禁煙鬱について part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 00:55:40
そう?

今でも脱タバコをにらんでバイオ企業として
それなりの格はあると思うけど。

もし、タバコ全面禁止でも生き残れそうな会社だと思うのは気のせい?
936名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 01:27:37
ん〜大株主且つ過半数以上株式保有者が財務大臣だからなぁ・・・
天下り先としても一級品だし・・・
生き残りはするだろうね。
ただ今の御時世では反社会的と言わざるを得ないがね。
まっタバコ税収あるうちは悪者になるのは仕方ない。
937名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 02:09:32
企業としてはそれなりだろうが、巨大な天下り先なことを考えると
儲けはぜんぶそっちにつぎ込まれて社員への還元は薄そうだよ。
938名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 19:26:19
じゃあJTの社員もあまりいいことないか。
税収のため、いつまでもタバコ売る政府が悪いね。

早く鬱から脱したい、そしたら禁煙完了なのに。
必死の思いで禁煙したら後から「鬱」がやってくるとは・・・
939名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 04:45:43
JTの下請けで自動販売機業務をやっていた知り合いがいますが
リストラの嵐だそうです。
JTは社員よりも天下り役人への給料のほうが大事な企業です。
940名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 00:10:04
鬱が深刻すぎる・・・
起きてるあいだじゅう嫌な思考が延々と続き、
夜寝れずに、もんもんと嫌な思考が続き、
寝不足になる。
同じような方います?
941名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 14:51:11
>>940
薬飲んでる?
精神科で安定剤と眠剤もらってきなよ。楽になるよ。

自分も酷い禁煙鬱だけど、忙しくしていた方が
気が紛れていいみたい。
942名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 15:44:16
パキシルきかない。おなか痛い。死にそう。
943名無しは20歳になってから:2007/05/10(木) 15:18:04
禁煙3ヶ月目に突入したけど禁煙欝みたいw
でもここに書いてあること読んで、みょーに納得。

吸ってる頃って何か中断するごとにタバコを吸うことで
心を落ち着かせてたんだなって思う。
944名無しは20歳になってから:2007/05/10(木) 23:56:11
もともと心の不安定な部分をタバコでごまかしてた。
だからやめたら心が不安定になる。
ニコチンの禁断症状なんかより、よっぽどこっちの方が苦しいんだね。
これ経験したら二度と喫煙は出来ない。
だってまた禁煙するとき地獄見るから。
945名無しは20歳になってから:2007/05/11(金) 03:16:39
うん。

体の禁煙は2週間の我慢ですんだけど
心の禁煙は死を考えたほど辛かったよ。
946名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 00:01:37
この不安感はなんなんだぁぁぁ〜〜〜。辛い。
947名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 00:09:45
大丈夫。人によるけど、そのうちなくなる。
その日を信じてガンガレ

気づいたら今7ヶ月半か。俺は3ヶ月過ぎたあたりから
そういう症状なくなっていった。
いいぞ〜集中力が続くし頭回るし体動くし女友達増えるしで
ウハウハです(マジ)
948名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 08:45:05
鬱が長引く人は喫煙によって脳が萎縮しちゃった結果だからもう諦めて吸え。
特に引きこもり系とか友達少ない奴はコニュできないから
どっちにしたって禁煙したって脳の萎縮は回復できんだろ。
949名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 16:58:09
あきらめたら、そこでおしまい。
時間はかかるけど改善すると信じておくしかない。
じっさいに1年2年とかけて克服した人はたくさんいる。
950名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 17:38:55
>>949
そんなにかかるの?それってただの鬱じゃないの?
951名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 17:44:15
鬱にただもただじゃないもあるもんか。

もちろん症状の軽いひとはもっと早く克服するだっているよ
長引くひとの話をしてるだけだ。
952名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:36:23
禁煙鬱と鬱病は違う。
長引いたらただの鬱病だから病院へ。
953名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:36:43
止めてから明らかに脆くなった。今の状態がニコチン依存無し場合の
本来のおれの性能なのかな。弱っ。そろそろ3か月目になり
喫煙欲求は確実に減退していってるし、託けて吸う気も全くないが
あんまり順調な気がしない
954名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 23:10:47
タバコ吸いたい・・・
955名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 23:13:31
>>953
もし可能なら精神科へ行ってみてください。パキシル&デパスで回復を。
無理ならサプリで。SJW&GABAで回復を。

漏れの個人的な感想だけど、喫煙は鬱を加速させてると思います。
鬱っぽい方は喫煙率が高いけど、悪循環だと思います。
是非、そのまま禁煙されることをお勧めします。

956名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 21:14:24
躁鬱病患者です。この前まで入院してました。
退院して安定してるのをきっかけに、禁煙外来でパッチもらって禁煙はじめました。

3日後くらいから「鬱っぽい?」今日(6日目)は「激鬱」です。
禁煙鬱かもしれません。
明日かかりつけの精神科で診てもらってきます。
957名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 12:05:25
ここに記入する資格は無いのは分かっているのですが
日に60本吸ってた私がスパッとは禁煙出来ずに20本に
減らしたのですが
だるく、気力も無く、布団に横たわってる状態です。

元々、鬱病で通院しているのですが、10年過ぎて良くなってきてたので
何だが「これでいいんだろうか」という気持ちでいます。
 思考回路がおかしい。抗鬱剤の安定剤も効かない。

でも煙草を止めたいんです。量を3分の一に減らしただけでこんなになってしまう
煙草を今更ながら恨めしく思います。
958名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 12:28:32

薬でうつは治るのか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862480675

もっと楽に生きてみないか
http://www4.plala.or.jp/k-k/
959名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 22:26:02
禁煙鬱は確実に存在すると思います。

しかし、喫煙鬱もあるように思います。
喫煙のせいで鬱がひどくなることもあるんじゃないかな?
960名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 05:17:54
そりゃあるでしょ
オレもそのたちだったから

所でおはようっ
ジョギングしてくるよ
禁煙して半年は気分わるいから
早朝ジョギングオススメだぜ
961名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 22:30:57
>>960
俺はたばこを吸わない日を一年続けているが、まだ気分悪いぞ。
962名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 22:35:12
>>961
それは産まれつき気分悪いんじゃない?
963名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 23:10:52
>>962
そうだったらいいんだけど、違う。
1年半とか2年とか言う書き込みも見たことがあるから
まだ耐えていくつもりだけれど。
964名無しは20歳になってから:2007/05/16(水) 00:36:13
そんな鬱になってまでなんで煙草やめたいんだ?
965名無しは20歳になってから:2007/05/16(水) 00:48:48
キチガイ嫌煙がいるからじゃないか?

966名無しは20歳になってから:2007/05/16(水) 14:02:27
他人のことなんぞほっときゃいいのに。
嫌煙愛煙がいて当然。
967名無しは20歳になってから:2007/05/16(水) 14:44:08
タバコはオレがやめたいからやめている。
鬱は、いまのところ死にたいとまでは思わないのでなんとかなっている。
発作的に死にたくなったりしないようには気をつけているし
いまのとこそれはないが、そればっかりはわからんな。
968名無しは20歳になってから:2007/05/16(水) 20:58:41
デパスはやめとけw
パッチかガムの方がまし。
ニコチンでやる気出してたやつがニコチン抜いて落ち込んで、
さらにデパスでますます気分を沈めてどうするw
タバコを次の行動のスイッチ代わりにしていたやつでもそのうち何かつかんで抜けられるよ。
969名無しは20歳になってから:2007/05/16(水) 23:35:29
デパスはやめれなくなるそうだ。
どうしてもならレキソタンで。

セントジョーンズワートは、俺的にはGOOD!
970名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 07:00:23
パキシルはどうですか? 胃に穴が開くってきいたことあるけど
そういうもん?
971名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 11:14:18
>>970
副作用に自殺や衝動的な行動が出ると書いてあるwwww
972名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 11:17:21
アモキサンにきまってるじゃん!!
973名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 12:52:53
気分じゃなく機嫌じゃないのか?
974名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 22:27:45
抗鬱剤、抗不安剤
何が合うかは人それぞれ
975名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 23:54:55
タバコが憎い・・・憎すぎる・・・

976名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 00:06:21
罪を憎んで物を憎まず。
修羅の道を行くのは辛いですよ。
977名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 03:19:39
お前らサプリや薬に頼るな!この根性なし!
978名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 03:32:17
馬鹿の言うことは華麗にスルー
979名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 21:00:38
禁煙して2ヶ月たった。
禁煙鬱はないけど、昨日鬱になるようなことがあって
無性に煙草が吸いたい。
鬱状態だと煙草すいたくなるのかなー。
980名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 22:20:21
>>979
おちこむと、やる気なくなるからな
やる気ないときにタバコって楽に時間を費やせる
何もしないのってけっこう辛いからね。

寝ちまえ。
981名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 22:34:45
>>980

そうかも。たしかに鬱でやる気なくてぼけーっとしてる時
煙草はお友達になれる。

寝るのがよさそだね。
982名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 00:51:18
タバコさえ吸わなければ、あとは何でもOK!
くらいに思って、何とか今を乗り切ろうとおもってます。
禁煙4ヶ月、これが禁煙欝なんだろうなっていう症状真っ只中です。
最悪です。
983名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 01:13:35
>>982
ここに書く気力が残ってるうちはだいじょうぶ。
984名無しは20歳になってから
殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!殺す!!