タバコは1本1000円にすべし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆8cm0pmUQPA
タバコって百害あって一利なし
自分だけならまだしも周りの人間に迷惑
どっちも体に害があるんだから全面的に廃止するべき
タバコも麻薬じゃんか
タバコ吸ってるDQNは逝ってよし
タバコを吸う奴はクズです

ttp://www.nosmoke-med.org/signature/
良識ある人間ならばここの署名に協力するべし
2名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 20:00:57
1本1円の増税って・・・
少なすぎて屁が出るわい。
3名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 20:23:36
同じようなスレばっか立てんなよ
4名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 20:27:59
タバコ吸う奴はクズだよな
いや、マジで
5名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 20:49:25

うんこ
6名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 20:49:32
同じようなスレ立てる嫌煙もクズ
7名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 21:06:22
嫌煙って言うな

「健常者」って言え
8名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 21:57:05
嫌煙とか言って自分たちを正当化するなよ
喫煙者は麻薬中毒と一緒だろ
馬鹿じゃねーの
9名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 21:59:53
喫煙者=キチガイDQN
10名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 22:53:55
このスレッドってつまらないですね。 どうしてなんでしょうか?
スレッド立てる前に考えました? レスが付くかな、とか、
おもしろいかな?とか。それなのに立てたとしたら、あなたセンス最悪です。
それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたが立てたこのつまらないスレッドを
読まされた人達の迷惑を。 せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、
こんなしらけたネタを読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブラクラや死体画像以下です。
どうせ、私以外のレスって全部自作自演なんですよね?
そうまでして相手にして欲しいんですか? 友達いないんですか?
もちろん恋人なんていないですよね? ええ、たぶん、
あなたは一生一人きりで過ごすことになると思いますよ。
でもまあ、そんな事はどうでもいいんです、私が言いたいのは
とにかく、これ以上つまらないスレッドを立てないで
欲しいってことだけなんです。 掲示板があなたの立てたくだらない
スレッドで埋められていくのが我慢できません。あなたにも人の
迷惑が理解できるんであれば、二度とこんな事はしないでくださいね
11名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 22:57:38
>>10
くだらない長文乙。長くて読む気がしない。
喫煙者が必死で恥ずかしいよ。
書き込みは全て自分に言い聞かせてるみたいでつね。
12名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 23:04:29
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
13名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 23:19:16
AA貼る奴キモス
14名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 23:28:08
暇人乙!
15名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 23:40:25
クソスレ上げんなヴォゲ
16名無しは20歳になってから:2005/12/16(金) 23:41:31
あげ
17名無しは20歳になってから:2005/12/17(土) 00:52:25
1箱3000円が理想
18名無しは20歳になってから:2005/12/17(土) 03:07:05
基地外喫煙は早死にするから別にどうでもいい
19名無しは20歳になってから:2005/12/18(日) 23:21:03
1本1000円?
安すぎるYO!
20名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 01:03:05
一箱¥100にしてくれやあ
21名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 08:54:02
>20禿同
22名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 09:02:02
厚労省は禁煙外来を健保適応しても、喫煙者削減を示唆しているのに対して
財務省はたばこ税を大幅増税したら、喫煙者が減少してしまうからやらない
方が得策と考えているのが恐ろしい。
喫煙者が減少してタバコの販売が低下したら、困るのはJTに天下り予定の
財務官僚だ。奴らは国民の健康よりも自分達の既得権益の方が大切なのだ。
23名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 09:30:07
そこまで高くなれば・・うちの旦那もやめるかなぁ?
24名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 12:18:05
税金じゃなくて煙草自体の値段をあげてもいいんだけど
JTの利益は下げずに値上げして欲しい
25名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 21:22:22
煙草吸う奴は大体DVだからな
26名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 21:24:54
1本1000円なら吸い続けますが。何か?
27名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 21:31:32
>>26
いや・・勘違いの無いように、
止めてほしい訳でない。
28名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 21:33:28
>>27
止めて欲しいんだよ馬鹿
29名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 21:35:18
うん、一本千円でも吸いつづけて家族に捨てられ、人生とニコチンを
交換してしまう喫煙者を蔑むのを楽しみたい。
30名無しは20歳になってから:2005/12/19(月) 22:07:33
値段が付いてる時点で「吸いたきゃ吸えば?」だろ?
あ、オレは煙草止めたんだけどね。
31名無しは20歳になってから:2005/12/22(木) 19:50:24
1本1万円でも安いわ!!!!
32名無しは20歳になってから:2005/12/22(木) 20:43:29
>>30 ナカーマ
>>31 そこまでいくと、ただたばこによって生かされてるだけ香具師。
33名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 00:32:25
たばこが無くても人は生活できます。
34名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 02:26:31
あのさ・・・
仮に煙草が一箱4桁円になったとして
それを893や周辺アジア諸国の人間が指をくわえて見ていると思うか?
風営法や麻薬取締法 過去に欧米では禁酒法なんかがあったわけだが
その陰には必ず闇での商売をする香具師がいるんだよな。
つまり犯罪。
それに伴う事件も多々おきているのは紛れもない事実。
それと同じで煙草だって極端な値上げは
そういった犯罪に発展する可能性も無きにしろ非ずじゃないか?
煙草代欲しさの犯罪
煙草密輸対策に政府が税金投入
密売煙草に警察庁が(ry
これでは喫煙者のみならず非喫煙者までもが迷惑を被る結果になるのではないか?
まぁ この話は極論過ぎるかもしれないが・・・

俺はあるきっかけで煙草を辞めて数年になるが、
それでもここで喫煙者に対して誹謗中傷するような
自分勝手で卑怯な人間(嫌煙家)とは相容れることはないだろうな。
一度某嫌煙団体の人達と話をしたことがあるが、
まるでカルト教団みたいで
およそまともな神経の人間ではないと感じたよ。
他スレで「タバコなんて黒人の吸うものだ」とか
平気で人種差別をするような事を書き込みをする嫌煙家の神経には目を疑うよ。
嫌煙家の皆さん少しは大人になってはいかがでしょうか。

長文失礼
35名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 02:34:38
喫煙者はもともと犯罪率が高い
36名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 02:38:26
煙草自体をこの世から無くせばいいんだよな
中毒性、危険性、周りの人間までをも巻き込む無差別迷惑性を考えると、大麻やら覚せい剤よりも性質が悪い。
こんなもんは世界的な違法物にしちまえよ。
37名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 02:50:51
嫌煙はご都合主義の キ チ ガ イ
38名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 05:34:13
喫煙者必死だなw
39タバコは20歳になってから:2006/02/03(金) 21:59:17
タバコは1本1万円にするべし。
40名無しは20歳になってから:2006/02/03(金) 22:06:23
みんなは最初から嫌煙者なの?
漏れはつい2ヶ月前に禁煙して現在に至るんだよね!
本当はたばこ辞めたくてもタイミングが合わなくて
禁煙出来ない人も居ると思うよ。
なんか、みんなのレス見てるとちょっとヒステリックに
なっている様な希ガス・・・・・
禁煙成功者がいれば教えてあげても良いんじゃないの?
禁煙の方法とか・・・・・
41名無しは20歳になってから:2006/02/03(金) 22:46:13
>>1
ヤレヤレ!
42名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 17:06:23
喫煙ってオナニーの代償行為らしいよ
43名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 17:08:05
■ 英国はたばこ1箱が5ポンド(約1000円) ■

イングランドのパブも禁煙に・法案上院へ

 【ロンドン=横田一成】英下院は14日、イングランドでレストラン、パブ、会社事務所など
屋内にある公共の場での喫煙を全面的に禁止する法案を賛成384、反対184の賛成多数
で可決した。法案は上院に送られ、2007年夏にも施行される。屋内禁煙は欧州ではアイル
ランド、ノルウェー、イタリアなどが導入、英国でも3月にスコットランド、来年4月に北アイル
ランドでの施行が決まっている。

 政府は当初、会員制バーなどでの禁煙免除を提案したが、与党・労働党内で全面禁煙へ
の支持が多数を占めた。違反したパブなどは最高2500ポンド(約50万円)の罰金が科せら
れる。政府は今回の禁煙措置により60万人以上が禁煙するとの見通しを示している。

 英国はたばこ1箱が5ポンド(約1000円)。パブでの全面禁煙で、たばこを吸うためには外
に出ることが強いられ、喫煙者の肩身がますます狭くなりそうだ。アイルランドなどではパブ
が中庭をつくるなど「禁煙逃れ」も出現している。 (10:09)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060215AT1G1500F15022006.html
44名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 17:10:27
>>42
つまり性犯罪防止になるわけだ。
45名無しは20歳になってから:2006/02/17(金) 17:50:24
闇組織が出来るぞ
46名無しは20歳になってから:2006/02/17(金) 17:57:49
今は日本で買ってイギリスで売るやつらがいるけどな
47名無しは20歳になってから:2006/02/17(金) 18:04:22
>>1
そうすると…タバコを平然と吸っている人間はよほどの金持ちになる。
たった5分を1000円で買うような…

そして金持ち喫煙者は貧乏嫌煙者を、うんこを見るような目で見る。はず。






っていう心にもないお話(*゚∀゚*)スンスンスン
48名無しは20歳になってから:2006/02/17(金) 18:08:58
一本千円か

まあ俺が生きている間には無いな
49名無しは20歳になってから:2006/02/21(火) 21:03:31
1本1000円か・・・その位かな
最近は飲みに行く機会多いから1本700〜800円位の安いやつ
週1で帝国のショップにかわいい店員見ついでにいってるけど
葉巻は吸い込まないし、1日5〜6本で済むからお薦めだぞ。
ぼ〜っとしてると火が消えたりするが、30分はもつからバーでは有効。
50名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 01:14:32
42とか他のスレでもらしいよらしいよウゼェよ。らしいよって本当かわかんねぇべ。
51名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 05:58:19
50
確かに
52名無しは20歳になってから:2006/02/22(水) 08:05:57
ヤニ臭は池沼の証
53名無しは20歳になってから:2006/03/12(日) 19:37:18
         \ 煙草を止めろと言うのは死ねに等しい/  喫煙者って  マジに犯罪者  なの?
          \        ∧_∧愛媛知事は語る/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
未成年が喫煙だって    DQN( ・∀・)y━・~~___   /  ( ;・∀・)    (;:;´゚;3;゚`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       
  / (;´∀` )_/       \  < 喫 ま >    ●警視庁巡査部長を逮捕●
 || ̄(     つ ||駒大苫小牧   \< 煙    >  電車内での喫煙を注意した乗客の顔を殴ってケガ負わす!
飲酒、喫煙でセンバツ出場辞退    < 者 た >http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060310/20060310a4630.html
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
54名無しは20歳になってから:2006/03/12(日) 19:37:53
――――――――――――――― .<.. 最  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧煙草が欲し   <  悪  >    ∧_∧マジ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 放火魔 → (;:;´゚;3;゚`)かったんだよ〜 ∨∨∨ \..  ( ・∀・)  (゚Д゚ ..)< 喫煙者は電車まで止めたのか!
    _____(つ_ と)___      ./       \ (    )__(    ) \_______
放火や偽札の元自衛官懲役10年 /  ∧_∧ ゴ\ http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news
http://www.zakzak.co.jp       /γ(⌒)・∀・ ) キ  \  /20060310k0000e040081000c.html
05年2月には自宅で1万円札など/(YYて)ノ   ノ  ブ  \ ★JR根室線:トンネル内で煙 特急など遅れる 北海道
3万円分を偽造、コンビニで   / \  ̄ ̄ ̄ ̄\  リ    \  同支社はトンネルを通過した列車の乗客が
たばこを買うなどした。..     / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||     め!    \  たばこを投げ捨てたのが原因とみている。
55名無しは20歳になってから:2006/03/12(日) 20:10:31
これはもう
喫煙と犯罪の関係は、切っても切れなくなってきましたね。
56名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 00:21:04
                         | 資 源 ごみ. ..月
                         | 燃えるごみ. ..火
                         | 不 燃 ごみ ..水
                         | 煙草の吸殻 ..木
                         | 自動販売機 ..金
                         | 飲食店の灰皿 土
                         | 喫煙者     日
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       【日本を汚れの無い美しい国へ、さあ始めよう】   
                            。    。
            ∧_∧         [Ξ二二二] 二二]
      Λ_Λ ( ・∀・)           ..||| | | |  |. | |
      (;゚;ё;゚;`)二   ,)          ||| | | | | |  | | | |
   ~━⊂⊂ )  人 ヽノ          ||| | | | | |  | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__)            .`ー――´ ー―´
 ' ' '' ' ''''' ''
57名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 20:54:40
>>54
ちょっときもす?
58名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 20:58:34
気持ちは分かるが殆どの人間が買わなくなるだろうよ!!!!!!
59名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 21:56:58
買わなくなるほうがいいんだけど
60名無しは20歳になってから:2006/05/12(金) 22:35:43
高1男子2人“炎のいじめ”同級生の顔を火であぶる

= 抜 粋 =
調べでは、2人は3月中旬、それぞれの自宅で、京都府内の養護学校に通う男子生徒(15)のあごを
ライターであぶったり、左手の甲にたばこを押し付けて軽いやけどを負わせた疑い。 
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051134.html

知的障害をいじめる鬼畜ニコ猿厨。
しかも高1のクセして喫煙。

どこまで腐りきってるんだ、ニコチン犯罪猿どもは!!
61名無しは20歳になってから:2006/05/12(金) 23:41:15
一日1円づつでもいいから値上げ汁!
62名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 00:10:25
どんな味の汁なんでしょう?
63名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 00:34:07
タバコ汁
64ウンコ汁:2006/05/13(土) 00:36:01
>>62
これを言って欲しいんだろ?w

65名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 00:36:43
これからもしっかり吸えよ。
でないと、俺らの給料が出ないだろ。
一日100本がノルマな。
66名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 00:38:50

ダメ人間、

どんどん吸ってもっとダメになれ〜
67名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 05:27:06
あんなもん
バラ売りしたらどうだ?
68名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 09:13:46
報われない馬鹿共の主張か、むなしいね
69チャミグリワゴン:2006/05/13(土) 17:15:36
甘ーい!
甘い!甘すぎるよー!
喫煙者は自分に対して甘すぎるよー!
いつまでも言い訳してないでさっさと禁煙しろよー!
70名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 17:19:45
欧米の真似事から火がついた嫌煙ブーム。
社会の風潮に便乗して、それまで隅っこ歩いてた社会的弱者共が急にデカいツラ。
タバコのマナーに意見する時だけは胸を張って嬉しそう、その様はまるでクレーマーの主婦。
喫煙者のマナーには目を光らせながら、自分の健康状態・体型などは大して気にならない。
「タバコ」と聞くだけでピクッと反応し、文句言える隙はないかと目を光らせる。
飲みの席では、タバコが嫌いなはずなのになぜか嫌煙ネタで盛り上がる。
喫煙者を見つければ、何も知らないのにマナーが悪いニコ中と決めつけ、
「止めるなら今の内」「ポイ捨てするなよ」などと子供のような早とちり。
嫌煙家は社会の代弁者、嫌煙家は社会の代表。と、勝手に思ってる。

嫌煙基地外はマジでコワいよ。ビョーキだよ・・・。
71名無しは20歳になってから:2006/06/04(日) 20:39:13
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。

以上、社会のゴキブリ・リポートでしたw
72名無しは20歳になってから:2006/06/04(日) 23:53:18
ホントに1本1000円位にならないかな…そしたらやめれるのに……
73名無しは20歳になってから:2006/06/05(月) 00:00:01
>>72
つまらん言い訳すんなよ
74名無しは20歳になってから:2006/06/06(火) 12:15:12
>>72
さすが、ニコチン脳!
75名無しは20歳になってから:2006/06/06(火) 13:19:33
>>72
多分オレやめないぞ
76名無しは20歳になってから:2006/06/07(水) 12:40:48
辞めるか自己破産→生活保護かのどちらか
77名無しは20歳になってから:2006/06/07(水) 12:42:16
長い目で見れば1の意見はもっともだと思う
78名無しは20歳になってから:2006/06/07(水) 13:05:29
タバコ一本1000円にしたら瞬間的には国もJTも儲かるだろうけど
その後は利益下がるのは目に見えてるからな。
JT株が紙くずになったらやばいだろ、財務省が。
79名無しは20歳になってから:2006/06/07(水) 13:23:57
現実はせいぜい500円ぐらいにしかならないような気がする。
80名無しは20歳になってから:2006/06/07(水) 13:56:27
だったら今スグあげるべきだな。
81名無しは20歳になってから:2006/06/08(木) 20:04:56
期間限定で
1箱1000円くらいにしてみて
実験してみたら?
82名無しは20歳になってから:2006/06/08(木) 20:31:05
期間限定で嫌煙粛清してみたら?
83名無しは20歳になってから:2006/06/17(土) 15:40:21
>>82
オモロナイ。
ニコチン脳は無理するなw
84名無しは20歳になってから:2006/06/17(土) 20:03:44
民主党も同じこと言ってたな。
85名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 09:08:13
>1麻薬とは麻酔効果のある薬をさす言葉だよ。

別に長生きだけが幸せじゃないしね(他人に迷惑かけるやつはカスとして)

ちなみに1本千円にしたら大変なことになるよ。禁酒法でぐぐれ
86名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 09:22:35
適度の飲酒は体にいいけど
タバコはダメなの
ニコチン中毒患者にはわからないか
87名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 09:32:06
健康の事じゃなくて政治の事だと思われ
88名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 09:51:20
>>79
そこまで日本は腐ってますか?
せめて700円くらいにならないと。。。恥ずかしい
89名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 09:57:13
まずは500円で様子を見たらどうか
90名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 10:09:22
いくらまで上げたらやめないかとか議論してる日本って素敵だよな〜w

他の国は何%まで減らすために上げる値段を決めてるのに
91名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 19:06:30
【医学】たばこの毒、細胞内ではダイオキシン並み 山梨大研究  [07/14/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152878955/

http://www.asahi.com/health/news/TKY200607130104.html (引用元配信記事)
asahi.com:http://www.asahi.com/  [07/14/2006] 配信

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

喫煙者はダイオキシン物質を撒き散らしながら歩いてます。

絶対に近寄らないと同時に

喫煙者が近寄ってきたらブチのめしてもいい!という法律の制定を希望します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
92まっすん:2006/07/23(日) 22:04:59
オーストラリア 1箱1000円位します。
高くてもやめれません。
93名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 22:35:11
>>92
だから、日本サッカーはオーストラリアに勝てないのです。
94名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 00:14:49
GK川口もニコ猿には迷惑食らったし。
気の毒だよな。
95名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 11:32:03
家畜は絶対に逃げられません。
非常な決意をして禁煙にふみきった家畜は、あまりにも簡単にやめられたので拍子抜けするでしょう。
すぐに呼吸も楽になって、自分があんなものに縛られていた事が信じられません。
一つだけ心配なのは、何時かまた吸いたくなるんじゃないかという事です。
そんな時は一本だけ吸ってみる事です。
依存症を脱したあなたにとってそれはまずくてまずくてたまらないはずです。
その事を確認できれば完全に煙草と縁を切る事ができるのです。
そうでなかったとしても大丈夫です、こんなに簡単にやめられるんですから。
迷う事はありません。断ち切らんが為のいっぽんなんですから。
ささ、すってみてください。

ほうら、思い出したでしょ。

おかえりなさいませ
毎度お買い上げありがとうございます。
96名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 11:26:38
94

でも川口は禁煙者なのでさわやかでハンサム。w
97名無しは20歳になってから:2006/10/23(月) 23:41:36
>>96
スポーツマンに、たばこなんか要らねーよ。
98名無しは20歳になってから:2006/11/08(水) 22:03:37
<兵庫>生徒が傷害容疑で逮捕 いじめ発覚の進学校

神戸市の進学高校に通う男子生徒が、去年7月、傷害の疑いで逮捕されていたことが
わかりました。この高校では、運動部で集団いじめが発覚しています。
逮捕されたのは、神戸市にある県立高校の当時3年生だった男子生徒です。この生徒は、
去年6月、教師に喫煙を叱責されましたが、原因は同級生の告げ口にあるとしてこの
同級生を呼び出し、仲間が同級生の顔を殴ってけがを負わせたということです。
警察は、直接手は出していないものの、暴力を促したとして、男子生徒を傷害容疑で
逮捕しました。この生徒は、保護観察処分を受け、その後退学したということです。
この高校は、県内有数の進学校ですが、今年3月まで半年以上にわたって運動部で
集団いじめがあったことが明らかになっています。(朝日放送)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000002-abc-l28

( ゚Д゚) < 未成年のクセに喫煙した挙句、報告した同級生を袋叩きにまでして・・・ 
       喫煙者が喫煙を指摘されると、ここまで異常になる典型例だな。
       高校中退の責めは、今後の人生でジワジワ締め付けられるだろうな。
99名無しは20歳になってから:2006/11/10(金) 22:47:50
そもそも国が煙草を大切に囲い込んでいるのは
税金を取りっぱぐれないようにするため
100名無しは20歳になってから:2006/11/11(土) 00:24:51


とにかく増税訴えるしかない。そして喫煙人口を減らそう!
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
http://www.hirake.org/nosmoke/giren/index.html

タバコ推奨の議員と、嫌煙の議員だちです。
http://www.hirake.org/nosmoke/giren/index.html

101名無しは20歳になってから:2006/11/15(水) 23:03:32
この時期は、タバコ増税について税制調査会で話し合われる。
厚生労働省はタバコ増税を提言しており、
今回こそタバコ大幅増税を実現するために我々は意見しようではないか!
結果は2006年12月に出る!がんばろう!

政府へ意見しよう!http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
102名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 00:06:24
日本のタバコは安すぎ!!!!!!
103名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 12:05:13
「日本のタバコ代は安すぎるから被害が大きい」
日本の不当に安いタバコ代でタバコ屋少数は黒字ですが国全体は赤字です。
また身体が成長途上で喫煙すると健康被害が大きい未成年でも安いので買えてしまいます。
更にタバコ代が安いと消費量が増えて、なおかつ禁煙したい人もなかなか出来ません。

そしてタバコ屋が言う値上げ反対の理由に
「大事な税源だから(潰れたら困る)」 とありますが、
日本の経済力と下記の各国の経済力はどちらが上でしょうか?

またタバコがなくなっても国民は病気にもかからず節約もでき、
他の建設的な産業に資金がまわれば良いのではないでしょうか?
そしてタバコ増税の税源を喫煙者の禁煙対策費などにまわせばいいのです。
またタバコ事業者もタバコ増税で最初のうちは補填され転業すればいいのです。
そしてタバコ会社も飲料や薬など既に他の事業を始めていますよね?

【世界各国のタバコの価格】
《平均価格》
シンガポール 500円 (2006年)
韓国 360円(2006年)
日本 290円(2006年)

《個別銘柄の価格》 ()内はタバコ税+消費税
ノルウェー(マールボロ)1200(950)円 (2005年1月)
スウェーデン(マールボロ)1000(850)円 (2005年1月)
イギリス(ベンソン&ヘッジス)982(758)円 (2005年1月)
カナダ(プレイヤーズ)753(537)円 (2005年1月)
米ニューヨーク(マールボロ)736(428)円 (2005年1月)
フランス(ゴロワーズ)621(500)円 (2005年1月)
ドイツ(ハーベー)527(397)円 (2005年1月)
日本(マイルドセブン)270(171)円 (2005年1月)
104名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 22:02:08
たばこ税上げは中長期課題に=自民税調素案

2007年度税制改正に向けた自民党税制調査会(津島雄二会長)の素案が5日、
判明した。今年税率を引き上げたばかりのたばこ税について、
再増税と健康増進施策への充当は中長期的な課題とすることなどが決まった。

中長期の増税に対する第一弾として、
2007年度の増税を訴えよう12月14日までがんばろう!
政府へ意見しよう!http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
105名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 00:04:51
いきなり1箱1000円にしたらサラ金から借金地獄の果て、自殺が増えそうだよ。

中国は1元(15円)だよ。
ベトナム・フィリピン・カンボジアなども安いんじゃない。

いっそのこと、タバコは販売禁止にしたらどうだろうか。ブータン王国も販売禁止だよ。
106名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 00:34:43
>>105
>中国は1元(15円)だよ。
その代わり中国の受動喫煙者は総人口の半数と言われている。

そして欧米で吸わなくなったタバコをアジアなどの後進国に
売りつけているっていうのが現状で「アヘン戦争」を印象させるね。

そして急に1箱1000円にするんじゃなくて最初は400円とか100円単位の
値上げで試行しながら上げていって国際的で適正な価格まで引き上げて行く。

また増税した税源を禁煙対策費にまわし低所得者にも禁煙保険料
(禁煙外来病院にあたる)などや安く禁煙グッズなど提供すれば
自然に禁煙出来て健康になり医療費いらず(健康保険料の節約)になる。

そしてタバコの値段が安いアジア諸国も「たばこ規制枠組条約」に加入し、
また全世界が禁煙傾向だからタバコの値段の不当な安さは国際非難にあう。
タバコの値段の改善指示も既にあった国も聞いたことがある。
107名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 01:50:09
>>105
一箱じゃなくて一本1000円だ。これだと一箱2万…。ふざけんなよ
108名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 06:34:04
定期的に立つよn(ry
109名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 14:25:50
【たばこの価格比較と値上げの効果】
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20050528ik01.htm
世界保健機関(WHO)の2001年のまとめでは、
マールボロ1箱が、日本280円に対し、フランス375円、米国440円、
英国750円、ノルウェー775円と数倍高い(円レートは当時)。
世界銀行の試算では、平均10%値上げすると世界中で4000万人が禁煙し、
たばこによる死者が1000万人減るという。
110名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 15:37:09

【社説】たばこ値上げ、日本の価格はまだ安すぎる…ドイツ並みの「1箱500円」を目指せ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151657212/

日本のたばこはまだ安い。さらに大きく、値段を上げてもいいのでは
ないか。
 7月から、たばこの価格が値上げされる。今年度の税制改正で、
たばこ税が1本当たり約1円、引き上げられたためだ。
 20本入りなら増税の影響は20円だが、マイルドセブンなど人気銘柄
は1箱30円の値上げが認可された。差額は、未成年者がたばこを自動
販売機で買えないように改良する費用などに充てられる。
 日本たばこ産業の製品は、多くが1箱300円になる。しかし、それでも
欧米に比べると格段に安い。
 各国の代表的な銘柄1箱の小売価格は、今年1月現在、イギリスが
1045円、米国(ニューヨーク市)が774円、フランスが630円、ドイツは
506円となっている。
 欧米が高いのは、各国とも、たばこに超高率の税を課しているからだ。
 イギリスは、価格のうち797円が税金だ。比較的安いドイツも税が390円
を占める。これに対して日本は、増税後でも、300円の銘柄でたばこ税
と消費税の合計が189円にしかならない。
 増税をこれで終わらせず、ドイツ並みの1箱500円を目指してはどうか。
 仮に、たばこの消費量が現状のままなら、国と地方を合わせて年間
2兆円以上もの増収となる。

ソース(読売新聞・社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060629ig91.htm

111名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 17:33:03
マナーも当然大事だが
公共の場で吸ってない人間までもタバコの害を受けるのは間違ってる
受動喫煙が発生しないようにすべき
112名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 18:01:51

■日本のタバコ代は安すぎるから未成年も買えて、 ■
■健康被害が拡大し国際批判を浴びる可能性がある■

日本のタバコは先進国と比べて半額で、逆に例えば一人で二箱
吸える可能性があり健康被害が拡大しやすい可能性があります。
こうなると成人の喫煙率も参考にならないですね。

★副流煙防止は空気清浄機でも無理です
↓www.jrs.or.jp/citizen/topics/kinen/pamphlet/07.html
そしてWHO(世界保健機関)は未成年を守るために
加盟国がタバコ税を上げるように求めています。
113名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 21:13:36
★少年補導3万5000人超 過去最多ペース

今年1月から11月末までに深夜はいかいや飲酒などで県警に補導された
不良行為少年の人数は暫定値で3万5399人となり、
復帰後最多を記録した2004年の3万6586人に迫っていることが
12日、県警少年課のまとめで分かった。

1日平均の補導人員は約106人に上り、多くの少年が不良行為で
補導されている現状が浮き彫りになった。
行為別で見ると「深夜はいかい」が最も多く1万7468人で、
全体の約半数(49・3%)を占める。
次いで「喫煙」が1万663人(30・1%)。

「飲酒」が3769人(10・6%)で、3種別で全体の9割を占める。
このほか、学校を途中で抜け出すなどした1362人が補導されている。
05年の補導件数は3万3064人。

県警少年課は「少年補導職員が街頭での活動を強化したため、
全体の補導人員を押し上げた」と分析。
一方で「夜型社会が改善されていないことや、
自動販売機などで少年が簡単にたばこを買える状況にある」と、
社会環境が悪影響を与えている現状も指摘する。
同課の當山達也課長は「少年人口が減少する中で補導人員は増えており、
少年非行は悪化してきている」と強調。
「家庭を中心に地域や学校、企業や事業所が一体となった県民総ぐるみ
の取り組みが求められる」と話している。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19663-storytopic-1.html
114名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 08:30:37
子どもの空間:/8 やめたいねん たばこ吸っても意味ないし
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/archive/news/2007/01/20070109ddm041040114000c.html

たばこ吸っても意味がない。息が切れる。でもやめられへん。
オレは中学2年生。まじめやないけど、ワルでもない。吸い始めてもう4年半。
名前はショウノ。14歳。晴れた6月の放課後、校舎の裏であいつと一服した。
「おまえら何してんだ!」。もみ消したけど、遅かった。(中 略)
また吸いたくなってきた。胸をたたいて自分に怒鳴る。「黙れ、このボケ!」。
麻薬と同じようなもんなのかな。
今年こそ、やめてやる。あいつは言う。「はよやめてくれ。おまえがやめたら、
オレもやめる」。そうだ。どっちか早死にしたら、オレたち一緒にいられへん。

厚生労働省の04年度統計で、中高生の喫煙経験率は高3男子が最も高く42.0%、
最も低い中1女子でも10.4%。子どもは大人よりニコチン依存になりやすいが、
学校や家庭が喫煙の事実を隠したがるため、禁煙外来を訪れる子は多くない。
未成年者喫煙禁止法は子の喫煙を見逃した親に科料を科している。

<提供は、喫煙問題に真摯に取り組む毎日新聞…「子どもの空間」コラムより抜粋>
115名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 09:50:45
タバコ売らなきゃすわねーよ。
116名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 09:54:43
吸っているモンも値上げして欲しいのです。500円600円のけちな話をしないで、
始めから1000円にしてもらえれば、スッキリやめられるのに。
アメリカから外圧来ないかな。
117正統派喫煙者:2007/01/31(水) 23:35:00
>>116
アメリカのタバコ会社は日本人をターゲットにしてますが、何か?
118名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 07:05:25
タバコ吸う奴は社会のクズ
119名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 09:49:28
一箱500〜1000円にすれば低学歴DQNが吸えなくなるし、タバコのイメージが変わるかもね
120名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 10:21:03
煙草で迷惑を被ると言っている人間だって
その莫大な煙草の税金でできた
道路や施設を利用しているだろーが

ガタガタぬかすな低学歴共

百害だけならばとうに無くなっているんだよ
煙草の存在理由を知った上から発言しろ
121名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 01:30:45
確かに・・
122名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 01:44:05
時は流れ時代は変わる。タバコの存在価値は無し。
税金も信用無し。自分の体だけは大事にしろよ
123名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 02:03:51
(^∀^)
124名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 04:52:58
ヤミタバコのほうが安くなると、あらぬところの資金源になるので注意。
125名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 04:54:23
とりあえずJRはタバコ税からの支出分を国庫に返すべきだと思う。
126西明石の天狗:2007/04/19(木) 18:51:45
1本1000¥はたかすぎんだろ。
127名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 00:07:15
年間11万人も殺してるタバコ産業は社会に不要。

http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/050/030/k542/index.html

>日本ではタバコが原因の死亡者数は年間約11万人。
>交通事故による死亡者数の10倍にあたる。
>その中には、自分ではタバコを吸わないのに煙を吸わされた受動喫煙者も含まれている。

128名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 00:08:32
とにかく増税訴えるしかない。そして喫煙人口を減らそう!
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
http://www.hirake.org/nosmoke/giren/index.html

タバコ派の議員と禁煙派の議員がわかります。
http://www.hirake.org/nosmoke/giren/index.html
129名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 01:04:03
■たばこに関する警告表示等各国別比較

EU      喫煙は死に至る/喫煙は死に至るおそれがある
カナダ     私たちに毒を浴びせるな
アラブ諸国   喫煙は肺がん、肺疾患、心血管系疾患の主要な原因である
アメリカ    喫煙は肺がん、心臓病、肺気腫の原因
オーストラリア 喫煙は死に至る


日本      あなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう

日本はなぜ隠すのか...
130中野の傀儡子:2007/04/20(金) 06:59:59
またまた、くだらんスレだな。
131名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 09:18:14
>>129
ずいぶん古いコピペだな。
132名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 09:23:51
タバコ吸わないけど、1本1000円は可哀相だろ。
せめて1箱1000円が妥当。
133名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 09:32:46
一本千円が可哀想とは思わないが
税収は減りそうだな
134名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 04:24:44
ガソリンみたいに価格の半分が税金にしちまえばいいんだよ。
(ガソリン価格高騰で価格に対する税金の占める比率は下がってるが)
135名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 00:27:54
高くするとかじゃなくて売るなよ
こんなもん子供でもわかるわ

JTってそんなに力あるの?
136名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 04:46:18
>>135
JTに天下る予定の役人に力があるんだよ
137名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 07:48:31
松岡のクビが大前提だよな。
138名無しは20歳になってから:2007/06/07(木) 23:51:26

二階代議士は演壇に立ち
「タバコの増税は一本につき二円の予定だったが、
 本県組合の要請を受け私が一円にするよう説得した」

2003年のタバコ大幅増税を阻止したのは「二階俊博」だったのですね。

http://www.nikai.jp/news/news_20030110.htm
139名無しは20歳になってから:2007/06/08(金) 00:11:09
>>136
元日本専売公社が、莫大な税収を必要とする財務省OBの天下り先だもんな。民営化されてまだ歴史浅いし、
長年の慣習は簡単には消えないよなぁ。
140名無しは20歳になってから:2007/06/08(金) 00:16:54
>>139
日本が禁煙で遅れるのも公社販売だったからだな。つい、きのうまで政府機関だったんだから、
急に政府の敵になるのも難しいんだろう。
141名無しは20歳になってから:2007/07/06(金) 21:19:48
>>140
ヒント:NTT
あっこも長い間、体質が変わらなくて、社員さんも嘆いてたよ。
142名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 12:48:44
結局、公社だった頃からの醜い馴れ合いが
いまだ続いているってことだな。

産む機械発言でお馴染みの柳沢吐汚も
旧大蔵省官僚出身だったから、
財務省絡みになると及び腰になるのと同じだ。
143名無しは20歳になってから:2007/07/14(土) 23:59:39
1本190円までなら払えるなぁ。キングエドワードがそうだし。
144名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 09:27:52
非現実的なスレだな
10年後もそこまで値上がってないよ絶対
145名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 16:09:36
1本1000円でも高度依存者の何人かは買い続けるんだろうね。
すんごく高いお茶だって買い手がつくわけだし。
146名無しは20歳になってから:2007/08/15(水) 17:46:31
1番悪い香具師・・・喫煙者  (吸ってんじゃねーよヴォケ)
2番悪い香具師・・・JT  (作ってんじゃねーよヴォケ)
3番悪い香具師・・・たばこの葉生産農家  (栽培してんじゃねーよヴォケ)
4番悪い香具師・・・小売店  (売ってんじゃねーよヴォケ)
5番悪い香具師・・・政府  (早く罰則を強化しろやヴォケ)
147名無しは20歳になってから:2007/09/27(木) 22:28:46
内乱が起きるかもなw
148名無しは20歳になってから:2007/10/24(水) 20:30:35
>>146
消費税なんかより、ぜいたく品に税を上乗せすべきだよな。
149名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 14:19:21
同意!
150名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 14:47:03





マイカー用のガソリン税を2倍にするのがよろしいかと



たばこ税は無税に
151名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 15:18:37
1本1000円の間違いでした。
152名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 15:18:43
一箱300円は高すぎる
100円くらいにしてくれ
153名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 15:21:57
タバコが安すぎて困っています。
154名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 15:42:26
お前ら何故そこまで言うタバコに恨みでもあんの?
155名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 15:43:48
タバコに逆恨みがあるんだよw
156名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 15:44:52
喫煙者になんかされたの?
157名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 16:05:28
>>152
貧乏人
m9(^Д^) プギャー
158名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 17:34:11
何でたばこは安いの?
159名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 20:48:43
まぁ、確かに安すぎるな。
一本千円とは言わんが、一箱五千円位がいいな。
その位でも、喫煙者は買い続けるだろ。
こんだけ喫煙者は、馬鹿だアホだ言われる時代に吸い続けてるんだから。
全然OKだよ。

それに、タバコ買う為に借金する奴とか出てきたりして
いっぱい笑わかせてくれそう。
160名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 21:02:14
>>159だけ所得税3倍でいいと思う。
存在する資格なし
161名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 21:15:44
何か、変な独り言が聞こえますが?

ニコチンとかいう変な毒素を吸引している猿かな?
162名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 22:17:52
>>161の所得に対し税率100%でいいと思う。
人間のカスだから
163名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 22:49:11
え?確かにタバコ吸ってる奴はクズで低級だけど
それが何か?
164名無しは20歳になってから:2007/12/08(土) 23:13:42
人間のカスに殺されていく嫌煙
165名無しは20歳になってから:2007/12/09(日) 03:41:20
千円じゃまだ安い十万くらいでいいだろ。
そうすりゃ買う人間が減ってニコ中も減るから良いことずくめ。
166名無しは20歳になってから:2007/12/09(日) 05:12:59
ニコチン中毒者w
167名無しは20歳になってから:2007/12/09(日) 11:37:40
>>165から全財産を絞り取ってやればいい。
親族全てからも全財産毟り取ってやればいい。

そうすれば、いかに>>165が人間的に醜悪であることが分かるであろう
168名無しは20歳になってから:2007/12/09(日) 11:41:29
たばこ屋必死w
169痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/09(日) 11:45:21
>>167
ヾ(@^▽^@)ノ

重要な事実を教えて、あ・げ・る
ほれっ

飲食店→食事ができる場所
喫煙可能飲食店→喫煙ができる場所
禁煙飲食店→嫌煙ができる場所
170名無しは20歳になってから:2007/12/09(日) 22:51:57
喫煙税を給料から天引きしろ。
171名無しは20歳になってから:2007/12/10(月) 00:24:17
>>169は何故喫煙を攻撃してるの?
172名無しは20歳になってから:2007/12/10(月) 01:06:31
人前で吸ったら公然猥褻でしょっぴいてほしい
173名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 17:57:30


タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

みんなでタバコ増税をうったえよう!
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
174名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 18:37:58
ウンコ厚生省にメールか。。。(! ̄д ̄)
175名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:05:55
増税は財務省だべ
176痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE :2007/12/19(水) 19:09:01
>>172
ばかぁ。。。
177名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 19:19:55
>>173確かにわかりやすい図だな。
みんなも見るといいよ。参考になる。
178名無しは20歳になってから:2007/12/19(水) 20:32:21
しかしJTってのは
嫌らしい企業だね、民間圧力なんか掛けるなんて・・・
179名無しは20歳になってから:2008/01/06(日) 21:27:32
上場する資格なんか有るのか?
180名無しは20歳になってから:2008/01/07(月) 00:40:42
嫌煙必死やなwwwwww
181名無しは20歳になってから:2008/01/25(金) 08:28:44
喫煙者死ね!
なんて、あからさまに書き込みしてるのは
タバコ屋。
こいつら、そこまでして嫌煙者を目の敵にする鬼畜。
182名無しは20歳になってから:2008/02/07(木) 18:16:46
餃子の件もあるしな。
工作員は、円形脱毛症?w
183名無しは20歳になってから:2008/02/08(金) 17:24:37
1本1000円ならみんな賛成なんじゃない?
●JTは、売上げ倍増。年収UP!
●タバコ屋さんも売上げ倍増!
●愛煙家もあまり吸えなくなり健康になる!
●医療費も大幅削減!
●嫌煙家もタバコの煙がきても
「さっきさ〜タバコの煙が来たから
珍しいんでおもいっきり吸っちゃたよ〜」
●税収もUPで国民に配るほど余る!
●パッケージが豪華になり印刷屋の売上げ倍増。
●タバコを吸えばモテモテ。
「やだぁ〜彼ったらタバコを吸ってるわ!」ってね。
・・・・・・などなど困ることあるのかな?
184名無しは20歳になってから:2008/02/08(金) 17:43:01
ビンボー喫煙者の立場は?
185名無しは20歳になってから:2008/02/08(金) 17:50:12
●ビンボー喫煙者は子沢山なので
結果、多くの子どもが副流煙から守られ健康になる。
186名無しは20歳になってから:2008/02/08(金) 17:52:59
>>185
だめじゃん。ダメな親の子もダメなんだから、そんな子が健康になっても・・・
187名無しは20歳になってから:2008/02/08(金) 18:03:18
ありえない話w
188名無しは20歳になってから:2008/02/10(日) 21:15:38
いいよ、別に。
でも、その1本千円の煙草を咥えて、煙を勇ましく鼻の穴から吐き出すのって
やっぱり男らしさの象徴だよね。つーかロマンっていうか。
189名無しは20歳になってから:2008/02/12(火) 14:22:01
月に50本位でガマンしなければ・・・
5万円だよね。
1日2本か1本だな〜
う〜辛いかもしれないけど
その1本がうまそうだな。
190名無しは20歳になってから:2008/02/12(火) 14:24:34
禁煙しているが

確かに一本千円のタバコはうまそうだw
191名無しは20歳になってから:2008/02/12(火) 14:52:41
チミら貧乏にはぴったりやな1000円タバコ
わいは1本1万でも3万でもかまへんで。
192名無しは20歳になってから:2008/02/12(火) 14:56:54
金持ちしか買えない様にすればいい
貧乏人は借金
193名無しは20歳になってから:2008/02/12(火) 15:02:03
せやなw
わいら金持ちの楽しみにすればええねん。
194名無しは20歳になってから:2008/02/17(日) 19:32:48
ついに1000円になりそうだね
早く喫煙が有罪になる国家にならないかな
195名無しは20歳になってから:2008/02/17(日) 20:56:16
多くの喫煙者は「低タール」「マイルド」「ライト」「ウルトラライト」などのタバコを
「レギュラー」「フルフレーバー」より健康への害が少ないと思って選びます。
「ライト」タバコの煙は、のどや胸になめらかで軽く感じられるかもしれませんが、
「ライト」タバコは通常のたばこより健康によいわけではなく、実際に「ライト」タバコは
喫煙による健康のリスクを下げることはありません。
喫煙者そして周囲の人たちへのリスクを下げるためには、完全に喫煙をやめるしかないのです。

http://www.cancerit.jp/NCIinfo/cigarette/lightcigarettesq&a.html
196名無しは20歳になってから:2008/02/18(月) 12:09:17
良スレage
197名無しは20歳になってから:2008/02/26(火) 20:29:23
はやく1000円になぁーれ
198名無しは20歳になってから:2008/02/27(水) 12:01:04
良スレage
良スレage
良スレage
199名無しは20歳になってから:2008/02/27(水) 12:01:37
良スレage
良スレage
良スレage
200名無しは20歳になってから:2008/03/07(金) 01:57:13
タバコ1箱1000円 そんな時代が日本に来る?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000000-jct-bus_all
201名無しは20歳になってから:2008/04/04(金) 11:53:02
一箱1000円のどこがそんなに悪いのかがわからない。外国でもそれくらいの値段で売ってるけど何も問題ないみたいだし。

もちろん、「タバコじゃなくて酒税をあげろ」といった他との比較や、個人的な感情は抜きだぜ?
202名無しは20歳になってから:2008/04/15(火) 13:33:00
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
203珍玉が痒いのよ〜(^ε^) ◆wG1CV58ydQ :2008/04/15(火) 13:42:20
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

(フッ)
204名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 03:47:12
喫煙者だけど、ぶっちゃけ1000円になってもらいたい
辞めるきっかけがほしい・・・
205名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 04:17:16

 /\/\人ハ  _,.,.,.,.,.,..      __
 \調 そ い ゝ ィllKkミ   〈   ヽ
 /       〉"i'゚L´゚` ルリ    |   |
 \子 の い〈  |にフ   〈    _j  |
 /       ゝ `ーr   > '´ |   ヽ_
 \だ     そ゛ 〉  ,ノ        丿 , ―‐ \
 /        」 / /       | 〈      〉
 \      }/          人  >ー――〈
 /`Y^Y^Y^Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
          |          〈  〉___〈
          |          人〈_____ノ
       (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
       〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
       〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
       〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.        `r――'}爻ミ、ノ       \
         /`ーr‐'´   }            \
.        /   ヽ_{_,ノ              \
       /      /⌒ヽ
      /
     /
    /
   /
  /
 /
/
206名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 12:59:39
1箱2万円の高級煙草に
手が出せない珍煙家畜
207名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 13:41:34
タバコ千円かー。
そうなったら大麻みたいに北海道とかで密栽培されるだろうなー。
ヤクザの資金源にもなるだろうね。警察も取り締まりで忙しくなる。
その犯罪者達を収監できるほどのキャパはあるのかな?
禁酒法と同じ轍を踏む事になりそうだね。
208名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 13:46:53
1箱2万円だったら月平均60万円か。間違いなくステータスになるな。
209名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 14:06:31
ニートニートニートニートニートニートニートニートニート
  家畜珍煙 家畜珍煙 家畜珍煙
ニートニートニートニートニートニートニートニートニート
210名無しは20歳になってから:2008/05/01(木) 05:59:11
でもさぁ、煙草を咥えて、煙を勇ましく鼻の穴から吐き出すのって
やっぱり男らしさの象徴だよね。つーかロマンっていうか。
むわぁんんんっっ といきたいものだ。
211名無しは20歳になってから:2008/05/01(木) 14:16:26
一箱1000円になったら
ポイ捨てされた残りカスを集めて、葉っぱほぐして再生タバコ
作って一箱400円くらいで売るのもするのも商売になりそうだ。
繁華街のホームレスならやる奴が出てくる。
212名無しは20歳になってから:2008/05/07(水) 17:27:06
部長の私は1箱1万円でも買いますよ
213名無しは20歳になってから:2008/05/09(金) 00:40:37
1本1000円でもいいよ

む ぁ あ あ ん っ !
む ぁ あ あ ん っ !

タバコは値段じゃないよ

む ぁ あ あ ん っ !
む ぁ あ あ ん っ !

肺が真っ黒になろうが

む ぁ あ あ ん っ !
む ぁ あ あ ん っ !

病気になっても

む ぁ あ あ ん っ !
む ぁ あ あ ん っ !

他人の迷惑なんて気にしない

む ぁ あ あ ん っ !
む ぁ あ あ ん っ !
む ぁ あ あ ん っ !
214名無しは20歳になってから:2008/05/14(水) 13:07:59
値上げはまだか
215名無しは20歳になってから:2008/05/22(木) 07:13:27
罰金とれよ
216名無しは20歳になってから:2008/05/22(木) 23:57:32
一箱千円でもかまわんよ。
217名無しは20歳になってから:2008/05/24(土) 05:49:25
値上げに賛成
218名無しは20歳になってから:2008/05/24(土) 07:42:38
いくら値上げしてもかまわんよ。
金はいくらでもある。

部長の私は偉い。むぁああんっ!
219名無しは20歳になってから:2008/05/28(水) 20:51:41
大賛成だよ
220名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 17:35:05
みんな値上げに賛成だ!
221名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 17:41:41
こういう税金はドンドン上げるべきだ
反対する奴いないのか?なら毎年上げればいい。
222名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 18:44:34
ところでみんなタスポ作った?
人気爆発中らしいよ。急いだ方がいいな

タスポはこれからのナウな男のシンボルだよ
チンコ以上に大事だろう、タバコを得る為の鍵なんだから

鼻の穴からむぁっと勇ましく煙を吐き出してるのってかっこいいし男らしさ満点だよな!

223名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 20:52:48
コンビニで1カートンまとめ買いする
部長の私にはタスポなんていらんな

私は偉い むぁああああん!

224名無しは20歳になってから:2008/05/31(土) 01:04:26
タバコ1本1万円にすれば?税収アップで国もホクホクでしょう
あ、貧乏な喫煙者が買えなくなって、禁断症状から暴動起こす?
そしたらまとめて駆除しましょう
凶暴で頭の弱い無駄な人間がいなくなれば、
二酸化炭素も減って大気汚染も無くなるからいい事尽くめですね
 
225名無しは20歳になってから:2008/05/31(土) 01:12:58
たばこは本当においしいよね〜!
一生やめる気ないなぁ〜

知り合いで禁煙した人は、禁煙したあと5年以内
にほとんどがガンや糖尿になってる。ニコチンって
やはり学術通りにストレスを低減させる効果がある
みたいだね。
医者の40%は自宅では喫煙してる事実もあるけど、
マスコミは一切報隠している。怖い怖い。
226名無しは20歳になってから:2008/05/31(土) 01:18:20
たばこは本当においしいよね〜!
一生やめる気ないなぁ〜

知り合いで禁煙した人は、禁煙したあと5年以内
にほとんどがガンや糖尿になってる。ニコチンって
やはり学術通りにストレスを低減させる効果がある
みたいだね。
医者の40%は自宅では喫煙してる事実もあるけど、
マスコミは一切報隠している。怖い怖い。
227名無しは20歳になってから:2008/05/31(土) 07:22:08
ニコチンがストレスを低減させるというより、
一度中毒になるとやめることで大きなストレスになるんでしょ。
タバコがストレス解消になるとか言うけど、
むしろストレスを生む要因になってると思うが
228ミッキー・ロークは人間灰皿:2008/05/31(土) 08:45:48
最近、バーに飲みに行ってもアルコールもタバコも口にしない人がいるんだが・・・
そういう人を見ると、俺は二人分ガブガブ酒を飲み、タバコを鼻から口
からスパスパ吸う・・。なんだかとてもいいことをした気になる。その店も潤うし・・俺も
その客もハッピーだ・・。国も・・まあまあ満足だろう・よく考えれば俺が一番損をしてるのだが・。
そして今日も国の為・・未来の子供達の為に俺はタバコを吸い続ける・
吸わない国民より多少金銭面では人の為になってるわけだ・・。政治家も先頭に立ち人の10倍はタバコを吸う人間でないといけない。
次は逆にタバコではなくライターを500円位に値上げすべきだ。
案外それでタバコやめる奴もいるかもしれないし・・火事も減るだろ・・。きっと。


229名無しは20歳になってから:2008/05/31(土) 10:54:40
人を殺すほど有害な煙を他の人に無理に吸わせる。
この行為はかつてナチスが収容所でやったことだ。

現代において喫煙者は会社や路上やレストランなど大勢の人がいる場所で
タバコを吸い、さらに妻や子供がいる家庭でも吸っている。

そして、部下や女性や子供など弱い立場の者は逃れる手段を持たない。

弱い立場の人に無理やり毒を吸わせて死なせる。
やっていることがナチスと同じ。

喫煙者こそスモーク・ナチの名にふさわしい。

タバコ一箱1000円にし、さらに同じ室内に他の人がいる場合は
他の全員の書面による許可を得ない限り喫煙してはならない法律を制定すべき。
230名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:52:50
>226

シンナーほんとに おいしいよねー
一生やめる気ないなぁ〜

>>> 1年後 脳かとろけて、廃人に

>>たばこは本当においしいよね〜!
  一生やめる気ないなぁ〜

>>>5年後 肺ガン、骨転移で発見、死ぬまで全身の痛み
  または喉頭ガン、喉頭全摘手術、一生声の出ないカラダに
  または肺気腫発症、死ぬまで外出先まで酸素ボンベ運ぶ必要。
  または喘息発作、発作のたびに苦しむ、山のようにステロイドのまされ

シンナーとタバコとどっちがいい?

231名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:32:24
タバコがやめられない人達に朗報です。
電子タバコ「Super Smoker」です。これ、ちゃんとタバコ味の無害な気体を吸わせてくれるんです。
しかも、吸うとタバコの先っぽが赤くなったり、煙がでたり、喫煙の雰囲気をかなり味わえるハイテク禁煙グッズ
ソース
http://www.gizmodo.jp/2008/06/super_smoker.html
232名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 17:05:40

1本1000円は無理として、1箱1000円は現実味を帯びてきました。
233名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:52:37
珍煙発狂www
234名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 09:49:18
>>1
賛成
235名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:03:34
一年ごとに価格2倍
とか
236名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:54:55
だから、値段の問題ではないよ

鼻の穴から豪快に紫煙を吹き上げる喜びを感じてみないか?

煙草は大人の男のロマンさ。価値の高さはまさにプライスレス

分かったかね!むぁああんっ!
237名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 16:24:11
きたないな
鼻の穴をおっぴろげて
238名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:30:09
1000円に値上げで珍煙発狂www
239名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:33:33
はやく1000円にして
240名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:55:39
 
たばこ税、賛成だが
無駄遣い、居酒屋タクシーに遣うのがゆるせない

公務員の給料もカットしろ
241禁煙家:2008/06/10(火) 15:03:38
バカじゃねー!!
たばこ吸う人いなくなったら、他の税金あがるんだぞー
500円くらいなら禁煙する人すくないけど、1000円は
完全にやめるよ。
そしたら税収入なくなるから、国家は大変!!
しわ寄せは国民に!!
242名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 16:42:23
いやいや、ムリだよ
あのツライ禁断症状から逃げられない事は、自身が良く分かってるでしょ。
税収UPを画策した国会議員は、それを見越して実行しようとしている、

金ない奴は[借金]してでも吸うってね。
243名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:04:32
1000円、
1000円、1000円、
1000円、1000円、1000円、

244名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:08:48
いくら増税してもニコチン家畜は、止めたくても止められないんだから、一箱5000円ぐらいにあげれば良いのにw

245名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:13:54
オーストラリアは1箱2000円
1000円でも安い
246名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:18:23
1000円でも安いのか・・・
割安感をアピールして1000円にすれば、すんなり決まるな。








しかし、韓国や中国から安いタバコが入ってきそうだ。
247名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:25:04
>>246
餃子の事件はもう忘れたのか?ww
248名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:28:37
1000円とか高すぎるだろ。中川何考えてんの?失せろよ
249名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:36:33
このスレでは1本1000円って言ってんだろ?
1箱2000円とか5000円とかいってるやつ、バカじゃないの?
250名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:41:13
サスガに5000は無いと思うけど、
最終的には2000はありそう。
251名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:43:00
北朝鮮でマイルドセブン買ったら安いよw
どこ製のものかは保証できないけど。
252名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:45:14
そこらの雑草が原料だろw
253名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:52:39
>>246
安い外国産タバコは税金掛けて1000円以上にすればよい
254名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:56:28
税金かける側は、当然抜け目ないだろうから、
その辺はキッチリ対応してくると思う。

国内で1箱1000円と決まれば、それ以下での入手は困難なんじゃないかな。
255名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:11:30
イギリスに3年ほど仕事で行ってたけど、マルボロみたいな
フィルター付きのシガレットは高いけど葉っぱ自体は安いから
皆自分で巻いてるよ。
256名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:15:07
>>255
俺もイギリスに居たからその光景みたことある。
紙巻煙草は高いけれど葉っぱは安いんだってね。
でも、紙巻煙草の方が美味いと言っていたな。
257emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 19:24:19
夢見る嫌煙が
ワラワラ

(笑)
258名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:58:54
1箱20.000か、いいですねw
259匿名:2008/06/10(火) 21:11:09
増税したら未成年者は吸わなくなるし止める人が増えたら意味ない。多国に高いところがあってもその分、所得税が安かったりする。日本は変わらず高い
タバコ産業縮小。失業者がまた増える
健康の為なら菓子や酒やケーキ等もあげろ中途半端な事ばっかしやがって税金足りねぇのは誰のせいだ
260名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:22:37
>>259
珍煙発狂中wwwwwwwwwwww
261名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:48:16
>>257
いよいよ夢の1000円になりそうだけど今どういう気分?
(笑)
262名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:49:50
たばこ増税、今秋提言へ=超党派議連
国の税収増や健康被害防止のため、たばこ価格の大幅値上げを
目指す超党派の「たばこと健康を考える議員連盟」の世話人会が
10日午後、参院議員会館で開かれ、設立総会を13日に開くことを
決めた。今秋をめどにたばこ関連税の引き上げ幅などを提言し、
2009年度税制改正に反映させたい考えだ。
 世話人会では、自民党の中川秀直元幹事長、民主党の前原誠司
副代表、公明党の北側一雄幹事長らを共同代表に選出。今後、
外国のたばこ税の課税状況や、値上げした場合の業者への影響、
未成年者の喫煙実態などについて検討する。
 現在1箱(20本入り)300円程度のたばこを1箱500−1000円
に値上げし、医療など社会保障費に充てる案が浮上している。
263名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:28:33
http://www.j-cast.com/2008/03/06017478.html
「色々な意見が出ていることは知っているが、合法的な嗜好品であり、
愛好者が多くいる中で、軽々しく値上げだとか増税だとか言うべきではない」(日本たばこ産業)






をいをい 「嗜好品」じゃなくて「毒物」だろwwww
264名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 13:34:17
たばこ値上げ署名サイト
http://nosmoke.xsrv.jp/
265名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 13:42:45
賞味期限切れたタバコって販売していいの?H20ー6って書いてあるんだが今月一杯は大丈夫って意味ですか?
266名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 14:31:58
誰か↑頼む。にっくきパチ屋を営業停止にさせれるかもしれないから!
267名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 14:55:40
>>266
一人でやれやキチガイ
268名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 19:14:27

値上げしたら、タバコ目当てにパチ屋行く人急増して
益々繁栄すんじゃないのか?
269名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 19:42:02
パチ屋でもタバコの値段同じだからw
270名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 19:50:40
タバコは1箱1万円以上にして、公然喫煙禁止法を制定するべし!
酒税の大幅アップも大賛成!
271名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 19:56:35
>>270
軽犯罪法第1条に加えたらいいのに
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/keihannzaihou.htm
272名無しは20歳になってから:2008/06/12(木) 10:25:05
タバコが一箱500円〜1000円になるそうですね。
俺は一日一本しか吸わないから関係ないけど(笑)
273名無しは20歳になってから:2008/06/12(木) 16:39:06
タバコ1箱1000円じゃ安い、1万円以上にしろ
ラーメン屋とか飲食店だけでなく、公然とタバコを吸うのを禁じるべき
タバコは完全密室のプライベート空間でのみ吸えるようにする
これなら受動喫煙の問題も、未成年喫煙もなくなる
274名無しは20歳になってから:2008/06/12(木) 17:15:39
値段の問題ではないよ

鼻の穴から豪快に紫煙を吹き上げる喜びを感じてみないか?

煙草は大人の男のロマンさ。価値の高さはまさにプライスレス

分かったかね!むぁああんっ!
275名無しは20歳になってから:2008/06/12(木) 19:25:39
ねぇねぇ、無駄金はたいてまで むわぁぁぁんんっ!てするの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
276名無しは20歳になってから:2008/06/12(木) 21:08:47
一箱1000円よりも一本500円を目指してくれ

ばら売りで買いやすいようにしてやってもいい。まず1本200円ぐらいから初めれば喫煙者も納得だろ
277名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 00:58:49
タバコ1箱1万円、1カートン10万円。
タバコ買うのにローン組むようになりますね。
信販・クレジット会社はウハウハだぁ!
278名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 01:55:38
タバコ吸って何が悪いんだよ!周りの迷惑糞くらえ!
279名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 03:27:17
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
280名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 09:30:38
>>278のようなキチガイ珍煙がいるからタバコは嫌われる
281名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 09:53:32
迷惑珍煙ww
282名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 13:01:22
1本1000円になったら珍煙絶滅だなwwwwwwww
283名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 13:02:20
禁煙します。
284名無しは20歳になってから:2008/06/13(金) 13:27:10
ビール1本1万にしろよ
平等にしろや
285名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 04:23:14
タバコ1箱1000円でも1万円でもいいから早く値上げして!
それと神奈川が考えてるように、公園や道路など公共の場所、
飲食店とかでも全面禁煙にするのを全国に拡大してよ。
286名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 04:29:53
>>284
でたっ! 酒が飲めないニコチン家畜、もしくはタバコ屋w
287名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 05:18:40
ニコチンパッチとか禁煙が楽にできる物が今は沢山これからもっと増えていく
と思います。喫煙されている方禁煙を恐れる事はありません。
1000円になったおかげできっとタバコへの未練もなくりますよ
私もこの間までタバコ吸ったら明日死ぬって言われても辞められないんじゃないか
って思ってました。ニコチンパッチを使い禁煙できました。
やっとタバコから開放された気分です。
1000円になるかも?ってことでさらに未練がなくなりました。
288名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 08:23:31
えらいっ!
289名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 09:00:42
>>287
ウチの親にもそうするように勧めるわ
290名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 09:51:37
でもさぁ、鼻の穴から勇ましく煙を吐き出してるのってかっこいいし男らしさ満点だよな!
タバコは大人の男のロマンさ

む ぁ あ あ ん っ !
291名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 10:35:20
フィリピンにいるけど今 吸っているタバコ1箱20円。床屋 60円。
日本はこずかいが少ないと買えなくなるのか。きびしい!
292名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 10:50:18
煙草の値段上げなくてもいいよ

その代わり、歩き煙草を日本国内全域で禁止して罰金100万以上にしてくれw
人前で吸うのも軽犯罪として処理して欲しい。
飲食店は分煙なんか無くして全店禁煙。会社では全員喫煙者を除いて完全禁煙。これでいい
293名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 10:59:21
>>292
「これでいい」だってwww
キチガイが考えてキチガイが承認しても世の中何も動かないよw
294名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 11:08:54
煙草の値段あげてもいいよ

その代わり、嫌煙者の外出を日本国内全域で禁止して罰金100万にしてくれw

喫煙者・禁煙者の両方から金を取れるから国庫が潤うよ。
295名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 11:13:02
外出禁止にするなら喫煙者だろうな。
臭いものには蓋って言うくらいだから、閉じ込めとけよ。
296タスポとともに( ´;゚;ё;゚;)y━・~~~プハッ:2008/06/14(土) 11:17:14
>>262
中川のバカタレの本音は「消費税のアップ」にある。1000円近くまで上げたら,
喫煙者は激減する。そこで,税収確保のために「やっぱり消費税も・・・」がねらいだ。

タバコの値段は,国鉄民営化前の料金アップのように,「しかたない」「しょうがない」と
喫煙者に感じさせて,麻痺させつつ値上げをした方が喫煙者が減らない。
300⇒450⇒650⇒800⇒950が無理がなく,自然だ。喫煙者が減ったら何もならない。
タスポはやめて,顔認識ミラーにすべきだ。
受動喫煙防止の方法は,厳しいものを設定するが,それはよい考えがすでにあると思う。
家畜のように税を絞りとり,「生かさず殺さず」で生きたいな。
297名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 11:21:20
_↑今時タバコ吸ってる香具師っ_てまだいたぞ
タヒねばいいじゃんw
_
タヒねばいいじゃんw
_
タヒねばいいじゃんw
298名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 11:28:38
>>295
喫煙者を外出禁止にしたらタスポ使って煙草買いに行けないじゃん。
通販にしても嫌煙者は運ばないだろ。

よく考えなよw
299名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 11:36:06
>>296
そうだな。段階的にうpしないとタバコを狩る少年犯罪増えそうだ。
同時にこの手の少年犯罪に罰金刑を加えておけば、国は儲かるな。
300名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 11:37:52
持ってるのはいいが、人前で出さなければ良いと思う。
公然わいせつ罪のように。
301名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:11:15
そうだね
犯罪予備軍みたいな奴らなんだから単純所持違法化して豚箱にいれてやればいい。

別に、死刑でもいいと思う。歩き煙草が一番日本のモラルの低下を招いてるんだからね
302名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:16:13
段階的な値上げが無難だろうな
それなら1500円くらいは無理なく持っていけそうだ。

いきなり2倍以上の1000円だと流石にw
値上げ後に少し値下げ、なんて悪い前歴をつくるのも困る。
303名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:21:42
1箱1000円がきついなら、1箱500円にして、こっそり中身を半分にして売らせる法律を作るんじゃないかなぁ?

少なくとも1000円ってのは安いと思うよ
304名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:24:57
家族の喫煙者がやめるチャンスと考えると1000円は望ましいが
まあ中を取って7〜800円くらいだろう

値上げで500円では安すぎる
305名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:29:21
500円で辞める奴はほとんどいないだろうしね
妥協して800円ぐらいになるのかな?800円だったら、煙草吸う奴が少し減るぐらいだろうし
306名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:33:40




   喫煙は医師による観察指導を義務付ける



307名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:35:02
煙草の増税よりそれに端を発した他の物の増税が怖い
増税→喫煙者減
ここまでは別に良い。怖いのがその後
喫煙者減→税収減→他のもので対応→消費税?酒税?その他??
結局煙草の増税は最終的に他の増税のスケープゴートになる
個人的には酒が次の槍玉になりそうだと思う
煙草は吸わない人間にとってはどうなっての良い物
それこそ一箱10000円でも関係ない
酒にも同じ事が言える
飲まない人間にとってはビール1缶10000円でも関係ない
自分と関係のない所の増税はどうでも良いからいずれは車や他の品物にも波及し
最終的には自分に関係ある物に増税の魔の手が…
>>303
外国では1本幾らのばら売りもしてるからな
308名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 13:37:59
>>305
いや1,000円でもほとんど減らない
最初のうちは本数を減らすだなんだ試みるが無理w

よく禁煙するのに本数を減らして〜なんて言うバカいるけど
1本でも吸ってりゃ絶対に禁煙できないww

本気で止めることのできる喫煙者はごくわずか
ようするに税収はアップするwww
309名無しは20歳になってから:2008/06/14(土) 14:07:27
【社説】千円たばこ―動機はともあれ大賛成 目指すべきは国民の健康。税収が減ることを嫌って大幅な引き上げをためらうな…朝日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213412447/
310名無しは20歳になってから:2008/06/15(日) 13:52:57
しかしタバコ1000円スレが、こうも早い時期にいくつも立っていたとは
嫌煙さんの先見の明は素晴らしいですね。
311名無しは20歳になってから:2008/06/15(日) 14:38:49
喫煙者ってニコチンのことが頭から離れないらしいが、ニコチンの
依存って恐ろしいな
俺は禁煙できた勝ち組なので心から良かったとほっとしているよ
312ヒトラー:2008/06/15(日) 14:57:13
食品値上げにするよりかいっそのこと思い切って
煙草1500円にしろよ!
313名無しは20歳になってから:2008/06/15(日) 15:42:57
たばこ値上げ署名サイトなんてあったんですね
私も署名しました!
私は以前喫煙者だったのですが
すごい肌荒れをしてやめました。
そしたら劇的に肌がきれいになりました
シミやしわが消えて白髪もなくなり
なによりイライラしなくなります!

314名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 05:27:13
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!タバコキチガイは死ね!
315名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 08:33:27
値段の問題ではないよね

鼻の穴から豪快に紫煙を吹き上げる喜びを一緒に感じてみないか?

煙草は大人の男のロマンさ。価値の高さはまさにプライスレス

分かったかね!むぁああんっ!
316名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 09:27:23
ねぇねぇ、無駄金はたいてまで むわぁぁぁんんっ!てするの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
317名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 09:35:49
>>314
こんな奴は嫌煙者からみてもバカ丸出しで情けない┐(´ー`)┌
318名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 09:40:05
値上げに反対してるのって

貧乏珍煙だけだろ?

じゃ何も問題ないじゃん

国民の9割は賛成なんだね。
319名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 09:56:24
タバコ値上げ賛成!
320名無しは20歳になってから:2008/06/16(月) 11:34:57
【社説】毎日新聞・視点 たばこと健康 「1箱1000円」を支持したい=論説委員・稲葉康生
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213580941/
321名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 11:42:58
【国際】 NY、たばこ1箱10ドル(約1080円)に…公共の場での喫煙も禁止で、喫煙者にはつらい街に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213667605/

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2008/06/17(火) 10:53:25 ID:???0
★喫煙者に煙たい街NY 税金上がり1箱10ドル 禁煙促進に期待

・米ニューヨーク州が今月初めにたばこの税金を1箱あたり2・75ドルまで引き上げ、
 全米で最も高額なたばこ税を設定したことで、州内で最も物価の高いニューヨーク市では、
 たばこ1箱の値段が10ドル(約1080円)近くまではねあがった。オフィスやレストランなど
 公共の場での喫煙が禁止されているニューヨーク市はスモーカーにとってますます
 煙たい街になっている。 

 増税がスタートしたのは3日で、同州保険当局による「たばこ禁煙相談室」には、この1週間で
 1万件の問い合わせが寄せられた。前年同期は2300件にとどまっており、増税が大きな
 反響を引き起こしたことが示された。禁煙補助剤の申し込みも約7900件と前年同期
 (1722件)の4倍以上になったという。 同州保険当局者は16日までに、増税は「望ましい
 効果をあげている」とし、約14万人の喫煙者が新たに禁煙すると予測した。

 AP通信によると、ニューヨーク州に次いで、たばこ税が高いのはニュージャージー州で
 1箱あたり2・58ドル、最も安いのはミズーリ州で1箱あたり17セント。
 これに郡などが1箱あたり4〜7セント上乗せすることができる。
 
 ニューヨーク市は州税に加え、市税を1箱につき1・50ドル科しているため、値段の
 半額近くが税金になっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000907-san-int
322名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 22:00:33
部長の私は金に糸目はつけない
貧乏な下々の者たちは私の吸殻でも恵んでやろう
鼻の穴から豪快に出る紫煙も貧乏な者たちに吸わせてあげよう

私は慈悲深い
むぁあああああん!!
むぁあああああん!!
323名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 22:18:33
324名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 22:35:40
国土交通省幹部逮捕
官制談合→資材までもOBがいる天下り先への発注をさせる

タクシー代のたかり

国民の税金をむさぼりとりめちゃくちゃな日本
325名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 22:42:34
>>322
こんな香具師が上司なんて、
部下の人たちは可哀想ですね。
326名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 00:14:26
給料が増えないのに税金ばっかり上げやがってこの野郎
いつまで創価の莫大なお布施や創価への宗教課税するんだ!
冗談じゃねーぞマジで
なにが消費税10%だよ!なにがタバコ1000円だよ!
ガソリン175円って異常だろ!30リッターで5250って
1600円近くガソリン税払わされてこの野郎
天下り、官制談合やら税金でいい目ばかりしやがって
もう暴動しかねーぞ

327名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 00:27:40
>>321
でもね、相変わらず手巻煙草は2〜6ドル程なのよw
だから手巻きを買う人が、また増えただけの話。
で、なんで手巻きは安いのか、それは輸入ものが殆どだから。
つまり米国煙草産業は別事業に移行しつつ、実際に煙草葉栽培業に
従事するネイティブアメリカンなんかどーでも良いという、差別政策。


328名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 01:00:11
バカ嫌煙の謝罪まだぁ〜?
329名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 01:45:27
>>328




   中毒患者の発作が始まったな



330名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 01:52:50
タバコは人前では吸わないでくれ!大迷惑だっ!!
火をつけて煙を吸うんじゃなく、タバコそのものを食えっ!!
331名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 03:57:55
>>330




  エスプレッソにしろ



332名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 05:57:24
>>327
紙巻たばこの殆どは燃焼促進剤が使われているため、煙が燻り火災や火傷の原因にもなっているが
手巻きの場合は葉巻同様、燃焼促進剤が使われていないことが多いため比較的安全らしい。

火を使うたばこでも更に安全性の高いのはプレミアムシガー、パイプ、水たばこだろう。
特にパイプや水たばこは火種の露出部が少ない。
333名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 06:05:39
たばこ増税賛成!2ちゃんの中の喫煙者は金持ちなんだからいちいちケチケチすんなよ
334名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 06:30:10
国にナメられている哀れな喫煙者奴隷共。
335名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 08:30:19
俺はマナーを守る愛煙家だよ。まあ、人前や特に非喫煙者がいる場所では吸わない。だからこそ嫌煙家の感情的な批判には腹が立ってるんだ。
我々愛煙家も生まれた時からタバコを吸ってる訳じゃない。あの副流煙が如何に嫌なもんか、理解してる。増税にはむしろ賛成している。喫煙を迷惑に思う人達が沢山いるのは事実。増税は喫煙者の義務だろう。さっさとタバコ一箱千円にして欲しい。
336名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 08:50:54
>>329
あ、バカが釣れたw
337名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 09:48:27
一本1000円にすれば未成年は買えない効果抜群だ
税収も上がり国民の医療費も下がり
火事も減り室内の空気もきれいになりいいことだらけ
賛成の方は同意の票を入れてね
338名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 09:51:41
少年から喫煙者が襲われ
タスポと煙草を奪われる事件が続発するかも

339名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:27:42
>>338
尚更禁煙化が進んで良いんじゃないか?
340名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:28:37
341名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:31:10
嫌煙バカってすぐ釣られるな
よっぽど引きこもりオタクが多いんだろね。
顔が醜いからってそう自分を卑下せずに頑張って生きろ、な?
342名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:33:45
はいよく自己紹介できましたね
343名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:34:22
はい、釣れた
344名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:38:43
画像を捏造するのが好きだな、チョンは。


だいたいそんな皮膚病あんのかよ?
あるんだろうな、喫煙者特有の病気か?
345名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:51:44
そんな皮膚病になるぐらいだったら煙草など止めてしまえよ!


それができないから奴隷って言われるんだぞ!
346名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 11:58:06
私は年収800万の部長だから、値上げはむしろウエルカムだね
喫煙者イコールエリートの象徴になるジャマイカ

今以上に遠慮無く吸わせてもらうよ
これからはむわぁぁぁんんっ!とゆったり鼻の穴から
紫煙を吹き出すのが高給取りのステータスシンボルさ
347名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:01:40
病院へ行けよ!



それができないのなら、奴隷からぬけだせんぞ!
348まぬけ議員さん達へ:2008/06/18(水) 12:06:48
でもさ、タバコを一箱1000円にしたらと議論しているが
喫煙者の私には、その前に酒税をアップし、1.8g10000円にしたらどうだろう
毎年、酒を飲み車を運転して死亡事故をおこしている「バカ達」が
沢山います。
これから増え続けるであろうバカ達の為に亡くなられる被害者を救うために
タバコ一箱1000円議論より一人でも被害者をなくすために
「酒」の価格アップ議論が先だろうが




349名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:08:50
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
1000レスとれば、タバコ1ハコ1000円!
350名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:10:18
なぜ病院へ行かんのだ!



そんなに奴隷になりたいのか!
351名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:11:29
>>348
どちらも行えば
ただ優先はタバコでしょうね
352名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:12:08
部長が800しか貰えない会社なのに、部長専用の部屋があるのかよ。
滅茶苦茶だな。
353名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:19:50
個人的には、一箱3千円ぐらいで良いと思うけど
自分で栽培する馬鹿が、そのうち必ず出てくるはず
354名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:21:50
3000円だろうが5000円だろうが
依存症に勝てない奴は一生吸い続ける。
355名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:32:36
>351
タバコのレスだから仕方がないょね
でもさ喫煙者が増えタバコ税が減少すれば消費税アップ仕方が無いよね
なぜって、喫煙者が増えても医療費が減るとは思えませんから
356名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:40:34
実際は何円になるんだ?
近所の奴が買いだめしてた
357名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:44:17
買いだめしても同じ
それに古いタバコは不味いだろ。
358名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:46:16
はやく病院に行きたまえ!


本当に抜け出せなくなるぞ!
ワシ達の仲間になろうじゃないか。
359名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:48:36
煙草を止めた瞬間にあらゆる問題が解決する。



それが嫌なら奴隷をやっていろよ!
360名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:53:50
今度の増税も物価高の影響で 需要が減って税収が減ったんだろ これ必然 タバコも上がれば税収は 減る 単純な論理だな
俺は あがったら止めて
ガムでも噛もうかな
361名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 12:56:49
>>353
タバコは麻薬と同じで栽培してはいけない
JTの契約農家だけが栽培できる

珍煙はバカだから知らないで栽培しそうだな
簡単に犯罪に手を染める珍煙wwwww
362名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 13:06:08
>>359
いいこと言うね!!
363名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 13:07:13
1000円でいいじゃないか♪

よかろうもう〜♪〜
364名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 13:13:31
1000円じゃ止められないってwww
1000円で止められるならとっくに止めてるってwww

税収は確実に増えるwww
365名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 13:26:08
タバコの値上げで税収UP間違いない
366名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 13:32:50
珍煙はJT家畜だからなwww
367名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 15:23:31
ガソリンのように毎月値上げ1箱100円ずつあげるのはいいだろう
10年後には1万円になっていますよ
年間1箱1200円ぐらいの上げで生かさず殺さずでどうだろ
368名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 15:45:00
喫煙者の俺も大賛成
その代わり一本の長さは50センチ程度に
369名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 16:07:36
嫌煙者には一切税金を使わないなら値上げ賛成!
嫌煙に使わなくさせる為には…
煙草買う度にタスポにポイントを貯める様にする。そのポイントは年金が受け取れる歳に上乗せしてお金を貰える。喫煙者が死んだ時は多く払った税金を家族に国からお金が振り込まれる。
嫌煙も家族の為と思い文句言わなくなる。
喫煙者も家族の為と思い吸う。
俺の考えどう?
370名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 16:59:40
一本千円になったら朝鮮産マイルドセブンが300円で出回るだけだろうに
371名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 17:45:07
>>369
アホとしか言いようが無い。
372名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 17:47:28
↑吸わない人にかがせたら、迷惑税として嫌煙者に支払うべきだ
間接税を多く取り、タバコを闇でやると100万の罰金を取る
373名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 17:57:03
煙草の臭いが臭いとか身体に悪いなんて言うのはら
一種のプラシーボだよ
流行に流され易い日本人の特性が良く表れています
374名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 18:56:22
酒もタバコもやりません。

缶ビールも1000円にすればいい。
375名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 18:58:49
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- 煙草嫌い ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
376名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 19:10:42
タバコなんて最初の一本はゼッタイにまずいはず
タバコがうまいとか落ち着くとかはニコチン中毒になった後の話
じゃあなんでタバコをすい始めたかといえば『かっこつけたい』から
こんなかっこ悪い話があるか
タバコが好きなんじゃなくてタバコを吸ってる自分が好きだから
かっこつけたいからタバコすい始めて中毒になってやめるほどの根性もなく
毒を撒き散らし続ける
誰もお前なんか見てないよ
タバコやめなさい
377名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 19:14:11
>>376そうだな。その中途半端なのはいけない
どうせ中毒になるなら覚醒剤にしなさい
辞められた時は英雄
ハイリスクハイリターンかっこいい
378名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 19:45:52
つまり喫煙者は容姿にコンプレックスをもっているってことだな
タバコでカッコよくなったつもりか?
379名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 19:46:46
380名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 19:55:12
381名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 00:15:07
タバコは公然とは吸わないでください。大迷惑になります。
必ず完全密室のプライベート空間でのみお嗜みください。
そういった環境が用意できない方はタバコをおやめください。
382名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 00:44:48
>>371
自分の意見も無しにアホ呼ばわりかよ!お前がアホじゃボケ!
383名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 01:06:38
タバコをすうと他人に迷惑をかけている
迷惑かけた人へ償うため、税金を払うのが筋だろ
加害者の家族のうちに還元するのは、あほ
同じ穴の狢にしはらうのでなく
嫌煙者の家族に払うのならいいだろう
384名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 01:19:30
お前らは被害者ぶってるが何故喫煙者に近付くんだ?近づいて被害者ぶってんじゃねーよ!
385名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 01:36:06
どの駅でもホームのグリーン券販売機の近くで吸ってる香具師いるな
喫煙禁止場所で人目盗んで吸ってるというのがよおくわかるなwwww
386名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 08:17:31
喫煙者は隔離された所のみ吸えるようにすればいい
煙はあたりかまわず広がるから
外でも煙は流れてくるしな
すっているのを見かけたら罰金1万とるのがいい
387名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 10:57:14
>>386に賛成
388名無しは20歳になってから:2008/06/19(木) 13:06:23
>>386 >>387
お前らを完全密封の個室に閉じ込めて
喫煙者100人の煙でガス室の刑に処する
389名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 01:13:08
タバコは大迷惑ですから人前で吸うのはやめてください!
火をつけて煙を吸うんじゃなく、タバコそのものを食べればいいじゃないですか?!
390名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 11:14:56
煙でニコチン摂取するからまわりに迷惑がかかる
タバコを食えばまわりに迷惑はかからない
しかも少しのタバコで珍煙が大好きなニコチンが大量に摂取できる
タバコが値上げしても食えば解決
391名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 11:25:45
一箱50円でもいいからその代わり副流煙を限りなくゼロにし、その分が主流煙
に廻るようなタバコに変えて欲しい。フィルターも効きずらいのに変更。

それと引き換えに健康保険料は非喫煙者の3倍程度の負担で。
生命保険なんかは喫煙者の方が早く死ぬ確立が高いから合理的な
保険料体系になっているんだから
392諸葛孔明:2008/06/20(金) 12:36:07
↑そんないいタバコなら一箱50万えんだろな
393名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 20:03:18
タバコ値上げしても迷惑喫煙者が消えないんじゃ困る!
公然とタバコを吸うことが出来ないように法律を作るべき!
タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみ吸えるようにする!
394名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 21:33:19
珍煙はニコチン中毒患者
麻薬中毒と同じ
395名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 21:35:30
そもそもタバコ1000円を言い出したのは笹川
あのA級戦犯日本ボート協会の笹川良一の子孫
それを応援する自民中川、民主前原、岡田、公明太田、北側
ようーくみれば創価議員ではないか
己らの莫大なお布施には手をつけさせないまさに自分のものには
手をつけさせない、宗教課税に目を向けさせないための工作です
ガソリンも180円台に突入、消費税も10%へ突入。
日本の馬鹿国民はいつまで黙っとく気なのか?
もう暴動、ストライキを起すしかないだろう・・・・
396名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:01:45
「他のものへの課税を阻止する為に、まずタバコを守ろう」

なんて妄言には誰も賛成しませんよ。
397名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:06:55
はやく10000円にして
398名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:22:02
早く値上げして
399名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:48:35
オレは喫煙者だけどタバコは1000円にしてもいいよ。
ただし、税とは公平が原則だ、ビールも一缶1000円にしてくれ
営業車以外のガソリンもリッター1000円にしてくれ、
それなら文句は言わないよ。
400名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:50:22
400なら嫌煙厨発狂で集団自殺
401名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:52:24
もしもリアル社会で、「嫌煙厨はキチガイ」という言葉を口にしたら
一体どうなってしまうのだろう。
402名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:57:52
どうもならん
一部ではおかしい目で見られるだろうが、
俺には嫌煙厨みたいなキモオタの知り合いはいないのでね。
キモい顔やキモい服装の奴の前では言わない方がいいだろな。あと宗教やってる奴の前と。
403名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 22:59:41
タバコ値上げって実際には喫煙者にとってほとんど問題ないそうだ。
(これは港区の某タバコ企業に出入りしているコンサル会社関係者の話で、本当は極秘)

というのも、タスポはじめタバコ販売システムのIT化が進んでいるから。
ここに、大手消費者金融会社の提携が進み、事実上タバコを無料で入手できる仕組みができるらしい。

一応、種明かしをすると無料ではなく代金は別途決済する形だ。
つまり、専用カード(=タスポではない)でタバコを無料入手→JTにとっての売掛金は消費者金融各社が負担、
→消費者は月末に決済。
しかも、消費者が失業中であれば無担保で代理決済してくれる等のサービスも検討されているらしい。
(これには別途損保会社との契約が必要。)
404403:2008/06/20(金) 23:00:39
(続き)
今は消費者金融といってもほとんどが上場している優良企業なので、金利はほとんどないそう。
それどころか各種流通業との抱き合わせ得点があって、
事実上タバコは安くなるんだって。

おれも安心してタバコを吸うつもりだ。
それよかお前ら、ガソリンの方が大変だぞ!
タバコよりクルマやめれ!
405名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:01:17
>>402
また「嫌煙が一部」か

じゃあ一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?

ん?
ヤニで汚い顔になっちまった上に加齢臭のキッつい爺さんよお。w
406403:2008/06/20(金) 23:04:00
↑訂正

失業中の補償は消費者金融会社が窓口で、じつむは損保会社です。
ちなみにタバコ購入者が死亡しても遺族には請求されないそうです。
(生命保険の一部から自動的に支払われる。)
407名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:07:10
>>405
お前の回りの狭い世界にはキモい奴しかいないからだよ。
宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。
それぐらい自分で調べろ。
408名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:07:11
老人同士だと喫煙人口が多いのだろうな。
だから「一般の世の中も嫌煙が一部」だと、自分に言い聞かせて
精神安定を図ることができる、

嫌煙が世の中の大多数と知ったら、ショックで発狂しちゃうからね。




409名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:09:36
>宗教絡みの訳の分からん禁煙団体


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:10:28
>>408
マルチ乙
411名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:11:26
失敬。笑いすぎたw

すげえ・・・
喫煙者って、こんな事考えてるんだ。

「宗教絡みの訳の分からん禁煙団体」が、
>>407の脳内では世界中を動かしてるんだねえw
412名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:14:27
FAQ(笑)


一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?


宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。
413名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:14:47
>>411
笑いのレベル低っ!
>>411はよっぽど笑えない人生を歩んでいるらしい。
414名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:15:26
チンカスが顔真っ赤になって火消しを始めましたwww
415名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:16:46
Q(非喫煙者)
一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?

A(喫煙者)
宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。


喫煙者やべえw
416名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:17:17
タバコを一箱1000円にしよう!

もしこれが失敗したら、間違いなく消費税が10%にアップする!

消費税を上げたくない人は、タバコ一箱1000円に賛成しよう!
417名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:18:00
1:顕彰詐称・謗法与同の人殺し池田大作は死ね!! 2008/05/30(金) 20:23:47 ID:???[あげ]
・イラク戦争をアメリカよりも早くに主張するのが創価の平和主義?
・世界中で「認めらている」にも関わらず,識者の文献に全く引用されない池田大作って?
・キリスト教徒をはじめ他教徒と抱擁しつつも『折伏教典』で罵倒する池田大作って?
・その『折伏教典』を信者に黙って絶版!www なぜ?
・授与団体もその後の受賞者もわけわからん池田大作の「桂冠詩人」って?
・原爆は仏罰と主張する池田大作って?
・オックスフォード大学の部外者図書館利用証「終身名誉館友」を学術顕彰と主張する池田大作って?
・篠原善太郎著(池田大作清書)の『人間革命』ってフィクション? それともノンフィクション?
・トルストイ記念トゥーラ国立教育大学ってどんな大学?
・日本人の1割が学会員?じゃあなぜ300人いる文化勲章受章者に一人も学会員がいないの?
 学会員って有意に頭が悪いってこと?www
・2002年,この年まで破門された日蓮正宗を「外護」し続け,信者も知らぬうちに会則変更って?
・池田城久の若死,西口浩の癌悶絶死,沢たまきの変死・・・仏罰ですね!
・公明党議員の未成年淫行や強姦などの性犯罪率の高さは何故?
・仏教なのになんで「グロリア吹奏楽団」?
・なぜ日本の大学や欧米の一流大学は池田大作をへとも思っていないの?www
・なぜ韓国に対してだけ「日韓」ではなく「韓日」なの?
・なぜ聖教新聞は口汚く創価を批判する人々を罵倒し続けるの?なんで対話しないの?
・なせ池田大作はチベット大虐殺の首謀者・胡錦涛を笑顔で抱擁するの?

もうたくさんすぎて書ききれません。
418名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:20:56
「高校出てから8年、負けっぱなしの人生」
「勝ち組はみんな死ねばいい」
「彼女いない点で人生崩壊」
「派遣の作業やる正社員はいない」


嫌煙キモオタの悲惨な末路w
419名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:21:16
もはや現実を直視できず、妄想に浸るしかないキモオタ珍カスか・・・
喫煙が格好良かった時代があった、なんて嘘のようだ
420名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:22:00
こんなの見つけたよ。

>   ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼
>◇女性の世紀!
>大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) 
>=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。
>片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員)      
>=女性秘書へのセクハラを行う。
>鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)   
>=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。
>◇医療と福祉
>T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員)    
>=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。
>高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員)     
>=公設秘書二セの診断書
>◇覚醒剤
>大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) 
>=覚醒剤取締法違反
>◇健全な青少年育成
>松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)     
>=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。
>高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) 
>=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売
>【社会】 ロリコン警官、女子中学生2人に1万円ずつ渡しみだらな行為→逮捕…大阪
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209557379/
>【みだらな】青少年育成担当の県職員が児童買春で性少年育成で逮捕
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208823154/

421名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:22:20
>>418
そういう妄想に浸るのがキモオタなんだよ。オタクってみんなそうじゃん?
422名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:24:48
Q(非喫煙者)
一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?

A(喫煙者)
宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。


マジで喫煙者やべえw
423名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:25:01
喫煙者がカッコいいと思われてた時代は吸ってたが、いち早く時代の流れを読み禁煙し今や立派な非喫煙者の俺


カッコ良過ぎるぜw
424名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:27:36
禁煙はエコだしねwww
425名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:29:28
 r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  フフン
          't ト‐=‐ァ  /  1箱1000円くらい余裕だろ
        ,____/ヽ`ニニ´/          フフン
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
426名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:34:22
オレは喫煙者だけどタバコは1000円にしてもいいよ。
ただし、税とは公平が原則だ、ビールも一缶1000円にしてくれ
営業車以外のガソリンもリッター1000円にしてくれ、
それなら文句は言わないよ。
427名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:38:57
オレは喫煙者だけどタバコは1000円にしてもいいよ。
ただし、税とは公平が原則だ、ビールも一缶1000円にしてくれ
営業車以外のガソリンもリッター1000円にしてくれ、
それなら文句は言わないよ。
428名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 23:45:42
値上げに賛成する人多いね
早く1000円になるといいね
429名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 01:18:09
ギャンブル廃止と宗教課税が先にしろ

話しはそれからな
430名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 02:57:42
>>429
ヤニが切れてきて日本語の「てにをはが」わからなくなってきたヤニ中発見
431嫌煙キチガイ朝から涙目wwwwWwWwwWww:2008/06/21(土) 07:30:37
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2008/06/21(土) 04:49:10 ID:???0[[email protected]]
★与謝野・前官房長官、タバコ増税を批判

・自民党の与謝野・前官房長官は、タバコ税を大幅に引き上げてタバコを一箱千円とする案に
 ついて、「頼りにならない税だ」と批判しました。

 これは福岡市内での講演の中で述べたものです。与謝野氏はタバコ税を増税して一箱千円と
 する案について、「タバコを吸う人だけにどーんと税金を掛けたら、どんどんタバコをやめる。
 頼りにならない税金だ」と述べました。

 これは、消費税の増税の方が安定的な税収が得られるとの考えを強調したもので、タバコ
 一箱千円という増税案を提唱し、消費税の税率アップに慎重姿勢を見せる中川元幹事長らを
 批判したものといえます。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3881942.html

※関連スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1193927131/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1210400576/
432名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 07:36:12
消費税を上げるか、タバコ税を上げるか、
いよいよ両者の対決になってきた。
433名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 07:46:20
タバコ1万円にしろよ。
434名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 07:55:57
俺ってば流山住み39歳! こう見えても千葉商科大卒、エリト!
こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は車。車は男。そして愛車はターボのムーヴ、最高ぢゃん!
爆音マフラー光るカーステ、闇夜に流れる重低音。
流れるサウンド、キャンディーズ、松田聖子でグ!
深夜のドライブ、ついでに味噌ラーメン食べちゃう俺は、超グルメ!
帰りのコンビニ、パチ雑誌と三こすり半劇場をnanacoカードで。
翌朝も、新装開店パチ屋に列んで、ウンコ座りで少年ジャンプ。
もらう景品、マルボロ、マイセン、ワンカートン。ゲットでゲッちゅ! 
余った金はガストで豪遊、ついでにオイル交換、オートバックス!!
ナンバーズ、当たっちまったら、ミルキーウェイでステーキ食って自慢しまくり!
そんな俺も普段は船橋駅前でナンパ!そして自慢の愛車ででセクースしまくり。
こんな優雅な生活、君もやってみないかい?
435名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 08:47:57
Q(非喫煙者)
一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?

A(喫煙者)
宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。


喫煙者やべえw


>>407が恥ずかしすぎる件www

晒しage
436名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 10:32:19
タバコ値上げ自体に反対というわけではないが、
何となくね、タバコを1000円にしようと言っている人たちって、
自分さえよければいいって考えのような気がして、それだけちょっと
気になるのよね。

タバコを吸わない人も、たとえば酒を飲む人なら、

「ビールも発泡酒もカップ酒も、もっともっと税をかけて、
最低1缶1000円以上にしよう。
アルコールの摂り過ぎは体に悪いし、酔っぱらいは周囲の迷惑だ。
これで酒をやめる人間が増えたらいい。
俺?俺は飲まないから関係ない ワラ」

と言われたら、

スイーツがすきな人なら

「糖分の摂り過ぎは体に悪いから、ケーキやシュークリームや
スイーツ全般に甘味税をかけて、最低1000円以上にしよう。
そうすりゃ、甘いものを控える人が増えて、肥満も減るだろ。
俺?俺は甘いもの食わないから関係ない ワラ」

と言われたら、どんな気持ちになるか、考えたことあるんだろうか。

(もちろん酒の害や糖分摂り過ぎの害とタバコの害は性質が違うが、
ここでは気持ちの問題として)

喫煙者に日々、「まわりへの思いやりを!」と強要しているぶん、
こちらももうちょっと思いやりをもったらどうかな。
437名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 10:40:57
タバコも酒も甘いものも大増税大賛成!
その分で消費税ゼロにするべし!
438名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 11:16:40
嫌煙は、思いやりがないから、どこからでも嫌われるんだよ。
だからネットでしか吼えられない、哀れな豚集団w
439名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 11:49:37
タバコ税が上がろうが現状維持だろうが、消費税は上がるよ。
だったら、タバコ税が上がって喫煙者が減って住みやすい世の中になればそれはそれで良し。
それだけ、喫煙者は嫌われてんだよ。
それともし、タバコ税が上がって消費税が10%になるところを、8%位でで落ち着いたら儲けもん。
440名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 11:52:19
>>436
そんな正論言っても嫌煙には分かんないよ。
あいつらただ喫煙者叩きたいだけ。
そこらのアーティストやタレントに寄生してるキモいアンチと変わらんから相手するだけ無駄だよ。
441名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:38:47
>>436
>(もちろん酒の害や糖分摂り過ぎの害とタバコの害は性質が違うが、
>ここでは気持ちの問題として)

ねえねえ。
そこまで害が分かっているのに、なぜ気持ちの問題とか矛先を逸らさずにいられないの?

寄生してるニコチンがそう言わせるの?
それともバカなの?ねえ、バカなの?
442名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:39:40
>>438

思いやりを乞う珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:51:16
>>441
目くらもここまでくると哀れだな
嫌煙は脳に重大な障害を負っている障害者という事か
444名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:52:52
とうとう珍カスは、矛先逸らしに飽き足らず

「思いやり」を求めはじめましたwww
445名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:54:29
>>441

まあまあ、そうムキにならず、落ち着いて。
感情的な言葉をわめいたら、貴方の負けですよ。

先方が「気持ちの問題」というテーマを俎上に書いてるんだから、
貴方も「気持ちの問題」という議題の枠内で堂々と反駁したほうが
かっこいいですよ。
446名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:54:59
>>436
見飽きたよ。それで正論のつもり?
害が問題なんだよ。害が。話を逸らすな、バカ珍。
447名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:58:30
w←これ連発する奴ってほとんど嫌煙だよな。どんだけ知能低いんだ・・
猿以下か・・
448名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:58:40
>>445
気持ちの問題なんだから、感情的で同レベルじゃないか?w
449名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 12:59:24
>>447
思いやりを乞うた事に顔真っ赤で
話を逸らす珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:00:10
珍煙って完全な負け犬じゃねーか

とうとう思いやりとか言い出して、もう見る影も無いな(ワラ
451名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:03:46
嫌煙のバカさ加減が目立つスレでつね。
452名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:04:03
他人の思いやりに飢える毒煙豚(w
453名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:04:44
>>451
火消しに夢中のチンカス豚、哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:05:33
負豚珍煙はバカすぎるね。
455名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:06:44
>>451
思いやりが欲しければ、態度ってモンがあんだろ?(ワラ
456名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:07:54
>>447
加齢衆がプンプンしますねw
そんな事いうのはタバコ板の老人くらいです。
457名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:09:29
嫌煙豚が1人で必死になってますね。
多スレ書き込み乙w
いつも粘着してるようだが、早く仕事探せ。
458名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:10:19
嫌煙キチガイって一人で何レスしてんだ?
同じ時間に一斉に現れて同じ時間に一斉に消えていく。
文体も同じ奴とすぐ分かる。
自演ぐらい少ない脳みそフル活動して上手くやれば?
459名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:10:30
一人で【嫌煙豚】といい続けてる人がいるよ
460名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:11:57
土曜の昼から妄言キタコレ

自分が無職で、曜日と時間の感覚が無いのか。
それとも嫌煙が本当に一人の自演と思っているバカか。

どっちにしろ、脳味噌が手遅れだな、爺w
461名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:12:25
>>459
必死w
462名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:12:36
>>457
また「嫌煙が一部」か

じゃあ一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?

ん?
ヤニで汚い顔になっちまった上に加齢臭のキッつい爺さんよお。w
463名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:19:33
喫煙派であれ、嫌煙派であれ、ハナから「思いやり」なんてないでしょ。
求めたらいかんでしょ。
思いやりがあったら、もっといい世の中になってる。

非喫煙者が喫煙者に、タバコをやめてくれと頼むときは、
「あなたの健康を損なうおそれがあるから、おやめなね」
という相手への思いやりで言ってるんじゃなく、
「私がケムくていやだから、やめてね」
という気持ちで頼んでいるんだし。

喫煙者が非喫煙者の前でタバコを吸わずにいるときは、
相手を思いやって我慢しているのではなく、
その場の状況やその場の力関係的に「吸えない」から
我慢しているに過ぎないんだし。


飲み会で、タバコを吸わない専務が「その宴席でいちばんエラい人」だったら
みんなタバコを吸わないし、ヘビースモーカーの常務が「その宴席でいちばん
エラい人」だったら、みんな安心して吸うでしょ。
464名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:20:08
>>462

宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。

↑名言www
465名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:21:24
本人は妄想を書き込んでいる自覚が無いんだろうなあWまさに病人W
466名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:29:55
いつになったら嫌煙は創価議員に賛同している事を恥と気付くのだろうか・・・
それとも大作先生の為に毎日必死にレスしてるんですか??
一斉にいなくなるのはお題目唱える時間ですか?
集会の時間ですか?
467名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:31:27
珍煙さん
創価とかw連発がどうとか、話し逸らすにもやり方がジジイのワンパターンすぎて困ります。
468名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:32:23
で、喫煙者に思いやりを!って話はどうなったの(ワラ
469名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:33:06
>>466
頭大丈夫?

喫煙者がマナーを守って、受動喫煙と吸殻がきえたら
増税に反対してあげるよ
470名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:34:14
こんな事をしてる間に、着々と進むタバコの値上げ。

今の内にシケモク拾っとけよwww
471名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:36:19
>>468
自分から進んで依存症になった自業自得豚の
病気の治療に保険を使わせてやってるだろ
472名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:36:35
1:顕彰詐称・謗法与同の人殺し池田大作は死ね!! 2008/05/30(金) 20:23:47 ID:???[あげ]
・イラク戦争をアメリカよりも早くに主張するのが創価の平和主義?
・世界中で「認めらている」にも関わらず,識者の文献に全く引用されない池田大作って?
・キリスト教徒をはじめ他教徒と抱擁しつつも『折伏教典』で罵倒する池田大作って?
・その『折伏教典』を信者に黙って絶版!www なぜ?
・授与団体もその後の受賞者もわけわからん池田大作の「桂冠詩人」って?
・原爆は仏罰と主張する池田大作って?
・オックスフォード大学の部外者図書館利用証「終身名誉館友」を学術顕彰と主張する池田大作って?
・篠原善太郎著(池田大作清書)の『人間革命』ってフィクション? それともノンフィクション?
・トルストイ記念トゥーラ国立教育大学ってどんな大学?
・日本人の1割が学会員?じゃあなぜ300人いる文化勲章受章者に一人も学会員がいないの?
 学会員って有意に頭が悪いってこと?www
・2002年,この年まで破門された日蓮正宗を「外護」し続け,信者も知らぬうちに会則変更って?
・池田城久の若死,西口浩の癌悶絶死,沢たまきの変死・・・仏罰ですね!
・公明党議員の未成年淫行や強姦などの性犯罪率の高さは何故?
・仏教なのになんで「グロリア吹奏楽団」?
・なぜ日本の大学や欧米の一流大学は池田大作をへとも思っていないの?www
・なぜ韓国に対してだけ「日韓」ではなく「韓日」なの?
・なぜ聖教新聞は口汚く創価を批判する人々を罵倒し続けるの?なんで対話しないの?
・なせ池田大作はチベット大虐殺の首謀者・胡錦涛を笑顔で抱擁するの?

もうたくさんすぎて書ききれません。
473名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:38:00
>>469
創価議員に賛同してるお前は  ハ ヂ
474名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:40:40
>>473
創価議員に賛同してるわけじゃなく
国民を健康にする善政に賛同してるんだが
475名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:41:59
「たばこ一箱1000円」笹川陽平会長は神
53 :名無しは20歳になってから :2008/06/15(日) 13:21:17
なんとか反タバコの流れを食い止めようと、いろんな形で同情を乞う喫煙者が
哀れで哀れでなりません。

笹川が何者だろうと、今回やろうとしているのは善行。
利用できるものはおだててでも利用する。

それがこのスレタイの意味なんですよ。
476名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 13:51:57
>>466
いまこの瞬間、珍カス豚が一斉にいなくなっていますね(ワラ
477名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:02:38
>>438
コイツ思いやりが欲しかったのか、



態度を改めれば考えてやるよw
4780ZAWA:2008/06/21(土) 17:11:02
>>477の謝罪が先だろ。
ずっと粘着ばかりしてw
479名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:12:23
思いやりと謝罪が欲しいのかw

珍煙、くやしいのうwwwくやしいのうwww
480ICHIRO:2008/06/21(土) 17:15:03
>>497
頭がおかしくなったみたいだねw
481名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:16:55
そもそもタバコ1000円スレで、珍ブタに勝ち目などない。
482名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:18:27
>>480
取りあえず、落ち着け。
483名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:18:45
珍煙は値上げされたタバコを見るたび、嫌煙を恨んできたの?w
484名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:20:27
逆恨みだよな〜
485名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 17:41:52
まぁ、ニコチン脳ですから。
486名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 18:20:25
転載。

いっそのことタバコ一箱1000円にしろ!!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151631325/l50

992 :名無しは20歳になってから :2008/06/21(土) 18:13:01
また「嫌煙が!嫌煙が!」か
で、一体誰がタバコの値上げに賛成し、
禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?
ん?
ヤニで汚い顔になっちまった上に加齢臭のキッつい爺さんよお。w

998 :名無しは20歳になってから :2008/06/21(土) 18:16:57
>>992
もちろん、一部の嫌煙w

487名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 18:27:01
一部の嫌煙=7000万人の非喫煙者だからな
488名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 18:39:13
妄想に走るメンヘラの典型だよな。珍煙って。
体中に、気持ち悪い寄生虫がウヨウヨしてそう
きもい
489名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 18:54:19
>>487
すみません。
喫煙者はたったの3600万人しかいないのですがいつの間に日本の人口は減ったのですか?
490名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 18:59:26
>>488
ニコチンは神経毒だぞ。
アブラムシなんて水溶液でイチコロ。
寄生虫なんて寄り付けない。
491OZAWA:2008/06/21(土) 19:09:28
>>487
算数の出来ないバカ嫌煙がいるみたいで…
492名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 19:16:59
嫌煙が人口の1/10もいないと信じてるバカはだまっとけw
493名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 19:22:42
喫煙者の3割ほどは値上げや喫煙者鑑札制度などのサディスティックな目にあっても禁煙しないといっている。
この珍煙レベルは日本人の1割になる。
494名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 20:02:52
タバコ値上げしても迷惑喫煙者が消えないんじゃ困る!
タバコは1箱1万円くらいに大増税した上で、
公然とタバコを吸うことが出来ないように法律を作るべき!
タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみ吸えるようにする!
飲食店の中や近くで食前食後にタバコを吸うなんてもってのほかだ!!
495名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 20:35:42
はやく
1000えん
にしてー

496名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 20:37:16
消費税が上がるのとタバコ税が上がるのと、どちらを選びますか?

もちろんタバコ税!
2000円でもOK!
497名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 20:38:08
12月の税調にかけるからちょっと待てよ。
現状では2009ねん7月1日が最短スケジュールだな。
498名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 23:09:45
嫌煙キチガイ=童貞
499名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 23:12:42
タバコを1000円にしたところでその税収増はたかが知れている。
それよりも酒税の税率を今のタバコ並みにすれば、消費税も道路特定財源の
暫定税率もみんな必要なくなる。
高齢化による医療費や社会保障費の高騰にも対応できるだろう。
さらに飲酒運転による死亡事故も減る。
酒の上のトラブルによる暴力や家庭崩壊の抑制も効果が期待できる。
こんないい話ないだろ。
タバコよりまず先に酒税だ。
酒税を上げろ!


500名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 23:16:11
500なら嫌煙者
自分の醜さに耐え切れず傷心自殺
501名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 23:18:55
さっきから社会への怨念渦巻く珍煙が半泣きでレスしている件w
502名無しは20歳になってから:2008/06/21(土) 23:53:03
嫌煙者はヒキオタなので社会と接点なくていいですね
503名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 01:28:02
タバコも酒も大増税でいい!
タバコは1箱1万円、酒は缶ビールが1本3000円くらいでどうだ?!
さっさと増税してくれっ!!消費税は下げろよ!!
504名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 02:43:11
加藤智大容疑者
「誰でもいいから構ってほしかった」
「彼女がいなくて寂しかった」
「不細工なおれは存在自体が迷惑」
「現実の世界では嫌なことがあっても人に言えず、ネットの社会にのめり込むようになった」

これ・・嫌煙者の心情そのものだな・・現実世界では負け組で馬鹿にされ続け、その怒りをネットにぶつけてたんだな。
加藤容疑者が嫌煙者の間で神扱いされてる理由が分かったよ。
今まで馬鹿にしてごめんな嫌煙者の皆さん。
反省してます。
                     喫煙者一同
505名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 02:46:28
タバコは一種の人殺しなんだから、無くなった方が良い。

秋葉原での無差別殺人が話題になってるが、
タバコによる死者はそんなものの比ではない。
年間10万人以上がタバコによって殺されている。

いわば、JTは人殺しでメシを食っている汚い企業だ。
そんな企業の味方をするなんてどうかしてる。
506名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 02:47:10

あちこちにコピペしてるなあw
現実社会に怨念渦巻くあまり、夜中に発狂とは珍ブタビビりすぎwww
507名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 02:48:57
>>506>>504
508名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 02:51:20
>>506
悔しさいっぱいの即レス乙!
509名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 02:54:08
きも・・・
これが犯罪者予備軍か
510名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:00:00
嫌煙者からかうのオモシレー!!
一日中PCか携帯いじってるから
即効悔しさいっぱいのレス返してきやがるw

オモシレー(*´∀`)アハハハハハハ
511名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:01:06
発狂してる奴がいるなw
512名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:01:32
増税したら、喫煙者が減るか税収が増えるか、その両方か
非喫煙者にとってはいいコトづくめ
喫煙者にとっても、病気(喫煙習慣)が治せるいい機会

ほんと、いいことしかないじゃない
513名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:03:47
>>510
いつも悔しさいっぱいで、コピペしまくりなのはキミだよw キモオタくん。
514名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:16:14
嫌煙者が喫煙者に向かってキモオタとかよく言えるなw
女の子に聞いて回れば?
嫌煙者と喫煙者どちらにキモオタのイメージがあるか。

あ、女の知り合いなんていねーかwwキモオタだから(笑)
515名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:20:17
>神扱いされてる

こんな事いうのはキモオタだけだよwwwwwwwwww
516名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:22:25
しかし嫌煙者って

wwwwwwwwww

これ好きだね
517名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:23:40
>>516
>神扱いされてる

こんな事いうからキモオタってバレるんだよ、租チンカス野郎wwwwwwwwww
518名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:24:28
キチガイ珍煙の発狂が相変わらず多いな
1000円ごときでガタガタ言ってるんじゃねぇよ
519名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:27:05
創価議員に賛同する嫌煙者w
カルト大国を支える嫌煙者w
世界各国からカルト指定されている創価学会をマンセーする嫌煙者w
520名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:29:28
なにが「神扱いされてる」だよ、

キモオタ租チンカス野郎wwwwwwwwww
521名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:35:15
キモオタ租チンカス野郎は恥ずかしさのあまり、死んでしまいました。
522名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:42:13
>>514
タバコを吸えば、脱オタクになると思ったの?w
言葉の節々に、かつての自分は出るものだから、気wつけてね。

その話し方、オタ臭と加齢臭がプンプンするよw
523名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:47:51
>>522
貴方加齢臭という言葉好きですね。
自らのコンプレックスですか?
524名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 03:59:07
喫煙するとここまで低脳になるのねってレスが目立つなwww
とにかくタバコの話題をそらそうと必死君に嫌煙=○○のきめつけ君
JT関係者がネット監視と証して24時間たばこ関連監視のバイト君でも雇ったんかね
それともニコ中の無駄な嘆きかwww

吸うのやめるって選択肢がありますがwww
525名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:10:30
タバコはうめえな
526名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:15:08
24時間たばこ関連スレ監視が仕事のヒキオタ嫌煙厨がんばれ
527名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:27:59
近頃のタバコスレは変わったな
JT工作員が嫌煙に監視してると申すか
528名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:29:54
あ、なんだ

キモオタ租チンカス野郎が、>>524
>JT関係者がネット監視と証して24時間たばこ関連監視のバイト君でも雇ったんかね
を見て得意の脊椎反射+改変オウム返しをしただけかW
529名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:32:30
嫌煙者って喫煙者のレスすぐ真似するね
530名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:34:44
>>529
>嫌煙者

その書き方、またキミかい?キモオタ租チンカス野郎(w
日本語が分からないの?
531名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:34:53
日本人を薬物中毒にして暴利をむさぼった糞会社は倒産すべきだと思う
532名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:34:55
創価議員に賛同する嫌煙ちゅうまぢ哀れ
大作先生大好きなんだね
533名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:36:20
>>529
>>526はどう見ても逆ですが・・・
534名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:38:56
このスレで嫌煙キチガイを馬鹿にするとヒキオタが顔真っ赤にして即レスしてくれます
まさに嫌煙キチガイ釣り堀スレ
535名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:39:05
536名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:39:56
>>534
即レス悔しいのうwwww
537名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:40:32
>>526
ニュース+板の工作員の殺到ぶりは凄かったね。ww
あの慌てぶり。www
538名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:41:24
同じ珍煙が脳みそとろりん蕩けながら頑張ってるけど、値上げが悔しいの?w
539名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:41:45
>>536
悔しいのうwwww
  ↑
こんなのまだ使う奴いたんだ・・
540名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:43:02
バカ晒して煽られて、釣れた釣れたって幼稚園児か?www
541名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:44:06
>>538
それがここの名物

「キモオタ租チンカス野郎」。

542名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:45:00
>>539
ワロタwキモオタだからほっといてやれ。
543名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:46:41
なにが「神扱いされてる」だよ、
「悔しいのう」とどっちがキモオタだよw

キモオタ租チンカス野郎wwwwwwwwww

544名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:48:39
嫌煙=童貞
545名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:49:24
喫煙者=インポ
546名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:50:33
童貞に反応する嫌煙
547名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:56:23
>>539
>>542

キモオタのレッテルを返上したくて必死(ワラ
哀れ「神扱いされてる」ニコ中
548名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:57:19
インポに反応する珍煙
549名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 04:58:07
喫煙者=インポ
550名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 05:03:14
とある研究でサルにタバコの煙を吸わせる実験を行ったところ、
血液循環が悪くなりペニスの勃起力が低下しただけでなく、
「ペニスのサイズも小さくなった」という話もあります。

さらに、以前イギリスの医学協会誌に掲載された調査によると、
1日に20本以上のタバコを吸う男性が精力に不安を感じる割合は
タバコを全く吸わない男性より40%も高く、
1日に20本未満のタバコを吸う人の場合でも、
吸わない男性より24%高いという結果となったそうです。

つまり、簡単に言うと、
喫煙は確実に勃起に悪影響を与えるということです。
551名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 05:05:58
1:顕彰詐称・謗法与同の人殺し池田大作は死ね!! 2008/05/30(金) 20:23:47 ID:???[あげ]
・イラク戦争をアメリカよりも早くに主張するのが創価の平和主義?
・世界中で「認めらている」にも関わらず,識者の文献に全く引用されない池田大作って?
・キリスト教徒をはじめ他教徒と抱擁しつつも『折伏教典』で罵倒する池田大作って?
・その『折伏教典』を信者に黙って絶版!www なぜ?
・授与団体もその後の受賞者もわけわからん池田大作の「桂冠詩人」って?
・原爆は仏罰と主張する池田大作って?
・オックスフォード大学の部外者図書館利用証「終身名誉館友」を学術顕彰と主張する池田大作って?
・篠原善太郎著(池田大作清書)の『人間革命』ってフィクション? それともノンフィクション?
・トルストイ記念トゥーラ国立教育大学ってどんな大学?
・日本人の1割が学会員?じゃあなぜ300人いる文化勲章受章者に一人も学会員がいないの?
 学会員って有意に頭が悪いってこと?www
・2002年,この年まで破門された日蓮正宗を「外護」し続け,信者も知らぬうちに会則変更って?
・池田城久の若死,西口浩の癌悶絶死,沢たまきの変死・・・仏罰ですね!
・公明党議員の未成年淫行や強姦などの性犯罪率の高さは何故?
・仏教なのになんで「グロリア吹奏楽団」?
・なぜ日本の大学や欧米の一流大学は池田大作をへとも思っていないの?www
・なぜ韓国に対してだけ「日韓」ではなく「韓日」なの?
・なぜ聖教新聞は口汚く創価を批判する人々を罵倒し続けるの?なんで対話しないの?
・なせ池田大作はチベット大虐殺の首謀者・胡錦涛を笑顔で抱擁するの?

もうたくさんすぎて書ききれません。
552名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 05:14:56
精鋭マヌケ工作員部隊。www@ニュース板。
553名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 05:18:27
554名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 05:39:46
1000円まだかな?
555名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 05:52:56
そもそもタバコ1000円を言い出したのは笹川
あのA級戦犯日本ボート協会の笹川良一の子孫
それを応援する自民中川、民主前原、岡田、公明太田、北側
ようーくみれば創価議員ではないか
己らの莫大なお布施には手をつけさせないまさに自分のものには
手をつけさせない、宗教課税に目を向けさせないための工作です
ガソリンも180円台に突入、消費税も10%へ突入。
日本の馬鹿国民はいつまで黙っとく気なのか?
もう暴動、ストライキを起すしかないだろう・・・・
556名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 06:19:51
共産党も賛成してますよw
557名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 09:39:38
自民党以外が値上げ賛成。
喫煙者の皆さん自民党に投票しましょう。
自民党が弱体化しては明日の日本はありません。
558名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 10:52:32
スレを見た客観的な印象では、嫌煙の発言のほうが幼稚かな。
非常に頭の悪い人間が多いと感じている。
559名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 11:23:23
>>558
禁煙教育をする喫煙教師もいるんだよ。
560名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 12:39:21
周りがどれ程迷惑に思っていたとしても
それに一切構わず 情け容赦なく

厳粛に鼻の穴から一気にむわぁぁぁんんっ!と豪快に大噴出するその紫煙

それが勇ましい本物の男のあるべき姿
561名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 13:02:20
>>559
子供にタバコは毒だと教える喫煙者はジレンマの塊りだな
562名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 13:27:28
>>558

よう>>504
悔しさのあまりまた沸いたのかw?
563名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 13:47:27
鼻の穴から豪快に紫煙を吹き上げてると自分の男性本能が呼び起こされるだろう?

煙草は大人の男のロマンさ。

分かったかね!むぁああんっ!
564名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 13:48:27
>>558
お前、一日中張り付いるけどアタマ大丈夫か?
565名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 13:53:03
10万でもいいかな?
年間100000ころしてるから。
566名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 14:16:28
>Q(非喫煙者)
>一体誰がタバコの値上げに賛成し、
>禁煙場所を次から次へと増やしていると思うんだい?
>
>A(喫煙者)
>宗教絡みの訳の分からん禁煙団体が動いてるんだよ。


まさに名言
珍煙の脳内が晒された瞬間(笑)  
567名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 14:36:35
>>564
JT社員がヒッシに仕事してるんだろ
毒物(ニコチン、農薬入り食品)の販売がやりにくくなってきてるから
2ちゃんの監視が主な業務内容になっているんだな







休日だというのにかわいそうだなwww
568名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 17:19:10
嫌煙の論理と人格が破綻しているというのは既にコンセンサスで。
あとはいつ謝罪するかだな。バカ嫌煙共が。
569名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 18:44:37
>>568
先に謝っておいたほうがいいぞ。
570名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 22:00:43
はやく1000円にしましょう
571名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 22:39:56
1000円でも安いぉぉぉ
これからも変わらず
いっぱい吸うぉぉぉ
572名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 22:41:34
>>568


<丶`д´> <嫌煙は謝罪しるニダ!!
573名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 00:06:16
タバコも酒も早く大増税するべき。
その上で、タバコは公然とは吸えないように公然喫煙禁止法を制定する。
喫煙者も迷惑を他人に及ぼさなくて済むし、増税も期待できる。
タバコ1箱1万円、酒は缶ビールが1本3000円くらいでいいな。
飲酒運転や酔った上の痴漢も減るだろう。その分で、消費税はゼロにする。
574名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 00:36:14
タバコが1箱1000円でも全然かまわんよ
部長の私はタバコのためなら金に糸目はつけん
しかも鼻の穴から豪快に出る紫煙は誰にも止められない

むぁあああんっ!
むぁあああんっ!
575名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 00:55:57
タバコ値上げに賛成する人が多いね
反対は一部の貧乏珍煙だけみたい
576名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 09:18:50
よし、貧乏珍煙にいい事を教えてやろう。
君達には「日本から出て行く」と言う選択肢もあるんだぞ。









海外はもっと高いようだがwww
577名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 11:13:54
論説 農家の利益増え、青少年の喫煙率下がり、税収増え、医療費減り、火事減り、国民が健康に…「1000円たばこ」は1石6鳥
(MSN産経ニュース、新渡戸文化学園短期大学学長・中原英臣氏)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080623/bdy0806230328000-n1.htm

たばこ1000円、4兆円の税増収=日本学術会議が試算
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008061901012

「たばこが1箱1,000円なら税収が最大1.9兆円減る」…京都大大学院・応用経済学教授
2008/06/23 06:24 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062301000015.html
578名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 11:16:51
ネット中毒も社会の害なんで、ネット利用周辺も増税したら
どうだろう。
579名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 11:35:02
>>578
工作員税がいい。
580名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 20:17:34
【調査/オーストラリア】喫煙者減少、たばこ値上げが効果的 1本2円程度で10万人も[08/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214202058/

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日: 2008/06/23(月) 15:20:58 ID:???
喫煙者を減らすには、テレビ広告でのキャンペーンとたばこの値上げが
最も効果的-。
オーストラリアでがんの研究や対策を進める民間組織「豪州がん協議会」が
このほど、こんな調査結果をまとめた。

1995年から11年間、国内主要5都市の喫煙率の毎月の推移とたばこの価格の
関連を調べた。
その結果、以前から喫煙率は緩やかに低下しているが、たばこの値上がり時に
顕著に落ち込むことが分かった。禁煙を呼び掛けるテレビ広告量が増えた際も
同様だった。

協議会は価格が1本当たり1-2.5豪セント(約1-2.5円)上がれば、
喫煙者を6万-9万5000人減らせると試算している。

国内のたばこは1箱(20本入り)が10豪ドル(約1000円)前後で、7割が税金。
既に成人喫煙率は23%(2004年度)と先進国の中でも低いが、協議会では
「喫煙人口がなかなか大きく減らない。(増税による)値上げや広告を継続
していくことが必要」と話している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000010-jij-int
581名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 21:55:55
臭いよお前
582名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 22:00:14
すぐ千円にしたほうがいいと思う----------------
583名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 22:08:17
たばこ1000円で
医療費は間違いなく減る。
がん以外COPDや喘息重症化、気管支炎等みんな減るからね。



ニコチン中毒者に同情はするが
けっして譲歩してはならない。
584名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 22:23:09
予算に耐えるかどうか来月から半年程度試せばいいのに。
585弁天:2008/06/23(月) 23:44:17
たばこ税導入反対!たばこ税導入反対!
たばこ税導入反対!たばこ税導入反対!
たばこ税導入反対!たばこ税導入反対!
たばこ税導入反対!たばこ税導入反対!
たばこ税導入反対!たばこ税導入反対!
586名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 00:39:40
タバコが1箱1000円でも全然かまわんよ
部長の私はタバコのためなら金に糸目はつけん
しかも鼻の穴から豪快に出る紫煙は誰にも止められない

むぁあああんっ!
むぁあああんっ!
587名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 01:03:21
タバコの値上げは貧乏珍煙以外はみんな賛成してるよw
588名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 08:49:39
>>586
よっ!宴会部長!!。
589名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 13:32:52
【岡山】中学生にたばこ1箱を販売した疑い コンビニ経営者ら2人を書類送検へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214278315/

1 名前: 西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★ [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 12:31:55 ID:???0
倉敷市のコンビニエンスストアが5月、中学生にたばこを販売した疑いが強まり、倉敷署は24日にも、未成年者
喫煙禁止法違反容疑で経営者男性=30代、店員女性=60代=の2人を書類送検する。

たばこ自動販売機では、成人しか購入できなくする専用ICカード「タスポ」の運用が5月1日にスタート。
小売店などで成人を装った未成年者の購入が懸念される中、県警は今後も違法行為には厳正に対処する。

調べでは、経営者と店員は5月初め、倉敷市の中学2年少年に、未成年者と知りながらたばこ1箱(300円)を
販売した疑い。同署が少年を補導した際、たばこを所持していたため発覚した。

ソース
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/06/23/2008062322501547009.html
590名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 20:29:52
煙草の値上げはまだか?
591名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 20:47:18
しかしこの叩き方異常だね、何か必死に煙草叩く事でしか己の存在価値
を見いだしているのかな、その昔のキリシタン狩りか魔女狩り、ナチのユダヤ
狩りみたい、取り敢えず正義ぶれるからか、なんでも煙草の仕業か、
お気楽でいいね、単細胞は、煙草が無くなれば夢の用な世界が出来ると
信じているんだろうね、
592名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 20:49:43
どこに行っても自分が世間の仮想敵だという妄想にしがみ付いて
ジタバタしてるバカ珍ばっか

あー愉快愉快w
593名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 20:49:46
人殺しのタバコ売りのつぶやきか
594名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 20:50:36
>>591
落ち着け、そう興奮した所で値上げは止まらないぞ。
595名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 20:57:52
別に俺煙草吸わないけ気持ち悪かったから書いただけ、なんかどちらも
底が浅いね、気持ちわるいわ、まぁこんな所の書き込みに品格が有るわけ
無いか、、無いものねだりした俺が悪かった、ごめんよ、
596名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:01:15
また、、、、の構ってちゃんかよw
597名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:03:12
句点使わないで全部読点で書くのはなんなんだw
598名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:03:40
まあ何ていうか一番気持ち悪いのはお前だな、ヒステリックな文とか。
599名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:05:49
>>596>>597
カァー(゚Д゚)≡゚д゚)、ペッ!!むぁああん。゚(゚^∀^゚)゚。ヴギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
( ゚∀゚)彡⊃ ウンコクサイ!ウンコクサイ!
 ⊂彡 喫煙者のニホヒ臭杉=公衆便所:ああ喫煙者よ 君は臭い、君、悪臭になることなかれ。親はタバコをにぎらせて、人に悪臭を漂わせろと教へしや、人を悶絶させて死ねよとて、二十四までを育てしや
600名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:06:59
>>598
まあ何ていうか一番気持ち悪いのはお前だな、豚なんだろうw
601名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:11:24
とうとうヴギャーハッハッハの真性知能障害までわいてきたか
なんだこの脳障害釣堀スレw
602名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:14:48
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ヴギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
↑( ゚∀゚)彡⊃ ウンコクサイ!ウンコクサイ!
 ⊂彡 9割はやめようと考えてもアフォだからうち9割はやめれないよw〜吸い殻減るしねw〜ホ−ムレスや↑珍煙芋ニ−トは涙目で吸い殻拾って吸ってくれるしねw
603名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:16:08
嫌煙珍煙かまわず攻撃するウンコクサイの奴はなんなんだww
604名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:37:33
私は年収800万の部長だから、値上げはむしろウエルカムだね
喫煙者イコールエリートの象徴になるジャマイカ

今以上に遠慮無く吸わせてもらうよ
これからはむわぁぁぁんんっ!とゆったり鼻の穴から
紫煙を吹き出すのが高給取りのステータスシンボルさ
605名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:40:08
次にお前は
「みなさん、1000円タバコを叫んでいる連中の正体をご存知でしょうか?」
と言う

606名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:51:34
ウンコクサイの奴はどうみても精神逝っちゃってるなw
607名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:53:43
>>606
チミと同種の綾瀬女子高生コンクリ殺人犯は全員珍煙:ソ−ス⇒http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm http://crime.log.thebbs.jp/1081679490.html
被害者にライターオイルをかけ火をつける。再度にわたる火傷により傷が化膿し異臭を放つ。上半身を裸にして酷寒(12月)のベランダに立たせ、
『煙草』を2本同時に吸わせるが嘔吐、両大腿部・膝・脛部等にライターオイルをかけて点火、熱がって火を消そうとすると手にも点火、火が消えると再度点火した。
殴り終わった後、反応しなくなったためライターオイルをかけ火をつけた。最初は動いたが最後には動かなくなった。 被害者は既に死亡していた。 Aは以前勤めていたタイル工場に行き、モルタル砂・ドラム缶など調達。
遺体をバックにつめ、Aの家の前でドラム缶に入れコンクリートを流し込んだ。Aが借りてきたワゴンを運転して東京湾の埋め立て地に行ったが、適当な場所が無く道路脇の草むらに捨てた。
608名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 21:57:09
┐(´ー`)┌
609名無しは20歳になってから:2008/06/24(火) 22:55:57
ちなみにJTの幹部に非喫煙者が多いそうです。
俺の同期でJT入った3人も非喫煙者だった。

おまいらの周りはどうよ?
610名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 05:36:41
タバコも酒も大増税でよしっ!!
タバコは1箱1万円、酒は缶ビールが1本3000円くらいでよし!
611名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 11:47:26
全部巻きタバコにして量り売りでいいよ
1g1000円で
612名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 15:06:42
喫煙者って嫌われてるんだな
613名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 15:14:59
何を今更www
614名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 17:22:49
【政治】 「たばこ1箱1000円」だと、最大6兆円増収。8割の人が禁煙しても現状維持…厚労省研究班試算
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214379230/
615名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 17:33:43
★2008年5月31日 タバコ値上げ賛成署名運動を再開しました★
http://www.tbcopic.org/signature/

皆様のご署名のおかげで、2003年、2006年にタバコが値上げされました。
しかし、まだ日本のタバコは安過ぎます。

今回は「タバコ1箱1000円以上の値上げ」署名として再開しました。
さらなるご協力をお願い申し上げます。
616名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 18:34:43
タバコ吸って犯罪って聞かないし・・・酒飲んで暴れて犯罪=飲酒運転撲滅
につながるし、よほど酒税を上げるべきだと思う・・・が、何か問題でも?
例【缶ビール1本240円→1000円】
普通に考えて、酒税を上げるべきでは?
617名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 18:41:36
高橋裕子は喫煙ファシズムの親玉。
あんなのが、厚生労働省研究班の主任じゃぁ、世も末だね。
アイツの頭の中は喫煙者を人と思ってないから。
618名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 18:42:21
あと
619名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 18:45:07
よく、諸外国より値段が安いから、値上げしろというのを聞くが、、、
そもそも外国では、値上げ分の税を福祉やらに転用している。
そういう目処をつけずに勝手に値上げして、オマエラ国会議員のタクシー代に消えるなど、筋が通る訳ないやろがボケ!!!
620名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 18:50:44
>>616
もうちょっと、外に出た方がいい。
621名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 19:19:18
>>617
俺は嫌煙派だけど、この高橋って女は異常だと思う。
喫煙者がマナー守ってくれれば問題ないのになあ。

俺は車の方が嫌いだ。うるさいしガソリンの無駄(地方はおk)
622名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 21:12:11
タバコや酒は所詮嗜好品。大幅増税で値上げもやむなし。
高くてイヤなら、やめればいいだけのこと。
俺も昔はタバコを随分吸ってたし、5ヶ月前までは酒も相当量飲んでた。
でも、きっぱりとやめられたよ。
やめられないのは、相当意志の弱い、どうしようもない人間だな。
はっきりいって、バカなんじゃないかと思う。
623名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 21:27:36
喫煙者、非喫煙者=勝ち組
嫌煙      =負け組
624名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 21:48:35
なんで喫煙者が勝ち組みなんだよ。
非喫煙者も、喫煙者のことを快く思っているのか…

しかも、未成年の99%は嫌煙だしね。
625名無しは20歳になってから:2008/06/25(水) 21:56:02
珍煙からみると、嫌煙ってのはモンスターみたいに感じるんだろうな

だから毎日毎日マルチで妄想を書き込んで、嫌煙は一部の少数派・・・と自己暗示をかけないと
精神がおかしくなってしまうのだろう。

そもそも非喫煙者だろうが喫煙者だろうが、
他人が吐く煙が好きな奴なんているのだろうか?
626名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 00:03:16
1000円でも安いぉぉぉ〜
余裕で吸うぉぉぉ〜〜v
627名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 00:33:50
1000円ぐらいで文句あるヤツはタバコ止めれば
628名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 00:36:17
増税しても吸う→マゾ
増税したらやめる→貧乏人
増税推進派→実は愛煙家
増税反対派→実は嫌煙家
国→禁煙するな税を払え

よくできた世の中だ。
629名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:10:09
増税しても吸う→アホ
増税したらやめる→賢い人
増税推進派→JT
増税反対派→薬物中毒者
国→禁煙するか税を払え

よくできた世の中だ。
630名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:11:15
1000円とは安いのう
まだまだ値上げしてもかまわんよ
部長の私は偉い

むぁあああああああんっっ!!!
むぁあああああああんっっ!!!
631名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:12:24
タバコ部長も1000円に賛成ですか!
632名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:28:52
月10万までならタバコにつぎ込めるから1箱10万までなら禁煙なんぞせん!
633名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:30:44
一日一本も吸えないんなら吸わない方がよくないか?
634名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:33:36
煙草がばら売りになって一本10万になったら俺毎月ソープ行くんだ・・・
635名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:40:05
じゃあ俺はエロDVD毎月33本買う
636名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 01:47:19
タバコ部長は月にたった1箱かよwww
637名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 06:03:25
一ヶ月のタバコ代がだいたい1万2千円=40箱
一箱1000円になると一ヶ月12箱か
今まで通り40箱吸うとすると4万円か
638名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 06:06:20
無駄使い大好き = 喫煙者
639名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 06:10:42
禁煙しよ♪
640名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 06:20:00
構わんよ

1本1万円でもいいから いままで通りむわあぁぁん!とさせて欲しいものだ
641名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 07:01:44
642名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 11:25:19
1万円なら税を払っているんだと威張ってもいいだろう
その金でみんなの福祉に貢献できるようになるのがいいな
643名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 11:38:50

税金払ってるからって他人に伏流煙を吸わせて良いわけではない。
644名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 12:56:14
はやく1000円にすべき
645名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 15:50:18
1000円に値上げはまだか?
646珍玉が痒いのよ〜(^ε^) ◆wG1CV58ydQ :2008/06/26(木) 17:12:01
1000円じゃ安すぎて珍煙クンに悪いでちゅ〜 (フッ)
647名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 17:13:33
1箱1000円でも1万円でも、値上げしたとしても、
高額納税者だからといって、受動喫煙させたり、禁煙場所でタバコを吸うのは許されない。
タバコは完全密閉されたプライベート空間のみで嗜むようにするべきだ。
648名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 17:52:06
【創価学会(嫌煙キチガイ集団)とは恐ろしい組織である】

池田大作の本名は 「 成大作 」 という。
そして創価学会の幹部は 「 殆ど朝鮮人 」 である。
在日新聞である聖教新聞には天皇誕生日の時も天皇の写真を載せることは無い
「公明党」の支持母体は創価学会。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070319-10.html


■ヤマダ電機

社長のみならず、経営陣が”全て創価学会員”で占められている。
選挙時は公明党(創価学会党)のポスターが貼られ、社員も創価学会員が多い。
また、創価学会員は一般社員に比べて出世しやすいようだ。
人使いが荒く、厳しいノルマがあるのも有名。
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-160.html


■創価による集団ストーカー

創価による尾行、監視、風説の流布、窃盗、器物損壊
http://www.toride.org/81/crime.htm
組織的に集団ストーカを行う創価学会。数回に渡り実行犯が逮捕されている。
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/197.html

脅迫、集団ストーカーを行う創価メンバーを提訴
(動画) http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080625/26744
(動画) http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080625/26745
649名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 20:57:02
ひとはこ1万になれば、あたりかまわず吸うやつはへるだろう
650名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 21:09:50
ワイシャツの腕を無造作にまくり上げ、胸ポケの中にさり気なく
見せるマイルドセブンと100円ライター!
もちろん、首にタスポをかけるのは常識。
これが夏の男の魅力です。

ワキガの臭いを煙草の煙でカムフラージュ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ あ ん ん っ ! !

そばにいる女の子がこっちをチラチラ見ているわ。
そして結局女の側から寄ってくるんだよな!

これも、む わ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ あ ん ん っ ! !のお蔭!
さあかっこいい夏の男達よ、みんなで煙草を吸おう!
651名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 21:14:32
>>650
あんた、バカじゃないの?!
652名無しは20歳になってから:2008/06/26(木) 22:15:11
たばこ1箱=1000円
    

          妥当で
653ラ厨:2008/06/26(木) 23:07:11
基礎年金アップのために2兆3千万円必要なんだってさ。
たばこを1,000円にすれば余裕でカバーできるらしいんだが ← 甘い。
8割が禁煙しても、これまでと同じ税収だってさ ← もっと禁煙するだろ、それより
     2兆3千万円はどうすんだよ。そうなると、消費税引上げの前倒し施行
     するか、消費税アップ予定年に、予定税率よりアップするしかない。
     最低10%、最悪20%。必然的に温泉の値段も上がる訳だから、
     回数を減らすか、健康ランドにするしか選択肢がない。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1210678202/133
654名無しは20歳になってから:2008/06/27(金) 00:28:39
>>653
貧乏珍煙乙
655名無しは20歳になってから:2008/06/27(金) 01:12:28
客観的に見ても、嫌煙の低脳さがどのスレでも目立ってると感じる。
とくに>>654などはいくつものスレに書いて、本当にバカ丸出しだ、という印象。
656名無しは20歳になってから:2008/06/27(金) 01:20:43
印象操作したいからと「印象」という単語をまんま使うなんて
どんだけオツムの出来が悪いのか

本人、自分で気づいてないんだろうけど。
657名無しは20歳になってから:2008/06/27(金) 13:54:02
>>655
馬鹿丸出しはニコチン脳に敵いません
658名無しは20歳になってから:2008/06/27(金) 15:11:03
タバコの税収が減るか、暫定税率であげてみるのがよかろう
659ラ厨:2008/06/28(土) 02:19:36
公共の場での喫煙所は全廃するべき!
タバコを人前で吸うのと、温泉やスーパー銭湯の浴槽で脱糞するのと、
どっちが悪いことだと思ってるんだ?!当然タバコを吸うことのほうが悪い!!
俺は温泉やスーパー銭湯の浴槽内でいつも脱糞しているが、それが何か?!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1210678202/142
660名無しは20歳になってから:2008/06/28(土) 13:59:45
結論:






たばこ1箱=1000円
661名無しは20歳になってから:2008/06/28(土) 14:01:11
1箱1000円じゃ安すぎる、1箱1万円でどうだ?!
662名無しは20歳になってから:2008/06/28(土) 14:15:49
                      嫌煙豚(笑)
                         ↓
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     <珍煙死ね!!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       <タバコ1000円賛成!!!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
663名無しは20歳になってから:2008/06/28(土) 14:50:59
結論:






たばこ1本=1000円
664名無しは20歳になってから:2008/06/28(土) 15:11:38
1本1000円なら、まぁいいってところだな!
酒は缶ビール(350ml)が1本5000円くらいがちょうど良い。
665名無しは20歳になってから:2008/06/28(土) 15:27:19
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>>22 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     ____________________
.( 。 ・:・'。c .(●  ●) ;"・u。*@・:、')ノ   /
( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 結論:たばこ1本=1000円
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\."・:。;・'0.)   \
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
666名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 00:04:08
1000円に値上げ賛成です
667名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 00:11:51
タバコ1000円は全国民の総意
668名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 00:30:14
珍煙はタバコ1箱1000円に値上げしたら禁煙するの?
そんなに貧乏なの?
669名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 00:36:51
1000円になったら闇の北朝鮮製を買うらしい。
こうなったら終わりだね。
貧乏って怖いよな。
670名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 00:53:15
珍 煙 だ か ら な w
671名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 01:05:31
ニコチン中毒はタバコ欲しさに悪魔に魂を売るという
その結果、タバコ強盗やタバコ泥棒がはびこるであろう
世にも奇妙な珍煙物語
672名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 01:07:18
1箱1000円ではない、1本1000円だっ!!
673名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 03:44:16
 >>158
    コピペにマジレスは一服がたりないのかもしれないが

    ノルウェー
    ほとんどの商品に14〜25%の付加価値税(VAT)が課せられている

    英国
    91年4月1日以来、17.5%が続いている
    食品、上下水道、書籍がゼロ税率
    お菓子は原則的に標準税率
    果物や野菜のジュースは標準税率
    買ったお店で食べる場合は「持ち帰り食品(Take away food)」と同じように標準税率

    アイルランド
    ほとんどの物品に21%のVAT(付加価値税)

    ニュージーランド
    売上税G.S.Tが12.5%課税

    デンマーク
    付加価値税(MOMS)は25%

    フィンランド
    ほとんどの商品に22%(食料品は17%)の付加価値税

    たばこ1000円に賛成の方は 消費税 10〜25%も大賛成なのね
674名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 08:10:31
公然と人前でタバコ吸ってるバカにはガソリン噴霧してもいいこととする!
675名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 10:58:53
【経済政策】厚労省:たばこ税上げ要望へ・09年度税制改正で…増税論議に拍車 [08/06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214664650/

1 名前: 明鏡止水φ ★ [sage] 投稿日: 2008/06/28(土) 23:50:50 ID:???
 厚生労働省は2009年度税制改正で、たばこにかかる税金を引き上げるよう要望する検討に
入った。社会保障費の増大を背景に、与野党でもたばこ税の引き上げを主張する声が出ており、
増税論議に拍車がかかりそうだ。

 紙巻きたばこには現在、たばこ税、たばこ特別税などをあわせて1本当たり約8.7円の
たばこ関連税がかかっている。年間のたばこ税収は国・地方あわせて約2兆2000億円にのぼる。


▽News Source NIKKEI NET 2008年06月28日09時37分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080628AT3S2702227062008.html
▽厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
▽関連
【税制】たばこ1000円、最大6兆円増収 厚労省研究班試算 8割禁煙でも現状維持[06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214405275/
676名無しは20歳になってから:2008/06/29(日) 15:00:33
喜べ!!
たばこの増税決まったぜ!
酒も他のものもすべてだけどなw

2008/06/29-13:23 社会保障費で「日本経済は沈没」=消費税率の引き上げを−額賀財務相
 額賀福志郎財務相は29日、NHKの番組に出演し、増大する社会保障費について
「働く世代にすべて負担を任せたら、日本の経済は沈没する」と述べ、
高齢者も含め国民が幅広く負担する消費税率の引き上げで賄うべきだとの考えを示した。
その上で「北欧やドイツも消費税は20%前後になっている。その一方で所得税や法人税を下げているのが世界の姿だ」と指摘した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062900070
677名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 16:30:44
タバコ、ビールを大幅増税した上で、公然喫煙禁止法を制定する。
日本酒やワインは調味料としても使われてるから大幅増税しない。
ポイ捨て、受動喫煙、飲酒運転、酔った上での痴漢行為等が減る。
これで、どうだ?!
678名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 19:26:45
タバコ1箱1万円、缶ビール・チューハイ(350ml)1本5000円でどうだ!
679名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 20:09:48
タスポの導入前に一日40本を吸ってた煙草は止めた
馬鹿な喫煙者は1000円になっても吸うんだろうな
680名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 20:40:24
バカな喫煙者に限って迷惑喫煙者が多いと思う。
禁煙場所で吸ったり、受動喫煙させたり、ポイ捨てする喫煙者が多すぎる。
大幅値上げだけでなく、公然喫煙禁止法を制定してルールで縛るべき。
681名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 22:17:32
結論:






たばこ1本=1000円
682名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 23:17:35
タバコ値上げ賛成
683名無しは20歳になってから:2008/06/30(月) 23:25:37
基本的にこDQNはタバコ吸ってるよな。
まともな人はタバコが自分だけじゃなくて、他の人にも迷惑かかるからダメだと分かってる。
684名無しは20歳になってから:2008/07/01(火) 14:37:58
タバコは麻薬です
685名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 22:48:21
たばこ1箱=1000円は、今や常識。
686名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 23:22:03
1000円=世界標準価格。
687名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 23:27:49
麻薬が1000円で買えるなんて夢のようだ
688名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 23:32:09
まさに売人の手口ワロス
689名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 07:27:54
タバコ1箱1000円じゃ安い!タバコも酒も嗜好品、大幅増税するべきだ!
タバコは1箱1万円、缶ビール・チューハイ(350ml)は1本5000円。
嗜好品からはたくさん税金とって、生活必需品。食料品の消費税をゼロにするのだ!!
そしてタバコはもはやマナーやモラルには頼れない。ルールで縛るべき!
公然と人前では吸えなくする、公然喫煙禁止法の制定だ。
これで、ポイ捨て、受動喫煙被害、飲酒運転、酔った上での痴漢行為、
未成年者の喫煙・飲酒が減ることだろう。
690名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 08:47:22
62 :300:2008/07/04(金) 23:12:24 ID:UO5jtIyH0
酒税も調べてみると安いな。
酒は全部1cc当たり1円課税で統一した方が分かりやすくて良い。
これで飲酒運転が減って事故が減る。
そうすれば警察官の人員削減も出来て税金の支出を安くすることが出来る。
そこで、灯油は国が補助金を出して安く買えるようにすればいい。
つまり、ガソリンはリッター当たり1000円になるように課税、
タバコは1本当たり1000円になるように課税、
酒は1cc当たり1円の課税、
灯油はリッター当たり50円になるように補助金を出す、
消費税は廃止。

これで国民は納得するだろう。
691名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 09:45:03
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < しない しない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
692名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 09:51:52
↑交通手段の悪いとこではガソリンは通勤や買い物、レジャ−など生活必需品だ
リッタ−100円以下にしなくてはいけない
燃料を高くすると運送費などで生活必需品まであがるからだめだよ
もっとよく考えろ、
693名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 12:34:53
ガソリンは生活必需品だ、1リットル100円以下にする努力が必要だ!
まずは、タバコ1箱1万円、缶ビール・チューハイ(350ml)1本5000円。
日本酒やワインは、調味料としても使われるから、大幅増税は考える必要がある。
694名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 14:20:52
    珍煙家畜は氏ね!!クマー
                                  _ /- プ、_
             ,;^,^,ヽ                 /: : : : : : : : : : : (
            ;^|, |, |, |                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ ←珍煙家畜
           r|, |, |, |, }               {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩ |   ( |               {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ ! `´. ノ   、           l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● | 入 /   ,,・_           | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ / , ’,∴ ・ ¨           〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|   / 、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /        /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //   /\ /
         /        /        / 
695名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 14:39:12
>>693
ビールだって肉を漬け込むと軟らかくなるんだぜ。
牛を育てる時にビールを飲ませることもあるし。
696名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 17:01:16
tabakoの吸う人口がいなくなってから酒を高くしたほうがいい
タバコをやめるやつは酒にかえるからにニコ中ヲ退治してから
アル中に移すのがいいやり方
697名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 17:49:07
>>696
>タバコをやめるやつは酒にかえるから

変わんないよ。
俺はタバコやめてから水のおいしさに気が付いて、水ばかり飲むようになったから
酒と缶コーヒーの量は減った。
698ヒトラー:2008/07/05(土) 18:08:00
煙草吸わない奴に
煙草勧める奴、
そうとうムカつく!(@_@;)
699名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 18:17:24
消費税を上げるかタバコを上げるかって聞かれたら、
70%ぐらいの人はタバコって答えるよな。
700ヒトラー:2008/07/05(土) 18:26:44
ホント、煙草上げることが正しいよな!
701名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 18:28:00
賛成!
反対する奴って
タバコ屋からの利権が欲しいやつだけ
702タバコもガソリンも1000円也!:2008/07/05(土) 19:10:07
【税制】道路特定財源の一般財源化に合わせ、環境税導入も検討を…町村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214912791/l50

●環境税導入も検討を=町村官房長官

町村信孝官房長官は1日午後の記者会見で、2009年度税制改正に向けた議論に
関し、「税制を考えるとき、環境という視点は重要だ。

ガソリン税(揮発油税など)は環境税的な意味合いで考えられてしかるべきだ」と述べ、
道路特定財源の一般財源化に合わせ、環境税の導入も検討課題にすべきだとの考えを
示した。

>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008070100758
703名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 19:42:00
たばこ1箱=1000円は、今や常識。


704名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 19:50:54
もしタバコの値上げが出来なかったら、
消費税が上げられる可能性が大きい
705名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 19:52:16
タスポとかくだらない物作るより
たばこ値上げした方が未成年者の喫煙は減るよな
706名無しは20歳になってから:2008/07/05(土) 20:12:10
自販機撤廃して全部店頭にすればすむだけの話なのに、
タスポとか変なもの出してくるからよけいに混乱する。

とにかく早く1000円にして喫煙者を禁煙させなければ、
タバコ死がどんどん増えてゆく。
707名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 00:20:23
>>703
スレタイを良く見ましょう!
タバコ1箱1000円じゃありません、1本1000円です!!
708名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 00:26:17
だから、1本千円だと家畜が逃げちゃう
逃げないぎりぎりの線が1箱千円
709名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 06:13:16
>>708
迷惑喫煙者や未成年喫煙者がいなくなるなら、1箱1000円でもいいよ。
でも、1箱1000円じゃ喫煙者の減少は期待できないだろう、だから1箱1万円なのだ!
それに、公然と人前ではタバコを吸えなくする、公然喫煙禁止法の制定だ!
ルールで縛って、タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみ嗜めることにする。
710名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 08:53:22
とにかく喫煙率が5%以下になるぐらいの値段にしてください
そしたら圧倒的に非喫煙者の権利拡大になるでしょう。。
711名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 15:43:14
酒もタバコも嗜好品。大幅増税で値上げされてもやむなし。
その分で、生活必需品の消費税をゼロにすべき。
タバコが高くなってイヤなら辞めればいいだけのこと。
俺はタバコも酒もきっぱりとやめて、今は両方やっていない。
辞められないのは、相当意志の弱い、どうしようもない人間だけ。
712名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 18:49:09
>>711
酒とタバコの分で生活必需品をまかなうのは
本当に賛成、そうなってくれ
713名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 22:21:33
たばこ1箱=1000円
現実を直視しような
714名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 22:52:06
この不景気に千円でタバコ買うわけねーだろ
さすがに飯食うわ
心配しなくてもヤメてあげるから変わりに税金払ってね
715名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 23:04:35
>>714
止められるかな?
止められるならとっくの昔に止めてたよな。
716名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 23:07:47
残念 楽勝でヤメてた時期 があるわ
717名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 23:10:45
時期 があるわ てwww

だからダメなんだよwww

クソワロタwww
718名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 23:17:36
一週間もヤメたら吸わなくても平気だな
高い金払ってまで吸わねーよ ありがとねー
719名無しは20歳になってから:2008/07/06(日) 23:43:00
>>718
禁煙1年でさえヒヨっ子だそうだよ。
720名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 00:20:23
二万円の税収減なり
立派 立派  妊娠したらヤメれる子も多いし 生活かけてまで吸う奴なんかいないと思うけどね
ヤバイ奴は犯罪に走るし いい事なさそうだな
バンバン吸わして税金
とったほうがよくね
721名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 00:42:33
いつでもやめられると思わせるところがまた、タバコの怖いところ。
722名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 00:56:38
人殺しのタバコ売りの宣伝はすごいからな。
723名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 06:27:08
喫煙は、世界の貧困問題と不可分である。
世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの人において喫煙率が高いことが
多数の統計的研究によって裏付けられている。
複数の研究では、貧しい国の中には家計の約10%が喫煙のために費やされている
こともあると指摘されている。
そのため、少ない所得から食費・健康管理費・教育費などがさらに削られ、
栄養不良・医療費増大・早死・識字率低下をもたらし、社会階層の固定化に寄与している(WHOによる)。
世界銀行の出版物は、2020年までには、喫煙で死亡する10人のうち7人は
低 - 中所得諸国が占めるようになる、と予測している。

724名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 20:29:07
貧乏珍煙は絶滅するしかないなwwwwww
725名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 22:31:10
>>724
生き残る金持珍煙に嫌煙は勝てるか?
726名無しは20歳になってから:2008/07/07(月) 22:39:37
別に欧米でもそんなステータスは得てないから安心しろwww
得たのは高くてもやめられない中毒者というレッテルwww
727名無しは20歳になってから:2008/07/08(火) 13:02:54
生き残りがなくなるまであげつずけよう
728名無しは20歳になってから:2008/07/08(火) 13:05:25
亡くなったご家族の方
JT及び財務省を相手に訴訟を起こしませんか?
アメリカでもタバコ会社を訴えて勝訴しています
必ず勝てますので立ち上がって補償金を手に入れ
財務省の天下り先、死の商人JTを無くしましょう!!
729名無しは20歳になってから:2008/07/08(火) 19:10:39
>>728
負けた判例しかないぞ
730名無しは20歳になってから:2008/07/08(火) 23:27:12
ノルウェー□□□:煙草の値段948円:男性喫煙率24%:女性喫煙率24%
英国□□□□□□:煙草の値段794円:男性喫煙率23%:女性喫煙率25%
アイルランド□□:煙草の値段559円:男性喫煙率28%:女性喫煙率26%
ニュージーランド:煙草の値段487円:男性喫煙率22%:女性喫煙率22%
デンマーク□□□:煙草の値段473円:男性喫煙率29%:女性喫煙率23%
フィンランド□□:煙草の値段443円:男性喫煙率26%:女性喫煙率18%
731名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 13:24:03
1000円になったらみんなで禁煙だ
732名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 14:32:41
ニコ中は口先だけ
やめられません、禁断症状があらわれまたすいます
1000円なんて大人のこずかいで買えるもんね
733名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 14:51:47
>>731
なんで千円ぐらいで禁煙するの?
734名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 17:05:15
>>729
肺がん女性に「3兆4千億円払え」…米たばこ訴訟評決

肺がんになった米カリフォルニア 州の64歳の女性が、
米たばこ大手フィリップ・モリスに対し損害賠償の請求を求めていた裁判で、
同州ロサンゼルス上級裁判所の陪審は4日、同社に対し
280億ドル(約3兆4000億円)の損害賠償の支払いを命じる評決を下した。
個人のたばこ訴訟での賠償額としては過去最高となる。
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/511.html


全米40州がフィリップ・モリス(JTも含む)などの
米大手たばこ会社を相手取って起こしていた喫煙訴訟で、
たばこ会社側は今後25年間に計3685億ドル
(約42兆6000億円)の和解金を支払うことで和解が成立した。
http://tanakanews.com/991006tabacco.htm

訴訟でとんでも無い賠償金で負けまくってるのって・・・

日本も裁判員制度始まるしさ、喫煙訴訟裁判が今後頻発した時、
裁判員が嫌煙ばっかだったら、受動喫煙防止を怠っていたお店や企業、
たばこメーカーって訴えられたら大変な損害賠償金になるんじゃね?

日本の喫煙率26% 非喫煙者74%
喫煙者で他人の煙は絶対嫌な割合(喫煙者で嫌煙)約30%
735名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 18:56:29
日本の場合、最高裁で「たばこは嗜好品であり、自由意志で止められないような奴はヘタレ」と判例が出ている。
736名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 21:27:51
タバコを辞めたくても辞められない人って、
相当意志の弱い、どうしようもない人間だけだと思う。はっきりいってバカだね!
737名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 21:37:01
禁煙できない意思の弱い人間は社会では通用しませんね(笑)
738名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 21:49:34
>>736
それは大甘。
現在禁煙を考えている人間の半分が何らかの形で挫折する。
その中には禁煙を考えたことすら忘れるヘタレがいるのも事実。
739名無しは20歳になってから:2008/07/09(水) 21:54:21
禁煙できないのはニコチンの依存性が高い証拠
また禁煙を考えない人は完全に頭がニコチンに洗脳されてる

タバコは麻薬ですからぁ
740名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 22:51:10
たばこ1箱=1000円
現実を直視しような
741名無しは20歳になってから:2008/07/11(金) 20:52:58
1箱1000円ではない、1本1000円だ!
タバコは1本1000円で販売して、吸ってもいいから、他人に迷惑をかけるなよ。
ポイ捨て、禁煙場所での喫煙、受動喫煙させるのはやめてくれ!
タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみ吸ってくれ!
742emi ◆M/pHooCD0Y :2008/07/11(金) 20:58:12
マルチ好きねぇ…
(笑)
743名無しは20歳になってから:2008/07/11(金) 21:33:03
     ※※※   捜索願   ※※※

 「うんこ製造機」さんはいらっしゃいますか?
 年がら年中、匿名掲示板の特定のスレに貼りついて、
 煽りにしかならないような、無価値な書き込みをする事

 「だけ」

 …に、毎日毎日、自分の全精力を費やし、後の時間は食って寝て、
 うんこを製造して寝るだけの、生殖能力を有する動物にも劣る存在である、

 「うんこ製造機」さんはいらっしゃいますか?

 先日、このスレに出現したとの情報があったもので…。
 「うんこ製造機」さんに心当たりのある方、
 ↓こちらのスレまで、ご一報をお願いします。
 emi ◆M/pHooCD0Yたんファンクラブ
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1215577334/
744名無しは20歳になってから:2008/07/11(金) 21:34:09
えみおじさん自重
745名無しは20歳になってから:2008/07/12(土) 00:29:05
たばこ1箱=1000円
現実を直視しような
746名無しは20歳になってから:2008/07/12(土) 01:46:42
タバコ1箱1000円ではない、1箱1万円である!
747名無しは20歳になってから:2008/07/12(土) 01:55:31
煙草一箱1000円に、賛成も反対も出来ないキモネカマw
748名無しは20歳になってから:2008/07/12(土) 14:55:59
モノの値段を、喫煙者と非喫煙者で分ければいいと思う。
例えば、非喫煙者はガソリン1リットル100円、
喫煙者はガソリン1リットル5000円とか・・・
749名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 00:50:03
>>743
名無しラ厨の逮捕をお願いします
>俺は温泉やスーパー銭湯の浴槽内でいつも脱糞しているが、それが何か?!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1210678202/241
750名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 09:29:20
タバコ一箱1000円は良い、
それ以上だと税収上がらないでしょ。
家畜からはしっかり絞って野生に還元しなきゃ政府。
751名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 10:08:44
毎年1000円のアップならよい
752名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 13:20:42
>>734
裁判員は民事事件では制度化されてないよ。
753名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 20:10:51
免許制にするのもよい
毎年10万円で発行
免許場でいろんな決まりを習う
ル−ル違反、不携帯や、無免は罰金および、とりあげ
取り締まり員も50万人とし雇用対策にもなる
754名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 20:34:15

タバコは1本1000円くらいにする方がいいと思う。
もちろん値段に見合うように装飾を豪華にするとかして。
そうすれば、貧困層は吸うことが出来なくなるだろうから
セレブ御用達ってイメージ戦略を展開できて
浮浪者や貧乏人の嗜好品っていうイメージは払拭される。
755名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 23:12:21
たばこ1箱=1000円
756名無しは20歳になってから:2008/07/13(日) 23:32:22
俺 金持ちだから千円でも買うよ
757名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:00:15
>>756
1本1000円だぞ、1箱なら2万円、1カートンなら20万円だ!!
758名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:04:23
759名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:11:42
>>758
我々童貞の嫌煙家には刺激的すぐる画像貼んなボケ!
760名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:14:26
ひどい自演を見た
761名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:16:20
かわいい子はタバコを吸う
762名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:20:21
嫌煙キチガイがシコシコオナニーする対象のAV女優やタレントが
ほとんど喫煙者という事実。




惨めなマヌ嫌煙www

763名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:24:12
>>759
童貞ならソープ行けば?
嫌煙はソープ行く金もねーのかよw
764名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:49:31
夢見る珍煙のイメージ戦略(笑)

もう叩くにも及ばないな。ザコザコw
765名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 20:53:25
ところで珍煙は値上げに賛成なんでしょ
766名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 21:00:46
ニコチン部長は賛成らしいね
767名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 22:03:54
768名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 23:00:00
タバコの値上げにはほとんどの国民が賛成なんだね
769名無しは20歳になってから:2008/07/14(月) 23:22:55
タバコは早く値上げシロ
770名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 09:04:22
ガソリンを安くしてタバコは高いほうが経済が活性化する

与党はいいことしないよ
車によって日本の生活はなりたっているのに
タバコと車、どちらがひつようなものか
かんがえろ
771名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 09:35:54
タバコよりも有害な酒の税金を上げろ
772名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 11:16:26
>>771
はぁ?
773名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 12:30:09
酒はタバコの次でいいだろw
まずはタバコの値上げだw
774名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 13:01:56
 適当なスレがなのいで ここで聞くんですが
 自販機の音声案内が滅茶苦茶うるさいんだけど
 あれ自販機で音量下げられるのかね?

 閑静な住宅街だから 朝5時半とかから大音量のアナウンスが
 かなり目立つ JTに抗議したらいいんだろうか

 本当にかなり迷惑してるので 屋外自販機をなくしてほしい
775名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 13:20:40
タバコ屋が宣伝の為に音量をワザと上げているんだろ
776名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 13:21:23
音量さげるのは可能
自販機の持ち主か中身のたばこメーカーに言ってみたら
ちなみに自販機出しているのはJT・PM・BATなどあるから
その店に直接言うのがよいのではないか?

しかし自販機撤去の申し入れは基地外と言われるな
777名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 14:35:39
俺は29で来年30歳。煙草を30前にはやめるつもりだが、30歳になったら煙草1000円にでも1万円でも好き勝手にしてくれ。それまでは300円で今までどうり安くしてくれ!www
778名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 14:51:24
↑自己中はニコ中
779名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 15:13:08
ニコ中は自己中だろ。
780名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 16:01:42
いくらなんでも1000円とか高杉
ただのお国さんが国民からぼったくってるだけだろがナメるな
300円でもたけーぞあんなクソハッパ
一箱150円くらいにしろ そんくらいが普通だ
781名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 16:34:43
そんなクソハッパを1000円にしても吸い続けてしまうニコ脳wwww
782名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 17:06:53
麻薬の仲間なんだし覚せい剤の半分の値段にしろ
1本1000円ぐらいがいい
783名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 17:12:47
目をこらして10秒あたりに注目!!
http://p.pita.st/?m=cmkclm2z
784名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 17:42:14
>>783
氏ねやまじで
泣くぞほんと
785名無しは20歳になってから:2008/07/15(火) 17:57:58
>>784
なんだった?
www
786タ中:2008/07/15(火) 20:47:54
タバコ中毒の「タ中」(タチュウ&タナカ)でーす
サイタマ健康ランド厨のラ厨と同一人物でーす、どうぞよろしく
787名無しは20歳になってから:2008/07/17(木) 05:46:08
タバコを吸う場合、伏流煙、自分の吐いた煙を、全て吸い取り、きれいな空気だけ出してくれ!
それが出来ないなら公然と人前でタバコを吸うんじゃない!
完全密閉されたプライベート空間のみでタバコを嗜んでくれ!
もちろん、タバコは1箱1万円に大幅増税値上げだ。
酒も、完全な嗜好品の缶ビール・チューハイ(350ml)は1本5000円くらいにするべき。
その分で生活必需品・食料品の消費税を下げ、ガソリン税も下げるべき!
788名無しは20歳になってから:2008/07/17(木) 08:53:56
>>783
やっぱりこういうオチだったかw
>>784の書き込みが無かったら泣いてたかもw
789名無しは20歳になってから:2008/07/17(木) 08:56:06
て言うか、最初音量が小さいのは反則だろ!
後が辛すぎるw
790名無しは20歳になってから:2008/07/17(木) 13:38:23
【嗜好品】EU、たばこの大幅値上げへ… 消費量10%削減目指す [08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216262140/

1 名前: きのこ記者φ ★ 投稿日: 2008/07/17(木) 11:35:40 ID:???
欧州連合(EU)欧州委員会は16日、たばこの大幅値上げを含む税制改革案を
加盟27カ国に提示した。

加盟国の間で大きく異なる販売価格の格差を縮め、たばこによる健康被害を減らすのが狙い。
今後5年間で段階的な値上げを行い消費量を10%削減するとしており、
愛煙家は出費増か禁煙かの苦しい決断を迫られることになりそうだ。

EU域内での標準的な紙巻きたばこ1箱(20本)の価格は、ユーロ換算で最も高い英国が
約8・1ユーロ(約1350円)なのに対し、最も安いラトビアでは約1・2ユーロ(約200円)と、
7倍近い開きがある。

改革案は、たばこ税に関するEU共通の最低税率引き上げや、低価格国での値上げなどが柱。
承認されれば、ポーランドで約47%、ブルガリアで約36%など、東欧の加盟国の値上げ幅が
大きくなるほか、イタリア、スペインなどでも20%近い上昇になる。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071701000137.html
791名無しは20歳になってから:2008/07/17(木) 22:23:08
すばらしい
792名無しは20歳になってから:2008/07/18(金) 00:00:48
ねぇねぇタバコ臭い?
                ちゅーがくせいじだぃ不良に見下されてきたの?
                  女のコにも相手されなかったの?
毎日大嫌いな煙の事考えながら生きるってどんな感じ?
  それってタバコ吸ってる人より不健康な生き方だと思うけど?
      毎日タバコ嫌いダァーッタバコ嫌いダァーッてハァハァして苦しんでるの?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       嫌煙キチガイ                ソ  トントン

793名無しは20歳になってから:2008/07/18(金) 00:05:10
>>1闇タバコ推進者乙
794名無しは20歳になってから:2008/07/18(金) 01:41:29
タバコ1箱1万円、缶ビール・チューハイ(350ml)1本5000円でよし!!
795名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 15:16:14
何?おまえ未だtaspo申し込んでないの?本当にchinpo付いてる男かそれで!?

即日発行できるところがあるから急いでいって来い!今すぐにだ!!

http://www.taspo.jp/function/Tokyo.html

タスポで買って、鼻の穴から勇ましく吐き出す!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
796名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:09:26
>>795
何を吐き出すんだ?!タバコの煙か?!それが大迷惑なんだよ!!
副流煙含めてタバコから出る煙は全て吸い込み体内で全部吸収しろ!
吐き出すのはきれいな空気だけにしてくれ。
それが出来ないなら、完全密閉されたプライベート空間でのみ嗜むか、
タバコそのものを食うようにしろ!またはお茶のように抽出して飲んでくれ!
797名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:14:19
>>795
こいつ24時間宣伝してるよな。
どうもタバコ売りが交替でやってるような気がする。
798名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:14:40
結局来年7月から500円か
妥当な線だ
799名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:17:15
上げ幅としては完全に想定内だな

7月からなら時期はむしろオレの予想より早い
800名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:28:07
>>799
その前にJTからの値上げの可能性がないわけではない。
この場合は7月に限らないが予算委員会がらみの王道であれば7月値上げは鉄板。
801名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:31:09
500円じゃ、ほとんどの喫煙者はやめられないだろうな。
802名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 16:58:18
>>801
財務省は税収が不安定なのが困るからね。
実は500円のスタディーは2006年には終わっているから政府には受け入れやすい。
このときの例で400-500ゾーンで税は減収にはなっていない。
喫煙者は2004年度にたいし半分になるといわれている。
これは同じ2006年当時厚労省発表で最も厳しいケース3に相当する。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061016ik06.htm
803名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 17:11:03

たばこ値上げ署名はこちら↓
http://www.tbcopic.org/signature/

受動喫煙で苦しんでる皆
立ちあがろ〜〜!!
804名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 19:47:35
まず1箱500円、そして1000円、最後は1万円〜2万円にするべし。
酒も同様に大幅増税大幅値上げ。所詮、タバコも酒も嗜好品なんだから。
その分、社会や生活の必需品であるガソリンの値下げや食料品の消費税減税をするべき。
また、少子化問題を解決するためにも、いい歳になっても結婚しない人たちや、
結婚してもDINKSで子供を作らない人たちからは多額の税金を取るべき。
国民全部が結婚して各夫婦が2人子供を作ってやっと人口が維持できる。
子供3人以上の家庭の所得税・住民税を減税したり、
子供3人以上作らないと年金を受給できないようにするべきだ!!
805名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 23:16:49
俺は喫煙者だが、たばこ1000円には賛成だったが、500円説には
反対だ、本気でやるなら1000円にしてみろよ。
たばこ産業が崩壊し、たばこ関連の農業者から販売店、JTまで大量の
失業者を出してまで本気で国民の健康を考えるなら1000円でやって
みろよ。
このスレの趣旨どおり一本1000円でもやれるならやってみろ。

所詮、政府にはそこまでやる勇気がないんだな。
だから500円ではどうかなんて姑息な意見が出てくるんだ。

1000円にすれば最初はいくらか喫煙を続行するものがいるだろうが、
世代がある程度変われば、こんなばからしい消費はないから、ほぼ全員
が非喫煙者となるだろう。
そうすると、今まで喫煙者だけが負担していた税分を今度は国民全体で
何らかの形で負担するというにもなるし、これは公平さから言っても良
い話だ。


ここの嫌煙派のみんな、趣旨は異なるが同じ1000円希望という点では俺
と同じだろ。
1000円になったらオレも禁煙外来に通うよ。
むしろそのきっかけがほしいとさえ思っている。
一緒に1000円説を応援しよう。
806名無しは20歳になってから:2008/07/19(土) 23:35:11
一般の自動車には乗らないようにして下さい

排気ガスで大気が汚染されます

自動車に税をかけ、一台1000万円程度にしましょう

公共交通機関と自転車を活用しましょう

発電はエコ中心で

って事かな(笑)

禁煙・嫌煙の流れには賛成だが、時期と遣り方が気に入らない

煙草税の増収分は全て所得税減税に使え。
807名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 02:14:08
自動車の話は板違い。
808名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 02:33:33
>>805
500円からスタートして喫煙者を減らさず納税額を増やすのだろう。
それを700円、1000円、2000円として、
喫煙者を飼い殺しにしながら、タバコ税での税収を増やそうとしてるのだろう。
喫煙者はバカだから徐々に値上げされれば吸い続けてしまうのだ。
809名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 02:43:45
分かり易いよな。

あーあ、これじゃウチの親も絶対やめねーな('A`)
810名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 03:01:03
      _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまで!!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     嫌煙の星 加藤智大(25)
811名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 07:11:53
珍煙必死だな
812名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 08:24:53
値上げの目的が税収だと思い込むからちんけな事になる
反対するのはどうせ自分から禁煙もできないヘタレで、これを後押しするには経済的な理由が一番単純

でも自民党本部の偉い喫煙者の先生はお金持ちだから・・・
813名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 08:28:08
おいお前ら
肺がんのリスクまで背負って税金を納めている連中に失礼だろうが・・・
814名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 08:56:18
『日本のタバコ一箱はビックマックより安い』
先進国にはこの一言で十分驚いてもらえる
815名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 11:55:32
先進国はビッグマックそのものが高そう
816名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 12:34:31
タスポってこの色といいICカードが内蔵されている厚みといい、持ってるだけでうっとりしませんか?
男としての力が漲ってきますよね。

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

私は専用のホルダーを作って、ストラップをつけて首からぶら下げてます。
 住 居 が あ る 成 人 の 男  であることを強調するためにね。

まさに立派な男であることの証明ですよ、タスポは。自分で語らなくてもタスポが証明してくれる。

自動販売機の前でおもむろに取り出して『ピッ』。
グリーンのランプが点灯すると興奮しますよね!
自動販売機が俺のことを立派な成人の男であると認めてくれているこの喜び!!
そしてタスポを未だ持ってない奴らからの嫉妬と羨望の眼差し!!
もう止められませんね!『ピピッ』!!

いまはタスポに感謝してます。 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
817名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 13:28:26
>>816
タスポを所持していないのは、タバコを吸わない賢者か、
タスポを作るのが面倒くさい喫煙者だけでしょ?!
コンビニ行けばタバコは買えるんだから・・・
あんた、バカじゃないの?!
818名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 07:28:03
>>816
JT社員がむわぁぁぁぁぁんんっ!でタバコのアピール必死だな
819名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 09:56:36
>>818
>>816 はJT社員なのか?!以前は年収800万円の部長と言っていたが、
JTなら、部長クラスならもっともらえるだろ?!
単なる中小企業の使えないバカ部長じゃねえのか?!
820名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 12:09:32
>>819
きっと部下なんてひとりも居ない部長なんでしょうな。
もし居たら…その部下可哀想過ぎ。
821名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 15:42:30
喫煙者は誰とも関わらずに死んでください。
822名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 15:52:04
週刊現代の記事によると、
現在禁煙団体が目の敵にしているのが、
木村拓哉とオダギリジョーらしい。
この人選が、モテない嫌煙童貞君達の嫉妬の深さを表していますね。
823名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 16:08:12
キム卓ってそ−ぷにいっているってそ-ぷじょうから聞いた
静かに隠れて
824名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 16:16:43
>>817->>820
釣られすぎw
825名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 16:27:23
>>823
有名人は吉原の高級ソープによく行くみたいだね。
サッカーの稲本とか巨人の野間口も週刊誌にソープに入るとこ撮られてたな。
826名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 17:11:00
結論:




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
827名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 18:57:18
松山千春は1000円になっても吸う宣言
貧乏珍煙は見習え
828名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:02:28
これは俺の推測だが。
たぶん、1000円には絶対にならないと思うよ。

アメリカでは実質1000円相当になっているが、これは
禁酒法の歴史があるアメリカと、なんの未来像もなく提案して
いる日本政府とを比べること事態、不毛の論理なのだ。
日本が考えているのは、純粋な数字だけだ。
どのくらい上げれば、ある程度の喫煙者を確保し、たばこ産業も温存
したまま税収を増やせるか?
これしか、ないのだ。

したがって現状ではたばこは1000円にはできない。
喫煙者が全滅してしまったら元も子もないのだ。
たばこ1000円の報道に釣られて喜んでいる嫌煙派の諸君!
君らは世間を知らない子供なんだよ。
よく勉強しろよ。日本社会の本質を!!
この国はそんなに立派じゃないんだよ!
829名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:10:14
一 本 1 0 0 0 円 最 高 !


珍 煙 D Q N 撲 滅 大 賛 成 !
830名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:18:06
ニコ中こそ政府埋ゾウキンなのだ
不況のいまこそ放出すべきで
国民の3分の1のニコ中を10分の1ぐらいにしてもいいから
与党が作った借金80兆円の穴埋めに使うべき
毒をもって毒を制す
ことわざ道理なのです
毎月ひとはこ100円ずつ上げるのがよいだろう
生活必需品など上げてはならんのです
831名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:28:22
タバコは安定財源ではないのだよ。
1996年をピークに販売本数は26%減っている。
今後も急激に減収になるのは避けられない。
832名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:36:53
喫煙者が減ると医療費が減るから、
それはそれで良し。
833名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:39:51
人口の3分の1も薬中毒になっているなんて
10分の1になってもいい
減った財源をカバ−するまであげればいいじゃん
金持ちが高く税を払っても吸うから
834名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:41:56
>>830

あのねー

>タバコって百害あって一利なし
>自分だけならまだしも周りの人間に迷惑
>どっちも体に害があるんだから全面的に廃止するべき

という趣旨で始まったこのスレだが、ここにきて嫌煙派の本音が
見えてきたなー。
要するにおまいらはたばこを吸わない優越感を確認したいだけなんじゃない?
本気で日本人の健康の為にすべての国民がたばこを止めて欲しいとか、そんな
ことは全然考えていないわけね。

そういうことね。
もっと善意のある嫌煙派の意見を聞きたいな。
835名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:45:08
タバコ産業が全滅するっていいことばかりだと思うけど?
ひょっとしてお前、タバコ産業の人間か?
タバコで死ぬ人が一人でも減ることが重要。
836名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 20:54:31
>>835

タバコ産業が全滅し、販売自体禁止になれば最高だよ。
俺はそう思う。
しかし、そういう国ではないということを言いいたい訳。

話は飛ぶが、売春も買春も禁止なのにソープがあり、ギャンブルも
禁止なのにパチンコがあり、この国は表向きの格好良さと内面の矛盾
をうまくごまかして、いや、調和させてきた。

また国民も、他人の幸せを考える余裕がなく、自分の優越感を確認
したくて表向ききれい事をならべる。

俺たち日本人とはそんなもんだという事よ。
世界的な流れがどうだとか、そんなこと持ち出す資格がないのよ。
837金神弁天:2008/07/21(月) 20:59:18
タバコ税値上げ反対!
喫煙者への不当な人権侵害だ。
嗜好品の優劣からいったら
タバコ>酒>化粧品等である。
劣等嗜好品、化粧品、酒から税をとるべきた。
タバコは完全無税。
似非偽善平和主義こそ人類の死病である。
タバコは優等な文化であり、何故このような
優等な文化が尊重されないのか全く理解できない。
禁煙区域は完全に違法であり、
喫煙区域は重要文化遺産である。
838名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:02:36
>>834
たばこ板の嫌煙に何言っても無駄だよ。
こいつら昔からただの暇な気違いニートだからさ。
839名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:04:52
タバコ屋(笑)
840名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:08:17
煙草が無くなれば医療費が減るとかほざいてる嫌煙馬鹿は釣りだよな?
医療費云々のデータは禁煙団体に都合のいいように作られた
穴だらけのデータしかない事は医学的な常識で誰でも知ってる事。
副流煙の健康被害なんてまだ何も正確には解明されてないしな(笑)
国賊笹川の猿政策に歓喜する嫌煙者の皆さん

まぁ工作活動頑張りなよ☆
841名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:12:26
自民党は200円値上げで調整に入った
これにJTの値上げ分が乗る
842名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:13:09
>>840
じゃあ正しいデータとやらを出してみなよ。
843名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:28:17
>>842

元々正しくない医療費のデータしか情報提供されていないのに、
それだけを元に正しいデータを作れという要求は矛盾していないか?
否定はできる、その代替データは要求されないのではないか?
844名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:29:29
その医療費のデータが正しいかどうかどうやって判断したんだ?
845名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:32:04
>>844

ちょっと話をずらしているな。最初の要求は「正しいデータをだせ」
ということだよな。
その点は訂正するのか?
846名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:33:07
正しいデータを見てもないのに、それが「正しくないデータ」だとどうして分かるのだ?
847名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:36:48
>>846

たとえばじゃんけんで、グーを知らなかったとする。
しかし、相手がパーをだせば、チーで勝てる。
これだけ知っていれば十分じゃないのか?
848名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:37:13
ヤングの皆にも正しい煙草の吸い方を教えてあげられるといいね このスレを通して

むわぁぁぁぁんっ !と豪快に鼻の穴から煙を吐いてこそ男なのだから

849名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:39:18
インチキタバコ屋(笑)
850名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 21:50:54
たかが1割の医療費アップだ
http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/iryouhiratio.htm
年間6万円以上も余計に税金を払っているのだから問題あるまい。
851名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 22:04:42
医療費は莫大だろう
それよりあのにおいの嫌悪感
どうかしてもらいたい
毎月値上げしてくれよ


852名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 22:32:19
>>851

「自分に関係ないところからはどんどん取ってね!」

これが税金の本質だ。

だからこそ税とは公平さが必要なのだ。
化粧品の臭いに不快だから、酒の臭いに不快だから、そもそもそんなもの
俺は買わないから税を上げろという問題ではない。

タバコの税を上げるのとタバコにおける迷惑を関連づけるにはどうか?
タバコが迷惑でしょうがないなら、タバコ自体の廃止、販売禁止を訴える
べきではないか?

それとも税を払えば、タバコを許してもらえるのか?
そういう問題ではないと思うが。
853名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 23:00:17
>>852
タバコは値上げでいけと、条約でもそうなっている。
854名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 23:00:52
>>847
ボケたのかwwwww
855名無しは20歳になってから:2008/07/21(月) 23:13:30
>>848
お前は蒸気機関車か?!
タバコを吸っても煙は吐くな、大迷惑なんだよ、気づけよ大バカ者め。
副流煙含めて煙は全て吸い取り体内で全て吸収して、きれいな空気だけ出すように!
禁煙区域内で喫煙すると科料を課せられる。
将来的には条例が施行され刑事事件で逮捕されることもありえる。
受動喫煙させた場合、民事で高額な治療費・慰謝料を請求されるだろう。
タバコは完全密閉されたプライベート空間で一人だけで嗜むといいよ。
856名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 11:18:50
「むわぁぁぁぁん」にまともに付き合うと疲れるよ!。
857名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 15:24:56
江戸時代からタバコは禁止されていたが、いつの間にか税をとって金が入ることで幕府は許していく
ようになったわけだよ
戦費のため値上げしたりした時代も
今、日本の借金のため1本500円にするのがよいだろう
値上げすることで有害な煙を吸わされるリスクが減るしね
858名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 19:28:14
酔っ払いのほうが100倍有害
859名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 19:31:30
>>857
嫌煙のブサイクな顔の方がよっぽど有害
860名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 21:19:05
>>858
酔っ払いも喫煙者もどちらも大迷惑で有害!!
酒もタバコも大幅増税値上げやむなし!!
861名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 22:53:20
>>859の存在が有害
862名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 08:18:47
毎月1本10円の値上げで行けば10年後には1000円
これなら無理なくあげれていい方法ですね
まず一刻も早い値上げで喫煙本数を減らし有害な煙を減らす方針にしてもらいたい
863名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 09:57:54
これは自民党 民主党関係なしで早急に千円にして欲しい。
864名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 11:00:45
珍煙+酔っ払い=DQN
865名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 18:19:35
僕は朝起きてから深々とむわぁん一服
→イカ納豆ご飯の朝食 その後直ちにむわぁん一服
→出社前のバス停で1本、ないしは2本、周りにわき目もふらずむわぁん
→最寄り駅の改札口前で1本、むわぁん一服
→会社の手前でむわぁん2本

午前中はそうですね、日にもよりますが3本程度かな。

昼はうな丼定食の前後に3本ぐらい むわぁん

午後は眠くなりがちなので睡魔に勝つために30分ごとの喫煙タイムとなります むわぁん

5時に終業、直ちに外でむわぁん
→同僚と会社近くの居酒屋に直行、立て続けに5,6本は吸いますけどね むわぁん
→金があるときはその後個室ビデオに行って120分間映画鑑賞、その間5本ぐらいむわぁん

帰ってからは意外と吸いませんね、2本ぐらいかな むわぁん

寝る前に最後の一本 今日もいい一日だった むわぁぁぁんんんっ!

ヤングの皆にも正しい煙草の吸い方を教えてあげられるといいね このスレを通して
むわぁぁぁぁんっ !と豪快に鼻の穴から煙を吐いてこそrialな男なのだから
866名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 18:46:33
【嫌煙家が選ぶ尊敬できる人物ランキングベスト5】

第1位:宮崎 勤
第2位:加藤智大
第3位:星島貴徳
第4位:宅間 守
第5位:菅野昭一 new!

867名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 19:48:18
> 第2位:加藤智大
> 第5位:菅野昭一 new!
喫煙者のプライドにかかわるから信頼性が低いのは落としておけ。
868名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 20:31:08
>>865
バス停、駅の改札口前、会社までの歩行喫煙は、禁煙場所での喫煙で迷惑行為です。
場所によっては科料を課せられる場合もあります。やめましょう!!
869名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 20:38:40
薬物常用者が薬のやりすぎで幻覚症状を表した
>>866より
第1位:宮崎 勤・・・非喫煙者だったという噂はあるが嫌煙という証は幻覚
第2位:加藤智大・・・非喫煙である言うことさえ幻覚だった。言い出した鼻毛が豚ずら
第3位:星島貴徳・・・宮崎と同じく幻覚症状の現れ
第4位:宅間 守・・・いわずと知れた、珍煙のカリスマ、絞首刑の朝までニコチンを要求
第5位:菅野昭一・・・また根拠のない幻覚

870名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 20:47:52
871名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 20:53:03
>>870
可哀想に、まだ薬が抜けないんだね
872名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 20:58:20
>>862
あなたの計算全く違うと思いますが
どういう計算したら10年後に1000円になるのか教えてあなたもしかしてヘキサゴンに出てるひと?
873名無しは20歳になってから:2008/07/23(水) 23:11:39
結論:




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
874名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 00:30:49
10円の値上げだと年間120円上がる
120かける10年間は1200円になる
ざっと1000円ぐらいということ
875名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 04:43:50
タバコに火をつけて煙を吸うという嗜み方法律で禁止する。
タバコはそのまま食べるか、お茶のように抽出して飲んで嗜む。
そうすれば、JTもタバコ農家もそのまま。
ポイ捨て、受動喫煙被害がなくなっていいことだらけ。
その上で、増税すればタバコ買う人も減らず、税収アップも期待できる。
876名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 04:50:10
877名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 05:02:40
>>874>>862をもう一回よく読め!
878名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 21:01:55
部長の私はタバコのためなら金に糸目はつけない
いくら値上げしてもかまわんよ
貧乏な下々の者たちは私の吸殻でも恵んでやろう
鼻の穴から豪快に出る紫煙も貧乏な者たちに吸わせてあげよう


私は慈悲深い
むぁあああああん!!
むぁあああああん!!
879名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 21:14:21
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000948-san-soci
880名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 21:47:56
タバコ値上げしてもかまわんよ
ただタバコだけじゃなく酒も同じように値上げせんとな
あとコーヒーなんかのカフェイン系もな
体にわるいだろw
881名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 21:49:36
無理無理w 値上げできるのは嫌われ者の煙草だけです 残念w
882名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:05:06
なんでもかんでもアメリカの真似とは情けないねぇ。

くだらねぇ、実にくだらねぇ。

「健康が一番ですよ」と非喫煙者たちは声を揃えてこう言う。

だが現実問題として環境の方が遥かに深刻な問題なわけなんで

なぜ我々は「車を完全になくしましょう」だとか「電気の消費量を半分にしましょう」だとかに行き着かないのか? 

答えは簡単だ。絶対に出来ないからなのだ。

そして小者は目の前にある餌に飛びつく。それがタバコなのさ。

地球が苦しんでいるというのに「タバコ問題」でお茶を濁す偽善者たち。

もう吐き気しかしか出てこないな。

883名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:19:51
>>882
まあ落ち着けよ
極論はいいからw
煙が迷惑なのは偽らざる本心なんだから
迷惑って言わせてよw
迷惑だって言ったら偽善者か?
環境問題と絡めて
勝手なストーリー作るなよ
非喫煙=環境問題を喫煙に摩り替える偽善者か?
おまえ馬鹿なパンクロッカー以下だなw
なあ、珍煙君よ聞いてるか?
884名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:20:24
怖いのか? 

喫煙者を叩いて小さな正義に浸る輩どもよ。

うはははははははははははははははははは 

そりゃそうだな。車に乗ってる友人に「車に乗るのをやめろ」だとか言ったら

基地外扱いされちまう。まあできねぇよなwwwwwwwwwwww

そこでタバコが出てきたのさ。

ククっ  偽善者めぇ 

おまえの心など、こっちはとうの昔にお見通しなのさ。

885名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:24:46
【裁判】こんにゃくゼリー「新製品作らぬ」 小学生死亡事故巡り遺族と和解★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216826649/

↑凶悪モンスターペアレントの実態
886名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:26:49
その昔に野球拳で募金を募ったプロデューサーが言っていた。
「偽善のどこが悪い。何もしないよりましだ。」
887名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:28:53
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000948-san-soci
888名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:29:28
>>884
おまえなに芝居がかってんだよ・・・、きもいぞ
なんかタバコ以外のものに酔ってないか?
889名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 22:43:37
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
7月24日16時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000948-san-soci

 最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。
18日の産経新聞紙面で募集したテーマ「たばこ1000円」について22日までに4536人
(男性3766人、女性770人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。

(1)1箱1000円にすることに賛成ですか
YES→65%NO→35%

(2)1箱1000円になったら喫煙者が減ると思いますか
YES→87%NO→13%

(3)値上げは喫煙者に対する差別だと感じますか
YES→38%NO→62%
890名無しは20歳になってから:2008/07/24(木) 23:05:51
政府は本当に税金泥棒ですね。
無駄な道路、無駄な建造物、立派すぎる庁舎など。
かえってもこないお金を他国に貸したりして、、、
そこはタバコ吸ってる人も吸ってない人も皆気持ちは同じじゃないんでしょうか?
タバコ増税した挙句、不当な税金の無駄遣いなどあったら喫煙+禁煙者から非難のあらしですよ。
とりあえず何のための税金か考えてほしいなぁ

板違いだったらスマソ
891名無しは20歳になってから:2008/07/25(金) 08:14:00
税金は正しく使うようにしなければ
これはよい
タバコも高くて吸う一人が減るようになる
1本1000円に
これもよい
892名無しは20歳になってから:2008/07/25(金) 08:15:23
>>891
その通り
893名無しは20歳になってから:2008/07/26(土) 06:13:43
酒はゲロ吐いたら犯罪、タバコは煙を吐いたら犯罪になるように法を整備する。
犯罪者を少なくするためにも、酒もタバコも大幅増税値上げをする!!
894名無しは20歳になってから:2008/07/26(土) 11:15:11
珍煙+酔っ払い=DQN
895名無しは20歳になってから:2008/07/26(土) 13:00:07
結論:つまり、




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
896名無しは20歳になってから:2008/07/27(日) 00:32:36
タバコ1箱1000円に反対しているのはJT社員と貧乏珍煙だけ
897名無しは20歳になってから:2008/07/29(火) 23:41:42
そのとおり!!
898名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 02:45:34
タバコは火をつけて煙を吸うという嗜み方のスタイルが根本的に迷惑なのだ!
タバコをそのまま食うか、お茶のように湯で抽出して飲めばよい。
そうすれば、ポイ捨ても、受動喫煙被害もなくなる。
タバコ好きも堂々とタバコを嗜めて、増税値上げしても税収アップも期待できる。
899名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 07:58:00
そのとおり!!
900名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 14:34:02
1000円になることのほうが実現可能
1本1000円になれと皆さんお祈りしましょう
悪徳与党の政治家を何とかしましょう
901名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 23:09:50
マジレスでごめんな、高くすると、どっかの国で闇タバコが出るから駄目
一番いいのは、少しずつニコチン、タールを減らしたタバコを売り続ける
値段は少しづつ上げ、煙は出さない状態に
その次はニコチン・タールがゼロに近いタバコを売って税金に回し
最終的には禁煙パイポを売る・・・
めでたしめでたし
902名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 23:29:26
電子タバコっていいんじゃない
903名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 23:33:07
吸ったら電子音でも鳴るのか
904名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 23:33:15
1箱1000円になったら、全国の自販機は壊しまくられるだろうなw
「喫煙者=犯罪者」 という事をお忘れなく。
1箱1000円になったら、警察署か交番でのみの販売とし、
購入者の指紋採取を義務化すればよい。
905名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 23:44:55
それは良い案だ、いいねぇ!!
906名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 07:12:55
1本千円で売るのが基本でしょ
自販機もタバコの箱は見せ掛けで1本ずつしか出ないようにするのさ
それにタバコは携帯させるから、どこでもすうわけさ
タバコ販売所のみですえる決まりにすれば、被害がなくなる
監視する者やもめごとに対処するものを雇用し管理すればよい
販売するものは監視する義務にする
907名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 13:55:24
値上げに反対はJTと貧乏珍煙だけだから

早く値上げしようよ
908名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 23:25:42
タバコ値上げだけじゃなく、神奈川県の考えてるように
公共の場での完全禁煙をもっと早く全国で実現するべきだ!
909emi ◆M/pHooCD0Y :2008/07/31(木) 23:35:44
>>904
よく
神経病んでます
って晒せるな
(笑)

910名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 23:40:23
フィリップモリスが神奈川に提案したようにFCTCの先駆的導入が望ましい。
たとえばアメリカはFCTCを批准していないが各州が独自に州法を定めてきた。
スモーキングアロハキャンペーンなどはその仕上げに過ぎない。
911名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 23:43:48
犯罪率を下げるためには警察署でのたばこの独占販売がぜひ必要だ。
そうするだけで犯罪検挙率が現在の4割強から倍増できる。







警官が汚職しなければ、の話だが。
912名無しは20歳になってから:2008/08/02(土) 12:48:46
JT社員、タバコ販売店経営者、タバコ栽培農家さん、
世間には、再就職支援という制度がありますよ。活用なさってください。
913ばかぼんのパパ:2008/08/04(月) 11:00:03
1本1000円になるのだ
これでいいのだ
914名無しは20歳になってから:2008/08/04(月) 20:57:17
喫煙者の税にたよらない世
915名無しは20歳になってから:2008/08/04(月) 21:41:28
頼らなくてもいいならタバコ喫煙禁止でいいぞ
916名無しは20歳になってから:2008/08/04(月) 22:17:31
結論:




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
917名無しは20歳になってから:2008/08/04(月) 23:41:24
タバコ1箱1000円に反対する人って
JT関係者やタバコ屋と貧乏珍煙だけだろ

反対はごく一部 ほとんどの人が賛成
918名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 00:55:41
1000円になっても
葉と巻紙を別売り販売するように画策するから油断するなよお前ら
ビールみたいに「タバコ」の定義から外れた似たものを安く売り出す可能性もある
この全てを阻止せねばならん
919名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 07:54:47
JT社員、タバコ販売店経営者、タバコ栽培農家さん、
世間には、再就職支援という制度がありますよ。活用なさってください。
920名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 01:32:40
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000948-san-soci
921名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 22:17:41
たばこ1箱の価格を600〜1000円に引き上げるよう提言する見通しとなった。
922名無しは20歳になってから:2008/08/07(木) 04:11:53
葉巻好け
923名無しは20歳になってから:2008/08/07(木) 21:09:06
タバコは大増税値上げしても、禁煙区域の拡大は続けて欲しい。
神奈川県がやろうとしているように、公の場での完全禁煙、
これを全国規模で実現して欲しい。出きれば法を整備して欲しい!!
924名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 00:39:12
タバコを吸うと何が起きるか? (喫煙者は絶対に見たらダメ!)

http://www.hirama-byouin.or.jp/muen/books/200208book1a.html
925名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 02:54:58
>>924
これはやばい
喫煙者が肺ガンになるわけだ
926名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 05:41:54
1本1000円になったらお前ら・・・
税収の大幅減になり結局
消費税に頼らないといけなうなってしまうよ?

あと中国のマフィアとか893絡みの犯罪が
一気に増加するよ?

それでもいいの?
927名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 06:11:05
大幅増収
間違いなし
ニコ中止められない
覚せい剤だって高くても買う用にタバコも買うことが予想される
928名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 11:29:30
動機が「高くて買えない」じゃ禁煙は出来ないよ。
せいぜい本数がちょっと減るだけ。
そのうち戻るってw
929名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 16:59:45
今現在1日1箱
1箱300円で月9000円...。
1箱1000円になったら1ヶ月あたり9箱にするか

政府涙目wwwww
930名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 17:04:33
9箱で我慢できるわけないじゃんw
バカ?

依存症をなめるなー!!

wwwwwwwwwwww
931名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 17:17:56
>>929
悔しかったら
完全禁煙してみろよw
そこで初めて政府涙目だなww
一箱でも吸ってりゃ、政府ニコニコ顔だぜwww
932名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 17:26:03
吸う本数が減れば、単価を上げて補うのがよい
またまた値上げ−
30箱が3箱になれば値段も10倍にするのがよい
喫煙者が減るのはいいこと
数千万人のに中毒者がいること自体がだめである
1本1000円になるまで5年間の間であげていけばいい
大幅増税大賛成
933名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 17:34:40
>>929が涙目www
934名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 05:48:36
タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみお嗜みください。
もしくは、タバコをそのまま食べるか、お茶のように湯で抽出して飲んでお嗜みください。
そうすれば、誰にも迷惑をかけず、路上のポイ捨て、受動喫煙被害も無くなるでしょう。
煙を外に出さなければいいのです。煙を他人に浴びせなければいいのです。
ただそれだけです。そしてタバコは1箱1万円以上にするのです。
同じように嗜好品である酒も大幅増税値上げをするのです。
タバコ税、酒税で、税収アップした分で、生活必需品である食料品の消費税や
社会の必需品であるガソリン・軽油の税率を引き下げるのです。
タバコも酒も所詮嗜好品ですから高くてイヤならやめればいいだけのことなのです。
935名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:24:52
タバコたたき、というか禁煙啓蒙運動は人口稠密な都会ならではの議論だと思う。
確かに受動喫煙や公共マナーの点で喫煙は部が悪いが、俺は以前から、タバコが
どこで買っても値段均一というのに疑問を感じていた。
これを機に都会は一箱二千円、地方ドイナカは二百円とかにすればいいと思うよ。
もちろん基準は人口比で。それぞれタバコには産地を印刷する。越境使用は密輸と同じ罪。
田舎で人の少ないところではタバコは安くして自由に吸ってもいいというのが根本的考え方。
迷惑がってキーキー言う人がいなけりゃ別にいいわけなんだよ。
嫌煙派も、自分のいない場所で誰が何やってたって別に気にしようもないわけだし。
936名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:27:24
こいつは真性のバカか子供か

そうなったら安い田舎から通販されるだろ
937名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:29:42
真性バカはともかく、子供あつかいとは失礼な
938名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:34:09
田舎から仕入れて都会でつかうのでそれはだめ
タバコは喫煙室ですわなければだめ
田舎だろうがくさい煙は室内ならば同じ
タバコは高いほうが世のため人のため
ひとはこ1000えん1ねんごには2000えん
3年後には3000円が理想
939名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:44:24
>越境使用は密輸と同じ罪。

誰がコストかけてチェックすんだよ
そういう事言ってるとキリがないぞ
まさに子供だな
940名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:48:25
子供というか>>935は筋肉脳味噌なんだろう。

こないだテレビでレスラー夫婦が
「食品偽装が起こったら、大臣の給料を半年¥ゼロにしたら日本は良くなる」と、
ギャグでなく真剣に語っていたのを思い出した。気持ちは分かるが現実的に出来るワケねーだろ。

>禁煙啓蒙運動は人口稠密な都会ならではの議論
ここだけ半分くらい分からんでもないが、狭い店や家の中の配偶者への被害は同じことだな
941名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 22:58:58
結論:




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
942名無しは20歳になってから:2008/08/10(日) 09:26:28
都会だろうが田舎だろうが、公然とタバコを吸うことは許されない。
田舎でも、タバコから出された猛毒の煙の粒子は残るのである。
タバコに火をつけて煙を出すことが大きな犯罪なのである。
943名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 14:06:40
真夏の海岸や原宿などnauな男が集うところでの歩行喫煙は男のロマンだろう


歩きながら一発で点火するのはそれなりの技術と年季が必要な渋い男の大技

そして愛の流し目を送りつつ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !


これが歩き煙草の醍醐味 夏の男のあるべき姿です


さあ分かってくれたら君達も恐れずにやってみるといい


夏のriaruな男の快感を共有しようじゃないか!


む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
944名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 21:07:01
>>943
ナウなリアルな男なら
横文字はローマ字表記でなくせめて英語で表記しようよ。

nau → now
riaru → real
945名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 21:40:21
>>944
このバカ(>>943)は相手にしないほうがいいらしいよ。
946名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 10:19:24

たばこ1箱1000円は、いまや、常識。
たばこ1箱1000円は、いまや、時代遅れ。

たばこ1本1000円が、新しい常識。
やめる人が、多ければ多いほど結構。
たばこは、ただちに、1本1000円にすべし。
947名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 14:50:00
たばこ1本1000円は、いまや、時代遅れ。

喫煙者は射殺が、新しい常識。
948名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 20:35:26
タバコは火をつけて煙を吸うというスタイルをやめればよろしい。
タバコをそのまま食べるか、お茶のように湯で抽出して飲むといい。
それであれば、ポイ捨ても、受動喫煙被害もなくなり、
タバコ好きな人はタバコを堂々と嗜めるし、タバコ税の税収も期待できる。
いいことだらけじゃないか!!
949名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 21:02:19
昔々ある所に嫌煙豚という、この世のものとは思えないほど醜いカスがいました。
 彼は、余程自らが童貞なのと引きこもりな事にコンプレックスを抱いているのか、毎日2ちゃんねるで荒らしていました。
 そしてある日、それだけでは欝憤を晴らせない事に気付き、勇気を出して家の外に出てとうとう非力な幼女を誘拐しました。
だけど、嫌煙豚の容姿は、幼女とは全く不釣り合いだったので、誰が見ても兄妹とは到底思えなかったからか、すぐに通報されました。
 すると、嫌煙豚は何を血迷ったか、エアガンを持って幼女を人質に民家に立てこもりました。
 だが、すぐに民家は警察によって周囲を取り囲まれました。
 警官は、嫌煙豚のあまりにも醜い容姿と、手に持っているエアガンを銃と勘違いしてこう言いました。
「お前は完全に包囲されている。おとなしく銃と童貞を捨てて出て来なさい。」
慌てた嫌煙豚は、エアガンを窓から捨てましたが、童貞だけは捨てられず、一か八か幼女に襲い掛かりました。
だけど、幼女にビンタを食らって怯み、メソメソ泣き出しました。
童貞を捨てないという行為が、国家権力に逆らっていると判断され、警官の一斉射撃を受け、無様に骸を晒しました。

めでたしめでたし
950名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 21:06:08
結論:




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
951名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 21:06:28
たばこと酒をこの世からなくしたら、
セキュリティに金かけられない貧乏人が犯罪被害者に合う世界到来だな
軍事に金かけたら防衛にも金かける理屈だよ
それとたばこが犯罪を生むのではなく、犯罪者予備軍の抑制にたばこは一役買っていることをお忘れなく
952名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 21:52:24
メンヘラは、メルヘン長文を読んでもらえるとでも思っているのだろうか。

哀れ・・・
953名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 10:30:33
1本1000円ならみんなの生活がよくなる
喫煙の機会が減り迷惑も減り
医療費の抑制ヤ税の大幅増収
1000円も慣れてくると高く感じなくなり、いいだろう
覚せい剤より安いドラッグとして買われていくからね
結論

はじめは高く感じても慣れてきて感じなくなり、ニコ中が買います
ほかのものを節約して買うようになるよ
煙草大増税やりなさいよ
954名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 11:11:12
タバコ1000円に値上げに反対する人ってほとんどいないよ
JT関係者と貧乏珍煙だけ
みんなタバコの値上げは賛成です
955名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 16:45:56
たばこ産業を担う人々のことを考えたことあるだろうか?
町のたばこ屋はたばこ税増税で廃業の危機にある。
葉タバコ農家は転作しなければならない。
欧米追随のたばこ税増税に反対するものであります。


喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
956名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 16:48:03
喫煙は日本の文化であり、守るべきものである。
増税により多くの人々の生活の糧を奪うものになり、社会不安が広がるであろう。

分煙やマナー向上を行えばいいことであり、増税は文化を破壊し、社会不安を掻き立てるものである。

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
957名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 16:49:50
タスポを使いこなしてる男の人って素敵だなぁ、って思う。

シャープな身のこなしでさりげなくタスポを取り出し、自販機に「ピピッ」。
きっと仕事もできるんだろうな、と。
鼻唄気分で煙草を自販機から取り出し、すぐさまセロハン包装を剥き取るその瞬間に
男のたくましさを感じるわ。
「あたしも脱がせて!」と心の中で叫んでしまう。

そして極めつけは何と言っても鼻の穴から豪快に吹き出す煙ですよね!
むあんっ!でしたっけ。あれ、カッコいい。
思わずジュンッと濡れてきます(恥)
958名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 18:56:16
煙草は喫煙室のみで吸わせるためには、
販売室のみでしかすえないようにするべき
携帯させると、マナ−なぞいい加減であり分煙するような手配が行き届くには、無理がある
1本300円にするのがよいだろう
いずれ1000円にするにしていけばよい
悪い文化はなくすべきであり、社会のがんであり、体にもがんになる煙草
の1本300円はよい価格で世のため人のためとなろう
959名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 21:11:34
何が「たばこと健康を考える議員連盟」だ。ふざけるな偽善者議員が!

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080814/crm0808140205004-n1.htm
960名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 10:53:34
>>958
分煙やマナーは守らせるべきでしょう。

しかし、たばこ税増税の話とは別物である。

悪い文化というのは、たばこ店や葉タバコ農家へ向けられているのでしょうか?
文化にはいろいろな側面を持つものが多いように感じます。
インターネットも負の部分を持っているが、れっきとした文化だと思います。

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
961名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 11:42:49
>>960珍煙あほ
962名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 12:02:43
>>961嫌煙あほ
963名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 12:06:31
>>961-962
吸う阿呆と吸わない阿呆、同じ阿呆なら吸わなきゃ損損
964名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 19:53:22
タバコは1箱1万円くらいにして、
公然とはタバコを吸ってはいけないこととするのがよろしいと思う。
増税はして、喫煙による迷惑をなくすのだ!!
965名無しは20歳になってから:2008/08/16(土) 00:01:58
タバコが我が人生
タバコの為に生まれ
タバコの為に働き
タバコの為に死ぬ
タバコって最高
タバコは我が人生
966名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 02:28:23
タバコの値上げに反対する人なんてまだいるの?!
タバコ栽培農家さん、タバコ販売店経営者さん、JT社員さん、
世間には、再就職支援制度というものがあります、活用してください。
それで、タバコ大幅増税値上げに賛成するように回ってください。
967emi ◆M/pHooCD0Y :2008/08/17(日) 02:33:23
>>966
> タバコの値上げに反対する人なんてまだいるの?!

(・ω・)ノ
嗜好品に税金かけるのはやめてください こんな前例作ったら後々が不安です

消費税率増やしたほうが安定的だし、公平です

968名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 04:36:00
>>967
酒、タバコの嗜好品に大幅に税金をかけるべき。
嗜好品なんだから、高くてイヤならやめればいいだけのこと。
そして、食料品とかの生活必需品の消費税、
ガソリン・軽油などの社会の必需品の税率を下げるべきです!!
969名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 06:53:27
値上げに反対するのはJT関係者と貧乏珍煙だけ
970emi 2 ◆SP1RWrm9VI :2008/08/17(日) 11:41:01
酒の場合は,冠婚葬祭の場で必要と思われます。飲むのではなく,口につける程度は必要です。
だから,廃止ではなく,値上げがいいでしょう。
酒は,標準として1升瓶で税は20万円がいいでしょう。貴重品になるから御蔭も増すというものです。
タバコは廃止か,諸般の事情を考慮して1本1万円が妥当でしょうか。
971名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 12:54:18
酒、ワインは調味料として使われてるし、
肉牛の飼育にビール飲ませてる場合もある。
アルコール関係の増税は考えなくてはならない。
でも、完全なる嗜好品と思われる缶ビール・チューハイ(350ml)は
1本5000円くらいでいいと思う。
タバコは完全無欠の嗜好品で、迷惑そのものでしかない。
大幅増税はおろか日本国内での完全禁煙も視野に入れるべし。
972名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 14:14:00
結論:




たばこ1箱=1000円は
今や常識。
973名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:23:06
結論:
たばこ税増税断念
今や常識
974名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:24:28
そして、消費税20%に
財務相にいい様に踊らされる豚
975名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:34:06
喫煙は文化であり、守られるものである。
また、文化である以上、ルールが必要であり、現状での文化の低さが問題を生じるであろう。

それと増税の問題は別であり、増税はタバコ産業をきゅうちにおとしめる。
増税といっても、収支はマイナスになり、消費税アップにつながるであろう。

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
976名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:34:18
正義なら煙草だけは20本6000円にし
ほかのものを減税するべき
国民の3分の1は煙草大増税大賛成
977名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:39:03
>>976
少数派の職業を奪ってまで、増税するのは問題であろう。
978名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:45:49
悪徳業撲滅

大賛成
979名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:47:29
悪 徳 自 民 党 w
980名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:49:46
>>978
どっちが悪徳か分らぬ・・・
981名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 10:51:49
ニコ中と健常者
良識アルものならいわずともわかる
982名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:02:36
>>981
良識・・・和田アキ子 矢沢永吉 など
983名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:17:14
結局、良識ないものが、たばこ税増税を訴えているように見える。
たばこ店や葉タバコ農家を苦しめるための増税にしかならない。
984名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:21:35
人気のアル、ニコ中芸人名いれて意味不明
985名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:29:36
害のあるもので、儲けようとすること自身がまちがい

毒物を蔓延化させてるやつを保護していこうとするニコ中

良識あるものは毒物である煙草で儲けようとはしない
脳内がニコチンで変なんだから、良識がない
たばこは20本80000円でいいだろう
986名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:38:39
>>985
>脳内がニコチンで変なんだから、良識がない
根拠は?
987名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:39:57
>>985
極論ですね・・・
良識あるものは、たばこ産業を潰すような案を出さぬと思います。
健康に害があると分かったからと言って、一産業を潰すなら、それなりの手当てが必要であろう。
ニコチンで良識が無くなるとは初耳である。

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
988名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:52:23
タバコのどこら辺が文化だ?
989名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:54:19
>>987は貧乏珍煙だな
たかが1000円払えないとはね
990名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 11:59:34
>>988
映画・アニメ・舞台などで取り上げられる喫煙シーン、これを文化といわずして、何を文化といわんや!!

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
991名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:03:51
>>989
お小遣いが少なく、貧乏と言われても、当然である。
しかし、一般的サラリーマンと同額ぐらいと思うが・・・

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
992名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:07:04
認知的不協和のニコ中のいうことは相手にしないほうがよい

20本6000円が正義であり煙草は高くしなければいけない
煙草大増税

賛成
993名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:13:02
>>992論外
994名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:20:12
喫煙は 過去の文化だ!
タバコと塩の博物館に
恐竜の様に展示してすべて終了
995名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:20:53
税金は金持ちから取れよ。でも政治家どもが金持ちだから自分たちに不利な事はしないのか…。
996名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:23:07
>>994

喫煙者は剥製にして博物館におさめよう!
997名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:26:39
>>996
死体損壊罪で嫌煙者は牢獄行
998名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:28:23

 煙草は過去の文化
  ↑
 正解
999名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:33:01
>>994
タバコと塩の博物館は専売制の終わりを告げるものである。
現在も多くのたばこ店や葉タバコ農家が生計を立てている。
良識ある人間なら、一産業を潰す様な事はしないであろう。

喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
1000名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 12:33:46
喫煙は文化だ!!
たばこ税増税反対!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。