=296:2006/10/13(金) 00:56:58
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 9月 20日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 5時間 31分
延びた寿命: 3日と9時間30分
節約できた金額: 13335円(節税分 8427円)
節煙本数: 889本 75.58m 円盤投げ世界記録

ま、何とか続いとります・・・
976名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 01:17:36
>>974
木管楽器は金管楽器と違ってサイレンサーとか使えないから
そうそう練習できないよね。昔みたいに山でひっそり練習するかなw
それも、禁煙の証としてね。
977936:2006/10/13(金) 01:36:03
スゲ〜リアルなタバコ吸う夢を見た、体にニコチンが回ってる感覚があった。
なんで吸ってるんだ〜、鬱〜・・また初めから禁煙かよ〜って思った時に目が覚めた
978名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 01:44:12
ここ愚痴おkなのか?ちょっと発散させてほしいんだけど。
979名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:05:54
禁煙を決意した日から数えて50日くらいかな。
3週間ほどで喫煙欲求が以上にたかまり、おそいくる不安と恐怖で眠れずに叫びだしそうになってしまった。
そのとき、1本だけ吸ったんだけれど、つぎは自己嫌悪でさめざめと涙を流してしまう。
残りのタバコはすぐに処分。気も狂わんばかりに1本1本バラバラにして近所の森に撒き散らした。
タバコってまじで怖いとおもったよ。

んで、さらに3週間ほど経過した今日。頭痛がぶりかえし、また喫煙欲求が。
頭痛い頭痛い、吸いたい吸いたい、不安不安不安不とで眠れず、いまさっきマイルドセブン1を1本吸ったところ。
頭痛と不安感はおちついたが、そのままテーブルに座って頭抱えて、また泣きながら自己嫌悪。
もうタバコが憎い。もう麻薬としか思えない。
980名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:06:56
>>979
そこでニコチンパッチですよ。
981名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:07:54
ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 12時間 1分
延びた寿命: 1日と4時間52分
節約できた金額: 5040円(節税分 2994円)
節煙本数: 315本 26.78m 縄文杉

禁煙してるって言ったら、先輩がやたらとタバコを勧めてくる。
辛い。今日は誘惑に負けそうだった。
勘弁してほしいです。何かいい方法ないですかねぇ。
982名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:11:00
>>979
よく分かんないけど、禁煙外来とか利用してみた方がいいんじゃないかと…
そんなに自分を責めたりするのは、かわいそうな気がするよ。
983名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:11:11
>>981
先輩にこのスレ読んでもらう
984名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:18:31
みんな辛いんだね。
わたしは10日だけど体重が4キロ増えて顔中吹き出物出て気が狂いそう。
禁セラでやめたからニコチン自体は全く欲してないんだけど(タバコのあのまずい味もわかる)
とにかく体重戻したい。外に出れなくなった。
食べる量も全く変わってないのにもう嫌。
985名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:24:53
>>984
喫煙再開したら自己嫌悪でさらに悪循環な悪寒。
禁煙外来行ったほうがいいかも。
986名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:37:16
>>980
ニコチンパッチやガムにたよると、次はずるずるとそっちに依存してしまいそうになるのが怖い。
完全にスパッと止めたい。こまめに運動でもするかな。

>>981
面白半分で勧めてるんだろうけど、ろくなやつじゃないな。
やめようとおもってる人の意思をくじこうとするなんて最悪だ。
きっぱりと「そんなことしてくれるな」と主張するしかないね。
987名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:54:38
禁煙3ヶ月目で挫折して1ヶ月経過。最近体調が急激に悪くなったのに吸い続けてた…何度も後悔し自分を追い込んで今から禁煙開始します。今度こそ頑張ります
988名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:57:29
>>986
禁煙外来は必ずしもニコチンパッチ使うわけではないから
気軽に病院行ってみたら?
989名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 03:23:51
>>984
運動したら?
990984:2006/10/13(金) 03:41:22
>>985
禁煙外来・・・行った事ないし行く気もなかったからよくわからない・・。
調べてみます。
>>989
運動は喫煙時からやってるんです・・・。
運動も、半身浴も日課なのでずっと変わらずなのにどんどん体重が増えていく・・・。

タバコなんかもう本当に吸いたくないのにこれ以上太るのは許されない。
もう負けそう・・・。
991名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 03:48:28
>>990
運動量を増やすとか食べる量減らすとかは?
992名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 04:00:49
>>990 このでぶぅ〜 しねや
993名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 05:17:59
>>990
ウザい
994990
>>991
うん。どうにか頑張って体重も減らします。
>>992-993
うざくてすみません。