「残念」今回の選挙でも嫌煙は無視「嫌煙w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
今回の選挙でも嫌煙マニフェストはどの党からも出てませんね ゲラゲラ
まあ、選挙権の無い連中に尻尾振っても選挙は勝てませんし
喫煙者様のご機嫌を損ねたら大変ですもんね

まあ、現実はこんなもんだ プゲラ
2名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:16:11
>>1
嫌煙党って悪党みたいな名前だなw
3名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:20:52
>>1
嫌煙もすこしは目を覚ましてくれればいいのだが・・・・
4名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:22:42
タバコ推進法案とかはでたの?
5名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:27:30
>>4
大抵の喫煙者は現状に困ってませんから推進法なんかいらないw
6名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:32:18
あんな恥ずかしいパッケージでもぜんぜんかまわないんだね
変な人たち
7名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:35:16
>>6
選挙権の無い人たちは何かしたくても無理なんだねw
8名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 19:56:54
小泉は大の嫌煙ですが・・・

小泉落とせますか?  ア、君らには関係なかったねw
9名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 21:32:19
>>8
プ 郵政以外は眼中にないですよw
10名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 21:33:50
>>8
小泉が嫌煙なのになんも嫌煙にはいいこと無いですね

まあ、嫌煙の敵は嫌煙ですから プゲラ
11名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 21:35:08
嫌煙に支持される政党なんて敗北必死だからな
まあ、現実をよ〜く身に染みさせてくださいw
12名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 21:54:05
嫌煙はプロ市民だから
13名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 22:10:43
>>11
>嫌煙に支持される政党

何という政党?
14名無しは20歳になってから:2005/08/16(火) 22:25:07
>>13
ワガママたんの嫌煙に関わろうと政党なんかありませんよ。
15名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 09:10:16
今回も嫌煙放置ですね
16名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 10:03:56
嫌煙は今回の選挙でも不戦敗な状態なのにね
17名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 10:55:20
だから小泉は嫌煙者なんだって・・・

選挙権ねえヤシは困るなw
18名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 10:56:32
小泉、勝つよ。 嫌煙小泉、勝つよ。
19名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 10:58:38
>>17
プ 自民党のマニフェストにも嫌煙政策なんて一行もありませんよ
小泉嫌煙なんていっても結局嫌煙どもは蚊帳の外
どこの馬鹿だっけ嫌煙の人口が多いなんてのたまわった香具師
まあ、選挙権が無いのは嫌煙の方って各政党も判断してるって事だよw
20名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 11:42:46
マニフェストがどうのって以前の常識的な問題だからな喫煙害問題は
いつまでも吸ってるバカ家畜どもが何を吠えても世の中どんどん嫌煙傾向
だからw
21元珍煙:2005/08/17(水) 11:44:09
まだ吸ってるんだw
バカだねw
22名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 11:51:04
>>20
その割にいつも泣き言いってるのはいつも嫌煙
23:2005/08/17(水) 12:02:17
必死になってるのは珍煙だろ
次から次へと禁煙場やら禁煙区域増えて
完全に社会からゴミクズ扱いされて残念だなw
24名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 12:54:23
>>23
この板の状況をよく見ろよ!

あ、嫌煙は都合が悪いものは見えないから無理かw
25名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 13:23:17
嫌煙は絶滅危惧種だから大事にしないとw
26名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 13:28:50
選挙権が無いって三国人の事ですか?
27名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 13:31:29
>>26
未成年も含まれるだろ
あと、心の病が深刻な人

つまり嫌煙は上記に含まれる確立が非常に高い
28元珍煙様:2005/08/17(水) 13:36:31
>嫌煙は絶滅危惧種だから大事にしないとw
うひゃひゃ〜おまえ哀れ杉
いつまでも吸ってるバカは世の中の流れが見えなくなってしまうな
バカはいつまでも吸い続ける!誰も否定しようのない(バカ珍煙除くw)事実
29名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 13:38:47
たばこ吸いwは世界的に追い詰められているのでネットで必死だなw
30名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 13:58:55
>>28
>>29
論点が違う煽りしか書けない嫌煙は馬鹿を証明してるのでしょうか?
31名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 14:07:45
>>30
蚊帳の外だから論点も蚊帳の外になるんだよ 嫌煙どもはw
32名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 14:26:45
>たばこ吸いwは世界的に追い詰められているのでネットで必死だなw

匿名って便利だよねえ。W
33名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 14:28:08
>>32
匿名でなければ嫌煙なんてやらない
34名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 14:34:37
>33
世界中でどうどうと禁煙活動が広まってますがなにか?
35名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 14:39:02
>>34
日本では卑屈に広まってますね

あと、嫌煙と禁煙は違うから勘違いしないでね
36名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 14:45:33
嫌煙=タバコ吸ったことない人
禁煙=タバコ吸ったことあるけど今は吸ってない人
37名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 17:12:47
>>36
嫌煙=心の病 クレーマー
禁煙=ガンガレ
38名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 17:23:06
まあ何言ってもタバコ吸ってちゃまともに思われんわな〜w
39名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 17:57:35
>>38
といつも心で思いながら喫煙者に虐待されてる嫌煙でしたっと
40Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/08/17(水) 18:01:57
まだ見てないけど、民主党の歩き煙草禁止法案は今回のマニフェストには入ってないのか?
41名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:20:29
>>40
すっかり消えてますw
42名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:28:10
>>40
そういや、昔あったな。
ざっと見直してきたが、アスベストはあっても煙草はないみたいだね、民主党のマニフェスト

http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0062.html
43名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:30:05
>>42
前回も選挙直前に消したんだよねw
44名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:30:53
実は年金と高齢化対策の秘密兵器は喫煙率の維持なんだよ。
あんまり喫煙者を追い詰めすぎると喫煙率が下がっちゃうでしょ。
生かさず、殺さずが良いんだよ。
45名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:32:54
>>44
そしていつまでたっても不具な嫌煙が燻されて泣いてるわけだな
46名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:37:20
>>45
みんな(非喫煙者)のために死ぬまで吸い続けろよ。
禁煙するなんて、弱音なんか吐くなよ。

迷惑はほどほどにな。
47名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 18:37:40
>>43
そうだったのかw
今度は社民党あたりが出してくるかも
48名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:02:04
たばこは支配者にとって実に都合良く出来ている。
吸っててもらわないと困る人が多いのも事実。
49名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:05:36
目先の金稼ぎはできても結局タバコは医療負担の方でマイナスで赤字なんだろ?
もっと危機感を持ってガツガツ喫煙者から吸い取るべきだと思う。
それかいきなりタバコが原因による疾病は医療保険が効きませんってことにするか
50名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:09:27
>>49
お花畑w
51名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:12:41
>>49
医者は儲かっているんだよ。
そのための借金なんて次の世代まわせばいいと思っているんだよ。
52名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:13:20
そら確かにそうだ
医者にとってはいい稼ぎ頭だな喫煙者
53名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:13:37
老人医療費は削る方向だけどな
54名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:15:14
>>53
喫煙者は早死にするから大丈夫。
55名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:18:56
>>50
タバコの値段をつり上げるようにじわじわとが妥当かな
56名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:32:47
>>55
いや>>49のタバコが原因による疾病は、って確率ならありえても特定できたら神だろw
それに、医療負担の方でマイナスで赤字なんだろ? と、この自信のなさはなんだよw
57名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:37:39
>>56
喫煙者はすべてタバコが原因にすればいいじゃないか?
逆を言えばすべてをタバコのせいにもできるw
58Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/08/17(水) 19:50:41
>>49
なんか毎回言ってる気もするんだが

医療費などで税収入よりマイナスっていうのは
原因は労働損失の試算のせいであって、医療費そのものの試算では

煙草税>煙草が原因とされる病気の医療費

だからな。
59名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 19:56:05
>>57
そこまで話が飛んで逝くから「お花畑w」
60名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 20:01:59
>>59
花畑にやけにこだわるなw
真意を言ったまでで携帯電話料金みたいにカモフラージュはするに決まってるだろ。
61名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 22:51:21
>>57
逆に言えば、まったくたばこのせいでは無いとも言えるな。
たばこ吸わない奴でも肺がんその他にかかるから。
62名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 22:55:19
>>61
うんうんそれは十分にわかってる
だから基準は喫煙者かどうかだろ?内容なんてなんだっていい
63名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 23:09:18
まったくたばこのせいでは無いともありえるのに、
基準はたばこを吸うからというわけにはいかんだろ。
64名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 23:12:28
てゆーか、明らかにレベル低い餌に釣られる
嫌煙って何?
嫌煙を装った自作自演?

煽ってる喫煙者も反応する嫌煙も、どうかしてる。
65名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 23:20:30
だって病気の原因は完全にたばことも言えるし、言えないともいえる。
よって原因はたばこである。
とか言っちゃってる嫌煙を目の前にして、黙ってるわけにはいかないだろ。
66名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 23:27:36
そんで、嫌煙が投票すべき政党は何処?
67名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 23:31:42
すぐに日本は税金を取るため依存性物質を売ってる悪の国家!
とか言い出すので、共産党あたりに。
68名無しは20歳になってから:2005/08/17(水) 23:35:59
共産党なら嫌煙を無視しないでくれる・・・かなw
69名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 02:18:16
飛行機は全面禁煙。新幹線も全面禁煙化にいっそう拍車がかかって・・・
もう7割以上禁煙車ですよ。来年度の新型車両は全面禁煙。おお〜と、珍煙ボックスが付きますです。

よかったね珍煙さんたちw
70名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 02:25:56
この板の嫌煙って女の権利がどうのこうの言って暴走するオバさん連中とイメージがダブるなぁ
71名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 10:11:40
>>70
実際そんな嫌煙も多い
72名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 11:01:08
>>70
男女平等で暴走するおばさんと、それを必死に押さえ込もうとする
男尊女卑の男が言い争ってる感じ。
73名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 14:15:39
嫌煙を放置するとはけしからん














隔離しろよ
74名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 16:10:28
>>73
なんとなく同意
75名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 16:46:21
嫌煙は税金を払わないはクレームを無記名でするはもう自国に帰ってほしいね
76名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 18:23:45
嫌煙党つくれ
77名無しは20歳になってから:2005/08/18(木) 18:40:14
>>76
内部分裂しまくりw
78名無しは20歳になってから:2005/08/20(土) 02:37:00
新党ブームなのに嫌煙党はできないの?
79名無しは20歳になってから:2005/08/20(土) 13:05:46
いまそれどころじゃないから。
80名無しは20歳になってから:2005/08/20(土) 14:44:50
嫌煙きめぇww市ね
81名無しは20歳になってから:2005/08/21(日) 05:59:24
>>1
喫煙党はいつでてくるの?w
82名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 13:55:04
>>81
>>1はいないかも
83名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 13:57:09
民営化されたら郵便局もヤニ臭くなくなるだろう。
従業員がたばこ臭いようじゃ生き残れないからな。
84名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 15:07:03
>>83
どこの田舎w
85名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 17:33:19
無視っつーか、争点にするほどのことでもなく、禁煙志向は既定路線だっつーことだろ。

すでにタバコ規制枠組条約は発効したし、
各地方自治体で路上喫煙禁止エリアが増えているし、
公共機関での分煙対策は推進されているし、
オフィスの8割は分煙・禁煙化されているし。

統計でも喫煙率の減少に歯止めは掛かってないし。

どれか一つでも覆してみる?喫煙者の諸君。
86名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 23:42:23
ヤニ臭い香具師は就職活動しても面接ではじかれる時代さ。
87名無しは20歳になってから:2005/08/25(木) 11:52:03
>>86
就職できてない嫌煙はよほど能力(学力)がないって事かw
88名無しは20歳になってから:2005/08/25(木) 13:57:13
>>85
国土の何%以上が吸えるか理解してる?
89名無しは20歳になってから:2005/08/25(木) 16:30:47
↑そんなこと解っても実証できません。
90名無しは20歳になってから:2005/08/25(木) 16:45:54
国土に関して言えば、わずかな禁煙場所とそれよりさらに少ない喫煙場所と、
圧倒的率のどちらでもない場所があるんだよね。
91名無しは20歳になってから:2005/08/25(木) 20:08:08
測定不可能ですから。
すみません
92名無しは20歳になってから:2005/08/25(木) 20:19:34
>>90
禁煙の場所以外では喫煙しても文句をいえませんよw
93名無しは20歳になってから:2005/08/31(水) 00:50:01
あなたは知っていますか?
タバコによる化学物質過敏症の存在を。
何気ない一服。
その煙で命を落としてしまう人達が居ます。
タバコによる化学物質過敏症は命に関わる病気なのです。
http://quc.fc2web.com/t_allergy/
94名無しは20歳になってから:2005/08/31(水) 02:18:22
>>93
そんな事言っても珍煙には、馬の耳に念仏だよ。
95名無しは20歳になってから:2005/08/31(水) 19:46:25
↑こいつハゲ
96名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 11:17:11
それで、>>1の喫煙者様とやらの保護を訴えてる議員はいるのかよw

早く名前だせよ。
97名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 11:19:15
>>92
騒音問題と同様ですね。

禁止されている場所以外では音を出す事は禁止されてません。
しかし迷惑となる騒音はマナー的にも出しませんし、出したら文句言われて当然。

騒音出しても禁止じゃないから文句言えませんなんてのは珍走レベルの言い掛りですな。
98名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 11:29:30
>>97
世間一般の迷惑度では

騒音>>>>>>>>>>>>>>>>>煙草の煙

です
まあ、嫌煙のようなキチガイの脳内では分かりませんがね
99名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 12:34:16
>>98
喫煙しててもテレビにゃ出ないが騒音を出す妄想嫌煙ババアはテレビに出るw
100名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 15:11:51
ここは一般教養のないキチガイ珍煙ばっかりですな。
101名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 15:27:16
基地外喫煙豚が「世間一般の迷惑度」だってw

喫煙豚が何を言おうと説得力0!
基地外喫煙豚同士ブヒブヒブーブー鳴いてるしかないんだねw

102名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 15:33:39
>>101
テラカワイソス
103名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 17:17:02
>>98
言い張るだけじゃなくてたまには根拠を出そうね
104連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/09/01(木) 17:24:25

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     珍煙が息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´


105名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 03:15:16
珍煙の思考



騒音より迷惑じゃない(と思い込んでいるだけ)だから迷惑かけてもカンケーネーや = >>103

呆れ
106名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 03:16:25
騒音より迷惑じゃない(と思い込んでいるだけ)だから迷惑かけてもカンケーネーや = >>103
= 思い込み珍煙>>98 → その現実>>103
107名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 14:24:03
惨めだな



けんえん
108名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 14:31:08
実に惨めだな



珍えん
109名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 14:31:42
スレタイも読めないとはな
110名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 15:25:30
>>109
選挙権も無いよ 嫌煙
111名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 15:39:42
健康増進法25条の撤廃とタバコ規制枠組条約の破棄を叫ぶ立候補者がいたら教えてください。
112名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 16:14:00
>>111
笊だし放置してればそのうち「あ〜あったね」程度になるからね
113名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 22:09:16
>>110
お前夏休み終わってるだろ、学校はどうした?
114名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 22:28:02
結局、珍煙は皮肉を吐くだけで
ソースや喫煙者の弁論をする事ができないんだよな。
115名無しは20歳になってから:2005/09/02(金) 22:36:53
皮肉ならまだマシ
言いがかりだから
116名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 18:59:33
>>115
嫌煙はいつも言いがかりだな
117名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 19:01:05
何が言いがかり?アフォを隠すのやめたほうがいいじゃね?ww
118名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 19:03:12
>>116
無神経な人間ほど正論が言いがかりに
聞こえるものだ。
119名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 19:20:15
>>118
>>116から>>117をみれば嫌煙が無神経だと理解できるな
120名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 19:23:15
>>119
しかも選挙権も無いとミターーーーーーー(´・ω・`) ーーーーーーー
121名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 23:13:55
>>119
いや、俺は喫煙者に向かって言ったのだが。
無神経だったら人の喫煙なぞ注意もしないだろうし、
自分自身が人に迷惑な喫煙者にならんでしょ。
122名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 23:14:44
誤爆
ならんでしょ=なるはずでしょ。
123名無しは20歳になってから:2005/09/03(土) 23:34:41
>>121
極度な神経質は心の病

病院に逝け
124名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 00:05:49
こんなスレに一日中張り付いてる珍煙も嫌煙も心の病だろ
125名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 01:27:41
>>124
心の病が嫌煙にはひっかかる部分なんだねw
126名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 09:20:40
珍煙がひっかかってるんだろw
127名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 09:27:22
>>123
喫煙者の煙草の害を被るのに
極度も何もないだろ。
自分の事しか考えられない
奴こそ本当にカウンセリングを
受けた方が良い。
128名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 10:31:11
>>127
今日、お前が逝ってる病院休みだろ
129名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 18:57:17
>>128
人の心配する前にお前が病院逝けよ珍煙w
130名無しは20歳になってから:2005/09/05(月) 10:22:54
>>123>>125>>128
珍煙が一日中張り付いている様子が・・・
嫌煙が心の病かどうかはさて置いても珍煙は心の病だろ。
131名無しは20歳になってから:2005/09/05(月) 15:18:54
>>130
コイツが一番病とみたw
132名無しは20歳になってから:2005/09/05(月) 19:17:17
>>130
>>123>>125>>128>>131になったぞ
133名無しは20歳になってから:2005/09/06(火) 11:15:22
>>132
前向きな論議しような
134名無しは20歳になってから:2005/09/06(火) 11:38:19
>>123>>125>>128
>珍煙が一日中張り付いている様子が・・・

24時間張り付いてるってこいつニート?
135名無しは20歳になってから:2005/09/06(火) 21:15:24
総選挙におけるタバコ対策の政党への公開アンケートと回答
http://muen2.cool.ne.jp/syuinankeito0508.htm
禁煙推進議員紹介の勝手連ホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/
(リンク,転載自由,バナーも貼り付け活用ください)
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:37
>>134=時間も確認できない低脳の見本
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:21
今日の選挙
最高裁判所国民審査で、『今井 功』には、必ず「×」印をつけましょう。
喫煙擁護御用学者・養老孟司の著作に心酔するバカ裁判官です。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:18


                                     ∧∧  ∧∧
            ∧_∧ □      .   (⌒─⌒) □  .(゜∀゜) .(゜∀゜)
選挙に行くがな(´・ω・`)ノ  イエス!  .  ((´^ω^`))ノ    | † |   | † |
        _( __ )__        _( __ )_  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       . /  ━━  /|        ./  ━━  /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ./         /  |     ./         /  | |.. 東 京 一 区  .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
     |    投    |    |     |    投    |    |
     |    票    |    |     |    票    |    |    9月11日やがな
     |    箱    |  /      |    箱    |  /      唯一ネ申しかないがな!
     |          |/         |          |/         イエス♪イエス♪イエス♪
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:34
残念!今回も嫌煙代表の小泉政権
140名無しは20歳になってから:2005/09/13(火) 13:57:32
今井 功さん信任
国民も認めたって事ですねw
141名無しは20歳になってから
>>100

って言うか、ネットで昼間からタバコ社会を支える人間はみんな業界の工作員だよ。。