歩きタバコをなんとかしろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タバコ撲滅運動
喫煙者が肺ガンでもがき苦しんで死ぬのは一向に構わん。
しかし、他人に深刻な迷惑をかける歩きタバコは許せぬ。
歩きタバコは副流煙、焼き印押しまくって歩いてることを忘れるんじゃねぇ。この大場家門!
アウシュビッツのガス室にぶち込むぞ、おんどりゃっ!
>>1 ジュッ
3名無しは20歳になってから:02/03/17 12:50
良スレ、よっしゃー!
>>3 ジュッ
5たばこ会社は悪徳企業:02/03/17 13:13
>>2 >>4
あtっちいいゃあなな!!

この野郎!!

熱いじゃねーか!!
6名無しは20歳になってから:02/03/17 13:16
>>1
こんなとこで書きこむことしか出来ないびびり嫌煙者よ。
文字で気持ちつたえてどうする?
お前は女子高生か
7たばこ会社は悪徳企業:02/03/17 13:19
>>6
文字によるコミュニケーションができない奴ハケーン!
>>1
馬鹿死ね重複なんだよヴォケ削除依頼出せクズ引き篭もりはとっとと死ね阿呆
>>7
気持ちを伝えたいなら紳士的な態度をとれば?
1みたいなのじゃ歩行喫煙を止めようと考えるヤツなんて1人も出てこない。
10>1馬耳東風:02/03/17 13:22
喫煙者よ、構うこたーない。
こんなスレ放置しろ。
11JT:02/03/17 15:05
喫煙はマナーを守りましょう。
JTからのお願いです。
12名無しは20歳になってから:02/03/17 15:10
歩きタバコ野郎なんか後ろから蹴り上げちまえよ
13タバコポイ捨て賛成:02/03/17 15:13
なんと言われようが私は歩きタバコ&ポイ捨てを絶対にやめません!
14名無しは20歳になってから:02/03/17 15:25
>13
じゃあ、裸の絶世の美女に、歩きタバコ止めたらティムポ吸ってあげるって言われたら?
15ナースマニア:02/03/17 15:51
>>14
オレだったら裸の絶世の美女が出た時点でティンポしごいて
顔にぶっかけるな。贅沢は敵だよ。

つかオレたばこ吸わねえから意味ねえけどな。
16名無しは20歳になってから:02/03/17 15:56
じゃあマキコセンセに、あんた歩きタバコ止めないとお尻の穴ペロペロして
おいなりさんモミモミするわよ!ってすごまれたら?
17名無しは20歳になってから:02/03/17 19:32
田中真紀子じゃねえだろうな?
>>14
吸わせて心ゆくまで犯した後に歩きタバコしながら家に帰るよ
 
                   
20禁煙法早く制定しあがれ:02/04/01 09:28
タバコは、換気できない密閉されたところで
21名無しは20歳になってから:02/04/01 10:04
>歩きタバコをなんとかしろ!

(゚∀゚)y-~~ なんともならんな
22名無しは20歳になってから:02/04/01 11:26
歩きタバコは条件付きで許します、その条件とは
「似合ってるか、似合ってないか」です。
おいそこのオタク丸出しのあなた、そうお前です、お前 
全然似合ってませんよ? 見苦しいからやめません?
単純にムカツクんですけど?
存在自体暑苦しいんだからこれ以上社会に迷惑かけないでくれますか?
ケツの穴で吸え、お願いします
23名無しは20歳になってから:02/04/01 11:32
>>22が吸いたいそうです<ケツの穴
24歩きタバコやめろだと・・・:02/04/01 15:30
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ?Д?)<  あん?知らねーな!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
25名無しは20歳になってから:02/04/01 15:36
    ∧_∧
   @ ノノノノ人@
   (0^〜^0) <歩きタバコは辞めなさい!
    (    ) ノハヽヽ
    | |つ  (´D` ) <うるさいボケ!!
    | | |  ⊂  )⊃
    (__)_) ((__)
26  :02/04/01 15:39
>>22
よかった俺許されるんだぁ
よーし思う存分吸っちゃうぞー
27名無しは20歳になってから:02/04/01 15:49
(゚∀゚)y-~~ 嫌煙なんて実際己の無力さを噛みしめながら
       咳き込むしかないもんな

       かわいそうとは全然思わないけど。
28名無しは20歳になってから:02/04/01 15:57
27言う事きついね!
\__ _____/
    ∨
 (⌒⌒⌒⌒⌒)(⌒⌒⌒⌒⌒)
 (  __   )(  __.  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__<ヽ`∀´>__)(__(・∀・ )__) < ま、言わせとけば
   (    )    (    )    | いいんじゃない!
   | | |     | | |    \_______
   〈_フ__フ    .(_(_)
29名無しは20歳になってから:02/04/01 16:36
私はタバコを吸いますけど歩きタバコは一切しませんよ。
30 :02/04/01 16:39
歩きタバコは
危ないよ。
子供の顔に当たるからね。
目に当たったら
「失明」
しちゃうよ。
みんなやめようなー。
31名無しは20歳になってから:02/04/01 17:56
1.みんなやめようなー。
2.子供の顔に当たる心配のない場所で歩きタバコしようなー。
3.子供の顔に当たらないように注意して歩きタバコしようなー。
4.自己責任の範疇で好きに吸おうなー。

さぁ一番現実的かつ広く受け入れられるのは何番?
32ハゲ吉三平:02/04/01 18:05
>>31
3番かな
33ウッソ ◆mCVsUsSo :02/04/01 18:15
自分が吸ってた時にはやってた・・・
今となっては過去の自分が恥ずかしい。

子供が本当に危ないからやめてくれ。
34名無しは20歳になってから:02/04/01 18:38
>>30
失明までいっちゃうのは喫煙者と餓鬼のどっちもとろい。
まあ片目失明したら今度から用心するでしょ、いくらとろい餓鬼でも。
何事も経験だね。
脳にまでニコチンまわってるヤツの意見は役にたたんなぁ・・・・・・
36名無しは20歳になってから:02/04/01 18:45
唯一確かなのはこの板によって歩き煙草が減ることは100%ないって事だね。
37カジ ◆O/294Rsk :02/04/02 02:39
>33
ウッソ氏たばこ板にも来てたの?
代表海外板ちょっとだけROMってるよ。
38名無しは20歳になってから:02/04/02 02:42
歩きタバコする奴の横を通る時って怖いんだよ。
服に火が燃え移るのが。
ジャンパーなんか着ている時は緊張すらする。
それでも自分が悪いと思っていないからね>歩きタバコ
39名無しは20歳になってから:02/04/02 08:37
>>38
当たる程近寄って来るなよキモイなぁ
40名無しは20歳になってから:02/04/02 09:10
燃え移るって・・・松明じゃあるまいし
41名無しは20歳になってから:02/04/02 09:48
>>38のような奴って
「殴られそうで恐いから、人相の悪い人は表を歩かないで欲しい」
とか言い出しそうだね
42名無しは20歳になってから:02/04/02 11:11
千代田区では歩きタバコも条例で禁止されているようですね。
なんでも歩きタバコに罰則を設けたのは千代田区が初めてだとか。
43アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/02 11:14
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>42 禁止されてね〜ぞゴリャ
44名無しは20歳になってから:02/04/02 11:21
>>43
そうだね
まだ制定準備中ってところ
45名無しは20歳になってから:02/04/02 11:29
>>39
歩道を並んで歩きながら談笑しているグループで、端の人がタバコを吸っている
ことが良くある。談笑しているから歩くのが遅いし、話に夢中で廻りへの注意が
散漫になっていて、さらに身振りがはいっていると結構コワイ。

後ろを付いて歩くと煙いし遅いし、通り抜けようとすると不意にタバコを持って
いる手を振り出すことがある。この場合は歩道幅の関係上当たる可能性あり。

一人でタバコ吸いながら歩いている人は避けやすいので、何人かで歩くときに注
意してもらえれば。タバコを吸う人も、廻りで歩いている人も。

そもそも歩きタバコをするなと言っても意味がなさそうなのでとりあえず。
46名無しは20歳になってから:02/04/02 11:35
煙草、携帯、バッグ、傘、あるいは握り拳まで
全部一緒だよ。「周りに注意して歩きましょう」で済む事。
47名無しは20歳になってから:02/04/02 11:43
>>46
全然一緒じゃねーよ
火は全方位危険だし
けむりはどこに流れるかわからん
4842:02/04/02 11:45
あ、失礼しました。でもホントの所禁止されるんでしょうか。
49名無しは20歳になってから:02/04/02 11:48
>>47
一緒じゃないと感じるのは
被害妄想&煙草憎しの嫌悪感が
そう思わせてるだけだよん。
50名無しは20歳になってから:02/04/02 11:51
>>47
まあ、注意しなければなならい所は一緒と言うことで。

ただ、煙がイヤだというのはちょっと別の問題かも。
携帯電話は話す声の大きさなんかに気を付ければ迷惑も最小だが、
タバコの煙はタバコに火を付けない以外に気を付ける方法がない。
51名無しは20歳になってから:02/04/02 11:52
>>49
違うって(w
裸火と裸握り拳の危険性が一緒だとでも思ってるの?
52名無しは20歳になってから:02/04/02 11:53
傘やバッグはぶつからなければ被害は無いが、
タバコの場合は煙が流れて来るだけで被害に
なる。しかも、化繊の服などに触れでもしたら
被害は更に大きくなる。
53名無しは20歳になってから:02/04/02 11:53
>>47は自分が嫌煙者だから一緒に思えない(思いたくない?)だけ。
54名無しは20歳になってから:02/04/02 11:54
>>52
だからそれは嫌煙者特有の言い分でしょ。
55名無しは20歳になってから:02/04/02 12:19
>>52
火種では不利だと思えば煙を持ち出すし
論点ずらす事しかできんのかオマエは
56名無しは20歳になってから:02/04/02 12:22
>>51
いっぺん裏拳でも入れられて来い(藁
57名無しは20歳になってから:02/04/02 13:05
どこまでも煙草の危険性を認識できない喫煙者は社会生活する価値なし
58名無しは20歳になってから:02/04/02 13:08
>>57
>>46が危険性を認識してないとしか読めない文盲か?
危険レベルの違いの事を言いたいんであれば>>49読んで来い。
59名無しは20歳になってから:02/04/02 13:18
>>58
実際、あんなの一緒くたにするなんて
危険性を認識してないじゃん(w
60名無しは20歳になってから:02/04/02 13:30
>>59
認識してるから「周りに注意して歩きましょう」って書いてあるだろ。
ちゃんと脳味噌使ってレス書いてるのかお前?
61名無しは20歳になってから:02/04/02 13:32
>>46
先のとがった物や堅い物は例外なく危険性はある。
ただし取り扱いに注意すればそれほど問題なし。

携帯は声の大きさや内容、傘は濡れた物の取り扱いや広げた時のスペース専有、
鞄もサイズや持ち方によりスペース専有で廻りに迷惑をかける。
確かにあんまり変わらないね。

ただ、タバコを吸って歩くと言うことはデカい声で下品な話を携帯でしていたり
濡れた傘で歩きながらゴルフスイングの練習しているのと同じなのかと書くと
やっぱりマズイ様な気がする(藁
火種も煙も半分の量にして吸ってくれ。
火種に関して喫煙を半分譲るとこういう事になるかな(ワラ
63 :02/04/13 20:25
ざまあみろ馬鹿喫煙者ども


               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ;;::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;::::::/"""ヾ:::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::;:;;:""""""`ヽ/     \:::::::::i
      /:::::::::::::::::::::::::::::::/              ヽ::::::::ヽ
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::|                ヽ:::::::::|
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::<                ヽ:::::::ヽ
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,,,,;;:::::::::::::    :::::::::::::::,,,,,ヽ:::::/
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓:|
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::/=ロ.  -=・=- ┣━┫ -=・=-  ロ::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ      /ノ  ヽ      /|::|
     .|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.  ` ̄ ̄ ̄´( ,-、,:‐、 ̄ ̄ ̄´ |:::| 
国鉄の負債を嫌煙家“だけ”が払う、っつーなら歩きタバコをやめてやってもいい。
この人たちがやめたらやめる

ダウンタウン、ラルク、権力をもってる人達

67名無しは20歳になってから:02/04/14 03:53
“ダウンタウン、ラルク、権力をもってる人達”
だけが払う、っつーなら歩きタバコをやめてやってもいい



なんとかされそうだね

【祝】民主党 歩きタバコ禁止法案提出【祝】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1018687916/

      
70名無しは20歳になってから:02/05/12 16:57
灰が目に入るとつらい
71名無しは20歳になってから:02/06/13 16:56
タバコ臭過ぎます。逝ってください
72名無しは20歳になってから:02/06/13 17:20
副流煙って実際どの「程度」の害があるんだろう。

この前ベランダでタバコ吸ってたら生徒が、

「その副流煙も誰かの健康を害してるんですよー」
とかぬかしたんで、

「君のこいたおならもどっかの誰かが臭いと思ってるな」
と言って辱めてみた。羞恥プレイに萌えーーーーーっ!
73名無しは20歳になってから:02/06/13 17:24
>>72
リアル萌えはどうかと思うぞ
74名無しは20歳になってから:02/06/13 17:28
いっそのこと煙草禁止にしてくれりゃ歩き煙草なんかしねえけどな

高校生のように便所でプカプーカ
( ゚Д゚)y─┛~~
75名無しは20歳になってから:02/06/13 17:28
カキコの途中から萌えてきてしまった。
板違いスマソ。
フェチ板にでも逝ってきます。
76名無しは20歳になってから:02/06/13 20:12
>>49
一口吸ったらさ、手ぇ降ろすでしょ。
そしてまたプラプラさせてるでしょ。
振りまわしてるのと同じなわけよ。温度700度の火種を。
傘は、まぁガキでもない限り振りまわさないでしょ。
雨降りの日限定だし。バッグは大体小脇に抱えてるでしょ。
77名無しは20歳になってから:02/06/13 20:13
>>咥えタバコですがなにか?
>34
頼む、お前はすぐに芯でくれ
お願いだ、
社会はお前のようなやつを必要として
いない。

頼むからこの世から消えてくれ、

人類の敵だ・・。

お願いだから今すぐ首をつってくれ
79名無しは20歳になってから:02/06/13 21:33
>>34
胴囲。
燃えるゴミの日にゴミ袋に入ってゴミ捨て場で待機して欲しい。
8079:02/06/13 21:34
間違えた・・・鬱だ。
>>79
×「>>34
○「>>78
81名無しは20歳になってから:02/06/14 04:58
1よ
>アウシュビッツのガス室にぶち込むぞ、おんどりゃっ!

自分の鬱憤を晴らすためには、アウシュビッツの
収容者に対する配慮なしか。マラドーナも
「私は日本に原爆を落としたりしない」などと
ユーモアのつもりで言っていたが、あなたと同類だ。
視野狭窄的な小義に拘泥する前に、品格を知るべし。
82「喫煙ボックス」設置推進委員会:02/06/14 10:59
JTさま、電話ボックス転用して空気清浄機能付「喫煙ボックス」(有料)設置を実施してください。
国会議員様、喫煙ボックス以外での喫煙者を実刑に処す法律の制定を急いでください。
一般市民の権利と喫煙者の権利は喫煙ボックスによって守られる。
煙と吸殻は喫煙ボックスで処理しましょう。
8382:02/06/14 11:04
もしくは禁煙ボックスでも構いません。
84SfH ◆OtJW9BFA :02/06/14 11:05
>>82
夢を見ることは良いことだと思うが
それをあんまり表に出すと基地外だと思われるから
気をつけたほうがいいよ
85「喫煙ボックス」設置推進委員会 の友:02/06/14 12:30
>>82 その喫煙ボックスは夢の島だけにあると言うのがキボン。(東京在住者より)
86名無しは20歳になってから:02/06/14 12:33
このスレは「夢見る嫌煙者」の為のスレになりました
ご協力をお願いいたします
87にっぽん勝利ばんざい:02/06/14 20:17
歩きタバコするやつはフーリガンより悪だああああああああああ!
88名無しは20歳になってから:02/06/14 21:33
JTに電話しようよ。
テレビのサブリミナルなマナー広告
「混雑時の歩き煙草はやめましょう」
ではなくて
「歩き煙草はやめましょう」
にしてもらおう。10秒くらい流してほしいよ。今のじゃ一瞬なんだもん。
89名無しは20歳になってから:02/06/14 23:15
灰が飛んでんじゃあゴルァ!ヽ(`д´)ノ
歩きタバコみつけたら叱ってもいい法律作って欲しい。
90名無しは20歳になってから:02/06/14 23:17
殺して良いにしよう
>>88
それ以前の問題としてあのCMはJTじゃなくてAC(公共広告機構)が
作った奴じゃないのか?
だからJTに意見してもしょうがないと思うのだが。
92名無しは20歳になってから:02/06/17 12:27

     サブリミナルだって・・・
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __ ヒソヒソ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
93名無しは20歳になってから:02/06/18 18:43
いま、中京テレビで歩きタバコの特集をしてます。
秋の臨時国会で規制法案成立の見込み、だと。
ホント? だったら、いいな。
95名無しは20歳になってから:02/06/18 18:48
>>94
確実に決定します。
96名無しは20歳になってから:02/06/19 12:28
>>1  ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |oゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノo|:::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <   |  ヽ            |/ ̄\
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-<    |  ヽ   __     |   |
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ <   /    \   |ノ     |   /
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'' <  /     \ 丿 アアァァ|  |
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   <                  ●  ●
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>   V V V V V V V V V V V V V V V V V
97名無しは20歳になってから:02/06/19 12:43
条例で決まってなきゃ好きにしていいんだろ?ゲラ
98名無しは20歳になってから:02/06/19 12:50
一般的に見てダメだから法制化されるんです。
逆に言えば法制化されてない場所では「ダメじゃない」という事です。
禁煙場所で吸ってはいけませんがその他では吸っていいんです。
99名無しは20歳になってから:02/06/19 12:53
なるほど、千代田区の一部以外では歩行喫煙OKだね
100名無しは20歳になってから:02/06/19 12:56
>>99 そゆこと
101名無しは20歳になってから:02/06/19 18:09
だいたいさぁ、人の煙草の高さに目玉くっつけて歩いてるガキも躾が足らんよ。
俺が楽しく煙草を吸ってるんだから、ガキはガキらしく匍匐前進してろっつーの。
102名無しは20歳になってから:02/06/19 18:15
>>101
ばかじゃないのか、こいつ
なんで、お前のような壊れた人格の持ち主に社会が迎合しなきゃならんのだ?
お前が下水道に潜って喫煙すればいいだろ!
>>101 ツレタネ!!(゚∀゚)y-~~ 
104名無しは20歳になってから:02/06/19 18:30
>>101
だいたいさぁ、ガキの目玉の高さに煙草持って歩いてる喫煙豚も躾が足らんよ。
ガキが楽しく歩いてるんだから、喫煙豚は喫煙豚らしく匍匐前進してろっつーの。
105名無しは20歳になってから:02/06/19 18:31
>>101
リアルばかぁ?
106名無しは20歳になってから:02/06/19 18:33
>>98
正解は、「喫煙指定場所」以外では吸ってはいけない。
社会のルールを守りたまえ。
107名無しは20歳になってから:02/06/19 18:42
>>106
ヒキコモリのお前が作ったルールだろ
現実には「禁止してなきゃガンガンいっとけ」これだ!
108名無しは20歳になってから:02/06/19 18:53
と!まぁ
夕方も喫煙・嫌煙の両方を演じてみました。
楽しんでくれて有り難う・またな♪
109名無しは20歳になってから:02/06/19 19:13
>>106
吸ってはいけない(禁止)も、条件付きで喫煙不可も
明文化されてない場所は「吸っていい」以外の解釈はあり得ません。
条令や法律で定められた禁煙場所、その場の管理者が禁煙指定した空間、
これ以外は吸っていい場所です。
もちろん吸っていい場所であっても「吸わないでくれないか」と
お願いや交渉する事はできますが、吸っていいという前提がある以上
喫煙続行・中止の選択権は喫煙者側にあります。

ただしこれはあくまで大原則でありマナー等を全否定するものではありません。
タバコの火だが
あの温度は800度位あり、沸騰したお湯・煮えた天ぷら油よりも熱い
歩きタバコをする人間にはそのことを知って欲しい
111名無しは20歳になってから:02/06/21 16:53
言い訳じゃないけど交差点とかで男は結構火隠すよ!
女は隠さないけど!
112名無しは20歳になってから:02/06/21 16:57
もし一度でも誰かに火種接触で危害をくわえてしまったら
その時から二度と歩き煙草をしない事を誓います。

それまでは吸える状況と判断した場合は迷わず吸います。
111
それが男女のマナーの違いになるのだろう。
114名無しは20歳になってから:02/06/21 19:35
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 条例が出来たぞっ!
          /,  /   \_________________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <デキタゾ
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >
115名無しは20歳になってから:02/06/23 11:16
>>114
条例に謳われていない場所は、ポイ捨てしなきゃ喫煙可能お墨付きを貰った形だな
                                        
                 
118名無しは20歳になってから:02/07/31 10:38
ガソリンスタンドの前での歩きタバコは、やめれ!
氏んでもいいけど、人を巻き込むな!
マジ爆発するんだぞ!
ガソリンは、引火性危険物なんだぞ!
119名無しは20歳になってから:02/07/31 11:50
この前、歩きたばこをしているおやじに注意したら
逆ギレされました。「何がいけないんだ!!」って。
人の迷惑を考えられない人は抹殺!!!!!
120名無しは20歳になってから:02/07/31 11:59
でもよー吸い放題の社会で生きてきた年配層には、他人が迷惑なんて
観念すらねぇのも無理ねえんじゃねーか?所謂ジェネレーションギャップてやつよ。
一方的に価値観押しつけて軋轢起こすより他にやり方ねぇもんかねえ?
漏れの知っている御年配の方々は、きちんとした社会観念を持っている。
そのオヤジが阿呆なだけだろ。
122名無しは20歳になってから:02/07/31 12:42
>>119吸わせとけ!
社会的な流れを理解していない、あるいはアウトローを気取っているだけとか
所詮その程度の幼稚な奴だよ、それにそのくだらん行為がおのれの首を絞めて
いることすら気づかないかわいそうな人間だと思わない。
現に歩きタバコ禁止法案等、国が動いているんだぞ、幼稚な人間が国に勝てる
と思うか?
そう考えれば、腹も立たないだろ。
123122:02/07/31 12:46
>>122
4行目訂正
思わない。×
思わない?○
124名無しは20歳になってから:02/07/31 13:24
知り合いと渋谷に行ったときに、その知り合いが、
渋谷駅のところの大きな交差点の信号待ちしている
スゲー人混みの中で、おもむろにタバコを吸いだしたので、
「場所わきまえて吸え!こんな所で吸うなよ、常識だろ!」と言ったら、
帰ってきた言葉が
「ここは禁煙場所か?禁煙場所じゃないなら、文句言われる筋合いはない!」だって!
そのまま人混み内で信号が青になって、交差点渡っている最中も
タバコ吸ってたよ。

今はオレ自身タバコ吸ってないが、その当時は
同じ喫煙者として、えらく恥ずかしかったよ。
よって、常識知らないその友人とは、
その後それがきっかけで縁を切ったよ。
125名無しは20歳になってから:02/07/31 14:24
>>120
まあ、ヤツらが社会から消えていくのを待つのが一番現実的かもね
>>124
その程度のモラルを持っている人は
喫煙の愚考に気がついて止めていくのだろうが
モラルのない人間はいつまでも吸い続けてしまうのだろうか
127名無しは20歳になってから:02/07/31 14:51
逆切れなんてオカスイ!
128名無しは20歳になってから:02/07/31 14:54
>>124
その知り合いの方に分があるね。
君は「常識だろ」という曖昧かつ抽象的な理由で行動を制限しようとし
対して知り合いは自分の行動原理を簡潔に適切に説明した。
君は言い返せなかったろう?
じゃあ君の負けだ。今度はもっと理論武装して相手を黙らせてやるといい。
>>128
その友人に分があるとは思わないが
124が常識としか言えなかったのはマイナス点ですね

「火が危険」「他人に迷惑」くらいは言わないと
130名無しは20歳になってから:02/07/31 14:57
 仕事で初めて東京に行ったけど人が多いね
確かにあの人混みの中でたばこを吸うのはよくないな

田舎まんせー
131名無しは20歳になってから:02/07/31 14:57
>>125
気長だな(藁
132名無しは20歳になってから:02/07/31 15:01
>>129
「なに?他人が迷惑?お〜い誰か迷惑してる奴いるのか?申し出ろ〜!」
「…(シーン)」
「いねえみてえだが何か?(´ー`)y-~~」

都会ほど他人に無関心なもんだよ。
133124:02/07/31 15:11
そうだね。
ただ、>>129の言われる、「他人に迷惑」は言った気がするよ。
文章的に書いてなかった。スマソ
>>128>>129のように、ハッキリと言うことにするよ。

何を持って「常識」「モラル」とするか。
簡単に言えば「何もしない」のがモラル
・・・になってきつつあると思う。
135名無しは20歳になってから:02/07/31 18:40
手袋が焦げたことがある!危険だから、街中でタバコ吸うの
を規制した法律を作ってほしい!
シンガポールなみの法律作れ!小泉!
小泉もうだめぽ...
137名無しは20歳になってから:02/07/31 19:09
小泉もDQNなのかな?
138けんえん。:02/07/31 19:46
>>124 尊敬します。
139名無しは20歳になってから:02/07/31 21:54
シンガポールマンセー!
140名無しは20歳になってから:02/07/31 22:50
モク中ども、好きなら捨てるな。
フィルターまで食え。
毎日、自分ちの玄関にポイされたら怒るだろ、モク中どもも。
だったらやるな。
ま、そんな脳ミソあったら、モクなんか吸わないだろうが。
141名無しは20歳になってから:02/07/31 22:52
>>140
「フィルターまで食え」
煽りだとわかっていてもワラタw
142名無しは20歳になってから:02/08/01 00:25
くってくってくいまくれー!そんなに好きなら!140さん
にはげどうです!
143名無しは20歳になってから:02/08/01 01:27
>>140
ワラタ
>>140
動物好きに「いつ食うの?」って聞いたら大抵激昂するけど?

好き=食いたいという図式は果たして一般的かな?
145名無しは20歳になってから:02/08/01 02:13
>>140はメタンガス
146名無しは20歳になってから:02/08/01 07:45
食わなくてもタバコ1本に含まれているニコチンを水に溶かして飲むと人間は死ぬんだよ。

さあ、飲んでくだされ。ゴクゴクと
147名無しは20歳になってから:02/08/01 08:19
暑い夏、麦茶の変わりにニコチン茶!ですね。(・・)/
>>112
危害を加えてからじゃ遅いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前や>>101のようなやつは本当に死んでくれ。
149名無しは20歳になってから:02/08/01 11:39
>>148
(´ー`)y-~~ 危害加えないから大丈夫だよ
>>149 あっ、なら・・・・・・いいです・・。
>>112
もし一度でも誰かに轢き殺したりして危害を加えてしまったら
その時から二度と車の運転をしない事を誓います。

それまでは暴走できる状況と判断した場合は暴走します。
嫌煙者って「現実で文句言えよ」って言われると決まって
「今の世の中いつ殴られるか分からないから怖い」とか言ってるけど
それって自分がナメられてるって無意識に自覚してんじゃないの?
>>152
こういう事いう奴は過去幾度と無く言ってると公言してる奴の事は決って無視するよな。
言わない奴は自己保身の意識が高い奴と考えればいいのでは?
君子危きに近寄らずって事な。それが自慢できる事かどうかは別の話だが。
まあ俺だって珍走相手に五月蝿いとか文句言えないしな(w
154喫煙ブタは刺ね:02/08/03 17:54
>>152
こういう羞恥心のカケラも無い亜補は速攻で氏んでもらうしかない。
頭ん中ケムリで埋まってて、ミソ入ってないようなヤニ馬鹿は。
図星の馬鹿が見事に釣れてるね(w
156名無しは20歳になってから:02/08/03 20:23
>>153
文句あんなら直接言って当たり前。
言えなくてもまあ仕方無いけどその場合は泣き寝入り。
ネットで八つ当たりなどもってのほかって事ね。

直接言えってのは「当たり前の対処をしろ」って事なのよ。
>>156
言ってる奴の事は無視して話するよな
のレスが
→当り前の対処をしろ?

そういう流れを変だとは思わんのかな。
158名無しは20歳になってから:02/08/03 21:01
>>157
だから言ってる奴は当たり前の事してるだけだからそれでいいんだろ。
どうぞこれからも当たり前の行動をお続け下さいってトコだ。
それに比べて言えない奴がほとんどだから指摘されてんだろうが。
無視っていうか言ってる奴には何も言う事ないじゃん。
今は現実で言わないで掲示板荒らしてる奴の話してんだろ?
>>153のレスこそ見当違い。
160159:02/08/03 21:04
ありゃ、なんか意見かぶちゃった。
161名無しは20歳になってから:02/08/04 02:09
現実でも言っていますが、何か?
162名無しは20歳になってから:02/08/05 08:48
何で歩きタバコやめられないんだろう?
163名無しは20歳になってから:02/08/05 08:55
>>162
(´ー`)y-~~ やめる必要がないからです。
やめさせたきゃやめるに足る必要を作りなさい。
納得できたらやめてあげるよ。
164名無しは20歳になってから:02/08/05 11:22
多くの人間にとって迷惑です

↑この一言でわからんヤツは他に何を言おうが
いつまでもわからんだろうな
165名無しは20歳になってから:02/08/05 11:27
>>163
最近のタバコ広告には「タバコは喫煙コーナーで」とある。(以前はなかった)
当然JTへの風当たりを弱くする為の喫煙者へのマナー喚起の記載。
JTへの風当たりを弱くする事は喫煙者にとってマイナスにはなるまい。
166名無しは20歳になってから:02/08/05 11:44
>>164
それでは言葉足らず過ぎて納得などとは程遠いなあ

せめて「周囲に多数の人が隣接している場合は、迷惑に感じる人が
いる可能性が高まる」とか言えないもんかね?

もともとオレは人混みじゃあ吸わんから関係ないが。
167名無しは20歳になってから:02/08/05 11:54
>>165
煙草は喫煙コーナーで…吸うのがよりベストなのであって
煙草は喫煙コーナーで…吸わなければいけません、ではないですよ。
168名無しは20歳になってから:02/08/05 13:27
>>166
ふーん
人混みでないと自分で判断すれば吸っても良いと思ってるんだ

訂正させてもらうと
「同じ空間に人がいる場合は迷惑に感じる可能性が高い」
169名無しは20歳になってから:02/08/05 13:39
>>167
で?よりベストであろうとは微塵も思わんわけね。
アイドルオタの過剰なストーカー、コミケの徹夜組と同類なわけだ。
それで迷惑こうむるのはJTとマナー意識の高い善良喫煙者なんだがな。
170名無しは20歳になってから:02/08/05 13:40
>>168
ここは歩きタバコのスレだから、同じ空間ってのは屋外全部を
指してるんだろうけどさ。100m先の煙草の匂いまで嗅ぎ分ける
犬人間は基準にしてないんだけど、一体どの程度の間隔が基準なわけ?
171名無しは20歳になってから:02/08/05 13:44
>>169
JTの公告コピーの解説をしただけなのに、なんでオレの吸い方批判に
すりかわっちゃうわけ?頭どうかしてる?
172名無しは20歳になってから:02/08/05 13:45
>>170
168ではないが
無風状態では前方20mはデフォルトで臭う。
止まりタバコだと半径3m程度。
街中で吸うのはもう全然構わないのでせめて止まって吸ってくらさい。
173名無しは20歳になってから:02/08/05 13:47
>>171
解説に主観が混じっているからご自身に話が行くだけの事
客観的ってのはこの場合「どっちともとれるね」という事。
174名無しは20歳になってから:02/08/05 13:54
>>170
100mとは言わないが
普通の人間は20〜30mはにおいが気になると思うけどね

喫煙者は自分の嗅覚が普通じゃないことを
もっと認識した方がいいよ
175名無しは20歳になってから:02/08/05 14:00
>>173 主観?
喫煙コーナーで吸う事は義務でない以上、推奨以外の解釈があるのかい?
あるなら聞かせてほしいね。そういう議論の方向が正しいんじゃないの?
今更オレ個人の吸い方尋ねてどうなるのさ。冷静になんなよ。
176名無しは20歳になってから:02/08/05 14:03
屋外で「無風状態」で20m匂う(届く)んだ?
他の嫌煙者さん達も異論無し?一応確認。
177名無しは20歳になってから:02/08/05 14:07
>>174
犬の小便とか排気ガスの匂いとか、よく耐えれるね(w
178名無しは20歳になってから:02/08/05 14:10
過敏嫌煙者+鈍感喫煙者÷2=1,5m

人混みボーダーラインとしましょう。
実際こんなもんでしょ。
179名無しは20歳になってから:02/08/05 14:14
>>178
ああ、それでいいから風があればそれだけ広がるし
喫煙者自身も動かないことな
180名無しは20歳になってから:02/08/05 14:14
>>175
立場をハッキリさせた上でこそ議論は成り立つものかと横ヤリ
>>176
風があるほうが混ざって逆に臭わないかもしんない
>>177
タバコの煙を加えた3者の中では
破壊力→排ガス、煙、小便
持続力→小便、煙、排ガス
遭遇率→煙、排ガス、小便
こんな感じ。
181名無しは20歳になってから:02/08/05 14:16
>>177
煙草よりにおいが薄いからね
それに出会う数も少ないしね
(´ー`)y-~~ 不便なやつらだなあ…
>>182
あなたが鈍感なのは同情するが
普通の人間の感覚を理解しろってこと
184名無しは20歳になってから:02/08/05 16:39
>>183
どっちが普通かなんて不毛な議論はするだけ無駄だし
相手の感覚より自分の感覚を優先させるのもお互い様。
お前は喫煙者の感覚や心情を理解したら己の主張を変えるのか?
過敏鼻を持った自分本位の主張を優先させるだろう。相手も同じなんだよ。

それを踏まえても、お前等が不自由な事に違いはないだろ。
185名無しは20歳になってから:02/08/05 16:52
今後、嫌煙者の過敏すぎる鼻を「豚っ鼻」と呼ぶ事が文部省で決定されました。
これを受けて小泉首相は「まあ豚は土中のトリュフも嗅ぎ分けるし
妥当な呼称じゃないかな。センスいいね」と絶賛しつつも
「でも豚って臭いんだよなぁ…自分の体臭には鈍感なのかな」と
言い残し足早に専用車へ乗り込み走り去りました。
186名無しは20歳になってから:02/08/05 17:36
>>182
便利だよ。火事とかガスの元栓とかすぐわかるし。
>>184
鈍感な人の方が不自由だと思うが...
いろんなトコが鈍感だとこういった感覚も狂うのね
188名無しは20歳になってから:02/08/05 17:53
喫煙者の場合はね、鈍感つーより慣れちゃってるのね。タバコの匂いに。
嫌煙者の場合もね、敏感つーより嫌いだから感知しやすいのよ。他の匂いよりも。

そんだけの事だよ。
189名無しは20歳になってから:02/08/05 17:55
豚っ鼻を神経過敏症の諸症状の一つに加えていただきたい。
190名無しは20歳になってから:02/08/05 17:56
>>187
嫌煙者=早漏
喫煙者=遅漏
というわけですね?
191名無しは20歳になってから:02/08/05 21:02
>>184
こういう亞圃はキャトルミューティレーションの刑!内臓えぐったれ。
普通も何も、他人の迷惑も考えられない連中だ、何いってもムダだよ。
でもなぁ、こういう連中に限って、自分の気にくわないことは平気で
ブーたれるよな。
ようは、自分勝手なアフォなのさ、コイツらは。
一日も早く肺ガンで氏んでくれることを祈る。
20mが臭うっていう意見が被ってるならそれはそれで一つの指針となる基準では?
いつも基準とか線引とか欲しがってる割に基準が出ると頭から罵倒して非難ですか。
全員の一致基準をいちいち求めなくてもそういう意見が多いという考えで
それで判断すればいいだけでは?
193名無しは20歳になってから:02/08/05 21:31
>>192
じゃあ喫煙してる人の20m以内に近づかないでね。それもまた一つの選択なわけだし。
194名無しは20歳になってから:02/08/05 21:34
歩きタバコをなんとかしろ!・・・・・他力本願はいけないよ。
あなたがなにか働きかけでもしてれば良いのですがね
こんなところでほざいていてもダメじゃない。
がんばってね。
195名無しは20歳になってから:02/08/05 22:21
歩きタバコを毎日、禁煙の地下鉄駅のホームでされる方がいますので「ここは禁煙です。」と言っています。
でも無視されるだけです。
↑お前に人を諭す器がないだけ
197名無しは20歳になってから:02/08/05 22:28
>195
今度は予め駅員を連れて行き、駅員に注意させましょう。
駅員に従わない場合は、駅務員室へ同行させることとし、携帯電話で警察へ連絡しましょう。

痴漢同様に鉄道営業法違反の現行犯で逮捕も可能であると思います。
198名無しは20歳になってから:02/08/05 23:56
>>193
相応の努力はする。
そのかわり20m以内にそちらから入ってきたらちょっと大変だよ。
>>193
自分勝手で他人を思いやる気持ちとか持ってないんですね

こういう人が多いから規制が広がってるってことに気付かないのかしら
>>199
192は20m以内に人が居たら煙草吸わないって事だろ?
それなら別ににいいよ、放っとけば(w
過去幾度となく知ってて避けれるのにわざわざ煙草吸ってる奴の所に行く
と言ってる奴はキティしかいないと言ってきてる事だけどな。
201名無しは20歳になってから:02/08/06 14:14
タバコを吸う吸わないは自由なんだけど・・・
何か悪い?
>>200
192→193
203名無しは20歳になってから:02/08/06 14:17
>>201
吸う事は当然自由ですが他人に迷惑をかけていいという事は自由ではありません。
204名無しは20歳になってから:02/08/06 14:25
マナーを守って喫煙すれば歩きタバコもOKでしょうか?
喫煙に何言っても無駄なんだって。
最近は、喫煙とすれ違う時にはよけるようにしてるし、狭い道のときは鼻つまんでる。
あと常時マスクを携帯。
206名無しは20歳になってから:02/08/06 14:29
>>205
神経質なだけでしょう。
207名無しは20歳になってから:02/08/06 14:32
路上が喫煙可である限り非難は感情論でしかないでしょ。
だからこそ嫌煙さん達は歩行喫煙禁止条例のような「後ろ盾」「根拠」を
待ち望んでたんだし、やっと実現して喜んでるんでしょ。
でもこれ裏を返せば、法規制されてなきゃ非難する根拠無しって事なんだよね。
いくら迷惑迷惑叫んでみても、所詮個人的好き嫌いの域を出ないんだから
何か+αの材料を持ってこないと話になんないよ、特にこういう掲示板では。
>>207
>でもこれ裏を返せば、法規制されてなきゃ非難する根拠無しって事なんだよね。

何故法規制されたのかを考えれば、根拠無しなんてありえないだろ。
根拠無いのに法規制されるのか。それなのに喫煙は反対しないのか。


>路上が喫煙可である限り(略

これは法規制のことではないのか。法規制を後ろ盾に今まで傲慢な態度をとりつづけてきたのは喫煙の方ではないのか。


>何か+αの材料を持ってこないと話になんないよ、(略

たばこが健康に悪いことはJTも言ってる。確固たる信頼性は無いかもしれないが、統計も出てる。
なんで何度も語り尽くされた事を今更持ち出すのか。
209名無しは20歳になってから:02/08/06 14:48
タバコが健康に悪い?
でもさ、タバコを吸って80歳、90歳でも元気な人だっているぜ?
その人たちは特別なんでしょうか?
210カジ ◆O/294Rsk :02/08/06 14:58
( ´_ゝ`)y―~~ いや、だから感情論で物言うなよ。。

>208 これは法規制のことではないのか。法規制を後ろ盾に今まで傲慢な態度をとりつづけてきたのは喫煙の方ではないのか。

例えばさ、千代田区のような歩行喫煙が禁止されたところで
「吸わせろ」って喚いたって感情論どころかただのわがまま坊やだよ。
後ろ盾とかじゃなくってさ、行動規範の第一に
法なり何なりの”ルール”をもってきてる人にとっては大事な判断基準だよ。
211名無しは20歳になってから:02/08/06 14:59
>>208
いやだからさ、なんで法規制されたのか?と言えば、本当のところなんて
我々国民にはわからないでしょ。それこそ額面通りに受け取るなら
「火種」を問題視しての規制なんだから、火種を手の内に隠せば問題無し
って事になっちゃう。そうでしょ?
都合良く利用できる部分は「この区域では禁止である」という部分だけなのよ。
だから規制の無い場所では根拠無しという事が言えるわけ。
もっとも全国的に例外なく禁止法が制定されれば有無を言わせぬ
根拠になるけど。そうじゃない限り有無を言う余地があると解釈して
くれればいいよ。
212名無しは20歳になってから:02/08/06 15:19
いい加減にしろや!
路上での喫煙は違法じゃねぇーんだ!
俺は今日からすれ違う奴ら全員の顔面に煙を吹き掛けながら歩いてやる!
別に違法じゃねぇーんだからな!
ザマミロ嫌煙!
>>209
たばこの煙をモロに影響受ける喘息持ちとかアレルギーの人とかもいる。
そういった人は特別なのか?


>>211
>火種を手の内に隠せば問題無しって事になっちゃう。そうでしょ?

火種の問題だけとは思わないが、それに関して言えばそうですね。
それをしようとしなかった喫煙側のマナー違反。マナーだけではどうにもならないから法に頼ることになった。


>都合良く利用できる部分は(〜中略〜)だから規制の無い場所では根拠無しという事が言えるわけ。

喫煙側が法的規制が無いことを都合よく利用していると言うことでは同意見。
ただし、非難する根拠無しとするのは法的に根拠が無いだけで、マナー面、健康被害面で非難する根拠はある。
それが+αではダメなのか。


>>212
人の嫌がることを故意にするのは犯罪です。
214名無しは20歳になってから:02/08/06 15:27
>>213
上等だ
215名無しは20歳になってから:02/08/06 15:29
>>212 ご苦労さんw
>>210
ルールさえ守れないヤツが多いのが喫煙

>>212
違法じゃなけりゃ何やってもいいと言い張るのが喫煙
217名無しは20歳になってから:02/08/06 17:46
いやがらせは犯罪です。
手錠をかけられます。
それでも煽りますか?
灰さえ飛んでこなきゃ歩きタバコ気にならないんだけどなあ(´・ω・`)
219名無しは20歳になってから:02/08/06 17:56
てあたり次第に人の顔面に煙吹き付けながら
歩きたばこするのが喫煙のカリスマ!
220名無しは20歳になってから:02/08/06 17:58
>>1
おめーみてーな奴がいるから
歩きタバコ止めれねーんだよ
221名無しは20歳になってから:02/08/06 18:02
>>1といい>>212といい頭の悪そうな奴らばっかですね。
>>221
そういう早計な結論を出すヤツが一番(ry
ぇー(´・ω・`)
224名無しは20歳になってから:02/08/06 18:24
>>216
なんで「何やってもいい」に飛躍するんだ?
何やってもいいわけじゃねーよ。
事柄によるだろうそんなの。
当たり前じゃねーか。



歩きタバコはやってもいいけどな(藁
だから灰さえ飛んでこなきゃ・・・(シツコイ
タバコ吸うけど 歩きタバコだけはいやなんだよねぇ(;´д`)
自分がやられると嫌だし、ナイロンのスカートとかコートとかに
やけこげ作られたこともある・・・やっぱヤダー!!
227名無しは20歳になってから:02/08/06 19:31
黙れ!なりすまし!(蛇の可能性あり)
228名無しは20歳になってから:02/08/06 20:02
歩きタバコしている喫煙者は自分さえよければいいんだろう。

傲慢の権化が歩いているんだね。
229名無しは20歳になってから:02/08/06 21:08
最近嫌煙者の間で傲慢という単語が流行ってるのかな?
別にオマイラ相手に謙虚でいる必要もないんだけどねぇ…

まあオマイラは謙虚に泣き寝入りを続けてくれればケッコウってこった。
230名無しは20歳になってから:02/08/06 22:44
>>224
おとなしく、キャトルミューティレーションされちまいな。
基地外ウシさん。
231名無しは20歳になってから:02/08/06 22:48
結局、品性の問題だなあと最近思う。
落雷で武蔵野線が止まったとき、
喫煙所を無視してホームのいたるところで煙草を吸いだしてたよ。
駅員も注意しないし。民度が低いんだよね。
武蔵野線には二度と乗らないと思ったよ。
232名無しは20歳になってから:02/08/06 22:51
ほとんどの喫煙者は、煙草の煙を他人が迷惑に思ってるということが
分かれば歩き煙草はしないと思う。

最後まで歩き煙草を続けそうな人種を考えてみればいいよ。
233名無しは20歳になってから:02/08/06 23:33
>>231
武蔵野線はヒドい。終電間際の南浦和駅なんて、もうサイコー。
脳みそスポンジ状態のバカが、所かまわずプカプカやってるからね。
元々、埼玉県内のバカ発生率は非常に高いだけに、当然の結果といえば当然か。
234ピカ厨:02/08/07 00:07
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < たばこで悩むの虚しくないか
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
235名無しは20歳になってから:02/08/07 00:18
>>234
歩きタバコする人間がいなければ悩まないよ。
236名無しは20歳になってから:02/08/07 00:19
>>235
勝手に悩んでろ
237名無しは20歳になってから:02/08/07 02:18
>>232
そういう人種が禁煙場所でも平気で吸うんだよね。

238名無しは20歳になってから:02/08/07 04:21
こんだけ嫌がられると、歩きタバコやってるかいあるわぁ。

239名無しは20歳になってから:02/08/07 06:04
>>238
それは良かったね。
たとえ嫌われる様な事でも誰かに相手にして貰いたいのかな(w
240名無しは20歳になってから:02/08/07 06:47
煙や匂いは外ですし問題ないんですが、火はやはり怖いです。
前向いて歩いてくれてればこちらを視認してるとわかるので安心ですが
よそ見しながら大手を振って歩いてきたりするとやはりすれ違う時
ドキドキします。まあ滅多にそんな人いないんですけどね(^^;
車の運転でも相手がこっちを見てないと不安でしょ?交差点とか。
あれと同じなんです。火のついた煙草持ってる時はちょっとだけ
そこを意識してくれれば火種事故も起こらないし不安も与えないので
問題起きないと思います。
241名無しは20歳になってから:02/08/07 11:03
今禁煙中です。10日目。
自分が吸ってたときも今でも、歩き煙草反対派(´∀`)/
煙も火種も灰も迷惑。
ウチ、地下鉄の駅からちょうど徒歩5分くらいのところなんだけろ
イパーイ吸殻がウチの周辺にポイステ。
なんれ人が吸ったやつをウチが片付けんのん?
メイワクヽ( `Д´)ノ ウワーン
こんだけいろいろ歩き煙草ダメと言われていて
法令も次々できているのにいまだにする人が
減らないと言うのはなんなんでしょうね?

早計ですが煙草吸うと頭が腐るという結論になっちゃうなあ
243名無しは20歳になってから:02/08/07 11:28
>>242
現実では言えずこんなトコばっかで「ダメダメ」言ってるからじゃ
ないんですか?実社会で歩き煙草してる人達の何割がネット嫌煙家の
主張を目にしてると思います?現実とネットをごっちゃにしない方がいいですよ。
244名無しは20歳になってから:02/08/07 11:36
>>243
そんなあいかわらずなループ意見書いてるお前も十分に
現実とネットを混同してるよ(w
245名無しは20歳になってから:02/08/07 11:37
>>243
>現実では言えず(略

喫煙さんはこればっかりだな。
直接言われないから周りは迷惑してないはずだと考えるんですか?
>>212と同じ理論ですよ。
もうちょっと社会全体の幸福と言う観点から考えて見てよ。
>>243
現実にいろいろ言われていると言ってるのだが知らないの?
もしかして混同どころかネット上のことしか知らないのかしら(w
247名無しは20歳になってから:02/08/07 12:20
>>244-246
さて?現実に言われた事など喫煙歴20年以上だが一度たりとも無いが。
「こんだけいろいろ歩き煙草ダメと言われていて」「いまだにする人が減らない」
だから何処で言ってるの?って事でしょ。

少なくとも歩行中に「歩きタバコやめてください」なんて言ってる奴
見た事も聞いた事もないんだけど。
248名無しは20歳になってから:02/08/07 12:22
>>245
オレの周りは迷惑してないはずだよ。
だって人の居ない時にしかしないもん。歩きタバコ。
社会全体の幸福?
嫌煙者の幸福でしょ。
249名無しは20歳になってから:02/08/07 13:32
>>248
喫煙者でも歩きたばこは迷惑するんじゃないかな?
250名無しは20歳になってから:02/08/07 13:53
>>249
そりゃ火種押しつけられりゃ喫煙者といえども熱いし迷惑だよ。
でもそれは歩き煙草が悪いのではなく、不注意なその加害者が悪いんだよ。
それは傘の先っぽ引っ掛けられても伸ばした爪でひっかかれても同じ事。
加害者の不注意が悪い。わかるかな?
251名無しは20歳になってから:02/08/07 14:16
違法じゃない事だけを根拠に迷惑をかけてもしらん顔だったワン切り業者もとうとう規制されるみたいだし
社会に不安と迷惑を生み出しつづける歩行喫煙も
そろそろ規制強化されないかな?
>>247
直接言われないときが済まないんですか?
新聞呼んでますか?
法律って知ってますか?
自分が直接害を与えないと危険度が高くてもやっていいことになるんですか?

馬鹿ですか?
>>247
>>245はちゃんと読んだのかー
254名無しは20歳になってから:02/08/07 20:51
>>247
言ってますが?

やさしく言えば、なめてかかり無視して吸い続ける。毅然とした態度で注意すれば、開き直って罵倒し吸い続ける。
喫煙者はダメだ。
255名無しは20歳になってから:02/08/07 20:58
>>247
バカだな・・・。頭の悪さが文章からにじみ出てます。
256鮎 ◆orG7tFBw :02/08/07 21:04
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ そりゃぁ、あんたの言い方が悪い。>>254

具体的にどのように注意(お願い?)してるのさ?
257名無しは20歳になってから:02/08/07 21:30
喫煙者=汚物
258名無しは20歳になってから:02/08/07 21:33
>>247
まさか、それで社会に認知されてる行為だとでも言いたいのかな?
あんたらも、例えば蚊取り線香や仏壇の線香に火つけて、モクモクさせながら
歩いてるヤツがいたら、妙どころか、迷惑に思うだろ。
それと同じようなもんなんだよ。
あ、でも、同じケムリ仲間で、意外と理解し会えるかもね。
259名無しは20歳になってから:02/08/07 22:23
>>256
喫煙者には絶対に非は無いと決めつけているね。
>>259
> 喫煙者には絶対に非は無いと決めつけているね。
この板の嫌煙の発言見てればそう思うのも無理は無い。
261鮎 ◆orG7tFBw :02/08/07 22:48
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 「喫煙者はダメだ。」と決めつけているのは>>254さ。

相手の喫煙者がどんな奴か知らんから
そいつに絶対に非が無いとは言わん。
俺が言いたいのは、
最初からダメだと思ってたら、どんな風に言ってもダメだってこと。
相手も人間だ、少しは期待と信頼を持って接してやれよ。
262名無しは20歳になってから:02/08/07 23:00
>>261
ダメだと最初から決めつけていないから言ってるのではないの?
263鮎 ◆orG7tFBw :02/08/07 23:10
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ だったら大人同士対等に「会話」すればいい。

>やさしく言えば、なめてかかり無視して吸い続ける。毅然とした態度で注意すれば、開き直って罵倒し吸い続ける。
はっきり言って両極端なんだよね。
やさしくってのは相手をなめてかかってるんじゃないのかな?
毅然とした態度ってのは開き直ってるじゃないのかな?
どんな場合でも相手に合わせた話し方ってもんがあるはずだ。
そこんとこ省みてみたほうがいいと思う。
264名無しは20歳になってから:02/08/07 23:15
今日の朝日新聞の「読者の声」とか何とかいう欄にこんなことが書かれていた。

先日、ある奥さんが子供を連れて街に行ったら、子供が泣き叫んだ。
どうしたのかと思ったら、子供の顔、それも目のすぐそばにタバコが付いたのだっ
た。タバコの火をつけた人は大人の男性で、そのひとは、謝るどころか、凄いけん
まくで怒り始めた。「お前が子供をよく見てないから、こうなったんだ。注意が足
りん。ばかやろう」とか言って、烈火のごとく怒っていた。加害者が怒っているん
ですよ。確信犯的な逆切れです。その勢いに流されて、奥さんは怒ることができな
かったそうです。

この記事は今日の朝日新聞に出ていたんだけど、見た人いるかな?
265名無しは20歳になってから:02/08/07 23:17
>>264
新聞の投書ってクレーマーの温床だよね(w
どれだけ脚色されてるか分かったもんじゃない。
266ピカ厨:02/08/07 23:23
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < みんな大人気ないな。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
267Nix ◆RotaryRs :02/08/07 23:24
(,, ・∀・)y─┛~~ 投稿欄って、記者が本音を書くためのスペースだろ(藁 >>264
268名無しは20歳になってから:02/08/07 23:54
>>265
>>267
都合の悪い記事だからそう感じるだけだろ(藁
269名無しは20歳になってから:02/08/07 23:57
>>265
>>267
投稿欄に喫煙擁護の記事が載ったら、違うこと言うんだろな。
折れは愛煙家。栃木に住んでる。
このあいだ所用で仙台行ったけど思った。栃木歩きタバコすげー多いね。
仙台はまじで歩きタバコ少ない。
まぁ結局したけど、なんか罪悪感に見舞われますた。
271Nix ◆RotaryRs :02/08/07 23:59
(,, ・∀・)y─┛~~ っていうか、自社の都合の悪い投稿は絶対に載らないし(藁 >>268-269
272名無しは20歳になってから:02/08/07 23:59
何?嫌煙者って私怨を公共のメディアに垂れ流すのが趣味ですか?
なんで現場で抗議しないんですか?
273名無しは20歳になってから:02/08/08 00:05
DQNなヤシって何しでかすかわからんだろ?

丁寧に注意しても、いきなし逆ギレするし

DQNに日本語は通用せず
274名無しは20歳になってから:02/08/08 00:11
>>273
盗撮とかする人達に言われたくはないね(w
275名無しは20歳になってから :02/08/08 01:30
むき出しのナイフを持って公道を歩いたら気違い扱いされます。
その点については喫煙者諸君も異論はないでしょう。
タバコもナイフ同様、他人の身体に触れただけで直ちに他人の身体や財物
(衣類)に損害を与える可能性があるのです。
したがってタバコを吸いながら公道を歩いている人間も気違い扱いされる
べきなのです。
歩きながらタバコを吸う諸君、お前ら気違いです。お前ら、生きていても
何の価値も無い人間です。早く死んでください。
276名無しは20歳になってから:02/08/08 01:32
>>272
現場で抗議して逆ギレされると嫌だからだろ?
277名無しは20歳になってから:02/08/08 06:28
喫煙者=廃人
278名無しは20歳になってから:02/08/08 07:21
嫌煙者の現実って新聞の投書欄なんだ・・・
なんぼでも捏造できるじゃん(藁
279名無しは20歳になってから:02/08/08 07:34
>>272

そりゃ現場で抗議するのが一番だと思うよ。
ただ喫煙者は殆どが低脳ドキュソだし
塗装工や土方やヤクザが多いだろ。
下手に抗議したら何されるかわからないじゃん。
そういう事情があるんだよ。
280名無しは20歳になってから:02/08/08 07:36
>>279
言い訳は聞き飽きたからパンチパーマでもかけてきなさい。
とにかく 吸うなとは言わないが歩きタバコするときは
ある程度気を使ってくれるとうれしいんだけどね〜
ほんと、そんだけのことなのに なんで・・・・・・ウゥ
>>274
盗撮ってなんですか。
あと(wって署名ですか?
283名無しは20歳になってから:02/08/08 09:40
>>281
気ぃ使ってますよ勿論。
使ってないように見えてもその人なりに使ってるもんです。
あなたの考える気遣いレベルに合致するとは限りませんけどね。
284名無しは20歳になってから:02/08/08 09:41
最低限の公衆道徳は守ろうではありませんか!!!!!
285ものぐさ:02/08/08 10:13
歩きタバコはよくない…。

他者に迷惑をかける危険性は言うまでもないが、
その他にも、座って吸う以上に灰を撒き散らす、
人によっては吸殻を道端に投げ捨てるなどの弊害がある。

それになにより、歩いて吸うと吸いづらいし、タバコ吸うときのマッタリ感がないじゃないですか。
私は歩きタバコするくらいなら、少しでも速く歩いて、喫煙コーナーで吸いますよ。
喫煙コーナーがなかったら自分の車とかで。ホラ、いま暑いですし…(笑)。
286名無しは20歳になってから:02/08/08 10:22
ま、いろんな人がいるからね。
287名無しは20歳になってから:02/08/08 12:56
>>282
ワロタ
>>283
火をつけたまま道や建物にポイ捨てしてる奴はどのように気を使ってるのかな?
>>271
んなことないよ
想像でものを書くなよ(w
喫煙さんの脳内はふぁんたじーだから色々見えるんだろう。
291カジ ◆O/294Rsk :02/08/08 15:01
( ´_ゝ`)y―~~ >288 人にぶつけないようにしてるとか?
292名無しは20歳になってから:02/08/08 15:04
>>263
大人同士?
何ふざけたこと言ってるんだよ。

歩きタバコするヤツなんて精神的にガキじゃねーのかよ。
大人の社会人なら他人への迷惑くらい容易に想像がつくだろう。
ガキとまともな会話なんてできるわけないよ。
>>291
人に向けてたら気を使う使わん以前に問題がありそうだが(w
>>262のような奴に限って電車の中でメールやったり通話したり
するんだよな。
ずいぶん遅漏なうえに、めちゃくちゃなレスだな、ニコ厨さん。
296名無しは20歳になってから:02/08/08 18:10
タバコは貴重な税収!!

だから俺はタバコはすわん!!

税金はなるべく払いたくないからな。

シンナーのほうがいいよ。
安いし。
297名無しは20歳になってから:02/08/08 18:24
あっそ
298名無しは20歳になってから:02/08/08 18:34
たば子
299名無しは20歳になってから:02/08/08 22:39
歩きタバコやって当然の人と
歩きタバコなんか非常識だと考える人の間を埋めるには何が必要なんでしょ?
300名無しは20歳になってから:02/08/08 22:55
>>299
気遣い。
301名無しは20歳になってから:02/08/08 23:45
>>299
諦め。
302名無しは20歳になってから:02/08/08 23:51
>>299
ガスマスク。
>>299
304名無しは20歳になってから:02/08/09 10:05
>>299
埋めるって歩み寄るべきとか思ってる?

そんなもの、歩行喫煙するようなヤツの意識改革と
規制の徹底しかないよ

歩行喫煙が非常識だというのは議論の余地がありません
305名無しは20歳になってから:02/08/09 10:29
>>304
「肩がぶつかるほどの人混みでの」歩行喫煙と言うならば同意。
「すべての」ならばちと贅沢言ってる気がする。
306名無しは20歳になってから:02/08/09 10:31
>>299
「歩きタバコはあたりまえ。」という教育の徹底。
私は喫煙者だが歩きタバコ&タバコのポイ捨ては絶対許さん!!
タバコ喫煙歴13年だが1度たりともやったことねーぞ
308名無しは20歳になってから:02/08/09 12:09
>>307
今度、馬鹿なお前めがけて投げ捨ててやるよ
待ってろ
309名無しは20歳になってから:02/08/09 12:09
>>307
許すも許さんも、別にあんたの許可が要るわけじゃなし
ちなみに「絶対許さん」あんたは具体的にどんな行動をとってんの?
歩き煙草者に対してさ。
言っておくけど「黙認」は「許さん」うちには入らないからね。
310名無しは20歳になってから:02/08/09 13:21
公衆道徳を守ろうではありませんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
311名無しは20歳になってから:02/08/09 13:32
>>309
ばかが一人釣れました。
それにしてもバカですねー。
>言っておくけど「黙認」は「許さん」うちには入らないからね。
黙認とは認めること。許さんとは認めないこと。
あたりまえのことをそんな自信タプーリいわれてもなー。
ニコチソタプーリのその頭じゃ、やっぱりその程度?
312名無しは20歳になってから:02/08/09 13:46
>>305
甘過ぎ

あえて言うなら周囲50mに全く人がいなくて
火の粉の飛び散りに細心の注意を払い
携帯灰皿を常に差し出し
吸い殻や灰を全て灰皿に捨てることができるのなら
歩行喫煙しても問題ないかも
313名無しは20歳になってから:02/08/09 15:23
>>312
お前も極端。
50mはともかく5m位に非喫煙者が居ない状況なら構わんだろうし
あと吸った後ポイ捨てしないという程度で十分。
314名無しは20歳になってから:02/08/09 15:30
>>313
んなわけねー
煙も灰も全然かんがえてないよな、喫煙さんって
315名無しは20歳になってから:02/08/09 15:42
で、本物の>>307はどこ行ったんだい?
どう許さんのか聞かせてくれよ〜

で、歩行喫煙は接触さえなけりゃ十分。
勿論煙が耐えられない者自身の自己防衛は必須。
例外的に「僕嫌煙です」と書いた山高帽の装着者のみ、優先的に喫煙者の方から
避けてくれる(喫煙者じゃなくても避けるがなw)
316名無しは20歳になってから:02/08/09 15:51
>>315
それは「僕はDQN喫煙です」と書かれた帽子被っても同じ事だろうな。
それならそいつには間違いなく誰も近づかないよ。

そういう煽りしか考えられないからDQN発想といわれるんだがな。
>>315
4時間くらいでもう待てないのかー。
みんな仕事や学校いってる時間ですよ。
318Nix ◆RotaryRs :02/08/09 16:04
(,, ・∀・)y─┛~~ 学校は休みだろう。さすがに >>317
319名無しは20歳になってから:02/08/09 16:09
>>316
煽り?滅相もない。
煙を出す者・嫌う者
出す者は煙草という目印を持ってる。
さて嫌う者は?と言うと何の目印もない。
嫌なくせに眉間にシワさえ浮かべない。
直接文句も刺されるから言えないらしい。
これじゃあ配慮のしようもないもんな。
それを踏まえた単なる提案だよ山高帽は。
嫌なら代案でも出せば?
320名無しは20歳になってから:02/08/09 16:12
>>319
だからDQNはDQNだとわかれば危険を回避するために近づかないし注意もしないだろう。
嫌煙が帽子をかぶった所でその行為は相手に委ねるいじょう自衛にはならない。
むしろDQNがDQNと主張すればその回避が出来る分自衛になるだろ。
提案ならDQNにDQN帽子被せる方が余程意味があるな。
321名無しは20歳になってから:02/08/09 16:19
>>320
って事は嫌煙さん達は煙草持った歩きタバカーには近付かないよ、と
こう仰ってるわけですな?なら解決じゃん。近付かないなら煙くもないし
火種アタックされる心配もない。

いやぁこんなに簡単に合意に至るとは思わなかったよ(藁
322名無しは20歳になってから:02/08/09 16:23
>>321
日本語読もうな。
DQNは身の安全が優先。常識がわかる奴なら言って説得もするな。

それとも歩き煙草してる奴=全員DQNと言う事で良い訳だ。
323名無しは20歳になってから:02/08/09 16:23
嫌煙が扇風機背負って歩ってたら
オレなら近付かねぇなあ。立派に自衛だと思うが。
324名無しは20歳になってから:02/08/09 16:25
>>321
吸ってない時にそいつがDQN喫煙者と判断する為にDQN帽子は被って欲しいね(w
325名無しは20歳になってから:02/08/09 16:26
>>313
だから甘過ぎだって言うんだよ

>>321
煙草が遠目に見てわかるわけないじゃん
オマエが超能力者なら話は別だけど
326名無しは20歳になってから:02/08/09 16:27
>>323
文章読めないのか?

嫌煙が自衛してもDQNには役立たない
327名無しは20歳になってから:02/08/09 16:31
>>322
いいんじゃねーの?DQNで。お前等いつもそう言ってんじゃん(藁
じゃあ今後歩き煙草への苦情は、嫌煙の自衛努力不足って事で。
328名無しは20歳になってから:02/08/09 16:34
>>327
誰もいない所で吸い出した煙草が見えたら避けれる状況なら嫌煙なら避けるな。
だが人のいる所で吸い出す行為は既に他人の自衛努力以前の問題だと言う事になる訳だ。

だから人のいる所で吸うな。これなら良いよ。

329名無しは20歳になってから:02/08/09 16:34
>>327
いいねえDQN宣言

こういうヤツらがいると規制に向かいやすくなるよ
330名無しは20歳になってから:02/08/09 16:35
>>328
人がいないの確認するのは半径50m以内な
331名無しは20歳になってから:02/08/09 16:42
煙草が見えないだと?
泣き言いうな。
お前らにゃ豚っ鼻があるじゃないか(藁
332名無しは20歳になってから:02/08/09 16:44
>>331
レスに困ると煽り出す喫煙者。典型だな。
333名無しは20歳になってから:02/08/09 16:45
近くで誰かが吸い出したら逃げりゃいい。
いくらカタワとはいえ、足くれえついてんだろ?
それが回避ってもんだ。
334名無しは20歳になってから:02/08/09 16:46
>>332
DQNは避けると、お前等の方から言い出したんだが?
335名無しは20歳になってから:02/08/09 16:49
(´ー`)y-~~。oO(カッカしたら負けだよ、冷静に)
336名無しは20歳になってから:02/08/09 16:50
>>334
確認できるならばな

DQNには話も通じないみたいだな
337名無しは20歳になってから:02/08/09 16:53
>>336
歩行喫煙者にも確認手段をおくれよ。
両方共に確認すりゃより効果的だろ?
どんな目印なら装着する?
バッヂか?タスキか?
338名無しは20歳になってから:02/08/09 16:55
>>336
私は歩きタバコ見たら逃げます。
うちわ持ってたら扇ぎます(花火大会の時など)。
悲しいけど、自分でなんとかした方が早いです。
339名無しは20歳になってから:02/08/09 16:56
(´ー`)y-~~ ZIPPOに対抗してワッペンでも作ったらどうだ?>嫌煙者
>>338
モレもそれやってまふ。
悲しいけどこれが一番ですな。

喫煙さんは、火種を内側にむけるとかセコイ事やってないで、
たばこを持った手を掲げるとか、ぐるんぐるん廻すとか分りやすくしてくれれば、
遠くから視認できて嬉しいんですが。
341338:02/08/09 17:55
>>340
そうなんですよね、言ってわかってくれる人ほどやらないもんなんですよ、悲しいけど。
ただ、「ぐるんぐるん廻す」のは面白いですが危ないです(笑)
342名無しは20歳になってから:02/08/09 18:11
口から吐く煙が立ち上ってれば遠くからでも視認できるし
煙が立ち上らないほど風が強ければ至近を通過しても匂わない。
便利にできてるね。
343名無しは20歳になってから:02/08/09 18:42
>>338
でもそういう時って実際は手遅れでしょ

自衛はもちろん必要だけど
DQNの規制の方が実現すれば遙かに効果高いよ

>>342
10点
344338:02/08/09 18:46
>>343
まあ、手遅れですね(笑)
いちいち人が吸ってるか確認できないし、煙たいと思ってからなんで。
確かに何らかの規制ができれば一番いいんですけど。
条例くらいじゃどうにもならないでしょうしねぇ・・・
345名無しは20歳になってから:02/08/09 18:47
>>342
下流にいりゃにおうっつーの。鼻おかしいよ?
346名無しは20歳になってから:02/08/09 19:29
だからDON喫煙者の目印の方が遥かに解決は早いと。
少なくとも遠くからでも判れば「あああいつがDQNだ避けよう」と判断できるし
吸ってない時でも「こいつはDQNだから吸出すかもしれないな」と判断して
離れている事が出来る。
逆は大方が守ってくれたとしても一部のDQN喫煙が「嫌煙がいるのかでも関係無い」で
吸われる事があるとその意味をなさない以上その抑制防止には疑問があるな。
>>344
速効性を求めたら条例くらいじゃ物足りないかも知れないけど
ああいうのの積み重ねがいずれ効いてきますよ
多少気長にでも世の中に変化を求めていく必要があるでしょう
348名無しは20歳になってから:02/08/09 20:45
嫌煙の目印付けたところで、おおかたのドキュソ喫煙者は
「はあ、だから?」と構わず吸うだろうな。
つうか、喜んで吸い出しそうだな。
349名無しは20歳になってから:02/08/09 20:50
>>348
ゴメン、確かに喜んで近づいて行って吸うと思う(藁

つーか「僕嫌煙者です」なんて実社会で晒せる馬鹿は居ない罠。
350名無しは20歳になってから:02/08/09 20:51
ま、しょーがない。
規制ができて取り締まりが厳に行われるまで
逃げ回るしか手は無かろう。
規制ができなかったら・・・ご愁傷様だが。
351名無しは20歳になってから:02/08/09 20:53
>>349
「僕DQNです」なんて実社会で晒せる馬鹿はたくさん居る罠。
DQNって単語は最早罵倒にすらなってないと思う。
DQNって言われて喜ぶ馬鹿が増えたってこと?
>>353
あまりに連発されすぎて重みがなくなっちゃったてことじゃないかな。
「迷惑」ってのもかるーくなってしまう予感がする。
355名無しは20歳になってから:02/08/09 22:25
歩き煙草の人とすれ違った子供の顔に煙草の火が触れて
火傷したという話しを聞いたけど、
ホント大迷惑だよ。その子マジでかわいそう。
その歩き煙草の人も謝らなかったそうだし。

私は私でライブの時後ろで煙草吸ってる人の火が私の
ナイロンのジャケットについたみたいで
穴が開いてた・・・。

ああ、許せないよ、歩き煙草の人って。
>>355
> 私は私でライブの時後ろで煙草吸ってる人の火が私の
> ナイロンのジャケットについたみたいで
> 穴が開いてた・・・。
なぜこういうのを引き合いに出すのかわかんないんですけど。
路上ライブだったんですか?
357名無しは20歳になってから:02/08/09 23:10
>>355
その後ろの人は歩きタバコじゃねーだろ。

不注意な加害者を引き合いに出して一括りにするアンタが許せねえなぁ俺は。
358名無しは20歳になってから:02/08/09 23:16
>>357
それに関しては同意だな。
路上だろうがライブハウスだろうがその混雑時に吸う奴は確かに問題だが
それ自体は歩き煙草がどうしたとは関係無い。
359タバコ嫌い:02/08/09 23:25
人前でタバコを吸うな!!
タバコ吸う奴は人に迷惑をかけてるから、何言われても文句を言うな!!
>>359
何だお前?文章馬鹿すぎる。騙りか?
361名無しは20歳になってから:02/08/10 01:51
>>360
お前の文章も同じ。
362名無しは20歳になってから:02/08/10 02:07
夕方5時過ぎると駅のキヨスク前にたむろして
酒飲んでタバコ吸うオヤジ共。
そこは立ち飲み屋じゃないんだよ。
通過する新快速に投げ飛ばすぞ。
363名無しは20歳になってから:02/08/10 02:12
>>359
具体的に何を言いたいんだ?
364名無しは20歳になってから:02/08/10 02:16
場所わきまえず煙草吸う奴って歩こうが歩くまいが
人に迷惑かけてるよね。
365名無しは20歳になってから:02/08/10 02:17
>>364
そうでしょうね。
間違いない。
366355:02/08/10 02:31
野外ライブだったけど、私の後ろや周りにいた人達は
歩きながら煙草吸いつつライブみてたんですが。
367名無しは20歳になってから:02/08/10 02:38
て優香、喫煙者でマナーのいいひと見たことナイ・・・
368名無しは20歳になってから:02/08/10 02:40
>>367
そうなんですか?
369名無しは20歳になってから:02/08/10 02:54
うん。

某タバコCMの紳士なんて本当にいるのかなぁ〜って思っちゃう。
370名無しは20歳になってから:02/08/10 03:08
>>369
いるはずない
371名無しは20歳になってから:02/08/10 07:19
お前らの言う「マナーの良い喫煙者」が「人前では吸わない喫煙者」を指すならば
見たことないの当たり前だろう間抜け共が。
372名無しは20歳になってから:02/08/10 08:08
373名無しは20歳になってから:02/08/10 08:21
職場は分煙、家では誰も吸わない、なのに会社に行って帰宅すると
髪に煙草の臭いがついている。

これってJTを訴えてもいいのでは?と思う。
もっと責任持って商品を売れ。
374名無しは20歳になってから:02/08/10 08:24
私は大人で煙草の煙を避けながら生きていけるけど、
妊婦さんとか、子連れの人は大変そう。
375名無しは20歳になってから:02/08/10 09:13
歩き煙草をする奴は身勝手だよ。
煙草が子供の目にあたって失明しても、人の手にあててヤケドさせても、服焦がしてもいいって考えてるから。
376名無しは20歳になってから:02/08/10 09:34
>>373
> これってJTを訴えてもいいのでは?と思う。
会社内の喫煙環境は会社の裁量です。会社や職場の人と話し合ってください。
377名無しは20歳になってから:02/08/10 10:30
>>375
事故が起きないようにちゃんと対策をして歩き煙草する人はどうですか?
378名無しは20歳になってから:02/08/10 10:48
>>377
不可能。
379名無しは20歳になってから:02/08/10 10:49
>>378
お前には無理なんだろうな。配慮ってのは他人が自分に対して行うものだと思ってるんだろう。
380名無しは20歳になってから:02/08/10 10:50
>>378
歩き煙草で接触事故起こす奴の方が稀少だろ。
ほとんどの歩きタバカーは無事故で過ごしてる。
過信してるわけじゃないけど、安全を意識してれば危険度は皆無だよ。
381名無しは20歳になってから:02/08/10 11:11
>>380
そりゃーしょっ中そんな事故起こされたら大問題ですけど、
だいたい接触しても気付かずに通り過ぎたり、知ってても知らんふりとか
平謝りで終わるとかそんなパターンが多いですから、
被害者の皆さんは泣き寝入りなんです。
だから、歩き煙草の人が近づいてくると私は反射的に避けてしまいます。
なんで私が喫煙者に配慮しないといけないのと思いますが、
自分の身は自分で守らなきゃ何かあった時には手遅れですから。
382名無しは20歳になってから:02/08/10 11:23
俺には泣き寝入りする神経が理解できんよ・・・
383名無しは20歳になってから:02/08/10 11:33
>>382
被害に遭っても加害者に逃げられる場合があるんじゃないですか?
気付かないで通り過ぎる奴も多いし。
加害者を捕まえれる事ができればいいけど、人ごみに紛れて
大体は無理でしょう。
あなたが仮に相手に火傷負わせたとしたらどうしますか?
お金払ったって傷は治りませんよ。
384名無しは20歳になってから:02/08/10 11:44
>>383
オレがもし事故起こしたら然るべき責任を取りますよ?
あんた誤って他人の足踏んじまって爪でも割れたらどう責任とります?
それと同じでしょう。リスクを排除するために人混み歩かないようにしますか?
人轢いたら困るから車運転しないようにします?違うでしょ。
気を付けて、注意をはらって行動するでしょ。
そういう歩行喫煙者はどうですか?と>>377で問うてるんですが。
385名無しは20歳になってから:02/08/10 11:51
>>380=382
禿同。

歩きタバコの灰が睫毛に乗っかったことあるよ。
もちろん吸ってる本人は気づいてない。
目に入ったらどうすんだよ・・・
386385:02/08/10 11:52
381=383でした。逝。
387名無しは20歳になってから:02/08/10 11:58
>>384
すごいこじつけ。
歩きながらじゃなくても煙草は吸えるんだから
喫煙所で吸いなよ。
歩き煙草は事故起こさなくても迷惑。
煙いし。
もちろん事故なんか起こしたら最悪。
388名無しは20歳になってから:02/08/10 12:00
>>387
> 歩き煙草は事故起こさなくても迷惑。
> 煙いし。
話しをすりかえましたね。
389名無しは20歳になってから:02/08/10 12:00
>>384
責任取るってアンタ・・・
事故おこしてからじゃ遅いんですよ。
390名無しは20歳になってから:02/08/10 12:05
>>389
だから事故を起こさないように注意してるって言ってるでしょ。
実際殆どの喫煙者は事故を起こしていないわけだし。
391名無しは20歳になってから:02/08/10 12:08
>>389
あんたその理屈を自分に当てはめたら、何もできなくなると思わんのか?
392名無しは20歳になってから:02/08/10 12:10
嫌煙者はどんなに気を付けても他人に怪我させてからじゃ遅いので
二度と車の運転をしない事、でよろしいですか?
393名無しは20歳になってから:02/08/10 12:13
ようするにタバコが嫌いだから自分のいるところでは吸って欲しくないんでしょ。
事故がどうのこう乗って言うのは、後付けの理由なんだよ。
394名無しは20歳になってから:02/08/10 12:20
自分がしてない事はどうだっていいんだよ嫌煙者は。
そのくせ自分のしてる事に話が及ぶと途端に論調変わるんだよな。
そのうち「ここはたばこ板だから煙草以外の話しするな」とか言い出すよ。
自分の粗指摘されては都合悪いからな。
395名無しは20歳になってから:02/08/10 12:25
>>392
本当に頭悪いね。
車は運転して当たり前。一部鑑賞用なんてあるかもしれないけど。
たばこは歩きながらでないと吸えないのか?

>>393
もちろん、それも十分に理由になる。
煙が嫌だし、事故も危ないし、ポイ捨てで道が汚れる。
396名無しは20歳になってから:02/08/10 12:33
>>395
>本当に頭悪いね。
>車は運転して当たり前。一部鑑賞用なんてあるかもしれないけど。
>たばこは歩きながらでないと吸えないのか?
仕事を除いて何が何でも車を運転しなきゃいけない理由ってある?

>煙が嫌だし、
嫌がるのはあなたの自由、吸うのは喫煙者の自由。
>事故も危ないし、
だから事故を起こさないように注意してるし、実際殆どの喫煙者は事故を起こしてないよ。
>ポイ捨てで道が汚れる。
ポイ捨てしなければ吸っていいんだよね。
397名無しは20歳になってから:02/08/10 12:36
言い訳ばっか。
398名無しは20歳になってから:02/08/10 12:39
ま た 負 け た の か 嫌 煙 者
399名無しは20歳になってから:02/08/10 12:43
>>396
ちょっとずれてるんだよね。
理由は関係ないよ。
だったら何が何でもたばこを吸わきゃいけない理由ってある?
400名無しは20歳になってから:02/08/10 12:48
>>399
んなもんないよ。
何が何でも車を運転しなきゃならない理由がないのと同じでね。
で、他人に怪我させてからじゃ遅いのに、車を注意して運転するのと同様
歩き煙草も注意してしてますので何も言われる筋合いはないです。
401名無しは20歳になってから:02/08/10 12:48
>>399
> だったら何が何でもたばこを吸わきゃいけない理由ってある?
何が何でも吸ってるわけではないでしょ。禁煙場所では吸わないわけだし。
吸いたいときに吸っていいと判断した場所で吸ってるんだよ。
歩きタバコも「ここなら大丈夫」って判断をして吸ってる。
それが気に入らない人間はいるだろうけど、そいつに従わなければならない理由は無い。
402名無しは20歳になってから:02/08/10 12:53
???
車の運転と歩き煙草はやっぱり何か違う気がする。。。
403名無しは20歳になってから:02/08/10 12:54
別にこのスレの喫煙者は、すげえ人混みで火種剥き出しにして
大きく手ぇ振って歩いてるような奴を擁護してるわけじゃないんだから
そんなにムキになって噛み付いてこなくてもいいと思うんだがなぁ。

「歩き煙草」で一括りにすんな、と言ってるだけで。
404名無しは20歳になってから:02/08/10 12:55
>>402
「他人に怪我させてからじゃ遅い」という点において
両者は一緒だと言ってるんだよ。
何も全てが同一だと言ってるわけじゃない。
405名無しは20歳になってから:02/08/10 13:03
>>400
だ か ら
理由は関係ないって言ってるだろ(w
車は運転するためにあるものでしょ?
たばこは吸うためにあるものでしょ?
極端な例をだすと
飲酒運転は事故を起こす確率が高くなる。
歩きたばこも事故を起こす確率が高くなる。
ってこと。

406名無しは20歳になってから:02/08/10 13:05
>>405
> 飲酒運転は事故を起こす確率が高くなる。
> 歩きたばこも事故を起こす確率が高くなる。
飲酒運転は明らかなルール違反。禁煙場所での喫煙に対しての例えならまだしも
歩きタバコ全体と同一視するのには無理があるよ。
407名無しは20歳になってから:02/08/10 13:05
>>405
飲酒運転を速度超過に置き換えたら
また反論に詰まる罠
408名無しは20歳になってから:02/08/10 13:11
>>407
なるほど(w
409375:02/08/10 13:48
違う違う。

事故が実際に起こる起こらないが問題でなくて、
歩き煙草する側が勝手に他の人間にリスクを背負わせてるのが身勝手だっつってんの。
ヤケドさしたら謝って金払えばいいとか言ってる時点で、相手にヤケドくらいなら負わせてもいいとか考えてることになる。身勝手だろ?

>>396
>嫌がるのはあなたの自由、吸うのは喫煙者の自由。
非常に身勝手な発言。こういう奴が多くの善良な喫煙者を貶めているんだろう。
喫煙者が吸うこと自体は自由だが、非喫煙者は嫌がらせを受けない自由がある。
…は自由、〜は自由、とかそれっぽく書くあたり悪意を感じるね。

>だから事故を起こさないように注意してるし、実際殆どの喫煙者は事故を起こしてないよ。
一般の人の約何割か(何割かは忘れた)は歩き煙草による被害を受けている。喫煙者が不当にリスクを背負わせたせい。

>ポイ捨てしなければ吸っていいんだよね。
他人に被害が及ばなければな。
410喫煙者:02/08/10 13:53
歩きタバコはルール違反。
以上
おわり
411名無しは20歳になってから:02/08/10 13:57
>>409
それを身勝手とは言わないだろうよ。
他人にリスク負わせて事故が起きたら然るべき責任を果たす
喩えたらまた嫌がるだろうけど車社会もこの原理で動いてるんだよ。

その上で、歩き煙草は許されてる範囲内の行為なんだよ。
君がいくら嫌がろうと、現代社会に生活してる限りこの原理からは逃れられないんだよ。
君自身もこの原理を利用して他人にリスクを背負わせてるはずだよ。
412名無しは20歳になってから:02/08/10 13:58
>>410
そのうち全国的にルール違反になるかもしれないけどね。
現状はまだまだ容認状態だね、残念ながら。
413409:02/08/11 13:14
>>411
車社会は参加している人間の大部分ににメリットがある。
一方歩き煙草は歩き煙草をしている人間にしかメリットが無い。
だから歩き煙草はすべきでない。

つまんねえ詭弁使うなよ。ださいから
414名無しは20歳になってから:02/08/11 13:18
おまいら、煙くらいでミャーミャーいってんじゃねぇよ!!
415Nix ◆RotaryRs :02/08/11 13:49
(,, ・∀・)y─┛~~ 業務以外の車で、メリットなんてないよ >>413

俺がデートで車に乗って、きみらなんかメリットあんの?
416名無しは20歳になってから:02/08/11 13:55
417409:02/08/11 14:45
>>415
だから喫煙はバカで短絡思考とかいわれんだよ。
車のある社会と無い社会の比較を考えればすぐわかるはずだが?
それすらわからないのが喫煙者?
418名無しは20歳になってから:02/08/11 14:54
つーか車とタバコを比較する事に意味はあるんでしょうか。
419Nix ◆RotaryRs :02/08/11 14:57
(,, ・∀・)y─┛~~ で?車が無い社会だったらどうだっていうの? >>417

Co2などの排出が一気に減り、石油の枯渇問題ももっと先の話になる。
自動車が無けりゃ、鉄道網がさらに広がって不便さはないかもしれない。
あくせくした現代社会より、適度に落ち着いたいい社会になるかもよ。

無かったら無かったで、人は生活できるし社会は動くの。
一昔前は、車なんて存在しなかったんだから。
420409:02/08/11 15:02
>>419
車のあるメリットが大きいから大部分の人間は納得してるだろ。
歩き煙草のある社会はどうだ?大部分が納得してるとはいえないだろ。
それに歩き煙草が無くても煙草は吸えるし人は生活できるし社会は動くだろ?
歩き煙草があると歩き煙草する人間以外はデメリットがあるだけで何もメリットが無い。
421Nix ◆RotaryRs :02/08/11 15:06
(,, ・∀・)y─┛~~ どっかに統計でもあるの?(藁 >>420

事故に巻き込まれた人の身内とかは、車社会を憎んでいると思うけどね。
まぁ、大部分かどうかは知らんけどね。

そもそも、大きな勘違いをしているようだけど
人は他人のメリットのために生きているわけじゃないんだよ(藁
そういう社会が好みなら、共産主義の国にでも行けばいい。
422名無しは20歳になってから:02/08/11 15:11
>>421
>人は他人のメリットのために生きているわけじゃないんだよ

俺も前から思ってたけど嫌煙者って
「この世に存在する全てのものは何らかのメリットがなければならない」
とでも言いたげな意見が多いよねぇ。
そんな事言い出したら嗜好品なんて存在しちゃいけない事になるんだが。
まぁタバコを否定したいが為の詭弁でしかないけどね。
423409:02/08/11 15:21
>>421
>人は他人のメリットのために生きているわけじゃないんだよ(藁
おいおいおい、大丈夫か?自分にもメリットがあるから車社会に賛同して参加するんだろ?なんで他人のメリットだけ挙げるんだ?反論に全然耐えられないものばかり書くなよ。めんどくせえから。
中には納得しない奴もいるだろうがごくごくごく少数。たくさんいれば団体ができたり反対運動が起きたり法律が出来たりするはずだからな。

>>422
>まぁタバコを否定したいが為の詭弁でしかないけどね。
詭弁の意味わかってる?とりあえず詭弁と言うのは論破してから言ってね。全然できてないしさ
424包茎マグナム:02/08/11 15:22
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j とは言え車の無い生活に耐えられるのか?>>Nix
 |  ,-―' 
 ∪∪   (・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ!

425Nix ◆RotaryRs :02/08/11 15:29
(,, ・∀・)y─┛~~ 頭大丈夫か? >>423

喫煙者は喫煙にメリットがあると思ってるから吸ってるんだろ。
車だって自分にメリットあるから乗ってるんだろ。自分のメリットはそれだけじゃん。
それを社会のメリットとか言い出したのはそっちだと思うが。

車社会に賛同してるから参加する?馬鹿か。
賛同しようとしまいと、この日本に生まれて育つからには、嫌でも車社会の中に身を置く事に
なってるだけだろうが。
それとも何か?車社会なんて認めない!と言ったら、周りから車が逃げてくれるのかよ(藁

>>424
無ければないで耐えれるな。神戸に住んでいるかぎりは。
実際の話、週末にしか乗ってないし。
426包茎マグナム:02/08/11 15:29
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j ところで409はなにをムキになってるんだ。
 |  ,-―'  2ちゃんで啓蒙活動なんて無駄だよ。
 ∪∪     つかいい加減ネットでの啓蒙活動には限界があることに気付け
427Nix ◆RotaryRs :02/08/11 15:31
(,, ・∀・)y─┛~~ っていうか、わかってて遊んでるだけだよ。きっと >>426

本人もこう言ってるじゃん。

>中には納得しない奴もいるだろうがごくごくごく少数。たくさんいれば団体ができたり
>反対運動が起きたり法律が出来たりするはずだからな。

たくさんいたら、今に法律が全国に広がるよ。
それが全てだろう(藁
428名無しは20歳になってから:02/08/11 15:32
つーか車は自分も乗ってるから否定しちゃうと都合悪いだけだろ。
それを409みたいに屁理屈こねてる奴は馬鹿だな。
429包茎マグナム:02/08/11 15:38
  .__
 /  o`o、 
 | ∪ _,・.j たばこやらず、車も乗らないオレは
 |  ,-―'  さしずめ神だな。
 ∪∪
     褒め称えよ!
430Nix ◆RotaryRs :02/08/11 15:40
(,, ・∀・)y─┛~~ 社会的なメリットのない2ちゃんねらーって時点で、ダメだな(藁 >>429


 こ こ は 酷 い イ ン タ ー ネ ッ ト で す 。
431包茎マグナム:02/08/11 15:50
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j 納税額はハンパじゃないよ>>430
 |  ,-―' オレがアメリカとかに移住すると日本政府の高官が止めに来る。
 ∪∪
432Nix ◆RotaryRs :02/08/11 15:53
(,, ・∀・)y─┛~~ じゃあ、次の2chの危機には、マグナムに金だして貰うか(藁 >>431
433包茎マグナム:02/08/11 16:04
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j つーかオレひろゆき嫌いだから。
 |  ,-―'
 ∪∪
434包茎マグナム:02/08/11 16:06
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j ところで>>409 話の腰を折って悪かった。続けてくれ
 |  ,-―'
 ∪∪
435コギャルとHな出会い:02/08/11 16:16
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
436名無しは20歳になってから:02/08/11 20:13
俺中毒だから〜歩きながらニコ補給、バカだよな。あ、迷惑はかけない
つもり。煙かったら一瞬よけてくれる?ごめんねバカだからさー。
灰皿持ち歩いてないから、ポ椅子テするけど、なんかかっこいい?

 こんな吹き出しセリフが見えるんですけど。車うんぬんよりとにかくみっともない。
妄想なんか聞いてないよ。
438名無しは20歳になってから:02/08/11 20:26
妄想のオブラートにくるんだ言い方してやっただけ
439:02/08/11 20:30
まあよく副流煙のほうが害は大きいというが、
空気にふれて浄化されるんだよ少しは。
そのことを考えてくれ。
害をあたえてるのにかわりはないが・・・。
440嫌煙でもなし喫煙でも無し:02/08/11 20:38
なんだか延々と同じ話してるけど、
喫煙歴9年セブンスター一日2箱、禁煙歴1年の俺からすれば・・・
・灰皿のある、吸っていいところで吸ってるやつには文句つけるな
・禁煙のところでは吸うな(路上は危険、臭いから駄目
でいいんじゃないの?駄目?
441Nix ◆RotaryRs :02/08/11 20:39
(,, ・∀・)y─┛~~ 路上の灰皿は? >>440
442嫌煙でもなし喫煙でも無し:02/08/11 20:44
難しい質問です。。。
いいんじゃないの?
443名無しは20歳になってから:02/08/11 23:18
444名無しは20歳になってから:02/08/11 23:20
>>437
こっちも見ておいておくれ。

一日18時間働いて何千万って金動かしてる俺はタバコポイ捨てとかしても誰にも文句言われないし〜
タバコも吸えないやつにんなこと言われようが俺が黒と言えば黒!白と言えば白!
ポイ捨てが気になるなら俺の後ろついて歩いて拾えや(笑)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835558&tid=a4bfa4pa43a4r5acc0a9a47a4dea47a4ga4a6&sid=1835558&mid=7786
445名無しは20歳になってから:02/08/11 23:22
俺はこの顔が一番好き。

http://bird.zero.ad.jp/~zak42540/distance/photo/6.jpg
446包茎マグナム:02/08/11 23:36
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j >>445のヤシは顔は普通だが、部屋が滅茶苦茶汚ねえな。
 |  ,-―' まあポイ捨てするけど自分の部屋は綺麗というクズより
 ∪∪    好感が持てるな(w
447名無しは20歳になってから:02/08/12 01:21
>>441
クダラネーことばっか言ってんじゃねーよ

お前の頭はニコチンで腐ってるよ
448409:02/08/12 09:22
>>425
は?もう一度>>420読んでね。

>>428
バカな喫煙者はすぐ屁理屈屁理屈言うけど反論できないだけだろ?
屁理屈って言うだけで反論はしないんだからさあ。
喫煙者ってホント屁理屈ばかりで、嫌煙者が納得できるような
反論できませんよね。
歩き煙草のメリット、いやその前に煙草自体のメリットがあるならば
きちんと述べてもらいたいもんです。
450鮎 ◆orG7tFBw :02/08/12 12:30
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ たばこ自体のメリットが「旨い」だけじゃ不満か? >>449
451名無しは20歳になってから:02/08/12 12:33
>>449
そもそもなんでメリットがなきゃいけないの?
452名無しは20歳になってから:02/08/12 12:36
歩きタバコには「いつでもどこでも楽しめる」メリットがあるじゃないか
自分の金で嗜好品を楽しんでるのに、なんで赤の他人に気を遣う必要があるのかな?
タバコの煙がイヤだというなら違う道をあるくなり、時間をずらすなりしてくれ
453包茎マグナム:02/08/12 12:37
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j メリットよりティモテだな。>>451
 |  ,-―' 
 ∪∪    

…………ゴメソ。
454名無しは20歳になってから:02/08/12 12:46
>>409
「自分の金で嗜好品を楽しんでるのに、なんで赤の他人に気を遣う必要があるのかな? 」
こういう人たちに何を言っても無駄ですよ
455名無しは20歳になってから:02/08/12 12:47
>>454
そうだよ
だから文句言わないでね
456名無しは20歳になってから:02/08/12 12:51
>>455
言ってませんよ
457名無しは20歳になってから:02/08/12 14:09
>>454
嫌煙者の主張はすべて「赤の他人(自分達)に気を使え」が根幹だと思うが
その必要性を問われてるのになぜ「無駄」の一言で終わらせようとするのかな?
そこを説明できないなら「気なんか使わなくていいんじゃん」と思われても仕方ないぞ。
458名無しは20歳になってから:02/08/12 14:16
>>457
>嫌煙者の主張はすべて「赤の他人(自分達)に気を使え」が根幹だと思うが

ちがう。
オナニーは家でしろ。だ。
459名無しは20歳になってから:02/08/12 14:17
>>457
要するに彼らにとって別に大した問題じゃないんです。暇だから文句言ってるだけ。
460454:02/08/12 14:28
>>457
いや、散々説明してるのにわかってもらえないから。
私たちの主張が「赤の他人(自分達)に気を使え」であるなら、
それを「なんで赤の他人に気を遣う必要があるのかな? 」なんて言われたら
どうしようもないでしょ?
461名無しは20歳になってから:02/08/12 14:34
>>458 根幹の意味わかってるのか?

>>460
「嫌煙者はたばこ板に書き込むな」と言われたら「なんで?」と思うだろう。
主張が他人に要請・強制するものであるなら、その必要性を問うのがおかしいか?
当たり前の事だと思うが。
必要性を説明する能力がないから「どうしようもない」と感じるのではないか。
それでは他人を説得する事などできんよ。
462454:02/08/12 14:35
>>460はなんかちょっと違いますね。
「迷惑しているところがあるから気をつかってくれ」ってのを散々みんな言ってるわけでしょ。
それを「"なんで"気をつかわなきゃならないの?」って言われたら反論のしようがないですよ。
463454:02/08/12 14:37
>>461
あ、書き込んでる間にレスきちゃいましたね。
じゃあちょっと言い方変えます。
「なぜ人を殺してはいけないのですか?」と聞かれたらなんと答えます?
例が悪いかもしれませんが・・・。
私はこれと同じことだと思いますよ。
赤の他人であれ気をつかうのがモラルじゃないかな、と。
理由は・・・といわれてもうまく説明できません。
能力不足と言われればそれまでですが・・・。
464454:02/08/12 14:41
付け加えるなら、「これでも気をつかってる」って言われた方が反論しやすいんですよ。
「いや、そこはこちらにはこういう理由で迷惑なんだ」って。
でも「なんで気をつかわなきゃならないの?」って言われたら正直言葉に詰まります・・・。
465454:02/08/12 14:45
>>461
うーん、>>461の書き方だと「法律で禁止されているから」って
言われちゃいますかね・・・。
私の言わんとしてることが理解してもらえればうれしいですけど。
466454:02/08/12 14:47
>>465
>>461の書き方だと」→「>>463の書き方だと」
誤爆です。すみません。
467名無しは20歳になってから:02/08/12 14:49
答えは「それがモラルだから」でよろしいか?>>463

モラルというのも価値観によってまったく違うものになるな。
「なぜ人を殺してはいけないのか?」は、ぶっちゃけ自分が殺されたくないからだろ。
喫煙者は自分がタバコの煙を浴びても平気だから他人も平気だろう、と思いがちな部分がある。
そこで嫌煙者は気持ちをわかってもらおうと催涙スプレーやら何やらの喩えを持ち出すのだが
催涙スプレーは喫煙者といえども吹き付けられたら嫌なので他人に吹き付ける事はしない。
「催涙スプレーは」な。
タバコの煙は平気なので他人に少々かかろうと気にしない。
そういう価値観を持った人がまだまだ多い、という事だろう。
要するに、煙草が他人の健康を害そうと、ぽい捨てで道が汚れようと
火事になろうと自分には関係の関係のない事だから、
嫌煙者にとやかく言われる筋合いはない、って事ですね???
469454:02/08/12 14:55
>>467
> 答えは「それがモラルだから」でよろしいか?
もちろんです。私もそれが答えだと思います。
「価値観によってモラルが違うものになる」というのも同意です。
丁寧なレス感謝します。
470名無しは20歳になってから:02/08/12 14:56
>>468
(´ー`)y-~~ とりあえずオレの出す煙はお前には関係の関係のない事だが(藁
471名無しは20歳になってから:02/08/12 15:01
>>470
答えになってない上に、またそれか。
常套文句いってなにが(藁だ。ばかか。
472名無しは20歳になってから:02/08/12 15:06
(´ー`)y-~~ (藁 がお気に召さないようですな(藁

常套文句だと思うなら反証してみたらどうだい?
オレの煙がお前にどう関係するのか。
じゃなきゃお前はオレに対してなんの文句をタレる権利もねーんだよ?
473名無しは20歳になってから:02/08/12 15:33
>>472
(藁 がお気に召さないんじゃなくて、あんた関係ないじゃん。
それなのにしゃしゃりでてきて何が(藁 かと言ってるんだが。
あんたが何者だろうと関係ないけどさ、一般論の話してるんだよ。
あんたとその周りという狭い範囲のことではなくて。分りますか。
474名無しは20歳になってから:02/08/12 15:39
>>473
(´ー`)y-~~ 狭い範囲の事すら実証できないくせに話しでかくして誤魔化すなよ(藁

オレに関係ないなら誰に関係あるんだ?
独り言なら自分のサイトに書いてくれよ。
475名無しは20歳になってから:02/08/12 15:41
>>474
一般論だって言ってるのに…
もしもーし聞いてますかー?
476名無しは20歳になってから:02/08/12 15:47
いっぱん-ろん 【一般論】

ある特定の事柄を考慮しないで、物事を概括的に扱う議論。「―を言っても事態の解決にならない」


(´ー`)y-~~ 辞典にも言われてるぞ、何の解決にもならないって(藁
>>476
やっと理解してくれたか。よかったよかった。
もう帰っていいよ。
478蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/08/12 15:50
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 一本勝ちですか?おめでとうございます >>476
479名無しは20歳になってから:02/08/12 15:51
殺人が許されないのは法で定められてるから
別にモラルで我慢してるわけじゃないよ
で、法は利害損得で定められた生活の知恵
きれい事は夢の中で言ってくださいね
480名無しは20歳になってから:02/08/12 16:03
本当は歩き煙草のすぐ消える煙なんかそんなに気になんないんだよね。
なんか他人に難癖つけてみたいとか
嫌煙が流行みたいなんでとりあえず乗っておこうとか
そんな程度なんだよねみんな。
ヽ(*`Д´)y-~~
 (へ  )へ
482名無しは20歳になってから:02/08/12 16:06
>>481
(´ー`)y-~~ おい君。少しダイエットしたまえよ。
483名無しは20歳になってから:02/08/12 16:09
>>482
ヽ(*`Д´)y-~~ ウシャーイ!! オイシケレバヨイノダヨ
 (へ  )へ

484名無しは20歳になってから:02/08/12 16:15
485名無しは20歳になってから:02/08/12 16:16
ヽ(*`Д´)y-~~
 (へ  )へ   ←(・∀・)カワイイ!
486名無しは20歳になってから:02/08/12 16:19
君も男なら堂々と晒したまえよ

ヽ(*`Д´)y-~~
 (へ ω )へ
487名無しは20歳になってから:02/08/12 16:21
( `Д)y-~~ ナニシヤガンデイ オメトラヨ  
/(ヘ っ )ヘ
殺人の是非のスレでいわれてた事。

法律で罰せられないなら殺人してもいのか?
それなら殺しても問題無い。
ならお前が殺されても文句言えないな。
いや、俺は殺されるのはダメ。俺が殺すんだから。

なんかちょっと似てるかなとオモタヨ。
489名無しは20歳になってから:02/08/13 00:37
似てるね。

法律や条令によって規制されるから、喫煙マナーを守るのではなく、喫煙者自らが喫煙の他人への迷惑を認識して改めていかないと
どこもかも禁煙になってしまうよ。

国際線の飛行機内みたいにね。
490409:02/08/13 00:45
>>452
喫煙者に、煙草を吸う権利はある。
だが他人の健康や精神を害する権利はないんだよ。
だから非喫煙者が嫌だと言ったら従うべきなんだよ喫煙者はよ。

そのくらいのことがわからない喫煙者が多くて困るよ。幼稚園児かっつうの。
491名無しは20歳になってから:02/08/13 00:47
>>490
権利などという幻想に頼ってないで
嫌だと思うなら直接言え。
492名無しは20歳になってから:02/08/13 00:53
>>490
>>491の言う通りだぞ。
嫌だなんてまず言わねえじゃねえのお前ら。
危ないとか怖いとか、果ては臭いとか?馬鹿かって感じ。
何も言わなくてもわかってもらいたいなら
蛇じゃないけど額に嫌煙シールでも貼って歩け。
493409:02/08/13 00:57
>>491 >>492
おまえらバカだろう?
嫌だと言ったら従うべきだと書いただけなのに、
なんでそんなレスがつくかねえ?
494名無しは20歳になってから:02/08/13 01:02
>>493 ばか
495名無しは20歳になってから:02/08/13 01:05
>>493
だから言えばいいじゃん。
その度胸もないくせに自分が気遣ってもらえると思うな。
496名無しは20歳になってから:02/08/13 01:08
言われない限り誰も迷惑がってないと
判断してもよろしいわけですね。
では今後ともその方向で。
煙草でガタガタ言うやつがガソリン車乗るんじゃないよ?
498名無しは20歳になってから:02/08/13 01:11
>>493
従うも何もお前らちっとも言ってねぇじゃねーか。
>>495も言ってるが少しは現実で声に出して主張しろ。
「従うべき」ってのは馬鹿としか言いようがないがな。
499名無しは20歳になってから:02/08/13 01:13
>>490
嫌煙者の方々は最初っから精神を病んでますので害すも何も。
500409:02/08/13 01:13
>>495 >>498
おまえらバカだろう?
嫌だと言ったら従うべきだと書いただけなのに、
なんでそんなレスがつくかねえ?
501名無しは20歳になってから:02/08/13 01:17
>>500
反論できないならいちいちレスすんな。
502名無しは20歳になってから:02/08/13 01:23
「従うべき」を「極力配慮してくれると嬉しい」に言い換えたら不満?>>500
503409:02/08/13 01:37
>>501
おや?バカがいる。
「嫌だと言ったら従うべきだ」に対して
「それなら嫌って言え」
は反論になってないよ。
504名無しは20歳になってから:02/08/13 01:40
>>503
弾の出ないピストル振り回して遊んでる子供は早く寝た方がいい
505名無しは20歳になってから:02/08/13 01:44
>>503
こいつ某スレの37だな(藁

嫌だと言っても従う義務は無いよ。
んな事ぐらいわかってるでしょ。
「べき」論はあくまでも個人的見解だから
勝手に妄想してる分にはかまわんけどさ。
506409:02/08/13 01:53
>>505
よくわかったな。

>従う義務は無いよ。
何故だ?罰則が無いの間違いじゃないのか?
507名無しは20歳になってから:02/08/13 01:56
>>506
お前に他人のタバコを強制的に消させる権利などないからだよ。

権利なんて考えがいかに下らんもんか分かっただろ?
508名無しは20歳になってから:02/08/13 02:00
そう失望するな>>506
頭下げて消していただくよう試みる「権利」くらいはあると思うぞ。
がんがれ。
509Nix ◆RotaryRs :02/08/13 02:06
(,, ・∀・)y─┛~~ 他人の健康や精神を害する権利はないが持論の409ですが

なんで、他人を幼稚園児並みだとか、バカだとか
平気で人を傷つける発言をするんでしょうかねぇ(藁

嫌煙者のこういった矛盾点は見ていて非常に愉快です。
510409:02/08/13 02:07
>>507
>お前に他人のタバコを強制的に消させる権利などないからだよ。
そんなもん無いに決まってんだろう。煙草を吸う権利があるっつってんのに。短絡思考だね。

だが不当に健康や精神を害されない権利があるんだよ。わかったかな?
511名無しは20歳になってから:02/08/13 02:21
「不当に」←なら別にいいよ。
禁煙場所以外の喫煙は正当だからね。
512名無しは20歳になってから:02/08/13 02:22
>健康や精神を害されない権利があるんだよ

だから何だよ?吸わないように努力すれば?
もう一度言うよ。
嫌煙家の方頼むから車乗らないで下さい。
排気ガスに迷惑してます(藁
514名無しは20歳になってから:02/08/13 02:33
>>513
よし、じゃあ、嫌煙者は車許可。喫煙者は喫煙許可、車不許可。
これでお互い様、良いな?
アフォ発見(藁
嫌煙家の理屈に合わせていったまでだよ。
つーかそれで納得なわけ?(大藁
516Nix ◆RotaryRs :02/08/13 02:36
(,, ・∀・)y─┛~~ 嫌煙者の喫煙を禁じるつもりはありませんよ >>514

あなたは車に乗って、煙草を吸わないだけ
俺は車に乗って、煙草も吸うだけ

同じ権利があって、権利の行使をするかしないか選択できるだけですよ。
見当外れのレスは止めましょう(藁
517名無しは20歳になってから:02/08/13 02:43
しかし餓鬼の会話よのう
518名無しは20歳になってから:02/08/13 02:45
>>516
どっちか選べって言ったらどっちにする?
519Nix ◆RotaryRs :02/08/13 02:46
(,, ・∀・)y─┛~~ なんでそんな選択する必要あるの?(藁 >>518
520名無しは20歳になってから:02/08/13 02:48
>>517
互いに決め手を欠くからね。
521名無しは20歳になってから:02/08/13 02:50
>>520
冷静だな
522名無しは20歳になってから:02/08/13 02:52
>>519
固定だからなんか面白いレス来るかなぁと思ったの。
空気が疲れてるね、この板。
523Nix ◆RotaryRs :02/08/13 02:53
(,, ・∀・)y─┛~~ すまん、そういうのを求めていたとは気づかなかったよ >>522
洩れも。スマソ(藁>522
>>523
まあ、あんた週末くらいにしか乗ってないそうだから
喫煙の方が大事だってのは想像に難くなかったけどさ。
526Nix ◆RotaryRs :02/08/13 03:03
(,, ・∀・)y─┛~~ いや、ケコーンしたら煙草は止めるけど >>525

FDは手放すつもりはないから、車のほうが大事だが(藁
っていうか、車乗る日は原則喫煙していない。
これで問題なく両方使ってOKですか?
>>526
まあ、アレだ、何にせよ子供には尊敬される親であってくれってことだよ。
俺なんかが嫌煙になったのは親に依るところが大きかったから・・・。
おっと、余計なお世話だったかもね。
528名無しは20歳になってから:02/08/13 04:20
喫煙豚は禁煙なぞせんでイイから一秒でも早く肺ガン死して灰になっちまえ!(ワラ
嫌煙豚なぞこんなとこでカキコしてないで喫煙者の煙によって一秒でも早く肺がんになりやがれ!w
530名無しは20歳になってから:02/08/14 12:54
>>526一生吸ってたりして
531名無しは20歳になってから:02/08/14 13:04
喫煙者は、縮こまって震えておれ。
532名無しは20歳になってから:02/08/14 13:23
千代田区の“路上禁煙条例"に対する意見とか合ったら、
NHKインターネットディベート
http://www.nhk.or.jp/debate/th/e/08/e08deblist.htm
に書き込んでおくんなまし。

条例に対する詳細はここよん。
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/anzen/index.htm?genre=48

要約すると『東京・千代田区は10月1日から、条例によって混雑する駅の
周辺などの路上禁煙地区で、歩きたばこやポイ捨てを全面禁止にし、違反
者には20万円以下の“罰金”を科します。』よん。

全国に広がって欲しいですね。
533名無しは20歳になってから:02/08/14 13:35
>>532
反対してる奴バカばっかりだな。ワラタ
534名無しは20歳になってから:02/08/14 13:38
ヤニヲタ氏ね
535名無しは20歳になってから:02/08/14 14:32
歩きタバコをするDQNに効果的な制裁を加える
おもしろい方法は何かありませんか?
536_:02/08/14 14:53
537名無しは20歳になってから:02/08/14 15:06
>535
特効薬はないよ。
地道に訴えを続けて行くしかない。
538   :02/08/14 17:58
車と煙草の違いが分からないバカが
一定周期で現れるよなあ。

539   :02/08/14 18:01
車の場合、排ガス規制が進んでるし、
実際、車を利用してない人も、日本に住んでいる限り
車で運ばれたものをどこかで利用してるはずなんだよね。

とは言うものの、環境破壊は自分のたまによろしくないんで
私はプリウスに乗ってます。
540名無しは20歳になってから:02/08/14 18:12
↑ 中途半端なECO馬鹿
541名無しは20歳になってから:02/08/14 18:18
車と煙草を同列で語るのはたしかに愚か者のする事だが
嗜好品としての車を引き合いに出してる奴相手に
車の実用面を論ずる奴もオバカにしか見えない。
たばこ吸いたいなら止まって吸え。
歩きながらまで吸うなよ。 人間のクズが!
543名無しは20歳になってから:02/08/15 02:45
 
544名無しは20歳になってから:02/08/15 02:53
>>542
その通りです。
>>541嗜好や権利の問題とやかくいうからおかしくなるんだ。
嫌いなのは勝手、吸うのも勝手だ。
車も煙草も変わらんぞ?嫌煙者の屁理屈に合わせて話すならな。
排気ガスなかろうが人を殺す武器なんだよ。
じゃあなぜそこを嫌煙者は目を瞑ってるんだ?
そこで少し考えたら煙草に対する批判の多くに齟齬が生じる事が気付くだろう。
>>545
台湾人ですか?
547名無しは20歳になってから:02/08/15 17:52
へんな日本語…話がループしてるし>>545
548名無しは20歳になってから:02/08/15 17:56
>>542
畜生の分際で文句たれるなよ
動物が文句言っても効果ないぞ
>>545
言いたい事はわからんでもないが
車が人殺しの武器ってのは暴論すぎやしないかい?
同じ免許が必要な物ではあっても銃器、刀剣類とは違う。
それとも君は教習所でそのような講習を受けたのか?

そもそも免許が必要、って時点で車は煙草とは同列じゃない。
ま、kitty嫌煙の屁理屈に耳を傾ける必要は全く無いがね。
550549:02/08/15 18:41
読み直してみて、最後の一行が誤解を招きそうなので

「ま、だからといってkitty嫌煙の屁理屈に耳を傾ける必要は全く無いけどね」

に訂正。
551名無しは20歳になってから:02/08/16 09:13
>>550
文章力の無い人はたいへんだねぇ。
552名無しは20歳になってから:02/08/16 09:24
普段、企画書や報告書なんか縁のない工場勤めなんだよ。
あまり苛めないで暖かく見守ってあげよう。

部品の組み立てじゃ>>550の方が上手いのかもしれない。
お互いのイイところを尊重しあう姿勢も大人として重要だよ。
>>549
>車が人殺しの武器ってのは暴論すぎやしないかい?
>それとも君は教習所でそのような講習を受けたのか?
まさしく普段の嫌煙の主張に当てはまる事ではないのかな?
仮定や憶測、飛躍した発想を論述とは言わない。
煙草を吸っている人がいて嫌煙者もいる、その状況下では
「ゴメン。悪いけど煙いからあっちに吐いてくれないかな?」
程度ですむ問題。
神経過敏な発言やエゴを押し付け正論だと主張するのは
異常者のする事だと思われ。
「だから嫌煙者の意識は…」なんてのはいらない。
間違い
「だから嫌煙者の意識は…」×
「だから喫煙者の意識は…」○
ようするにその程度の発言だからいらないと書いた。
555名無しは20歳になってから:02/08/16 11:00
喫煙は集中力ねーなー。
文章力ない、集中力ない、そのくせ脊髄反射で書き込むし。
ほんとバカだなぁ。
556名無しは20歳になってから:02/08/17 01:43
>>548
つまんねー
その程度しか言えないの?
もっとマシなコメントしろよ。
蛆虫くん。
557名無しは20歳になってから:02/08/17 02:19
まー、歩きタバコする奴らって殆どが持ってるタバコの
火のついた部分を外側に向けているよね。
こいつらは他人に包丁等の刃物を手渡す時も刃の部分を相手に
向けて渡すんだろうな。
558名無しは20歳になってから:02/08/17 10:53
喫煙自体百害あって一利なしなのに、歩きタバコじゃ、1万害あって一利なしだね。
559名無しは20歳になってから:02/08/17 11:01
吸わない人間には「百害あって・・・」かもしれないが
吸う側にしてみれば、それなりに利がある
だから禁煙を強いられてる場所以外では普通に吸うよ
他人に害があっても副流煙まで法規制されてるわけじゃないしな

他人の価値観を認めないのはお互い様だしな
560名無しは20歳になってから:02/08/17 15:22
歩きタバコはあぼーん!
561蛇威守猛火亜 ◇shockzjg:02/08/17 15:26
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ チンコが大好き!
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ チンコが大好き!
562名無しは20歳になってから:02/08/17 18:07
>>559吸う側にしてみれば、それなりに利がある、ね。
そう思わせるところがタバコの麻薬たる油煙、じゃなくて由縁なんだがなあ。
それから法規制されてなければ何をしてもよいと思ったときから
人間は荒廃していく。タバコくらいでちと大げさか。
>>561
ワラタ
564549:02/08/17 19:40
>>553
誤解があってもつまらんので言っておきますが、俺は喫煙者です。
ただ喫煙の俺から見ても>>545はおかしな発言のような気がしたもので。
それだけです。ちなみに>>553には同意です。
565名無しは20歳になってから:02/08/24 12:46
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  >>歩きタバコ野郎に出撃だ!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐   ∧_∧  糞野郎を潰す!!
______,''___,;;"_;;__,,_______ヽ(∀` )_
///////////////////// |   ヽ

<歩きタバコ野郎は人間じゃねぇ、ギロチンにかけろ!>

566名無しは20歳になってから:02/08/24 12:47
>>565
現実を踏まえた話はできんのか?

94 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:02/08/24 09:13
>>90
歩き煙草するけど他人に怪我負わせたりしないから関係ないや。

万に一つ誰かに怪我させたとしても、お前らにゃ関係無い事だしね。



現実を踏まえた話。
こう言ってる奴が一番危ない。
568名無しは20歳になってから:02/08/24 14:13
とにかく、人の多いところでタバコを吸うのはやめろ。ばかチンが。
(もちろん、全員がタバコ吸っているところなら良いが…)

歩きタバコするヤシは、大抵ポイ捨てするな。周りのやつに散々迷惑かけといて
それはねぇだろう。ごみくらい自分で片付けろ。ぼけが。
以上。
569名無しは20歳になってから:02/08/24 14:14
>>1
へ〜、で?
570隊長:02/08/24 14:36
>>>1

勇気ある人だァ〜!!!
オレも歩きタバコには反対だが、
>>1のような発言はどうかと、、(・∀・;)
2chでまともな議論を期待するのが間違いか?
572名無しは20歳になってから:02/08/24 16:01
>>571
ここは良く知らんが人生板とかは
割とマジレすあるんじゃない?
>>571
この板には厨房しかいないからな
574名無しは20歳になってから:02/09/01 00:27
最近、道路がヤニ臭い
575名無しは20歳になってから:02/09/01 01:12
タバコは家の中でしかすってねぇし、まだ中学だしな。
576名無しは20歳になってから:02/09/01 04:57
>>574
道路で寝てるからだと思われ
577名無しは20歳になってから:02/09/01 05:34
一箱500円くらいにしたら、吸うやつ減るんじゃないか?

学生も吸わんやろ500円はイタイだろうし。

578名無しは20歳になってから:02/09/01 09:44
悪いのは歩きタバコしてる人だけ
マナーを守ってる喫煙者は悪くない
579名無しは20歳になってから:02/09/01 18:35
吸うなとは言わん。
でも吸いたくない人に吸わせるようなことはやめてくれ。
毒ガスなんだから。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/medi/203744
580名無しは20歳になってから:02/09/03 22:41
他人に障害を与えているにも関わらず平然としていられるのは、
喫煙による脳細胞破壊が知的動物としての理性を失わせて、
動物的凶暴性を促進しているからではないかと思いますが?
ポイ捨など自己中心的行動も、この凶暴性から説明できます。
おそらく煙草以外のゴミをポイ捨てしている大半は喫煙者に違いない。
>578
じゃあ、吸うなよ。
583582:02/09/03 22:50
スマン。>579の間違いだった。

∧‖∧
お前が20年息を止めて見せてくれたら考えてやってもいいが…
585名無しは20歳になってから:02/09/05 21:57
便所でプカプカするんじゃねぇ!
586名無しは20歳になってから:02/09/07 15:47
喫煙者はくせえから死ね!
587名無しは20歳になってから:02/09/07 15:50
人通りの多い路上での喫煙者に、最高2万円の過料を払わせる
全国初の条例を10月1日に施行する東京都千代田区は6日、
条例の実施要領をまとめた。当初は最高額の2万円を徴収する
方針だったが、当分の間「実効性」を優先させ、払いやすい
金額として2000円を徴収することにした。

この条例は6月の区議会で成立。
秋葉原、神田、御茶ノ水、水道橋、飯田橋、市ケ谷、有楽町、靖国通りの
計8カ所を路上禁煙地区とし、指定地区内で、喫煙や吸い殻のポイ捨てを
した人から最高2万円の過料を取ることを定めた。
588名無しは20歳になってから:02/09/08 02:04
つーか、警察は働かねーのかよ?
納税しねーぞごら!
589名無しは20歳になってから:02/09/08 02:20
>>588
あくまで民事だからね。
迷惑行為を取り締まれってんだから、民事じゃないと思うが?
詳しくないのでsage
591名無しは20歳になってから:02/09/12 02:31
煙草吸ってる方が悪い。
お前等は煙だけを吸っていろと。
酸素は吸うな。
592名無しは20歳になってから:02/09/12 06:24
つーか、歩きタバコしたがる奴の心理ってどうなってんだ?
女の歩きタバコとかカッコ悪い上煙くて迷惑なだけなんだがな。
おとなしくそこに留まってゆっくり吸えんのか?おまえらは?
593名無しは20歳になってから:02/09/12 06:36
>>590
迷惑行為じゃないからね。
594名無しは20歳になってから:02/09/12 08:10
迷惑だよ。
595名無しは20歳になってから:02/09/12 08:21
>>593の存在自体が迷惑と言ってみる。
596名無しは20歳になってから:02/09/12 08:32
な?お前らの言う"迷惑"なんざ所詮この程度なワケよ。
いつでも快適にオシメ替えてくれるママじゃねえんだよ、世間てのはよ。
迷惑なんて一丁前なセリフ吐くのは50年早いってんだガキ共。
597名無しは20歳になってから:02/09/13 20:50
歩きタバコって、ダセェじゃん!
脳天パーのじゃりのやることじゃん!
たっと歩きタバコ禁止の区が出来たね
でも、これだとタバコの投げ捨てによる放火が激減する恐れあり

どうする?!
601名無しは20歳になってから:02/09/13 20:59
>>596
迷惑に”程度”があるのか?ってーの。
迷惑を主張するのに年なんてカンケーねーよボケ。

一丁前?人生半人前はお前も同じだろ(w
それとも仙人かなんかですか?


ハブ一匹5000円らしいから、
歩きタバコ君を捕まえたら
一匹5000円くれないかなー

もうかるぞ、おい(w
>>602
生捕り5000円
死骸 2000円
で、どうよ
>>603
(・∀・)イイ!!
>>603
2000円ですか。。。
もう少しなんとかなりませんか?
>>602-605
2ちゃんねらーの手本みたいな奴らだな。あ、一人か(w
>>606
ひとりだけ違う
どれでしょう?(w
602ですが、
>>603-605
は、あんたかい? >>607
 うそつけ
610名無しは20歳になってから:02/09/14 19:07
歩きタバコ野郎は「珍蹴り」だ!
技名「二個チン蹴り」
612名無しは20歳になってから:02/09/15 16:53
>612
いいね!最高!
座布団1枚!
613担当TSJ/霧生:02/09/15 16:54
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
HP:http://www.asluck.com/zaitaku/
誰でも出来る!!PCでのメール・掲示板の書き込み■お小遣い稼ぎから月収50万以上■
なんでも千代田区では歩き煙草禁止するとか、されたとか?
とりあえず昨日皇居前を車で通り掛かった時に、道路に灰皿掃除しといたよ。 ナメたこと抜かしやがるからさ。

一つ残念だったのは、歩き煙草してくんのを忘れたわ。
>>614
脳内DQN自慢も結構だけどまだ施行前。
616禁煙の男:02/09/16 16:34
タバコ税あげろ!
1本100万円にしろ!ごら!
千代田区の歩き煙草罰金は20000円以下
だっだのに2000円以下に変更されてしまったのが実に残念だ。
2万円取られたやついないだろうけど
>>617
まだ施行前。
619名無しは20歳になってから:02/09/27 01:47
歩き煙草は氏ね
620名無しは20歳になってから:02/09/27 05:50
621ハムスター:02/09/28 20:14
歩きタバコって臭く洋服に匂いがつくのよねぇ。
なんとかならないのかしら。
622ドクター抹香:02/09/29 15:39
歩きタバコは関係ない歩行者にもガンの危険性を誘発します。
大変危険です。歩きタバコは犯罪だと認識すべきです。
障害未遂罪と同じです。
>関係ない歩行者にもガンの危険性を誘発します

( ´,_ゝ`)プッ 煙でお前らが癌にできるならとっくにしてるよ(w
624名無しは20歳になってから:02/09/29 16:25
歩きたばこの奴に前歩かれると臭くてたまらん。
625名無しは20歳になってから:02/09/29 16:29
>>622
もうちょっとおおらかになった方が楽しいと思うよ
626東京都議会:02/09/29 19:07
「歩きタバコしてる絞め殺し&東京湾に沈めていいよ条例」がいよいよスタート!!」

歩きタバコしてる奴は、即刻絞め殺して東京湾に沈めてもいい条例が可決されました。

この条例は2002年10月1日から施行されます。

627名無しは20歳になってから:02/09/29 20:33
>>622
罪を逃れるために誤魔化すんじゃねーよ、この似非嫌煙が!
何が障害未遂罪だ。
どこが「未遂」なんだ?少なからずも障害を与えてる限り未遂じゃねー。
副流煙が原因で死に至るケースもあるが、その場合は障害致死罪。
たまにいる「副流煙吸って死ね」とか言う基地外は殺人罪。
628名無しは20歳になってから:02/09/29 21:16
>>627

>たまにいる「副流煙吸って死ね」とか言う基地外は殺人罪。
なーるほど。故意が認められるからね
629名無しは20歳になってから:02/09/29 23:49
喫煙者ははやく死ねよ。
630管由紀夫:02/09/30 16:06
民主党が国会に提出する予定の「歩きタバコ禁止法案」。可決するかなぁ。
631名無しは20歳になってから:02/09/30 16:33
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
>>630
無理。国会議員の大半は喫煙者。
(だからアホばっかなんだが・・・・)
>>632
でも議員が歩きタバコなんかするかな?
>>633
車で送迎だから職務中にはできないだろう。
プライベートではやるだろうが。
635名無しは20歳になってから:02/10/01 23:07
なんだか今月一杯は注意なんだってね。
取り敢えず、今月オマ公の前でやってみっか。
636名無しは20歳になってから:02/10/01 23:23
議員は票が稼げれば何でもすんだよ。
憲法改正とか経済・福祉・年金とかの政策見ずに
「わが党が歩きタバコを禁止しました」と言われた
だけで投票するバカ嫌煙者。
637名無しは20歳になってから:02/10/01 23:50
保険金殺人の八木被告は近所で有名の嫌煙男
638名無しは20歳になってから:02/10/02 01:13
>>637
それはソースがいるネタだな。
639名無しは20歳になってから:02/10/09 21:12
何とかしろ
640名無しは20歳になってから:02/10/10 12:37
>>637
有料記者会見でバコバコ吸ってたろ。
641名無しは20歳になってから:02/10/10 12:39
>>636
何も活躍しないで金だけふんだくる喫煙党よりはマシ。
642名無しは20歳になってから:02/10/10 18:28
喫煙党は、喫煙者に煙草を薦めて依存症に陥らしておいて、
「我々に票を入れないと禁煙になるよ」と脅しながら政治献金をさせるんだよ。
立派に活躍してるじゃないか。
むむ。デムパかと思いきや、実は政党の活動そのものを説明してるだけじゃねーか。
恐ろしい話だ。
むむ。デムパかと思いきや、実は一般的な政党の活動内容を説明してるだけじゃねーか。
恐ろしい話だ。
645三沢光晴:02/10/13 01:21
歩きタバコ野郎には「鼓膜破りのエルボー」をかましてやるぜ!
646名無しは20歳になってから:02/10/13 16:35
米国で肺ガン婆がタバコ会社から3兆円以上の損害賠償金勝ち取ったぜ。
647名無しは20歳になってから:02/10/13 17:42
>1
気持ちはよく理解出来るが、ガス室で誰彼構わず殺しているのは喫煙者だ。
史上最悪の基地外は喫煙者だつたのね。
649名無しは20歳になってから:02/10/20 03:07
日本はタバコ後進国。
恥だよ、本当に!
>>645
実際にやってみろよ。このチキン野郎が!
ほんとは怖くてガクガクブルブルしてるだけだろうが。
651名無しは20歳になってから:02/10/20 04:42
>>649
もっと吸えってことだね!
652名無しは20歳になってから:02/10/20 08:52
>>649
>日本はタバコ後進国。
先進国ってどこなの?
653名無しは20歳になってから:02/10/20 09:28
最近喫煙場所が減ったせいなのか
歩きながらタバコすってる人が増えたような気がする。

ごめん、やっぱり殺意を抱いてしまうわ・・・。
いきなり殴ったりしても許してね。
654名無しは20歳になってから:02/10/20 09:33
禁煙のビルの前の灰皿のところにたまってタバコすってるおやじも多い。
くせえからどけっつーの
655654:02/10/20 09:35
建物の出入り口近くに灰皿置くのやめてほしい。
入る前にポイ捨てしないで消せ、ってことなんだろうけど、
喫煙所と勘違いするやつがいる
>>654,655
そのビルの管理者に申し入れれば?
嫌煙者って一日中同じような事しか書かないね。
658名無しは20歳になってから:02/10/20 10:26
JTを訴えて巨額の賠償金を貰ってこようぜ。
659名無しは20歳になってから:02/10/20 12:05
どうでもいいから、嫌煙はちゃんと喫煙者を路上で殴れよ。
そんな根性ないんだろ?俺を殴ってみろよ。
660名無しは20歳になってから:02/10/20 12:33
>そんな根性ないんだろ?俺を殴ってみろよ。

知障の決め台詞キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ぎゃは 大藁)
661名無しは20歳になってから:02/10/20 12:37
>>660
ヘタレ嫌煙の捨て台詞キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!ぎゃは 大藁)
662名無しは20歳になってから:02/10/20 12:38
>>659

育ちの悪さデタ━━━━━(。A。)━━━━━ !!!!ぷ
663名無しは20歳になってから:02/10/20 12:43
昨日歩きタバコしてた馬鹿女がいました。
腹が立ったので、常備しているスタンガンで気絶させた後、
車に乗せて、人気のない山の中へ連れて行ってレイプしました。
途中何回か気がつきかけたので、3回くらいスタンガンで
気絶させました。喫煙女の腐ったマンコの中に、僕の優秀な
精子を2回注入してやりました。
664名無しは20歳になってから:02/10/20 12:46
>>654
文句ばかり言ってないで解決策とか妥協案を考えなさい。
665名無しは20歳になってから:02/10/20 13:09
第一、歩きタバコしている奴らが
自分達のやっている事を悪くないと思っているところで
すでに終わっている。
善悪の判断もつかないのだろうか。
それとも自分を否定されたから開き直っているのだろうか。
赤信号みんなでわたればこわくない。ってやつかな。
みんなやってると悪いという感覚がなくなっていくのかな。
やはり、もっと素直に悪い事は悪いと認め、それを直す勇気が必要かな。
666名無しは20歳になってから:02/10/20 13:13
基地煙にモラル求めるより日光の猿に芸仕込む方が簡単だ罠。
667名無しは20歳になってから:02/10/20 13:17
歩きタバコに文句たれだしたのはアメリカで嫌煙ブームが
はじまってからだろうが。善悪の判断だって(プ。
ただの欧米人の猿真似しかできないキチガイ嫌煙がナニ言ってんの?

お前の脳みそは安っぽいな。善悪二元論しかないんだもんな(ププ
668名無しは20歳になってから:02/10/20 13:18
>>665
俺は喫煙者だが、あんたの言う通りだと思うな。
DQN喫煙者には、良識ある喫煙者も辟易しているから、どうにかしたいもんだ。
同じように、DQN嫌煙者もここでどうにかして撲滅しないといかんな。
DQN喫煙者は、街中で見かけたら注意して恥をかかせる。
DQN嫌煙者は、ここで人格攻撃をして撲滅する。
どっちも「悪い事は悪い」と認めて、やり直す勇気が必要だな。
669名無しは20歳になってから:02/10/20 13:21
>>668
禁煙場所でもなく、人気も少ないところでたばこを吸って
何が悪いんだ?納得できる答えを出してみろ。
670名無しは20歳になってから:02/10/20 13:24
>669

俺は「歩きタバコ」がいけないと言ってるんだな。
671名無しは20歳になってから:02/10/20 13:25
>>669
これでいいのかな
672名無しは20歳になってから:02/10/20 13:25
>>>669
こうなるとどうなるのかな
673名無しは20歳になってから:02/10/20 13:26
>>669
読解力0のドキュソ
674名無しは20歳になってから:02/10/20 13:26
>>670
何で歩きながら吸うといかんのだね?路上は禁煙じゃないし、
人気がなけりゃ問題ないだろ?そうやって嫌煙の言葉遊びに
のっかっるべきじゃないな。
675名無しは20歳になってから:02/10/20 13:31
愛煙家からなのですが
歩き酔っ払いの方がすごくいやなんですけど・・
676名無しは20歳になってから:02/10/20 13:32
むしろ、精神疾患を患った嫌煙を隔離した方が良いかと。
677名無しは20歳になってから:02/10/20 13:33
そ れ は お 前 だ ろ ぎ ゃ は は は は は 大 藁 )
678名無しは20歳になってから:02/10/20 13:36
>>677
おまえだよ、おまえ。
679名無しは20歳になってから:02/10/20 13:36
嫌煙ってさ、よっぽど蛇の「ぎゃは」アル厨の「大藁)」
に腹が立ってたんだね。パソコンのモニタ殴りたくなる
くらいプルプル震えてキーボード叩いてたんだって、
よくわかるね。カワイソー(プ
680名無しは20歳になってから:02/10/20 13:40
>>679
「 ぎゃは 」 を使い始めたのは 東京kitty★ だろ。蛇のは猿真似。
681名無しは20歳になってから:02/10/20 13:41
>>674
せかせかと歩きながら、吸っても美味しくないじゃないか。
まったりと、のーんびり吸おうや。な。
嫌煙が「思わず吸いたくなる」くらい美味しそうに吸ってやればいいじゃん。
俺たち喫煙には、嫌煙には全く無い、「余裕」があるんだからさ。
682名無しは20歳になってから:02/10/20 13:42
>>680
東京kitty★て誰?
683名無しは20歳になってから:02/10/20 13:42
>>681がいいこといった!
684名無しは20歳になってから:02/10/20 13:44
今NHKで再放送やってる。
井尻っていうヤニ中毒がキショイ発言繰り返している。

話のすり替えばかりで要点は空っぽ、
これで大学教授らしい。

氏ねよ、
685名無しは20歳になってから:02/10/20 13:52
>>684
ヤニ中よりまずアル中の問題の方が大問題だよ。
自分が嫌煙家だからキライな物だけ排除しようとする姿勢が
まったく説得力無いことに気付かないのかな〜

686名無しは20歳になってから:02/10/20 13:53
蛇タンでは役不足ですよ ぎゃははは 大和田)
687名無しは20歳になってから:02/10/20 13:55
>>685
自分が愛煙家だからキライな物だけ排除しようとする姿勢が
まったく説得力無いことに気付かないのかな〜
688名無しは20歳になってから:02/10/20 13:56
蛇タンでは役不足ですよ ぎゃははは 伸介)


689名無しは20歳になってから:02/10/20 13:56
>>684
あいつ馬鹿だね。
690主婦のサークルです。:02/10/20 13:57
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
691名無しは20歳になってから:02/10/20 13:57
>>685
とても解り易い、問題のすり替えアリガトオオオオ!!( ´,_ゝ`)プッ
692名無しは20歳になってから:02/10/20 13:57
>>687
すべて排除しようとしていません
問題が他にもあるといっただけコピペで
つぼをついたような妄想になってるあなたよりは
気付いてますよ。
693名無しは20歳になってから:02/10/20 13:58
アル中って赤の他人を肺癌にしちゃいます。
アルコール撲滅賛成!イエーイ。。
694名無しは20歳になってから:02/10/20 13:59
そだね。酒造メイカーの皆さん。シンデくらさい。
695名無しは20歳になってから:02/10/20 14:00
>>691
すり替えてないよすり替えてると読んだなら
もっかい小学校から行って下さい。
( ´,_ゝ`)プッ <で逃げる房君へ
696名無しは20歳になってから:02/10/20 14:00
>>685
脳みそがヤニで腐っている馬鹿どもに、論理的な討論は無理無理、
こいつらには話をすり変えることしか出来ない。
697名無しは20歳になってから:02/10/20 14:01
>>692
なになに?アル中のゲロでも食ってるんですか?
なんか他に吐くものありますか?
教えて教えて
698名無しは20歳になってから:02/10/20 14:01

千代田区ですが。
50過ぎの愛煙家さんが毎日クレームの電話をしてきてうざい。
ここに居る方ですか。
「吸わせろ、吸わせないと千代田区に爆弾仕掛けるゾ」って。
699名無しは20歳になってから:02/10/20 14:02
>こいつらには話をすり変えることしか出来ない。
すり替えがもう、癖になりますた。


700名無しは20歳になってから:02/10/20 14:03
>>695
ここはタバコ板だからアルチュウは板違いなの解る?
義務教育クリアできてないね?さてわ。( ´,_ゝ`)プッ
701名無しは20歳になってから:02/10/20 14:04
>>697
いや〜食った事はないな〜
ただ子供の頃アル中おやじにぶん殴られてる友達の
家庭はすごくかわいそうだったけど。
702名無しは20歳になってから:02/10/20 14:04
終わりかな?
703名無しは20歳になってから:02/10/20 14:04
>698
もう!嫌になっちゃうわ。JTの窓際族のオッサンよ。と
女の子も嫌がってるようだ。
704名無しは20歳になってから:02/10/20 14:05
同じ人が何回も電話してきたって、、有名な話。
705名無しは20歳になってから:02/10/20 14:07
蛇タンでは役不足ですよ ぎゃははは 獏)
706名無しは20歳になってから:02/10/20 14:07
すり替えに何年間も使われてきた小道具

・酒
・車
・犬
・ゲロ
707名無しは20歳になってから:02/10/20 14:07
>>700
( ´,_ゝ`)プッ房君かなり苦戦してますな。
怒ってキーボード壊さないようにね。
708名無しは20歳になってから:02/10/20 14:12
>>699
愛煙家が他の問題もテーブルに出すと話のすり替えと出てくるけど
嫌煙家が他の問題に答えないって事の方が問題だと思うけど?
まーこんな事には「すり替え」としか答えられないんだろうけどな
709名無しは20歳になってから:02/10/20 14:15
>>707

そ り ゃ オ マ エ だ ろ ? (・∀・)

それですり替えの話はどうなった?
710名無しは20歳になってから:02/10/20 14:18
>>708

どんな問題かわかんないからケースバイケースとしか言えないね。
例として挙げるのと議論の方向事体を変えるのは違うからね。
711名無しは20歳になってから:02/10/20 14:20
>>709
何もすり替えてないよ
お前ちゃんと読んだのか?
>>それですり替えの話はどうなった?
↑なんで急にこうなってるのか??読んでないとしか思えん
バカだろ?お前
712名無しは20歳になってから:02/10/20 14:24
怒ってキックボード蹴っちゃったよ ぎゃは
713名無しは20歳になってから:02/10/20 14:26
>>712
君サビシーね
714名無しは20歳になってから:02/10/20 14:30
>>711
685の>>ヤニ中よりまずアル中の問題の方が大問題だよ

だよお前こそちゃんと流れ読んでんのか?
あんまり面倒かけんなよ。
715名無しは20歳になってから:02/10/20 14:35
716名無しは20歳になってから:02/10/20 14:38
>>715
3番目に感動した。フナ、かわいそう...
717名無しは20歳になってから:02/10/20 14:48
>>714
あまり面倒かけるなときたか
意味がわからんけどかなり俺様妄想がはいっとるな(藁

718名無しは20歳になってから:02/10/20 15:03
>>717
あなたはひょっとして馬鹿のフリした嫌煙ですか?
719名無しは20歳になってから:02/10/20 15:06
>>715
中学生でも理解できるタバコの害をいい大人が理解できないってのは
なんともまぁ
720名無しは20歳になってから:02/10/20 15:19
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
721名無しは20歳になってから:02/10/23 15:07
蛇のジサクジエンが叩かれています。
もしかしたら人格show害かもしれませんが。

スレ↓
【条例】杉並区も路上禁煙検討 女児が煙草の火種で火傷したことがきっかけ[021021]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035211202/l50


書き込み1↓

677 名前:蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU 本日の投稿:02/10/22 16:54 ID:9gDqCTuq
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 杉並なんて学生が多いからどうせ無駄だよ 藁)


↑に対するジサクジエン↓

688 名前:蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU 本日の投稿:02/10/22 17:05 ID:9gDqCTuq
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ そうか?千代田区でも学生は吸ってるのが多いぞ >>677

杉並は地区によっては杉並病や道路建設で揉めたりしているけど
住民層に学生が多いから住民運動に決定打が打てない場所柄だよ。
んで移動が多いからそんな条例作っても遵守はされないだろう 藁)

722名無しは20歳になってから:02/11/16 12:02
歩きタバコはうざい。
723名無しは20歳になってから:02/11/17 14:27
歩きタバコはださいぜ!
724名無しは20歳になってから:02/11/17 14:33
歩きタバコする美人は許せるのか?美人好きな男性よ。
725名無しは20歳になってから:02/11/17 14:35
走りタバコは?
726名無しは20歳になってから:02/12/02 22:40
>725
危ねぇじゃねいか!
727名無しは20歳になってから:02/12/02 22:45
よっしゃ!タバコ増税か?!
728名無しは20歳になってから:02/12/08 05:51
タバコなんか吸ったらバカになるとか。
729名無しは20歳になってから:02/12/11 20:49
歩きタバコ、ポイ捨てするな、アブねぇだろ!
タバコ吸う女は不良かバカ。年くってるオバンは昔ワルやってた質の悪いババア
ばかり。たばこ吸う女は育ちが悪かったり不良、バカ、あとサセコがほとんど。
馬鹿な男が寄ってくる。ループ。
731名無しさん:03/01/03 00:36
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
歩きタバコするなら歩きうんこくらいしてみろ!
733へん!:03/01/03 00:56
タバコを吸うと
どうしてバカ、不良なんでしょうか?
すごい偏見ですね!
きっと固定観念のかたまりで
頭の硬い人なんでしょうね!
トラウマですか?カツアゲにあったとか・・・
734カルシウム」:03/01/03 00:59
ヒィリピン人はタバコ吸わないよ
つまりは 嫌煙はタバコ好きになれば いいってこった
736へん!:03/01/03 01:05
カルシウムさん
ヒィリピン人てなんですか?
私は日本人ですが!
どこの国の話をしているのですか?
737名無しは20歳になってから:03/01/03 01:20
  _、_
( , ノ` )   逃亡した カルシウムはどこへ 消えたのか・・・
  \,;  シュボッ きっと・・・この夜空の星になったのさ
    (),
    |E|
          
             
738名無しは20歳になってから:03/01/03 08:04
>>724
美人→憧れる
歩きタバコの美人→ただの肉便器
739名無しは20歳になってから:03/01/03 10:59
にぶち込むぞ、おんどりゃっ!
740山崎渉:03/01/12 15:19
(^^)
741山崎渉:03/01/20 19:46
(^^;
742名無しは20歳になってから:03/01/21 12:56
人ごみを、抜き身のナイフ片手に、ぶらぶら振り回しながら歩いたらどう思う?
危ないと思うだろ?

本人が「いや、オレは他人にナイフ当てるようなヘマしない」と答えたとしても
見た目が危ないだろ?

歩きタバコは煙も迷惑だが、ナイフ振り回してるのと同じなんだよ。
すれ違いザマにチクッとやられる事故が多発してる。
あれ、すごく熱いし痛い。

だから、歩きタバコは止めろって言うんだ。危険なんだ。

他の通行人にタバコ火傷させたやつは、傷害罪で即逮捕するべきだ。
743名無しは20歳になってから:03/01/21 13:13
CMの歩きたばこ男=超不細工
744名無しは20歳になってから:03/01/23 14:20
歩きタバコをなんとかしろ!
火種凶器振り回す奴は逮捕しろ!
745名無しは20歳になってから:03/01/23 14:23
>>744
その通りです。

煙もそうですが、
たばこの火を人に向けて歩いている人!
何を考えているんですか?
危ないのがわからないの?
746名無しは20歳になってから:03/01/23 15:48
700度の火種はナイフ同然の危険物。
他人の服を焦がしたら逮捕。
他人の身体に火種をぶつけたら傷害罪。
これ当然。

あの危険な火種は、条例でなく法律で取り締まるべきだと思わん?
俺は、煙草の煙は許してやる。
だが、混雑した場所で火種を振り回す奴は許せん。
逮捕。

タバコの火種(他人を傷つける凶器)を外向きに振り回すんじゃなくて、
フィルターを外向きにして、火種を自分の手のひら側に向けて歩け。
人ごみで、他人にタバコの火種を接触させた奴は傷害罪で逮捕。

逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。
逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。
逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。逮捕。
747名無しは20歳になってから:03/01/23 16:57
既知外嫌煙↓
748名無しは20歳になってから:03/01/23 17:37
↑ 必死スネーク
749名無しは20歳になってから:03/01/23 17:46
歩きタバコ
死ね!
750名無しは20歳になってから:03/01/24 10:23
飲酒運転並みの罰金三十万円希望!

凶器火種を振り回すニコ中を取り締まる武装ポリス希望!
751名無しは20歳になってから:03/01/25 17:26
タバコの火種(他人を傷つける凶器)を外向きに振り回すんじゃなくて、
フィルターを外向きにして、火種を自分の手のひら側に向けて歩け。
人ごみで、他人にタバコの火種を接触させた奴は傷害罪で逮捕。

752名無しは20歳になってから:03/01/25 17:50
タバコがダイナマイトだったら良かったのに。残念だ。
753名無しは20歳になってから:03/01/25 17:53

何を言いたいのかよくわからん。
754名無しは20歳になってから:03/02/08 14:07
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │歩き煙草をする輩の妻子が全員火事で焼け氏にますように。
           │熱いよう痛いようと火達磨となって氏んでいきますように。
     ,__   │小さく縮んだ赤黒い脂肉と対面してゲロを吐きますように。。。
    /  ./\   \________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,)        |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
755肺活量800cc:03/02/09 02:24
私はいつもタバコとナイフを持ち歩いてますがそれが何か?
756元Tuba吹き:03/02/09 02:42
>>755
別に何もとしか。
757元Tuba吹き:03/02/09 02:48
歩き煙草するだけならまだしも、何で煙草を持った手を下ろすの。
ガキんちょに丁度当たる高さだったりするんだこれが。
火傷ですむなら10000000歩譲ってまだいいけど、
目の中に入って失明でもしたら…
そういう事考えてないのかね?煙草を下ろす歩き煙草をする人は。
758名無しは20歳になってから:03/02/09 03:11
>>757
別に何もとしか。
759名無しは20歳になってから:03/02/09 04:25
ポイ捨てはやめろ!!
しかも火ついたまま捨てる輩がいる。
神経疑うぜ。 っていうかダメだろ?
760名無しは20歳になってから:03/02/09 04:29
>>759
別に何もとしか。
761名無しは20歳になってから:03/02/09 06:00
けつには芋と鹿。
762名無しは20歳になってから:03/02/09 06:00
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
763名無しは20歳になってから:03/02/09 08:36
他人にばかり偉そうに指図する嫌煙者よ
人間歩く時は自然に手を前後に振るのだ
お前の指先が子供の眼球にヒットし失明させたらとうするのだ?
有り得ない?いやいや物理的に否定はできないだろう
気をつけて歩いてるから大丈夫?そんなのオレらも同じだよ
他に何か言い訳あるか?無いな。よしよし
じゃあ今後他人に指図したかったらまずお前が範をたれてからにしろ
わかったな



嫌 煙 は バ ン ザ イ し な が ら 歩 け
764名無しは20歳になってから:03/02/09 08:41
>>763
別に源静香。
765名無しは20歳になってから:03/02/09 10:16
喫煙者は
肺ガンでもがき苦しんで死ね!
766名無しは20歳になってから:03/02/09 10:44
>>763
俺が思うに喫煙者は北朝鮮に似ていると思う。
加害者でありながら偉そうにあれこれ文句を言う北朝鮮。
歩行喫煙にしても喫煙者は「屋外なんだから煙がいやなら
逃げればいいだろう」と正当化する。
おいおい、何で加害者が好き勝手して、被害者がこそこそ逃げ回らなきゃ
ならんのだ。
この厚顔さ、傲慢さは北朝鮮そっくり、金正日そっくりだよ。まったく。
767肺活量800cc:03/02/09 11:18
チマ・チョゴリの女の子可愛い。日本の女ウザイ。ホーム・レスのほうがきれいにしてる。
ケータイのCMの「ありえない」女チョーむかつく。763は朝鮮労働党幹部ですので
気にすることはありません。
768肺活量800cc:03/02/09 12:40
わたしは走りタバコですのでアブナイからそこどいてください。
嫌煙者って、単に生活のストレスのはけ口をここに求めてるだけだろ
虚しくないのか・・・・・
770名無しは20歳になってから:03/02/09 14:38

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │歩き煙草をする輩の妻子が全員火事で焼け氏にますように。
           │熱いよう痛いようと火達磨となって氏んでいきますように。
     ,__   │小さく縮んだ赤黒い脂肉と対面してゲロを吐きますように。。。
    /  ./\   \________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,)        |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

771肺活量800cc:03/02/09 14:43
>>770
おまえもあちこち貼り付けるな!
772基礎情報:03/02/09 14:45
◎千代田区 歩きたばこ禁止
○品川区 歩きたばこ禁止
○杉並区 歩きたばこ禁止
○世田谷区 歩きたばこ禁止
◎福岡市 歩きたばこ禁止
○日光市 歩きたばこ禁止
○白川村 歩きたばこ禁止
◎深浦町 屋外自販機設置禁止
○加西市 公共施設全面禁煙

◎成立済み
○検討中
773    ↑:03/02/09 14:51
もてない独身
休日の午後もたった一匹。
774満を持して・・・:03/02/09 14:55

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
775ぐげっ!:03/02/09 19:49
東京都の条例で歩きタバコ禁止ってできないの?
776肺活量800cc:03/02/09 20:28
>>775
歩きタバコのもっとも似合う男の兄が都知事だが?この時間タバコ擦れのみサーバオーバー。
タイトルバー、お茶じゃなくタバコでも一服にしろ!
777名無しは20歳になってから:03/02/09 20:41
おまいらどんどん吸え!吸え。
構うことないから好きなだけ吸え。好きな場所で吸え!!
778元Tuba吹き:03/02/09 20:43
>>763
え、そもそも危険度が違いません?
火種と指(もしくは爪)じゃ。
それに火種は外向けてるけど爪や指は意識しないと外に向かないし。
故意じゃなく指や爪がガキんちょの目に入ったり、ましてや失明ともなると大分確率的に低い気が。
779名無しは20歳になってから:03/02/10 01:15
この間会社の先輩が出勤前に地下鉄の地下道で歩きタバコやってるのを
見てしまった。
・・・いいなと思っていたけど・・・冷めた。・゚・(ノД`)・゚・。
しょうがないよねえ?
>>778
確率が低ければ問題無し?
相変わらず自分には甘いですな。
781名無しは20歳になってから:03/02/10 09:47
>>780
そうだな、是非火種の接触事故は少ないから問題無いんて発言は控えて欲しいものだ。
782名無しは20歳になってから:03/02/10 09:59

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │歩き煙草をする輩の妻子が全員火事で焼け氏にますように。
           │熱いよう痛いようと火達磨となって氏んでいきますように。
     ,__   │小さく縮んだ赤黒い脂肉と対面してゲロを吐きますように。。。
    /  ./\   \________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,)        |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
783名無しは20歳になってから:03/02/10 10:14
>>781
だね。
ぜひバンザイして歩く嫌煙者を見たいものだ。
784名無しは20歳になってから:03/02/10 11:22
とっくにバンザイ、お手上げはJTの方じゃない?
>>782
だね。
ぜひゲロを吐いている喫煙者をみたいものだ。
786名無しは20歳になってから:03/02/10 11:59
つかタバコの有無に限らず失明させたら障害罪で逮捕だし
慰謝料も払わされる、それでいいじゃん。
その人のマヌケ加減を叩けば終わる話なのにそこから
タバコを問題にするからオカシクなる。
>>786
まあ、第三者から見ればそういう気楽な見方もあるが、
当事者にしてみれば、いきがってみても
「タバコやめときゃよかった」
と、チラとは考えるもので。
788名無しは20歳になってから:03/02/21 22:23
あぶねーっつの!

そうだよな、事故と一緒で、車を無くせと言う奴はいないな。

タバコは無くさなくていいけど、タバコを吸う猿はいなくなったほうがいいな。
今、それが世界的風潮であるわけだ。
子猿はまたセックスすれば生まれるからな。。。

ちなみに勇次郎は独身だから、主にティッシュを妊娠させてるのだが。
790名無しは20歳になってから:03/03/05 23:33
歩きタバコ人間逝ってよし
>>789
妊娠させて捨てるのね。。。。酷い嫌煙男
792名無しは20歳になってから:03/03/12 18:37
DFZの棲家=B地区内
793名無しは20歳になってから:03/03/18 19:26
喫煙=モノ言う蛆虫

正直、嫌煙がそこまで被害妄想がヒドイと
嫌煙を近寄らせないために歩き煙草の量が増えると思われ。
795名無しは20歳になってから:03/03/19 21:20
歩きタバコしてる人って、
悪いことと知りながらやってるから、
かなりストレスがたまってます。
だから、癌になるんです。
796名無しは20歳になってから:03/03/19 21:49
悪いと思ってないからするんじゃないかなー。
実際接触事故とか起こさない限り全然悪くないし。
797名無しは20歳になってから:03/03/20 16:42
どんな戦争もいやずら!
http://www.worldpeacenow.jp/

“右”の人も“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も創価学会員も、ヲタクもヒッキーも
あらゆる戦争に最後まで反対し続けます! 戦争が始まっても盛り下がったりしません!

■◇■なお当日、行進中の歩行喫煙はご遠慮ください■◇■

★WORLD PEACE NOW 3.21 もう戦争はいらない★
3月21日(春分の日)
◎ピースラリー(集会)13:00 
◎ピースパレード出発 13:30
《パレードコース》銀座コースとアメリカ大使館周辺コースの2コース
◎場所:芝公園23号地(東京タワー下)
◎交通:【鉄道】日比谷線神谷町駅下車徒歩9分/都営三田線御成門駅下車徒歩5分/
都営大江戸線赤羽橋駅下車徒歩7分/都営浅草線大門駅下車徒歩8分/JR浜松町駅下車徒歩15分
798  :03/03/20 16:48
アイツは参加できない!ぎゃはっ!
799蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/03/20 17:04
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 歩行喫煙して主催者側と揉めるのも面白いな 藁)
800↑ :03/03/20 17:07
それにしても暇人だなあ。
あんた無職ですか。
801名無しは20歳になってから:03/03/20 17:10
ご遠慮くださいつってもなあ
禁止区域以外でご遠慮する必要ないべな。
802名無しは20歳になってから:03/03/20 17:22
嫌煙は偽善者で暇人だから反戦パレードなんか率先して参加しそうだね。
まぁいい人ぶってお腹一杯の阿呆はそれぐらいしか生き甲斐がないんだろうな。
803名無しは20歳になってから:03/03/21 16:41
反戦パレードは、ホントに戦争を反対している人の集まりです。
それを偽善者なんて、ヒドイ!
肺も心も腐ってしまったのね?
804名無しは20歳になってから:03/03/21 18:34
TDLとかUFJの園内を
歩きタバコしてるヤシらを何とかしてくり!
805ねた:03/03/30 22:07
歩いていて、前を歩いている人の吸っているたばこの煙がウザイときは、
霧吹きでたばこの火を消します。
その人は驚くが、多くの場合、反論もせず、黙って行ってしまいます。
私がコワモテだからか、反論できないようです。
周りに迷惑をかけて平気なくせに度胸がない奴が多いですね。
嫌煙の妄想ってネタにしても気持ち悪い
807山崎渉:03/04/20 02:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
まぁ匂いや煙たいというのはいいんだけど問題はタバコの先に火がついててそれを
つけられたらおおごとをするってこと。火さえなければ別に吸われても問題ない。
809名無しは20歳になってから:03/05/07 09:17
はよ肺ガン死しろ喫煙
810名無しは20歳になってから:03/05/07 09:32
おおごとをするのか。
811名無しは20歳になってから:03/05/07 09:35
嫌煙者諸君、うすうす感づいてると思うけど
歩行喫煙禁止区域が明確になった以上
その他の区域で文句をたれる権利を失ったんだよ君達は。
文句があるなら禁煙店へ逝け
文句があるなら千代田区へ逝け
わかったね?
↑お前、普段だれにも相手にされてないだろ。
813名無しは20歳になってから :03/05/07 12:26
>>811
今更、何言ってんだかねぇ。文句をたれる権利を失っただって。プッ
もっとおまいのバカさ加減を披露してくれよ。
814__:03/05/07 12:30
815名無しは20歳になってから:03/05/07 13:06
816:03/05/07 13:07
毎日同じパターンね。
論破されると必死でAA貼り付け魔になっちゃう。(藁
817名無しは20歳になってから:03/05/07 14:03
日本全国が路上喫煙禁止になる日は近い
818__:03/05/07 14:04
819名無しは20歳になってから:03/05/07 14:07
この世の終わりは近い       聖書
820動画直リン:03/05/07 14:07
普通に吸ってる分にはかまわないのに
わざわざ目立つようなことするから
こういう風になっちゃうんだろうなぁ。

むしろフェミを敵に回したのが敗因か
私鉄も全面禁煙になってるし。
822名無しは20歳になってから:03/05/07 15:06
>817
逮捕されるってホント?
823名無しは20歳になってから:03/05/07 15:29
824名無しは20歳になってから:03/05/07 17:14
仙台駅前付近、歩き煙草多い。 危ない。
825かい:03/05/07 17:39
先日


、歩きタバコをしながら散歩をしていると、とてもかわいらしい少年の目にタバコが当たってしまいました
なんということをしてしまったんだ もう駄目だ
咄嗟に逃げ腰になりましたが、その少年は マンせー マンせー と叫び
とても嬉しそうにその場を徘徊しているではありませんか
僕はとても嬉しくなってしまいました 誰かの為に何かをするという行為が
これ程、清々しい気分にしてくれるとは全く思いもしなかったのです
涙を流して喜んでいる少年を見て もっと喜ばせてあげたいと欲求が渦巻きました
なので 残りのタバコ全てを駆使して僕の愛でつつんであげました
帰り道 僕のタバコは全て無くなってしまいましたがなぜか僕の心は
満たされて 幸せいっぱいです
ただ あの少年が マンせー ではなく たすけて と発音していたようにも聞こえました
でもそんなこと知りません あれから僕は皆に喜んでもらえるならと
努力を重ねています 昨日だって道端で苦しんでいる老人を
丁寧に折りたたんでタンスにしまいました マンセー
歩きタバコをする人はとても迷惑なので自粛したほうがよろしいのでは と思われておられておいでやす
僕を見習ってください
826名無しは20歳になってから:03/05/07 17:41
>>824
とうほぐは空気がウマイのに基地煙者が多いんだよなあ。
他に楽しむものが少ないしDQNスパイラルが多いし。



でも北海道には及ばないけどね。
827名無しは20歳になってから:03/05/07 17:46
>>826
人口が少ないから人と遭遇しない。
遭遇しなけれりゃ注意もされない。
歩きたばこが嫌な基地嫌煙は千代田区にでも住めば?
秋葉にはお仲間がたくさんいるでしょw
いろんな意味でねw
829名無しは20歳になってから:03/05/07 19:47
>>828
せっかく喫煙部屋もあるしお前が住めば?(藁
830名無しは20歳になってから:03/05/07 19:48
>>828
オレは千代田区在住だが、お前のような仲間はいらん
出てけ
>>829
おい、涙ぐんでるぞ。
大丈夫か?
832名無しは20歳になってから:03/05/07 19:54
>>831
831の自己紹介?(藁
泣き虫だな。
>>832
おい、顔が真っ赤だぞ。
大丈夫か?
834名無しは20歳になってから:03/05/07 20:04
ブチ切れですよ
835名無しは20歳になってから:03/05/07 20:18
>>833
いくら本当の事指摘されたからって震えすぎで漏らすなよ・・・クセエなあ・・・
836__