本当に煙草は体に悪いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
なんかさあ、発ガン率が非喫煙者の3倍とか言われたってさあ、
例えば10万人あたりの発症率が1人→が3人とかだったら
どうでもいいじゃん。ねえ。

漏れ禁煙してからちょうど半年だけど、もう疲れたよ。
2包茎マグナム:02/04/08 00:04
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < そんなに悪くないよ
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/
3名無しは20歳になってから:02/04/08 00:04
>>1
これ見ろ

黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html
>3
どれだけの数字の何倍かを説明してやれよ。
コピペを繰り返すしか脳が無いキチ嫌が多いな。
何回繰り返したってコピペはコピペ。
他人の意見の使いまわしに過ぎない。
6包茎マグナム:02/04/08 00:08

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < 悪くない。ただ臭いだけだワン
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/

7名無しは20歳になってから:02/04/08 00:08
>>3
いままでにそういうのはここでたくさん見た。
でさ。いまさらながら思ったんだよ。
分母もはっきりした、きちんとしたデータが欲しいなって。
87:02/04/08 00:11
1=7です。
スマソです。
9名無しは20歳になってから:02/04/08 00:11
>1
むしろ体には良いよ
101:02/04/08 00:17
確かに、「煙草にしばられないことによる自由」てのは
感じている。それによるメリットも実感している。

でもなあ、たまになあ、むしょうに吸いたくなるんだな。
それが今なんだな。
しばらくがまんしていれば収まるっていうことも学習したんだけどさ。

ふう。





11包茎マグナム:02/04/08 00:18
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < 悪評を気にするな。じゃんじゃん吸おう
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/
12名無しは20歳になってから:02/04/08 00:21
>>1
たばこ吸えば、そんな悩みなくなるYO
131:02/04/08 00:23
だ・か・ら
分母がはっきりしたデータ持ってきぼーん!
14包茎マグナム:02/04/08 00:25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < >>13 そんなもの知ったところでどうなる?
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/
15俺も禁煙中:02/04/08 00:28
少なくとも、長時間運動したり集中したりする場合はニコチン中毒は不利だと思いますよ。
例えばマラソンとか、長時間の会議とか。

そういうのに無縁だったらメリットは少ないかもなぁ。
161:02/04/08 00:29
>>14
あ・なんかどきっ。
そーだよなー。長生きが目的で生きてるわけじゃねーしなー。
17名無しは20歳になってから:02/04/08 00:31
フランスでは医療保険財政が日本同様大赤字だったが、地道な禁煙活動
が実り今では、毎年数兆円もの黒字になり、さらに予防医学に力をいれ
さらに保険財政が好転しそう。
タバコで毎年日本だけで10兆円ぐらい損害が出ているよ。
今ではイギリスでも、フランスでも救いようの無い馬鹿ぐらいしかタバコを
吸う奴は居ないよ。
>17
スレ違いだから読む気がしない。
191:02/04/08 00:41
>>17
フランスの医療保険財政の赤字が減ったのは
本当に喫煙者の減少によるものなの?

だから、よくある「喫煙によって○△の発祥率が○倍」
とかの数字をきちんと知りたいのですよ。
「非喫煙者に対して○倍」じゃあなくて
「観察対象者に対する喫煙者の発症率・非喫煙者の発症率」
ならわかりやすいんだけどなあ。

「発ガン率はすわない人の○倍!!」じゃわかんねーって。
みのもんたレベルのおばちゃんしか納得させらんねーって。
「アメリカでは」の次は「フランスでは」か。
次あたり「イギリスでは」とか言うのかな?
211:02/04/08 00:46
どこの国でもいいよ。わかりやすいデータきぼん。
22名無しは20歳になってから:02/04/08 00:47
>22
それも非喫煙者と比べてるだけでは?
2423:02/04/08 00:49
ちゃんと書いてありました。すいません。
251:02/04/08 00:51
いろいろな癌の、人口10万人に対する発症率とかあるじゃないですか。
それの「非喫煙者VS喫煙者」とかってないのかなあ。
26名無しは20歳になってから:02/04/08 00:53
>>19 新聞にも出ていたよ。
新聞ぐらい読みなさい。
イギリスでは一箱2ポンド以上する。
271:02/04/08 01:00
>>26
勉強不足は認めます。すみません。

でもなあ。なんか「タールの発癌性」とかいわれたって
毛剃って皮膚むいたマウスに塗りたっくった結果とかじゃあなあ
…とか思うのですよ。

で、>>25にカキコした疑問、べつに癌とかに限定した検証結果だけ
じゃなくて、循環器系の疾患についてのデータでもいいんだけど、
嫌煙者の方、だれか説得力あるデータお願いします。
28名無しは20歳になってから:02/04/08 01:15
いずれにしてもタバコで税金が入ってきても医療費の等の損出の方が数兆円
多いというのは間違いないと思う。
1人癌になれば数百万から数千万掛る事もあるし、死んでも遺族の面倒を見たり、
健康に働いていれば税金も入ってくるのだが、死亡ではひたすら税金が出て行くだけ。
で永遠に税金が入らないし、病気でも損害が大きい。
ご存知のように癌だけがタバコの悪影響ではない。
会社も家族も莫大な損害が出る。
近藤誠という慶応大学病院の癌医師は著書でタバコが無くなれば3割ほどは
癌が少なくなるだろうと著書にも書いています。
図書館に行けば著者以外にもいろいろな本があります。
>>28
で、データは?具体的にどうよ?
〜と思う。
〜先生が〜と言ってた。
じゃあわからないよ。
30名無しは20歳になってから:02/04/08 01:21
31ふう:02/04/08 01:22
っていうか28の日本語よくわかんないす。
32名無しは20歳になってから:02/04/08 01:24
33名無しは20歳になってから:02/04/08 01:28
34ふう:02/04/08 01:30
だめだこりゃ。
35名無しは20歳になってから:02/04/08 01:32
この板ヴぁかばっかし。議論にならん。
36名無しは20歳になってから:02/04/08 01:32
検索しましょう
37名無しは20歳になってから:02/04/08 01:34
でも、回りを見ると、高齢者に喫煙者って多いよね。
ホントに健康に良く無いとは思えないよ、癌はなる人はなるし、ならないひとは
ならにんじゃないかと思うよ。
38名無しは20歳になってから:02/04/08 01:35
この板の住民は嫌煙者・喫煙者ともにヴぁかですか?
391:02/04/08 01:41
>>37
うーん。そういうケースもあるよねー。
マスコミとかでいろいろ騒がれていることを
鵜呑みにしたくないし。
とにかくわかりやすいデータが欲しい。
うそでもなんでも「こんなに喫煙は危険」て
データはいまんとこわかりにくすぎ。
算数できないDQNくらいしか納得させられないって。あれじゃ。
40名無しは20歳になってから:02/04/08 01:41
41名無しは20歳になってから:02/04/08 01:46
どんどん論点がずれていくな(w
42名無しは20歳になってから:02/04/08 01:48
>>1
喫煙は体に良いよ
43名無しは20歳になってから:02/04/08 02:08
結局みんな
「〜がだめだと言ったからだめ」
ってな意識しか持っていないってこと。
ほとんどの人間に「主体性」なんてかけらもない。
それが大衆の、大衆たる所以だから当たり前だけど。
主体思想?
45選ばれし人間:02/04/08 02:17
大衆はブタだ!!
無能なブタどもに俺の理想を叩きこみ支配するのだ!!
461:02/04/08 02:17
で、期待してたデータはでてこない。と。
でも小心者な漏れは明日まで待ってみて、
気が向いたら喫煙フカーツ、と。
47名無しは20歳になってから:02/04/08 02:19
>>44
(゚Д゚)ハァ?溝卒はだまってろ屑ガア。
自分で調べれば?
49名無しは20歳になってから:02/04/08 02:29
というか半年も禁煙して未だに禁断症状から逃れられないの?
怖いね……。
50名無しは20歳になってから:02/04/08 02:41
つうか、健康気にするなら吸うなよ。
喫煙する以上、健康なんかに気使ってもしょうがねえだろ。
そりゃそうだ。
52名無しは20歳になってから:02/04/08 07:59
何事も度が過ぎれば害になる。
普通に吸ってるくらいでどうなるものでもない。個人差もある。
53名無しは20歳になってから:02/04/08 09:41
せめて葉巻を吸いましょう
54名無しは20歳になってから:02/04/08 09:54
52のような馬鹿が居るから、いつまでも真実に目を向けず言い訳をして、
逃げ回っているような駄目人間が多いんだな。
>>54が駄目人間なのは>>52のせいじゃあるまい。
責任転嫁もほどほどにしないとね。
56名無しは20歳になってから:02/04/08 12:47
俺は吸ってないし、吸いたいと思ったことも無いから、気持ちは分からないけど、
毒だと思いながら吸うよりも、うまいと思いながら吸った方が、体にはいいんじゃない?
57名無しは20歳になってから:02/04/08 13:59
たしかに、非喫煙者に対する割合ってのばかり目につくよね。
>>1の欲しい数値、こういうのから逆算できないかなあ。
今の所、喫煙者人口が明確になってないから無理じゃない?
59名無しは20歳になってから:02/04/08 14:05
あ、そういう事なの?>>58

喫煙者人口を、喫煙率(成人でいいや)あたりから借りてきて、
おおよその数値を出してみるってのはアリかな。
60名無しは20歳になってから:02/04/08 14:20
先進国では死因の20%以上が煙草関係だよ。
ソースは?
タバコのリスクを言えば嫌煙と見られるし、
ソースも出さずにそんなこと言うから、嫌煙の信用が無くなるんだよ…。
もちょっと考えて行動すれ>>60
63名無しは20歳になってから:02/04/08 18:19
>>45
神竜ですか?
64名無しは20歳になってから:02/04/08 20:20
タバコはそのニコチンが自律神経を刺激し、血管を収縮させる。
すなわち頭皮の血行が悪くなる。よって、タバコは髪にはダメ。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000098.html

ハゲ度チェック
http://www.spacelan.ne.jp/~hogaraka/hage.html
65名無しは20歳になってから:02/04/08 20:35
>>62 馬鹿以外の間では常識と思ってましたが、そうじゃなけりゃ
アメリカの煙草会社に何十兆円も払えなんていうことが起こるわけ無いでしょ。
66名無しは20歳になってから:02/04/08 20:45
>>65
マクドのコーヒーも体に悪いんだね。
67名無しは20歳になってから:02/04/08 21:02
http://www.vc-net.ne.jp/~chieko/tabacco-shouron.htm
先進国による煙草による死亡数というのを見ろ
たとえば、人口十万人あたりの肺がん発症率をしらべて
非喫煙者にくらべて喫煙者の発症率が3倍とかなら
その数字を1:3に比例配分すればいい。…ような気がする。
鬼畜米英。
なんか論点ずれてったあげく、結論はでない。と。
71名無しは20歳になってから:02/04/10 11:19
>>68
そっか。じゃあ、発症率か死亡率か、何年のデータか、とか揃えて
数値拾ってくればいいんだよね。
> 10〜20%の肺がんは、喫煙と関係ないといわれています。
国立がんセンターの肺がんの解説文より。

喫煙以外の要因だってあるはずだ!って意見もあるけど、
国立がんセンター的にはこういう見解なんだね。
そもそも肺がんの原因が全部喫煙だなどとは誰も言ってないし。
74名無しは20歳になってから:02/04/10 18:18
煙草関係は世界中でデーターは出まくり結論などとっくの昔に出ています。
お前らが馬鹿なだけ。
馬鹿にも分かるように説明してください>>74
76名無しは20歳になってから:02/04/10 23:08
だからさ、いろいろな疾患に対してさ
「一般の発症率は人口○万人中何人」
とかだけあればいいじゃん。
「喫煙者はその○倍」ってデータはあちこちに
あるんだしさ。
どうぞ吸ってください。
わたしの身体じゃありませんから。
78名無しは20歳になってから:02/04/10 23:26
>>77
議論を放棄するならひっこんでろよ。
この馬鹿が。
79名無しは20歳になってから:02/04/11 00:05
http://www.secom.co.jp/well/smoke_02.html
癌の3割が煙草が原因と言われます。
多くの医者がそのようなデーターを出しています。
80名無しは20歳になってから:02/04/11 00:20
肺ガンの死者数が五万人くらい、20年で100万人
喫煙者は約三千万人だから、300人に一人が肺ガンで死ぬとしても
残りの299人はピンピンしてるってことだろ?
81名無しは20歳になってから:02/04/11 00:26
>>79は文盲ですか?
82名無しは20歳になってから:02/04/11 00:35
>>80
そんなもんだよな。
非喫煙者に対して2倍とかいってもさ。
1/300対1/600ならどうでもいいじゃん。

がまんして吸わない事によるストレスで
他の病気になったりして(W
83というわけで:02/04/11 00:37
がんがん吸いましょう。

ひさびさの一服にお勧めの煙草はなによ?
84名無しは20歳になってから:02/04/11 00:40
このスレで求められているのは結果やパーセンテージでは無くて、
帰属過程やパーセンテージの元になる具体的な数値。
要するにタバコで肺癌になる奴は運が悪いってだけだよ。
86名無しは20歳になってから:02/04/11 01:00
ナンバーズを買うときには当たると思ってるのに
煙草を吸っても肺癌になるとは思わない。
大体の人間は都合のいいほうに物事を解釈するのだ
87名無しは20歳になってから:02/04/11 01:04
>>86
肺癌になる事を望んでるヤツがいるか?
普通のヤツがナンバーズ当たって欲しくないと思うか?
望むか望まないかの違いぐらい考えろ。
>>86
つーか当たると思い込んでナンバーズを買う奴なんているのか?
大抵は「どうせ無理だろうな〜」とか思ってるんじゃないの?
>>86
オマエが一番、都合良く解釈している。
90名無しは20歳になってから:02/04/11 01:38
ある疾患の発症率について、
喫煙者のそれが非喫煙者に対して3倍だったとしても
例えば10万人中一人→三人とかだとしたら意味ないじゃん
…てスレなんですけど。

っていっても通じねーんだろーなー。この板の住人じゃあな。
91名無しは20歳になってから:02/04/11 01:39
>>90
ドキュソ煙草板に何期待してんの?
92名無しは20歳になってから:02/04/11 01:41
いまどきは大学生でも
「確立」って言葉について
その定義すらわからんよ。
まともに議論しようとしている>>90こそアフォ。
>>92

>「確立」って言葉について

「確率」 (プ
9490:02/04/11 02:13
もういいや。
本当に馬鹿ばっかしだね。
95名無しは20歳になってから:02/04/11 02:18
>>90 君が増分の2人に含まれない保証は無い
>>90
どれくらいだったら意味があるんですかね?
97名無しは20歳になってから:02/04/11 10:13
交通事故死に気をつけるより、煙草の死のほうが5倍は多い
98名無しは20歳になってから:02/04/11 10:16
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
馬鹿は死ねということでは
99名無しは20歳になってから:02/04/11 10:33
酒による死も多いな
どっちが多いの?>>99
毎年イッキ飲で大学生が死んでるからねぇ。
102名無しは20歳になってから:02/04/11 11:51
酒もたばこも、自分で楽しむ分にはいいんじゃない?
103名無しは20歳になってから:02/04/11 12:05
馬鹿 男性の全死亡の25%煙草による死だ、一気飲みで死ぬ奴は
タバコ吸う奴ぐらい馬鹿、酒で死ぬ奴は多くは無い。
ま、どんなにデータ集めて理論武装したところで、病気になればお医者さんが止めてくれますから、健康な内にどんどん吸いましょー。
てにをはが変だよ。つーかソース希望。>>103
今後の予定:
ソース出す→25%の内訳などでひとしきり遊ぶ
→「調査元は反たばこだから信用できない」→終了
106名無しは20歳になってから:02/04/11 12:59
WHOなどの最近の試算によると、
日本でたばこが原因とされる死亡数は、
1995(平成7)年には95,000人(男性76,000人、女性19,000人)です。
20年で約2倍に増加し、この傾向はさらに続くことが予想されています。
たばこ関連疾患の多くは、喫煙を開始してから20-30年かかって発症し死に至るので、
現在の死亡の状況は過去の喫煙の状況を反映していることになります。

喫煙者数三千万人だから、20年間で、約16人にひとりがタバコが原因で死亡することになる。
>>80 計算まちがってるよ、喫煙者が肺ガンで死ぬ確立は30人に一人。
107名無しは20歳になってから:02/04/11 13:22
http://www.ne.jp/asahi/shinsei/saitama/tabaco/doc/008.htm
>>105 お前のような馬鹿は 、駄目な奴は何をやっても駄目
108105:02/04/11 14:20
>>107
申し訳ないけど、その日記みたいなの書いた人とは
共通点が少ないように思う。
非喫煙者だからニコチンの呪縛とやらとも無縁だし。

> 男性の全死亡の25%煙草による死
ってのを、せめてソース出そうよって言ってるの。分かる?
別に否定したいわけではない。肯定するためにだってソースはいるんだよ。
>>106みたいにやってくれれば、話の進めようがあるわけ。
109名無しは20歳になってから:02/04/11 15:43
>>106
>喫煙者が肺ガンで死ぬ確立は30人に一人。
じゃあ非喫煙者は何人に一人なんだろう…。

って感じで話が進んでいくよね。
110名無しは20歳になってから:02/04/11 16:59
111名無しは20歳になってから:02/04/12 00:26
タバコというと肺ガンに直結して考えがちですが、他のほとんどすべての病気についても、マイナス因子として働くことも忘れない方がいいですよ。
それから、健康にいいことは、タバコを吸ってる限りすべて無効です。
112名無しは20歳になってから:02/04/12 00:32
>>111
>それから、健康にいいことは、タバコを吸ってる限りすべて無効です。

このスレは、ソースを明確にして、なるべく客観的に
話をすすめて行きたいのです。よろしくお願いします。
113名無しは20歳になってから:02/04/12 00:41
おまえら馬鹿だね。
ソースだとかデータだとか統計だとか。
吸ってる自分が一番わかるだろ。
煙なんか体に悪いに決まってるだろ。
>>113
その様な単調な煽りに飽きたのでこのスレが出来たのだと。
115名無しは20歳になってから:02/04/12 00:43
葉巻しごけ
1161:02/04/12 00:58
>>113
>ソースだとかデータだとか統計だとか。
>吸ってる自分が一番わかるだろ。

馬鹿でもなんでもいいから、客観的でわかりやすいデータが欲しい。
私は今、嫌煙派でも愛煙家でもないです。

とりあえず煙草による害というものについて、きちんと理解したい。
117名無しは20歳になってから:02/04/12 01:01
>>116
知ってどうすんの??
タバコが害なのは100%だよ。
吸うなら健康なんか気にするな。
長生きしたいんだったら吸うな。
>>117
嫌煙ってスレの主旨も理解出来ないのか?
119SM@KER博士:02/04/12 02:11
>117
長生きなんてするもんじゃないですよ。
これから高齢化社会になっていくのに。
生老病死は辛い事なんですよ。
本人が生きているうちにやりたい事をやったらそれでいいんじゃない?
120名無しは20歳になってから:02/04/12 02:52
ヨボヨボになって、誰かの手を借りなきゃマトモな生活が送れないくらいまで生きるくらいなら若くして死ぬことを望む。
121SM@KER博士:02/04/12 02:54
>120
貴方、相当僻んでるでしょ?
122120:02/04/12 03:02
>121
ごめん。何言ってるか分からない。
123名無しは20歳になってから:02/04/12 03:45
>>117
>タバコが害なのは100%だよ。
↑日本語として成立していません。
「成立していない」という意味がわかるようになってから
カキコするようにしてください。迷惑です。
124くそ馬鹿共が:02/04/12 03:47
つーかさ、大衆に対してさ、
客観的な議論なんて期待するほうがアフォ。
125名無しは20歳になってから:02/04/12 03:50
>>123
>>117は白痴の振りして煽ってるだけなんだから
まともに相手しちゃだめだったら。
126名無しは20歳になってから:02/04/12 03:53
>>125
>>117は「白痴」って言葉の意味も
わからなかったりするよね。
最近日本語が不自由なくせに
意見言いたがる馬鹿多いし。
>>120
それは、タバコだけじゃむずかしいな。
若死にするためには、ハンパじゃなく遊ぶか仕事するかどっちかなんだが、ほとんどの凡人には無理。
結局、身体こわしたまま長生きするんだから、その時どうなるか考えてタバコ吸うかやめるか決めましょー。
128禁煙しる:02/04/12 11:05
なにもしてなくても息が苦しい。マジでヤバイ。

深呼吸すらできない。胸も焼け付く痛みがある。
いい感じで肺がいぶされてしまったらしい。
もう、ここでやめないと死にそうだ。
今日から禁煙します。

>>120 タバコの吸い殻の肺まで吸い込んだら俺と一緒で苦しくなれるぞ。
塵肺のようなものか。そんなに若死にしたいのなら...以下略。

129名無しは20歳になってから:02/04/12 11:43
たばこ板くるより病院いけよ…>>128
んで診断結果持ってまた来い。
130ドザえもん:02/04/12 11:45
もう手遅れかも>>128
131名無しは20歳になってから:02/04/12 14:13
このスレとあんま関係ないけど、
こないだ、やたらと吸う速度が速いやついたな。
スパスパスパスパと。
俺が一口吸う間に向こうは12口ぐらい吸ってた。
いい親父だったんだけど、もっと落ち着いて吸えって思った。
あの吸い方はなんとなく体に悪そう。
133名無しは20歳になってから:02/04/12 18:56
漏れ煙草やめてから4ヶ月くらいだけど
明らかにセクースは強くなった。

…他にはあんまりいい事ないな。
また吸っちゃおうかなあ。
134名無しは20歳になってから:02/04/14 14:16
煙り吸って相当体に悪いと考えない奴が相当低能。
136名無しは20歳になってから:02/04/14 18:01
http://www.synapse.ne.jp/~iichiki/index5.htm
千害有って1利無し
137名無しは20歳になってから:02/04/14 18:04
【2:136】本当に嫌煙豚は頭悪いの?
138名無しは20歳になってから:02/04/17 04:37
本当にサンタさんっていないの?
139名無しは20歳になってから:02/04/17 05:47
>>1
主体性を保ちながら吸えて確実にコントロールできるなら吸えば・・・・・
だが1本吸い始めたらそれが2本
それが1箱となりたちまちもとのスモーカー
タバコが切れれば雨が降っても買いに行き・・・
町に出かければどこか喫煙コーナーは無いかと探して
タバコ増税に不快になる。
生きるのに全く必要の無いタバコに支配され
お金を払いつづける生活に戻りたいならどうぞ。
140名無しは20歳になってから:02/04/17 05:52
ふーん、健康が気になるんだ・・・・
確率が気になるということは
健康を心配してるということだよな。
タバコ吸いながら健康を気にして
でもやめられない生活
タバコ吸うたんびに気にしてしまう。
でもタバコを買いつづけ吸う生活。ワライ
>>140
かなりストレスがたまってるみたいだな。
一服吸って落ち着いたらどうだ?(ワライ
142名無しは20歳になってから:02/04/17 09:02
巷で蒸かしてる若い女達に、>>136の写真見せたらどんなリアクションがあるんだろう?
吸いたい奴は勝手に吸ってくれて構わないが、老いさらばえた後の姿を見せられる方が、ある意味、公害だな。
143名無しは20歳になってから:02/04/17 09:25
【注意!】
肺がんは、定期検診ではわかりません。
心臓の陰になっていると、X線に写りにくいからです。
金払っても、CTを受けましょう。
「俺、だいじょうぶな体質〜」と安心してスパスパやってて、突然入院→即刻死亡というケースが増えてます。
ご注意ー!
144タバコすって:02/04/17 09:26
鼻炎がなおったYO!

              
146北風と太陽:02/05/09 19:36

喫煙者 香りに鈍感 ◆リラックス効果測定

 アロマセラピーなど香りによるリラックス効果は、喫煙者では大幅にダ
ウンすることが、京都薬科大の桜井弘教授らの研究でわかった。
 牡蠣(かき)、穀類など亜鉛を多く含む食物をたくさん食べている人は、
逆にリラックスしやすい傾向があった。
 桜井教授らは18―34歳の男女16人にラベンダー、ジャスミンなど4
種のハーブオイルをかがせ、リラックス時に出る脳波(α波)を測定した。
 普通の活動状態を1とし、小さい数ほどリラックスしていることを示す
指数で表したところ、喫煙者は平均0・83と、ほとんど効果がなかった。
 桜井教授は「喫煙者は日常的にたばこの煙を吸い込むことで、香りに
鈍感になっているのではないか」と分析している。

2002年4月9日 東京読売夕刊
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne240906.htm

香りに鈍感になるってことは、カラダに悪いのかわかりませんが、まあ、
いい変化とはいえそうにないですね。 森林浴の効果もないのかな?
フィトンチッドだっけ・・・。 
147カモメのジョナ三:02/05/09 20:37
鼻の良い喫煙者もいれば、鼻の悪い嫌煙もいる。慣れもあるしね。
でも、喫煙によって能力が低下するのであれば良いことではないと思う。

臭いに鈍感で救われるのは、多少臭いところでも平気とかか…
>>147
嗅覚は味覚につながってるからねえ・・・喫煙者だけどタバコの味の見分けがつくくらい
だから正常なのかな?風邪をひいたらなんとも味気ないタバコになるぞ。
149環境庁夕刊:02/06/02 11:03
タバコやめたら酒の量が増えちまって
肝機能低下気味
よってたばこは体にいい カモ(逆の意味で・・・)
150Mr.マターリ:02/06/02 11:38
>148
唐辛子なんかの刺激物と同じでは?
あんまり辛いものばかり食べてると味覚異常になるし、
風邪ひいてるときなんか、味覚が鈍るから舌はいつもほど刺激を感じなくなる。

要するにタバコ吸ってると、強い刺激以外はだんだんわからなくなるように思う。
例えばタバコ吸う人は味付けの濃いものを好む傾向があるけど、吸う前と比べて食事とか薄味に感じない?
煙草も酒や肥満と同じなんだよ。つまり、遺伝子によってこれらが
リスクになる人とそうでない人がいるっていうことだ。こういった
ことは役立たずの嫌煙者の教義から消されているけどね。結局クズ
嫌煙者は現実よりも教義の方を優先させているだけだな。良識ある
非喫煙者たちも迷惑だろうね。
152名無しは20歳になってから:02/06/02 13:44
心肺機能の低下は遺伝子と関係無しに誰にでも起こるタバコの害では?
153名無しは20歳になってから:02/06/02 14:42
だれか>>1に喫煙者の肺の写真みせてやったか?
154Mr.マターリ:02/06/02 14:47
>>151
それって癌だけの話では?
それも殆どの人は発癌しない体質ではないと思うよ。

>>152
確かに一酸化炭素で心肺機能が低下しない体質だったら・・・いろいろ便利だね。(藁

155北風と太陽:02/06/03 12:03
>>151
問題は自分がどの遺伝子型になっているのかわからないことです。
害になるものを避けるほか、手のうちようがありません。

そのへんが問題になるのは、生命保険等における喫煙者の扱いで
す。かかりにくい遺伝子型の喫煙者は損してます。フェアではない。


ただ、たばこの害にかかりやすい人も、かかりにくいい人も、程度の
差こそあれ、吸わないほうがbetterという点は変わりないでしょう。
betterを追求する者の事を「健康オタ」と言うのでは?
157  :02/06/03 12:49
>>146
ちょっと待てよ〜 ソースはまだ見てないけど、これ、おかしくね?
実験結果は、
「喫煙者にハーブの香りを嗅がせても、α派は通常時と変わらない」
だろ?

臭いを嗅ぎ分ける能力が低下したなら、「香りに鈍感」といえるが、
α波に変化が無いだけなら、通常時(喫煙時)に既にリラックスしてる、
とでも何とでも言えるべ?
牽強付会だよ。
158.:02/06/03 14:57
煙草の生産全国一の茨城では、煙草は体によいと教育されているらしいよ。
159名無しは20歳になってから:02/06/03 15:14
ちと皆さん、なぜ煙草=病気と結び付けるんですか?
もっと他にあると思うんです。例えばスポーツに於いてどのような影響があるとか、
喫煙者と非喫煙者との作業効率のちがいとか。
そのようなデータを出した上でないと煙草って健康にいいの?
ていう論議は意味無いのではないでしょうか。糞レスでスマソン
160名無しは20歳になってから:02/06/03 15:16
>>159
煙草すうと、走るのが遅くなるとか?
161.:02/06/03 15:22
確かに煙草吸う選手は足遅いヤシが多いな。
ついでに足短いヤシも多いや。
162名無しは20歳になってから:02/06/03 15:42
>>1
お前のバカな質問にいっぱいバカが群がってきたの〜
もう満足だろ?
163159:02/06/03 16:10
>>160.161
そう言うことです。今まで肺癌とか寿命等、病気は語り尽されてきましたよね。
実は自分自身煙草吸うようになってから何故かは分からないんですが
短距離のタイムが少し上がったのです。後誰かは忘れてしまったんですけど、
歌手で煙草吸うようになっていい声出るようになったのがいると聞いた覚えがあるんで。
喉を使う歌手でです。でも実際どうなのでしょう?
164名無しは20歳になってから:02/06/03 16:40
喫煙によって運動能力が上がる可能性を否定するつもりは無いけど、
たばこ吸う前のタイムの伸びは考慮した?
それ以前からのトレーニングの結果がでただけかも(w
165名無しは20歳になってから:02/06/03 18:19
>>163
それは、ただハスキーになったとか、
そういう自分にとって良い意味だったのでは?
166名無しは20歳になってから:02/06/03 19:10
>>163 オリンピック選手で喫煙者いる?
プロ野球の選手はどうなんだろ。プロアスリートで喫煙者いるんだろうか。
ちょっと知らないので教えてほしい。
167名無しは20歳になってから:02/06/03 19:47
元木なんてサンマの番組で堂々とタバコ吸ってたゾ
168名無しは20歳になってから:02/06/03 21:43
スパスパスパスパスーパーマン!
ゴールデンウィークに1000本達成ですよ!
タバコを吸えば健康一番!
今日もスパスパですよ!

お盆には3000本達成するぞ!
おー!
がんば輪廻転生!
169環境庁夕刊:02/06/03 21:54
>>1
真っ黒い肺見て何も思わんの???
わるいにきまてんじゃん
こういうスレをだすなよ!
ちなみに俺は18年吸ってた が この前やめたよ
だから喫煙者の気持もよーくわかるで!!!
だからこういってんの! いかに愚かだったかが
吸わなくても何の影響も無いよ
しいて言えば酒の量が増えたことかな
>>1
嫌煙心裏教徒は、あんたのような疑念を持つ人を一番おそれるんだ。
な、かなりパニクってる奴が何人もいるだろう。嫌煙心裏教徒を見
抜くのは簡単さ。あんたを罵倒する奴と、教義で説得しようとする
奴がそうだ。でもな、こいつらも「神は本当にいるの?」という疑
問を起こした者が坊主たちからコテハンされたって話を聞いたら、
「糞坊主ども氏ね!」なんてほざくんだよ。笑っちゃうね。
171北風と太陽:02/06/04 05:15
>>156さん 
このスレではbetterがどうかを吟味できればいいので、それを追求するか
どうかには関心ないです。すみません。

>>157 さん
α波そのものについて言及されていないので、判断しようがないですね。
牽強付会は言い過ぎですが、その怖れはあります。

たしかにここでの事例では喫煙者のほうがリラックス状態にあるために、
アロマテラピーの効果が薄れる可能性が考えられます。しかし、喫煙者
のほうがリラックスしてるとは言い切れません。

2001年11月30日 東京読売夕刊 に掲載された記事#によると、喫煙者が
特にリラックスしていることはなく、たばこのストレス解消効果が疑問視
されていることが報告されています。喫煙時にリラックスできても、いわ
ゆるニコチン不足によってストレスが増大しているのかもしれませんね。
したがってアロマの実験においても、喫煙者のほうが、よりリラックスし
ていたとする根拠はなく、むしろ差がないと考えたほうがよさそうです。

ですから喫煙者よりも非喫煙者のほうがアロマテラピーによるリラック
ス効果が大きく、その活用によって、よりストレスレス状態を実現しやす
いといえるでしょう。

原因については、喫煙者のほうが嗅覚が低下しているのかもしれませ
んし、嗅覚そのものの低下がなくても、喫煙者はたばこの香り以外の
ものでリラックスできないような偏向が生じているのかもしれませんね。
いずれも仮説段階です。


#読売新聞社ホームページ「からだけあ」から閲覧可です。タイトルは
「たばこ ストレス解消効果なし ◆リラックス度 吸わない人と変わらず」
です。禁煙が長期的(半年・一年)ではストレス解消の効果をもつことも
指摘されています。
172名無しは20歳になってから:02/06/04 07:09
>>164
そういわれるとそうかもしれないです。でも約一秒もいきなり上がるとは思えないんです。それまで必死に練習しても上がらず嫌になって吸ったのです。そしたらいきなりタイム縮んだんでビックリしたと言う訳です。
173名無しは20歳になってから:02/06/04 10:28
吸う/吸わないを完全に制御できてる人は別だけど、
ニコチン中毒だったら仕事の作業効率は必ず落ちるよね。
174名無しは20歳になってから:02/06/04 12:51
age
175名無しは20歳になってから:02/06/04 12:53

   ∧_∧  /そんなに吸いたけりゃ
  ( ´∀`)< 火のついた方を口の中に入れて吸え!
  (    )  \ 吸った煙を吐くんじゃねえぞ!
  | | |
  (__)_)
  
176 :02/06/04 17:24
肺ガンで死ぬ人間が何で10万人に一人な訳?
そんな低い訳ねえだろ。
それに肺ガンの発生率は、確か30倍位だぜ。
出鱈目の前提の上に話を持ってくるな。
177156:02/06/04 17:52
>>171 「北風と太陽」様、丁寧なレス、ありがとうございます。
牽強付会は、確かに大げさでしたね・・・

私としては、「喫煙者がリラックス状態にあるはず」
という主張をしたいのではなく、あくまで
「なんとでも言える」色んな可能性の内、
極端な一例を示したつもりだったのです。
無論、喫煙がアロマテラピーの効果を阻害する可能性もありますし、
喫煙によって嗅覚が衰える可能性を否定する心算もありません。

ただ、件の記事からは、
「実験結果」から考えられる可能性の内、
最も世間にウケそうな理由を「意図的に」
選択した印象を受けました。
その意図が研究者の意図か、記者の意図かはわかりませんが。
私が問題視したいのは、この点なのです。

喫煙、禁煙に関しては、議論はおろか、データの提示すら、
「冷静かつ客観的に」なされていないケースが散見されます。

みなが「北風と太陽」氏ほどに冷静なら、話もしやすいのですが。
178名無しは20歳になってから:02/06/04 17:57
>>169
そうだよなっ!
タバコを吸うと、肺が黒くなるんだから、
わるいにきまてるよ!

ミカンを食べると、指が黄色くなるから、
わるいにきまてるよ!
179息抜き:02/06/04 21:03
>>153
>>1は見飽きてるそうですが。

>>155
かかりにくい遺伝子型の喫煙者は損ですか。
保険は統計と確率論ですよね、
喫煙>非喫煙、 高年齢>低年齢、
病歴多数>病歴少数、 大病患者>健常人、
死亡率から利益が出る様に逆算しているのですから仕方がないと思うのですが。

>>159=160
この前NHKでやってた、未成年の喫煙、非喫煙の
タイムの比較やってたが、
短距離では少し、長距離ではより多くの生徒が、
非喫煙者より喫煙者の方が遅かった。

北風さんがどこかに張ってたpdfに、
受動喫煙による死亡の生涯リスクは10万人あたり5000人って書いてあった。
受動喫煙で死亡リスク5%にあたる。
さて、能動喫煙はどうなのか・・・。
あまりここに来ないので、この先の検証は見てないけど。

>>178
ワラタ。
ビタミンCをとりすぎると黄色反応がでる。体には悪いよ。
180178:02/06/04 23:06
>>179
サンクスです。
でも・・・ホントに食べ過ぎると体に悪いのですね・・・

「色の変化」 → 「体に悪い」
という ロジックに対して 皮肉ったツモリだったのですが・・

無知って怖いですね・・・出直します・・・
181名無しは20歳になってから:02/06/05 00:53
体に悪いのかどうか興味ある人は「タバコの過剰摂取」で検索しましょう。

ビタミンでも過剰摂取すると中毒症状になるようです。
http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0306035.html
182息抜き:02/06/05 09:05
>>159=160じゃなくて、
>>159>>160でしたね。スマソ

>>180
ヴァイタミン スィーは摂り過ぎてはいけない。
直ぐになくなって行くので、継続的に適量を摂らないといけない。
しかも、ヴァイタミン スィーだけでは殆ど健康、美容効果が無いという罠。
183北風と太陽:02/06/05 17:09
171さん
>ただ、件の記事からは、
>「実験結果」から考えられる可能性の内、
>最も世間にウケそうな理由を「意図的に」
>選択した印象を受けました。

ありがちですよね・・・。喫煙科学研究財団の研究も、JTから助成を
受けているだけに、そちらに偏った報告が多いです。研究者というも
のは頭がよければ、どちらの結果も出せるのかもしれませんね(笑。

記事>>146については研究者も記者も・・・って印象を受けます。鈴木
光司の「ループ」のなかで、ある科学者が「世界を動かしているのは
予算である」と言っていますが、予算獲得のための戦略的な言動と
いうものあるのでしょう。真理を語らずとも、ウソを語らなければ良し
とする。そんな風潮は昔からありますから、僕達が気をつけておかな
ければならないでしょう。情報の読解はかなり難しいとおもいます。
そういった意味では、記事について、あれこれと疑問を提示するのは
いいことだと思います。僕も>>157の指摘には気付いていませんでし
たし・・(笑
184北風と太陽:02/06/05 17:14
>>179息抜きさん

喫煙によってガンにかかりやすい喫煙者の罹病リスクは、かかりにくい
喫煙者のそれより高く、したがって月々収める保険料は前者のほうが
高くあるべきです。ところが現実は平等ですから、両者を比較すると、
後者のほうが損しているという話です。


ビタCは過剰摂取しても水溶性なので尿中に溶け出るというのが定説
だとおもいます。>>181でもそうかかれてますが・・・。
185177あらため みずち:02/06/05 23:54
>>183 北風〜さん
そうですよね・・・
情報は、提示も 読解も、どちらも注意が必要だと思います。

たとえば・・・
「喫煙によって癌になる確率が増加する」 というデータから、
「喫煙者のガン保険の保険費を上げるべき」 というのは、納得できるんですよ。

でも、
「医療費が増える」となるかどうかは、分からない訳で。
ガンに罹らなかった人も、いつかは何かで死ぬわけで、
大抵そこには医療費が発生しますからね。
むしろ、喫煙者の平均寿命が短くなるなら、
もしかすると、生涯に必要な医療費は、
喫煙者の方が少ないかも知れないじゃないですか。

そういう、全体をちゃんと見据えた社会への影響を、
中立の立場から算出して欲しいと心から思いますね。

喫煙者に、生命保険の掛け金を上げるべき、という議論がでるなら、
喫煙者には、年金の支払いを安くすべき、という議論も出てしかるべき
だと思うのです。
186佐々木英忠(ペンネーム):02/06/07 12:06
>>185
生涯医療費の疑問はもっともだと思いますが、
実際はこれに関してもデータがあります。
東北大学老年・呼吸器内科の教室のデータ
だと思うのですが、高齢で死亡した人と、
高くない年例で死亡した人のかかった
生涯総医療の比較で、全然前者の方が低額なのです。
原因は若く死ぬときは、死ぬ直前の医療費が
莫大にかかるからです。(金のかかる病気で死ぬ)

だからタバコが駄目というふうに直結するのは
問題ですが、医療費が減る可能性は少なそうです。
187名無しは20歳になってから:02/06/07 13:26
喫煙者は持久力ないよね。
すぐゼイゼイ言ってる。
188:02/06/07 13:30
>>187
残念ながらそんなことはない。
ヤニはPC等精密機器には確実によくない。
190185あらため みずち:02/06/08 09:08
>>186
なるほど〜
そうか、病気の種類の違いの方が効いてくるのですね・・・

勉強になります。
こういう風に、冷静に話が出来るスレって
タバコ板では貴重な気がします・・・
191名無しは20歳になってから:02/06/15 04:19
02/06/05の朝日新聞で、喫煙と腰痛の因果関係が
動物実験で確認されたとの記事があった。
ニコチンによる血流障害で椎間板のコラーゲン破壊がすすみ、
弾力性を失ってつぶれやすくなるんだとさ。
そういえば俺が見たかぎりでは、ギックリ腰になったやつ、
みんな喫煙者だったな。

タバコによる健康への悪影響はいろいろあるが、
体に悪い、というのを、命にかかわる病気だけに
限定する傾向があるのは困ったものだ。
直接命にかかわるものじゃないけれど、
受動喫煙による頭痛や吐き気だって重大な健康障害だ。
喫煙者は非喫煙者のそういう苦痛を軽視したり無視したりする。
禁煙スペースでの禁断症状のほうが辛いとかぬかしやがる。
ただし、諸悪の根源は、タバコの形状と成分にある。
紫煙をシャットアウトするフィルターをつけたタバコしか
販売しないよう、法的に義務付けてほしいものだし、
禁断症状と健康障害のもとであるニコチンをタバコから
排除すべきなのである。
技術力を結集して、そういうタバコ開発しろ、JT。
192名無しは20歳になってから:02/06/15 05:17
今2ちゃんねるが存続の危機にあります。
DHCの横暴をネットをやらない人達に知ってもらう必要があります。

【おまいら!インフォシークのアクセスランキングでDHCを一位にしましょう!】

http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=DHC&nh=1
インフォシークで紹介されればどうしてこれが上位にあるなどの解説を詳しくつけてくれます。
さらに、「めざましテレビ」「テレバイダー」「ちちんぷいぷい(MBS)」
さらにはパソコン雑誌「週刊アスキー」などでも扱われます。
すると他局でもやるようになり、しぶしぶ東京キー局もやるようになると思われます。
下手なF5よりこっちの方がマシです。
他板の方々にも手伝ってもらい、検索数を上げまくりましょう!
---------------------------------------------------------------------------------

このコピペをどんどん広めていってください
>191
>02/06/05の朝日新聞で、喫煙と腰痛の因果関係が
>動物実験で確認されたとの記事があった。

その記事は、マウスにニコチンを注入したら
椎間板の悪化が見られたと言うだけの話。
逆に、こんな粗雑な実験で「タバコの害」が
定説とされてしまうこと自体、今のタバコをめぐる
状況を示している。
194名無しは20歳になってから:02/06/15 07:15
>>193 嫌煙はカルトだからそれでいいのです
>>193
疫学でも腰痛と喫煙の相関が観察されてるって書かれてるじゃん。
その実験だけが根拠じゃないさ〜。
もっと実験が行われた背景を理解したらいいのに〜(w。

それに、ほんとに記事読んでるのかな?
マウスじゃなくてウサギでしょ?

まさか日本語読めないとか?(w。
喫煙のボケ、アルツハイマーに対する防止効果について、セラピースレより。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1003009264/
古い研究によって喫煙がアルツハイマー防止に効果的と指摘されたが、
その研究方法には疑問が持たれている。反省に基づき再検討された研究では、
効果をもたないか病状を進展させるというネガティブな結果が得られた。

喫煙はボケ、アルツハイマーを防止する。
ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/BOKEtabakoTAKARA.html
喫煙がボケ、アルツハイマーを促進させる。
ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/ALZtabako980707.html
ttp://www.niihama-med.or.jp/Oohashi-K/topi6.html
喫煙はボケ、アルツハイマーに対して中立。
ttp://www.metamedica.com/news2000/2000042201.html

               
 
199名無しは20歳になってから:02/07/30 18:56
200名無しは20歳になってから:02/07/30 19:14
タールが入っている意味がよく分からないのですが。
風味を増す、という理由だけなら、代替する成分がきっとあるはずだが・・・。
ノン・タールタバコというのはないのだろうか。

201名無しは20歳になってから:02/07/30 20:03
>ノン・タールタバコ
嗅ぎや噛み煙草かな?
タールは葉が燃焼した結果出てくる物質で、避けられるものではないと思いましたが。

タール
たーる / tar
有機物の熱分解によって生成する褐色から黒色の粘稠(ねんちゅう)性油状物質の総称。
木(もく)タール、石油ピッチなどがあるが、狭義には石炭の乾留で得られるコールタールをさす。
タールの組成・性状は原料により異なるが、多環縮合芳香族化合物を基本とし、
これに少量の硫黄(いおう)、窒素、酸素、灰分などを含む。防腐剤、塗料などに用いられるが、
もっとも重要なのは芳香族系化学原料としての用途で、石炭化学工業はコールタールから、
有用な化学物質を得ることを出発点として発展した。
>>201
さんくす
>>タールは葉が燃焼した結果出てくる物質で、避けられるものではないと思いましたが。
 そうですか、残念なり。ならせめてノンニコチンタバコはないものかのう。


               
204名無しは20歳になってから:02/08/22 08:37
私の場合、タバコを吸い過ぎた翌日は肌荒れがすごかったな。
だからどの程度かは分からないけど悪影響なのは間違いないと思う。

肌に限界を感じたので禁煙してますが、60歳位になったら、また喫煙するつもり。
だって、タバコの煙って本当に美味しいんだよー。忘れられないよ。
あー先は長いなー。
たばことスポーツのことですが、シドニーオリンピックの
閉会式って、結構パーティーみたいになりますよね、選手たちの。
そこでびっくりしたのは、かなりの選手がおおっぴらに
タバコ吸ってんですよねー。「ありゃりゃ」と思いましたよ。
だって、スポーツとタバコって光と闇って感じがしてたので。
タバコは身体に悪いってずっと思ってたので、「おい、なんかすごく
自由だな」って笑ってしまいました。でも、考えてみれば、選手たちは
健康のためにスポーツやってんじゃないんですよね。戦いなんですよね。
だから、タバコ吸ってる人もいていいわけだと。そんな感じがしました。
個人的にはタバコは身体に悪いと思います。そんなこと、自分の身体に
聞いてみればわかります。横レス、失礼しますた。
 
207名無しは20歳になってから:02/09/22 03:23
ほっしゅ
208:02/09/22 03:24

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | ほっしゅ大盛りね
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |



209名無しは20歳になってから:02/09/22 10:50
1さんもうたばこ吸っちゃったのかな・・・
とにかくお教えしまつ。たばこを吸うのは2つの理由からです。
@ニコチン中毒
A洗脳
1さんの場合、@はもう完治してるんだけどAがまだ抜けてないから
半年たっても吸いたい時があるんです。どっちも治療しないと禁煙
は苦しいものです。
たばこはおいしいしリラックスや集中できるけど体に悪いから吸わない、
と思ってるうちは洗脳されてます。実はたばこを吸うとリラックスや集中
できるのではなく、ニコチンが切れるとリラックス・集中できないのでは
と不安になる心がそういう状態を作り出してます。だからニコチンの
禁断症状(これ自体は軽い)期間がとっくに終わったあとでも吸いたく
なります。

かなりはしょりましたが、禁煙セラピーってのを読んでみてくださいな
たばこのからくり・正体が分かります。
210名無しは20歳になってから:02/09/22 21:54
馬鹿だのー、肺がんになるだけが、煙草の影響ではないのは言うまでも無い、
体全体の遺伝子を傷つけるので、その他の癌にも何倍も罹りやすくなるのです。
煙草を吸う人は風邪もなかなか治らず、風邪も引きやすくなるので、
当然医療費も莫大に掛かるのです。
煙草を吸う奴は保険料を高くしましょう。
211名無しは20歳になってから:02/09/23 13:55
COPDになりまつた。
平らな所を歩いてても息切れしまつ。
ゼハーゼハー。
212名無しは20歳になってから:02/09/23 15:16
>>211
基本的に肺の機能が元に戻る事はないから、
今後更に苦しくなっていくのは確実ですな。
213  :02/09/23 15:22
あるきたばこしているじじぃは多い
よって、タバコ吸ってれば長生きできる
先に死ぬのは伏流煙すってるだけの回りのアホども
214211:02/09/23 15:30
苦しいのは嫌でつ。
健康な子供の肺希望。
何事も助け合いでつ。
生体肺移植希望。
215名無しは20歳になってから:02/09/23 16:43
タバコってうまいよな
216名無しは20歳になってから:02/09/23 22:30
http://www.copd-info.net/
かなり悲惨な病気な病気である事がよく解る。
まあ、自業自得だからしょうがないんだろうけど。
217吸わない人:02/09/23 23:32
うむ、喫煙者は頭が悪いよ(w
218名無しは20歳になってから:02/09/26 23:56
>>213
あ、それはちがうよ。歩きタバコしているじじぃが多いのは、
昔はほぼ男性の全員がたばこ吸っていたから。戦争でも配給
されてたんだ。
そしてその歩きたばこをしているじじぃは、たばこを吸っていなければ
もっと長生きできる人たち、とも考えられる。そのじじぃの影には、
たくさんの喫煙者が中高年にたばこが原因で死んでいってる。
219名無しは20歳になってから:02/09/27 00:12
>>218
まあ、そう思ってるならいいが。
中高年の死亡者のほとんどが喫煙者とは思えないが
220名無しは20歳になってから:02/09/27 05:59
>>219
>中高年の死亡者のほとんどが喫煙者とは思えないが
そんな事も誰も言ってない
そういう事にしたいならお前だけそう思ってろ
221名無しは20歳になってから:02/09/27 08:45
喫煙者っておめでたい人が多いね。
222名無しは20歳になってから:02/09/27 12:53
>>221
いえいえ、嫌煙者様には到底及びませぬ。
223名無しは20歳になってから:02/09/27 13:57
>>223
そうそう喫煙者は底辺以下だからしょうがない
みんなもう、そっとしておいてやろうよ
224名無しは20歳になってから:02/09/27 14:13
>221
肺がおめでたい
225名無しは20歳になってから:02/09/27 14:24
@間接喫煙者の肺がん死亡率、一般人の3.1倍 @
http://japanese.joins.com/html/2002/0926/20020926131814400.html

226名無しは20歳になってから:02/09/28 12:15
癌の原因の30%は、たばこ。
えっと
「禁煙セラピー」を読んで本当に禁煙できるのか?4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1031143911/
の200さんへ。

たばこがのどや肺に悪いのなら、どうしてミュージシャンはたばこを
吸うのか。これに関しては、たばこの害について十分知っているはずの
お医者さんにたばこを吸う人がいるのにも通じてますよね。
身体に悪いことを分かっていたら吸うはずがないし、吸っていても
やめるだろう。これはもっともなことです。しかし、もし害を知ることで
みんな禁煙できているなら、たばこを吸う人などいなくなります。

たばこはやめるのが難しい。こう思い込んでいる間は、禁煙が文字通り
煙を禁ずることになります。だからとても苦しいことになるんです。
そして苦しいと、人は自分のしてることは悪くないと思って自分を守ろうと
します。これは別に人間だったら誰でもそうで、喫煙者がおろかだとか
そういうことを言いたいのではないです。誤解なきよう。

たばこを吸うことの正当化をするには、自分ののどはたばこによってやられたりしないし、今咳が
出たのも風邪が長引いているせいだ。という風に事実に目をそむける
必要が出てくるわけです。

ミュージシャンも医者も一人の人間です。ストイックに仕事をしようと
思う人の中には、時に「たばこはストレスから人をリラックスさせる」という
誤ったイメージを持っている為たばこに手が出やすくもなります。
そしてたばこのデメリットをうすうす感じ始めてもその事実から身を
守るためにたばこを吸いつづけてるんです。

>>227
誘導されてたので一応来てみました。

僕自身、カラオケが好きでしばしば友人とつるんで行っているのですが
自分でも言うのもあれですけど僕は普通の人よりも高音が出せる事で
友人間でも評判(?)です。僕より高い声で歌える人は殆ど見た事がありません。
僕は喫煙者ですが非喫煙者でも僕を凌ぐ人間は僕の知る限りいません。
(もちろんミュージシャンともなれば僕など足元にも及びませんがね)
別にこれは自惚れている訳ではなくて自分の経験上の事実です。
そういった経験から喫煙が歌う事に支障をきたすというのが甚だ疑問な訳です。
酒焼けで声がハスキーになってる人はたまに見ますが
タバコでそうなっている人は見た事ありませんし。
229228:02/10/04 22:04
>>227
んで、あなたのレスを読んでいて疑問に思ったのは
僕の意見があたかも禁煙できないが故の
言い訳または正当化であるかのように指摘しているという点です。
僕は今現在タバコをやめようなどと思っていないし、今まで思った事もありません。
ミュージシャンの喫煙に関しても、あなたは何故か
「彼らはやめたいけどやめられない」という前提の基で話を進めていますよね?
彼らがタバコを吸っているのはタバコの害から目を背ける為だと。
一体何を根拠に言っているのかサッパリ分かりません。
普通に考えれば、彼らはただタバコが好きだから吸っているのでは?
僕から言わせれば、声が出なくなる事を懸念して禁煙するミュージシャンこそ
喉の欠陥をタバコに押し付けて、自分を落ち着かせているような気がしてなるません。
何でもかんでもタバコのせいにしとけば自分を責めずに済みますからね。
まぁこれはあなたの意見に対抗する為の極論ではありますが。

ミュージシャンの事に限らず、あなたは喫煙者が
「タバコをやめたくてもやめられない人」であると思い込んでいる節があるようです。
それは大きな間違いである事を指摘しておきます。
230228:02/10/04 22:26
ついでにもう一言。
あなたが「喫煙を続けるのは喫煙の害から目を背ける為だ」とする根拠は何ですか?
確かにそういう変な喫煙者も中にはいるでしょうが、一概には言えないでしょう?
害が嫌ならやめればいい筈ですが、そこで正当化するという意味がよく分かりません。
恐らく喫煙者の殆どがタバコに害がある事など百も承知で吸っているでしょう。
理解できないかも知れませんが、好きでタバコを吸っている人間にとっては
たとえ害があってもそのリスクを背負ってでも吸い続けたい魅力があるのです。
こういう言い方をするとすかさず「それは依存症だから」と言われそうですね(w
だとするなら、タバコにこれほど多くの銘柄が存在するのは何故でしょうか?
吸いたいと思う事が単に依存症によるニコチンを欲している状態に過ぎないなら
ただ漠然とニコチンを摂取するといった機械的な作業で事足りるはずです。
しかし、この板を見渡せば分かる通り、「〜〜は旨い」「〜〜はまず過ぎる」といった
個人の価値観がはっきりと分かれています。これを「嗜好」とせず、なんと言うのでしょうか?
231名無しは20歳になってから:02/10/04 23:42
禁煙して3日目くらいのあの気が狂うほどの禁断症状を経験しましたか?
数週間たっても続くあの不安感、恐怖感を味わったことはありますか?
タバコを止めることは実はとても楽しいことなのですよ。
232名無しは20歳になってから:02/10/05 12:19
>>228
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
ここを読んでみてください。
233名無しは20歳になってから:02/10/05 12:49
>>232
私は、228じゃ無いんだけど、そのHP読んだよ。
面白かったけど、それだけ。
別に正しいことが書いてあるわけじゃない。
>>233
そうか・・・正しいと思うけどなぁ
235233:02/10/05 13:18
>>234
う〜ん、途中までは良いと思うんだけどねぇ・・・
序盤で、非喫煙者に「タバコを吸うのがどういうものか」説明するくだりでさ、

「タバコを吸いたい気持ちは、空腹や喉の渇きに似たようなもの」
ってあるでしょ?  コレなんか、すごく良いと思うのよ。

でも,中盤のタバコは嗜好品ではないってのが噴飯モノ。
上の「タバコを吸いたい気持ちは〜」と矛盾しちゃってる。
>>235
その前のページの吸う理由についても、納得できない?
237233:02/10/05 13:31

矛盾って言いっぱなしはいけないな。 ちょっと補足。

そのHPで こんなロジックがありますね。
「その人にとって確実にまずい銘柄あったとして、
タバコが切れて、どうしようも無いとき、そのタバコしかなかったら、吸いますよね?
じゃぁ、タバコは味を求める嗜好品ではなく、ただのニコチン補給物に過ぎない。
美味しいから吸っているのではない。タバコは基本的にまずいのだ。」

でも、考えてみてください。
オレンジジュースが好きで、トマトジュースが嫌いな人。
この人は、選択の余地があれば、いつでもオレンジジュースを飲みます。
でも、喉か乾いて死にそうなときに、耐え切れなくなってトマトジュースで喉の乾きを癒しました。
そしたら、このHPの作者がやってきて、「なんだ、トマトジュースでも良いんじゃないか。水分が取れれば、なんでも良いんでしょ? <美味しいから>オレンジジュースを飲んでるなんて幻想だ。ジュースは基本的にまずいのだ・・・・」

同じモノが「欲求の解決手段」であり、かつ「嗜好品である」ことは矛盾しないんです。
むしろ、食べ物、飲み物の嗜好品は、すべて「欲求解決物」かつ「嗜好品」なんです。
>>237
うんうん。確かにそうかも。
239233:02/10/05 13:36
>>236
タオルの話ですか?
あれは 上手いなって思いましたよ。 「欲求」の部分を適切に表現してるな、と。

ニコチンに依存することで、「新しい欲求」ができる事には同意なんですよ。
ただ、それをもって「嗜好品」でない、とは言えないってことです。
>>237
そのページの上半分についてはどう思う?あと、
オレンジジュースが売ってなくても普通トマトジュースは買わないし
オレンジジュースはあってもなくても大して気にならないのに、
どうしてたばこの銘柄は好きなものがなければやめてしまっても
べつにいいか、と思えないのかという言い方ができると思う。
答えはニコチンに中毒になっているから。これはどう?
>>239
ニコチンに依存することでニコチン渇望という新しい欲求ができて、
渇望が出てくるとニコチンを補給してそれをやわらげる。年とともに
免疫もできてどんどん摂取間隔もせばまるし、ニコチンがしばらく
与えられないと苦しい。

これは、嗜好品じゃなくて麻薬中毒という方がふさわしくないですか?
242233:02/10/05 13:49
>>240
え〜と 上半分ってのは、
「味付けに使えない」話ですか? 「効果がほとんどゼロ」である話?

「たばこは 好きな銘柄がなければ、やめてしまってもいいか」
っていうのは、禁煙してしまっても良いかって意味ですか? それとも別の銘柄を買うと?

ともあれ、私はニコチンの中毒性を否定してるわけではないんですよ。
あのHPの、「タバコをやめるためには、タバコの全てを否定しなければならない」
っていうロジックは変じゃないの?ってことです。

別に、禁煙するのに、タバコの全てを否定する必要なんかないじゃん、と。
243名無しは20歳になってから:02/10/05 13:50
>>240
ジョージア飲みたいけどFIREしか売ってなかったら
FIRE買って飲むけど?味がちょっと違うだけで同じコーヒーだしね。
中毒って言いたいがゆえのコジツケにしか見えないよ。
>>242
上半分全体に関しては納得できない部分がありますか?
ということっす。でも中毒性については分かるんですよね・・・
全てを否定するというか、本当のことを考えたときにそういう事実
ばかりが出てくるというか・・・?

あと、たばこは好きな銘柄(オレンジジュースにあたる)がなければ、
別に禁煙してもいい、「わざわざトマトジュースを飲む気にはなれない」
というのと同義の意味です。どちらも同じ水分で、人間は水分が
生きていくのに必要なので依存しているのとは違いますよね。
生きていくのに必要なものは嗜好品ではないという部分がニコチンとは
事情が違う部分だと思います。
245名無しは20歳になってから:02/10/05 14:02
>>228
タバコって

"やめようと思えばいつでもやめられるのに、やめようと思えないから結局やめられない"

ものだと思う。
246233:02/10/05 14:15
>>239
上4行、その通りだと思いますよ。
最後の行の 「嗜好品じゃなくて」って部分が 意見の食い違い部分ですね。
嗜好品と中毒は 二者択一ではないと思いますよ。

>>244
上半分に関しては、そうですね・・・やはり、ロジックがちょっと(^^;
結論に必要な定義をしている感がありますね。

>生きていくのに必要なものは嗜好品ではないという部分がニコチンとは
>事情が違う部分だと思います。
こめんなさい、ここの一文が良くわからなかったのですが・・・
とりあえず、わたしの意見のまとめを。

人間には、色んな欲求がありますよね? 
この欲求っていうのは、本来、生きるために必要な物です。
喉の渇きや、空腹は、必要な水、栄養を取り入れる為のシグナルです。
でも、
人間は、必要な水分をとるためではなく、必要な栄養を取るためではなく、
「楽しむために」 飲んだり、食べたりします。ここで「嗜好」が出てきます。

タバコっていうのは、「偽の欲求」を作り出します。別にタバコを吸わなくても死なないのに、
脳は真贋を見分けられず、「偽の欲求」に従います。中毒、依存ですね。
この「欲求によるニコチン吸入」は、言わば、何でも良いんです。ニコパッチでも、嗅ぎタバコでも。

ただ、点滴だけで栄養を取るのが味気ないように、喫煙者は、それじゃぁ味気ないのです。
「ケーキやジュースをただ楽しむために選ぶように」、吸うタバコを選ぶんです。これが嗜好です。   うぁ、長文スマソ・・・・
247名無しは20歳になってから:02/10/05 14:41
>>245がいいことを言った。
うだうだと書いてる奴らはたった数行で真実を語った>>245を見習え!

248名無しは20歳になってから:02/10/05 15:21
>>245 お前馬鹿か?
やめようと思ってもやめられないのが、麻薬のタバコだろ馬鹿。
薬物中毒と意志は関係ありません。
249名無しは20歳になってから:02/10/05 15:23
タバコが喉に悪くないなんて馬鹿じゃないの。
まだ若いから、わからないだけのお馬鹿なんだろ。

時間だけは 全ての人に平等に与えられる、と誰かが言っていたが・・・
その時間さえも無為に過ごす者もいる。>>249のように。

相手の言い分を否定するのにただ、「馬鹿」を連呼する、
それが「もう若くない」貴方が、今までに培った全てなのか。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ >>248>>245より明らかに馬鹿だな 藁)

>>245が言う"やめようと思えない"というのがタバコの怖さだな。
違法じゃないから"やめる必要ない"と言い訳できる。
>>248
やめようと思ってもやめられないのが、麻薬のタバコだろ馬鹿。
やめようと思ってやめられるから禁煙外来や禁煙プログラムが存在するんだよ。
本当にやめられないんならそういうものは成立しないんだよ。分かる?
>>252
やめようと思っても自分ひとりでやめるのが難しい=意志は関係ない
から禁煙外来や禁煙プログラムがあるんじゃないの?
>>253
やめるのが難しい と やめられない は全然違いますね。
>>254
だから、言ってることは自分と一緒だってば。
一人では、やめられないってことだよ。

よく、税収と医療費を対比させて、
たばこは財政負担を増大させるというのを聞くけど、
それは税金の収支だけを考えた話だよね。

実際は、たばこの製造、流通、販売に関わる人への経済効果もあるし、
医療についても、医者や病院、薬品関係への経済効果はあるはず。

トータルでプラスかマイナスかは知らないが、
いままでだまされてたよ。
257名無しは20歳になってから:02/10/06 01:35
コレ見た?喫煙者がメチャメチャ大金持ちになるチャンス!
しかし陪審員制度ってなんかんぁ〜って感じ

ttp://news.lycos.co.jp/topics/science/cancer.html?d=05mainichiF1005e028&cat=2
258名無しは20歳になってから:02/10/06 01:57
>>256
タバコ吸わないで長生きして、老人が増えれば医療費は結局増えるんだよ。
>>258
なるほど。
不謹慎だが、長生きしない方が福祉関係のお金も不要だし医療費も減る。
その方が説得力あるね。
260名無しは20歳になってから:02/10/06 05:06
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai01/deth.html#3-2
より、年間97万人死ぬうち30万人は悪性新生物、すなわち癌で死ぬ。
これを「癌で死ぬ確率は約30%」としてよろしいか?>1

次に下の方を見て逝くと肺癌はおよそ4万人死ぬと書いてある。
肺癌で死ぬ確率は約4%。

次にhttp://www.infomadonna.ne.jp/~seaside/m1.htmより
肺癌の7割は毎日喫煙することで起こっているという。
そうすると、4%のうち7割がタバコを吸っていたことで肺癌になり死んだ
と考えられる。これは全死因の2.8%を占める。

この計算を他の癌にも適応していけば、タバコが原因で癌で死ぬ、という確率が
求められるのではないか。尤もそれで死ななかった人が結局どうやって死ぬかは知らないが。
261260:02/10/06 05:15
すまそ、全癌についての数字があったね。
30万人の30%で9万人、すなわち9%ということか。
262260:02/10/06 05:28
タバコと医療費については、死ぬ間際に病気でいるかどうかを考えなければならない。
長生きしても病気でなければ医療費はかからない。タバコを吸うことで病気になりやすい
とする研究はいくらもある。タバコ産業の経済効果だが、せいぜい8600億円産業
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htmより
なのであまり威張れないと思われ。タバコをやめたらそのお金を貯金して使わないわけでもあるまい。

また、http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/tabako.htmより
東北大学の辻一郎・助教授が行った研究によると、喫煙本数に比例して年間の医療費が
増加し、1日に吸う本数が1〜14本の人では4%(51.3万円)、15〜29本では
7%(52.6万円)、30本以上吸う人では12%(55.2万円)と、吸わない人(49.2万円)
に比べて医療費が高くなることが報告されています。また、喫煙に肥満(BMI25以上)と
運動不足(1日の歩行時間が60分未満)が重なると、医療費が35%(15万円)も
増加することが明らかになっています。
263名無しは20歳になってから:02/10/06 10:33
あれだけの有毒物質を含んでいるのに体に悪いということを
認められない奴かいるとは!!!
264名無しは20歳になってから:02/10/06 10:44
馬鹿だもん。
265名無しは20歳になってから:02/10/06 11:09
中毒者とか依存者ってそんなもんだよ。
その摂取行為を正当化するためにならどんなデンパな理屈でもこねるし、
どんなことだってやらかしかねない。それすら出来なくなるとヤクザの
ようにただ開き直るだけだけど。
266名無しは20歳になってから:02/10/06 11:40
>>265
偏執狂の患者も同じだよ。
自分の嫌煙権を正統化するためにならどんなデンパな理屈でもこねるし、
どんなことだってやらかしかねない。それすら出来なくなるとヤクザの
ようにただ開き直るだけだけど。
267名無しは20歳になってから:02/10/06 12:15
>>266
現実は、加害者=喫煙者、被害者=嫌煙者ですよ。
妄想はやめようね。
268名無しは20歳になってから:02/10/06 12:24
「嫌煙は偏執狂だ」・・・まあなかにはそういうのもいるのかもしれない。
なぜ突然にそういう話が出てくるのか理解に苦しむが。

しかし仮にそうだとして、そのことが幾ばくかであれ喫煙行為を正当化(正統ではない)
すると考えるのなら、それは言うところの「デンパな理屈」の見本以外の
なにものでもないな。
269↑お前は?:02/10/06 12:33
ジャイコ  ジャルムバリハイ 絵柄が萌え、 きついの吸いそう
出来すぎ  マイルドセブン  堅実に





             
270名無しは20歳になってから:02/10/06 13:08
データなし。寂しきスモーカー。
271名無しは20歳になってから:02/10/06 14:06
アメリカで以前ファーストフード店で買ったコーヒーをこぼしてやけどしたからと
訴えて100万$をもぎ取った裁判があって驚いたが今度はもっと驚いた。。。


64歳女性に3兆4500億円の賠償を=たばこ健康被害訴訟で
−米陪審評決
 【シリコンバレー4日時事】肺がんになった64歳の女性が米たばこ
大手フィリップ・モリスを訴えた裁判で、ロサンゼルス上級裁判所の陪審
は4日、個人が起こしたたばこ健康被害訴訟としては過去最高となる280
億ドル約3兆4500億円)の懲罰的賠償をこの女性に支払うよう命じる
評決を下した。フィリップ側は控訴する方針。
 この女性はカリフォルニア州に住むベティー・バロックさん。
17歳の時から喫煙を始めたが、昨年、肺がんと診断された。
がんは肝臓にも転移しているという。バロックさんは、フィリップ側が
喫煙の危険を十分に知らせなかったなどと主張。同陪審は先週、85万ドル(約1億円)
の補償的損害賠償の支払いを命じる評決を下していた。 (時事通信)
それにしてもアメリカの陪審員とか金を後から金をもらいに行くんじゃ
ないか?
コーヒーの軒だがお店に出されたラーメンや回転寿司のお茶を飲んで下を
やけどしたって、せいぜい店が側は飯代を負けるぐらいだろう。
たばこにはアメリカでは、たばこは身体に害を与える危険性がある。
と明記してある。

それにしてもこんなヤクザな訴えにこんなばかげた慰謝料を認める
アメリカの裁判官はキチガイである。日本でこんなことを認めたら
恐ろしくてできなくなる。
フィリップモリスはこの5年間に
何千億円も賠償金を払っていた。。

http://biz.yahoo.com/rc/021004/tobacco_juryawards_factbox_1.html

272名無しは20歳になってから:02/10/06 14:08
喫煙が体に悪いとは限らない!
273名無しは20歳になってから:02/10/06 14:33

嫌煙臭まきちらして何ほざいてるの?
274名無しは20歳になってから
>>271
アメリカって、大企業であればあるほど多額の賠償金を多少厳しめに
とるんだってさ。企業倫理を忘れさせないために。
マクド食べまくって生活習慣病になった人が訴えた時もそうだったけど、
あまり大げさにおいしいとか新鮮で安心とか、身体にもいいのかな、と
とれるようなCMを、他の外食企業とかに自粛させる目的もあるみたい。