●歩きタバコぐらいでガタガタ言うなよ! 11●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
2002年11月1日 千代田区から自由が奪われた…
しかし4000万喫煙者は知っている、たばこは大人の嗜好品であり
行政が罰を以って禁ずる事が誤りである事を!
喫煙者諸君、奪われた権利と踏みにじられた自由を取り戻せ!

嫌煙団体が組織的な増税反対署名ビラ破棄を公然とその掲示板で
報告し、その犯罪的行為に触れるものは削除、アク禁をしている。
これこそ嫌煙ファシズムの本質であり、カルトの正体である。

喫煙者諸君は偉大な過去ログを利用して今こそ嫌煙ファシズムに
抗する力を身に付けよう。嫌煙は同じ事しか言えないから論破は
非常に楽である。感情的になったら知識の量で嫌煙を静めよう。
嫌煙の「正義」は嫌煙にしか通用しない「正義」であり、それを
一般論にすり替える瞬間を見逃すな!
千代田ヲフ実行委員会は不屈の精神で嫌煙ファシズムに抵抗し
勝利を勝ち取るその日まで戦い抜くことをここに宣言する。

充実の過去ログはここからどうぞ(>>2-10に問答集収録)
(1)http://life.2ch.net/cigaret/kako/997/997464201.html
(2)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1012/10120/1012035623.html
(3)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1012/10128/1012872838.html
(4)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1013/10136/1013696028.html
(5)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1014/10143/1014360554.html
(6)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1017/10179/1017932965.html
(7)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1020/10202/1020239148.html
(8)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1021/10219/1021966237.html
(9)http://life.2ch.net/cigaret/kako/1030/10302/1030203933.html
(10)http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1033821695/
2名無しは20歳になってから:02/11/04 03:59
■歩きタバコは違法なのですか?
違法ではありません。現在歩きタバコを規制する法律は存在しません。
一部の地区では条例で規制している場所もあります。また商店街が
自主管理による規制をしている場所もあります。
法律上何も問題無いため、嫌煙は「迷惑→マナー違反」「危険」という
でっち上げのネガティブキャンペーンを展開する傾向があります。

■副流煙が煙たくて迷惑なのですが…
副流煙は直ぐに拡散するので問題はありません。また裁判の判例では
一過性の副流煙は受忍限度内であるという画期的判決も出ています。
もしそれでも迷惑と感じたならその場で交渉することをお勧めします。
しかし周りの人は迷惑と感じていない場合も想定して下さいね。個人
的な不快感を基準にするとトラブルのに発展する場合があります。

■歩きタバコの火種は危険なのでは?
火は危険ですが、それは用いる人の側に非があります。人類が手にした
文明を根底から否定せずに危険だと思ったらその場で注意して下さい。
また危険と判っているのに歩きタバコをしている人に接近すると火傷
をする可能性もあるので、自分の身は自分で守って下さい。

■吸殻で道が汚れるのでは?
携帯灰皿を持ち歩く、設置された灰皿を利用することで解決します。
またポイ捨てされた吸殻は清掃の雇用を生み出すので喫煙者が納めた
税金が有効に使われています。フィルター部分も自然分解するので
問題はありません。むしろ汚いと指摘する嫌煙が掃除することも無く
その状態を放置していることに問題の核心があるといえるでしょう。
3名無しは20歳になってから:02/11/04 04:00
■路上は法的規制の無いグレーゾーンだと思いますが…
違います。喫煙可能な場所と禁煙エリアを比較して下さい。
喫煙所というのは施設が禁煙である上での喫煙可能な場所を示します。
つまり喫煙所は禁煙エリアの指定が前提条件にあります。また列車の
喫煙車は密閉空間という特殊性から利用者の為に区分されています。
歴史的には全て喫煙可能領域からの規制がスタートであり、よって
現在の路上は喫煙可能領域と判断できます。

■たばこの煙はアンモニアの匂いがする刺激臭だと思いますが…
喫煙者や多くの非喫煙者からは問題視されていません。刺激が強く
なれば万人の指摘するところなのなのでしょうが現在は一部の嫌煙が
騒いでいるだけです。そんな人は道端の犬や猫の小便も強い刺激臭と
感じることでしょうから、自分をまず治すことをお勧めします。
このままだとペットも飼えませんよ。

■掲示板には多くの嫌煙がいるのに何故実社会では声が出ないの?
掲示板には多くても潜在的な喫煙による被害者層は実は少ないのです。
一部が裁判をしたり、クレーマーとして活動していますが、喫煙を
公害と考えている人はごく一部なのです。非喫煙者≠嫌煙が理解でき
ない人が喫煙者以外を仲間として誤認しているだけなのです。

■喫煙者は何故加害者意識を持たないのですか?
もし被害があったのなら被害届を出して下さい。しかし被害を立証
するのは大変に困難であると思います。
4名無しは20歳になってから:02/11/04 04:00
■何故喫煙者は路上で嫌煙に配慮をしないのですか?
喫煙者は火や吸殻の管理が出来ても煙を管理することは出来ません。
嫌煙はごく一部であり外見での区別がつき難い存在です。もしも配慮を
求めているのならひと目でそれと判る格好をして下さい。告知義務を
怠った嫌煙に喫煙者が気付かなくてもそれは嫌煙に問題があります。

■そのうち規制されて喫煙者が泣きを見るのでは?
喫煙者不在で嫌煙主導型の禁煙エリアの拡張が職場や公共スペースから
喫煙者を路上に溢れさせたと見ることができます。結果的には嫌煙に
路上でツケが回ってきただけです。また現在でも場所によっては規制
されている地域もありますが、規制が有名無実化しております。

■嫌煙が不快感を声に出して訴える場合の基準とは?
セクースに例えるとこの様な段階になります。
1. マグロになって寝ているだけ ⇒実は感じていない
2. 唇を噛んで耐える ⇒我慢の範囲内
3. スンスンと声を漏らす ⇒2chでカキコ
4. アンアンと声をあげる ⇒路上で注意する
5. 怪獣みたいに咆える ⇒訴訟を起こす

■副流煙が他人の人体にも悪影響があるのは医学的常識なのですが…
その医学的常識が司法の上では確固たる立証が成されておりません。
むしろ日本の社会は喫煙に対して寛容という認識がされております。
また医者でも喫煙者は存在している点を考えると、この常識とは
いい加減に誇張された警鐘程度のものなのかも知れません。
5名無しは20歳になってから:02/11/04 04:02
■アメリカでは禁煙が当たり前なのですが…
アメリカ人が健康に関心が高いのは認めるが、玩具みたいな健康器具
で腹筋が 鍛えられたなんていうCMに飛びついている連中ですからね。
そういう土壌があって初めてアメリカ流の嫌煙運動は成果を見せ、
一方では司法制度の違いや医療費が高いからといった要因があります。
外国の事情をそのまま日本に当てはめることは乱暴ですね。

■何故路上での喫煙に対して嫌煙は沈黙してるのですか?
タバコの煙に関して言えば、沈黙(黙認)している者とは
・全然気にならない人
・ちょっとは気になるけどどっちでもいい人
・言いたいけど言えない対人恐怖症
が考えられます。嫌煙は絶対的な少数派でありその多くが三番目に
入っています。多くの人が問題視していない現状で沈黙は緩やかな
肯定になり、また少数派に基準を当てはめるのは非合理的です。
それが判っていない一部の嫌煙が騒いでいるだけなのです。

■たばこの煙は臭いし有害なのですが…
異臭がするなら消防に、有害なら警察に連絡して下さい。万人に
とっての異臭や有害な煙ならきっと貴方の意見で動いてくれます。

■喫煙者がマナーを守れば嫌煙との共存が出来ると思いますが…
実社会で孤立しクレーマーとして純化している少数の嫌煙に対して
多数の喫煙者の方から歩み寄るということは考えられません。
何しろ一部のこうしたクレーマーの暗躍で以前よりは若干喫煙に
関しての規制が出来ていますから。嗜好品を楽しむ人がその反対者
に歩み寄るというのは不合理な考え方といえるでしょう。
6名無しは20歳になってから:02/11/04 04:02
■喫煙者は最低限のマナーを守って下さい!
ボーダーを決めるには全体を把握しなくてはならない。その作業を
行わず自分の感覚でマナーを振り回す人がこういうことを言います。
またボーダーの拠り所となる客観的なデータの提示も必要です。
「これは常識」「これはマナー」という勝手な解釈に基づいた上で
ボーダーを決められるのは少数のコミュニティなら可能ですがね。

■街中の吸殻は何とかなりませんか?
嫌煙が灰皿設置運動を積極的に行うことをお勧めします。
街中にたくさん灰皿があって吸殻のポイ捨ては減ると考えられます。
灰皿の生産という経済活動の活性化、その掃除に雇用の増大、将に
好いこと尽くめではないですか。これに加えて嫌煙が携帯 灰皿を
持ち歩き喫煙者に差し出したり、吸殻を拾って歩けばより現実的な
レベルで吸殻は減ると思います。

■千代田区で歩きタバコを規制する条例が出来そうですが…
区民は少ないのに昼間人口は多い千代田区民が生活圏に於いて子供を
守ろうとする地域性に則した総合条例の中に歩行喫煙禁止の項目が
あるもので、通学路に適用され全区域に適用される見通しは低い。
小さな子供は保護の対象なので問題はないだろう。むしろ嫌煙が
この対象の存在外であることを認識する必要があります。

■失明少女って本当にいるのですか?
都市伝説です。たばこの火が目に当たった少女の話は事実なのですが、
それが拡大解釈されていつしか失明少女の都市伝説が生まれました
7名無しは20歳になってから:02/11/04 04:03
■歩きタバコ反対のデモは出来るのですか?
デモは歩道を含む道路を占拠するため届出をしなくてはいけません。
つまり無届デモは違法行為で罰せられます。また届出をすると高い
確立で公安当局からマークがつきます。
集会、集団行進及び集団示威運動に関する条例
ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1950TokyoMetroR044.html
デモ行進の法令上の手続きの取り方
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm

■歩きタバコで服を焦がされたり、火傷を負ったのですが…
当事者間での問題ですから一般化されても当惑します。現場にて
解決を図るのが最善であり、その場でやり過ごす程度の問題なら
事後に掲示板で愚痴を垂れ流しても不毛なだけです。

■バリアフリーの発想で少数派の嫌煙に配慮が出来ないものか?
少数派の嫌煙が社会の何処にいてどの様な形で社会参加しているのか
推測で判断して喫煙者の自由を侵害するのは、報告例が少なく識別が
困難な少数嫌煙に基準を置いた非合理的な考え方で妥当ではない。

■喫煙者はメディアに守られているのか?
「裁判官は喫煙者」発言と同様に根拠の無い誹謗中傷です。
少数派の嫌煙はメディアを通してしか存在が確認できない程の勢力しか
ありません。少数派で対人恐怖症の嫌煙は社会では抗議やデモといった
直接的な行動が取れず、メディアに頼りがちになりこの様な根拠の無い
妄想を脳内で展開する傾向があります。また、現実から見放された嫌煙
の発言が比較的自由なインターネットを通して暴走し、結果として嫌煙
のイメージの悪化になっている事は否定できません。
8名無しは20歳になってから:02/11/04 04:04
■元喫煙者ほど腹の中と現実の行動とのギャップが大きいのは何故?
禁煙に成功した人の中には非喫煙→喫煙→禁煙→嫌煙という進化の道を
辿る者がいます。嫌煙になるのは元々その人の人間性に問題があります
が、リバウンド(再禁煙)への恐ろしさから非喫煙者よりも一層煙に対し
憎悪の感情を抱く傾向があります。この転向組の嫌煙は非喫煙者の多く
も自分と同じ様な感情を持っていると勘違いをして、しばしば非喫煙者
を代表して発言を誘導する傾向が強いのが特徴です。よく見かけるのは
「何も言わないが非喫煙者は実は怒っている」という勝手な代弁です。

■吸殻のフィルターは自然分解するのですか?
フィルターの材質は、パルプを原料とする「セルロースジアセテート
繊維」という化学繊維(アセテート)が主流です。パルプに酢酸を加え
て作るセルロース。分解性はあります。水中では、約9ヶ月で分解する
そうです。

■歩行喫煙中に何度も自分を追い越してはチラチラ見る人に遭ったよ…
多くの嫌煙が気にはなっても態度に出せない中で、その人なりの勇気を
持ったアピールなのかも知れません。一声出すよりもチラチラ見る方が
嫌煙が現段階でできる最も安全な嫌がらせなのかも知れません。嫌煙の
サイトでこうした抗議が勇敢な例として報告されていないか情報を待っ
ています。また貴方を意識している異性や変態、異常者、ただ急いで
いる足の遅い人の可能性もあります。

■失明少女の都市伝説が生まれた背景は何ですか?
事件があれば大々的に報道がされるが、問題性が小さい場合は続報の
扱いが軽んじられる傾向がマスメディアにはある。この続報を聞き逃
した人には事件の記憶だけが残る。一方で嫌煙サイトは、弱者である
子供VS悪い喫煙者という構図を恣意的に作り出して盛んに宣伝に利用
します。実際に嫌煙サイトの中には誤った事実認識で事件を取り上げ
ている確認例が寄せられています。訂正すらされずにコンテンツとし
て世界中に発信し、それが媒介となって広まったと考えられます。
9名無しは20歳になってから:02/11/04 04:05
■民主党の歩きたばこ禁止法案って何ですか?
法整備しての禁止ならそれに対してのインフラ整備(街角への灰皿設置
や喫煙スペースの確保、その維持管理費用の捻出等派生する問題は多数
あると考えられる)みたいなもののビジョンが何も語られていない。
民主党は大橋巨泉に指摘されて議員総会を禁煙にしたにわか嫌煙運動を
一部の嫌煙議員が引き継いでいる程度のものである。
法案作成の過程では歩行喫煙の被害が数多く寄せられているとあるが、
社会問題化しているという認識が果たして国民にあるのだろうか?
また喫煙者の権利をどこまで守れるかが争点のひとつにはなるが、嫌煙
の権利保護のための法案ではない。あくまでもたばこの火の危険性から
弱者を守るためのものである。嫌煙運動が結果だけを追求した形になり
日頃の嫌煙の権利保護には言及していないのが特徴である。これまでの
条例みたいなザル法になる可能性も高く、また道交法のようなひとつの
目安程度になるという見方もできる。

■受忍限度は時代によって変化するのですか?
受忍限度のボーダーは時代で変化します。しかし現在の日本はまだまだ
喫煙者にとって寛容な社会であり、受動的喫煙で肺がんなどが発症する
ことは現段階では明白ではないというのが、司法側の判断です。加えて
歩行喫煙での副流煙は一過性のものであり、仮に被害があってもそれを
立証するのは非常に困難です。

■嫌煙は司法に訴えたら勝てますか?
たばこでの健康上の被害を嫌煙は平山疫学に頼っています。しかし日本
の司法は疫学と病理学の両面から慎重に審理しており、両輪が回って
いない嫌煙側の裁判闘争は戦略的なミスを繰り返していると言えます。
海外では嫌煙側の勝利も報告されていますが、これは証拠採用の基準が
日本とは違うのに加え、陪審員制度により非喫煙者VSたばこ関連大企業
という構図により出ている結果で、海外で嫌煙が勝利したという結果
だけを大本営発表みたいにサイトで垂れ流すのは情報操作であります。
負けた裁判の判決を非難する傾向が嫌煙にはありますが、裁判制度その
ものの否定になる矛盾行為に成りかねません。
10名無しは20歳になってから:02/11/04 04:05
■日本は何故喫煙者に寛容な社会なのですか?
日本は司法が行政・立法の下位にあった時代から近代国家になった過程
で三権分立をしたため、司法判断は尊重されています。その司法が判例
の中で日本の社会を喫煙者に寛容な社会であるとしてます。一方で民間
や行政の範囲では非喫煙者に対しての配慮ではなく、設備管理や維持の
側面が禁煙化が進みました。これを嫌煙運動が自らの活動の成果として
宣伝しているため誤解が生じています。また日本の社会では公共性(パ
ブリック)の精神概念が育つ歴史的時期が無かったため、喫煙者が持つ
既得権が社会で優先されていると考察できます。

■非喫煙者がETS(環境たばこ煙)を受忍する理由があるのか?
行政的にはETSとして扱った方がたばこを規制できるというのが、嫌煙
運動の一面です。ETSはWHOの下請け機関である国際がん研究機構(IA
RC)や米国環境保護局(EPA)によって、ヒト発がん物質として位置付
けられてます。また米国心臓協会(AHA)はETSを心筋梗塞死のリスクを
30%高める危険因子と明言してます。しかしこれら免疫学での成果は
司法での証拠能力としてはまだ不充分です。
受忍限度のボーダーラインを下回っているので我慢しかないです。

■歩行喫煙によって個人が損害を受忍するだけの公共性があるのか。
まず損害自体の算出が非常に困難であり、損害を認定すること自体が
仮定の域を出ていないので現実的な議論は進まないでしょう。
次に公共性についてですが、喫煙に公共性を求める事がナンセンスで
あると言えます。歩行者は自由に道の選択が出来、その中で喫煙者が
嗜好品を楽しんでいるだけです。焼き鳥裁判では受忍限度を超えた煙
を司法が生活権の侵害として認めましたが、歩行者にはこれが当ては
まりません。幸福権に関しては既に司法で喫煙者に喫煙の権利を認め
ています。
11名無しは20歳になってから:02/11/04 04:07
■嫌煙がよく使う<詭弁の見抜き方>ってありますか?

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を完膚亡きまでに叩き潰し
ましよう。

例:「歩きたばこは迷惑か」という議論をしている場合
  あなたが「歩きたばこは別に違法ではない」と言ったのに対して
  嫌煙が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「煙で周りの人の健康に影響を与えたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
    「歩行者が火傷をしたこともある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、全面禁煙になる可能性は否定できない」
 4:主観で決め付ける
    「煙はみんなが迷惑しているから良いわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると言う
    「世界では、歩きたばこは違法という見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、携帯灰皿を持っているか?」
 7:陰謀であると力説する
    「裁判官や政治家はJTから金を貰っている」
 8:知能障害を起こす
    「喫煙者くせーよ、バーカバーカ」

■コートにいつのまにか焼け焦げの痕が…歩きたばこは迷惑です!
いつのまにか付いた焦げ痕が歩きたばこが原因と何故断定できますか?
焼け焦げがいつの間にかついたのなら、職場や酒の席でもつく可能性は
あるわけです。「いつのまにか」を「歩きたばこ」に結びつけて原因を
歩きたばこのせいだけにしているのを「詭弁」と言います。
12名無しは20歳になってから:02/11/04 04:09
■ETS(環境タバコ煙)って何ですか?
環境タバコ煙(ETS:Environmental Tabacco Smoke)は、呼出煙
(喫煙者の口・鼻腔から吐き出された主流煙の一部)と副流煙をあわせ
たものであり、これが呼吸とともに非喫煙者の体内にとりこまれること
が受動喫煙と定義される。
ETSには急性影響と慢性影響がある。
急性影響にはには流涙、鼻閉、頭痛等の諸症状や呼吸抑制、心拍増加、
血管収縮等、生理学的反応等の急性影響が認められている。化学物質
過敏症の場合、死に至る可能性も否定できない。
慢性影響にはまた疫学研究によってETSとガンや心臓病との関連性が
示された。これらのことはETSが慢性影響をもっていることを示すもの
である。しかし最新の病理学研究においても、未だETS暴露からガン
発生までのプロセスが明確にされていない。
Enjoy Tabacco Smokingの略ではありません。

■ポイ捨てが多いと経済効果は見込めますか?
見込めます。清掃量の増大は雇用拡大につながります。その財源は喫煙者が
たばこを購入する時の地方税から捻出すれば受益者負担になりますし、税金
が目的税の意味合いを持つので税の有効活用といえるでしょう。
実際は一般財源になりますが事実上の相殺になっていると判断できます。

■歩行中の喫煙を禁止すると消費量はどうなりますか?
減ります。今まで歩行中の喫煙を喫煙可能場所で吸えば影響が無いという
意見がありますが、喫煙所では本来吸っていたわけですから当然移動中の
消費量だけ減ります。しかも当然移動中に吸えたものを新たに吸い出せば
時間的な損失が考えられます。
また実質的な売上での損失額は莫大になります。
一日5本を歩きたばこの平均本数として、全国4千万人の喫煙者の1/3が歩き
たばこをしているならば、標準的な価格を一箱250円としても
40000000×1/3×5/20×250 実に8億円が一日の損失分です
13名無しは20歳になってから:02/11/04 04:09
■たばこの規制を強化してはどうでしょうか?
デフレスパイラルになります。いいことがありません。
規制→禁煙者増→売れないので値上げ→ますます禁煙→たばこ屋廃業
→JT社員リストラ→灰皿等、生産販売業者倒産→失業者増→税収減
過度な値上げも結果としての税収減になりますね。

■迷惑の度合いからいちいち喫煙者に「迷惑です」とは声を出しません!
なるほど、では痴漢にあっている女性が声を出さなければそれは迷惑の度合
いが小さいと判断できるのでしょうか。また迷惑と感じる度に声を出すのは
ドキュソという嫌煙の考え方ならば、軽く触られたぐらいで騒ぎ出す女性は
ドキュソという事になります。
つまり街中で迷惑だけど声を出せない嫌煙の詭弁であると言えます。

■見ず知らずの人にいきなり注意をするのは危険だから声が出せない…
知り合いになら声に出せるのに見知らぬ人は怖い存在、危険があるという
一方的な判断です。人の嗜好に文句を言うのですから揉める可能性は高い
のは確実だとは思います。喫煙者を避ける努力をして下さい。
-----
■朝、出勤のために走っていると前の歩きたばこの煙が苦しいです!
歩道は歩く場所であり、通勤時間に走るというのは危険な行為です。
もう少し早く起きてゆとりのある出勤にしては如何ですか。

■喫煙者が怖くて注意できないのは珍走団に注意できないのと同じです!
珍走団は集団ですが喫煙者は大抵ひとりです。その喫煙者がやくざにでも
見えるのでしょうか。根性が無い以前に妄想壁があるようですね
14名無しは20歳になってから:02/11/04 04:11
■歩きたばこは消防法で規制できますか?
消防法は建造物等の防火対象物の管理者や所有者に対しての法であります。
したがって通常の路上の喫煙者に対しての効力は何もありません。
ガス漏れ等で危険がある場合等には規制をされる場合があります。

■清掃員を歩合で雇うのは無理がありませんか?
20本入り250円たばこ一箱だとたばこ税は153.34円ですが、そのうち実質
的に清掃員を雇う市町村の取り分は53.36円です。つまり一本あたり2.67
円が清掃につかえる領域の最大額です。これの全てが清掃員に充てら
れるとすれば、一日2000本ほど拾えば、日当5000円程度のパートさんを
雇うことができるかもしれません。
しかし一日2000本拾うのはかなり過酷な仕事です。8時間ずっと拾いつ
づけたとしても、一時間で250本、一分で4本も拾わなくてはなりません。
ましてや市町村税のすべてが清掃に割り当てられるわけではないので、
一日3000ないし4000本ほどがノルマになるかもしれません。
劣悪な条件なので歩合での雇用形態はお勧めできません。
また、毎日2000本も落ちている場所も少ないでしょう。
所詮はポイ捨てされない分の税収を計算に入れない数字のマジックです。

■ボランティアの吸殻拾いをテレビで見ました!
社会参加も満足に出来ない偽善者が大勢いて、漫才師の音頭で吸殻を
拾う様はテレビに出てるよ!ってな感じ。中継の後ろで大騒ぎをする
ドキュソ顔負けで笑えました。それにしても連中はたった一日吸殻拾いを
してこれから雄弁にポイ捨て禁止を語るのでしょうね。
ボランティアは無償で継続する事に意義があり、思いつき程度の浅知恵
でもって吸殻拾いを家族で参加、子供にまで拾わせているのは滑稽です。
15名無しは20歳になってから:02/11/04 04:13
■ポイ捨ては老人の社会参加に貢献する。
たばこ一箱(250円)の市町村が取る税金が53.36円、平均的喫煙者が
一日一箱吸うと仮定し、人口の40%が喫煙者であり清掃員を7000の
日当で雇うと考えると

人口1万人に対して  53.36×4000÷7000=30人
の雇用が見込める。喫煙者の3割がポイ捨てをすると仮定して
ひとりが一日5本ならば、その総数は15000本。
これを30人で拾うならば500本で足りる。
実際は全てを雇用に当てるわけにはいかないが、同時にポイ捨てが
すべて清掃員によって拾われているわけではない。住宅街ならば
家の前を掃除する時、同様に商店なら商店の人が片付けてしまうので
駅前や繁華街等の雑等に限られるので十分雇用促進になる。
さらにシルバー人材センターならばもう少し賃金が少なくて済むし
高齢者社会を向かえるにあたって老人の社会参加が期待できる
改行が多くて問答集が1のリンクから一部漏れましたが
無事新スレの準備が整いましたのでよろしくお願いします
17名無しは20歳になってから:02/11/04 09:14
2chにきて、最高につまらない板だ。

ばかばかしぃ。

千代田区に来なきゃいいとおもうが。

さっきニュース見てためしにこの板きてみたけど…

なにここ?
すげぇ低レベルな言い訳だねぇ。
小学生が宿題忘れた時する言い訳ぐらいだよ。
19名無しは20歳になってから:02/11/04 09:26

いい歳してタバコなんか吸ってんじゃねーよ

厨房じゃあるまいし
20愛煙家:02/11/04 09:27
「戦争は科学を進歩させた」級の最高に吐き気を催す問答集だな。

こんな奴(等)と一緒にしないでくれ。
21名無しは20歳になってから:02/11/04 09:35
■ポイ捨ては老人の社会参加に貢献する。
たばこ一箱(250円)の市町村が取る税金が53.36円、平均的喫煙者が
一日一箱吸うと仮定し、人口の40%が喫煙者であり清掃員を7000の
日当で雇うと考えると

人口1万人に対して  53.36×4000÷7000=30人
の雇用が見込める。喫煙者の3割がポイ捨てをすると仮定して
ひとりが一日5本ならば、その総数は15000本。
これを30人で拾うならば500本で足りる。
実際は全てを雇用に当てるわけにはいかないが、同時にポイ捨てが
すべて清掃員によって拾われているわけではない。住宅街ならば
家の前を掃除する時、同様に商店なら商店の人が片付けてしまうので
駅前や繁華街等の雑等に限られるので十分雇用促進になる。
さらにシルバー人材センターならばもう少し賃金が少なくて済むし
高齢者社会を向かえるにあたって老人の社会参加が期待できる

最高にアホだな。
22名無しは20歳になってから:02/11/04 10:50
>>21
これがまともな回答だと思ってる奴等なんだから見守っててやれよ。
23名無しは20歳になってから:02/11/04 10:53
まぁ、そうだな。
アホにアホといっても仕方ないか。
まぁ一つ一つに反論できる嫌煙はいないだろうな。
25名無しは20歳になってから:02/11/04 11:20
>>24
お前はバカか?論になってないのモノに反論がある訳ないだろう。
それでもわざわざ書かれたモノは都合良く持ってこないようだしな。
それともお前はまたわざわざループになる議論を書いて欲しいのか?
26名無しは20歳になってから:02/11/04 11:26
>>25
全て的を得ていると思うけどな。まぁ反論できないなら書き込まなくていいよ。
27名無しは20歳になってから:02/11/04 11:29
>>26
お前は過去レス全部読んで来い
28名無しは20歳になってから:02/11/04 11:30
あの問答集をブックマークに入れておいて
嫌煙が同じような事を言ってきたらコピペで回答する事にしよう。
どうせ嫌煙は同じような事しか言わないからな。コピペで十分。
29名無しは20歳になってから:02/11/04 11:32
>>26
あの内容を見て全て的を得ているなんて思える奴はかなり頭がイカれてると思うが?
あのうちの幾つかあ納得できる内容が有るとしてもな。
>>28
まあ頑張って恥かしいコピペをせいぜい使ってくれよ(藁
こっちも過去言った意見をコピペしてやるから。

「コピペでしか反論できないんだな。」
31名無しは20歳になってから:02/11/04 11:39
>>29
じゃあどれが的を得てないのか示してみろよ。
32名無しは20歳になってから:02/11/04 11:41
なんかさっきから必死な嫌煙が一匹張り付いてるね。
的外れで反論の余地なしというならレス付けなきゃいいのに
いちいち突っかかってくるのはなんで?
33蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 11:44
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ まるで核兵器に反対しているサヨみたいだな 藁)

それで「何で反対なの?」って聞いたらモゴモゴしか言えない…
嫌煙はそんな感じで肝心な部分については言及出来ないんだねぇ。
具体的な反論をお待ちしてますよ ぎゃははは
34名無しは20歳になってから:02/11/04 11:49
>>31
めんどくさい・・・

■副流煙が煙たくて迷惑なのですが…
■歩きタバコの火種は危険なのでは?
■そのうち規制されて喫煙者が泣きを見るのでは?
■失明少女って本当にいるのですか?
■歩きタバコ反対のデモは出来るのですか?
■受忍限度は時代によって変化するのですか?

これ以外は少なくとも一部か全部に文句は有るわな。
あのコピペ後半になればなる程詭弁の度合が増す傾向が有るから良く読むこったな。
お前は
>全て的を得ていると思うけどな
といってるのだからな。少しは考えれば?
35名無しは20歳になってから:02/11/04 11:50
>>33
コピペの元の屁理屈の主登場(藁
36名無しは20歳になってから:02/11/04 11:50
おまいら鼻から吸えよ
37蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 11:55
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ひとつひとつ具体的に書けないのは何故か? >>34

それは書いてもそれを引っくり返されるのが分かっているから。
そんな脆弱な論理しか嫌煙は持ち合わせていないんだよ ぎゃは
38名無しは20歳になってから:02/11/04 12:00
>>34
うん、で?それのどの部分が的を得てないといってるの?
具体的に示せよ。
39名無しは20歳になってから:02/11/04 12:00
1氏ね
吸わない奴にとって歩きたばこは不愉快
町にはあちらこちら吸殻が・・・・
40名無しは20歳になってから:02/11/04 12:01
>>37
書いて欲しかったの?
そのコピペ他の板でもお前の大好きな嫌風でも貼り付ければ今更やってきた
ループ議論また楽しめるからやってくれば。
蛇とやるのは荒らしの蛇の粘着呼ばわりされるから俺はゴメンだね。
41名無しは20歳になってから:02/11/04 12:02
>>40
誰もそんなこと訊いちゃいないよ。具体的にどこが的を得てないのか答えてよ。
42名無しは20歳になってから:02/11/04 12:05
都内全域歩きタバコ禁止にしろ
ヤンキーはコンビに前にたまらなくなる
43名無しは20歳になってから:02/11/04 12:05
>>41
雇用と喫煙の非行動の他人依存とすり替えと事項に対しての多種要因への擦りつけ。
マナーの観点も嗜好品の考えも物事の背景も勝手な屁理屈だな。
44蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 12:09
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ビビリは各論での展開が出来まふぇん 藁) >>43
45名無しは20歳になってから:02/11/04 12:14
46蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 12:16
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ こうして論破された嫌煙は荒らし以外居なくなりました

論破が怖い嫌煙はコピペを貼り付けるだけですし
他所から来た遅参者は言葉すら発する事ができませぬ ぎゃは
47名無しは20歳になってから:02/11/04 12:18
>>46
粘着荒らしと話す気は無い。
勝手に大好きな嫌風でもいってろよ。
48蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 12:23
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ やはり蓄積された問答集の効果は抜群だな 藁)

嫌煙は内容に触れる事すら出来ない、こんなもんだよ嫌煙は
歩束レベルだとここから先には進めないよ
でも「見張るちゃん」や「無責任者」役不足だし… ぎゃははは
49名無しは20歳になってから:02/11/04 12:35
>>48
 
>>47だよ。お前は字が読めないのか?
ああ都合が悪い時は読めないんだっけ、悪かったな。
50___:02/11/04 12:51
タバコ、クサー
吸ってる奴、クサー
千代田区で吸ってた奴の言い訳、聞いてアホだと思いませんか?
52名無しは20歳になってから:02/11/04 13:26
歩きタバコが良いことだと思うなら、
その正当性を社会にアピールすれば良いのでは?

それができないどころか、逆切れ女のような悪イメージを
国民に植え付けてしまっているんだけどね。
53名無しは20歳になってから:02/11/04 13:28
というかJTですらこの条例には賛同しているんだが…
http://www.nhk.or.jp/debate/th/e/08/tit/e08oops.htm#01
54名無しは20歳になってから:02/11/04 13:31
>>48
ここ最近蓄積されたのはDQN喫煙の映像だと思う。
55名無しは20歳になってから:02/11/04 13:33
なんにせよ、千代田区は先例を作ったので、
あとは雪だるまを転がすように大きくなるだろ。
ゆっくりかもしれんが。

普段はDQN揃いと馬鹿にしているPTA軍団も、
意見が一致すれば役に立つ存在に見えてくる。
あの強引さはだれにも負けない
5655:02/11/04 13:38
うわ、こう書くと、
「正当な理由がないから強引なPTA味方につけて喜んでる」
とか言われそう。

言ってわかる連中、例えば普通の喫煙者やJTには普通に説得でいいが、
残りの少数の言ってわからない連中を抑えるのに、同レベルの論客を送りつけるとベスト!
ってことね。
57名無しは20歳になってから:02/11/04 13:43
当社としても、たばこの投げ捨てや人ごみでの喫煙は避けるべきと考えております。
また、たばこの煙やにおいを好まない人や、乳幼児のような煙を避けることができない人がいるので、周囲の人へ心配りするなどの喫煙マナーが守られ、喫煙者と非喫煙者が共存できる調和のある社会が望ましいと考えています。
58名無しは20歳になってから:02/11/04 13:52
やはり嫌煙は議論が出来ないのかなあ…
59名無しは20歳になってから:02/11/04 13:54
>>58
タバコ止められないのかい? アワレだな 
60名無しは20歳になってから:02/11/04 14:01
恐れ入ったよ、おまい信じがたいほどの暇人だな>蛇
うんうん、みんなで的を得ちゃってくれ>蛇の賛同者
61蛇タン語録:02/11/04 14:05
■街中の吸殻は何とかなりませんか?
嫌煙が灰皿設置運動を積極的に行うことをお勧めします。
街中にたくさん灰皿があって吸殻のポイ捨ては減ると考えられます。
灰皿の生産という経済活動の活性化、その掃除に雇用の増大、将に
好いこと尽くめではないですか。これに加えて嫌煙が携帯 灰皿を
持ち歩き喫煙者に差し出したり、吸殻を拾って歩けばより現実的な
レベルで吸殻は減ると思います。
62名無しは20歳になってから:02/11/04 14:43
>>53
おもしろかった。井尻っつぁんのとってつけたような反対意見にワラタ
63名無しは20歳になってから:02/11/04 15:15
歩道に設置してある灰皿、皆吸殻の火を消さずに放り込むから
毎朝もの凄い狼煙の様な状態になってる。
灰皿からモクモク湧きあがる煙ってなんであんなに凄い悪臭なんだよ。
ちゃんと火を消して捨てられないなら外で吸うな。
64名無しは20歳になってから:02/11/04 15:29
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |


65名無しは20歳になってから:02/11/04 15:30

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /



66名無しは20歳になってから:02/11/04 15:42
で、>>59は勿論のこと嫌煙の皆さんは>>1に具体的な反論は無いんですね?
じゃあ荒らすな馬鹿w
67過料徴収4人、納入通知書15人 東京・千代田区:02/11/04 15:45
事実は正確に知ろう。

:::::::::::::::::::: 

路上での喫煙や吸い殻のポイ捨てを禁じた東京都千代田区の生活環境条例に
基づく過料の徴収が、1日から始まった。この日午後5時現在で、計4人か
ら現金で過料を徴収したほか、納入通知書を15人に渡した。素直に過料を
払う人もいれば、通勤時間帯での住所、氏名の聞き取りに「会社に遅れる」
といら立つ人や、注意を無視して逃げ出す人、住所、氏名を「黙秘」する人
も。過料徴収で公平性をどう確保するのかが、今後の課題といえそうだ。 【奥村隆、宮本扶未子】
 靖国通りを巡回した職員らのグループは出発から1時間20分で4人の違
反男性を見つけたが、「条例を知らなかった」「条例は知っていたが、ここ
が千代田区だとは知らなかった」という理由で過料を取らなかった。歩きな
がらたばこを吸っていた男性(46)は「条例は知っていた。路上の禁煙マ
ークに注意していたんだけど」と、指定地区が分からなかった様子。それで
も素直にお金を財布から出して支払った。
 JR秋葉原駅前近くの神田練塀町で歩きたばこを区職員に注意された男性
(50)は、告知・弁明書へのサインを拒否。「たばこを吸う者にはイヤな
条例。罰則に従うつもりはない」と話した。
 外神田3の中央通りで仕事前に路上喫煙していた板橋区の内装工事作業員
(31)は「条例は知らなかった」と主張した。しかし、職員は「住所や仕
事場所からみて、知っていて当然」と判断、通知書を手渡した。近くの交差
点で信号待ち中に喫煙していた埼玉県草加市の男性会社員(46)は、区職
員に「許してください」と哀願。テレビカメラに囲まれた男性は「会社や家
族に知られると問題になる」と、カメラを避けて地下鉄・末広町駅の構内で
告知・弁明書にサインした。
 外神田3の電気街で、歩きたばこを注意された男性は「遅刻しちゃう」と
言い残して逃げた。
 この地域の巡回グループには、テレビ4局のクルーをはじめ合計20人の
報道陣が同行。職員は行く先々で注目を浴び、集団登校中の小学生からは「
歩きたばこニュースだ!」と声がかかった。
68名無しは20歳になってから:02/11/04 15:59
>>67
で?
千代田区、千代田区と狂喜乱舞してますね。必死だね。
で?
69名無しは20歳になってから:02/11/04 16:01
>>68
ニコチン中毒は千代田区の話に噛み付いてくるなあ。
どして?
70名無しは20歳になってから:02/11/04 16:10
>>69
スレ違いでうざいからだよ。馬鹿か?
しかも、何がしたいのか分からない。場を茶化すのはもうやめろ、迷惑だ。
71名無しは20歳になってから:02/11/04 16:29
>>70
「場を茶化す」って、つまり?
72名無しは20歳になってから:02/11/04 16:31
歩きタバコやめろ、迷惑だ。
73名無しは20歳になってから:02/11/04 16:49
千代田区は安すぎ、馬鹿から2万円踏んだくれ。
74シーザー:02/11/04 17:08
何でタバコ吸ったらあかんかなんて理由をズラズラと並べる必要なんか
ないんや。あかんモンはあかんのんじゃ!そのうち、日本も今以上に
規制が厳しくなっておまえらも吸われへんようになるわ!
どうせやめなぁあかんねんから、さっさとやえめえや。
75バーガーキング:02/11/04 17:43
>>74
「日本も」って、どこの国が厳しいんだ?
76名無しは20歳になってから:02/11/04 17:46
>>75
シーザーは巷でNEWマックと言われる存在です。
中々香ばしい奴ですよ。
77バーガーキング:02/11/04 17:54
せいぜい60円バーガー程度じゃないのか?
>>66
なんで>1でもそれ以下のコピペでもいいのだが他人に行動させて吸殻拾えだの
吸いもしない灰皿持ち歩けだの雇用しろだの他人に要求する割に迷惑かけてる喫煙自身は
何もしなくていいのかな?捨てた奴が拾う、捨てる奴らと同類の奴等が灰皿を差し出す
吸ってる奴等が常識無い奴等に注意するでないと結局他者依存で何の意味も無い。
規制強化程度でデフレスパイラルの要因になると本当に思ってるの?更にあのコピペの
言い分の論理そのまま使うならそうならない為に喫煙者が値段高くても買えばいいだけ。
ポイ捨てが多くても結局個人の労働が増えるだけで経済効果は無いと結論でてるのにまだ信じてるの?
老人の雇用の内容も数値もとっくに論破されてるのに今更そんな事なんでコピペ使ってるの?
フィルターが自然分解するからポイ捨てしていい何て本気で考えてるの?それならガムや紙屑は
もっと自然分解早いから煙草よりポイ捨てしても良いという事になるけど。

で、>1。その直後の勝手なわがまま論理が載ってるコピペをそのまま使えば
>奪われた権利と踏みにじられた自由を取り戻せ!
取り戻す努力をするのはお前が何かする事だろ。こんな所でクソスレ立てないで行動しろよ。
ファシズムやカルト発想はそのコピペの内容そのままだな。それを一緒に載せて勝手に
喫煙の正義とやらを押付けて他人をファシズムやカルトと言ってるのは滑稽だな。
79シーザー:02/11/04 19:07
>>75
日本以外の国ほとんどが日本と比べモンにならん位に嫌煙社会になっとるんや!
アメリカやカナダ、イギリスなんかほとんどの国や!

お前等知ってるか、外国のタバコのパッケージにはパッケージの3分の1
を使って、”Tobaccosmoke causes lung cancer.”とかのハッキリした
警告文を入れる事が義務付けられてんねんぞ。
隅っこの方に申し訳程度に
「あなたの健康を損なう恐れがあります。吸いすぎに注意しましょう。」
なんて眠たい時代遅れなことを書いてんのは日本くらいのモンやねんぞ。
80蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg :02/11/04 19:22
 ∧Шл
蛇 ゚○゚ )y- とりあえず"的を得る"はやめれ

読んでてこっちが恥ずかしくなるぞ。

今までの常識は"歩きタバコはOK"だった。しかし今になって"歩きタバコはNG"を
常識にしようと嫌煙を中心として非喫煙が動き、喫煙者の一部がそれに抵抗する、
どちらが勝つか楽しみだな。
81バーガーキング:02/11/04 20:57
>>75
アメリカって言っても、カリフォルニア州だけだろ?
アメリカとカナダとイギリスの3ヶ国だけで世界中多数みたいな思い込みをするオマエの教育レベルを疑うね。

「外国のタバコ」ってどの国のタバコだよ?
世界中のタバコに本当に書いてあるのか?

おまえ、中卒か?

82中卒の何が悪い:02/11/04 21:02
>>81
低脳な突っ込みすな。
論理の破綻を隠すのに訳わからん中傷はやめい。
大卒でもあほはごまんとおるだろうが。
83バーガーキング:02/11/04 21:10
>>82         
どこが破綻だ?正直わからん。
オマエの学歴コンプレックスがそこまで大きいとは知らなかったよ。
中卒でも賢い人は沢山いるね。
>>1ハヨシネ
85シーザー:02/11/04 22:14
>>バーガーキング
だからでやねん?おのれアホか?
例としてあの3カ国を出しただけやんけ、ボケ。
いちいち、屁理屈ぬかしとったらあかんど、コラ。
86バーガーキング:02/11/04 22:17
>>85
世界の国数に対して3ヶ国だけというのはあまりにも御粗末ですなぁ (w
ぷぷぷぷ

ハヨシネヤ。
87シーザー:02/11/04 22:21
>>86
いちいち全部の国名を挙げとったらきりが無いやろが!
お前ほんましばくで?
88シーザー:02/11/04 22:30
>>バーガーキング
人の教育レベルを問う前におどれの教育レベルはでやねん!
お前ごときが学歴やら教育を語るなんざおこがましいわい、アホンダラメ!
89蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 22:31
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 海外の規制を何で受け入れる必要があるんだ?

嫌煙は馬鹿が多いから海外での規制が羨ましいのか?
お前が屁垂れだから日本じゃそんな規制は通用しないよ 藁)
にしても英国みたいに大麻解禁なら考えてもいいな ぎゃははは
90バーガーキング:02/11/04 22:43
>>88
そのへたくそな関西弁はうんざりだな。
87,88,と続けてレスしている辺り、相当頭に来てキレているようだな。
ご愁傷様。         

オマエが知っている国が3ヶ国しかないということはみんなには内緒にしといてやるよ。(w
91名無しは20歳になってから:02/11/04 22:44
>>89
大麻解禁いいんじゃない?
タバコと違って常習性ないからな。
公共の場所は禁止にして解禁にしよう。
そしたら、ニコチン中毒が大麻吸いになって、歩きタバコへるぞ。
92名無しは20歳になってから:02/11/04 22:48
日本はまだまし。
中国いったら歩きタバコ多くてほんとビックリした。
93蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/04 22:55
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 喫煙者からの無言のアピールが続いている

千代田区、たばこ売り上げ激減で悲鳴

全国初の路上喫煙禁止条例が施行された東京都千代田区で、たばこ店の
売り上げが軒並みダウンするなどの余波が出ていることが2日、分かった。
多くの店はこれまでの数割程度減少しており、中には半分近く落ちたと
いう店も。「ここ千代田区?」と聞いてから買うのをやめる人もいると
いい、たばこ店側は「区は喫煙許可エリアを早くつくるなどしてほしい」
と悲鳴を上げている。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021103-04.html
94シーザー:02/11/04 23:01
>>バーガーキング
俺の知ってる禁煙国が3カ国だけやからってそれがどないしたっちゅううんじゃ!
そんなに重箱の隅を突付くような事して楽しいんか、低俗やぞ!

世界的に嫌煙化が進んでんのんは否定でけへんやろが!
俺はそれを言っとるんや!早よ、くたばれや、この腐れ外道が!
95名無しは20歳になってから:02/11/04 23:05
>>93
別に煙草の売上げが下がる事はいいのでは?
そんな事予測できる事だろうし。

そういう不買運動のような抗議はむしろ賛成だよ。
蛇みたいに抗議にポイ捨てしに行くとか頭の悪い行為よりはな。
96名無しは20歳になってから:02/11/04 23:07
>>93
JTの支店がつぶれても誰も困らんよ。
余った金は他の真っ当なことに回るだけだ。
97名無しは20歳になってから:02/11/04 23:20
千代田区不買運動
    ↓
タバコ税の収入減
    ↓
公共工事等の減少
    ↓
石川区長のゴシップあるいは選挙落選
    ↓
条例廃止

これがあらすじだな
98名無しは20歳になってから:02/11/04 23:22
>>97
無知っぷりがにじみでて微笑ましいね。
そうならないに5000万円かける。
99名無しは20歳になってから:02/11/04 23:26
今のご時世、公共工事は減少するほうが支持されるんじゃないのか?
更に都市部で今更無駄にそんなに公共工事にかける必要も無い。
100 SDEY:02/11/04 23:30
おとうさんより力の弱い頃。「たばこの煙目にしみて痛い」
「煙だあこなあ」ムンクの叫びの形に顔固定されて
ぶはあああ。「こほっこほほ」2年後「おま男子校いて
中学にもなってばこもすわんのか。わしゃなめられたげに」
「ふぱー」「つっ」政治家飛行機乗って桑江たばこの頃ねえ。はぜがお
101名無しは20歳になってから:02/11/05 10:40
>93
JTの顔が見えない。JTってなんもしないの?苦情が殺到しているらしい。
102名無しは20歳になってから:02/11/05 10:42
>蛇みたいに抗議にポイ捨てしに行くとか頭の悪い行為よりはな。
ホント馬鹿だね。
103区民:02/11/05 10:52
「やりすぎだ!」と
千代田区に苦情電話かけまくっている中年男(ジジイ)って誰?
昨日、新宿駅の地下でタバコ吸う馬鹿発見。こんなことしてると禁煙区域
広がっちゃうよ喫煙者の皆さん。マナーのわかる喫煙者がアホ喫煙者を
取り締まるっていうのはどう?だって一番迷惑すんのはマナーのいい喫煙者
でしょ?
>>102
そんな煽り方じゃ釣れないよ。下手くそだね。
106名無しは20歳になってから:02/11/05 11:16
>104
マトモな喫煙者にとって蛇って大迷惑だ!
107名無しは20歳になってから:02/11/05 11:18
>106
たった一人、いや一匹でJTの顔潰しだ。すごいな。
蛇のような、幼稚で自己中心的な香具師が作った条例のようなもの。
109名無しは20歳になってから:02/11/05 12:03
>>104
でその新宿駅地下というのは禁煙場所なの?
もしそうなら禁煙区域が広がるもクソも最初からそこは禁煙区域なわけだし
違うなら別に非難される行為じゃないよ。何勘違いしてるのか知らんけど
どっちにしろ言ってる事おかしいね。
110JTの親戚:02/11/05 12:14
JT社員が哀れだ。もはや彼等に人格はない。横暴2チャンのために全社員がで幼稚で自己中の蛇格になっちまった。
111名無しは20歳になってから:02/11/05 12:17
ウケ毛ケ。蛇格!
112_%~ ◆2n4VuI/LmI :02/11/05 12:54
ああ、なんかもうすごいことになってる。
113名無しは20歳になってから:02/11/05 12:55
ということはもう人間じゃないということ?
114_%~ ◆2n4VuI/LmI :02/11/05 12:59
>>113
人間的ではないかも
まあスレの性質上荒れるのは仕方ないと思うが……
115蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/05 13:39
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 地下街は施設上禁煙であるから喫煙しても問題無いよ

消防法で禁煙にしないと罰せられるのは施設管理者、喫煙者のマナー
によって禁煙エリアになっているだけ。だから喫煙してても喫煙者が
罰せられたなんて事はないんだよ ぎゃは
116名無しは20歳になってから:02/11/05 13:41
JT社員よ、蛇を訴えよ。

>JT社員が哀れだ。もはや彼等に人格はない。横暴2チャンのために全社員がで幼稚で自己中の蛇格になっちまった。
117名無しは20歳になってから:02/11/05 13:43
118名無しは20歳になってから:02/11/05 14:16
蛇が元気なわけはもうすぐ御陀仏だと悟っているから。
119名無しは20歳になってから:02/11/05 14:29
どっちにしても長くはない罠。2チャンも肺も。
120名無しは20歳になってから:02/11/05 14:37
>114

JT 対 禁煙運動家 だから?

普通の愛煙家 対 禁煙運動家 だったらもっと穏やかなはず。
121名無しは20歳になってから:02/11/05 15:01
>119
119番に電話しますた。
122名無しは20歳になってから:02/11/05 15:34
>>115
ついに頭がおかしくなったんだね、蛇・・・




















.....って、前からか(w
123シーザー:02/11/05 17:50
>>115
換気の悪い地下街で吸ったら、煙がこもってまうやろが!
禁煙になってんねんから、お前等吸うなや!
罰せられへんからって吸ってええって事にはならんやろが、スカタン野郎め!
>>122
つまんねー煽りだなオイ
125名無しは20歳になってから:02/11/05 17:58
まあまあ、あなたも

一緒にひたすらすいがら拾いませんか 2本目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1036482766/l50
126名無しは20歳になってから:02/11/05 18:15
>>124
つまんね〜自作自演だな、オイ
127名無しは20歳になってから:02/11/05 18:22
>>26

っつうか何だよ、「的を得る」って。
意味が解からん。誰か教えれ。
128名無しは20歳になってから:02/11/05 20:10
おい!蛇、大変なことになってるな。

・JT社員よ、蛇を訴えよ。

>JT社員が哀れだ。もはや彼等に人格はない。横暴2チャンのために全社員がで幼稚で自己中の蛇格になっちまった。
>109
完全に禁煙区域。
俺、営業だけど毎日、被害受けてる。禁煙区域で吸う人、多すぎだよ。
あんなことしてたら、おそらく、千代田区から徐々に禁煙区域は
広がっていくと思う。嫌煙がどうこう言わずとも自爆するだろう。

130名無しは20歳になってから:02/11/06 10:01
第一、大企業JTが2チャンにいていいわけ?それが問題だよ。

>JT 対 禁煙運動家 だから?

普通の愛煙家 対 禁煙運動家 だったらもっと穏やかなはず。
131名無しは20歳になってから:02/11/06 10:53
>130
マスコミにばれたら大騒ぎになる罠。
132マスコミ通:02/11/06 12:52
もうばれてます!報道しないだけ。
133今月は多忙な阿波尾鶏:02/11/06 12:56
>>2->>8くらいで読むのに疲れたが、いいんじゃないか?この問答集。
少なくとも嫌煙サイトのクサレ問答集よりよほど問題解決に役立つと思うがな。
この板に真性嫌煙が居るなら真剣に向き合ってみろよ。絶対おまえ等の役に立つって。
134名無しは20歳になってから:02/11/06 13:33
蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg
蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU

どっちがモノホンの糞なの?
>>134
マルチポストやめれ
136名無しは20歳になってから:02/11/06 14:23
マスコミの皆さんへ

お知らせしたようにここが2チャン煙草板です。JTの本音がズバリ分かります。
(大変興味深いですよ。ついでにピース宣伝しちゃったりして!)
取材拒否でなかなか実体のつかめない煙草屋さんですが、ここは匿名なので
ばれないと誤解した頭の悪い不眠症の煙草屋親分が朝から晩まで本音を吐露しています。
(普通の人には到底不可能な時間帯に投稿が集中するのが興味深いところです)
取材のご参考にどうぞ。
137蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/06 16:15
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ マスコミが見ているのか

んじゃ嫌煙の本当のところをよく理解してくれや 藁)
つーかマスコミ関係者は喫煙者多いイメージあるけど…
138_%~ ◆2n4VuI/LmI :02/11/06 16:45
取材の待ち時間とかでいらいらしてそうだからタバコで気をしずめる人も少なくないだろう、
というイメージはあるな。
だが、マスコミはこんなとこ見ないと思うなあ。
こんなところで蠢く輩の意見なんてなあ。
139マスコミ:02/11/07 11:55
蛇!けっこうあんた有名。
140名無しは20歳になってから:02/11/07 13:23
>千代田区、たばこ売り上げ激減で悲鳴

一番悲鳴をあげているのはつまり、蛇。
141名無しは20歳になってから:02/11/07 13:38
>140
>>千代田区、たばこ売り上げ激減で悲鳴

嫌煙って、本当に社会に害悪をもたらしてるね。
142名無しは20歳になってから:02/11/07 13:40
>137

怖いですか?嫌ですか?
143名無しは20歳になってから:02/11/07 13:49
スタバも赤字だしのう・・・嫌煙はほんとに社会に要らないな・・・
144名無しは20歳になってから:02/11/07 14:49
JT社員よ、蛇>143を訴えよ。

>JT社員が哀れだ。もはや奴に人格はない。
横暴2チャン荒死のためにJT全社員までもが幼稚で自己中の蛇格になっちまった。

って。どうする?
145名無しは20歳になってから:02/11/07 15:50
禁煙が一企業の業績を悪化出来るという認識があるという事は、
一般的に禁煙が広まっていると言うのを認めたわけだね。
146はざまカンペイ:02/11/07 15:53
喫煙者の方々の吐く息がどれほどクサいか知らせてやる方法がないのがもどかしい。顔近付けて話しすんじゃねーよ。
クサーいの。
147名無しは20歳になってから:02/11/07 15:54
>145
???
勘違いしてるようですが、禁煙が広まっていないからこそ
禁煙にした企業が打撃を受けているのですよ。
もし、本当に禁煙が広まっているのならば、禁煙にした店の
業績は悪化しないでしょうが。
禁煙が広まっていないのに、嫌煙団体の圧力で禁煙にした店が
悲惨な目に会っているわけです。
その店がアホだと言えばそれまでですがね。
148名無しは20歳になってから:02/11/07 15:54
ほんと。凄いよ蛇。たった一匹で大会社JTの評判台なしにするなんて。
尊敬ものだよ、ここまできたら。
149名無しは20歳になってから:02/11/07 16:49
145も意味不明だが、147も意味不明・・・・
150蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/07 19:57
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区が今度はアメを配っている

全国初の罰則付き路上喫煙禁止条例を施行した東京都千代田区が5日、
今度は10万円の消費で1万円が還元されるという消費刺激策をぶち
上げた。ハワイペア旅行もあたる懸賞も行う。同区は事業費として
約2億円を充てる。
千代田区が5日発表した同政策の名称は「江戸幕府400yen夢事業」。
来年の江戸開府400年を前に、区職員や石川雅己区長(61)らが
消費拡大や商店街活性化の秘策として考えたという。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021106-04.html

たった4万程度の有権者に媚を売る姿勢がなんとも香ばしい…
行政サービスってものを根本から勘違いしているのかな?
151名無しは20歳になってから:02/11/07 20:11
工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856

152名無しは20歳になってから:02/11/07 23:43
>>150
そもそもがスレ違いだけどな。
嫌なら利用しなければいいだけだろ区民でもないくせに。

それとも区民の誰かに10万円分煙草買って貰って売上げの下がった煙草業者の
貢献でもしたらどうだ?
売上げ下がったと嘆いてる煙草業者は喜ぶし一万還元の内買って貰った奴と折半でも
買う方は得だろう。
そして、千代田区長の年収が上がるという罠

所詮 民間人いぢめにすぎんぞ!ゴルァ!
154蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/08 00:45
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区は条例施行後に消費が落ち込んでる証拠だな
昨日、ニュースでやってた駒沢大学生のポイ捨てを注意された時の
ドキュンぶりは、凄まじかった。
ああいう人がいると喫煙者のみなさんも大変ですね。
156名無しは20歳になってから:02/11/08 11:34
>150
千代田区カッコいいな。
157内部告発:02/11/08 13:35
マスコミ報告(第2章)

これからがJT社員の仕事時間。普通のサラリーマンが汗水垂らして仕事する時間帯に
2チャンのJT工作員はひたすら自社煙草スレ上げするはず。要チェック!
あとはよろしく。
158名無しは20歳になってから:02/11/08 14:25
歩きタバコの正当性を上手く説明できなくなった蛇は、
千代田区長の個人攻撃に転じて形勢逆転を図った。
しかしその目論見はうまく行かなかった。というか、失敗。
所詮、嫌煙の異常性を訴えたところで、喫煙者の立場が変わるはずがない。
159名無しは20歳になってから:02/11/08 14:37
そもそも吸い殻のポイ捨ては、廃棄物処理法に違反している違法行為なのだよ。
「だったら捕まえてごらん」なんて言うドキュソにこんなこと言っても無駄だろうけど。
160クリームパン:02/11/08 14:41
禁煙さん、君たちは吸ってないんだから。ブツクサ言うなボケ
クリームパンくっちまうぞ!
ムシャムシャ
162名無しは20歳になってから:02/11/08 15:35
今はやっぱりクリームパンよりチョココロネの時代でしょ
163 ◆KbvD25zaXE :02/11/08 15:37
セブンイレブンのブリトーだな。
164名無しは20歳になってから:02/11/08 17:54
皆で千代田区ネオシーダーoffやろうぜ!
こうなりゃとことん嫌がらせだ!!
165バーガーキング:02/11/08 23:10
ネオシーダーなら区職員は見逃してくれるのか?
本当なら面白い。俺も試してみたい。
166名無しは20歳になってから:02/11/08 23:16
ネオシーダーは有毒物質がたっぷり入ってるよ。
たばこより体に悪い(藁
167バーガーキング:02/11/08 23:20
おいおい、ネオシーダーは喉のクスリなんだろ?
でもあれって医薬品に分類されるクスリなのかな?
パッケージには何て書いてある?
持っている人、教えてくれい。
168名無しは20歳になってから:02/11/09 09:20
ネオシーダーはタバコに分類されないので
未成年者が吸っても法律的に問題が無いです。
169夢見る名無しさん:02/11/09 11:15
体重計重いのエエコやから
170越智ケツ:02/11/09 11:16
∧ ∧     ┌─────────────
  ( ゜д゜)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪


171名無しは20歳になってから:02/11/09 11:50
>>160
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
172名無しは20歳になってから:02/11/09 15:12
>158
>所詮、嫌煙の異常性を訴えたところで、喫煙者の立場が変わるはずがない。

2チャンで嫌煙は馬鹿だ、基地だと一生懸命訴えるヤシってやっぱ●●かなあ?
現実の世界でそういう人って見たことありませんが。激藁。


173名無しは20歳になってから:02/11/09 15:26
 このたびは、息子が糞スレ立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。

朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。

失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。

そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へ煙草を購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。

 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                                   1の母より
174名無しは20歳になってから:02/11/09 15:28
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
175名無しは20歳になってから:02/11/09 15:31
>>172
> 現実の世界でそういう人って見たことありませんが。激藁。
現実では嫌煙はほとんど目撃できないからな。
ここには沢山いるようだけど、実社会じゃどんな言動してるんだろうね>ここの嫌煙。
176名無しは20歳になってから:02/11/09 15:46
金が欲しいんだろ!
あさましくニコチンを求める喫煙者は注意すると逆切れして
何をしでかすかわかりません。
実社会では非喫煙者は慎重に行動してます。
177名無しは20歳になってから:02/11/09 15:49
>>176
> 実社会では非喫煙者は慎重に行動してます。
で、2ちゃんでは放言し放題か、そういうのは慎重なんじゃなくてヘタレって言うんだよ。
178名無しは20歳になってから:02/11/09 15:57
もうニコチンが頭にまわって、慎重とヘタレの区別もつきません。
いつでもどこでも子供がいようと病人がいようとニコが、ニコチンが欲しいよお・・・。
プッ、本当にあさましいな。
ヘタレなのを慎重と言い張るのはこんなところしかできないだろうからね。
無理にとは言わないけど、ほんの少しでいいから現実で行動をしてごらんよ。
できないだろうけど。
180名無しは20歳になってから:02/11/09 16:22
いいから逆切れして千代田女みたくギーギー言うのはやめろよ。
オレは平気でも女子供は怖がるだろ。
181名無しは20歳になってから:02/11/09 16:35
>>175
>>現実では嫌煙はほとんど目撃できないからな
 おまえ、どこにすんでんだ?
何でも良いけど、マナーだけは守れよ!クソ喫(W
滅多にいないのは事実だよ。キミは実社会で嫌煙的な言動を日常的にしてるの?
183名無しは20歳になってから:02/11/09 18:11
嫌煙を感知して着火するタバコがあったらいいな
184名無しは20歳になってから:02/11/09 18:49
>>183
     ∧ ∧ 
〜′ ̄ ̄( ´,_ゝ`) プッ
 UU ̄ ̄ U U  
どんなに美味い煙草でも
近くに「嫌煙猿」が来るだけで不味くなる。
でも煙吹きかけるとウマー。
186名無しは20歳になってから:02/11/09 19:06
1へ
喫煙も時と場所を選べや。
最低限のマナーだ。
喫煙のイメージダウンはマナー違反から始る。
187内部告発 :02/11/09 20:23
マスコミ報告(第2章)

これからがJT社員の仕事時間。普通のサラリーマンが家族団欒の時間帯に
2チャン・チョンガーJT工作員は寂しくひたすら自社煙草スレ上げするはず。要チェック!
あとはよろしく。
188名無しは20歳になってから:02/11/09 20:25
>喫煙のイメージダウン

2チャンのおかげ?で落ちるところまで落ちてる。この先どこまで落ちるやら。
189名無しは20歳になってから:02/11/09 20:25
喫煙が圧倒的に多いこの板で、
何で喫煙は追い詰められてみぐるしさ全開にしてるんだ(w
190バーガーキング:02/11/09 20:28
>>189
事実が見えていないオマエが一番見苦しい。
191名無しは20歳になってから:02/11/09 20:31
いくら数が多くても、
一人一人のレベルがこうも低いんじゃ・・・。
192名無しは20歳になってから:02/11/09 23:03
1へ
頼むから、喫煙のマナーぐらい守ってくれ。
愛煙家のイメージダウンだ。
193名無しは20歳になってから:02/11/09 23:17
>187
見てみても、特にJTタバコスレが上がっているように見えませんが……。
これはガセネタということでいいですか?
194名無しは20歳になってから:02/11/09 23:18
>189
圧倒的に追い詰めて有利な立場にいるはずの嫌煙者の方が
はるかに見苦しい行いをしているのはなぜなのでしょうか。
>>187
それよりも禁煙スレが同じ時間にいくつも上がって来るのは何故でしょうか?
196名無しは20歳になってから:02/11/10 00:01
JTアボーン!
197                     :02/11/10 00:16
折れは歩きパイプで秋葉原界隈を闊歩したが、何か?
198名無しは20歳になってから:02/11/10 00:31
>>1 は神!
199名無しは20歳になってから:02/11/10 01:09
200名無しは20歳になってから:02/11/10 01:58
      フネさん、ここはほんとに
      糞スレですねぇ。
     \__ _______/
         ∨  
                        .____
                       /     \
      / ̄⌒⌒ヽ        |/ ̄⌒ ̄\ \
      | / ̄ ̄ ̄ヽ        ./ ⌒  ⌒  | \
     | |   /  \|       | (・)  (・)  \ |
     | |    ´ ` |      |  ⊂     9) ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6    つ /      .|  ___ \ |   )  <  そうですねえ、
      |   / /⌒⌒ヽ.     \ \_/   /−      \ アナゴさん。
      |    \  ̄ ノ      \____/           \_______  
       |     / ̄        r'"=====~ヽ 
       r<ニソ.,,,,ノ>           | i    i |
       | | _彡"/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.__
      入__(/ノ⌒.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/二二二ヽ. ̄\ヽ
      /__/./   *    */ /   卅ヽ \.  \ヽ
        (_" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/(|| ´  っ` ||)  ̄ ̄ _.)
         " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ 人 " ∀ "人> ) ̄ ̄タラちゃんデスゥ。
                    (二⊇   ̄ ̄  し'
201名無しは20歳になってから:02/11/10 06:43
前、歩きたばこ殴ったとか逝ってる奴いたな
どうせ妄想だろうが、現実だったとしてもおっさんやヘボガキだけだろうな
それで優越感に浸ってたらマジでカコワル━(゚∀゚)━イ!!
202蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/10 06:45
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ なんか歩束並のレベルになってきたな 藁)

過去ログでの嫌煙の言い分を潰していくと、結果的に嫌煙には主張の
根底には「好きか嫌いか」という事しかないのがよく分かる。
嗜好品であるたばこを「嫌い」という立場から排除しようとしているため
その手段として「吸殻」「健康」「火種」なんていう事を理由にしている。
しかし肝心の「煙」については既に論破されて何も言い出せないでいる。

将に混迷する嫌煙運動を象徴するかのようなスレの状態といえよう 藁)
203名無しは20歳になってから:02/11/10 08:23
>圧倒的に追い詰めて有利な立場にいるはずの嫌煙者の方が

ははっは。まさに圧倒的!ギャハッ。

>はるかに見苦しい行いをしているのはなぜなのでしょうか。

はあ?どっちが見苦しいって?乳幼児でも分かるよ、馬鹿・
204名無しは20歳になってから:02/11/10 08:26
>202

報道させないのだ〜れ? でももうおわり。今週オンエアらしいよ
205少年ハンス ◆tWjIPuCUCY :02/11/10 09:53
>>204
タバコ絡みの何かが報道されるのですか?
いつ?何チャンネルで?地方でも観ることできますか?
千代田区の話題にしても、地方ではひとつも放映されませんのです。
マジで聞いてまつ。教えてください。おながいします。
当方衛生疱瘡ありません。
206名無しは20歳になってから:02/11/10 10:05
俺が思うに喫煙者は北朝鮮に似ていると思う。
加害者でありながら偉そうにあれこれ文句を言う北朝鮮。
歩行喫煙にしても喫煙者は「屋外なんだから煙がいやなら
逃げればいいだろう」と正当化する。
おいおい、何で加害者が好き勝手して、被害者がこそこそ逃げ回らなきゃ
ならんのだ。
この厚顔さ、傲慢さは北朝鮮そっくり、金正日そっくりだよ。まったく。
207名無しは20歳になってから:02/11/10 10:28
>>206
たばこ板なのにこんな話はしたくないが・・
日本が戦時したことをよく考えろ。加害者でありながら偉そうに文句
を言う?お互い様だろ。メディアに流されるな。
208名無しは20歳になってから:02/11/10 10:28
>202
歩束でのハンドルは何だったの?
209少年ハンス ◆tWjIPuCUCY :02/11/10 10:50
>>204
返事催促してすみません。11時からでかけますんで。
>>204ってば…
211実況中継     :02/11/10 12:52
ハイ、私只今秋葉原電気街をパイプを加えながら歩いております。
無駄な休日出勤で姑息に残業代を税金から掠め取って行く阿呆な
千代田区役所職員が寄って来ないかなぁ。
212名無しは20歳になってから:02/11/10 12:54
>208
しらないのはあんただけ。
213名無しは20歳になってから:02/11/10 12:58
パイプはオナラよりも臭いよね
214実況中継:02/11/10 13:59
あれえ・・・来ませんね。
見回りをさぼっているのでしょうか?
公務員は何事にもいい加減で、結構な事で。区の職員なんて、掃き溜め・・・だからなぁ。
215実況中継:02/11/10 14:15
区役所職員の「休日出勤見回り代」は、たばこ税から出ているのでしょうか?
ハイエナみたいな奴等だと、つくづく呆れ果てる次第である。
216名無しは20歳になってから:02/11/10 14:17
少なくともエリート職員は喫煙見回りなんかしないだろうな。
職員の中でもDQNで使い物にならないヤシが見回りをヤラされてるんだろうな。
217名無しは20歳になってから:02/11/10 14:31
喫煙マナーは守ってくれ。
未成年は喫煙するな。
これ以上、愛煙家の立場を貶めるな。
218名無しは20歳になってから:02/11/10 14:33
>214
JT職員は糞溜めですか。
219おりば:02/11/10 14:34
マリファナサイコーですね。
220名無しは20歳になってから:02/11/10 14:36
214−216
蛇系JT社員。幼稚。
221名無しは20歳になってから:02/11/10 16:29
今日、横浜歩いてきて思ったけど、横浜は喫煙者にはやさしい町だね。
何せ、灰皿がほぼ20mおきにある。そのせいで道路はキレイだぞ。
千代田区よ、こういう方法もあるんだぞ。
222名無しは20歳になってから:02/11/10 19:15
>220
223名無しは20歳になってから:02/11/10 19:49
>>221
それってヨーロッパでは当たり前のように実施されている方法だよね。
効果のほども数十年の実績がある。
灰皿だけじゃなくてゴミ箱もね。

千代田区のDQN区長は海外視察もしたことないアホなんでしょうね。
224名無しは20歳になってから:02/11/10 19:50
>>220
オマエはひょっとして区の職員か? (w
225蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/10 20:50
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ヨーロッパじゃ当たり前?んな事ぁ無いぞ!

むしろ観光地なんかは灰皿は無い。んでポイ捨て。
ちなみにフィレンツェとバルセロナでの調査では現地の人に
「道に捨てていいよ」と言われた。一応ホテルの人に聞いたら
毎日夜中に清掃車で掃除しているという。さすが観光大国といえる。
その清掃作業を見に行ったけど、日本でも使っている回転ブラシの
付いたのが歩道にまで乗り上げて清掃してました。

ちなみに欧州では清掃は清掃業者の仕事であり、その仕事を奪うような
事はしてません。パリではそのため犬のフンがそこらじゅうに…
226名無しは20歳になってから:02/11/10 21:42
灰皿が無いからポイ捨てして良いなんて事はない。
通りに灰皿がある事と、通りでの喫煙を禁止することでは意味合いが根本的に違う。
227嫌煙者:02/11/10 22:00
ガタガタ言わないから、
風下を歩いて。
子供と車椅子からは離れて歩いて。
228バーガーキング:02/11/10 22:02
ディズニーラムドではポイ捨てOKだ。
清掃員が片っ端から掃除してくれるぞ。
229名無しは20歳になってから:02/11/10 22:06
>>228
喫煙者の中でマナーの悪い奴の為に税金が増えるのはやだよー
230名無しは20歳になってから:02/11/10 22:29
>>225
調査ってどこかの職員なんでつか?
231名無しは20歳になってから:02/11/10 23:00
>>227
ガタガタ言ってんじゃん。
黙って咽てろよ。
233名無しは20歳になってから:02/11/11 00:18
愛煙家さん
お願いがあります。

死んでください。
234 :02/11/11 02:33
明日は神田駅付近でパイプを燻らせてみるよ。
235名無しは20歳になってから:02/11/11 08:14
区の職員を使って摘発させるくらいなら、
清掃員を雇った方が安いんじゃないのか?
摘発員は普段どんな仕事をしていたんだ?
236名無しは20歳になってから:02/11/11 10:49
ガソリンかけちゃえ
237実況中継:02/11/11 13:18
これから神田駅周辺でパイプを吸います。
238名無しは20歳になってから:02/11/11 13:59
>08:14
朝っぱらからそんなに気になる?屁びちゃん。
239実況中継:02/11/11 16:54
うーん。結論。
パイプは咎められない様ですね。
敗れたり、千代濁のへっぽこ条例!
240128と130と132と137:02/11/11 18:19
歩きタバコしてる奴見ると、日本刀で一途両断したくなる人、いっぱいいない?
テメーの口から出た煙を人にかがせるな!灰が飛んできて危ない!ビル風がひど
い中でも平気で吸う奴ふざけるな!人に迷惑かかっててるのに平気で吸える奴、
オマエラ最低!性格悪すぎ!
241名無しは20歳になってから:02/11/11 18:22
興奮して、上の名前間違えたぜ。とにかく歩きタバコは止めてくれ!
242名無しは20歳になってから:02/11/11 18:23
今日も荒れてるねぇ
243 :02/11/11 19:20
皆さん
歩きパイプはOKでーす。
244名無しは20歳になってから:02/11/11 20:36
今のガキどもは、校則やぶりと同じ程度の軽い感覚で法律を破りやがる!倫理や公衆道徳
や法律を守らない事がかっこいいと勘違いしているバカどもが多い!そんなバカが出ない
よう、法律・倫理・道徳(公衆道徳・公衆マナー)を主要科目にして徹底的に教えるべき
だ!すでにそんな教育受けて大人になってマナーや法律が守れず、人の迷惑や心の痛みが分
からないような性格異常者にも何らかの手段で教えるべき。そうすりゃ、歩きタバコなん
かやる奴も世の中からいなくなるだろう!
245 :02/11/11 22:19
>244
お前、幼稚だな〜!  微笑ましい位だ。
246魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/11 22:49
ガキの時から「たばこうざい」って言えた奴はリッバ。 今になって急にわめきだす輩(犬か?!)まあ主体性がないというか人間ねじまがってるっていうか・・煙草も飲めん様な奴は逝ってくれ。
247あs:02/11/11 22:59
>>246
漏れリッバな上に逝かなくていいゾ!!ヽ(´▽`)ノ
248PTF:02/11/11 23:03
>>243
車に乗ってたり、チャリに座ってたりする時はどうでしょうか?( ゚ρ゚ )
249 :02/11/11 23:13
>248
パイプは「ポイ捨て」しません。
火が他人に当たる事もありません。
これを取り締まったら、民主主義社会下における基本的人権に
対する挑戦・・・と言えるでしょう。

まだまだ修行が足りないな、石川よ!
250魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/11 23:14
折れは子供の時目の前で座れるの厭やった。でも大人になってやっと解った。こんな美味いもんがこの世にあったんやねぇ。これからもガンガン吸わせてもらいます。
251石川でーす:02/11/11 23:41
>>249
>>243ってまじめにレスしてたんだ。上の方読んでなかったからよくわかんねえや。w
ただ、チャリの時はポイ捨てしてねぇよ。コンビまでの距離計ってコンビ二の辺りで吸い終わるようにして捨ててる。
最近、ポイ捨てに妙に罪悪感感じるようになって...
なんか近所のババアが自分ちの吸殻が漏れのだって決め付けて漏れんちの前に持ってくんだよね。(`皿´)ウゼー
パイプってよさそうだな人に当たる心配しなくていいんだもんな。
ただ、ふぁっしょん的にどうなんだ?あんま、パイプ吸ってる人なんて見たことないぞ。漏れが気づかないだけか?
252名無しは20歳になってから:02/11/12 13:27
最近蛇が見えないけど。不眠症で死んだのかなあ?
253パイプ蛇”:02/11/12 13:30
パイプは最新ファッションであ〜る。
254名無しは20歳になってから:02/11/12 15:14
オフの替え玉を探してるに100ラーク
255名無しは20歳になってから:02/11/12 15:16
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に賛成する外
務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても抗議するデモOFFを行います。

デモは普通の市民が行う抗議行動。という雰囲気を広めることも大いに狙ってい
ますので前回は少し硬い印象になりましたが、今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
256名無しは20歳になってから:02/11/12 15:51
>252
逃げたんじゃない?
257名無しは20歳になってから:02/11/12 17:38
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


258名無しは20歳になってから:02/11/12 17:46
ギコギコ行ってんじゃねぇよ!
やっと俺様もMyマイコンを買った!!
これで俺様も時代の最先端を1歩リードしたな!!
さっそく俺様はニフティサーブにつないでインターネットエクスプローラに
アクセスしました!!
やっぱりマイコンといえば電子メール!
さっそく俺様はインターネットエクスプローラにつないで電子メールフレンドを探した!
そして俺様は、自称14歳 島崎和歌子さん似の女子中学生徒電子メールフレンドになったぜ!
その彼女に教えてもらってここにやってきました。
どうやらここがうわさの違法サイトツーチャンネルのようですね
まだざっと見ただけだが、どうやらこのツーチャンネルという所にいる人間は
人格が360度曲がった連中の集まりのようですね。
こんな所にいると俺様の熱いハートまで汚れてしまいそうだよ
こんな違法サイトは早く潰れちまったほうがいい!
言いたいことはそれだけだ!
もう2度とお前らと会うことはないだろう。Good-bye Booby
260喫煙人その1:02/11/12 18:43
若干古いけど
>202
要はそれなんだな。
嫌煙派は自分の好き嫌いに対し無理矢理社会背景をこじつけようとする。
それに対し喫煙派はいままで散々語られていることだから、自分の主観であれど論理体系がきちんと出来ている。
そりゃ勝てないわなw
だけど、これは煙草だけのことではなく全てのことに関してだが、他人の嫌といってることをその人の前で行なうことはその行為を行なっている人間の良識を疑いたくもなるわな。
>227
このような意見が多分に一般社会での嫌煙派の大多数だと俺は思う。
うちの周りではうちの嫁さんもそのクチだ。
それに対して喫煙のなにが悪いと開き直って喫煙するのもどうかと思うぞ。
また、一部の良識に欠けた喫煙してる人間を見てやりだまに上げようとする嫌煙派の人間もしかり。
261喫煙人その1:02/11/12 18:47
ちなみに、世界のほとんどの地域ではオープンエアーでは禁煙ではない。
日本以外というか日本人の一部を除いては大抵の場合において、他人への配慮が良識から常識へと確立された社会があるからだろうね。
それについて、ここの地域はオープンエアーの場であっても禁煙だ、いや違うと言う議論は俺は不毛だと思う。
262喫煙人その1:02/11/12 18:59
更に、千代田区の例の条例、これはほんと可決に関わった人間は短絡的だと俺は思う。
条例とは、その地域に住んでいる過半数の者の生活及び社会形成に損益を与えないようにする為、法律に補足するものだと俺は把握しているが、この条例は一部の人間のエゴを押し切って作られたもののような気がしてならない。
まぁ、条例文を読むと、吸殻に限らず道に投棄するゴミ全てをさしているのだけど・・・
条例では、その施行によって損益を及ぼすことも想定するべきだろうということが、この条例ではほとんど考慮されてないしなぁ。
だけど、上記にあるポイ捨てが社会貢献につながる等の文面は明らかにおかしいと思うぞw
その清掃等に使われるだろう費用は税金からくる。
その論理だとこの行為はあきらかに税金の無駄使いに当たるだろうし。
そんなことに税金を使うくらいなら他にもっと有意義なことにまわせるだろうしなぁ。
ここに反論でくるだろう、どうせロクなことに使われないんだから等のことは無論別問題ね。
263喫煙人その1:02/11/12 19:05
まぁ、色々書いたけど嫌煙する人達、ヒステリックならずに上記にもあるように嫌だと思ったらそれを意志表示すれば?
喫煙する人達ももう少し嫌煙な人達に配慮したら?というのが俺の言いたいこと。

そうすれば、あんなクズみたいな条例もできなかったことだし・・・
にしても、あんなクズのような条例を作る為にどれだけの人件費を含む費用が税金からつぎ込まれたかと思うと欝になるな・・・
264通りすがりのもの:02/11/12 21:21
タバコは薬物中毒とおんなじなんだよ。
それがわからねーうちは日本のタバコ業界に死ぬまで世話になってろよ。
265名無しは20歳になってから:02/11/12 21:28
通りすがりのもの >>知ってるうえで吸ってます。
って通りすがりならもう居ないか。
266蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/12 22:34
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ たばこが中毒ってのは嫌煙のネガティブキヤンペーンだね

つーかそもそも麻薬の定義を正しく理解しているとは思えんな 大藁)
ある時は麻薬、そしてある時は薬物…さも危険な様に宣伝しているが
子供だって吸っているのがいるんだし、特に問題なんか無いよん。
政府もたばこ産業を保護・育成してきたし、先日のWHOの規制枠組みも
蹴るぐらいだから、政府公認の大人の嗜好品ってわけさ。
267名無しは20歳になってから:02/11/12 23:13
たのむから俺のいる部屋でタバコすうな。外逝くか喫煙室逝け。
俺に毒物吸わせるな
268名無しは20歳になってから:02/11/12 23:17
>>263
ていうか、タバコすうひとが先にすっていいですかと聞くべきだ。
迷惑だっていえない人だっておおいのだ。日本人はとくに。
269喫煙人その1:02/11/13 01:08
>264
依存性はマリファナ、コカインよりも高いけれど、中毒性は極めて低いと聞いてるぞ。

>268
それは俺もそう思う。
実際の話、周りの人は貴方に聞いてないか?
過半数の人間は聞いてると思うぞ。
これも私の推測だが・・・
270喫煙人その1:02/11/13 01:09
む〜はずかし・・・
一人称がふたとおり出てしまった・・・
271名無しは20歳になってから:02/11/13 01:10
歩きタバコぐらいでガタガタ言うなよ!
272包茎マグナム ◆1y44MGXUvw :02/11/13 01:15
  .__
 /  o`o、  
 | ∪ _,・.j 依存と中毒ってどう違うんだ?>>269
 |  ,-―'  精神的なものと肉体的なものの違いか?
 ∪∪    
273喫煙人その1:02/11/13 09:11
>272
だと思うぞ。
まぁ、正直俺も友人の薬剤師から聞いた話なのではっきりどうとはいえないがな。
むこうもむこうで俺に専門的な言葉を並べて数値比較しても専門外の人間には理解しがたいだろうと考え噛み砕いて話してくれてると思うがなw
中毒症が高いものになると最悪な場合、そのものの摂取を止めた場合、もしくは多量に摂取した場合にショック等で死に至ることもあるそうな。
煙草はそこまでの作用を持つものではないらしい。
まぁ、容易にそれぐらい想像つくものだがなw
依存というものは確かに精神的な問題だろうなぁ。
今現在、大抵の場所において煙草は容易に安価で入手できて摂取できるもの
なにんかしら理由をつけて、とゆうか理由などなくてもそれを摂取して満足感を得る。
それを摂取しない、もしくは出来ない場合は精神的に安定しない、だが肉体的には深刻な状況ではないというものだからな。

俺がいうのもなんだが、この話ってスレの主旨から離れてるぞ?
274名無しは20歳になってから:02/11/13 09:55
(・∀・)ニヤニヤ
275名無しは20歳になってから:02/11/13 13:11

みなさん。おめでとうございまーす!

千代田区の煙草吸殻は劇的に激減しました。
276蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/13 13:47
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ マリファナに依存性・中毒性があるとは初耳

ハッシッシやコカみたいに宗教儀式に用いられているのに
そんなのに常習性があれば毎日儀式が必要だろう 藁)
葉っぱも江戸時代から続いていた日本の文化だったが
日本が戦争に負けてマッカーサーにより禁止されたんだよ。

一方たばこは安くて気軽に楽しめる嗜好品だからいい感じ。
277喫煙人その1:02/11/13 16:19
>276
そうなのか?
まぁ、友人が麻薬と言ったか、マリファナ、コカインと言ったかはわからんというか忘れたw
かなり無責任な発言だが、実際俺がするわけでもないし関係ないことだからなぁ。
結構どうでもいいやw
ただ、宗教儀式に使ってるとかいうのはそんなに頻繁に摂取していることではないと解釈してもいいのか?
察するに短くても2〜3週間ぐらいはスパンが空くものと受け取れるが、そのような期間を置いて摂取しても常習性ってでるものなのか?
ここらへんは俺は全然知らないので、逆に教えて欲しいことでもあるなぁ。
無論、無責任な主観からくる発言でも全然かまわないしw
278名無しは20歳になってから:02/11/13 16:39
>>273
とすると、吸ってはいけない環境で、又は状況を自己判断し
摂取しなかった場合に精神の安定が保てる者は依存していない と

ならほとんどの喫煙者は煙草に依存してはいないつー事だね
279名無しは20歳になってから:02/11/13 16:46
たばこも酒も依存するのがいやだね
280喫煙人その1:02/11/13 17:21
>278
精神安定の度合いの程度と、煙草以外の外的環境にもよるのでは?
喫煙者にとっては煙草が全てというわけでもないだろ?
281きよし:02/11/13 19:27
やめなさいって!!!
282名無しは20歳になってから:02/11/13 20:05
たばこの煙りが死ぬほどきらいです。
なので、渋谷には行けません。
283名無しは20歳になってから:02/11/13 20:07
>>282別に来なくてもいいよ田舎者
284蛇威守猛火亜 ◇GcqpzyD4EU:02/11/13 20:10
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロは楽しいよ。

蛇タンはJTの主任だけど、最近、風当たり強くて
上司にも怒られ気味だよ。

今日もスカトロでストレス発散!

でもヅラがバレないように」気を付けなきゃ ぎゃは。
285名無しは20歳になってから:02/11/14 15:29
歩きタバコしたい奴は北朝鮮へ行け。
286名無しは20歳になってから:02/11/14 15:35
マジスレ
千代田区のあれは完璧に賛成とは言えないね。
だって道で煙草吸ってるだけで2000円でしょ?
携帯灰皿持っててもさ。そういうのは禁煙コーナーとか設置してからにしてほしいね。
こちとらちゃんとした禁煙マナーは守ってんだ。
それを「道で吸っただけで罰金」とかどういうことだ
287アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :02/11/14 17:38
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>286 特定地域全体が禁煙コーナーなだけでは?

個人の問題を全体で規制するファアシストどもにはムカツクけどな 藁)
288名無しは20歳になってから:02/11/14 18:27
個人の問題じゃないから、やってるんだろ、ボケ!

アルチュウ氏ね!
289名無しは20歳になってから:02/11/14 20:36
あれれ?今日の蛇はアルチュウかよ。自作自演すきですか?@!
>286
君はともかく、他の喫煙者のマナーが悪すぎるんだろ。
毎日、外で被害にあってる人達からすれば2000円なんて安いもんだよ。
291喫煙人その1:02/11/15 11:53
>290
その理屈なら被害者に相応の金額払えばいいんでないかい?
292名無しは20歳になってから:02/11/15 13:04
>>290
大した理由も被害もないのに、タバコというだけで2000円を徴収するという
対象にする嫌煙ファシズムに対して言ってるんだよ。

まぁ払う必要ないし、法的拘束力もないから払ってないけど(w
293名無しは20歳になってから:02/11/15 13:18
>>292
だからこの板でよくみかけるDQN喫煙者を恨めって。。。
294名無しは20歳になってから:02/11/16 23:14
つーか今に始まった事じゃないだろ、歩きタバコなんて。
何故今騒ぐ。

>>286
キミが言いたいのは多分、「禁煙マナー」じゃなくて「喫煙マナー」だ。
一応、教えておいてあげるよ。
296名無しは20歳になってから:02/11/17 00:11
道端で煙草を吸うのと
道端で毒性の低い催眠ガスをばらまくのは

同等ですか?
297名無しは20歳になってから:02/11/17 00:57
>>296 そんなことも判らない消防は早く寝なさい


しかし嫌煙の発言を見てると、同等かそれ以上と思ってる節があるな(w
おもろい
298蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 00:15
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 街中で吸っても注意も受けないし嫌がってる人もいない…
299名無しは20歳になってから:02/11/18 00:17
どこの田舎の話だ?
>>299
都内でも誰も注意しませんが?
>大した理由も被害もないのに、タバコというだけで2000円を徴収する

喫煙者は大した理由、被害がわからんから、罰則ができるんだよ。
まあ、しばらく禁煙してみ? よ〜くわかるから。
302名無しは20歳になってから:02/11/18 00:31
>>301
大した理由、被害ってなんですか?
詳しく教えてください。
いきなり顔に煙、浴びること。喫煙者にとっては大したことじゃないかも
しれないが禁煙者にとっては大変な苦痛。これは、ほぼ毎日、やられる。
本当に頭くる。禁煙区域以外だと、まだいいが、禁煙区域でやられると
ほんと頭くる。
あと火傷。夏に後ろからジュってやられた。
304名無しは20歳になってから:02/11/18 00:51
>>301 そりゃあんたが過敏症なだけ
305名無しは20歳になってから:02/11/18 00:52
>>303 そりゃあんたが嫌われてるだけ(w
306名無しは20歳になってから:02/11/18 00:52
>>304
いやいや違うって(笑
307魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/18 00:54
>>303
火傷はひどいねぇ。大丈夫やったんかいな?
怪我さすのはアカンわ。
308名無しは20歳になってから:02/11/18 00:56
>>303
それはもう立派な犯罪だな。火傷させられたら警察に突き出してやれ。
>>308禿同
漏れは喫煙者だが
他人に気遣いできないヤシは逝ってよし
310蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 01:02
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 火傷ネタがひとり歩きすると怖いよね ぎゃは

>>303
後ろからやられたのか?
道の真ん中でいきなり立ち止まる馬鹿っているなだよなぁ 藁)
蛇タンぐらいの上級者は前方で急に止まった奴には蹴りを入れて
謝らせるから問題はないけどさ ぎゃは
信号待ちで待ってるときに後ろからやられた。
若い女性だったが、軽く「あ、ごめんなさあい」って
いう感じで謝っただけ。溜息しかでんかった。正直、外でも禁煙にするしか
ないと思う。マナーのいい喫煙者には悪いが。
312喫煙ですが何か?:02/11/18 01:08
どうでもいいけど嫌煙なんちゅう馬鹿な存在はこの世に必要ないよ。
歩きタバコのどこが悪い?歩きタバコが悪いってのは、元々嫌煙ティムポさん達の被害妄想から生まれたわけで。





嫌煙さん新でくんろ。


>>311
女だから許したんだろう。
まあ、これがどれみのお面をつけたアニヲタだったら。。。
314名無しは20歳になってから:02/11/18 01:14
>>312 あ、あんたこっちのスレでも

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1027098276/
ってゆうか本としんで。嫌煙げろまんこさん。
316蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 01:19
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ その場で許す程度の問題なら後から蒸し返すなよ >>311

火傷をした事を問題にしたいなら、何故その場でその女を追及しないの?
それともその女が非常に強そうに見えて怖かったから口に出せなかった
とでも言い出すのかな?溜息しか出せないのは謝罪を受け入れているから
であり、ネタとしてももう少し凝った方がこちらも楽しめるよん 藁)
あっ!言い忘れた。糞蛇野郎も新でね。お願いします。
318名無しは20歳になってから:02/11/18 01:23
>>310
ただの暴行じゃん。立派な犯罪だよ。>後ろから蹴り
ま、ネットに張り付いてるヒキコモリの妄想だと分かった上で
言ってるんだけどね。アニヲタくん。
319蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 01:24
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 否、相手が謝るから問題は無いよ >>318
320名無しは20歳になってから:02/11/18 01:25
>>316
禿同。

>>311
その場で何も言えなかったくせに後になってからこんなとこで
無関係な喫煙者に嫌味ったらしくそんな話題を吹っかけてくるのは迷惑この上ない。
そもそも文句言う権利を放棄しておいてその女の反応をとやかく非難できる立場なのかね?
おまけにお前の私怨で「全面喫煙しかない」ってなんて短絡思考な奴なんだ。
321名無しは20歳になってから:02/11/18 01:25
>>319
妄想の話はいいって。
弱そうな相手見つけて蹴ってるだけだろ、しかも脳内で。
ぎゃは!
322名無しは20歳になってから:02/11/18 01:26
>>320
誰も「全面喫煙しかない」なんて言ってませんが何か?
323320:02/11/18 01:27
あ、間違えてる・・・。
「全面喫煙しかない」→「全面禁煙しかない」ね。
調子に乗るなよ。蛇痰。
お前のことだよ。お前。分かるか?死爆ぞ。
325名無しは20歳になってから:02/11/18 01:40
マナーを守れない人は、社会の一般常識や法律をも守れそうにないので、
恐くて注意ができないのです。
本当は違うとしても、そう見られがちなので注意しましょう。

マナーさえ守れるのであれば、どんどん吸ってください。
嫌煙者が逃げられない程に混んでいる場所での喫煙や、
ポイ捨てをやめて携帯灰皿に捨てるのであれば、良いんじゃないですか?
マナーを理解できない頭の悪い方がいるから、条例が出来るんですよ。
理解していただくより、駄目だと押し付けた方が早いので。
ま、喫煙者のアホは、火傷した奴が悪いと言わんばかりの
意見が多いな。
なぜ、禁煙区域ができたのか認識しろって。
喫煙者が禁煙者に配慮すりゃいいことなのにね。
まあ、がんばって。


327蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 01:45
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ はぁ?禁煙者なのかお前は >>326

自分が我慢しているからって人の嗜好に文句を言うから嫌煙の暗黒面に
心を囚われているんだよ、一生たばこの事を考えて死になさい ぎゃは
328名無しは20歳になってから:02/11/18 01:47
>>326
禁煙区域は必ずしも「嫌煙者のため」にあるんじゃないんだけどね。
と言うか、「嫌煙者のため」にできた禁煙区域とやらを逆に教えてほしいもんだ。

それと「禁煙者」って何だよ?
329名無しは20歳になってから:02/11/18 01:47
>>327
たばこの事ばかり考えてるキミが言ってもねぇ・・・。
滑稽でしかないよ。
>>327
怖いから歯科とか?糞蛇、ずくがないな(藁)
なにが「ぎゃは」だ。気持ち悪いんだよ。
331名無しは20歳になってから:02/11/18 01:48
>>329
喫煙者がタバコの事考えるのは当然だろ。何言ってんだきみは。
332名無しは20歳になってから:02/11/18 01:49
>>331
タバコのこと「ばかり」です。 意味わかる?
ニコチン足りてるかぁ〜?
333魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/18 01:49
歩き煙草するヨ
混んでるとこではスワンけどネ。
しかし、対決スレ他のんsageってるからって此処人口大杉!
334名無しは20歳になってから:02/11/18 01:49
>>330
>怖いから歯科とか?
>ずくがないな

日本語喋ってください。
335蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 01:52
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 明日までに少しはまともな事書いておけや 大藁)
336名無しは20歳になってから:02/11/18 01:53
>>335
寝るんじゃなかったの? 早く寝なよ。じぃさん。
>>334
揚げ足取るしか脳がないの?兄ちゃん。われも糞蛇の手下か?あほくさいな(藁
禁煙者ってのを非喫煙者って言えばいいんだよね。
:sdfjg:akl;jf:gpoajrf
340名無しは20歳になってから:02/11/18 02:07
・・・蛇って、頭悪い。
こんな人がいるから、条例が出来たんですね。
マナーを守っている人にはとても気の毒な事です。
愛煙家が平和な社会を取り戻すには、まず蛇を撲殺するべき?
341名無しは20歳になってから:02/11/18 02:14
>>337 揚げ足とは違うと思うが・・・馬鹿?
342喫煙人その1:02/11/18 03:26
>310
蛇タンぐらいの上級者は前方で急に止まった奴には蹴りを入れて
謝らせるから問題はないけどさ 
うわぁ・・・ごっつい陳腐、嘘まるわかりやんかぁ・・・面白くない
せっかく蛇って面白いヤツかと思ったのに
実際にケリ入れるような奴がこの場でこんなこと書くかいw
醒めたわ・・・実際
343名無しは20歳になってから:02/11/18 04:52
やっぱり蛇タンぐらいの上級者に憧れるな
下手な香具師の歩行喫煙がヤケドの問題になるんだよね
344名無しは20歳になってから:02/11/18 06:28
>>340
蛇ストーカー氏んでくれ
蛇さんは喫煙者の希望の星だよ
345蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 10:02
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 嫌煙の無力さにがっかりの月曜日 ぎゃは
346名無しは20歳になってから:02/11/18 15:57
相手にしてくれないのでシクシクの火曜日 ぎゃは
347蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/18 19:33
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 喫煙者は歩道の真ん中を、嫌煙は端を歩けば解決だよん
348名無しは20歳になってから:02/11/18 21:23
喫煙者が車道を歩けば解決。渋滞になるか。。。
349魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/18 22:22
>>348
まるでデモ行進やね。
消防車にはさまれて(W
350名無しは20歳になってから:02/11/18 22:22
351名無しは20歳になってから:02/11/18 22:30
まぁ 所詮煙草すう香具師なんざぁ 自己管理もできない
アフォだからね 自己管理できねぇ香具師が人の迷惑なんか
考えられるわけがない もとよりそんな知能も持ち合わせて
ないだろうけどな
352名無しは20歳になってから:02/11/18 22:34
>>351
2chに来ているお前に言われる筋合いは無いがなw
353名無しは20歳になってから:02/11/18 22:55
まぁ 所詮煙草すら許せない香具師なんざぁ 自己管理もできない
アフォだからね 自己管理できねぇ香具師が人の迷惑なんか
考えられるわけがない もとよりそんな知能も持ち合わせて
ないだろうけどな
354名無しは20歳になってから:02/11/19 00:26
>>352
その事を同じ2chに来ているお前に言われる筋合いでも無いがなw
355名無しは20歳になってから:02/11/19 11:02
>344
蛇が希望の星と思っているなら、ますます喫煙者は追いやられる。
ただの自己中心的屁理屈野郎です。
そんな調子じゃ、喫煙は頭がおかしくなるという理由で
法律で禁止されちゃったりして。
文体からして、すでに蛇の頭がおかしい事は確定しているけど。
356名無しは20歳になってから:02/11/19 12:44
捕まらなきゃ何してもいいっていうドキュソが粋がっているスレはここですか?
357名無しは20歳になってから:02/11/19 13:03
「法に触れなきゃ何してもいいのか?」

自分達を守ってくれる法が存在しない為、嫌煙はこのような決まり文句で
「道徳」や「常識」といった観点から喫煙者に心理的攻撃を仕掛けます。
しかし肝心なその「道徳」や「常識」が、彼らを仲介してしまうと
モロ嫌煙者中心の身勝手な「道徳」や「常識」に歪められています。
358名無しは20歳になってから:02/11/19 13:33
嫌煙が良く使う、「アメリカでは・・・」というフレーズについて、
本日の読売新聞の2面に説が出ていた。
アメリカなら根本的な解決のためにはまず「灰皿を設置するだろう」と。
359名無しは20歳になってから:02/11/19 19:26
>>358 あははは。アメリカンジョークみたいだ(w

煙の影響は大したことないんだから、やっぱ灰皿を
多く設置してもらいたいな。
漏れの場合は携帯灰皿があるからどっちでもいいけど
>1
ほれ!NHKに行って来い。男らしく堂々と
「嫌煙は大馬鹿で〜す」と言ったらどうよ。それに
たまには外出も気持ちいいぞ。
361名無しは20歳になってから:02/11/19 19:49
362名無しは20歳になってから:02/11/19 20:38
蛇は立たない。
363蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/19 21:43
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 何でNHKが出てくるのか意味不明…
364名無しは20歳になってから:02/11/19 23:59
8割以上の人が歩きタバコに不快感を示している。
つまりは歩きタバコをする人は、すれ違う人のうち
8割の人に「迷惑だ」などの感情を抱かれているはずだ。

8割の人に嫌われる人生なんて、やめたほうがましだよ。
365名無しは20歳になってから:02/11/20 00:04
嫌煙のことを嫌う人間は9割以上です(w
366名無しは20歳になってから:02/11/20 00:25
>>364 お前バカじゃない?
もう少し社会学の勉強でもして出直しておいで。
367名無しは20歳になってから:02/11/20 00:28
ニコ珍カスははよ死ねや。
368名無しは20歳になってから:02/11/20 00:41
>>366
どうしてですか?
369魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/20 01:03
>>364
くわえ煙草をしている10割の人が、くわえ煙草に満足しているらしいよ。
 
370名無しは20歳になってから:02/11/20 01:15
>>368 どうしてですかって・・・マジ頭悪すぎだよあんた。
実績活でも不用意に発言して失笑買うことあるでしょ、君。
371名無しは20歳になってから:02/11/20 05:56
>>357
実際に喫煙者は法に触れてもやってる奴がいる訳だがな。
未成年者にしろこの千代田区条例にしろ。
>>371
それは「法に触れなければ」っていうのとはまったく別の問題だよね。
相変わらずここの嫌煙のいう事は的外れだね。
373名無しは20歳になってから:02/11/20 09:41
厳密に言えば吸い殻のポイ捨ては、条例の有無に関係なく廃棄物処理法に違反しているんだな。
だた罰則が決められていなくて取り締まりされないだけ。
  ポイ捨てを違法行為だと指摘すると、「だったら捕まえてみろ」
  駅構内での喫煙を注意しようとしても、「施設管理責任者以外に言われても効力ない」
こんな屁理屈こねるヤシを「捕まらなければ何をしてもいいというドキュソ」と言いたくなるのは
仕方のないこと。
374魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/20 10:05
>>373
で、アナタは煙草以外に
どんな物今まで捨ててきたん?
375名無しは20歳になってから:02/11/20 22:07
>>373
おい、おまえ、
逮捕と罰則の区別がついていないだろ?
罰則がなくても逮捕はできるんだよ。
376名無しは20歳になってから:02/11/20 22:09
http://www2k.biglobe.ne.jp/~imagine/diary.html

02年8月7日    ガキの頃以来、殴り合いの喧嘩をしてしまった!!
             最後にはぐったりした相手を一方的にぶちのめしていた。
             うさぴょんが止めてくれなければ多分殺してた。
             逮捕かもしれない。ま、いいか。

377名無しは20歳になってから:02/11/20 23:46
>374-375
で、タバコのポイ捨てを正当化しようとでも言うのか?
そうでなければいいのだが。
一応>>78の前半と同じ考えだね。うち。
378名無しは20歳になってから:02/11/20 23:50
>>377
正当化の問題と捉えるあなたは悲しい人間ですね。
空き缶のポイ捨ても同じくらい気にしなきゃいけないことだというのに。
あなたこそ空き缶のポイ捨てを正当化するつもりなのですか?
>>378
空缶のポイ捨てを正当化してるという奴なんてどこに居るんだ?
378の脳内か?
380名無しは20歳になってから:02/11/21 23:08
>>375 区別がついてないのはお前のほう(w

罰則がない場合は逮捕とは言いません。
中途半端な知識を鼻高々でひけらかさないように(ワラ
381蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/21 23:58
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 削除・DAT落ちの前にこちらに移植しておくか 藁)

----
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ なんだぁ、亀は手足も首も引っ込めて降参かぁ〜 藁)

脊椎反射かその時の気分で書いてるから矛盾も多いし、おそらくは
全体の流れも読み込めずにレスしてるから破綻してるんだろう。
嫌煙はその立場を隠したがる特徴があるが如実に出ている部分は

>>652 いや一嫌喫煙として行くだけだよ
>>690 俺は別に嫌喫煙じゃないって

でも自分の立場をこれだけ180度変えられるのは珍しい 大藁)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1037466631/946
382蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/22 00:00
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ マナーに関するギロンスキー亀の蛇行運転の軌跡

>>697
>確かに人によって基準に差がある
>その基準の差を語り合って差を縮める事が大事だと思う
----
この様に当初はマナーに関しての差を認め、歩む姿勢があったが…
そのマナーが生理現象ですら亀の好き嫌いが基準である王様振り
>>721
>そもそも生理現象をマナーやモラルで考えると…
>んていう亀の個人的な「好き嫌い」が判断の基準というわけだ
----
という蛇タンの突っ込みに対して
>>723
>生理現象もニコチン切らしてるのも似たようなものだろ
----
たばこも生理現象も「亀にとって迷惑」ならイコール関係という
脳内方程式が成立。迷惑の基準は亀の脳内にしか存在しない。
その事を指摘し、亀の反社会性を鋭く見抜く蛇タン…
>>739
>亀の基準では迷惑でも日本の基準では迷惑では無いという判断だよん。
>自分の基準でしか判断出来ない亀は社会的ではないといえよう 藁)
>>741
>つまり身勝手なのは亀の方なわけだ 大藁)
----
んでお約束の亀の試合放棄に等しい書き込み
>>743
>だから迷惑してる人居るからぎゃ―ぎゃ―騒いでるんだろ
>誰も迷惑して無いならこんな討論起こらないだろ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1037466631/948
383蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/22 00:01
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~  迷惑に関して亀(個人)の基準と国(社会)の基準…

亀にとって絶対的なのは亀の基準らしい。これが亀の反社会的な姿勢を
如実に物語っている。典型的なサヨやカルトの論調であり笑える。
人には不快に感じる基準点があるが、それは千差万別。だからこそ
受忍限度というものが司法の判断によって下される。それに対しての
歩み寄りの姿勢は当初の書き込みに反して全く見られない。
その事は蛇タンが消えた後で亀が駄目押しを勝手にしていた ぎゃは

>>845
>自分が害を受けてるのになんで受けてる側が逃げるわけ?

すばらしい天然素材である亀のステージは今宵もあるのか?
「迷惑」がいつしか「害」に摩り替わり、歩み寄るための議論と
称して身勝手にぎゃーぎゃー騒ぐ事が余程お好きならしい 藁)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1037466631/949
384蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/22 00:02
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 亀の大変面白い書き込みをご紹介しよう

410 :伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/11/15 00:39
俺は糞親父が物凄いヘビースモーカーだから
それを見ててタバコを吸わないと誓った
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036159361/410

早い話が父親が嫌い、だからたばこも嫌いという嫌煙の典型例。
父親に対しては何も言えなかった過去がトラウマとなって自分
よりも大きな存在(国・社会)の基準に青臭い反抗心を持っている。
それはサヨの革命を目指す社会正義と本質的には同じもの。
----
416 :伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/11/15 01:44
これは俺の事だが俺はタバコの臭いが解からない
糞親父のせいでな。
タバコ自体が嫌なのではなくて、喫煙者の自分勝手な行動が腹立つの
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036159361/416

うっわ〜 これってファザコンじゃん。憎し父親の姿を追い、それに
勝てないからその代償として喫煙者に矛先を向けているわけだ。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1037466631/950
385名無しは20歳になってから:02/11/22 00:10
ニコ珍カスうるさいよ。
386名無しは20歳になってから:02/11/22 00:11
モク中ウザイ。
今時、もうお前ら流行らねぇよ。
なんでもいいが、暇な香具師がいるもんだな。
移植だかなんだか知らないが、この労力をもっと別のことに使えば
良いのにな。
388蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/22 00:31
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ わっははは、民事も刑事も区別無し、しかも行政…

133 :毒煙 ◆Ug.ctzupqM :02/11/22 00:08
゚ー゚ )y-~~ ここの住人は荒らしを肯定するのか?www


ネット犯罪で裁判かけりゃ終わりだろうw
ぶっちゃけ俺も良く知らないんだけどねww
管理人に通報して荒らしと判断して貰う  
結果どこぞの行政の呼び出し       ←★注目★
まあ、注意で終わるんだろうけどw
酷い場合は損害賠償の形でどうにか出切ると判断しますよ 
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1037870006/141
いくら最近連敗でつまらないからって、スロ板行って弱いものいじめかよ。
http://www2.aik.co.jp/~cm/bbs/takashima/minibbs.cgi?log=log2#list

お祭りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



こおいーーーーーーーー


タバコ罰金だぞ世ーーーーーー
392名無しは20歳になってから:02/11/22 03:58
ポイ捨てって道にゴミ捨ててる様なモンじゃん
393名無しは20歳になってから:02/11/22 09:38
>>392
は?
道とかにゴミ捨てる行為だからポイ捨てだろう。
様なもんって、そんなの様でもなんでもねーよ。
394魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/22 09:48
そっちの方がアカンのんちゃうん?
家電製品のポイ捨て。煙草うんぬん言うてる場合ちゃうで。
395Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/22 10:04
(,, ・∀・)y─┛~~ それは不法投棄って言わないか? >>394
396名無しは20歳になってから:02/11/22 10:22
冷蔵庫をポイ捨てしますた
397名無しは20歳になってから:02/11/22 11:01
>>394
不法投棄が悪いからって吸殻のポイ捨てが悪くないような言い方はヤメレ。
両方悪い、どちらも止めような。
398氏ね氏ね団:02/11/22 11:08
むぅ・・・なんじゃこのスレは・・・。煙草は大人の嗜好品だ?ただの中毒やん。んで、副流煙で他人の健康害しときながら俺らの権利だ?笑わせるな。
お前みたいなバ語れが大勢居るからそんな法律が作られるねん。ざまーみろや。
俺も数ヶ月前まで吸っていたが、ある日を境にキッパリ止めた。禁断症状でめっちゃ苦しんだがな。そこらへんは気合やで。
止めて初めてわかるで煙草の煙のウザさと、あんな臭い毒をガンガン吸ってしまう中毒症状。
俺は煙草を吸っている人は可哀想と思う。あれは麻薬やわホンマ。止められんのも無理ないとは思うが、
でも俺から言わせたら、嗜好品とか中毒とか言って逃げてるヤワな奴ばっかやわ。
吸わない立場からものを見てみろ。論を唱えるなら両方の立場から見てからやろ。
それもできん奴らは奥さんも子供も居てるのに、肺がんなって死ぬほど苦しみながら死ぬねん。
子供の学費は払えんし、奥さんがそこから稼ぎ手にならなアカン。
家族をどん底に突き落としてええんか?
399アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :02/11/22 11:16
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>398 副流煙で害する部分は

精神的健康面だね。 藁)
たばこ止めてたばこ板にくるのはフラッシュバックか?
まあ、嫌煙房のカタリの可能性が高いな 大藁)
400アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :02/11/22 11:16
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 400GET
401氏ね氏ね団:02/11/22 11:23
卒論でダルイからここに来たねん。たばこ板おもろそうやん。期待通りやったわ!
アルチュウには笑った。。煙草は止めてもいいちこは毎晩飲んでるがな。
402名無しは20歳になってから:02/11/23 00:16
くだらん
言い訳はいいから
喫煙者は人に迷惑をかけなきゃいいのだ
403名無しは20歳になってから:02/11/23 00:23
嫌煙者もね
>氏ね氏ね団
ここで熱く語るのもいーんですけど、そーゆーためになる話は
こんなトコにいる人より、まずあなたの周りの人にしてあげてくださいね。
あっ・・・周りに誰もいないのかぁっ!?
>>403
嫌煙者が迷惑をかけることはありえませんが。
406名無しは20歳になってから:02/11/23 09:03
(´ー`)y-~~ 自覚がないバカは滑稽だね
407名無しは20歳になってから:02/11/23 12:25
>>405
俺にとっては迷惑ではない。
嫌煙のあの迷惑そうな顔。
あれが見たくて俺は毎日外でタバコを吸う。
ある意味、嫌煙は俺の趣向品。
2chで釣り師やるようになったら人生終わってる
409pypシリーズ:02/11/23 15:46
人を[信じる] [信じない] よりも 現実を確認するのが
一番いいね!http://www.tyousa.com/
410OB:02/11/24 01:26
>>398
もう1回、日本語で言ってくれ
411名無しは20歳になってから:02/11/24 01:36
>410
何コラ!
アホかわれ
412蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/24 02:12
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区に勝利したぞ!
413名無しは20歳になってから:02/11/24 02:20
http://rchat.www.infoseek.co.jp/Rchat?pg=rchat_door.html&sv=CR&rid=13735
ラウンジチャット(管理人:シェパード)

重いが来い。来ればわかる。チャットで暴れて鬱憤を晴らせ。
ネタは何でも有りだ。厨房歓迎。カリスマ性の有る奴来い。
馬鹿でも良いから来い。来い、来れば何かがわかるはず。   
414名無しは20歳になってから:02/11/24 02:43
>>411
あー・・・、410だが。
日本語で、と言ったはずだが。
415蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/24 23:22
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区の禁煙マークの場所でポイ捨てしました
416名無しは20歳になってから:02/11/25 10:33
(・∀・)スバラシイ!
417フェチ:02/11/25 10:49
418名無しは20歳になってから:02/11/25 10:50
コロンビア大の院に進学するぞ   文句あるか、ゴルア
419名無しは20歳になってから:02/11/25 10:52
∧ ∧     ┌─────────────
( ゜д゜)   < コロンビア?大変だな。がんばれよ!
\ <     └───/|────────
  \.\______//
    \       /
     ∪∪ ̄∪∪
420名無しは20歳になってから:02/11/25 12:39
新聞には条例の効果あったって書いてあったが
ここの喫煙は勝利宣言?
421名無しは20歳になってから:02/11/25 12:51
>420
真夜中の妄想蛇は新聞読まないのだよ。ははっはっはっは。
422名無しは20歳になってから:02/11/25 13:09
>>1
ワラタ!問答集?作ってる最中にふと我に返ったりしないの?
423蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/25 14:23
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 問答集を作ってる段階で嫌煙が論破されたわけ >>422

だから進化がそこで止まっている。もう少しまともな嫌煙がいたら
もっちと増えていたろうに。んで作っているというよりその時の
蛇タン語録を中心にして集めたコピペだよん、だからコピペを貼る
時の長さぐらいしか今は気にしていない。
つーか文句あるなら挑戦してみてくれ。サービスネタもあるよん 藁)
424名無しは20歳になってから:02/11/25 18:10
ニコ珍カスうるさいよ。
425名無しは20歳になってから:02/11/25 18:59
>>424
モウソレツマンネアタラシイノヨコセ
426名無しは20歳になってから:02/11/26 02:21
歩きタバコ禁止条例について明日レポートなんだが
賛成派、反対派の論理を語ってくれんか
↑マルチウザい
428名無しは20歳になってから:02/11/26 02:44
本当に明日提出なんだ。
あたしははっきり言ってどっちでもいいから論理的になんかなれやしない。
だ、だれかぁ
429名無しは20歳になってから:02/11/26 03:06
あぁもうダメ
あたし寝る
おやすみ
朝に心優しい人たちが書き込んでくれますように。
430名無しは20歳になってから:02/11/26 09:32
モク中ウザイ
431名無しは20歳になってから:02/11/26 11:35
>>395
吸い殻のポイ捨ても、厳密に言えば不法投棄だと思うが。
432魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/26 12:34
>>431
マンホールの穴にに突っ込んでますが何か?
433蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/28 15:07
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区に対して全面勝利したヲフの写真だよん 藁)

ttp://210.143.102.80/upload/source/d/8106.jpg 【路上】
ttp://210.143.102.80/upload/source/d/8107.jpg 【歩道橋】
ttp://210.143.102.80/upload/source/d/8108.jpg 【歩道橋拡大】
ttp://210.143.102.80/upload/source/d/8109.jpg 【看板】
ttp://210.143.102.80/upload/source/d/8110.jpg 【メリノビル】
434名無しは20歳になってから:02/11/28 15:57
死向品
435名無しは20歳になってから:02/11/28 16:17
ガタガタ!
436名無しは20歳になってから:02/11/28 16:35
>>433
やはりこの程度の内容だったか。。。幼稚すぎ
>>436
元々幼稚な事しか出来ない奴らなのは判ってるのに何を期待してたの?
438蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/29 12:38
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 破綻した吸殻拾いヲフよりはずーっと楽しいよん >>436
>>437
何かすごく気の利いた面白いプランがあるんじゃないかと期待していたんだ。
さもすごいアイデアがあるようにレスしていたし、失敗とはいえ他のヲフを
散々馬鹿にしていたから。。。。。
やっとみんなが相手にしていない理由がわかったよ。
440蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/03 21:32
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ だって今度の再ヲフのためにネタしばらせないのさ
441名無しは20歳になってから:02/12/03 22:01
>>439
>やっとみんなが相手にしていない理由がわかったよ。

嘘言うなよ。嫌煙は蛇を全く放置できてないよ。
蛇が書き込んだ後に必ずと言っていいほど
金魚の糞みたいにくっ付いて煽ってるバカな嫌煙が沢山いるよ。
そう、お前みたいな奴だよ。
余裕ぶったレスしてるけどみんな悔しくて悔しくてたまらないらしいよ。
442蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/05 01:16
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 以前話題に出たが、福岡でも条例作るらしいね
443名無しは20歳になってから:02/12/05 02:36
本当ですか?福岡人なのに知らなかったよ。
いい加減さぁ

論理が出来てない、嫌煙の主張は矛盾している、幼稚だ
とか、耳を閉じて自分の殻に引きこもるのはやめてさぁ

「俺たちの大好きなタバコをもっと吸わせてくれ!
 理由なんてない!とにかく、法律で禁止だけはやめてくれ!」

とかいいなよ。

「俺たちは正しい!」

っていうのは何処まで行っても証明できないし

「俺たちは迷惑かけてない!かけてるとしても、嫌煙が過剰反応!」

なんていうのも、それこそ喫煙の勝手な主張に過ぎないってこと。

「今までは自由に吸えた!吸えないのは嫌煙ファシズム・・・」

ってさ、今すぐ病院に行け。社会不適合甚だしいから。
もしくはタバコやめて更正してくれ。
禁煙した後にメシがうまい、空気が上手いとか
そんな話を聞いても止められないのか?
そこまで止められない状態になっていながら
「中毒性、迷惑、害」から目をそむけるのか?
喫煙者が劣勢になったのは、嫌煙の陰謀だ!と
決め付けて、脳内オナーニで片付けてしまうのか?

喫煙者の人間としての、まともな考えを見せてくれよ。

嫌煙者はキチガイ、ヒキコモリは、それこそ聞き飽きたし
それこそ・・「はぁ・・・だから?愚痴は済みましたか?」
としかおもえねーよ。
>>445
それこそ・・「はぁ・・・だから?愚痴は済みましたか?」
所詮、みんな何かの中毒なのよねぇ
448Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/12/05 08:33
(,, ・∀・)y─┛~~ 砂糖にも中毒性あるらしいね。そういえば >>447
449名無しは20歳になってから:02/12/05 14:52
>>448
喫煙者と砂糖摂取者の数
ニコチン中毒者と砂糖中毒者の数

まあ比較にはならんわな
450名無しは20歳になってから:02/12/05 14:53
禁煙すると。。。

タバコが美味いぞ!
451名無しは20歳になってから:02/12/05 15:04
452名無しは20歳になってから:02/12/05 15:08
>>451
行くしかねーな。これは
453sage:02/12/05 17:56
sage
454名無しは20歳になってから:02/12/05 19:45
暴走族の初日の出暴走と発想が同じだな。
さすがドキュソ。
455スモーキング犬:02/12/05 19:50

   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  おいモルダー。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \ 私が歩きタバコできないスレはココかね?
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \_____________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
456蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/05 22:00
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ヲフ板には何度も「ネタ」が建つねぇ 藁) >>451
457蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 09:30
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 雪道にてのイ・プークには風情があっていいのぅ

加えてポイ捨てしても目立たないから都合がいいぜ 藁)
火の心配もいらないし、良い事尽くめでんな
458名無しは20歳になってから:02/12/09 10:13
ホント。
今日は吸い放題だな。
459名無しは20歳になってから:02/12/09 10:56
>>457
(´ー`)y-~~ 春先の北海道に吸い殻多いの納得できるだろ(藁
460蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 11:00
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 雪解け水で清掃されるから平気だろ? >>459
461名無しは20歳になってから:02/12/09 11:05
>蛇



キモイ
462名無しは20歳になってから:02/12/09 11:08
>>460
(´ー`)y-~~ 平地ではそううまく流れんよ
いずれにせよ春先には一斉に清掃車が出るから問題ないけどね。
ちなみに札幌の積雪は現在0だよ。
463蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 11:10
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 札幌に雪が積もってないの?それは嘘だろ?
464名無しは20歳になってから:02/12/09 11:20
>>463
(´ー`)y-~~ いやマヂで乾いた舗装道路が快適だよ

しかしこのスレも、千代田区のローカル条例ができてからというもの
反歩行喫煙の主張をきちんと論理立ててできる嫌煙がすっかり居なくなったね。
実質ワガママなエセ正論を吐くよりも「法律で禁止されてるから」の方が楽だからかな?

禁止されてない殆どの地域は捨てたのかな(藁
465名無しは20歳になってから:02/12/09 11:29
自作自演のバカ蛇へ

@下手っぴ!
466蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 11:30
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 雪が無いのは都市部の大通りだけだろ?

田舎の方に行けばたぶん積もってると思う、そうじゃなければ
今朝の雪には納得できんぞ 藁)

んで歩行喫煙については、千代田区がガス抜き効果を発揮して
病的な嫌煙も言葉が少なくなってきたね。どうせ連中は本気で
たばこに対して何か行動を起こせる器じゃないからネットで
罵詈雑言を垂れ流す程度の事しか出来ないさ。
実質的にはリアル世界で負け組なんだから千代田区がガンダーラ
みたいな聖地に見えてるんだろうな ぎゃは
467名無しは20歳になってから:02/12/09 11:30
へ〜。午前中超暇なようで。蛇って無職なんですか?
中国地方の田舎ですけど積もりませんでした。
くそ寒いだけ。
469名無しは20歳になってから:02/12/09 11:48
>>466
(´ー`)y-~~ 確かにお隣の当別あたりでは5〜60cmあるらしいけどね。
札幌の状況はライブカメラかなんかで見てみてね(笑

ガス抜きっていうか避雷針っていうか、人間って楽観的だよな〜と思うよ。
増税の事にしてもそうだけど自分に都合良く考えるもんだわな。
まあ双方共に言える事だけどね。
結局吸ったモン勝ちの構図は何一つ変わってないのになぁ…
470蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 11:57
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ うむ、吸ったもん勝ちの社会に感謝だな 大藁) >>469

そういえば札幌は道路に暖房してるそうじゃないか、贅沢だな。
その一方で市営バスの経営が危なかったみたいな話を聞いたが…

471名無しは20歳になってから:02/12/09 12:06
>>470
(´ー`)y-~~ ロードヒーティングね、ここ数年は経費節約のためか
暖房入ってるのに運転を休止する路線が増えてるよ。
警察としては小さい事故が激増するので本当はスパイクタイヤを
履いて欲しいそうだが、春先の車粉軽減のために仕方なくスパイク規制条例を
受け入れてるそうだよ。なんとなくポイ捨て条例等と相通ずる点があるような(藁
472名無しは20歳になってから:02/12/09 12:11
しかし、なんで蛇はこんなに、嫌煙を攻撃したがるんだろうな?
むかし嫌煙にいじめられていたとか?
473蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 12:13
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 弱い者イヂメが好きなだけでつ ぎゃははは
474名無しは20歳になってから:02/12/09 12:13
田舎モンは家にこもってろよ(藁
475名無しは20歳になってから:02/12/09 12:15
吸ったもん勝ちなら、黙って吸ってればいいじゃん。
なんやかんやと嫌煙にケチを付けてるのは、
そうじゃなくなってきてるってことを実感しているからのように見えるが?
476名無しは20歳になってから:02/12/09 12:16
>>472
現にここで現実を見れないキチ嫌共が生意気な口叩いてるからじゃねーの?
八つ当りの火に油そそいで楽しんでるだけだと思うが。
477名無しは20歳になってから:02/12/09 12:17
負け蛇の遠吠えといいまつ ぎゃは
478名無しは20歳になってから:02/12/09 12:19
>>472
アニヲタ界じゃ、ゆーめいになれなかったので・・・
479名無しは20歳になってから:02/12/09 12:21
>>475
「たばこ板」で嫌煙のオナニーを静観してやる義理もないんでね。
ここでも駄論は潰すし、現実でもマイルールに則って吸い勝ちさせていただくよ。
480名無しは20歳になってから:02/12/09 12:25
勝手に勝利宣言でつか? 大藁)
481名無しは20歳になってから:02/12/09 12:26
>>479
蛇、顔文字止めたの? ぎゃははは
>>481
いいから歩きタバコを見たら
通り過ぎるまで土下座してろっつーの!
483名無しは20歳になってから:02/12/09 14:19
>>475
どんどん禁煙社会になっていってるなら、黙って待ってればいいじゃん。
なんやかやと喫煙に文句付けてくるのは、ほんとはそうじゃないことを
実感してるってだけに見えるが?

と、どこかで言われて悔しかったのかな?
吸い勝ちとか言っている香具師、哀れだね。
気づいてないのかなぁ。どの嫌煙一人も負けたと思わせていないことを。
(きっと悔しそうだなとか言うか、だんまりのどちらかだろうな)
485名無しは20歳になってから:02/12/09 15:12
>>484
認めたくないんだろうけど現実は見なきゃ

泣き寝入り=負け

486名無しは20歳になってから:02/12/09 15:41
アララ…嫌煙黙っちゃったね
487魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/09 15:51
>>484
メソメソせんとまあ、一服せいや
488名無しは20歳になってから:02/12/09 16:20
このスレも飲食と同じでパート11で終われよ!
489名無しは20歳になってから:02/12/09 18:42
★祝★ 1箱50円増税
もっとあゲロ
490名無しは20歳になってから:02/12/09 18:44
前 回 の
増 税 見 送 り で の 経 験 は
生 か さ れ な い の で す か ?

ラッキーワード
糠 よ ろ こ び
>>489-490
スレ違い
492名無しは20歳になってから:02/12/09 18:46
祝スレ違い
493蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/09 23:07
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ んにゃ、このスレはずーっと続くよん >>488
494蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/10 10:40
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 雪が解けて川になって流れてゆきます♪

つくしの子みたいに吸殻を捨ててみました
もうすぐ年末ですね、毎日酒のんできついっす 藁)
495名無しは20歳になってから:02/12/10 14:29
>>466
聖地がぞくぞく増え出して巡礼に困ってますw
次は町田ですか、高校時代を思い出すなあw
496名無しは20歳になってから:02/12/10 19:36
子供たちのために紫煙を。
497蛇威守猛火亜 ◇GcqpzyD4EU:02/12/10 19:49
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロ三昧でウンコが流れてゆきます♪

つくしの子みたいにチンポを吸ってみました
もうすぐ年末ですね、毎日スカトロできついっす 藁)
498名無しは20歳になってから:02/12/10 19:52
>>497
お前、多分変な性癖持っていると思っていたがやっぱり当たっていたな。
>>498
気が付け!アホ!!
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が500ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>501遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>502アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>503人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>504なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>505あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>506うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>507ビルから飛び降りて死ね
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>508ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>509お前はクビを吊れ
501萌え ◆PxLFUjM16A :02/12/12 23:05
俺もう寝るよ
>>500
ウッセー禿
502名無しは20歳になってから:02/12/12 23:13
大体だな、煙草は歩きながら吸うものだし
ポイ捨てして足で踏んずけて消すものなんだよなー
たまには排水溝に捨てたりしてさぁー。
それが本来の姿なんだよ
煙草の吸い方の。



503_:02/12/12 23:44
>>502
氏ね
504蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/12 23:46
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 上級者は初詣クラスの人込みでも吸えるよん
505名無しは20歳になってから:02/12/13 11:27
>>504
お前はどこに初詣に行くの?
宗教は嫌いだからいかない?
506名無しは20歳になってから:02/12/13 11:33
歩きタバコと言っても人ごみの中で吸わなきゃいいんじゃない?
俺がタバコ吸ってたときは手の中に隠すように吸ってたよ
でも今はすう事自体禁止な意気負いだね
禁煙増やすなら吸う側の権利も、もう少し考えてやっても良いと思うぞ。
507マスコミ君:02/12/13 12:01
超評判の2チャン煙草板のみなさ〜ん!

本日のフジテレビ「ザ・ジャッジ」はインターネット上の悪口に対する

慰謝料判決について・・でありまーす。とても興味深い題材ゆえご期待ください。


508名無しは20歳になってから:02/12/13 12:05
蛇出るの?
509名無しは20歳になってから:02/12/13 12:06
>>504
毎年元旦から引き篭もってるくせに。
510名無しは20歳になってから:02/12/13 12:47
ここの喫煙って基地外ぞろいだな。

そういやNY飲食店完全禁煙だって?
本気だなあの市長。
511魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/13 12:57
>>510
ジュリあーにはジェイウオークも禁止にしたから
でもLAよりはまだ吸う(街中)割合タカそー。
512アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :02/12/13 18:11
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>510 シガーバーとオープンカフェは

喫煙可能らしい 藁)
NYでは、お洒落なシガーバーが人気を集め、新規開店が増えているそうだ。
しかも、既存のバーも商売上シガーバーに変更するしかないとか話していたそうだ。
嫌煙どもも流石にシガーバーで「たばこ吸うな」とか言えない罠 大藁)
513アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :02/12/13 18:12
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>512 当然

NYは歩きタバコ天国です。
514名無しは20歳になってから:02/12/14 09:26
■吸殻で道が汚れるのでは?
携帯灰皿を持ち歩く、設置された灰皿を利用することで解決します。
またポイ捨てされた吸殻は清掃の雇用を生み出すので喫煙者が納めた
税金が有効に使われています。フィルター部分も自然分解するので
問題はありません。むしろ汚いと指摘する嫌煙が掃除することも無く
その状態を放置していることに問題の核心があるといえるでしょう。

          ↑
なんか発言に食い違いがあるようなのですが。
          ↓


■ボランティアの吸殻拾いをテレビで見ました!
社会参加も満足に出来ない偽善者が大勢いて、漫才師の音頭で吸殻を
拾う様はテレビに出てるよ!ってな感じ。中継の後ろで大騒ぎをする
ドキュソ顔負けで笑えました。それにしても連中はたった一日吸殻拾いを
してこれから雄弁にポイ捨て禁止を語るのでしょうね。
ボランティアは無償で継続する事に意義があり、思いつき程度の浅知恵
でもって吸殻拾いを家族で参加、子供にまで拾わせているのは滑稽です。
515名無しは20歳になってから:02/12/14 09:29
>>514
それが完璧な答えだと思ってるDQNが作ったものなのだから放置しといてやれよ。
516名無しは20歳になってから:02/12/14 09:38
珍煙団はださいから嫌い。
517名無しは20歳になってから:02/12/14 11:29
>>514
ホントだな。藁った
518名無しは20歳になってから:02/12/14 12:06
なんかもうガタガタ言うヤシいないみたいだね。
519名無しは20歳になってから:02/12/14 12:07
ポイ捨てかあ。要は個人のモラルの問題でしょ?
腐るものならいくら捨ててもいいという発想はいかがなものかと思われ
喫煙者全てがこういう考え方をしていると思われるのは非常に迷惑。
520名無しは20歳になってから:02/12/14 12:39
>>519
だって実際問題このスレの中でさえ、ポイ捨てする喫煙者は少なくないぞ
521蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/14 13:05
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ この前の吸殻拾い1みたいなのが悪い例

結局は偽善での単発拾いだろ、んなんじゃなくて継続して拾え
ってー事だよ。こっちは継続して捨ててるんだから ぎゃは
522名無しは20歳になってから:02/12/14 14:18
じゃあアレだ、嫌煙者が市の清掃員にでも転職すりゃ
八方丸く収まるってことか。
523魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/14 14:53
>>522
時給も歩合制で一本あたり1円値上げしてね。
524名無しは20歳になってから:02/12/14 14:58
取り締まる奴が道に落ちてる吸い殻拾わなかったら罰金2000円
525名無しは20歳になってから:02/12/14 19:02
体に害がないならポイ捨てしないで食べちゃえば?
茶柱みたいなもんでしょ
問題ないじゃんフィルターはちゃんと分解されるみたいだし。
526名無しは20歳になってから:02/12/14 19:05
食物繊維でつ
527名無しは20歳になってから:02/12/14 19:08
便通が良くなりまつ
528名無しは20歳になってから:02/12/14 21:54
>>525
えーとね、タバコってあんまり食べるのには適さないし
お茶の葉とも違うものなんだよ。わかった?
それと、僕らが捨てた吸殻は、君みたいな低脳な生き物が拾ってくれると
すごく助かるんだよね。
君もひとつくらいは社会の役に立ってみれば?

あー馬鹿に教育するのってホント大変だわ
>>525 っていうか、あんたの家では茶柱食うのか?
530名無しは20歳になってから:02/12/14 22:07
>>1よタバコは吸うのか?
俺には3歳年下のいとこがいたんだそいつは未成年だがタバコを吸っていたんだ
高校時代良く一緒に麻雀なんかやってたからタバコを吸ってることは知っていたが
俺は注意しつつも止めることはしなかった。

その後大学に入り地元を離れて,2年後に地元に戻ってきたんだ。
懐かしい友人達にあって最後にその親戚の家に行ったんだ
すると,親戚が入院したと聞かされたんだ。肺ガンだったそうだ。

4ヶ月前にそいつは突然体が怠くなり,微熱があると言うことが続いたそうだ。
病院で精密検査を受けると肺ガンだって判ったそうだ。
すぐに入院して手術をしたそうだ。だが,30分で手術は終了した。
すでに心臓の大動脈にガン細胞がぐるりと巻いてどうしようもなくすぐに腹を閉じたそうだ。
その後は放射線治療と,抗ガン物質での治療だが,この治療はものすごい痛みを伴うらしい。
痛みを抑えるために鎮痛剤を使うがそれもだんだん効かなくなってくる。
だんだん濃度を上げ,モルヒネが効かなくなると最後に打つのは純粋なヘロイン。

俺が入院先を尋ねたときそこにいたのは薬の副作用で体中の毛が抜け,
モルヒネ中毒で赤黒い体になったいとこだった。
もう自分で食べ物を摂取することも出来ず首から繋がれたくだから栄養取るだけ。
体重は34`にまで減っていた。モルヒネ中毒のため眼の終点は定まらず,
仲の良かった男二人が10分と同じ部屋にいられなかった。

その後いとこは死んだ。
最後はヘロインも効かず死ぬ三日前からめちゃくちゃ苦しんでいたそうだ。
暴れられないようにベッドに縛られそれでもずっとわけのわからないことを叫んでいたそうだ。
いとこの両親はずっと殺してやってくれと言っていたそうだ。

>>1よ。タバコだけは止めておけ。
タバコで肺ガンほど苦しい死に方はないぞ…
ポイ捨てしてる奴らって、ゴミもポイ捨てしてるの?
カムの紙とか?
532名無しは20歳になってから:02/12/14 22:17
>>530 で、あんたはなんで肺癌の原因がタバコと思ったの?
533名無しは20歳になってから:02/12/15 11:06
>>530
いや、むしろ>>1には今後もより多くのタバコを吸い続けていただきたい。
534名無しは20歳になってから:02/12/15 11:56
>528
捨てた吸殻を低脳な>528が拾うことが社会の役に立つことなら
その逆のポイ捨てはやはり社会の為にならないということになるのでは w
535名無しは20歳になってから:02/12/15 11:59
間違った低脳な>525だ
歩き煙草といえば全角登場っすか?w
537名無しは20歳になってから:02/12/15 13:10
歩きタバコをする人が人とすれ違うときは、火のついた部分を
内側に向けて持ち直すとか、ポイ捨てをしないとか、
基本的なマナーを守れれば特に気にならないけど、
守れない人が多いから禁止になったりするんだね。
自業自得といわざる終えません。
538名無しは20歳になってから:02/12/15 13:16
なんか「基本的」とか「最低限」とか聞き飽きたなぁ。
いちいちツッコムのも面倒だが勘違い君は後を絶たないようだし

とりあえず、禁止になったのはごくごく一部の限定区域だよ>>537
539名無しは20歳になってから:02/12/15 13:47
>とりあえず、禁止になったのはごくごく一部の限定区域だよ

そんなの誰でも知ってます。
540名無しは20歳になってから:02/12/15 15:02
>1
テレビ画面では言えないくせに!
でもこれって1は嫌煙の騙り。
バカな喫煙を演じてる
542名無しは20歳になってから:02/12/15 16:45
我々は、はめられていたのか・・ (((°Д °))))ガタガタブルブル
543名無しは20歳になってから:02/12/15 20:19
>>539
知ってるんだったら
>守れない人が多い「から」禁止になったりするんだね。
こんな抜けた発言を放置するなboke
544539:02/12/15 21:16
537じゃないんですけど? w

得意気に
>とりあえず、禁止になったのはごくごく一部の限定区域だよ
なんて言ってるんで、つっこんでみたのですが何か?

545蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/16 00:44
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 限定地区でも取り締まりなんてザルだよん 大藁)
546  :02/12/16 01:10
吸う権利があるとすれば、
その場所に他人が一人も居ない&来ない場所でのみ吸うということですね。
毒ガス撒き散らしてるんだから当たり前でしょ?
|_∧
|`∀´> 
|⊂ノ   
|`J
548名無しは20歳になってから:02/12/16 03:17
>>546
タバコの煙程度で「毒ガス」なんて書いているけど
どうやって日常生活送ってるの?
お前みたいなやつは無菌室にでも閉じこもってればいいじゃんか(w
549名無しは20歳になってから:02/12/16 05:38
この前御茶ノ水聖橋口から坂下ってたら、
なんかおばさんが
「すいません、タバコ吸いますか〜?」
ってアンケート用紙持って近づいてきた。
(まずいなー最近歩きタバコうるさいからなー千代田区だし)
などと思って、「いや、全然吸わないっすよ」
と言って逃げた。
あとで同じ坂を通った友人に聞くと、
あれはメンソールタバコのアンケートで、
答えた人に試供品配ってたんだと。
千代田区でやるなよなあ。
550蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/16 23:06
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 試供品はキャンギャルがバラ撒く様に配ってたな
551名無しは20歳になってから:02/12/16 23:09
>>549
昔、新宿でやってるの、みたよ
552名無しは20歳になってから:02/12/16 23:23
いつも歩きタバコの煙が臭いから、追い抜いて歩いてたら、
歩くのスゲー速くなったよ!ありがとう!
>>553 よかったね。役に立ててうれしいYO!
555 :02/12/18 22:05
千代田区ぐらい全面禁煙にしてもいいじゃん。
それとも休日に遠い所からわざわざ千代田区に来る用事なんてあるのか?
あー秋葉…(略)
556名無しは20歳になってから:02/12/19 00:27
歩きタバコで子供をヤケドさしてしまいますた。
流石に悪いと思ったけどさ…。

歩き煙草を止めればいいんだろ?
557世田谷自転車ドロT瀬智美:02/12/19 00:47
ヤニーは息も体臭もくせえ。
普段は構わないがな…
風邪ひいてテスト受けてたときの担任のたばこ臭さはホントに気持ち悪かったな…

体弱いと堪えます。タバコのにおい。
559>556:02/12/19 01:52
最低
560名無しは20歳になってから:02/12/19 11:29
<たばこ条例>歩きたばこを禁止する条例が成立 福岡市議会

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021219-00000042-mai-soci
561名無しは20歳になってから:02/12/19 11:41
歩きタバコ禁止でもいいがちゃんと喫煙場所作ってやった方がいいだろ。
そう思う奴は居ないのか?
562名無しは20歳になってから:02/12/19 11:49
漏れたばこ吸わない。
だからこそ喫煙所増やしてほしい。
正確には喫煙部屋。
歩きタバコの煙から逃げ回るの不可能な地域で生活してるから。
漏れの通ってるとこはポイ捨て、歩きタバコ何でもありの状態。
そんなんだから琵琶湖が汚れるんやないか!?と言いたい地域。

>>560
福岡もかー。
いいなー。
563名無しは20歳になってから:02/12/19 11:49
喫煙場所をあちこちに作って「ここでなら吸っていただいて構いませんので
歩きながらの喫煙はご遠慮いただけませんでしょうか」が正しいスタンスだと思う。
564562:02/12/19 11:51
>563
賛成
565ぬきROM:02/12/19 11:53
携帯喫煙所があるといいね
頭からかぶって・・まさにヘルメット
566名無しは20歳になってから:02/12/19 11:58
タバコ会社が100%ノンニコチン(andタール)で完全に土に戻り
なおかつミントの香りのする煙を出すタバコを開発すりゃいいんじゃねーか?
567名無しは20歳になってから:02/12/19 12:01
別にミントでなくてもいいが、無害な煙で香、風味、味がそのままなら
何も問題は無いな。
すごくコストかかりそうだが
568名無しは20歳になってから:02/12/19 12:03
>>567
タバコの味ってニコチンの味って事になるのかな?
無害で従来の喫煙感を味わえますってのができたら皆吸うのかな?
569カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/19 12:06
>>567
■■ ,,Λ       先端の火の害、灰をばらまく迷惑、未成年の真似を避ける
■■∀`彡y─~~   などの問題点が残るな・・・・
■■  ミ       そこまでするくらいなら噛みタバコのほうが・・・
570カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/19 12:09
>>568
味わうための喫煙ではないので。
味だけタバコでニコチン摂取できないなら誰も吸わないかと。
アルコールフリーのビールもあるけど不人気でしょ?
571kemunashi:02/12/19 12:13
たばこほど個人のかってで周りに迷惑をかける物は存在しない。火を使い煙の出るたばこは,愛好者のみの密閉された空間で楽しんで頂き,公共の場所は全て禁煙にすべきだと思います。
まあ、これでも見ろよ。
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
>>571 フーン
タバコほど個人の勝手で周りに迷惑をかけるものは存在しないんだ・・・フーン
574名無しは20歳になってから:02/12/19 12:43
吸ってもいいけど、捨てるな!モラルの問題だろ。
携帯灰皿持ってるやつをエライというのもヤメレ。
そんなん当たり前だ。
575名無しは20歳になってから:02/12/19 12:43
571みたいな人は話にならないな。
576名無しは20歳になってから:02/12/19 14:27
>>571
残念だがここの喫煙者に何言ったって無駄だよ。
自分の欲求さえ満たされれば他人がどうなろうと
知ったこっちゃない連中だからな。
まあ煙草吸うようなガキは相手にすんな。
577名無しは20歳になってから:02/12/19 14:31
>>576
お前がここにいる理由を知りたい。
かなり知りたい。
>>577
>>576は世間で認めてもらえない人間だから、ほっといてやろうよ。
>>577
この板は嫌煙のための板だから
580名無しは20歳になってから:02/12/19 14:46


完璧に逝っちゃってますね

581名無しは20歳になってから:02/12/19 14:50
>>580
ニコ中が?
>>579
隔離板ってことだね。
じゃぁ、パチンコ板とかに来ないでほしいんだけどなぁ・・・。
583名無しは20歳になってから:02/12/20 08:01
>>582
584名無しは20歳になってから:02/12/20 08:40
罰金というのはやめてガソリンをかけるようにしよう。
585名無しは20歳になってから:02/12/21 02:49
>>576
お前みたいに親の脛かじって税金も払わずに
生きてるヤシに言われたくない(w
586名無しは20歳になってから:02/12/21 04:14
しばらくぶりで覗いたら、またチンカス嫌煙どもが
生き返ってるなー、ゾンビかおまえらは。

ここでブヒブヒ言うのは勝手だが、所詮おまえらは
ガマンするしか能がないんだから無駄な事しないで
ひたすらガマンしてなよ、なっ、ガマンだよガマン
会社でも家庭でも学校でも慣れっこだろチンカス共
はい、ガマンガマンですな!
587名無しは20歳になってから:02/12/21 16:27
>>585
ごめんね、たばこ税払ってなくて(w
そんなことよりお前ちゃんと社会保険払えよ。(w
588名無しは20歳になってから:02/12/22 18:01
賛成者は8割以上だってね。
589名無しは20歳になってから:02/12/22 18:08
拳固でバチン
590名無しは20歳になってから:02/12/23 01:57
時と場所と装備。
携帯灰皿持ってても人混みの中では吸わんよ。
立ち止まって一服はするかな。駄目?
591名無しは20歳になってから:02/12/23 02:21
おい、おまえら。
コンビニでたばこ万引きした後
ちゃんと吸いながら逃げろよ。
歩きタバコは否定しない。
しかし、幅2メートル以内の混雑した道で吸う奴はDQN。
593名無しは20歳になってから:02/12/23 03:09
>>592 なんでお前ごとき虫けらに決め付けられなきゃならんの(w

ところで、歩きタバコって多少迷惑かもしれないが、まぁ許容範囲だろうな。
たまに服焦がされたり火傷して、吠えてる間抜けがいるようだが(藁
そういや、ガキが失明して怒りまくってる親ってそれこそDQNだよな。
せめて自分の子供くらい怪我する前に守ってやれよ(w
喘息持ちかなんかで、被害者面して文句を言うヤシもいるが
俺に言わせたら、現代社会の不適応者がまがまま言うなっての。
所詮お前らは都会にゃ住めないんだから、糞田舎にでも引き篭もるか
さっさと首吊って氏ねよ。その方が社会のためだからな。
ポイ捨だってしないほうが良いけど、したところで誰も困らんし
結局喫煙なんて大した問題じゃないってことだね。
594名無しは20歳になってから:02/12/23 03:29
>593
キチ害。四ね
595名無しは20歳になってから:02/12/23 03:35
>>593
禿同。
596593:02/12/23 03:48
また>>594みたいな嫌煙が吠えてるよ(藁 馬鹿だねぇ
>>593
お前は喫煙者の敵だ。
598593:02/12/23 03:57
>>597 フーン
人間生きてりゃそこら中に敵がいるもんだよ。
お前みたいな引き篭りにゃ理解できんかもしれんがな。
599名無しは20歳になってから:02/12/23 04:50
歩きタバコだからガタガタ言うんじゃねえか。
てめーの頭にタールぶっかけたろか、え。
600593:02/12/23 09:06
>>599 荒んでるね。誰かに苛められた?
天気のいい日に散歩しながらタバコ吸ってみな。
イヤなことなんか忘れられるよ。
601名無しは20歳になってから:02/12/23 09:52
ヤニキチガイ共は今すぐ死ね
602名無しは20歳になってから:02/12/23 10:38
>>593
リアル基地外か?
603名無しは20歳になってから:02/12/23 12:06
593はマルチポスト、嫌煙の騙り
604名無しは20歳になってから:02/12/23 12:42
歩く煙突シュシュポポ〜♪
605名無しは20歳になってから:02/12/23 16:12
歩きタバコくらいでガタガタ言うなってのはとても自分勝手だと思います。
もっと周囲のことを考えろよ。みんながみんな自分と同じではないから。

私は周りに人がいないところでポイ捨てもせずに歩きタバコするのは
別にかまわないと思うけどね。
606名無しは20歳になってから:02/12/23 18:13
せめて、携帯灰皿くらい持参してればな
607名無しは20歳になってから:02/12/23 18:34
>周りに人がいないところでポイ捨てもせずに歩きタバコする

そんなやつがどこにいんだよ
608名無しは20歳になってから:02/12/23 18:39
>>607
多分探せば少し位はいるだろう。
希少種の部類だと思うがな。
609593:02/12/24 00:36
>>603
ん?マルチ? ここにしか書き込んでませんが、なにか?
しかも喫煙者でございます(w 残念でした。

歩きタバコっていうのは単なる息抜きなのよね。
別に歩きながらじゃなくてもいいんだけど、気持ちいいからね。
ほんの少しの快楽の為に、他人に些細な迷惑をかけるっていうのは
別に喫煙に限ったことじゃない。嫌煙も非喫煙もおんなじ。
この考えにはみんな異論はないと思うけどね。
610名無しは20歳になってから:02/12/24 00:43
>609
バカ?
611593:02/12/24 08:31
>>610
ついにまともな文章も書けなくなったか?
反論できないのはわかるけど、もう少し頭使えよ(藁
612名無しは20歳になってから:02/12/24 09:04
>>603
こんな香ばしい奴は喫煙者に決まってるだろ(w
613名無しは20歳になってから:02/12/24 09:20
嫌煙は喫煙のために

灰 皿 持 っ て フ ラ フ ラ あ る い て ろ
614名無しは20歳になってから:02/12/24 09:23
すっげおそいマジレスだけど、>>24あたりから数人が使ってる「的を得ている」って
「的を射ている」の間違えでは?みんな頭悪いからこんなスレで騒いでるんだね。
615593:02/12/24 09:43
>>612
ご謙遜。嫌煙さんにはかないません。

無能な嫌煙にも分かるようになるべく平易に説明すれば
歩き煙草に限らず煙草っていうのは法律で認められた個人の自由の範疇だよね。
それをとやかく言うのは、野暮だし、嫌煙が日常生活であらゆる人から嫌われてる原因。
だから嫌煙も煙草と仕事以外に楽しみを持てばそれがわかると思う。
もちろん煙草の火を無理矢理人に押し付けるとか、煙を顔の目の前で
意識的に吹き付けるなんて行為はダメだけどね。

これにも異論は出ないんだろうなあ(藁
616593:02/12/24 09:44
>>615 6行目訂正

だから嫌煙も仕事以外に楽しみを持てばそれがわかると思う。
617名無しは20歳になってから:02/12/24 10:36
今朝、自転車に乗った爺がポイ捨てをしたので思いっきり、耳元で注意してやった。
しかし、まったく聞く耳持たずに走っていきやがった。喫煙者って言うのは、年齢
にかかわらず、マナーがなってないのを、改めて感じた。
618名無しは20歳になってから:02/12/24 10:36
593君の意見は理想論ばかり唱えてる嫌煙さん達にはウザいだろうが
現実を語ってるに過ぎないので反論しにくいと思う。
理想を追い求めるのも結構だが、現実を見据えたり我が身を振り返るのも
大事なことだからね。それ抜きに単なる批判屋になってしまってる
嫌煙さん達の主張に説得力が皆無なのは当然な事だよ。
619名無しは20歳になってから:02/12/24 10:37
>>614
【的を得る】
意味:欲しい物を手に入れる、計画通りに利益があがる
   話の流れを変え有利にすすめる

語源:遊技場の的当てゲームで的を景品として得ることから
620593:02/12/24 10:41
>>617
すごいね!勇気出したね!えらい!
なんて言ったの?
思いっきりボソッと「す、捨てないで下さい・・・ガクガクブルブル」とか?

>>618 まぁそんなとこです
621名無しは20歳になってから:02/12/24 10:46
>>617
自分より弱そうな人みつけて文句たれるところが
すごく嫌煙っぽくていいです
622名無しは20歳になってから:02/12/24 10:47
【的を得る】
意味:計画通りにいかない場合に暴挙に出ること

語源:遊技場の的当てゲームで、なかなかうまくいかない時、
   的を持って突然走り出す嫌煙の行動から
623名無しは20歳になってから:02/12/24 10:48
要放置だな
624名無しは20歳になってから:02/12/24 10:49
どうも、意見ありがとう。
ただ、耳元で
「タバコをポイ捨てするな!」と言っただけです。
別に嫌煙者ではありません。
625名無しは20歳になってから:02/12/24 10:49
喫煙者にとってタバコが楽しみの1つといえるのか??もしもそうなら、
なんてお粗末な娯楽なのか。トリップするならなんとなく分かるけど
むせこむし、だるさはすごいし、1番に『かっこ悪い』もん、これは私の
個人的な思いだけどね。
 モラルとか理性がどうのこうのなんて、喫煙家自身の考え方次第なんだ
から嫌煙者にとったら無駄な講義なんだよね。だから,もっと法律で規制
してもらうしかないんだよな。全国地方自治体でも千代田区のような条例
が作られれば,歩きタバコをする人が少しは減るのでしょう。
626名無しは20歳になってから:02/12/24 10:55
>621
ところで、ゴミを捨てるなって言ったら、嫌煙者になるの?
過敏すぎてない?
627名無しは20歳になってから:02/12/24 10:56
>>625
お前にとって2ちゃんはお粗末な楽しみではないのか?
楽しみじゃなく真剣に煙草問題について訴えようと思ってきてるなら
なおさらお粗末なわけだが(藁
628名無しは20歳になってから:02/12/24 10:58
>>626
それをわざわざここに報告に来て、さらに喫煙者一括りに一般化するから
嫌煙と見なされるのでわ?
629名無しは20歳になってから:02/12/24 11:01
なるほどね。
630593:02/12/24 11:29
>>625
言えるよ。
嗜好品を味わうというのは、それ自体は高度な娯楽だよ。

煙草ではトリップなんて高級な感覚は味わえないけど
なんにせよ息抜きなんてどれを取ってもお粗末なものだし
あんたもそんな楽しみの一つくらい持ってるだろ?
631名無しは20歳になってから:02/12/24 11:40
我が身を振り返るのも大事なことだと書いてあげたのに
嫌煙者には自爆願望でもあるんでしょーか?見てて笑えるからいいけど。
632名無しは20歳になってから:02/12/24 17:08
>>615
法律で認められた?
法律のどこに歩きタバコの自由なんて条文があるの?
禁止されていないってのは認められているのとは
ニュアンス違うんじゃないか?
633593:02/12/24 17:21
>>632
アハハハ・・・確かに「何人たりとも歩行喫煙の自由を侵害されない」なんて
書かれてないわ(藁 こりゃ一本取られたね。
「法律」なんて書いたから>>632くんは混乱しちゃったんだと思うけど
それは次の文章への枕なんだ。あんまり深く考えないでね。

それとニュアンスは違うけどって、どう違うと思う?
634名無しは20歳になってから:02/12/24 17:28
黙認ってのも認めたうちだと思うけど。
635名無しは20歳になってから:02/12/24 19:42
枕!!
法律で認められているんだからとやかく言うのは野暮
の部分が主だと思ってたよ。
実際その後の主張もそれを土台にした発言だし。


禁止されてなくても認められないことだってあるでしょ?
636名無しは20歳になってから:02/12/24 20:05
個人の自由な趣味なら、個人的なことに関係のない他の人に煙がかからないように吸って下さい。
当然のことですよね?
637名無しは20歳になってから:02/12/24 20:13
たばこは趣味ではありません
人生の第二の伴侶です
638名無しは20歳になってから:02/12/24 20:17
>>637
まあ、なんでもいいけど
いずれにしても個人的なことなんだから、個人的なことに関係のない他の人に煙がかからないように吸って下さい。
当然のことですよね?
639名無しは20歳になってから:02/12/24 20:19
受忍許容範囲内だから我慢してもらう。
当然。
640名無しは20歳になってから:02/12/24 20:27
>>639
相手に我慢をさせているって認識はあるんだ。
自分に甘くて他人に厳しいってのはこの事だね。
641名無しは20歳になってから:02/12/24 20:27
やっぱり自己中なんだな。
あ、ニコ中か。
642名無しは20歳になってから:02/12/24 20:28
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ暇!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
 。 。 。(*iдi)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o
643名無しは20歳になってから:02/12/24 20:30
吸うことを我慢するのは受認許容範囲外らしい。
禁断症状が出るから我慢できないのか。
644名無しは20歳になってから:02/12/24 20:30
>>640-641
偽善者ぶる人間よりよっぽどいいだろうが?
おれのいる場所が千代田区の条例みたいに法整備されない限り我慢させ続けてやるよ。
645名無しは20歳になってから:02/12/24 20:37
自己中(ニコ中)より、まともなこと言ってる偽善者の方がよっぽどいいよ。
646名無しは20歳になってから:02/12/24 21:06
>>644
君、歳いくつ?
煙草吸うほどの大人であれば物事の分別くらいつくよね?
647Cモドル:02/12/24 21:09
だってドノバンさあ
648名無しは20歳になってから:02/12/24 21:09
大人なら時には我慢も必要だぞ
649593:02/12/24 22:52
>>640とか>>643の歳が幾つなのか知らないが、厨房くらいならまだ救いがある。
しかし万が一、大人としての分別がつく年齢ならホント可哀想だと思う。
他人の文章を読めないだけでなく、自分の書いた文章それ自体の意味が
わかってないところが救いようがない。
さらに自分たち以外は、それらを理解していることも知らない。

まぁそれが嫌煙の一般的傾向だけど、判りやすくていいね。
私の場合は、嫌煙というより、嫌DQN(喫煙)かな?

暴走、割り込み、ポイ捨て、電車の中でプカーリなど、
好きになれるわけが無い。
651アニータ:02/12/24 23:25
ダマサレテイルヒトタチ、カワイソー、トテモ。
サクシュサレテ、ケンコーマデウバワレテ・・・
ソレデモ、セコセコオカネヲミツギツヅケテ・・・
アワレダョ、ナミダデルヨ。
ダレカタスケルアゲルイイヨ。
652名無しは20歳になってから:02/12/25 01:16
せっかく1人で吸ってるのに
近寄ってくるのはおまいらだ
煙がいやならであるくなよ
653593:02/12/25 01:43
>>650 (喫煙)の意味が分からないが、DQN以外はそりゃ誰でもイヤだろうな。



喫煙は暴走したり割り込んだりしませんです(w
654名無しは20歳になってから:02/12/25 02:03
>>593

嗚呼、貴方は紳士ではないのですね。

人から軽蔑されることが恐ろしくないのですね。

それとは別に、嫌煙厨はバッヂを額に刺して氏んでくれ。
655593:02/12/25 02:06
>>654
過去のレス読んでもらえないのね?
漏れはタバコ吸ってるよ。
656名無しは20歳になってから:02/12/25 02:15
そーれーとーはーべーつーにー、って書いたじゃーん。

ま、誤解を招く書き方ゴメソ。
657593 ◆Nbi4DgASvs :02/12/25 02:20
>>654
私は紳士ではない。 真に紳士と呼べる人間など滅多にいない。
私が認める人間から軽蔑されることは恐れるが、相手が取るに足らない人間なら
まったく構わない。価値観の問題だ。

>>655 確かにその通りだが騙るなYO!
658名無しは20歳になってから:02/12/25 02:28
ここでは喫煙と歩行喫煙を分けて考えてみます。

ポイ捨てと歩行喫煙も分けて考えてみます。

だとしたら、問題点はどこでしょうか? 
659名無しは20歳になってから:02/12/25 02:41
今日ニュースで見たんだけど千代田区の職員って一日7時間も見回りしてるんだって。
クソ寒い中ご苦労なこったなぁ。
6602しこ:02/12/25 10:30
 別にどうでもいいんじゃない。っていうより千代田区がちょうしゅうした
2000円は誰の懐に行くか議論したほうがいい。
661593:02/12/25 11:37
>>660
そもそもあの条例はリストラ対象の役所職員の雇用創出の為に
苦肉の策で考え出されたものだから、当然大半は人件費に当てられるんだろうな
662名無しは20歳になってから:02/12/25 11:42
>>661
そんな内部事情を知ってるなんて凄いよな。
勿論ちゃんとした裏づけはあるんだよな?
まさか憶測で適当に言ってる訳では無いよな?
663名無しは20歳になってから:02/12/25 12:03
って事は見回りしてる職員はかつてリストラ対象だった使えない奴って事か(w
さすが1日7時間の見回りという劣悪な仕事を任せられるだけある。
664名無しは20歳になってから:02/12/25 13:09
>>663
なんかのニュースで見回りの職員の特集やってた。
見回り終わった後、休憩所でタバコ吸いまくってた。
665593:02/12/25 13:30
>>662 (藁
あの条例の可決までの経緯、区域設定の不自然さを見れば
すぐに判りそうなもんだけど・・・お子ちゃまにはわからないかもね。
ネットで晒せるソースはない。自治労の会合での講演を聴いただけ。
憶測でない内容であることは保証します。私がしてもしょうがないけど。
どこの企業でもやってることだから別に問題はないけどね。
えーと、あと、自治労ってわかる?(笑

>>663
あ、見回りの職員自体がすべてリストラ対象者ってわけじゃないよ。
誤解なきよう
666名無しは20歳になってから:02/12/25 13:32
日本中が千代田になびくぞ。ぎゃはっ!
667蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/25 13:38
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 土木課の職員だろ?
668名無しは20歳になってから:02/12/28 11:07
終わり?
669名無しは20歳になってから:02/12/28 12:54
そもそも「他人に迷惑を掛けない模範的喫煙者像」って
誰が考えたんだろうね

他人に煙を吸わせないとか吸殻を捨てないとか。
ガムは紙に包んで捨てろとは言うけど、
あの業界大したキャンペーンもやってないしなぁ。
>>669
JTみたいに大々的なキャンペーンをできるほど金が余ってる訳じゃないんだろ。
671名無しは20歳になってから:02/12/29 13:45
歩き煙草してるヤシに向かって、
花火しながら歩いても良いでしょうか?
賛成意見多数なら、真剣に実行を考えるぞ。
672593:02/12/29 14:00
>>671 やれ! やって現場をうpしれ
673名無しは20歳になってから:02/12/29 14:07
>>671
前にやったことあるが、結構面白いことになった。
逃げ足に自信がなければやらない方がいい。
後、まちがっても地元でやっちゃだめだよ。

俺は2度とやらない。スリルはあったけど・・・
674名無しは20歳になってから:02/12/29 15:29
嫌煙って虞犯者ばっかりかよ(w 幼稚だな
675名無しは20歳になってから:02/12/29 16:03
俺は喫煙だが、
マナー悪いヤツは嫌いだ!
676593:02/12/29 16:28
>>675 器量の狭いヤシ
>>676
マナー悪いヤシのせいで歩き煙草禁止になったりしてるんじゃないの?
みんなが普通に吸ってりゃ問題なかったんじゃないの?
678名無しは20歳になってから:02/12/29 17:07
>>677 >>1から全部読め
679名無しは20歳になってから:02/12/30 18:21
>>678
●――――――――――――●
|あんたもいい加減にしたら?|
|頑固でしつこいタイプだな  |
●――――――――――――●
680名無しは20歳になってから:02/12/30 19:27
歩き煙草にしろなるべく人が少ないとこですべきだと俺は思うなー
人が多いとこでプカプカすってしかもポイ捨てとかしてるの見ると
同じ喫煙者の目から見たとしても嫌だからな。
小さい子とか多いとこだと見てらんねえし。
681名無しは20歳になってから:02/12/30 19:34
歩きタバコで思い出したんだけど、久々に
「歩きタバコについてひとこと言いたい!」
逝ったらBBS閉じちゃってるんだけど・・・
なんかあったの?
682名無しは20歳になってから:02/12/30 20:18
それの存在を知らない…(爆)
よかったらURL教えてくれ

大方常識のない喫煙に嵐でも食らったんじゃないか?
683名無しは20歳になってから:02/12/30 20:21
>>682
いや、あそこは不用意に喫煙者が突入できる場所ではなかった。
きっと管理人が喫煙者に転向したんだろう
684682:02/12/30 20:34
>>683
そうだったのか…全然知らんわ……
管理人が喫煙者に転向か……サイト自体運営他人に
任せばいいのにな…

ところで歩き煙草てどの位の頻度で腹が立つんだろう
・ポイ捨てする可能性があるから
・人通りが多いところでするから
・煙があちこちへと流れるから

どれが一番多いんだろうな…ポイ捨てしないで裏道を歩き煙草してたら
それも腹が立つんだろうか…
685名無しは20歳になってから:02/12/30 21:13
ニッパンジン
シンジラレマセーン
>>684
煙が流れるのは不可抗力の要素も有るから多少は目をつぶれたとしても
ポイ捨ても混雑時の喫煙も配慮が無い無神経になる。
完全な人為的要因なんだから簡単に解決する事をそいつの自己中的都合で迷惑被れば腹も立つ。
687蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/30 23:39
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 元旦に初詣で吸うつもりだったけど雪なら中止
688日本たばこ産業株式会社:02/12/30 23:45
「安全で快適な千代田区の生活環境整備に関する条例」について

 本年6月24日に成立した本条例につきましては、千代田区において区内の生
活環境の改善を図るため、公共の場所におけるたばこや空き缶のポイ捨て、
置き看板の路上への放置や、違法駐車等を対象に制定されたものと承知して
おります。
 
 当社としても、たばこの投げ捨てや人ごみでの喫煙は避けるべきと考えて
おります。また、たばこの煙やにおいを好まない人や、乳幼児のような煙を
避けることができない人がいるので、周囲の人へ心配りするなどの喫煙マナ
ーが守られ、喫煙者と非喫煙者が共存できる調和のある社会が望ましいと考
えています。
 
 本条例に規定された「路上禁煙地区」等については、施行までに詳細が決
定されるものと承知しておりますが、それぞれの地域の実情を考慮され、例
えば、指定地域内においても喫煙可能な場所を定め、全ての場所が禁煙でな
く分煙としたり、あるいは、全ての時間が禁煙でなく、時間帯・曜日を限定
する等、喫煙者、非喫煙者双方に配慮された適切な内容となるようご検討を
頂きたいと考えております。
 
 喫煙マナーの普及・向上につきましては、当社としても、1974(昭和
49)年から、『たばこの投げ捨て防止』、『吸わない人への思いやり』、
『火災予防』をテーマに実施してまいりました。「スモーキンクリーン・キ
ャンペーン」では、年間を通じて全国の各地域における清掃活動※や喫煙マ
ナー向上の呼びかけ等の活動を行っております。
 ※2001(平成13)年度は、延べ約5,000カ所、延べ10万人規模で実施。
 
 喫煙マナーの普及・向上につきましては、継続的な取り組みが必要である
と考えており、今後とも積極的に取り組んでいく所存です。
689名無しは20歳になってから:02/12/30 23:55
ヤニ害社のスポークスマンがいるようだな。
690 :02/12/30 23:55
道端の犬のウンコは飼い主が拾うのがマナーというのが定着して
ほとんど見なくなったな。
しかしタバコの吸殻は相変わらずそこら中に落ちてる。
飼い主のJTは喫煙猿を躾けようとしているに馬鹿な喫煙猿はぜんぜん
学習できない。
飼い主のJTに喫煙猿の首に鎖を付けてもらって
喫煙猿がポイ捨てするたびに拾い集めてもらわんとなあ(w。
>>690
うんこ踏んだら怒るだろ?
吸殻踏んでも怒らないだろ?
決定的な違いがそこにある。
692名無しは20歳になってから:02/12/31 00:04
嫌煙はウンコネタがお好きなようで
「タバコの匂いはウンコと同じ位、またはそれ以上臭い」などと言っているが
ウンコと同等の悪臭を日常的に嗅がされてよく発狂しないでいられるよな。
あ、発狂してるか(w
693 :02/12/31 00:04
>>691
ウンコは踏まなくても十分不快だが?
吸殻もそれは同じ。
それほどポイ捨てが我慢できないなら
やっぱりJTに鎖を付けてもらえや(w。
694名無しは20歳になってから:02/12/31 00:08
>>693
道に落ちてる吸殻をいちいち注視して不快になってる奴なんて
嫌煙みたいに人の粗探ししか能のない暇人だけだよ。
695 :02/12/31 00:14
>道に落ちてる吸殻をいちいち注視して不快になってる奴

「道端に物を捨てない」こんな当たり前の文明人のマナーを
犬が守れなくても仕方がないが、
人の格好をしてるくせに守れないなんてやはり脳みそが猿だよなあ。
696 ◆VQKJgiezS6 :02/12/31 00:19
ポイ捨て禁止は喫煙者の間でも支持率が高い
697名無しは20歳になってから:02/12/31 00:21
>>695
別にポイ捨てを正当化しようなんて思ってないけど
なんでそこまで気になるか不思議なんだよね。
嫌煙は喫煙者を叩く事をまず念頭に置いてるから
喫煙者の粗を探す事に躍起になってるだけなんだろうけどね。
「当たり前のマナー」などとお決まりのセリフを口々にするが
こんな煽り口調の奴が「当たり前の文明人のマナー」とやらを
果たして守れているのかどうか甚だ疑問だ。
他は知らんがとりあえずタバコを吸わない自分は吸殻をポイ捨てする事はないから
いくらポイ捨てを糾弾しても正当な主張だと思ってるんだろうけど。
698名無しは20歳になってから:02/12/31 00:50
>>695
そういうこと書けば書くほど自分が無能だということを
さらけ出してるってことにいい加減気づかないのかな?
君は道をどうやって歩いてる?
電車はどういうふうに待ってる?
人とどういうふうに接してる?
ご飯はどういうふうに食べてる?
文明人のマナーって何だと思ってる?
699戯善者:02/12/31 00:53
>>695
じゃああんたは絶対に全てのマナーを守ってるんだな?
ゴミはちゃんと分別してるんだな?
飲酒運転も絶対にしないんだな?
ま、あんたはこのレスに対して
「今はタバコの話をしてるんから
 ゴミとかは関係ない」
とか言うんだろうな。
脳が足りてないからw
>>699
突っ込まれそうな部分に自分で突っ込むパターンで来ましたか。
701戯善者:02/12/31 01:13
>>700
は?何言ってんの?
もしかして同一人物とか思ってんの?
589 名前:戯善者 :02/12/31 01:10
嫌煙ヲタって見てると本当に悲しいよな〜
ネット上だから自分の顔見られないし、
嘘ついてもバレないとか思うなよ
悲しいほどバレバレだってw
ま、もし本当だとしても意味ないけどね
相手が弱そうな奴だもんな
703593:02/12/31 01:30
>>699
嫌煙が
>「今はタバコの話をしてるんからゴミとかは関係ない」
などと偏執的に煙草に拘るのは、詰まるところ彼ら自身も
自分の考えに自信がないことの現われだよ。
全体的な話に持っていかれると、反論できないからね。

可哀想な人たちなんだよ。
ん〜、嫌煙者叩いて楽しいかな?それが目的じゃないでしょ?
とりあえずタバコ吸える環境があればいいんじゃないの?
705名無しは20歳になってから:02/12/31 02:11
携帯灰皿って何の意味があったの?
706名無しは20歳になってから:02/12/31 02:15

ロ ー カ ル ル ー ル = マ ナ ー
707名無しは20歳になってから:02/12/31 02:15
コムズミニショップ ADSL ブロードバンド 電話加入権販売
http://freeweb2.kakiko.com/comzmini/index.html
708700:02/12/31 02:26
>>701
重症だな。

「今はタバコの話をしてるんから
 ゴミとかは関係ない」
とか言うんだろうな。

この部分を言ってるという事に本気で気づかなかったのか?
709 :02/12/31 02:56
>君は道をどうやって歩いてる?
少なくともポイ捨てしないで歩いています。
>電車はどういうふうに待ってる?
少なくともポイ捨てしないで待っています。
>人とどういうふうに接してる?
少なくとも人に火を近づけたりしてません。
>ご飯はどういうふうに食べてる?
少なくとも食べ物をこぼしたら拭き取ります。
710名無しは20歳になってから:02/12/31 03:00
>>709
笑いをとりたいのか?あんまり、というか全然面白くないぞ。
711名無しは20歳になってから:02/12/31 03:15
だからさー、嫌煙が喫煙者を咎める時に
「常識」とか「マナー」とかもっともらしい事言ってくるのが腹立つわけ。
お前ら聖人君子なのか?誰にも迷惑かけないで生きてんのか?
少なくとも「タバコ」で迷惑かけてないってだけだろ?
ヘタな建前はいいからさ、素直に「俺が嫌いだから吸うな」って言えば?
712名無しは20歳になってから:02/12/31 03:21
>>711
喫煙に関する常識やマナーって、本来喫煙者が決めて守るものでしょ?
それができていないから、非喫煙者にうるさく言われるんじゃないの?
>>711
どのレスに対して「だからさー、」と言ってるの?
最近ではこの板でも「俺が嫌いだから吸うな」って言う嫌煙が増えてきたよ。
ようやく素直になってきたってことね。
714名無しは20歳になってから:02/12/31 03:28
>>712
君らに他人のマナーをとやかく言う資格があると思ってんなら
そういう観点から文句言えばいい。

>>713
ただのワガママだね(w
715名無しは20歳になってから:02/12/31 03:35
>>714
「タバコの煙が嫌いだ」と言うのはワガママなのかな?
716名無しは20歳になってから:02/12/31 03:42
>>715
「だから吸うな」っていうのがワガママなんだよ。
717名無しは20歳になってから:02/12/31 04:36
>>715
「あ、嫌いなの、フーン」って感じ。
別に好きになれと強制したりしないけど
文句も言うなってことだよ。
718 :02/12/31 04:43
嫌煙イジメみたいになってきた(ワラ
ここにきて喫煙の圧勝か・・・
719山崎渉:02/12/31 05:51
(^^)
720名無しは20歳になってから:02/12/31 09:00
正直な所、常に携帯灰皿を持ち歩いてる俺は歩きタバコの何が悪いのか分からない。
>>720
歩きタバコが悪いんじゃないよ。
722名無しは20歳になってから:02/12/31 09:21
歩き煙草も煙草自体悪いんだよ!!@
723名無しは20歳になってから:02/12/31 10:38
>>720
携帯灰皿を常備している点は、評価するが歩き煙草の煙は我慢できない。

人の少ない路地裏に入って一服して下さい。そのとき吸殻だけではなく、灰も
一緒に携帯灰皿へ入れること。

ここまで気を使っても路地裏の人に迷惑がかかっていることを考えながらゆっくり
喫煙してください。

煙草を吸うのはニコチンが切れて幻覚症状が出てきたときに吸うこと。それまではがまんしろ。

  元喫煙者
724名無しは20歳になってから:02/12/31 10:48
>>723
我慢できないのは『お前』であって
路地裏の人をお前と同化し代弁する権利はない。
たばこ批判者にはなぜこういう厚顔無恥な馬鹿が多いんだ?
725名無しは20歳になってから:02/12/31 10:56
>>724
あ、自分の自己中な性格にも気づいてないバカ発見しました。
726名無しは20歳になってから:02/12/31 11:00
>>724
厚顔無恥?
あなたのことですか?
727名無しは20歳になってから:02/12/31 11:00
>>725
なぜ724が自己中だと?
728名無しは20歳になってから:02/12/31 11:01
電車内で騒ぐ自分の子を叱る時に
「ホラおじさんに怒られるわよ!」と理由付ける
阿呆な母親と同じような真似をするんじゃない>>723
729名無しは20歳になってから:02/12/31 11:03
やれやれだぜ

>>728
>煙草を吸うのはニコチンが切れて幻覚症状が出てきたときに吸うこと。それまではがまんしろ。
730名無しは20歳になってから:02/12/31 11:07
全国生放送中のテレビカメラの前で
「歩きタバコぐらいでガタガタ言うなよ!」って言えますか?
僕には言えません。

全国生放送中のテレビカメラの前で
「歩きタバコはやめましょう!」って言えますか?
僕は言えます。
731名無しは20歳になってから:02/12/31 11:08
>>730
ちよちゃん見ただろ
それを言えるくらいDQNなのが喫煙者
732名無しは20歳になってから:02/12/31 12:10
>>731
それはDQN故にあんな醜態を晒せる。
普通は頑張っても>730程度だろ。
俺は生放送のテレビカメラに出たいとも思わないが(w
733名無しは20歳になってから:02/12/31 12:16
http://mytown.asahi.com/kyoto/news02.asp?kiji=2704

嫌煙の実数はたった15%という事が判明しました。
10000人に実施したアンケートのうち3000人しか回答せず
嫌煙はそのうちの半数しかいませんでした。
詳しくは↓をどうぞ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1040916278/41-42
734593:02/12/31 13:30
嫌煙さんの感覚って、くだらんワイドショーレベルだな。
適当なスケープゴートによだれを垂らして喰らいつく卑しいレポータ根性。
多様な考え方を排除し、統一意識を押し付けようとする番組構成。
それがお茶の間で呆けた顔をしてフンフンと肯いている馬鹿な主婦の温い脳味噌には
すんなり流れ込んでくる。しかも社会正義は自分達にあると思わされてる。
自分で考えなくていいから楽なんだろうけどなぁ(苦笑
それに比べ多くの喫煙者はそういう現実を分かった上で、自分の意思で吸ってる。
ワイドショーレベルの押し付けの価値観など糞喰らえだと思ってる。
いろんな人がいて、いろんな考え方があることを知っている。
それを程度受け入れることもできる。
>>734
くだらんと思うのなら放置しとけ。
煽りで返すな。
736593:02/12/31 14:49
>>735 煽り? 返答できないものを即煽りと判断するのはどうかな?
737愛煙:02/12/31 14:52
まあでも歩きたばこはよくないよ
火種当たったりしたら危ないしね
俺は極力しない(特に人多いトコとかな。)
>>736
>くだらん(一方的な否定、主観による表現)
>よだれを垂らして喰らいつく卑しいレポータ根性(行き過ぎな表現)
馬鹿な主婦の温い脳味噌(主婦の人が見たら該当しなくても気分を悪くしそう)

内容が煽りというのではなくて、表現の仕方が煽りになってるよ。
同じ事を言うのならもっと違う言葉を選ぶんじゃない?
どうでもいいじゃんそんな事。
要は反論できないんでしょ。
740名無しは20歳になってから:02/12/31 17:23
じつは、天才と馬鹿が紙一重なのと同様に、
喫煙と嫌煙も紙一重の関係なのだ。
元喫煙が嫌煙になる可能性は高いと思う(調査したわけじゃないけどね)。
741名無しは20歳になってから:02/12/31 17:31
>>739
反論を期待してるの?
だったら論旨を明確にすれば?
煽り口調を使わずに書ける?
742名無しは20歳になってから:02/12/31 17:32
そもそも日本語に不自由で
論旨が書けていないと思われ
少し勉強して出直してくるといいと思われ
743593:02/12/31 18:27
>>739
ま、嫌煙なんてそんなもん。まともな反論を期待するだけムダってこった。
うすうす自分でも認めてるからだろうが、せっかく反論できる余地を残した
文章にも反論できないなんて・・・
>それに比べ多くの喫煙者はそういう現実を分かった上で、自分の意思で吸ってる。
>ワイドショーレベルの押し付けの価値観など糞喰らえだと思ってる。

たかがタバコ吸いたいがために、思想の部分まで入り込むかね?
当初の目的から大きく外れてないか?
745593:02/12/31 18:54
>>744 趣味・嗜好って、そういう一面もあると思うけど?
746名無しは20歳になってから:02/12/31 19:38
>>744
嗜好の背景は複雑で奥深い。
不用意に議論を始めると果ては文化論にまで論点が及ぶは必至。
嫌煙はそんな事関係なくただ「嫌い」ってだけだからどうでもいいんだろうけど。
どうしてもその都合のいいタイミングが593=739という感じを醸し出すな。
739みたいなレスが539みたいな煽りの後毎度一定時間で必ず出てくるからな。
748名無しは20歳になってから:02/12/31 20:21
>>747
何を訳の分からん事言ってるんだ・・・?
739は俺だが593は違うぞ。
くだらん屁理屈こねてる暇があったらとっとと反論すれば?
749名無しは20歳になってから:02/12/31 20:22
>>748
頭の弱い方ですか?
750名無しは20歳になってから:02/12/31 20:30
「煽り口調が気に入らない」とか言ってみたり、自演扱いしてみたり、
嫌煙ってホント分かりやすいですね。
反論できなきゃ黙ってほとぼりが冷めるの待っとけばいいんですよ。
751593 ◆Nbi4DgASvs :02/12/31 20:33
>>748
ま、いいじゃん。
嫌煙は本論で突っ込めないから、>>746とか>>749みたいな
どうでもいいことしか書けないんだよ。
とりあえずキャプ付けとくよ。
752593 ◆Nbi4DgASvs :02/12/31 20:36
>>751 スマソ。 頭悪そうなのは>>746じゃなくて>>747
753たま:02/12/31 20:37
嗜好品、、自宅で好きなだけ吸ってよっ!
同じ空間に人がいたらそれはそれは迷惑!
例えば極端な話しですがタバコ大好きな本人さんも
他人が6畳間でタバコを吸っていて自分が同じ空間でタバコを
持っていなかったら気分良くないでしょ!?
とにかくマナーは守って!!
754名無しは20歳になってから:02/12/31 20:41
>>752
593の基準→593の俺様に意見する奴は頭が弱い奴。

違うのか?
755名無しは20歳になってから:02/12/31 20:41
>>753
>他人が6畳間でタバコを吸っていて自分が同じ空間でタバコを
>持っていなかったら気分良くないでしょ!?

別になんともないけどな。
そんなことで怒るほどケツの穴の小さい人間ではない。誰かと違って。
756名無しは20歳になってから:02/12/31 20:41
>>753
クズには何を言っても無駄だと思われ
757名無しは20歳になってから:02/12/31 20:43
>>754
意味分からん。もういいからとっとと消えてくれ。
758名無しは20歳になってから:02/12/31 20:44
>>753
空間って・・・ここは歩きタバコのスレだぞ?
>>758
空間も分からないんですか?
こりゃ、いよいよもって・・・
760たま:02/12/31 20:47
やっぱり幼稚なレスしか上がってこないね^^;;
758が正しい!^^
761593 ◆Nbi4DgASvs :02/12/31 20:48
>>754
貴重なご意見どうもありがとう(w
でも私が頭悪いなぁと思うのは、君みたいに短絡的思考しかできないヤシだよ。
嫌煙からまともな意見が出るなら出してみてほしいけど、ムリっぽいね。
762名無しは20歳になってから:02/12/31 20:51
>>760
て言うかね、今頃になってあんなお決まりの文句言ったって
まともなレスなんて付きゃしないよ。みんな飽きてるんだよ。
もうちょっと斬新な観点から主張してくれ。
763名無しは20歳になってから:02/12/31 20:56
>>761
キチガイにまともなレスはつかない。当たり前。
喫煙者からもまじめなレスつかなかったでしょ。
764名無しは20歳になってから:02/12/31 21:00
765たま:02/12/31 21:01
なんか人ってズバリ言われるとすぐ怒って
反論したくなるんだよね^^

飛行機の中で吸えないでしょ!?
病院でも、映画館内でも、、、何故っ!?

歩きながら吸う、、、誰もいない場所なら
捨てタバコさえしなければいいんちゃうっ!?
周りに人がいたらあかんなっ。

ここロスでは自己管理がなっていないという事で就職も出来ないよ!
766名無しは20歳になってから:02/12/31 21:03
>>765
またアメリカの話か。それもお決まりだね。
売国奴は二度と日本に帰ってくんなよ。
767名無しは20歳になってから:02/12/31 21:05
593のレス経緯。
>>593>>620>>630>>649>>653>>655>>657>>661>>703>>734>>751>>752

>でも私が頭悪いなぁと思うのは、君みたいに短絡的思考しかできないヤシだよ。
そっくりそのままお返ししてあげたい所だな。
レスを見返してみたがキチガイ的煽り以外で593は偉そうに言う程何も論旨なんて
話しもしていない。これなら>763の意見に同意するよ。
768名無しは20歳になってから:02/12/31 21:09
>>767
だから反論できないなら逃げろよ(w
769名無しは20歳になってから:02/12/31 21:14
反論というのは論旨のある主張に対してするものだぞ。
便所の落書きに対して、嘲笑する以外の何の行動をとれと言うのだ?(w
770名無しは20歳になってから:02/12/31 21:17
>>769
それを言い訳って言うんだよ。
771名無しは20歳になってから:02/12/31 21:19
>>770
反論できるような主旨をまず書いたら?(w
今、正しいのは嫌煙だから、
議論に負けている喫煙が何か反論するなら、まだ分かるが・・・
嫌煙側は、喫煙側が新たな有力な反論を出すまでは言うことないでしょ。
773たま:02/12/31 21:25
>>766  あらあら、、、、<怒>という事は喫煙していてそーとー肩身が狭い思いをしているのね!?
昨日見かけた拾ったタバコを吸うホームレスのおっさんの堂々としていた事、、^^;;
日本には年数回行くけれど喫煙者のマナーの悪い事!
日本も喫煙者には間違いなくどんどん肩身の狭い環境になるよ。
日本はすぐアメリカの真似をするからねえ、、、^^;;
マナーは守ろうよ、高校生じゃあないんだからさっ!
774名無しは20歳になってから:02/12/31 21:26
>>771
それを言い訳って言うんだよ。
775名無しは20歳になってから:02/12/31 21:38
776681:03/01/03 18:32
>>682
今更だけど、ここですw

歩きタバコについてひとこと言いたい!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~akkyi/tabako/
777名無しは20歳になってから:03/01/03 19:16
777
778名無しは20歳になってから:03/01/04 13:07
もう、このスレ、ガタガタやん・・・。
779名無しは20歳になってから:03/01/04 20:32
嫌煙猿、バカばっか
アンケート掲示板・どんなタバコを吸っていますか?

http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e17a8c16ddf0.html
781名無しは20歳になってから:03/01/05 23:34
>>773
お前も短絡的思考というかバカだねぇ(W
確かに日本はアメリカの猿真似が多いがアメリカそのものではない。
cm、リッター、km、左側通行等ヨーロッパの影響が強いのだよ。
20数年前まで嫌煙者が肩身の狭い思いをしていたからって流行?
に便乗して勝ち組になったつもりだろうが無駄な事だよ。
こんなオイシイ税収を放棄するほど日本は豊かではないんだよバーカ。
782名無しは20歳になってから:03/01/06 00:02
>>773
アメリカ=正義
のような表現、ちょっと違うんじゃないの?
マナーを守っている人もいるのだから・・・
喫煙者が肩身が狭いのだったら
歩きタバコする人、少ないと思うのですが?
どうでしょう!


783名無しは20歳になってから:03/01/06 01:56
喫煙者はタバコのせいで脳がダメになってる様だな……。
嫌煙者は「一切吸うな」とは言ってない。「迷惑を考えろ」と言っているんだ。
不特定多数の人間が集まる、公共の場で自分の事しか考えないなど、言語道断。
今までの喫煙者の身勝手さが、現在の、この状況を生んだんだ。認識しろ。
784名無しは20歳になってから:03/01/06 02:00
>>783
殆どの嫌煙は「一切吸うな」或いは事実上そういう意味合いの要求をしてきますが何か?
それと自分が煙嫌いってだけのくせに公共の場がどうのとか
他人の迷惑がどうのとか威丈高な事を言ってる事こそ言語道断だと思います。
785名無しは20歳になってから:03/01/06 02:13
>>784

やはり脳が死んでるようだな。こんな簡単な事すら理解できないなんて重症だぞ。
悪いのは確実に喫煙者だ。どんな言い訳を並べようと、それは事実だ。
今まで自分勝手に煙り出してきたツケが、今に回ってきてるだけだ。
お前達喫煙者には、その事に関して文句を言う資格も権利も無い。認識しろ。
786名無しは20歳になってから:03/01/06 02:17
>>785
全く内容に関する反論になってませんが。
787名無しは20歳になってから:03/01/06 02:30
>>785
あんたは一方的に喫煙者が悪いと言ってるが、なにが悪いのか
全く書いていない。幼稚すぎてお話にならない。
788名無しは20歳になってから:03/01/06 03:09
>>783>>785
まったくキミは頭悪すぎてお話になりせんな(W
公共の場で?だったらタバコより遥かに毒性高い排気ガスを撒き散らしている
ディーゼルトラックが走っている国道や環状道路は公共の場ではないのか!
キミは地下室から(貧しいキミは長屋住まいか) 一歩も出るな!
789名無しは20歳になってから:03/01/06 03:26
>>788
車の話題を出すと決まって「車は社会的に役立ってるがタバコは違う」
という反論が来るだろうから予め予防線を張っておこう。

嫌煙一個人が乗る車なんて公共の交通機関と違い、何も社会的貢献などしていない。
従って嫌煙がマイカー捨てたところで社会的には何の損失もないという事だ。
これを踏まえて反論があるならどうぞ。>嫌煙
790名無しは20歳になってから:03/01/06 03:55
車は歩道で排気ガス撒き散らしたりしないから別に辛くない。
歩きタバコは歩道で直接煙を浴びせて来るから辛い。
791名無しは20歳になってから:03/01/06 04:11
>>790
辛いのはあくまでもオタクの主観であって、より害が大きいのは
排気ガス、アホでもわかることだ。
792名無しは20歳になってから:03/01/06 05:27
このスレって珍走団が誰にも迷惑かけてねージャン
って言ってるのとかわんないね

793nanasi:03/01/06 05:46
喫煙者だけが、悪いのですか?
喫煙者は、喫煙しない方達よりも、税金多く払っているのですよ。
喫煙者の全てが、禁煙もしくは、煙草自体なくなった時の税金考えた事ありますか?
現在煙草の50%が、税金です。
1人一ヶ月に30箱吸ったとします。(一個250円として)
一ヶ月で、3750円です。これに、仮に5000万人かけたらどうなりますか?
かなりの額になりますよ。
煙草の売り上げなくなったら、その分税金の負担増えますよ。
794名無しは20歳になってから:03/01/06 05:57
 このスレの住人は暴走族の迷惑行為にも
文句はない人ばかりなんですよね。

 深夜、早朝に家の前走られても文句も言わな
いような人ばかりなんですよね?

心広いですね プ
795名無しは20歳になってから:03/01/06 06:16
>>791
横からすまんが,タバコも車の排気も迷惑。
車は排気を減らす努力をしてる。
タバコは?
796名無しは20歳になってから:03/01/06 06:43
>>795
全然わかっていないね。タバコだってニコチン、タールを減らしたライトタイプ
が増えている。要は使い手の問題だろーが。排気を減らす努力は製造側だけであって
燃費運転と称してチンタラ走れば交通渋滞の元となり状況はさらに悪化するのだよ。
それ以前に燃費を考えて運転しているマイカー族が一体どれ位いるっていうんだ?
アイドリングストップだって一部の路線バスだけだし、大した効果も上がってない。
もう少し考えてから出直しても遅くはないぜ(W
>>795 >>796
タバコ外で吸うのは努力というより
吸うやつの気持ち次第だといいたいんじゃねーの?
車は努力しても迷惑だががむばってるんだけど
喫煙者はがむばりもしないのかと。

外で吸おうがすわまいが、わしゃ関係ないんだけどね
わしゃ外出は吸わない喫煙者だからいちおう
798名無しは20歳になってから:03/01/06 07:52
今「やじうまプラス」を見ていたら、政治評論家の福岡政行が
「空港などの喫煙所は鉄格子で囲んでしまえ」とほざいていた。

コイツ、典型的な嫌煙野郎だなw 
799名無しは20歳になってから:03/01/06 10:31
>>795
お前は排ガス減らす為になんか努力してんのか?
歩きタバコ程度の煙にいちいち文句言う前にまずお前がマイカーを捨てろ。
お前が「楽したい」っていう理由で車乗る事でどれだけ空気が汚れてると思ってんだ?
800名無しは20歳になってから:03/01/06 10:39
>>799
マイカー持ってませんが何か?
801名無しは20歳になってから:03/01/06 10:43
>>799
795は、メーカーの努力のことを言っているのだろう。

自動車メーカー=電気自動車やハイブリッドカーの開発・販売
タバコメーカー=依存性UPのための添加物の開発・添加(ちなみにその添加物は有毒で食品への使用は禁止されている。)
802名無しは20歳になってから:03/01/06 10:48
>>801
PMやJTも煙の出ないタバコ作ってますが何か?
803名無しは20歳になってから:03/01/06 10:49
だったら喫煙者がそれを吸えよボケ。
804名無しは20歳になってから:03/01/06 10:49
>>802
ソースくれ。
805名無しは20歳になってから:03/01/06 10:55
>>804
http://www.lsando.com/nittabaC/tagconv.cgi?nittaba5
http://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba14

上にJTのエアーズ、下にPMのオアシスが載っている。
エアーズは地域限定銘柄、オアシスは専用ライター付きで5000円。
こんなタバコ誰も買うわけないだろ(w
>>805
うまけりゃ買うかも?
いずれにしても一度お試しで吸ってみたいw
807名無しは20歳になってから:03/01/06 11:18
>>805
結局は一度吸った後、煙を吐くからダメじゃん。

買わないのを前提に作っただけ、こんなの努力とは言えん。

自動車メーカーはハイブリッドカーや電気自動車を市役所なんかに売り込んでいるよ。
808アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :03/01/06 12:28
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>802 エアーズは少ないが正しい

但し、副流煙だけでし(ま、当然か)
当然、禁煙の場所では吸えません 大藁)
普及しない理由としては、高い不味い売ってない等があり
ポイ捨てされた日にゃ、1本丸ごとかよと勘違いされかねん
809ドヤ:03/01/06 12:43
タバコメーカーが自主努力しないのは、
喫煙者の責任ではないわな。
810名無しは20歳になってから:03/01/06 12:48
タバコメーカーの自主努力の”部分だけ”はね。
811名無しは20歳になってから:03/01/06 12:50
タバコもマイカーも無くしましょうでFAでつか?
812名無しは20歳になってから:03/01/06 12:53
タバコを無くすことには異論は無いよ。
マイカーは電気自動車オンリーにするだけでよい。
813名無しは20歳になってから:03/01/06 13:14
>>811
タバコは必要。却下
タバコの煙も車の排気ガスも多かれ少なかれ迷惑
タバコはよくて車はだめは認められない、もちろんその逆も

ただ喫煙者さんは歩きタバコする意味あんの?
家の中でも据えるのにね。
ここだけ疑問
815名無しは20歳になってから:03/01/06 13:29
>ただ喫煙者さんは歩きタバコする意味あんの?
ニコ中だから四六時中吸ってなきゃ気がすまないんだよ。
ニコチンの支配下にあるのに「自由意志」で吸ってるって言い張って
自分を誤魔化してる。
あまりにも哀れで馬鹿な喫煙者にカンパイー!
816名無しは20歳になってから:03/01/06 13:34
タバコの依存性が人間を支配するほどならば麻薬として規制すべき。

そうでないならば、喫煙場所が自分の部屋だけに限定すべきだし、それを守れない奴にはきっちり責任をとらせるべきだ。
今日街中でDQNっぽい人が車で爆音ならしてるところ
喫煙者が注意してると込みますた。
注意するのはカコいいけどタバコ吸いながらなとこで萎えますた。
喫煙者さんは自分のタバコで迷惑かけるのはよくても
自分えの騒音での迷惑は許せないのかと....
818名無しは20歳になってから:03/01/06 13:37
>>816
一行目とそうでないならば以降がまったくつながらない。
従って君はバカ。
819名無しは20歳になってから:03/01/06 13:39
今日街中でDQNっぽい人が車で爆音ならしてるところ
嫌煙者が注意してると込みますた。
注意するのはカコいいけど嫌煙しながらなとこで萎えますた。
嫌煙者さんは自分の嫌煙で迷惑かけるのはよくても
自分への騒音での迷惑は許せないのかと....
>>818

>>814への反論はどうした?
821名無しは20歳になってから:03/01/06 13:44
>>820
一部でしか吸えないより全部で吸えるほうがいいに決まってんじゃん。
反論する価値もない。
822名無しは20歳になってから:03/01/06 13:46
わがまま1つはいりましたー

823名無しは20歳になってから:03/01/06 13:47
>>822
嫌煙が正しいという前提で考えるとそうなるんだろうね。
824名無しは20歳になってから:03/01/06 13:48
全ての場所で臭いより喫煙者の自宅だけが臭いほうがいいに決まってんじゃん。
反論する価値もない。

825名無しは20歳になってから:03/01/06 13:51
>>824
歩きタバコの意味はあるの?というバカな質問はありましたが、
歩きたばこを禁止して意味あんの?という質問はどもにもない。
826名無しは20歳になってから:03/01/06 13:52
>>824
バカだねこいつ。
何にも批判されてないのに勝手に反論して調子乗ってるよ。
そりゃ反論する価値もないわな。
827名無しは20歳になってから:03/01/06 13:53
酒・タバコは合法ドラッグだろ?
早く両方とも非合法になれ!
828名無しは20歳になってから:03/01/06 13:53
>>825
目悪いの?
さんざん歩きタバコ迷惑ってレスがいっぱいついてるジャン
829名無しは20歳になってから:03/01/06 13:56
>>828
目悪いの?
なにがないって言われているのかもう一度読んでみな。

>歩きタバコ迷惑ってレス
だれがこのレスの存在を否定したよ。



830名無しは20歳になってから:03/01/06 13:57
オ○ムや北朝鮮と同じでJTの奴隷に何を言っても無駄。
法律を整備して取締るべきだ。
831名無しは20歳になってから:03/01/06 14:06
珍走が言いました。

ガソリン税払ってんだからよーちょっとくらいうるさくってもガタガタ文句いってんじゃねーよ
832名無しは20歳になってから:03/01/06 14:11
>831
暴走行為は違法なので、もしそういう香具師がいたら
迷わずお巡りさんの所に連れて行きましょう
833名無しは20歳になってから:03/01/06 14:13
>>832
珍走団が駐車場で騒いでいるだけなら道路交通法には抵触しない。
834名無しは20歳になってから:03/01/06 14:14
>>833
駐車場での話なの?w
835名無しは20歳になってから:03/01/06 14:15
このあいだ、アキバ行ったら、結構吸殻落ちてたし、
歩き煙草しているクソ虫が2匹ほどいたな。
でも、駅前歩いていて、煙草のにおいがしないのには、感動した。

千代田区条例のような新しいことやると、それに反発する俗物どもが
ギャーギャー喚くよね。うるさいよ俗物喫煙者ども。
ちょっとガマンすればいいじゃねぇかよ。
いままで嫌煙者もガマンしているだぞ。
836名無しは20歳になってから:03/01/06 14:16
みんあ自分の許せないことを思い浮かべてみるんだ

ここの禁煙者は歩きタバコが許せないことなんだ

自分も珍走の爆音は許せん。それと同じことだと思うと
ちょっぴり気があいそうだぜ禁煙者さん
837名無しは20歳になってから:03/01/06 14:19
禁煙者?
838名無しは20歳になってから:03/01/06 14:27
>>834
夜中に駐車場で珍走団が騒いでも、道交法では取締れないが近所迷惑には変わりない。
>838
苦しいな(笑)
840名無しは20歳になってから:03/01/06 14:31
族を集まっただけで取り締まれる条例がどこかにあったな。
ま、何事も過ぎた法は悪法ってこったよ。
841名無しは20歳になってから:03/01/06 14:34
>>840
広島の条例だったかな。
あの珍走対策の広島の条例が=喫煙の千代田区の条例になるという事だろうか。
842名無しは20歳になってから:03/01/06 14:35
しかし千代田区の一部地域のみの事しか話さなくなったな。
条例があるから歩き煙草やめろ は確かに言いやすいだろうが
条例が無いから歩き煙草はかまわん をより正当化してるだけなんだが
843蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/01/06 14:36
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 条例と法律の区別がついてないのが多いな 藁)
844名無しは20歳になってから:03/01/06 14:37
つーか、駐車場だろうがなんだろうが
珍走はどうせ不正改造車乗ってんだから
警察に通報すりゃなんとかなんでないかい?
845名無しは20歳になってから:03/01/06 14:41
>>843
法は国の決め事
条例は地域住民の決め事
似たようなもんだ、気にすんな
846名無しは20歳になってから:03/01/06 14:42
>>844
不正改造車に乗ってない珍走団はどうする?
そういう連中も結構居るぞ。
847名無しは20歳になってから:03/01/06 14:46
だから喫煙と珍走は違うモンであって
無理が生じるからやめときなさいって。
848名無しは20歳になってから:03/01/06 14:46
>>846
不正改造車にも乗らず公道にも出ず駐車上で馬鹿騒ぎって、、、
只のならず者じゃねーか!!
849名無しは20歳になってから:03/01/06 14:47
例え話しからよく発展するよな・・・
850蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/01/06 14:47
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~  ぎゃははは、本当にそのレベルなのか? >>845
851蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/01/06 14:48
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本質を語れないからさ >>849
852名無しは20歳になってから:03/01/06 14:54
まあいいじゃねーか。
千代田区条例が全国に広まるのを首長〜くして待つしか能がねーんだし。
853蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/01/06 14:55
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~  その前に千代田区に引っ越せば? >>852
854名無しは20歳になってから:03/01/06 14:58
いやだよ。あんなゴミゴミしたところ。
855名無しは20歳になってから:03/01/06 15:01
確かにあんなゴミ溜めに住んでるくせに嫌煙なんて矛盾もいいとこだ
856名無しは20歳になってから:03/01/06 15:03
>>855
ゴミ溜めのようになっているから、条例ができたんじゃねぇかよ。
街がきれいになって、土地が安けりゃ、住みたいよ。
857蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/01/06 15:07
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ んじゃ日光や白川郷なんかはどうよ?
858名無しは20歳になってから:03/01/06 15:13
虚弱者と健康ヲタは田舎に引っ込めと

妥当な結論だな。
859蛇威守猛火亜 ◇GcqpzyD4EU:03/01/06 15:13
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 年明けても工作活動だ〜〜い!!

屁理屈、こねて現実をねじ曲げるんだ〜〜〜い!!

蛇タンは偉そうに言ってても、キモいアニヲタだ〜〜い!

変な倶楽部に通うスカトロマニアだ〜〜い!!

キモい、キモすぎるよ〜〜〜ん!!蛇タン!!


860名無しは20歳になってから:03/01/06 15:14
>>857
意味がさっぱりわからねぇ・・・・・・・・
861名無しは20歳になってから
いつも酸素吸入器を口にあてて歩きゃいいのに>嫌煙

なんなら買ってやるよ