川崎が福岡、京都の人口を抜く日を予想 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

川崎が抜くかもしれないのでいつかの
その日を当てようじゃないか
当てても景品ないけど
少し嬉しいかもしれない
あくまで人口順位に変動がある日を予想するスレッドです
コテの話題は最悪板へ 、荒らしは慎みましょう

川崎が福岡、京都の人口を抜く日を予想 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1304383152/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:04:08.00 ID:Y9T1pgti0
福岡は無理
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:54:25.18 ID:Fu3W9G4E0
ようやくこのスレが来たか!
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:53:08.12 ID:+j5soudu0
テンプレ、オリジナルの「抜くのは間違いないので」に戻せよ。
恥さらしに。


5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:07:14.68 ID:E1e4xQth0
川崎市と福岡市の対前年同月比人口増加数推移
    
    川崎市     福岡市     増加数差 ’(川崎の増加数−福岡の増加数=)
2007年
11月+27784人 +12354人 15430人 増加数差最大値(近年)
2009年
 3月+20025人 +10926人  9099人   
 4月+19767人 +10900人  8867人   
 5月+19929人 +10978人  8951人
 6月+20525人 +11287人  9238人
 7月+20378人 +11799人  8579人  
 8月+19250人 +12418人  6832人
 9月+19309人 +12935人  6374人
10月+19288人 +13120人  6168人
11月+19087人 +12545人  6542人
12月+18395人 +12526人  5869人
2010年
 1月+17066人 +12705人  4361人
 2月+16554人 +12531人  4023人 
 3月+16268人 +12560人  3708人 
 4月+14749人 +13253人  1496人 
 5月+13012人 +12435人   577人 
 6月+12398人 +12095人   303人 
 7月+11567人 +11767人  −200人
 8月+11371人 +11531人  −161人
 9月+11407人 +11482人   −75人

2011年
 4月+12793人 +15007人 −2214人
 5月+11229人 +15129人 −3900人
 6月+11199人 +16589人 −5390人
 7月+11223人 +16617人 −5394人
 8月+10899人 +16413人 −5514人
 9月+10843人 +17334人 −6491人
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:19:44.36 ID:E1e4xQth0
福岡県 人口移動調査 9月1日現在

人口総数 5,081,063人(+2834)

自然増加 433人 社会増加 2401人

福岡地域 +2810人
筑後地域 -9人
筑豊地域 -222人
北九地域 +255人

★対前月増加数TOP10

01 福岡市 1,479,965人 1995人
02 芦屋町 *,*15,370人 202人
03 大野城 *,*95,554人 196人
04 太宰府 *,*71,166人 151人
05 那珂川 *,*49,889人 112人
06 久留米 *,302,026人 105人
07 志免町 *,*44,555人 93人
08 筑紫野 *,100,311人 77人
09 行橋市 *,*70,630人 75人
10 新宮町 *,*25,408人 63人
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:33:21.78 ID:E1e4xQth0
神奈川県 人口移動調査 9月1日現在

人口総数 9,061,687人(+2098)

自然増加 1121人 社会増加 977人

★対前月増加数TOP10

01 横浜市 3,693,200人 612人
02 横浜市 1,431,172人 593人
03 藤沢市 *,413,685人 447人
04 大和市 *,229,853人 300人
05 相模原 *,719,121人 228人
06 鎌倉市 *,174,349人 109人
07 綾瀬市 *,*83,291人 85人
08 座間市 *,129,345人 77人
09 逗子市 *,*58,383人 47人
10 秦野市 *,169,966人 47人
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:22:56.90 ID:VY8iEWrF0
まちがえてんなよバカ

02
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:17:42.81 ID:1MYfZCjz0
川崎が京都の人口を抜く日を予想

2016年4月1日 146.4万人
http://i.imgur.com/wqlYh.gif
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:45:46.43 ID:b7JXPKy00
地震、放射能問題が片付いたらまた人口増えるよ
福岡なんて相手にならないから。
11福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/03(月) 19:32:20.57 ID:SeU4vgh20
>>10
相手にならないから、、、、って元々川崎のほうが福岡をぶっちぎってたんだよね。
いつのまにやら福岡に逆転される。
差を切り詰めてたら今回の震災、半年だけで3万近くも福岡に引き離される川崎が不憫。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:10:06.80 ID:ANhjJYs20
横浜市 9月1日
3,693,200 人
対前月比 +612 人
対前年同月比 +11,921 人
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:31:41.24 ID:15DnJNyI0
>>10
片付けばいいんだけどね・・・
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:20:45.38 ID:TiTOptir0
復活したか。
以外と長寿シリーズだな。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:07:20.78 ID:GaSJCYE50
震災の影響っていうけど震災前から川崎の伸びは鈍化していつ福岡に追い付けるか分からなくなってたけどな
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:29:23.48 ID:k8sRH4u/0
じゃあ川崎が震災前から鈍化した理由を考えてみよう
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:38:31.40 ID:ElvwGsJD0
10月1日現在

恵庭市 *68,938人(+27)
南幌町 **8,636人(-11)
石狩市 *60,717人(-14)
余市町 *21,069人(-28)
小樽市 131,444人(-129)
千歳市 *94,250人(-140)  295人減

多賀城 *61,347人(+30)
富谷町 *48,841人(+6)
大河原 *23,615人(-2)
松島町 *15,365人(-7)  27人増

播磨町 *34,487人(+72)
稲美町 *31,899人(-5)
高砂市 *95,692人(-25)
三木市 *81,909人(-45)  3人減

熊野町 *25,084人(+1)
安芸高 *31,468人(-2)
北広島 *20,183人(-7)
坂_町 *13,487人(-88)  96人減

福岡市 1,479,516人(+551)
筑紫野 100,929人(+199)
志免町 *44,950人(+101)
那珂川 *50,159人(+42)
粕屋町 *42,858人(+33)
宇美町 *38,129人(+12)
須惠町 *26,429人(-1)
小郡市 *59,259人(-10)
篠栗町 *31,629人(-16)
大野城 *96,476人(-63)
太宰府 *70.623人(-78)  770人増
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:57:58.26 ID:0tisx2ba0
10月1日現在

福岡市 1,479,516人(+551)
筑紫野 100,929人(+199)
志免町 *44,950人(+101)
那珂川 *50,159人(+42)
粕屋町 *42,858人(+33)
古賀市 *58,775人(+24)
宇美町 *38,129人(+12)
須惠町 *26,429人(-1)
小郡市 *59,259人(-10)
篠栗町 *31,629人(-16)
大野城 *96,476人(-63)
太宰府 *70.623人(-78)  794人増
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:55:57.90 ID:8KVagqmV0
このうちどれが早く実現するのだろう

1.川崎市が京都市の人口を抜く
2.福岡市が神戸市の人口を抜く
3.千葉市が北九州市の人口を抜く
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:55:58.21 ID:m33V4Eg00
3→2→1の順だな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:09:57.45 ID:b/gAAuhR0
横浜市10月1日現在

人口総数
3,692,523人
対前月比
△677人
対前年同月比
+2,920人
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:38:17.80 ID:ufvgo/Vh0
福岡の10月1日推計人口が前月比551人増。それまでの増加ピッチからすれば
半分以下に落ちている。一時的? それとも天井に近づいてきたのかな?
昨年10月の国勢調査比で1万5千人以上の人口増加は、都区部を除けば全国最多。
九州新幹線効果、3.11余波を斟酌しても異常だったからな、福岡の増えっぷりは。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:18:59.61 ID:WqiMosda0
都市人口のスレはなくなってしまったのか?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:22:33.30 ID:D4Q2okxQ0
>>22
9月は3月に次いで転勤による移動が多いから10月1日時点の推定人口は地方都市の場合、
減少か微増になるのが普通
昨年の10月1日も国勢調査の補正を引くと375人増だ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:20:41.70 ID:kAXmx8kS0
>>23ここを使え。もともとここの派生すれだからな。都市人口スレ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:27:49.82 ID:R6KG4EcE0
福岡すげーw
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:16:34.27 ID:1sDkPAUq0
政令指定都市 10月1日現在

仙台市 1,049,493人(+701)
福岡市 1,479,516人(+551)
新潟市 *,812,600人(+325)
静岡市 *,714,644人(-35)
横浜市 3,692,523人(-677)
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:08:41.11 ID:lxHS/bsW0
横浜は完全に人口頭打ちだな
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:09:53.44 ID:HlEAEC3r0
福尾韓国w
30覚書き:2011/10/09(日) 15:02:48.37 ID:t2fKFZij0
31覚書き:2011/10/09(日) 15:03:10.92 ID:t2fKFZij0
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:28:47.15 ID:ZS55sPHh0
京都市大津区草津区の人口も入れたれや
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:22:52.02 ID:lxHS/bsW0
>>23
何故か競輪板にあるみたいだよ
ほれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1318081454/1-100

34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:39:46.68 ID:t2fKFZij0
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:43:31.41 ID:t2fKFZij0
大阪府 人口動態
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/index.html
10月 +1,630
11月 -1,023
12月  -996
1月 -3,571
2月 -2,067
3月  -693
4月 +5,998
5月  +532
6月  +191
7月  -866
8月 +1,250
http://i.imgur.com/qm1L2.png
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:36:49.65 ID:+f7bZ5X/0
東京都の人口動態

10月 +3,092
11月 +1,046
12月 -2,557
1月 -1,335
2月 -4,569
3月 +17,651
4月 +11,756
5月 +5,110
6月 -1,562
7月 -4,881
8月 +1,959
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:13:22.75 ID:6YphvXVb0
>>36
東京都の人口動態
http://i.imgur.com/gAWUU.png
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:53:06.40 ID:6YphvXVb0
>>22>>24
福岡市の人口動態

1月  +664
2月  +546
3月 +1,405
4月 +4,123
5月 +2,136
6月  +988
7月  +654
8月 +1,995
9月  +551
http://i.imgur.com/iBM4j.png
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:47:43.53 ID:aMsvCNri0
京都って、どうなったの?
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:02:31.71 ID:3vhdpLxC0
>>38
グラフわかりやすくていいねえ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:30:16.83 ID:unD0R0P60
>>38
福岡市の人口増加は、すごいね!
あと、約2万人増えれば150万都市だもんね!!
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:37:02.15 ID:IedWKklk0
>>38
今年だけ3月プラスの要因は
何だろ?震災関連?
4月の伸びが右肩下がりだね。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:33:41.88 ID:cGzkqnmI0
福岡は無理

神奈川チョン涙目w
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:41:26.04 ID:cusqliSj0
>>40 俺、見れないんだけど

>>39京都はまだ10月1日の人口公表されてない
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:26:25.79 ID:TG295ecX0
>>44 福岡市の人口動態 http://uproda.2ch-library.com/438981NrG/lib438981.png

>>39
京都市の人口動態
1月  -827
2月 -1,158
3月  -965
4月 +2,428
5月  +139
6月.   -10
7月  -211
8月.   -90
http://uproda.2ch-library.com/438987ovM/lib438987.png
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:41:28.18 ID:eH1SFtvG0
>>45
何があった京都?
2005年3月と2010年9月www
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:54:24.92 ID:KTUNQnnh0
大学生

住民票

国勢調査・・・
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:18:53.79 ID:uSjRPBQA0
今日は川崎市の推計人口公表日
対前年同月比の人口増加数は大幅に縮小すると思う。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:49:45.07 ID:VXlErtH40
国勢調査による推計人口の遡及修正ってどうなってるんだっけ?
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:41:15.07 ID:B+vzEMsI0
川崎市 平成23年10月1日現在

人口      1,430,939
対前月増減人口   △233
対前年同月増減人口 5,261
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:24:17.18 ID:9FOn2Oay0
川崎はかなり大失速だな
この状況でも前年同月比で増えてるのは流石だけど去年の10月から5ヶ月間は震災前の増加分が混じってるから、まだまだ失速するだろう。

おまけに震災が起きない事を前提に開発しまくってたから、その反動が月を追う毎に現れて更に悪材料となるだろう。

更にこれから子供を産むであろう若い人ほど転出するだろうから、これも悪材料に。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:23:59.50 ID:+b9oiv/BO
川崎は人口急増中
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:31:01.39 ID:hqGtqdhh0
>>43


おいおい、

そんな書き込みすると、

福岡に、異常な対抗意識を燃やす神奈川県民が発狂するよ。

彼等はベッドタウンが、旧帝大七都市より上だと主張してるんだから。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:42:55.41 ID:o4Pxv3gr0
神奈川は9週の離れ島に何の劣等感も持っておらん
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:08:08.35 ID:DvfmdOfV0
とわざわざ書くあたり余程悔しいんだろうな
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:20:32.20 ID:F6/BW8WJ0
◆◇現時点の最新データです◆◇
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 2008年08月04日 産経新聞 ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□

http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html
首都圏民の75%は弥生系

各地域集団の計算結果は表の通り。日本人の平均的集団と考えられる首都圏の弥生人の比率(71%)で、
別の調査の歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。

>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。


神奈川=3/4朝鮮人w
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:43:14.77 ID:UEOpe1Hb0
川崎市の人口動態
http://uproda.2ch-library.com/439353FAV/lib439353.png

>>46 2005年4月1日に京北町と合併したから
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:53:34.41 ID:dS6rSsI/0
おい、みんなこのスレで川崎をどう取り扱っていいか戸惑っていないか?
去年までエースで威張っていたスネ夫が、今年はたまひろいしているみたいな痛々しさを
醸し出していてさ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:24:41.30 ID:OPjTWgHP0
このスレ自体が痛々しいだろwww
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:24:20.07 ID:dS6rSsI/0
バットで福岡京都を小突き回すつもりでスレ立てたのに、
いつのまにやら攻守交代でバットの反対側握られる、みたいな。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:39:46.28 ID:1IjzViNi0
川崎ちょん涙目過ぎw

福岡を抜くどころか差は拡がる一方w

放射能に汚染され、大津波と大地震が予定www
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:09.47 ID:kDjuAXWi0
 福岡市の人口150万人突破の年月をを予想しよう。やさしすぎるかな。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:58.74 ID:yiBMb4Nw0
2013年くらいには150万都市になってると思う。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:31:26.79 ID:fUcLhoyQ0
川崎が京都を抜く日は。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:11:28.34 ID:O9+dhzaM0
拠点の癖に今時150万目標ワロタ
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:17:49.95 ID:ebe7mkzj0
そんなのオマエの脳内目標だろ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:42:49.85 ID:Z7bBJLcC0
さてどこに目標と書いているんだろうか?
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:52:50.04 ID:ebe7mkzj0
そもそも川崎は拠点性ほぼゼロだし
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:19:52.95 ID:LqzHm/UC0
>>1
福岡を抜くなんて永遠に無理
寄生チョン川崎哀れW
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:33:19.72 ID:K0KE3VEA0
亀かと思って追いかけたらチーターだったでござるの巻
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:50:31.28 ID:wPqS75TI0
福岡が神戸を抜く日はいつだと思いますか?

神戸 約154万

福岡 約148万
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:57:42.49 ID:Ylgf9Y6I0
10年後くらい。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:09:53.44 ID:u4YX0gRw0
神戸都市圏と福岡都市圏、ドッチが人口・経済規模大きいの?

神戸都市圏にゃ西宮市とか尼崎は入らんよね?  
明石市は入るだろけど。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:15:07.88 ID:iKtfow7j0
ググりゃわかるようなことを聞くな
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:47:18.38 ID:LiQDHyt50
川崎は人口の急増にインフラが整備されてないので
非常に住みにくくなった
100万人が丁度よいとおもわれる
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:50:45.09 ID:8rpurIl70
テスト
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:10:22.65 ID:8rpurIl70
平成23年10月1日現在 人口推計

             対前月 対前年同月
福岡市  1,479,516  +551  +15,690
京都市  1,473,874  +218.    △599
川崎市  1,430,939  △233.   +5,261
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:13:27.52 ID:wOqysyN00
川崎の人口密度ってもう1万ぐらいだろ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:23:28.66 ID:8rpurIl70
川崎市の人口密度 (各年10月1日)
2006年  9,299 人/km2
2007年  9,487 人/km2
2008年  9,631 人/km2
2009年  9,765 人/km2
2010年  9,877 人/km2
2011年  9,913 人/km2
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:40:45.55 ID:8rpurIl70
人口密度 (人/km2)

中原区  15,849
幸区   15,366
高津区  11,857
多摩区  10,474
麻生区  7,400
川崎区  5,389

中央区  11,979
城南区  8,074
南区    8,013
博多区  6,858
東区    4,354
西区    2,330
早良区  2,224

中京区  14,398
上京区  11,731
下京区  11,706
南区    6,247
東山区  5,403
山科区  4,715
伏見区  4,608
西京区  2,579
北区    1,279
右京区   696
左京区   683
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:48:49.99 ID:6QQd8/CO0
福岡はそろそろ分区されると思う
東区とか
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:58:22.96 ID:wwdXLtmw0
分区ってあるの?合併は聞くけど
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:59:58.17 ID:8rpurIl70
人口 多い順

横浜市 港北区  329,523
横浜市 青葉区  304,335
岡山市 北区    302,661
福岡市 東区    292,287
仙台市 青葉区  291,458
京都市 伏見区  284,160
札幌市 北区    278,568
相模原市 南区  274,411
横浜市 戸塚区  274,389
横浜市 鶴見区  272,237
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:00:22.42 ID:Vf0DvQro0
大阪市 12,008
城東区 19,672   阿倍野 17,849   東成区 17,677   都島区 17,036
住吉区 16,643   西成区 16,511   西  区 16,320   生野区 15,834   
福島区 14,759   天王寺 14,742   旭  区 14,612   浪速区 14,423
淀川区 13,642   鶴見区 13,610   東住吉 13,353   東淀川 13,337
平野区 13,037   北  区 10,893   港  区 10,676   中央区 *9,121
大正区 *7,295   西淀川 *6,857   住之江 *6,090   此花区 *4,009

川崎市の人口密度はやっぱり高いな。一番低い区でも5000人超えてるんだし。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:04:21.79 ID:fUcLhoyQ0
>>82
前例は枚挙に暇ないほどありました。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:08:08.19 ID:6QQd8/CO0
普通にされるな
福岡では元々西区が40万人を越える巨大行政区で早良区・城南区・西区に分区された
東区も人口が多く、近年の福岡市の人口急激増で30万人を突破するのも時間の問題
東区役所も毎日のように混雑、西区みたいに支所も点在してない
平成の大合併時、周辺自治体が分区も兼ねて東区に合併を申し込んだが
30万人を越えたら考えるとの返答が来たらしいし
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:11:55.17 ID:8rpurIl70
>>84
大阪市を見て気づいたが、
川崎区とか大区画の工業用地が多いと低くなるな
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:15:20.16 ID:Z7bBJLcC0
札幌横浜名古屋北九州福岡辺りは分区を経験している。
東京大阪神戸とかは合区しているな。
他にもあると思うが、知らない。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:19:55.37 ID:qv9VKFYx0
>>1
福岡を永遠に抜けない川崎コリアンの怨念がこもったスレになったな
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:25:53.71 ID:+Nym8KgG0
箱崎区、香椎区、東区かな
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:31:49.96 ID:fUcLhoyQ0
>>87
北九州市戸畑区の人口密度がかつては極めて高かったのが、
新日鐵戸畑製鉄所の用地がどんどん造成されるにつれて
人口密度もどんどん下がっていったらしいね。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:36:53.08 ID:hvtW95dc0
福岡市の小学校区別で人口密度2万人を超えているのは
高宮校区(タモリ・森口博子、氷川きよし等有名人多数輩出の地区)と高取校区(副都心・西新に隣接するマンション密集地帯)
大阪市の城東区や阿倍野区あたりは高宮や高取みたいなマンション密集地帯が区全域に広がっているのか?
人口密度1万5千超えも美濃島・春吉みたいな都心隣接のマンション地帯とか西新・室見などの地下鉄沿線、福浜・城浜などの
大規模団地があるところと限られる
川崎市の中原区や幸区もそんな環境のところばっかりなのか?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:01:20.99 ID:5u2sV7TX0
小さなアパートや雑居ビルとかは多いが、全域高層マンションはないだろう
超高層ビルが林立するようなところは人口密度が低いみたいだから
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:02:29.30 ID:/hZEmp9S0
門司区は人口密度1400人ぐらいしかないんだな
ほとんど平地でしょ?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:15:14.02 ID:mTjHH9qv0
>>94
平野は殆ど無い。
「古い港町は山ばっかり」の法則を思い出せ。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:10:31.04 ID:W5KbXiwH0
>>92
> 福岡市の小学校区別で人口密度2万人を超えているのは
どうやって調べたの?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:40:02.32 ID:5AyGkvnQ0
川崎チョン涙目w

98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:05:05.10 ID:EGhViB/f0
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:38:54.44 ID:h9A2Ysz60
>>92
城東区に住んでいたけど、ここは庭も駐車場もなく狭い戸建てや小型のアパートが
やたらに多い住宅地だ。たまに町工場や倉庫や小型スーパーがあるって感じ。
最近はそこそこ大きい店も増えたけど、やっぱり下町。
有名人は叶姉妹と焼肉屋で有名な芸人たむらけんじ。

面積は福岡市中央区のおよそ半分。人口は1万人ほど福岡の方が上だがほぼ同じ。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:53:11.26 ID:ZDPchK+n0
         神戸市    福岡市    人口差
2001年  +9,986 +12,666  149,248
2002年  +7,084 +13,979  142,353
2003年  +5,687 +11,844  136,196
2004年  +4,112 +10,521  129,787
2005年  +5,126 +10,799  124,114
2006年  +3,294 +13,138  114,270
2007年  +1,481 +12,307  103,444
2008年  +2,866 +10,994   95,316
2009年  +3,651 +13,120   85,847
2010年  +8,188 +12,988   81,047
2011年    +296 +15,690   65,653
http://uproda.2ch-library.com/440498R2E/lib440498.png
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:59:31.40 ID:y3IV6Mji0
>>100
スレ違いだから当然かもしれないが、
神戸と福岡を題材にしたこういう表ははじめて見た。
新鮮だ。
乙。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:04:20.81 ID:EGhViB/f0
福岡が神戸、川崎が京都を抜くのも時間の問題だな
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:24:08.54 ID:jxzwlDhM0
川崎が京都抜くのもあやしくなってきたけどね。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:03:29.51 ID:PCRuvk/40
川崎の人口は東日本大震災の影響で頭打ちにならざるを得んだろ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:04:54.98 ID:/hZEmp9S0
サンフランシスコって、日本でいえば門司、長崎、佐世保、呉、神戸、函館、釧路のどれに近いかな?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:08:48.50 ID:h9A2Ysz60
>>105
地形的には小樽と門司を足して2で割ったようなもんかなあ。
どちらもこれまた人口絶賛減少中だが。
ロサンゼルスは横浜や函館に近い感じ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:40:08.31 ID:Nm8esLNK0
福岡の東区は分区するとすれば多々良川を境にすればという意見をよく聞くが
それだと多々良川以南の区は人口約7万人でバランスが悪い
どこらへんを境にするとよいのかな
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:46:13.13 ID:PCRuvk/40
ネタ振るんなら以北はどれだけ居るか書け。ボケが。
わざわざ調べてレスするか。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:33:12.36 ID:9Gfi/2me0
>>105
気候的には愛媛とか宮崎
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:54:41.13 ID:zWeAak0t0
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:12:31.14 ID:TWRrfMUhO
分区厨の俺にとっては、たまらないスレだな。分区を知りたきゃパラパラ地図のサイト
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:47:31.48 ID:UFF+e+rv0
>>88
神戸も分区してるよ。垂水区→垂水、西
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:55:02.11 ID:R0fDxEv20
>>112 たしか兵庫区>兵庫、北区に分区したこともあるな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:57:57.61 ID:UFF+e+rv0
北区を分区するという話があったような、なかったような・・・・
北区は鈴蘭台地区、有馬地区に分区すべきだが人口が西区に比して増えてないから実現しないのかな。
警察署は北警察、有馬警察に分かれてるけどね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:19:23.22 ID:n1w4PKOy0
      分区 合区 追加
札幌市   ◯   −   −
仙台市   −   −   −
さいたま.  −   −   ◯
千葉市   −   −   −
横浜市   ◯   △   ◯
川崎市   −   −   ◯
相模原   −   −   −
新潟市   −   −   −
名古屋   ◯   △   ◯
京都市   ◯   △   ◯
大阪市   ◯   ◎   ◯
堺 市    −   −   −
神戸市   ◯   ◯   ◯
岡山市   −   −   −
広島市   −   −   ◯
北九州   ◯   −   −
福岡市   ◯   −   −

△:再編
◎:再編+合区
神戸市は区名の改称もある
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:29:28.49 ID:mlR1IoO00
京都市の区編成
1889    1929    1955    1976   ????
  ┌──左京──────左京
  |          ┌北───北 
上京─┬上京─┴上京──上京
      ├中京──────中京
下京─┴下京─┬下京──下京
  |          └南───南 
  └──東山──東山─┬東山
                      └山科─┬山科+醍醐
          伏見─────伏見─┴伏見
          右京────┬右京
                      └西京
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:32:28.65 ID:XEucrKg30
人口20万人以上の政令市行政区(今年9月1日現在)

札幌・・・・・・北区、東区、西区、中央区、豊平区、白石区
仙台・・・・・・青葉区、太白区、泉区
千葉・・・・・・中央区
川崎・・・・・・中原区、高津区、宮前区、多摩区
横浜・・・・・・金沢区、港南区、神奈川区、鶴見区、港北区、青葉区、緑区、戸塚区、旭区、保土ヶ谷区
静岡・・・・・・清水区、駿河区、葵区
浜松・・・・・・中央区
名古屋・・・・緑区、中川区
京都・・・・・・伏見区、右京区
神戸・・・・・・東灘区、北区、垂水区、西区
岡山・・・・・・北区
広島・・・・・・安佐南区
北九州・・・・小倉南区、八幡西区
福岡・・・・・・東区、博多区、南区、早良区
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:40:50.31 ID:UFF+e+rv0
>>117
横浜は市内に30万都市がいつくあるんだ?
規模がでかいわ。さすが横浜。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:41:08.12 ID:UFF+e+rv0
30万じゃなしに20万都市だね。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:14:30.04 ID:TWRrfMUhO
川崎市は分区すべき
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:31:46.14 ID:XEucrKg30
>>118
30万人以上は港北区と青葉区、25万人以上は戸塚区と旭区と鶴見区
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:15:17.98 ID:YbfI4BkC0
分区の時は、伝統のある地名を残してほしい。
思いつきででっち上げたような区名はちょっとな…
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:51:08.58 ID:v7T/1Enu0
東西南北中←この辺は超つまんない
しかも対して西じゃないのに西区とかあるし。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:30:21.09 ID:n1w4PKOy0
>>118
マジレスすると横浜市1ヶ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:26:30.07 ID:wWiU7Jne0
都筑も20万超えてんがな。
んで成り立ちが分区厨のツボを刺激しそうな感じなのだが。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:36:33.66 ID:uuVyPtlY0
>>117
さすがは大阪24区ってところだね!
リストに挙がってこない。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:51:26.41 ID:qlwvSgMw0
都筑区は北側と南側は別の区みたいな感じです。
北側は港北NTで地下鉄沿線
南側は横浜線沿線でららぽーと&IKEA帝国。
しかも急坂のせいで両者の間に結界が貼られてる感じ。

例えるなら板橋区の東武東上線住民と都営三田線住民との関係に近い。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:15:41.42 ID:TWRrfMUhO
よし、都筑区は分区しよう!
129福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/16(日) 19:29:16.86 ID:wWiU7Jne0
コテ入れてなかった、、

>>127
なんでもウィキによると

港北区から緑区が分区→港北区と緑区の一部をあわせて都筑区が成立
(同様な形で青葉区も成立とのこと)

都筑は緑が多くて好きだな。
ピンポイントでは仲町台あたりが好きだった。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:18:09.76 ID:uuVyPtlY0
都筑阪急、センター北、センター南、牛久保あたりのちょっとした金持ちの家々。
申し訳ないけど、どれも急造りのイメージで、空気感が、地に足が付いていない、という印象だったな。
もしここに住むことになったとしても愛着が湧くに至るのだろうか、と思ってしまった。
くじら軒のようなラーメン屋までその流れで括れそうに思えてしまっていた。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:39:51.23 ID:6LbFI5K+0
>>1
福岡に離される一方。
川崎コリアン涙目w
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:18:02.37 ID:BRr9yBrI0
10万人未満の区の一覧作って(>_<)
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:22:16.72 ID:ZvmgnHnp0
浜松市 天竜区     33,974
堺市 美原区     39,245
京都市 東山区     40,526
新潟市 南区     46,990
千代田区     47,174
新潟市 西蒲区     60,758
北九州市 戸畑区     61,617
大阪市 浪速区     61,753
名古屋市 熱田区     64,726
大阪市 此花区     65,581
大阪市 福島区     67,285
新潟市 江南区     69,408
大阪市 大正区     69,521
大阪市 天王寺区     69,830
北九州市 八幡東区     71,873
名古屋市 東区     73,145
新潟市 秋葉区     77,383
新潟市 北区     77,641
名古屋市 中区     78,368
大阪市 中央区     78,790
広島市 安芸区     78,857
京都市 下京区     79,372
大阪市 東成区     80,234
大阪市 西区     83,106
京都市 上京区     83,295
さいたま市 西区     84,049
大阪市 港区     84,935
北九州市 若松区     85,233
堺市 東区     85,467
浜松市 浜北区     91,108
大阪市 旭区     92,538
浜松市 北区     94,736
横浜市 西区     94,893
さいたま市 中央区     96,083
さいたま市 桜区     96,913
岡山市 東区     97,003
大阪市 西淀川区     97,537
京都市 南区     98,763
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:25:22.52 ID:qlwvSgMw0
>>128
それでもいいと思うよ。
北側の住民にとっては南側より港北区や青葉区の方が交流あるし
逆に南側の住民は北側より緑区の方が交流あるし。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:36:51.52 ID:7Cp+XNQ80
福岡市はこの形が良かったね♪

http://mujina.sakura.ne.jp/history/40/imgs2/19720401.gif

町域のほとんどが森林の早良町を編入するのは間違いだったね♪
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:32:20.57 ID:QWstVX8o0
福岡市 早良区     211,653
福岡市 城南区     128,698
福岡市 西区     193,410
福岡市 南区     247,043
福岡市 中央区     178,430
福岡市 博多区     212,305
福岡市 東区     292,287

神戸市 西区     249,412
神戸市 中央区     126,388
神戸市 北区     227,003
神戸市 垂水区     220,501
神戸市 須磨区     167,547
神戸市 長田区     101,677
神戸市 兵庫区     108,339
神戸市 灘区     133,499
神戸市 東灘区     210,507

京都市 西京区     153,063
京都市 山科区     136,043
京都市 伏見区     284,160
京都市 右京区     202,967
京都市 南区     98,763
京都市 下京区     79,372
京都市 東山区     40,526
京都市 中京区     105,340
京都市 左京区     168,910
京都市 上京区     83,295
京都市 北区     122,034

川崎市 麻生区     169,981
川崎市 宮前区     218,968
川崎市 多摩区     213,975
川崎市 高津区     217,277
川崎市 中原区     233,922
川崎市 幸区     154,187
川崎市 川崎区     217,368
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:44:13.73 ID:WT436y7v0
>>126
それをいうなら金沢1000005区ってのを思い出すなw
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:37:57.62 ID:xRUSDpZYO
>>126
?典型的な行政の無駄使いだろ。
850万東京区部より多い行政区数って・・・・


まあ東京が少ないと言う見方も多少はあるが。

世田谷80万
大田60万
練馬60万

新参者の政令市より人口が多い。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:46:16.29 ID:f3DJgEXe0
人口だけじゃなく、グルメでも川崎が福岡、京都を抜く日は近いな

【食文化】 キムチで町おこし、「S級グルメ キムチグランプリ」を初開催へ 川崎市川崎区内で11/20
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318721959/
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:47:56.81 ID:tGCWhcyJ0
>>138
東京特別区と政令指定都市の区を同列に論じるってどんだけ〜
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:49:04.43 ID:WT436y7v0
>>139
また突っ込みどころ満載のネタだねえw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:23:49.63 ID:MHRDMch1O
特別区は合併したのが頂けない、分区厨としては再び分区してほしい、人口が膨張してるんだから
相模原と座間だって、一度座間が吸収合併されて又分離したんだから
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:28:03.50 ID:kddIhHrM0
永遠に福岡を抜く事が出来ない川崎コリアン涙目w

144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:18:43.63 ID:f3DJgEXe0
京料理
 懐石料理 精進料理各種(南禅寺豆腐、湯葉など) 京野菜各種(千枚漬けなど) 和菓子各種(八ツ橋など) など 

博多グルメ
 博多ラーメン 水炊き もつ鍋 明太子 屋台料理 など
 
川崎名物
 葛餅 キムチ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:55:58.75 ID:6gIXQFjb0
>>144
今こそ川崎は梨を使ったお菓子を名産にするべき。
梨ゼリーくらいしかないけど。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:17:51.19 ID:MTXDFnak0
京都がアジア1位 米旅行雑誌の人気投票
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111012/trd11101209370005-n1.htm

東京が7位。そのベッドタウンの川崎は影も形もなし。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:22:22.43 ID:MTXDFnak0
「全国京都会議」杵築市で開催
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD10130018051.html

川崎で「全国ベッドタウン会議」は開催されないんですか?
148福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/18(火) 01:21:08.30 ID:J2ACSV240
>>145
梨と言ったら松戸や船橋あたりの名産品だろ。JK
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:19:13.85 ID:ZSJ+AWAT0
>>147は馬鹿にしてるみたいだけど結構意義はありそう
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:26:24.55 ID:42gePnBM0
放射線もだけど首都圏は地震も控えてるしなぁ
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:46:12.51 ID:0ursGA6q0
今日は、川崎のニューススレが多いな

【神奈川】 トイレ盗撮やのぞき、女児連れ去り 不祥事が続く 川崎市小学校教諭採用試験 倍率3倍超
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318893755/

【原発問題】 川崎のホットスポット 多摩の公園に遠い海のものとみられる貝殻 「誰が持ち込み」市職員ら戸惑い…神奈川
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318718624/

【食文化】 キムチで町おこし、「S級グルメ キムチグランプリ」を初開催へ 川崎市川崎区内で11/20
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318721959/
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:27:08.17 ID:FTez4a480
川崎が人口を抜いても川崎市民以外誰も関心がない
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:45:45.83 ID:NtD37Gng0
仮に川崎の人口が京都を抜いても、京都の古都としての風格は揺るぎないし、
川崎の付加価値が増えるわけでもない。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:09:35.87 ID:HUpzm+A20
そして福岡には追い付くどころかどんどん離されてる現実

川崎コリアンの劣等感が24まで続いてる事に驚愕だ
凄まじい怨念
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:53:33.99 ID:dyOKjIvW0
「京都婚活」に応募者殺到 来月5日開催 定数5倍超の1722人に
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111019/kyt11101902170002-n1.htm

「川崎枯渇」のほうはどうですか?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:54:07.76 ID:xrv0pduN0
川崎市の衛星都市ってどこ?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:57:20.78 ID:HiuRlEdb0
>>156
稲城、多摩、東京、横浜、町田、木更津w
158福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/22(土) 11:57:17.85 ID:gOVorz/X0
こういうソウル・ミュージックを持ってるのは羨ましいけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=6f7tqUm8q7s
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:45:59.15 ID:yFbUfFGk0
>>1
福岡を一生抜けない川崎のジレンマw
大震災と津波で川崎はどれくらい減るかな。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:14:50.38 ID:yzzIZqXA0
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!

日韓スワップに関するコールもあり!!


161福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/22(土) 22:58:36.96 ID:gOVorz/X0
>>160
支援アゲ
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:31:47.76 ID:aGJVt20B0
川崎も北部は川崎駅ではなく新宿か渋谷か町田に行くから
川崎市民としての感覚より世田谷の延長線上くらいの感覚の方が強いと思う。
むしろ鶴見区民や大田区民の方が川崎を愛してると思う。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:43:48.52 ID:nlCl7Fsz0
川崎市が横浜市と合併すれば、福岡も京都も抜くことができるよ!
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:20:31.53 ID:PkYrW6nq0
川崎市民は市内を縦移動しない。横移動のみ。
だから私鉄沿線ごとにカラーが違う。

川崎≠小杉≠溝の口≠登戸
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:30:28.92 ID:e4OTFCmb0
川崎のイメージ。(存在感超薄いからイメージが湧くだけでも有難いね)
・ブルーカラーの薄汚い街。
・労働者の街。
・もうひとつ出来た〜液状化。

とにかく知名度がない、東京と横浜に挟まれているから仕方ないけどね。
政令市の知名度では熊本、新潟、浜松、静岡、岡山>>>>川崎、相模原
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:36:34.32 ID:e4OTFCmb0
川ア:札幌のような清潔感もなく、有名度もまるで無し。
札幌には憧れても川崎に憧れるなど聞いたこともない。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:58:23.08 ID:mrYRVUfy0
川崎も相模原も関東以外の土人は知る必要はない。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:56:57.44 ID:tWnVQ41b0
京都の観光スポット1700カ所を収録したiPhoneアプリ「京都コンシェルジュ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/25/news110.html

川崎や相模原といった関東べいの地には無縁だね。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:59:06.71 ID:tWnVQ41b0
ハワイから「桜の女王」来日 京都市役所訪問
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20111025000103

川崎にはどこかから「かなまらのオッサン」でも来日しないの?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:26:31.93 ID:FYuxdW8r0
札幌のような清潔感??????????????

どさくさ紛れに何言ってんだw
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:35:55.88 ID:ShZkK5Vh0
札幌は雪積もってる間はキレイだろ。
雪融けるとジンギスカン臭くなるがな。特に花見前後から。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:34:18.45 ID:eY7jxEDZ0
川崎は面積から言ってこれ以上は難しいけど
その分京都、福岡はまだまだ伸びれる
川崎が追い抜くのはほぼ無理かと
なんでわざわざこんな限定的なスレを立てるのか理解に苦しむ
さっさと落とそうよ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:39:39.74 ID:FYuxdW8r0
札幌はハエが多いんだよ。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:47:00.51 ID:t9ScNj4P0
172新参者乙
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:56:41.36 ID:eY7jxEDZ0
>>174近隣の市が東京特別区や
横浜市であると考えると合併の件はほぼ無いかと
そしてこんな限定的なスレ誰か得をするのかと
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:07:51.10 ID:7IWCc8H30
川崎フルボッコ
ザマァw
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:41:56.12 ID:D0wyHBq80
放射能避難民が増加? 福岡市人口、7カ月で1万2千人増
2011年10月19日 13:05
http://www.data-max.co.jp/2011/10/19/post_16399_19_dm1718.html
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:42:33.32 ID:hCn8Q56W0
>>175
半年ROMってろ
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:29:21.06 ID:Ah69m1vKO
川崎は面積狭い分、マンションを高層化して人口増加に対処してる
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:20:42.61 ID:YwyqG29g0
川崎コリアンが一生抜けない福岡。
24まで川崎コリアンの詭弁が続いてるのかと考えるとゾッとしたw
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:47:12.58 ID:hCn8Q56W0
はいはいageage
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:32:25.18 ID:IiBjOQ+a0
>>179
北部のバスや駅からも凄い遠い辺鄙な所までマンションがびっしり建ってるのを見るとすごいと思う。
川崎市の空き地は麻生区や多摩区の外れくらいか?
川崎区と幸区は無理。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:35:26.01 ID:SPkQ9CQy0
>>172
実は京都市は大阪市より小さい。
また京都府は大阪府より小さい。

この意味がわかりますか?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:37:39.18 ID:utFhXoIR0
まだやってたの?

川崎って人口増加も福岡にトリプルスコアで離されてるのにw
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:41:15.51 ID:tUIMxzOL0

札幌が京都の人口を抜いたのはいつだったかな。
追いつき追い越したら40万人の大差になった。
かつて6大都市の一角で全国第4位の京都の凋落は無残だね。
人気でも札幌が全国一で京都は人気も下降中。
高層ビルでは札幌は超高層が林立、京都の江戸時代のような街並みには驚いた。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:43:50.68 ID:tUIMxzOL0
札幌は東北・北海道の中枢都市で憧れの地。
京都は大阪の陰でひっそりとおとなしく「堪忍しておくれやす」。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:00:26.20 ID:B9Z3ujqN0
川崎は京都抜くのも無理なんじゃね
福岡を抜くとか夢物語
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:14:27.32 ID:eM+8TAvD0
京都は条例で高層ビル建てられないんだが、ダサッポロは頭が悪いな。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:54:05.72 ID:B46it4Cz0
札幌の虚勢のはりかたは、ピョンヤンのそれと全く同じ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:32:01.29 ID:7jBPttn60
仮に京都に150m程の高層ビルが河原町に建ってると妄想してみる。
なんか嫌だなw 本当の意味で景観破壊だ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:37:09.20 ID:IiBjOQ+a0
>>190
大阪に行けばいいという事か。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:01:43.34 ID:yU3sX/vd0
>>135
粕屋と志免を加えると形として美しい
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:01:47.98 ID:MRjUixZe0
川崎市と福岡市の対前年同月比人口増加数推移 川崎の福岡追撃ペースついにマイナス10000超え
    
    川崎市     福岡市     増加数差 ’(川崎の増加数−福岡の増加数=)
2007年
11月+27784人 +12354人 15430人 増加数差最大値(近年)
2009年
 3月+20025人 +10926人  9099人   
 4月+19767人 +10900人  8867人   
 5月+19929人 +10978人  8951人
 6月+20525人 +11287人  9238人
 7月+20378人 +11799人  8579人  
 8月+19250人 +12418人  6832人
 9月+19309人 +12935人  6374人
10月+19288人 +13120人  6168人
11月+19087人 +12545人  6542人
12月+18395人 +12526人  5869人
2010年
 1月+17066人 +12705人  4361人
 2月+16554人 +12531人  4023人 
 3月+16268人 +12560人  3708人 
 4月+14749人 +13253人  1496人 
 5月+13012人 +12435人   577人 
 6月+12398人 +12095人   303人 
 7月+11567人 +11767人  −200人
 8月+11371人 +11531人  −161人
 9月+11407人 +11482人   −75人

2011年
 4月+12793人 +15007人 −2214人
 5月+11229人 +15129人 −3900人
 6月+11199人 +16589人 −5390人
 7月+11223人 +16617人 −5394人
 8月+10899人 +16413人 −5514人
 9月+10843人 +17334人 −6491人
10月+ 5261人 +15690人−10429人
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:12:39.15 ID:0BMj+kzT0
日本の人口はこれから減って行くのだから
俺の住む農村ほどでなくとも
都市部でも軒並み減少しますよね
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:03:13.64 ID:eM+8TAvD0
変な日本語
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:51:18.24 ID:BmUwgrR70
福岡や京都は、周辺の衛星都市を吸収合併しても、せいぜい30万人ぐらいしか増やせない

川崎は横浜を吸収合併すれば、一気に300万人以上も増やせるw
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:16:16.68 ID:WFlHYDaqO
どうせなら東京を吸収して欲しい。東京、川崎、横浜で合併すれば間をとって川崎市って名前にならんかなw
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:47:29.92 ID:MRjUixZe0
>>196
横浜市と川崎市の人口増加数合計でも福岡市の人口増加数の約半分
勢いが違いすぎる。

2010年10月1日の人口 → 2011年10月1日の人口
福岡市    1,463,826 → 1,479,516 +15,690
札幌市    1,914,434 → 1,922,824  +8,390
大阪市    2,666,371 → 2,671,636  +5,265
川崎市    1,425,678 → 1,430,939  +5,261
広島市    1,174,209 → 1,178,077  +3,868
仙台市    1,045,903 → 1,049,493  +3,590
横浜市    3,689,603 → 3,692,523  +2,920
名古屋市  2,263,907 → 2,266,530  +2,623
千葉市     962,130 →  963,501  +1,371
岡山市     709,622 →  710,765  +1,143
堺市       842,134 →  842,853  +719
神戸市    1,544,873 → 1,545,169  +296
京都市    1,474,473 → 1,473,874  ▼599
静岡市     716,328 →  714,644  ▼1,684
浜松市     800,912 →  798,970  ▼1,942
北九州市   977,288 →  974,729  ▼2,559
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:53:29.34 ID:ZN8K25Lb0
もともと人口すくないんだからな
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:35:32.36 ID:tWHlx4h00
>>182
マンション化率は川崎より福岡の方が上
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:18:21.75 ID:hSnqvvB70
>>198
人口増
福岡>>>>>>>>川崎+横浜W

放射能汚染中なのに、これからまだ関東大震災と津波がくる。
どれだけ川崎の人口が減るか予想しようぜ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:14:30.36 ID:yLpUbds30
>>185

隣の滋賀県で高層マンションボコボコ建ってる↓
http://ryuji9324.blog134.fc2.com/blog-date-201003-1.html
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:10:54.93 ID:f+YIq3UV0
【政治】暴力団系企業にパーティー券 副大臣時の自民・田中和徳氏側が販売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319259427/
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:54:34.62 ID:XQKjHeCP0
面積で考えれば川崎はもういっぱいいっぱいだからしょうがない
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:24:23.29 ID:02Bi8pk+0
>>201
クリスマスだったら面白い事になりそうだな
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:12:42.27 ID:nSw5xAFd0
- 韓流ミステリー 舞台は福岡 釜山の巨匠・金聖鍾さんが長編出版 -

新作の「福岡殺人」を手にする韓国釜山市在住の作家金聖鍾さん
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20111029/201110290001_000.jpg

 【釜山・塩塚未】「韓国推理小説の巨匠」と呼ばれる韓国釜山市の作家、金聖鍾(キムソンジョン)さん(69)が、
福岡を主な舞台に殺人事件を描いた長編推理小説「福岡殺人」を出版した。金さんは「韓国の読者に、事件の
緊張感とともに福岡の雰囲気も感じてもらえる作品になった」と自信を見せている。

 金さんは韓国の推理小説の第一人者。日本語版も出版された「最後の証人」は、映画「黒水仙」(2001年)の
原作にもなった。

 金さんは30年前から年に数回、日本を旅行しており、10年前に「日本を舞台に作品を書こう」と思い付いた。
福岡も数十回訪れたといい「天神の小ぎれいな街並みが気に入っている」と話す。

 「福岡殺人」は08年から3年かけ執筆。仲の冷えた夫婦が互いを殺害しようと、福岡などに向かうという
ストーリーで、韓国人の殺し屋やソウルの女性刑事、福岡の警察官が物語を彩る。

 執筆中も数回、福岡に渡ったという作品には、「中洲に向かって天神中央公園を過ぎると、遠くの川向こうに
立ち並ぶ屋台の光が見えた」といった描写のほか、主人公が那珂川沿いの屋台「一竜」でラーメンを食べる場面、
殺人犯が大濠公園で仲間と落ち合おうとする様子などが盛り込まれている。

 「福岡の屋台が印象的」という金さん。作品では「外国人観光客に人気の福岡市の屋台は許可制で、その数は
増えることも減ることもない」といった説明も登場する。

 金さんは来年以降、大阪や東京などを舞台にした作品を書くため、日本の取材拠点を探しており、「釜山に近い
福岡から日本を飛び回るのもいいと考えている」と話す。

(*以下省略しました。)

ソース : 2011年10月29日 01:25 西日本新聞朝刊
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/270741
207福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/29(土) 05:33:49.28 ID:C5V7HK6b0
可住地面積だったら福岡も川崎とそんなに変わらないって。2〜3割福岡が広い感じじゃない?
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:47:16.46 ID:Sj56Ayqy0
ま〜たソースも無しに適当な・・・
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:48:34.82 ID:vIZ2etEd0
可住地面積

福岡市227.18km2
京都市216.57km2
川崎市134.78km2
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:37:50.38 ID:k8ycndaw0
>>1
福岡を抜くことは無理だろう
最近の動態をみると京都を抜くのも無理かもしれん
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:58:24.69 ID:cLYqe/eg0
>>210
川崎は出生率が福岡より低いから、今後も社会増の縮小が続いていったら
自然増加を続けられなくなって人口は増加から減少に近づいていくと思うよ。
千葉県も県全体では今のところ社会減拡大による人口減少になってるけど、
ここもじきに自然減が加わってくるだろう。

個人的には大都市圏のベッドタウンの多くで人口動態が悪化している一方、
地方の中堅都市、新潟や金沢、岡山、熊本、大分、宮崎、鹿児島などで
人口の増加幅が安定・拡大しているのが気になる。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:48:20.41 ID:DQd5TU2KO
武蔵小杉の第二期工事が始まるから、また一気に数万人増えるんじゃね?

京都は抜けんじゃね?川崎がのびないにせよ、京都が減ってくれる。

京都って観光とかならいいけど住むには今一だろ?夏はサウナだし、冬は冷凍庫。

最高の暮らしが出来るのが川崎。

情報サービスはインフラは地方では真似出来ないダントツの川崎。
東京本社の高額給料を取り、東京より安い住宅で住み貯金まででいるわりには下手な区民より東京都心部へのアクセスはピカイチ。
オフは横浜、鎌倉、湘南を散策、箱根の温泉、葉山でクルージング。


京都、福岡辺りはじゃ逆立ちしても敵わないよ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:06:31.47 ID:Y368cH6l0
>>211
川崎の出生率は高いよ
まぁ福岡も高いけど

主要都市の人口自然増減
2011年1月〜8月の累計

川崎市  +2,371人
福岡市  +2,347人
広島市  +1,398人
さいたま市+1,013人
横浜市   +742人
千葉市   +400人
岡山市   +396人
相模原市  +357人
名古屋市  +52人
浜松市   -157人
堺市    -332人
仙台市   -555人(震災、津波)
札幌市   -610人
新潟市   -639人
神戸市   -943人
静岡市  -1,029人
北九州市 -1,412人
京都市  -1,452人
東京23区 -2,096人
大阪市  -3,414人
 
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001083127&requestSender=dsearch
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:17:21.62 ID:HTkDJ9MM0
川崎の粘着は半端ないな。
福岡に永遠に追い付けないのに。

なんか、朝鮮人があと10年で日本に追い付き追い抜くニダってのを思い出したW

川崎=チョン
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:25:36.62 ID:DQd5TU2KO
>>214

韓国又は朝鮮人登録数

大阪 89,878
神戸 23,689
京都 29,044
名古屋 21,905
横浜 15,776
川崎 6,609
広島 7,362
北九州 7,204
福岡 6,406
千葉 4,541
さいたま 3,407
仙台 3,016

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h020400.html
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:58:03.66 ID:k8ycndaw0
京都の方が多いのに神戸を上にするのは悪意を感じます。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:32:01.28 ID:Fim14D8r0
登録外国人人口 2010年

        中国  韓国・朝鮮  ブラジル  フィリピン ペルー   米国   その他
特別区部  138,954   95,271   *2,381   23,203   *,648   14,827   73,956
大阪市   *27,625   79,547   *1,227   *2,893   *,502   *1,166   *6,887
横浜市   *33,530   15,484   *3,092   *6,540   1,513   *2,380   14,834
名古屋市  *23,236   20,161   *4,954   *7,626   *,916   *1,549   *8,972
神戸市   *14,352   20,730   **,552   *1,048   *,201   *1,309   *6,240
京都市   **9,433   25,397   **,167   **,958   *,*67   **,926   *4,199
川崎市   *10,252   *9,158   *1,065   *3,700   *,559   **,746   *5,778
浜松市   **3,191   *1,560   13,501   *3,148   2,130   **,183   *3,173
福岡市   *12,715   *6,255   **,*63   **,913   *,*88   **,598   *3,567
千葉市   *10,435   *4,445   **,566   *2,408   *,337   **,382   *3,476
さいたま市 **7,817   *3,729   **,426   *1,920   *,*89   **,322   *3,407
広島市   **5,351   *6,829   **,560   *1,723   *,146   **,380   *1,517
堺市    **4,472   *5,260   **,521   **,641   *,242   **,115   **,880
北九州市  **3,931   *6,396   **,*20   **,429   *,**5   **,188   *1,002
相模原市  **3,483   *2,028   **,409   *1,600   *,293   **,280   *2,698
岡山市   **4,890   *3,265   **,383   **,517   *,*25   **,158   *1,057
仙台市   **4,637   *2,782   **,*64   **,381   *,*10   **,362   *2,048
札幌市   **3,804   *2,680   **,*73   **,315   *,*10   **,450   *2,225
静岡市   **2,332   *1,770   *1,024   *1,278   *,137   **,175   *1,733
新潟市   **1,930   *1,051   **,*90   **,340   *,**7   **,140   *1,043
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:57:48.11 ID:Fim14D8r0
中      福岡>川崎>京都
韓・朝    京都>>>川崎>福岡
伯・比・秘  川崎>>>京都>福岡
米      京都>川崎>福岡
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:20:15.11 ID:gksVWjbU0
できれば絶対数だけじゃなく人口比も欲しいところだ。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:31:18.50 ID:LON/WE2C0
むしろ都道府県の数字が欲しい
調べても2009年度分までしか出てこない…
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:58:49.69 ID:gksVWjbU0
クレクレばかりもなんなので自分で計算してみた。

登録外国人人口 2010年(1000人あたり)

都市名   中国 韓国・朝鮮 ブラジル フィリピン ペルー 米国 その他
特別区部  15.5    10.6    0.3    2.6    0.1    1.7    8.2
大阪市    10.4    29.9    0.5    1.1    0.2    0.4    2.6
横浜市.    9.1    4.2    0.8    1.8    0.4    0.6    4.0
名古屋市  10.3    8.9    2.2    3.4    0.4    0.7    4.0
神戸市.    9.3.   13.5    0.4    0.7    0.1    0.9    4.1
京都市.    6.4    17.3    0.1    0.7    0.0    0.6    2.9
川崎市.    7.3    6.5    0.8    2.6    0.4    0.5    4.1
浜松市.    3.9    1.9   16.6    3.9    2.6    0.2    3.9
福岡市.    8.8    4.3    0.0    0.6    0.1    0.4    2.5
千葉市    10.9    4.7    0.6    2.5    0.4    0.4    3.6
さいたま市  6.4    3.1    0.4    1.6    0.1    0.3    2.8
広島市.    4.6    5.8    0.5    1.5    0.1    0.3    1.3
堺市.      5.3    6.3    0.6    0.8    0.3    0.1    1.1
北九州市.   4.0    6.5    0.0    0.4    0.0    0.2    1.0
相模原市.   4.9    2.8    0.6    2.2    0.4    0.4    3.8
岡山市.    6.9    4.6    0.5    0.7    0.0    0.2    1.5
仙台市.    4.5    2.7    0.1    0.4    0.0    0.4    2.0
札幌市.    2.0    1.4    0.0    0.2    0.0    0.2    1.2
静岡市.    3.3    2.5    1.4    1.8    0.2    0.2    2.4
新潟市.    2.4    1.3    0.1    0.4    0.0    0.2    1.3

※特別区部のみ2011年人口を使用
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:31:04.25 ID:b61eTIjY0
川崎なんて子供を産み育てる場所じゃないよ。東京より環境悪いし。道も狭くて汚いし。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:35:48.40 ID:vIZ2etEd0
韓国人や朝鮮人が多いのは
それだけ寛容でホスピタリティがあるということだから
いいことなんじゃないの?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:07:43.53 ID:pVsI6HMI0




   福岡はね

   人をあざむいて


   人間とは言えないような卑怯な手を使って


   得しようとする

     ゴキブリより醜い


  世界的に見ても最低の生き物の生息地。


         福岡県出身者を見つけたら村八分にしたいよね〜



   
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:15:48.79 ID:BtfMRsSE0
>>214
川崎はキチガイがおおいから
そうじゃないと、劣等感で24までやらないだろ
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:29:49.42 ID:E5IXDlBq0
>>212
武蔵小杉はどうなるか読めないんだよ。
繁華街になるという人もいれば
溝の口・川崎・横浜・自由が丘に挟まれてるから商業的に栄えないという人もいるし
近隣に繁華街がある地域でも栄えてる所はあるから。
例えば相模大野・上大岡・蒲田あたりなんかそう。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:57:50.32 ID:UMI5Lakz0
室町時代の推定都市人口ランキング

1位 京都(京都市)  10.0万人
2位 博多(福岡市)   3.5万人
2位 天王寺(大阪市)  3.5万人
4位 堺(堺市)     3.0万人
4位 山田(伊勢市)   3.0万人
4位 柏崎(柏崎市)   3.0万人
4位 直江津(上越市)  3.0万人
8位 安濃津(津市)   2.5万人
9位 野津(臼杵市)   2.0万人
10位 坂本(大津市)   1.5万人
10位 石寺(東近江市)  1.5万人
10位 桑名(桑名市)   1.5万人
10位 瑞泉寺(南砺市)  1.5万人
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:26:36.46 ID:TTI2ycPw0
>>226
武蔵小杉は商業的にはあれで終わり。
巨大な商業施設を作るディベロッパーが出てこなかったため。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:28:25.11 ID:mjiepKkC0
武蔵小杉のマンションって、川崎が一番人口が増えてた時でも売れ残り続出じゃなかった?
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:11:17.87 ID:hX7oYfdD0
大震災と津波で川崎の人口いくら減るかな♪
液状化も大変だろうな(棒)
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:41:55.75 ID:6u6r+EEbO
川崎に初めて行ったけど、街を歩いてる人はろくな奴しかいなくて噴いたw
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:33:32.51 ID:sjEgeeii0
>>224お前朝鮮人だな。
人の悪口を言うのが得意なのと言えば朝鮮人。
>>230お前もか。
人の不幸を願う人でなし。

お前らまとめて半島にかえれ、分断工作員ども。
朝鮮人じゃなかったら少しは反省しろ。お国板だからといって何でも
言っていいわけではないだろう?
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:17:41.50 ID:fAByAtok0
川崎の朝鮮人人口っておかしいよね。コリアタウンとかあるのに。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:44:39.66 ID:Cm+ipXoRO
>>232
人の不幸化を願うのはいかんな…
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:59:38.78 ID:VTJ0fbRt0
川崎はコリアンと共に消えていいよ
関東が平和になるw
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:01:49.34 ID:mjiepKkC0
つべこべ言わず人口のデータでも貼りましょう

総務省統計局の社会増減統計
http://www.stat.go.jp/data/idou/rireki/zuhyou/suii.xls

237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:57:05.08 ID:Prkn6Oog0
>>228
武蔵小杉は毎日違う場所で働く人御用達の駅ということでFA?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:30:26.07 ID:NpYmnV510
>>188
じつは建ってるんだよ
京セラ本社 99M 日本電産100M

いずれも京都市のはずれだが 京都市である限り高さ規制はあるはず
これらは特例なのか 意味不明
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:47:45.10 ID:GTz1LoDH0
>>238

高層規制ができる前に建った。ただ、京セラ本社の付近は高さ規制ないのでは?よく知らないけど。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:52:39.10 ID:vIazc/nP0
千葉県の人口減少歯止めがかからず
対前年同月比−4,469人

http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/joujuu.html
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:06:18.34 ID:ak6Pesy80
一般的な都会のイメージ

川崎>>>>京都>>>福岡
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:08:52.19 ID:vIazc/nP0
一般の人は川崎に対するイメージ自体がない
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:43:59.01 ID:PyvPUmr40
川崎ってロッテにすら見限られた場末というイメージ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:28:47.49 ID:EI4BEbe00
まぁまぁ。
永遠に追い付けない福岡に苛立ってるんだよ。
コリアン川崎は。
川崎の劣等感現在24スレw
245川崎オワコン :2011/11/01(火) 16:35:35.78 ID:uco4iWb10
<首都機能>西日本、日本海側軸にバックアップ体制作りへ
毎日新聞 10月31日(月)15時0分配信

 東日本大震災を受けて国土交通省は、中央省庁や大企業の集中する首都圏での大規模災害などに備え、
他の地域に補完拠点を設置して行政機能や経済活動をバックアップする体制作りの検討に着手する。
有識者による「防災国土づくり委員会」の7月の提言を受けたもので、11月にも有識者による検討委員会を設置する方針。

 東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県には政治・経済の中枢機能が集積し、大企業の63%が本社・本店を構える。
首都直下地震などの大規模災害やテロが起きると、国全体に甚大な影響が出る恐れがある。

 補完拠点の設置地域については、「プレート(岩板)の位置を考えると、東日本と西日本で同時に地震が起きる可能性は低い」との専門家の指摘もあり、
西日本や日本海側を中心に検討。地盤の強度や交通の利便性なども考慮して決定する。

 拠点に持たせる機能については、衛星携帯電話をはじめとする通信機能や、行政機能維持に必要なデータの蓄積設備の設置などを検討する。
企業側で取るべき対策も検討し、結果を防災対策に生かしてもらう考えだ。

 首都機能のバックアップを巡っては、東京都の石原慎太郎知事や大阪府の橋下徹知事が必要性に言及。
宮城県の村井嘉浩知事も「首都圏から近い東北に国の災害対策本部などを代替する拠点を設ける必要がある」と訴えていた。
中央防災会議の首都直下地震の被害想定(05年)によると、最悪で死者約1万1000人、経済的被害は約112兆円に達するとされる。【樋岡徹也】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000056-mai-soci
246─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9KFuPs :2011/11/01(火) 16:36:09.81 ID:l6vQxSLS0
誰か早く福岡スレ立てろよ。

ウェブとのラブラブ会話ができないだろ(笑)
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:24:03.22 ID:Ku38I7AH0
すげえええええ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:52:23.57 ID:Wzht7VmN0
川崎は大震災で間違いなく終わるな。
どうでもいいけどw
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:13:24.66 ID:16y7U/5f0
川崎の最後のフロンティアの北部の外れは
急坂だらけだし駅から遠いから難しいか。
黒川の辺りを大規模開発すれば話は変わるかも。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:21:18.59 ID:KiUW8SC40
そもそも震災前から増加数は福岡が逆転してた
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:22:39.24 ID:nseog3quO
>>246
自分で立てればいいやん。
立てても糞コテの憩いの場になるだけだから立てて貰えないだろうからね。福岡を叩くためにのみ福岡関連スレは認められるのだよ。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:27:05.48 ID:bYjzOJMu0
>>214
ワロタw
川崎チョンww
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:24:31.01 ID:3ikYp14D0
平成21年度の都道府県別刑法犯の検挙件数、検挙人員(凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯)
参考:平成22年度警察白書抜粋
東京  64,239 46,716(778 6,734 21,638)
福岡  64,445 38,023(571 6,080 20,673)
北海道 52,139 17,394(201  941  3,535)
神奈川 40,380 22,558(315 4,639  9,746)
愛知  39,271 18,186(372 2,052  9,755)
大阪  35,386 25,556(630 3,457 11,729)
埼玉  30,846 19,345(369 2,708  9,558)
千葉  27,627 15,278(279 1,941  8,212)
兵庫  25,948 18,793(314 3,224  9,545)

10万人あたりの検挙件数、検挙人員(凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯)
東京   488.1 354.9( 5.9  51.2 164.4)
福岡 1270.4 749.5(11.3 119.9 407.5)
北海道  946.7 315.8( 3.6 17.1 64.2)
神奈川  446.2 249.3( 3.5 51.3 107.7)
愛知 530.1 245.5( 5 27.7 131.7)
大阪   399.3 288.3( 7.1 39 132.3)
埼玉   428.7 268.9( 5.1 37.6 132.8)
千葉   444.4 245.7( 4.5 31.2 132.1)
兵庫   464.3 336.2( 5.6 57.7 170.8)
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:30:13.02 ID:zqCpFLc90
【神奈川】 ひったくりが東京を超え全国ワーストワン 

県内でひったくりの被害が相次いでいる。
認知件数は19日現在、不名誉な全国ワーストワン。
震災発生前後で目立った変化はないが、
節電の影響で夜間は暗がりが増えていることも予想され、
県警は取り締まりと防犯対策を進めている。
県警によると、同日現在の認知件数は701件(前年同期比35件増)。
東京都の687件を上回り、全国最多となっている。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105230001/
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:10:06.74 ID:qpvIGK6G0
11月1日の数字、出始めたかな?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:44:04.44 ID:MQJoGyLU0
仕事の速い自治体は来週から
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:57:25.77 ID:Ur/52jUm0
いちばん早い横浜市は国勢調査の確報を元に計算し直すから中旬になるそうです
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:42:59.25 ID:4osfLovF0
岡山はやる気がないので来月になるそうです
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:16:15.15 ID:MGlyLfzY0
>>258
どこソースやねん
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:10:11.99 ID:9Njs2YCX0
都心回帰でコリアン川崎涙目










261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:19:34.66 ID:J9KE0BSI0
福岡市人口・148万人突破。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:33:43.35 ID:bEm31q530
京都府の人口 初めて減少 国勢調査確定値

京都府は 26日、昨年10月1日現在の2010年国勢調査に基づく府内の人口や世帯数の確定値を発表した。
総人口は 263万6092人で05年の前回調査に比べ1万1568人(0・4%)減少し、1920(大正9)年の調査開始以来初の減 少となった。

都道府県 別の人口総数では、前回と同じ13番目。
男女別で は男126万5387人、女137万705人だった。
府内26 市町村別でみると、4市1町で増加し、木津川市が6112人と最も多く、京田辺市3902人、長岡京市1509人と続く。
一方、 11市10町村で減少し、京丹後市3685人、舞鶴市3064人、福知山市2325人などで減少が目立った。

京都市は 796人(0・1%)減の147万4015人で、20年ぶりに減少。
11の行 政区別では4区で増え、7区で減った。
マンショ ン建設が進んだ下京区(5・1%増)や中京区(3・1%増)などが増加し、
東山区(4・6%減)や北区(1・8%減)、西京 区(1・2%減)は減少傾向にある。
府内世帯 数は112万2057世帯で前回より4%増えた。
1世帯当 たりの人数は前回比0・12人減の2・31人となり、過去最少を更新した。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111026000123
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:14:44.15 ID:8dKgeyiX0
>>261
川崎涙目W
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:33:14.47 ID:4GHZYNMG0
西日本の人にとって、川崎のイメージってどんなんだろうね?

自分は、いちおう東京の近くの政令指定都市ってのは知ってるけど、
そこから先の具体的な町のイメージが思い浮かばない

初詣でよく聞く川崎大師ってのはここなのかな?
川崎病って聞いたことあるけど、川崎市と何か関係あるの?

ぐらいだわ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:15:57.65 ID:emPgdYR40
川崎は川が流れてるイメージ
横浜は東京の横にある浜っていうイメージ
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:04:54.88 ID:8P2NSMeJ0
>>264
東京と横浜に挟まれた多摩川にへばりついたニッチな場末。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:47:17.52 ID:eadfLoUw0
>>264
京浜工業地帯の工場からのばい煙。   川崎ぜんそく。
川崎区、幸区に点在するスラム、バラック街。
堀之内ソープ街。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:58:15.55 ID:8P2NSMeJ0
それはイメージじゃなく、具体例だろwww
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:05:35.09 ID:UijHwirw0
人口の話は?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:21:05.57 ID:8P2NSMeJ0
だって、スレタイの市で11/1の人口出てるの福岡市だけじゃん。

平成23年11月1日現在の推計人口 1,480,528人 世帯数  721,408世帯
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:10:23.74 ID:1NhP02AJ0
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:57:52.67 ID:7dOSirW90
24スレになっても追い付くどころかダブルスコアで離され続けるコリアン川崎
涙目杉w
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:32:53.08 ID:UijHwirw0
もう福岡は川崎眼中にないよな
狙うは神戸抜きでしょ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:50:57.42 ID:zC5pXiXf0
神戸さん、危なくなったら明石あたりと合併しそうw

東側の方は、あまり合併してくれなさそうだし
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:04:32.83 ID:GasbO8tL0
>>272
現在はトリプルスコア
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:05:08.24 ID:9yFQwbh00
>>271
ほんとだ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:36:25.66 ID:uvFAAtqv0
川崎の劣等感スレ
現在24W
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:52:33.26 ID:aBG9+Rz7O
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:45:12.53 ID:HGUk0OySO
新札幌ねえ
行ったことあるんだけど
新札幌〜厚別〜森林公園あたりはくまなく歩いたし開拓なんとか記念塔も登ったけど
ふーん副都心ねえ〜(ニヤニヤ

言ってて恥ずかしくならない?
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:32:18.99 ID:OqCQlbZc0
札幌が関わる場合の頻出コピペだよソレ。
傍から見たら自虐ネタとしか思えないが、本気なら幸せ回路全開だな。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:13:34.95 ID:7uSFYDhg0
新札幌
琴似
新長田
新開地
小倉
長町
を上回る副都心が三大都市圏以外には無いから福岡市が嫉妬してるんだよ
察してやれ
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:20:28.34 ID:EwzCWHiO0
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:35:37.01 ID:oPURueHU0
副都心は福岡>神戸だろ

千早>>新開地 百道>>>ポーアイ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:55:30.32 ID:wFln8jVm0
>>282
影が長いから早朝だろ。
北海道は東にあるから同じ時間でも明るい。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:59:36.10 ID:qC6GFPxb0
永遠に福岡に追い付けないのに・・

川崎チョン馬鹿じゃねーの
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:18:18.74 ID:G+csOtqN0
福岡に追いついてどうするの?となり東京、となり横浜。
と言うか商業レベルでは福岡だろうが都会なのは川崎の方がずっと都会ですけどねw
商業施設とか多いから見た目は福岡かもしれないが・・・
チョット待てよ・・・見た目も超高層林立しまくりの川崎のが上なような?
いやいや待てよ東京のせいで川崎が糞に見えるから福岡に勝たせてあげるか
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:54:27.47 ID:oPURueHU0
少なくとも人の多さは川崎の方が上
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:03:30.28 ID:OqCQlbZc0
幸せ回路全開ですな
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:03:29.91 ID:uMjRgoeRO

東京、大阪の2大都市圏を除けば国内最大の副都心
超高層ホテルや地下街、地下鉄もあるので景色は福岡や川崎の都心部に匹敵する
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%8C%BA+%E5%89%AF%E9%83%BD%E5%BF%83&ei=q7q7TrjJGZC3lQXoowE&ved=0CBQQFjAE&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/machi/fukutoshin/index.html
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:53:42.08 ID:MZ0JIVfF0
11月1日現在
川崎市 +502人 前年比+5330人
291ID:X9+TwbYF:2011/11/11(金) 23:32:46.32 ID:wFln8jVm0
>>289
札幌関係ないだろ。
292誰もが嫉妬するあこがれ札幌ww:2011/11/11(金) 23:37:13.91 ID:5fug6s0L0

表向きは 「新幹線なんかイラン」 「都市高速は積雪地だからあぶにゃいw」 「私鉄は地下鉄あるからイラン」・・・・


でも その内心は??


【都会の証】札幌都市高速道路 キボーン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1303004908/

新幹線札幌中止を恨んだ 札幌市の無職の男(28)「新幹線に興味があった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320761919/

札幌に私鉄が無いのは田舎のせい?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946

  ◆表と裏の顔を使い分ける ドーミン、
   本当は僻地コンプのカタマリだったんです。
293誰もが嫉妬するあこがれ札幌ww:2011/11/11(金) 23:38:35.37 ID:5fug6s0L0
鹿児島で バンザーイ!!バンザーイ!! http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk
青森も バンザーイ!!バンザーイ!!http://www.ustream.tv/recorded/11231911

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマン汽車なのに英語アナウンスが空しく響くw)
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

そしてド〜民女性歌手は怨念を込めて歌います  うらみ・ま〜す  http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c


●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●高層ビルがたった100mで消える
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

294世間知らずのバカドーミン:2011/11/11(金) 23:42:05.91 ID:5fug6s0L0
>>289
札幌市民でさえ、新さっぽろを副都心などと思っている奴はいない。

単なる青葉団地ショッピングセンター。

295誰もが嫉妬するあこがれ札幌ww:2011/11/11(金) 23:47:07.11 ID:5fug6s0L0

札幌って

★ 平均所得は日本最低
★ 生活保護受給率は日本最高
★ 教育レベルは日本最低・・・・それも大きく差を開けられ日本最低
★ 新幹線中止、私鉄なし、都市高速なし
★ 道民は空虚な見栄張りに余念なし


だれがこんなビンボウ部落に住みたい?

296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:47:36.64 ID:j6bY2HX60
横浜どうしたんだ 昔は年3万くらい増えてたのに
不況と震災の影響?
297誰もが嫉妬するあこがれ札幌ww:2011/11/11(金) 23:48:23.69 ID:5fug6s0L0

道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円←こりゃ社長も死にたくなるわ(合掌
じょうてつ 135億円

・ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、発車後100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

・美しい文化都市とはこういうもんですw
札幌で1,2を争う最高地価地点をチンチン電車に乗って見物しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

298ID:X9+TwbYF:2011/11/11(金) 23:48:36.04 ID:wFln8jVm0
>>294
つまり>>289以外の札幌市民は、健全で頭も良いと認めるんですね。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:59:49.06 ID:5fug6s0L0
>>289は道民の恥さらしもいいとこだよ。
いまだに廃れた過去のネタ=新さっぽろ副都心ネタを堂々とやってるとはホント驚いた。

しかもここは川崎、福岡、京都のスレだろ。

これだから札幌・北海道民はトラブルメーカーって言われるんだよ。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:03:46.94 ID:VV/1PdWo0
これから嘘つきドーミンが虚構の札幌自慢してきたら、「すっこんでろ!バカドーミン!」って蹴り飛ばしてやってください。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:11:37.95 ID:VV/1PdWo0
したらば札幌・北海道スレッド27 - ★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★ で検索しましょう。

  ↑ ここがバカドーミンの巣
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:19:59.15 ID:TxuoMcSF0
>>278
アンチ札幌の釣り
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:28:23.80 ID:8M3IDMdQ0
>>302
誰が見てもそうだがそれを言ったら負け。
アンチ福岡がやってる時はお前も福岡人として扱ってるだろ?w
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:33:03.86 ID:26hlAa4s0
くだらん争いはやめてくれんかな?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:35:03.01 ID:VV/1PdWo0
>>302
そこのドーミン君、それ言っちゃおしまいよw
新さっぽろの実態をバラされて都合悪くなったからといって、アンチの釣りにしちゃうの?

ここが川崎、京都、福岡スレだから、札幌に詳しくない人間だらけだと思ってついホラ吹いてしまったんだろう?

それ地理に疎い観光客だます、ススキノのキャッチセールスと同じじゃんwww
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:11:55.07 ID:w7wsJo+s0
>>281>>302
なるほど、やっぱりどこにでもケンカを売るフクチョンの仕業ですか
ずっと神戸スレで荒らしてるやつだな

■90m以上の東京・政令都市高層ビル2011版(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 252 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 200 200 199 193 192 192 …619棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 147 147 145 144 144 …179棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 132 126 125 123 119 119 119 119 114 113 113 …66棟
4位 神 戸 181 170 153 152 148 142 139 135 135 132 131 131 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 117 116 …56棟
5位 名古屋 245 242 226 180 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99 99 96 95 93 92 91 90
6位 札 幌 173 143 136 135 128 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92 90
7位 川 崎 197 160 160 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 96 94 94 92
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92
11位 広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位 福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位 相模原 115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:29:47.33 ID:VV/1PdWo0
>>306
いいかげん他所のスレ荒らすのやめろよ

いくら北海道スレが潰されたからといってw

そのうち2chで札幌人の書き込みあったら総叩きされるぞ
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:32:29.02 ID:VV/1PdWo0
◆ 指令1

札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
札幌ド田舎民を総叩きせよ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:37:00.03 ID:VV/1PdWo0
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
2chから札幌・北海道スレを一掃され、流浪の民と化した道民を追い出そう!
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:45:56.11 ID:w7wsJo+s0
>>307-309
急に工作活動しだしたなお前
横浜、神戸に敗北したときと全く同じ展開
そんな苦し紛れの捏造言い訳して逃げてる場合じゃないぞ
誠に残念ながらニュー速では福岡は大阪を越えたことになってるぞ
工作するならそっちでしてこい
その前に横浜、神戸、札幌、北九州、熊本、広島、川崎スレを荒らしたことを謝ってこい
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:46:47.67 ID:VV/1PdWo0
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
大事なスレを潰されて居場所を失った浮浪者=札幌ド田舎民  こんな乞食は地方振興政令市スレには要らん!!
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:54:15.63 ID:Sc+FVCWU0
>>306>>310
こういう工作するから、いくら荒らされてても札幌擁護する気になれないんだよな。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:01:31.95 ID:VV/1PdWo0
鹿児島で バンザーイ!!バンザーイ!! http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk
青森も バンザーイ!!バンザーイ!!http://www.ustream.tv/recorded/11231911

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマン汽車なのに英語アナウンスが空しく響くw)
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

そしてド〜民女性歌手は怨念を込めて歌います  うらみ・ま〜す  http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c
314【都会の証】がホスイー!!(涙目:2011/11/12(土) 03:25:00.97 ID:VV/1PdWo0
【都会の証】札幌都市高速道路 キボーン
1 :闇:2011/04/17(日) 10:48:28.13 ID:0fLqnnTv

小樽←(札樽道)─札幌北JCT─(札樽道)→東京
               ‖
            美香保IC(24条通or26条通)
               ‖
             北大IC(環状通or18条通)
               ‖
           札幌中央IC(北8条)
               ‖
           すすきのIC(南4条)
               ‖
            南九条IC(南9条通)
               ‖
            中の島IC(環状通or22条通)
               ‖
            澄川平岸IC(ミュンヘン大橋)
               ‖
            真駒内IC(五輪橋) 


100年待っても札幌には無理だよ〜 (大爆笑!!!!!!!!
315【都会の証】がホスイー!!(涙目:2011/11/12(土) 03:28:15.94 ID:VV/1PdWo0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれChttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318050721/
1 :名無し野電車区(東日本):2011/10/08(土) 14:12:01.74 ID:OTPZDCGc0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ   http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1302618934/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1314420780/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1316612765/

※新幹線スレ4番目です。


 100年待ったら出来るかな? そのうち立ち上がれじゃなく「立ち枯れ」になるぞ!
  
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:38:26.91 ID:VV/1PdWo0

住む家を無くしたといって、他人の家に土足で侵入かよ! このド田舎札幌民よ!

だ か ら 未 だ に 遅 れ た 北 海 土 民 っ て 言 わ れ る だ yo !!

317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:47:36.14 ID:xjJ3FAnA0
>>316
入ってきたのは君だから。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:47:47.26 ID:VV/1PdWo0

「試される大地 北海道」

   ↓

長年試された結果

   ↓

「負けの大地 ホッケードー」と揶揄されている


・北海道 総夕張化の様相  
これで負けの大地と呼ばれて何かご不満ですか?


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/325231.html
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:51:48.92 ID:VV/1PdWo0
今2chの地理・お国関係で、札幌は唯一の癌となってきた。

札幌自画自賛してると、必ずスレが荒れるという方程式。

これも自分が撒いた種ということだ。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:10:29.18 ID:oHepV9tn0
なんで札幌のさの字もないスレにコピペ投下してんだよ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:16:52.87 ID:pjuXb8Ke0
普通に
川崎>>>京都>>>福岡のイメージかな
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:48:03.55 ID:gLk1hn9r0
朝鮮人の数はな
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:52:26.03 ID:xeIzIh7XO
故沖田浩之の出身地w
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:28:54.23 ID:w7wsJo+s0
>>312
学校の先生に一番なっちゃいけないタイプ乙
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:07:23.57 ID:tfnpRF+M0
>>324
核ミサイルのボタンの半径10m以内にいちゃいけないタイプ乙w

なるほど学生か。
誰かが言ってた通りだなw
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:54:10.05 ID:26hlAa4s0
人口の話は?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:57:38.35 ID:ePVghUBkO
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:12:21.87 ID:8mS4GmwV0
さすがは福井よりずっと大きい192万都市だけのことはありますな! ワッ ハッ ハッ ハッ ハッ!(屁ブゥー

329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:14:54.92 ID:8mS4GmwV0
日本で3番目に大きい副都心だもんなぁ〜  札幌市民として誇りに思います!!

福井は28万人  いなかだなぁ^^ (笑)
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:07:15.27 ID:hxK5husY0
川崎が震災で人口いくら減るか
当てよーぜw
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:23:43.80 ID:tyVscRfu0
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:33:39.98 ID:XcKf/6/i0
札幌のショボさが分かる画像貼るなよ福岡人
いい加減なりすましやめろ
バレバレw
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:00:26.13 ID:8mS4GmwV0
>>332
ショボイという言葉はこれを見てから言ってもらおうか

流入人口

東京330万人>>>>>大阪120万人>名古屋50万人>福岡25万人>札幌8万人

ざっと東京は大阪の3倍
大阪は名古屋の倍
名古屋は福岡の倍
福岡は札幌の3倍
東京と大阪の差が一番でかい

334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:03:51.35 ID:8mS4GmwV0
札幌に産業が無いからビジネスの往来が少ない。
少ないから交通インフラもショボイ。

ショボイのに高層があるのは、トマムリゾートに40階建て5棟建ってるのと同じ。
トマムを都会という人は誰もいない。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:09:24.77 ID:8mS4GmwV0
札幌の中心市街地は非常に狭い一部のエリアでしかない。
高層ビルも駅前通りの周辺に限られていて、創成川を渡れば10万都市にも劣る風景にガラっと変わる。

札幌駅発車後100mで消えてしまう都会の風景 http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:14:27.50 ID:ONYpurHN0
なんか福岡の札幌コンプレックス厨ってずっといるんだね。
トマムを出して高層ビルがどうのってのは極端なものの言い方で論点をはぐらかしてるだけだろw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:16:35.66 ID:al0+gqqh0
札幌が都会ってのもどうかと思うけど、福岡を都会って思ってる人もどうかと思う・・・
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:27:35.75 ID:fddFfFZS0
程度の問題だからいいんだよ
俺は180センチぐらいのおっさん見たらでかいなーって思うけど
人それぞれだろ?
でも2人いてどっちが高いかはわかる
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:32:25.45 ID:8mS4GmwV0
>外資ホテルからそっぽを向かれ
>ここで確実と言われてた帝国ホテルも断念・・・
>経緯を知っていたら高級ホテルは無理ってことがわかるのでは?
>そもそも、三井ビルの建て替えが発表され旧ビルが取り壊されて更地になって何年たつのでしょうか?
>その間に仙台にJRタワーを超えるビルができ、広島にも200メートル級のビルができます
>名古屋では市内4本目の200メートル超えの超高層ビルの建設が始まっています。

>ここの住人の方は札幌唯一と言える再開発なので期待が大きいようですが
>私は落胆ばかりで、期待をもてませんよ。 (したらば札幌スレッドより)

  ↑ ここでも札幌市民と思われる人が札幌を嘆いていますよ。
    ビルの高さは、航空法の規制がある福岡は不利。
    でも都市への流入が圧倒的に多い福岡は、市街地に厚みがあるのは当然。
    札幌は高層があっても中心部のほんの一画にしかない。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:33:13.44 ID:8mS4GmwV0
これが論より証拠 ↓


札幌駅発車後100mで消えてしまう都会の風景 http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:37:47.67 ID:8mS4GmwV0
>>336
今どき新幹線が中止になるような札幌にコンプ抱く人なんかいます?
札幌民は6時間も掛けて青森で行き、田舎っぺ青森人に頭を下げて新幹線乗ってるんですよ。

その190万都市の札幌民が抱く屈辱といったら我々には想像も出来ませんよ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:40:31.39 ID:nYtLGFlN0
>>105
>>106
サンフランシスコに最も近い日本の都市は
下関に決まってるだろ!

地形なんて
下関は
サンフランシスコそのものだ
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:54:57.42 ID:8mS4GmwV0
札幌はその都心の都心=北1西1でさえ再開発とか言ってる有り様。
それより東側〜苗穂駅までは低層の海です。
まず都心隣接の広大なド田舎=東地区の再開発をまずやるべきです。
札幌駅北口も第一合同庁舎から一本北に行けば空き地だらけ木造2階建てだらけで何もありません。
博多駅筑紫口の風景と見比べると天と地ほどの差あります。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:00:12.45 ID:8mS4GmwV0
札幌人は、札幌が論外・番外ということをよく自覚しているので、
一部のJRタワーなどの高層自慢しかしない。
でもその高層ビルも仙台、広島に高さで負けている状態。
もはや札幌が自慢できるものは、定番大通公園の美しさと大倉山ジャンプ台ぐらいしかない。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:18:07.50 ID:fddFfFZS0
札幌をよく知らないが、再開発はまず都心からだろ?
開発されてないところは「再」開発とは言わないもの
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:22:29.33 ID:JyjtgcmoO
このスレで札幌なんて辺境の地を語る必要はないよ^^
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:40:18.19 ID:8mS4GmwV0

表向きは 「新幹線なんかイラン!しんかんせん ぷっw 」 「都市高速は積雪地だからあぶにゃいw」 「私鉄は地下鉄あるからイラン」・・・・


でも その内心は??
    ↓

【都会の証】札幌都市高速道路 キボーン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1303004908/

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれChttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318050721/

札幌に私鉄が無いのは田舎のせい?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946

  ◆表と裏の顔を使い分ける ドーミン、
   本当は僻地コンプのカタマリだったんです。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:40:42.87 ID:shv+ElllO
福岡の人は結果、親切だよね

道聞いて無視されないもん!

東京や福岡の田舎じゃ無視されたしね…

大阪の人は目的地まで付いてきてくれた(笑)

都会=冷たい×
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:33:44.27 ID:kHDpb38t0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  1 5 0 m 超 級 の 超 高 層 ビ ル  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、前橋 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 岐阜  /
o  〇 。 o|高松 | |宮崎  / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 福岡にも欲しいな      |
                   ヽ.______.ノ゙     \__________/

350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:37:26.48 ID:/kRjqpXY0
京都は無視かよ
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:02:06.49 ID:yQi4u5ns0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  日 本 の 最 高 峰 ! ! 帝 国 大 学  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 福岡  /
o  〇 。 o|名古屋 | |大阪  / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。




















                   
                 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
                 |    __λ_ |
                 |   ノ ヽ 〆| |   
                 |   ノ      \| 
                 | / ; ノ(_)(  )  
                 \___  / ̄| /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   \   | ++|/  < 横浜にも欲しいニダ  |
                     \   ̄(     \________/
                      |__| 

352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:25:41.72 ID:Hx8p/F0p0
ノーベル賞は無視かよ
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:53:48.30 ID:08JJeCGW0
超巨大副都心ーー新さっぽろ

http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%8C%BA+%E5%89%AF%E9%83%BD%E5%BF%83&ei=q7q7TrjJGZC3lQXoowE&ved=0CBQQFjAE&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/machi/fukutoshin/index.html

さすがは福井よりずっと大きい192万都市だけのことはありますな! ワッ ハッ ハッ ハッ ハッ!(屁ブゥー


日本で3番目に大きい副都心だもんなぁ〜  札幌市民として誇りに思います!!

福井は28万人  いなかだなぁ^^ (笑)
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:11:16.00 ID:tPHscWdb0
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:24:19.61 ID:HL7q3PTm0
>>353
<<福井は28万人  いなかだなぁ^^ (笑)
   福井人はさりげなく捏造福井市の人口は26.9万人
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:30:02.49 ID:g1cy9sE30
>>355
捏造もクソもw 1万人ちょっとだろww
192万人の札幌が目くじら立てる数字か〜〜???

そんな26万の福井といっしょに新幹線中止になったんだろう?
いわば同じ落第生ってことだよ。

札幌の本来のライバル都市ったら、仙台、福岡、広島だろ?
それらの都市はとっくに36年前に新幹線普通に開通しちゃってるわけよ。
ねえ、190万人もの大都市がディーゼル乗らなきゃ函館行けない現実をどう思う?

是非その心境を聞かせてくれよ。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:15:24.09 ID:enuGM+pJO
全国の副都心で新札幌より規模が大きいのは新宿、渋谷、池袋、なんば、このくらいしかないのでは?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:32:44.32 ID:OrFp2JB00
 ─ 最新ランク ─
S 東京
A 大阪
B 名古屋
C+ 横浜
C 福岡、京都
C- 札幌、神戸
D 仙台、広島、川崎
E 千葉、さいたま
F 北九州、岡山、新潟、静岡、堺、相模原、熊本、浜松
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:32:44.83 ID:GBxIn3EY0
>>358
福岡と神戸は逆。 あとは完璧
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:13:53.79 ID:b3czJWhY0
いい加減新幹線ネタ以外で札幌に勝てる要素ないのかよ?www
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:41:14.22 ID:ic8UI2140
千葉市、対前年比人口減少にリーチがかかってきた。
11月1日現在
人口963,464
対前月比 -37
対前年同月比+745
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:48:30.59 ID:h+JWj2/o0
北九州市VS千葉市の行方はどうなる!?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:09:41.27 ID:g1T2U2bg0
川崎チョンの劣等スレ

現在24w
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:18:43.23 ID:enuGM+pJO
一見、福岡の副都心のほうがスゴイように見えるが、福岡の副都心には地下鉄が通ってないのが致命的。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps213065.png
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:38:33.25 ID:g1cy9sE30
>>360
新幹線は鹿児島から青森まで普通にある普通のインフラ。 それが無い札幌のほうが異常。

札幌は新千歳の航空路一本に頼っている。だから人の流動が少ない→血流の滞った老人の血管といっしょ。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:40:31.97 ID:g1cy9sE30
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←ここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

★ 札幌は福岡の半分の都市圏であり、静岡、岡山都市圏以下である。

つまりこれだけ域内人口に差があると、福岡人がALLバカであっても札幌は絶対福岡には追いつけない。
細かいデータなど取るまでもなく、原野の単独都市札幌なんぞ比較対象外ということ。

              つ ま り 番 外 ・ 論 外 
 
                (会話終了/スレ終了)
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:43:29.97 ID:g1cy9sE30
  ↓人員の差は結局後背地人口の差か。衛星都市がない新幹線がない札幌はドンビリw

出発地-目的地 純流動データ(旅行目的別)
  ※道央圏外から札幌都市圏、宮城県外から仙台都市圏、
    広島県外から広島都市圏、福岡県外から福岡都市圏への旅行者数。通勤通学は含まない。

(秋期平日1日)
札幌  仕事16,538人  観光12,284人  私用・帰省 7,097人   その他・不明 9,090人  計45,010人   
仙台  仕事24,397人  観光14,564人  私用・帰省10,030人  その他・不明12,126人  計61,117人
広島  仕事23,802人  観光 9,648人   私用・帰省 9,209人  その他・不明13,115人  計55,775人
福岡  仕事38,613人  観光19,425人  私用・帰省14,635人  その他・不明19,218人  計91,890人

(秋期休日1日)
札幌  仕事 7,363人   観光26,028人  私用・帰省13,042人  その他・不明14,028人  計 60,461人   
仙台  仕事 8,330人   観光40,790人  私用・帰省26,042人  その他・不明24,895人  計100,056人
広島  仕事 7,414人   観光28,426人  私用・帰省23,910人  その他・不明27,017人  計 86,767人
福岡  仕事11,828人  観光56,743人  私用・帰省39,360人  その他・不明39,794人  計147,725人

国土交通省 第4回(2005年)全国幹線旅客純流動調査より
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html

           つ ま り 札 幌 は 番 外 ・ 論 外 
 
                (会話終了/スレ終了)
                                
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:44:43.16 ID:g1cy9sE30

  人の流動が少ない→血流の滞った老人の血管・・・札幌www


369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:17:38.58 ID:enuGM+pJO
新幹線の駅は田舎にもあるが地下鉄、地下街、副都心は都会にしかない
上記のものがより巨大であることが都会度の優劣を決める
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:21:37.25 ID:enuGM+pJO
人の流動の多い少ないはあまり関係ないのでは?
市域内に何人住んでいるかのほうが重要
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:30:27.13 ID:g1cy9sE30
>>370
それ言ったら世界で一番誇れるのは中国の都市。
小都市と言われる聞いたこともない街が軽く300万突破している。

札幌192万人は、北海道内の過疎町村から出てきて生活保護を受ける「過疎の受け皿都市」
全く中国の諸都市と同じ流れで膨れあがった経緯がある。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:32:26.35 ID:g1cy9sE30
>>369
まだ副都心なんて言ってwwww 新さっぽろ副都心? なまらデケェー! か?
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:37:08.28 ID:g1cy9sE30
札幌がいくら人口が増えても北海道の人口は減り続けている。

これどういうことか分かるよね?

つまり本土からの転入者が増えなくて、北海道内で自然減が進行していってるということ。
30年後の北海道の人口は、550→350万人に激減すると予想されている。
その時の札幌は軽く250万人を突破してるだろうね。貧民で溢れて。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:48:46.79 ID:h6QqilK/0
hito
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:49:42.58 ID:h6QqilK/0
↑まちがえた。気にしないで
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:22:07.59 ID:qdoYGANt0
したらば札幌・北海道スレッドより

793 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2011/11/14(月) 08:54:21
ますます札幌の時代ですね。
今の札幌の勢いは日本でもトップクラスだね。

794 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2011/11/14(月) 09:28:50
札幌のデパート各社は売り上げが右肩上がりで勢いを感じますね。
今後は大規模な再開発も多く控えています。
その勢いはとどまる所を知りませんね!

820 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:59:17
ここ最近、札幌の方が東京や仙台よりも暖かい日が増えたよね。
関東〜東北の寒冷化は本物かもしれない。
このままいくと、札幌か千歳に遷都かな
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:45:14.79 ID:qdoYGANt0
札幌・北海道スレッド27 - ★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1320367139/

どんどん書き込んで暗示にかかったドーミンの目を醒ましてあげましょう
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:38:32.99 ID:UwlkWi+s0
 ─ 最新ランク ─
S 東京
A 大阪
B 名古屋
C+ 札幌
C 横浜、神戸
C- 京都、福岡
D 仙台、広島、川崎
E 千葉、さいたま
F 北九州、岡山、新潟、静岡、堺、相模原、熊本、浜松
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:38:32.47 ID:39UG9djF0
>>378
ふざけんな、北九州はEに入れろください
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:38:14.88 ID:9NzPMWVOO
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:27:15.45 ID:KCJdW10F0
 ─ 最新ランク ─
S  東京
----------------首都の壁-----------------------------------------
A  大阪
----------------大阪は2番手という決まりイメージの壁-----------------
B  名古屋
----------------揺ぎない三大固定都市の壁--------------------------
C+横浜
----------------人口の壁------------------------------------------
C  神戸、札幌
----------------観光 & 大企業 & 150万以上 & 高層数 & 地下網の壁--
C−京都
----------------観光 & 大企業 & ブランド都市の壁-------------------
D+福岡
----------------様々な指標の小さな壁-------------------------------
D  仙台、広島、川崎
----------------地下鉄or地下街の壁--------------------------------
E  千葉、さいたま
----------------全国店舗数の壁------------------------------------
F  北九州、岡山、新潟、静岡、堺、相模原、熊本、浜松
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:29:40.19 ID:qdoYGANt0
生活保護が集まって190万人にまで膨れ上がったビンボウ都市札幌が、なんで神戸といっしょなんだい?
札幌が好きな都市だというなら個人の自由だが、都市の実力は最下位だぞ。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:30:07.68 ID:oYKszNBo0
札幌が人口190万人と言って自慢するが、おかしくない?
県並みの面積だから。
面積を広くすれば人口は当然多くなる。

札幌市役所から半径20キロの人口は約200万人。
福岡市役所から半径20キロの人口は約250万人。

札幌市役所から半径50キロの人口は約250万人。
福岡市役所から半径50キロの人口は約600万人。


384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:31:42.59 ID:oYKszNBo0
札幌市の周辺市町(2万人以上)

【半径20km圏 】
江別市(12.2万人) 石狩市(6.0万人) 北広島市(6.0万人)当別町(1.8万人)
【半径40km圏 】
小樽市(13.1万人) 千歳市(9.4万人) 恵庭市(6.9万人) 岩見沢市(8.9万人)
【半径60km圏 】
苫小牧市(17.4万人) 美唄市(2.6万人)余市町(2.1万人) 


385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:32:39.24 ID:oYKszNBo0
福岡市の周辺都市

【半径20km圏 】
春日市(10.7万人) 大野城市(9.4万人) 大宰府市(6.8万人) 筑紫野市(9.9万人) 那珂川町(4.8万人)
糸島市(9.9万人)古賀市(5.7万人) 福津市(5.5万人) 粕屋町(4.0万人) 志免町(4.2万人) 宇美町(3.9万人)
篠栗町(3.1万人) 須恵町(2.5万人)新宮町(2.4万人)  久山町(0.7万人)

【半径40km圏 】
久留米市(30.4万人) 小郡市(5.8万人) 朝倉市(5.7万人) うきは市(3.2万人) 筑前町(2.9万人)
宗像市(9.4万人) 岡垣町(3.1万人) 水巻町(2.9万人) 中間市(4.5万人) 直方市(5.7万人)
宮若市(3.0万人) 飯塚市(13.1万人) 田川市(5.0万人) 嘉麻市(4.4万人) 唐津市(12.8万人)
佐賀市(23.9万人) 鳥栖市(6.7万人) みやき町(2.6万人) 小城市(4.5万人) 神埼市(3.3万人)
大刀洗町、芦屋町 、上峰町、基山町、他

【半径60km圏 】
北九州市(98.5万人) 行橋市(7.0万人) 苅田町(3.4万人) 柳川市(7.2万人) みやま市(4.1万人) 大牟田市(12.6万人)
八女市(4.2万人) 筑後市(4.8万人) 大川市(3.8万人) 日田市(7.1万人) 伊万里市(5.7万人) 武雄市(5.0万人)
嬉野市(2.9万人) 鹿島市(3.1万人)白石町(2.6万人) 下関市(28.4万人)多久市、他

386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:33:32.00 ID:qdoYGANt0
>>380
青葉団地ショッピングセンターがいつから副都心になっちゃったの?
札幌っ子は成績の悪い子だらけだからなw
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:34:09.88 ID:oYKszNBo0
札幌と福岡は格が違うね。
福岡>>>札幌=熊本
こんなものだろ。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:43:26.10 ID:KCJdW10F0
福岡は昭和脳の老害が多いな。歪曲戦法はもういいからw。とにかくこれみて最新の情報を学習しとけ。

産業  :京都札幌神戸>仙台福岡
観光  :京都>札幌>神戸>仙台>福岡
大企業 :京都>神戸>札幌>仙台>福岡
高層ビル:神戸>札幌>仙台>福岡>京都
地下鉄 :札幌>神戸>京都≒福岡≒仙台
地下街 :札幌>神戸>福岡≒京都>仙台


 ─ 最新ランク ─
S  東京
A  大阪
B  名古屋
C+横浜
C  神戸、札幌
D+京都、福岡
D  仙台、広島、川崎
E  千葉、さいたま
F  北九州、岡山、新潟、静岡、堺、相模原、熊本、浜松
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:04:01.17 ID:qdoYGANt0
鹿児島で バンザーイ!!バンザーイ!! http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk
青森も バンザーイ!!バンザーイ!!http://www.ustream.tv/recorded/11231911

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

そしてド〜民女性歌手は怨念を込めて歌います  うらみ・ま〜す  http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:07:05.52 ID:qdoYGANt0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる! 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

     無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:11:49.19 ID:qdoYGANt0

札幌・北海道スレッド27 - ★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★

どんどん書き込んで暗示にかかったバカドーミンの目を醒ましてあげましょう
392NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/11/16(水) 20:22:05.76 ID:430hx3480

ツイッターで、ルンルン女帝様は2011年5月8日のデビュー以来、
6ヶ月連続にフォロワー数1000人増を記録し、2011年11月8日付で6000人を大幅突破♪
超高層ビル・再開発部門において、2位のゴリモンに圧勝して、日本一の座をキープされているルンルン女帝♪♪♪v^^v


ルンルン女帝 (NYrunrunjyotei)  5500 先月より1200増♪
http://twitter.com/#!/NYrunrunjyotei

ゴリモン (gorimon)          2180 先月より  50増w


最近、ゴリモンがアタクシに感化されて、
フォロー返しの基準を甘くして、姑息にフォロワー数を増やそうとしているわネw
ゴリモンは、新興勢力のアタクシに一気に抜かされ、大差をつけられ焦ってるのネw

被爆トンキンを誰が相手にするの?wプププ
トンキンをNYCやロンドンと比べると基地外そのものw
さすが被爆で頭おかしなって、メクラになって、
関東大震災で黄猿は、一掃されるるんでしょうネ♪プププ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:59:46.13 ID:qdoYGANt0
東京と大阪名古屋の差は開く一方

流入人口

東京330万人>>>>>大阪120万人=名古屋50万人>福岡25万人>>>札幌8万人

ざっと東京は大阪の3倍 210万人も差がある
大阪は名古屋の倍 70万人程度
名古屋は福岡の倍
福岡は札幌の3倍
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:07:53.17 ID:Uug8QOnU0
所詮、東京なんて田舎もんの
寄せ集めじゃん。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:12:02.63 ID:Uug8QOnU0
放射能に汚染された東京なんて
行く気にもなれないよ
田舎をバカにするから罰が当たったんだよ東京は(笑)
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:17:47.99 ID:qdoYGANt0
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:51:57.35 ID:QAhcR0/K0
>>396
横浜クラスに昇格されるのビビッてるゥ〜www
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:23:15.11 ID:v2TfH/AR0
24までやってまだ福岡も京都も抜けないのか。
いずれ抜くかと思ってたけど、期待外れだな。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:45:23.51 ID:JXdu3/FG0
↓入札は18:40頃だよ。

市場では、とくにスペイン国債の入札に注目が集まっている。スペインは30億─40億ユーロの
調達を目指しているが、市場では「量を確保しようとすれば、高い利回りを受け入れざるを得ない
可能性があり、一方、あまり少ない調達額でも市場を不安にさせる。落札レートが6.5%を超える
ようなら、ユーロは1.31ドルを目指して売られそうだ」(SMBC日興証券シニア債券為替ストラテ
ジスト、野地慎氏)との見方が出ていた。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:39:22.09 ID:w6s3tfxa0
永遠に追い付けない福岡

増加率でトリプルスコアで離されていく川崎コリアン

そして、関東大震災でジ・エンド
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:37:36.53 ID:rFAxXAEl0
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:18:13.51 ID:rFAxXAEl0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321222911/

札幌延伸中止になったうらみを福井にぶつける道民www
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:19:23.43 ID:15pOopP60
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:48:27.43 ID:rFAxXAEl0
自然は一流、設備二流、料理は三流、接客四流と言われる北海道。

北海道での平均的接客http://www.youtube.com/watch?v=svW6myNuuHg
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:01:23.97 ID:PBBCkVOL0
札幌のことなんてどうでもよくない?
つまらないんだけど
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:52:21.08 ID:iQESroQI0
>>403
このころのサザエさんは障害者差別に麻薬中毒とすごい世界だったけど
福岡なら納得だな
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:32:55.44 ID:kME97dSO0
10月百貨店売上速報(単位:千円)
主要都市        地方ブロック
札幌市:12,483,391 北海道:15,573,563
仙台市  7,241,325  東北:16,706,273
京都市:20,040,500
神戸市:13,777,298
広島市:11,564,811   中国:24,080,755
福岡市:15,762,577  九州:42,999,467

408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:36:37.41 ID:kME97dSO0
>>405
ドーミンは北海道は地上の楽園と思っている様だから、現実を教えてやろうよ。

409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:00:31.51 ID:rFAxXAEl0
北朝鮮と同じでさ、コンプ抱えてるからこそ、札幌大都会伝説を熱心にするんだよ。
ピョンヤンの一部の美観地区、金正日タワーの写真ばかり出してくるのと同じ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:31:47.77 ID:SRs8GyMI0
フクチョンの一人芝居は日本人(京都川崎)には通用しないぞ
どっかいけ
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:13:16.10 ID:vznbHKjk0
札幌・北海道スレッド27 - ★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★


      まずこの有害スレをネット上から一掃することだ! 潰したれ!
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:23:22.09 ID:vznbHKjk0
ある市から他の市に行くのに、原野を越えて行くというのが当たり前の北海道ww

大阪〜神戸〜京都もひとつの都市圏だって100回説明しても理解できないド〜民www

きっと東京から千葉も原野を越えていくという認識なんだろうwww
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:46:09.96 ID:v3SeM3zG0
ザマー論破されてワロタwww
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:11:54.51 ID:eJlYIx0R0
福岡市は、平成17(2005)年まで高い人口の伸びが続いてきたが、平成17( 2005)年以
降は人口の伸びは鈍化する予測で、平成37 年をピークに減少に転じると予測されている。

       S60年 H2年  H7年  H12年  H17年 H22年  H27年  H32年  H37年  H42年
福 岡 市 1,160  1,237  1,285   1,341   1,401  1,428   1,455   1,469  1,472   1,463

(財)福岡アジア都市研究所 調べ
http://www.urc.or.jp/syuppan/kenhou/19kourei.pdf
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:37:14.37 ID:dBC7ndtAO
人口予測なんて宛になりませんけどね!
416バカドーミンは底なしですww:2011/11/20(日) 06:35:07.03 ID:B8jE7e5g0

散々国からおこぼれ欲しくてクレクレ言ってきた北海道民がこんなこと言ってますよww
    ↓
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:13.35 ID:QqZ4rET3
福岡に新幹線があるのは本州のおこぼれだろ???
ひょっとして、福岡の自力とでも思ってんの???
俺たちは、そんな福岡を何一つとして評価しないし、
未来も期待してないよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318435540/
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:33:38.88 ID:B8jE7e5g0
道民って乞食のくせして、稼ぎのいい乞食をねたむんだなww

稼ぎがいい乞食は、それも実力のうち。

泣き言、恨み節は聞きたくないよw 
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:50:08.67 ID:w1ZTsdM30
>>414
あちこちマルチすんなカス。
都市人口スレや都市ランキングスレにも貼ってあるだろ。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:51:09.55 ID:NwCZO3/E0
関西に嫉妬する神奈川県民はこちらへどうぞ。

■ 神奈川県の問題点5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1321570150/
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:35:11.87 ID:ShzULpvT0
福岡市民の9割以上がずっと福岡市に住みたいと答えていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321725844/
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:22:45.20 ID:k+NVspYH0
川崎朝鮮人の劣等感スレ

現在

【24】w
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:54:39.70 ID:NW7RbNfE0

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1321743615/

バカ道民が 札幌ー東京3時間だってwwwww

妄想する生き物=ドーミンwww

423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:54:50.35 ID:24bZ4FDX0
福岡に嫉妬する佐賀県民【ガジン様】58匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1321543689/
424 :2011/11/21(月) 18:12:03.79 ID:Fn1tqf8p0
392 Twitterのフォロワーなら、自分はもうすぐ1万人だけど。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:00:31.39 ID:mVaQA7qP0
志免町(福岡都市圏)の勢いは凄いね!
知らないうちに人口45,097人になっていた。
人口密度も5000人超えの5183人/km2
隣の粕屋町も増え方異常!
どうなってんだ!
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:36:29.91 ID:iHV73kJL0
なぜ川崎にはブータン国王、王妃は来なかったのですか?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:23:39.75 ID:NnzCZifl0
単に用事が無いからでっせ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:47:11.96 ID:PT/SLIqt0
見たいものがないからだろJK
429名無しの歩き方@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 15:08:57.48 ID:Soxww5ds0
人口ばかり増えてもね。歴史、文化も何も無い
東京の寝床の役割じゃ誇れるものが何も無い。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:04.01 ID:QFIPZ1b50
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:44:17.42 ID:zPRGq/j/0
川崎を舞台にしたTVドラマをもっと作ればいいのに。

「ベッドタウン殺人事件 川崎駅前〜武蔵小杉 人妻はなぜ東京に住めなかったのか」

「ベッドタウンの女」

「横浜地検川崎支部の女」

とか。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:49:47.06 ID:zPRGq/j/0
大都会川崎の大副都心武蔵小杉
http://www.alles.or.jp/~salut/gallery20040208.jpg

地上59階の「住宅」、地上47階の「住宅」、新幹線も「走っている」ww
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:08:37.65 ID:bp/KaV140
所詮東京の寝床
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:46:43.71 ID:dhKeHqcE0
川崎を舞台としたTVドラマというと、仮面ライダーだろうな。
ショッカーの秘密基地の入口は必ず川崎市内の造成工事中の崖にあり、
仮面ライダーとショッカーがしばしばそういうところで戦っていたもんだ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:23:20.01 ID:zY9iZe3i0
難民ゾーン川崎とな…

◆「TOKYO TOWN MATRIX」
http://shiichina.com/archives/6384278.html
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:22:18.70 ID:EstB360t0
川崎コリアンの劣等感から


このスレは誕生した
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:53:33.61 ID:XxUDlLko0
東京観光のついでに
川崎にも行ったけど
想像以上に都会っだったな川崎。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:21:02.64 ID:ASug+op30
どこが都会なの?信じらんない。駅前なんて蒲田とどっこいどっこいじゃん。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:27:05.98 ID:zY9iZe3i0
東京観光のついでに川崎に行くと言う設定はリアリティがない。
はい、次の人。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:26:00.72 ID:XxUDlLko0
放射能に汚染された東京人
ざまあみろ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:27:26.93 ID:XxUDlLko0
祈願 首都直下型地震
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:32:51.91 ID:XxUDlLko0
東京でストロンチウム検出(笑)
天罰だな(笑)
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:40:46.39 ID:VvO33JlI0
>>434
川崎ロケ最近の作品はここにある

http://loca.ash.jp/info/addr/ktknkw.htm
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:16:42.27 ID:PHvgXSjU0
>>438
蒲田はねぇだろ、お前バカ?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:54:47.71 ID:UXIFigJ60
川崎ってチョンしかいないだろ
何もないし
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:31:01.19 ID:6FtRG0qW0
1位 ソウル市  979万人
2位 釜山市   341万人
3位 仁川市   266万人
4位 大邱市   244万人
5位 大田市   150万人
6位 光州市   147万人
7位 川崎市   143万人
8位 蔚山市   108万人
9位 水原市   107万人
10位 昌原市   105万人

当面の目標は5位へのランクアップだな

がんばれ!!
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:25:46.04 ID:f97XWOZ90
そろそろ福岡市のターゲットとして神戸市の名前が出てくる頃だな
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:30:41.05 ID:PI1qT1vxO
川崎の圧倒的な人口増加率の発表後のプクオカは借りてきた猫のようだな。
なんたってプクオカの倍だからな。


政令市で年寄りが一番少ないのが川崎、現役世代が一番多いのは川崎。

449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:40:47.08 ID:j5XhTrWl0
福岡人だが、福岡は神戸よりも都会だと思うぞ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:56:18.87 ID:NAeZV7/A0
「日本人だが」と言ってるのは日本人ではないことが多い。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:25:52.00 ID:nL0KsqmB0
そろそろ来そうだな
大地震が

川崎・横浜はどれだけ減るかな?
福岡と差がますます拡がるね
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:37:49.81 ID:Bnfp3jpD0
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111280003/
川崎市の人口増加率が、高水準を維持している。2010年国勢調査結果(確定値)によると、前回調査(05年)に比べ7・4%増と、大都市(政令市、東京・特別区部)の中で第1位だった。
全国の人口増加率が0・2%と調査開始以来、最低となる中、前回に続きトップを記録。
大型複合商業施設の開館や横須賀線小杉新駅開業など、調査期間中に見える形になった“川崎の変貌”が若い世代を中心に人口流入を促している格好だ。
同調査の結果によると、10年10月1日現在の川崎市の人口は142万5512人で、前回よりも9万8501人増えた。
人口増加率7・4%は、大都市の中で2位の特別区部5・4%を引き離し、首都圏では千葉市4・0%、さいたま市3・9%、横浜市3・0%、相模原市2・3%を大きく上回っている。

注目されるのは、調査期間中、玄関口・川崎駅周辺の様相を大きく変えたラゾーナ川崎プラザが開業(06年度).
武蔵小杉駅周辺地区(中原区)では、
超高層マンションの完成などを背景にした新駅開業(09年度)、
高津区では溝口ペデストリアンデッキ完成(同)といった川崎のイメージを変えるトピックスが続いた点。
市内全区で人口が増加しており、特に中原区の人口増加率は11・1%と2桁の伸びを記録、若い世代を中心に人口が増えている川崎の「縮図」になっている。
市の人口統計(暦年)によると、05〜10年の同区の出生数は1万3131人と市内最多。自然増、社会増とも市内トップとなっている。
武蔵小杉駅周辺地区では、大規模な再開発事業が複数進行中。当面、人口増が見込まれ、
鉄道事業者などによる保育施設の開設が予定されているほか、新たに市立小学校が開校する予定だ。
市内の年齢3区分別の人口構成をみると、生産年齢人口(15〜64歳)の割合は、大都市最多の70・0%をキープ。
一方、老年人口(65歳以上)の割合は16・8%で最も少ない。全国に比べると働き盛りの年代が多く、市は、人口のピークを30年の150万8千人と推計している。

453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:34:31.26 ID:NJ77C/8Q0
仮に首都圏を震災が襲ったとしても
私は一切復興応援しないし
絶対に募金しない。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:50:49.42 ID:BsbjU0wCO
>>453
勘違いすんなよ。
首都圏に住む殆どはお前ら地方かっぺだ。お前の仲間達だよ。

455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:06:26.79 ID:NJ77C/8Q0
>>454

勘違い?(笑)

うるせーよバカチョン!
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:09:30.93 ID:NJ77C/8Q0
>>454

なめんなよ
俺はお前の住所知ってんだぞ
匿名だからってズに乗ってたら泣くぞ
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:13:57.68 ID:+qpELehl0
負い目やコンプレックスの強い人間て、罵倒も品がないよね。
458NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/11/29(火) 10:37:23.84 ID:lmKwcLzQ0

ツイッターで、ルンルン女帝様は2011年5月8日のデビュー以来、
6ヶ月連続にフォロワー数1000人増を記録し、2011年11月8日付で6000人を大幅突破♪
超高層ビル・再開発部門において、2位のゴリモンに圧勝して、日本一の座をキープされているルンルン女帝♪♪♪v^^v


ルンルン女帝 (NYrunrunjyotei)  6800 先月より1200増♪
http://twitter.com/#!/nyrunrunjyotei

ゴリモン (gorimon)          2250 先月より  50増w


最近、ゴリモンがルンルン女帝様に感化されて、
フォロー返しの基準を甘くして、姑息にフォロワー数を増やそうとしているわネw
ゴリモンは、新興勢力のアタクシに一気に抜かされ、大差をつけられ焦ってるのネw
それにしても世界首都NYCと、被爆奇形で低層都市のトンキンを同列で語るなんて基地外ネ。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:02:31.59 ID:1A7QHQ1+0
京都と神戸は明らかに札幌より重要で都市力も大きい。
人口は市域の線引きでどうにでもなる。
札幌に合わせると、神戸も京都も250万都市になる。
京都の重厚、格調と、世界的大貿易港海浜都市の神戸には札幌が逆立ちしてもかなわない。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:08:58.00 ID:EnQIw+G60
神戸って世界的大貿易海浜都市なの?
大貿易港というには釜山、上海、高雄、香港、シンガポールどの港の足元にも及ばないんだけど
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:11:29.75 ID:1A7QHQ1+0
>>460
過去の話。
世界的大貿易【だった】。海浜都市
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:14:59.80 ID:Es1fizXS0
>>460
神戸コンプ全開w
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:18:28.60 ID:Es1fizXS0
>>459
都市力なら神戸京都>>>>札幌>>福岡

だろうな。都市力=企業力+都市の発信能力が違いすぎ。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:20:01.34 ID:Es1fizXS0
平成19年度輸出港別ランキング
http://www.customs.go.jp/nagasaki/content/19nendo_bouekigaku_jyuni.pdf
1 成田空港 千葉 12,888,196,946
2 名古屋 愛知  11,709,656,039
3 横浜 神奈川   8,693,500,451
4 神戸 兵庫     6,222,415,317
5 東京 東京     5,578,840,655
6 関西空港 大阪  4,835,689,816
7 三河 愛知     3,580,395,936
8 大阪 大阪     3,402,243,184
9 清水 静岡     2,302,363,932
10 博多 福岡    1,548,568,121

平成19年度輸入港別ランキング
1 成田空港 千葉 12,498,385,456
2 東京 東京     7,668,413,633
3 名古屋 愛知    5,038,951,029
4 大阪 大阪      4,342,100,049
5 横浜 神奈川    4,083,435,040
6 千葉 千葉      4,055,702,741
7 神戸 兵庫      2,998,693,994
8 関西空港 大阪   2,949,346,884
9 川崎 神奈川    2,463,182,354
10 水島 岡山     1,697,562,703
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:27:03.72 ID:DMn+LTOt0
これはひどい

神戸港の外貨コンテナT/S(トランシップ)率

1993 28.5%
1994 27.6%
1995 23.4%
1996 23.9%
1997 16.8%
1998 18.1%
1999 19.5%
2000 21.9%
2001 15.7%
2002.  8.7%
2003.  3.2%
2004.  2.3%
2005.  2.1%
2006.  2.1%
2007.  1.8%
2008.  1.2%
2009.  0.6%
2009.  0.5%
https://www.port.city.kobe.jp/info/tokei/taikan/2010/chapter3.pdf

神戸はもはやアジアのハブ港ではなくなりましたね
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:35:43.06 ID:Es1fizXS0
ハブ港はこれからだろw  輸出輸入額は>>455の通りだしな。

ま、スパコン、医療産業都市、内陸部の企業進出、地元の日本を代表する企業群。

神戸、京都は素晴らしい。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:36:23.12 ID:1A7QHQ1+0
>>463
成長性、人口増加率、百貨店売上、卸し売上、路線価、拠点性、国際性、入り込み人数、都市交通(新幹線・都市高)
娯楽(スポーツ、芸能)、上場企業、大学数・・・諸々の観点から見ると

福岡>京都>神戸>>>仙台>札幌
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:37:22.23 ID:Es1fizXS0
>>467
ないないww  福岡?w  支店コジキ経済がなんでそんな位置?www

469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:37:50.56 ID:1A7QHQ1+0
外貨コンテナ取り扱貨物量
2010年  単位:千トン
1位 横 浜:49,267
2位 名古屋:44,533
3位 東 京:42,831
4位 神 戸:34,804
5位 大 阪:30,256
6位 博 多:12,797
7位 北九州: 6,856
8位 清 水: 5,019
9位 四日市: 3,241
10位 新潟:  2,566
11位 苫小牧: 2,117
12位 仙台塩釜:2,020
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:39:14.25 ID:Es1fizXS0
都会度、企業、人の多さ、繁華街売上、文化発信能力、インフラ

神戸京都>>>>>札幌>>>>福岡

コンナもんだろW 支店コジキが寝言ほざくなw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:41:27.68 ID:3TeNxvyf0
人口、再開発の勢い、地下鉄地下通路の充実度、商業施設充実度、駅ビルの充実度、空港規模などの観点から判断すると

札幌>神戸>福岡>京都
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:42:44.95 ID:Es1fizXS0
◆業界トップ企業帝国データ
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110502_40.pdf
都道府県別、業 界 ト ッ プ 企 業 数

1 東京 514 東
2 大阪 133 西
3 愛知 73  西
4 兵庫 38  西
5 神奈川 37 東
6 千葉 22  東
7 京都 21  西
7 埼玉 21  東
9 広島 18  西

東京+神奈川+千葉+さいたま=594
大阪+愛知+兵庫+京都+広島=283

●総数
東日本 594 >> 西日本 283

●ベスト9
西 5 > 東 4

    ※ 西 に 支店コジキ福岡は一切、関係ないw

473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:43:26.32 ID:1A7QHQ1+0
1人当たり所得・平成17年度 (内閣府発表・平成20年2月5日) 単位: 千円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls
 政令指定都市
 1位  342.2万円  名古屋市
 2位  341.7万円  川崎市
 3位  337.8万円  千葉市
 4位  336.0万円  福岡市
 5位  335.4万円  大阪市
 6位  319.4万円  広島市
 7位  315.2万円  横浜市
 8位  302.4万円  仙台市
 9位  295.3万円  京都市
10位  278.8万円  神戸市
11位  272.5万円  札幌市

>>468
コジキはどこだ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:43:45.76 ID:EnQIw+G60
まるで神戸が本店経済としと言わんばかりに・・・
恥ずかしすぎる。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:44:16.38 ID:DMn+LTOt0
神戸港の外貨コンテナT/S(トランシップ)率

1993 28.5%
1994 27.6%
1995 23.4%
1996 23.9%
1997 16.8%
1998 18.1%
1999 19.5%
2000 21.9%
2001 15.7%
2002.  8.7%
2003.  3.2%
2004.  2.3%
2005.  2.1%
2006.  2.1%
2007.  1.8%
2008.  1.2%
2009.  0.6%
2010.  0.5%
https://www.port.city.kobe.jp/info/tokei/taikan/2010/chapter3.pdf

一部訂正
2010年8月以降はほぼゼロに等しい
神戸はハブ港湾としての地位を失い
関西地区の貨物を担うだけの港になってしまったね
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:55:13.41 ID:1A7QHQ1+0
>>471
新幹線、都市高速、大相撲本場所、ラグビートップリーグ、駅伝強豪チーム
国立博物館、本格歌舞伎劇場、有名祭り、有名神社、海浜タワー、路線価、大手私鉄
国際航空路線、空港貿易額、国際航空客、デパート売上、都市圏充実、駅ビル規模・・

札幌は全てで「劣等都市」
北海道開発局を通じて扶養都市。

札幌は何が自慢だろう?
貧乏自慢、僻地自慢、雪自慢、県並み面積の人口自慢
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:58:12.91 ID:DMn+LTOt0
大企業の6割が東京にある時代
支所数は都市規模の重要な指標だよ
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:01:22.10 ID:Es1fizXS0
支所数w   それしか無いボンクラの言い分だなw

永遠の奴隷植民地ボンクラ経済都市ってか? そういえば札幌はニトリが元気に全国展開してるな。

京都神戸の企業見てみろよ? 世界レベルもあれば日本有数も多い。

福岡って青汁とコージュン、ベントーやwwwwwwwwwww

都市力ゼロだなゼロww

479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:20:28.96 ID:DMn+LTOt0
ほっともっとフィールドw
神戸はベントー屋の奴隷w
都市力ゼロだなw
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:25:02.47 ID:EnQIw+G60
神戸の名ばかり本社紹介はやめてね
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:36:38.22 ID:BsbjU0wCO
福岡なんて川崎で一蹴だよ。

川崎企業

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/42/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%827343.JPG
富士通:2兆1000億
東芝:6兆6000億
パイオニア:5500億
富士通ゼネラル:1600億
トイザらス:1800億
三菱ふそうトラック・バス:7700億
ユニバーサル造船:1800億
不二サッシ:1090億
ルネサス エレクトロニクス:9000億

482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:44:42.05 ID:DMn+LTOt0
2005年支所数(カッコ内は2000年順位)

*1(*1→) 東京区 1,573
*2(*2→) 大阪市 1,397
*3(*3→) 名古屋 1,361
*4(*4→) 福岡市 1,146
*5(*5→) 仙台市 1,039
*6(*7↑) 札幌市  930
*7(*6↓) 広島市  928
*8(*8→) 横浜市  679
*9(11↑) 静岡市  534
10(*9↓) 高松市  533
11(--─) さいたま. 519
12(10↓) 神戸市  499
13(12↓) 金沢市  483
14(15↑) 新潟市  468
15(13↓) 岡山市  452
16(16→) 京都市  440
17(14↓) 千葉市  439
18(20↑) 鹿児島  370
19(19→) 熊本市  363
20(18↓) 北九州  354

483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:55:37.18 ID:EnQIw+G60
>>481
川崎は神戸も一蹴だね
やはり東京の力は凄いね。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:01:59.43 ID:Es1fizXS0
神戸の企業?

ジュンク堂一つにすらまったく対抗する企業すら無いカッペ福岡w

支店土下座経済は永遠だよ。永遠ww
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:04:38.63 ID:Es1fizXS0
そういや川崎も富士通とか全国レベルがあるし。DELLの日本法人も川崎だったはず。

◆業界トップ企業帝国データ
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110502_40.pdf
都道府県別、業 界 ト ッ プ 企 業 数

1 東京 514 
2 大阪 133 
3 愛知 73  
4 兵庫 38  
5 神奈川 37 
6 千葉 22 
7 京都 21  

-----------------実力の壁・支店を出す側の壁 (標高8849m)--------------



486NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/11/29(火) 13:07:48.74 ID:lmKwcLzQ0

ツイッターで、ルンルン女帝様は2011年5月8日のデビュー以来、
6ヶ月連続にフォロワー数1000人増を記録し、2011年11月8日付で6000人を大幅突破♪
超高層ビル・再開発部門において、2位のゴリmonに圧勝して、日本一の座をキープされているルンルン女帝♪♪♪v^^v


ルンルン女帝 (NYrunrunjyotei)  6800 先月より1200増♪
http://twitter.com/#!/nyrunrunjyotei

ゴリmon (gorimon)          2250 先月より  50増w


最近、ゴリmonがルンルン女帝様に感化されて、
フォロー返しの基準を甘くして、姑息にフォロワー数を増やそうとしているわネw
ゴリmonは、新興勢力のルンルン女帝様に一気に抜かされ、大差をつけられ焦ってるのネw
それにしても世界首都NYCと、被爆奇形トンキンを同列で語るなんて基地外そのもの。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:14:11.50 ID:DMn+LTOt0
2005年本社+支所数(カッコ内は2000年順位)

*1(*1→) 東京区 2,661
*2(*2→) 大阪市 1,737
*3(*3→) 名古屋 1,464
*4(*4→) 福岡市 1,184
*5(*5→) 仙台市 1,051
*6(*7↑) 札幌市  959
*7(*6↓) 広島市  950
*8(*8→) 横浜市  739
*9(*9→) 神戸市  554
10(12↑) 静岡市  547
11(*9↓) 高松市  546
12(--─) さいたま. 531
13(13→) 金沢市  495
14(11↓) 京都市  488
15(16↑) 新潟市  481
16(14↓) 岡山市  463
17(15↓) 千葉市  450
18(20↑) 鹿児島  376
19(18↓) 北九州  370
20(19↓) 熊本市  367
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:18:02.90 ID:Es1fizXS0
◆業界トップ企業帝国データ
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110502_40.pdf
都道府県別、業 界 ト ッ プ 企 業 数

1 東京 514 
2 大阪 133 
3 愛知 73  
4 兵庫 38  
5 神奈川 37 
6 千葉 22 
7 京都 21  

-----------------実力の壁・支店を出す側の壁 (標高8849m)--------------

結局、日本経済は 東京横浜名古屋京都大阪神戸+川崎 なんだよな。

浜松もすごいけどな。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:30:40.54 ID:7jTtMhDc0
神戸凄いな。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:31:22.00 ID:DMn+LTOt0
>>487
本社5P、支社1Pで換算

*1 東京区 7,013P
*2 大阪市 3,097P
*3 名古屋 1,876P
*4 福岡市 1,336P
*5 仙台市 1,099P
*6 札幌市 1,075P
*7 広島市 1,038P
*8 横浜市  979P
*9 神戸市  774P
10 京都市  680P
11 静岡市  599P
12 高松市  598P
13 さいたま. 579P
14 金沢市  543P
15 新潟市  533P
16 岡山市  507P
17 千葉市  494P
18 北九州  434P
18 鹿児島  400P
20 熊本市  383P
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:35:15.85 ID:7jTtMhDc0
>>490
支社なんかカウントするなよwww
本社と言っても弁当屋とか怪しい石鹸会社とかだろ福岡はww

492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:35:42.66 ID:EnQIw+G60
都道府県別、業 界 ト ッ プ 企 業 数

1 東京 514>>>>2位から10位までの合計408


-----------------実力の壁・支店を出す側の壁 (標高8849m)--------------

 
2 大阪 133 
3 愛知 73  
4 兵庫 38  
5 神奈川 37 
6 千葉 22 
7 京都 21  
7 埼玉 21
9 広島 18
10静岡 15
10福岡15
10北海道15

結局日本経済は東京で回ってるんだよな
大阪、愛知も僅かな存在感はあるが1位との隔たりがあまりにも大きい
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:37:00.68 ID:7jTtMhDc0
借金まみれの福岡市w

○ 実質公債費比率
当該地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金及び準元利償還金の標準財政規
模に対する比率の過去3年間の平均値で、借入金(地方債)の返済額及びこれに準じる
額の大きさを指標化し、資金繰りの程度を表す指標のこと。

01 千葉市 21.1
02 横浜市 19.1
03 岡山市 17.0
04 福岡市 16.8
05 広島市 15.7

ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/pdf/H21_chiho_1.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/xls/H21_chiho_7.xls
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:38:12.24 ID:QprLiwb50
test
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:43:41.20 ID:DMn+LTOt0
>>487
本社10P、支社1Pで換算

*1 東京区. 12,453P
*2 大阪市  4,797P
*3 名古屋  2,391P
*4 福岡市  1,526P
*5 横浜市  1,279P
*6 札幌市  1,220P
*7 仙台市  1,159P
*8 広島市  1148P
*9 神戸市  1,049P
10 京都市   920P
11 静岡市   664P
12 高松市   663P
13 さいたま.  639P
14 金沢市   603P
15 新潟市   598P
16 岡山市   562P
17 千葉市   549P
18 北九州   514P
18 鹿児島   430P
20 熊本市   403P
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:46:44.34 ID:7jTtMhDc0
>>460
日本史の基礎も知らんやつがいるなw

神戸の歴史:
 1.平清盛が瀬戸内海の軍事経済拠点として日宋貿易の港湾整備
 2.勝安房守海舟が日本最初の旧海軍操練所を開設
 3.日米修好通商条約により、開港
 4.外国人居留地が設定され治外法権租界内で外人により自治
 5.日清戦争後、「鈴木商店」など海運業が隆盛し、世界四大港と呼ばれる

>>495
だから弁当屋やアレルギー石鹸屋を数えてどうするよw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:49:14.66 ID:Es1fizXS0
>>490
wwwwwwwwwwwwwwwwwww支店をカウントwwwwwwwwwwwwwwww

クwクwクwクw苦肉の策っすか?www

日本の業界トップ企業・・・・100P
地元企業・・・・30P

--------壁--------

地域子会社w・・・・5P
支店・・・・・1P


これぐらいでいいんじゃねw
要は満塁ホームランとエラー出塁を同じにするなと言うこと。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:54:15.83 ID:Es1fizXS0
世界的企業・・・・・・・・・・・・1000P
日本の業界トップ企業・・・・700P
全国展開する地元企業・・・300P

--------壁--------

↓お情けw

地域子会社w・・・・・・・・・・5.8P
支店・・・・・・・・・・・・・・・・・1.2P

499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:57:17.02 ID:DMn+LTOt0
>>498
都市規模を比較するのに支所数を度外視するとは笑止千万
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:00:29.33 ID:7jTtMhDc0
>>499
福岡必死杉w
借金まみれの福岡市w負担は子供に押し付けるw

○ 将来負担比率
  地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め、当該地方公共団体の
  一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率のこと。
  地方公共団体の一般会計等の借入金(地方債)や将来支払っていく可能性のある負担
  等の現時点での残高を指標化し、将来財政を圧迫する可能性の度合いを示す指標ともい
  える。

01 千葉市   306.4
02 広島市   260.9
03 横浜市   255.2
04 京都市   247.7
05 大阪市   238.7
06 福岡市   237.7

ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/pdf/H21_chiho_1.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/xls/H21_chiho_7.xls
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:07:54.81 ID:+qpELehl0
そのラインナップで福岡にしか言及しないのは気持ち悪い
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:08:09.95 ID:Es1fizXS0
>>499
都市規模を比較するのに支所数が大事とは笑止大笑いwww
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:13:41.73 ID:7jTtMhDc0
>>501
何と言おうと福岡が借金まみれなのは事実w
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:14:16.20 ID:DMn+LTOt0
笑う前にほっともっとフィールドを改名したらどうだw
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:16:39.57 ID:7jTtMhDc0
>>501
神戸の物真似だけで頭が悪いものだから失敗ばかりw

  ポートアイランド 医療・研究拠点で発展中
     ↓
    物真似
     ↓
    人工島 借金まみれ

>>504
唯一の自慢が弁当屋w
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:18:37.10 ID:7jTtMhDc0
>>504
球団と球場を神戸企業に恵んでもらった恩を忘れたんか?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:19:08.03 ID:7jTtMhDc0
■90m以上の東京・政令都市高層ビル2011版(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 252 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 200 200 199 193 192 192 …619棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 147 147 145 144 144 …179棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 132 126 125 123 119 119 119 119 114 113 113 …66棟
4位 神 戸 181 170 153 152 148 142 139 135 135 132 131 131 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 117 116 …56棟
5位 名古屋 245 242 226 180 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99 99 96 95 93 92 91 90
6位 札 幌 173 143 136 135 128 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92 90
7位 川 崎 197 160 160 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 96 94 94 92
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92
11位 広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位 福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位 相模原 115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:21:29.20 ID:7jTtMhDc0
>>475
内航合同会社 国内最大級コンテナ船の運航開始

 阪神、瀬戸内に拠点を持つ港運会社7社が設立した「西日本内航フィーダー合同会社」
(神戸市中央区)が16日、内航コンテナ船の運航を始めた。積載能力は、内航船としては
国内最大級の320TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個)で、西日本各港から韓国・釜山
に流出しているコンテナ貨物を神戸、大阪両港に取り戻す。

 同社は、国の「国際コンテナ戦略港湾」に認定された「阪神港」への集荷を増やすため、
港運最大手の上組など7社で昨年末に設立。当面、1隻が2ルートで瀬戸内海の各港を
週1回ずつ回り、本年度末までに2隻目の導入も検討している。

 この日は、運航を始めた内航船「エメラルド」への荷積みが神戸港で初めて行われ、関係者
約70人に披露された。同社の佐能博樹・代表職務執行者は「ほぼ満載状態でスタートする
ことができた。阪神港が国際的なハブ港となるよう、瀬戸内の全港をカバーしながら集荷を
進めたい」と話していた。

(石沢菜々子)

(2011/05/17 07:30)
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004072522.shtml
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:22:16.14 ID:DMn+LTOt0
>>507
キタ――(゚∀゚)――!!

航空法規制のある福岡に高層ネタを振るのは
もう手詰まりですゴメンナサイと言っているのと同義

お疲れ様でした
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:27:11.50 ID:7jTtMhDc0
福岡には無理だろうな。。。

●IKEA・JAPAN(本社・千葉県船橋市)は本部機能をIKEA・KOBE(神戸市中央区・ポートアイランド)に移転

●BMW・JAPAN(本社・東京)は本部機能をBMWグループ・アカデミー神戸(神戸市中央区・ポートアイランド)に移転

●ネスレ日本(神戸市中央区)は首都圏で働く社員約560人の一部を神戸本社で受け入れる事を検討

http://www.hyogo-compliance.org/blog/?p=11982


>>509
涙拭けよw
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:59:18.95 ID:Es1fizXS0
>>509
神戸が福岡に高層自慢なんてしたことないぞw 航空規制?は??ww

神戸は震災で中心部、沿岸部、インフラが壊滅して製造拠点、企業等が市外に流出して市の経済が

大打撃を被ったという事実もあるが? 

それから考えたら神戸の都市力の大きさ。実力が垣間見れる。福岡じゃ到底無理無理w
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:03:44.16 ID:+qpELehl0
>>511
キミが>>509に反応するのは自分が>>507だと白状してるようなもんだぞ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:07:19.56 ID:HQOJ8XSO0
大都会神戸に噛み付く田舎犬福岡w

ほか弁裏切った弁当屋が唯一の自慢w
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:08:10.40 ID:HQOJ8XSO0
>>509
泣くなよw

■90m以上の東京・政令都市高層ビル2011版(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 252 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 200 200 199 193 192 192 …619棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 147 147 145 144 144 …179棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 132 126 125 123 119 119 119 119 114 113 113 …66棟
4位 神 戸 181 170 153 152 148 142 139 135 135 132 131 131 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 117 116 …56棟
5位 名古屋 245 242 226 180 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99 99 96 95 93 92 91 90
6位 札 幌 173 143 136 135 128 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92 90
7位 川 崎 197 160 160 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 96 94 94 92
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92
11位 広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位 福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位 相模原 115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:30:47.19 ID:Es1fizXS0
>>512
それは強引すぎるな。511の内容が全てだ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:30:53.79 ID:IsRHJeu90
地方の支店都市といい勝負の神戸か。
時代も変わってしまいましたね。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:35:14.20 ID:Cs6ZNsA40
>>511
関東大震災の被災地域は関東一円にわたったが、特に東京・神奈川の被害が大きく、
横浜港は殆ど全滅の状態となった。震災で交通機能が麻痺してしまい、食料その他の
生活物資等の補給手段も海路によるものだけとなった。
しかし、横浜港の機能そのものが簡単に復旧されるわけではないので、従来横浜を
本拠としていた商社のうち、本社を神戸に移すもの、神戸にある支店を拡張するもの
が相次ぎ、身軽な商人達は新しい天地を神戸に求めるものも多数に上った。
中でも横浜を本拠に日本の輸出貿易、ことに、絹織物輸出に隠然たる勢力をもっていた
インド人は、揺れる大地に恐怖を感じ、大挙して神戸に移住してきた。
こうして、神戸の生糸、絹織物輸出市場は、はからずも関東大震災によって確立の転機を
与えられ、さらに、海陸物産輸出市場も神戸が横浜にとってかわり定着したのだそうです。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yousan/koubenokotoiroiro-p12.htm

 関西の地盤沈下が指摘されて久しい(久しいというのはすでに通り過ぎた感もあるが)。しかしなぜ
「地盤沈下」と表現されるほどの経済力をかつて有していたのか。江戸時代に天下の台所と呼ばれた
大阪を抱えていることも理由であるが,ほかにもう一つ,忘れがちなのが関東大震災である。これが
なければ関西はもっと早く地盤沈下していたのである。関東大震災で東京・横浜の経済活動の多くが
大阪・神戸に移った。例えば有名な洋菓子のユーハイムも,この時に横浜から神戸に移転したのが
今も続いているのである。まさに関東大震災のおかげで関西が栄えたと言っていいのである。このこと
を考慮すると,今般の井戸知事の発言の意味がよくわかるであろう。

http://ch12200.kitaguni.tv/e733034.html

 たちまちこの「オリオン」は人気をとり映画会社の連中もが顔を見せた。というのは大正12年9月の
関東大震災以来 パラマウントもフォックスもその他もが、ならって東京から移転して神戸にその
日本支社を移したからである。
 これらの映画会社は神戸の海岸通りの外国商館のビルに移り、このため神戸が日本最初の外国
映画封切場となったわけである。

http://www.geocities.jp/miyamoto_tadao/
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:36:13.38 ID:Es1fizXS0
神戸の猿真似だけは一人前だが、何一つ本家の足元にも及ばないのが痛いわなw
神戸の発展を見て真似したくなったんだろうが、所詮、地方の田舎大将だったと。
そういう意味においては神戸に責任があるのね。それで神戸が憎いわけかwwwww

519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:50:05.44 ID:Cs6ZNsA40
◆「関東大震災がチャンス」=東京一極集中打破で−兵庫県知事が発言

兵庫県の井戸知事は、11日、和歌山市で開かれた近畿ブロックの知事会議で、
関西経済をめぐる議論のなかで「関東で震災が起きればチャンスになる」と発言した。

これは11日、和歌山市で開かれた近畿や周辺の10の府県の知事らが出席した近畿ブロック知事会議で、
兵庫県の井戸知事が発言したもの。関西経済をめぐる議論の中で、井戸知事は「東京の一極集中を打破するための旗をあげなければならない。
関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる。これを生かさなければならない。そのための準備をすべきだ」と述べた。
井戸知事は、さらに「関西が、首都圏で災害が起きたときに引き受けられるよう、機能の強化を図るべきだ」と述べた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1226398936
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:24:56.85 ID:IoEgQLxC0
福岡ごときが神戸京都に勝てるわけないだろ・・・
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:52:52.56 ID:aogydtnc0
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:05:17.62 ID:BsbjU0wCO
>>521
福岡の20倍くらい都会ですね。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:32:06.75 ID:4/uDd6wY0
福岡が景観で神戸に勝つことなんてまずない
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:35:56.35 ID:iAgq3m9O0
>>519

井戸知事は東京育ちの東大卒ですが
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:38:04.23 ID:iAgq3m9O0
横浜育ちの日比谷高校、東大卒だった。
526福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 18:54:42.61 ID:QprLiwb50
在日の数が云々ほざいて自爆した神戸。
その後神戸スレにて”そういう事じゃないんだよねぇ”とかまるでこっちが在日云々言い出したかのような
濡れ衣着せをする神戸人。

確かにお上品な人達だわ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:56:16.35 ID:Es1fizXS0
>>519
この井戸知事はクズだよ。地元でもクズはクズ。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:57:02.38 ID:EnQIw+G60
何で神戸って人口増えないの?
兵庫県も、ものすごく人口が減少してるよね。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:06:19.36 ID:Es1fizXS0
>>526
何言ってるの根っからの田舎門w
在日がどうしたって?だいたい横浜や神戸の外国人学校とか誰かが貼ったら福岡が在日が多いとか
必死に差別的発想で攻撃してくるよな?ww

ほんと、おまえって地元の福岡人にも嫌われるバカだよな。



530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:10:08.64 ID:EnQIw+G60
とりあえず人口スレだから神戸の人口停滞と福岡の人口激増について語ろうよ
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:12:06.98 ID:Es1fizXS0
世界的企業・・・・・・・・・・・・1000P
日本の業界トップ企業・・・・700P
全国展開する地元企業・・・300P

--------壁--------

↓お情けw

地域子会社w・・・・・・・・・・5.8P
支店・・・・・・・・・・・・・・・・・1.2P


で、この点数で採点したの?ww

猿真似・・・・・・・・・・・・・・・・-999P  も追加してくれよ。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:52:19.73 ID:R9SrA6Ka0
>>528減ってはいるが、ものすごくではない。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:03:49.00 ID:Vc5YktjVO
今日本で増えてるのは福岡、東京、神奈川、千葉、埼玉、滋賀、愛知だけ。
まぁ大阪が橋下・松井体制後どうなるか分からんが。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:23:12.56 ID:vQFBfXlb0
千葉は今年は減少。イレギュラーな要因ではあるが。
近いうちに福岡や愛知、続いて滋賀も減少に転じる公算が高い。

減少までの猶予があるのは、現状では首都圏+沖縄。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:57:27.69 ID:EnQIw+G60
現時点で人口増加の生き残り組

東京都
※千葉←退場
埼玉県
神奈川県
愛知県
滋賀県
大阪府←年間1000人程度ではあるが僅かに増加
福岡
沖縄
536福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 21:19:16.78 ID:QprLiwb50
>>529
プw関西くんだりには言われたくないね。自分は少年期の途中までは都内・都内近郊だし
少なくとも神戸よりかはお上品な場所で生まれましたので。
もっとも、神戸よりかは福岡のほうがまだお上品な場所は多いので。
537福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 21:26:54.91 ID:QprLiwb50
>>529
差別的な発言(福岡は韓国)とかおっしゃってたので数字上は神戸のほうが在日韓国人も大石縁が深いのではと指摘しただけなのに
差別的だとか言われるのは大変心外です。
アジアン・隅田のAAをはって福岡人に見立てて必死で福岡をこき下ろしてますよね。
アジアン・隅田は神戸の方なのに、皮肉なことですw
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:40:06.74 ID:Es1fizXS0
しかし読解力ゼロのバカがよくコテなんてつけてるよなw
おまえ、福岡が上品ってギャグにもならん事言って頭の悪さをさらけ出すなよ?w

短絡的、幼稚、アホの三拍子揃った田舎もんの定規で他都市を語るから癖が悪いよな。
他の普通の福岡の人間に同じ空気吸ってると思うと気分が悪くなるとまで言われたの
このスレだったなwww  だいぶ前だけど。 
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:46:14.91 ID:Es1fizXS0
神戸スレまで出張して書くとは・・・ww 

いつもどっかのスレで神戸コンプにまみれたレス付けて、ボロカスに言われて受け答えできないと

極論、論理の飛躍の詭弁しか言えない 自称:フッキタ都市圏ww  アホ丸出しだけどコテはつけるw

540福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 21:46:59.65 ID:QprLiwb50
>>538

福岡ならアフォと同じ空気で済むけど神戸だったら極悪非道の山口組の組長はじめ
幹部連中と同じ空気だからねぇ。
暴力団輸出しまくってる都市が上品って何かの悪い冗談でしょ?
それに神戸って元町三宮もたいしたことないけど元町過ぎたら急に街がくさくなる。
駅もボロいとこ多いしね。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:52:00.16 ID:Es1fizXS0
>>540
輸出? 九州の某組織はわかりやすく言えば立場を言えば支店なんだが?ww
支店として認めて盛らないと他の田舎ヤクザが攻めてくるからみんな頼みに来るらしいよw
さすが飲酒運転、手榴弾の街w

三宮元町より大きい繁華街は三大都市以外にありえないww
インフラも売上も多種多様なエリアも天神と田舎繁華街では相手になりませんが?
悔しいのは解かるけど?(^O^)

街が狭くなるってどこのこと言ってるのかな?
市街地、町の広さ、大きさで福岡ごとき田舎町は相手になりませんが?w
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:59:45.93 ID:Es1fizXS0
しかし、福岡は結局、なんやかんや言って銘菓系コテ以外はアホばっかりだな。
あ、ノリのいい歌うたいのウェブぐらいか?まともなの。

後は服北トシケンとか、名無しのドチビとかw
ドチビの場合は全て理解した上で間違いを承知の上の確信犯的な言い分と感じる所あるから
アホでないのわかるが服北トシケン君は困ったもんだw
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:00:07.84 ID:iAgq3m9O0
544福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:08:51.88 ID:QprLiwb50
>>541
三宮のどこが三大都市に準ずる繁華街っていうんだろw
駅前北側は少し行ったら単なる歩道に雨よけがついたアーケード。
駅前センタープラザなんか昭和臭プンプンじゃんw
裏のセンター街とあわせて人の少ない上野と言ったテイストがw
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:09:28.34 ID:Es1fizXS0
>>543
上は渋い写真ばかりやな〜
昔、トアウエストのHANGのこと、KANGやと思っていた時期があった。
看板のHの文字の左棒が反って、Kやと思い込んでたw
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:11:23.85 ID:Es1fizXS0
あ、Hの文字の右棒のことね。

>>544
はいはい。おまえ、神戸に行ったこと無いのに妄想で書いても恥じかくだけだからwwwww

547福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:17:20.86 ID:QprLiwb50
>>546
行ったことあるよw仕事で大阪住んでたんだから。
横浜の関内にも住んだことあるんだけど両都市ってプライドだけ肥大して
住んだり行ったりしてもカスみたいなんだよね。
まだ福岡のほうが文化的な生活が送れるよ。
東京の丸の内に通勤してたけど横浜も中途半端に遠いし神戸も梅田までは結構不便だし、、、
両方共近くの大都市を笠に着るからたちが悪いw
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:22:55.89 ID:Es1fizXS0
>>547
おまえ、神戸には行ったこと無いと言ってたよなw
で、大阪のどこ住んでた?

梅田まで不便?www
JR、阪急、阪神の三択で、どれも一本でいけるのにふふふ不便っっすかwwwwww

はぁぁw  いきなり嘘が多バレ。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:32:40.00 ID:hP+daOBC0
どうして福岡の猿は当たり前のように嘘つくんだろう
で、嘘がバレると何故か違う場所に住んでいるという輩が福岡擁護を始めるし・・
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:36:00.94 ID:Es1fizXS0
>>549
東京人だけど・・・  吹田に友達がいて・・・ 北野の高級イタリアンに行ったけど・・・ 
山形人だけど・・・ wwww

数々の嘘のバリエーションで楽しませてくれたのは確かだw
551福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:36:40.96 ID:QprLiwb50
>>548
そういう意味の不便じゃないよ、、、知ってるよ。
JRと阪急で梅田で乗り換えて行ったことがあるんだけど阪急は新開地まで行くんだよな。

それ言ったら横浜だって横浜駅からなら東急が渋谷まで、京急が途中まで並走して品川まで走ってる。
JRも東京駅までなら3線あって込み具合や時間帯で使い分けられる。

でも梅田や東京まで30分なんて不便だろw
少なくとも横浜ですらすんごく不便に感じたのに。東海道線(関西なら新快速みたいな感じ)
朝なら4−5分も待たずに乗れたけど途中からしんどかったよ。
通勤列車が首都圏で一番便利な京浜間でもこうなんだから神戸だったら言わずもかな。

大阪で住んだ場所は秘密だが自由に選べるなら江坂か緑地公園住むわ。
三宮とか中途半端な場所だったら住む気はないね。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:40:21.51 ID:Es1fizXS0
>JRと阪急で梅田で乗り換えて行ったことがあるんだけど阪急は新開地まで行くんだよな。
 → 今、ネットで調べましたw

>でも梅田や東京まで30分なんて不便だろw
 →新快速ならもっと早いが?

>大阪で住んだ場所は秘密だがwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ? 
今さら秘密って? おまえ、田吾作が嘘をつくから秘密にしてこの先逃げきろうとしたのか?

秘密にしなければいけない合理的な理由を教えてくれないか?田吾作よ?w 
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:40:21.53 ID:hP+daOBC0
江坂w緑地公園w
すごいセンスw
554福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:40:46.65 ID:QprLiwb50
>>550
山形の人間は知らないし神戸の北野で行ったのは洋館街から坂降りる途中のフランス料理屋だ。
お茶飲んだだけだけどね。
吹田の件は知らないね。俺はココでは発言してない。

誰の発言とごちゃまぜにしているのかはしらないけど、きちんと根拠示してほしいね。
人の発言に対して軽い気持ちで引用して欲しくないね。
どうせ関西人だから言っても無駄だと思うけど。
555福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:42:29.72 ID:QprLiwb50
>>552
特定されるのが嫌だからなw京阪間に住んでたとだけ言っとくわ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:43:10.59 ID:Es1fizXS0
>江坂か緑地公園住むわ。

なんか今、適当に路線図見て聞き覚えのある街を書きましたとさw

息を吐くように嘘をつく田吾作福岡人。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:44:23.21 ID:ityl1CBB0
JR梅田???????
558福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:45:35.99 ID:QprLiwb50
>>556
何が田吾作なんだか、、、、
三宮センター街なんか川崎駅前の地下街レベルだっていうのに、、、
おまえ、まさかと思うけど関西から出たこと無いの?

、、、どっちがかっぺだよ
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:46:15.92 ID:Es1fizXS0
>特定されるのが嫌だからなw京阪間に住んでたとだけ言っとくわ。

特定w  このスレに住んでいた駅ぐらい書いただけで特定されるならお国の人間、みんな特定できることになるな。

見苦しい嘘を、連発する福岡人。これって習性?
560福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:47:11.57 ID:QprLiwb50
>>557
いちいちそこ説明しないといけないの?
四ツ橋線とか梅田とか言ったら東梅田だろうって突っ込むウザイタイプ?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:47:34.44 ID:Es1fizXS0

>特定されるのが嫌だからなw京阪間に住んでたとだけ言っとくわ。

wwwwwwwwwww田吾作が必死に考えた言い訳がこれかよwwwwwwwwwww



562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:48:22.44 ID:2wIOx/Sw0
なぜわざわざ丸の内に通勤していたとか、大阪に住んでいたとか
前置詞を付けるんだ?
福岡地元民として堂々と福岡の街をマンセーすればいいだろ
なんか後ろめたさが有るのか?
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:50:27.36 ID:Es1fizXS0
服北トシケン 

このバカ、以前に神戸スレに乗り込んできて、センター街ジョーシンだの、JR梅田だの
ボロを出しまくり、フルボッコにあって退散した福岡人と同一人物だなwww

564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:51:14.42 ID:ityl1CBB0
JR梅田??????????
京阪間??????????

河豚北・・・か。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:53:00.81 ID:2wIOx/Sw0
>>558
だから、なぜ福岡をマンセーするのに川崎を引き合いに出すんだよ?
福岡にコンプレックスでもあるのか?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:53:50.87 ID:Es1fizXS0
>>562
鋭い指摘だ。

何かしらネームヴァリューのあるものに頼らないと心細いのだろうw
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:54:55.04 ID:ityl1CBB0
福岡都市圏ではなく福北都市圏などといっているのは、衰退北Qの土民?
568福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 22:55:23.74 ID:QprLiwb50
>>562
ん?あんた方が大阪使ってるから類似ケースの横浜と東京を使って説明しただけさ。
住民気質的にも似たようなプライドがあるからね。
神戸は外からしか知らないけど横浜は実際住んでよく知ってるしね。
あんた、もっと旅行とかしたほうがいいと思うよ。

福岡をよく知りもしないで(田舎だけど)ショボ扱いするんだからさ。
俺の知らない神戸はあるかもしれないけど駅外の横浜より福岡のほうが街は華やかだから。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:55:29.71 ID:EnQIw+G60
人口の話に戻して!!!!
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:59:16.91 ID:Es1fizXS0
神戸アパレルのファミリアの幼児服が天皇家、その他ご贈答品として人気があるという紹介されると

開業医の友達がいて海外ブランドしか買わないからファミリアなんて知らない。 

なんて、とんちんかんな負け惜しみを言うバカが福岡vs神戸スレでいたけど、間違いなくこいつだなww





571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:01:26.04 ID:Es1fizXS0

嘘 → 言い訳 → また嘘 → 言い訳 → 見栄(ネームバリューに頼る) → またまた見苦しい言い訳

永遠です。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:05:06.68 ID:2wIOx/Sw0
さすが、有りもしない福岡北九州都市圏などという奇天烈なコテを付けるだけの事はある
573福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 23:05:29.86 ID:QprLiwb50
>>566
先にも書いただろうに。ネームバリューで横浜住んだら不便だし田舎臭いし
失敗だったって。名前倒れだったって。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:08:14.45 ID:2wIOx/Sw0
横浜は不便だけど江坂は便利なんだね
変わった人だ
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:10:17.80 ID:Es1fizXS0
しかし、大阪に住んでいたというから普通は利用駅ぐらい言うわな。

それが、     ww 特定される ww       だとよw

こんな言い訳が通用すると思ってる幼稚さに乾杯!
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:14:40.51 ID:Es1fizXS0
四都市スレの↓はこの福北バカなんだが、今日は神戸に行ったことあることになってるのねw



271 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/24(木) 21:03:35.19 ID:Bp9j2t5U0
>>266
たしかに神戸には行った事無いから、何とも言えない
近いうちに行ってみて判断する

京都はもう数回行ってるから、京都人が何を言おうと鼻で笑えるがな




577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:31:51.05 ID:ex0Qose90
落ち目やな博多シティが出来てからキャナルシティも
とうとう家電量販店のラオックスが大手を振って入るみたいやな
一時は飛ぶ鳥を落とす勢いがあったらしいが家電量販って・・落ちぶれたな
578福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/29(火) 23:38:33.38 ID:QprLiwb50

>>570 >>576
なんだ、勝手に他人の発言認定してんのかw相手して悪かった。

>>574
梅田に近いし便利だと思うけど?
横浜よりは都心へのアクセスはいいよ。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:42:53.07 ID:ityl1CBB0
京都で舞妓さんに大人気の福北さん。

舞妓さんA「いや、福北はんや。服着たはるんや」

舞妓さんB「福北はんて、ものすご物調べ上手なんどすえ」

舞妓さんC「うち、福北はんに『何を』てゆうてみよ。鼻で笑うてくれはるんやて」

舞妓さんD「『ふんくきた』て笑わはるんやろか」

580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:06:54.48 ID:JkYLKBA60
>>577
昔はダイエーやパソコンショップもあったんだが。。。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:44:44.78 ID:8MtkAxAF0
何でいつも神戸の話が出てくるの
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:51:54.01 ID:Ct13qByrO
>>578
バッキャロー
川崎にはな
蒲田があるだろドアホが
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:53:45.93 ID:J0T7ttv30
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:20:20.59 ID:J0T7ttv30
福岡出身で10月から西宮北口に住んでる。

三宮駅南側、熊本の繁華街にそっくり、特別感あまり無し。高架下の商店街は歩くだけで楽しい。
三宮駅北側、西通りのような繁華な雰囲気が広範囲に続く、こちらはさすが。
旧居留地、日本離れした町並みにブランド路面店、ここは福岡じゃ歯が立たない。

三宮に限れば、天神の方が都会を感じられるけど、旧居留地や元町まで範囲まで広げれば、神戸のが都会だろう。
博多駅周辺や神戸駅周辺を加味すれば、また分からないね。五分でいいんじゃないか?

585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:27:26.16 ID:J0T7ttv30
西宮市民は気質は神戸だけど、帰属は大阪だね。
同じくらいの時間かけて買い物行くなら、梅田。勤務地も大阪方面が多い。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:00:04.85 ID:If18QVc/0
帰属w  

日本第二の都市、大阪には関西一円から通勤する人が多い。
それを帰属意識というのが何も知らない田舎出身の言い分ww

関西ではその逆の通勤、買い物の人の流れも多く、短絡的な
言い分では表せないというのが理解できない田舎者が多い。

587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:15:36.81 ID:vhwVkcRs0
>>558
三宮センター街が川崎駅前地下街と同等?w
川崎地下街(アゼリア)の大きさ知らないだろ。 行ったことないくせに何いってんだか。

川崎>>>三宮だぞ
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:19:39.51 ID:vhwVkcRs0
>>584
三宮と天神なら、確かに天神の方が上だな。

ただ神戸〜元町〜三宮とくればさすがに天神では歯が立たない。
博多〜中州〜天神で同等なんじゃないか?
人の多さは三宮>天神
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:20:54.53 ID:If18QVc/0
>>584
三宮と天神が互角?ww  郷土愛による補正係数×2.5 ?ww
エリア、多様性、人混み、インフラ、売上、街並み。何もかも完敗でよく言うわ。

>>587
そうそう。ということで

川崎駅周辺>三宮>四条河原町>天神

これが正解。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:23:31.69 ID:If18QVc/0
昨日はフッ北バカ都市圏が
大阪に住んでるという大嘘、神戸に行ったことあるという大嘘。

今日は西宮に住んでるという大嘘ww

田吾作福岡人は平気で嘘をつくww
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:25:42.37 ID:vhwVkcRs0
神戸→梅田が不便とかいう発言はどうすれば生まれてくるのだろうかw

福岡→小倉の方が便利とでも言うのかい?w
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:22:47.71 ID:HoT40TFE0
ここの関西人って田舎者をバカにするけどネタだよな?
リアルじゃそんなことないよな?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:27:07.75 ID:89nmAH1J0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:55:32.91 ID:onHCQzu10
三宮と天神を比べて三宮のほうが上だって??
あんた20年前の話してるの??
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:57:59.43 ID:WDuaTsDo0
>>592
東京だろうと関西だろうと、本当の都会人は、そもそも田舎かどうかなんてあまり気にしない
関西じゃ、出身が部落かどうかを気にする人は多いかも知れないけどね

むしろ田舎の実態を知らないので、「自然が豊かでいいなぁ」と無邪気に思う人も少なくない

田舎かどうかをやたらと気にするのは、基本的には田舎出身者w

596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:07:55.62 ID:If18QVc/0
>>592
リアルもここもそんなことあるわけ無い。関西内で三都市以外を見下さすわけでもなく、
もちろん、他地方を田舎とかバカにしたりするわけがない。

ここは福岡の田舎もんが京都や神戸に噛み付いてくるからだろw
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:15:57.15 ID:HoT40TFE0
>>595-596
あ〜「田舎はいいね」とよく知りもしない癖に言うよな。
一応誉めてるから黙ってるが。

福岡の田舎もんだが京都や神戸に噛み付いたことないぞ。
そもそも噛み付いてるのがどこの人間か分からんのに福岡を一緒くたにするなよ。

てかそもそも「噛み付く」って表現が傲慢だよな。
都会者には逆らうなって感じで。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:46:38.95 ID:bBB/nQuS0
歳取ると都会より適度に田舎のほうが住みたくなるのは事実だな
年配で東京住んでる人はコンクリートジャングルに辟易してたりする
そういう意味では、このレベルの繁華街の優劣争いなんて陳腐にしか思えない
移住したい度は
京都>神戸>札幌>福岡>川崎だな
京都 移住 とかで検索すると東京の高級住宅街に住んでるのに京都移住したい人もいるようだし
年齢重ねるとガキの多い繁華街なんて行きたくもなくなるんだろ
文化や環境を楽しめる場所があるかどうか、人間の住環境は最終的にそれだよ
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:06:23.84 ID:HoT40TFE0
福岡を名乗って都会自慢してるわけ分からんやつが悪いんだがな。

>>598
文化や環境を楽しめるってのも実際は自分次第なんだけどな。
場所によって努力を要する度合いが違ったりはするが。
月並みだが住み慣れた場所で文化や環境を楽しめるようにしていった方がいい。

今まで住んだ中で一番文化的な生活できたのは某田舎だな。
商品化されたお仕着せの文化を消費するのではなく生活が既に文化になってる。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:17:51.68 ID:xkO0+rFR0
神戸が福岡に向かって吠えてられるのもあと数年・・・
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:27:14.36 ID:wJjw9oih0
>>600
人口だけでいうなよ。

ってここは人口スレだったか。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:39:28.92 ID:8MtkAxAF0
神戸の人口だけはどうあがいても、福岡から抜かれるもんな。
小、中学生が地図帳の人口を見て福岡>>神戸を認識しだすのはあと6〜7年後
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:00:09.79 ID:GanNTrGjO
福北都市圏=反べ。


※反べ
名古屋福岡マンセーの童貞
札幌、横浜、京都、大阪、神戸が大嫌い。
煽りの特長は、高等裁判所、帝都、姉妹都市等々。


604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:10:05.27 ID:If18QVc/0
>>597
>そもそも噛み付いてるのがどこの人間か分からんのに福岡を一緒くたにするなよ。
これ言われるとどうしようもないな。あからさまに福岡を名乗ってくるし。

まあ、他の「一般の」福岡人とはいくらでも普通に話したことあるがな。

605反ベファンクラブ会員ナンバー45824585番:2011/11/30(水) 12:38:32.53 ID:wJjw9oih0
>>602
人口だけで満足しても仕方ないけどな。
人口増が望みなら九州全体で合併すればいい。

>>603
あいつが反ベなのかw
傲慢な大都市やブランド都市(自分で言うなw)に反旗を翻すカッコイイ反ベ様を応援しよう。
きゃー。反ベ様すてきー(失神)。

>>604
実際関西人は福岡にも多いからな。
餓鬼の頃からクラスに1人はいたもんだ。
小学校からの親友の一人は兵庫県出身。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:41:56.38 ID:onHCQzu10
住民一人当たり収支(H19)

浜松市  7,734円/人
静岡市  7,474円/人
さいたま. 5,999円/人
福岡市  3,991円/人
北九州  2,632円/人
広島市  2,555円/人
堺_市  1,081円/人
横浜市   968円/人
川崎市   916円/人
名古屋   859円/人
札幌市   718円/人
新潟市   606円/人
仙台市   583円/人
千葉市   331円/人
京都市   196円/人
大阪市   172円/人
神戸市   147円/人

(参考)
北海道夕張市 -2,774,638円/人
607反ベファンクラブ会員ナンバー12455454番:2011/11/30(水) 13:19:23.70 ID:wJjw9oih0
>>606
収支だけで見ると福岡市の問題は見えにくい。

   財政力指数     経常収支比率    実質公債費比率  将来負担比率
01 川崎市   1.10   浜松市   89.2   堺市     6.3   さいたま市 55.7
02 名古屋市  1.06   新潟市   89.5   さいたま市  7.2   堺市     77.8
03 さいたま市 1.03   さいたま市 89.9   北九州市  9.9   浜松市    86.2
04 千葉市   1.02   岡山市   90.5   大阪市   10.4   静岡市   123.3
05 横浜市   1.01   静岡市   90.9   新潟市   11.1   新潟市   130.9
06 大阪市   0.96   福岡市   94.0   札幌市   11.3   岡山市   135.6
07 静岡市   0.92   横浜市   95.8   静岡市   12.4   札幌市   137.1
08 浜松市   0.91   京都市   95.9   浜松市   12.5   川崎市   137.4
09 仙台市   0.86   川崎市   96.4   京都市   12.7   仙台市   170.9
10 福岡市   0.85   堺市     96.8   仙台市   12.7   北九州市  173.5
11 堺市     0.82   仙台市   97.4   名古屋市  12.7   神戸市   175.6
12 広島市   0.81   広島市   97.9   川崎市   13.4   名古屋市  218.6
13 岡山市   0.78   神戸市   97.9   神戸市   13.9   福岡市   237.7
14 京都市   0.76   名古屋市  98.1   広島市   15.7   大阪市   238.7
15 神戸市   0.73   千葉市   99.2   福岡市   16.8   京都市   247.7
16 北九州市  0.71   北九州市  99.8   岡山市   17.0   横浜市   255.2
17 札幌市   0.70   札幌市   99.8   横浜市   19.1   広島市   260.9
18 新潟市   0.70   大阪市  100.2   千葉市   21.1   千葉市   306.4

ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/pdf/H21_chiho_1.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/xls/H21_chiho_7.xls
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:19:57.30 ID:If18QVc/0
>>603
納得。氷解したw
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:39:01.01 ID:tpCj8gJY0
10年後、神戸に人口抜かれたとしても
見た目の都会的街並みは10年後さらに差がついてるだろうね。
福岡は10年先も航空規制で高層ビルが建つ見込みない為今と変わり映えしないが
10年後の神戸は現在よりさらに高層化が進んでること間違いないだろうし。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:01:35.16 ID:GanNTrGjO
2011米コンサルタント会社マーサーによる世界221都市生活の質ランキング

東京46位
横浜49位
神戸49位
大阪57位
名古屋60位
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:26:45.68 ID:wjq55HYu0
一応神戸にも航空規制があることをお忘れなく
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:49:55.68 ID:J0T7ttv30
西宮住みだけど、大阪から遠い神戸以西は田舎だと思ってる。

阪神間最高!

阪神尼崎>>>三宮
西北ガーデンズ>>>ハーバー
伊丹空港>>>>>>神戸空港
甲子園>>>>>>ほっともっとフィールド神戸
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:50:26.39 ID:J0T7ttv30





ほっともっとフィールド神戸



614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:27:29.31 ID:SBS7LxUmO
JR梅田と聞いて飛んで来ました
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:16:37.19 ID:fL822Ar90
千葉横浜広島ヤバい。人口減っている場合じゃないわ。コンドーム販売禁止にしろ。
616福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/11/30(水) 23:18:16.91 ID:AXwbX1PI0
>>603
なんか適当だよな、お前。勝手に名無しの発言を折れ認定したり他コテ認定したり、、、
違うっつうの。

>>610
そういう調査ならランキングで東京福岡京都という順の調査もあるけど?
ニューズウィークが選んだ世界の都市にも世界の有力都市と共に選ばれたり、、、

>>611
三宮の真上を飛行機を飛んでるの、見たこと無いけど?
福岡は渡辺通にそって飛行機が南下するんだよ。
ビルのすぐ上を。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:22:12.34 ID:2H1taXLzO
まなつ
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:30:21.59 ID:fL822Ar90
ああ、人口はへってないか。でも、横浜千葉は急ブレーキだよな。
さいたまは大都市のなかでは段違いで財政が健全。
首都圏のベッドで明暗別れるな。

地方都市ではよく言われる
福岡神戸大阪より広島の方がヤバいな。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:52:32.13 ID:fL822Ar90
千葉広島は赤字三セクが多いのかな?
実質交債費比率なんてニサンネン前に比べ劇的に改善しているにも関わらず、
千葉は相変わらず悲惨。

620福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/01(木) 00:52:25.17 ID:A72xQoAa0
>>618
埼玉は道がクソすぎる。
なんで市内のメインストリートが2車線だったの?
今は拡張してるかもしれないけど10年前の埼玉の道は市川や船橋並みに糞だった。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:43:46.05 ID:0CuM2oq90
>>620
今はそうでもないよ
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:03:54.57 ID:PsW0GVEE0
>>611
神戸空港の進入コースは海上。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:51:51.71 ID:AC3JhXZkO
>>618
市場の評価は違うよ。

http://www.actiblog.com/ueyama/42028

別の格付け会社「R&I」が今年3月、独自に行った格付けでは、大阪市の評価は「AA−」(21段階で4番目)で、
横浜市の「AA+」(2番目)に比べ低評価になっていた。
昨年10月に国内初、横浜市が格付けを取得したのをはじめ、神戸市や東京都、京都市、福岡市、大阪市が相次いで格付けを取得。
最近は大阪市債の利回りは国債に近づき、横浜市などとの差は小さくなっている。
大阪市は、米国の格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)とムーディーズ・インベスターズ・サービスに市債の評価を依頼し、
S&Pから「AAマイナス」(20段階で上から4番目)、
ムーディーズから「Aa2」(21段階で上から3番目)を取得したと16日、発表した。
東京都や横浜市と並び、全国の自治体では最高ランクの格付け。
624福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/01(木) 08:22:03.43 ID:A72xQoAa0
>>621

そうなの?と思って調べたら、中山道まだ片道一車線じゃないか!!
埼玉は道が狭すぎる。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:25:04.64 ID:dBqALlR80
>>624
おまえ、嘘ばかりついてまだそのカスコテでよく登場できるな?
626福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/01(木) 08:45:51.71 ID:A72xQoAa0
>>625
は?具体的にどこで?
627反ベファンクラブ会員ナンバー584525番:2011/12/01(木) 09:30:48.29 ID:VqJjGaur0
>>626
きゃー。反ベさますてきー。
628福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/01(木) 19:25:12.18 ID:A72xQoAa0
>>627

キモい奴の典型の”会話が通じない”ってやつか。
20代ならまだしも30超えてたら最高にキモいだろうな。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:31:10.77 ID:+lh9o/AC0
反ベというのは、あの変態キモオタですか?
630福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/01(木) 21:35:27.09 ID:A72xQoAa0
ハンベって名古屋のコテハンだったよね、たしか。
キモいかどうかはしらない。っていうか顔見たことあんの?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:36:42.36 ID:Isi4jQLc0
はんべ=えびすや=鶏卵
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:46:40.14 ID:+lh9o/AC0
反ベに過剰反応する福北w
633福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/01(木) 22:12:23.07 ID:A72xQoAa0
>>632
俺はなごやんだよw(嘘)
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:31:10.54 ID:o73G15PT0
623
>市場の評価は違うよ。

当たり前やん。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:37:02.03 ID:o73G15PT0
レーティング屋の評価が市場の評価じゃないことから勉強しようか。


つか、それ以前に民間評価の格付けで地方債の起債制限がクリア
できるとでも?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:22:09.66 ID:6qHeAgTA0
京都市の有名な会社。

●任天堂 : ビデオゲーム専業最大手  ●アイフル : 消費者金融大手
●佐川急便 : 陸運大手   ●餃子の王将 : 中華チェーン王手
●MK : タクシー大手   ●オムロン : センサー・自動改札とか大手
●オンリー : 均一プライススーツ大手   ●宝酒造 : 本みりん・焼酎大手
●黄桜、月桂冠 : 日本酒大手   ●GSユアサ : 産業用電池大手
●タキイ種苗 : 種苗最大手   ●京セラ、日本電産、ローム : 電子部品大手
●ワコール : 下着大手   ●わかさ生活 : 高校野球CM大手
●一澤帆布 : お家騒動大手   ●PHP研究所 : 松下幸之助大手
●はてな : ブックマーク最大手   ●マルハン : パチンコ最大手
●ボークス : ガレージキット大手   ●京都民報 : ν速ソース大手
●福寿園、辻利 : PET茶名大手

637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:39:17.37 ID:mPQ8o2ci0
焼き餃子って中華じゃないだろ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:30:18.16 ID:dbniu+pC0
転勤で京都に数年住んだことがあるが、なんだか窮屈で息が詰まりそうだった。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:37:41.43 ID:gq7IgwIp0
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:26:40.80 ID:9YJfKcfX0
>>638
うそだな。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:32:22.83 ID:zid8Ctcb0
>>638
一目で嘘だとわかったぞw
642福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/12/02(金) 23:27:05.51 ID:tC31KuSW0
>>636
餃子が食いたくなってきた。
あとグレー金利無効の判決を出してしまったサラ金のシティズという会社もあるね。
日本のサラ金を実質的に破壊してしまった会社。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:49:59.40 ID:pJRLpoyk0
シティズは調べてみたら滋賀の会社だった。最後はアイフルと合併してるな
それを挙げるならこれも ●日栄 : 商工ローン最大手(昔)
>>636にこれもない ●島津製作所 : 主任がノーベル賞大手(昔)
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:26:14.42 ID:6ErvQkYW0
人口の話をしませんか?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:34:19.98 ID:2jgcVX/H0
川崎チョンが永遠に追い付けない福岡
トリプルスコアで人口増離されてるのによくやるよw
チョン並みのしつこさだよな
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:20:12.03 ID:6ErvQkYW0
>>645
煽るのおやめになりませんか?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:29:45.10 ID:iAiwz0jD0
福岡市 人工島値下げしても売却進まず

総事業費は3940億円。うち福岡市分は2591億円で、1826億円を市債発行で充当する予定だ。
土地を売却して市債の償還などに充てる青写真を描いていたが、販売は振るわない。
市の分譲予定地約144ヘクタールのうち、これまでに分譲済みか分譲先が決まったのは約20%にとどまる。
同市は08年に土地の単価を28%値下げするなど計画を変更したが、その後も分譲は進んでいない。



>これまでに分譲済みか分譲先が決まったのは約20%にとどまる。
>同市は08年に土地の単価を28%値下げするなど計画を変更したが、その後も分譲は進んでいない。

>これまでに分譲済みか分譲先が決まったのは約20%にとどまる。
>同市は08年に土地の単価を28%値下げするなど計画を変更したが、その後も分譲は進んでいない。

2011/12/3 2:05 http://www.nikkei.com/
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:53:18.16 ID:jJJMaMkg0
交通の便悪すぎ
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:23:47.28 ID:8E3IPFnX0
スレの方向を正そうとするのはわかるが、話題を何か出してほしい
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:35:12.59 ID:x1KxLbfA0
釜山都市高速湾岸線
3分前後の景色凄すぎる・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=zTWREEJKQAo
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:45:22.80 ID:OBew0az+0
>>650
神戸大橋から三宮方面に行く景色を3倍くらいでかくした景色だな。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:56:00.54 ID:8GmGZ1He0
なんで横浜と川崎ってこんなに人口増えてるのに特別区に移行しようとしないのだろう?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:43:57.51 ID:Ah8x4IQj0
「人口が増えると特別区を設置して移行する」なんて行政制度がないから。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:49:01.89 ID:jSEQzynj0
またすぐ減るからでしょw
現在放射能
いつきてもおかしくない大地震
富士山噴火

完全に負け犬の地が約束されてる
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:02:51.56 ID:nmKS9ZS70
現在川崎で建設中の100戸以上のプロジェクト
2012ー300戸(中幸町)、101戸(新城)、101戸(日吉)、124戸(犬蔵)
     167戸(新川崎)、303戸(港町)、312戸(矢向)、360戸(京町)
     384戸(犬蔵)
2013ー670戸(鹿島田)、326戸(武蔵小杉)、604戸(武蔵小杉)、127戸(大師)
     389戸(鷺沼)、479戸(小田栄)
2014ー506戸(武蔵小杉)
2015ー1408戸(港町)
2016ー1280戸(武蔵小杉)
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:55:49.82 ID:XSfHSHZDO
>>650
武蔵小杉と変わらんだろ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:08:26.29 ID:0StWpeWb0
>>656
武蔵小杉よりは都会的に見えるよ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:34.85 ID:OcmJAoZr0
釜山は韓国No.2の都市
大きいイメージはあるが実際は

釜山市=福岡都市圏
釜山広域都市圏=福岡北九州都市圏
日本のNo.2の都市圏である京阪神都市圏には
遠く及ばない。
日本のNo.4の福岡北九州都市圏と人口的にはほぼ互角。
町の綺麗さでは福岡市はおろか、日本中の各都市に
遠く及ばないよ。

所詮韓国だよ
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:31:42.95 ID:HJgnWCWt0
福岡北九州と、首都圏関西圏と同列の経済圏とみなしてはダメでしょ。
首都圏関西圏は網の目のように私鉄、地下鉄、JRが張り巡らされ1時間で通勤可能な
経済圏だけど、福岡-小倉は片道1250円もするし通勤する感じではない。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:38:00.38 ID:VNe4OzWN0
>>659
釜山の大きさの話であって、日本の都市圏の話ではないですよ
釜山広域圏は首都圏関西圏のような都市圏ではなく
福岡北九州圏に該当するような地域が韓国では釜山広域圏
と言っているので、釜山という都市を
日本の都市と比較しているだけですよ。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:48:18.86 ID:SY9WRdfn0
首都ソウルと釜山両方を数度行って見た正直な感想は
両者はあまりに違いすぎる。
釜山は中心部の表通りはまあまあだが、
一歩裏通りに入ると日本の基準で語れないほど街が汚い。
一言で言えば田舎町そのもの。これがソウルと決定的に違う。
首都はどこの国でも発展している。差が出るのが首都以外の地方都市。

日本で言えば首都東京と大阪、
規模は別としてそれ以外に両者の間に違いは感じられない。

日本と韓国の決定的な差ですよ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:00:46.84 ID:x8e9B8pR0
一応人口スレなので今月の人口

12月1日現在 推計人口 ()内前月比

福岡市 1,481,603(+1075)

今月も手堅く人口を増やしているね
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:37:52.26 ID:7LCyfp9T0
増やしているわけではない。増えてるの。

増やせるんなら、人口減で悩む自治体なんか存在しない。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:57:48.77 ID:x8e9B8pR0
>>663
細かいなぁ・・・・
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:07:04.83 ID:YmYHEmLNO
福岡市は5年くらいで神戸市を抜くかな
その頃には川崎市も京都市を抜いてそうだ
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:27:31.71 ID:G2T9ZYY20
福岡はまだまだ伸びる
川崎横浜は衰退するだろうけど
放射能
関東大震災
富士山噴火
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:50:22.78 ID:K6UJqyne0
貧乏+チョンな川崎市民乙。
川崎が誇れる物
・競輪、競馬に勝ったら歩いて風俗に行ける。
・歩いているだけでレイプされる。
・チョンとふれあえる。
・チョンにとっては天国。
・公害病にかかれる。
・ホームレス優遇。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:38:54.38 ID:4SPIAh2R0
>>667
何で荒らしてるの?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:01:26.06 ID:cKXTRO6eO
>>668
悔しくて悔しくて悔しくて生姜ないんだよ。






嫉妬こそが生き甲斐。

何だか隣国と似てるな。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:17:00.06 ID:GMApIPrz0
田舎奈川=韓国だからな
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:34:07.83 ID:w8cZubep0
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/    やだ、母乳が止まらない・・・
   !{、 !|   トェェェイ / /   /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
     \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
      | ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
      /      ,..  〈

TAWARA
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:12:44.43 ID:tt8Oz5ip0
【福岡】マッコリの魅力学ぶ イベントに70人参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323417814/

【福岡】豚骨ラーメンに何度も顔を浸すパフォーマンス(画像有り)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323515285/
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:16.51 ID:pwLdKm/+0
副校長が無免許で授業や校長が酒気帯び運転、横浜市の教育現場で不祥事が相次ぐ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107300007/


横浜市の教育現場で不祥事が相次いでいる。
理数系の人材育成に特化した高校で学歴詐称した副校長が無免許で数学を教えたり、市立大医学部教授が学生を「犯罪者」と決めつけて土下座を強要したりするなど、悪質な事案で29日、3人が停職処分となった。
横浜市教育委員会は29日、理数系の優秀な人材育成を目的に新設された横浜サイエンスフロンティア高校(鶴見区)で、男性副校長(54)が数学の免許状を持つと偽り、授業を続けていたと発表した。
副校長は採用時に提出する学歴の証明書も偽造。
市教委は29日付で停職6カ月の懲戒処分にするとともに、有印公文書偽造で告訴する方針。
副校長は同日付で依願退職した。
市教委によると、副校長は4月、数学の指導力など実績を評価され、県立柏陽高校教頭からサイエンス高校に採用された。
その際、横浜市大商学部と市大文理学部卒業だったにもかかわらず、市教委に東大理学部や東大大学院、市大医学部を卒業したり、在籍したりした証明書を偽造して提出していた。
さらに、6月には、免許状の更新作業時に数学の免許状授与証明書を偽造した。
県教委の照会作業中に、副校長が英語の免許状しか持っていない事実が判明。
市教委の確認で本人が詐称を認めた。

横浜市教委は29日、酒気帯びでミニバイクを運転したとして、市立浦島小(神奈川区)の男性校長(50)を停職6カ月の懲戒処分とした。
市教委によると、校長は5月16日夜、金沢区内で酒気を帯びたままバイクを運転しているのが見つかった。
6月20日に保土ケ谷簡易裁判所で罰金25万円の略式命令を受けたが、市教委に報告しなかった。
校長は当日、同僚教諭らの歓送迎会に出席し、瓶ビールを2〜3本飲んだという。「疲れていて早く帰りたかった」などと話しているという。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:35:19.43 ID:1me0qsFH0
>>662 >>665
福岡市の人口150万突破はいまのペースなら、遅くとも2014年4〜5月だな。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:04:49.02 ID:XCm1oBNk0
>>662
12月1日現在 推計人口 ()内前月比

京都市 1,473,739(-208)


あいかわらず減っているが、世帯数の前月比-882は珍しい
というか山科区・南区で転出数より世帯減少数が多い・・・??
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:07:55.77 ID:Oqn2m/p+0
>>675
補正が入って世帯が減ったのでは?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:23:39.30 ID:XCm1oBNk0
なるほど。
しかし補正は2010年10月までで
2011年は関係ないと思うがよくわからない
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:31:12.24 ID:Oqn2m/p+0
>>677
最終的な補正は11月、12月にやってる所が多いです。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:25:21.98 ID:Or74mSey0
うん
最終的というのが、国勢調査とすると
確報は今年の10月に発表されたから
補正の計算をした時期は11、12月に多いだろうが
2010年10月の値が基準になるので
今年の人口や世帯数が補正で不自然な動きになることはないと思うんです

ほかの補正・調査が原因でしょうか。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:56:07.51 ID:0vMuiJBA0
川崎は福岡や京都より田舎ってことにしておいてやれよ。
田舎者相手に少し余裕をみせてやれはいいのに。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:38:17.68 ID:Gi0BiQJZ0
成り上がりカッペ川崎コリアン
発狂
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:49:06.15 ID:UVErGECM0
没落貴族の悪あがき…。じゃないか。
田舎者は現代の賎民w
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:20:51.43 ID:1ijeCvfP0
テレビで川崎特番はないでしょ。
川崎が舞台のドラマもないでしょ。川崎圏の女、横浜地検川崎支部の女、おベッドさん
とか、ないでしょ。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:33:29.96 ID:WOo8hZ6n0
環境未来都市、京都と神戸は選からもれちゃったね
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:46:55.94 ID:EAqqX1uN0
東京都がついに人口減に突入しようとしているからねぇ
川崎に限らず首都圏はどこもヤバい
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:21:48.69 ID:KzDLUYl80
東京の減少はまだまだないだろう
年間では2万人増えている。
俺の予想では2020年頃に最初に年間で減少の年が出てくると見ている。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:11:52.97 ID://zOoP7f0
2020年まで耐えるとは思えませんが。
自然減が拡大し、社会増が減少していますから。
増加するのはあと2〜3年ぐらいですかね。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:14:03.13 ID:KzDLUYl80
それはないです。
東京都で2〜3年後に人口が減少することは100%ありません。
もしあったらこのレスを延々と晒していただいてかまいません。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:33:41.26 ID://zOoP7f0
東京は人口が多いので一度自然減が始まると
どんどん減っていくのではないかと思っただけです。

今年の自然減は−3000人ぐらいでしたっけ?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:22:06.56 ID:Y5cWWChJ0
東京はもう十何年も前に自然増加がぎりぎりプラスくらいになってた。
それが社会増加の人口急増で若い世代も増えて自然増加もぎりぎりのところで持ち直した。
東京では急落することはないよ。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:47:53.27 ID:Y5cWWChJ0
ここの自然増加を見れば分かるとおり東京都は横ばいか増加方向。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:48:11.08 ID:Y5cWWChJ0
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:03:21.77 ID:OnrcU81tO
歴史も文化も熊本以下でオリジナリティーがなく、都会のお下がりでしかない土人福岡
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:47:42.66 ID:Lmrbcu7l0
歴史や文化で熊本が福岡より上???????

福岡が圧倒的に上でしょ
だから国立博物館は福岡に立地している

首都以外の国立博物館は

奈良、京都、大宰府=いづれも日本の歴史文化に多大な影響を与えた地域

熊本????カスだよ
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:21:44.64 ID:OnrcU81tO
>>694
全く影響も与えてないし、福岡土人は関係ない
こんなのを有り難がるのが福岡土人
福岡に文化も歴史も、なーんもないからな(笑)
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:24:13.70 ID:OnrcU81tO
福岡土人風情が熊本に勝とうと思う事
その事自体が恥ずべきだと自覚しろよ(笑)
まぁ歴史も文化もないから不可能だろうが(笑)
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:25:55.99 ID:OnrcU81tO
福岡土人の固有文化はうんこ道の腸鍋しかない。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:28:30.78 ID:OnrcU81tO
>>694
土人だからオリジナルがなく、パクリか都会のお下がりしかない(笑)
土人だから恥ずかしいと思わないんだな(笑)
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:46:03.40 ID:lJgmwSmu0
九州国立博物館新年の目玉は細川家の至宝展。
やはり熊本だな。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:48:05.84 ID:lJgmwSmu0
>>694
熊本は古来から肥後の国府として栄えてきた。
福岡は太宰府だろ。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:11:46.95 ID:x+wsWgri0
>古来から肥後の国府として
律令制の国府がおかれたのは8世紀ごろ。
「古来」というならば、博多の前史はずっと古い。

>福岡は太宰府だろ。
まるで大宰府は博多とは別物だとでも言うような書き方だな。→俺の読み違いであればスマン
少なくとも歴史の話であれば、現在の行政区分は全く関係ないでしょ。

最新の話として、大宰府で遺構が発掘された客館と博多の鴻臚館の関連とか論じられてるみたいだし。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:22:28.81 ID:x+wsWgri0
ちなみに、客館跡地は福岡の中心部から最速13分で着くよ。駅から徒歩1分。

熊本駅から下通まではどのくらいかかるの?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:25:34.56 ID:BM5CETx3O
博多は飛鳥時代に港町として栄えて以来一貫して都市であり続けている
博多という名前も奈良時代には登場している

福岡より歴史が古い街は九州はもとより日本にはほとんどないと思うよ?
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:36:40.70 ID:pIiXWUAx0
熊本が札幌より格調が高いことは認めよう。
天下の名城VS時計台。
細川家VS???鈴木
旧制ナンバースクール(五高)VS????
鶴屋VS今井
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:30:08.26 ID:ygljIqpW0
>熊本は古来から肥後の国府として栄えてきた。
それって熊本ローカルの話じゃん。
それに国府は全国各地にあったわけだから熊本だけが
特に歴史的に古いわけじゃないだろう。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:49:12.48 ID:SopjCvLn0
トリプルスコアで離されていく川崎チョンw
24スレまでとか
ゴキブリ並みのしつこさ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:50:38.37 ID:eIRRTWOU0
京都の一人勝ち
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:40:37.88 ID:DPb8u0MW0
まーた始まった
熊本人の過去の栄光へのしがみつき

スレタイも読めんのかここは人口スレだぞ、熊本は関係ないけど
語るんなら人口語れ
熊本が九州一の人口だったのは明治初期の話だろうが
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:57:55.84 ID:9Mb7FqEJ0
>>708
熊本が九州一の人口だったことはない。
明治初期に九州一だったのは鹿児島。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:44:50.00 ID:C0lLjrcl0
「福岡土人」とか(笑)とか
なに言いたい文章か皆目解らない..........


福岡の印象を徹底的に悪くしようとしている
「熊本?」の人が一人いるみたいだね
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:01:04.07 ID:K/MeT4Gh0
熊本君、このスレは京都、川ア、福岡だよ。
熊本とは格が違うのだよ。
長く居着くと恥さらしになるよ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:05:16.82 ID:MvKqGona0
川アってなんぞwww
川崎だろ
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:06:22.31 ID:K/MeT4Gh0
福岡都市圏だけで熊本県の人口を遥かに凌ぐ。
九州の重要都市は
南の鹿児島〜東南アジアとの交流窓口。
北の福岡・北九州〜東アジア、東南アジアとの交流窓口。
熊本は何でもない。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:08:31.52 ID:K/MeT4Gh0
>>712
そんなの単なる変換ミスじゃよ。
気にすんな。

川アはソフトバンク・ホークスの(元)選手。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:58:09.65 ID:VIuHKCdz0
ゴキブリベッドタウン
川崎コリアン涙目
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:48:45.04 ID:dGQ2O6xS0
川崎市も本当は「大」崎ではなく「立」崎かもしれないよ。
「立」崎は登記でも最近まで使えなかったから。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:56:52.79 ID:GbZbYhvB0
とうとう5万の格差がついて越年か、福岡と川崎。京都置いてきぼり。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:59:15.44 ID:MvKqGona0
可能性でイチャモンつけるんなら、それらしいソースでも持って来い。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:05:10.82 ID:kKjcZgA60
スレ主はとっくの昔に敗走してるのにいつまで続けるんだこのスレ
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:28:46.64 ID:Bwyr0VcF0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120101k0000e010092000c.html
福岡市:「首都補完」へ検討 災害時、機能移転受け皿に
毎日新聞 2012年1月1日 9時19分
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:49:20.84 ID:vs80m1df0
>>720
そして半島人に日本を乗っ取られるのか‥
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:38:46.14 ID:LZkavFzK0
川崎コリアン
必死
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:42:25.72 ID:1srw1//G0
札幌みたいに面積を広げると福岡250万人、京都200万人超、川崎は500万人都市の一部。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:48:27.78 ID:aLW2nFvd0
京都と他では格が違うね。
京都>>>>>>川崎>>>>>福岡

ぐらいだろね。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:51:18.17 ID:koTCuJqa0
朝鮮人の数はな
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:51:21.00 ID:MJjc3+ZO0
川崎と福岡が逆。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:51:46.20 ID:1srw1//G0
京都は大阪の衛星都市、川崎はどこにあるのかさえわからないほど
存在感まるでなし。
福岡>京都>>>>>>>>>川崎。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:52:40.73 ID:1srw1//G0
福岡>京都>>>>川崎>>>>>>札幌
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:55:07.65 ID:aLW2nFvd0
普通に京都が一晩の格上だろ。アホか?w

世界的企業を多数抱える京都、富士通、DELLなどがある川崎。
ただの支店コジキ植民地の福岡www

京都>>>>>川崎>>>>>>>福岡

これが現実。都会度なら

川崎>>京都>>>>>>福岡

730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:22:17.29 ID:MJjc3+ZO0
ドブ板川崎が年初から飛ばしてるなwww
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:52:38.06 ID:mKt142ue0
>>729
福岡には「茶のしずく」がある。
諦めないで!
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:16:01.51 ID:qIZwMGNc0
川崎朝鮮必死w
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:46:13.29 ID:j1H23SjW0
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:07:34.18 ID:+QVYJbz00
ママでも金♪
893の娘でも金♪
βでも金♪
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/    やだ、母乳が止まらない・・・
   !{、 !|   トェェェイ / /   /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
     \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
      | ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
      /      ,..  〈

TAWARA
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:07:01.95 ID:QGGn1fA40
川崎モンキー発狂w
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:22:26.61 ID:setuTcxo0
川崎市1月1日現在 
人口1,431,409人 
前月比−67(自然増+170 社会減−237)
前年同月比 +5,037人
http://www.city.kawasaki.jp/20/20tokei/home/suikei/jinko23/jinko2401.htm

新年いきなりの減少スタートか・・・
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:47:49.04 ID:Zf9n4PlF0
【調査】千葉県、初の人口減少 放射線量が高い東葛6市は県外からの入り込み人口が激減:東京圏1都3県も人口減時代に [12/01/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326072981/
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:37:11.45 ID:nEjsYhGa0
>>736
ざまぁW
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:34:03.56 ID:/OkJVjVGO
みんな西に流れてるね
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:37:57.52 ID:TW9Dk+Lm0
川崎は過去の町
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:44:35.19 ID:6T06Ar8d0
横浜市も人口吸う側から吸われる側になったな

24年1月1日現在
3,691,240人
前月比−1,203人(社会減−1,134人自然減−69人)
前年同月比+2,218人
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/news1201-j.html
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:54:06.05 ID:Mb2ZpRtk0
関東大震災のXデーを予想しようぜ!

福岡に永久に追い付けない川崎コリアンの劣等スレ24
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:37:27.86 ID:FzKUlRUR0
>>742 みたいなモラルに反する事を平気で言うのが、福岡の民度
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:05:29.74 ID:5snYtRbU0
>>742
何故742のようなアホを福岡と決めつける?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:39:16.19 ID:MOkYti8sI
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:41:29.47 ID:MOkYti8sI
福岡人を馬鹿にする奴のほうがモラルに欠けてるな。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:20:27.40 ID:8glV7ipZ0
単発を余人のあずかり知らぬ理由で福岡だと思い込んだんだろ。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:17:00.70 ID:Hoxmro0j0
福岡>京都>>>>>横浜市川崎区。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:23:38.95 ID:dIH1s1l50
来年の川崎かなまら祭りが楽しみ
w
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:48:55.61 ID:O83XyTnz0
746 の言うとおり

743は他人の民度を批判したつもりが、実は自分の民度をさらけ出した。
語るに落ちたような典型例ですな
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:02:23.65 ID:2XvlVyvz0
>>745

あんた、ID変えて自演を始めるとき、何時も最初に「あ」と書いて確かめるよな?
今まで5回以上見たぞw
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:33:31.81 ID:msB+X0MI0
バ川崎なんか日本に必要あらへんで^^
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:46:13.89 ID:FM70/vHS0
毎月わりと早めなのに福岡の人口の発表はどうした?
集計に大幅なミスでもあったか?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:12.74 ID:CAGATiDO0
http://hissi.org/read.php/chiri/20120114/ck1iZ0dUREQw.html

不幸化人ヵが物凄い勢いで熊本スレ荒らしてるな
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:12:36.22 ID:IH61DLTq0
>>754
あんたもこのスレ荒らしてるじゃん
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:00:04.55 ID:CAGATiDO0
>>754

やっぱり、福岡は民度に問題があるな。
>>742 みたいなことも平気で言うし‥
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:56:11.07 ID:xDJi71820
このスレいつまでやるの?
川崎って朝鮮人並の執着だね。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:24:35.08 ID:ywV/VBYU0
福岡市
24年1月1日現在
1,482,082人
前月比+479人(社会増287人、自然増263人)
前年同月比+15,711人

http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/tokeichosa/shisei/toukei/index.html
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:02:31.01 ID:QS3/3/JcO
川崎はいつになったら福岡抜くんだよ?
確実なんだろ?
いつだよ?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:42:43.71 ID:f2p7MmM5i
抜けないな
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:07:11.83 ID:Y8YaVg8lO
川崎から10分で品川・横浜、20分で東京駅・羽田空港、25分で新宿、
1時間以内に大宮・千葉・成田空港・鎌倉などなど。

福岡を出たら旧炭鉱・佐賀・北九州・釜山しかない同和糞部落と最前線首都圏を比べること自体無意味。

762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:32:04.80 ID:auDsZKP80
川崎チョンがますます発狂しそうだなw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:36:30.58 ID:YuWcqZNL0
じゃあ川崎じゃなくて東京でいいじゃん
東京VS福岡で勝負しよう
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:45:18.99 ID:niyfBpdp0
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:08:17.49 ID:PQAlr9ZG0
福岡県手榴弾年表
2004年12月27日 北九州市 クラブ
2008年9月16日 北九州市 トヨタ自動車九州小倉工場
2009年4月10日 久留米市 造園業者
2011年3月5日 福岡市 西部ガス社長宅
2011年3月5日 福岡市 九州電力会長宅
2011年4月6日 大牟田市 九州誠道会元幹部、車内でついうっかり
2011年4月15日 大牟田市 通学路に落ちていた
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:06:42.45 ID:PQAlr9ZG0
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
○×××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××○ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××○○ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××○ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××○○×××○ 双愛会&松葉会
××○○×××△ 極東会
××○○○○○◎ 暴走族&旧車會
×××××××○ バーベキュー後片付けないで翌朝老人が片付け役所は無視
×××△○△○○ 在日外国人犯罪&性犯罪&覚せい剤等
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:19:16.19 ID:18meELsZ0
アンチ活動に必死だなwww
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:39:55.36 ID:tWNFJwL/0
永遠に追い付けない

川崎コリアンの火病W
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:38:39.80 ID:JJ++5/0Q0
コイツ迷惑なんだけど。何とかしてくれよ。
http://hissi.org/read.php/chiri/20120118/ZDdoUWxObHBP.html
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:19:04.87 ID:af07IYaD0
川崎は福岡や京都より田舎ってことにしておいてやれよ。
田舎者相手に少し余裕をみせてやれはいいのに。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:42:50.44 ID:vH1K5r+U0
この中じゃ一番のカッペだろうな。
田舎者の成り上がり。
川崎チョン。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:07:09.62 ID:H2YXR0vH0
福岡人はどこのスレいってもモメてるな。
リアルでは人殺しまくりだし
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:21:51.21 ID:18meELsZ0
札幌荒らしてるザマーに比べれば可愛いもの>>769
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:30:49.05 ID:oN338Gjp0
川崎と横浜は合併して神奈川特別区になればいいのに
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:34:40.05 ID:yHXPen/A0
>>774
そこで神奈川都構想ですよ。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:37:24.79 ID:18meELsZ0
固有の都市圏すら持たない横浜・川崎に都は無理ゲー杉
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:53:40.43 ID:Il3DsFC+0
関東大震災が来ると川崎に住んでるやつ涙目だな

命が危ないし、家も地震・津波・火災・液状化であぼーん

残ったのはローンww
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:00:31.15 ID:xCD7WXu90
コイツ迷惑なんだけど。何とかしてくれよ。
http://hissi.org/read.php/chiri/20120118/ZDdoUWxObHBP.html
コイツ迷惑なんだけど。何とかしてくれよ。
http://hissi.org/read.php/chiri/20120118/ZDdoUWxObHBP.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20120119/YzNMVDZNbWlP.html
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:03:36.81 ID:KJ8zyvlr0
どこの奴かは敢えて追求しないけど、
>>777 みたいなモラルの欠片もない品格のない煽り方をする奴は最低だな。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:16:15.65 ID:rpQGxrir0
関東大震災はあと100年〜300年後まで絶対にありません。
しつこいな。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:34:22.27 ID:V6wVPwLC0
>>777
普通の神経じゃないよな
危険過ぎる
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:31:04.58 ID:DGQeH2H50
こんな糞みたいなスレ長々やっても抜けないんだからいろいろ言われちゃうよね。
元々スレ立てて挑発してるのって川崎コリアンだし。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:53:21.03 ID:DGQeH2H50
煽り行為自体がモラルも無く下品な行為なのに何言ってるんだかwww
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:06:21.36 ID:Aj0NJgQu0
バカントウ人が自分達の事棚に上げるのなんていつもの事じゃんw
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:08:27.50 ID:/Vdg0b5yO
>>777
地震はともかく横浜川崎に、建物崩壊のような津波被害はないよ。

三浦沖の関東大震災ですら横浜川崎の津波被害はゼロ。

地図みれば想像出来るよね。東京湾に入るのも(津波)大変だし、横浜に至っては更に鋭角に左折する。
川崎は巨大な埋め立て地群が防波堤になり市街地への被害は最小限だよ。

今回の東日本大震災で、ほぼ無傷に近い状態だった松島湾と同じ仕組みだね。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:28:00.30 ID:IpuklpZo0
相模トラフの海溝型地震は、東西2つの領域に分かれていて、
1923年の大正関東地震(関東大震災)では、西側の領域のみが動いたと考えられている

一方、1703年の元禄関東地震では2つの領域が連動したらしく、
相模湾のみならず、外房の太平洋側でも大きな津波が発生している

いずれにしても、内陸の直下型地震に比べて、海溝型地震は桁違いに巨大で、
強い揺れの範囲は、関東平野の広い範囲に広がる

これについては、内陸直下型地震の代表格である阪神大震災による被害は神戸市を中心とした局地的な範囲に留まったのに対し、
東日本大震災の建物倒壊被害が、東北から関東までの広大な範囲に及んだことを比較すれば分かりやすい

相模トラフの海溝型地震による、東京湾内での津波被害については、
大正関東地震では2メートル以下に留まり、深刻な被害が出るような域には達していない

一方、元禄関東地震では、湾口に近いほど高い津波が記録されており、
湾奥部では2メートル程度だったものが、現在の横浜市から横須賀市にかけてでは、3〜5メートルに達したと推定される

ここでもっとも被害が懸念されるのは、海岸に近い横浜市の中心市街地である
元禄関東地震と同規模の津波で、JR横浜駅周辺部の浸水が想定されている

市街地だけに、避難場所となるビルには不自由しないものの、
周辺の昼間人口は膨大であり、波源域が相模湾で津波の到達時間が早いことから、いかに迅速に避難させるかが課題である
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:12:14.00 ID:30h+uSEz0
何年も抜けないどころか
大規模な地震を控えて
焦って
川崎チョソが発狂しただけか・・。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:56:01.33 ID:XAMnwXcs0
みんな、日テレの「全国警察追跡24時」観てる?
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:21:25.40 ID:cNgQ9/r40
TVなんか観るかよ、情弱
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:26:35.96 ID:TTnzRvPX0
九州経済調査協会が九州・沖縄・山口の2035年人口予測を発表したけど、
福岡市の人口は2010年比12.9%増の165万人になるそうな。九州・沖縄・山
口地域で258万人、福岡県も6万人のそれぞれ減少が予想される中で。川崎の
2035年予測はどれほどかな?
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:55:44.60 ID:53U3boHN0
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:34:50.11 ID:AeKzjhNA0
スレ主はとっくの昔に敗走してるのにいつまで続けるんだこのスレ
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:15:19.00 ID:XEpUTV+F0
いいんじゃない?
書き込みなきゃ落ちる。それはスレが役割を終えたってことで仕方ない。
落ちなきゃ落ちないで、晒しモノになってるってことでそれもイイ面当てだろ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:28:34.17 ID:1EoL9hnl0
795DSC-W270(笑):2012/01/29(日) 22:47:53.05 ID:Xt7Sqz2U0
ブレブレw
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:58:37.07 ID:dYpqrUlk0
>>794
荒らさないで基地外さん・・・
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:38:00.69 ID:9z8/On0SO
川崎ごときが福岡抜けんのかよ(笑)
798鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/02/06(月) 13:26:20.55 ID:O7E2cPt00
えびすや(笑)
799鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/02/06(月) 19:53:16.22 ID:d61qhHBz0
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>皮裂き
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:40:39.80 ID:Pxpm69Wy0
>>799
内容の無い書き込みは控えようぜ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:00:06.45 ID:hbXvItUUO
福岡が神戸を抜くのと川崎が京都を抜くのはどちらが先か。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:44:57.54 ID:lxGgLF1R0
> 川崎が京都を抜く

まあ人口ネタのスレだからそういう事もあるかもしれんが、
品格で抜くことはあり得んからwww
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:22:53.14 ID:4JRsGP6/0
川崎はもともと埋め立て、港湾労働者の貧困地帯だからね。ドヤ街もある。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:42:58.66 ID:hbXvItUUO
そこは京都のZとBも全然負けてないからなぁ。
川崎駅を再開発する前のHLのDハウスは凄かった。
あれは大阪天王寺に次ぐ規模だったと思う。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:09:43.74 ID:PnpcSbq90
このスレいつまでやるの?
川崎って朝鮮人並の執着だね。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:50:38.73 ID:IsWUhJ4h0
川崎で抜くには、どこがおすすめですか?
807鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/02/07(火) 20:44:54.12 ID:x9h+pGEr0
川崎の存在感はえびすや並になし♪
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:25:17.20 ID:7kG8075N0
【芸能】山本太郎、今春大阪移住へ「東京の放射能汚染は深刻。僕もいずれ家族がほしいので、子どもの将来を考えてのこと」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329125293/
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:16:23.83 ID:Xuo+XqZx0
>>804
HLってなんですか?Dはダンボールと思いますけど。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:44:20.22 ID:qOIhfBPU0
このスレ凍結!
シラケ。
おしまい。
長い間のお付き合いありがとうございました。
またの会う日を。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:38:17.65 ID:mT7aBqpE0
もう無理やな
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:40:29.48 ID:opP8AgLS0
川崎どころか首都圏自体が落ち込んで来たな
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:24:58.26 ID:PXYyCBLD0
>>812
そうなんかい。
京都じゃ昨年あたりからホテル・マンションの建築ラッシュみたいな
感じになってきている。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:13:19.72 ID:QSsQGw6s0
都区部はさらに人口を集中させているよ。
転入超過数がさらに増加!!

      2010入超  2011入超  対前年増減
特別区部  33,098  35,435   +2,337
都下    15,233  9,047    -6,186
埼玉県   15,424  12,143   -3,281
神奈川   14,887  10,119   -4,768
千葉県   14,187  -3,995   -18,122
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:06:01.46 ID:5CxwrLkNO
だから何時川崎は福岡抜くんだよ?
初代の主はどこいきやがった?
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:15:34.92 ID:etqlFK210
コリアン川崎敗走
これから来る大震災で更に人口が減るコリアン川崎でした
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:23:31.19 ID:0FN04WKY0
>>813
その割に京都は川崎より人口が増えてないな
ラッシュの基準が>>812>>813で違うだろ
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:58:45.99 ID:tgPqQHc20
>>817
中心部の一等地のマンションが増えているから,
コアな部分の街の活気が増えているということ。

人口は周辺の伏見区あたりのマンションが影響するが,
それが減って中心部に移動しているかんじかな。

中心部中京区は最近は平成7年が最低人口で,それから
徐々に増加している。京都市全体はほとんど増減なし。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:19:50.03 ID:cRizAnZs0
3月1日現の対前年同月比
福岡 +15,741人
仙台  +7,080人
大阪  +6,564人
埼玉  +6,371人
川崎  +4,539人
広島  +3,973人
横浜  +2,591人
神戸  +155人
千葉  ±0人
京都  -550人
静岡  -1,589人
北九  -2,211人
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:34:54.21 ID:ikkwLmln0
福岡県川崎町を川崎市の飛び地として差し上げようじゃないか。遠慮せず編入してくれ。
これで人口差が縮まるね。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:21:00.32 ID:rS8c30tp0
福岡が関西を負かす日
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:57:44.76 ID:mr/6OCWN0
奇形児
発ガン率

これぐらいしか川崎が上回るものがないな
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:27:08.60 ID:N8bN8JFRO
>>820
筑豊川崎って凄まじい町らしいね
【白昼堂々】って七十年代の映画でみたよw
ようつべにもでてるw
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:29:08.05 ID:A3RXIXU90
>>823
普通の街だけどね。
凄まじい街なら川崎の色町あたりも凄まじい。
川崎駅前もヤクザがうようよしてるし、、
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:25:35.87 ID:cRnAiIxaO
いや筑豊川崎人は893に絡まれても一切動じず平然としてるしw
何故だかわかる?
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:52:10.07 ID:DfhoZCHn0
>>825
ヤクザに絡まれても動じない人間なんかどこでもいるでしょ。
明石家さんまなんかも動じないでヤクザにズバズバ物言ってた
って信介が言ってたけど明石家さんまもなんか悪いことする人間なの?
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:56:34.83 ID:z6IBNboj0
どうでもいい作り話はせんでいいいよ
828福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2012/04/07(土) 19:50:20.96 ID:y32Q0vhs0
>>827
どのレスに対して言ってるの?
829福北都市圏 ◆M6cj.zDdqdm2 :2012/04/09(月) 08:20:18.26 ID:mJm5YKXW0
>>828
ゲラゲラ!!wwww”
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:49:33.26 ID:Y/3nKlEP0
大震災と液状化、放射能で川崎がどれほどダメージ受けるか見物だね

ベッドタウンがゴーストタウンへw
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:39:25.64 ID:wxkqnIyH0
既に地震前から川崎より福岡の伸びが上回ってたから
これだけ鈍化してるのは決して地震のせいだけじゃない
スレ主が逃走したのも地震前のこと
832[肉] 旗の台中延都市圏 ◆M6cj.zDdqdm2 :2012/04/09(月) 19:57:39.23 ID:iF9ht4LH0
アゲアゲ♪
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:16:25.04 ID:79bj5H180
>>830 みたいなのがフクオ韓国人の民度か‥
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:17:10.62 ID:MBLoMT2I0
川崎チョンかかってこいや!
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:34:47.30 ID:8OjKoMZG0
福岡はまだ人口統計出てないのか
最近サボりすぎだろ
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:44:47.15 ID:WRmVQRoY0
>>1
京都は抜けるかもしれんが福岡は無理
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:11:51.74 ID:XmZGLJTp0
川崎チョン涙目

ざまああw
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:46:01.41 ID:CGGrl8VZO
こどもの数は1665万人、31年連続の減少---東京と福岡では増加
[woman.infoseek.co.jp]
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:00:47.31 ID:DBdcFgM50
で、川崎は?
川崎って朝鮮人と中国人しか増加率上回れるものがない。

大震災で修羅場が予想されますネ。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:21:04.17 ID:fQacIHWe0
三市の最新の人口ってどんな感じ?
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:03:38.71 ID:XiFkVvMC0
い〜感じ♪
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:22:17.02 ID:J6Va689oO
E〜気持ちぃ♪

も川崎だったなw
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:37:48.29 ID:b4QKw6BG0
川崎には放射能が日々蓄積してるんだから
そりゃ気持ちいいでしょうな
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:06:05.15 ID:1c/Nw3H10
年度内に「州都構想」策定へ 蒲島知事が表明

蒲島郁夫知事は9日の定例会見で、九州の道州制の移行を見据え、熊本が州都になるための
構想を2012年度内にも策定する考えを明らかにした。東京大客員教授の御厨貴氏ら県内外
の経済人や学識者8人を委員に、「くまもと未来会議」の州都をテーマにした小委員会の第1回
会合を27日開き、議論を始める。

知事は「(少子高齢化のなか)今後、人口減は避けられない。ただ、交流人口を増やせば、失わ
れる活力をある程度カバーできる」と強調。「熊本が州都になるという期待が人材や投資を呼ぶ。
補助金やハコモノで人や投資をお願いする構造を立て直し、将来、だれが知事を務めても自然に
人や企業が集まり、海外とつながる未来図の中心が州都構想だ」と述べた。

小委では知事自ら議長を務め、(1)州都にふさわしい要素(2)熊本に足りないもの(3)熊本を
選んでもらうための条件−などについて議論を期待。「九州全体に何が貢献できるかも大事。
道州制が実現したらすぐに熊本が州都候補になれる準備をしておく」と意欲を示した。

知事は3月の知事選で、「百年の礎を築く」として州都実現を掲げ、「州都を睨んだ構想づくりを
進める」と公約。再選後、人選と日程調整を進めていた。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20120510001.shtml
845損保犯罪被害者の会:2012/05/11(金) 02:51:01.19 ID:vYI+9rXN0
川崎ダムのセシウム男
http://sonpohanzai.blogspot.com
川崎市長のスキャンダル
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:02:54.64 ID:8faYC8yP0
札仙広福スレが終わったので福岡スレage
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:53:11.84 ID:83G4RqIW0
セシウム濃度が日々高まってゆく
川崎コリア
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:47:39.04 ID:hBZA6Z5m0
大津草津は実質京都だから京都を抜くなんて無理
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:28:51.63 ID:0rFRi3/Z0
>>846
日本の都市人口スレも終わったので人口スレage
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:50:41.98 ID:+68iRgdt0
札仙広福スレはただの福岡人のオナニースレだからな

書き込んでるやつはほとんどが福岡人。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:01:12.93 ID:7D/wmhsf0
>>850
と、常連の札幌人が申してます。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:03:14.19 ID:+68iRgdt0
>>851
ん?なんだ福岡人。 もう遅いぞ、寝たら?
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:10:10.66 ID:ivTVDTaH0
このスレが日本の都市人口スレのルーツなんだよな
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 04:14:24.70 ID:f30Ehmd8O
身の程知らずに川崎が格上都市に
喧嘩売って凹られてた時代だね
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:57:06.28 ID:KTRyGQmb0
川崎終了のお知らせです


 東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えた
ことが、近畿大の調査で分かった。

 東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだと
みている。

 同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で
海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり
7305〜2万7213ベクレルで、昨年8月20日の調査結果(同578〜1万8242ベクレル)
を3か所とも上回った。

 海底面から深さ6センチまでのセシウム濃度(1キロ・グラムあたり)は321〜397ベクレルで、
やはり8月20日の調査結果(75〜320ベクレル)を上回った。河川の泥にたまったセシウムが
少しずつ東京湾に流れ込んでいるためとみられる。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120513-OYT1T00617.htm
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336911170/
856鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/05/16(水) 18:51:30.49 ID:BmHn+pqd0
えべっさん乙
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:31:18.44 ID:Ftexl/G90
福岡って企業集まらないよねえw

目標3年前倒し達成 神戸市の産業用地売却

神戸市が、10年間に100ヘクタールとした産業用地の売却目標を約3年前倒しで達成することが12日、市への取材で分かった。
東日本大震災後に地盤が強固な内陸部に人気が集まったほか、好業績の企業が賃貸から購入に転換するケースが目立っている。
これを受け、市は2014年度までの3年間で、50ヘクタールを追加売却する新たな目標を立てる。

同市西区で13日、子供服メーカーのF・O・インターナショナル(神戸市中央区)に1ヘクタールを分譲することが確定し、達成の見込みが立った。
市は05年4月、産業用地の売却を進め雇用増を図ろうと目標を設定。企業誘致の専門チームを発足した。13日の契約で売却先は148社、
計100・6ヘクタールとなる。

地域別では企業進出数順に、
中央区のポートアイランド2期が57社(22・1ヘクタール)
西区の神戸テクノ・ロジスティックパークが32社(22・8ヘクタール)
ポーアイ1期が14社(21ヘクタール)など。
同じ地で上組が建設中の大型物流施設(9・1ヘクタール)が350人の新規雇用を見込む。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004969639.shtml
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:34:26.72 ID:Ftexl/G90
1ヶ月でこれだけ集まっちゃったw
福岡の人工島wとはえらい違いだよww

神戸空港を世界の拠点に フランスのヘリメーカーが移転
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120418/bsg1204181136005-n1.htm

日本ケミカルリサーチ、バイオ医薬工場神戸に増設
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005006088.shtml

田辺三菱と日赤、新機構設立 神戸に研究所設置へ
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005037523.shtml

米系人工関節メーカー 医療産業都市に進出
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005006088.shtml

ナード研究所、ポーアイに新拠点 11億円投資
/www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005035687.shtml
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:36:55.17 ID:Ftexl/G90
あれ?福岡は何位ですか?ww

兵庫、10年間で288社増 企業転出入調査

2011年までの10年間に兵庫県内に本社を移した企業は転出した企業よりも288社多いこ
とが9日、信用調査会社、帝国データバンク神戸支店(神戸市中央区)の調べで分かった。
転出入に伴う企業の増加数は都道府県別では埼玉、神奈川などに続き4位。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005040216.sht
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:58:14.79 ID:mRB/RoVu0
うわ、格下都市スレでドヤ顔イタすぎる。

まあ、チョンの多さでは京都、川崎、神戸のくくりで連帯感覚えるのかなwww
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:07:27.06 ID:lFtj/dCj0
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:00:17.29 ID:wWR5Ht420
福岡が人口増加率日本一になった頃から、
ベッドタウン神奈川の嫉妬がはじまる。

日産自動車が福岡県発祥だと知り、
ベッドタウン横浜銀バエの妬みが止まらなくなる。

政令指定都市No.1の借金・有効求人倍率ワースト2位・放射能・落ち目のベッドタウン横浜銀バエは、
特に勢いのある福岡に目をつけ嫌がらせを開始する。

嫌がらせをする為に粗探しをしていると、
日本三大美人の産地が福岡だとわかる。

神奈川には、天然不細工・サイボーグ偽美人しか居ないのに・・・
火病!! ←今ここw
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:56:06.81 ID:7mhu5L/s0
九州がまじで独立したら福岡県に引越すつもりです。

アジアの諸国と対等な外交を九州なら築いてくれると信じるのは、現在の日本政府の愚かな特亜外交に限界を」感じるからです。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:25:29.13 ID:YwNNZzRBO
>>862
本当に半島気質と同じだね。

非現実を現実に変える手法など論点を微妙に変えてくるところなど全くもって朝鮮手法だ。


しかし彼らは、結局は何も変わらないことに気付いていない残念な脳でしかない。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:16:47.92 ID:eueq+Lnv0
4月の京都市の人口は147万587人。

訪英中の天皇・皇后両陛下は、今日ロンドンの「京都庭園」に行かれた。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:33:29.86 ID:UKrAayEQ0
>>860
古代から正式な渡来人以外の出自不明大陸半島人が流民として
多く住み着き、そのまま福岡人になってるのが多いからなぁ
近代ではコレといった産業もなくてチョンからもシカトされ、北九州や
西日本各地に散って行かれたことから「在日」も少ないことが自慢?
ほんとになにをやてもダメなのが福岡だね
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:37:55.14 ID:jDGPmIPM0
プッ
ソースもないことを臆面もなく
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:55:32.07 ID:t9RTZg1TO
人をチョン呼ばわりしてりゃ
自分が在日朝鮮人だとバレないってかw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:52:47.99 ID:SejiXarq0

福岡市は22日、市の人口が2028年に160万人を超え、35年にピークの160万6000人に達するとの
将来人口推計を発表した。

02年に作成した推計では、25年の147万人がピークと予測していた。市企画課は予想以上の増加につ
いて「(機能が集中する)コンパクトシティーとしての魅力が居住地として評価されている」と分析している。
将来人口推計は約10年ごとに発表。今回は10年の国勢調査の結果を基に作成した。

同課によると、博多区、中央区への転入が多く、今後もこの傾向が続くとみられることが主な要因。35年
までの生産年齢人口(15〜64歳)の減少幅が、全国平均(20%)と比べて2%と小幅にとどまるのも特徴。
老年人口(65歳以上)は増え続け、40年には31%に達する、としている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120522-OYT1T00755.htm
ttp://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001205230005
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:15:33.25 ID:LDk3UoAG0
セシウム川崎終わったw
さて、大震災でどれほど減るか
シュミレーションしよう
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:50:14.66 ID:EOO29LId0
このスレで神奈川の田舎者が都会人ぶってた時期が懐かしいね
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:32:58.65 ID:5klKm/Bs0
福岡大勝利!
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:27:59.03 ID:LDWHAM4i0
>>870
シュミレーション×
シミュレーション○
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:02:39.23 ID:liwgO4vr0
リアルに2015年の人口予想
神戸市153万9000人
福岡市152万1000人
京都市146万8000人
川崎市145万3000人
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:16:34.85 ID:5klKm/Bs0
福岡が神戸の人口を抜く日を予想
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:44:14.98 ID:lnVDpEex0
>>872
川崎コリアンは敗走しましたとさw
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:51:33.08 ID:6GCElKip0
川崎の相手はさいたま・千葉だろ

大地震きて川崎が無茶苦茶になっても相手も同じ状態だし

背伸びしすぎなんだよ川崎チョソは
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:48:55.85 ID:pZaDz/cQ0
神奈川は東京に次ぐ2番目の都会なのに川崎はしょぼいよな
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:33:59.63 ID:ShBrlTvq0
横浜は夜間人口が多いだけのベッドタウン。
昼間人口では大阪に遠く及ばない。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:49:54.81 ID:XzmuDaXp0
川崎なんてベッドタウンの寄せ厚めだろ。
関西で言うと西宮+宝塚+尼崎みたいなそんな感じだろ。
881北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/06/03(日) 10:56:18.78 ID:tpmBRnyV0
>>880
…川崎駅と小杉と2つの業務地区があるからベッドタウンとは性格が違うね。

名前負けしてるのは確か。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:01:04.32 ID:Cj8Rdwn70
いつ福岡を抜くんだ?
川崎チョン出てこいやー>>1
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:37:04.31 ID:sTYCGw45O
調子こいてた初代のスレ主引き摺り出したいよな
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:45:44.10 ID:wR6tzsy90
>>882
いずれは抜かれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:42:10.40 ID:+FHlM8tg0
>>884
川崎は人口が激減する予測になってるようだけど?
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:29:45.65 ID:X99vx5kw0
神奈川が震源地の三浦半島大地震、関東大震災はいつおきてもおかしくないからね
川崎アボーン
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:21:35.75 ID:kFNV56Ar0
横浜市川崎区
横浜市川崎区
横浜市川崎区
横浜市川崎区
横浜市川崎区
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:18:55.02 ID:+UkqcbnS0
むしろ東京都川崎区じゃね?
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:19:57.49 ID:MVOzIr7K0
川崎市川崎区だろう(怒)
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:22:04.81 ID:e9YmBZgfO
東京都横浜区川崎町字川崎
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:36:23.19 ID:MVOzIr7K0
お前らニュース見てないのかよ(怒)
昨夜からずっと川崎市川崎区って言ってるぞ(怒)
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:52:05.48 ID:xyRoN7cx0
東京都横浜区ベッドタウン町字川崎
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:22:01.40 ID:pPfKDIvGO
東京都寝町市神奈川区川崎町大字川崎
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:10:42.57 ID:GnZMyS770
東京都番外地川崎コリアタウン
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:25:31.13 ID:enpGupgv0
神戸市衰退期に突入したな
6月1日現在
1,543,951人

前月比-169人

前年同月比-554人
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:28:30.56 ID:gkEtUiDj0
神戸スレタイと1_も関係ないだろ
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:32:14.51 ID:wAbXDuQc0
>>895
●神戸・医療産業都市 経済波及効果は1041億円 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005133665.shtml
 神戸市は13日、神戸・ポートアイランドの医療産業都市による市内への経済波及効果が2010年度で1041億円となり、市の得た税収が
35億円になるとの推計を発表した。大学教員ら有識者による委員会の最終報告で、3月の中間報告から精査した。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:33:47.66 ID:HZCHRkwM0
1,544,120→1,543,951


なんでだろう。減ってんのに数字では1,544,120よりも多く見えるんだよなw
4が2つ並んでたからかなw
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:05:34.17 ID:enpGupgv0
>>896
だって人口スレが終ったから
ここにしか書き込めないんだも〜ん
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:31:58.16 ID:LtJYZTEAO
指名手配犯パクられて人口減ったなw
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:39.28 ID:R1wmDDYG0
>900
ワロタw
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:47:23.48 ID:LimH5k+10
>>900 減るの?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:26:50.52 ID:2fYuCIeL0
>>902
住民登録してないだろ
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:50:07.15 ID:5tHsvQAC0
そらそうだwww
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:42:42.79 ID:cgx+DZ2t0
>>903-904
実在の人間の住民票を使ってたと思うよ。その分は減る。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:52:44.67 ID:Wou9AN3E0
その実在の人間は実在してるんだろ?
なんで減る?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:56:00.20 ID:A5NbK6sg0
>>905
実在の人物の住民票を一度移してまた元に戻すから
逮捕しても減らない
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:01:50.33 ID:pQNvHypp0
このスレまだあったんかいな。
スレタイを「川崎が横浜に吸収合併される日を予想」に変更。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:54:13.32 ID:9i0IFXQQ0
>>905
国勢調査は住民票とは無関係。
単身赴任では平日仕事しているところの人口に加算される。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:16:59.30 ID:Zq1/uSO30
つうか、国勢調査に答えてたのかねぇ
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:25:14.65 ID:m8eZD+Sb0
川崎市役所で働いてるけど、川崎は川崎に引っ越してきて住民票移してない奴がかなりいて、実際には164万人って資料に書いてる。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:28:13.65 ID:Zq1/uSO30
>>911
中国かよ!
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:11:39.93 ID:m0SmL5S10
>>863
九州だけでも核武装すべき。本州よりも立場が強くなるね
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:48:23.15 ID:69GN6U190
Vじっこーきかくぅぅぅぅ!!!はぁぁっ・・・はぁぁっ!!
Iしてるよぉぉっ!!!はぁぁ゛ぁ゛ぁぁ゛ぁ゛ぁぁ゛ぁ゛ん
p、ぷしゃあああっっっっ!!!はぁっ・・・んっんっん・・きもちいいよぉっっっ!!!ビクンビクン
か、かならずやりとげてねぇっ!!おおぇぇんしてるか・・ねっっっ!!!
ららめなのぉぉぉっ!!!整備がひちゅよぉ・・っなのぉおおおお・・・!
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:53:16.45 ID:69GN6U190
ごめんなさい
誤爆してしまいました
関係ないことを書き込んですみません
構わず続けてください
916鶏卵素麺☆博多の名門 ◆ycPMmieRpw :2012/08/01(水) 18:10:48.79 ID:Z14lABIN0
>>915
どこに書く気だったんでしょう?
917鶏卵素麺☆博多の名門 ◆ycPMmieRpw :2012/08/02(木) 18:01:14.24 ID:+I//yuJa0
埋め
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:05:14.89 ID:98tpLVne0
8月1日現在の推計人口
福岡市1,490,371人(前年同月比13,484人)
川崎市1,438,170人(同 7,757人)
京都市 未公表
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:12:06.26 ID:qCCx+4ZC0
>>911
>実際には164万人って資料に書いてる。

こういうことを「資料に書いてる」職員がいると連絡していいんだな。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:19:45.16 ID:XiCXRNSP0
はい
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:56:52.11 ID:5QH9kFVX0
川崎ドロップで神戸市入れないか?   福岡市150万ったぁ、神戸市154万のほが近い。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:03:58.31 ID:FsOmh9UT0
>>911
そんな人間、どこにでもいるよ。
学生なんかもそうだ。
川崎はそれでも昼間人口が激減だろ。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:00:41.67 ID:nj2pDZdo0
ていうか国勢調査は住民票関係なしの現住人口なんだから、
いくら誤差があっても20万近くも差がでるとは思えないけど
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:50:41.65 ID:7C30yJOJ0

スレを「川崎が神戸の人口を抜く日を予想」に変更した方が良いかと。
都市の性格的にもベッド同士で同じだし。
色々比べてみると面白そうだよね!
・昼間人口比率対決
・中心駅の乗降人数対決
・超巨大副都心対決
・駅前超高層対決
・地下歩行空間(地下街+地下通路)対決
・美人女性対決
・市内本社の大手私鉄対決
・市内GDP対決
他に何か無いかな?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:50:06.48 ID:DITww7lg0
>>924
このスレタイトル都市に神戸を入れるなら日本経済への貢献、日本経済中枢度を
比べればいいんじゃないか。

日本経済に貢献する中枢企業度

神戸=京都>>>>>>>>>>>>川崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡

支店奴隷から脱却して独自の世界的企業を創りだすのはいつの日か?
まあ30世紀までかかっても無理だけどなww
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:03:41.37 ID:4teQgNvM0
====バブル崩壊====
1993 福岡ドーム     
1996 キャナルシティ博多 
1997 福岡三越      
1999 博多リバレイン 博多座  
2004 BiVi福岡
2005 福岡市地下鉄七隈線 岩田屋連結子会社化 
2006 ヴィオロ      
2007 ロフト       
2011 新博多駅 阪急阪神 東急ハンズ

どんだけ周回遅れなんだよw
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:08:01.26 ID:4teQgNvM0
ちなみに、日本が一番元気だった時代

1989 よかトピア 福岡タワー イムズ       
ソラリアプラザ

どんだけ田舎w
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:09:39.23 ID:6s1DUtVJ0
>>926
つうかバブル関係なしに都市の磁力があったらいくらでも開発なんて進むわな。
新幹線品川開業前の品川港南口のビル建設ラッシュはバブル関係なく凄まじい勢いだったし
ようすんに神戸にそんだけ開発が起きるパワーがなくなったって話だね。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:13:24.63 ID:6s1DUtVJ0
>>927
つまりバブルでイランものワンサカ建設して不良債権化したのが神戸の街並みって言いたいわけだね。
地震だけじゃなくくだらんバブルの塔でどんだけ日本国民のケツ税毟れば気が済むんだよw
バブルのこと熱く語ってるけどもしかして、40過ぎたおっさんがこんなとこでムキになってるの?
ははは!幼稚過ぎるwwwwwwwww
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:17:13.98 ID:DITww7lg0
>>928
モノを知らん田吾作やのw
神戸の開発規模で福岡程度のカッペが勝てるわけ無いだろwww

931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:18:17.16 ID:DITww7lg0
>>926
しかし、ほんと周回遅れだな。

それまで何をやってたんだってことだなw
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:22:14.13 ID:6s1DUtVJ0
>>930
様子ンにバブルでイケイケドンドンの時に勢いで作っちゃったんだろ?
神戸の街並みってw
不良債権の塊自慢されてもなんだかなぁ。
震災と並んで無駄な税金ジャブジャブつぎ込んでもらって羨ましいことで。
さすが芸人から一般人までナマポや税金に群がるゲスの多い関西都市なだけあるわww
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:24:04.67 ID:VjqpS4WC0
>>927
戦後日本が一番元気だった時代はいざなぎ景気の頃だろ。
バブル景気なんて実体経済と大きく乖離しているんだし。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:26:02.15 ID:DITww7lg0
>>932
バブルwwwwwwwwwwwwwwwwww

モノを知らない田吾作はこれだからな。教養の欠片もないww
バブルなんてモノが予想すら出来ない時代jから工事を進めてきてポートピア81が大成功

これをそのまま猿真似したのが脳無し福岡ww
神戸の猿真似だけはなんでもするも何一つ、本家には適わない。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:27:51.86 ID:6s1DUtVJ0
>>926-927の神戸人が出してんだよww
つうかバブルバブルって一体いくつ何だww
40過ぎて2ちゃんのしかもお国自慢に粘着って、、、、
凄まじく人生の腐敗臭が漂ってくるわww
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:28:35.77 ID:VjqpS4WC0
>>934
つ 中央埠頭
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:29:28.06 ID:DITww7lg0
日本中に影響を与えた神戸の都市開発。

日本中に影響を与える力のあるのが神戸。

なんでも猿マネして、自ら生み出す力がゼロの奴隷植民地が福岡。


この差はデカイwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:31:27.92 ID:DITww7lg0
>>935
>>926-927がなんで神戸人なんだwwww

おまえ、頭が猛烈に悪すぎだな。相変わらずwww

オマエみたいなアホばかりだから企業も、産業も、流行も生み出せないボンクラのままなんだろうな。

よくわかるわ(^^)
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:46:29.96 ID:/dYvajAiO
福岡が神戸に勝つことなんてこの先100年ないだろw
人口だけ抜いて満足するいなかっぺはさすがだぜ(笑)
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:58:09.62 ID:VjqpS4WC0
>>938
ID:4teQgNvM0=ID:DITww7lg0だから。

自演ご苦労。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:01:21.38 ID:DITww7lg0
>>940
自分が自演するからどうしてもそういう考えになるんだろうな。

その辺りも含めてカッペの限界だよ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:19:31.49 ID:VjqpS4WC0
>>941
自分が自演しているから、俺が自演しているという考えになるんだろうなwww

おまえ、頭が猛烈に悪すぎだな。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:26:03.79 ID:DITww7lg0
オウム返しかよw

さすが田吾作植民地奴隷の住人、脳無しやわ〜
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:28:57.54 ID:7C30yJOJ0

神戸の必死さが某南〇鮮の必死さにそっくりで笑った!
三大都市圏だと自慢して今まで何とかプライドを保って来たのに、一旦人口減少にシフトするとこんなに焦るもんなんだね。
まあ、都市経済の基本中の基本である人口が減って行けば確実に衰退の道をまっしぐらだからしょうがないかな...
高層ビルがあります!オシャレです!ブランド都市ですっていくら言ったところで絶賛人口減少中じゃねえ。
何を言ったところで不人気なんだから諦めようね。

あっ!そう言えば今日さしこが地元TVに生出演してたな。
こんどチャリに乗って劇場にさしこを見に行ってみようっと!
毎週やってるみたいなんでいつでも行けるしね〜!(*´д`*)'`ァ'`ァ
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:33:56.39 ID:DITww7lg0
人口減少なん?  そんなこと誰も気にしてないと思うぞww
人口が増えても就職する企業もない都市はどうするんだ?
価値観が思いっきり違って笑えるんだけどw

企業は兵庫県、神戸にどんどん進出してるし、神戸の企業も震災以降
だいぶ元気になってきたからな〜

で、人口が増えるといってもその人達の能力はどうなの?????wwwwwwww
飲酒運転予備軍ばかり増えてもしょうがないぞ。


2011年の本社移転の増減ランキング

1 埼玉県 111
2 神奈川県 71
3 千葉県 48
4 茨城県 29
5 兵庫県 20 ←


過去10年間の本社移転の増減ランキング
増加ベスト
1位 埼玉県 1324
2位 神奈川県 991
3位 千葉県 833
4位 兵庫県 288  ←
18位 京都府 29





946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:39:44.28 ID:4teQgNvM0
バブルバブルって(笑)とか言ってるけど、都市の発展度合いを
語るのにバブル期に言及するのは自然だが?
福岡は何故「すごい都市」なのに、バブル崩壊まで放置されてたの?

947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:40:15.89 ID:DITww7lg0
しかし、あれだな永〜い歴史があってもボンクラばかりだから、何の産業も企業も

生み出せず、神戸の猿真似だけが取り柄の植民地脳に支配されると思考回路も

それなりになるようだなw

永遠の下請け、奴隷植民地都市と世界的企業、日本に影響を与える都市との違いは

人の思考回路にまで影響を及ぼすようだなw
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:42:12.25 ID:VjqpS4WC0
>>946
>語るのにバブル期に言及するのは自然だが?

普通に自然じゃないだろ。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:45:55.31 ID:DITww7lg0
なんでもバブルのせいにしないと気がすまないカッペ根性w

日本のバブル期に福岡なんてまったく論外だろw

今でも日本経済を動かす企業群の中に福岡の   フ   もないけどなw

永遠の下請け、支店経済w   実力ナッシング〜
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:37.96 ID:DykaEVnB0
神戸も落ちたのう
福岡に相手して貰えるだけでもありがたい
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:25.44 ID:DITww7lg0
あ〜あ、もう田吾作のいつものカッペ丸出しの自慢はまだか?ww

投機で暴騰した地価とかww

ファミリアやワールドをシマムラで買ったとかいう負け惜しみとかwwwwww

そう言えば、コージュンは元気か?コージュンコージュンwww  

青汁とか茶のしずくとかww

952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:24:31.61 ID:6s1DUtVJ0
>>947
神戸の真似ってスイーツ()が喜ぶようなおしゃれ(藁)な洋菓子程度じゃん。
工業?神戸に頼らなくとも地元の北九州がありマンがなww

>>951
暴落しても神戸のダブルスコアだがなw
つうか地価だけでも神戸の拠点性の無さが浮き彫りだわなww
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:28:01.23 ID:PXleMgfF0
福岡人をいじめるな!
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:30:46.35 ID:DITww7lg0
>>952
田吾作はモノを本当に知らないな。一言で言うと教養がない。

最近では神戸コレクションを見事にぱくってなんだっけ、あの、 

カッペ福岡田吾作コレクションだっけ??ww

パクるなよ猿真似コジキがww  他にもたくさんパクってるよww

で、地価? 

札幌にバラされてただろ。東京建物が福岡をかき回して地価を高騰させて撤退w

三宮と天神のテナント料見てみwwwww

  三宮>>>>天神 なんですけど。


955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:32:18.44 ID:DITww7lg0
中古マンション 平均平米単価
http://mansion-data.jp/rank.php
●神戸市
三宮駅   86.76
岡本駅   85.53
貿易センター駅 73.55
有馬温泉駅 62.95
六甲駅   60.23

●福岡市
中洲川端駅 62.99
西鉄福岡駅 59.09
唐人町駅  58.18
赤坂駅   57.37
薬院大通駅 55.62


    ●神戸 86.78---85.53--73.55-------62.95--60.23
    ●福岡 -------------------------62.99------59.09--58.18--55.62


はい、福岡の地価が以下に胡散臭いかよ〜〜くわかるww

          有馬温泉駅 62.95 ≒  中洲川端駅 62.99 (福岡最高値wwwwwwwwwww)


956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:35:23.69 ID:DITww7lg0


     リモコンでしか動けない、三大都市圏の番犬 「ポチ」 が また一揆ww



957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:39:49.90 ID:DITww7lg0
福岡のパクリの歴史w 猿真似福岡の神戸パクリ履歴・・・・・・・・

神戸ジャズストリート  →  中洲ジャズナイトw
神戸コレクション →  福岡なんとかコレクションw       
神戸市立海釣り公園 → 福岡市海づり公園w
神戸ポートアイランド →  アイランドシティw
ポートピア81  →  ヨカトピアw  

  よかトピアww これ、神戸市役所に土木技術も、博覧会開催ノウハウも全て教えてもらったんだよなw

  田舎モンが必死の都会に教えてもらっても何一つ、本家のように様にならないwwwwww

958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:45:22.10 ID:YR1W3GyC0
>>953
福岡人言うな!
差別用語やぞ!
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:59:57.71 ID:P9U2Ce1k0
>>958
申し訳ない^^ うっかり差別用語を使ってしまった。
東京人、大阪人、名古屋人、これは普通におkだね
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:56:34.03 ID:9/7kKEYI0
神戸も人口が減りだして焦ってきてるな・・・
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:10:03.25 ID:xsRPqMzB0
まあ衰退都市神戸は人口も都会も福岡に抜かれる運命だから
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:36:00.33 ID:9/7kKEYI0
このスレもさすがにこれで終わりだろうな
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:04:18.34 ID:Q28LqxW70
結局、猿真似と他力本願の植民地奴隷は昔の札仙広福スレの時と全く同じだな。

神戸を散々煽りながら、ボロカスにやられて → 捨て台詞、スレ違い宣言の連発だったなw

都市の本質を突くと今回も全く同じw   未来永劫、実力ゼロの奴隷は変わらんよ。

九州内弁慶の田吾作だということで。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:55:24.32 ID:fphQ7qCg0
うーん負け犬の遠吠え
こうべ(笑)
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:56:04.36 ID:+zF+I/wm0
>>963
つうか神戸なんて大阪の出がらしみたいな街なのに何でそんなに自信満々なんだかw

他力本願とかほざいてるけど地元銀行すらろくなものがない神戸なんざ資金面で他力本願w
預金高も福岡よりも人口が多いくせに福岡に1割くらい負けてる。

んで、神戸独自のものってあるんですかw
ファッションショー?ファッションショーは神戸市が発明したんですか?
つうかファッション業界が企画したもんだろうにモノマネモノマネ必死になって、、、

経済指標の全てで福岡に負けてるくせにwwww
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:38:30.45 ID:yhhNqZ6H0
横浜もそうだけど、巨大都市の隣にある衛星都市は所詮依存。
文化面で独自色を出して「個性」やら「イロ」を出してるようだけど、
地域核的経済的には完全に属扱い。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:43:15.74 ID:qQ1Isp8i0
かつての六大都市も凋落の一方.
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:58:40.40 ID:Urcy0m3l0
>>945
横レスだが、それだけ本社移転して人口減少とは
人口流出が加速してるということだぞ
神戸が北九州のポジションになったってわかってるのか

しかも衰退してた大阪に人口流出して完全に立場が逆転してる
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:21:55.90 ID:Q28LqxW70
う〜ん、見事の脳無し番犬の遠吠えが

      単発IDで大量発生wwwwww うひゃうひゃ〜www

>>965
おまえが猛烈な馬鹿なのは承知してるが、他力本願の意味もまだわからんのかww

神戸コレクションはリアルクローズドのファッションショーのハシリなんだけど〜wwww

パクるだけで自らは生み出さない ボンクラ植民地 らしいコメントだな。うんうん(^^)


970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:31:02.65 ID:Q28LqxW70
>>968
しかし、人口のちょっとした増減で衰退だのなんだの馬鹿の真骨頂だよなw
大阪は東京に結構な企業が流出したが、衰退なんてしてるか?ww
ハナカラ企業も産業もない都市が人口が増えようが発展とは無縁なのも同じだよw


だいたいからちょっと優秀な奴は市役所か、電力などのインフラ企業しかないボンクラ田舎町に
人口が増えてどうするん?

どうせ、三大都市圏の企業にも就職できない馬鹿ばかりが、これまた猿真似ボンクラ都市に流入しても
飲酒運転、犯罪の予備軍ばかりだろ?

怖い怖いww(T_T)
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:24:31.49 ID:yhhNqZ6H0
神戸人の逃げ口上はいつも「三大都市圏」だよな。
大都市圏の辺縁・衛星都市にもかかわらず、あたかも自らが中心となって大都市圏を
形成しているかのような見栄張りと必死さ。

三大都市の一角のそのまたオマケ、だと素直に言いたくないんだねw
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:34:47.53 ID:Q28LqxW70
>>971
三大都市圏の何に逃げたんだ?ww
三大都市圏には東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸とそれぞれ日本を支える企業があるじゃん。

だから三大都市圏は別格なんだろ。おまえ日本の教育受けてるか???www
それらの 九州の支店の 番犬が仕事のオマエがどうこう遠吠えしても図式は変わらんよwww
九州の班長かなんか知らんが、福岡の本質は日本レベルで見ればただの

      「 三大都市圏の支店依存植民地 」だろ?w

周囲を見渡しても、フクオカ発のモノ、店、流行、何もないけどw


973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:39:41.06 ID:Q28LqxW70
奈良や灘高なんか進学校の話になると・・・・・久留米自慢  福岡は?w

支店植民地でまともな日本レベルの企業がゼロ・・・・・・急に北九州自慢 福岡は?w

観光地がない・・・・太宰府自慢 福岡は?w


     これ、福北なんちゃらの今ままでのセコい逃げ口上。

あ、神戸のアパレル企業を出されると・・・・

     ユニクロは山口県で 「福岡に近い」 自慢もあったなww


     


     神戸の猿真似ばかりか九州近隣の他都市に頼るなよ脳無しボンクラ君♪

974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:59:46.66 ID:5qQtmbUX0
震災で港湾やられてから市内総生産もボロボロで鬱屈してるんだろ。
もっと優しくしてやろうよ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:03:33.16 ID:ZPbTWbaN0
>>974
同意
神戸で誇れるもといえば滝川ルネッサンスと
ホームレス狩りの大学生ぐらいのもんだもんな
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:04:57.22 ID:Q28LqxW70
そう言えば四大都市圏とか言う言葉もお国自慢で初めて耳にしたな。
テレビ、新聞等のメディアでは一度も耳にしたことないのは内緒(^^)

よ、四大都市圏wwww  カッコいい!!
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:32:39.51 ID:ZPbTWbaN0
>>975
レイプで有名な須磨を忘れてたわ
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:03:01.74 ID:Q28LqxW70
>>977
おまえ、そういったネタ好きやのw  
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:23:57.75 ID:6M59DqeR0
レイプで有名なのは福岡だろ・・・
1件事件が起こっただけで粘着するけど、自らの地域の特性を
他都市の煽りに使うな
さすがに福岡が半島ネタ使ってるのを見て哀れみを感じたこともある
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:27:09.43 ID:Q28LqxW70
まあ犯罪に関しては日本でも有数だもんな福岡様は。

神戸程度じゃ福岡様の犯罪パワーには及びないっすよ〜w
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:29:18.32 ID:Q28LqxW70
>及びないっすよ〜w

→及ばないっすよ〜w   

あかん、福岡様の犯罪パワーにビビったあるよ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:47:36.37 ID:/9CmAXIwO
なぜ川崎スレに神戸?
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:50:15.49 ID:+zF+I/wm0
>>972
だから神戸が日本を支える企業が集まってるならGDPだって福岡を上回ってなきゃおかしいべw

>>973
つうか灘高なんかよりもエリートが集まってる九大医学部があるんだけどなw
福岡には。
それに、、、、お前、進学校自慢してるけど偏差値50も無さそうだよなwww
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:53:13.70 ID:6M59DqeR0
>>983のようにいきなり個人攻撃しだすのがフクオカッペだよ
灘高と九大くらべだすし、頭もおかしい
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:56:27.51 ID:/9CmAXIwO
>>984
たった一人の行いで百万人以上を批判するより個人攻撃の方がまともだと思うが
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:02:13.60 ID:/9CmAXIwO
>>983
神戸の学校と言えばハイセンスなCMの神戸女子大学だろう
ハイセンス過ぎてキモいが
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:05:58.55 ID:Q28LqxW70
>>983
なんでGDPが絶対に上まってなきゃおかしいんだ??www
経済状況や、円高、世界情勢、災害による影響を考えたことないだろ。 
オマエ馬鹿だから訳わからんのだろ?ww おまえ、京都がGDP落ちたからまさか
福岡が上とか思ってない?

生産拠点が移転すればそれだけで減る。製品出荷額が減る。逆もあり。
農業も漁業も同じなんだが。卸しも当然同じ。

福岡のGDPっていうのは九州の人口が消費するものの「九州支店」での会計なんだけど。
それも支店のなw だ〜か〜ら、個人消費とかはまったくヘボい。

それも
福岡6795293 > 神戸6029365を必死に言うから笑えるwww

で、市(都)民総所得(市場価格)になると
神戸6057007 > 福岡 5968933  なんですけどwwwww

震災で川重、ダンロップがそれぞれ、福島、香川に移転したのが原因だがそれでこれどうするの?ww
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:08:01.79 ID:/9CmAXIwO
まあ落ち着け
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:08:04.08 ID:Q28LqxW70
>>983
で、灘に勝てる進学高をだせよ???www


       久留米に頼るなよ?他力本願の田吾作


で、神戸ほどの世界企業、業界大手企業出せよ???www


       北九州に頼るなよ?植民地のボンクラ君w


990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:09:14.39 ID:/9CmAXIwO
よし990w
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:11:51.43 ID:Q28LqxW70
えー991

札仙広福スレはなんで無いの?

なんかまた乱入したくなってきた。

カッペが神戸を煽ってきたらいつでも乱入してやるけどなww

チビがいた頃は泣きながら、福岡は日本発祥だーーーーーーーーと逃げてたなww
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:13:06.87 ID:+zF+I/wm0
>>987
おかしいだろ?人口だって福岡を上回ってて経済支配者たる神戸様だがGDPは福岡の1割減。
人口単位あたりだともっと下だよな。
つうか生産拠点の移転、、、それってスカスカってことではw
川重もダンロップも神戸を見切ったということだろ?
つうかブリヂストンの1割しか売上のないダンロップ自慢してる時点で笑いが出るw

>>984
つうかオタクの出身校はどこなんだよw
公立の神戸か長田くらいは出てるんだよな、福岡をコケにするんならw
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:16:04.80 ID:O7H1e8LlO
>>991
【タイトル】■札幌、仙台、広島、福岡■VOL375〜栄枯盛衰〜
【本文】
■日本の三大都市圏以外の百万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
札幌・仙台・広島・福岡。 略して札仙広福と呼ばれる。
煽りは詐称住民に任せて、真の住民はまったりと。
「都市」という枠に括りきれない、都市及び都市圏の限りない魅力を語り尽くしましょう。
なお、ここは札幌・仙台・広島・福岡の各「市」または「都市圏」のスレです。


これでスレ立てて
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:17:13.28 ID:+zF+I/wm0
灘や甲陽学院どころか県立神戸高や長田高すら行けなかった分際で灘高自慢とはwww

まさに学歴厨だよなwwしかも実力が伴っていない、、、と。

これはニュー速あたりの良いネタになったわww
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:18:47.21 ID:6D/rF1pB0
>>991
いらん
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:19:29.20 ID:Q28LqxW70
>>983
で、灘に勝てる進学高をだせよ???www


       久留米に頼るなよ?他力本願の田吾作


で、神戸ほどの世界企業、業界大手企業出せよ???www


       北九州に頼るなよ?植民地のボンクラ君w

997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:19:53.09 ID:kCinm19W0
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:20:23.33 ID:kCinm19W0
998
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:20:56.38 ID:kCinm19W0
999
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:21:16.31 ID:/9CmAXIwO
まさか本物の神戸人が福岡如きを煽ってるとは思わなかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。