おい お前ら ダビドフについて語って下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダビドフクラッシック、マグナムやライトに関して語れや ゴルァ
2ワドユードオー:02/07/20 12:00
ぜってえやだ
3ワドユードオー:02/07/20 12:01
ゴル?ゴルァ?ダビドフ?人間という生きもの?
4ワドユードオー:02/07/20 12:04
何を目標に生きてくか・・・はあーしんどいよなあ
5名無しは20歳になってから:02/07/21 20:10
再開。さあダビドフについて語ろう。
ちなみに、俺は一回だけ買ったことがあります。
あの濃い茶色の箱のやつね。
6名無しは20歳になってから:02/07/21 21:34
コイーバスレがあるならダビドフスレも欲しいわな。
ミニシガリロ美味いよ。
ダビドフシガーって高級品って感じがして、手が出難い。
でも一度は吸ってみたいね
7名無しは20歳になってから:02/07/21 22:11
香港ではかなり売れてる。日本国内は微増でCAP
>>6
ダビドフのセカンドブランドに手を出すというのはいかが?
9名無しは20歳になってから:02/07/22 08:43

それって『プライベートストック』のこと?
106:02/07/22 21:20
>>8
そうなんですよ。
シガリロはダビドフとジノ。
ジノの味はまあまあかなーなどと思ってますが。
シガーはプライベートストックをたまに吸ってます。
それでもけっこう痛い出費なんで、デイリーシガーはタバカレラです。
11名無しは20歳になってから:02/07/22 22:11
オラの村のタバコ屋で売ってねぇ銘柄を語るなぁ、ゴルァ!!!
129:02/07/22 22:47
うっ!
実は僕もデイリーは『タバカレラ』です
今ヒュミにロブストとコロナ、ダブルコロナが鎮座してます
ところで『コロナ・ラルガス』何処いったんでしょ?
13名無しは20歳になってから:02/07/22 23:04
近くの自販を探しまくってんのにダビドフ売ってる自販一個もない・・・
アメスピとかジダンなら売ってんのに
14名無しは20歳になってから:02/07/22 23:07
『プレミアム』を売ってる自販機なんてネェよ!
156:02/07/22 23:31
>>12
自分はタバカレラはコロナかパナテラです。
『コロナ・ラルガス』無いんですか?
最近、それかダブルコロナを買ってみようと思ってたんですが。

スレ違いなのでsage
16:02/07/23 12:33
>15
輸入開始当時(2000年)のカタログ(日本向)には『ラルガス』乗ってたンで僕も二箱
入手した事あるんですが・・・2002年のカタログには乗ってなかったのです。
 タバカレラ すごく人気があるみたいで・・・誰かスレ立ててくんないかなぁ???。
クラシック愛用です。
周りから変な奴といわれようと
大概の自動販売機に置いてなくても
300円に値上がり…ゴルァと思っても
こいつは俺の相棒です。
18 :02/08/16 03:24
売ってる自販機を3つほど確保してある。
どれも5駅ほど離れてるが…。
19名無しは20歳になってから:02/08/16 07:35
偶然自宅から歩いて五分程の自販機にあるもんで…
ついついクラシック・ライト・スーパーライトには工房時代に手を出してみたんだけど
マグナムの方は一体どうなのさ? 確か900¥位するよね
20 ライト:02/08/16 23:19
クラシック・ライト・マグナム・ミニすってみますた。
ライトが一番すきです。
21名無しは20歳になってから:02/08/17 23:03
クラシックの箱のデザインかっこいいよなー。
あれははったり聞くね。
いや、味も好きだけどさ。
22名無しは20歳になってから:02/08/19 06:51
何で洋酒を飲んだあとのダヴィドフはあんなに美味しいんだろうか。
物珍しさで買ってみて、そのあとに飲みに行ったときに、あまりに美味さに驚きました。
それ以来、バーに行くときはダヴィドフのマグナムかクラシック以外喫みません。

但し、唯一難点があるとすれば、匂いがきつすぎて連れがいるときに喫めない場合があるくらいでしょうか
23ライト:02/08/25 08:19
においきついですか?
じぶんでは、わかりません。

dunhillとか、あじ似てませんか?
ダビドフシガーなんざみとめるかあああああっ!
>>24
なんで?
クラシックうまいよなぁ・・・。
あのちょい辛がたまんないよ。
27cigarman:02/09/02 16:24
クラシック愛用者ですが、以前はライト愛用でした。
JT製のフィルターに替わってからクラシック愛用になりましたが
本当はマグナムを愛用したいものです。

ところで、マグナムのライト、ライト・メンソール、スリム(クラ
シック)、スリム・ライトなども海外にはありますね。フィルター
が違うので通常のクラシックやライトも国内のものよりウマイです。
クラッシックって ちょっと長すぎるよ シガレットケースに入らない
85のサイズで10円値下げというのはだめだろうか
知り合いに吸わせたら軽いっていわれた・・・
>>29
それは1mgのウルトラライトでは?
ダビドフシガー、10月から値上げだとよ
32 ◆T.pnYORONo :02/10/03 15:44
ライト愛飲。
フィルタがJTに変わって、味が変わってしまったが、
それでも手に入らないよりはましなので、それはいい。

手に入らないといえば、よく仕組みはわからないけど、
数ヶ月前にタバコ屋のお兄さんに聞いたところでは、問屋に在庫を置いてない?
みたいなことを言っていたような。
そのころから、普通の(洋モクも置いている)タバコ屋でも置かなくなったみたい。

しかしまあ、よく値段が上がること。
いつのまにやら、千円札3枚でおつりがこないなんて。
33名無しは20歳になってから:02/10/08 12:53
マグナム吸ってました。値段が値段だけに、本数は少なかったけど・・・。
 元々ヘビースモーカーではないので、一ヶ月で、2箱くらい吸ってました。

 あの横広の箱でも、対応している自販機が僅かながらに有る事に感謝。
 何せ、某コンビニチェーンの店員している時に、自分が吸うんで仕入れていたら
 上司に”あんな、マイナーなタバコ仕入れるんじゃねぇ!”って怒られた。

 でも、その店では何故か、ゴールデンバット(一昔前にボックスで出たものではなく)
、エコー、缶ピーが売れる変わった店・・・・・。あ、JPSも・・・・。
34ダヴィドフ:02/10/09 01:07
半年くらい前から、クラシック愛用。
一度マグナム吸ってみたいんだけど、あの箱はちょっとなぁ…w
いつかどこかで誰かに一本もらえることを期待age
35クラシック愛用者:02/10/09 11:51
>>33
自販機ではマグナムのような高級煙草は買わないほうがいいよ。
夏は特に熱くなって劣化するからね。
36 ◆T.pnYORONo :02/10/11 18:37
>>35
むかーし、手持ちが無くなって、やむを得ず普段買わない自販機でダビドフ買ったら、
中に販売開始の時のカードみたいなものが入っていて、愕然とした。
半年以上前に出荷されたものだった。

当然、とてつもない味がした。
・・・でも全部吸った貧乏性な俺。
37名無しは20歳になってから:02/10/12 10:29
>>35
 自販機はかなり装甲が厚い(前面ドアが厚い)ので気にしてなかったですが、
 言われるとおり、劣化の事は考えて無かったです。
 アドバイス感謝です。
38名無しは20歳になってから:02/10/13 14:47
ダビドフってどこに賞味期限書いてありますか?
>>35,36を読んだら怖くなりますた。
39名無しは20歳になってから:02/10/13 17:57
ダビドフすっげぇ苦かった・・・・トホホ
40名無しは20歳になってから:02/10/14 09:42
ドビドバ
4135:02/10/15 11:42
>>38
基本的に外国煙草に賞味期限は書いてない。
回転の良い煙草屋でカートン買いすれば大丈夫。
例えば渋谷地下の「ありいづみ」はダヴィドフの紙巻なら全国で
トップ10に入るほど売れていたはずなのでかなり回転がいい。
42 ◆T.pnYORONo :02/10/15 13:51
>>38
賞味期限の表示はないよ。
製造番号とおぼしきものが記載されている。
買う店を決めればいいんだけど、家の近くでは売ってないんだよね。
43名無しは20歳になってから:02/10/15 20:34
ダヴドフのミニシガレロ(10本入り)今日買ったよ。
130元(2300円位)これって高いの?
だれかおせーて。
>>43
ダヴィドフのミニシガリロは日本では2400円だったけど
今月から2500円だか2600円になったはず。
でも20本入りなのでそっちは高かったようだね。
45名無しは20歳になってから:02/10/24 08:53
age
46名無しは20歳になってから:02/10/24 08:58
ダビドフっていつぐらいからあります?
>>46
ダビドフシガレットは1995年から。確かジーノ・ダビドフ氏が死んだ年。
葉巻の方は忘れた。
48 ◆T.pnYORONo :02/10/24 20:22
>>47
85年じゃなかったかな、とおもいながらページを探すと、
http://www.davidoff.com
だそうな
49名無しは20歳になってから:02/10/25 02:04
質問イイですか?
女で、いま軽めのタバコしか吸ってないんですが、
ダビドフに興味があります。
結構なお値段なんですねー。
入門に適したのはどれでしょう?
50 ◆T.pnYORONo :02/10/25 10:13
>>49
シガー?シガレット?どっちかな

軽め、というのが何処を指すのかわからないけど、1〜3mgの紙巻タバコを吸ってるとすると、
ライト(6mg)かウルトラライト(1mg)
まあ、比較的軽い口当たりなので、ライトでも大丈夫かと。

重要なのは
・はじめは絶対自動販売機では買わないこと
・大き目の、よく回転してるタバコ屋で買うか、取り寄せてもらうこと
くらいかな。

今は300円、もうすぐ値段が上がるかもしれないらしいから、
その前に高いタバコは試しておいたほうが後々いいかも。
5149:02/10/25 23:57
>>50 ご丁寧に、どうもありがとうございます。
自販機じゃなくて、デパートの売り場とかを攻めてみたいと思います。
高いのにも挑戦したいです
はじめましてです。
このスレ読んでダビドフマグナム買って来ました
今までアメスピ吸ってたんですが
これいいですねアメスピのようでアメスピよりも
香りがあって、値段も同じ300円なので
これに乗り換えようと思いまふ。
ただ、電車に乗っていかんと買える所がないという罠(w
53名無しは20歳になってから:02/10/27 10:15
マグナム?
クラシックの間違いだろ!  ボケが!
54史薬希典 ◆1sx3TITwTo :02/10/31 14:47
なんか…ジタンと同系統の味ですね。
55名無しは20歳になってから:02/11/01 14:13
アメスピってダビドフと味似てるの?
この前、通りかかったタバコ屋でダビドフ扱ってるか聞いたら、
扱ってなくて代わりにアメスピを勧められた。
結局、買わなかったんだけどさ。
>>55
味はあんまりにてない と思う。
ただ、吸い込んだときに喉に引っかからずに
す〜っとはいってくる感じはちかいかな。
でも、香りよさで断然ダビドフの勝ちだな
57名無しは20歳になってから:02/11/01 17:34
>>56
俺はクラシック愛用者だけどさ、
勝ち負け言うのは止めような。
好みの問題なんだから。
自分はダビドフの方が好き。
それで良いじゃないか。
行き過ぎると>>53みたいになっちまうぞ。
58名無しは20歳になってから:02/11/01 18:16
自作自演が下手ですねぇ。口調変えたら?
59名無しは20歳になってから:02/11/01 18:18
>>58
自作自演厨ハケーン。
60 ◆T.pnYORONo :02/11/03 22:42
今日久しぶりにマグナムを買った。
2本ほど吸ったが・・・一本45円は財布に痛すぎ。
61名無しは20歳になってから:02/11/09 23:09
クラシック愛用者っす♪
いやぁ〜Davidoff吸ってんの俺だけかと思ってたよ。(笑
だって、他人が吸ってんの見た事なかったから。(藁
62名無しは20歳になってから:02/11/09 23:13
スロットで勝ったらマグナムだわな♪
63名無しは20歳になってから:02/11/09 23:24
たまにはさ、グランクリュの5番あたりでいいから、吸ってみてごらん。
シガレットって、なんだったんだろーって思うくらい、世界が変わるよ。きっと。
一回分の夜食ケチるくらいでいいんだから。
64名無しは20歳になってから:02/11/10 11:53
>>61
確かに周りにはいないね。
大体、2chでこのスレが立って三ヵ月半、未だに延べ64人だし。
実際カキコしたのは何人だ、って話で。
そりゃあ、リアルで見つかるはずもなく、だ。
>>63
葉巻のほうは軽めのダヴィドフでは満足出来なくなってしまった。
グランクリュNo.5を吸うならモンクリNo.5のほうがいいなあ。

>>64
漏れの知り合いは4人クラシックを愛用している。
一人は北海道なのだが売ってる店を発見するまでわざわざ取り寄せていたツワモノだ。
66:02/11/11 14:38
そらー猛者だ。(^^;
でも漏れなんかなぁー一時期シガレットが消えるってんで、14万over買いだめしたわさぁ〜
だから、新しいシガレット再発してんのに 買いだめした古いDavidoff吸う日々が数ヶ月続いた....。(T_T
67名無しは20歳になってから:02/11/12 00:01
ダヴィドフ愛好者ってどんな年齢層なんだろ
よかったらおまいらの年を教えてくれ
ちなみに俺は26
68 ◆T.pnYORONo :02/11/12 09:25
25
普段ライト、一週間で1カートンくらい
6965:02/11/12 11:09
>>66
買いだめしたJT製じゃないフィルターのダビドフが吸いたいよ〜。
って、もう吸ってしまったのね。(涙)

>>67
漏れは40ですが何か?
70名無しは20歳になってから:02/11/12 19:05
>>69
すまん、もれなく吸っちまったわ。(^_^;;
くそッ2,3個残しとけば良かった。(メソ
Davidoff懐中時計ならまだ残ってるが....。(笑
でも最後は香りも無くなってて、味わいと呼べるものは感じられなかったよ〜。(;_;
Davidoffのあの深い香りが無くなってしまうんだよねぇ。(T_T
あっ、↑Classicの話ね。>マグナムでもいいがっ(笑

 そういえばッ、あたしゃぁ〜普段カートン買いしているんだが
DavidoffTelePhoneCard目当てに2個パック買い漁った時期もあったなぁ。 <しみぢみ
\250だったし、もれなくPresentされたから煙草はただ同然。(笑
手に入らなかった関東ローカルな諸々氏.....すまん....犯人は漏れだわ。
も一つ白状すると、ガスライター付きカートン買い漁った事もあった。(汗
テレカもライターも職場の人間他に配りまくったよ。
Davidoff吸い出す奴ぁ〜いなかったがね....。(^_^;;;

 って事で誰かキャンペーン商品自慢してケロ♪
居る筈だぁ〜♪ 集めてる人いる筈だぁ〜♪ Davidoffコレクター寄っといでッ!!♪
71モダソタイムソ   :02/11/12 19:18
ダビドフクラッシック=ダビドフマグナム
同じ味にワロタ

たばこカタログと言ってたのと違っていたのでなおワロタ
72モダソタイムソ   :02/11/12 19:22
>>71
http://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba10

説明補足用のリンク        
73クラシック愛飲:02/11/12 23:37
>>67
俺はまだ二十歳ですが、何か?
74名無しは20歳になってから:02/11/13 00:14
急激にレス伸びたなぁ。
昨日一日で一割増w
75名無しは20歳になってから:02/11/13 00:33
ダビドフのシガーは、優美すぎるイメージと、ハバナじゃないって事で
ほかのキューバン・ブランドのような人気が少ないよーな気がする。
でも、巻きはやっぱり完璧に美しいし、品質も全くハズレがないよね。
ダビドフとコイーバって、ウィーンフィルとベルリンフィルのような
違いに思える。
76名無しは20歳になってから:02/11/13 01:08
>>67
漏れは30になりますが、何か?
77名無しは20歳になってから:02/11/13 01:19
一度はマグナム吸ってみたひ…。
78包茎マグナム ◆1y44MGXUvw :02/11/13 01:22
  .__
 /  o`o、  
 | ∪ _,・.j オレのチンコ吸うか?>>77
 |  ,-―'  
 ∪∪    
79名無しは20歳になってから:02/11/13 02:23
去年の秋初めて吸ったタバコがダビドフライトですが何か?(24)
80ゴムソカ一家    :02/11/13 11:19
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  > )  (< )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |  <  マジレスするとダビドフはよい    
    |   |      ,―――. l   |  出、出るぅぁぁぁ!!
    l .|ヽ    ー――' /    \_______
      |      _ ,;;――――- 、
      |    /            ヽ
      |   /    ,,_,,,,;;ヽ      |  ハァハァ
     /   /   /     | l     ゝ
    /   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
  /⌒  -|    |   (>)    (<)ヽ
/ /|  。 |    /   ー     ー| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \|    |  /"  ////    _〉 |  | < 5人目もがんばるぞ!生保バンザイ
  \⊇  /l; '' ヽ     ,-―-  l  |   ひ、ひ、ひ、い、い、いくー!
    |   /    |\   l__/  /  |   \_______
   ( /⌒v⌒\ | \___/  l
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |  パァシイパァシイ
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  / |  |      |  |


8165:02/11/13 20:05
>>70
おっ、漏れと同じことしてた香具師がいてウレシイねえ。
犯人はもう一人いたってわけだ。(藁)
テレカ、ボールペン、ハンカチなどももらったなあ。
カートン買いのターボライター(すぐ壊れたなあ)、葉巻用に使える灰皿の白/黒
そして小さな置時計ももらってるが、よく豪華な景品をつけるもんだと感心した。

応募して当選では懐中時計2個、ライターはウィンドミル製もペンギン製も持ってる。
お食事券は一万円が2回。ワインクーラー(バスケット)とワイングラス。
ピューターのビアジョッキ。ポロシャツ。あとは何かあったかな?

今でも一応ラベルだけは集めてるけど、もうキャンペーンやらないだろうなあ。
82名無しは20歳になってから:02/11/20 10:03
私とダビドフ
ダビドフと初めて出会ったのは8年前のシドニー。
バカンスに来ていたドイツの銀行に勤めている方からマグナムを貰ったのが最初だった。
ゴツイ煙草だ。それくらいにしか思わなかったのだが、
後日煙草専門店に出向くとベラボーな値段のソイツが居座っていた。
当時(今は知らない)のオーストラリアの煙草税は馬鹿みたいに高かったので
ロングビーチの40本入りをセコセコ吸っていた私にはマグナムの値段は輝いて見えた。

翌年帰国した私はJPS、ラッキーストライクを吸っていたのだが何か物足りなさを覚えていた。
そんなある日、新宿西口電気街を歩いていたら新発売としてダビドフクラシックの試供品を配っているではないか!
煙草を配っているおねえちゃんには目もくれず、ダビドフの2個パックを買ってその場で吸ってみた。
そうなんだ、この充実感。
ダビドフより美味い煙草は知っている。
ただ・・・・この味じゃなきゃダメなんだ。

一時期の豪華なオマケに心配をしていたら、案の定販売中止。
10ヶ月間買いだめした30カートンを細々と吸っていたよ。
販売開始を行き付けのタバコ屋で聞いたときは小躍りしたなぁ。

豪華なパッケージはハッタリ効いていいのだが、
センスのいい友人が初めて見たときに言った一言。

「何でコンドームがこんなにあるの?」
>>1
はっきりいってまずい

>>82
自分あついなー。ダビドフのパッケージ画像うpキボンヌ。
>>82
ダビドフより美味いタバコを教えてください。
>>82
ダビドフ・クラシックのパッケージを見てコンドームと思う友人は
とてもセンスがいいと思えないのだが...
ところで、その友人は黒パッケージのコンドームを愛用してるのか?

>>83
もしかしてパッケージを見たことないのに「まずい」って言ってるの?
86名無しは20歳になってから:02/11/26 16:45
友人が海外土産にいつもダビドフ・マグナムをくれる…
ある時洋モク屋に逝って価格を見て唖然とした…
現在、クラシックを愛用中です。
でも友人のマグナムに彼が愛用するデュポンのライターでの着火が
一番美味しいんだよな…ライターの開ける音も美しくて…
>>86
良い友人を持って幸せだねえ。
そんな友人が欲しい!
88名無しは20歳になってから:02/12/04 18:56
初めて給料が出た月だったなー。
近所の煙草屋で色々な煙草を試し、Davidoffのクラシックに出会った。
Marlboroの味しか知らなかった私には衝撃的でした。
月に4カートンのペースで、吸い始めて半年になります。
マグナムがトリップには最高なんですが、金銭的につらいのでクラシックで我慢。

そんな私に、「これだけは、一度は吸っておけ!」とゆう煙草はありますか?
葉巻はうまいですか?まだ味を知らないので・・・
スレ違いな気もしますが、Davidoffを好むみなさんに聞い
89名無しは20歳になってから:02/12/10 10:38
>>75
ご存知かもしれませんが、キューバ革命後マーケティングの改悪に
より売上げ激減のハバナシガーのてこ入れを請われたのがジノ・ダヴィドフ。
彼のアドバイスによりハバナは売上げを回復しました。ダヴィドフはキューバが
葉巻を生み出すのに最良の土地である事を称え、著書Connoisseurs book of
cigarsに書いています。しかしハバナとダヴィドフの蜜月も、キューバ政府が
最良の葉を自国ブランドに優先するに従って終わり、ダヴィドフはドミニカ等
に産地を代えてしまいました。ごく最近までキューバ産ダヴィドフも残ってい
たそうです。多分近い将来またキューバ産ダヴィドフは復活するでしょう、
何と言ってもダヴィドフのあだ名は「ハバナの男」ですから。
90蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/10 10:44
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ちなみに政府のブランドってCOHIBAなのか? >>89

美少年同士の禁断の愛…
Boys Loveの本場、欧州物も!
誰にも知られずビデオを入手、
こっそり楽しむ方法教えます☆
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html
9289:02/12/10 14:33
>>90,
一瞬何と読むのかと(名前ね)、COHIBAを含めた上級種のことで
しょう。しかしアメリカで売っているCOHIBAとかってハバナ解禁
後はどうするんでしょう?TRINIDADとかももう出てるんでしょうか?
ダビドフってパイプタバコも出しているよね、値段の設定が1400〜2500円って葉巻並に高いんですけど。
海外サイトではダビドフのパイプを見かけたりする。ホント、何でもやってるメーカーだな
94名無しは20歳になってから:02/12/11 05:52
このスレまだ有ったんだ。頑張れ住人
95名無しは20歳になってから:02/12/12 11:47
マグナムの箱をじっくり見てて気付いたんだけど…
ヴァージニアシガレットなのね…
96名無しは20歳になってから:02/12/23 18:42
タバコ税で値上ったら、いくらになるんだろ・・・・・・
97名無しは20歳になってから:02/12/24 23:45
350円と思われ。
98&rlo;:02/12/25 00:05
ウア〜ン、吸いたい。
でもでも、近くに売ってない。
明日遠出するぞ
99 ◆T.pnYORONo :02/12/27 16:56
年末に向けて2カートン買っといた。
ははん
100名無しは20歳になってから:02/12/28 00:12
100get!!
俺も明日買いに行こう。
101ごう ◆SD6cv6/WS. :02/12/28 00:21
 ∧ ∧
( ・狂・)y┛~~~ ダビドフうめえづら。
          だいたいめんとーるしかすえんおれでもうめぇづら。
彼女が大晦日にお疲れさまの意味でお土産にマグナム買ってきてくれたよぉぉぉ。
初喫煙がマグナムなんて漏れ嬉しいぃぃぃ。

ありがとん。
>>102
劣化が著しくないことを激しく祈る。
104名無しは20歳になってから:03/01/01 22:07
日本国内代理店秋山産業に代わるよ。
105名無しは20歳になってから:03/01/04 23:32
>>97
320円と思われ。
最終決定。
106名無しは20歳になってから:03/01/09 00:59
ダビドフ・マグナム高いけどなんか美味しいって言ってるなー
と、言うことで買ってみました
太くて吸いごたえありそうーと思って吸ってみると
ううむ・・何時も吸っているピースミディアムと缶ピースのほうがいいかな・・
俺が貧乏くさいのか好みによるのか・・
107名無しは20歳になってから:03/01/09 03:18
ダビドフ・マグナム美味いと思う。
でも、近頃はピース・アコースティックのフィルターを半分に切ってから
吸ってることの方が多いな。安いし、どこの自販機にも大量に入ってるし。
デフォルトのままで吸うとクソ煙草だと思うけど。

その前は漏れもピースミディアムですた。で、ときどき缶ピー。
108山崎渉:03/01/12 15:10
(^^)
>>92
今更ながらレスするがトリニダードはドミニカで出てるよ。
ハバナ物と同様の金ラベルや赤ラベル、青ラベルもある。
もちろん軽くてスカスカだ!
110名無しは20歳になってから:03/01/20 11:13
ダビドフ・マグナムで肺癌になろう!イエーイ
111山崎渉:03/01/20 19:32
(^^;
ダビドフは葉巻だけでいい
あんな糞高いだけの紙巻煙草買うなら他のにしよう
太いだけで吸い応えもあまりなく味は良くない
900円も出してあんなの買うなら900の葉巻一本買った方が良い
>>112
いや、ダビドフはマグナムだけではないから。
…と、敢えて釣られてみたりする。
案外、マジレスだったりしてなw
ダビドフ、うまいのに盛り上がりませんな。
やっぱ吸ってる人少ないんかな・・。
115名無しは20歳になってから:03/02/05 14:30
自分以外で、実際に吸ってる人見たことないよ。
116名無しは20歳になってから:03/02/11 21:00
ダビドフage
>>114
おまえ吸わない       
118名無しは20歳になってから:03/02/17 13:50
仕事を辞めてからダビドフに手を出せなくなりました。
今はマイルドセブン・・・・・・・・


ハローワーク行ってきます。
119名無しは20歳になってから:03/02/17 15:16
>>118
ガンガレ!!
120名無しは20歳になってから:03/02/20 03:11
もうSpreamは売ってないのだろうか…
121名無しは20歳になってから:03/02/26 05:59
ダビドフは20から吸ってまつ。現在22歳の女でつ。
タバコをはじめて、とりあえずいろいろ試してみよゥって感じで
何十種類も試してやるぅ〜っていきごんてたんですけど
5種類目でストップ。( ̄~ ̄;)
今もダビドフ・ライト愛好者でつ♪
クラシックもいいけど私にはライトがちょうどいいな。
こないだマグナム買って、値段が800円だといったら
友達にッ「あほ?」って言われますた。(゚ロ゚)
なら、「一本ちょうだい」とかいうなぁ〜!!
122名無しは20歳になってから:03/02/26 08:37
あ〜、朝一ダビドフはうまいな〜
123bloom:03/02/26 08:43
>>121
マグナムは900円です。
でもウマ〜なんだよね。
なかなか買えないから漏れはクラシックだけど。
125名無しは20歳になってから:03/02/27 05:04
>124
ありゃ、他のと値段勘違いしたんかな?
スマソ。
ああ、今夜もダビドフがうまい
126名無しは20歳になってから:03/03/06 00:36
バリへ逝ったついでに免税店に逝き、街中にあるD○Sでダビドフ・マグナムを
1カートン$30.00で買えたので嬉しくて自分の土産で買った。
帰国して間も無く友人に自慢したら一言…
『お前、馬鹿だなあ。市内の免税店で買ったら高いよ。空港内の免税店なら
$27.00で買えるんだよ。あそこは日本人団体観光客に売りつけて、
連れてきた旅行代理店にお金を払うから空港内より値段が高いんだよ…』
と言われて鬱になった…逝く前に教えて欲しかった。もっとも聞かなかった
俺が悪いんだが…w
>>126
まあいいじゃないか。日本なら一箱900円が約360円なら。約325円と大差ないよ。
Zinoってどうなの?
マグナムって1箱900円もするのか?
日本の空港の免税店で買っても3150円(3500円*90%)しかしないのに…。
130名無しは20歳になってから:03/03/11 12:57
1カートン買ったらダビドフライターくれた
>>130
俺も欲しい…。
>>128
シガリロも葉巻も漏れにはイマイチ、というかイマサンぐらいかな?
Zinoの葉巻を吸うならプライベートストックのほうがずっとウマイね。

>>130
おっ、久しぶりにキャンペーンやってるのかな?
まさかマグナムだけってことはないよね?
133名無しは20歳になってから:03/03/21 23:11
金がねぇ…。
しかしダビドフ以外を吸う気にもなれん。
134名無しは20歳になってから:03/03/21 23:11
135名無しは20歳になってから:03/03/25 15:23
をっ、ダビドフすれ発見
むかーし吸ってたんだよな、、でもなんかフィルターが変わって
煙の流入量がかなり減った様な気がして辞めたんだな
昔のフィルター仕様のダビドフってまだ売ってないかな、、
懐中時計もってます、、でも、電池切れ、、
いまだにダビドフライター(細)を、かばんの底につっこんであります
激しく着火しにくいが、あれだけ細いライターは知りません
いまでは立派なフィリモリスーパーライトユーザーです
136名無しは20歳になってから:03/03/25 19:39
>>132
ライト1カートンでもくれたよ。
137132:03/03/26 11:11
>>135
そうそう、JT製のフィルターになってから漏れはライトからクラシックに変えた。
昔仕様じゃないけど海外製やマグナムはJT製チャコールフィルターじゃないよ。
漏れも懐中時計は2個あるけどやっぱり電池切れ。(w
ライターも各種あるけどやっぱり使ってないなあ。

>>136
情報サンクス! さて買いに行くかな。
138名無しは20歳になってから:03/03/27 02:36
ちょっと節約しようかなって思て、
PMライト買ったんだけど、なんかひと味たんない。
いや、普通にうまいんだが。(けして135さんをけなしてるんじゃないよ)
マターリ感が感じられないんだな〜
ダビドフ止められそうにないな。
139136:03/03/27 02:39
ライト買っても、ライターの柄はクラシックのものなわけだが、
どうせならライトバージョン、スーパーライトバージョンも
あればよかったな…
すまん、単なるひとり言だ。
まだ貰えるのかな?
>>140
まだもらえると思うよ、ライターの在庫ある店なら。
俺3日前に2個目ゲトした。
どうやら無かった模様…。
欲しかったのにぃ!!
長いこと使ってない鞄をあけたら、ダビドフ・スプリームがでてきた・・・
ちと古いけど吸っちまいますた
144ミノン:03/03/29 13:25
つい先日家のカミサンとタバコ屋へ。カミサンはタバコ、私は葉巻を
買いにいったんですが、私が会計に向うといつの間にかダビドフライトも
持たされてました。いい香りのタバコですね。ただ家のカミサンには
合わなかった様子。マイルドセブンスーパーライトのほうが美味いなんて
恐ろしい感想を述べておりました(笑)
ライトを吸ってますが、ほんのりクリーミー風味と感じるのは漏れだけですか?
ダビドフはそんな煙草です。
147名無しは20歳になってから:03/04/01 01:24
北陸に住んでるんだけど、近くのタバコ屋にマグナムないか聞いてみると
あれは関東地方でしか扱っていない、こっちじゃ入荷できないって言われました
(´・ω・`) ショボーン
正直、クラシックを三箱買った方が(・∀・)イイ!!
149ミノン:03/04/01 13:20
北海道じゃあ購入できるんですけどねぇ、マグナム。
行きつけのタバコ屋は自販機にダビドフ色々入ってますよ。
142>>
吉祥寺のレンガ館のとこのタバコ屋にまだライター付あるぞ。
逝ってこい♪
151名無しは20歳になってから:03/04/11 17:30
地元の駅前の自販機からダビドフが消えた!
二駅先のダイエーの中の専門店まで買出しに行ってるよ。
あんまり売れないのはわかるけど、復活してくれないかなあ・・・
152名無しは20歳になってから:03/04/11 18:17
俺は空港の免税店でしか買ったことがない・・・
153名無しは20歳になってから:03/04/11 21:34
今日初めてダビドフマグナムを自販機で発見!



900円もするのかYO!(ビックリシチャッタ)
154名無しは20歳になってから:03/04/11 22:22
空港の免税店だと1カートン3500円しかしないぞ。
155山崎渉:03/04/17 13:30
(^^)
156山崎渉:03/04/20 02:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
157名無しは20歳になってから:03/04/27 10:10
最近もっぱらダヴィドフ・クラシック。
どちらかといえば重厚な味だが、思ったより吸い易い。
いかにもヨーロッパのたばこらしい風味で、なんとなく、
北ドイツの煙った港町を連想させる。行った事ないけど…。
>>157
漏れは日本発売された時点ではライト、JT製フィルターに変わってから
ずっとクラシック一辺倒だが....

いかにもヨーロッパのたばこらしい風味ってなんだよそれ。
ロスマンズやジタンとは言わないまでもダンヒルとか吸ってから書いてみ。
以上挙げた煙草、全然味わいが違うぞ。
159かじ:03/04/28 00:45
ダビドフの赤と黒のグラデーションのボックスの奴吸った事あるんだ
けどみんなも吸った事ありますか?僕は海外旅行のときに買いました
160吸ってみてぇ:03/05/06 08:55
ダビドフの詳しい値段表キヴォンヌ。
ぐぐってみたけど色々書いてあって良く分からんのよ。
葉巻は知らんが…。

ダビドフ・マグナム(900円)
ダビドフ・クラシック(300円)
ダビドフ・ライト(300円)
ダビドフ・ウルトラライト(300円)
>>159
赤と黒のグラデーションのボックスはクラシックだと思われ。
163160:03/05/07 05:53
>ダビドフ・マグナム(900円)

1箱900円?! マ ジ っ す か ? !
このスレの皆さんは、ブルジョワジーな方々なんですかね?
マグナム吸ってみたかったけど、はまると怖いしなぁ。
漏れはクラシックで我慢しようかな。パーラメントと同じ値段ならなんとか・・・
>>163
過去レス読んでも分かるが。
マグナム吸ってる人はそうそういないと思われ。
クラシックと比べて値段ほど違いはないみたいだしね。
165162:03/05/07 13:49
>>159
良く考えたらマグナムもグラデーションですた。
去年まで都内に住んでたので割りと手に入れやすかったんだけど
東北に引っ越してしまい入手に苦労してます。
今は仙台でカートン買いです。
おかげでライターが5個に。(笑)
ライター切れるまでは劣化が進んでるのを買ってるコトになるんだろーか?

オマケ:都内で買ってたところ
     中目黒:駅出てすぐの自販機
     恵比寿:東京三菱銀行の脇の細い道の自販機
     五反田:交番側の出口のケンタの並びの自販機
     渋谷:しぶちか(店名失念)、駅前スクランブルの小さな店、109の近く(すべて店頭)
     六本木:交差点とロアビルの間のタバコ屋(これじゃわかんないか。)
     銀座:菊水(?)、8丁目の薬屋
167名無しは20歳になってから:03/05/15 19:03
煙草切らした時でも
ダビドフ以外の煙草を吸う気がしないのですが、
みなさんもそうですか?
>>167
確かにダビドフの心地良い苦みはクセになりますな。
ダビドフウルトラ四年目の愛好者です。
香水もダビドフしかつけませんです。

教えて君ですいませんが、千葉県柏駅周辺でカートンで
買える店しりませんか?そごうも高島屋にもいってみたけど
たばこテナントはなし。
自販機でクラシックを売っているのをみたけど、きついしやっぱり
カートンで買いたいんですよ。
どなたか柏駅周辺でカートンで買える店、知っていたら教えて下さい♪
170山崎渉:03/05/22 03:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>167
ピースでしゅ
>>169
成田空港まで行けば・・・
173名無しは20歳になってから:03/05/26 18:34
>>169
5000円くれたら1カートン送ってあげるよ(W
174名無しは20歳になってから:03/05/27 17:35
新価格 320 マグナム 1000
>>174
一日一箱ペースで月1万越える日も間近か・・・。
176山崎渉:03/05/28 11:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
169です。ご迷惑をおかけしました。
近場で発見したんです。
16号沿いのジャスコ野田(だと思う)店の一回の煙草テナントにありました。
これでまずいほかの煙草をすわないですみます☆
178名無しは20歳になってから:03/05/29 04:01
ダビドフウルトラ初めて吸いました。箱を開けてもタバコの葉の
匂いはあまりしませんでした。自販機で買ったから古かったのかな?
それともこうゆう煙草なんですか?
ちなみにボックスの下に記載された製造番号は「925L315」でした。
179名無しは20歳になってから:03/05/29 18:00
俺元々セブンスター吸ってたんだが浮気してマグナム→ウルトラライト吸っている
けど、確かに葉っぱの香りは余りしないわな。でも吸ってみた感じではNEXTなんか
よりよっぽど良かったよ。
無駄な重みがないだけだと思われ。
香りはしっかりある。
クラシックの話だが。
181名無しは20歳になってから:03/05/31 03:39
ウルトラライトほんのり甘くソフトな感じで良いです。
182名無しは20歳になってから:03/06/07 22:09
最近

こゆいのが欲しくなって、あめすぴ赤からクラシックへ
移行しようかと、思案中。。。
なかなか手に入らないので、家の前のタバコ屋に聞いたら
取り寄せ可と。うーん。
みなさんは、最初からダビ?最近JTフィルターになって
変更された方もおられるみたいですが。
当方Joker−>Camel(RJR)−>あめすぴ青ー>赤のメインの変遷って
前二つは廃止や変更で余儀なくでしたが。
183名無しは20歳になってから:03/06/07 22:10
>>なんか臭い屁ですか?
184名無しは20歳になってから:03/06/07 22:42
>183
なんでそんなに必死に臭くしたいの?
ジョーカーからダビドフの流れでつ。
186名無しは20歳になってから:03/06/09 17:41
来月からマグナムは1000円でつ。
950円にして50円お釣りをもらうよりジャスト1000円のほうがいいとの判断だそうな。
クラシック、ライト、ウルトラは320円だそうな。
187名無しは20歳になってから:03/06/10 20:28
だびどふ酸っぱい
>>187
自販で買ったが故に古かったのだろう。
可哀想に…。
おまえら値上げ前に何カートンくらい買いますか?
190名無しは20歳になってから:03/06/11 21:40
マグナムのTとNってクラシックと同じですか?
外出なら申し訳ありませんが、どなたか教えて
ください。
191名無しは20歳になってから:03/06/12 08:55
マグナム
T12 N1.2
192名無しは20歳になってから:03/06/12 16:25
>>190
そんなもん気にするヤツはダビドフ吸わんでええ。
ウマイからとかデザインがいいから吸えばええ。
193名無しは20歳になってから:03/06/19 16:46
age
194名無しは20歳になってから:03/07/07 21:44
1mgの中でダビドフ・ウルトラライトが一番いい!
1mgなのにしっかりとした個性があるよ!!!
195山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
196名無しは20歳になってから:03/07/22 02:31
とても、1mgとは思えない深い味わい、豊煙感。
このスレももう一年か。
早いものだ…。
19歳の大学生ですが、クラシックを吸ってもう1年になります。

周りのやつからは、よくかっこつけてるだけとか言われてます。
やはりダビドフはある程度年配の方しか似合わないんでしょうか、自分は単に味が好きなんですが
>>198
ダビドフにしろ他の銘柄にしろとりあえずもう一年待て
200名無しは20歳になってから:03/07/30 14:38
ダビドフウルトラライトを売っているところありませんか?
神奈川県の小田急線沿線で探しています。
新百合近辺で探しているんですが、見つかりません。よろしくお願いします。
ちなみに、成城学園前、千歳船橋、新宿では見つけました。
煙草を始めて6年になるが、クラシックが俺のお好み。
駅前の自販機にしか売っていないのが難点なんだが、毎日通った。
でも、最近の俺はすっかりヘヴィなスモーカー。
ダビドフにこだわってると生きていけなくなりました。
もう食費を削れないんだ。流石に1ヶ月5000円じゃきつい。
煙草代20000円を削ればいいんだができないし。意志薄弱ですまん。

そこで、ダビドフに近い風味を持つ煙草ってないかな?
出来れば280円くらいまでのやつで。色々お試しの皆さん、ご意見ください。
>>201
無いんじゃない?
昔のキャメルなら多少似てた気もするけど
黒タバコはクサ過ぎるし
多少違うが、やっぱりホープやピースか・・・

漏れの吸ったタバコってダビドフかピースかホープだけだからわかんね。
>>201
ダビドフに似てなくてもオルタナティブになる煙草はあると思う。
自分で色々試してみるのが一番。
ダビドフが切れて近くにダビドフが売ってる自販がない時には、
俺はラッキーストライク吸ってます。
205山崎 渉:03/08/02 01:28
(^^)
俺は代わりはマルボロだな。
仕方なくだけど。
レスサンクス。色々試してみるよ。
てか、すでにかなり試してるんだがな。
マイルドセブン、セブンスター、ラーク、キャビン、ケント、ホープ
JPS、ラッキーストライク、マルボロ、デス、ジョーカー、ダンヒル
クール、ピース・・・う〜ん、数えだしたらキリがない。

てか、食費が!
208ARC:03/08/03 23:37
>>207

パーラメントいいですよ!
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やっぱ320円は高いって…。
マグナム購入しました。
やっぱりシガレットの中ではマグナムが一番好きです。
マグナムマンセー!
こんなスレあったのか。
タバコ吸い始めて色々吸ってみてすぐにダビドフをすい始めた。
近所の自販機で買うとたいがい紙が入っているのがなんとも…。
215山崎 渉:03/08/15 14:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
216名無しは20歳になってから:03/08/21 12:10
>214
紙とは?

最近家の前のタバコ屋に取り寄せでクラシック置いてもらってたのが、
先日から自販機にも入ってた。。。
売れるのか?確かに布教はできるけど、
味落ちるよ>おばちゃん
p−アコもかなりたくさん自販機に入ってたけど、ことごとく見なくなった。
ダビドフ吸ってみたいと思うんですが、近くで売っているところが
ございません。どなたか大阪で売ってる所ご存じの方いませんか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
218名無しは20歳になってから:03/08/22 16:26
>>217
司光
219名無しは20歳になってから:03/08/23 05:51
>>216
ウルトラ、ライト、クラッシックの絵とコメントが書いてあるやつです。
220名無しは20歳になってから:03/08/23 06:52
ダビドフうまいね。
ただ上品なだけじゃなく、味わい深くまろやか。
ほどよい苦みも心地良し。
221名無しは20歳になってから:03/08/24 15:41
>219
216ですが、こちらは入ってません。
昔は一個ごとに宣伝紙が入ってたと聞いていますが。
222名無しは20歳になってから:03/08/24 23:57
私はライトを吸ってます。
生意気な言い方ですが美味しいと思います。
他のタバコが吸えなくなりましたもの。
プレゼントキャンペーンも復活してくれないでしょうか?
期待しながら集めている「ラベル」が箱に収まりきれなくなってます。
でも今だにライターしか貰った事、ないんですけど。
父にゴルフプレイ券をあげたかった・・。
223219:03/08/25 22:45
>>221
むっ、昔ーですか!?
一体いつのをライトを売っているんだ・・・。あのタバコ屋の自販機。
前はクラッシックも売っていたのに、無くなったから、その時からなのか・・・。ヒィー。
近くにタバコセンターあるから、そこで買うようにしよっと。
マグナム初めて吸いました。太さに絶句。ショートピース(案外太い)よりも太い。
味も上品なお味ですな。でも、ちょっと高いな。 箱はきれいだけど。
単なるヴァージニアブレンド好きなので、私はピース系でもいいかも。。。
225名無しは20歳になってから:03/09/07 00:09
>>166
4ヶ月経ってるのでまた見てるか微妙だけれど、
私も今度仙台に転勤することなったんですが仙台ではダビドフを
扱っている店は少ないんでしょうか、どこで購入されてますか?
226166:03/09/14 21:55
>>225

微妙に見てました(w

自分が買うのはフォーラス向かいの宝くじも売ってるタバコやです。
おそらく国分町でも扱っているところがあると思います。
227名無しは20歳になってから:03/09/14 22:03
仙台ならカワラダがあるだっろうに
228名無しは20歳になってから:03/09/15 10:41
タバコを吸い始めて1ヶ月 
最初は1mgばかりに手を出していたが、数日前、クラシックに出会った
・・・・・はい、これに決めました、美味いです 
全然重さを感じず吸いやすいのにも驚いた もっと扱ってる店よ増えてくれー
229名無しは20歳になってから:03/09/20 20:06
あゲ〜
>>225-226
クラシックなら、仙台駅東口の吉野家のところにある自販機で買えるよ。
231名無しは20歳になってから:03/09/25 22:08
クラシックうまいね。今度はマグナムも買いたいけど、金が....
いつもミニとかデミタスだけでしたが、思い切ってNo.2とグランクリュ買いました。
この週末、ゆっくり試してみたいと思います。

カッターもダビドフで・・・はさすがに予算的に無理があったので、
ジノのギロチンの安いほう。
今日初めて自分以外の人がダビドフクラシック持ってるの見ました
なんか嬉しい(*´∀`)
私とダビドフの出会いは、割と最近です。15年来の禁煙生活と別れを告げ1mgのメンソール
をチンタラ吸っていた私は、メンソール以外の1mも吸ってみるかと色々試していましたが、
ぱっとしたものはありませんでした。そして出会ったのがダビドフのウルトラライトでした。
1mgでこんなに旨くてエエノカ?肺に来る感じからこれはホントに1mgなのか?と思いました。
程なく、ライトを吸わず、クラシックに移行。今は日に3本のマグナムと7本のクラシックを吸って
おります。

財布さえ許せば1日10本のマグナムを吸いたい。
>>234
同感ですな
俺もマグナム吸いたくなってきた
値上がりしてから買ってないな〜
237名無しは20歳になってから:03/11/13 20:19
age
238名無しは20歳になってから:03/11/26 04:49
どなたか池袋で売っている場所知らないですか?
サンシャイン60の入り口の自販機に売っているのは知っているのですが、
駅から遠いので…
池袋からはちょっと離れるが、飯田橋に近い神田川沿いの自販機で売ってたな。
つーか、煙草屋あれば、そこで売ってると思う。

漏れも某小説の影響でダビドフのむんだけど、いまだかつてのんでる人を一人も見たことがない。
一度見てみたいよ。
>>239
ありがとうございます。
中国人の先生が昔、ダビドフを吸ってたのをみたくらいです。
今は中南海吸っているみたいですけどね。
その方が煙草を吸っている頃は自分が吸ってなかったので、
現在吸っている人を自分もみたいものです。
241名無しは20歳になってから:03/11/26 22:20
バンコクの免税店で大量に買ってきたYO
シガリロ20本入り5箱
デミタス10本入り3箱
2000チューボ4本入り
No.21箱
グランクリュNo.31箱 本当はアニベルサリオが欲しかったんだが・・・
242名無しは20歳になってから:03/11/29 09:17
ドイツに行ったときにメンソール売ってたので吸ってみたらおいしかった。
243名無しは20歳になってから:03/11/29 12:45
日本にもある罠
244名無しは20歳になってから:03/11/29 12:56
ない罠
245名無しは20歳になってから:03/11/30 13:11
>>238
西口を出て要町まで行く間のタワーマンションを工事してるほうにある。
自販機には入ってないけどね。
246234:03/12/03 23:24
前に
>日に3本のマグナムと7本のクラシック

と書きましたが、

今は、日に7本のマグナムと1回のライトミクスチャー(パイプ)になっちゃいました。スマヌ。

パイプは昼食後、会社近くの川岸を散歩しながら吸ってます。

1回のライトミクスチャーのほうがマグナムより安いのが悲しい。
といっても、会社の喫煙所じゃパイプなんて吸えない。(泣く
247名無しは20歳になってから:03/12/05 11:34
二箱買ってきたけどあまりの味気なさにがっかり
やっぱチャコールフィルターはだめだ
でも両切りにしてやると本当に味わい深くってウマー
時間があればチャコールだけ引っこ抜いて、リロードしてやってもやっぱ十分ウマー
伊達じゃあないな、ダビドフブランド
248名無しは20歳になってから:03/12/05 11:54
マグナムってクラシックと変わらないって本当ですか?

クラシックは近所に売ってるんですが、マグナムは遠出しないとないんで、
どうしようか迷ってます・・・

249名無しは20歳になってから:03/12/05 17:54
>>247
確かに美味いが、なんかのどが痛いんだが・・・・?(;´д`)v━・
3月に東京駅の大丸で買った
Millennium Blend Lonsdale
最後の1本をいま味わいました。
うますぎる…
このスレはシガーよりも紙巻の方がデフォなんですか?
シガーもあり?
どっちでも語った者勝ちでつ
>>247
ダビドフのシガレットは両切りにするものなのか?
254234:03/12/06 09:19
自分の感じでは、クラシックを上手に吸うとマグナムに近い味わいは出る。

でも、マグナムは12mg/1.2mgで、普通のタバコよりタールの量に比べて
ニコチンがかなり多いのと、バージニア葉の特殊な部分で作られた味わいは
まね、できない。(個人的感想)

値段的には700円位が適価か?実際高すぎる。
255名無しは20歳になってから:03/12/06 17:09
>>248 & >>254
日本向けのクラシックはJT製チャコールフィルターがついてるがマグナムは
そんな無粋なフィルターではない。これだけで随分味が違う。
だからと言って両方両切りにして比べたこともあるけど、ちょっと似てるかも
しれないがやはりマグナムはウマー!
256名無しは20歳になってから:03/12/06 18:30
ダビトフのウルトラライトを長年愛好している藁はダメですか?
257名無しは20歳になってから:03/12/09 01:30
旅行から帰ってきていつものタバコ屋でダビドフ買ったら、
「とっておいたのよ」っつっておばちゃんがダビドフのポロシャツくれた。
嬉しかった。けれども、俺の他に吸ってるヤツいなかったのかね。
258255:03/12/09 12:22
>>257
そいつはゴルフ・トーナメントのヤツかな?
漏れはデザインがダサくて殆ど着てない。
259名無しは20歳になってから:03/12/12 00:43
ダビドフのクラシックを半分切りにして煙管にぽんと差し込んで吸ってみた。

・・・ウマー
でもぶっちゃけそろそろラオを交換しないと不味いと思われ。
260名無しは20歳になってから:03/12/12 00:51
テスト
>>245
サンクス。
262社聖 ◆REH634FRNQ :03/12/14 18:02
仙台で国分町のとこ以外にミニシガリロ置いてる所ありますかね?
仙台駅から歩いていくのが結構億劫なんで。

でも10本で1300円は高い……マルボロは値上げしたから買わなくなったけど、
それでも20本で300円ですからね。
263名無しは20歳になってから:03/12/15 14:21
ダビドフクラシック、フルフレイバ。

今のところ、私の、しがれっとは、やっぱり、これが一番いいですね。

少し他をためしたけども、これが一番です。

でも、近所にはございません。
外出先で買います。
264名無しは20歳になってから:03/12/16 11:45
>>262
cigarjapan.comのcigar shop listを見ると仙台にはほかにもあると思うが。
駅に近いのかは知らん。
265名無しは20歳になってから:04/01/04 21:28
ageとこ
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しは20歳になってから:04/01/18 05:32
ダビドフのシガーって一般的なハバナのに比べて繊細だし、
シガレットは雑味がなくて上品な感じ。
クラシックなんかパッケージのデザインも重厚。
「洗練」って言葉がしっくり来るブランドじゃないかと思われ。
ちなみに漏れはクラシック常用。
岡山県内でダビドフどこかに売ってませんかね(汗)
あの味をもういちど味わいたい(涙)
ダビドフのシガリロホルダーを購入。
ミニを根元近くまで吸えて、非常にお得と思ったけど、
こいつの値段分元を取るのに何本吸わないといけないかを計算して
ちょっとくらっと来ました。
まあ、そういう庶民にはふさわしくない代物なんですけど。
タバコを吸い始めてすぐにダビドフにはまったが、喫煙し始めてから9ヶ月目にして、初めて
マグナムをすった。。。。
うますぎ。
別格。
ベッカム。
>>267
ダビドフをハバナと比べてどうするんだ。
272名無しは20歳になってから:04/01/27 20:47
紙巻きたばこは,まっとうに作ると12mg位になるのではないか,
低タールたばこを山ほど吸うよりは,まっとうなたばこをゆっくりと吸った方が経済的.

紙巻きたばこでいいと思ったのは,
ダビドフクラシック,ロスマンズロイヤル,アメリカンスピリット赤,そして,
モデルチェンジ前のイブサンローラン赤(もう手に入らないしくしく)

パイプたばこで良いと思ったのは,
ダビドフオリエントミクスチャー,dtmブルーノート

シガリロで良いと思ったのは,
ロミオyジュリエッタ,パンチ,ジノ

シガーで良いと思ったのは,
ダビドフダブルR,ロミオyジュリエッタNo.1,はずれでないコイーバ
でも高いから,いつもはダビドフPSがいいや.

かぎたばこはやったことがないのでわかりません.
273名無しは20歳になってから:04/01/27 23:03
横浜市内在住の者ですが、横浜駅の周辺でダビドフを置いてる煙草屋はありませんか?
駅周辺でなくても、市内だったらどこにでも行きます。ご存知の方、教えて下さい!お願いします!
274cigarman:04/01/28 12:41
>>273
横浜駅周辺にはないなあ。
以下の4店なら葉巻もシガリロもシガレットも売ってる。
桜木町のランドマークタワー5Fのショップ、同じく桜木町の都橋にある斉藤煙草店。
石川町の「ヒュミドール杉島」、中華街の「みやまフォト」。
パイプ葉は売ってたか記憶にないが。
275名無しは20歳になってから:04/01/28 16:39
荼毘度不蔵疾駆!!
276273:04/01/28 20:12
>>274
おおっ、そんなに詳しい情報が頂けるとは・・・・ ご親切に有難うございました!
いつも桜木町の方を通っているので、今度の土曜にでも都橋の店に行ってみます。
やったーやっとダビドフが吸えるー♪ アヒャッハーヽ( ゜∀゜)ノ
ダビドフって辛口? それとも甘口?
278名無しは20歳になってから:04/01/28 21:31
甘辛。
279名無しは20歳になってから:04/01/29 20:09
このスレを見て、今日専門店に初めてダビドフを買いに行きました。
店頭には色々置いてあったけれど、取りあえず様子見と思い、クラシックを1箱買って帰りました。
家に帰って早速1服。
やや辛口の喉越しはホープに似た感じだけど、ホープよりはクセが無くて吸いやすいかな? と思いました。
煙の量も十分だし、吸い始めは辛口だったけど、煙を吐き出してしばらくすると喉の奥に僅かな甘さが残りました。
 
最初このスレを見て、単に格好を付けて外国煙草を吸っているような連中の集まり(スンマソン)
だと思っていましたが、その偏見は撤回します。ダビドフ、イイです。 いい煙草だと思いました。
機会があったらマグナムやライトも吸ってみようかと思いました。 いや、絶対に吸います。
という事で良スレage。 雑文スマソ。
280857:04/01/29 22:21
今まで、青ラッキー吸ってたんですが、ダビドフに変えたいと思ってます。
歩いて5分ぐらいの自販機に売っているのですが、最初は何がいいですか?
あまり重くないやつがいいのですが
281名無しは20歳になってから:04/01/29 22:54
>>280
入門編はライトが適していると思われ
でも過去ログにも書いてあるけど、自販機に入っている煙草にはよっぽど気をつけた方がいいよ。
特に日当たりのいい所に設置されてる自販機に注意。
282名無しは20歳になってから:04/01/29 22:57
青ラッキー吸ってたならクラシックでも大丈夫と思われ。
クラシックはT.N(12-0.9)、ライトだと(6-0.6)だ。
あとはお好みでドゾ。
283名無しは20歳になってから:04/01/29 23:11
クラシックマンセー
284名無しは20歳になってから:04/01/30 00:40
>>282
青ラッキーってT.N(2-0.5)じゃなかったっけ?
285名無しは20歳になってから:04/01/30 00:51
俺は、17だけど格好イイかなって理由だけでダビドフ買ったらハマりました。
コクがあるというかなんというか。。。
まともに相手して欲しかったら未成年は歳を明かさない。これ基本。
287名無しは20歳になってから:04/01/30 22:06
寝る前の一服。クラシックウマー ( ´∀`)v━・
288名無しは20歳になってから:04/01/30 22:28
ダビドフは寝る前と早朝の一服が旨いんだよね。
なんていうか、イライラしてる時に吸う煙草じゃなくて、一日を終えた時や
これから一日が始まるという時にゆっくり吸いたい煙草だと思います。
ちなみに漏れは日中はマイセンライトを吸って、仕事が終わった後はクラッシックをゆっくり吸ってます。
二刀流は邪道だろうか・・・・(;^^
>288
ダビドフはチェーンスモークするタバコじゃないっていうのは同意
290名無しは20歳になってから:04/01/31 15:21
ダビドフ吸い始めたらマイセンライトなんか吸えないと思うんだが。
別にマイセンライトをけなすワケではないけどさ。
291名無しは20歳になってから:04/02/01 15:00
クラッシックしか吸った事ないけど、クラッシックに慣れたら
ダビドフライトは軽すぎて吸えないですか?
292名無しは20歳になってから:04/02/01 20:19
俺はライトでも十分満足だけどな。
おい、おまえらこんなん知ってるか?
http://www.cheap-camel-cigarettes.com/davidoff_supreme.htm
買ったやつ感想きかせてくれ。
294名無しは20歳になってから:04/02/03 04:49
前のほうで誰かカキコしてたよな・・・
感想キボンヌ。
295名無しは20歳になってから:04/02/03 13:06
>>293
シュープリームはクラシックよりマイルドな感じがした。TNは同じなのにね。
ちなみにそのショップにはライト・メンソールはないんだね。
296名無しは20歳になってから:04/02/03 14:15
ダビドフにメンソールなんてあったんだ?
297名無しは20歳になってから:04/02/03 15:49
298名無しは20歳になってから:04/02/03 15:56
ドイツだとこんなんもあるんだな。
http://www.zigarette.de/shop/davidoff_menthol.shtml
299名無しは20歳になってから:04/02/03 15:57
ドイツだとこんなんもあるんだな。
http://www.zigarette.de/shop/davidoff_menthol.shtml
二重になっちった。すまねえ。
http://www.zigarette.de/shop/davidoff_mild.shtml
ドイツに行ったやつからコレもらってすったけど、まじでうまかったなぁ

ここら辺の各種ダヴィドフを通販できるとこってない?

というかたばこって海外からとりよせられるの?
>>300
無問題
とりよせられるぞー。>>301
http://www.tobaccoteds.com/products/Davidoff
おれ、ここの一番下のやつ吸ってみてえな。
ハバナブレンドって書いてあるからコイーバシガレットみたいなかんじかな?
305名無しは20歳になってから:04/02/03 21:29
確かに気になる・・・
ハバナブレンドってなんなんだろ?
306名無しは20歳になってから:04/02/03 21:32
バナナ味なんて初めてだよね?!
DJMIX以外にもフルーツ味があるとはw
307名無しは20歳になってから:04/02/03 21:40

煽り?
つうか輸入代行してる店とかない?

輸入代行とかで検索してもバイアグラかダイエット薬の店しか引っかからぬ…
問題はtaxだ・・・
昔、輸入したときは関税とられなかったが・・・
今はどうなんだろね。
国際郵便だとたいていとられないよね。
だいだいのショップはそれを分かってるから
一カートンずつ分けて送ってくる。
312名無しは20歳になってから:04/02/05 12:42
                r― 、  
        ___    (^く二.ヽ .
      /     \   T_,ヾユ } 
     /   ∧ ∧ \  )   / 
     |     ・ ・   | /   / パソよ、ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!じゃ。
     |  ///)●(///|/__/ 
     \     ー   ノ####/   きびしい冬にちんちんを出し、
       |:| |#\ー/ ヽヽ###/  
      /:| |##,#ヽ!##| |##ノ    しごいて しごいて 強くまっすぐに勃って
    /## | |/ ̄ ̄ ̄ ̄~    
  /\ #/              ピュっと出す ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!じゃ。
  (   \              
  `ヽ、   \__           
     `ヽ、   ,i            
      __ノ  ∫           
     巛 《__ノ               
313戦慄!:04/02/05 14:07
☆☆乗り遅れたら4月からホームレス!☆☆

2ch自体、3月いっぱいで閉鎖決定!
特に念入り工作員はハローワークへ急げ!
314名無しは20歳になってから:04/02/08 00:16
名古屋だとどの自販機で買えますか?
315名無しは20歳になってから:04/02/09 23:21
保守
316名無しは20歳になってから:04/02/10 19:58
クラシック吸ってみたけど、結構辛口だったよ
317名無しは20歳になってから:04/02/11 00:14
チェリーよりはマシ
チェリーなんかと比べるとは失礼な香具師だな
319名無しは20歳になってから:04/02/11 21:05
ダビドフってチェリーと似てる味なんですか?
似てない
どちらも辛口なのは同じかも・・・
322名無しは20歳になってから:04/02/12 00:17
>>274
横浜駅周辺にはシガリロ売ってないんですか・・・。
明日行くのでどこかに売ってるものだと思ってました。
323名無しは20歳になってから:04/02/12 18:34
>>322
戸塚駅の、丸井1階の通り抜け通路に「メイプル」っていう
かなりいい品揃えの煙草屋があるけど・・・
もし戸塚の方に行く事があったら是非。
324聖シモータ:04/02/12 18:37
>>31
チェリーうまいけど・・・。
まあ各人の好みの問題ですからな。
しかし、重たいチェリー吸ってると他の軽めの煙草で満足できなくなるのが困りものだが。
>>322
274さんの言っている店は全部横浜駅から十分歩いて行ける距離だよ。
物は試しに歩いて行ってみたらどうです? 市内を歩くのも結構楽しいよ

そして運動の後にダビドフを一服・・・・・  コレ。
327ギュネイガス:04/02/12 18:47
ひろし
328>>325:04/02/12 20:23
おれチェリー吸ってたんだけど大学の先輩に「これなら満足できる吸い口でニコチンタール落とせるよ」といわれてダヴィドフライト吸い始めた。

確かに落とせた。味があるから満足できるんだよね>ダヴィドフ
329名無しは20歳になってから:04/02/12 20:31
>>328
漏れはクラシック一筋でライトは今まで吸った事ないけど、ライトはクラシックと比べても遜色ないですか?
クラシック吸い付けてるとN.T.の量的にライトだと満足できないんじゃないかと思って今まで吸わなかったんだけど・・・。
330274:04/02/13 13:08
>>323
あそこにはシガリロは売ってないはず。
>>326
いや、ちょっと歩くにはツライんじゃないかと思うが。
331名無しは20歳になってから:04/02/13 17:56
>>330
よく横浜から旭区まで歩いて帰る人間からすると
あの距離はなんでもないような。
まあそれは冗談としてみなとみらい線使えば結構楽じゃないかと思う。
332名無しは20歳になってから:04/02/13 18:39
>>331
つわものハッケン
333名無しは20歳になってから:04/02/17 17:55
保守
春にメンソール発売するらしいね。
メンソールは女性向け戦略?
336名無しは20歳になってから:04/02/21 23:07
ダヴィドフ・クラシック、マジうまい
337名無しは20歳になってから:04/02/22 08:23
普段はパラメンライト吸ってるんだけど
このスレ発見してダビドフライト試してみますた。

過去レスの注意どおり店頭でカートンからバラしてもらって買い、と。

吸う前の香りは・・・イイ!!!
これはダビドフシガレットに乗換えか!?
 
着火。

おお!これは!!!

・・・味、するのか? 軽すぎ?



338名無しは20歳になってから:04/02/22 10:34
クラシックのほうをお試しあれ
マグナムの方がうまいよ
漏れは普段はクラシックを吸ってますが、先日、なんとなくライトを買って吸ってみますた。
 6mgだからスカスカなのかな〜 とか思ってましたが
火を付けてびっくり。『・・・本当に6mg?』と疑ってしまうような濃厚な味。
流石はダビドフと唸ってしまいますた
ダウト。
342禁煙坊や:04/02/29 08:35
|;,、;,、;,、
|・∀・)  こそーり禁煙中です
|⊂ノ      応援してくださいね♪
|`J
343名無しは20歳になってから:04/03/07 10:31
ダビドフウルトラライツ愛用中♪
あのパッケージも美しくて好き
>>314
遅くなりますた。
地区はどこらへん?
>>344
津市
>>345
バカ氏ね。
お前は名古(ry
栄。
栄か…
微妙な位置だが、中日ビルの地下2階の世界のタバコ屋。
それか大須の赤門堂か、あとよく催し物が開催されてる広場の前のタバコ屋。
349名無しは20歳になってから:04/03/08 22:27
誰か神奈川の
溝の口周辺にダビ置いてる所知らん?神奈川全然なくて
おかげでいつもカートン買い( ´Д⊂


>>349
マイナータバコの宿命として諦めろ
クラシックのカートンの箱かっこいいしカートンで買ってもいいじゃないか
351名無しは20歳になってから:04/03/18 23:20
私もカートンで買ってます<ウルトラライト
煙草屋のおじさんに「止めるときは必ず言ってね」と
いつも念を押されています。

>>351
シビアなおじさま

ダビドフいいね。
普通のキングサイズのタバコより少し長くて、
微妙に太巻なのがヨーロッパっぽくて好き。
味わい深いわりには結構吸いやすいしね。

353禁煙坊や:04/03/20 14:32
|;,、;,、;,、
|・∀・)  こそーり禁煙継続中です
|⊂ノ       応援してくださいね♪
|`J
354名無しは20歳になってから:04/03/22 12:41
>>349
274や323が書いてるのは神奈川だが。
355名無しは20歳になってから:04/03/29 02:01
メンソールの発売時期は決定したのでしょうか?
356名無しは20歳になってから:04/03/30 21:44
COPDに罹るよ
357名無しは20歳になってから:04/04/01 22:36
ハイライトのメンソが出る時代だからでてもおかしくないけど
ダビドフのメンソって吸いたいか?絶対合わないって
俺自身メンソール嫌いだけど、とりあえず一箱吸ってみるかな。

それはともかく、知り合いのおばちゃんに無理を言ってマグナムをいれて貰った。
全部吸い尽くすまであと2箱。ウメー
359名無しは20歳になってから:04/04/04 13:39
COPDにな(ry
この間までラッキーストライクがメインだったんですが、
たまたまダンヒルのローラーを譲り受けたので、
ヨーロッパ産のタバコを物色。(←外見重視)

目に付いたのがダビドフ・クラシックとウルトラ。
クラシックは売り切れだったので、ウルトラ買いました。

例によって穴付フィルターなので、スカスカ感があったけど、
ん?と思わせる感触。穴ふさいで吸ってみると美味しいねぇ。
タバコ吸い出して8年ぐらいだけど、美味しいと感じたのは初めて。


ちなみに思いっきり日のあたる自販機で買いました。
回転率いいのか?それとも・・・・
ダビドフのメンソ、海外で一度見た気がする
メンソールは日本発売予定が延びている
気が付いたら日本でも発売されてたEXQUISITOS初体験。
いつも吸ってるダビドフミニと同じくらいのサイズなのに、それを感じさせないうまさです。
わりと速めに吸っても辛さがそんなに出てこないのがすごい。
値段の違いの分はあると思いました。
364名無しは20歳になってから:04/04/11 13:10
うれしいよー!!
ダビドフファンがたくさんいる!!
ウマイですよね!?
のど越しのよさと、香りの高さ!!
それに苦みと辛さと甘みのバランス!
俺にとってはパーフェクトなんですよ(T T)
365名無しは20歳になってから:04/04/11 14:42
COPDになりますよ(T T)
366名無しは20歳になってから:04/04/12 12:53
>>363
ほう、10本3500円。一本なら350円か。
コイーバよりずっと安いね。
全長93mm、径8.8mm
ラッパー エクアドル・サングローン
バインダー オロール
フィラー  サン・ヴィチェンテ
ん? ダビドフ・ブランドにしてはドミニカンじゃないのか。
オロールやサン・ヴィチェンテってドミニカなの?
まあウマけりゃどうでもいいけどね。吸ってみようっと。
367名無しは20歳になってから:04/04/24 22:31
今日はじめてダビドフライト吸ってみた・・・ウマい!

一緒にいた友達にもあげてみたら、そいつもウマいって言って
帰りにダビドフクラシック買って帰ってたw
368名無しは20歳になってから:04/04/29 16:58
ダビドフマグナム吸ったらクラシックには戻れない
369名無しは20歳になってから:04/04/30 11:41
>>368
戻れるよ。金の問題でだけどね。(泣)
マグナム、見付けたんで意を決して買って吸ってみた。いやすごいねコイツは。1本\50、それだけの価値がある。大事に吸いまつ(゚д゚)y―~ウマー
ミニライト、ミニシルバーに名前が変わったんですね。
だれかメンソール吸った奴いないかー
373名無しは20歳になってから:04/05/08 19:00
ageようよ。
374荼毘度布:04/05/08 22:29
ロシア産のダビドフだったら、いつでも安くネットで買えるね。
375名無しは20歳になってから:04/05/10 11:38
>>372
いるよ。他のメンソールよりかなりウマイ。
COPDになるよ。
377名無しは20歳になってから:04/05/10 19:51
俺競艇場の仲のいい予想屋さんに
ダビドフマグナム一箱もらったんだけどマジうまかった。
なんかこんなにうまいタバコあっていいのかなんて思っちゃいました
それからはダビドフ信者。
普通のたばこじゃあの濃厚な味はだせない。
半年ぶりにウルトラライトからライトに戻した…


うまい、うますぎる! (゚Д゚)クワッ!
379名無しは20歳になってから:04/05/26 14:51
ダビドフメンソ昨日吸った
ミント系の味付けだと思う
メンソ強くない
仄かに薫る程度

     タール7r ニコチン0,6r
ダヴィドフ・メンソール今日しぶちかのたばこ屋さんで入手「今日入ったんですよー」といわれて買ってみた。

うーんダヴィドフのメンソールだなぁって感じだった
381名無しは20歳になってから:04/05/27 16:48
家の近所は6月に入荷するって言ってたな
メンソール派じゃないが一度買ってみるかな
ダビドフうまいよねぇ
気分に応じて10種類ぐらい銘柄を回して吸ってるけど
メインはダビドフorダンヒル

今日飲み会の帰りに酔った勢いで前から吸ってみたかったマグナムを買ってみた
太くて長くてうまいのは確かだが、流石に1000円は高いな
500円なら常用してもいいのだが

漏れはライト&クラッシックLOVE
結構マイナー銘柄なんで同行の士がいると嬉しい

ちなみにメンソールタバコはダビドフが初体験
目覚まし代わりにはいいかも
383名無しは20歳になってから:04/05/30 02:06
>>268
 県庁通りを、天満屋の後ろから望んでから見て一番最後にあるたばこ屋に
なんでも置いてるよ。右の通りの角の店。コバヤシだったかな(謎)。激遅
レスかつ、なぞレスだけど参考に。
384名無しは20歳になってから:04/05/31 21:42
メンソール発売記念(?)キャンペーン始めたね。締め切りは9月中旬だが。
しかし、ダビドフ吸ってる人ってそんなにゴルフ人口多いのかねえ?
385名無しは20歳になってから:04/06/02 23:24
メンソールあったんで吸ってみたよ。
やっぱミント系でセーラムにちと似てるね。
セーラムとダビドフをたしたような感じが・・・
387名無しは20歳になってから:04/06/04 21:53
キャンペーン始まったんですね!情報をありがとうございます。
数年溜めていた上ぶたの出番がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

当たるといいな・・
懸賞で 障害被害 増幅し!
  タバコ会社の悪質さは溜まりませんね。
タバコを買わない受動喫煙ニコチン中毒にも応募できるように
パッケージとか物証を求める懸賞を禁止して欲しいですね。
未成年が釣られてしまいますからね。
>>388
じゃま
>387
上ブタっていうか文字部分なんだけどな
最近バーコードだったり文字だったり
マークだったりフェイントなキャンペーン多すぎ
391384:04/06/05 18:15
>>387
しまった。ライバルが増えた!
漏れもためてたけどね。
>>388
商品が名門ゴルフコースプレイ券、リゾートホテル宿泊券、レストラン食事券。
こんなのを未成年の釣りのために使えると思うな。
どこにでも書きこむしょうもない嫌煙君、TPOって知ってる?
>>389
同意! でもこんなにレスしちゃったよ。
>>390
結構前からダビドフは蓋の文字部分なんでそこしか取っておかなかったけど。
もしバーコードになってたら鬱だったろうなあ。
392名無しは20歳になってから:04/06/06 17:14
全く保存していなかったオレはもっと欝だ
今日クラシックを3つ買って来ました。
居間、台所、二階に1つずつ置いておきます。
マグナムじゃ応募できない・・・
パーラメントロングを基準にしてるが、今日クラシックを買ってみた。
喫量感はクラシック>PL、スムース&マイルドもクラシック>PLなんだけど、
なんかこう、芯になる部分が無いというか何というか。微妙に物足りない感じ。
ダビドフはそう言う系統の煙草なんですか? マグナムも行ってみるべき?
>395
ダビドフはパーラメントと同じでイングリッシュブレンドだから酸性でほのかに甘いのが特徴ですが、パーラメントよりも上品にまろやかに作ってあるのでガツンとくるタバコが好きな方にはお勧めしません
マグナムも太巻きで吸いごたえはありますが、より洗練された葉を使っているので、辛い煙草がお好きならお勧めしません。
個人的にとても甘くて美味しいタバコだと思ってますが
キャンペーン今気づいたよ。二箱くらいムダにしてしまった。
詳細のURLを自分用にメモしておく。
http://members.jcom.home.ne.jp/mtb/tobcamp.davidoff.html
398395:04/06/08 20:26
>>396
ありがとん。やっぱりそう言う傾向のブランドですか。
私は喫量感とまろやかさは欲しいけど、芯の強さも欲しい派なので合わなさそうです。
箱カッコイイのになぁ… 残念。美味しいとは思うけど微妙に私の好みと違うっぽい。
>398
喫量感とまろやかさと芯の強さ、全部欲しいなら
ソブラニーロシアンお勧めしますが
あれは男の煙草だ
400395:04/06/09 19:17
>>399
ありがとん。買ってきました。
美味い! 高い! パーラメントとの併用でちびちび味わいます。
スレ違いなのでこれにて。
メンソール、4〜5人に(1本ずつ)あげた。
なぜか評判悪い。
メンソールっぽくないと言われた。
うーん?
402名無しは20歳になってから:04/06/11 00:45
 ダビドフに限ったことではないかも知れませんけど、1mgのタバコで
ダビドフ ウルトラ、吸ったあとのどが痛くなりませんか?口の中がイ
ガイガするし、妙な化学物質の存在を禁じ得ません。
 そう言う訳でダビドフ ライト吸ってます。ウルトラより圧倒的に健
康に良さげな吸い心地です。パッケージ開けたときの甘い香りも好き
」です。
やっぱりパーラメントとクラシックを比較する方がおられますか。
自分もこの2銘柄は同じくらい質が高いのでどっちも好きですね。
404名無しは20歳になってから:04/06/12 03:28
火が「Davidoff」の文字のあたりまでくると味が変わる気がする。
長く吸いすぎですか?
だと思います
自分は f の少し手前で消していますが^^
マグナム …タール12mg・ニコチン1.2mg
クラシック…タール12mg・ニコチン.09mg
メンソール…タール7mg・ニコチン0.6mg
ライト   …タール6mg・ニコチン0.6mg
ウルトラ …タール1mg・ニコチン0.1mg

タール取り込み量に対するニコチン摂取量では、
クラシックとメンソールが効率悪い。

マグナムは使い捨てパイプにささらない。

その他は、パイプにさせるのでフィルター引っこ抜いて、
(引きちぎる感じで)パイプにさして吸うと、二通りの味わいが楽しめる。

>402 オレも昔、クラシックのフィルターから石油の匂いみたいのを感じた。
(今は感じなくなりました)
407名無しは20歳になってから:04/06/14 00:17
今日初めてウルトラ吸いました。
とても甘い香りですね。
メンソール置いてある店が少なくて残念です。
>460

>マグナム …タール12mg・ニコチン1.2mg
>クラシック…タール12mg・ニコチン.09mg

同一タール量なのに、ニコチン3割増量中、ニコチンの効きと香りが断然違う。

しかして、その謎は  バージニア葉の新芽の部分で作っているから。

オレの財布さえ厚けりゃ、…
普段クラシックとアメスピメンソを併用してるのだが、
今日は試しにダビドフのメンソ買ってみた。
アメスピの強いメンソール感に慣れてるせいか全然メンソールの感じが
しなかった。
410名無しは20歳になってから:04/06/21 22:32
 
>>410
つくづくバカだな、お前って。
珍煙同士、もはや語ることもないのにageかよ。
412名無しは20歳になってから:04/06/21 23:00
嫌煙の糞スレが上位を独占してるから銘柄スレをageろという指令が出てんだよバカ
(´ー`)y━~~ 太巻のダヴィドフクラシック最高
EXQUISITOSウマー。
再入荷までもう少しかかるらしいので、今吸ってる最後の一箱を
ゆっくり味わおうと思います。
エクソシスト?
416名無しは20歳になってから:04/06/22 14:56
 
417名無しは20歳になってから:04/06/22 23:32
嫌煙糞スレの上位阻止age
くだらない争いとは無縁でまたりとやっていきたいので、
ageるのはご自身が定住しているアメスピスレでやってください。
ここを巻き込まないでね。
やっぱクオカードでしょ
長い間ウルトラ吸ってたら、クラシックが本当にきつくなっていた。
なんか、辛くて。でも、マグナムはきつくない。不思議。
いーや汚職事件、いやお食事券でしょう。
いやいやCOPDでしょう。
42361:04/07/06 06:56
 いや〜驚いたッ!?
このスレまだイキテたんかいッ!!(笑
www.uploda.net/anonymous/etc/upload615.jpg
せっかくなんで懐かしんでくれや
>408 バージニア葉の新芽の部分で作っているから。

そういうふうに説明してくれた人いなかったな。
何年か前、タバコ屋のじいさんに
「なんでこんなに値段が高いの?クラシックと何が違うの?」
って訊いたら、
「そりゃ、やっぱり違うんですよ」と答えられた。
深くは突っ込まなかった。買ってみて
「太さが違うんだな…。あと密度も…」
なんて考えてました。
COPDになるよ。
426名無しは20歳になってから:04/07/08 22:56
ダビドフまじでうまいな
値上がり前に大量に買っておいたがストックが切れそう(ノ∀‘)
献血はタバコと選挙ほどには似ていない。
428名無しは20歳になってから:04/07/11 21:40
age
マグナム、ウマー
430名無しは20歳になってから:04/07/18 12:04
一生付き合っていける煙草にやっとめぐり合えました。
それは「ダビドフ・クラシック」
生涯の伴侶を見つけた感じ。もう煙草選びに迷うことは無さそうです。
431名無しは20歳になってから:04/07/19 01:30
そろそろシガレットを卒業してシガリロに移行しようと思うんだけど、
「ダビドフ・デミタス」「ダビドフ・ミニシガリロ」「ダビドフ・ミニシガリロ・シルバー」ってどう?
フィルターついてないからやっぱりきついの?
>>431
まずは葉巻がどういうものか勉強しる。
433名無しは20歳になってから:04/07/22 11:34
C0PDになるよ
EXQUISITOSはデミタスよりもウマーでした、
でも燃焼が少し早いような...
435名無しは20歳になってから:04/07/23 20:06
COPDになるよ
大事に吸おうと思って、たまーにマグナム買うけど
結局、優先的に吸っちゃうんだよな。
ダンヒル・セノリタ(葉巻)ウマー



ダビドフ・マグナム、俺はかなり大事に吸ってる
しかしクラシックの3倍の値段ほどの価値があるかは疑問だ
2倍くらいで適正価格なのではないかと思う

いや、マグナム以外のダビドフファミリーのコストパフォーマンスが
よすぎるだけなのかもしれないが

こう、タバコのクリーミーさと、スパイスのきいた辛みの
バランスが素晴らしいのよね……(やや辛口か)
たばこ屋で、「マグナム」と言い、
「はい」と渡される。こっちも千円札を渡す。
だが店員と、お釣りを待ってるオレとの、しばらくのにらめっこ。
店員「あの、千円です…」
値段を忘れるほど、滅多に買ってないことがバレバレだったってことだが
うしろで待ってたおばちゃんスマン。
439名無しは20歳になってから:04/07/24 15:20
COPDになるらしいのよね……(ほぼ確実か)
俺「ダビドフウルトラマグナムありますか?」
店主「……マグナムね」

Σ(゜Д゜,)
441名無しは20歳になってから:04/07/25 03:14
COPDになりますよ。

人生は美しいものだと思う

 − アーノルド パーマー −
443おさかなくわえたサザエさん:04/07/29 16:04
ダビドフを安く買いたかったら、以下のホームページにアクセスしてみると
いいよ。マグナムがカートン$26で買える。これだったら、国内でクラシック
1カートン買うより安いんじゃない?俺もここで2回ほど買ったことがあるけど、
国内産の1000円のやつと味は一緒だった。やっぱりマグナムは最高だね。
ttp://www.cheap-cigarettes.ru/davidoff.htm
444名無しは20歳になってから:04/07/29 16:19
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
445名無しは20歳になってから:04/07/29 16:38
>>443
どの位で届きました?結構時間かかります?
税関ストップってのもあります?
ドはドイチェラントのド
レはレニングラードのレ
ミはミンスクのミ
フは冬将軍のフ
ソはソ連のソ
ラルフよりラッキーストライクの佐藤琢磨
シュビムワーゲンよりキューベルワーゲン

ドレミフ ダ ビ ド フ
447名無しは20歳になってから:04/07/30 04:49
>>443
情報産休!
でもカード持ってないと利用出来ないんだよな・・・
448おさかなくわえたサザエさん:04/07/30 16:58
>445
約10日から2週間で届きます。税関ストップはありません。因みに郵送料込みで
この値段です。別のサイトだったりすると、郵送料別の所が多いです。
>447
そうです、カード決済なので。
>445,447
ご健闘を祈ります。
オマケ(ミニライト)に釣られて、オレのまわりで「H R C 」買うヤツ続出。
オレもミニライトとカードミラーを手に入れた。

やがて、みんなの余ったタバコがオレの元へ来た。
まだ吸い切れてない。あと4箱ある。
カード目当てのスナック菓子みたいなノリになっていた。
(そういやチョコエッグ(のチョコ)も、みんなくれてたな)

んで、「 C 」吸ってみて気づいたんだけど。

ダビドフのメンソールうまいじゃん。

あ〜久々にマグナム吸いてぇ・・・
太い吸い口とあの味わい

>443
共同購入してもいいかもな
451443:04/08/05 12:08
>450
それもいいんじゃない?カード持っていない人もいるみたいだし。
452名無しは20歳になってから:04/08/06 11:27
>>443
そこのサイトじゃないけど、海外通販でタバコ買いました。
結果、10日程で何事もなくロシアから荷物が届きました。
1カートンごとに梱包と書いてあったと思うのですが(俺の英語力ではそう見えますた)
みごとに1梱包で3カートン届きました。
税関で見つかったら日本で買うのと同じ値段になってしまうんで、派手に10カートン
とか買って見つかると怖いっすね。
453443:04/08/06 15:43
>452
ロシアは結構多いよね、海外販売しているところ。それと郵送料が安いのもいい。
因みに俺が出したサイトは郵送料タダだった。他にアメリカのサイトでも頼んだこと
あるが(ダビドフではなく)、小包料金だけで40ドル近く取られる。俺も452が
買ったサイトから買ったことあるかも・・・1個1個別包装で送ってきたから。
でも、こういうサイト知っちゃうと、本当に日本で高い金出して買うのバカらしく
なっちゃうよね。
454452:04/08/06 16:54
>>453
確かに日本で買うのがアホらしくなりますね。
今回始めてだったんで、安いWestを注文してみたんだけど、1箱150円程度だもんなぁ。
今まであまりの高さに手を出した事がなかったマグナムでも買ってみるか!

でもロシアって結構危険な香りがするぜw
455443:04/08/06 19:12
>452
考えてみたら、日本でマグナム1000円、1カートン10000円。ロシアから買うと、
1カートン28.49ドル。1ドル=110円としても3133.9円(ワオ、日本でクラシック
1カートン買うのと同じ!!)。それでも、業者は儲かるんだろうから、いかに
日本の輸入業者(JTになるのかな?)がボッタくっているのが分かる。
ダヴィドフはJTじゃないところが入れてたはず…

記憶違いかな?
457名無しは20歳になってから:04/08/07 04:39
ダビドフのインポーターは秋山産業です。
458443:04/08/07 16:52
>456,457
いや、インポーターの名前を知らなかったもんで・・・
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
あぼーんの内容みれなかった。
会社に持っていかない、というか持ち歩かない。
自宅のベランダなど風のあるところで吸う。

べつに身構えて吸ってるわけじゃないんだけど。
高価なタバコだから、ゆったり吸ってみたいなと、
それが、結果的に大事に吸っていくことになっていくよーだよん。
462名無しは20歳になってから:04/08/17 14:13
>>455
業者のマージンじゃなく税金でボッたくられてるんだが。
ダビドフを吸う時に気をつけるのは煙の吸気に時間をかけること。
勢いよくガーって吸い込むと嫌な苦味だけが残ってしまう。
意識してゆっくりと吸うようにするとまろやかでコーヒーのような心地いい苦味になる。
他の銘柄でも同様なことが言えるけどダビドフはそれがさらに顕著。
何でか知らんが風の強い日に外ですっても同じ苦味になる。
温度とかが関係してるのかな?
早吸いすると苦みが来るよね。灰をこまめに落としても火種の温度が上がるから苦くなる気がする。
ゆっくり、またーり。これが一番美味いとおもう。
溜まりにたまったオマケのダビドフグッズを放出しようなんて思っているんだけど、
こういうグッズはどこに持っていけばいいんだろう。
タバコ専門店でグッズ買取をしている店とかありますか?
オークションに出すよろし
タバコの灰はラジエーターの役目をするそうで、
落としすぎるのは良くないだとか、紙巻きタバコは
乾いた空気(気候)のほうが、本来の香りが
出るというな話を聞いたことがある。
(真偽はどーだか)
468名無しは20歳になってから:04/08/21 12:46
ロングパナテラ買おうと思うのですが、どんな香がしますか?
死の香り
470名無しは20歳になってから:04/08/22 22:59
>468
そんなに高価なモノじゃないんだから自分で買って吸ってみなよ?
誰に聞くより確実に分かるはずだから
471名無しは20歳になってから:04/08/23 05:29
>>470
買ってきました!
時間のあるときにゆっくり味わってみます。

>>469
たとえ死の香でも、香がよければいい。満足できるならね。
クラシック、今日初めて吸った。北向きTLC加盟店の屋根有り自販機コーナーで。
お店そのものは閉店だったから対面で新しいのは買えなかった(´・ω・`)
だから状態少し悪いのかもしれないけど、それでもおいしかった。

ただ、燃えるのが早い!
葉巻ブランドって聞いてたから、てっきり紙巻もアメスピとかピースアコースティックみたいに
無添加系で燃えるの遅いのかと思ってたんだけど、
火をつけて一ふかししたらもう小指の先くらい灰になってんの。はえ〜っ!って思った。
煙量もあるところからすると燃焼加速剤入ってんのかな?フィルターがスカスカなのも影響あると思うけど。
まあ、おいしかったので息抜いてマターリする時に吸うのはこれにしようと思う。
473名無しは20歳になってから:04/08/29 03:59
キャンペーンの販促品でダビドフのアッシュトレイとかあるのかな?
あったらぜひ欲しいもんだ。
474465:04/08/29 05:58
>>473
最近のことは知りませんが、カートン買いのおまけに白と黒の二種類ありましたよ。
>>473
キャンペーン品とかじゃない、売り物のやつもありますよ。
・・・私みたいな貧乏人には手の出ない値段しますけど。
そういやダビドフは最初そういうもの(灰皿とか葉巻切り)から始まって、
次に葉巻に手を出して、アメリカ向けにマグナム→クラシック→
そのうちライトやその他でしたっけ?
477473:04/08/29 19:42
>>465
UPして下さい。
気に入ったものがあればいい値段つけますぜ。
コイーバであったミニアッシュトレイみたいなのがいいな。
ややこしいのは苦手だから、ヤフオクとかはパスね。
478名無しは20歳になってから:04/08/30 16:01
>>477
漏れは465じゃないが、懐中時計、ワインクーラー&グラス、ピューター製ビアマグ
ライター各種、携帯灰皿、ハンカチ、ポロシャツなども持ってるよ。
UPしよっかな?
今日店に行ったらカートン買い特典でライターが付いてくることを知った。
でもクラシック5、ライト5の組み合わせでウルトラライトに付いてるライター
剥がして漏れにくれました。ありがとう店のおばちゃん。
そしてライター(゚д゚)ウマー。ターボ派だから使わないけど。
でも漏れは灰皿が欲しいんだけどなぁ。赤と黒のグラデーションのカッコイイ奴があるなら。
10本くらい吸って、半分ほどの隙間が出来たメンソールの箱に
マグナムを1本入れて持ち歩いていたら、マグナムにミントの香りが移った。
最初火をつけたときには、そのミントの香りにビクーリ。
ダヴィドフライト……なんかフィルターから酢酸の匂いがする…
これで普通? 二箱開けても同じ匂いが… 同じブランドとは思えん。
ライト移行作戦失敗。アロマバニラの方がまだマシ。
482名無しは20歳になってから:04/09/01 13:50
>>481
回転の良い煙草屋で買おうね。
483名無しは20歳になってから:04/09/01 13:54
今、タビドフ・ミニかってきたよ。
これで一ケ月間細々やってきます。
484465:04/09/01 17:12
>>477
ライター各種と灰皿が2,3個くらいしか無いけど時間があったらUPしてみるよ。
各種色々と取り揃えていそうな>>478さんには負けると思いますけどねw

しかし、一点一点写真に収めるのは激しく面倒臭そうです……
まとめて写せばええんじゃね?
486465:04/09/01 21:59
それじゃまとめて写したやつをUP
http://v.isp.2ch.net/up/8e6e60c90af0.jpg

やっぱり見難かった……
487465:04/09/01 22:01
何かURLが変わってしまっているので再度
http://up.isp.2ch.net/up/8e6e60c90af0.jpg
488481=479:04/09/02 08:02
>>482
その店は大丈夫、だと思っていただけにショック。
クラシックすらほんのり酸っぱい匂いがするでやんの。
10個まとめ買いしたのに全滅だよ。
でも半径10km圏内に売ってる店はそこだけという罠。

今日これから神戸まで行って買ってきます。
半径100kmまで増やせば回転の良い店もあるので。
交通費往復3000円は見なかったことにする。
・・・交通費に3000円もかけるんなら送料かかっても通販した方がいいような・・・
490488:04/09/02 14:13
良いんだよ。俺は回転の良い事が分かってる店で買うんだ。
ついでにハンズでライターも購入。まぁ主目的はこっちと言うことにしておけば(銃声
491473:04/09/02 18:34
>>465
早速のUP三級です。質問ですが、
@左上のアッシュトレイいくらですか?
A上から二段目の右側のライター、ガス式ですか&いくらですか?
B一番下の列の左側、何ですか?もしライターだったらガス式ですか&いくらですか?
492465:04/09/05 23:00
>>491さん
おまけの話でスレを埋めるのも悪いかなぁっと思うので、よかったらこちらへいらして下さいな。
ttp://jbbs.livedoor.com/auto/1111/
時間が取れたら少しづつ写真をUPしていきますので。
今あるモノを直ぐにどうこうしようと思っているわけではないのでマターリとお付き合いくださいな。
横レススマソ

ロシア調達無事終了しました。
今回注文したものはDavidoff Supreme ($61.50 - 3 cartons )+送料$8でした。
注文は8/26到着は9/5でした。
税金は掛かっていません。

以上、報告申し上げます。
乙!
マグナムはタバコ界のギネスドラフトビールだと思う。

マターリとふかして味わうところと、クリーミーな泡を味わうところが何となく。
ゴールデンバットは、タバコ界の黄金バットだと思う。

こうもりさんが描いてあるところが何となく。
スレ違いだが、ゴロワカポラルを吸うとギネスが飲みたくなる。
当方、秋田に住んでいますが、どなたか秋田にお住まいでダビドフを購入出来る場所をご存じ無いでしょうか?PMスレで美味しいと見たので、是非購入してみたいと思いました。
499493です。:04/09/15 15:50:12
またもや、ロシアに発注しました。

Item: Davidoff Supreme (6 cartons) Price: 1 x = 114.00
Item: Davidoff Magnum (1 carton) Price: 1 x = 28.49
後、送料$18です。

今回は税金掛かるでしょうか。
楽しみですね。
Supremeってどんな味なの?
>>500
FINE VIRGINIAなので癖を感じない。
癖とはタバコ特有の臭さのことです。
CLASSICより吸いやすい感じです。
502名無しは20歳になってから:04/09/16 16:16:59
昨日で懸賞終わったね。
当たるといいな。
503名無しは20歳になってから:04/09/16 18:30:11
苦ければ苦いほど良いんだ。
504498:04/09/16 21:14:29
電話しまくって見つけましたw なんと1Km先の自販機にあったなんて…>< クラシック、私には最適でした!チビチビ吸ってますw
ほどよい苦味としつこくない甘さのバランスがいい。
肉汁たっぷりのステーキのような濃厚な味わい。
506ちきん軍曹 ◆qQczyjaEKI :04/09/16 22:46:56
ダビドフの葉巻はうまかった
507名無しは20歳になってから:04/09/17 02:39:15
>>506
荒れるからこないで下さい。
お願い致します。
508504:04/09/18 15:39:53
PMから変えました。私には凄く良いです!10円安いしw このスレに出会えて良かったです!!
パーラメントはPMとは言わんだろ
>パーラメントはPMとは言わんだろ

PMはPHILIP MORRISの略だと思ったのですが、
当然パーラメントも含まれますので、
>509が当たっていたらスゴイと思う。
Pall Mallだったらもっとスゴイと思う。
Peace Midiumの答えにスーパーヒトシ君。
513名無しは20歳になってから:04/09/25 19:32:07
ダビドフがPMより10円安いって言ってるんだから、
>509が当たってると思う。

>511 >512 はボッシュート。
ダヴィドフクラシックが切れたのでホープ吸ってたら何かハマってしまった。
暫く浮気しまつ。辛口すっきりで雑味が無いのが良いと思った。
515名無しは20歳になってから:04/09/26 02:12:43
うちの地元のなんでもないただの自販機に何気なくあった。
おしゃれだなあくらいの感じで買ってみたら。。。。
はまった!!!!
しかしなんであんなローカルな千葉の田舎の自販機にダビドフ。。。
516508:04/09/27 20:13:10
>>509サン すみませんでした。
パーラメントスレを見たらPMと使っていたので、調子に乗って書き込みしてしまいました。
お詫びします!
517499です。:04/09/27 21:08:02
Item: Davidoff Supreme (6 cartons) 9/26
Item: Davidoff Magnum (1 carton) 9/27
無事到着しました。
税金関係は掛かっておりません。
(P)パーラメント (M)メンソール
519名無しは20歳になってから:04/09/28 11:13:40
>>517
私も昨日注文しましたよ。
送料かかるとこで買ってるみたいですが、送料無料のとこたくさんありますよー。
送料分で安いのもう1カートン買えますしね。
517どす。
教えてください。
521519:04/09/28 14:31:04
>>517
http://www.google.com/search?q=tobacco+jumbomall+davidoff&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&start=10&sa=N

この中から選んでみては?jumbomallってのはは決済会社らしくて、
ここのシステムを利用したタバコ屋がたくさんあります。
品揃えも似たようなもんですが(マグナムは取り扱い店が少ないような気が・・)
値段は多少差がありますんでお好みで。
送料はFAQ見ればわかると思いますがおそらく無料のとこばかりでしょう。
522520です。:04/09/28 14:41:15
519タン
アリカト〜〜ンです。
今から見てみます。
523519:04/09/28 15:10:51
ちらっと色んなとこ見てみると、送料無料のとこばかりってわけじゃないっすね。
無料のとこ探してくださいw
検索ワードからダビドフ外した方がもっと色々なショップが出ると思う。
結構値段の開きがありますね。
買うものにより分けて発注したほうが良いようです。
漏れが欲しいタバコは
ダンヒル インターナショナルとダビドフの国内で販売されてないものなので
参考に成りました。
改めて、有難うございました。
525名無しは20歳になってから:04/09/29 15:31:26
>>524
国内販売されてるダヴィドフでも海外版はチャコールじゃないのでウマイぞ。
ダヴィドフメンソライト吸ったらウマイと感じたんだが・・・・


なんかやたらめったら燃えるの早い気がする・・・・・・・。
カラオケのときに吸うのが好きだったりする。
528名無しは20歳になってから:04/10/14 22:04:34
Руссияからマグナム届いたー。
ヽ(`Д´)ノ ロシアよりカートンを込めて
530名無しは20歳になってから:04/10/20 23:23:13
>>528
Руссияじゃなくて
Россияですよ。
俺も注文してみるか。
露西亜からの郵便物届いたが、
現地の消印の他にジャマイカのスタンプも押してあった・・・
よく届いたもんだ(w
>>531
すげーw
俺は3回しか注文してないけど何事もなく届いたっす。
でもロシアとかジャマイカとかって郵便屋とか税関の人間がネコババしそうっすよねw
思い切って通販しようと思ってショップのリンク飛んでみると

ところどころマグナムが売り切れてる(;´Д`)
もしや、みんなでこっそり買いまくってるとか・・・

さて他のショップ探すか〜
534533:04/10/28 17:19:23
いいところを見つけたのだがカードがJCBつかえねぇ!
VisaとMasterかよ・・・orz

みんなオレの代わりに幸せになってくれ
ttp://www.smokest.com/

最近JCB1枚だけの限界を感じるわ。
535名無しは20歳になってから:04/10/31 20:34:21
ダビドフってドイツの会社?スイスの会社?
>>535
まぁMade in  Germanyだわな
537名無しは20歳になってから:04/11/01 17:22:53
>>535
会社はスイス。
>>536
紙巻はドイツのレームツマに生産委託してるから。
ダビドフ普通にマズい。正直期待外れ。
シガーのスレかと思ったら、シガレットの話題か。
540名無しは20歳になってから:04/11/05 13:56:25
ダビドフ、紙巻はあるけど、葉巻は吸った事ない。どんなのなの?
てっきり葉巻かと思って見たら、シガレットの方だったw

>>540
いま、ダビドフ・グランクリュ No.3(1800円/本)という葉巻を吹かしてる。
葉巻の中では、香りはマイルドな方かな。
葉を蜂蜜に漬けるなどの加工が施してあるからかも。
シガレットと違って、1本で45分くらいは吹かしてられる。

ダビドフの葉巻もいろんな種類があるけど、個人的にはこのグランクリュのシ
リーズが好み。
No.1だとかなり長いから1時間以上保つけど、値段も2300円/本とさすがに高い
というのも大きな理由かなw
葉巻ってさ、胸いっぱい吸い込んだらヤバイよな。
>>542

フツーの人、葉巻、パイプは全量肺にイレナイネ。
くゆらせて、少し肺に入れるアルネ。

Exquisitos オレは旨いと思うが、巻きが堅いという人もいる。
(Exquisitosはドミニカで巻いてる。ミニはデンマーク)

皆の衆、どう思われる?
デューク東郷のおおせのままに
スレ違い
>>543
うまいとは思うが値段に比例してないとも思う。
あれで2000円くらいならお奨め品になる
まあ、Exquisitosの価格はダビドフのブランド代が乗ってるってことであんなものかなと。
巻きに関しては、たまに堅めなのに当たるときもあるけど、全体的には
普通という印象。まあ、まだ3,4箱くらいしか吸ってませんけど。

そういえば、今年の限定シガーも国内での発売始まるようですね。
 もともと吸わなかったので、自分で買ったのは、
もらったなかで吸い易かった、ラークマイルドメンソールと、
開けた時の香りが好きな、ピースライトだけ。

それが、
マイルドセブンプライムメンソールと
ダビドフメンソールを知ってから、定期的に吸うようになりましたw


他に吸い易い(?)のありますか?(ウルトラライトとかどうなんだろ)
>>547
>そういえば、今年の限定シガーも国内での発売始まるようですね。
@28000怨
半年前からタバコ吸い始めて、ピーススーパーライトからピースライトへ移行して
もう、ピースライトウマー、これで決まりかって感じだったんだけど、
神戸市内の煙草屋でダビドフみつけて、試しに一つ吸ってみるかとクラシック
一箱買ってみたんですよ。

吸ってみたら、ピース系とはまた違った美味さがあるじゃないですか。
しかもタール12mgなのにタール10mgのピースライトより後味がいい。
電車で30分も掛けて出かけたので、一箱しか買ってこなかったことを後悔・・
551名無しは20歳になってから:04/11/28 22:22:24
俺いつもジダンすってるんだが、ダビドフ
すってみたい・・・大阪の梅田で売ってるところきぼん。
いつもジタン買ってるマニアック自販機になかたよ・・・(河童横丁)
552名無しは20歳になってから:04/11/29 01:36:14
553551:04/11/29 03:09:14
>>552
ちょっと遠いけどありがとう。
ジタンがちょっと重いんで変えようと思うんだが
まずはクラシックから?
552ではないが
ジタンとは別種のタバコだと思うぞ
とりあえず、クラッしくからでもいいと思うよ

ああいうのがすきなら、ロメジュリかゴロワーズレジェールあたりから・・・
ってもうすったことあるか。。
でもダビドフクラシックも少しだけ熟成きかせた風味があるよね
吸っててたまに「うおぅ」て感じる
556551:04/11/30 02:59:07
>>554
>>555
自分はジタン→ゴロワーズレジェ→ジダン
です。ジタンの短いフィルター、太い本体、タール10(最近
7から上がった。確かに7の重さじゃなかった。)にビビりながら
旨さを味わってたが、旨さを味わいつつある程度健康でいたい
へたれのためゴロに移りましたが全く味を感じず2週間で再びジタンに。
しかし俺の体大丈夫かな・・・ってビビってた時に、そこそこフィルターの
長い旨さげなダビドフを試したいと思い書き込んだゆえんです。
健康云々言ううなら止めろといわれそうだが、旨さは味わいたいという
ジレンマ。長レスすいません。
今日ライトためしに買ってみた。味をあまり感じないのでクラシック
今度買ってみます。フイルターしっかりしてるし数字の割には重くなさそう。
ジタンはフィルターがないのと変わらん、うまいけど・・・
557名無しは20歳になってから:04/11/30 11:03:18
シュープリームってどうよ?
558名無しは20歳になってから:04/12/04 22:53:12
おまいら、クリスマス限定スクリーンセイバーもうDLしたか?

http://www.davidoff.com/en/pub/goodsmoke/topics/screensaver.cfm
普段はBevel Lightsなんだけど、久々にDavidoff Lights吸ってみた。
なんか…重い…
>>557 シュープリームが呼称ではなくダグラムが名称。
all-discount-cigarettes.com
あぼーん
R国のタバコ屋は軒並み終わったか…
スイス発は高確率で課税されるからなあ…
質問なんだが、現在ダビドフクラシックを吸っている。
似た様な味でもっと重みを感じる煙草は、無いものだろうか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
563名無しは20歳になってから:04/12/15 14:12:09
>>558
Davidoff印が焼きつくな。

>>562
ない! マグナムはもっと上品だからね。
>>562
アメスピやスモーキンジョーなどの無添加系が比較的近いような気がする
あとラッキーも少し似てるかも
565562:04/12/15 20:44:45
アメスピに浮気してみましたが…、

イマイチ(;´Д`)
アークロイヤル白からクラシックに帰ってきました。
ただいま、ダビドフ。
やっぱ洋酒にはクラシックやね(-。-)y-゜゜゜
>>561
最近始めてスイスのサイトから通販で買ったんだが、課税はされなかったなぁ
課税される場合って、納税の請求書かなんか一緒に送付されてくるんですか?

ダビドフライトでもチャコールつかってないフィルターだから微妙に味が違って良いなと
思ったばかりでこれからも愛用しようかと思っていたんだが・・・
>>567
キャメルスレで一時期スイス発の課税報告が相次いでいました
郵便で課税された場合は郵便を受け取るとき郵便の人に支払います
569562:04/12/21 00:46:16
>>563>>564サン、ご返答ありがとうございましたm(_ _)m
>>564サンのスモーキジョーが気になったので、浮気しようか悩み中です…。

でもダビドフクラシック、止められないかもw


優柔不断な独り言でした。
570名無しは20歳になってから:04/12/24 19:42:30
ダビドフマグナムってカートン買いできますか?
571名無しは20歳になってから:04/12/24 20:31:20
できるが,それだけの在庫のあるところは少ない.
取りよせてもらうと良いと思う.
海外に出た時に,免税店で買ってくると大変お得である.
>>570
カートンの箱がかっこいいよ
573名無しは20歳になってから:04/12/25 15:37:06
今日初めてダビドフマグナム吸ったら激しくうまい、これ吸ったらマイセンとかには戻れねぇ
574名無しは20歳になってから:04/12/25 15:40:11
やっぱ普段はクラシック吸ってたまにマグナムって椰子がおおいのかな
575名無しは20歳になってから:04/12/27 16:30:09
>>571
最近マグナムは免税店でお目にかかることが少なくなった。
少なくとも成田やグアムじゃなくなった。
576名無しは20歳になってから:04/12/27 23:44:18
ダビドフうまー
577誘導:04/12/27 23:46:27
新板に移動してください
【煙草銘柄・器具】
http://hobby7.2ch.net/smoking/
578名無しは20歳になってから:04/12/29 14:57:20
ダヴィドフライトを買ってみた(クラシックはタールが気になる

ん〜・・・・・・・・・・・・・・・
ちょい辛みがあるな
後味はいいんだけど
荒らしてねーでさっさとお前らの隔離板に移動しろっつーの。
580名無しは20歳になってから:04/12/29 15:47:35
隔離板はそんなに寂しいか?
581マイノリティ ◆mcmkAmV7GM :04/12/29 23:27:03
ダビドフにはマイルドもあるらしい
ダビドフのマイルドとライトは、今はレッドとグリーンになってる。
(多分「マイルドとかライトとかを名称に使ってはいけない」というEUかどこかの規制のせい。)

パイプ葉の話だけど。
マイルドセブンを目の敵にしたんじゃないのかな?
などと考えてみたり。今年の一本目はダビドフライトでした。
584名無しは20歳になってから:05/01/02 22:59:50
585562:05/01/10 01:01:02
マグナムの大きさと味に、惚れボレしました〜
586誘導:05/01/10 01:04:51
新板に移動してください
【煙草銘柄・器具】
http://hobby7.2ch.net/smoking/
>>557
Supremeって某国で限定販売だったのと同じ奴?
588名無しは20歳になってから:05/02/01 22:35:05
美味いよね!旅行土産マグナム時代から10数年クラッシック吸ってる
その前はキャメルのフィルターだった.
589名無しは20歳になってから:2005/04/07(木) 01:03:14
美味いよね!
590名無しは20歳になってから:2005/04/07(木) 03:00:19
紙巻きの話?
どれこれも紙の臭いで同じだよ
パイプにするかシガーにしなさい
目から鱗状態で美味い。
間違いなく美味い。
ただし、シガーはダビドフ何ぞ吸わずコィーバにしなさい。
俺はコィーバのロブストスが大好きだよ
パイプ煙草はブルーノート、これに限る。
金がなく時間もなけりゃコィーバのクラブでも吸え
コィーバシガレットも結局は紙の臭いで台無しだ。
591名無しは20歳になってから:2005/05/06(金) 03:38:33
友人から留年祝いにもらったクラシック。
一ヶ月たって、すっかりハマりました。
田園都市線沿線は渋谷意外に売っていないのだろうか・・・
592名無しは20歳になってから:2005/05/06(金) 03:53:02
たどり着くのはダビドフ
593名無しは20歳になってから:2005/05/18(水) 20:02:47
<<591
市ヶ尾
594名無しは20歳になってから:2005/05/18(水) 20:19:14
これで禁煙できるらしい。まじで。スペースをうめてコピーしてくれ。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/  auction/g34651857
595名無しは20歳になってから:2005/05/19(木) 02:09:32
3年程クラシックを愛喫してるものです。パイプを試してみたい気になりました。
今回お初なのですが、同好の士のいたことに少し感激しております。
596名無しは20歳になってから:2005/05/29(日) 21:17:56
  /゙⌒゙ヽ | |  /⌒\     /゙⌒゙ヽ  | |  /゙⌒゙\
./    .i | |  i    i   ./●●●i. | |  .i●●●i
,'     .iノ人ヽi    i   ,' ●● iノ人ヽi●●● i
i     !   i    i   i●●● !    i●●● i
|     !   i    i   |●●● !   i●●● i
|     l   i    i   |●●● l    i●●● i
i    ノ   ヽ    i   i●●●ノ.    ヽ●●  i  
ヽ_/     \_ノ    ヽ_/.       \●ノ

   非喫煙の肺            喫煙者の肺
597名無しは20歳になってから:2005/06/10(金) 16:15:07
町田駅周辺で売っているところないですか?
598名無しは20歳になってから:2005/06/10(金) 16:17:08
>>597
板違い。銘柄板いけ。

だいたいageてまで聞くことか。
599名無しは20歳になってから:2005/06/10(金) 16:20:32
>>597
デパートで売ってんじゃない
600名無しは20歳になってから:2005/06/17(金) 04:56:22
ロイヤルティ、高いがそれに見合うだけのものはありますわなぁ。
金が無いときはフォックス&ハウンドで我慢、これでもシガレットに較べたらコストパフォーマンス良だと思いまふ
601名無しは20歳になってから:2005/06/17(金) 17:10:50
ダビドフの透明のフィルム、全部剥がしたほうが格好いいかな
602名無しは20歳になってから:2005/06/18(土) 02:59:12
格好いいわるいなんて気にしないでください。
好きな煙草好きなように喫ったらいいじゃん
603名無しは20歳になってから:2005/06/21(火) 14:48:11
皆さん、海外のサイトでダビドフ売っているの知っていますか?私はついさっき、
海外のサイトでマグナムを25ドルほどで注文しました。郵送料入れても30ドル
しないところがいいです。無論、クラシックや他のダビドフ銘柄も売っています。
もしよかったら、320円払わないで、海外で安く買いませんか?以下のサイトで
試してみたください。私も現品を受け取ったら、またここで報告させていただきます。

http://www.dutyfreecenter.com/
604名無しは20歳になってから:2005/07/01(金) 00:34:46
>603
とりあえず>443>452読んでから書き込んで欲しいな
605603:2005/07/01(金) 17:03:24
>604
読み返してみたら、443の書き込みって俺だった(笑)。でも、あのサイトはもう
なくなってしまったよ。最近海外のサイト(特に北米関係)がバタバタと潰れたり
閉鎖されたりしている。去年の11月に北米で法律が制定されたらしい。今では、
カード会社や運送会社までタバコの取り扱いを拒否している。但し、ダビドフに限って
言えば、北米でなく、ロシアやヨーロッパで売られていることが多いので、安い値段で
手に入れることは簡単だ。因みに、今でも俺はロシアのサイトからクラシックを定期的に
注文しているよ。送料込みで21ドルだから、こっちで買うより全然安いし、最近国内向けの
外国タバコも日本人の嗜好に合わせているため、不味く感じる。一応、ロシア産は
味付けがロシア人向けなので、国内産と比べてかなり強く感じる。
606604:2005/07/01(金) 23:27:13
>603
そんなお前が大好きだw
607名無しは20歳になってから:2005/07/11(月) 08:15:46
ダビドフメンソ最近吸い始めたんだけど、発売されたの最近なんだね。
しらなかった…。周りで吸ってる人いないから、めずがしがられてよく人にあげるけど、
ミントガムの味がするっていわれる。
ガムっぽいですか?
608名無しは20歳になってから:2005/07/25(月) 17:41:03
>>603
オレもこのサイト利用してみた。届くの楽しみ。
609603:2005/07/27(水) 00:12:15
>604
1ヶ月以上も前に注文したが、未だに届いてない。向こうの言い分としては、
注文日に確かに発想したが、税関でひっかかっている、とのことなので、
覚悟しておいた方がいいと思う。大体2ヶ月と言われた。
610名無しは20歳になってから:2005/07/28(木) 16:56:20
>>609
インチキサイトに引っかかったんじゃないか?
611名無しは20歳になってから:2005/07/30(土) 15:11:57
ttp://www.nextcigar.com/

ここも安いのだが、怖くて利用出来ない。
何方が使ったことある人の情報求む。
612名無しは20歳になってから:2005/08/02(火) 23:44:54
ちきん軍曹がこのBBSにてピンチです
心あるスレのみな様方是非、後方からの援護射撃をお願いします
チキン様のカキコに対する不当な削除について抗議しましょう

http://www.raspberry-dream.com/minibbs.cgi
613名無しは20歳になってから:2005/08/09(火) 02:03:47
603さんが紹介しているサイトで、パチンコしたつもりで注文したよ。念のため、
近々リストラ予定のカードを使っておいた。
三千何百円損するか、六千何百円得するかの勝負だな。
しかし、「アンドラ」って、折れ、30過ぎるまでこんな国あるなんて知らなかったよ。

614名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 15:11:48
ストック切れたんで久々に注文しようとしたら、なんか情勢変わってるんだな。
ロシア系のサイトでもカード払いが出来なくなってたり、全品品切れとか。
やべー、今更国内でタバコなんて高くて買えねーよ。俺にエコー吸えと言うのか!
>>603もやばそうだし、いいとこない?
615603
前回紹介した他に、もう1軒あります。
604さん、ここだったら、まだカード使えますよ。私も以前にここでダビドフでは
ないが、ダンヒルを買ったことがあります。
ttp://www.free-brands.com/