いいかげん煙草やめたら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
時代遅れの人達へ・・・
2名無しは20歳になってから:04/05/12 23:11
プ
3名無しは20歳になってから:04/05/12 23:12
たばこばっかり吸っていると鹿住みたいになるぞ(w
            ____
         |    | 
         | 鹿 |  
         | 住 |  
         | 良 |
      ,,,.   | 人 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、             /二二ヽ
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙               |     |
     ‖  `i二二二!´ ‖               |  鹿.. |
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌                 |  住 |
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               |  良 |
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|              |  人 |
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|            __|    |__
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\        / └──┘ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ         ---、__
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ        /´   冫:ヽ
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |        / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \       |:  鹿 ;:.:.:.l 
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       .|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|        |::   住 :.:.:| 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ     |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|         |   良. :.:.:.l
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|     ...,!:、,、,,,人 :.::.:l...... 
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄           `"゙~´
4名無しは20歳になってから:04/05/12 23:14
禁煙すらできないでグダグダとくだらないゴタクをのたまってる
負け犬どもには何言っても無駄。
5名無しは20歳になってから:04/05/12 23:17
別に迷惑じゃないが喫煙者はうざったい。ことあるごとに煙草吸いに行くし。
「ちょっと俺煙草吸ってくるわ!」 ← 無駄な時間。
以上、>>1のジサクジエンワールドでした
7名無しは20歳になってから:04/05/12 23:31
>>6
さすがみじめなニコチン奴隷。
妄想が激しいですね
8名無しは20歳になってから:04/05/13 00:07
>>6
薬もらって来い。
4.投稿目的による削除対象
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります

このスレッドは削除対象なので、常識ある住人は書き込みを止めて
放置してください。
クソスレはいつも嫌煙スレだな
タバコが時代遅れとは
>>1の脳内は消防以下だなw
>>1
喫煙に関して時代遅れというのは合理的な理由ではない!

例:昔の古いパソコン(Wimdows3.1)を使っている人は時代遅れだ など

13名無しは20歳になってから:04/05/13 01:11
喫煙…なんか哀れに思えてきた。
嫌煙者も喫煙者も快適に暮らせる日はいつ来るんだ…
日本の煙草販売者としてJTは早いとこちゃんとした環境整えろよ。
今の現状では喫煙者も嫌煙者も双方とも不満抱えるのも致し方ないと思うぞ。
いつまでもタラタラしてねぇで、たばこ会社はもっと販売する者の責任をとって
キッチリやるべし

と言うのが俺の意見
14名無しは20歳になってから:04/05/13 02:13
もう止めてしばらくたつけど、嫌煙者の前では吸いたくなる。

15名無しは20歳になってから:04/05/13 02:18
>>14
嫌煙者に屈服したのか?
馬鹿かお前は
17:04/05/14 00:29
流行について来れないニコチン奴隷の人達へ・・・
19名無しは20歳になってから:04/05/14 00:34
DQNであることの証明>煙草





プ
20名無しは20歳になってから:04/05/14 00:52
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  >>1俺の事か?
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     | 
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
21名無しは20歳になってから:04/05/14 01:01
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二●二../ ヽ  / ヽ、二●二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  >>1俺の事か?
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     | 
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
22名無しは20歳になってから:04/05/14 03:08
今のうちに辞めたほうがいいぞ。>>344
10代から20代半ばくらいまでは、自覚症状なんて皆無。若さと勢いとで
何の不安もない。
ところが20代後半、ふと、最近体力落ちてきたかなと思い出したが最後、
年齢も手伝って物覚えも徐々に悪くなってくる。20代半ばまでは、そんなに
気にもしなかった喫煙者独特の臭いにプチ加齢臭が加わり、えも言われぬ悪臭
を身にまとってることに気付く。体もあちこちでガタが来だす頃。
無理が効きにくくなってきて、やばいな、そろそろタバコ辞めよかな
なんて思ったときにはドップリニコチン中毒。タバコがなきゃ何も始まらない
依存症で辞めるに辞めれなくなってるよ。
幸い俺は何とか20代のうちにやめられた(中学上がった頃から吸い始めた)が、
ただでさえ年を経るごとに体は衰えて、30迎える頃には加齢臭なんてものも
出てくるってのに、わざわざその衰えを早めるこたあないない。
工房なら、「こんなオヤジにはなりたくねえ」ってのがあるだろ?臭い、汚い等々
タバコには、その「こんなオヤジ」へ導く魔力があるんだよ。
辞められるうちにやめとき。
>>22


( ´,_ゝ`)プッ


頭大丈夫ですか?age荒らしさんw
スレ間違えてますよw
24:04/05/14 04:33
>>22
俺も20代で煙草止めたよ。10年間喫煙しててね。やめて思った事は煙草って日常生活
に全く必要ないものだなと・・・なんで必死になってあんなもん吸ってたんだろうと・・・
やめて3年。別にお前らに禁煙すすめないが俺がお前ら喫煙者に自慢したいだけ。
うだうだぬかすおまえらは煙草やめられないだけだろ?やめたいくせによ〜
はいはいわかった、わかったそんな事ないって言いたいんだろ?お約束だな。
勝手に吸ってろよ。俺は禁煙に成功しちゃったから・・・プ
禁煙に成功して勝ち組気取り・・・。
2つの意味でメデタイねぇ
じゃぁ、やめる。
27:04/05/14 12:18
>>25
少なくともお前には勝ってるよ。
その2つの意味とやらを言ってみろよ名無し君w
28名無しは20歳になってから:04/05/14 13:02
>>27
そう言うお前も名無し同然なわけだが…
(´ー`)yー~
29名無しは20歳になってから:04/05/14 13:39
>>25
止められなくて悔しそうだなw
30:04/05/14 13:57
>>25
>>28
早く2つの意味とやらを教えてよ負け犬君。
3128:04/05/14 14:16
嫌煙厨特有の妄想癖が炸裂しておりますな…

>>25>>28と思い込んでやがる…
プッ(´ー`)yー~
32名無しは20歳になってから:04/05/14 14:28
ホラ煙草切れたんだろ
JTに寄付してこいよぷぷ
33名無しは20歳になってから:04/05/14 14:42
あのさ、この板にいる嫌煙厨がよく
「喫煙者はJTの下僕だ」
っていってんのをよく聞くんだけどさ、

…それが言えるのなら、ある会社のある商品をいつも買ってる奴は皆、その会社の下僕と言うことになるぞ…

「健康」という言葉に騙されて、健康食品を気が狂ったかのように買い漁って、
食べまくる奴なんか、ある種の中毒だな。
健康食品会社の下僕の良い例だな。
34名無しは20歳になってから:04/05/14 14:45
中毒が何言っても負け犬の遠吠えだよ
病気になってから死ぬまで後悔の中で苦しみながら
死にたいんだろ
35名無しは20歳になってから:04/05/14 14:46
喫煙者がタバコ会社の下僕なんじゃねえ。
タバコ会社が喫煙者の下僕なんだよ。

喫煙者様の中毒物質を一生懸命作ってるわけだ、タバコ会社は。
お前らたまにはタバコ会社に感謝しろよ。
タバコ会社がタバコ作るのやめたら中毒の禁断症状で苦しいんだろ?
イライラするんだろ? どうにもならないんだろ?

分かったら大人しく金払え、この中毒患者どもが!
36名無しは20歳になってから:04/05/14 14:46
そりゃそーだよ遠吠えだよ
どうでも良いけど、このスレ削除要請されてるぞ
   _____
  ||//_∧   |    ∧_∧
  ||/´・ω・)y-~|  ~-(    )  たばこ吸う
  ||(    )   |    (   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  なんか口の中がうんこくさい・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n)  うんこ食べてないのに口の中がうんこくさい
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
39名無しは20歳になってから:04/05/15 00:23
>>33
アホみっけ煙草と健康食品を天秤にかけてるよコイツ!
健康食品を買いあさる奴は誰にも迷惑かけてないけど煙草は副流煙や匂い
などで無差別に人様に迷惑かけてんだよ!
40名無しは20歳になってから:04/05/15 01:06
>>39
そうか?まことに素晴しい意見だが。
販売者と購入者との関係を指摘しているんだぜ。
アホなのはお門違いなレスしたお前だろーがw
41名無しは20歳になってから:04/05/15 01:18
自分の体を犠牲にしてまで奉仕しているから下僕に見える。
中毒性を高める工夫をして、止めたくてもやめられず半ば強制的
にタバコを買わされている。下僕に見える。
42名無しは20歳になってから:04/05/15 01:24
>>41
煙草の部分を酒に変えても問題ない文だな。酒飲みも奴隷かw
酒飲みと喫煙者を引いたら、日本にはどれだけの人が残るだろう?
43名無しは20歳になってから:04/05/15 01:25
喫煙するのって「快楽」と「中毒」だからだろ?
喫煙者は健康よりも回りの家族とかよりも快楽と中毒がいいわけ?
それともそれ以外の理由で吸ってるのか?
44名無しは20歳になってから:04/05/15 01:29
>>42
適量の酒では体を犠牲にしていない。
適量を飲んでいれば、止められなくなることもない。
そういう人は下僕とは言えない。
アル中は、ニコ中と同じで下僕でいいと思う。
45名無しは20歳になってから:04/05/15 01:34
煙草吸って快楽を得た事はない。中毒症状も人それぞれ大きく差異がでる。
殆どの喫煙者が健康を気にしているし家族に止めてといわれれば、少なくとも家では自制する人が多い。
第一、お前の言ってることは煙草だけに言える事じゃないな。
文句言いたいだけなら、どっか他いけよw
>>44
適量の喫煙行為なら、問題ない。だから煙草は販売されている。
煙草も適量なら、止められなくなることもないよ。
47名無しは20歳になってから:04/05/15 01:44
>>46
タバコは一本で突然死を引き起こす。
48名無しは20歳になってから:04/05/15 01:45
>>47
酒だって一本で死ぬ人いるじゃんw
49名無しは20歳になってから:04/05/15 02:00
>>45
ニコチンは約7秒で脳に達し快感を与えます。あんたの吸ってる煙草はニコチン抜き?
嫌煙煽りたいだけ?
>>49
女と寝たほうがよっぽど快感。煙草吸った程度を快感とは呼ばない。
度合いの問題だね。だいたい煙草ってのは、
自分で作るより強い刺激物質が脳に供給する。強弱を抜きにしたら
事象そのものに大した差異はないわな。ここでも度合いの問題だといえる。
それを快感と呼ぶかは人それぞれ。これも煙草に限ったことじゃないだろ

>>49
はい、ニコチン無しです。
ハーブ煙草って知ってますか?
ニコチン入ってませんよw
52名無しは20歳になってから:04/05/15 02:17
>>50
人それぞれ程度の差はあれ快感には変わりないだろ?
じゃあんたは何で煙草吸ってるのさ?煙草美味いって思った事あるだろ?それが快感じゃないの?
53名無しは20歳になってから:04/05/15 02:18
>>51なんだ同じ嫌煙さんじゃないですかw ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ♪
>>53
喫煙者ですが なにか?
煙草大好きですが?
>>52
お前こそただ煽りたいだけにしか見えないなw煙草は美味いよ、だが快楽とか快感とは違う。
安心感とかさ、間を持たせたり、休憩してるって感じだな。休まるんだよ。
56名無しは20歳になってから:04/05/15 04:43
そりゃ、狭い部屋の中で大量に吸われたら煙たいが、
広い場所とか道路(歩きタバコは火が危ないとは思うが)で
とかなら、別にそんなに喫煙者に目くじら立てなくても良いのでは
ないかと思うが。まぁ、程度がどうあれ、弾圧ってのは快感を
生じるので仕方ない流れといえば仕方ないのだが。

そのうち喫煙者というだけで人格が否定される世の中に
なるか、あるいは反動で喫煙者の権利が叫ばれるようになるか。
元喫煙者で心理学やってる者としては身近に現在進行形の
サンプルがあるのは面白い事だ。まぁせいぜい頑張って。
タバスコ吸うようになりました。
( ゚Д゚)<もはよー
59名無しは20歳になってから:04/05/15 09:22
>>54もういいってwハーブ煙草なんて吸い続ける理由がないだろ?
ニコチン入ってる煙草吸う奴はニコチン中毒って理由がある。
ニコチンレスの煙草吸う奴は快感もないのにタールだけ吸ってるって事だろ?
真性の・・・。どうしようもない奴だな。

>>55舌で感じ取る味が美味いの?? もし美味しいって言い張るとしても
美味しいっていうのも一種の快感でしょう?

>安心感とかさ、間を持たせたり、休憩してるって感じだな。休まるんだよ。

同じように焚き火の煙吸ってもそういう感じになるんでしょうかね??

>>58もはよ
60名無しは20歳になってから:04/05/15 09:45
>>46

>適量の喫煙行為なら、問題ない。だから煙草は販売されている。
>煙草も適量なら、止められなくなることもないよ。

それは嘘。
慢性のアルコール中毒になるには20年の過剰飲酒経験が必要だが、タバコは
適量(ていうか適量ってなに?)でも数週間〜数ヶ月で依存症状が発現する。

それに、飲酒は適量(体質・体重にもよるが半合〜1合程度)なら、むしろ健康
に良い影響を与えるが、タバコはたとえ1本でも悪影響を与える。

というか、自分で書いてて思ったけど、タバコと酒って比べてもあんまり意味無い
よね。
なんで喫煙者ってすぐにタバコの話をお酒の話にすり換えようとするんだろう?



なんで喫煙者はすぐにタバコの話をお酒の話にすり換えるんだろう?
酒とタバコはあながち無関係では無いと思うけど。
両者は同時に摂取されることが多いし、それに俺はアル中患者と
ニコ中患者を同列に考えてるしね。
両者とも自己管理や節制の出来ない廃人。
62名無しは20歳になってから:04/05/15 09:59
酒を嗜むのは良いこと。
アル中やニコ中は廃人。
63名無しは20歳になってから:04/05/15 10:06
そうだな。
「タバコは迷惑だ」って言われると喫煙者は決まって「じゃあ電車の
中で酔っ払ってるオヤジとかアル中の奴らはどうなんだよ」って反論
するよな。反論になってないけど。
つまり自分たちがアル中と同程度の中毒患者だって宣言してるわけだ。
64名無しは20歳になってから:04/05/15 10:21
煙草吸い始めるときの精神状態を覚えてないんだが
なんか煙草吸うとやたらと憂鬱な気分になったり焦燥感に駆られたりする気がする。
なんでだろう・・勘違いなのかな
煙草にそんな効果あんの?一日1〜二箱くらいのペースなんだけど。
65名無しは20歳になってから:04/05/15 11:08
>>64
かなり重症っぽいぞ。
自分の性格を省みて、切れやすいタイプではないかい?
セロトニンが枯渇していて吸っても出にくくなっているのではないかな。
とりあえずしっかりした食事と休息。バナナをたくさん食え。
>>60
たばこと酒に関する例を比較する理由としてはは、
その共通点が挙げられる。
・20歳未満は禁じられており、
・身体に影響がある
・他人に対して迷惑をかける可能性がある。
上記より「体に悪い」「迷惑をかける」といった嫌煙・禁煙推進の
意見に対する比較材料として酒を挙げていると思われる。

しかし共通していない点として、
・飲酒は通常、職場や学校などでは禁止されている。

という点であり、禁煙推進や嫌煙の考え方を持っている人は
それを有効活用することにより、酒≒たばこの説を論破できる
ものと考える。
6766:04/05/15 11:50
ちなみに喫煙擁護派は他にも比較材料として、
自動車の排気ガスを挙げる例がある。

これは両者の共通点として、
・路上での煙による健康被害・迷惑
とがあり、禁煙推進派・嫌煙者がたばこの迷惑について
指摘する際に「自動車に乗る人はその迷惑については甘受すべき」
という主張をするために用いられるケースが多い。

これに対して共通していない点として、
・たばこは嗜好品であり、自動車は生活必需品

が挙げられるため、これを有効活用することにより
禁煙推進派・嫌煙者はこの説を論破することができる。
68名無しは20歳になってから:04/05/15 13:42
>>65
人に対してはあまり切れないけど 基本的に一人でいる時はかなりいらついてる・・
セロトニンってなに・・あわわわわ・・ワカラナイヨ怖いな
バナナですか ガッツ石松ばりに食べるようにしますわ・・
セロト人が枯れるとどうなるんすか?
69名無しは20歳になってから:04/05/15 14:11
http://www.kenko.com/product/item/itm_7541000072.html
コレ食ってみて。
毒草吸わなくなるよ。
夕方、入れたてのブラックコーヒーを飲みながらタバコをくゆらせます
まったりとした時間が気分をリフレッシュしてくれます。
さあ、がんばるぞと仕事にも気合がはいる。
71名無しは20歳になってから:04/05/15 14:28
>>70

中毒患者の一日か

学生時代にバイトしてた会社ではアル中のオヤジがいて、
昼メシ後はかならず酒臭かった
タバコ吸う奴も吸ってるときだけじゃなくて吸ったあとも息や
服が臭いから困る。
近くにくんな、この中毒患者。
72名無しは20歳になってから:04/05/15 14:32
夕方、誰もいない会議室に隠れてシンナ−を吸い込みます。
まったりとした時間が気分をリフレッシュしてくれます。
さあ、がんばるぞと仕事にも気合がはいる。
73名無しは20歳になってから:04/05/15 14:37
>>70

単にニコチン欠乏が解消されただけだと気付け
臭いから外で吸え
吸ったら歯磨いて服を着替えて髪も洗え、臭えから
てかタバコ吸ってないで仕事しろ
74名無しは20歳になってから:04/05/15 14:39
おれは煙草吸わないが、この板の嫌煙家ってまじで異常だと思いました。
75名無しは20歳になってから:04/05/15 14:45
>>74

たまにこういうこと言う奴いるけど、煙草も吸わない、喫煙者をからかって
遊んでるわけでも無いのに、何故この板にいるのかとても不思議。

まあ、99%は喫煙差の騙りなんだろうけどね。
76名無しは20歳になってから:04/05/15 14:48
>>75
ただの通りすがりです。
発想が壷に毒されてて異常ですね。
(・∀・)ニヤニヤ
78名無しは20歳になってから:04/05/15 14:54
>>76

たばこを吸わないのにたばこ板を不自然に通りかかり、そのうえ初対面の
人間を異常者呼ばわりとはびっくりくりくり
通りすがりさんへ
きちがい禁煙フェチを相手にするとつかれるので
相手しないほうがいいと思います
通りすがりさんへ
交通事故と思って非難してください
はいじゃあ大人しく避難します。
82名無しは20歳になってから:04/05/15 15:00
(・∀・)ニヤニヤ
83名無しは20歳になってから:04/05/15 15:00
79 名前:名無しは20歳になってから :04/05/15 14:54
通りすがりさんへ
きちがい禁煙フェチを相手にするとつかれるので
相手しないほうがいいと思います


80 名前:名無しは20歳になってから :04/05/15 14:55
通りすがりさんへ
交通事故と思って非難してください


81 名前:名無しは20歳になってから :04/05/15 14:59
はいじゃあ大人しく避難します。
84名無しは20歳になってから:04/05/15 15:02
78さん熱くならないで;;
(・∀・)ニヤニヤ
>>75は異常者確定
87名無しは20歳になってから:04/05/15 15:04
急に人が増えたね、なんでだろ〜
88名無しは20歳になってから:04/05/15 15:05
>>86

(・∀・)ニヤニヤ

みんな興奮してるな
90(・∀・)ニヤニヤ :04/05/15 15:06
79 名前:名無しは20歳になってから :04/05/15 14:54
通りすがりさんへ
きちがい禁煙フェチを相手にするとつかれるので
相手しないほうがいいと思います


80 名前:名無しは20歳になってから :04/05/15 14:55
通りすがりさんへ
交通事故と思って非難してください


81 名前:名無しは20歳になってから :04/05/15 14:59
はいじゃあ大人しく避難します。

78だけが興奮しているんではないか?
たのしそうだな
【解説】
馬鹿な嫌煙が我慢できずに、複数を装って書き込みを始めたようです。
93名無しは20歳になってから:04/05/15 15:07
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
おれが78だが…
なにか?
95名無しは20歳になってから:04/05/15 15:09
(・∀・)ニヤニヤ
>>94

(・∀・)ニヤニヤ

97名無しは20歳になってから:04/05/15 15:10
そんなイジめるなって。性格悪いな。
あらら。
あんなにいっぱい通りすがりの人がいたのに・・
99名無しは20歳になってから:04/05/15 15:16
>>74は通りすがりだなんて騙らずに、自分も嫌煙運動家だがこの板の嫌煙家は
異常だ、とでも言えば真実味があった鴨な。
>>99
だな
101名無しは20歳になってから:04/05/15 15:18
100
( ゚д゚)ポカーン
103名無しは20歳になってから:04/05/15 15:22
(・∀・)ニヤニヤ
104名無しは20歳になってから:04/05/15 15:34
苦しいねえ、、w
105名無しは20歳になってから:04/05/15 15:36
(・∀・)ニヤニヤ

 ∧_∧
 ( ´・ω・)y-~~ たばこ吸う
 (    )
  u―u'

      ゴホゴホ
 ∧_∧
 ( ´・ω)η のどがイガイガ
 (   )
  u―u'


 ∧_∧
(n´・ω・`n) あたまクラクラ
 (    )
  u―u'
107名無しは20歳になってから:04/05/15 21:08
喫煙者の皆様、タバコを吸う権利は認めますから、タバコの煙を
吸いたくないという嫌煙者の権利も認めて下さい。
私達はタバコの煙を吸いたくない。それだけなんです。
わがままでしょうか?
お酒を飲めない人にむりやり飲まそうとするようなもんですよ。
飲めない人にとっては本当に辛いものなんです。
わかって下さい。
煙を撒き散らせないで下さい。
108名無しは20歳になってから:04/05/15 21:10
今日は、>1は死んでるようですな
   _____
  ||//_∧   |    ∧_∧
  ||/´・ω・)y-~|  ~-(    )  たばこ吸うと
  ||(    )   |    (   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  オ肌荒レテ・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n)  イヤダワァ
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
110名無しは20歳になってから:04/05/15 23:01
おれは煙草吸わないが、この板の嫌煙家ってまじで異常だと思いました。
111名無しは20歳になってから:04/05/15 23:36
>>110
過剰に反応していることも事実だが異常ではないよ。
確かに感情的になっていることは認める。
しかし大部分の嫌煙者には理解してもらえると思う。あなたは
タバコの煙や匂いに耐性を持ち合わせている数少ない非喫煙者だと思われる。
いわゆる禁煙者はタバコに対しての感受性が喫煙経験のない人に比べて
するどくなっているようにも思う。
煙に身体が反応してしまうんだよ。
理屈で好き嫌いを言ってるんじゃないことを理解して欲しい。
はいはいw
【結論】
嫌煙は異常に必死である。
無添加、天然素材のナチュラルなたばこ
健康を考えるなら、アメスピという選択もあるだろう。
味には深いこくがあり、通常の市販品には出せない香り
本物を追求するあなたにおくりたい一品である
115名無しは20歳になってから:04/05/16 00:34
このスレ時々、自称禁煙家(たぶん偽だと思うが)が来て嵐ますから注意すること!
>>114
アメスピいいよね
117名無しは20歳になってから:04/05/16 01:54
>>111
ただの通りすがりです。
発想が壷に毒されてて異常ですね。
118名無しは20歳になってから:04/05/16 02:00
>117
同じく通りすがりだが、異常ではないよ。
110の言うとおり大部分の嫌煙者はそう思ってるハズ。
ふーっやっぱしコーンパイプは最高ぢゃあ。

 ∧_∧
 ( ´・ω・)y-~~ アメスピ(青)吸う
 (    )
  u―u'

      ゴホゴホ
 ∧_∧
 ( ´;ω)η 何かやたらキッツい
 (   )
  u―u'


 ∧_∧
(n´;ω;`n) 痰に血が・・・
 ( ∩∩ ) 
 ∧_∧
 (    )  たばこやめる
 (   o )
  u―u'
    三三
     三三
       三三
122名無しは20歳になってから:04/05/16 02:49
タバコの煙に含まれるラジオアイソトープ、
放射性同位元素って、どのくらい危険なのだろう。
なんか、数10本でレントゲン1回分の被爆量とか聞くが。
123某煙草メーカー:04/05/16 13:09
やめるなよ。バカ喫煙者のおかげでウチらは飯食って生きてられるんだから。
もっと吸いまくってくれ。バカ喫煙者はバカだから生きてる限り吸うんだから長生きしろよ。
124名無しは20歳になってから:04/05/16 13:31
>>123
コイツはタバコ吸うヤツにとって味方なのか、敵なのか?
125名無しは20歳になってから:04/05/16 15:24
敵を装った味方。
126名無しは20歳になってから:04/05/16 15:59
タバコ吸いの生き血をすする鬼。
いや味方を装った敵だな
128名無しは20歳になってから:04/05/16 21:10
将来、煙草がこの世から消え去る日が必ずやってくる。
その時、殺人者として裁きの場に引きずり出されるのは、煙草メーカーであり、
彼らを引きずり出すのはかつての喫煙者達に違いない。
我等は傍聴席にて高みの見物と洒落込もう。
前どこかで見たような文だな・・・
いいかげんコピペやめたら?
130名無しは20歳になってから:04/05/16 21:14
>>128
漫画の読みすぎ
>>130
違うな。
正しくはこうだ。
>>128
「妄想しすぎ」
132名無しは20歳になってから:04/05/16 23:30
タバコはいいぞ、やってみなはれw
133名無しは20歳になってから:04/05/17 00:14
>>128
一服して落ち着け。
134名無しは20歳になってから:04/05/17 00:25
>>128
>>128
裁判沙汰になるならば、恐らくそうだろう。
アメリカでは、現に煙草メーカーが兆円単位の賠償金を払う結果にも。
したがって、妄想や夢物語とは言いきれないだろう。
でも、吸いたいときは自分の勝手だが、責任はメーカーにあり、とは
ずいぶん身勝手だと思わないか?
1351 ◆KtLl6mczbM :04/05/17 01:17
しばらく留守にしてたら結構レスついてるなー
どうだい?煙草はやめられたかい?時代遅れの2ch喫煙者諸君!
>>135
トリップまでつけちゃって…イ…イタイw
137名無しは20歳になってから:04/05/17 07:34
>>134
薬害エイズを知らないのか。

ところでキミは嫌煙、それともヤニ厨、はたまたただの通りすがりでつか?
138名無しは20歳になってから:04/05/17 09:59
1391 ◆KtLl6mczbM :04/05/17 23:29
>>136
どうして?
140名無しは20歳になってから:04/05/20 00:10
大昔=煙草も吸えないとは何事か(プw
今=煙草吸うなんて頭弱いんじゃないの(プw
141名無しは20歳になってから:04/05/20 12:07
>>1  かわいそうなニコチン中毒患者に失礼な言い方ですよ。
   彼等は、やめたいんだよ。やめれるものなら
   でも、どうしようもない禁断症状に勝てずに高い税金払わされ
   不健康という代価も払い、回りからけむたがられている
   彼等の取るべき道は、開き直りしかないではないか
   このスレの喫煙者がやってるように
142黒ギャング:04/05/20 12:29
>>1
正直、大人になってタバコの1本も吸えなきゃ恥ずかしくて
死ぬなw、お前は禁煙に成功したけど、知的障害が残ったねw
マジキモい、早く死ねw
>知的障害が残ったねw
喫煙者=知的障害ですか。
144名無しは20歳になってから:04/05/20 12:49
禁断症状に勝てず、お上に税金貢いでる。
シャブ厨が薬代をヤクザに貢いでいる。
何か似ていると思わんかね。
145名無しは20歳になってから:04/05/20 13:16
>>142 ニコチンの誘惑に負けることが、何か自慢になるの?
どうしてもやめられないっていうのはホント可哀想だ。

真の敵は中毒性の薬物をばら撒いてる国と会社のハズなのに、
自分が中毒患者である事実から目を逸らしているばかりか、
時として、国や会社を擁護するような発言までする者もいる。

俺は喫煙者は悪いと思っていない。
悪いのは中毒性の薬物である煙草であり、
煙草を財源にする国と利権を欲しい侭にする会社だ。

嫌煙者も喫煙者をいたずらに煽るような真似はやめようよ。
喫煙者も自覚のない被害者なんだからさ。

俺は元喫煙者だから、喫煙者の気持ちは良くわかる。
ヒステリックな要求にはヒステリックな反応しか返ってこない。

また、喫煙者も煙草の害について(自分に対しても・周りに対しても)、
一度冷静に見つめて欲しい。自分のために。
また、煙草に対しての自己暗示(煙草は旨い、リラックスできる、集中できる、
生涯の友であるなど)を解いてみるためにも
禁煙セラピーをものの試しと思って一回読んでみては如何でしょう。


147名無しは20歳になってから:04/05/20 13:42
>>145
>142は壊れているって。相手につんな。
相手につんな
相手につんな
相手につんな
相手につんな
相手につんな
>>148 そんなにその間違いが気になるのか?
150名無しは20歳になってから:04/05/20 14:20
>>144
お上はヤクザではありませんよ
>>149
携帯から乙。
152名無しは20歳になってから:04/05/20 19:53
疾患別の死亡数でCOPDの部分を見て安心している珍煙がいた。
日本の人口から計算して1万人に一人程度だから稀な病気と
勘違いしたようだ。COPDは死より悲惨と言われている。
苦しみながらなかなか死ねない。COPDの苦しさにより自殺した場合、
その死因は統計上自殺になるということがわかっていない。
吸い続ければ大変高い確率でCOPDになる。そして苦しみながら
ほどほどの長さを生きるのである。
153名無しは20歳になってから:04/05/20 20:12
>>152
つまらん
1541 ◆KtLl6mczbM :04/05/20 21:38
デニーヅはいいよね。比較的、分煙対策がしっかりされてて。
1551 ◆KtLl6mczbM :04/05/20 21:42
喫煙者はかわいそう。スタバの店内で落ち着いてコーヒー飲めなくて。
コーヒーと煙草はセットだもんな。どとーるに行きなさいw
1561 ◆KtLl6mczbM :04/05/20 21:45
飛行機、全席禁煙。
157中卒21歳 ◆PMgCVlzHGk :04/05/20 21:51
今、禁煙2日目だけど
やっぱり我慢かなぁ?
158名無しは20歳になってから:04/05/20 22:08
>>155
何時でも何処でもタバコが吸えないと落ちつかないなんて異常。
数日吸えなくても平気なほどの余裕が欲しいな。
1591 ◆KtLl6mczbM :04/05/20 22:10
>>157
中毒症状のピークは48時間後に来る。3日我慢出来ればやめられる。
それからが意思の問題。煙草なんてやめちまえ!はやんねーよ!
160名無しは20歳になってから:04/05/20 22:19
>>154
ウチの近くのデニーヅは最近まで分煙とは名ばかりのレイアウトでしたね。
改装後は大満足とはいかないまでもそこそこ気持ちよく食事ができるように
なりました。
しかしです。
禁煙席はいつも満席で座れないこともしばしばです。
それに較べて喫煙席は2,3割しか客が入っていないんです。
どちらも同じだけの席数なんですよ。
分煙はうれしいのですが、ゆったりと紫煙をくゆらせている喫煙者を見ると
複雑な気持ちになります。
1611 ◆KtLl6mczbM :04/05/20 22:39
>>160
俺んちの近くのデニーヅも同じ状況だね。禁煙席は常に満員。
そのうち禁煙席の方が割合が多くなるの間違いなし。ゆくゆくは全席禁煙。
162名無しは20歳になってから:04/05/20 22:43
タバコと言えば中毒か
俺に言わせればパブロフの犬
完全に洗脳された宗教家
頭で考えるより脊髄で反応してるってとこか

タバコも一つの文化って捉え方は無いかい?
本当にタバコを愛している人を見たことあるか?
タバコのHPを開設してる人いるから、一度見てみなよ
163名無しは20歳になってから:04/05/20 23:36
よく言われてるけど、カルト教信者と喫煙者って本当によく似てるよな。
164名無しは20歳になってから:04/05/20 23:38
>>162
ヘロインも覚せい剤ももちろん文化だよね。
わーい。仲間はけーん!!
165名無しは20歳になってから:04/05/20 23:40
>>163 まーのめりこんで、抜けられないってところかな
おれは10年タバコを吸って、体の調子が悪くなったんで
今は吸っていない。
吸わなくなってから体の調子はだいぶ良くなったと思う。
ま、10年吸い続けてようやくタバコが身体に悪いってことを
身をもって理解したようなものです。
本当にタバコが悪いものだと理解するには、自分でそう
感じないとわからないものだと私は思います。
少なくとも、私はそうでした。
だから、体の丈夫な人はいくらタバコを吸い続けても
身体を壊す事など無く、一生吸い続けることが出来て
ある意味うらやましいです。
そんな、恵まれた境遇の人たちは、タバコを吸う特権の
ようなものを持ってるのでしょう。
本当にうらやましいです。
167名無しは20歳になってから:04/05/23 03:46
吸えよ(プ
168名無しは20歳になってから:04/05/23 03:54
よーし今から禁煙しはじめた
いいかげん嫌煙家がうぜぇうぜぇ
169名無しは20歳になってから:04/05/23 09:28
>>168
アホに禁煙なんかできるかい。
頭かち割って中覗いてもらって来いやw
>>169
お前みたいな何の役にも立たないクズは氏ね
生きる価値ないよwwww
171名無しは20歳になってから:04/05/25 00:15
嫌煙者に屈服する必要は無い
172名無しは20歳になってから:04/05/25 13:05
すうところ、ないじゃん

珍煙が何を言っても叫んでも世の中は確実に禁煙の方向に動いてる
珍煙問題以外でも常に時代遅れな人生を歩んでる哀れな珍煙者はいつまでも
気が付く事ができないが・・

>>173
相変わらず妄想が激しいな嫌煙はw
哀れなのはお前みたいな馬鹿嫌煙の方
かわいそうな奴(プ
嫌煙の最後の切り札、「おもしろダンス」!
ttp://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG
176名無しは20歳になってから:04/05/28 20:49
あげ
177名無しは20歳になってから:04/05/29 00:50
でも、ほんと、やめたら?
178名無しは20歳になってから:04/05/29 01:56
>>1
いい加減、流行とか気にするのやめたら?
つうか、そんな事気にしちゃう自分をもっと強くしたら?
179@@:04/05/29 02:37
ムリムリ!他人が何言っても本人が辞める気になんないと
禁煙なんか絶対しないんだからさ。
180名無しは20歳になってから:04/05/29 04:50
禁煙の苦痛が気持ちいいため、
禁煙→苦痛がなくなりかけた頃に1本だけ喫煙を繰り返す私はMですか?
煙草って流行だったのか?
時代遅れっていうか嫌煙活動が時代のニーズとでも?
あ、流行に身お着飾って生きたいのかお前等
>>180マゾというよりマニアだな。
183名無しは20歳になってから:04/05/29 18:14
>>174
かわいそうに
184名無しは20歳になってから:04/05/29 22:24
あ〜あ、疲れた疲れた

時代に流されて禁煙するなよ!
嫌煙者に屈服するなよ!
185名無しは20歳になってから:04/05/29 23:17
本能に流されて喫煙続けるなよ!
自分の頭で考えて、周りを見回せよ!
>>185
お前が見回せw
臭くて誰も近寄れないw
しかし声高らかに禁煙宣言した先輩が5日後に一本、
その翌日に3本、そのまた翌日に5本とチマチマ増えていく様は
見ててホント哀れだったなぁ。

「禁煙はあれだから節煙からだな。」とか
「なんかしらねーけど一箱かっちった。」とか

誰も聞いてないのに(先輩だから言えない)言い訳して、カコ悪い。
あの勢いなら嫁さんにも禁煙宣言してるだろうからきっとホタル族確定だな。

マジで根性なしのみなさんは禁煙宣言なんて絶対しないで下さい。
はっきり言って周りが迷惑です。
何で気を使って慰めなくっちゃいけないのか。
あほか。
188名無しは20歳になってから:04/05/31 00:31
>187
いや、でも宣言がきっかけで止められる人もいるんだから
宣言はすべきだよ。

宣言した以上、ちゃんと実行しろ!とみんなで励ますんだ。
189名無しは20歳になってから:04/05/31 00:55
無理(無駄)な禁煙は止めましょう
>>189
辞めます
>>188
実行します
191名無しは20歳になってから:04/05/31 01:04
>190
どっちなんだ?
192名無しは20歳になってから:04/05/31 11:36
そだな そろそろ禁煙するか
体でも鍛えるかなぁ
飽きたしなぁ たばこ吸ってても、いいことないしな
別に吸わなかったからどうとうかってこともないんだが
気になるのは、歯の汚さと息の匂いだな
気付いてないのは本人だけ、周りの人間は我慢してる
だけ
>>192は喫煙者になりすましの嫌煙者です。
194名無しは20歳になってから:04/05/31 21:50
>193
そうか?
1951 ◆KtLl6mczbM :04/06/01 00:28
どうだい?一人でも止められた奴いるのか?時代遅れの味音痴共!
うわ、トリップまでつけちゃってる。
痛〜。

何処かのスレの「元1」って奴と印象が被るなw
197名無しは20歳になってから:04/06/01 21:41
>196
でも、やめたら?
198名無しは20歳になってから:04/06/01 21:54
>>196
あいつどこ行った?
なんてスレだっけ?
俺最強、俺正義みたいな奴だったけど元気かな!!!
1991 ◆KtLl6mczbM :04/06/02 20:51
>>196
お前のせいで風邪ひいちゃったよ。俺、お前と違ってデリケートだからさ〜
昔は風邪ひいて咳でまくってんのに煙草吸ってたもんな〜
馬鹿だったな〜 = 今のお前 = 馬鹿 = 時代遅れ = 味音痴
200名無しは20歳になってから:04/06/02 22:34

  │
 / ̄('A`)y━・~~
    /ヘヘ  喫煙ばかりしてた時は、とっても不健康でした。

  ヽ('∀`)ノ
    | |  タバコをやめた現在では、心身共に健康になりました。
    <<  オバチャンからは「明るくなったね」なんて言われます。

 かけがえのない命だから みんなで守りたい。
 タバコやめますか 人間やめますか。
煙草やめて人間もやめるってのはどうよ。
2021 ◆KtLl6mczbM :04/06/04 00:56
>>196
今まで残業。休憩なしで14時間働きっぱなし。喫煙者なら煙草吸う時間で最低でも30分位のロスが出るはず。
能率的に30分の差が出る。もしくはそれ以上。やはりアメリカ的な喫煙者は出世出来ないという考え方もうなずける。
さあ時代遅れの君達!もう少し良く考えてみよう!
タバコおいしいよ!
204名無しは20歳になってから:04/06/04 04:43

ヤニ吸いモンキーって、そばに寄って話されるとすぐにわかる。
口も臭いが、その『ニタッ』としたまっ黄っ黄の歯で。

喫煙モンキー、死ぬまでお猿さん。
ウッキッキー
206名無しは20歳になってから:04/06/04 09:06
時代遅れだってwそんなの気にしてまわりに流されてんのかwじゃあ今煙草吸わないのもまわりのせいだろw
COPDになるよ
208名無しは20歳になってから:04/06/04 20:51
いいかげんやめなよ
209名無しは20歳になってから:04/06/04 20:55
うんうん。仲良く雑談でもしよーよ!
210名無しは20歳になってから:04/06/04 20:57
イエロー・モンキー同士、仲良くしようよ
211名無しは20歳になってから:04/06/05 19:18
age
糞嫌煙はやっかいなゴミ
213名無しは20歳になってから:04/06/06 22:40
でも、マジな話タバコやめたら?
214名無しは20歳になってから:04/06/06 22:52
辞めたくても辞められないんだ
215名無しは20歳になってから:04/06/06 23:33
>>214
本音が出ましたか。
始めからそう言えばいいのに・・・
可愛そうになかなか言い出せなかったんだね・・・(涙)
とりあえず禁煙セラピーでも読んでみなよ!
216名無しは20歳になってから:04/06/06 23:41
やめられないよー
つらいまじで。
217名無しは20歳になってから:04/06/06 23:43
>>216
釣りなら釣りでいいけど、
そう思ってる奴は本気になれば絶対辞められる。
現に俺は禁煙ではなく「辞める」に成功した。
ガンバレ。
つりとかじゃないよ。
食後とかがほんとにつらい。
>>218
たばこの害サイト回れ。
2201 ◆KtLl6mczbM :04/06/07 00:15
>>218
俺はまず食後だけに吸わない様にして禁煙を始めた。
221名無しは20歳になってから:04/06/07 23:53
やめるつもりがあってやめられないのか?
やめるつもりもないのか?
222名無しは20歳になってから:04/06/07 23:59
やめる自信がないから、やめるつもりも無いと強がっている。
223名無しは20歳になってから:04/06/08 01:12
この前、上流階級の人達と食事したがやはり煙草は吸わない。金もろくにない君達はなぜ必要のない煙草を吸って
無駄に金を使うんだい?もっとお金は有意義に使おうよ。
224名無しは20歳になってから:04/06/08 02:56
>>223
上流階級だってw面白いこと云うね(プ
225名無しは20歳になってから:04/06/08 18:05
キムが禁煙を始めたらば考えんでもない
マンコー!
227名無しは20歳になってから:04/06/09 20:38
珍煙のおまえに聞く
吸い始めた理由はなんだ?
どうせ頭の悪いおまえの事だから
カッコイイとか思ったんだろ?
じゃあ やめろよ
めっちゃカッコ悪いよ
頭も顔も悪いおまえだから
煙草ぐらいやめて
せめてヤニ臭くない女になれ
加代子
228名無しは20歳になってから:04/06/09 21:22
>>227
レスから頭の悪さが滲み出てますよ
229名無しは20歳になってから:04/06/09 21:34
キムさんもお肌がボロボロでしわが目立つ様になってきたね。
あれだけの男前なんだから煙草吸わないでカッコよさを少しでも長く保ってほしかった。
煙草のせいでカコイイ期間が5年は縮んだんじゃない?
230名無しは20歳になってから:04/06/09 22:01
頭悪い奴は絶対煙草やめれないはず
JTが儲けるために馬鹿相手に仕掛けたんだからな…
231名無しは20歳になってから:04/06/10 00:02
まぁタバコが本当になくならないのは事実なわけで…。
そんなわけで一服。
232名無しは20歳になってから:04/06/10 00:04
>>230
ちんこ洗えw
233名無しは20歳になってから:04/06/11 01:58
>>233
死ねよ馬ー鹿w
234名無しは20歳になってから:04/06/11 02:45
>>233
わざととしか思えないんだがw
235名無しは20歳になってから:04/06/11 05:10
てゆーか、死んでくれればいいから、ドンドン吸えよ。
お前らみたいな馬鹿が税金払いまくって死んでいくのは、大歓迎だよ。
一杯一杯吸って、とっとと死んで欲しい
236名無しは20歳になってから:04/06/11 05:21
モクモクぷかぷかあー極楽!タバコにマリファナスピードクラックあー極楽!早く死ねといわれるだろうがそれまでの間超充実!
237名無しは20歳になってから:04/06/11 06:49
↑お前いいかげん人間やめたら?  人様に迷惑しかかけてないだろうから
>>236はゴミ
239名無しは20歳になってから:04/06/12 09:48
マジ煙草迷惑。
バイトの人みんな煙草吸う。
他聞吸ってないのあたしだけ(17歳)
あとはタメの子もみ〜んな吸う。
休憩室でみんな吸うしせまいから煙もんもん。
すわない人の気持ちも考えろよ馬鹿。こっちまで害くんだよボケ。
煙草吸ってるからみんなブサイクなんだね。肌も汚いし。

女の煙草って同性からみてもすんごい不愉快なのに男から見たら
さらにマイナスだね。死んでください煙草すう人。
将来の子供がかわいそう
240名無しは20歳になってから:04/06/12 10:00
んだんだ。
241名無しは20歳になってから:04/06/12 10:10
タバコすってる女なんて女じゃないね。
オナホールだね。
242名無しは20歳になってから:04/06/12 10:25
>>239
そのバイト止めた方がいいと思うよ。
間接喫煙でも卵細胞の遺伝子の一生分が傷つくので、
将来赤ちゃんが欲しくなっても、障害のある子になる可能性があるし。
障害はなくても暴力的な性格の子どもになる率が高いからね。

知識のないのは不幸のモト

243239:04/06/12 11:21
やっぱり??辞めるべきだよね???
副流煙だっけ?吸ってなくても害になるんだよね。
もうマジ迷惑。なんで喫煙者のせいでバイトヤメナあかんの??
時給いいから続けたかったけど健康の為・将来のために辞めます。
喫煙者の馬鹿さん、吸って早く死ぬのは勝手だけど
すわない人の気持ちも少しは考えてね。
マジで。
244名無しは20歳になってから:04/06/12 11:24
飲みの席で、たばこ吸ってるヤツいると次の日、着てた服とか髪
とか、すげぇくさいんだよね~~。
バッチィから、速攻で洗濯して風呂はいるけど、たばこ吸ってるヤツって
いつもあんなくせぇ、服きてんの?

不潔じゃね?てゆーか、頭おかしくね?

最近、汚ギャル(オギャル)とかテレビでやってるけど、あれと変わんないだろ。

そういえば、テレビに出てたオギャルってみんなたばこ吸ってた
。喫煙バカって何から何までキタネェーんだな
245名無しは20歳になってから:04/06/12 11:32
しょうがないよ頭馬鹿なんだから。
吸うのがかっこいいとでもおもってんのかね〜w
前のバイト先で可愛い人いたけどその人タバコ吸ってなくて
すごい印象よかったよ。もちモテテたしね。

ま、自分で自分の命削ってるだけだからいいんでないの〜?
喫煙者は全員逝ってよし。
246名無しは20歳になってから:04/06/12 12:35
タバコなんぞ吸ってると癌、その他の病気の原因になる、タバコはさっさとやめた方がいいのだ。
247名無しは20歳になってから:04/06/12 12:42
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
 ( ´∀`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

248名無しは20歳になってから:04/06/13 07:20
やめれなくて辛いとか言ってる香具師
お前らの煙が臭くて辛い人の事すこしでも考えてみろ
249名無しは20歳になってから:04/06/13 07:34
 製薬会社で医薬品の開発研究してます。
対象疾患はCOPDです。タバコ長年すってると肺がつぶれていって
最後は呼吸困難になってしまうというアレです。
 スモーカーの皆さんは私たちのお得意さまですので、世間の
向かい風に屈することなく、喫煙を継続していただきたいと思っています。

 まあ500億円/年くらい儲けさせてもらおうかな。
ただねー、ちょとねー、今開発中のやつ、副作用がねー。
ま、どうせ氏ぬんだから苦しんで逝くよりはマシでしょ。
っつうことでよろしくね。おまいら。
250名無しは20歳になってから:04/06/13 13:33
>244
> そういえば、テレビに出てたオギャルってみんなたばこ吸ってた
> 。喫煙バカって何から何までキタネェーんだな

なるほど
251名無しは20歳になってから:04/06/13 17:54
>>244
おまえがクサッ
252名無しは20歳になってから:04/06/13 19:03
元JTです。喫煙者は大切なお客さま、というのはあくまで建前。

腹の中では大半のJT社員は笑っているとみて間違いないですよ。

「あほだなぁ」と。
253名無しは20歳になってから:04/06/13 19:19
喫煙者=ニコチン依存症患者は病気なんだから、言っても無駄な気がする。
それより、喫煙できない環境を作ってあげるほうがいいのでは。
それで、さっそくファミレスに前面禁煙するように勧めるメール出してみました。
254名無しは20歳になってから:04/06/13 19:28
>>253
ファミレスにメールするなんて・・・。
255名無しは20歳になってから:04/06/13 19:35
★ファミレスにメール?!  素晴らしいですね!
馬鹿にするような書き方をする加害者も居ますが、
そんなの無視してください。

それに、まだまだ先は暗いのです。
あなたのように、メールする人なんて、
沢山はいなさそう。

でも、私はあなたの行動に共感しちゃいます。
256名無しは20歳になってから:04/06/13 19:48
ファミレスに行ったら、禁煙席は満席なんですが、
喫煙席は空いていました。禁煙席希望の人も
嫌々ながら禁煙席に導かれていました。
いっそ、全面禁煙に踏み切った方が、営業的にもいい
んじゃないかな。

もともと分煙と言っても空調で撹拌されて受動喫煙を
強いられますし、従業員も同様です。
今のままでは、従業員による受動喫煙の訴訟リスク
も存在します。
ファミレスが前面禁煙になれば、その他レストランも
前面禁煙の流れとなるでしょう。
居酒屋は少々困難かも?
メールによる抗議や要望は効果があると思います。
前に国内線旅客機内の禁煙を訴えたところ、しばらくして
全面禁煙となりました。
メールを送りましょう。
みなさんの協力をお願いします。
257名無しは20歳になってから:04/06/13 21:09
>>256
>禁煙席希望の人も 嫌々ながら禁煙席に導かれていました。
?
ま、そのうちなると思うよ ここでぎゃぁーぎゃぁーさわがなくても
258名無しは20歳になってから:04/06/13 22:51
>257
訂正→禁煙席希望の人も 嫌々ながら喫煙席に導かれていました。

でした。
259名無しは20歳になってから:04/06/14 00:51
嫌煙者はたばこのどこが嫌なの?
260名無しは20歳になってから:04/06/14 00:52
臭いからいいかげんタバコ吸って人に迷惑かけるの止めたら?
261名無しは20歳になってから:04/06/14 00:54
やだ
262名無しは20歳になってから:04/06/14 01:04
無理
263名無しは20歳になってから:04/06/14 03:07
俺の代わりにせいぜい税金納めとけ
264名無しは20歳になってから:04/06/14 03:16
やめたいけどやめれないのがタバコなんです。
子供にはすう機会を作らないようにきをつけなくちゃ…
265名無しは20歳になってから:04/06/14 03:21
親は吸ってるが、俺は吸ってないぞ。
正直言って親が吸ってるのはほんとに嫌。
子供にそう思われたくないならば、あなたもやめてください。
たばこをやめて生ごみ餃子にしよう♪
267名無しは20歳になってから:04/06/14 17:25
>>265
自分もそうおもってたけど、友達に吸う人増えたら吸っちゃうよ。

>>260
タバコ吸ったらくさいと思わなくなるよ。


268名無しは20歳になってから:04/06/14 21:01

喫煙モンキー、今日も元気にヤニちゅぱちゅぱ

黄色いヤニ歯&ドロドロに詰まった肺

自分の身体を犠牲に税金を寄付し続ける中毒者
269名無しは20歳になってから:04/06/14 21:03
いいかげん嫌煙やめたら?
270名無しは20歳になってから:04/06/14 21:09
>>269
ま、それはあり得んわw
逆は日常茶飯事かも知れんけどw
271名無しは20歳になってから:04/06/14 21:14
嫌煙やってると、どういういい事があるの?
272名無しは20歳になってから:04/06/14 21:16
>>271
釣りですか?

答) = どんどん禁煙区域が拡大する。
>>271
だからお前のようなアフォは死ねと何度言われているのやら・・・?
274名無しは20歳になってから:04/06/14 21:21
いや、2chで嫌煙すること(>>268みたいなカキコをすること)に
どういうメリットがあるかという意味で聞いたんだけど。

>>273に死ねと言われても死ぬわけないし・・・
しかも>>268はコピペ
嫌煙の頭の悪さが良く出ている。
276名無しは20歳になってから:04/06/14 21:28
>>274
真に受けないでくださいw
>>268>>273も煙害で苦しい実情をムキ出しで吐露しているだけですから。

喫煙者に悪いとは思うけど、はっきり言っておきます。
嫌煙者は「喫煙者との共存」なんてモノには全く関心無いです。
関心あるのは「この世からたばこを廃絶すること」
この一点のみです。

大半(約7〜8割)の喫煙者も同意見でしょう。
277名無しは20歳になってから:04/06/14 21:43
んーと、禁煙者が集うスレはそれなりに意味があると思うし、喫煙者同士でマターリ
したり煙草に関する情報の交換をするのも参加者には意味があるんだと思う。

だから嫌煙者も嫌煙者同士で煙草に関する不満を慰め合ったり、会社や家庭で困っ
ていることの解決方法を話し合ったりすればいいと思うんだけど、そんなの全然ないし。
「この世からたばこを絶滅すること」を目的としているのなら、そういうスレ立て
賛同者同士で話し合えばいいと思うんだけど、見かけるのは「氏ね」「とか「バカ」
とかそんなのばっか。だからどんないいことがあるのか疑問に思ったわけ。
煙草がなくなるまで悪口言い続けるんかいな・・・・。
278名無しは20歳になってから:04/06/14 21:43
>>276
喫煙者がこう思ってたら
「この世からたばこを廃絶すること」

嫌煙者じゃん
>>277
つまり、2ch的に言うとそれは「荒らし」なわけだよ。
スレの住み分けすら出来ない厨房。
sageも覚えていない。
嫌煙なんていう厨房は放置がよろしいかと。

実際、この板は喫煙者のための板だから。
次スレなどに移行するのも全部喫煙者のスレ。
嫌煙はただ煽ったり荒らしたいだけなので一過性で次スレに逝く事があまりない。
あっても落ち気味で、誰かが一言煽ってageたりするだけの糞スレと化す。
280名無しは20歳になってから:04/06/14 21:51
嫌煙権という言葉も嫌煙者という人の存在も一般に認知されつつあるんだから、
もうちょっとマシな活動、というかスレ立てというかレスをしたらいいのに。
と思ったんだけど、そういうのがほとんどない。
281名無しは20歳になってから:04/06/14 22:00
>>277-280
タバコを吸っている=人格否定・人間性否定
はよくないとは思いますが、現実社会の喫煙者は
ご承知のとおりですから、一事が万事に思われるのは
もうどうしようもないでしょう。

喫煙=十字架人生なのでは?
>>281
ここは2ちゃんねるです。
2ちゃんねるのお約束は守りましょう
283名無しは20歳になってから:04/06/14 22:13
きちんとした嫌煙スレがないから、一事が万事で、
嫌煙者=荒らし。と思われるのでは?
だったらオマエが立てろよ、というのはナシとして・・・・
284名無しは20歳になってから:04/06/14 22:21
どこどこを禁煙場所にするスレってのは嫌煙スレじゃないのかの〜
285名無しは20歳になってから:04/06/14 22:27
迷惑な喫煙者が煙嫌いな人を増やす。
もちろんちゃんとした喫煙者もいるだろう。

だが、煙が嫌な人にとって、タバコは諸悪の根源。
諸悪の根源的板があれば、異議を唱えることもあるだろう。

でも、それを煽りとしか取らない喫煙者が多い。

なぜ、これほどタバコ板にアンチスレが立つのか?
それはタバコを嫌いな人が増えているからだ。
喫煙者は認めたくないかも知れんが、喫煙者だけでマターリは
これからは難しくなってくることだけは、分かっておいた方がいい。
287名無しは20歳になってから:04/06/14 22:30
>>286
なんだ?そのお約束って?
288名無しは20歳になってから:04/06/14 22:36
どこどこを禁煙に・・・・スレを探してみた。
羽田空港・・・
公園で喫煙する・・・・
鉄道ホーム喫煙所・・・・
宴会で・・・・
大阪市中央区・・・・
なんかが見つかった。中はまだよく見てないけど、
比較的まともっぽいのは鉄道ホームあたりかな。
>>1から煽ってるのもあるし。

正しいとでも正しい方法で訴えないと損すると思う。
290名無しは20歳になってから:04/06/14 22:40
>>289
じゃ、喫煙者もお互い様ですねw
いまタバコ吸ってるやつ、禁煙なんかすんなよ。
吸え!吸え!


禁煙成功したわしは吸わん。

かわりにお前ら吸え。
292名無しは20歳になってから:04/06/16 02:25
( ´▽`)σ)´Д`)>>291
わけわからんバカハケーン
293名無しは20歳になってから:04/06/16 03:01
反たばこ運動団体のねーちゃんがもう少し美人だったら話も聞くんだが・・・
生理のあがったババアとかつてのヘビースモーカーで棺桶に片足突っ込んだような
ジジイではな。立つモンも立たんわ。
294名無しは20歳になってから:04/06/16 03:06
>>293
誰も止めはせんから、イパーイ、イパーイ、イパーイ吸って
早くどこかにあの世にでもいなくなってくれ。
295名無しは20歳になってから:04/06/16 03:27
俺はたばこ吸わないから、風俗で女の子がDKしてくれるし、
マン舐めも許してくれるw
296名無しは20歳になってから:04/06/16 19:43
別に時代の波になんざ乗りたくもねえし、人に言われてやめるぐらいなら最初から吸わねえっての、嫌煙ドブスどもが。あー、自分で書いてて機嫌悪いの自覚しちゃったよ。あはは。
297名無しは20歳になってから:04/06/16 20:10
>296
人の言うことには耳を傾けるもんだ。
298名無しは20歳になってから:04/06/16 21:23
時代遅れとかいう訳の分からん意見に傾ける耳は持ち合わせてないな。だいたい、人が死のうが生きようが、あんたらには関係あるまい?身内でもないんだしさ。そういうのを「お節介」っていうんだよ。分かったかい、ボウヤ。
299名無しは20歳になってから:04/06/16 21:30
>>298 オッサン お前は時代遅れなんだよ 気付けよ!世の中は煙草追放へ動いてるってことに。
>>298
迷惑なんだよ
タバコ以前に改行覚えろ
301名無しは20歳になってから:04/06/16 21:55
まず迷惑。
でも、体に悪いことは分かっているだろうから
この機会にやめたらっつーことでしょ
302名無しは20歳になってから:04/06/16 22:42
悪かったね。携帯の不具合で改行できないんだよ。それと、ボウヤと言ったからってオッサンは酷いな。私はこれでも20代の女なんだがね。2chには男しかいないと思ってるのか。こういうと、またネカマとか言って煽り入れるバカが発生する悪寒。
また気持ち悪いヤシが現れたなぁ
304名無しは20歳になってから:04/06/16 23:01
だいたい自殺志願の人間に煙草やめろってのが無理な話。薬漬けで肝臓悪くして死ぬなら、その前に肺癌で死ぬのも悪くないだろ。ま、あんたら嫌煙は死にたがりの私に弄ばれただけ。まるで脚本が決まっているかのような、嫌煙の決まりきった台詞はいっそ面白いよ。
ちと煽られたからと、なんで自分の事を語りだすんだろ。
ネカマ以前に、どうでもいいだろ。
つうか、わざわざこんなスレタイのスレにきて「聞く耳持たない」だとw
306名無しは20歳になってから:04/06/16 23:06
>>303 気持ち悪いかい。自分と意見の違う人間はみんな気持ち悪いんだろ。だったら、ずっとママンのおっぱいでもしゃぶってな!
307名無しは20歳になってから:04/06/16 23:12
>>305 あんたら嫌煙だって、喫煙がマターリ話してるとこに来て「COPDになるよ」とか書き込みするじゃん。同じぐらいむかつくんだよ。ちっとは人の気持ちになって考えられるようになったかい、ボウヤ。
308名無しは20歳になってから:04/06/16 23:14
>>307
あははw
いや、君は聞く耳持ちまくりじゃん
強がりなところが玉にキズだぞ☆

309名無しは20歳になってから:04/06/16 23:15
いねーよ、とっくに
>>309
まだみてるだろ、絶対・・
311303&309:04/06/16 23:20
>>310
??
漏れのママンはいないってことでつ
312名無しは20歳になってから:04/06/16 23:21
>>308 強がりというか、機嫌が悪いだけなんだがね。喫煙は喫煙、嫌煙は嫌煙でちゃんとスレの住み分けができるなら、これほど平和な事はないんだろうけどね。
313名無しは20歳になってから:04/06/16 23:24
>>310 見てるよ。不眠症にはいい暇つぶしだw
314名無しは20歳になってから:04/06/17 00:02
>>1いいかげん人間辞めたらw
315名無しは20歳になってから:04/06/17 06:56
携帯で2ちゃんやるヤニ臭い女はマソコも非常に臭い
316名無しは20歳になってから:04/06/17 09:56
と、童貞が激しく妄想しております
317名無しは20歳になってから:04/06/17 11:09
>>315 残念でした。私は男に困らない体質だよ。今現在も婚約者と同棲中。ヤル気は相手の方が旺盛だし。…ヤニ臭いって言われた事はないなぁ。自殺志願者ヽ(・∀・)ノ デシタ!
>>317間違ってるよ。
男に困らない体質じゃなくて、すぐさせる体質だろ。タバコ女ほど軽いものはない。
さすがに腋臭でも口臭でも、面と向かってオマエ臭いとは言いにくいしな。
319名無しは20歳になってから:04/06/17 11:23
>>318 勝手にその辺のヤリマンと一緒にしないでくれないかな。悪いけど身持ちは相当堅い方に入るよ。今の相手で体許したの二人目だし〜。
320名無しは20歳になってから:04/06/17 11:25
臭いのはパスかよw
321名無しは20歳になってから:04/06/17 11:34
匂いは言われた事ないから分からないし、お風呂じゃどこよりも丁寧に洗ってる。それと口がヤニ臭いのは、ただの歯磨きしないバカでしょ。舌まで綺麗に洗ってマウスウォッシュ。これ最強。
奇形児産まないようにね。
323名無しは20歳になってから:04/06/17 12:52
大丈夫!子供産む前に死ぬから♪


322 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:04/06/17 12:37
奇形児産まないようにね。

323 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:04/06/17 12:52
大丈夫!子供産む前に死ぬから♪

325名無しは20歳になってから:04/06/17 20:18
マソコの臭いお前が死ぬのは止めんが
臭い有害物質を撒き散らすのは止めてください
326名無しは20歳になってから:04/06/17 20:48
たばこ吸ってる女って、おっぱい黒くない?
おれ、ピンチク以外の女は女と認めないよ!




絶対に!
327名無しは20歳になってから:04/06/17 21:58
>>326
そんな事ないよw
328名無しは20歳になってから:04/06/17 22:21
>>326
煙草吸ってる女はおっぱい(乳首)が黒い???
バカだろ。
日焼けは別として生活習慣には関係ない。
どちらかというと遺伝だ。
それと童貞ども。
ろくにSEXしたことないくせに
たばこ吸う女のまんこが臭いなんていってるんじゃねぇ。
エロ画像の収集でもしてろ。
中坊!!
329名無しは20歳になってから:04/06/17 22:23
>>327
>>328
シカト汁
330名無しは20歳になってから:04/06/17 22:32
シカト汁??
バカうけだね。あははははははは。
328より
oioi
332名無しは20歳になってから:04/06/19 12:08

 故障で改行の出来なくなった携帯で2ちゃんやってた自殺志願のマソコが臭い20代のヤリマソ珍煙女は死んだのか 


333名無しは20歳になってから:04/06/19 12:14
てゆーか、20代の女をアピールしたら
ちやほやされるとでも思ったのかな?
未成年の男の比率低いと思うけど。
334名無しは20歳になってから:04/06/19 13:01
家族が病気になってから禁煙しても、もう遅いんだよ。
335名無しは20歳になってから:04/06/19 13:08

喫煙夫婦の飼っていたネコが肺ガンになった。
でも手術代が払えないという理由で捨てたらしい。
その足で新しい子猫を買ってきたとか。
どこまでDQNなんだよ喫煙者。

調べたら喫煙に常時晒される室内のペットは、
人間の6倍早く肺ガンになるんだってさ。
可哀想なことすんなよ!
そろそろオマエのネタも底が見えてきたな。
337名無しは20歳になってから:04/06/19 17:03
>336
オマエって…

嫌煙者が一人で書きまくっていると思っているんですね。
たばこ止めるヤツってなに考えてんの?

もともと吸わないやつはまだ理にかなっている   なんで辞めようとするの? 

なにか自分に変化があって仕方なく辞めるの?

健康に悪いから? プww そんなこと分かってたことだろwww

周りの状況が変化してきたから仕方なく辞めるの?

喫煙者に対して世間が厳しくなった? プww 分煙して自己管理しろよwww

上記の理由で  吸っていた今までの自分の人生をを まさか否定するわけ?

プププwwwwwwwwwwwなわけないよね。

こんなことで やめる程度のやつなんて本当の愛煙家じゃねぇよな。

だってタバコは こんなにうまいんだからさ

やめろやめろ禁煙なんて馬鹿らしい ストレスが溜まるだけ
はいはい良かったね

さて5年前に禁煙に成功したおっとこまえの漏れは
今日も爽快爽やかな一日


340名無しは20歳になってから:04/06/19 18:27
>335
それは喫煙者が悪じゃなくてその夫婦が駄目なだけだろ
ポイ捨ても、歩きタバコも自分に関係なければ知らんぷりの珍煙は、
その消極的な行動原理によって、自らの自由を失うはめになる。
喫煙の害さえも自分には及ばないと高をくくっているうちに、肺ガンになりCOPDになる。
いったい、いつまでその生き方をすれば気が済むのかね。
342名無しは20歳になってから:04/06/19 18:44
>>340
無責任な喫煙者の性質がよく出ている事例だと思われます。
喫煙者の性質だと思われないためにも、あなたは副流煙に気を付けましょう。
343名無しは20歳になってから:04/06/19 22:10
>340
喫煙者から見たらそうなのか?

嫌煙者からみると、いかにもな喫煙者だなって感じだけど。
344名無しは20歳になってから:04/06/19 22:49
>>335すごい話しだな。

>喫煙夫婦の飼っていたネコが肺ガンになった。
>でも手術代が払えないという理由で捨てたらしい。
>その足で新しい子猫を買ってきたとか。

都市伝説になるような、とんでもない話しだ。
その珍煙夫婦の姓名を公開したほうがよいだろう。

345名無しは20歳になってから:04/06/20 13:25
ま、蓋然性の高い話だな。

>喫煙夫婦の飼っていたネコが肺ガンになった。
比較的確率が高い。

>でも手術代が払えないという理由で捨てたらしい。
その中で何十%かのやしはそうするだろう。

>その足で新しい子猫を買ってきたとか。
その中で何%かはそんなヤツがいるに違いない。

よって大いにありうる。





346名無しは20歳になってから:04/06/21 03:55
>>345
お前もホントにバカだなぁ・・あきれちゃうよ
347名無しは20歳になってから:04/06/21 07:57
煙草を止めたくても止められないという人いるけど、
それって単に意思が弱いって解釈していいんでしょうかね。
漏れの上司にそんなのいるけど、もしそうだとしたらそんな香具師の下
で働く漏れってどうなんだ。
因みに漏れは禁煙に成功しましたが。
348名無しは20歳になってから:04/06/21 08:02
禁煙失敗は圧倒的に女性が多いらしい。
女性のほうが精神力が弱いからと思われている。
ま、禁煙できない奴は元々意志が弱いというのは
当たってるかもしれない。
349名無しは20歳になってから:04/06/21 08:03
>>347
タバコを自分が吸いたいから吸っていると思い込んでいるところがミソ。

その人の意思だから尊重しなくてはいけない、という方針を変えて
ニコチン中毒がそう思わせていると納得させることが必要だと思う。
350名無しは20歳になってから:04/06/21 13:34
ニコチンなら、ニコレットで摂るといいよ。ニコレット依存症
351喫煙女は気もい:04/06/21 18:38
女よ女達よタバコやめねーならSHIKEIなれ!

ははーん。新スレの自作自演主はここが発祥か。w
353名無しは20歳になってから:04/06/22 01:03
禁煙23日目(喫煙13年)
正直まだツライ
でも元には戻りたくないので耐えます
354名無しは20歳になってから:04/06/22 02:30
>>352
すぐに自作自演とかいうのいい加減止めろよ、もう飽きた
355名無しは20歳になってから:04/06/22 02:40
J丁工作員荒らし中!!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004060600015.htm
禁煙席?喫煙席?
04.06.06 01:11:44 マチネ
知人10人(全員女性)でディナーに行く事になりました。イタリアンレストランです。
その中に2人、妊婦さんがいます。
喫煙者はそのうち3人(妊婦さんを除く)です。その場合、予約を入れる時は喫煙席でしょうか?
それとも禁煙席でしょうか?私自身はたばこを吸いません。
未熟者で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

喫煙席が自然です
04.06.08 11:19:44 まっかなリンゴ
一人でも煙草を吸う人がいれば、喫煙席にするのが自然です。
私は吸いませんが、今の風潮が偏りすぎているのだと思っています。
煙たいと思う事はありますが、禁煙席、喫煙席とわけるのも良いことではないと思っています。
風潮に犯されて、自分の健康の事しか言わない人は、目くじら立てて怒るでしょうが、
嗜好文化としては、煙草は大事なものですから、吸わない人は黙って吸わなければいいと言う考えです。
それが自然でむしろ健康的です。

喫煙席が自然です 2
04.06.09 22:15:34 まっかなリンゴ
>煙草の煙が有害なのは周知の事実ですよね。吸わない人の健康を害して、自然?健康的なわけがありません。妊婦さんがいるならなおさらですが、(「当然禁煙席」のマンゴーさん)
このような考えに陥るのが、風潮に犯された人たちの典型的な意見です。妊婦を出しに使わないようにして下さい。
また妊婦さんも「私は妊婦だから周りが気を使ってくれる」と甘えないで、むしろ「私は妊娠してるけど、かまいませんよ」と言えるような大らかさを持って下さい。
生れてくる赤ちゃんの性格も良くなるでしょう。
目くじら立てて、こせこせと、自分の健康ばかり言っている人達は、先人が築き上げた嗜好文化というものを、大事にしようという余裕を持てるようになって下さい。
(「へんな正当化は勘弁」の真っ青なみかんさんも個人の健康言い分しか言っていません)
風潮を出しにした、「自分の健康言い分」よりも、培ってきた民族文化を捉える視点・感性・価値観を身につけられる様になった方が、大らかで、健康的です。
そういう精神が、日常生活を健康的にし、犯罪も減る方向に向かわせるでしょう。
356名無しは20歳になってから:04/06/22 07:44
>>344
>喫煙夫婦の飼っていたネコが肺ガンになった。
>でも手術代が払えないという理由で捨てたらしい。
>その足で新しい子猫を買ってきたとか。

の続きです。
その奥様は可哀想なことをしちゃったと、
私にこれを泣きながら告げました。
どこが可哀想なの?やってることがチグハグじゃん。
肺ガンにさせられて手術代がもったいなくて捨てられた猫と、
手術代をケチった金で買われた猫。
どちらもみじめ杉。
357名無しは20歳になってから:04/06/22 10:58
ひどい話しだ・・・
358名無しは20歳になってから:04/06/22 11:17
もうちょっとひどくできるけど?
359名無しは20歳になってから:04/06/22 11:21
>>356
そういう作り話は原稿用紙にでも書いてろ、な!(AA略)
360名無しは20歳になってから:04/06/22 11:23
このコピペ2行くらい抜けてるし
3611 ◆KtLl6mczbM :04/06/24 22:03
ひさしぶりに覘いたら結構レスついてるじゃん!
362名無しは20歳になってから:04/06/24 23:31
>>356
おれ、嫌煙だけど、肺癌は手術できないよ。
完全な作り話。
363名無しは20歳になってから:04/06/25 01:14
人間も肺がんになると、モルヒネも効かないらしいよ。
溺れる苦しみのなかで死ぬよ。
肺がん死亡の72%が直接喫煙が原因らしよ。
364名無しは20歳になってから:04/06/25 09:53
モルヒネは鎮痛剤だから、呼吸が苦しいのには当然効かないが・・
それ以前「肺ガンだから窒息死」
と信じられないバカっぷりを晒してしまったわけだが
366名無しは20歳になってから:04/06/25 10:49
嫌煙はガンがどんな病気か知らないことが判明しました。
367名無しは20歳になってから:04/06/25 10:51
>>365
>「肺ガンだから窒息死」
全くの間違いでもない訳だが。
368名無しは20歳になってから:04/06/25 10:54
ほう、それは興味ありますね。
詳しく教えて下さい。
369名無しは20歳になってから:04/06/25 10:57
>>364
進行癌における呼吸困難に対して最も有効な治療は、
ネブライザーによるモルヒネ吸入なのだが。

よく調べてから書き込みましょう。
そんなことより聞いてくれ。

俺はソフマップを昔から利用しているが、店員の質がここ数年落ちてきてる気がする。
で、下記は俺の遭遇した体験談だ。

あるソフマップの支店にPCゲームを売りに行った。
そこで買い取り担当の店員に「タバコの臭いするから買取価格下げる」と言われた。
だがそれは変なのだ、そのソフトはその売り場で、
その前日に買ったもので、しかも封を切ってまだ数時間のソフトだったからだ。
確かに俺はタバコを吸うが、そのソフトがある場所で吸ったのはせいぜい三本ぐらい、
もちろんタバコの煙を直接吹き付けているわけでもないのだ。
だからその店員に文句を言ったが、店員は言い分を曲げなかった。
まあ買い取り価格を下げるといっても300円ぐらいだったので最終的には俺が折れてその価格で売った。
んでその数日後にまたその売り場に行ったのだが、中古で俺の売ったソフトが売られていた。
なぜ分かったかというと、その中古ソフトに貼ってあるシールの備考欄に『タバコ臭あり』と書かれていたからだ。
だが何か変なのだ、その売り場の他のどの商品を見ても『タバコ臭あり』なんて書かれたソフトは
その一本きりだったから。
この世にタバコ吸うのが俺一人っきりだったら納得できるけどな、絶対ありえない話だろ?
まあ腹は立ったがどうすることも出来ずに帰った。
そしてさらに後日、またその売り場にPCソフトを売りに行った。
そうするとまたしてもあの店員だったので嫌な予感がした。
でその嫌な予感は当たり、またしても「タバコ臭い」だってさ。
まあ今回は予想してたから「もう結構です」と、
そこでの買取はやめて別のソフマップの支店に売りに行った。
するとあっさり売れたよ、もちろん「タバコ臭い」なんて一言も言われずにね。
で後日分ったことなんだが、あの『タバコ臭い』という店員、
客に嫌がらせをする店員として有名な奴だった。

長くなってすまん。
自業自得
もはや「肺ガン」関係ねえな・・・
373名無しは20歳になってから:04/06/25 11:12
つーかモルヒネが効かなくなるのは末期的症状ではどの癌でも一緒
肺癌だけが特に苦しいわけでもない 安心しろ
そもそも原発性じゃなくても 進行癌なら肺への転移はよくあることだ
374名無しは20歳になってから:04/06/25 11:20
肺癌は、痛み+呼吸困難だからねぇ。
375名無しは20歳になってから:04/06/25 11:22
「いっそ今すぐ殺してくれ」と本気で患者が願う痛みと
「いっそ今すぐ殺してくれ」と本気で患者が願う呼吸困難
足しても引いても変わらんぞ、理屈で考えるほど甘くない
376名無しは20歳になってから:04/06/25 11:30
>>375
何が言いたいのか分からん。
377名無しは20歳になってから:04/06/25 11:36
>>376
「肺癌は他の癌より辛い」という考えが間違っていると言いたいのさ
どうせ他の理由をつけてヒステリックに抗弁するんだろうけどね
言っておくが、俺は煙草は吸わないんで煙が減ることは歓迎だが、
嫌煙と呼ばれる連中と一緒にされてはたまらん。
378名無しは20歳になってから:04/06/25 11:38
>>377
「どの癌も等しく辛い」ってのも間違った考え方なのだかな。
379377:04/06/25 11:41
>>378
そうだろうね そう思うよ
ただ煙草の害をこんなやり方でアジっているのは気に入らんのでね
>>379
癌より怖いのは便秘
切れ痔からイボ痔まで誘発
381名無しは20歳になってから:04/06/25 11:59
>>380
その後、痔瘻になり大腸癌へまっしぐら。
382名無しは20歳になってから:04/06/26 03:23
喫煙者って、レントゲンで影があるとか言われるとタバコをやめる人が多いよね。
やっぱり、どこかで健康へのリスクを感じているのかな?
でも、ニコチン中毒でやめることが出来ないから、必死に言い訳を探して吸い続けて
いるみたい。もっと早くにやめておけば・・との話しを聞くと気の毒になります。
383名無しは20歳になってから:04/06/26 03:48
俺タバコやめれたけど、やっぱり最初はつらかったね。
飯食った後とかホント吸いたくて。
タバコ吸いたくて眠れない日々も続きました。
だから嫌煙者も喫煙者の気持ちもわかるけど、
まぁやめて変わったことと言えば月2万円くらい浮くことかな。
でも、リアルに金が浮くのはおいしいかと・・・
タバコ吸ってる人、一日の吸う量をちょっと我慢して半分に減らして
その額を貯金してみたらどうやろ?(ひと箱なら150円)
1ヶ月やってみたらタバコへの価値観変わるかも。
384名無しは20歳になってから:04/06/26 03:58
>>366
おっしゃるとおり、専門家ではありませんんのでガンがどのような病気であるか
詳しくはわかりません。しかし、個人差はあるでしょうが、父親の闘病を見た
方から聞いた話しですので、全くの嘘ではないと考えています。
末期になると、薬でほとんど寝ているような状態になりますので苦しいのかどうか
わからないそうですので、少し前の状況だと思います。
385名無しは20歳になってから:04/06/26 06:45
禁煙しろと言ってるやつに言いたい。
じゃあ、タバコの代わりになる物を開発してくれ。
もし開発してくれたらタバコは止めるよ。
それができないなら禁煙禁煙言うのは止めろ。
タバコは嗜好品なんだ。自由に吸う権利がある。
386名無しは20歳になってから:04/06/26 10:00
>>385
あんたに言いたい。
じゃあ、自分だけは有害な煙を吸って副流煙は無害な煙草をあんたが開発してくれ。
他人任せじゃなく。もし開発してくれたらあんたを馬鹿にするのは止めるよ。
それが出来ないなら偉そうな事言うのは止めろ。
煙草は嗜好品なんだ。←だから?そんなの子供でも知ってるよ。
自由に吸う権利がある。←権利はあるがあんたにはモラルがない。

通常の生活であんたの様なこんな発言したら即社会性が疑われるよね〜
馬鹿な奴。
387名無しは20歳になってから:04/06/27 04:50
>>386
>無害な煙草をあんたが開発してくれ。
ってそんなことできると思ってるのか?

通常の生活をする分には、モラルなんてそれほど必要じゃないよ。
>>385
あんたに禁煙しろなんてだれも言ってねぇよ。
好きなだけ吸ってろよ。
389名無しは20歳になってから:04/06/27 08:46
タバコの代替品って、どんな条件を満たせばいいんの?>>385
390名無しは20歳になってから:04/06/27 08:56
>>385みたいなヤローは「おしゃぶり」でも「ママンのオパーイ」でもしゃぶってろ
391名無しは20歳になってから:04/06/27 10:44
人に頼るな 根性みせろ 禁煙してみろ ヘタレ珍煙>>385
392名無しでよかと:04/06/27 10:51
私も、26年間吸ってて禁煙に成功しました
393名無しは20歳になってから:04/06/27 11:21
>>392
おめでとー!
394名無しは20歳になってから:04/06/27 15:08
>>392
自慢スンナ
395名無しは20歳になってから:04/06/27 15:09
>>392
26年間、人に迷惑をかけたわけね・・
396名無しは20歳になってから:04/06/27 15:43
禁煙しなくても健康にいいことをすれば気にする必要はありません。

お勧めは、ジョギング、マラソン、サイクリング、水泳、トライアスロン
397名無しは20歳になってから:04/06/27 15:46
どんなサプリメントを飲んでも喫煙1本ですべてムダw
「マルボロマンは・・・」スレ 135を読め


399名無しは20歳になってから:04/06/27 18:00
>>398
そのコピペはやってるんか?
400名無しは20歳になってから:04/06/30 20:56
せっかくだから、やめたら?
401名無しは20歳になってから:04/06/30 21:50
喫煙とは20世紀までの遺物だな・・・
21世紀に引きずろうとするバカどもがいるけれど。
402名無しは20歳になってから:04/07/01 08:34
今世紀中どころか数十年でなくなるだろう。
403名無しは20歳になってから:04/07/01 08:54
いや,簡単に嫌煙フリークスどもは無くならんだろう
404名無しは20歳になってから:04/07/01 09:22
今の倍くらいの値段になっても吸い続けるくらい好きか?

405ニコチン用受容体:04/07/01 09:26
ようするにおまえらの
脳細胞がたばこを必要と
するほどのものではないということだ
406名無しは20歳になってから:04/07/01 09:26
喫煙とは20世紀までの遺物だな・・・
21世紀に引きずろうとするバカどもがいるけれど。
112 名前: 名無しは20歳になってから [sage] 投稿日: 04/06/29 17:13
嫌煙の荒らし(コピペ厨含む)は小学生の授業らしいよ。

小学校 中傷合戦からいじめへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040604ij51.htm
>こうした中、掲示板で相手に意味不明な情報を一方的に送りつける「ネット荒らし」を体験学習
>させたり、ネット上のマナーを学校独自に定めたりしている小学校も出てきたが、ネットのマナ
>ー教育は「全体的にはまだまだ不十分」(文科省)なのが実情。事件が起きた大久保小でも、
>道徳の時間に「ネット上で人を中傷してはいけない」と指導している程度だったという。
>(2004/6/4 読売新聞)

114 名前: 名無しは20歳になってから [sage] 投稿日: 04/06/29 17:17
「ゲイツ氏の“授業参観”で考えた,IT教育のあり方」について
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030323/2/

>◆パソコンは楽しいです。お兄ちゃんは、ゲームをします。僕にも時々やらせてくれます。今
>日は、パソコンを使う授業があって、消防署のはたらきを調べました。僕は学校にいたまま色
>々見ることができるのが、楽チンだと思いました。それに、パソコンなら漢字だって書かなくて
>もいいので楽チンです。字は、書く順番とか、はねとかはらいとかがあって、自由に書けない
>のできらいです。でもパソコン授業なら、書いてあることをそのままえらんではりつけるとでき
>あがります。ぼくは、授業の全部がパソコンになっちゃえばいいと思います。そうすれば、漢字
>なんて覚えなくても良いし、人に知らせたいときは、読めなくても画面を見せればいいだけです。
>計算もパソコンでできます。ひき算なんかできなくても、パソコンがあれば答えがわかります。
409名無しは20歳になってから:04/07/05 11:42
あげ
410名無しは20歳になってから:04/07/05 22:26



どこへ行っても珍煙「ニコチン用受容体 」は相手にされんのお〜




411名無しは20歳になってから:04/07/06 17:17
>>410
レベルが中途半端に低いんだよね。
412名無しは20歳になってから:04/07/06 17:33
>>410
しかもご丁寧に、反応がないと>>407-408コピペまでやるんだよな。
413名無しは20歳になってから:04/07/06 22:19
イギリスも焦って禁煙社会始めましたな〜
414名無しは20歳になってから:04/07/09 20:38
age
415名無しは20歳になってから:04/07/14 20:04
禁煙(・∀・)イイ!!
416名無しは20歳になってから:04/07/16 13:41
禁煙(・∀・)イイ!!
417名無しは20歳になってから:04/07/17 22:16
禁煙(・∀・)イイ!!
418名無しは20歳になってから:04/07/22 09:37
禁煙(・∀・)イイ!!
419名無しは20歳になってから:04/07/23 13:17
癌促進
420名無しは20歳になってから:04/07/24 09:52
でも、本当にやめたらいいのに。
いいことなんか何も無いよ。
421名無しは20歳になってから :04/07/24 10:45
やめないよ。じゃあお前らは生きている上で絶対に何一つとして
体に悪い、周囲に迷惑かけてると思われることをしてないと言えるのか?
糖分塩分取りすぎてない?夜更かししてない?飲み会などで馬鹿騒ぎして
アルコール取りすぎたり酔って暴れて何かを壊したり誰かを傷つけたり
してない?車運転してない?自然壊してない?てめえのガキやペットのせいで
他人に迷惑かけてない?

いいことなんか何も無いよ。美しい世界で生きたいのなら
無菌室でも作ってそこで暮らしな。世界はもともと薄汚れてんだよ。
人類がお目見えした時からずっとな。
422名無しは20歳になってから:04/07/24 10:48
汚れてるのは喫煙者だけだ。
他人のせいにするな。
423名無しは20歳になってから:04/07/24 10:50
喫煙者じゃなくても、お前も十分世界を汚してますよ。生きてるだけでな。
まあだからって「まだ汚したって同じだ」とは言わないが。
喫煙しない者がいくら「体に悪いから」なんて心配してるフリしたって
やめませんよ。
424名無しは20歳になってから:04/07/24 10:55
喫煙者は心まで汚れてますね( ´_ゝ`)
425名無しは20歳になってから:04/07/24 10:57
喫煙者も同じようにうす汚れてますよ(´Д`)
特に、心配してるフリしてる所なんかがすばらしい偽善ップリですね
426名無しは20歳になってから:04/07/24 10:59
喫煙者はタバコ臭いけど、嫌煙者はうさん臭いってことですね
427名無しは20歳になってから:04/07/24 19:23
COPDになるってことですね
428名無しは20歳になってから:04/07/24 21:50
煙草辞めたら、酒飲むの辞めてくれる。
429名無しは20歳になってから:04/07/25 22:38
>>421
>>糖分塩分取りすぎてない?夜更かししてない?飲み会などで馬鹿騒ぎして
アルコール取りすぎたり酔って暴れて何かを壊したり誰かを傷つけたり
してない?車運転してない?自然壊してない?てめえのガキやペットのせいで
他人に迷惑かけてない?



頭の悪い君に一言。人間のほとんどが上の条件にあてはまるよ。
ただ喫煙者の君は非喫煙者の俺達より煙草を吸うということで間違い
なく体に悪い、周囲に迷惑かけてる事が一つ多い。


430名無しは20歳になってから:04/07/25 22:40
たばこよいよね
431名無しは20歳になってから:04/07/25 22:42
>>429
>ただ喫煙者の君は非喫煙者の俺達より煙草を吸うということで間違い
>なく体に悪い、周囲に迷惑かけてる事が一つ多い。

おまけにその「一つ」は、格段に体に悪く、とても人に迷惑をかけるし、
莫大な経済損失を社会にもたらしているな。他の迷惑や悪癖とは
比較にならない。
432名無しは20歳になってから:04/07/25 22:45
何で>1に煙草やめたらっていう筋合いがあるんだ。時代遅れだと、ゴールデンバットのようにあと一年で発売100年迎える煙草もある。新銘柄も沢山出ている。実情を全く知らない>1、お前が最も時代遅れな人間だと考えられる。
433名無しは20歳になってから:04/07/25 22:49
煙が嫌なら歩き煙草してる奴に近づくなよ。バカジャネーノ(´,_ゝ`)
434名無しは20歳になってから:04/07/25 22:52
>432
なんか大蔵省の名前なくなるときに、小泉に絡んでた抵抗勢力みたいだな。
435名無しは20歳になってから:04/07/25 22:54
煙が嫌なら歩き煙草してる奴に近づくなよ。バカジャネーノ(´,_ゝ`)
436名無しは20歳になってから:04/07/25 22:55
>435
煙は君が考えているよりも広がるんだよ。
どこででも喫煙しない人が言ってね。
437名無しは20歳になってから:04/07/25 23:13
>434
そういう事知ってるならさ、ここら辺で自作自演カキコしてる奴にガツンと言ってくれや。
438吸いたくなるマン:04/07/25 23:17
時代遅れの恋人たち

中村雅俊
439名無しは20歳になってから:04/07/25 23:20
煙草嫌いな人はそもそもここに来るのが間違っているよ。


440名無しは20歳になってから:04/07/25 23:23
>>432
筋合いはあると思う。今まで喫煙者の煙で迷惑したことが
多々ある。お前の煙で迷惑したことがあるかも知れない。可能性は0ではない。
お前が喫煙者である限り・・・世の中に煙草がある限り俺は迷惑だ。お前らに
吸う自由があるのならば俺にも言論に自由がある。
ゴールデンバットのようにあと一年で発売100年???
煙草の副流煙がなければ平均寿命が100歳になるかもしれない。
可能性は0ではない。
お前の為じゃない。俺の為に煙草やめろ。
441名無しは20歳になってから:04/07/25 23:36
ま、俺が煙草辞めても、先進国日本の大気はすごく汚れてるよ。特に首都、政令指定都市は煙草の煙では片付けられないほど、汚れている。それを毎日俺もお前も吸ってるんだよ。
442名無しは20歳になってから:04/07/25 23:39
ポイ投age
443名無しは20歳になってから:04/07/25 23:48
>>441
大気の汚れは俺を含む国を向上させるために後先考えず開発してきた人間全員の責任。いわば自業自得。
これからの課題だしもう一部では取り組んでる。
さあ煙草の事を考えてみよう。お前の責任。この一言。さあ偉そうに環境問題を
唱えるのならまず君がタバコと言う極々小さな公害からなくしていこう!
444名無しは20歳になってから:04/07/25 23:54
煙草の煙って公害と言うほど大げさなものか。確かに煙嫌いな人がいて困っているのも分かる。俺は喫煙者だが、歩き煙草と、ポイ捨てが許せないんだよ。マナー守って、喫煙者、非喫煙者が共存していくには今は、喫煙所以外では吸えない。
445名無しは20歳になってから:04/07/26 20:53
>>444
煙草の煙って公害と言うほど大げさなものかって言うのがもう喫煙者の考え方だよ。
共存はありえない。煙草がなくなるか。それとも地球上の人間(老若男女、赤ん坊も含む)
全員が喫煙者にならない限り共存はありえない。
可能性として高い方は無論煙草がこの世からなくなる方でしょ?
もう徐々にその方向のにいってるんだから。
甘っちょろい事いってないでいいかげん煙草やめたら?
446名無しは20歳になってから:04/07/26 22:09
嫌煙くんじゃねーよ。バカジャネーノ(´,_ゝ`)
447名無しは20歳になってから:04/07/26 22:12
>445
苦し紛れの言い草だね。
法で認められてる以上、煙草吸う馬鹿が湧くのは仕方ないんだけどさ、
連中はただのジャンキーなのになんであんな偉そうなの?
449名無しは20歳になってから:04/08/06 04:41
>>448
おまえがジャンキー
450そーなの:04/08/06 05:34
マイルドセブン好きだったの
451名無しは20歳になってから:04/08/06 09:59
チエ遅れ
452名無しは20歳になってから:04/08/06 21:43
旨いのに何で辞めないといけないんだよ。理由を書け。
453名無しは20歳になってから:04/08/06 23:36
>>452
藻舞みたいになるからw
454名無しは20歳になってから:04/08/07 22:37
>432のカキコ極論。ここの話はもう終わり。駄スレ多い。年齢考えてね。
455名無しは20歳になってから:04/08/07 23:14
あげ
456名無しは20歳になってから:04/08/08 01:45
中毒だから無理
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無しは20歳になってから:04/08/08 04:59
>>454
お前こそ年齢考えろよな。恥ずかしいから。
459名無しは20歳になってから:04/08/13 01:27
age
460名無しは20歳になってから:04/08/13 01:35
喫煙者の皆様へ
10キロ1時間で走れたら煙草吸って下さい。
壊れた肺では無理かなw
461名無しは20歳になってから:04/08/13 01:40
挑発するなって・・・
歩道という歩道が吸殻のポイ捨てだらけになるぞ。
462名無しは20歳になってから:04/08/13 02:04
>>460
俺が思うに時間制限なしで10kでいいんじゃない?
完走できないよ。どうせ・・・
>>1
じゃあなんかタバコの代わりになるものを教えてくれ
464463:04/08/13 02:06
>>385とかぶった

氏ぬ
465名無しは20歳になってから:04/08/13 02:28
>>462
タバコすってなくても、お前のような豚では10キロ完走なんてむりだろw
最近の携帯にはカメラが付いている。
有効利用しましょう。
制服姿で喫煙してる高校生を見かけたら、パシャ。
その子の学校に報告画像を送りましょう。

きっと、その子は停学・退学になって
より良い社会になるでしょう。
467名無しは20歳になってから:04/08/13 09:46
>>465
煙草吸ってるうえにおデブさんの君より、煙草吸ってないおデブさんの俺の方が走れるよ。
それと引きこもってるデブの君より、社会的に活動的しているデブの俺のほうが走れるよ。
468名無しは20歳になってから:04/08/15 02:33
>>467
煙草止めたらデブになるって言うけどな。お前がデブである事は認めるよ。
だが10キロも走れるとは思えないな。
469名無しは20歳になってから:04/08/15 05:46
嫌煙者がタバコ板に依存するのと同じくらいタバコはやめれんなw
470 ◆O8ZJ72Luss :04/08/15 10:27
>469
お前(豚)が肺がんに成り易いとかなんて俺は興味ない。煙を何とかしろ。
   ケ   ム   リ   ヲ   ナ   ン   ト   カ   シ   ロ   
せめてな、密室で吸え。あのな、外で吸うってのはお前(豚)が思ってるほど
簡単なことじゃないんだよ。
禁煙止めた後のタバコって美味いんだよなぁ・・・。
新鮮な感動よもう一度って風w
>>471
ホント禁煙止めた時の一服は美味い!
止めらんない…
473名無しは20歳になってから:04/08/15 21:56
>>471
>>472
今や禁煙出来ない人は社会の負け犬扱いですよ。貴方達はいったん煙草を止めようと
試みたにもかかわらず途中で妥協し意思の弱さを露呈した言わば、何事に対してもやり遂げる
事の出来ない中途半端な人種です。貴方達は「禁煙止めた。」などど言ってますが「止めた。」ではなく「出来なかった。」だけです。
禁煙するという事は煙草止めたかったんですよね?失敗して吸った煙草はそんなに美味しかったですか?
474名無しは20歳になってから:04/08/15 22:05
>>473uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
475名無しは20歳になってから:04/08/15 22:23
>>474
煙草は決して美味しいものではない。ニコチン中毒なだけ。勘違いしないでほしい。
476名無しは20歳になってから:04/08/15 22:36
>>473
放っとけば。
あなた方は勝利者、それでいいですよ。
477名無しは20歳になってから:04/08/17 02:14
>>475
旨いよ、1度すってみなよ。
おいしさってのは言葉、理屈じゃ言い表せないのさ。
ニコチン依存?中毒? それがどうしたっていうんだい?
おいしいと感じたこの感覚こそ全てなのだよ。
例えそれが仮初の物だったとしても感じている僕は嘘じゃないのさ。
479名無しは20歳になってから:04/08/17 15:08
麻薬患者が薬売った時に浮かべる安堵の表情と同じ意味
>>477
知ってるよ旨かったよ珍煙時代はねw
1日に40本以上吸ってた
で俺はおまえらと違って頭いいから吸っててタバコの与える
害や迷惑に気がついたよ
でとっととやめた
いつまでもやめられんバカ珍煙ドモは哀れになるよ
481たばこは必需品:04/08/17 17:26
たばこは必需品だ。
482名無しは20歳になってから:04/08/17 21:39
>480
辞めた奴は勝者
>>478
美味しいとは基本的に味が良いという意味。
味が良いという概念は人によって千差万別なのはわかるが、例えばメロンは美味しい。
これはどうだろう・・・老若男女まず美味しいというだろう。勿論、全員ではないが大多数共通の意見ではなかろうか。
これを踏まえて、煙草はおいしい・・・老若男女美味しいというだろうか?はじめて吸った人が「こりゃ旨い!!」などというだろうか?
中毒者ははたして、煙草の味がどうしても味わいたくて喫煙してるのだろうか?ただのニコチン欠乏の緩和に過ぎないのでは・・・
旨い!などと勘違いするのは無理もない。禁断症状が一時的にでもおさまるのだから。
あなた達が不味いと思う食べ物を連想してほしい。すべての銘柄の煙草がなくなって、あなたの不味いと思う食べ物味の
煙草が発売されてそれしかなくなったらあなたは買うだろう。ニコチンが入っているのなら。
最初はやむなく吸ってるが、一週間もすればあなたはこういうだろう。「この煙草美味しいな〜」
すべては中毒症状を引き出すニコチンの仕業。
484名無しは20歳になってから:04/08/17 21:59
今は「いいわいいわ」でいい加減にやってて数十年後確実に
泣きを見るわけだ。先がどうなるかわかっててやってるんだから
知能が足りないというか、、、プですなw
毎月1万何千円も払うくらいならその金でタバコ買って吸って
受給年齢になる前にさっさと肺癌で死んだほうが健康的に
長生きして年金ロクにもらえずに野垂れ死ぬよりはるかに
マシってもんですよ、嫌煙家のみなさんw
480や484がなにやら勝ち誇って語っているが、
今このスレで呷ってるヤシらが、喫煙暦2〜3年の若年者だとしたら、きっとまだ480達ほど肺は黒くなってないだろうね。
486名無しは20歳になってから:04/08/18 21:56
でも、肺が黒くなる前にやめられるかどうかが最大の問題です。
487名無しは20歳になってから:04/08/19 03:36
>>480
止めたらすぐそれを貶すカスって、いるよなw
488名無しは20歳になってから:04/08/23 19:25
>>486
ずっとやめてれば落ちるんだって
489名無しは20歳になってから:04/08/24 23:51
age
490名無しは20歳になってから:04/08/25 00:54
喫煙者と飽食者は心も肌も醜い
491名無しは20歳になってから:04/08/25 01:30
 喫煙=貧乏人のトレードマーク(北朝鮮を見ればわかる)
492名無しは20歳になってから:04/08/25 01:33
>>491
自演ですね。
493名無しは20歳になってから:04/08/25 01:37
>>484
COPDになるよ
494名無しは20歳になってから:04/08/25 02:09
age
495名無しは20歳になってから:04/08/30 22:57
age
496名無しは20歳になってから:04/09/02 21:43
いい加減煙草やめたら?
497名無しは20歳になってから:04/09/07 11:41
毎日そうおもってるがやめれない。
498名無しは20歳になってから:04/09/07 23:50
>>497
はなからやめる気なんてないでしょ?
毎日やめたいと思っているならとうの昔にやめてるはず。
やめる気なんてさらさらないのにいいかげんな事いうと人格疑われるよ。
499名無しは20歳になってから:04/09/07 23:50
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
500タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/09/08 01:15
俺がさ、土曜日の池袋駅とか人がゴチャゴチャ居る時間に長さ3メートルくらいの角材持ってバコバコ人に当ててたら
俺変態だろ?

タバコってそれに近くないか?どっちかっていえば近いだろ?ちょっと辞めようぜ。煙草
501名無しは20歳になってから:04/09/08 01:21
>>500
3メートルの角材と煙草はどう近いんだ?

オマエ今日オモシロすぎだぞw
502タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/09/08 01:23
俺達、非喫煙者(嫌煙経由)の奴には歩きタバコしてる奴は皆んな、
角材に見えるよ。いやマブ。
503名無しは20歳になってから:04/09/08 01:32
俺はおまえが障害者に見える
504名無しは20歳になってから:04/09/08 01:37
タバコ辞めた
>>504
定期ageか?
506名無しは20歳になってから:04/09/08 08:07
まぁタバコ嫌いな奴は嫌いに生まれた自らを悔やむんだな。
507名無しは20歳になってから:04/09/08 09:00
>>506
そんなことで悔やんでる奴なんて誰一人いないぞ。
まあ、タバコやめたくてもやめられなくて悔やんでる奴は多数いるけどな。
508名無しは20歳になってから:04/09/09 09:38
あげ
509名無しは20歳になってから:04/09/09 09:40
禁煙してマル一日経ちました。
平気です。
510名無しは20歳になってから:04/09/09 09:46
たかが一日で自慢すんな
511名無しは20歳になってから:04/09/09 10:12
age
俺がタバコをやめて数ヶ月になる。
やめた理由は息子がタバコを吸いだしたせいだ。
まだ幼さを残した顔で大人びてタバコを吸う姿を見て喫煙している俺は「タバコはやめろよ」と言えなかった。
そういえば親父がタバコをやめたのは俺がタバコを吸いだした頃・・・

世の大人達がタバコをやめない限り、未成年の喫煙はなくならないだろう。
マルボロぬるぽ
>>512
つまり子供の前でも吸っている親はDQNて事でFA?
いや、幼児虐待かwww
禁煙5日目調子はいい
516名無しは20歳になってから:04/09/11 23:39:46
>>515
そのまま続けて!やめた方が貴方にとって絶対プラスになるはず。
517名無しは20歳になってから:04/09/12 03:59:49
嫌煙家のみなさんは、そんなに長生きしたいの?
518名無しは20歳になってから:04/09/12 04:27:22
禁煙始めて「3日と18時間」経過。
今のところ、余裕。
519名無しは20歳になってから:04/09/13 11:49:37
お、がんばってますな。すごいぜ!
520名無しは20歳になってから:04/09/13 11:57:42
私は喫煙してだいたい1月半ですが、痰・手足の痺れ・偏頭痛・咳きほとんど全てなくなりました。
・・・というか、偏頭痛がひどくて、これは死ぬなと思ったから辞めたのですが。
部屋や車の匂いも消えてきたし、嫁も喜んでいるのでこのまま一生辞めます。
本当に煙草のない生活がこんなに素晴らしいとは思いませんでした。最高です。
521名無しは20歳になってから:04/09/14 04:30:11
禁煙の間違いでわ(藁
>>517
周りに迷惑を掛けない為にタバコを吸わない・・・

>>514
幼児虐待のシーンにタバコは付き物!
523名無しは20歳になってから:04/09/15 00:19:56
>>522
> >>517
> 周りに迷惑を掛けない為にタバコを吸わない・・・

それじゃまるで喫煙が人類のデフォルトのような言い方ではないですかな?

煙草の歴史は調べると分かるがかなり昔から喫煙/禁煙論争が繰り返されている。
そもそも煙草とは大人がかっこよく吸っているのを見た子供が興味本位に吸うのが始まりである。
よって、喫煙は人類のデフォルトとなるのでは?
>>524
はじめに煙草ありきか…
526名無しは20歳になってから:04/09/15 21:55:51
あげ
527名無しは20歳になってから:04/09/17 02:40:49
俺の職場では子供が生まれたとかで禁煙に挑戦する者が出てきた!
非常にやばい状態です!
528名無しは20歳になってから:04/09/17 06:17:44
 とりあえず喫煙者は自分の命縮めるのは一向に構わないけど、病気になっても病院に行かないでね。

ガンになってもお祈りで治そうね。喫煙者はそれで治るらしいよ! これホント。あと俺の前で煙草勝手に

吸い始めたら殺すから。
ドの付くヘタレが無理すんなやw
 ヘタレ? そりゃお前だろ喫煙豚、身体に悪いことわかってながら止められない窮極のヘタレよ。
一刻も早く死んでくれ、な! 俺に迷惑かけんじゃねーよクソが!!
531名無しは20歳になってから:04/09/17 08:52:13
おれの職場内で結婚話が持ち上がっている。
彼女は禁煙を条件に結婚応じたようだが、
彼氏のほうは必死に禁煙挑戦しているが今のところダメ。
彼女に隠れてコソコソ吸っている。

女よりもタバコのほうが大切らしい。
この分じゃ破談だな。
結果が出たらまた報告します。
以上。
532名無しは20歳になってから:04/09/17 08:56:47
私の会社では喫煙率が20%を割ったそうです。若い世代はほとんど吸いません。
533名無しは20歳になってから:04/09/17 09:05:28
新橋〜浜松町一帯は再開発で景観が一新、
日本を代表するベンチャー企業が
ぞくぞく移転してきているが
共通なのはどの企業も社内禁煙。

アタリマエだよね。
綺麗なビルをヤニで汚されたいなんて誰も思わないもの。

で、ビルの周りも大半が禁煙地帯なんだよね。
喫煙者は近づきたくても近づけない雲上の世界なわけです。
534名無しは20歳になってから:04/09/17 09:36:19
>>533
ベンチャーねぇ・・・
10年後・・・5年後でもいいや、どんくらいの企業が残ってるだろうね
535名無しは20歳になってから:04/09/17 09:42:15
東京のトレンドを代表する六本木ヒルズも全面禁煙。
ごくごくホンの僅かだけ、目立たない片隅に小さな小さな
喫煙スペースが存在するが吸ってる奴はあまりいない。
喫煙者は、ココには近づけないんだろうねぇ。。。w
536名無しは20歳になってから:04/09/17 10:11:49
>>534
なんだか偉そう・・・何様なんですか?その上から見下ろした言い方はさぞ貴方は立派な職業についているのですな。
537名無しは20歳になってから:04/09/17 10:18:20
>>535
六本木ヒルズの飲食店て禁煙じゃなかったような覚えが。

六本木ヒルズに限らず、ビル内は普通喫煙所以外禁煙だろ。

>>536
俺は別に534じゃないが、「日本を代表するベンチャー企業」
てなんかおおかしい気がするよ。
538名無しは20歳になってから:04/09/17 10:27:57
六本木ヒルズは、ビル内だけでなく外も全面禁煙だよ。
539名無しは20歳になってから:04/09/17 10:28:28
コーヒーショップもスタバだけだしね。
540名無しは20歳になってから:04/09/17 11:43:39
>>539
コーヒー牛乳ショップな
しかも最強に薄まった
541名無しは20歳になってから:04/09/17 11:50:07
>>540
お前は、どこか周辺にある阿片屈「ドトール」がお似合いだよw
542名無しは20歳になってから:04/09/17 11:51:41
>>541
うっへ!自分スタバマンセーなん?

うっわ究極の子供舌!コーヒーはまだボクには早いんじゃない?w
543名無しは20歳になってから:04/09/17 11:52:19
この間エスプレッソ・アメリカーノってチェーン店に
入ったんだが、チェーン店の中では比較的美味しく感じた。

全席喫煙可だった。
544名無しは20歳になってから:04/09/17 11:53:56
>>543
よかったね
545名無しは20歳になってから:04/09/17 11:53:59
538
546名無しは20歳になってから:04/09/17 11:57:56
>>545
ちゃんと>>つけろよバカ

>>543のレスと食い違ってくるのだが、どういうことだ?
ていうか六本木ヒルズとは関係ない話なんじゃないか?
547名無しは20歳になってから:04/09/22 00:14:53
ageないと・・・
548タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/09/22 00:50:59
スタバ美味しいがな。
そういえばスタバスレがたばこ板から完全になくなったな。
一時期は乱立さえしてたが
550名無しは20歳になってから:04/09/22 00:54:07
コーヒー館の方が美味いと思う。
551名無しは20歳になってから:04/09/22 01:25:17
スタバはうまいと普通に思うけど。否定する奴の気がしれない。
店内禁煙で喫煙者の居心地が悪いのは分かるけどそんなに喫煙者諸君は
否定的にならなくても・・・うまいものはうまいと意固地になってないでさ〜認め
なよ。それと流行るとすぐ否定的に」なるのもこれまた同じ。
これだけ拡大してるとはどういうことか考えてごらん。確率的に凄く高い数値でみなさんがうまいと思っている証拠。
あなた(喫煙者)だけだよ。おかしい味覚なのは・・・w
552名無しは20歳になってから:04/09/22 07:30:05
スタバ関係者、乙
553名無しは20歳になってから:04/09/25 00:39:44
いいかげん煙草やめて、新しい人生の第一歩を踏み出そうではありませんか。
煙草やめて3年、毎日の空気の美味いこと、心身共にリフレッシュできますよ。
554名無しは20歳になってから:04/09/25 10:08:50
スタバは、コーヒーの香りもおいしさの一部なんだよ。
嗅覚の衰えた喫煙者は、香りを味わえないからね。
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   ( ´;゚;u;゚;)─┛~~
 しー し─ J

   珍煙豚

     &

癶(癶´;゚;u;゚;)癶─┛~~

    珍煙虫
タバコやめると本当に喫煙者がバカに見えてきた
やめて2年半の正直な感想
557名無しは20歳になってから:04/09/25 15:47:28
>>554
さすが、コーヒーの味と香りをよく分かってらっしゃる方は言う事が違いますなぁ。
ちなみにスタバで販売しているのはコーヒーではなくスタバ汁というオリジナル商品のハズですが?
558名無しは20歳になってから:04/09/25 15:48:37
559名無しは20歳になってから:04/09/25 16:35:32
>>556
漏れも煙草やめて結構たつがそんなこと全然思わん
ほんとは喫煙したくてたまらんから気になってしょうがねぇんじゃね?
560名無しは20歳になってから:04/09/25 16:53:00
コーヒーも馬鹿らしい。これもカフェイン依存だよ。
依存症ってたいがいセットになってるんだよな。
昼はコーヒーと煙草、夜は酒+煙草依存。
コーヒーや酒飲みながらの煙草はうまい。
561名無しは20歳になってから:04/09/25 16:55:40
>>560
酒飲みながらの煙草はあんまり好きじゃないな。
煙草の味が分からなくなる。
やはりコーヒー飲みながらの煙草がいいね。
562名無しは20歳になってから:04/09/25 19:01:42
もう禁煙はお勧めしません!

好きなだけ吸うたらええやん
563名無しは20歳になってから:04/09/25 19:42:38
>>562
同意。
放っとけばいい。俺らの身体じゃないから。
嫌煙の言っていた受動喫煙被害ってのの実態だすな(w
>>564
大丈夫。俺はおまいらに近づかないから。
ウンコの近くにわざわざ行く椰子いる?w
566名無しは20歳になってから:04/09/25 20:24:52
>>565
喫煙可の飲食店に現れて喫煙者にブチブチ文句言うのがいい証拠かと。
567名無しは20歳になってから:04/09/25 20:28:53
>>566
ま、そういう馬鹿な奴もいるよな。
でも俺はその点大丈夫。禁煙の場所にしか行かないから。
最近はそれもようやく可能になってきたよ、楽勝でね。
だから心配しないで、ありがとw
568名無しは20歳になってから:04/09/25 20:31:24
>>567
そうしてくれると助かる
569名無しは20歳になってから:04/09/25 20:34:16
>>568
どう致しまして。
あなたも煙草辞められるといいですね。p(*^-^*)q がんばっ♪
570名無しは20歳になってから:04/09/25 20:41:13
571名無しは20歳になってから:04/09/25 20:58:07
喫煙者の皆様 もっともっと吸ってくださいね、そして税収アップに貢献してくださ〜い。
 でもあれだな・・医療費が増えるのは困るな・・・肺の中真っ黒だしなぁ〜
 気持ち悪いなぁ〜 おまいらやっぱりタバコやめたほうがいいぞ 
572名無しは20歳になってから:04/09/25 21:01:22
>>571
たぶんオマエの肺も真っ黒

肺が黒いのは、空気中に漂うホコリや何やらが付着するからであって、
ぶっちゃけ誰でも黒い

よく非喫煙者の健康な肺の写真とかってのは、5歳児の肺の写真だからキレイで当たり前
数本数を毎日少しづつ減らすしかないよ
574名無しは20歳になってから:04/09/25 21:10:39
>>572 お前につける薬は無いな もっともらしいこと言ってるおば加算
575名無しは20歳になってから:04/09/25 21:14:00
>>574
まー自分の肺を見ることはできんからな。
その考え方もアリかもな。
576名無しは20歳になってから:04/09/25 21:19:39
>>575奈に言ってんだかなぁ〜
皮肉な言い方されると、すぐにひねくれる。
この板の喫煙者の大半は未成年者。
それでも女性経験は>>577よりありそう(w
579名無しは20歳になってから:04/09/25 22:52:04
 吸うなら人前で吸わずにコソコソ吸った方がいいよ。
 バカ丸出しだから。
 それと、近づいたり話しかけたりしないでね。
 臭いから。
 銀行窓口とかスーパーのレジとか歯医者とかは
珍煙専用を設けた方が良いね。
 対応は当然喫煙者で。
 そうじゃなきゃ可哀相だ。
580名無しは20歳になってから:04/09/25 22:53:14
人前で煙草を吸うなんて
『私人間辞めてます』と宣言するみたいなもんだな。
581名無しは20歳になってから:04/09/25 23:49:13
今日、とある映画館に行ったがそのロビーでガラス張りの喫煙所があってそこだけ隔離されてた。
はたからその喫煙所をみてたらその部屋はなぜかライトアップされてて物凄く見せ物的に思えた。ライトアップされた部屋に
煙がモクモクと何人かいたが誰も話さず無言で黙々とモクを吸っていた姿はまさにアイロボット・・・
ロボットもタバコ吸うの?
583名無しは20歳になってから:04/09/26 22:07:18
エイトマンは吸うよ
584名無しは20歳になってから:04/09/27 17:16:45
「禁煙しろ!」って、言って聞かせて分かるものでない。
結局は、自分が気づくのである。
585名無しは20歳になってから:04/09/27 21:54:29
吸え、吸え、吸え、吸え、吸え、吸え・・・
グダグダ言ってないで死ぬまで吸え
586名無しは20歳になってから:04/09/27 23:30:50
 最近、特にここ2〜3ヶ月ほど、やたらにタバコのパッケージデザインが変わったり
新製品が出たりしてないかい?
 ちょうど禁煙3ヶ月目になるが、もはやコンビニや自販機でタバコ見ても浦島太郎状態だ。
 イメージアップ作戦か?JT必死だな。相当売り上げ減ってるんだろうなぁ。
 昔の俺はJTのブレンダー(味見をする人)に憧れてたりしてたけど、バカだったなぁ。
>>1
それは喫煙女に言え
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
589名無しは20歳になってから:04/09/28 03:13:42
人間止める
>>588
頭悪そうなAAだなw
591名無しは20歳になってから:04/09/28 12:09:44
   _____
  ||//_∧   |    ∧_∧
  ||/´・ω・)y-~|  ~-(    )  たばこ吸う
  ||(    )   |    (   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  なんか口の中がうんこくさい・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n)  うんこ食べてないのに口の中がうんこくさい
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
593名無しは20歳になってから:04/10/01 01:30:25
いいかげん煙草やめたら?
594名無しは20歳になってから:04/10/01 01:31:44
いやだねw

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
595名無しは20歳になってから:04/10/01 01:55:48
嫌煙者って煙草には目くじら立てるけど案外排ガスとか無関心な香具師多くね?
596名無しは20歳になってから:04/10/01 01:59:07
>>595
煙草にトラウマもってるただのイジメラレッコだからw
>>595
煙草ムキーって感じで他のものは目に入らないんだろうな

完全に心を病んでいるんだろう
いいかげん煙草やめたら?なんて言い方は凄く逆効果だと思う。
おいらも以前吸ってからなあ。人から言われて辞められるもんじゃないよ。

辞めるのって、ホントはそれほど難しくないんじゃないかと思う。
今はニコレットっていう補助剤があるし、禁煙外来もあるし。かなり楽に
辞められると思うよ。でも中には本当に好きで吸ってる人もいるしなあ。
そういう人には、何を言っても無駄だと思う。
599名無しは20歳になってから:04/10/01 02:04:22
>>598
よくわかってんじゃん
もうこの板にくるのはやめなさいw

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
600名無しは20歳になってから:04/10/01 02:04:50
>>598
辞める人って結構スパッと辞めちゃうもんだよねえ、意外とw
601名無しは20歳になってから:04/10/01 02:23:20
>>597
俺の周りだけかもしれんが嫌煙はバカ多いよ。
嫌煙のクセにでーぜる車乗ってる香具師とか高速で排ガスバンバンの
トラックの後ろで臭いとか言って(気使って吸ってねえのに)窓開ける
香具師とか。
602名無しは20歳になってから:04/10/01 02:40:48
>>601
おまえ自身がどれだけクサいのか気が付いてないだけw
603名無しは20歳になってから:04/10/01 02:44:10
>>1
タバコ吸わない俺から見たら、10年間も無駄にタバコ吸ってたくせに
今タバコ吸ってる人に、過去の自分は棚上げでお説教ですか。
いいご身分ですな。
でも説教する前に3年間、迷惑かけた周りの人に謝罪してからにしたら?
じゃないと喫煙者に説教する資格すらないでしょって感じですよ。
604名無しは20歳になってから:04/10/01 02:47:25
>>601

でーぜる乗って毒を撒き散らしまくってるくせに
自分はタバコ拒否ですか。
まずは自分の車を何とかしろって感じですね。
タバコに文句言う前に、てめぇの車なんとかしろって感じですね。
605名無しは20歳になってから:04/10/01 02:51:27
>>602
排ガスと煙草どっちがクセーんだ?どっちが害有るんだ?
耳鼻科と脳外科さっさといけよ。
ちなみに俺は吸ってないけどな。
でも嫌煙ほどバカじゃねーけど。
606名無しは20歳になってから:04/10/01 02:53:41
嫌煙 「私は受動禁煙したくないので、お煙草止めてもらえませんか?」
   ↓
喫煙様「はぁ?もっと大きな声で話してください。聞こえません」
   ↓
嫌煙「あの、あの、おたば..やめ..」
   ↓
喫煙様「何言ってるんですか、あなた。○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー」
607名無しは20歳になってから:04/10/01 02:59:56
>>606
>「私は受動禁煙したくないので、お煙草止めてもらえませんか?」

爆!!! 受動「禁」煙?????
脳がスカスカっぽいな。「禁」煙様よ〜。
爆!!! 笑わせてもらったよ。早く寝よっと。爆!!!
608名無しは20歳になってから:04/10/01 03:19:06
>>607
何だ? この必死な豚は。
609名無しは20歳になってから:04/10/01 03:27:28
>>608
何言ってるんですか、あなた。○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブー
610607で〜す:04/10/01 03:38:41
ちょっと粘着だけどね〜。
>>606>>608についてね。豚以下だね。

飲食店の喫煙 25店目のスレから。。。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1096422779/l50

受動「禁」煙、直してあるじゃんw
時間もおれの指摘のあと。恥ずかしすぎ。
「禁」煙様、ダメダメですね。

856 :名無しは20歳になってから :04/10/01 03:31:38
嫌煙 「私は受動喫煙したくないので、お煙草止めてもらえませんか?」
   ↓
喫煙様「はぁ?ここは喫煙可の店ですが、何か?」
   ↓
嫌煙「で、でも、けんこうぞ..」
   ↓
喫煙様「禁煙店に行きなさい。○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー」
611名無しは20歳になってから:04/10/01 21:06:22
(受動禁煙)

今年の流行語大賞w
612名無しは20歳になってから:04/10/01 21:14:02
>>610
やれやれ。
誤字見つけたぐらいで、なーに喜んでんだ? この豚↓はw
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG
粘着して、他のスレのレスをコピペするは。 基地外だなw
一人で発狂しちゃってるみたいだけど、落ち着きなさい。 
たかが2chなんだからさw 「飲食店の喫煙」のスレでは、
お前のお友達の嫌煙豚がおもちゃにされてたぞw
まあ喫煙様にとってお前らは、しょせんその程度の存在なんだよ。
分ったか、豚? 勘違いするなよw


613名無しは20歳になってから:04/10/01 21:27:43
>>612
いやいや〜俺君が思ってる奴とは別人だよ。今参加したばっかだもの。いやね・・・あんたの(受動禁煙)って言葉気に入ったよw
馬鹿丸出し。突っ込み入るまで本気で勘違いしてただろ受動喫煙と。笑えるw
後、喫煙者を挑発するスレタイにまんまときて熱くなったあんたが負けだよ。
614名無しは20歳になってから:04/10/01 21:38:31
喫煙者なんてどうせほとんどが落伍者だろ。
例外を神様のようによく語っているけれど。
大企業の若い奴なんてタバコなんかほとんど吸わないし。
もう、言い訳ばっかりで吸い続けている奴なんか少数だからほっとこうよ。
615名無しは20歳になってから:04/10/01 21:42:52
>>614
確かに・・・
>>614
つまり非喫煙者は来るなと
激しく同意だ
>もう、言い訳ばっかりで吸い続けている奴なんか少数だからほっとこうよ。
おお!
この板から出ていってくれるのか。
良かった、良かった(w
618名無しは20歳になってから:04/10/01 23:34:42
>>614
ニコチンは荒んだ心を癒してくれますから。
大麻が解禁になったら煙草辞めます。
>>618
ま、喫煙者が例外なく「薬物依存の病人」であることを示す
典型的なレスではあるわな。
>>619
>>618は嫌煙の騙りじゃん
621名無しは20歳になってから:04/10/01 23:58:34
>>620
いや、618は完全に人生諦めたニコ中喫煙者だ。今、ホームレスやってる。
>>621
あーそう
623名無しは20歳になってから:04/10/02 00:37:50
>>622
いいんじゃない? 嫌煙は、リアルでは何も言えず、我慢我慢の毎日。
その上掲示板のどの板に行っても、叩かれ、論破され、逃走を繰り返す日々。 で、仕方なくこんな糞スレ立てて、ウサ晴らししてんでしょw
正直可哀想じゃん。 そっとしておいてあげようよ。

624名無しは20歳になってから:04/10/02 01:22:11
>>618
> ニコチンは荒んだ心を癒してくれますから。
> 大麻が解禁になったら煙草辞めます。

これだから無知の珍煙は困るぜ。
おまえらはニコチン中毒なんだぜ。
大麻の有効成分THC(医療目的でも使われている)
では満足できない身体なんだよ。
大麻解禁になったって、
大麻でマタ〜リした上に、さらにタバコってのがオチ。

ていうか、大麻吸ったこともないくせに、そんなこと書いてんじゃね〜ぞ。
貴様、珍煙でさらに未成年だな? 修行して出直して来いや。

>>623
> その上掲示板のどの板に行っても、
> 叩かれ、論破され、逃走を繰り返す日々。 

これってまさしくリアルでの珍煙のことじゃね〜か。
ニコチンに幻覚作用はないはずなんだけどな。。。おかしいな?
なんで珍煙ってみんな脳内なの?
625名無しは20歳になってから:04/10/02 01:24:15
ん?君は嫌煙のくせに大麻を吸った事があるのかね
626名無しは20歳になってから:04/10/02 01:39:30
ん?君は珍煙のくせに大麻も吸った事がないのかね
627名無しは20歳になってから:04/10/02 01:40:28
>>624
虚言癖がひどいなあ、不細工嫌煙w
628名無しは20歳になってから:04/10/02 01:41:18
>>626
ない。
嫌煙はマナーの前に法律も守れない社会不適合者かね
629名無しは20歳になってから:04/10/02 01:44:05
なんでも知ったかする嫌煙はいじめられてもしょうがない存在ですねw
630名無しは20歳になってから:04/10/02 01:44:45
>>628
そっかぁ〜w
珍煙は世界にはいろいろな国があって、
法律もそれぞれ違うということを知らない引きこもりかね。
世界に目を向けようよ。
631名無しは20歳になってから:04/10/02 01:48:03
>>630
引きこもりはお前だって、皆知ってるぞw
632名無しは20歳になってから:04/10/02 01:48:41
>>630
わかったから、
一人で「I can fly!」やってろ
633名無しは20歳になってから:04/10/02 01:52:34
>>630
アムテルダムだろ、知ってるよ。
じゃあタバコも違法じゃないから問題ないだろ。
もしかして馬鹿?
634名無しは20歳になってから:04/10/02 01:52:42
ふ〜ん。まぁ、どの国で大麻が合法かくらいは誰でも知ってる常識だわな。
まぁ、珍煙くんたちに、ちょっとやってみよ〜、なんて冒険心もないだろうけど。
脳みそスカスカだからねw
大麻の方が健康にいいんだよ。解禁されるといいでちゅね〜。
635名無しは20歳になってから:04/10/02 02:00:33
>>633
> アムテルダムだろ、知ってるよ。

マジレスしてくれた珍煙くんのために教えてあげるけど、
アムステルダムは都市名だよ。(スが抜けてるしwww)
国名はお・ら・ん・だ。揚げ足取りはこれくらいにして〜。
でもさ〜、アムス以外、知ってる〜?
知らないだろうなぁ〜www 珍煙だもんね。

> じゃあタバコも違法じゃないから問題ないだろ。
> もしかして馬鹿?

だからさ〜、前レス読めよ。
>>618の珍煙くんが、「大麻が解禁になったら煙草辞めます」って書くから、
珍煙は大麻解禁になっても珍煙。
だって〜、中毒患者なんだもん。
ってこと〜。文句ある〜www
636名無しは20歳になってから:04/10/02 02:07:04
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
637名無しは20歳になってから:04/10/02 02:07:50
>>635
必死だな、豚足嫌煙君、そんで君は吸ってんの大麻?w
638名無しは20歳になってから:04/10/02 02:08:58
つーか>>635は窪塚だろ?
639名無しは20歳になってから:04/10/02 02:09:17
>>635
アムステルダム知ってるのに国名知らないわけないじゃん。
察しろよそのくらい。
てゆうかさ、お前大麻吸う為に外国までいっての???w
タバコどころの中毒じゃねえじゃんww
廃人じゃんwゴミはゴ焼却場にいけよw
640名無しは20歳になってから:04/10/02 02:11:41
自分の言ってることが、消防の喧嘩レベルだと言うことに
全く気付いていない馬鹿な嫌煙w→>>613

まんまと釣られた上、反論も出来ず、更に、自分がどれだけ低能なのか
全く気付いていない哀れで必死な嫌煙w→>>624>>635

結論。
嫌煙って、本当どうしようもないなw 氏んだ方がいいよw
ま、どうでもいいけど。





641635:04/10/02 02:12:05
珍煙くんたち〜。
宿題やってよ。オランダ以外どこよ???
引きこもりなのにネットで検索もできないの?
一度、マジレスした珍煙くん、どうしたの?
642名無しは20歳になってから:04/10/02 02:12:30
>>635
日本で吸う時の入手方法は?他のドラッグの経験は?

逃げちゃったかな?w
643名無しは20歳になってから:04/10/02 02:13:23
もはや痛々しいな・・・
644名無しは20歳になってから:04/10/02 02:13:45
>>641
イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
645名無しは20歳になってから:04/10/02 02:14:29
>>641
他はどんなのやった事あるの?教えろよ知ったか嫌煙?(ゲラゲラ
646名無しは20歳になってから:04/10/02 02:16:44
>>641
なんで大麻やらない俺が知ってなきゃいけないんだよw
もしかして覚せい剤にまで手をだしちゃったのかな?
知ったか嫌煙

痛々しい...
648635:04/10/02 02:19:03
自分で調べる努力をしようねw
宿題も済ませずに教えて君のきみには以下ね。
ttp://myu.daa.jp/osiete/index.html

俺は犯罪はしてないぜ〜。
649名無しは20歳になってから:04/10/02 02:20:26
>>641
嫌煙は大麻も煙草も焼肉の煙も一緒なんですね。
650名無しは20歳になってから:04/10/02 02:21:03
>>641
ねえ、シャブはシャブ? シャブは相場は関東でグラムいくら位すか?w
>>641
ねえねえ、シンナーとかもやっちゃう人?w
652名無しは20歳になってから:04/10/02 02:22:32
>>648
だから別に知りたくないw
大麻なんかしないしw
しかし逃げない君はえらい
653名無しは20歳になってから:04/10/02 02:22:46
>>648
場の空気を読む努力をする気はないか?
もはやキミのレスは痛々しくて見ておれん。
654名無しは20歳になってから:04/10/02 02:22:48
>>648
やっぱ、知ったかかあ、だからいじめられるダヨ(ゲラゲラ
655名無しは20歳になってから:04/10/02 02:24:09
知ったか嫌煙、意気消失w
656635:04/10/02 02:24:42
>>649
> 嫌煙は大麻も煙草も焼肉の煙も一緒なんですね。

こいつ頭悪いな〜。
大麻とタバコは別だって書いただろ。自分で調べろよ。

でもさ、ここでなんで焼肉の煙が出てくるのか。。。
う〜ん。理解に苦しむな。。。
他の珍煙くんたちも>>649の頭の悪さには閉口してるんじゃない?
657名無しは20歳になってから:04/10/02 02:27:58
>>635
お前さ、>>623のことが本当だから、
発狂しちゃったんだろ? 悔しくて悔しくてw 
ま、お前がいくらクソの役にも立たない意味不明な能書きたれた
ところで、気にする喫煙者など皆無なんだけどなw
みんなお前のこと見て大爆笑してるだろうねwww
哀れよの〜


658名無しは20歳になってから:04/10/02 02:28:04
648=652
659名無しは20歳になってから:04/10/02 02:29:04
もはや意味不明w
660名無しは20歳になってから:04/10/02 02:29:25
>>656
皮肉って日本語知ってる?知ったか君?w
661名無しは20歳になってから:04/10/02 02:30:59
>>656は現在、顔面神経痛になりまして大変な事になっておりますw
662635:04/10/02 02:31:33
ちょっと待ってくれ。
俺は648だけど、652じゃないぜ〜。
珍煙と一緒にするのは勘弁してくれよ。
663名無しは20歳になってから:04/10/02 02:32:38
>>662
ばればれだから、短小だって事も(クスクス
664名無しは20歳になってから:04/10/02 02:32:55
ここまで画面の向こうの情景が目に浮かぶ文章も珍しい
665名無しは20歳になってから:04/10/02 02:33:46
>>663
そうだよ、違うよ。
だって652は俺だもん
666名無しは20歳になってから:04/10/02 02:37:24
ばればれだから、お前がデンデンだって事もw
667649:04/10/02 02:38:05
>>656
自分のスレ読み直して自分で考えろよw
668635:04/10/02 02:38:21
>>665
お〜、宿題サボってる珍煙くんだな。
昔から宿題サボってたんじゃないのか〜。ダメだぞぉ〜。
そんで答えは?
669名無しは20歳になってから:04/10/02 02:43:32
>>668
だからなんで俺が知ってなきゃいけないんだよ!!w
発展途上国なら全部OKじゃないの?あ、もしかして北朝鮮?w
あとインドにもなんとかストリートってとこあったような
670649:04/10/02 02:47:31
>>635
ニコチンはアルツハイマーに効く学説アリ。
藻前も吸った方がいいよ。
おやすみー
671635:04/10/02 03:02:20
>>669
> だからなんで俺が知ってなきゃいけないんだよ!!w

きみ喫煙者だけどいいやつだな。
珍煙て呼ぶのは撤回するよ。
そして、教えてあげるよ。
ベルギーだよ。大麻、合法とかとあわせてググってみてな。

> 発展途上国なら全部OKじゃないの?

手に入れるのは簡単だけど、大抵は違法だから気をつけてな。
外国人とみて引っ掛けて警察に突き出してお金もらうヤツもいるし。
詳細は板違いだな。

まぁ、きみは大麻吸ってタバコをやめるとか書いてる
>>618の知ったか珍煙ではないから心配はしていないけど。

いや〜、答え教えたのと、きみのような素直な喫煙者にあえて、
すっきりしちゃった。酔い覚ましによかったよ。
もう寝る。また珍煙たちに会いに来るよ〜。
672名無しは20歳になってから:04/10/02 03:24:38
なるほど、ベルギーか、それは知らなかった。
ま、外国人は大麻は未成年のタバコぐらいの扱いだけどね。
はいおやすみ
嫌煙タコ殴りだな
674名無しは20歳になってから:04/10/02 03:50:26
とりあえず煙草だ大麻だって言ってる嫌煙と珍煙。
お前ら両方見苦しい。
煙草も大麻もやらなくてよろしい。
排ガス吸っとけ。
675名無しは20歳になってから:04/10/02 03:51:31
>>674
そういうキミはこの板に来なくてよろしい。
なんだかもうシッチャカメッチャカだな
677名無しは20歳になってから:04/10/02 07:39:35
>>635
あれあれあれあれ〜 それ言ったら、スイスもそうじゃないの?www
「教えてあげる」とか言っておきながら、知ったかでつか?w
恥ずかしすぎ。馬鹿丸出しじゃんwww       と、
お前の真似をすればこんな感じかw 
それに、合法じゃなくても、吸える国、吸える地域とかで言えば
他にもたくさんあるよ。 カナダも解禁になるかもね。
けどな、大麻に興味がない人からすれば、そんなの知らなくても
何の問題もないし、少なくとも一般常識とは言えないな。
オランダだけで十分だろ。 あとさ、大麻の是非はいいよ、今は。
確かに、煙草、アルコールに比べて常習性がない上に、
身体的にも害は非常に少ないであろう。 とは言え、全く弊害がない、
とまでは言えないだろうね。 まあ、何故違法になってるかは
色々理由があると思うけど。 

で、結局お前は何が言いたいわけ? わざわざ煙草スレに粘着して。
大麻解放運動の賛同者でも募集してるのか?
だったら、スレ違いだろ。 まあ、お前がかなりの馬鹿だと言うことは、
文章読んでればわかるけどねw 
煽ってるにしても、厨房どころか消防レベルなんだよな、お前のはw 
次は頑張れよw
678名無しは20歳になってから:04/10/02 07:53:27
Walking Tour
喫煙者は歩くのを止めて立ち止まってしまう

http://www.fileup.org/file/fup0607.swf

しったか嫌煙ほど醜いものはないな
680635:04/10/03 00:10:11
>>677
やっと自分で調べるってことを覚えたみたいだな。
まぁ、自分の知識と経験に自信がないのはわかるけど、
全部、伝聞っていうのもな...もっと自信持てよw
タバコないとダメかw

あとさ、おまえは、せっかく自分で調べる能力があるんだから、
最後の部分は要らないのに...煽りにもなってないぜ。
それゆえに、おまえを珍煙と呼ばなくてはならない...
俺の悲しみを察しろよ。せっかく認めてやろうと思ったのに。

今日と明日休みだろ。よ〜く考えてみろよ。
俺を悲しませるなよ。じゃな。
681名無しは20歳になってから:04/10/03 00:44:40
知ったか嫌煙豚がブヒブヒ鳴いていますw
682635:04/10/03 00:52:02
>>681
内容のあること書いてみろよ。ブヒwww
まぁ、この珍煙くんにはこんなことくらいしか書けないだろうけどw
他の珍煙仲間にお助けをお願いした方がいいぜ。

きみら珍煙くんのために
いつでも、何でも、答えてあげるよ。
質問するのも能力だからな。とくに>>681は逃げるなよ。
タバコ吸って出直しておいで。
683名無しは20歳になってから:04/10/03 00:58:24
皆さん、ここは釣られて必死になってる豚の様子を
観察するスレですw 
684635:04/10/03 00:58:50
あ、そうそう、そろそろ俺も635とか番号使うのやめたい。
ここの珍煙くんたちは詰めが甘いから、
俺が常駐して鍛えてやるよ。

コテハンは、珍煙くんたちから募集するよ。
ライブドアの野球チーム名みたいに変なの付けるなよ。
いい名前よろしく!
685名無しは20歳になってから:04/10/03 00:59:53
>>682
おまいは珍嫌煙か。
おまいのレスは嫌煙が見ても恥ずかしい。
悪いことは言わん、もうやめとけ。
686名無しは20歳になってから:04/10/03 01:00:49
逃げ
687名無しは20歳になってから:04/10/03 01:01:55
どうやら、豚は発狂してしまったようですw 
顔を真っ赤にしていますw
688名無しは20歳になってから:04/10/03 01:04:47
嫌煙豚が敗走
689赤豚:04/10/03 01:09:59
コテハン、決めた!(とりあえず名前だけ)
>>687さんくす!赤豚でいきます! 
紅の豚にしようとも思ったけど、素直に赤豚!
センスがあるわけでもないので、文句は勘弁してくれよ...

ところで、>>686のいうとおり、>>685は逃げだと思うぞ。
685はまずお前が珍煙なのか、嫌煙なのか、はっきりしろ。

>>688
豚はトン走だいっ!
690名無しは20歳になってから:04/10/03 01:29:07
煙草の葉は赤豚の餌になります。
691名無しは20歳になってから:04/10/03 01:29:43
赤豚=635=685
692名無しは20歳になってから:04/10/03 03:38:32
別に何処の国で大麻が吸えるとか関係ないし。
ここは煙草板。
窪塚スレが落ちたんでラリパッパが迷い込んできたんだな。
薬板逝け>ラリパッパ
694名無しは20歳になってから:04/10/03 10:43:37
赤豚は知ったか嫌煙厨w 好きな言葉は「I can fly!」
飛べない豚はただの豚だ!
さっさと飛べ(w >ラリパッパ
696名無しは20歳になってから:04/10/03 13:24:58
おまいら、豚にコンプレックス持ってるの?
リアルで豚だろw
697名無しは20歳になってから:04/10/03 14:49:54
しったか嫌煙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
698名無しは20歳になってから:04/10/03 14:58:04
煙草やめますか?
それとも人間やめますか?
699名無しは20歳になってから:04/10/03 18:43:30
猿だから
700名無しは20歳になってから:04/10/03 18:57:51
ニコチン中毒だからやめたくてもやめられません。
701名無しは20歳になってから:04/10/03 19:32:13
青豚
702名無しは20歳になってから:04/10/03 20:42:48
まあ、簡単にやめられたら珍煙なんて呼ばれないわけで・・・
703名無しは20歳になってから:04/10/03 20:44:20
燻製豚
704名無しは20歳になってから:04/10/03 21:38:37
白豚
705このスレ立てた1だよ:04/10/03 23:52:42
久々に来てみれば、ここの喫煙は弱いな・・・他は同じ喫煙でも論理的な奴が多い。どこも
結局、喫煙が徒党を組むから強いに決まってるが、ここは徒党を組んでるのに赤豚に押され気味。しっかりしろよ!
赤豚が退屈してるじゃんか〜
706名無しは20歳になってから:04/10/04 00:03:41
>>705
赤豚は、大恥かいて出て来れないだけだろ?
ようやく自分のことを豚だと自覚したらしいがw
また喫煙様達が鍛えてやるからよ。 遊んで欲しかったらいつでも来いよw
707名無しは20歳になってから:04/10/04 10:04:03
つい最近彼はぼこぼこにされてたがなw
708赤豚参上!:04/10/04 18:54:03
珍煙くんたち元気かな? ずいぶん寂しそうじゃないか?
ちょっと仕事忙しくて、今日やっと戻れたよ。ごめんな。

お〜、>>1さんまでご登場いただき恐縮です!
このスレの珍煙くんたちダメダメでしょ〜。

ところでさ、大麻のこと言いだしっぺは、しったか珍煙くんの方だろ〜。
しっかり前レス読んでくれよ。もうだいぶ前の話でわり〜けどさ。

>>695
>飛べない豚はただの豚だ!

俺のセリフ取るんじゃね〜よ。ボケ。
でも、しばらく飛んでね〜な。でも、問題ないぜ。
ニコ厨と違って、中毒になってないからさ。

もう大麻はいいよ。
何かお前ら他のネタふってみろよ。
できるかなぁ〜、珍煙くんたちよ〜。ブヒブヒ〜w
おっと、教えて君は勘弁してくれよ〜www
>>708
>できるかなぁ〜、珍煙くんたちよ〜。ブヒブヒ〜w

お前が鳴いてどうする
710名無しは20歳になってから:04/10/04 19:52:56
>>708
お前は「かまって君」だな。 友達欲しいのか?



>>708
誰?この人
712名無しは20歳になってから:04/10/04 20:22:45
>>711
窪塚
>>708
>もう大麻はいいよ。
都合が悪いのですか?(w
714赤豚:04/10/04 23:49:53
このスレの珍煙くんたちは全然芸がねぇなぁ...
頼むよ。俺を楽しませてくれよ。

>>708
教えてほしいなら、お願いしてみろよ。
タバコと大麻とどっちがいいのかはっきりしてからな。
どっちも好きっていうのも当然ありだぜ。

頼むからもっと面白いこと書いてくれよ〜。
このスレ終わっちゃうじゃね〜かよ。
715このスレ立てた1だよ :04/10/04 23:54:10
喫煙軍団はガキみたいな中傷はやめて具体的な質問を赤豚にぶつけろよ。
論理的にな!普通にこのやりとり見てれば結局逃げてるの喫煙というのは誰でもわかる。
716名無しは20歳になってから:04/10/04 23:56:59
ニコチン依存症というのは手に負えない
>>715
この板の喫煙者の半分はおそらく未成年だろう。
厨房も結構いるんじゃないか。
これは間違いない。
718名無しは20歳になってから:04/10/05 00:13:03
>>1

ふーん (´ー`)y─┛~~
719赤豚:04/10/05 00:19:45
>>715
スレ主さん、お疲れさまです。
スレの立て甲斐もないって感じじゃないですか?
ほんとここの珍煙くんたちは吸殻みたいなやつらばっかりだぜ。

おめえら、束になってかからないと全然ダメだろ。
応援呼んだらどうだ。他のスレにリンク張ってこいよ。

毎朝、通勤の時を思い出せよ。
「懲りずにニコ厨なのは俺だけじゃないっすよ...」
って、駅のホームでたむろって、毒煙吸ってるのがお前の日常だろうが。
このスレにもたむろってこいよ。

てめえら、俺のこと豚呼ばわりして、コテハンまで赤豚にして、
逃げんじゃねぇぞ。かかってこいよ。

>>717
>この板の喫煙者の半分はおそらく未成年だろう。
>厨房も結構いるんじゃないか。

厨房でも消防でもいいから、
いっちょ前にタバコふかしてんなら、
俺が困るようなカキコしてみろよ。
親の金でタバコ買うようなまねだけは絶対すんなよ。
720このスレ立てた1だよ:04/10/05 00:25:47
>>718

ふーん (´ー`)y─┛~~  ← だ・か・ら〜程度が低いんだよ。こんのしか書けないのかよ〜もう〜


721赤豚:04/10/05 00:32:40
反応ねぇなぁ〜。さっきのカキコだけど...

>>719
>ほんとここの珍煙くんたちは吸殻みたいなやつらばっかりだぜ。

わりぃわりぃ、珍煙くんたちには褒め言葉だったかな〜。
毒草大好き、吸殻なんて言われただけでうれしいよな。
訂正しておくよ。

ほんとここの珍煙くんたちは禁煙パイポみたいなやつらばっかりだぜ。

珍煙たちにとっては物足りないものの代名詞だろうなwww
722名無しは20歳になってから:04/10/05 01:01:35
ふーん。(  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ )
ま、あれだ。
人様に迷惑を掛けてはだめだゾ!マナーだけは守ろうゼ!
>>722
みんなかわいい(はぁと
725赤豚:04/10/05 01:12:51
>>722
ごめんな。レベルが違いすぎ。ノーコメント。

>>723
よし。やっとものわかりのいいやつが現れたようだな。
珍煙から足を洗うにはまずマナーだよな。
俺はすぐにやめろなんて酷なことは一度も言ってないぜ。
心配しないで、カキコしろよ。

まぁ、禁煙パイポみたいなやつの方が多いんだろうけどさ。
726名無しは20歳になってから:04/10/05 01:15:31
>>723
それ最強
727赤豚:04/10/05 01:30:32
ごめん。もう寝るわ。

珍煙くんたちよ〜、明日また来るから、
それまでになんかネタ考えて、カキコしておけよ。

俺のいない間は元気で、俺が登場したら、
「ふーん」だけかよ。もっと俺をリスペクトしろよ。
少なくとも俺の名づけ親の>>687
責任もって俺のカキコに反応しろよ。
728名無しは20歳になってから:04/10/05 01:35:39
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
729('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/05 02:00:37
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A〜`)y-~~ < 撫把亞〜。
730赤豚:04/10/05 02:13:39
ちんこ
731('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/05 02:28:24
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A〜`)y-~~ < 寝るのもマンドクソだし、spyzorgeでも観て世を証すか。
赤豚は起きてこないねぇ・・・。ハムになっちゃったのかな?
733赤豚:04/10/05 12:28:08
>>731 ('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw
>spyzorge
Spy Sorgeだろーが。
ところでお前、なんで日の丸振って、日本人のフリしてんだ?
この脳みそスカスカ自称日本人野郎が。

>>732
昼休みだから来てやったぜ。

なんだよ〜。みんなまじ逃げまくりだな〜。
ゾルゲのスペルとか揚げ足取りくらいしかつっこむネタがないじゃねーか。

昼飯のおかずにもならん...
もう珍煙どもには何も期待しねぇよ。
せいぜい昼飯後の一服を楽しめや。外でな。
昨日無視されまくったもんだから、拗ねちゃってるよ。
735赤豚:04/10/05 12:43:12
おっ、>>734、お前は中毒者か健常者か?
相手しろ〜。ブヒブヒ
736赤豚:04/10/05 13:22:10
スレ主さんへ

他のスレの方がおもしろそう。そっちに移ります。
ごめんなさい。
まぁ、珍煙たちも「いいかげんやめたい」って思ってるってことですね。

このスレには名前までいただき感謝しております。
これから赤豚という名前を使っていくかはわかりませんが...

ではでは。
737名無しは20歳になってから:04/10/05 13:30:37
赤豚が尻尾を巻いて逃げますた。 他のスレでもマナーは守れよ。
いいな?

(´Д`)y-.~~~ ブハー

738名無しは20歳になってから:04/10/05 13:47:22
今日も馬鹿みたいに吸い続けてます。
739タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/05 14:25:17
ねえ煙草を意識して吸ってる?
無意識の行動になってたらヤバいよ?解る?
740赤豚:04/10/05 14:32:09
よっしゃ、来たぜっ! かかったな、てめえら!

まず>>737だ!
>赤豚が尻尾を巻いて逃げますた。 他のスレでもマナーは守れよ。
>いいな?
>(´Д`)y-.~~~ ブハー

おめえ、俺に一度「レベル低すぎ」ってコメントされてる
>>722だろ〜。(実はさらに>>728、こんときは無視。)

てめえのマナーってなんだよ、この珍煙チキン野郎!
毒草吸ってる絵文字貼り付けてるだけで、
俺がいなくなる宣言したとたんに、アドバイスかぁ〜?w
日本語できないのかと思ってたぞ。ボケ〜。

それなら、お前にとってのスレにおけるマナーを最低3つ挙げよ。
これを挙げられなかったり、俺に聞き返しているようじゃお前が逃げ。
ストレスたまって吸いすぎるなよ〜w

あとよ〜、何が「いいな?」だ、てめえ。いいわけねぇだろw
俺が直で返事してやったんだから、おめえも回答しろよ。
尻尾巻いて逃げんなよwww 

いいな?(ぜってぇ逃げんなよ、ボケ。まぁ、無理だろうけどさ)
741赤豚:04/10/05 14:33:31
>>738
>今日も馬鹿みたいに吸い続けてます。

馬鹿みたいに吸ってるんじゃなくて、馬鹿=お前が吸ってるんじゃないの?
それか、吸い続けているやつが馬鹿なんだろ〜。
どっちにせよ、「馬鹿みたい」の「みたい」は誤りだな。
断固、訂正を求める。
>>738は、自分の書き込みに責任を持ち、訂正するかしないか回答せよ。
訂正しない(赤豚は間違っている)というのであれば理由を記せ。

いいな?(お前も逃げんなよ。)
742名無しは20歳になってから:04/10/05 14:35:13
無意識になんて出来んよ。
普通の癖とは違うし。
箱から一本出して口にくわえてライターの火を付けて少し吸って火を
移して・・って事を無意識には出来んよ。
743タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/05 14:35:22
おい豚大丈夫か?
744赤豚:04/10/05 14:43:15
>>743
>おい豚大丈夫か?

タバスココイチって他スレで嫌煙豚って有名なやつか?
まぁ、コテハンばちっと決めてるだけあってすごいな。
少し敬意を持ってやってるぞw

俺は大丈夫だが、おまえのさっきの無意識の話はわからんぞ。
俺は>>742の話が説得力あると思うぞ。

タバスココイチよ、何がどうヤバいのか説明せよ。
745赤豚:04/10/05 15:09:39
おいココイチ大丈夫か?

コテハン付けてるから、
ちゃんと反応するだろうと思ったけどw
わけわからんことで珍煙くんたちを煽るのはよせよ。

俺はこのスレタイに賛成だけど、
別にすべての喫煙者を批判しようとしてるわけではない。
嘘つき、教えて君、知ったかぶり、が嫌いなだけ。
お前みたいな出し惜しみもそうだ。(←説明できなければ最低だぞ。)
お前は吸わないみたいだから、
少しだけ優しくしてやっていることを忘れんなよ。
自分のカキコに責任を持て、ということだ。

でも、逃げちまった>>737みたいに、
毒草吸ってる絵文字貼り付けるだけでどこが面白いのだろうか???
その点、ココイチはまだ許せるぜ。
ところで、お前の珍説を早く説明しろよ。
>>742も待ってるんじゃないのか?
746タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/05 15:10:06
今日は雨だから一時帰宅だボケ!

煙草ってケムイけどやっぱり嗜好品の一つな訳でしょ。これは生理的行動じゃない。呼吸や心臓を動かすのは
【無意識】だけど、コーヒーや煙草に代表される嗜好品は【意識】して楽しむものだ。

だけど中毒や依存に陥っていると【惰性】という【無意識】で行動するだろ。つまり無意識に『とりあえず』煙草を吸う、
状態になっていると普通じゃないんだよ、って事。

なんか俺らしくない真面目なレスだな。ボケとくね。ぷりっ
747名無しは20歳になってから :04/10/05 15:17:02
>>744
どうでもいいけどお前、ずいぶん長い昼休みだなw
本当は無職だろ。 まあ、いいや。
興奮しすぎるのは体によくないぞ。 お茶でも飲んで落ち着きなさい。
748タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/05 15:20:57
>745
さっきは電車で携帯カキコしてて駅から移動してたの。プルァ
読んだら返信スグするべよ俺は。
749赤豚:04/10/05 15:21:27
>>747
>どうでもいいけどお前、ずいぶん長い昼休みだなw

おっと一本取られたね〜。そのとおり。
仕事しなきゃ。
あと一個レスしたら、やめるよ。
750名無しは20歳になってから:04/10/05 15:23:48
よくわからんけど煙草吸い始めて調子良くなったよ
751タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/05 15:25:03
あれ?ごめん、赤豚って嫌煙側の人?俺喫煙者だと思ってた。

俺も
>別にすべての喫煙者を批判しようとしてるわけではない。
その通りよ。マナーのいい人はいる。一部のマナーの悪い豚が全ていけないのよね。
752名無しは20歳になってから:04/10/05 15:29:44
電車で携帯ポチポチやんのはマナーとしてどうなんだ?
電源切るのがフツーじゃないのか?
753名無しは20歳になってから:04/10/05 15:31:06
>>752
ごもっともw
754名無しは20歳になってから:04/10/05 15:31:47
フツーじゃないよ。
お前のとこはどうかしらんが、マナーモードなら通話以外はokになったよ。
755名無しは20歳になってから:04/10/05 15:33:19
>>751
赤豚なるコテハンが生まれた経緯は、このスレの614あたりから
読めばわかるよ。
756赤豚:04/10/05 15:33:33
ココイチ、わりーわりー、レス遅れた。

お前の>>746のカキコ、何度も読んだけどわかんなかったよw。
>>742はわかった?
757名無しは20歳になってから:04/10/05 15:35:18
>>752
ポチポチやるぐらいいいだろ。そんなこと言ってたら、
本読むのもマナー違反になるぞ。
758名無しは20歳になってから:04/10/05 15:37:17
あれだろ、電波がペースメーカーにって香具師だろ(藁
759名無しは20歳になってから:04/10/05 15:37:50
嫌煙家は地球のために人類を絶滅させてください^^
760名無しは20歳になってから:04/10/05 15:43:23
相変わらず自分には甘いのなw
携帯の会話がNGなのは一言でいえば「ウザいから」
オヤジが必死にメールや掲示板に書き込む姿を「ウザー」と感じる人がいないと
なぜ言えるんだ?ん?
761名無しは20歳になってから:04/10/05 15:44:24
742だけど。
いや、あんまり・・。その無意識に吸うって感覚がおいらには全く無い
しなあ。おいらは中毒だけど、いつも「吸いたい!」と思って吸うし。
それとも中毒がまだ軽いだけか?
他の人はどうかな。

面白いレス返せなくてスマソ。

762名無しは20歳になってから:04/10/05 15:47:31
お前の存在がうざいと感じる人がd(ry

メールでうざいって心狭すぎ
763名無しは20歳になってから:04/10/05 15:51:07
>>760
あのね、ペースメーカー云々を別としたら、
携帯見ることと、本を見ることの違いは何?
「ウザい」と思う程度の理由で、他人の行為を
制限することは出来ません。それは単なるお前のワガママ。
764名無しは20歳になってから:04/10/05 16:05:02
赤豚とココイチのやりとりのとこで凄く笑ってしまった。

赤豚何時に帰ってくんの?
765名無しは20歳になってから:04/10/05 16:06:40
>>763
電車内での知人との会話と携帯での会話の違いは「一人で会話している事への違和感」らしいよ。
要するに「一人なのに他人とコミュニケーションをとっている様が、他人にとって気になる」から。
読書とメールを一緒にしてはいけないよ。"他人が不快になる可能性"を排除するのは
当然のマナーじゃなかったのかね?なぜ対象がタバコ以外だと途端にズボラかますのかね?
766赤豚:04/10/05 16:09:25
ココイチ、時間がかかったが、
君の言いたいことはなんとかわかった。
文章の流れの悪さに嫌煙への熱い(暑苦しいだな)想いが伝わってきたぞ。
すくなくとも逃げの一手の珍煙よりまし。

>呼吸や心臓を動かすのは【無意識】だけど、
これもよくわからんのだが、あまり大きな問題ではない。

問題は最初に下のように提示しておいて、

喫煙=本来なら意識的にすること
呼吸・心臓の鼓動などの生理的行動=無意識にすること

次の部分は流れが変なんだよ。

>だけど中毒や依存に陥っていると【惰性】という
>【無意識】で行動するだろ。つまり無意識に『とりあえず』
>煙草を吸う、状態になっていると普通じゃないんだよ、って事。

突然「中毒や依存=惰性という無意識で行動」が出てきた上、
結論は「普通じゃない」。だからよくわかんなかったんだ。
専門用語はわからんが、書き直してやったぜ。

普通なら意識して煙草を吸うのに、【惰性】という
【無意識】で吸う状態だろ。つまり無意識に『とりあえず』
煙草を吸ってしまう、重度の中毒や依存に陥っているって事。

たらたらしてたら、車内での携帯の話になってるじゃねーか。
767赤豚:04/10/05 16:22:30
>>761
>742だけど。

おまえいいやつっぽいな。
俺も元喫煙者だ。
タバコを持っているのを一瞬忘れたことはある。

>いや、あんまり・・。その無意識に吸うって感覚がおいらには全く無い
>しなあ。おいらは中毒だけど、いつも「吸いたい!」と思って吸うし。
>それとも中毒がまだ軽いだけか?

やはり吸いたいと思ってから、火つけて吸うまで
意識しないでいるって無理だと思うぞ。
ココイチの話は机上の空論っぽいけど...
ほんとに体験した人はいるのかな?

>他の人はどうかな。

このスレの喫煙者は珍煙が多いし、
ろくなレスできないやつばかりだからな。
だれかいないのかよ〜。

>面白いレス返せなくてスマソ。

タバコ吸ってる絵文字よりマシだぜ。
768タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/05 16:31:39
朝起きて『とりあえず』煙草。飯食べて『とりあえず』煙草してるのは惰性よね。
次来るのは夜。
769名無しは20歳になってから:04/10/05 16:32:21
>>767
喫煙欲求は無意識に出る事はあっても、その後の喫煙動作は意識的でしか有り得ないよ。
その2つを一連の流れで1つにまとめようとするから妙な珍論になる。
オレはお前の言う珍煙とやらかもしれんが、ヒマだったから答えてやったぞ。
770名無しは20歳になってから:04/10/05 16:36:20
いいかげん不倫やめたら?
771名無しは20歳になってから:04/10/05 16:40:18
>>765
携帯=メールじゃないだろ? ニュースなどの情報を仕入れてるだけ
かもしれないし。 なんて言うかな、マナーなんてもんは個人個人の
主観であり物差が違うわけだよ。要するに、不快に感じるレベルも
様々なわけ。分かるかな? そして、それは他人に強制出来るものじゃない。 お前が見ていて嫌だな、と思う気持ちはわかるけど、
電車内では携帯を見るのも禁止、とまで言えるのかはちょっと疑問かな。

772名無しは20歳になってから:04/10/05 16:50:52
>>771
その理屈にはオレも賛成だがね。
女子高生ならともかく大の大人がポチポチやってる姿が「みっともいいものでない」
と認識されているのも事実でな。他人のマナー不足を指摘すると公言してるそばから
本人がそれじゃマズいだろって事だな。だからタバコのマナーに関してどうこうじゃなく
本人が襟元正せば済む話だ。
773名無しは20歳になってから:04/10/05 16:52:47
常識=多くの人がそう思う事
ですよ。
774名無しは20歳になってから:04/10/05 16:55:00
ちなみにココイチは精神病患者
赤豚はジャンキー
どっちも本人が言ってた
775名無しは20歳になってから:04/10/05 16:57:04
>>772
ん? 君は喫煙者なのかな? オレも喫煙者だが。
レスの内容に関しては同意だが、煙草のマナー云々の
レスをした覚えはないぞ。
776名無しは20歳になってから:04/10/05 17:10:44
>>775
タバコマナーのくだりは君にではなく、脊髄反射の豚レス予防だ。気にするな。
777名無しは20歳になってから:04/10/05 17:38:11
>>776
あ、そういうことね。ココイチのあれかw
ま、彼に限らず、嫌煙は運動が目的になってしまってる
香具師が多いからな。
778名無しは20歳になってから:04/10/05 17:39:08
たばこを麻薬に指定しろ

ニコチン中毒患者を隔離しろ
779名無しは20歳になってから:04/10/05 23:53:54
>>778
いや、極刑に処せ
そして煙草会社の紙巻を強制で完全処分させるのだ!!
780('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/05 23:54:10
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A〜`)y-~~ < 豚さんオツカレ〜。わざわざスペルググってくれたのね、サンクス。
              まぁ、豚さんは無職だろうから、ドイツ語とってたってことはないだろうな。
781名無しは20歳になってから:04/10/06 00:10:43
 先日、アメリカ資本の某健食会社の暴露本を書いたという方が、私の事務所
に来られて、タバコの害についての実態も暴露してくれました。

 それは、日本たばこ株式会社(JT)は、虫食いのたばこの葉は引きとらない
そうです。ですから、たばこの葉を栽培する農家は、一番効果のある農薬を
大量に使うそうです。

 今の農業は口に直接に入る野菜の農薬には規制があり、猛毒の入った農薬は
使えないそうです。ところが、タバコの葉は直接口に入るものではないので、
その規制はないそうです。

 ですから、相当に毒性の強い農薬を大量に使っているそうです。
煙の害のほかにも、水銀や砒素・カドニュウムなど、脳や神経を
蝕んでいるそうです。

 タバコは百害あって一利なし!と言われていますが、一般的な煙の
害のほかにも、規制の対象外になっている、猛毒の農薬の被害になるのは
たまったものではありません。
782このスレ立てた1だよ:04/10/06 00:21:45
仕事がやっと終わった。みんな頑張ってるね〜スレ立てた甲斐があるよ。
まあ俺の意見としては、喫煙行為の目的はニコチンの欠乏の緩和であるから無意識には
行えないと思う。例えば風邪をひいて薬を飲むとしよう。薬は決して症状を治すものではないというのは
わかるよね?症状の緩和をする役割。薬を飲むのに無意識に飲むかね?
喫煙行為もニコチン欠乏を根本から治すのではなく一時的な緩和なのは紛れもない事実。
風邪はほっとけば自然に治る。ニコチン欠乏もほっとけばじきに治る(直る)。
ニコチンが欠乏してイライラするのは喫煙者だけだよ。本来なくて良い悪い感情。どう?いいかげん煙草やめたら?
百害あって一理なし。俺や赤豚や禁煙成功した奴等だけがこの言葉の真の意味がわかる筈。
783('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/06 00:28:40
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A〜`)y-~~ < じゃ、やめよっかな。
784名無しは20歳になってから:04/10/06 01:19:56
いやだね

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
785タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/06 02:07:36
俺の言った【無意識】に・・・というのは表現が大雑把過ぎたかな?【惰性】で・・・の方が適してたかもしれない。

勿論俺は煙草吸ってた事なんか無いけど、無類のカレー好き。御飯何食べようかな〜って思ってると【惰性】で
カレー食べてる。ココイチが多いね。まぁ一種のカレー依存症だわよ。でも俺のカレー好きは自覚してるし、他人に
迷惑も掛けてない。  でも煙草はどうさ!モクモク・モクモク・・・木曜日かよ。喫煙者は!
786名無しは20歳になってから:04/10/06 08:27:53
おいらの親父さ、ストレスと煙草の吸いすぎで、十二指腸潰瘍になって、開腹
手術までしたんよ。それまで、煙草は金ピースを一日40本吸ってたかなあ。
で、これを機会に煙草やめられるかなあって、家族は期待してたんだけど、駄
目だった。手術の翌日に、院内禁煙なのに、ベッドの上で煙草吸ってんの。
信じられんよ。手術の翌日ですよ?
もうあきれたし、親父が凄い馬鹿に見えました。

その後も「煙草辞めな、控えな」と言っても、「わしゃどうせすぐ死ぬんや」
「今更やめてももう遅いわ、寿命は延びんわ」とか言うばかり。
なんか凄くイライラします。こういう台詞が一番むかつきます。
親父は逃げてばかりです。
おいらも煙草吸うけど、たしなむ程度です。そのおいらに向かって「煙草辞め
ろ、わしみたいになるぞ」と命令してくる。はあ?って思うよ・・。

世の中には、親父みたいにどうしようもない喫煙者もおるんです。
つーか、どうしたらいいのか分からんです。こういう人に辞めさせることは
出来るんだろうか。
787名無しは20歳になってから:04/10/06 08:33:53
>>785
彼女といる時もカレーしか食べないのかな?依存症なら仕方ないか・・
カレーもある意味口臭がきつくなるから気をつけてね。
788名無しは20歳になってから:04/10/06 09:02:21
タバコ=カコイイ
そんな時代はもう終わった。でも、ウマいから吸う。
俺はそうだな。
そんなタバコ大好きな俺でも今日で禁煙4日目だ。
つりじゃないけど、次の車を禁煙車にしてドレスアップがしたいために
禁煙を選んだ。すっていたらどうせ「いいや」で車内喫煙し始めるだろうから。
789名無しは20歳になってから:04/10/06 09:23:45
>>788
>タバコ=カコイイ
>そんな時代はもう終わった。
そんなこと考えて吸ってるやつはいつの時代もごく少数の厨房ぐらいだから。
790タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/06 09:48:22
作ってくれるよ。
まあ大抵一人で居る時にカレー屋行くな。カレー屋禁煙店多いし
791名無しは20歳になってから:04/10/06 10:02:23
安全な牛肉を雰囲気で食べずに、危険なタバコを皆が吸うからという
理由で吸い続ける低脳日本人www
安全な牛肉を雰囲気で食べずに、危険なタバコを皆が吸うからという
理由で吸い続ける低脳日本人www
安全な牛肉を雰囲気で食べずに、危険なタバコを皆が吸うからという
理由で吸い続ける低脳日本人www
>>791
電波ゆんゆん
793名無しは20歳になってから:04/10/06 10:07:09
>>791
全頭検査する国産牛はだでも食べるとおもいますが?
794愛煙家だばかやろ〜〜:04/10/06 10:14:14
牛肉食べるし、煙草も吸いますが
なにか?
だいいち国が認めてるもんだ吸ってなにがわるい?
俺は灰皿のあるところでしか吸わんし、
吸わない人と一緒にいるときは、いつも
「吸っていい?」って聞く
一部の悪煙家を見て、多くの愛煙家を見てない
藻前らになにも言われることは、
ない!!!
795名無しは20歳になってから:04/10/06 11:52:58
>>1
いやですな
796名無しは20歳になってから:04/10/06 12:18:29
>>794
BSE騒動の時も焼肉屋に行っていた?
797名無しは20歳になってから:04/10/06 14:05:42
マナーの良い奴はなかなか印象に残りにくいし、嫌煙の目にも留まりにくい
だろうからなあ。
ちゃんとした奴はちゃんとしてんだよね。そこを分かって欲しい。
そのちゃんとした奴まで叩くって言うんなら、しょうがない。
文句は売ってる奴に言ってくれ。
自分は吸えない所ではニコレット使ってる。あまり正しくないが。
798タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/06 16:50:53
煙草吸ってると将来医療費がかさむ訳でしょ?今辞めれば煙草代も浮く訳でしょ?
やばいよ。やばいよ。金持ちになっちゃうよ!内緒だよっ

でも煙草辞めろ。
799名無しは20歳になってから:04/10/06 17:16:59
それは喫煙者全員に言ってるのか?
それとも珍煙だけに?
800名無しは20歳になってから:04/10/06 17:19:07
僕チンはタバコ吸わない人で800ゲッツ
801名無しは20歳になってから:04/10/06 17:19:27
800ならやめる
802名無しは20歳になってから:04/10/06 17:28:16
FM802
803名無しは20歳になってから:04/10/06 17:28:32
ニコチンは前頭葉に作用して快感、多幸感をもたらします。
前頭葉が発達しているほど、その快感は大きいものになると言われています。
作家など脳を使う職業者に広く愛好されているのもその為です。
前頭葉を破壊するような手術、いわゆるロボトミー手術を受けた患者または、
先天性な前頭葉発達障害(自閉症など)などは、
タバコに対して喜びをまったく見出せなくなるという事実も知られています。

タバコが吸いたくなる喫煙者=健康的な知的人間

タバコを吸いたいと思わない嫌煙=脳障害=池沼

804名無しは20歳になってから:04/10/06 17:34:26
>>803=池沼
猿もタバコ覚えるじゃん。
猿程度の脳があれば十分って事だ。
806名無しは20歳になってから:04/10/06 21:54:33
>>803 は無職ヒキコモリ
ニコチンでしか快感を感じない
しかも法螺吹きで嫌われ者
807名無しは20歳になってから:04/10/06 22:00:52
だって、不思議じゃん。

たとえば、チョコレート売ってるメーカーに
チョコレート大好き人間が
「おまえんとこのチョコレート有害なんで、もう買わない!」
って言うことがいつでもできる。
そして言った瞬間、そのメーカーは倒産の危機に瀕する。

ところが、なぜか、一体なぜか??w
喫煙者は、「おまえんとこのタバコ有害なんで、もう買わない!」
なんて、死にそうになるまで言うことができないw

ここんところが「ミソ」だよなw
そう! 「ミソ」なんだよw
808名無しは20歳になってから:04/10/06 22:27:12
>>797
喫煙者でマナーが良い人なんて一人もいませんよ。
喫煙者が意識的に行うのがマナーだと思ってるなら大間違い。
喫煙者の無意識下で絶対、非喫煙に迷惑をかけてるのは事実否めない。
一度も迷惑かけた事が(絶対)にないと言う人はいるかね?その根拠は?
一度でも迷惑だと感じられた事があるならもうすでにマナー違反(マナーが良いとは言えない)しているという事です。
809名無しは20歳になってから:04/10/06 22:30:33
>>808
もう、死ねよ
810名無しは20歳になってから:04/10/06 22:34:03
>>807
おい、コピペ野郎
「キーワード云々」の部分が抜けてるぞ。
811名無しは20歳になってから:04/10/06 22:35:57
そう!!「キーワード」だなw
812名無しは20歳になってから:04/10/06 22:36:54
>>809
反論もできないの?じゃあ俺の文を認めたんですね。
813名無しは20歳になってから:04/10/06 22:39:53
>>812
あほだろw
814名無しは20歳になってから:04/10/06 22:42:16
>>808
キミのマナーはマイマナー。
キミにしか理解できないマナーであり、押し付けだ。
だから、キミの屁理屈では、喫煙者はマナー違反という結論になる。

こんなところでいいかな?
815名無しは20歳になってから:04/10/06 22:45:08
>>814
キミの屁理屈だと断言できる説明が抜けてますが。
816名無しは20歳になってから:04/10/06 22:45:54
>>813
きみは10文字以上の反論は出来ないのかね?
817名無しは20歳になってから:04/10/06 22:46:14
>>815
前提がマイマナーだからな。
その後どんだけ文続けても、
屁理屈にしかならないさ。
818名無しは20歳になってから:04/10/06 22:52:22
>>817
マイマナーと断言出来る根拠が残念ながらあなたの文面からは感じられない。
マイマナーなら俺一人の意見の筈ですよね?このスレみてるとそうは思えない?
物事や発言には必ず根拠がいる。あなたも大人ならまず根拠を示してね。
819名無しは20歳になってから:04/10/06 22:54:50
>>818
>そうは思えない
ってなんだよ?ただの感覚に過ぎないじゃないか。
人に根拠説く前に、「そうは思えない」根拠を示したまえよ。
820名無しは20歳になってから:04/10/06 23:00:01
>>818
マイナーって1人のことかよw
821名無しは20歳になってから:04/10/06 23:02:14
>>819
根拠:このスレを1から読んだ結果。
はい、次君の番ね。逃げないで。
822名無しは20歳になってから:04/10/06 23:02:25
>>818
マイノリティーって言い換えておこうか?
マイマナーだと誤解するみたいだし。
いわゆる「嫌煙に都合のいいマナー」だ。
823名無しは20歳になってから:04/10/06 23:03:15
>>820
マイナー??
マイマナー  ←〇
>>821
レス番上げて、その根拠について説明するのがスジだろう?
甘えちゃいけないよ。
825名無しは20歳になってから:04/10/06 23:06:06
>>824
ごめんね。沢山ありすぎてめんどくさい。
スジなら俺は通した。今度は君が質問に答える番だよ。スジとおしてな。
826名無しは20歳になってから:04/10/06 23:07:23
>>824
この質問ね!

マイマナーと断言出来る根拠が残念ながらあなたの文面からは感じられない。
マイマナーなら俺一人の意見の筈ですよね?このスレみてるとそうは思えない?
物事や発言には必ず根拠がいる。あなたも大人ならまず根拠を示してね。
827名無しは20歳になってから:04/10/06 23:13:19
>>826
>>822
まずマイマナーと言ってしまった事に対する訂正な。追加と取ってくれてもいい。

それを踏まえてレス番上げてくれ、1,2個でいいよ。印象に残ったやつ。
嫌煙マナーと言う根拠は、そこらのスレで散見されるものだから。
いわゆる「人がいたら吸うな。俺の前で吸うな」という嫌煙の屁理屈がそのままマナーになってる事を
嫌煙マナーと便宜上呼んでいる。マイマナーとも言うけどね。
828名無しは20歳になってから:04/10/06 23:20:52
>>827
自分で探してね。その方がマナーというものがなんだかわかるよ。少し苦労した方がいいと思うから。
これを否定するならあなたが今自分で言った(そこらのスレで散見されているもの)レス番上げてくれ、1,2個でいいよ。印象に残ったやつ。
829名無しは20歳になってから:04/10/06 23:28:48
>>828
なんか売り言葉に買い言葉になってきたな。
もう見解の相違でいいんじゃない?
中途半端な噛み付きだとヤル気出ないや。
かといって>>828のレスから判断するとマジメに議論する気もないようだし、
やっぱ、見解の相違で!
何だ、面白くねえの。終了かいな。
竜頭蛇尾というよりも蛇頭ミミズのチ○ぽつーところかw
>>830
そういうタイプの子だから議論したくないんだって。
罵倒でシメる子からは議論しても何も得られないから。
832名無しは20歳になってから:04/10/06 23:39:52
>>829
駄目だ君は!自分でふっかけといて議論の出だしですらいっぱいいっぱい。
センスなし!もういいや見解の相違で。
最後に1つだけ。君らはすべて嫌煙という言葉で纏め過ぎだな。キャパなさすぎ。まあいいや。
833名無しは20歳になってから:04/10/07 00:25:44
>>807
このコピーの完全板が見たいな、ょろしく
834名無しは20歳になってから:04/10/07 00:32:48
>>833
>>807の一番下に↓付け加えな。それで完全版

決定的な「キーワード」だなw
>>834
サンクス
ぬぅあんだぁぁ拍子抜けだなァァ。。
836名無しは20歳になってから:04/10/07 08:45:02
>>808
やはりカキコの内容がおかしいね。
あなたの理論だと、一度マナーに反することをしたら一生
マナーのなっていない人って事になってしまう。
喫煙以外でもいろいろな物にマナーがあり、それらを一度も
破ったことの無い人(しかも無意識下もふくめ)なんて
存在しないと思うけどね。あなたも含め。
だからといってマナー違反をしていいというわけではなく
あなたの考えは限度を超えているって言いたいだけ。
ちなみに私は嫌煙です。
自作自演じゃないよ。
837名無しは20歳になってから:04/10/07 09:15:11
最近仕事のストレスがたまる。またタバコ
はじめようかな。唯一のストレス解消がスロットと
Hな店に行くことだからなぁ。
838名無しは20歳になってから:04/10/07 09:31:31
第98回医師国家試験の○×問題に、
「受動喫煙による癌のリスクはゼロである」っていうようなのが出た。

もちろん正解は×。
839名無しは20歳になってから:04/10/07 10:33:36
>>838
地球上に住む限り、「癌のリスクがゼロ」ということ自体、有り得ないことw
840名無しは20歳になってから:04/10/07 10:39:21
>>839
馬鹿登場。
841名無しは20歳になってから:04/10/07 10:40:25
>>839
反論は出来ないみたいだな。
馬鹿はニコチンでも摂取していな。
842名無しは20歳になってから:04/10/07 10:51:33
>>841
反論は出来ないみたいだな。
843名無しは20歳になってから:04/10/07 15:05:35
>>842
ごめんなさい。僕が悪かった。
でも煙草はマナーを守って吸って下さいね。おながいします。
844名無しは20歳になってから:04/10/07 19:10:47
>>843
わかってもらえましたか。有難う。
これからも煙が嫌な時には言いなさいね。吸わない配慮も考えておくから。
845名無しは20歳になってから:04/10/07 20:20:08
age
846名無しは20歳になってから:04/10/07 21:04:48
>>844 ゴキブリ珍煙のくせにえらそうにするな
どうせヴァカなんだろ?毒ガス依存症なんだからな・・・
847時代遅れの弱虫:04/10/07 21:55:51
たばこがおおっぴろげに吸えるおおらかな時代に戻れるなら戻りたいと思います。
でもそれは無理なのもわかってます。
吸わない方の言い分はまったくの正論です。
正論を認め禁煙したいとは今は思いませんが昔に比べ本数はみな減ってますよね
同じ時代遅れの皆さん
酒・バクチは残ると思いますが禁煙法は多分将来施行されると思います
思いますでなくて必ず施行されます
逆算して自分の寿命のときどのくらい規制が強まってるか・・・
将来人気のない海っぺりで携帯灰皿片手に目を細めながらおいしそうに吸ってる自分が
いるか。禁煙してタバコを毛嫌いしてる自分がいるか。
後者は申し訳ないのですが想像したくありません
848名無しは20歳になってから:04/10/07 22:16:07
前者はキモイだろフツー
つか根性なしのお前はニコチンから逃げられない
849名無しは20歳になってから:04/10/07 22:19:42
そういうこと。
850名無しは20歳になってから:04/10/07 22:37:37
煙草吸うには根性がいるのか ( ´,_ゝ`)プッ  
外では吸わない隠れスモーカーです。
煙草辞めた方がいいんじゃないか〜やめなくていいんじゃないか
の間で結局家にいる間中は吸ってしまっている。
吸わない事がすばらしい事なんだって、心の底から思ってないから
やめられないんだよなぁ。多分。煙草を吸わなくなっったって、
今と何が変わるわけでもないでしょ?ただ、煙草をやめたいって
気持ちだけがなくなるかもしれないけど…
852名無しは20歳になってから:04/10/07 23:14:03
>>836
アフォですか?今は煙草のマナーだけのお話ですよー
喫煙以外のマナーについては他でやってね。だから煙草を吸ってる以上大なり小なり絶対に絶対に身内でも
赤の他人にでも迷惑はかかっているんだよ。ただそんな事でいちいち喫煙者に「お前煙いよ。」なんて言わないだけ。
煙草を吸い続けてる以上、他人に迷惑を常にかけ続けている訳だよ。喫煙者に「お前煙いよ。」なんて言わないだけ。それに喫煙者が
気づいていないだけ。でも安心してね。日常生活でそんな事は俺にとって些細なこと。
だからあんたが煙草やめない限りマナー違反は永久に続いて行く訳なんだよ。煙草やめれば煙草についてのマナー違反はなくなるよ。
もう一度いうよ。
あなたが言う「一度マナーに反することをしたら一生
マナーのなっていない人って事になってしまう。 」は煙草のマナーだけにかぎる。だって継続して喫煙してればどんなに気をつけても他人に
迷惑はかけてしまうから。
あっあなた嫌煙だったね。じゃあこれ喫煙者全員宛てね。それとあなたの様な考え方の人は嫌煙ではないと思うよ。だって普通だもの。
嫌煙というのは俺みたいな奴をいうんだよ。
853名無しは20歳になってから:04/10/08 02:14:07
タバコの煙なんて普通に生活してれば吸うことなんてまず無いけどな、
周りに吸う人もいないし。いまはほとんどのの場所禁煙だぞ。
嫌煙者はどこで煙吸ってるの?
854名無しは20歳になってから:04/10/08 02:23:39
>>853
喫煙者に聞くより嫌煙に聞いたほうが詳しそうだな。>喫煙所の場所
>>854
そうだね
俺に聞かれたら何処でもここがそうだとしか答えないもんなw
856名無しは20歳になってから:04/10/08 02:38:27
>>853
嫌煙は煙が好きなんだよw
857名無しは20歳になってから:04/10/08 02:39:02
若い人はあんまり吸う人いないから会社とかかな〜
>>852
>それとあなたの様な考え方の人は嫌煙ではないと思うよ。だって普通だもの。

やっと嫌煙自ら、自分らが異常だと認めてくれたね
宜しい、後は その異常な考えを治すように努力しよう
859名無しは20歳になってから:04/10/08 11:09:17
病的に煙草を毛嫌いしてる人ほど、肺ガンになってるのが多いような・・。
そういうオバサンを何人か知ってます。
生きてる時はいつも、何かにイライラしてたし、目つきも悪かったな。
煙草に寛容な人はいつもニコニコしてます。
まあうちの周りだけだと思うけど。
>>859
うちの周りもそうだよ
861名無しは20歳になってから:04/10/08 12:15:53
>>852
たばこのマナーだけの話というのがすでにおかしい。
確かにたばこ板なので、たばこの話が中心になることは
当たり前だが、マナーとは一般社会にあるものでたばこ
だけにあるものでもなく、たばこのマナーが他の一般的な
マナーと異なるということもない。
単純に「他人に迷惑をかけない」ってことで論ずると
喫煙所のみで喫煙している人(いるかいないかは分からんが)
はマナー上、他人に迷惑をかけているとは思えない。
喫煙所での喫煙のあとに飲食店に来ても確かにたばこの臭いは
すると思うが、それは一般社会の香水や体臭と同程度のもの
なんじゃないかな。もちろん過度の香水や不潔感漂う体臭などは
問題とは思うが通常のそれは他人に迷惑とまでは行かないと思う。
少なくとも飲食店でのマナー違反には入らないと思うよ。
あなたのそんな主張ではだれも納得させることが出来ないでしょう。
ただの子供のわがままになってますよ。
862名無しは20歳になってから:04/10/08 13:09:57
嫌煙の人にとって、良い煙草のマナーってどんなの?
服に煙草の匂いつけてるだけでも、ヤニで汚れた歯を見せるだけでも
マナー違反になるの?

ちょっと、「これは違反だ」というのを挙げてみてくれんか?
863名無しは20歳になってから:04/10/08 18:46:08
食事中に漂ってくるたばこの煙。
歩きながら吸うたばこ。
人ごみの中での喫煙。
吸殻のポイ捨て。
全てマナー違反だな。
864名無しは20歳になってから:04/10/08 19:04:26
嫌煙、君の存在がマナー違反だよ
>>864
正解

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
866名無しは20歳になってから:04/10/08 20:26:56
↑こいつ鬱陶しいな
脳味噌やられてるようだが病院へいく金もないようだ 
早く逝け
867名無しは20歳になってから:04/10/08 21:22:13
>863
君ほんとに嫌煙?違反だと思うのはそれだけ?普通の人だな君は。
それならおいらは守ってるな。他にはないか?
868名無しは20歳になってから:04/10/08 21:27:39
>>866
厨房だよ。まともな意見など書き込む力量はないよ。
ま、こういう見方されるのが彼には一番こたえる事だろう。勝手に遊ばしとけばいいw
869名無しは20歳になってから:04/10/08 21:29:54
まったくこたえないよw

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
870名無しは20歳になってから:04/10/08 21:33:23
>>862(横)
マナー違反を列挙すんのは多すぎてしんどい。
喫煙可店での食後の一服だけに限れば、俺としてはギリギリ許容できるが。
871名無しは20歳になってから:04/10/08 21:45:11
やはりニコチンで逝ってる香具師はダメだ 使えねえ。。。
872名無しは20歳になってから:04/10/09 04:05:29
おまえらホントばかばっかだな。煙が出る以上、迷惑だよ。わかるよな?
喫煙者で受動喫煙させたことない人いる?いたら奇跡に近いよな。
873名無しは20歳になってから:04/10/09 04:19:11
>>872
お前の体臭も迷惑だ。わかるよな?
874名無しは20歳になってから:04/10/09 05:15:21
>>872
で、結局「どこであっても吸うな」と言いたいんやね。
それだったら、売ってる人に文句言ってくれんか?
875名無しは20歳になってから:04/10/09 07:19:11
>>874
売ってる人にじゃない、タバコを法律で認めている人に(もしくは国に)だろ
いくら法律で喫煙場所が狭くされたって、吸うこと自体は認められてんだから。
本当にタバコの受動喫煙をやめさせたきゃ、法律で禁止しろってのよ
そうすりゃすぐやめますよ
876名無しは20歳になってから:04/10/09 07:45:38
>>872
いや全然迷惑じゃないけど?
環境適応能力の差かな。
877名無しは20歳になってから:04/10/09 07:56:18
お前脳味噌が腐ってるんじゃね?
878名無しは20歳になってから:04/10/09 22:27:23
くちゃってるのは君のほうダ!
君みたいな一行レス大嫌いだ!
プリン
879名無しは20歳になってから:04/10/09 22:36:50
>>878














880名無しは20歳になってから:04/10/10 08:01:44
>>875
きみは健康増進法をしらないのか?
881名無しは20歳になってから:04/10/10 13:40:11
>>880
君は、健康増進法についてもっと勉強しましょう。
882名無しは20歳になってから:04/10/10 23:39:35
>>879
くちゃってるのは君のほうダ!
君みたいな暇人大嫌いだ!
生卵
883名無しは20歳になってから:04/10/10 23:48:10
飯食ってる隣でタバコ吸われるとまじくせぇな。
喫煙者の吐いた息を吸ってるわけだ。
殴っても許されるよな。
884名無しは20歳になってから:04/10/10 23:50:24
>>883
「殴るような目つき」までなら法律で規制されてないから思いっきりどうぞ。
885名無しは20歳になってから:04/10/11 00:07:56
おいてめえくせえよ、と言っちゃって構わんと思うぞ。
思いっきりいけ!頑張れ883!!

886名無しは20歳になってから:04/10/11 00:11:28
確かに法律上、喫煙所以外でタバコを吸ってる喫煙者に
「おいてめえくせえよ」って言うのに何も問題ないな。
887883:04/10/11 00:23:21
では遠慮なくw
888名無しは20歳になってから:04/10/11 00:25:40
>>886
それは問題ない。
つうか、それ言うのは当然。
889名無しは20歳になってから:04/10/11 00:29:07
ベトナム戦争の映画を観ました。

兵士が銃で女、子供を無差別に殺しまくるシーンには、
必ず、微笑みながら、口にタバコ。

涙が止まりませんでした。

居酒屋で必ず見かける喫煙する連中の表情と
その殺人兵士の表情が一緒だった事も発見。

タバコのくわえ方、微笑み加減。
殺人顔とまったく一緒。

非常に震えがきました。
コ〜ピ〜ペ〜う〜ざ〜い〜!
>>889
強迫観念に囚われてますね。
病院に行くことをオススメします。
あ、住民ならまずはメンヘル板でしたかw
892名無しは20歳になってから:04/10/11 00:34:52
ボランティアで知能に障害がある人の家に介護に行った。
彼は脇目もふらずタバコを吸っていた。
数分ほど彼の喫煙を見ていて、とても悲しい事に気が付いた。
彼はタバコのフィルター部分まで吸い続け、火が消えると
即座に次のタバコに手を伸ばした。ただそれだけだった。
彼はとても楽しそうだった。
体に悪いので、タバコの箱を隠そうと手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた。

その姿、忘れられない。
893名無しは20歳になってから:04/10/11 00:36:08
こわいわぁ・・
ニコチン依存症って・・
サル並だね。
894タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/11 01:14:31
>良い煙草のマナー
喫煙している事を誰にも悟られないように吸う。つまり自分の部屋だけでって所だな。

 ∧_∧
 ( ´・ω・)y-~~ たばこ吸う
 (    )
  u―u'

      ゴホゴホ
 ∧_∧
 ( ´;ω)η のどがイガイガ
 (   )
  u―u'


 ∧_∧
(n´*ω・`n) あたまクラクラ
 (    )
  u―u'

            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´‐ω・`) | 目覚メワルイ
   //\\    つ |
  //  \\_ ヽ |
  //    // し  |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

公共の場でいくら喫煙可の場所であっても周りに人がいたら喫煙すべきではないと思う。
普通に考えて(自分の良心と照らし合わせて)煙草の好き嫌いは抜きにして他人の健康を害する可能性の
ある化学物質を自分の欲求を満たすのみだけの目的で副流煙を撒き散らすのは私はどうかと思う。
比重的にはマナーより人としてのモラルの問題だと思う。
健康を害する科学物質、吸わない人にとっては嫌な匂い、火を使う危険性、これらを集団生活を余儀なくされる
今の世の中で喫煙者のみなさんはこの事をどのように対処し考慮してるのかがとても気になるところ。
世界中には喫煙者じゃない人が7割もいるんですよ。
 ∧_∧
 ( `・ω・) たばこやめる
 (    )
  u―u'


 ∧_∧
 ( `・ω)η のどスッキリ
 (   )
  u―u'


 ∧_∧
(n`・ω・´n) あたまもスッキリ
 (    )
  u―u'

            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(`☣ฺω☣ฺ) | チョー目覚メイイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    // し  |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
898名無しは20歳になってから:04/10/13 21:45:47
>>897
yamero!
899名無しは20歳になってから:04/10/13 22:14:07
公共の場でいくら喫煙可の場所であっても周りに人がいたら喫煙すべきではないと思う。
普通に考えて(自分の良心と照らし合わせて)煙草の好き嫌いは抜きにして他人の健康を害する可能性の
ある化学物質を自分の欲求を満たすのみだけの目的で副流煙を撒き散らすのは私はどうかと思う。
比重的にはマナーより人としてのモラルの問題だと思う。
健康を害する科学物質、吸わない人にとっては嫌な匂い、火を使う危険性、これらを集団生活を余儀なくされる
今の世の中で喫煙者のみなさんはこの事をどのように対処し考慮してるのかがとても気になるところ。
世界中には喫煙者じゃない人が7割もいるんですよ。
900名無しは20歳になってから:04/10/13 22:33:14
モラルもクソも結論は煙草を吸うな!っていいたいだけじゃん。
3割も喫煙人口がいるのに。
喫煙可の場所でもモラルを問われても困るね。守ってる人へさえも
モラルを盾に非難するんだから。それこそモラルがない。
あんたみたいな意見を使えば自分に不都合なもの全てに適応できるね。
901名無しは20歳になってから:04/10/13 22:40:55
吠えてないで
いいかげん煙草やめたら?
902名無しは20歳になってから:04/10/13 22:57:58
すでに禁煙中です。元喫煙者として嫌煙の態度がムカつくから
吠えまくりました。満足した?
タバコで迷惑を受けてる人には、心の底から謝るよ。だけど、本当に鬱な時吸うと救われるんだ。最低限のマナーは守って吸っている人を憎まないでくれ。
904名無しは20歳になってから:04/10/14 00:15:07
最低限のマナーを守って吸っていると思い込んでる人もかなりいるからなあ・・・
905名無しは20歳になってから:04/10/14 00:19:43
最大限のマナーを守ってくれ!
906名無しは20歳になってから:04/10/14 00:42:53
煙草やめろよ
ウエイトトレ板いったら、ハードに追い込んでる人達って
筋肉の為なら早死にしてもいいんだってさ
喫煙者もビルダーみたいなチャレンジャーなんだね
吸って何の得があんだ?
酒は家飲みならば他人に迷惑かけないが
喫煙は外で迷惑かけまくりじゃねーか
>>906
酒飲みのほうが迷惑掛けているようだが
908タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/10/14 01:23:52
>903
本当にゴメン。マナーの良い人は糾弾したくない。だけど一部のマナー悪の喫煙者が、全体の喫煙者を悪く見せている現状。
俺、頑張ります。
909名無しは20歳になってから:04/10/14 08:23:38
>>900
たかが3割だろ。日本は民主主義国家だぞ。多数決で何でも決まるの。
所詮は少数派なんだよ。わかった?
全体で3割といえども男性はまだ5割近いからなぁ。
女性喫煙率も順調に伸びてるし、お前らもっと啓蒙がんばらないと。
バブルがはじけた途端に跳ね上がったように、喫煙率なんてちょっとした社会不安で
簡単に激増するぞ。
911名無しは20歳になってから:04/10/14 10:32:07
珍煙はすぐ「税金払ってるんだから好きにさせろや!」て言う。
「消費税払ってるんだから選挙権よこせニダ!」に似ていると言えなくもない。
912名無しは20歳になってから:04/10/14 12:54:02
>>910
>バブルがはじけた途端に跳ね上がったように、喫煙率なんてちょっとした社会不安で
簡単に激増するぞ。

不安を紛らわせようと、一生懸命吸うわけですか?
913名無しは20歳になってから:04/10/14 18:36:36
友達の女の子が喫煙しているのだけど〜その子は今、目の下のクマ、肌荒れだけでなく、爪がカサカサになってしまったんですが〜たばこの影響ですか?僕よくわかんないんですけどー知ってたら教えて下さい!この人はたばこ止めた方がいいですか?
914名無しは20歳になってから:04/10/14 18:37:25
友達の女の子が喫煙しているのだけど〜その子は今、目の下のクマ、肌荒れだけでなく、爪がカサカサになってしまったんですが〜たばこの影響ですか?僕よくわかんないんですけどー知ってたら教えて下さい!この人はたばこ止めた方がいいですか?
915名無しは20歳になってから:04/10/14 19:20:44
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
916名無しは20歳になってから:04/10/14 19:46:39

ブヒブヒブヒ ○o。.-y(´∞`)y-.。o○ ブヒブヒブヒブヒ


ブヒブヒブヒ ○o。.-y(´∞`)y-.。o○ ブヒブヒブヒブヒ


ブヒブヒブヒ ○o。.-y(´∞`)y-.。o○ ブヒブヒブヒブヒ



917名無しは20歳になってから:04/10/14 19:47:33
○o。.-y(´∞`)y-.。o○

これもいいなw
918名無しは20歳になってから:04/10/14 19:58:51
○o。.-y(´Φ`)y-.。o○

お前はこれだろう?
919名無しは20歳になってから:04/10/14 20:10:02
○o。.-y(´∞`)y-.。o○
920名無しは20歳になってから:04/10/14 20:48:08
>>919 正直すまんかった

煙草吸う奴は皆珍煙だと思った
お前はイイ喫煙家だのぉ〜

○o。.-y(´∞`)y-.。o○
921名無しは20歳になってから:04/10/14 21:50:22
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(`☣ฺω☣ฺ) | チョー目覚メイイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    // し  |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
922名無しは20歳になってから:04/10/14 21:51:03
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(`☣ฺω☣ฺ) | チョー目覚メイイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    // し  |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
923名無しは20歳になってから:04/10/14 21:52:12
タバコすらやめられないだめ人間
むしろ人生をやめたほうがいい
924名無しは20歳になってから:04/10/14 22:08:04
そんなダメ人間でも
嫁や子供がいるかもしれんし
人生やめる前に【煙草やめたら?】
925名無しは20歳になってから:04/10/14 22:43:08
DQNの子はDQNですよ。
926名無しは20歳になってから:04/10/14 23:02:33
>>923
>タバコすらやめられないだめ人間
>むしろ人生をやめたほうがいい
止めたくてもナカナカ止められない人間は氏ねと?
嫌煙なら止めたいと思ってる人間大切にしなよ。
マジレス

俺が煙草やめたのは彼女が煙草吸わないから。これから一緒に暮らす上で彼女や生まれてくる子供達の
健康を守るために自分からやめた。そりゃ最初は辛かったよ。人生の楽しみの1つを削るような物だから。俺は自分の彼女を幸せにする
為に常に行動し修正していくつもりだ。煙草をやめるというほんの些細な修正行為もそのうちの1つ。(やめた今だから些細などと言えるが・・・)
禁煙するにはなにか目標がないと絶対成功しない。人それぞれ目標は違うと思うが中途半端な気持ちじゃ絶対無理だと思う。
俺も今の彼女に出会わなければ煙草はやめていない。でもやめて本当に良かったと3年たってやっとわかった。
928名無しは20歳になってから:04/10/15 03:28:26
「死の商人」の策略は見事である。
毒性や依存性についての情報を巧みに隠し、
「リラックス」とか「味わい」とか「大人の嗜好品」といった誤った情報をリークし、
新しい依存患者を確実に生み出していく。
929名無しは20歳になってから:04/10/15 08:36:09
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
930('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/16 03:14:36
kjsんはぁ
931名無しは20歳になってから:04/10/17 06:49:28
いいかげん煙草やめたら?っていうスレに何故来るの お前>>929
932名無しは20歳になってから:04/10/17 09:05:36
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー←こいつはリアル厨だから相手すんな。たばこ板から出てけ。
>>932
ここはたばこ板なんだから、お前ら嫌煙が出て行きなさい。
場違いな豚共を、喫煙様が情けで相手してやってんだからさ。
勘違いするなよ。 立場をわきまえろ、デブ。
934名無しは20歳になってから:04/10/17 14:07:01
このスレタイに来る珍煙は
叩かれたいんじゃないかと・・・
935名無しは20歳になってから:04/10/17 14:10:25
自分の意志だけじゃ止められそうに無いんで、
嫌煙の一声が欲しいいんでは?
936名無しは20歳になってから:04/10/17 14:32:41
喫煙者は副流煙を出すんじゃない

公害なんだよ

ガムたばこを噛んでろ

http://www.synapse.ne.jp/~iichiki/index.24.htm
>>932
ここは、 た  ば  こ  板  だ

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
938('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/17 16:36:12
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A〜`)y-~~ < こ こ は、 た  ら  こ  板  だ っ ! ! !
939名無しは20歳になってから:04/10/17 18:29:26
また禁煙失敗か。ダメな奴(ごめんね、本音言っちゃって)。
まあ、次回ガンガレ(これ、建前ね)。
結局、おまいらのことなんて、どうでもいいわけよw
940名無しは20歳になってから:04/10/17 18:35:26
禁煙なんてする気なし

>>939
じゃあ、来るなよw

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
941名無しは20歳になってから:04/10/17 18:36:03
今時、煙草吸ってる池沼のことなんて、どうでもいいわけよw

>>941
お前、脳みそ大丈夫か〜

ここは、たばこ板だよんw
943名無しは20歳になってから:04/10/17 18:37:38
結局、2chで煙草やめれないカスをからかうのが面白いだけだな
944名無しは20歳になってから:04/10/17 18:39:20
そう、あの珍煙どもが煙草止めちゃったらアフォをからかう楽しみが減るな
>>943
このスレより禁煙スレでもいけば
946名無しは20歳になってから:04/10/17 18:44:42
>>945
アフォをからかうために来ているんだよアフォ〜!
947名無しは20歳になってから:04/10/17 18:49:53
30年近く吸ってたけど
止めて正解だな
948名無しは20歳になってから:04/10/17 18:57:35
>>946
ショボい煽りだなw

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
949名無しは20歳になってから:04/10/17 19:38:34
で、

○o。.-y(´∞`)y-.。o○ ブヒブヒブヒブヒ
950名無しは20歳になってから:04/10/17 20:29:21
>>948 ショボいお前が言うと笑えるな もっとやってくれよ
そうだな煙草やめないで笑い者になっててほしいものだ
952('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/18 00:51:43
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A〜`)y-~~ < こ こ は、 た  ら  こ  板  だ っ ! ! !
953名無しは20歳になってから:04/10/19 23:18:18
今時たばこなんてダサイよ
954('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/19 23:40:57
「ダサイ」ってどこの國の言葉?
ダサイ

ワラタ
956名無しは20歳になってから:04/10/20 00:28:13
今時たばこ吸ってるなんてナウイね。
957名無しは20歳になってから:04/10/20 00:41:20
韓国並みの喫煙率だもんね。
これだけ見たら、先進国とは思えんね。
958名無しは20歳になってから:04/10/20 00:42:57
次スレは?
959名無しは20歳になってから:04/10/20 00:48:59
煙虫を完全に駆除するまで立てないわけにはいかん崎(古いな)
960('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/20 02:06:07
やっぱ煙草すってる奴ってビビデバビデブーだね。
961名無しは20歳になってから:04/10/20 03:37:44
煙草やめるか、人間やめるか
どちらか選ぶとしたらどっちを選ぶ?
962名無しは20歳になってから:04/10/20 03:39:53
嫌煙やめろ。
>>962
イ  ヤ  で  す
珍煙豚 ○o。.-y(´∞`)y-.。o○ ブヒブヒブヒブヒ
965名無しは20歳になってから:04/10/20 04:25:12
んまい

○o。.-y(´∞`)y-.。o○
966名無しは20歳になってから:04/10/20 21:14:05
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
1000
1001
無駄に埋めるな
珍煙を蔑め

そして俺が1002
970名無しは20歳になってから:04/10/20 21:58:35
千さん
971名無しは20歳になってから:04/10/20 22:40:11
珍煙のバ〜カ。役立たずの淫歩。
972名無しは20歳になってから:04/10/20 23:51:56
スレの流れが速いね
それだけ禁煙したい人が多いということかな
973名無しは20歳になってから:04/10/21 00:02:34
1000w

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
974('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/10/21 02:51:47
ここの白熱しない1000トリ合戦なんてつまらん。
975名無しは20歳になってから:04/10/21 20:25:15
とりあえず浮上しまつ
976名無しは20歳になってから:04/10/22 01:22:40
>>974
チミがsageるから〜
977名無しは20歳になってから:04/10/25 21:17:37
あげ
978名無しは20歳になってから:04/10/25 21:18:50
以前の話になるが・・

駅前のそばやで、そば食ったら、そばつゆが異様にタバコ臭くて吐き出した。
カウンターの後ろを良く見ると、灰皿に吸殻の山。きっと不手際でそばつゆの寸胴鍋の中に
タバコを落としてしまったのだろう。もちろん主人は、ヘンな味がしないか確かめたろうが
タバコ吸ってるんで分かるわけも無い。そのまま出してOKと思ったに違いない。

苦情を言ったら、さっさと器を下げてしまって、次のそばを作ってくれる様子も無い。
なんかしどろもどろのワケのわからないこと言ってるんで、保健所に電話した。
すると、その主人、寸胴鍋のそばつゆを全部排水溝に流してしまい、証拠隠滅を図った。

保健所の人が来て、事情を話したが、もう肝心のそばつゆが無い。
けれども保健所は、意味も無くそばつゆを捨てるのは怪しいのと、厨房でタバコを
吸ってることがわかり、結局1週間の営業停止になった。

喫煙者は客としても不愉快千万だが、調理をする側に立っても、マナーの悪い
最低の料理人である。
てす
てす
981名無しは20歳になってから:04/10/26 01:32:21
次スレは?
くわえ煙草で料理作る人いるけど
いいかげん仕事やめたら?
983名無しは20歳になってから:04/10/26 04:20:01
>>982
本人か店に言いなさいw ここは料理人スレじゃあないぞw
>>983
煙草に関係した情報だからいいじゃないか。
そんなに目くじら立てるな。
>>983 本人にも店にも言う必要はない
そんな奴は言ってもやめられない中毒だから
二度とその店に行かなきゃいい
結局、珍煙は無職になるってわけだ。ガハハハ
986名無しは20歳になってから:04/10/26 18:13:15
>>982
そんな奴見たことないが・・・ネタですか?
987名無しは20歳になってから:04/10/26 19:26:54
>>986 引き篭らず外を見よ ナンチャッテ
まあ厨房の見える安い食堂に行かないんだろ?君わ
988名無しは20歳になってから:04/10/26 19:36:03
さてと、タバコでも吸うか・・・
989名無しは20歳になってから:04/10/26 20:00:49
990名無しは20歳になってから:04/10/26 20:31:27
約半年で1000スレか。
結構人気あるじゃん。
で、次スレ立てるの?
>>989
子供の読書感想文張ってどうすんのさ?
992このスレ立てた1だよ:04/10/27 21:33:50
おれ次スレ立てらんないから誰か頼むわ!
いやお願い・・・
993名無しは20歳になってから:04/10/27 21:41:11
>>992
いいかげん、やめたら?
994名無しは20歳になってから:04/10/27 21:48:30
1000取りいくか
995名無しは20歳になってから:04/10/27 21:49:13
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ        J
 彡、   |∪|   |       >>994
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  | そんなエサにオレ様が釣られ・・・
  \ /___ /
996名無しは20歳になってから:04/10/27 21:49:48
>>992
立てたよ〜!
997名無しは20歳になってから:04/10/27 21:53:02
>>995
じゃ見てるだけにしてなよ
998名無しは20歳になってから:04/10/27 21:55:25
スリー
999名無しは20歳になってから:04/10/27 21:56:38
駆け引きの多い1000取りだったな
1000!
1000名無しは20歳になってから:04/10/27 21:56:43
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。