ウィーン少年合唱団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し讃頌
今年はどんなグループかな。
個人的には日本の歌はなくてもいいと思う。
2名無し讃頌:2006/01/09(月) 20:36:03 ID:6zCqJm1l
ホテルに群がるババアどもについて
3名無し讃頌:2006/01/09(月) 23:31:58 ID:J9aho31+
おこずかいあげたりするの?
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無し讃頌:2006/01/13(金) 03:17:47 ID:FuC9Nuo1
日本に来るのは5郡 
6名無し讃頌:2006/01/14(土) 04:08:24 ID:XctA8CXj
>>2
おい、マジかよw

痛いな……そりゃ……
7名無し讃頌:2006/01/14(土) 13:29:52 ID:cwVsQaba
別に痛くないよ。
さっきまで舞台の上にいたアーティストと間近に会えるなんて
他のコンサートではありえないでしょ。
そこがウィーン少の魅力でもある。
8名無し讃頌:2006/01/14(土) 20:14:17 ID:7C4YyJWo
群がるったっていつも同じメンバーだよ
新参者には厳しいよ
9名無し讃頌:2006/01/15(日) 13:17:21 ID:KzFYZ6zE
特定の子と仲良くなれたひとは翌年からはホテルに通わなくなるの?
10名無し讃頌:2006/01/15(日) 19:16:56 ID:HNDKDFqu
>9

そんな訳無いじゃん
また別のこと仲良くなるために通うんだよ
11名無し讃頌:2006/01/15(日) 22:46:10 ID:y+fgypz1
PALになっても通うの?
複数の子とPALになるっていうの?
PALになった団員の子のほうは、他のファンとPALのファンと線引きするの?
12名無し讃頌:2006/01/16(月) 00:06:40 ID:RKliBN9/
線引き?
その前に他のファンが近づくことを許されない。
私写真撮ろうと思ったら睨まれたもん。
噂では断り入れないといけないんだって聞いたヨ。
噂だからどうかわかんないけど(`3´)
13名無し讃頌:2006/01/17(火) 00:25:37 ID:iLVRYaau
どうしてもこの話題になっちゃうね
14名無し讃頌:2006/01/17(火) 03:04:59 ID:q8OQNSsZ
痛いなおい……w

演劇なんかでは終演後役者がロビーに出てくることはよくあるが。
15名無し讃頌:2006/01/17(火) 21:59:37 ID:iLVRYaau
>>14

痛いでしょ
でもホテル通いはおばはんだけじゃないんだな
男も何人かいるんだってよ出待ちも含めて
16名無し讃頌:2006/01/19(木) 03:08:25 ID:PjgblBn/
>>15
リアルショタかw 以前ヤフオクでここの写真集が
出てるのを見たぞ。寮での半裸のショットもあった。

ガクブル
17名無し讃頌:2006/01/19(木) 13:14:38 ID:Xe1scT79
>>16
オマエもけっこう細かくチェックしてんじゃねーか。
ところでそれって少年合唱団 天使の歌声 っていうやつ?
18名無し讃頌:2006/01/19(木) 16:38:29 ID:CnFeJb2B
>>17
いや、題名は忘れた。他の人の履歴見てたら偶然発見したんだよw

割と芸能人っぽいノリの合唱団なんだな。
昔は少女雑誌に付録で小冊子なんかもついていたようだからな。
19名無し讃頌:2006/01/20(金) 19:55:07 ID:ERf7U1V3
>>16
そんなの本じゃなくても生で持ってる人いるよー
20名無し讃頌:2006/01/20(金) 23:18:53 ID:ImnHGzMC
>>19
昔はホテルの部屋の中にも入れたみたいですね。
今はエレベーターで同じ階にとまるだけでも絶対タブーですもんね。
時代ですね。
まぁ団員と家族ぐるみで仲良くなれば憧れの団員の部屋で2人っきりに…。
そこまでいきつけるのは相当の資質を具えたほんの一握りのひとだけですね。
21名無し讃頌:2006/01/21(土) 18:03:30 ID:2tkV1jDP
>>19
もう何もイワン。合掌

>>20
合唱
22名無し讃頌:2006/01/23(月) 22:36:37 ID:+LOquAuO
>まぁ団員と家族ぐるみで仲良くなれば憧れの団員の部屋で2人っきりに…。

って正直キモイ!!
23名無し讃頌:2006/01/26(木) 03:08:11 ID:1UNr+JLr
で、音楽的評価について語れる奴はいないのか?
24名無し讃頌:2006/01/26(木) 17:16:38 ID:2FrZiI0M
大人の上手さに比べちゃうと……
25名無し讃頌:2006/01/26(木) 20:11:56 ID:HjKEC6FV
今のウィーンは評価できない。
時代の流れだとしても舞台上での緊張感は保って欲しい
26名無し讃頌:2006/01/27(金) 03:49:00 ID:obVbYEsy
ふーん、じゃあ昔の方がうまかったのか。
27名無し讃頌:2006/01/27(金) 13:09:55 ID:zenfgxGK
ゲーリンガーの一派たちはウィーン少年合唱団の復興を目指してるんだと思う。
おっかけファンに対する凄まじい嫌悪感も自分たちの目指している芸術の高みの
障壁と考えているからだと思う。もともと潔癖な体質というのも考えられるが。
近年稀にみる上手さと絶賛されたモーツアルトコアも大したことなかった。
まぁそれ以前に選曲のセンスがないと思った。
猫の歌など、聴いてられないものが何曲もあった。
28名無し讃頌:2006/01/27(金) 17:58:04 ID:iYaL+tup
舞台上の緊張感というと、踊ったりするアレか?TVで見ただけだが。

>>27
聴いてられないほどってのは深刻だな。まあ合唱って水ものなんだろ。
29名無し讃頌:2006/01/27(金) 20:24:59 ID:r+WWRjv7
>>27

ソロは上手かったけどね。
スタバートマーテルなんてアルトの声聞こえなかったよ
歌ってるの?って感じ

>>28
踊ったりと言うことではないと思うよ
ニヤニヤしたり隣の子にちょっかい出したり
特定のファンへの目配せ?とか
3027:2006/01/27(金) 22:58:17 ID:NFLKZc3U
聴いてられないっていうのは歌が気恥ずかしいものだったから。
ソロに関しては、まぁ綺麗な歌声ってだけのように思えました。
たぶん何年も聴いてるひとにとってはひさしぶりにウィーン少年合唱団の名に恥じない
レベルで感動したんだろうけど、それまでずっと彼らを神聖化していたわたしは
会場に入った瞬間、そのあまりの平凡な空気に「えっ?」と思いました。
個人的にゲーリンガーは大嫌いですけど、こどもたちの歌よりも彼の演奏のほうがよほど
芸術的でした。
でもソロは確かに瞬間的にだけど傑出するところがありました。
羊飼いの歌の最後と猫のデュエットの歌の最後の凄い高音になるところです。
あそこは感動しました。
特定のファンへの目配せは羨ましいですね。いったいどんなことを思ってるのでしょうか。
単なる媚びでしょうか。
2日目、二階席にいたのですが、マティアス・オッタースポックくんがわたしのことをおずおずと
伺っていたような気がしました。彼はシャイな感じで可愛かったです。
もう一人のマティアスくんは連日のプログラムに飽きてるって感じでした。
31名無し讃頌:2006/01/29(日) 14:07:00 ID:ZjzSJtMy
CD買うなら昔の録音の方が演奏がいいってことか。
いいこと聞いた
32名無し讃頌:2006/01/29(日) 18:41:29 ID:UrzAkz4E
>31
そゆこと
33名無し讃頌:2006/01/30(月) 03:03:12 ID:6cuMuPDa
まあトーマナ・コアだって昔の録音の方が明らかにレベルが高いからな。
今の時代の子供らはよっぽど厳しくしないと難しいだろ。

ドレスデンのクロイツ・コアは現状知らないけどシュライアーがどうするか楽しみ。
34名無し讃頌:2006/01/30(月) 22:33:18 ID:LteasVaP
これからシュライヤーが指導するの?
35名無し讃頌:2006/01/30(月) 22:56:58 ID:SuA8eFzm
シュライアーはこれから後進の指導を積極的にしたいと言っているし、
どの程度か分からんがKreuzchorには関わるだろう。

とりあえず今年末だったか率いてくるはず(来年だったかな?)
36名無し讃頌:2006/01/31(火) 18:05:13 ID:uii51iLx
もともとホフブルグ宮殿付属礼拝堂(ドーム・カペルレ)
の少年聖歌隊なんでつから、ミサや聖務の典礼でこそ
実力を発揮できるだろうに、
世俗曲ばっかり歌わせられてカワイソス…。

招致してる日本サイドのプロモーターのセンスが板杉なのか、
請け負ってる部門が「どうせ日本じゃわからないっしょ」
と諦めてるからなのか、わからんが

心機一転グレゴリオ聖歌を中心に
パレストリーナとか、ビーバーあたりをド〜ンと
聴かせてほしいもんだ。

ほとんどがOBで構成されてる(大人の)聖歌隊は
グレゴリオ聖歌をあれほどすばらしいハーモニーでもって
歌うんでつからねぇ(´�ω�`)
37名無し讃頌:2006/01/31(火) 19:19:23 ID:yH0pJp30
ね〜

昔ほどの実力は無いとしても
オケと一緒にマタイとか歌っちゃうトーマス教会のがマシ
38名無し讃頌:2006/01/31(火) 19:32:56 ID:8/R+BRe4
この前モツの誕生日に中継聴いたけど、最近の中ではかなり良かったな。
気合入れて練習したんだろう。
39名無し讃頌:2006/01/31(火) 20:02:41 ID:yH0pJp30
そりゃTVで流れちゃうんだもん
お粗末なモノは出せないよ
40名無し讃頌:2006/02/25(土) 23:31:55 ID:e9jjvQGA
ウィーン少へのこだわりはブランド意識みたいなもんなのかな?
6月来日予定のドレスデンの方が楽しみだけど。
41名無し讃頌:2006/02/26(日) 21:50:23 ID:q0zwXioj
クラシック愛好家でブランド意識のないひとがいたらぜひともお友達になりたいものですわ。
42名無し讃頌:2006/02/27(月) 00:29:31 ID:tlJsn5uY
今年、来日公演をしてくれるハイドンコアってソプラノとアルト両方、受け持ってる子も
いて、なんか新鮮に思えました。双子のセヴァスチャン兄弟は2人ともソプラノで
ますます見分け付きにくい様な・・【笑

コンサート、楽しみですね。
今年もファンサービスタイムがあると良いですね^^
43名無し讃頌:2006/02/28(火) 19:24:50 ID:UPCNIocK
>>40

ドレスデンは来年の2月だよ
44219x123x52x77.ap219.ftth.ucom.ne.jp:2006/02/28(火) 23:16:32 ID:zcIsR3In
【syosinsya】
45219x123x52x77.ap219.ftth.ucom.ne.jp:2006/02/28(火) 23:17:07 ID:zcIsR3In
syosinsya
46名無し讃頌:2006/03/05(日) 15:40:52 ID:vXkYGt8h
>>42
確かに両パート兼ねてるのは新鮮だよね。珍しいしね。
双子君たちプロフィールも、ほぼ一緒だったから少し笑えた。

>コンサート、楽しみですね。
今年もファンサービスタイムがあると良いですね^^

なんだかんだ言ってもコンサートは本当、楽しみ!
ファンサービスって、いつかは決まってないようだけど
参加出来たら良いな。
47:2006/03/06(月) 05:09:03 ID:bkr6t1S+
80年組のとき高輪プリンスホテルのエレベーターで偶然2人の団員と。
やはり一緒に乗り込んだ2人ズレノ中学生くらいの女の子たちもファン
だったらしく嬉しそうでした。現在の私、少年合唱熱もすっかり冷め
あの頃が懐かしい。

48名無し讃頌:2006/03/06(月) 19:04:11 ID:t5WOUHZI
私には少年合唱熱以前になんで団員のホテルに通うのか
今も昔もわかりません。
いい音楽聞かせてくれればそれでいい。
ホテルに通い詰めのファンが迷惑だと感じている事務局もいます。
だから昨年あんなことになったのです
日本人ファンの資質を落とすようなことはお控えください。
49ただのファン:2006/03/06(月) 20:44:32 ID:hqo69qk1
ただのファンです。

>だから昨年あんなことになったのです

あんなこと・・ってのが分かりません。
何があったのか分かりませんが、あまり過激な
行動しないで欲しいですね。

今年は1回しか聴けそうにないです。
だからこそ良いコンサートであって欲しいです。
50名無し讃頌:2006/03/06(月) 22:16:21 ID:mUHTUSsx
同じ場に居合わせなければ「あんなことが…」なんて書けませんよね
51名無し讃頌:2006/03/06(月) 22:29:40 ID:t5WOUHZI
50さん

居合わせなくても有名な話なので知っている方も多いと思います。
52名無し讃頌:2006/03/07(火) 12:21:43 ID:QhCRCV2d
"あんなことが"の意味がわかりませんが、ゲーリンガーさんが来日中おっかけに対してうんざりしていたのは確かです。
付き添いのひとも。
中にはおっかけの女性に好意的なカペルマイスターさんもいらっしゃったようですが。
ゲーリンガーさんはオフとオンのギャップが凄かったです。露骨に不愉快な、軽蔑したような目をしていました。
おっかけが本当に嫌いで嫌いでしょうがない体質だったのでしょう。
ファンと団員の親密な交流、和気藹々としたファン活動の是非はそれぞれです。
美談や快談にもなりますし、批判的、否定的、スキャンダルチックにもなります。
様々な意見、感慨、見地、価値観、交流関係がありますが、それぞれが出来る限りの行動をするのです。
私は、世界最高峰の憧れのアーティストとこれだけ近くに寄って声をかけたり写真を撮ったりできる習慣は
ほかにほとんど例が無く、夢のように素晴らしいことだと思っています。
もしこの先、その習慣が公式に完全否定されたらしかたがありませんね。(去年はファンの立ち入れる時間が
大幅に減ったようですが)
私は暇じゃないし富裕でもないし、天使の歌声というほどのものでもないと思いますので
コンサートに行かなくなるでしょう。
53名無し讃頌:2006/03/13(月) 21:12:53 ID:6Bf3VaHJ
天使の声と持て囃され、それに甘んじていたツケが今来てるのかな
前ほど歌声に魅力を感じません
54ただのファン:2006/03/14(火) 00:29:44 ID:mRZ1hpVM
53さんと同じです。
一応コンサートには行く予定ですが、本当は前ほどの魅力を感じません。
でも、せっかく日本に来るのですし、周辺で沢山コンサートがあるので
聴きに行きます。
でも、52さん「世界最高峰のアーチストと夢のような交流という
ものが完全否定されたらコンサートに行かなくなる」という意味ですか?
交流は悪くないと思いますが、交流が減ってきたら(交流が否定されたら)
コンサートに行かなくなるというのは、どうしてですか?
私は、交流はしないけれど、コンサートは聴いています。
55名無し讃頌:2006/03/15(水) 01:09:30 ID:XVQgVLtL
もちろん交流をすることに意義があるのです。
どんなに演奏内容が良かろうとも
団員と接触できなければコンサートの価値はないのです。
いかに団員と仲良くできるかでファンとしての地位があがるのです。
すばらしいことではありませんか。
そういうファンを多く抱えているかぎり合唱団の未来は明るいでしょう。
56名無し讃頌:2006/03/15(水) 02:05:10 ID:HSgRnLHy
>>55
スレ違いで申し訳ないけど、その論理はおかしくないかな?
演奏会に来て、演奏に満足して、それで帰る。
そういった一つの形を否定する根拠はどこにあるのですか?

「ファンとしての地位が上がる」とかは、個人の観点だし否定する気はないけど、

>どんなに演奏内容が良かろうとも
>団員と接触できなければコンサートの価値はないのです。

この決め付けはどうかと思ったので、反対意見を述べさせていただきました。
57名無し讃頌:2006/03/15(水) 06:41:43 ID:vPPoEPgc
少年合唱のファン交流は必要なし。相手は10才前後の子供だよ。
そこまで近づきたいのかねえ。私には全く理解出来ません。
10才前後の女の子に夢中なオヤジはキモイが、あれと同じ。
あまりハメを外したファンは国賊です。同じ日本人として恥ずかしい。



58名無し讃頌:2006/03/15(水) 12:52:06 ID:iNxUkXqg
とりあえずショタが多いのは分かった
59名無し讃頌:2006/03/15(水) 19:15:13 ID:AyZ5yB3g
>>55

あなたのようなファンがいるために
カペに「キチガイ」といわれてしまうのですよ。

普通に音楽を楽しんでいる人まで一括りにされて。
自覚なさい!

日本のみならず彼らの国でも自分本位で行動するのでしょう?
だから公式に書かれてしまうのですよ。
このまま行けば日曜のミサも、そのうち日本人は出入禁止にされてしまうでしょうね。
60名無し讃頌:2006/03/16(木) 23:25:39 ID:2p79kUo4
もっと文章深読みしなよ
最後の1行でその行為を賞賛してるかどうか判断つくだろ
61名無し讃頌:2006/03/17(金) 01:03:53 ID:iOsKs8vj
ウィーン少年合唱団の制服はダサい。
団員は男女平等に女も入れるべし。
ウィーン少年少女合唱団に改名すればいい。
62名無し讃頌:2006/03/17(金) 01:13:52 ID:bbly1scg
ウィーン少年合唱団と愉快な仲間たち
63名無し讃頌:2006/03/17(金) 01:48:22 ID:9BA/xjD1
>>62
ウケたw
64名無し讃頌:2006/03/17(金) 07:44:57 ID:nDuadon0
女も演奏旅行メンバーに加えろ
男の団員よりもセーラー服が似合いそうだにゃw
65名無し讃頌:2006/03/17(金) 19:31:28 ID:CfdH1vnU
>>64
お前みたいな奴が100%事件起こすから却下w
66名無し讃頌:2006/03/18(土) 05:22:49 ID:67KX6h98
久々に少年合唱団のCD買った 上手いのに声が幼くてがっかりw
67名無し讃頌:2006/03/18(土) 10:42:23 ID:b+ZAgSKe
>>66
そのCDはもしかしてHeavenly Voices?
フォーレの小ミサ曲が特に気に入ってます。
関係ないけどハイドン聖ニコライミサの
ヴォーカルスコア、ヤフオクに出品しようかどうか迷ってます。
きっと誰も落札してくれないだろうなあ。
68名無し讃頌:2006/03/18(土) 11:50:20 ID:YzIm2r/J
ヲタ
69名無し讃頌:2006/03/19(日) 22:00:52 ID:tfNQNIGJ
ウォタ
70名無し讃頌:2006/03/20(月) 00:27:19 ID:6AH5eXBT
維納少年合唱団が嫌いなわけではなく維納ヲタが嫌いです
71名無し讃頌:2006/03/20(月) 10:03:00 ID:aud494bj
皆様の意見、よーくわかります。長年ファンをしている自分は、スポンサーにも腹が立っています。
受け入れる方にも問題あり。たしかに、他の国と比べて、日本人のクラシック音楽に対する知識や
考え方は、劣っていたかもしれない。が、最近のクラシックファンは違う!だいたい、
彼らの愛くるしいオペレッタが観れなくなったのも、5年連続で日本へ来て少しでも金儲け出来れば
と思っているウィーンcho.も、日本人ファンをナメ腐っている!あんなに気品も無くなり、誇りも
無くなり、何よりも、素晴らしい歌声が無くなってしまったのには、本当に残念に思っている。

72名無し讃頌:2006/03/20(月) 17:26:08 ID:RhG/tUWZ
【ボーイソプラノ】-天使の歌声- クワイヤーボーイズ
http://www.universal-music.co.jp/classics/choirboys/index.html
オフィシャルサイトで歌聴けます

着うたもあるよ
73名無し讃頌:2006/03/20(月) 22:44:05 ID:k/Itgk2V
それにしても今年来るコたち、全体的に容姿がいいような…。
74名無し讃頌:2006/03/20(月) 23:12:25 ID:WRfLFTh9
>>73
今年来る子たちの写真はどこで見れますか?
75名無し讃頌:2006/03/21(火) 03:17:22 ID:rW+ZG3C7
え?みんなかわいいの?
kwks
76名無し讃頌:2006/03/21(火) 05:09:14 ID:Kw1JIXrf
顔と名前、公開してるサイトあったらおしえてくださーい!お願いっ
77名無し讃頌:2006/03/21(火) 06:33:09 ID:Kw1JIXrf
http://www.japanarts.co.jp/html/2006/chorus/wien/profile.html

2006来日メンバーのプロフィールはこちら↑
78名無し讃頌:2006/03/21(火) 07:50:19 ID:lzG29Ka6

追記

2006日本公演プログラム紹介はこちら↓
http://www.japanarts.co.jp/html/2006/chorus/wien/index.html

私もコンサートに行ってみたくなりました。
千葉に来てくれるといいな。
79名無し讃頌:2006/03/21(火) 11:50:40 ID:8qeC+lWd
>>71さん

同感です
これは団側ではなくファンのあり方にも問題があると思います。
歌が不味くてもチヤホヤしてくれるし。子供とはいえもっとプロ意識を
持って欲しいです。時代の流れとはいえ、そのあたりが質を落としているとも
思います。新しいCDを買っても結局は昔の録音ばかり聞いています。
80名無し讃頌:2006/03/21(火) 14:28:26 ID:aXqxOgHk
千葉なら東京に近いね。でもコンサート自体はたぶん思ってるよりあっけないものだと思う。
やっぱりホテルで、さっきまで舞台上にいた団員たちの間近にいるという興奮を味わったほうがいいよ。
それにしてもホテルで自分のこどもを団員の隣に並ばせて写真を撮ってる親の有頂天ぶりが見てて微笑ましいね。
81名無し讃頌:2006/03/21(火) 15:06:15 ID:KtcPKzsh
>>80
団員の子が健気に思えてくるよ。
82名無し讃頌:2006/03/21(火) 16:00:44 ID:U1ql+Msy
結局お前らってジャニヲタとかモーヲタの同類なんだなw
83名無し讃頌:2006/03/21(火) 17:11:20 ID:8qeC+lWd
>>80さん

>やっぱりホテルで、さっきまで舞台上にいた団員たちの間近にいるという興奮を味わったほうがいいよ

これはどうかと思います。
仮にホテルへ行ったとしても、古参ファンに阻まれて近寄れないとうかがってます。
行く行かないは人それぞれですが、出待ちや追っかけ初心者の方にはお薦めできないと思います。
84名無し讃頌:2006/03/21(火) 23:16:39 ID:9MCNUcr1
>>77
俺的にはマヌエルROMがかわいいかな。
お前らは誰が好きですか?
85名無し讃頌:2006/03/22(水) 11:36:01 ID:WEjp0R1y
>仮にホテルへ行ったとしても、古参ファンに阻まれて近寄れないとうかがってます。
追っかけ活動は情報戦だから難しいけど、出待ちくらいなら簡単。
私服に着替えた団員といっしょに写真を撮ったりプレゼントを手渡ししたりパンフレットに
サインを書いてもらったりくらいは可能。
ファンのひとに「あの、写真を撮ってください」といえば大抵協力してくれる。(なるべくカジュアルな格好のひとに頼もう)
86名無し讃頌:2006/03/22(水) 16:09:31 ID:0kHwNcrX
実際ホテルに行ったことありますが、写真くらい一部の人を除けば誰でも撮ってくれますよ。
大体の人が楽しみたいだけという感じで、頭の固いオタクのような人ではないし。
「撮りたい」と言って「ダメ」という人なんて昔ながらの少年オタク以外いないです。
87名無し讃頌:2006/03/22(水) 16:20:31 ID:0kHwNcrX
追伸ですが、だからと言ってすべての少年たちが、歓迎して待っているというわけではありません。
舞台を降り、着替えれば、普通の少年にもどるのです。
家族に電話をかけに降りてきたのにファンに囲まれてかけられなかった、という子もいました。
毎日のように通いつめるファンに否定的な少年もいますし、
少年の教育者の方や家族の中には、
「多量のプレゼントやアイドル扱いは悪影響である」と考えている人もいます。
貴重な自由な時間を奪ってしまうほどの長居は彼らの為を思うならして欲しくないです。
88名無し讃頌:2006/03/22(水) 16:47:08 ID:s3/avNfw
なんかこのスレあんまり合唱と関係ないね。
89名無し讃頌:2006/03/22(水) 17:58:55 ID:U/Ui99E2
>>88さん
ごもっとも。
肝心の音楽は、どこへやら・・。

今年のハイドンコア、『世界で1つだけの花』歌うけど
SMAPのように、それぞれ別れて歌うのかな?
90名無し讃頌:2006/03/23(木) 18:35:57 ID:SkXE+Csn
音楽の話が出たら途端にカキコが減ったw


あの、率直に聞くけど、団員をオカズにオナったりする
わけか、やっぱり?
91名無し讃頌:2006/03/23(木) 22:56:41 ID:Zc51HHLI
いやもっと直接的に考えているはず?
92名無し讃頌:2006/03/24(金) 03:28:49 ID:pZEpZg+b
ホテルの部屋でスギあらば……ってこと? $声優に群がるヲタよりひでえw
93名無し讃頌:2006/03/24(金) 17:22:00 ID:ToQpuWrS
>>89
残念ながら音楽面で興味ある人は少ないみたい・・・。悲しいことだ。
でも89sみたいな人が、いて良かったよ、マジで。
それぞれ別れて歌うって実現したら面白いよね!どんなふうになるんだろね。
そうそう、フレッツのコマーシャルシリーズで中居くんが電話してるバージョン(去年の10月と今年の2月半ばくらいに放送してたんだけどね)でバックで聞えてきた歌声は、もしかして今年来日
してくるハイドンコアなんじゃないかって思うんだけど89sは見た事ある?

94名無し讃頌:2006/03/24(金) 17:39:02 ID:44yeV5iR
今さら音楽面でウィーン少年合唱団を聴いてる人は少ないんではないか。

将来音楽家になろうなんて団員も皆無な訳だし。
95名無し讃頌:2006/03/24(金) 17:45:35 ID:WFAYK/tr
★コーラスグループ・アカペラユニット等に関するスレッドについて
合唱に関する範囲内に留めて下さい。
芸能ネタ等は禁止。
9689:2006/03/24(金) 20:28:25 ID:ToQpuWrS
>>93さん

レスありがとう。そのCM知ってる。
私も「ハイドンコアが歌ってるのかな?」って気になってた!
ローマ字読みな感じの歌い方ではあるけどウィーン少年合唱団ならではの
綺麗な歌声だったから、そうかもしれないね。
歌声を聞いたら2004年に「エターナルフレーム」を歌ってたシューベルトコアに近いような
気もしてきた。

97名無し讃頌:2006/03/25(土) 00:22:09 ID:W/lWwPzl
チケット手に入れました。
会場内での写真撮影はバレなければOKですか?
バレたらどうなりますか?
98名無し讃頌:2006/03/25(土) 02:17:28 ID:X12M3t7M
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1142087423/l50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1142594776/l50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このキチガイ中傷ストーカー犯罪者を


  通報祭りですよーーー( ^ω^)


ここへ通報しよう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
警視庁 情報提供
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警察庁 インターネット安全・安心相談(情報提供)
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet
99名無し讃頌:2006/03/25(土) 04:33:31 ID:qSa/wNia
>>94
さみしいねえ。そんなレベルかい
100名無し讃頌:2006/03/25(土) 13:21:10 ID:jgmNDv6G
>>97
普通に注意されるだけだと思う。
それより会場に遅れて入ったら休憩時間まで一番後ろに立ってなきゃいけないから
それに注意。
101名無し讃頌:2006/03/25(土) 14:03:19 ID:OuEaF2ic
気持ちは分かる。
俺も中学生の頃は似たような気持ちだった。
あのころ金と暇を持ってたら、追っ掛けしたり、プレゼント渡したりしたかも。
102名無し讃頌:2006/03/25(土) 18:26:56 ID:9GvZg9vm
>>101

表はカワイイ天使かもしれない。でも中身は黒い。ファンを品定めする子もいる。
そんなお子様に追っかけやプレゼントなどしたくない。

>>90
音楽の話が減ったのも彼らの歌に何の魅力も感じないから、もはや人をひきつけられる合唱ではないということ
ソロでは上手い子もいるだろう。しかしソロだけ長けていてもどうしようもない。
103名無し讃頌:2006/03/25(土) 18:44:31 ID:U8y4EmT2
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

http://www.acport.com/index.cgi?id=1107601834
104名無し讃頌:2006/03/25(土) 23:57:42 ID:b6VnSqMh
>>90
楽譜も読めない私に音楽の話なんかできっこないじゃんwww
最近の歌声だけだと日本の児童合唱団とウィーン少年合唱団は区別すら
つかないというオマヌケなファンです。CDは昔のしか聴かないもんね。
105名無し讃頌:2006/03/26(日) 01:00:23 ID:10JUPta3
音楽の話をしろって言っているひとは別に音楽の話をしたいわけじゃないから。
黒い子はたしかにいるね。少しだけ話を聞いてます。
まぁこどもなんて大人のいないところで本性をあらわす生き物だから。
遠く離れた場所に自分のあげたものが置いてあるんだ、と想像する楽しみがある。
まぁプレゼントを売っちゃったりする子もいるんだろうけど。
106名無し讃頌:2006/03/26(日) 01:12:54 ID:nJCeQ4vr






     芸 能 ネ タ な ら 他 所 で や れ




10790:2006/03/26(日) 03:50:53 ID:Kwe0qs0M
いやいや、俺は国内の児童合唱団は有名どころは一応聞いて、
海外はどうかな?と思ってたんでこのスレ覗いてた。レベルが
落ちてるとは残念。確かにFMで聞いた前回だかの来日公演は「?」
って感じだった。俺の耳がフシ穴だと思ってたんだが。

しかしマジ予想以上にお前らショタ発症してんだな
108名無し讃頌:2006/03/26(日) 12:54:44 ID:Lh5s1I4G
なんか文体からして鈍感そう。
109名無し讃頌:2006/03/26(日) 15:54:52 ID:59f2/Whp
芸能ネタじゃなくて、ただCMからウィーン少年合唱団の
歌声が聞えてきたという話をしてるだけだと思うぞ、俺は。>106
11090:2006/03/27(月) 02:49:17 ID:q0HjnaV0
>>108
鈍感だよ。ショタじゃ1_もおっきしねえ

変にプライドあるね。せめて自覚したら?
111名無し讃頌:2006/03/28(火) 00:52:16 ID:wB7An92B
キミ、浮いてるよ。>該当者
112名無し讃頌:2006/03/30(木) 00:51:48 ID:v5B0WR3o
こんにちは。昨年の「スターバートマテル」がとても気に入って
CDまたはダウンロードできるところを探しています。
できれば、ボーイソプラノで・・・。
ご存知の方お願いします。
113名無し讃頌:2006/03/30(木) 18:55:44 ID:as+V88g1
CDはセバスチャン・ヘニッヒのが有名だよ。
ウィーンもソロじゃないけど歌ってるCDあるよ
古い録音で黒いジャケットのCD
114名無し讃頌:2006/03/31(金) 00:37:26 ID:0lTEFcQZ
112です。ありがとうございます。
2枚とも見つけることができました。
とてもよかったです。
115名無し讃頌:2006/03/31(金) 11:05:36 ID:Owsu/LW9
昨年コンサートでも歌われた、「ひとりぼっちの羊飼い」なんですが
ウィーン少年合唱団が歌って、CDになっているものって
あるのでしょうか?
116名無し讃頌:2006/03/31(金) 19:46:47 ID:SNUmkBuu
>>115
あの歌、わたしも好きで楽しみにしてた。
ちょっと期待しすぎた感があるけどね。
曲中、思わずデルバイエくんの様子を見たよ。
CDについてはわかりません。
117名無し讃頌:2006/04/05(水) 00:32:42 ID:RJb0/eRn
団側から個人的なプレゼント、ホテルやプライベートの時間
は遠慮して欲しい旨通達があるみたいですね。
団員宛のプレゼントは一旦は団側が集めて後で分けるみたいです。
118名無し讃頌:2006/04/05(水) 10:12:39 ID:gciNwf3S
あれを文面通り受け取るのはナイーブじゃないかな。
PALって独占欲強いし、特権意識が強い傾向のひとが多いから
話半分に聞いとくよ。
119名無し讃頌:2006/04/05(水) 19:30:24 ID:RJb0/eRn
>>PALって独占欲強いし、特権意識が強い傾向のひとが多いから
話半分に聞いとくよ。


今更染み付いたものを拭えというのも無理かもしれないが
これでまたキチガイといわれるんだろうな。ニッポン。
本当に客の落とすお金しか歓迎してくれてないよ。
120名無し讃頌:2006/04/05(水) 20:39:43 ID:a/0bebuk
>119
キミ、やっぱりもう少し偏差値の低い板に入り浸ってたほうが分相応だよ。
121名無し讃頌:2006/04/05(水) 22:18:28 ID:RJb0/eRn
ここに書き込むのに偏差値って必要?

バカは退散しますよ
122名無し讃頌:2006/04/06(木) 09:59:29 ID:Bg0AmOW4
煽りじゃなくて聞きたいんだけど
なんで団側がやめてって言ってるのに(>>117)追っかけするの?
団員は喜んでるから?
123名無し讃頌:2006/04/06(木) 13:22:24 ID:sGlqj3/N
117ではないですが、私は元団員とは連絡を取ってるけど、追っかけ自体は辞めた者です。
少年たちや他の家族からはよく団側に対する不満を聞いていました。
ファンを毛嫌いしてるのは去年来たモーツァルトコアの指揮者と団長さんくらいです。
少年を預けているので団側には反抗できない、と親御さんはよく言っていました。
私の知り合い(ファン)の所には現役団員の家族から
「個人的なプレゼントは団側に回収されるので、日本ではあげないで欲しい」
というメールが来たそうなので、117さんの書き込みは本当だと思います。
ウィーン少のホームページに載っていた記事とは別物ではないでしょうか?
124名無し讃頌:2006/04/06(木) 16:00:53 ID:Bg0AmOW4
不満を聞く事で、団員の長い演奏旅行の気晴らしになった、
あるいは待遇が改善されたというような意味でしょうか?
もしもそれくらい建設的な関係が築けているのなら、
ファンを嫌う去年の指揮者さんや、プレゼントをあげないでという通知の
意向を汲み取ってお互い納得いく結論を出すということもできそうですね。
そのような場や時間を設けるのは非常に難しいとは思いますが。
125名無し讃頌:2006/04/08(土) 05:28:18 ID:PU9lf06d
団員との会話は、英語それともドイツ語?
ドイツ語で会話した方が断然カッコイイよね。

オーストリアのサイトです:

http://scifi.pages.at/deceiver/weise%20haus.htm

Pascal und Markus gehen zusammen ins Klassenzimmer
126名無し讃頌:2006/04/10(月) 09:33:47 ID:g2t2UdiQ
一緒にコンサートに行ってくれる方メールください
[email protected]
127名無し讃頌:2006/04/10(月) 16:35:39 ID:6zlSUKAY
>>126

おいおいこんな所にアド曝すなよ

釣りか?

128名無し讃頌:2006/04/11(火) 01:06:00 ID:Q8ffzzcO
いっしょにコンサートっていうことは隣の席のチケットはくれるのかな。
福岡・東京のいずれかであれば行ってもいい4(よん)。
129名無し讃頌:2006/04/17(月) 11:05:44 ID:pV029ACr

昨日CMやってたね。
こういうの一度見に行ってみたいもんだ。
でもジャーマンはしゃべれない
130名無し讃頌:2006/04/17(月) 11:06:41 ID:pV029ACr
ていうかスカイプやってたら分かるけど、ドイツ人って絶対日本人を馬鹿にしてる人多いよ。
131名無し讃頌:2006/04/17(月) 15:05:13 ID:J+SHCJmv
オーストリア人では・・
132名無し讃頌:2006/04/18(火) 22:28:56 ID:sicunh8/
昨年、僕たちは“エルニ”という、にわとりを主人公にした短編映画に出演しました。
133名無し讃頌:2006/04/19(水) 17:40:00 ID:jh1qiN7e
>>131
オーストリア人もドイツ人も一緒やろ
134>>131です:2006/04/19(水) 21:42:20 ID:Uq0dyOmq
133さん、そうだね、気持ち分かります。
西洋の人たちも日本人も中国人も一緒に見えると言ってたし、人種が
違うと言ってみても、やはり一緒に見えてしまうのは仕方ないのかもね・・

最近、ウィーン少の日記を読むのが日課になってる。笑”



135名無し讃頌:2006/04/19(水) 21:57:37 ID:2hhGOUDt
ウィーン少の着うたってあるのかなと思って探してみました。

http://chakumero.mobile.yahoo.co.jp/bin/search?k=&kd=4&ca=&ge=0&id=20877

既出だったらごめん
136133さん:2006/04/20(木) 13:12:16 ID:vtpH38bo
>>134
たぶん、ドイツ語人は日本人を舐めてるんだと思います。
少年はかわいいから良いけど・・
137133さん:2006/04/20(木) 13:13:22 ID:vtpH38bo
>>135
それこの前ダウソした
138名無し讃頌:2006/04/20(木) 21:29:13 ID:HauH83ed
>>137
この着メロはどんな音?
電子音?
オルゴール?
天使の歌声?
139名無し讃頌:2006/04/21(金) 13:48:49 ID:XPZLQz9i
×ドイツ人は日本人を馬鹿にしてる、舐めている
○ドイツ人は日本人に無関心
140133さん:2006/04/21(金) 16:58:53 ID:7iIdDkU+
>>138
普通の着歌R。
>>139
まぁ馬鹿にしてるからたまに集団でイタ電してくるんだろ。
ポーランドも基地外だが、まだ話せる。ドイツ語人からはイタ電しかきたことない。
141名無し讃頌:2006/04/23(日) 14:40:02 ID:KLNTvKbL
もうすぐGW
コンサートが楽しみですね。
私はウィーン少のCDを持っていないのだけど、
最初の一枚を買うのなら
どれがおすすめですか?
車内で聞くのでDVDではなくCDがいいです。
あと、ウィーン少のTV放映予定をご存じの方がいらっしゃいましたら
是非教えてください。
よろしくお願いします
142名無し讃頌:2006/04/23(日) 15:41:43 ID:S0/dwgBp
>>141

自分でも探してみましょうTV番組
NHK BSとか
143名無し讃頌:2006/04/24(月) 00:34:28 ID:cFH6/CNE
掲示板の本質を根本から勘違いしている書き込みはやめましょう。>該当者さん

5/2(火)の10:55〜11:50、BS2「クラシック倶楽部」にて、去年のモーツアルトコアの公演が
放送される予定です。
最初の一枚は数あるベスト版のどれかでいいんじゃないですか。
もしくは
http://store.yahoo.co.jp/toemifc/10021.html
このような大規模なベスト版とか。
しかしDisc4の内容はちょっと酷いと思う。日本語の古い歌は合わないと思う。
144133さん:2006/04/25(火) 08:56:02 ID:/IkcMjPf
BSだけかよorz
145名無し讃頌:2006/04/25(火) 11:31:07 ID:3EKuMANl

http://www.gerberhaus.at/videoclip3.htm
ゲルバーハウスのビデオクリップ1でウィーン少が
歌っているのは何という曲ですか。
アルト前列左から3番目のコかわいい。
146名無し讃頌:2006/04/25(火) 13:22:34 ID:XlHYh/rQ
これは2000年に来日したシューベルトコアじゃないかな?
左から3番目のコ、たしかにハンサムだね。
147名無し讃頌:2006/04/26(水) 17:51:18 ID:W0oSsLnB
これは2002年来日のハイドンコアだと思うよ。
アルトなのか分からないのでどのコが微妙だけど、
ライアン君のことかな?
何を歌っているのか分からないけど優しい曲だね。
148名無し讃頌:2006/04/27(木) 08:16:11 ID:62gz94ZS
情報ありがとうございます!
お二人のレスをまとめてみますと、彼は
2000年と2002年に来日したライアン君
ということなのでしょうか パンフ持ってないので
確かめようがないのですけれど

引き続き、曲名の情報お待ちしています
149146:2006/04/27(木) 17:28:52 ID:bTM3yYxL
わたしの勘違いでした。
たぶん2002年に来日したハイドンコアです。
アルトの真ん中のコ、ライアンくんというのですか。
きっと来日時は人気だったことでしょうね。
150名無し讃頌:2006/04/27(木) 17:43:52 ID:GA1IIYUr
うろ覚えですが、確か彼はアメリカ人だったと思いますよ。
来日時は確かソプラノを歌っていた気がしますが…確かではありません。
151150:2006/04/27(木) 17:46:49 ID:GA1IIYUr
自分で、確か…と連発していながら確かじゃないのが変ですね。
完全に不確か、と言っておきます。
152名無し讃頌:2006/05/01(月) 01:55:49 ID:aCrCNG5n
確かにかわいいけど、画質悪すぎww

てかショタコン臭がプンプンするぜ
153名無し讃頌:2006/05/02(火) 12:31:48 ID:tV+NjvBg
折角>>143が教えてくれてたのに見逃したorz
さくらしか聴けなかった(´Д`;)
154名無し讃頌:2006/05/03(水) 08:28:26 ID:+FnZvmSq
私は153さんと違ってたまたまリモコンを操作してたらBSが見られたんだけど、
もう10数年前、ミキハウスがスポンサーだった頃の演奏会の番組思い出しました。
子どもの日近くに放送されてオフの映像もたっぷりで、なかでもハンス君という
きれいな子がオペレッタでも良い役を貰っていたりパパゲーノも歌ったりで
目立ってたの。ショパンという音楽雑誌にも色々載ってたなあ。
それ以前もその後も全然ウィーン少年合唱団には興味なかったけど
このスレ捜して読んでみたら、最近は色々変わったんですね。
今年の演奏会の放送もあったらまた見てみたいわ。
155名無し讃頌:2006/05/03(水) 12:21:24 ID:udN0Mk2C
自分も見忘れた。完全に。
ウィン少の団員たちのオフの姿が見れる密着系の番組作りは
ジャパンアーツにがんばってもらいたいね。
日本人のファンと仲良くする団員たちを見てみたい。
その不自然さを楽しみたい。
156名無し讃頌:2006/05/03(水) 19:21:32 ID:/rmECNXg
>>154
あのハンスくんはほんと半端じゃない美少年だったね。
後にも先にもあの子以上の美少年を見たことない。
でも歌は今イチで、オペレッタの主役も途中から別の子に変わっちゃったんだよね。
その子の声の美しさと歌の上手さもハンス君の美貌と同じくらい印象に残ってますが
ハンス君の扱いはちょっとかわいそうだったなあ
157名無し讃頌:2006/05/03(水) 20:39:32 ID:jvAh1tZ6
今年のコンサートの感想が聞きたいなあ〜
今日から東京公演始まったからそろそろここにも
誰か感想書き込んで欲しいな
自分は6月のオペラシティに行く予定です
158名無し讃頌:2006/05/03(水) 20:44:06 ID:+RO6eKAh
このスレ鬼女多そう
159名無し讃頌:2006/05/03(水) 21:18:02 ID:R0fxmGlp
ことしはじめてウィーン少年合唱団ききにいってきました

すごくきれいな歌声でした

あの少年たちって声変わりしたらどうするのかなあ
退団ってこと?
160名無し讃頌:2006/05/03(水) 21:43:29 ID:+FnZvmSq
>>156
ハンス君をご存知の方がいて嬉しいです。
私がテレビで放送を見た時は、黒いパンツ・ベストに白いシャツの
やや狂言回し風役割でした。主役は兵隊さんと三つ編みの女の子。
途中で役を変えられるなんて可愛そうですが、それでもやり遂げる事が
できるのはすごいですね。
ハンス君が来日したのは1990年代のいつかは分からないんだけど、
当時10代前半なら、もう30近いおじさんなんですね。
天使の歌声の持ち主がまさに金髪の天使で、映画の子役でもなかなか
いないような綺麗な子でしたね〜!
161名無し讃頌:2006/05/03(水) 21:48:35 ID:SJoLURI+
何年か前、まだ学生の頃、どうしても見たくて、ないお金をはたいて頑張ってチケット買って見に行ったら、ステージマナーが悪すぎて驚いた。金返せと思ったよorz
演奏中に鼻かむなw
162名無し讃頌:2006/05/03(水) 21:50:11 ID:yrR3frdD
>160さん、ハンス君が来日したのは1994年ですよ〜^^
163名無し讃頌:2006/05/04(木) 01:00:18 ID:DdHMl8gv
>>160
サラッサラの金糸の髪・雪花石膏の肌・サファイアの瞳。紅い口唇。
そんな大げさといわれそうな表現がそっくりそのままあてはまっちゃう
子でしたね。(そしてその笑顔の愛くるしさといったら…!!),
当時は恥ずかしながら若気の至りでバスの側で出待ちしてたんだけど、
ハンス君がバスに乗り込むとき、たまたま至近距離で見たうつむきかげんの
彼のうなじの、透き透おるような真っ白な肌が忘れられない。
別にやましい目で見てるわけじゃなくて、ただキレイだなあとみとれて
いるだけだが。

ハンスくんで終っちゃうのもなんだから、今日のステージの感想も。
全体にウィーン少にしては硬質の声かなと思いましたけど、上手で
よくまとまっていたと思います。
“傑出した”ソリストこそいなかったけれど、どうしでこのレベルの子が
ソロになるの???…ってのは全然なかったです。

それとユニークだったのが指揮の先生。
ピアノ上手〜盛り上げんの上手いナ〜等と思っていたらなんとアンコール
の最後の歌で、子どもと一緒に御自身の歌声まで披露して下さいました。
よく透る美しいテノールでしたヨ……
あとでパンフ見たらマダ歌手としても現役でやってる方だそうで。
どうりで舞台慣れしてるわけだよね〜。
こどもより、指揮の先生が印象にのこった公演は生まれて初めてです。


164名無し讃頌:2006/05/04(木) 13:25:57 ID:DGkTRK3S
去年の指揮の先生は最悪だったなぁ…。二度と来ないでほしい。
165名無し讃頌:2006/05/04(木) 22:02:12 ID:89HseSj9
ハンス君なつかしい!
あたしが初めてウィーン少年合唱団見に行ったのがこの年だったな。
本当に、天使みたいだったよね。
今でもたまに母親と可愛かったねぇって話すよ。
166名無し讃頌:2006/05/04(木) 23:00:53 ID:8Q0nBEdX
>>164
うちも同感。今年のケレム先生は好きだなぁ。
167名無し讃頌:2006/05/05(金) 10:04:01 ID:VsgranOT
>>162
1994年だったんですね!ありがとうございます。
それだったら12年前と言う事でまだ20代半ば位なので30近い
なんて書いて失礼しました。
他の多くの方に印象深いハンス君、検索で調べてみたら
ファンの方の掲示板に本人からの書き込み(友人代筆)を発見!
今でも可愛いそうで、やっぱりって思いました。
日本や日本のファンの事懐かしく思ってくれているようで良かった〜。
今年来日の子ども達も良い想い出を作ってくれたら良いんだけど。
今日の軽井沢、行ける人が羨ましいわ。
168名無し讃頌:2006/05/05(金) 11:33:57 ID:zp36pMNs
BS実況ch(NHK)「親子で楽しもう!春のモーツァルト祭り」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1146795897/l50
169名無し讃頌:2006/05/05(金) 23:38:45 ID:xLJOdgcN
去年、伴奏が最悪だったから今年は行くまいと思ったら
替わってるのか
チケット買えば良かったな
170名無し讃頌:2006/05/06(土) 00:50:08 ID:Neyxy4my
去年の指揮の先生はそんなに下手だったんだ…
今年のケレム先生はすごく良いですよ
ピアノ伴奏も抜群の安定感だし、優しそうで頼りがいありそうで
こういう先生なら団員の皆にも慕われてるんだろうなあと思った
今まで見た先生の中で一番好きです
171名無し讃頌:2006/05/06(土) 10:31:29 ID:AvI9qyVf
昨日、偶然新幹線が一緒だったんで記念カキコ
172名無し讃頌:2006/05/06(土) 14:17:31 ID:QTgVYtOE
今年はいい先生なんだね

ファンの壁は相変わらず怖いけど
173名無し讃頌:2006/05/06(土) 21:08:26 ID:AHzyonTd
ウィーン少年合唱団の団員は、退団後どのような職業に就いて、どういう人生を送っているのですか?教えて下さい。
174名無し讃頌:2006/05/06(土) 22:48:10 ID:RfmHIo9Z
本日5月6日のみなとみらい公演で、アンコールの最後に歌った
曲をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。
175名無し讃頌:2006/05/06(土) 23:33:02 ID:HduyucKy
パン、パン、パンパンパンってみんなが手拍子して、センセが歌ったやつ?
なんだっけ?
176名無し讃頌:2006/05/06(土) 23:42:08 ID:Neyxy4my
>>173
声変わり後は一般の学校に編入して一般の人と同じような生活を送る人が
多いようです。
もちろん、音楽の道に進む人もいますし、仕事ではなくとも音楽を続けている
人もいます。
その人それぞれでは?

>>174>>175
今日は行かなかったので分かりませんが、175さんのおっしゃる曲ならアフリカ
民謡 Yakanaka Vhangeriだと思います。

177名無し讃頌:2006/05/14(日) 01:02:09 ID:ouGagcQW
初めてウィーン少年合唱団を聞きにいこうかと考えています‥
が… 19時開演とすると 何時に終りますかね?
178名無し讃頌:2006/05/14(日) 01:16:24 ID:LxVmtqK+
177さん>21時か21時過ぎ辺りに終わると思います。
ウィーン少初コンサートおもいっきり楽しんできてくださいね^^
179名無し讃頌:2006/05/14(日) 01:19:23 ID:ouGagcQW
>>178さん
ありがとうございます!実は遠方からのため終電の時間の都合だったもので…
当日は自分の誕生日ですし 楽しんできます!
180178の人:2006/05/14(日) 15:16:38 ID:LxVmtqK+
179さん>遠方からなのですか大変だと思いますが気をつけて行ってきてくださいね。
わぁ、お誕生日の日にコンサート、おめでたいですね☆
179さんにとって素敵なコンサートとなりますように♪
181133さん:2006/05/15(月) 20:39:10 ID:LfeyBZHP

ウィーン少年合唱団って抜けますか?
どの子が一番抜ける?
182名無し讃頌:2006/05/18(木) 01:20:42 ID:2fF2SLxr
ショタ?
183133さん:2006/05/18(木) 15:03:33 ID:oZyf3DJR
そらそうよ
184178の人:2006/05/18(木) 16:48:44 ID:jdl+52Wz
こちらで習志野文化ホールのコンサートに行かれた方に、お聞きします。
教えて下さいm(__)m宜しくお願いします。自分は、その日、聴きに行ったのですが、
1曲目の「観光列車」で指笛を鳴らしたのはハラルト君だとばかり思っていたんですね。
ですが、他のBBSを見てシュテファン・ハイム君と書かれてあったんで気になってしまって・・・
指笛を吹いていたのはシュテファン・ハイム君だったのでしょうか?
185名無し讃頌:2006/05/19(金) 00:23:46 ID:yqvR1II2
あの〜公演中堂々と舞台上で欠伸や居眠りしていた団員がいたって本当ですか?
疲れが出ちゃったのかなとも思うけど、ちょっとねー。
186名無し讃頌:2006/05/19(金) 04:19:50 ID:XZg/XRbr
>>181にマジレスすると
現役の団員では抜けませんがねぇー
将来、抱かれてもいいと思うコは何人かいますよぉ
ま、こんなところです はい
187名無し讃頌:2006/05/19(金) 11:27:22 ID:Ik7o3mLo
アンチウィーン少が巣食うスレだな
188名無し讃頌:2006/05/19(金) 14:15:49 ID:DZfpkKvR
184さん>はい、シュテファン君でした。
俺もも最初ハラルト君?とかって思ったんすけど
パンフレット見たらシュテファン君だったので
間違いないと思われます。ま、184さん、ドンマイっすよ。
189名無し讃頌:2006/05/20(土) 19:09:11 ID:yVrm5RyQ
明日シンフォニーホールに親子(小学生)で見に行くのですが
服装とかはカジュアルなものでも良いのでしょうか?
初めてで分からないので教えて下さい。
よろしくお願いします。
190名無し讃頌:2006/05/20(土) 22:03:39 ID:SWCzWG8G
>>189

ホールにもよると思いますが
サントリーホールであんまりカジュアルな服装の人を
見たことはないですし。
シンフォニーならそんなに気張った格好でなくてもいいとは思います
アンサンブルにスカートとか。お子さんは小学生だったらそんなに
気を使う必要ないと思います。
191184デス:2006/05/20(土) 23:36:37 ID:lQr+/QSc
188さん>そうでしたか、シュテファン君だったのですね。
教えてくださって、ありがとうございました。分かってスッキリしました。
最後に優しいお言葉もかけていただいて、どうもありがとうございました。。
192今日観に行ってきた:2006/05/21(日) 23:18:00 ID:RsY0EARf
フローりアン・ヘス君かわいい
193名無し讃頌:2006/05/22(月) 00:23:46 ID:vYArstNr
ヘス君かわいいね(^^)
194名無し讃頌:2006/05/22(月) 03:01:45 ID:EcoHeiGJ
今年のハイドンコア下手、モーツアルトコアの方が良かった。
195133さん:2006/05/22(月) 14:20:13 ID:iD9lCaQd
>>186
いや、ショタなので大きくなってしまったら意味ないんですよ
196184デス:2006/05/22(月) 15:53:09 ID:MU+aCqDp
192さん&193さん>ほんとへス君、可愛いですよね^^
ルーカス君も可愛いなって思いました。
197192です:2006/05/22(月) 20:08:06 ID:6lMgOra0
ルーカス君もいいですね。金髪碧眼で。
2階席の後ろの方だったのでどこにヘス君いるかわかりませんでした;
(オペラグラス持っていったけど)
198XLTK:2006/05/22(月) 22:28:05 ID:a5WwlKbe
私はやっぱりケレム先生が一番よかったなぁ
199名無し讃頌:2006/05/23(火) 02:42:24 ID:AXs2FxqP
ゲーリンガー先生を非難していらっしゃる方が多いようですが、
今のレベル低下気味の合唱団には必要な方だと思います。
200名無し讃頌:2006/05/23(火) 14:07:13 ID:szO0tHGy
いかに歌うか、それが大事
例として、ヨーデルは抜群に上手いじゃない?
けれど歌のレベルは、日本のコンクールに出場する、情熱と結束力の塊みたいなチームに
比べたら劣るでしょうね
何と言っても1日おきに何度もプログラム通り歌うのは精神的にきついと思うわ
ゲーリンガーに関しては、どんな言い分があっても受け入れられないでしょう
201名無し讃頌:2006/05/23(火) 21:24:39 ID:Be29SemN
>>何と言っても1日おきに何度もプログラム通り歌うのは精神的にきついと思うわ

それはそうかも知れないけど実際何十年も前からウィーン少年合唱団はそうやって
歌ってきたわけで、今のレベル低下のいいわけにはならん
202名無し讃頌:2006/05/24(水) 09:52:29 ID:DTVVUFXx
ヨハン大公のヨーデルが聴きたいです。
最近知ったのですがCDが出てるようですね。いろいろと
ググってみたのだがどこも売り切れでした、がっくし!
再プレスの予定とかあるんでしょーか?ケレム先生大好き!
203200:2006/05/24(水) 11:52:43 ID:H+lKfj5X
『雪が溶けて緑が萌え出たら』
これこそがウィーン少年合唱団の真骨頂でしょう。
他はちょっと…って感じです。
歌、特に宗教的な歌には、知性(単なる成績の良さではなく、神秘的なものを
具体的に知覚できる才能)や献身の心構えが重要だと思います。
果たして、何十年前の、しきりに賞賛されている歌声には、技術以上のものがあったのでしょうか。
少年たちは時代の空気を吸って成長するものですし、今現在の私たちの感性も十年前とは変わっているでしょう。
好き嫌いとは別の、何が本物か、ということに関して追究することはとても難しいことです。
204名無し讃頌:2006/05/24(水) 12:18:10 ID:hMoc28PV
CD二枚買ったけど失敗したー。
ボーイズエアークワイアの方がよかったな
2052006新参者:2006/05/24(水) 14:52:46 ID:+LfD+J28
5/23富山公演でソプラノ2列目の一番ピアノ側の子が
突然 咳きこんで口を押さえて退場しちゃいました。
とうとう最後まで戻ってこなくて変声????
もしかして風邪流行中なのか・・・
ソロを歌ったヤン君も咳してた。
マルクス君アクビしてたし 相当お疲れのようでした。
206名無し讃頌:2006/05/24(水) 21:05:36 ID:hMoc28PV
大阪の公演観にいったんですが公演終了後出てきてくれませんでした。
出てきてくれるのって東京だけなんですか?
207名無し讃頌:2006/05/24(水) 23:22:34 ID:eU/ORhjd
東京の"初日"だけです
208名無し讃頌:2006/05/25(木) 00:24:03 ID:Cr8Nofuf
>>195
おいおい、お前もかよw
209名無し讃頌:2006/05/25(木) 01:31:28 ID:bwhlVnlQ
210名無し讃頌:2006/05/25(木) 22:36:59 ID:rZOMc0OQ
ゲーリンガー先生ってここでは評判悪いようですが、何か問題があったんでしょうか。インタビューを読む限りいい人のようでしたが。私が知らない所でどんなことがあったのかとても気になりますので教えて下さい。
211名無し讃頌:2006/05/25(木) 23:29:55 ID:rA4A4uOt
>>210

荒れる原因になるから。
どうしても知りたいのならyahooの掲示板へどうぞ
212名無し讃頌:2006/05/26(金) 01:00:22 ID:82x8yGo4
大阪でもサイン会あったらしいよ
213名無し讃頌:2006/05/26(金) 02:10:21 ID:4qHjA5sc
インタビュー、コンサートでは風格のある尊敬すべき人物に見えますね。
ピアノの腕前も見事です。感性の未熟な団員たちを鼓舞する意図があるかのような
妥協のない情熱的な演奏でした。私は少年たちの歌よりも、彼のプレイ、燕尾服に拍手を贈ったほどでした。
しかし日常生活での彼の振る舞いや、そこから垣間見える気質は一体どうでしょう。
答えは、冷酷な、決して目を合わせることが出来ない稜稜たる中年男です。
最も有名なエピソードは、帰りに空港まで見送りにきた熱心なファンに
「キ●●イ」と言い放った事件です。一体誰がそんな言葉を彼に教えたのか
それとも元々知っていたのか、詳細が気になる事件です。
214名無し讃頌:2006/05/26(金) 07:58:09 ID:YWX3ctnr
>>211
そりぁねーべ
ヤフーID持ってないから2chに来てるのにさ
215名無し讃頌:2006/05/26(金) 09:08:37 ID:Eqk2nNM0
日本語でキチガイなんて言うわけねーだろ
216名無し讃頌:2006/05/26(金) 11:10:43 ID:ih1hPvwr
っていうか、もう今更ゲーリンガー氏の話はいいよ・・
217名無し讃頌:2006/05/26(金) 19:30:33 ID:dGTApj+q
214さんへ

ヤフーIDはなくても掲示板はのぞけますよ

218名無し讃頌:2006/05/26(金) 19:34:00 ID:dGTApj+q
ゲーリンガー氏は日本人ファンが嫌いで仕方なかったのですよ。
どこまでも纏わり着いてくる彼女らに辟易したいたそうです。
そうりゃそうですよね。いい年の大人が分別もわきまえないんですもの。
ファンと団員が触れ合うことを嫌っている方でしたから。
それでも下世話な話お金の為に日本に来るのです。
219名無し讃頌:2006/05/26(金) 21:29:11 ID:BNT5lkeX
そんな大変なことがあったんですね。日本人の団員がいると言っていましたが、ゲーリンガーさんがいじめていないことを、切に願います。しかし中韓のみならず、ヨーロッパにまで反日を広げないよう、私達は襟をただして生きていかなければなりません。ファンの皆さんよろしく!
220名無し讃頌:2006/05/26(金) 22:33:03 ID:4qHjA5sc
>日本人の団員がいると言っていましたが、ゲーリンガーさんがいじめていないことを、切に願います。

笑った。
221184デス:2006/05/26(金) 23:38:37 ID:1P0+gOeb
日本人の団員の子は来年来日のブルックナーコアに入ってるので大丈夫だと
思うのですが^^;
222206:2006/05/27(土) 00:28:01 ID:W+9YlZql
>>212
マジですか?自分初めてコンサート行ったのでよく知らないんですが
223>>221:2006/05/27(土) 09:53:31 ID:eDOShjbz
来年来日のメンバー知ってるんですか?!webで公開してるなら見てみたい!
224184デス:2006/05/27(土) 11:42:18 ID:fSY7G3Je
223さん>この前のJ−WAVEの番組でブルックナーコアに
日本人の団員の子が居るって言ってて分かったことなので
他の来日メンバーは知らないです(^_^;
ご期待にそえなくて、すみません。
225名無し讃頌:2006/05/27(土) 23:53:29 ID:yf3Ank4y
1970年代録音のCDと、2004年のCDを聞きくらべましたが、2004年の方が、精密
で安定した歌声だと思いました。70年代の方は良く言えば自然、素直、子供ら
しい天真爛漫、悪くいえば雑という印象でした。最近レベル低下と聞いていま
したが、そんなことはないと思います。彼等は現在進行形で優れていると思い
ました。皆さんはどう思いますか。
226名無し讃頌:2006/05/28(日) 00:12:10 ID:y5BDGKTc
私も70年代のウィーン少年合唱団はあまり好きではありません。
ただ、来日組で言えば80〜90年代前半にくらべると最近は曲全体の仕上がりやソリストの力量に明らかな差を感じます。
227名無し讃頌:2006/05/28(日) 00:20:43 ID:t5D94+yI
私はもう20年以上ウイーンを聴いておりますが、CDとコンサートで聴くのは大きな違いがあります。
1978年来日組からしかわかりませんが、1980、1983年来日組は本当に素晴らしかったです。チケット等も購入が難しく大変でしたよ。
228名無し讃頌:2006/05/28(日) 00:26:48 ID:t5D94+yI
226>>
ソリストが良かったですね。Michael(K)やMaxなどetc....
229名無し讃頌:2006/05/28(日) 22:27:01 ID:J3TPo9NI
来年来日の招聘元はどこなのかしら。(今年のキャノンのような。)
合唱団側は営業活動をして、自力で企業を探しているのですか?売り手市場な
らいいですけどね。
230184デス:2006/05/29(月) 09:55:35 ID:pBzXPYBl
229さん>2008年まではジャパン・アーツさんみたいです。
231名無し讃頌:2006/05/29(月) 23:51:44 ID:1Qc00Ohx
今日NHKラジオで聴きました
232名無し讃頌:2006/05/31(水) 11:03:02 ID:LFe5tnaM
>>231
いかかでした?
233名無し讃頌:2006/05/31(水) 22:29:06 ID:lU9eZKKJ
231さんではありませんが。ファン歴長い諸先輩がたのおっしゃるとうり、も
う少し頑張れ、って感じでした。皇帝ワルツは昔からのレパートリーのはずな
のに、編曲が腰が引けていて、オブリガートが歌える人材がいないのか、と心配
になりました。でもアンコールあんなに沢山歌ってくれたなんて、ゲーリンガー
さんもいい人だと思いましたよ。
234名無し讃頌:2006/06/03(土) 02:49:57 ID:FqzSRlOV
Yahoo!オークションで、元団員の制帽が出品されてて、
すごい高くなってる。

っていうか出品されちゃうのも悲しいですね。
235名無し讃頌:2006/06/03(土) 03:29:49 ID:9iHrzLrF
ホントだ。元団員の帽子って過去にもオークションに出品されたことが
あるんですか?これって違法じゃないの?本物の警官の制服ならアウトでしょ?
なんかコワイなー orz
236名無し讃頌:2006/06/03(土) 17:02:36 ID:2r4OpirW
>>235
ウィーン少年合唱団は法的には私立の学校だからね
公的機関じゃないから制服を売っても違法ではないと思うけどなんか寂しいね
その団員や家族にとってウィーン少年合唱団に在籍してた意味って何だったんだろう
237名無し讃頌:2006/06/03(土) 18:57:01 ID:NIo85xXC
パルにおねだりしようかなW
238名無し讃頌:2006/06/04(日) 00:12:31 ID:SvaX0ELu
いいな パルがいる人は...
239名無し讃頌:2006/06/04(日) 02:00:13 ID:BDO4LYvT
パルが制帽貰えるとは限りませんよ(笑)まぁ頑張って子供に貢いでみては?
パルの人達はドイツ語か英語ができるのですか?
240名無し讃頌:2006/06/04(日) 02:09:38 ID:FgO8cl7z
純粋に歌声が好きですがパルになることで、より存在が身近に
感じれるということで私も、たまにパルが居る人が羨ましいなぁ、と
思います・・。ただ、どのようにしてパルになることが出来るのか
未だに分からないのですが・・。制帽を出品するなんて団員の子が知ったら
傷付くだろうな。悲しみますよね(>_<)
241名無し讃頌:2006/06/04(日) 13:16:25 ID:UhsxCxvE
あのさー、パルって何?
242240です:2006/06/04(日) 14:40:31 ID:mpFMj0X+
241さん>
パル・・私が思うに、団員の子とお友達になり、その団員の子の親に
日本から、お手紙もしくはメールを送って団員の子の近況報告を伝えたり、
要するに日本での、お友達兼サポート的な部分も担いながら
ウィーン少の団員の子と交流をはかる方々がパルと呼ばれていて、それは団員の子のパルという存在なので
の子もパルと言われていて両方ともパルという存在なんです・・
なんか説明が下手過ぎで申し訳ないです;;

241さん、お分かりになりましたでしょうか?
243240です:2006/06/04(日) 14:46:19 ID:mpFMj0X+
上の文が途中で途切れてしまったので(汗
ちょっと書き直しますね(以下↓)
「それは団員の子のパルという存在で団員の子もパルと言われていて、つまり
両方ともパルという存在なんです・・」と上で書きたかったんです。
244名無し讃頌:2006/06/04(日) 16:32:52 ID:gvulnxrX
240さんの補筆

但し誰でもパルになれるわけではありません。
あの子とパルになりたいと思っても、その子に既にパルが居た場合
だめなこともあります。基本一対一の関係のようです。
相手の子次第ですが、パルを2人とか持つ子もいます。
その場合パル(ファン)同士の関係が良好でないと大変です。
245名無し讃頌:2006/06/04(日) 22:00:43 ID:PfkCZzWN
つまり、パトロンってこと?日本からどうやってサポートするの?
時々プレゼントとかお小遣いとか送ってるわけ?
日本以外にも、団員はパルを持っているのでしょうか。
246241:2006/06/04(日) 23:09:29 ID:UhsxCxvE
240さんありがとうございますー。
そっかぁ〜私もパル欲しいなぁ〜。
でも可愛い子はすぐ売れちゃっていくんでしょうね
247名無し讃頌:2006/06/05(月) 00:04:29 ID:dRijCe2G
結局、制帽は幾らで落札されたの?
248名無し讃頌:2006/06/05(月) 01:11:25 ID:SFhnT7h5
さっき見てきたけど20万円以上で落とされてた、びっくり!!
でもプレミアつきだからなあ、内心もうちょっといくかと思ってたわw
どっちにしてもお金持ちが羨ましいですわorz ウィーン少の制帽が
出品されるのは悲しいけど、どうせならセーラー服つきで出品して
欲しかったっす コスプレショーしてみたいlol
249名無し讃頌:2006/06/05(月) 01:41:44 ID:lvRtQDHG
先日、別板にカキコしたとき自分のIDに
なんとWIENが含まれてたんです。偶然とはいえ
うれしくてその日は一日中ハッピーな気分でした。
なので、もしよかったら、誰か「IDにWIENが出るまで
書き込むスレ」立ててくれませんか。
250名無し讃頌:2006/06/05(月) 02:01:41 ID:oeu0WwLj
>>248
セーラー服なら、制服屋さんで買えるじゃないですかw
251名無し讃頌:2006/06/05(月) 03:00:54 ID:u+7VQvyx
団員達に貢いでいるのは日本のファンだけ、
ホテルに押しかけるのも日本のファンだけ、
これでは合唱団側に馬鹿にされても仕方ない。

252240です:2006/06/05(月) 03:16:06 ID:1RCFWu+q
244さん>補筆していただいて、ありがとうございました。

245さん>昨夜の親睦会で1人の女性の方が団員全員に
プレゼントを渡していました。凄いですね^^;

241さん>いえいえ^^
本当、パル欲しいですね。
確かに可愛い子は殺到してそうですしね・・。
253名無し讃頌:2006/06/05(月) 04:19:40 ID:HRzJickp
どれどれ、IDにウィーンが出たらウマー
254名無し讃頌:2006/06/05(月) 10:05:35 ID:vg4VUZE4
このスレの住人がこの板の他のスレに書き込みしてると思えない
なんか明らかに層が違うよね
255240さん:2006/06/05(月) 11:04:39 ID:6He1fUtA
親睦会って団員たちと話したりするんですよね?
ドイツ語で会話するんですか?
256名無し讃頌:2006/06/05(月) 12:30:36 ID:u+7VQvyx
英語だと思います。ドイツ語話せるのは一部の
オールドファンとか語学学校等に通っているファンではないですか!?
257名無し讃頌:2006/06/05(月) 13:57:52 ID:E5SFNBkj
パルになりたいのなんのと言う前にそういう行動が団員に与える負担とか不快感とか考えたことあるの?
ウィーン少年合唱団員はプロとして舞台に立ってはいるけどアイドルでも芸能人でもない
あんな小さい子供達をパルになりたい自分の欲求のためだけに追い掛け回すなんて恥ずかしくないわけ?
258名無し讃頌:2006/06/05(月) 20:40:35 ID:sR1PPp/z
いまどき「パル」なんて肩書きにこだわってんのは老人だけだろ
259名無し讃頌:2006/06/06(火) 00:11:33 ID:Cg3jis29
260名無し讃頌:2006/06/06(火) 07:55:02 ID:XaVF7CKt
>>257
同意。追っ掛けクソ婆どもは恥を知れ
お前らパルの為なら金に糸目は付けないようだが、
団員達を追い掛け回し刺激を求めてるという事は実生活に
満足していない証拠ですよ
261名無し讃頌:2006/06/06(火) 18:59:34 ID:sb4bDuQ1
>>259

url出したらマズイヨ
262名無し讃頌:2006/06/07(水) 09:30:15 ID:bVklsr8p
ファンクラブの案内キターーーー゚∀゚
ここに来ている人達は皆ファンクラブに入ってる方ですかね?
263名無し讃頌:2006/06/07(水) 10:15:26 ID:Ci+ol65r
ファンクラブ? 知らないなー
特典とかあるの?


ファン仲間のひとりなんですけど帰国後に団員の実家まで押しかけた人がいますよ。
こうなったらもうストーカーですねw やめて欲しいな
264名無し讃頌:2006/06/07(水) 10:31:14 ID:l/wWT9Nb
ファンがこれだけいて、しかもほとんどのファンは音楽面について語らない。
こういうスレがひとつくらいあってもいいような気がする。
265名無し讃頌:2006/06/07(水) 11:32:02 ID:NM21j0Ad
>>263
うわァ、それは、ちょっと・・。本当、切実にやめていただきたいですね。。
今回のパンフレットにも辞めて欲しいという一文が書いてった事ですし・・。
そのパンフレットの一文、読んで何故か自分も釘さされた感もあったのですけどね。

>>264
前にも、そう書かれた方がいらっしゃいましたが
音楽面に触れているということでしたら、こちらより圧倒的にファンサイトさんや
ブログを通して書かれていらっしゃる方々が多いいかと思われます^^;
本当、こちらでは、その面で語る方がいらっしゃらないですよね・・。
分かります。

266名無し讃頌:2006/06/07(水) 11:36:51 ID:NM21j0Ad
>>262様(この度は入会おめでとうございます!)
FC、私も入ってますよ♪
267名無し讃頌:2006/06/07(水) 13:13:54 ID:E5I199ys
>>250
制服屋さんで買うよりも手づくりしたほうが
安上がりですよんw 私なら製図、素材選び、縫製ぜ〜んぶ自分でやりますね
出来上がったら6才の息子に着せてウィーン少ごっこして遊びますねw
268名無し讃頌:2006/06/07(水) 19:32:03 ID:KLlg1q9b
少年を食っちゃったオバサマの話は?
269名無し讃頌:2006/06/08(木) 02:50:53 ID:j9rxxI1w
>>262

ほ、よかったですね(^^)
270名無し讃頌:2006/06/08(木) 03:12:44 ID:buPiJ19I

ファンがこれだけいて、しかもほとんどのファンは音楽面について語らない
271名無し讃頌:2006/06/08(木) 12:45:59 ID:agyqLKhf
>>270
もーそれ耳タコ
>>265さんのスレ見てちょ
272名無し讃頌:2006/06/08(木) 12:53:05 ID:X+jpX1Ff
音楽について語らないショタだけなら別の場所に移動してくれない?

★コーラスグループ・アカペラユニット等に関するスレッドについて
合唱に関する範囲内に留めて下さい。
芸能ネタ等は禁止。
273名無し讃頌:2006/06/08(木) 19:50:32 ID:tSHlbwJg
270さんは264さんと同じ人ですか?
274名無し讃頌:2006/06/08(木) 20:13:24 ID:Y3WlKdFv
264です。270さんとは別人です。確かにショタな書き込みも多いですがCDの感想もあるし
別にこのままでいいのではないかと。出来ればウィーン以外聴かない方々が他の合唱団にも目を向けてくれれば
言うことなしですね。残念ながらビジュアル面は保証出来ませんけど。
275名無し讃頌:2006/06/08(木) 22:52:21 ID:nfwhFZA+
そうかなー。ウィーン少の子ってあんまり可愛いって思わないけど。
他の少年合唱団の子の方がビジュアルいい場合が多いよー。
276名無し讃頌:2006/06/08(木) 23:15:08 ID:pkILjCh5
>275
たとえば?
リベラ?
277名無し讃頌:2006/06/08(木) 23:56:31 ID:tSHlbwJg
Liberaファンも結構多いですよね。私は曲だけで言うとboys air choirの方が好きです。
ビジュアル的にも申し分ない!今はメンバー変わってると思うのでなんとも言えませんが;;
278名無し讃頌:2006/06/09(金) 05:36:09 ID:iLcYg6Ai
私はウィーン少もLiberaも、どちらとも好きです(笑)。
279名無し讃頌:2006/06/09(金) 05:44:58 ID:O89caWjm
少年合唱はウィーン少しか知らん(ワラ) 2ch知ったのもごく最近。
280名無し讃頌:2006/06/09(金) 10:35:45 ID:IbsL0MIV
ウィーン少以外に今年はどのような合唱団が来日する予定ですか?田舎暮らしですので殆んど情報が入りません。
281名無し讃頌:2006/06/09(金) 15:27:51 ID:ig3Y4egX
ウン・コプリ・プリ合唱団
282名無し讃頌:2006/06/09(金) 20:28:11 ID:6ZCLNhH8
合唱団の力量は指揮者によるところが本当に大きいので、現在の指揮者の演奏会だけに限定せず、自分のお気に入りの合唱団があるのならば、
色々な年代の録音を聴いてみるといいですよ!少年合唱は歴史がある分奥が深いです。作曲家によって曲想も違なるし、アレンジによっても全然違います。
現在のソリストも昔と比較すれば、変声期が早まっている分訓練も場数も少ないですが、天井の声の持ち主は今もで健在です。
素晴らしいコンサートや録音、ソリストに出会う感動はファンにとって醍醐味ですよね。
283名無し讃頌:2006/06/09(金) 20:38:11 ID:6ZCLNhH8
ウィーン少は80、83、89来日組の演奏はとても素晴らしかったですよ。テレ朝放映のVTRや会場録音のテープ、もしくは演奏会録音のテープなど是非聴いてみてください。一糸乱れぬハーモニーでとても素晴らしいです。
レーゲンスは91年、94年来日組、パリ木は87年組が抜群です!トマーナは90年組が銀糸のような歌声でした。テルツは近年来日していませんが、90年の合唱団の来日、93年のソリストだけの来日は、衝撃的でした!
もの凄く上手すぎてかなりはまりました。ケンブリッジ・キングスカレッジは87が個人的には好きです。
284名無し讃頌:2006/06/09(金) 21:30:40 ID:nWI60MnS
ウィーン少ハマッてるのってはたから見りゃ野郎どもがAKB48にハマッてるのと同じレベルなんかな。
なんか虚しくなってきた。
285名無し讃頌:2006/06/10(土) 00:17:00 ID:ubK+346a
ウィーンという響きに対する憧れから、他の合唱団もいいけどやっぱりウィーン
少、っていう面はありませんか?私の場合、それが大きいことを素直に認めます。
何たって音楽の都、青きドナウ、ウィーンの森、ハプスブルグ家の大帝国です。
行ったことあるけど、また行きたい。同じメンツで、同じ歌声でも、これが
北京少年合唱団だったら、絶対好きにならないと思う。
286名無し讃頌:2006/06/10(土) 00:49:41 ID:C+A6M3BL
私も最初はそう思ってました。ウィーン少の昔の録音を聴いてファンになったので。実際ウィーンに語学留学したり、
住んだりしましたが、感想は「憧れ」のままの方が良かったかなと思います。
ウィーン少は現地では評判悪かったのでショックでした。ドイツでも人気はありませんでした。
287名無し讃頌:2006/06/10(土) 00:54:01 ID:C+A6M3BL
ウィーンてさ、退廃的はイメージじゃない?ハプスブルク家が残した栄華
にしがみついてる感じだよ。ドナウ川だって汚いし、ジプシーが多くて恐かった。
288名無し讃頌:2006/06/10(土) 02:38:34 ID:IKONdem5
>>285
信じられん馬鹿。音楽に国境なんて全くない。もう一度いう。馬鹿。
お前はモー娘に狂ってるヲタと同レベル。

>>286
えっ、ドイツでは人気ないの!日本の歌舞伎や能みたいなもんか。
289名無し讃頌:2006/06/10(土) 04:08:51 ID:F+83Y0MU
夜勤開けに覗いてます。寝る前に聴くウィーン少の歌声は耳に心地よく疲れが吹っ飛んじゃいますね。。では、おやすみなさい
290留学に憧れてる人:2006/06/10(土) 09:33:15 ID:cxfkpVsq
>>286
ウィーンにどれくらい滞在していたんですか?
あとどれくらいかかります?
291名無し讃頌:2006/06/10(土) 11:18:01 ID:SOihNpRu
楽天に出品中の72パンフなかなか売れませんねぇ
だれか入札してあげて〜vv
292名無し讃頌:2006/06/10(土) 13:24:13 ID:pd0aRpK1
286です。レスありがとうございます。
>>288
能や歌舞伎という伝統芸能という感じではないですね。
ウィーンの地元の人達の話では、全く興味ないし、音楽的にも退屈だと言ってました。
最初はショックでしたね。でも今のレベルではそう取られても仕方ないですね。
日本では可愛いと思われてるビジュアルも、現地では当たり前ですけど、フツーだし、
地元の女性達が少年に群がることはないですねー。ヨーロッパでは絶対ありえないです。
>>290
大学の交換留学で行ってので学費は無料でした。約1年行ってましたが、生活費は日本よりも
安いと思います。宿泊は学生寮でしたので、かなり安かったです。光熱費込みで月3万くらいですね。
その後ドイツで就職し2年住んでいました。

293名無し讃頌:2006/06/10(土) 13:31:48 ID:pd0aRpK1
>>292
ふーん、そうなんですね。意外と現地に行くと現実が見えて興醒めするのかな。
私の友達はトマーナにはまり、ライプチッヒに語学留学していましたが、トマーナは
地元の人達からとっても愛されていて、演奏会が開かれると近辺地域からみんな集まってきて、
熱心に彼らの歌声に聴き入っていて、感動したと言っていました。
294名無し讃頌:2006/06/10(土) 14:12:03 ID:pd0aRpK1
ふむふむ。
295名無し讃頌:2006/06/10(土) 14:28:45 ID:m2vvW7hy

>>288

馬鹿はお前だろ
296名無し讃頌:2006/06/10(土) 15:11:30 ID:TJUdAvHo
明日が最終公演?
297名無し讃頌:2006/06/10(土) 18:17:35 ID:It9WXH2S
>>292
また質問でごめんなさい(ちなみに私は293さんとは別人です)。
現地でウィーン少は興味を持たれてないというのは、
昔からそうだったのですか? それとも近年になってからのこと?

昔は団員のほとんどがウィーンっ子だったそうですから
当時はそれなりに関心があったのでしょうか。
今はそんな状況だから団員不足で困ってるんですね。
団の将来がホントに心配です・・・。
298名無し讃頌:2006/06/10(土) 20:25:04 ID:ubK+346a
285さん、比喩がだめ。北京少年合唱団じゃあ、誰だって好きにならないよ。
ローマ少年合唱団なら、比較対象としていいと思う。
299名無し讃頌:2006/06/10(土) 20:52:41 ID:YCzED/gQ
>>297
ウィーン少の全盛期は地元でも評価は高かったのだと思います。
指導者のグロスマンやギーレスベルがーはウィーン少を世界最高峰の少年合唱団
にまでしたのですから。ウィーンの歴史や土壌で育った音楽ははウィーンっ子が歌うのが一番しっくりきますよね。
現在は団員がウィーン外の割合が高くなってしまってますし・・。
おっしゃる通りで、保守的な考えなのかもしれませんが、古株のファンとしては寂しい限りです。
300名無し讃頌:2006/06/10(土) 21:33:07 ID:ubK+346a
団員不足というわりには、入団試験難しいそうですよ。倍率30倍って。
将来欧州の国籍を取るための布石として、子供を入団させる朝鮮人やシナ人が
増えたせいで、アジア人が多くなってきたみたい。こういうのに利用され始め
たら、やっぱり現地人は白けてくるでしょう。
301名無し讃頌:2006/06/10(土) 23:25:20 ID:It9WXH2S
297です。

>>299
そうだったんですか…。何だか寂しいですね。
確かにウィーンの音楽はそこで生まれ育った子が歌ってくれるのが
一番だと思います。
ウィーン少が日本の歌を歌うとき、確かに美しいのですが
歌の持つ独特の情緒までは表現し切れてませんよね。
やはり自国人が歌うのと外国人が歌うのとでは違う。
もう地元での名声を復活させる事は出来ないのでしょうか。
こうなると指導陣に更なる期待をかけるしかありません。

>>300
団員不足だからといって誰でも彼でも入れて
レベルを下げて欲しくは無いですね・・・。
私個人としては、場合によってはコアを減らしたとしても
(現実的には、財政的な問題でそれはしないでしょうが)
一定レベルの子供を入団させて欲しいと思っています。
ただ確かに、外国人の子供が増えると自国民としては
しらける気持ちは分かる気がします。
302名無し讃頌:2006/06/11(日) 00:24:58 ID:Ba0rMhHf
今日の葛飾での公演すごく良かったらしいですね。
残念ながら行けなかったので、どなたかレポよろしくお願いします。
303名無し讃頌:2006/06/11(日) 01:39:45 ID:ubF13LSA
>>302
めちゃくちゃ良かったです!!
今回の来日公演は5/3のサントリーホールに続いて2回目だったのですが、
その時よりずっとみんなリラックスして声もよく出ている印象でした。
2階席の後ろなど空席もちょっと目立っていて最初は心配だったのですが、
それもかえって舞台と観客との一体感を高めていたような気がします。
世界にひとつだけの花などでは涙をぬぐっている人もいました。
(私も聴きながら泣きそうでした)

アンコールはビリーブ・エーデルワイス・ドレミの歌・ひとりぼっちの羊飼い・
Yakanaka〜の5曲。
Yakanaka〜では先生が客席に向かって手拍子をうながすだけでなく、いっしょに
歌ってくださいというジェスチャーをするのですが、今回すっかりお馴染みになった
印象のあるこの曲、客席の中でもくちずさんでいた人がいたようで、先生がその
人に向かって「グ−!」という風に親指を立ててみせたのがまた微笑ましい感じで。

個人的には「ひとりぼっちの羊飼い」を聴けたのが嬉しかったです。
先日、ラジオの2005公演でこの曲を聴いて以来、何とかもう一度聴きたいと
思っていたのが、まさか目の前で歌ってもらえるとは思いませんでした。

304名無し讃頌:2006/06/11(日) 06:11:11 ID:M+Y1zTvE
Yanaranika〜
305名無し讃頌:2006/06/11(日) 07:56:43 ID:dpEAjUgD
>>304
お前も馬鹿
306名無し讃頌:2006/06/11(日) 08:22:42 ID:O5Ee8mP6
>>298
馬鹿だなホント。白人はたぶんお前と北京少年合唱団の区別は
つかないよ。向こうから見たらどっちも黄色い猿だ。
まあ馬鹿にされながら金だけ毟り取られちゃってください。アホ草
307名無し讃頌:2006/06/11(日) 21:21:15 ID:nhwLroQO
音楽に国境はないといっても、ウィーン少って元はハプスブルグ家の管轄にあ
った皆さんでしょう?その中の半分が外国人っていう事態は、例えば、宮内庁
雅楽部のメンバーが、半分中国人とかになったと考えたら、やっぱり日本国民と
しては、不穏になりませんか。宮中歌会始めとか、はては、皇族の結婚の儀とか
中国人の演奏の中で大丈夫かな。306は気にしなさそうだけど。
308名無し讃頌:2006/06/12(月) 00:04:49 ID:HggUH3Rt
しかしなんでそこで出てくるのが
中国人や朝鮮人なんだよ
ろくな思想も持ってないくせに
皇居の前で白塗りセーラー服で踊ってろよ
309名無し讃頌:2006/06/12(月) 03:37:49 ID:BDO3KSdK
307は知ってるの?日本の芸能界で活躍してる有名芸能人の大半が在日ってことを。
310名無し讃頌:2006/06/12(月) 22:47:09 ID:X2CvBKBz
そこで出てくるのが中国や朝鮮っていうのは、すごく自然だと思うよ。一番
身近で親近感があるでしょ。それがコートジボアールとかデンマークとか出さ
れたら、まずキョトン?ってなっちゃうな。田舎者だから許してね。でも308
さんは、中国人とか朝鮮人に拒否反応示しているけど、何故?彼等にいじめられた
経験でもあるんでしょうか。
311名無し讃頌:2006/06/12(月) 23:35:42 ID:X2CvBKBz
同感。すぐにつっかかってくる308は、ウィーン少年合唱団のファンではないようなので、
来ないで。芸能人でもないので、一緒にしないでほしい。
312名無し讃頌:2006/06/13(火) 08:10:01 ID:xszJZCxS
とても残念な人たちの集まるスレですね。
313名無し讃頌:2006/06/13(火) 15:48:50 ID:2AWxsahV
ホント残念て言うか呆れた人が多い!ストーカーのようにどこ行ってもしつっこくつきまとう!これは先生も不思議がってた!日本の伝統文化をクリスマスにバレンタインと答えた大馬鹿
野郎!最後の公演で号泣してた奴ら!あほか?自己中で他のお客もいるんだわさ!超最低!
314名無し讃頌:2006/06/13(火) 16:28:37 ID:2AWxsahV
最後の公演に着物きてた3人組発見!雨おまけにゆかた!黒い着物の人は着崩れてました。そもそもゆかたって湯上りに着る寝巻きです。それ知ってた?ちんどんやかと思いきや。着るんなら紬とか小紋でさらに6月だから単の着物です。もっと着物のTPO勉強して!
315名無し讃頌:2006/06/13(火) 20:31:16 ID:6ScYO1Kl
杉並のラストコンサートで泣きながら歌っていた子、誰だか分かる人いますか?
316名無し讃頌:2006/06/13(火) 20:53:06 ID:3eLmoxts
>>314

和服で団員の気を引きたかったんだろうね
317名無し讃頌:2006/06/13(火) 21:10:20 ID:2AWxsahV
315さんへ!たぶんベン君ていう子らしいよ!どうやらその子が好きなSっていうファンがいるらしいんだ。でもそのSっていう奴いい学校に通ってるみたいだけど行動がかなり非常識らしくファンの皆から嫌がられてるみたいだけど・・・・・・。
318名無し讃頌:2006/06/13(火) 21:32:17 ID:YzZOgfYd
いい学校かぁ?
319名無し讃頌:2006/06/13(火) 21:52:37 ID:3eLmoxts
Sってあの子?高校生の?某管理人?
320名無し讃頌:2006/06/13(火) 21:54:14 ID:2AWxsahV
よくわからんけど!県立やら都立じゃねえらしい事は確か!一応私立?らしいから金はかかってんじゃねーの?それなりに!ただって事はありえないと思うけど?
321名無し讃頌:2006/06/13(火) 22:03:58 ID:3eLmoxts
某管理人のSなら私立だったはず。
322名無し讃頌:2006/06/13(火) 22:04:44 ID:3eLmoxts
ファンにもウザがられてるなんてねぇ
あとSがつくのっていたかなぁ
323名無し讃頌:2006/06/13(火) 22:37:29 ID:xkXRcpoM
ウィンファンてこんなのばっかなの?
なんでこんなスレが合唱版にあるの?
324名無し讃頌:2006/06/13(火) 22:48:38 ID:xszJZCxS
310 名前: 名無し讃頌 投稿日: 2006/06/12(月) 22:47:09 ID:X2CvBKBz
そこで出てくるのが中国や朝鮮っていうのは、すごく自然だと思うよ。一番
身近で親近感があるでしょ。それがコートジボアールとかデンマークとか出さ
れたら、まずキョトン?ってなっちゃうな。田舎者だから許してね。でも308
さんは、中国人とか朝鮮人に拒否反応示しているけど、何故?彼等にいじめられた
経験でもあるんでしょうか。

311 名前: 名無し讃頌 投稿日: 2006/06/12(月) 23:35:42 ID:X2CvBKBz
同感。すぐにつっかかってくる308は、ウィーン少年合唱団のファンではないようなので、
来ないで。芸能人でもないので、一緒にしないでほしい。


>>323
自演もまともにできない可愛い人もいるので、
笑いながら見守っていてください。
325名無し讃頌:2006/06/13(火) 22:53:51 ID:knN5tKSA
>>323
同感。ショタ鬼女しかいないこのスレイラネ。
音楽性じゃなく、団員云々しか論じてないし。
326名無し讃頌:2006/06/13(火) 22:54:35 ID:2AWxsahV
たぶん!そいつ!去年もかなりいっちゃってたみたいで・・・・。皆からウザがられてたみたいだったよ!
327名無し讃頌:2006/06/13(火) 23:27:00 ID:3eLmoxts
>>326

Sって某管理人じゃ無さそうだね
少なくともウザがられてなさそうだし
もしかしてあの子かなー
328名無し讃頌:2006/06/14(水) 01:11:11 ID:mMIMRh31
あのちびデブ管理人以外いねーだろ。調子くれて勘違いすんのもいい加減にしろ
ファンなんて表面ばっかり良い顔してても裏で何言ってるか分からないって分かってないんだな
329名無し讃頌:2006/06/14(水) 01:12:19 ID:mMIMRh31
313,314,317,320,326
は相当暇人なのね
330名無し讃頌:2006/06/14(水) 01:21:22 ID:k0gQv4Nk
>>328

管理人ってことはやっぱあのサイトの?
331名無し讃頌:2006/06/14(水) 02:20:05 ID:dxyzxfEP
Sさんって、とっかえひっかえ毎年うまいことやってますよね。
少年達も歳が近いから友達や恋愛の対象として見てしまう子も
いるのかな?
それにしてもベン君はあんな子がいいなんて・・ちょっとショック。
332名無し讃頌:2006/06/14(水) 02:25:36 ID:tLglqGSn
331さん、
ベン君なのですか、、、管理人さんのことをせめたくはないですが
331さんと同様に私も、それを聞いて今ちょっとショック受けています・・。
333名無し讃頌:2006/06/14(水) 02:43:30 ID:dxyzxfEP
今年のコアはステージマナーが良い方だとは思いますが、やはりステージ上と
客席(しかも最前列周辺)間で顔見知りであったり、双方が特別な感情を抱き
過ぎていると演奏に響くのが私は嫌です。
先週聴きに行った時なんて、おもむろに手を振ったり笑わせようとしてるファン
がいて、興ざめでした。
Sさんですが、サイト上では良い事ばかり書かれてますが、実際は違うのかな。
334名無し讃頌:2006/06/14(水) 03:07:55 ID:AwkSh1vs
音楽について離せないなら、
芸能カテゴリにでも逝ってくれ('A`)
挙句の果てには個人叩きか…オワットル
335名無し讃頌:2006/06/14(水) 04:09:18 ID:40fvRWfK
うるさい奴等はもう寝たか.....orz
336名無し讃頌:2006/06/14(水) 07:02:30 ID:CNaosrcI
>>331
ベン君が泣いてた本当の理由は、バカパルからもうすぐ開放されるのが
嬉しかったからだろ それくらい察してやれよ 
337名無し讃頌:2006/06/14(水) 08:24:56 ID:trgCPazq
えー管理人そんな子なんだ。
毎回とっかえひっかえか。
その場限りの男って感じでやだな。
掲示板とか雰囲気いいから好きだったんだけど
今度から見る目かわりそう
338名無し讃頌:2006/06/14(水) 08:45:36 ID:WHLlHQxB
336に同感!帰国して彼らもやっと開放されてすっきりだね。毎日ウザかったろうね!ところで空港まで行った奴いる?誰か様子教えてちょ!又号泣の演技か?ざけんじゃねえ!
339名無し讃頌:2006/06/14(水) 09:03:16 ID:AwkSh1vs
>>335
起きたみたいですよ.....orz
340名無し讃頌:2006/06/14(水) 09:51:51 ID:kW74BW0N
何はともあれ全てを鵜呑みにするなかれ〜。
噂にヒントはあれど最後は自分の目と耳。

それを踏まえた上で、ただ皆と言いたいだけの板なのなら…
こんなものか。
341名無し讃頌:2006/06/14(水) 09:57:28 ID:XMmT5aNt
団員、指導者、まともなファンが不憫でならない。
ウィーンをよく知らずにたまたまこのスレ覗いた人が
聴いてみようかなと思えるとも思えないし。
もう20年くらい日本公演なしにして悪しき慣習を絶ったほうがいいんじゃないか?
経済的な問題もあるんだろうけどさ・・

342名無し讃頌:2006/06/14(水) 10:12:17 ID:WHLlHQxB
日本人って全てに甘くみられてるよね。この前のサッカーもそうだし・・・・。
特にウィーンファンって幼稚な人間多そうだよね。所詮年下じゃん!超きも!全く理解できねえ!あのさあ?音楽聴きにきてんの?それとも何?
343名無し讃頌:2006/06/14(水) 10:17:08 ID:AwkSh1vs
>>342
とりあえずその知性の欠片も感じられない
馬鹿な書き込みを今すぐやめろ。
344名無し讃頌:2006/06/14(水) 10:57:12 ID:WHLlHQxB
ホンマの事かきこしてなんが悪いねん?お馬鹿はそっちやろが・・・・・。
345名無し讃頌:2006/06/14(水) 11:50:35 ID:tLglqGSn
>>331さん&332さん
そのお気持ち分かります。
ファンの想いは、きっと通じていますよ。
346名無し讃頌:2006/06/14(水) 11:56:02 ID:XMmT5aNt
ID:2AWxsahVとID:WHLlHQxBは同一人物だろうけど
自分をまともなファンだと思ってるなら
特定ファンを叩いたり、超きも!とか子供っぽいこと書き込むよりも
ウィーンの音楽のどんなところが魅力なのかとか、今年の公演について
語るほうが余程まともだとは思わない?

もしかしてこのスレ自体がアンチウィーンファンの釣りスレなのか・・?
347名無し讃頌:2006/06/14(水) 14:07:16 ID:oXT1w5QM
>>どうやらその子が好きなSっていうファンがいるらしいんだ

ベン君の方がSさんのことをを好きなわけ?
Sさんの方が一方的にベン君のファンなわけ?
2AWxsahV&WHLlHQxBさんのカキコじゃはっきりしないけどファンはともかく
団員を貶めるような書き方はやめてよね

348名無し讃頌:2006/06/14(水) 14:35:02 ID:WHLlHQxB
もち!S様の一方的なんと違う?でも331さんの言うとおり又とっかえひっかえ来年は又違う子にお熱なんじゃねーの?俺はよくわかんねー。ベンかわいそう!328さんもよく言うよ!納得!
349名無し讃頌:2006/06/14(水) 16:17:27 ID:AwkSh1vs
ID:2AWxsahV=ID:WHLlHQxBが、
私怨で情報流してるだけの可能性もあるんだから。
賢明な人はデマに流されないようにお気をつけください。

ID:2AWxsahV=ID:WHLlHQxBは半年ROMれ。
改行もせず、幼稚な書き込みは浮いてるぞ。
あと、その書き込みから誹謗中傷で逮捕される可能性も覚えておけよ。

■重要■誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう。
・友人、先生、団員、指揮者のことを書きこむのは危険です。
・個人名や団体名を出すだけで、誹謗・中傷未遂と心得て下さい。
・プロバイダが情報を開示すれば、書き込んだ人は特定できます。
・具体性を伴う誹謗・中傷、脅迫等は逮捕されることがあります。
350名無し讃頌:2006/06/14(水) 16:28:43 ID:+uZ8+Usa
S様のホームページを教えて下さい…
351名無し讃頌:2006/06/14(水) 18:02:35 ID:NdKVpfdB
なにこのスレ……(AA
352名無し讃頌:2006/06/14(水) 20:10:54 ID:aYZuIqVh
煽るようだったら悪いけど…
でももし自分が団員に好かれたらやっぱ嬉しいよね〜?!
いいなぁ…もし好かれたのなら。と思っちゃうイチファンです。
353名無し讃頌:2006/06/14(水) 20:53:15 ID:dxyzxfEP
331と333でカキコした者です。
今日、パル活動してる子の友達から話を聞いたのですが、
もしかしたら私は、Sさんというのを人違いをして捉えている
かもしれないようでした。
確実な証拠も無いのに、Sさんに対して勝手な発言をしてしまい
すいませんでした。
ただ、333の文の最後以外は本当に訴えたい事でした。
354名無し讃頌:2006/06/14(水) 22:15:30 ID:k0gQv4Nk
Sがつくウィーンファンってけっこういるからねー
355名無し讃頌:2006/06/14(水) 22:26:35 ID:WHLlHQxB
少し言い過ぎました!今後慎みます。反省・・。ただ言いたいのはある一部のファンの非常識の行為で他のファンに迷惑がかかっている事は事実です!
356名無し讃頌:2006/06/14(水) 22:37:29 ID:k0gQv4Nk
あ 私も慎みまーす
357名無し讃頌:2006/06/14(水) 23:24:23 ID:L9hCCkcr
一件落着かよ・・・orz
358名無し讃頌:2006/06/15(木) 08:07:24 ID:Nfc9IHHA
自演だったら笑える
359名無し讃頌:2006/06/15(木) 09:09:55 ID:mJD4MVaJ
終わってよかった。やっぱこの板にも限度はある。
でもって次の話題は何だろなー
360follower:2006/06/15(木) 10:06:32 ID:KEqs+EK5
なんだか嵐のような一夜だったやん
361名無しさん:2006/06/15(木) 15:52:38 ID:1yUhmY3N
少し前に話題になったちんどんや3人組って有名な母娘追っかけなんですよね?
ホテルに行っていたファンの方に聞いてびっくりしたのですが、団員と同じホテルの
階に部屋をとり、団員を部屋に連れ込んでいたのが先生にばれて、お世話係の先生
が警察を呼ぶといって激怒していたそうです。
ウィーン少の公式ホームページにもこの親子にあてた警告の書き込みが合唱団側から
なされているそうですし、服装以前に行動に問題があると思いました。
362133さん:2006/06/15(木) 20:12:58 ID:iOpgxutG

みなさん、抜けるようなかわいい子いました??


363133さん:2006/06/15(木) 20:13:35 ID:iOpgxutG
>>361
うあwショタコンや
ずるいな
364133さん:2006/06/15(木) 20:14:23 ID:iOpgxutG
ベンくんってどんな子?写真みせて
365名無し讃頌:2006/06/15(木) 20:16:12 ID:FS8tZKMB
その母娘は団員と仲良いんですか?先生達まで怒らせておきながら。
信じられなかったけど仲むつまじいファンと団員っていう関係も
無くは無いみたいだし、他にもそういう人たちっていたんでしょうか?
聞きたくないけど聞きたいような追っかけ話ですね。
366名無し讃頌:2006/06/15(木) 21:22:36 ID:iHtiIyZC
このスレって中高生が多いの?
367名無し讃頌:2006/06/15(木) 23:17:11 ID:0VRMKTqw
中高年が多いんじゃない?
368名無し讃頌:2006/06/15(木) 23:32:15 ID:vTOda99m
369名無し讃頌:2006/06/16(金) 03:54:54 ID:pYghZosh
>>367
爆笑
370名無し讃頌:2006/06/16(金) 10:20:42 ID:Yhto/xl8
かなりびっくり!もし真実ならそのせいでファン全体に迷惑がかかるんだよね!相当来年は警備が厳しくなるかもね。嫌だなあ!それって最悪!自分達だけいい思いをしよう!って言うのはちょっとねえ?
371名無し讃頌:2006/06/16(金) 11:08:52 ID:FRfgam8e
372名無し讃頌:2006/06/16(金) 12:32:43 ID:Yhto/xl8
来年の公演かなり影響されたり規制されるのかな?かなり心配!
373名無し讃頌:2006/06/16(金) 16:39:13 ID:/Z/pKt8x
警備が厳しくなったからって歌のレベルが下がるわけでもなし
どうでもいい
374名無し讃頌:2006/06/16(金) 18:07:54 ID:Yhto/xl8
まあ!それもそうだね!考えようによっては・・・・。関係ないか!
ただファンサービスや彼らのフリータイムでのファンとの接触回数が減るかもね!
ふむふむ!納得!
去年の空港での最後の出来事みたいに・・・・。 
375名無し讃頌:2006/06/16(金) 18:49:20 ID:QqqTSBFC
>>361のは去年の出来事なんじゃないの?
だから空港まできたファン達に怒っていたんじゃ・・
376名無し讃頌:2006/06/16(金) 23:01:35 ID:Yhto/xl8
これって去年の事それとも今年もなの?どっち?
まあいずれにしてもこういう事があった事は事実みたいだし・・・・・。
それにしても・・・・・!よくやる〜う!感心!
377名無し讃頌:2006/06/16(金) 23:07:03 ID:l545kcm0
>>376
少し黙っててくれないか?
378名無し讃頌:2006/06/16(金) 23:18:44 ID:6/PqpedT
>>375
ふうん、それじゃ去年の先生がやたらとファンに冷淡だったっていうのは
そのせいか
何にしても先生や団員に顰蹙をかうようなファン活動だけは止めて欲しい
せっかく日本に来てくれてるのに、嫌な思いはさせたくないよ
379名無し讃頌:2006/06/16(金) 23:35:06 ID:AXb8Nxr3
>>378
もの凄く同感。
380名無し讃頌:2006/06/17(土) 07:34:03 ID:5KeUSvA/
>>378
うん、多分去年のはずだよ。
途中まではお世話係りの女性の人もファンサービスをさせてあげてたり
感じの良さそうな人だったけど、あの事件があってから急に態度変わった
みたいだもんね。
日本人ファンは本当危ない行動をするからね。
印象が一気に悪くなるよ。やめてもらいたいわ〜〜。
381名無し讃頌:2006/06/17(土) 08:09:51 ID:zXFqkj1b
私も同感!
382名無し讃頌:2006/06/17(土) 09:20:08 ID:stCMkh4w
去年ってそんなに凄かったんだ・・・
団の実力はここ最近ではなかなかだったみたいだけど(勿論テレビでみましたが)
その裏ではそんなことが起こってたなんて驚きました。
どの団員だったのかとかも気になるけど、それはここではさすがに言えないよね。
複雑・・・
383名無し讃頌:2006/06/17(土) 21:19:31 ID:4hwyz+iz
いいじゃん、どの団員であろうが。
皆さん、ほんと暇ね。もう悪いけど団員は帰国してしまったんだよ。

過去にばかりこだわって生きてたら、笑われるよ、かわいー天使たちに。
あ、ごめんなさい。てか、ここにくる人たちって、生きがい、これしか
ないんだもんねー。忘れてました。しつれーい!!!!!!

384名無し讃頌:2006/06/17(土) 21:20:47 ID:4hwyz+iz
来年は来日するの、何コア?
385名無し讃頌:2006/06/17(土) 21:31:06 ID:4hwyz+iz
って、ブー隊ですよね。失礼しました。
386名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:25:48 ID:4hwyz+iz
ぶ〜。あ、出ちゃった。
387名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:27:30 ID:4hwyz+iz
くっさー!
388名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:30:05 ID:4hwyz+iz
ごめんあそばせ。
これしかない方々に怒られちゃいそう。
はい、どうぞー、妬み、誹謗、中傷の時間だよー。
今日は誰の悪口大会になるのかしらー
馬鹿はいつまでもお楽しみあれ!!!テヒッ!
389名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:32:07 ID:4hwyz+iz
どうしたのー、今日、みんな、大人しくなーい?
390名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:39:45 ID:4hwyz+iz
うるせー
ばかやろー
だまれ
ちくしょー
391名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:41:03 ID:4hwyz+iz
???
392名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:42:32 ID:4hwyz+iz
!!!
393名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:48:47 ID:4hwyz+iz
とりあえず、今年も感動したっ!!(by Koizumi)
394名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:51:42 ID:4hwyz+iz
ていうか、なに!?!?
395名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:53:35 ID:4hwyz+iz
○○さんのことを、私がアクジョだって言ってるなんて嘘ついてっ!
396名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:56:05 ID:4hwyz+iz
えーっっ!
驚いた!!!
19○○年来日の某団員が「オレオレ詐欺」
で捕まったってホント〜〜!?
397名無し讃頌:2006/06/17(土) 22:57:25 ID:4hwyz+iz
あ、それって向こうじゃ「イヒイヒ詐欺」っていうのかなあ??
398名無し讃頌:2006/06/18(日) 00:37:29 ID:rK4cDTHF
4hw..のユーモアと豊かな表現性には脱帽だぜ!
399名無し讃頌:2006/06/18(日) 00:39:47 ID:rK4cDTHF
sage
400名無し讃頌:2006/06/18(日) 03:46:07 ID:ZlthZzLv
4CDへ   団毛!
401名無し讃頌:2006/06/18(日) 04:16:51 ID:EBhsnfxN
Zzさんへ  もう寝たまえ!
402名無し讃頌:2006/06/18(日) 06:18:04 ID:eidC6jo7
EBへ
今、起きたところどぇ〜すw
403名無し讃頌:2006/06/18(日) 06:57:45 ID:9c//ZeOq
え、いや、だってCさんが無情なんだもん!
404名無し讃頌:2006/06/18(日) 07:00:13 ID:9c//ZeOq
はい、ID遊びはこれでおしまい!
405名無し讃頌:2006/06/18(日) 10:05:56 ID:GMrpy5Pg
皆さん、ずっと起きてらしたんですね。
凄い(笑)。
406名無し讃頌:2006/06/18(日) 11:42:41 ID:ctrnxETz
団員と抱擁してるあつ〜〜〜い場面に感動〜〜
涙と大爆笑の感度〜〜〜〜
407名無し讃頌:2006/06/18(日) 12:21:07 ID:nsR1gY8M
お見送りに行かれたんですか?>406さん
408名無し讃頌:2006/06/18(日) 18:27:22 ID:ctrnxETz
>>407

行かないよ又聞きしたの
間違っても空港になんて行きたくないよ
409名無し讃頌:2006/06/18(日) 18:28:38 ID:ctrnxETz
>>407

行かないよ又聞きしたの
間違っても空港になんて行きたくないよ

pal−pal友−私の友人−私と伝わってきたの
410名無し讃頌:2006/06/18(日) 20:59:02 ID:xQKzV7EP
その割には、毎日テンション高いですね
411名無し讃頌:2006/06/18(日) 21:13:14 ID:ctrnxETz
毎日?
412名無し讃頌:2006/06/18(日) 21:37:14 ID:ue0rKDGa
去年何組か抱擁してるの見たけど(空港ではなくて)
ああいうのって挨拶みたいな感じでできてしまうものですか?
413407です:2006/06/20(火) 01:17:09 ID:gBJCKwTn
そうだったんですか。
教えて頂いて有難うございました。>409さん

仰る通り抱擁というのは外国では挨拶代わり(?)みたいな
もののようです。ですが、何方とでもと言う訳ではなく
親しくなった人同士がする挨拶みたいなんですよね、抱擁って。>412さん

414名無し讃頌:2006/06/21(水) 20:59:37 ID:yxm3gzET
412です。413さんお答えありがとうございました。
やっぱり少しは親しくなってからでないと無理があるんですね。
415名無し讃頌:2006/06/21(水) 23:39:25 ID:89csRwM/
そんなに白人の子どもを抱擁したいのならヨーロッパにでも移住すれば?
まっとうなファンにまで迷惑かかるような非常識な行動はやめてよね
416LoL:2006/06/21(水) 23:47:40 ID:fFs6IjBJ
握手でもHugでも欧米などでは普通に挨拶だと思いますが
どうして、そのことがウィーン少のファン云々と関係がある
のか分かりません。
やはり音楽そのものよりも、そういうふうに親しくなることが
本来のウィーン少ファンとしての目的なのでしょうか?
417名無し讃頌:2006/06/21(水) 23:56:33 ID:62LRt7Ez
>>416

全てのふぁんがそうではありませんが、
何度も話に出てくるpalという方々はそれが目的なのです。
いかに団員とその家族と親しくなるか
他のファンと自分は違うのだ。
特別なのだと言いたいのです。
見せつけたいのです。
418名無し讃頌:2006/06/21(水) 23:57:17 ID:/0p7W+Ro
一部のウィーン少ファンの非常識な行動は、きっと団員の親が見たら
驚くと思いますよ。決して仲良くすることは悪いことではありません。
でも他のファンや、団側が嫌悪感を感じさせるような行動は、きっと
される方の団員も嫌な気持ちになると思います。もう少し理性的に
なって下さい。同じ日本人ファンとして恥かしいです。
419名無し讃頌:2006/06/22(木) 03:39:52 ID:NN1ZS8RL
パルっていうシステム自体理解不能。
少中学生なら年が近い分、アイドルみたいに
憧れちゃうこともあるだろうけど
いい年してストーカーみたいなことして、
それが真っ当だと思ってるところが異常。病気。非常識にも程がある。
他のファンに迷惑ももちろんだけど、団員とその家族がかわいそうすぎる。
420名無し讃頌:2006/06/22(木) 03:57:32 ID:crP3QGFM
頼むから新聞沙汰になるような性犯罪起こしてくれるなよ……
世界に恥をかくことになるぞ
421名無し讃頌:2006/06/22(木) 19:33:01 ID:MYLjKZbl
>>420
そんな事件起こしたら日本になんぞ二度と来てくれなくなるのみならずコンサートから
日本人閉め出してな事態も起こりうるかも……orz
422名無し讃頌:2006/06/22(木) 21:09:45 ID:o/+tkhP/
すでに締め出されてるよー!コンサートからじゃないけど
彼らの寄宿舎には犬になぞらえて言われてるよWSK公式の
ニュース読んでみそ
423名無し讃頌:2006/06/23(金) 06:05:00 ID:Y9i0tVIB
できればURLきぼん。サイト捜したが……
424名無し讃頌:2006/06/23(金) 21:23:35 ID:fpqD6Mlf
>>423
WSKのサイト?
ヤフーでもすぐ出てくるのに ウィーン少のドイツ名入れたらすぐだよ すぐ!
425名無し讃頌:2006/06/23(金) 22:12:32 ID:ZA0b+Nbd
バスティアンとバスティエンヌ好き
あのオペレッタ聴けた人羨ましいな
426名無し讃頌:2006/06/24(土) 04:07:30 ID:aqlAIU30
>>424
いやいや、実際のニュースのページ。英語版には載ってない?
427名無し讃頌 :2006/06/24(土) 05:51:29 ID:UczemflY
悪いけどちんどんや親子を妬む人っていないと思う。
去年の鶴捨てられた原因を作り、ウィーン少からも直接警告されている親子を
妬む人っていないと思う、妬みではなくてあきらかな批判だと思うけど。
自称うまくいっていると言っているらしいけど、聞いた話、団員にPSPやデジカメなどを
ばらまき、それと引き換えに団員に自分たちの気に食わないほかの
ファンたちと話さないように強いたりするらしいし。しかも団員の親全員のメールアドレスを持っていて
もし、自分たちのお気に入りの団員が気に食わないファンと話したら、速攻団員の親に
性的目的の変なファンがくっついているからそのファンと話さないように命令してくれとか作り話まで作って
阻止しようとしていたともいうし。確かに遠く離れたところに自分の子供がいて、いきなりそんな
連絡きたら親はびっくりするわな・・・ちなみに今年の子供たちが住所を書かなかった原因もこの親子らしいよ、来日前に
ハイドンコアの父兄に家の住所を教えたらファンが突然連絡なしにおしかけてくるから
教えないように徹底するように吹き込んだんだって。
428名無し讃頌 :2006/06/24(土) 05:56:25 ID:UczemflY
警察沙汰にされそうだったのは今年のことだって聞いたよ。鶴捨てられたり、いつも
巻き込まれるのはそれ以外のファンなんだよね。
しかも自分たちが非難されそうになったら、矛先がSちゃんにむくようにしむけたり意地悪すぎだと
思った。

あ、ウィーン少ホームページの警告はこの親子に向けたものだから英語版はないらしいよ。
429名無し讃頌:2006/06/24(土) 06:27:57 ID:bVESTEws
>>???
勘の鋭い漏れはお前の自演はお見通し〜
文体も書いてる内容も同じだからね(^^)
430名無し讃頌:2006/06/24(土) 10:01:01 ID:yF5VU/im
爆笑!
431ヒアキュントス:2006/06/24(土) 10:44:11 ID:GY0Eg7Do
私、ウィーン少年合唱団ファンクラブの会員です。この前の親睦会、全員の名前を覚えているおばさんがいて、
怖かった。私は、今年入会した初心者なので・・・。
432名無し讃頌:2006/06/24(土) 11:51:27 ID:E7KiqbWR
事実だったら物凄い怖いですね。
メルアドならともかく、流石に住所は教えたら、まずいと思うのは
普通なんじゃないかな、、見ず知らずの人に、そう簡単に
住所って教えないものだと思うんですけど・・

ヒアキュントスさん>たぶん、その方はPalさんかもしれないですね。

433名無し讃頌:2006/06/24(土) 15:16:15 ID:AMyZEjwP
>>427-428
自演だなw

公式ページのドイツ語版を翻訳サイトで見てみたが、警告らしきものは
発見できず。そもそも本当の話なのか?
434名無し讃頌:2006/06/24(土) 18:15:33 ID:yM3DncV+
427-428
↑普通に連投しただけやん?自演とか言われちゃっててワロス(^O^)
435名無し讃頌:2006/06/24(土) 19:48:29 ID:vAcvwwg/
WSKのページで警告らしきものをみました。英語のページにはありません。
アウガルテンに関係者以外立ち入り禁止とあるのに入ってくる日本人がいるとかいてあります
そのためにセキュリティを強化しないとならないと書いてあったと思います。
436名無し讃頌:2006/06/24(土) 20:20:05 ID:3YZR6GCW
かなり威圧的な文が掲載されてましたよ。
437名無し讃頌:2006/06/24(土) 22:23:03 ID:AMyZEjwP
だからさー、urlはどこよ
438名無し讃頌:2006/06/24(土) 22:37:06 ID:6rH1jimB
悪いけど自分で探して
こんなとこにURL貼れないよ
439名無し讃頌:2006/06/24(土) 22:45:43 ID:vAcvwwg/
>>437さん

yahoo ドイツでWSKで検索してみてください。
私が試したところ一番上にウィーン少の公式サイトが出てきました。
ドイツ語と英語のページがありますがドイツ語のサイトに行ってください。
その文は載ってから時間が大分経っているので、もしかしたら消えているかもしれません。
440名無し讃頌:2006/06/24(土) 23:51:20 ID:vAcvwwg/
公式のニュースにまで日本人ファンのことが書かれたりしているのに
状況を知ってか知らずかもう次回の来日のことで「一緒に付いて回ろう」と
言っている人がいて驚いています。
団員や先生に日本人ファンが嫌われるような行動だけはしないで欲しいです。
441名無し讃頌:2006/06/25(日) 00:24:45 ID:5ZU76wxf
そこまで日本人ファンが嫌われてるとはショックだよorz
そのせいか知らんがWSK事務局にメール出しても返事来ないしorz
442名無し讃頌:2006/06/25(日) 00:28:03 ID:5ZU76wxf
↑問い合わせのメールのことですよ
443名無し讃頌:2006/06/25(日) 00:36:01 ID:5ZU76wxf
ウィーン少ファンは、お行儀のよい宝塚ファンを見習った方がいいかもね。
444名無し讃頌:2006/06/25(日) 03:07:30 ID:MLgylrMa
日本人ファンのゲストブックへの書き込みが消去されてるって本当?
445名無し讃頌:2006/06/25(日) 04:32:56 ID:6egaH+9d
>>>444
えええ本当?!
日本人の書込みが全然見当たらないのでおかしいとは思ってたんだけど…
本当ならさすがにショックだな
全部が全部、非常識な書込みってことも無いだろうに………
446名無し讃頌:2006/06/25(日) 05:13:16 ID:RFJDvBEY
追っ掛けの火付け役は'60年代の少女雑誌なのだろうか
当時の雑誌関係者にも責任がありそうだな
447名無し讃頌:2006/06/25(日) 10:13:38 ID:AZe3R160
私も一昨年、去年とゲストブックに感想とかを
書き込みしたんだけど、なかかな反映されなかったから
その後、2度も書いてしまったけど、まったく反映されなかったです。
444さんのお察し通り消去されてるんだと私も思います。
ショックですよね(>_<)>445さん

やはり今までにあった一連の問題が関係してるのでしょうかね・・・
448sage:2006/06/25(日) 11:04:00 ID:ZqqZy+zX
ウィーン少の今の詳しい内情は分かりませんが、以前確かにHPで日本人
ファンへの警告とも受け取れるようなことが載っていました。
ゲストブックについては分かりませんが。

>446
私もどこかで60年代のウィーン少来日の雑誌の様子を聞いたことが
あります。記事もちょっとだけ見たことがあります。
だけど、今よりもファンの年齢も低かったようで、それにものすごく
ファンが多かったので、今のような身近な問題はなかったと聞きました。
楽屋に群れるファンが迷惑・・とか歓声を上げる・・・等の問題で
まだ団員も遠い存在だったみたいですね。

どんな雰囲気だったのでしょう? 歌も上手だったんでしょうね。
449名無し讃頌:2006/06/25(日) 21:36:06 ID:aBtkpflX
雑誌関係者に責任があるとしたら
某評論家とかそこらへんはどうなの
450名無し讃頌:2006/06/25(日) 22:46:16 ID:vgXEjoJ3
評論家が何か煽ったの?
451名無し讃頌:2006/06/26(月) 00:06:28 ID:GjMtOUPq
某評論家?小説家?いろいろ名称持ってるみたいだけど、最近見ないな。
仕事してるのかしら?
452名無し讃頌:2006/06/26(月) 00:10:43 ID:rqeFHEEn
))365

去年の団員たちからお前ら親子は二度とウィーンにくるなとまで言われたそうです。
うまくいっていないんじゃ??そんなこと自分が大好きな団員から言われたら立ち直れない。
自分たちが「ねたまれている」んじゃなくて、ほかのファンを「ねたんでいる」が正しい。
453名無し讃頌:2006/06/26(月) 01:40:50 ID:gs3A2eko
27日の「学校へ行こう」にウィーン少が映りますね!!
コンサートは、もちろん、浅草行ったときの模様とかも映るそうで
既にご存知でしたらスミマセン。
454名無し讃頌:2006/06/26(月) 03:52:14 ID:kfKkzrMJ
ジャパンアーツのブログに、アンケートのコンサートの感想を
一部ご紹介みたいに載せてるけど
「可愛いだけじゃなくて歌唱力で勝負できる」とかさ・・・
もう少しまともな感想載せろよと
招聘元からしてこんなでもう日本丸ごとダメ認定されてもしょうがないよね
一部のファンにも腹立つけど、もうなんか・・

>>453サンクス
455名無し讃頌:2006/06/26(月) 04:16:54 ID:BtUIB6nF
・・もうなんか、何から何までダメ日本なんだから!
ワールドカップで打ちのめされて私かなり凹んじゃってます(ーー;)

>>453
情報ありがとう 教えてもらわなかったら見逃すところでした
456名無し讃頌:2006/06/26(月) 08:00:12 ID:+q2lAnbH
あの人は今・・・・

再来日したエーリヒ・シャーリング君が
出演したというtv番組見たかったなー
fanは、好きな団員がどんな青年(中年)に
成長したのかやっぱり気になりますよネ
457名無し讃頌:2006/06/26(月) 08:20:48 ID:bQwGxbwA
>>452
みーんな先生方のやらせだったようで、
その少年と両親は平謝り、仕方なく和解したそうですよ。
458名無し讃頌:2006/06/26(月) 10:20:03 ID:Dbuiyv+U
>>449
某評論家って誰よ
459名無し讃頌:2006/06/26(月) 10:20:54 ID:Dbuiyv+U
>>453
教えてくれてありがとう!
460名無し讃頌:2006/06/26(月) 15:07:38 ID:uo9PXXde
明日の学校へ行こうにウィーン少年合唱団クル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
461名無し讃頌:2006/06/26(月) 15:08:54 ID:uo9PXXde
親がいなかったら録画するのに、クソっ
462453デス:2006/06/26(月) 16:02:08 ID:uI65OhBS
454さん,455さん,459さん,460さん,461さん、
レスくださり且つ反応していただいて、どうも有難うございましたm(__)m
少しでも皆さんのお役に立てれて良かったです。。
463名無し讃頌:2006/06/26(月) 16:05:59 ID:uo9PXXde
ここって普通の人が来るとこなんだな。
464名無し讃頌:2006/06/27(火) 03:31:52 ID:w4y7viVI
>>1>日本語の歌はなくてもいい 同感!
私は、世界の歌もなくていいと思ってるよ。
オペレッタの復活を切に願っております
もう昔のビデオでしかオペレッタを見れないなんて
寂しいよ(┳_┳)
465名無し讃頌:2006/06/27(火) 07:30:35 ID:7KJXTNGn
>>463
中高年のオバ様たちは至って普通なのです・・・(笑)
466名無し讃頌:2006/06/27(火) 11:38:45 ID:09c7zZ+Y
親子の話は聞いたことある。団員に睨まれても通う神経天晴れ!
しかもそれは親子を陥れようと別のパルが仕組んだという噂も小耳に挟んだけど
どっちもどっちだね
467名無し讃頌:2006/06/27(火) 14:03:21 ID:qWgJwmN0
>>465
10台の男はぼくだけですか?
468453デス:2006/06/27(火) 16:11:32 ID:7SxTDnEt
ちなみに私も念の為、オバ様では無いです;
469名無し讃頌:2006/06/27(火) 20:11:10 ID:6mgtmP2H
<聴く>のに年齢は関係ないじゃん
470名無し讃頌:2006/06/27(火) 20:30:35 ID:6mgtmP2H
TVみた?
ホールじゃないから仕方ないけど、ちょっと乱れてたよね?
471名無し讃頌:2006/06/27(火) 20:30:36 ID:fTkGBBdL
学校へ行こう見逃した・・・orzorzorz
TBSなんて全くスルーしてた
472名無し讃頌:2006/06/27(火) 20:44:57 ID:7gJH5abx
>457

先生たちからそんなやらせをうけるほうが最悪じゃん?
473名無し讃頌:2006/06/27(火) 21:02:30 ID:+6GHplj5
>>470
屋根も無い野外にしては上出来じゃない?
マイクだと片寄りもあるだろうし

歌、赤とんぼだったね
「世界にひとつだけの花」をちょっと期待してたんだけど残念
今年の公演はCDもDVDもTV放映もないのかな…


474名無し讃頌:2006/06/27(火) 21:30:30 ID:U23vrKpY
テレビ放送というと、土曜日か日曜日のミュージックフェア、
鈴木安樹が司会の番組。あれに出てましたよね。
野ばら他1、2曲を歌ってました。
475名無し讃頌:2006/06/27(火) 21:40:13 ID:FeDxQbe1
どっちのでもいいからようつべupに期待
476名無し讃頌:2006/06/27(火) 22:46:27 ID:2AJ+uDE8
upされないだろう
477名無し讃頌:2006/06/27(火) 23:21:59 ID:rRLCIjK9
>>467
珍しいね つーかお前ショタだろ
478474:2006/06/27(火) 23:43:09 ID:+6GHplj5
>>473
まぎらわしい書込みしてしまってすみません
今回の日本公演プログラムのライブ映像は無いのかなという意味でした。
学校へ行こうのコンサートの映像も去年のみたいだったし、今年の公演は
そもそもカメラやマイク入った日ってありました??
479名無し讃頌:2006/06/28(水) 00:03:28 ID:xV1+EuDP
赤とんぼ下手すぎ!
高い音がすごく汚かった
彼らに大岡山小学校の合唱を聞かせてみたいな
ウィーンの子らショックで合唱やめちゃうんじゃないかな
480名無し讃頌:2006/06/28(水) 00:24:51 ID:S6BXNQOU
ウィーン少の発声は単に小奇麗にまとめることに命かけてる日本の少年少女
合唱とはまた別モノだからね
それにあんな外の臨時ステージで歌ったのと比べられちゃ可哀想
せめてちゃんとしたホールで歌ったのを聴いてから論評して
481名無し讃頌:2006/06/28(水) 00:56:31 ID:YIvfBDKg
発声の違いがあるから仕方無いんじゃない?
日本語歌うには向いてない声だし、発音の仕方自体違うからね。
482名無し讃頌:2006/06/28(水) 01:10:39 ID:cRk+ugjs
ドイツ人が日本語で歌うとuとtの発音には違和感があるもんな

483名無し讃頌:2006/06/28(水) 02:50:00 ID:1H3mFmvy
そんなに酷い演奏だったのか。見なくて良かったかも。
毛唐が調子こくべからず
484名無し讃頌:2006/06/28(水) 04:26:24 ID:lBq6svfx
歌の事はよく分からんが少年達(特にクリフトフ君)に萌え〜でした
485名無し讃頌:2006/06/28(水) 06:36:02 ID:uWKMQhR/
ごめん、「学校へ行こう」見逃してもうたわ
前半の30分間しかOAされなかったんだね orz
486名無し讃頌:2006/06/28(水) 07:33:07 ID:m7vengQu
>>483
だよね。日本の小学校を見習ってほしい!
487名無し讃頌:2006/06/28(水) 14:12:03 ID:wZn1LO86
かけない
488名無し讃頌:2006/06/28(水) 14:13:06 ID:wZn1LO86
あ、書けた。
>>477
そりゃ。
V6のイノハラもショタでしたね。
489名無し讃頌:2006/06/28(水) 14:14:21 ID:wZn1LO86
ってか、歌とか何回も歌ってるわりには、

桑のみとか クヴァノミ って言ってなかった?

kuwanomiってドイツ語で読んだらwはvになるけど、そこんとこ指導してないの?
490名無し讃頌:2006/06/28(水) 19:34:26 ID:gGYOgUNN
私もクヴァノミって聞こえたー
結局学校へ行こうは何分くらいでていたの?
20分くらい?
東京タワーに向かうバスのところから見たので・・・
491名無し讃頌:2006/06/28(水) 21:03:36 ID:S6BXNQOU
>>489
ドイツ語の読みなら「va」の発音は「ファ」になるのでは?

日本語の発音でそこまで細かく言うのはかわいそうな気がするけどなあ
母国語にしてる人間が聴いて完璧な発音が出来なきゃ歌っちゃいけないの?
日本人からみれば簡単にできそうな発音でも向こうの人には難しいこともあるよ
そんなこと言ってたら日本人だって歌詞に英語のフレーズ入れられなくなるんじゃない?
492名無し讃頌:2006/06/28(水) 21:46:34 ID:wZn1LO86
>>491
waと書いてますが
493名無し讃頌:2006/06/28(水) 22:40:48 ID:2E1hMpAk
>>492
waならクヴァノミで当然でしょう。何の問題もない。
ドイツ人には「わ」の発音は困難なので、
そこんところは優しく見てやりましょう。
日本人のドイツ語の、eの発音、みたいなもんです。
494名無し讃頌:2006/06/28(水) 22:47:20 ID:wZn1LO86
ウィーンはwワ発音できるらしいぞ

ウィーンはオーストリアではちゃんとウィーンって発音する
ドイツではヴィーン
495491:2006/06/28(水) 23:53:45 ID:S6BXNQOU
>>492
「kuwanomiってドイツ語で読んだらwはvになるけど」
とあったので、ドイツ語ではvの発音が「ワ」になるって意味だと解釈したんですが。
私の方で意味が分かってなかったですか?
だったらすいません。

オーストリアでヴィーンをウィーンと発音するとは聞いたことありませんが
そうなんですか?
オーストリアや南ドイツではSの音が濁らないというのはよく聞きますが…
ザルツブルグ→サルツブルグのようにね
496名無し讃頌:2006/06/29(木) 07:06:21 ID:/vX6ZV0h
ウィーン方言関連サイト

Sprechen Sie Wienerisch?
http://www.janko.at/Wienerisch/Lexikon/a.htm
497名無し讃頌:2006/06/29(木) 14:08:03 ID:zSYe8nCr
ヲ|Eト━━∩ ∩
   (゚θ゚)
498名無し讃頌:2006/06/29(木) 20:40:03 ID:EbW5naJs
>>497
携帯からの投稿ですな?
499名無し讃頌:2006/06/30(金) 09:21:34 ID:ty47D+Ll
パソコンからです。
元がこれだからコピペしてもこれです
500SHOTA:2006/07/02(日) 00:29:47 ID:T/zeojMd
暇だああああああぁ(´・ω・`)
今日は朝から、おうちでDVD三昧の一日でした
イライジャたんの子役時代の映画を3本立て続けに
見た後、悲しみの天使、コーラス、そして
96ウィーンライブ・・やっぱり市販DVDの画像は
きれいですね(笑)96以外のライブビデオも是非DVD化して
欲しいと思うのです

下らないカキコで失礼いたしました(ペコリ
501名無し讃頌:2006/07/02(日) 00:31:50 ID:T/zeojMd
多分、私はショタです(笑)
502名無し讃頌:2006/07/02(日) 12:26:26 ID:jAW54TEj
92年の公演をDVD化して欲しいです・・。
前にアマゾンでその公演のビデオを買い物カゴに
入れっぱなしにしていたままで、いざ買おうとしたら
既に品切れになっちゃってて悲しかった。
早く買わなかった自分が悪いんだけど欲しかっただけに
今、悔やんでいます;
503名無し讃頌:2006/07/02(日) 13:24:35 ID:pVS90nll
イライジャウッド関係ねええええ

http://www.youtube.com/watch?v=4fZm7G8JfTw

やっぱこの美少
1:06の時の顔たまんねぇ(´д`*
504名無し讃頌:2006/07/02(日) 13:53:05 ID:CIQzXysX
92年の公演はもうDVD化されているみたいですよ。
コンサートで友人が購入していました。
でもamazonとか見ても出ていないですね...
私も92年大好きです(^ω^)

505名無し讃頌:2006/07/03(月) 15:41:21 ID:9+UI2SCR
506ドクトル・ゲー:2006/07/03(月) 19:55:32 ID:FR+8c2h5
>>503 激カワ!! タマラヌ・・・
シュメックト・グート! ダンケ・シェ――ン!!
507名無し讃頌:2006/07/03(月) 21:16:53 ID:9+UI2SCR
ははは
関係ないの貼ったけどよかったのかな
508ドクトル・ゲー:2006/07/03(月) 21:24:57 ID:FR+8c2h5
>>507 天使よ、この‘ばばあ’ばかりの荒野には、
君のような天の配剤がぜひとも必要なのです。
これからもどんどん貼って下さい。
このいまだアナル・ステージを抜け出せぬヤブ精神科医も貼らせていただきます…
フロイト万歳!!!!
509ドクトル・ゲー:2006/07/03(月) 21:32:50 ID:FR+8c2h5
B-Sとは全然関係ないようで実はあるのだが、
アーノンクール「モーツァルト初期交響曲集」でモーツァルトの書簡を朗読している、
マクシミリアン・アーノンクールって何か凄くいいな…
演技でなく天然でこまっしゃくれていそうで…正直、タイプ。
いま可愛いけど成長したら、おぢいさんみたいな赤鬼になるんだろうか?

「ベッドにウンチをおたれなさい。そうすりゃベッドはめちゃくちゃだ!」

「僕の‘ペン'(オティンティン)にもキッスを…」

…だってサ。アーノンクールの孫が。 声質はアルトっぽいが、
彼にモーツァルトの諧謔カノンをぜひとも歌わせてみたいな。
「俺の尻を舐めろ」とか… プレミア価格でも絶対買うな。

510天使:2006/07/03(月) 22:38:26 ID:9+UI2SCR
>>508
どういうことですか?
関係ないどうがを。。
511名無し讃頌:2006/07/03(月) 22:44:37 ID:m8sfVrjS
こうしてまともなファンはいなくなり、どんどんウィーン少とは無関係の低レベルなスレと化して
しまいには消えていくんだな
512名無し讃頌:2006/07/04(火) 02:17:49 ID:nEvlY4Yj
なんかこのスレ覗くのが最近楽しみで仕方ないわw
513名無し讃頌:2006/07/04(火) 07:56:04 ID:25jFjpJz
微妙にスレ違いでウィーンネタが無きゃ放置しとけばいいと思う。
消えたら消えたでその程度のスレだし、他で活性化するならそのスレ立ててよ。
行きたい奴は行く。俺もイキマス


514名無し讃頌:2006/07/04(火) 15:31:12 ID:9biW1uMh
はい、わかりますた。
515名無し讃頌:2006/07/04(火) 20:40:46 ID:E8PbJjli
>>503
あ、、うちの従姉弟に似てる、、、高校生の女の子だけど。
学校へ行こうでウィーン少年合唱団のやつ、終わっちゃったのかな?
誰か詳しいこと教えてください><
516名無し讃頌:2006/07/04(火) 21:33:44 ID:6hAEfcbH
>515

とっくに放送終わったよ先週ね
517名無し讃頌:2006/07/04(火) 23:13:15 ID:R0GhIVt2
楽譜が無料でダウンロードできるサイトを見つけました。
ファイルはPDF形式です。

ヘルベック作曲
子供らようたえ
Pueri Concinite
http://www.angelfire.com/musicals/coropromusica/Partituras/puericoncinite.pdf
518名無し讃頌:2006/07/05(水) 00:51:06 ID:ZjsVJZV8
515です。
516さん、どうだったんですか?
歌うたいましたか?
アキバハラで何してたんでしょうか?
詳細プリーズ!(>▽<)
519名無し讃頌:2006/07/05(水) 01:08:31 ID:8ubrPuZx
520名無し讃頌:2006/07/05(水) 09:41:16 ID:YAaCrC1b
518さん、516さんではないですが・・
You tubeに早速その時の放送がアップされていたので
宜しければ下記のURLをクリックして
ご覧になってみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=GH8vetDxvf8&eurl=
521天使:2006/07/05(水) 10:28:53 ID:4G+uHnL4
イノハラがショタってた子って誰ですか?
522名無し讃頌:2006/07/05(水) 11:15:04 ID:0Ha7/nKO
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たたるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
523名無し讃頌:2006/07/05(水) 12:14:19 ID:IK94kq3H
>>520
おお、サンキュ!
524名無し讃頌:2006/07/05(水) 12:32:48 ID:FNKuGtp1
518です。
キャーみれたみれた!
すんごいセーラー服かわいいですねv
アキハバラ楽しそうですわ(^∞^)
520さんありがとう!欲を言えばもっと観たいよ〜えへへ!
525ドクトル・ゲー:2006/07/05(水) 19:38:19 ID:eK1eDnI7
俺もあのノーテンキな番組は観たがひとつ心配なことがある。
マルクス・ハリガンっていうアルト歌手だが、彼‘分裂’の傾向があるのではないか?
妙にそわそわ、視線もきょろきょろしていて、歌っているときの仕草も変。
同性愛的傾向をもちつつ入団したものの、欲望を抑圧しすぎたのではないかな?

≫天使 イノッチのように存分に欲望を発散させれば良かったのにネv
526ドクトル・ゲー:2006/07/05(水) 19:50:08 ID:eK1eDnI7
>>510 天使よ、最近は診察室でも君と君の素晴らしい動画のことばかり考えている。

少年愛者は幼児期の肛門性愛期に未だ欲動の膠着がみられるのだよ。

フロイト先生も患者のハンス少年が大好きだったんだよ・・・

なんか、ちょっといい話だろ?
527天使:2006/07/05(水) 20:03:29 ID:4G+uHnL4
>>525
どういう意味ですか?
イノッチがかわいいって言ってた子はだれですか?

>>526
なんのことかむずかしくてわからないです。
528ドクトル・ゲー:2006/07/05(水) 20:32:23 ID:eK1eDnI7
なんだかこのスレ、その性質に相応しく精神科の診察室に似てきたとは思わないかい、
みんな?
みんなも、俺の診察室にどしどし来てよな!

>>527 大人になったらわかるよ。そんなにジャニーズが好きかい?
ボーイソプラノもアレの時のBGMには最高だぜ。今度うち来いよ
ホンモノ聴かしてやるから。
529コリン:2006/07/05(水) 20:48:51 ID:ZjsVJZV8
きんもー☆
ウィーン小について語ろうよ!!
530天使:2006/07/06(木) 02:58:41 ID:8um6+VGX
>>528
ジャニーズ好きなんて一回も言ってないよ、
531天使:2006/07/06(木) 02:59:47 ID:8um6+VGX
ボクは最初にイノッチにかわいいとか言われてた9歳の子の名前が知りたいだけです
532天使:2006/07/06(木) 03:00:18 ID:8um6+VGX
いや、違った 9歳じゃなくて背は一番小さいけど10歳だったかな?
533名無し讃頌:2006/07/06(木) 05:10:13 ID:LgJK9x9M
ごめんなさい、同姓愛者+少年愛者の皆さんの話に付いて行けません。
ごく平凡なウィーンfanの私には刺激が強すぎるみたいで・・。
なので暫くこのスレから離れます。
534名無し讃頌:2006/07/06(木) 09:01:39 ID:Rk/enD9y
ルーカス・プレールくんですよ^^>天使さん
11歳みたいです。
535名無し讃頌:2006/07/06(木) 12:31:25 ID:WWuP94Ey
荒らしに答えるなよ
スルー!
536名無し讃頌:2006/07/06(木) 17:58:38 ID:RgvoMj+e
どっちがどっちに「荒らし」認定してるんだろ
537ドクトル・ゲー:2006/07/06(木) 19:01:17 ID:H10xlCuA

           さわやかメディカル・フォーラム
        ─ボーイソプラノをBGMに気持ちよくイク方法─
   精神医学界の救世主、裏・にこやか日野先生(とっとと逝け)ことDR.G推奨

1.お気に入りの美形トレブルの写真を用意し彼のCDをなるたけハイエンドの
オーディオ機器(B‐Sにはスイス製品ゴールド・ムンド、一式500〜600万円程度、
が推奨機器)で再生する。Volはやや低めに。

2.イケナイ姿態の彼のイマージュを念頭に置きつつ息子/娘を烈しく刺激する。

3.長椅子の上でアヌ●に椿油やローションを塗り、指(幾本でも可)、もしくは
張り方を挿入しほじくりイン・アウトしつつ、マスター・べーションをつづける。

4.トレブルの歌う楽曲の最高の局面に合わせて何とか持ちこたえ、そこで一気に
オルガスムに達する。 その時、CDに合わせトレブルと一緒に歌ってもよし。

5.ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ・・・・

6.こんな素敵な方法を教えてくれたあのスレの、ナチス親衛隊大佐にして医師ドクトル・
‘ゲルマ二ア’・メンゲレ(俺の正確なあだ名)先生、並びに彼にこの享楽の方法のヒントを
与えた第三帝国国家元帥たる、あのデブのネロ野郎ヘルマン・ゲーリング(快楽主義者として
あの百貫デブは俺のライバルだが・・・)にココロの中で感謝を・・・・

7.ちなみに上の方法、化膿姉妹(俺の患者)も既に実行しています。彼女らには投薬なし!!

 ハイル・ヒトラー!  

                                 DR.‘G’.M(SS)
538ドクトル・ゲー:2006/07/06(木) 19:25:47 ID:H10xlCuA
>>530 なんだそういうことね。しかし君ってホント幼そうだね。
きっと最近B-Sに興味持ち始めたんだろ?
へえ、こんなキモチー、音楽もあるんだぁ・・・てさ
ルーカスが可愛いの?
539天使:2006/07/06(木) 22:01:13 ID:eaoI1V5C
>>534
ありがとうございます
>>538
さぁ〜 あんまり詳しくないのでよくわかりませんが、なんかかわいいっていわれてたから一応。。

>>533
同姓愛者なんているんですか?!
珍しい苗字の人は相手見つけるのむずかしいですね。
540天使:2006/07/06(木) 22:02:07 ID:eaoI1V5C
>>538
あと、B-Sってなんですか??
541名無し讃頌:2006/07/06(木) 22:26:41 ID:Fq+lHOpd
>>540
名前分かったんだからもうここにいる必要ないでしょ

後はぴんくででもやってくれ
542ドクトル・げー:2006/07/06(木) 22:39:41 ID:H10xlCuA
>>540 もち ボーイソプラノのことだよ!
君も聴くべきだね!! 僕の名前はドイツ風。
ドイツって国には昔「ヒトラー・ユーゲント」っていう
美少年や美青年をたくさん集めたカッコイイ少年の軍団があったんだ!
みんなしてヒットラーおじさんを守ったんだぜ、スゲーだろ??
図書館行って調べてみろよ。
っていうか、今度うちこいよ。マジで
すんげーオーディオで、セクシーなB-S聴かしてやっから。
パジャマももってこいよ!! 
543ドクトル・ゲー:2006/07/06(木) 22:42:35 ID:H10xlCuA
興奮して名前間違えた・・・
「ドクトル・ゲー」だからな

544名無し讃頌:2006/07/07(金) 11:15:06 ID:ONGdUtl9
ドクトゲシイ@ハゲ
545名無し讃頌:2006/07/07(金) 13:05:44 ID:mUxZOulI
ここはハッテンなインターネッツですね
546ドクトル・ゲー:2006/07/07(金) 18:17:31 ID:IT5hog6l
ところで天使は誰か本物の少年と●ったことある? 君がティーンエイジ??何歳??

少年は「括約筋」っていう肛門周辺の筋肉組織がびっくりするほど柔軟なんなんだゼ。
もっともフトモモの間もすべすべしていて柔らかいから、アヌ●を拒否られたら
その間を突くっていうのもイイ方法だけどな。これも結構互いにキモチイイし・・・・
少年の肌や腸内って独特の温かさだよな。
 
だがこの俺が言うのもなんだが、
互いに‘愛’と同意がなきゃ少年とはしたら絶対駄目だよ。
言うまでもなく犯罪だし、自分の好きな可愛い子がココロに
一生ものの傷を負うってのは、
こっちも耐えられないだろ?・・・
もちろんデキるまで身体の成長したコじゃないと無理だしな。

おれも以前、ずっと相思で連絡を続けていたヨーロッパの
ある少年合唱団員とようやく逢えた時に最後までいったけど、
彼はクリスチャンであるにも関わらず、
その時の事を良い思い出としていまだに連絡くれるんだぜ。
西洋の少年合唱団員には同性好きのコって多いらしいな、やっぱり・・・。
でもみんないつか結婚しちゃうけどな(笑) 寂しいよな


ち、な、み、に、喘ぎ声も美声だよ♪ 歌よりちょっとかすれた感じでした^^v

547ドクトル・ゲー:2006/07/07(金) 18:46:47 ID:IT5hog6l
>>544 この脳足りんのスケベーちびが
548名無し讃頌:2006/07/07(金) 22:31:54 ID:6OIRGvf6
あのですね、ほかのスレでやってくれますか?
あなたは自分がここをかなり荒らしてるのをわかってやってるんですよね。
なんの復讐でやってるのか分かりませんが、ここのスレを訪れる純粋なファンの
気持ちも考えてください。いい年齢の男性なんでしょ?自分のしていることが
恥かしくないですか?そんなに自分の診察に誘いたいなら名前と場所を公開したら
いいじゃない。ばかじゃやないの。
549天使:2006/07/07(金) 23:02:45 ID:WjtfWDHQ
ロシアのプーチン大統領は、少年のお腹にキスしたのは自然な愛情表現に過ぎないと述べた。

プーチン大統領は、先週クレムリンで、(家族と観光に来ていた)5歳のニキータ少年と会った
際に、彼のTシャツをまくしあげて(お腹に)キスした。
(そのニュース映像→http://www.youtube.com/watch?v=Jx3m5nFpRcQ

「とても自立していてまじめな子に思えた。子猫のように抱きしめたいと思い、ああいった表現
をした。彼はいい子だ」とプーチン大統領は述べた。

ロシアのIzvestia紙 http://www.izvestia.ru/ によると、ニキータ君はキスの後、体を洗おうと
しないという。

「僕は大統領が好きだし、大統領も僕のことが好きだ!僕も将来大統領になる!」

(以上抜粋翻訳。英文ソースは http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/5155448.stm

関連:【ロシア】「私はプーチン。何か質問は?」 大統領とのインターネット会議開催 現在最も多い質問は「なぜ少年のお腹にキスしたの?」  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152192884/
柔道練習で日本人少年に投げられた後、少年と別れ際にKISSする大統領映像 http://www.youtube.com/watch?v=IdXwu2MXR_s
550天使:2006/07/08(土) 00:27:39 ID:9oEse7Wj
>>546
長すぎてさいごまでよまなかったけど、●のとこなに?
てか意味がわからないよ。
もちろん10台です。
551名無し讃頌:2006/07/08(土) 07:27:18 ID:VS74z1yS
Kevin, alle Bilder helfen uns Dich immer in Erinnerung zu behalten und die Momente der Freude wieder zu erleben. Laufend fügen wir hier Bilder hinzu.
552ドクトル・ゲー:2006/07/08(土) 15:16:45 ID:Ee6g9l56
>>549 ははははははは プーチンもなかなかやるな・・・
それに五歳の子を「子猫」(キティ)にたとえるなんてなかなかの詩人だよな。
いい動画をまたありがとう!! 君ってホント、可愛くてイイ奴だな・・・
それにこわいもの知らずで、生意気で、こまっしゃくれているんだろう?
目はふたえ??

ちなみに俺は548のヒステリー患者のばばあの猜疑心に満ちた哀しい推察と
違って、まだ20代だよ! 目も二重だし。
可哀相に548はウィーンファン同士の精神的闘争に疲れ罹患してしまったんだろうな。
でも俺がネンブタールを注射しとくから、大丈夫!!

俺の上のレスには一行目には「ヤ」、三行目には「ス」って入れて読んでみてよ。
俺も君のためにカキコしてるんだから最後まで読んでよね。
レスの意味は、俺は前にファンだったある少年合唱団員と初めて会った夜に
イイ事したことがあるってこと。 これは正真正銘の事実で、
いつか君にあったら彼のプライベートの写真を見せてあげよう!かわいいよ
553名無し讃頌:2006/07/08(土) 15:20:04 ID:YQcKvuWM
>>548
気持ちはすごくよくわかるけど、

・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的。

これ、真実です
勝手に踊らせておいて語りたい人はウィーン少を語り合っていればいい
554ドクトル・ゲー:2006/07/08(土) 15:30:00 ID:Ee6g9l56
>>548、553 の君たち
このお方がご立腹ですぐにも連れて来いと仰っているが?!


http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/2WWgoring.htm
555ドクトル・ゲー:2006/07/08(土) 15:42:45 ID:Ee6g9l56
そして俺のマブダチのこのお方は、君たちの生皮をなめして
「ヘルダーリン詩集」の表紙にすると仰っているが?!

http://www.mirai.ne.jp/~ittaka/haid.html
556ドクトル・ゲー:2006/07/08(土) 16:00:31 ID:Ee6g9l56
>>天使 昨日の夜俺は、君と俺の部屋のベッドの上で
「ピロートーク」(やる前ややった後に色々お喋りすること)している夢を見たよ。
カッチーニ(イタリアの作曲家)の「アヴェ・マリア」をB-S歌った曲をBGMに、
君と「愛の真実」について語りあった。
いつかホントにピロートーク、君としたいな・・・

ところで再び聞くけど、まだボーイとはしたことないの??
557名無し讃頌:2006/07/08(土) 16:45:43 ID:FQuZ59B+
なにこのスレ……
558名無し讃頌:2006/07/08(土) 16:55:06 ID:eoQ29KiL
>ドクトル・ゲー
最近ウィーン少年合唱団のコンサートに行ったことはある?
559名無し讃頌:2006/07/08(土) 18:43:49 ID:GqPCTYCA
だいぶ古いのですが、ウィーン少'89年(Maxがトップソリストで来日した年です)
来日組のコンサートへ行ったことがある方、彼らと交流があった方よかったら彼ら
の情報を教えて下さい。このグループは実力があって人気もすごかったそうですが、
当時でしたら何でもOKです。
560名無し讃頌:2006/07/08(土) 18:44:45 ID:GqPCTYCA
ごめんなさい、当時のことなら何でもOKです。でした。
561名無し讃頌:2006/07/09(日) 01:10:49 ID:+sxn+7FD
BS2で昨夜放映した、モーツァルト ウイーンコンサートの放送
観た方いますか?
前半録画失敗しちゃった…悔しい〜。
562名無し讃頌:2006/07/09(日) 01:23:12 ID:czkSJyZh
放送されたコンサートってDVDになってるよね
563名無し讃頌:2006/07/09(日) 01:54:12 ID:GG0ZBqxW
>>559
89年来日組はビデオでしか知らないのですが、92年に再来日したマックス君のソロリサイタルには
9月・12月共行ってきました。
その前まではマックス君の声について「技術的には素晴らしいけれどきれいな声、というのはちょっと違う」
などと思っていたのですが、やはり録音と実際に聞くのとでは全然違いますね。
特に12月のクリスマスコンサートで歌われた「きよしこの夜」などは気の遠くなるほどの美しさで
感動を通り越して客席で茫然とするほどでした。
小規模なコンサートでしたので、マックス君も気軽にロビーに出てきてファンとの握手やサイン・
記念撮影などに応じていました。
私は今一つ勇気がなくて遠目にその光景を眺めるだけでしたが…
564名無し讃頌:2006/07/09(日) 16:09:44 ID:osbmETE2
559です。563さん情報ありがとうございました。
そうですか、MAXの92年のソロリサイタルへ行かれたんですね。とても羨ましいです。
89年の来日時は2度ほどコンサートに足を運びましたが、MAXのオペレッタでの活躍ぶりや
アンコールの「春の声」など今でも忘れられないほどの強い印象でした。12歳とは思えないほど
の歌唱力で、グループを見事に引っ張っていましたよ。またこのグループはハーモニー
が非常に美しく何度聴いても飽きてこないレベルの高いChorでした。また彼らのような
グループに巡り会いたいです!
565ドクトル・ゲー:2006/07/09(日) 21:23:27 ID:Fg74IyF0
               さわやかサイコロジカル・フォーラム
                 ─素敵な音楽生活のご提案─

          
                                  お話:ナチス・ドイツ親衛隊大佐・医師 
                                       ‘G’メンゲレ先生

1938年、ナチス・ドイツ国防軍最高司令官ウェルナー・フォン・フリッチェ男爵は、
老いてなお自身の性欲を満足させようと、常日頃その魅力にとりつかれていた、
ヒトラー・ユーゲントの少年数人に、制服着用のうえ自身の邸宅に来るよう、
ヒトラー・ユーゲント隊長フランツ・フォン・シーラッハには秘密で、
少年たちに命令した。やって来た少年たちを彼は上機嫌でお菓子でもてなし、
「規律の教育」と称して、
一人ずつ館の一室に招き入れテーブルに手をついてかがませ、ズボンを下ろし、
彼らの尻を赤くなるまで乗馬用鞭で打った。
この事実は、かねてより国防軍最高司令部(OKI)との対立をふかめていた
SS長官ハインリヒ・ヒムラーの耳に入る事になり、
彼のゲシュタポは露骨に事件に介入し、
ヘルマン・ゲーリングを裁判長(笑)とする裁判が開かれた結果、
老フリッチェは失脚した。


という、素敵な歴史の小さなエピソードを思い出しながら、
親愛なる皆さんもこれからウィーン少年合唱団の天使の歌声に耳を澄ませてみて下さい。
私もア●シュビ●ツの駅のフォームで●種改良実験のモ●モットの選別を行うときは、
右手を指揮者のように振りつつ「ウィーンの森の物語」を口ずさんでいますよ。
どうか皆さん、お心さわやかに。
 
                               Schutzstaffel Oberst/DR.‘G’.M.
566ドクトル・ゲー:2006/07/09(日) 21:38:48 ID:Fg74IyF0
>>天使 558号室のあのばばあはいったい何をたくらんでいるんだろうね。
目の下に隈なんかつくっちゃって目つきも悪いし、何か気味悪いネ・・・

>>558 行ったり行かなかったりだが何か?? 他に質問は?
567名無し讃頌:2006/07/10(月) 01:12:26 ID:4RpG3rLs
>>559
89年のコンサート、何度か行きました。
MAXがすごい人気で、毎回東京でのコンサート終了後はホテルはパニック状態!
ベンノやクレメンスなども人気がありました。個人的にはシュテファン・マイベック
が好きでした〜!彼の美声は技術はさすがにMAXには及びませんでしたが、
ウィーン少のソプラノらしい透き通った声でした。彼はあまり愛想がよくなかった
からファンいるのかな〜(泣)。
568天使:2006/07/10(月) 14:17:11 ID:DEcb4eQI
>>552
いえ、人見知りがはげしいです。それに生意気じゃないと思います
目はふたえじゃないです。。
んんん
下のほうがよくわからないなぁ、
イイ事ってなんですか?

>>556
なんか難しい言葉ばっかりでよく分かりません。
ゴメンなさいm(__)m

ボーイとしたことって??何?
569名無し讃頌:2006/07/10(月) 15:06:13 ID:TkFkNtgs
天使→悪魔に改名すれば?
570ドクトル・ゲー:2006/07/10(月) 18:39:39 ID:Ii/imxDE
>>568 残念・・・・目がパッチリしていて、生意気なのがタイプなんだ。
でも、まあいいや・・・
「ボーイとしたこと」っていうのは、もちろん「少年とHなことしたことある?」
ってことだよ・・・オーラル、ア●ル、どっちでも。

飴、食べる・?

571ドクトル・ゲー:2006/07/10(月) 18:43:17 ID:Ii/imxDE
最近は少年の患者の診察予約が入っている日は

ヴェルザース・オリジナルのキャンディーを白衣のポッケに忍ばせて置くことにしている
572ドクトル・ゲー:2006/07/10(月) 18:48:29 ID:Ii/imxDE
ところでここの皆さんの、
ゲオルク・二グル(80年代のソリスト)に対する評価っていかがなんですか?
彼の参加したコンサートへ行かれた方っています??
魅力的な歌手でしたよね
573ドクトル・ゲー:2006/07/10(月) 19:28:55 ID:Ii/imxDE
>>天使 たくさん質問して悪いが、
天使は思春期のときシャツの布地と乳首がすれたりして、起ったりして、
「なんか最近乳首がいづいな、痒いな」なんて思ったことあった??
あったとすれば、それは何歳のときだった??

これは極めて重要な質問なのだが・・・・・
574天使:2006/07/10(月) 19:39:32 ID:DEcb4eQI
>>570
二重じゃなくてすみません。。。m(__)m
Hなことなんかしたことないです。
今日、小学生の子とちょっとだけ遊んできました。
ヴェルタースオリジナルですか〜ちょっとほしいかも〜
てか、お医者さんなんですか?

>>573
ないよ。
575名無し讃頌:2006/07/10(月) 22:13:05 ID:pRf2GERR
>>567
パンフを持っていないので名前は知らないのですが、オペレッタのデニス氏夫妻で
ガストン役を演じた少年の声が89年組の中で一番好きです。
確かビデオでは美しき青きドナウの二重唱の部分でMAX君とふたりソロを歌っていたのは
彼でしょうか?
576ドクトル・ゲー:2006/07/11(火) 19:11:56 ID:aLqbq+zn
>>574

> てか、お医者さんなんですか?

答えられない質問しないでくれよ・・・これだけここで遊んじゃってるんだから(笑
まあ、ヤブです・・・
小学生と遊んだっていったいどんなことしたの??
夏になって、奴らも解放的になってきたろ?
彼らの輪にとけこめるなんて羨ましいな。楽しかったろ?
天使は少年のどんな所に魅力を感じる??
君が前に見せてくれた美少、天真爛漫そうで俺もマジ、タイプだな・・・



577ドクトル・ゲー:2006/07/11(火) 19:22:06 ID:aLqbq+zn
>>天使 君は自動車に興味なんかある??
俺のドイツ製高性能スポーツ・カーは近所の子供たちにも評判なんだぜ。

「ママ、○○さんがドライブに連れてってくれるって!!」

「あら良かったわね。行ってらっしゃい」

・・・・って。
君も大きくなったら、こういう素敵な釣りを買えるといいな。
 
578ドクトル・ゲー:2006/07/11(火) 19:57:40 ID:aLqbq+zn
ちなみに俺は以下のような身体的特徴をもつ日本人は許すことができないんだ。

・ひとえまぶたでチョンコのような狐目
・ちび
・上のような劣性を隠そうとして西洋人を真似て、汚らしい茶髪にしている

こんなのが俺の所に来たらネンブタール注射の増量サービスなんだ・・・・
たとえばサッカーの大黒選手って、ホント俺大嫌い!!
君も嫌い??
579天使:2006/07/11(火) 20:01:45 ID:QxKXrAYn
>>576
ヤブ医者?????
うん、、溶け込めるっていうか、、キャッチボールとかしただけだから。。
どんなところ、、う〜ん
全部です。
最後の一行意味が分かりません
>>577
そうなんですか。
>>578
・・・・
580ドクトル・ゲー:2006/07/11(火) 20:13:25 ID:aLqbq+zn
>>579 「天真爛漫」な子っていうのは、君にわかり易く説明すれば、
すべての動作・しぐさが、その美貌にふさわしく、ナチュラル/自然体で
飾り気がなく、彼の周りの人たちを幸せな気持ちにしてくれる子のことダヨ。
君がいつか貼っていた美少のように・・・
あんまりいないよね
581名無し讃頌:2006/07/11(火) 21:29:30 ID:wUSTbOwo
あのー、正直キモいんで他のスレへ移動してもらえませんかね
582名無し讃頌:2006/07/11(火) 22:09:04 ID:CUwf1EmX
581さんと同感です。
ウィーン少と全然 関係ない話題ですし・・
上の方々、同姓愛者板か別の掲示板へ移動して頂けると
ありがたいのですが。
583天使:2006/07/11(火) 22:50:33 ID:QxKXrAYn
ぼくも同意です。
584名無し讃頌:2006/07/12(水) 00:39:49 ID:LNpu86Em
>583 お前も移動してくれ 気色悪いったらありゃしない
585名無し讃頌:2006/07/12(水) 02:29:13 ID:4ofrCeHm
584に禿同。
586名無し讃頌:2006/07/12(水) 15:13:17 ID:+utiFJaf
587ドクトル・ゲー:2006/07/12(水) 18:42:58 ID:tzAros+r
588名無し讃頌:2006/07/12(水) 21:43:56 ID:cJo1mxu0
>>587
一体何の目的なのでしょうか?あなたのやっていることは
全く無意味です。何度言っても理解できないから頭悪いよね。
589名無し讃頌:2006/07/12(水) 23:01:30 ID:39cHSiw1

・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的。

みんなかまってあげちゃダメだってば
590名無し讃頌:2006/07/13(木) 01:17:06 ID:PwuMGNKV
孤独なのはわかるよ。
でもキミがやってることは知性に発するものとは思えないな。
ちなみに無視が有効なのとそうでない場合とがある。
残念ながら孤独という病には何の治療法もない。
591G先生:2006/07/13(木) 19:15:07 ID:BmnTwAJv
>>586 かわいい 栗色の髪のくせっ毛が童話的でなんともいえない。
笑顔に覗く白い歯も純潔の証。
きっと家族もあまりにも輝かしいこのお宝を家の中に秘蔵しておくことが
出来かねたのだろうな。
「無知」というのは時に僥倖をもたらすね。
憑かれたる「訪問者」たちが訪なうとも知らずに・・・・・
ダンケ
592G先生:2006/07/13(木) 19:38:20 ID:BmnTwAJv
>>590「孤独」は芸術の母であり、多くの音楽家たちは自らが「孤独」の中で流した
涙を耀かしい楽曲として結晶化したが・・・
孤独は甘い蜜なんだよ。
上のような貧しい人間観を抱懐する君は、
きっとウサギ小屋のような薄汚い小さな一室で、毎晩、
夜もすがらパソコンの青白い画面を見つめているいるのだろうな。

ムカデに「君はそんなにたくさんの足でいったいどうやって歩くんだい?」
と質問すればもはや一歩も歩けなくなるように、
君も僕の‘導入実験’によりもはや一睡もできなくなったのではないかな?
夜の旅人よ・・・・さて、見たくないけど見たいという葛藤をどのように
解決するのかな?
593名無し讃頌:2006/07/13(木) 19:41:51 ID:9OOWgZC+
あーあ、変なのが居ついちゃったよ
594G先生:2006/07/13(木) 19:59:28 ID:BmnTwAJv
ちなみに僕もいちウィーンファンとして、例えば559、563のような
聡明そうなレディたちには何も言う事はないよ。
聡明の「証」として事実彼女らは、めげずにカキコされているのだから。
きっとウィーン少を愛する彼女らの気持ちは梃子でも動かすことはできないのだろうな。
年齢を重ねつつ、深まる愛は素晴らしいよ・・・
ねえ、天使?

トリュフチョコ、食べる??
595名無し讃頌:2006/07/13(木) 22:34:13 ID:dKbxQBFh
Ryan Malgariniどうよ??
俺的にはかなりかわいい
http://www.ryanmalgarini.com/photos/freakyfriday/default.htm

今年公開の映画にも出てますし、フォーチュンクッキーという映画の時は10歳で、かなりかわいかった模様です。
http://www.youtube.com/watch?v=0DBkW-hk2ng
596G先生:2006/07/14(金) 20:05:56 ID:v95EuvEi
>>595 ライアン、もの凄く美味しそうでかわいい・・・でも主役じゃないんだね。
みみず料理の映画なんてハリウッドもよほどネタがないんだな。
子供たちのグラン・キュイジーヌ(笑)
うちの近所の悪餓鬼どもの蛙の虐殺場面を思い出したよ。
映画、絶対観る。
ダンケ
597G先生:2006/07/14(金) 20:32:37 ID:v95EuvEi
子猫と踊る、セクシー・キティ。
タイツに透けるキンキーなリトル・ディビー

http://www.youtube.com/watch?v=YtkcxQtaolk
598G先生:2006/07/14(金) 20:45:50 ID:v95EuvEi
ナツィズムの萌芽のような恐るべき子供たち
別に、殺られているのが590だとは言っていない・・・・

http://www.boardogs.com/Country_Kids1_mod.jpg
599G先生:2006/07/14(金) 21:16:24 ID:v95EuvEi
Wow!!もうだんすヤメて・・・先生天国行っちゃうからぁ


http://www.youtube.com/watch?v=EGOuHYt5pe0
600名無し讃頌:2006/07/14(金) 23:26:24 ID:zeJPbU25
荒らし報告してくるか。
601名無し讃頌:2006/07/15(土) 00:26:29 ID:DK6dUJN4
早くいなくなーれ!
602595墜天使:2006/07/15(土) 02:19:41 ID:r7GiDC5u
>>596
どうも。
餓鬼どものかえるの虐殺うpしてください!
ぼくも映画見たいですが、こんなの日本でやるかな?
DVD待ちかな〜
>>598
それ知ってるよ。
ボクが見つけた。
603595墜天使:2006/07/15(土) 02:48:43 ID:r7GiDC5u
>>598
まぁ、この子たちが殺ったわけでわないでしょうけどね

イイ
604名無し讃頌:2006/07/15(土) 05:03:25 ID:/wrsM8HO
先生と、言われるほどの、馬鹿じゃなし

同性愛者にピッタリのスレがこの板もあったぞ。こっちへ池
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1131153775/l50
605595墜天使:2006/07/15(土) 11:32:37 ID:ONsE2vSU
>>604
ゲイスレじゃん。
ゲイの人とは気が合わないからいやだよ。
606名無し讃頌:2006/07/15(土) 12:12:14 ID:/cfkFkum
では何故このスレに?
行き場所がないのか??可哀想なヤツ。
607595墜天使:2006/07/15(土) 12:38:38 ID:ONsE2vSU
wwwwwwwwwwww
608名無し讃頌:2006/07/15(土) 16:09:59 ID:OyDPoLq5
>>604,606
相手すんな
609G先生:2006/07/15(土) 20:14:35 ID:4uvLz7jJ
>>602 夜の狩人よ、君の収穫を晒してしまいすまない。
もしかして君はアメリカ、ヴァージニア州のサリー・マンという女流写真家の
ファンではないかね?彼女が撮る家族のポートレイトは、
ペドフィリア+猟奇趣味が充溢していて、僕も大ファンなのだが。
お薦めするよ。
僕も人後に落ちず、君が興味をお持ちの一夏の光景は写真におさめたが、
残念ながら、デジカメ嫌いなので、ライカで撮ったんだ・・・
少年たちは、虐殺した蛙の屍骸を林の中に捨てられていた洗濯機の中に
まるで戦利品のように溜めていたのだよ。

英雄は屍骸の山を乗り越えて勝利の頂きに登らん

、とでも云うかのごとく・・・・・
610595墜天使:2006/07/15(土) 20:29:30 ID:ONsE2vSU
おお〜
撮ったんですか
気が合いますね
猟奇趣味っていうか、自分は殺したりしないんですけど子どもたちがやってると良いですね

そのカメラマンは知りません<m(__)m>
良いんですか?
611G先生:2006/07/15(土) 20:30:58 ID:4uvLz7jJ
>>604=590は眠れない
もはや「眠り」は白い鳩のように彼から飛び去った
今の彼は襤褸雑巾のようなマクベスだ


最近君は僕のマブダチの外来に来診しなかったかね? 
白い異なる二種類の錠剤をそこで処方されなかっただろうか? 
君の打ち明けた悩みは、
部外者には想像も出来ないほど緊密な我々の情報網の‘データ・ベース’に記録され、
この僕にもすぐに伝わるのだよ。
人違いであるとよいのだが・・・・違っていたら本当にすまないが。
何しろ我々の同朋のなかには、
「お母さん」(我々にとって非常に重要な概念)から幼少時代にレコードで聴かされて以来の
ウィーンファンがいて、最近のこのスレの状況が話題となっているのだから・・・・。
間違いであることを祈るがもし事実ならば、


はやく氏ねばいいのにな
我々はお客を‘薬’で逃がしません
目指すのは治療ではなく「深淵」です


                              (全文、冬彦の口調で)
612名無し讃頌:2006/07/15(土) 20:36:07 ID:DFoXJuRu
カリブ夢の旅か、風の旅の楽譜教えてください
613G先生:2006/07/15(土) 20:50:51 ID:4uvLz7jJ
>>610 マン女史には、当時10代のエメットという少年の子供がいて、
「イミディエート・ファミリー」(USA,アパーチュア社)には、
彼のヌード・フォトが多数収められているのだよ。
怪我をしたり、動物の血に裸体を濡らしたりしている写真が・・・・・
ニューヨークのメトロポリタン美術館で本物の写真を見ることも出来るよ。
米国では芸術的価値を認知されているので。

ちなみに君は、上の「天使」ではないの??
614595墜天使:2006/07/15(土) 20:56:52 ID:ONsE2vSU
上の天使が変化したものです。
あぁ、、怪我をしたりってのはまぁあれだけど、
少年が何かを殺ってるやつのほうがいいですね
615G先生:2006/07/15(土) 20:57:39 ID:4uvLz7jJ
彼女のギャラリー↓

http://www.art-forum.org/z_Mann/gallery.htm
616G先生:2006/07/15(土) 21:01:25 ID:4uvLz7jJ
メタモルフォーゼ(変身)、おめでとう!!

君の栄達は保証されているよ。

僕も彼らの何かを殺っている時の残忍で澄んだ目が大好きだ。
617G先生:2006/07/15(土) 21:26:24 ID:4uvLz7jJ
>堕天使

ちなみに僕はアメリカの子役の中では
妖精のようなジェレミー・サンプターが大好きだ・・・
彼の「ピーター・パン」を観てひとつ気になることがあるのだが、
あの映画で彼ってなぜいつも乳首が勃起しているのだろう?
スタジオ内が寒かったのか、それとも身体がまさに成長しつつあるのか・・・
最近は診察室でもこんなことばかり考えている。

チェリー‘パイ’、食べる?
618G先生:2006/07/15(土) 21:34:34 ID:4uvLz7jJ
619名無し讃頌:2006/07/15(土) 22:04:34 ID:6382C8C+
………………新しいスレでも立てるか
620名無し讃頌:2006/07/15(土) 22:26:36 ID:OyDPoLq5
あ、削除依頼してきたよ
621595墜天使:2006/07/16(日) 00:03:43 ID:Uf0CliyR
>>615
ありがとう。
少年が虫とか生き物殺したりしてる画像とかは無いですか?
622名無し讃頌:2006/07/16(日) 01:33:02 ID:IaXG8aVF
>>620
心の底から乙!!
623名無し讃頌:2006/07/16(日) 01:45:42 ID:RPeDE39/
オーストリア国旗とヒトラーユーゲントの旗、似てなくない?
中央に位置する紋章がアドラーか鉤十字かの違いじゃん
624名無し讃頌:2006/07/16(日) 01:48:20 ID:RPeDE39/
昔、鉤十字は幸福の印だった?
625名無し讃頌:2006/07/16(日) 01:49:19 ID:RPeDE39/
な訳ないよねワラ
626名無し讃頌:2006/07/16(日) 08:54:32 ID:jF9sqrc6
この595墜天使 って風と木の詩のいろんなスレに出没して
延々と気持ち悪い事書いている、しかも一人何役もやって自演で
スレ進める奴じゃない?
そうだったらG先生っていうのも多分同一人物になるはず。
一人の中にいくつもの人格がいるらしくって(笑)
時々変化したり進化したり。もし風木と同一人物だったらこいつが現われたら
もう終わり。相手しないで来年までこのスレ冬眠させておくべし。
627595墜天使:2006/07/16(日) 18:19:22 ID:P539HGNi
悪いけど、その風と木とかいうのが何なのか全くわかりません
628G先生:2006/07/16(日) 19:43:33 ID:WyD1bmeK
>>627 きっと想像するに、夢見がちな「関係妄想」の少女らが集い、
銀色夏生の詩の朗読会を開いている所ではないのかな。
君のような選良をそのような‘墓地'に関連づけるなんて、
ここの少女らの被害妄想もいよいよ沸点に達してきたようだな・・・・

Sally Mannの写真集の国際注文番号を君のために記しておく。
ISBN 0−89381−523−3
629G先生:2006/07/16(日) 19:55:53 ID:WyD1bmeK
>>604 四行目、来診ではなく「受診」とすべきだったな。高速でカキコんでいたもので、
間違えてしまいすまない・・・・
まあ、純粋な‘プレパラクシス'(我々の専門用語。言い間違い、失錯行為)として、
諒とせられよ。君には一から十まで迷惑のかけ通しで本当にすまなく思っている。
630G先生:2006/07/16(日) 20:19:22 ID:WyD1bmeK
>堕天使 きっと上のギャラリーの中での君のお気に入りは
‘The hot dog’という作品ではないだろうか?
ズーフィリアを連想させるので・・・「イミディエート・ファミリー」には、
もっと凄い写真が載っているよ。

話題は飛ぶが最近僕はウィーン少の演じるモーツァルトのオペレッタにはまっている。
18世紀のロココ風の衣装を纏い演じるのだが、天空を舞うような美しいアリアにも勝り、
僕を魅了してやまないのは、
白絹のタイツに包まれた彼らの「セロリー」のような脛だな。
蒸し焼きにして、冷肉として味わいたいよ・・・
はなはだ個人的な感慨ですまないが。
君はこういった、都雅な少年愛はどう思う?
ウィーン少年合唱団は好き??

631595墜天使:2006/07/16(日) 21:03:54 ID:P539HGNi
ボクはたぶん見ないですけど、今日10時からNHKでウィーンのこどものためのオペラ?とかいうやつがあるようです。
632595墜天使:2006/07/16(日) 22:23:10 ID:P539HGNi
今世界ウルルンで子どもたちが鳥パチンコで撃ちおとぢたりしてるよ!!
633名無し讃頌:2006/07/17(月) 14:53:25 ID:47FnxwR0
1980年代から来日公演に行っているファンです。テレビ「学校へ行こう」では、舞台ではないウィーン少年合唱団の様子が見られたことは良かったですが、この番組については文化的レベルが低いと怒っている人もいます。
少年歌手たちは、緊張とリラックス、自尊心と練習に裏付けられた自信がないと、一定レベル以上のコンサートは出来ないと思います。
私たちの所で一生懸命に歌ってくれたウィーン少年合唱団は、大切な存在です。
89年マックスはすごい子だと思いますよ。アンコールの「シチリア島の夕べの祈り」のアリアは驚くようなものでした。原曲はゆっくりしたものらしいですが、アンコールではテンポよく感動的に歌い上げました。
634名無し讃頌:2006/07/17(月) 21:41:35 ID:hmerB82H
>>633
ごめんよく意味がわからない
文化的レベルが低い=ミノモンタ〜とかのこと?
一定レベル以上のコンサート=屋外でまともに歌えるわけないよってこと?
私たちの所=はあ?きんも☆
635墜天使:2006/07/18(火) 16:34:07 ID:8TgbTPf/
>>630
うーん
確かに、イイと思いますが他にないですかね?

そんな鬼畜なことはしたいと思いません。気持ち悪い。

>>618
かっこいいですね。
636G先生:2006/07/18(火) 20:49:17 ID:2FbFpt/T
>>633 同感!!
ウィーン少を視聴率稼ぎのダシ使用したとしか思えず・・・・
レディよ、過去の良き思い出をどうか大切にされてください。

>緊張とリラックス、自尊心と練習に裏付けられた自信

まったくその通り・・・
637名無し讃頌:2006/07/18(火) 20:59:35 ID:IKIlIfSZ
コンサートに行かれていない人には申し訳ない話題ですが、2000年以降のウィーン少年合唱団の変化はめまぐるしいですね。
ゲラルド・ヴィルト作曲のオペレッタ「小さな王子の旅」や「天命の書版」。2004年の世界民謡での驚き。2005年の復刻。いろんな驚きはあったものの、宗教曲は小さな贈り物です。
2005年2006年は声量があり、おおむね好評なのですが、発声は、この方向でよいのかなぁと思ってしまいます。
2000年のカナダ出身のアレックス、2002年のペーター・H、アレクサンダー・Gは、1960年代の録音を思わせる柔らかなソプラノでしたね。
638G先生:2006/07/18(火) 21:04:42 ID:2FbFpt/T
>>635 
君はたぶん推察するに、白人の可愛らしい美少に対してはマゾなんだろうな。
殺られている「もの」をたぶん無意識のうちに自身と転位させて、
心地よい夢想に耽っているはず。
良いイマージュ(画像)に出会えるといいな。
ちなみに僕は筋金入りのB-Sファンなんだ・・・
彼らの柔らかい咽喉から発せられるナイーヴな歌声が大好きだ。

ジェレミーかっこいいだろ? 
「ピーターパン」、観てごらん。
すごくキュートでセクシーだから。
639名無し讃頌:2006/07/18(火) 21:11:57 ID:HAWnzLMQ
↑NGワードに設定した
640G先生:2006/07/18(火) 21:12:54 ID:2FbFpt/T
時:1939年。所:ドイツ、ベルリン郊外のゲーリングのカリンハル邸。

ヒトラーユーゲント団員ハンス・ミッテルハンマー(12歳)
「やい、この香水臭い豚野郎!お前は僕の制服姿を見て股の間の腐肉をそんなに興奮させているんだろう?変態め!可哀想なフリッチェ男爵より、お前が裁判にかけられるべきだったな!!」

第三帝国国家元帥へルマン・ゲーリング
「あああ、坊ちゃん、許して下さいまし。あなた様の制服姿が魅力的で、おいどんは堪らないのでございます。どうかこの下僕をお好きなようになさって下さいまし・・・」

ハンス
「じゃあ、こうして、僕のピカピカの革靴で腐肉を踏んづけてやる・・・エイ、エイ」

ゲーリング
「ぎゃあ痛い!! 堪らない・・・坊ちゃんどうか勘弁してェエエ・・・」

秘密諜報部ラインハルト・ハイドリヒ(カーテンの陰から)
「ふん、この勲章キ●ガイの豚もそろそろ年貢の納め時だな。ハンスよ、ご苦労さん」

書いといてなんだが、なんか上のゲーリング、西郷さんみたいだな・・・www
641G先生:2006/07/18(火) 21:24:09 ID:2FbFpt/T
僕の知る限り「バスティアン」の録音には三種ありますが
皆さんのお好みはどれ?
最近のウィーンのソリストのレヴェルじゃあ最早上演は困難??
再演切に願うが・・・
642G先生:2006/07/18(火) 21:38:39 ID:2FbFpt/T
ライオンに抱きつかれるゲーリング

http://auschwitz.dk/Goering.htm
643G先生:2006/07/18(火) 22:02:17 ID:2FbFpt/T
この坊やからここの皆さんに非常に重要なリポートがあるそうです

http://www.youtube.com/watch?v=WOPHMidcxhQ
644名無し讃頌:2006/07/19(水) 03:41:25 ID:VjTQbXHd
G先生の隠れファンです。興味深い話題を提供してくれて感謝しています。Weiter so!!
645名無し讃頌:2006/07/19(水) 08:26:32 ID:5CmzOMJy
なるほどね
646名無し讃頌:2006/07/19(水) 08:41:20 ID:41zUptI6
NG設定爽快だよ。うざい書き込み消滅。専用ブラウザならまじオススメ
647名無し讃頌:2006/07/19(水) 11:08:40 ID:Aunnj5N+
ありがとう
648墜天使:2006/07/19(水) 14:35:35 ID:mBQxMVrY
男の子が踊り食いしてる動画ないですか?
649名無し讃頌:2006/07/19(水) 14:40:47 ID:0YA2V2/B
堕天使とやらもカスだな。
ここでやるな。死ねよ。
650墜天使:2006/07/19(水) 15:01:48 ID:mBQxMVrY
ごめんなさい。。
どこいけばいいですか?
651墜天使:2006/07/19(水) 15:02:48 ID:mBQxMVrY
でも、死ねだなんてひどいです
652名無し讃頌:2006/07/19(水) 18:50:17 ID:3HcYi6bm
>650

いままでしてきたような会話が出来る所へどうぞ
少年愛好スレッドにでもいってください
653ゲオルク・二グル大好きのゲー先生(略してG.N.G.):2006/07/19(水) 19:42:55 ID:HkFauVwE
>>643 ビッテ・シェーン・・・お褒めにあずかり光栄です。
選良よ、より良きヴィナー・ジンガークナーベンの明日に向けて、
共に闘おうではないか!
654名無し讃頌:2006/07/19(水) 19:43:44 ID:41zUptI6
また追加、っと。
655G.N.G. :2006/07/19(水) 19:46:58 ID:HkFauVwE
間違えた・・
>>644
656名無し讃頌:2006/07/19(水) 19:48:07 ID:PpIbvmL/
たぶん、誰も見ないから、いてもいなくても良いと思いますが...。
657G.N.G. :2006/07/19(水) 20:00:34 ID:HkFauVwE
昨日、手紙を出していたウィーン少の某トレブルから返事がようやく届いた。
来年もしかしたら来日組に入るかもしれないという。
その際、語学力のあるこの僕に母国の両親との連絡係になって欲しいという・・・・
地元の小さな教会で撮った写真が添えられていた。

連絡係、な・っ・て・も・イ・ー・イ・?
658G.N.G. :2006/07/19(水) 20:21:53 ID:HkFauVwE
夜の女王を歌うテルツ団員
うまい・・・
美貌ではないがやや緊張気味の表情がかわいい↓

http://youtubech.com/test/read.cgi/F9ijwfRTv0o/tag/Night%20of
659G.N.G. :2006/07/19(水) 20:48:11 ID:HkFauVwE
>>648 堕天使
643の小生意気な坊やが例のごとくリポートしながら、踊りながら、
タッパー・ウエアの中のブロッコリーを食らう画像を前にどこかで観たよ。
関連画像にあたってみな・・・
頬ばったブロッコリーが口からはみ出ていたよ・・・
やはり口唇愛期というものも、なかなか乙なものだなぁ。
君もなかなか執着の分野が広いんだな(笑)
若いくせにグルメでよろしい!

しかし「死ね」だなんて、649号室も酷いね・・・・
きっと彼は以前僕にネンブタール注射で痛めつけられて以来、
きっと「精神のたそがれ」を彷徨っているんじゃあないのかな・・・
今ごろ「睡眠障害期」を経て、「分裂病」か「鬱病」の初期に差し掛かっているはず。
「氏ぬのはお前だ」(ジェームス・ボンド)、って言ってやれよ。
それとも君の目を見つめたまま僕がワルサー拳銃の引き金を、
奴の額に向けて引こうか・・・
でも、まあ、「たそがれの旅人」だ、勘弁してやろうじゃないか。


660名無し讃頌:2006/07/19(水) 20:48:23 ID:3HcYi6bm
ここウィーン板ですが
661名無し讃頌:2006/07/19(水) 20:51:36 ID:mTZ1Uapi
http://www.megabbs.com/
ここにあんた方にぴったりの板があったよ
出てけ
662G.N.G. :2006/07/19(水) 21:15:37 ID:HkFauVwE
ゲオルク・二グル大好きの、
純然たるウィーンファンだと申し上げているのだが?
ただ僕は屈託のない話が好きなので、
こうして激務のあとのコーヒー・ブレイクを楽しんでいるのだよ、おばさん。
ただし、茶菓のヘーゼル・ナッツを噛みつつ、
ウィーン団員のお尻の匂いはこういうものだろうか?、
と考えてしまう傾向は、無きにしもあらずだとは認めざるを得ないが・・・・
どうかイマージュの多様性を、勘弁してくれたまえ。 
663墜天使:2006/07/19(水) 21:45:12 ID:mBQxMVrY
>>659
http://www.youtube.com/watch?v=udTEF3k7Hvo
これのことですか?確かにこれ、良いですけど、生き物食べてるやつはないですかな。
664名無し讃頌:2006/07/19(水) 22:22:23 ID:3HcYi6bm
別にスレッド立てたほうがいいと思います。
665名無し讃頌:2006/07/19(水) 23:01:44 ID:0YA2V2/B
どこか別の板へ移動してくれ。
そうでなきゃ地獄に堕ちろ
666名無し讃頌:2006/07/20(木) 00:06:00 ID:9XgxlPwQ
<<662
本当の精神科医なのかどうかわからんが、医者なのであれば品性を疑うな。
こんなヤツに診察される患者が可哀想すぎ。だいたい団員にしてもあんたみたいな
キモイおっさん好きになるわけねーだろ。よく考えてみろよ。
あんたの想像の世界はもう十分だ。みんな望んでない。早くいなくなれ!!!
667名無し讃頌:2006/07/20(木) 00:44:54 ID:eDWhwipw
所詮はアラシ。無視が一番ですよ。
居場所が無くて可愛そうな人なんですよ
ココは餞別にあげて新たにスレッド立てませんか?
668名無し讃頌:2006/07/20(木) 01:20:30 ID:m6GdoQaV
新スレたてるとしたらどこよ?
669墜天使:2006/07/20(木) 03:22:40 ID:aojgUvf6
あれ
ミスった
ブロッコリーでもなんでもなかった、、、↓
670名無し讃頌:2006/07/20(木) 04:38:19 ID:UqEi0iV1
共存がいいと思います。まともなウィーンファンばっかりでも
退屈なような気がする 私はそう思うけどなー 堕天使もNGN氏も
根はいい人だよ。あ、日本語が変ですか?
671名無し讃頌:2006/07/20(木) 09:21:52 ID:bK7ILArh
新スレ立ててもまた荒らされるだけ
それよか当スレ1000達成まで我慢したほうがいいよ
672名無し讃頌:2006/07/20(木) 19:49:34 ID:CzVVNR73
じゃ完璧スルーでいきますか♪
673G.N.G:2006/07/20(木) 20:24:48 ID:QG245svL
>>堕天使
元気かい? 確かにブロッコリではなくパスタのようだね。
あの坊やはなかなかのエンターティナーだと思うな。
僕も普段忙しくお色気画像ばかり探している訳ではないんだよ・・・
今のところまだ未発掘。ごめんね。
それより君もクナーベン・リーベ(少年愛)の話題何かない??

君は僕のアナリサンド(被分析者)なのだから、
僕の与える解釈や洞察の意味を、難しくても時間を掛けて理解するよう努めてくれたまえ。
君の努力もあってこそはじめて
‘デュルヒャーベイトゥンク’(独語:Durcharbeitung 徹底操作、ワーク・スルー)が可能となり、
君のその「人見知りな性格」も治り、
日常生活および快楽生活(ものすごく大事)がまるで澄みきった青空のごとく円滑、
スムースなものになるのだから。
これだけのことを診察室でやれば、
一時間あたりの治療費は相当に高額なものになるよ。
もっとホットで親密なカキコしてよね・・・
674G.N.G:2006/07/20(木) 20:53:41 ID:QG245svL
>>670 ダンケ

>>666(黙示録の魔の数字)
「キモいおっさん」では決してなく、二十代の二重まぶたの好青年だが・・・
それに日常生活においても、ジャグァーのXJサルーンで勤務先に通う、
極めて人当たりのいい紳士だと、自負しているが。
「団員」も別に好きになるとかいう問題でなく、礼儀正しいファンからの手紙と
写真を見て、返礼に親密な返事をくれただけだと思う。
それに君はこの仮想現実の場にあって、
「想像界」と「現実界」の線引きをどのように引こうという了見なんだろうね。
愚民の分際でおこがましくはないだろうか・・・・
675G.N.G:2006/07/20(木) 21:17:31 ID:QG245svL
ストリートで悪餓鬼の乳首を撮る好色おばさん
ひたすら名前を聞いているが、あとで何をしようというのだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=tZ9FY7-tnPQ
676名無し讃頌:2006/07/20(木) 21:22:03 ID:GSPbdVcs
オペレッタ「小さな王子の旅」のあらすじ
ある日、ひとりのパイロットが砂漠に墜落しました。飛行機を修理している彼のところに小さな王子が現れました。王
子は1年前から星から星へと旅をしていました。王子の故郷の星には1本のバラが咲いていて、この「バラ」のために
何でもする覚悟でしたが、「バラ」のわがままに耐えられなくなって王子は星を旅立ったのでした。旅に出た王子は、
自分が「バラ」を愛し、「バラ」が自分を愛していることに気がつきました。しかしそのときはもう手遅れでした。「
僕はバラをひとりぼっちにしてはいけなかった。だけど若すぎた僕は、バラをどうやって愛したらいいかわからなかっ
た。」
王子の故郷の小さな星は、ある天文学者に発見されましたが、天文学者が不思議な服装をしていたので誰も信じてくれ
ません。しかし天文学者ががエレガントで印象に残るような服装をすると、人々はすぐに彼の言葉を信用するようにな
りました。
王子は、さまざまな星で出会った住民の話をパイロットにします。年中ほめてもらわないと気がすまない「うぬぼれや
」と出会った話や、自分を「絶対的な存在」だと思っている王様、宇宙を自分の持ち物だと思っている商人、自分たち
のしていることに疑問を持つことなく、与えられたことだけをひたすらしている人々、そして命あるものに全く興味を
示さない人の話。
最後に王子は地球に到着し、自分の「バラ」が宇宙に存在する唯一のバラではないこと、数千本のバラが咲く庭がたく
さんあること、そして王子は「自分のバラが特別なのは、自分がそのバラに時間と友情を捧げたからだ」ということを
知ったと語ります。
王子は話し終えると自分の星に戻って行きました。
パイロットは王子のことを思い出すたびに思います。「本当の姿は心でしか見ることができない。真実は目に見えない
ものなのだ。」  
677G.N.G:2006/07/20(木) 21:27:23 ID:QG245svL
マブダチから乳首を抓られるティーンエイジャー

http://www.youtube.com/watch?v=W-oaDshG6no
678G.N.G:2006/07/20(木) 21:35:48 ID:QG245svL
>>676
詩的な乙女よ、そのオペレッタ僕も知っている。
深い人間洞察に基づいた稀に見る良い台本だと思う・・・
サンテグジュぺリの原案をよく発展させたと思う。
なんか、しんみりしちゃった
679名無し讃頌:2006/07/20(木) 21:50:21 ID:QG245svL
先生のファンです。お若いハンニバル・レクターみたいにクールでかっこいいと思います。
がんばって下さい!!!
680G.N.G:2006/07/20(木) 21:52:21 ID:QG245svL
という、ファンはおらぬや??
681墜天使:2006/07/21(金) 00:16:50 ID:XnGGPlPm
>>673
すみません。。
ってか何で人見知りな性格ってわかったんですか?? すごいですね

少年愛の話題。。男の子は大好きですけどねl
なかなか。
>>670
ありがとうございます。
682墜天使:2006/07/21(金) 00:19:01 ID:XnGGPlPm
>>677
みさせてもらいました。
683墜天使:2006/07/21(金) 00:26:26 ID:XnGGPlPm
あそこの触りあい見たいな動画で、ゲイなやつはけっこうあるんですけど、もっと年齢低いやつないですかね。
684名無し讃頌:2006/07/21(金) 01:18:50 ID:mDbwOkzn
なんでここでやるの?
お前らここ何の話題のスレか分かってるの?

http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&SCEND=A&SORT=MODIFIED&STR=BBS%3AALL+%A5%B7%A5%E7%A5%BF

ショタネタならここ以外でもやれるので移動しろ。独り言でした。
685名無し讃頌:2006/07/21(金) 01:31:03 ID:KhALsR/U
>>657
う〜ん ビミョーだなw

>>662
露骨な表現はやめてもらえませんか
不快感を与えるだけですから

686名無し讃頌:2006/07/21(金) 01:42:24 ID:H6M4+ocj
>>674
>>681

どういたしまして^^
687G.N.G.:2006/07/21(金) 19:35:27 ID:TAVtDy/v
2004年来日組の中では、ハンサムなクリストフ・ブライベルシュニックが大好きだった。
NHK,BS‐hiの番組「青きドナウの旅」のウィーン編の中でも、
お行儀良く無表情で歌う団員たちの中でアルト・パートにいる彼ひとりだけが、
茶目っ気たっぷり、表情豊かに「のばら」を歌っていた。
途中、彼が咳をした他の子につれられて可愛らしい「くしゃみ」をしたのを観て、
好きになってしまった。その前の来日公演でも、
「ハク・アリ」のパーカッションやアルプス民謡の靴踊りで印象には残っていたが。
クリストフはもともと、歌よりこういったエンターティメントの方が好きだったのじゃないかな?
もしそうなら、いかにも彼らしい話だ^^ 
どうしても、彼のようなクラスの人気者タイプを好んでしまう・・・
今ごろ何をしているのやら・・・・・・・ハァ、寂寥
688名無し讃頌:2006/07/21(金) 20:02:15 ID:b8Thl4DI
ここにピアニストのかなこさんいますか?
689G.N.G.:2006/07/21(金) 20:02:52 ID:TAVtDy/v
もちろん80年代のゲオルク・二グルのようないかにも、
ウィーン団員といった感じの優等生タイプも魅力的だが。
彼のバスティアンの録音では、
バスティアンヌとの喧嘩の二重唱「あっち行っちまえ!」
でのなんとも言えぬ表現力豊かな歌唱がとりわけ大好きだ。
今ごろ何をしているのやら・・・・・・・ハァ、寂寥
690G.N.G.:2006/07/21(金) 20:33:06 ID:TAVtDy/v
>>681 堕天使
元気?
君のような性向をもっていればしかたのないことだけど、
「人見知りな性格」、早く治るといいな。人生損するぜ。
モーツァルトの音楽、オペラでも若書きのディヴェルティメントでも良いから 
聴いてごらん。あそには、現代では失われた人間の‘自然な感情の表出’があって、
すごくたくさんのことを示唆してくれるよ。
ウィーン少のCDの中に入っているモーツァルトの曲でも良いから。
以前僕が言った「天真爛漫」っていう言葉は、
「天」の「真」(まこと)が満ち溢れている、って書いているんだ。
ウィーン少の歌うモーツァルトは、まさにソレ。
僕もそんな美少が大好き

691G.N.G.:2006/07/21(金) 20:59:52 ID:TAVtDy/v
この坊や観る度に蓬髪になっていくんだが、大丈夫なのだろうか

http://www.youtube.com/watch?v=w3EBGMzX7y4
692G.N.G.:2006/07/21(金) 21:20:13 ID:TAVtDy/v
>>堕天使
Wow!! ドイツ製ですごいの見っけ
ドイツの少年ってなんかこっちの要求をすべて心得ているようなとこがあって実際スゴイんだぜ・・・
「Ja!!」って・・・・・・・君もいつか行けるといいな、あの国に。

http://www.youtube.com/watch?v=vWirmUmSYXg
693G.N.G.:2006/07/21(金) 21:32:07 ID:TAVtDy/v
特にミュンヒェンな・・・
694名無し讃頌:2006/07/21(金) 22:54:12 ID:3R+YaCEi
医者で経済的に裕福でも愛に飢えてる感じがします。ドクターあなたこそ
患者なんじゃないですか?
695G.N.G.:2006/07/22(土) 19:50:10 ID:V0GZBpke
ご指摘の通りペドフィリアはサイコシースではないものの性的倒錯のいち領域です。
これだけはご理解いただきたいのですが、「少年愛者」という者は現行の法律下においては、
「現実原則」のなかでは、奇跡のような出会いがあるのでない限り、犯罪者にでもなるのでない限り、
その「対象」を奪われた、まったき「孤独者」なのです。
それはいくら強がりを言っていても、どんな職種に就いていても、
「対象」との十全なる交歓が不可能であると言うことを意味します。
多くの者は、自身の趣向をむりやり正常性へと捻じ曲げ、
あるいは自暴自棄の行動へと出ることでイドを意識生活の中に氾濫させます。
多くはこうしてサイコシースや神経症へと罹患していきます。
現代は最早黄金時代‘ギリシア’
(もっともギリシアにも一定の規制はあったと、サー・ケネス・ドーヴァーは研究いたしましたが)ではないのです。
より賢明な者たちは文化活動、「芸術」へと自らの禁じられた欲望を‘アウフヘーベン’(止揚)し、
芸術という一種のイマジナリーの領域で「対象」との交歓を達成しようと企図します。
例えばウィーン少やその他の合唱団に男性ファンが多いのは、彼らは「鑑賞者」として、
止揚を必死に(意識的であれ無意識的であれ)行おうとしているからだとも考えられます。
また西洋の少年合唱団に同性愛者が多いと言われているのは(僕もかつてファンとして実感いたしましたが)、
上述のような無意識下のおける精神の防衛規制に少なからず要因があると思います。
われわれの悪あがきには、このような不幸な背景があるということを
─出来る限り分かり易くお話させていただきましたので─、
ご理解いただけたら幸いです。
696G.N.G.:2006/07/22(土) 20:51:29 ID:V0GZBpke
>>堕天使

Little German Boy Goes To Doctor
http://www.youtube.com/watch?v=hl9Xl1H19Sw
 
697墜天使:2006/07/24(月) 09:27:08 ID:8SmFOBR5
>>696
かわいい!!!てか!!、m、ちんこ写ってるから消されたりしないかな>?
698G.N.G.:2006/07/24(月) 20:47:20 ID:XOpTLk66
あれ、あれ!? 
早速、‘This video has been removed by the user.’だってさ・・・・
ちゃんとダウンロードしたかい?僕はしたよ。暇人で、おせっかいな奴っているんだなぁ。
699G.N.G.:2006/07/24(月) 21:11:01 ID:XOpTLk66
ドイツの少年バレエ・ダンサー↓
若鮎のような子たちだな

http://www.youtube.com/watch?v=VKUU7poYrSM

http://www.youtube.com/watch?v=USg_TQjdu-k

http://www.youtube.com/watch?v=D9v2zFnakcc
700名無し讃頌:2006/07/25(火) 19:10:51 ID:vzA0Th4R
ファンサイトさんが閉鎖してしまった…
701名無し讃頌:2006/07/25(火) 22:00:35 ID:wkU1JMe3
>>700
何で? 理由は書いてなかった?
702700:2006/07/25(火) 23:19:26 ID:vzA0Th4R
>>701
通信が上手くいかなくて長い間、
更新が滞っていた、と言うような
ことが書かれてた。サイトを管理するのは、
やはり大変なことなんだということを改めて
感じた次第。
703Christoph:2006/07/27(木) 09:33:43 ID:SsnWoDdN
BS2 クラシック倶楽部で放送された「ウィーン少年合唱団 コンサート」または、

ウィーン少年合唱団が出演したミュージックフェアの放送を録画したという方いませんか?

よければダビングさせてください。宜しくお願いします♪
704墜天使:2006/07/27(木) 09:52:15 ID:vTfj09jB
>>698
してないかなぁ
てかダウンロードのやりかたがよく分からないんだ。。
一回したと思うんだけど、ファイルの中みても入ってない
705G.N.G.:2006/07/27(木) 19:03:16 ID:BxHwTDPF
>>688
ところで「ピアニストのかなこさん」って何者?
クリストフ・ブライベルシュニックと何か関連が??
706G.N.G.:2006/07/27(木) 19:33:51 ID:BxHwTDPF
>>704 堕天使
残念だったな・・・僕もあまり詳しくないけど、詳しい人のページ読んで勉強した。
ドイツのバレエダンサーの画像も凄くイイと思わない?
ドイツ人って実はバレエが上手いんだよ。ハンブルクがメッカなんだけど。
今日久しぶり乗った路面電車の中で凄い美少発見!!
11、2歳位で二重で目がパッチリしていて色白で、流行のキッズ・ファッションで
キメていた。しかもスゴク生意気そう。向かいの席でずっと見ていたら、
一緒にいたブサイクな友達に耳打ちしてクスクス笑っていやがった。
うちの二駅前で降りていった。
でも残念ながら髪を少し染めていた・・・・親の阿呆め。
今の馬鹿親たちってどうしも「美」の現状維持ができないのだろうな?
あまりに美少だと潜在的不安感にとらわれるのだろうか・・・不可解
707G.N.G.:2006/07/27(木) 19:36:50 ID:BxHwTDPF
訂正

>どうしも「美」の現状維持ができないのだろうな?

 どうして「美」の現状維持ができないのだろうな?               
708墜天使:2006/07/27(木) 22:40:59 ID:vTfj09jB
>>706
いいですね〜
そういうかっこよくて生意気そうな子ヾ(・v・*)ノ
実際にしゃべったりするのは苦手かもしれないけど;
てかドイツノバレエダンサーの見逃してましたΣ(ノ∀`*)
跡でゆっくりみます。
僕はチンコヲタじゃないんでいつもそんなとこ見てないけど、タイツであそこの型がくっきり出てますねw


僕がいつも相手にしてるのは小1〜小4なんですけど、機械的にボール投げたりと、遊び相手はしてるんですけど、
上に書いたとうり、こういう性格ですし、話そうと思っても何話したらいいのかわからなくて。。
どうすれば好かれるかなぁ。
今日のY兄弟ではさ、まだ小1か小2だけどお兄ちゃんがかわいいんだよ。
短髪タイプなんだけど、それでもすごいかわいい。。
709墜天使:2006/07/27(木) 23:15:29 ID:vTfj09jB

ほぼ丸坊主なんだけど
あの髪型でのかわいさならなかなか良い線いってるとおもう。
本当は抱き上げてキスでもしたいんだけどな。。プーチン大先生みたいに
タンクトップから出てる程よく日焼けしたやわらかそうな二の腕もそそるし。
もちろん美少年タイプも好きだけどね。
710名無し讃頌:2006/07/28(金) 10:09:30 ID:BqeAE27J
ホントに変なスレになったね。誰かが言ったとおり自作自演か

NGかけてるのでカキコが穴だらけ
711G.N.G. フューチャリング ぺドのプーさん:2006/07/28(金) 20:02:08 ID:NgemQ0lr
>>706 Wow!! すごくイマジネーションをソソるカキコみありがとう!!
うちの近くのその美少ほんとかっこよかった。今のキッズ・ファッションて、
90年代に流行ったテクノ系のクラブ・ファッションにすごく似ているよね。
クラバーがしているような格好を少年がすると、スペース(宇宙)的で、
たまらなくエロティック・・・
映画「バーバレラ」(仏映画、ロジェ・バティム監督)の少年版って感じで。

ああそう、やんちゃタイプね。坊主頭でもかわいいコ時たま見かけるよね。
「自然児」っていうのは基本的に「精神」と「外界」がなだらかに繋がっているので、
君の心配しているようなコミニュケーションの「繊細さ」なんてものは、いらないと思うよ。
君のその性格はひとまず置いといて、自然にかつ能動的に付き合ってみろよ。
向こうも確実に喜ぶよ・・・
「抱き上げてキス」くらい全然問題ないと思うよ。西洋の濃厚な挨拶を考えてみろよ(笑)

僕だったら同意があればすぐに自分のジャグァーの車内に連れ込んで、
鞣革の濃厚な匂いのする、手術後の縫合した皮膚のようなレザー・シートの上で 
「やわらかそうな二の腕」の検診を行うけれどなぁ・・・
プーチンもG8サミーが終わって、今はクレムリンでこんな事ばっか考えているのではないかな。

グミの元祖、ドイツの「ハリボ」のグミ、食べる?
少年の二の腕のように柔らかいのだけれど・・・・
712G.N.G. フューチャリング ぺドのプーさん:2006/07/28(金) 21:08:18 ID:NgemQ0lr
あれっ? またミスった・・・自分にレスしてしまったwww

>>708,709 堕天使
713G.N.G.:2006/08/01(火) 19:46:27 ID:2UcipkOC
このスレもいよいよ真夏の完全凍結状態、といったところかな。
闘争の勝利をここに宣言する。

>>堕天使 
夏休みスキン・シップ大計画の方はどうよ?
Y兄弟とその後遊んだ?? 君の話だと「タンクトップ」を着て「坊主頭」に近いそうだが、
僕はどうしてもナツィの奴隷を連想してしまう。おうちは貧しいのだろうか?

今日、近所の公園でエア・ガンを持ってサバイバル・ゲームをしている4、5人の少年を眺めてきた。
生意気にもM15ライフルやルガー拳銃を振り回していた。公園は、最早その子らの戦場と化していた。
僕も情報が入ってすぐにカメラ片手に現場に急行した。
彼らの夏休み、永遠に続くといいのにな・・・
714墜天使:2006/08/02(水) 09:46:47 ID:JnHAnICh
>>713
いいですね〜。
その丸坊主の子はY兄弟じゃないですよ。まぁイニシャルははYですが。
その子はあんまり出会いません。
Y兄弟とは昨日も遊びました。
弟の性格がけっこうかわいい。
あと、Kって子が前めちゃくちゃ生意気で俺に命令口調で話してきたんですが、昨日、マシになってた。
スキンシップ大作戦。。まぁ思うようにいかないところもあるけど、まぁ慎重にもっと仲良くなれたらなぁと思います。

ちょっと最近パソコンできなくてすみません
715G.N.G.:2006/08/02(水) 19:49:03 ID:QksBE8zJ
>>714
Ja!! 別にいいよ。勉強(?)もすごく大事だからな。
僕は一日の仕事が終わって家に帰るまでの間部屋でコーヒーを啜りながら、
最後の診察を楽しんでいるだけなのだから。
Kの生意気な命令口調が「マシに」なってきて、君としてはどうなの?
嬉さ半分、寂しさ半分?僕ならもの凄く寂しいな・・・だってサ、命令されたいもの。
僕だったらDurcharbeitungの関係を築いた後、その生意気なコを巧みにおだてて、
君の「外界」(がいかい)に怖いものなど何も無い、
まだ「想像界」(仏のフロイト学派J.ラカンの用語)に居ても、君は魅力的だという自信を植え付け、
素敵な魅力「生意気さ」を維持し楽しむのだけれどな・・・まあ、頑張れよ。

八月にゲスト・ファミリーの僕の叔父のうちに、ポーランドからある一家が滞在するらしい。
11歳の少年も来るらしい。
ああ。。
716G.N.G.:2006/08/05(土) 19:47:00 ID:c63O0tsY
今日は先生の思い出話をしようかな。
まだ日本に児童ポルノ法なんていう脳足りんな法律が施行される前、
学生時代のこのドクトルは、涙が出るほど辛い勉強の日々の傍ら、
当時少年愛ヴィデオの本場だったドイツに、語学力試しの手紙をせっせと書き、
向うの業者からヴィデオをたくさん個人輸入していたんだよ。
ドイツ人の徹底したマイスター気質はポルノヴィデオにおいても勿論発揮されていて、
例えば、メルツェデス(車)の後部座席でセーラー服を着た金髪の十代前半の美少が
立派な紳士の股間の「赤カブ検事」をねっとりフェラして愛液を豊かな頬に浴びるとか、
古城の中で十数人の少年が次々に現れては乱交に耽るとか、
現在では想像も出来ないほど過激なそれこそ夢のような映像だったんだ・・・。
精液の口移し、お尻のスパンキング、放尿、連結などという信じられないような行為を、
ドイツ、オーストリア系の少年たちがヴィデオの中でやっていたんだ。
勿論、無修正。こうして夢中で収集したヴィデオは30本以上にもなった・・・
その中にはまだあどけなさの残る美少たちもたくさん登場していた。
だから、言わせて貰えば今のYou Tubeの動画なんて、
僕のうちに秘蔵されているこれらの映像芸術に比べれば、ほんの「耳掻き」程度、
「チワワの交尾」ほどの悦楽しかもたらしてはくれないんだよね。
色々貼っていて悪いのだけど。
ホント、今の世の中の「プレーリー・ドッグ」(オーストラリアに生息する穴ネズミ)どもの過剰な警戒心て、
我々のモノホンの快楽を根絶やしにしてくれたよね。君にも見せてあげたいな・・・。
僕がたまにダビングしたテープを貸してやるのは気心の知れた陰気臭い「コリーダ」(ご同輩)だけだもの。
ちなみにコイツ、医師の分際で小学生の使った自転車のサドルを集めてやがんだ。。。
今度BSの番組「熱中時間━忙中趣味あり━」にも出たいなんてぬかしていやがった。
いったいどういう神経しているのだろうな?
717G.N.G.:2006/08/05(土) 19:57:46 ID:c63O0tsY
ははははははは
おーい、みんな見ろよ!! 
午前四時のショタ板のくさむらの影に、
こんなスケベーちびのフンコロガシが隠れていたぜ!!!
冗談ではなくどうやら僕が苛んだ上の「睡眠障害者」は本当に、
ここのドクトルのネンブタール注射に毒気を抜かれ、
今はかかりつけのローカル・ドクターの処方する
真っ白な錠剤カクテルのWパンチを食らわされているらしいな。
それにしてもなんて哀れっぽいカキコみだろう。涙が出て来るよ。
ちびっこのみんな、このフンコロガシを電子レンジで20秒チンして息の根を止めたあと、
ピンで留めて夏休みの自由研究として学校に提出しようよ!!
こんな脳足りんで恥知らずな習性の昆虫、
先生の昔の愛読書「ファーブル昆虫記」(フンコロガシの巻あり)にも出てこないよ!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:34:36 ID:???0
>>399
お前合唱版荒らすのはやめろよな
                         (某ショタスレより)
718墜天使:2006/08/06(日) 23:34:40 ID:N/jVeDWU
>>715
お久しぶりです!
ん〜っと、確かに生意気なのは好きですが、その他の人や弟がいる前であまりに酷いとあれなのでよかったかなと思います。
マシになったっていってもまだまだ生意気な感じですから。
ってか、そのポーランド人の男の子について詳しくおねがいします。あなたは、その子と出会うことはないんですか?
>>716
学生時代に個人輸入??そんなことできるんですか??すごいですね。
ってか、先生はドイツ語どれぐらいできるんですか?

ってか今日、僕は良い思いをしました。

今日祭りがあったんですが、行って良かった!!!!

マジ嬉しかったよ
なんか外人がいたからさ、見てたら幼いけど(4歳)ハーフのかわいい子がいてさ、
それでその子が親のとこを離れてうろうろ遊んでたから俺がひたすら英語でぶつぶつ話しかけてたら、そのかいあって、話しかけてきてくれたの!!お父さんがオーストラリア人らしくて、
もうめちゃくひとなつっこくて、、着ぐるみの 〇〇タンが誰よりも大好きで、話しててすごく癒された
幼稚園児ぐらいの子の癒し効果+ハーフ独特の感じが合わさって超かわいかった(*´Д`*)
もちろん触って触れあえたし、俺がお腹痛いって言ったら俺のお腹なでてくれた。しかもなんか、からあげくれて、いいよって言ってもあげるっていうからもらいました
出来ることならずっと遊んでいたかったなぁ
どこ住んでるか聞いたら 地面指差して here! とか言って ちゃんと答えてくれなかった・・どこ住んでるんだろう。 また会いたい・・タイラーくん・・
あんな子欲しい
写メも撮ったけど、携帯だとうまく撮れないなぁ
生の方がもっとかわいい
動画撮れば良かったorz
719墜天使:2006/08/07(月) 01:34:36 ID:jtjoQtNs
ほんとうに誰にでも話しかけるような人懐っこい子だから、すぐ仲良くなれたのに、
もう会えないんだろうなぁ。。

where do u live?って聞いたら地面指差して Here! なんていうから
720墜天使:2006/08/07(月) 02:19:00 ID:jtjoQtNs
http://www.meinyu.co.jp/fun/cm/products/index.html#oishii
の■おいしい理由・牧場見学篇は僕もおすすめです
721墜天使:2006/08/07(月) 04:17:51 ID:jtjoQtNs
タイラーたんともっとお話したかった(´;ω;`)
722G.N.G.:2006/08/07(月) 14:55:10 ID:m0aD1y7v
>>堕天使
ホントに久しぶりだね。元気そうで何よりだよ。
僕も最近は激務続きでこのスレ「君と先生の夜の診察室」(隠れファンがいるらしい)
を見れなかったんだ。碌にカキコも出来ずすまなく思う。
ポーランドのそのファミリーだが、
お父さんが研究者で若い頃日本の大学の工学部に留学していたそうなんだ。
当時某研究所の研究生だった僕の叔父が色々と面倒を見ていて今でも家族間の交流があるんだってさ。
ご家族の写真を以前見せて貰ったが、現在は11歳のヤヌセン(確かこう読むはず)という名の少年がいて
このコが金髪で透き通るような白い肌で利発そうな眼差しをしていてスゴク可愛い。
もちろん仲の良い叔父さんは、僕も歓迎会みたいなパーティーによんでくれるよ。
今からカメラのレンズ磨いて、写真バシバシ撮ってくるつもり。小さい甥達との国際交流の場面とか・・・
僕も交流したいのでムツカシイ、ポーランド語ほんの少しは覚えておくつもり。
来るまでもう間もないんだけどさ。二週間足らずの滞在でその間色々な所に連れてくんだって。
一家はテニス好きで、僕も同じなので、近所の公営のテニスコートに朝早くヤヌセンを連れて行きたいよ・・・
ポーランド人に金髪の美少が多いってのは、映画「ベニスに死す」のビョルン君を観ればわかるよ。
ちなみに叔父とは住んでいる市が同じなんです。

今は国際的にぺド・フィルムは摘発の対象だが、90年代にはまだベルリンには有名な少年愛ヴィデオの
製作販売会社があったんだよ。ベルギーにも有名なのがあった。僕は覚えたてのゲルマンで必死に手紙を書いていた。
ドイツ語って名詞に男性、女性、‘中性’ってあって、さすがヒルシュフェルト教授の国だと思うな(笑)
カルテは一部ドイツ語、クドキ文句等日常会話ならなんとか、文書は辞書を見ないと書けません。。

タイラー君かぁ・・・四歳。個人的にはもすこし成長していて欲しいところ。君もプーチン同様結構ハード・・・(笑)
その位の幼さなら優しいお兄さんで警戒心を抱かせなきゃ、十分おさわりも可能なのだろうね。
腹部をさすってくれたなんて君の包容力に包まれたかったんじゃないのかな?
>Here!
君のそばがいっときの住所だったのでは?? もっと自然に、感情表出のなすがままにアタックしなきゃあ・・・
モーツァルトのオペラ・セリア「イドメネオ」(オススメ!!)の流麗な音楽のように・・・
ちなみに僕はハーフではなく純粋な白人のコを現地で抱いたことがあるよ。
彼の金髪、カミツレ草のシャンプーの馥郁たる香りがした・・・
少年の髪って、なんて清純な香りがするのだろうな。


723G.N.G.:2006/08/07(月) 15:06:58 ID:m0aD1y7v
さてこのファンタスムに満ちた夢にどういう解釈をくわえよう?

http://www.youtube.com/watch?v=veDF8EwgpuE
724G.N.G.:2006/08/07(月) 15:18:54 ID:m0aD1y7v
>>堕天使
君はフローリアンくんのようなタイプってどうなの??
品の良いワルが入っていて先生は大好きなのだけど・・・
ドイツの普通のミドル・ティーンてこんな感じだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=OOf6qFU8DpA
725墜天使:2006/08/07(月) 22:54:47 ID:EdTq7cYn
>>722
guten abend
おひさしぶりです
そうなんですか!!それは良かったですねぇ〜
僕も参加したい>< ヤヌセンってどう書くんですか?
スカイプでポーランド人がいるので、ちょっとインターネットで調べてみたり、ポーランド人(女)に少し教えてもらったりしたけど、ポーランド語は本当に発音とか難しいですよね
suka とか変な言葉なら覚えてるよ。。


たいらーくんかわいかったですよ
祭りの会場ですからね、そこに住んでたなんてことはないですよwじょうだんだよw
お父さんがオージーなので、do you eat koala ?Do u eat kangaroo?とか冗談で聞いてたら うん!とか言って思いっきりうなずいてるのがかわいかった。
触ることはけっこうできました。
祭りなのでもちろん、もっといい年齢の子とかいっぱいいてよかったですが、小さい子とお話するのは、とても癒し効果があっていいとおもいます
しかもハーフだったので妙にドキドキしてうれしかった

抱いた!ってどういう感じですか!?何歳ぐらいの子ですか?

っていうか、あなたは本当に医者なんですか?
>>724
良いと思います。
726名無し讃頌:2006/08/08(火) 00:42:16 ID:u1fYtXTP
荒れついでに人づてに聞いた話をひとつ

今年のO酒では最前列に陣取ったPが公演中にいきなり
脱ぎはじめたとか
会場内は冷房ガンガンきいてて寒いくらいだったらしいけど
キャミ姿で団員の視線を引こうという魂胆だったらしい
727名無し讃頌:2006/08/08(火) 18:30:08 ID:Tu7eR0Wt
いきなり脱いだというからス●●ップでもはじめたのかと
728ちょっとアンニュイな、G.N.G.:2006/08/08(火) 19:12:14 ID:ksDp7JPO
>>725 堕天使
Wie geht es Ihnen?
うん、暑い八月にポーランドの美少って涼しげでいいだろ。浴衣、着てくれないかな・・・
君、スカイプなんかやっているんだね。暇でいいね。勉強もしろよ。
僕もポーランド語はちんぷんかんぷん。何なのだろうなあの発音は・・・・
確か綴りは「Janusen」だったと思う。ちょっとセクシーな響きだよな。

>祭りの会場ですからね、そこに住んでたなんてことはないですよwじょうだんだよw

君、象徴的な解釈の表現のしかたってわかる?僕が言いたかったのは、
優しいお兄さんの君のそばが、Tailorにとってのつかの間の「住所」だったのでは?、
ということですw 僕の言うことは全てこういう「隠れた意味」があるんだよ。
だってアナリスト(分析者)なのだもの。
ちなみにオージーはホントにカンガルー、食らうらしい・・・
君はお祭りに一人で出かけたの? そんなフィーリングを期待して?

まあご想像におまかせします。直接コンタクト出来ればわかるのにね。
どんな感じ、暖かくて柔らかくて上に書いた通り浴後のカミツレの香りがスゴク印象に残った。
帰国してからひと月ちょっとたってから何かカセットが送られてきて、それを聴いたら、
彼は自分の手紙を朗読した後に、バーバラ・ストライザンドの映画「追憶」って映画の主題歌
‘The Way We Were’を母国語訛りの英語で一生懸命歌ってくれていて、号泣した。
あった時にクラ以外で好きな曲だって話していたのを覚えてくれていたんだ。
もう何年も前の学生の頃の話。十代前半の歌手でした。









729名無し讃頌 :2006/08/10(木) 14:02:42 ID:gQNRD/bL
煽るつもりはないけど最近のこのスレある意味面白いと思います

私は個人的な環境の事情でこの時期に鬱気味だったんですけど
上のG先生のカキコミをよく読んだりブラックなユーモアに笑ったり
おすすめ頂いたものをきいたりしているうちに
鬱な傾向、治っちゃいました!
歌劇「クレタの王イドメネオ」
本当に若々しい緊張感と澄んだ気配があってステキだと思います。先生、こんな音楽がお好きなんですね!
寝る前に聞いています
あと↑のカキコミの最後のとこ、泣いちゃいました‥‥
追憶のメロディー良いですよね。ウィーン少のメンバー(カレは違いますよね?)にも歌ってほしい

>堕天使、お前ももっと先生に感謝しろよな医療保険未加入のカス
730名無し讃頌:2006/08/10(木) 15:22:20 ID:0kiOcbND
本格的に自演がキモくなってきたんで、今日限り巡回外します。

さよなら
731名無し讃頌:2006/08/10(木) 18:34:42 ID:V+w7X3yX
孤独なやつなんだよ
俺がまさにこんな感じだったからわかるわ
物語調の文体で悪戯者を気取る青二才
一生、この人徳の無さを影のように引きずるんだ
哀れだよ

嗚呼、団員と夢の中で逢った。
夢の中でしか近づけない。
ひどく哀しい。
笑ってしまうほどに哀しい。
もう私は一生彼らに逢えないから、朦朧とした空気の中で
一生分の哀しさを吸う。
732名無し讃頌:2006/08/10(木) 23:10:26 ID:ldRLYfWo
いい加減別スレへ移れ!
733名無し讃頌:2006/08/11(金) 00:40:38 ID:Aqua7Z65
ここは変態と基地外の集まるスレでつねw


あ〜幸せ〜♪


734名無し讃頌:2006/08/11(金) 00:42:02 ID:Aqua7Z65
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
735名無し讃頌:2006/08/11(金) 00:42:32 ID:Aqua7Z65
ほほほほほほほほほほほほ
736名無し讃頌:2006/08/11(金) 02:00:21 ID:X9KSkeAW
自作自演ショーは是で終わりにするとしよう。
達者でな。
737蝶々のようなG.N.G.:2006/08/11(金) 17:17:57 ID:G7VjVxoU
>>729

ゲッ!!!! 空けてびっくり玉手箱

そうですか、良かったですね、マダム。お気に入りのアリアはどれ?? 
おかげで大変な迷惑を被ってしまいましたよ・・・・
貴女の嫉妬しておられる僕の堕天使はまだ、立派なご両親の被保険者ですがなにか????
貴女のせいでかたづけて置く仕事がありますのでちょっと失礼。
738蝶々のようなG.N.G.:2006/08/11(金) 17:21:01 ID:G7VjVxoU
≫堕天使
留守にしていてすまない。
729は断じて僕のカキコではないよ。プリーズ・ビリーブ・ミー!!
君も早くレスしてくれないから、僕のFanが心配して余計なお節介をしてきたんじゃないか!! 僕に好意的なレディがいるっていうのは今までの展開からわかるだろう?
君もふてくされて荒れて(可愛かったけど・・・)
、何なのさ別板へのあのYou Tube動画のべたっ貼りは。ご馳走、半年分くらい観せてもらったよ! 
ホント、「勝利宣言」出したばかりなんだから勘弁してくれよ。。
僕の留守中に腹黒いおとなたちに騙されるなよな!!
それから出来れば安全なコンタクトの方法教えてよ。
こっちはそれに関して無知なんだから。。
僕がMARITIM(ホテル)で一緒に寝た歌手の写真見せてやるから!! 
739蝶々のようなG.N.G.:2006/08/11(金) 17:25:15 ID:G7VjVxoU
昨日の夜はどんなだった?
忙しい僕の留守中に随分なはしゃぎっぷりじゃないか。
それにしてもやけに嬉しそうだね。オジサン、君は上の「睡眠障害者」兼「フンコロガシ」という事でO.K.?

上の駄文は君の精一杯の‘散文詩’という事で解釈させて頂いても良いかな?
別に君の詩の出来不出来をあれこれ論じようというのではない。
ただ読ませていただくとやはり「サイコ」特有の、
「アポリア」(兆候的箇所)が短い言説の中に散見されるのだよ。
何しろ患者の書く詩は我々にとって格好の判断材料なのだから。
ヘルダーリンの崇高なる「狂気の歌」を読んだ事は? 
君の駄文とは天と地の差がありますよ。
「朦朧とした空気」とは今の老いたる精神病者の君の意識状態を言い表した表現として解釈しても良いかな?
やはり真っ白な錠剤の齎す効果とは恐るべきものだろう?
僕の所に通っているある患者は、自身の男性的機能が完全に停止してしまった、
もはや純粋な血液しかアレから出てこなくはなったと、この僕に文句を垂れて来たよ。ではどうしろと言うのだろうな(笑) 
でも君も患者の分際で「俺も同じ」とは酷いね・・・・
いったい、社会保険も切れ切れ、住んでいる場所も何やら兎小屋めいた名称の住所の、アナリサンドの君と、
毎朝、染み一つ無いシャツを着てJaguar XJのコノリー・レザーの放つ快楽的な芳香に包まれて
君たちの列をなして押し寄せてくる診察室へ通うこのアナリストとに、
どのような共通点を主張しようという了見なのですかな?

君はモノホンのメンゲレ博士の行った眼球注射の件はご存知かな? 
ドクトル・メンゲレは君のようにまだイドに支配された精力も残存した厄介なモルモットの眼球に
ある恐るべき細菌物質を直接注射したのだよ。
フランクフルト検事局の法律の世界特有の言い回しによると
‘証言者J’の息子の眼球は、「一つの赤い塊」と化しもはや「眼球とは認められなかった」そうだよ。
本当に‘アヌス・ムンディ’とは、かつてこの地上に本当に存在していたのだよ。
お仕置きのための電気アヌス棒はご存知かな?
だからさ、アポリアをいい気になってあまり振り撒いていると投薬のMG増量サービス、なんて事に成りかねないぜ。
君の足を踏み入れた‘パラディ・アルティフィシエル’は、我々のほんの匙加減によって支配されているのだから。
確かに青二才かもしれないが、この僕の持つ権力たるや無視できぬものがあるのだから。
それとも、そろそろ‘エヴィパン’投与の時期なのかな?

ゲーリングはかつて言ったよ、
「誰が‘ユダ’かはこの私が決める!」と・・・・

アデュー
740蝶々のようなG.N.G.:2006/08/11(金) 18:01:56 ID:G7VjVxoU
そらからさ、堕天使

おたがいプレーリー・ドッグにこそ相応しい実体のない臆病な「倫理観」なんか捨てちゃって
快楽の‘花’から‘花’へと飛び回る優雅な蝶々であろうよ。
「テクストの快楽」(フランスのポスト構造主義者、ロラン・バルトの素敵な概念)を楽しもうよ。
君が読んでいる事を信じて・・・

741名無し讃頌:2006/08/11(金) 22:58:39 ID:1uqurVNQ
今週、日曜日、朝早く6:00からウィーン少年合唱団が
ラジオ出演するらしいですよ^^
「バロックの森」というクラシックラジオ番組です。
団員がソロを歌うようです。もちろん合唱もあります。
早起き出来る方は是非、聴かれてみては どうでしょうか。
742名無し讃頌:2006/08/12(土) 05:08:39 ID:VWPUwdqI
>>741
下らん!ボケ!!氏ね!!!








743名無し讃頌:2006/08/12(土) 05:15:57 ID:VWPUwdqI
−wow−自作自演がまた始まっちゃったよ、氏ね
744名無し讃頌:2006/08/12(土) 05:18:07 ID:VWPUwdqI
うん 自作自演は楽しいかもvv
745名無し讃頌:2006/08/12(土) 05:21:15 ID:VWPUwdqI
どうせアンチウィン少のアタシだからvv
746名無し讃頌:2006/08/12(土) 05:22:47 ID:VWPUwdqI
おはようっ!
747名無し讃頌:2006/08/12(土) 07:52:08 ID:bfQDE5HF
スレ終了の予感。
748名無し讃頌:2006/08/12(土) 10:12:38 ID:YteT1MLq
今週、日曜日、朝早く6:00からウィーン少年合唱団が
ラジオ出演するらしいですよ^^
「バロックの森」というクラシックラジオ番組です。
団員がソロを歌うようです。もちろん合唱もあります。
早起き出来る方は是非、聴かれてみては どうでしょうか。
749名無し讃頌:2006/08/12(土) 10:38:35 ID:niTXjGmb
741さん、情報どうも、ありがとう。
聴いてみるね。
750名無し讃頌:2006/08/12(土) 12:20:14 ID:SxRSq2ZY
>>741
それ聞かせてもらったことある
あの年代は合唱もソロも今のと比べもんにならないくらい上手いと思う
ソリスト出てないのが残念
昔からの往年のファンは誰か分かるのかな?
そのカンタータとやらを聴いてみたいけどCD高いよ
751ひらひらとG.N.G.:2006/08/12(土) 14:05:41 ID:spCdj8Vn
W少出演アーノンクール指揮のバッハ、カンタータ全集の初期の頃の録音では、皆さんのお好みは第何番?
一部ソリストの名が公表されていますよね。突出して上手い子の・・・
同じく赤鬼指揮のクリスマス・オラトリオのソリストも柔和で澄んだ声で最高の歌手だと思います。
絶美のエコーのアリアとか。
>750 バッハ2000発売時の添付のブックレット、御覧なさい。お近くの図書館所蔵の

>>742─746 An wen denkt er allein in der Nacht?
お願いだからナースコール連打の深夜のヒステリー女みたいな真似だけはやめてよ。
失望感だけが高まるから。

752名無し讃頌:2006/08/12(土) 19:26:21 ID:augJ/NSy
まんこ
753名無し讃頌:2006/08/12(土) 20:04:31 ID:4bsoA9yM
何このスレ、キモイんですけど! 氏ね!!!!!!
754名無し讃頌:2006/08/12(土) 20:12:27 ID:pEPY2rOO
あんたの自演なんでしょ 氏ね
755750:2006/08/13(日) 22:00:21 ID:kzkGp0X8
>>751

ぶくれっとを見せてもらいましたがラジオで放送した曲のは
ソリスト出てませんでした
756ゲー先生:2006/08/14(月) 18:47:02 ID:da4qQ9wD
>755
放送されたのは第何番?バロックの森って学生時代は良く聴いていたけど、
今聴くのは至難の時間帯です。全集で唯一名が公開されているのは確か
ペーター・イェーロジッツでしたよね。彼は沢山ソロを歌っていますね。
第49番‘Ich ger und suche mit Verlangen’の最後のバスとの
掛け合いのところ、‘グート’でぐっときます。聴いて感想お願いします。

>>753 堕天使 ポーランからWajeda一家が土曜日に到着。昨日見てきた。
感想聞きたい??
757名無し讃頌:2006/08/16(水) 19:51:49 ID:OMqeNp5/
ケレム先生がすごく良かった(*^-^*)
ケレム・ゼツェン(Kerem Sezen)で検索したけど、
コンサート情報とか見つからなかった。
指揮者としてはあったけど・・・。
CDやコンサート情報が知りたいのだけど、ファンクラブとか無いかなぁ。
758日○原重明先生 気取りのゲー:2006/08/17(木) 18:01:20 ID:Dtd42Kfq
第49番‘Ich ger und suche mit Verlangen’の最後の二重唱で、
ペーター君は、‘アーメン’を「アー・アハ・メン」と分節化(アーティキュレイション)
して歌っていて、その「アハ」が凄くsexyでなりません。
その「アハ」のためなら何だってします(敬礼!!)。
高いCDですが皆さん聴いてみてください。
ケレム先生のお顔、お髭がユニークで、日本の平安朝貴族に少し似ております。
でも指揮はそんなに良いかなぁ。。
759名無し讃頌:2006/08/17(木) 19:30:36 ID:HTi3hPlR
ケレム先生、歌声が素敵でした。
指揮者として来日したのだけど、サントリーホールで
最後に歌っていました。
Let's sing together!という歌声が耳に残っています。
760日○原重明先生 気取りのゲー:2006/08/18(金) 18:27:31 ID:jFbSv3LO
第52番‘Falsche Welt,dir trau ich nicht’でも、
我が心のペーターは信じられないほどの絶唱を聴かせてくれております。
「我はわが身に死をこそ願わん」という哀切なアリアでは、縋るような、
咽び泣くような歌唱で‘den Tod,den Tod’と歌っています。
指揮者の‘赤鬼’の少年歌手への妥協を許さぬ指導力を感じさせます。
彼には今一度、この合唱団を鍛えていただく訳にはいかないでしょうか?
途中から変更になったテルツも、彼の色に染まり、まったく見事。

確かにマダム、ケレム先生のそういったサービス精神は、昨年のゲー先生のたいした
実をあげることもなかった頑迷な「原理主義」とは違い、人気が高いのでしょうね。
761日○原重明先生 気取りのゲー:2006/08/18(金) 18:45:12 ID:jFbSv3LO
結局のところウィーンのゲー先生は余りにも
ドイツ精神が染み付いておいでなのでしょうね。
2004年来日メンバーはいかがですか?
あの年は個人的には、燃えましたが・・・
762墜天使:2006/08/22(火) 12:35:16 ID:gee8ZxTb
久しぶりにカキコ。
763墜天使:2006/08/22(火) 16:22:15 ID:gee8ZxTb
一通り読んだので、レスします。
>>728
そういう意味だったんですか!わかりませんでした。。
あと、たぶんTailorじゃなくTylerかと思います
オーストラリア訛りでテイラーがタイラーになったわけではなく正真正銘のタイラーなので。
僕は英語には結構くわしいです
外国とかが好きで。将来の夢とかはまだわかりませんが、ほかの外国語も勉強したいと思っています
最近は、なんか外国のかわいい少年
としゃべりたい  みたいな変な理由になってきてますが。。
>>738
hmm
MSNメッセンジャーとかどうですか?
その子の写真見てみたいです
>>740
なんか難しすぎてわかりません
>>756
ぜひ!聞きたいです!!

最近僕はM.K君という小4のかっこいい男の子のことが好きです。
野球がうまくて、(だから友達とかからも一目置かれてる感じ)
生意気で、4年生ながら本当にかっこよくてスポーツできて女子にモテそうな感じで。
764ドクトル・ゲー:2006/08/22(火) 17:22:12 ID:Pm0i2NTT
ワーオ!! 戻ってきてくれると信じていたよ。君って可愛くてホントいい奴だな。
何か始めの頃に戻った気がしないかい?僕は君がその年で一日中パソコンばっかりやって
いる人間なのではないかと心配していたんだよ。でもどうやら英語にも詳しそうだし、
きちんと自分の将来のことも考えていると知り得て、嬉しいよ。夏季休暇は終わったの?
何年生かだけ教えてくれない?僕も何か728では、知ったかぶりなんかしちゃって、揚げ足
とるみたいな事書いてしまってごめんね。
MNSメッセンジャー、こっちも勉強させて貰うが、ややこしくはないかな。僕はここで遊ん
でいるのは、自分の‘オフィス’で一日の仕事が終わったあとだけなんだよ。素敵な夜の
時間はもっと「高尚な」自分の趣味に当てているんだ。ここを覗けるのは平日はだいたい
日によって違うけれど17:00から21:00位の間だけだなぁ。少年合唱団員のプライベート
写真は「その子」の他にもあっていろいろ見せてはあげたいのだけれど、他の人も目に付く
所には、絶対に晒したくはないんだ。それに「その子」のフォトには、この僕も一緒に写っ
ちゃっているので・・・マズイよね(笑) いずれにせよ、君のような「選良」にはこっちも
興味あるな。。お互い忙しくても、ふてくされたりしないで、たまにはここに戻ってきて
戯れようよ。

いいなぁ、そういうクラスの人気者タイプ。僕は少年の頃からそういうコを遠くから見て
いた。ウィーン少にもたまに居るんだよそういうタイプ。歌が上手くて、やんちゃで、
たまらなよなぁ・・・どう思う?

君の手に誠実の証としてキッスを・・・
765ドクトル・ゲー:2006/08/22(火) 17:57:04 ID:Pm0i2NTT
>>763

ポーランのWajeda一家の長男Jについては、今日はこれから予定があるので詳述
できないが、いずれ詳しく話します。ちなみにヤヌセンっていうのは警戒のための
ブラック・ユーモア含み(わかるよね?)の偽名です・・・ごめん。

彼らの歓迎会、参加できたし、写真も撮ったし、時間を作り一家とテニスもしました。
Jには、僕の‘プリンス’(彼に相応しいメーカー名だと感じました)のラケット、
貸してあげました・・・今、ケースに入っているソレは僕の生涯の宝物。。
766墜天使:2006/08/22(火) 22:59:39 ID:gee8ZxTb
>>764
これないときがあっても、ちゃんとこのスレはリストに入ってるんでいつか絶対戻ってきますよ。
何年生か。。。残念ながら14〜16歳の間です。
今歳取ることが怖くてすごく悩んでるんですが、。。
自分がだんだん少年じゃなくなっていくみたいで。。
夏休みはまだ終わってないですが。もうすぐ終わりかぁ。。
う〜ん 僕も実はそういうのダウンロードしたりして使うの結構苦手なんですが、なんとかなるとおもいます。
スカイプもわりと簡単でした
はい、本当にかっこよくて最高です。
今日はその子と一瞬だけど触れ合う?ことができました。正確にはぶつかっただけですが。
日焼けした感じの二の腕も最高なんです。
>>765
ヤヌセンってなんだろ、。なんか聞いたことあるきがする、、
いいですね。思い出になって。
また詳しく聞かせてくださいね。
767ドクトル・ゲー:2006/08/23(水) 18:22:56 ID:jSjl9lrA
>>766 えーっ!? そんなに若いの? 僕はてっきり16〜19歳位の間だと
ばっかり思っていたよ。。 だって、嗜好がある意味洗練されているのだから。
それじゃあ難しくて意味深いこと書いたってわかりっこないよな。 でも僕
の書いた難しいことはここの下らない奴ら(例えば733〜735のような破瓜型
精神分裂の哀れな女)にとっての、「注射」の役割も果たしているので勘弁し
てね・・・・・・・チュッ!! そんな若いコとお話できるなんてセンセ幸せ。。
ちなみに僕の年は君風にかけば24〜26歳の間です。 どう?? 優しいよ!!
今日はJについて書かせていただきますので、君も親愛なるM.K.君について
詳しく教えて下さいね。 M.K.君、顔や眼差しはどんな感じ?発育は良い?
少年の二の腕、ぶつかったとき弾力がすごくなかった?君はTシャツを着ていて
裸の腕に触れたの?? だとしたらその感触今も残ってはいない??

‘Janusen’は僕の言葉遊びの洒落で‘J[anus]en’です。
どう、分かった? 下らないジョークで失礼しました。。
僕たちって職業柄もはや普通の笑いは通じなくなってしまっているんだ。
可哀想だろ・・・・。
ちなみに本名はこれに極めて近い綴りです。
768ドクトル・ゲー:2006/08/23(水) 18:41:34 ID:jSjl9lrA
PolenのJ、写真で見せて貰った時よりは成長していて背も高かったけれど、
それでもすごく可愛かった。何か初めて一家に紹介されたリビングでは、
緊張していたのか長旅で疲れていたのか、出された茶も飲まず隣に座っている
お姉さん(17歳)の方ばっかり見て、
会話しているのは我々日本人とご両親だけだったけど、
僕が‘Thanks for your interest in our beautiful country.’
などと英語で喋りかけたら、
理解してくれてにっこり笑って頷いてくれた・・・カワイイ!!!!!!! 
写真に写っていた時はブロンドをセミ・ロングみたく伸ばしていたけど、
旅行前に床屋に行ったのかかなり短く切ってしまっていて、
前髪をアップにしている。唇がやや薄くてそこだけが薄情な印象を与える。
目の色が薄い!! あと気づいたのは、欧米人の習性のきついオー・ドゥ・コロンを、
生意気にもこの歳(12歳)でつけているということ。
中央ヨーロッパ人にしては珍しく生の魚介が大丈夫で、寿司も好き、
中に生のサカナが入っている生春巻きが気に入ったと言ってそればっか食べて、
皆を驚かせていた。両親の優秀さを受け継ぎ頭もよろしく、
箸の使い方も到着したその日の晩に覚えたという。
確かにJはぎこちない捌き方だが、箸を使い上手に食べている。
打ち解けてくるとPolenの学校で、休暇前の得意科目のプレゼンテーションで
大成功したこと、好きなミュージシャンの話、好きなテニス・プレイヤー(ナダル)
のこと、を例のポーランド語と簡単な英語で話してくれた。通訳はお父さん。
そんなにテニス好きなら家族も一緒に近所のコートで週末一緒にしようよ、
って言ったら‘Sure!’だってサァ・・・。
ってことで僕は、我々の世界では余りにも有名な言葉、
いわゆる「セックス・テニス」(ウィーンの精神分析医ジークムント・フロイト大先生
─敬礼!!─の概念。Wellness Lifeのために提唱された、スポーツと性衝動の関わりを
解き明かし心身の健康のために活用する理論。アメリカの有閑マダムらの間で一時大流行)
をしてきました!!  続きはまた今度ね^^

Sehen wir uns wieder. Auf Wiedersehen!
(またね。さよなら!)


769ドクトル・ゲー:2006/08/23(水) 19:09:50 ID:jSjl9lrA
>>733〜735 お注射の時間ですよ

http://www.youtube.com/watch?v=33PnwYpXgf8
770名無し讃頌:2006/08/23(水) 20:28:06 ID:uhFFK2P/
キモーイ
771墜天使:2006/08/24(木) 00:13:36 ID:CErT1gA1
>>767
czesc
今日は、前言ってた生意気だったK(NK)くんと会った。
あんまり生意気じゃなくなったけど、徐々に信頼されてきた感じでうれしいです。
MKくんは、ほぼ完璧な感じですね 説明は難しいけど、目は二重で美少年っていうかカッコイイって感じで、発育も良くてまなざしも力があると思います。
他の子とはオーラがぜんぜん違って、目が合うとちょっと恥ずかしくなってしまうくらいかっこいい。
この前キャッチボールできて嬉しかったなぁ。4年生とは思えないくらい球速かった。
はい、Tシャツです!感触は。、、
今のところ他の子もかわいいですがその子がダントツです。

アヌスってアナルと同じ?

>>768
おお、
結構伝わってきました
いいですね
外国の知り合いがいるっていいですねぇ。
約束したってことはまた会うんですか?
写真見たいなぁ〜^^:
772名無し讃頌:2006/08/24(木) 06:40:34 ID:L69H7f24
妙に亀田擁護の書き込みが増えたのはTBSがここと契約したから。
ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605090018a.nwc
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる
措置も取る。きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
773名無し讃頌:2006/08/24(木) 07:30:25 ID:6sHKb+lr
:国家間の憎悪を扇動する英霊軍需利権商売 :
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士と
その共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
個別侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を
繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある!
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。
侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。
靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
774名無し讃頌:2006/08/24(木) 07:52:58 ID:tIQ4pq8e
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv
775名無し讃頌:2006/08/24(木) 13:38:52 ID:BHqMgW3x
いつものことだけどウィーン少と全然関係ない
話題で盛り上がってますな・・。
この中で先日の「バロックの森」でソロを
歌ったソリストは誰か分かった方いらっしゃいますか?
776墜天使:2006/08/25(金) 09:23:18 ID:fDVRoNjl
昨日、S.Kくんとかなり触れ合うことができました!!!
腕の感触が最高でした
ちょっと仲良くなれた感じでうれしい。
俺の携帯貸したりしたので、。。!
マジでこの子イイ。。
写真撮りたいんだけど、携帯のカメラ向けたら
なに写真撮ろうとしてんねん! と言われて撮れなかった。。
どうしたらいいかな。
777ドクトル・ゲー:2006/08/25(金) 16:11:24 ID:gtpVz7I9
ワーオ!! スリー7ゲットしちゃったよ・・・これで僕たちの天下も安泰かな。
今日は久しぶりにお仕事がはやく片付いたので、ここにこれて嬉しいなぁ。

ははは
堕天使君、君他スレで「16さい」っていう可愛らしい名前で、僕にレスありがとね。
いま気づいた。 君って、やることがカワイイね・・・・・。 
─ チュッ!! ─
僕とコンビでも組む?  「ドクトル&天使」で・・・。 ファニーなコンビ名ではないかな?
ライアンのみみず映画、タワレコの映画コーナーの店員さんに訊いたら未だDVD化のメド
たたずだってさ。 映画館のでっかい画面で観たいよな。
カルキンの弟が可愛いいんだね。ちなみに僕、小学生の時のあだ名が「カルキン坊や」でし
た。ひ弱で、痩せっぽちで、顔も似ていたので。女子には可愛いって言われていたけど、
男子にはいぢめられていました。当時、「ホーム・アローン」が大ヒットしていたので・・・・
だから未だにコンプレックスで、テレヴィでカルキン兄を見ると吐き気がします。その後、
どんどん背が伸びて今は醸し出す雰囲気がこんな感じですw

http://www.mirai.ne.jp/~ittaka/haid.html

ごめんね。。 ふざけたマブからは「ドクトル・シュヴァルツヴァルト」(黒い森の医師)って
あだ名されていますwww 

ところで君は眼鏡をかけた美少をどう思いますか?

778ドクトル・ゲー:2006/08/25(金) 17:06:40 ID:gtpVz7I9
>>771 へーえ・・・そんな完璧な子、MKくん!? 心身ともに健康そのもの、
総統閣下が悦びそうな純血種の「シェパード」なのだね・・・?うらやますぃー!!
「感触」、どうして教えてくれないのサ・・・ニクタらしい堕天使だなぁ(笑)
しかし君もそんな魅力的な彼らのコミュニティーに参入できるだなんて、何か
きっかけみたいなものがあるのかい? 小学生の弟さんでもいるとか。
どうかそのMKくんを大切に育んで下さいね。
Jには悩んだ末のプレゼント、「美しい日本の歌」というスピアマンW世っていう
横須賀のハーフのB-Sが歌ったCD、あげたらすごく喜んでくれました。
でも、もう帰っちゃった・・・・

>>776 へえ!! S.Kくんとも触れ合ったの!?
「腕の感触が最高」だったなんて、いったいどのような状況下で彼の腕に触ったの??
しかし君、腕ばっかり触っているのだね。色々な少年の腕がイマージュされて、
センセ、頭がちょっと混乱してきちゃった(笑)
でもそんな君の一途なところが、可愛くて僕は好きだな・・・チュッ!!
「なんや、ダチを撮ったらあかんのかいな!?」ぐらい、君も年長者としての権威を
示すことはまだ出来ないのかな。「自然な感情表出」に向けて、徐々に治療してゆき
ましょうね。君は関西人なんだね。関西人と、その言葉ってチャーミングで僕も
大好きさ!!  ちなみに僕はもっと北のほうです。関西にはたまに行くよ。
これからもどうぞよろしくね!

あと堕天使、僕も君がそんなに若いと知らずに、君みたいな学生には薦めたって
買えっこない高い音盤を自慢げに、色々あげつらってしまってごめんね。
もし君が近所の友達なら、僕の心から感動したCDやレコード、幾らでも貸したり、
プレゼントしたり、CD‐ROMに録音してやるのだけれどな。
ホント、今のこのインターネットって便利なようで、危険も沢山あるし、全然使えないよな!!
779ドクトル・ゲー:2006/08/25(金) 17:14:37 ID:gtpVz7I9
>>775 第何番でしょうか?
本当にあの頃は良い時代でしたね。
780名無し讃頌:2006/08/25(金) 19:27:53 ID:C4O2xhi7
キ・モ・イ
781墜天使:2006/08/25(金) 21:11:27 ID:fDVRoNjl
>>>777
どのスレですか??今ちょっと探してみたんだけど探してみたけど、ちょっと見つからない。汗 カルキンのもどこかわからないんですが、
この前ロードショーでやってた「サイン」ではかわいいと思いました。でも、あそこのほかの兄弟はマコーレーカルキンしか知らないけど劣化する感じですね。
カルキンに似てるんですか?w
かわいいって言われてたならいいんじゃないですか?中には好きだった男子もいるかも?
誰ですか・・それ?ってか、あなたは外人?じゃないですよね
眼鏡をかけた美少年ですか。。。うん どうかなぁ。。いいと思うけど、、。。
>>778
すみません、なんで間違えたのかわからないけど、MKじゃなくて776にも書いてるのと同じ、SKくんです
心身ともに健康そのものとか、まさにそういう感じですね。タンクトップのようなのをきてるので、もちろん裸の二の腕に。
確かに、弾力があって本当に健康そうでいい感じです。
今日携帯電話である人物に電話をかけて遊んでいたんですが、SKくんたちは興味を示して、電話かわってと言ってきて何度も貸しました
それで携帯の画面のところにSKくんの汗がつきましたね
電話の相手が、暗い声で話すので「なんか怖いこと言ってる!」とか言って真剣に聞いてるときの目がめちゃくちゃかわいかったです
二重で、目が大きくてぱっちりしてます。
将来モテモテで中学生になったら女と遊びまくるんだろうなぁ。。orz 将来そうなるような子と今。。 なんか時の流れって本当に速いし、怖い。
夏休み終わるとあんま遊べないだろうし、いつまでこんな感じでいられるかと思うと悲しくなります。
この子たちもいつか手の届かないところに行っちゃうんだろうなって考えたら。。(TT)そう考えるとやっぱり切ないです。

実際あんま一途ではないから、好きな子役とか聞かれてもわからないけど、SKくんにはしばらくハマるでしょうね、、こんな子と知り合いになれたのは本当にラッキーだと思ってますし。
う〜ん。。年長者としての権威。。他ではなんとかそういうの使いますが、何か 少しでも、やましい気持ちがあるので、そこを指摘されるとつい気がひけちゃって・。

はい。。関西・・です
あと、弟います、確かにきっかけとしてとてもやくだってすが性格が変だし根気ないし口げんかとかしてうざいなので出来ればそのコミュニティーの中にいないほうがいいんですが、。
まぁ一応。。子供たちと遊んでること親も知ってるから。。いないときついのはきついんだけど、、ってか、うちの母親うざい。

あぁ〜 なんか変な人かなと思いながらあなたに対してレスしなきゃって思って長文打ってる僕がいます。。
自分も変な人だしね(笑)よろしくm(__)m
でわまた。
782ドクトル・ゲー:2006/08/26(土) 18:06:25 ID:2LV7K9Gn
>>781

うん、どぎついユーモアが大好きな変な人です。でも見た感じはフツー。背も高いし。
外人ではないが、目が大きくて二重でよく神秘的とか外人みたいとか整形したの?
と聞かれる。大人になってから目が悪くなって、仕事中はずっと眼鏡かけています。
ホントに痩せっぽちでカルキンに似ていて、昆虫ばかり捕っていましたw 確かに
自身の性的原体験を振り返ってみると、K君という僕を好いてくれる強い子がいて
どうやらその辺りに、少年愛者としての「固着」がありそうです(笑)  君、
なかなかの分析者ですな・・・。

K君って、何人か兄弟がいそうだね。遊びで電話かけていたそいつもショタコンなのだろ?
どんなことSKくんに話てたのだろ?
一夏の思い出の一滴の汗を貰った記念に君も何かSKくんにあげたらどうだろう?
パチンコとかBBガンとか。僕ならワルサー拳銃のモデルガン、贈りたいな・・・
確かに物凄く幸福なことではないかな、そんな美しいコと触れ合えるのは。
完全な記憶にとどめるための「記念品」収集にはげんでよね。 カメラ買えよ。
美しい少年が好きなのは少しも疚しい事ではないよ。古代からそれは芸術の主題
でもあったよ。「棘を抜く少年」っていう素晴らしいギリシャ彫刻知ってるかい?
18世紀ドイツの考古学の父、ヴィンケルマンはイタリアの少年たちを熱愛したよ。

君も外国に興味があるなら頑張って勉強して、大学では英語のほかに第二外国語
として他の言葉(出来ればジャーマン、勉強して欲しいな。難しくて最近人気無い
けど)を履修して、実際外国行ってみて下さい。センセもあっちへ行けば、ハウプト
バーンホフ(中央駅)で夜中にたむろしている魅力的なガキ達に話かけられる位には
なりました。やつ等、別れるときイタリア風にチャオ!!って言うんだぜ・・・
ホント可愛くてタマラナイよ・・・・・・・長文、ダンケ!

チャオ!!
783名無し讃頌:2006/08/26(土) 21:32:27 ID:j5aJ9W60
      \ /??\ /??\ /??\ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
784墜天使:2006/08/26(土) 23:13:46 ID:cuL7tR65
>>782
背が高くて外人みたいな顔ってかっこいいじゃないですか!!
そういう人って憧れます。たまに外人みたいになりたいとか思うのでw
僕も小学校の頃虫取りすきでした。興味薄れつつも今もカブトムシ飼ってます。。去年の卵が成虫になったので。
だから虫好きな子とかいたら仲良くなれそうな気がするけど、出向いてません
そうですか、やっぱりあなたのことえを好いてくれる人、いたんですね。いいですね〜

いや、SKくんはお姉ちゃんがいるようなことは言ってたような気がするけど男兄弟はいないと思いますよ?NKくんとも他人だし。
僕が今一番惚れてる子=SKです。
プレゼントですか〜
俺もそういうのしてみたいけど、その子一人だけと会うこととかないし、怪しまれそうだなぁ。
弟がいて、その特権で前少年野球やってたのとかそこらへんの共通点で一緒に野球やったりしてるぐらいなので、
ショタ親父が自慢げに語るような関係とは程遠い・・↓↓
電話の相手は、スカイプで知り合った同じ歳のショタコンです、、
でもそいつも僕と同じく恥ずかしがりなんで、そんな変なこと聞いたりはしてないですね、Skくんはそいつを怖いとか言ってたけど、かわいい目で。
完全な記憶・・そうですね 記念品収集。。すべきですよね。。やらないと何年後かには。。。
美しい少年が好きだってことは自分でもそれは悪いことじゃないと思ってますけど、なんか拒否されちゃうと嫌がってるのか。。。って思って勇気が出ません
てかデジカメ欲しいんですけどなかなか。。持ってても僕みたいなヘタレには記念撮影すらできなそう。 なんか親がいちいち干渉してくるので、めっちゃうざいんです。


「棘を抜く少年」 知りません  棘が読めません

はい!外国興味あります!第二外国語も是非やりたいと思います!ドイツ語はなんか響きが好きなのでいつかやってみたいと思います
夜中にたむろしてる不良少年ですか? でも一回行ってみたいなぁ。。
てか知らないのに話しかけられるなんて人気者なんですね!すごい!!
チャオって挨拶は結構イタリア以外でもつかわれてるみたいです。

あと、忘れてましたが、ライアンの映画DVD化されないんですかorz ↓↓

chao!
785墜天使:2006/08/26(土) 23:17:25 ID:cuL7tR65
>>775

ウィーン少年合唱団の中で一番可愛いと思う子は誰ですか?
786名無し讃頌:2006/08/27(日) 11:53:25 ID:NhS2oQAI
フローリアン・ヘス君だね〜。今年来日した子の。
あの整ってて気品あるすました顔立ちがなんとも・・・
まぁ自分775じゃねぇけど
787墜天使:2006/08/27(日) 22:52:40 ID:ojANwI+9
>>786
そうですか
ちょっとぐ具ってみます
その国のめちゃくちゃかわいい少年とかを見るとその国に興味持って、その国の言葉を勉強したくなりますね。
なんか無いですか。動画。
788775:2006/08/28(月) 16:37:54 ID:YTLPH5F7
>>785
今年のハイコア<可愛い子が多いんだな、
という印象を最初から受けたのだけども)、私は特に
カイン君とルーカス君が可愛いと思いました。

>>786
あっ、その感覚、分かりますよ。
789名無し讃頌:2006/08/28(月) 16:49:14 ID:YTLPH5F7
>>779
遅レスすみませんでした・・。
確か第21番だったと思います。
そうですね、古き良き時代の録音
といいますかね。
790ドクトル・ゲー:2006/08/28(月) 18:35:53 ID:38yiI4IP
なんだここって結構ショタな傾向の持ち主、多いんじゃん
・・・・・・・なんだよ皆、今まですましててさ。

>>784 優しい大人の皆さんにかまって貰って良かったな。
君も少しでも自身の嗜好を「止揚」(より高次な目的に振り向ける事)するために、
少年たちの生み出す音楽、好きになって欲しいな。止揚がないと僕たち少年が
好きな人種って、前にも話したけど、ホントにつらいことになるので・・・・
君、思春期だな。なんか先生、潤んだ目で君のカキコ、読んでいたよ。昔の
自分を見ているみたいで・・。純粋なココロ、失わずにいて偉いね。僕もいまだ
に「どぎついユーモア」の中に、疵付きやすい魂を、他人には悟られまいとして
包み隠して生きています(微笑) まあ、色々悩みも関門もこれから直面するだろ
うが、何かひとつ自分の心の支えとなるものを持って闘ってみてください。

擬似的な弟(欲しくてもいなかった)みたいに可愛い君には、
ぜひ僕と同じような音楽も好きになって欲しいな。少年の歌声も。
最近僕はヘンデルっていう信じられないほど美しい旋律のアリアを沢山書いた、
ドイツ生まれの作曲家の歌劇「ジュリアス・シーザー」のCDを気に入って聴いて
いるのだけど、やっぱり音楽の中にいる人間の感情表現が一番素直で、大胆で、
優美だな。この録音を指揮したマルク・ミンコフスキって肥った若いフランス人で、
ゲイで、彼が欧州で指揮するオペラ・ハウスにはやはりゲイたちが沢山来ているの
を観た事があるのだけど、やはり同性愛者って歌姫の魅力を最大限引き出せるよなぁ。。
すごく若々しくて疾走するようだし、優美でもあり、とにかくいい音楽だから、
良かったら聴いてみてね!
でも僕も君くらいの歳には、カッコイイ同年代の子が来ているクラブ・カルチャーに
はまっちゃって、テクノ系のダンス・ミュージックばっかり聴いていたけどね^^ 
君ってどんな音楽が好き??
 
ヘンデル作曲 音楽劇「ジュリアス・シーザー」 全曲
マルク・ミンコフスキ指揮/レ・ミュジシャン・デュ・ルーブル
録音:2001年、ウィーン,コンツェルト・ハウス
注文番号UCCA-1032/4 三枚組み 定価7646円

うん、ドイツ系の少年たちって、革のように強靭で優美で、一度親しくなると
どこまでも誠実さを守ってくれます。手紙とか出しても僕の場合ほとんど返事、
来ました。よく知っているね・・僕はてっきり南ドイツ(オススメ!!)がイタリア
のすぐ近くなので、Chao!!って言うのかなぁ、と思っていました。ドイツ語への
若い君の関心に心から感謝します。 

Sehen wir uns wieder!
791ドクトル・ゲー:2006/08/28(月) 19:08:07 ID:38yiI4IP
>>789

‘Ich hatte viel Bekümmernis’、わがうちに憂いは満ちぬですね?
そうですか。確か日曜はリクエストをかける日でしたが、これをリクエストされた方、
良い耳の持ち主ですね。確かに上手なソプラノ歌手だったと記憶しております。
帰宅して早速聴いてみたいと思います。
ごめんなさい、残念ながらソリスト名分かりません。
僕はとにかくペーター・イェーロジッツの歌唱が気に入っております。。
秋にアーノンクールがシェーンベルク合唱団ではなく、ウィーン少を率いて日本に 
来たら、どんなにか素晴らしいだろうと夢想してしまいます。。
もはや、絶対にあり得ない事ではありますが・・・・
792名無し讃頌:2006/08/28(月) 20:03:34 ID:C2g/V5C5
ペーター・イェーロジッツの声、私も大好きです!
彼の声は官能的ですよね。少年らしさの中に凛とした趣きと可愛らしさがあって。
色々なソリストの声を聴いてきましたが、ウィーン少のソリストはやっぱり素敵です。
793名無し讃頌:2006/08/29(火) 06:46:33 ID:m27bIxQu
はらさきです。無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmba.hx3Q170194/
794789:2006/08/29(火) 20:09:59 ID:uvEux7qw
>>791
そうそう!それです。丁寧なレスをありがとうございました。
いいえ、気にしないでください。70年代の録音では
791さんや792さんと同様に私もイェーロジッツ君の歌声が
深く印象に残っていて好きです。アーノンクール氏と来日してきたら、
さぞ豪華でしょうね。いつか叶えば良いですね。

>>792
素敵な表現ですね。凛とした・・仰る通りだと思いました。
グリーンスリーブスとか美しい旋律で歌っていますしね。


795名無し讃頌:2006/08/30(水) 00:10:01 ID:g7CHeJDh




少年合唱、気持ち悪っ!
このスレ早く消えてなくな〜れ




796名無し讃頌:2006/08/30(水) 00:11:57 ID:g7CHeJDh


796get


797名無し讃頌:2006/08/30(水) 00:13:11 ID:g7CHeJDh



797get


798名無し讃頌:2006/08/30(水) 00:14:14 ID:g7CHeJDh



798get


799名無し讃頌:2006/08/30(水) 00:15:25 ID:g7CHeJDh



799get


800名無し讃頌:2006/08/30(水) 00:16:26 ID:g7CHeJDh



800get


801ドクトル・ゲー:2006/08/30(水) 17:49:41 ID:VLy4oV0s
>>791 本当によい耳をお持ちの素敵な表現をされる方ですね。
切実さがあって「官能的」なまでに胸に迫ってくる表現ができる子でしたね。
独りの歌唱表現のなかから「凛とした」彼独自の音世界を創りあげることの
出来る、真の意味での‘ソリスト’でもありました。
たまたまソプラノ・ソロの多いカンタータ群の録音時期に、ペーターは当った
んですよね。幸運です。  第49番‘Ich ger und suche mit Verlangen’
が僕はやはり好きです^^ 古楽特有のアーティキュレイションなど、赤鬼の指導
って本当に厳しそうなのが伝わってきますよね。

>>794 そうですか!! 第21番‘Ich hatte viel Bekümmernis’の歌手は
比較的幼さを残した声の子でしたが、それでも上手な歌手ですよね。ペーターは
本当に「凛としていて」、全集中唯一合唱団が名前を公開した意味がなんとなくわか
るような気がします。

レス、ダンケ!
802ドクトル・ゲー:2006/08/30(水) 17:52:23 ID:VLy4oV0s
アンカーミス、ごめんなさい。。 >>792さん
803名無し讃頌:2006/08/31(木) 00:55:17 ID:p+p/HiO9
凛として壮麗な歌声でしたら、テルツ少年合唱団の有名な名ソリスト、
アラン・ベルギウス君はご存知ですか?彼は録音で魔笛の「夜の女王のアリア」
を歌っているのですが、グルベローヴァ真っ青なほど素晴らしいです。至上テクニカル
なコロラトゥーラの正確さ、そして14歳と思えないほどの情感のこもった歌唱力。
彼の声は胸が締め付けられるほど美しく、バッハのヨハネ受難曲のアリアは
鳥肌ものです。何度この曲を聴いて涙を流した知りません。この録音は
これのソロリサイタルの録音で限定販売でした。20年近く経った今、探す
のは難しいと思いますが、是非皆さんに聴いていただきたいです。
804名無し讃頌 :2006/08/31(木) 19:28:56 ID:npoEimL8
>>803 いきなりのテルツファン登場ですね。もしかして、T沢みちさん??
ええ、もちろん存知あげておりますよ。彼を知らない少年合唱団ファンなどいるのかな?
ウルムの教会での録音ですよね。「夜の女王のアリア」を少年合唱団員が歌って、それが
芸術性を獲得できるのかは疑問だとしても、壮麗な声の、史上稀な歌手だとは思います。
「夜の女王のアリア」テルツの今年のガラコンサートの演目でもありますしね。だけど、
稀有なるソリストたちは、つつましく名前を公開しないウィーン少年合唱団にもやはりお
りますので… アランの「オルフェオ」はお聴きになりました?        
805名無し讃頌:2006/08/31(木) 19:58:43 ID:sADMW3ck
>>804
803です。「オルフェオとエウリディーチェ」ですよね?残念ながら
聴いていません。彼ではなく他の合唱団のソリストが歌ったものはLiveで聴きました。
806名無し讃頌 :2006/08/31(木) 20:30:59 ID:npoEimL8
>>805
そうですか。差し支えなければどこの合唱団かお教えいただきたいのですが…
Liveで聴かれたなんて、本当に素晴らしいご経験をお持ちですね。
テルツはシュテファン・ベッカバウアーがアモールを歌ったベルニウス盤もありますよね。
とにかく貴方のような素晴らしい少年合唱団ファンにここでお会いでき光栄です。

807806  :2006/08/31(木) 20:56:39 ID:npoEimL8
失礼いたしました。貴女、とするべきでしたね^^
808名無し讃頌:2006/09/01(金) 20:32:56 ID:wpJCc/PA
>>806
それはRegensburger Domspatzenです。Benjamin Grundという素晴らしいソリストがいました。
当時彼は14歳にさしかかる頃でしたが、彼の声はの透き通るような声で、Domの天井よりも高く
まるで天まで届くのではないかと思うほどの伸びやかな声で、Domspatzenの他のソリストより
抜きん出た実力の持ち主でした。彼はバイエルン州の青年の音楽会で声楽の部で優勝したとのことです。


それもそのはず、Benjaminは11歳までテルツに在籍していたのです。道理でオペラ物に気後れしないわけです。
そしてBenjaminは在籍中にバイエルン州の音楽大会で青少年の声楽部門で優勝しました。
彼が活躍していた同じ頃に、テルツにChristian Grafというこれまたテルツ歴代のアルトソリストのなかでも
群を抜いて上手い子がいました。彼の音域はアルトというよりはバリトンだったのだと思います。
あのシュミット教授も一目置いていました。彼らのソロの録音が少ないのが本当に残念で今でも口惜しい気持ちでいます。
809名無し讃頌:2006/09/01(金) 20:33:50 ID:wpJCc/PA
ごめんなさい、変な文章になってしまいました!
810名無し讃頌:2006/09/02(土) 01:43:38 ID:LdSSKRDn
私は東京の大学に通う貧乏学生です。
両親は私を大学に通わせるために汗水流し働いています。
私も両親の力になろうとバイトをしたいのですが、
学校の方が忙しくなかなかバイトも出来ません。
どうか少しでもいいのでお振込み頂けたら嬉しいです。
811名無し讃頌:2006/09/02(土) 01:44:59 ID:LdSSKRDn
ごめんなさい、変な文章になってしまいました
812名無し讃頌:2006/09/02(土) 02:17:09 ID:WYuwWfDI
出身国はどちらの方ですか?
もっと日本語を勉強して下さいね。
813名無し讃頌:2006/09/03(日) 12:32:30 ID:Bz2spRD2
>810

働かざるもの食うべからず

どこの誰かも分からないあなたになんで振込みしなきゃならないの?
友達にカンパでも頼んだら?ただの釣りか荒らしなんだろうけど
本気で困ってるならここは板違いだし、探して援助のスレに行って下さい。
814墜天使:2006/09/04(月) 15:31:23 ID:IwPYgaZN
ずっと前にスカイプで写真もらったブルガリアの少年http://uploader.fam.cx/data/19674.jpg
815墜天使:2006/09/04(月) 17:17:20 ID:IwPYgaZN
omg i shouldnt do i
ok
im leaving.
4ao
816807:2006/09/04(月) 18:36:56 ID:qTPW/6Sa
>>808

そうでしたか! レーゲンスブルク、以前は僕も結構好きで聴いておりました。
事情があって引っ越さねばならず、それでも好きな声楽は続けていきたいという少年
歌手、結構おりますよね。アランもついには学業のため合唱団を抜けてしまいましたね。
確かにソロ・リサイタルも素晴らしいと思いますが、僕はやはりテルツにいた頃の彼が
好きです。「オルフェオとエウリディーチェ」、僕も大好きです!!彼方へ連れてって
くれますよね。なかなか‘アモール’にボーイ・ソプラノを起用してくれる指揮者、いなく
なりましたね・・・・‘アモール’、少年神だもの。ヤコプ氏だけは信じていたのだけどなぁ。
本当に丁寧なレスをしていただき感謝申しあげます^^
素敵なファンの方ですね。
817ドクトル・ゲー:2006/09/04(月) 19:06:57 ID:qTPW/6Sa
>堕天使 元気? 久しぶりだね。

>>814 可愛い!!! 
スカイプの人よくくれたね。利発そうで少し生意気そうな目をしているな。
鼻の線が本当にきれいだね。腕も首もまだ細っこいなぁ。何歳??
スカイプの人、何歳で、その少年とはどういう関係??その子、家はリガ? 
>>795〜800の「深夜少年」は君だろ?またふてくされていたのだろ?思春期め(笑)
キャパは広いので思春期のハイ・ティーンでも好きだけどさ。
学校はもうはじまったの?? 本当に学生?? 良かったらメアド晒してよ。 
818ドクトル・ゲー:2006/09/04(月) 19:12:13 ID:qTPW/6Sa
ごめん、リガは確かラトビアだったな。
819名無し讃頌:2006/09/05(火) 00:15:44 ID:9NqXlc7h
私は男子高に勤めています。
今、学校は休日なので視聴覚室で生徒から没収した
エッチなDVDを見ています。
今日も朝から見ていたんだけど、途中で寝ちゃったり、
なかなか集中力が続きませんでした。お茶を飲みすぎたのか、
トイレに行きたくなり、静かに席を立ちました。
トイレは誰もいなくて、私は個室に入り、チロチロおしっこ…。
し終わって、トイレットペーパーで拭いていたとき、
なんだかその拭いている感触がすごく気持ち良くて、
いつもより強く拭いてみたり、クリちゃんも刺激しちゃったり…。
だんだん我慢できなくなって、次は指でおま○こを優しく撫でまわし始めちゃった。
拭いて乾いていたあそこがどんどん濡れてきて、クチュクチュ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1153646180/
820名無し讃頌:2006/09/05(火) 00:28:09 ID:MQ4xR1sT
オリジナル小説です。
挿絵を自作してるのですが、評価をお願いできますでしょうか。
コメント欄に記入していただいても結構です!
http://title07.blog70.fc2.com/





821名無し讃頌:2006/09/05(火) 00:28:43 ID:MQ4xR1sT
b誤爆
822名無し讃頌:2006/09/05(火) 00:53:08 ID:Z2ar3dbG
キモイがよく出来た作り話だ。
今から深夜の徘徊に行ってきます。
823墜天使:2006/09/05(火) 01:28:10 ID:qdrarBYU
>>817
確か12歳

あと、スカイプの人っていうか、その子本人だからね。
リガって何ですか?

>>795〜800の「深夜少年」は君だろ?

んなわけないやろアホか
昨日までずっとパソコン電源入らない状態になってて、今日やっと直したというのに。。
824名無し讃頌:2006/09/05(火) 01:43:09 ID:1/f+8klg
>822
ここはボケ老人の来るところではありません。
825ドクトル・ゲー:2006/09/05(火) 20:47:18 ID:KutMHT+2
>>823 スカイプってそんな可愛らしい子もやっているのだね。ちょっと興味あるな。
君もなかなか隅におけないすれっからしだな。リガってラトビアの首都で、最近先生
はリガ大聖堂聖歌隊っていう合唱団のCDを入手して聴いているので、間違ってしまった。
ところで君、>>815はいったいどういう了見でやったカキコなのかな? 気になるなぁ。
その子の詳細、かなり興味あるな。どんなコなの?

なんだ間違いだったか。関西弁で生意気に罵るなんてちょっと成長したんじゃない?
最近、例の「少年サークル」とはどうなの?休暇が終わり彼ら、鳩のように飛んで行って
しまった? しかし君、ウィーン少のスレなのに音楽の話をすると駄目みたいだね。

日曜日、僕はちょっとイイ体験をしたので、また時間がある時に改めて話します。
ああ、なんか最近またどんどん忙しくなってきてしまった・・・・時間無い・・。

Chao!

826墜天使:2006/09/06(水) 22:28:46 ID:yjc1yjWf
>>825
すみません!!><
前にある掲示板で、自演してないのにずっと、他の人の書き込みを見て俺の自演だとか言われて何回言っても信じてもらえなくてすごく腹が立ったので、
それを思い出してついカッとなってしまいましたOrz 本当に俺じゃないです。
スレ違いばっかりですみません。ウィーン少年合唱団の歌実はあんまり聞いたことないんですよね
学校へ行こうに出るって聞いたときに興味持ってこのスレに来たんですけどね。。orz
おすすめの曲ありますか?youtubeとかにありますか?
関係ないけどマインナーメイストってかなりMy name isに似てますね

>>815は写真ここに貼らない方が良かったかなと思って。
少年サークル・・やっぱり会える機会は減ったし、なんかそのうち彼らにとって俺がどうでもいい人みたいになりそうで怖いんですが、
昨日は一応夕方会いました ちょっと寒くなってきたのに彼ら川に入って魚採りしてましたww立ちションもどうどうとしてたし。
そのとき、初めての子もいた。けっこう馴れ馴れしく話してくれる子で良い感じでした。外で遊べるうちはいいんだけど冬とかだと全然会えなくなりそうで、、
冬が嫌です。。夏が終わるのも寂しかったな。。。まぁ冬は俺も勉強しないとダメですけどwwやっぱたまには会いたいし。。

ちょっとイイ体験!・?
また聞かせてください!!

あと、先生ドイツ語分かるんだったらこれ何言ってるか分かりますか??
http://www.youtube.com/watch?v=TETc-b516k8
http://www.youtube.com/watch?v=KistVhp9cNQ
僕は今ちょっとドイツ語の勉強どころではないので、また落ち着いたら来年あたりに独学してみようと思いますw
では。

Gute nacht
827名無し讃頌:2006/09/07(木) 15:36:40 ID:4QT9PNJw
\ /??\ /??\ /??\ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
828名無し讃頌:2006/09/07(木) 20:59:16 ID:JaDhQ63C
>>827
カブトムシですか?
829名無し讃頌:2006/09/07(木) 23:50:52 ID:0DCyUDjV
イラスト板へ行け
妄想が趣味という仲間が
見つかるかも
830名無し讃頌:2006/09/08(金) 00:11:51 ID:opQRgAn2
∩,,∩
(*・ω・) わお
(^)uu(^)  被害妄想
831名無し讃頌:2006/09/08(金) 00:13:34 ID:opQRgAn2
テクテク・・・o(゚ー゚o)。。。。
832名無し讃頌:2006/09/08(金) 01:17:09 ID:SeCLQc61
イラスト板に行ってください
833ドクトル・ゲー:2006/09/08(金) 18:56:57 ID:5vovfL5g
元気? カブトムシも元気かい?

留守中に丁寧なカキコみどうもありがとう。Ja....本当に最近僕らってすれ違いばかりだ
ね。残念だよなぁ。。本当に君だけにコンタクトとれる方法って無いのだろうか?君も色々
と忙しいんだな。僕も今週、忙しいのと、先週日曜に朝から六時間やったテニスの酷い筋
肉痛が引かないのとで、さんざんでした。身体がオヤジ化しているのだろうか・・・・30
にはまだ何年もあるというのに。。 別に気にしなくていいよ、年下から生意気なこと言わ
れるのは好きだし、関西弁て可愛らしいね。ウィーン少の歌は「動画」ではなく、CDを買っ
て聴いてよ。お手軽な動画観て、彼らの音楽に触れた気になるなんて、滑稽だし伝統ある
西洋音楽に対して真剣な(現在どうかは疑問だが‥‥)彼らに対して失礼だろ? 君にぜひ
聴いて欲しいとすれば、ヘンデルの美しい‘Lascia ch’io pianga’というアリアを
団員が歌ったのが入っている、「ANGELIC VOICES」かな・・・。君、最近独学でゲルマ
ンやっているの?すぐ使える‘Mein Namen ist...’からやるなんて、いかにも君ら
しいな(笑) ワラっちゃった・・・。‘Gute nacht’× ,‘Guten Nacht!’〇。 
そうだよ、だって英語はインド-ヨーロッパ語族、ゲルマン語派西ゲルマン諸語の一つだも
のな。似てるだろ?文書構造は実はまるで違うけどな。
NHKラジオのドイツ語基礎講座聴いてみたら?

「写真ここに貼らない方が良かったかなと思って」、変な‘混乱した’アポリアみたいなカ
キコしちゃったの? そうか。 アポリア野郎は上のスケベーちびの「フンコロガシ」=>>
822だけでたくさんだよ(笑) モソモソと夜の病院「ゲー精神科」を徘徊しちゃって。 僕も
こんな所には貼らない方が良かったと思うな。上の虫けらたちも観て萌えているかも知れ
ないんだぜ。オン・ライン上の関係とはいえ、その子とは仲良くやっていたんだろ? 僕
を釣るために貼ったのなら見当違いだよ。僕は少年の肉体にただ興味がある訳では無いん
だから。肉体を突き抜けて彼らの清純なココロまで到達できなければ、彼らを本当に愛で
た事にはならないと思うな。この歳で、親しくなった異国のお兄さんから、晒されちゃう
なんてやはり可哀想だと思うなぁ。

僕の語学力を試そうだなんて、君、性格が木下藤吉郎みたいだね。ちびではないの?? ブ
サイクでもない?? 先生、小さい頃からおっかないパパに「ちびには気をつけろ。奴らの
中身は怨嗟の気持ちだけが詰っている」って忠告されて来たんだ(微笑) なんか上(>>772
774)にも、大戦前のユダ(フロイト先生のお客)みたいな在日の精神病質者が来てるしなぁ。。 
大意は分かるが、あまり聴き取りできなかった。彼らの言葉、純粋ゲルマンではないみた
いだね。上の腕相撲のやつ、Dinoの細っこい‘der linke Arme’をお兄さんが意地悪
く‘auf den Armen tragen’しているんだな。‘Nein,nein!!’ だってサァ・・・。
推察するにDinoの一家はゲルマンを公用語の一つとする国(恐らくスイス)に住んでいる、
イタリア系の家族なのではないかな。 しかし相変わらず可愛いいね^^ 彼を超える美
少年、動画ではまだ観た事ないな。下のやつのも、可愛らしい。

へえ! 川遊びできるの、君のとこ!? 立ちションも見ちゃっただなんてなんだか郷愁をく
すぐるお色気場面だな。詳しく教えて欲しいな。初めてのコ、どんなタイプ?? まぁ、冬は
冬で魅力的な少年たちの活動の場面が展開されるからな。先生、冬はスキーするのだけど、
アルペン・スキーの、カッコイイ少年たちのレーシング・チームの試合にヴィデオを持っ
て行ったりとかしております。「スピードの世界に生きる」彼ら、本当に性格が屈託なくて
真っ直ぐで、若々しいVögel unter dem Himmel(滑空する鷹)の鋭い眼差しをしている
んだぜ。ほんと、可愛くて堪らないよ・・・やっぱり少年も男らしいのが一番可愛いな。
ああ、何かまた ・イイ・ 話を語る余裕がなくなってしまった。またね。 

レス、遅れごめんね。良い週末を。

Auf Wiedersehen!

834墜天使:2006/09/09(土) 04:36:09 ID:xXsG62vb
was gut?
[4:36:13] danielの発言: warum laberst du deutsch?
[4:36:25] danielの発言: ich denke du biste von japong
835名無し讃頌:2006/09/09(土) 09:38:33 ID:n9wLyP9j
〜たまに聴くと感動する合唱曲〜

1.バッハ マタイ受難曲
2.嫁ぐ娘に 三善晃
3.ケルビーニ レクイエム
836名無し讃頌:2006/09/09(土) 09:39:41 ID:n9wLyP9j
勝手にランキング
〜パルに質問したいベスト5〜

1) 尊敬している先輩は誰ですか?
2) 練習の時間は楽しい?
3) 譜読みと音取りで苦労した曲ある?
4) コンサートでは緊張する方?それとも楽しむ方?
5) 譜面見なくても歌えるレパートリーは何曲ぐらい持ってるの?
837名無し讃頌:2006/09/09(土) 12:13:08 ID:bld7ulGz
うぃーん少年合唱団テラキモス(`ω´;)
838名無し讃頌:2006/09/09(土) 12:13:56 ID:bld7ulGz
小学生ならまだしも
14、15にもなって変声期がまだなんて
おかしいんじゃないの?
839名無し讃頌:2006/09/09(土) 12:14:41 ID:bld7ulGz
気持ちが悪いったらありゃしない

fanじゃない人たちは皆そう思ってるよ
840名無し讃頌:2006/09/09(土) 12:15:20 ID:bld7ulGz
わたしも。
841名無し讃頌:2006/09/09(土) 12:15:57 ID:bld7ulGz
ついでにムダアゲ
842名無し讃頌:2006/09/09(土) 12:16:40 ID:bld7ulGz
早く消えてくれ このスレ
843名無し讃頌:2006/09/09(土) 15:00:43 ID:g4JakZBr
ほかはこんなんじゃないのになんでウィーンっておかしいスレになるんだろう
844名無し讃頌:2006/09/09(土) 17:35:32 ID:gefkZVJX
ショタきめえ
845:2006/09/10(日) 21:44:12 ID:MT/03y85
846ドクトル・ゲー:2006/09/11(月) 18:08:53 ID:X36BhvbT
>>837〜842,>>844 

見たい、けれど見たくない。
眠りたい、けれど眠れない。
そんな君たちにとっておきの天国がありました。

http://homepage2.nifty.com/skynewton/europe/oswiecim.html
847ドクトル・ゲー:2006/09/11(月) 18:23:56 ID:X36BhvbT
>>834
ついに君も、夜の狩人よ、スカイプでドイツ系少年と知り合ったか。
ダニエルについて教えて欲しいな。ドイツ系は自分たちと同様に頭の良い、
勤勉なヤーパンのことが大好きなんだよ。ワールドカップ前のサッカーの
親善試合でも、わざわざ二点も日本代表に恵んでくれただろう?
848ドクトル・ゲー:2006/09/11(月) 18:39:35 ID:X36BhvbT
>>845
結局のところマダム、彼らのちっぽけな「脳髄」にはここで展開されているのが
‘記号の戯れ’だという概念が入り込む余地が無いのですよ。この概念を学べば
どんなにか安らかな夜が訪れるかも知れないのに。無知というのは恐ろしいもの
です。まあ、このドクトルがそこまで、彼らを面倒見てやる義理もありませんが。
849名無し讃頌:2006/09/12(火) 00:06:20 ID:E0zenE7B
>>845
皮肉か?
ごく普通のファンがたくさんいそうなヤフトピや
ファンサイトこと曲者の集まり。。。
ヤフトピやファンサイトも頻繁に有名な母娘追っかけファンがハンドル変えて書きまくっている
のは高校生の管理人の話からも有名だし、このトピに自分たちの話題が出てやばくなってからカモフラージュの
ように話題を変えてったんじゃないの〜?高校生の子もかわいいホームページつくっているわりには
裏では色々言いまくって高校生といってもあなどれないね。偽善者の典型だ。
850名無し讃頌:2006/09/12(火) 01:50:52 ID:N4D54dtS
もういいって、個人攻撃。いろんな意味で不愉快になるだけ。
851名無し讃頌:2006/09/12(火) 04:44:44 ID:VRR1HT50
>>845はスレ立て発起人じゃない?たぶん。
まだここにいたんですね。よかった。安心しました。
852名無し讃頌:2006/09/12(火) 07:59:39 ID:QKGuKcea
>>846->>848
このハンドルネーム聞き飽きましたよ
エロ長文なんか誰も読んでませんよ
853名無し讃頌:2006/09/12(火) 08:56:06 ID:O+IiorMU
間違っていたらごめんなさいね
845さんは、もしかしてスレ立て発起人さんですか?
854:2006/09/12(火) 17:43:15 ID:PbYl6ssf
いいえ、スレッドを立てた者では、ありません。
がっかりさせてしまうようで・・すみません。
いつも読ませて頂いてるだけの者ですがウィーン少ファンは
キモイという人たちばかりではないということを
知って貰いたくて熱くなって書いてしまいました。

そして845で私が書いたことはプライバシーにも触れてしまうことに
849さんの書き込みで気が付きました。私の書き込みが元で
849さんや皆さんにとって不快な気持ちにさせてしまい
本当に申し訳ありませんでした。


855墜天使:2006/09/15(金) 19:15:36 ID:VB0svj5x
保守
856名無し讃頌:2006/09/27(水) 17:03:27 ID:gIN4hpqk
fさん、ドンマイ・・
その気持ち分かるよ。
いろんな人がいるからね。
857ドクトル・ゲー:2006/09/27(水) 17:32:00 ID:yp3LNng2
保守
858名無し讃頌:2006/10/03(火) 00:46:55 ID:OFYVuTR0
先日ウィーン少の30年代の録音を
インターネットで見掛けました。
859名無し讃頌:2006/10/05(木) 17:00:27 ID:j9XMgzY4
30年代の録音なんてあるんだね!
凄い
860名無し讃頌:2006/10/06(金) 19:13:12 ID:M1yjBsAJ
30年代のって黒いジャケットの?
値段上がったよね
861名無し讃頌:2006/10/06(金) 21:48:22 ID:gE94EJop
ウィーン少には、外国人もいっぱいいるというのに、授業はどうやって進めているのか、気になります。 
普通の、教科の授業とか。有名なソリスト マックス エマニュエル ツエンツイック君も、旧ソ連
から来たでしょう?
862名無し讃頌:2006/10/06(金) 21:49:31 ID:gE94EJop
ウィーン少には、外国人もいっぱいいるというのに、授業はどうやって進めているのか、気になります。 
普通の、教科の授業とか。有名なソリスト マックス エマニュエル ツエンツイック君も、旧ソ連
から来たでしょう?
863名無し讃頌:2006/10/06(金) 22:11:09 ID:gE94EJop
ウィーン少には、外国人もいっぱいいるというのに、授業はどうやって進めているのか、気になります。 
普通の、教科の授業とか。有名なソリスト マックス エマニュエル ツエンツイック君も、旧ソ連
から来たでしょう?
864858:2006/10/11(水) 17:31:30 ID:5knxiz9c
>>860
はい、黒ジャケットのです。
本当、値段上がってましたね。
安くなったら購入してみます・・
865名無し讃頌:2006/10/13(金) 11:15:22 ID:40Ham3Yt
30年代の歌声って、どんな感じなんだろう。
想像つかないな。この中で30年代の歌声
聴かれたことある方おられますかね?
866名無し讃頌:2006/10/15(日) 23:34:59 ID:wxXSOlM7
30台のおっさんの声なんて聞きたくない!
867名無し讃頌:2006/10/15(日) 23:42:02 ID:R90PkmQp
バカがいますよ
868名無し讃頌:2006/10/16(月) 11:25:17 ID:fJb1hmB0
釣れたw
869名無し讃頌:2006/10/16(月) 18:03:48 ID:nnrp1Z/k
>>865
ま、その時代もまた
レトロな味わい深い響きなんでしょうね。
今度、聴いてみようかな。
870名無し讃頌:2006/10/16(月) 23:23:42 ID:NriSDyiJ
来年の春まで冬眠しろ、アホ
871名無し讃頌:2006/10/17(火) 00:12:40 ID:9/uSsqzW
h
872名無し讃頌:2006/10/17(火) 00:42:02 ID:+sRm4HsF
(1)小池徹平
873865です:2006/10/17(火) 17:53:11 ID:w6v+Yh9V
>>869s
レスありがとうございました。
味わい深いかぁ、素敵な
表現ですね。
874名無し讃頌:2006/10/18(水) 05:19:56 ID:+7Riwu4U
(2)ウエンツ瑛士
875名無し讃頌:2006/10/18(水) 14:43:59 ID:p4RDF6aF
日本の少年愛文化ははすばらしいよな


ウィキペディアの少年愛 の項目を見てみろ。最近すばらしく充実してきてるぞw
昔は選りすぐりの美少年を集めた少年風俗もあり、有名な武将でショタコンじゃなかったのは豊臣秀吉ぐらいだと言われている。


やばい!少年のかわいさは異常!少年愛は明治とかぐらいまで結構普通に認められてたようだし、少年愛はおかしくないんだよ!
少年はかわいいよ もうヘビーショタだよ

少年愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9B
少年愛 (性嗜好)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9B_%28%E6%80%A7%E5%97%9C%E5%A5%BD%29
876名無し讃頌:2006/10/19(木) 15:43:05 ID:gM/c1aVY
やっぱりスレ終了ですかね・・・・どうよ。
877名無し讃頌:2006/10/19(木) 18:24:00 ID:4iR6Nkru
>>876
なにが どうよ。 だよ
878ドクトル・ゲー:2006/10/19(木) 18:50:43 ID:nufI25tK
>>876 お前にいったいどのような決定権があると言うのだろうね?
この頭部に円形脱毛痕の散見される、かぼちゃ頭の犬っころが!

このスレの背後には常に私が夜のように君臨していることを忘れるべきではない。

879名無し讃頌:2006/10/19(木) 19:27:52 ID:4iR6Nkru
よっ!ドクトル!
880名無し讃頌:2006/10/20(金) 07:25:10 ID:ylSAfyk7
>>870
冬眠賛成!異議を唱える者は24時間以内にどうぞ
881名無し讃頌:2006/10/20(金) 10:25:07 ID:J1s7oCiv
>>878
まだいたの?
粘着質の荒らしは出て行ってください
882名無し讃頌:2006/10/20(金) 17:05:20 ID:RWyu2TBx
>>861 862 863
マックス君は確か旧ユーコ出身でしたよ
私も詳しくないのでもし間違っていたら誰か訂正してくださいね
883名無し讃頌:2006/10/20(金) 17:07:07 ID:yIXLg4cf
>>881
アホなだけで、嵐ではないと思う
884名無し讃頌:2006/10/20(金) 18:28:07 ID:kBPOaO6O
うんこちゃん
885ドクトル・ゲー:2006/10/20(金) 18:48:54 ID:cpUdMADK
ところでみんな、少年の足の匂いは好きかい?
ドイッチュラントのティーンたち、夏でも厚手の靴下履いてて、靴の中で蒸れてしまっ
ていて、すごく臭い足してるのだけど、これを芳香だと感じられるツワモノいますか??
芳香ですよ。。


886ドクトル・ゲー:2006/10/20(金) 19:29:55 ID:cpUdMADK
あぁ、先生はやっぱどうしても少年は生意気なワル餓鬼タイプが一番可愛いなぁ。。
カッコ可愛いワル餓鬼なら、ゴルゴンゾーラ(イタリアのチーズ)みたいな臭いの足し
ていても、ブリー(フランスのチーズ)みたいな臭いのちんぽこしてても、全然O.K.!
887ドクトル・ゲー:2006/10/20(金) 19:32:25 ID:cpUdMADK
Footboy from "Wetten, dass..?"
http://www.youtube.com/watch?v=opyqsbZjdaw
888名無し讃頌:2006/10/20(金) 19:47:07 ID:yIXLg4cf
ドクトル・ゲー=院生+田舎侍
889名無し讃頌:2006/10/20(金) 23:44:25 ID:zg1XEIbF
こんなのあった
http://minup.s10.x-beat.com
890名無し讃頌:2006/10/21(土) 01:24:34 ID:7eGWvatN
ドクトル・ゲー=変態+ひきこもり
891名無し讃頌:2006/10/21(土) 02:13:51 ID:v4y9n1Sd
ドクトル・ゲー=妄想癖+ED
892名無し讃頌:2006/10/21(土) 11:56:45 ID:5nXAq4T+

ーーーーーーーーーー スレ終了 ーーーーーーーーーーーー



893うんこちゃん:2006/10/21(土) 18:29:39 ID:rB6EG8Qi
と、と、と、冬眠だなんて、あたしの唯一の楽しみを奪わないで下さい!
あたしは上の糞コロガシさんと同様
ドクトルの導入実験によって睡眠障害になってしまった者ですが、
それでもこの残忍な白衣のラインハルト・ハイドリヒを愛してしまいました。
カーテンを閉めきった部屋でウィーン少年合唱団のCDを聴く事と、このスレを
読むことしか、失業保険で暮らしている今の私には楽しみがないのです!
このスレを開くときには、なんだか彼に出会える気がして
スカートの皺を伸ばしたりフケだらけの髪の毛をなでつけたりしてしまうのです。
もう髪の毛もだいぶ薄くなってきてしまいましたが、
それでもこのスレを読むのをやめることができません。
かかりつけのお医者様は、ドクトルの言説にはある恐ろしい導入があると言ってました。
強制収容所の夢ばかりみてしまうのです。
894うんこちゃん:2006/10/21(土) 19:19:56 ID:rB6EG8Qi
本当に、脳髄に直接ピアノ線を巻きつけておもりをぶら下げたような
激しい頭痛に襲われているのです。
「そんなにたくさんの足で君はいったいどうやって歩くんだい?」
と訊かれて歩けなくなったムカデのように、
「そんなにたくさんの問題を抱えてどうして君に眠りなどという僥倖が訪れ得よう?」
と彼に尋問されているようで・・
895名無し讃頌:2006/10/23(月) 17:58:21 ID:AobHr67k
ところで、モーツァルトのオペラ・セリア‘イドメネオ’が今週NHK、BS2の
番組クラシック・ロイヤルシートの中で全曲放送予定だそうです。今シーズンのス
カラ座のオープニングを飾ったプロダクションで、英国の若手指揮者ダニエル・ハ
ーディングの目覚しく疾走するような 指揮で演奏されたもの。ハーディングはスカ
ラ座管弦楽団を使い、音をあまり響かせずアーティキュレイションにも気をくばり、
古楽団のような音色で演奏しています。
素晴らしく美しい音楽です。皆さんぜひご覧になってください!
896名無し讃頌:2006/10/27(金) 21:29:13 ID:M7d7qBPs
882さんのような素敵な人が、このスレにいてくれて、とても嬉しいです。
897名無し讃頌:2006/10/27(金) 21:58:19 ID:aCuXw+Mv
ありがとう
898名無し讃頌:2006/10/27(金) 23:30:17 ID:WUktftrU


------------スレ終了------------




899名無し讃頌:2006/10/28(土) 00:59:34 ID:7jJq1yo9
>>896はいい人だね

>>898
なんでやねん!

>>882
X  旧ユーコ
○  旧ユーゴ
900名無し讃頌:2006/10/28(土) 01:01:21 ID:7jJq1yo9
ついでに900get
901名無し讃頌:2006/10/28(土) 21:45:54 ID:g0EwRq67
少年時代の寄宿舎生活が、その後の人格形成に与える影響に、興味があります。
ウィーン少出身者は、みんな真面目なのかな。ニートになっている人もいるかしら。
902名無し讃頌:2006/10/30(月) 17:45:59 ID:Q6S4aB/M
堕天使=在日朝鮮人+ニート
903名無し讃頌:2006/10/30(月) 23:07:50 ID:f//ylfT7
確率的に、偉い人になっている人が多いと、嬉しいな。協調性とか、努力する心
が育つのではないかと、期待しています。だれか、情報ないですか。
904 :2006/10/31(火) 16:52:56 ID:HNXTygE/
ところでウィーン少の、こんなのがありました。http://mgs.uic.to/dorama.cgi?room=Wiener
905名無し讃頌:2006/10/31(火) 20:38:19 ID:YGPefHiF
カインバッヒャー君が、将来オーストリア首相なんかになったら、すごいよね。ベン君は、優しい
神父さんとかね。
906名無し讃頌:2006/11/01(水) 01:48:18 ID:y2DxdO1r
>904さんのリンクしてくれたサイト、他の所でも
観たのですが、随分マニアックなサイトですよね。
カイン君とベン君が好きな自分は、ちょっと嬉しかったな・

>905さん、カイン君が首相かぁ、ビックですね。
ベン君が神父さん、良いですね!とても似合ってると思いました。

907名無し:2006/11/01(水) 22:07:10 ID:STx6EP8b
今日、BSで演奏を聴きました。ファンの方にはごめんなさい。歌もピアノもなんだか雑で、以前私が感動した音楽に出会えませんでした。
もちろんトップの子供たちの声は素晴らしかったと思います。でもアンサンブルとしての音楽はどうだったでしょうか?
歌はどれも強い声ばかりで抒情性がなく、ピアノの音色はまったく音楽していなかったように思います。
ファンの方には大変申し訳ないのですが、あのピアノの音色で満足している指揮者に、声の音色を追求する繊細な作業が出来ているようには思えませんでした。
最近、行われたNHKコンクールの子供達の方がいい音楽をしていたように思います。
908名無し讃頌:2006/11/01(水) 22:12:32 ID:iIZUZSJO
ヤフーオークションで手に入れた、1972年頃の録音のCDを、毎晩子供を寝かせるのに、
使っています。とても宗教的な響きで心が落ち着きます。名前も「子守歌」って
いうんだけどね。
909名無し讃頌:2006/11/02(木) 17:26:41 ID:mStcYROl
>>902
珍しい苗字の日本人学生。
Gはたぶんイタリア行った・・と思われ
910ma:2006/11/03(金) 23:52:02 ID:lfs8uqYm
こんにちは!ウィーン少年合唱団で思いましたが、こんなHPがありました。http://mgs.uic.to/dorama.cgi?room=Wiener
911名無し讃頌:2006/11/03(金) 23:55:41 ID:j0MIvDvI
クラシック音楽は好きだ
しかしモーツアルトやシューベルトでは感動しない
ウィーン少年のどこがいいのか理解に苦しむ
912名無し讃頌:2006/11/04(土) 22:07:04 ID:9Eenz7Yd
この前のモーツァルト特集で流れてたのってウィーン少年合唱団の歌ですか?
913名無し讃頌:2006/11/04(土) 22:16:41 ID:qQ7AI9X8
914名無し讃頌:2006/11/05(日) 01:02:31 ID:qsVGEtsA
ブラクラ注意
915名無し讃頌:2006/11/05(日) 18:53:50 ID:+XoBXlWi
今度テレビでいつ流れるか分かりませんか?
916名無し讃頌:2006/11/06(月) 17:32:25 ID:hzkq4zsE
今日のクラシックで、ドレスデン聖十字架合唱団が出てました。すごくきれいでした。
917名無し讃頌:2006/11/07(火) 17:55:59 ID:VWIwl1iT
BS2のドレスデン聖十字架合唱団すごく良かったですよね。
以前放送されたとき録画に失敗してたので
再放送すごくうれしかった。
918名無し讃頌:2006/11/07(火) 22:16:05 ID:7xTUlHmI
今飛行機ANAの中のクラシックのチャンネルでリベラの歌が聞けますよ!!すごくきれいです。何とかの彼方だったか忘れましたが、その曲とジュピターが流れています。CDも発売されているみたいです。
919リベラ:2006/11/08(水) 09:49:53 ID:h1OsFEsn
おい、スレ間違ってるぞ
920名無し讃頌:2006/11/08(水) 19:01:28 ID:2opikx5a
違うけど、やっぱりリベラはすごいですね。一回聞いたら忘れられません。

一番いい聖歌隊はどこだと思いますか?
僕は、リベラはもちろん
聖トーマス教会の聖歌隊もいいと思いますが…
どうでしょう?
921名無し讃頌:2006/11/08(水) 20:19:01 ID:aGb0r2Ob
キングスカレッジもいいです。アレグリのミゼレーレ最高!!
922名無し讃頌:2006/11/08(水) 21:18:47 ID:TpOKO4ak
私はやっぱり、シューベルトを歌うウィーン少が好き。
923名無し讃頌:2006/11/09(木) 07:20:53 ID:h4fVsuNx
僕はどちらかと言うと少年団員よりも指揮者の方に興味があります
若くてハンサムでセクシーで、俳優に例えるなら、そうだなー
ケビン・コスナーの若い頃!
僕のためにチャンコフスキーとかラフマニノフを弾いてくれたら死んでもいいよ
924名無し讃頌:2006/11/09(木) 10:31:40 ID:EGA9T9sI
チャンコフスキー?大爆笑しました。
925名無し讃頌:2006/11/09(木) 14:14:49 ID:IlENuk8M
やっぱり教会音楽などがいいな。
926名無し讃頌:2006/11/09(木) 18:27:42 ID:F9nmUq9a
923です
すいません チャイコフスキーの間違いでした

あのー
一つ質問していいですか?
トレブルとボーイソプラノはどこがちがうのですか?
知ってる人いたらおせーてください!

それとお薦めのウィーン少のCDとかありますか?
927名無し讃頌:2006/11/09(木) 18:54:40 ID:gSHO2g2n
>>925
同感ですね
928名無し讃頌:2006/11/09(木) 21:06:28 ID:AYxYYRU8
>>926
同じ意味ですが、イギリスではボーイソプラノをトレブルと呼んでいます。
929名無し讃頌:2006/11/09(木) 21:50:03 ID:IlENuk8M
なるほどー!勉強になります。
930名無し讃頌:2006/11/09(木) 23:58:12 ID:occK20YD
>>923
ゲイ。
931名無し讃頌:2006/11/10(金) 07:34:35 ID:wnRw4RLz
>>928
わー!すばやい反応ありがとうございます。
長年の謎が解けてスッキリしますた。
昨夜は生憎、体調が悪くて早く寝てしまいましたが
このスレは毎日ロムってますです。
残り70レスを切ってスレの存続が気になりますが
行く末を見守りたいと思っています。
932名無し讃頌:2006/11/10(金) 08:17:56 ID:XktOUI2r
うんこちゃん
933名無し讃頌:2006/11/10(金) 10:25:15 ID:0dbyVe5Z
私もロムってま〜す
932は空気を読んでね
934名無し讃頌:2006/11/10(金) 16:55:21 ID:LZyEpzg2
今度いつどこの合唱団がくるかわかりませんか?
935最終診断書:2006/11/10(金) 19:39:39 ID:KZsLqSPb
>>899,900,904,909,913,919,930,932=堕天使

堕天使=明治政府から賜った珍しい苗字の在日朝鮮人+生活保護費受給家庭

堕天使=金壺まなこで頬骨の張り出した顔+油性顔面挫創(ざそう)+円形脱毛症

堕天使=母子家庭+幼児期の性的虐待+脅迫神経症+パソコン中毒

結論:治療不可。

ハイドリヒ大将が貴様の頭から脳漿(のうしょう)が噴き出すまでルガーの銃底でぶん殴る
って。よかったネ^^v

Chao!!
936治療費請求書:2006/11/10(金) 19:41:41 ID:KZsLqSPb
4,270円――医療保険未加入
937名無し讃頌:2006/11/10(金) 20:36:17 ID:98GU68/p
>>909
どうやらGがイタリアから帰国したようですね
それにしても何をしにイタリアなんかに行ったんでしょうか
938名無し讃頌:2006/11/10(金) 20:38:40 ID:SwDtOuU7


ーーーーーーーーーー スレ終了 ーーーーーーーーーーーー










939名無し讃頌:2006/11/10(金) 20:52:54 ID:W+OJ1tZl
>>935 お帰りなさい! 
 本当にイタリアですか行かれたのは?
940名無し讃頌:2006/11/10(金) 20:55:23 ID:W+OJ1tZl
もしよろしければ聞かれたコンサート名など教えていただけないでしょうか。
941名無し讃頌:2006/11/10(金) 21:37:50 ID:LZyEpzg2
Gって誰ですか?教えてください。
942名無し讃頌:2006/11/11(土) 04:22:03 ID:u8l1QWbW
>>941
ちょっと前までこのスレに粘着してたショタ狂いのデムパ。もう呼ぶな。
943名無し讃頌:2006/11/11(土) 05:33:59 ID:zsYvQWu8
Gは実弟の結婚式の為に渡伊したと思われ
噂によるとベルギー近郊でaircrashに遭遇して行方不明
944名無し讃頌:2006/11/11(土) 09:15:29 ID:37mryeGk
そうでしたか
弟さんの結婚式に出席するためにイタリアに行かれたのですね
エアー・クラッシュに遭われたそうでお気の毒に……
ご冥福をお祈りいたします
945名無し讃頌:2006/11/11(土) 09:16:34 ID:37mryeGk
そうそう、これも聞いた話なのですが、Gは既婚者らしいですよ
ギリシャ生まれの美人妻との間に3人の子供がいるそうです
上の2人が男の子でかなり可愛いらしい アレクサンダー君
とルートヴィヒ君でしたっけ 
946名無し讃頌:2006/11/11(土) 11:27:43 ID:u8l1QWbW
来ちゃったよ……だから呼ぶなと……
947名無し讃頌:2006/11/11(土) 11:37:54 ID:QEV6Zuaw
Gは生きてますよ
変なこと書かないでください
本人が読んだら気を悪く
するでしょ
948名無し讃頌:2006/11/11(土) 13:47:10 ID:DNvDZxuX
…ですよね ご無事でよかった 本人に不愉快な思いを
させてしまったのであればお詫びします すみませんでした
949名無し讃頌:2006/11/11(土) 13:48:09 ID:DNvDZxuX
申し訳ありません
950名無し讃頌:2006/11/11(土) 14:44:42 ID:1B5/+1GV
は、なんでみんなGのとこ詳しいわけ?
作り話でしょ?アホらし。。
951名無し讃頌:2006/11/11(土) 17:02:52 ID:mbBELnxu
Gさんの子供が見てみたいな!!
952名無し讃頌
僕はパリ木も好きです。