伴奏が難しい曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
IN TERRA PAX 
君とみた海 など。
2名無し讃頌:2006/04/30(日) 20:49:59 ID:e9km32Eh
ペダルくんホイホイみたいなスレになりそうな悪寒
3名無し讃頌:2006/04/30(日) 20:58:26 ID:Hly7Ai3M
一応伴奏スレあるからなぁ…。

【ピアノ】合唱伴奏総合スレッド【弾き】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115556065/

合唱曲全部の中での超ド級曲語りてえ。
4名無し讃頌:2006/04/30(日) 21:22:29 ID:JPnm8e0B
>>1
IN TERRA PAX簡単じゃん。
5名無し讃頌:2006/05/01(月) 01:47:39 ID:ePlVOedw
>>4
何を難しいと感じるかは人それぞれだからね。
6名無し讃頌:2006/05/01(月) 11:03:45 ID:hm3lrrHE
ピアノパートが難しい合唱曲のピアノは「伴奏」の域を超えている件について。

>>5
そこそこ指が回るピアニストにとっては、たいしたことない(冒頭の連符も)。学生だと腕に覚えがなきゃ大変かもしれんが。
少なくとも荻久保作品の中で比べたら易しいほうの部類なのは確か。
7名無し讃頌:2006/05/01(月) 14:38:01 ID:x7sop1OY
「ピアノと合唱のための〜」ってタイトルの曲のピアノパートは伴奏になるのかな。
8名無し讃頌:2006/05/01(月) 15:34:14 ID:17cimilz
>>7
曲による。作曲者のポリシーによるところも大きいけど。
一方で「伴奏者」と呼ばれることを好まないピアニストが増えていることも事実。
9名無し讃頌:2006/05/01(月) 19:04:57 ID:YkDxJrch
【あしたはどこから】は難しいと思う
10名無し讃頌:2006/05/02(火) 16:19:08 ID:TOYlPXN4
伴奏が難しい曲なんて合唱にはないよ。どれゴミ屑並みの伴奏ばかりだしね。
このスレは合唱する人にとって難しい伴奏ということですよね?
11名無し讃頌:2006/05/02(火) 16:39:51 ID:eTr2VCfo
少なくとも一流の"伴奏者"は伴奏者って呼ばれたがらない

三善作品もとんでもないのが多いよね
12名無し讃頌:2006/05/02(火) 17:43:55 ID:ZZANKzTI
>>2さんの悪寒的中w
有意義なGW過ごしてるぺだるくんキタ―――ツ
13名無し讃頌:2006/05/02(火) 22:05:05 ID:B11IGjOp
書き込んだらすぐ逃げるペダルくん
14名無し讃頌:2006/05/02(火) 22:10:19 ID:fF8pLRCf
>>10
むしろショパンの方がゴミ屑( ・∀・)ニヤニヤ
15名無し讃頌:2006/05/03(水) 20:40:35 ID:SjrhAJpx
三善晃「唱歌の四季」一台ピアノヴァージョン

まぢしぬ

唱歌だと思ってたかをくくっていたらひどい目にあう
16名無し讃頌:2006/05/03(水) 22:35:54 ID:zsNXc5NQ
やっぱ大地讃頌には泣かされた・・・
17名無し讃頌:2006/05/05(金) 08:26:56 ID:jl7s0Ahf
IN TERRA PAX は凄く難しいと思います。
いろいろな曲をやる定演で、ピアノ一番が上手い人が選ばれて弾きました。
18名無し讃頌:2006/05/05(金) 09:35:14 ID:IQpoEHwL
>>17
総合的に見れば簡単な部類に入るのでは(´・ω・)
まだまだ難しい伴奏はいくらでもあるよ(´・ω・)
19名無し讃頌:2006/05/05(金) 10:12:22 ID:ctPj125g
>>18
そうだね。
同じ荻久保和明作品でも「季節へのまなざし」「縄文」「縄文“愛”」「しゅうりりえんえん」「How old am I?」などを知ってると
「IN TERRA PAX」が難しいなんて言えやしない。
20ネキハ:2006/05/06(土) 06:47:38 ID:QMAqOVhH
INTERRAPAXの花をさがす少女は難しいッス
21名無し讃頌:2006/05/06(土) 14:07:18 ID:PUXEQQxm
ひめゆりの塔とかエトピリカ難しいと思う・・・
22名無し讃頌:2006/05/06(土) 15:21:41 ID:cch3K5I7
エトピリカの冒頭トリルって、左右そろいにくい。
23名無し讃頌:2006/05/06(土) 15:22:23 ID:R0buC0Q3
エトピリカとは海鳥の詩のですか?
24名無し讃頌:2006/05/06(土) 15:29:24 ID:/Jgb7V9Z
おれが、中2の時3年がエトピリカ歌ったけど

前奏から始まって、中盤、終わりまで伴奏がメチャクチャだった。
ピアノ全然できないおれでも、あの曲はかなり難しいんだろうな〜って思った。
25名無し讃頌:2006/05/06(土) 23:13:44 ID:47mqFn6J
エトピリカは走りやすいが、
同じ音を叩くだけなので全体的に見れば簡単な部類では。
26名無し讃頌:2006/05/07(日) 21:13:32 ID:wNy7ZBz3
ひめゆりの塔は?
27名無し讃頌:2006/05/08(月) 00:43:22 ID:hN+rZrl6
>>16
手の小さい人間にとってはある意味拷問のようでした。
筑後川の河口の前奏も大変だろうなと思う。
28名無し讃頌:2006/05/08(月) 04:07:17 ID:vqXR4Zi0
大地賛訟は音取りにくいけどパターン同じだから余裕じゃん!?
河口は最初テンパったw
29名無し讃頌:2006/05/08(月) 21:46:33 ID:pb9/8CRS
『名づけられた葉』を難しいと泣きながら伴奏してたコが居たな…
30名無し讃頌:2006/05/08(月) 22:27:28 ID:CFEAj0/C
>>28
大地讃頌パターン同じだけど
最後の部分は手の小さい人にはつらいと思うな〜
野生の馬とかも難しいんじゃないかな?
31名無し讃頌:2006/05/10(水) 00:38:18 ID:5LexBEGm
木琴
32名無し讃頌:2006/05/10(水) 01:07:24 ID:ZNmqC3n2
ここは中学生しかいないスレですか?
33名無し讃頌:2006/05/10(水) 01:40:14 ID:ccNc8aWV
>>32
なぜかっこはよく寄り付くね。

全ての合唱曲の伴奏で、
ピアノがS級に難しい曲って何だろう。
34名無し讃頌:2006/05/10(水) 01:40:44 ID:ccNc8aWV
なぜかここは、ね・・・orz
35名無し讃頌:2006/07/19(水) 22:35:19 ID:U2gUzHsM
隣のクラス、モルダウでオワテたw
36ぁゃ:2006/07/20(木) 16:27:58 ID:96PRbvuc
ききたいんですけど
「愛が叶うように」って知ってますか?
知ってたらその曲の伴奏って難しいですか?
教えてください★
37名無し讃頌:2006/07/20(木) 16:37:31 ID:teBxUE3k
夏だな…
38名無し讃頌:2006/07/21(金) 01:20:09 ID:u+9Fum7D
怪獣のバラード
けっこむずい
39名無し讃頌:2006/07/21(金) 02:03:07 ID:h8u2MAHe
三善作品のピアノはよくわからんなあ。
三つの抒情だとかは、まだシンプルでわかりやすいけど、
よくわからんなあ、と思う曲が多い感じ。
いや、弾けてるだけで、すげーな、と思うけど。

という訳で、基本的に三善先生の作品はS級じゃない?>>33
まあ、曲自体がS級ってのもあるけど。
40名無し讃頌:2006/07/21(金) 02:19:52 ID:KVRJRvZC
>>1
遅レスもいいとこだけど…難しいか?
難易度の割に聞き栄えするからラッキーとは思ったけど
41名無し讃頌:2006/07/21(金) 03:29:36 ID:u1ufPphJ
合唱コンで空駆ける天馬の伴奏した女に惚れたよ
42名無し讃頌:2006/07/21(金) 03:45:01 ID:9hpVVj29
「木とともに人とともに」は大変だった。
おかげで、その後に弾いた「季節へのまなざし」が簡単に思えたよ。
43名無し讃頌:2006/07/21(金) 08:30:40 ID:5xTUubHN
方舟
44名無し讃頌:2006/07/30(日) 17:01:13 ID:3IY6gyeN
やっぱINTERRAPAX 地球に平和を の部類は難しいかも。
戦争についての曲「知った」の伴奏すごく激しいよ
45名無し讃頌:2006/07/30(日) 18:32:52 ID:w9N+4FOP
中学生しかいないのかも…

インテラは16分音符ばかりだから、譜面は大変そうなだけ。練習すれば弾ける。最初の21連符は鬼だけど。

大地は、初見で弾けるくらい、作りはシンプル。遅いし。その分音外せないけど。

方舟は大変。でも歌よりは取り組みやすい。

それよりオケを編曲したやつの方が鬼。
微妙な編曲だと、物理的に弾け無い音とか、あるし。
46名無し讃頌:2006/07/30(日) 18:43:38 ID:opmNcaMq
「はじまり」とか「明日へ」、「怪獣のバラード」は疲れるらしい。
友達談。
私の学校の選ぶ合唱曲(NHK自由曲)は毎年伴奏が超ムズい
来年が心配…
47名無し讃頌:2006/07/30(日) 18:57:22 ID:EyOyvHud
女に
48名無し讃頌:2006/07/30(日) 19:42:24 ID:weltuDmq
>>45
物理的に弾けない音kwsk
49名無し讃頌:2006/07/30(日) 22:01:26 ID:NkabPLgp
三善晃のレクイエムや響紋はすごい。
50名無し讃頌:2006/07/31(月) 05:42:00 ID:iNDRbEOc
>>49
でもあれオケ版の音再現できてるのかな?
51名無し讃頌:2006/07/31(月) 18:08:44 ID:+R2Is8Cq
鈴木輝昭、三善晃がピアノ難しい二大巨等だね。
52名無し讃頌:2006/07/31(月) 22:50:16 ID:iNDRbEOc
>>51
二人とも弾けない人だから難しいと聞いた事がある。
逆に荻久保和明なんかは自分で弾けるから、ピアニストのことを考えた曲を作るという話。
53名無し讃頌:2006/07/31(月) 23:34:09 ID:AAl8qIpN
MIYOSHIピアノメソッド出してる人が弾けない人???
54名無し讃頌:2006/08/01(火) 00:25:20 ID:AkmWThtQ
「季刊 合唱表現」で浅井道子氏が語っていたところでは、
三善作品のピアノは手の動きに沿って書かれているので譜面づらやサウンドはややこしいけど無理なく弾ける、とのこと。
55名無し讃頌:2006/08/01(火) 00:31:44 ID:eR/WAt50
>>54
それに比べて鈴木輝昭はめちゃくちゃ弾きづらい。
一見簡単そうな曲でも弾きづらい。
輝昭先生の作曲講座受けたことがあるけど、
その時に譜面の例としてショパンのエチュードが出てきて、
「私はこれ弾けませんけどね。」と言っていた。
56名無し讃頌:2006/08/01(火) 02:40:42 ID:5QGtssAl
>48
それは、実際に楽譜を見てみるといいよ。
腕がもう一本ないと弾けません!て感じ。
いわゆる、バス、和音、メロディ、対旋律とかが一気に書かれてるとき。片手でおさえれる範囲を越えてたりとか。
親切なものはそぎおとされていたりするんだけど、
欲張りな奴は自分で取捨しないと形にならなくなる、というか。

鈴木氏の伴奏は、弾くときのこと考えてないだろ!と突っ込みたくなること請け合い。
弾きにくい。音響が優先されすぎてるからかな。
57名無し讃頌:2006/08/01(火) 11:00:23 ID:Oqnx6usr
>>52
三善晃はピアノの名手。結構、人前で弾くのが好きだし。
作曲家では高橋悠治と林光の次くらいに上手かった。

>>55
確かに鈴木照焼はピアノ弾いてるの聴いたことないな。
ショパンのエチュード弾けねえんじゃな。
58名無し讃頌:2006/08/01(火) 14:05:16 ID:kPpyOSmK
鈴木先生の曲で1番難しいのどれですかね?
去年、全日本で熊大附属が歌ったひみつときもち、
両方ともすごかった。ピアノ難しすぎだろぉ^^;
でもあの伴奏の女の子はすごかったなぁ・・・。
59名無し讃頌:2006/08/01(火) 14:48:22 ID:239mNUm3
natudanaa
60名無し讃頌:2006/08/01(火) 22:35:34 ID:W8D91dgN
>>54-55
わかるかも。自分は伴奏経験ないんで、一人で弾いて楽しむ程度ですが。
例えば鈴木作品では簡単な方だといわれる『朱鷺』冒頭の低音からの“ラソラドミラドラミド”
あそこだけ弾くのにも、結構変な手の形を強いられる。
鈴木氏は、私とはだいぶ手の形が異なってる、だから弾きにくいのかな?と思ったりもするんだが、違うかな?
三善作品だと技巧的に高度であっても、こういう無理のある動きってあまり出てこないような・・・


>>58
「ひみつ」はまだ、めちゃくちゃ難しい部類ではないと思う。
とりあえず組曲『女に』は聴いといたほうがいいよ。
「血――腕」「谺――日々」「死――後生」なんかは、かなり逝っちゃってると思う。
先日、安積黎明の定演で聴いた『火へのオード』もすさまじかった。
あずさ先生のピアノ感動したなー。
61名無し讃頌:2006/08/01(火) 23:09:30 ID:vgwA02ro
>>60
あずさ先生は輝作品弾かせたら逸品だよね。
さすが夫婦。
もしかして作曲の段階で弾いてもらってるのかも。
62名無し讃頌:2006/08/02(水) 11:22:23 ID:fS5Kbd/0
>>61
もしかするとアズーには弾き易いように、
書いてるのかもしれん、照焼君。
63名無し讃頌:2006/08/04(金) 02:41:05 ID:Ks43sgmE
>43
方舟…大変だけど、組曲通してすごい好き!!
歌よりピアノの方が断然いいと思う。
方舟の方舟は、5/4に慣れるまでも大変だし、テンポキープも大変だし、音外しやすいし、結構きつい…
組曲の中では、水底〜のしんしんと〜のとこのピアノとか、夏の〜のアルペッジョ祭とかもいいね。
牧子氏には、またあーゆう弾きごたえのある伴奏書いて欲しいなー。
64名無し讃頌:2006/08/04(金) 21:48:40 ID:4evkmMY5
「光る刻」は弾いた?
難易度はそれほど高くないけど、あの伴奏は結構いい。
65名無し讃頌:2006/08/05(土) 00:23:42 ID:XoMd4S3c
『ゆうきすいぎん』や、『縄文』が難しいと感じる私は異常ですか?
66名無し讃頌:2006/08/05(土) 00:56:31 ID:WGUYS6p6
普通です
67名無し讃頌:2006/08/05(土) 02:56:14 ID:oUtIQ+LP
>>65
まぁ、荻久保作品は弾くにあたって困難はないわな。
68名無し讃頌:2006/08/05(土) 07:42:32 ID:yJYVnvCM
>>67
荻久保さんは駆け出しの頃ピアノ伴奏者やってたからね。

でも、『縄文“愛”』の「花いちもんめ」終盤や「夕映え」間奏に出てくるアドリブぽい箇所は
伴奏という意識では弾くのが難しいと思われ。
69名無し讃頌:2006/08/05(土) 08:35:17 ID:/YCvUKbM
よく演奏される「曙」もピアノが非常に難です。
70名無し讃頌:2006/08/05(土) 23:41:22 ID:VZBGibXT
「遊星ひとつ」とか、
「王孫不帰」などは、
難しいような気がするけれども。

・・・知識不足なだけかな。
71名無し讃頌:2006/08/12(土) 19:07:09 ID:RFvIwXxy
>>70
いや、十分難しいよ。
72名無し讃頌:2006/08/22(火) 01:03:09 ID:jJTw4vE3
いんてーらーぱーっくす
ちーきゅーうーにーあいをー
ぼぉくーらーにーゆめをー
73梨夏:2006/09/12(火) 20:18:34 ID:BcArzRwl
君とみた海の前奏って難しそうだよね。(弾いたことはないが・・
74名無し讃頌:2006/09/12(火) 20:50:05 ID:OkvX4ZyO
人間って難しくないか?未来への決意の
75名無し讃頌:2006/09/12(火) 22:01:41 ID:OQyX44iu
合唱初心者でピアノのことはよくわからんのだが、
知ってる曲が少ないからかこのスレについていけない…。

王孫不帰、インテラ、未来への決意の難易度を「>>>>」
これであらわしてください。

鈴木さんの難しい曲も聞いてみたいな…。
76名無し讃頌:2006/09/12(火) 22:14:51 ID:/zMzCVAS
王孫不帰>>>>>>>>In Terra Pax≧未来への決意

じゃない?
っていうか、なぜこの3曲?(ワラ
77名無し讃頌:2006/09/12(火) 22:24:30 ID:OQyX44iu
>>76
いや、ピアノとかまったく触ったことなかったんですけど、
せめて自分の合唱団でやったことあるやつくらいは弾ける様にしようと思って
未来への〜とインテラを半年ぐらいかけて弾ける様になったんですけど
王孫はなんかもう意味がわからなくて…。弾けないというより楽譜読めない。
レベルを示してもらって安心しました。
もうちょっと簡単なヤツをすることにします。
78名無し讃頌:2006/09/12(火) 23:33:58 ID:Wl82zjzK
無茶するね・・・
79名無し讃頌:2006/09/12(火) 23:46:14 ID:v5bMZeeV
十字架の島
80名無し讃頌:2006/09/13(水) 00:43:05 ID:p3cmr2Jf
>>72
冒頭はやっぱりイケダパンって聞こえるんだけど、どうなんでしょう?
あの最初のピアノのかっこいい動きから
いきなりイケダパーン♪
なんて聞こえた時には腹抱えて笑いましたけど。
結構有名かな・・
81名無し讃頌:2006/09/13(水) 22:35:40 ID:ik8hEPYU
>>80
それはお前の耳が悪い。いくらなんでもそれはない。
82名無し讃頌:2006/09/17(日) 21:44:22 ID:6nklajWG
君と見た海って、意外に前奏、そんなんでもないですよ。
83名無し讃頌:2006/09/18(月) 19:56:43 ID:4FGGmO5a
難しいのは大地さんしょう

逆に易しいのは大空讃歌(クラスでピアノが弾ける奴がいなくてブラバン&オルガンやってた俺に白羽の矢が立った。)
84名無し讃頌:2006/09/18(月) 22:25:49 ID:b+Egnwii
>>39
「あなた」の伴奏はどう思いますか?
85名無し讃頌:2006/09/18(月) 23:01:32 ID:J0qBO8xs
考える葦
みたいな題名の曲難しかった。
86名無し讃頌:2006/09/18(月) 23:04:45 ID:J+wRT7hG
>>83
大地讃頌がむずかしい・・・?
そんなもんなのか。

>>85
はばたく一本の葦〜地球に寄り添って
87名無し讃頌:2006/09/19(火) 01:06:56 ID:BKQeF/Fe
>>86
オープン ザ ウィンドウ
オープン ユア アーイズ

ってやつか?
88名無し讃頌:2006/09/19(火) 07:27:54 ID:gaKazSli
曙・森へはもう弾きたくない
89名無し讃頌:2006/09/19(火) 07:34:59 ID:1+n6hXg5
宇宙の果物もなかなかだと思お
90名無し讃頌:2006/09/19(火) 07:50:22 ID:8f1BA4fZ
ラターのマニフィカートのピアノ伴奏は、かなり難しくない?
ってか、伴奏力よりも、「独奏力」が求められる。あれだけ聴き応えのある
ピアノ伴奏もなかなかないと思う。一部だけど、一人では弾けない部分もあるしね。
91名無し讃頌:2006/09/19(火) 22:43:32 ID:QpUcuelZ
>>90
一応ピアノ伴奏用として譜面は出来ているが、そもそもオケ曲だからね。
逆にピアノ譜では表現に限界がある。知ってるピアニストはオケ譜を入手したり
CD聴いたりして、表現をオケに近づけようとしてた。
92名無し讃頌:2006/09/20(水) 19:42:17 ID:fDvYkU2b
光葬…難しかった
あしたはどこから…疲れる
93名無し讃頌:2006/09/20(水) 20:14:29 ID:yOuV5TZ/
IN TERRA PAX 
は、一番ピアノの上手な人が弾くと決まってる
94名無し讃頌:2006/09/21(木) 20:14:15 ID:cCX8tsO4
センスオブワンダー?
95名無し讃頌:2006/09/21(木) 21:32:42 ID:ljTdJt3Q
俵積み唄
96名無し讃頌:2006/09/22(金) 14:03:08 ID:AIEDSE3j
>>88
森へは確かにカワイソスだ
97名無し讃頌:2006/09/25(月) 23:37:44 ID:rGoTgDDU
流浪の民

無理
98名無し讃頌:2006/09/26(火) 00:00:03 ID:tVrY6WNd
青葉の歌は結構難しかったような、
99名無し讃頌:2006/09/26(火) 14:30:49 ID:vNJivO/r
>>98
今出回ってる楽譜は結構簡単
100名無し讃頌:2006/09/29(金) 17:28:48 ID:dNLayKY1
確かに…青葉の歌は難しくなかった気がする。
101名無し讃頌:2006/09/30(土) 02:19:15 ID:aMxZ5Yxc
青葉の歌といえばペダルを思い出すw
102名無し讃頌:2006/10/04(水) 14:36:30 ID:Bp/+rzCU
それほどメジャーではないが、尾形敏幸作品はかなり難しい。
きれいだけどね。
103○レモン○:2006/10/06(金) 23:06:27 ID:Brfenbnl
始めまして。いきなりスイマセン;;
皆さんは「はじまり」って難しいと思いますか??
104名無し讃頌:2006/10/06(金) 23:37:08 ID:Es7ThsLR
>>103
厨房には難しいだろうが、経験者なら高難易度の部類ではない。

よーするに、どの程度の経験があるかわからない人間にいきなり難しいか聞かれたところで、
答えようがないんだよ。

難しいねぇ、そうだねぇ。と言えば満足か?
そんなことねぇよ、バカじゃねえの?といわれれば腹が立つか?

質問する内容を吟味してから書き込むんだね。本当にまともなレスが欲しいなら。
105名無し讃頌:2006/10/07(土) 00:52:32 ID:ClE31lhv
花をさがす少女
聞いてるだけで鳥肌!

明日はどこから
歌もムズい!俺等わ混声八分合唱だった!

ちなみに両方中学時代の歌!うちの中学ちょびっと有名♪
106名無し讃頌:2006/10/07(土) 04:15:58 ID:YoQ2r5Cq
確かに、経験値にもよるかもなぁ。
難しい、てのは、つまり、

指が回らない、音が跳ぶ、和声が掴みにくい、速い、臨時記号が多い、リズムが多様…etc
などを言うのかも。

だとしたら、経験値がものを言うかな。
試験じゃないけど、ある程度のパターンをこなさないと、対応できないし。
107名無し讃頌:2006/10/07(土) 10:57:40 ID:cI5Wwu8m
>>103
別にある伴奏スレか、http://play-3.bbs.thebbs.jp/1129301268/e100などで同じ質問
をしてみたらよいかと
108ゴッドきのこ:2006/10/07(土) 21:16:55 ID:5aVAj5Tp
お初です。皆さんは「人間」は難しいと思いますか。
109名無し讃頌:2006/10/07(土) 22:28:45 ID:VqBdzD/0
三善晃。
頭の中で分かっても、手が追い付かなかった。。
ご本人はやっぱり弾けるんだろうか。
110109:2006/10/07(土) 22:33:46 ID:VqBdzD/0
このスレの中に答えありました。
自分は、三善作品は
>手の動きに沿って書かれているので
>譜面づらやサウンドはややこしいけど無理なく弾ける
とは思わなかった。弾きにくい旋律けっこうあったと思う。
人それぞれのクセもあるだろうけど。
111名無し讃頌:2006/10/08(日) 11:34:55 ID:HHY22r7H
風に寄せて
難しい
112名無し讃頌:2006/10/08(日) 12:01:50 ID:oGj9npn5
青葉の歌は難しい・・・
113名無し讃頌:2006/10/08(日) 14:52:09 ID:pRsM43hb
流浪の民
山のいぶき
114名無し讃頌:2006/10/08(日) 18:51:38 ID:wX18xBun
>>111-113
厨は帰れ。
115名無し讃頌:2006/10/08(日) 21:32:32 ID:HemgJ8aE
三枝成彰「川よとわに美しく」
難しいけど、途中きれいで後半激しくなる展開がいい。シンセが入るとよりカッコいい。
116名無し讃頌:2006/10/08(日) 22:53:37 ID:YeaKYTvw
>>114

>>111は安彦さんの方をさしているんだよね?
尾形さんの方を簡単って言ってるわけじゃないよね?
117名無し讃頌:2006/10/11(水) 23:41:37 ID:7eRjGY0A
>>116
>>111は実は萩原英彦ver.だというオチ
118名無し讃頌:2006/10/12(木) 13:59:25 ID:Wuyn575q
>>117
いや、中橋版かも
119名無し讃頌:2006/10/13(金) 16:19:05 ID:5rQ/h4gF
「君とみた海」今弾いてますけど、全然簡単。
右手が同じような動きずーっとやってるだけだし。

むしろ「春に」の方が難しい気が・・・。
120名無し讃頌:2006/10/13(金) 18:00:07 ID:bgyvfAlr
「春に」は全然難しくないだろう。。。
121名無し讃頌:2006/10/13(金) 19:59:53 ID:eULO56ro
春になんて消防でも弾けるだろw
122名無し讃頌:2006/10/13(金) 22:15:24 ID:kxNKZaKd
上手く引こうとすると難しいよね。
しかし、曳くだけなら簡単w
123名無し讃頌:2006/10/14(土) 23:53:37 ID:oe8lyvrD
おまいら「ある真夜中に」を忘れるなよ
124名無し讃頌:2006/10/15(日) 06:13:34 ID:/0HIKCYG
>>123
あれって難しいの?
聴いた感じではそんなに難しくなく聴こえたが…
125名無し讃頌:2006/10/15(日) 22:26:52 ID:nR1VxCSZ
>>123-124
あしたはどこから>>>ある真夜中に>「新しい人」に

じゃね?
126名無し讃頌:2006/10/15(日) 22:28:09 ID:nR1VxCSZ
ごめん。「風になりたい」忘れてた。


あしたはどこから>>>ある真夜中に>「新しい人」に>>風になりたい
127名無し讃頌:2006/10/16(月) 16:14:24 ID:mQjoalgh
海の不思議無ずくね?
128名無し讃頌:2006/10/17(火) 02:42:54 ID:Oj1a5KW4
これなんかどうよ。

混声合唱組曲『風に寄せて』より「風に寄せてその1」

立原道造作詩 尾形敏幸作曲

http://www.bug.co.jp/user/~takeshi/HiPiKi/misc/18AC/MIDIs.html
129名無し讃頌:2006/10/17(火) 02:57:06 ID:Oj1a5KW4
>>128
失敗った。
貼り付け出来んかったorz。
130名無し讃頌:2006/10/17(火) 07:10:21 ID:pIX9wRls
>>128
簡単な部類。調性あるし。
131名無し讃頌:2006/10/17(火) 12:20:48 ID:4Gw608Tn
114は死ねばいいのに。
132名無し讃頌:2006/10/17(火) 12:22:04 ID:4Gw608Tn
風のめぐるときと消えた八月は無理。
あと海の不思議もちょっと・・・
133名無し讃頌:2006/10/17(火) 12:44:48 ID:PWG84bAJ
>130
いや、この曲のピアノは休む間もないし相当神経使う。
音外すと完全にばれるし。
精神的にも結構つらかった。
決して簡単ではなかったよ。
尾形さんはピアノ自分が弾ける人だからか、
どの曲もピアノはそうとう技巧的。

調性のあるなしと曲の難易度は比較できないね。
三善の三つの夜想とか動物詩集とか聞いてみな。
134名無し讃頌:2006/10/17(火) 18:54:13 ID:kIGRF/c/
かなり難しい という程でもないが、COSMOSや君に伝えたい(山崎朋子)なんかはなかなか難しい
135名無し讃頌:2006/10/18(水) 16:57:12 ID:L0+PrcdJ
海の不思議のどこが難しいんだ?
普通だろー。
136名無し讃頌:2006/10/21(土) 08:43:12 ID:zc54HEXq
>>135
高低の差が激しいんダ
137名無し讃頌:2006/10/21(土) 12:09:19 ID:pOiv2QFd
>>136
それは単に手首が硬いんだぜ?
138名無し讃頌:2006/10/21(土) 12:18:30 ID:eQ+h6wFe
新しい世界へ
139名無し讃頌:2006/10/21(土) 20:24:20 ID:WIXUkxMs
希望の鐘が鳴る朝に
140名無し讃頌:2006/10/22(日) 12:56:05 ID:6XqX9W3W
中学生ばっかなのね、ここ…
141名無し讃頌:2006/10/22(日) 14:02:00 ID:yf8ZJwX4
↑同感
142名無し讃頌:2006/10/23(月) 00:12:06 ID:DfjeNc17
中学生で大地讃頌が難しいと感じるのは普通??ヘボい??
143名無し讃頌:2006/10/23(月) 00:40:05 ID:7QtS3nmB
努力が足りない or 才能がない
144名無し讃頌:2006/10/24(火) 19:21:13 ID:ozAPA+Ib
中学生くらいだと、
簡単だよ!私は弾けるよ!って自分で言ってる奴は、
聴くにたえないような演奏してるのが多いからね。
難しいと感じるって言っている意味が、
そういうヘボいレベルでの話なのか、
それともマトモなレベルでの話なのか、で、話は変わりますな。
145(´∀`) :2006/10/25(水) 19:44:17 ID:2RAhNrt6
『花をさがす少女』は??あれは難しいと思う( ̄~ ̄;)
146名無し讃頌:2006/10/29(日) 08:48:29 ID:tMgPfmTw
なにわの祭り
147名無し讃頌:2006/10/29(日) 15:33:29 ID:i1dsi6Gj
>>145
感想でどれだけ場面の表情を出せるかくらぃかと
148*秋時雨*:2006/11/04(土) 18:09:50 ID:yZ+3Nis4
河童と蛙とかいう曲が激ムズでした。
二十億光年の孤独も大変かと・・・
149名無し讃頌:2006/11/04(土) 20:10:48 ID:7xUqF/uv
松下耕の曲
150名無し讃頌:2006/11/05(日) 17:23:03 ID:S98Vut1e
美しい訣れの朝
たいてい適当にはしょって弾いていない?
151名無し讃頌:2006/11/05(日) 22:03:35 ID:YvmfSEGk
魔王とか難しいかな?
152名無し讃頌:2006/11/05(日) 23:50:59 ID:8mrwpP/G
中学生の頃は何でも難しいように感じてたけど
「海の不思議」
153名無し讃頌:2006/11/11(土) 20:29:36 ID:J1Ku9GKR
>>150
この組曲中の「赤い風船」のパートの冒頭も激しい感じだね。
それが終わると穏やかな感じが最後まで続くね。
154名無し讃頌:2006/11/11(土) 22:11:09 ID:xUgZ/aJG
鈴木輝明の「きみ」って曲が全然弾けない。
助けて。再来週コンクールです。
155名無し讃頌:2006/11/12(日) 00:11:30 ID:330YcKoo
サバンナの風は?
友達が苦労してたんだけどどうなんですか?
156名無し讃頌:2006/11/12(日) 00:49:05 ID:qiOEJstI
>>154
寝る間を惜しんででも練習しろ
157:2006/11/13(月) 19:50:19 ID:t9o7SmbG
くらすの女子がピアノ習ってなくて
楽譜もろくによめないのに大地さんしょー
ひいててびっくりした
158名無し讃頌:2006/11/13(月) 22:03:52 ID:vf6tVB3Q
そりゃさぞひどい演奏だったろうね。
お気の毒に。
159名無し讃頌:2006/11/13(月) 22:05:10 ID:kLBPRlom
>>154
「きみ」は、最初の16分音符の音型が弾きにくく作られてるよね。
160名無し讃頌:2006/11/19(日) 14:59:03 ID:ZVQ5iIzA
大地讃頌のピアノ楽譜、タダでダウンロードできるサイト知りませんかあ〜!
161名無し讃頌:2006/11/19(日) 15:17:35 ID:EcFxdKKA
>>160
著作権で検索してごらん
162名無し讃頌:2006/11/19(日) 16:48:44 ID:Z+UAmi17
「愛」「曙」
163名無し讃頌:2006/11/19(日) 18:04:28 ID:nt6n6gov

            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |   (●)   (●)     ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.   \____/   /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、    \/   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、 _     _,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、         _,..,,..,、.,、,,
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i       /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
                  |::::::::::::::|             /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ    
                              l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
                               ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
                              {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
                              !    _,,;='_"`、,    `っ} !
                              {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
                               `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、
                                ! 〈  , ヘ   `    //       \
                           , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
                          / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
「愛」と「曙」持ってきましたよ      . /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
   ∧__∧                 !くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
   ( ´・ω・)                ``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
   /ヽ○==○              、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
  /  ||_ |               ``=fヲ'    /            ヾ{             i
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_))   
164名無し讃頌:2006/11/19(日) 20:29:19 ID:3esIBFyO
>>163
ワロスww。
その通りだ、ウン。
165名無し讃頌:2006/11/19(日) 20:56:54 ID:vxwZr1Nt
ぺだるの方にも書いたんだけど

2億年ずつ23回はピアノ弾けるひとには
らくなの?
3頁目で指がつりそうです。
166名無し讃頌:2006/11/19(日) 23:38:32 ID:DqeiQCU8
>>165
そりゃあ弾ける人には余裕だろうよ
167名無し讃頌:2006/11/20(月) 08:02:38 ID:qn3WeDS1
>>161
> 著作権で検索してごらん

こんなに釣りやすいとは……。プッ
168名無し讃頌:2006/11/20(月) 11:25:11 ID:3X6sZUBF
↑何がおもしろいのかちっとも分からん。
そんなことで笑えるなんて幸せだのう。
169名無し讃頌:2006/11/20(月) 15:29:27 ID:gW9PC1S5
>>168
なんだか、釣られた本人っぽいレスだな。
170161:2006/11/20(月) 21:13:59 ID:sNUVOW4u
つられた本人はこうして無視してるのに。
171名無し讃頌:2006/11/21(火) 00:50:00 ID:6xVdBf68
えっ、釣られたなんて意識あるの? あの手のは相手にしない人だと思うけど。
相手にしてなかったけど、外野が騒いでいるので出てきたのかな?
172名無し讃頌:2006/11/28(火) 19:11:14 ID:huHv6lJx
2億年ずつ23回ってどんな曲ですか?
聞いてみたいなぁ・・・
あと、ピアノ習ってないのに「空駆ける天馬」や「若い翼は」弾けるのって普通ですか?
来年若い翼はの伴奏やりたいけど、ピアノならってない・・・
でも天馬弾けるしやってみたいなぁ・・・
173名無し讃頌:2006/11/28(火) 20:33:30 ID:fTD9amNh
174名無し讃頌:2006/11/28(火) 21:16:24 ID:artyY3aa
>172
ピアノをろくに習ったことがない人って、
自分では弾けてると思っていても、
聴くとひどい演奏だなぁっいうのがほとんどだよ。
それなのに得意顔してる奴もいるし・・・。
誰が聴いても、やるな! と思われる演奏をしたいなら
ちゃんと一定期間、指導を受けるべきだと思う。

ま、中学生?なら鍵盤をそれなりに正しく押してるだけで
いいかもしれないけど。
175名無し讃頌:2006/11/29(水) 02:53:39 ID:Sjrwb6qt
 その反面、特に難しい曲を除けば、「感性」こそがピアノの真骨頂とも
言える。技巧が少しくらい稚拙でも、素晴らしい感性を持った若いピアニスト、
そう、音大にいるくらいの若さではなく、中学生くらいのヤツの中に、時として
心臓を大太刀で突き抜かれるくらいにすごい演奏をするヤツがいる。
 私は今42歳だが、15歳のピアニストの卵M君に教えてもらっている。いや、
むこうは私に習っていると思っているだろうが、私から彼の家に行って教えている。
技巧は負けないが、感性は確実に彼の方が上だ。イニシャルU.M君、君は
日本の音楽会の未来を背負って立つ人間だと思う。その感性を失わず、
世界に羽ばたいてくれ!
176名無し讃頌:2006/11/29(水) 07:08:56 ID:ctitEWa0
まんこうんこ君
177名無し讃頌:2006/11/29(水) 11:32:50 ID:ipztMbnn
>>173
コンクールバーション
オリジナルはピアノが長い
178名無し讃頌:2006/11/29(水) 22:11:27 ID:yMWdQl0Z
>>175
釣り?

まじレスすると、
技巧が少しくらい稚拙、の 少しくらい の程度や
素晴らしい感性、は、 人によって評価が別れる所。
そんなのを判断基準にしてるのは、ただの独りよがりでしかない。
それに対し、技巧が文句なしだというのは、客観的な評価となりうる。
技巧がまだ足りないと言われるようじゃ、まず世界には羽ばたけないだろうね。
179名無し讃頌:2006/11/30(木) 00:02:59 ID:jAunOGus
>>178
> それに対し、技巧が文句なしだというのは、客観的な評価となりうる。

確かに絶対的な評価にはなるかもね。しかし、「絶対的に感動できる」のとは
また全然違う。
180名無し讃頌:2006/11/30(木) 17:49:51 ID:7WT/IXOE
少なくとも、技術はベースとして最低限必要だということですよ。

その上で感性やら才能やらの話をしなさい、と。
181名無し讃頌:2006/11/30(木) 23:20:59 ID:e/SxwP6O
>>180
> 少なくとも、技術はベースとして最低限必要だということですよ。

その「最低限」というのがどの程度かということになると、178のいう
「少しくらい」と同じで、人によって違う。
昔、ジャズの帝王と呼ばれたマイルス・デイビスが、ディジー・ガレスピー
のようなテクニックがないと嘆いた話は有名。しかし結果的に、マイルスは
そのテクニックを修得することなく、誰もが認めるジャズの帝王となった。
182名無し讃頌:2006/12/01(金) 20:22:32 ID:tS4ZIEZv
ジャズと合唱とではかなり話が違うようなw
それから「最低限必要」の最低限というのは、
最低限の技術が必要という風に程度の話をしてるんじゃなく、
確かな技術がベースとして絶対に最低でも必要という意味。
183名無し讃頌:2006/12/01(金) 21:42:42 ID:ZHHNTR3P
>>182
そりゃわかる。しかし、その場合でも、けっこう線引きが曖昧だよって言ってるわけ。
マイルスの技術だってたいしたもんだよ。
184名無し讃頌:2006/12/02(土) 12:52:52 ID:6LoTWXxK
いま「君とみた海」練習してる。
185名無し讃頌:2006/12/04(月) 21:30:48 ID:T9061L+O
みどりのおさかな
186名無し讃頌:2006/12/15(金) 01:23:58 ID:Szr44YZv
厨房の群れ
187名無し讃頌:2006/12/18(月) 19:00:58 ID:qLYyAMQO
すみませんが、伴奏について具体的にアドバイスもらえそうなスレは知りませんか?
よろしくお願いします。
188名無し讃頌:2006/12/18(月) 21:28:29 ID:W9GqvOmI
>>187
ここがいいと思う。

【ピアノ】合唱伴奏総合スレッド【弾き】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115556065/
189名無し讃頌:2006/12/19(火) 18:35:09 ID:uJjqrzdH
>>188
そのスレには人がいない状況です
190名無し讃頌:2006/12/21(木) 17:52:17 ID:PxqQpmLT
思ったんだけど、In Terra Paxって最初難しいだけで、あとはたいしたことない。
191名無し讃頌 :2006/12/21(木) 19:33:52 ID:vzp5Tx2D
小六禮次郎作曲「風になれ」
192名無し讃頌:2006/12/21(木) 19:59:36 ID:5S2J4M1O
>>190
本当は中間部分が難しい。普通に弾くレベルならそうかもしれないが。
193名無し讃頌:2006/12/21(木) 22:03:25 ID:mwl/KTM8
194194:2006/12/22(金) 16:43:45 ID:OtzIFRkh
モルダウ
195名無し讃頌 :2006/12/26(火) 17:18:42 ID:No/xmurr
>>193
漏れの知っている女声版のより音が低い。しかも目立つところで伴奏ミスっている。
196名無し讃頌 :2006/12/26(火) 17:21:01 ID:No/xmurr
197名無し讃頌:2007/03/27(火) 19:10:29 ID:z2nL+WIE
伴奏キレイだね
感動した
198名無し讃頌:2007/04/28(土) 20:42:22 ID:1+S12Rqt
というかIn Terra Paxは歌ってる方や指揮もテンパって走らないくらい上手くないと最後のアレで伴奏が死ぬ。

でも伴奏が真に難しいのは「地球の息吹だ」からサビまでだと思う
199名無し讃頌:2007/05/10(木) 22:23:56 ID:3oRpvwTP
「いまぼくに」とかは難しくないか?
ピアノはよくわからんけど、聴く分にはかなりムズく感じるんですが。
200名無し讃頌:2007/05/13(日) 17:43:14 ID:KmJMBFOF
はじまり 曙 ゆめみる 王孫不帰 モルダウ 方舟 
の伴奏の難易度を「>」で表すとどうなる原辰徳
201名無し讃頌:2007/05/13(日) 18:07:00 ID:9B7kOMMw
モルダウ>はじまり>ゆめみる>方舟>曙>王孫不帰

ピアノができない俺が、考えてこの順番
王孫不帰は曲自体を理解できないとわからないから
一番難しいかと

ゆめみると方舟は逆かもしれないけど
方舟の方が指がつかれそうな気がするので

202名無し讃頌:2007/05/13(日) 19:05:10 ID:htINotFp
信長貴富の「恋よぼくらふたりの…」は難しいよ。ていうか音多すぎ。楽譜見たら笑えるw
これを弾いてしまう信長さんはすごいとおもた。
203名無し讃頌:2007/05/13(日) 20:00:14 ID:Vemmb/zx
>>201
志村ー!不等号の方向!方向!
204201:2007/05/13(日) 22:17:12 ID:H49Bn3YF
ごめん逆だった
205名無し讃頌:2007/05/13(日) 22:18:57 ID:oC+kxhQd
>>200
曙が荻久保か輝かどっちなのか。

>>202
え?弾けんの?
206名無し讃頌:2007/05/14(月) 00:22:07 ID:BV3BBvJL
「ハレー彗星独白」を今年の自由曲でやることになったんだけど
俺が弾けなくて、吹部の顧問(ピアノ科出身)も弾けなくて結局外部から弾ける人連れてくることになった
俺がきましたよ。

結構さらったんだけど歌が主部に入る前に力尽きました・・・。
207名無し讃頌:2007/05/14(月) 00:59:10 ID:nXAMtmft
>>206
男声合唱かあ。
高校だよね?
208名無し讃頌:2007/05/14(月) 13:27:12 ID:E+Ouc/cO
>>206
「ハレー彗星独白」は、最初の両手の32分音符連続さえ乗り切れば
何とかなったような。
まぁ、難しいことにかわりはないが…
209名無し讃頌:2007/05/14(月) 23:59:31 ID:mfHCRfHr
空駆ける天馬とか難しそう
210200:2007/05/15(火) 16:39:42 ID:bQ1XxBCc
>>205 荻久保で
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あき坊:2007/05/26(土) 20:57:08 ID:N2K4Qhlf
既出かも知れませんが、「樹氷の街」・・・
高校の合唱で伴奏しました。
俺、ピアノ独学なんで、耳コピーと、遅すぎるまでの読譜で
ひたすら、音楽室のピアノ借りて(家にもピアノが無いという罠w)
なんとか本番ノーミスで伴奏できました。
でも、後にも先にもあんだけピアノを練習したことは無かった。
15年近く経った今となっては、いい思い出ですが・・・

どなたか、この曲の伴奏をされた方、いらっしゃいませんか?
213名無し讃頌:2007/05/26(土) 21:15:26 ID:aGLnNmRe
花をさがす少女とかめっちゃムズいと思います!
途中でしぬほどテンポ早くなるんですよね〜
214名無し讃頌:2007/05/30(水) 04:48:11 ID:CCcy8Pm2
空駆ける天馬は簡単じゃない?テンポが速めだから迫力あるように思うけど実際弾くとスラスラいける
私的には表現力が必要な遅く重い曲調のやつ
215名無し讃頌:2007/05/30(水) 20:31:39 ID:PZdbMejL
皆さんはクラシックでは大体どのあたりまで弾けますか?
こちらは、合唱団で練習ピアニストやっていますが、クラシックでは
ショパンの「英雄ポロネーズ」とか「革命」練習しています。
216名無し讃頌:2007/05/31(木) 08:32:25 ID:oSA9xCBP
谷川俊太郎作詞、松下耕作曲の混声合唱とピアノのための
「この星の上で」の伴奏はかなり難しいように思うのですが、
ショパンの「英雄」とか「革命」弾けるレベルであれば2ヶ月
あれば大丈夫でしょうか?
217名無し讃頌:2007/05/31(木) 10:00:40 ID:9Bus5ktY
>>216
> ショパンの「英雄」とか「革命」弾けるレベルであれば
とだけ書かれても答え手は困ってしまう。
弾けるというのがどのくらいの次元かわからないし、書き手が
逆にどういったのを弾けないのかがわからないからだ。

ピアニストなら、一度さらってみたらいいじゃん。
「大丈夫か」みたいなものじゃなく、「こういった箇所で指が回らない
のですが、どうしたらいいか」みたいな具体的な質問だったら、答えやすい。
木下牧子さんも同じことを言ってる。
218名無し讃頌:2007/05/31(木) 10:35:19 ID:oSA9xCBP
>>217
申し訳ありません。ショパンの「木枯らし」とかは弾けないのですが、
「英雄」と「革命」は発表会で弾いたことがあるので、恥ずかしながらも
それなりの完成度で弾けているのではないかと思うのですが。
特に、スケールとかアルペジオで両手で速く弾く箇所が両手合わせる
のが苦手です。
219名無し讃頌:2007/05/31(木) 10:46:55 ID:9Bus5ktY
>>218
初見がどのくらいいけるのか知らないけど、とにかく1回やってみたら。
2ヶ月でいけるのかどうかは、あなたの時間管理を知らない我々にはわからない。
何ができて何ができないのかも、あなたのピアノ演奏を知らない我々にはわからない。

1度、いや5度ぐらい弾いてみて、この伴奏をこなせるようになるには、
何ができるようにならないといけないのか書き出してごらん。
220名無し讃頌:2007/05/31(木) 11:04:52 ID:oSA9xCBP
>>219
ありがとうございます。一度練習してみます。
221名無し讃頌:2007/05/31(木) 16:36:41 ID:kDNQUNBA
【ピアノ】合唱伴奏総合スレッド【弾き】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115556065/l50

↑ここも同じような難易度の話題がでてるね。
222名無し讃頌:2007/05/31(木) 18:34:31 ID:idrlKwh+
>ID:oSA9xCBP
『ショパンの「英雄」とか「革命」弾けるレベルであれば』、譜面を見ただけで難易度くらい判断できるだろ。
ってゆーか、ひとさまに聞かないで自分の目で判断しろ。
223名無し讃頌:2007/05/31(木) 19:03:12 ID:kDNQUNBA
>>222
そこまでイワンでも・・・
しかも「自分の“目”」って・・・
内容には同意だが。
224名無し讃頌:2007/05/31(木) 19:48:12 ID:idrlKwh+
>>223
ショパンの「英雄」とか「革命」って、難易度が比較的高いピアノ曲として有名でしょ。
そういうピアノ曲を弾ける腕前だったら、他のピアノ譜についても、
ハードルの高さはどの程度だとか、どの箇所がどういう点で歯ごたえがありそうかなどを、
譜面を眺めただけで見定められるだけの読譜能力が身についていなきゃイカンと思うぞ。
「自分の“目”」ってのはそういう意味。

バイエル修了程度の腕前だったら、他人に尋ねないと難易度がわからん程度のソルフェージュ力でも不思議はないけど。
225名無し讃頌:2007/05/31(木) 21:59:10 ID:l5hyVGJH
>>221のスレでは革命とゆめみるの比較だったが、本人は別の掲示板へ誘導されていた
226名無し讃頌:2007/05/31(木) 23:01:03 ID:8HzBZbbi
>>225
で、誘導先の掲示板で、懇切丁寧な答えをもらってたのにね。
227名無し讃頌:2007/06/01(金) 23:53:11 ID:OXZEuHp3
>>222と同じような回答が>>221のスレにもありました。
皆、考えることは一緒です。

603 :名無し讃頌:2007/04/25(水) 23:24:12 ID:rkNSPt4X
「革命」という曲名を比較対象にするような人だったら、実際に音を鳴らさなくても、
楽譜を立ち読みするだけでも難易度くらいはわかるんではないか?
228名無し讃頌:2007/06/02(土) 09:39:45 ID:qMiePqZn
○○って難しぃですかぁ?
○○とどっちが難しぃですくぁ?

てな厨が来なきゃ過疎るのは事実。
229名無し讃頌:2007/06/03(日) 10:25:37 ID:Sy1r1quM
伴奏はかなり上手いのにクラシックはあまり得意でない人とか、
クラシックではかなり難度の高い曲を上手く弾けるのに、伴奏は
あまり上手くない人とかって多いのですか?
両方上手い人とか凄いと思うのですが。
230名無し讃頌:2007/06/03(日) 11:32:01 ID:Zqj6GXVE
>>229
> 伴奏はかなり上手いのにクラシックはあまり得意でない人
ジャズピアノやポップスピアノを得意とする伴奏者は、時々いる。

> クラシックではかなり難度の高い曲を上手く弾けるのに、伴奏は
> あまり上手くない人
独奏とアンサンブルでは必要なスキルに違いがあるからね。
231名無し讃頌:2007/06/03(日) 12:18:04 ID:mGTeJLLr
伴奏者はヒット曲の編曲頼まれることもしばしば。
232名無し讃頌:2007/06/07(木) 09:18:55 ID:VY6eWhes
メサイアの「ハレルヤ」のピアノ伴奏は難しい部類に入りますか?
233名無し讃頌:2007/06/07(木) 16:15:49 ID:1IR9/Kn4
>>232
アレンジによるんじゃない?
加賀清孝編曲のは、間違うと目立ちやすいらしいけど、教育芸術社の教材のやつはそうでもないって
教師が言ってた。
234名無し讃頌:2007/06/07(木) 16:52:14 ID:VVxE+54o
>>232
原曲はオーケストラ伴奏で、ピアノ伴奏は別の人が編曲したものしか存在しないのは知ってる?

>>233
基督教音楽出版から出てる「メサイア」全曲譜を使ってオーケストラと歌ったことがある。
コーラスだけの練習は当然ピアノと合わせたけど、ピアニストは弾きづらそうだった。
左手はほぼ全曲オクターブだし、右手もオクターブでの和音連打が多いし(ピアノリダクション:木岡英三郎)。
235名無し讃頌:2007/06/07(木) 21:52:10 ID:wQGBwbbH
基本的にショパンとかクラシックを弾ける人にとっては、合唱の伴奏なんぞゴミ

みたいなもんですよ。楽譜どおりに弾いてればいいのだよ
236名無し讃頌:2007/06/07(木) 22:21:11 ID:I4Rhv7Bt
>>235

それと同じ文章を http://8230.teacup.com/choruspiano/bbs 
に書いてみて  もし君に勇気があるなら
237名無し讃頌:2007/06/07(木) 23:53:58 ID:Kb9ja3YP
クラシックのピアノと合唱の伴奏とは違う難しさ。
238名無し讃頌:2007/06/08(金) 00:19:47 ID:/Fyo3aPu
ばか者。合唱においては、歌う奴とピアノ伴奏者の力量がないだけだろ。

楽譜を完璧にこなしてみろよ
239名無し讃頌:2007/06/08(金) 19:15:23 ID:CpLBgsSQ
こもる乙

さらしage
240名無し讃頌:2007/06/08(金) 19:15:49 ID:83HK9BII
>>238
よぉ、ぺだる。
241名無し讃頌:2007/06/08(金) 23:13:05 ID:/Fyo3aPu
基本的に合唱において難しい曲などない。
難しいとか、ギャーギャー幼稚園生みたいに騒いでるのは、合唱人だけ。

それより上を見たことがないから、合唱の伴奏ごときでギャーギャーさわぐのだろうに
242名無し讃頌:2007/06/08(金) 23:42:29 ID:CpLBgsSQ
相変わらず本当の合唱を知らないぺだるクソ
いつになったら気付くのか、木を見て森を見ない自分に・・・w
243名無し讃頌:2007/06/08(金) 23:54:07 ID:OB0nDWy6
あえて釣られるが、ID:/Fyo3aPuは東京混声合唱団の定期演奏会を聞いたことがないんだろう。
東混委嘱作品は合唱もピアノも難解な曲が多い。演奏の質は、プロフェッショナルを名乗って活動してるだけのことはある。
244名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:11:32 ID:8ZVhAPXU
>>東混委嘱作品は合唱もピアノも難解な曲が多い


馬鹿もん。そんなの聞かなくたって、それ以上に困難なピアノ伴奏はクラシックに
あるんだよ。

合唱のピアノは基本的にクラシックより音域が狭く、複雑な部分も少ないし、手首がやわらかくないと

弾けないという部分もない。

お前らこそ合唱だけの伴奏しかみたことないんだろ。
245名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:24:32 ID:uVbQP1kS
出たよ半角アンカーwそして妄想ww
嗚呼、懐かしや。
246:2007/06/09(土) 00:27:25 ID:uVbQP1kS
全角アンカー、ねw
失礼。
247名無し讃頌:2007/06/09(土) 02:04:25 ID:76HEyONn
そろそろアク禁依頼出すか。

プロバから回線契約者に連絡が行くよ?
ぺだるクンはそれでもいいのかなー?w
248名無し讃頌:2007/06/09(土) 04:32:45 ID:9FNoO3VU
>>244

ぺだるハケーンm9(´∀`)

てめー何で勝手に駄スレ立てちゃってんの?
ここで議論ふっかけて叩かれたからって勝手に駄スレ立てて、挙句「異論は認めない」と?
ここはてめーの日記帳じゃねぇって何回も言われてんだろwww
さっさと回線切って吊ってこいやウ゛ォケがwwwwwwwww
249名無し讃頌:2007/06/09(土) 09:33:55 ID:tl8DjWY0
萩原英彦の<光る砂漠>という組曲のピアノは難しいことで有名
250名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:10:48 ID:KBsh04Zr
大地讃頌の伴奏を本番で弾くには、ピアノ上級者くらいでないと
難しいですか?
251名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:29:48 ID:8ZVhAPXU
大地さんしょうは何も難しくないよ。
リズムは単調だし、スピードもいらないからね。
これくらいは完璧にこなせないと、大恥ですよ
252名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:37:38 ID:R8u3KuTQ
>>250
何を基準に「上級者」と呼ぶかよくわからんが、
クラス対抗の合唱コンクールで中学生や高校生が弾いてるのを見かけることがあるから、
多分お前さんのいう「上級者」じゃなくても可能だろうね。
253名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:42:40 ID:KBsh04Zr
>>252
まぁ大体、ショパンの英雄とか革命あたりを弾けるくらいの人を
上級者と考えて質問させて頂いたのですが、中学や高校の合唱コンクール
でもよく歌われる曲なのですね。
254名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:51:45 ID:B2mCrvXa
>>251
大地讃頌、調性は何でしたっけ?
255名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:56:16 ID:R8u3KuTQ
>>253
合唱コンクールどころか、音楽の授業で取り上げてる中学・高校も多い。

>>254
H-dur(ロ長調)
256名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:59:34 ID:B2mCrvXa
>>255
251に答えてほしかったんだが。
257名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:01:56 ID:tMqo3B98
てか、>>251が何者か知らなかったんだな。仕方ないか。
258名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:02:38 ID:p9WKsRVu
>>256
すまぬ。
ID:B2mCrvXaの人には、「大地讃頌」の譜面で指定されてる速度と発想標語でも答えてもらおうか。
259258=255:2007/06/10(日) 00:04:49 ID:p9WKsRVu
たびたびすまん。
× ID:B2mCrvXa
○ ID:8ZVhAPXU

>>257
その人がぺだるだかこもるだかいう奴なのは知ってるけど、251の前半2行は間違いとはいえんからねえ。
260名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:08:03 ID:tMqo3B98
>251の前半2行は間違いとはいえんからねえ。

うん、どんな合唱曲も皆そうだと思ってるようだけどねwヤツはww
261名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:23:45 ID:5+9eGmho
大地さんしょうは、譜面を見ると、押す場所が3つずつ動くだけであって、スピード
自体はいらないし、本当に一定のリズムだから難しくはないと言ったのだが、何か
文句あるのかね?素人ども
262名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:30:47 ID:tMqo3B98
>押す場所が3つずつ動くだけであって

(゚Д゚)それにしても、スピードが第一なのかこの人は・・・
263名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:38:56 ID:5+9eGmho
理解りょくがなさすぎますよ。
スピード第一とは誰も言ってないでしょ。
大地さんしょうが難しいかどうかと聞かれて、難しくないといっただけだよ。
そういうふうに妄想するあたりが合唱界の大きな落とし穴ではないでしょうか
264名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:46:13 ID:p9WKsRVu
まあ、東混の委嘱作の話を持ち出されると
> 馬鹿もん。そんなの聞かなくたって、それ以上に困難なピアノ伴奏はクラシックに
> あるんだよ。
なんて一蹴しちゃう人だからね。
東混の委嘱作には、三善晃や野平一郎あたりの作品みたいに、現代音楽系のハードなピアノパートを持つ曲もざら。

>>263
> 大地さんしょうが難しいかどうかと聞かれて、難しくないといっただけだよ。

その点に対しては誰も異議はないみたいだよ。
「理解りょくがなさすぎますよ。」って、あんた自身のことだね。
265名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:50:46 ID:tMqo3B98
以前はこんな時間までレスしてくれなかったこもるくん。
すごい進歩というべきかw
266名無し讃頌:2007/06/10(日) 00:51:46 ID:5+9eGmho
理解力のないお前など相手にしていられないです。レベルを向上させないと、私が
難易度の高いことを教えても、まず理解できないと思うので、今はやめておきます。


仕事で忙しいのでオヤスミ
267名無し讃頌:2007/06/10(日) 01:02:41 ID:tMqo3B98
こもるくんおやすみなさい。
また明日も、笑わせてください。
268名無し讃頌:2007/06/10(日) 02:57:25 ID:JwZ3dbhb
乗り遅れたwww

ちょっとは進歩してるかなあ、ペドるはwww
269名無し讃頌:2007/06/10(日) 11:01:40 ID:DnmzNIPw
>>268
進歩せず、以前のままのほうがオモロイかも。
アンカーちゃんと付けれないのは相変わらずだけどw
270名無し讃頌:2007/06/10(日) 22:19:51 ID:sb5BEo+Q
二十億光年の孤独は伴奏難しい部類に入りますか?
271名無し讃頌:2007/06/10(日) 22:53:03 ID:p9WKsRVu
>>270
誰が作曲したものについての質問? 木下牧子? 山本純ノ介? それ以外?
272名無し讃頌:2007/06/11(月) 11:52:40 ID:sBuPhHDL
>>271
木下牧子作曲のものです。
273名無し讃頌:2007/06/11(月) 16:51:11 ID:GCBq78P0
>>270
「教えてください、こもる先生。」が抜けている。
274名無し讃頌:2007/06/13(水) 01:21:33 ID:ftjhxeCF
流浪の民 どこらへんが難しいですか?今度弾く事になりました。
275名無し讃頌:2007/06/13(水) 09:35:25 ID:yq4qAyCl
流浪の民も難しい部類にははいりませんよ。

微妙にリズムが変化するぐらいで、1日2日あれば弾けるようになるでしょうに。

弾くからには、楽譜を正確に把握し、記号を絶対見落としてはいけませんよ。
276名無し讃頌:2007/06/13(水) 09:59:03 ID:QO4P8Vpj
>>275
最後の後奏、テンポ解釈はいろいろあるようですが、どのように弾くのが正しいですか?

先生もいろいろご存知のようなので、それぞれの弾き方のメリット、デメリットを教えてください。
277名無し讃頌:2007/06/13(水) 10:54:03 ID:YjM386Pe
>>274は学生?
278名無し讃頌:2007/06/13(水) 11:35:13 ID:ftjhxeCF
>>277 学生です
279名無し讃頌:2007/06/13(水) 16:14:35 ID:yq4qAyCl
>>276

譜面にある通りに弾きなさい。きちんとペダルを踏んで外すタイミングを
間違えてはいけませんよ。
そうしないと、音が残る部分も消えてしまいますからね。

デクレシェンドとdimの記号を無視してはいけませんよ。
その通りに素直にほ弾きなさい
280名無し讃頌:2007/06/13(水) 16:24:36 ID:+OYEN8Ob
>>279
デクレッシェンドとdim.の違いを教えていただけますか?
(横レス厳禁!)
281名無し讃頌:2007/06/13(水) 16:33:59 ID:yq4qAyCl
>>280
意味は同じだよ。俺が言いたいのは、流浪の民の後奏の部分にこの2つあるのを
忘れるなということだよ。

あなたは一生音楽の技量はつなかいでしょう。
何故ならば心が乱れているから。

すばらしい音楽を奏でたいのなら、完璧な技量&心の清浄  が必要なのです。
282名無し讃頌:2007/06/13(水) 16:42:47 ID:+OYEN8Ob
>>281
これ、あなた?↓

36 :名無し讃頌:2006/02/24(金) 23:03:17 ID:5QQMKftu
>>33
私は霊感が凄く強いのですが、あなたは先ほどからどうも悪意が働いてる
ようですね。人をもてあます野心がある間は、細かいことに悩む正確は直らない
みたいですよ。
283名無し讃頌:2007/06/13(水) 23:15:34 ID:QO4P8Vpj
>>279
先生、なんでテンポの質問をしたのに無視するんですか?
ペダル記号は前半3小節踏みっぱなしみたいですが…
あと、私の持っている「流浪の民」の楽譜(カワイ・リーダーシャッツ旧版)には

図 形 の デ ィ ミ ニ エ ン ド し か 書 い て ま せ ん よ
d i m . な ん て 指 示 は ど こ に も な い

先生の持っている楽譜はどこの出版社のどこの版ですか?
284名無し讃頌:2007/06/14(木) 01:39:44 ID:tWl5DU40
>>283

 耳 コ ピ じ ゃ ね ?
285名無し讃頌:2007/06/14(木) 14:51:08 ID:5Th8+VAR
>>270 簡単とまでいかなくとも難しい部類ではないと思います。
   中学の校内合唱コンで演奏されるくらいですから。
   伴奏が難しいので有名なのは、上にも出た「王孫不帰」や「季節へのまなざし」などです。
   合唱の伴奏で「弾くだけで」本当に難しいと言える曲は一部でしかありません。
286名無し讃頌:2007/06/14(木) 15:33:44 ID:bdhToKIK
「季節へのまなざし」はそんなに難しくないと思う。
287名無し讃頌:2007/06/14(木) 15:37:09 ID:+dd2j7wk
三善さんの「五つの童画」が好き。
合唱、ピアノパートともに一級レベルが要求される難曲。
ただ「王孫不帰」のように完全な無調でなく、ドリア旋法を基調としているので、音はまだとりやすいかも。
演奏機会も多い方だし、聴く方も楽しめるとおもう。間違いなく日本の合唱史で最も重要な作品の一つ。
288名無し讃頌:2007/06/14(木) 23:16:21 ID:u0+gn6UJ
>>270
作曲者・木下先生御本人のサイトの「Q&A」コーナーに、ためになりそうなアドバイスがいろいろある。
「二十億光年の孤独」そのものへの回答もあるし、他の曲に対する質疑応答も参考になるものが多い。
ttp://www.makiko-k.com/

>>286
「季節へのまなざし」だって易しくはない。
でも、荻久保作品だったら、「縄文」シリーズのほうが合唱もピアノも難しい。
289名無し讃頌:2007/06/16(土) 12:59:46 ID:1SZGGsfp
>>283の回答待ちage
290名無し讃頌:2007/06/16(土) 15:56:54 ID:JZm6QZVB
合唱団の専任伴奏者でも、クラシックで例えばショパンの英雄、革命、
バラードレベルをうまく弾けない人は多いのだろうか?
291名無し讃頌:2007/06/16(土) 16:18:44 ID:1SZGGsfp
目的が違うし。
ショパンばかりがピアノじゃない(負け惜しみになるかな?)し、
アンサンブルの楽しみを知る人知らぬ人ってとこだな。
292名無し讃頌:2007/06/17(日) 14:28:29 ID:Mxsjv3xV
源田俊一郎編曲の「ふるさとの四季」の伴奏は難しい部類に入りますか?
取り上げられている曲によって差があると思うのですが。
293名無し讃頌:2007/06/17(日) 19:05:36 ID:7j6jzGot
>>292
テクニック的には易しい部類。ペダルだかコモルだかが鼻で笑うくらいかも。

ただ、このメドレーは曲間をピアノがつなぐ部分が多く、
曲想を切り替えてアンサンブルを引っ張るだけの表現力の豊かさが、ピアニストに要求される。
294名無し讃頌:2007/06/17(日) 19:45:25 ID:W9KT63Ec
>>283
調べてみたら、教育芸術社からでてるクラス合唱のための曲集には
図形のディミニュエンドの後にdim.と書いてある。
結局そのあたりの合唱しか知らんのだろうなw
295なつぽ:2007/06/18(月) 22:28:30 ID:pWw2Curw
「木琴」「青葉の歌」「花を探す少女」「たじま牛」
・・・ってむずかしくないですか?
296名無し讃頌:2007/06/18(月) 22:51:11 ID:nHSnnsN4
>>295
全て簡単な部類。
君みたいのがいるからこもるが調子に乗るんだよ。
297名無し讃頌:2007/06/18(月) 22:55:37 ID:sS/ELBxo
>>295
「花をさがす少女」が難しいなんて言ってたら、「IN TERRA PAX」(同じ組曲の終曲)の冒頭やコーダで気が遠くなり、
同じ作曲者が書いた「季節へのまなざし」で卒倒し、「縄文」シリーズで意識不明になっちまうぞ。
298名無し讃頌:2007/06/19(火) 00:27:28 ID:2/J44HXs
まあ、>>295さんが何才でどういう音楽体験があるか
少しばかり聞いてからレスしてもいんじゃない?
299名無し讃頌:2007/06/19(火) 00:44:29 ID:KZQEGLbm
>>298
本人に改めて聞かなくても、なつぽとかいう人の年齢や音楽経験くらいは割と簡単に想像つくだろ(たぶんリア厨)。
そのくらいの年代だとか、バイエルに取り掛かってる最中とかいう程度の腕前だったら、難しく感じても不思議はないんだろうけど。
300名無し讃頌:2007/06/19(火) 19:12:44 ID:Y/NM/7rt
で、>>295はその4曲弾くの?
301名無し讃頌:2007/06/19(火) 20:21:27 ID:oGyDSELs
このスレで「そんな曲は簡単」とか言っている人は本当に弾けているの?
それが一番疑問
302名無し讃頌:2007/06/19(火) 23:39:43 ID:Y/NM/7rt
ひょっとしてなつぽの逆襲?w
303名無し讃頌:2007/06/20(水) 00:19:19 ID:uETvpzp/
>>301弾けるんじゃない?

スレ上で「弾ける」なんて言い放つのは誰にでもできるけどね。
304名無し讃頌:2007/06/20(水) 00:40:42 ID:IZsfj7u8
本当のピアノ上級者なら安易に<簡単>とか言わないと思う
305名無し讃頌:2007/06/20(水) 01:13:34 ID:81dxy+eo
ゆうやけの歌
306名無し讃頌:2007/06/20(水) 18:15:23 ID:2eHU7syu


307名無し讃頌:2007/06/21(木) 01:03:59 ID:Jb/r5z0D
>>304
まあ、胴囲。
ここで自分を上級者のように言ってるのは一人だけだがw
308名無し讃頌:2007/06/25(月) 08:11:46 ID:4dnSBuvZ
混声合唱組曲「この星の上で」の伴奏はかなり難しいですか?
309名無し讃頌:2007/06/25(月) 12:39:12 ID:PNQVZZRy



310名無し讃頌:2007/06/25(月) 17:44:23 ID:GyaCkAB0
>>308
終曲の中盤が大変。
311名無し讃頌:2007/06/25(月) 23:49:12 ID:PNQVZZRy
そろそろ夏のなんとやら
312名無し讃頌:2007/06/26(火) 10:52:32 ID:6KMT1ijO
ぺだるがこねーな

あげ
313名無し讃頌:2007/06/27(水) 12:42:22 ID:UC08WOwz
>>310
この曲こそ全部弾ききるには、ピアノ上級者でないと無理ですか?
314名無し讃頌:2007/07/04(水) 14:25:39 ID:D0/WVbjW
こもるクソ、呼ばれてるよ。
315名無し讃頌:2007/07/13(金) 20:32:25 ID:OUtkCj51
君とみた海
弾くことになりました!
助けて〜焦
316名無し讃頌:2007/07/14(土) 00:07:35 ID:3k6F/z/Y
夏本番も迫って参りました今日この頃、いかがお過ごし(略
317名無し讃頌:2007/07/14(土) 00:09:46 ID:QkbfhIXD
318tomoko:2007/07/14(土) 19:52:24 ID:4SjqVQvU
モルラヴ 難しくない???
319名無し讃頌:2007/07/14(土) 20:10:44 ID:QA1oFM9/
>>318
とりあえず何もかも間違ってるので出直して来い
320315です:2007/07/14(土) 21:05:50 ID:f+6mddTe
今日休みだったんで
練習したら、だんだん見えてきました^^
自信ないけど・・
321名無し讃頌:2007/07/14(土) 22:11:18 ID:dLIEWVM9
>>315
「君とみた海」は聴いたカンジほど難しくはないから
ゆっくりからガンガレ
322名無し讃頌:2007/07/15(日) 07:58:01 ID:WQkujIXY
『春に』
『パッヘルベルのカノン』
『花笑』
323大阪府民:2007/07/17(火) 10:23:22 ID:6WfkKwvx
獅子の子幻想
324名無し讃頌:2007/07/17(火) 12:52:40 ID:Cag7gocU
昔オペラの合唱をしたことがあるけど・・。
そのピアノの譜面はいくらピアノ上級者でも弾けないことがあるそうです。
理由はオーケストラのパート譜を集めて書いただけだからだそうです。
その場合、瞬間的に判断して、どの音を抜くか決めるのだそうです。
だから、毎回同じではないそうです・・。
325名無し讃頌:2007/07/17(火) 13:08:02 ID:6muWndwd
できれば最初から抜く音を決めといたほうがいい。
指揮者や合唱をあわてさせない為に・・・
326名無し讃頌:2007/07/17(火) 22:09:26 ID:IBK5CKle
ピアノ独奏と違って、伴奏の場合、和音とかでよっぽど弾きにくい
箇所は、一つくらい音抜いても大丈夫ですか?
327名無し讃頌:2007/07/17(火) 23:48:02 ID:6muWndwd
>>326
必要な音がわかる人なら、大丈夫。
ちなみに、音抜くことはプロ中のプロでも結構やること。
328名無し讃頌:2007/07/18(水) 00:04:41 ID:QtGTpdkg
>>327
大地讃頌くらいの伴奏で音抜くのはやめた方がいいですか?
329名無し讃頌:2007/07/18(水) 00:20:23 ID:KGasL01x
へたに抜くと重厚さが失われそうな希ガス。
運指を工夫するなどしてできるだけ弾きよくしたいもの。
330名無し讃頌:2007/07/18(水) 00:33:12 ID:QtGTpdkg
>>329
ありがとうございます。
331名無し讃頌:2007/07/18(水) 00:57:24 ID:6lWhrDfX
>>328
あれはよっぽど弾けない人でない限り音抜かないほうがいいよ。
合理的名指使いを見つけて、
練習方法を工夫すればきっと弾けるようになるよ。
332名無し讃頌:2007/07/18(水) 18:13:38 ID:FMV0A2H7
>>331
ほとんど同じことを既に>>329が言ってるってw
333名無し讃頌:2007/07/19(木) 16:03:25 ID:sbvqud2f
終業式age

さあ来い、難しいですか厨。
334名無し讃頌:2007/07/19(木) 18:16:40 ID:fbx34NLp
別にピアノ弾きでも何でもないが

このスレは単に伴奏が難しい曲について語るだけ?
質問は質問スレへ?
335名無し讃頌:2007/07/19(木) 19:36:06 ID:sbvqud2f
>>334
語るだけでも良し、質問するも良し。
普通のスレと思うが?
336名無し讃頌:2007/07/19(木) 21:19:33 ID:fbx34NLp
把握
dd
337名無し讃頌:2007/07/20(金) 16:40:22 ID:B7gAoCML
「難しいですかぁ?」→「たぶん、君にはね。」
今年はこのパタンで行こう。
338名無し讃頌:2007/07/21(土) 18:13:09 ID:Ik8/zFMd
弾けるんだけど教師がとってるリズムが間違ってる場合はどうすりゃいいの?
しかも自分が間違いだと気付いてないし。 教師以外とは合わせられます。
徹底無視?
339名無し讃頌:2007/08/01(水) 21:48:25 ID:E4dEho3s
宇宙の果物
340名無し讃頌:2007/08/02(木) 20:01:55 ID:bLGqALXl
>>338
教師に合わせる。それを録音して教師に聴かせる。
それでも間違いに気付かなきゃそれで仕方ないが。
341338:2007/08/05(日) 22:26:58 ID:xNquAGUB
>>340
元のCD聴いてて間違いに気付かない…
ちなみに曲は富岡博志作詞・作曲の「明日へ」です。orz
先生もっかい楽典やりなおしておくれ…
指揮・歌い手に合わせる予定。 あ〜前奏が滑らかにいかぬ
342名無し讃頌:2007/08/05(日) 23:01:03 ID:CYmxAu9o
>>339

鈴木輝昭作品ってピアノ難しそうですね

まだ楽譜見たことないからわからないけどw
343名無し讃頌:2007/08/06(月) 17:48:15 ID:PiLDGs8J
鈴木輝昭「もうひとつのかお」の「愛」とか結構難しいんじゃないですか?
344名無し讃頌:2007/08/06(月) 22:08:01 ID:hR0h3WJ1
>>343
「愛」歌ったけど、ピアノ難しそうだった
あれはちょっとくらい間違ってもばれないけどねw
でもそれよりも「あしたはどこから」のほうがやばそうだった
345名無し讃頌:2007/08/07(火) 01:54:26 ID:PeWNLYSZ
>>344

「あしたはどこから」懐かしいなw

ピアノは難しかった

音域は広いし、ラストなんて9連符とか32分音符とかきつかったのを覚えてる

でも良い曲だったよ
346名無し讃頌:2007/08/07(火) 13:12:34 ID:NYCOh7aX
落葉松の伴奏って難しいですか?
347名無し讃頌:2007/08/07(火) 13:34:25 ID:c9d/NMjo
「季節へのまなざし」ってピアノ伴奏だけでも充分曲になってる気がするんだけど、
人に聴かせるとしたら4曲の中でどれが一番いいだろうか?
348名無し讃頌:2007/08/07(火) 15:40:58 ID:R4q2Qxqk
>>342
中学の時、鈴木輝昭作曲の課題曲だった。顧問は楽譜(課題曲紹介)見て速攻でNHKに
苦情を申し立てたらしい。「中学生にあの伴奏は難しい」と。
349名無し讃頌:2007/08/07(火) 17:03:33 ID:qitO43en
>>347
途中に無伴奏とか合唱だけで大事なメロディーとかあるから
ピアノだけだとちょっとヘンだけどな

今出てる楽譜やCDは1曲目(「川の水ほぐれ」の辺り)と
終曲(「リスのように」の辺り)のピアノの一部を
簡易化したやつだから初演バージョンのほうが聴き応えはある
(音源はビクターでLP時代に出てたのと最初にCD化されたやつのみ)

東混の演奏もいいんだけど、放送初演の時間の都合上
一部がカットされてるのと、NHK原盤だったせいで新録音以降お蔵入り

にしても新録音はデジタル録音とはいえ下手すぎ
アナログでも初演のほうがはるかにマシ
聞き比べると東混の衰退ぶりが良く分かる
350名無し讃頌:2007/08/07(火) 22:00:42 ID:vwhX7rHh
きせまなのピアノパートは作曲者が独奏曲に編曲してるよ。
351名無し讃頌:2007/08/07(火) 23:48:03 ID:gaFm7P9j
>>346
多分、君にはねw
楽譜には作曲者が演奏上の注意を細かく書いてるけど、
それを厳密に守ろうとすればけっこう難しい曲かも。
352名無し讃頌:2007/08/07(火) 23:57:06 ID:VQ6/cqWo
インテラとひみつって曲は前弾いたことがあるけど圧倒的に
ひみつって曲のほうが難しかった。ただ、インテラはうまく表現するのが
とても難しくて、特に中盤〜後半にかけての
右手の和音の一番高い音の部分がメロディになってるところ(説明難しいけど)
が一個一個音をはっきりさせるのに苦労した。
ひみつはあれは完璧にすることはほぼ無理。
個人的感想になってしまうけれどひみつは今まで弾いてきた
すべての曲(その中で難しいと思われる曲:木枯らしのエチュード、英雄など)
で木枯らしの次に難しいと思った。
353名無し讃頌:2007/08/08(水) 00:56:08 ID:/3k1Gwci
>>352
クラシックでそこまで弾ける人でも難しい伴奏の曲あるんだ。
僕はクラシックばかり弾いていて、合唱曲の伴奏は必要な時しか弾かない
から伴奏の曲のことはあまりよく分からないけど。
354名無し讃頌:2007/08/08(水) 01:06:38 ID:pRARfRon
っていうか鈴木輝昭本人は自作(合唱曲)のピアノが弾けないらしい

奥さんがピアニストだから、奥さんに弾いてもらってるのかな
355名無し讃頌:2007/08/08(水) 04:24:24 ID:+nfCR6sK
高嶋みどりも、自作合唱曲の大半について、ピアノパート(プロのピアニストでも疲弊する)が弾けないんではと思われる。
356名無し讃頌:2007/08/08(水) 13:19:24 ID:pRARfRon
>>355
高嶋みどりって本来指揮者を目指してたんだよね
357名無し讃頌:2007/08/08(水) 16:15:38 ID:K1zRfv+n
まぁ、作曲家が演奏できる必要はないけどな、
と、、作曲家のはしくれの俺が言ってみる。
358名無し讃頌:2007/08/08(水) 18:01:59 ID:IzBDuNYU
でも作曲者も弾けた方がまあいいよね・・・?
クラシックの指揮者は弾けないとだめだけど。
359名無し讃頌:2007/08/08(水) 19:31:56 ID:cGWQjRJC
>>349-350
kwsk。って荻久保スレのがいいかな?
改訂前の楽譜や音源ってどうやっても入手できんかね?
ピアノ独奏曲は出版されてんの?タイトルは?
360名無し讃頌:2007/08/08(水) 21:46:28 ID:3KKeQ9oh
三善晃の遊星ひとつから、バトンタッチのうた
ピアノ4台いるし、ヤバイ・・・
361名無し讃頌:2007/08/08(水) 21:54:33 ID:jmMeIkQX
三善晃は伴奏もそうだが、歌自体が難しい。
独特の不協和音を使ってるからな。
362名無し讃頌:2007/08/08(水) 22:25:19 ID:DNN1ZJOD
>>360
ピアノ4台じゃないよ。4手連弾(1台のピアノを2人で弾く。手が4本)
363名無し讃頌:2007/08/09(木) 13:07:54 ID:KDeXSA9k
合唱の伴奏の曲はなんとか弾けるけど、ショパンやベートーベンの
クラシック難曲弾けない人って多い??
364名無し讃頌:2007/08/09(木) 13:13:15 ID:cGGhDKvL
>>363
その質問では答えようがない。「合唱の伴奏の曲」って言ってもピンからキリまであるから。
365名無し讃頌:2007/08/09(木) 13:50:50 ID:GiwTuS+0
>>363
えーと、例えば、
三善晃は弾けるけど平均律クラヴィーアは弾けないとか?
366名無し讃頌:2007/08/09(木) 21:33:14 ID:Q/fSA+x3
花をさがす少女はムズい
367名無し讃頌:2007/08/09(木) 22:01:46 ID:IEn/Una8
>>363は釣り?
368名無し讃頌:2007/08/10(金) 00:50:26 ID:Txe2sj/l
>>365
いえ。例えば「大地讃頌」や「春に」、「聞こえる」くらいの伴奏ならできるが、
ショパンやベートーベンの凄い曲弾けないとか。
369名無し讃頌:2007/08/10(金) 03:11:31 ID:dJuRcjD3
>>363, >>368
誰を対象に質問しているのかな?
ピアノ奏者を職業にしている人と、練習ピアノを弾く合唱団員とでは、回答傾向が異なりそうなもんだけど。
370名無し讃頌:2007/08/10(金) 09:42:53 ID:Txe2sj/l
>>369
練習ピアノを弾く合唱団員が対象ですね。
371名無し讃頌:2007/08/10(金) 09:49:40 ID:055K537f
「君と見た海」もむずいよね
372名無し讃頌:2007/08/10(金) 10:32:34 ID:QrMlpxpx
>>363>>368>>370
合唱の伴奏"程度"ってな考えが滲み出てる希ガス
373名無し讃頌:2007/08/10(金) 12:30:25 ID:pcGMiZCQ
>>372
たしかに

ピアノ伴奏だって作品を作り上げるための重要なパートですよ
374名無し讃頌:2007/08/11(土) 15:02:19 ID:j3h+cpsi
>ショパンやベートーベンの凄い曲

具体的な曲名は知らない奴とみたw
375名無し讃頌:2007/08/12(日) 17:53:08 ID:7hROvGQc
>>374
革命のエチュードとか黒鍵のエチュード、英雄ポロネーズ、ソナタ熱情
とか
376名無し讃頌:2007/08/12(日) 19:18:17 ID:LssgQf49
>>375
それらは勿論難しい曲だが、例えばショパンでは木枯らしのエチュード、
ベトではハンマークラビーアソナタといった曲は更に難しい。
何より、それらを合唱の伴奏部と比べる意図は何かと聞きたい。
377名無し讃頌:2007/08/12(日) 20:16:36 ID:7hROvGQc
>>376
合唱の伴奏者(練習時のみに弾く練習ピアニスト)がクラシックだと
どのあたりまで対応できるものなのか知りたかった。
378名無し讃頌:2007/08/12(日) 23:19:54 ID:LssgQf49
練習ピアニストがどの程度か、ってことかな?
それこそいろんなレベルの人がいる。
英雄ポロとか熱情が弾けなきゃいかんなどと言うものでもなし。
ちなみに自分は熱情得意なつもりだが。(練習のみのピアニストじゃないけどね。)

合唱の伴奏は曲によっては、意図的に易しく書かれてるものも多いはず。
379名無し讃頌:2007/08/13(月) 02:12:06 ID:bIwu4lFP
質問者が>>368で挙げているような曲のピアノパートは「意図的に易しく書かれてるもの」に含まれるといってよかろう。
あれより(少なくともピアノパートについて)難易度の高い曲を取り上げる合唱団のほうが多いから、
> 「大地讃頌」や「春に」、「聞こえる」くらいの
曲が弾けるというだけでは、ふつうは練習ピアニストなんてさせてもらえない。

>>378のいう「いろんなレベル」の下限は、そのへんから察していただければと思う。
380名無し讃頌:2007/08/13(月) 12:36:13 ID:Kx7QEbUe
英雄ポロとか熱情って>>368で挙げられているような曲(ピアノパート)
よりはるかに難しいのですか?
クラシックはあまりよく分からないのですが。
381名無し讃頌:2007/08/13(月) 15:24:36 ID:p7NIgjUk
382名無し讃頌:2007/08/13(月) 16:59:34 ID:HdgvbBsY
>>380
あたり前田のクラッカー
383名無し讃頌:2007/08/13(月) 17:50:42 ID:n47r7eCA
英ポロの中間部は意図的に難しく書かれてる。
豪壮な演奏効果を狙った結果だろうけど。
伴奏にあんなのつけられると合唱がしょぼく聴こえてしまうw
合唱の作曲者はそういうことも考慮にいれて書いてるんだな。
384名無し讃頌:2007/08/14(火) 15:57:53 ID:fJbIjGKe
まぁ、クラシックも伴奏もピンキリだよな。
分野もスキルも違うから比べるのはムツカスイ。
385名無し讃頌:2007/08/15(水) 19:07:51 ID:BT6oh0qL
意図的に易しく書かれてる曲と難しく書かれてる曲を比べる幼さよ。
386名無し讃頌:2007/08/20(月) 15:19:21 ID:kE8REi+x
てか練習ピアニスト見下してみたってしょうがないだろw
専門で弾いてるわけでなし。
387名無し讃頌:2007/08/22(水) 10:59:15 ID:vmZc+xGK
「サライ」のピアノ伴奏版ってありますか?
388名無し讃頌:2007/08/22(水) 17:42:02 ID:wOqcRUVh
伴奏が難しい曲
389名無し讃頌:2007/08/22(水) 19:41:59 ID:5rpro+8l
花をさがす少女

390名無し讃頌:2007/08/24(金) 19:44:54 ID:iNZCkjBU
♪ぼーくらーはみんなたたかってーいるー…
〜♪友達って何の役に立つんですかー?

とかいう歌詞の曲。題名忘れた。
ピアノ速いパッセージばっかだった
中間部の間奏がかなり派手で皆驚いてた
391名無し讃頌:2007/08/24(金) 20:47:44 ID:TAU97eC1
また、あした

「世界と僕は戦っている」ね、ちなみに。
392名無し讃頌:2007/08/25(土) 16:51:06 ID:zL3CtJzs
それ好き〜
393名無し讃頌:2007/08/25(土) 17:27:39 ID:wJESK4MT
ゆうきすいぎん
394名無し讃頌:2007/08/25(土) 19:02:48 ID:iSQbsesY
輝いて
難しくないと思うが、伴奏はこの曲が一番好きです。
伴奏でも曲になる。
フランス近代音楽のような、おしゃれな感じがする。
395名無し讃頌:2007/09/01(土) 18:23:19 ID:VseD4xK7
高田三郎の「確かなものを」の伴奏は難しいですか?
396名無し讃頌:2007/09/01(土) 18:27:26 ID:PNU6zUTY
難しいですか厨キター

多分君には難しいと思うw
高田の伴奏は繊細なペダリングを要求する。
397名無し讃頌:2007/09/01(土) 18:58:21 ID:867L00XV
>>396
あまりペダルにこだわりすぎると…
398名無し讃頌:2007/09/01(土) 19:37:51 ID:PNU6zUTY
ペダルを制するものがなんちゃらって言ってたヤツがいたね。

惜しい人を(ry
399名無し讃頌:2007/09/01(土) 23:21:14 ID:ysrrY4xx
十字架の島??
400名無し讃頌:2007/09/01(土) 23:30:54 ID:bH+wMPp8
401名無し讃頌:2007/09/02(日) 08:27:11 ID:CTV8I8PX
俵積み唄の伴奏難し
402名無し讃頌:2007/09/02(日) 19:11:23 ID:Qx/scbyo
高田三郎「確かなものを」の伴奏で
1. 遠くで鐘が 2.どこかが違う 3.風が告げて行く
4. 駆ける鹿  5.コスモス   6.道

難しい順に並べるとどのようになるのだろうか?
1を練習中なのだが、少し難しく感じています
403名無し讃頌:2007/09/12(水) 14:41:28 ID:x1LA5F0v
「風見鶏」
指痛ぇ
404名無し讃頌:2007/09/18(火) 19:46:00 ID:P3uwg009
>>95

確かにアレは難しすぎる
405名無し讃頌:2007/09/19(水) 14:33:06 ID:1niR5GwV
>>404
もっと最近の>>401にレスしなよw
406:2007/10/14(日) 11:20:44 ID:htYmLn4x
海の不思議って簡単何ですか?
楽譜知らないんですが;
407名無し讃頌:2007/10/14(日) 18:45:00 ID:Kqi2NAEp

花をさがす少女
408名無し讃頌:2007/10/14(日) 20:16:30 ID:de+vCKlv
ここは中学生ばかりだな
409名無し讃頌:2007/10/14(日) 22:50:45 ID:r7V9svOs
これ↓他の掲示板で聞いたら華麗にヌルーされたんだが


Hanget soiってどーなの?
410名無し讃頌:2007/10/15(月) 10:43:12 ID:gEJE48yz
あしたはどこから
411名無し讃頌:2007/10/15(月) 10:49:56 ID:40SiG32Z
中田喜直「蝶」。
女声合唱組曲だからあまり知られていないかも。
412名無し讃頌:2007/10/15(月) 12:51:03 ID:35nFiGfp
たとえばこういう技巧を要求されるとか、
この部分が鬼とか、そういう事書くヤシいないね。
曲名だけではねぇ・・・
413名無し讃頌:2007/10/15(月) 18:40:39 ID:swCfqDBl
「森へ W」の内部奏法
414名無し讃頌:2007/10/15(月) 19:37:32 ID:qM9qNKay
>>413
ただ単に弦の手前を押さえてBの音弾くだけでしょ?
簡単じゃん。
415名無し讃頌:2007/10/15(月) 20:00:27 ID:jHP2UcHn
>>410
弾いたことあるのですか?
あしたはどこから はたぶん歴代Nコン中Top3に入る難曲でしょう。
416名無し讃頌:2007/10/16(火) 00:28:02 ID:v+iL02UW
>>414
ごめん、俺は鍵盤を押してハンマーを動かしたりしないと特定の弦の位置が分からない。しかも弦を押さえるって亊は譜面台も無いんだよね。色々と面倒そう。
417名無し讃頌:2007/10/16(火) 00:39:43 ID:IKeFOr+i
>>416
弦の端(調律ピンのすぐ横)を指で押さえるタイプの内部奏法の場合、譜面台を数センチ奥へ動かすという手がある。
その方法は2種類。

A. 譜面台を支える左右のバーの奥に付いているストッパー・ピンを取り除き、譜面台を必要なだけ奥へ押しやる。

B. 譜面台をいったん取り外し、あらためて左右の譜面台のささえのバーの上に置く。
 (この場合、ストッパー・ピンを取り除かなくても、任意の位置に譜面台をセット可能)

親切な譜面だと、註釈として上記のことが添え書きされたものもある。
418名無し讃頌:2007/10/17(水) 01:34:33 ID:G8LT5S/G
>>417
成る程な。未未未熟だな俺orzまあ「森へ」なんか俺に弾ける日は来ないだろうが参考になった。
419名無し讃頌:2007/10/20(土) 02:51:55 ID:M1mevGKs

朝日新聞より

さて早大の校歌だが、これは明治41年(1908)に作られている。
一方、エール大学の校歌「オールド・エール」は、1854年に作られている。
この二つを比べると、全体8段のうち初めの3段と終わりの1段は、ほとんど同じである。
そのほかに各2段の前奏がついているが、主要部分は、これも全く同じである。
拍子も同じ、調も同じ、表現標語のイタリア語が、こちらは「コン・スピリト」、
あちらは「コン・アニマ」となっているだけで、意味は同じく「元気よく」である

       津川主一 (関東合唱連盟名誉会長)


音楽家として、名の知られていた津川主一氏が、これだけ懇切、丁寧に、
剽窃の可能性を指摘してくださったのに、大学当局は、これを無視した。

亀が甲羅に頭を隠すように、ひたすら黙していれば世間は忘れる、と思ったのだろう。
しかし、天は決して許さない。真実は生き続け、いつか必ず伏流水のように噴き出してくるのだ。


ここまで似てたら言い逃れはムリだ。 盗作を認めよう。
   http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

420名無し讃頌:2007/10/23(火) 17:30:36 ID:JEiLwBcX
伴奏が
421名無し讃頌:2007/10/26(金) 17:32:26 ID:1WwZOS+f
○○合唱とピアノのための〜
って題がついたやつは総じて伴奏がむずかしい?
422名無し讃頌:2007/10/26(金) 21:20:17 ID:p8Yrc/QM
>>421
組曲版信じるはどちらかといえば簡単な方だと思うが
423名無し讃頌:2007/10/27(土) 20:11:37 ID:SMTef5tn
三善晃の「雪の窓辺で」の伴奏は難しいですか?
後半がなんか難しそうなのですが。
424名無し讃頌:2007/10/27(土) 20:40:44 ID:WXc/UJGb
>>415
>あしたはどこから はたぶん歴代Nコン中Top3に入る難曲でしょう

あんなの序の口
あれよりも伴奏が難しい課題曲はたくさんあるぞ。
425名無し讃頌:2007/10/27(土) 20:42:55 ID:GCnlwfMp
>>424
あなた実際に弾いたことあるの?
「あんなの序の口 」とか言う人で本当にピアノの上手い人を知らない
のですが・・・・
426名無し讃頌:2007/10/30(火) 14:33:13 ID:2nJoGhKw
そだね
427名無し讃頌:2007/10/30(火) 16:54:45 ID:zEnmTBLE
ぺだるが来ないとイマイチ盛り上がらんね
428名無し讃頌:2007/10/30(火) 19:20:07 ID:2nJoGhKw
難しいですか厨も来ないからね。
429名無し讃頌:2007/10/30(火) 19:58:39 ID:tzRTOM4V
ぺだる生きてるのかな。
430名無し讃頌:2007/10/30(火) 22:38:37 ID:ZMjIbEAl
今教えている中1の男の子
二億年ずつ23回を余裕で弾けちゃって

やっぱりすごい子はいるんだなあと
おもいました。
これから3年間楽しみです。
431名無し讃頌:2007/11/02(金) 23:46:19 ID:xyV5pfqI
俺にとっては『やがて虹がかかる』が南極です。
432名無し讃頌:2007/11/03(土) 17:01:39 ID:vsU3EdtR
美しい訣れの朝
433おっち:2007/11/03(土) 22:10:30 ID:wuYTNAcN
「流浪の民」って知ってる?難易度高いよね?
434時の旅人:2007/11/04(日) 17:35:58 ID:BkReOekR
合唱曲の「君とみた海」の楽譜が無料でダウンロードできるサイとありましたら教えてください。
435名無し讃頌:2007/11/04(日) 18:33:32 ID:0Qu6q0h6
>>434
通報しました。
436名無し讃頌:2007/11/14(水) 01:16:38 ID:5WG2ZvdC
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
437名無し讃頌:2007/11/14(水) 17:30:16 ID:DNWoYWPg
中学生が増えてきた
438名無し讃頌:2007/11/25(日) 04:55:21 ID:Qi3Ec+zP
歌自体の難易度が低くて、主旋のメロディーの音域狭めで、
歌の完成度にはこだわらず、
伴奏難易度高めの曲ないすかね。
風になれ みたいな

あれは歌は単調に見えて実はむずかしいけど、
なんかそんな感じで

439名無し讃頌:2007/11/25(日) 09:50:33 ID:8AI0hRTS
今年のF3前奏の左手がまにあわなかった。手が小さいので苦労した。
440名無し讃頌:2007/11/25(日) 14:54:29 ID:wRfCy11m
>>438
合唱曲ではないけど、シューベルトの魔王のピアノは最高に難しいですよ。
441名無し讃頌:2007/11/25(日) 18:37:18 ID:Qi3Ec+zP
>>440
ありがとうございます。
でも、5歳時が歌うんですよ。
組曲INTERRAPAXとか好きなんですけど、
全曲「歌詞がどギツイ」と却下されたので 魔王はどうでしょうか…


442名無し讃頌:2007/11/25(日) 19:56:34 ID:WeTk/FV0
ディズニーのハイホーマーチで伴奏が鬼難しいやつがあったけど出版社とか全然分かんないからあまり力になれん。
443名無し讃頌:2007/11/25(日) 20:49:52 ID:sJmJ3XsQ
>>441
5歳児が「魔王」を歌うのは無理ですね。
それにしてもなぜ伴奏が難しい曲を探しているのですか?
演奏効果の高い魅力的な曲を選んだほうがよいと思うのですが。
444名無し讃頌:2007/11/25(日) 21:17:51 ID:C5AXEqhS
あしたはどこから
ききたい
Nコンの曲は
砂丘とタンポポくらいしかしらん
どっちも伴奏した
年がばれる…
445名無し讃頌:2007/11/25(日) 22:18:16 ID:Qi3Ec+zP
>>443 おと〜さんおと〜さん
ちょっと想像したら笑えましたが。無理ですよね。
私派遣音楽講師で、去年から保育園でこどもたちにレッスンしているのですが、
保育士さんたちは忙しくてあまり真剣に伴奏をしてくれないようなのです(調が変わろうが全部Iとか前奏なし、右手のみみたいな)。

意外とこどもはピアノの音をきくのを楽しみにしているようで、
それならば普段園ではやらないような曲を、と思いました。

演奏効果の高いものでオススメはありますか?

446名無し讃頌:2007/11/25(日) 23:24:15 ID:+2IAJ0x9
>ID:Qi3Ec+zP
三善晃、高嶋みどり、木下牧子あたりの作品から探してみてはどうか。
447名無し讃頌:2007/11/29(木) 09:19:37 ID:IpiGUXRr
あげ
448名無し讃頌:2007/12/13(木) 23:19:50 ID:B9JceiRZ
初めて人前で今度伴奏強制的にやらされた。みんなまじウザス。他人事だと思って全部うちのせいにして
エトピリカやるんだけど、はあ。。。
449名無し讃頌:2007/12/14(金) 18:10:47 ID:pWm2p72/
エトピリカは学生も伴奏するけど、けっこう難しいね。
和音連打、跳躍、そして冒頭トリルの左右の揃い。。。
450雷光:2008/01/03(木) 13:43:24 ID:kwo/DSFD
ピアノ未経験者で『風に寄せて その1』を弾くのは無理ですよね。
自分の所属している合唱部で合唱コン(2月下旬)にあるときに歌う曲の中に入れるか迷っていて・・・。
3年がいた頃は3年にピアノが弾ける人がいたからよかったけど、3年が引退した後に誰1人ピアノが弾けるがいないんです!
顧問はピアノが弾けないし・・・。それでクラスでピアノ弾ける人がいないからやる羽目になったことを知られ、部のほうでもやらされる羽目に・・・。
第一に『風に寄せて その1』は元々は2人で弾く曲だからピアノ未経験者には無理ですよね。
451名無し讃頌:2008/01/03(木) 14:28:04 ID:K00ESxLd
尾形敏幸さんの「風に寄せて その1」ですよね。
もともとも一人で弾く曲ですが、
それにしてもピアニストにはとても難しい曲です。
未経験者にはとてもで歯がたたないでしょう。
ピアノがちゃんと弾けていないとこの曲は悲惨なことになるから、
やめておいたほうがよいと思います。
452名無し讃頌:2008/01/03(木) 14:29:28 ID:K00ESxLd
そもそも、2人で弾く「風寄せ」なんてあるの?
453名無し讃頌:2008/01/03(木) 16:22:42 ID:ZGsW17S0
>>450
そもそも、ピアニストが確保できないのに、なぜピアノ付きの曲を選ぼうとするのかが不思議。

>>452
2手のピアノパートを無理やり4手で弾くことは、稀にだけどあるよ。
極めてピアノが難しい場合が主みたいだけど。

ただ、とある合同演奏会で、A団の推薦するピアニストとB団の推薦するピアニストとの折り合いが付かず、
両名とも起用しての連弾(2手の曲にもかかわらず)という形で解決したという話を聞いたことがある。
454名無し讃頌:2008/01/03(木) 23:41:58 ID:L+778ITd
ピアノ未経験で、大地讃頌を弾くのは難しいですか??
455名無し讃頌:2008/01/03(木) 23:44:08 ID:QzSc/3vH
結婚式の曲
あれ超簡単そうに見えるけど、伴奏見たらすごく難しいよ。
まず手が届かないからひけねーよw
456名無し讃頌:2008/01/04(金) 00:18:37 ID:6LHls23O
>>454
私は去年1ヵ月くらいかけて独学しました。やろうと思えばできるかもしれません。
457名無し讃頌:2008/01/04(金) 03:04:07 ID:oSZK/Jfv
>>456
そうなんですか!!
じゃあ、頑張ってみます!
458名無し讃頌:2008/01/04(金) 12:09:02 ID:+z3VZxN4
459にょん:2008/01/07(月) 20:17:20 ID:qYp8pIN/
獅子の子幻想からみ“都の春”
460名無し讃頌:2008/01/09(水) 02:52:27 ID:c5k6Xk0Y
今度学校で弾くのですが
青葉の歌弾けません(泣)
461名無し讃頌:2008/01/09(水) 13:37:09 ID:B1+AQnyA
>>460
青葉の歌か。
彼(ぺだr)を重い出す。
462名無し讃頌:2008/01/09(水) 22:18:07 ID:vv9ah3sv
風見鶏
てか三善系はただ弾くるとこまでは指は追いつくが
それで表現がどうのとか要求されると凡なオレには...(´A`)
463名無し讃頌:2008/01/13(日) 21:35:33 ID:KUZiMCSp
自分も青葉の歌泣かされたが暗譜するまでやれば超楽しいぜ
464名無し讃頌:2008/02/12(火) 10:09:19 ID:innMiGl1
465名無し讃頌:2008/03/08(土) 23:32:03 ID:0Hm43Zs1
「河口」を弾きたいんですが・・・
ピアノを習わないで弾くのは無理でしょうか??
466名無し讃頌:2008/03/11(火) 19:57:57 ID:oE+Q4Qvj
ひとつの朝
間奏部分と最後が地味に難しい
467名無し讃頌:2008/03/12(水) 09:11:24 ID:uAkAPaL8
やっぱ輝昭の曲だろ
468名無し讃頌:2008/03/15(土) 19:49:23 ID:uME235bC
クラシックの「革命」と鈴木輝昭の伴奏どちらが難しいだろうか??
469名無し讃頌:2008/03/15(土) 23:22:38 ID:5DfUby+i
またかよw
470名無し讃頌:2008/03/16(日) 17:31:26 ID:DhJo3E8H
怪獣のバラードが出てないのはなぜだ?
471名無し讃頌:2008/03/16(日) 19:32:50 ID:U9kifcmB
『○○と△△、どちらが難しい?』
とかほざく厨が多くなる今日この頃、いかがお過ごし(略
472名無し讃頌:2008/03/16(日) 20:12:39 ID:XrXDKOEg
>>471
加えて『ピアノ素人だけど、○○弾けるだろうか?』
とかほざく(ry
473名無し讃頌:2008/03/17(月) 11:45:38 ID:1mXJFf7U
おそらく>>468>>363と同一人物だな。
474名無し讃頌:2008/03/18(火) 00:08:12 ID:R9zwjfXt
そもそも独奏曲と伴奏パートを同じ土俵において難易度を比べようって時点で、愚問。
アンサンブルをナメてるね。
475名無し讃頌:2008/03/18(火) 00:50:54 ID:14vb/wRe
まぁ、独奏曲にはかなり高度なテクニックを必要とする曲が多い一方で、
伴奏パートは、弾くだけならそれほど高度なテクニックは要さないが、合唱や
指揮と合わせるのが難しいということかな。
476名無し讃頌:2008/03/18(火) 14:17:52 ID:hDdlelpC
IN TERRA PAX と
エトピリカ 

3年生が合唱コンで歌ってたけど
伴奏もめっちゃ上手くて驚いた

よくあんなの弾けるよねぇ・・・

次元が違う
477名無し讃頌:2008/03/18(火) 15:24:15 ID:JJnydBdv
その2曲は指揮者によるよね。
演奏のテンポに差が出てくる。
478名無し讃頌:2008/03/18(火) 15:27:05 ID:I4YDzfoP
さらに言うと、その2曲のピアノはそんなに難しくはない。
479名無し讃頌:2008/03/18(火) 16:47:08 ID:QzdVvb9S
ヒント:中学校 クラス合唱
480名無し讃頌:2008/03/18(火) 18:40:46 ID:JJnydBdv
あぁ。
合唱って、中学校で歌ってるような曲しかないって思ってる奴が
いるのかなぁ。
死ねばいいのに。
481名無し讃頌:2008/03/18(火) 18:58:02 ID:R9zwjfXt
>>480
「ぺだる」とかいう奴みたいのな?
482名無し讃頌:2008/03/18(火) 22:07:46 ID:zBpNexO1
そういえばだいぶ過ぎたけど、今年のNコンの課題曲は伴奏どうだった?
483名無し讃頌:2008/03/19(水) 01:33:41 ID:NxNBuMgI
今年のNコン課題曲は明日発表。現時点では関係者しか知らない。

それはさておき。
昨年度のことだったら、「言葉にすれば」はプロじゃなくても弾きやすいようにという意図で、あえて平易なピアノにしたと松下氏ご本人が解説してた。
484名無し讃頌:2008/03/19(水) 14:39:30 ID:vr/6rPp8
プロしか弾けない伴奏なんて作るなよwwwww
485名無し讃頌:2008/03/19(水) 15:56:06 ID:Ci7vPrvM
言葉にすればは難しかったよ…
486名無し讃頌:2008/03/19(水) 16:50:35 ID:CJqG2Q+7
>>485
そうか?
難しかったとしても一部だけだろ。

487名無し讃頌:2008/03/19(水) 16:55:34 ID:CJqG2Q+7
木とともに人とともに
むずいね。

ttp://yyimage.web.fc2.com/hitotuno/subkitotomoni.htm
488名無し讃頌:2008/03/20(木) 00:30:05 ID:XEkLg0aj
>487
無伴奏じゃん!
489名無し讃頌:2008/03/20(木) 18:50:25 ID:GJRKxANW
>>488
伴奏はオプションでね。
490名無し讃頌:2008/03/22(土) 09:15:03 ID:mZmWdejo
意外なところで(!?)大中恩の「風のうた」。
何気に跳躍多いし、曲想がころころ変わるので。
491名無し讃頌:2008/03/22(土) 20:30:27 ID:J2piPvDJ
虹(森山直太朗)
気球に乗ってどこまでも

この2曲の難易度はどのくらいでしょうか?
492名無し讃頌:2008/03/23(日) 17:06:51 ID:58sbUul6
滝廉太郎の「花」って簡単な部類ですか??
493名無し讃頌:2008/03/23(日) 19:16:11 ID:lj7DkK8x
>>491-492
弾いてみたら〜?
494名無し讃頌:2008/03/24(月) 23:47:22 ID:w6mAaVot
春休み厨まつり
495名無し讃頌:2008/03/30(日) 16:11:23 ID:rDEYQ9LF
銀河の序T
496名無し讃頌:2008/03/31(月) 12:22:34 ID:+Z5IeYZD
やはり、三善晃の『バトンタッチの歌』だろう。弾けるわけがない。
497名無し讃頌:2008/03/31(月) 19:18:23 ID:qZZS03OF
今年のNHK課題曲 青春譜も相当に難しい
498名無し讃頌:2008/03/31(月) 19:36:13 ID:NgA4m/bz
>>496
「バトンタッチのうた」のピアノは超絶技巧というほどではない。実際、川越高校音楽部は確か学生が弾いてた(少なくとも4手の片方を)。
ただ、ピアニストどうしが呼吸を合わせるところに難しさがあるかも。
499名無し讃頌:2008/03/31(月) 22:32:41 ID:TSbwjI8C
三善は、音が複雑なだけで、結構ピアニストにとっては弾きやすく作られている。
一方、鈴木輝昭は、一見簡単そうでも、なぜか弾きにくく作られている。
テルテルはピアノ弾けないからな…
500名無し讃頌:2008/03/31(月) 22:44:57 ID:ohDIVAnW
複雑と言う意味でなく、基本テクニックが徹底的に体に
染み付いていないと弾けないというたぐいの難しさなら、
新実徳英「失われた時への挽歌」の「HELP!」は難しい
501名無し讃頌:2008/04/05(土) 11:54:05 ID:AeWXe2j8
青春譜のピアノを生徒が担当する場合は特例的に加点してもいいくらいですよ。
502名無し讃頌:2008/04/06(日) 00:14:24 ID:8OpGOaMo
何言ってんだか。青春譜のピアノはきわめて標準的
だろ。Nコン課題曲ならH8の中学校「この夢を」に
比べれば屁でもない
503名無し讃頌:2008/04/06(日) 11:33:47 ID:MF9i0uCT
>>502 あなた実際に弾いてみたことある? 
504名無し讃頌:2008/04/06(日) 13:00:47 ID:k4rvGrbp
「二億年ずつ23回」

あれは難しいよ
505名無し讃頌:2008/04/06(日) 13:05:04 ID:8OpGOaMo
>>503
楽譜買ったその日に譜読み終えて、別に明日本番ですと
言われてもいいくらいだが
506名無し讃頌:2008/04/06(日) 13:08:26 ID:x4fDxvd4
あほか
507名無し讃頌:2008/04/06(日) 14:32:51 ID:HVA4UnOB
個人のレベルによるよな。
508名無し讃頌:2008/04/06(日) 15:11:31 ID:g6Bk5GMf
言うは易し、行うは難し
509名無し讃頌:2008/04/06(日) 19:43:53 ID:IPr5CYVn
ぺだるくんを思い出すなぁ
510名無し讃頌:2008/04/06(日) 20:50:34 ID:gyGeo6jQ
というか、本当に上手い人は「屁でもない 」とか言わないでしょ
511名無し讃頌:2008/04/06(日) 23:32:06 ID:IPr5CYVn
春ですから
512名無し讃頌:2008/04/07(月) 19:44:00 ID:jOwUoVAO
譜読み終えたらすぐ余裕で本番伴奏できるなんてもんじゃない。
指が動けばいいってレベルなら別だが。
513名無し讃頌:2008/04/10(木) 13:58:33 ID:F1WzVRpg
あと、合唱団や指揮者とのシンクロもあるな。
514名無し讃頌:2008/04/10(木) 20:34:44 ID:vp7FKhNU
高田作品の伴奏って難しいですか?
515名無し讃頌:2008/04/10(木) 21:18:57 ID:dIh432Yr
>>514
譜面づらや指のなめらかさとは違う、アンサンブルの深みが要求される。

作曲者ご自身が指揮したときはピアニストに(も)厳しかった、というエピソードを時々耳にする。
お前さんみたいな奴が作曲者(もう亡くなってるが)の指揮でピアノを弾いたら、怒鳴り散らされること請け合い。
516名無し讃頌:2008/04/10(木) 23:52:14 ID:jX6IB4LV
俺も怒鳴り散らしたい。

難しいですか厨、もうウンザリじゃヴォケ!!

ってね。
517名無し讃頌:2008/04/13(日) 16:22:36 ID:6B8H7S1I
自分が難しいと思ったら難しい伴奏だろ。
質問するほうもどうかと思うが、ケチつける奴もおかしい。
518名無し讃頌:2008/04/13(日) 18:21:56 ID:adxUp1Iz
>>517
質問してるヤツが、そういう風に思って無くて
世間での評価を聴きたいから質問してるんじゃないのか
たとえ厨房だとしても
519名無し讃頌:2008/04/13(日) 18:23:14 ID:Yj2Sdahb
>>518
そう思いますよ。
520名無し讃頌:2008/04/13(日) 18:40:57 ID:nMEM8HN0
>>518
ああいう質問をする奴というのは、何が難しくて何が易しいのかという「ものさし」がないんだろう。
難しいと思う以前の問題。
521名無し讃頌:2008/04/13(日) 19:05:35 ID:6B8H7S1I
>>518-520

なるほど
522名無し讃頌:2008/04/18(金) 00:17:57 ID:fjSAHMLx
伴奏が難しい、ということで定評のある曲

だな。
523名無し讃頌:2008/04/27(日) 09:33:30 ID:KFHIcNWM
(個人的)伴奏が難しい3大作曲者

山本純ノ介
三枝成彰

あと一人迷うな〜。
鈴木憲夫?
鈴木輝昭?
荻久保和明?

鈴木憲夫で。
(私ピアノ弾けないけど)
524名無し讃頌:2008/04/27(日) 15:42:47 ID:ZrDoMor0
鈴木憲夫作品のピアノはよく考えられていてそれほどでもないよ。
輝昭作品が異常に難しい。
525名無し讃頌:2008/04/27(日) 17:02:28 ID:Z2eEVUEc
>>523
鈴木憲夫・鈴木輝昭・荻久保和明だったら、ダントツで輝昭。

荻久保作品のピアノは、指の動きがいい人には意外と弾きやすい。
526名無し讃頌:2008/05/04(日) 19:40:37 ID:7nct11V0
枯れ木と太陽の歌は、伴奏から音とるのが難しい。
527名無し讃頌:2008/05/11(日) 14:23:52 ID:eTdstbgZ
>>526
微妙にスレ違い。
確かに枯木の歌い出し、ピアノの音が低すぎて音がとれない。
528S.N:2008/05/16(金) 20:16:46 ID:Un4qDpnP
初めまして。突然ですがちょっと皆さんの意見を聞きたくて今回書き込みをさせて
もらいました。

実は今度私の学校で合唱祭をやることになったんです。その時にもしかしたら「君と見た海」
を歌うかもしれなくて私が伴奏をするかもしれないんです。
曲を聞くと結構ピアノが難しそうに聞こえて、難易度高いのかなぁ、と思ったりしていて。

私は今年でピアノを十年程やってることになるんですが、やっぱり「君と見た海」は
難しいのでしょうか。ご意見ください…  (結果的には本人自身の問題ですが)
529彼方:2008/05/17(土) 20:48:55 ID:I2QQUBiP
獅子の子幻想とか?
530名無し讃頌:2008/05/17(土) 21:11:40 ID:pdN4qBnu
>>528
作曲者が教材しか作曲しない人で「君と見た海」も教材だから、難易度としては低い。
最初から教材として作られた曲は、生徒が伴奏しやすいように作っているから。
後は弾く人と曲の相性とかになってくる。
531名無し讃頌:2008/05/23(金) 22:55:38 ID:7WT93Gt2
三善作品だな
532名無し讃頌:2008/05/27(火) 16:11:47 ID:gNZiRKji
>>523
荻原英彦はどうかな?
533名無し讃頌:2008/05/31(土) 23:42:29 ID:JegBA6MI
寺嶋りくや


534名無し讃頌:2008/06/01(日) 21:40:05 ID:j1HKsmYs
伴奏が難しい 曲
       曲
       曲
535名無し讃頌:2008/06/03(火) 23:33:48 ID:mjTGGK9s
次スレは「伴奏が難しい作曲家」だな。
536ちゃこ:2008/06/08(日) 23:49:37 ID:DZOiJ2RF
君と見た海の伴奏はやりましたけど、そんなに難しくないですよ!
ピアノを長年ひいている方なら引けないとチョット…ってくらい簡単です!
強弱、テクニック等しっかりできていれば金賞も夢ではありませんよw
537りこ:2008/06/08(日) 23:53:45 ID:DZOiJ2RF
私も中学の時、君と見た海の伴奏しました!
難しいのは見た目だけで、同じ部分の繰り返しが主と言っても過言では
ありません!
テクニックがしっかりかね備わっていれば、非常に簡単な曲では
ないでしょうか?
538名無し讃頌:2008/06/09(月) 00:37:13 ID:DIEP1XNI
次は「あこ」でどうぞw
539名無し讃頌:2008/06/11(水) 10:55:00 ID:7NA/VydS
わかりやすい自演は釣りの場合が多い
540S.N:2008/06/11(水) 19:52:30 ID:0F5qXa5e
どうも。以前ここに書き込みをした者ですが、えー、君とみた海の伴奏に正式に決まりました。
さっそく先週の金曜日に楽譜が配られまして…見てびっくりしました。すごく連符が大量発生してて
目が点になってしまいました。それで自宅やら学校やらで弾いてみたんですけど最初のほうはあまり難しく
なくてちょっと安心しました…が!サビに入って高いところからおりてくる場所があるのですがそこが
追いつかないんですよっ。あと「♪〜かがやーいーてーるー」のところでピアノが頑張って上にあがっていく
ところも偉い難しいですね・・・あ、長々とすみませんっ。結局何が言いたいかっていうとですね、
今は、練習して結構弾けて来た・・かも!?みたいな段階で、ちょっと練習法等のアドバイスやらなにか皆様に
貰いたいな、と図々しくも今日書き込んでしまいました・・。心が海のように広い方、この図々しい私に
何か一言あればお伺いしてもよろしいでしょうか。お願い致します
541S.N:2008/06/11(水) 19:53:12 ID:0F5qXa5e
どうも。以前ここに書き込みをした者です。えー、君とみた海の伴奏に正式に決まりました。
さっそく先週の金曜日に楽譜が配られまして…見てびっくりしました。すごく連符が大量発生してて
目が点になってしまいました。それで自宅やら学校やらで弾いてみたんですけど最初のほうはあまり難しく
なくてちょっと安心しました…が!サビに入って高いところからおりてくる場所があるんですけどそこが
追いつかないんですよっ。あと「♪〜かがやーいーてーるー」のところでピアノが頑張って上にあがっていく
ところも偉い難しいですね・・・あ、長々とすみませんっ。結局何が言いたいかっていうとですね、
今は、練習して結構弾けて来た・・かも!?みたいな段階で、ちょっと練習法等のアドバイスやらなにか皆様に
貰いたいな、と図々しくも今日書き込んでしまいました・・。心が海のように広い方、この図々しい私に
何か一言あればお伺いしてもよろしいでしょうか。お願い致します
542S.N:2008/06/11(水) 19:53:44 ID:0F5qXa5e
どうも。以前ここに書き込みをした者です。えー、君とみた海の伴奏に正式に決まりました。
さっそく先週の金曜日に楽譜が配られまして…見てびっくりしました。すごく連符が大量発生してて
目が点になってしまいました。それで自宅やら学校やらで弾いてみたんですけど最初のほうはあまり難しく
なくてちょっと安心しました…が!サビに入って高いところからおりてくる場所があるんですけどそこが
追いつかないんですよっ。あと「♪〜かがやーいーてーるー」のところでピアノが頑張って上にあがっていく
ところも偉い難しいですね・・・あ、長々とすみませんっ。結局何が言いたいかっていうとですね、
今は、練習して結構弾けて来た・・かも!?みたいな段階で、ちょっと練習法等のアドバイスやらなにか皆様に
貰いたいな、と図々しくも今日書き込んでしまいました・・。心が海のように広い方、この図々しい私に
何か一言あればお伺いしてもよろしいでしょうか。お願い致します
543S.N:2008/06/11(水) 19:57:25 ID:0F5qXa5e
すみませんっっ。なんか三つも上に大量発生してしまって・・・(荒らしじゃないですよ!)
あのスルーしてください。(私、痛い子です)
544名無し讃頌:2008/06/11(水) 20:27:01 ID:tOL/MtBW
>>543
いえいえ、536と537に比べたらカワイイものです。
545名無し讃頌:2008/06/11(水) 21:22:29 ID:LkVVPClH
546名無し讃頌:2008/06/11(水) 23:54:09 ID:cEa1ytFJ
自演に比べれば、全然恥ずかしくないよ
これを機にたくさんの合唱作品に触れてね
547名無し賛賞:2008/07/29(火) 23:13:46 ID:sysjuQne
青葉の歌

ムズイよ
548名無し讃頌:2008/07/30(水) 00:03:42 ID:aP9LPf7F
たとえばどのあたり?
549名無し賛賞:2008/07/30(水) 00:12:48 ID:0WX4iBy1
全て。。。

とにかくフラットだったかな・・・それが多いし、速い
550名無し讃頌:2008/09/05(金) 22:13:29 ID:WZYvH3X+
上のほうで青春譜の伴奏について触れてるが実際に楽譜買って弾いてみた。
一回ミスると復活しにくい。
551名無し讃頌:2008/09/07(日) 20:20:12 ID:/o83GoQ/
大地讃頌と青葉の歌は、慣れればそんなに難しくないよw
殆ど和音ばかりだから・・・しかし、10年前にピアノを辞めてしまい、昨日
久々にピアノでこの曲を弾いてみたら、指が動かなかった・・・

怪獣のバラード!懐かしい!!あの曲はオクターブが連続で続いて、殆どフ
ォルテばかりだから 曲自体はそんな難しくないけど、指が痛くなった
記憶がある(笑)

合唱コンクールの伴奏なんて懐かしいなぁwwもう10年程前か・・・
552名無し讃頌:2008/09/08(月) 12:25:58 ID:2/jX5NQk
他スレで回答がないのでここでも失礼します。

「モルダウの流れ」(ボヘミヤの川よ〜モルダウよ〜♪で始まる)の、
難しいバージョンの伴奏、弾いた方いますか?
16分音符が多いやつです。

あの原曲に近い旋律の、流れるようなピアノが大好きでした。
自分で弾きたいので楽譜を探しているのですが、
どの楽譜を見ても、どのサイトを探しても簡単な伴奏ばかりで見つかりませんでした。

どなたか楽譜をご存知の方、教えて下さい。
553名無し讃頌:2008/09/08(月) 12:39:54 ID:SpIliBnj
>>552
合唱板は過疎ぎみだから、催促的なことをするならマターリ(最低1週間以上)待ったほうがよいかと。
554sage:2008/10/21(火) 22:39:12 ID:Xa88TskN
たじま牛とか難しいと思うんだが。
555名無し讃頌:2008/10/25(土) 04:16:47 ID:PxQHY7O/
質問です。怪獣のバラードの前奏の付点2分は線が2本付いてますが、これはオクターブを16分で弾けということですか?
556名無し讃頌:2008/10/25(土) 11:46:01 ID:lbOGNXw0
独学?
557名無し讃頌:2008/10/25(土) 12:25:21 ID:vEg0diCa
トレモロのことかな。
558名無し讃頌:2008/10/25(土) 15:50:15 ID:BaD6gYjk
ピアノは独学です。トレモロならオクターブ間でトリルみたいに弾けばいいんですね。
この曲の場合リズムを〜音符に揃えるとかあるんでしょうか?
あと開始音と解決音は上下どちらにするとか決まってますか?
559名無し讃頌:2008/10/25(土) 19:16:46 ID:lbOGNXw0

伴奏が難しい曲
560名無し讃頌:2008/10/25(土) 21:27:53 ID:BaD6gYjk
場違いでしたね 失礼しました。
561名無し讃頌:2008/10/26(日) 09:16:40 ID:FNivYto4
前出で申し訳ないけど、「2億年づつ23回」は難しいでしょうね。Nコン全国平成18年の良城小学校の伴奏はうまかったですね。
ところで、吉田峰明さんの曲はピアノの旋律に特徴があるように思いますが、伴奏の難度としては如何なものなんでしょうか?
562名無し讃頌:2008/10/26(日) 09:34:26 ID:65Y9CJZc
鈴木輝昭の森へ〜2nd scene〜は難しかったです。
校内合唱コンでひきましたよ。
他にひいたことのある人、います?
563名無し讃頌:2008/10/26(日) 09:57:36 ID:nmcPCZQL
>校内合唱コン
他のクラスの選曲kwsk
564名無し讃頌:2008/10/26(日) 11:49:26 ID:65Y9CJZc
>563
3年生はアカペラ主体なので、伴奏者は稀でした。
狐の歌とかGratias Agamus Domino Deo Nostroとか
オデコのこいつとか。

もちろん高等学校です。中学では消えた8月や
君と見た海あたりが難しいのでは。
565sage:2008/10/26(日) 16:00:26 ID:b3LWrqx5
>>562 >>564
安女ですね、わかります。
566名無し讃頌:2008/10/26(日) 21:31:01 ID:nmcPCZQL
中学校で方舟やってる所もあるみたいだけど、やっぱりピアノは大変だろうな。
ようつべにどこかの高校の合唱コンっぽい演奏があったけどピアノ音外しまくってたし。
H9の横国の伴奏者みたいなのが理想形なのかねえ。
567名無し讃頌:2008/10/28(火) 21:41:38 ID:7ojFcroR
>>565
正解。黎明でないとわかったあたりOG?
568名無し讃頌:2008/11/02(日) 00:37:10 ID:LKL2nOqX
>>567
あなたが思ってるよりあなたの母校有名よw
569名無し讃頌:2008/11/02(日) 15:11:08 ID:wUVLZ4BN
君と見た海そんなに難しい?
ピアノ習ったことのない中学生でも弾いているけど・・・
570名無し讃頌:2008/12/14(日) 13:57:09 ID:G+xfmUA1
伴奏総合スレ消えてるorz
571名無し讃頌:2008/12/14(日) 15:14:47 ID:dCAju/X7
>>570
980レス超えたスレッドは、即死判定が厳しくなる。そのせいでdat落ちした模様。
572名無し讃頌:2008/12/17(水) 00:40:09 ID:0k/2ZGhQ
伴奏スレの維持が難しい
573名無し讃頌:2008/12/17(水) 19:38:17 ID:HxS90wkK
新実徳英の「聞こえる」の、As-durからA-durに転調するときのクレッシェンドが上手くいきません〜!!orz
あと、終りの部分の、「教えてください Ah」で、左手の1オクターブのA音とD音に8vaが付いている所があるのですが、これは
オクターヴァアルタとオクターヴァバッサのどっちでしょうか?
どなたか分かる方、回答をお願いします。
574名無し讃頌:2009/01/09(金) 19:52:35 ID:Qx1ssZRc
>>573
曲は聴いたことないけど、バッサと思う。
575名無し讃頌:2009/01/14(水) 16:22:52 ID:HwX6+w6J
あげてみる
576名無し讃頌:2009/01/15(木) 14:44:35 ID:0BXJBGZ8
そしてsage
577名無し讃頌:2009/01/18(日) 01:02:40 ID:CXcGSu0Y
>>566
横国の演奏は音割れしすぎで判定しづらいだろwww
578名無し讃頌:2009/04/12(日) 00:03:12 ID:12XwDLSC
あげてみる
579名無し讃頌:2009/04/26(日) 23:31:25 ID:PcLnYdOe
580名無し讃頌:2009/06/26(金) 13:26:40 ID:s0Oh8qbQ
岩河は総じてきつい。親知らず子知らず弾くために指伸ばした子を知ってる。
581名無し讃頌:2009/07/02(木) 15:49:48 ID:nUvVaWU+
合唱コンクールで「空駆ける天馬」をやるのでその伴奏をやりたいのですが
他にもやりたい人がいるのでオーディションで決める事になりました。
難しいとは思わないので他の人も普通に弾けてしまうと思います。
より上手にきこえるコツみたいなポイントってご存知の方いらしたら教えて
ください!!
582名無し讃頌:2009/07/02(木) 16:03:59 ID:Uzlij0uH
また、あした
583名無し讃頌:2009/07/02(木) 16:52:35 ID:68P+A4wD
ここは質問スレではない。
584名無し讃頌:2009/07/02(木) 18:20:59 ID:P0cUGEJa
>>552さん

私も中学の時に難しいほうのモルダウの流れを弾きました!
全学年の前で弾いたのでとても気持ちが良かったのを覚えています。
楽譜も持ってます。

どうしても欲しいなら出身校の音楽の先生に聞いてみるのはどうでしょう!?
585名無し讃頌:2009/07/07(火) 01:01:08 ID:HW8FA4IP
>>582
書こうと思ったらあった
あのピアノすごいな〜
586名無し讃頌:2009/07/17(金) 18:11:26 ID:Bn2riZqD
ある程度のテンポで弾けるようになってからは、一人で練習するときは音源CDに合わせて練習した方がいいのだろうか?
587名無し讃頌:2009/07/17(金) 19:47:56 ID:L+3dXbFe
この文体。。。
588名無し讃頌:2009/08/03(月) 21:06:04 ID:6tmaT9u6
ちししのっちゃ

むずい〜
589名無し讃頌:2009/08/07(金) 03:01:49 ID:Hidov1ld
自己って曲は難しそうな気がする

伴奏の子がこっぴどく叱られてた思い出がある
590名無し讃頌:2009/09/18(金) 19:42:28 ID:YkHRHh4M
ピアノ科卒の皆さんは作曲家の嫁になればいいと思うよ(^ω^;)
591名無し讃頌:2009/09/19(土) 07:58:49 ID:4Lr1AcUD
>>590
それなんてあずさ?
592名無し讃頌:2009/10/17(土) 15:12:55 ID:f8bldLYu
私弾けますよ
593名無し讃頌:2009/10/17(土) 15:31:40 ID:woxXl2+R
バイエルを?
594名無し讃頌:2009/10/19(月) 15:55:22 ID:5PCgYLCn
伴奏が「弾ける」とは実質どういうものだろう。
譜面どおりに間違わずに音出せば良いってことは無いはず。
595名無し讃頌:2009/10/20(火) 21:20:19 ID:FO2mfsHk
>>594
昔、こんなことを言ってた奴がおったよ
「楽譜に書かれているとおりに弾けばいいんです。それすらできない
合唱の伴奏者はレベルが低いですね(大意)」
当時の住人は皆、具体的にどの伴奏がレベルの低い伴奏なのか
問いただしたが、ついに答えは返ってこなかった…
596名無し讃頌:2009/10/21(水) 16:06:58 ID:JQhIGjyq
ここまで誰もあげてないけど、大中恩の「島よ」のピアノ。
あれ、ピアニスティックじゃなくて、やたら弾きにくくて難しいように
思う。でも好きだ。
もちろん王孫不帰のピアノとは難易度は比べ物にならないかもしれないけど。
597名無し讃頌:2009/10/23(金) 15:46:06 ID:gRTtG/XT
>>595
懐かしいw
彼はただ、優越感に飢えてたんだよ。そっとしてやり。

ミスなく譜面どおりにこなしてても、うるさかったり音が汚かったり
音色が単調だったり、歌う側や指揮を無視してたりする伴奏は「弾けてない」と思う。

598名無し讃頌:2009/10/23(金) 17:46:54 ID:hcWzj1zi
>>597
そう考えると、演奏会で聴いていても「弾けてない」伴奏って結構あるよね。
599名無し讃頌:2009/10/23(金) 21:55:44 ID:e2Mt46Ml
>>597
ペダルの技術を磨いて、音をこもらせればいいんだろww
600名無し讃頌:2009/10/25(日) 09:14:47 ID:N9PO1NIe
来年のNコン高校の課題曲が伴奏付きだったら、かなり難しくなりそうですね…
601名無し讃頌:2009/10/27(火) 08:47:48 ID:oMDGGJeN
>>600
確かに。
せめて、昨年の「青春譜」の伴奏の難易度くらいまでには抑えてほしい
ですね。
602名無し讃頌:2009/10/27(火) 12:59:18 ID:Y0O6ddZ/
>>600
むしろアカペラだったらもっと恐ろしいことになりそう…
603名無し讃頌:2009/10/27(火) 14:34:22 ID:MDs3XrWN
鈴木輝昭って時点で無伴奏でもピアノ付きでも無茶苦茶なことになりそう。
特にピアノについては、本人がろくすっぽ弾けないから難易度の手加減ができない。
604名無し讃頌:2009/10/27(火) 14:35:45 ID:O4UmFrvC
来年の高等学校の部課題曲
605名無し讃頌:2009/10/27(火) 14:36:33 ID:XSdunP9c
>>603
え、本人弾けないの?
606名無し讃頌:2009/10/27(火) 14:40:58 ID:MDs3XrWN
>>605
っ[>>55, >>354]
607名無し讃頌:2009/10/28(水) 09:13:04 ID:L637WTeP
だいたいピアノ伴奏パートをちょっとさわってみると、作曲者がピアノが
うまいかそうでないかはわかるような気がする。
>>596の大中恩なんかはもろにピアノへたそうだ。力技で押してるだけ。
クラシックの作曲家でいえば、シューマンやムソルグスキーなんかが
弾きにくいピアノ書く典型ですね。もっともピアノの書き方の上手下手と
音楽的内容はまた別だけど。
608名無し讃頌:2009/10/28(水) 11:56:30 ID:bkbvCYyw
黎明の「妖精の距離」聞いたが…伴奏大変そうだったw
609名無し讃頌:2009/11/10(火) 18:49:03 ID:lwdtyVyp
初投稿です(^^)
いきものがかりのYELLって
伴奏難しいですか??
610名無し讃頌:2009/11/22(日) 17:20:15 ID:30fr70X8
風に寄せてその1って簡単な部類に入るの?
自分は結構苦労したんだけど
611名無し讃頌:2009/11/24(火) 18:24:25 ID:X0AKhxwb
鈴木輝昭の曲難しい曲おおくないですか?
サーカスもあたしからしてみれば難しい。
他の人はどうか分からないけど...
612名無し讃頌:2009/11/24(火) 19:45:08 ID:CatucWop
本人がほとんどピアノ弾けないからね。
指回しがどうしても変なやつが多いよ。
その点三善晃は弾きやすい。
613名無し讃頌:2009/11/24(火) 23:10:14 ID:6v991Hzt
道二題とか伴奏聞いただけで輝昭が作曲だってわかる
614名無し讃頌:2009/11/25(水) 00:27:01 ID:qleV5mhy
それ、ちょーわかります!

今年魔術師ー空中ブランコやったんですが、
やっぱり伴奏者さん大変そうでした。
615名無し讃頌:2010/01/02(土) 18:36:53 ID:xqIro647
>>55について・・・
ショパンの練習曲(そんなに難しくないものもありますが)をちゃんと弾ければプロ級なので、ピアノが弾けるとか
弾けないとか言うレベルとは全然違うと思いますけども・・・
616名無し讃頌:2010/01/07(木) 23:39:17 ID:oJavCjQp
何が言いたいんだろう
617名無し讃頌:2010/01/12(火) 19:36:41 ID:occn8AsJ
ショパンとかなら運指詳しく載ってる楽譜もあるが、
合唱曲の伴奏となると自分で考えるしかないのが普通だな。
その点でも伴奏はピアノ初級者には難しい。
618名無し讃頌:2010/01/13(水) 23:02:34 ID:lsYgOJ9o
いや、鈴木輝昭はたぶんピアノあんまり弾けないと思うよ。
無論、練習すればショパンのエチュードくらいはそれなりに弾ける、くらいの腕はあるだろうけど、それにしてもピアニストというほどには弾けないはず。
そんな譜面をしてる。
619名無し讃頌:2010/01/16(土) 06:05:36 ID:QW5pwrEs
それに比べると、寺嶋陸也の合唱曲のピアノは一体何なんだろうと思う。

本人が優れたピアニストであることは論を待たないが、
http://www.piano.or.jp/enc/pianist/0103.html
彼の書くピアノパートは少なくとも技巧的ではないよね。
音の数が少ないからこそ、よりストイックな表現が求められる。
三善晃とも鈴木輝昭とも違う、別の難しさがある。
620名無し讃頌:2010/01/16(土) 13:11:05 ID:f2UzLzcW
>>619
寺嶋氏ご本人は、全日本合唱連盟の季刊誌「HARMONY」で
「ピアノパートは最小限の音数で最大の効果が上がるように腐心して書いている」
「無意味な音が饒舌に響くのは嫌い」
と語っている。

簡潔なピアノパートは林光あたりの影響を受けたものかな、と思ったり。
621名無し讃頌:2010/01/16(土) 13:40:19 ID:RnBC+Jvz
ペダルくんはいま何処へ。
622名無し讃頌:2010/02/15(月) 03:03:34 ID:RwwptGeV
>>249

然し、『光る砂漠』のピアノソロはかなり好きだ。
難しいんだろうけど、奇抜さは無いんだよね。
調性が嬰へなのもあるのかな。
623名無し讃頌:2010/02/15(月) 12:56:42 ID:BFjFrQOG
去年のNコン課題曲「あの空へ〜青のジャンプ〜」は全国大会でも
伴奏ミスってる学校が多かったけど、あの曲の伴奏は難しかったのかな?
624名無し讃頌:2010/02/17(水) 21:28:39 ID:DzcD9dRJ
>>618
>練習すればショパンのエチュードくらいはそれなりに弾ける

ピアノをある程度学んだ人でしたら、ショパンのエチュード集(そんなに難しく
ない曲もありますが)が色々な意味でどれほど弾きこなすのが大変かわかるのでは?
「ショパンのエテュードくらい」と言えるようなものでは決してないです。
625名無し讃頌:2010/02/20(土) 16:48:21 ID:GUXy1u+1
しつこいってw
626名無し讃頌:2010/02/21(日) 00:45:13 ID:XWqGP15R
>>615=>>624
「私は君達と違ってショパエチュを良く知ってる」と言いたげだな。
627名無し讃頌:2010/02/22(月) 13:39:08 ID:gU9hoHhS
ショパエチュって略語、初めて聞いたw

なんか響きがエロいw
628名無し讃頌:2010/02/22(月) 17:39:05 ID:cXw/DfEL
チュパチュパ
629名無し讃頌:2010/02/25(木) 23:13:37 ID:aUB6Yap3

伴奏が難しい曲

伴奏が難しい曲
630名無し讃頌:2010/02/27(土) 08:10:54 ID:p/8eKEyI
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\
631名無し讃頌:2010/02/27(土) 13:25:34 ID:UWlo6MSD
ショパエチュの難しさぐらい皆知ってるってのw
読解力も含めて>>624はロクな伴奏しそうにないなw
632名無し讃頌:2010/03/04(木) 23:21:16 ID:jYJs2dlU
伴奏者に人気のある作曲家って特にあるのかな。

バッハ好きな人が伴奏すると、構築性のある演奏してくれそうな気がする。
633名無し讃頌:2010/03/16(火) 21:59:20 ID:hwc2UKYd
テルのピアノは初級レベルらしいから 
「練習すればショパンのエチュードくらいはそれなりに弾ける」ってことはないんじゃないの

おまいらショパエチュを甘くみすぎ
634名無し讃頌:2010/03/22(月) 13:10:05 ID:T+ceccOl
>テルのピアノは初級レベルらしいから 
>テルのピアノは初級レベルらしいから 
>テルのピアノは初級レベルらしいから 
635名無し讃頌:2010/03/22(月) 13:16:35 ID:T+ceccOl
あ、テル自身の腕のことかw失敬w

ショパエチュが難しいことぐらい皆知ってるが、
「練習すれば弾ける」を否定するのはおかしいよな。
問題はテルのピアノパートが非ピアニスティックで難しいってことなんだな。
636名無し讃頌:2010/03/22(月) 16:51:25 ID:JM/X/0q0
ショパン練習曲にたどり着くまでに普通10年かかるけど…
練習すればいつかは弾けるようになるのは正しいですが。
637名無し讃頌:2010/03/22(月) 17:43:47 ID:T+ceccOl
いや、「ちょっと練習すればどんな人でもスグに弾けるようになる」
などとは誰も言ってないんだがな。

スレ違いはまだ続く悪寒w
638名無し讃頌:2010/03/24(水) 12:11:14 ID:yKs3si1J
ピアノの難易度にしか興味ないような奴に伴奏して欲しくないなぁ

と、このスレ見てつくづくオモタ。
639名無し讃頌:2010/03/25(木) 17:46:01 ID:t9TgTE7/
難しい曲のスレだから仕方ないかも
640名無し讃頌:2010/04/03(土) 14:43:22 ID:Mq7yqz2g
パリンカの伴奏(前奏?)無意味でワロタ
641名無し讃頌:2010/04/14(水) 23:39:29 ID:4IJfWEhx
輝昭が新作出すたび、伴奏が難しい曲が増えるということか。
642名無し讃頌:2010/04/20(火) 16:04:54 ID:VJvYYD2b
無伴奏の曲もある件
643名無し讃頌:2010/05/30(日) 12:04:54 ID:KCeJJOP0
良スレっぽいのでage
644名無し讃頌:2010/05/31(月) 19:16:15 ID:zh3/dlM+
クソスレっぽい気がする。
645名無し讃頌:2010/06/06(日) 19:50:08 ID:MOpmc3CA
美しい別れの明日
646名無し讃頌:2010/06/06(日) 23:39:43 ID:0wpMNtjv
やはりクソスレw



647名無し讃頌:2010/06/07(月) 00:11:23 ID:N/M6rXT7
>>645
何もかも間違ってるので出直(ry
648名無し讃頌:2010/06/07(月) 22:10:48 ID:o1z0zdPN
「夏河」だろ
わざわざプロのピアニストを招いて歌う合唱部
649名無し讃頌:2010/06/10(木) 13:49:56 ID:WRTVsuoC
>>648中国の地名みたいだなw
650名無し讃頌:2010/08/30(月) 12:20:06 ID:ryfMByuf
今怪獣のバラードをやってるんですけど
同じ音が連続してスタッカートになっている所は
指変えながらの方がいいですか?それとも同じでいいですか?
どなたかやったことある人教えてください
651名無し讃頌:2010/09/01(水) 12:49:18 ID:WhKO81DF
習いに池
652名無し讃頌:2010/09/02(木) 00:17:46 ID:aM9FfGPy
>>650
普通は支障がない限り指は変える。
653名無し讃頌:2010/09/02(木) 13:30:10 ID:zQZTZFGS
>>650
具体的にどの部分?
654650:2010/09/06(月) 00:25:56 ID:xTjIZUgU
返信遅れて大変申し訳ありません
こんなに早くレスしていただけるとは思ってませんでした^^

>>652
ありがとうございます!
指を変えるというのは例えば左手なら4→3→2→1→4…といった感じでしょうか?
それともやりやすい3の指とかに変えてそのまま、って意味ですか?

>>653
主にB(最初の2括弧の直後、うみがみたい〜)や
D(コーダの後、まっかなたいようにのぼる〜)からの左手の部分です
655名無し讃頌:2010/09/06(月) 01:28:09 ID:r3ThT2Q3
>>654
> 指を変えるというのは例えば左手なら4→3→2→1→4…といった感じでしょうか?

速いパッセージで指を変えるのは、楽に速く弾くため。だから、やたらと多くの指に
変えるのではなく、右手ならたとえば、1、2、3、1、2、3……
のように3本の指くらいで交互に叩くということ。慣れるとこの方が均一に速く叩ける。
64分音符とかをベルのように叩くことも出来るようになるよ。
少し遅い8分音符程度でも普段からやっておくと上達する。

656名無し讃頌:2010/09/06(月) 02:12:38 ID:JmKtO+ZW
泣かされた曲

帆立貝
火の山
組曲「日曜日」

”伴奏”という、合唱のサポートするに徹するには仕事が多くて。
自分にとっては、ですが。
657名無し讃頌:2010/09/06(月) 14:17:54 ID:zIwL7Jkh
落下傘…弾きたい
658名無し讃頌:2010/09/06(月) 21:56:13 ID:crgFd3+8
「日曜日」!
難しいよねー 高校の時にやりました。
自分は伴奏ではなかったけど,伴奏者くんは大変そうでした。
659650:2010/09/08(水) 00:52:12 ID:XWuPWJ6w
>>655
なるほど!早速練習してみます。本当にありがとうございました
660名無し讃頌:2010/09/08(水) 16:19:39 ID:76RqPDRj
まさか独学者はいないだろうな?
661名無し讃頌:2010/09/11(土) 23:33:16 ID:NYVNLHdF
スレ止まったねw
662名無し讃頌:2010/09/13(月) 12:15:43 ID:u+p0mRgb
いのち
663名無し讃頌:2010/09/17(金) 18:00:19 ID:dcNfLdb0
独学だからこそ、ここで質問するんだろうな。
664名無し讃頌:2010/09/21(火) 17:46:46 ID:H5vGiLG2
「気球に乗ってどこまでも」は意外とムズ。
665名無し讃頌:2010/09/29(水) 15:53:48 ID:jiJYHBiX
独学だったらどんな曲も難しいんじゃないか?
666名無し讃頌:2010/10/04(月) 23:20:19 ID:y7vlGPqy
テンポを3分の1にすれば、どんな曲も難しくなくなる



【それは伴奏じゃない】
667名無し讃頌:2010/10/04(月) 23:24:36 ID:vihWASDn
テンポおもいっきり遅いと却って難しい場合もある。
668名無し讃頌:2010/10/05(火) 21:58:14 ID:iiSWSZ7K
遅っ!

でも、すごくいい!
669名無し讃頌:2010/10/12(火) 15:50:30 ID:lZRXkJhz
Nコン課題曲の「いのち」、
学生が伴奏してるとこもあったね。
670名無し讃頌:2010/10/12(火) 16:17:41 ID:EJUHHlwU
>>669 Nコン全国大会では唯一岡崎が学生伴奏
671名無し讃頌:2010/10/19(火) 22:12:24 ID:FynGeMME
全国大会にも関わらず誰一人としてミスタッチなしで弾けてないよね。
プロもいるんでしょ?

かなり弾ける人が部活にいないと、テンポを落とさざるをえない。

こんなのが課題曲でいいの?
フェアなの?
672名無し讃頌:2010/10/20(水) 10:45:34 ID:RdNtfQ6Q
輝昭はきっとサド
673名無し讃頌:2010/10/27(水) 19:19:21 ID:ulEQCPwK
そしてあずさは
674名無し讃頌:2010/12/01(水) 16:50:51 ID:twaFxakq
>>664同意。
音が細かいところで遅くなったり、
逆に、走ってしまったりしやすい。
675名無し讃頌:2010/12/13(月) 17:26:55 ID:QjJ8laN2
だからこそ最初はゆっくりで練習しろと何度(ry
676名無し讃頌:2011/02/11(金) 14:17:51 ID:2MtVtiJT
岬の墓
677名無し讃頌:2011/02/12(土) 11:42:26 ID:DZAhnd56
オロロン鳥のクロスリズムに苦戦
678名無し讃頌:2011/02/13(日) 00:17:59 ID:shZTA05I
そういえばクロスリズムの出てくる伴奏って他にあんま聴いたことない。
679678:2011/02/13(日) 14:40:35 ID:shZTA05I
あ、>>676には出てくるね、確か。
680名無し讃頌:2011/02/15(火) 00:35:15 ID:X2GQ22lJ
            , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   

681名無し讃頌:2011/02/16(水) 00:15:43 ID:90rGTm8K
>>677
オロロンは、歌と伴奏とのクロスリズム、ピアノの右手と左手のクロスリズム両方があるよね。
難しいと言えばたしかに難しい。
682名無し讃頌:2011/02/17(木) 00:05:01 ID:cIIM8CAX
>歌と伴奏とのクロスリズム

そういう曲結構多くない?
シューベルトのアヴェマリアみたいな。
683名無し讃頌:2011/02/18(金) 22:55:15 ID:7yzPt+eB
クロスリズムといえば幻想即興曲
684名無し讃頌:2011/02/19(土) 01:01:46 ID:Ej9qP1qi
幻想即興曲といえばペダルくん
685名無し讃頌:2011/02/19(土) 18:21:43 ID:GRv0CIY9
686名無し讃頌:2011/02/21(月) 00:13:00.90 ID:CyNNyUml
ペダルくんと聞いて
687名無し讃頌:2011/03/03(木) 13:57:38.59 ID:I2EtDvFL
飛んできますたが
688名無し讃頌:2011/03/04(金) 17:42:00.65 ID:EdSkkbCP
もういない
689名無し讃頌:2011/03/17(木) 15:43:04.34 ID:qxt1E8cE
うちの団はちゃんとしたピアノ伴奏の人がいるのだが、「青春譜」と「水のいのち」
はよその伴奏の人引っ張ってくるくらいムズイらしい。
まあ、俺ピアノ弾けねーからわかんねーけど。
690名無し讃頌:2011/03/17(木) 23:18:41.90 ID:ba+ZI47n
青春譜は知らんが、水のいのち弾けない人が
ちゃんとした伴奏の人と言えるのかどうか。
691名無し讃頌:2011/03/19(土) 17:59:56.28 ID:qbQc9aSb
しょうがないよ。
うちの団長ピアノの先生もしてて、伴奏の人教えてるけど
団長自身ピアノあんまし弾けないもん。
692名無し讃頌:2011/03/26(土) 15:38:36.22 ID:4Gw2rZk2
伴奏スレ
それも伴奏が難しい曲のスレで
ピアノ弾けないヤツが
ピアノあんまし弾けないヤツの事を語るって…
693名無し讃頌:2011/03/26(土) 18:02:08.14 ID:RYOGhYkq
>>689
「水のいのち」は、組曲3曲目の「川」が特に難しい。
伴奏は右手が歌い、左手は「淀む淵・・・」から終始十六分音符を刻む。
テンポ次第では、ショパンエチュードop.10-12「革命」に匹敵すると思う。
694名無し讃頌:2011/03/26(土) 19:24:12.00 ID:4Gw2rZk2
革命の作品番号まで書くなんてすごいねぇw

ピアニズムの面では川は決して難曲ではないと思う。
難しいのはむしろ細かい音のない部分を音楽にすること。
695名無し讃頌:2011/03/27(日) 00:15:56.22 ID:My84GUvn
なんでまた革命を比較対照にしてくるのかと小一時(略
696名無し讃頌:2011/03/27(日) 20:09:47.62 ID:bk2JRCKB
>>694
>>695
川の伴奏と革命の共通点は、左手が忙しいこと。
と言っても、アルペジオのパターンが多いという意味では、川の方が易しい。
その意味では、
>>ピアニズムの面では川は決して難曲ではないと思う。
には同意。

指定テンポは、「革命」がAllegroで「川」がAndante。
この条件だけだと革命は川の2倍速以上だが、拍子の面で革命は4/4、川は12/8を勘案する。
即ち、川は1小節に左手16分音符が24入るので、左手ベースでは革命は川の1.5倍速に減速。
更に、川は合唱が走りやすい曲なので、本番で指揮もつられて走ってしまうと・・・
伴奏者は超大変、川の左手が革命の左手並に忙しくなるかも、などと想定してみた。
697名無し讃頌:2011/03/28(月) 00:07:04.97 ID:OUOofy8u
革命、英雄ポロ、幻想即興曲等を引合いに出すヤツって前にもいたよね。
698名無し讃頌:2011/03/28(月) 06:13:13.08 ID:FFIwUA6T
>>697
有名な難曲で一般的に対比しやすいからじやねーの。
699名無し讃頌:2011/03/29(火) 00:07:16.47 ID:vb3zaKBA

>>474
700名無し讃頌:2011/03/31(木) 11:47:59.69 ID:78GrllQz
のだめ厨が引合いに出したがる曲ばっか
701名無し讃頌:2011/04/02(土) 10:41:17.10 ID:sCW/Mthq
『♪なぜ さかのぼれないか』
の辺りはショパンソナタ2の第1楽章出だしをイメージしてしまう。
702名無し讃頌:2011/04/09(土) 15:52:56.10 ID:vRLEAmX7
同じ変ロ短調だもの
703名無し讃頌:2011/04/12(火) 16:16:57.05 ID:8BIDg+MX
青いメッセージってけっこう難しそう。
音はずしてる伴奏を耳にしがち。
704名無し讃頌:2011/04/13(水) 23:33:00.14 ID:63ahAfvx
高田三郎の伴奏パートって、クロスリズム結構出てこない?
705名無し讃頌:2011/05/03(火) 23:56:53.48 ID:uF7R+bl6
きのせい
706名無し讃頌:2011/05/05(木) 20:58:08.94 ID:SXakmcJO
「季節へのまなざし」は聴くだけで難しそう…
707名無し讃頌:2012/03/28(水) 00:58:33.82 ID:emomx1g1
はぁ・・・
708名無し讃頌:2012/03/28(水) 14:26:49.77 ID:obarFRO3
ひぃ・・・
709名無し讃頌:2012/03/28(水) 16:26:06.24 ID:emomx1g1
ふぅ・・・
710名無し讃頌:2012/03/28(水) 18:45:03.00 ID:odSxfCzQ
鈴木輝昭は一見簡単そうなのでもムズイ。
なんで、あんなに弾きにくくピアノパートを作れるのか疑問。
その弾きにくさも、たとえば一般的なピアノの練習曲を練習すれば引けるようになるという代物ではなく、
「鈴木輝昭を弾く」ための練習が必要になる。

ピアノの響きは独特の感性で美しいのだが、
あの響きと、弾きにくさはなにか関係しているのであろうか。
711名無し讃頌:2012/03/28(水) 23:39:41.39 ID:FPrWQqLB
>>710
本人がピアノを全く弾けないから(このスレッドを遡るとちらほら書いてあるけど)。
712名無し讃頌:2012/04/04(水) 21:04:11.93 ID:AytzJlF0
>>710
同意。
『曙』とか難しすぎ
713名無し讃頌:2012/04/07(土) 23:59:14.74 ID:Ed1qCFHt
オペラの合唱とかでオーケストラパートを弾くときみたいな感じ?
714名無し讃頌:2012/07/10(火) 14:22:33.94 ID:7FkhOQr6
「歌は僕らの友達」
簡単そうに聴こえて、♯7つくらいついてた
難しいなら難しさが伝わらないと報われない
715名無し讃頌:2012/07/10(火) 23:28:46.84 ID:dQMZwBzH
♯が多いほど難しい、なんてことは無いだろ。
譜読みが若干ややこしくなるだけ。
716名無し讃頌:2012/07/12(木) 01:26:21.73 ID:BgXDd/te
調号は中途半端な数の方がよっぽど難しいと思うけど
717名無し讃頌:2012/07/13(金) 01:46:57.74 ID:wNOFrW2O
東京物語は難しいメドレーだね
718名無し讃頌:2012/07/16(月) 18:33:39.63 ID:hW6lO2Ra
森への伴奏したのはいい思い出
719名無し讃頌:2012/07/21(土) 02:31:09.08 ID:rjbVvJoz
>>717
難しい!あれは難しい!
720名無し讃頌:2012/07/22(日) 23:51:57.99 ID:9xLfo6+G
どう難しいのかkwsk
721名無し讃頌:2012/07/23(月) 02:49:51.49 ID:+yZAMo3A
>>720
街の子供向けピアノ教師だとキツイかな。
オペラの伴奏とかしてる人なら初見で弾くけど。
722名無し讃頌:2012/07/23(月) 15:22:12.49 ID:Ian13sG5
たとえば跳躍が激しいとか、テクスチュアが複雑とか、
そういうことをkwsk聞きたいもの。
723名無し讃頌:2012/07/24(火) 00:20:24.46 ID:agS+tn1t
>>722
とにかく音数が多い
724名無し讃頌:2012/07/24(火) 00:21:36.55 ID:agS+tn1t
>>722
あと、速いテンポで跳躍が多い。変な音階とかは無い。
725722:2012/07/24(火) 23:45:43.71 ID:vykJ3a7L
教えてくれてありがd。
曲は聴いたことないが、近い将来伴奏するかもしれないと思ったので。

伴奏の難しさの要素って様々だね。
自分には高田の「心の四季」の第1曲が意外と難しかった記憶がある。
和音のバランスやペダル上げるタイミングに苦心した。
726名無し讃頌:2012/08/02(木) 00:09:39.46 ID:NtXS/Ayc
音数の少ない曲ほど難しい



と、言えるほどの名伴奏者になりたいもの。
727名無し讃頌:2012/08/28(火) 23:53:25.61 ID:jh74JoYb
ベートーヴェンの第9の伴奏が一番難しい
弾けない
728名無し讃頌:2012/08/29(水) 15:41:55.48 ID:fmnjqiAl
>>727
無理な音は端折りなよ。
元々オケなんだし。

具体的にどこが弾けないか書けばいいアドバイスあるかも。
729名無し讃頌:2012/08/29(水) 22:59:58.78 ID:P/XjT4Mk
>>728
うーむ。もちろん3度とかは全部省略してるけど、それでも弾けないところがある
全部弾けないけど、特に弾けないのは、Kusse gab sie uns und Rebenのとこのトリル+跳躍がずっと続くところと、
最後のほうのFreude,Freude,schoner Gotter funken!のあたりの左手かなあ。
テンポ132って書いてるけど、これって実際は150くらいですよね。その後のMaestosoは60って書いてるけど、もっと遅いよね。
730名無し讃頌:2012/08/29(水) 23:01:50.53 ID:P/XjT4Mk
レレミファファミレドシシドレレドシラソソラシミミファソラシドレミファソラ

をあのテンポで弾くのができない
731名無し讃頌:2012/08/29(水) 23:37:32.31 ID:ekYbxx0J
>>727
そもそも第九の練習ピアノは作曲者が書いたものではない。
出版社や楽譜によって編曲が異なるはずだけど、どこの楽譜を使ってるの?

>>729
テンポは指揮者によりけり。
732名無し讃頌:2012/08/29(水) 23:54:58.94 ID:P/XjT4Mk
>>731
ベーレンと音友が手元にあるけど基本的に音友を使ってます
こんなに必死じゃないと弾けないのはまずい。指揮にあわせられるくらい余裕で弾けるようにならないとやばいよなあ。
ちょっとあせってます
733名無し讃頌:2012/09/01(土) 11:21:07.74 ID:CbpnYXXi
>Kusse gab sie uns und Rebenのとこのトリル+跳躍

跳躍しないでええやん
オクターブ違いの同じ音ばっかりだし
734名無し讃頌:2012/09/04(火) 01:54:55.19 ID:/GPHy4LR
>>733
なるほど、それもありかあ。
歌が始まるまでの前奏と、6/8のとこのフガートの間奏って、さらわなくてもいいよね?
もしかして、弾かなきゃダメ?
735名無し讃頌:2012/09/04(火) 16:22:37.16 ID:f0iwGXVi
合唱の練習だけだったら弾く必要なし。
736名無し讃頌:2012/09/07(金) 00:36:56.19 ID:6wA0cDVR
とりあえず今日ベトベン初練習に行ってきました
いろいろ弾けてなかったけど、とりあえず練習ピアノとしては大丈夫だったみたいです。
みなさまご指導ありがとうございました。
737名無し讃頌:2012/09/08(土) 23:37:03.30 ID:gTb0snad
良スレage
738名無し讃頌:2012/11/05(月) 20:27:38.19 ID:ijxnSUWp
>>144はかなり下手とみた。
自分中学の時に弾いたよ。コンクールと卒業式で。
クラスに一人は弾ける人がいる曲を
難しいと言ってたら
どんな曲の伴奏も難しいことになる。
739名無し讃頌:2012/11/05(月) 23:38:01.80 ID:ZMdcRx9q

優越感に飢えてる人のいるスレ
740名無し讃頌:2012/11/06(火) 09:19:50.66 ID:WPVerUd9
優越感の問題ではない。
余程の事がない限り
中学でやる曲の伴奏が難しいという事はない。
もしそうならピアノが下手だということ。
反省しなさい。
741名無し讃頌:2012/11/06(火) 14:23:23.46 ID:t+MvS7jL
久々の投下?
742名無し讃頌:2012/11/06(火) 20:51:45.16 ID:g+bn0HOj
ぺだるさん! ぺだるさんじゃないですか!
743名無し讃頌:2012/11/06(火) 23:46:25.80 ID:t+MvS7jL
>>742
俺もそう思ったが、半角安価や改行からして別の厨ではないかと。
744名無し讃頌:2012/11/07(水) 00:12:01.84 ID:pifirUoV
というか>>738のレスの内容どう考えてもおかしいだろw
>>144へのレスとして見ても。
745名無し讃頌:2012/11/08(木) 00:20:23.32 ID:QZXkcfL+
鍵盤板にまでマルチしてた奴のような気が
746名無し讃頌:2012/11/11(日) 17:18:23.32 ID:Wrvfnaep
「弾ける」「簡単」なんて書き込むだけなら誰でもできるもの。

某ぺだるはついに一度もうpすることなく逃げてしまったよな。
747名無し讃頌:2012/11/12(月) 01:47:21.78 ID:n5Yd3OxF
ピアノのことはあまり分からないけど、ピアニストが練習不足のため、ピアノ
合わせの練習にならないということは時々あるのですか?
ピアニストもギャラをもらっている以上、さすがにそれはないのではとは思い
ますが…
748名無し讃頌:2012/11/12(月) 22:33:12.36 ID:S3bIYM22
ピアノ伴奏者の全てがギャラをもらって演奏しているとは思わないことだ。
749名無し讃頌:2012/11/14(水) 00:13:59.75 ID:cEKsTx6h
うむ
750名無し讃頌:2012/11/15(木) 23:37:24.20 ID:RabGqWQc
団員が伴奏するの見たことないのか
751名無し讃頌:2012/11/15(木) 23:38:47.08 ID:Qq6eaxOG
練習ピアニストの存在もご存じないようで。
752名無し讃頌:2012/11/18(日) 23:07:17.31 ID:R1Y3TIfE
>>750
当然、団員が伴奏する場合はギャラは出ないよな。上手い下手に関わらず。
練習ピアニストを雇う場合は、基本的にギャラは出るんじゃないのか?
753名無し讃頌:2012/11/18(日) 23:29:42.96 ID:zDqmIsiW
>>752
学生団体が学生(not団員)を練習ピアニストとして呼ぶケースだとギャラが出ないこともある。
754名無し讃頌:2012/11/18(日) 23:46:56.31 ID:9py6ZcXB
さてスレ題は
755名無し讃頌:2012/11/25(日) 23:56:45.30 ID:iAd0fgWt
67 名前:名無し讃頌 :2012/11/25(日) 20:57:18.08 ID:FIOj/D6h
どこかから依頼がきて、演奏しに行って、団員でも1回1万円くらいの報
酬わけてもらえる合唱団(プロとまではいかない合唱団)って結構あるので
すか?基本的に少人数でないと、1人1人にまでは報酬まわってこないとは
思いますが・・・
756名無し讃頌:2012/11/27(火) 22:57:28.08 ID:spe95Mb5
スレ題に戻ってみようか。
伴奏がピアノだけとは限らない。むしろ、日本の音楽教材や現代曲を除けば、その他の楽器による伴奏やピアノ連弾、無伴奏の曲の方が多い。それを勘案しての議論をしてみても良いのではないか。
757名無し讃頌:2012/11/27(火) 23:07:54.10 ID:AKES1T3i
たとえば打楽器と合唱が共演する曲について、打楽器を「伴奏」と呼ぶのは適切か否か。
758名無し讃頌:2012/11/27(火) 23:51:24.31 ID:dqaSgnWj
伴奏の定義が難しい
759名無し讃頌:2012/11/28(水) 14:52:27.37 ID:WYzkz0Qg
>>757
その打楽器が鉄琴や木琴などの音階がある打楽器なら伴奏と呼んで差し支え無いと思う。

太鼓やシンバル等なら、伴奏などの呼称は基本的に不要だと思う。

ただ、楽器の種類を問わず、合唱と楽器が絡み合うような曲の場合は、双方が対等な『協奏曲』と呼んでいいかも。
760名無し讃頌:2012/11/28(水) 23:50:50.97 ID:c2uAbTLj
で、よーくスレ題見ると


伴 奏 が 難 し い 曲

となっているが。
761名無し讃頌:2012/11/29(木) 23:04:11.31 ID:TgtLgnVl
>>760
うん、そうだね。で?

756以降はスレ題どおりに伴奏の話題だけど、何か間違いでもあるのかな?
762名無し讃頌:2012/11/29(木) 23:26:48.65 ID:ONmzshd7
ヒント:

伴奏が

難 し い 曲

難 し い 曲

難 し い 曲


難 (ry
763名無し讃頌:2012/12/03(月) 00:17:15.97 ID:79zvKXDm
つまり、スレ題良く嫁ヴォケ、ということですかな。
764名無し讃頌:2012/12/03(月) 18:21:28.79 ID:cjhjuvxH
難しい、というのは、ただ単に練習しまくらないと弾けないというだけではなく、
楽器の調達とか、練習場や会場への輸送手段とか、もちろん演奏家の確保とか、いろいろ難しい要素がいっぱいありますよ。
よって、打楽器の伴奏についてはスレ違いとは言えない。
765名無し讃頌:2012/12/04(火) 00:31:22.14 ID:/lSSZ0xF
こりゃひでえな
766名無し讃頌:2012/12/04(火) 22:58:45.90 ID:yAHoZuYW
>>760
何をもって「伴奏」というところをきちんとしておいたほうが、難しいかどうかって話はしやすいんでは?
767名無し讃頌:2012/12/07(金) 00:05:38.14 ID:fiDdOi6p
屁理屈スレ竹縄
768 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/07(金) 09:31:37.59 ID:cBW+Bxs2
実は昔は、伴奏総合スレがあった。
ぺだるがきて、あいつの建てたスレに住人をとられ
途切れてしまった。個人的には、次スレに
移行するなら「新・伴奏総合スレ」として
建てたらいいと思う。
769KIRA:2012/12/08(土) 20:49:11.98 ID:S/NjyHu0
770名無し讃頌:2012/12/09(日) 00:22:35.37 ID:EwpcBQPB
771名無し讃頌:2012/12/11(火) 15:56:41.43 ID:hgqF225B
このスレも終わったな。
772名無し讃頌:2013/02/02(土) 01:20:03.31 ID:Zp28zts/
>>771
終わらせてたまるかw

ネタがないので、番外編を。
津軽三味線伴奏の津軽音頭。
これの伴奏なら右に出るものがいないといわれるのが、初代高橋竹山。
(絶滅していた秋田地方の秋田節を、高橋竹山が津軽三味線で復活させ、津軽音頭と名を改めた。
成田うんちくという歌い手が子供のころ父親から口三味線による口伝えで教わった秋田節を元に、高橋竹山が津軽三味線の手を付けた。)
津軽音頭のオリジナルの演奏は、この人以外では不可能とされるほど、難しい。
(簡略化されたのは除く。)
773名無し讃頌:2013/02/02(土) 12:17:57.92 ID:5V6VDp+B
>>772
津軽って秋田だったんだ。てっきり青森だと思っていたよ。
で、どのへんが「伴奏が難しい曲」なんだ?
774名無し讃頌:2013/02/02(土) 15:33:05.63 ID:Z1OxCDaX
ただウンチクがタレタクテ
775名無し讃頌:2013/02/02(土) 22:45:01.85 ID:a0tIN5WF
>>773
むしろ『どのへんが「合唱板」なんだ?』かと。
776名無し讃頌:2013/02/07(木) 01:37:55.90 ID:ejqZY6uU
しゅうりりえんえんのはかいは結構難しくないかな
777名無し讃頌:2013/02/13(水) 22:55:02.75 ID:iHqv/1nN
歌ってるんだから合唱板でいいでしょう。
大人数で歌うのが合唱だけど、一人で歌ってるのもまあいいんじゃねえの?
778名無し讃頌:2013/02/15(金) 13:38:53.00 ID:/LLk4Jxq
こりゃひでえな
779名無し讃頌:2013/02/16(土) 00:32:16.67 ID:8AbD63z5
クソスレだもの
780名無し讃頌:2013/05/17(金) 09:13:49.03 ID:HSkNV6I7
花をさがす少女
781名無し讃頌:2013/09/24(火) 13:37:20.78 ID:mw/HjWHR
遊星ひとつ
782きぁしー:2013/10/17(木) 01:05:12.70 ID:9+FefbiI
一詩人の最後の歌
783名無し讃頌:2013/10/21(月) 21:15:01.55 ID:IJScLAqy
Nコン課題曲でいうなら三枝作品の2曲「またあした」「あしたはどこから」
が断トツの難しさでしょう。
784名無し讃頌:2013/12/29(日) 14:23:37.29 ID:L8NQnZWb
エトピリカどうなん
785名無し讃頌:2013/12/29(日) 23:26:51.31 ID:jnOstBWH
エトピリカは左手の跳躍がポイントかな。
786名無し讃頌:2013/12/30(月) 23:48:20.95 ID:d07bZZnA
島よの左手にえらく難しいところがあったような
787名無し讃頌:2014/01/16(木) 21:29:45.81 ID:qq/Zn/c+
君とみた海・・・・。
788名無し讃頌:2014/01/17(金) 14:44:19.37 ID:o+nyQeaZ
具体的にどう難しいか言わないと、弾けないヤツがテキトーに曲目並べてるようにしか見えない
789名無し讃頌:2014/01/17(金) 19:22:51.30 ID:XRlBytJA
Nコン課題曲でいうなら「この夢を」が最強でしょう。
790名無し讃頌:2014/01/18(土) 00:42:37.84 ID:Z4WqYMcu
具体的にどう…


(省略されました・・全てを見るには(ry
791名無し讃頌:2014/01/20(月) 18:38:32.92 ID:gkuBNR0b
ピアノ弾ける奴がこんな板に来るかよw
792名無し讃頌:2014/01/21(火) 13:24:52.77 ID:MtGHS8UC
伴奏=ピアノという固定観念がにとらわれてる時点で、もう終わってる。
793名無し讃頌:2014/01/21(火) 17:20:21.28 ID:NKvaIxvF
またおまえか
794名無し讃頌:2014/01/27(月) 15:20:09.86 ID:HCRSWl7M
かえまおたま
795名無し讃頌:2014/02/05(水) 17:58:58.13 ID:DPhKb5a6
かまたまおえ
796名無し讃頌:2014/02/06(木) 15:45:19.16 ID:WSFqa2YB
風になれ

アレは難しかったというか、アルペジオの上下行ばっかで気が抜けない
音が抜けると目立つし
797名無し讃頌:2014/02/15(土) 13:00:49.61 ID:pC9NgdUJ
鈴木輝昭の「きみ」と「ひとり」の伴奏のみの動画ってないかな
凄く聞いてみたい
798名無し讃頌:2014/03/18(火) 12:19:43.39 ID:dwitfh25
創価学会脱会者3300人への調査
学会員と思しき人物からのいやがらせ

面談強要(1477件)無言電話(1087件)
中傷ビラ(863件)手紙の開封など(694件)脅迫(電話を含む)(656件)
監視(475件)尾行(429件)
器物損壊(208件)盗聴(80件)汚物投棄(79件)暴行(49件)
799名無し讃頌:2014/03/21(金) 10:08:31.58 ID:KjKZfv6F
そうかそうか
800名無し讃頌:2014/03/24(月) 20:04:00.99 ID:dXq7QezH
感じ方には個人差があります。

あくまでクラス合唱曲の中からの選曲です。ご了承ください。


1、河口
2、難しいバージョンの「名づけられた葉」
3、わがマイルストーン
4、赤い機関車
5、青葉の歌
6、若葉よ来年は海へ行こう


難しいバージョンの「名づけられた葉」を聞いたときは鳥肌が立った。
河口も和音つかみが多くて難しいと思う。
「モルダウ」はやさしいうちだと思う。
801名無し讃頌:2014/03/25(火) 14:17:42.37 ID:vl0nS6En
最初からクラス合唱向きに書かれた曲は当然ピアノパートも
易しめに書かれてるわな。
作曲家にとっては、歌いやすくて伴奏も弾きやすい曲書くことは
そうでない曲書くより労力を要するのかも。
802名無し讃頌:2014/04/19(土) 09:54:15.98 ID:XLNItt+M
森へ弾かされるかもしれない
はあ
803名無し讃頌:2014/04/19(土) 16:57:03.88 ID:Cp9vLbdm
いいなあ
804名無し讃頌:2014/05/14(水) 22:53:16.46 ID:3714X+Re
IN TERRA PAXの伴奏に決まってしまった…オワタ…
21連符と最後の連符鬼だわ…
でも音楽の先生曰く、俵積み唄はインテラよかは段違いに難しいらしい
805名無し讃頌:2014/05/24(土) 01:50:26.43 ID:BlupHBg3
俵積み唄やることに…
オワタ…
何がおわったって練習期間2週間もない
ほんとうに死にそうなおもい
806名無し讃頌:2014/05/25(日) 23:41:54.25 ID:q+spMJ6V
>>802>>804>>805
おまい何でそんなに後ろ向き?
先生が、君ならできる、と思うから任せたんじゃまいか?
807名無し讃頌:2014/05/28(水) 16:01:33.86 ID:cIDKFBdX
カルミナ・ブラーナ

歌もオケも何かとおいしい曲だけど、歌含めてどのパートも難所多い
ことピアノ(2台)については、譜面こそ早弾き的な難しさは薄いが
「展覧会の絵」レベルの同時発音数に加え、鬼畜な変拍子と跳躍が
随所にあり、打楽器に負けない力強い演奏が求められる
他パートとの縦のラインがぶれると、マジで曲全体が崩壊する仕様

オケ版なら休みも多いし金管と弦の不協和爆音でゴマかしきくけど
2台ピアノ+打楽器版は最初から最後まで心休まる暇がないw
808名無し讃頌:2014/06/04(水) 22:16:12.17 ID:Rl+ZEZM1
>>806

それがその先生が鬼畜なんじゃい

飯風呂以外すべての時間練習、とにかく練習、頭崩壊レベルに練習、指にまめと腱鞘炎の嵐
なのにあの鬼畜野郎、なんも知らんくせに偉そうに小言ばっか言ってくるわ
お前、それで大丈夫なんか、とかそんなん自分が一番わかっとるわぼけ敢えて口にだすな
つーかてめえが楽譜いつまでも渡さんかったんだろうがよ
二週間でできるかクソ死ね

スッキリしたので頑張ってくるわ
809名無し讃頌:2014/06/04(水) 23:49:35.28 ID:QHmUVjug
>808
ガンガレ!
成功祈る!
810ねーむ:2014/06/12(木) 20:38:58.39 ID:oFyD9CQH
千原英喜作曲の明日へ続く道は伴奏難しいけど、きれいだよ。
811名無し讃頌:2014/06/13(金) 00:44:51.39 ID:oB4WwMyM
そうですか
812名無し讃頌:2014/06/15(日) 00:21:43.80 ID:9RUJ20pn
788 :名無し讃頌:2014/01/17(金) 14:44:19.37 ID:o+nyQeaZ
具体的にどう難しいか言わないと、弾けないヤツがテキトーに曲目並べてるようにしか見えない
813名無し讃頌:2014/07/02(水) 12:56:02.62 ID:Hqw/EyGb
>>808
さっさと楽譜渡してくれない先生は問題だけど
腱鞘炎になるくらい身体に力入ってるのはそれ以上にマズいよ
814名無し讃頌:2014/07/07(月) 17:20:42.48 ID:TusbnwSn
ピアノ独学者なんだろうかな?
どういうわけで伴奏者に推されたんだろう…
815名無し讃頌:2014/08/07(木) 20:47:57.73 ID:3UQj4PEL
>>802
森へは譜読み大変だった
816はやし:2014/09/19(金) 14:28:41.03 ID:eBnMCg3n
『野生の馬』めっちゃ難しい。
前奏ヤバいし、めっちゃ疲れる(><)

今、『はじまり』練習中。。。
817名無し讃頌:2014/10/25(土) 10:35:27.28 ID:+/c0C+JY
大地讃頌
818名無し讃頌:2014/10/25(土) 15:19:22.68 ID:WPeJyP7s
何度も出てくるけど、「君をみた海」は実際の難易度より聴いたら難しそうに聴こえる曲。普通に中学2年生の校内合唱コンクールで、伴奏する人なら弾ける曲。

中2レベルなら「青葉の歌」の方が難しいね。
819名無し讃頌
改行も難しいよね