近畿は逆立ちしても関東に勝てないです、はい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
人口の規模からして全然違いすぎる。
アドバンテージとして東京抜きに語っても、
確かに大阪府には800万人住んでるが、
これもやがて神奈川、さらには埼玉に抜かれることが予測されてる。
近畿第二の都会である兵庫だって千葉に及ばない、
京都なんぞは茨城にも及ばない、
滋賀・奈良・和歌山に至っては、栃木・群馬の半分しか人がいない。
しかもこの較差は年々広まるばかり。
近畿は西日本各地から人材を集まるが、それと同じ分だけ関東に流出しちゃってる。
関東は全国から人が流入してくるが、関東以外への流出は少ない。
近畿は今や関東にとって人材の供給地。
関東に「忠勤ご苦労、愛い奴じゃのう、ホッホッホッ」と頭をぽんぽん叩かれているのだ。

もはや近畿で誇れるのは「歴史」「伝統」「人情」のみ。
でもそんなもんを売りにしたら他の田舎と全然変らない。

「関東vs近畿」の図式はもう成り立たない。
「東海vs近畿」にするか、「東海&近畿 vs 関東」にしなさい。
2JR西日本:2001/01/26(金) 17:49
新快速と言えば西やろ。
やっぱ「新快速」は青字じゃないといけんな。橙字は最悪。
快速もやっぱり西やな。
みやこ路、大和路、紀州路。こんなナイスネーミングな快速他にあるか?
路線名も西なんやな。
「大阪環状線」の方向幕最高やな。下手に気取ってないナイスネーミング。シンプルイズベスト!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:51
バイバイキ〜ン。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:56
関東は、人口4000万人ぐらいいそうだね。
日本の人口の3割は、関東人か・・・
全世界の総人口の、2割は中国人と似ているな・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 18:03
1は人口そのものと人材流出にこだわっていますが、
本質的には、その人材流出を促している関西経済の地盤沈下こそが問題なのでしょう。
日本でいちばん景気がいいのが関西だったら、おのずと人材も集まりますよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 18:07
関東の勝利は究極的には関が原の戦いにさかのぼる。
そうやって考えてみると本当に天下分け目の合戦だったんだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 18:11
>>6
全く。豊臣家が続いていれば、幕末に・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 18:15
関東は人が住みすぎてるから問題なの。
多けりゃいいってモンでもないでしょ。
よくある関西VS関東は文化的なもので、関西の人口が少ないこと
くらいみんな知ってる。
関東の人口の多くが地方出身者であることもみんな知ってる。
だから関東のネイティブな文化のカラーがないことも、みんな知ってる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 21:26
戦前から東京への意図的な一極集中化が行われたのだから関東の人口が多くてあたり前。東京の求心力が日本国内において高いのも当たり前。それより3300万人もいながらニューヨークやロンドンに勝てなかったし、勝てそうにない東京のほうが惨め。
10日本人:2001/01/26(金) 22:14
大阪くらいの大都会がちょうどいい!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 23:12
>>2
JR西日本の快速の名前ならほかにも、関空、丹波路、もみ路(広島地区に登場予定)があるよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 23:16
>>2
新快速 "Special Rapid Service"
大和路快速 "Yamatoji Rapid Service"
関空快速 "Kansai Airport Rapid Service"
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 23:42
◆日本の嫌われ都道府県、その筆頭はやはり兵庫か

兵庫が嫌われる理由とは、関西人特有の性格の悪さに加え、
無知で高慢で世間知らずな県民性にある。

★『兵庫人は、兵庫(関西)弁しか喋らない。』
兵庫は田舎であり井の中の蛙的な県民のため、標準語を知らない
人間が多い。日本全国どこへ行ってもコテコテ関西弁を使う。
京都弁は時として好感をもたれるが、兵庫弁はどう聞いても
ダサダサである。

★『他府県人を見下している。』
港町神戸や高級住宅街芦屋 等があるがゆえに妙にプライドが高く、
他府県人を小馬鹿にしたような高慢な性格が日本中の総スカンを
かっている。

★『転んでもただでは起きない。』
図々しさとあつかましさと金に対する汚さは大阪・京都をもしのぐ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:11
関西学院とか阪急沿線とか神戸ナンバーとか・・・・・・
関西で人気の"神戸ブランド"は、必ずといっていいほど
関東では人気が無い。

逆に、地元関西では不人気(?)の京都ブランドは東京では
人気がある。

おまけに、「神戸=イメージがよい」などと勝手に思い込み、
神戸ワインとか神戸コロッケとか何でもかんでも地元名産品に
「神戸」という名前を付けたがる。

しかも、港町としては港湾設備の規模や人口やイメージ・人気度
など、あらゆる面で横浜に水をあけられているものだから、
横浜に対する嫉妬心はどの都道府県の住人よりも強い。(プププププ
だから神戸は嫌われるのだ。
15ああ、:2001/01/27(土) 00:27
千葉長島があちこちで復活しまくってる・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 02:01
今の関東の半分近くは、関西や九州など西日本の植民地のようなもの。
関東ローカルが強いわけじゃない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 02:13
>>16
>今の関東の半分近くは、関西や九州など西日本の植民地のようなもの

どういう状況を差して、西日本の植民地のようなものと言っている
のか興味があります。できるだけ具体例を出して説明してくれる
とうれしいです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 02:30
>14
神戸に住んでいる者としては、神戸ブランドといったモノは元来胡散
臭い部分があるのを知ってます。しかし阪神間の持つ魅力に関しては
関東の方にはおわかりにならないだろう良さを感じるのです。それと
東急東横線は阪急神戸線の模倣ではなかったかと存じます。個人的に
は関東も嫌いではない故に些細な事で云々したくはないんですが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 00:38
>9
NYは納得だけどLDNは、どういうとこか具体的におせーて。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 00:59
>>18
阪神間の持つ魅力なんてないよ。
魅力があるのは芦屋ぐらい。
それこそ、胡散臭い幻想。
ただの衛星都市郡じゃん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 03:23
>>13=14=20
お前みたいな、バカがいるから横浜が嫌われる。
横浜の住人でも無いくせに、横浜をダシにして
あっちこっちでガタガタ言うな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 05:11
横浜が嫌われる理由と神戸が嫌われる理由は本質的に同じだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 05:12
>>1
君、関西いったことある?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 07:02

わざわざ遠くから横浜観光に行く奴はカッペだけだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 07:04
*******************************************
森総理語る(早稲田大学講演会にて)

「横浜の寿町周辺にはね、1500人ぐらいの韓国人がいて、
彼らは、ほとんどベトナム帰還兵なんだ。
彼らをまとめるリーダーが一人いて、1000人ぐらい集まると、
大変な軍事力ですよ」
*******************************************
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 07:05
■横浜野宿者連続差別虐殺事件

 1982年末から83年2月にかけて、野宿している人たちを少年が襲い、3人が殺され多くの人が傷付けられる事件が発覚しました。加害者の少年たちは中学生を中心とする14〜16歳。被害者となったのは寿の日雇い労働者であり、失業や身体を壊したなどの理由で凍てつく寒空の中で野宿を強いられてきた人々でした。

 事件発覚後、少年たちは「やって面白かった」「町をきれいにした」「なぜ逮捕されるのか分からない」と述べています。「ごみを始末しただけ」と言って、実際に山下公園では野宿者をごみ箱に放り込んで殺したのです。

http://www02.so-net.ne.jp/~ktsutsui/koto2.htmより
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 07:07
>>26
そうそう。
厨房どもが「美しい横浜から出て行け〜!」って叫びながら浮浪者を殴り殺したんだったな。
◆1960(昭和35)年の人口(単位:万人)

名古屋:159
横 浜:138
神 戸:111
福 岡: 65
川 崎: 63
札 幌: 52
広 島: 43
仙 台: 43
千 葉: 24

◆現在の人口(単位:万人)

名古屋:209( 50増)
横 浜:339(201増)
神 戸:146( 35増)
福 岡:130( 65増)
川 崎:122( 59増)
札 幌:179(127増)
広 島:111( 68増)
仙 台: 99( 56増)
千 葉: 85( 61増)

神戸は40年かかって、たった35万人増えただけ。(笑)
まあ、仙台や広島には合併による人口増加もあるが、
それにしても「神戸=将来性の無い町」であることは
データが見事に証明している。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 11:39
人口が増えないということはもう既に飽和状態なんだよね。
東京や大阪などの先進地は人口は減少していっている。
神戸や名古屋は一部先進地だったら人口があまり増えていないんだよ。
人口がたくさん増える町というのはそれだけ密度がスカスカの横浜のような後進地の田舎だってことなんだよ(爆笑)

さらにコレ
  ↓
417 名前:>416投稿日:2000/11/18(土) 00:31
横浜の神戸に対するコンプレックスは相当なもので、ビョーキといえます。
少しばかり悪化のお手伝いを(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
神戸の面積は550平方キロ、横浜は500平方キロ。
しかし、神戸市には大きな国立公園があり、市域の大半森林で覆われている。
山が海に迫り平地が少ない。
これは世界的な「美しい港町」の特徴だ。
日本では神戸の他に、長崎、函館が当てはまる。

それに対して、横浜市は殆どが殺風景な平地。
広い平地面積は、
東京のベッドタウンとしてのみ存在価値がある。
昼間人口指数の少なさがそれを鮮やかに証明している。
港町としての魅力は無い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 11:39
近畿と関東って枠組広すぎ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 15:24
どちらにしても人口だけですべてを片づけようとするのは浅はかだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 16:05
「近畿」と「畿内」と「関西」とで範囲は同じなのか、それとも微妙に違うのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 16:30
>32
「畿内」歴代の皇居が置かれた大和・山城・河内・和泉・摂津をさします。
「近畿」京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・三重をさします。
意味としては、皇居の所在地に近い国々をあらわします。
「関西」は広範囲の意味をもちます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 16:41
>33
三重も近畿に入るんですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 17:03
「近畿」=行政関係でよく用いられる 近畿運輸局とか。
「関西」=経済関係でよく用いられる 関西電力とか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 17:43
>>34
三重でも伊賀は関西(近畿?)だって言われる。
実際三重県はテレビ等の関係で名古屋地区と関係が深いと思われているけど、
以前は木曽三川で名古屋地区とは分断されていたため言葉は近畿・関西弁に
近い(と昨日の再放送「日本の言葉・三重県」で言ってた)。
37>29:2001/01/28(日) 17:57
>人口が増えないということはもう既に飽和状態なんだよね。

どこが?
神戸なんて田んぼばかりのド田舎なのに。(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 18:23
東京は土地が無いから人口が増えない。
大阪も土地が無いから人口が増えない。
しかし、神戸は土地が余っているのに人口が増えない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 19:55
関西とは京阪神地区のこと。最近東京のマスコミが近畿を意図的に関西にすりかえるようになってきた。天気予報でも関西地方なんて呼び方をされるときがある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 22:54
近畿とは明治時代にできた行政用語で、大阪、京都、兵庫、和歌山、
奈良、滋賀、三重の2府5県を指します。
関西とは鎌倉時代から使われており、鈴鹿の関、不破の関、
愛発の関より西という意味で、鈴鹿山脈より西側をさします。
従って、三重県でも伊賀地方は関西ですが、それ以外は東海です。

関空開港以降、外国人に「キンキ」というと英語の「kinky」と
間違われるため、財界を始め行政でも近畿2府4県を「関西」と
呼ぶようになりました。
今では「近畿」とは「近畿圏」という意味で、福井県までを
含めた2府6県を指す言葉になりつつあります。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 23:17
勝つ必要無いだろ
かつってどういうこと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:09
確かに神戸は土地が腐るほど余ってるけど@`
それはほとんどが山地でしょう?
それと山を越えて西神とか。
実際に住めるところは大阪とかの1/5くらい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 20:30
じゃあ、わざわざそんなとこに住まなくても良いのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 20:44
「近畿」というのは、語源的には、畿内およびその近く(周辺)という意味のはず。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 21:34
>>人口が増えないということはもう既に飽和状態なんだよね。

>どこが?
>神戸なんて田んぼばかりのド田舎なのに。(笑)

横浜が田んぼばかりのド田舎だからといって、神戸も同じと思い込まないでください>横浜人(笑)


46いつものやつをどうぞ>神戸に嫉妬する横浜人:2001/01/29(月) 21:36

横浜の神戸に対するコンプレックスは相当なもので、ビョーキといえます。
少しばかり悪化のお手伝いを(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

神戸の面積は550平方キロ、横浜は500平方キロ。
しかし、神戸市には大きな国立公園があり、市域の大半森林で覆われている。
山が海に迫り平地が少ない。
これは世界的な「美しい港町」の特徴だ。
日本では神戸の他に、長崎、函館が当てはまる。

それに対して、横浜市は殆どが殺風景な平地。
広い平地面積は、
東京のベッドタウンとしてのみ存在価値がある。
昼間人口指数の少なさがそれを鮮やかに証明している。
港町としての魅力は無い。
47のびゆく仙台:2001/01/30(火) 00:15
横浜も神戸も目くそ鼻くそ(ぷぷ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 00:46
>>46
横浜は正確には丘陵のはずだが、主旨には大いに同意。
なお、神戸はその美しい山のてっぺんを造成しすぎ。
高原の造成地に立つと、ブラジリアな気分になれる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 00:54
神戸の無理やりな土地開発に
環境保護団体は抗議をしなかったのだろうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 01:14
神戸のお馬鹿さん、自然破壊しちゃダメよ?・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 01:27
神戸は大規模な自然破壊の上に成り立っている。
52名古屋より:2001/01/30(火) 09:38
率直な感想を述べると神戸は夜景とか綺麗な町だけど、震災の影響はなんか今ひとつ活気がないよね。
がんばってほしいです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 10:26
維新のとき、東京遷都論と大阪遷都論の双方があった中で、東京遷都に落ち着いた理由は、大阪は政治の中心でなくても発展できるが、東京は政治の中心でなくなったら衰退してしまうということであるらしい。
54名無しさん@大阪:2001/01/30(火) 13:00
>52
そうか?神戸の活気は大阪より遥かに上だと思う。大阪人が京都より神戸にあこがれる理由の一つ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 15:14
>54
神戸に住んでいる者からすると、大阪の方が活気があると思います。
通っていた高校が大阪市内やったんですが、その時神戸に比べて
全然都会に感じました。
56神戸はダサすぎる:2001/01/30(火) 22:35
神戸に来て20年になりますが、神戸って魅力の無い町ですね。
何といってもあの繁華街のショボいことショボいこと。
いまだに80年代の音楽が聞こえてきそうな三宮とか、10年前の東京の
ファッションが今でも流行ってそうなハーバーランドとか、スラムと化し
つつある元町とか、・・・神戸は全くセンスの無い時代遅れの町、そんな
感じですよ。
5755:2001/01/31(水) 00:55
>56
いまだに80年代の音楽が聞こえそうな三宮、廃れそうな元町に魅力を
感じるのが、神戸らしく好きでもあります。昔はモダンであり今そう
でない所に密かな自負もあります。だから現在の神戸は変に気取ろう
としない方が良いのではないかと勝手に思ってます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:11
関西へ行くと、京都、大阪はたいてい立ち寄るけど、神戸で改札を出ることはまずないな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:15
>>58続き
首都圏の東海道線に乗っていて、横浜で改札を出ることもまずないけど。
横浜と神戸なんて結局はどっちもどっちなんだよね。
要するに、東京と大阪のオマケ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:28
住民のみなさん。
55〜57は、既に消えた某板に生息していた、神戸キライです。
餌場がなくなったので、迷い込んできたようです。
野生動物ですので、餌を与えないようにしてください。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:32
>>58
行ったこと無いのに、なんでそんなことが断言できるの(藁

・・・っていうと、何回かは行ったことがあるとか言って嘘つくんでしょ。
卑怯者(はあと)
62:2001/01/31(水) 18:38
神戸っていい感じだと思うんだけど、それって少数派なの?
難波や梅田より混んでないし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:42
>>62
街はともかく、三宮駅は妙に天井が低いな。
全体に昭和40年代の集合住宅を彷佛とさせる造りだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:38
◆私鉄の1日の平均乗降客数(単位:人/日)
【横浜】
横浜駅(相鉄)479@`150
横浜駅(京急)303@`315
横浜駅(東急)258@`060
日吉駅(東急)123@`660
菊名駅(東急)109@`936
長津田駅(東急)103@`564

【神戸】
三宮駅(阪急)101@`023
三宮駅(阪神) 88@`281

しかも・・・、関西は"私鉄王国"と言われているにもかかわらず
この少なさ。(笑)
一度、JRの横浜と三ノ宮の平均乗降客数の比較データも
見てみたいものですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:44
横浜が自らを肯定する時、頼るのは「人口」だけ。
その人口を構成する人間もほとんどが東京に用がある。
横浜はイメージ戦略が生命線、つまり虚飾だらけ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:29
>>64
人口差が倍違うのに、結果数値のみで優劣を比較する
小学生レベルの鉄ヲタバカレス。(藁
67:2001/01/31(水) 23:32
あなた同じ事しか言えないのね。人口が少なくちゃ意味ないじゃん。
神戸は所詮いきがってるだけの斜陽都市。横浜に住んでる人の殆ど
が東京に用があるように、神戸に住んでる人間だって大阪にしか用
はないんだよ。神戸こそ本当の虚飾で満ちた所。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:47
>>67
あなたも同じことしか言えないのね。人口が多いだけでも意味ないよ。
昼間人口 神戸・・・105.0%  横浜・・・89.7%(藁
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:57
このスレたてた1は、いかにも北関東人らしい発想だな。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:04
横浜が自らを肯定する時、頼るのは「人口」だけ。
その人口を構成する人間もほとんどが東京に用がある。
横浜はイメージ戦略が生命線、つまり虚飾だらけ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:05
横浜の得意分野=人間の数データ

【イベント来場者数】
●神戸ルミナリエ  520万人(2週間)←世界最大規模
●さっぽろ雪まつり 220万人(1週間)
●東京ミレナリオ  186万人(1週間)
●祇園祭(京都)  150万人(実質3日間)
●天神祭(大阪)  150万人(2日間)
●横浜開港祭     55万人(3日間)←注目

ああ、これでまた横浜人が神戸に嫉妬する・・・
72↑↑68へ:2001/02/01(木) 00:06
でもさ、神戸は人口減少して活力なくなってんじゃん。それだけ税収が減るってことでしょ?神戸は100万人台で横浜300万人台。昼間人口云々言うんだったら震災で神戸去った人たち呼んできてよ。(藁)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:12
「地震が起きて復興に燃えてます。」なんて言ってるけどさ所詮斜陽都市じゃん神戸って。もう一度大地震起きて完全に潰れてから顔洗って出直してこいって感じ。空港なんてバカなもん造って大阪に虚勢を張ろうってのは厨房がやるようなことだぞ。くだんデータ集めてきたって所詮斜陽都市神戸には説得力なし。おいデータ屋、斜陽都市は黙ってろ。
7455:2001/02/01(木) 00:51
>60
55/57に書き込んだ者ですが、神戸が嫌いなどと何処にも書いてません。
貴方の言われている事は全くの見当違いです。
勝手に人を決め付けないで下さい。
75名無しさん:2001/02/01(木) 01:03
関東、関東とか言う人って群馬とか栃木、茨城のド田舎者なんだと思う。
近畿は和歌山とか滋賀
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:53
>>73
>もう一度大地震起きて完全に潰れてから顔洗って出直してこ
> いって感じ

まともな人間なら、横浜住民も君の発言には賛同しない。
人道的に問題あり。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 02:24
東京が偉いと本気で思ってる奴の多くは、もとをたどると地元では食っていけずに東京に出てきた東北の貧民とその子孫である。
彼らが、上野駅に異常なまでの愛着を持つのも、もとが東北人であるからだろう。
もし、関東以西の出身の者なら、別に上野駅に執着する理由がない。
一方、もとから首都圏に住んでいた人々は、たまたまそこに住んでいたという感覚しかなく、田舎(特に東北)出身者によく見られるような東京(および首都圏)至上主義的な発想はあまりない。
俺は南関東人で、祖先も父方・母方ともに明治期までさかのぼっても首都圏を出ないが、実際に東京および首都圏至上主義的な発想は一切持っていない。
だから、例えば京阪神地区が持っているような歴史的文化的な重みや特性といったものも、素直に評価できるし、受け容れられる。
さらに俺から見ると、この板で活発に行われているような、関東vs関西みたいなアホな議論は、その両地域にもとから住んでいた者よりも、地方からこの両地域に出てきた田舎モノたちが、実際には積極的に熱心に進めているように思えてならない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 02:53
南関東人の定義を教えて。
オレ馬鹿だからさぁ、神奈川しか思い浮かばないんだよねぇ。>>77
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 03:02
南関東とは東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県のこと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 03:50
77に激しく同意
きっと関東、関西でなじめない田舎者が
煽ってると思う
関西では大阪以外、地元民は特に関東とか意識しないもん
何かというと人口とか量的なものばかり引き合いに出す
方法は、仙台とか名古屋、福岡以下の田舎者が抱く思考だもんね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 07:51
私は千葉のネイティブだけど、私から見れば近畿と北関東は、
同じくらい遠い距離感を感じる地域です。
地域を比較するのに、関東というくくりは違和感を感じます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 09:37
まあ、77や80の気持ちは分かるけどねえ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 10:32
関西でイヤな目に遭った田舎者が
関西が一目置くと思ってる(だけだけど
それすらわからない。田舎者だから何でも東京が一番だと思ってる)
東京人になりすまして
煽ってるとも考えられるな
田舎者が考えそうなことだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 10:55
いやだから、関西嫌いは、名古屋人と東北人がほとんどなんだって。
自分たちの街は東京文化にどんどん浸食されているのに、同じ地方
文化圏である関西は独立性を保持してる。
そのことに嫉妬してるだけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:46
地方といえども、
大阪・愛知・京都・兵庫・静岡には多くの有名企業がある。
(※ただし、電気・ガス・鉄道などの公共機関は除く。)

【大阪】・・・多数のため省略。
【愛知】・・・トヨタ自動車、デンソー、パロマ、ブラザー工業、ミツカン、
       河合塾、ポッカ、INAX、シヤチハタ工業、リンナイ
【静岡】・・・スズキ、ヤマハ、カワイ楽器、田宮模型、はごろもフーズ
【京都】・・・京セラ、オムロン、宝酒造、ワコール、村田製作所、任天堂、
       ローム、佐川急便、島津製作所、イシダ衡機
【兵庫】・・・川崎重工業、アシックス、UCC珈琲、フジッコ、神戸製鋼所、
       伊藤ハム、ダイエー、ヒガシマル醤油、東リ、菊正宗酒造

【神奈川】・・・何も無いな。(笑)

普通、人口800万の県ともなれば、有名企業本社の1つや2つは
あってもよさそうなものだが、それすらない神奈川が「東京の植民地」
であることを鮮やかに証明している。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:47
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/10/29(日) 10:47

世界や日本の代表的な港町には港の背景に美しい山が迫っています。
しかし横浜には山が無く殺風景なのです。
だから高層ビルを建てて景色を造ろうとしているのです。

横浜のそういった劣等感が、
低い丘を「スペイン山」プププとか「フランス山」ップなどと名づけて
気取りたがる動機になっているんだと思います。

どうしようもなく惨めです。
横浜は関東の恥です。

634 名前: あはははは! 投稿日: 2000/04/16(日) 07:39

「ブラフ18番館」「外交官の家」「エリスマン邸」等の洋館は、
実は平成に作られたものだったんですね。

山手町自慢の洋館は価値無し!ですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:53
>>84
そういう態度が関西嫌いにさせてると思うよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/01(木) 23:06
>85
「はごろもフーズ」は勘弁してくれよ。
せめて、静銀かスター精密にしておくれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 00:41
>>79
埼玉は北関東に含めることもある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 00:41
関西人は韓国人みたいなもんだから.....
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 00:43
>>1は東北人か?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 01:18
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ
「パスネット」は「スルッとKANSAI」の猿真似(プププ

93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 11:18
関西は北関東には勝てるんじゃないの。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 15:45
関西で北関東に勝てるのは大阪、兵庫だけです。
あとは北関東にすら相手にされない塵。
95ななしさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 16:21
>>94
京都も勝てます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 16:30
逆立ちの仕方がわかりません。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 17:51
>>95
京都市だけならね。
県レベルじゃ北関東に到底かなわない。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 17:53


姫路をなめるな


99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 18:14
>>95
県? ああ、田舎の方は県に住んではるんでしたなあ。
100ぎだがんどう:2001/02/06(火) 19:03
京都も京都市がでかいだけであとはクソじゃん。
到底北関東には及ばないね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 19:06
尼崎と姫路ってどっちがでかいの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:54
>>101
区があるから姫路かな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:25
>>102
尼崎は、大阪市尼崎区だからね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:32
1は何が言いたくてこんなスレを立てたのかわからん。
単なる地方人の煽りじゃん。
人口の規模がどうのこうのって言うヤツはイナカモンだよ。
東京の人間としては、そういうことを思いもつかない。
東京に来てバカにされてる
九州人あたりがストレス発散目的で作ったんじゃないの?
イナカモンってよく必要悪に大阪の悪口言ってるヤツ多いから・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:41
>104
このスレを立てたのはコンプレックスの塊の横浜人ですよ。
この板の流れをみれば一目瞭然です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 21:20
>>104
何かにつけてそうやってすぐ田舎もんをバカにするのやめな。
田舎もんの東京自慢よりよほど醜悪だぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 22:24
でも、こんなスレ、ふつう東京の人間は立てないよ。
おそらく関西の人間も。すぐに人口がどうとか量的な
ことでしかものを判断できない思考パターンって、
田舎者の得意とするところじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 22:37
そうだそうだたしかにそうだ。
東京や大阪の人間は、人が多すぎてうんざりしてるもんなあ。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/16(金) 01:36
大阪ごとき一地方都市に
ユニバーサルスタジオジャパンは勿体無い。
千葉辺りに造るべき。
「ユニバーサルスタジオ・トウキョウ」にすれば全国から海外から人が集まる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 01:55
>>104
>東京に来てバカにされてる
>九州人あたりがストレス発散目的で作ったんじゃないの?
東京に来て馬鹿にされるのは東北人、北海道人でしょう。

これが大阪だと、九州人、四国人、北陸人、中国人なのかな。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:04
東京では(少なくとも大人は)出身地で人をバカに
するようなことはないぞ。
もしそう思ってんだったら、東京の今の本質を知らない。

112パダンパダン:2001/02/16(金) 02:08
埼玉はもちろん。千葉って終わってるよね。
県庁の千葉は政令指定都市のくせにシケタ繁華街しかないし。
幕張はバブル以降さみしーいしね。
市川・浦安あたりは東京都を主張するわ。
柏と千葉の関係は、浜松と静岡みたいな関係になっちゃてるし、
房総半島行ったら「だっぺ、だっぺ」言って別の国になってるし
まとまりのねえ県だな。野田ナンバーってできたけどねえ・・・
しかも、都内に行くっていっても錦糸町とか上野通って
山手線の西側まで来るのたいへんだよねえ・・

>1
千葉など兵庫の足元にも及ばんよ。
神戸の街を見たか?人を見たか?あの文化あふれる都市と千葉を比べてみてくれよ
千葉の文化なんて、利根コカコーラから販売されてるマックスコーヒくらいっしょ?
まあ、俺は甘ったるい味嫌いじゃないけど、千葉の実のほど知らずには納得いかんね。
横浜住んでて思うけど、神戸ってすごい文化的だよ。
三宮は楽しい街だし。山の稜線と街の調和が素晴らしいね。
横浜のコンクリだらけと違って本当の美しい街だよ。

関西はもともと文化もあるし
田舎もんのより集まりの首都圏より意識もずーっと洗練されてるぞ。
ここの板でも関西人から東京や地方を弾劾するようなケースってあんまないよな。
上総・下総なんてなーんもないとこだったからな。
今も人の住むハコしかない県だからね。
てゆか、>109もそんなに人呼びたいのか?
千葉って寂しい県だな。

千葉には地方の名もないだろ。
ホントの東京の付属品。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:10
>>111
そうかな?
俺宮城出身だけど、上京してきたばかりのころは
訛りが抜けなくてよく東京出身者に笑われたり
マネされたりしたよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:14
なんか長島が荒らしてるような気がしない?
115政令指定都市・千葉:2001/02/16(金) 02:19
>113
だから、そんな差別をするのは西日本出身の自称東京人なんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:23
>>115
その東京出身者とは俺の知人のことだから自称もなにもないんだけど
117メデウィー:2001/02/16(金) 02:23
最弱政令指定都市=千葉

千葉の繁華街など、小倉にも及ばぬ。
魚町銀天蓋や鍛治町の広大なアーケードとそごう撤退といい
井筒屋の寂れ方といい、まさに計算し尽くされた芸術だよ。
千葉に行ってもサーフィンくらいしかやることねえよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:24
>>113
ほんと?
言い古された言い方ではあるけど東京は地方出身者の寄り集まりだから、
社会人であればそれに気づくと思うし、
そのうち多様性を受け入れるようになると思う。
子供の頃は狭いコミュニティだから、それに気づかないのかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:28
>>118
大学時代の実話です。
ただやってたほうは馬鹿にする気などなかったんだと思う
でもやられたほうはいい気はしないね。とくに複数の人の
前とかだと余計に。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:28
>>114
俺もそう思った。最近長島地下に潜って巧妙にあおってんなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:33
最近の大学生は子供の延長だしね。
コミュニティ狭いし、だんだんと多様性に気づき、
それを受け入れるようになるんだろうな。
ごめんな、かわりに謝っとく(謝ってどうなるもんでもないが。)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:36
>>121
いや、いまだに根に持っていってるわけじゃないんで。
最近は実家帰ったときに逆に東京弁使ってヒンシュク買ってます(苦笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 04:03
大阪市の面積は、横浜市の約半分、東京23区の約3分の1なので、単純に人口だけで比較しても意味はない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:56
>>1はアホ
125>1:2001/02/28(水) 20:27
>アドバンテージとして東京抜きに語っても
東京抜きの関東など問題外です。
東京が有ってはじめて今の関東の人口があるので(東京の一部として)
そんな前提は無意味で勘違い気味です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 21:02
>>123 >>124 >>125
やめときやめとき。
アホの相手してたらアホが感染るで。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 23:03
なんか関西人が一人で吠えてる模様。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 23:23
>>1
人口、人口って田舎臭い事を言うな!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 23:25
おいおい、関西人。
田舎者の煽りに乗っちゃだめだよ。
こういうのは東京に
とけ込めない田舎者の仕業だよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 18:30
あげ
131:2001/03/01(木) 18:50
なんか不評なので終了します。
東京でよくも悪くも関西だけが別格扱いされてるのが
地方出身者として許せなかったんだよ。
京都とか神戸出身者って東京でも自然に生きてるしさ、
大阪人も平気で大阪弁をしゃべってる。
俺なんて必死で標準語勉強してきたんだぜー。
必死に東京の地理も覚えて、地下鉄の路線図も頭にたたき込んできたんだぜー。


132ななしさん:2001/03/02(金) 00:16
>>131
あなたもそうすれば良いではないですか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:46
たしかに、

東京行ったとき、新幹線降りてすぐ駅員に「新宿ってどう行ったらええのん?」
ってきいてたもんなー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 08:18
九州人もふてぶてしく生きてると思うが。
東京で態度のでかい人(出身別)
東京>神奈川>千葉>兵庫>埼玉>京都>大阪>茨城>福岡
>北海道>長野>長崎>奈良>愛知>広島>静岡>秋田
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 08:20
逆に一番下に来るのは、>鳥取>福井。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 03:47
1及び131>
なるほど、そういう事情がありましたか

それは東京をスタンダードにすることが間違ってるんだと思う。

故郷に誇りを持ってるなら、堂々とお国言葉喋ろう

自分も大学で色んな奴の方言やアクセント聞くし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 05:47
>>134
静岡人、謙虚じゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:14
東京で態度のでかい人(出身別)

京都>欧米系外人>東京>神奈川>大阪>中国系外人>千葉>埼玉>福岡>鹿児島

じゃないか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 21:06
>>138
同意
京都人は一見謙虚だけど、実は傲慢の固まり
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:22
京都人自体が文化遺産だと思えば、貴重な存在。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:29
>131=1
その前に、お前の出身地が知りたい。方言を必死で直したって東北か南九州か?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:01
1=131じゃないような気がするなあ。
だって東京で関西を別格扱いする事なんかないもん。
どぎつい関西弁は営業上不利だし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:23
東京で関西弁が認知されていることは事実だと思う。
東京で東北や南九州の人が方言丸出しで喋っても誰も理解してくれないが、関西弁ならそのまま話しても通じてしまうからだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:52
「どぎつい関西弁」ではなく「上品な船場言葉」だとどうだ?
商売のために発達した言葉だから営業上有利なはずだが。
ただし、船場言葉はすでに東京の山の手言葉と同様に絶滅寸前ではあるけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。
営業の基本は如何に相手の立場に立ってるということを認識してもらう事。
東京は地方人の集まりだから、お互いの出身地が何処であろうと全然問題ない。
標準語を話していてもどこかお国訛りが混じっている。
そんな中でバリバリ関西弁で通そうとするとやはり奇異に見られたり、少し
思慮が足りないのではないかと見られることもある。勿論関西系企業のルート営業
とか、例外はあるけど、相手によるのでやっぱ標準語というか東京弁を身につけた方が
よいと思う。TVの吉本興業系の関西弁が全国的に認識されてるといっても
全く別物。大阪でもやや九州訛りの大阪弁を話す九州出身者がいるのと同じ。