【煙草】なぜ害の無タバコ作れなのはなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
禁煙草とかネオシーダーは目的がそれぞれ「禁煙」「咳止め」だろ?
味も変だし。

そうじゃなくて、「喫煙」を目的としたニコチン・タールゼロのタバコをなぜ作らん?
味も普通のタバコに近いものを。今の技術なら絶対できるだろ!

やっぱJTや政界の圧力があるんか?
やっぱタバコは人口増えすぎ対策の早期死亡政策の一環なのか?

それとも、「そういうの、もうあるぞ」という場合はぜひ紹介してくださいお願いします。
2名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 00:10:35
日本語もろくに書けないバカがスレなんか立てんな。
3名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 00:36:51
コストとかじゃね?
4名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 00:38:22
JTは依存症を生み出して、商売を立てる。
5名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 00:39:00
>>1
>今の技術なら絶対できるだろ!

ほほう、その根拠は?
どういう技術を使えと?
6名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 00:51:13
タバコは、ニコチンを摂取するために吸い続けるものなんだよ
だからニコチン無しのタバコは製品として成り立たない
7名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 07:18:25
>>1
それが吸ってて本当に旨いモノならとっくに商品化してるでしょ。
アルコールの入ってない酒を造ってくれって言ってるようなものだよ。
8名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 11:47:58
1 味も臭いもタバコとそっくりだけど、ニコチンの入っていない偽タバコ

2 これまで吸った中で、最も不味いと感じたニコチン入りタバコ


もし仮に、2つしか世の中に製品が無かったとしても、喫煙者は後者を選ぶ
9名無しは20歳になってから:2006/01/28(土) 16:36:50
>>2
恥ずかしい奴・・・
10名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 08:43:16
>>7
だから、JTの策略じゃないのかと。

自動販売機見てください。1ミリの、しかもメンソールのタバコの多いこと。
自分を含め、単に「メンソールのスースー感」と「タバコを吸うというしぐさ」のみを
楽しんでいる人はかなり多いはずです。だから、一ミリのメンソールが売れるのです。

それをなんでゼロミリにできない?いやできるはず!
11名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 10:09:26
>>10
できません。
1mgに減らしても、摂取量を満たすために深く吸い込んだり本数が増えるだけです。
それがニコチン中毒というもの
12名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 10:16:26
害の無い煙草なんて無いだろ。

そんなのより他人に害を与えない
火を使わず煙の無いニコチン摂取法に変更しろよ。

あと、煙草をくわえてないと気が済まないヤシは
おしゃぶりでもくわえてろ。
13名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 11:36:14
>>11
いやだから、ニコチン吸いたいから吸ってるわけじゃない人も多いだろ?ってこと。
実際俺がそうだし。女なんてファッションの一部として吸ってるやつがほとんど
14名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 11:46:57
>>13
微量でも吸ってるだろ
違うというなら1週間止めてみろ
15名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 11:48:44 BE:320427656-
>>13
普通に数ヶ月でもやめてる、ってか去年の夏から吸ってないが。
でもつまらんわけだよ。喫煙という休憩時間が欲しいわけだ。
16名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 11:52:04
なんだこのスレタイ・・・
>>1はゆとり教育の被害者か?
17名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 11:53:39
>>15
休憩なら喫煙である必然性はまったく無い
18名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 12:20:49
コーヒーやお茶でいいやん
19名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 12:44:43
紅茶なんかもいいな。
レモンちょっと絞って、砂糖入れりゃ最高。
20名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 17:28:36
このスレタイの日本語に疑問をもつやつは間違ってはいないが
がいしゅつ を きしゅつ と 指摘しているのと同じであることにたぶん気づいてない。
21名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 20:11:39
あたしもメンソールの冷たさがあればタールとかニコチンなんて要らん
22名無しは20歳になってから:2006/01/30(月) 07:51:50
喫煙といっても1_と20_じゃ
実は違う行為かもしれんな
23名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 17:40:11
禁煙草でも吸ってろ
24名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 18:04:48
>>1
つまりあれか、おそらく法律ではニコチンやタールが入ってないと
タバコじゃないから税収にならないってことだよね。
だからJTは微量でも入れてる・・・と言いたいわけだ。なるほど。

うーん・・・どうすりゃいいんだろねw
25名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 18:35:32
>>1
作ろうと思えばつくれるにきまってんじゃん
なんで無いかは考えたらわかるでしょ
一社独占の理由と一緒に考えれば
26名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 18:37:03
依存症にしないと儲からないからな
27名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 21:09:03
 
28名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 21:29:04
タバコの税金がいくらになってるか調べてご覧。
ニコチン無いタバコなんて国がゆるさん
29名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 21:51:10
でも無害で依存性のない煙草が出来たら吸ってみたい
30名無しは20歳になってから:2006/02/01(水) 08:28:48
>>26
そうか?
食べ物だって栄養のためだけじゃなく頻繁に食されているものはあるように
嗜好品もおなじじゃなかろうか
そりゃ麻薬混ぜたほうがいいが
31名無しは20歳になってから:2006/02/11(土) 19:09:59
重要スレ上げ
32名無しは20歳になってから:2006/02/12(日) 11:49:35
>1
葉っぱでも吸ってろよ。
気持ち良くなるし煙草より害ないぞ
33名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 07:15:50
俺は1mmしかスワンぞ。0mmがでたらたぶんそっち吸うぞ。
ニコチンなんてそんなに体感するものかね?
34名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 09:17:27
ニコチンないたばこあるじゃん!エクスタシーっていうまずくてたけぇのがさ
35名無しは20歳になってから:2006/02/14(火) 06:04:48
あるじゃんよく検索してからかけ
36名無しは20歳になってから:2006/02/14(火) 07:34:42
ニコチンの代わりにヘロインをちょっとだけ入れればいいんだよ。
37名無しは20歳になってから:2006/02/21(火) 06:28:58
>>35
教えてくださいお願いします。
38名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 05:52:41
両方0mgってのよりもタール0mgのタバコ作って欲しいわ。
タールの方に発癌性があるわけだしな。
39名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 10:35:09
おまえら大きな間違いをしているが
ニコチンは発ガン性物質でもなく発ガン性で言えばほとんど無害だよ
タバコに含まれるその他の燃やしたら発がん性物質の物が含まれてるんだよ
だからその物質だけ取り除けば出来ると思う
40名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 12:00:24
>>39
タバコの害を癌だけだと思ってるの?
41名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 12:22:07
肺がんにならなけりゃ無害じゃん
喘息とか気管支炎とかはタバコ以外でもなるし
42名無しは20歳になってから:2006/03/08(水) 00:36:44
>>1
一番でかい水ボングで吸えばいいじゃん最高級の赤トルマリンでも
沈めりゃ活性酸素もある程度抑制出来るぞ。
43名無しは20歳になってから:2006/03/08(水) 15:18:42
あげ
44名無しは20歳になってから:2006/03/08(水) 15:38:09
韓国の商品にあるんじゃないのか?
調べればあるのは確か
日本の発明品はガムだけで、煙草の代用品になるものなんて
ないと思われます。
45名無しは20歳になってから:2006/03/08(水) 18:43:55
>>41
口腔、咽頭、喉頭ガンもお忘れ無く。

ガン以外としては、高血圧、動脈硬化、心不全、脳卒中などの一因ともなりますし、
その他、冷え性、肌荒れ、生理不順、流産、奇形出産、喘息、呼吸不全などなど、
万病のキッカケにもなります。

たばこの煙の主成分は一酸化炭素とタールなのですが、一酸化炭素は酸素との結合力が強く、
肺のガス交換、血液の酸素運搬を阻害します。ニコチンの血管収縮作用とあいまって、身体に栄養と
酸素を行き渡らせにくくしちゃうのですね。
タールには組織障害性があるので、呼吸器と肺に少しずつダメージを与えます。

簡単に言えば、身体を不活性状態にしちゃうわけですね。これは煙草を吸ったあと、1,2時間は持続します。
喫煙者はちょうど効果が切れた頃に、たばこが欲しくなって吸っちゃうので、起きてる間はずっと身体が
不活性だと考えても差し支えありません。

ただし、タールなどは蓄積してしまうので、その害はタールが排泄されるまでの間つづきます。

つまり、喫煙習慣がある間、身体はずっと痛めつけられ続けているのですね。無害なんてとんでもない話です。

成分分析については厚労省の下記ページを参照してみて下さい。
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/seibun.html
46名無しは20歳になってから:2006/03/13(月) 10:23:49
漢方の煙草があるよ。
47名無しは20歳になってから:2006/03/15(水) 17:05:58
>>1
タバコ農家に聞くのが一番。
そう言えば、タバコ農家ってタバコ吸ってるのかな?
48名無しは20歳になってから:2006/03/15(水) 20:09:19
>>1
金演奏あるよ。高いいけれど。
49名無しは20歳になってから:2006/03/15(水) 21:27:16
植物を燃やす以上、タール0の煙草なんか不可能だろ?
50名無しは20歳になってから:2006/03/15(水) 21:58:01
煙吸う時点でオhル
51名無しは20歳になってから:2006/03/27(月) 20:00:24
そういうあんたがなぜこのスレに
52名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 17:56:43
ageとくか
53名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 19:28:37
煙草用紙を細かく裁断したものにタバコ香料を含浸させた合成タバコは
すでに完成している。成分も任意に設定できる。
だが、習慣性のない商品では売り上げが安定せず経営上問題になる。
タバコは習慣性があるから世の中の動向がどうなろうと売れ続けるのだ。
そこで様々なタバコ用合法麻薬成分が研究されているのである。
54名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 19:33:08
結局、お金なんでしょ?

なんかひどい話だよなー
55名無しは20歳になってから:2006/05/30(火) 18:58:33
 
56名無しは20歳になってから:2006/05/30(火) 19:08:52
なぜここまでわかってて禁煙しなのはなぜ?
57名無しは20歳になってから:2006/05/30(火) 19:13:19
どうして信濃なのはどうしてだぜ?
58名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 11:24:29
とりあえず>>1はにちゃんで遊ぶ前に日本語を学ぶべきだ
59名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 12:44:12
ニコチン0の煙草は誰も買わない。
儲からないから作らない。そんだけ。

煙草作ってる側が相手の健康を考えてると思う時点で有り得ないだろ。
世の中は利益のために動いてんだよ
60名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 12:52:28
>>59
ニコチンゼロ、あれば売れるっての。
自販機に占める1mmタバコの割合はトップだよ。
61名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 12:59:35
>>60
最初ちょろっと売れても、中毒にならんから結果的に喫煙者が減りそうだが?
1ミリならニコチン少ないから中毒にならないとでも思ってそうな発言だな
62名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 13:14:38
1_くらいじゃ中毒性低いのは確かでしょ
現に十年以上も1_吸い続けているやつが結構いる
そういうやつは、肉体的な中毒というより精神的な中毒って感じ
63名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 13:23:24
>>62
中毒性低くても、そんだけ吸ってりゃただのニコチン中毒だよ。
何をもって『精神的』だと思ったのか分からないけど、そんな甘いもんじゃない

1ミリ吸って中毒になって、軽いから大丈夫だと思ってる奴は一番のカモだから
64名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 13:38:42
いやいや、かっこいいから吸ってるってだけの奴も多いぞ。
精神的な中毒は怖いぞ。パチンコとかな。
65名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 14:15:44
ちょっとここ読んでみな。
表示量と実際の量はこんなにも違うらしいぞ。
https://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette_absorption.htm
66名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 14:37:02
喫煙者そのものが大気汚染物質!
67名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 14:41:14
都会から山村までこれだけ良く売れる商品はほかにないからな。
タバコマネーは政治経済を牛耳ってるでしょ。
タバコは合法麻薬の王様です。
68名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 14:41:40
◇◇皆さんで1ヶ月禁煙してジャワ島に寄付しませんか? ◇◇

今日は世界禁煙デーですし、1月だけ我慢してジャワの人を
助けましょう♪
一日一箱の人なら8000円くらいは寄付できますよ。
ついでに卒煙できたら嬉しいですし♪
69名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 14:47:18
俺はファッションとしてタバコ吸ってるから
いつでも止められるよ
超低タール低ニコチン煙も超少なくて
製品名とパッケージがカッコイイやつが出たら
絶対に買うなぁ〜誰か作ってよ
70名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 14:52:53
>>69
今時喫煙がファッションになるなんてどこの山奥だよw
71名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 15:21:22
>>70
え!タバコ吸うしぐさとかオシャレじゃない?
あんたセンス悪いね
72名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 16:13:50
嫌煙ネタのスレって、なんでまたこんなに「日本語が不自由」な雰囲気に溢れてるんだ?
73名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 17:31:58
喫煙者はとってもオシャレw
74名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 17:47:05
>>71はタバコ屋のおばあちゃん
75名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 18:29:31
おばあちゃん

76名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 18:30:49
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
喫煙者そのものが害だらけ
77名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 18:39:46
同意
78名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 22:50:45
いタバコを吸っているから・・・” “軽いタバコに、替えたから・・・”
“健康には、気を使っている。大丈夫!”と、思っていませんか?
本当は“味覚の軽さ”“口当たりの軽さ”という意味なのです。
“からだにやさしい”“健康上の害が少ない”という意味ではないのです。

パッケージに書かれているタールやニコチンの量は、ウソです!
79名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 22:51:20
軽いタバコのパッケージに書かれている、
有害成分の含有量は少ないですね。
“タール 1mg・ニコチン0.1mg”・・・箱に書いてありますね。
確かに、一定の条件での標準測定では、少ない値になります。

実際にタバコを吸うと、タバコの箱に書かれている数字の
2〜8倍のニコチンやタールが生じます。表示は、実際の喫煙に則していません。
80名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 22:52:11
軽いタバコのフィルターには、空気穴があいていて、
機械で吸入する時は、空気が入って、タバコの煙が薄められます。
薄められた煙が測定されているのです。
実際にタバコを吸うと、その穴は、唇でふさがれてそんなに空気が混ざりません。
81名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 22:53:15
数字にだまされてるけど、結局はニコチン中毒って事でしょ。
82名無しは20歳になってから:2006/05/31(水) 23:40:03
嗜好品なんだから
どんなにキツイの吸ってても簡単にやめられるってば。
禁断症状とか中毒とか大嘘ぶっこいてんじゃねーよ
おれっちなんて吸うも吸わないも自由自在よ。

まったく・・・!タバコくらいでギャーギャー騒いでんじゃねーよな
頭悪い奴ばっかりだ・・・!
83名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 00:53:54
JTは有毒成分が少ないかのように操作しているわけだが、そもそも独占企業
なんだからそんな小細工は不要だ。
ニコチン、タール、ダイオキシン、砒素、青酸などの濃度を一気に千倍に
増量し、愛煙家の方にお楽しみいただけるようにしてはどうだろう。
84名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 07:15:55
>>82はタバコ屋のおばあちゃん
85名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 10:23:33
タバコそのものについても誤解されていると感じることが多い。
タバコについては、中毒性が不当に隠されて情報が流布されているのではないかと思う。
例えば、タバコは普通嗜好品に分類されている。断言するが、タバコは断じて嗜好品ではない。
タバコ(正確にはニコチン)は「依存性薬物」である。
依存性薬物は、摂取が一度習慣化すると摂取を中断した時に禁断症状が起こるようになり、
やめにくくなる。タバコはこの性質を満たす薬物である。
86名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 10:24:35
他に嗜好品に分類される依存性薬物に、酒(アルコール)やコーヒー(カフェイン)があるが、
アルコールは「酔う」という効果、カフェインは「目が覚める」等の効果があり、
また酒やコーヒーには「おいしさ」がある。
「おいしい」というのは、味付けに使われる、ということである。
「お酒の入った菓子」や「コーヒー味のケーキ」などがあるのは、
お酒やコーヒーにある種の「おいしさ」があるからである。
またお酒やコーヒーは、「摂取をやめなさい」と仮に医者に指示されれば、
普通の人はやめることができる。ということは、依存性もかなり低い。
だからこれらは「嗜好品」と言っても差し支えないと思う。
87名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 10:25:41
タバコは摂取したときの「効果」がほとんどゼロである。
つまり、良い気持ちになったりとか幻覚を見たりとか、
ハッピーな気分になったり目が覚めたりということが無い(「いや効果はある」と思っている方、
それは「効果」ではなく、禁断症状の緩和が自覚されているだけである。
その上、味もまったくおいしくなく、味付けや香り付けには使えない。
例えば仮に、タバコの香りのケーキを作ったとしても、
ヘビースモーカーだってそんなものは食べたくないはずである。
タバコは本質的に「まずい」ものなのである。
また、「タバコをやめなさい」と医者に指示されてもやめられない人がたくさんいる。
つまり依存性は非常に高い。こんなものは嗜好品とは言えない。
88名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 10:27:09
タバコはまったくおいしくない。効果も無い。しかし依存性は強い。
タバコを吸うと、吸った時点では何も自覚効果がないが、
ニコチンは肺から確実に吸収される。
そして喫煙をやめると体内のニコチンは減少を始め、
数時間も吸わないでいると弱い禁断症状がやってくる。
しかしそれはあくまで弱い。どこも痛くも痒くもならず、寒くも暑くもならない。
ただひたすら「タバコが欲しい」という感じがするだけである。
TVドラマの麻薬中毒患者に見るような悲惨な禁断症状に比べれば、全く軽く、弱いものである。
しかし、依存状態を保つのには十分な強さである。
このように、タバコは「依存性」という性質だけをピュアに持った、
中毒になる以外は何の役にも立たない、無意味なドラッグである。
89名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 11:16:19
禁セラ信者乙
90名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 12:51:38
体内のニコチンが減ったときに「渇望」となる、これが「中毒」ということである。
喫煙者はニコチン中毒であり、中毒だから渇望を感じ、渇望するから喫煙し、
喫煙するから中毒状態が継続する。
非喫煙者の中には、この「中毒」という実態を理解せず、
喫煙者が自ら好んで喫煙を継続しているのだと誤解している人もいるようであるが、
それは重大な誤りである。喫煙者は、
中毒→渇望→喫煙→中毒という無限連鎖の奴隷になっているのである。

中毒患者乙〜

今日から健康保険適用の唯の薬物依存〜〜〜〜
って言うか、勝手に薬物依存になったくせに
健康保険なんか適用させるなぁ〜!!金の無駄だ!!

91名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 13:01:55
>1
快感を与える物質がそのニコチンだから無理
92名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 17:04:20
>>90
あんたは日本語が不自由なんだね。 嫌煙家が馬鹿だと思われると困るから
もう書き込みししなくていいよ。
93名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 18:46:58
なんか精神的依存を認めたがらないバカがいるようだな。
ニコチンの肉体に対する依存なんてもんのすごーく小さな影響力なんだよ。
書き込む前にきちんと調べてから書き込みましょう。

同じニコチン量の禁煙ガム噛めば満足するか?って話だわな。
94名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 21:39:04
害は今のままでいいけど、
臭くないやつお願いね。
臭すぎるからね、今のタバコって。
95名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 21:47:42
>>93
そうだね、ニコチン依存自体は数週間で消えるしね。
けど、精神的依存が結構きついんだよね、
実際タバコやめた人でも、タバコを嫌いになれなかった人は
数ヶ月〜数年後には、また吸い始めてるしね。

だから、卒煙者は嫌煙になる人が多いのかな??

96名無しは20歳になってから:2006/06/02(金) 20:05:31
中毒性だけはMUSTだな。売り上げのために。w
97名無しは20歳になってから:2006/06/03(土) 17:38:49
>>90
珍煙豚も哀れだけど、おまいみたいな国家の犬もまた哀れだ
98名無しは20歳になってから:2006/06/03(土) 18:16:21
>>53
猛毒で有名なトリカブトやキョウチクトウを弱毒処理させた合成タバコなら体にいいものになる。
99名無しは20歳になってから:2006/06/04(日) 03:47:16
             /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |   
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
100名無しは20歳になってから:2006/06/06(火) 19:02:46
画面が回転した・・・!
101名無しは20歳になってから:2006/06/06(火) 19:28:03
嫌煙が問題にするのは匂いと副流煙。
この二つはニコチンというより「煙」。
したがって精製ニコチンの適当な希釈濃度の水溶液。
これを口腔あるいは鼻腔に噴霧する形式の摂取装置は
有効ではなかろうか。
102名無しは20歳になってから:2006/06/07(水) 13:54:37
煙好きの喫煙豚はどうにもならんね
103名無しは20歳になってから:2006/06/08(木) 03:12:47
ためしに買ってみて吸ったらすごい頭がくらくらする。 一応一番軽いやつなんだけど。
今一週間で10本くらい吸っていまだにまったくその吸ったあとのくらくらは軽減されないんだがこれは慣れの問題?
友人には体質があわないんじゃないっていわれたんだけど。
104名無しは20歳になってから:2006/06/08(木) 03:18:56
体質なんか関係ない
一箱も吸えば立派なニコチン中毒

死ぬまで吸って下さい
105名無しは20歳になってから:2006/06/08(木) 04:03:27
>>104
言われなくても堂々と吸うよ。

オマエの意見などどうでもいい。
106名無しは20歳になってから:2006/06/08(木) 08:37:42
>>103
マジレスするともう吸わない方がいい。
ニコ中になるのはあっと言う間だからな。
ちなみに俺は1ヶ月ぐらいでヤニクラはおさまった。
そして今必死に禁煙してる。
107名無しは20歳になってから:2006/06/10(土) 15:40:12
ニコチンの中毒性なんてしょぼいもので、
要は精神依存が大きいってとっくに科学的に証明されてんじゃん。
108名無しは20歳になってから:2006/06/11(日) 04:14:19
禁煙しようと考え、ガムにしてみたがやはり物足りなくて今では本数が減ったくらい。
>>1の言うとおり、とりあえず灰にくればいいんだけど
109名無しは20歳になってから:2006/06/14(水) 18:20:48
絶対ニコチンタールゼロでも売れるぜ。
それをやらないってことは、国は暗に「死んでほしい」って思ってるってことだ。

そんなアホナ、って思うか?ところがどっこい。
定期的に一定数の人間が死んでくれないと成り立たないのが世の中なんだよな。
悲しいことに。すごく悲しいことに。
110名無しは20歳になってから:2006/06/14(水) 18:36:07
喫煙者そのものが社会の公害
111名無しは20歳になってから:2006/06/14(水) 19:00:52
中南海
112名無しは20歳になってから:2006/06/14(水) 21:43:00
>>109

タールはともかくニコチンゼロでは売れんだろ?

それと国に裏の意図があるとしたら「死んでほしい」
ではないな、逆だ。税金でもない。
依存性によるかりそめの達成感や満足感でもそれは
実在する充足感なんだよ。
だれもかれもが仕事や生活や人間関係で達成感や満足感を
得られるわけではない。ニセモノだって有効なんだ。

やめてみて俺はそう思う。
113名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 14:05:05
煙さえ吸えれば、煙草の葉でなくてもいいのでは?
健康に良く、香りのいい植物の葉で代用品は作れないのか?
114名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 14:51:00
欲しいね
ただ燃やすだけのニコチンゼロの草タバコ
税金もかからんし
115名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 15:44:56
>>109 >>113 >>114
ニコチン0タバコはもうあるっつーの。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1149054779/l50

それよりオマイラ煙草吸ったことねえだろ?

ニコチンは自己責任で摂取するけど、
タールや副流煙や悪臭などの害の少ない煙草、のほうが現実的だろ。
116名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 17:16:02
タバコはニコチン摂取が目的だから、煙では無く、二コレットガムを
噛めば良いんだよ。副流煙も肺がんの心配もなくなるしね。

皆も「たばこを止めて二コレットガムを噛もう」
117名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 23:22:10
>>116
二コレットは値段が高いことや、
煙は大丈夫でも二コレット特有の刺激が駄目な喫煙者も存在するため
値下げと味の改良(ミント・メンソール系以外にもフルーツ系の用意)が必要だな。
118名無しは20歳になってから:2006/06/16(金) 08:47:12
煙がすこしでも出るならタールゼロにはならんだろう
煙のでないたばこは何度か出たが売れないしな
煙を吸い込むこて自体がからだにわるいので技術のもんだいではない
119名無しは20歳になってから:2006/06/18(日) 00:30:53
煙草も植物なんだから無害なんてことは有りえない。
120名無しは20歳になってから:2006/06/18(日) 13:54:25
もういっそのこと、
消化しやすいニコチンのサプリペントみたいなの作ればいいんじゃね?
121名無しは20歳になってから:2006/06/18(日) 15:04:28
>>115
だからそういうのじゃなくて、ちゃんと普及版としてってことだよ
122名無しは20歳になってから:2006/06/20(火) 00:51:22
ニコチン、タール0mgあって煙無害なら買うよ。
喫煙かとの接点とカッコつけだけで吸ってるんで。
123名無しは20歳になってから:2006/06/21(水) 18:31:08
car crash
http://www.youtube.com/watch?v=Xe8myLXlEdo



タイトルだけ見ると怖かったが、落ちにワロタ
124名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 09:51:22
1mgたばこというのは1mgのタールと0.1mgのニコチンを
含んでいる。この10:1の比率は他の高タール煙草でもほぼ一緒。

喫煙という行為はニコチンを摂取するのが目的でタールを
吸う事ではない。更に発癌性が問題になるのはタールであって
ニコチンではない。(癌治療時のニコチンの悪影響はおいといて)

ニコチン数値を維持(0.1mg)してなおかつタール値を下げる
根本的に新しい燃焼システムを開発することはできないの
だろうか?タール0.2mgニコチン0.1mgなら吸いたいな。

い茸りたいならやってくれJT
125名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 18:52:12
アナウンサーが突然嘔吐
http://www.youtube.com/watch?v=NIvq1NY_YjE
普通に衝撃ww

car crash
http://www.youtube.com/watch?v=Xe8myLXlEdo
落ちにワロタw
おいおい文句言うなよ、本当にワロタんだからw

girls
http://www.youtube.com/watch?v=YrIb-HKeq64&search=love_loli
つまんねーーーw ってかロリじゃなくてもおk?
126名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 09:42:40
このスレが本格的に脚光を浴びる日が今日だ。
127名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 09:53:58
いいですか、タバコが体に与えるダメージは生死に関わるほど大きいものです
JTの発表している数字はすべて捏造されたものです
その証拠に軽いタバコも止めるときに禁断症状がでます
本来なら軽ければ止めやすいはずなのに
強いタバコも軽いタバコも同じなのです
JTの研究所では止めにくいタバコを研究しているのです
128名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 10:01:52
>>127
少しはスレ読め
129名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 13:08:48
中毒がなければタバコじゃない

こんなスレ立てて無害のタバコについて真顔で議論してる奴らはとっくに中毒だから
中毒性のない、つまり無害のタバコには見向きもしないはず
130名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 13:14:32
まったくスレを読んでない書き込みばかりだ・・・・・
131名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 13:21:00
害の無いタバコを作ったら嫌煙豚の存在価値が無くなってしまうからだよ。
 
JTは嫌煙豚をネット中毒にしているのだよ。
「|       ) ノ
| ̄| ̄凶 ̄|  (_⌒)
|--|KENNEN|   )) )
| |SINEYO| ウマー (,(
| |(゚Д゚)O   )ノ
| | つ(;;( ̄ ̄ ̄()
|_|___| ̄ ̄ ̄
  し`J
132名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 13:27:39
スレを読める嫌煙は希少だからな
133名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 13:44:25
>>1害のない煙草なんてすぐにやめれる。
それじゃぁ煙草会社が儲からないからだろ
害のない煙草なんてあったら天地がひっくりがえるぞ
134名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 13:48:18
とっくに害の無いタバコが紹介され売ってる地域までレスついてるよ
天地ひっくり返ってほしいな
135名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 14:04:52
中毒がなければタバコじゃない

こんなスレ立てて無害のタバコについて真顔で議論してる奴らはとっくに中毒だから
中毒性のない、つまり無害のタバコには見向きもしないはず
136名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 14:11:57
馬鹿だねー

喫煙者はニコチン中毒と煙中毒にわかれてるってのはもう常識なのに。
137名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 15:58:15
誰か>>15の?


例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」
と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。

何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。


を翻訳してください><
138名無しは20歳になってから:2006/07/01(土) 16:07:50
そんなところにわざわざ食いつくとは・・・・
よっぽど悔しかったんだろうなぁ低収入かわいそうに・・・・
139名無しは20歳になってから:2006/07/07(金) 18:15:25
【ニコチン】エクスタシーシガレット【0mg】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1149054779/
140名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 21:20:24
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1152352918804.jpg

これくらいかわいければ、あるていどポッチャリでも許せる例
141名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:28:31
>>136
どっちでも中毒かよw

おめでたいな 家畜は
142中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/13(木) 17:39:36
>>1
それはそれでいいとして、いくらニコチンが なかっても
火事の心配があるだろ。
143名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:41:05
>>142
バカかオメー。そうやって唐突にスレ違いなうえにスリ替えなレス
をつけるから、キチガイだと思われるんだよ。
144名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:42:27
ニコチンを減らした煙草や、レタスで作った煙草を喫煙者に吸わせるという
実験を行ったグループがあるんだが、
結果、喫煙者はその煙草は吸いたがらなかったって実験があるよ。

まあ当然といえば当然だよね。
喫煙者はニコチンがほしくて煙草を吸っているんだから。
145中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/13(木) 17:42:34
>>143
ほんだら火事の心配がないと言うのか  ?
146名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:44:37
火事の原因だけだったら花火とか線香とか、
煙草以外にもいろいろあるからね。
147名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:45:10
>>145
だがらそれがスリ替えだっづの。
ほがのスレでやりゃよかろうが〜
148名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:50:54
火事の害のない煙草といったら、火をつけなくても楽しめる煙草ってことだろうね。
ニコチンバッドでいいんじゃない?
149名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 17:52:58
一つ質問なんだけど、喫煙家ってニコチンパッドでは満足できないんだよね?
なんでだろ?

ニコチンバッドから吸収できるニコチンの量が少ないから?
それともニコチン以外にも摂取しないと満足できない物質があるのかな?
150名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 18:55:29
age
151分煙禁止!、屋内は全面禁煙!!:2006/07/14(金) 23:00:12
WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた

忌野清志郎、喉頭がんで入院

ミュージシャン忌野清志郎(55)が、喉頭(こうとう)がんのため入院し、
公演などの予定をすべてキャンセルすることが分かった。13日、公式ホームページで発表、直筆メッセージを掲載した。
メッセージでは「このたび長期入院にはいることになりました」と説明、「楽しみにしていてくれたファンの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです」とファンを気遣った。
続けて「何事も人生経験と考え、この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療に専念できればと思います」と書いた。
事務所などによると、忌野は7日に診断を受け、12日に入院した。
[2006年7月13日12時26分]

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060713-59878.html
152名無しは20歳になってから:2006/07/14(金) 23:01:43
無害のタバコになったら
嫌煙を燻す楽しみがなくなる
153名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 13:24:04
たのむ
154名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 13:26:06
害のない物は作れないんだから、害のない煙草も作れないんとちゃう?
155名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 12:18:36
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★依頼テンプレ(タイトル、名前、メール、内容を明記)
【タイトル】 おまんこジュルジュル割れ目もヌルヌル のガイドライン
【名前】 
【メール欄(省略可)】 
【本文】↓ 

Music grand prize grand prix song of Japan of 2005
http://www.youtube.com/watch?v=61b-KqjBs7A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
156名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 21:20:06
>>149
煙を吸うという行為事体にも依存してるからだよ
157名無しは20歳になってから:2006/07/21(金) 17:43:53
          ____
        /⌒  ⌒\
 ミ ミ ミ  /( ●)  (●)\     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)      `ー'´     /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \  /  )  /
ヽ    /             ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____   
       /⌒  ⌒\ 
.     /(●)  (●)\      
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\     ……
    |       ̄      |
     \          /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
158名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 19:09:37
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
159名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 19:59:46
有害物質をばら撒くなんてJTを訴えないと。
国も認めている(タバコ税)から国も有罪だぁ。
売らなきゃ買えないし吸えないんだから。。。
160名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 20:03:14
その国とも司法ともベッタリ癒着してるからなぁ・・・
誰かいないかね。正義の使者が。
161名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 20:16:00
ちっちぇーなぁ…



~~~-y(^。^).o0○ うまー


早く喫煙禁止しろよw 何やってんのお前ら
162名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 20:59:36
たばこってアスベスト同様に有害。売っちゃいかんよ。
163名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 12:37:59
                                           /!
                r_y'ニユ __                     / : :|    ./:
       ,. -- 、   f>:´_:_:_/´、 ―-、`丶、    /!      /: : : : :!  /: : :
.     /    \f/:/´      \::.. \  ヽ-、./ : :|    /: : : : : : :l/: : : : :
   /       f/:/ / /_/\ 、  ヽ::::.. l  .l/: : : : :!  ./: : : : : : : : : : : : : : : :
  /    /  .::::::ヽ!::l_ | .! ,|≧、ヽl\:lz⊂ニ/ : : : : : : !/: : : : : : : : : : : : : : : : : :
  !   i  :::::::::r=/_}}. |、|/k::::l   'k:::l/__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ミ、ミクルビーム!!!
  |   |   :::::::::ゞイ|!|ヾゝ 弋zリ   , ヒソ⊂ニ-、| : : : : /l : : : : : : /!: : : : : : :/
  |   |   ::::::::::::::|j|j:: |     ,.-―ォ   |::::::::::::::|: : :/:lヽl : : : : /} |: : : : :/
  |    j  ::::::::::::::::||::: !、   {   リ  ,ハ:::::::::::::|/::|::::| l: : :/r‐' ヽ!: : /
  /   /   :::::|:::::::::||::: ヘ!` 、` ー' .イ: ',::::::::::::::,. --、| |/_T′   |/
/   /   ::::_|:_:_:_:|ヽ::::.. ヽー-、_T´  !:::. ヘ.⌒/   `TY´ ヽ    冫
.    /     /    ̄ハ::::!、 |、:_:_n:_}<ヽ::::.. ヽ      /|〈      ,. '´
   /  _/-―      〉l/ | |  ノHヽ、L_ヽ:|ヽ|        | j ,.  '´
.  /  f´           〉 _」ノ≦、  __≧=r‐-、 /     | }'´
 /   ノ⌒ヽ      l  f´      `ヾ !  ` ̄ ヽ. __ノヾ!
./|  {`丶、__   \ |/_j::::....:::::::::::::::.......',:.   ......... ',::::::::::::::|::|
 l /`ヽ.__丶._    j'´::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::,|::|
ヽ!/    >、}--‐ 'ヽ.__ヽ、::::::::::::::::::,__、:::::::::::::::::::,.イ::/!:::::/j;/
. /   /   r‐- 、  ヽ::::::l` ー一'´|  l`ーr一'´ /' j/
164名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 20:45:59
よっこらせ
165名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 10:47:36
【ニコチン】エクスタシーシガレット【0mg】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1149054779/
166名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 18:25:03
          ____
        /⌒  ⌒\
 ミ ミ ミ  /( ●)  (●)\     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)      `ー'´     /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \  /  )  /
ヽ    /             ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____   
       /⌒  ⌒\ 
.     /(●)  (●)\      
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\     ……
    |       ̄      |
     \          /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
167名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 18:07:36
私にはぽっちゃりの友達がいる。
彼女は自分が太っていることにコンプレックスを抱き、ダイエットすることにした。
どんな方法でやったのか分からないが彼女は拒食症になり入院してしまった。
彼女は痩せにくい体質で運動部に入ってもやはりぽっちゃりのままだった。
再度ダイエットしてみるが、また体調を崩し病院へ。
しかし彼女と知り合って約二年、大人に近づくにつれ体や顔が引き締まりだんだん綺麗になってきた。
もともとお洒落な子だし性格も可愛いからな。

中高校生よ、今は無理なダイエットは控えよう。
太りすぎの人を除いてだがな。
168名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 20:51:18
ho
169名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 19:36:38
たばこを吸わないやつは人生の半分損してる。
だから倍長生きしても意味は無い。
170名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 19:57:41
ニコチン注入しないと正常では居られない(笑)
哀れニコチン中毒奴隷。
金はたいて 自分をニコチン漬け(笑)
171名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 20:38:17
↑と、言いながらこんな板にくる時間の使い方がわかってない池沼
172名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 06:48:23
840 ビタミン774mg[sage] 2006/09/16(土) 23:09:41 ID:???
この話が紹介してあった本「自分が好きですか」(林 覚乗 著、西日本
新聞社)には、マザー・テレサの次の言葉も紹介してありました。

「天然痘も癌も脳卒中も、決して怖い病気ではありません。本当に怖い
病気とは、あなたのような人間がこの世にいてもいなくてもいいのです
よ、と言われたときの孤独です。この病気ほど怖いものはないのです。
この病気を治す病院も薬もないのです。この病気は優しい心でしか癒す
ことができないのです」

(http://coaching.livedoor.biz/archives/50702694.html)
173名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 06:59:37
ニコチン入ってなきゃ誰も買わんだろ。
エクスタシーだって1日一箱吸う奴いねーのに。
174名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 12:34:57
煙草よりラッシュを吸いてぇ〜!
175名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 01:53:26
いままでのタバコに害が有る!!! 

ってのをタバコ会社自ら証明してしまうからに決まってんだろうが!


途中まで研究していたが、売り出したら上の矛盾に気がついて
研究中止すますた。

ソースは昔の深夜番組。
176名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 23:26:14

323
2
177名無しは20歳になってから:2006/11/04(土) 14:57:59
178名無しは20歳になってから:2006/11/19(日) 05:35:48
発がん性の無いタバコを作ればいいんだよ。
発がん性さえなければ、別にニコチン依存はあったっていいじゃん?
179名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 00:44:03
そういうことだな。
ニコチンには発がん性は無いんだから、ニコチンは入っててもいいし、
発がん性がなければ特にニコチン依存になったってかまわないわけだし。
他の発がん性物質を除けばいい。
180名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 07:53:23
期待age
181名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 07:55:57
正露丸飲んだ直後に一服したら
なんだかやたら体調悪くなって吐いたんだが
誰か似たような経験ない?
182名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 11:58:13
ttp://www.oita-min.or.jp/sub114.htm

煙草があなたの体を守ったのだ
勇敢な犬のように
183名無しは20歳になってから:2006/12/18(月) 04:58:31
おは^^
184名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 21:52:30
°  .☆  ゜    °  ゜     ゜
 ° ,个、            °  
  ノ  ヽ    ゜   ゜        ゜
 /    ヽ
.ノ, ⌒⌒⌒ ミ ゜       ゜    ゜
彡※,☆※♪,ヘ        O______    。    。 °
ν※ ,,∂,,※ ミ 。       ゝ  \    o    
⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒o     r ⌒ヽ(ニニニヽ。        o
 . ..i ..i o        (    (  ・ω・) 喫煙者のいない世の中、
      。        ヽ.。 (○ o ○ . o   プライスレス!     
°  .   ゜     °     (__/ヽ__)
185名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 23:51:14
喫煙者への害はあってもいいから
煙が出ない煙草を作ってほしい
喫煙者の健康なんてどーてもいい
186名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 03:29:04
煙の出ないタバコは既にありますよ
187名無しは20歳になってから:2007/02/23(金) 06:56:33
あげましておめでとう
188名無しは20歳になってから:2007/02/23(金) 07:02:08
>>1
タバコはニコチンを摂取して一時的に禁断症状緩和による快楽を得るために吸う。
だからニコチンなしの無害タバコはそもそも成り立たない。
加えて喫煙者の快楽の一つに他人にも害を及ぼす というのがあるから始末におえない。
189名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 13:50:31
ニコチン・・・・・・主な効能:筋弛緩、精神覚醒
       当然体にはよくない。着色作用(タール)。危険物質。

当然日本主流の紙煙草は燃焼させて喫煙するため、一酸化炭素などの有害物も吸いこむ。
煙草を吸うと脳がすっきりする、というのは単に酸欠か、ニコチン等の作用で、決して脳がさえるわけではない。

嗅ぎ煙草とか水煙草とか噛み煙草とかは知らない。やったことないから門外漢ということで触れない。>>1はどれについていっているんだ。紙か?

発がん性物質を取り除いて・・・・・・そういうのはあまり期待をもたれてないんじゃなかったっけ。
代用品が長期の喫煙にどのような効能をもたらすか不安を煽るものだし、製造ラインの確保も難しい。それなら新しい煙草の開発に着手したほうが、早いし儲かる。というのをどこかで聞いた希ガス。

多分完成しても恐ろしくまずいと思うよ。

後は煙草マイスター頼んだorz

190名無しは20歳になってから:2007/02/24(土) 23:14:06
ほぼニコチンだけを取り出したものは存在するが
紙巻きタバコほどの即効性がなく
また依存も起こりにくいため
商品性が薄くあまり利用されない。
191名無しは20歳になってから:2007/03/04(日) 23:22:39
リア・ディゾンかわいいよリア・ディゾン
【タバコ】あなたくさいですよ のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1172608188/
192名無しは20歳になってから:2007/03/04(日) 23:52:42
*嫌煙データの嘘を理解できるページ

http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/hirayama.html
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
>それなのに国立がんセンターでは公式のホームページにこれら統計的に
>有意でないデータをまことしやかに載せている。どうしたわけだろう。
>「煙草は健康に悪い。国民の健康増進のためなら,誇張したデータや,
>統計的に無意味なデータでも使うことは許される。」
>そう考えてのことではないかと私は推測する。
>これらの善意によって喫煙者は,「殺人者」呼ばわりされたり,
>「白い目」で見られたり,「馬鹿呼ばわり」されたりと,いわれのない
>「差別」や「いじめ」を受けている。「差別」や「いじめ」がなくならない
>理由がよくわかる。「差別」や「いじめ」はこうして「正義」や「善意」に
>基づいて行われる。

『科学的に間違った根拠に基づいて非難したり
非難されたりすることがあってはならないと思うのです』
(by 竹本信雄)

※現在ウィキペディアの喫煙の項が嫌煙により乗っ取られているので転載。
 上記竹本氏のリンク含め、嫌煙に不利なリンクは全て削除されている模様
 下記は「たばこ病訴訟」被告側(JT)から原告側(津田氏)への反論意見書。
 津田氏は>>7の「悪魔のマーケティング」の共著者でも有名な嫌煙疫学者。
 嫌煙の言う「煙草の害」への科学的反論であり、貴重な資料になっている
 http://www.anti-smoke-jp.com/saiban/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E7%85%99
193名無しは20歳になってから:2007/03/05(月) 00:21:54
>>127
> 本来なら軽ければ止めやすいはずなのに

どうして?
194名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 21:58:11
ていうか、タバコである必要がなくね?
自分も待ち時間や休憩時間に手持ち無沙汰で吸ってるんだが、
ニコタル0とか自体関係無しに「モクモクガム新発売!」とかいって、うは味覚糖あたりがださね〜かな〜なんて思ってる
そうすれば、国、JT、税とかの負のファクターも消えてうはー
195名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 22:09:15
タバコ吸うと、吸わない人全員から嫌われるんだけど、煙が出ないタバコない?
196名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 04:05:39
>>195
オレは吸わない人だけど、オレは嫌わないでいてあげるよ。
煙が出ないタバコは、噛みタバコとか嗅ぎタバコってのがあるよ。
197名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 10:51:50
噛みタバコや嗅ぎタバコは普通のたばこより恐ろしい。
日本には入っていないけどニコチンを霧吹きで粘膜吸引するのがあるらしい。
吸引のインパクトをたばこのようにシャープに与えることも可能。
ただし、現状では分類がたばこではなく医薬品になる。
198名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 12:21:08
>>193
軽さとやめ易さに相関があると思ってるんじゃないか?
そんなこと誰も言ってないのに。
199名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 12:21:56
>>197
> 噛みタバコや嗅ぎタバコは普通のたばこより恐ろしい。

どうして? なにが恐ろしいの?
200名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 14:48:19
>>199
自分で調べろよ
201名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 16:02:33
>>200
なんだ、ただのいいがかりか?
202名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 16:43:01
>>201
どこがどう言い掛かりなんだ?単語が出てきてんのに自分で調べようともしないのはクレクレ君と同じだよ?
203名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 17:24:38
煙草やめたから休憩時間が手持ち無沙汰になる
ってことにはならなかったよ。
むしろ有意義に過ごせてる
204名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 17:35:31
>>202
なるほど 「恐ろしい」ってのは主観か。
205名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 00:56:57
口蓋の癌や鼻腔の癌が主観になるのはイヤ。
頼むから他の成分は排除してニコチン製剤だけにしてくれ。
206名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 00:59:57
>>1
「百害あって一利なし」の煙を発するのがタバコだから
無害になったらタバコとは言えない。
207名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 02:21:34
>>205
口蓋の癌や鼻腔の癌はどうして
煙の出る煙草よりおそろしいの?
208名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 02:22:33
>>203
有意義ってなんだ?
209名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 13:26:25
>>1
それができている頃にはタバコは絶滅している。
210名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 13:17:27
タールが無い煙草ならある。
211名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 21:23:46
あのたばこは煙も出なかったね。
ただし、不味い。
さらに一酸化炭素が多いので気分が悪くなったと憶えている。
212しーかいや熊本 ◆.WmydjWF1I :2007/03/31(土) 22:25:27
テレビショピングかなんかで見たことあるで。禁煙草とかゆうやつ
ただ値段がアホみたいに高いけど
213名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 22:58:30
禁煙草はたばこではない。
214名無しは20歳になってから:2007/06/06(水) 10:12:46
215名無しは20歳になってから:2007/06/14(木) 14:55:24
216名無しは20歳になってから:2007/06/14(木) 22:55:53
現実的な害を減らす方法として、以下のような煙草が考えられる。

北米のファイアーセーフシガレットは、巻紙の内側に帯状の凸凹を付けて吸い続けていないと
火種が酸欠を起こして数分で消火する構造になっている煙草。

ファイアーセーフ化と共に巻紙部分の燃焼促進剤使用を重課税対象にし、最終的に全面禁止にする。
燃焼促進剤不使用の場合、葉巻と同様酸欠を起こして消火する。

火災はファイアセーフ化と燃焼促進剤不使用によって減らせる。
217名無しは20歳になってから:2007/06/15(金) 00:27:42
>>216
吸わなきゃ消えるってのはいいな。 火事が減るのもいいが、それ以上に
灰皿の中で燃えてるのがなくなればそれはすばらしいことだ。
218名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 08:09:12
タールゼロ、ニコチンゼロのタバコ作ってください
219名無しは20歳になってから :2007/06/29(金) 08:26:46
噛みタバコなら害があるのは本人だけ。
子どもには遺伝するけど。
220名無しは20歳になってから:2007/06/29(金) 11:27:52
嗅ぎタバコってのもあるぞ
221名無しは20歳になってから:2007/08/23(木) 12:36:03
ニコチンに依存性が無かったら
リピーターにならないからなw
ほとんど、ヤクと同じ理論。
222名無しは20歳になってから:2007/09/23(日) 16:03:46
age
223名無しは20歳になってから:2007/09/23(日) 16:52:28
タバコをずっと吸い続けていると、「タバコは無害なんだ」と思えるようになってきます。

「世間ではタバコ=有害などと言ってるが、実はタバコは薬草なんだ」
こんな感じに思えて来ます。

これが、ニコチン中毒の上がりの状態です。
客観的には、完全なるニコチン中毒者の出来上がりです。

こうなると、もう彼は決して禁煙をすることは出来ません。
禁煙をしようとする意思自体がまったく消え去ってしまうからです。
ニコチンの圧倒的勝利、人類の敗北です。

最終的には、喫煙による病気(癌、心筋梗塞、脳梗塞)にかかってやめる人もいますが、
病気になっても、それでもなお喫煙を続ける人も多いのです。
224名無しは20歳になってから:2007/09/23(日) 16:53:15
上の発言の中にあった
「発ガン性の有無で言えばニコチンは無害」ってのはほんとなの?
一番害があるのはニコチンをすばやく肺に到達させる何百種類もの化学物質らしい。
スプレー式ニコチンがあったらほんといいね。
225名無しは20歳になってから:2007/09/25(火) 05:51:07
ほかの植物で煙草の代用品は作れないのか?
例えばお茶の葉で作るとか?
226名無しは20歳になってから:2007/09/25(火) 08:11:11
ニコチンが肺癌(がん)の成長を促進

ニコチンは肺癌(がん)の原因となることはないが、肺癌の成長を促進するという報告が、
医学誌「Journal of Clinical Investigation」8月号に掲載された。
気管支細胞や肺癌細胞の受容体(レセプター)にニコチンが結合することにより、
肺癌細胞の増殖が誘発されるという。

米国癌協会(ASC)によると、肺癌は男女ともに米国人の癌による死因の第1位であり、
年間新たに肺癌と診断される17万5,000人のうち85%を非小細胞肺癌(NSCLS)が占めている。
肺癌の8割は喫煙が直接の原因だが、たばこに含まれるニコチンには癌を引き起こす性質はなく、
肺癌に対するニコチンの役割については長い間議論を呼んでいた。
227名無しは20歳になってから:2007/09/25(火) 18:44:13
無害なタバコは作ろうとしてるんだよ、健康被害が発覚した1950年代からこっち。
なにせ本当に発がん性のないタバコを作れたら市場制覇できるわけだから。
でも、タバコを燃やす限りどうしようもないことが発覚ww

あとニコチンだけは絶対に減らせないよね。
228名無しは20歳になってから:2007/10/01(月) 04:08:28
ニコチンは葉っぱに元来含まれてるものだから仕方無いとして、
何百種類もの有害な添加物の全く無いタバコは作れないのかね。
作ったとしても不味いだろうけどね。
タバコがうまいのは添加物のおかげらしいから。
229名無しは20歳になってから:2007/10/06(土) 23:48:37
煙草の何が悪いって一酸化炭素らしいね
ネオシーダーとか禁煙草みたいなのも十分有害だぞ
230名無しは20歳になってから:2007/11/02(金) 19:00:12
そりゃ
家畜化できないからだよ。
ニコチンの奴隷にしてしまえば、あとは黙っててもリピーターばかりになるしw
231名無しは20歳になってから:2007/11/29(木) 08:04:10
作れないイのじゃなくて作らない
232名無しは20歳になってから:2007/12/13(木) 21:30:15
<新排ガス規制>環境省が告示 欧米と並び世界最高水準
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000030-mai-soci

排ガスだけでなく、タバコも欧米並みの水準にしろ!
バカ省庁の役人ども!
233名無しは20歳になってから:2008/01/28(月) 08:28:39
GO!GO!GO!
234名無しは20歳になってから:2008/02/06(水) 21:34:34
中毒者生産ほど儲かる商売はない、以下略w
235名無しは20歳になってから:2008/02/06(水) 21:42:21
いま発売中の週刊誌が、のきなみJTの悪事をスルーしてる。
やはりお布施の効果は絶大だったようだ。
マスゴミにはもはや良心のかけらすら残っていないな。

JTの社長もいまごろ出て来てお詫びとは、本当にこの会社は狂っている。
常識というものがまったく欠落しているようだ。
日頃から多数の顧客の命を奪って、儲けているのだから当たり前か。
236名無しは20歳になってから:2008/02/07(木) 00:07:02
アホか。中毒にならないと継続して買わないだろ
無害じゃ駄目なのだよ。シャブ中と同じでそれを買うために働けばいいんだよ。
237名無しは20歳になってから:2008/02/07(木) 17:20:35
>>235
連日トップに準じるニュースだと思うが…
自分の期待するレベルに届かないからと陰謀論はどうかと思うぞ
238名無しは20歳になってから:2008/03/12(水) 19:10:42
あげ
239名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 08:11:01
依存性がなくても害がなければ吸う人は増えるんじゃね?
240名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 15:21:18
ニコチンフリーのタバコはあるけど、かなりまずいらしい。
でも、かなりまずくても、煙依存の人にとっては有難いらしく、
知り合いは、タバコやめようとしてニコチンフリーのタバコにかえたのに、
すっかりその味に慣れてしまい、1日2箱も吸ってるって。
自分は、ニコチンよりも煙依存だと自覚してたんで、これには手を出さずにやめた。

どっちにしろ、ニコチンは入ってなくても、煙を出す以上はタールは吸うし回りにも吸わせることになる。
問題はニコチンよりも煙だと思うよ。
241名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 22:58:08
さあ、今日も気合を入れて

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
242名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 23:01:46
さあ、今日も気合を入れて

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
243名無しは20歳になってから:2008/05/01(木) 05:52:18
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
244名無しは20歳になってから:2008/05/01(木) 06:02:46

JTは、害の軽減なんて考えてないよ

もし考えてるなら、
有害物質たっぷりの農薬なんかでタバコを栽培しない
タバコの煙に、ダイオキシン・ポロニウムが含まれるのは、農薬のせいだよ

コストがかかっても、農薬を食物栽培用の農薬にすれば、ずいぶんマシになるんだがなw

どのくらいのコストかは知らんが、巨大なキャベツが1個100円として、100%農薬代と考えても
タバコに使用する葉の量なんて微々たるものだろ・・・

害の軽減に、1箱1円のコストをかけるよりも、
喫煙者にダイオキシン・ポロニウムを吸わせる事を選ぶのが、JT
245名無しは20歳になってから:2008/05/07(水) 16:11:06
作れないんじゃなく
故意に有毒にしてるんだなw
246名無しは20歳になってから:2008/05/21(水) 22:08:24
でもさぁ、やっぱり鼻の穴から勇ましく煙を吐き出してるのって男っぽいからね〜
肺に深々と吸い込んでさぁ、鼻の穴から一気にむぁああんっ!と。
これって男のロマンだよな〜!
タバコは男のお洒落
247名無しは20歳になってから:2008/05/21(水) 22:16:46
何でなんだぜ?!
248名無しは20歳になってから:2008/06/01(日) 20:55:33
社長であるこの私の鼻の穴から豪快に吹き上げる紫煙はむわぁん部長にも誰にも止められんよ!

むぁああんっ! むぁああんっ! 鼻の穴とケツのアナから出し合いましょう!

さあ男なら
しっかり行きましょう
さぁさぁ!それそれ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁん ん ん っ っ  ! !
249名無しは20歳になってから:2008/06/01(日) 21:50:28
一応あるんだがな 代用たばこ
どっちかというと 香料を楽しむ代物なんで、たばことは全く別物って感じだが。
250名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 18:39:12
鼻の穴からむうわぁぁぁんんんっっっ!!ってアホかよ!!



って思ってたけど、実際に俺のセブンスターでやってみるとそれなりにいい感じなんだよね

さあ皆も一緒にどう?男らしさを感じてみようじゃないか!! むうわぁぁぁんんんっっっ!!
むうわぁぁぁんんんっっっ!!むうわぁぁぁんんんっっっ!!むうわぁぁぁんんんっっっ!!!
251名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 21:51:01

たばこを吸っている人でも全員が肺がんで亡くなるわけじゃないし、副流煙といっても排気ガスだって体には悪いんですから。
それに、うるさくなった今では、マナーを守っている人も多いですしね。
252名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 13:56:44
タスポってこの色といいICカードが内蔵されている厚みといい、持ってるだけでうっとりしませんか?
男としての力が漲ってきますよね。

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

私は専用のホルダーを作って、ストラップをつけて首からぶら下げてます。
 住 居 が あ る 成 人 の 男  であることを強調するためにね。

まさに立派な男であることの証明ですよ、タスポは。自分で語らなくてもタスポが証明してくれる。

自動販売機の前でおもむろに取り出して『ピッ』。
グリーンのランプが点灯すると興奮しますよね!
自動販売機が俺のことを立派な成人の男であると認めてくれているこの喜び!!
そしてタスポを未だ持ってない奴らからの嫉妬と羨望の眼差し!!
もう止められませんね!『ピピッ』!!

いまはタスポに感謝してます。 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
253名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 20:46:22
紙煙草辞めて他の種類の煙草吸えというのは不毛だろ
結局好みってのがあるんだから
食い物の好みも好きな物と原料が同じならどの食べ物いいわけじゃないだろ?
254名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 20:50:18
>>1
無害にすると依存症が治ってしまう
まともな感覚を取り戻すと煙なんか吸わない
現に、ゴミを燃やした煙は吸わないだろ

255名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 21:00:47
>>254
その理論でいうと醗酵食品食う事もおかしい事になるぞ
普通腐った物は食わない
長い歴史の中で生み出された文化をそういう理由で批判するのは不毛じゃないか?
256名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 21:08:33
あくまで食品だからなw
それに薬物と違って自己抑制できる
歩きながらも我慢できないとか
人が、ここでやると迷惑だよ
家に帰って部屋の中で楽しもうと言うのに
我慢できずにやってしまう、
等という作用も生じない
257名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 22:13:34
>>256
使用方法を話し合うなら意味あるが
煙草その物を批判しても他人の好きな食べ物を自分が不味いと思うからって不味いと押し付けるようなもんだ
って意味な
ちゃんと分煙方法や実現方法を考えて主張してる奴は嫌煙厨とは呼ばれない
ただ煙草その物の批判や非現実的な妄想を主張するから嫌煙厨と呼ばれるんだろ?
258名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 22:19:42
>>1
あるよ。
タール0で、ニコチン0にも設定出来る電子タバコらしい
http://www.joy-t.com/kinen/
259名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 22:22:04
それと韓国の禁煙草は紙巻き茶葉だから、もちろんニコチンフリー
260名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 09:59:55
気になる女性がいたら、すかさず目の前に立ち止まり、
「ちょっと見て欲しいものがある」とタスポを見せつけ、手首をつかんで自販機の前まで連れて行け。

そして、首からさげたタスポを自販機のタスポ読み取り機の上にかざすんだ。
すると

「ぴっ」 

と緑のランプが点灯するでしょ

これが夏の男の醍醐味ってこと。

で、あとは好きな銘柄の煙草を買って、その場で剥いて点火し、
深々と肺の奥底まで吸い込み、豪快に鼻の穴から勇ましく

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

これで9割以上の女はひれ伏して何でも言うこと聞くようになるよ。
マジでやってみ。
261名無しは20歳になってから:2008/08/03(日) 20:45:51
受動喫煙より公害の方がひどいだろ都心部は
ナヨナヨとした被害妄想やめろ
骨太の男はなぁ、鼻の穴から立派に煙を吐き出していく義務があるんだよ

さあ、モヤシの君も男になるチャンスだ!一緒に鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

さあ来いっ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
262名無しは20歳になってから:2008/08/03(日) 21:01:24
煙草と書いて煙とかく
煙はからだによいものはない
不完全燃焼するから煙が出るのだ
ダイオキシンが出るということ
草自身も悪いもので毒草を燃やすわけ
そういうものはひとはこ5000円にするべき
263名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 17:13:33
タスポを使いこなしてる男の人って素敵だなぁ、って思う。

シャープな身のこなしでさりげなくタスポを取り出し、自販機に「ピピッ」。
きっと仕事もできるんだろうな、と。
鼻唄気分で煙草を自販機から取り出し、すぐさまセロハン包装を剥き取るその瞬間に
男のたくましさを感じるわ。
「あたしも脱がせて!」と心の中で叫んでしまう。

そして極めつけは何と言っても鼻の穴から豪快に吹き出す煙ですよね!
むあんっ!でしたっけ。あれ、カッコいい。
思わずジュンッと濡れてきます(恥)
264名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 17:47:31
たばこに火をつけないでナマでサラダにして食べたり
水に溶かしてジュースにしたり
そんな風にしたら他人への害はなくていいんじゃないかな。

自分への害は嗜好品なんだからどうでもいいと思う。
嗜好とは好きで楽しむものだからいやだと思えば
いつでも止められるはず。

喫煙者の方のご意見を求める。
265名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:55:33
JTはパッケージの写真を喫煙者の国によって変えています。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
266名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:01:13
真実を言えば煙草は嗜好品でなく麻薬だ
蔓延化された有毒なアルカロイド系の煙草は20本6000円にしろ

良識ある人間は煙草大増税、大賛成
267名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 16:05:54
268名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 10:34:10
↑の電子たばこはニコ中さんには人気ないの?
269名無しは20歳になってから:2008/09/07(日) 13:36:45
【質問】何故煙草を吸うのか

【回答】lialな男だから。基本、これに尽きる。
あぁ、私は男らしい。勇ましい男の中の男。
煙草の煙の中で男らしさを増していくのさ。
分かったら君もやってみるといい
さあご一緒に!鼻の穴から勇ましく煙を噴き上げていこうじゃないか!
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
270名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 19:50:47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1221814979/1-100

ヤニラーは変態。飲むなら生、それも直飲みだろ! 
271名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 16:49:08
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
272名無しは20歳になってから:2008/11/11(火) 18:13:06
タバコの害など、たかが知れてますよ
あれだけヘビーだった筑紫さんだって73歳まで生きてたでしょう
日本の場合、年金おさめて65から支給、73ぐらいで死んでくれた方がいいじゃないですか

全員100歳まで生きたらどうなるか分かりますか?
年金財政が持たないですよ 病院が老人だらけ みんな1日50粒以上の薬飲まされて
延命措置を受けている 無意味でしょう

タバコもそれなりにいいことがあるんですよ
273名無しは20歳になってから:2008/11/11(火) 18:14:54
害がないタバコ?
ただの煙だろ
誰もすわねー
274名無しは20歳になってから:2008/11/11(火) 18:16:38
>>272
筑紫さんの死を惜しむ人は多かったですよ。人間の死というのはそういうものです。あなたにはわからないでしょう。
275名無しは20歳になってから:2008/11/11(火) 18:17:35
馬鹿は害のある煙が好きだからな
害のある煙吸ってこそ馬鹿だからな
276名無しは20歳になってから:2008/11/14(金) 10:26:05
筑紫哲也さん天国で“禁煙”棺にタバコ入れず

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/11/10/09.html

1日計3箱は吸ったというたばこは持たずに旅立った。
「ハイライト」や「マールボロ」を好んだが、肺がんを患ってからは「一服できないと面白くない」と話しながらも断っていた。
参列したメディアプロデューサーの残間里江子さん(58)によると「奥さんのたっての希望で入れなかったみたいです」という。
277名無しは20歳になってから:2008/11/30(日) 15:32:15
害の有無が問題なのではないのさ

男なんだら吸わなきゃ成り立たないだろう
278名無しは20歳になってから:2008/12/02(火) 18:06:25
依存性を付け加えなければ売れないからな
279名無しは20歳になってから:2008/12/08(月) 13:42:09
『吸わない貴方に警告』

煙草は男のロマンであり大事なシンボル
吸わないとちんこの小さい男にみられてしまうので注意しましょう
280名無しは20歳になってから:2008/12/22(月) 12:09:13
バカニコ乙w

臭いからはやく視ねよ
皆から嫌われてるんだよ、バカニコ


そう、オマエのことだよ バカニコww
281名無しは20歳になってから
と、すっかり沈んでいたスレを わざわざageる馬鹿