★嫌煙者は勝ち組 喫煙者は負け組 6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
前々々々スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1020530039/
前々々スレ  http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1040622652/l50
前々スレ   http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1047030410/l50
前スレ    http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1054386543/l50


喫煙者はどうしてここまで病んでるのか?
喫煙率は下がり続け、禁煙者は増え続ける昨今
喫煙者の肩身は益々狭くなるばかり。
それは喫煙場所でも、周りからの冷たい視線においてもしかり。
リアルで勝てないから2ちゃんでくだらんスレの乱立。
いつになったら負け犬人生から抜けることができるのでしょうか?
2名無しは20歳になってから:03/08/26 21:26
ついに6まできましたか!
これからも負け犬どもを見ていきましょう(w

ということで2ゲトーです
3名無しは20歳になってから:03/08/26 21:30

>>1
4getter ◆kTkIdimbco :03/08/26 21:43
> リアルで勝てないから2ちゃんでくだらんスレの乱立。
>
ふぅん、なるほどね。
5名無しは20歳になってから:03/08/26 22:29

リアルで勝てないって、最初から勝負になってないじゃん。
確実に喫煙者の肩身は狭くなってるわけだし。

それをパソコンの前で、なんとか屁理屈でもなんでもいいから
必死に言い逃れようとする喫煙者と、
馬鹿に噛んで含めるように、何度も繰り返して教えてやる嫌煙者。

それが2chの「たばこ板」の姿でしょ。

6getter ◆kTkIdimbco :03/08/26 22:59
>>5
俺の言いたいことは、わかったわけね。
7名無しは20歳になってから:03/08/26 23:17
嫌煙って
「犬嫌いが保健所で犬が殺されているのをみて『ザマ―ミロ〜!』って
 ほえてるキチガイ」
    に似ているよね☆
8名無しは20歳になってから:03/08/26 23:49
>「犬嫌いが保健所で犬が殺されているのをみて『ザマ―ミロ〜!』って
>ほえてるキチガイ」

なんだそれ?
お前の回りにはキチガイしかおらんのか?
あ〜あ
また立てちゃったよ糞スレ・・・。
16名無しは20歳になってから:03/08/27 03:37
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm
17名無しは20歳になってから:03/08/27 03:38
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

18名無しは20歳になってから:03/08/27 03:38
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

19名無しは20歳になってから:03/08/27 03:38
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

20名無しは20歳になってから:03/08/27 03:38
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

21名無しは20歳になってから:03/08/27 03:38
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

22名無しは20歳になってから:03/08/27 03:38
喫煙者は負け組
23名無しは20歳になってから:03/08/27 03:39
喫煙者は負け組

24名無しは20歳になってから:03/08/27 03:39
喫煙者は負け組

25名無しは20歳になってから:03/08/27 03:39
喫煙者は負け組

26名無しは20歳になってから:03/08/27 03:39
喫煙者は負け組

27名無しは20歳になってから:03/08/27 03:39
喫煙者は負け組

28名無しは20歳になってから:03/08/27 03:40
喫煙者は社会のゴミ
29名無しは20歳になってから:03/08/27 03:40
喫煙者は社会のゴミ

30名無しは20歳になってから:03/08/27 03:40
喫煙者は社会のゴミ

31名無しは20歳になってから:03/08/27 03:40
喫煙者は社会のゴミ

32名無しは20歳になってから:03/08/27 03:40
喫煙者は社会のゴミ

33名無しは20歳になってから:03/08/27 03:41
喫煙者は社会のゴミ

34名無しは20歳になってから:03/08/27 03:41
病気だな・・・・ 嫌煙って
35名無しは20歳になってから:03/08/27 03:42
喫煙者は劣等人種
36名無しは20歳になってから:03/08/27 03:42
喫煙者は劣等人種

37名無しは20歳になってから:03/08/27 03:42
喫煙者は劣等人種

38名無しは20歳になってから:03/08/27 03:42
喫煙者は劣等人種

39名無しは20歳になってから:03/08/27 03:42
喫煙者は劣等人種

40名無しは20歳になってから:03/08/27 03:42
喫煙者は劣等人種

41名無しは20歳になってから:03/08/27 03:43
喫煙者は精神異常者
42名無しは20歳になってから:03/08/27 03:43
喫煙者は精神異常者

43名無しは20歳になってから:03/08/27 03:43
喫煙者は精神異常者

44名無しは20歳になってから:03/08/27 03:44
喫煙者は精神異常者

45名無しは20歳になってから:03/08/27 03:44
喫煙者は精神異常者

46名無しは20歳になってから:03/08/27 03:44
喫煙者は精神異常者

47名無しは20歳になってから:03/08/27 03:46
喫煙者は地球人の恥


48名無しは20歳になってから:03/08/27 03:51
喫煙者は地球人の恥
49名無しは20歳になってから:03/08/27 07:40
また良スレできましたか
おめでとう
50名無しは20歳になってから:03/08/27 08:53
喫煙豚はださい
51名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい
52名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい
53名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい
54名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい
55名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい

56名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい

57名無しは20歳になってから:03/08/27 14:55
喫煙豚はださい

58名無しは20歳になってから:03/08/27 14:56
喫煙豚はださい

59名無しは20歳になってから:03/08/27 14:56
喫煙豚はださい

>>34
身障者は放置なのでつ。( ´ー`)y―┛〜〜
61しばき屋:03/08/27 20:21
つーか副流煙で死ぬより自分で吸って死ね!!
62名無しは20歳になってから:03/08/28 06:09
>>60
なるほどだから、喫煙者は社会から放置されているのでつね
63名無しは20歳になってから:03/08/28 22:57
さあ、負け犬hebiの時間がやってまいりました
64湯気:03/08/28 23:00
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
65名無しは20歳になってから:03/08/30 08:57
ゴチャゴチャ言ってねえでバッチどころか人を見たら吸うなクソ喫煙
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ   ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      
       /\丿 | (    )/ <気を付けます、気を付けますから許して下さい!!
       (___へ_ノ ゝ__ノ  

※「嫌煙バッチしろ」とかいう意味不明な発言はご遠慮願います

66名無しは20歳になってから:03/08/30 14:42
負け犬に「おまえは負け犬だぞ」
とわからせるためにアゲとくか
↑恥ずかしいスレを恥ずかしいコメントつきでageる恥ずかしい嫌煙
そうか?そうは思わんが。
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
70名無しは20歳になってから:03/08/30 22:36
まだわかってない負け犬3匹集(w
71名無しは20歳になってから:03/08/31 19:56
最近このスレ上げて煽ってもノリが悪いね

もう喫煙人生にあきらめがついてきたの?
喫煙者はもっと無様に踊らなきゃ(w
72名無しは20歳になってから:03/09/01 10:23
喫煙者の神タクママモルは氏刑判決をうけまつた
73名無しは20歳になってから:03/09/01 10:25
毎日JTに不利なニュースばかり.(藁
( ゚Д゚)y─┛~~ダカラドウシタ
75名無しは20歳になってから:03/09/02 12:31
消防団詰め所が半焼!タバコの火の不始末か…青森
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030902i404.htm
76名無しは20歳になってから:03/09/02 12:33
前のスレ埋めてくれよ>>1


頼むよ!
77名無しは20歳になってから:03/09/02 12:33



       また喫煙者か。
78名無しは20歳になってから:03/09/02 19:15
>>76
もう埋まってるぞ
そういうルール守らないのは喫煙者のほうが多いがな
79名無しは20歳になってから:03/09/03 23:52
都合悪い真実はいつもスルーだな喫煙者どもよ。

だから負け犬と呼ばれることに気づいたらどうだ?
最後の情けで指摘してあげてるんだぞ(w
80名無しは20歳になってから:03/09/04 21:16
何故喫煙者に世の中は逆風なのか?
考えたことあるかな?

己のマナー、常識というものをかえりみることにより少しは理解してみたらどうだ?
そうしないとどんどんきつくなると思うが?

ここまでわかりやすく言っても日本語通じないんだろうなぁ(苦笑
81名無しは20歳になってから:03/09/05 19:14
負け組の象徴

「ナニワ金融道」で人気、元漫画家の青木雄二さん死去
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030905i511.htm
82がんも:03/09/05 19:20
>>72
全然負け組みの根拠になってないよね。
常識ない君の方が人生の負け組みでしょ?
良識ある人間なら恥じなさい
83名無しは20歳になってから:03/09/05 19:32
嫌煙家の貴方達は愛煙家のマナーの悪い所だけを取り上げて、
それがさも大多数のように書き立てます。
しかし、携帯灰皿を持参している人や、人前では吸わない人、
マナーの良い愛煙家もいることを否定はできないでしょう?

そうやって、文字通り煙たがって文句を言うよりも、
どうしてお互いに併合しあわないのですか。

確かに愛煙家は肩身が狭いし、分が悪いですが、
僕にはなぜここまで叩かれる必要があるのか
納得ができないのですが?
84名無しは20歳になってから:03/09/05 19:52
>83
身の回りに居る極少数の嫌煙家(非喫煙では無く)を考えれば、どういう人種か言うまでも無くないw

喫煙家にも、嫌煙家にもアホはいる。
ただこのスレに関して言えば・・・
これまでのレスをプリントして、第3者(2ch以外)に見せたとするよね。
どっちにキチガイ多いと判断されるか、よ〜く考えて見ましょう。
嫌煙家全てがアホじゃないとしても、ここの嫌煙家はねぇ〜w
さて、どっちにキチガイ多いと判断できたか、もしくは第3者にされると思うか?
、まず嫌煙家の方々に聞いてみよっか。
85名無しは20歳になってから:03/09/05 20:57
>>84
目出度い奴だな
86名無しは20歳になってから:03/09/05 21:00
>>85
答えは?
87名無しは20歳になってから:03/09/05 21:13
>>85
どうしたの?
いつものキチガイ・書き込みは?
第3者にも理解できる、84の正当な反論は?
出来ないのかな?
88名無しは20歳になってから:03/09/05 21:21
キチガイ発言が嫌煙だという証拠が無い訳だがw
89名無しは20歳になってから:03/09/05 21:38
では、上記のキチガイ発言(と一般的には思われる、推測ね)
の数々は喫煙家の自作自演の可能性ありだと?
90名無しは20歳になってから:03/09/05 21:47
同様にここの喫煙者の書き込みを第三者が見たらどう思うか(w

ポイ捨て上等!
煙たかったら他の連中がさければいい
というのを見たらさぞかし傲慢な人種を思われるに違いない。
91名無しは20歳になってから:03/09/05 21:51
実は84=85なんだがw
92名無しは20歳になってから:03/09/05 21:55
>91
証拠は?
93名無しは20歳になってから:03/09/05 21:57
負け犬から勝ち犬になるには禁煙しかないのだ。

禁煙に成功し、喫煙を思いっきりなじる。
これ以上の快感はありません。
同じ吼えるなら嫌煙の立場で吼えるほうがスッキリする!!
94名無しは20歳になってから:03/09/05 21:58
>>92
無いよ
9584:03/09/05 22:59
>94
91、94の意図は何?
マジで85じゃ無いよ。
85=88だろ?
96名無しは20歳になってから:03/09/05 23:04
>90 同様にここの喫煙者の書き込みを第三者が見たらどう思うか(w
90の指摘する香具師に関しては傲慢な人種で否定しない。

ただ、ここの書き込みを見る限り
 喫煙=傲慢+α
 嫌煙=キチガイ&粘着
の傾向あり、ってことか。
勿論、全員と言っているのではなく、あくまでもここの書き込みの全体的特徴。

97名無しは20歳になってから:03/09/05 23:07
まぁ売り言葉に買い言葉だからね。
もちろん売るのは例外なく嫌煙だから
キチガイが嫌煙の代名詞として用いられるわけだが。
98名無しは20歳になってから:03/09/05 23:10
ある意味キチガイは「信仰の深さの裏返し」だ。
キチガイと言われるほど嫌煙教の布教に熱心なのだ。
>>90>>96
悪いが、この板を見て喫煙者の発言を傲慢と思う度合いより
嫌煙の粘着やキティ度の印象の方が遥かに強いと思う。
嫌煙の行動にはコピペや上げ荒らし、糞スレの乱立など
対話すら覚束ないような手に負えないものが多過ぎるんだよ。
そうやってどっちもどっち、お互い様で済まそうとするのはやめなよ。
嫌煙のほうが明らかにこの板で迷惑かけてんだから。
100名無しは20歳になってから:03/09/05 23:12
>>98
だね。
カルト教徒と言われる由縁だわ。
そして本人達だけが、自分らが異端な事に気付いてないのだねw
101名無しは20歳になってから:03/09/05 23:15
喫煙率80%なんていう時代があった。
今はたったの30%。
102名無しは20歳になってから:03/09/05 23:16
これからまた激減の予感。
>>101
隠れファンも多いからねw
10496:03/09/05 23:19
>99
一応、オレは喫煙なのだがw
ただ、 
 嫌煙=キチガイ
は売り言葉に買い言葉(97)かもしれんが、
 ポイ捨て上等! 
を言ってしまう香具師と同類とは思いたく無い(無差別攻撃だから)。
105名無しは20歳になってから:03/09/05 23:24
>>104
そうか?
オレはただ嫌煙の顔を真っ赤にするためだけに
そう書いた事もあるが。真に受けすぎじゃないの?
もちろん普段から携帯灰皿持ってます(藁
喫煙者の主張は時に傲慢かも知れんが
ちゃんと筋は通ってるし最低限の対話能力もある。
嫌煙は論理の破綻した、ただの罵倒としての意味しか成さない
ゴミみたいな発言やスレを大量に垂れ流して板全体を荒らし、
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、
視認性を妨害する連続コピペなど、目に余る行為が多過ぎる。
>>106
随分聞き飽きた意見だがコピペか?
お前は対話能力はあるかもしれんが、誰でも言うことを
ただダラダラとぬかすつまらん奴だと知っておいたほうがいいぞ
否定しようのない事実突かれてイライラしてやんのw
109名無しは20歳になってから:03/09/06 01:22
>>107
自分が無意味な意見しか言えん低脳だと知っての書き込み?
110名無しは20歳になってから:03/09/06 01:44
私は嫌煙ですが・・・・

> オレはただ嫌煙の顔を真っ赤にするためだけに
> そう書いた事もあるが。
こういうのは、あなたの仰る、粘着的嫌煙と同じ行動なのではありませんか?
111名無しは20歳になってから:03/09/06 02:16
ま、落ち着きましょう。
当然、110のようなコメントも十分想像できたこと。
一部の粘着・嫌煙と真っ向対決は止めんが、
愛煙家として少なくとも非喫煙まで敢えて敵にする振る舞いは慎みましょう。
粘着的嫌煙はヒステリックに自爆する、それはこのスレでも明らかなんだし。
嫌煙は甘やかすとつけあがる醜悪かつ自己中な存在ですから
匿名掲示板といえども完膚無きまでに叩き潰してあげないといけません。
ここでもさんざんバカにされいじくられ悔しい思いをして
現実でも燻されて咽せて涙ぐむだけの
最底辺の生き物であると自覚させてあげる事は
親切な大人として当然の行動です。

単なる八つ当たりや憂さ晴らし目的の
負け犬根性丸出しな粘着と混同しないように>>110
113名無しは20歳になってから:03/09/06 07:13
>95
おいおい勝手に>84名乗るなよ。
サイテーな香具師だな。
最低限のマナーくらい守れよ。
114名無しは20歳になってから:03/09/06 07:27
>>112
だからそれが111の言う
>非喫煙まで敢えて敵にする振る舞い
なんだって。お前書き込まない方がいいよ
115名無しは20歳になってから:03/09/06 07:35
キチガイがキチガイを叩く〜
116名無しは20歳になってから:03/09/06 07:40
つうか、嫌煙家は好き勝手に馬鹿な事を言ってるからストレスが溜まらんねんやろ。
外では吸わない喫煙家もいるで!!。
勝ち負けじゃないと思うし、そんなに喫煙家が嫌やったら、堂々とその人に
言うたらええんとちゃうん??
そしたら即座に殴られるから。
117名無しは20歳になってから:03/09/06 08:12
俺は煙草は吸わないけど、嫌煙家もおかしい発言がおおいよなぁ〜。
なんか嫌な事でもあったのか?
もし煙草が無かったとしても、完全な健康体で生きれるとはかぎらないし
工場に「煙が出てるから生産を中止しろ!!」と言っているのと同じぐらいだ
118名無しは20歳になってから:03/09/06 08:22
俺は一日200本吸うライトな相撲CARだが
ここに居るアフォな粘着喫煙者はどうかと思うよ
11984 & 95:03/09/06 11:08
>113 おいおい勝手に>84名乗るなよ。
何?
では113が84だと?
84も95も確かにオレの書き込みだが。
勘違いしてるだけ?
もしくは、それで荒らしたつもり。
確かに、84の指摘は粘着キチにとっては痛いよねw
120名無しは20歳になってから:03/09/06 11:20
>>119
キミィ、いい加減荒らすのはよしたまえ
12184 & 95 & 119:03/09/06 11:37
>>120
オレの書き込みは84、95、119だけだが?
荒らしの理由は?
オレが荒らしているといいながら、120(その他)は自分が何かも名乗れんのだろ?
113と120は同一か?
どっちが荒らしかは、他の香具師が見れば(意見の正当性、書き込みのクセetc)明白。
次に書き込む時は、オレが荒しである理由を述べな。
そしたらレスしてやるが、それ以外はスルーするから。
12284 & 95 & 119:03/09/06 11:43
あっ、ゴメン 87もオレ。
あと、91=94=113=120=粘着荒らし で正解?
余程、84の書き込み、嫌だったのかな?
では、再度↓に貼り付けておいてあげよう。

喫煙家にも、嫌煙家にもアホはいる。
ただこのスレに関して言えば・・・
これまでのレスをプリントして、第3者(2ch以外)に見せたとするよね。
どっちにキチガイ多いと判断されるか、よ〜く考えて見ましょう。
嫌煙家全てがアホじゃないとしても、ここの嫌煙家はねぇ〜w
さて、どっちにキチガイ多いと判断できたか、もしくは第3者にされると思うか?
、まず嫌煙家の方々に聞いてみよっか。
123名無しは20歳になってから:03/09/06 12:33
しつこいな、今度はコピペ荒らしか?
124名無しは20歳になってから:03/09/06 12:35
嫌煙いわく、嫌煙が荒らしをやるのはOKらしい。
125名無しは20歳になってから:03/09/06 13:06
>124
123は以後スルー
126名無しは20歳になってから:03/09/06 14:39
タバコは自分の部屋だけで吸え!!換気もすんな!!人に迷惑かけんな!!
外の空気はみんなのモンだろが!!オマエラの勝手で汚すな!!ボォケ!!

タバコは自分の部屋だけで吸え!!換気もすんな!!人に迷惑かけんな!!
外の空気はみんなのモンだろが!!オマエラの勝手で汚すな!!ボォケ!!

タバコは自分の部屋だけで吸え!!換気もすんな!!人に迷惑かけんな!!
外の空気はみんなのモンだろが!!オマエラの勝手で汚すな!!ボォケ!!
guest_guest@enusedoha_ariamo
guest_guest@enusedoha_ariamo
guest_guest@enusedoha_ariamo
131名無しは20歳になってから:03/09/06 17:58
>これまでのレスをプリントして、第3者(2ch以外)に見せたとするよね。
>どっちにキチガイ多いと判断されるか、よ〜く考えて見ましょう。

一行レスでタバコウマーなんていってる香具師は園児にもバカにされる。
132名無しは20歳になってから:03/09/06 18:30
全てのスレタイを見たら、
喫煙者全員がネットオナニストに見えるだろうね(w
で?
131や132は嫌煙がキチガイであることは認めたわけ?
134名無しは20歳になってから:03/09/06 22:15
>>131
昨日自演してた奴ハケーン。
あいかわらずキレまくってるようすだなw
135名無しは20歳になってから:03/09/07 00:13
相変わらず喫煙者は己のガイキチには気づいてないようだ。

周りが異常と見えるのはコンプレックスの裏返しなのかもね(w
>>135
落ち着け。意味が分からんぞ。
137名無しは20歳になってから:03/09/07 05:10
嫌煙者よ、負け惜しみですか?
138名無しは20歳になってから:03/09/07 05:10
嫌煙者よ、負け惜しみですか?                      
139名無しは20歳になってから:03/09/07 05:11
嫌煙者よ、負け惜しみですか?                 
140名無しは20歳になってから:03/09/07 05:12
嫌煙者よ、負け惜しみですか?                     
                                    
                                    
141名無しは20歳になってから:03/09/07 05:17
嫌煙者よ、負け惜しみですか?                     
142名無しは20歳になってから:03/09/07 05:29
俺は煙草を吸わないけど、嫌煙家もそんなにキャンキャン言うのかなぁ?
別に近らなかったらいいじゃん?
それでもやむおえない時は「すいません煙草はちょっと・・・」って丁重な言葉で
言えば向こうの人も吸うのをやめてくれるよ。
あと、関係ない話だけど、
>>135みたいに喫煙者がキチガイとか、白雉とか言う人の方が頭がどうかしてると
思います。
143 :03/09/07 05:30
↑それと煙草は1本も吸ったことはありません。
144名無しは20歳になってから:03/09/07 07:19
ライターで火つけられ小1女児やけど、男が逃走…兵庫
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030906i412.htm

またキチガイペド負け組基地煙の犯行か・・・
145名無しは20歳になってから:03/09/07 17:57
タバコは自分の部屋だけで吸え!!換気もすんな!!人に迷惑かけんな!!
飲食店や駅のホームでも吸うな!!お前らに占拠されるスジ合いは無い!!
外の空気はみんなのモンだろが!!お前らの勝手で汚すな!!ボォケ!!
車の排ガスの話を持ち出して論点スリ替えしてんじゃねぇ!!板違いだ!!
車は排ガスを出さな走れんがお前らは煙を吐かな歩けん訳じゃねぇだろ!!
迷惑かけてる喫煙者が自分からマナーを守るのが当然だろが!!ボォケ!!
だから「嫌煙バッチしろ」とかいう意味不明なスレ立てんな!!ボォケ!!
>>144
ライター所持というだけで犯人を喫煙者だと決めつけ、
更にそれを喫煙者の全体像として揶揄するという幼稚な愚行を
日曜の朝っぱらからやってのけるあなたはとてもカコイイ。
147名無しは20歳になってから:03/09/07 19:01
いや、フツーの人ならそうと決め付けるよ
日頃使いもしないもんを携帯する香具師なんてそうは居ないだろう
シャブやらないのにポンプ持ち歩く香具師が腐るほど居るか?
148名無しは20歳になってから:03/09/07 20:35
>>147
はわかりやすいたとえだな。

吸わないヤツでライター持つヤツってそうそういないな
放火犯くらいか。
どっちにしろライター持つヤツは限りなく犯罪者に近いな。
>>146
あんたが正しいよ。
150名無しは20歳になってから:03/09/08 03:05
>>147
見当違いだな。
この場合、凶器としてライターを使ったんだろ。
持ち歩いてて当然じゃん。喫煙者だと決め付けるお前がアホ。

「殺人事件の凶器が包丁なら、犯人は絶対板前」
とか思いこんでない?
>>148
はわかりやすいたとえだな。
嫌煙者から見れば、
花火やってる香具師やアウトドアお父さん連中etcも
限りなく犯罪者に近く見えるわけかw
152名無しは20歳になってから:03/09/08 06:00
ライター所持の大半が喫煙者なんだから疑われて当然だろw
な〜にムキになってんだよ( ゚Д゚)y─┛~~
153名無しは20歳になってから:03/09/08 06:16
犯罪者って喫煙率高いと思うけど、公式なデータってないのかねぇ
警視庁24時とかの犯罪者見てると必ず吸ってんだよね。
154名無しは20歳になってから:03/09/08 06:29
155名無しは20歳になってから:03/09/08 06:47
↑なにこれ
156名無しは20歳になってから:03/09/08 18:02
喫煙は負け組
157名無しは20歳になってから:03/09/08 18:29
犯罪者の喫煙率は97.5%
158名無しは20歳になってから:03/09/08 18:31
>>151
バカハケーン

道路で花火やるのはメーワクなのは言うにおよばず
道路でアウトドアやるためにライター持つやついるのか?
とんだお笑い草だぜ(w

>>147
をちゃんと読め

>日頃使いもしないもんを携帯する香具師なんてそうは居ないだろう
シャブやらないのにポンプ持ち歩く香具師が腐るほど居るか?

日頃から道路で花火やるか?日頃から道路でアウトドアやるやつなんているのか?

日頃、道路にてライター持つヤツって喫煙者だろ。
159名無しは20歳になってから:03/09/08 18:31
社会の底辺でコソコソ這いずり廻って逝きている負け組=喫煙者
160名無しは20歳になってから:03/09/08 19:18
たばこ税納税者=喫煙者
161名無しは20歳になってから:03/09/08 19:57
たばこ税=罰金
162名無しは20歳になってから:03/09/08 20:15
>>161
酒税や自動車税も罰金でつか(藁
163名無しは20歳になってから:03/09/08 20:19
罰金だろう
164名無しは20歳になってから:03/09/08 21:53
喫煙=蛆虫
165名無しは20歳になってから:03/09/08 22:25
大便=喫煙
166名無しは20歳になってから:03/09/08 22:46
喫煙者=喋る糞尿
167名無しは20歳になってから:03/09/09 13:17
火気厳禁のとこでタバコ吸って、火だるまになる香具師もいるし
日頃持ってるライターで小学生に火つける香具師もいるし
犯罪者って喫煙者ばっか。
168名無しは20歳になってから:03/09/09 13:22
禁煙成功しますた
169151:03/09/09 13:24
>158 どっちにしろライター持つヤツは限りなく犯罪者に近いな。
ああ、ゴメン。
嫌煙の意見なんて適当で言いかと思ったんで。
とりあえず、上の文に反応して、からかってみたんだが。
ふ〜ん、よっぽど毎日ストレス溜まってるみたいだね。
170名無しは20歳になってから:03/09/09 14:11
>>169
( ´,_ゝ`)プッ
171151:03/09/09 16:33
>>169
負け惜しみですか?
自分に負け惜しみしてるバカがいるスレは、ここですか?
173151:03/09/09 17:20
馬鹿呼ばわりとは心外だな
174名無しは20歳になってから:03/09/09 18:09
さっき、こいつの部屋がテレビで報道されてたんだけど
見事に喫煙者ですた(藁
しかも、ちょー汚ねー部屋だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030909i301.htm
175名無しは20歳になってから:03/09/09 18:43
通り魔=喫煙者
176名無しは20歳になってから:03/09/09 18:46
犯罪者が喫煙者なのはだいたい合ってるな。
177 ( 151 ):03/09/09 19:23
171&173は172の意味分かってるんだろうか(藁
178名無しは20歳になってから:03/09/09 19:31
>>177
独り言は他所でやってくださいよ
179名無しは20歳になってから:03/09/09 19:45
>176
警察は秘密にしてるらしい
180名無しは20歳になってから:03/09/09 20:22
激しく関係無いかもしれんが喫煙女は貧乳多い。
181名無しは20歳になってから:03/09/09 20:34
>>180
すまんな。巨乳の喫煙女は俺の周りに集まり過ぎたようだ。
182名無しは20歳になってから:03/09/09 20:36
そーなのか。でも、巨乳になってから吸い始めたんなら別の話だぜ?
183名無しは20歳になってから:03/09/09 21:01
長野県、全部の施設が全面禁煙
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030909it14.htm

〜負け組のコメント〜
全面禁煙化の直前、喫煙室で“最後”のたばこを味わっていた職員は、
「何もそこまでという感じはする」。別の職員は「時代の流れ」とあきらめ顔だった。
勤務中にタバコを吸うこと自体おかしい
禁煙すればいいことだ
185名無しは20歳になってから:03/09/09 22:01
最後は自宅とシガーバー以外は禁煙になるんだろうな。
186名無しは20歳になってから:03/09/09 22:22
蛇じいの姿が見えないがリストラされたか
がんもとかいうニコチン依存症が同一人物臭いが
187名無しは20歳になってから:03/09/09 22:24
筒井の小説
最後の喫煙者に近づいてきたな
188名無しは20歳になってから:03/09/09 22:25
最期はまるで線香花火のように散った。
189名無しは20歳になってから:03/09/09 22:26
いなくなる直前、盛んに逝ってた。勝った!勝った!って。
190名無しは20歳になってから:03/09/09 22:29
「がんも」とかいうニコチン依存症とLIGHT派が口調変えた蛇じゃない?
幹部から相当なお仕置きがあったと思われ。やりたい放題だったからね
191名無しは20歳になってから:03/09/09 22:31
半角入り2チャン慣れのレスですぐばれてるのだが。
192名無しは20歳になってから:03/09/09 22:33
スンマソン、
蛇ってナン?
過去ログ見ても結局分からなかった。
193名無しは20歳になってから:03/09/09 22:52
ヘビースモーカーと思うが
194smoking ◆area61kt/I :03/09/09 23:17
>>193
あれ?
そうだったの・・・てっきり一般の2ちゃんねら〜を装ったJT社員のことを
さしてるんだと思ってた・・・・
195193:03/09/09 23:22
え?そうなの?俺も知らないよ。じゃあなんで蛇?
ヘビだからヘビスモーカーとおもったんだが。
>>194-195
バカが二匹で仲良さげだなw
197名無しは20歳になってから:03/09/10 00:14
196が3匹目w
198smoking ◆area61kt/I :03/09/10 00:25
>>197 んだ。 知ってるんなら196が答え言ってからバカ扱いしろ
199192:03/09/10 01:34
常連のsmokingさんもマジ知らなかったんだ。
俺みたいな新参者みたく聞けない香具師多そうだから、
実は皆、2ch用語定義間違ったまま会話してたりしてな。
193は非常に納得した。
実はそれまで194かな?って勝手に想像してた。
粘着の意味かと。
 蛇=ヘビスモーカー=JT
って変化した可能性もあるのか。
    ○y-~~ 200
    |\    
_| ̄|○ ̄|
    ↑
負け組嫌煙
201名無しは20歳になってから:03/09/10 05:57
相変わらず現実ってのを見えてない負け犬喫煙のオナニースレの伸びは良いよね

ここでの顕著な例だな(w
202名無しは20歳になってから:03/09/10 07:07
あれ?屁タン居なくなったの?
203チョコワ:03/09/10 07:46
嫌煙家のジサクジエンですか?。
チナミニワタシハタバコヲスイマセン。
204チョコワ:03/09/10 07:48
嫌煙者に聞きたいよイライラしてる時は何してる?
漏れは走る。
(悪行に走る奴はクズとみなす。)
205名無しは20歳になってから:03/09/10 08:09
>204
ヘッドフォンで音楽ぐらいだな。
まちがっちゃいかんぞ。
喫煙家がイライラ解消にタバコっていうけどニコチン切れでイラついてるのだから
イラツクこと自体タバコが原因だからな。


206名無しは20歳になってから:03/09/10 10:45
>>205

> ま

続きが激しく気になるわけだが。
207名無しは20歳になってから:03/09/10 10:51
>>206
くだらんレスすんな。
208名無しは20歳になってから:03/09/10 11:02
>>207
そう言うあんたのレスの方がくだらん
209名無しは20歳になってから:03/09/10 11:06
今日の読売新聞健康欄で全てが決着
210smoking ◆area61kt/I :03/09/10 11:12
>>199
基本的に嫌煙側の使う言葉で、最初はどちらかな?っと考えてたんだけど
使われかたがJTになってしまってるから・・・
前に嫌煙に「お前は蛇」と言われて、ヘビースモーカ―ならそうだと言えたんだけど
JTではないから、とりあえず否定しておいたんだよ
211名無しは20歳になってから:03/09/10 11:18
>>209
あちこちに書きまくってるけど、何なんだよ。宣伝かよ。
212名無しは20歳になってから:03/09/10 11:23
>>210
蛇は純粋に屁のことだよ。
むぉ
213名無しは20歳になってから:03/09/10 11:30
蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU=蛇=JT社員=屁
214名無しは20歳になってから:03/09/10 11:31
smoking ◆area61kt/I =蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU=蛇=JT社員=屁
215名無しは20歳になってから:03/09/10 11:32
社員ではないかもね?
でも業界人のニオイがプンプン
216名無しは20歳になってから:03/09/10 11:33
ハンドルからして  「smoking」   だって!
217名無しは20歳になってから:03/09/10 11:37
横綱って意味か!
218smoking ◆area61kt/I :03/09/10 12:00
>>216
出来たらトリップまで続けて読んで、smoking areaだょ
219192:03/09/10 12:06
ちなみに俺もヘビー。
JTじゃ無いけど。
俺は蛇?
220名無しは20歳になってから:03/09/10 12:18
>>219
うざい
221192:03/09/10 12:38
>>220
ふ〜んw
222名無しは20歳になってから:03/09/10 12:39
アルツハイマーが相当進行しちゃったよ
223名無しは20歳になってから:03/09/10 12:42
タバコを吸う場所を求めて泳ぎ続ける目
224名無しは20歳になってから:03/09/10 12:48
1日10本未満しか吸わん。とか言ってる香具師はきっとJTにちがいまい。
225名無しは20歳になってから:03/09/10 13:13
ディズニーランドにまで行って、喫煙場所を探しつづけてさまよう姿
226聖シモータ:03/09/10 13:17
「ディズニーランドにまで行って」と言う言い方が、ダッサイよ〜〜
227名無しは20歳になってから:03/09/10 13:19
>>226
「ディズニーランドにまで行って」を責めることで、「みっともない姿」を擁護しようとする中毒患者
228名無しは20歳になってから:03/09/10 13:27
>ディズニーランドにまで行って、喫煙場所を探しつづけてさまよう姿

それを見て嫌煙は勝ち組と実感するわけ?
229名無しは20歳になってから:03/09/10 13:31
フライト中の飛行機のトイレで吸って、アナウンスで注意を受けたにもかかわらず、何回も注意のアナウンスを受ける喫煙者。
230名無しは20歳になってから:03/09/10 13:44
夜中にタバコがなくなったら、ちょっとくらい遠くても売ってるコンビニがあれば買いに出かける喫煙者。
嫌煙って、死ぬほどくだらないことで勝った気になれるんだな。
中には何を以てして勝ちだとしてるのかすら不明なのがあるし。
普段よほど勝つような機会がないからここまで貪欲になれるんだな。
232名無しは20歳になってから:03/09/10 13:51
>>231
その「死ぬほどくだらない」行為をニコチンが切れたというだけで本気でやってしまう喫煙者。
233名無しは20歳になってから:03/09/10 13:58
2ちゃんねるで論点をすりかえて勝ち誇ってしまう嫌煙者。
>>232
で、そんなくだらんもんを見て「勝った」などと悦に浸る事のできる自分の器の小ささは見て見ぬ振り?
235名無しは20歳になってから:03/09/10 14:27
どうしても嫌煙者を貶めたくて仕方ない、悲しきニコチン中毒患者の例 >>233 >>234
236名無しは20歳になってから:03/09/10 14:37
別にいいじゃん吸ったって。
きちんと喫煙所以外では吸わないし。
人がいたら吸わないし。
237聖シモータ:03/09/10 14:40
>>235を見ることによって、私は>>235より勝っていることを確信されたれた。
238名無しは20歳になってから:03/09/10 14:46
>>237
ここは貴方の住む場所じゃないの。
さぁ、ここへお帰り。http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1055162681/

ageておいてあげたからね。
239名無しは20歳になってから:03/09/10 14:53
>>236
偽愛煙家ハケーン。
それを実践してたらタバコなんて吸えませんよ。出鱈目言わないで下さいよ。
脳内で実践か。
私は人が居ても吸いますよ。ええ。ガマンしてもらいます。
そのぐらいの人望はあります。
240名無しは20歳になってから:03/09/10 15:12
イップクしながら暇つぶしで2ちゃん・・・勝ち組

イライラしながらへばりついている嫌煙・・・負け組
241名無しは20歳になってから:03/09/10 15:16
>>240
PCモニターのヤニ除去に何使ってる?
242名無しは20歳になってから:03/09/10 15:19
は?
243名無しは20歳になってから:03/09/10 15:22
ヤニで画面汚れるじゃん。ガラスクリーナーつかってるが。
おまえは何つかってる?
タバコ吸うんだろ?もぐりか?
244名無しは20歳になってから:03/09/10 15:29
部屋掃除のついでに濡れ雑巾で。
245名無しは20歳になってから:03/09/10 15:31
>>244
そんなもんでとれたら苦労しない。偽喫煙者決定。
246名無しは20歳になってから:03/09/10 15:35
>>245嫌煙のヘタなジエンはもういいよ
247名無しは20歳になってから:03/09/10 15:44
そーいや、月曜のスーパーテレビで星野の仙さん
うまそうにイップクしてたな。

今が旬の人ついてはなにも言わないんだな嫌煙は。
248名無しは20歳になってから:03/09/10 17:13
>>247
間中敏雄じゃないんだからさ、イチイチ監視してらんないっつーの。
それより仲間売ってどーするんだよ。お前が戦え。このヘタレ。
249名無しは20歳になってから:03/09/10 20:21
パソコンがヤニ臭い
( ´Д`) <はぁー
クダラネ。
251名無しは20歳になってから :03/09/11 12:48
>>239
> それを実践してたらタバコなんて吸えませんよ。
え?なんで吸えないの?
あ、そっか。おまえは典型的なDQN喫煙者だからか。納得。
252名無しは20歳になってから:03/09/11 15:15
>>247
奥さんを受動喫煙でぶち殺した暴力監督のこと?
253名無しは20歳になってから:03/09/11 22:04
今日は伸びが良いね

このスレが気になって気になってしかたがないんだ
哀れな喫煙者(w
254名無しは20歳になってから:03/09/12 18:06
JT、函館・高松・鹿児島など6工場閉鎖
http://www.asahi.com/business/update/0912/102.html

屁タン大丈夫?
307 :京都のサンクス店員 :03/08/10 18:37
小学生の男の子が『おつかい』でタバコ(マイセンライト)が欲しい。って
言われたけど・・・

『ごめんねぇ〜お国の決まりで「お使い」でも売れない事になってるんよ。』と
言ったら、数分後に男の子の親父が怒鳴り込んで来た。

『オマエが断ったんかい!オマエの目は節穴か!小学生がタバコ吸う訳ないやろ!アホか!』
と散々言われました(T_T)

悪いけど、小学生でもタバコ吸う奴居ます。

散々言われて、こっちも頭に来たので『例え小学生が親からのお使いで来たとしても、法律上決まってるので
どーしようもありません。売った店員は罰金です。』

親父「そんな罰金、ちゃちやろ!」
私 『罰金50万円です。払ってもらえるんですか?払ってもらえるならタバコを幾らでも売りますよ』
と言ったら絶句された。

けど、それでも罵声浴びさせられた。
更に、店長へクレーム電話をしたらしく翌日、店長に怒られた。(納得いかん)

店長曰く『見た目で判断して下さい。小学生にタバコ売って下さい。』
って、ぉぃぉぃ・・・(爆)

親からのクレームを受けるのが凄く嫌う人だから店員に面倒な事を押し付ける。



256名無しは20歳になってから:03/09/12 22:45
そのオヤシってニコチン中毒の典型例ですな
257名無しは20歳になってから:03/09/13 18:47
「バカの壁」って知ってる?
自分にとって都合悪い情報は見ない人間の脳味噌の中に存在するんだってさ

タバコの有害性に目をつぶって吸い続ける香具師のことにピッタリ当てはまるね。
258名無しは20歳になってから:03/09/13 23:03
>>257
馬鹿はおまいだ。氏ね
「バカの壁」著者の養老孟司は喫煙者な訳だが
260名無しは20歳になってから:03/09/14 00:20
お前じゃね?

( ´_ゝ`)つ━・)Д`) ソウデスー >>257
261名無しは20歳になってから:03/09/14 19:14
>「バカの壁」著者の養老孟司は喫煙者な訳だが

養老孟司氏は自分のことをよくわかってらっしゃるということですな(w

まあここまで食いついた連中反論にしちゃあ中身がないね。
越えられない壁にも気づいてないんだろうが。
262名無しは20歳になってから:03/09/14 19:58
>>261
だからどうした。同じ喫煙者にばかにされちゃったねー。爆笑。
263名無しは20歳になってから:03/09/14 20:15
シモネタ、エロ話が大好きだ。嫌がるんだよね女の子とか。でもそれが楽しい。
法律に違反してなかったし、昔は。今は立派な犯罪、セクハラと言う。
親しいエロ女とエロ話してもちっとも面白くないよ。昔はよかったなあ。まじで。

非喫煙者の居る場所で喫煙するのが大好きだ。嫌がるんだよね非喫煙者が。でもそれが楽しい。
法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。
どんどん禁煙場所が増えそうなので今のうちに好きなだけ吸おう。まじで。






264名無しは20歳になってから:03/09/14 20:19
>「バカの壁」って知ってる?
>自分にとって都合悪い情報は見ない人間の脳味噌の中に存在するんだってさ

 タバコの害って疫学的にしか証明できない事実にほおかむりする嫌煙
 にもぴったりだな(藁
265名無しは20歳になってから:03/09/14 20:20
疫学=統計手法な
バカにも分かるように念のため
266名無しは20歳になってから:03/09/14 20:25
シモネタ、エロ話が大好きだ。嫌がるんだよね女の子とか。でもそれが楽しい。
法律に違反してなかったし、昔は。今は立派な犯罪、セクハラと言う。
親しいエロ女とエロ話してもちっとも面白くないよ。昔はよかったなあ。まじで。

非喫煙者の居る場所で喫煙するのが大好きだ。嫌がるんだよね非喫煙者が。でもそれが楽しい。
法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。
どんどん禁煙場所が増えそうなので今のうちに好きなだけ吸おう。まじで。








267名無しは20歳になってから:03/09/14 21:44
268名無しは20歳になってから:03/09/14 21:59
カレー食いながらウ●コの話するのが好きだ。嫌がるんだよねカレー食ってる奴。でもそれが楽しい。
法律に違反してないし。「明るく楽しい食卓」っつーかな。
でも最近はマナーが求められるからな。昔はよかったなあ。まじで。

非喫煙者の居る場所で喫煙するのが大好きだ。嫌がるんだよね非喫煙者が。でもそれが楽しい。
法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。
どんどん禁煙場所が増えそうなので今のうちに好きなだけ吸おう。まじで。










269名無しは20歳になってから:03/09/14 22:09
シモネタ、エロ話が大好きだ。嫌がるんだよね女の子とか。でもそれが楽しい。法律に違反してなかったし、昔は。今は立派な犯罪、セクハラと言う。
親しいエロ女とエロ話してもちっとも面白くないよ。昔はよかったなあ。まじで。

カレー食いながらウ●コの話するのが好きだ。嫌がるんだよねカレー食ってる奴。でもそれが楽しい。法律に違反してないし。「明るく楽しい食卓」っつーかな。
でも最近はマナーが求められるからな。昔はよかったなあ。まじで。

非喫煙者の居る場所で喫煙するのが大好きだ。嫌がるんだよね非喫煙者が。でもそれが楽しい。
法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。禁煙場所が増えそうなので今のうちに好きなだけ吸おう。まじで。





















270名無しは20歳になってから:03/09/14 22:17
>>268-267
うぜぇしつまらん
271名無しは20歳になってから:03/09/14 22:18
272名無しは20歳になってから:03/09/14 22:33
シモネタ、エロ話が大好きだ。 嫌がるんだよね女の子とか。でもそれが楽しい。法律に違反してなかったし、昔は。今は立派な犯罪、セクハラと言う。親しいエロ女とエロ話してもちっとも面白くないよ。昔はよかったなあ。まじで。

カレー食いながらウ●コの話するのが好きだ。嫌がるんだよねカレー食ってる奴。でもそれが楽しい。法律に違反してないし。「明るく楽しい食卓」っつーかな。でも最近はマナーが求められるからな。昔はよかったなあ。まじで。

非喫煙者の居る場所で喫煙するのが大好きだ。 嫌がるんだよね非喫煙者が。でもそれが楽しい。法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。禁煙場所が増えそうなので今のうちに好きなだけ吸おう。まじで。



なーーーんにも、むずかしくないよね。これ。よいこのみんな!!
喫煙ってばかだねー。よいこは、まねしちゃ、だめだぞーー。
お兄さんと約束だぞーー。爆笑。   
273名無しは20歳になってから:03/09/14 23:04
障害者発見
274名無しは20歳になってから:03/09/14 23:13
>>272
確かにおもんないな
275名無しは20歳になってから:03/09/15 08:07
シモネタ、エロ話が大好きだ。 嫌がるんだよね女の子とか。でもそれが楽しい。法律に違反してなかったし、昔は。今は立派な犯罪、セクハラと言う。親しいエロ女とエロ話してもちっとも面白くないよ。昔はよかったなあ。まじで。

カレー食いながらウ●コの話するのが好きだ。嫌がるんだよねカレー食ってる奴。でもそれが楽しい。法律に違反してないし。「明るく楽しい食卓」っつーかな。でも最近はマナーが求められるからな。昔はよかったなあ。まじで。

非喫煙者の居る場所で喫煙するのが大好きだ。 嫌がるんだよね非喫煙者が。でもそれが楽しい。法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。禁煙場所が増えそうなので今のうちに好きなだけ吸おう。まじで。

タバコ吸いたいから駅前棲んでるけどマイカー通勤。 嫌がるんだよねエコロジストとか。でもそれも楽しい。法律に違反してないし、今は。将来はわからんが。渋滞?排気ガス?交通事故?なんのことだ?まじで。




今日日流行んねー改編を面白いと思ってるところが痛い
277名無しは20歳になってから:03/09/15 13:08
オイ。サゲテタラダレモオモロイコトカカナいゾ。
喫煙者=たかがニコチンごときで依存してる単細胞
禁煙者=ニコチンが有害物質と判断出来る当たり前の人間

ミトコンドリアは生きてるだけで有害でつ。
279名無しは20歳になってから:03/09/15 14:53
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと通りますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

280名無しは20歳になってから:03/09/15 15:04
喫煙者は有害だが、ミトコンドリアは有害じゃないぞ。
ミトコンドリアに失礼だ。
281名無しは20歳になってから:03/09/15 15:06
あ、280さん!そうでした。
しつれいしますた!!
282名無しは20歳になってから:03/09/16 10:53
路上喫煙で罰金となった地区
千代田区、品川区、小金井市、福岡市、富山市、広島市、仙台市、市川市、松戸市

自動販売機の設置が禁止された地区
青森県深浦町

全席禁煙となった健康増進法を遵守する優良飲食店
ココイチ、スタバ、松屋、大戸屋、リンガーハット、
幸楽苑、めしや丼、石焼ビビンバ、ペッパーランチ

JT不買運動
JTの飲物、野菜、薬、冷凍食品を買わない
JTの子会社の商品を買わない
JTの広告を掲載している雑誌を買わない
全席禁煙の飲食店のみ利用する
禁煙の床屋のみ利用する

283名無しは20歳になってから:03/09/16 11:19
>>281
ミトコンドリアはATPを精製する場だから
ミトコンドリアがないと生物は死んでしまう
嫌煙厨は頭悪杉
284名無しは20歳になってから:03/09/16 11:20
ミジンコ食べた
285smoking ◆area61kt/I :03/09/16 11:29
ミート・コーン・ドリア?
      (無理くり) 
286名無しは20歳になってから:03/09/16 12:30
とうとう会社が全面禁煙になりますた。

良い傾向です。
287名無しは20歳になってから:03/09/18 21:18
禁煙できるやつは勝ち組
やめようとも思わないニコ中は負け組
288smoking ◆area61kt/I :03/09/18 21:38
>>287
やめようとも思わないと やめたいけどやめれないでは
どっちが上? 
(この場合のやめたいけどの理由には、周囲に配慮しては含まれて無い)
289名無しは20歳になってから:03/09/18 22:09
何に負けるのかわからん
290名無しは20歳になってから:03/09/19 05:07
>>288
吸ってる時点で目糞鼻糞
291smoking ◆area61kt/I :03/09/19 11:58
>>290
了解
292名無しは20歳になってから:03/09/19 21:20
この板で妄想垂れ流している時点で負け組。

早く現実を見なさい。
293名無しは20歳になってから:03/09/20 02:48
>>292
つまり、喫煙・嫌煙双方負け組ということでよろしいか?
294名無しは20歳になってから:03/09/20 06:29
中毒症状が出てるくせに「勝ち組」などとほざける神経が流石喫煙って感じ
だって事実勝ってるもんな。嫌煙より。
296名無しは20歳になってから:03/09/20 21:54
>>295
どの部分が?
297名無しは20歳になってから:03/09/20 22:02
確か今年46歳か47歳の非喫煙者桑田さんは元気そう、
喫煙者の中居さん、31歳なのにコンサートでばてばてだった。
30歳過ぎたら体力にがくんと差が出るなと感じました。
>>297
説得力の無い比喩の典型例
299名無しは20歳になってから:03/09/20 22:13
「喫煙者って勝ち組だよね。」
「どの部分が?」
「んー、とにかく勝ってるって言ったら勝ってるの!」
「はいはい。」
300名無しは20歳になってから:03/09/20 23:00
愛煙家ですが、何か(´ー`)y─~~
301名無しは20歳になってから:03/09/21 01:05
喫煙の反論イマイチですな

強がってもいいから、もっと骨のある人間になれ
302名無しは20歳になってから:03/09/21 01:27
なんか、JTがくっさ〜いの認めてるCMが始まったなw
303名無しは20歳になってから:03/09/21 02:00
くさい臭い「も」含みます。とか馬鹿いってるあれな。
そんなに香りを楽しみたいなら鼻で吸えって(w
304名無しは20歳になってから:03/09/21 02:27
吐く時の方がより香りを楽しめます。
305名無しは20歳になってから:03/09/21 03:10
俺は元喫煙でやめて2年近く経つけど、犬猿なんてただのキチガイだよ。
変態、倒錯者。偏執狂。しかも極度の犬猿には元へービー喫煙が多いんだよ。
最低な連中だな。俺は大して気にならない。

306名無しは20歳になってから:03/09/21 03:28
>>304
右の鼻で吸って、左の鼻から出せば香りを更に楽しめるのでは?
307名無しは20歳になってから:03/09/21 22:24
たしかに基地な嫌煙って元喫煙っ場合が多いね

嫌煙権に関していろいろ著書出してる嫌煙家は元50本吸うヘビだったしな

吸い始めた時点でそういったデフレスパイラルが構築されているんだな
308名無しは20歳になってから:03/09/23 05:48
まあ、何言ってもニコチン依存症な訳で・・・

早めに病院に逝くか、自ら命を絶てと(w
309名無しは20歳になってから:03/09/23 10:23
頭の悪い負け組が集う場所 それがたばこ板
喫煙 嫌煙 どっちもくず 
310名無しは20歳になってから:03/09/23 11:51
オマエモナー
311名無しは20歳になってから:03/09/23 12:56
元喫煙者が「僕、やめれたから勝ち組ウホホイ」という低能ぎみな自慢をしながら喫煙者を煽るスレはここでつか?
312名無しは20歳になってから:03/09/23 13:10
【】たばこを吸うのは百害あって一利なし
このスレウイルスあるぞ 気をつけろ
313名無しは20歳になってから:03/09/23 20:41
大体タバコなんざ、アメリカの原住民の方々がおすいになっていたものだろ。
それ以前の人類はほとんど吸っていなかった訳だ。
たばこのDNAは見事に人間どもを手なずけてしまった訳だ。
哀れなタバコの奴隷どもよ。
ちょっとやめれなくなったからって他人を同じ目に合わそうとタバコ進めるのすごくうざいんだけど。
自分のイライラを解消するためなら他人がどうなろうとおかまいなしでタバコふかしまくる。
嫌煙者がすごく嫌がってるのに平気で吸いまくり嫌煙者の気分を害する。注意すると逆切れして喫煙を
正当化しようとするんだから困ったものだ。
315名無しは20歳になってから:03/09/26 11:15
分かったよ。どうでもいいが、主観的な立場で糞スレ立てるなよ。勝手に結論こじつけてるだけじゃん。これじゃぁ議論の場にはならないね。
316名無しは20歳になってから:03/09/26 12:21
十分客観的だが?馬鹿?
文句一つ満足に言えずゲホゲホ咽続けてる弱者を
「勝ち組」とするのが客観的ですか。はははw
318名無しは20歳になってから:03/09/26 16:03
けなし合いや煽りに快感を覚えてる奴が本当の負け組。
319名無しは20歳になってから:03/09/26 23:08
嫌煙がごく少数だと勘違いすることで現実から目をそらし、一時の煽りで快感を覚えているのが喫煙ですか?
320名無しは20歳になってから:03/09/26 23:08
嫌煙がごく少数だと勘違いすることで現実から目をそらし、一時の煽りで快感を覚えているのが喫煙ですか?
321smoking ◆area61kt/I :03/09/27 17:57
こうやれば2倍に見せかけられる・・と、思ってるんだょね♪
   319+320で二人
322名無しは20歳になってから:03/09/27 23:08
非喫煙者のほとんどがタバコの煙に対して不快だと感じてる現状に気づいたほうがよいぞ
まあずるずると負けが込んでもいいなら目をそらしとけ
323smoking ◆area61kt/I :03/09/27 23:24
ちゃんと見てますょ
あ〜2ちゃんで一生懸命コピペを貼ってんだなぁ〜って
324名無しは20歳になってから:03/09/29 14:54
うちの会社の事務所とか、取引先の会社の会議室等も全て禁煙で喫煙者締め出されていた。
快適な世の中になったもんだ。
325名無しは20歳になってから:03/10/01 20:08
決して止めてはいけません。
死ぬまで誰にも迷惑のかからない自分の部屋だけで吸い続けるのです。
死ぬまでJTに貢ぎ続けるのです。
そんなあなたにJTは感謝するでしょう。

暇つぶしに煙草板にいると、ホント脳内がニコチンに毒された、気の毒なくらい低脳な
ニコチン依存症患者がうようよいるのが判る。
必死になって、喫煙行為の自己弁護をしようとする。
吸いなさい、吸いなさい、吸いなさいどんどん吸いなさい。
ただし、誰にも迷惑のかからない自分の部屋だけで。
死ぬまで吸いなさい。
煙草会社にいっぱい貢いで、ガンになって、のたうち回って死ぬまで吸い続けなさい。
たばこ会社の間接的奴隷となって、一生を終わりなさい。
それがあなたに相応しい人生です。
たばこを止めては行けません。
                 
326名無しは20歳になってから:03/10/01 22:39
325
JTのCM枠で流したいくらいの名文だね。
327名無しは20歳になってから:03/10/01 22:42
>うちの会社の事務所とか、取引先の会社の会議室等も全て禁煙で喫煙者締め出されていた。
快適な世の中になったもんだ。

煙草全盛期を走ってきた4、50代JT社員には思いもよらなかった自体かと?
可哀相だよねえ。自業自得といってしまえばそれまでだが。
328名無しは20歳になってから:03/10/01 22:57
絶滅危惧種=ニコ虫
>>328
「恐怖症(特定の○○恐怖というはっきりとした恐怖の対象を持っている)」の典型例。
330名無しは20歳になってから:03/10/01 23:55
マジレスしとくと迷惑度は 火>灰>煙だ。タバコの火を肌につけられると一生台無しになる可能性がある。
つうことでつけたヤシは死刑だな。
331名無しは20歳になってから:03/10/03 21:59
ただでさえ過疎なタバコ板が益々過疎になりそうなヨカーン

最近いろんなとこで分煙・禁煙が進んでいるのが実感できるので嫌煙の不満が減ってきているのは確実。

もうこの板の存在意義はねえな。
332名無しは20歳になってから:03/10/04 12:11
だんだん快適な世の中になりつつある。

不満オナニーカキコは確実に嫌煙より喫煙が増えている。
333名無しは20歳になってから:03/10/04 17:17
税金上がったからってタバコで破産するなよ
334名無しは20歳になってから:03/10/07 18:22
まさに『百害あって一利なし』それが た・ば・こ!
周りに大迷惑をかけるそれが た・ば・こ!
たった1本で15分は寿命が縮むそれが た・ば・こ!
まだまだ肩身を狭くするそれが た・ば・こ!
まだまだ値上がりするそれが た・ば・こ!
免疫力を低下させるそれが た・ば・こ!
病気を治りにくくするそれが た・ば・こ!
体力を低下させるそれが た・ば・こ!
インポになるそれが た・ば・こ!
口臭・体臭を臭くするそれが た・ば・こ!
服を臭くするそれが た・ば・こ!
味覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
嗅覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
聴覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
しわを増やすそれが た・ば・こ!
老化を促進するそれが た・ば・こ!
顔色を悪くするそれが た・ば・こ!
頭の働きを悪くするそれが た・ば・こ!
花粉症を悪化させるそれが た・ば・こ!
肩こりを悪化させるそれが た・ば・こ!
腰痛を悪化させるそれが た・ば・こ!
ハゲやすくするそれが た・ば・こ!
肌を汚くするそれが た・ば・こ!
採用試験で不利になるそれが た・ば・こ!
客から白い目で見られるそれが た・ば・こ!
ニコチン中毒になるそれが た・ば・こ!
奇形児を出産しやすくするそれが た・ば・こ!
流産、死産になりやすくするそれが た・ば・こ!
火災の原因1位それが た・ば・こ!
死亡の原因1位それが た・ば・こ!
犯罪者の喫煙率97.5%それが た・ば・こ!
肺癌患者の喫煙率90%それが た・ば・こ!
335名無しは20歳になってから:03/10/07 20:38
喫煙者の皆さんへ
税金たくさんはらているから
いぱいすて嫌煙者の馬鹿どもを
たすけてやろ
336名無しは20歳になってから:03/10/07 20:44
>>334
そーいうお前は「明日殺される」
ははは
337名無しは20歳になってから:03/10/07 20:57
嫌煙者の方が気楽です。
>>335
はいはい、なりきり喫煙のジサクジエーンが上手にできたね。
今度はお兄ちゃんたちの迷惑にならないところでやろうね。
↑この人なに言ってるの?
↑日本語わからないボウズはメシ食って寝ろ。
↑この人なに怒ってるの?
342名無しは20歳になってから:03/10/07 21:57
煙草は私を癒してくれる
傷つき壊れかけた私を煙で包んでくれる
煙草は恋人とたとえられる
口にくわえる 涙が出る

どうかどうかこの気持ち届いてほしい
救われた気持ち
私は貴方と逝くわ

狂ったこの心と共に

ああ 笑っておくれ 弱い私を
風は私を優しく包んではくれない

心の破片 誰かひろって抱きしめて
私を許して
343名無しは20歳になってから:03/10/07 22:01
嫌煙の私の感想、この板の嫌煙って馬鹿ばかりですね。




                                                                       勿論騙りだ
344名無しは20歳になってから:03/10/08 11:00
負けて何てないぞ こんちくしょう
ばかやろおおお 青春
345名無しは20歳になってから:03/10/08 11:04
煙草は私を癒してくれる
傷つき壊れかけた私を煙で包んでくれる
煙草は恋人とたとえられる
口にくわえる 涙が出る

どうかどうかこの気持ち届いてほしい
救われた気持ち
私は貴方と逝くわ

狂ったこの心と共に

ああ 笑っておくれ 弱い私を
風は私を優しく包んではくれない

心の破片 誰かひろって抱きしめて
私を許して
346名無しは20歳になってから:03/10/08 11:05
>345
最高
347名無しは20歳になってから:03/10/08 11:15
>煙草は恋人とたとえられる
>口にくわえる 涙が出る
煙草=チンコですか?
348名無しは20歳になってから:03/10/08 14:05
たばこのにおいがしみついたこの体
煙は優しく私を包む
体の中が汚れても 心は安らぐ
後悔はしない 後悔なんてもうできない

他に私を包んでくれる物なんてなにもないから
孤独との戦い 自由との戦い
もう涙なんて流さない この痛みが罪ならば

もう戻らない 戻れない
まさに『百害あって一利なし』それが た・ば・こ!
周りに大迷惑をかけるそれが た・ば・こ!
たった1本で15分は寿命が縮むそれが た・ば・こ!
まだまだ肩身を狭くするそれが た・ば・こ!
まだまだ値上がりするそれが た・ば・こ!
免疫力を低下させるそれが た・ば・こ!
病気を治りにくくするそれが た・ば・こ!
体力を低下させるそれが た・ば・こ!
インポになるそれが た・ば・こ!
口臭・体臭を臭くするそれが た・ば・こ!
服を臭くするそれが た・ば・こ!
味覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
嗅覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
聴覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
しわを増やすそれが た・ば・こ!
老化を促進するそれが た・ば・こ!
顔色を悪くするそれが た・ば・こ!
頭の働きを悪くするそれが た・ば・こ!
花粉症を悪化させるそれが た・ば・こ!
肩こりを悪化させるそれが た・ば・こ!
腰痛を悪化させるそれが た・ば・こ!
ハゲやすくするそれが た・ば・こ!
肌を汚くするそれが た・ば・こ!
採用試験で不利になるそれが た・ば・こ!
客から白い目で見られるそれが た・ば・こ!
ニコチン中毒になるそれが た・ば・こ!
奇形児を出産しやすくするそれが た・ば・こ!
流産、死産になりやすくするそれが た・ば・こ!
火災の原因1位それが た・ば・こ!
死亡の原因1位それが た・ば・こ!
犯罪者の喫煙率97.5%それが た・ば・こ!
肺癌患者の喫煙率90%それが た・ば・こ!
350名無しは20歳になってから:03/10/08 14:06
>三百四十七
ちがうわい あほか
351名無しは20歳になってから:03/10/08 14:07
>348
すばらしい
>349
もう飽きた
352名無しは20歳になってから:03/10/08 15:02
数年前にすっぱり喫煙やめたはずなのに…
ストレスのたまりすぎでどうしても吸いたくなり、
またやめれなくなりました。
1日1本でおさえていますが、どうしようもない私です。反省!
353名無しは20歳になってから:03/10/08 16:55
たばこのにおいがしみついたこの体
煙は優しく私を包む
体の中が汚れても 心は安らぐ
後悔はしない 後悔なんてもうできない

他に私を包んでくれる物なんてなにもないから
孤独との戦い 自由との戦い
もう涙なんて流さない この痛みが罪ならば

もう戻らない 戻れない
354名無しは20歳になってから:03/10/08 17:03
嫌煙を自慢してるような小さい心じゃ 
一生風俗の黒マムコしか拝めないよ
355名無しは20歳になってから:03/10/08 19:07
>>1
そんなお前の負けw
356名無しは20歳になってから:03/10/08 20:50
どうして、喫煙者は喫煙するのでしょうか?
357名無しは20歳になってから:03/10/08 20:55
>>356
中毒だからです
358名無しは20歳になってから:03/10/08 21:19
>>357おまえがなー
359名無しは20歳になってから:03/10/08 21:22
煙草の時代は終わったな。
嫌煙が一体何に勝ったのか教えてほしい。
>>360
ヒステリーを起こさせた時点で、すでにキリスト教系カルト団体に勝った。
いわゆる「あっち」の世界で言えば嫌煙は文句なしに勝ち組だよ。
喫煙者が出る幕などない。
>>362
どんな宗教でも、自分たち以外はすべて「敗者」扱い。
特にキリスト教系はその気が強い。
「オレ達が勝者、世界最強」って連中の中でも一番はユダヤ教だが…
364名無しは20歳になってから:03/10/08 22:26
たばこのにおいがしみついたこの体
煙は優しく私を包む
体の中が汚れても 心は安らぐ
後悔はしない 後悔なんてもうできない

他に私を包んでくれる物なんてなにもないから
孤独との戦い 自由との戦い
もう涙なんて流さない この痛みが罪ならば

もう戻らない 戻れない
365名無しは20歳になってから:03/10/08 22:33
>>356 お前への嫌がらせの為
>>364
詩の基本を勉強し直してから、もう一度チャレンジ。
367名無しは20歳になってから:03/10/09 09:26
何かに頼らなければ人は生きてはいけない
いくら強がっていても
でも何もない人はどうする 何もない人もいる

この煙だけが支えなのであれば
それでいい
それで私は勝ち組なの

倒れたりしない
誰にもわからないこの気持ち
涙はもう流さない
368名無しは20歳になってから:03/10/09 09:28
煙草は私を癒してくれる
傷つき壊れかけた私を煙で包んでくれる
煙草は恋人とたとえられる
口にくわえる 涙が出る

どうかどうかこの気持ち届いてほしい
救われた気持ち
私は貴方と逝くわ

狂ったこの心と共に

ああ 笑っておくれ 弱い私を
風は私を優しく包んではくれない

心の破片 誰かひろって抱きしめて
私を許して
369JTが恥ずかしい!:03/10/09 10:31
●F1=R・シューマッハー、日本GPに禁煙マシンで参加●

[東京 7日 ロイター] 自動車レース、フォーミュラワン(F1)のラルフ・シューマッハー
(ドイツ、ウィリアムズ)は7日、今週末に三重県の鈴鹿サーキットで行われる日本GPに、
禁煙を呼びかける広告入りのマシンで参加することを明らかにした。
 R・シューマッハーは都内で開かれた記者会見で、「禁煙日本」とペイントされたマシンを披露した。
 ウィリアムズは2000年以来、スポンサーからたばこ会社を排除している。(ロイター)
[10月8日6時58分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000179-reu-spo
マジレスすると、タバコを吸わない人は勝ち組みだと思う

嫌煙者と喫煙者は負け組み
371名無しは20歳になってから:03/10/09 16:09
脳梅が一人紛れ込んでるなあ。。
372名無しは20歳になってから:03/10/09 20:00
>>365
俺は喫煙者だ、一言も非喫煙者だとは言ってないぞ。
さいなら、はやとちりくん。もっと人の出方を冷静に見ようね。
わかったかボウズ! 二度と来るな!
373365:03/10/09 20:02
>>372
こんばんは。まぁムキになるなよw
今頃勝ち誇った気分かな?w
>>369
今までお金もらってたスポンサーがタバコ会社から製薬会社に変わっただけの話じゃん。
375名無しは20歳になってから:03/10/09 22:09
何かに頼らなければ人は生きてはいけない
いくら強がっていても
でも何もない人はどうする 何もない人もいる

この煙だけが支えなのであれば
それでいい
それで私は勝ち組なの

倒れたりしない
誰にもわからないこの気持ち
涙はもう流さない
376名無しは20歳になってから:03/10/09 23:19
友達のいない嫌煙者がたてたスレはこですか?
377名無しは20歳になってから:03/10/09 23:20
白い巨峰見たんだけど、やたら喫煙シーンが・・・。
煙草をかっこよく見せてるぞ。
378名無しは20歳になってから:03/10/09 23:46
>>377
「白い巨峰」って新種のブドウか?
「白い巨塔」じゃボケ。
379名無しは20歳になってから:03/10/10 13:39
ちがうよ白い巨乳だよ
380名無しは20歳になってから:03/10/10 13:40
(;´Д`)ハアハア
381名無しは20歳になってから:03/10/10 13:42
喫煙者は勝ち組なの
だって煙草はすばらしい物よ
どうしてわからないの
本当は好きなんでしょ?
ねえねえ
なによ 人が真剣に話してるのに
こんなスレおかしいわよ ねえそうでしょ?
喫煙者が勝ってるなんて常識よ
>>381
うるせーよ、専業主婦
383名無しは20歳になってから:03/10/10 14:07
中毒者の脳軟化
384名無しは20歳になってから:03/10/10 15:19
嫌煙はもてると思ってる馬鹿に教えてやって下さい
みみっちい考えの男はもてませんよって
385名無しは20歳になってから:03/10/10 15:28
喫煙はもてると思ってる馬鹿に教えてやって下さい
あさはかな考えの男はもてませんよって
386名無しは20歳になってから:03/10/10 15:34
おめでとう!バッチ屋蛇タソ。


肺ガン率 =喫煙者は勝ち組 嫌煙は負け組
喉頭ガン率=喫煙者は勝ち組 嫌煙は負け組
胃ガン率 =喫煙者は勝ち組 嫌煙は負け組
大腸ガン率=喫煙者は勝ち組 嫌煙は負け組
心不全率 =喫煙者は勝ち組 嫌煙は負け組

★喫煙者ボロ勝ちです。よかったね
387名無しは20歳になってから:03/10/10 15:45
>>384
みみっちいのは、喫煙でしょ。
禁煙のホームで、陰に隠れてこそこそ吸ってさ〜。
情けない
388名無しは20歳になってから:03/10/10 15:58
>>387
それを注意できずに2ちゃんで言ってるお前はもっと情け無い
389名無しは20歳になってから:03/10/10 16:00
禁煙のホームで喫煙を見かけた人は駅員へ言うか、
交通機関のサイトへメールしる。
390名無しは20歳になってから :03/10/10 16:02
>>387
みみっちいのは、嫌煙でしょ。
嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
情けない


391名無しは20歳になってから:03/10/10 16:05
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
みみっちいのは、嫌煙でしょ。 嫌煙のスレで、こそこそ喫煙批判してさ〜。
392名無しは20歳になってから:03/10/11 10:22
今クールのドラマは白い巨根以外も喫煙シーンが目立つよな
393名無しは20歳になってから:03/10/11 10:37
現実社会では病院は全面禁煙じゃないのかよ。
>>392
そういうドラマ内容での意見は
番組審議会や各放送局の問合せ先に
メール投稿すべきですね。
新聞のコラムもあり。
同業者の病院などに意見を言うのもよかれ。
あと、出演者俳優女優など。
煙草が原因で大病してるひと出てなかったっけか。
394名無しは20歳になってから:03/10/11 10:40
西田も懲りないよなw
395名無しは20歳になってから:03/10/11 11:42


喫煙に必要なのはマナー。

未成年の喫煙は最悪。

396名無しは20歳になってから:03/10/11 11:50
西条秀樹は惨かった
397名無しは20歳になってから:03/10/11 12:27
煙草は私を癒してくれる
傷つき壊れかけた私を煙で包んでくれる
煙草は恋人とたとえられる
口にくわえる 涙が出る

どうかどうかこの気持ち届いてほしい
救われた気持ち
私は貴方と逝くわ

狂ったこの心と共に

ああ 笑っておくれ 弱い私を
風は私を優しく包んではくれない

心の破片 誰かひろって抱きしめて
私を許して
398名無しは20歳になってから:03/10/11 12:28
たばこのにおいがしみついたこの体
煙は優しく私を包む
体の中が汚れても 心は安らぐ
後悔はしない 後悔なんてもうできない

他に私を包んでくれる物なんてなにもないから
孤独との戦い 自由との戦い
もう涙なんて流さない この痛みが罪ならば

もう戻らない 戻れない
399名無しは20歳になってから:03/10/11 12:29
何かに頼らなければ人は生きてはいけない
いくら強がっていても
でも何もない人はどうする 何もない人もいる

この煙だけが支えなのであれば
それでいい
それで私は勝ち組なの

倒れたりしない
誰にもわからないこの気持ち
涙はもう流さない
400名無しは20歳になってから:03/10/11 12:30
喫煙者は勝ち組なの
だって煙草はすばらしい物よ
どうしてわからないの
本当は好きなんでしょ?
ねえねえ
なによ 人が真剣に話してるのに
こんなスレおかしいわよ ねえそうでしょ?
喫煙者が勝ってるなんて常識よ
401名無しは20歳になってから:03/10/11 12:35
>口にくわえる 涙が出る

あ、あんた!病気だよ。医者いきなはれ。
402ロキ:03/10/11 13:18
負け犬を観察するのも案外大切だぞ。
喫煙者みたいな惨めな人生をおくらないように。
403名無しは20歳になってから:03/10/11 19:49
>>402
禿げ同

ロキ

ロキロキロキ

ロキロキ

ロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキロキ
404名無しは20歳になってから:03/10/11 19:51
>>402
お前の周りには惨めな喫煙者しか居ないのかw狭い世界だなw
405名無しは20歳になってから:03/10/11 21:15
西田、倒れてからタバコやめたんだよね。
なんか、見てて可哀想だったね。
何はともあれ、嫌煙の中にヒマぶっこいてる専業主婦がいることはハッキリしたな。
こんなことやってないでベッドで喫煙ダンナのチンポくわえてろ。
407名無しは20歳になってから:03/10/11 22:45
惨めだと感じてない喫煙者を観察するのもおつだな(w
408名無しは20歳になってから:03/10/11 23:39
>>406
わたし、チンポくわえます
409めぐみ:03/10/11 23:41
410名無しは20歳になってから:03/10/12 00:20
>406
失礼ね 私は20歳 独身よ
変な解釈しないでよ
411名無しは20歳になってから:03/10/12 00:49
>>407
ネクラだと感じてない嫌煙者を観察するのもおつだな(w
412メカ沢:03/10/12 08:15
次スレは

嫌煙者は人間
基地煙者は家畜


にしたほうがいい
413名無しは20歳になってから:03/10/12 10:08
>>412
そのとおり

メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢
メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢メカ沢
414ロキ:03/10/12 10:43
>>404
普通惨めな香具師しかいないだろ。
だってニコ珍中毒だぜ(w
415名無しは20歳になってから:03/10/12 10:52
口キ口キ口キ口キ口キ口キ口キ口キ口キ口キ
口キ口キ口キ口キ口キロキロキロキロキニコチュウ
416 :03/10/12 14:11
何だよメカ沢って。名前がダサイってか消防レベルみたいw
417名無しは20歳になってから:03/10/12 17:45
全面禁煙 先生「参った」 仙台市立学校の敷地内

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031012-00000012-khk-toh

たかが煙草も止められんとは。
教育者として情けないと思わんのかね。
嫌煙が何に勝ったのか教えてほしい
>>417
教師だろうが医者だろうが弁護士だろうが、やめられないものはやめられない。

420名無しは20歳になってから:03/10/12 19:05
421 :03/10/12 20:39
>>1
勝つのが快感か?w
だから無意味なこじつけスレを立てるんだねw






可哀相の一言w
422名無しは20歳になってから:03/10/13 12:51
>406
失礼ね 私は20歳 独身よ
変な解釈しないでよ
なんえ>>418に誰も答えてくれないの?
424名無しは20歳になってから:03/10/13 20:54
気にしないふりしてこのスレ気になってる負け犬君って結構いるんだね(w
425名無しは20歳になってから:03/10/13 21:57
>教師だろうが医者だろうが弁護士だろうが、やめられないものはやめられない.

そう、既にニコチンに負けている。
別に嫌煙が勝ち組とは思わないが、喫煙はニコチンに負けている。
勤務時間に我慢する事が出来ないほど、ニコチンに負けている。
426名無しは20歳になってから:03/10/13 21:59
どうして嫌煙者はここまでばかなのか
どうして嫌煙者はここまで病んでいるのか
どうして なぜ わからない
哀れむことしかできない
嫌煙者を救うことができない俺を許してくれ
涙を流して君たちを見守ろう
で、嫌煙が何に勝ったの?教えてよそろそろw
428名無しは20歳になってから:03/10/13 22:03
まあムキになるなって。
暇つぶしに遊んでるだけなんだから。
吸いたきゃ勝手にすってな。
429名無しは20歳になってから:03/10/14 20:20
もう、負け犬と蔑むのやめますから、禁煙して早く真人間になってくださいね(はぁと
430名無しは20歳になってから:03/10/14 22:18
>>428-429
そんなこと書き込む君達って、
そりゃタバコなんてのは吸わない方が良いだろうな。
でも、俺は吸っててよかった。
432名無しは20歳になってから:03/10/15 15:07
ああ悲しき嫌煙者 煙草のおいしさもわからないかわいそうな人々
喫煙者を馬鹿にする心の汚い人々
ああ悲しいよ悲しいよ 煙を仰いで
そんなことしたって肺ガンになる人はなるのに
無駄な行為を繰り返す人々
ああ 哀れむよ 貴方たちよ 心から
いつかわかってもらおうなんて思わないけど
悲しい現実に涙が止まらない
433名無しは20歳になってから:03/10/15 15:16
たばこを嫌っている方に質問です。


そんなに長生きしたいですか?

寝たきりになって、排泄すら人の手を
借りなければならない状態になっても、
生きていたいですか?
なんで>>427に誰も答えてくれないの?
435名無しは20歳になってから:03/10/15 16:02
>>434
人生の勝ち組み・負け組みって事だろ!
それくらい読み取れよ。
だから、喫煙者はアフォって言われるんだよ。
いやだから、人生において嫌煙が勝ってて喫煙者が負けてる事って何?
437名無しは20歳になってから:03/10/15 16:33
>>436
肺の汚染度。
438名無しは20歳になってから:03/10/15 16:44
>寝たきりになって、排泄すら人の手を
>借りなければならない状態になっても、
>生きていたいですか?
喫煙者の方が、そうなる確率は高い。
>>434
今、解散選挙で忙しいから、本物のキティ嫌煙団体関係者は2ちゃんに来ていないと思われ
440名無しは20歳になってから:03/10/15 17:07
>>433
在宅酸素は大変だぞ
http://www.copd-info.net/family/home.html
「奇跡」を信じる若者増える
NHKの世論調査で「宗教や信仰に関することで何を信じているか」質問したところ、10代後半の2人に1人が
「奇跡を信じている」と答えました。若い人達の間で「奇跡を信じる」人がこの30年で2倍近くに増えています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/10/13/k20031013000115.html#

こんな世の中じゃ、カルト嫌煙も増えるわな。
オウム事件から何も学んでないわけだな。
442名無しは20歳になってから:03/10/15 18:49
喫煙は死ね
443名無しは20歳になってから:03/10/15 18:50
>>442
奇跡が起こるのでも気長に待ってろや、嫌煙バッチつけて(w

俺はタバコ吸ってるから肺も歯も真っ黒かも知れないが
442みたいな悲しい事を平気で言える奴は心が真っ黒なんだろうな。
さて、タバコでも吸ってくるか。
445名無しは20歳になってから:03/10/15 19:15
>>443>奇跡が起こるのでも
日本語話せ、言語障害野聾(w
446名無しは20歳になってから:03/10/15 19:27
よく歯磨きしてからモノ言うんだな珍煙
>>445
>言語障害野聾(w
日本語フォント入れておけよ(w
448名無しは20歳になってから:03/10/15 23:25
WHOなどの調査によると、日本でたばこが原因とされる死亡数は、約10万人
タバコは百害あって一利無し。こう言うと、ストレス発散に役立つので、
全く意味のないわけじゃない。と言う人もいますが、スポーツでもカラオケでも、
発散方法はいくらでもあります。
下手な言い訳は辞めて、喫煙者はタバコを辞めましょう。
「喫煙者撲滅掲示板誕生」

http://jbbs.shitaraba.com/sports/9825/
>>448
そのBBS、わざわざここに宣伝に来た管理人の>>448しかカキコしてないところに、正常な非喫煙者の良心を感じるな(w

450名無しは20歳になってから:03/10/16 00:25
>>449
喫煙豚晒しage!
451名無しは20歳になってから:03/10/16 00:56
喫煙者が負けるはずないでしょ
嫌煙者は暴力的で心の汚い人
嫌煙者は人の心がわからない無神経
嫌煙者は副流煙で死ぬ運命
煙草も吸えないダサイ人
せいぜい煙から逃げることだな
負け犬は大人しくしてろ
452名無しは20歳になってから:03/10/16 01:14
喫煙者が生き残るはず無いでしょ
喫煙者は暴力的で心の汚い人
喫煙者は人の心がわからない無神経
喫煙者はガンで死ぬ運命
一本吸うごとに寿命が縮まる煙草
しかも、四六時中煙草を吸わないと生きていけないジャンキー
せいぜい残り少ない命を大事にしな

http://jbbs.shitaraba.com/sports/9825/
453名無しは20歳になってから:03/10/16 09:03
>>451
>>452
そういう風に、喫煙者がどうとか決め付けている
あなた達のほうが人の心がわからない愚か者ですよ。
嫌煙なのは結構ですが、一部のマナーの悪い喫煙家をさんざん
例に出してその行為を全ての喫煙者が行っているような発言を
することに対して大変遺憾であります。
454名無しは20歳になってから:03/10/16 09:18
>>453
日本語読める?
読めるなら、>>451をよーく読んでから、レスしようね。
455名無しは20歳になってから:03/10/16 23:06
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな 笑えるくらい負けたな
無様だな 哀れだな あほだな
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな
最悪だな ボケだな くだらないな
456名無しは20歳になってから:03/10/17 20:38
喫煙ははよ肺ガン死して灰になっちまえw
457名無しは20歳になってから:03/10/17 23:06
>>441

ちなみに若いヤツの喫煙率は高いぞ(w

「奇跡」を信じるっているのは
タバコ吸っても肺ガンにならない「奇跡」を期待しているってことじゃないのか?
真実見えない若者らしいといえばらしいね。
458名無しは20歳になってから:03/10/17 23:18
若い時は少しくらいヘビーに吸っていてもどうと言うことはない。
喫煙20年以上になった辺りから止めないとやばいかなと思い始める。
若者が吸うのはまだやばくないと思っているから。
459名無しは20歳になってから:03/10/17 23:51
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな 笑えるくらい負けたな
無様だな 哀れだな あほだな
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな
最悪だな ボケだな くだらないな
>>457
>タバコ吸っても肺ガンにならない「奇跡」

それが「奇跡」だと思ってるのはお前だけだろ。
さすがカルトw
461名無しは20歳になってから:03/10/18 20:48
↑もうこういう考えがほころび始めているね。

同じことしか言えないし。
それが本当の宗教かと、カルトかと(W
462名無しは20歳になってから:03/10/18 20:49
反論できなきゃ黙ってなさい
463名無しは20歳になってから:03/10/19 20:13
一日30本14年吸い続けたが、なんとなくやめたら禁煙できたぞ。
何でできないんだ??

今は、俺の周りの空気を汚さないでくれ
という気持ちで一杯。
スレ違い。
>>463
おまえがばかだからだろ

おれは吸わないよ
466名無しは20歳になってから:03/10/19 21:57
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな 笑えるくらい負けたな
無様だな 哀れだな あほだな
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな
最悪だな ボケだな くだらないな
wowowowowowowowowowowow
ahhahahhahhaaaaaaaaaaa
↑ゴミ
468名無しは20歳になってから:03/10/19 23:52
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな 笑えるくらい負けたな
無様だな 哀れだな あほだな
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな
最悪だな ボケだな くだらないな
wowowowowowowowowowowow
ahhahahhahhaaaaaaaaaaa
落書きするな
470名無しは20歳になってから:03/10/21 22:23
負け犬がコピペで荒らしているね

ちょっと前までの嫌煙だな
ほんと最近立場が逆転してしまったね
これがホントの自作自演というやつか
472名無しは20歳になってから:03/10/22 00:27
嫌煙はあほ
嫌煙は死ね
嫌煙は消えろ
嫌煙は病気
嫌煙は変態
嫌煙はクサイ
嫌煙はぼけ
嫌煙は便
嫌煙は弱者
嫌煙はダサイ
嫌煙は恥嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな 笑えるくらい負けたな
無様だな 哀れだな あほだな
嫌煙者は負けたな 完全に負けたな
見事に負けたな
最悪だな ボケだな くだらないな
wowoowoowowwoowowow
473名無しは20歳になってから:03/10/22 14:02
喫煙者よそんなに自虐的になるなよ
474名無しは20歳になってから:03/10/22 14:29
タバコの毒素を今の5倍ぐらいにすれば、喫煙者は減るんじゃないか?
475名無しは20歳になってから:03/10/22 14:30
それは死んで減るって事だな。
476名無しは20歳になってから:03/10/22 14:31
もちろんだ。
477名無しは20歳になってから:03/10/22 14:36
ここですか?
無謀な裁判起こして「大敗」した嫌煙の巣窟は?げらげら

負け犬が偉そうにアゲてんじゃねーよ
こそこそ生きろ、こそこそと
478名無しは20歳になってから:03/10/22 14:37
そんなら禁煙ゾーンなくせばいいじゃん。
満員電車でもエレベーター内も会社も店舗も路上もみんなOK
吸いまくる吸いまくる
479名無しは20歳になってから:03/10/22 14:38
裁判起こしたのは喫煙者なんだが・・・。阿保が現れた瞬間だな。
480名無しは20歳になってから:03/10/22 14:41
喫煙しすぎて・・・裁判起こして・・・。
負けたら嫌煙者になるってことだよ。
481名無しは20歳になってから:03/10/22 14:42
裁判起こせたところを見るとなんだか最近日本もメリケン化してきたなぁ。
482名無しは20歳になってから:03/10/22 14:42
負けたら嫌煙だ
勝ったものが喫煙者だ
常識だよ
483名無しは20歳になってから:03/10/22 14:49
国のために吸おう
自分の体を削って
484名無しは20歳になってから:03/10/22 14:57
タバコとコンドームを国からの配給制にしてみたら、
景気回復と少子化対策になりそうだ。
485名無しは20歳になってから:03/10/22 15:14
じゃ、訴訟してみろよw
俺は吸うよ

一対一で面と向かって何も言えん奴に
遠慮する理由は俺には無い

言い切ってやる
俺がタバコを吸いたいから吸うんや

開き直って言うてやる
ブームに便乗して規制かけようと躍起になってる奴の
何を聞き入れる必要がある

禁酒法よろしく
麻薬に類するものとして認定でもしてみろ
その時はやめてやる

できるもんならやってみろ

「喫煙の自由は、憲法13条の保障する基本的人権のひとつに含まれるものとしても、
 あらゆる時、所において保障されなければならないものでもない」

逆に言えば「規制されるべきものでもない」
まぁそうゆうこった。
せいぜいガンバッテクレ
486名無しは20歳になってから:03/10/22 15:36
ママ〜肺がんになっちゃったよぅ〜
JT訴えてよぅ〜 もう煙草止めるからさ〜 誰か助けてよぅ〜
487名無しは20歳になってから:03/10/22 16:26
分煙化が進み、禁煙ゾーンが増え
ますます喫煙者が肩身狭くなってね♪
488名無しは20歳になってから:03/10/22 16:33
タバコを吸うと知能も低下することが良くわかるスレだ。
>>485
ぷ、カルト宗教の信者と同じだな。
世間から批判されればされるほどかたくなになるからな。
それより判例の解釈がちがうぞ?規制が許される場合の判旨だからな。
文章も微妙にちがってるし。ちゃんと百選で確認しな。
490名無しは20歳になってから:03/10/22 17:50
嫌煙の負け惜しみスレとは、ここですか?
491名無しは20歳になってから:03/10/22 18:59
漏れは喫煙者
できるだけ、周囲に迷惑がかからないようにしている
特に非喫煙者には、一旦お断りをいれてから、吸う
だが嫌煙者には、煙を吹きかけてなお根性焼きを
入れてやろうかと思う。
492名無しは20歳になってから:03/10/23 09:47
嫌煙の訴訟待ちですのでしばらくお待ち下さい。
493名無しは20歳になってから:03/10/23 21:23
喫煙者の最後の心のよりどころはその訴訟とやらですか
ハッハッハ!
もうすがるところがないのですね(w
訴訟は単に嫌煙をいじるネタの一つに過ぎん。
他に幾らでも嫌煙を愚弄するネタはあるぞ。
お前らが知能の低い分かりやすい愚鈍である限りなw
495名無しは20歳になってから:03/10/24 21:15
ハッハッハ!
負け惜しみならいくら言ってくれてもよいぞ(w

喫煙厨が肩身狭い思いしてるのを見てると愉快だ。
特に肩身は狭くないが
497名無しは20歳になってから:03/10/24 23:59
そう思っておけば精神衛生上良いかもね(w
このスレは嫌煙の精神衛生上のために必要という訳か。
現実逃避しなきゃ狂いそうだもんな、お前らw
499名無しは20歳になってから:03/10/25 01:54
公衆衛生ネットワークで配信したタバコニュースです。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4667/geodiary.html

「死亡の危険性2−4倍」財務省がたばこ注意文厳格化   
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031003i101.htm

IARCは受動喫煙が人間への発癌性を有すると認定しました。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8236/2002iarcpr141a.txt

『受動喫煙者の7人に1人は受動喫煙で殺される』
http://www.google.co.jp/search?q=cache:f08Y4T5A6gQJ:www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8236/jyudou.pdf+%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

外国のタバコは税率8割。
http://www.nosmoke-med.org/signature/index.html

たばこ広告規制強化 車内・TVなど禁止 財務省2004年めど 見本品の配布も
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tobacco/tobacco_ad/n_03_07_17.html

たばこ 変わる警告表示
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li391001.htm

健康増進法

第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店
その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を
防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
500B級グルメ板住人より荒らし苦情:03/10/25 01:57
タバコ板コテハン蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EUの
荒らしにあいました・・・・・詳細はいかのとおり

和やかな雰囲気を「遊び場」として利用されました・・・・
【いきなり禁煙のはずの松屋で喫煙自慢をはじめ・・】
83 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/24 23:29
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ ログぐらい見ろよ >>76

>>79
蛇タンは松屋で灰皿を用意させるよ 藁)

【見かねた>>83が】
86 :やめられない名無しさん :03/10/24 23:32
>>83
どこの何支店か 書けるだろ?
書いて問い合わせしてやる


【嘘をつき答えられない蛇ちゃん・・・・】
104 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/24 23:38
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 吸いたかったら自分で開拓しろよ >>100


【そこを冷静に切り捨てる>>106

106 :やめられない名無しさん :03/10/24 23:39
結局、どこの支店か書けないなら脳内だな
 
だったら放置しておこう
501B級グルメ板住人より荒らし苦情:03/10/25 01:58
B板住人に対して、嘲笑いが目的なのか挑発発言】
112 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/24 23:42

 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 蛇タンは松屋で喫煙出来るのです


【以後放置を徹底させるB板住人】
121 :やめられない名無しさん :03/10/24 23:47
完全スルーしてみようぜ。
かなり寒いから。
122 :やめられない名無しさん :03/10/24 23:48
>>121
同意
荒らし指定でいいだろ?
管理側に通報してくる

この先はこちらから確認してね! それとタバコ板から出さないように
管理してくれよ。荒らしは何もうみださないからね。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066978967/l50
502名無しは20歳になってから:03/10/25 13:10
>>485
>一対一で面と向かって何も言えん奴に
>遠慮する理由は俺には無い

最低だよ、きさま。

503名無しは20歳になってから:03/10/25 14:10
蛇タンネットでしかストレスの吐き捨てができないんだね
他の喫煙厨も同様か
哀れだね
504名無しは20歳になってから:03/10/25 14:14
蛇タンはストレスを吐き捨ててるというより、
議論なれしてない人を優位な位置から論破して性的快感を得る、
精神の病気なんじゃないかな?
505名無しは20歳になってから:03/10/25 14:18
詭弁でねじ伏せるなんてことは日常的にもよくまかり通ってることだしね。
506名無しは20歳になってから:03/10/25 18:18
そうだね詭弁というか中身のないオナニみたいなもんだからなぁ
507名無しは20歳になってから:03/10/25 19:38
かと言って反論はできないけどね。
508B級グルメ板住人より荒らし苦情:03/10/25 20:34
また、現れて意味不明の長文で荒らされてまつ・・・・・
もうどうしたらいいのか・・・・・

356 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/25 20:18
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 楽しくご歓談のようだねぇ 藁)

飲食店での喫煙についてのスレは元々たばこ板でパート14
ぐらいまで継続されたものだったのだが、嫌煙の連戦連敗の
中でループしていて、その役目を終了した
結論的には健康増進法はザル法、施設管理者たる経営者の
判断でしか環境の変化は望めないというものだった

そのスレで敗れた嫌煙は散り散りになって他の板へと逃げ出し
その一部がこのスレのシリーズ化をしていたのであろう
ここで面白い例を挙げよう
ある板でここ同様に嫌煙が暴れていた、そこでたばこ板に助け
を求めてきた、蛇タンが出張ってすぐに嫌煙を論破した…
しかしその後今のこのスレの様な蛇タン叩きが始まり、大荒れと
なったので、その板の住人はたばこ関係はたばこ板でやるという
自治的見解からたばこ板に誘導スレを作り、ひたすら誘導…
蛇タンは住人の意思を尊重してレスをしなくなった

嫌煙はその後もスレを作って挑発したが、住人が頑張って
ハレンチなAAによる誘導をしてスレの機能を損ない、一方で
マメにスレの削除依頼を出し続けた
その結果、約二ヶ月ほどで嫌煙はその板から撤退、現在では
たばこ関係のスレは立っていない

そして誘導先であったたばこ板のスレも沈んだまま…
つまり嫌煙は最初から話し合いなんて求めてないんだよ
509B級グルメ板住人より荒らし苦情:03/10/25 20:47
荒らし宣言していますが、このようなコテハンを放置できる
タバコ板の自治レベルを疑います!!
非常に迷惑しており、住人内の議論が著しく阻害されています!!!

367 名前:蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/25 20:38
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ うはははは、放置出来るならしてみなしゃい

レイプネタ程度で大騒ぎしている連中に何が出来るんだ?
話し合いすらまともに出来ない連中が、相手に敵わないからって
放置したところで、状況は変わらないよん

つーかこの板そもそもIDが無いからNGワードなんて威力半減
とりあえずパートいくつまで無視出来るか、やってみようか?
510名無しは20歳になってから:03/10/25 21:33
タバコ吸う奴は、理屈を超えた理由で吸ってるから、
タバコ吸う行為非難しても、まともな理由で返事が
帰ってくるわけが無い。 ということがよーく分かるスレですね。
511名無しは20歳になってから:03/10/25 23:02
>>510
特に蛇が言ってる論破って知障レベルだからな



>172 名前:蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU 投稿日:03/10/24 22:40
 ∧????∧
>蛇 ´∀`)y-~~ 喫煙者は味覚、嗅覚が発達している >>171

>何故なら感覚器官を使用している、その判断をする脳も働く
>一方で嫌煙はひとくくりに煙としか認知出来ない
>どっちが発達するか理解出来る?

これ頭悪すぎだって。別にタバコ以外で感覚器官を使用したり、判断をする脳を働かせたり
するだろーが。
512名無しは20歳になってから:03/10/25 23:03
最近 たまーに典型的なバカを見たいなーと思う時があります。

そんな時は、JRの駅の喫煙コーナーに行くようにしています。

そこには間違いなくバカがいるんです。
513名無しは20歳になってから:03/10/26 00:23
>>512がいます。
514名無しは20歳になってから:03/10/26 00:34
>>513は、書き込みを見ただけで喫煙者かそうでないかがわかる神様のようなバカ。
515名無しは20歳になってから:03/10/26 00:46
明らかに若い奴の喫煙率は低いよな。
まあ、オヤジ達の口臭と醜態を目の当たりにしてれば、ああはなりたくないと思うわ〜。
516名無しは20歳になってから:03/10/26 07:24
蛇タンあちこちでそのバカぶりを発揮してるんだねぇ
人間ああなったらおしまいだな

他の喫煙厨もあそこまで堕ちないように気をつけな
517名無しは20歳になってから:03/10/26 08:06
俺は高校時代散々ワルやって堺のカンベいったがタバコは吸わなかった
実際付き合ってた奴らも「体に悪いのに何ですうの?金の無駄」てかんじ
その下の根性も考えも中途半端な奴等は喫煙率100%
タバコがないとおちつかないんじゃない?見掛けだけのへたれどもは?
「俺は高校時代散々ワルやって」







「俺は高校時代散々ワルやって」








520名無しは20歳になってから:03/10/26 20:24
今日も2ちゃんでのみ元気な喫煙厨!

少しはシャバの空気すっとけよ











「俺は高校時代散々ワルやって」
















>>520
「ワル」のくせに「シャバ」の意味も知らねえのかよw













「俺は高校時代散々ワルやって」















524名無しは20歳になってから:03/10/27 11:12
>>517
>「俺は高校時代散々ワルやって」
ワロタ。
そういうこといってる香具師って大抵悪くなかったんだよね。
ピンポンダッシュとかじゃない?
犬にマジックで眉毛書いたとか












「俺は高校時代散々ワルやって」
















528もみ ◆6ZCCV.MOMI :03/10/27 23:40
あーあ、やっちゃったねー。
529名無しは20歳になってから:03/10/28 00:21
今日も元気な喫煙厨

リアルで元気な姿を見せておくれ
今日は「ワル」とか「シャバ」とか言わないのか(w
531愛煙家:03/10/28 00:36
>>521>>523>>527
実は君が真面目だって事は俺がわかってるから安心しろw
532名無しは20歳になってから:03/10/28 11:56
>>528
上海
533名無しは20歳になってから:03/10/29 10:10
裁判ネタ薄くなった途端、板ですら元気なくなってきたね喫煙厨諸君
キミじゃ相手にならなかったね
535名無しは20歳になってから:03/10/29 11:21
なんせ「ワル」だから。












「俺は高校時代散々ワルやって」

















537名無しは20歳になってから:03/10/29 14:46
ここは「自称ワル」のためのスレでつか?(プ
538名無しは20歳になってから:03/10/29 15:10
最近では、喫煙者を叩くという基地外地味た世の中になったが
喫煙者は全然悪くない!悪い事してると思わない!

悪いのは社会だ!!
539名無しは20歳になってから:03/10/29 19:32
俺は禁煙4ヶ月目だ。
口、態度には出さないが、嫌煙者だ。症状は、
  家に100円ライターがあるのが許せない。
  喫煙者(友人)が使ったコップは洗っても、使いたくない。
  喫煙者を家に入れたくない。
など完全にタバコを排除し、否定しているんです。

でも、タバコをやめる地獄の苦しみを乗り越えるには、そうしないと辞めれません。
僕はそうおもいますた。
それほど苦しいことですた。
つらさが分かってるから、友達にお前も辞めろとかは決していえません。



  
540名無しは20歳になってから:03/10/29 20:08
いつかキミにも本当の「友達」ができれば
自分がいかに安っぽい事を言ってるか気づくよ。












「俺は高校時代散々ワルやって」

















542名無しは20歳になってから:03/10/30 22:41
ここは落書き帳になったのか?

世間の流れ読めない負け犬香具師が
傷舐め合って、意味の無いことをしているといいことか...
543名無しは20歳になってから:03/10/30 22:43

「いいことか... 」

 
一矢報いようとしたが自爆したなw
545名無しは20歳になってから:03/10/30 22:56
>>540
なにが本当の友達だよ
あほかw
こりゃ友達できねえはずだ・・・
547名無しは20歳になってから:03/10/30 23:16
たしかに、これじゃあ喫煙者の友達は減り続ける一方だわな(w
548名無しは20歳になってから:03/10/30 23:19
一人もいないキミには減る心配が無くてよかったね。
友達がいれば煙草も吸わないのに
たばこ板に張り付いたりしねえよw











「俺は高校時代散々ワルやって」


















551名無しは20歳になってから:03/10/31 20:53
ドキュンはドキュン同士で負け犬の傷を舐め合ったらイイ
552名無しは20歳になってから:03/10/31 21:13


「負け犬の傷を舐め合ったら」


 
553名無しは20歳になってから:03/11/01 19:57
おまいら、喫煙厨ども、休みのときくらいはここに張り付かずに外出ろや
普段お外で労働なさってるんだから、休日くらい家でのんびりしたいのでは?
 
別人だってば。
>>553=554
今日最初に来た暇人はキミだが。
558名無しは20歳になってから:03/11/02 18:41
スレじゃなく、板全体で見ろや香具師。
見ろや香具師
560名無しは20歳になってから:03/11/02 19:49
嫌煙者が勝ち組じゃなくて、
非喫煙者が勝ち組なのでは?
煙草をいちいち嫌ってるようでは
世の中通用しませんよ。
って誰に言ってんだか・・・
嫌煙は毎日「板全体」をチェックしてるらしい。
562名無しは20歳になってから:03/11/02 20:55
ニュース議論版にタバコについてのスレがあるけど、ちょっとこっちが
開き直ったら、何にも反論できないでやんの。だから、非喫煙者と嫌煙者
はダメなんだな。自分で注意せずに、グダグダ言ってるだけだもんな。
くっだらんよ。喫煙者の皆さん。頑張って、好きなときに好きな場所で
好きなだけ吸えばいいんだよ。非喫煙者や嫌煙者は、自分からはほとんど
の場合、な〜〜〜〜んも言わないで、嫌な顔をするだけだから。
バンバン吸ったらいいんだよ、何でそんなに気にするんだ?そんな小心者
の奴らに。ガンバレよ。喫煙者!!
>>561
嫌煙はヒッキ−だから他にやることないんだよ
なんじゃそりゃ。外で歩いてる嫌煙者がどれだけいることか。
ってネタにマジレスしてスマソ。
565名無しは20歳になってから:03/11/02 21:08
>>564じゃあ言えよ!!みんなで「迷惑です」って。
DQNばかりだからキレるとこわ〜いの。
「お兄さん喧嘩売ってるわけだ?」みたいに。
注意されなきゃいいやみたいに思ってんだろ?自己中ども。
ニコチンなきゃ物考えられないんでしょ。シナプスの分泌をニコチン
さまに助けてもらってるんでしょ?
568名無しは20歳になってから:03/11/02 21:19
>>566んじゃあ、我慢しろ。それだけだ。言うことを言わない奴らは
それしかないだろ?ここでどんなことを言っても、なくならないよ。
お前らみたいに、何も言わない奴らばっかりなんだから。仕方ない
じゃないか。我慢しろ我慢しろ!グダグダ文句言うな!!ってこと。
さあ、これからも自己中になって吸いまくろうっと。どうせお前らは
何も言えないんだからいいんだよなああ。ああ、気持ちいい。
>>568
あんたみてーのいるから愛煙家は迷惑なんだよ。どこでも吸いまくる
低脳無能がな。学歴だけじゃなく頭の中までレベル低いよな。あと
顔と性格も。メンソの吸いすぎでインポだろ。あんたすごすぎ。
インポオブインポ。馬鹿につける薬は無いから注意しても無駄だな。
なんたって注意された内容が理解できないんだもんな。
早くシネヨ。
>>568
禿同
>>568
別にここに書き込んだからって誰も喫煙者がいなくなるなんて
考えてねーよ。喫煙者の頭の悪さを笑ってるだけ。とくにおま
えみたいに釣られるヤシはさいこー。これからも馬鹿っぷりを
発揮して2chをおもしろくしてくれよ( ´,_ゝ`)プッ
572名無しは20歳になってから:03/11/02 21:27
>>568
別にここに書き込む嫌煙の大半は本当
の嫌煙じゃないのよ。
ただ君らのようなアホなリアクション期待
して遊んでる暇人が多い。
俺もその一人。ストレス発散だよ。
遊びすぎると理論派の喫煙が現れて来
て玉砕されて悔しいけど、また煽っちゃう。
すると、また君の様なアホが現れる。
そしてまた玉砕。繰り返し。
>>568
このレスみると、本当に自分が煙草を楽しんでる人もこういう考えなんだ
って感じちゃうんですが。
紳士はいないのかねー。
574571:03/11/02 21:29
>>572
君とは話が合いそうだ。
575名無しは20歳になってから:03/11/02 21:31
>>571っぷ。お前サイコーのヴァカだな。頭が悪いって?それを言って
どうするんだ?吸いたいときに吸いたいところで好きなだけ吸うだけだよ。
誰も言えないんだもんな。
>>569お前、ほんとにそんなこと思っているのか?黙ってるだけか?これだけ言われて。
お前はそう言うからにはマナーを守って吸ってるんだろ?そう言う奴らにも
色々文句を並べてるんだぜ。腹立たないのか?お前は愛煙家ではないはずだ。
嫌煙家か、非喫煙者だろう。でないと、俺の言うことに、そんなに異常反応
しないぞ。
576572:03/11/02 21:32
>>574
なんか打ち合わせしたように、
レスかぶったね。
これだから2chは止められない!
577571:03/11/02 21:35
>>575
頭が悪いことになんの嫌悪も感じないなんて、あっぱれ。
本物の馬鹿がここにいたよ。
そのてん>>569は大人だよな。ここで言い争っても別になにもならない
ことをわかってる。
578名無しは20歳になってから:03/11/02 21:35
>>572
どう?楽しんでもらえた?(^^)
>>569
嫌煙が愛煙の代弁をすんなょ>>568がどこでも吸いまくるったって別に
コンビ二の店内や禁煙を歌った飲食店でも吸うとは言ってない
そうではない所では堂々と吸うと言ってるだけ・・なんの問題のない
>>579
そうとも言ってないぞ。
581名無しは20歳になってから:03/11/02 21:39
>>575
なんかこの人、愛煙家=喫煙者
強引に同じ枠にくくってるけど、
全然、両者は違う性質だからさ。
582571:03/11/02 21:42
>>581
馬鹿だからしょうがない。
愛煙家ってのは煙草を飲料のように楽しむ人らしい。
喫煙者はニコチンほしさにぷかぷかするヤシをいうらしい。
>>575は馬鹿だからわかんないだろうなー^^
583572:03/11/02 21:42
>>578
ん〜今日はイマイチだね〜
584名無しは20歳になってから:03/11/02 21:46
>>579ごめん。そこまでは考えていなかった。ただ、ここの版をみていると
やれ「喫煙者はだめだ」「喫煙者は無能」「喫煙者は非常識」「喫煙者は
社会の悪」等々ばっかりなので、ちょっと開き直ってみました。そしたら、
「自分は注意できるのか?」という質問に対しては、一切答えがなかったもので
くだらない連中だと思っただけ。吸ってはいけないところでは吸わないのが
常識。その常識はずれのマナー違反がいたときに、どうするかを問いたかっただけ。
「わかれよ。」「常識だろ」が通用しない相手に対すて、もっと堂々と言うことを
みんなで言うべきなんじゃないか?それが出来ないなら、我慢するべきだぞ。
585571:03/11/02 21:48
>>584
正直言っても聞かないと思うが。
586名無しは20歳になってから:03/11/02 21:51
見て見てみんな〜
喫煙者はやっぱり馬鹿だぁ〜

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1067696181/l50

587571:03/11/02 21:51
こ れ は ネ タ
>>580
普通そーだろ そんな事したらけーさつ呼ばれる
>>吸いたいときに吸いたいところで好きなだけ吸うだけだよ
こう言ってますが?まあその後のレスで常識を知っていることはわかった
わけだが、この時点では常識知らずと判断されるだろう。
590名無しは20歳になってから:03/11/02 23:09
>>589
ご託はいいから、どうするのか聞かせろよ。それだけだ。マナー違反者に注意できるなら
その人の言うことはちゃんと聞こう。みんなで注意すれば怖くないでしょうが。
常識知らずとかそんなことよりも、自分はちゃんと注意できるのか出来ないのか。
その辺を見直してみるべきじゃないか?
>>590
結論から言うと俺はむり。まず赤の他人に声をかけるのが無理。
てめーに関係ねーだろとか言われるだけ。だからみんな注意しないん
だよ。現状より不愉快な思いをするだけだからな。そこで喧嘩でも起きたら
大変。マナーだよある意味。ほっときゃいいのにって他の嫌煙しゃから
思われるだけ。逃げるが勝ち。そもそもなんでそんな偉そうなんだ?
見直してみるべきじゃないか?じゃねーよ。どっちがマナー違反なんだよ。
注意できるとか以前に(ry
で、注意できないことになんの不満があるわけ?なんでそんなふんぞりかえってる
の?
592:03/11/02 23:21
最初は冷静さをよそおっていたのに、
書いているうちにだんだん興奮していって、
最後はヒステリー起こしてる。めちゃめちゃワロタw
>>590
俺もできないな。馬鹿はスルーに限る。めんどいし。>>590
みたいに言ってもわからないヤシばかりだからな。
594591:03/11/02 23:23
取り乱しました・・
595名無しは20歳になってから:03/11/02 23:24
>>591,593
















自演乙

596591:03/11/02 23:25
チッばれたか
597592:03/11/02 23:27
なんでわかったの?自分援護射撃。
なんかからくりが?
598名無しは20歳になってから:03/11/02 23:30
>>597
おまいさんは>>592ではなく>>593だと思われ。
599名無しは20歳になってから:03/11/02 23:32
>>591>>593
そうだろうな。んで、俺みたいに注意した奴が殴られてバカを見るんだな。
>>591「偉そう」だって?んじゃあ、注意できないあんたは偉いのか?
>>593「言っても分からない奴ばかり」だから、言わないのか。そうか。
んじゃ俺のやったことは間違いなんだな。俺はマナー違反者に注意した。
殴られた。周りの奴は何もしなかった。それは運が悪かっただけだな。
俺は注意したスルーされるべき「馬鹿」なんだ。マナー違反者はいるよ。
一人で注意しても殴られる時はある。でも、その場にいる全員が注意すれば
殴られないはずだ。逆ギレされてもどうってことにはずだ。なのに、あんたら
みたいのがマナー違反を助長させてるんだよ。そのことを自覚すべきだよ。
俺はもう注意しない。殴られるのは誰でも嫌だからな。ここでせいぜい、
愚痴ってくれよ。んじゃあね。
>>599
大人ってそういうこと。ガマンだよ我慢。でこういうとこで愚痴って
ストレスを解消するわけだ。君は正しいが、こういう世の中だからな。
熱血が支援される時代じゃないんだよ、悲しいけど。
ちなみに偉そうってのは、あんたが好きなとこで煙草すってるくせに
その態度はなんだって意味。マナー違反者にあんたが注意した過去がある
なんてシラネ。
601名無しは20歳になってから:03/11/02 23:38
>>600
出た。都合いいときだけ大人。
>>601
現実をみろ。甘いこといってんじゃないよ。気に入らないことを
我慢しなきゃどうしようもないんだよ。
603名無しは20歳になってから:03/11/02 23:43
>>602
いや、俺は喫煙者だからあんたがいいなら
いいんだ。それで。

ただ正面きって自分の正しさを主張できない奴が
匿名でネチネチ書き込むなと。
安全な物陰から人を攻撃することほど
いやらしいものはない。
都合のいいときだけお子ちゃま
605名無しは20歳になってから:03/11/02 23:46
都合のいいときだけ大人・都合のいいときだけお子ちゃま。
それが嫌煙。
まあ掲示板ってそういうものだから・・・。
俺は我慢するさ。上司に煙草やめたら?なんて口が裂けてもいえない。
いっそ俺も喫煙マンセーになりたいさ!しかし身体がうけつけないから
どうしようもない・・・。会議とかマジ地獄だよ。
607名無しは20歳になってから:03/11/03 00:04
>>606
まぁ空調とか整ってりゃ問題ないんだろうけど。

ただ、ある個人のふるまいがムカつくってことを
喫煙者の全体像にしちゃいけない。
それに相手が上司だろうと、自分が正しいと信じているなら
言うべきだと思うよ。言う場面と言い方を工夫すれば別に問題ないはず。

煙のせいで会議の場がつらいということを伝えて、
それでも聞き入れられないときにはじめて
相手を非難できるんであって、自分が何も伝えてないのに
その上司を非難するのは、フェアじゃないと思う。
☆謎の喫煙者☆ ◆boczq1J3PY :03/11/03 01:20
つーか嫌煙を蹴散らしてきたw
>400当たりからダラダラした嫌煙と名無し喫煙者のやりとりを
 微笑みながら見ていたw
 最後は一喝して嫌煙は消えた(爆笑
>605から見て貰いたい
【飲食店の喫煙について part13】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067622671/

>>ただ、ある個人のふるまいがムカつくってことを
  喫煙者の全体像にしちゃいけない。
自分の身の回りの喫煙者を喫煙者全体と見るのは当たり前。
たしかに注意できないのはこちらに非があるが、注意できないからって
煙たがってる人を前にぷかぷか煙草を吸っててなんの罪悪感もないって
いう喫煙者が気に入らない。
それに友達がおれの前で吸ってたらもちろん注意はするさ。でも赤の他人
じゃぁね〜。あんたには自分の身体のために煙草やめなよなんて言ってくれる
人がいないんだね。
>>607
残念ですが


















肺ガンです
611名無しは20歳になってから:03/11/03 10:36
>>610
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
肺って一個取っても大丈夫だっけ?
え?死ぬ?
613名無しは20歳になってから:03/11/03 12:01
>>612
はい
肺だけにはい・・・
>>614
ギャハハハハハハハhッハhhッハ最高!!










自演です・・逝ってきます
616名無しは20歳になってから:03/11/03 19:28
昨日午後、○奈中のバスでいい運転士を見かけた。
後部ドアから煙草をくわえたまま乗ってきたドン百姓風のジジイに
「おぅ、そのタバコ!!」と一喝。
ジジイはびっくりして降りていった。
えらい!
618名無しは20歳になってから:03/11/03 23:31
相変わらす、論点すり替えて、開き直って
どうしようもないバカばかりですな

ここにいる喫煙者って
相変わらす
>>618 より馬鹿ではないな。
相変わらず>>620は馬鹿ですな。氏んでもなおらないけど氏んで。
おっ「相変わらず」に直してきたな。
エライエライw
623いえええええええええい:03/11/04 01:49
喫煙者は勝ち組
そんなの常識
当たり前

なんか吸息で肺ガンかわかる機械ができたらしい
完全に喫煙者勝ったな
はははははっははあっは
624ななし:03/11/04 07:42
禿げの八京正則は週末だけ車があり
休み明けの月曜日、朝7:00過ぎに
毎週ママが車を引き取りにやってくるのである。
マザコンにも程があります。
あんな磯野波平並みの頭のくせに。
ちなみにはっけいまさのりは喫煙者。
窓を開けただけで臭い。
625名無しは20歳になってから:03/11/04 12:03
肺ガン発覚したら喫煙者の勝ちは認めてあげましょう(w

余命いくばくもない人間にムチうつものなどありましょう。
嫌煙家の皆様へ
本当に煙草を根絶させたいなら喫煙者に文句を言ってても意味がありません
簡単にやめられるなら中毒とは言いません
国に対して煙草の販売を禁止するよう求める必要があります
煙草を吸う人は多いですが、大麻をやっている人はほとんどいません
理由は簡単、法律で禁止されているからです
法律で禁止しない限り新たな喫煙者が増えるだけです
それとも単に喫煙者に文句を言いたいだけですか?
627名無しは20歳になってから:03/11/04 13:40
喫煙者→ニコチン中毒なのでタバコに取り付かれている
嫌煙者→常に喫煙者に対してイライラし、煙を異常にいやがるので
    タバコに取り付かれている
非喫煙者→タバコがあろうがなかろうが気にならない

勝ち組は非喫煙者

628名無しは20歳になってから:03/11/04 20:12
>>627その通り
629名無しは20歳になってから:03/11/04 21:35
>>627
>煙を異常にいやがるので
こういう人は喫煙者には近づかないから、”常に喫煙者に対してイライラ”
することはないと思う。
>>629
街をあるけば歩き煙草のヤシと遭遇
>>629
嫌煙は喫煙者が近くにいたり視界に入っていなくても
”常に喫煙者に対してイライラ”している人たちですよ。
自宅に帰ってわざわざたばこ板なんか覗いてるのがいい例です。
喫煙者を煽るのは実に楽しいからね(・∀・)ニヤニヤ
633名無しは20歳になってから:03/11/04 22:44
>>632 ←まともな議論ではコテンパンにやられたので煽るしかないヤツ、ニヤニヤすんなよキモイな。
>>631
[自宅に帰って]ではなく
何年もず〜〜〜〜つと自宅にいるのだ。
初めから議論などしていない(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ age
こんなスレに書き込みしてる時点で
みんな負け組

俺も含めて_| ̄|○
なにげにパート6まで続いてる良スレだからいいじゃないか
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧   < みんなニヤニヤにはニヤニヤで対抗汁
       (・∀・)      \_____________
      _(つ__つ_∬_  ∧∧
    ∧∧   ∬   目∬\(・∀・) お茶どうぞ ニヤニヤ
   (・∀・)\ 目    目 \ ヽ  
   ./  |\ \           \ )〜
 〜(__)  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 
   ∧        ̄        ̄(・∀・)ニヤニヤ
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |このままずっとニヤニヤし続けるぞ ニヤニヤ
  \_______________
援護(・∀・)ニヤニヤ
だめだこりゃ
だめだー(・∀・)ニヤニヤ
643鬼畜館館長:03/11/05 01:15
パァー (^。ー)y~~~ウマヒィ
マイウー(・∀・)ニヤニヤ
~━⊂(・∀・)ニヤニヤ
646名無しは20歳になってから:03/11/05 12:36
最近喫煙者が減ったなあ。
647名無しは20歳になってから:03/11/05 12:41
ええことや(・∀・)ニヤニヤ
ホント自演好きね
>>648
(・∀・)ニヤニヤがついてるレスを全部自演と思ってるヤシ
ハケーン。バカジャネーノ(・∀・)ニヤニヤ
まあまあ、そうムキにならずに。
自演が悪いとは言ってないんだからさ。
これからも自己レスで盛り上げてくれよ。
了解了解(・∀・)ニヤニヤ
>>1が知ったら怒るかもな(・∀・)ニヤニヤ
保守しながら自演してると思ったら>>1だったのか。
納得。
別にどうでもいいけど(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ レスはsageてるほうが多いというのに(・∀・)ニヤニヤ
↓以下>>1=ニヤニヤの保守になります。
自演じゃないジエン(・∀・)ニヤニヤ
おやおや(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ止められませんなぁ(・∀・)ニヤニヤ
658:03/11/05 21:26
喫煙者は勝ち組
そんなの常識
当たり前

なんか吸息で肺ガンかわかる機械ができたらしい
完全に喫煙者勝ったな
はははははっははあっは
早期発見早期治療はた・い・せ・つ
嫌煙者よ おまいらもだ

モヤモヤは止められませんなあ モヤモヤ
なんちゃって
変なのがそこらのスレに
カキコしまくってるな(・∀・)ニヤニヤ
660名無しは20歳になってから:03/11/05 21:29
最近喫煙者減り過ぎたから

優越感得る機会減って、マジ残念。

世の中的にはいいんだけどね
安っぽい男だ。
ライトスモーカーだから煙草なくなってもいいんだけどね(・∀・)ニヤニヤ
可愛そうな奴だな。喫煙馬鹿は。
目の前を見ることすら出来ないほどイカレテルとは。
イカレた馬鹿は救いようが無いな。
>>663 ←煙草吸ってないのにイカレた馬鹿
今は吸わないけど、タバコ吸ってよかったと思ってる。
結局タバコって、「人生である期間だけたしなむ嗜好品」だと
思う。一生吸い続けるには体への負担が大きいし、他人にも
迷惑がかかる。だからある時期だけたしなみ時期がきたらきっぱり
やめるのが美しいと思う。タバコすってて良かったことも
少なからずあるけど、一生やり続けるにはデメリットが多すぎる。
666名無しは20歳になってから:03/11/06 05:26
666ゲット!!!!!
オレのそばで煙草吸うな!ぶっ殺すぞ!!
667名無しは20歳になってから:03/11/06 08:20
666が脅迫してまつ。
とりあえず、ツーホーしときますた。
あ〜・・>>666は昨日定食屋でタバコ吸ってる俺の隣りに座ってて
こっちを見てたけど 俺が見返すと目遭わせないようにして
下を向いてた子だね
669名無しは20歳になってから:03/11/06 10:47
お粗末なお食事
お粗末な人生
670名無しは20歳になってから:03/11/06 18:48
バス停で、吸ってる香具師(中年のリーマン)いたんだけど
不満そうな顔で睨んでやったら
いそいそと火消してたよ

最近の喫煙者って肩身の狭さが滲んでるね。
マナーを守って消してくれたのにその言い草。
ゆがんでるね。
>>670は自分がいかに安っぽい人間か語りたかったんだよ。
>>670
おまえの顔が相当きもかったんだろう。
>>670
「不満そうな顔」が泣いてるようにしか見えなかったんだろ。
>>670
オマエが引火しそうなぐらいの異臭を放つからだ。
「しくしく・・えーんけむいよー(T_T)」
677名無しは20歳になってから:03/11/07 13:14
夜尿症男DFZ誕生の地=岡山の煙草生産エタ部落
678名無しは20歳になってから:03/11/07 14:18
>>676
では、あっちへ行きなさい
ぎゃはははははは!
釣られてやんの!!
クソ喫煙死ねよ!!
バーカ!バーカ!

こんな嫌煙者は負け組み
たばこも吸わないのに香ばしい匂いを発している
香具師がいるのはこのスレですか?
681名無しは20歳になってから:03/11/07 22:04
しかし吸ってるおまいらがもっと香ばしいと気づくのはいつになるんだろう?
香ばしい煙草の煙っていいよね。
683名無しは20歳になってから:03/11/07 23:13
>>609








プ
だれだ!屁こいたヤシは
685名無しは20歳になってから:03/11/07 23:27
>>684
おまえだと思われ
つーかいまさら609にレスかよ。
しかも屁かよ。
687名無しは20歳になってから:03/11/07 23:29
>>686
がんばれ>>609
688名無しは20歳になってから:03/11/08 00:34
>>670
そりゃたまたまおまいが「にらんだ」つもりの時と向こうが吸い終わる時が一緒だっただけだよ。
向こうはおまいの事は眼中にありません。
あなたの様な人の事を「自意識過剰」と言います。
ようするに自分と他人の区別がつかない未熟な人間の事です。
689名無しは20歳になってから:03/11/08 12:43
>>688
2chに来る暇あったらキチンと缶拾いに仕事に励めよな浮浪者(藁
>>689
オマエモナー(・∀・)
691名無しは20歳になってから:03/11/08 14:00
>>689
オマエガナ
>>691
一人でageてて楽しそうだね。単細胞。
693名無しは20歳になってから:03/11/08 14:07
>>692
おまえも上げてるけどなw 騙りくん。
694名無しは20歳になってから:03/11/08 14:10
>>693
一人芝居すんなよな大バカ
695名無しは20歳になってから:03/11/08 14:11
最近の嫌煙は自演がばれても居直るんだな。
696名無しは20歳になってから:03/11/08 14:12
また、タバコの大増税が検討されているとか・・・・。
697名無しは20歳になってから:03/11/08 14:13
>>696
まだ決まってもいない事にそう気を囚われなさんな。
で、それについておまいはどう思うんだ?
698名無しは20歳になってから:03/11/08 14:13
>>692←他スレじゃ喫煙者のふりしてるみたいだけど、騙りなの?

>>692のIDにワラタ
700名無しは20歳になってから:03/11/08 14:15
メール欄だと思われ
まちごうた
702名無しは20歳になってから:03/11/08 14:18
>>698
>>692は嫌煙だと思うが、2ch初心者のようだし
生暖かい目で見守ってやろう。
703名無しは20歳になってから:03/11/08 14:19
このスレって一体なにを話していたの?
704名無しは20歳になってから:03/11/08 14:24
>>703
何も。

嫌煙が喫煙者はゴミクズだ!と
叫んでるだけ。
705名無しは20歳になってから:03/11/08 14:28
ほうほう。そんな無駄レスがパート6まできているなんて相当
暇なんだな、嫌煙者。こんだけのスレを立ててなにか得たのかね?
2ちゃんって情報収集のためのサイトだと今まで思ってたんだけど。
1〜40くらいのレスを見たんだけど、こりゃ2ちゃんの評判が
悪くなるわな。
706名無しは20歳になってから:03/11/08 14:28
>>704
それじゃ子どもとかわらん・・・。
707名無しは20歳になってから:03/11/08 14:32
>>706
この板じゃいつもこうさ。
喧嘩売るためにわざわざやってくる。
ホント嫌煙はたちが悪い。
708名無しは20歳になってから:03/11/08 14:39
てめえが弱いならおとなしくして自分を磨いていればいいものを。
人の些細な弱点を敏感にかぎ分けて攻撃してくるからなこういう輩達は。
甘い顔してりゃつけあがりやがって。
嫌煙者の奴たちよ、ガタガタ震わせてやろうか?
それはおまえ達の真の自分を暴き出してやるという事だよ。
709名無しは20歳になってから:03/11/08 14:45
口を慎めチョンコロ喫煙
710名無しは20歳になってから:03/11/08 15:24
>>709
おまえの負け惜しみを聞いているのではない。
おまえの考えを聞かせろ。と言っても、おまえが嘘の塊だからそれは無理か。
反論できなければ今度は押さえつけにかかるのか?だからおまえはダメだというんだ。
711名無しは20歳になってから:03/11/08 15:26
確かに喫煙者は底辺に多い。
一般論で言えば嫌煙者が勝ち組で喫煙者が負け組だろう。
しかし、この板に限れば多分逆なんだろうね。

煙草と社会的地位はまったく関係ないと思われ。
(゚Д゚)y─┛~~遠吠えはスンダカナ?
 
負け組のみじめな叫びを聞くのは楽しいものです。

ちなみに喫煙をするから負け組なのではないく
負け組だから喫煙をするんですね。
1つ利口になりましたね♪
>>714
伝説的負け犬843ハケーン(・∀・)ニヤニヤ
716名無しは20歳になってから:03/11/08 15:32
>>711
では一応おまが嘘の塊だという事は認めるんだな?
喫煙者は底辺に多い。事実だったらそれはそうだろう。
おまえが嘘の塊なのも又事実だ。だったらそれを素直に認めろ。
一般論だなんだいちいち見方をつけるな。
717名無しは20歳になってから:03/11/08 15:35
>>714
おまえの本性は、みじめな叫びを聞いて喜ぶ。というか、そうやって
弱い物をいじめて自己を確立できるような最低以下の奴なんだ。
弱い物だったら何でもいいんだおまえは。タバコだろうがなんだろうと
関係ない。もしタバコがなくったら又別の獲物を探すだろうよ。
718名無しは20歳になってから:03/11/08 15:36
>>712
関係あるよ。
やっぱり社会の底辺の方が喫煙率が高い。
貧乏人の方が知的水準が低く、
犯罪者が多いのやチビが多いのと一緒。
719843を守る会:03/11/08 15:36
死んだ?
720名無しは20歳になってから:03/11/08 15:37
>>709
おまえの負け惜しみを聞いているのではない。
おまえの考えを聞かせろ。と言っても、おまえが嘘の塊だからそれは無理か。
反論できなければ今度は押さえつけにかかるのか?だからおまえはダメだというんだ。
>>714はね、某スレで伝説的負け犬となったレスナンバー843なんです。
喫煙者を煽るのがおもしろくてしょうがないんですって。で、ちょっと
頭のいい喫煙者相手だともうだめぽ。
>>718
明確なソースを表示してくれ。伝説的負け犬843はいっつも
根拠、根拠をしめしてよ(プ 言う。まあ関係ないけど。
>>717
そりゃ、同じ負け犬って意味じゃニコ中でなくても、
借金まみれのバカやDQNな低学歴でもかまわんよ。
でも、所詮くずが惨めな思いをするのも
自らがくずであることが原因なんだから同情はせん。
と が抜けた
725名無しは20歳になってから:03/11/08 15:42
>>717
遠吠えはみじめだぞ、知性がカケラもない
この無「脳」ホームレス野郎!!
煙草が好きだったらゴミ集積場とか駅の公衆便所とか臭い所逝って吸え!!
それができなきゃ死ねよボケ。喫煙(者)=弱い者などと被害者ぶっても意味
ないぜ。
今現在、嫌煙スレをあげまくってている嫌煙者がいるのですが、この行為を
惨めといわずなんというのでしょうか。
>>721
ワロタ
>>725
そのレスも知性のかけらもないけど・・・。知的な人がそんな汚い
言葉使わないけどね〜。
729名無しは20歳になってから:03/11/08 15:46
>>726
??どのスレ?
>>728
それだけは自分も同意。
731名無しは20歳になってから:03/11/08 15:47
>>725
自分の弱さを認める。これは臆病ではない。被害者ぶってるつもりはない。
それをそう感じるのは、すなわちおまえが依存心の塊だからだ。おまえは
相手に自分を見ているだけにすぎない。そして又、他人から見えてくるのは自分
が認めたくない所ばかりだ。
クソ嗅いで臭い臭いと騒ぐな。放っておけ。
ざっとみて1〜20くらいまで全部嫌煙スレ。
733名無しは20歳になってから:03/11/08 15:50
>>729 【我々は】 がんがる優良喫煙者 【めげない】
734名無しは20歳になってから:03/11/08 15:50
>>732
あ、そういう意味ねw
この板のお約束らしいね。
>>733
こいつか?一生懸命あげてたヤシ。どーでもいいけど。
736名無しは20歳になってから:03/11/08 15:54
>>735
一応、もともと下げる人のほうが少数派だよ。
ま、人間は正論が嫌いだからね。
痛いところをつかれるから
喫煙者は嫌煙者が嫌いなんだよ。
738名無しは20歳になってから:03/11/08 15:57
>>737
逆だろ。
739731:03/11/08 15:59
>>737
逆だろ?自分の弱さを認めてるぞ。
痛い所を突かれて嫌なのは何を隠そうおまえなんだ。
740名無しは20歳になってから:03/11/08 15:59
喫煙者は嫌煙者を嫌いじゃないぞ。煙草すってる喫煙者を嫌煙者
が一方的に嫌ってるだけじゃないか。いやだなぁ。いまさらそんな
バカみたいなこと言っちゃって。あ、誤爆ですか。いやマジレス?
どっちでもいーよ。
741名無しは20歳になってから:03/11/08 16:04
全くだ。嫌いでも何でもない。
放っておいてくれればそれでいい。喫煙は依存の欲求そのものだから。
ただ、ヘンにからんで人の弱みを攻撃してくる奴は徹底してつぶす。
742名無しは20歳になってから:03/11/08 16:05
>ま、人間は正論が嫌いだからね。
↑これはそのとおりだろうが、

>痛いところをつかれるから
↑これは大嘘。

その反対の場面(喫煙者が嫌煙の痛いところを突いた場面)なら
何回か目撃してるけど、喫煙者が反論できなかったことはないぞ。
人間は不利な状況での議論を嫌う。
喫煙者が嫌煙論からすぐに逃げようとするのは、
本人がそこが不利なことを自覚しているから。

ま、人間だからしょうがないんだけどね。

私は喫煙者の反論というと、
話を逸らすのしか見たことがない気がしますけどね。
局地戦(きちんと議論すると)では決して勝てないことを
実は本人が一番よく知っているからではないかと思うな。
745名無しは20歳になってから:03/11/08 16:09
>>742
反論する理由等ないからだ。タバコは毒で体に悪い。百も承知で吸っている。

>>743
不利な事を自覚している喫煙を更に不利に追い込むような真似をしているのは誰だ?
嫌煙者が自分自身から目をそらすのも、自分がとるに足りない人間な事を自覚して
いるからだ。
人間だから仕方ない。しかしそれを改めようとしないのはおまえが悪い。
746名無しは20歳になってから:03/11/08 16:10
喫煙はバカなんだからきちんとした議論で負けるのは当然
747名無しは20歳になってから:03/11/08 16:12
伝説的負け犬843が必死で泣けてきます。
748名無しは20歳になってから:03/11/08 16:12
>>746
タバコは毒。どうしようもない事実で、反論しようがないのだが。
では聞くが、毒を百も承知で吸っている喫煙をおまえはどう思うんだ?
749名無しは20歳になってから:03/11/08 16:12
>>745
お前ウルセーから死ねよ。
750名無しは20歳になってから:03/11/08 16:15
>>744
保険負担の話・ニコチン摂取の話・他者危害の話・
すべて正面から反論済みだと思うんだがね。
751名無しは20歳になってから:03/11/08 16:15
議論で勝った嫌煙を未だに見た事が無いんだが
752名無しは20歳になってから:03/11/08 16:16
>>750
んな事はどうでもいい。
おまえはどう思うんだ?おまえの感じている事、思っている事を聞かせろ。
>>748
746ではないけど答えさせてもらえば、
愚かだとは思うが、自分の人生をどう楽しむかはその個人の自由だ。
誰もいない場所で吸う分には、妻や子ども以外で成年者なら止めはしない。
754名無しは20歳になってから:03/11/08 16:20
746どこいった?
755名無しは20歳になってから:03/11/08 16:21
>>752
んなことはどうでもいい、って・・・ヲイ。

>喫煙者の反論というと、
>話を逸らすのしか見たことがない

とか言うから、すべて正面から反論してるが、
って答えたんだろ。そっちこそ話そらすな。
>>751
そもそも喫煙者が議論しないでしょ。
負けるのがわかっているんだから。
そして、議論ができる能力のある喫煙者は最初から
嫌煙者から非難を受けることがないので議論自体行われることがない。
757名無しは20歳になってから:03/11/08 16:25
>>755
おれは、どうでもいい自分に関係のない世界の事ではなく、
おまえ自身がどう思うかが聞きたいだけだ。
おまえ、本気で保険料がどうとか他人の受動喫煙が心配だからなんとかしなきゃ
とか吸いもしないタバコのニコチンの話しとか心配しているのか?
758名無しは20歳になってから:03/11/08 16:25
>>756 ←文盲のようです
759名無しは20歳になってから:03/11/08 16:27
>>755←必死こいて話そらそうとしている白痴
760名無しは20歳になってから:03/11/08 16:27
>>756
そうわかってるならそれでいいじゃないか。
おまえの周りはDQN喫煙ばかりなのか?だったら一度自分を疑え。
似たもの同士が近づきあっていくんだよ。
761名無しは20歳になってから:03/11/08 16:28
訂正
>>757←必死こいて話そらそうとしている白痴
喫煙をどう思ってるかは喫煙者の勝手。嫌煙者に一体なんの関係があるんだ?これだから伝説的負け犬(ry
763755:03/11/08 16:31
>>761
一瞬びっくりしたよw
どうも具体例でも出さないと理解できない人がいるみたいですね。

例えば、他者危害の件で言えば、
他人がいる場所でも吸う人がいますね。
路上、公園、飲食店、などでタバコを吸って
他人に迷惑をかける行為をどう感じていますか?

無論、自宅や誰もいないところ、喫煙コーナーでしか
吸わない人には問題ないですよ。
765名無しは20歳になってから:03/11/08 16:34
>>763
びっくりしたよじゃねえ。こっちが真剣におまえの考えを聞こうとしている
のにその態度は何だ?
本気で保険料がどうとか他人の受動喫煙が心配だからなんとかしなきゃ
とか吸いもしないタバコのニコチンの話しとか心配しているのか?
この質問に答えてくれ。でなきゃ議論にならない。
議論っていうのは、一方通行じゃないんだぜ?
766名無しは20歳になってから:03/11/08 16:39
>>764
おれは吸いたいから吸う。もちろん禁煙場所では吸わない。
レストランでも、「喫煙席」では吸う。「禁煙席」では吸わない。
公園・路上でも、人に迷惑がかからないと思う範囲で吸う。ただし、
自分がそう思っていても他人から見れば迷惑かもしれない。
そういう場合にはひと言言われればやめるなりする。
自分の周りがどういった基準で迷惑と思うか。そんな事はわかる訳がない。
そこで初めてあった人間、しかも話した事もない人間の心の中まではわからない。
だから言ってくれないと困る。
何か間違っているなら教えてくれ。
767名無しは20歳になってから:03/11/08 16:50
>>764
そもそも副流煙で受ける害は
問題ない程度だと考える。
それを上回る害を受忍している人物には
タバコを責める権利はなく。

>>765
意味不明。
喧嘩を売る相手を間違えてないか。
>>766
あ、自分は言いますよ、必ず。
ここは禁煙じゃねーだろ、おおきなお世話だとほざくDQNも多いですけどね。
ま、これはタバコに限らずですが。
相手から手を出さない限りは、力に訴えることはしません。

迷惑云々は、言われてやめるのは当然だと思っています。
他人のことを考えて、最初から人前ではたばこは吸わないのが
普通とるべき態度だと考えています。
769名無しは20歳になってから:03/11/08 16:51
嫌煙共どこ言った?別のスレで憂さ晴らしでもしてるのか?
まあ逃げたんなら仕方ない。追いかけてぶちのめすなんて事はしないよ。
ただこれだけは言っておく。もうからんでくるな。
770名無しは20歳になってから:03/11/08 16:55
さんざん人のことを逃げる云々言ってたんだから
>>767にも答えれば。
771名無しは20歳になってから:03/11/08 16:57
>>768
そうでしょうか?
煙の感じ方は人それぞれではないのですか?
中には全く気にならない人・多少気になってもそれ以上は感じない人。
それぞれだと思います。
自分以外は皆迷惑と思う。と決め付けて、吸いたい欲求を抑える。
そこまで自分を律せねばいけないものなのでしょうか?
772名無しは20歳になってから:03/11/08 16:57
>>768 ←ベッキー君登場か?
>>767
その考えは、自分が不便を感じるのがいや、(タバコを我慢したくない)ために
他人に不愉快な思いをさせて、健康を害しても構わないという事ですか?

あなたは自分の意志で健康の害も承知でタバコを吸っていますが、
周囲の嫌煙家は、一方的に嫌いな煙を吸わされて、寿命(期待値)が削られているんですよ。
それと、副流煙の害は主流煙よりも圧倒的にひどく問題ないは言い過ぎだと思います。
>>771
無論、全ての人がタバコを嫌いだなんて思いませんよ。
ただ、そういう人が少なからず存在するのは事実だと思いますよ。
775名無しは20歳になってから:03/11/08 17:01
>>773 じゃあ訴訟を起こせば
776名無しは20歳になってから:03/11/08 17:02
>>773
まず、肺の汚れに関して言えば、
タバコを吸う人のそばに二時間座ったくらいでは
通常の一日を過ごしたときと変わらん。

それと
「自分が不愉快さを感じたくないから
他人に不愉快な思いをさせるのか」
というのはお前にも言えるんだが。
777名無しは20歳になってから:03/11/08 17:03
>>773
不愉快に思う・思わないは人それぞれだという事をまず認識してくれ。
一方的に吸わされているなんて受身な事を言うな。吸いたくないなら
自分で去れ。相手を動かそうとするな。
778名無しは20歳になってから:03/11/08 17:06
>>774
だから少なからず存在する人には、直接言って欲しい。
広い世の中、誰がだいじょぶで誰がダメか。そんな事いちいち気にしていられない。
完全なんてのはありえない。
779776:03/11/08 17:07
>>773
すなわち、

>迷惑云々は、言われてやめるのは当然だと思っています。
>他人のことを考えて、最初から人前ではたばこは吸わないのが
>普通とるべき態度だと考えています。

というのは、自分勝手ということ。
禁煙でない場所で、なんで嫌煙の都合ばかりが
一方的に優先されるのか。ということ。

禁煙でなくとも、時には喫煙すべきじゃない場面も
あるかもしれない。しかし常に嫌煙の気分に
あわせなければいけないわけではない。

・・・なんか散々既出の話題だね。アホくさ。
>>776
それは本にも載っている有名な喫煙者の詭弁で、他人の迷惑を省みず
相手の健康を害してまで、自分がここでタバコを吸いたいという主張と
こちらの主張が同レベルで論じられることですか?

>>777
飲食店なら喫煙の店、禁煙の店と選択があるのでまあいいですが、
路上や公園では他人をどかそうと言うのは無茶苦茶ですね。
道路、公園などは公共のもので他人を排除するのはありえません。
私は喫煙者にどけといっているのではありません。
タバコを吸わないように主張しているだけです。

>>779
たばこに害がないのなら
100歩ゆずって、その主張も認めなくもないです。

私の主張を通すなら、あなたがたはたばこを吸えない不愉快な思いをするでしょう。
そしてあなたの主張が通るなら、私は不愉快な思いをするでしょう。
正確には、それすら本当は同列でならべる事ではないんですけどね。
ところが、あなたがたは自分の我が侭を押し通したいがだけのために、
他人の健康を害し、寿命を縮めている。
私の我が侭を通すと、あなた方の寿命が縮まりますか?

事実はあなた方は自分の我が侭のためだけに、他人に身体的にも損害を与えている。
精神的なものだけではないのです。それをどう考えているのですか?
782名無しは20歳になってから:03/11/08 17:20
>>780
>それは本にも載っている有名な喫煙者の詭弁

・・・どこが詭弁なのよ?
783名無しは20歳になってから:03/11/08 17:22
>>780
同レベルなのはわかっている。だから迷惑といわれればやめる。
同じ喫煙者でも、吸わない時の煙は迷惑だ。

>>780
どかそうとは一言も言っていない。煙が迷惑と言われればおれが動くなり
やめるなりする。
「相手を動かそうとするな」と言ったのはおまえに対して言った事だ。
動いてくれ、やめてくれと言われるなら納得するが、
おれの楽しんでいる物・又はおれが楽しむ行為を抹殺しようとする輩は
ただではおかない。
吸わない様にという、主張という名を借りた抹殺行為をするのではなく、
他人に自分の希望を主張する事を先にしろ。
784名無しは20歳になってから:03/11/08 17:26
なんかずれてきたからもう一度検証再開

>喫煙者はどうしてここまで病んでるのか?
喫煙率は下がり続け、禁煙者は増え続ける昨今
喫煙者の肩身は益々狭くなるばかり。
それは喫煙場所でも、周りからの冷たい視線においてもしかり。
リアルで勝てないから2ちゃんでくだらんスレの乱立。
いつになったら負け犬人生から抜けることができるのでしょうか?
>>781
>他人の健康を害し、寿命を縮めている。
事実なら、訴訟を起こせばいいのです。
786名無しは20歳になってから:03/11/08 17:26
>>780=781
だからどうしてそういったデジタル思考に囚われるんだ?
白か黒か。YesかNoか。違うだろ。
おれはおまえに迷惑と言われればやめる。だがおれがタバコを吸う権利まで
もぎとられる筋合いはない。
787名無しは20歳になってから:03/11/08 17:27
>>780-781
だってあんたは道路で粉塵を吸い、
ダイオキシンの混入した砂場で園児を遊ばせ、
横須賀湾のPCB汚染を横目に見ながら
魚を食ってるわけでしょ。あんたにタバコを非難する資格はないし。
というか誰にもないし。

>>776程度の害を指して「他人の迷惑を省みず 相手の健康を害してまで」
なんていうのは、普段スポーツでかすり傷をつくりまくって平気な人間が、
友達に軽くあたまをぶたれた程度で「ニューロンが十万個死んだ!」
と言って逆上してるのと同じ。

ってわけで、あんたのわがままに一方的に従わなければいけない
事情というものは存在しない。詭弁はあんただよ。
>>782
同レベルでない不利な条件の主張を言い換え、
対等の条件であると見なすように持っていき、
自分に有利な点はそのままの条件で主張するように持っていくというものです。

「タバコ論争」と言う項でほぼそのままの形態の例がのっていましたね。
つまり、喫煙者も嫌煙者も自分の我が侭を通したいだけというような
表現で程度問題を無視しようとする手法です。
789名無しは20歳になってから:03/11/08 17:28
>>780
もっと他人、というか人間を信用しろよ。
790776:03/11/08 17:29
>>788
対等の条件だし、同レベルです。
程度問題を無視してるのはあんた。

>>787見れ。
>>787
それが、議論からの逃げだといっています。
関係ない話を持ち出してタバコの話から逃げようとする。

極論を言えば、自分が不法にゴミを燃やして環境を汚染するような人間でも
あなたがたばこで他人を害している事実はかわりません。
今、議論しているのはあなた方が他人を害している話です。

なんだかんだ言っても結局は関係ない話題に逃げるんですか?


私は今から出かけなければならないので、
議論から逃げないならば、夜また相手をします。
792名無しは20歳になってから:03/11/08 17:32
>>788
それは違う。喫煙者は、煙が迷惑と言われればやめる・我慢する人間が多数だ。
これはわがままではない。わがままというのは、いわゆるDQN喫煙の事だ。

喫煙者自ら嫌煙を抹殺しようと等は微塵も思っていない。
それに対して、嫌煙者は、正義の名を借りてタバコを抹殺しようとしている。
これは子どものやっている事とかわらない。子どもはわがままだ。
793名無しは20歳になってから:03/11/08 17:36
>>791
だから関係なくないだろって言ってんの。
どこをどうしたら関係なくなるわけ?

しかも

>自分が不法にゴミを燃やして環境を汚染するような人間でも
>あなたがたばこで他人を害している事実はかわりません。

↑これこそが詭弁というやつなんですが。

ダブルスタンダードって言葉を知ってますか?
794名無しは20歳になってから:03/11/08 17:36
最近吸う所が実に少なくなっちまった
795名無しは20歳になってから:03/11/08 17:39
タバコ吸う権利はたしかにあるよ
だからさ自分の部屋閉め切ってその中だけで吸えよ。煙の充満した
喫煙室だけで吸えよ。

ただし不特定多数のいる公園や歩道など吸うな。
喫煙者がやってるのは、子供の前でタバコふかして
「俺にはタバコ吸う権利がある」と威張っているのうなもの。
社会の一般常識からすれば喫煙者の考えは非常識。
796名無しは20歳になってから:03/11/08 17:39
あんたは自分が嫌いなことを否定するのには
厳しい基準を要求し、そうでないことは許してるわけ。
それは市民社会の原則を完全に否定してるのと同じこと。

>>787補足
さらに言うと、頭をぶたれたときに
ニューロンが十万個死ぬのは事実だろうよ。

そして頭をぶたれる必然性がないのならば
これは不当な侵害だろうよ。

でもそんなのはあんたが普段の行いと照らし合わせれば
当然に「受忍限度内」だということになるわけ。

あんたが主観的に優先順位をつけて、
「タバコだけは許せない」と考えていたとしても、
「あんたがそう考えるのももっともだ」という
客観的事実がないかぎり、そんなものを人に押し付けるのは
不当な制約だってことになるわけ。
今が絶対王政の時代ならともかく、民主主義国家である以上、
こんなのは当り前のことだよね?
797名無しは20歳になってから:03/11/08 17:45
>>44 は授業が始まって5分後に下痢便を催す
798776:03/11/08 17:46
俺には毎回毎回、嫌煙が逃げてるようにしか思えん。

>>787,793,796を読んで、それでも
平然とダブルスタンダードについて開き直ってきたら
「理屈を放棄してる」「都合の悪いことはスルーする」
のが嫌煙だと明らかになるわけだが。
799名無しは20歳になってから:03/11/08 17:46
>>797 誤爆しちまった
800名無しは20歳になってから:03/11/08 17:46
>だってあんたは道路で粉塵を吸い、
>ダイオキシンの混入した砂場で園児を遊ばせ、
>横須賀湾のPCB汚染を横目に見ながら
>魚を食ってるわけでしょ。あんたにタバコを非難する資格はないし。
これぞ喫煙家の典型的な詭弁。
道路の粉塵、ダイオキシン、PCB汚染などこれらの環境汚染と、
タバコは全く関係ない。しかも環境汚染は人類繁栄のために
おこなってきた様々なことの副作用としてあるので、
環境汚染の被害者も、間接的に繁栄した文化の恩恵を受けており
環境汚染の加害者でもある。
しかしタバコは完全に喫煙者の一方的なエゴであり、
非喫煙者は100%被害者である。
それに環境汚染があろうがなかろうが、お前らはタバコを
吸い続けるんだろ?環境汚染とタバコは全く関係のない話。



801776:03/11/08 17:53
>>800
ダブルスタンダードその2

>環境汚染は人類繁栄のために
>おこなってきた様々なことの副作用としてあるので、
>環境汚染の被害者も、間接的に繁栄した文化の恩恵を受けており
>環境汚染の加害者でもある。

被害者と加害者は常に一致するわけではないんですが。
当り前のことをごまかすな。というか、
自分の都合しか見えてないんで気づいてないだけか。

>しかしタバコは完全に喫煙者の一方的なエゴであり、
>非喫煙者は100%被害者である。

人類繁栄のためにおこなってきた様々なことの副作用ですよ。
非喫煙者も無形文化の恩恵を受けてますね。
802776:03/11/08 18:02
Q:仮に害悪の程度を数値化できるとして、
50程度ならば受け入れている社会があったとします。
しかし、中には30程度であっても受け入れられないと言い出す人もいるでしょう。
彼の主張はとおるでしょうか?

A:彼がもし、普段から全ての物事にたいして
30程度でも受け入れていないのであれば、
そして自分もそれ以上の迷惑をださないようにしているのであれば
彼にはこの主張を「言う権利」があります。

しかし彼はそうではない。自分の生活の他の部分では
50基準でとおしているくせに、ある物事に関してのみは30しか受忍できないといいます。
これは当然フェアではありません。一方的な関税障壁のようなものです。
認められませんね。以上。
803名無しは20歳になってから:03/11/08 18:04
>>801
また話をそらしたねえ。

>当り前のことをごまかすな。というか、
>自分の都合しか見えてないんで気づいてないだけか。
そっくりそのまま喫煙者に当てはまる言葉だなw

君のいいたことは
「タバコは人類繁栄の過程に生まれた一つの副作用であり、
非喫煙者も無形文化の恩恵をうけているのだから
副流煙を吸おうが臭かろうが我慢しろ」ということか?
ニコチンで完全に脳がやられているな。

タバコはお前の意志で吸っている。そして煙は他人に不快感を
与え、健康にも害を与える。これは動かしようのない事実。
これと環境汚染と何の関係があるのか?
>>803
割り込むが、そこまで断言しているのに一体なにをしにここにきてるの?
ついでに、煙草による環境汚染なんてかわいいもんだろ。
下がってなかった・・・。
806名無しは20歳になってから:03/11/08 18:09
こりゃまたショボイ嫌煙だこと
>>806
>>804にいってんのか?
808名無しは20歳になってから:03/11/08 18:13
「論点ずらし」「話をそらしたねぇ」等々のフレーズは、
「嫌煙がよく使う言葉ベスト5」に入ってるが、
面白いことに、このフレーズが出るとき、
実際に話をそらしているのはきまって嫌煙である。

彼らはなぜか平気で

>自分が不法にゴミを燃やして環境を汚染するような人間でも
>あなたがたばこで他人を害している事実はかわりません。

こういうことを言う。まさしく単なる二重基準なのだが、
その点を指摘されても「環境汚染とタバコは関係ない」と抗弁する。

そして「いや論点はそこじゃないだろ」「誰もタバコと環境汚染が関係してるなんて
言ってないだろ」というツッコミは往々にしてスルーされる。

どちらが話をそらしているのかは一目瞭然であるが、
被害者意識の塊になっている彼らには自分のことしか見えないらしく、
このツッコミに答えるものは最後まであらわれない。

これが嫌煙という人種である。
809名無しは20歳になってから:03/11/08 18:13
>>1
酒と女と煙草(順不同)、これ人生楽しむ三種の神器。
これ最強。これもってるやつ勝ち組。
810名無しは20歳になってから:03/11/08 18:14
>>807
>>804 は嫌煙じゃ無いっしょ?>>800>>803の煙草限定でしか迷惑論を展開出来ない厨房へですよ
>>810
ならよし。どのレスへのレスか番号を入れてくれると助かる。
>>811 ご免。
813名無しは20歳になってから:03/11/08 18:21
>>803
>「タバコは人類繁栄の過程に生まれた一つの副作用であり、
>非喫煙者も無形文化の恩恵をうけているのだから
>副流煙を吸おうが臭かろうが我慢しろ」ということか?

いいや。タバコ自体が副作用なのではない。
タバコ自体は立派な道具で、ただ副流煙という副作用を出す
と言っている。

喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。

つまり、>>800のいう「我慢すべき環境汚染」と
タバコの害をわけることに合理的理由はないということだ。
嫌煙者のターンです。
どうぞ!(・∀・)つ
815名無しは20歳になってから:03/11/08 18:29
突っ込みどころ満載だけど、とりあず
>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。
このソースは?まさかソースもないのに、都合のよい解釈したってことはないよね?
つーか、どうでもいいけど>>815のレス見て確信。
こんな半分コピペの文章レスするのにどんだけ時間かけてんだよ。
どんくさいな。
はい、余談でした。おれはシカトで話を進めてください。論点ずらした
っていわれるからな。
817名無しは20歳になってから:03/11/08 18:33
ソースなんか必要ないだろ
有名人から無名のサラリーマンまで働いてる喫煙者全員がそうだよ
嫌煙者のターンです。
どうぞ!(・∀・)つ
819名無しは20歳になってから:03/11/08 18:39
>ソースなんか必要ないだろ
>有名人から無名のサラリーマンまで働いてる喫煙者全員がそうだよ
議論になりませんな。
タバコによって喫煙者の労働力のどれくらい生産力があがるの?
血液の流れが悪くなって脳に酸素がいきにくくなるのは、
既に証明されていて、タバコ吸う時間も無駄なような
気がするけど、それでも生産力があがる客観的根拠を早く教えてよ。
客観的根拠も示せないような主張は単なる戯言にしかすぎないよ。

820名無しは20歳になってから:03/11/08 18:40
訂正
タバコによって喫煙者の労働力のどれくらい生産力があがるの?

タバコによって喫煙者の生産力がどれくらいあがるの?
>>819
そうだね、あんたが正しいよ。はいお終い。
(-o-)y-゜゜゜
822名無しは20歳になってから:03/11/08 18:44
喫煙者の労働力がなくなったら日本の経済は崩壊しまつと逝っておりまつ
煙草によって〜ってのが論点をずらしている。
喫煙者と呼ばれる人間が仕事をしなくなったらってことだっつーの。
まあ>>822のレスを読めばわかるだろう。
>>819
おまえがタラタラタイプしている間にレスがいくつかついている場合が
ある。なのである程度文が完成したらコピーして、一度リロードする
ことをお勧めする。
825名無しは20歳になってから:03/11/08 18:51
話そらしてるのはそっちだろw
喫煙者がいなくなったら、経済が崩壊するとかそんな話を
してるんじゃねえんだよ。非喫煙者がいなくなったって
経済は崩壊するよ。

>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
これの根拠を聞いてんの。タバコがどう人的資産に
貢献してきたかを聞いてるんだよ。それとも喫煙者は
タバコがなくなったら仕事しなくなるのか?w

さあ早く客観的根拠を示してくれるかい?
スレとは関係ないけどさぁ、>>825が伝説的負け犬843だってこと
に気づいちゃったよ。
>>825
喫煙者は煙草がなくなったら仕事どころかなにもできないと思うけど。
これ、嫌煙者がさんざん言ってきたこと。客観的根拠は、禁煙スレとかの
体験談でいいんじゃない?苦しんでるだろ?もはやヘビースモーカー
にとって煙草は仕事道具だろ。よって煙草がなけりゃ仕事ができない。
なにもURLだけがソースになるわけではない。
人的資産とか難しい言葉はよくわからないけど、これで満足かい?
828名無しは20歳になってから:03/11/08 18:57
>してるんじゃねえんだよ。非喫煙者がいなくなったって
>経済は崩壊するよ。

 だから共存共栄関係にあり、受忍限度以内のことに目くじら
 立てるのやめましょうってことでしょ

>これの根拠を聞いてんの。タバコがどう人的資産に
>貢献してきたかを聞いてるんだよ。それとも喫煙者は
>タバコがなくなったら仕事しなくなるのか?w

 たばこを吸うことで集中力が上がったり、気持ちの切
 り替えができるなら、人的資産に資するといえるじゃん
>>825のレスで喫煙者と嫌煙者と非喫煙者は持ちつ持たれつと
断言されたわけだ。
830名無しは20歳になってから:03/11/08 18:59
>>819
>タバコ吸う時間も無駄なような気がするけど

まず、効用について結論を出したあとならともかく、
それを論じている最中にそういう発言をいう態度自体、意味わかんね。
人に言うばっかりじゃなしに、おまえ自身も
「単なる戯言」はやめてくれませんかね?

>タバコによって喫煙者の労働力のどれくらい生産力があがるの?

「どれくらい生産力があがるの?」って何?
生産力って意味不明なんですが。
もしかして単純作業の効率のみの話をしてるわけですか?
袋とじの作業とか、穴掘りとか。

>血液の流れが悪くなって脳に酸素がいきにくくなるのは、既に証明されていて、

脳みその働きは「酸素量のみ」で決まるんですか?
おまえはタバコの精神的な面への影響を定量化してみせたんですか?
とりあえずニコチンの作用で精神的安定が得られるのは
統計的事実らしいんですがね。
どうやら三人喫煙者がいるようだ。落ち着いて834のレスを待とう。
832787,813,830:03/11/08 19:07
自分はちょっと出かけるので、後は
皆さんで適当に遊んでやってくだされ。
ラジャ。さあこい843よ。さっき数字間違えたけど。
834名無しは20歳になってから:03/11/08 19:15
843完全沈黙
みたいね。>>830のレスから約15分。なんかソースでも探してるんじゃ?
ほらこれみて みたいな。
いまさらだけどさぁ
>>リアルで勝てないから2ちゃんでくだらんスレの乱立
これってどっちのことだと思う?喫煙スレと嫌煙スレのどちらが
乱立しているか判断すればわかると思うんだけど。
837名無しは20歳になってから:03/11/08 19:22
おいおい折角時間やったのにまだ答えられてねえじゃねえか

>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。
で、このトンデモ論の客観的根拠は?
統計事実があるなら早くそれを示せよ。
>>819
の問いに答えて、あんたの返答を待っていたんだよ。
流れをよめ。論点ずらすな。おまえのクエスチョンにこちらはこたえたんだ。
839http://www.2ch.net/:03/11/08 19:26
guest guest
間違えた。>>825のレスに答えたのだ!
>>837
>>825の話題が喫煙者に有利だと判断したんだろ?んで話を変えよう
と必死だな。>>825のレスは>>837が指すレスの発展系だ。流れよめよ。
842名無しは20歳になってから:03/11/08 19:37
>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。
で、このトンデモ論の客観的根拠は?
ごたくはいいからさ、統計事実があるなら早くそれを示せよ

<俺の予想する喫煙者の反応>
客観的根拠があげられないので、煽りや論点ずらしで逃げる
843名無しは20歳になってから:03/11/08 19:39
>>842
ごたくはいいから先に830に答えてみ。

<俺の予想する喫煙者の反応>
客観的根拠があげられないので、煽りや論点ずらしで逃げる
844名無しは20歳になってから:03/11/08 19:42
>>843
先に聞いてるのはこちらなわけだが。順序は守ろうな。
喫煙者って本当にマナーが悪いなW

>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。
で、このトンデモ論の客観的根拠は?
ごたくはいいからさ、統計事実があるなら早くそれを示せよ

<俺の予想する喫煙者の反応>
客観的根拠があげられないので、煽りや論点ずらしで逃げる
845名無しは20歳になってから:03/11/08 19:42
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<横路まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
つまり、世の大人の中に喫煙者は存在する。それも膨大に。喫煙者が
仕事をすれば、非喫煙者の仕事は軽くなる。また逆も。
ソースを示す必要も無く当たり前のこと。パートナーが喫煙者でも、
そのパートナーが仕事をしてくれれば助かるだろう?
人はつながっているのだから。喫煙者と非喫煙者が独立した世界で生活
しているのならその論はトンデモ論になる。しかし、現在喫煙者と非
喫煙者は協力している。
「部長、わたしのパートナーが煙草を吸うので仕事できません。」
なんていうかい?
それにそんな当たり前のことを誰が統計してメディアに公開するんだ?
847名無しは20歳になってから:03/11/08 19:45
>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。

これのどこがトンデモなの?あんたがトンデモだと思ったのは
>>819のように考えたからってことでしょ?
>>838も言ってるけど、とっくに>>830で論破されてますよ。

あんたが答える順番なんですけど。逃げずに答えれば。
「社長が煙草を吸うので仕事できません」

「クビだ」
さらに非喫煙者と協力して仕事をしている喫煙者は、ニコチンに依存
しているため、煙草がなければ行動を起こせない。
このことからもわかるように喫煙は喫煙者たちの人的資産である。
ソースを示すだけが論理ではない。ソースを見せびらかしているだけ
の人は他人の入知恵をみせびらかしているだけにすぎない。
それではディベートにならない。頭で考えろ。教科書片手に
学会に出席するようなものだ。
850名無しは20歳になってから:03/11/08 19:50
>>844
おまえ、このスレに常駐してるコピペバカだろ。

>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。

どうしてこれがトンデモ論なんですか?早く答えてくれ。
聞かれたことにはちゃんと答えような。
851名無しは20歳になってから:03/11/08 19:51
議論においてある主張をするためには、客観的な根拠が必要。
これは議論における最低限のマナー、というかルールだな。
「根拠はないが自分は絶対に正しいと思う」とか
「自分は当たり前だと思うからソースは示す必要もない」なんていう
低レベルの発言は主張ではなくて単なる”独り言”だよ。

さてもう一度聞くぞ。
>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。
このトンデモ論は、客観的な根拠に基づいた主張なのか?
もし客観的根拠に基づく主張なら、統計や文献など
客観的なソースは今の所誰も示せない理由はなぜか?
ごたくはいいからさ、統計事実があるなら早くそれを示せよ

<俺の予想する喫煙者の反応>
客観的根拠があげられないので、煽りや論点ずらしで逃げる
852名無しは20歳になってから:03/11/08 19:52
嫌煙はまたしても逃げ出しましたとさ。
853名無しは20歳になってから:03/11/08 19:54
>>851
ごたくはいいからさ。言い訳してないで、
早くトンデモ論だと判断した「客観的な根拠」とやらを示してみろよ・・・。

ついでにさっきからずっと>>830への答えを待ってるんだがね。
もし答えられないんなら>>819こそが
>「根拠はないが自分は絶対に正しいと思う」とか
>「自分は当たり前だと思うからソースは示す必要もない」なんていう
>低レベルの発言は主張ではなくて単なる”独り言”
だということになるよなwww
まずトンデモ論だという根拠をしめしてくれ。
喫煙者側からしてみればそれはごく普通のことなので、ソースも糞
もない。
一方通行の会話じゃ萎える
855名無しは20歳になってから:03/11/08 19:58
嫌煙がきちんとした議論をしたためしがない。
かならず最後はコピペになる。

聞かれたことに反論できないもんだから、
コピペと罵倒でうやむやにして逃げる。
このパターンを何度繰り返してきたんだろう。
そろそろ見飽きました。
856名無しは20歳になってから:03/11/08 20:00
おいおい本当に頭悪いな。
なぜ俺がトンデモ論かと思うかって?
そりゃ客観的根拠が一切示されていない喫煙者の自分勝手な独り言だからだよ。

さてもう一度聞くぞ。
>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。
このトンデモ論は、客観的な根拠に基づいた主張なのか?
もし客観的根拠に基づく主張なら、統計や文献など
客観的なソースは今の所誰も示せない理由はなぜか?
ごたくはいいからさ、統計事実があるなら早くそれを示せ

<俺の予想する喫煙者の反応>(今の所100%的中!!!!!)
客観的根拠があげられないので、煽りや論点ずらしで逃げる
857名無しは20歳になってから:03/11/08 20:01
次もコピペの悪寒・・・
858名無しは20歳になってから:03/11/08 20:03
ニコチンに脳みそをやられた馬鹿どものために、
もっと簡潔に聞こうか?

客観的根拠はあるの?ないの?
この質問に答えないならその理由は何?

859名無しは20歳になってから:03/11/08 20:06
>>856
>なぜ俺がトンデモ論かと思うかって?
>そりゃ客観的根拠が一切示されていない喫煙者の自分勝手な独り言だからだよ。

この客観的根拠が一切示されていない嫌煙の自分勝手な独り言の
どこからつっこむべきだろうか。まず、

>客観的根拠が一切示されていない
喫煙者がタバコから精神的快楽を受け取っているのは客観的事実ですが。

>喫煙者の自分勝手な独り言だから
「根拠はないが自分は絶対に正しいと思う」とか
「自分は当たり前だと思うからソースは示す必要もない」なんていう
低レベルな発言ですね。
客観的根拠はない。
861名無しは20歳になってから:03/11/08 20:07
>>856←こいつはひたすら>>830から逃げているわけだがww
もう疲れた。こいつこそニコチンに脳やられてるよ。
トンデモ論についてはこちらがバカだったと。認めよう。
では、>>830について答えてくれ
864名無しは20歳になってから:03/11/08 20:10
>>856
さっさとトンデモ論だと判断した「客観的根拠」とか
「統計や文献など客観的なソース」とやらと示せよ。

それと、はやく>>830に答えてくれんか?
865名無しは20歳になってから:03/11/08 20:10
掲示板ってさぁ、不特定多数の人間がそれぞれの考えをもって
情報とか思考を交換する場所なんだから、なんでもソースソース
って言ったらなにも発言できないよ。ソースが知りたきゃネット
サーフィンしてれば?
843は頭をフル回転させてます!トンデモ論の非を認めたヤシも
いれば、843こそソースを示さない独り言野郎だと言うヤシも
現れています。
ま、どーせ次もコピペだろうけど。
867名無しは20歳になってから:03/11/08 20:20
>>856
この3行に必死に食いついてるようだが、

>喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきた。
>これを精神面で作用するものだから無形文化といったのみ。
>そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる。

二行目と三行目の内容は一行目から論理必然として
導かれるものだな。つまり一行目が正しいかどうかを判断すれば
おのずと事の真偽はわかるというもの。

で、一行目に関しては、他でもない、おまえ自身が

【タバコ条約】タバコの箱、表裏3割が警告文へ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1065174619/l50
>>53以降>>72までを読め。
すなわち「コミュニケーションコストの軽減に役立ってきた」という話だ。
まだ答えがでないのぉ?とか聞いてきたら単細胞決定。
おお!ついに客観的根拠が!
こいつ、これソースと認めないとかいいそお。当たったら単細胞
ケテーイ
870867:03/11/08 20:22
一部抜け落ちた。

一行目に関しては、他でもない、おまえ自身が
【タバコ条約】タバコの箱、表裏3割が警告文へ
で噛み付いていただろう。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1065174619/l50
>>53以降>>72までを読め。
871名無しは20歳になってから:03/11/08 20:22
>>865
お前アホだなあ。不特定多数の奴が見るから尚更
客観的根拠であるソースが必要なの。
他人にものを伝えるということはそういう事。
ソースソースと言われて発言できないと思うのは、
お前の発言が裏もとっていないうすっぺらな内容だからだよ。

872名無しは20歳になってから:03/11/08 20:23
で、結局喫煙者たちはトンデモ論は何の根拠もない意味の発言
だっと認めるのか?
「喫煙は喫煙者達の人的資産に資してきたとも、
精神面で作用する無形文化であるとも現段階では根拠がないのでいえない。
そして喫煙者が仕事をすれば、当然非喫煙者にも恩恵は与えられる
という主張も同じく根拠がないので何の説得力もない」
ということでよろしいか?

で、これをふまえると>>830のレスなんてほとんど意味ないぞ。
>もしかして単純作業の効率のみの話をしてるわけですか?
>袋とじの作業とか、穴掘りとか。
お前会社入った事あるのか?どんなクリエイティブな職業でも、
単純作業は求められるわけだが。
タバコを吸っていたらこうした単純作業の効率は間違いなく
落ちる。
発想力とかそういった部分でタバコを吸った方がいいという
意見もあるかもしれないが、客観的な根拠を示せない以上
何の説得力もない罠。つまりタバコを吸っていたら生産性が
落ちる。

>脳みその働きは「酸素量のみ」で決まるんですか?
酸素量のみで決まるかどうかは知らないが、酸素量が脳の働きに
影響を与えるのは間違いない。

>おまえはタバコの精神的な面への影響を定量化してみせたんですか?
>とりあえずニコチンの作用で精神的安定が得られるのは
>統計的事実らしいんですがね
だからその統計的事実を早く示せって。
873名無しは20歳になってから:03/11/08 20:25
>>871
ぎゃははははh!バカ非喫煙者!!まんまと引っかかった!!
自分で論点ずらしてんじゃねーよ!!バカヤロウ!!
うすっぺら?釣られる奴の方がよっぽど薄っぺらだぜ!!
874名無しは20歳になってから:03/11/08 20:25
コピペ嫌煙の側から

1.ト  ン  デ  モ  論  だ  と  判  断  し  た  理  由  

2.>>830  に  対  す  る  回  答

は示されてないと思うんだけど。早く答えろっつーの。
>>867読んでる?これソースじゃ?まずこのソースを判断してよ。
それにそんな前のレス持ち出してる時点で論点ずらそうとしてる
って判断されるよ?まず>>867の判定
こいつあれだろ?優良喫煙者スレで粘着してた奴。
877名無しは20歳になってから:03/11/08 20:28
>>872は救いようのないバカ。

>発想力とかそういった部分でタバコを吸った方がいいという
>意見もあるかもしれないが、客観的な根拠を示せない以上
>何の説得力もない罠。つまりタバコを吸っていたら生産性が落ちる。

いや、おまえ自身が数値化できないのに、なんで一方的に
「二つを比べて」しかも「タバコを吸ったほうが生産性が落ちる」とか
言えるわけ?ベラベラ思い込みを垂れ流さないでくれないか。

まあスルーで・・・
待った、まず>>867の判定をしてもらおう。これじゃ>>867に失礼
だ。
880名無しは20歳になってから:03/11/08 20:31
>>870
客観的根拠を求められたら、2CHの発言ですか?
随分信憑性のあるソースですねえW

で、そのスレの一体どこに客観的根拠があるんだ?
お前がいいたいのはこの発言か?
>ある集団のテンションを緩和してきた装置がある。
>それがなくなれば、その集団が属するより高位の集団に
>その影響がくるのは当たり前のこと。
これはこれを書いた奴が当たり前と思っているだけだろ?
所詮独り言レベルだわな。
俺が言ってるのは、実際の統計や研究などから示された
客観的な根拠を示せって言ってるんだよ。
「〜が思う」じゃ話にならん。でなおしておいでW

>>867に対しノーコメントだったら、こちらがソースを出しても
無駄になる、ということだ。こちらが非を認めない限りこいつは
コピペを繰り返す。
こちらが客観的根拠を示せない、しかしおまえもトンデモ論だという
客観的根拠を示せない。むしろ、なぜおまえがそう思うのか知りたい。
会話ってキャッチボールなのよね。あんた独り言べらべらしゃべってる
だけだぜ?煽りにもなってないぜ。
883872のデタラメを検証してみる:03/11/08 20:37
Q1.まず、
>脳みその働きは「酸素量のみ」で決まるんですか?
と聞かれて
A1.酸素量のみで決まるかどうかは知らないが、酸素量が脳の働きに影響を与えるのは間違いない。
と答えてる。つまり、「分からない」と答えてる。

Q2.次に、
>おまえはタバコの精神的な面への影響を定量化してみせたんですか?
>とりあえずニコチンの作用で精神的安定が得られるのは
>統計的事実らしいんですがね
と聞かれて

A2.だからその統計的事実を早く示せって。
と答えてる。つまり、「定量化できていない」と答えてる。

つまり、二つとも「分からない」。そのくせに
>タバコを吸っていたらこうした単純作業の効率は間違いなく落ちる。
と断定し、あげくのはてに
どれだけあるかもわかってない(と自分で認めてる)プラスの働きと(どうやってか)比較して
「タバコを吸っていたほうが生産性が落ちる」と主張してる。

まさしく戯言。
客観的根拠だぁ?喫煙者は全員そのトンデモ論とやらをトンデモだと
感じてないんだよ!ソースを示すのは小数派のすることだろ。
ソースを示す状況もわからんのか。
885名無しは20歳になってから:03/11/08 20:40
>「二つを比べて」しかも「タバコを吸ったほうが生産性が落ちる」とか
>言えるわけ?ベラベラ思い込みを垂れ流さないでくれないか
アホだねえ。
タバコ一本吸うのにだいたい1、2分かかる。
人によって喫煙量は違ってくるが、喫煙者はタバコを吸っている間は
片手が塞がり、場合によっては喫煙室までいったりするので、
タバコを吸っている時間の分だけ、非喫煙者に比べれば労働時間
が短くなり、生産性が落ちることになる。

もちろんタバコによってなんらかの精神的能力が向上するなら、
この関係が逆転することもありえるが、この意見には何の
客観的根拠もないので説得力がない。
故にタバコを吸っていると労働時間が無駄になり、生産性が落ちる。
>>883
はっきり言って嫌煙者側が都合のいいように解釈しているにすぎない。
そのアンサー一つ一つに対してソースを示すんじゃないのか?お前の
考えしかのってないぞ。
ついでに言うとニコチンが脳を活性化させる。これは煙草における
唯一のメリットだ。あんた元喫煙者ならわかるだろう。
887名無しは20歳になってから:03/11/08 20:44
>>883
突っ込みどころ満載だが、とりあえず>>885よめ。

で、
>とりあえずニコチンの作用で精神的安定が得られるのは
>統計的事実らしいんですがね
この統計事実を早く示してくれないかな?
示せないならその理由もどうぞw
ウダウダ言わずに、タバコ吸っていれば精神的安定が得られ
仕事もはかどるという統計事実を示してくれよ。
そしたら俺も吸うからさ(ゲラゲラ
888名無しは20歳になってから:03/11/08 20:46
>>880
精神面で本人達がプラスだと「自覚」してる以上、
それをなぜお前が「プラスでない」と言えるのか。

小学生みたいに「証拠を出せ」と繰り返すが、
明確な反証がないのに、こちらが用意する必要はなく、
また状況証拠としては本人達の自覚があるので充分だろう。

喫煙者は総じてタバコが内的にプラスに作用していると感じている。
以上、証明終わり。
>>887は友達がいないんだね・・・。友達と煙草すってやる気がでる
とか話したことないんだ。元喫煙者なのに。俺は友達とそういう話する
から統計的事実として認識しているけど、さすがにそれを掲示板には
しめせないな。だれもが経験をソースとして話をしているのに、実験だの
なんだの言うこいつは人生経験が薄い証拠。
これ論点ずらすと判断するなら俺にレスしなくていいよ。論点ずれるから。
おれにレスしたらあんたが論点をずらしたんだ。
890名無しは20歳になってから:03/11/08 20:50
>>886
とことん馬鹿だな。
●タバコ吸うのに1、2分かかる
●タバコを吸う時は一時的に片手が塞がる
●会社によっては仕事中タバコを吸う時に喫煙室に行く
こんな100人いたら100人がわかる事実に対して
ソースが必要なの?「これらは事実じゃない!」とお前が
思うのならもう何も言わないがw

ソースを示すべき事柄ってのは、反論があった時もしくは
反論を予想できる時だよ。100人のうち一人でも反論があったら
ソースを示すべきだが、100人いて100人がわかるような内容ならば
必要ない。
891名無しは20歳になってから:03/11/08 20:51
>>887
1.2分どころか5分はかかるがね。
で、だからなんだというの?

精神面での作用は定量化できないし、数値化できない。
すなわちおまえは
「タバコのプラス作用について知っていない」

なのになんで比較して
>タバコを吸っていたらこうした単純作業の効率は間違いなく落ちる。
とか言えるのかって聞いてるんだけど。

どれだけあるかもわかってない(と自分で認めてる)プラスの働きと
(どうやってか)比較したのか教えてほしいもんだね。

「タバコを吸っていたほうが生産性が落ちる」という主張は全くの根拠レス。
>>890
労働者に休憩なしで労働させたら効率さがるよ。喫煙者にとって
一服が最高の休憩。
間違えた。>>892>>891にレスしたかった。
常識は数値化されないし実験もされない。まさにくだらない。
895名無しは20歳になってから:03/11/08 20:58
結局>>830に対しては何一つ答えられず、
適当な思い込みを垂れ流し続けている嫌煙くんですが、

彼はデメリットとして

1・脳にいく酸素の量が若干減る
(それがどの程度作業効率に影響するのか、といったデータの提示はなし)

2・タバコを吸うのには時間がかかる
(だから何?っつーか、コーヒー飲むのも時間がかかるわけですが)

を提示しました。そして{1+2のデメリット}+{タバコから得られる精神面でのプラス作用}を
(勝手に想像して)比べた結果、「生産性はマイナスになるんだ」と主張しています。

・・・すごいデンパですね。
>>892
どうでもいいが、レスする相手を間違えてるぞ。
読み直したほうがいいよ。
897891:03/11/08 21:00
>>892
そうだね。
898名無しは20歳になってから:03/11/08 21:01
http://www.nosmoke-shutoken.org/04Q&A/top.html
尚、2002年11月には、喫煙による経済損失は年間約7兆4000億円という試算が発表されました。
医療経済研究機構が、たばこが原因の病気の医療費や入院・死亡で失われる労働力を計算したもので、 内訳は以下の通りです。

能動喫煙超過医療費   1兆2900億円
受動喫煙超過医療費      146億円
逸失される労働力の損失 5兆8000億円
火災による損失       2200億円

経済面の観点からも、喫煙率を下げる必要があると言えます。
非喫煙者!コテハンにして!
900ゲット!
それがどうしたの〜?(,,・∀・)y━・~~
さいなら〜
経済的損失が大きいことはわかったが、効率が落ちるソースがないぞ。
病気になって仕事ができない=効率 ではないんじゃ?
効率とは仕事をしているその瞬間の評価をいうとおもうんだけど。
喫煙者の俺から言わせれば、煙草がまんしてイライラしてたら
効率上がらないな。
こうりつ  かう― 0 【効率】 ▲辞書検索トップへ



(1) 機械作業などをする際に、その仕事量とそれを行うのに要したエネルギー量との比。
「熱―」

(2) (費やした労力に対する)仕事のはかどりぐあい。能率。
「―のよい作業方法」


903791:03/11/08 21:14
帰ってみたらまた話題すりかわってるね。
一応レスはあったみたいだから寝る前に返しておく。

>>796
論ずるべきは、喫煙者と嫌煙者どちらが我慢するのが妥当かであり、
喫煙者が我慢すべきだという結論の場合、
他にタバコより大きな問題があるとして、
それが喫煙者が他人に損害を与えてよい理由にはなりません。
まったくのナンセンス。それでは、ごまかしの代表手法ですよ。

私は以下の理由で、喫煙者が引くべきであると思っています。

904名無しは20歳になってから:03/11/08 21:14
>>898こういうのがソースっつーんだよ。
わかったかい?アホ喫煙者くん。

「ないものをないとは証明できないからあるかもしれない」
なんて形而上学みたいなアホ問答はどうでもいいのよ。
何百年前に流行った議論のやり方だよ。
「タバコに労働力を向上させる何か」があると信じているのなら、
早くそれを客観的に証明しろってwそれができないなら、
喫煙家の単純労働時間は、非喫煙家のそれに比べてタバコを吸っている
分だけ明かに少ない。タバコによる労働力のアップが一切証明
されていない以上、時間が少なくなった分だけ生産性が
落ちると考えるのは至極当然のこと。

「喫煙者はタバコによって快感や安らぎを
得ているとみんな感じている」なんてのは、
ニコチンの作用で当たり前。例えば薬でキマった奴が、
「身体能力があがった」と感じたとしても、
実際に身体能力があがったことを計測しない限り、
これはただの戯れ言に終わる。

つーか誰も経済的損失なんて聞いてないっす
(-o-)y-゜゜゜
906791:03/11/08 21:14
 1.
喫煙者にはタバコを吸いはじめる時に選択肢があり、
他人の健康にも害があるものだと理解した上で、
タバコを吸うことを選択している。
 タバコの害については、専門的な知識ではなく一般的に知られており、
それをふまえた上で、タバコを吸う道を選択するなら、
他人に迷惑をかけないようにするのが常識的であると考える。

 2.
喫煙者は自分1人で考えがちだか、喫煙している人間が1人なら
いなくなるのを待ってから利用するという選択肢もあるが、
次の喫煙者が来るような場合、煙を吸わずに利用することが難しい。
一方、喫煙者が配慮する場合、自分1人タバコを吸えればよいので
吸いたくなったら、人のいないところで喫煙した後で利用することができる。
このような理由から、道路、公園等、公共の場での喫煙問題は
喫煙者が我慢する方が合理的であると考える。

 3.
喫煙者が我慢する場合に喫煙者に精神的苦痛は生じても、健康を害する訳ではない。
嫌煙者が我慢する場合、精神的苦痛だけでなく健康にも被害を受ける。
そもそも、他人に損害を与えても今すぐ吸いたいという
自分の我が侭を通したいという主張と、
自分の身を守るための自衛的な主張を同レベルのエゴとみなすのがおかしい。


喫煙者サイドとしては、嫌煙者が我慢して受け入れる方が合理的で常識的である理由を
述べるのが議論というもので、あなたのように脱線した話に持ち込もうとするのは
議論を妨害しているとしか思えません。
>>906
流れ嫁。邪魔だ。だれもマナーの話などしていない。
はい
>>経済的損失が大きいことはわかったが、効率が落ちるソースがないぞ。
病気になって仕事ができない=効率 ではないんじゃ?
効率とは仕事をしているその瞬間の評価をいうとおもうんだけど。
喫煙者の俺から言わせれば、煙草がまんしてイライラしてたら
効率上がらないな。

自己満足のソースで終わらないでね。
>>時間が少なくなった分だけ生産性が
落ちると考えるのは至極当然のこと。

これって客観的根拠のない独り言ってやつじゃないっすか?一番大事
なとこがこれだよ。必殺のソースも的外れだし。
この勢いだと、そろそろ次スレ立てておいた方がいいんじゃねえ?
911名無しは20歳になってから:03/11/08 21:27
んじゃこれでとどめさしちゃおうかな?はいもう反論できませんね。
馬鹿喫煙者くん(ゲラゲラ
http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/salary.htm

平成13年9月6日
米国の医療関係の調査会社エクスポネント社と、
製薬大手グラクソ・スミスクラインなどの研究グループが発表した。
�【対象と方法】米国のある航空会社の窓口で働く人に、
個人の売り上げ記録や、電話を取った回数を調査。これに仕事の効率に対する
自己や上司による評価などを加えて数値化した。
【結果】 1)非喫煙者の仕事の効率を示す数値は、喫煙者より5%以上高かった。
 2)喫煙者の欠勤日数は、吸わない人の3倍にも達した。
 3)たばこをやめた人は両者の中間で、禁煙期間が長くなるほど、効率は高まる傾向にあった。 
4)効率が落ちるのは、
たばこを吸えずにイライラする時間が多いことや、喫煙のために職場を離れる時間が長いことが原因。
【結論】労働効率低下は、企業や社会にとって目に見えないコスト。
健康悪化による医療費の増大などを含めれば、喫煙の損害は大きい。
最悪、すぐとなりの歩き煙草してんじゃねーよのスレに移るとか。
もうスレタイとまったく関係ない話してるわけですし。
913895続き:03/11/08 21:28
1.(a)彼の上げたデメリットは
タバコから得られる(b)精神面でのプラス作用を
上回るといえるでしょうか?言えるわけがありません。

まず(b)を見てみましょう。喫煙者は、タスクリポートなどで
「一服することでやる気が出る」と回答していますので、
プラス作用が有ること自体は推定されます。しかし、
この手の働きは結果として現れる時期が不確定的です。
いますぐ作業効率があがるかもしれないし、あるいは20年後、
自分の望む環境で毎日を過ごせたせいでとてもいい発明をするかもしれない。
つまり(b)については、計量不可能であるといえるでしょう。

(a)はどうでしょうか。
嫌煙はなぜか、「タバコをすう時間」と「脳へ行く酸素量が減る」という
それぞれ質の違うものを混ぜ合わせ、ひとつのデメリットとして提示しました。
すぐにわかると思いますが、本来この時点でデータとしての価値はゼロです。

「数値化不可能なもの」と「数値化不可能なもの」とを比べようとしても
それは根本的に無理だといえます。すなわち、(a)(b)を比較したばあいの総和が
プラスになるかマイナスになるか、などと言っても、
そんなものは誰にも全く確かめようがないということです。

しかし、彼はなぜか結論をだし「デメリットの方が大きい」と主張しています。
バカですね。
生産性は20〜30%は低下すると言う研究報告が米国では挙げられています。
もちろん人間の生産性の個人差は非常に大きいのですが、同一人物が完璧に禁煙に成功すればその生産性は20%近く向上します。
まず第一に喫煙時間で10%。ニコチンの血中濃度の半減期は40分程度と聞いています。1時間に一度喫煙に行くと言う事は、今時何処の会社でも社内禁煙なので喫煙所に行ってタバコを吸って帰ってくるためには5〜6分消費します。60分のうちの6分は10%です。
さらに脳の機能低下で20%です。
次にニコチンの生理作用に毛細血管の縮小がありますが、毛細血管が縮小すると言う事はつまり、脳への血流が阻害されると言う事です。つまり脳の活動能力が低下します。安静時のカロリー消費の60%は脳だと言われるように、実際に脳は非常に血流を必要とします。
これにより生産性は20〜30%は低下すると言う研究報告が米国では挙げられています。次に長期的な稼働率が下がります。同じく米国の統計データでは喫煙者は非喫煙者に比べて遅刻や欠勤の割合が高いとあります。
これはタバコによる健康傷害が原因か、健康に気を付ける人の喫煙率が低い為かは分りませんが結果としてのデータです。
これらの理由からも職種にもよりますが20%程度の生産性の変化は見られる事はお分りいただけるかと思います。

だそうな。本当かどうか知らないが、喫煙も嫌煙も調べてみたら?
916名無しは20歳になってから:03/11/08 21:31
>>898
能動喫煙超過医療費と受動喫煙超過医療費の定義は?
それとこれ↓

逸失される労働力の損失 5兆8000億円
火災による損失       2200億円

は全く関係ないな。自由に決められる数値だね。
917名無しは20歳になってから:03/11/08 21:32
>>913
悔しくて>>911が見えないのかい?
喫煙によって労働力が低下するという客観的な
根拠を示したけど、君の統計事実はまだかな?(ゲラゲラ

や っ ぱ り 喫 煙 者 っ て 仕 事 が 遅 い の な
世の中に職がこんな窓口ではたらく低能職しかないんならこのソース
認めるよ(笑
しかも実験やったの一回だけ?日本人と米国人では差があるんじゃない?
日本ほど煙草が普及している国はないんだからさ。
喫煙に対する意識も米国の方が強いしさ。
 一応、喫煙者より非喫煙者の方が能力が高いのは事実だが・・・
嫌煙者はその人格の問題により、(以下略
>>917
自分のレスの遅さ棚に上げてそれはないだろ。現在非喫煙者はきみ
しかいないから簡単にわかるだろう。
921名無しは20歳になってから:03/11/08 21:34
>>917
仕事が遅いのではない
無能なだけだ
>>911
>個人の売り上げ記録や、電話を取った回数を調査。これに仕事の効率に対する
>自己や上司による評価などを加えて数値化した。

全く、意味のない比較だな。どっからこういうの探して来るんだか。
というか、こういうのを探してる奴ってのはどこのグリーンピース職員ですかと。
>>919
>>917は「おれ嫌煙者じゃなくて非喫煙者だも〜ん。」
といいそうなのですが
>>921
自作自演のスピードはコンコルド並ですね(・∀・)
でぶより普通体型の方が、低学歴より高学歴の方が、
喫煙者より非喫煙者の方が仕事ができるのは
当たり前の事じゃないか。
926名無しは20歳になってから:03/11/08 21:37
>>917
見えるが>>913自体は全く適切な内容だよ。
事実として、お前は反論出来ていないない。
927名無しは20歳になってから:03/11/08 21:38
>>926
なんか最後がダブった・・・。
928名無しは20歳になってから:03/11/08 21:39
意味がないとか信憑性がないとかほざく前に、
早く喫煙者のいう客観的根拠を示せよ。

でぶより普通体型→まったく関係ない。上司はみんなスマートかい?
低学歴より高学歴→これはまあ理系のみあてはまるな。認めよう。
文系は学歴あるなし役に立たないが。
喫煙者より非喫煙者→関係ない。上司はみんな非喫煙者かい?
>>926
ワロタ^^
931名無しは20歳になってから:03/11/08 21:41
http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/salary.htm

喫煙者はいまだこのソースに対抗する統計事実と
やらを示せません(ゲラゲラ

932名無しは20歳になってから:03/11/08 21:41
たばこで仕事の効率が落ちるんじゃなくて
単に無能なバカが喫煙者になりがちだってだけの話じゃねーの?
>>928
ここにいる喫煙者たちは君が2ちゃんのソースを認めなかったように、
だれも認めてないのですが。意味のない実験の結果を報告されても
困ります社長。
この実験も嫌煙者のデマじゃね?軽い煙草ほど身体に悪いとかいいだす
始末。
935名無しは20歳になってから:03/11/08 21:43
>>928
何言ってるんだか。
>>913では、おまえの説明がデタラメだという証明をしたわけで。

喫煙者サイドからすれば、
嫌煙の側の主張がメチャクチャであることさえ
証明すればことたりる。

喫煙者が「嫌煙もタバコを吸え!」と
要求しているわけではないからね。
>>929
あんた、ほんまもんの池沼?
全員って正気で聞いてるの(w
皮肉にしちゃぁセンスなさすぎだね。
937名無しは20歳になってから:03/11/08 21:44
>>933
だから認めなくてもいいから、早く君らの客観的根拠を
示せってw 根拠すらないんだろう。
これだから喫煙者は、、、
人の論理的解釈を無視してキーキーさわぐなや。非喫煙者。ソースが
命かい?バックになにかついていないと勝負できないかい?
さすが臆病者。用意周到。こりゃまいった、まいりました。完敗です
よ。悔しい悔しい
939名無しは20歳になってから:03/11/08 21:46
もし>>913に反論がないならば、確定だな。
>>全員って正気で聞いてるの(w
意味がわからん・・・。
941名無しは20歳になってから:03/11/08 21:47
結局、議論でも喫煙者は負け組なのか。
ちょっと読んでてワラてしもうた(w
942名無しは20歳になってから:03/11/08 21:48
>>941
脳内勝利宣言っすかw
>>941
自演はマッハですね(・∀・)
>>940
1つの例外もなく、(以下略
>941
ここは負け犬喫煙者を嘲笑するスレだから
946名無しは20歳になってから:03/11/08 21:51
次スレは950とった香具師な
>>937
煽りが終わるとつまらないから、自分の勝利を示したくないように
みえるんだが。ぐだぐだいってないで誰もソースだしてないんだから、
おまえの勝ちでいいじゃん。ネチネチねちねちショボイやつだな。
反論できなくなったら煽りってか?ただそう感じたからレスしているだけ
だぜ。
948名無しは20歳になってから:03/11/08 21:53
で?理屈理屈と言ってたダブルスタンダードなおバカさんと、
学習しないコピペ厨は、自作自演に切り替えたのかい?

こっちは、ひとつ論破するたびに、たっぷり10分は待たされてる気がするんだがね。
はやいとこ>>830に対する合理的な返答でも
>>802までの流れへの返答でも>>913へのツッコミでもいいから寄越してくれ。

もちろん素直に「ごめんなさい」と謝ってくれるのが一番だがね。
>>944
では一つの例外を。
ニュートリノを観測した小柴まさとしさんは、喫煙者で肥満である。
教授という仕事をこなし、大発見までした。
950名無しは20歳になってから:03/11/08 21:55
というわけで、今度も嫌煙は「きちんとした議論」で負けたわけだが。
それでもしばらくしたら>>744みたいなのが出てくるんだろうか。
>>949
おいおい、意味わかってないのかよ(w
952名無しは20歳になってから:03/11/08 21:56
今思い出したけど、そういやまだ嫌煙コピペ厨は


ト  ン  デ  モ  論  だ  と  判  断  し  た  理  由


を答えてないよな・・・。すっげえヘタレ。
953名無しは20歳になってから:03/11/08 21:57
>>950

結局>>744には誰も反論できてないじゃん。
>>951
一つも例外がないんだろ?
例外だしたまでだ。こう俺は解釈した。んじゃもっと詳しく教えて
くれよ。めんどかったらいいよ。どうせただの煽りだろ。
955名無しは20歳になってから:03/11/08 21:58
>>950
次スレよろ
・・・やっぱり意味がわかってなかったんだな
例外のない一般論があるかアフォってつっこんだんだよ(w
頭弱いね。高卒?
957名無しは20歳になってから:03/11/08 22:00
嫌煙者のみなさんごめんなさい
タバコやめらんないんだよなー、うまいもん。
せめてこの板で日ごろのウサをはらしてください。
迷惑かけてごめんね。
でもぼくはタバコやめない。うまいもんなぁ。
嫌煙者のみなさん、がんばってくださいね。
がんばれぇ。
>>744のレスなんてどうでもいいよ。流れは刻一刻と変わるんだよ。
>>744は喫煙者を煽ることに失敗したまで。正論だろうが関係ないね。
>>956
どこの一般論?脳内妄想?ソースソース!
アメリカではデブと喫煙者がってのは知ってるがな。ここ日本。
日本内でのソースソース!!
960名無しは20歳になってから:03/11/08 22:02
>>958
要は話を逸らしただけじゃん(w
都合の悪いところから。
961名無しは20歳になってから:03/11/08 22:03
>>903
>私は以下の理由で、喫煙者が引くべきであると思っています。

代理で答えよう。あんたのは「以下の理由」とやらは
1.2.3.すべて他のケースにもあてはまる。つまりタバコに固有の事情ではない。

まずはあんたは>>793に答える必要が有る。そして必要なら

>自分が不法にゴミを燃やして環境を汚染するような人間でも
>あなたがたばこで他人を害している事実はかわりません。

という自分の発言を撤回することだ。
>>960
そらされる程度のやつってことだよ。もっと食いついてこいよ。
それが楽しいんだろ。
963名無しは20歳になってから:03/11/08 22:05
話をそらし、自演し、喫煙者のふりをし、
そうまで実態をゆがめる嫌煙は、これはもう完全にフリークスだな。

嫌煙ということが生きがいにしてる人物。金を貰ってるのか、
団体メンバーか知らんが。
スレタイこれにして。

★喫煙者は勝ち組 嫌煙者は負け組み
(-o-)y-゜゜゜
キーキーうるせえんだよ。ちったあ静かにしろや。ストレスで
寿命縮むぜ。キーキー厨が。
前スレはらなくてらくっしょ
966名無しは20歳になってから:03/11/08 22:09
>>961
それは・・・あなたまったく言ってることを理解できてないね
本人戻ってきたら、きっとバカにされるぞ
ま、このスレは嫌煙の恥をさらすためのスレだからね・・・
968名無しは20歳になってから :03/11/08 22:10
嫌煙者の考え
喫煙→喫煙者は不良→不良に中学高校で虐められた→喫煙者憎い
>>966
あんた本人か?本人じゃなかったらすっこんでろよ。誰もてめーに
聞いてねえよ。ったく非喫煙者だか嫌煙者は自意識過剰だなぁ
(-o-)y-゜゜゜おっと俺もキーキーいっちまったぜ。
970名無しは20歳になってから:03/11/08 22:11
話をそらしまくってる嫌煙くんだけど、
客観的事実だのソースだのといった言葉を使いまくるくせに
その主張のところどころに嘘が見つかるのはなぜなのかな?

そして明らかに論破された箇所、回答を要求された箇所へ
全く言及しないのはなぜなのかな?
972名無しは20歳になってから:03/11/08 22:18
嫌煙っていっつも逃げるよな。
おつ
974名無しは20歳になってから:03/11/08 22:18
>>971,973
自演乙
975名無しは20歳になってから:03/11/08 22:20
>>974
くだらん奴
976名無しは20歳になってから:03/11/08 22:20
>>975
おまえよりマシさ〜
977名無しは20歳になってから:03/11/08 22:21
>>974は友達ゼロレス
くっだらね〜。まじワロタ。いまさら自演したってなんになるんだ?
979名無しは20歳になってから:03/11/08 22:21
>>976
( ´,_ゝ`)プッ
980名無しは20歳になってから:03/11/08 22:22
嫌煙が物凄い勢いで自演するスレ
残り少ないぞ!自演で1000とってくれ。(,,・∀・)y━・~~ ムハー
>>981
ムハーならよし!
983名無しは20歳になってから:03/11/08 22:23
>>978
974は友達が居ないのでワカランのレス
はい、消費消費
>>982
はろー(,,・∀・)y━・~~
986名無しは20歳になってから:03/11/08 22:26
>>974は馬鹿丸出しの厨房ということでいいですね
987名無しは20歳になってから:03/11/08 22:27
嫌煙がほざいた数々のセリフ

☆人間は不利な状況での議論を嫌う。
嫌煙論からすぐに逃げようとするのは、
本人がそこが不利なことを自覚しているから。

☆反論というと、 話を逸らすのしか見たことがない気がしますけどね。
局地戦(きちんと議論すると)では決して勝てないことを
実は本人が一番よく知っているからではないかと思うな。

☆先に聞いてるのはこちらなわけだが。順序は守ろうな。
喫煙者って本当にマナーが悪いなW 客観的根拠は?

等など。これらの言葉、そっくりそのままお返しいたします。
というか、これって今までさんざん嫌煙が言われてきたことだよね。
俺には喫煙仲間がいっぱいいるぞ〜。よく見るだろ?
たむろしてる光景を。一人で目線合わせないようにちょこちょこ
歩いてる嫌煙者をよく見るけどな〜。
989名無しは20歳になってから:03/11/08 22:27
>>987
クダラン奴
>>987
嫌煙の自演を邪魔してはいかん。
991名無しは20歳になってから:03/11/08 22:28
>>989
埋め立てご苦労w
>>986
どっかのスレに反論できなくなったらすぐ馬鹿丸出しってフレーズ
を使う単細胞がいると聞いたが、あんただったか。
>>リアルで勝てないから2ちゃんでくだらんスレの乱立
乱立しているスレは嫌煙スレ。スレを乱立させるのはリアルで勝てないから。
よって>>1は嫌煙者がリアルで勝てない負け犬843と言ってる。
ですよね、兄貴。
と言ってみるテスト
994名無しは20歳になってから:03/11/08 22:29
>>992
嫌煙は一人5役くらいしてるからね。
1000?
あぼーん
ぐわったばこ板人少なっ!
1000
嫌煙( ´,_ゝ`)プッ
1000名無しは20歳になってから:03/11/08 22:31
>>997
お前一人で自演、乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。