1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:31:28.45 ID:EpsgQPezO
東京都総務局統計部 2013年1月28日発表
東京都外国人人口平成25年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2013/ga13010000.htm 韓国・朝鮮人の多い区(下にいけばいくほど少ない)
( )はクルマのナンバー
1位新宿区(練馬)
2位足立区(足立)
3位荒川区(足立)
4位江戸川区(足立)
5位江東区(足立)
6位世田谷区(品川)
7位練馬区(練馬)
8位大田区(品川)
9位港区(品川)
10位台東区(足立)
11位葛飾区(足立)
12位板橋区(練馬)
13位中野区(練馬)
14位北区(練馬)
15位杉並区(練馬)
16位豊島区(練馬)
17位品川区(品川)
18位墨田区(足立)
19位文京区(練馬)
20位渋谷区(品川)
21位目黒区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:32:50.88 ID:EpsgQPezO
東京都総務局統計部 2013年1月28日発表
東京都外国人人口平成25年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2013/ga13010000.htm 中国人の多い区(下にいけばいくほど少ない)
( )はクルマのナンバー
1位新宿区(練馬)
2位豊島区(練馬)
3位江戸川区(足立)
4位江東区(足立)
5位板橋区(練馬)
6位足立区(足立)
7位北区(練馬)
8位大田区(品川)
9位葛飾区(足立)
10位荒川区(練馬)
11位台東区(足立)
12位練馬区(練馬)
13位墨田区(足立)
14位中野区(練馬)
15位世田谷区(品川)
16位杉並区(練馬)
17位品川区(品川)
18位港区(品川)
19位文京区(練馬)
20位中央区(品川)
21位渋谷区(品川)
22位目黒区(品川)
23位千代田区(品川)
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:34:59.40 ID:EpsgQPezO
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0 ( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13 667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8 604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10 489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47 471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7 440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9 421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11 392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14 380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144 715,000(円/m)多摩(都下の最高住宅地価)
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外 464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6 477,000(円/m)練
>>2 新宿、池袋、足立区、江東区にマンション買ったら負け組
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:04:11.87 ID:EpsgQPezO
1人あたりの生活保護費(2010年度)下にいけばいく程優良区 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー地区
01 台東区 118.3千円 足立
02 新宿区 66.1千円 練馬
03 墨田区 65.8千円 足立
04 足立区 64.0千円 足立
05 荒川区 63.1千円 足立
06 板橋区 60.5千円 練馬
07 北区 57.0千円 練馬
08 豊島区 55.8千円 練馬
09 葛飾区 52.5千円 足立
10 江戸川区 49.8千円 足立
11 大田区 46.1千円 品川
12 中野区 44.9千円 練馬
13 練馬区 40.6千円 練馬
14 千代田区 35.4千円 品川
15 江東区 35.3千円 足立
16 品川区 31.4千円 品川
17 渋谷区 30.2千円 品川
18 杉並区 27.1千円 練馬
19 文京区 23.8千円 練馬
20 港区 22.7千円 品川
21 世田谷区 22.2千円 品川
22 目黒区 21.1千円 品川
23 中央区 18.3千円 品川
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:05:57.52 ID:EpsgQPezO
東京23区 完全失業率ランキング (下にいけばいくほど優良区)
( )内はクルマのナンバー 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー
http://area-info.jpn.org/UnEmployed130001.html 1位北区(練馬)
2位荒川区(足立)
3位足立区(足立)
4位葛飾区(足立)
5位中野区(練馬)
6位新宿区(練馬)
7位墨田区(足立)
8位板橋区(練馬)
9位台東区(足立)
10位江東区(足立)
11位江戸川区(足立)
12位豊島区(練馬)
13位練馬区(練馬)
14位杉並区(練馬)
15位渋谷区(品川)
16位品川区(品川)
17位大田区(品川)
18位文京区(練馬)
19位目黒区(品川)
20位世田谷区(品川)
21位港区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:58:35.32 ID:GG2oHIot0
ID:EpsgQPezOの東京コンプ何なの?
東京都はもう出たみたいだな
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:37:54.05 ID:6AQMbX8g0
神戸はもうダメだろう。
意外と高齢者が多く、大阪梅田に消費やオフィス吸われて衰退&人口減少が止まらない。
近日中に福岡市に抜かれておしまい。
>>12 神戸はUMIE次第だと思う
あれがコケたら本当に厳しいと思う
横浜が最近ダメになっているのと、神戸が冴えないのはリンクしてる?
1980年代、ニュートラが流行っていた頃に神戸へ行ったら「元町」がすごく活気があった
先日、元町に行ったらなんだか寂れていた
時代が変わったんだなと思ったよ
>>12 水辺景観の美しさ・佇まいも今や、大津>神戸 だからなぁ。
住居地としての人口流入力も弱くなってきた。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:16:57.25 ID:yDTyepl40
神戸の産業集積度はハンパない、スパコン京を誘致したことでさらに拍車がかかると思う。
今後の成長分野には欠かせないアイテムで、それらの研究開発部門が集積度を増してくる。
人口減少は今がピークでこれからは鈍ると思う、早くから発展を遂げてきた都市だから、高齢化も仕方ない
高齢者の自然減が落ち着けば増加に転じる、今後は他の都市が同じ状況になるよ。
>>14 地方の港町がダメになってるトレンドが大都市圏にまで
波及してきてるからリンクしてると思う
車を停めにくく、中心市街地に出にくい坂道の多い町は
全体的に居住利便性が悪いから、周辺部衰退が一番早く
おこりやすい
大都市圏でも地方の少子化が進む過ぎて人口ストロー量が
限られてきたから、居住不便性がある地域の人口が減りだしてる
坂道のあるところの住宅地は再開発もなかなか難しいから
今後も人口減少に歯止めがかけにくい
長崎もそうだけど、坂道の多い街は独特の情緒があって、観光都市としては魅力だが
高齢化社会になると住みにくい街の典型になってしまう
横浜、神戸、長崎、尾道、魅力的な街だけど住みにくいのは事実
印象操作の三大フレーズ
「というのは事実」
「という話を聞いたことがある」
「みんなそう思っている」
神戸市民だけど、正直大阪圏の一部なので福岡が追いついてきたとか言われても
別になんの感情も湧かない。
大都市圏に住んでない人にはわからない感覚だろうけど
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:54:52.22 ID:yDTyepl40
>>21 大丈夫だよ・・・神戸と福岡ではほとんど勝負にならない
都市の実力と人口は比例しない、横浜や札幌がそうだ。
今後は東京の舎弟(福岡・仙台)都市は苦しくなるよ・・
俺は西宮市民だが、地方の人と違って大都市圏の中で生活してる人は
あんまり都市を区切って考えない気がする。
福岡とか広島みたいな地方の大都市は色々な物が一つの所にまとまってる
のかもしれないが、街の広がりがないし、バリエーションがなくてつまらないね。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:59:15.48 ID:EpsgQPezO
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
http://tky23.or.jp/report/archives/7.html 1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(品川)
憧れのナンバープレートは? 2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon 1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、中央区(品川)、世田谷区(品川)、
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、中野区(練馬)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
27 :
レス代行、広告付きVer:2013/04/26(金) 00:13:24.73 ID:KJAI1jkC0
全国20万以上都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:27:36.16 ID:QbdE0Dez0
>>12 >>14=15=19
神戸、兵庫県は進出企業が全国でのトップクラスなんだけど?
しかし、こういう何の根拠もなくただ悔しいから貶したいだけの妄想を書き込む奴ってなんなんだ?
元町が寂れてる? 元町より人が多い繁華街は東京横浜大阪名古屋以外にどこがある?
>先日、元町に行ったらなんだか寂れていた → 絶対嘘w
南京町〜大丸周辺の人出でだけでも三大都市+横浜以外に対抗できる町はないよ。
ポーアイの企業、医療産業の集積、外資が本社を構える三宮。
世界的企業、日本の業界を代表する企業が多数ある神戸。相手になるの京都ぐらいだろw
>>20が言うようにほんと印象操作に必死w
横浜神戸に対するCOMPLEX満開だよなほんとw
元町の件、昔行ったときは本当にニュートラの総本山って感じで
日本中のオシャレ人間が集結してる感じだったから
当時の元町を知らなければ(たとえ神戸人であっても)、分からないと思うよ
今の元町は普通の街になってしまったと感じた
中華街は活気があったけどね
そのころの神戸は本当にトレンディな街だった
ゆーみんがタワーサイドメモリーだったかな「神戸ガール♪」とわざわざ歌っていて
横浜や東京よりも最先端の街だったんだよ
28年前かな
>>31 リアルタイムで元町に昨日も行った俺が言ってやるよ。
その頃と同じかそれ以上に人も店も増えてる。
むしろ元町の海側の栄町辺りまでカフェ、雑貨、ブティック、レストランと増殖してるし。
居留地を元町と捉えるならそりゃ雲泥の差があるよ。
どうでもいいが、大津のウォーターフロントって言う割に
>>26の写真見るとありゃりゃ?
と思うが、なんでもっといい写真貼らないんだろ?
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:14:07.91 ID:+ovxomkUO
関東大手私鉄駅周辺部格付け表【高級住宅街編】
【東急】
・東横線 S+田園調布 S代官山 A+都立大学・自由が丘 S-渋谷・中目黒 B+祐天寺・
学芸大学・多摩川・C+日吉・菊名・妙蓮寺・横浜
・田園都市線 A-二子玉川 S-渋谷 B+桜新町・用賀 B-駒沢大学・たまプラーザ・あざみ野・
江田・青葉台 B+池尻大橋・三軒茶屋・鷺沼・市が尾・藤が丘・つくし野・すずかけ台
・大井町線 A+自由が丘・九品仏・等々力・上野毛 A-尾山台・二子玉川 B緑が丘
B-北千束・大岡山 C+旗の台
・目黒線 S+田園調布 S目黒 A奥沢 B+洗足 B大岡山・多摩川
・池上線 A+五反田 B+久が原 B-洗足池・千鳥町 C+長原・石川台・雪谷大塚・御嶽山
【小田急】
・小田原線 F新宿 S-成城学園前 A代々木八幡・代々木上原 A-参宮橋・東北沢
B下北沢・世田谷代田 D-梅ヶ丘・豪徳寺・経堂・玉川学園 D南新宿・千歳船橋・
祖師ヶ谷大蔵・新百合ヶ丘
・江ノ島線 C+鵠沼海岸・片瀬江ノ島
【京王】
・京王線 F新宿 D+初台・明大前・下高井戸・上北沢 D代田橋・桜上水・八幡山・芦花公園・つつじヶ丘・聖蹟桜ヶ丘
・井の頭線 S-渋谷 S神泉(松濤) A池ノ上・西永福 A-駒場東大前・永福町 B+下北沢・新代田・
東松原・浜田山・井の頭公園 C富士見ヶ丘・高井戸・久我山・三鷹台・吉祥寺
【西武】
・新宿線 F新宿 D下落合・中井・下井草・上石神井 F+鷺ノ宮・井荻・武蔵関 G田無・小平
・池袋線 F池袋 D+豊島園 D石神井公園・大泉学園 D-椎名町・中村橋・富士見台・練馬高野台 G所沢・小手指
・多摩湖線 D-一橋学園
【東武】
・東上線 D+ときわ台
【京急】
・本線 S-北品川 A+品川 C新逗子 D横浜
【副都心線】
・S-渋谷・ S明治神宮前(原宿) ・A北参道 ・D+新宿三丁目 ・F東新宿 ・D-西早稲田・雑司が谷 ・F池袋
>>20 それに加えて「というのを知人に聞いた」
ソースを要求されたら「プライバシーが」とか「知人は関係者なので守秘義務が」と言う。
後者はさりげに情報の信頼性に箔を付ける効用もあるw
ひっくり返されても「俺が言ったわけじゃない」と言えばガラスのアイデンティティも保たれるww
>>12 福岡は九州新幹線全線開業のストロー効果で熊本鹿児島からヒトモノを吸い上げてる
神戸はそういう特需が無い
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:50:37.06 ID:+ovxomkUO
2013年 東京23区 平均住宅地公示地価(商業地は含まれない)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2013/12.html ()内はクルマのナンバー
1位 東京都 千代田区 1,908,600円/m2(品川)
2位 東京都 港区 1,259,100円/m2(品川)
3位 東京都 渋谷区 961,900円/m2(品川)
4位 東京都 中央区 857,000円/m2(品川)
5位 東京都 目黒区 714,900円/m2(品川)
6位 東京都 文京区 712,600円/m2(練馬)
7位 東京都 台東区 687,700円/m2(足立)
8位 東京都 新宿区 601,600円/m2(練馬)
9位 東京都 品川区 590,500円/m2(品川)
10位 東京都 世田谷区 512,300円/m2(品川)
11位 東京都 豊島区 457,400円/m2(練馬)
12位 東京都 中野区 463,300円/m2(練馬)
13位 東京都 大田区 444,700円/m2(品川)
14位 東京都 杉並区 434,600円/m2(練馬)
15位 東京都 北区 381,700円/m2(練馬)
16位 東京都 江東区 372,900円/m2(足立)
17位 東京都 荒川区 369,400円/m2(足立)
18位 東京都 板橋区 347,700円/m2(練馬)
19位 東京都 墨田区 341,100円/m2(足立)
20位 東京都 練馬区 335,400円/m2(練馬)
21位 東京都 江戸川区 300,200円/m2(足立)
22位 東京都 葛飾区 276,700円/m2(足立)
23位 東京都 足立区 254,800円/m2(足立)
遅かれ早かれ、福岡の人口は神戸を抜くよ
それは福岡は九州全体の拠点都市だから、神戸は大阪という大都市が近くある限り
今以上にはなれないし、ストローされる可能性が高い
だけど都市としての成熟度やステータスが、福岡>神戸になることは決してないから
人口だけでは都市は語れない
> 福岡は九州新幹線全線開業のストロー効果で熊本鹿児島からヒトモノを吸い上げてる
ソース
横浜が大阪の人口を抜いて久しいのに、いまだに横浜は日本第二の都市とは
誰も言わないように、人口だけでは測れない都市としての格というかコンテンツが必要
所詮夜間人口だからね
横浜市のGDPは大阪市の6割くらいだからな。神奈川のGDPも大阪府より少ない
やっぱり都市というのは歴史の厚みが必要
ヨーロッパの都市がアメリカの各都市よりも都市としての格も発信力も大きいのは
歴史に培われたブランド力があるから
埼玉や千葉や神奈川が急ごしらえでアウトレットを作ろうが、なんとか博物館を作ろうが
一過性のものだよ
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:00:48.79 ID:QbdE0Dez0
>>35 九州の事情はよく知らんが、熊本や鹿児島から何を吸い上げるの?
神戸の企業集積見てみ?
世界、日本相手に展開する企業が本社を構えてるし、神戸コレクションや人工島なんかに
代表されるように日本に影響を与える都市と、田舎の大将とは都市のレベルが違いすぎるぞ。
神戸の都市開発、イベントを真似る都市はたくさんあるが、逆はなんにもないぞww
>>37 神戸から大阪への通勤人数は減ってるよ。
最近も東洋ゴムが大阪から伊丹へ本社を移転する発表があったばかり。
神戸の住友ゴムと伊丹の東洋ゴムとで兵庫県にタイヤ業界2,4位が存在することになる。
P&G、ネスレ、イーライリリー等の世界を代表する多国籍企業も神戸に本社を構えてるしね。
>>26 大津ってうまく開発すれば
アメリカのシカゴみたいに湖岸の都市として
良い都市になるんじゃね
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:13:51.06 ID:L2qkZv010
日本を代表する大都市は三大都市たる東京、大阪、名古屋だけ。
あと別格として歴史上の都だった京都。
それ以外の都市は目糞鼻糞。
神戸?ただの大阪の一部分だ、一人前ぶるな。実際昔は同じ摂津国だし。
福岡?九州の強烈都会コンプ持ち。地場産業が弱い典型的な田舎のお山の大将。
名古屋は景観はショボイし人は少ないし観光需要はないし鉄道もショボイし名古屋駅の隣の駅はド田舎だし
名古屋は大都市じゃない
名古屋は福岡や札幌とあまり変わらない地方都市
日本は東京、大阪の二大都市
>>45 浜大津を規制緩和してオフィス・コンソーシアム・複合コンベンションを、という声は挙がってるみたい
だけど話は進んでいないみたいだ。ここほど労働の景観環境がすぐれた場所も少ないんだけどね。
>>46 神戸は人口はもう増えてないけど産業の厚みが九州とは比較にならないよね。世界レベル。
一方、福岡含む九州は基本支店経済都市だから、富が地元に落ちにくい。だから給料も安い。
鹿児島・熊本から吸い上げられるのは人くらいだね。
北九州出身の友人がDQNすぎるんだけど
治安悪いところが育ちだと
やはりそおいう人多くなる?
>>49 北九州、筑豊、夕張は地方三大DQN地域
炭鉱関連で三国人や部落民が全国からかき集められたからね
夕張は都市そのものがDQNすぎて財政破綻して
DQNは札幌と釧路に分散したけどな
大都市で言えば、大阪のあいりん、桃谷、東京のさんや、新大久保、池袋、名古屋の笹島、神戸の新開地またいなもの
今だと川口、川崎、千葉が新興三大DQN地域になるのかな
>>50 なるほど、歴史的な背景があるんですね、、
勉強になります。
友人は悪気があってdqnぶってるわけじゃなくて、
天然だと理解します、、
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:04:48.86 ID:OEASq4j10
現在、国内でストリップ劇場が徒歩圏内で密集していて、
ストリップの梯子が出来るのは歌舞伎町だけかな?
横浜黄金町周辺はどうかな?
昔は暇潰しにストリップのハシゴ時々やったモンだがw
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:53:32.05 ID:TOsRIg2B0
福岡は神戸より普通に格上だろ。
既に市内総生産とかほとんどの経済指標で福岡>神戸だし。
福岡は現在は神戸よりもはるかに格下
だけど将来性と言ったら、福岡の方が買いだと思う
神戸空売り、福岡積立投資でぼちぼち買って行くと
20年後にはかなり儲かりそう
>>52 この写真なら大津のウォーターフロントというのも何とか理解できるわw
昔は大津プリンスホテルが一時話題になった記憶がある。
>>54 九州の売上を己の売上とする都合の良さでは無理。
支店経済じゃ神戸や京都とは雲泥の差がある。実力が段違いすぎる。
都市レーティング
札幌 ホールド
仙台 ストロングセル
東京 バイ
横浜 セル
埼玉 ホールド
名古屋 ホールド
大阪 ホールド
神戸 セル
福岡 バイ
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:15:49.21 ID:QbdE0Dez0
まあ現実問題として、日本経済のニュースで名前が常連の企業や海外のあらゆる企業入札とか、
三大都市+横浜京都神戸ばかり。広島北九州浜松がそれにつづくが。
これが現実だわな。国内のそのまた地方の内弁慶都市との違いは歴然としてるよwww
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:54:14.17 ID:L2qkZv010
>>58 首都圏、大阪、せいぜい名古屋ぐらい>ニュースの話題
神戸の話題なんか全国で見聞きすること少ないぞ。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:01:29.34 ID:qqlT3wgk0
経済ニュースならこの前も造船業界の話があったよ。
一般のニュースにはあまり出てこないけど。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:06:39.94 ID:L2qkZv010
造船なんてとっくの前に中国や東南アジアにシフトしてるのに。
今の国内に何のビッグニュースがあるんだか。
テレビで報道する話題は全国ネットのキー局を東京が独占しているから、関東に特化
するのは仕方がない、地方に住んでいる自分でも酒々井のアウトレットオープンを知っ
てるし。
ミヤネ屋でグランフロントのことは知った、ミヤネ屋は大阪の放送局でしょ?
名古屋のニュースはたいていトヨタ関連、九州とか北海道のニュースは犯罪以外に
入ってこない、仙台は復興関連、沖縄は米軍基地関連のみ
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:10:18.87 ID:qqlT3wgk0
神戸の話がこのスレではよく出てくるけど
阪神間からの通勤人口が増加の傾向にあり市域内の開発が滞り気味。
人が東側に流れてるだけ。
だから市域の人口で必死になってもあまり意味がない。
逆に福岡なんかは通勤流入は減ってるわけで
単に一極集中型の都心回帰が起こってる。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:12:37.26 ID:qqlT3wgk0
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:18:06.98 ID:L2qkZv010
>>63 どんなに言い繕って外部環境のせいにしても、神戸の人口減少は事実。
というか関西圏自体の人口が減少に歯止めがかからない。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:20:31.20 ID:QbdE0Dez0
>>59 NIKKEIみてるのかw
川重がNYの地下鉄受注しただの、アシックスがロンドンに旗艦店作っただの、
国内でもジュンク堂が○○に出店だの、UCCが滋賀に工場とか腐るほどあるけど?w
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:25:01.95 ID:QbdE0Dez0
>>64 最近では川重による三井造船の吸収合併もあるな。
>>.65
人口が増えようが、減ろうが国内、海外に企業が進出したりするニュースで
関東以外じゃ関西、中部以外にほとんどあれへんよw
日本経済に自ら貢献する力が無い地域の人口が増えてどうするの??ww
国内でも工場や生産拠点をあっちこっちに作って、その地域の生産性、雇用に
貢献する力で神戸に勝てるのは三大都市だけだよ。
他はまったく論外w
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:34:43.27 ID:L2qkZv010
>>66 で、それら事象が神戸の経済に具体的にどうプラスになったの?
事業所や工場が新規に出来て地元に雇用が生まれたり、
株価に影響を与えるぐらいの大ニュースなら分かるけど。
その挙げてる程度のニュースは別に全国的には大したネタじゃない。
神戸レベルじゃ歓喜するのかもしれないけどw
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:44:46.92 ID:H+OvEH4R0
合併ネタなんて経済の大きなニュースじゃん。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:48:48.08 ID:QbdE0Dez0
67の論外は横浜京都浜松北九州広島以外ね。
>>68 神戸の企業は全国に進出して雇用や生産性に寄与してるだろう。
オマエが知らんだけ。身の回りのもの見てみろ?神戸の企業めちゃ多いし。
オリンピック見てみ? アシックスのシューズ、ウェアが多いし、ジュンク堂は全国の
大規模店の代名詞。全国のデパ地下は神戸の洋菓子メーカーばかりじゃんww
神戸のアパレルメーカーも全国のデパート、ファッションビルにおもいっきり入ってますが?w
神戸コレクションもリアルクローズドの走りだし、その後パクる都市多数w
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:55:40.42 ID:L2qkZv010
>>70 必死にそんだけ束になってもトヨタ1つで瞬殺じゃん。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:01:18.85 ID:b/AFndKo0
>>70 川崎重工業ってずっと川崎市の企業だと思ってた・・・
川崎財閥が由来だったんだ・・・
>>71 オマエが関西攻撃ばかり連日必死なんだろ?
トヨタは日本一の企業として誰も認めるがそれだけでは社会は成り立たんよ。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:24:35.10 ID:qqlT3wgk0
関西圏の人口は横ばいじゃないかな。
大阪府や神戸圏辺りも。何かアンチが必死だけど。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:05:24.10 ID:L2qkZv010
>>74 大阪市は都心回帰で増えてる。あと北摂と阪神がキープ。
それ以外の関西圏は減少。
いずれにせよ首都圏・名古屋圏・福岡圏に劣るよな。
関西は人が集まらないダメダメ地方。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:10:35.02 ID:H+OvEH4R0
関西以上の地域は首都圏だけ。
千年後も変わらないよ。残念!
大阪市の人口ピークは戦前だからな・・・
どんだけ増えても、アラが目立ってしまう
1920(大正9)
1 東京 2,173,20
2 大阪 1,252,983
3 神戸 608,644
4 京都 591,323
5 名古屋 429,997
6 横浜 422,938
7 長崎 176,534
8 広島 160,510
9 函館 144,749
10 呉 130,362
この頃の関西はすごいね、大阪神戸京都の合計が、東京横浜の合計と
変わらない、もっと驚くのは長崎、函館、呉がベスト10にランクインしてること
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:04:27.49 ID:uJn7/DCg0
>福岡が熊本や鹿児島からストロー・・??
ストローどころか、完全にアテが外れてスルーなのは九州人ならみんな知ってるけど(笑)
天神も九電の赤字と、博多シティとの食い合いで疲弊してる、百貨店が1件撤退するのも時間の問題
九州新幹線の開通で、福岡の拠点性はかなり低下してるよ。
人の移動は少なくなっていくよ
どこも地元志向が強いからな
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:15:45.54 ID:qqlT3wgk0
お国ってさ、福岡人の福岡マンセー発言が活発になってくると
さらっと熊本人に諌められるよねw
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:22:37.66 ID:qqlT3wgk0
大正期は名古屋、横浜より神戸、京都の方が人口は多かったのか。
当時は神戸が3番目の経済規模だったとか。
福岡県への転出超過数
2012年・・・熊本県:1,213人、鹿児島県:1,556人
2011年・・・熊本県:1,128人、鹿児島県:1,193人 ←3月12日 九州新幹線 博多-鹿児島中央駅間全線開通
2010年・・・熊本県:1,354人、鹿児島県:967人
2009年・・・熊本県:1,532人、鹿児島県:1,519人
2008年・・・熊本県:1,223人、鹿児島県:1,589人
あまり目に見える成果は出てないけど、2010年に急激に下がった転入者数が持ち直してるのはストロー効果といえなくもない?
熊本は安定して吸われてるね
まぁ今年のデータ次第だなぁ
>>81 熊本市およびその都市圏を語るスレ151
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1363996258/ 838 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2013/04/19(金) 00:52:49.70 ID:OohU772+O
熊本?割合は違えど福岡から毎年同じ人数位転入して来てるから±0なんだよね。
知らなかった?調べればわかるよ
857 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2013/04/19(金) 11:12:31.89 ID:/NvYzP8x0
>>838 熊本の転出超過数ワースト(平成24年3-5月)
福岡 -947
東京 -416
愛知 -343
大阪 -255
神奈川-186
三重 -183
860:838 [↓] :2013/04/19(金) 14:36:27.50 ID:d5Xg355K0
>>857 だ〜か〜ら〜
あなた馬鹿なの?学力底辺県福岡は相変わらずだね
864 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2013/04/19(金) 18:19:08.06 ID:/NvYzP8x0
>>860 お前はホンマもんのアホだな
転出入超過数と転出入数の区別もつかないのか
>熊本?割合は違えど福岡から毎年同じ人数位転入して来てるから±0なんだよね。
>知らなかった?調べればわかるよ
その転出と転入を差し引きしたのが転出入超過数で
熊本は福岡に対して947人の転出超過だ恥かき君
今の大阪ってパワーがあるよな
東京は別格としても名古屋や福岡の大躍進で追い上げてきたのを一気にひっくり返すくらい
元気がいいw そして結果的には、やっぱり東京大阪のこの2本柱に関しては本気度が違う
まあ本来の姿に戻ってきたと言った方が無難かもな
>>86 東京は新規オフィスが半年フリーレントでも埋まらない
大阪は梅田の新規オフィスが空室でも値下げしない、3ヶ月のフリ−レントもしない
でも半年経つとだいたい埋まってる
東京より、今は大阪の梅田周辺のほうが明らかに勢いがあるよ
>>83 >まぁ今年のデータ次第だなぁ
いや。そういうのは2〜3年で結果を出すものじゃないよ
もっともっとずーっと長い目で見ないと
新幹線は一つのきっかけになって九州最大の市場である福岡圏と南九州を1体に考える企業が増える(これは確実)
それが何百何千という企業で形となって現われるまで数年〜10年以上かかるだろう
ストローというのは即効ではなく徐々に進行していくものだよ
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:20:52.95 ID:xE9S6KOq0
103 名無しさん@13周年 [] 2013/04/26(金) 00:02:44.37 ID:1QPRBx2V0
阪国人の民度は半島そのものだけどなw
153 名無しさん@13周年 [] 2013/04/26(金) 00:22:51.63 ID:1QPRBx2VE0
>>151 福岡としちゃ大阪みたいな田舎スラムまったく興味ないので
コピペ馬鹿ともども帰れ!
160 名無しさん@13周年 [] 2013/04/26(金) 00:25:04.80 ID:1QPRBx2V0
>>155 確かに大阪の電車はくさかったな、体臭というか運個と言うかw
>>154 西の中心を奪われた大阪人が福岡に嫉妬して居座ってんだが?
201 名無しさん@13周年 [] 2013/04/26(金) 00:37:59.32 ID:1QPRBx2V0
>>194 西の中心を奪われて絶賛嫉妬中の大阪が延々と居座ってるのに???
自画自賛の田舎は大阪だろ、衰退激しいのに。
508 名無しさん@13周年 [] 2013/04/27(土) 00:04:13.88 ID:1QPRBx2V0
>>506 大阪の食べ物ってコナモン系のごみだぞ
福岡は魚肉野菜に恵まれすぎてる、一方大阪は素材がゴミしかない。
娯楽も福岡と大阪では差なし
東京は人過ぎで住みにくい、大阪もだけどな。大阪ほど汚くないが
【地域】福岡市、人口150万人目前、神戸市に迫る…若い世代の転入目立つ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366898917/
ぶっちゃけ東京大阪の爆走がムカツクw
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:49:21.33 ID:Od65esEx0
>>88 九州新幹線の開通で、九州の拠点が福岡でなくてもよくなったんだよね・・・
実際、九州の拠点に熊本を選ぶ企業も増えてきてる
ソニーセミコンダクタの本社も福岡から熊本に移ったね。
ホンダの研究開発部門も熊本に移したし、先日は富士フイルムも発表があった
光の森や菊陽町近辺は物件が足りなくて大変らしいよ。
新幹線が開通してなければ、こういう動きはなかったと思う。
熊本の拠点性が上がって、少しずつストローしていく流れだな。
福岡は熊本あたりと戦っていればいいから楽といえば楽
広島は隣りの岡山とバトル
名古屋は東は東京、西は大阪があるから苦労が絶えない
金沢と新潟は北陸の覇権争い
仙台、北海道はお山の大将って印象
北海道→札幌
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:27:36.67 ID:NCZjRLNu0
福岡が神戸の人口に追いつくとかそんなもんでファビョってる福岡っぺ哀れww
東京の外港横浜 大阪の外港神戸
外港レベルの人口しか集中できない九州のキャパの小ささ
哀れww
福岡はl九州の覇者というポジションで安泰でしょ
一番気が抜けないのは実は名古屋だと思うけどね
東京からも大阪からも1時間ちょっとで行ける立地は産業的には有利でも
どちらからもストローされる危険をいつも抱えている
実際に新幹線のぞみの頃はストローされかかって三大都市圏からドロップアウト
しそうになったという黒歴史も
だからこそ歴史上常に3位か4位を保ち続けているとも言えるが
工業都市は景気の影響を受け易いね。
今後の景気には期待が持てるから、名古屋には有利だと思う。
すべてをストローしていく東京に近すぎるのも問題
千葉、横浜はすでにストローされはじめ、静岡もストローされてる真っ最中
埼玉はベッドタウンとして安泰だが、そのうちストローが始まるだろう
愛知はトヨタなど産業が強くてまだ独自の都市圏を作っているが
気を抜けないのは事実
新幹線で1時間半、リニア開通で東京まで40分という近さでいくと
ストローの危険をいつも抱えているのは事実
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:55:02.58 ID:/5n1t+f10
山陽新幹線ができるまで、九州の中心は熊本だった。
中央官庁の出先機関も九州郵政局など、熊本に置かれることが多かった。
経済都市の福岡、行政都市の熊本というすみわけがあっても良いと思う。
>>98 >山陽新幹線ができるまで、九州の中心は熊本だった。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:36:06.60 ID:ZkBV+u2C0
愛知県三河は製造業で栄えているけど、名古屋はとっくの昔からストローされてるだろ!
230万都市とは思えない程、しょぼい!!
>>37 このスレは元々
「川崎が福岡、京都の人口を抜く日を予想スレ」を川崎人が立てたのが始まり
ところが抜くどころか福岡に引き離されるばかりで、福岡人に馬鹿にされまくってた
仕舞いに「人口なんて関係ないわ」という捨て台詞とともに当の川崎人が逃亡して
都市人口スレに引き継がれた歴史がある
>人口だけでは都市は語れない
歴史は繰り返す、という感じがします。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:49:23.33 ID:QyJiRFnUO
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:51:11.13 ID:2JqZzP2l0
福岡と京都って一番プライドが高くて一歩も譲らない面倒くさい連中ばかりの都市
京都は確かに日本一プライドが高いと思うけど、福岡ってプライド高いの?
九州民じゃないからよく分からない
割と本音でものを言う(京都民は絶対に本音を言わない)
やけに短気で喧嘩早くて、喧嘩になると誰にも分からない方言?で罵る
糞袋って何のことかと思ったら「胃」のことだと知ってびっくりした
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:40:24.63 ID:C9HjMLarO
>>98 中心だから山陽新幹線が開通した
中心ではないから開通しなかった
ただそれだけだろ
元々福岡に住んでる人間はプライド高いし喧嘩っ早いけど、
他所の人間を見下す感じじゃなくむしろーオープン。
やたら排他的なのが九州内の他の土地から来て福岡市民になった奴。
336 名無しなんじゃ sage 2013/04/27(土) 13:00:53 ID:O5sa3r+Q
イオンは柔軟にブランドを変えるから、高級店舗専用のブランドも
将来には出来るかもしれない。東京の一等地にイオンが進出する時
がその転機となる。東京都心進出の足掛かりとして、千葉や岡山の
旗艦店があるんだと思うよ。岡山開発のスピード感を見ても、あと
5年くらいで都心進出を成し遂げそう。その暁には、全国に数店しか
ない旗艦店は別格ブランドとしてイオンを牽引して行くことになる。
>>108 岡山のイオンモールは高級ブランドも誘致して百貨店に近い業態を目指すんだっけか
法規制で郊外のSC開発が進まない以上、規制の緩い都心に参入するのは当然なのかもしれんな
日本最大の流通企業が本格的に都心に乗り込んでくるとなると、従来の専門店や百貨店業界はさらに苦境に立たされそうだな
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:51:09.67 ID:aQBXYTK70
>>104 よくわからんなあ
一番プライドが高いのは東京だろう
何言ってんだw
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:52:58.19 ID:kHxNnpqfO
名古屋は万年不況だろw
一人あたりの総生産、どれだけ下がっていると思っているの?w
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:49:43.29 ID:t49J3z5YO
札仙広福に続くのは広域商圏や経済圏の規模から岡山市と金沢市だよ。
7大都市圏以外の客をメインターゲットにしたアウトレットは倉敷だけ。
そして小矢部にできることが決定。
倉敷は岡山市、福山市、高松市、さらには山陰や四国全域。
小矢部は金沢市、富山市、福井市、さらには新潟県上越地方や岐阜県飛騨地方。
三井はやはり岡山市近郊の次は金沢市近郊とよく市場調査してるね。
新潟市近郊や熊本市近郊じゃ商圏人口が足りないからね。
静岡市、浜松市あたりは首都圏客をメインターゲットとした御殿場や名古屋近郊に組み込まれてるから単独なのはできない。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:04:11.38 ID:7JrrQIXW0
다케시마(독도)은 일본령입니다
>>113 めずらしくまともな韓国人もいるもんだw
チュットロクサランへヨ〜w
>>113 日本は小笠原諸島(明冶9年)、大東諸島(明治18年)、尖閣諸島(明治28年)、
に続いて明治38年に竹島を編入
韓国は国際法遵守の上、日本と協議するのが賢明
国際司法裁判所にて決着つけるべき案件
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:45:56.49 ID:GWY6ycCU0
滋賀は都市ではない。スレチガイ。
よそでやれ!
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:50:53.69 ID:EehOoCMo0
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:24:05.19 ID:a6itwR6c0
まとめようか
会長 京都 …御存知かっての社長で我社の原型を作られた
社長 東京 …我社を世界的な会社に押上げられた
専務 大阪 …文字通り身を粉にして社長に尽す陰の立役者
常務 名古屋 …我社の次世代商品の開発を陣頭指揮、成功に導く
本店部長 広島 …次長岡山、課長山口など部長と同じく、全国や世界に
展開する強力な地場産業を持った超優秀な部下を持つ
以上 外貨をぶんどって来る日本の柱 四大中央資本都市圏
そして、分厚い雲
以下 地方ちゅうちゅう都市圏
各支店長 …常に我田引水、部下の事など眼中なし、当然部下は育たず、
やたらインフラを自慢し、他人の褌を見せびらかして部下に
嫌われ、稼いだ外貨を外資に使うなど、会社の事など考えない
札幌
仙台
福岡
>>110 いやプライドの高さ三大都市は福岡、京都、横浜だと思う。
東京は別にプライドはそんなに高いとは感じない。ただし田舎出身者は別。
ただ中央にいるから地方とは違うという潜在意識みたいなものはあるね。
関東だと横浜や埼玉人の方が変なプライドがある。
>>120 滋賀は人口が増えてコナン君みたいな自己主張するのが増えてきたから。
昔からポテンシャルは高かったけど、ウチには何もありません、みたいな遠慮人間が多かったから
あまり話題になってこなかっただけで、実は歴史も文化も自然も活力も凄いことが判ってきたから、
今や関西・東海・北陸のアクティブ系やハイソサエティは京都奈良や愛知よりも滋賀に行くよねぇ。
近江八景・比叡山坂本・長浜・彦根・八幡・信楽は確かに観光地として素晴らしいし、GW連休の草津
宿場まつりやラフォルジュルネ大津も県外から人来まくってらしい。ビワイチ(自転車琵琶湖一周)も
大人気だけどその内全国レベルに発信する輩が出てくるのは時間の問題のようだし。
人口が増えるってのはこういう事なんだと思うよ。もちろん事故犯罪も増えるが。
数年前まで滋賀県内の大学に下宿してたから肌身にわかった。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:35:08.58 ID:D5zbmZXo0
しかし滋賀県も交通の便の悪いJR草津線沿線(湖南市、甲賀市)は近年、人口減少地域に転じた
湖北の高島市は元々人口減少地域、JRびわこ線湖東地域の長浜市、米原市も人口減少地域
だんだん減少地域が増えてきているw
>>112 ようやく北陸もアウトレットが進出するんだ・・。
ググってみると2015年開業で、高速2時間の商圏人口約300万人みたいだね。
やや少ないけどライバルがいないので大丈夫か。
しかし何故北陸はアウトレット空白地帯だったんだろう?
北海道(札幌都市圏+市部のみ) 4月1日現在 ()内前月比
三笠市 **9,855人(-27)
歌志内 **4,123人(-28)
南幌町 **8,411人(-54)
赤平市 *11,884人(-67)
夕張市 *10,130人(-88)
北斗市 *48,477人(-100)
芦別市 *16,196人(-105)
当別町 *17,835人(-105)
余市町 *20,571人(-122)
石狩市 *60,275人(-140)
伊達市 *36,201人(-155)
根室市 *28,553人(-183)
北広島 *60,044人(-184)
深川市 *22,863人(-251)
留萌市 *23,641人(-264)
紋別市 *23,941人(-307)
稚内市 *37,228人(-315)
恵庭市 *68,797人(-324)
登別市 *51,347人(-362)
滝川市 *42,292人(-400)
帯広市 161,812人(-431)
岩見沢 *87,976人(-465)
江別市 120,844人(-478)
苫小牧 173,912人(-515)
小樽市 128,405人(-608)
室蘭市 *91,726人(-615)
千歳市 *94,172人(-672)
網走市 *37,880人(-742)
帯広市 180,893人(-1034)
旭川市 349,332人(-1152)
函館市 275,263人(-1564)
札幌市 1,927,371人(-2534) 13,185人減(全体では16000〜8000人減か)
兵庫県 4月1日現在
相生市 *31,033人(-23)
福崎町 *10,247人(-35)
神河町 *12,424人(-37)
太子町 *34,681人(-39)
猪名川 *32,079人(-39)
播磨町 *34,763人(-55)
香美町 *20,084人(-61)
稲美町 *31,811人(-63)
西脇市 *43,252人(-68)
上郡町 *16,634人(-72)
多可町 *22,952人(-73)
小野市 *50,162人(-79)
佐用町 *19,160人(-88)
新温泉 *16,161人(-95)
高砂市 *92,396人(-101)
三木市 *81,160人(-101)
篠山市 *44,052人(-115)
丹波市 *68,840人(-134)
朝来市 *33,252人(-154)
赤穂市 *50,512人(-157)
淡路市 *47,194人(-157)
加西市 *46,672人(-167)
南淡路 *50,609人(-171)
宍粟市 *41,756人(-193)
洲本市 *47,413人(-197)
加古川 268,001人(-206)
豊岡市 *87,249人(-209)
加東市 *39,922人(-212)
たつの_ *80,124人(-250)
宝塚市 228,051人(-281)
三田市 114,642人(-321)
明石市 296,211人(-342)
尼崎市 449,236人(-351)
伊丹市 201,238人(-543)
姫路市 535,448人(-582)
西宮市 484,516人(-795)
神戸市 1,538,047人(-2303)
8823人減
福岡県 4月1日現在
新宮町 *27,651人(+225)
福津市 *57,301人(+62)
岡垣町 *32,597人(-1)
須惠町 *27,074人(-2)
粕屋町 *43,960人(-7)
筑前町 *29,359人(-8)
吉富町 **7,046人(-15)
遠賀町 *19,618人(-22)
広川町 *19,777人(-22)
志免町 *45,500人(-32)
古賀市 *58,941人(-40)
宮若市 *29,897人(-41)
大刀洗 *15,518人(-41)
みやこ_ *21,450人(-45)
中間市 *44,540人(-56)
筑紫野 102,104人(-60)
直方市 *58,574人(-66)
宗像市 *96,164人(-68)
大宰府 *70,591人(-69)
那珂川 *49,872人(-75)
春日市 111,045人(-76)
宇美町 *37,923人(-78)
篠栗町 *31,621人(-94)
苅田町 *35,986人(-98)
築上町 *19,937人(-102)
水巻町 *29,574人(-103)
うきは_ *31,877人(-120)
行橋市 *72,584人(-136)
みやま_ *40,506人(-157)
嘉麻市 *42,419人(-169)
田川市 *50,317人(-172)
筑後市 *49,076人(-176)
豊前市 *27,349人(-186)
八女市 *68,457人(-201)
大野城 *97,889人(-209)
柳川市 *70,666人(-219)
糸島市 100,179人(-252)
小郡市 *59,303人(-253)
飯塚市 131,627人(-324)
大牟田 123,105人(-481)
久留米 304,831人(-502)
福岡市 1,494,978人(-1068)
北九州 966,976人(-3243)
8802人減
>>128-130 問題は3ー4月の2ヶ月間の合計値だよね。
3月減っても4月にそれ以上の人口増加があればいいのであって。
基本的には大学や産業が強いところは合計でプラスになる傾向があるね。福岡とか。
あと今年は九州新幹線の効果を見極めたいので、個人的に鹿児島・熊本の動態に注目している。
>>112 三井は数年前から新潟の中心部に都市型商業施設を開発しているけどな
今度さらにもう1つのビル作る
高齢化してて都市圏人口が増えていないゼロサム或いはマイナスサムの新潟市に
これ以上商業施設作ってどうするんだ?
夕張市 *10,130人(-88)
今年中に1万切るかな
最盛期の7分の1なのか… >夕張市
赤平市なんかもやばいのかな
夕張とか空家とかいっぱいあると思うんだけど、どうしてるの?
廃墟状態?
もったいないね、月1000円ぐらいで全国のニートに貸せばいいのに
それよりホームレスに貸したほうがいい、ネットカフェ難民とか。
家があるニートに貸し出す意味が分からない。
働ける体だけど住所なくしてまともな仕事に就けないホームレスに農業してもらえば一石二鳥。
住居を与え過疎化と農業復興。
しかしホームレスは都会にしか住めない。
閉鎖的な田舎はホームレスなど絶対に受け入れないから。
家を借りた時点でホームレスではなくなるな
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:26:03.05 ID:fQUk2xm/0
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:47:46.11 ID:9H+bkeng0
>>112>>132 三井グループとしては「越後屋」というイメージは
捨て難いものがあるんじゃないか?
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:04:45.42 ID:zAo0B7Zk0
>>140 他県との移動増減は増加幅が前年より拡大している
増加幅縮小は外国人の減少による
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:10:43.30 ID:svhLko1I0
>>123 大半の横浜人なんて横浜に帰属意識も愛郷心も大してないからプライドとかないだろ。
東京か自分の出身地への帰属意識や愛着の方が強い。
俺が見た感じ一番プライド高いのは京都人、名古屋人、福岡人だな。
名古屋人の地元への拘りはマジで異常。
人口が7分の1にもなると、もう閉鎖的でいられなくなるんじゃないの?
移住してくる人が今の市の人口よりも多いと、全然別の街に変わると思う
>名古屋人の地元への拘りはマジで異常。
屈折したプライドって感じ
友達に名古屋出身の奴何人かいるけど、「タモリに馬鹿にされてる名古屋」とか
「エビフリャーの名古屋」とか「名古屋人だけど交通マナーを守るからね」という
自虐ネタで自分を紹介する
郷土愛は強いけれど、世間やネットで名古屋の評判が悪いことを自覚していて
自虐に走る奴が多い
問題なのは東京圏全域で人口増に急ブレーキがかかっていること
これは地方分権が活発化される前兆と見てもよいだろう
東京に魅力・活力がなくなったんじゃなく、地方がそこそこ頑張ってふんばってる証拠だろ
ただし、大阪は別で先に東京にある企業をもぎとってやろうというのが見え見えで震災直後一部、本格化していたが
しかし、すぐに東京に戻り、最近またまた大阪へ流動する動きが出ているがこれは新築オフィスの割安感と機能の充実さ
本社機能の分散化が活発化してきたことによるもので悪いことではない
>>143 名古屋人の地元愛はプライドとかじゃなくて、ただの地元愛
他との比較してどうとかじゃない
ただし名古屋人の中での地元愛の見栄の張り合いがすごい
つまり内輪の話
大阪人も自虐に走る奴が多い
「アホの大阪人です、なんでやねん」「大阪人やけどナマポ違うで」とか自分で自虐ネタを
振ってくる
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:29:34.91 ID:svhLko1I0
>>147 案外そうでもない。名古屋人は名古屋がナンバー1だと思ってる節があるから
「○○って名古屋より田舎だよね」「○○って大したことねえな」みたいな会話が名古屋人からは本当に聞こえてくる。
まあ、俺は地元にプライド持つのが悪いことだとは思わんけどね。
必死に東北出身であることを隠して東京に馴染もうとする東北人とか卑屈すぎて見てられないし、
東京でも堂々と大阪弁や尾張弁喋る大阪人や名古屋人見習って欲しいと思うわ。
>大阪人も自虐に走る奴が多い
東京人だけど「アタシオカマじゃないからね」と自分で自虐ネタを振ってくる奴くらい
いないけどねw
でも俺が大阪人が嫌いなのは東京出身者だと解った瞬間弄られて女の前で恥かかせるやつがおおいことだ
しかもその女も東京人で大阪人に乗せられていいたい放題なんだよ、だから許せねーんだわ
あと別に俺は東京人じゃないっつーのw
名古屋も大阪も地元愛は強いと思うけど
屈折してるよ
京都人みたいに堂々と地元に誇りを持てないというか
今ってネットで世間の地域への評価がわかってしまうから
名古屋の評判の悪さとか、大阪が世間でどんな言われ方をしているかというのは
自覚してる
だから、ずっと地元に住み続けたいかとか好きか?というアンケートで京都は1位だけど
名古屋や大阪は下の方だったりする
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:56:07.82 ID:svhLko1I0
>>151 そりゃどこかで東京にはかなわないという引け目を感じてるから仕方ないんじゃね?
京都は東京にはないオンリー1のものがあるから
東京に対しても一切卑屈になることないが、
東京に対する歪んだコンプレックスは日本中どこにも少なからずあるさ。
>>151 世間では大阪というか関西は評判いいよ(まあ俺は嫌いだがw)
特に企業は続々と大阪進出していて東京と大きく離された差を少しでも縮めようかの如く
事務所移転が活発だよ。東京も膨らみつつ大阪も膨らんでいる格好だ。
経済的な面や都市としての基盤に関しては大阪は第2の経済都市というポテンシャル以前に
都市としての魅力は認められている。事実ではこんなもん。でもそんなの俺には関係ない!
今度、転勤先が決まればほぼ大阪決定だから辞めようかなw
福岡は第3の都市として認められたも同然だしね。
これからは東阪福3大都市圏の時代。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:24:46.92 ID:y9MUZ7a3O
名古屋人の地元愛?
やはり部外者は分かってないな
内心嫌いでしょうがないからこそ、地元愛をアピールしている
東海地域の番長の地位を引き下ろされれば、名古屋など簡単に捨てる
嫌いな名古屋に住んでいる価値が、一切無くなるからな
岡山人のはもっと酷い
誇れるものが何もない田舎人のウザすぎる自己アピール
てす
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:03:30.08 ID:48rtX3Nc0
>>156 いや、三大都市は札幌、京都、那覇ってことになるな。
>>158 岡山人は何でもあり
最近はなぜかイオン自慢をしている
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:35:25.74 ID:AbX9d4AS0
751 名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/28(日) 14:07:41.76 ID:cj9kYFD80
僻地民団分断虫が沸くが、北九州など福岡県内だからな。苅田久留米宮若・・など
大きな自動車企業が県内に移転しているが全て全県を統括する福岡県庁の
コントロール下だ。県都福岡市。名古屋市県庁の愛知県でトヨタ
など都市部名古屋市外だから県都名古屋関係無しなどと言う虫卒池沼は居ないw
それに福岡市域はITやソフト開発など開発部門も地域で卓越した三次産業
分野に加え多い。道州制後は鳥栖なども範疇。
http: //www.kigyorichi.pref.fukuoka.lg.jp/appeals/project01
http: //itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100628/349693/
http: //www.forum-fukuoka.com/map/
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130428/Y2o5a1lGRDgw.html
>>143 いや、横浜の土着の人間の地元へのこだわりは異常だよ、お前は他県出身者しかしらんのだろ。
>>152 こういうのって必ず横浜、京都、札幌がトップだよね。
東京人のイメージでしかない。
実際横浜の大部分は丘や竹藪でただの住宅街。
京都は観光するにはいいところだが
暮らすとなると盆地だから夏は暑すぎ冬は寒すぎ
人間はプライドが高くて陰湿で裏表がありすぎ。旧市街はよそ者には排他的。
札幌は冬が寒すぎるし街がもの足りない。
このなかでまともなのは世田谷、神戸、場所を選べば大阪くらい。
>>161 岡山いいじゃん、名古屋よりは気候よさそう。
>>164 世田谷だって大部分は住宅地じゃん。
神戸だって丘や山だらけだし。
ドコの都市も大部分は住宅地だしな。
平坦で碁盤の目も都市もいいが、丘、山があって自然も身近に残る横浜や神戸もいいわな。
岡山は晴れの国というぐらい瀬戸内の穏やかな気候の都市。
都会部分が広範囲にわたってるのは東京大阪だけだろ
名古屋も盆地的で夏はクソ暑く冬は寒いみたいだからな。
横浜は気候に関しては非常にいい。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:59:55.65 ID:Fm58uTt00
横浜(神奈川)は自己評価が異様に高いと思う。
実際たいして住みよくないし、名所や名物もそんなにないし、
旧市街以外は典型的郊外のダサベッド地域。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:02:15.00 ID:JYGBjYxi0
横浜って駅からほんのすぐわずかでいきなり住宅街になっててびびった
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:14:02.71 ID:PnsDGTPN0
人口集中地区
面積 km2 人口密度 人/km2
北海道 799 5,101
埼玉県 687 8,340
千葉県 634 7,145
東京都 1,074 12,022
神奈川 949 8,979
愛知県 921 6,179
京都府 264 8,300
大阪府 907 9,366
兵庫県 577 7,415
福岡県 567 6,351
>>170 神奈川は名所多いだろ、みなとみらい、鎌倉、湘南、箱根、小田原、相模湖。
>>171 でも横浜は意外と密度あるよ、地下街2つとジョイナスだけでもなかなかのものだ、もちろん他にもあるが。
他の駅前もなかなかでかいとこが多い。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:26:09.48 ID:Fm58uTt00
>>172 東京、大阪の場合はそれに昼間流入人口が+されるともっと凄いよね。
逆に埼玉・千葉・神奈川・兵庫あたりは減りそう。
以前岡山に住んでたが気候はいいが人間性は微妙だった。
人間は広島の方が穏やかでいい人。
ただし地元愛が最強クラスで少し鬱陶しいくらいの広島好き。
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:33:02.93 ID:Fm58uTt00
>>173 鎌倉⇒歴史を感じられる所だけど、京都奈良からすると鼻糞レベル。
湘南⇒ただ東京から一番近い砂浜ってだけ。汚い。
箱根⇒知名度は高いが三大名湯じゃないし、温泉としての格は低い。
小田原⇒小田原城じゃ人は呼べない・・・。
相模湖⇒ローカルすぎる。地元民のピクニックにはいいね。
横浜と福岡って自己主張が強すぎるよな。
悪いとは思わないがそこまで持ち上げるほど大したこともない。
そんなに行くところもないし。
天神とか横浜駅とか自慢されたって地元の人間以外が行ってもただのハコだし。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:48:31.23 ID:Fm58uTt00
>>178 各県おのおの、誇る「歴史的観光地」「海岸」「温泉地」「城」「湖」はあるよ。
ただ神奈川の場合はそれが、東京に近いことによるメリットやそれによる過大評価で
名前よりかは実を伴ってないというだけ。
鎌倉も箱根も凄くいいとこだよ。ただみなとみらいは微妙だと思うけどww
昼夜間人口比率
北海道 100.0
埼玉県 88.6
千葉県 89.5
東京都 118.4
神奈川 91.2
愛知県 101.5
京都府 101.2
大阪府 104.7
兵庫県 95.7
福岡県 100.1
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:01:28.41 ID:LsLC38uK0
>>177 横浜人は自己主張そう強くないと思うが、福岡は異常。
広島の地元好きも福岡に比べたら可愛いよ。
一番郷土愛が強い気持ち悪いトップ2は北海道・岡山
異常すぎ、福岡や横浜はかわいいもん
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:09:36.18 ID:yvWK1bmq0
いつも地方ばかり上から目線で叩く東京が一番異常
地元愛とプライドは違うからな。
前者は広島、福岡、後者は横浜、京都だろな。
岡山は知らん。お国自慢はともかくリアルは地元愛の微塵もない。
>>179 お前の言ってることはちぐはぐなんだよ。
東京から近いだけと煽ってみたりローカル過ぎると煽ってみたり。
みなとみらいはなかなかいいとこだと思うがお前はどこが好きなの?
ちなみに神戸はしょぼすぎて話にならんかった。
学生時代に地方出身ばっかで集まって生活する機会があって、横浜市出身が2名。
一人は横浜出身をひけらかし横浜、東京のじまんばっか。
もう一人は片割れの横浜の奴が嫌いらしく「オレは横浜市出身だけど、神奈川出身って言うことにしてるの。じゃないとやっ噛まれるからさ」
と訳の分からんこと言ってた。
横浜はなんかブランド施行が強過ぎる。
広島、福岡も地元地元うるさいが、明らかにそれと違う。イヤミに聞こえない。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:54:07.50 ID:6xp/CTJf0
広島は嫌味はないけど福岡はちょっと異常。
横浜は自慢が始まると聞き苦しい。
ここでもなぜか急に神戸を持ち出して噛みついてるしな。
みなとみらいなんかただのビル自慢して何がうれしいのか。
しかもあれ神戸の都市計画の模倣らしい。
まだ中華街自慢の方がいいわ。
>>187 別に自慢のつもりはないが。ただいいとこだと言っただけだしビルの話はしてないが。
おおさんばしも赤レンガも山下公園もいい。
いいとこはいいと言ったまでの話。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:16:34.18 ID:yvWK1bmq0
人口の話題は
北海道、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫、沖縄に住んでる人は他の都市のことなんて興味も対抗心もないだろ
他の都市を異常に意識するのは名古屋や福岡に住んでる何もない都市の人間
名古屋、福岡は観光需要もないから他の都市を僻み異常に攻撃する
>>187 キミあちこちで福岡は異常って言い募ってるよね。
そっちのが異常なんだけどw
まあ上にも書いてあるけどどこの人かは察しがつく。
>>190 名古屋だけの間違いだろうが。
福岡は大都市圏だし、東阪と並ぶメガロポリスなのに他の都市に嫉妬する理由が無い。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:25:11.27 ID:yvWK1bmq0
人口の話は?
>>192 一般的には東名阪だろ、福岡よりは名古屋のほうが都会だからw
産業もあるしなかなか豊か。
名古屋城、犬山城なんかの名城もあるし、少し行けば下呂という超一流の温泉もある。
さらに行けば世界遺産の白川郷もあるし高山もある。
福岡は少し行けば南朝鮮があるなw
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:43:47.85 ID:LsLC38uK0
>>190 名古屋は特に思わないけど福岡はまさにその通り。
異常なまでに勝負脳で気持ち悪いのたくさんいる。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:48:34.42 ID:yvWK1bmq0
人口の話は?
一番気持ち悪いのは北海道民だな
まさに田舎ッペ
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:47:44.59 ID:Fm58uTt00
名古屋人は東京大阪が相手だと大人しい立場になる。
それ以下の都市にバカにされるとムカつくけど、でも強くは出れない自虐性もある。
ただ福岡人は違う。
東京だけが唯一神、大阪を相手にいい勝負と思い、名古屋は都会度で下に見てる。
それ以外の都市は完全に格下、という感覚。
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:49:44.63 ID:4spCyRICP
や福糞
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:55:09.94 ID:yvWK1bmq0
人口の話は?
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:55:39.53 ID:4spCyRICP
しないから
202 :
福北都市圏:2013/04/29(月) 15:01:37.85 ID:a0hny35C0
福岡より名古屋のが規模は大きいなんて地元の人間ならわかってるけどね。
名古屋と福岡を争わせたいクズが、変なこと言って焚きつけてるんだろう。
名駅前の高層ビルはさすがにかなわないね。あれで大きく差がついた感じ。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:16:46.67 ID:4spCyRICP
陰謀論
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:39:12.63 ID:ecId/d3E0
大分県の人口が1185千人まで減っていたのには驚いた。
それと、青森市がえらい減ってるな。
青森、函館は少し前から恐ろしいほど人口が減っている
東北の合計人口減少数って昨年どれくらいなんだろ。
秋田と福島はいうまでもないが、仙台は増えてるんでしょ?
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:22:09.59 ID:ecId/d3E0
仙台は、記憶違いじゃなければ、ここ2年ちょいで3万人くらい増えてる。
>>204 石川県は富山、和歌山、秋田、宮崎、山形と国勢調査のたびに抜いてきた。
実は大分も射程圏内。
>>176 >>179 的確すぎてフイタw
関西の観光地ひと通り知ってたら、神奈川の評価はそのレベル
みなとみらいは、子供の頃行ったポートピアのものまねだし
モノレールも通ってないし空港もないからね
観光地として行ってみてがっかりしないのは、伊豆、箱根ぐらい
しかし土日に行けば人が多すぎて、なにもかも高いから
コスパ悪くて、行って良かったと思わないのが微妙
関東の観光地で行って良いと思ったのは、東京駅と皇居周辺
日光、草津温泉、東京タワーと増上寺、浅草ぐらいかな
横浜は横浜中華街と人口ぐらいが、あきらかに神戸よりも上なのに
横浜人は、勝てる横浜中華街はあまり自慢しないんだよな
>>124 > 今や関西・東海・北陸のアクティブ系やハイソサエティは京都奈良や愛知よりも滋賀に行くよねぇ。
最近は京都から滋賀観光にシフトしてる人がすごく増えてるみたいだね
52 名前:列島縦断名無しさん []: 2013/04/28(日) 01:37:38.62 ID:5GLUr3b0O
私はよく行く行楽の行き先を京都から滋賀に変えてゆっくりできるようになった。
東海北陸の人には滋賀オヌヌメ。
景色いいし風情ある。
余呉湖を散策して気持ちよかった。
海津大崎の桜もキレイだった。
また行きたい。
空いてる平日を狙うぞ。
> 近江八景・比叡山坂本・長浜・彦根・八幡・信楽は確かに観光地として素晴らしいし、
> GW連休の草津宿場まつりやラフォルジュルネ大津も県外から人来まくってらしい。
草津宿場まつりも、県外からたくさん人が来てたみたいだね
58 名前:列島縦断名無しさん [sage]: 2013/04/29(月) 17:32:12.13 ID:jvcjP9tE0
滋賀県民だけど、昨日草津の宿場まつりと、今日大津のラフォルジュルネにいってきた。
人多すぎだろ。
こいつら何処から集まってんの?
> それと、宿場まつり結構楽しかったよ。とにかく人が多くて暑かったんだけど
> 食べ物が美味しくてね〜!まさか屋台でホテルビュッフェ食べれると思わなかった!
> 焼きそばとかたこ焼きとかきゅうりの一本漬とかわたがしとか、祭りらしいのも
> 食べれたし、本陣も覗けたから満足。新選組もここに来てたんだね。
> 昨日♪ 宿場まつり↑↑↑ 本陣ステージより若者の歌声♪ 生歌は良いですね!!
> 素敵な出逢いに感謝(^∇^) ありがとう♪ 素敵な旦那の誕生日になりました(^ー^)
> 立命館大学アコースティックギターサークルのみなさん!! ありがとう♪
> 安井家のみなさん!! ありがとう♪
> 昨日、宿場まつり行って、モリモリ食べて、市役所でチョーかっこいいダンス見て、
> エイスクエアでゆいちゃんに会えました! ラッキーなことに握手できて、
> 息子はテンションMAX。 私も思った、可愛いい。茶色の目、してるんだ。
..
>>198 後半の福岡のくだりは、単にそいつがキモイだけだと思う。
福岡の人ってなんであんなに喧嘩っぱやいの?
転入届で2時間待ち、役場「嬉しい悲鳴」―新宮町
福岡市東区に隣接する糟屋郡新宮町の人口が2013年3月31日現在で27,651人(前月比+225人、世帯数+113戸)を記録した。
人口の流入のほとんどが20〜40代の子育て世代の夫婦で、町立新宮小学校の児童数が将来的に1500人に達するという試算が出ており
少子化の現代では異例の、学校の統廃合を行わない児童数増加による小学校・中学校の新設が決定した。
3月のとある一日では、転入手続のために、”2時間待ち”になる日もあったという。3月の人口移動は転入:615名・転出:413名、出生:30名・死亡17名。
2010年の国勢調査からは約2000人増加。要因はJR新宮中央駅の開業で、駅周辺にはIKEAをはじめとした小売店の出店が相次いでいる。
分譲マンションの建設も行われており、駅周辺では7棟のマンションが建設中だ。どのマンションも”完成前完売”状態が続いており、新宮町の勢いを表している。
福岡人が気が荒いのは昔、炭鉱で働いていた名残なのか
実は俺の一族って先祖が福岡出身だから、親戚には福岡人が多い
(俺の親は上京して俺は東京で生まれた)
で、法事とかで集まって酒が入ると、福岡の親戚同士が喧嘩を始めるんだよ
それが最後は殴り合いになるぐらい強烈でビビってしまう
それが次に会う時はお互いに忘れてるんだから訳が分からない
金沢って旧大分市の市域人口はもう超えたのかな
>>213 福岡は相変わらず好調だな
新宮町は小学校3校、中学校に至っては1つしかないからな。
大都市に隣接する自治体としては不足しすぎてたな
>>209 ポートピアの物真似って、全然似てないわ。
モノレール乗りたかったら八景島か江の島にでも行ってろw
鉄道走ってるからいらないんだよ。
それに土日は東京タワーも浅草も伊豆や箱根よりはるかに人が多いだろ。
神戸が横浜に挑むのは鎌倉が京都に挑むようなものだ。
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:02:43.78 ID:PVKJB8tM0
>>218 神戸も横浜も行ったけど、横浜の方が田舎ぽかった・・・人口多いのになんで?
横浜はどの辺が中心部の繁華街なのかよくわからん。
都市としての蓄積の差だよ
神戸はもう60年以上も大都市だけど、横浜が大都市になったのはここ40年ぐらいのこと
長崎にしても人口は少なくても商業集積の厚さに関しては、人口では敵わない
宇都宮や高崎や松戸をはるかに凌駕してる
それは江戸時代から昭和初期にかけてずっと大都会だった歴史の積み重ねがあるから
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:07:23.05 ID:cSaUnzrN0
横浜駅西口が繁華街だろ
>>219 君にはそう見えたんだね、俺も当然どっちにも行ったことあるがどっちが都会かは明らかだから議論の余地もないわ。
新興でハリボテの都市、観光地・・・オルゴール館、テディベア館、ナントカ美術館がある
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:15:09.28 ID:PVKJB8tM0
>>221 なるほど、横浜駅西口なら観光客にはなじみがないよね・・・
桜木町でおりるから通過、する行くことがない。
a
神奈川はまだ鎌倉時代以降の歴史があって関東では歴史関連が多いほうだけど、
それ言い出すと千葉とか埼玉なんて江戸時代以前はなにがあったの?レベルだぞ。
川越はともかく。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:05:23.87 ID:o9XEdxrt0
神奈川人って他県を貶す割に自分のとこが何か言われると怒るよねw
やっぱプライド高いなw
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:40:16.12 ID:DZh1P6JBO
貶されたら言い返すくらいで、自分から他の都道府県をくさしたりしないな。
そもそもよそのことなんて眼中にない。
>>217 だが福岡は支店経済都市の域を出られないのも事実
その点でいうと札仙広福のうち広島が一歩秀でている
全国の都市に行ったことあるけどこれが正解
東京>大阪>横浜>名古屋>神戸>札幌=福岡>仙台=広島
日本は東京の一強。東京は他の都市と規模が違いすぎる
京都も別格都市
>>231 横浜は名古屋どころか神戸より下だと思う
そこに出ている他の都市は、みなその地域というか広域の「中心都市」。
横浜にはその部分が決定的にない。東京の一部という形で見るべき。
それがいらないなら、当然川崎や千葉だって載せられるだろ?
市内ですら、田都沿線や鶴見等を「横浜」と呼べるか?
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:33:04.67 ID:0D75LYZk0
また、近年の死亡水準の改善が従来の理論の想定を超えた動向を示しつつあることから、
前回推計同様、今後の死亡率推移ならびに到達水準については不確実性が高いものと判断
し、複数の仮定を与えることによって一定の幅による推計を行うものとした。
>>209 > 関東の観光地で行って良いと思ったのは、東京駅と皇居周辺
> 日光、草津温泉、東京タワーと増上寺、浅草ぐらいかな
どこも近江の大津と縁があるところばかりだな
大津の風水力がそれだけ強力ということなんだろう
他に近江と縁のある東京周辺の観光地は、上野、箱根、軽井沢
近江の風水力といかにリンクするかが、都市の発展には不可欠
>>232 横浜は、都市核を形成するために必要な風水上の大規模な寺社が
存在しないからな
伊勢山皇大神宮が明治時代に都市核形成のために遷座して
横浜の鎮守として配置はされたが、江戸時代の風水師天海と違って
日本のルーツである近江との風水リンクを施すほどの天才が
明治時代には存在していなかったので、どうしても風水力が弱い
しかし場所的に近いため桜木町の今の規模ぐらいのみなとみらいの都市核を
形成するだけの風水力は発揮できてはいるが、いかんせん風水力がしょぼい
直接、風水力診断をしたわけではないけれど、嵐ファン聖地の大野神社よりも
風水力は下だろう
大野神社は栗東トレセンも守護する位置に建っているから、JRAと競馬の
トレンドを支える力強い風水力を持ち、栗東トレセン所属の勝てる騎手や
馬主は必ず参拝してるような神社だからな
その割に、馬券で当てたい人はほとんど参拝してないんだがな
栗東・大野神社、嵐ファンの「聖地」 に : 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20130427000024 > 横浜は横浜中華街と人口ぐらいが、あきらかに神戸よりも上なのに
> 横浜人は、勝てる横浜中華街はあまり自慢しないんだよな
横浜中華街の風水的地場の中心は、関帝廟
そのため人を引きつける風水力が弱い横浜の中で、中華街だけは
例外的な風水力を発揮してるから、あそこは人出が多い
神戸の南京町は関帝廟も無いし、戦災で全焼し楼門も無かったから
風水力がなかったから衰退してたのが、1980年代に楼門を建造したことで
風水力が上がったけれど、関帝廟みたいな風水的建造物がないから弱い
今からでも、関帝廟みたいな建造物作れば、神戸の南京町はもっと
発展するのは間違いないんだが
温泉
神戸・・・日本三古湯の有馬温泉
横浜・・・源泉が枯渇した綱島温泉w
夜景
神戸・・・標高698m、日本三大夜景の摩耶山
横浜・・・港の見えるw丘公園ww
タワー
神戸・・・神戸のシンボル、ポートタワー
横浜・・・一度潰れたマリンタワーw
ビーチ
神戸・・・須磨海岸、舞子海岸
横浜・・・人工砂浜の金沢海の公園w
橋
神戸・・・世界最長の吊橋、明石海峡大橋
横浜・・・渋滞解消のためだけに造られたベイブリッジw
ごめん。やっぱ東京のベッドタウン風情じゃ勝負にならないよ。
>>232 市営地下鉄が市の中心地ではなく、東京のベッドタウンである港北ニュータウンで交差しているのがそれを象徴している。
仙台でさえ、現在建設中の東西線は仙台駅で交差する予定なのに。
つーか東京よりも大阪の方が普通に都会的で街がカッコいい
上海やソウルに行った後でも遜色感がないのは大阪
東京はただ広いだけでだら〜んとしている
関東平野と大阪平野の広さの違いがあるからな
景観的な面での都会度は、対比として山があった方が迫力が増す
大阪〜神戸は六甲山地や生駒山地がかなり近いのに対し、東京〜横浜は高い山がない
平野が広いのは土地に余裕ができて、いろいろできる反面、どうしても締まりに欠けやすい
この分野での究極形は香港だろう
>>238 関東全体では広いが、東京都心って平野でもないだろ
山あり谷ありで、逆に大阪はほとんど連続で平らな平野が続いてるから
体感では案外広い平野にいる実感がある
問題なのは背後の山とかじゃなくて、街の構造でしょう
240 :
福北都市圏:2013/04/30(火) 03:37:33.36 ID:Hk2X3e//0
ま、でも実際の金持ちの多さや層の厚さは横浜のが上だろうなw
まあさすがに東京対大阪は文句なく東京が上だけどね。
というかこの勝負は大阪は土俵にも上がれない。
あと、京都は一般的にいう「都会」とは違うと思う。
あそこはある約束事に縛られた異質な空間だ。
しかし猪瀬はバカな発言をしてもんだね
猪瀬だけが批判されるんならいいけど、日本が批判されて
せっかくの親日国のトルコが日本に悪印象を持つのが困る
円安のおかげで中国以外の日本旅行者が増えてるのに
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:59:40.32 ID:kXvM9eLMO
オリンピックはやらなくていいよ。カネの無駄
オリンピックはどうでもいいけど、Inoseでツイッター検索すると
やたら日本を批判するツイートが出てくる
猪瀬一人の為に日本が傲慢で攻撃的な民族だと思われるのがイヤ
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:39:19.41 ID:5+y6M8xm0
2013年4月1日 推計人口 (対前月、対前年)
熊本県 1,801,169人 (−4,740、−4,965)
熊本市 737,294人 (−1,281、+2,933)
宮崎県 1,120,738人 (−4,140、−5,901)
宮崎市 401,320人 (−1,590、+81)
鹿児島県 1,681,076人 (−5,959、−9,654)
鹿児島市 605,883人 (−1,599、+274)
http://www.pref.kumamoto.jp/site/statistics/h25jinkou.html http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/honbu/toukei/jinko-setai/index.html http://www.pref.kagoshima.jp/ac09/tokei/bunya/jinko/suikei/documents/31449_20130425170217-1.pdf
福岡とか広島が五輪やろうとしてた時は応援してたけど、東京ならやらなくていい
応援する気もない
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:30:01.85 ID:JraVFVPb0
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:02:02.59 ID:vAff8YCg0
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:11:53.75 ID:ddk7JQ5C0
>>191 いや言ってないけど。何むきになってんのw
この喧嘩早さとスルー力のなさが福岡クオリティ。
>>246 熊本は市人口はそこそこ増えてるけど県人口のマイナスが大きすぎるのか。
>>250 誰もそんなレス気にも留めてないのに、1日以上も過ぎて反応する
お前さんの方が余程スルー力ないように見えるがね。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:42:12.21 ID:Dy3d1+je0
>>179 そうなんだよな。各県とは言わなくても隣県などを合わせた各地域ブロックなら
そこそこの観光レジャー要素はあるんだよな。別にある程度のテーマパークや温泉や海水浴、城下町観光なら
近場で体験出来る。まぁ訪問してもリピーターになるほど興味をそそられる地域はそうそう無い。
なんか最近、九州の観光は首都圏在住の女性にとっては北海道、沖縄に比べて見劣りするって
新聞の記事を読んだけど当たり前だと思った。ポテンシャルが違いすぎる。
九州くんだりの観光レジャーレベルならそれに似たような物は各地域の近場で体験出来るから
国内客相手に個性が強い北海道、沖縄と競合するのは別に九州じゃなくても無理があると思う。
たぶん新幹線全通で勘違いしちゃったんだろうけどね。
雄大な自然と食材グルメが豊富な最北の北海道と
異国情緒あふれる歴史文化と南国海洋リゾートの沖縄のそれぞれの個性には何処にも勝てない。
だからこの2地域に日本文化の最高峰の京都を合わせた3カ所が国内三大観光地って言われてるんだろうし。
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
志免町 *45,580人(+80)
2012年5月1日現在 ()内前月比
志免町 *45,206人(+49)
>>245 そんなとこみなくても2chみれば日本が傲慢で攻撃的な民族だと思われるだろw
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:22:53.29 ID:5+y6M8xm0
2013年4月1日 推計人口 (対前月、対前年)
福岡県 5,075,857人 (−9,532、+4,234)
大分県 1,178,775人 (−3,878、−7,048)
大分市 475,652人 (−1,381、+1,092)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/dataweb/2013-1hyou.html http://www.pref.oita.jp/site/toukei/cpe-201303.html
東京>>>大阪>>>名古屋≧横浜>>>神戸≧京都≧札幌=福岡>広島≧仙台
これが正解
>>260 福岡が東京に次ぐ存在とかほざいている時点で説得力ねえだろ
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>札幌>京都>神戸>以下雑魚
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:03:03.21 ID:DNHlZdpj0
北朝鮮にすら相手にされない福岡市
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:04:31.96 ID:rHROp10+0
人口流出、高齢化、低所得、生活保護
北海道終わりすぎ
東京オリンピック期待してたのに〇瀬のバカのせいで無理だな
石原は都知事に復帰しろ
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:35:01.11 ID:GYDuqK4a0
もともと原発リスクを抱えてる東京での開催は無理だった・・
今回の件で、トドメを刺された感があるな、まあ良かったんじゃね。
福島原発が片付いてからだ。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:43:46.40 ID:OQo/C2W00
ロンドン市長が日本を侮辱する発言したら、イギリスのイメージが悪くなるだろ?
東京のせいで日本全体のイメージが悪くなるかもしれない。
国内の競争都市をけなす時と同じ感覚でうっかり言ってしまったんだろう
国内なら東京マンセーのマスゴミがしっかり擁護してくれるけど、海外じゃそうはいかない
元から首都圏の一部の人間以外はしらけていた。
>>268 いや、東京だけだろ
国内は冷ややかだってことくらいは知ってるだろうしね
まーどうでもいいんじゃね
猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki)
2013/05/01 2:21
今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。五輪招致、ますますいき盛んんです
↑
全然反省していませんw
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:44:44.64 ID:ZQlLTInp0
相変わらず滋賀コナン厨が暴れてるのかw
しかも風水とかオカルト理論発動してるし
もうキモイから死ねよwいじめ県民w
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:32:17.80 ID:2a6d08oB0
5月15日公表予定
愛知県 4月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__▼*7,250人程度
前年同月比△*1,050人程度
去年の4月1日現在
前月比__▼*6,083人
前年同月比△*9,761人
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:33:28.47 ID:2a6d08oB0
愛知県 政令指定都市(愛知県の政令指定都市は全1市) 4月1日現在 人口動態 確定値
名古屋市
・推計人口:2.262.176人(住民基本台帳(外国人)は63,741人)
・前月比__▼4,350人(日本人▼4,091人、外国人▼*,259人)
・前年同月比△*,799人(日本人△3,546人、外国人▼2,747人)
去年の4月1日現在
・前月比__▼3,656人(日本人▼3,938人、外国人△*,282人)
・前年同月比△*,498人(日本人△1,080人、外国人▼*,582人)
平成22年国勢調査からの累計
▼1,718人(日本人△1,844人、外国人▼3,562人)
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:34:33.67 ID:2a6d08oB0
愛知県 中核市(愛知県の中核市は全3市) 4月1日現在 人口動態 速報値
豊田市(4月1日現在の住民基本台帳(外国人)は13,143人)
・前月比__▼*,125人(日本人▼*,*68人、外国人▼*,*57人)
・前年同月比▼*,820人(日本人△*,105人、外国人▼*,925人)
去年の4月1日現在
・前月比__▼*,104人(日本人▼*,*97人、外国人▼*,**7人)
・前年同月比△*,324人(日本人△*,505人、外国人▼*,181人)
平成22年国勢調査からの累計
▼1,812人(日本人▼*,156人、外国人▼1,656人)
豊橋市(4月1日現在の住民基本台帳(外国人)は14,303人)
・前月比__▼*,513人(日本人▼*,398人、外国人▼*,115人)
・前年同月比▼*,860人(日本人△*,430人、外国人▼1,290人)
去年の4月1日現在
・前月比__▼*,846人(日本人▼*,855人、外国人△*,**9人)
・前年同月比▼1,093人(日本人▼*,368人、外国人▼*,725人)
平成22年国勢調査からの累計
▼2,831人(日本人▼*,478人、外国人▼2,353人)
岡崎市(4月1日現在の住民基本台帳(外国人)は*8,770人)
・前月比__▼*,218人(日本人▼*,105人、外国人▼*,113人)
・前年同月比△*,*32人(日本人△1,160人、外国人▼1,128人)
去年の4月1日現在
・前月比__▼*,**5人(日本人▼*,*18人、外国人△*,*13人)
・前年同月比△1,748人(日本人△2,064人、外国人▼*,316人)
平成22年国勢調査からの累計
△1,862人(日本人△3,411人、外国人▼1,549人)
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:53:54.29 ID:2a6d08oB0
>>274 ×5月15日公表予定
○5月16日公表予定
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:14:20.68 ID:/EYTbhFbO
【速報】 日本政府、生活保護をフードスタンプに変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1:ボンベイ(愛知県) 04/22(月) 22:48 3NQBmqtg0●
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif 生活保護、現金給付から現物給付へ、フードスタンプの導入
<お知らせ・新着情報>
自立するための政府の改正案とは
生活保護を受けている人がその生活から抜け出せず、また受給額が低所得者の収入を上回っている事が問題となっているのはご存知でしょう。
この現状を見直す方針の自民党は、「自助・自立」と「手当より仕事」を基本とし、5つの柱から構成された以下の改正案を発表しました。
(1)生活保護給付基準の引き下げ
(2)現金給付から現物給付へ
(3)過剰診療防止による医療費扶助の大幅な抑制
(4)働ける人の自立支援・就労促進
(5)自治体の調査権限の強化と財政圧迫への対応
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:15:46.48 ID:/EYTbhFbO
1人あたりの生活保護費(2010年度)下にいけばいく程優良区 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー地区
01 台東区 118.3千円 足立
02 新宿区 66.1千円 練馬
03 墨田区 65.8千円 足立
04 足立区 64.0千円 足立
05 荒川区 63.1千円 足立
06 板橋区 60.5千円 練馬
07 北区 57.0千円 練馬
08 豊島区 55.8千円 練馬
09 葛飾区 52.5千円 足立
10 江戸川区 49.8千円 足立
11 大田区 46.1千円 品川
12 中野区 44.9千円 練馬
13 練馬区 40.6千円 練馬
14 千代田区 35.4千円 品川
15 江東区 35.3千円 足立
16 品川区 31.4千円 品川
17 渋谷区 30.2千円 品川
18 杉並区 27.1千円 練馬
19 文京区 23.8千円 練馬
20 港区 22.7千円 品川
21 世田谷区 22.2千円 品川
22 目黒区 21.1千円 品川
23 中央区 18.3千円 品川
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:17:48.66 ID:/EYTbhFbO
東京23区 完全失業率ランキング (下にいけばいくほど優良区)
( )内はクルマのナンバー 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー
http://area-info.jpn.org/UnEmployed130001.html 1位北区(練馬)
2位荒川区(足立)
3位足立区(足立)
4位葛飾区(足立)
5位中野区(練馬)
6位新宿区(練馬)
7位墨田区(足立)
8位板橋区(練馬)
9位台東区(足立)
10位江東区(足立)
11位江戸川区(足立)
12位豊島区(練馬)
13位練馬区(練馬)
14位杉並区(練馬)
15位渋谷区(品川)
16位品川区(品川)
17位大田区(品川)
18位文京区(練馬)
19位目黒区(品川)
20位世田谷区(品川)
21位港区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大宰府 *70,893人(+303)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
2012年5月1日現在 ()内前月比
大宰府 *70,655人(+199)
古賀市 *58,966人(+78)
志免町 *45,206人(+49)
那珂川 *49,989人(-11)
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:55:09.13 ID:Ar6shN7K0
>>232 でも神戸の人工島は高齢化が激しくて、なんかちょっと怖い雰囲気になってきてるよ。
神戸はビルは多いけど、建物は古い。
それから住みやすいの神戸より神戸の周り。高砂とか姫路とか。
>那珂川 *49,989人(-11)
2012年4月1日はジャスト50000人だったのか
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:14:01.66 ID:5cQOTh/o0
みんな福岡の人口増加妬み過ぎ・・・・
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:22:34.71 ID:qBnTJDqDP
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
2012年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *97,413人(+835)
大宰府 *70,655人(+199)
古賀市 *58,966人(+78)
志免町 *45,206人(+49)
苅田町 *35,963人(+44)
那珂川 *49,989人(-11)
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:44:36.03 ID:qBnTJDqDP
それ考えると明治の、全国で今の人口の1/3しかいなかった時代に、
今より遙かに多くの人間がいた薩摩半島の自治体・・・(例:加世田)
今年に入って4か月連続岡山市の人口減が止まらない
>>289 鹿児島県は昭和30年代までは200万超えて九州2位だったしな。
その後70年代から90年代まで熊本県は人口が増加して2位の座を得たのに対し
鹿児島は一度も増加に転じなかったからいまや170万も割り込む始末。
那珂川町は、時々は5万人を突破するのだけど、
一進一退で、ちっとも安定的に維持できないな。
>>291 岡山市
1月1日 712,094 -267(+1,645)
2月1日 712,847 -247(+1,476)
3月1日 712,570 -277(+1,038)
4月1日 711,435 -1,135(+271)
4月中の増加は当たり前だけど、前年割れに突入かもね。
倒産とか工場閉鎖とか災害でもあったのか?
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:09:39.28 ID:rfQyM90V0
週刊ポストの道州制、州都の記事おもしろ過ぎw
新潟、岡山、熊本人に刺激的過ぎるw
特に新潟人は屈辱的だろw
やっぱ新潟県は衰退しすぎw
メイン動脈から外れ枝線化でもう終わりだろw
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:48:11.47 ID:7yz3L1DG0
大阪府の人口動態 前年同月比
平成10年 △2,957人(自然△33,436人 社会▼30,974人)
平成11年 ▼2,972人(自然△28,657人 社会▼31,629人)
平成12年 ▼4,047人(自然△26,052人 社会▼30,099人)
平成13年 △5,466人(自然△25,262人 社会▼19,796人)
平成14年 △3,069人(自然△23,458人 社会▼20,389人)
平成15年 △1,943人(自然△17,193人 社会▼15,250人)
平成16年 △3,315人(自然△15,309人 社会▼11,994人)
平成17年 ▼1,708人(自然△8,248人 社会▼9,956人)
平成18年 △10,378人(自然△7,853人 社会△2,525人)
平成19年 △11,475人(自然△6,462人 社会△5,013人)
平成20年 △10,674人(自然△5,079人 社会△5,593人)
平成21年 △11,909人(自然△2,478人 社会△9,431人)
平成22年 △3,643人(自然▼750人 社会△4,393人)
平成23年 △203人 (自然▼5,126人 社会△5,329人)
平成24年 ▼39人 (自然▼7,750人 社会△7,711人)
平成25年2月▼76人 (自然▼8,153人 社会△8,077人)
平成25年3月▼1,720人(自然▼8,518人 社会△6,798人)
平成25年4月▼5,293人(自然▼8,879人 社会△3,586人)
大阪府の減少拡大ペースが早すぎる・・
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/jinkou-pdfindex.html
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:01:46.21 ID:d1BW7+LQ0
ちゃんと揃えろ、カス
大阪府の人口動態 前年同月比
平成10年:△*2,957人(自然△33,436人、社会▼30,974人)
平成11年:▼*2,972人(自然△28,657人、社会▼31,629人)
平成12年:▼*4,047人(自然△26,052人、社会▼30,099人)
平成13年:△*5,466人(自然△25,262人、社会▼19,796人)
平成14年:△*3,069人(自然△23,458人、社会▼20,389人)
平成15年:△*1,943人(自然△17,193人、社会▼15,250人)
平成16年:△*3,315人(自然△15,309人、社会▼11,994人)
平成17年:▼*1,708人(自然△*8,248人、社会▼*9,956人)
平成18年:△10,378人(自然△*7,853人、社会△*2,525人)
平成19年:△11,475人(自然△*6,462人、社会△*5,013人)
平成20年:△10,674人(自然△*5,079人、社会△*5,593人)
平成21年:△11,909人(自然△*2,478人、社会△*9,431人)
平成22年:△*3,643人(自然▼**,750人、社会△*4,393人)
平成23年:△**,203人(自然▼*5,126人、社会△*5,329人)
平成24年:▼**,*39人(自然▼*7,750人、社会△*7,711人)
平成25年2月:▼*,*76人(自然▼8,153人、社会△8,077人)
平成25年3月:▼1,720人(自然▼8,518人、社会△6,798人)
平成25年4月:▼5,293人(自然▼8,879人、社会△3,586人)
大阪府の減少拡大ペースが早すぎる・・
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/jinkou-pdfindex.html
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:05:54.25 ID:Qaqa9mV3P
大阪って立て続けの再開発と、神戸・奈良からの都心回帰策で
人口増えるんじゃないの?
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:49:11.49 ID:kVC6dPG6O
>>296 福岡はニューヨークと主張しワシントンを目指す熊本。
中四国の交通の要衝として広島とガチンコ対決の岡山。
金沢に対する地位低下を嫌い新潟州として独立を目論む新潟。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:15:24.58 ID:ndIah4G6O
名古屋は、尾張名古屋共和国(笑)で、ポッチにさせてやりますわ
実力のない田舎者の分際で生意気だからな
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:44:45.26 ID:z5SQwgR60
トンコツシティ=ニューヨークだとさ。
滋賀県 5月1日現在の人口
※括弧内は前月比
大津市 342,503人(+1,014)
草津市 126,416人(+537)
近江八 *82,087人(+120)
栗東市 *66,428人(+118)
野洲市 *50,879人(+85)
東近江 116,580人(-23) 1,851人増
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
筑紫野 102,297人(+193)
粕屋町 *44,076人(+116)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
八女市 *68,421人(-36)
2012年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *97,413人(+835)
大宰府 *70,655人(+199)
筑紫野 101,230人(+158)
古賀市 *58,966人(+78)
志免町 *45,206人(+49)
苅田町 *35,963人(+44)
粕屋町 *43,149人(-5)
那珂川 *49,989人(-11)
八女市 *68,957人(-66)
>>300 神戸からの回帰はあまりないと思うよ。
そもそも神戸市の大阪市への通勤率は1割未満。
東灘区の辺りはベッドタウンの性格も併せ持つが
このエリアは大阪でも人気が高くて人口は増えてる。
むしろ吸う側。
神戸の人口は自然減と開発が滞り気味なので
西宮、尼崎、三田への転出の影響。
大阪の場合は府内や奈良からの回帰だろうね。
>>305 大野城は4,5年したら10万人いきそうやね。
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:23:42.08 ID:Qaqa9mV3P
志免、粕屋、新宮は福岡市に編入すればいいのに
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:11:06.03 ID:7yz3L1DG0
>>309 福岡市は借金が多いからどこも編入したがらない
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:15:41.34 ID:7yz3L1DG0
>>300 もう大阪府の人口が増加することは無いと思う
もう自然減少を社会増加で補える水準ではない
今年中に年間の自然減少が10,000人を超えるんじゃないかな?
結局のところ自然減を社会増で補うのは限度がある
実は首都圏の人口増予想を甘いと思っているのはそういう意味
なんでかというともともと次男坊以下を地方から受け入れて人口を増やしてきたのが大都市だから
その中で特に首都圏は出生率では全国最低レベル
もっぱら社会増で増やしてきたが地方が一人っ子だけになったらそうそう吸い寄せられない
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:34:30.10 ID:8/ZyeD2G0
大阪は就業者の増加割合震災以降は日本で一番伸びてるんだよね
ちょうど入れ替わりの時期なんだろう
東京の低すぎる出生率を考えると、家庭を築き子供を育てるには不向きな街なんだよね
地方から人間を集めてもタコが自分の足を食うのと同じ
>>313 意地悪な見方をすれば本社機能を東京移転する会社がほぼその作業を終え
これ以上減る余地がないからともいえる
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:43:41.85 ID:sOMy6wKi0
>>315 震災前はそういう感じだったと思うが、震災で流れは変わった・・・
本社機能やデーターセンターを東京に置くリスクの方が、メリットより大きくなった
世界的にみても、90年代前半と比較して東京のポジションは大きく低下している、これは国の政策の失敗
金融やハブ空港、港湾政策・・どれも後れをとった
もう東京でなくても仕事はできる時代だ。
>>316 でもそれは大阪である必要もない
震災ということでいえば全国どこでもリスクはある
地震がない場所と自慢していて阪神大震災で足もとをすくわれて釜山にコンテナ港アジア一の座を奪われたのはどこだったのかを思い出せばよい
基本的には各大都市圏がそれぞれの強みを生かした機能分担をすればいいだけだろう
金融などは東京にしかできないだろうし製造業は名古屋を中心にすればいいだろう
港湾などはむしろ福岡あたりを中心にすれば
では関西は何の中心になるのか 学問の中心がいいのでは
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:53:28.85 ID:sOMy6wKi0
神戸の復興政策は間違いだった・・と政治家が認めてたよ
従来と同じ考えで港湾整備をしてしまったと。
政策次第では大きく変貌する可能性もあった、これは関西空港も同じ
日本初の24時間空港だったのに、アジアのハブ空港にするという、大局的な視点が欠けてた
成田は滑走路1本でどうにもならない状況だったから、仁川に持っていかれた・・
官僚や政治家の責任は大きいよ。
>>318 例のアベノミウス特区、東京は24時間地下鉄と医療機関、大阪は法人税引き下げと
研究機関の集中、愛知は航空宇宙産業を集中させるなどだった
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:59:17.28 ID:sOMy6wKi0
>>318 金融に関してはバブル以降東京市場は急速に競争力をなくしていった・・
むしろ大阪の先物市場の方ががんばっていて、シンガポールと張り合っていたんだよ
ところが全て東京中心の考え方だからダメなんだよ・・・
阪神大震災後の復興政策も、そうやってつぶされていったんだ、結果日本自体が競争力をなくした
ID:sOMy6wKi0
これぞ典型的なお国自慢
関西マンセー一辺倒でまわりが見えてない
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:12:01.17 ID:sOMy6wKi0
>>322 アホか?
これは事実なんだよ、もう少し勉強した方がいいぞ・・おれは九州人だ
>>320 まあ24時間地下鉄とかは無理だと思うけどねw
沖縄に金融特区を作る案も、結局霞が関にあれこれ手枷足枷をはめられて、
事実上潰されてしまったそうだしね
そうまでして集中させた東京は、国際金融市場における競争で、どうしようもない無能だったと……
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:31:14.74 ID:7yz3L1DG0
>>312 鋭いな
3人兄弟だと、2人は地元を離れても構わないけど
1人だと、本人も両親もそれを望まない。
それに加えて、地方でも少子化なんだから、大企業にこだわらないのなら比較的就職を見つけやすい
これから首都圏に供給できる若者はごく僅か
今は千葉と神奈川と静岡の若者を吸ってるんだろうね
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:53:32.12 ID:smQfwJHGO
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
名古屋市25棟
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:48:32.98 ID:Ayr1+MJc0
東京に商売をやらせてるから沈滞してるんだよ
このスレにくる人間なら、首都が東京にありながら
大阪に経済の中心があったことの意義をもう少し真面目に考えないと
東京も大阪も田舎者で成り立っていたとはいうものの、人々の気質含めた元々の土地柄ってそう簡単には変わらないのよ
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:21:35.19 ID:VSwE45c+P
滋賀県 5月1日現在の人口 括弧内は前月比
大津市 342,503人(+1,014)
草津市 126,416人(+537)
近江八 *82,087人(+120)
栗東市 *66,428人(+118)
野洲市 *50,879人(+85)
東近江 116,580人(-23) 1,851人増
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
筑紫野 102,297人(+193)
粕屋町 *44,076人(+116)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
八女市 *68,421人(-36)
首都圏周辺の中核市、特例市も好調ですな。
今後も東京大都市圏への人口集中は続きそう。
柏が大反発
5月1日時点 405,708 (+759)
4月1日時点 404,949 (+43)
昨年の動き
5月1日時点 404,420(+163)
4月1日時点 404,252(-366)
所沢も反発(昔から末日で出している)
4月末日 343,518(+498)
3月末日 343,020(+1)
昨年の動き
4月末日 343,054(+319)
3月末日 343,735(-204)
川越も堅調
5月1日時点 347,658(+648)
4月1日時点 347,010(+145)
昨年の動き
5月1日時点 345,655(+386)
4月1日時点 345,269(+173)
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:48:26.09 ID:zNqXLLtNO
田舎は馬鹿が多いから安泰だよ
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:45:40.92 ID:jo3LILYd0
>>332 前月比で比較する事自体意味がない。
前年比で比較しないと。
それに5月はリバウンドの月だ。
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:27:20.08 ID:ptSpqxDE0
>>312、
>>326 北陸では進学校がどんどん秀才を都会に出してくれる。そこで就職もする。一人っ子
だろうが何だろうが、とにかく保護者を説得して有名大学に進学させている。それが
学校の存在意義になっているからだ。
そのため、北陸3県は4月に大きな社会減が起こる。
うちの近所では「うちの✕✕ちゃんは東大出て✕✕に就職した」という自慢話をよく聞か
される。自慢した当の本人達は跡継ぎも無く、地元で寂しく死んでいく。既にかなり死
んでいる。その家は空き家になっているか、更地にされ駐車場になっている。
これは私の周囲で現実に起こっていることだ。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:57:51.18 ID:fdaafJxj0
>>336 たぶん曽於の頃には大阪に人口で再逆転されてるんじゃないかな
まあGDPでは永遠に抜けないだろうし
アベノミクス特区で三大都市圏が指定されていたけど、それとは別に
「中部圏を農業特区に」というのがあって、企業の農業法人への資本参加を緩和する内容
これってTPPを見据えて日本農業を強化する目的だと思うんだけど、実は愛知の農業は
ポッカやカゴメや大企業が農業に介入してる地域なんだよね
これ、成功したら農業が大きな成長産業になる可能性がある、トヨタとかスズキとか
中部の大企業が農業に参加したらすごいポテンシャルを秘めてるんじゃないかと
今、日本の農業が利益が出ないのは労働集約的に過ぎてるからで
これが大資本が参入して効率的生産性を上げて、日本の優秀な農作物を
大量に安価に生産することができれば、充分に世界と戦える農業ができる
愛知は航空産業特区と位置づけられてるけど、農業も含めたモノヅクリと考えると戦略的
農業拠点は間違っていない
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:19:44.13 ID:fH7i9ZLc0
>>337 しかし現実として東京の大学に進学する若者は激減しているよ
早稲田大学なんて今や入学者の8割弱が関東出身
じゃあ北陸のやつはどこに進学してるんだよ、地元に大学なんてないぞ。
だいたい跡継ぎがどうこう言ってるが自営業かなんかなのかよ。
北陸の奴はみんな新潟目指すだろ
>>343 ねーよw
関西は多いだろうが新幹線通れば少し東京に流れるだろうな。
まあそもそも子どもの数自体減ってきてるからな、そろそろ供給も限界だろう。
金沢泉が丘と金沢二水の進路を見ると、国立は金沢大、私立は関関同立が多いみたいだね。
まあそんなもんでしょう。
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:04:19.39 ID:dYxqQOAC0
京都は石川県・福井県出身者が多いよ。
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:05:38.64 ID:4kAWDZGJ0
>>226 埼玉は東日本最大の古墳群がある時点で栄えてたことは確かだし
秩父には歴史的な建造物や祭りが沢山あるし
神奈川人は自分たちが叩かれるとすぐに埼玉を持ち出して攻撃対象を変えさせようと
するのは止めたほうがいいよ。色んな板で見るけど
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:08:28.06 ID:wAobXWad0
石川は関西志向の傾向がある。
古代は東京湾沿いに湿地が広がっていたし、
より内陸の方に拠点が置かれるのは、自然の理だな
>>349 必ずしもそうではない
野球は巨人一辺倒だし
巨人ファンなんて関西でさえ普通にいる。
石川出身の松井秀喜は阪神ファンで最初は阪神志望だったろ
関東にだって阪神ファンは多い
>>353 そういう人も中にはいるという程度
自分に都合よく地域の志向をねじ曲げるのはやめてくれ
金沢大学って地方大学の中では割とブランド力がある印象
関東はカープファンが多いね
東京ドームや神宮のカープファンの数は凄い
それだけ広島人が上京してるってことじゃないの?
広島の県民意識ってのはかなり違う。
北大でも広島県の連中は県人会の集まりがちゃんとあったな。
松井って在日でしょ?
ハワイやブラジルの入植者は広島出身が多いから、言葉は広島弁と聞いたことがある
ハワイやブラジルは沖縄県人が圧倒的じゃない?
北海道は広島からの移住者が多いらしい
稼頭央のほうはおじいちゃんの名前でばらされたが秀喜は違う。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:06:09.18 ID:PwgBa8RGO
松井秀喜は遠江松井氏、A級戦犯の松井石根も遠江松井氏
だが松井の親父、元々の姓は西尾で、松井家に養子入りしたわけだ
西尾氏は、愛知県西尾市の西尾で、吉良氏から養子が入っている
吉良氏と言う事は、名門中の超名門の血筋
>>363 北海道は富山県からの移住が多いんじゃないの?
北陸銀行が準地元銀行になっているし
あと十勝は岐阜県からの入植者が多かったとか
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:02:51.79 ID:x9tLCxjL0
>>349 北陸新幹線開業したら富山石川は大阪より東京志向が強くなりそうだな。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:36:50.61 ID:ZhmEU0/40
>>367 北陸といっても3県ひとくくりにはできない
富山はもとから東京志向の方がずっと強い
全国紙が大阪本社の管内だったり
関西電力が黒四作ったりしたので
勘違いしてる人がいるようだけどね
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:48:39.37 ID:4sNbfayb0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
>>369 ずっと強いなんてことはない、関西志向も強いよ、名古屋もあるし。
勘違いしてるのはお前のほうだ。
道州制になると、税収が地方に移譲されるんでしょ
ってことは例えばトヨタは東海州以外に工場を作ってはいけないという制限もできるの?
松井は変な発言をしたとかで
在日認定されてなかった?
youtubeに動画があったような
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:01:18.62 ID:OQy/EfdQ0
広島は浄土真宗が多い
よってできた子供は産む
次男以降は食い扶持求めて移民
江戸時代から人口はおおむね増加
なんとか志向とかいうネタ秋田
そんなもん、今の日本の情報発信のされ方からしたら東京志向以外にはなりえない
>>358 そういうので圧倒的な熱を持っているのはやはり阪神ファンだと思う
3年間転勤で名古屋にいたが中日阪神戦で外野がほぼイーブンになるくらいの応援状況だったのに
実際に職場に戻ると阪神ファンがほとんどいない落差に驚愕していた
よくよく聞くと、根っからの地元の野球ファンはやはり7割方中日なんだね あとは巨人が2割程度
じゃあ阪神ってどこから来たのというと関西出身者が大半だった
それだけどこへ行っても熱心ってことだよね
札幌ドームとかでもそう だって日ハム移転前は巨人の牙城だったんだし
まあ東京もそうだけどね 阪神ファン多いけどスタンドで見るほどの割合ではない
各地方の放送局がトレンドをつくっていく流れができればいいのにね
あと、能のない地方局はすぐ水曜どうでしょうの真似しようとする気がする
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:44:49.40 ID:xT4M730b0
まあ阪神タイガースと浦和レッズのファンはどちらも一種の新興宗教の信者のようなものだから
他のチームのファンとは別物
巨人ファンも結構熱いよな
進撃の巨人
追撃の阪神
痛撃の中日
>>376>>377 というより、阪神が他の球団と違うのは
ふだん阪神ファンでもなんでもない人間が、阪神が調子いいときのビジター試合に
大挙押し寄せ、阪神の応援で盛り上がるところね。
ああいうある種の社会現象を巻き起こす力ってのは
阪神以外の11球団には絶対真似できないところ。
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:14:43.56 ID:XwaFG1lw0
>>381 ただしそれが本当にいいことかというとかなり疑問
ビジターの阪神ファンはマナーが悪くホームチームのファンへの挑発がひどいので結構煙たがられているのも事実
金落としてやってるんだから文句いうなという態度が露骨に出る奴が多い
>>382 それはその人自身の問題だね
阪神は関係ない
>>375 そういいつつお前も東京志向ネタぶちこんでる件
東京志向は薄く広く全国的にあるが、中国四国北陸地方の一部はやはり
関西志向のほうが強い
同じ県内でも濃淡があるのでなかなか難しいが
県全体で東京志向より関西志向の方が強いのは(関東1都6県と近畿2府4県は除く)
石川福井三重岡山鳥取島根香川徳島といったところかな
ただし三重の関西志向は東京と比べればの話で基本は伊賀以外は名古屋の勢力圏なので関西志向には入れないけど
分からないのは愛媛と高知だな どうなんだろう
広島は備後は関西志向だけど安芸は東京かなと思う
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:40:57.65 ID:F+o0RVbh0
広島県民は文句なく広島志向だろな。
ただ東京は首都だけあって県民の志向性も高いと思うが大阪はないな。
あと、カープファン多いよ。神宮とか横浜スタのカープファンには頭下がる思い。
交流戦の西武ドームのライトスタも真っ赤だしね。
広島は地方都市だけど人気都市ということで。
愛知も基本は名古屋志向、だけど経済的に余裕のある家の子供は
東京や大阪の大学も受けるよ
俺の家も商売やってて多少余裕があったから、地元の名大、南山のほか
早稲田、上智、東京外語、立命館、同志社なんか受けさせてもらった
地元の第一志望に受かったからそのまま名古屋にとどまったけどね
>>386 そういう意味なら当然広島だと思うけど一応県外ではということで代表例として東京対関西で考えてみた
まあ仮に他も含むなら岐阜は三重同様名古屋勢力圏だろうし九州や山口西部なんて福岡商圏だろうしさ
九州も広島志向な人多いしね。
地方が魅力ないと東京に全て飲まれてしまう。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:13:40.87 ID:FzywxyaX0
京都は京都志向。
わざわざ市外へ出る意味がわからん。
進学や就職で基本外へ出ない。
良くて滋賀県まで。
>>387 多分国立なら割と広域を受ける奴は結構いる
私立だと地元以外だと関東および京都かな(同じ関西でも大阪方面は少ない)
だだし関東といっても中堅クラスになると少ない
そこへ行くぐらいなら地元へ行く
だいたい愛知県に本社を持つ企業で採用実績を見ると
一流どころはほぼ名古屋、京都、早稲田、慶応の4大学が大挙してというパターンになる
なぜ京大なのかというと、別に京都に行きたいからではなく、(相対的に)東大よりは入りやすいから(一応だよ)
実際にそういう企業の社長もこの4大学出身者が多い(特に慶応がやたらに多い)
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:26:15.49 ID:CQ9uEflk0
>>351 金沢には野球にしろサッカーにしろバスケにしろプロスポーツが一切ないから、
おらが町(と言っても近隣だが)のヒーローである松井秀喜に全てを懸けてる。
だから基本的には松井秀喜の所属するチームを応援するだけ。
九州の奴は福岡広島兵庫大阪京都という5つの選択肢がある
>>393 いつも思うんだけど西日本だから関西という発想はちょっと短絡的すぎるよ
結構前だけど日経の地域総合面に熊本県内の高校生の県外就職先として福岡県が急上昇という記事がでていた
隣県だからそんなの不思議な話でも何でもないじゃんと思ったら実は同県からの県外就職先は東京と愛知が圧倒的で福岡は意外に少ないということだった
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 05:14:11.72 ID:W4E/fJOQO
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
名古屋市25棟
九州は福岡か東京だろ。
広島志向なんて聞いたこともない。
つ広島って最近転出超過がやけに多いよ。
西日本の事情はよく知らないが、進学なら九大がある博多は魅力だろうけど、
就職だと博多なんか魅力あるか?
ロクな地場産業もないし、ただの支店依存都市だろ
それならまだ広島の方がいいな
福岡と広島なら広島の方がいいな。観光地もあるし、繁華街も充実してるし。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:57:34.70 ID:6sw9Lels0
人口の話は?
九州の進学・就職先は男性は東京か福岡
女性は圧倒的に福岡
そんなわけで福岡は女性の割合が非常に高い都市だ
ちなみに繁華街はどちらかというと広島(本通)よりは福岡(天神)の方が規模は大きい
ただし天神はアーケード主体の西日本型繁華街ではなく地下街・箱物主体の東日本型繁華街である
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:51:00.95 ID:/u+mb+5e0
九州は名古屋志向も意外と強い。
実際名古屋には九州出身者結構いる。
意外と関西が志向薄いんだよな。
九州新幹線が伸び悩んでるのも新大阪までしか行かないからだろうな。
JR東海が許さないから無理だが名古屋か東京まで行けばまだ違ったと思う。
気になったんで調べてみた
2011年度と2012年度の都道府県別転入者数
佐賀県→福岡県 H23:7,150人/H24:7,059人
長崎県→福岡県 H23:8,949人/H24:9,272人
熊本県→福岡県 H23:8,633人/H24:8,761人
大分県→福岡県 H23:6,949人/H24:6,870人
宮崎県→福岡県 H23:3,991人/H24:4,215人
鹿児島→福岡県 H23:6,116人/H24:6,263人
大阪府→福岡県 H23:5,565人/H24:5,459人
愛知県→福岡県 H23:3,330人/H24:3,493人
福岡県→大阪府 H23:5,939人/H24:5,955人
佐賀県→大阪府 H23:**,613人/H24:**,596人
長崎県→大阪府 H23:1,152人/H24:1,146人
熊本県→大阪府 H23:1,292人/H24:1,382人
大分県→大阪府 H23:**,967人/H24:**928人
宮崎県→大阪府 H23:1,125人/H24:1,114人
鹿児島→大阪府 H23:2,047人/H24:2,086人
福岡県→愛知県 H23:3,665人/H24:3,739人
佐賀県→愛知県 H23:**,554人/H24:**,607人
長崎県→愛知県 H23:1,269人/H24:1,278人
熊本県→愛知県 H23:1,191人/H24:1,247人
大分県→愛知県 H23:**,559人/H24:**,614人
宮崎県→愛知県 H23:**,920人/H24:**,955人
鹿児島→愛知県 H23:1,351人/H24:1,374人
>>404 やっぱりこの数字を見ると九州は圧倒的に福岡の天下なんだね
ただし対大阪と対愛知は人口で考えればさほど差がない
結局関西の人が思うほど九州は関西への思いはないということか
おまけ
福岡県→兵庫県 H23:2,972人/H24:2,907人
佐賀県→兵庫県 H23:**,336人/H24:**,317人
長崎県→兵庫県 H23:**,708人/H24:**,769人
熊本県→兵庫県 H23:**,731人/H24:**,745人
大分県→兵庫県 H23:**,534人/H24:**,503人
宮崎県→兵庫県 H23:**,551人/H24:**,540人
鹿児島→兵庫県 H23:1,046人/H24:1,029人
福岡県→京都府 H23:1,360人/H24:1,518人
佐賀県→京都府 H23:**,162人/H24:**,148人
長崎県→京都府 H23:**,392人/H24:**,361人
熊本県→京都府 H23:**,458人/H24:**,428人
大分県→京都府 H23:**,307人/H24:**,298人
宮崎県→京都府 H23:**,314人/H24:**,294人
鹿児島→京都府 H23:**,611人/H24:**,517人
因みに、関西でも九州出身は意外といるんだよな。俺が勤務している会社(大阪市内)でも社員の1〜2割は九州出身なんだけど、とりわけ福岡出身がやたら多い。
逆に南九州出身は少なくて、俺の知り合いでも高校の教師が鹿児島出身とか、近所に宮崎から越してきた若夫婦がいるぐらいかな。俺視点だから全く参考にならないと思うけど。
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:23:31.54 ID:Yo7/cAXW0
>>402 広島県内でマツダ、イズミ、ポプラ、ダイソーとかの会社には九州、福岡出身の社員は普通に在籍しているけど。
福岡でどこの会社に就職する?地場産業も無いんだから。広島のが数段マシ。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:34:47.20 ID:3rwvCSF60
阪神間は鹿児島県出身者がかなり多く、関西地区に出てきた九州人の多くは阪神間に住むらしい。
兵庫県への移住が少ないのは、大阪にいったん住んで、落ち着いたら阪神間に引っ越すのかな?
京都の場合、住民票を移さない学生が多いのかも。
九州出身者はなかなか住民票や戸籍を移さないみたいだね。
九州→広島県への転入者数(H24)
福岡県→広島県 3,071人
佐賀県→広島県 315人
長崎県→広島県 813人
熊本県→広島県 577人
大分県→広島県 481人
宮崎県→広島県 299人
鹿児島→広島県 517人
広島県→福岡県 3,509人
広島県→大阪府 5,459人
広島県→愛知県 3,493人
広島県→東京都 10,867人
>>409訂正
広島県→福岡県 3,509人
福岡県→広島県 3,071人
広島県→大阪府 4,628人
大阪府→広島県 3,816人
広島県→愛知県 1,795人
愛知県→広島県 1,522人
広島県→東京都 5,439人
東京都→広島県 4,597人
広島のゆめタウンの営業基盤は九州と四国なんだよな
でも正直広島とか福岡みたいな中途半端な都市に出るくらいなら思い切って東京に出た方がいい気がするが
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:24:44.01 ID:6sw9Lels0
日本国内のスケールで生きていくなら東京程度の都市でも満足なのかもしれないが
もうグローバル社会だからな
アジアレベルのアイドルを目指すには、東京よりソウルだろうし
世界で活躍したければ東京じゃ役不足なんだよな
功なり名をとげるんだったら東京だろうけど単純に進学・就職のことだけ考えるのだったらやはり札仙広福といった身近な地方中枢都市になる
特に九州の場合は都会に出たいが九州からは出たくないという人が女性を中心に多く、福岡に人が集まるようになっている
広島県は1982年から31年連続転出超過継続更新中
広島市は中四国どころか県内の求心力もないのに
九州から吸引できるわけないだろ
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:17:51.33 ID:H9i40dXT0
と言ってもイズミ、ポプラ、エディオンを始めとする広島の地場企業に中四国九州から収益上げてるという現実
これから広島は再開発ラッシュが始まり中韓の恩恵を受けて発展した福岡も韓国沈没で勢い落ちるだろうね
人口減少は九州>中国地方でしょ
九州自体が衰退してるんだから余裕かましてる場合じゃないと思う
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:31:56.79 ID:Yo7/cAXW0
広島の地元企業と福岡の地元企業なら誰でも広島に来る。
市内じゃなくてもダイソーはじめたくさん就職先はある。
功なり名をとげるの意味だけど
商売で大成功したいってんならそれもわかるが
起業もせずにただのサラリーマン人生送るんだったら
どこで働いても本質は一緒。
広島は札幌・仙台・福岡と同じ括りにされることが多いが、単なる支店依存ではなく
底力のある都市だよな
支店経済都市でありつつも地場産業の強い名古屋型だね
その名古屋を二回りくらい小さくした街が広島かな
福岡は広島の1,3倍、名古屋は広島の2倍くらい都会
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:54:50.78 ID:DzjYEZTV0
>>408 阪神間に20年以上住んでるが鹿児島人にあったことないわ。
と思ったら奄美の人はいたけどそれ以外はなし。
この辺は瀬戸内出身と転勤族の東京人ばかりだよ。福岡はたまにいる。
俺はしょっちゅう合ってるけどな
データで見れば鹿児島出身者多いんだから単にあなたが会ってないだけ
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:15:38.22 ID:DzjYEZTV0
>>421 そんなに多いか?
岡山人は多いけどな。まあ奄美は多いと聞くが。
>>419 広島は強烈な個性があるね
福岡や札幌、仙台とは違ってただの支店経済都市ではない
しかし支店経済都市の機能となると広島が札幌、仙台、福岡より一歩落ちるんだよね
>>415が書いてあるとおり中四国の中心都市機能は広島だけではなく岡山と分け合っている
また県内東部の福山や尾道なんかは広島より岡山や倉敷との関係が深い
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:10:01.49 ID:DzjYEZTV0
四国や山陰へのアクセスは岡山の方が便利で
四国は高松に支店を置くから
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:11:54.09 ID:cV7ELSIy0
人口減少社会の中では、支店経済都市では今後の成長はまず見込めない
域内人口が減少すれば、商業面も苦しくなる、福岡市も九州全体の人口減少が大きいから
今後は苦しくなるね・・・
これからは世界のマーケットを相手にできる産業を持った都市が伸びてくる
広島や神戸、京都が筆頭で、静岡県や北陸の都市も面白いだろうね。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:25:42.42 ID:Yo7/cAXW0
>>425 支店経済オンリー都市の考え方だからそうなる。
広島はそこから一歩も二歩も抜け出してんだよな。
九州は広島企業のただのお客さんでしかない。
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:40:44.73 ID:6sw9Lels0
支店がどうのこうのといった話はどうでもいいよ
現実の人口動向を見ていきましょう
>>424 そうだよね。広島って個性強いし、知名度も高いのになんで『おしい!広島県』とか
自虐ネタでアピールしてるんだろ?って他県民ながら不思議に思う。
名物も牡蠣、お好み焼き、紅葉まんじゅうと全国クラスが3つも上がれば良い方だと思うし
観光地は原爆ドームに宮島、尾道、しまなみ海峡と多いし、
スポーツチームならカープとサンフレッチェは皆知ってる。
経済でもグローバル企業のMAZDAもあるし。
まぁ負のイメージでも世界的に一般的な知識のある人ならHiroshimaで通じるし。
中四国なら知名度も地域ブランドも断トツじゃないかな。
地方では北海道、京都、沖縄ランクに次ぐクラスの知名度とブランドだと思うけどね。
私は、福岡市内で、「1K+ロフト」や「1R」といった
主に単身者向けのベーシックな賃貸住宅を経営中。
賃借人の前住所をまとめてみると、
福岡県8人
長崎県5人
鹿児島県4人
沖縄県2人
佐賀県2人
山口県2人
熊本県1人
愛知県1人
岡山県1人
そのうち、
長崎県は、壱岐、対馬
鹿児島県は、種子島、長島
沖縄県は、石垣島
といった島嶼部からの移住者が目立つ。
広島は存在感あるよな
芸能人の数、世界遺産の数からして西日本でも大阪京都に次ぐ都市といえる。
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:16:36.05 ID:CPW+hArG0
モルテンとミカサも広島ですよ。
関東や大阪と違い平野が狭く、
何か産業を興すことが常に課題のこじんまりとした城下町です。
千田貞暁が作った宇品港によって軍都として栄え、
明治時代には大本営や帝国議会が臨時で移ったこともあります。
是非観光にいらっしゃってください。
>>430 なんでとかじゃなくて、国内じゃ東京以外の町は自虐するしかない
東京も欧米相手だと自虐するしかない
そういうこと
>>434 思うんだけどさ
日本のあらゆる地域はそれはそれで秘めたるプライドは持っているんだよ
ここで書く書かないは別としてね
それを馬鹿にしてはいけないよ
ケンミンショーとか見てて東京スタイルが全て標準だと思っていたら大間違い
実は関東だけが特殊で他の地域では共通の習慣だというものはいくらでもある
ナフコ(北九州)が5年以内に関東に20店舗新設するの発表したね
第2のイオンと言われてるMrMax(福岡)も2014年に東京にショッピングモール建設。
ダイレックス(佐賀)やトライアル(福岡)も中長期計画で全国積極展開を発表。
なかなか九州から出なかった九州の企業が最近、全国展開に活発的。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:11:25.39 ID:FJGi5FP+0
なんか日本全国人口減少地域だらけになったから
みんなあんまり人口の事を話したがらなくなったね
>>436 ついでにコンビニのエブリワンもきてほしい。
ココストアグループはなんでやらんのだろ?
ナフコって九州のスーパーなの?
名古屋市内に大昔から沢山あるからてっきり愛知本拠のスーパーだと思ってた
それとも違うナフコ?
名古屋のナフコ、看板のマークは大きなトマトなんだけど
あ、ぐぐったら自己解決しました
九州のナフコはホムセンなんですね、こちらは食品スーパーでした
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:38:35.05 ID:xlAznULMO
1人あたりの生活保護費(2010年度)下にいけばいく程優良区 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー地区
01 台東区 118.3千円 足立
02 新宿区 66.1千円 練馬
03 墨田区 65.8千円 足立
04 足立区 64.0千円 足立
05 荒川区 63.1千円 足立
06 板橋区 60.5千円 練馬
07 北区 57.0千円 練馬
08 豊島区 55.8千円 練馬
09 葛飾区 52.5千円 足立
10 江戸川区 49.8千円 足立
11 大田区 46.1千円 品川
12 中野区 44.9千円 練馬
13 練馬区 40.6千円 練馬
14 千代田区 35.4千円 品川
15 江東区 35.3千円 足立
16 品川区 31.4千円 品川
17 渋谷区 30.2千円 品川
18 杉並区 27.1千円 練馬
19 文京区 23.8千円 練馬
20 港区 22.7千円 品川
21 世田谷区 22.2千円 品川
22 目黒区 21.1千円 品川
23 中央区 18.3千円 品川
東京23区 完全失業率ランキング (下にいけばいくほど優良区)
( )内はクルマのナンバー 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー
http://area-info.jpn.org/UnEmployed130001.html 1位北区(練馬)
2位荒川区(足立)
3位足立区(足立)
4位葛飾区(足立)
5位中野区(練馬)
6位新宿区(練馬)
7位墨田区(足立)
8位板橋区(練馬)
9位台東区(足立)
10位江東区(足立)
11位江戸川区(足立)
12位豊島区(練馬)
13位練馬区(練馬)
14位杉並区(練馬)
15位渋谷区(品川)
16位品川区(品川)
17位大田区(品川)
18位文京区(練馬)
19位目黒区(品川)
20位世田谷区(品川)
21位港区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
やはり足立界隈は無双ですな。
俺みたいな落ちこぼれには住みやすそう。
住みたいな。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:23:51.93 ID:hr2x8q5G0
>>431 こういうデータも面白いね。
大分熊本より長崎鹿児島のほうが福岡に出てきてる。
>>442-443 こいつ定期的に現れるけど何が目的なのか
品川ナンバー最高を主張したいんだろうけど
このスレとなんら関係ないことにいつになったら気づくの?
気づいてるけど、気づいてないフリして書き込んでるんだよ
単なる嫌がらせが目的
というか、ド田舎出身者がようやく憧れの都心の家賃72000円のバストイレもない
アパートに住んで(駐車場2万円)
憧れの品川ナンバーを手にいれたんだろ、寛容な気持ちで笑って見過ごしてやろう
>>436 滋賀県新旭とかどうしてあんなところに立てたのか謎。
ただでさえアヤハディオのお膝元でさらにコメリが加わって人口5万2千の田舎に
ホームセンターが7店舗もあるすごい状態に。
>>445 大分は日鉄やキャノン等、工場が多く立地しているから地元の就職が多いと思う
熊本は一部の役所や企業が九州管轄の事務所を設置している、後は政令市があるのが強みかな
長崎、鹿児島は平野部が少ないのと離島が多いからどうとても流出が多くなる
>>441 家電量販店は栄枯盛衰が激しいからな
ベストの次に日本一となったコジマはビックカメラの傘下だ
ヤマダも新店オープンとかで資金が大量にいるからつい最近、資金がショートしかけたとかいう噂だ
家電量販店はカード決済を嫌い、現金購入でポイント2倍になるのは早く資金を調達したいから
それに比べればホームセンターは平穏だけどナフコに関していえばイケアやニトリに押されてインテリア部門が大苦戦しているとのこと
>>450 日鉄?キャノン?知らんなww
新日鐵住金やキヤノンなら知ってるが
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:26:43.59 ID:tydLMj7uP
>>431 やっぱり長崎多いよな
キャバのねーちゃんとか長崎多いもん可愛いし
九州内では長崎はバテレン(西洋人)の血が入っているから美人が多いと冗談で言うことがある
実際、西洋人の血が多いとしても他県と比べて小数点以下の数字なんだろうけど
博多美人と昔からいうけど実際は九州中から若い女の人が集まっている
スザンヌは福岡でローカルタレントしていて中央からお声がかかったし、
牧瀬理穂は福岡に買物に出かけていてスカウト
蛯原友里は福岡でモデル業をやっていてその後上京と
九州出身のタレントはなんらかしらで福岡が関わっている
単なる印象なんだけど、福岡人と大阪人は似てる
普通の日本人のような謙虚さとか、控えめな部分が欠如していて
自己顕示欲とかお祭り好きという部分が共通してる
大阪も福岡も芸能人向き、だけど詐欺師とかホラ吹きのイメージがあって
商談を持ちかけられたら警戒する
>>436 ドラッグストアモリ、コスモス、九州で大繁殖しているドラッグストアは全国展開しないのだろうか
反対に北陸や東海地方の会社は割と信用する
関東は玉石混交、東北の会社からの商談はまず無いけおあったら本物って感じ
九州からは今は「健康食品」「通販」がらみ、大阪の飛び込み営業はまず
怪しい。ほとんどが詐欺みたいなもの
人口増加安堵組
埼玉・東京・愛知・福岡・沖縄
微安堵組
神奈川・滋賀・大阪
岡山って脱落しちゃったね。
ここで気持ち悪く持ち上げるヤツ多かったけど。
岡山市
1月1日 713,094 -267
2月1日 712,847 -247
3月1日 712,570 -277
4月1日 711,435 -1,135
倉敷市
1月1日 477,957 -26
2月1日 477,925 -247
3月1日 477,863 -277
4月1日 477,729 -134
こんなに連続して減ってる理由はいったい何?
そもそも岡山はハヤシバラの倒産、再開発の頓挫、5大商社の撤退で詰んでる状況だった
イオンの駅前出店で天満屋&表町も終わるだろうね
岡山脱落で田舎で残るは金沢と熊本だけか。
>>454 日本らしいって意味がよくわかんないけど、おとなしくて控えめなことが日本人らしいということなのだとしたら
だからこそ欧米人やアジア人と
フランクな気性で相性がいいんじゃないの
欧米人とか、大阪人の方が東京人よりしゃべりやすいってよく言ってるよね
>>460 何が?
人口自体が増えてる都市はいくらでもあるでしょ
宇都宮とか鹿児島とか大分とか宮崎とか
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:45:32.40 ID:MAgfFuOR0
>>461 他と違って福岡人は攻撃的なとこに何か違和感を感じる
福岡以外の九州って人口増えても経済的には微妙だよね
佐賀には久光製薬がある!!!!1111
>>459 岡山代表企業の大型倒産があったわけね。
衰退一直線って感じだけど、他に産業なんて無さそうだし。
何度か行ったけどオフィスビルは少ないし歩いてる人もまばらだし、
支店経済都市でもなければ求心力もなさそうだし、厳しいね。
南九州とかは一人あたりの経済力って東北並みじゃないのかな
2012年度社会増加数
岡山市+802 倉敷市+738 赤磐市+222 総社市+166
瀬戸内市+53 早島町-23 玉野市-217
広島市周辺市町で人口増は府中町のみ。あれだけ増えてた東広島も大幅減。
広島県は31年連続転出超過継続中
>>468 だな。
支店経済の広島ごときがさっきからお国自慢してるようだが、
結局は福岡都市圏の傘下に過ぎない。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:41:03.97 ID:A17E9u50O
福岡の自慢て奴隷が足の鎖自慢してるみたいだわ。東京様に付けられた鎖が都会的で誇らしいニダみたいで。広島は田舎だけど独自性を自慢できる。
広島市
12月中-209 1月中-98 2月中+76 3月中-2092
まぁ、自然減の多い時期だけ取り出してもな
人口増加安堵組
埼玉・東京・愛知・福岡・沖縄
微安堵組
神奈川・滋賀・大阪
むしろ福岡が広島都市圏の傘下だろ
企業見ればわかるってw
>>473 都合のいいとこだけ取り出してごまかしたいのは分かるけど、岡山市の対前年比の激減っぷりを見てみなよ。
だから何が理由なんだって聞いてるんだけど?
岡山市
1月1日 713,094 -267 (+1、645)
2月1日 712,847 -247 (+1,476)
3月1日 712,570 -277 (+1,038)
4月1日 711,435 -1,135 (+271)
広島市
1月1日 1,182,067 -209 (+2,988)
2月1日 1,181,858 -98 (+2,956)
3月1日 1,181,836 +76 (+3,070)
4月1日 1,179,744 -2,092(+4,469)
>>473 支店経済都市の広島市なら移動期という理由と対前年比で納得できる。
岡山は理由がわからないから聞いてるんだけど、地元民のくせに答えられないなら引っこんでくれないかな。
外国人だろ
東京・大阪(かろうじて名古屋)以外支店経済じゃないとこなんてない
大企業の支社や支店づとめのほうが所得が高いわけでそれだけ都市の消費に回る量も増えるよ
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:04:08.65 ID:OEpLJCeC0
>>480 極端な例を出しての言い訳乙。
純粋な支店経済の福岡と地場企業が九州を草刈り馬としている広島とじゃまったく異なる。
支店経済依存度が強い都市と自力が強い広島じゃ比較にもならん。
>>481 具体的な数字出して欲しいな、転出入者数とかね
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:37:27.10 ID:OEpLJCeC0
>>482 マツダのようなグローバル企業、イズミ、ダイソー、ポプラ、エディオン
こういった企業だしてよ。
福岡は広島企業の草刈り場でしかないんだな。しかも常に一方通行だ。
支店経済だろうが儲けたもんの勝ち。一人あたりGCPとか多いとこに人が集まる。
人口増加安堵組
埼玉・東京・愛知・福岡・沖縄
微安堵組
神奈川・滋賀・大阪
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:48:30.12 ID:VCZQfuwoO
東京都総務局統計部 2013年1月28日発表
東京都外国人人口平成25年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2013/ga13010000.htm 中国人の多い区(下にいけばいくほど少ない)
( )はクルマのナンバー
1位新宿区(練馬)
2位豊島区(練馬)
3位江戸川区(足立)
4位江東区(足立)
5位板橋区(練馬)
6位足立区(足立)
7位北区(練馬)
8位大田区(品川)
9位葛飾区(足立)
10位荒川区(練馬)
11位台東区(足立)
12位練馬区(練馬)
13位墨田区(足立)
14位中野区(練馬)
15位世田谷区(品川)
16位杉並区(練馬)
17位品川区(品川)
18位港区(品川)
19位文京区(練馬)
20位中央区(品川)
21位渋谷区(品川)
22位目黒区(品川)
23位千代田区(品川)
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:51:13.88 ID:VCZQfuwoO
東京都総務局統計部 2013年1月28日発表
東京都外国人人口平成25年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2013/ga13010000.htm 韓国・朝鮮人の多い区(下にいけばいくほど少ない)
( )はクルマのナンバー
1位新宿区(練馬)
2位足立区(足立)
3位荒川区(足立)
4位江戸川区(足立)
5位江東区(足立)
6位世田谷区(品川)
7位練馬区(練馬)
8位大田区(品川)
9位港区(品川)
10位台東区(足立)
11位葛飾区(足立)
12位板橋区(練馬)
13位中野区(練馬)
14位北区(練馬)
15位杉並区(練馬)
16位豊島区(練馬)
17位品川区(品川)
18位墨田区(足立)
19位文京区(練馬)
20位渋谷区(品川)
21位目黒区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:53:26.62 ID:OEpLJCeC0
>>484 無いなら無駄な言い訳しなけりゃいいだけ。
福岡の生産は東京本社に回る金だから意味ないけどw
人口増加安堵組
埼玉・東京・愛知・福岡・沖縄
微安堵組
神奈川・滋賀
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:05:08.28 ID:vsxEZO9xO
◆主な都市の地価上昇率「上位5地点」
所在地 価格(円/平方メートル) 上昇率(%)
◎東京
<住宅地>
1 江東区豊洲4−11−30 44万1千 2.8
2 葛飾区東金町2−6−18 30万 1.7
3 北区赤羽南1−11−7 95万8千 1.1
4 港区南麻布1−27−33 119万 0.8
5 港区元麻布3−6−2 127万 0.8
<商業地>
1 台東区浅草1−1−2 181万 9.0
2 墨田区押上1−24−1 70万4千 6.5
3 足立区千住旭町40−22 80万 5.0
4 足立区千住2−57−3 162万 2.5
5 足立区千住旭町20−9 41万5千 2.0
◎愛知
<住宅地>
1 名古屋市千種区清住町2−38−1 32万 6.7
2 刈谷市原崎町6−608 15万1千 5.6
3 安城市緑町1−12−5 14万 5.3
4 安城市三河安城本町1−17−3 14万2千 5.2
5 岡崎市宮地町郷西23−1 10万2千 5.2
<商業地>
1 名古屋市昭和区隼人町5−1 36万3千 5.2
2 一宮市栄3−7−18 23万3千 5.0
3 岡崎市羽根町東荒子79−1 17万2千 4.9
4 刈谷市桜町1−24 19万9千 4.7
5 刈谷市南桜町1−54−1 16万6千 4.4
◎大阪
<住宅地>
1 大阪市中央区上町1−15−15 44万9千 2.0
2 大阪市北区紅梅町6−6 45万9千 1.8
3 大阪市阿倍野区文の里3−7−30 34万8千 1.8
4 大阪市阿倍野区桃ケ池町2−10−21 30万4千 1.7
5 大阪市中央区瓦屋町1−7−8 37万 1.6
<商業地>
1 大阪市北区梅田1−8−17 770万 4.1
2 大阪市北区中之島3−2−18 148万 2.8
3 大阪市北区角田町7−10 723万 2.6
4 大阪市中央区心斎橋筋2−8−5 487万 2.5
5 大阪市西区南堀江4−20−11 31万2千 2.3
◎福岡
<住宅地>
1 福岡市早良区高取2−5−10 25万9千 10.7
2 福岡市早良区西新2−11−9 29万5千 10.1
3 福岡市早良区室見5−7−5 19万7千 7.1
4 福岡市早良区室見1−25−9 22万1千 6.8
5 福岡市早良区室見3−9−22 17万6千 6.7
<商業地>
1 福岡市早良区西新2−1−3 38万1千 8.9
2 福岡市早良区曙2−11−23 22万 6.3
3 福岡市博多区博多駅前3−2−1 246万 6.0
4 福岡市博多区博多駅前2−8−11 133万 5.6
5 福岡市早良区高取1−1−42 33万5千 5.3
福岡の上昇率パネェ。。。
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:01:45.24 ID:8ZslbQVfO
品川ナンバーに異常にこだわるのは田舎から出てきた奴らじゃないのか?
品川ナンバー廃止にして江戸ナンバーにしたらよりどころがなくなって気が狂うだろうな
別に練馬や足立や多摩でも八王子でもどうでもいいと思うけどな
何が偉いのかが全くわからん
それより江戸ナンバーつくってほしい
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
粕屋町 *44,076人(+116)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
中間市 *44,475人(-65)
福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
柳川市 *70,675人(+9)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
中間市 *44,475人(-65)
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:07:26.52 ID:VCZQfuwoO
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0 ( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13 667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8 604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10 489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47 471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7 440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9 421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11 392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14 380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144 715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外 464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6 477,000(円/m)練
*東京都新宿区中井2丁目2152番10 433,000(円/m)練
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:17:25.59 ID:VCZQfuwoO
1人あたりの生活保護費(2010年度)下にいけばいく程優良区 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー地区
01 台東区 118.3千円 足立
02 新宿区 66.1千円 練馬
03 墨田区 65.8千円 足立
04 足立区 64.0千円 足立
05 荒川区 63.1千円 足立
06 板橋区 60.5千円 練馬
07 北区 57.0千円 練馬
08 豊島区 55.8千円 練馬
09 葛飾区 52.5千円 足立
10 江戸川区 49.8千円 足立
11 大田区 46.1千円 品川
12 中野区 44.9千円 練馬
13 練馬区 40.6千円 練馬
14 千代田区 35.4千円 品川
15 江東区 35.3千円 足立
16 品川区 31.4千円 品川
17 渋谷区 30.2千円 品川
18 杉並区 27.1千円 練馬
19 文京区 23.8千円 練馬
20 港区 22.7千円 品川
21 世田谷区 22.2千円 品川
22 目黒区 21.1千円 品川
23 中央区 18.3千円 品川
>>496 福岡県
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
柳川市 *70,675人(+9)
宇美町 *37,929人(+6)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
中間市 *44,475人(-65)
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:44:20.14 ID:VCZQfuwoO
東京23区 完全失業率ランキング (下にいけばいくほど優良区)
( )内はクルマのナンバー 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー
http://area-info.jpn.org/UnEmployed130001.html 1位北区(練馬)
2位荒川区(足立)
3位足立区(足立)
4位葛飾区(足立)
5位中野区(練馬)
6位新宿区(練馬)
7位墨田区(足立)
8位板橋区(練馬)
9位台東区(足立)
10位江東区(足立)
11位江戸川区(足立)
12位豊島区(練馬)
13位練馬区(練馬)
14位杉並区(練馬)
15位渋谷区(品川)
16位品川区(品川)
17位大田区(品川)
18位文京区(練馬)
19位目黒区(品川)
20位世田谷区(品川)
21位港区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:46:25.01 ID:VCZQfuwoO
2013年5月1日現在 ()内前月比
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
柳川市 *70,675人(+9)
宇美町 *37,929人(+6)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
大牟田 123,089人(-16)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
中間市 *44,475人(-65)
大牟田市 5月1日現在 ()内前月比
123,089人 (-16)
出生 70人 死亡 157人
転入 551人 転出 478人
大牟田って日本一出生に対する死者の割合高そう
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:45:02.36 ID:nnE1jKZw0
横浜市推計人口 25年5月1日現在
人口3,701,475人
前月比+7,687人(自然+80人 社会+7,607人)
前年同月比+5,056人
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:39:52.21 ID:7upyDntj0
>>490 エディオンの本社が大阪なのは形式上の話だよ
広島地盤のダイイチと名古屋地盤のエイデンの間をとっただけ
実際は今も両者の旧本社が主導権を握っている
エディオン名古屋が一人負けしてるのはなぜ?
エイデンの頃はそこそこ健闘してたのに
ベスト電器の業界首位からの陥落は格安競争から逃げたこと
ヤマダ、ビッグ、ヨドバシ・・・他の家電量販店は値段を下げ競争に出たが
ベストは値段ではなくサービスで勝負した。その結果が今の現状
昔、見下してた会社に買収される始末。日本人の民度の低さを表している
ダイエー、ベスト電器、九州を本拠地にする企業ってババババっていきなり増えるけど
5年もたつといきなり倒産して廃業するってイメージ
ああ、ジョイフルだけは頑張ってる、ジョイフルも九州の企業なんだってね
九州の企業で激安路線に走らなくて成功してるのは
リンガーハット、ロイヤルホストなど結構ある
ジョイフルも広島の企業だろ確かw
九州にあふれてるぞw
>>482 平成24年住民基本台帳移動報告
広島市→福岡市1141 福岡市→広島市937 広島市は福岡市に204人の転出超過
広島県→福岡県3509 福岡県→広島県3071 広島県は福岡県に438人の転出超過
広島市→岡山市1140 岡山市→広島市1135 広島市は岡山市に5人の転出超過
広島県→岡山県5106 岡山県→広島県4631 広島県は岡山県に475人の転出超過
広島県 対鳥取+16 島根+244 岡山-475 山口+777 対中国4県+562
徳島-30 香川-46 愛媛+156 高知+34 対四国+114
福岡-438 佐賀+73 長崎+34 熊本-1 大分+52 宮崎++4 鹿児島+68 沖縄+12
対九州・沖縄-196対全国-2786
岡山県 対鳥取+174 島根+249 広島+475 山口+54 対中国4県+952
徳島-17 香川+105 愛媛+223 高知+177 対四国+488
福岡-181 佐賀+60 長崎+65 熊本-7 大分+28 宮崎+11 鹿児島+59 沖縄+69
対九州・沖縄+104対全国+404
あ
ジョイフルは大分の企業だけど、実質福岡の企業のようなもん
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:06:11.16 ID:WzJxCv8X0
>>502 福岡人口増えすぎワロタ
これに福岡(例年4000〜5000)、北九州(例年1500〜2500)、久留米(例年400〜600)、春日(例年200〜400)が加わり
4月の人口増加は1万弱いけばいいほうかな
久留米発表されましたよ。好調ですね
☆5月1日現在の前月比人口増減
福岡市
2013年 ?
2012年 +4920
2011年 +4123
2010年 +4028
2009年 +4646
北九州市
2013年 ?
2012年 +2421
2011年 +1969
2010年 +1986
2009年 +2035
久留米市
2013年 +868
2012年 +327
2011年 +461
2010年 +361
2009年 +398
春日市
2013年 ?
2012年 +306
2011年 +278
2010年 +196
2009年 +182
福岡県 2013年5月1日現在 ()内前月比 修正
久留米 305,699人(+868)
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
小郡市 *59,419人(+116)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
大木町 *19,839人(+62)
那珂川 *49,933人(+61)
苅田町 *36,024人(+38)
篠栗町 *31,635人(+14)
香春町 *12.126人(+12)
柳川市 *70,675人(+9)
宇美町 *37,929人(+6)
水巻町 *29,583人(+6)
吉富町 **7,048人(+2)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
大川市 *37,073人(-13)
大牟田 123,089人(-16)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
芦屋町 *15,027人(-56)
中間市 *44,475人(-65) 2897人増
東京23区も大幅増。好調ですね
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:52:00.44 ID:4uL2lAmC0
気になったんだけど、出生率を見たら北海道、東北を始めとする北日本は低くて、沖縄や九州は高いのは何故なの?
沖縄と北海道はどちらも景気の悪さはいい勝負の筈なのに、なぜ出生率にこれ程差があるのか気になるんだが。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:06:17.83 ID:K3nHOjXg0
九州の企業ならプレナス(やよい軒)も成功してるかな
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:03:33.80 ID:5WAX/Vza0
岡山市人口年間270人しか増えてないのかよww終わりすぎだろwww
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:03:04.28 ID:DASnsCBW0
多くの県庁所在地が減少する中で増加しているのはさすがは大都会岡山
さすがは都市型イオン旗艦店が進出するだけある
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:08:03.96 ID:By6qHxvtO
民度の低い調布市と世田谷区
たばこ販売断られコンビニ店員を殴る蹴る 少年5人逮捕、周囲は見ぬふり
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130508/crm13050812500006-n1.htm たばこの販売を断られた腹いせに店員を殴るなどしてけがを負わせたとして、
警視庁少年事件課は傷害容疑で、東京都調布市の契約社員の少年(19)ら16
〜19歳の少年5人を逮捕した。同課によると「店に入っただけ」などと容疑を
否認している。
逮捕容疑は2月22日午後9時半ごろ、世田谷区内のコンビニエンスストアで、
男性店員(29)に殴る蹴るなどの暴行を加えて首などを負傷させ、その後、心
的外傷後ストレス障害(PTSD)による鬱病にさせたとしている。
同課によると、契約社員の少年が約3時間前に同店でたばこを買おうとして、
店員に未成年であることを理由に断られたため、仲間を連れて店に戻って襲撃し
たという。
同店には他に店員や男性客がいたが、少年らが暴行を終えて店を出るまで、雑
誌を立ち読みしているように装うなどして、110番通報しなかっ
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:56:17.74 ID:GVWpArYr0
5月1日現在さいたま市
1,249,188人(3,008人増)
増えてるねえ
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:24:33.09 ID:GVWpArYr0
さいたま今月5月で市誕生13年目
毎年の人口
2001/5月 1,034,985人
2002/5月 1,047,184人+ 12,199人
2003/5月 1,055,715人+ 8,531人
2004/5月 1,065,509人+ 9,794人
2005/5月 1,183,558人+118,049人
2006/5月 1,190,807人+ 7,249人
2007/5月 1,197,745人+ 6,938人
2008/5月 1,207,184人+ 9,439人
2009/5月 1,218,206人+ 11,022人
2010/5月 1,228,060人+ 9,854人
2011/5月 1,23,5207人+ 7,147人
2012/5月 1,241,661人+ 6,454人
2013/5月 1,249,188人+ 7,527人
>>520 九州と沖縄は初婚年齢が低い(多くの子供が産める)
第一次産業の就業者が多い(後継者と働き手の確保のため子供を産む)
という特徴があるらしい
北海道は婚姻率が低いので出生率が低くなる
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:30:39.86 ID:GVWpArYr0
>>529 ぱっと調べたけど東北のほうが農業就業者率高いみたいだね
そこはあんまり関係なさそう、まあ文化的なもんもあると思う
今年中に対前年比減少に転じるかもしれないと見られていた埼玉県は全体的に反発している
千葉県も減少幅を大きく減らした
東京は日本人の社会増加は大幅増だが、外国人等の影響がある
神奈川県は昨年と同程度と言ったとこと
結婚して子供産まないと白い目でみられる的な田舎の監視社会の影響もあるんだろう
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:34:32.42 ID:8IoXGUORO
というか東京のベッドタウン都市の人口を一喜一憂して何の意味があるんだろうか?
さいたまや千葉横浜川崎 が人口激増してきたのは何の理由か知ってる?
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:31:24.05 ID:wRvyDTbx0
福岡は元気だね。
福岡県遠賀郡岡垣町立山田小学校は、2007年度に運動場に2階建てのプレハブ校舎を建てが
それでも収容できずにさらにプレハブ校舎を増設。
新宮町も異例の小学校・中学校新設決定。(2020年度に新宮小学校の児童数が1500人、新宮中学校の生徒数が700人を超える試算がでたため)
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:45:18.06 ID:wRvyDTbx0
>>539 一部では増えてるんだろうけど
県全体としては少子化の流れには逆らえず子供は減り続けてる
ただ他県よりは子供の減りは少ないね
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:55:05.15 ID:EG4/wfyR0
しかし少子化酷いな。
お前ら子供作れよ!俺か?嫁さんがいねーんだよ。
この早さだと、15歳未満が10%切る日も近い。
はっきり言って異常です。
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:01:21.31 ID:wRvyDTbx0
東京がいつまでもだらだら人口が増えてるから、官僚やマスコミが本腰を入れて少子化問題を考えない
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:05:42.44 ID:wMoMF3YO0
福岡の人口が増えているのは札幌の人口が増えている理由と同じだよ。
要するに地場が寂れすぎて職がないからとりあえず一番近い都会に出てきたということ。
両都市はかつて炭鉱の閉山による産炭地の人口流出を大量に受け入れた点でも共通している。
それを養っていく産業が果たしてあるのかといわれれば確かに疑問だから日本の中心地域には決してなりえないが、
支店経済都市として生きていく分にはいいだろう。
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:23:59.64 ID:NVCRQ40A0
九州は熊本市、大分市、宮崎市、鹿児島市、鳥栖市、大村市が元気だからいいけど
北海道はほんと終わってるよな。札幌の人口増加は北海道内の貧民層が集まってるからなんとか増えてるだけで
札幌市は 道外からの転入者数<道外への転出者数。
それでもって北海道自体、毎年ダントツの人口流出数。夕張市の二の舞、経済破綻危険自治体数も日本一
アベノミクスでどうにかしてもらうしかない
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:28:16.37 ID:wMoMF3YO0
>>544 だが実は福岡も三大都市圏の都府県に対しては全て流出超過
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:30:55.91 ID:+m4fN20t0
北海道の自治体の問題は解決してほしいね
やばすぎだろ
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:36:02.98 ID:yss9D4++0
>>544 >九州は熊本市、大分市、宮崎市、鹿児島市、鳥栖市、大村市が元気だからいいけど
鳥栖、大村は知らんが他3市は県内から吸ってるだけだぞ
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:38:53.20 ID:WzUeGBe60
大村市は佐世保と長崎のベッドタウン
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:43:05.11 ID:yss9D4++0
>>549 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
間違えたああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:45:37.31 ID:yss9D4++0
>>549 うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
許してくださいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
お願いしますううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
552 :
新宿区文京区中野区は練馬大根ナンバー:2013/05/09(木) 22:50:07.06 ID:By6qHxvtO
最新東京23区財政力指数( )内はクルマのナンバー
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=20&nendo=2011&id=k010&tcd=01&skbn=1&rcd=a2 1港区 (品川)1.32
2渋谷区 (品川)1.03
3千代田区 (品川)0.82
4世田谷区 (品川)0.76
4目黒区 (品川)0.76
5中央区 (品川)0.70
6新宿区 (練馬)0.65
6杉並区(練馬) 0.65
7文京区 (練馬)0.63
8大田区 (品川)0.56
9品川区 (品川) 0.55
10豊島区 (練馬)0.52
11中野区(練馬) 0.50
12江東区 (足立)0.48
13練馬区 (練馬)0.47
14板橋区 (練馬)0.44
14台東区(足立)0.44
15江戸川区 (足立)0.41
16墨田区 (足立)0.39
17北区(練馬)0.38
18葛飾区 (足立)0.35
19足立区 (足立)0.34
20荒川区 (足立)0.31
品川ナンバーの世田谷の犯罪ニュース貼ったり何がしたいのこの人
ID変えるの忘れたのかい
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:44:21.24 ID:dEu8ytHD0
>>518 久留米は確かダイハツのエンジン研究開発拠点が大阪から移転してきたんだよな
研究開発者が100人以上移動
抗争都市久留米
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:45:44.93 ID:jRgeRbwWO
1人あたりの生活保護費(2010年度)下にいけばいく程優良区 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー地区
01 台東区 118.3千円 足立
02 新宿区 66.1千円 練馬
03 墨田区 65.8千円 足立
04 足立区 64.0千円 足立
05 荒川区 63.1千円 足立
06 板橋区 60.5千円 練馬
07 北区 57.0千円 練馬
08 豊島区 55.8千円 練馬
09 葛飾区 52.5千円 足立
10 江戸川区 49.8千円 足立
11 大田区 46.1千円 品川
12 中野区 44.9千円 練馬
13 練馬区 40.6千円 練馬
14 千代田区 35.4千円 品川
15 江東区 35.3千円 足立
16 品川区 31.4千円 品川
17 渋谷区 30.2千円 品川
18 杉並区 27.1千円 練馬
19 文京区 23.8千円 練馬
20 港区 22.7千円 品川
21 世田谷区 22.2千円 品川
22 目黒区 21.1千円 品川
23 中央区 18.3千円 品川
東京23区 完全失業率ランキング (下にいけばいくほど優良区)
( )内はクルマのナンバー 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー
http://area-info.jpn.org/UnEmployed130001.html 1位北区(練馬)
2位荒川区(足立)
3位足立区(足立)
4位葛飾区(足立)
5位中野区(練馬)
6位新宿区(練馬)
7位墨田区(足立)
8位板橋区(練馬)
9位台東区(足立)
10位江東区(足立)
11位江戸川区(足立)
12位豊島区(練馬)
13位練馬区(練馬)
14位杉並区(練馬)
15位渋谷区(品川)
16位品川区(品川)
17位大田区(品川)
18位文京区(練馬)
19位目黒区(品川)
20位世田谷区(品川)
21位港区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
仙台市 5月1日現在 ()内前月比
1,065,019人(+6080)
川崎市 5月1日現在 ()内前月比
1,444,474人(+4000)
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:15:46.49 ID:/5AeuJRf0
川崎勢い落ちたなあ
これまでで最高だよ
間もなく福岡市を抜くな
千葉県の対前年人口動態(2013年4月時点)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/joujuu.html 千葉市 +0.06 銚子市 −1.51 市川市 −0.27 船橋市 +0.32 館山市 −1.18
木更津 +0.53 松戸市 −0.34 野田市 −0.30 茂原市 −0.66 成田市 +0.44
佐倉市 −0.19 東金市 −0.23 旭 市 −0.60 習志野 +0.14 柏 市 +0.17
勝浦市 −1.44 市原市 −0.51 流山市 +0.72 八千代 +0.10 我孫子 −0.79
鴨川市 −1.02 鎌ケ谷 −0.27 君津市 −0.68 富津市 −1.16 浦安市 −0.32
四街道 +0.51 袖ケ浦 +0.19 八街市 −0.97 印西市 +1.13 白井市 +0.86
富里市 −0.44 南房総 −1.58 匝瑳市 −1.71 香取市 −1.35 山武市 −1.61
夷隅市 −1.36 印旛郡 −0.93 香取郡 −1.29 山武郡 −0.95 長生郡 −1.21
夷隅郡 −1.45 安房郡 −1.69 千葉県 −0.18%
総じて市川・松戸・浦安・柏は改善、鎌ケ谷・野田・八街・市原は悪化。
他県からの流入は134人しか増えていない。一方で他県への流出が1,733人減った。
出生は150人減少、死亡は293人減少。
>>562 福岡はまだ無理かもしれんが、京都は遠からず抜きそうだな
しかも川崎は支店経済の福岡と違って、東芝や富士通をはじめとする大企業の本社・主力工場がある日本を代表する工業都市
アベノミクスの追い風になり、今後も本社経済とベッドタウンとしての両方の性格を持つ都市として発展し続けるだろう
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:21.94 ID:vo0R96ioO
愛知県 中核市(愛知県の中核市は全3市)5月1日現在 人口動態 速報値
豊田市(5月1日現在の住民基本台帳(外国人)は13,192人)
・前月比__△*,757人(日本人△*,708人、外国人△,*49人)
・前年同月比▼*,815人(日本人△*,*53人、外国人▼*,868人)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,752人(日本人△*,760人、外国人▼*,**8人)
・前年同月比▼*,348人(日本人▼*,180人、外国人▼*,168人)
平成22年国勢調査からの累計
▼1,055人(日本人△*,552人、外国人▼1,607人)
岡崎市(5月1日現在の住民基本台帳(外国人)は*8,806人)
・前月比__△*,284人(日本人△*,248人、外国人△*,*36人)
・前年同月比△*,128人(日本人△1,288人、外国人▼1,160人)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,188人(日本人△*,120人、外国人△*,*68人)
・前年同月比△1,833人(日本人△2,010人、外国人▼*,177人)
平成22年国勢調査からの累計
△2,146人(日本人△3,659人、外国人▼1,513人)
1人あたりの生活保護費(2010年度)下にいけばいく程優良区 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー地区
01 台東区 118.3千円 足立
02 新宿区 66.1千円 練馬
03 墨田区 65.8千円 足立
04 足立区 64.0千円 足立
05 荒川区 63.1千円 足立
06 板橋区 60.5千円 練馬
07 北区 57.0千円 練馬
08 豊島区 55.8千円 練馬
09 葛飾区 52.5千円 足立
10 江戸川区 49.8千円 足立
11 大田区 46.1千円 品川
12 中野区 44.9千円 練馬
13 練馬区 40.6千円 練馬
14 千代田区 35.4千円 品川
15 江東区 35.3千円 足立
16 品川区 31.4千円 品川
17 渋谷区 30.2千円 品川
18 杉並区 27.1千円 練馬
19 文京区 23.8千円 練馬
20 港区 22.7千円 品川
21 世田谷区 22.2千円 品川
22 目黒区 21.1千円 品川
23 中央区 18.3千円 品川
東京23区 完全失業率ランキング (下にいけばいくほど優良区)
( )内はクルマのナンバー 上位は足立ナンバーと練馬ナンバー
http://area-info.jpn.org/UnEmployed130001.html 1位北区(練馬)
2位荒川区(足立)
3位足立区(足立)
4位葛飾区(足立)
5位中野区(練馬)
6位新宿区(練馬)
7位墨田区(足立)
8位板橋区(練馬)
9位台東区(足立)
10位江東区(足立)
11位江戸川区(足立)
12位豊島区(練馬)
13位練馬区(練馬)
14位杉並区(練馬)
15位渋谷区(品川)
16位品川区(品川)
17位大田区(品川)
18位文京区(練馬)
19位目黒区(品川)
20位世田谷区(品川)
21位港区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
大阪市の対前年人口動態(2013年4月1日)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000014/14987/H25-4-suikei.xls 大阪市 +0.274%
中央区 +3.210% 浪速区 +2.554% 福島区 +2.047% 西 区 +1.981% 天王寺 +1.907% 北 区 +1.892%
淀川区 +0.655% 阿倍野 +0.642% 都島区 +0.616% 此花区 +0.157% 鶴見区 +0.133% 東成区 −0.020%
東淀川 −0.126% 城東区 −0.201% 住吉区 −0.268% 西淀川 −0.341% 平野区 −0.351% 東住吉 −0.381%
西成区 −0.443% 旭 区 −0.480% 住之江 −0.541% 生野区 −0.571% 港 区 −0.976% 大正区 −1.185%
中央区から北区までは都心6区。淀川区・阿倍野区・都島区はターミナル駅(新大阪・阿倍野・京橋)を持つ区。
単月の転入を前年と比較すると中央区と阿倍野区が拡大。年間を通じた流入率では中央区、浪速区、西成区が上位3位。
名古屋市の対前年人口動態(2013年4月)
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000046368.html 名古屋+0.035%
中 区+1.257% 緑 区+0.872% 千種区+0.509% 守山区+0.362%
西 区+0.285% 天白区+0.205% 東 区+0.117% 名東区−0.078%
中川区−0.097% 昭和区−0.112% 熱田区−0.125% 瑞穂区−0.149%
中村区−0.354% 北 区−0.419% 港 区−0.916% 南 区−0.957%
前年同月比は498人から799人に増加。ただし東区の伸びが急落。天白区や名東区も停滞傾向が続く。
ただし総じて郊外でも人口増加率が高い事が名古屋の特徴。
570 :
福北都市圏:2013/05/11(土) 03:42:11.60 ID:eyIf6OFe0
>>521 プレナスはやよい軒よりもほっともっとの方が有名。
名古屋市はトヨタ関連の会社がほとんと名古屋の東部郊外に集まってるから
人口が東部へ東部へと移動していく
仙台また増えたか
名古屋はドーナツ化というか、町がどんどん郊外に溶け出している感じ。
隣接する北名古屋市、春日井市、長久手市、日進市、大府市、東海市などはみな好調。
名古屋市自体も、人口の伸びは東部の住宅地区のほうが大きい。
実は豊田市も隠れてドーナツ化しつつある。
隣接する県内の自治体のうち、長久手・日進・みよし・刈谷・知立・安城・岡崎と
ほとんどの自治体は増加中。豊田市自体は停滞・微減。
>>532 関係無いだろうね。出生率が一番高い沖縄なんかは一次産業人口が平均より低いし
三次産業人口は東京に次いで高い。
俺は沖縄は先祖崇拝の強い地域で元々そこに住み着いている家系の人たちが延々と続いてきた
土地柄だからだと思う。そういう宗教色の濃い地域は授かった命はとりあえず生むみたいな
子孫繁栄の精神が強い土地柄が多いと思う。沖縄は本土とは異なる独特で伝統的な宗教行事が
年間を通してかなり多いけど、先祖に祈る際に水子など家族だった一員としても毎度しっかり供養する。
もし中絶したら毎回その宗教行事の度に家族全員で祈るのは辛いだろうしね。
だから沖縄は中絶率が低い。
あと昔からそこに住んでる人たちだから横のつながりが強くて近所、
地域レベルでお互い助け合う文化がある。
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:29:29.88 ID:+Vhonvq1O
祝 福岡市150万人突破キター
>>561 元々ここは、川崎が福岡京都を抜く日を予想というスレタイだったし
川崎がこのスレの元祖なのに凋落かね
東京と沖縄以外は意外と増加率のトップグループの入れ替わりが激しいな
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:44:16.29 ID:ltamTqNk0
>>575 少子化は、戦後の社会保障制度の創設・拡充に伴う、日本社会のモラルハザードから来ていると思うね。
自分自身が結婚し、子作りするなんて面倒だ、
ヨソの子(=社会保障制度)に頼ればいいやと考える奴が増えすぎたわけ。
昔の日本には福祉がなかった。
年金もない、医療保険もない、国は何もしてくれない。
だから、我が子が「福祉」そのものだった。
我が子が「年金」であり、自分の老後の生存保障だった。
これが高出生率につながった。
そうした、昔の日本社会の痕跡を幾分残しているのが沖縄や南九州地域だと考えるね。
が、これらの地域も将来はおそらく変化していくのだろう。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7300.html
仙台が6000人増なら福岡、4月で150万越えてるかもな
月曜が楽しみだ
女に社会進出させて男の職を奪ったのに
女はまともに社会進出と出産育児が両立できる環境にないという
男女ともにまったくやさしくないしょうもない国だからな
>>573 でも一番増加率が高いのは中区なのだが。
東部に人口増加が片寄っているのは、公共交通の利便性の差が大きいからだ。
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:24:42.71 ID:dWJZm3da0
福岡は神戸雑魚に続き、名古屋を追い抜いた。
>>573 かの有名な甚目寺ことあま市は増えないのか。
>>582 違う違う、実は交通アクセスは中村区が一番いい
名古屋駅を擁する中村区は地下鉄東山線、JRも近鉄もあおなみ線もある
チャリで名古屋駅にも栄にも大須にも行ける
なぜ人口減少しているかというと、戦前の名古屋の悪い部分が全部ある
朝鮮人地区、ホームレスが多い、狭い道、高齢者ばかり、昔ながらのゴミゴミした地域
だから、これ以上開発しようがない
>>585 > 狭い道、昔ながらのゴミゴミした地域
それが都会の活力という発想がないんだねあなたは。
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:27:02.07 ID:cEvJacTuO
田舎は滅びる他はない
街作りより百姓の利権が優先だからな
好き放題やってきた百姓は、自分の土地が二束三文になって泣け
自業自得だ
>>586 俺は元中村区民で今は緑区民だけど、中村区みたいな古い住宅密集地は
昔ながらの住民ばかりで高齢化、土地の空きがないから新しい住民が入ってこない、
開発のしようがないから店舗もできない、新しいインフラもできない
図書館もスポーツセンターももう築30年で経年劣化、緑区や名東区の新しい市の施設や
大規模SC、若者向けの町並み、子育て支援の施設を見て、中村区から
脱出することにした
>>588 緑区は生活に車が必需品になってしまうので俺は避けた。
一応俺も車は持っているが、それがないと生活が成り立たないのはちょっとね。
>>589 確かにね、名古屋って不思議な所で交通の便利な区は古くて人口減少地域
交通不便な新興の地域ほど、どんどん開発が進んで人口増加中
緑区でも地下鉄延伸した所だから車はあまり必要ないけどね、ちょっと行けば
名鉄鳴海があるし
>>585 中 区:JR東海道線・中央線、地下鉄東山線・名城線・鶴舞線・桜通線、名鉄瀬戸線
中村区:JR新幹線・東海道線・関西線・中央線、地下鉄東山線・桜通線、名鉄名古屋本線、
名鉄各支線(乗り入れ)、近鉄名古屋線、あおなみ線
確かに中村区のほうが路線は多いけど、区の隅々?を網羅しているのは中区のほうかも。
名古屋圏は車の保有率が高いから(1人当たり東京・大阪0.5台、横浜・神戸・京都0.8台、名古屋1.1台)、
中村区では道幅が狭かったり広い土地が確保し辛かったりしてなかなか人口が増えないんじゃないか?
中区では逆に車が最悪なくてもなんとかなるという『都心回帰』のメリットがまだあるけど、
中村区にはそれがないってことだと思う。
>>590 千種区や名東区は交通も便利で人口が増えているぞ。
もっとも家賃も高いけどな。
西部や南部は下町だったり工業地帯だったりで、
新住民が入りづらい空気があるからだろう。
>>591 車の保有率は区によってかなり違い、名古屋市をひとくくりにはできない。
緑区や港区など特定の区が押し上げている部分がある。
>>591 俺は中村区役所の近くに住んでたので(桜通線始発)君が書いてくれた路線の恩恵は
全部もらってた中村区民、それでもホームレス、893、朝鮮人、あまりの環境の悪さに
逃げてしまった。どこでも自転車で行けるのは魅力だったけどね
ただ、桜通口ばかりが発展して俺の住む駅西地区は全く発展しないのは頭にきてた
先祖からの家土地売却金も桜通口に比べるの3分の2ぐらい、名古屋駅でも東西格差は
ものすごい
これが2010年からの毎年4月1日時点の人口と前月比異動数。
(2010年だけ国勢調査による遡及補正してないんで単純に比較はできないけど)
2013年 2012年 2011年 2010年
全市 2,262,176 -4,350 2,261,377 -3,656 2,260,879 -2,693 2,253,470 -3,779
千種区 161,359 -412 160,537 -685 160,234 25 157,237 -741
東区 74,259 -227 74,172 -119 73,472 46 72,523 -81
北区 163,441 -438 164,125 -424 164,989 -405 165,521 -250
西区 145,033 -246 144,620 -330 144,712 -248 144,558 -223
中村区 135,484 -60 135,964 135 135,755 -120 135,144 13
中区 80,273 454 79,264 192 78,468 178 75,362 85
昭和区 104,677 -174 104,794 -339 105,245 -179 105,233 -340
瑞穂区 104,898 -144 105,054 -26 104,875 -81 105,166 -167
熱田区 64,674 -73 64,755 138 64,727 61 63,930 -47
中川区 220,573 -317 220,788 -306 221,433 -159 221,050 -98
港区 145,887 -346 147,223 -309 148,651 -305 150,932 -219
南区 138,403 -333 139,728 -272 140,780 -113 141,673 130
守山区 169,959 -410 169,343 -322 168,823 -248 167,403 -129
緑区 234,479 -281 232,433 72 230,009 -18 229,292 -202
名東区 160,527 -1,034 160,652 -614 160,581 -624 159,474 -938
天白区 158,250 -309 157,925 -447 158,125 -503 158,972 -572
伸び続けているのは千種区、東区、中区、守山区、緑区。
最近になって頭打ちなのが中村区、天白区、名東区、中川区。
減少の一途なのは港区、南区、北区。
あとの区はずっと停滞気味。
これは大阪市の3年間の人口推移。
13年 12年 11年
総 数 2,678,051 2,670,701 2,664,316 7,350 6,385
北 区 115,694 113,505 111,219 +2,189 +2,286
都島区 103,909 103,269 102,809 +*,640 +*,460
福島区 *70,649 *69,203 *68,089 +1,446 +1,114
此花区 *66,265 *66,161 *65,556 +*,104 +*,605
中央区 *84,369 *81,661 *79,578 +2,708 +2,083
西 区 *87,514 *85,780 *83,973 +1,734 +1,807
港 区 *82,925 *83,734 *84,601 -*,809 -*,867
大正区 *67,516 *68,316 *69,049 -*,800 -*,733
天王寺 *72,959 *71,568 *70,215 +1,391 +1,353
浪速区 *65,302 *63,634 *62,353 +1,668 +1,281
西淀川 *96,912 *97,242 *97,483 -*,330 -*,241
淀川区 173,319 172,183 171,877 +1,136 +*,306
東淀川 176,535 176,757 176,125 -*,222 +*,632
東成区 *80,405 *80,421 *80,123 -*,*16 +*,298
生野区 131,247 131,996 133,175 -*,749 -1,179
旭 区 *91,122 *91,559 *92,236 -*,437 -*,677
城東区 164,946 165,278 165,550 -*,332 -*,272
鶴見区 111,691 111,543 110,966 +*,148 +*,577
阿倍野 107,558 106,867 106,239 +*,691 +*,628
住之江 125,042 125,719 126,626 -*,677 -*,907
住吉区 154,764 155,178 155,246 -*,414 -*,*68
東住吉 129,175 129,667 130,329 -*,492 -*,662
平野区 198,196 198,891 199,513 -*,695 -*,622
西成区 120,037 120,569 121,386 -*,532 -*,817
名古屋ってドヤ街すらないんでしょ
東京大阪NYロンドンパリといった大都会にはそういった負の側面も
必ずあるんだけど
>>597 東京大阪に比べて規模が小さいだけで名古屋駅に近いエリアに点在しているよ
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:33:52.33 ID:HuaVJNt00
>>598 >>585が言っているのはまさにそれなんだよな。
笹島の再開発といっても結局そこから西への波及が期待できないのが辛い。
実質的な中村区と中区の境界はJR・名鉄の線路上にあるように思えてしまう。
でも中村区や名駅エリアも惜しいなあってつくづく感じる。
名古屋のオフィス需要や商業集積は名駅地区が栄に迫ろうという勢いなのに、
居住地としての人気は隣の西区や中川区と共に振るわない状態が続いている。
これが他の街との違いだと思う。
強いて言えば、似たような街は広島や新潟だな。
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:20:00.66 ID:HuaVJNt00
13年4月 12年4月 11年4月 10年4月
広島市 1,179,744 1,175,275 1,172,807 1,168,934
中 区 *,130,645 *,129,925 *,130,199 *,129,844
東 区 *,120,960 *,120,748 *,120,440 *,119,818
南 区 *,139,655 *,138,463 *,138,128 *,137,727
西 区 *,188,334 *,187,461 *,186,963 *,185,926
安佐南 *,238,478 *,236,156 *,234,092 *,232,083
安佐北 *,147,424 *,148,535 *,149,271 *,149,918
安芸区 *,*79,048 *,*79,005 *,*78,797 *,*78,536
佐伯区 *,135,200 *,134,982 *,134,917 *,135,082
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/genre/0000000000000/1001000001493/index.html 同じ郊外の区でも、安佐北区と安佐南区は明暗がはっきり分かれた。
区民の平均年齢を見ても、2013年3月末時点で安佐南区は市内最低の40.66歳、安佐北区は最高の46.44歳。
高齢者は安佐南区が18.1%、安佐北区は26.2%。
名古屋も市内の人口動態は住民の年齢構成はだんだん広島みたいになっていくだろう。
いや、逆だな。広島が名古屋みたくなるだろうな。
三重県四日市市 5/1付人口増減
3〜4月の2ヶ月増減 -407人
前年同月比 -872人
おいおい、中核市を目指す県の代表都市がこのザマで良いのかよ・・?
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:21:41.11 ID:HuaVJNt00
2013年 2012年 2011年
三重県 1,828,859 1,840,532 1,848,155
津市 280,994 283,212 284,512
四日市市 306,229 307,056 307,535
伊勢市 128,494 129,331 129,962
松阪市 166,916 167,158 167,611
桑名市 140,439 140,520 140,328
鈴鹿市 197,603 198,342 198,610
名張市 79,197 79,741 79,903
尾鷲市 18,780 19,250 19,711
亀山市 50,181 50,521 50,731
鳥羽市 20,229 20,762 21,187
熊野市 18,412 18,728 19,179
いなべ市 45,344 45,738 45,656
志摩市 52,361 53,401 54,205
伊賀市 94,108 95,609 96,645
桑名郡 6,665 6,764 6,855
木曽岬町 6,665 6,764 6,855
員弁郡 25,527 25,636 25,561
東員町 25,527 25,636 25,561
三重郡 64,721 64,268 63,759
菰野町 40,262 40,123 39,974
朝日町 10,006 9,906 9,735
川越町 14,453 14,239 14,050
多気郡 47,864 48,192 48,490
多気町 15,185 15,307 15,391
明和町 22,655 22,701 22,762
大台町 10,024 10,184 10,337
度会郡 46,860 47,631 48,303
玉城町 15,265 15,284 15,301
度会町 8,470 8,579 8,657
大紀町 9,431 9,600 9,778
南伊勢町 13,694 14,168 14,567
北牟婁郡 17,610 18,022 18,427
紀北町 17,610 18,022 18,427
南牟婁郡 20,325 20,650 20,985
御浜町 8,964 9,078 9,240
紀宝町 11,361 11,572 11,745
ここ最近は三重郡しか増えてない。県全体でも人口減少が加速してる(今月の対前年減少数は全国第9位)。
三重県人口 2013/4/1
人口 前年比 密度(人/km2)
津市 280,994 -2,218 395
四日市 306,229 -827 1,490
伊勢市 128,494 -837 616
松阪市 166,916 -242 268
桑名市 140,439. -81 1,028
鈴鹿市 197,603 -739 1,015
名張市 *79,197 -544 610
尾鷲市 *18,780 -470. 97
亀山市 *50,181 -340 263
鳥羽市 *20,229 -533 187
熊野市 *18,412 -316. 49
いなべ. *45,344 -394 207
志摩市 *52,361 -1,040 291
伊賀市 *94,108 -1,501 169
三重県 1,828,859 -11,673 317
>>602と重なったけど作ったのでとりあえず
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:57:43.13 ID:HuaVJNt00
長野県の1年間の人口動態(2012〜2013年4月)
長野県 −13,515 −0.63%
飯山市 −**,456 −1.99%
大町市 −**,475 −1.62%
岡谷市 −**,631 −1.21%
駒ケ根 −**,348 −1.05%
中野市 −**,446 −0.99%
飯田市 −**,939 −0.90%
小諸市 −**,386 −0.88%
諏訪市 −**,417 −0.82%
伊那市 −**,524 −0.75%
上田市 −*1,124 −0.71%
千曲市 −**,326 −0.53%
須坂市 −*,*257 −0.50%
松本市 −*1,193 −0.49%
茅野市 −**,205 −0.37%
東御市 −**,109 −0.36%
塩尻市 −**,210 −0.31%
佐久市 −**,240 −0.24%
長野市 −**,876 −0.23%
安曇野 −**,*75 −0.08%
県全体でも人口減少率は愛媛県や宮崎県などよりも高くなってきた。
減少数自体は千葉県よりも多い。
東海地方は愛知の周辺の人口減少率が酷いな。
九州は福岡を始め人口が大幅増加している。
味噌名古屋の求心力の低さと福岡の求心力の高さが浮き彫りになるな。
1年間の人口の減少率(2012年4月からの1年間、東海・甲信越・北陸と九州・沖縄・山口)
山梨県−0.79% 新潟県−0.70% 長野県−0.63%
静岡県−0.60% 三重県−0.59% 富山県−0.58%
福井県−0.58% 岐阜県−0.50% 石川県−0.36% 愛知県+0.03%
山口県−0.81% 長崎県−0.72% 大分県−0.59%
鹿児島−0.57% 宮崎県−0.52% 佐賀県−0.47%
熊本県−0.28% 福岡県+0.08% 沖縄県+0.45%
大して差はないような気もするが、見方を変えれば今まで東北や山陰、四国、九州などと比べて
人口の増加傾向がはっきりしていた中部地方でも九州方面と大差ない状態になったってことか。
ちなみに同時期の中国5県と東北6県。
山口県−0.81% 鳥取県−0.70% 島根県−0.65%
岡山県−0.33% 広島県−0.24%
秋田県−1.22% 青森県−1.05% 福島県−1.03%
山形県−0.88% 岩手県−0.67% 宮城県+0.09%
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:18:23.87 ID:zwuCIXGA0
静岡と三重が北陸より減ってるのが意外
2013年4月時点の、対前年比減少率の順位。
秋田県>青森県>福島県>山形県>高知県>山口県>山梨県>和歌山>長崎県>鳥取県>
新潟県>徳島県>岩手県>島根県>長野県>静岡県>三重県>大分県>愛媛県>富山県>
福井県>鹿児島>宮崎県>岐阜県>佐賀県>群馬県>奈良県>北海道>香川県>茨城県>
石川県>栃木県>岡山県>熊本県>広島県>京都府>兵庫県>千葉県>大阪府>愛知県>
福岡県>宮城県>埼玉県>神奈川>滋賀県>東京都>沖縄県
個人的に中部地方の悪化(減少拡大)が気になる。
前年同月比なら5月1日現在の推計人口の方がよくね?
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:38:50.03 ID:8vbsoGw60
>>610 5月か10月だよね
4月なんて中途半端にもほどがある
宮城県が沖縄、首都圏、近畿、名古屋 福岡という人口増加の5大巨頭に並ぶとは
このスレの主役だった川崎の話題が全く出ないな
>>606>>608 東海がヤバイな。
北陸以上に急速に悪化してる。
愛知以外は悪化した北陸にすら負けるレベルまで落ちてる。
愛知はトヨタが復活したから大丈夫だとは思うが
ソニーが撤退してしまった岐阜、シャープが撤退した三重はやばいかもね
鈴鹿のホンダもトヨタや日産ほど好調じゃないようだし
あと、静岡はスズキ本社があるから、いずれ盛り返してくると予測
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:45:45.02 ID:MN4niwXdO
>>581 女性が子供を産まないから少子高齢化になるんだろ
それには男性が稼ぎ女性か育児に専念できるような旧スタイルに戻してもいいと思う
>>603 人口密度はDID(人口集中地区)を使おうね。 ↓ H22国勢調査のデータ(人/km2)。
北海道 札幌市 8,019 旭川市 4,050 函館市 5,655
青森県 青森市 5,843 八戸市 3,423
岩手県 盛岡市 5,783
宮城県 仙台市 6,914 石巻市 3,644
秋田県 秋田市 4,723 横手市 3,363
山形県 山形市 5,525 鶴岡市 4,248 米沢市 3,625
福島県 福島市 4,720 郡山市 5,105 いわき 3,595
茨城県 水戸市 5,027 つくば 4,447 土浦市 4,057
栃木県 宇都宮 5,414 小山市 4,513
群馬県 前橋市 4,363 高崎市 4,361
埼玉県 さいた 9,661 川口市 10,124
千葉県 千葉市 7,224 船橋市 9,883
東京都 特別区 14,386 八王子 8,311
神奈川 横浜市 10,292 川崎市 10,650
新潟県 新潟市 5,639 長岡市 5,140
富山県 富山市 4,018 高岡市 3,743
石川県 金沢市 6,186
福井県 福井市 5,064
山梨県 甲府市 4,986
長野県 長野市 5,231 松本市 4,649
>>617 の続きです。ご参考に。 H22年国勢調査DID人口密度(人/km2)
岐阜県 岐阜市 5,295 大垣市 4,416
静岡県 静岡市 6,012 浜松市 5,577
愛知県 名古屋 7,989 豊橋市 6,015 豊田市 5,984
三重県 津 市 4,449 四日市 3,591
滋賀県 大津市 6,978 草津市 7,088
京都府 京都市 9,792
大阪府 大阪市 12,012 堺 市 7,486
兵庫県 神戸市 9,468 姫路市 4,140
奈良県 奈良市 6,723
和歌山 和歌山 4,523
鳥取県 鳥取市 5,331 米子市 4,268
島根県 松江市 4,860
岡山県 岡山市 5,887 倉敷市 3,226
広島県 広島市 7,505 福山市 4,351
山口県 山口市 4,106 下関市 4,631
徳島県 徳島市 5,125
香川県 高松市 5,206
愛媛県 松山市 6,307 今治市 4,415
高知県 高知市 6,199
福岡県 福岡市 9,221 北九州 5,573 久留米 5,644
佐賀県 佐賀市 5,137 鳥栖市 4,459
長崎県 長崎市 7,239 佐世保 4,907
熊本県 熊本市 6,644 八代市 3,255
大分県 大分市 4,833
宮崎県 宮崎市 5,494
鹿児島 鹿児島 6,496
沖縄県 那覇市 8,206 沖縄市 6,909
やっぱり製造業系は本社や本拠地があるかないかで違う
アクセス条件がよくて、列島中央部にある岐阜あたりはリーマン前は
工場立地が相次いだけど
企業業績が傾き始めるとすぐに撤退してしまって人口減
三重の家電関連も軒並み撤退してしまった
福岡市 5月1日現在の人口 ()内前月比
1,500,899人(+5921)
>>618 福岡市って9000もいるのかよ。川崎なみじゃん。
>>620 福岡市は先月減ったのにたったそれだけか
川崎は先月も増えて今月も4000人増えた
東京圏の人口増加はさらに加速しそうだし抜かれるのも時間の問題になったな
福岡市は今月万人単位で増えると思ってた
去年、一昨年はそれくらいだったはず
名古屋北九州高松が意外と低い
福岡県 2013年5月1日現在 ()内前月比
福岡市 1,500,899人(+5921)
久留米 305,699人(+868)
大野城 *98,344人(+455)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
小郡市 *59,419人(+116)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
広川町 *19,839人(+62)
那珂川 *49,933人(+61)
朝倉市 *57,117人(+39)
苅田町 *36,024人(+38)
宮若市 *29,922人(+25)
筑後市 *49,098人(+22)
大刀洗 *15,540人(+22)
篠栗町 *31,635人(+14)
香春町 *12.126人(+12)
柳川市 *70,675人(+9)
宇美町 *37,929人(+6)
水巻町 *29,583人(+6)
吉富町 **7,048人(+2)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
大木町 *14,629人(-5)
大川市 *37,073人(-13)
大牟田 123,089人(-16)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやこ_ *21,431人(-19)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
芦屋町 *15,027人(-56)
中間市 *44,475人(-65) 8882人増
未発表
北九州:1500〜2000
春日:150〜350
ほか増減 予想増加数:10700〜11200人
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:10:34.93 ID:02H7OxUa0
前年比は万単位じゃね?
福岡市5月1日現在
人口1,500,899人
前月比+5,921人
前年同月比+12,927人
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:22:17.56 ID:OF0NJDS+O
歴史的みて岐阜や三重が輝きを放った事があるか?
岐阜三重に限らず、日本で駄目な所は歴史的に輝きを放った実績がないよな
そんな所は今後も駄目、無理
(伊勢)神宮とはなんだったのか。
京都、東京、大阪以外で輝きを放ったことがある自治体って
せいぜい、横浜、名古屋、福岡、神戸、あとオリンピック時の札幌ぐらいじゃないの?
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:31:57.07 ID:MN4niwXdO
鎌倉とか平泉とか一乗谷とかは?
都は奈良とか大津とかにも置かれたことあるしね
5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
川崎市 +5847
福岡市 +4853
仙台市 +1411
大津市 + 594
水戸市 + 63
松山市 + 35
大分市 - 42
甲府市 - 137
高松市 - 310
長野市 - 400
四日市 - 407
富山市 - 698
岐阜市 - 832
福岡の人口増加は正に歴史的
西鉄福岡駅の近くのファミリーマートは東京含め日販全国一を記録。
人口増加に経済が追いついてない
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:29:57.78 ID:MN4niwXdO
>>627 近隣に名古屋があるからまだまし
北東北や南九州なんかもっと酷いありさま
古代と明治で南九州ほど目立ったとこはそうは無いように思えますけどねえ
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:53:12.67 ID:MN4niwXdO
>>635 歴史的なものでなく現状のさびれぶりだよ。
政令市に遠い田舎は損
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:53:36.51 ID:TWCoR4gdO
>>226 5月1日現在の前月比人口増減
福岡市
2013年 +5921
2012年 +4920
2011年 +4123
2010年 +4028
2009年 +4646
>>635 それは「出身者」が目立った訳で、彼らが活躍したのは京都な訳で・・・
坂本龍馬関係の記念碑や殺された場所、観光施設、墓とか全部京都にある
地方民からみるとなんだか京都ばっかりずるい、不公平だと思うよね
でも、明治維新もののドラマとか映画とか見てると
なんで薩長、土佐の志士たちは明治維新の時に
山口や鹿児島に首都をもってこなかったかと思うよね
日本の歴史はじまっての大チャンス、やろうと思えば出来ただろうにね
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:04:22.45 ID:TWCoR4gdO
>>226 5月1日現在の前月比人口増減
福岡市
2013年 +5921
2012年 +4920
2011年 +4123
2010年 +4028
2009年 +4646
畿内関東大平洋ベルトばかりずるいけど
日本の枠が決まっている以上は地理的中心と端も決まるからどうしようもないよね
群馬出身者が多い新選組のほとんどが京都で死んだので、新選組といえば京都
愛知県人の信長が死んだのは京都の本能寺、
高知の坂本龍馬、歴史上の有名人はみんな京都で非業の死を遂げているから
全部、観光名所を京都にもっていかれてる
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:50:16.63 ID:elSleDbZ0
>>617-618 これをみると、5〜6千台のDID人口密度が一番生活しやすそうだ。
9千を超えると過密で窮屈だし子育てしにくい。
逆に4千台の前橋・富山・津・和歌山・山口とかスカスカで賑わいが
なさそうでこれも生活しにくい。
大津は春日井や一宮に比べると特定の地域に人口が集中していて、
街全体で見ると間違いなく一宮や春日井のほうが上に見える。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:49:36.29 ID:elSleDbZ0
>>619 製造系の肝は、労働生産性だよ。
儲かる(≒高く売れる)モノづくりが出来ているか。
他にもマネされやすい、分工場のような設備さえあればできる、ではなく
技術力・開発力など知の拠点と中小含めた層の厚い横連携が必要。
>>643 DIDの平均容積率次第だろ。
都市別の統計があるかどうか知らないが。
>>645 工場の進出数だけだと確か2011年か2012年は兵庫県が全国トップだったけど、
産官学の連携とか起業サポートとかで見ればまた別の地域が1位になるかもね。
ただこれからは特定の工場で大量に人を抱えるような事は難しいだろうから、
製造業に限らず様々な職種がその地域・県内で揃えられるかどうかかだと思う。
東海地方だと愛知県は名古屋という商業・学問・娯楽の集積がある。
大学も専門学校も各種サービス業店舗もあるので人が集まりやすい。
名古屋市外に住んでも、郊外型店舗などは充実している。
岐阜や三重はその点、分散型や中途半端な集中型で弱い。
元三重県民なんだけど、三重県というのは近畿であり、中部であり
東海地方であるという「コウモリ」的な存在で、近畿からはシャープ亀山工場はじめ家電、
東海からデンソー、ホンダなどの輸送機工場、その両方の地方の恩恵を受けてきた
今、シャープがダメになったけど、いなべのデンソーは健在、ホンダの鈴鹿も安泰
このままどっちつかずのコウモリ状態でいた方がいいような気がするね
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:53:49.83 ID:MN4niwXdO
三重県の位置付け
○東海・近畿
×関西・中部
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:29:52.57 ID:CPTl5wgdO
最新東京23区財政力指数( )内はクルマのナンバー
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=20&nendo=2011&id=k010&tcd=01&skbn=1&rcd=a2 1港区 (品川)1.32
2渋谷区 (品川)1.03
3千代田区 (品川)0.82
4世田谷区 (品川)0.76
4目黒区 (品川)0.76
5中央区 (品川)0.70
6新宿区 (練馬)0.65
6杉並区(練馬) 0.65
7文京区 (練馬)0.63
8大田区 (品川)0.56
9品川区 (品川) 0.55
10豊島区 (練馬)0.52
11中野区(練馬) 0.50
12江東区 (足立)0.48
13練馬区 (練馬)0.47
14板橋区 (練馬)0.44
14台東区(足立)0.44
15江戸川区 (足立)0.41
16墨田区 (足立)0.39
17北区(練馬)0.38
18葛飾区 (足立)0.35
19足立区 (足立)0.34
20荒川区 (足立)0.31
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:11:18.56 ID:SLgkFOss0
慶祝、福岡市の人口が150万人突破。何でも数年内に神戸市の人口を抜くと事、大都市の仲間入り
150万人は凄い、県レベルの人口
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:04:06.55 ID:S0Lu+l29O
愛知県 中核市(愛知県の中核市は全3市)5月1日現在 人口動態 速報値
豊田市(住民基本台帳(外国人)は13,192人)
・前月比__△*,757人(日本人△*,708人、外国人△*,*49人)
・前年同月比▼*,815人(日本人△*,*53人、外国人▼*,868人)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,752人(日本人△*,760人、外国人▼*,**8人)
・前年同月比▼*,348人(日本人▼*,180人、外国人▼*,168人)
平成22年国勢調査からの累計
▼1,055人(日本人△*,552人、外国人▼1,607人)
岡崎市(住民基本台帳(外国人)は*8,806人)
・前月比__△*,284人(日本人△*,248人、外国人△*,*36人)
・前年同月比△*,128人(日本人△1,288人、外国人▼1,160人)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,188人(日本人△*,120人、外国人△*,*68人)
・前年同月比△1,833人(日本人△2,010人、外国人▼*,177人)
平成22年国勢調査からの累計
△2,146人(日本人△3,659人、外国人▼1,513人)
豊橋市(住民基本台帳(外国人)は14,207人)
・前月比__△*,495人(日本人△*,591人、外国人▼*,*96人)
・前年同月比▼*,982人(日本人△*,383人、外国人▼1,365人)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,617人(日本人△*,638人、外国人▼*,*21人)
・前年同月比▼*,822人(日本人▼*,149人、外国人▼*,673人)
平成22年国勢調査からの累計
▼2,336人(日本人△*,123人、外国人▼2,459人)
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:46:27.95 ID:yX5VTc7k0
愛知県の3大中核市である豊田・岡崎・豊橋の内、2都市の豊田市と豊橋市
で前年比マイナスか。
若くて自然増の地域なのに減ってるとは、愛知東海の勢いがなくなってきた。
名古屋頑張ってるよ
中部は名古屋都市圏と金沢都市圏だけが希望
福岡県 2013年5月1日現在 ()内前月比
福岡市 1,500,899人(+5921)
久留米 305,699人(+868)
大野城 *98,344人(+455)
春日市 111,456人(+411)
宗像市 *96,420人(+358)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
小郡市 *59,419人(+116)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
広川町 *19,839人(+62)
那珂川 *49,933人(+61)
朝倉市 *57,117人(+39)
苅田町 *36,024人(+38)
宮若市 *29,922人(+25)
筑後市 *49,098人(+22)
大刀洗 *15,540人(+22)
篠栗町 *31,635人(+14)
香春町 *12.126人(+12)
柳川市 *70,675人(+9)
宇美町 *37,929人(+6)
水巻町 *29,583人(+6)
吉富町 **7,048人(+2)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
大木町 *14,629人(-5)
大川市 *37,073人(-13)
大牟田 123,089人(-16)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやこ_ *21,431人(-19)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
芦屋町 *15,027人(-56)
中間市 *44,475人(-65) 9651人増
未発表
北九州:1500〜2000
ほか増減 予想増加数:11200〜11700人
神戸市 5月1日現在の人口
1,541,089人 対前月+3042 対前年同月−3031
5月1日現在
札幌市 1,933,789人 +6318
千葉市 963,880人 +1456
2013年5月1日現在
北九州市 969,121人 +2145
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:08:19.45 ID:LcnqTbSL0
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:53:32.16 ID:X4z5RAKnO
274 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 10:32:17.80 ID:2a6d08oB0
5月15日公表予定
愛知県 4月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__▼*7,250人程度
前年同月比△*1,050人程度
去年の4月1日現在
前月比__▼*6,083人
前年同月比△*9,761人
公表
↓
愛知県 5月1日現在 人口動態 確定値
前月比__▼*7,392
前年同月比△**,884
去年の5月1日現在
前月比__▼*6,083
前年同月比△*9,761
【支配している親分・中枢機能がある都市】
東京、名古屋、大阪、福岡、広島、仙台、札幌
【支配されたがっている野良県・隷属することで発展した他律的な都市】
青森、福島、千葉、さいたま、相模原、静岡、浜松、新潟、山梨、岐阜、三重、滋賀、堺、岡山、山口、熊本
【自律的な都市】
【支配されていない地域】
田舎、集落、山奥
>>660 月が違ってるぞ
4月1日現在の確定値だろ
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:10:58.23 ID:X4z5RAKnO
274 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 10:32:17.80 ID:2a6d08oB0
5月15日公表予定
愛知県 4月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__▼*7,250人程度
前年同月比△*1,050人程度
去年の4月1日現在
前月比__▼*6,083人
前年同月比△*9,761人
公表
↓
愛知県 4月1日現在 人口動態 確定値
前月比__▼*7,392
前年同月比△**,884
去年の4月1日現在
前月比__▼*6,083
前年同月比△*9,761
平成22年国勢調査からの累計
△5,028人
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:18:22.18 ID:X4z5RAKnO
愛知県 中核市(愛知県の中核市は全3市)5月1日現在 人口動態 速報値
豊田市(住民基本台帳(外国人)は13,192)
・前月比__△*,757(日本人△*,708、外国人△*,*49)
・前年同月比▼*,815(日本人△*,*53、外国人▼*,868)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,752(日本人△*,760、外国人▼*,**8)
・前年同月比▼*,348(日本人▼*,180、外国人▼*,168)
平成22年国勢調査からの累計
▼1,055(日本人△*,552、外国人▼1,607)
岡崎市(住民基本台帳(外国人)は*8,806)
・前月比__△*,284(日本人△*,248、外国人△*,*36)
・前年同月比△*,128(日本人△1,288、外国人▼1,160)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,188(日本人△*,120、外国人△*,*68)
・前年同月比△1,833(日本人△2,010、外国人▼*,177)
平成22年国勢調査からの累計
△2,146(日本人△3,659、外国人▼1,513)
豊橋市(住民基本台帳(外国人)は14,207)
・前月比__△*,495(日本人△*,591、外国人▼*,*96)
・前年同月比▼*,982(日本人△*,383、外国人▼1,365)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,617(日本人△*,638、外国人▼*,*21)
・前年同月比▼*,822(日本人▼*,149、外国人▼*,673)
平成22年国勢調査からの累計
▼2,336(日本人△*,123、外国人▼2,459)
3・4月人口増減
札幌市 +3884
仙台市 +1411
広島市 -78
福岡市 +4853
札幌が思ったより増えてる 北海道の他都市から吸ってるのかな
うん
北海道はガチで終わってる
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:33:08.58 ID:rYg5eVxT0
東北は北海道の2倍のスピードで激減中でもっと終わってる
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:57:37.25 ID:S0c1A79M0
熊福北広岡神 大京名浜静相横川東千埼新仙札
九 堺 古 模 京 6大都会指標
本岡州島山戸 阪都屋松岡原浜崎23葉玉潟台幌
×○×××○×○×○×××◎×☆××××○ 人口 (150万〜) ← NEW 福岡150万人クリア
×××○×○×◎×○○××○○☆○○×○○ 超高層(150M〜)
×××××××◎×○×××△×◎××××△ 地下鉄( 50駅〜)
×××××○×○☆△×××△×◎××××○ 観光地( 5箇所〜)
×○×△×○×◎○○×××○○☆×××△○ 総生産( 5兆円〜)
×××○×○×◎◎◎○××◎○☆○×××○ 大企業( 5千億円〜)
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:12:43.28 ID:y6ufqzqSO
震災の後に東北から北海道に移住した人がかなりいるからな。
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:27:13.61 ID:btVHofibO
>>668 札幌と違い仙台市の求心力がいまいちなんだよな。
太平洋側が震災で大変なのに日本海側がチャンスを生かせなかったのも痛い
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:58:23.44 ID:TCs54dUh0
九州産のいちご、半分が地元で4割が大消費地の関西に出荷。あまおう、さがほのか
昔も今も九州の経済は関西にお世話になっています。間もなくシーズンオフと成りますが
儲けさせて頂き、ただただ感謝、感謝です。有難う大阪、京都、神戸様
とはいえ震災後の仙台の人口の増え方はかなりのもんだったけどな
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:14:14.86 ID:YVI5FfGA0
>>659 福井市は平成の大合併をしなかったので減っているが
福井市周辺のベッドタウン人口が増えているよ。
福井県は原発密集地帯放射能汚染地帯福井県人は放射能あびまくり
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:15:09.55 ID:Ic9+/sBj0
5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
川崎市 +5847
福岡市 +4853
札幌市 +3884
仙台市 +1411
神戸市 + 739
大津市 + 594
水戸市 + 63
松山市 + 35
金沢市 + 8
大分市 - 42
岡山市 - 70
広島市 - 78
甲府市 - 137
福井市 - 220
高松市 - 310
長野市 - 400
四日市 - 407
富山市 - 698
岐阜市 - 832
青森市 - 918
長崎市 -1100
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:17:48.92 ID:YVI5FfGA0
>>675 原発が福井「県」にあるというだけで、
距離的には滋賀や京都のほうが近いと思うぞ。
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:05:01.76 ID:Ic9+/sBj0
>>676 福島県を追加
5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
福島市 - 420
郡山市 - 538
いわき -1057
福岡と札幌は先に道州制やってるようなもんだから
州都のみ人口増加の先行事例
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:20:06.15 ID:TCs54dUh0
札幌市の人口増続いている、ひょっとして名古屋抜きもあり得ない事ではない
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:26:01.69 ID:TCs54dUh0
東京、横浜、大阪、札幌、名古屋、福岡、神戸、川崎、京都、さいたまの順で
人口ベストテン。一部変わる事もあり得る。今は
東京、横浜、大阪、名古屋、神戸、福岡、京都、川崎、さいたまだが
川崎は武蔵小杉が凄すぎるので、まだ10万人程伸びる余地が
>>679 九州じゃ、州都まで福岡市にする必要はないが主流・・・
九州からみると福岡市は辺地。
>>676 四国最後の希望の高松もそろそろやばいか?
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:39:08.72 ID:ozzB1SsO0
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:45:00.09 ID:TCs54dUh0
九州の州都は熊本が最適、へそは鳥栖市と言う処だが
九州の三大都市
北九州−福岡−熊本の真ん中は福岡だね、交通網も博多中心
熊本のような辺鄙なところが真ん中とか笑わせる
明治期に熊本に諸官庁が置かれたのは薩摩への重し。
そこを勘違いしている熊本人の実に多いこと。
>>674 いわゆる平成の大合併において、福井市は2006年2月1日に、隣接する足羽郡美山町、丹生郡越廼村・清水町の3町村を編入合併している。
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:11:58.42 ID:u2oGngZE0
>>653 本社機能のある都市はむしろ企業活動が活発になると
本社付きで持て余しがちだった人材を各方面に転籍させるから
むしろ人口減は好材料、、、なんかもしれんぉ
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:30:12.11 ID:YVI5FfGA0
>>688 他の町村合併に漏れ自立できない山間地帯の町村(合計たったの2万人ほど)を
福井市に吸収しただけであって、いわゆる平成の大合併とは意味合いが異なる。
そういう基盤の弱い市町村を救済するのも平成の大合併の目的だろうに
徳島市とか福井市の非合併組って、単純に周辺都市に大して求心力がなくてどこも相手にしてくれなかっただけではないの?
徳島は今更ながら合併を模索してるけど、ベッドタウンのほうが人口が伸びてたりで周辺自治体が乗り気じゃないし
福井市も鯖江あたりと合併しようとしてたけど相手都市の市民から猛反発をくらって断念してたよね
ソースのない個人の見解は心の底からどうでもいいです
長崎と佐賀へ旅行に行ってきたんだけど、長崎駅でも武雄温泉駅でも
「福岡へ行こう」というJR九州のポスターがべたべた貼られていて驚いた
本当に九州は福岡へ人を集めようとしてるんだね
>>692 まあ徳島市も福井市も求心力がないのだろう。現に以前から両市の人口減ってる。
でも周辺ベッドとやらを吸収して人口の見た目のガタイだけ大きくしたけれど中身が
スカスカなのが人口密度最下位の富山市。こうなっても痛いよな。
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:43:43.85 ID:YdBT3RO70
合併が進む進まないは求心力云々ではなくもっと単純に財政力の話。
財政力の弱い東北や新潟などの僻地の自治体ほど合併が進行した。
福井や徳島は財政にゆとりがあるので各自治体が独立自立を維持できたというだけの話。
合併はむしろ進まないほうが健全な姿だろうな。
福岡に行けば
佐賀へいこう
長崎へいこう
熊本へいこう
大分へいこう
鹿児島へいこう
ばっかたよw
さすがに宮崎へいこうはないけどww
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:05:41.85 ID:diAg1qTqO
極端な話、人口80万でも、80万人が60キロ平米に住めば利便性や発展性は東京同じになる
田舎は百姓の都合(土地価格の格差を無くす、切り売りしてお小遣い))で分散する間抜け
既得権益者(百姓、公務員)以外住む価値無し
衰退して滅びろ
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:27:54.15 ID:TZu2j6pr0
>>697 対福岡嫉妬厨乙
お前ら必死すぎで見苦しい
>>694 九州が・・・じゃなくてJRが・・・だろ。
福岡にいけば、長崎へ行こう、熊本へ行こう、鹿児島へ行こう・・・なんだが。
九州全体からみると福岡は北の辺地。
中国、韓国の臭いが強く嫌われている。
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:30:00.92 ID:TZu2j6pr0
性犯罪認知件数、在日朝鮮人数、生活保護受給世帯比率・・・
常に九州ワーストワンが福岡。
これが九州人から福岡が嫌われる理由。
ねつ造気質も福岡人が一番。
なんでも「博多」を頭につけて自分が最初、福岡の特産と主張する。
完全に、朝鮮と同一の気質。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:55:36.14 ID:TZu2j6pr0
>>703-704 対福岡嫉妬厨 ID:OvEDSF/v0 乙
連投までしてお前ら必死すぎで見苦しい
>>696 悲しいのは徳島や福井の場合、財政力があるのは周辺都市で、中心たる県都はそうでもないって点だよな・・・
徳島市も福井市も県庁所在地でありながら人口減少中(周辺都市やベッドタウンは増加)というのが悲惨すぎる
首都圏、愛知、福岡の4強時代
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:58:50.15 ID:ouoba9Ll0
愛知県 4月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__▼*7,250人程度
前年同月比△*1,050人程度
去年の4月1日現在
前月比__▼*6,083人
前年同月比△*9,761人
5月16日公表
↓
愛知県 4月1日現在 人口動態 確定値
推計人口:7,415,747
前月比__▼*7,392
前年同月比△**,884
去年の4月1日現在
前月比__▼*6,083
前年同月比△*9,761
平成22年国勢調査からの累計
△5,028人
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:06:13.39 ID:zrBEp+PY0
>>696 東北とひととくくにはできない。
秋田はかなり合併したが山形は合併が進まなかったし一概にはいえん
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:20:07.23 ID:ouoba9Ll0
愛知県 外国人数 推移
2008年1月1日:221,389
2009年1月1日:227,581(△*6,192)
2010年1月1日:214,110(▼13,471)
2011年1月1日:205,435(▼*8,675)
2012年1月1日:201,268(▼*4,167)
2013年1月1日:192,041(▼*9,227)
2012年1月1日現在
推計人口:7,422,898
前年同月比△10,562(日本人△14,729、外国人▼4,167)
2013年1月1日現在
推計人口:7,426,411
前年同月比△*3,513(日本人△12,440、外国人▼9,227)
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:23:54.97 ID:4tqYEA9M0
愛知県もまもなく人口減少か
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:02:28.87 ID:GnHWXdjN0
>>674 必死に見栄を張って嘘付くなよアスワンw
福井なんてどっちにしろ周辺も含めて人口激減で終わってるんだよw
だいたい福井の周囲にまともなベッドタウンなんてないだろw
そもそも福井なんて富山の半分以下の町だろwwww
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:47:14.05 ID:hLWFpi+q0
今年は滋賀県と愛知県が人口減少に転じそうだな。
滋賀県に関しては、立命館大学と龍谷大学がそれぞれ北摂・京都に移転するらしいし、今後が不安だ
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:02:48.34 ID:0V1ztWnaO
愛知県は岐阜、三重が人口減っててそれを吸えなくなれば厳しいんだろうな。
産業がある地域だから巻き返しに期待したいが
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:59:49.45 ID:QMQ4KSni0
>>705 オートバイ盗みと自販機狙いワースト1乙
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:02:45.85 ID:0q4jARkm0
愛知県 外国人数 毎年1回調査
推移
2007年1月1日:205,674
2008年1月1日:221,389(△15,715)
2009年1月1日:227,581(△*6,192)
2010年1月1日:214,110(▼13,471)
2011年1月1日:205,435(▼*8,675)
2012年1月1日:201,268(▼*4,167)
2013年1月1日:192,041(▼*9,227)
2012年1月1日現在
推計人口:7,422,898
前年同月比△10,562(日本人△14,729、外国人▼4,167)
2013年1月1日現在
推計人口:7,426,411
前年同月比△*3,513(日本人△12,440、外国人▼9,227)
東京人口増え過ぎワロタ
>>713 もう公共交通機関から遠く離れた郊外に大学をもっていく時代じゃないんでしょ。
愛知県でも私大の愛知大学は名古屋市の外から名古屋駅近くに移転する。
関西だと関西大学もJR高槻駅近くにキャンパスを作った。
北摂は最近教育機関がいろいろ整備されてきている。
大阪市内だと土地がなくて大学を持ってくるには不便だが、
それでも数々の大学のサテライトキャンパスがある。
少子化のこの時代、なるべく学生を集めやすい地域のほうが都合がいいわな。
>>713 両県とも自然増かつ産業が強く、5/1付の主要都市の動態を確認したけどこの3〜4月の
2か月間の人口は転入方向で続いているから、転じるのは3年位先の話だと推測。
>>720 九州全体からみたら福岡は辺地。
本州方面への交通を考えたら有利。
それだけ。
>>720 県境を超えた都市圏や雇用圏などが存在しない限り、基本的に人の移動は
みんなその地方最大の都市・人口県と周辺の県をむすぶ形になるのが自然。
周辺県同士の交流がそれほど多くなくなるのはある意味しょうがない。需要が少ないから。
九州の場合、県境を超えて住宅地や工業地帯が広がってるのは、
せいぜい鳥栖付近と荒尾付近と中津あたりぐらい。
鳥栖はともかく、残る2つは県全体で人の流れを隣県に向かわせるほどの人口じゃない。
ベッドタウンを見たって同じでしょ。
東京の多摩地方は東西方向の交通手段は多いが南北方向は非常に少ない。
2013年4月時点の前年比増加率
愛知県 +0.01%
名古屋 +0.04 豊橋市 −0.23 岡崎市 +0.01 一宮市 +0.02 瀬戸市 −0.50 半田市 −0.25
春日井 +0.19 豊川市 −0.21 津島市 −1.04 碧南市 −0.84 刈谷市 +0.49 豊田市 −0.20
安城市 +0.39 西尾市 +0.02 蒲郡市 −0.55 犬山市 −0.42 常滑市 +0.85 江南市 −0.03
小牧市 −0.12 稲沢市 −0.15 新城市 −1.54 東海市 +0.77 大府市 +0.95 知多市 −0.54
東郷町 +0.23 豊山町 +1.36 大口町 +0.56 扶桑町 +0.04 大治町 +0.88 蟹江町 −0.07
飛島村 −0.69 阿久比 +1.54 東浦町 −0.01 南知多 −2.18 美浜町 −0.65 武豊町 −0.10
幸田町 +0.69 設楽町 −3.71 東栄町 −2.69 豊根村 −3.46 知立市 +0.02 尾張旭 −0.20
高浜市 +0.20 岩倉市 −0.72 豊明市 −0.20 日進市 +1.21 田原市 −0.88 愛西市 −0.52
清須市 +0.39 北名古 +0.73 弥富市 +0.14 三好市 +0.62 海部市 −0.02 長久手 +2.10
尾張地方では増加率ナンバーワンは市部が長久手市&郡部が阿久比町、減少率ナンバーワンは市部が津島市&郡部が南知多町
三河地方では増加率ナンバーワンは市部がみよし市&郡部が幸田町、減少率ナンバーワンは市部が新城市&郡部が豊根村
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:53:08.40 ID:zIQt1Xjd0
>>107 特に筑後とか大牟田とかあの辺の田舎から来たやつな。
726 :
福北都市圏:2013/05/19(日) 19:00:58.46 ID:d+nEl+ar0
>>722 福岡県内から見ても福岡市って佐賀によってるんだよね。
山超えた南隣は佐賀市。
鉄道も道路も鳥栖を回っていくけどね。
727 :
福北都市圏:2013/05/19(日) 19:02:36.44 ID:d+nEl+ar0
>>723 プラス北九州と下関も海峡を超えて発展してるね。
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:52:38.50 ID:VkUFwXpr0
東京圏は周辺部も含めて大幅に増加しそうです。
東京都 +34,000人程度 (区部+24,774/市部+9,500)
神奈川県 +17,500人程度
埼玉県 +10,000人程度
千葉県 +8,000人程度
前年の対前月比
東京都 区部+17,002 市部+8,088
神奈川県 +16,964
埼玉県 +4,876
千葉県 +4,147
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:03:50.62 ID:si4zI2ru0
5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
川崎市 +5847
福岡市 +4853
札幌市 +3884
仙台市 +1411
神戸市 + 739
大津市 + 594
水戸市 + 63
松山市 + 35
金沢市 + 8
大分市 - 42
岡山市 - 70
広島市 - 78
甲府市 - 137
福井市 - 220
高松市 - 310
長野市 - 400
四日市 - 407
福島市 - 420
郡山市 - 538
富山市 - 698
岐阜市 - 832
青森市 - 918
長崎市 -1100
新潟市 -2919
新潟、恐るべき衰退だな。
上位3都市が何故か政令指定都市として同期生の1972年組。
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:26:57.32 ID:LFBfv9K40
新潟ってなんで尿潟言われてるん?
>>730 新潟市に何の感情もないけど、リンク先のデータ−2448人は5/1日付けじゃないよ。
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:54:02.79 ID:si4zI2ru0
何の感情もない人による新潟市に対する強いこだわりか。
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:02:11.31 ID:FM+g7kVf0
>>737 間違ったデータ貼っといてそれは無いわ・・・
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:48:18.07 ID:pgvq9kjMO
>>733 金沢の嫉妬
やたら加賀百万石ひきずって盟主きどり&過大評価だが県人口は山形あたりとどっこいなんだよな
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:51:14.26 ID:5lR3Hn3SO
金沢人は新潟が粘着嫉妬してくると言うし
新潟人は金沢が粘着嫉妬してくると言う
ちなみにそれぞれキム・尿と呼びあってる
まあいろいろ含めたら金沢と新潟はいいライバルだと思う
DID地区
新潟市56.7万人 5761人/平方km
金沢市36.6万人 6175人/平方km
量の新潟、質の金沢
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:53:35.36 ID:45UbueU50
>>731 修正追加 5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
横浜市 +6673
さいたま市 +3862
柏市 +802
草津市 +446 (住基)
千葉市 +298
つくば市 +280 (住基)
倉敷市 +195
岡崎市 +66
熊本市 +50 (住基)
豊橋市 -18
高崎市 -50
鹿児島市 -91
福山市 -101
一宮市 -146
新潟市 -196 (住基)
姫路市 -319
松本市 -377
市原市 -402 (住基)
宇都宮市 -410
前橋市 -457 (住基)
高岡市 -591
徳島市 -596
下関市 -997 (住基)
函館市 -1014 (住基)
首都圏は昨年よりもガンガン増加幅を増やしている
特に東京都区部は5月1日時点の前月比で17000人増加から24000人増加に爆発的な増加
これからさらに増加すると予想
福岡市は内外からの流れ者と893とB落の街
住基なんて外人加えたところで大学生が入ってないしね。
国調は大学の学生数は加えるし。
長期出張や住み込み派遣労働者とかも多いし都市周辺や工場地帯はもっと人口多いよ。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:20:11.82 ID:wxXgOGhB0
金沢一極集中の弊害で新潟も吸われているのかなあ
>>748 あそこは東京一辺倒だろ。
ほかの地方都市とは繋がり弱いし東京とだけ交通網が便利にできてる歪な地域だしな
>>747 じゃあ、神戸市の住記人口が多いのはどう考える?
ざっと検索かけたら神戸市には、H18で大学・短大・専門学校の学生が
68,519人いるようだが・・・
地元出身の大学生の割合と大学が住民票移すの推進してるかどうかの差じゃねーの?
だいたい人口なんて正確に出すの無理だよ。
752 :
福北都市圏:2013/05/20(月) 17:46:00.43 ID:AGoaAbV/0
あと福岡市内に大規模な工場が少ないんじゃねーの?
国勢調査の時にいた派遣の奴が一気にいなくなった都市もあるからな。
浜松とか。
少ないも何も福岡市は工業都市ではない。
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:34:45.72 ID:JYMOvSDX0
おいらの予想で悪いが、鉄道全線制覇が間近の全国旅打ちの感で言わしてもらえば
今後も発展が望める都市
札幌市
仙台市
首都圏
新潟市は微妙
静岡市、浜松市
中部圏
近畿圏
広島市
福岡市、北九州市
熊本市
鹿児島市
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:36:33.30 ID:NIv8rfmO0
全国トップ級の人出を誇る「博多どんたく港まつり」。
主催者は「2日間で延べ220万人が訪れた」と発表したが、
これは福岡市民(150万人)が全員どんたくを見物した上でさらに70万人の観光客が訪れないと達成できない数字だ。
「『前年より賑わっているからプラス何十万人』とか『ちょっと人が少ないから何万人引こう』−などと目分量で判断しています」
どんたくを主催する「福岡市民の祭り振興会」の福岡商工会議所商工振興本部で、
人出の算定根拠を尋ねたところ、担当者から驚きの答えが返ってきた。
昨年の人出が210万人(1日目100万人、2日目110万人)だったので、
今年の1日目は「前年より少し多い」と判断して10万人増やし、
2日目は「まあ昨年並み」と判断して110万人−と勘を頼りに弾き出していたわけだ。
実際にはどれほどの人出があったのか。
どんたく期間中ではないが、福岡大学都市空間情報行動研究所が極めて厳密な調査を行っていた。
平成23年6月下旬の土日に行った調査によると、2日間の来訪者は博多駅周辺が32万人、天神周辺が50万人の延べ82万人だった。
こう考えるとどんたくの2日間の人出は多くとも100万人前後と考えるのが妥当ではないだろうか。
ただ、祭りやイベントで人出を多めに発表することはどんたくに限ったことではない。まあ2倍の水増し程度ならば「博多っ子のご愛嬌」と言ってもよい。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130516/fkk13051602080000-n1.htm フクオカンコクなんてこの程度w
実際は82万人を220万というホラをふく人種。これでねぶたや雪まつりにケンカ売るんだぞwwwwwwwww
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:42:16.75 ID:NIv8rfmO0
【社会】「今日は人が多いな」→「プラス10万人だ」 博多どんたく、「人出220万人」はウソ?ホント?[5/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368837851/l50 8 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/18(土) 09:46:50.21
ID:wbVDklcQ0
福岡とか田舎者だからしょうがないべw
42 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/18(土) 10:01:02.78
ID:asuy/5WzO
あーやっぱりね。博多生まれの博多育ちだけど、あんなクソ田舎の地方の祭りが「日本一の観光客数」とか
怪しいと思ってたんだよなー
どんたくとか、市電が電飾で飾られて夜走るのだけしか見る価値なかったし、市電も廃止された。
素人が好き勝手な衣装きてパレードするだけの祭りなのに、日本一とかアリエネーし。
しかも、どんたくは参加してはじめて楽しい祭り。見物なんて1秒も面白くないんだよね…
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:44:00.27 ID:NIv8rfmO0
フクオカンコクw
61 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 10:11:30.00
ID:IxpZWghe0
祭りは田舎のほうが盛り上がりからね
福岡は田舎だけどほどほどに便利でいいじゃん
101 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 10:49:51.82
ID:GwT/xukV0
たぶん意地でも人出2位の広島フラワーフェスとの差をつけたかったんだろう
152 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/18(土) 12:29:36.57
ID:iiJAxG8C0
前から変だと思ってたんだよ…
杓文字を持って踊るだけの地味な祭りが全国有数の集客力があるとは思えなかった。
今までの数字だってインチキなんだろw
171 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/19(日) 23:45:41.76
ID:KXeHZIIe0
>>156 広島はフラワーの期間中、県警のヘリコプターが空飛んで計量している
上からずっとパタパタ音が聞こえてる
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:45:52.32 ID:JYMOvSDX0
あと独自の発展をして来た。金沢、高松、松山、大分、長崎も、この辺までかな
いずれそれらの都市に人口も集約されると思う。九州が既に県庁所在地と北九州市
にしかまとまった集落は無くなっている
760 :
福北都市圏:2013/05/20(月) 18:47:52.76 ID:AGoaAbV/0
福岡は商業都市だからね。
卸売とか倉庫とか九州各地への物の中継ぎを果たしてる場所だよ。
工場もないわけじゃないけどね。
(三菱電機の工場とか)
>>755 首都圏では藤沢、大和、川崎、川越、所沢、三郷、朝霞、戸田、和光、流山、木更津、守谷あたりかな?
中部地方だと金沢・野々市、長久手・日進・三好、刈谷・知立・安城、東海・大府は手堅い。
近畿圏は草津・栗東・守山、京田辺・木津川、吹田・茨木、西宮。
九州だと他には志免・糟屋・新宮、太宰府・筑紫野、鳥栖、大津・菊陽・合志。
あと、東北の仙台北部(大衡村や大和町、利府町、富谷町)も工業団地・ニュータウンとしては有望。
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:07:13.62 ID:bhcwN/Xw0
東京圏は、昨年同期間を大幅に上回る圧倒的な増加!
詳細な全データ(一部未更新の自治体あり)
//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1366281403/281-286
東京圏はこの1ヶ月間で、
東京都 +34,000人程度 (区部+24,774/市部+9,000程度)
神奈川県 +17,500人程度
埼玉県 +10,000人程度
千葉県 +8,000人程度
計+70,000人程度の増加数。昨年同時期を大幅に上回っています。
人口大量流入が再び加速!景気回復が鮮明です!
鳥栖の人口増は知らないまで読んだ
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:19:02.68 ID:Lr/EbktZ0
>>733 にい潟→にょい型→尿意潟→尿潟
>>755>>759 新潟、静岡、浜松、松山、北九州、大分、長崎、鹿児島あたりはただの衰退都市圏。
発展は無理だよ。
7大都市圏+那覇以外で人口増えてるのは金沢、岡山、熊本の3圏域だけだよ。
まああと北関東の各県都の都市圏域は増えてるか。
高松圏はもう微妙だな。
とにかく田舎では金沢圏、岡山圏、熊本圏が3強。
札仙広福の次にアウトレットができたのも岡山、金沢の順。
次は熊本周辺が有力だろう。
未来があるのは首都圏と愛知、福岡のみ
「MJR新宮中央」すでに問い合わせ150件超…人気シリーズ第3弾も早期完売か
JR九州(本社・福岡市)が手掛ける人気マンションシリーズ「MJR」の最新物件「MJR新宮中央」の問い合わせの電話が鳴りやまないという。
5月2日の販売予告開始から17日午後・15時までで、153件の問い合わせの電話が殺到。
既に分譲済みの「MJR新宮中央駅前」、「MJR新宮中央駅前U」が共に1か月以内の早期完売となった為、今回も早期完売となるか注目を得ている。
「MJR新宮中央」(E棟・W棟・全104戸)は6月下旬より販売開始予定。新宮中央駅徒歩4分。
>>741 もういい加減にして欲しい俺は新潟人
このスレでも何か異常にピリピリしてるやついるしめんどくせー
>>750 住基の方が多い街なんてあるんだなー
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:47:50.35 ID:02kmwKa2O
基本的に理論上は田舎ほど住基の方が多いのが普通。
住民票置いたまま都会に出てる人が多いから。
しかし神戸人は住民票置いたままドコ行ってるんだろ?
>>731 >>743 まとめ 5/1付重要な3〜4月の2か月間の人口増減 (推計・住基込み)
横浜市 + 6673 川崎市 + 5847 以下、上位成長都市
福岡市 + 4853 札幌市 + 3884
さいた + 3862 仙台市 + 1411
柏 市 + 802 神戸市 + 739
大津市 + 594 草津市 + 446
千葉市 + 298 つくば + 280
倉敷市 + 195 岡崎市 + 66 以下、下位成長・維持都市
水戸市 + 63 熊本市 + 50
松山市 + 35 金沢市 + 8
豊橋市 - 18 大分市 - 42
高崎市 - 50 岡山市 - 70
広島市 - 78 鹿児島 - 91
福山市 - 101 甲府市 - 137 以下、停滞都市
一宮市 - 146 新潟市 - 196
福井市 - 220 高松市 - 310
姫路市 - 319 松本市 - 377
長野市 - 400 市原市 - 402
四日市 - 407 宇都宮 - 410
福島市 - 420 前橋市 - 457 以下、衰退都市
郡山市 - 538 高岡市 - 591
徳島市 - 596 富山市 - 698
岐阜市 - 832 青森市 - 918
下関市 - 997 函館市 - 1014
長崎市 - 1100
893在日の街神戸だからしょうがない
カーラジオを聞いていtら「神戸ガール♪」という懐かしいフレーズが耳に入ってきた
「ポートピアが終わったら街は静かになる」だっけ、松任谷由美の「昨日お会いしましょう」と
いう名曲、その曲を聴いてたら当時の神戸の街や雰囲気、それから30年前の自分も
あざやかに蘇ってきた
バブル直前のいい時代だった、神戸も、日本国も。
間違えた、タワーサイドメモリーだった
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:26:02.01 ID:n0rImXolO
てす
大阪市更新
2013/5/1現在
2,682,221人(前月比 +4,170/前年比 +7,315)
大阪府 5月1日現在の人口
※括弧内は前月比
大阪市 2,682,221人(+4,170)
吹田市 358,439人(+1,671)
豊中市 392,960人(+1,357)
枚方市 409,519人(+553)
箕面市 133,283人(+460)
茨木市 277,065人(+403)
高槻市 356,676人(+347)
堺_市 841,485人(+232)
池田市 103,171人(+193)
八尾市 270,166人(+137)
和泉市 187,229人(+121)
大狭山 *57,756人(+104)
摂津市 *84,205人(+98)
交野市 *78,092人(+41)
東大阪 506,654人(+38)
阪南市 *57,527人(+35)
泉佐野 102,089人(+30)
泉大津 *76,753人(+29)
門真市 128,091人(+18)
藤井寺 *66,484人(+18)
松原市 124,006人(+15)
貝塚市 *90,129人(-10)
河南町 *16,250人(-10)
島本町 *30,888人(-20)
豊能町 *22,068人(-28)
能勢町 *11,614人(-32)
岸和田 201,332人(-40)
岬_町 *17,249人(-41)
泉南市 *64,536人(-51)
富田林 117,469人(-52)
四條畷 *57,238人(-94)
大東市 125,042人(-108)
寝屋川 241,966人(-121) 計:9,463人増
相変わらず大阪、名古屋、地方で人口鈍化
東京圏で急増傾向は変わりませんね
福岡だけはしっかり伸ばしているけど
首都圏のインチキ統計飽きた
>>779 別に大阪も名古屋も鈍化してないだろ
ただ首都圏の伸びが鬼畜なだけ
関東に大地震来るまではあんま増えないで欲しい
>>781 大阪府は今年に入ってからどんどん悪化しているぞ
ソースは何度も出ているから探してみろ
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:22:07.47 ID:7FAa5yFJ0
本来、少子化解消・多様性のある経済成長・災害リスク低減のために、
東京・首都圏一極集中を緩和して、行政機能・本社機能・キー局を分散すべき
なのに、政府は何をやってんの?
この時代になっても首都圏に人口が集まり、それを喜んでる奴バカジャネーノ?
>>783 見てみたけど大したことないね、自然動態なんて子育て支援制度を強化すればプラスになるだろ
>>785 違うぞ!!!!!!
急速に落ちている
大阪府の人口動態 前年同月比
平成10年:△*2,957人(自然△33,436人、社会▼30,974人)
平成11年:▼*2,972人(自然△28,657人、社会▼31,629人)
平成12年:▼*4,047人(自然△26,052人、社会▼30,099人)
平成13年:△*5,466人(自然△25,262人、社会▼19,796人)
平成14年:△*3,069人(自然△23,458人、社会▼20,389人)
平成15年:△*1,943人(自然△17,193人、社会▼15,250人)
平成16年:△*3,315人(自然△15,309人、社会▼11,994人)
平成17年:▼*1,708人(自然△*8,248人、社会▼*9,956人)
平成18年:△10,378人(自然△*7,853人、社会△*2,525人)
平成19年:△11,475人(自然△*6,462人、社会△*5,013人)
平成20年:△10,674人(自然△*5,079人、社会△*5,593人)
平成21年:△11,909人(自然△*2,478人、社会△*9,431人)
平成22年:△*3,643人(自然▼**,750人、社会△*4,393人)
平成23年:△**,203人(自然▼*5,126人、社会△*5,329人)
平成24年:▼**,*39人(自然▼*7,750人、社会△*7,711人)
平成25年2月:▼*,*76人(自然▼8,153人、社会△8,077人)
平成25年3月:▼1,720人(自然▼8,518人、社会△6,798人)
平成25年4月:▼5,293人(自然▼8,879人、社会△3,586人)
大阪府の減少拡大ペースが早すぎる・・
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/jinkou-pdfindex.html
死にすぎィ!
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:30:29.96 ID:f/ZYp16S0
大阪府 5月1日現在の人口
※括弧内は前月比
大阪市 2,682,221人(+4,170)
吹田市 358,439人(+1,671)
豊中市 392,960人(+1,357)
枚方市 409,519人(+553)
箕面市 133,283人(+460)
茨木市 277,065人(+403)
高槻市 356,676人(+347)
堺_市 841,485人(+232)
池田市 103,171人(+193)
八尾市 270,166人(+137)
和泉市 187,229人(+121)
大狭山 *57,756人(+104)
摂津市 *84,205人(+98)
交野市 *78,092人(+41)
東大阪 506,654人(+38)
阪南市 *57,527人(+35)
泉佐野 102,089人(+30)
泉大津 *76,753人(+29)
門真市 128,091人(+18)
藤井寺 *66,484人(+18)
松原市 124,006人(+15)
貝塚市 *90,129人(-10)
河南町 *16,250人(-10)
島本町 *30,888人(-20)
豊能町 *22,068人(-28)
能勢町 *11,614人(-32)
岸和田 201,332人(-40)
岬_町 *17,249人(-41)
泉南市 *64,536人(-51)
富田林 117,469人(-52)
四條畷 *57,238人(-94)
大東市 125,042人(-108)
寝屋川 241,966人(-121) 計:9,463人増
東京都の対前年人口動態
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm 2012年01月 +23,192
2012年02月 +22,875
2012年03月 +23,393
2012年04月 +22,988
2012年05月 +36,697
2012年06月 +38,332
2012年07月 +39,710
2012年08月 +29,087
2012年09月 +29,950
2012年10月 +29,659
2012年11月 +38,373
2012年12月 +40,489
2013年01月 +38,599
2013年02月 +39,057
2013年03月 +40,113
2013年04月 +38,868
外国人の取り扱い方が変わった昨年の夏を除けば、この1年大して変動はないと思うな。
年間を通しても2012年度は前年より流入は5,624人増、流出は8,728人減少。
つまり他県への流出がより改善されて社会動態が向上した形で、
これは日本の多くの地方圏(特に宮城、石川、熊本、沖縄)と一緒。
流入が増えたのは流石だが、これは震災の反動とも言える。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jugoki/ju-index.htm
>>790 生活保護受給者のシンママが急増してますな
東京都の年代別人口
高齢者 年少者
2,733,757 1,509,428 2013年
2,633,325 1,504,180
2,589,316 1,501,531
2,557,714 1,489,947 2010年
2,490,769 1,482,232
2,410,095 1,471,628
2,332,305 1,461,387
2,249,279 1,451,916
2,176,162 1,445,820 2005年
2,115,728 1,435,292
2,056,589 1,432,509
1,979,325 1,427,848
1,904,789 1,427,229
1,822,748 1,430,154 2000年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/jy-index.htm 年少者の人口が増加に転じたのは2002年。
それ以降ずっと増えてはいるが、高齢者の増加スピードはもっと早い。
2013年は団塊1世が高齢者の区分に入り始めるので更に増える。
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:26:53.72 ID:Usr9H1d70
スウェーデンのこの30年の人口動態(左より西暦、総人口、20歳未満人口、65歳以上人口)
http://www.scb.se/Pages/ProductTables____25809.aspx 1980 8,317,937 2,194,481 1,362,099
1981 8,323,033 2,181,566 1,377,703
1982 8,327,484 2,164,396 1,395,091
1983 8,330,573 2,141,351 1,409,993
1984 8,342,621 2,113,321 1,424,615
1985 8,358,139 2,090,734 1,454,111
1986 8,381,515 2,073,755 1,477,109
1987 8,414,083 2,062,653 1,493,010
1988 8,458,888 2,068,444 1,504,449
1989 8,527,036 2,088,317 1,517,620
1990 8,590,630 2,111,498 1,526,196
1991 8,644,119 2,127,325 1,531,747
1992 8,692,013 2,142,031 1,534,537
1993 8,745,109 2,157,664 1,536,117
1994 8,816,381 2,174,894 1,540,115
1995 8,837,496 2,172,112 1,543,332
1996 8,844,499 2,164,898 1,543,296
1997 8,847,625 2,157,077 1,542,374
1998 8,854,322 2,152,477 1,537,656
1999 8,861,426 2,144,393 1,532,555
2000 8,882,792 2,139,378 1,530,887
2001 8,909,128 2,139,336 1,532,064
2002 8,940,788 2,144,151 1,533,795
2003 8,975,670 2,152,290 1,541,254
2004 9,011,392 2,158,278 1,554,335
2005 9,047,752 2,159,156 1,565,377
2006 9,113,257 2,169,309 1,581,437
2007 9,182,927 2,178,761 1,608,413
2008 9,256,347 2,183,810 1,645,081
2009 9,340,682 2,187,975 1,690,777
2010 9,415,570 2,183,564 1,737,246
2011 9,482,855 2,176,646 1,784,668
2012 9,555,893 2,176,486 1,828,283
福岡県 2013年5月1日現在 ()内前月比
福岡市 1,500,899人(+5921)
北九州 969,121人(+2145)
久留米 305,699人(+868)
大野城 *98,344人(+455)
春日市 111,456人(+411)
宗像市 *96,420人(+358)
大宰府 *70,893人(+303)
飯塚市 131,821人(+194)
筑紫野 102,297人(+193)
糸島市 100,337人(+158)
新宮町 *27,781人(+130)
福津市 *57,428人(+127)
小郡市 *59,419人(+116)
粕屋町 *44,076人(+116)
行橋市 *72,683人(+99)
古賀市 *59,022人(+81)
志免町 *45,580人(+80)
広川町 *19,839人(+62)
那珂川 *49,933人(+61)
朝倉市 *57,117人(+39)
苅田町 *36,024人(+38)
宮若市 *29,922人(+25)
筑後市 *49,098人(+22)
大刀洗 *15,540人(+22)
篠栗町 *31,635人(+14)
香春町 *12.126人(+12)
柳川市 *70,675人(+9)
宇美町 *37,929人(+6)
水巻町 *29,583人(+6)
吉富町 **7,048人(+2)
筑前町 *29,355人(-4)
田川市 *50,312人(-5)
大木町 *14,629人(-5)
大川市 *37,073人(-13)
大牟田 123,089人(-16)
遠賀町 *19,600人(-18)
みやこ_ *21,431人(-19)
みやま_ *40,486人(-20)
八女市 *68,421人(-36)
芦屋町 *15,027人(-56)
中間市 *44,475人(-65) 11796人増
京都府 5月1日現在の人口
※括弧内は前月比
京都市 1,472,334人(+3,685)
舞鶴市 *86,648人(+647)
宇治市 189,087人(+289)
福知山 *81,323人(+289)
長岡京 *80,165人(+168)
京田辺 *65,571人(+168)
南丹市 *34,058人(+71)
向日市 *53,511人(+57)
八幡市 *72,824人(+50)
木津川 *72,153人(+39)
城陽市 *78,511人(-1)
精華町 *36,962人(-3)
綾部市 *34,671人(-6)
京丹波 *16,083人(-23)
京丹後 *59,535人(-98) 5,164人増
>>796訂正
京都府 5月1日現在の人口
※括弧内は前月比
京都市 1,472,334人(+3,685)
舞鶴市 *86,648人(+647)
宇治市 189,087人(+289)
福知山 *81,323人(+289)
長岡京 *80,165人(+168)
京田辺 *65,571人(+168)
南丹市 *34,058人(+71)
向日市 *53,511人(+57)
八幡市 *72,824人(+50)
木津川 *72,153人(+39)
城陽市 *78,511人(-1)
精華町 *36,962人(-3)
綾部市 *34,671人(-6)
京丹波 *16,083人(-23)
亀岡市 *92,417人(-55)
京丹後 *59,535人(-98) 5,109人増
>>797 京都市の安定感は異常だな
もう40年程人口が変わってないぞ
もう完成された都市なんだろうな
これからはもう少し街並みを綺麗にして、公共交通にメスを入れて欲しいね
名古屋市 5月1日現在
2,269,049人(対前月 +6,873人)
京都市ってさ、郊外のへんぴな地域は別にして、もう既に
「テーマパーク状態」になってるよね
長崎ハウステンボスみたいな、ディズニーランドの公式ホテルみたいな
住民もろともテーマパークの一部みたいな
名古屋は5月は増えるのは当たり前
転勤住民は3月に引っ越して、新たな住民は4月中にやってくるから
問題は本来は増えるはずの5月に増えない自治体な訳で・・・
本当は5月は増えて当たり前なんだよね
4月1日には大学入学者も新入社員も転勤者もまだカウントされない
5月1日が「新しく入ってきた住民」の数がわかる訳でさ
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:00:15.79 ID:N092xTflO
愛知県 政令指定都市(愛知県の政令指定都市は全1市) 5月1日現在 人口動態 確定値
名古屋市(住民基本台帳(外国人)は64,223)
推計人口:2.269.049
・前月比__△6,873(日本人△6,391、外国人△*,482)
・前年同月比△2,001(日本人△4,361、外国人▼2,360)
去年の5月1日現在
・前月比__△5,671(日本人△5,576、外国人△*,*95)
・前年同月比△1,197(日本人△1,946、外国人▼*,749)
平成22年国勢調査からの累計
△5,155(日本人△8,235、外国人▼3,080)
名古屋とその周辺の都市は、人口爆発もないかわりに
人口急落もなくて現状維持かあるいは微増・微減てな感じで維持していくでしょ
首都圏 人口増加
名古屋圏 現状維持
関西圏 微減 (内訳)大阪増加、他都市減少
大阪市は前年比でも増えているのか
ただ危ないだろうな
そうなのか
訂正
首都圏 増加
名古屋圏 現状維持
関西圏 微減
福岡圏 微増
↑
これでいい?
関西圏も微増だろ
大阪だけが全てじゃない
大阪市 5/1付 社会動態
2011 +4,077
2012 +4,535
2013 +4,754
大阪市 5/1付 自然動態
2011 - 422
2012 - 330
2013 - 584
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:33:49.22 ID:N092xTflO
愛知県 5月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__△12,650程度
前年同月比△*2,450人
去年の5月1日現在
前月比__△11,065人
前年同月比△11,201
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:46:57.79 ID:N092xTflO
6月13日公表予定
愛知県 5月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__△12,650程度
前年同月比△*2,450程度
去年の5月1日現在
前月比__△11,065人
前年同月比△11,201
大阪は微増
兵庫は減少
京都は現状維持
滋賀は微減
和歌山と奈良は減少
結果的には微減じゃないの?
滋賀は増加だね、ごめん。間違えた
>>813 大阪府は今年に入ってから激減に転じた
大阪市は増加
東京区部 増加幅急増
埼玉県 反転増加幅急増
千葉県 反転増加幅急増
神奈川県 増加幅微増
東京市部 増加幅微増
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:20:58.95 ID:C1S5ZpiR0
>>803 住民基本台帳法の改正で外国人人口のカウント方法が昨年8月から変更になっているので、前年同月の外国人人口の単純比較は意味がないのでは?
それを加味した計算ならいいけど
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:28:46.13 ID:N092xTflO
愛知県 5月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__△12,650程度
前年同月比△*2,450程度
去年の5月1日現在
前月比__△11,065
前年同月比△11,201
平成22年国勢調査からの累計
△17,700程度
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:11:14.46 ID:j4gncq560
少子化問題早く対処しろ間に合わない
このままでは国が終わる
少子化大臣何をしてるんだ?
このままだと出生率を大幅にあげても、そもそも産む年齢の女性がどんどん減るから
それでも減り続けることになる
年寄りが多いのも人口が減っているのも問題だが
まず子どもの少なさが最優先課題
454:名無し@良識派さん 2013/05/22(水) 13:06:08
以前は生ぽ片道切符で不良債権人材が大阪に集まったものだけど
今では不良資産を東京が一手に引き受けて、東京は不良資産の
タコツボ化してる感じだな
今時、東京の大学に進学したがる地方人はごくわずかなのにな
新潟とか、東北とか、静岡とか、北海道や関東から人口吸ってるだけなのに
東京人は勘違いしてて見てていたい
これからは大都市部より地方の景気回復が早いと西日本はわかってるから
西日本では県庁所在地か、最寄りの都市に人口が出て、すぐに地元に戻れる
ような人口移動が多い
そのため関西への流入が減ってるから、経済的に見ると西日本の地方都市の
発展で、大阪の経済が潤うサイクルが回り始めている
デフレ不況下では、すべてが「縮小経済だったから人口が多いほうが有利だったが
地方の景気回復、マイルドインフレ、高齢化の時代には、リタイア世代の地元リターン
できるように大都市圏は、ストロー先の自治体の発展しているところがすごく有利
この条件に当てはまるのが、大阪都市圏、神戸都市圏、京都都市圏と福岡都市圏
未だに周辺から不良債権集めまくってる東京企業の株が大証上場の西日本企業株に
置いて行かれてるのは、それが大きな理由
あと東京への一極集中
それによりあらゆる弊害が生じている
何を言ってもこれからさらに東京の人口が加速度をまして増え続けるのが現実
>>794 英・仏・北欧は出生率向上で見習うべき政策が多くあるんだろうが、
その統計の最初の1980年なんて殆ど移民は居なかったんだろうな
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:42:34.51 ID:gGUfSoPMO
東京教信者
A 東北、新潟
B 北関東
C 北海道(札幌がある程度カバー)静岡一部&長野(名古屋の選択肢もあり)
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:50:59.36 ID:N092xTflO
名古屋市
2012年
4月1日:▼3.656(日本人▼3.948、外国人△*.282)
5月1日:△5.671(日本人△5.576、外国人△*.*95)
△2.015(日本人△1.628、外国人△*.377)
2013年
4月1日:▼4.350(日本人▼4.091、外国人▼*.259)
5月1日:△6.873(日本人△6.391、外国人△*.482)
△2.523(日本人△2.300、外国人△*.223)
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:04:53.60 ID:Ip1RDWLS0
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:47:40.07 ID:VKiCLlwS0
関西は人口が増えないのに箱ものは増えてるね
パイの奪い合い 景気回復が現実味を帯びない限り関西に未来はないか?
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:07:21.45 ID:N092xTflO
6月1日公表予定
愛知県 5月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__△12,650程度
前年同月比△*2,450程度
前年の5月1日現在
前月比__△11,065
前年同月比△11,201
平成22年国勢調査からの累計
△17,700程度
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:08:47.84 ID:N092xTflO
6月13日公表予定
愛知県 5月1日現在 人口動態 早期概算値
前月比__△12,650程度
前年同月比△*2,450程度
前年の5月1日現在
前月比__△11,065
前年同月比△11,201
平成22年国勢調査からの累計
△17,700程度
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:10:05.86 ID:N092xTflO
愛知県 政令指定都市(愛知県の政令指定都市は全1市) 5月1日現在 人口動態 確定値
名古屋市(住民基本台帳(外国人)は64,223)
推計人口:2.269.049
・前月比__△6,873(日本人△6,391、外国人△*,482)
・前年同月比△2,001(日本人△4,361、外国人▼2,360)
去年の5月1日現在
・前月比__△5,671(日本人△5,576、外国人△*,*95)
・前年同月比△1,197(日本人△1,946、外国人▼*,749)
平成22年国勢調査からの累計
△5,155(日本人△8,235、外国人▼3,080)
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:12:26.39 ID:N092xTflO
愛知県 中核市(愛知県の中核市は全3市)5月1日現在 人口動態 速報値
豊田市(住民基本台帳(外国人)は13,192)
・前月比__△*,757(日本人△*,708、外国人△*,*49)
・前年同月比▼*,815(日本人△*,*53、外国人▼*,868)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,752(日本人△*,760、外国人▼*,**8)
・前年同月比▼*,348(日本人▼*,180、外国人▼*,168)
平成22年国勢調査からの累計
▼1,055(日本人△*,552、外国人▼1,607)
岡崎市(住民基本台帳(外国人)は*8,806)
・前月比__△*,284(日本人△*,248、外国人△*,*36)
・前年同月比△*,128(日本人△1,288、外国人▼1,160)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,188(日本人△*,120、外国人△*,*68)
・前年同月比△1,833(日本人△2,010、外国人▼*,177)
平成22年国勢調査からの累計
△2,146(日本人△3,659、外国人▼1,513)
豊橋市(住民基本台帳(外国人)は14,207)
・前月比__△*,495(日本人△*,591、外国人▼*,*96)
・前年同月比▼*,982(日本人△*,383、外国人▼1,365)
去年の5月1日現在
・前月比__△*,617(日本人△*,638、外国人▼*,*21)
・前年同月比▼*,822(日本人▼*,149、外国人▼*,673)
平成22年国勢調査からの累計
▼2,336(日本人△*,123、外国人▼2,459)
>>828 ハコモノとは言え、グランフロントには1週間で300万人が来たし今でも賑わっているから悲観的に見る必要はないよ、周辺施設も来客数は増えてるらしいし。問題は購買力の低さ
5/1現在の人口が出たので、前回国勢調査から今月までの増加数と2005年国勢調査から2008年5月までの増加数(共に2年7ヶ月)を比べてみた
★札幌市
2005.10 1,867,466人
↓
2008.05 1,883,295人(+15,829)
2010.10 1,896,225人
↓
2013.05 1,926,082人(+29,857)
★仙台市
2005.10 1,025,098人
↓
2008.05 1,029,576人(+4,478)
2010.10 1,045,986人
↓
2013.05 1,065,019人(+19,033)
★さいたま市
2005.10 1,185,777人
↓
2008.05 1,207,184人(+21,407)
2010.10 1,230,928人
↓
2013.05 1,249,188人(+18,260)
★千葉市
2005.10 924,319人
↓
2008.05 943,568人(+19,249)
2010.10 961,749人
↓
2013.05 963,880人(+2,131)
★川崎市
2005.10 1,327,011人
↓
2008.05 1,385,003人(+57,992)
2010.10 1,430,773人
↓
2013.05 1,444,474人(+13,701)
★相模原市…未更新
↑のデータは住基と推計がごちゃごちゃかもしれないんで見なかったことに(ry
愛知は近隣自治体のどこかから吸ってるって感じじゃなくて、
独自の経済力で全国から幅広く労働者を集めてるって感じ
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:18:34.91 ID:LoHNQyzjO
AKB総選挙の速報みても分かる
上位60人中
AKB30人(東京)
SKE30人(愛知)
HKT8人(福岡)
NMB7人(大阪)
ヲタの懐具合で順位が決まるAKB総選挙
東海地方の若者の経済力の強さがこの結果になってる
SKE20人 訂正
合計で60人以上になるのは兼任メンバーがいるため
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:15:48.38 ID:DLm7rY56O
ちなみにNMB48からは6人
>>839 名古屋はSKE以外に金を使う娯楽が無いんだろw
AKBヲタにおらが村みたいなヲタがいると思えない
自分のオナニーのネタもとい好みの奴買ってるキモヲタ集団にしか見えないし
ヲタの懐具合がいいのは地域経済が潤ってるから人口増だと持っていきたいんだろうけど無理がある
AKB(笑)
もうあの選挙なんなのかわからなくなってない
票が多いのが本当に人気なのか
本当にかわいいのか
本当に実力があるのか
そしてCD売り上げがついに歴代CD売り上げランキングをぶっ壊すレベルになってきた
初日で145万枚とか
アイドルっていう職業も子供が曲や振り付け覚えたりするのは健全だと思うが、
いい年したおっさんが投票券欲しさにCDを買い占める姿には吐き気がするよ。
まだアンダーグラウンドでやってるんなら許せるがNHKまでが取り上げる異常さ。
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:38:52.72 ID:gI5lolL90
AKBの話はどうでもいいが
>>837 同じ愛知でも西三河や知多はトヨタ系企業に勤務する若い夫婦が多く自然増で持っている
逆に名古屋市やその近郊の春日井市等は他地方から引っ越してきた人による社会増で持っている
春日井、小牧は岐阜からの引越し民が多い
逆に名古屋市中村区民や中川区民は三重の桑名や大山田団地の新興住宅地に
引っ越してる
葛飾区、中村区、生野区は似てる
県境、市境の区、古い街、戦後の匂い、住民が戦前のまま、
下町、借家やボロアパートが多い
>>849 > 葛飾区、中村区、生野区は似てる
中村区といってもひとくくりにできない。
あなたの言っているのは名古屋駅西側から区役所あたりの一帯だろ。
名古屋駅の東側は都心部の一部で現在の名古屋で最も繁栄している場所。
南西部は普通の住宅地。
在宅ヲタの俺でも分かった運営干されというのは2年ぐらい前のかおたん
湯浅が意地になってかおたんを出さないようにしてた感じがした
あいちテルだっけ、かおたんがはじめて地上波テレビに出るとかで
ブログ告知したいのに研究生なので毎日のブログに書けない
(当時はぐぐたすなかった)、正規メンの誰かのブログを借りて
「テレビに出ます!」と告知してもらってたのを覚えてる
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:19:14.01 ID:gI5lolL90
中川区も大須のすぐ西(松重町)から田んぼの真ん中(福島)まで。
>>850 あれで繁栄してるんだw
名古屋レベルたけーなw
>>849 全然似てねー
アケカスだけあって本当見る目ないのな
住民が戦前のままなんてまずあり得ない
何故なら一部を除いて市街地が始まったのが戦後の地域だからだよ馬鹿
skeってとっくに名古屋捨ててるじゃんw
人気がSKE>>>>>NMBなのが不思議なんだよな
人口だけなら関西圏のほうが多いんだが
ってかエイベックスだからでしょ
たんに
SKEのほうが古いんだから、ファンの数が違うのは当たり前だろ
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:34:57.53 ID:L0AhKA2i0
それって新潟が被害者じゃん
なんで批判の対象にしてんだよ
ずぃんくぉうのぅ をふぁぬぁすぃ
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:32:33.07 ID:fOeif6iH0
H22年国勢調査より 都道府県別主要都市のDID(人口集中地区)人口密度(人/km2)
北海道 札幌市 8,019 旭川市 4,050 函館市 5,655
青森県 青森市 5,843 八戸市 3,423
岩手県 盛岡市 5,783
宮城県 仙台市 6,914 石巻市 3,644
秋田県 秋田市 4,723 横手市 3,363
山形県 山形市 5,525 鶴岡市 4,248 米沢市 3,625
福島県 福島市 4,720 郡山市 5,105 いわき 3,595
茨城県 水戸市 5,027 つくば 4,447 土浦市 4,057
栃木県 宇都宮 5,414 小山市 4,513
群馬県 前橋市 4,363 高崎市 4,361
埼玉県 さいた 9,661 川口市 10,124
千葉県 千葉市 7,224 船橋市 9,883
東京都 特別区 14,386 八王子 8,311
神奈川 横浜市 10,292 川崎市 10,650
新潟県 新潟市 5,639 長岡市 5,140
富山県 富山市 4,018 高岡市 3,743
石川県 金沢市 6,186
福井県 福井市 5,064
山梨県 甲府市 4,986
長野県 長野市 5,231 松本市 4,649
H22年国勢調査より 都道府県別主要都市のDID(人口集中地区)人口密度(人/km2) その2
岐阜県 岐阜市 5,295 大垣市 4,416
静岡県 静岡市 6,012 浜松市 5,577
愛知県 名古屋 7,989 豊橋市 6,015 豊田市 5,984
三重県 津 市 4,449 四日市 3,591
滋賀県 大津市 6,978 草津市 7,088
京都府 京都市 9,792
大阪府 大阪市 12,012 堺 市 7,486
兵庫県 神戸市 9,468 姫路市 4,140
奈良県 奈良市 6,723
和歌山 和歌山 4,523
鳥取県 鳥取市 5,331 米子市 4,268
島根県 松江市 4,860
岡山県 岡山市 5,887 倉敷市 3,226
広島県 広島市 7,505 福山市 4,351
山口県 山口市 4,106 下関市 4,631
徳島県 徳島市 5,125
香川県 高松市 5,206
愛媛県 松山市 6,307 今治市 4,415
高知県 高知市 6,199
福岡県 福岡市 9,221 北九州 5,573 久留米 5,644
佐賀県 佐賀市 5,137 鳥栖市 4,459
長崎県 長崎市 7,239 佐世保 4,907
熊本県 熊本市 6,644 八代市 3,255
大分県 大分市 4,833
宮崎県 宮崎市 5,494
鹿児島 鹿児島 6,496
沖縄県 那覇市 8,206 沖縄市 6,909
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001039448
>>869-870 盛岡市・宇都宮市・新潟市・岡山市などの5500〜6000人/km2が人間の生活
環境と経済のバランスがちょうどいい密集度。
秋田市・前橋市・富山市・津市・和歌山市・山口市はちょっとスカってて
寂しい。インフラ財政を考慮すると都市にあるレベル以上の密集度は必要。
人口が増えないのなら、密度を上げる政策をとってほしい。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:35:34.45 ID:efF6g1I00
県庁所在地レベルになると規模の大小よりもどちらかといえば密度だよな。
実際5000人以下はかなり殺風景に見える。
4000人以下は論外。
草津も駅の周りに高層マンションが建っただけでそれ以外は・・・
実際問題、DID人口密度だけなら駅前にマンションが乱立した野洲駅周辺(7.450人)も高いわけで。
大津も特定の地域に固まっているから実際は四日市といい勝負。
鳥取が姫路、高松が上な時点でちょっとな・・・
>860
栄が名古屋のパチンコ屋さんで、難波が吉本と所属が違うし、売り込み方もかなり異なっているから
栄は秋葉と同じで全国区目指して、東京進出にも意欲的だけど、難波の方は、ローカルに重きを置いている感じ
大阪のテレビ局は、放送エリアも広いし、ローカル番組も豊富だから地元だけでも食っていけるんだろうけど、
それに対して名古屋のテレビ局はマーケットが小さいから、
必然的に、東京へ出て、全国区で売り出そうという方向になるんだろう
それぞれが置かれた環境の違い
>>877 半分あたってるが半分違うな
東京に力を入れるようになったのは、松井JR以外も人気が出て、知名度が格段に上がったから
対して、NMBは山本渡辺しか人気ないから売り込みようがない
それと、NMBはSKEに比べて結成やデビューで東京のメディアに紹介されたし、露出も沢山したからね
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:47:50.21 ID:gKqjBrfw0
東京都人口 5月1日公式更新
前月比 +34489人
増加数加速の勢いがすごい。
こんなところでAKB話を長々とやられてもなあ
正直秋元の催眠術にかかっているとしか思えない
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:00:33.16 ID:e6I12B950
>873-876
コイツ何言っての?
人口が増えないのなら人口密度を上げなさい、その結果、インフラ行政の健全化、
人口維持や商業効率化、地価下落防止による資産防衛、或いは低炭素化社会推進に
有効だ、
逆に前橋や富山のような低密度だと財政他諸々に厳しいぞ、という話の流れなのに。
東京信者の皆勤ぶりとスルーされ加減()
いい加減東京のインチキ統計やめろよ。
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:52:35.57 ID:1wMdnlP80
数年前まで年間で約10万人前後増え続けてきた東京に慣れた分
いまの東京はむしろ予想外にも増加数が急減してることに違和感がある
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:14:11.46 ID:rJrOfrMFO
東京都
2012年
4月1日:△17.246(日本人△14.850、外国人△*2.396)
5月1日:△25.465(日本人△21.288、外国人△*4.177)
△42.711(日本人△36.138、外国人△6.573)
2013年
4月1日:△16.001(日本人△16.845、外国人▼**.844)
5月1日:△34.489(日本人△28.637、外国人△*5.852)
△50.490(日本人△44.761、外国人△5.729)
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:47:55.78 ID:JGxB3mGX0
東京はいつになったら人口減るんだよ・・・
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:40:48.46 ID:i/Cu4s6H0
日本人は自ら柔軟に多様な選択肢を考えられないから
東京直下型の大きな地震が起きても東京の人口は増え続けそう
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:29:12.20 ID:uZg8dFQ10
アベノミクス第三弾の「農業収入倍増計画」というのを信じて
農業に従事する若者が増えれば、劇的に人口が増える地域があると思うけど
今の農業って機械化が進んでて、わりとパソコン管理だけで収穫できちゃうんだけど
都会の若者はそれを分かっていない
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:45:55.03 ID:P+cyhfL70
>>887 でもこれだけ増加が鈍れば早期に減少だな・・
>>890 スマートアグリはチャチャッと始めないと韓国にすら出遅れている。
地方の後発政令指定都市あたりはインフラ人材とも整っているはず。
農業でGCP増すのもアリと思う。
想定以上に京阪神地区の人口がキープされてるから東京も鈍化している。
とはいえ、まだまだ一極集中の様態は変わっていないがな。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:29:55.96 ID:TLrnjSUr0
>>871 DID人口密度は6,000人前後が一番良さそう。
ぶっちゃけ20万人以上の都市規模で5,000人以下は
「都市計画失敗」と看做していいと思う。
政令指定都市限定だと7,000人くらいが理想。
新潟、浜松、岡山は6,000人台になってほしい。
>>893 震災以降の京阪神人口動向で明らかに変わったのは
女性の対関東での流出人口が大幅に減少したこと
これはかなり大きい変化
>>894 その3つは平成の大合併前は6000超えてたんじゃね
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:01:15.72 ID:GStqvQc80
東京は首都だし、テレビのキー局をすべて握ってるんだから
地方がそれに真正面から対抗しようとすると最初から負けるに決まってる
大阪の対東京の方向性は間違ってると思う
九州の雄を目指す福岡が人口増加中
育児中の若い夫婦が住みやすい街を目指す滋賀も人口増加
産業に特化してる愛知も増加
やっぱり地方は何かに特化してる方が生き残りやすいと思うんだ
1970年代の関西は輝いていたと思う
ラジオの深夜放送とかテレビのヤングおーおーとか、フォークブームを作ったのも関西
あらゆるサブカルチャーが関西に結集していた
東京が王道なら、アングラでいくのが関西の攻め方なんじゃないかな
ミヤネ屋とかたかじんのそこまで言って委員会とかは間違っていない
無理やり人口増に絡めてるが
だからって伸びるもんじゃないだろ
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:59:16.22 ID:OZl6ztN+0
>>872 市民は見た目を気にして住んでいない。
便利なマイカーの使い勝手がよい都市はDID密度が低くなる。
異動に便利な町が一番住みやすい。
903 :
福北都市圏:2013/05/29(水) 23:52:16.56 ID:ZQUKMyu40
近畿を地方でくくるには大きいんでないかい?
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:35:50.87 ID:OmvzXnNpO
>>903 そりゃあ近畿=畿(都)の周辺=首都圏という意味だからな
しかし東京マスコミひでえな
上野のシンシンが妊娠したって朝のワイドショーで尺を取って繰り返し報道してるのに
和歌山のパンダには一言も触れない
毎年、繁殖に成功していまじゃ12頭だかいるんだろ
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:52:40.75 ID:O+hVLnfuO
関東大手私鉄駅周辺部格付け表【高級住宅街編】
【東急】
・東横線 S+田園調布 S代官山 A+都立大学・自由が丘 S-渋谷・中目黒 B+祐天寺・
学芸大学・多摩川・C+日吉・菊名・妙蓮寺・横浜
・田園都市線 A-二子玉川 S-渋谷 B+桜新町・用賀 B-駒沢大学・たまプラーザ・あざみ野・
江田・青葉台 B+池尻大橋・三軒茶屋・鷺沼・市が尾・藤が丘・つくし野・すずかけ台
・大井町線 A+自由が丘・九品仏・等々力・上野毛 A-尾山台・二子玉川 B緑が丘
B-北千束・大岡山 C+旗の台
・目黒線 S+田園調布 S目黒 A奥沢 B+洗足 B大岡山・多摩川
・池上線 A+五反田 B+久が原 B-洗足池・千鳥町 C+長原・石川台・雪谷大塚・御嶽山
【小田急】
・小田原線 F新宿 S-成城学園前 A代々木八幡・代々木上原 A-参宮橋・東北沢
B下北沢・世田谷代田 D-梅ヶ丘・豪徳寺・経堂・玉川学園 D南新宿・千歳船橋・
祖師ヶ谷大蔵・新百合ヶ丘
・江ノ島線 C+鵠沼海岸・片瀬江ノ島
【京王】
・京王線 F新宿 D+初台・明大前・下高井戸・上北沢 D代田橋・桜上水・八幡山・芦花公園・つつじヶ丘・聖蹟桜ヶ丘
・井の頭線 S-渋谷 S神泉(松濤) A池ノ上・西永福 A-駒場東大前・永福町 B+下北沢・新代田・
東松原・浜田山・井の頭公園 C富士見ヶ丘・高井戸・久我山・三鷹台・吉祥寺
【西武】
・新宿線 F新宿 D下落合・中井・下井草・上石神井 F+鷺ノ宮・井荻・武蔵関 G田無・小平
・池袋線 F池袋 D+豊島園 D石神井公園・大泉学園 D-椎名町・中村橋・富士見台・練馬高野台 G所沢・小手指
・多摩湖線 D-一橋学園
【東武】
・東上線 D+ときわ台
【京急】
・本線 S-北品川 A+品川 C新逗子 D横浜
【副都心線】
・S-渋谷・ S明治神宮前(原宿) ・A北参道 ・D+新宿三丁目 ・F東新宿 ・D-西早稲田・雑司が谷 ・F池袋
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:50:57.33 ID:1TIhwWx90
>>893 一時のような東京集中は既に終わってるだろうが
他都市も増えることはない
>>906 スカイツリーのニュースもうんざりだしな。
どこまで田舎なんかと思う。
スカイツリー音頭もあるらしい。聞いたら東北と同じ
モーニングバードよく見てるけど
東京のどこかの街に新スポットができるというニュースになると
スタジオのタレントの食いつきすげえよな
もう完全に東京人限定しか知らないようなマイナーな話ばかりして盛り上がっててイライラしてくる
たまに地方の過疎化が原因と思われるようなニュースで
地方を応援するようなコメントしてるが
全く本音じゃないことがわかる
明治以降文化人やメディアといった発信権力がひたすら東京優位を説いてきたのがいけない
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:29:32.53 ID:IKbuKxIV0
新潟市のDID人口密度は金沢市よりも少ないんだ・・・
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:31:31.51 ID:jE1rx4wE0
5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
川崎市 +5847
福岡市 +4853
札幌市 +3884
仙台市 +1411
神戸市 + 739
大津市 + 594
水戸市 + 63
松山市 + 35
金沢市 + 8
大分市 - 42
岡山市 - 70
広島市 - 78
甲府市 - 137
福井市 - 220
高松市 - 310
長野市 - 400
四日市 - 407
福島市 - 420
郡山市 - 538
富山市 - 698
岐阜市 - 832
青森市 - 918
長崎市 -1100
新潟市 -2919
常識的に福島以下はヤバイだろ。
それ↑で訂正されてただろ
どうして金沢人は空気読めないのか
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:39:22.90 ID:sQGITQ5g0
なぜ九州や沖縄は人口が増えるのか
>>917 沖縄・福岡は別として、九州は基本どこも県都一極集中だからじゃね、集まる場所が一箇所ならその都市だけは増える(県人口は普通に減少)
実際、第二都市がそれなりにでかい長崎は絶賛人口減少中だし
まぁ経済性を考えれば県都だけでも発展したほうがいいだろうね、これは日本にもいえることだろうし(地方に分散させるよりは大都市に集中させたほうが効率がいい)
>>606-607見ても県人口は普通に減ってるしね、東北ほどではないけど
ただ沖縄・福岡は全国的に見てもすごい
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:09:48.19 ID:4gb7+eUc0
秘密のケンミンショーで福岡がさらしものに
東北は東京が吸い上げるからなあ
戦前に開発が進んでればもう少し産業が根付いてただろうけど
北東北の田舎とかコメと養蚕しかやってなかったし
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:36:48.32 ID:M1HXylo30
>>915 そいつは福井の田舎者アスワンだよ
>>914 またアスワンが捏造して色んなスレで大嘘貼りつけてるし
これがなかったことにしているのかい?
↓
新潟市 住民基本台帳人口
平成24年 4月末日 803,523
平成25年 4月末日 806,833 +3,310
これが現実
新潟市>福井県 市じゃなくて県(80万人未満で激減中)
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:53:20.03 ID:IKbuKxIV0
福井人でも金沢人でもないだろw
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:56:48.54 ID:M1HXylo30
>>913 新潟の方がDID人口や都市圏人口や商圏人口が二周り以上大きい
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:02:14.09 ID:jE1rx4wE0
>>924 それは数合わせの数字でしかないな。
範囲を広げれば市の人口と同じでいくらでも増える。
しかし密度は誤魔化しようがない。
結局密度が低い都市=ショボイ都市ということになる。
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:13:43.19 ID:M1HXylo30
>>924 いや、都市圏の拡大に伴って合併で広がった結果なわけよ
>>919 那覇に住んでますけど、まともな電車すらないのに人口密度が高いので、
渋滞が酷くてうんざりですよ。県民の足は専ら車ですから。
バスは路線数、運行密度などかなり充実してるんですけどあの渋滞に捕まってしまってはどうしようもないです。
なので、停留所でさんざん待ったあげく、同じ番号のバスが並んでくることがよくあります。
渋滞にはまってる間に次のバスが追い付いちゃうんです(泣)
本当に定時運行の電車が羨ましいです。
>>927 わかる、国際通りでタクシーに乗ったら、とんでもない渋滞で
1km先の目的地に着くのに20分かかるような状態で結局タクシーを降りて歩いた
那覇は人口密度がすごいね、でもってモノレールが短い期間しか走ってない
観光客も多いし需要があるからもっと交通機関を充実させてもいいと思うなあ
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:00:07.43 ID:r1DJPmuO0
>>926 県庁所在地 昼間人口比ベスト10
1 大阪市 136.25
2 東京(特別区) 132.92
3 甲府市 115.75
4 水戸市 114.98
5 名古屋市 113.59
6 福岡市 112.12
7 徳島市 110.80
8 福井市 110.50
9 金沢市 108.63
10 山形市 108.14
敦賀市 101.61
新潟市 101.56 ←敦賀に負けているw
お前らの人生って楽しそーだなー
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:14:11.23 ID:48o2jttg0
>>928 需要があるっていっても沖縄モノレール赤字じゃん
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:44:21.37 ID:nv4scx8e0
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:24:16.47 ID:43MokaaB0
>>924-926 普通に「新潟>金沢」だとは思うが、その事実にどのような
意味があるだろうか?
人口やDID人口は金沢の数割増だとしても、本音では新潟は
都市のイメージとして認められていないのが根本的な問題。
ただ客観的なリサーチをすれば、それなりの都市ではあるが。
三井不動産の例を出すまでもなく。
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:36:21.01 ID:r1DJPmuO0
>人口やDID人口は金沢の数割増だとしても
新潟のそれは水増しだから、実態は半分程度だけどな。
新潟市の都市圏の広がり、合併による広がりは
都市が広がったからであり
金沢ももっと都市が広がればまわりの都市と合併できるのでは?
DIDに関しても
>>742を見るとわかるが
密度では確かにわずかに金沢が高い
しかしDID人口は大差で新潟が多い
その大差で多い範囲すべての平均でも金沢に近い密度の数値を出しているわけで
客観的に見てどちらの都市が大きいかは一目瞭然
そんな中わずかに勝っている密度だけを必死に訴える人の目的ははたして何か
多くの人はわかっていると思う
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:13:07.05 ID:r1DJPmuO0
DIDなんか定義の問題にしか過ぎんしな。
空港とか工業地帯が入るから数字的に新潟に有利になるだけ。
実際の街の大きさや広がりは確実に金沢>新潟だよ。
人口増減が圧倒的に金沢>新潟だから金沢は日本海側の勝ち組。
商圏は金沢>新潟、都市圏は新潟>金沢。
>>940 別にその認識は何度も聞いたからもういいよ
ここは個別地域というより総合的なスレだしな
なんでもそこから派生するからすぐわかるぜw
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:58:02.92 ID:h19mg7Z70
2013年5月1日 推計人口 (対前月、対前年)
福岡県 5,087,484人 (+11,627、+5,583)
熊本県 1,802,296人 (+1,127、−5,740)
熊本市 738,656人 (+1,362、+1,655)
鹿児島県 1,681,910人 (+834、−9,376)
鹿児島市 607,391人 (+1,508、+623)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/dataweb/search-1-1619.html http://www.pref.kumamoto.jp/site/statistics/h25jinkou.html http://www.pref.kagoshima.jp/ac09/tokei/bunya/jinko/suikei/20130501.html
3月に転出届だけだして、4月に入ってから転入届を出す人が多いってこと?
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:08:09.42 ID:bd0UmVKgO
町が分散している所は、百姓の利益が優先される田舎
百姓に町作りは無理、今後も発展しない
神奈川県も昨年より増加
東京圏への回帰が鮮明になってきました
首都圏インチキ統計飽きた
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:48:54.03 ID:1AW37Apm0
9,079,150人
男 4,545,136人
女 4,534,014人
人口密度(1平方キロメートル当たり) 3,758人
性比(女性100人に対する男性の数) 100.2
世帯数 3,926,254世帯
1世帯当たり人員 2.31 人
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:45:17.54 ID:xtObXNJE0
>>948 こうやって見ると、福岡って仕事ないのに人が来るって、みんなホームレスになるってこと?
もっとも福岡人自身は大学入学と同時に地元を離れて東京へ行くんだよね。
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:53:33.94 ID:r1DJPmuO0
有効求人倍率が1.0を超えるのは全国でこの10県か。
宮城 1.29
福島 1.21
東京 1.25
富山 1.09
石川 1.02
福井 1.16
岐阜 1.05
愛知 1.26
岡山 1.18
香川 1.16
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:59:15.48 ID:r1DJPmuO0
県庁所在地 昼間人口比ベスト10
1 大阪市 136.25
2 東京(特別区) 132.92
3 甲府市 115.75
4 水戸市 114.98
5 名古屋市 113.59
6 福岡市 112.12
7 徳島市 110.80
8 福井市 110.50
9 金沢市 108.63
10 山形市 108.14
>>949 大学、専門学校進学が多いと思う
まあ他の九州各県よりはいいからな
工場系は求人そんなに無いけど、女がやる販売や事務みたいな仕事は多い
>>948 埼玉 0.59
千葉 0.66
神奈川 0.64
何でこんなに低いの
昼間は都民なのかね
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:19:44.01 ID:hYLWMz8p0
>>940 新潟 金沢
149.9万 117.6万 商圏人口(朝日新聞民力)
144万人 109万人 総務省1.5%都市圏
109.3万 073.0万 都市雇用圏
081.2万 046.2万 市域人口
057.9万 036.7万 DID人口
お前の主観(願望)よりも、こっちの方が遥かに正しいから諦めろ。
下越の人口を新潟の商圏人口としたとか負け惜しみ言うなよ。
そんな単純なものではなく、各業種を総合的に調査した結果だ。
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:26:05.33 ID:hYLWMz8p0
>>937 268 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:33:28.96 ID:ryB66WWH0
各年10月1日における推計人口の推移
平成18年 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年
新潟市 812,631 812,783 812,034 812,223 811,901 812,671 811,386
福井県 818,975 816,198 812,479 808,589 806,314 803,216 799,127
269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:34:01.98 ID:r1DJPmuO0
まるでバングラだな新潟。
海抜ゼロの低湿地に貧民がゾロリ。
アスワン頑張り過ぎw
アスワン金沢人説をよく聞くが、実際はどうなんだろう?
福井じゃ新潟を相手に戦えないから、金沢を借りてるだけなのか?
どっちにしろ金沢もショボいんだけれどw
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:42:19.43 ID:xcV5q3aD0
工場の多さは、図抜けて神戸市及びその近郊。大阪、神戸の底力怖るべし
次に名古屋、四日市周辺ここは日本の心臓部と言えるかも
近畿、中部が人口減など有り得ない。年寄りも多いが
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:43:46.16 ID:xtObXNJE0
4月の有効求人倍率(最新)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000032o5h-att/2r98520000032oca.pdf 県別
上位
一位、宮城県:1.29
二位、愛知県:1.26
三位、東京都:1.25
四位、福島県:1.21
五位、岡山県:1.18
六位、福井県:1.16
六位、香川県:1.16
八位、富山県:1.09
九位、岐阜県:1.05
十位、石川県:1.02
下位
一位、沖縄県:0.51
二位、埼玉県:0.59
三位、神奈川:0.64
四位、千葉県:0.66
五位、北海道:0.68
五位、青森県:0.68
五位、高知県:0.68
八位、秋田県:0.69
九位、山梨県:0.70
九位、宮崎県:0.70
地域別
東海___:1.07
東北___:1.00
北陸___:0.99
中国___:0.99
四国___:0.94
南関東__:0.88
近畿___:0.85
北関東甲信:0.83
九州___:0.73
北海道__:0.68
なんで青森も被災地なのに求人倍率低いまんまなんだよ
あと千葉神奈川埼玉がひどいな
房総半島の先っぽのほうとかひどい寒村になってそう
>>954 民力のは下越の人口と石川県の人口なだけ。
商圏人口は金沢>新潟。
現に日本海側初のアウトレットは金沢近郊。
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:03:47.35 ID:hYLWMz8p0
>>959 その言い訳は聞き飽きた。
下越地方の人口は約120万人。新潟の商圏人口は中越地方などにも及んでいる。
ちなみに金沢は今後、
金沢に隣接している富山県小矢部市のアウトレットモールに吸われるからな。
金沢の商圏人口はさらに縮小されるだろう。
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:06:04.60 ID:hYLWMz8p0
補足
富山県小矢部市は金沢都市圏には含まれないが、
アウトレットモールにストローされる射程圏内。
>>956 > 工場の多さは、図抜けて神戸市及びその近郊。大阪、神戸の底力怖るべし
そうは思えないけど
今って工業地帯の順位って中京・京浜の順で阪神は3位なのだが
しかも家電への過剰依存の阪神は凋落の一途
そういえば北九州工業地帯ではなく「工業地域」なんだな
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:08:11.78 ID:RCFopTpM0
金沢と新潟はいつもこうだな・・・
東京都の人口は全国の10%強、
東京都の出生率は1.06(2011年)
全国平均は1.39なので、対比76%
全国の出生数の2.5%程度の悪影響なのかね
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:32:54.36 ID:51s2OC8q0
三重県名張市・5月1日現在の高齢者分布と平均年齢
http://www.city.nabari.lg.jp/ct/other000024200/129000650-age1305.xls 市平均・・・・・・25.3% 45.8歳
【ニュータウン】
桔梗が丘・・・・28.7% 46.8歳(桔梗が丘34.6%、桔梗が丘南33.5%、桔梗が丘西12.9%)
つつじが丘・・・27.3% 46.7歳
富貴ヶ丘・・・・・23.6% 44.2歳
すずらん台・・21.6% 45.1歳
百合ヶ丘・・・・19.7% 43.4歳
梅ケ丘・・・・・13.8% 42.3歳
春日丘・・・・・・8.1% 30.7歳
【ロードサイド・新市街地】
希央台・・・・・・7.8% 32.6歳
鴻之台・・・・・・6.6% 33.4歳
【旧市街・郊外】
国津・・・・・・・50.8% 61.0歳
比奈知・・・・・37.2% 53.0歳
錦生・・・・・・・35.2% 51.9歳
名張・・・・・・・34.3% 49.9歳
赤目・・・・・・・32.3% 49.8歳
薦原・・・・・・・31.0% 48.8歳
美旗・・・・・・・24.9% 46.2歳
蔵持・・・・・・・24.0% 44.2歳
箕曲・・・・・・・24.0% 45.1歳
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:38:23.66 ID:GZC660UR0
一歩、一歩というか託児所の整備は久々に良いニュース。出来るところからやるべきだよ
その代わり婦警さんには最低子供さん3名は産んでもらいましょう。大企業も有れだけの
超高層ビルを持っている社内託児所を設置するスペースは有るはず。優秀な女子社員が
やめなくて済む。出生率を徐々に上げていきたいものだ。結婚した夫婦には各種優遇措置を
代わり2、3名以上の子を産んでもらう。国籍は問わない
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:49:31.43 ID:GZC660UR0
3人目以降の子を産んだら、現金100万円支給。4人目も100万円、5人目も100万円支給
6人目以降も同じ。時限立法でも良い、特別法を作ればこれって効果有りそうだが
保育所自体は東京、大阪周辺以外は足りている、希望者全員入所の状態が続いている
日本国籍限定で
>>967 待機児童数No.1は名古屋市なのだが。
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:12:29.15 ID:GZC660UR0
おいらの持論だが、本当に繁栄している街は産業道路が有って化物の様なトレーラが
昼夜問わず走りまくっている処、及びその周辺都市と思っている
中京地区、京浜地区、阪神地区。国道43号などお化けのようなトレーラがよく見れる
早朝、夜間に高速道路ではなく、国道23号とか43号を走って見れば実態は判るよ
山形ですら待機児童居るのに
>>970 その理屈だと大型バイパスが多い岡山や新潟も当てはまるような・・・。
>>965 書いてからこれを見れば見るほど、大都市から遠いニュータウンって
ほぼ例外なくオールドタウン化していくんだろうなあってしみじみ思う。
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:20:45.00 ID:FqLhYZSq0
>>970 国道43号は確かにスゴイ交通量とうか物流量。
中京もそういった道路あるだろうし、京浜地区はもっとスゴイだろうけど。
43号は、阪神高速神戸線、湾岸線、ハーバーハイウェイなどが並行し走ってるのがまたスゴイところだなw
東京と地方との間で税率に傾斜をつけたらいい。
東京都内本社の企業だけ法人税を5%高くする。
>>974 政令市では名古屋がトップ(クラス)みたいだ、札幌川崎大阪と殆ど変わらんが。
でも、鹿児島あたりでも800人いるのは
>>967の言う東京大阪以外は足りている状態とはとても言えないな
>>976 政令市に限っても意味は無い
東京が圧倒的に悪い
>>962 そりゃ大阪・神戸は戦後少しまで国内経済の中心だったからね。
いくら衰退したとはいえ、依然京阪神のもつ都市の成熟度や底力は凄い。
「華麗なる一族」とか見ればわかるけどあれこそ近畿の栄華ってイメージ。
そんな裏日本同士で張り合わなくても
北陸随一の都市は金沢でいいじゃん
新潟は関東なんだから
尿が関東だあ?
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:06:54.38 ID:n2yX+exM0
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:36:10.81 ID:5oMhyUJ90
大学のpcとスマホと家のネットを駆使して自演
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:53:44.27 ID:wG85wLja0
新潟は日本一「田舎」という言葉にコンプレックスを感じている県民であることは間違いなさそうだ。
必死で都会ぶろうとする痛い田舎者っぷりが半端ない。
どうがんばっても新潟=ド田舎のイメージは固定されているのになw
新潟は確かに田舎だ
そして全国の人、特に関東人が田舎の代表、または日本一の田舎と評価しているのも事実
しかし実際にいろんな数値を見てみると日本一とまで言える資格はない
だからこそそれを知っている新潟人は「”みんなが言うほど”田舎じゃない」「”そこまで”田舎じゃない」と言ってしまう
それを他県人は
また新潟人が田舎じゃないって言ってるwww田舎なくせに
と言う
この勘違いの無限ループ
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:24:27.69 ID:wG85wLja0
でも各種の社会指標を見ると、どう見ても新潟は東北と似たレベルの後進地域なんだよな。
無理やり数合わせして政令指定都市になっても、その辺は絶対に誤魔化しが効かない部分。
新潟が馬鹿にされている原因はそこにあると思うな。
所得水準も低く、大学進学率も低く、平均寿命も短く、自殺率は高く、人口減少が激しい。
同じ田舎であっても裕福な地方は馬鹿にされないんだけどな。
政令指定都市にさえなれば馬鹿にされないと勘違いしてしまった痛い田舎者丸出しではないか。
金沢は百万石なんやらで聞いたこと
ありますが、新潟なる所は聞いたこと
ありません。そもそもどう読むのでしょうか。
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:40:36.79 ID:8vQ1UD390
>そういえば北九州工業地帯ではなく「工業地域」なんだな
今でも四大工業地帯のひとつでしょ。
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:44:34.98 ID:8vQ1UD390
すいません今は、北九州は工業地域でした。
>>979 関東甲信越というのは関東と信州と甲州と越州という意味だ。
中国四国が中国と四国と言うのと同じ。
だれも四国が中国地方とは思わない。
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:59:27.24 ID:A+aVuoKeI
>>985 所得水準の順位、平均寿命の順位が低いというデータよろ
関東管領上杉家が越後守護家から養子を迎え入れて以来
越後は関東なのです
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:32:13.19 ID:wG85wLja0
加えて関東コンプレックス、太平洋側コンプレックスもあるんだよな新潟は。
もうあらゆるコンプレックスのるつぼ。
それが新潟人。
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:17:56.15 ID:wG85wLja0
>>991 ●実収入(1世帯当たり1か月間)[勤労者世帯] 2011年度 (単位・千円、カッコ内は全国順位)
福井市:578.9 (_5位)
金沢市:551.6 (15位)
富山市:579.4 (_4位)
新潟市:481.1 (29位)
●世帯主収入(1世帯当たり1か月間)[勤労者世帯] 2011年度 (単位・千円、カッコ内は全国順位)
福井市:397.0 (20位)
金沢市:393.6 (23位)
富山市:368.2 (36位)
新潟市:360.1 (38位)
新潟が政令市になってからは金沢のコンプ爆発がとどまるところをしらなくなったな
ぶっちゃけ政令市なんて仙台以降は名だけのものだとは思うが
最も政令市というレッテルにとらわれてるのは最も政令市が嫌いな金沢人だというのは皮肉なものだ
別に誰も政令市という事実だけで新潟>金沢とは思ってないぞ安心しろw
逆にお前らが政令市政令市うるさいから政令市だから上なんだなーと勘違いされてるんだろうがw悪循環w
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:26:12.54 ID:wG85wLja0
下の世帯主収入というのがその地域の所得水準ということになろう。
福井金沢が高く、富山新潟がガクンと落ちる。
上の実収入というのはその地域の有効求人倍率が大きく影響する。
世帯主以外にも仕事があるかどうか。
北陸3県は全国的にも極めて裕福だが、新潟は極端にそれよりも劣る。
北陸3県の世帯よりも10万円低く、年収にして120万円もの差が付く。
>>995 政令市と騒いでるのは【新潟市】ですよ。
周りはなんちゃって政令市の
新潟市、岡山市、熊本市に対しては
冷笑ですよ。
>>997 言われなくても新潟人も岡山人も熊本も政令市といっても大したことないって自覚してるってのw
今更最後まで政令市にこだわってんのは政令市になりたかった田舎だけだろw
>>985みたいになにかにつけては政令市なのに〜wって・・・無意識に政令市に価値を感じてるのがかわいそう
政令市も田舎です!!安心しろwww
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:40:10.99 ID:wG85wLja0
貧乏人が富裕層に憧れるのは世界共通。
安心しろ新潟。
君たちが北陸に憧れ、嫉妬し、劣等感を持つのは極めて自然なことだ。
韓国人が日本人に憧れているようにな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。