メディア研究講座教授 室井 尚さん (笑)  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
室井さん(笑)のほーむぺーじw
http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/kenen.html


山形浩生にバッサリと論破されちゃってます
http://cruel.org/other/smoking.html


>>2以降 ニコチン脳の駄文をお楽しみください。
20.はじめに:2006/07/07(金) 01:27:42
日本における最近の禁煙・嫌煙運動は明らかに行き過ぎであると思われます。
とりわけ「科学」や「医学」の名前を騙って、いかがわしい宣伝をするやり口からは
病的な強迫神経症が感じられます。嫌煙団体が発表している合成写真や誇張された
数字の羅列は目に余るものがあります。浅野牧重氏による人工的に捏造された
「きれいな肺とタバコによって汚れた肺」が小学生用の副読本やいろいろなパンフレットに
転載されていますが、これが捏造写真であることはあまり知られていません
(生体の肺はけっしてあんな風に黒くはなりません)。タバコの害を強調したい余り、
不正確で誇張された情報が氾濫しております。私たちは世の中のメディアで流通する
でたらめな情報に惑わされず、冷静な科学的検証に基づく議論をしていかなくては
ならないのではないでしょうか。

「悪いもの」「汚いもの」「役に立たないもの」「不快なもの」はすべて排除してもいい
という考え方には文明の病理が色濃く感じられます。WHOや北米の清教徒的な
宗教倫理に後押しされ、何の論議もないままに突然施行された「健康増進法」という、
名前を口にするだけでも恥ずかしくなるような悪法を作り出した日本は、歴史に汚点を
残したと言えます。ここでは、「タバコが肺ガンなどの原因になる」「受動喫煙は
非喫煙者の健康を損ねる」という二点だけに絞って、禁煙・嫌煙キャンペーンの「嘘」を
暴いていきたいと思います。
31-1. タバコは肺ガンの原因か:2006/07/07(金) 01:28:00
肺ガン死亡者の増加が喫煙人口の増加と比例しており、喫煙とガン死亡者の
増加が相関していると言われています。けれども、過去35年間で肺ガンの死亡者数が
約10倍になったという数字やグラフは老人人口の増加やCTなどの医療器具の発達に
よるガンの発見確率の増加をまったく考慮にいれていません。
厚生省自身が発表している「人口動態統計」における「年齢調整訂正死亡率」を見ても、
肺ガンの増加はごく僅かであり、ガン死亡率もアメリカやヨーロッパと比べると一貫して
低い水準のままであることがわかります。

そもそも、喫煙者人口が劇的に減少している英米などの外国でも、肺ガンによる
死亡率は日本よりも大幅に高い数値を示しております。先進工業国で最も喫煙率の
高い日本が肺ガンの発生率が最も低く、平均寿命世界一ということを考えてみても、
喫煙とガン死亡率の因果関係はけっして明確であると言うことはできません。
他に複合的な要因があるとしか考えられません。自動車の排気ガスや飲酒がガンを
引き起こすという実験医学的データはあっても、タバコの煙だけでガンが発生する
という評価に値する実験結果は、世界で一例たりとも知られていません。
すべてが疫学的統計調査に基づいて恣意的に数字を操作したり、誇張して伝えて
いるだけであり、「タバコ=肺ガンの原因」説は科学的には根拠があるとは言いがたい
のです。膨大な量の「タバコの害を証明する」コホート研究のほとんども最初から
「タバコは有罪である」という先入観に満ちており、意図的にタバコの害が強調されて
います。そして、タバコが子宮体ガン、乳ガンの発生率を逆に低めるというデータや、
アルツハイマー病にかかる確率が非喫煙者の1/3であるという事実、ラットなどの
実験で迷路学習能が上昇するなどといった、嫌煙派に都合の悪いデータは
なぜか余り表に出てくることはありません。
4名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:28:25
全部貼るのマンドクセw

次最後ねw
54-3. なせ非科学的な嫌煙キャンペーンが執拗になされるのか?:2006/07/07(金) 01:28:45
私がここで主張したかったのは、「タバコの害」という神話が一部の人たちによるほとんど
宗教的なキャンペーンの中で捏造されているという「事実」です。タバコが「煙い」のは迷惑だと
いうだけのことでしたら、「分煙」や「換気」といった実用的な解決策がいくらでも考えられます。
それが、非喫煙者にまで健康上の「害」を与えていることが「科学的に証明されている」と
言われると、それは「嘘」であると明確に指摘しておかなくてはなりません。様々な実験データや
疫学的調査の中で、それを明確に「証明」しているものはひとつもないのです。医学的にまだ
研究途上にあるものを「既に証明されている」として、性急にも法制化やルール化までして
しまおうというこの国の現状に対して、私は大きな危機感を抱いています。
「メディア・リテラシー」の重要性もますます指摘されるようになってきていますが、少なくとも
この文章をここまで読んでいただいた方々には、タバコに対する現代日本のヒステリックで
非科学的な主張に対して、冷静な認識を持っていただきたいと願っています。


以上、横浜国立大学・教育人間科学部・メディア研究講座・教授・室井 尚
http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/kenen.html
61-2. タバコは肺ガンの原因か:2006/07/07(金) 01:30:34
どうしてなのでしょうか。それはこれらが嫌煙派の人々によって恣意的に解釈された
データであり、科学的な検証よりも感情的な議論ばかりがなされてきたからです。
たとえば、肺ガンによる死亡率は人口十万人あたり数十人です。ということは、
百人あたりに換算すると僅か数百分の何人という計算になります。その中で非喫煙者と
喫煙者の肺ガン発生率の違いの統計的有意性はほんの僅かなものです。
たとえば、1:1.3というような比率のもつ有意性が統計学的には「喫煙者が肺ガンに
かかる確率は非喫煙者の5倍から10倍」というように解釈されているのです。
確かに統計を管理する側にとってこれは大きな(有意な)違いかもしれません。
しかし、個人の立場に立ってみれば、これを「多い」と思うか、「たいしたことない」と
思うかという「解釈の違い」の中にしか、「タバコの害」の根拠は存在しないのです。

また、喫煙者がタバコを吸うのをやめても、この数字はまったく減少しないことも
知られています。つまり、禁煙しても、「肺ガンにかかりやすい」という確率はまったく
下がらないし、少なくともその点だけを見れば禁煙には何の意味もないことになります。
肺ガンとタバコの因果関係が疑わしいということに気づいた嫌煙派側は最近になって
急に、気管支炎、心臓病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の危険性を強調する方向に
シフトしてきています。しかし、これらの病気とタバコの因果関係もまったく証明など
されておりません。特に最近まで100%喫煙が原因とされてきたCOPDが非喫煙者で
多く発生していることからも、このタバコ=病因説は一層怪しくなってきています。
あるいは、医学関係の学会が「喫煙は病気である」という声明を出したり、喫煙者を
「ニコチン中毒者」と病人扱いをしたりするような最近の傾向は、明らかに集団ヒステリーと
言うべき不気味な現象です。小谷野敦(2005)は主要マスコミまで加担している異物を
排除し、反論を封じ込めようとする傾向を「禁煙ファシズム」と名付けていますが、
確かにそう呼びたくなるほど最近の嫌煙運動それ自体が文明の病的な兆候である
と思われます。
71-3. タバコは肺ガンの原因か:2006/07/07(金) 01:31:14
いいかげんなデータを転用しながら「タバコの害」を誇張するキャンペーンに加担して
いる人たちは少なくともその元になっているデータを参照し、批判的に検証してみる
べきではないでしょうか。そうでないと、それは無責任で非科学的な態度だと言われても
仕方ないと思います。
タバコの煙は喉や気管を刺激し炎症を起こしますから、慢性閉塞性呼吸障害や虚血性
心疾患の人はタバコをやめた方がいいのはもちろんです。しかし、それ以外にタバコが
健康に深刻な影響を及ぼすということは、科学的・医学的には全く「証明」などされていない
というのが(「無害である」と証明もされていないのと同じく)真実なのです。
82. タバコは発ガン物質の塊か?:2006/07/07(金) 01:31:47
それでもタバコの害を信じる人たちは、不確かな疫学的データに重ね合わせて、
予防医学の発達によって知られるようになった有害な「発ガン物質」の存在を引き合いに
出してくることが多くなっています。確かに、タバコの成分中約1千万分の5グラム前後の
いわゆる「発ガン物質」が含まれていることが知られています。
しかし、焼肉や焼き魚の焦げが「発ガン物質」とされているように 、ラットなどへの
強制摂取実験によって発ガン性があるといわれている「発ガン物質」は他にも数多く
知られており、お茶、コーヒー、みそ、醤油、ソース、ワインなど多くの食物にはタバコよりも
もっと多様で大量の「発ガン物質」が含まれているのです。その上、タバコの中には
その逆に発ガンを抑える「発ガン抑制物質」も数多く含まれていますが、
そのことに触れられることはあまりありません。我々が飲んでいる水道水には1グラム
あたり約百万分の5グラムの発ガン物質「トリハロメタン」が含まれていますが、
これは安全基準を満たしていているとされています。一日に1リットルの水道水を
摂取すれば、それはタバコの約一万倍の「発ガン物質」を摂取していることになるのです。
つまり、タバコの発ガン性とは他の食品や日常摂取する水道水と比べても遥かに低く、
通常ならばまったく問題にするほどのものではないのです。タバコをまるで猛毒の
「発ガン物質」の塊のように言う人は、水道水やみそ汁、お茶などをはじめ日常的な
食事のすべてを否定しなくては論理的におかしいことになります。
また、ラットなどへの強制喫煙で何かの症状が発生するだけのタバコの量は、人間の場合
一日数万本に当たります。そんな量のタバコを吸う喫煙者や受動喫煙者は実際には存在
し得ないのです。誠実な研究者なら、発ガン物質が存在するかどうかよりも、
その摂取量をなぜ問題にしないのかを問わなくてはなりません。そして、その量は
喫煙者の場合にも受動喫煙をさせられる非喫煙者の場合にも、生活の上で問題に
ならないほどの微量なのです。
93. 受動喫煙でタバコを吸うとは本当なのか:2006/07/07(金) 01:32:31
タバコの副流煙を吸うことで健康に被害を与えるという、いわゆる「受動喫煙の害」にも
よく調べてみるとまったく科学的な根拠がありません。そのほとんどは、動物などの気管を
切除して強制的に濃縮した副流煙を浴びせるという実験によるもので、これらの実験の
科学的な信頼性には大きな疑問があります。大気中の副流煙は数千倍から数万倍に希釈
されています。また疫学的な調査による結果も副流煙の害に関する決定的な証拠は
ありません(肺ガンは5倍、咽頭ガンは50倍、喫煙者の妻のガン死亡率は2倍といった
衝撃的なデータを発表した元国立がんセンターの平山雄博士の論文のいい加減さとデータの
いかがわしさについては多数の指摘があります)。また、世界的にも食べ物の嗜好や、
生活スタイルなどの違いを加味した研究や、ジェイムズ・エンスローム博士らによる
カリフォルニア大学の調査(2000)では何の有意性も発見されていません(小谷野2005巻末に
所収)。事実としては、少なくとも大人の場合に「受動喫煙によってガンの発生率が上がる」
という証拠はどこにも見つかっていないのです。但し、幼児や子供の場合には過度の
受動喫煙によって肺の成長が若干遅れるというデータはあります。このことと、上記の
「副流煙には多数の発ガン物質が含まれている」という事実の「合わせ技」によって、
「受動喫煙の害という神話」が作り出されてきているのです。確かに、副流煙は炎症を
おこした喉や気管を刺激しますので、慢性閉塞性呼吸障害、虚血性心疾患、脳卒中、
動脈硬化症などの疾患をもつ人に対して悪い影響を与えます。また、煙の逃げ道が
ないところにずっと置かれている子供や妊婦には悪い影響を与えるという可能性も否定は
できません。しかし、明確に「非喫煙者がタバコによる健康被害を受けている」という証拠は
まったく無いのです。そもそも、非喫煙者は喫煙者と違って、煙を肺の奥まで吸い込むと
いうことはないのですから、実際には受動「喫煙」などという現象そのものがありえないこと
なのです。
104-1. なせ非科学的な嫌煙キャンペーンが執拗になされるのか?:2006/07/07(金) 01:33:12
養老孟司(2005)は、現代の「嫌煙キャンペーン」を、かつてニクソン大統領が
ベトナム戦争の枯れ葉剤に対する環境団体の非難を交わすために、政府の資金を使って
故意に「反捕鯨キャンペーン」を作り上げたのにも似た、巨大な政治的陰謀ではないかと
指摘しています。反捕鯨運動において、国連やIWC(国際捕鯨委員会)が果たした役割と、
米国が主導権を握るWHO(世界保険機構)が反喫煙運動において果たした役割とは
確かによく似ています。

上に見てきたように、タバコには巷間声高に主張されているような「害」などは存在しません。
あるいはより正確には「存在しているという証拠はどこにもない」のです。なのに、タバコだけが
なぜこれほどまでに攻撃を受けるのでしょうか。端的に言ってそれは「煙たい」からだと
思われます。タバコの煙は目に見え、匂いもします。この目に見え、鼻で感じられる「異物」を
消滅させたい。自分の目に見えるところから不快なものを排除したいという意志がそこには
感じられます。また、それが「科学的に証明されている」という間違った認識から
「自分が正しいことを言っている側にいる」という自己満足と快感を生み出しています。そして、
喫煙者を「病人」扱いするこうした人たちは自分がいない場所からさえもタバコを駆逐しなくては
ならないという社会的使命感すら抱くようになるようです。たまたま自分が雑踏の中で
煙たい思いをしたからと言って、路上禁煙とか屋外禁煙を条例化しようとしたりルール化
しようとしたりするのは行き過ぎです。町にも人影がまばらになる時間帯もありますし、
人がほとんどいない地域もあります。そんなことにおかまいなしに、とにかく「悪い」ものだから
「追放する」というのは、男女合わせて約30%、男性だけだと約50%近くいる喫煙者に対する
異常な迫害行為だと言わざるをえません。吸い殻のポイ捨てに関しては、マナーの周知や
「携帯用灰皿」の使用を推進すればかなり改善されると思われますが、最近では「吸うこと
自体が良くない」という考え方からか、「携帯用灰皿」の存在それ自体が否定される傾向が
あるようです。
11名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:36:48


ヘビースモーカー養老の戯言を鵜呑みにしてしまう珍煙くんw
バカの壁をやぶれない家畜w
124-2. なせ非科学的な嫌煙キャンペーンが執拗になされるのか?:2006/07/07(金) 01:37:18
嫌煙側の権威として知られる伊佐山芳郎(1999)はいくつかの信じがたい主張をしています。
たとえば、喫煙者はタバコ依存症の中毒患者だから、喫煙者の主張などにまともに耳を傾け
なくて良いというようなめちゃくちゃな議論が公にされていることに対して唖然とせざるを
えません。ニコチン依存症は確かに存在しますが、それがアルコールや麻薬に比べて
きわめて微弱であり、たとえば多くの人が自力で「禁煙」していることからもそれは証明されて
います。また、諸外国と比べて日本の「喫煙規制対策」が遅れているというのも嘘です。
このところの日本はアメリカやオーストラリアなどの清教徒主義が支配的な国々と比べてすら、
過度に喫煙者の権利が圧迫されていると思います。日本人はいつからこんなに潔癖神経症に
なったのでしょうか?

タバコは「百害あって一利なし」などとよく言われますが、もちろんそんなことはありません。
コーヒー、お茶、酒などのあらゆる嗜好品と同じく、タバコは生活の中にかけがえのない
愉しみと喜びを与えてくれます。だからこそ世界中に広まり、日本においても400年の長きに
渡って愛され続けてきたのです。また、頭をすっきりとさせる効能やストレスを緩和してくる
効能をはじめ、さまざまな「益」を与えてくれています。最近では構内全面禁煙にする病院
なども出てきていますが、学校や職場の場合と違って、人生の最後を迎えようとしている
患者の末期の楽しみまで無理矢理奪ってしまうようなこうした措置は明らかに間違っています。
死刑囚ですら、刑執行の前にはタバコを吸うことを許されているのです。このような病院で死を
迎えなくてはならない愛煙家は、死を前にしてすら、人生のささやかな楽しみすらも
奪われてしまっているのです。
134-3. なせ非科学的な嫌煙キャンペーンが執拗になされるのか?:2006/07/07(金) 01:37:55
私がここで主張したかったのは、「タバコの害」という神話が一部の人たちによるほとんど
宗教的なキャンペーンの中で捏造されているという「事実」です。タバコが「煙い」のは迷惑だと
いうだけのことでしたら、「分煙」や「換気」といった実用的な解決策がいくらでも考えられます。
それが、非喫煙者にまで健康上の「害」を与えていることが「科学的に証明されている」と
言われると、それは「嘘」であると明確に指摘しておかなくてはなりません。様々な実験データや
疫学的調査の中で、それを明確に「証明」しているものはひとつもないのです。医学的にまだ
研究途上にあるものを「既に証明されている」として、性急にも法制化やルール化までして
しまおうというこの国の現状に対して、私は大きな危機感を抱いています。
「メディア・リテラシー」の重要性もますます指摘されるようになってきていますが、少なくとも
この文章をここまで読んでいただいた方々には、タバコに対する現代日本のヒステリックで
非科学的な主張に対して、冷静な認識を持っていただきたいと願っています。


以上、横浜国立大学・教育人間科学部・メディア研究講座・教授・室井 尚

http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/kenen.html
145 強迫神経症(嫌煙家)とは:2006/07/07(金) 01:38:30
どうでもいいと思うような考えや不快な考えが、自分の意思に反して繰り返し頭に浮かんできて
止めたくても自分の意思で止められず、それに抵抗しようとすると強い不安が起こる病気です。
自分の意思に反して意識に浮かんで、払いの除く事が出来ない考えを「強迫観念」と言います。
不合理だと解かっていてもある行為をしないではいられないものを「強迫行為」と言います。
強迫神経症では、強迫観念と強迫行為が起こるのが特徴です。

嫌煙家は「臭いと感じるから臭いと言って何が悪い。俺は強迫神経症なんかでは無い」と
言い張りますが、たかだが「臭い」というだけの観念を、とにかく口に出さずには居られなくなる
行為、これこそ強迫神経症の症状です。「とにかく臭いだけだ!」と言い張りながら、
発ガン物質を含んでいて怖いという先入観もあるのでしょう。

強迫行為とは、強迫観念に抵抗すると強い不安に襲われてしまい何か(この場合は嫌煙)を
実行することでその不安が解消できると感じて、とる行動(嫌煙活動)のことです。 見えぬ発ガン
物質を恐れて必要以上に嫌煙し興奮してむやみやたらに愚痴る行為、それも強迫行為なの
ですが、その欲望を抑え込んでしまうと発狂し死に至りますから、周囲の人は暖かく見守って
あげる必要があります。現代の嫌煙は心の病です。その点を重々理解してあげてください。

嫌煙活動家は宗教団体単位で世界中に多数存在しますが、対して喫煙活動家はいません。
このことからも嫌煙活動心理の異常性、踊らされる大衆性や群集心理の怖さが読み取れます。

嫌煙活動と宗教団体の関係→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147580224/1-20
嫌煙活動は群集心理により世界中に波及しました。大衆とはいつの世も浅はかなものです。
また、お役所はこの手の各種団体からの圧力には弱腰で、いつも屈してしまいがちです・・・
障らぬ神に祟りなしとはよく言ったものですね。
156 嫌煙活動における捏造の記録 :2006/07/07(金) 01:40:36
嫌煙ブームの根拠となったデータは全て作為的に捏造されたモノです。
「タバコを吸うと肺が黒くなる」とか「タバコは肺ガンの原因」は全て真っ赤なウソです。

養老孟司氏の専門は何か、知ってる?
http://www.dan21.com/backnumber/extra_tabacco/you_ike.html
http://www.kissei.co.jp/essei/seg28.htm
『非喫煙者のきれいな肺と喫煙で真っ黒になった肺を比べたりしてるでしょう。
あれだって嘘だもん。』 (by 養老孟司)

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147580224/9 より抜粋引用
167 水道法水質基準について :2006/07/07(金) 01:41:13
日本の水質基準(総トリハロメタン)0.1mg/?以下と定められています。
ドイツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.025mg/?

★発ガン性物質には、ここまでなら安全という基準はありません。

例えば一般の毒素については、この程度までならば害が無く安全である
という限界値の値が決められています。
これを閾値(いきち)と呼びますが、発ガン性物質には閾値がなく、
たとえ発ガン性物質の分子が1個しかなくても、その1個が遺伝子に
作用してガンを引き起こしてしまう可能性があります。
しかも、仮に水中の有害物質によって病気が誘発されたとしても、
それを特定することがまったく不可能なところにその不気味さがあります。
なぜならば、病状からして、ガンや肝臓・腎臓の障害、関節炎・心不全
などの成人病と見誤れたり、脳や中枢神経を侵されても、
疲労、倦怠感、不眠、めまい、記憶力減退などのストレスで片付けられて
しまう可能性もあるからです。

一日に3リットルの水を飲用することが体に良いとされていますが、
もし一日に1リットルの水道水を摂取すれば、それはタバコの約一万倍の
「発ガン物質」を摂取していることになるのです。
つまり、タバコの発ガン性とは、他の食品や日常摂取する水道水と比べて
遥かに低く、通常ならばまったく問題にする程のものではないのです。

このまま嫌煙活動に踊らされていて、あなたは大丈夫ですか?
17名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:43:40
ニコチン依存症って怖いね
188 嫌煙活動家の思惑:2006/07/07(金) 01:44:12
屋外に置いてあるエアコンの室外機の上を見れば
真っ黒なススがあるのが判ります。
あの粒子はタバコの煙に比べるとかなり大きいので
肺の中に確実に残りますね・・・
あまりにも気になるのであればしばらく国外の田舎へ
移住するしか術は無いかもしれません。

タバコと肺ガン率のグラフは、ハッキリ申し上げてコジツケです。
肺がん検出率はX線CT(英国のEMI社?確かノーベル賞)の
開発と共に高くなっています。
最近はマルチスライス化(0.5秒で64スライス)の画像が得られ
PET(ガンに集まるRI薬品を検出)とあわせて確実に
小さなガンを発見できます。

そもそも、ガンは生体と共存するものです。
ガンになったり消えたりまた現れたりです。
大きくなる前に切除するのも治療ですが、経過を見て
切除するか否かを判断するのも重要です。
乳房検診が最近流行っていますが、
あれはガンの痕跡を発見するX線検査です。
ガンの痕跡は石灰化してX線写真に白く写ります。
それを診断しています。

あと、肺にガンが発見されればたいてい他の臓器もガンです。
胸部撮影検診しかり、肺のガンは診断がた易いのですが、
他の臓器はそういうわけにもいかないために発見が遅れます。

なのに、肺がんの原因がタバコ、とされているのは不可解ですね。
嫌煙なりの思惑があるとしか考えられません。
19嫌煙活動の恐ろしさ:2006/07/07(金) 01:44:58
忘れられがちですがガンは遺伝要素が大きいことは間違いありません。
元々は、遺伝にせよ、少し早まる危険性があるのではないか?という
論拠だったはずなのですが・・・ 嫌煙活動とは恐ろしい活動です。

ハゲない様に一生懸命にシャンプーしてマッサージして・・・
って常識的な風習がありますが、実際にはハゲの子はハゲですし、
ストレス性の場合も多いので浮浪者にはハゲが少なかったりします。
浮浪者はシャンプーなんぞ何十年もしていないのにハゲません。

嫌煙家の間違った常識による嫌煙活動は、ヒステリー性な強迫神経症に
過ぎません。まったく心配は要りません。ゆっくり休んでください。
2010 踊らされる大衆と群集心理の恐怖:2006/07/07(金) 01:45:51
戦争中の心理は殺人すらも正当化される。殺人が美徳とされる恐怖。
その背景は様々に事実として必ず存在しているわけだが、
嫌煙活動家は「我々は宗教とは関係無い」「妄想だ」と断言する。

「タバコは肺ガンの要因」、この常識がそもそも「嘘」であったならば、
お前らは一体どうするつもりなんだ?謝罪する覚悟はあるのか?

虚偽捏造情報の流布によって大衆を動かし、群集心理をコントロール
する某キリスト教団(世界209カ国で信徒1千万人)。
何よりも脅威なのはこれなんだよ。煙なんぞどうでも良い。
宗教家の思惑でマインドコントロールされた哀れな嫌煙家たち。プゲラ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147580224/9

大衆操作を得意とし、世論の誘導に巧みな○石尚。元教団理事長。
圧力に屈して迎合する役人とJT。それでもまだ止まない圧力w



(^ .^)y-~~~ うまー
21名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:46:08


ヘビースモーカー養老の戯言を鵜呑みにしてしまう珍煙くんw
バカの壁をやぶれない家畜w
2211 嫌煙家の表情 その1:2006/07/07(金) 01:46:40
          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ ノi;リ( /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|    タバコ吸うたらガンなるやろ。
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ     臭いし殺すど。引っ越し!引っ越し!
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i  _==' '==:: |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈┼┼┼┼} ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! `ー===ー'´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::     ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
2312 嫌煙家の表情 その2:2006/07/07(金) 01:47:13
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ     ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /
        /;:;:;:;;:;:;: _/

        タバコ吸うなや。臭いやんけ。ガンなるやろ。 めしマズイ。
24名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:47:31
珍煙は数少ないコピペ文をこんなに一気に貼っちゃって大丈夫?
25名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:49:08
珍煙の連投コピペ(誰も読まないw)が板全体で目立つようになったね。

いよいよ末期かな。

誰だよここまで家畜を追い詰めちゃったヤツはw
26名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:49:29
珍煙クン、
宗教とか持ち出してくる時点で、相当お困りのようだね。
他人に迷惑かけて、それを無理な正当化までして喫煙するのが
そんなに楽しいのかい?

なんも関係ない宗教とか持ち出さないでもらおうか。
ガンと無関係などと嘘を言わないでいただこうか。
2713 まるちゃんとおじいちゃん:2006/07/07(金) 01:49:44
       _           +++++
    / ̄   ̄\     /  __ \
   /        ヽ    /   ――  ヽ
  / /VVVVVVV |   | /   \|
  | | /  \||  (|  ⊂・ ⊂・ |)
  | (|  ・   ・ |) |   |    ∪  |   タバコタバコって、嫌煙家はあんなに
    ̄ 、   ∀ ノ ̄    |  / ワ\|   白目をむいてまで何を怒っとるんじゃ? 
      ー――        、     ノ     うかうか煙草も吸えんのぉ・・・
                    ー―       
   タバコは臭いからだよ。おじいちゃん。
   臭い屁をこかれたら発狂する人もいるってことだよ。きっと。
   いろんな人がいるから外を歩くのも怖いね。刺されるよ。
28名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:50:04


室井さん(笑)バカでしょw
29名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:50:13
タバコの煙の99.9%は肺から体外へ排出される。
肺で微量のニコチンやらが血液中に取り込まれるだけのこと。
タバコを食ってるわけじゃない。

世の喫煙データは、タバコの葉を水溶液にしてその成分分析をして
その毒性を表してるわけだが、
それを言い始めれば、水道水の中のトリハロメタンはタバコよりも
随分と発ガン性が高いとされてるぞってこと。

そういう観点だと嫌煙は実現できないから、
タバコを吸い続けると肺が真っ黒になりますよ、という肺模型を
作って示してみたのが今知られる真っ黒な肺の発端かもな。

実際には肺胞の粘膜が慢性的に炎症を起こすことはあるかもしれんが、
真っ黒になんぞなったなら酸欠になってしまうw
屋外に置いてる車に真っ黒なススが溜まるだろ?
あのススの成分を調べた方が恐ろしい結果が出るだろ。
あんなススを毎日吸い続けててもガンにはならんけど、
タバコならガンになるって時点で茶番も甚だしいよ。
30名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:50:42
こんなのいっぱいコピペしても、

「あぁ…タバコ吸うと嘘吐きになるんだね…」

って思われるだけだよ。
31名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:51:12
世界情勢も戦争も政治もたいがいが宗教と関わる。
人間愛の究極が宗教であったりもするから、正当化も簡単だしな。
オウムも宗教だろ?基本はキリスト教だっけ?
そのキリスト教も色々派生して戦争にまで発展する。
そういう人間模様が嫌煙や喫煙といった底辺にまで及んでる。
それだけのことだよ。嫌煙なんぞにあまり必死になるな。
32名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:52:28
お前には科学的・医学的な根拠は全く無いだろ?
その自信は何処から来るんだ?
宗教団体が作り上げた背景や風潮を隠れ蓑にして喫煙を糾弾している様だが
もしお前の論拠に真実性が無ければ、
お前は喫煙者に迷惑を掛けたという謝罪の覚悟はあるのか?
33名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:52:37
>>29
ほう。99.9%体外に出るんだな?
で、それは誰が吸い込むの?
99.9%体外に出るとして、お前ら何万本吸ってるのw?
34名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:53:29
捏造されたデータで活動家の後ろ盾の元に希望を述べているんだとしたらどうするんだ?
臭いのが駄目な理由と背景…

デブが今より悪だとされる時代が来るとしようか?
デブは自己管理が出来ないことが原因だという風潮が蔓延したとしよう
するとデブは暑苦しく汗が臭いから寿司屋でも敬遠され、
マナーが悪いとなじられる。

やがて、生まれ持った脂肪細胞の数がデブの原因であって、自己管理はほとんど関係が無いことが証明される…
とすれば、民衆はデブ達に謝るだろうか?

---

これが群集心理を伴うと能動的に嫌煙活動へと発展する。
デブは一斉に殺されるかもしれん。それが「群集心理」だ。
勉強になったろw

たかがデブ。たかが臭い。なのに何故お前は動く。
35名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:54:01
>>32
喫煙者に迷惑を掛けた?
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
こりゃ盗人猛々しいですなww

喫 煙 者 が 他 人 に 迷 惑 を か け て い る だ け 。

それ以外の何ものでもない。
36名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:55:14
群集心理とか宗教とか活動とか、マジキモイな。
そんなのどっから出てくるの?
デンパ?
37名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:55:35
売春禁止法によって不幸になった女性を想像したな。
セックスが生きがいな女ってのもいるんだよな。
そんな女にとって売春は天職だった。
勝手な尺度で規制したりすると彼女らにとってはまさに不幸。

無論、昨今のソープ嬢は騙され金に困ってやらされてる女も多いがw

ま、とにかくウソはいかん。
一般的に知られてるタバコの害なんぞ公害問題に比べりゃ屁だ。
常識なんて所詮いい加減なもんだからな。
小学生向けの副読本で思い出したが、
昔は舌の味覚分布ってあったろ?教科書にまで載ってた様な・・・
あれもウソっぱちだった。中央部分は確かに味覚が無いが、
それ以外は甘さも辛さも苦さもほぼ均等に感じるのが真実らしい。
まさに魔女狩り。人柱。

江戸時代の生類憐れみの令って、元来は生死に関わり相応に敬われていた
動物とか殺して食肉にする職の人々を、差別視するキッカケになった、とか
・・・聞いたことがあるなぁ。

奈良の引っ越しオバサンも元々は正義だったのかもしれん。
いつの間にやらあんな風になってしまったが。

結論的に、嫌煙家は基地外。これだけは間違いは無い。
38名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:56:19
群集心理とか宗教とか活動とか、マジキモイな。
そんなのどっから出てくるの?
デンパ?
39名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:56:30
嫌煙家はベジタリアンで動物愛護の観点からも動物性蛋白は摂取せず、
電磁波残留を恐れて電子レンジは使わず焼き料理も焦げに含まれる発癌物質を恐れて食べない。
化学物質アレルギーでもあるので化繊衣類は着れないし、皮膚ガンを恐れて日光を浴びることも無い。
酒に酔う人種を軽蔑しているので禁酒もしていて、唾液に含まれる雑菌を恐れるあまり人とのコミュニケーションは苦手である。
またAIDSが怖いのでSEXはしない。それらを肯定するための理屈を考えながら日々を過ごす。
屁は水素ガスが含まれるため、こく際には火の用心は万全である。
40名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:56:51
群集心理とか宗教とか活動とか、マジキモイな。
そんなのどっから出てくるの?
デンパ?
41名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:58:15
皆さん「煙草にはこんなに悪い成分が含まれてる」って思ってません?
二酸化炭素一酸化炭素は有機物が燃えるときに出るものです

完全燃焼すれば二酸化炭素、燃え損なうと一酸化炭素
二酸化炭素が充満すると「酸素が無くなる」ので死ねます
一酸化炭素はヘモグロビンに付くと酸素交換を阻害するので中毒が起きる
昔の都市ガスは一酸化炭素だったので中毒事件が多発した
今は「自殺」によく使われている
車内密閉して排気ガス導入とか、練炭と七輪で死ぬのはこのせいだ

単独で見れば有害性はあるものの、それは条件が揃うからであって
たばこなんて煙をそのまま吸い込むのにそんな死ぬような中毒起こしません
程度も含めて有害性を発する条件など滅多に揃わないんですよ
有害だから密閉空間で吸え?なんだ有害条件知ってるんじゃないですかwww

二酸化炭素吐いてないんですか?あなた達
焼き鳥屋の炭火や居酒屋で炭火で焼く料理などから高純度で出てますよ?
だって燃料が高純度の炭素だからね
純粋な炭素を燃やすと 一酸化炭素と二酸化炭素しか出ません

もちろん普通の料理をしてても出てます
一酸化炭素も二酸化炭素も どっちもね だから換気が必要なんですが
目に見えてませんけど当然客室の空気にも混ざりこみます
完全分煙しなくていいですか?

もちろん、お家の石油ストーブからも出てますよ
ナショナルファンヒーターが換気不良で人死にましたよね
換気ちゃんとしてれば安全なはずなんですけどね

物を燻すと不完全燃焼しやすく一酸化炭素が多く出ます
お香焚いてリラックスしてる場合じゃないですよ
42名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:58:51
すり替え乙。
タバコ以外の話しても全て無効。
43名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:59:04
もうね・・・煙草は植物だから
そんで、シアン化水素や硫化物もありダイオキシンなどの発癌性物質多数
これ、どんな植物燃やしても出ます ベンゾピレン、ニトロサミン、ダイオキシン
などなど植物以外の蛋白質燃やしても出ます
焼き物料理のコゲに発癌性物質が含まれるって話題になりましたよね
これ同じもの

そんな事ばかり気にして生きてるの?豊かな人生送ってるなぁ


そんで焼却炉で問題になったダイオキシンこれも構成する材料物質は必要なものの
物が燃える過程で出るのね その材料物質もありふれた物

最近は実はダイオキシンは言うほど有害じゃないんじゃないかという議論もある
50%死亡率が最も高いモルモットのデータをそのまま人間に換算したけれど
死亡率が動物の種類によって大きく異なり
実際にダイオキシンに絡む事故があって、計算によると何億人分の致死量が
ばら撒かれたが体質による一過性の皮膚腫瘍の例がいくつか報告されただけで
深刻な被害なんてなかったそうな

そういえばどっかの大統領が政敵にダイオキシン食わされる事件もありましたが
モルモット換算の致死量にすると何万人殺せるんだと言う量を食わされて
一過性の皮膚腫瘍で済んでましたな

焼き鳥屋さんの煙、焼肉屋で隣のロースターから上がる煙
卓上の炭火焼料理でわーいって言ってる場合じゃないですよ
もちろん車の排気ガスも含めて

それ全部、煙草と同じ有害成分の塊なんですけど
44名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 01:59:42
煙草の煙に含まれる有害成分 (同じデータ?)
後のほうは「厚生省編:喫煙と健康問題に関する報告書第2版より改変」
って書いてあるんだけど 改変って何だよ!? 改変するなよデータを

まぁそれはいいとして(よかないが置いといて)、みなさん

なんと4000種類もの物質が含まれ そのうち200種類が有害だそうだけど
種類の数を言って何になるんだ?
だいたい自然のものなんだから 成分が4000種類ったって
取り立てて多いとは思わないんだけど 中国の歴史にでも肖ろうってのか

珈琲だって1000種類以上の物質が含まれているし先に述べたDHMOも入ってるぞ
それに、分かっているだけで30種類の有害成分が含まれ
そのうち20は発がん性が確認されている 残りは調べられていないだけ

たばこを悪者にしたいから、細かく沢山調べられているだけであって
全く害の「無い事」を証明しろなんて悪魔の証明を持ち出すまでも無く
どんな食物だって精密に調べれば何かしら有害成分は含まれている
有害か無害かと言ったら、まったく無害なものなんてありゃしませんから
45名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:01:00
石油ファンヒーターと同じとか言ってるってことは、
タバコ吸うことは、石油ファンヒーターの煙突くわえてるような
もんだなwww
46名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:01:46
タバコが原因で死ぬ人を数えているらしいのですが
年寄りまで数えちゃいけないんじゃないの?統計デタラメになる。
逆に90歳の喫煙者が居れば、プラスなんじゃないのか?マジ。

経済損失も60歳までで数えてんのかなぁ・・・定年60なんだが。

働き盛りが沢山死んでるという統計ならばまだ分からないでもないが
タバコが原因で死ぬ人がもしタバコの原因で死ななかったら
他の病気で死んでいるだけだと思うのである
↑これは実際に嫌煙の立場である偉い教授が堂々と言ったんだよね

嫌煙はいつもキリキリしてるので50歳で死にますが、
喫煙は(^ .^)y-~~~ うまー と、90歳まで生きてしまいます。

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー


SDAが進出していない国であれば
まだ50%は喫煙率あんのかな・・・
ま、進出したところで20%は残るんだがな。
何よりウザイんだよね。嫌煙がガァガァと。
早く寝れば良いのにw
47名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:03:11



(^ .^)y-~~~ うまー



で、嫌煙すると日本の平均寿命は何歳伸びるんだ?
48名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:04:19
文化は身についた癖であり、
意識と身体との接点に成立する傾向だといえる。
酒や砂糖への欲求も、
一日三度の食欲も自然ではなく文化の産物である。
自然の欲望は無限の拡大をめざすが、
それが生理的に不可能であり、
逆に苦痛をもたらすという自覚から文化が生まれた。
タバコを連続して10本も吸えば、
健康に悪いという以前に嘔気をもよおす。
楽しみのためにこそ満足を遅らせる必要があり、
文化はそのために儀式性という仕掛けを造った。
喫煙にも古くから儀式性があって、
たんなるニコチン接種の過程に豊かな世界があった。
パイプやたばこ入れに凝り、味と香りにこだわり、
紫煙のなかの会話を含めて楽しむのが喫煙である。
求められているのは文化の回復なのであるから、
分煙のための優雅な施設、
ゆとりある喫煙時間の確保に努めるべきだろう。
反面、嫌煙の側もそれが文化運動であることを自覚し、
その過程と手法にゆとりを持つことが必要だろう。
将来、喫煙者にも相応の人権が保障されるようになった頃に
タバコの効用を存分に享受して優雅にパイプを燻らせ、
至福の時間を過ごしたいと思う。


(^ .^)y-~~~ うまー
49名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:04:50
>>46
「嫌煙はいつもキリキリしてるので50歳で死にますが、
喫煙は(^ .^)y-~~~ うまー と、90歳まで生きてしまいます。 」

なのなら、年寄りを数えたらお前らにトクなんじゃないのか?
ならなんで、

「 タバコが原因で死ぬ人を数えているらしいのですが
年寄りまで数えちゃいけないんじゃないの?統計デタラメになる。 」

とか言ってんのww?
50名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:05:59
どう言い訳しても喫煙者はタバコで早死にもしくは病弱になっている事実。
51名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:07:21
チェリー吸ってる(た)有名人

松田優作  40才で死去
石原裕次郎 52才で死去
橋本龍太郎 68才で死去
王貞治 現在66才
52名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:08:12
あっれぇ?90才まで生きてないよwwww
53名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:08:38
>51
全員が肺ガンwithタバコなのかw
54名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:08:45
また喫煙者の嘘吐きなのか。
喫煙者は、また嘘ついてるの?
55名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:09:25



(^ .^)y-~~~ うまー



で、嫌煙すると日本の平均寿命は何歳伸びるんだ?
56名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:10:13
いくらタバコ屋がコピペを貼りまくっても
事実は隠せないよ
57名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:10:32
吸おうが吸うまいが結果は一緒だよw
58名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:10:41
「嫌煙する」の意味が分からない。
喫煙しないと言え、豚。
59名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:11:27
ちっちぇーぞ嫌煙チンカス野郎w
お前のかあちゃんデーベーソー


(^ .^)y-~~~ うまー

60名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:12:09
強迫神経症(嫌煙家)とは

どうでもいいと思うような考えや不快な考えが、自分の意思に反して繰り返し頭に浮かんできて
止めたくても自分の意思で止められず、それに抵抗しようとすると強い不安が起こる病気です。
自分の意思に反して意識に浮かんで、払いの除く事が出来ない考えを「強迫観念」と言います。
不合理だと解かっていてもある行為をしないではいられないものを「強迫行為」と言います。
強迫神経症では、強迫観念と強迫行為が起こるのが特徴です。

嫌煙家は「臭いと感じるから臭いと言って何が悪い。俺は強迫神経症なんかでは無い」と
言い張りますが、たかだが「臭い」というだけの観念を、とにかく口に出さずには居られなくなる
行為、これこそ強迫神経症の症状です。「とにかく臭いだけだ!」と言い張りながら、
発ガン物質を含んでいて怖いという先入観もあるのでしょう。

強迫行為とは、強迫観念に抵抗すると強い不安に襲われてしまい何か(この場合は嫌煙)を
実行することでその不安が解消できると感じて、とる行動(嫌煙活動)のことです。 見えぬ発ガン
物質を恐れて必要以上に嫌煙し興奮してむやみやたらに愚痴る行為、それも強迫行為なの
ですが、その欲望を抑え込んでしまうと発狂し死に至りますから、周囲の人は暖かく見守って
あげる必要があります。現代の嫌煙は心の病です。その点を重々理解してあげてください。

嫌煙活動家は宗教団体単位で世界中に多数存在しますが、対して喫煙活動家はいません。
このことからも嫌煙活動心理の異常性、踊らされる大衆性や群集心理の怖さが読み取れます。

嫌煙活動と宗教団体の関係→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147580224/1-20
嫌煙活動は群集心理により世界中に波及しました。大衆とはいつの世も浅はかなものです。
また、お役所はこの手の各種団体からの圧力には弱腰で、いつも屈してしまいがちです・・・
障らぬ神に祟りなしとはよく言ったものですね。
61名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:14:18
タバコ売れなくって必死なのは分かるけどさあ。。。
62名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:16:19
>>59
気にすべきことを気にすることは、小さいとは言わないんだぞ、
クソガキ。
63名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:19:14
>62
水道飲むなよ。魚のコゲもストーブもダメだぞw
64名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:21:23
それを気にする必要がどの程度あるかだな。
例えば、水道水のトリハロしかり味噌や魚のコゲや醤油とか、
髪の毛にも鉛が含まれてるって知ってるか?
散髪屋や美容院には細かい髪の毛が漂ってる。
閉店時に掃除しても朝になると床に細かい髪だらけ。
その漂う髪を吸い込むと鉛中毒にでもなると思うか?

鉛を体から排出する方法として髪に鉛が含まれるんだが、
その髪自体を恐れるか否か・・・ そういう「程度の問題」。
キリが無いんだよ。
生活する上で何でもかんでも気にし始めると水も飲めず息も出来なくなる。
65名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:22:16
橋本龍太郎はヘビースモーカーだったが死んだみたいだな。
いつもの様にタバコのせいにするんだろうね。
ガンだったという発表も無いみたい。
ま、大腸がんは食生活(肉が多いとか)のせいって話も聞くが
それも正しいのかどうかは知らんが・・・

うち、猫飼ってるんだが、キャットフードに野菜入ってるのって
結構多いんだよね。でも、猫ってそもそも肉食の生き物なんだけどw
消化酵素の異常で土を食って生きる人間ってのも居るみたい。
土なんて食っても栄養無いかと思うだろうけど、
例えばカブト虫の幼虫とか土しか食わんよな。同じ消化酵素を
持ってる人間がいれば確かに土だけ食ってれば生きていける。

タバコはガンの原因で百害あって一利なしって風潮が無くなれば
それはそれで平和な世の中に戻ったと俺は思うな。
それくらいに世の嫌煙活動や風潮って異常だと思うよ。
66名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:23:26
捏造されたデータを元に大衆が動いてしまった。
その結果が今の現状なんだと思うが。
だから、誰も根拠を持ってないんだ。
そもそもタバコを有害なものとした前提で必死になってる。
タバコの有害性なんて害の中なら極々僅かだよ。
工場の煙突かなんかと感覚的に一緒にしてるだろ?
少なくとも人間が吸い込んで咳き込まない程度の煙に
何をそんなに目くじらを立ててるんだ。

よく、産業廃棄物問題が取り立たされると、
その周辺住民が焚き火すら規制するんだが、まさにそれ。
焚き火だってそりゃあ二酸化炭素だって出すし、
火事の原因にもなるわなぁ。嫌煙の理屈がそこにあるんだ。
67名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:23:56
よく、この一粒にはこれだけの量の野菜と同じ栄養がある、
とかってモデル写真を作るだろ?あれと同じ。

実際にはそれだけの野菜を摂取した方が良いに決まってるけど、
その栄養素、その成分だけに限ってみれば同等なのかもしれんね。
だからウソでは無いかもしれん。
が、大衆はそれを完全に信じ込んでしまう。
68名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:26:07
勝手に豚同士で納得してればいいんじゃないか?

気にすべきことを気にしない豚は、いずれ先輩豚と同じように
ガンになって苦しみながら死ぬだけの話。
69名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:26:59
国立がんセンター

喫煙とがん

喫煙は、さまざまながんの原因の中でも、予防可能な単一の要因としては最大と考えられています。
欧米の研究では、がん全体の30%、特に肺がんの90%近くは喫煙が原因と考えられています。

ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
70名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:35:54
比べてみればタバコのことなんぞで大騒ぎするのはおかしいでしょ?
タバコで大騒ぎするなら、公害はもっと大騒ぎしなくちゃならんでしょ?

って話だよ。お前らちょっと頭の検査してみるか?w
喫煙者は大騒ぎなんぞしたことが無い。だから活動家もいない。

http://ime.st/www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm

ま、これが嫌煙活動家の日常なんだが。
気持ち悪い奴等が居ても仕方の無い世の中なんだが
嫌煙するくらいなら空気のきれいな田舎に引っ越せば?
と毎日知らない人からも言われたらお前どうすんの?

知らない人からってのがポイントね。

タバコは悪としているが、さらに悪い毒はいくらでも空気中に溢れている。
太陽の光にもX線やガンマ線は含まれるし、水道水にもトリハロが含まれる。
でも嫌煙活動と称して能動的にタバコだけを排斥しようとする。
それが今の一般大衆の考え方であって大勢でもあるだろ。

タバコ害のデータの信憑性を明らかにすることが何よりも大切なのに、
数字を出さない理由 http://ime.st/www.kinen.biz/tabacco/suji.htm とかね。
本末転倒なんだ。嫌煙活動って。
71名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:37:07
お前、X線やγ線は体に良いと思う?
大容量ならガン細胞を殺せるからつまりは生体を破壊する。
だから悪いよな?でも、ある程度は浴びないといけない。
かと言って率先して浴びる必要は無い。

上で日光とも書いたが宇宙からもどんどんX線なんて浴びてる。
だから、屋外にずっとフィルムを置いておくと感光する。
X線は箱とか容器を透過するからね。

何でも程度の問題なんだよ。いちいち極端なイチャモンを
つけるなよなぁ面倒な人種だな。嫌煙は。
72名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:37:53
副流煙論でいつも思うのは、
吸ってる本人も副流煙は吸ってるんだよね。
吸ってない人の方が煙害が多い
ってのは最近は言われなくなったが。
73名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:38:10
>>70
数字出してないのお前らだろうが?
馬鹿か?
74嫌煙理論:2006/07/07(金) 02:38:56
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
75名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:39:55
>>72
だから何なの?
「俺様は貴様らよりもっと体に悪いもん吸ってんだから、
貴様らごちゃごちゃ言うな」
ってか?
身勝手すぎてなんも言えんよ。

お前らが禁煙して人間らしい心を取り戻さない限り、何を
言っても無駄。
76名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:40:41
厚生労働省の最新たばこ情報より

http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html

たばこのリスクは種々の致死性の要因と比べ極めて大きく、
喫煙者の「年間死亡率」は10万人あたり700人、
「生涯リスク」でみると、喫煙者の2人に1人は喫煙により早死にすることが推定されています。
さらに受動喫煙による死亡も、環境基準における10万人に1人(10-5)を1000倍上回るオーダーです。
77名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:42:51
毎日3リットル飲むと健康に良いとされる水に、煙草15本分の発癌物質が入っていたとしても、
まだ煙草の方の害だけを気にするのか…病気だなホント…
確かに昔は当たり前だったお歯黒文化や白粉文化も発癌物質が発見されてるし
昔のチクロとか人工甘味料とか着色剤もそうだし、アスベストもディーゼル黒煙も
なんでもかんでも許容するのが常識だったが、今は間違っていたとされてる。
でも煙草なんて実は大した害でもないのに話が作られ過ぎなんだよ。
煙草の煙なんて限りなくただの空気に近くて、嫌煙家の騒ぎ方は基地外以外の何モノでも無い。
78名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:44:04
嫌煙が必死になったって法律でもタバコは許されてる
お前らが何言っても結局喫煙者はなんとも思わない
無駄な書き込みご苦労!www
禁煙場所で吸っても逮捕はされないwww
つまり喫煙者の勝ちなんだよ!!!wwww
哀れ哀れ哀れ哀れ
いずれ肺癌で死ぬ?www
はぁ?
喫煙者は一生ゼロになることはないからお前ら苦しめるwwww
バ〜〜〜〜〜カ!!!
2ちゃんで一生愚痴ってろ!!!www
タバコ禁止令でもしたかったら政治家にでもなれやカス!!!
79名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:44:26
>>77
お前、それ水道会社に言えよ。
ペットボトルで水を売ってる会社に言えよ。
訴えられるぞ、バカたれ。
80名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:45:24
>>78
いい加減なこと言うな。
法律でタバコが許されている根拠条文持って来い。
81名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:45:47


(^ .^)y-~~~ うまー

日本の水質基準(総トリハロメタン)0.1mg/?以下と定められています。
ドイツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.025mg/?

★発ガン性物質には、ここまでなら安全という基準はありません。

例えば一般の毒素については、この程度までならば害が無く安全である
という限界値の値が決められています。
これを閾値(いきち)と呼びますが、発ガン性物質には閾値がなく、
たとえ発ガン性物質の分子が1個しかなくても、その1個が遺伝子に
作用してガンを引き起こしてしまう可能性があります。
しかも、仮に水中の有害物質によって病気が誘発されたとしても、
それを特定することがまったく不可能なところにその不気味さがあります。
なぜならば、病状からして、ガンや肝臓・腎臓の障害、関節炎・心不全
などの成人病と見誤れたり、脳や中枢神経を侵されても、
疲労、倦怠感、不眠、めまい、記憶力減退などのストレスで片付けられて
しまう可能性もあるからです。

一日に3リットルの水を飲用することが体に良いとされていますが、
もし一日に1リットルの水道水を摂取すれば、それはタバコの約一万倍の
「発ガン物質」を摂取していることになるのです。
つまり、タバコの発ガン性とは、他の食品や日常摂取する水道水と比べて
遥かに低く、通常ならばまったく問題にする程のものではないのです。

このまま嫌煙活動に踊らされていて、あなたは大丈夫ですか?
82名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:47:49
嫌煙家はベジタリアンで動物愛護の観点からも動物性蛋白は摂取せず、
電磁波残留を恐れて電子レンジは使わず焼き料理も焦げに含まれる発癌物質を恐れて食べない。
化学物質アレルギーでもあるので化繊衣類は着れないし、皮膚ガンを恐れて日光を浴びることも無い。
酒に酔う人種を軽蔑しているので禁酒もしていて、唾液に含まれる雑菌を恐れるあまり人とのコミュニケーションは苦手である。
またAIDSが怖いのでSEXはしない。それらを肯定するための理屈を考えながら日々を過ごす。
屁は水素ガスが含まれるため、こく際には火の用心は万全である。
83名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:50:18
タバコ会社工作員のみなさん、ご苦労様です。
84名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:51:21
俺は仕事柄毎日いろんな医者に会うが、
医者の半数は喫煙してる。
非喫煙の半数(つまり全体の25%)は嫌煙家で、
そのまた半数(つまり全体の12.5%)は嫌煙活動家。か。
もっと少ないかな。嫌煙家。5%くらい?
その5%の奴等が医者の名の下に暴れてる。

病院のスタッフって喫煙者多いけど患者の手前吸えない。
患者にチクられるらしい。
「タバコ吸うなって言っておいて自分達は吸っている」だってさ。
あーややこしい。
看護師ってたいてい遊び人だろ?
夜勤明けとか多いから夜中にウロウロ遊んでる。
タバコ吸わない看護師なんて珍しいんじゃないかなぁ・・・

薬剤師。これは昔は高学歴と言われてたが今は職が無い。
院外薬局になったからだが、注意深く見てみろ。奴等は薬漬けだ。
売るほどある薬が極めて安く手に入るもんだから
古い薬剤師ほど安易に薬を飲んでいる。
ま、一般的にはただの風邪薬とか言われてるものでしか無いんだが
少々たくさん飲んでも死なないことも知っているし、
たくさん飲んだ方が効くこともよく知ってるからやたら安易に飲む。

するとだな、免疫力が低下してる。 花粉症の薬ももう効かない。
脳の中にはいつも薬が回ってる状態だ。
奴等は高学歴だが頭はちょっとおかしくなってる。

タバコの害なんぞほんとどうでも良い耳糞レベルの害だよ。
犬猿してるヤツなんてほんと踊らされた基地外以外の何者でも無い。
85名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:52:51
漏れは支持するよ。
漏れは開業医の院長に用があるような仕事の人間だけど、
半分くらいの喫煙率という感覚はほぼ納得が行く。

まあ医師会が操作してるってことはないだろうが、

若い勤務医に非喫煙者多いだろうから、漏れらの感覚より
実際少なくなって当たり前だろうが
嫌煙がいう 医者の喫煙率は低い=医者が危険を認知するタバコは相当に悪いもの

という理論は成り立たないと思っている。
横レスすまそ
86名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:54:41
質問です。
嫌煙って要介護度で表すと何度ぐらいなんですか?
87名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 02:55:58
豚の会話は嘘ばっかりで、見ていて全くためにならんからつまらんよ。
豚、またな。
88名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 03:08:38
嫌煙格言その1
「自分にとって意味のないものは、全ての人にとって意味のないものである」
嫌煙格言その2
「誰か何かを知りたい時、自分にとって意味が必要である」
嫌煙格言その3
「自分にとって意味がないものを、他人が知る必要はない」
89ヒステリー型 嫌煙症状の克服のために:2006/07/07(金) 03:09:19
強迫行為や、強迫観念が前面に出た、強迫神経症は、強迫性障害や、OCD、
強迫性神経症、強迫障害とも言われますが、神経症の代表的な症状になります。
強迫神経症の症状は、完全欲の強さや、心配性といった神経質性格の特徴が、
その根底にあると考えて良いと思います。

カギを閉め忘れたのではないかと心配になることは、誰にでも多かれ少なかれ
あるものですが、これが過度に強くなり、何度も同じ行動を繰り返してしまうといった
強迫行為が、慢性的になった状態が、強迫神経症だと言えるのです。

社会不安障害の場合の「社会的な死の恐怖」、パニック障害の場合の「直接的な
死の恐怖」と比較し、強迫神経症の場合は、自分自身の「精神的な死の恐怖」が、
根底にあると言って良いのではないかと思います。

また、強迫神経症の症状に悩んでいる人は、何とかして症状を改善しようと考え、
性格改善のために、ハウツーものの本を読んだり、心の悩みの治療法や解決法、
また、カウンセリングを初めとした心理学関係の本を読んだりするものです。
また、民間療法を試みたり、宗教的に救いを求めたりすることも多いように思います。

しかし、このような症状だけに目を向け、これを無くそうとする方向では、
強迫神経症の場合、良い方向には向かないものなのです。
90嫌煙症状その1:2006/07/07(金) 03:09:49
たとえば、動物の糞とか、ゴキブリとか、汚いものを見た後で、
そのことが頭から離れずに自分の手や服が汚れているのではないか
という観念に思い悩む不潔恐怖症や、これと関連して自分が
伝染病にかかるのを恐れる疾病恐怖症(伝染病恐怖:結核恐怖症、
AIDS恐怖症など)はよくみられる強迫観念症です。
患者さんは、この不安を打ち消すために、手洗いをくりかえしたり、
服を何度も着替えたりなどの強迫行為をします。
重症になると、この強迫行為の時間が長くなり、仕事や家事などの
生活にさしつかえる場合もあります。
91嫌煙症状その2:2006/07/07(金) 03:11:10
今日した仕事が不完全で人に迷惑をかけたり、問題が起こるのでは
ないかとか、計算があっているか、書類を書き間違えたのではないか
などと何度も見直すなどの症状が多く、そのために、仕事の能率が
非常に悪くなります。また、主婦の場合だと掃除や洗い物など家事に
時間がかかったり、入浴が極端に長くなったりすることもあります。
また、ガス栓や戸締りなどの確認がひどくなるとなかなか家を出られずに、
仕事や待ち合わせに遅刻するケースもあります。
92嫌煙症状その3:2006/07/07(金) 03:11:44
自分が罪を犯すのではないかと気にする強迫観念で、心配の対象としては、
自分の過失による現実的な「犯罪」「万引き」「人の心を傷つける」といったものから、
「神様を冒涜したのではないか」「神様を汚すような不敬な考えが浮かぶ」「ばちが当たる」
といった宗教的なものまでありますが、共通するのは、自分がある「規範」を
おかしてしまうのではないかとの不安です。そのため「自分はやっていない」ことを
頭の中で何回も確認したり、「神様ごめんなさい」といった呪文を自分で決めた回数
唱えたりなどの確認行為を自分で作ってしまうケースがまま見られます。
 これらの強迫神経症の中で、森田療法の適応となるのは、森田正馬のいう
「神経質」性格をベースに症状が形成されたものです。この場合、強迫観念の内容
そのものは、だれでもいだきうる、安全性の欠如に対する不安です。その底にあるのは、
「もしもこうなったら・・・」とか「だいじょうぶのはずだが、万が一・・・」という
「もしもの恐怖」であり、これは人は誰でも普遍的にもっている不安です。
そして、神経質性格の人達は、この不安を観念的に否定しようとして、打ち消し行為を
するために、ますますこの不安にとらわれていくのです。
93名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 03:31:37
たばこでは肺がんにならないそうだ。

喫煙者差別に疑問を持っている方ぜひ一読を!
ビートルズのアルバムのジャケットのタバコの絵を消したり
禁煙ブームは以前から疑問に感じていました。
筒井康隆のエッセイでこの団体のことを知り、購入してみました。
よく言われる たばこ=肺がん の原因説は成立しないそうです。
ちょっと考えてみてください、煙草と言うのは昔からすわれていました。
しかし、肺癌と言う病気は現代になってから増えてきたのです。
これはどういうことでしょう。
肺癌の原因は明らかに大気汚染が原因なのです。
ディーゼル車から出るあの真っ黒な煙こそなぜ規制しないのか。
読んでいくうちにタバコは殆ど悪くないことを知り、
今の嫌煙ブームがばかばかしくなってきます。
今の禁煙ブームに怒りを覚えたことのある人ぜひ一読を。
他にも受動喫煙の嘘、学校教育!!!でたらめ、統計への疑問など、
科学的な視点からかかれており、執筆者のメンバーも医事評論家、
学者、弁護士、医師、ジャーナリストなどです。ぜひ一読を!
94名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 03:32:16



(^ .^)y-~~~ うまー



で、嫌煙すると日本の平均寿命は何歳伸びるんだ?
95名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 17:13:48
なにこのスレ?
96名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 22:03:57
タバコは吸って良いぞキャンペーン中w
97名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 15:30:19
嫌煙理論で算出すると、
タバコ税歳入は3兆円 +今回の増税 +JT各社の法人税 =5兆円以上 、
その他、嫌煙が言うように平均寿命がタバコによって低下しているならば
老人医療費削減で5兆円、介護費用削減で5兆円、年金削減で5兆円、
労働意欲向上で5兆円、総計25兆円以上の経済効果をもたらせている。



(^ .^)y-~~~ うまー
98嫌煙ババア:2006/07/08(土) 15:31:35

          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ ノi;リ( /   ヽ ミ::::::::::|     しばくど!
        |::| /    _       _    ヾ::::::l     臭いし殺すど! 抗議するー!
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     タバコ吸うたらガンなるやろー!
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ     引っ越し!引っ越し! しばくどー!
        | j }    ~~  ノ;            い     http://hatiro.com/2ch/hikko.swf (嫌煙Rap)
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i  _==' '==:: |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈┼┼┼┼} ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! `ー===ー'´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::     ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ





(^ .^)y-~~~ 有害うまー

99名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 15:34:32


~~~-y(^。^).o0○ プハァー


嫌煙してたって日本の平均寿命も伸びないよ 馬鹿みたい プゲラ
100名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 15:37:43
ポイ捨てが極悪非道の様に言われているが、
紙くずを捨ててるよりも自然に優しいレベルなんだよね。

葉っぱとパルプ、その辺に落ちてる落ち葉と大差は無い。
ま、強いて言えば爪楊枝を道端に捨てるくらいかな。
101名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 15:44:22
そう思ってるのは喫煙者だけ
102名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 16:42:15
物を燻すと不完全燃焼しやすく一酸化炭素が多く出ます
お香焚いてリラックスしてる場合じゃないですよ


もうね・・・煙草は植物だから
そんで、シアン化水素や硫化物もありダイオキシンなどの発癌性物質多数
これ、どんな植物燃やしても出ます ベンゾピレン、ニトロサミン、ダイオキシン
などなど植物以外の蛋白質燃やしても出ます
焼き物料理のコゲに発癌性物質が含まれるって話題になりましたよね
これ同じもの

そんな事ばかり気にして生きてるの?豊かな人生送ってるなぁ>>101


(^ .^)y-~~~ うまー
103名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 17:24:35
家畜は馬鹿だな
たばこのポイ捨てはフィルター部分が問題なんだよ
何百年たっても風化しないんだっけ?確か
104名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 18:05:29
Q.吸い殻のゴミの分別について教えてください。
A.弊社製品のフィルターは、すべて主原料はパルプですので可燃ゴミとして処分できます。

煙草の葉はご存じの通り葉っぱです→落ち葉と同じ
煙草のフィルターはパルプ繊維です→木くずと同じ

すべて自然のモノです
その辺に落ちてる落ち葉と同じです
猛毒? 自然のモノで人間が食せるモノの方が少なく、
ニコチンが悪いとされる主成分ですが、
世に言われる煙草の悪い成分は、植物がくすぶる際に出る
一般的な化学反応に伴う物質に過ぎません。

つまり、吸殻すら、いずれは分解され自然に還ります
105名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 18:07:12



(^ .^)y-~~~  有害うまー

106名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 18:18:13
必死に煙草が害だとされる現状って怖すぎる。
基地外の嵐だ。
107名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 19:44:47
ヘェ
知らなかった

じゃあ
吸い殻は排水溝に
捨ててれば全く問題ないって事?
108名無しは20歳になってから:2006/07/08(土) 20:20:09
>107
紙詰まり問題はあるだろ。
109名無しは20歳になってから:2006/07/09(日) 22:46:26
スマン

じゃ
道端に捨てるとするよ
110名無しは20歳になってから:2006/07/09(日) 22:58:43
紙くずを道端に捨てちゃダメだろ。
そんな屁理屈じゃまるで嫌煙馬鹿と同じだぞ。
111名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 15:48:26
どうせ嫌煙馬鹿のヤラセレスだろw
112名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 21:24:47
タバコの煙の99.9%は肺から体外へ排出される。
肺で微量のニコチンやらが血液中に取り込まれるだけのこと。
タバコを燻して食ってるわけじゃない。
どうせなら豆を燻して飲用してしまうコーヒー「も」糾弾しろ。

世の喫煙データは、タバコの葉そのものを水溶液にしたり、
燃やしてその全成分をガス分析してその毒性を表してるわけだが、
実際に人体に取り込まれる量は、水道水の中のトリハロメタンは
ニコチンよりも 数万倍発ガン性が高いとされてる。

そういう観点だと「嫌煙」が実現できないから、
自然植物ならば燃やせば必ず発生する化学物質までもを調べ
尽くして化学物質の発ガン性を示したり、
一酸化炭素の有害性をさも煙草特有の害かの様に示したりだ。
タバコを吸い続けると肺が真っ黒になりますよ、という肺模型を
作って示してみた、ってのが今知られる真っ黒な肺の発端かもな。

肺胞の粘膜が慢性的に炎症を起こすことはあるかもしれんが、
真っ黒になんぞになったなら簡単に酸欠になってしまうw
そりゃ塵肺だ。炭坑夫じゃあるまいし煙草程度では絶対にならん。
屋外に置いてるモノに真っ黒なススが溜まるだろ?
あのススの成分を調べた方が恐ろしい分析結果が出るだろうな。
公害のススを毎日毎日吸い続けててもガンにはならんけど、
タバコの煙なら肺ガンになるって論拠時点で茶番も甚だしい。

嫌煙基地害は真実に目を向けて真摯に考えろ。

http://www.unlimit517.co.jp/ana78.htm
日本男性の喫煙率は先進国中最高なのに、肺ガン率は最低であった。
113名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 21:41:54
(^ .^)y-~~~  有害うまー
114名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 23:44:04
~~~-y(^。^).o0○ プハァー
115名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 01:15:00
まぁなんだよなぁ。
小学校で嫌煙教育してるらしいな。
強迫神経症を患う病人だけでなく、小学校で先生に教えてもらって
それを延々と引きずりながら引き篭もったニートな奴も嫌煙仲間なのか?
一時は日の丸を敵視していた日教組が北朝鮮問題で立場無くなって
煙草に鞍替えして次は電磁波でも敵視する気か。
しまいにゃ日常生活に支障きたすぞw マジ困った世の中だな。
116名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 11:59:31
(^ .^)y-~~~  有害うまー 嫌煙は真実に目を向けろ
117名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 13:27:25
~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー


嫌煙すると平均寿命は何歳伸びるんだーw プゲラ
118名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 14:16:50
道徳的常識で考えろ。

 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非

しかし禁煙産業とSDA教団の利益ったら凄いんだろうね。
やっぱ商売の基本は馬鹿を騙すことにある。
そもそも、ニコチン自体は発ガン物質じゃないだろ。
煙草という葉っぱを燃やした際に起こる化学物質を細かく調べると
発ガン物質と思われるモノが含まれるって理論。
煙草に限らず植物を燃やせば結果は同じ。
じゃあ、燻した豆を粉々にして飲むコーヒーはどうなるんだよ。
しかもあれは飲用だぞ。ほんと馬鹿馬鹿しいよ。嫌煙馬鹿。
119名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 14:49:01
ニコチンは猛毒だよ。

嘘だと思うなら身体のどこかに傷を付けて、そこに
タバコがたくさん沈んで黄色くなった灰皿の水を
かけてご覧。

天国に行けるかも。

しかし、自分が吸ってるもののリスクも了解してないのは、大人として格好悪いなぁ。
120名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 18:50:52
消毒液にでも致死量があるっての…
ほんと馬鹿だな嫌煙w
121名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 20:39:35
塩化ベンザルコニウム いわゆる消毒液
ヒト推定致死量(経口)は30〜400mg/kgといわれている。

そもそもタバコは燃やしてその煙だけを吸い込んで99.9%は吐き出す。
いわば香りとニコチンの必要分だけをそうやって取り出すわけだ。
つまり、水に溶かしたりするのならば、極々微量で充分かもな。

> 一日に1リットルの水道水を摂取すれば、それはタバコの
> 約一万倍の「発ガン物質」を摂取していることになるのです。

の根拠だな。タバコは大半が煙となって大気に拡散していくだけ。
ただそれだけのことだ。嫌煙はギャーギャー騒ぐな。ゆっくりしろ。

しかもフィルターを介して半分ほどで揉み消して捨てる。
水道水1リットルは、タバコ2万本分の発ガン性かもしれんな。

タバコの毒性よりも己の神経症を心配しろっての。

(^ .^)y-~~~  有害うまー 嫌煙は真実に目を向けろ

http://www.unlimit517.co.jp/ana78.htm
日本男性の喫煙率は先進国中最高なのに、肺ガン率は最低であった。
122名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 22:04:06
http://www.unlimit517.co.jp/ana78.htm

日本男性の喫煙率は先進国中最高なのに、肺ガン率は最低であった。
女性の肺ガンは、腺ガンが多いため、タバコとの因果関係は低い。
タバコが、子宮体ガン、乳ガンの発生率を、低くする。
タバコが、アルツハイマー病に罹る確率を、1/3にする。
タバコが、ラットなどの実験で、迷路学習能力を上昇させる。
京都議定書にサインしなかったアメリカ。本当は大気汚染説。

煙草は植物だから
シアン化水素や硫化物もありダイオキシンなどの発癌性物質多数
これ、どんな植物燃やしても出ます
ベンゾピレン、ニトロサミン、ダイオキシンなどなど
植物以外の蛋白質燃やしても出ます

焼き物料理のコゲに発癌性物質が含まれるって話題になりましたよね
これ同じもの

そんな事ばかり気にして生きてるの?豊かな人生送ってるなぁ プゲラ
123名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 22:26:48
タバコ害のデータの信憑性を明らかにすることが何よりも大切なのに、
数字を出さない理由 http://ime.st/www.kinen.biz/tabacco/suji.htm とかね。
本末転倒なんだ。嫌煙活動って。


嫌煙は、X線やγ線は体に良いと思う?
大容量ならガン細胞を殺せるからつまりは生体を破壊する。
だから悪いよな?でも、ある程度は浴びないといけない。
かと言って率先して浴びる必要は無い。
でもゾウリムシの実験だと少し浴びた方が寿命が長い。

宇宙からも自然にどんどんX線なんて浴びてる。
だから、屋外にずっとフィルムを置いておくと感光する。
X線は箱とか容器を透過するからね。 もちろん微量。

何でも程度の問題なんだよ。いちいち極端なイチャモンを
つけるなよなぁ面倒な人種だな。嫌煙基地は。

副流煙論でいつも思うのは、
吸ってる本人も副流煙は吸ってるんだよね。
吸ってない人の方が煙害が多いってのは最近は言われなくなったが
嫌煙から見れば「副流煙の方がガンになる」で必死だからな。

灰を道端に捨てるのすら許せないのってどうよ。
ただの葉っぱの燃えカスなのに。
フィルターですらただのパルプ繊維だぞ?
毎日毎日馬鹿みたいにキリキリするなよなぁ。キモチワリー


(^ .^)y-~~~  有害うまー
124名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:36:07
お寺だと線香やら四六時中焚いてるが、肺ガン率は高いのか?
炭火焼の店で働いてると喉頭がんやら食道癌になるのか?
世に蔓延る「タバコの成分」と線香や炭火とは何らも変わりは無いんだよ。
強いて上げればニコチンの有無だがこれは発癌物質では無い。
コーヒーにしたって豆を燻らせて砕いて水に溶いて飲用するモノだ。

それだと嫌煙活動の理屈が成り立たないから、
単に草を燻らせれば出る化学物質を、さもタバコだけの害であるかの様に
嫌煙ネタとして作られただけのただの茶番。
「本当のデータ(植物を燻らせると発癌物質が発生する)」を用いて、
タバコの害を訴えたい欲望に基づき捏造している「嘘のデータ」に過ぎん。
「タバコの害」が一般的な食品や都心の空気並、それ以下であったならば、
お前らただ社会風潮を連呼してるだけのただの嫌煙馬鹿でしか無い。
土下座して謝罪する覚悟の上で、ゴチャゴチャ執拗に言ってんだろうな?
科学的根拠も医学的根拠もお前らには一切全く何も無いことを忘れるな。
お前らの嫌煙という欲望に付き合わさせられて迷惑なんだよ全く。
125名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 02:04:55
たばこを水に浸して飲むと死ぬけどな。
コーヒーも線香もそんなことはない。
これだけ見てもいかにたばこが害のある危険物かわかるだろ。
126名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 02:18:42
>125
石鹸食っても死ぬわw
127名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 02:21:20
てめえ やってもいないで言うなよ
線香でも死ねる
間違いないのは煉炭 一酸化炭素 やってみろよ 自殺者3万/年
人口が減る.....まあ....かまわんとちゃうか
128名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 02:35:28
日本禁煙学会
禁煙推進医師歯科医師連盟
長野県知事・田中康夫
嫌煙権確立をめざす法律家の会
21世紀のたばこ対策検討会(健康日本21)


(^ .^)y-~~~  有害うまー 嫌煙は真実に目を向けろ
129名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 02:39:06
(^ .^)y-~~~
タマニハセンズリニシトキ
130名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 04:11:32
~~~-y(^。^).o0○ プハァー
131名無しは20歳になってから:2006/07/14(金) 00:47:21
~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー
132名無しは20歳になってから:2006/07/14(金) 21:41:34
煙草は植物だから
シアン化水素や硫化物もありダイオキシンなどの発癌性物質多数
これ、どんな植物を燃やしても出ます
ベンゾピレン、ニトロサミン、ダイオキシンなどなど
これ、植物以外の蛋白質を燃やしても出ます

焼き物料理のコゲに発癌性物質が含まれるって話題になりましたよね
これ、同じもの

そんな事ばかり気にして生きてるの?豊かな人生送ってるなぁ プゲラ

「嫌煙」という目的を達成するため「だけ」に、
自然植物ならば燃やせば必ず発生する化学物質までもを調べ尽くして
化学物質の発ガン性を煙草特有の害かの様に示してみたり、
一酸化炭素の有害性までもを、さも煙草特有の害かの様に示したりだ。
で、豆を燻して砕いて飲用するコーヒーは何故問題にしないんだ?
嫌煙の理屈からすりゃ発ガン性はたいがい高いだろ。
煙草だけを執拗から嫌煙は強迫神経症か基地外と呼ばれる。
133名無しは20歳になってから:2006/07/14(金) 23:12:30

http://www.health-station.com/topic-103.html

カフェインの有害性が書いてある。
だからと言ってコーヒーは叩かないのか?
カルシウムの流出 心臓病 不妊 乳児の突然死症候群
解るか? 何とでも書ける。

嫌煙お前らホンマもんのみみっちい基地外だよ。
強迫神経症丸出し プゲラ

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー
134名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 00:39:35
嫌煙ってのは最近の小学生と同じ発想だよなw
みんな嫌煙教育を受けてるからなぁ。
あれは中学生になっていわゆる不良にならない様に
交通標語の如く教育指導してるだけなわけだが
いくつまでそれひきずってんのw プゲラ ニート藁蹴る
虫歯もバイ菌扱いして憎んでいるのか?嫌煙w ハライテー
135 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ :2006/07/15(土) 00:42:02

            , -''"::::::::::::::::::::::`:`` ‐ 、'
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'|豚|`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  ○ | lj  | ○ | '、l ,:           /  ̄   ̄ \
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l           /、          ヽ はぁ?黙ってろ家畜
     .;'/ /ぬ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;         |・ |―-、       |
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,       q -´ 二 ヽ      |
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l        ノ_ ー  |     |
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |         \. ̄`  |      /
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  /           O===== |
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ぽ/``ー- 、_      /          |
136名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 01:06:00

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー

嫌煙はいつもキリキリしてるので50歳で死にますが、
喫煙は(^ .^)y-~~~ うまー と、90歳まで生きてしまいます。

とにかく公害対策を万全に整備しなければ訴えられてしまうからな。
訴えられると企業の存亡に関わる一大事になる。
だから、それまでは煙草を悪者にしておけ。
キリスト教団がこれみよがしに熱心に布教活動にも使っているから
大衆の注意を逸らして責任をゴマ化すには丁度いい。

嫌煙ってのは最近の小学生と同じ発想だよなw
みんな嫌煙教育を受けてるからなぁ。
あれは中学生になっていわゆる不良にならない様に
交通標語の如く教育指導してるだけなわけだが
いくつまでそれひきずってんのw プゲラ ニート藁蹴る
虫歯もバイ菌扱いして憎んでいるのか?嫌煙w ハライテー
137名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 11:29:48
嫌煙ってのは最近の小学生の発想なんだよなw
生徒全員が嫌煙教育を受けさせられている。
だから今ある嫌煙人口の半数は小中学生で占めるんだそうだ。
嫌煙教育は、中学生になっていわゆる不良にならない様に
交通標語の如く日々刷り込み教育指導しているだけなわけだが
何歳になるまでそれをひきずるつもりなんだw プゲラ ニートワラケル
http://www.otake.org/checklist.PDF
虫歯もバイ菌扱いでもして憎んでいるのか?嫌煙w
お酒も怖いの?まったく ハライテーヨ

少なくとも煙草特有の害はニコチンだけ。それは効能でもある。
一般的に叫ばれている煙草の害(タールといった化学物質)は、
植物を燃やせば必ず出る極々一般的に普通の内容。
炭焼き焼肉もお香も成分は同じだしコーヒーみたいに飲用もしない。
ただ単に煙草だけを恐ろしいモノに仕立て上げてあるわけだが、
それは、ただの「子供騙し」であって、日本禁煙協会しかり、
ハイエナの如く群集心理を巧みに利用されているに過ぎないね。
嫌煙はヒステリックに何を発狂してるのやら・・・ モチツケ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151493283/l50
嫌煙は人間が小さい

冷静に考えてみろ。嫌煙すると日本人の平均寿命は何歳伸びる?
そろそろ煙草から他に攻撃の対象は移る頃なんじゃねーの。
それが赤軍派とか病んだ人たちの攻撃的な生涯だよ。
攻撃的な人たちは自己愛に基づき正当化の毎日だ。ご苦労様。
そうこうしてるうちに公害対策は完了するよ。訴訟も回避できる。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー
138名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 13:12:21
嫌煙なんぞしてたって日本人の平均寿命は伸びねぇよ。
煙草が原因で早死にしてるってなら煙草を無くせば一体何歳になるんだ。
お前らのほざき様からするとプラス40歳で120歳以上になるのか?

http://www.health-station.com/topic-103.html

カフェインの有害性が書いてある。
だからと言ってコーヒーは叩かないのか?
カルシウムの流出 心臓病 不妊 乳児の突然死症候群
解るか? 何とでも書ける。

嫌煙お前らホンマもんのみみっちい基地外だよ。
強迫神経症丸出し プゲラ

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー
139名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 13:37:01
豚、お前ら長生きしたいからタバコを叩くのか?
長生きする為なら何でも受け入れ何でも拒否するのか?
何でそんなに長生きしたいんだ?
長生きする為に好きな事を制限したり諦めたりする人生に価値があるのか?
お前ら豚が長生きする事に誰かが期待してるとでも捉えたいのか?
視点を変えろ!自分を客観的に見てみろ!
どうだ、かなりツマラナイ視野で私生活を送ってる自分が見えるだろ?
他人の行動を批判したり憎んだりしてる時間も楽しむ時間も同等に流れるんだ。
悲観的な発想はプラスを生まない。
クダラナイ事にしかめっ面してないでもっと人生を楽しめ!
今しか出来ない楽しみは沢山有るんだ。
遣りたい事を遣りたい時に遣るのが人生の至福なんだ。
楽観的に自分の人生を楽しめ!
140名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 13:46:45

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー

嫌煙すると平均寿命は何歳伸びるんだーw プゲラ
141名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 18:36:08

嫌煙理論で計算すると・・・

煙草を吸ってるヤツは早死にしてて、
副流煙によってまた凄い人数が死んでるって計算なんだっけ?
バカスカ煙草吸ってきた今の平均寿命が80歳だとして、
嫌煙すれば、30%が30年長生きして残70%も15年程度は長生きする、
ってことで計算すると・・・ 100歳くらいが平均になるんじゃねーかな?
あと煙草でそんなに延びるなら、公害問題が片付くとプラス30年延びて、
食品添加物が片付くとプラス30年、合計160年は生きることになるよなぁ。
あ、喫煙者も副流煙吸ってるから、100%がプラス15年か・・・
ま、嫌煙して他の諸問題が解決すれば170〜180歳が平均寿命ってことで満足か?

~~~-y(^。^).o0○ プハァー
142名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 18:49:41
~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー

嫌煙はいつもキリキリしてるので50歳で死にますが、
喫煙は(^ .^)y-~~~ うまー と、90歳まで生きてしまいます。
143名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 19:39:17
(^ .^)y-~~~  有害うまー
144名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 20:58:16

嫌煙て真実を判断する脳が無いのでは?
能力以上の理解を期待すると発狂して親を刺すぞ。マジで。
学校で教わった「煙草は悪の根源」を主張したいだけなんだから
議論は根本的に不可能だ。


~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー




145名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 00:44:40
嫌煙ってのは最近の小学生の発想なんだよなw
生徒全員が嫌煙教育を受けさせられている。
だから今ある嫌煙人口の半数は小中学生で占めるんだそうだ。
嫌煙教育は、中学生になっていわゆる不良にならない様に
交通標語の如く日々刷り込み教育指導しているだけなわけだが
何歳になるまでそれをひきずるつもりなんだw プゲラ ニートワラケル
http://www.otake.org/checklist.PDF
虫歯もバイ菌扱いでもして憎んでいるのか?嫌煙w
お酒も怖いの?まったく ハライテーヨ

少なくとも煙草特有の害はニコチンだけ。それは効能でもある。
一般的に叫ばれている煙草の害(タールといった化学物質)は、
植物を燃やせば必ず出る極々一般的に普通の内容。
炭焼き焼肉もお香も成分は同じだしコーヒーみたいに飲用もしない。
単に煙草だけを恐ろしいモノに仕立て上げてあるわけだが、
ベンゾピレンもダイオキシンも煙草に限った話じゃ無い。
挙句は一酸化炭素やら二酸化炭素まで煙草の害ってかw
ただの「子供騙し」にヒステリックに発狂するなよ・・・ 嫌煙モチツケ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151493283/l50
嫌煙は人間が小さい

冷静に考えてみろ。嫌煙すると日本人の平均寿命は何歳伸びる?
そろそろ煙草から他に攻撃の対象は移る頃なんじゃねーの。
攻撃的な人たちは自己愛に基づき正当化の毎日だ。ご苦労様。
そうこうしてるうちに公害対策は完了するよ。訴訟も回避できる。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー
146名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 04:17:39
ニート相手にたくさん書くな
147名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 04:28:53

       /∧_∧ \ 
     ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
    / /\ \つ━・~.、ヽ
    | |  ,\ \ ノ  | |
    ヽヽ  レ \ \フ / / 
     \ `[ダメ人間]' /
      ヽ、 ____,, /

148名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 17:53:56
お寺だと線香やら四六時中焚いてるが坊さんの肺ガン率は高いのか?
炭火焼の店で働いてる店員は喉頭がんやら食道癌になるのか?
世に蔓延る「タバコの成分(いわゆるタール等の化学物質)」と線香や
炭火の成分とは何らも変わりは無いんだよ。
強いて上げればニコチンの有無だがこれは発癌物質では無い。
コーヒーにしたって豆を燻らせて砕いて水に溶いて飲用するモノだ。

それだと嫌煙活動の理屈が成り立たないから、
単に草を燻らせれば必ず出る化学物質を、さもタバコだけの害であるか
の様に嫌煙ネタとして作られただけのただの茶番。
「本当のデータ(植物を燻らせると発癌物質が発生すること)」を用いて、
タバコの害を訴えたい欲望のために「嘘の情報」を捏造してるに過ぎん。

「タバコの害」が一般的な食品や都心の空気並、それ以下であったならば、
お前らただ社会風潮を連呼してるだけの嫌煙基地外の馬鹿でしか無い。
土下座して謝罪する覚悟の上で、ゴチャゴチャ執拗に言ってんだろうな?
科学的根拠も医学的根拠もお前らには一切全く何も無いことを忘れるな。
お前らの嫌煙欲望や強迫神経症に付き合わさせられて迷惑なんだよ全く。

嫌煙なんぞしてたって日本人の平均寿命は伸びねぇよ。
煙草が原因で早死にしてるってなら煙草を無くせば一体何歳になるんだ。
お前らのほざき様からするとプラス40歳で120歳以上になるのか?


~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー
149名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 18:15:50
坊さんの肺ガン率が一般人よりも数倍高くて、
嫌煙したことによって日本人の平均寿命が3歳程度でも高くなる
ってなら、タバコはヤメる価値があるんじゃないの?

そうじゃないなら単なる嫌煙の発狂だろ。臭いってだけw
150名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 20:33:09

嫌煙理論で計算すると・・・

煙草を吸ってるヤツは早死にしてて、
副流煙によってまた凄い人数が死んでるって計算なんだっけ?
バカスカ煙草吸ってきた今の平均寿命が80歳だとして、
嫌煙すれば、30%が30年長生きして残70%も15年程度は長生きする、
ってことで計算すると・・・ 100歳くらいが平均になるんじゃねーかな?
あと煙草でそんなに延びるなら、公害問題が片付くとプラス30年延びて、
食品添加物が片付くとプラス30年、合計160年は生きることになるよなぁ。
あ、喫煙者も副流煙吸ってるから、100%がプラス15年か・・・
ま、嫌煙して他の諸問題が解決すれば170〜180歳が平均寿命ってことで満足か?

~~~-y(^。^).o0○ プハァー
151名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 21:41:20

煙草「だけ」ではありません。

煙草も焼き鳥もヤメてください。煙草にも焼き鳥の煙にも
シアン化水素や硫化物もありダイオキシンなどの
発癌性物質多数なんですよ!
ベンゾピレン、ニトロサミン、ダイオキシンとか一杯です。
環境問題を考えてください。 炭火焼はヤメてください。
ストーブもやめましょう。醤油もダメです。同じです。
洗い物に水道水を使っちゃダメです。トリハロが含まれますから。
カフェイン入りのコーラも売らないください。
カルシウムの流出 心臓病 不妊 乳児の突然死症候群
カフェインは恐ろしいのです。私は間違っていません。
ビールもダメです。麦を燻してありますから癌になります。
ビールが無ければ癌患者じゃ3億人減る研究論文が出ています。
何か文句あるのですか?訴えますよ。 私は正しいのです。
煙草だけ反対してたら不公平ですからね。

152名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:10:03
~~~-y(^。^).o0○ プハァー
153名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:20:37
(^ .^)y-~~~  有害うまー
154名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:27:03
確か、以前の嫌煙活動家というのは
「自分達がタバコの煙にさらされない場所が欲しい」だけが活動目的だったはずだが
いつの間にか、これが「社会からタバコを根絶せよ」に摩り替わってしまっている。
つまり、嫌煙運動ではなく禁煙運動になってしまったわけですな。
この過程で、嫌煙利権に群がる連中に、運動自体が乗っ取られたのでしょうな。
155名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:29:35
>>154
よいことだ
156名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:29:58
嫌煙団体としては、数万本相当のタールをラットに塗布し発癌を成功していますが、
タバコ煙を吸入させる方法によって発生させることは未だ成功していません。
人間に相当すると数兆本のタバコが必要になるかもしれませんが今後も頑張ります。
もし成功した暁にはまたお知らせいたしますので、嫌煙家の皆さん、お楽しみに。
157名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:45:50
まあ、馬鹿は利権に群がられる運命ですな
部落とか障害者とか嫌煙とか
158名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 02:02:35
  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 ( ´∀`)O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
159名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 02:07:38
最近、息切れがしませんか?
咳や痰がよく出ませんか?
もしそのような症状が出ているなら、COPDの可能性があります。
そのまま放っておくと肺機能の低下が進み、全身に障害があらわれます。
ぜひ一度医師の診断を受けてみて下さい。

http://www.copd-info.net/copd/index.html
160名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 02:10:38

男性の年代別喫煙率を見ると、20歳代から50歳代まで55.3%〜58.6%と殆ど差がありません。
しかし、これが60歳代では36.8%、70歳代では27.7%と、喫煙率は急激に下がります。
これって依存症と呼べるのでしょうか?
http://www.jti.co.jp/JTI/attention/20060123/note01.pdf

みみっちいヤツと爺さんはタバコを吸うな、ということだ。
161名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 02:11:55
喫煙者は長生きできないってことだよ
162名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 02:13:22

嫌煙理論で計算すると・・・

煙草を吸ってるヤツは早死にしてて、
副流煙によってまた凄い人数が死んでるって計算なんだっけ?
バカスカ煙草吸ってきた今の平均寿命が80歳だとして、
嫌煙すれば、30%が30年長生きして残70%も15年程度は長生きする、
ってことで計算すると・・・ 100歳くらいが平均になるんじゃねーかな?
あと煙草でそんなに延びるなら、公害問題が片付くとプラス30年延びて、
食品添加物が片付くとプラス30年、合計160年は生きることになるよなぁ。
あ、喫煙者も副流煙吸ってるから、100%がプラス15年か・・・
ま、嫌煙して他の諸問題が解決すれば170〜180歳が平均寿命ってことで満足か?

~~~-y(^。^).o0○ プハァー

163名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 07:33:00
>>162
くだらんコピペにレスするのもなんだがとりあえず一つ。

>バカスカ煙草吸ってきた今の平均寿命が80歳だとして

とりあえずここの根拠を示してくれ。
164名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:27:14
バカですか?

(´ー`)y━・~~
165名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:30:59
紛れもなくバカだろうw
166名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 23:49:23
~~~-y(^。^).o0○ プハァー

時間軸で見れない基地外嫌煙おツ
167名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 23:58:17
>>163
モマイ平均寿命もしらないの?
168名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 00:01:59
てか、今はバカスカ吸ってないって言いたいんだろ。
169名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 00:04:11
なるほど。
そういう香具師は昭和何年の平均寿命なら、喫煙社会の平均寿命と認めるんだろうな。
170名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 00:07:29
アメリカ人の平均寿命が延びたら嫌煙のおかげで
日本人の平均寿命の延びが止まったら喫煙のせいでもするんだろうよ。
基地外嫌煙スゴ杉
171名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 00:10:40
(^ .^)y-~~~  有害うまー
172名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 02:56:09
>>160
年食うと喫煙者が死んでるってだけじゃないの?
173名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:13:12
>>172
じゃあ嫌煙家は一律120歳くらいまで生きないと
平均80歳にはならんだろうがw

なんだかんだで爺さんや貧乏を除く成人男性の
50%程はまだ吸ってるし吸ってきたんだけどなw

嫌煙嫌煙と騒いでるのはオバハンと馬鹿とガキだけ。
中でも一番ウルサイのは小学生だよ。大人は嫌煙などせん。
基地外だけだよ嫌煙なんて。マジで。
174時代錯誤w:2006/07/19(水) 03:24:53
>なんだかんだで爺さんや貧乏を除く成人男性の
>50%程はまだ吸ってるし吸ってきたんだけどなw


さすが低学歴の喫煙者は言うことが違う

175名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:41:49
>>174
じゃあお前の知る成人男性喫煙率は何%だ?
爺さんは除けよ。
176名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:47:15
>>175

自分自身の主張を証明してみろ、低学歴m9(^Д^)

<爺さんや貧乏を除く成人男性の喫煙率>

とりあえずソースを出せ、低能w
177名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:48:46
アメリカ人の平均寿命が延びたら嫌煙のおかげで
日本人の平均寿命の延びが止まったら喫煙のせいでもするんだろうよ。
基地外嫌煙スゴ杉

http://www.jti.co.jp/JTI/attention/20060123/note01.pdf
178名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:50:01
困ったらコピペで対応か?低能はどうしようもないなw
179名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:50:45
ソース出してやってもこれか。
お前ら頭おかしいぞ。マジで。
180名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:51:29

<爺さんや貧乏を除く成人男性の喫煙率>

とりあえずソースを出せ、低能w

181名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:53:23
キモチワルー
182名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 03:54:50
純フ(´;゚;ё;゚;)y━・~~ キモチワルーw

183名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 05:20:58
なんだかんだで日本人の平均寿命は80歳。
日本人の喫煙率はまだまだ高いが、つまりは長寿の秘訣は喫煙なのか?

そこまで生かすかどうかなんだよね。
長寿になれば癌も見つかる。見つける医療も進歩する。
嫌煙活動といった場末の民衆風潮も蔓延するが
結局は、新しい文化が展開する。そういう繰り返し。
184名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 05:58:27
嫌煙は、衛生状態の悪い後進国に対しては、
医療の整備や下水などの衛生施設の完備よりも
禁煙化指導のほうが当該国の国民の健康に寄与する
と本気で信じている。
これに到っては言うべき言葉すら見つからない。
185 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2006/07/19(水) 06:00:06


  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 (;:;´゚;3;゚`) O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 




186名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 06:24:37
3人の同僚とオレの車でキャンプに行った。
なお、オレは吸わないし車も禁煙車。
だが、出発してほどなく2人が吸い始めた。
「すまんけど車内では遠慮してもらえないだろうか」と言ったら
「計画の段階で言ってほしかった」と言って険悪なムードになった。
この場合、車内は禁煙と言わなかったオレに非があるのだろうか。
187名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 09:33:19
仕事や気を遣う相手ならともかく、
遊び仲間とキャンプで2/3が吸う中での当日宣言は興冷めだろね…
まぁ昔からキャンプ行くのにレンタカーってのもありがちだったが、
それは車が汚れるからで、同様に煙草吸うにもレンタカーってことになるんだろ…
188名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 02:07:38
そこで『煙草吸うたらガンなるやろー!!』とキレなきゃ
本物の嫌煙基地外とは認められないぞw
189名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 04:36:04

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
平均喫煙率は年々下がってるなぁ・・・
ただ、男性就業層(20歳〜59歳)の60%近くは今でも喫煙している。
昔は90%が喫煙していて、その世代が長生きして長寿国日本を形成している。
現在から将来、年金やら医療費を少数の嫌煙若年層が支える構図・・・か。
なんだか笑えるなw

http://www.jti.co.jp/JTI/attention/20060123/note01.pdf
ここを見ると20代も58.6%が喫煙しているみたいだから
しばらくは安泰だが、基地外嫌煙の中心層、小中学生世代が上がってくると、
結構ヤバイ事態かもね。ゆとり教育の反動w ニート予備軍・・・

結局、癌になるとか恐怖心を煽って、年寄りから煙草をただ奪っただけかもね。
80%→27.7%、爺さんたち可哀想だなぁ・・・ 早死にするかもな。
190名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 15:36:57

元々からして『臭い』以外に嫌煙理由は何も無いんだけど『うっさいんじゃボケ』で一蹴されてきた。
だから、臭い成分には発ガン物質を含む化学物質が4000種類…とか騒ぎ始めたんだよね。
そういう背景から、ゴチャゴチャした理屈は煙草『だけ』しか無いんだよ。
ただただ嫌煙行動を正当化するためだけの理屈でしか無いから、捏造データや統計コジツケ解釈が氾濫してるのもこのため。

嫌煙したって平均寿命は伸びやしないし、黙って聞いてやったら基地外嫌煙がただ喜ぶだけのこと。

だからビシバシ吸いまくれw (´ー`)y━・~~ うまー
191名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 16:52:47
なんか朝からコピペに励むアホが居るな。

そんなことしてる暇があったら禁煙に取り組めば、雀の涙ほどの給料も、少しは上がることだろうに。
192名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 18:38:37
嫌煙はまたイチャモン『だけ』かw
193名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 19:16:45
この板の嫌煙の中に占めるSDA率ってどのくらいいるんだ?
あまりにも中身無さ杉で次元低杉だ。
194名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 19:26:07
自分は次元が高いつもりの馬鹿が鼻から煙り出してるけど
195名無しは20歳になってから:2006/07/21(金) 01:47:21

幼稚園児・小学校低学年向け、禁煙紙芝居のページ。
内容も見られる。

http://muen.cool.ne.jp/kamisibai/kamisibai%20mokuji2.htm

でもこれも当然やっぱり理事はSDA・・・orz
怖いよマジでお前ら・・・

理事・事務局長    海老*行男  日本禁煙協会西日本本部 代表
理事・東京事務局長 宮* 恭一  日本禁煙協会・会長,Can Do Harajuku 所長
196名無しは20歳になってから:2006/07/21(金) 19:09:25
>>189

昔は90%が喫煙していて、その世代が長生きして今日の長寿国日本を形成している。
197名無しは20歳になってから:2006/07/21(金) 22:34:00

http://www.jti.co.jp/JTI/attention/20060123/note01.pdf
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
平均喫煙率は年々下がってるなぁ・・・
ただ、男性就業層(20歳〜59歳)の60%近くは今でも喫煙している。


昔は90%が喫煙していて、その世代が長生きして今日の長寿国日本を形成している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まともな就労層は60%ほど吸ってるけど、
爺さん婆さんと基地外嫌煙層(ニートやオバハンやガキ)が喫煙率を下げてる。
爺さん婆さんは「癌になる」とか言われて巻き添えを食った格好だ。
198名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 02:49:34
まぁ何だよな。
タバコって本人の意思で吸ってるからそいつの責任に出来る。
しかも、成人なら8割がたが吸っていた事実もある。
でも、実際にはタバコ吸ってた世代が長寿で平均寿命を上げている。

20年後には結局は何の対策が今遅れているのかハッキリするな。

時間軸を併せた4次元的な考え方に着いてこれるか?嫌煙よw
  _、_
(  _ノ` )y━・~~~
199名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 02:55:38
喫煙者は必読。

<肺ガンになる確率>

アスベスト曝露していない & タバコを吸わない 1倍
アスベスト曝露した & タバコを吸わない 5.2倍
アスベスト曝露していない & タバコを吸う 10.8倍
アスベスト曝露した & タバコを吸う 53.2倍

http://www.asbestos-center.jp/asbestos/qanda.html
200名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 03:31:51

嫌煙はタバコごときでゴチャゴチャとイチャモンばっか
つけるくせにマイカーには乗る? なに?
ガソリン50リットル燃焼するとどれだけのガスが出るんだよ。
タバコ何万本分だよ一体。

タバコ世代が今の長寿国日本を形成してんだ。
この事実に文句があんのか?

車の生産、車によるガソリン燃焼、車の廃棄に要する環境破壊、
どれをとっても基地外嫌煙は自粛をしろ。
文化的な生活は一切自粛だ。そうでなきゃ支離滅裂だろ?
キリキリキリキリ文句ばっか言いやがって。
文句があるなら国に言え国に。ボケが。
201名無しは20歳になってから:2006/07/24(月) 11:32:45
夏休みだと嫌煙はやっぱ活性化してるか?
202名無しは20歳になってから:2006/07/24(月) 11:57:09
>>200
国に言ってるおかげで、政府はタバコ規制枠組条約に署名したわけですがw

禁煙政策はこれからもどんどん推進されるので、乞うご期待!
203名無しは20歳になってから:2006/07/24(月) 13:56:45
うれしい?w
204名無しは20歳になってから:2006/07/24(月) 14:28:15
うれしいんだろ。
205名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 02:47:43
うれしいの終わりか?w



~~~-y(^。^).o0○ プハァー  有害うまー


 
206名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 15:55:27
さっさと禁煙政策遂行しろよなぁ チマチマみみっちいぞw
207名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 19:57:01
嫌煙ここには書かないのかw


~~~-y(^。^).o0○ うまー
208名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 01:40:22

Q.吸い殻のゴミの分別について教えてください。
A.弊社製品のフィルターは、すべて主原料はパルプですので可燃ゴミとして処分できます。

煙草の葉はご存じの通り葉っぱです→落ち葉と同じ
煙草のフィルターはパルプ繊維です→木くずと同じ

すべて自然のモノです
その辺に落ちてる落ち葉や枝と同じです
分解に携わる菌類、細菌類を含めるとひとつの宇宙が出来ます。
自然のリサイクルには全く無駄がありません。
猛毒? 自然のモノで人間が食せるモノなど極めて少なく、
ニコチンが悪いとされる主成分ですが、
世に叫ばれている煙草の悪い成分は、植物がくすぶる際に出る
極々一般的な化学反応に伴う化学物質に過ぎません。

一酸化炭素や二酸化炭素は当然ですが、
ベンゾピレンもダイオキシンも煙草に限った話じゃ無いのです。
これは、煙草を悪者にしなくては自分達の嫌煙欲望が達成できずに困る、
嫌煙活動家による、本当の話を使った「嘘」っぱちですね。

つまりは、悪行「ポイ捨て」すら、つまようじ程の公害でしかありませんw
209名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 01:41:00

喫煙していた世代は長生きして今「世界一の長寿大国」日本を形成していて、
日常的に線香を焚く坊さんが肺ガンになっている話も聞きません。
そもそも肺ガンが見つかれば、既にたいてい全身に癌がありますw
ですから毎年の胸部検診の必要性が疑問視されているのもそのせいです。
マンモグラフィ検査がもてはやされていますが、
あれは石灰化という、癌の痕跡(過去に癌だった組織)を見つける検査です。
つまり、癌と生体は共存してゆくものなのです。
喫煙者の肺ガン率が高い?調べようがありません。茶番ですね。

嫌煙活動家の人も毎日マイカーに乗り、ガス・電気を使っていますね?
マイカーで50リットルのガソリンを燃焼すると、
いったいタバコ何万本相当のガス(化学物質)を排出するのでしょうか・・・

住環境(大気汚染等)、食生活、運動量、ストレス、遺伝的要因等々の中で、
タバコ『だけ』にこだわる支離滅裂な嫌煙活動を早く一層しなければなりません。



~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー 嫌煙しても平均寿命は伸びないよ。
210名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 03:29:57
たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は男性では4.5倍、女性では4.2倍肺がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/05/hai.html

たばこを吸う人は吸わない人に比べて2倍 胃がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/07/tbc_sk.html

喫煙者は、非喫煙者にくらべ、男性で1.3倍、女性で2.0倍、脳卒中になりやすい。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/18/smoke_apopl.html

受動喫煙で乳がんリスク2.6倍に上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/21/tabaco_nyu.html

たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は30%自殺リスクが高い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/23/smoke_suicid.html

1日あたりの喫煙本数が多くなればなるほど虚血性心疾患のリスクが増加
心筋梗塞は1〜14本で3.2倍、15〜34本で3.6倍、35本以上で4.4倍
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/33/smoke_IHD.html
211名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 19:14:00
喫煙率は下がってきたけど平均寿命も下がったぞw
212名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 19:19:37
>>211
タバコと寿命なんて関係ないんだからしょうがないよw
213名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 23:00:17
なんでもいいがタバコくらいのことでビービー騒ぐなって

バーカ
214嫌煙人格障害の種類:2006/07/27(木) 00:43:13

嫌煙活動家の強迫神経症は有名ですが、実は人格障害から誘発されているケースがほとんどです。
嫌煙人格障害は3つのグループに大分類され、更にその中で10種類に分けられています。
クラスターA/B/C それぞれの特徴は、

A 遺伝的に分裂病気質を持っていることが多く、自閉的で妄想を持ちやすく、
  奇妙で風変わりな傾向があり、対人関係がうまくいかないことがあります。
  ストレスが重大に関係することは少ないですが、対人関係のストレスには影響を受けます。
  このグループに含まれるのは「妄想性人格障害」「分裂病質人格障害」「分裂病型人格障害」の3つです。
B 感情的な混乱の激しい人格障害です。演劇的で、情緒的で、うつり気に見えることが多いです。
  ストレスにかなり弱い傾向があります。
  このグループに含まれるのは「反社会性人格障害」「境界性人格障害」「演技性人格障害」
  「自己愛性人格障害」の4つです。
C 不安や恐怖感が非常に強い人格障害です。
  まわりに対する評価や視線などが非常にストレスになる傾向があります。
  このグループに含まれるのは「回避性人格障害」「依存性人格障害」「強迫性人格障害」の3つです。
215名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 16:01:09
嫌煙はキモ杉だからな
216名無しは20歳になってから:2006/07/28(金) 19:50:12
  _、_
(  _ノ` )y━・~~~
217嫌煙と受認限度について :2006/07/28(金) 20:17:58

受認限度とは、他人の行動について不快に感じた場合に、それを許容でき
る限度を指す言葉であるが、嫌煙はタバコに対する受認限度だけが一般的
なそれよりもかなり低いのは明白な事実である。

よって、嫌煙は自分のまわりの人間のタバコ以外の色々な事由に対する受
認限度をかなり低く想定して生活しないと、自分の好き嫌いだけで喫煙者
になんらかの要求をしているただのワガママになってしまう。

嫌煙が想定すべき「一般的に考えられるより低い受認限度」は、具体的に
例を挙げると次のようになる

夜8時以降の音楽・テレビはヘッドフォンで、マイカーは電気自動車。歯
磨きは毎食後15分以上念入りにし、口臭は一時間おきに臭度計でチェッ
ク。体臭には人の何倍も気を遣い、シャワーは夏場なら一日5回、冬でも
3回は必ず入らなければならない。言葉遣いや表現に差別的なものが含ま
れないか人の何倍も気を遣い、携帯で電話をする時には半径数十m以内に
人がいないか確認、臭いがキツい食品を食べる時も同様で、牛丼屋で納豆
を頼むなどもってのほかである。

これらのことができて初めて、ただの自己中ではなく「嫌煙」として認め
られるのである。

あなたは、自己中ですか?嫌煙ですか?
218名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 00:00:18
嫌煙は神経症以外に人格障害だともいえる。
たとえ嫌煙であっても愛する人がいるならば、その人の屁は臭くないはず。
たいていの場合、その人の煙草も臭くはなくなる。
自分軸なまま他人を許せない、そんなみみっちい嫌煙は不幸そのものだよ。
もう少し人生経験を積むか、もしくは終えるべきだね。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
219名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 00:04:36
家畜の妄想が始まりました。
ソースが一つとしてだせないw
220名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 00:11:13
221名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 00:18:07

嫌煙はタバコごときでゴチャゴチャとイチャモンばっか
つけるくせにマイカーには乗るだと? なに?
ガソリン50リットル燃焼するとどれだけのガスが出るんだよ。
タバコ何十万本分だよ一体。億?

タバコをバカスカ吸ってた世代が今の長寿国日本を形成してんだ。
この事実に何の文句があんの?

車の生産、車によるガソリン燃焼、車の廃棄に要する環境破壊、
どれもこれも基地外嫌煙は自粛をしろ。電気も使うな。
文化的な生活は一切自粛だ。そうでなきゃ支離滅裂だろ?
キリキリキィキィ煙草ガン癌ウンコ臭いとか文句ばっか言いやがって。
文句があるなら煙草を禁止しない国に言え国に。ボケが。

昔は90%が喫煙していて、その世代が長生きして今日の長寿国日本を形成している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 01:24:10
ってゆーか、嫌煙がフーコーやポストモダンなんて分かるの???
マジで疑問。だって「豚」しか言えないじゃん。
山形も小賢しい。つまり、データの正当性の話だろ。
更に情報源チェックてったてお前もデータはネットや嫌煙から引っ張ってんじゃねーか。
嫌煙の胡散臭いソースと似たようなもんだ。(そのくせソース主義w)
更に解剖学者の意見を「妄想」とは…、理V入りなおしてからから言え。
223名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 02:57:29
まあ、山形の評価はべつにしても、室井のアホさ加減はかわらんだろうなあ。
どうでもいいけどさ。
224名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 07:28:53
室井は山形に完全に論破されてグーの音もでなくなったわけだが
225名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 09:56:02
養老孟司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

研究者としての業績は少なく脳研究の専門家でもないが

一般的な心の問題や社会現象を脳科学、解剖学をはじめとした医学・生物学領域の
雑多な知識を交えながら一種知的な語り口で解説することによって多くの読者を得た。


研究者としての業績は少なく脳研究の専門家でもないがw
たった一人の珍煙養老の思いつきの戯言を鵜呑みにしてしまう家畜どもであったw
226名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 09:57:51
227名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 09:58:28
ソースはリンク先を貼りましょうね 家畜さん
228名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 10:32:12
>>225
ウィキに「研究者としての業績は少なく脳研究の専門家でもない」とあると
いきなり、そいつの発言は戯言になるんですか。
文章にもう少し品位を持たせて下さい。
229名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 10:40:38
養老ごときがタバコは肺がんの原因にならないとかほざいても
医学会にはなんの影響もないのが現実なのだよ
230名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 10:59:26
>>229
偉そうに…お前は誰なんだ?
医者でもなければ東大の名誉教授でもないだろうが。
ネットで掻き集めた情報で悦に入ってる嫌煙じゃねーか。
身の程を知れよ。
231名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 11:00:14
嫌煙者の人に聞きたいのだが、君らが着ている服はどうやって出来たと思う?
スーパーやお店で買ってくる魚や肉のトレイは何で出来てる?
履いてる靴は何で出来ていて、最後は何処行くの?
燃費15Km/Lの車は15Km走ると、有機物1Lも燃やしてるのだが、気に成らない?

人は生きてるだけで、人に迷惑を掛けて生きている。たった一つ人に迷惑を
掛けない事を正義として、良く人を非難できるな。
喫煙者はタバコを吸う事に気を使うようになると、外の事にも気を使うように
成ったりして、嫌煙者の様に傲慢な人は少ないと思うよ。
欧米の価値観で物を考える人が増えてから、自分の権利の主張を声高に
言う人たち増えてドンドン住み難い世の中になって行く。
昔から日本に有った、「お互い様」と言う言葉は今はもう死語なのだろうか?

人は自分が正義と思った時点で、物凄く傲慢に成ると思う。アメリカや
テロリストは自分が正義と思っているから、平気で人にそれを強いるのでは無いか?
人に迷惑を掛けながら生きていると言う謙虚さは、喫煙者だけに当てはまる物では
無いと思うが。
232名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 11:21:36
>嫌煙者の人に聞きたいのだが、君らが着ている服はどうやって出来たと思う?
>スーパーやお店で買ってくる魚や肉のトレイは何で出来てる?
>履いてる靴は何で出来ていて、最後は何処行くの?
>燃費15Km/Lの車は15Km走ると、有機物1Lも燃やしてるのだが、気に成らない?

気になる場合(人)もあり、気にならない場合(人)もあり。
それこそ万人が享受してるため喫煙・非喫煙という立場には関係の無い問題。
それらについて追及したければそれにふさわしい板(スレ)へ。

>人は生きてるだけで、人に迷惑を掛けて生きている。たった一つ人に迷惑を
>掛けない事を正義として、良く人を非難できるな。

タバコの様々な悪影響をたった一つと言い切るところが喫煙者。

>喫煙者はタバコを吸う事に気を使うようになると、外の事にも気を使うように
>成ったりして、嫌煙者の様に傲慢な人は少ないと思うよ。

逆、逆。
ニコチン切れによる禁断症状を緩和するためなら
周りのことなんて見えなくなる喫煙者の多いこと多いこと。
233名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 11:22:30
>欧米の価値観で物を考える人が増えてから、自分の権利の主張を声高に
>言う人たち増えてドンドン住み難い世の中になって行く。
>昔から日本に有った、「お互い様」と言う言葉は今はもう死語なのだろうか?

喫煙者からタバコに関して「お互い様」といわれたくないな。
昔から日本にあった、他人に迷惑をかけない、弱いものを助ける、
そんな武士道というか美学を忘れてるのが喫煙者なんじゃないのか?

>人は自分が正義と思った時点で、物凄く傲慢に成ると思う。アメリカや
>テロリストは自分が正義と思っているから、平気で人にそれを強いるのでは無いか?
>人に迷惑を掛けながら生きていると言う謙虚さは、喫煙者だけに当てはまる物では
>無いと思うが。

「人に迷惑をかけながら生きていると言う謙虚さ」?www
「人に迷惑をかけないように謙虚に生きる」の間違えか?w

そこまでいろいろなことに考えを巡らせるチカラがあるのに、
タバコを吸わずにはいられないあなた。
そうやって矛先をずらそうとしても
タバコの評価はもう上がることはありませんよ。
234名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 11:50:35
>>231
分かります…それ。
向うのスノビズムにやられちゃって名士気取りの人が
世の中どれ程に多いか。
嫌煙なんてモロ向うから入ってきた運動だから余計に彼等の琴線に
触れてるんですよ。
エセ進歩主義者ってとこですかな。
235名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 12:04:12
タバコも、その、お前らが嫌いな「向こう」からやってきたものだけどなw
236名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 12:08:34
輸入文化の否定の文言なんか>>234には、ねえだろ、ぼけ。
237名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 12:12:27
喫煙は金払って煙草買って喫煙場所で吸ってやってる。
嫌煙も金を払って分煙して、喫煙よりも高い嫌煙権を購入して対抗すればどうだ?

文句あるなら国に言えよ。
吸ってる人に言うのならば、礼儀をもってお願いしろ。
文句ばっか言うな便所コロオギめが。
238名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 21:12:27
~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
239名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 23:23:08

お前らの乗ってる車の内燃エンジンってのは一分間に何千回、
何気筒分も爆発させてるわけだからモノ凄いガス発生量だな。
10kmも走ればタバコ1億本でも足らんかもしれん。
煙草「だけ」に固執してゴチャゴチャ文句を垂れるな。

乗用車に限らず流通の主流なディーゼルなら燃えきらない。
何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけだ。
その廃棄にもどれほどの環境破壊と発ガン物質が生成されているか。
煙草の害なんぞ誤差の部類にも入らない。

嫌煙を名乗るなら、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてを使うな。これでこそ真の嫌煙だw

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)   .  
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3  たばこ吸ったら女にモテないぞ。
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | UNIQLO  ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]  
240名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 08:49:56
だったら珍煙は車道でタバコ吸えw
241名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 12:31:08

喫煙は、金払って煙草買って屋外か喫煙場所で吸ってやってる。
嫌煙も、金を払って分煙して、喫煙よりも高い嫌煙権を購入して対抗すればどうだ?

文句あるなら国に言えよ。
吸ってる人に言うのならば、礼儀をもってお願いしろ。
金も払わず文句言ってるだけだからSDAやPTAのオバハンと何らも変わらないんだよ。

屋外で吸って何が悪いんだ?
お前らの乗ってる車の内燃エンジンってのは一分間に何千回、
何気筒分も爆発させてるわけだからモノ凄いガス発生量だな。
10kmも走ればタバコ1億本でも足らんかもしれん。
つまり、「煙草のことくらいでガタガタ騒ぐな」ってことだ。

乗用車に限らず流通の主流なディーゼルなら燃えきらない。
何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけだ。
その廃棄にもどれほどの環境破壊と発ガン物質が生成されているか。
煙草の害なんぞ誤差の部類にも入らない。

嫌煙を名乗るなら、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてを使うな。そこまでして初めて真の嫌煙だよw
煙草「だけ」に固執してギャーギャー騒ぐなよ。みっともない。
242名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 12:55:42
基地外と議論は出来ないよ
243名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 21:07:31
室井とかいう人、典型的なニコチン顔。
244名無しは20歳になってから:2006/07/31(月) 08:59:12
へえ
245名無しは20歳になってから:2006/07/31(月) 12:37:05
嫌煙活動は基地外じみている
という内容を論破することは到底不可能だな‥
246名無しは20歳になってから:2006/07/31(月) 12:40:30
>>243
顔見ただけで、嫌煙か喫煙か分かるんだ?
247名無しは20歳になってから:2006/07/31(月) 17:48:01
最近、珍煙擁護のコピペ爆撃が続いているよね。

Webにおける企業批判に対抗するカキコを請け負う会社があるそうなんだけど…。
248名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 08:19:20
それも事実
ただ真実を追求すると嫌煙の基地外さは明らかになる一方ってこと
249名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 10:43:46
金を払って分煙しろ
金も出さず文句ばっか言いやがってw
250名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 13:11:44
タバコに金を払ってくれって、誰かが頼んでるわけですか?
タバコ税も払う必要ないのですよ?

タバコ止めればいいだけの話。
251名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 13:13:33
室井さん(笑)
252名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 13:40:00
煙草の税収10兆円が無くなると消費税アップも早くなるし
ガソリンだってまだまだ上がるぞ

お前ら役立たず プゲラ
253名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 13:43:09
煙い臭いか 馬鹿丸だしw
ちっちゃ杉 乙
254名無しは20歳になってから:2006/08/02(水) 02:45:02
~~~-y(^。^).o0○ うまー
255名無しは20歳になってから:2006/08/02(水) 03:21:54
チンパンジーは教えるとライターでタバコは吸える
だが?マッチを使えるチンパンジーは居らん
タバコを吸うつうのは人間の崇高の文化なのよ
豚はたばこを吸いたくても吸えん
豚以下にはなりたくない  んよ
256名無しは20歳になってから:2006/08/02(水) 07:51:52
たばこは馬鹿でも吸える
だが、馬鹿にはやめられないw
257名無しは20歳になってから:2006/08/03(木) 19:51:01
文句言ってるだけだろ嫌煙プゲラ
258名無しは20歳になってから:2006/08/03(木) 20:56:05
喫煙者は煙草を「購入して」吸っています。
これは法律では禁じられていません。あとはモラルに期待するしか無いのです。
嫌煙権が叫ばれていますが、嫌煙者は何も対価を払っていない、ということを
まず認識した上で訴えれば、同室では吸わないといったルールが出来ます。
当然の如く嫌煙権を振りかざすと、単にウザい人間になるので要注意です。
何故なら、つい30年ほど前までは日本人の80%の人が喫煙していて、
その世代が長生きして今日の長寿国日本を形成している、という事実があるからです。
煙草による絶対的な罹患率ではなく、煙草を吸わない場合の○○倍、といった数値に
脅かされていますが、そもそも遺伝性・生活環境・ストレス・食生活・・・複雑に
組み合わさった諸条件の中で、煙草がどの程度の発ガンの位置づけとなるのか、です。
気にし始めるとコーヒーすら飲めません。大気中にしても排気ガスだらけです。
最も健康的に生きるためには、「あまり気にしないこと」が一番だと思います。
259名無しは20歳になってから:2006/08/04(金) 00:38:35
(^ .^)y-~~~ うまー
260名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 09:49:22
喫煙は金を腹ってタバコを買ってんだ。無論合法w
買った煙草を吸うのは当然だろ。
それが臭いなら売ってる国に文句を言うか鼻栓でもしてろ。
嫌煙を正当化するなら、石油から作られた製品、
流通で運ばれた食品、電気、ガス、すべてを使うな。
それでこそ真っ当な嫌煙だw 当然、火も使うな。
化学反応で何千種類ものガスが発生するからな。
タバコに「だけ」ゴチャゴチャ言ってると支離滅裂になるだろ。
文句ばっか言ってっと早死にするぞ。ゴミめが。
嫌煙したって日本人の平均寿命は伸びやしないし、
黙って従ったって基地外嫌煙がただ喜ぶだけのこと。

だからビシバシ吸いまくれw (´ー`)y━・~~ うまー
261名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 12:48:40
愛煙家は、金を払って煙草を買って屋外や喫煙場所で吸っている。
嫌煙基地外も、金を払って嫌煙権を買って対抗すればどうだ?

文句があるのなら売ってる国に言えよ。
吸ってる人に訴えるのは筋違い。礼儀をもってお願いをしろ。
嫌煙基地外ってのは、金も払わず文句を言ってるだけでしかないから
SDAやPTAの基地外オバハンと何らも変わらないんだよ。
つまり、「煙草のことくらいでガタガタ騒ぐな」ってことだ。

そもそも屋外で吸って何が悪いんだ?
お前らの乗ってる車の内燃エンジンってのは一分間に何千回、
何気筒分も爆発させてるわけだからモノ凄いガス発生量だな。
10kmも走ればタバコ1億本でも足らんかもしれん。
つまり、「煙草のことくらいでガタガタ騒ぐな」ってことだ。

乗用車に限らず流通の主流なディーゼルなら燃えきらない。
何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけだ。
その廃棄にもどれほどの環境破壊と発ガン物質が生成されているか。
煙草の害なんぞ誤差の部類にも入らない。
つまり、「煙草のことくらいでガタガタ騒ぐな」ってことだ。

嫌煙を名乗るなら、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてを使うな。そこまでして初めて真の嫌煙だよw
煙草「だけ」に固執してギャーギャー騒ぐなよ。みっともない。
つまり、「煙草のことくらいでガタガタ騒ぐな」ってことだ。
262名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 13:21:34

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3  タバコを吸ってたらイイ女を抱けないぞ。
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | UNIQLO  ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
263名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 15:17:23
         )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(              
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ    
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜         
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===   
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 嫌煙は女にモテモテなんですけど。
   ( :。・;%:・。/::: ::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:  )<   お前ら臭いよ。  
   ( 。;・0”*・o;/ ::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )  \
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)    \_________     
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ::(    
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  / :::::::)))〜
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((            
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄ ̄
264名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 15:43:17
(´ー`)y━・~~
265名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 10:56:17
>>263
お前らが一番くせーよ
266名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 15:21:28

http://ime.st/www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm

これが嫌煙活動家の日常なんだが。よく読んで嫌煙な己を恥じろ。
これ読んで恥ずかしくない奴は、嫌煙家の仲間入りだ。
SDAオバハンとして、赤軍派の様な人生を生きりゃ良いよw 戦え嫌煙 プゲラ
267名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 19:16:18


嫌煙団体としては、ラットにタバコ数万本相当のタールを直接塗布し発癌を成功していますが、
タバコ煙を吸入させる方法によって発生させることは、未だ成功していません。
人間に相当すると数兆本ものタバコが必要になるかもしれませんが、発癌するまで頑張ります。
もし成功した暁にはまたお知らせいたしますので、嫌煙家の皆さん、朗報お楽しみに。
あと、ニコチンは発癌物質ではありませんが、ニコチンによって肺ガンの成長を促進させることに
成功できるかもしれない研究発表が為されるかもしれません。引き続きお楽しみに。

268名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 22:33:36
   へ
 \/ ヽ  ( )
 _/*+*`、  ( )
<______フ   )
 从  ̄ >ノ   〜   ムーミンも放送禁止にするのか?>嫌煙活動家
  /゙゙川`y─┛
`ノ ノノ |
`〜rrrrー′
  LiL(_)
269名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 23:06:44
スナフキンは禁煙したよ
270名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 13:30:02
スナフキンってケチ臭いんだなw
271名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 13:33:50
>>268
今、ムーミンの原典版が地上波で再放送されたら、相当苦情が来るだろうよ。
272名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 03:08:24
市ねば良いのにねw
273名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:48:20
嫌煙してメリットあんのか?
274名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:49:55
ひたすら不自由になるだけ
275名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:04:32
嫌煙て、赤軍派が生涯闘うのと同じ。
自由で平和になればなったで闘いを探し求める。
対象が煙から電磁波とかに移るだけ。だから基地と呼ばれる。
276名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:08:49
キモくてはた迷惑な自分探しみたいだな
277名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 23:09:38
次は北朝鮮にでも行って嫌煙キャンペーンか? プゲラ ワラカス
278名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 23:11:30
北朝鮮は将軍様が嫌煙になったからな。
279名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 23:39:07
まさに嫌煙活動家を象徴している。
280名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 00:19:56
iTMSで「最後の喫煙者」のオーディオブックが無料になってるよ。
ニコ中の教祖さま筒井康隆先生の作品です。
地上で最後の喫煙者になった珍煙作家の楽しいお話ですよ。
ぜひダウンロードしましょう。

http://www.apple.com/jp/itunes/download/
上記の音源を聞くにはiTunes(無料)が必要です。
281名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:07:47
嫌煙してる奴はキモい
病んでるのか?
282名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:17:40
室井は賢いの?
283名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 13:53:53
叩かれるのを承知の上で事実を発表し公開している。
http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/kenen.html

賢いとは言えない。どちらかと言えば、嫌煙家と変わりない。
284名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 23:39:06
まぁ確かに。
活動するだけで嫌煙みたいでカコワルイw
285名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 13:16:33
ウジ虫みたいに湧くからキモいんだ。何もしないくせに。
286名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 00:17:03
取り立てて何もしないが家でウダウダはしてるだろ。嫌煙。
287名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 00:19:38
室井さんさらし者だね。

かわいそう。
288名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 18:15:13

        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   
  |     ____丿ノノ.__|  
  |    /U  ._)  ._)  室井さんはブスで臭くて汗かき、と
  |   |           (    
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   ○    U    ) 3 .ノ  .__
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  /   /
  ○  \,,______,ノ \/   .∧)) カチャカチャカチャ
 [>口<]           ./__/ /
..  (.)         ((⊂   ./←携帯
289名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 21:55:03
【ニコチン依存症】

喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。
290名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 22:21:26
強迫神経症(嫌煙家)とは

どうでもいいと思うような考えや不快な考えが、自分の意思に反して繰り返し頭に浮かんできて
止めたくても自分の意思で止められず、それに抵抗しようとすると強い不安が起こる病気です。
自分の意思に反して意識に浮かんで、払いの除く事が出来ない考えを「強迫観念」と言います。
不合理だと解かっていてもある行為をしないではいられないものを「強迫行為」と言います。
強迫神経症では、強迫観念と強迫行為が起こるのが特徴です。

嫌煙家は「臭いと感じるから臭いと言って何が悪い。俺は強迫神経症なんかでは無い」と
言い張りますが、たかだが「臭い」というだけの観念を、とにかく口に出さずには居られなくなる
行為、これこそ強迫神経症の症状です。「とにかく臭いだけだ!」と言い張りながら、
発ガン物質を含んでいて怖いという先入観もあるのでしょう。

強迫行為とは、強迫観念に抵抗すると強い不安に襲われてしまい何か(この場合は嫌煙)を
実行することでその不安が解消できると感じて、とる行動(嫌煙活動)のことです。 見えぬ発ガン
物質を恐れて必要以上に嫌煙し興奮してむやみやたらに愚痴る行為、それも強迫行為なの
ですが、その欲望を抑え込んでしまうと発狂し死に至りますから、周囲の人は暖かく見守って
あげる必要があります。現代の嫌煙は心の病です。その点を重々理解してあげてください。

強迫神経症の嫌煙家以外に、人格障害の嫌煙家(宗教系やニート)も存在し、区別されます。
291名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 22:26:56
嫌煙人格障害の種類

嫌煙活動家の強迫神経症は有名ですが、実は人格障害から誘発されているケースがほとんどです。
嫌煙人格障害は3つのグループに大分類され、更にその中で10種類に分けられています。
クラスターA/B/C それぞれの特徴は、

A 遺伝的に分裂病気質を持っていることが多く、自閉的で妄想を持ちやすく、
  奇妙で風変わりな傾向があり、対人関係がうまくいかないことがあります。
  ストレスが重大に関係することは少ないですが、対人関係のストレスには影響を受けます。
  このグループに含まれるのは「妄想性人格障害」「分裂病質人格障害」「分裂病型人格障害」の3つです。
B 感情的な混乱の激しい人格障害です。演劇的で、情緒的で、うつり気に見えることが多いです。
  ストレスにかなり弱い傾向があります。
  このグループに含まれるのは「反社会性人格障害」「境界性人格障害」「演技性人格障害」
  「自己愛性人格障害」の4つです。
C 不安や恐怖感が非常に強い人格障害です。
  まわりに対する評価や視線などが非常にストレスになる傾向があります。
  このグループに含まれるのは「回避性人格障害」「依存性人格障害」「強迫性人格障害」の3つです。
292名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 22:30:04

受忍限度というのは人それぞれの主観により様々ですね。
寛容な人も居れば、全く許せない人も当然に居るでしょう。
自分軸な人、相手軸な人、そんな情の深さによっても変わってくるかと思います。
ただ、判断尺度が、煙草によって500万人が死んでいる、といった
煽られた恐怖心によりコントロールされていたりすると、話は別です。
「嫌煙を実現する目的のため」だけでしか無いのでは?という話を私はしています。

> 嫌煙の理由は、元々からして『臭い』以外に何もありません。
> ただ『臭い』だけではなかなか相手にして貰えません。それこそ嗜好は万別です。
> だから、『臭い』成分には発ガン物質を含む化学物質が4000種類…とか
> 活動家や研究者が騒ぎ始めたわけです。そうして嫌煙という欲望を果たしています。
> 人は自分が正義と思った時点で傲慢になります。アメリカやテロリストは自分が
> 正義だと思っているから平気で人にそれを強いますが、それと同じですね。

踊らされる心理と許せない心の小ささが、嫌煙の哀しさである、と私は感じます。
293名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 22:31:18

> 実際には、煙草特有の害はニコチンだけ。ニコチンは発ガン物質ではありません。
> その他、4000種類の化学物質云々で発ガン性を説いていますが、モノを燃やせば
> 当然に出る化学物質でしかないのも事実です。ここに嫌煙活動の妙があります。

砒素が入っているから怖い、というのも、海水には金が含まれているから大儲けできる、
みたいな論拠で、ただただ「よくぞ見つけ出したものだな・・・」と感心するばかりです。
所詮は人間が吸い込んでも平気なレベルの濃度である、ということを、今更ながらに
証明する必要がありますか? 所謂、強迫神経症の症状かと思います。

> 踊らされてヒステリックな嫌煙などせず、冷静にゆったりと全体を見渡しながら、
> 事実を見据えて真実を見極めるべき、なのではないでしょうか?そう思います。

人としての「良心」に問うています。

> これが、活動家や研究者の方々にとって、狙い通りな展開や状況なのですか?
294名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 10:16:29
基地外にも残された良心に期待して訴えているのか・・

確かに活動家や研究者の欲望から大衆をコントロールしてるんだが
もはや大衆が感化されて発狂してしまっているから元を潰したところで
嫌煙の流れはもう止まらんだろうな。

群集心理ってのはそれほどに怖い。
SDAは上手くそれを利用して布教活動に使っていたりするけども。
295名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 10:19:58
>>294
基地外とか、群集心理とか、流行がどうとか、布教活動がどうとか、
何のことを言ってるんだい?君は?

そこまで他人についてありもしないことを述べ立ててでも、
喫煙したいの?

そういうの、精神病って言うんだよ。
296名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 12:22:55
>>295
なにか都合悪いの? 他人て誰のこと?
297名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 05:47:11
今日は識者は来てないか?
Sugimura T と平山博士ってのはどういう関係?
SDAと厚生省とWHO、このつながりを誰かもう少し完璧に説いてくれんか?
あと、禁煙医師連盟と対がん協会とSDAの関係も頼む。

*厚労省とSDAを結ぶ点と線。

SDAの自給自足コミュニティのHP(ニュースタート・ビレッジ)
http://ww61.tiki.ne.jp/~newstartv/newstartv.html
>SDA型とは、プロテスタントの一派、セブンスデー・アドベンチストの人たちの
>ライフスタイルが、際立って健康的であると言うことから
>これに平山博士がSDA型と命名したものです。
上の元ネタがこれ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=3834324
受動喫煙を証明したとされる一連の「平山疫学(平山コホート)」の続編。
内容は、要するに SDA マンセーの電波論文で1985年の発表
その一年後の86年にこんなものが…
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=3757950
平山博士以外の日本人3名による SDA 論文。煙草の論文ではないが下記の論文と同じ著者。
さらにその一年後の87年にこんなものが…
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=3679419
これは SDA を対象にしたタバコ論文。
著者はなんと国立がんセンター研究所、つまり厚生省!、出版はIARC、つまりWHO!
しかも Sugimura T とは杉村隆氏。この人物、国立がんセンターの名誉総長その人!!
わざわざ SDA をサンプルにした論文をトップがやっていたわけだ
これで点と線が繋がる。
平山博士(SDA) − 国立がんセンター(厚生省) − IARC(WHO)
日本では無名の宗教である SDA を対象にしたタバコ論文を複数の日本人が書いた。
それも3年連続たて続けに日本の厚生省。これは異常としか言いようがない。
(なお87年は厚生省が「たばこ白書」を発表し翌年に平山と渡辺がWHOの禁煙賞を受賞)
298名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 07:45:59
平山って前の国循の長じゃねーか?
全部同じ輩だよ
299名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 11:15:29
元国立がんセンターの疫学部長
300名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 11:21:10
無名であったS○Aが当時の厚生省を取り込んだ格好みたいね。
国立病院はすべて厚生省管轄。出版はIARCでつまりはWHO。
大きな利権が裏にあるわけだ。
グリーンピースは本来は核廃絶を糾弾する団体だったが、
今は捕鯨反対。関係無い風だろ?
宗教団体だって嫌煙は関係が無い、けど喫煙反対している。
反対することによって大衆の共感を得る、そのためには、
病院や医者、省庁やWHO、全部を抑える必要があるんだよ。
誰が躍らせて誰が踊らされ、そして誰が得をするか、だ。
301名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 13:21:01

踊らされる心理と許せない心の小ささが、嫌煙の哀しさである、と私は感じます。
302名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 13:49:45
疫学は都合よく解釈してなんぼだからな・・・
303名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 14:41:15
俺はIWCやらグリーンピースの捕鯨反対発狂と同様にしか見えん。
もの凄い額の利権と宗教団体の影がある。
304名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 15:46:16
お前らタバコは無害だと思ってんの?
305名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 15:52:13

1分間あたりの有害化学物質の排出量は、
車の排気ガスがグラム単位であるのに対して、タバコの副流煙はミリグラム〜
ナノグラム単位です。千倍から百万倍以上のレベルで排気ガスの方が有害物質を
含んでいることが判ります。

実際、煙草特有の害はニコチンだけ。ニコチンは発ガン物質ではありません。
その他、4000種類の化学物質云々で発ガン性を説いていますが、モノを燃やせば
当然に出る化学物質でしかないのも事実です。ここに嫌煙活動の妙があります。

車の内燃エンジンって、一分間に何千回、何気筒分も爆発燃焼させてるわけです。
嫌煙活動家の観点で表現すれば、モノ凄いガス発生量となります。
10kmも走ればタバコ数千万本分の化学物質発生となるでしょうね・・・
石油に限らずハイブリッドや電気自動車のバッテリーにしたって、生産するのにも
廃棄するにも莫大なエネルギーが消費されています。これは無視なのでしょうか?
しかも、乗用車に限らず流通で主流なディーゼルならば完全燃焼はあり得ません。
国内だけで何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけ。
嫌煙理論を展開するならば、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてが使えないこととなります。まさにナンセンスですね。

女性の喫煙率を見れば明らかな様に、肺ガン死亡率は喫煙率の変化とは
全く関係無しに上昇し、現在減少に転じています。。
肺ガンには、タバコ以外の、男女に共通するもっと大きな要因があることを、
これらのグラフは示していると私は思いますが、いかがでしょうか?

http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
306名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 15:55:07
>>304
嫌煙活動はいき過ぎなんだよ。異常者だ。
307名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:02:52
>>304
じゃあ、無害なものって何だよ
308名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:04:18
>>307
追い込むと発狂するぞ。研究者や活動家すら同じ論法だ。
309名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:12:25
タバコは無害だと思って毎日吸ってんの?
310名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:13:09
>>294
良心はあるかもしれんがもう無理だと思うぞ。
研究者や活動家自身が仕掛けて策略を練った結果が今だ。
嫌煙こそが人生。人生を否定されたら発狂するしか無い。
311名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:14:07
>>309
思ってないに決まってんだろw
だから、お前の言う無害なものって何なんだよ
312名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:15:12
>>308
もうそろそろかもねw

p53コピペかな?
313名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:15:21
タバコは有害なものという認識はあるわけね。
314名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:16:22
身近なやれることからやるって論法らしいよ。
それすらナンセンスなことに未だ気付いていない民衆か
もしくは発狂嫌煙活動家。おツ
315名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:16:55
>>313
で、無害なものは?
316名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:17:48

煙草なんぞちっちぇー問題だろ?気にするな。
臭いなら鼻栓でもしておけw

喫煙者は煙草を買ってんだ。お前らは文句だけ。
お前ら煙草のおかげで消費税も安く済んでて助かってるだろ。
有り難く思え。文句があるなら公務員に言え。


堂々巡り
これが嫌煙活動の現実ですね。何度も同じことを書かねばなりません。

> やたら声高に権利主張を叫ぶことは、日本人の文化や美徳にも反していますしね・・・
> 喫煙よりも嫌煙の方が、人として恥ずかしいな、と私は思います。

嫌エイズ活動や嫌結核活動は存在すらしないのに、
何故、嫌煙活動はこんなにもヒステリックなのでしょうね。

> 嫌煙活動を促すことによって、誰がどの様に利用されて、誰が得をしているのか。
> 躍らせる側、踊る側、立場はどうあれ、人間の取る行動にはその理由があります。
> 時には斜めから、冷静に全体を見る様にすべきですよ、と嫌煙者に説いています。

500万人を殺しているのですか。なるほど。
目的を持って情報を流布して群集心理を操り大衆操作する術は時に重要ではありますが、
現在の様な嫌煙状況や方向性がベターである、とは到底考えられませんね・・・

これが、活動家や研究者の方々にとって、狙い通りな展開や状況なのですか?
317名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:21:11
タバコは有害なものと思ってるのか、
無害と思ってるのか、どっちなのよ。
318名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:24:09
無害なものってあるのかよ?
319名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:01:56
まあ、一般的な使用量や使用頻度で、
人体にさほど影響がないものということなら、
沢山あるのではないでしょうか。

一般的な使用量や使用頻度で
煙草ほど人体に害のあるものもないかと思いますが。
320名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:19:36
>煙草「ほど」人体に害のあるものもないかと「思います」が

典型的な嫌煙の「想像」ありがとうw
321名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:22:27
>>320
ほかに想像できますかね?

通常の使用法で、煙草ほど害のあるものが。
想像で結構ですので、例示してみては?
322名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:27:18
キモチワル 異常者おツ
323名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:29:48
タバコ産業の印象操作乙
324名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:30:11
>>322

あなたの発言の意図はよくわかりませんが、
喫煙者なら、まずは依存症の治療を。

その上で依存生活に戻りたければ、戻るといいでしょう。
殆どそういうケースはないらしいですが。
325名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:31:54
キモチワルー
326名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:33:05

《過ぎたるは、なお及ばざるが如し》

何をするにも、いき過ぎになっていると、それがどんなに良いことでも、
むしろ不足ぎみや、不満足な状態と変わらないのです。
過度になってしまうようであれば、むしろ控え目にしている方がよろしいようです。
327名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:34:05

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー 嫌煙しても平均寿命は伸びないよ。
328名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:34:16
>>326
タバコがまさにそれだな
329名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:35:43
イギリス食品規格庁(Food Standard Agency; FSA)は、日本から輸入されたヒジキの中に、
発がん性が指摘されている無機ヒ素が高い濃度で含まれているとして、英国民にヒジキを
食べないよう勧告を出しました。

中西準子先生の岩波新書「水の環境戦略」によれば、金町浄水場からの水をモデルとして採用し、
トリハロメタンと発ガンはやはり相関があり、発ガン率は、10万人で1件ぐらい。
しかし、ジクロロ酢酸の発ガンポテンシーから計算した値は、10万人で6件ぐらいと高い。
だから、トリハロメタンだけを問題にしても駄目なんだが、トリハロメタンが一つの指標にはなるということだろう。
実は、ヒ素の基準は現在10ppb、すなわち、0.01mg/リットルだが、この濃度でも、
発ガン率は、10万人で60件と段違いに高い。

更に、ヒ素など、本当に有害な元素の含有量は、実は、硬度と比例関係にあって、
硬度の高いミネラルウォータほど、危険性は高いものと考えられているのです

◆日本で使用許可されているタール系色素と海外の対応
  (「すぐわかる食品添加物ガイド」西岡一監修 家の光協会(1992)より)
名称 おもな用途 疑われている毒性 海外での対応など
青色1号 菓子、清涼飲料など 発ガン性 EU諸国で使用禁止
青色2号 和菓子、冷菓など 染色体異常
赤色2号 菓子、清涼飲料など 米で発ガン物質として指定 使用禁止
赤色3号 焼菓子、水産加工物など 独・ポーランド・米で使用禁止
赤色40号 菓子、清涼飲料など アレルギー性 91年アメリカの圧力で認可
赤色102号 漬け物、たらこなど アレルギーなど 米・カナダ・ベルギーで使用禁止
赤色104号 かまぼこ、ソーセージなど 発ガン性 日本以外のほとんどの国で使用禁止
赤色105号 かまぼこ、ソーセージなど 発ガン性 日本以外のほとんどの国で使用禁止
黄色4号 漬け物、練りうに、菓子など じんましんなど 食用色素のなかでも最も使用量が多い
黄色5号 菓子、水産加工物など 発ガン性、ぜんそくアレルゲン
赤色106号 でんぶ、福神漬など 発ガン性、日本以外のほとんどの国で使用禁止
緑色3号 菓子、清涼飲料など 発ガン性、染色体異常、米・EUで使用禁止

こんな感じでいいでしょうか
330名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:50:22

ビスケットに方向転換してくれw

焼いたり油で揚げたりした加工食品に、発癌物質が含まれていることを示す
研究報告が、最近2つ発表された。1つ目の研究は、2002年4月26日付で発表された
スウェーデン国立食品局(Swedish National Food Administration)が行った研究で、
ポテトチップスやフライドポテト、ビスケット、パンなど炭水化物を加熱加工した食品に
アクリルアミド(acrylamide)という物質が含まれることを突き止めたもの。

http://www.sih.jp/news/kenkou/no39.htm
331名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:52:09

権利は、喫煙者にも嫌煙者にも当然にあります。

> 私が思うに、喫煙者は煙草を「購入して」吸っています。
> これは法律では禁じられていません。あとはモラルに期待するしか無いのです。
> 嫌煙権が叫ばれていますが、嫌煙者は何も対価を払っていない、ということを
> まず認識した上で訴えれば、同室では吸わないといったルールが出来ます。
> 当然の如く嫌煙権を振りかざすと、単にウザい人間になるので要注意です。
> 何故なら、つい30年ほど前までは日本人の80%の人が喫煙していて、
> その世代が長生きして今日の長寿国日本を形成している、という事実があるからです。
> 煙草による絶対的な罹患率ではなく、煙草を吸わない場合の○○倍、といった数値に
> 脅かされていますが、そもそも遺伝性・生活環境・ストレス・食生活・・・複雑に
> 組み合わさった諸条件の中で、煙草がどの程度の発ガンの位置づけとなるのか、です。
> 気にし始めるとコーヒーすら飲めません。大気中にしても排気ガスだらけです。
> 最も健康的に生きるためには、「あまり気にしないこと」が一番だと思います。

嫌煙の論拠が行き過ぎでなければ、それは正論です。
その論拠自体が行き過ぎなモノであれば、正論には成り得ません。

下の方に「受動喫煙被曝者」と名乗る人がいますが、
確かに化学物質にも「被曝」という言葉を使うことは間違いではないでしょう。
化学物質過敏症な人なのでしょうか? そもそも大気中には化学物質だらけです。
こういう過剰な反応が嫌煙活動を象徴していると思います。

煙草を購入し、決められた場所で吸うことは、喫煙者の当然の権利です。
嫌煙欲望を遂行したいのであれば、煙草を製造・販売・許可している国なりJT各社を
訴えれば良いのではないでしょうか?

> 踊らされる心理と許せない心の小ささが、嫌煙の哀しさである、と私は感じます。
332名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:57:58
発ガン物質の種類が異なっても最終的に体内にフリーラジカルを大量に発生させるということである。
そして、そのフリーラジカルが、細胞中の遺伝子を傷つけ、ガンを発生させる最大の因子であることを究明したのである。

一般的に、体内で発生するフリーラジカルは、酸素ラジカル(スーパーオキサイド)、過酸化水素、
水酸ラジカル(ハイドロキシルラジカル)、一重項酸素、過酸化脂質ラジカル等である。
どれもこれも酸化力は強く、容易に遺伝子を破壊してしまう。特に、過酸化水素、
水酸ラジカルの酸化力は強く酸素ラジカルの100倍といわれている。

それでは、タバコを吸わなければ、紫外線にあたらなければ、自然物を食べていればフリーラジカルの発生を抑えられるかというと、
それは絶対無理である。人間を含む多くの動物は、酸素を吸入して二酸化炭素を排出してエネルギーを発生している有気呼吸生物である。
酸素を媒体としてブドウ糖を分解してエネルギーを得る限り、フリーラジカルは必然的に発生するのである。
どんなにすばらしいエンジンでも完全燃焼は難しく、多少なりとも一酸化炭素やチッソ酸化物か発生するのと同じである。
また、細胞やウィルスに感染した時や、過激な運動、ストレス、薬、傷、アルコール等、数え上げたらきりがないほどフリーラジカル発生原因は多い。

フリーラジカルの発生を抑えるのは、生命そのものを奪うしかないのである。



嫌煙の方の「健康になるためだったら死んでもいい!」のがよく分かりますw
333名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:00:03
ニコチン中毒になると、1か0かの発想しか出来なくなる。

タバコをやめると仙人みたいな生活をしないといけない、とか。

現実に禁煙した人は、誰も仙人のような生活をしてるわけではない。
334名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:02:11

http://www.health-station.com/topic-103.html

カフェインの有害性が書いてある。
だからと言ってコーヒーは叩かないのか?
カルシウムの流出 心臓病 不妊 乳児の突然死症候群
解るか? 何とでも書ける。

嫌煙お前ら正真正銘の異常者だよ。基地外おツ
335名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:03:06
>>321さん
これだけ例示しましたが、
この程度でご満足いただけませんか?
336名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:04:45

> 要は、有する「意味」や「狙い」こそ真実なわけで、嫌煙活動の怖さの話をしています。
> ま、過ぎたるはなお及ばざるが如し、って話ですね。

嫌煙を正当化し実現する目的のためには手段を選ばず、
煙草を吸うとガンになる、など大衆の恐怖心を煽り、群集心理を操ることにより、
嫌煙活動を推進する、というのは本当に「正義」と呼べるでしょうか?ってことですかね・・・

先進国の中で日本は喫煙率が高いですが肺ガン率は低い、というのはOKですか?
また、日本は長寿世界一国であることも事実ですよね?

日本の男性就労層(20〜59才)は6割がまだ喫煙しています。
60歳を超えると格段に喫煙率が下がります。
つまり、年寄りは煙草を取り上げられてしまっている、というのが現実の姿です。
理由は「ガンになります」からね。果たしてこれで良いのでしょうか?

現在の「煙草を吸えばガンになる」論はさておき、
それを用いた嫌煙活動は行き過ぎであるとはお感じになることはありませんか?
337名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:05:42

少なくともタバコと肺ガン率のグラフは、ハッキリ申し上げてコジツケだと私は思います。
解釈や論理っていうのは組み方次第ですので、狙いを持って理論化するのは容易いことです。

肺ガン発見率はX線CTの開発と得られる画像の高解像高速化と共に高くなっています。
最近はマルチスライス化(0.5秒で64スライス)の画像が得られ、
PET(ガンに集まるRI薬品を検出)とあわせて確実に「小さなガン」を発見が可能になりました。
とは言えそれは、細胞レベルではなく数ミリ単位という「巨大な大きさ」での話です。

そもそも、ガンは生体と共存するものです。 ガンになったり消えたりまた現れたりです。
大きくなる前に切除するのも治療ですが、経過を見て切除するか否かを判断するのも重要です。
乳房検診が最近流行っていますが、あれはガンの痕跡を発見するX線検査です。
ガンの痕跡は石灰化してX線写真に微細に白く写ります。 それを診断しています。 ですね?

あと、肺にガンが発見されれば、たいていの場合、他の臓器にもガンがあります。
肺の場合は、定期健康診断しかり簡単な胸部写真でも発見されることもありますし、
喫煙は肺に関連するために嫌煙家にとっては都合が良いのでしょう。
それも指摘されて、あらゆるガンが煙草と因果関係にある、などの論まで出てきました。
こうなるともう行き過ぎです。私はそう思います。

過ぎたるはなお及ばざるが如し。これが私の言いたいことです。
338名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:05:46
たばこを吸う人の死亡率は、吸わない人と比べて男性は1.6倍、女性は1.9倍
亡くなられた男性の5人に1人は、たばこを吸わなければ防げた死亡
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/02/kit.html

たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は男性では4.5倍、女性では4.2倍肺がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/05/hai.html

たばこを吸う人は吸わない人に比べて2倍 胃がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/07/tbc_sk.html

喫煙者は、非喫煙者にくらべ、男性で1.3倍、女性で2.0倍、脳卒中になりやすい。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/18/smoke_apopl.html

受動喫煙で乳がんリスクが2.6倍に上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/21/tabaco_nyu.html

たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は30%自殺リスクが高い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/23/smoke_suicid.html

1日あたりの喫煙本数が多くなればなるほど虚血性心疾患のリスクが増加
心筋梗塞は1〜14本で3.2倍、15〜34本で3.6倍、35本以上で4.4倍
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/33/smoke_IHD.html

コーヒーをよく飲んでいる人で肝がんの発生率が低い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/24/coffee_liver.html

緑茶をよく飲むと女性の胃がんリスクが下がる
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/16/greentea_igan.html
339名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:06:57


キター発狂w


もっと発狂しろよー嫌煙w 発狂人生万歳! ガンガレガンガレ


     /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
   /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
   i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
   |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
   |:::ノ   /   ヽ ノi;リ( /   ヽ ミ::::::::::|     しばくど!
   |::| /    _       _    ヾ::::::l     臭いし殺すど! 抗議するー!
   |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     タバコ吸うたらガンなるやろー!
   |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ     引っ越し!引っ越し! しばくどー!
   | j }    ~~  ノ;            い    http://hatiro.com/2ch/hikko.swf (嫌煙Rap)
   ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
   厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
   /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
 /  ヘ:.:.:. : .  i  _==' '==:: |    ,イゝ、__
|     ヘ:.: .  │〈┼┼┼┼} ノ    /   \:;:- 、 _
;ヽ     ヽ   ! `ー===ー'´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\
;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::     ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

340名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:07:55
どこかのスレみたいですが、
やはりタバコ【だけ】が一般的な使用量や使用頻度で
人体に害のあるのですか?
341名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:10:51
タバコの害についての研究や報道での毎度のパターンとして、
「タバコを吸うと○○の可能性が2.6倍になる」 というものがそれです。
なぜ「絶対的な罹患率」ではなく、「タバコを吸わない場合の○○倍」なのでしょう?
そもそも、絶対的な罹患率を出せない理由や背景がそこにはあるのです。
したがって当然、排ガス公害といった環境問題と、煙草との比較も存在し得ません。
これは仮に、排ガス要因を10000とすると、煙草要因は1未満、だったりすれば、
自分達が嫌煙したい理由が全く立たなくなるために他なりません。これが背景です。
1.0 が 1.2 になろうが 2.6 になろうが、10000に対しては誤差に他ならないわけです。

嫌煙の理由は、元々からして『臭い』以外に何もありません。
ただ『臭い』だけではなかなか相手にして貰えません。それこそ嗜好は万別です。
だから、『臭い』成分には発ガン物質を含む化学物質が4000種類…とか
活動家や研究者が騒ぎ始めたわけです。そうして嫌煙という欲望を果たしています。
人は自分が正義と思った時点で傲慢になります。アメリカやテロリストは自分が
正義だと思っているから平気で人にそれを強いますが、それと同じですね。

実際には、煙草特有の害はニコチンだけ。ニコチンは発ガン物質ではありません。
その他、4000種類の化学物質云々で発ガン性を説いていますが、モノを燃やせば
当然に出る化学物質でしかないのも事実です。ここに嫌煙活動の妙があります。

車の内燃エンジンって、一分間に何千回、何気筒分も爆発燃焼させてるわけです。
嫌煙活動家の観点で表現すれば、モノ凄いガス発生量となります。
10kmも走ればタバコ数千万本分の化学物質発生となるでしょうね・・・
石油に限らずハイブリッドや電気自動車のバッテリーにしたって、生産するのにも
廃棄するにも莫大なエネルギーが消費されています。これは無視なのでしょうか?
しかも、乗用車に限らず流通で主流なディーゼルならば完全燃焼はあり得ません。
国内だけで何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけ。
嫌煙理論を展開するならば、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてが使えないこととなります。まさにナンセンスですね。
342名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:12:22
虚血性心疾患にならないためには、「たばこを吸わない」が原則

JPHC研究では、虚血性心疾患のうち、男性で46%、女性で9%は、
もしたばこを吸っていなければ、予防できたと推定されます。

この割合を、1999年の人口動態統計や患者調査から推定された
日本全体の虚血性心疾患に当てはめてみました。

すると、1年間で、男性で6,900人、女性で1,400人、合計8,300人の虚血性心疾患死亡と、
男性で25万9,000人、女性で4万6,000人、合計30万5,000人の虚血性心疾患患者が、
たばこを吸わないことで予防できる計算になります。

「たばこを吸わない」ということは、がんのみではなく虚血性心疾患の予防にも重要です。

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/33/smoke_IHD.html
343名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:13:01


1分間あたりの有害化学物質の排出量は、
車の排気ガスがグラム単位であるのに対して、タバコの副流煙はミリグラム〜
ナノグラム単位です。千倍から百万倍以上のレベルで排気ガスの方が有害物質を
含んでいることが判ります。

女性の喫煙率を見れば明らかな様に、肺ガン死亡率は喫煙率の変化とは
全く関係無しに上昇し、現在減少に転じています。。
肺ガンには、タバコ以外の、男女に共通するもっと大きな要因があることを、
これらのグラフは示していると私は思いますが、いかがでしょうか?

http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
344名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:16:22

 嫌煙の理由は、元々からして『臭い』以外に何もありません。
 ただ『臭い』だけではなかなか相手にして貰えません。それこそ嗜好は万別です。
 だから、『臭い』成分には発ガン物質を含む化学物質が4000種類…とか
 活動家や研究者が騒ぎ始めたわけです。そうして嫌煙という欲望を果たしています。
345名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:25:26
      _           +++++
   / ̄   ̄\     /  __ \
  /        ヽ    /   ――  ヽ
 / /VVVVVVV |   | /   \|
| | /  \||  (|  ⊂・ ⊂・ |)
 | (|  ・   ・ |) |   |    ∪  |   なんじゃ、もう嫌煙の発狂は終わりか?
   ̄ 、   ∀ ノ ̄    |  / ワ\|   つまらんのぉ。
     ー――        、     ノ   
                   ー―      
理詰めで追い詰めれば発狂するよ。おじいちゃん。
嫌煙がまた発狂するのが楽しみだね。
346名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:28:12
結局、これほどタバコの害悪が研究されていても、
決め手となるものは出てきていないのではないでしょうか。

嫌煙活動という馬鹿げたもののために、
本来もっと研究されなければならない癌発生プロセスやその他の研究に
向けるべき研究費がどれだけ無駄にされているかをもう少し
真剣に考えた方がいいと思いますよ。
347名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 18:48:15

堂々巡り
これが嫌煙活動の現実ですね。何度も同じことを書かねばなりません。

> やたら声高に権利主張を叫ぶことは、日本人の文化や美徳にも反していますしね・・・
> 喫煙よりも嫌煙の方が、人として恥ずかしいな、と私は思います。

嫌エイズ活動や嫌結核活動は存在すらしないのに、
何故、嫌煙活動はこんなにもヒステリックなのでしょうね。
IWCやらグリーンピースの捕鯨反対運動とほぼ同質な活動だと言えます。
共通点としては巨額な利権やそれに関わる団体の存在でしょうか・・・

> 嫌煙活動を促すことによって、誰がどの様に利用されて、誰が得をしているのか。
> 躍らせる側、踊る側、立場はどうあれ、人間の取る行動にはその理由があります。
> 時には斜めから、冷静に全体を見る様にすべきですよ、と嫌煙者に説いています。

煙草は年間500万人とか1000万人を殺しているのですか。なるほど。
目的を持って情報を流布して群集心理を操り大衆操作する術は時に重要ではありますが、
現在の様な嫌煙状況や方向性がベターである、とは到底考えられませんね・・・

これが、活動家や研究者の方々にとって、狙い通りな展開や状況なのですか?
踊らされる心理と許せない心の小ささが、嫌煙の哀しさである、と私は感じます。
348名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 02:01:45

発ガン物質の種類が異なっても最終的に体内にフリーラジカルを大量に発生させるということである。
そして、そのフリーラジカルが、細胞中の遺伝子を傷つけ、ガンを発生させる最大の因子であることを究明したのである。

一般的に、体内で発生するフリーラジカルは、酸素ラジカル(スーパーオキサイド)、過酸化水素、
水酸ラジカル(ハイドロキシルラジカル)、一重項酸素、過酸化脂質ラジカル等である。
どれもこれも酸化力は強く、容易に遺伝子を破壊してしまう。特に、過酸化水素、
水酸ラジカルの酸化力は強く酸素ラジカルの100倍といわれている。

それでは、タバコを吸わなければ、紫外線にあたらなければ、自然物を食べていればフリーラジカルの発生を抑えられるかというと、
それは絶対無理である。人間を含む多くの動物は、酸素を吸入して二酸化炭素を排出してエネルギーを発生している有気呼吸生物である。
酸素を媒体としてブドウ糖を分解してエネルギーを得る限り、フリーラジカルは必然的に発生するのである。
どんなにすばらしいエンジンでも完全燃焼は難しく、多少なりとも一酸化炭素やチッソ酸化物か発生するのと同じである。
また、細胞やウィルスに感染した時や、過激な運動、ストレス、薬、傷、アルコール等、数え上げたらきりがないほどフリーラジカル発生原因は多い。

フリーラジカルの発生を抑えるのは、生命そのものを奪うしかないのである。


嫌煙の方の「健康になるためだったら死んでもいい!」のがよく分かりますw
349名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 07:15:41
俺はタバコのためだったら死ねる。
350名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 11:30:56
室井さん(笑)のほーむぺーじw
http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/kenen.html

351名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 11:36:21
だから熱心な健康ヲタで元体育会系とかって早や死にするんかな?>>348
たいてい長生きしないよなぁ。元アスリートとか健康ヲタって。
ヲタ故にストレスを溜めてたり、ストレス自体が好きなんかもしれんなw
352名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 11:44:34
>>349
好きなことに命を懸けられるのは素敵なことじゃないか
いや、マジで
353名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 12:37:41
筋肉痛が無い日は不安になるアスリートとか多いな。
嫌煙も煙が無くなったなら不安になるんじゃねーか?
ま、煙草以外の煙を気にし始めると発狂して死ぬだろうけど。マジ。
354名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 16:19:41
嫌煙は煙草以外の煙は無害だと思ってるんじゃないの?
355名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:01:17
>>354
気違いだからその可能性大
356名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:02:05
室井まだ煙草吸ってんのw?
357名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:19:33
子どもに受動喫煙させないために大人はもっと気を配るべきだと、
日本小児科学会など3学会は、合同で注意を促すロゴマークを作製した。

近くに子どもがいるときは屋外でもたばこを吸わないよう求め、
子ども連れの家族はレストランや鉄道の喫煙席を利用しないよう警告に乗り出す。
受動喫煙で子どもは、ぜんそく、アトピー性皮膚炎などになりやすいほか、
発育に支障が出たり、成人後に肺がんの危険が高まるとしている。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060815AT1G1102B14082006.html
358名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 23:39:38
馬鹿じゃないのか。煙草ごときに。
359名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 00:24:27
暇なんだろ 活動家なんてそんなもんだよ
360名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 00:43:37
>>354
というか、物を燃やした煙をわざわざ直接吸うのは喫煙者だけかと。

そして、それを害があまり無いと思い込もうとしているところが
かわいそう。
361名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 00:53:30
>>360
うなぎは煙を食わせろって言うじゃないw
362名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 00:54:44
スモークサーモンとか
スモークチーズとか旨いよね

あぁ、毒の固まりだから、嫌煙は食べなくていいよw
363名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 02:23:42
炭焼きはガスよりも美味いよ。
発癌物質まみれになるけどな。
364名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 02:33:35
スモークサーモンみたいな薫製とタバコの悪臭との区別もつかんのか、喫煙者は。
365名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 02:35:59
所詮は「臭い」だけで留めておけば基地外呼ばわりされないのに。
366名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 02:38:24
>>364
残念だが、植物を燃やしたときの煙もかなり有毒。
たばこに含まれるニコチン以外の有毒物質は桜の木のチップの燃焼にもほとんど含まれる。
それがまとわり付いている燻製を食べられる嫌煙がいるということのほうが驚きなんだが・・・。
367名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 02:39:27
臭くて害

臭くなくて害
を害の部分だけ取り出して同じ害があるんだから
両方とも敬遠しないとおかしいというのは
どう考えてもおかしい。
368名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 02:47:19
>>367
おかしくないんじゃない?
害がある害があるって言いつのってるんだから

害があっても臭くなければいいと言うのであれば、
害に言及するのはおかしいし、
「臭い」はあくまで主観の問題だから
嫌煙は自己中って言われても仕方ないと思うけど
369名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 03:06:04
>>368
客観ってのは主観ってのは積み重ねだからね。
タバコに対しての消臭剤なんかが世に沢山あって商品として成り立っている以上
一人一人の臭いは主観だとしても、客観的に臭いとして間違いないない。

しかも薫製を自分の家でするようなレアケースを除けば
薫製を食べても他人は臭くないし、害があるとしてもそれは自己責任。

タバコの臭いは他人に対して臭いし、他人に対して害がある。
ので並べて考える事自体がおかしい。
370名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 03:17:35
そんな風だと早や死にするぞw
371名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 03:19:22
ニコチン依存が進むと、禁煙したらストレスで死ぬと思うらしい
372名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 03:19:30
>>369
3割の愛好者がいる以上、客観だと言いつのるのがどうかしていると思うが?

製品化は関係ない
それならペットも同様に迷惑だ
373名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 03:24:02
基地外相手に偉いねあんた・・・>>372
374名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 04:03:44
>>372
その3割の愛好家ですら臭いと認識して者も多いんだがね。
ペットももちろん飼い方によっては迷惑だと思うが、それが何か?
で、やっぱり害だけ取り出して薫製を避けなければならないという主張は
おかしいよな。どうかんがえても。
375名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 13:25:31
>>373
>>374を読んでキチガイを相手にする脱力感に見舞われたよ org
376名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 14:57:47
>>375
病人には難しい話しだったかな。
ごめんな、治療してからおいで。
377名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 15:19:40

タバコの害についての研究や報道での毎度のパターンとして、
「タバコを吸うと○○の可能性が2.6倍になる」 というものがそれです。
なぜ「絶対的な罹患率」ではなく、「タバコを吸わない場合の○○倍」なのでしょう?
そもそも、絶対的な罹患率を出せない理由や背景がそこにはあるのです。
したがって当然、排ガス公害といった環境問題と、煙草との比較も存在し得ません。
これは仮に、排ガス要因を10000とすると、煙草要因は1未満、だったりすれば、
自分達が嫌煙したい理由が全く立たなくなるために他なりません。これが背景です。
1.0 が 1.2 になろうが 2.6 になろうが、10000に対しては誤差に他ならないわけです。

嫌煙の理由は、元々からして『臭い』以外に何もありません。
ただ『臭い』だけではなかなか相手にして貰えません。それこそ嗜好は万別です。
だから、『臭い』成分には発ガン物質を含む化学物質が4000種類…とか
活動家や研究者が騒ぎ始めたわけです。そうして嫌煙という欲望を果たしています。
人は自分が正義と思った時点で傲慢になります。アメリカやテロリストは自分が
正義だと思っているから平気で人にそれを強いますが、それと同じですね。

実際には、煙草特有の害はニコチンだけ。ニコチンは発ガン物質ではありません。
その他、4000種類の化学物質云々で発ガン性を説いていますが、モノを燃やせば
当然に出る化学物質でしかないのも事実です。ここに嫌煙活動の妙があります。

車の内燃エンジンって、一分間に何千回、何気筒分も爆発燃焼させてるわけです。
嫌煙活動家の観点で表現すれば、モノ凄いガス発生量となります。
10kmも走ればタバコ数千万本分の化学物質発生となるでしょうね・・・
石油に限らずハイブリッドや電気自動車のバッテリーにしたって、生産するのにも
廃棄するにも莫大なエネルギーが消費されています。これは無視なのでしょうか?
しかも、乗用車に限らず流通で主流なディーゼルならば完全燃焼はあり得ません。
国内だけで何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけ。
嫌煙理論を展開するならば、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてが使えないこととなります。それ程に嫌煙はナンセンスなのです。
378名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 15:21:20
>>377
つまらん屁理屈並べる前に禁煙挑戦してみろ家畜
379名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 17:57:44

研究者や活動家も実際のところは煙草なんぞ大した害で無いことは当然に判ってるよ。
でも、嫌煙しなくちゃならんから疫学主体で無理矢理なデータを作って、それを盾にしてるからな。
だから出てくるデータは大衆の恐怖を煽った同じ様な疫学統計ばかりになる。

しかも、厚生労働省とかWHOとか、それって結局は同じ系統の医者を取り込んで作らせてるだけ
だが、公認データかの様に見せ掛けてある。 日本じゃマイナーだけど世界的な教団のS*Aも
巧く絡んで狙い通りに展開しているから、群集心理も伴ってもうこの流れは止まらんよ。
どう見たって中身は無茶苦茶な解釈なんだが・・・ 結論しか世間は見ない。

まさに、嫌煙したって寿命は延びないよ。
煙草の害を50年もやってんだぞ?研究。のべ何兆円要していると思う?
本当に根絶する程に煙草が悪であるなら、とっくの昔に廃絶されてるに決まってるだろ。
世界たばこ学会とかあらゆる学会のたびに数百人が集まって来る経費だけで億を超えるんだ。
エイズや狂牛病であれば、それは人類存亡に関わる脅威だから当然の研究だよ。
煙草とは次元が違う。嫌煙ってのは単なるヒステリックな基地外活動に過ぎないってこと。
嫌煙してる暇があるなら、地球温暖化の心配でもしてる方が随分と社会のためだよ、ホント。
少しは冷静に考えてみたらどうだ?
380名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 18:28:31
タバコ→自販機で販売されてる


アスベスト→禁止されている有害物質
381名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 19:20:18
昔から20歳未満は喫煙禁止だっての
その線上だろ
382名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 02:55:50

嫌煙活動家は、「WHO」や「厚労省」の名前を出せば民衆が納得すると確信してるから使ってる。
「WHO」って砂糖が肥満の直接的原因という1大キャンペーンを展開した後、安全宣言を出してる。
その裏で大儲けしたロビースト団体。WHOは善意団体なわけでは無いよ。 厚労省も一緒。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=3679419
これは某教団を対象にしたタバコ論文。著者はなんと国立がんセンター研究所、つまり厚労省。
出版はIARC、つまりはWHO。しかも Sugimura T とは杉村隆氏。国立がんセンターの名誉総長。
わざわざ某教団をサンプルにした論文をトップが書く。しかも3年連続。これで点と線が繋がる。
平山博士(某教団) − 国立がんセンター(厚労省) − IARC(WHO) この異常な構図・・・ 利権・・・

例えば、ブルントラントはWHO事務局長に就任した際、いきなり「たばこは人殺し」と演説してる。
その前は国連環境委員だったのだが、「天然資源使用の観点からは成長の明確な限界はない」
と思いっきり経済界寄りの発言をかまし、環境保護推進派からは猛反発を受けてる。
つまり、「石油を燃やしてガンガン大気汚染しようと地球は大丈夫だ」と言っていたわけだが、
タバコの煙はダメなんだそうだ。まさにただ単なる嫌煙家。ただ自分が嫌いなだけ。
現在このオバハンは、日本で言うところの「幸福の科学」みたいな団体の幹部におさまっている。

WHOのイカサマぶりと製薬メーカーとの金権癒着体質を糾弾するサイト
http://www.forces.org/evidence/who/
WHO=世界健康圧政…腐敗との戦い(サイトは英文)

日本WHO協会:不明朗会計の疑い 実体ない研究に助成
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2005/12/who_b500.html
この「日本WHO協会」の会員にも、九州の歯医者とか某教団の人たちの名前がズラリ

WHOも推薦する禁煙茶
http://www.rakuten.co.jp/hapi2000/500409/785240/791481/
これ、某教団のこと。いったい誰が得をしているのやら・・・ WHOもまったくダメだろ。
383名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 03:59:04
嫌煙する人種はガキ・ヒキ・ニート・オバハンで9割を占めており、
その大多数は、人格障害、強迫神経症、自閉症(アスベルガー症候群)である、
という統計を嫌煙みたいに疫学加味して発表されたら必死にまた発狂するんだろうなw
裸で走り回って橋から川に飛び込む嫌煙の様を見るってのもまた楽しいがw

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー 嫌煙してても平均寿命は伸びないよ。

どうせなら、もう少し価値のある活動をしろよ基地外めがw プゲラ
384名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 06:02:13
【国際】たばこ嫌いのブルームバーグNY市長、145億円の私財投入 米
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155686937/l50

1 名前:(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ 本日のレス 投稿日:2006/08/16(水) 09:08:57 ???0 ?
 ニューヨークのブルームバーグ市長は15日、世界的な禁煙活動促進のため、
1億2500万ドル(約145億円)を寄付することを明らかにした。米メディアが一斉に報じた。

 同市長は「たばこ嫌い」として知られ、2003年には市内のレストランやバーを原則
全面禁煙とする条例を施行したほか、高額のたばこ税も導入した。巨額の私財を
投じることで、自らの嫌煙活動をより徹底させる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000026-jij-int

■関連スレッド
【国際】たばこ吸い殻の投げ合いで不仲の隣家、ついに乱闘に 4人逮捕、3人負傷…米・アラバマ州
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155306701/l50
385名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 15:40:06
副流煙が公害よりも害が大きいってことを証明しなきゃならん使命に燃えてる
嫌煙活動家もやたら多いだろうけど、そんな事態じゃないぞマジで。
お前らは研究者じゃないんだから、嫌煙してる暇あったらエイズやら狂牛病やら
地球温暖化の心配でもしてろよホント。
386名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 18:26:34

嫌煙がどんな風に騒ごうが、実際に、喫煙してゴチャゴチャ文句を
言われたことも無いし、特に何をどうとか気にしたことすら無いw

そう思うと、
たばこ板って場末の嫌煙活動家に荒らされているだけなのだろうか?

タバコ嫌いの子が
ピースライトはチョコレートみたいな香りがすると言ってたが、
それが仮に常人の感覚だとすれば、
タバコ板にわざわざ来てイチャモンに明け暮れる嫌煙って、
やっぱ異常神経な嫌煙活動家でしか無いのかもしれん・・・
387名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 19:46:42
後に引けない嫌煙研究家多数・・・もう半世紀w
388名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 20:12:33
101 :名無しは20歳になってから :2006/08/17(木) 17:20:16
いろんな問題がありますが、まずはタバコからw
タバコの製造過程での環境破壊
毎年すべての伐採される木の6本に1本は葉タバコの乾燥のためだけに消えています。


とにかくもうやること無くなってきたんじゃねーか?w
無茶苦茶だよorz
389名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 21:55:10
嫌煙コエーヨ
390名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:00:13
タバコを吸う運動量によって寿命が短くなる計算もやってくれよ>嫌煙研究家
391名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:02:18
喫煙者の体って面倒臭ぇーなぁ(笑)
あんなもん吸わないと生きていけないらしいからな(愚)
392名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:35:10
嫌煙者が喫煙者の体臭を嗅いで短くなる寿命も計算汁w>研究家
393名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:54:06
喫煙者の身体や社会的地位に有利なニュースはひとつもないのなw

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1152794783/l50#tag184
394名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:19:34
室井教授も家畜なの?
395名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:25:18
家畜の鏡だろw
396名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:25:52
メディア研究講座教授(笑)
397名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 00:16:04
発狂間近か?
嫌煙が喫煙によって発狂することに伴う寿命も計算しろよw


~~~-y(^。^).o0○ プハァー
398名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 00:20:27
1分間あたりの有害化学物質の排出量は、
車の排気ガスがグラム単位であるのに対して、タバコの副流煙はミリグラム〜
ナノグラム単位です。千倍から百万倍以上のレベルで排気ガスの方が有害物質を
含んでいることが判ります。

女性の喫煙率を見れば明らかな様に、肺ガン死亡率は喫煙率の変化とは
全く関係無しに上昇し、現在減少に転じています。。
肺ガンには、タバコ以外の、男女に共通するもっと大きな要因があることを、
これらのグラフは示していると私は思いますが、いかがでしょうか?

http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
399名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 01:45:21
後に引けない嫌煙研究家多数・・・半世紀w
心して見ろよお前ら!これが踊らされる嫌煙だ!

http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG
400名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 02:41:17
嫌煙にとっては羨望のまなざしだなw>>399
401名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 02:53:42
踊らされてるのは喫煙者だよ
いい加減気づけよ

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
402名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 02:59:44
いいように踊らされてるな、喫煙者は。
実際に上納金まで納めてるし。

まあ、依存症の治療に保険も利くようになったから、
ちょっとは良くなったかな。
403名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 03:25:03
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG

こんなお前らの様にだけはなりたくない。>>401>>402
404名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 03:34:45
50年間も研究してて
何故いまだにタバコを廃絶することができないんだ?
405名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 05:46:32
たかが煙草だからだろうがw
406名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 14:42:57
嫌煙踊りはS*Aか?
407名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:05:02
後に引けない嫌煙研究家多数・・・はや半世紀w 成果まるで無し。
踊らされる嫌煙の姿。ソーカ丸出し
408名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:23:22

浅草サンバカーニバルなのにこんなことをする嫌煙・・・
http://www.edo.net/edo/asakusa/2005saiji/0827samba/S105/VR6K9534.html
基地外と呼ばれる所以。
409名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:19:15

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000054-mai-soci

子牛の成長を促す牛乳には、硫酸エストロンなどの女性ホルモンが含まれている。
「硫酸エストロンはビスフェノールAなどの環境ホルモン(内分泌かく乱物質)よりも強い」

嫌煙は牛乳も飲めなくなったなw 行き過ぎに気付けよ面倒臭いやっちゃ。
410名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:55:44
しつこいから無理だと思うよ。
説得したって白目剥いて発狂するだけだ。
411名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 21:47:49
嫌煙がどんな風に騒ごうが、実際に、喫煙していてゴチャゴチャ文句を
言われたことは無いし、特に何をどうとか気にしたことすら無いw

そう思うと、
たばこ板って場末の嫌煙活動家に荒らされているだけなのだろうか?
何屋が騒いでるんだ?
412名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 21:51:37
>>409
お前、ちゃんと読んでるのか?
煙草擁護のために不要なところは見えないようになってるんだろうけど。

どのみち、健康に関する情報なんてお前には関係ないだろ。
そんなものいちいちチェックするなよ。
413名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 21:54:05
>どのみち、健康に関する情報なんてお前には関係ないだろ。

「お前には」というあたり、>>412には大いに関係があるらしい・・・
414名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 21:56:38
>>413
健康に関する情報には関心があるぞ。普通にな。
ただ、>>409は大して重要な情報じゃないね。

なんにせよ、喫煙者には健康に関する情報なんて意味無いだろ。
415名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 21:58:50
>>414
SDAは牛乳もダメなんだよね?
そりゃ関係ないか。。。
416名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:00:37
>>415
ずいぶん詳しいじゃないか。

お前は入信した方がいいかもな。
少なくとも煙草はやめられるらしいぞ。
417名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:01:27
>>416
什一より月々のタバコ代のが明らかに安いから、ヤダ!
418名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:05:12
>>417
そうか、じゃあ仕方ないな。
まずは禁煙セラピーでも買え。
419名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:11:07
>>418
著者が肺癌って・・・

でもさ、嫌煙の理論では「禁煙すれば健康になる」って喫煙者に啓蒙し
非喫煙者やタバコに手を出しそうな青少年には、「一旦吸えば生涯健康被害を引きずる」
と喧伝してるが、どっちが本当よ?

相手によって自分が都合のいい事言っているだけじゃんか!
420名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 23:50:37

副流煙が公害よりも害が大きいってことを証明しなきゃならん使命に燃えてる
嫌煙活動家もやたら多いだろうけど、そんなノンキな事態じゃないぞマジで。
お前らは後に引けない研究者じゃないんだから、嫌煙してる暇あるんだったら
エイズやら狂牛病やら地球温暖化の心配でもしてろよホント。
その方が、やるべきことが理路整然ちゃんとしてるだろ。冷静に考えてみろw
421名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:50:26
冷静でないから嫌煙てのは基地外なんだよw
422名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 02:01:40
>>419
例えばの話しだが
非喫煙者の健康を0、喫煙者の不健康を10とすると
一旦吸って止めても5にしかならないとすれば
喫煙者には止めれば5は健康になるし、非喫煙者には5は一生健康引きずる
とかそういう事じゃないの?
別に矛盾を感じないんだが。
423名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 02:03:54
>>420
少なくとも2chにそんな嫌煙は居ないと思うぞ。
どっちかっていうと、中毒患者で悪臭漂う喫煙者を
バカにしに来てるのが大半だと思うんだが。
424名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 02:14:52
訂正

少なくとも2chにそんな嫌煙は居ないと思うぞ。
どっちかっていうと、中毒患者で悪臭漂う喫煙者でしか
バカに出来ないのが大半だと思うんだが。
425名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 05:25:45
>>422
タバコの害についての研究や報道での毎度のパターンとして、
「タバコを吸うと○○の可能性が2.6倍になる」 というものがそれです。
なぜ「絶対的な罹患率」ではなく、「タバコを吸わない場合の○○倍」なのでしょう?
そもそも、絶対的な罹患率を出せない理由や背景がそこにはあるのです。
したがって当然、排ガス公害といった環境問題と、煙草との比較も存在し得ません。
これは仮に、排ガス要因を10000とすると、煙草要因は1未満、だったりすれば、
自分達が嫌煙したい理由が全く立たなくなるために他なりません。これが背景です。
1.0 が 1.2 になろうが 2.6 になろうが、10000に対しては誤差に他ならないわけです。


悪いことは言わんから、「臭い」ってだけで止めとけ。
それだけで十分な世の中だろ? 癌になるとか、後に引けない研究者と
気持ちの悪い活動家の論理だぞ。
426名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 08:10:07
煙草銘柄・器具板
http://hobby7.2ch.net/smoking/

俺、こっちに行くわ。
まともな板、あったんだなぁ・・マジ知らんかったよorz
何故、たばこ板なのに嫌煙基地外がごちゃごちゃ文句をつけに来るんだ
と、イヤな思いをしてきたが、こういう板があるならOKだ。

昔からあったのか?
427名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 09:57:28
その板ができたの一年くらい前だったかな
428名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 10:12:55
喫煙率、18府県が数値目標  厚労省も設定を再検討、有識者チームで3案用意

 たばこを吸う人の割合(喫煙率)をどの程度減らすかについて、国に先行して具体的な数値目標を設定してい
る都道府県が、4月1日現在で18府県あることが18日、厚生労働省の調査で分かった。
 同省は2000年策定の長期計画「健康日本21」に、成人の喫煙率半減の目標を盛り込もうとしたが業界な
どの反対で見送った経緯がある。自治体を参考に今後数値目標を導入したい考えで、現在有識者による作業チー
ムを設置し、「やめたい人が全員やめた場合」など3案を中心に検討を進めている。
 同省が都道府県の数値目標導入状況を調べたのは初めて。18府県のほか13都道府県は、数値を掲げずに
「減少」などを目標としていた。全く設定していないのは16県だった。

 新潟県は、成人の喫煙率について、2010年までの実行計画で「男性39%、女性5%」を目標としている。
2004年調査では男性43・4%、女性8・2%で、禁煙希望者のうち指導で禁煙に成功した人の割合から目
標値を算出したという。
 茨城県は、2012年までの目標を定めた「総合がん対策推進計画」で「本数を減らしたい、やめたいという
人全員が禁煙に成功した場合」を仮定し、男性を03年度の53・8%から20%へ、女性は10・6%から3
%にする、としている。
 一方、北海道は「男女とも全国平均以下」、福島は「半減をスローガンに大幅減少」など、具体的数値を掲げ
ず喫煙率の目標を設定している。
 04年国民健康・栄養調査によると、日本の喫煙率は男性43・3%、女性12・0%。厚労省の有識者チー
ムの3案は「やめたい人で、たばこ依存症でない人がやめた場合」の「男性38・4%、女性10・2%」のほ
か、「やめたい人が全員やめた場合」の「男性32・6%、女性8・1%」や、「1997年の喫煙率の半分」
の「男性26・4%、女性5・8%」がある。
(共同)
(2006年08月18日 06時11分)

ソース:
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006081801000081.html
429名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 10:13:06
労省の有識者チームの3案は

@「やめたい人で、たばこ依存症でない人がやめた場合」の「男性38・4%、女性10・2%」
A「やめたい人が全員やめた場合」の          「男性32・6%、女性8・1%」
B 1997年の喫煙率の半分」 の           「男性26・4%、女性5・8%」

@にきまったら(((( ;゚Д゚))))ガクブル
Aにきまったら((((((((((((((((((( ゚Д゚)))))))))))))))))))))アワワワワワワワワワ
Bにきまったら 「死亡」w
430名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 17:02:47
政府がタバコ会社の株を持ってるからねえ。
規制できないわけだよ。

アスベスト対策ですらあれだけ遅れたからねえ。
431名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 17:05:50
やめたい人はやめればいいんじゃないの?
寧ろ応援するがね
432名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 18:05:12
年間15万を10年も続ければ150万だからな。無駄金だな。
嫌煙の発狂は次元がズレてるが、ヤメたい奴はさっさとヤメるべきだね。
俺もそう思う。>>431
433名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 21:41:43
多分、嫌煙はキチガイだから
「やめたい奴」じゃない喫煙者がいることが許せないのはないかと思う
434名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 10:56:21
めちゃめちゃだな。
いつから煙草板は基地外嫌煙板になったんだ?
435名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 16:46:54
なんだか知らんが、嫌煙は24時間ずっと何やってんだ。
ちょっと見ないでいると基地外嫌煙スレばかりが上がってる。
発狂して立て続けに基地外スレを立てたりしてる様だが、
お前らにいったい何の得があるんだ?
たばこ板ってのはもはや嫌煙板である様だが、それで満足?
頭おかしいんじゃねーの?国に言えよ国に。気持ち悪い。


~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
436名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 17:10:02
>>435
お前もさっさと銘柄板に逃げれば?w 負け豚w
437名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 17:14:22
>>435
いい様に依存症にされて、搾取されてるお前が、
国に文句言った方がいいよ。
438名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 17:19:49
300円のたばこを1日1個や2個買うだけで
「搾取」とは余程余裕が無いんだな。嫌煙って
439名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 17:21:45
>>437
↓これかw

★福岡・中洲で交番のガラス割られる

20日未明福岡市の繁華街中洲で男が交番のガラス戸を木刀で割って逮捕されました。
20日午前0時半ごろ福岡市博多区中洲の中洲警部交番で男が大声をあげながら
ガラス戸を長さ1メートルほどの木刀で叩き割りました。
男は福岡市西区の無職37歳で暴力行為の現行犯で逮捕されました。
「国に文句がある」などと話しているということです。
警察官1人がガラスの破片で顔にごく軽いケガをしました。

FBS福岡放送 2006年8月20日(日) 12:00
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=8797
440名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 19:46:06
やりかねんな



(´ー`)y━・~~ キモー
441名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 19:59:10
活動団体を晒したろか?w
442名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 00:17:03
>>439
でもまぁ、タバコに対する文句となると、こういうことだよな。
443名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 19:14:31

恐怖心を煽る嫌煙はタチが悪い。
あいつら所詮はタバコで飯を食ってる奴らだ。 後に引けない。

あと、煽られて踊らされるだけだった嫌煙ももはや怖い。制御不能。

http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html
反たばこキャンペーンなどへの資金拠出を認めなかったことについて、
市民団体などは「たばこ会社にとっては大勝利でもある」と批判した。

ほとんどヤクザだ。正義心らしいがテロリストと変わりない。 怖い。


http://www.sankei.co.jp/news/060819/sha075.htm
聖人の奇跡?「海水が甘い」と住民殺到 インド西部
インド西部ムンバイで18日夜、「海の水が甘くなった」とのうわさが広まり、
数千人が海岸に殺到して海水を飲む騒ぎ

馬鹿みたいに騒ぐなよw  ~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
444名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 20:45:24
精神異常者の見本です

76 名前: 名無しは20歳になってから Mail: 投稿日: 06/07/18(火) 22:52:58

みんなそんなに吸って、歯とか肌ボロボロにならないの?

77 名前: 名無しは20歳になってから Mail: 投稿日: 06/07/18(火) 23:07:58

>>76
たばこの素晴らしさを得るためなら代償でそのくらい平気
第一たばこの幸福さえあれば、歯とか肌とかなんてどうでも良いこと
445名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 20:50:39
着ぐるみ発狂 vs 煙責め
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG

(´ー`)y━・~~  
446名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 01:03:03
その研究をしてやるからいつもの研究費を持って来いよ嫌煙団体w

(´ー`)y━・~~  
447名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 20:25:32
発狂計算 : 140億ドル(約1兆6000億円)の拠出を求めた訴訟

結局は金が欲しいだけか。輩だな。
448名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 14:21:43
嫌 煙 の ハ ズ カ シ イ 行 動 を 集 め る H P

http://3rd.geocities.jp/tabako_love_tabako_love/tabako.html
449名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 00:37:15

ここは嫌煙サイトだが良いことも書いてある。

http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm
これ、「やってはいけないこと」だそうだ。
嫌煙活動家が気付いたレベルな内容だから、まだまだかなり甘いのだが、
つまりは、これをやれば「基地外嫌煙」と呼ばれますよ、ってこと。

http://www.kinen.biz/tabacco/youbou.htm
これ、「禁煙要望の仕方」だそうだ。
人としてのマナーや道徳。出来なきゃ「基地外嫌煙」だと呼ばれますよ、だ。

お前ら2ちゃん嫌煙基地外も少し参考にすればどうだ?

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
450名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 00:49:06
>人を傷つける行為
>飲食店にとって嫌な客
>喫煙者とのケンカ
>自分の主張ばかりする事
>どうでもいいような所へのしつこい苦情

嫌煙にはこんな初歩的マナーから教えないといけないのか・・・

>ジェスチャーでは伝わらない
>目くそ鼻くそ
>クレーマー
>組織票
>固すぎる頭
>嫌だ嫌だいう嫌われ者
451名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 09:23:27
また値上げらしいぞ豚どもwwwww

たばこ税上げ、再び議論に=07年度税制改正で要望−厚労省

厚生労働省が25日にまとめた2007年度税制改正要望には、たばこ税率と価格の引き上げも盛り込まれた。
たばこ税は06年度改正を受け、7月から販売価格で1本当たり1円アップ。
2年連続の増税をめぐり、年末の税制改正作業で再び論議を呼びそうだ。 (時事通信)
452名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 09:24:38
室井には増税をどう考えてるか聞いてみたいな。
453名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 12:07:01
増税がどうとかどうでも良いんだよ。
お前ら嫌煙がいかに基地外なのかの話以外しとらん。


嫌煙症状初期〜踊らされる哀しさ
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG
http://www.edo.net/edo/asakusa/2005saiji/0827samba/S105/VR6K9534.html


嫌煙発狂発症〜テロリストの正義
http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html
140億ドル(約1兆6000億円)の拠出を求めた訴訟。
反たばこキャンペーンなどへの資金拠出を認めなかったことについて、
市民団体などは「たばこ会社にとっては大勝利でもある」と批判した。


嫌煙発狂末期〜治癒不可能
http://ime.st/www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm


以降ヒキコモリ、2ちゃんねるで基地外嫌煙として発狂を続ける。
454名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 23:22:36

日本WHO協会 :不明朗会計の疑い 実体ない研究に助成

世界保健機関(WHO)憲章の精神の普及を目的にした社団法人「日本WHO協会」(本部・
京都市中京区、会長・西島安則元京都大学長)で、実体のない研究に助成金を交付するなど、
不明朗な会計処理が長年にわたって行われてきた疑いのあることが分かった。
調査を進めてきた協会の倫理委員会は4日、西島会長に、「詐欺、脱税、背任、横領が
常態化している」との答申を提出。これを受けて協会は同日付で、関与の疑われる役員らに対し、
弁明を求める通知書を送る。11日に臨時総会を開き、こうした役員の解任や除名などを決議
するほか、西島会長も監督責任を取るとして辞任する意向を示した。

協会は厚生労働省が所管し、WHO事業の宣伝や関係する研究への助成などを行っている。
寄付をした法人などが寄付金を損金に算入できる「特定公益増進法人」の認定を受けていたが、
今年2月の更新申請は認められなかった。

答申は、(1)財務担当の元常務理事(61)が協会の資金約953万円を横領した
(2)協会役員の関係する実体のない団体や研究に助成金を交付した疑いのあるケースが複数ある
(3)協会への寄付を利用し、寄付した団体が脱税をした疑いがある−−などと指摘。
不適正な研究助成金の交付は、96〜03年度にかけて少なくとも約7000万円に上るとしている。


お前ら、嫌煙活動家は何処からどんな金を受け取ってんだ?
タバコで一番おいしい思いしてんのはお前らじゃねーのか?w

~~~-y(^。^).o0○ プハァー
455名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 00:05:49


ここは嫌煙サイトだが良いことも書いてある。

http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm
これ、「やってはいけないこと」だそうだ。
嫌煙活動家が気付いたレベルな内容だから、まだまだかなり甘いのだが、
つまりは、これをやれば「基地外嫌煙」と呼ばれますよ、ってこと。

http://www.kinen.biz/tabacco/youbou.htm
これ、「禁煙要望の仕方」だそうだ。
人としてのマナーや道徳。出来なきゃ「基地外嫌煙」だと呼ばれますよ、だ。

お前ら2ちゃん嫌煙基地外も少し参考にすればどうだ?

嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
嫌煙なんぞとは次元が違う。

癌になるとか、500万人殺してるとかって
後に引けない研究者と気持ちの悪い活動家だけの論理だぞ。
基地外活動にも程がある。みっともなさ杉。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  馬鹿じゃねーの? 恥を知れ。
456名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 07:25:36
>>453-455
ひとりで必死でレスしててむなしくない?
残念だけどだれも読んでないよw
457名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 07:39:18
あーあ、かまっちゃった。
かまって厨はレスがつけば何でもいいのよ。
458ゲボゲボ翁 ◆yxh.1T8q3c :2006/08/27(日) 13:15:34
フォッフォッフォッフォッ
時代が変わったのう。
かつてのような怒り狂った嫌煙の書き込みはすっかり無くなり、
今じゃ、喫煙が必死でムダなコピペの嵐・・・w
もはや現実社会での立場がすっかり逆転してしまったからじゃのう。
フォッフォッフォッフォッ
459http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 15:56:04
JTに手紙した。


 日本のたばこは安すぎる。
 数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
 あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ

 なので1000円くらいにするべきだと思う。
 そうすればJTの利益も増える

 販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います

 いままでの低価格大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
 もし1箱1000円にすれば
 今後は販売箱数を5割減らしても3倍の利益を上げることができると思います

 愛煙家より



参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
    愛煙家としてJTに手紙しませんか?

(*^ー゚)b みんなもJTにお手紙してね
460名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 23:19:35
手紙する暇人の話か?

(^ .^)y-~~~ うまー
461名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 23:09:40
暇だから活動するんだよ。
462名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 23:43:06
暇に気付かない程
活動するんだよ
463名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 03:37:44
なるほど…
464名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 12:07:41
>>1
読んだが嫌煙には難癖しか無いことがよく判った。
465名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:23:49
466名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 19:11:20
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   
  |     ____丿ノノ.__|  
  |    /U  ._)  ._)  喫煙者はブサイクで臭くて世の中のゴミ・・と
  |   |           (    
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   ○    U    ) 3 .ノ  .__
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  /   /
  ○  \,,______,ノ \/   .∧)) カチャカチャカチャ
 [>口<]           ./__/ /
..  (.)         ((⊂   ./←携帯
467名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 14:01:19
お前ら嫌煙が一番不細工で臭くてゴミだ>>466
468名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 15:16:30
と家畜脳の室井 尚さんがおっしゃっていますw
469名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 01:00:09

悪いことは言わん。「タバコは臭い」ってだけにしておけ。

嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
嫌煙なんぞとは次元が全く違う。
規模で言えば太陽系と銀河系くらい違う。面に針の穴だ。
基地外嫌煙はちっちぇーことに発狂してイキ杉なんだよ。

癌になるとか、500万人殺してるとかって
後に引けない研究者と気持ちの悪い活動家だけの論理だぞ。
50年もやってんだぞ、タバコ研究。いまだに無くなりはしない。
そのレベルの害に何を必死に目をひん剥いて発狂してんだ。
単なるエゴと自己満足でしか無い。
基地外活動にも程がある。みっともなさ杉。ヤリ杉だ。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  馬鹿じゃねーの? 恥を知れ。
470名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 11:47:45
橋本知事「(たばこを)生産して税金を取って吸う場所をなくすのはつじつまが合わない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000107-mailo-l08
471名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 12:46:37
>>469
> 環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
> 嫌煙なんぞとは次元が全く違う。

何かの科学雑誌で読んだんですがね、世界の医療衛生関係者2000人かそこらに尋ねた
「今年の重要問題」「今年最も行動が不足している問題」ともにタバコが堂々の1位でしたよ。
鳥インフルエンザやSARSやエイズや水質汚染やらより上、
BSEはランキングに入ってすらいなかった記憶が。

まあ、科学系の雑誌やサイトを趣味で読んでるエンジニアの俺の見立てでは、
確実にパンピー(特に喫煙者)のほうが間違ってると思いますね。

あと、1950〜1960年頃に疫学の世界で能動喫煙の害がほぼ確定したとき、
医師の喫煙率が劇的に低下したという面白い事実があるそうだ。
少なくとも専門家は信用したわけだな。
当時は禁煙運動なぞまだ広がってなかったし、
「医者はタバコ吸っちゃいかん」みたいな圧力もどこにもないのにだよ。
472名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 14:49:36
>>471
医学界の知られざる実態を初めて描写した「白い巨塔」の
連載は63年から、田宮版TV映画は78年な訳だが、
当時、煙草問題なんぞ、一切出てこなかったのだが?
473名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 19:34:45

まったく違います・・・ 要するに、

> 要は、有する「意味」や「狙い」こそ真実なわけで、嫌煙活動の怖さの話をしています。
> ま、過ぎたるはなお及ばざるが如し、って話ですね。

嫌煙を正当化し実現する目的のためには手段を選ばず、
煙草を吸うとガンになる、など大衆の恐怖心を煽り、群集心理を操ることにより、
嫌煙活動を推進する、というのは本当に「正義」と呼べるでしょうか?ってことですかね・・・

先進国の中で日本は喫煙率が高いですが肺ガン率は低い、というのはOKですか?
また、日本は長寿世界一国であることも事実ですよね?

日本の男性就労層(20〜59才)は6割がまだ喫煙しています。
60歳を超えると格段に喫煙率が下がります。
つまり、年寄りは煙草を取り上げられてしまっている、というのが現実の姿です。
理由は「ガンになります」からね。果たしてこれで良いのでしょうか?

現在の「煙草を吸えばガンになる」論はさておき、
それを用いた嫌煙活動は行き過ぎであるとはお感じになることはありませんか?
474名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 19:35:42

少なくともタバコと肺ガン率のグラフは、ハッキリ申し上げてコジツケだと私は思います。
解釈や論理っていうのは組み方次第ですので、狙いを持って理論化するのは容易いことです。

肺ガン発見率はX線CTの開発と得られる画像の高解像高速化と共に高くなっています。
最近はマルチスライス化(0.5秒で64スライス)の画像が得られ、
PET(ガンに集まるRI薬品を検出)とあわせて確実に「小さなガン」を発見が可能になりました。
とは言えそれは、細胞レベルではなく数ミリ単位という「巨大な大きさ」での話です。

そもそも、ガンは生体と共存するものです。 ガンになったり消えたりまた現れたりです。
大きくなる前に切除するのも治療ですが、経過を見て切除するか否かを判断するのも重要です。
乳房検診が最近流行っていますが、あれはガンの痕跡を発見するX線検査です。
ガンの痕跡は石灰化してX線写真に微細に白く写ります。 それを診断しています。 ですね?

あと、肺にガンが発見されれば、たいていの場合、他の臓器にもガンがあります。
肺の場合は、定期健康診断しかり簡単な胸部写真でも発見されることもありますし、
喫煙は肺に関連するために嫌煙家にとっては都合が良いのでしょう。
それも指摘されて、あらゆるガンが煙草と因果関係にある、などの論まで出てきました。
こうなるともう行き過ぎです。私はそう思います。

過ぎたるはなお及ばざるが如し。これが私の言いたいことです。
475名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 19:51:44
みんなタバコを吸い続けていれば体の不調が出てくるはず。
咳とか痰とか疲れやすいとか息苦しいとか。
60過ぎれば仕事を離れてストレスが減るし、吸い続けてもいいこと無いと解れば
やめるよ普通。ガンがどうこうって言うのはやめる人の動機にはあまりならないと思う。
なんとなく健康に不安や不調があればやめようと思うのが普通
476名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 19:59:02

まったく違います・・・ 要するに、

> 要は、有する「意味」や「狙い」こそ真実なわけで、嫌煙活動の怖さの話をしています。
> ま、過ぎたるはなお及ばざるが如し、って話ですね。

嫌煙を正当化し実現する目的のためには手段を選ばず、
煙草を吸うとガンになる、など大衆の恐怖心を煽り、群集心理を操ることにより、
嫌煙活動を推進する、というのは本当に「正義」と呼べるでしょうか?ってことですかね・・・

先進国の中で日本は喫煙率が高いですが肺ガン率は低い、というのはOKですか?
また、日本は長寿世界一国であることも事実ですよね?

日本の男性就労層(20〜59才)は6割がまだ喫煙しています。
60歳を超えると格段に喫煙率が下がります。
つまり、年寄りは煙草を取り上げられてしまっている、というのが現実の姿です。
理由は「ガンになります」からね。果たしてこれで良いのでしょうか?

現在の「煙草を吸えばガンになる」論はさておき、
それを用いた嫌煙活動は行き過ぎであるとはお感じになることはありませんか?
477名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 19:59:34

少なくともタバコと肺ガン率のグラフは、ハッキリ申し上げてコジツケだと私は思います。
解釈や論理っていうのは組み方次第ですので、狙いを持って理論化するのは容易いことです。

肺ガン発見率はX線CTの開発と得られる画像の高解像高速化と共に高くなっています。
最近はマルチスライス化(0.5秒で64スライス)の画像が得られ、
PET(ガンに集まるRI薬品を検出)とあわせて確実に「小さなガン」を発見が可能になりました。
とは言えそれは、細胞レベルではなく数ミリ単位という「巨大な大きさ」での話です。

そもそも、ガンは生体と共存するものです。 ガンになったり消えたりまた現れたりです。
大きくなる前に切除するのも治療ですが、経過を見て切除するか否かを判断するのも重要です。
乳房検診が最近流行っていますが、あれはガンの痕跡を発見するX線検査です。
ガンの痕跡は石灰化してX線写真に微細に白く写ります。 それを診断しています。 ですね?

あと、肺にガンが発見されれば、たいていの場合、他の臓器にもガンがあります。
肺の場合は、定期健康診断しかり簡単な胸部写真でも発見されることもありますし、
喫煙は肺に関連するために嫌煙家にとっては都合が良いのでしょう。
それも指摘されて、あらゆるガンが煙草と因果関係にある、などの論まで出てきました。
こうなるともう行き過ぎです。私はそう思います。

過ぎたるはなお及ばざるが如し。これが私の言いたいことです。
478名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:51:05
あんたの言ってること(コピペ)は個人にとってはどうでもいいことなんだよ。
60超えてでバコを吸い続けてる人は回りにもたくさんいるし、それを責めるつもりもない。
残り少ない人生好きに振舞えばいい。
ただ、タバコをやめるきっかけとして、将来ガンになるから、なんて思って辞める奴はほとんど
いないんじゃないか。現在調子悪いとか、生活に不都合を感じるとか、吸ってるとかっこ悪いと
思うようになったとか。みんな自分だけはガンにならないと思ってるはずだ。
479名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:58:33

悪いことは言わん。「タバコは臭い」ってだけにしておけ。

嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
嫌煙なんぞとは次元が全く違う。
規模で言えば太陽系と銀河系くらい違う。面に針の穴だ。
基地外嫌煙はちっちぇーことに発狂してイキ杉なんだよ。

癌になるとか、500万人殺してるとかって
後に引けない研究者と気持ちの悪い活動家だけの論理だぞ。
50年もやってんだぞ、タバコ研究。いまだに無くなりはしない。
そのレベルの害に何を必死に目をひん剥いて発狂してんだ。
単なるエゴと自己満足でしか無い。
基地外活動にも程がある。みっともなさ杉。ヤリ杉だ。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  馬鹿じゃねーの? 恥を知れ。


《過ぎたるは、なお及ばざるが如し》

何をするにも、いき過ぎになっていると、それがどんなに良いことでも、
むしろ不足ぎみや、不満足な状態と変わらないのです。
過度になってしまうようであれば、むしろ控え目にしている方がよろしいようです。
480名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 22:22:48
それでも発狂活動を続けるから基地外と呼ばれる

(´ー`)y━・~~
481名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:28:05
室井は2ちゃんに来ないの?
482名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 14:58:03
来る必要あんのか?w
483名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 15:02:10

 今日もプカプカ ワーキングプア m9(^Д^)


  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 (;:;´゚;3;゚`) O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

「世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちの喫煙率が相対的に高いことは明らか」
 ttp://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html
(世界におけるたばこ消費の傾向)
484名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 21:31:01
もっと笑える様に発狂しれよなぁ


(´ー`)y━・~~
485名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 23:24:14
>>481
たばこ板とはなっているが、ここは基地外嫌煙の隔離板らしいぞ。
だから、基地外と基地外叩きしか来ない。
486名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 23:35:27
>>484,>>485
喫煙擁護おつかれさま。
ま、しっかりJTに食わせてもらえや。
人を散々殺したり不幸にした金でな。
487名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 11:45:23
家畜は絶対に逃げられません。
非常な決意をして禁煙にふみきった家畜は、あまりにも簡単にやめられたので拍子抜けするでしょう。
すぐに呼吸も楽になって、自分があんなものに縛られていた事が信じられません。
一つだけ心配なのは、何時かまた吸いたくなるんじゃないかという事です。
そんな時は一本だけ吸ってみる事です。
依存症を脱したあなたにとってそれはまずくてまずくてたまらないはずです。
その事を確認できれば完全に煙草と縁を切る事ができるのです。
そうでなかったとしても大丈夫です、こんなに簡単にやめられるんですから。
迷う事はありません。断ち切らんが為のいっぽんなんですから。
ささ、すってみてください。

ほうら、思い出したでしょ。

おかえりなさいませ
毎度お買い上げありがとうございます。

488名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 13:41:50
なんの話をしてんだ?


悪いことは言わん。「タバコは臭い」ってだけにしておけ。

嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
嫌煙なんぞとは次元が全く違う。
規模で言えば太陽系と銀河系くらい違う。面に針の穴だ。
基地外嫌煙はちっちぇーことに発狂してイキ杉なんだよ。

癌になるとか、500万人殺してるとかって
後に引けない研究者と気持ちの悪い活動家だけの論理だぞ。
50年もやってんだぞ、タバコ研究。いまだに無くなりはしない。
そのレベルの害に何を必死に目をひん剥いて発狂してんだ。
単なるエゴと自己満足でしか無い。
基地外活動にも程がある。みっともなさ杉。ヤリ杉だ。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  馬鹿じゃねーの? 恥を知れ。


《過ぎたるは、なお及ばざるが如し》

何をするにも、いき過ぎになっていると、それがどんなに良いことでも、
むしろ不足ぎみや、不満足な状態と変わらないのです。
過度になってしまうようであれば、むしろ控え目にしている方がよろしいようです。
489名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 15:02:19
確かに何の話をしてんだ嫌煙w
早く発狂して笑わせろよ

(´ー`)y━・~~
490名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 19:18:54
日本における最近の禁煙・嫌煙運動は明らかに行き過ぎであると思われます。
とりわけ「科学」や「医学」の名前を騙って、いかがわしい宣伝をするやり口からは
病的な強迫神経症が感じられます。嫌煙団体が発表している合成写真や誇張された
数字の羅列は目に余るものがあります。浅野牧重氏による人工的に捏造された
「きれいな肺とタバコによって汚れた肺」が小学生用の副読本やいろいろなパンフレットに
転載されていますが、これが捏造写真であることはあまり知られていません
(生体の肺はけっしてあんな風に黒くはなりません)。タバコの害を強調したい余り、
不正確で誇張された情報が氾濫しております。私たちは世の中のメディアで流通する
でたらめな情報に惑わされず、冷静な科学的検証に基づく議論をしていかなくては
ならないのではないでしょうか。
491名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 23:04:58
28 名前: 名無しは20歳になってから Mail: sage 投稿日 06/09/03(日) 16:54:28

肺に痛みがあったし咳が出ることもあったので病院で肺がんの検査
をしてもらった。レントゲンと血液検査かな。医者は結果を見て
まったく心配ないと言った。
でも胸騒ぎがして半年後に人間ドッグを受けた際肺のヘリカルCTを
とってもらったら.....あったのよね。
レントゲンで見つかるようじゃ遅いかも。っていうより肺が変って気ず
く前にタバコ止めれ。長い時間かけて育ってしまっているやつがいるか
もしれない。そんな奴が欲しがる栄養を望むままに与えてやらんでもい
いだろ。
492名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 23:28:27
室井は喫煙者なの?
493名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:16:31

嫌煙は健康のためなら死んでも良いと考えてるんだよ。
何か文句あるかw 楯突くと嫌煙に裁判で訴えられるぞ。マジで。


発ガン物質の種類が異なっても、
最終的に体内にフリーラジカルを大量に発生させるということである。
そして、そのフリーラジカルが、細胞中の遺伝子を傷つけ、ガンを発生させる
最大の因子であることを究明したのである。

一般的に、体内で発生するフリーラジカルは、
酸素ラジカル(スーパーオキサイド)、過酸化水素、 水酸ラジカル(ハイドロキシルラジカル)、
一重項酸素、過酸化脂質ラジカル等である。
どれもこれも酸化力は強く、容易に遺伝子を破壊してしまう。
特に、過酸化水素、水酸ラジカルの酸化力は強く酸素ラジカルの100倍といわれている。

それでは、タバコを吸わなければ、紫外線にあたらなければ、自然物を食べていれば、
フリーラジカルの発生を抑えられるかというと、それは絶対無理である。
人間を含む多くの動物は、酸素を吸入して二酸化炭素を排出してエネルギーを発生している
有気呼吸生物である。 酸素を媒体としてブドウ糖を分解してエネルギーを得る限り、
フリーラジカルは必然的に発生するのである。

どんなにすばらしいエンジンでも完全燃焼は難しく、
多少なりとも一酸化炭素やチッソ酸化物か発生するのと同じである。
また、細胞やウィルスに感染した時や、過激な運動、ストレス、薬、傷、アルコール等、
数え上げたらきりがないほどフリーラジカル発生原因は多い。

フリーラジカルの発生を抑えるのは、生命そのものを奪うしかないのである。
494名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 06:08:12
喫煙で体内に増えるフリーラジカル

 喫煙は肺がんの危険因子であることはよく知られています。
同様に循環器病の危険因子であることも、ぜひ知っておいていただきたいことです。

 タバコの煙にはニコチン、CO(一酸化炭素)やタールなどが含まれています。
ニコチンは交感神経系を刺激し、心拍数の増加や末梢血管の収縮、血圧上昇などを招きます。
また中枢神経系に作用し、たばこ依存性をつくります。COは赤血球と結びつき、
体内への酸素の取り込みを低下させます。またタールには発がん性物質が含まれています。

 そのほかに最近重要視されるようになったのが、喫煙によって体内に増えるフリーラジカルです。
フリーラジカルは動脈硬化の促進など循環器病に大きくかかわっていることがわかってきました。

http://www.gik.gr.jp/~skj/smoking/smoking.php3
495名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 14:09:39
★人気の「酸素入り水」に効果なし? 国立健康・栄養研

・「酸素水」と呼ばれる高濃度の酸素ガスを溶かした水が人気だが、国立健康・栄養研究所が
 医学論文を調べたところ、飲んだ「効果」が確認されたケースはなかった。

 酸素入り水のペットボトル製品の出荷量は昨年の3倍という推定がある。「ダイエットに
 よい」「酸素不足から来る疲れを解消する」などと言われている。

 同研究所に、薬剤師や栄養士から「ものすごく売れているが、本当に効果があるのか」
 という問い合わせがあり、人の実験で効果を検証した論文を調べた。
 運動能力に関して実験した三つの論文、体内組成に対する影響を調べた二つの論文では、
 いずれも酸素水の効果は確認されていなかった。

 同研究所によると、酸素は0度、1気圧の条件で水1リットル当たり49ミリリットル溶けるが、
 温度が上がれば減る。開栓後はできるだけ早く飲まないと、どんどん抜けていくという。

 同研究所は「科学的根拠がない宣伝もある。迷ったらサイトを参考にしてほしい」としている。
 http://www.asahi.com/life/update/0908/004.html
496名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:13:36
癌の中でも腺癌だけ。それも、疑わしいってだけだろw
目的は煙いから嫌煙達成のため。くだらな杉だw
497名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:14:44
酸素水ってさくらももこみたいな奴が飲んでそうなイメージだけどw

>さくらももこ 漫画家 タバコの害が心配で健康オタクになる。
498名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:15:25
癌の来歴を喫煙に決めつけて、ここ50年間
膨大な研究費を費やして、未だ決定的な証拠はなく、
癌研究は停滞したと言わざるを得ないだろうね。
499名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:17:55

嫌煙団体としては、ラットにタバコ数万本相当のタールを直接塗布し発癌を成功していますが、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タバコ煙を吸入させる方法によって発癌させることには、未だ成功していません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

人間に相当すると数兆本ものタバコが必要になるかもしれませんが、発癌するまで頑張ります。
もし成功した暁にはまたお知らせいたしますので、嫌煙家の皆さん、朗報お楽しみに。
あと、ニコチンは発癌物質ではありませんが、ニコチンによって肺ガンの成長を促進させることに
成功できるかもしれない研究発表が為されるかもしれません。引き続きお楽しみに。
500名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:20:26
発ガン成功で嫌煙は喜んだ様だが、
ラットが発ガンしたとすればストレスじゃねーのか?
ってことは、嫌煙の方がストレスで発ガンするってことかw

嫌煙おツ
501名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:25:35
異物が接触することでの発癌性評価も同時に行うべきだろうな。
ま、嫌煙目的なら要らんかw 基地外乙
502名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:33:27
だから熱心な健康ヲタで元体育会系とかって早や死にするんかな?
たいてい長生きしないよなぁ。元アスリートとか健康ヲタって。
ヲタ故にストレスを溜めてたり、ストレス自体が好きなんかもしれんなw
503名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:37:16
非喫煙者は長生きできるだろう

しかし嫌煙は???
504名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:42:33
少年犯罪 若禿 発狂 早死に 嫌煙の将来は…


(´ー`)y━・~~
505名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:44:14
キモヲタ ヒキコモリ ニート 異常性癖 例えばロリコン 嫌煙っていったいw
506名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 23:21:20
赤軍派やオウムやパナウェーブとか、カルトに説教をする「根性」がある奴は
頑張ってここで基地外嫌煙を叩けw 話にはならんがガンガレ
507名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 23:25:21
★人気の「酸素入り水」に効果なし? 国立健康・栄養研

・「酸素水」と呼ばれる高濃度の酸素ガスを溶かした水が人気だが、国立健康・栄養研究所が
 医学論文を調べたところ、飲んだ「効果」が確認されたケースはなかった。

 酸素入り水のペットボトル製品の出荷量は昨年の3倍という推定がある。「ダイエットに
 よい」「酸素不足から来る疲れを解消する」などと言われている。

 同研究所に、薬剤師や栄養士から「ものすごく売れているが、本当に効果があるのか」
 という問い合わせがあり、人の実験で効果を検証した論文を調べた。
 運動能力に関して実験した三つの論文、体内組成に対する影響を調べた二つの論文では、
 いずれも酸素水の効果は確認されていなかった。

 同研究所によると、酸素は0度、1気圧の条件で水1リットル当たり49ミリリットル溶けるが、
 温度が上がれば減る。開栓後はできるだけ早く飲まないと、どんどん抜けていくという。

 同研究所は「科学的根拠がない宣伝もある。迷ったらサイトを参考にしてほしい」としている。
 http://www.asahi.com/life/update/0908/004.html
508名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 23:29:07
てことで
嫌煙は周りのマナーの悪い喫煙者に注意するトコから始めまちょうね♪
「根性」
を出してさw
509名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 00:48:00
なんのために?

(´ー`)y━・~~
510名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 00:57:46
わかんね
511名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 01:04:43
512名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 01:29:50
・小谷野敦・斎藤貴男・栗原裕一郎(2005):禁煙ファシズムと戦う、ベスト新書

みんな買ってね。
513名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 01:54:40


( ´ _ゝ`)y-~ゴホッゴホッ  _| ̄|○ゴホッゴホッ  ___○~ チーン♪


514名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 02:11:55
>>512
この人、裁判とかやってたよね?
どうなったの?
515名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:39:27
>>514
争点は何処にしたんだろうね。
嫌煙活動における基地外性に関して圧勝だろうけど。

嫌煙って、タバコで健康を害されて1兆円出せとか脅してくるだろ?
あれが厄介なんだよねぇ。そういうのが迷惑なんだよ。
516名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:42:18
なんとかって若手議員を訴えたやつだろ。
タイゾーだっけ。
517名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:43:28
嫌煙はまた懲りずに裁判やったってかw?
518名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:04:42
嫌煙発狂発症〜テロリストの正義

http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html
140億ドル(約1兆6000億円)の拠出を求めた訴訟。
反たばこキャンペーンなどへの資金拠出を認めなかったことについて、
市民団体などは「たばこ会社にとっては大勝利でもある」と批判した。

臭いだけならもう十分だろ?禁煙ブームだしな。
金を出せとかお前ら頭おかしいとか言いようがねーよ。
もう50年も嫌煙活動してんだぞ。なのにタバコは無くならない事実。
519名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:08:29
ありゃリンク切れたな。>>518

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1152776230/l50

ま、とにかく嫌煙はヤクザと同じ。イチャモンばっかだ。
520名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 22:14:28
基地外に理屈無し
521名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 22:32:20
それでも、社会の隅に追いやられてるんだからな。
間抜けもいいところ。
タバコ臭いってだけで、人間失格だよ。
522名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 22:36:02
社会の隅にも入れないキチガイw
523名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 00:21:37
いや、基地外を含めて現代社会なんだ。

とにかく、喫煙していた世代が長生きして長寿国日本を形成し、
6割が喫煙している勤労層のおかげで今の日本経済は成り立ってる。
お前ら嫌煙ヒキニート層なんて、ただのゴミだ。
人権だけは保障してやってるんだから文句ばっかで発狂してんなよ。
524名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 01:16:45
ゴミの分際でアホや

(´ー`)y━・~~
525名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 02:17:25
また印象操作してるのかw

ヒキニートの喫煙率は高いんだよ。
ニートは更にパチンカー率も高い。
526名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 03:21:39
印象操作??
そもそも煙草を悪として印象操作されてるのはお前らだろうがw
馬鹿じゃねーの。

つまらんことに必死になるな。
臭いだけならもう十分だろ?禁煙ブームだしな。
健康を害したから1兆円出せと訴訟起こしたり、頭おかしいとか言いようがねーよ。
もう50年も嫌煙活動してんだぞ。なのにタバコは無くならない事実。

臭いって言って喫煙者がタバコを消す程度じゃお前ら満足できないの?
527名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 12:57:40
↑ニート君必死すぎだってw
528名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 13:15:00
臭いなら煙草消してやるからそれで良いだろ?
実はお前らの方が臭いんだが我慢してやってるだろ?

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー 嫌煙しても平均寿命は伸びないよ。
529名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 13:16:42
ここは室井さんのスレ
530名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 13:33:57
つまりは、嫌煙活動は行き過ぎだという話だよ。>>529
531名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 14:01:25
嫌煙は煙草擁護に過敏だな。例え正論に対してでも発狂し続ける。
基地外にも程があるよ…
532名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 14:02:44
嫌煙の主張はパチンコ嫌いの主張と似ている。
533名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 14:03:17
喫煙者、哀れw
534名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 14:42:17
嫌煙キモい
535名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 20:28:23
嫌煙活動は行き過ぎだ、という話なわけだから、
論破どころか難癖しか書けてないんじゃないのか?山形とやら。>>1
536名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 21:23:02
喫煙者、哀れw
537名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 21:25:39

アスペルガー嫌煙者への対応法

http://asperu.vivid-info.com/020/ent163.html

騒々しい環境が苦手なので、刺激がなく静かな環境を好みます。
ですから、感情的になって、大声でしかったりすることは逆効果になります。
また、何かにとてもこだわりを持つことがありますが、
無理やり変えようとするのではなく、
それを別の何かに生かす方向で考えてあげましょう。
アスペルガー症候群の嫌煙者は、
予測できないことや変化に対してとても苦痛を感じるので、
スケジュールなどの変更はなるべく避け、
不可避な場合は理解できるように説明してあげてください。
また、「社会性」に問題があり「暗黙のルール」を読み取ることが苦手なので、
ルールや指示は明確にしてあげることも大切です。
曖昧な指示や皮肉、言外の意味の理解は無理だと考えた方がよいでしょう。
否定的な言葉に敏感で、さらに、叱責されるような行動をしてしまうことが多く、
元々自信を失いがちです。
できるだけ肯定的に接し、褒めるようにしましょう。
538名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 21:31:55
アスペルガー喫煙者への対応法

http://asperu.vivid-info.com/020/ent163.html
539名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 22:51:23
煙草は直接的に他人に多くの迷惑をかけるものだから、嫌煙と呼ばれる人間がこれほど多くいるわけですよ。
嫌煙家は喫煙家によって生まれたもの。

つまり嫌煙家を生み出さない為には、煙草を直接的に他人に迷惑をかけないものに変えれすればいいわけですよ。
喫煙家の煙草を吸いだした理由は、
周りが吸っている等、特別な理由などはないのだから、
メディアなどで大々的に代替品をアピールすれば、そちらに流れるのではないのだろうか?

喫煙とは依存なのだからばっさり辞める事は中々できないだろうから。
他人に迷惑のかけない物を代用として与えれば、
嫌煙家も消え、喫煙家はその代用品を誰にも迷惑をかけずに心を着なく楽しむ事ができ、さらに禁煙というハードルも代替という低いハードルに変わるッちょ。

禁煙活動とともに代替品の促進すれば更にスムーズに事が運ぶんでないかな。
促進例 煙草を値上げ代替品を安く提供。ビールと発泡酒の様な感じだな。
540名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 23:16:56
肯定的にどう褒めたら良いんだ?
コンビニ強盗はコンビニが多いせいなのか・・・
541名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 03:29:23
コンビニが無くなればコンビに強盗はいなくなる。
だから嫌煙活動は正義の味方だねって言ってやれ。
542名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 20:45:17
基地外嫌煙は正義の味方だから偉いねw


(´ー`)y━・~~
543名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:41:04
嫌煙運動のような考え方をすることは、「死の商人」の思うつぼ
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/smoke09.html
544名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 10:00:30
運動なんてどーでもいい、「人の前で吸うな」ってだけだろw
545名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 14:53:29
鼻栓しとけやw
546名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 13:47:20
文句だけ言って金を出せとかヤクザ以外の何者だと言うんだよw
喫煙者は国が売ってる煙草を金出して合法的に吸ってんだ
お前らは金をせびる権利団体みたいなもんだろ? 国にだけ文句言えや
547名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 13:55:55
↑タバコを売って儲けているアクドイ連中
548名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 14:33:12
大麻は煙草の一万倍、覚せい剤は大麻の一万倍の依存性がある、
とか聞いたことがあるな…

覚せい剤患者って愛情が無くなる。つまり人間でなくなる。
薬を買う目的のためだけに強盗したり女を売ったり…破滅的。

値上げしたら禁煙が流行る程度の依存性なんて無視できるレベルでは?

ま、一日一箱として年間11万 20円上がると年間7千円上がるんだよね
10年だと7万円 日々ランニングするから結構馬鹿にならない

高級車が仮に安く売られてても維持費を考えると買えない奴、
そんな奴には煙草は馬鹿らしくて吸えんだろうなw
549産休相撲キング:2006/09/16(土) 15:32:26
http://www.foxjapan.com/movies/thankyouforsmoking/

このスレッドは、<情報操作の王>○煙の個人事務所です。
不用意に入り込むと、情報操作されるおそれがあります。
情報操作されることを望まない方は、周りの人から勧められても
けっして入り込まないでください。

・・・その男、話術で世間を煙に巻く・・・

○の中には、愛、哀、禁、嫌、珍、無、絶、卒などなど
お好みに応じてお好きな一文字をお入れください。
550名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 16:46:44
恐怖心を煽る嫌煙はタチが悪い。
あいつら所詮はタバコで飯を食ってる奴らだ。 後に引けない。

あと、煽られて踊らされるだけだった嫌煙ももはや怖い。制御不能。

http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html
反たばこキャンペーンなどへの資金拠出を認めなかったことについて、
市民団体などは「たばこ会社にとっては大勝利でもある」と批判した。

発狂計算 : 140億ドル(約1兆6000億円)の拠出を求めた訴訟

ほとんどヤクザだ。正義心らしいがテロリストと変わりない。怖い。
まさしく、【嫌煙ヤクザ】嫌煙は当たり屋体質【近づくと危険】 な状態。気をつけろ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1152776230/l50

http://www.sankei.co.jp/news/060819/sha075.htm
聖人の奇跡?「海水が甘い」と住民殺到 インド西部
インド西部ムンバイで18日夜、「海の水が甘くなった」とのうわさが広まり、
数千人が海岸に殺到して海水を飲む騒ぎ

必死な嫌煙みたいで馬鹿みたいw  ~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
551名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 16:47:57
~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー ←室井?
552名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 09:21:00
少なくとも、こんな行進するのは創○学会とか宗教系だろ。
行進根拠は、煙草は殺人毒ガスってことだろ?w

http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG プゲラ
http://www.edo.net/edo/asakusa/2005saiji/0827samba/S105/VR6K9534.html

お前らが嫌煙するのは勝手だが、
嫌煙を実現するために都合よく疫学統計を解釈したり、
毒ガスで500万人殺してるとか、大衆心理を操作している時点で
嫌煙活動ってのは気持ち悪いほどに行き過ぎなんだよ。

お前らの「正義」ってのはテロリストの「正義」とかと大差は無いよ。
喫煙者にしてみれば、正義なんてどうでも良いんだ。
国が売ってる煙草を買って吸ってるだけ。吸うのは当然の権利だろ?
仕方が無いからお前らの正義欲望にも付き合ってやってる。
だから公的機関でも禁煙空間を作ってやっただろ?
ただ、お前らの行き過ぎ活動は迷惑なんだ。行き過ぎ、判るか?
2ちゃんで暴れるのも同じ。たばこ板だぞここは。

何か文句ある? 論旨を曲げるなよ。

> 嫌煙活動ってのは気持ち悪いほどに行き過ぎなんだよ。

そういうことだ。
反論するならば、行き過ぎでは無い、ってことを具体的に言え。
553名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 14:46:18
日本では安泰と思われていたアスベストが規制されたもんだからJTも焦ってんのか?
554名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 20:57:22
> 嫌煙活動ってのは気持ち悪いほどに行き過ぎなんだよ。

そういうことだ。
反論するならば、行き過ぎでは無い、ってことを具体的に言え。
555名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 17:16:56
嫌煙は金も出さずに文句だけ。
そんな人生で楽しいのか?
556名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 17:21:55
>555
まぁ人によるんじゃないか?
557名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 07:58:10
この絡みでは小谷野敦の自意識過剰ぶりに笑わせてもらった。
ttp://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20050930
558名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 22:42:15
嫌煙は嫌煙することでストレス発散してんのかな
それともストレス溜めて溢れると発狂するのか?
559ヤリ杉はJT:2006/09/23(土) 23:20:08
このスレッドは、<情報操作の王>○煙の個人事務所です。
不用意に入り込むと、情報操作されるおそれがあります。
情報操作されることを望まない方は、周りの人から勧められても
けっして入り込まないでください。

・・・その男、話術で世間を煙に巻く・・・

○の中には、愛、哀、禁、嫌、珍、無、絶、卒などなど
お好みに応じてお好きな一文字をお入れください。
560名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 22:43:45
くだらん。

視野狭い 世間知らず 尺度固定 融通効かず

嫌煙てのは生きるのツライだろ…
561名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 00:28:16
ゴミだな
562名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 08:35:37
ズバリ指摘し杉w
563名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 02:24:21
オウムしかり草加しかり活動家ってのは活動にすがってる。
活動しなきゃ生きていけない。それほどに病んでる。嫌煙も同じだよ。
嫌煙して煙草が仮に無くなったとして、だからそれが何。馬鹿かw
564名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 02:36:34
↑睡眠時間以外、2時間でも煙草のことを忘れられない
猿がなんか吠えてるねw
565名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 03:41:53
嫌煙は基地外だとほえてるんだろw
566名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:17:35
基地外にもいろいろいるからな…
567名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 15:51:17
膨大な排出量の排ガス公害は許せて
合法に売られている煙草を吸ってる人は許せない、
そういうイビツな「だけキチ」50年の歴史だろ?

喫煙者を煽るのは筋違い。文句があるなら国に言えば良いわけで、
国には言えないけど愚痴と煽りだけは激しいヒキ嫌煙と、
とにかく糾弾して正義の名の下にテロ活動を続ける利権嫌煙団体・・・
ともに異質なわけだが病んだ現代社会の産物に違いは無い。

人格障害な嫌煙は精神科
強迫神経性な嫌煙は神経内科
アスペルガー自閉症な嫌煙は支援施設へ池

http://asperu.vivid-info.com/020/ent163.html
568名無しは20歳になってから:2006/09/30(土) 20:39:24
嫌煙って・・・暇だよな。
569名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 00:46:11
引き篭もってないで病院に行けば良いんだよ。嫌煙。
570名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 03:24:49
お前が行け。

まあ、そのうち嫌でも酸素ボンベ転がして通院することに
なるけどな。
571名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 07:00:20
また嫌煙が発狂中か・・・

規制すりゃ良いなら低タールタバコは良いのか?
排ガス規制するのは相応に地球に影響があるからだよ。京都議定書しかり。
排出絶対量で考えろ。
10km走らせるのに1リットル以上のガソリンを燃やす乗用車、
その数倍の公害を出すディーゼルエンジン、
その数百倍の台数が走りまわるツーストロークエンジンのスクータ、

どれだけの酸素を消費して化学物質を出していると思う?
第一に地球温暖化は人類存亡の問題なんだよ。エイズや狂牛病もな。
対して、嫌煙て何?ただただお前らが「臭い」と思うだけだろ?
基地外にもほどがある。馬鹿じゃねーの?

嫌煙はおとなしく病院に行けよ。診断で病名は必ずつくから。
572名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 08:25:49
煙草で人類が滅亡する論文でも書いてやれば活動家は喜ぶだろなw
573名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 01:39:02
金くれるよ多分w
英文で発表でもすりゃ数百万はくれる。
574名無しは20歳になってから:2006/10/03(火) 01:41:43
卒論で嫌煙論書いたら室井さん通してくれるかな?
575名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 06:36:13
煙草は猛毒でポイ捨てすると川や海の生物が絶滅するとか
論文を書けばいくらくれる?
576名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 07:12:22
嫌煙は少し冷静に情報整理した方が良いんじゃないか?
発狂しながら嫌煙してるから支離滅裂だ
お前らが1番不健康だろ
577名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 14:33:37
>574
嫌煙に関してはウンザリしてるだろうから逆に読まずに却下かもなw
578名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 14:41:17
>>576
ばーーーかwwwwwwwwwww
579名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 14:44:42
>>571
地球の大気に占める排ガスの割合と10畳間で吸う一本のたばこの副流煙と、
有害物質の濃度はどっちが高いのか
580名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 14:49:22
>>579
排ガスに決まってるだろ
581名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 14:59:23
582名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 15:06:33
>>581
嫌煙のソースなんてみんなインチキw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1155342919/
583名無しは20歳になってから:2006/10/04(水) 16:07:56
呼吸って、吸って結局は大半を吐いてるからな・・・
肺が真っ黒ってよく言われるけど、真っ黒ってことは
体内には吸収できていないとも言える。
煙って結局は気体じゃなく微細な固体だから吸収し難いんだよね。
嫌煙実験だと煙草全部をガスクロマトや液クロマトで
必死で有害物質を詳細に分析して示してたりするんだけど、
結局はその内、体内に取り込まれるのは極々一部だけ。
無論、一酸化炭素やらNoxは簡単に吸収してしまうわけだが、
そうなると排ガス公害を10000とすると煙草の害など0.0001未満の量。
必死に気にする必要は無いんだよ。単に「臭い」ってだけ。
その匂いだって人によっちゃ「良い香り」なわけだし、気にするなw
584名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 08:17:55
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚) ||  < 嫌煙ソースおいしいよ
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
585名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 08:33:04
ロジャー・ヴァーノン・スクルートン

2002年までに、日本たばこ産業(JT)から謝礼をもらっていたことを公表せずにウォールストリートジャーナル、
タイムスなどの雑誌にタバコを擁護する記事を投稿していたことが明らかとなり、非難を受けた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ロジャー・スクルートン
586名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 20:57:21
嫌煙をあまり理詰めで追い詰めると殺されるぞ。
あいつらは活動家なんだ。
587名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 20:57:44
もう、喫煙ルームでしか喫煙しません
588名無しは20歳になってから:2006/10/07(土) 21:41:27
ドアの開閉には気をつけろ。
神経過敏をナメたら危ない。
589名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 21:38:46
純粋な疑問として
就労層の過半数を占める喫煙者に対して
ここまで異常な憎悪の念を抱いていて
マトモに社会生活が送れるのだろうか…

不可能だと思う。
コミュニケーション不可能な精神状態で社会生活は営めない。
オバハン・ガキ・爺さん婆さんの様に、 悪く言えば、
食わせてもらって遊んでるだけなら大丈夫かもしれんが。
590名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 21:40:12
就労っていうのも色々あるからねえ。
591名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 23:30:04
20歳から60歳って書いてやれw>>589
592名無しは20歳になってから:2006/10/10(火) 18:33:16
         __    _
        /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;}
      rゝll  (●) l .l (●)  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /    日本は腐ってる♥
         lヽ  ー‐'  ,/ !
          /!、`ー─‐'" /ヽ
593名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 03:23:24
ロジャー・ヴァーノン・スクルートン(Roger Scruton, 1944年2月27日 - )は、英国の哲学者である。

2002年までに、日本たばこ産業(JT)から謝礼をもらっていたことを公表せずにウォールストリートジャーナル、
タイムスなどの雑誌にタバコを擁護する記事を投稿していたことが明らかとなり、非難を受けた。

594名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 17:08:11
いつもの様に発狂嫌煙が非難をした話か?
595名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 23:58:48
それにしてもひろゆきはやさしいね。
ただで2chを宣伝に使わせてあげるなんて。

596名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 00:00:39
「人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存
が生じます。」
「喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。
疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡する危険性が
非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。」
by JT

我々JTは、このような警告文を掲載しているのだから、
あなたが癌に侵されようと健康を損ねようと、ニコチン依存症
に認定されようと一切関係ありません。
                     by JT(笑)
597名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 00:13:54
疫学的な推計w ワラ
598名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 00:58:37
仕方ないよね
法律で、そう書かなきゃいけないように縛られてるんだもんね

JTがそう思って書いてると思ってる脳天気が嫌煙には多いと言うことがよく分かるよ
599名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 01:06:48
死んだら死んだで因果関係を問われるだけでもウザイわけで、
嫌煙団体も五月蝿いからお気に召すように書いてやるよってな感じ?
そういう意味で、文字面通りの意味を全く有してないな。
600名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 07:02:41
仏、禁煙支援に150億円 飲食店には猶予1年
2006年10月11日21時35分

 フランス政府は、公共スペースの全面禁煙化を07年2月から実施する。飲食店は約1年の猶予を与えられ、
08年1月からとなる。これを機に、国民が禁煙ガムや薬を買うための費用として年約1億ユーロ(約150億円)を国費から支援する。

 禁煙化は11月に定める政令で実施する。07年2月からは官公庁や学校、病院、商店での喫煙が禁止される。
08年から禁煙となるレストランやカフェ、バータバ(飲食店兼業たばこ店)、
ホテル、ディスコなどは隔離された喫煙室を置けるが、室内に従業員は立ち入らず、飲食などのサービスは受けられない。

 違反時の罰金は個人が75ユーロ(約1万1000円)、管理者は違反者1人につき150ユーロ(約2万2000円)。
601名無しは20歳になってから:2006/10/12(木) 21:27:20
ニューヨーク市長も私財投げ打ってたよなw

これと関係あるのか?

WHOのイカサマぶりと製薬メーカーとの金権癒着体質を糾弾するサイト
http://www.forces.org/evidence/who/
WHO=世界健康圧政…腐敗との戦い(サイトは英文)

日本WHO協会:不明朗会計の疑い 実体ない研究に助成
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2005/12/who_b500.html
この「日本WHO協会」の会員にも、九州の歯医者とか某教団の人たちの名前がズラリ

WHOも推薦する禁煙茶
http://www.rakuten.co.jp/hapi2000/500409/785240/791481/
これ、某教団のこと。いったい誰が得をしているのやら・・・ WHOもまったくダメだろ。
602名無しは20歳になってから:2006/10/18(水) 00:09:54
結局、タバコで一番得をしているのは嫌煙なんだよ。
603名無しは20歳になってから:2006/10/18(水) 05:18:08
【IT】高まる“掲示板監視”ニーズ:ピットクルーに聞く [06/10/17]

ソース:ITmedea News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news062.html
ネットパトロールのピットクルー
http://www.pit-crew.co.jp/
関連スレ
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/
604名無しは20歳になってから:2006/10/18(水) 22:09:13
じゃあ嫌煙は製薬メーカーか?

WHOのイカサマぶりと製薬メーカーとの金権癒着体質を糾弾するサイト
http://www.forces.org/evidence/who/
WHO=世界健康圧政…腐敗との戦い(サイトは英文)
605名無しは20歳になってから:2006/10/19(木) 00:01:41
>>598
JTがそう思ってないと、本気で信じてるのかなw
依存ってのはこわいねw
606名無しは20歳になってから:2006/10/19(木) 14:59:47
一週間も前のレスにこれかよw

工作員も大変だなw
607名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 12:09:10
2ch自体は中立じゃない?
この板見て禁煙成功した人もいるだろうし
608名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 12:44:17
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、
アメリカの調査結果によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!
その驚愕の事実をご紹介します。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている

2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数はテストが平均点以下である

3) 暴力的犯罪の90%はパンを食べてから24時間以内に起きている

4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる

5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった

7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない

疫学的な推計 ワラ
まさに嫌煙の理屈ってこういうのばかりだよな・・・
609名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 13:51:11
このスレだけじゃないけど不満や不服があるのは嫌煙側だけなんだよね
だから憎しみ満点のスレタイだらけ・・・

確かに身勝手でマナーのマの字もない喫煙者は居るだろうけどモノがタバコだけに仕方ない事だよ。
所謂、贅沢品であり本人の意思で金を払って購入してるんだし好き嫌いの範疇だな。
害が有るとか臭いとか言い出したらキリがないし世の中には臭い物も有害な物も 身近に山ほどある。
そして何にだって反対する人間はつき物w
風俗はダメ、バイクはダメ、水道水はダメ、レトルトはダメ、紫外線はダメ・・・・・
何でも否定する人間も居るがこれはOKでこれはダメなんてのが一般的な人間の判断
だけどその判断を他人に押し付けちゃ遺憾。
あくまで個人的な感性であり好き嫌いに範疇なのだよ。

嫌うのは自由だが嫌いなら避けろという事。
なんでお前ら嫌煙は相手の配慮やモラルに期待するんだ?


財政云々は政府に言えばぁw
豚の意見を取り上げるかは不明だけど・・・
第一、ニートが税金の話するなよw

610名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 14:23:17
お前の家の横で、ウンコ煮込んでる奴が居るとして、
いやなら引っ越せと言われたらどうする?
611名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 14:32:56
>>610
今更そのネタかよw

100万回ログ読み直せ ボケ
612名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 15:01:03
まずは立場を同等にしなくちゃダメだろ。
喫煙者は毎年15万円を払ってタバコを買ってる。
嫌煙は発狂して文句を言ってるだけ。
嫌煙も15万円払えばいくらでも消してやるよ。
今のままじゃ喫煙者の恩情だけが頼りじゃねーか。
もらって当然みたいな顔しやがって。基地外めが。
だから基地ガキ嫌煙ヒキニートオバハンは好かん。
ウンコの話しかしよらん。
613名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 16:57:50
誰も15万払ってくれと言ってませんがw
614名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 13:36:01
自分軸な奴だなw
一銭も払ってないなら普通は文句を言えないだろ。
615名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 14:44:16
室井さんを馬鹿にするな!
616嫌煙は:2006/11/04(土) 12:02:17
違法行為と合法な喫煙をマゼコゼな時点で基地外丸だしだ。

基地外嫌煙活動を正当化するには、禁煙法を制定する以外に無いよ。

嫌煙の半数は学校で習ったばかりの嬉しいガキ。
中学校に上がってもタバコ吸ったらダメだぞってことだな。

あと半数の内、大半はヒキニートとヒステリーなオバハン。

そもそも、男性就労年齢層の六割は今も喫煙者だよ。女性喫煙者は昔から二割程度。

結局、既に長生きしている隠居の爺さんを『癌になるぞ』と脅かして
タバコを取り上げただけなのが、嫌煙活動の実態なんだ。
そうして喫煙率は下がっただけのこと。
617名無しは20歳になってから:2006/11/04(土) 12:19:33
>>616

なんの根拠もない、つまり
妄想≒適性判断不可≒キチガイ
618名無しは20歳になってから:2006/11/04(土) 12:38:46
室井さんを馬鹿にするな!
619名無しは20歳になってから:2006/11/04(土) 16:03:37
なにはともあれ、室井さんはかわいそうだねw
620名無しは20歳になってから:2006/11/09(木) 17:52:38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1162968793/l50

買って読んでみたが、喫煙と発癌は全く関係が無いってことだろ?
それどころか、吸ってる家庭の子供は発癌しない確率が上がる。
まぁ所詮は疫学的な推計だからな…
吸っていようがいまいが誤差だよ。
だって、公害のある無しとの比較なら何十倍で済まないかもしれん。
たかが嫌煙思想をただただ正当化したいだけの目的。
その目的にそぐわないから隠蔽されたまで。
所詮は嫌煙活動家のやることってその次元だ。

まぁ喫煙世代がやたら長生きしてたり、実験ラットが発癌したことが無かったり、
それだけでも充分簡単に判りそうなもんだが…
50年の嫌煙活動の歴史って怖いね。必死だったんだろうね…

いや、場末の嫌煙はともかく、最近の嫌煙研究家は発癌には全く触れてないよ。
発癌性は見つけたけど、問題性は無いと解ってた。
だから、喫煙するとあらゆる病気になるって話に切り替えてるんだよ。
数を打てば当たるって狙いもあるけど、
タバコを吸えば血管が収縮活動する事実はあるわけだから、
血管収縮が悪影響を及ぼしそうな疾患を並べれば、タバコが原因かの様に
見せ掛けることが可能になるだろ? そういう数字のトリックみたいなものが
疫学的推計って奴なんだよ。
だから、ますます間接喫煙だとトリックが使い難かったんだろうね。

嫌煙理論に躍らされてると恥かいちゃうね かわいそうに…
621名無しは20歳になってから:2006/11/13(月) 14:51:09
>>620
コピペご苦労さん

↓参考にしてね
ttp://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2006/11/post_7915.html
622名無しは20歳になってから:2006/11/14(火) 18:22:54

嫌煙の示す疫学資料なんて全般マユツバだと思うよ。

だってそもそも、喫煙層って就労男性が多いだろ?
女性喫煙者にしたってそう。
非喫煙層は隠居の年寄や主婦やガキヒキニート。

ストレスがあるから一服もするんだよ。
ストレスが疾病の原因だとすれば、疫学推計としては同じ結果になる。
それを無理矢理にタバコと結び付けてるだけの嫌煙正当化目的な推計だからね…
だから、喫煙者の子供となると嫌煙理論が及ばないのは至極当然のこと。

今回の記事は、そういう発狂嫌煙の基地外活動への警告だよ。
それ以外の意図は無いだろw
623名無しは20歳になってから:2006/11/16(木) 01:02:32
http://winef.ddns.us:680/~winef/muroi/muroi1.html

タネ明かし記事アップの数日後、室井が大幅改訂の悪あがきwwww

624名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 00:22:08
>>623
これは本格的にキモイ嫌煙だな。暇なオバハンか?
625名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 01:14:22
タバコが本当に健康に深刻な害を与えるなら、即刻に販売も喫煙も禁止にしろよ。>厚生省

国営企業が宣伝して喫煙者を半ば中毒者にしたんだから、
謝罪しろよ。必要なら賠償もするべきだろ。

健康に害を与える相手から高額な税金まで取ってって詐欺どころの騒ぎじゃないだろ。
626名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 01:16:48
全くだね。

でも、謝罪も保障もないだろうね。残念ながら。
627名無しは20歳になってから:2006/11/20(月) 23:53:48
室井は何が言いたいの?
628名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 02:11:21
コンビニで買える程度のモノに対して
ギャーギャービービー発狂してやかましいだよ嫌煙。
ヒステリーオバハンかよお前らw みっともない。

奇声を上げて発狂したり金を要求したりなんかせずに、
ひとまず、禁煙法制定に『だけ』注力しとけよ。
お前らの当り散らしな基地外発狂こそ迷惑なんだよ。

300円で誰でも買えて自由に吸えるのがタバコの正当性だよ。
気に食わないならそれを阻止するしかねーだろ?
いちいち馬鹿みたいにギャーギャー白目ひん剥くなよw ワラケル
629名無しは20歳になってから:2006/11/26(日) 10:05:17

平成18年度ディーゼル排ガス規制大型車が空吹かしを1回する毎に
タバコに換算すると約6300万本分の発癌物質量を放出していることが、
神戸市立大学環境ソリューションチームの研究によって明らかとなった。
主幹技師の中林氏は取材に対し『禁煙ブームの百分の1程で良いので
地球環境にも関心を向けて頂きたいのですが…』と切なる想いを語った。
これに対し、日本禁煙協議会の田淵会長(写真中央)は
『真摯に受け止め、研究結果から疫学的な分析を行いたい』と弁明した。
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/eventnews/img/kigurumi5.jpg
630名無しは20歳になってから:2006/11/26(日) 10:18:27
健康に悪いものをすべて排除するという考えはどうだろう?
俺は早く死にたくてアスベスト吸ってる。
だが、最近どこでもアスベストが禁止されて、やってられない。
アスベストを無差別に禁止するのは「禁アスベストファシズム」ではないかと思うのだが。

すべての人間にはアスベストを巻き散らす権利がある。
631名無しは20歳になってから:2006/11/26(日) 10:41:11
アスベストじゃなくて排ガスにしとけばいいんじゃないか?
交通法規などさえ守っとけば、撒き散らしても文句言われんだろ。
632名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 13:33:14
車の排ガスを吸えば数時間であの世行きだよ。
存分に撒き散らしてるがおとがめ無しだ。
ディーゼル排煙の黒いススとか発癌物質の塊だよ。
吸ってたってなかなか死なないから、
死にたいなら、嫌煙実験用のラットの様にススを点滴するか食え。
毎日続ければいつか発癌するかもしれない。
633名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 13:55:12
634名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 18:01:15
日本禁煙学会と日本禁煙協議会はどういう関係?
635名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 18:02:40

【日本のタバコは安すぎる】
タバコ1本あたり10〜20円の値上げが必要です。
タバコによる毎年7兆円の社会負担や多額の超過医療費、
日本のタバコ税率やタバコ価格が不当に安いことなどを考えると、
1本1円程度の値上げでは、まったく不十分です。

タバコ値上げ署名運動にご協力を!!
http://www.nosmoke55.jp/signature/
インターネット署名が出来ます

更に今の値段では未成年の喫煙も防げず、
国民の多くの非喫煙者の被害も甚大です。

636名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 19:24:50
千円にすりゃ基地外が黙るなら良いんじゃないの?
黙るならねw
637名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 19:29:08
基地外の欲望は果てしないから無理。
638名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 22:22:52
≪煙草産業界の欺瞞性≫

タバコ産業界は、≪受動喫煙の危険性≫を非公式には認めるが、公式には否定するという、2つの顔を持っている。
受動喫煙が有害であるという20年間にわたって積み重ねられた科学的な証拠があるにもかかわらず、
またタバコ産業界側の科学者さえもそれを認めているにもかかわらず、受動喫煙が死や病気を招くということを、公式には否定している。
しかし非公式には、(タバコ産業は)受動喫煙がタバコ産業自体を滅ぼすことにもなりかねない、
非常に重要な問題であるということを認識している。

企業戦略の一つとしてタバコ産業界は、人々を受動喫煙から守るための規制や法律に対して完全に反対してきた。
タバコ産業界は、ロビィーストを雇い、合理的な科学研究を攻撃し、科学者を買収し、インチキな研究をでっち上げ、
受動喫煙に関する疑義を作り出すために巨額の金を使っている。
639名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 00:38:17
>>638
嫌煙活動家がいかに研究費(税金)を貪り食っているかという話か?
640名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 00:39:26
>>633
もっと分かりやすいように貼っておくよ



事実を捏造したり、都合のよいデータだけを利用して事実をねじまげ,ミスリードすることを、
JTをはじめとするタバコ業界は続けてきました。それによって、有害性の認識という基本的なことを巡ってすら、
極端に歪んだ言説が横行し、我々の社会は喫煙対策について議論を噛み合わすこともできない「漠然とした雰囲気」に浸されてきました。
 わが国においては、それを上書きするように、喫煙擁護の知識人がJTの提供するシナリオと情報のまま、
無批判、非科学的な物言いで、事実をねじ曲げたことを日本国中にばらまいてきたと強く推測されます。 
しかし、今、彼らの欺瞞性がつぎつぎに暴露されています。

1. 小谷野敦氏に対する批判: http://winef.ddns.us:680/~winef/koyano/koyano1.html
2. 室井 尚氏に対する批判: http://cruel.org/other/smoking.html
3. また、受動喫煙の有害性が否定されたとタバコ産業が持ち上げているエンストローム論文についても、
その科学的客観性に致命的な欠陥があるとの多くの批判があり、評価は落ちるところまで落ちています。
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2005/10/post_976e.html
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2005/10/post_9cb6.html
4. 1998年のIARC論文については、松崎理事の論文をお読み下さい。
「受動喫煙と肺ガンに関する最近の知見−WHOが間接喫煙のリスクを否定したという誤報を正す−」
http://www.nosmoke55.jp/data/0611IARC_matuzaki.html



http://www.nosmoke55.jp/action/0611passive.html

641名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 17:09:53
室井はいつもの通り「煙草問題を議論するつもりはありません」とか言ってそうw
642名無しは20歳になってから:2006/12/01(金) 14:19:47
基地外を相手にするほど暇じゃありません、てか?
643名無しは20歳になってから:2006/12/01(金) 15:04:21
逃げるのにかw
644名無しは20歳になってから:2006/12/01(金) 17:01:23
>>2
「浅野牧重」って誰w?そしてどの出版社の本?
それにしても凄いよな、一人で世界中の喫煙被害写真を捏造出来るのか

>浅野牧重氏による人工的に捏造された
>「きれいな肺とタバコによって汚れた肺」が小学生用の副読本やいろいろなパンフレットに
>転載されていますが、これが捏造写真であることはあまり知られていません
645名無しは20歳になってから:2006/12/01(金) 22:28:44
アメリカやイギリスのタバコ会社の会長や役員に喫煙者はまずいません。
自分の息子や娘にもタバコだけは絶対に吸うなと注意しています。
タバコがコカインやヘロインよりも中毒が強く病気になりやすいのを
一番よく知っているのがタバコ会社だからです。
646名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 00:25:00
【社会】 ベストセラー「脳内革命」著者で病院経営の春山茂雄さん、破産
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167121010/l50

著書「脳内革命」の中のタバコ擁護を参照
647たばこ板自治大臣:2006/12/31(日) 20:24:13
荒らし・誹謗中傷・板違いスレッドが設立された場合、レスはつけないで完全放置して下さい。
無視できない場合、荒らしと同類項と見なし、レス削除します。
削除ガイドラインに違反している場合は、所定の手続きに従い削除依頼を
削除要請板もしくは削除整理板に提出します。
重要削除対象や警察に相談中の方は削除要請板に提出して下さい。
削除依頼が出された場合、権限の与えられた削除人の裁定により、
スレッド又はレスの削除・停止・移動の措置が取られることがあります。
削除整理板:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101536556
648名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 00:02:13
泉重千代さんはタバコを吸わないでいたら150歳まで生きられたはず
649名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 11:14:10
しかし、室井さんもかわいそうだね。
650名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 16:22:54
ここまでのまとめ
@結局タバコおよびその関連物質が健康を害するというエビデンスはない。
A嫌煙厨は論点をタバコの臭いに持っていってる。
Bしかし、全面禁煙規制は健康被害の存在が前提でなければ主張できる
筈もないのに、あたかも臭いでもそうできるかのような悪質な論点転換
と印象操作をする。

ちょっと古いけど「全面禁煙化は世界の定説です。」って言ってるのと同じ。
651名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 16:49:20
>>650、新年早々ワンパターンな馬鹿コピペ乙。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167528857/199
652名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 20:08:22
横浜国立大学・教育人間科学部・メディア研究講座・教授・室井 尚さん
http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/kenen.html
ホームページ更新されました?w

>>2「浅野牧重氏」を「浅野牧茂氏」に変更したのは意図的な間違いですか?
それにしても普通は、どこの研究機関のなんとかさんとか言いますよね。
そして捏造だと否定する時には確たる証拠が無くそのまんま否定する
のはどうなんでしょうか?受動喫煙で発ガン率が下がるというような
メディアみたいに余り人心を乱すのは健康被害を拡大させる可能性が
あるので教育上も良くない気がします。
653名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 20:38:10
>>648、禁煙で長寿とレッテルを貼る印象操作工作員さん乙。
「喫煙は早死する危険性がある」という方が正解。
そして喫煙者の泉重千代さんは長寿という良い所取りの印象操作も既出。
泉重千代さんは70歳頃から喫煙消費量が少ない煙管で吸ってたとのこと。
そして長生きの秘訣が年上の女性という笑い話がいつの間にか喫煙に
摩り替わっていたなんてこともメディアでは良くあることなのか?
654名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 21:00:27
【紅白】NHK職員(56)、リハーサル中にくも膜下出血で倒れる…この日が定年、「血圧高くヘビースモーカーだった」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167651723/l50

★荒川の代役 紅白舞台で倒れリハ中断

 直前の最終リハーサルでは番組責任者の1人が舞台上で倒れ意識を失い、救急車で病院へ
搬送されるアクシデントが発生。「紅白史上初めての出来事」(関係者)で、緊迫感に包まれた
中での幕開けとなった。

 倒れたのは制作局エンターテインメント番組に所属するエグゼクティブ・ディレクターの男性(56)。
救急車内で一時、意識を回復し救命士の質問に自身の名前を答えたが、関係者は「その後も
意識は混濁しているようだ」と説明。くも膜下出血と診断された。

 男性は、本番でゲスト出演するトリノ五輪金メダリスト荒川静香(25)の代役として登場。司会
の仲間由紀恵(27)と並んで、同五輪の同局テーマ曲を歌った平原綾香(22)にエールを送って
いる際、後頭部から倒れた。リハーサルは20分にわたって中断した。血圧がもともと高く、
ヘビースモーカーだったという。男性はこれまでに「お江戸でござる」「歌謡コンサート」などの
番組を手掛け、出演者からの信頼も厚い。

 本番で同シーンは滞りなく終了。平原は「ジャズ番組でお世話になったことがあった。心配です。
元気になってほしいとの思いを歌に込めました」と話した。荒川はこの件について取材陣から
質問されると「えっ!」と驚きの声を上げ、まだ知らされていない様子だった。

スポニチ[ 2007年01月01日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/01/03.html

デイリースポーツのソースもあります >>2以降に
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/01/01/0000205330.shtml
画像:ステージ上で事情聴取をする警察関係者=東京・NHKホール
http://www2.daily.co.jp/gossip/2007/01/01/Images/00205331.jpg

655名無しは20歳になってから:2007/01/06(土) 18:56:05
Mixed Moss 雑多な苔   ―   柴野均のブログ日記
http://shibano.exblog.jp/

同じ教授でもえらい違いだな。
656名無しは20歳になってから:2007/01/09(火) 20:11:20
嫌煙活動家の脅迫神経症(発狂)について4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1166713276/
657名無しは20歳になってから:2007/01/09(火) 22:43:41
横浜国立大学教育人間科学部ってタバコ臭いんだろうな
658名無しは20歳になってから:2007/01/09(火) 23:58:44
>>657
ソースは?
659名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 02:58:41
タバコは「百害あって一利なし」だそうだが、禁煙ビジネスにとってはおいしいこと限りなし。
そもそも「百害あって一利なし」は、人間のことじゃねーの?
楽しく逝きましょう。
660名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 03:48:44
>>658
漏れは>>657ではないが「だろうな」って語尾からしたら
推測して誰かから情報を聞きたいんじゃないのか?

>>659
>禁煙ビジネスにとってはおいしいこと限りなし。
↑推測じゃなくて断言してるんだからソース出してくれ。

そして禁煙ビジネスって禁煙中という短期間だけの
ほんのわずかな利益だけだと思うけど
タバコ中毒は一生ものだからなあ。
タバコ産業は利権ありそうだよな。
661名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 06:26:28
>>660
>禁煙ビジネスにとってはおいしいこと限りなし。
↑推測じゃなくて断言してるんだからソース出してくれ

 禁煙ビジネスが儲かってなかったら、あんな大量広告は無理だ。
 ソースなんて、関係ねないです。

>そして禁煙ビジネスって禁煙中という短期間だけの
 ほんのわずかな利益だけだと思うけど

 そうゆうの、五十歩百歩っていいいます。

>タバコ産業は利権ありそうだよな。

 利権にもいろいろある。特許も利権。
 もちろん禁煙ビジネスも利権のひとつ。
 政治家や役人と結託して儲けるやつもいるのも確か。

 660さんがいうソースの精度担保のレベルを知りたいです。
 



662名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 03:07:36
嫌煙と会話してるのかw
663名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 03:09:57
喫煙者と会話してるのかwww
664名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 03:10:29
喫 煙 者wwwwwwwwww
665名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 19:46:58
教授w
666名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 11:21:44
http://www.47news.jp/CN/200702/CN2007020101000505.html

○しょぼい通販会社 
  → 公取委「排除おおおおおおおおおおおおおおお!」

○マイナスイオン製品の東芝、日立、松下、三菱 JT
  → 公取委「おおっとスルー!」


ヒント:献金、天下り、裏金、賄賂
667名無しは20歳になってから:2007/02/08(木) 19:52:33
室井どこいった?
668名無しは20歳になってから:2007/02/08(木) 20:23:39
■嫌煙の主張・思考回路一覧 Ver.3.0.1■
--- 基本10箇条 ---
【1】スリ替え 【2】決めつけ 【3】正当化
【4】スレ違い 【5】罵倒   【6】猿真似
【7】反社会的 【8】誇大妄想 【9】誇大解釈
【10】コピペ・リピート荒らし
--- その他の要素 ---
【11】例え話の趣旨を理解できない
【12】相手が薬物中毒だということにすればどんな主張でも正当化できると思っている。
【13】重箱の隅をつつく
【14】信憑性のない統計・数字や言葉のトリックを使いタバコの害を大きく見せる
--- 例 ---
(1)矛盾を指摘されるとスルー、「じゃあ○○はどうなんだ?」
(1・2・3・4)「迷惑行為をやめればいいだけなのに…」
(1・2・3・4)「そういうことは迷惑行為をやめてから言え!」
(1・2・3・4)「依存症が何を言っても」「やめられないくせに」「ニコチン脳だから」
(8)「工作員」「JT社員」「タバコ屋」
(9)多数派意見=絶対的正義だと思っている
(7)差別・死・病気・社会的に深刻な犯罪などを煽りネタにする
(5・7)「死ね」「射殺されろ」「イジメられろ」
(11)「喫煙は周囲の人の方が危険」「肺ガンで死亡するリスクを○倍高める」
(11)どこの誰が作ったかわからないフリーのサイトを「ソース」と言い張る
(13)タイプ・変換ミスなどに粘着
669名無しは20歳になってから:2007/02/13(火) 00:33:05
【社会】 "文系の博士号、難しすぎ?" 博士号の取得率、理系の3分の1以下★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171264580/l50
670名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 18:31:32
★禁煙ファッシズム

猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、
特定の集団を差別したいという心理である。

現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、
たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。

これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、
再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている
671名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 18:36:43
■反日プロ市民の禁煙ファシスト達がやっているその他の工作
【軽犯罪厳罰化ファッシズム 反日工作員による日本破壊工作】

★痴漢の取締り強化 過剰な女性優遇政策(男女平等政策) 
痴漢冤罪で人生が破戒される男性が続出 年々増えているのに政府は放置
痴漢以外にも、女性の証言だけで、何もしていない人を逮捕するケースが多発
★駐車違反取締りの異常な強化
関連業界が窮地に追い込まれ廃業者続出 駐車違反はあまり減っていない
バイクも停められなくなった 日本国内の自動車の売上げが突然落ち始めた
★飲酒運転・過失事故犯の厳罰化
一晩寝て翌日運転しても残っていれば、逮捕、殺人罪並みの懲役刑
同乗者や飲食店主も逮捕、殺人罪並みの懲役刑
景色をチラッと見ただけの脇見運転の事故で、殺人罪並みの懲役刑
★自転車の取締り強化 毎月頻繁に職務質問実施
カサさし運転、飲酒して運転、片手で運転・・・しただけで逮捕、前科一犯
★酒飲んで外を歩いただけで逮捕(数年後法案化の方向で検討中)
日本の飲み屋は全滅 日本文化の消失 少子化の進行 地方経済の衰退促進
★喫煙者に対する過剰な差別的取扱い 禁煙ファッシズム
★医療過誤事故の厳罰化 担当医の減少で困る人続出
★レジ袋有料化 手ぶらで外出できなくなる
★ポイ捨て防止条例 ティッシュを捨てただけで逮捕
★異様に細かいゴミ分別の徹底 
間違えて出したら、不法投棄で逮捕(将来的に検討中)
★野火の禁止
家庭・会社・学校・・でゴミ焼却炉使えなくなった たき火もできなくなった
お祭りの伝統行事も消滅 結果的にゴミが激増 火付け役は久米宏
★家電リサイクル法案 不法投棄の激増 北朝鮮への家電持出しが激増した
★PSE法案 リサイクル店が買取りしなくなった為、実質的にPSE無しの中古家電の売買不可
今世界中で推進しているもったいない運動と逆行する政策
★プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示(近日成立予定)
うかつにネットで悪口も書けなくなる 実質的な人権擁護法案
672名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 18:38:21
>>670 工作員乙↓この記事出てからコピペしまくって必死だなw

JT「禁煙反対」組織票、ネットアンケートに社員動員
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1171497486/l50

673名無しは20歳になってから:2007/02/16(金) 01:56:18
JT「禁煙反対」組織票、ネットアンケートに社員動員
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1171497486/l50

★たばこ板のスレですでに分かっていた!組織票

「たばこ板」や「ニュー速+」のタバコスレでコピペしまくった
↓アホ珍煙m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1164809450/502
502 :名無しは20歳になってから :2007/01/31(水) 19:30:13

●民意は豚にNoを突きつけました(Q8に注目)
https://enquete.pref.kanagawa.jp/wrj/result?svyid=64vMdY
嫌煙は、組織票を使ったにも関わらず勝てませんでした(・∀・)!

↑に対するレス
>511 :名無しは20歳になってから :2007/01/31(水) 19:38:53
【調査】 「喫煙者のマナー向上、期待できぬ」 歩きタバコ禁止、8割近く条例制定望む。
うち8割が罰則賛成…京都★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170208143/l50

匿名のアンケートじゃやはり信憑性がありませんよね。
社内LANでIPをコロコロ変えて何回も投票している人もいそうだし。

やはりこの手のアンケートは住民を無作為抽出して統計を取らないと、
参考になりません。

しかしアンケートの最後の日の方に反対票が異常に集まったようですが
やはり組織票ってあるんですね。

674名無しは20歳になってから:2007/02/16(金) 03:03:44
タバコが楽しみの人も実際多数いるわけだ。
ただ世相ならぬこの国もようやく先進国と同様に昨今の風潮になりつつある事情でさえ、
今なお鈍感は神経のレベルの輩がいるのは避けられない。
理解ある喫煙者と、まったく無神経な喫煙者。格差の典型が見えるよw
675名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 13:15:30
室井はどっち?
676名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 16:58:30
【企業】日本たばこ(JT)に反禁煙条例「司令塔」部署が存在 「企業エゴ丸だし」と批判の組織票「今後も続ける」…赤旗[02/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171696101/
677名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 15:15:53

コンビニで買える程度のモノに対して
ギャーギャービービー発狂してやかましいだよ嫌煙。
ヒステリーオバハンかよお前らw みっともない。

奇声を上げて発狂したり金を要求したりなんかせずに、
ひとまず、禁煙法制定に『だけ』注力しとけよ。
お前らの当り散らしな基地外発狂こそ迷惑なんだよ。

コンビニでたった300円払えば誰でも買えて自由に吸えるのが、
タバコの現実であり社会的な正当性なんだよ。
気に食わないのなら、それ自体を阻止するしか術は無いだろ?
いちいち馬鹿みたいにギャーギャービービー白目ひん剥いて騒ぐなよw
678名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 15:22:52
JT社員の洗脳書き込みに喫煙者もドン引き
679名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 16:26:13
嫌煙は事実に弱い
680名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 16:27:44
平成18年度ディーゼル排ガス規制大型車が空吹かしを1回する毎に
タバコに換算すると約6300万本分の発癌物質量を放出していることが、
神戸市立大学環境ソリューションチームの研究によって明らかとなった。
主幹技師の中林氏は取材に対し『禁煙ブームの百分の1程で良いので
地球環境にも関心を向けて頂きたいのですが…』と切なる想いを語った。
これに対し、日本禁煙協議会の田淵会長(写真中央)は
『真摯に受け止め、研究結果から疫学的な分析を行いたい』と弁明した。
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/eventnews/img/kigurumi5.jpg
681名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 16:38:19
また嘘、捏造か
JT社員はこんなのが好きだねえ
682名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 16:40:35
国立がんセンターの発表による受動喫煙死年2万人弱。

受動喫煙死を認めている機関は国立がんセンターだけではなく、
世界中の医療機関が認めています。

一部例を挙げておきます。

American Lang Association
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

Physicians for a Smoke-Free Canada
http://www.smoke-free.ca/Health/pscissues_health.htm

Cancer Control Research Institude, Carlton,Victoria,Australia
http://tobacco.health.usyd.edu.au/site/supersite/contact/pdfs/CritPH-Sharp.pdf

American Cancer Society
http://www.cancer.org/docroot/PED/content/PED_10_2X_Secondhand_Smoke-Clean_Indoor_Air.asp

American Academy of Otolaryngology
http://www.entnet.org/healthinfo/tobacco/secondhand_smoke.cfm

U.S.Environmental Protection Agency
http://www.epa.gov/smokefree/healtheffects.html
683名無しは20歳になってから:2007/02/25(日) 03:12:59
おい、ここは室井教授のスレだぞ
684名無しは20歳になってから:2007/02/25(日) 13:52:12
コピペしか出来ないからしかたない
685名無しは20歳になってから:2007/04/04(水) 08:50:02
嫌煙はイチャモンだけだな
686名無しは20歳になってから:2007/04/04(水) 08:53:28
いやいや、JTは3流じゃないよ!

JT=タバコ公害=5流会社=社会のクズ

5流以下の会社だよ。優秀な人材は、JTなんかに行かないからなw
687名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 19:41:36
国立がんセンターの発表による受動喫煙死年2万人弱。

受動喫煙死を認めている機関は国立がんセンターだけではなく、
世界中の医療機関が認めています。

一部例を挙げておきます。

American Lang Association
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

Physicians for a Smoke-Free Canada
http://www.smoke-free.ca/Health/pscissues_health.htm

Cancer Control Research Institude, Carlton,Victoria,Australia
http://tobacco.health.usyd.edu.au/site/supersite/contact/pdfs/CritPH-Sharp.pdf

American Cancer Society
http://www.cancer.org/docroot/PED/content/PED_10_2X_Secondhand_Smoke-Clean_Indoor_Air.asp

American Academy of Otolaryngology
http://www.entnet.org/healthinfo/tobacco/secondhand_smoke.cfm

U.S.Environmental Protection Agency
http://www.epa.gov/smokefree/healtheffects.html
688名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 00:27:16
タバコはなぜ売られているのか

依存性があり、ガンになり、迷惑をかけるタバコがなぜ売られているのでしょうか?
まず考えられるのはタバコによる「税収入」です。約2兆2千億円の税収入があります。
しかし、平成14年に出された、医療経済研究機構での調査研究報告書で、
タバコによる医療費などの損失を含めた経済的損失額は約7兆4千億円にもなると発表されました。
タバコ税収入の3倍以上も損をしてしまっているのです。
日本では、国がタバコを製造・販売してきた長い専売制度の歴史があり、「民営化」されても、
財務省が日本たばこ産業(JT)株を3分の2も保有しており、「たばこ事業法」という法律で
タバコ事業を推進しているという事情があります。
そのJTの歴代の社長の椅子は、「財務省」の高級官僚の有力な「天下り先」であり、
また、たばこ業界と密接なつながりを持った「たばこ族議員」がタバコによって利益を得ることが出来るので、
タバコによる健康被害や、経済的な損失よりも、自分たちの利益を優先し、タバコを売ることを推進しているのです。
タバコには、明らかに発ガン物質が含まれていて、重大な健康被害を招いていることが発覚しているのに、
国民の健康を犠牲にしても売り続け、ある特定の人だけが「儲けている」。
「エイズ」になるのがわかっているのに非加熱製剤を売り続けた企業や、狂牛病に感染している恐れがあるのに
牛肉を売り続けた企業と同じです。アスベストによる健康被害の危険性を認識しながら対策を取らなかった日本と、
迅速に対応した諸外国との違いがタバコとも良く似ています。
そんな事実があるのに、日本の国民は怒りもせず、平気で吸い続けています。

↓続きはこちら
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/true.html
689名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 15:45:45
JTは国民と厚生労働大臣にウソをついてガン対策を妨害している
http://www.nosmoke55.jp/action/0705jt_hihan.html

1. JTが2007年4月25日に公表した「がん対策推進基本計画」に
 喫煙者率引き下げの数値目標を盛り込むことについての
 日本たばこ産業株式会社の意見」 は、虚偽の主張に基づいており、見過ごすことは出来ない。
2. JTの意見の要点は、(1)戦後数十年喫煙率が下がっているのに、
 日本人男性の肺ガン死亡率が減っていない、(2)喫煙を減らしてもガンが減るか
 どうか疑問だの2点だが、いずれも国民と厚生労働大臣をだまそうとする主張である(参考資料1)。
3. 意見(1)「戦後数十年喫煙率が下がっているのに、日本人男性の肺ガン死亡率が減っていない」に
 ついて:公表されている統計資料によれば、日本人男性肺ガン死亡率は1995年頃から減少に転じている。
 これは1965年頃から始まった喫煙率の低下を反映している。喫煙率の低下と肺ガン死亡率の減少に
 約30年の差があることは、世界各国の肺ガンの疫学成績と合致する(参考資料2、3、4)。

(以下、長いので省略)
690名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 06:03:01
確か、以前の嫌煙活動家というのは
「自分達がタバコの煙にさらされない場所が欲しい」だけが活動目的だったはずだが
いつの間にか、これが「社会からタバコを根絶せよ」に摩り替わってしまっている。
つまり、嫌煙運動ではなく禁煙運動になってしまったわけですな。
この過程で、嫌煙利権に群がる連中に、運動自体が乗っ取られたのでしょうな。
691名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 06:05:54
摩り替わったんじゃないね。

時の経過とともに、タバコの健康被害や欺瞞がより明らかに
なったため、社会から排除する必要性を感じる人が増えたと
いうだけのこと。

あと、「嫌煙家」=「嫌煙活動家」などと思わない方がいい。
タバコの煙を嫌っているのは、日本人の7割を超える、
非喫煙者=健常者。
692名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 07:05:29
単に喫煙親が肺ガンで死んだので、JTを恨んでるだけでしょうな。
693名無しは20歳になってから :2007/07/05(木) 07:12:28
>>692具体的に書かないと説得力に欠ける。
694名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 07:20:54
JT社員登場w
695名無しは20歳になってから:2007/07/05(木) 07:35:54
696名無しは20歳になってから :2007/07/22(日) 20:01:40
恥ずかしくもなく、まだHPあるんだね。
教師失格だろ。
697名無しは20歳になってから:2007/07/22(日) 21:00:30
強迫神経症(嫌煙家)とは

どうでもいいと思うような考えや不快な考えが、自分の意思に反して繰り返し頭に浮かんできて
止めたくても自分の意思で止められず、それに抵抗しようとすると強い不安が起こる病気です。
自分の意思に反して意識に浮かんで、払いの除く事が出来ない考えを「強迫観念」と言います。
不合理だと解かっていてもある行為をしないではいられないものを「強迫行為」と言います。
強迫神経症では、強迫観念と強迫行為が起こるのが特徴です。

嫌煙家は「臭いと感じるから臭いと言って何が悪い。俺は強迫神経症なんかでは無い」と
言い張りますが、たかだが「臭い」というだけの観念を、とにかく口に出さずには居られなくなる
行為、これこそ強迫神経症の症状です。「とにかく臭いだけだ!」と言い張りながら、
発ガン物質を含んでいて怖いという先入観もあるのでしょう。

強迫行為とは、強迫観念に抵抗すると強い不安に襲われてしまい何か(この場合は嫌煙)を
実行することでその不安が解消できると感じて、とる行動(嫌煙活動)のことです。 見えぬ発ガン
物質を恐れて必要以上に嫌煙し興奮してむやみやたらに愚痴る行為、それも強迫行為なの
ですが、その欲望を抑え込んでしまうと発狂し死に至りますから、周囲の人は暖かく見守って
あげる必要があります。現代の嫌煙は心の病です。その点を重々理解してあげてください。

強迫神経症の嫌煙家以外に、人格障害の嫌煙家(宗教系やニート)も存在し、区別されます。
698名無しは20歳になってから:2007/07/23(月) 17:20:30
マスコミの横暴を風化させてはならない。
もしよかったら、下の記事にコメントを書き込んでほしい。

http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html
http://www.j-cast.com/2007/06/07008252.html
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:42
      ∧_∧  ニコチンキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←喫煙者の脳
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
∩  /⌒ヽ,      ニコチン百烈脚!  ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ∧_∧      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((   )←喫煙者の脳
| | .i l \ (  ´Д`)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/
で、最初は脳は痛がって吐き気や頭痛などの拒否症状(危険信号)を発するのだが、
繰り返すうちに、脳が真性Mになってしまって蹴られなくては生きていけなくなる。
そしてもっと強い快感を求めて本数を吸うようになったり、刺激の強いものを吸ったりする。
しかし蹴られまくってるので脳はボロボロ、内臓はタールまみれ。
700名無しは20歳になってから:2007/08/04(土) 12:47:36
あなたの身近にいる喫煙者
嫌煙曰くネット工作しているらしいです。

会社の上司などに喫煙者がいたら通報しましょう。
701名無しは20歳になってから:2007/08/04(土) 12:50:40
ネット工作はJTにまかせておけば大丈夫!

http://shibano.exblog.jp/4777257/
702名無しは20歳になってから:2007/10/11(木) 12:34:04
JT
703名無しは20歳になってから:2008/01/05(土) 16:05:10
室井っていま何してるの?
704名無しは20歳になってから:2008/04/14(月) 21:41:45
鼻の穴から出し合いましょう!
さぁさぁ!それそれ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
705名無しは20歳になってから:2008/04/26(土) 22:25:09
だって煙草吸ってる男は女にモテモテだもんな
金持ちのイメージがあるし、ニヒルでクールな存在感があるよね
むわぁぁっっん、と鼻の穴から勇ましく煙を吐いてるところなんて素敵だよ
706名無しは20歳になってから:2008/05/01(木) 18:46:38
むぁああんっ! むぁああんっ! 鼻の穴とケツのアナから出し合いましょう!

さあ男なら
しっかり行きましょう
さぁさぁ!それそれ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁん ん ん っ っ  ! !
707名無しは20歳になってから:2008/05/08(木) 00:10:42
何のセンスも無いバッタの巨大な風船作って悦に入っていたオッサン

トリエンナーレの出展者から鼻つまみ者のしょうもないオッサン
いまだにバッタの風船でしか商売できないレベルの低いオッサン


結局何の実績も無いオッサンwwwwwwwww

708名無しは20歳になってから:2008/06/03(火) 22:28:47
>>704-706
タバコ屋発見!
709名無しは20歳になってから
室井っていま何してるの?