【真説】タバコを吸う人にハゲは少ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.佐藤 ◆QchLYx38e.
世間の人から親の仇のごとく忌み嫌われているタバコ。
頭髪にも悪いと当然のように言われています。
しかし、みなさんのまわりのタバコを吸う人を見てみてください。
明らかにハゲが少ないはずです。
いや、皆無と言ってもいいほどだ。

私Mr.佐藤が、この事実に気づいたのはずいぶん昔になります。
以来、研究の日々に没頭してまいりました。
そして、今こそ勇気をふりしぼって宣言したい!

タバコを吸う人にハゲは少ない!!


関連スレ【新説】バイク乗りにハゲは少ない http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072099013/l50

では、どうぞ。

これは確かに。
不潔がどうたらといっても実は浮浪者に禿が少ない。
茶髪・たばこを吸う人うんぬんといってる奴は禿げている。
価値観で決め付ける要因が大きいので実際には当て嵌まらない。

スレ立てるほどじゃないと思うが。
ttp://lecheveu.com/jinntaimouhatu/usugenituite.htm
・たばこについてですが、たばこを一口吸うと、たった一秒間で指先の温度が一度下がると
言われています。ニコチンが血液中の酸素を消費させ、毛細血管を収縮させてしまうからで
す。髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなり髪の毛の成長が衰えて
しまうそうなのでなるべくたばこは控えるか、本数を減らしたほうがいいでしょう。ただ無理に
我慢してしまうとイライラしてストレスが溜まってしまって逆によくないので少しずつトライして
みてください。



タバコはハゲの原因です。吸わないほうがいいですよ。
4Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 13:42
早くもご賛同ありがとうございます。
やはり、私の理論は間違っていなかったようだ。
ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。



タバコを吸う人にハゲが多いのはこういう理由からか・・・。
実質上はげを気にしてたらたばこ吸わない。だから禿が少ないって事になる
>>4
どこに理論があるんだとw
せめて煙草は抜け毛の主因であるストレス緩和に役立つからとか書いとけ
8Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 14:44
おまいら嫌煙家は、いつもそれです。
血管・血行・・・そういうのは、もういいです。
実際、喫煙家にハゲが少ないのをどう説明しますか?
言ってしまえば、喫煙家にハゲが少ないというのを証明できてないわけだが・・・
10Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 14:48
統計ですね。
>>10
統計データを出してみれば?
12Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 14:51
>>11
分かりました。
非喫煙者:喫煙者=7:3
らしいから、ハゲの絶対数は非喫煙者の方が多くなるのは当たり前だな。
しかし、ハゲの密度はどうだろう?非喫煙者の何割がハゲなのか。
そのハゲ密度ではどちらが勝っているのか。
14Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 14:53
だからー、喫煙者にハゲってほんといないんだって!
おまい、見たことある?
15名無しは20歳になってから:04/01/06 14:54
16名無しは20歳になってから:04/01/06 14:55
たばこ吸ってたら禿げるっていうのは禿が言う台詞
たばこ吸ってなくても禿げている
17名無しは20歳になってから:04/01/06 14:56
太った女性はタバコを吸わないのと同じ理屈か?
要は目立ちたくないんだろ
全員じゃないけど禿げは消極的・内向的なのが多いね。つまり嫌煙。
外交的で明るいはげも中にはいるけど、大概喫煙者かな
19名無しは20歳になってから:04/01/06 14:58
嫌煙してるだけで禿げになると思う。嫌煙思考じゃなきゃ禿げなかったかもしれないのにねえ
20名無しは20歳になってから:04/01/06 14:59
喫煙、デブ、禿なヤシはもてない三冠王だな。
>>14
小柴さん。
アインシュタインもハゲだよな
23名無しは20歳になってから:04/01/06 15:00
もてるやつはほぼ喫煙者なわけだが
デブ、禿は嫌煙だな
24名無しは20歳になってから:04/01/06 15:00
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1034248355/l50
タバコ吸うとやはり回復率落ちる!
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1070250069/l50
【血流】禁煙が最大のハゲの進行防止策 【増加】
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1064479702/l50
ハゲは煙草を止めるべきなのか?

ハゲに悩む喫煙者は多い
25Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:01
ちょっと待てや!
実際、おまいらのまわりの喫煙家の髪の状況教えてくれや。
嘘とかナシね。
26Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:02
>>21
小柴って誰だっけ?
27名無しは20歳になってから:04/01/06 15:02
>>24
それって嫌煙が建てたスレじゃねえの?w
>>26
ノーベル物理学賞をとった小柴まさとしさん。カミオカンデとかニュートリノ
とか聞いたことあるっしょ。
まわりに喫煙者自体少ないのだが。そして学生である俺の周りの友達ははげてない。
29Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:07
>>28
あのボキ老人ね。
だって、あれはもうかなりの年じゃん。
>>29
年じゃんって・・・。じゃあどれくらいの年齢で喫煙していてハゲている
人間をあげればいいんだ?かなり狭い範囲での指定になるぞ。
31名無しは20歳になってから:04/01/06 15:10
一人二人挙げても意味ないと思うが
32Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:11
>>30
うーん・・・そこが難しいんだな。
年が原因でハゲるのもタバコのせいにされては、かなわんて。
まあね。統計データがないぞー!
34名無しは20歳になってから:04/01/06 15:11
血管が縮んで得する事なんてあるわけ無いだろボケ
35名無しは20歳になってから:04/01/06 15:12
おぃおぃ・・・アインシュタインはげか〜〜〜
適当にいってないか?wじじいでも生えてるぞ
それにはげてたとしても普通に羨ましいがな
ハゲやつはハゲる。ハゲないやつはハゲない。
37Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:12
>>33
だから、今から集めんだよ。
おまいらのまわりの喫煙家を調べてこいや。
38名無しは20歳になってから:04/01/06 15:13
>>37
そんなモン確証が持てるわけ無いだろアホが。
ちなみに俺の周りには10人の喫煙者がいて9人がハゲだが。
あちゃ。アインシュタインはげてなかった。
>>37
>私Mr.佐藤が、この事実に気づいたのはずいぶん昔になります。
>以来、研究の日々に没頭してまいりました。

研究していたんだったら統計データくらい集めておけとw
41名無しは20歳になってから:04/01/06 15:14
もてる男は大概たばこ吸ってる。んでイコール禿げてない。
42Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:14
>>38
おまい、明らかにウソついてる。
43Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:15
>>41の言うとおり!!
最近煙草を吸った後、むなしくなるんですが・・・
45名無しは20歳になってから:04/01/06 15:17
鬱病じゃないの?
46Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:19
あのなー、タバコが体に悪いなんて血管だの細胞だの持ち出さなくても、吸ってりゃ一発で分かるんだよ!!
だけどな、実際タバコ吸ってるヤシにハゲって少ないんだよ!!
フィールドワークだ!!!!!
うつ病か・・・。どうしよう・・・。
48名無しは20歳になってから:04/01/06 15:20
仕事変えたら?
いや学生・・。明日試験・・・。
50Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:21
>>47
おまいは、もっと吸え!
限界まで吸えば何か分かるさ!!
51名無しは20歳になってから:04/01/06 15:21
もっと遊んだら?
52Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:21
>>49
勉強しろや!!!
>>46
それはフィールドワークでなく観察といいます
54名無しは20歳になってから:04/01/06 15:22
ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
 >ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
 >(中略)
 >喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。


2ちゃんで統計を取ろうとするアホと違ってちゃんと大学が調査して結果。
ファミコンでもして遊ぶか・・・。
56Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:24
>>54
おまいらは、いつもそれだ。
ハーバードだのケンブリッジだの、どうでもいいんだよ!!
おまいらのまわりを見ろよ!!
57Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:29
>>53
コノヤロー、あー言えばこー言う・・・
おまいは、どっかの宗教団体の元広報部長だろ?!
58名無しは20歳になってから:04/01/06 15:30
禿である事のなんの実証にもならないわけだが・・・
ハーバードで調査しようとそれを扱う奴が無能だとねえw
ハゲの原因自体、わかってないんじゃないの?
60名無しは20歳になってから:04/01/06 15:33
かなり長いが>>54のソースを丸写し
>血流障害や酸素欠乏以外に、これまで知られていなかった喫煙が毛髪に与える影響に関して、
>アメリカに興味深い研究結果があります。
>ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、喫煙がアンドロステンジオン、
>テストステロンやジヒドロテストステロン(DHT)などの主要な男性ホルモンを
>増大させることがわかりました。
>DHTは脱毛と最も関連する男性ホルモンで、テストステロンが還元酵素(5αリダクターゼ)
>の作用を受けることで生成されます。脱毛量や脱毛の速度は、このDHTとテストステロンの量が
>大きく関与していることがわかっています。
>調査は無作為抽出された1,241人の米国人中年男性を調べ、非喫煙者と喫煙者の
>ホルモン量を比較しました。その結果、非喫煙者に比べ喫煙者の方が
>ジヒドロエピアンドロステロン(DHEA)は18%、ジヒドロエピアンドロステロン硫化物(DHEAS)は13%、
>アンドロステンジオンは33%、テストステロンは9%、そしてDHTは13%高い値を示しました。
>現在、薄毛は男性ホルモンの量ではなく、男性ホルモンに対する感受性の強さによって起こる
>と考えられています。ですから禁煙すればそれで、薄毛が治るということは無いにしろ、
>喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。

読めばわかるが、>>54の抜き出し方はかなり作為的。
下から三行目が重要だと思うのだがどうだろう
61Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:35
>>59
そうです。
それが言いたいわけなのです。
ハゲの原因が分かってないのにタバコのせいにしないでください。
62名無しは20歳になってから:04/01/06 15:35
うん、だから喫煙者が禿げなわけじゃないんだな。
答えでてるんだけどなw
63名無しは20歳になってから:04/01/06 15:36
禿か禿でないかは気にしてるかどうかで選別してほぼ間違いないよな?
煙草で気にするのは禿げな証拠。嫌煙に多いのは明らか
64Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:38
>>60の言うとおりだね。
嫌煙家って、いつも情報操作するよね?
パーラメントを吸ったが、むなしい。なぜだー!
66Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:39
おまいは勉強しろよ。
67名無しは20歳になってから:04/01/06 15:40
吸わなくてもきっと虚しい
そのとおり。むなしい。はやく学校始まれ
69Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:41
ちゃんと勉強しないと昼間から2ちゃんなんかに入り浸る大人になっちゃいますよ。
勉強します。落ちます。
71名無しは20歳になってから:04/01/06 15:43
結論は、
禿ている人でタバコを吸おうと思う人は少ない。
喫煙者はハゲるまで長生きできない。

こんなもんでいいか
72Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:44
>>70
おう!しっかり勉強して、おれみたいに立派な大人になれよ。
73名無しは20歳になってから:04/01/06 15:44
>>70
ノシ ガンガレ

>>71
若はげを忘れてます
74名無しは20歳になってから:04/01/06 15:45
>>72
>ちゃんと勉強しないと昼間から2ちゃんなんかに入り浸る大人になっちゃいますよ。


矛盾してるぞ。
75名無しは20歳になってから:04/01/06 15:45
わかはげは嫌煙でつ
76名無しは20歳になってから:04/01/06 15:45
>>72
立派な大人はこんな時間に(ry
77名無しは20歳になってから:04/01/06 15:46
結論!

嫌煙は禿げでしたとさ
78Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:46
>>71
まだ早いだろ?
つかよ、とにかくおまいらのまわりの喫煙者もしくはハゲを観察しろや。
よし、散れ!
79名無しは20歳になってから:04/01/06 15:46
>>73
若ハゲは、「禿ている人でタバコを吸おうと思う人は少ない。」に該当。
80Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:48
>>74
>>76
また、おまいらあー言えばじょー言うか・・・
とにかく観察しろや。
よし、散れ!!
81Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:50
>>79
だから、結論まだ出すんじゃねえよ!

よし、散れ!!
>>80
なつかしいこと言う香具師だな
83Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:52
>>82
おまいも知ってるということは、立派な大人だな?
84Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 15:55
さて、おれは寝るが、おまいらは夜までに報告しとけよ。
85名無しは20歳になってから:04/01/06 15:57
>>84
プロフェッサー、ヒッキーの俺はどうしたらいいでしょうか?
86Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 16:04
>>85
おまいは、テレビで芸能人のハゲ具合観察しとけ。
逐一、書き込めよ。
後で、おれが喫煙者かどうか教えてやる。
おれは寝るが、ちゃんとやっとけよ。

よし、見れ!!
87名無しは20歳になってから:04/01/06 16:09
>>86
オズラ
88名無しは20歳になってから:04/01/06 18:07
タバコ、デブ、禿はもてない3大要素だね
89名無しは20歳になってから:04/01/06 18:17
嫌煙ってだけで終わってるのに
デブ禿げが加わると目も当てられないねw
90ビックマック:04/01/06 18:23
おまえアホか。喫煙している馬鹿のほうが終わっているよ
91名無しは20歳になってから:04/01/06 18:28
ガキみてぇな言い返ししかできねぇのな
さすが嫌煙。終わってるw
92名無しは20歳になってから:04/01/06 18:36
喫煙馬鹿がいくらがんばってもビックマックのようにかっこよくなれないわけだが
93554 ◆xyf9q2THSQ :04/01/06 19:02
ヅラかもしれんがな
94名無しは20歳になってから:04/01/06 19:03
ビックマックがかっこいいとか言ってる時点で、ブサ決定
95名無しは20歳になってから:04/01/06 19:05
性格だけじゃなく美的感覚までねじ曲がってるからな、嫌煙は。
96Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:02
こんばんは、Mr.佐藤です。
途中からご覧になってる人のために、昼間皆で話し合って出た結論を記しておきます。
97Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:06
@タバコを吸う人でハゲは見たことない。
Aタバコを吸わない人はハゲている。
B例外は小柴さんだ。

以上が、我々が討論しあって出た結論です。
最終的な結論ではありませんので反論も許しますが尊重してください。

それでは、どうぞ。
98Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:10
皆さん、あまり興奮しないでいきましょう。
99名無しは20歳になってから:04/01/06 20:24
>>97
どこで検討したらそんな結論になったんだよバカ。
お前の妄想など尊重しないぞアホ。
100Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:30
>>99
まあまあ、落ち着いてください。
私一人の意見ではないのです。
皆で話し合って出た結論ですので。
100ゲトー

>>97
Bがいかすな
102名無しは20歳になってから:04/01/06 20:33
喫煙馬鹿がいくらがんばってもビックマックのようにかっこよくなれないわけだが
103Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:35
>>102
ビックマックとは?
ハンバーガー?
かっこいいですか?
104Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:36
>>101
ご賛同ありがとうございます。
>>104
賛同してないってw
特にA @もだが
106名無しは20歳になってから:04/01/06 20:45
ttp://lecheveu.com/jinntaimouhatu/usugenituite.htm
・たばこについてですが、たばこを一口吸うと、たった一秒間で指先の温度が一度下がると
言われています。ニコチンが血液中の酸素を消費させ、毛細血管を収縮させてしまうからで
す。髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなり髪の毛の成長が衰えて
しまうそうなのでなるべくたばこは控えるか、本数を減らしたほうがいいでしょう。ただ無理に
我慢してしまうとイライラしてストレスが溜まってしまって逆によくないので少しずつトライして
みてください。

ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。

ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
 >ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
 >(中略)
 >喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。


数々の研究によりタバコがハゲの要因である事が証明されている。
巷に喫煙ハゲが多いのもこれらの原因による。
107Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:47
>>106
う〜ん・・・君の言うことには説得力がない。
ミスター、貴方の言うことにも十分説得力がないですよw
109名無しは20歳になってから:04/01/06 20:51
これまでに判明したタバコとハゲの関係。
@毛細血管を収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。

仮説
@ニコチン切れのイライラによるストレスがハゲを招く。
110Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:55
>>109
また、毛細血管と毛母細胞か・・・
おまいらは、それしか言えないんですか?
111名無しは20歳になってから:04/01/06 20:56
>>109なんてほっといて、ミスター、今日の観察の結果は?
112Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 20:58
>>111
おう!じゃ、おまいから報告してください。
113名無しは20歳になってから:04/01/06 20:59
>>112
人に会いませんでした
終了
114Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:00
あと >>85のヒッキーも報告してください。
115名無しは20歳になってから:04/01/06 21:00



は、

歩く煤煙。
暑苦しい禿デブ。
漂流する悪臭。
恥を知らないゾンビ顔。
徘徊する傍(はた)迷惑。
のさばる医療保険泥棒。
跋扈するJT工作員。





116Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:01
>>113
おまいがヒッキーだったのか?
117Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:03
>>115
君は詩というものを分かってない。
118名無しは20歳になってから:04/01/06 21:03
>>116
正解
119Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:04
つか、もしかして昼もおれとおまいともう一人ぐらいしかいなかったのか?
120名無しは20歳になってから:04/01/06 21:05
>>119
多分そう
ってか何を期待してるんですかこの過疎板でw
121Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:06
>>120
いやいや、1000まで行こうと思ってさ。
122Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:07
>>120
つか、おまい、おれの敵になったり味方になったりしてねえか?
123名無しは20歳になってから:04/01/06 21:09
>>122
よく分かったなw←これだろうけど
ちなみに敵でも味方でもないよ
124Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:11
なかなか、いいツッコミしてたよ。
125Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:12
でもねー
強引に続けるぞ!!
126名無しは20歳になってから:04/01/06 21:13
thx
127Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:17
くそーー!!
とりあえず寝る!!
おまい、頭良くて暇なんだから作っとけや!!!!!
それか1回捨てんぞ!!
128名無しは20歳になってから:04/01/06 21:20
ミスター、何言ってるのか分からないよw
129Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/06 21:26
とにかく寝るもん!
つか、消えるもん!

一言だけ言っとく。
今まで言ってきた理論はネタじゃないからな!!
本当に喫煙家にハゲはいないの!!
分かったか??嫌煙家のクソども!!!!!
おまいらがいくら空虚な理論を振りかざしても事実は変わらないんだよ!!

絶対帰ってくるからな。

サバラ!!!!!!!!!!
130名無しは20歳になってから:04/01/06 21:29
おやすみミスター ノシ
明日は(多分)ちゃんと大学行くから相手できないや
131名無しは20歳になってから:04/01/06 23:44
ttp://lecheveu.com/jinntaimouhatu/usugenituite.htm
・たばこについてですが、たばこを一口吸うと、たった一秒間で指先の温度が一度下がると
言われています。ニコチンが血液中の酸素を消費させ、毛細血管を収縮させてしまうからで
す。髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなり髪の毛の成長が衰えて
しまうそうなのでなるべくたばこは控えるか、本数を減らしたほうがいいでしょう。ただ無理に
我慢してしまうとイライラしてストレスが溜まってしまって逆によくないので少しずつトライして
みてください。

ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。

ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
 >ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
 >(中略)
 >喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。

ttp://www.riup.net/oyakudachi/no02_0102.php
タバコでは、ニコチン同様、一酸化炭素の吸収も問題です。
一酸化炭素は、酸素の240倍の力で血液中のヘモグロビンと結合する働きがあり、
必要な酸素を十分に身体に取り込むことを阻害します。なぜかというと、
酸素を運搬する役目を果たしているはずのヘモグロビンが、酸素の換わりに一酸
化炭素を運んでしまうからです。喫煙による一酸化炭素の吸収は、身体をいわば
緩やかな酸素欠乏状態に落とし入れているといえます。
毛母細胞に必要な酸素が届かなくなると、毛母細胞の活動が停止し、
髪の生成に深刻なダメージを与えることになります。
132名無しは20歳になってから:04/01/06 23:45
★★★これまでに判明したタバコとハゲの関係★★★
 @毛細血管を収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
 A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。
 B一酸化炭素中毒による酸素欠乏がハゲを招く。

★仮説★ 
 @ニコチン切れのイライラによるストレスがハゲを招く。
 A劣等感によるストレスがハゲを招く。
133Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 07:52
はじめまして、Dr.伊藤です。
最初から読みましたが、なかなか興味深いスレですね。

皆さん、激しい議論で少し混乱されているようですので、
不肖ながらわたくしが、今までの流れを解説させていただきます。
134Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 07:56
まず、Mr.佐藤が「喫煙者にハゲは少ない」という説を提唱されました。
大変革新的な理論に、わたくし驚きました。
135Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 07:59
しかし考えてみれば、わたくしにも思い当たるフシがございます。

多少の反対意見もあったようですが、大部分の皆さんはミスターの意見に納得されたようです。
136Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 08:07
さて次に議論すべきは、
「では、なぜ喫煙者にハゲが少ないのか?」
ではないでしょうか?

わたくし、影ながらこの議論を見続けていこうと思います。
Mr.佐藤の理論が完成すれば、おそらくノーベル賞ものでしょう。
小柴さんなど足元にも及びません。

では、どうぞ。
禿は遺伝です
んでもって 年とりゃ誰だって禿るかもしれません
ふさふさのジジババの大体はカツラかつけ毛だ

自分の髪が気になるなら
親父お袋 じじばばの頭 
ひいじじばば ひいひいじじばばの遺影の頭をごらんください

以上!


                  ━━━━━━━糸冬━━━━━━━━





Mr.とかDr.とかって自分の意見を根拠無くみんなの意見とか大部分の意見にしちゃうねw
139名無しは20歳になってから:04/01/07 10:12
根本的にハゲは遺伝。ハゲる奴はハゲるし
ハゲない奴はハゲない。タバコを吸うことで、
ハゲ始める時期が早まるというのはあるかも。
140名無しは20歳になってから:04/01/07 12:44
20年間思い切り吸い続け、現在鶴林寸前の有り様ですが何か?
ここは時間が止まってますね。ブータンに帰って来たような気がします。
141名無しは20歳になってから:04/01/07 12:50
喫煙は髪の毛に栄養が行かなくなって細くなるけど、
ハゲは遺伝なんじゃねーの?
142名無しは20歳になってから :04/01/07 13:08
俺のじいちゃん、タバコやめたら禿げだした・・・
>>142
もしタバコ止めてなかったらハゲる前に死んでいたぞ危なかったな
144Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:07
>>143
これが嫌煙家の特徴です。
タバコを吸わなくなって悪い状態になったと言っても、吸ってたら更に悪い状態になってたと言い返す。
つまり神学論者なのです。
議論なんかになるはずありません。
よって、


                  ━━━━━━━糸冬━━━━━━━━

145Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:11
付録 嫌煙家の特徴

@根拠のないことを堂々と言う。
A自分の意見を他人に押しつける。
B説得力0%
146名無しは20歳になってから:04/01/07 17:12
ここまで恥ずかしい自作自演はたばこ板でも始めて見た。
147Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:15
>>146
中傷はやめましょう。
自作自演など誰もやってません。
148名無しは20歳になってから:04/01/07 17:18
学力が無くて理解できない奴にいくら説明しても、
結局説得力ないってことになっちゃうんだよな。はぁ〜。
そしてこういう奴にかぎって、意見や考え方に優劣があることも
理解できない。まあ、こういう奴が身分相応の仕事をしてくれるから
俺たちが豊かに生活できるってことでもあるんだけどね。
149名無しは20歳になってから:04/01/07 17:22
148 ネタスレでマジレス カッコワル プ
150名無しは20歳になってから:04/01/07 17:24
149 アオリをマジレスとカンチガイ。バカジャネーノ
151名無しは20歳になってから :04/01/07 17:26
150 プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━(  ´,_)━(  ´,)━(   )━(  ゚,_ゝ゚)プッ!!
152名無しは20歳になってから:04/01/07 17:27
というかは148はコピペじゃないの?
誰に何言ってるか意味不明なんですけど
153名無しは20歳になってから:04/01/07 17:27
まあまあ、皆さん落ち着いてください。
実のある議論しましょうよ。
154名無しは20歳になってから:04/01/07 17:29
152 クウキヨメナイノハ カッコワルイ プ
155名無しは20歳になってから :04/01/07 17:31
>>153

煽り煽られ、釣り釣られ・・・
「実録・弐ちゃんねる」
好評ビデオレンタル中
156名無しは20歳になってから:04/01/07 17:31
148は煽りにもなってないが
157Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:32
皆さんに一つだけ言っておきますが、このスレは決してネタではないですから。
自作自演などもありえません。
158名無しは20歳になってから:04/01/07 17:36
>>145
それは Mr.佐藤の特徴だろ読み返してみろよ
159554 ◆xyf9q2THSQ :04/01/07 17:41
>>153
だったら>>1からやりなおせ
160Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:41
>>158
あなたは嫌煙家ですね?
決めつけはよしてください。
161Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:44
>>159
おれだってやり直してーんだよ!!
このスレタイって結構マジなんだから。
おまいら、もう書き込むな!!
それかsage進行な。
162Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:46
つか、タバコ板って下がるの極端に遅いぞ。
ID出ないから誰が誰だか分からんし。
163名無しは20歳になってから:04/01/07 17:55
>>160
>あなたは嫌煙家ですね?
お前こそ決め付け。
164Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:57
>>163
上げるな、つってんだろが!!
165名無しは20歳になってから :04/01/07 17:57
決めつけじゃないだろ

喫煙家だ = 決めつけ
喫煙家ですよね? = 質問
166Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 17:58
>>165
おまいも上げるんじゃねえよ!!
167名無しは20歳になってから:04/01/07 18:00
>>165
喫煙家ですよね? じゃなくて あなたは嫌煙家ですね?

だぞ。あえて捏造したのは原型が決め付けだからだな
168名無しは20歳になってから :04/01/07 18:04
>>167
もう意味わかんね。
今すぐ半島帰れ!!
169まとめ:04/01/07 18:08
 @毛細血管を収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
 A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。
 B一酸化炭素中毒による酸素欠乏がハゲを招く。
170名無しは20歳になってから :04/01/07 18:11
>>169
(゚Д゚)ハァ?

嫌煙必死だなw
スレタイぐらい嫁よ
171名無しは20歳になってから:04/01/07 18:12
>>170
スレタイが間違っていたことは流石の>>1も気づいているだろうよ
172名無しは20歳になってから :04/01/07 18:14
>>171
>>142のじいちゃんが全てを証明している
ドクター、ミスターはどこにいったんですか?
毎日観察結果を報告するんじゃなかったでしたっけ
174名無しは20歳になってから:04/01/07 18:17
>>172
いや俺の爺ちゃんはタバコ止めたら毛が生えてきたし
175名無しは20歳になってから :04/01/07 18:19
>>174
いやいや、俺のじいちゃんはタバコ止めたら金髪になったよ
176Dr.伊藤 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:33
つか、おまいら わざと上げてるだろ?
>>176
あげてるアホはほっといて
「では、なぜ喫煙者にハゲが少ないのか?」
について議論しようよ
178D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:45
はーい!みんな、元気かい!
D.J.高橋だよーーーー!!

おふざけはここまでにして、そろそろミスターの意見をみんなでマジにディベートしてみようぜ!!
釣り・煽り・荒らし・中傷・自作自演etcはやめてくれよな!
興奮しないでマターリいこうぜ。

今、170がいいこと言った!
「では、なぜ喫煙者にハゲが少ないのか?」
について、みんなでLet'sトークしようぜ!!
それじゃ、4649−−−−−−
@禿ている人でタバコを吸おうと思う人は少ない。
A喫煙者はハゲるまで長生きできない。

他になにかある?
180D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:48
>>179
う〜ん・・・それは間違ってるなー。
もっとまわりをウォッチしてみてくれ!
Bニコチンには育毛成分が含まれている
182D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:52
喫煙者に多いタイプ・・・芸能人・遊び人・ホスト・ライダーetc
こいつらにハゲは少ない。
これは厳然たる事実なんだな。
183D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:53
Bタールにも育毛成分が含まれている
184名無しは20歳になってから :04/01/07 18:53
あれだよ。ストレスだよ。
嫌煙はストレスたまってる人多そうじゃん。
でも、喫煙はタバコでストレス解消。
>>183
それもうBじゃなくてCになるよ

D社交的=日光に良くあたる=髪が生える
186名無しは20歳になってから :04/01/07 18:55
逆の考え方もあるな。

フサフサの人はニコチンがたりなくなる何かを持ってるとか
187D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:55
喫煙者にハゲが少ない理由として二つの説が考えられるんだ。

一つはタバコにハゲを抑制する作用があるということ。

もう一つはタバコを吸わせる遺伝子はハゲにくい遺伝子とセットもしくは全く同じものだということ。
188D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:57
186の説は、どちらかというと後者に入るかな。
189名無しは20歳になってから :04/01/07 18:58
ソースもなしに「タバコを吸う人にハゲは少ない」
と信じきってるオマイらが好きだ。
190D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 18:59
>>185
その説はどうかな?
「喫煙者にハゲは少ない」
これは揺るぎのない事実だけど唯一の例外がいるんだ。

サーファーだね。
191名無しは20歳になってから :04/01/07 19:00
まずは、なぜハゲる?からだな

ttp://www.l-nissin.com/main_5.htm
192名無しは20歳になってから:04/01/07 19:01
>>190
簡単なことだよ

海水は髪を傷める
193名無しは20歳になってから :04/01/07 19:03
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
こんなショッキングな記事も・・・
195名無しは20歳になってから:04/01/07 19:04
うちの親父つるつるのぴかぴかですが
196D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:04
それを元に考えてみると・・・
一番ハゲに悪いのは紫外線という結論になるね。
証明もできるよ。

喫煙者=ハゲが少ない
喫煙者+サーファー=ハゲが多い
非喫煙者+サーファー=ハゲが多い
よって、
タバコ=頭皮に影響がない
紫外線=頭皮に悪影響

喫煙者+紫外線=ハゲが多い
喫煙者−サーファー=ハゲがいない
197名無しは20歳になってから:04/01/07 19:05
>>193
それは記事とは言いません
198195:04/01/07 19:06
なんだネタスレか
199名無しは20歳になってから :04/01/07 19:06
ニコチンが毛根を活性化するはず。
200名無しは20歳になってから:04/01/07 19:07
>>196
レス番つけないとどこを元に考えているのか分かりませんよ
201D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:07
>>190 の説によると海水も悪影響を及ぼしているらしい。
とにかくタバコは無関係と証明されたみたいね。
203D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:08
>>200
おげ!
204名無しは20歳になってから :04/01/07 19:09
おげって何だよw
205名無しは20歳になってから :04/01/07 19:11
何かに一生懸命になる香具師はハゲないね。


サーフィンは別だけど。
206D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:11
嫌煙家、反論してみれ。
また毛細血管だの毛母細胞だのハーバードだの小柴さんだのはやめれ。
207名無しは20歳になってから:04/01/07 19:12
>>201
スレタイによると、タバコを吸うヤツにハゲは少ないとのことです
ということは、タバコとハゲはなんらかの関係を持っているということでは?
208D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:13
サーファーにハゲが多いってのは、かなり重要な手がかりだよ。
彼らって、唯一の喫煙+ハゲじゃない?

で、やっぱり悪いのは紫外線か海水かってことになってくる。
209D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:15
>>207
>>187を読め
210D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:17
それとともに、やはりタバコにはなんらかの育毛成分もしくは抑脱毛成分があると思われる。
211195:04/01/07 19:18
>>206
だからヘビースモーカーのうちの親父が完全にハゲなんだって。
吸わない漏れだけ兄弟の中でかろうじてはげてないが多分時間の問題。

ていうかネタスレだろ反論なんて無粋なことしてスマンカッタ
212名無しは20歳になってから:04/01/07 19:18
>>209
>>201だとタバコとハゲることは無関係って読めてしまう
「タバコでハゲることはない」ということをいいたいのだとは思っていたが
213名無しは20歳になってから :04/01/07 19:19
嫌煙は人間が小さく、小さな事でイライラしストレスがたまるので
禿げるんだと思う。喫煙はその逆でフサフサ。
214D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:24
>>211 ネタスレじゃねえよ!マジだって!

>>212 これはすまんかった。
あれは理論の途中経過だよ。
最終的な結論は、タバコは髪に良い影響を及ぼすってことだよ。
215D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:27
>>213
ストレスはハゲを進行させる。
ストレスを解消させる成分がタバコには入っている。
ということは、

タバコにはハゲを進行させない成分が入っている

ってことだよ。
216D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:27
ふぅ・・・おまいらもだいぶ分かってきたようだな
217名無しは20歳になってから:04/01/07 19:31
やっぱネタスレじゃん
218名無しは20歳になってから:04/01/07 19:32
髪に悪いのが紫外線か海水かと考えると、
やはり海水の方が悪いと思われる。
「海坊主」という言葉が象徴するように、
古来から海水とハゲは深いかかわりを持っていたのではないか
219D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:33
>>218
おまいの言うことは、なかなか論理的だが・・・
じゃ、海水のどの成分が悪いんだ?
・・・塩?
221名無しは20歳になってから:04/01/07 19:35
>>219
まだそれは研究中。
一緒に考えましょう。
222D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 19:38
確かに同じ水中スポーツの水泳やシンクロにはハゲはいない。
とするとやはり・・・塩?
223名無しは20歳になってから:04/01/07 19:56
>>222
水泳ハゲいるよ。
224名無しは20歳になってから:04/01/07 20:04
そうそうそう
225D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 20:25
>>223
>>224
誰?証拠を出さなきゃ
226名無しは20歳になってから:04/01/07 20:55
>>225
タバコを吸っていないからでは?
227D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/07 21:03
そうそう。
水泳やっててもタバコを吸ってないヤシは禿げてるね。
つまり、
水泳−タバコ=禿げ
ってことだね。
228名無しは20歳になってから:04/01/07 21:44
ハゲの人をハゲしくハゲましましょう。
229名無しは20歳になってから:04/01/07 21:53



  新 年 禿 増 し て 揉 め で 頭 ご ざ い ま つ 

親戚の親父は
ヘビースモーカーだが
見事に禿げ上がってるぞ。
231名無しは20歳になってから :04/01/07 21:58
だんだんわけが分からなくなってまいりますた。
232名無しは20歳になってから:04/01/07 22:02
タダ単に

「  ハ   ゲ   」

を晒すスレに変わりつつあるという・・・w
233名無しは20歳になってから:04/01/07 22:08
ハゲが近づくと

子供が怯える。
犬が吼える。
交通事故が多発する。
妊婦が産気づく。
酔いが覚める。


タバコを吸いたくなる・・・・。

234名無しは20歳になってから:04/01/07 22:13
>1
結構同意。健康を気にせずがつがつたばこ吸ってるやつははげが少ない。
235名無しは20歳になってから:04/01/07 22:15
ハゲたからタバコを止めました・・・もう手遅れってパターンかもw
236名無しは20歳になってから:04/01/08 01:53
遺伝で禿げる人がタバコ吸うと禿が促進する。
禿げない人がタバコ吸っても無問題。
237D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:07
ミスターの信者の皆様、おはようございます。

わたくしD.J.高橋、僭越ながら昨晩の議論のまとめをさせていただきます。
若輩者ですので至らない点もあるかと思いますが、どうか最後までご静聴願いします。
238D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:19
昨晩出た結論
@喫煙者とハゲにくいタイプの人々(芸能人・遊び人・ホストetc)の同一性
A上記@の例外・・・サーファー
Bサーファーのハゲの原因・・・紫外線or海水
C同じ水中スポーツである水泳にはハゲがいないという事実から導かれる海水によるハゲ原因説
D上記Cを正しいと仮定して、では海水のどの成分がハゲを促進させるのか?

こんなところでしょうか?
ちなみにCDは、まだ仮定の段階にあり、有力な反論があれば変化することもあるでしょう。
その他は、ほぼ確定と言っていいと思います。

239D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:22
さて本日は、やはりBの
「ハゲの原因は紫外線と海水のどっちなのか?」
というところから話し合うのが一番いいと思いますが。
240D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:28
これについては、大変良い例を発見いたしました。
インディアンです。

皆さまもご存じのように、インディアンにはハゲが皆無です。
本にもなっているぐらいですから異論はないでしょう。
そしてこれも周知の事実ですが、彼らは一年中太陽にさらされています。
ダイレクトに紫外線にさらされているにも関わらずハゲが少ない・・・
ここから導かれる結論は、
「紫外線はハゲの原因ではない」
ということです。




241D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:32
最終結論です。
「ハゲの原因物質は海水である」
異論はありませんね?

蛇足ですが、インディアンはタバコを好むことでも知られています。
タバコ消費量は日本人の比ではありません。
しかし、ハゲは全くいない。
ここでも、ミスターの説である
「タバコはハゲの原因ではない」
ことが証明されています。
242D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:40
付録 サーファーとインディアンに見る公式とそこから導き出される答え

公式@
サーファー=ハゲ
インディアン=フサ
よって、
サーファー−インディアン=ハゲの原因

公式A
サーファー=タバコ+紫外線+海水
インディアン=タバコ+紫外線
よって、
サーファー−インディアン=海水

公式@=公式A
なので、
ハゲの原因=海水
243D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 07:43
さて結論が出たところで、
「では海水のどの成分が髪に悪いのか?」
を議論したいと思います。

それでは、どうぞ。
海水をつけたまま紫外線を浴びると禿げる説
245D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 09:15
ムッ!今、243がいいこと言った!
これは、わたくしも考えてたことです。

海水+紫外線=ハゲというのはかなり有効です。
なぜならハゲてない人はあまり海に行かない。
芸能人・ホスト・インディアンetc
246名無しは20歳になってから:04/01/08 10:05
タバコを吸うとハゲる理由のまとめ

@毛細血管の収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。

A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。
ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
 >ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
 >(中略)
 >喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。

B一酸化炭素中毒による酸素欠乏がハゲを招く。
ttp://www.riup.net/oyakudachi/no02_0102.php
タバコでは、ニコチン同様、一酸化炭素の吸収も問題です。
一酸化炭素は、酸素の240倍の力で血液中のヘモグロビンと結合する働きがあり、
必要な酸素を十分に身体に取り込むことを阻害します。なぜかというと、
酸素を運搬する役目を果たしているはずのヘモグロビンが、酸素の換わりに一酸
化炭素を運んでしまうからです。喫煙による一酸化炭素の吸収は、身体をいわば
緩やかな酸素欠乏状態に落とし入れているといえます。
毛母細胞に必要な酸素が届かなくなると、毛母細胞の活動が停止し、
髪の生成に深刻なダメージを与えることになります。

Cニコチン切れなどのストレスもハゲの原因となりうる
247名無しは20歳になってから :04/01/08 11:35
>>DJ高橋

もう、おまい一人でやれ。
248名無しは20歳になってから:04/01/08 11:56
おはようございます>DJ高橋
ずいぶんと理論が完成形に近づいてきたようですね
インディアンを例に出すとはさすがです
この調子で1000までに理論を完成させましょう
249D.J.高橋 ◆QchLYx38e. :04/01/08 13:30
>>248
私の説がだいぶ認められてきているようで、長年の苦労が報われます。
さすがの嫌煙派も、ここまで完璧な理論を見せつけられて反論できないようですし。

250( ´D`)ノ<ビックマック ◆KonYBTItnU :04/01/08 23:19
あなたは以下の11項目のうちいくつ当てはまりますか

ハゲ デブ ブサイク メガネ 喫煙者 ヲタク的雰囲気
 
無職 身長170cm以下 素人童貞 成人病 金欠 
251名無しは20歳になってから :04/01/08 23:48
>>250
全部お前
白髪は多いよな??
253名無しは20歳になってから :04/01/09 00:17
新説キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
遺伝もあるが吸いはじめの年齢で結構差が出るんじゃないのか?>ハゲ

10代で吸いはじめた奴と30代で吸いはじめた奴の差が知りたいな。
255名無しは20歳になってから:04/01/09 08:10
漏れは15歳から20年近く吸い続けているがフサフサだぞ
256名無しは20歳になってから:04/01/09 08:51
根本的に芸能人・遊び人・ホストにハゲが少ないというのは間違い。
彼らが鬘を使っている率は異常に高いよ。
WHOが言っているんだから間違いない。
257名無しは20歳になってから:04/01/09 08:53
>>256
ソースだせよ、ばか
白髪多いって!!
259名無しは20歳になってから:04/01/09 09:05
257 ネタスレデソース。バカジャナイノ
260名無しは20歳になってから:04/01/09 09:06
>>258
だれが多いんだよ?
261258:04/01/09 09:07
タバコを吸う人!
262名無しは20歳になってから:04/01/09 09:10
>>261
なんでそう思うの?
263名無しは20歳になってから:04/01/09 09:13
禁煙したとくダネの司会者(小倉さんだっけ?)は白髪多いな。ズラらしいが。
264名無しは20歳になってから:04/01/09 09:15
オズラは禁煙してからハゲだした
265名無しは20歳になってから:04/01/09 09:15
嫌煙がはげてるのは事実ですがなにか?
266名無しは20歳になってから:04/01/09 09:17
>>265
ソースだせよ、ばか
267名無しは20歳になってから:04/01/09 09:18
俺の高校時代の恩師はヘビースモーカーではげだった。中学時代の担任は
ヘビースモーカーで白髪だがはげてはいなかった。大学の教授の一人はヘビー
スモーカーだがふさふさだ。しかし背が小さい。
268名無しは20歳になってから:04/01/09 09:18
嫌煙の特徴としハゲ・メガネ・ドウテイというのがあるわけだが
269名無しは20歳になってから:04/01/09 09:19
>>266
お前がはげてるからだよ、半角
270名無しは20歳になってから:04/01/09 09:20
嫌煙はげばっかしだな!
271名無しは20歳になってから:04/01/09 09:21
結論

禿げは嫌煙
272名無しは20歳になってから:04/01/09 09:24
禿げの嫌煙は禿げといわれたらすぐ黙るよな
はげてるのバレバレ
273名無しは20歳になってから:04/01/09 09:30
私なりに喫煙者にハゲが少ない理由を考えましたがいかがでしょうか?

喫煙する⇒小さな脳梗塞が多発⇒脳に栄養をやる必要がなくなる⇒髪に栄養
274名無しは20歳になってから:04/01/09 09:33
ハゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

違うよ。はげは吸わないってだけの話
275名無しは20歳になってから:04/01/09 09:34
脳に栄養がいかなくなったら腐ると思われ。
276名無しは20歳になってから:04/01/09 09:35
茶髪責めるのも嫌煙でありハゲ

髪がない妬みもあるだろうが、
それより物事を髪中心で考えるからそういった論述になる。
277名無しは20歳になってから:04/01/09 09:38
>>273
嫌煙にハゲが多いのを認めたね
278名無しは20歳になってから:04/01/09 09:45
嫌煙ハゲいなくなった?
嫌煙は本当にハゲの話題に弱いな
279名無しは20歳になってから:04/01/09 09:49
もっと嫌煙を煽ろうぜ

ここがウィークポイントと見たw
280おっさん:04/01/09 09:54
俺は40過ぎているが全然禿げてないぞ。
同期をみれば若い頃から吸っているやつの方が禿が多いな。明らかに。
281名無しは20歳になってから:04/01/09 09:55
は〜げ〜は〜げ〜はげはげは〜げ〜嫌煙は〜げ〜
282名無しは20歳になってから:04/01/09 09:56
同期の喫煙者全員に、いつごろ吸い始めたか聞いてるのか?ちょとおかしいぞ。
第一普通の職に就いてる人間は、いま仕事中だろ。
283名無しは20歳になってから:04/01/09 09:58
>>281
小学生かよ(苦笑
284名無しは20歳になってから:04/01/09 10:00
オウムのショーコーしょーこーしょこしょこしょーこー浅原(ry
285名無しは20歳になってから:04/01/09 10:01
>>282
これでも仕事中だよん。
2chで遊びながらの仕事で年収2000万が売りだよんw

単に学生時代吸っていたやつとそうでないやつを思い浮かべて比較しただけ
286名無しは20歳になってから:04/01/09 10:03
なんだ低学歴のおっさんか
287名無しは20歳になってから:04/01/09 10:03
>>285
年収とか聞いてないことまで答えなければ、信頼性があるレスなのになぁ・・・。
ネタにしか見えなくなってるわけで。
288名無しは20歳になってから:04/01/09 10:05
>>287
いわれてないことまで答えるのが嫌煙なんですよ。
以前ついぽろっと懸垂自慢して馬鹿にされた嫌煙がいました。
次は2000万円という事にしておきたいんでしょう。
289名無しは20歳になってから:04/01/09 10:06
>>288
嫌煙の特徴スレに付け足さなければ
290名無しは20歳になってから:04/01/09 10:07
>>289
この前自分で書いたぞ。年収2000万円ってw
291名無しは20歳になってから:04/01/09 10:09
>>287
君がネタにしかみえないのは、単に君が高収入な人間に縁がないからだけなのでは?
292名無しは20歳になってから:04/01/09 10:10
>>291
なんかお前の発言みてるだけでこっちまで寂しくなるよ。惨めなやつだよおまえは
293名無しは20歳になってから:04/01/09 10:12
>>292
強がらなくってもいいよんw
294名無しは20歳になってから:04/01/09 10:13
>>291
学生だからね。ついでに2000万という額がネタっぽいと言ってるわけ
ではなく、聞いてないことを答えて「自分こんなにすごい人間なんですよ」
ってアピールするオーラむんむんなとこがネタにしか見えなくしている
って意味なんだけど。で、次のレスで額に執着してるとこがまたネタっぽく
させてるわけで。
295名無しは20歳になってから:04/01/09 10:14
というか二千万程度だろ・・・恥かしいやつ
296名無しは20歳になってから:04/01/09 10:15
ネタにしても額が低すぎる。さすが嫌煙。
5兆円とかいっといたら?(藁
297名無しは20歳になってから:04/01/09 10:17
>>294
単にあのおっさんが来たってことをアピールしたかっただけでw
298名無しは20歳になってから:04/01/09 10:17
>>287は年収の「額」になにも触れていないのに、年収の額がネタではないと
アピールする嫌煙。なぜなら(ry
299名無しは20歳になってから:04/01/09 10:18
>>296
だからネタじゃないってw
300名無しは20歳になってから:04/01/09 10:20
ハゲる前にタバコやめろw
301名無しは20歳になってから:04/01/09 10:20
必死だな。
302名無しは20歳になってから:04/01/09 10:21
>>299
ソース
303名無しは20歳になってから:04/01/09 10:22
>>298
もうちょっと切れのある切り返しを期待したんだがなぁ。。。。。
304名無しは20歳になってから:04/01/09 10:24
>>302
2chでソース?頭悪すぎ
305名無しは20歳になってから:04/01/09 10:24
>>304
ミットモナイなおまえ・・・
306名無しは20歳になってから:04/01/09 10:26
>>305
君って冬厨?
307名無しは20歳になってから:04/01/09 10:26
>>306
俺年収一億超えてるよ
2千万って水商売程度でしょ
308名無しは20歳になってから:04/01/09 10:32
>>307
まあ、収入に関しては高からず低からずっていう感じの職種だね。
俺は同期では中の上かな。一番低い奴が1500万くらい。
失業している奴はひとりもいないよ。禿はけっこういるけど。
309名無しは20歳になってから:04/01/09 10:47
>>308
そのクラスで2ch入り浸るって正直良い商売思いつかない
310名無しは20歳になってから:04/01/09 11:08
>>309
むしろ簡単に判ると思うんだけどなぁ。。。。
311名無しは20歳になってから:04/01/09 12:09
「はげ」はニコチン注射で治るのかな?
おまいらここは雑談スレではありませんよ
313名無しは20歳になってから:04/01/09 15:10
>>310 の職業ってマルチとネズミ講でしょ?ヤフオクとかで情報出品したり。あと宗教関係のお布施。
314名無しは20歳になってから:04/01/09 15:14
それか脳内年収
315名無しは20歳になってから:04/01/09 15:59
いずれにせよ世間的には

年収200万フサ>年収2000万ハゲ

だからな
316名無しは20歳になってから:04/01/09 17:42
これこれ、子供がタバコなど吸うでない。
いくら頭が悪くても、少しは国の将来を考えぬか。
317名無しは20歳になってから:04/01/09 18:09
↑というようにやんわり形勢逆転を狙うがギャグセンスがないため失敗する嫌煙
318名無しは20歳になってから:04/01/09 18:10
珍煙の理屈はこんな感じ

大学の教養課程程度の素養があれば、批判する相手の素行など批判した
ところで、反論にならないことは分かりきった話であるが、喫煙者は学歴の
低い下層階級の人間が多いため、以下のような馬鹿げた返事でも反論し
たと思い込んでしまう。

A「タバコのポイ捨てするな!」

B「お前はゴミ捨てたことないのかよ。説得力ないな。やってられないね。」

DQN「これこそ真実。俺もこう言って反論しよう。」
319名無しは20歳になってから:04/01/09 18:11
嫌煙は頭悪いのにはげちゃびん
320名無しは20歳になってから:04/01/09 18:13
嫌煙は禿げという言葉が出ると話題を変えようとする
321名無しは20歳になってから:04/01/09 18:14
ギョッとするスレだな・・・。
統計は知らないけど、タバコ辞めてた2年間、自分もよく思った。
生え際が微妙に後退してきてないか?と。
今は吸ってるが、気のせいか、髪の毛、持ち直したような・・・。
タバコ吸うからハゲないんじゃなく、やはり吸わない時のストレスだな。
直接の影響はない気がする。
しかしどっちにしろ、俺にとっては禁煙やりにくくなるな・・・。
322名無しは20歳になってから:04/01/09 18:14
いつにもまして話題変えにちょっと無理あるよなw
さすがどハゲ!
323名無しは20歳になってから:04/01/09 18:17
ttp://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/sumogao.htm
スモーカーズ フェース 

1.皮膚がでこぼこしてしわが多い.シミ・そばかす・吹き出物が多い.
2.口唇付近を中心としてくすんだような黒ずんだ色,顔面皮膚全体に及ぶことあり.
3.歯肉は黒ずんでいる.
4.顔は時に骨が浮き上がり,赤ないしオレンジのまだらな色調が浮かぶことも.
5.口唇が肥厚し,分厚く飛び出た口唇となる.褐色ないし黒色のしみが口唇に着く.
  口唇と皮膚の境界,および皮膚よりに褐色の着色を見る.
6.年の割に老けた容貌、ハゲ.
324名無しは20歳になってから:04/01/09 18:17
だって嫌煙 禿げの話題にのってこないじゃん
325名無しは20歳になってから:04/01/09 18:18
>>1
嫌煙側は荒らすだけで全く反論出来ないようなので次スレは

「嫌煙にはなぜハゲが多いのか」

に変えてくださいね
326名無しは20歳になってから:04/01/09 18:19
>>321
禁煙なんてする必要ないじゃん
327名無しは20歳になってから:04/01/09 18:19
嫌煙のハゲの思考パターンは手にとるようにわかる。

きにしないでおこ〜きにしないでおこ〜

ってお前十分はげじゃん!w
328名無しは20歳になってから:04/01/09 18:20
スモーカーズ フェース = 年の割に老けた容貌、ハゲ!!!!!
329名無しは20歳になってから:04/01/09 18:20
これこれ、子供がタバコなど吸うでない。
いくら頭が悪くても、少しは国の将来を考えぬか。
330名無しは20歳になってから:04/01/09 18:21
しかしあれだけウザい嫌煙がここまでおとなしくなるとは・・・
よっぽど禿げを気にしてるのね
331名無しは20歳になってから:04/01/09 18:22
でた〜でた〜嫌煙のまんまるいつきが〜
332憲兵君:04/01/09 18:22
これこれ、子供がタバコなど吸うでない。
いくら頭が悪くても、少しは国の将来を考えぬか。
333名無しは20歳になってから:04/01/09 18:22
嫌煙ほどハゲに密接に関係あるひとたちはいないものね
334名無しは20歳になってから:04/01/09 18:23
珍煙がハゲを気にして禁煙を始めるという罠w
335名無しは20歳になってから:04/01/09 18:26
喫煙者ってネタがないので

嫌煙=デブ(捏造なのであっさり空中分解)
嫌煙=全部40歳のオッサン
(どうやら嫌煙のオッサンに性的虐待を受けたらしい)
嫌煙=ハゲ(ハゲの大半は喫煙者か元喫煙者)

だけで、スレを荒らすこのバイタリティはさすがは「電波」!

あそんでねぇで、はやく就職活動しろよなぁ〜w

無職クン
336名無しは20歳になってから:04/01/09 18:26
↑嫌煙いっぱいいっぱい
337名無しは20歳になってから:04/01/09 18:26
>>334
>>6

ぷぷぷぷぷ〜お前ハゲ丸出し〜
338名無しは20歳になってから:04/01/09 18:35
ハゲやっといなくなったか
339名無しは20歳になってから:04/01/09 18:36
嫌煙さ〜
だまされたと思って吸ってみろよ
2.3年後に髪の量増えるかもよ
オマイラどうせ捨てるもんないじゃん?
髪が少しは増えればあの憧れのコンビニの店員も釣り渡すとき嫌な顔しないって
やってみれ
340名無しは20歳になってから:04/01/09 18:59
嫌煙 >>339 の誘いにぐらつく
341名無しは20歳になってから:04/01/09 19:41
喫煙禿げよ sageさせん
342名無しは20歳になってから:04/01/09 19:47
だれもsageてないっつーのw
343 ◆TUvpBRGKWQ :04/01/09 20:12
確かに嫌煙には禿が多いのは事実だな
344339:04/01/09 20:21
嫌煙よ・・考えてみれ
髪が増えればびくびくしないで外出できるんだぜ
もう夜中にコンビニしか行くとこない・・なんてこともなくなる
オマイラの世界が一新するかもよ

試しに煙草吸ってみ
いかに今の自分がつまらない存在か分かるって
345名無しは20歳になってから:04/01/09 20:33
>>344
だけどさぁ喪前、何でハゲたからって八つ当たりするの?
346339:04/01/09 20:39
嫌煙は喫煙に転向するか考え中の模様
347名無しは20歳になってから:04/01/09 20:41
>>346
喪前、ハゲて禁煙したってもう遅いよw
禿を気にするような香具師は吸わない だから喫煙者に禿は少ない
349339:04/01/09 20:43
>>347
嫌煙は言い返すことしかできないw
350名無しは20歳になってから:04/01/09 20:45
嫌煙は学歴と懸垂しか誇れるものがない
351名無しは20歳になってから:04/01/09 20:46
珍煙は誇るものがないし
352名無しは20歳になってから:04/01/09 20:47
でも喫煙は禿げてない
353名無しは20歳になってから:04/01/09 20:47
珍煙はハゲるとタバコをあきらめるw
354名無しは20歳になってから:04/01/09 20:48
>>351 とどめ刺しちゃった?ごめんね
355名無しは20歳になってから:04/01/09 20:50
珍煙が嫌煙に転向するきっかけ=ハゲた瞬間(爆
356名無しは20歳になってから:04/01/09 20:51
嫌煙は最初から禿げてるので転向さえできない
357名無しは20歳になってから:04/01/09 20:51
【パリ4日】フランス保健省は同国健康教育予防研究所と共同で声明を発表し、
フランスでは喫煙が原因で死亡している人が毎年約6万6000人に上っていると警告した。
それによると、あらゆるがんの3分の1は喫煙が原因で、喫煙者の2人に1人は喫煙の習慣のために早死にしているという。
喫煙者や煙を吸わされている人にとって、最も危険なのは肺がんで、フランスでは肺がんの90%が喫煙、
5%は自らはたばこをたしなまないにもかかわらず、煙を吸わされたのが原因。
358名無しは20歳になってから:04/01/09 20:52
嫌煙 禿げの話題をそらし始めた
359名無しは20歳になってから:04/01/09 20:53
タバコは老化を早める
喫煙者は70歳までに半数が死亡!
http://www.abe.or.jp/tobacco/slide13.asp
360名無しは20歳になってから:04/01/09 20:54
珍煙が嫌煙になる言い訳
=ハゲたから(爆
361名無しは20歳になってから:04/01/09 20:54
>>359
わかったわかった
もうハゲなんて言わねーよ
ごめんねw
362名無しは20歳になってから:04/01/09 20:57
>>361
わかったわかった
漏れも
もうハゲなんて言わねーよ
ごめんねw
363名無しは20歳になってから:04/01/09 20:59
オウム返しは悔しい証拠w
364名無しは20歳になってから:04/01/09 21:00
悔しくて思わずレスをつけてしまうw
365名無しは20歳になってから:04/01/09 21:02
嫌煙はボキャブラが貧困なんでカウンター攻撃しかできない
366名無しは20歳になってから:04/01/09 21:02
珍煙は一行レスが精一杯
367名無しは20歳になってから:04/01/09 21:14
嫌煙はただ生きるのにいっぱいいっぱい
368名無しは20歳になってから:04/01/09 21:18
工作員のドキュソっぷりのおかげで、タバコを止めるひと続出!! 工作員に感謝!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1069935493/455
ここは特徴を言うスレだったっけ?
なんの?
371 ◆TUvpBRGKWQ :04/01/09 21:35
>>363
確かに嫌煙はオウム返しをするバカが多いな(w
372( ´D`)ノ<ビックマック ◆KonYBTItnU :04/01/09 22:03
>>371

うるせー馬鹿
373名無しは20歳になってから:04/01/09 22:08
>>371
つまり
珍煙の発言は、主語を入れ替えれば珍煙自身のことに当てはまってしまう
己の頭のハエも払えない迷発言が多いということだね。
374名無しは20歳になってから:04/01/09 22:22
あくまで自分を肯定しようとする愚か者が嫌煙です
375名無しは20歳になってから:04/01/09 22:46
あくまで自分を肯定しようとする愚か者が珍煙です
376名無しは20歳になってから:04/01/09 22:47
>>373
当てはまってないし
377 ◆TUvpBRGKWQ :04/01/09 23:55
>>375
そうやってオウム返しするから嫌煙は馬鹿にされるんだよ(w
>>372
馬鹿住のいうマックソってのはオマエか(w
378名無しは20歳になってから:04/01/10 05:15
嫌煙になるときー 嫌煙になるときー
はげてるときー はげてるときー
379名無しは20歳になってから:04/01/10 05:17
なんで嫌煙は禿げに反発するんだ?
禿げててもいいじゃねえか
嫌煙が禿げなのは事実なんだし
380名無しは20歳になってから:04/01/10 08:09
嫌煙は物事を自分の頭で考えることができない
だからコピペやオウム返しでしかレスをつけられない
禿げという単語が出ると執拗に話題を変えようとするが
頭が悪いため失敗する
381名無しは20歳になってから:04/01/10 13:55
嫌煙さらしhage
382名無しは20歳になってから:04/01/10 14:03
☆★☆★☆ 喫煙者に衝撃走る! ★☆★☆★

タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
383名無しは20歳になってから:04/01/10 14:15
☆★☆★☆ またまた喫煙者に衝撃走る! ★☆★☆★

ハゲの直し方とタバコの止め方
ttp://homepage2.nifty.com/internet-kundalini/
384名無しは20歳になってから:04/01/10 14:17
珍煙さらしage
385名無しは20歳になってから:04/01/10 14:17
嫌煙はげ必死中
386名無しは20歳になってから:04/01/10 14:22
>>384 の嫌煙禿げ
>>381 をよく見て
負けてるぞ!
387名無しは20歳になってから:04/01/10 14:25
>>386
喪前のキーボードを打つ手と目に入る情報が乖離してるぞw
脳味噌溶けてないか?
53 :蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg :02/10/18 12:47
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 初心者のお前には無理だよ ぎゃははは >>50

389名無しは20歳になってから:04/01/10 14:29
>>387
嫌煙hageは実際存在するものが見えないらしい
390名無しは20歳になってから:04/01/10 14:31
嫌煙の劣等感にクリティカルヒット!って感じだね(藁
391名無しは20歳になってから:04/01/10 14:38
>>387 の嫌煙禿げ また敗北だな
憂さ晴らしにのぞきとかやめろよ
392名無しは20歳になってから:04/01/10 15:05
>>389-391
意味のない言葉の羅列やめて>>382-383に反論してみたら?

あ、そう、そう。
むりかどうせ
珍煙はハゲだもんな。
393名無しは20歳になってから :04/01/10 15:11
>>392
珍煙は嫌煙が元になってできた言葉。

92へぇ
394名無しは20歳になってから:04/01/10 15:13
珍煙は脱毛予防ヨロw
薬は効果ないそうだ・・・
395名無しは20歳になってから:04/01/10 15:15
嫌煙hage
396名無しは20歳になってから:04/01/10 15:17

☆★☆★☆ 珍煙に衝撃走る! ★☆★☆★

「ハゲ=嫌煙」がもろくも崩壊。実は自分がハゲだった!!!

タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm

ハゲの直し方とタバコの止め方
ttp://homepage2.nifty.com/internet-kundalini/

ハゲという症状についての医学的・生物学的・心理学的考察
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hottokei/gensyou.html
397名無しは20歳になってから:04/01/10 15:34
     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらクサイって言われました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
398名無しは20歳になってから:04/01/10 15:39
ひとつ言えることは、煙草を吸っているから爪弾きにされているわけではない、ということ。
399名無しは20歳になってから:04/01/10 15:41
紫煙に浮かぶ、やたらとテカる乳白色の白い物体・・
これでは風情と言うものが・・・・・
400名無しは20歳になってから:04/01/10 15:46
やはり珍煙は珍説のプロであった・・・
401名無しは20歳になってから:04/01/10 16:05
嫌煙の必死の反撃・・・




むなしい
402名無しは20歳になってから:04/01/10 16:06
脳内真っ白・・・・w>>401
403名無しは20歳になってから:04/01/10 16:08
最近あなたは何回「必死」と書き込みましたか?
404名無しは20歳になってから:04/01/10 16:09
>>401
タバコ吸うと育毛剤効かないそうだぞw
405名無しは20歳になってから:04/01/10 16:10
負けてくると「必死」と書き込みたくなる珍煙のハゲ哀れ・・・
406名無しは20歳になってから:04/01/10 16:10
スケジュール帳真っ白・・・・w>>402
407名無しは20歳になってから:04/01/10 16:11
>>406
ハゲの言うことは根拠なしw
     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらハゲました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
408名無しは20歳になってから:04/01/10 16:12
脳の外は黄金色・・・・w>>402
409名無しは20歳になってから:04/01/10 16:12
  タバコに含まれるニコチンはきわめて強力な血管収縮物質です。
血管壁にあるアセチルコリンレセプターを刺激して小動脈の収縮を起こし、
これにより組織の血流は低下するのですが、特に皮膚など生命維持に
対する重要性の少ない部分の血流低下が目立ちます。実際、吸い
始めると皮膚温がみるみるうちに4〜5度も低下するというショッキングな
実験報告がありますし、妊婦がタバコの煙を吸うと胎盤の血管も収縮して
胎児はそのときキュッと痙攣するのが超音波で見られたという報告もあります。
410名無しは20歳になってから:04/01/10 16:13
 タバコを愛用している母親から生まれた子供のIQは10程度低いという
アメリカでの統計があります。もっともこれは後に、タバコを吸う母親の家庭は
平均より教育程度が低いので、統計としては問題があるという反論が指摘
されましたが。もし本当だとすると、IQが10低いということはランダムに10人
集まると下から1番めか2番目に位置するということで、その子の人生にとっては
非常なハンデのあるスタートになってしまいます。
411名無しは20歳になってから:04/01/10 16:14
 かように熾烈なニコチンですが、当然のごとく生存には全く必要のない髪の毛
に対する仕打ちは苛烈で、タバコを吸っている間は毛母細胞は虚血に陥いって
います。タバコの煙が胎児をキュッと痙攣させるのと同じく、すべての毛母も痙攣
すると考えるとわかりやすいですね。
412名無しは20歳になってから:04/01/10 16:14
最後におまいの人生真っ黒w・・・・>>402
413名無しは20歳になってから:04/01/10 16:14
 高価な養毛剤の多くは「血行促進」をその薬効機序にあげていますが、冬眠
している毛母にはいくら血液を流してもムダなことが多いです。あくまで現在働いて
いる毛母さんに応援してあげる程度のもの。ロゲインのように直接毛母の細胞
分裂を促進するわけでもありませんので、いかにもささやかな効果しかありません。
それを唯一無二のありがたい薬のようにたてまつって、あんな高価で売りつけている
のはサギに近いなあといつも感心しています(TVのコマーシャルはほんとによくできて
いますね)。どうせ頭皮に塗っても効いているのは長くて数十分。タバコはそのささや
かな効果をいとも簡単にダイナシにします。なにせ作用時間(喫煙時間)は養毛剤の
持続時間の数倍。例えるなら底に穴のあいた容器にスプーンでいっしょうけんめい
水を入れているようなものです。断言してもいいですが、
414名無しは20歳になってから:04/01/10 16:14
「愛煙家が養毛剤を使ってもほとんど無意味」です。

 生理的なストレスもタバコと同様の血流低下作用があります。タバコはストレスを
抑えてくれるからいいのだという人がいますが、そういう人では実はタバコがイライラを
助長しているのであり、一種の禁断症状をタバコが一時的に救っているように見える
にすぎないのです。やはりタバコがストレスを呼び、ハゲ増しているのですね。

 ということで、タバコがハゲを助長するという話はこのへんでおしまい。同じ父母から
生まれたはずの兄弟なのにハゲの度合が違う場合、タバコの本数を比べてみてください。
かなり濃い関連があると思いますよ。
415名無しは20歳になってから:04/01/10 16:15
     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらハゲました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
416名無しは20歳になってから:04/01/10 16:15
嫌煙 逆上してきたな・・・
形勢悪くなるとコピペ使いだすもんな
417名無しは20歳になってから:04/01/10 16:18

☆★☆★☆ 珍煙に衝撃走る! ★☆★☆★

「ハゲ=嫌煙」がもろくも崩壊。実は自分がハゲだった!!!

タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm

ハゲの直し方とタバコの止め方
ttp://homepage2.nifty.com/internet-kundalini/

ハゲという症状についての医学的・生物学的・心理学的考察
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hottokei/gensyou.html
418名無しは20歳になってから:04/01/10 16:19
珍煙=ハゲ確定・・・・・・・・・・・・もうダメポ
419名無しは20歳になってから:04/01/10 16:20
>>417
「ハゲ=嫌煙」がもろくも崩壊
崩壊してねえよ プ
420名無しは20歳になってから:04/01/10 16:21
いつもの負け犬かw>>419
421名無しは20歳になってから:04/01/10 16:23
>>420
負けてんのはいつもおまえら嫌煙だよw
422名無しは20歳になってから:04/01/10 16:24
>>421
珍煙って口だけなw
423名無しは20歳になってから:04/01/10 16:25
さてと・・・
今日は土曜だからちょっと遊んでくるか
おまえら嫌煙もたまには外に出ないと体に悪いぞw
424名無しは20歳になってから:04/01/10 16:26
珍煙が敗走宣言・・・w
425名無しは20歳になってから:04/01/10 16:27
>>423
一年も常駐して荒らしてりゃ、たまには外にも出たいよな。
眩しいだろ? 外の光じゃなくておまいの頭w
426名無しは20歳になってから:04/01/10 16:34
嫌煙の煽りは幼稚だな
みえみえ

悪いけど今日はもう相手できないんだよ
忙しくて・・・
ごめんなw
427名無しは20歳になってから:04/01/10 16:34
嫌煙=ハゲの理由マダ〜??
428名無しは20歳になってから:04/01/10 16:50
>>427
Mrに聞けよ
429名無しは20歳になってから:04/01/10 22:16
嫌煙晒しhage
430名無しは20歳になってから:04/01/10 22:20
非喫煙者の中の嫌煙 という事で考えると
喫煙者よりも人口が多いんだから 禿が多いのは当たり前
禿を議論するには嫌煙不利だぞ
431名無しは20歳になってから:04/01/10 22:22
1月からあるプロジェクトの応援に行ったのだが。そこの喫煙室(何故かトイ
レの横、しかも換気無し。どないかせいっちゅ−ねん。)にたむろする香具師
の半分近くがアルシンド状態(古いか?)1の定説は否定されますた。
432名無しは20歳になってから:04/01/10 22:24
珍煙がばら撒いた「嫌煙=ハゲ」の話題の収拾に自ら苦労するというオチ
(真実は、喫煙者のほうがハゲ易い)

     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらハゲました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
433Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/11 00:44
おひさしぶりです。
Mr.佐藤です。
遅い正月休みがとれたので、ワキキチのほうでバカンスを過ごしてまいりました。
大変お待たせいたしましことを、お詫びいたします。
434Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/11 00:45
レスを読ませていただきましたが、皆さんなにか勘違いをなさってる。
ここは嫌煙派の人々を非難するところではありません。

私の願いは、皆さんに幸せになってもらうことです。
そのためには、ハゲを撲滅しなくてはなりません!

というわけで、タバコを吸いなさい!

435名無しは20歳になってから:04/01/11 01:06
バイク乗りにハゲが少ないのは、ハゲる年に
なる頃には、大概の香具師がバイクを止めちまうのと、
ハゲるとバイクに乗るのをやめちまう香具師が多いためだろ?

所詮ネタスレだろうけど、あまりにも根拠乏しいよ。
436Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/11 01:44
>>435
いや、ここはタバコ板なんだけど・・・
>>436
結論はこうなってスレは終わったよ。
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
俺は鼻血が出るとタバコを吸う。
439名無しは20歳になってから:04/01/11 03:18
血管収縮作用だろ。
その治療法はかなり、ヤ・バ・イ
440名無しは20歳になってから:04/01/11 06:23
ヤ ヤ
・  ・
バ バ
・  ・
イ イ 
!!  !!
>>440
そのAAくらい拾って来いw
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!>>441
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
443名無しは20歳になってから:04/01/11 14:44
さて今日も・・・・・・









嫌煙晒しhage
444 ◆TUvpBRGKWQ :04/01/11 18:00
嫌煙のハゲって惨めったらしいな(w
普通に考えてみて
たばこ吸わないハゲた人って・・・・
かなりレアな存在だと思うけど
446名無しは20歳になってから:04/01/12 07:54
>>445
いっぱいいるよ
447名無しは20歳になってから:04/01/12 08:11
>>445
たばこに憎悪もった嫌煙はたくさんハゲてる
>>445
スレをきちんと読み返せば分かる
いや滅多にいないだろ<非喫煙者のハゲ
450名無しは20歳になってから:04/01/12 16:53
嫌煙家が禿げなのは世間ではもう常識


 喫 煙 者 が 禿 げ な の は 世 間 で は も う 常 識
452名無しは20歳になってから:04/01/12 17:15
たばこに憎悪もった嫌煙はたくさんハゲてる
453名無しは20歳になってから:04/01/12 20:36
これは、まさに不毛の論争だ。
>>451のように必死でアピールしているのを見ればわかるが、嫌煙の
方がハゲである。図星をつかれて必死なのだ。ハゲにとって「おまえ
ハゲだろ!」といわれてふーん( ´,_ゝ`)ではすまないのだ。
455名無しは20歳になってから:04/01/12 21:24
>>454
アンタの意見に禿同(w
ガキの頃実際デベソでもないのに
「お前の母ちゃんデベソ」といわれると怒るのと同じ感情だろう。

ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000098.html

STOP! THE ハゲ!!
自分の髪にはその寿命を全うして欲しい、薄毛の進行をゆるやかにしたい! 
そのための有効な作戦を公開! 
どれも簡単だが、医師や美容師、理容師もオススメの手堅い作戦だ。



ま、これでも読んでハゲ防止に努めてるやハゲ共w
ハゲはハゲ

嫌煙は馬鹿な喫煙者からかって遊んでる

喫煙者は肺癌ですぐに死ぬ

ただそれだけだ
459名無しは20歳になってから:04/01/13 10:31
でも白髪多いよな??
460名無しは20歳になってから:04/01/13 10:45
ハゲはほとんど遺伝で決まるから、
ハゲる人はハゲる、ハゲない人はハゲない。
ただタバコがハゲの進行を助長するのは事実だから、
喫煙者の方がハゲ始めの時期がより早まるだろう。
461Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 20:56
さて、ではなぜタバコを吸っているとハゲないのか?
その答えは「抵抗力」にあります。

よく言われることですが、都会で過ごしていると鼻毛が早く伸びます。
これは、排気ガス・ホコリ等から鼻の粘膜もしくは鼻から通じる器官を保護するためです。

頭髪も、これとまったく同じ理屈です。
「髪は違う」などと言わないでください。
髪も、なんら変わりありません。
物事に例外などというものはないのです。
462名無しは20歳になってから:04/01/13 20:57
>>461
ちょっと納得(,,・∀・)y━・~~
463名無しは20歳になってから:04/01/13 21:11
     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらハゲました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
464Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:13
私の理論をどうしても発表させたくない輩がいるようです。
どうして邪魔するのでしょう?
悔しいからでしょ
466名無しは20歳になってから:04/01/13 21:16
ミスター、アフォはほっといて話を続けてください。私は静かにROMっています。
467Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:16
彼らは私の理論に対して一度でもまともな反論を返してきていません。
私は喫煙者の人々がハゲていないことを例をあげて説明しました。
それに対して嫌煙者があげた例は、ただ一人・・・

小   柴   さ   ん

だけです。
468Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:18
あとは、ただ荒らしているにすぎません。

では、誰が荒らしているのか?
ほとんどのかたは「嫌煙者」と思っているでしょう?

違います。
私だけは見破っています。
469名無しは20歳になってから:04/01/13 21:19
>>468
えええ!! 違うんですか!?
470Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:20
皆さん、世の中が全員喫煙者になってハゲが撲滅されて一番困るのは誰でしょう?

そうです!
桂 メ ー カ ー な の で す !
471名無しは20歳になってから:04/01/13 21:20
>>468
では誰が荒らしているのですか
472名無しは20歳になってから:04/01/13 21:21
>>470
なるほど すばらしい
473Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:21
訴訟が怖いので、以後は某団体と呼ぶことにします。
ご了承ください。
474Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:21
>>472
ご賛同ありがとうございます。
475名無しは20歳になってから:04/01/13 21:22
>>473
了承しました。
476Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:24
この某団体は巧みに「嫌煙者」を騙り、私の理論を潰そうとしております。
だから、まともな反論ができず荒らしてばかりいるのです。
477Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:25
私の予想では、タバコ板に入っている「嫌煙者」とやらは全てこの某団体の工作員です。
478名無しは20歳になってから:04/01/13 21:26
そこまでたばこ板は某団体に侵食されているのですか

まったく知りませんでした
479Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:26
これで、「嫌煙者」とやらがタバコ板を意味もなく荒らしているわけがお分かりでなった思います。
彼らも生活がかかってますからね。
480Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:27
>>478
私も最初知った時、驚きを禁じ得ませんでした。

でも見てください。
私の奇襲に、彼らも唖然として反撃できない有様です。
481名無しは20歳になってから:04/01/13 21:28
確かに趣味じゃこんなに荒らし続けることは出来ないはずですね

ミスターの慧眼にはほとほと感服しました
482名無しは20歳になってから:04/01/13 21:28
>>476
嫌煙者は殆どそういう奴ばっかりだよ!反論出来ずに煽り荒らし専門!

奴らには理論などというモノが無いからね(w
483Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:32
>>482
いや、ちょっと待ってください。

嫌煙者がタバコ板を荒らして何も得はありません。
むしろ、真の嫌煙者は私に賛同しているはずです。

本当の敵は某団体の工作員・・・
484Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:33
>>481
ご賛同ありがとうございます。
これから一緒に戦っていこうではないでしょうか。
485Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:34
工作員め・・・
一言も反論できないようだな!
486Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/13 21:35
明日から新たなる戦いの幕が切って落とされることでしょう・・・
私は、明日のために今日は寝ておきます。

皆さん、おやすみなさい。
487名無しは20歳になってから:04/01/13 21:36
おやすみなさい
488名無しは20歳になってから:04/01/13 21:38
おやすみなさい
明日を楽しみにしています
489名無しは20歳になってから:04/01/13 21:49
タバコを吸ってる人、吸ってた人にはハゲがいっぱいいるわけだが。
    ミミ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
    ミ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛//
    ミミ巛巛巛巛巛巛巛ミ/ゞ《巛巛巛巛巛巛《
   ミミミ巛巛巛巛巛巛ミヘゞ  ミミ巛ミミミミ巛巛巛
   ミミミ巛巛巛巛巛《ミ           ヾ巛《
    ミ巛巛巛巛巛ミ             ミ《/
    ミミ巛巛巛巛ミ              ミ《
   ミミミ巛巛巛ミミゞ        |      ミミ
    ミミゞ ゞミミミ\  ミ巛巛ミミx | |xxミ巛《ミx
     ミ  彡ミ  \||^(●) ^==|^(●) | |
      |x ミ ^ミ    \__/ | |\__/
      ミ) ミ ミ           |    |
      ミミミ>  ミ       /   | |   |
       ミミ ~~        ====/   |
        ミ  ‖     xxxx====xx / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ  \    ヽ------- /< 俺も今それを言おうとしてたところなんだ。
         |   \  ミ   ====  |  \____________
       /~\   \ミ     ミ  |
      /   \   \巛巛巛《||
492名無しは20歳になってから:04/01/13 23:29
こんなあからさまな自作自演は、まるっとお見通しだ。
黙れ 巨根!!
禿は遺伝だ!!
494名無しは20歳になってから:04/01/14 00:44
age
495Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/14 03:23
>>493
ムッ!
誰が自作自演なんてやってるんですか?!
言いがかりはよしてください!
>>495
ミスター、寝たんじゃなかったの?
497 ◆I6fRRL7GNY :04/01/14 03:39
  
498Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/14 06:29
嫌煙者=某団体の工作員という私の説は間違っていなかったようですな。
否定をしないのは認めたということで決定です。
499名無しは20歳になってから:04/01/14 10:15
必死の努力が報われないのって、哀しいよね。
500Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/14 20:39
ちなみに私を「JTの工作員」と勘違いしているかたが少なからずいるようですが、全く事実とは異なります。
501名無しは20歳になってから:04/01/14 20:50
では、もしかしてミスターは美容師協会の工作員?
502Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/14 20:55
いえ、私はフリーの活動家です。
では、もしかしてミスターはぬるぽでネイティブ?

504Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/15 08:21
>>503
専門用語は意味が分かりません。
私は2ちゃんねらーではないのです。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    | < やれやれ やっとタバコが吸えるよ
   |    三 | 三   | 
   |    \_|_/  | 
    \    \__ノ  / 
   / \ ___/\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|
506Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 20:02
そろそろ新説発表でもするか。
507名無しは20歳になってから:04/01/26 20:07
佐藤サン
 そうしてくれ!
508Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:30
大勢のリクエスト、感謝いたします。

お待たせいたしました。
新説です。
509Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:32
本日は、「タール」の効能についてです。

皆さんは、「タール」というものをどう捉えているでしょうか?
こればかりは、愛煙家の皆様もあまり良い印象を持っていないのでしょうか?
510Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:34
ところが・・・
その「タール」がハゲを抑制する効能があるとしたらどうでしょう?
まさかとお思いでしょうが、これが本当にあるのです。
511Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:37
「タール」がハゲにどのような効能があるか、書く前に・・・
物分かりの悪い嫌煙家の皆様にも分かるように前置きをしなくてはなりません。
喫煙家の皆様、しばし我慢をしてください。
512Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:43
皆様は「リンス」をご使用なさってますか?
髪の毛のない嫌煙家のかたがたには縁のないもので分からないと思いますが・・・
「リンス」というのは、詰まるところ髪の毛が痛まないようコーティングする「油」のことです。
ここで言う髪の毛を痛める原因とは、主に紫外線のことです。
つまり、「リンス」というのは、紫外線から髪の毛を守る油なのです。
513Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:49
「タール」も、この「リンス」と全く同じ働きをしています。
つまり、髪の毛をコーティングして紫外線から守っているということです。
しかも、効能は「リンス」の約2860倍と言われています。

車の中で喫煙している皆様はご存じでしょうが、
窓ガラスにつくタールは拭いても拭いてもなかなか取れません。
あの強烈な成分で髪の毛をコーティングしているのです。
ハゲるわけがないでしょう。

514Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:50
以上が、今回の私の新説です。
ご静聴ありがとうございました。
515名無しは20歳になってから:04/01/26 21:54
毛根が死んだら、髪の毛のコーティングとかまるで意味ないぞ。
血管が収縮することによって毛根に血液がいかなくなり、結果はげる
と聞いたんだがどうでしょう。
516Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:57
>>515
それは間違いです。
嫌煙家は、すぐ血管やDNAとかで話をごまかします。
だまされないでください。
このスレを最初から読めば、誰が正しいか分かるはずです。
517Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/26 21:58
だいたい血管が収縮すれば毛穴も収縮し髪の毛が抜けにくくなります。
嫌煙家の言ってることは矛盾だらけです。
518名無しは20歳になってから:04/01/26 23:14

すみませんすぐ片付けますんで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,' >>516  i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
519名無しは20歳になってから:04/01/26 23:15
>>517
血管が収縮するってことは、髪に栄養がいかなくなるってことですよ?
毛穴のしまりがよくなるとかそういうことではないと思うんですが・・・
520名無しは20歳になってから:04/01/26 23:16
ミスターは永久機関は存在するって力説してる人に似てる。
521名無しは20歳になってから:04/01/26 23:17
髪をコーティングする油が、毛根に悪影響を与えるって話聞いたことアルヤ。
522Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/27 07:31
>>519
貴方はまったくもって間違っています。
某団体に洗脳されています。

血液というのは心臓からのポンプ作用によって全身に運ばれていきます。
ですから、血管がやたら広いと当然血液の流れは鈍くなり末端まで運ばれにくくなります。
狭いほうが勢いがつき全身くまなく新鮮な血液が供給されることになります。
ご理解できるでしょうか?
水道のホースの口を指などで押さえて狭くすると勢いよく水が出る、と言ったら分かりやすいでしょうか?

523Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/27 07:32
>>521
良い油と悪い油があります。
タールは良い油です。
も・う・悩み無用。あなたの髪きっと生えてくる♪
525名無しは20歳になってから:04/01/27 08:54
>>522>水道のホースの口を指などで押さえて狭くすると勢いよく水が出る、と言ったら分かりやすいでしょうか

お前キチガイの中のキチガイだろ。
526Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/27 09:17
>>525
出ましたね、嫌煙家のかた。
中傷しかできないIQの低さに脱帽です。
527名無しは20歳になってから:04/01/27 09:35
久しぶりにミスター見たな
研究が忙しかったんですか?

タール論はかなり興味深く読ませてもらいました
528Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/27 09:49
>>527
お察しのとおり研究の毎日です。
そろそろ学会に発表する時期ですからね。

私の理論も「紫外線論」「海水論」「雑草論」「タール論」と、
ずいぶん揃ってまいりました。
完成も間近です。
ご期待ください。
529名無しは20歳になってから:04/01/27 09:51
>>522
ttp://lecheveu.com/jinntaimouhatu/usugenituite.htm
・たばこについてですが、たばこを一口吸うと、たった一秒間で指先の温度が一度下がると
言われています。ニコチンが血液中の酸素を消費させ、毛細血管を収縮させてしまうからで
す。髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなり髪の毛の成長が衰えて
しまうそうなのでなるべくたばこは控えるか、本数を減らしたほうがいいでしょう。ただ無理に
我慢してしまうとイライラしてストレスが溜まってしまって逆によくないので少しずつトライして
みてください。
相撲取りにハゲはいない。
これは正確には「ハゲたから相撲取りを辞めた」だ。
同じ様に喫煙やライダーもハゲてあわてて止めるのだろう。
タバコは毛細血管を収縮させて毛根へ栄養が行くのを妨げるし、
ライダーのヘルメットは頭を蒸らして毛根へダメージを与える。
それに正確に統計と取ると実はハゲ喫煙が多いと判明するかも知れない。
531名無しは20歳になってから:04/01/27 10:05
■■■■■■■■ タバコを吸うとハゲる理由のまとめ ■■■■■■■■

@毛細血管の収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。

A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。
ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
>ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
>(中略)
>喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。

B一酸化炭素中毒による酸素欠乏がハゲを招く。
ttp://www.riup.net/oyakudachi/no02_0102.php
>タバコでは、ニコチン同様、一酸化炭素の吸収も問題です。
>一酸化炭素は、酸素の240倍の力で血液中のヘモグロビンと結合する働きがあり、
>必要な酸素を十分に身体に取り込むことを阻害します。なぜかというと、
>酸素を運搬する役目を果たしているはずのヘモグロビンが、酸素の換わりに一酸
>化炭素を運んでしまうからです。喫煙による一酸化炭素の吸収は、身体をいわば
>緩やかな酸素欠乏状態に落とし入れているといえます。
>毛母細胞に必要な酸素が届かなくなると、毛母細胞の活動が停止し、
>髪の生成に深刻なダメージを与えることになります。

Cニコチン切れなどのストレスもハゲの原因となりうる。
ニコチン中毒は(薬物中毒)その中毒症状により、理屈の通らない
浅はかな嘘をつく。アル中といっしょ。いろんな言い訳をし、時には
怒り、泣き、暴れる。話し合いは徒労に終わる。説得なんて喧嘩を
売る事に等しい。止めるには3ヶ月禁断症状と戦わなくてはいけない。
その間頭の中は煙草の事で一杯になったジャンキーになる。そんな暇
あるはずない。夏休み3年分。
533名無しは20歳になってから:04/01/27 11:29
このスレ自体が釣りですか?w
永久機関は存在するに決まってるでしょ!
真空の容器の中に磁石と超伝導物質を入れてみなさい。
磁石の上の超電導物質を回転させてやるといつまでも回り続けますよね。
これでわかったでしょう。
タバコを吸うと禿げない、常識ですね。
535名無しは20歳になってから:04/01/27 23:54
常識とか言ってるよこの人w
>>1
タバコを吸う人にハゲは少ない

常識です。わざわざスレを立てないで下さい
537名無しは20歳になってから:04/01/28 00:01
タバコを吸う人にハゲは少ない
というより
単に嫌煙にハゲが多いだけだろ!
538名無しは20歳になってから:04/01/28 00:03
>>537
そろそろ肉体労働者は寝る時間ですよw
539名無しは20歳になってから:04/01/28 00:04
>>538
うっさいハゲ
540名無しは20歳になってから:04/01/28 00:05
>>539
寝坊したら親方に怒られるぞw
541名無しは20歳になってから:04/01/28 00:06
>>538
禿同っていっとけハゲ
542名無しは20歳になってから:04/01/28 00:06
>>540
ズラがずれてるぞっ!
543名無しは20歳になってから:04/01/28 00:08
またハゲ嫌が暴れてる
544名無しは20歳になってから:04/01/28 00:09
くだらねーイキモンだな珍煙ってw
545名無しは20歳になってから:04/01/28 00:10
>>544
ハゲがいきがっても滑稽なだけ
546名無しは20歳になってから:04/01/28 00:11
>>544
はげてても気にすんな!
547名無しは20歳になってから:04/01/28 00:12
馬 鹿 喫 煙 者 は 今 す ぐ 死 ね
548名無しは20歳になってから:04/01/28 00:13
>>547
はげは早く寝ろ。髪に悪いぞ
549名無しは20歳になってから:04/01/28 00:14
禿じゃなくても早く寝た方がいいと思われ
550名無しは20歳になってから:04/01/28 00:15
http://batjunion.fc2web.com/
たばこ業界の組合HPです。
ご意見よろしくお願い致します!!
>>550
2chに張らないほうがいいと思うけど。というかアンチがはってんの?
552名無しは20歳になってから:04/01/28 00:26
たばこ止めてから抜け毛が多いんですけど
553名無しは20歳になってから:04/01/28 00:28
Mr、佐藤はどした?
554名無しは20歳になってから:04/01/28 01:07
スパー・・・パラパラ
?・・・ツルッパゲ゙!
@毛細血管の収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。

A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。
ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
>ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
>(中略)
>喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。

B一酸化炭素中毒による酸素欠乏がハゲを招く。
ttp://www.riup.net/oyakudachi/no02_0102.php
>タバコでは、ニコチン同様、一酸化炭素の吸収も問題です。
>一酸化炭素は、酸素の240倍の力で血液中のヘモグロビンと結合する働きがあり、
>必要な酸素を十分に身体に取り込むことを阻害します。なぜかというと、
>酸素を運搬する役目を果たしているはずのヘモグロビンが、酸素の換わりに一酸
>化炭素を運んでしまうからです。喫煙による一酸化炭素の吸収は、身体をいわば
>緩やかな酸素欠乏状態に落とし入れているといえます。
>毛母細胞に必要な酸素が届かなくなると、毛母細胞の活動が停止し、
>髪の生成に深刻なダメージを与えることになります。

Cニコチン切れなどのストレスもハゲの原因となりうる。
556名無しは20歳になってから:04/01/28 03:31

当たり前のことだが
喫煙行為が禿げにいいか悪いかを取り沙汰する以前に
身体に悪いことは禿しく間違いない。
557名無しは20歳になってから:04/01/28 08:57
今ごろ現場に出て一服してんだろうなーw
サボってないで仕事しろー!煙草とコーヒーは肉体労働者のアイテム?
10時と15時にも一服するんだろ?働けよw
>>557の一つ上と二つ上にもの凄く馬鹿な嫌煙がいるな
559名無しは20歳になってから:04/01/28 09:59
↑根拠の無い決めつけしか言えない低脳君
560名無しは20歳になってから:04/01/28 10:44
喫煙油はげ
神田正○
パンチョ伊○
ISS○
松山千○
谷村新○
さだまさ○
宮迫○○
古賀潤一○
武藤敬○
橋本真○
サンダーライガ○
井手らっき○
そのまんま○
志村け○
笑福亭鶴○
563名無しは20歳になってから:04/01/29 00:56
喫煙者は馬鹿だから禿げないだけだろ。
564名無しは20歳になってから:04/01/29 01:00
>>563
負け惜しみは見苦しいよ禿げ君(w
565Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 07:23
おはようございます。

しばらく、アクセス規制とやらで書き込めませんでした。
なにか陰謀を感じます。
566Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 07:27
私の理論の完成を恐れる某団体の工作員の仕業だと思われます。
しかし、私は屈しない。
妨害するということは、逆に言えば私の理論が正しいことを証明していることにもなります。
567名無しは20歳になってから:04/01/29 07:50
ミスターの画期的な理論によって
喫煙を始めようかと考える嫌煙が
少しずつ増えてると聞きました
今後ともがんがってください
568Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 08:20
>>567
ご声援ありがとございます。
私のところにも全国から続々と励ましの声が届いております。

私にとって嫌煙家とは敵対するものではありません。
私は、ハゲに苦しむ嫌煙家のかたがたを救いたいだけなのです。
569名無しは20歳になってから:04/01/29 09:32
うちのあにきヘビースモーカーでハゲ
>>568
ジサクジエンばっかやってるからアク禁になったんだぞ気づけよハゲ
571名無しは20歳になってから:04/01/29 10:45
陰謀(プッ 工作員(プゲ
このスレの楽しみ方を分かっていない香具師が多いなぁ

>>568
さすがミスター
汝の隣人を愛せとはこのことですね
573名無しは20歳になってから:04/01/29 12:19
>>572
それはしょうがないよ
嫌煙は笑いのセンスないもん
だからコンパにも誘われない
     ↓
2ちゃんに入り浸る(荒らす)
     ↓ 
ますます世間が遠くなる
     ↓
2ちゃんに入り浸る(荒らす)
     ↓
    悪循環
574名無しは20歳になってから:04/01/29 12:25
>>563
禿げ惜しみはみっともないよw
575名無しは20歳になってから:04/01/29 12:26
>>568
いいこといった!
禿に苦しむ嫌煙を救ってやろうぜ!
576名無しは20歳になってから:04/01/29 12:28
人の心配より自分等の心配してろ。
577名無しは20歳になってから:04/01/29 12:31
>>576
嫌煙の事?
578名無しは20歳になってから:04/01/29 12:39
煙草を吸うようになってから頭皮が納豆に似た臭いがするんですけど(油っぽい?)、
これが禿げ防止に一役かってるんですか?
同じような方居ません?マジで悩んでますしネタでもないんでマジレスおながいします。
>>578
マジレスとはいえないけど、中学校の担任だった喫煙ハゲの頭は異常なほどテカっていた。
血液中のヤニが頭皮から分泌されているのかな?
580名無しは20歳になってから:04/01/29 12:54
禁煙すれば臭いはなくなるかも知れないけど禿にもなりたくないっす。
581名無しは20歳になってから:04/01/29 13:02
嫌煙が禿なのは事実です。
原因じゃなくて結論だね。
582名無しは20歳になってから:04/01/29 13:02
嫌煙だから禿げるって事じゃなくて禿げてるから嫌煙って事ね
583名無しは20歳になってから:04/01/29 13:04
副流煙によるストレス→はげ

とまあこういう場合も考えれるな。あとは「通報」によるストレスとか。
584名無しは20歳になってから:04/01/29 13:05
おやじもヘビースモーカーだけどこれもハゲ
585名無しは20歳になってから:04/01/29 13:07
今の所禁煙する気は無いんですけど、臭い対策ってなんかしてます?
朝出かける前にシャンプー&リンスはしてるんですけど、今位の時間になると匂って来ます。
一日だいたい15本です。
586名無しは20歳になってから:04/01/29 13:10
大変なんですね
587名無しは20歳になってから:04/01/29 13:11
真剣な話しなんで嫌煙の方は遠慮していて下さい。
588名無しは20歳になってから:04/01/29 13:18
真剣にワラタ
589名無しは20歳になってから:04/01/29 13:18
>>585
においの原因はおそらく副流煙だから、換気扇の下とかで吸えば?
590名無しは20歳になってから:04/01/29 13:24
>>589
会社には喫煙ルーム(換気扇2基&エアコン)があるし煙がこもる所では
吸ってないのにですか?煙草の臭いじゃなくて頭皮の油が匂うんです。
591Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 13:36
>>590
それこそコーティング効果です。
貴方の頭皮はタールによって完璧にガードされています。
匂いぐらい男闘呼なら気にしないでください。
592名無しは20歳になってから:04/01/29 13:38
>>591
コーティングされるのは頭皮じゃなくて頭髪じゃないのかと小一時間(ry
593名無しは20歳になってから:04/01/29 13:39
この油が禿から守ってくれるんですか?
まぁ助かってるのか・・・・。
引き続き対策をとってる方お願いします。
594名無しは20歳になってから:04/01/29 13:40
油ってハゲの原因になりそうだけど。ぶっちゃけ汚れでしょ。
595Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 13:40
>>592
タールのコーティング力を侮ってはいけません。
頭髪・頭皮、双方がっちりガードです。
596Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 13:41
>>594
油と汚れは違います。
597名無しは20歳になってから:04/01/29 13:42
嫌煙者には聞いていません。どっか言って下さい
598名無しは20歳になってから:04/01/29 13:44
態度わりーな、こいつ
599名無しは20歳になってから:04/01/29 13:45
体臭と煙のダブルパンチ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
600Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 13:45
そうだ!どっか行きなさい!!
彼は真剣に悩んでるんだぞ!!

温厚な私でもつい怒ってしまいました。
体臭も煙も証券取引法には関係しないよ(w
602名無しは20歳になってから:04/01/29 13:46
('A`)ハァ?
603名無しは20歳になってから:04/01/29 13:47
>>599
身体は匂いません!
>>602
嫌煙の特徴を一つずつ言うスレ part10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1075226938/

605名無しは20歳になってから:04/01/29 13:48
>>603
なんの匂いなんですか?口?頭?
606名無しは20歳になってから:04/01/29 13:50
>>605
口臭はガムとかでなんとでもなるんですけど、頭の臭いです。
607Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 13:50
ちなみに私はJTの工作員ではありません。
誓います。
608Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 13:56
>>606
シャンプーなに使ってんの?
609名無しは20歳になってから:04/01/29 13:58
メリットです。緑のやつ。
610名無しは20歳になってから:04/01/29 13:59
嫌煙って禿げてるのにシャンプー使うの?
611名無しは20歳になってから:04/01/29 14:01
頭臭と煙のダブルパンチ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
612名無しは20歳になってから:04/01/29 14:02
罵倒したいのなら他スレに言って下さい
613Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:03
>>609
原因が分かりました。
タール+メリットは納豆の匂いになりやすいです。
あまり心配しないでいいですよ。
614名無しは20歳になってから:04/01/29 14:05
>>613
お勧めのシャンプー&リンスってありますか?
煙草はセッタです。
615名無しは20歳になってから:04/01/29 14:05
モッズに汁。リンス院シャンプーなんて横着するからいかんのだ。
616Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:08
>>614
私の推奨シャンプーは、ティモテです。
推奨リンスはタールです。

ちなみに、推奨タバコはエコーです。
617名無しは20歳になってから:04/01/29 14:08
>>615
リンスインでも無いですし横着してません!!!
618名無しは20歳になってから:04/01/29 14:08
かみたばこ最強
619Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:09
>>617
嫌煙はシカトだ
620名無しは20歳になってから:04/01/29 14:11
>>619
了解しました。
とりあえずシャンプーを変えてみます。有り難うございました。
621Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:13
>>620
これからもがんばって喫煙を続けてください。
622名無しは20歳になってから:04/01/29 14:15
佐藤先生、抜け毛がとまりません。。。
623Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:16
>>622
タバコを吸いなさい。
624名無しは20歳になってから:04/01/29 14:18
>>623
ラッキーストライク、マイルドセブン、エコー、いろいろやってみたんですが。
いったいどうすれば、、、
625Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:21
>>624
タールは混ぜると危険です。
エコーだけでいきなさい。
626名無しは20歳になってから:04/01/29 14:21
抜け毛は止まらないだろ、普通。髪は抜けるものだ。
627名無しは20歳になってから:04/01/29 14:22
>>626
一休さんみたいなこと言ってんじゃねー!
628名無しは20歳になってから:04/01/29 14:24
>>625
分かりました先生。混ぜると危険なんですか?
よかったら説明して下さい。
自演面白い?
630Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:27
>>628
例えば、貴方の大好物のもの・・・
なんでもいいから、三つあげてください。
631名無しは20歳になってから:04/01/29 14:30
既出かもしれんけど、喫煙者にアルツハイマーは少ない

でもタバコはやめろよ 残ってるニコレットあげるから
632名無しは20歳になってから:04/01/29 14:30
>>630
なんでもいいんですか?テクノと水泳と女の子です。
633名無しは20歳になってから:04/01/29 14:33
ハゲの原因は毛穴のよごれだよ おバカな人たちでちゅね
634名無しは20歳になってから:04/01/29 14:33
キモー('A`)
635Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:35
>>632
確かに、それらは一つ一つだと君の大好きなものかもしれない。

だが、混ざってしまったらどうだろう?
636名無しは20歳になってから:04/01/29 14:36
>>635
混ざったら最高じゃないですか。そう思いません?
637名無しは20歳になってから:04/01/29 14:37
鶏肉を食べると巨乳になるらしい

するめを食べるとちんぽからイカの匂いがしてくるらしい
638名無しは20歳になってから:04/01/29 14:37
テクノを聞きながら女装して水泳。
ヽ(´A`)ノ キモイキモイ
639名無しは20歳になってから:04/01/29 14:38
>>638
激しくワラタ
640Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:38
>>636
じゃ、テクノと水泳と女の子以外で君の好きなものを三つあげてください。
641名無しは20歳になってから:04/01/29 14:39
>>640
食べ物に限定すればいいのに・・・。
642Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:39
>>636
混ぜるとテクノを聞きながら女装して水泳になります。
大変危険です。
643Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:40
タールもこれと同じことが言えます。
644Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:41
つまり、一つ一つのタバコは頭皮に良いですが混ぜると逆効果になるのです。
645名無しは20歳になってから:04/01/29 14:41
先生ぼくをからかっただけなんですね?ひどい。
646名無しは20歳になってから:04/01/29 14:43
タールという成分はどの煙草も同じものじゃないの?
647Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:43
>>645
いやいや。
マジレスです。
なにしろ私は冗談が嫌いですからね。
ミスター、よくわかりません。
ひとつのタールは頭皮にいいけど、女装と混ぜると危険だということですか?
649名無しは20歳になってから:04/01/29 14:44
642って638のパクリだし
650Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:45
>>648
そう言っても差し支えないでしょう。
わかりました。お答え、ありがとうございました。
652Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/29 14:49
>>651 がんばってください。

私は、そろそろ寝ますが・・・
なにしろ仕事が忙しいもんでね。
ミスターも頑張ってください。
次の研究発表を楽しみにしています。

@毛細血管の収縮により髪の毛の成長に必要な血液が毛母細胞にいきわたりずらくなりハゲを招く
ttp://isiec.jp/comsquid/main/cause/1.html
>タバコに含まれるニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させることがあります。
>血管の収縮によって血流が悪くなり、血行不良を招きます。
>頭皮の血行不良は髪の毛への栄養不足を招きますので、髪が抜けやすくなったり髪が
>細くなったりといった症状を招く可能性があります。

A脱毛の原因となる男性ホルモンが増大しハゲを招く。
ttp://www.ikumou-d.com/kiso/kiso10.html
>ハーバード大学公衆衛生学部の調査によると、
>(中略)
>喫煙が脱毛をより促進したり、脱毛量を増加させる危険性があること調査結果は示しています。

B一酸化炭素中毒による酸素欠乏がハゲを招く。
ttp://www.riup.net/oyakudachi/no02_0102.php
>タバコでは、ニコチン同様、一酸化炭素の吸収も問題です。
>一酸化炭素は、酸素の240倍の力で血液中のヘモグロビンと結合する働きがあり、
>必要な酸素を十分に身体に取り込むことを阻害します。なぜかというと、
>酸素を運搬する役目を果たしているはずのヘモグロビンが、酸素の換わりに一酸
>化炭素を運んでしまうからです。喫煙による一酸化炭素の吸収は、身体をいわば
>緩やかな酸素欠乏状態に落とし入れているといえます。
>毛母細胞に必要な酸素が届かなくなると、毛母細胞の活動が停止し、
>髪の生成に深刻なダメージを与えることになります。

Cニコチン切れなどのストレスもハゲの原因となりうる。
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050300/keikaku/tabaco.htm

表2 疾病罹患・有病と喫煙の影響(相対危険)*
病  態     男     女   研究者(報告年)  
自然気胸   22.0    9.0  Benseら(1987)
虚血性心疾患  2.7    1.5  放影研(1990)
脳梗塞      2.5    −   Abbotら(1986)**
脳出血     2.8    −   Abbotら(1986)**
早 産      −    3.3  厚生省(1979)
          −    1.9  中村ら(1988)
流 産      −    1.7  小池ら(1969)
低出生体重児  −    2.4  厚生省(1979)
         −     2.5   中村ら(1988)
歯周疾患   1.6    1.6  Sheiham(1971)
消化性潰瘍  2.1   1.6   Friedman(1974)
Buerger病  13.5    −   Nakadairaら(1991)+ 
*)非喫煙者を1とした場合の相対危険
**)研究対象が男性のみのため、女性の数値はない。
+)疾病自体が圧倒的に男性に多いため、女性の解析は
  行われていない。
表3 たばこにより発症が増加するその他の疾患*        
系統          疾患例               
呼吸器  慢性気管支炎,肺気腫,気管支喘息,急性肺炎,喉頭炎
循環器  不整脈,高血圧,動脈硬化,高脂血症
内分泌  糖尿病,甲状腺機能亢進症,骨粗鬆症
消化器  白板症,慢性胃炎,逆流性食道炎,肝硬変
神 経  脳血管性痴呆
難 病  閉塞性動脈硬化症,クローン病,男性不妊(精子減少),脱毛
                            ~~~~~
656622:04/01/29 18:49
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱりたばこやめます
657名無しは20歳になってから:04/01/29 18:51
やめれば
658名無しは20歳になってから:04/01/30 00:03
やめるな
659名無しは20歳になってから:04/01/30 01:01
たばこ吸ってます。はげてます。
660名無しは20歳になってから:04/01/30 02:20
タバコ吸うやつに悪人はいない(定理)
いわゆる嫌煙者には人格異常者がいる(実話)
661名無しは20歳になってから:04/01/30 02:32
賢者はやたらと必死になりたがるな。喫煙にも必死になるやつはいるが、あそこまで多くない。何年も煙草吸ってるヤツが賢者に臭い汚いと言われても何も感じないのは当然。
みんな、このスレで嫌煙を叩くのは筋違いだ
>>470にこのスレにおける妨害団体の正体が書いてある
663名無しは20歳になってから:04/01/30 08:31
皆様、おはようございます。

>>662 のおっしゃるとおりです。
嫌煙者は頭が弱いので、ただ操られているにすぎません。
我々は、そんな哀れな嫌煙者を救わねばならないのです。
664Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 08:34
663は私ですが名無しになっています。
工作員の仕業です。
665名無しは20歳になってから:04/01/30 09:49
Mrに質問です
受動喫煙でも同様のハゲ防止効果は得られますか?
666Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 10:24
>>665
もちろんです。
ただし、直接喫煙しているよりは効果は落ちますが・・・

最近、ハゲている人が増えていると言われています。
この原因は、分煙などという下らないものができたことによります。
結果、受動喫煙も減りハゲが増える、ということになりました。
嘆かわしいことです。
667名無しは20歳になってから:04/01/30 10:27
では一服してる隣で険しい顔をしてる神経質そうな方の
頭部めがけて煙を吹きかけてあげるというのは
その人のためという事になりますかね?
668名無しは20歳になってから:04/01/30 10:46
ひとに煙かけたいなんてカルトですね
669フレディ同級生:04/01/30 10:53
なかがわ ちんげ見せろ。ちんげ。
670名無しは20歳になってから:04/01/30 10:56
>>668
嫌煙家のために仕方なくやるんです
嫌煙は煙を吹きかけられたら手を合わせて頭を下げ
頭頂部を喫煙者の方に向けてください
吹きかけやすいようにw
671名無しは20歳になってから:04/01/30 11:11
>>670
サリンを撒くオウムのようですね。目的がよく分かりました。
672Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:17
>>670 の言うとおりですね。
嫌煙家のかたがたは、喫煙者に感謝しなくてはいけない。
隣で喫煙してても、眉間にシワを寄せてはいけません。
ただでさえ、女性に縁がないのに余計なくなってしまいます。
673名無しは20歳になってから:04/01/30 11:26
女性に煙吹きかけてもらうプレイですね?SMですか
674Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:29
話は変わりますが、このスレにも現れたことがあるタバコ板の癌、自称「年収2000万」男。
ほとんど24時間現れるくせに、年収2000万・・・
皆様は不思議だと思いませんか?
>>674
思わないな。なぜならそれはネタだから
676Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:31
>>675
君は読みが甘いな。
だいたい、それじゃ話が続かねえだろ!
677Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:34
>>285 を見てください。
「2chで遊びながらの仕事で年収2000万が売りだよんw」
という不敵なセリフを残しております。
678名無しは20歳になってから:04/01/30 11:34
ネット掲示板では、どんな人にでもなりすませますからね。
モニタに反射する自分の禿頭は見て見ぬ振りをする事も可能ですし。
679名無しは20歳になってから:04/01/30 11:35
>>676
特徴スレに奴が現れたよ
680名無しは20歳になってから:04/01/30 11:36
なるほど、佐藤さんは禿頭なんですね。
681Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:37
賢明な青年の追及にも動じる気配はありません。
そして、
「まあ、収入に関しては高からず低からずっていう感じの職種だね。
俺は同期では中の上かな。一番低い奴が1500万くらい。
失業している奴はひとりもいないよ。」
と再び不敵な発言・・・
682Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:39
「そのクラスで2ch入り浸るって正直良い商売思いつかない」
という賢明なる青年のもっともな疑問に、
>>310 「むしろ簡単に判ると思うんだけどなぁ。。。。」
という捨て台詞を吐いて消えました。

683Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:41
この自称「年収2000万」男・・・
一体、職業はなんなのでしょうか?

私には分かります。
そう!!

工     作     員

なのです。
684Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:42
「2chで遊びながらの仕事で年収2000万」
こんな職業は、工作員以外にあり得ません。
685名無しは20歳になってから:04/01/30 11:43
はげがばれた途端連続カキコですか佐藤さんw
686名無しは20歳になってから:04/01/30 11:43
工作員って実在したんだね(,,・∀・)y━・~~ ムハー
687名無しは20歳になってから:04/01/30 11:44
>>685
悪徳金融会社とか各請求の類やってるヤシでも、考えられる
688名無しは20歳になってから:04/01/30 11:44
各請求→架空請求
689Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:45
私の調べたところによると、トップクラスの工作員ともなれば年収億は下らないそうです。
2000万ですと、かなり下のクラスの工作員のようです。
どうりで攻撃が単調だと思いました。
690名無しは20歳になってから:04/01/30 11:45
ミスターが喫煙者だとどこに書いてあるんだか
691名無しは20歳になってから:04/01/30 11:47
えっミスター喫煙者じゃないの?
はげ治すには吸った方がいいですよww
692Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:48
そういえば、私の自己紹介がまだでした。
失礼しました。
693Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:50
Mr.佐藤の経歴

学歴
尋常小学校卒
UCLA卒

職業
スポーツ冒険家

喫煙歴


頭髪
694名無しは20歳になってから:04/01/30 11:51
>>693
ミスター、あんた最高だよ
695名無しは20歳になってから:04/01/30 11:52
ミスター、どうしてご自分の理論を実践なさらないんですか?
696Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:53
>>695
もっともな疑問です。
経歴を見て分かるように、私もタバコを吸わないおかげでハゲになりました。
このような不幸な人間を、これ以上増やさないために喫煙増毛法を研究しております。
697名無しは20歳になってから:04/01/30 11:54
>>696
細かいことかもしれませんが
それは増毛法とはいいません
抜け毛予防法のほうが正しいと思います
698名無しは20歳になってから:04/01/30 11:55
>>696
おもろい
699Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:56
>>697
それは、あくまでも今までの理論での話です。
まだ発表していない理論があるのです。
それを見れば、「喫煙増毛法」に納得していただけるでしょう。
700名無しは20歳になってから:04/01/30 11:56
>>696
なるほど、抜けてしまってはどうしようもないということですね。
701名無しは20歳になってから:04/01/30 11:57
>>699
まだ隠しだまがあったんですか!!
さすがです 感服しました
702Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 11:57
>>700
近日中に発表する新理論にご期待ください。
703名無しは20歳になってから:04/01/30 12:00
>>702
了解しました。ミスターに習って吸わずに待ちます。
704Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/01/30 12:02
>>703
いい心がけですね。

私はそろそろ寝ます。
近いうちに学会ですからね。
705名無しは20歳になってから:04/01/30 13:59
僕もオナニー我慢します
706名無しは20歳になってから:04/01/31 00:52
オナニー関係あんのか?
>>706
ストレス解消
708名無しは20歳になってから:04/01/31 13:20
>>707
ストレス解消は煙草でしろ
     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらハゲました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
710名無しは20歳になってから:04/01/31 13:25
とりあえず服着ろ
話はそれからだ
711嫌煙代表者:04/01/31 14:26
709に書いたことはまるっきり嘘でした。
喫煙の方々ごめんなさい。
712名無しは20歳になってから:04/01/31 15:02
みんな禿ということですな
713喫煙代表者:04/01/31 15:10
709に書いたことはショックですが、たしかに真実です。
嫌煙者の方々ごめんなさい。
714嫌煙代表者:04/01/31 16:43
喫煙者代表の方私達をかばってくれてありがとう。
やっぱり喫煙者の方はやさしい方ばかりですね。(T_T)
でも、嘘を書いたのは私達ですから素直に心からお詫びいたします。
ほんとーに申し訳ありません。_(._.)_
715名無しは20歳になってから:04/01/31 16:47
>>714
ツマンネー。
ビックリするほどセンス無いんだね。
716名無しは20歳になってから:04/01/31 16:48
ほんとに待ってます。もちろん吸わずに。
717名無しは20歳になってから:04/01/31 19:09
嫌煙の特徴を一つずつ言うスレ part10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1075226938/

★★喫煙者は勝ち組 嫌煙は負け組 6★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066741508/

続きはいつたつんだ?
718名無しは20歳になってから:04/01/31 19:37
>>717
人に頼むなよ。自分で立てれ
719名無しは20歳になってから:04/01/31 19:44
>>717
俺がまだ立てられない
ていうか 誰か気を利かせて立てろって
720名無しは20歳になってから:04/01/31 19:49
それが人にもの頼む態度かよw
721名無しは20歳になってから:04/01/31 19:52
この板にもスレ立て代行依頼スレが必要だな
722名無しは20歳になってから:04/01/31 19:53
土下座スレ
723名無しは20歳になってから:04/01/31 19:54
喫煙すると血行が悪くなります。
当然、頭皮の血行も悪くなる。
だから、喫煙者は必然的に禿げが多くなります。

以上、これが事実。
724名無しは20歳になってから:04/01/31 19:55
スパー
ウッ
ハゲチャビン!?
725名無しは20歳になってから:04/01/31 23:24
平成10年度 喫煙と健康問題に関する実態調査
によると年齢20代から50代までは喫煙率は50%以上
60代以上は50%以下。
だから喫煙者の平均年齢は非喫煙者の平均年齢よりも低い。
それでタバコを吸う人にはげは少ないと感じるのかも知れません。

726名無しは20歳になってから:04/02/01 06:18
どうでもいいよ、ハゲ
どっちもハゲいるじゃんかよこのハゲ
ハゲたヤツが負け組なんだよこのハゲ、ハゲ、ハゲ
727名無しは20歳になってから:04/02/01 07:27
喫煙者は勝ち組嫌煙者はハゲ組
728名無しは20歳になってから:04/02/01 07:53
いいハゲ悪いハゲがいると思う
729名無しは20歳になってから:04/02/01 09:42
>>728
何言ってるんだボケッ!
いいハゲ悪いハゲ普通のハゲがいるんだよ。
普通のハゲを忘れるな!
うん
731Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 10:52
おはようございます。

そろそろ、このスレも佳境に入ってまいりました。
今後は、私の理論のまとめに入りたいと思います。
ミスター、一時間以上たちましたが・・・
733Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:24
Mr.佐藤の「喫煙増毛法」 その全貌
@統計による喫煙者のハゲ人口の少なさ。
A上記同による非喫煙者のハゲ人口の多さ。
B喫煙者代表(芸能人・ホスト・インディアン等)にハゲが皆無という事実。
C雑草理論・・・頭皮は痛めつけるほど強くなる。
D血管理論(1)・・・血管が収縮すれば頭皮の毛穴も収縮し結果頭髪が抜けにくくなる。
E血管理論(2)・・・血管は収縮すればするほど血流の勢いが増し頭皮にも栄養が行きわたる。
Fタールコーティング理論・・・タールは頭髪をコーティングしUVカットの役割を担う(リンスの約57940.81倍)。



F
734Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:26
>>732
いやいや、すいません。
学会が忙しくて、つい・・・
別にここの掲示板を軽視してるわけではないのです。
むしろ、私は学会より、ここの掲示板こそ重要視している。
735Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:27
ちなみに >>733 でFが二回出てきますが、もちろん工作員の仕業です。
ずっとリロードし続けていたかいがありました。
工作員の妨害にめげず、続きをお願いします。
737Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:31
さて、総括が出来たところで、さてこれからどうするか・・・
これが問題になってきます。
738Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:33
あくまで私の目的は、

「 嫌 煙 者 に ま と も な 社 会 生 活 を 送 っ て も ら う 」

ということです。
739Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:35
そのための第1章が、

 嫌 煙 者 の ハ ゲ を 撲 滅 す る 」

ということなのです。
あの・・・、ミスターは頭髪無し、喫煙歴無し、じゃなかったの?
741Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:44
>>740
やっと書き込めます。
「連続投稿ですか?」とか、訳の分からない理由で書き込めないとは・・・
事態は相当深刻です。
一度に三行ずつじゃなくて、もっとたくさん書いたらいと思うんだけど
あ、もう寝なくちゃ
743Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:49
>>742
えっ!寝るの?
勝手なヤツだなぁ・・・
744Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/02 12:50
じゃ、私も寝ます。
おやすみなさい。
745名無しは20歳になってから:04/02/02 13:32
えっ発表の続きしないんですか???
746名無しは20歳になってから:04/02/03 15:01
ハゲの話じゃないけど俺の発見した説を一つ。
 新説! タバコ吸う人は花粉症に掛らない!
ほんとかどうかまだ確信が無いので、
 みんなの周りでリサーチ汁!!
>>746
 その説が正しいと思う理由は?
748名無しは20歳になってから:04/02/03 15:44
随分前に芯だうちのじいさんヘビースモーカーで
つるっぱげだったよ
749名無しは20歳になってから:04/02/03 17:36
うちの父ちゃんもうバカスカ吸ってるけど、ヅラ着用だぜ?かっこいいだろ
桂着用のオッサンは
喫煙者だろうと嫌煙家だろうとネ申だな
だって 毎日 バレるんじゃないか っていうスリルを味わってるんだぜ
カコイイ
751746:04/02/03 17:43
>>747
 レス遅れてスミマセン。
何故なら無いかと言うと、
 花粉が鼻の粘膜を刺激して炎症を起こす、
そして花が痒くなる等の症状を起こします。←コレが花粉症です
 しかしタバコを吸うと花粉よりはるかに強力なタール、ニコチンが
鼻の粘膜を刺激するという事は、
 花粉より強力な敵が鼻腔内に来ているので
病気にもならない花粉を粘膜が相手にしなくなる=炎症が無くなる=花粉症収まる。となります
ここで出てきそうな質問に答えておきます。
 Q,ニコチンやタールで炎症はしないのですか?
 A,しません
   健康時にタバコでなる事は無いです。
  まれに免疫力低下中に煙が原因でウィルス性の肺炎になる事があります
   と言う様に↑のような事がごくまれに鼻で起きます
 Q,免疫力が低下してちゃ意味ないって事は諸刃の剣じゃないですか?
 A,はい 虚弱体質の方にはまさしく諸刃の剣です
   今吸っていて問題が無い人、健康な人は大丈夫です。

他の質問はめんどくさいので後々書きます。
752Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/03 21:04
>>751
まったく、そのとおりですな。
私の研究でも、そのような結果が出ております。
花粉にもビクともしない喫煙者に対する嫉妬も、
嫌煙者を作る原因になっているのは周知の事実でしょう。
困ったものです。
>>752の書き込みを見て終了だなと思った
754Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/03 22:36
>>753
うるせえな!
もうネタがねえんだよ!
おれ一人にやらせやがって!!
ちっとは、おまいらも努力しろや!!!!!
755名無しは20歳になってから:04/02/04 00:51
タバコ吸う人は種無しが多いよ。
佐藤さん!
 タバコを吸うとイキ難くなるって
本当ですか?
757Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/04 17:39
>>756
ミスターと呼びなさい。

イキ難くとは?
イキにくくなるということなら本当です。
758名無しは20歳になってから:04/02/04 18:24
>>756
 佐藤さんってオィオィ。
近所のオッサンじゃないんだから
759名無しは20歳になってから:04/02/08 15:06
学校のセンセー煙草吸ってるけど禿げてる
760名無しは20歳になってから:04/02/21 22:25
ミスターage
761Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/22 01:00
皆様の熱いリクエストにより復活してまいりました。
762名無しは20歳になってから:04/02/22 01:07
ハゲ復活!
763Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/22 01:23
近日中に新説を発表したいと思います。
どうやら現在尾行がついているらしく大変危険な状態です。
764skと俺:04/02/22 01:24
俺の知人の佐藤さんは‥言いにくいがハゲテル‥
しかも2チャンネラア
765Mr.佐藤 ◆QchLYx38e. :04/02/22 01:29
>>764
私がその佐藤ですが?
766名無しは20歳になってから:04/03/24 03:17
禿のなにが悪い?
767名無しは20歳になってから:04/03/24 03:56
俺の従兄弟のオヤジさん、ヘビースモーカーだけど20代の後半から薄かった。47の今では完全に後ろまで禿てるぞ。

オヤジの叔父さん(俺の大叔父さんね)は65を過ぎた今でもヘビースモーカーだけど全然禿ていない。

結局、あまり関係ないんじゃねーの?
まぁ、全く関係ないとは言わないけどさぁ。
768名無しは20歳になってから:04/03/24 04:38
遺伝ということで
769名無しは20歳になってから:04/03/24 04:42
お前らあたまわり−な、、、、

男は精力が強いほどはげるんだ。お前らオナ二ーやセックスしまくってみろ

明らかにはげた感じするだろ??

タバコ吸えば精力が落ちるわけだからはげにくくなるのは必然性ともいえるわけだ。

タバコ吸い射精をひかえればいいわけだ!!

770769:04/03/24 04:54
オレのオヤジはヘビーを越えてチェーンスモ-カーだが

まゆげちかくまで髪があるぜ、、

オレがタバコすゎないでセックスやりまくりで少し薄いのでこの理論は

成り立つわけだ
771名無しは20歳になってから:04/03/24 08:00
>>770
お前の親父って、猿?
772名無しは20歳になってから:04/03/24 13:30
息子も猿
Mr.は間違いなく猿
774769:04/03/24 19:33
いやマジで、、、デコが3センチくらいしかないのにオレは7センチくらいある
775名無しは20歳になってから:04/03/24 20:27
性欲の強さが髪に影響するのは本当だな
だって童貞の時はフサフサだったからね
776名無しは20歳になってから:04/03/29 23:41
タバコ吸う人はCOPDになる
777名無しは20歳になってから:04/03/29 23:42
すかさず777げと
778☆王子☆ ◆OUJI22uuBE :04/03/30 22:40
根拠は?
779名無しは20歳になってから:04/03/30 23:54
>>778
スレ一通り読め池沼
780名無しは20歳になってから:04/03/31 10:40
COPDてなに?
781名無しは20歳になってから:04/04/02 05:35
たんやらせきやら吐き続けて死ぬ病気だよ。
782:04/04/18 03:46
喫煙とタバコの影響ね〜♪
1日40本吸ってるけど、じいちゃんハゲてるし隔世遺伝で俺もいずれハゲるだろ♪

第一、ハゲってそんなに問題なことか?
自分に自信があれば何でもOKだろ!
死んだじいちゃんは、髪が無くても自信と風格に満ち溢れていた。
俺もいずれそうなりたいね・・・。
783名無しは20歳になってから:04/04/18 06:31
喫煙者に禿げが少ないのは単に喫煙率が低いだけの事。
喫煙していてもいなくても、禿げる者は禿げる。禿げない者は禿げない。
中毒者お得意の、自己正当化、依存物美・正当化も甚だしい。
嫌煙の者はいわゆる「ダサい男」で喫煙者は「かっこつける事を知っている男」
だと喫煙者は言いたいのだろうが、全く呆れるばかりだ。
都合のいい解釈、正当化に他ならず、本当に外に出て不特定多数の人間と
交流のある生活を送っているのかと疑問を持たざるを得ない。
全ての喫煙者を軽蔑する訳では無いが、このような自己正当化を半ば無意識的に
繰り返す喫煙者を見ると、やはり喫煙の及ぼす肉体的、精神的な損傷は
確実に認められる物であると痛感した。まずは禁煙外来にでも行き、
ニコチン中毒症から抜け出してみる事をお薦めする。
784名無しは20歳になってから:04/04/18 13:18
>>783
お前も嫌煙中毒症から抜け出してみる事をお薦めする。
785名無しは20歳になってから:04/04/18 13:44
ここのネタはつまらん!
珍煙のねたスレは、真実が無いのでいつだってつまらない。
787名無しは20歳になってから:04/04/18 13:54
嫌煙ブタのねたスレは、センスが無いのでいつだってつまらない。
788名無しは20歳になってから:04/04/18 19:49
その逆だろ
789名無しは20歳になってから:04/04/18 19:51
ねたスレに真実があるわけないだろw
790名無しは20歳になってから:04/04/18 20:18
たばこで禿げないのは常識だろ。ばかじゃね〜の
791名無しは20歳になってから:04/04/18 23:49
hage
792名無しは20歳になってから:04/04/19 06:59
喫煙者は呆れる程カスばっかりですね
発想が幼稚だしインテリジェンスに欠けてます
>>1
ごめん、俺の親父と母方の爺ちゃん
二人ともヘビースモーカーかつハゲ
爺ちゃんなんて30ころには既に…

そういえば親父はタバコやめてから進行止まったような…


そして俺は…orz
794名無しは20歳になってから:04/05/31 03:22
hage
795EXCULTer's / おはよう♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/05/31 05:07
つくづくアンチばっかなんだな。
たまには煙草を楽しんでみなよ。
796名無しは20歳になってから:04/05/31 05:55
早朝は嫌煙ばっかだから無理
彼ら規則正しい生活好きだからw
797EXCULTer's / 喫煙推奨♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/05/31 11:33
規則正しくヒステリーw、か。
人生ギスギスしてんな。
798名無しは20歳になってから:04/05/31 16:57
お前らハゲハゲうっせーぞ。
今度言ったら殺す。
799名無しは20歳になってから:04/05/31 17:39
800名無しは20歳になってから:04/05/31 18:26
>>1
普通にハゲ多いんだが…
うちの母方のじーちゃんはタバコも酒もしない人だけど円形脱毛。
親父の方は日本酒&タバコ大好きだけど禿げてない。もう75前後だから髪の毛ちょっと少ないけど。ハゲじゃない
COPDになるよ
803名無しは20歳になってから:04/06/04 06:03
>>802
禿げ関係ないだろボケ
804名無しは20歳になってから:04/06/04 06:10
     /∵  ∵ \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∴       ヽ      / タバコ吸うたらデブになりました
   , |∴   /  \ |、   /   タバコ吸うたらチンポ立たなくなりました
  |`──-( / )-( \)l |  <     タバコ吸うたらクサイって言われました
  | [     ,   っ  l |    \   タバコ吸うたらハゲました
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \ わい、世間のつま弾きです・・・・どしたらええんでしょ?
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

喫煙者はBMI値が30歳を超えると急上昇!
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
タバコでハゲマス
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00022.htm
805名無しは20歳になってから:04/06/04 06:16
>>804
ワンパターン・・・
全角、いつものごとく早起きだな
ライフワークだもんなw
806名無しは20歳になってから:04/06/04 06:17
>>805
お互いにナw
807名無しは20歳になってから:04/06/04 06:19
お前、2ちゃんなんかやってないでマラソンでもしてこいよ
健康になれるぞw
808名無しは20歳になってから:04/06/04 06:25
>>807
さっき、30分ほど走ってきたばかりですけど何か?
今日は快晴で気持ちヨカッタよw
珍煙は朝っぱらから30分も走ったら、
すぐにヘタって、その日何も出来ないんだろうけどねw
809名無しは20歳になってから:04/06/04 06:29
>>808
いやー、わざわざマラソンだの懸垂だのやらなくても元々健康ですから
スポーツで体を鍛えてなきゃ生存できない虚弱な君が羨ましいよw

810名無しは20歳になってから:04/06/04 06:33
>>809
朝っぱらから2chやってるようじゃ健康とは言えないねw
811名無しは20歳になってから:04/06/04 06:35
>>810
お互いにナw
勝手なことほざくな。俺はタバコ吸ってるがハゲだ。
813名無しは20歳になってから:04/07/06 15:06
>>812
それじゃあ、二重苦だな。
814名無しは20歳になってから:04/07/06 15:28
珍煙。ハゲ。そしてバカ。そのうえ家畜。

4重苦の珍煙カルテットw

815名無しは20歳になってから:04/07/06 15:33
珍煙。ハゲ。そしてバカ。そのうえ家畜。だからデブ。

5重苦の珍煙クインテットw

816名無しは20歳になってから:04/07/08 08:39
珍煙。ハゲ。そしてバカ。そのうえ家畜。だからデブ。そして童貞

6重苦の嫌煙クインテットw
>>816
頭の悪いレスをするのは止めてくれ
喫煙者の恥だ
818名無しは20歳になってから:04/07/08 11:35
煙草やめて、カツラ買うなり毛を植えるなりしな。
819名無しは20歳になってから:04/07/18 22:23
COPDになるよ
820名無しは20歳になってから
アデランスはやばいらしいよ。