1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:51:30.49 ID:A8JCPD+N0
東京圏の沿線別駅周辺住宅地の公示価格例
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/11.html 吉祥寺(500)
立川(315)
浦和(313)
大倉山(285)
本八幡(274)
西川口(258)
新百合ヶ丘(246)
長津田(243)
横浜(239)
志木(234)
相模大野(228)
津田沼(224)
平塚(223)
本厚木(211)
中央林間(210)
聖蹟桜ヶ丘(209)
柏(204)
松戸(200)
川越(199)
戸塚(192)
千葉(183)
二俣川(182)
八王子(174)
河辺(157)
越谷(132)
高尾(131)
伊勢原(130)
秋川(120)
我孫子(114)
飯能(109)
守谷(96)
取手(88)
牛久(42)
水海道(31)
つくば(無し)
原発に「さよなら」
つくばのパレードに110人参加
「さよなら原発」昼休みパレードinつくば(主催・さよなら原発つくばアクション&パレード実行委員会)が
11日、つくば市吾妻1丁目のつくばセンター広場を中心に行われ、約110人が参加した。
参加者は集まりやすいようにと、午前11時30分に集合、犠牲者に黙とうを捧げた後、
脱原発ネットワーク茨城会員、茨城市民放射能測定プロジェクト、放射能汚染から子どもを守ろう@つくばなど
協賛団体の参加者らがリレートークをして自らの思いを語った。
続いて参加者は、周辺部を「子どもを守ろう」「原発いらない」などと叫びながら、パレードした。
12日は脱原発ネットワーク茨城主催による「神田香公演〜福島からの報告」が行われる。
昼の部が午後3時30分から、夜の部が午後7時から。
【茨城】自らの卒業式ステージに消火器の消火剤撒く 中3男子生徒2人を逮捕 つくば市
茨城県つくば中央署は12日、つくば市の2人の中学3年男子生徒(いずれも15歳)を威力業務妨害の疑いで
逮捕した。
発表によると、2人は同日午前9時50分頃、在籍する公立中学校の卒業式が行われている体育館に現れ、
ステージに消火器の消火剤をまいて式を妨害した疑い。
式は一時中断したが、再開されたという。
ソース 読売新聞
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:32:03.48 ID:D6n54M2i0
田舎中学生の暴走っぷり激しいな。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:19:00.42 ID:YeNN6DRB0
イオンモールつくば行った人いる?
>>8 3月15日金曜日にオープンするからまだだよ。
小山に住んでるけど密かに楽しみにしてる。遠くて行けないけどね…
栃木県にも佐野と小山にイオンモールがあるけどテナントが100店舗くらいしかない。
でもイオンモールつくばはテナントが200店舗もあって、6号BP沿いで圏央道のICも近くて羨ましい…
イオンモールつくば
http://tsukuba-aeonmall.com/
>>9 3/12から、プレオープンしてるよ。
俺は、ちょっとだけ店内見たけどやはりデカイな。
>>9 茨城人みたいな栃木人だなw
イオンで喜んでるような田舎者は茨城人だけだと思ってたよw
それを都心に住む人が言えば様になるんだけどねぇ
イオンにさえ来てもらえないようなところの人間が言っても笑われるだけだな
●IT CAFE カフェ 全国初○アクシーズファム レディス・キッズ○アスビー シューズ●AS KNOW AS PINKY レディス 茨城初
○アズールバイマウジー メンズ・レディス・雑貨●ANAP レディス 茨城初○アプレレクール ベビー・キッズ雑貨○アモスタイル バイ トリンプ ランジェリー
●アンドモア ジュエリー・時計 茨城初○アースミュージック&エコロジー ナチュラルストア レディス○アーノルドパーマータイムレス メンズ・レ○ディス・キッズ・雑貨
○R.O.U 雑貨●RD ルージュディアマン レディス 茨城初○RVランド キャンピングカー○いいナ・いいナ 雑貨●イェッカ ヴェッカ レディス 茨城初
●イオンウエディング ブライダル相談 茨城初●イオンカルチャークラブ カルチャー教室 茨城初○イオン銀行 銀行○イオンクレジットサービス クレジット
○イオンつくば店○イオンニューコム 携帯電話○イオンバイク 自転車○イオンペット ペット○イオン保険サービス 保険○イオン薬局つくばウエストコート店 薬局○
イオンラウンジ○イオンリカー リカー
●石焼き トンテキ ぶたを トンテキ 茨城初○稲岡眼科 眼科○いなおかクリニック 内科○茨城県信用組合 ATM○癒し処 ココロ 整骨院・ボディケア
○イング レディス○イングリッド レディス●in the groove レディス 茨城初●YEVS メンズ・レディス 茨城初○イー・モバイル/ウィルコムプラザ 携帯電話
○ウインズ・ユー 楽器・音楽教室・楽器修理○うさちゃんクリーニング クリーニング○H&M レディス・メンズ・キッズ○HVC メンズ・レディス
●エステティック ミス・パリ エステティック 茨城初○LBC 生活雑貨・レディス●えるふ農国 直売所 全国初●a.g.plus レディス 茨城初○ABCクッキングスタジオ 料理教室
●男のエステ ダンディハウス エステティック 茨城初○おひつごはん 四六時中 和食○off&on 雑貨
○OPTIQUE PARIS MIKI メガネ・サングラ○オペークドットクリップ レディス・雑貨○おむらいす亭 オムライス○ORIGAMI アクセサリー・雑貨
○開運ラッキーセンター 宝くじ○神楽食堂 串家物語 串揚げビュッフェ○果汁工房 果琳 フルーツジュース●金古屋 帽子 茨城初○鎌倉パスタ 洋食
●釜戸ごはん さち福や 定食 茨城初●からさでby ANAHITA STONES 天然石アクセサリー 茨城初○カラースタジオ 化粧品 ○韓国ビューティー 化粧品
○きもの やまと きもの○QUQU メンズ・レディス○QBハウス ヘアカット○京セラソーラーFC つくば南 太陽光発電システム○金犬くん 金券ショップ・プレイガイド
○GEAR’SJAM メンズ雑貨・アクセサリー ○靴下屋 靴下●暮らしのマネープラザ 金融・保険・フィナンシャル 茨城初●暮らす服 レディス・キッズ 茨城初
○クレアーズ アクセサリー・雑貨●GLARE by SkinnyLip レディス 茨城初○グローバルワーク メンズ・レディス・キッズ○ゲンキ・キッズプラス 子供靴
○神戸元町ドリア ドリア○こども写真城 スタジオアリス 子供写真館
○コンファーム・イルズ メンズ○coen メンズ・レディス・キッズ・雑貨○コート・ダジュール 洋菓子
○サイゼリヤ イタリアンレストラン・カフェ○さくら堂 印章・生活雑貨○サックスバー バッグ○サティス バッグ○茶寮kikusui 茶・菓子・ソフトクリーム
○サンクゼール・マルシェ グロッサリー&デリカテッセン●サン宝石ファンシーポケット アクセサリー 茨城初○サンリオギフトゲート キャラクター雑貨
○サーティワン エクスペリエンス アイスクリーム○SAAD アクセサリー・雑貨○ザ・クロックハウス 時計○ザ・ボディショップ 自然派化粧品○シネマックスつくば 4月26日(金)オープン!シネマ
○旬菜しゃぶ重 しゃぶしゃぶ食べ放題●C.P by BACKSTAGE ファッション雑貨 茨城初○JTB関東トラベランド 旅行○Janiss レディス○ジュエリーツツミ ジュエリー
○ジュリア・オージェ ウィッグ 茨城初○常陽銀行 ATM○SCOT CLUB レディス●スタイルプロポーザ つくばファクトリーショップ 家具・インテリア 茨城初
○STUDIO CLIP レディス・生活雑貨○スターバックスコーヒー コーヒーストア○ストーンマーケット 天然石・アクセサリー○スポーツオーソリティ スポーツ用品
○Sports Schule つくば フットサルコート○SMALL MARKET@DELI ジュース・スムージー・丼 茨城初●スリーコインズプラス 生活雑貨 茨城初○スーモ 注文住宅
○セイハ英語学院 子供英会話○セブンデイズサンデイ レディス・メンズ・キッズ○セマンティックデザイン メンズ○セリア 100円ショップ●ゼノビア ジュエリー 茨城初○ソフトバンクショップ 携帯電話
●ZOKA コーヒー&ベーカリー 茨城初○Zoff メガネ○タカキュー メンズ・レディス○タリーズコーヒー カフェ●小さな村の生ラスク屋さん 生ラスク 全国初茨城初
●チェルシーニューヨーク インテリア・雑貨 茨城初○CIQUETO ikka メンズ・レディス○チチカカ 生活雑貨・レディス○中央コンタクト コンタクトレンズ
○中国料理 樓外樓 中華○築地 銀だこ たこ焼き○つくばイオン歯科 歯科●つくばガーデン ガーデン・エクステリア展示場 全国初○筑波銀行 ATM
●筑波ちゃんぽん・リンガーハット ちゃんぽん 全国初○212キッチンストア キッチングッズ○とんかつ和幸 とんかつ○namco アミューズメント○ニコ アンド レディス・雑貨
●ネイル ドゥ リアン ネイルサロン茨城初○nojima デジタル家電専門店○ハイダウェイ メンズ○博多ん丸 博多ラーメン○ハミルトンエッセンス レディス
●Hare no hi from 木糸土 生活雑貨・レディス茨城初○ハロー!パソコン教室 イオンモールつくば校 パソコン教室●ハンチェ プラス 純豆腐チゲ・石焼ビビンバ 茨城初○ハートマーケット レディス
○ハーレーダビッドソン茨城南 オートバイ・雑貨・ウェア●バンダレコード CD茨城初○バーガーキング ファーストフード○バーンズ ソーホー ストリート レディスシューズ・メンズシューズ
●パステリアゴローゾ 選べる自家製生パスタ 茨城初●パフューマジック 香水・コスメ 茨城初○パンドラハウス 手芸用品○パープル&イエロー レディス・メンズ・キッズ
●美容室イレブンカット 美容室 茨城初●ピアサピド ベーカリーレストラン 茨城初○Pizzeria D’oro ROMA ピッツェリア●puretre アクセサリー 茨城初○fam by aleir シューズ
●ファムマムクッキン キッチン雑貨 茨城初○ふうりん堂 駄菓子・玩具・雑貨●フェミニンカフェ レディスシューズ 茨城初●フォルムフォルマ レディスフォーマル 茨城初
●フラクサス レディス・メンズ・キッズ・雑貨 茨城初○Flor by Rew de Rew レディス○ブランシェス ベビー・キッズ○ブランドショップハピネス ブランドバッグ・雑貨
○BRICK HOUSE by Tokyo Shirts メンズ・レディス ○ブリーズ ベビー・キッズ・雑貨○ブルーノ・リヴゴーシュ 美容室●プレシャスビュッフェ ビュッフェ 茨城初●baby shoop レディス 茨城初
●紅虎菜舗 中華 茨城初●ベビードール ファミリー ベリーキッス キッズ 茨城初○ベルエポック プラス リラクゼーション○ベーカリーレストラン ペニーレイン
●ベーカリーレストラン・ドッグラン 茨城初●ホビーゾーン プラモデル・ジグソーパズル 茨城初○ポポンデッタ 鉄道模型○マクドナルド ファーストフード
○マザーガーデン 木製/布製玩具・雑貨○マジックミシン 洋服のお直し○丸亀製麺 うどん○ミスタードーナツ ドーナツ○みずほ銀行 ATM○未来屋書店 書籍
●MEETS ANSWER ファミリー 茨城初●夢想花 レストラン 全国初●ムラサキスポーツアナザースタイル アウトドアカジュアル 茨城初
●メイソン アパートメント メンズ・レディス・雑貨 茨城初○めばえ教室 教育○ゆうちょ銀行 ATM○ライトオン ファミリー○LUSH 自然派化粧品
○ラフィネ リラクゼーション●rough FRIEND'S STORE レディス 茨城初○LOVE'S WEGO メンズ・レディス●ラブレボリューション キッズ 茨城初
○ランジェノエル ランジェリー●リアット! くつとバッグのクリーニング・修理 茨城初○流儀圧搾 メンズ・レディス○ルピシア 紅茶・緑茶・烏龍茶
●ルートートギャラリー バッグ 茨城初○RETRO GIRL レディス○ロペ ピクニック レディス○ローラアシュレイ レディス・インテリア
○ローリーズファーム レディス・メンズ○WILD-1 3月下旬オープン予定!アウトドア用品○one's terrace 生活雑貨○ワンダープライス リサイクル
●VENCE EXCHANGE メンズ・レディス 茨城初●vif vif by cloverleaf レディスシューズ 茨城初○ヴィレッジヴァンガード 雑貨・本
新しく出来たイオンは
内原のイオンよりショボい気がする
>>12 守谷に住んでるけど茨城のイオンには興味無いわ
かといって柏の葉キャンパスのららぽもアレだし、イオンタウンはショボいし、
イーアスも微妙なんだよな。
日用品は近所で買って
趣味とかブランド品は都内や柏の高島屋とか
たまにレイクタウンまで遠征って感じなんだろ
県境に住んでる奴は
県南はなぜ大型ショッピングモールの乱立を許すのだろうか?
これでは潰しあいで共倒れではないだろうか?要するにアホなんだな
>>20 まあレイクタウンは付近にコストコやIKEAもあるから、行く人は行くだろうが、土日に往復800円かけてまで行っても
ねって感じ。
下道は貧弱で行きづらいし。
だったらイーアス&コストコ&つくばイオン&阿見アウトレットのが、下道も広くてスイスイで車の燃費もいいわってなるかも。
>>22 二束三文の土地がありました。
TPPで農業もどうなるかわかりません。
まとまった土地を買いたいと言ってきました。
売るなら
今でしょ!
県南県西で取手、守谷、つくば以外の市で住みやすいところってないかな?
穴場的なところに住みたいお
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:26:09.67 ID:Lx8pAjPCO
県南はそれだけ魅力的なマーケットなんだよ。逆に大型SCすら来ないようなところは、
競合が無くても魅力が無いということなのだろうね。
行政が意図的にコントロールしてるわけじゃない、ただ来てもらえないだけ。
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:31:20.65 ID:I3aVaRuK0
>>21 運賃が定額制ではないと→使えないよ
久慈浜に新駅作らないと→使えないよ
一般道を経由して→日立市の大渋滞に巻き込まれ、定時制が確保できない。→使えないよ
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:34:12.74 ID:Lx8pAjPCO
守谷取手つくば以外なら牛久がいいと思うよ。人口も増えてるし所得水準高めだし。
>>25 穴場って言ってもなぁ
つくば市って広大だから…
都内通勤なのか、地元通勤なのかでだいぶ違ってくると思うけどね。
>>22 > 県南はなぜ大型ショッピングモールの乱立を許すのだろうか?
> これでは潰しあいで共倒れではないだろうか?要するにアホなんだな
イオンのドミナント戦略なんだろ。
県南なら安物は県内
凝ったモノは県外に行ってしまうからね
>>30 都内通勤なんてほとんど居ないから
東京都特別区部への流入人口は3.4%の減少
東京都特別区部を従業地・通学地として他市区町村から流入する人口は333万人(特別区部を従業地・通学地とする者(735万人)の45.3%)で,
平成12年に比べ12万人,3.4%の減少となっており,
このうち他県からの流入人口は275万人(同37.4%)となっている。
県別では,神奈川県からの流入が93万人,埼玉県からが91万人,千葉県からが77万人で,この3県で流入人口の約8割を占めている。
平成12年と比べると,神奈川県からの流入は0.1%増加しているのに対し,
埼玉県と千葉県からの流入はそれぞれ5.9%,4.9%減少している。
常住地別東京都特別区部への流入人口
神奈川93万人 埼玉91万人 千葉77万人 茨城7万人 その他の県8万人
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/jutsu1/00/02.htm 自県内通勤者の多い。
三重県は茨城県の96.6とほぼ同じ指数である。
このことは、これら2県が大都市圏ベットタウンとしての色彩が薄いといえる。
2005年・・・
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:02:36.18 ID:zC6SgVoZ0
今の首都圏の人間で家を持ちたい人の希望は、職場近くのタワーマンションが圧倒的だからな。
千葉を超え、遥々茨城からの遠距離通勤なんて選択に入っていない。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:14:05.68 ID:Lx8pAjPCO
遠距離の場合は何か付加価値がないとだめだね。付加価値のないところが多いから
全体の流れとして遠いとダメということになる。でも他と違う価値があるなら全体とは逆の流れになることもある。
>>32 都内通勤がどれだけいるかじゃなくて、
>>25はどうなのかだけなんだが。
>>25 牛久と、つくばみらいが良いと思う。
もし上記以外でも、高速インターと、鉄道の両方にアクセスしやすい所が良いよ。
休日の行動範囲が広がる。
お出かけは、遠いと億劫になるから。
それに、職場の場所が変わっても、つぶしがきく。
地元勤務になろうかなって思ってるんですよね(職場は探し中)
牛久市かあ。常磐線で取手にも近いしつくば市も隣だしいいかもですね
つくばみらい市って谷和原や伊奈のイメージで=田んぼって感じしますね
>>38 電車を最優先に考えると
取手と牛久じゃ天地の差が有るぞ
まあ守谷とそこから北でも同じような差が有るけど
公示地価都道府県別平均(H22価格)
都道府県名 地価平均 上昇率平均
北海道\ 50,242/平米-5.38%青森県\ 38,438/平米-5.66%
岩手県\ 52,822/平米-5.78%宮城県\ 88,479/平米-4.69%
秋田県\ 35,248/平米-6.00%山形県\ 39,136/平米-5.18%
福島県\ 39,273/平米-3.97%茨城県\ 41,154/平米-4.87%
栃木県\ 49,530/平米-3.91%群馬県\ 52,522/平米-3.65%
埼玉県\ 147,505/平米-5.20%千葉県\ 117,897/平米-4.47%
東京都\ 773,359/平米-7.02%神奈川県\ 221,417/平米-3.60%
新潟県\ 51,551/平米-3.22%富山県\ 50,962/平米-5.54%
石川県\ 68,929/平米-6.75%福井県\ 61,148/平米-5.76%
山梨県\ 49,873/平米-2.97%長野県\ 53,250/平米-4.27%
静岡県\ 92,901/平米-2.41%愛知県\ 141,840/平米-3.30%
三重県\ 50,220/平米-2.60%
滋賀県\ 60,282/平米-3.62%京都府\ 180,155/平米-4.30%
大阪府\ 217,504/平米-5.64%兵庫県\ 142,998/平米-4.63%
奈良県\ 80,537/平米-4.50%和歌山県\ 68,658/平米-4.77%
鳥取県\ 46,785/平米-4.71%島根県\ 49,458/平米-3.19%
岡山県\ 64,582/平米-3.03%広島県\ 118,938/平米-3.82%
山口県\ 49,108/平米-5.94%徳島県\ 79,747/平米-6.42%
香川県\ 64,876/平米-6.22%愛媛県\ 79,730/平米-3.42%
高知県\ 84,828/平米-6.51%
福岡県\ 111,279/平米-4.32%佐賀県\ 47,487/平米-4.02%
長崎県\ 65,860/平米-4.35%熊本県\ 78,265/平米-3.79%
大分県\ 60,307/平米-4.57%宮崎県\ 45,517/平米-2.15%
鹿児島県\ 74,261/平米-4.05%沖縄県\ 89,751/平米-2.26%
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:47:56.03 ID:TlTRPuW50
>>12 > それを都心に住む人が言えば様になるんだけどねぇ
> イオンにさえ来てもらえないようなところの人間が言っても笑われるだけだな
茨城初出店の店で有名どころは、すでに群馬や栃木に有るような店と
東北にしかないような店と
都会には出店してないような店ばかりだが…
まあイオンだからしょうがないけどな
群馬栃木東北の糞カッペ
と
東京神奈川千葉埼玉茨城の首都圏
は別物だからな
首都圏は万博オリンピックW杯コミケ首都圏央道があるけど群馬栃木東北には何もないし
格差があるのも当然だわ
核テナントの目玉は、
H&Mとオールドネイビーかな?
H&Mはもう目新しくはないけど、
オールドネイビーは国内2号店だから評価できる。
その目新しくもないH&Mが出店してくれないのが栃木東北新潟の糞カッペなんだよな
>>13 ANAP
東京 | 北海道・東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国・四国・九州 | 沖縄
ANAP GiRL 北砂店 渋谷店
ANAP
ららぽーと豊洲 吉祥寺 オリナス錦糸町店 原宿竹下通り店 渋谷店 上野店 新宿アルタ店 池袋サンシャイン店 池袋西口店 町田JORNA店
anap mimpi 吉祥寺店 原宿竹下通り店 三軒茶屋店 渋谷店 上野店
Chille anap
原宿店 吉祥寺店 渋谷スペイン坂店
ANAP.U渋谷区神宮前6-3-7 山岡ビルB1F
Settimissimo
原宿竹下通り店 渋谷スペイン坂店
ANAP LATINA
原宿竹下通り店 渋谷店 上野店 池袋西口店
ANAP KIDS 渋谷店
CRUCE anap
原宿店 渋谷スペイン坂店
Sandie anap 吉祥寺店
Alluge 渋谷店
Romeo y JuLieta 青山店
ANAP OUTLET 原宿竹下通り店
ANAP 札幌4丁目プラザ anap mimpi札幌4丁目プラザ
ANAP イオンモール秋田
ANAP 仙台フォーラス店 Chille anap 仙台フォーラス店 Alluge 仙台フォーラス店
ANAP イオンタウン郡山
★ANAPイオンモールつくば店(茨城初出店)
ANAP BEACH CLUB茅ヶ崎市柳島1575-43
ANAP
横浜ワールドポーターズ店
ANAP 横浜ビブレ店 藤沢オーパ店
anap mimpi 横浜ワールドポーターズ店
Chille anap ららぽーと横浜店
ANAP
イオンモール川口前川 大宮アルシェ店 イオン 越谷レイクタウン店 イオンモール羽生店 イオンモール春日部
Chille anap ららぽーと新三郷店
Settimissimo ららぽーと新三郷店
ANAP OUTLET 越谷レイクタウン店
ANAP
ららぽーとTOKYO-BAY店 イオンモール成田店 丸井柏VAT店
Chille anap 津田沼パルコ店
ANAP OUTLET BIG HOP ガーデンモール印西店
ANAP 宇都宮インターパークビレッジ 宇都宮ララスクエア店
ANAP 高崎ビブレ イオンモール太田 イオンモール高崎
ANAP イオンモール甲府昭和
ANAP モレラ岐阜
anap mimpi モレラ岐阜
ANAP ららぽーと磐田 イオンモール浜松志都呂
ANAP 上小田井mozoワンダーシティ店 イオンモール岡崎店 名古屋丸栄店
ANAP イオンモール鈴鹿
ANAP イオンモール草津店
ANAP イオンモール京都五条店
ANAP
HEP FIVE店 イオンモール堺北花田 茨木ビブレ 難波路面店 イオンモールりんくう泉南店 心斎橋オーパ店
LATINA 難波店
ANAP 三宮ビブレ 姫路フォーラス店
ANAP イオンモール大和郡山店
ANAP KIDS 広島サンモール店
ANAP イオンモール広島府中 広島サンモール店
ANAP イオンモール高知店
ANAP イオンモール福岡 天神コア店
ANAP 那覇OPA店
http://www.anapnet.com/shop/ 関東なのに福島あたりに負けるレベルって…
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:39:37.74 ID:RIWlmkheO
coen栃木初進出!
となればいいね
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:29:08.21 ID:EjpjU3mg0
>>13 ●IT CAFE カフェ 全国初w
●アンドモア 茨城初
仙台本店
イオンモール名取店
こんなのとかATMで初出店数を稼がれても…
CMやってて聞いた事あるのダンディーハウスしかないわw
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:11:59.15 ID:piLW1HUw0
ララガーデンを研究学園に移転させてららぽーとにすればメジャーな店来るんじゃない?
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:37:39.19 ID:RIWlmkheO
バーガーキングも茨城4店舗目だし
メジャー店舗ですね
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:04:07.75 ID:piLW1HUw0
>>51 いやいやそういう意味じゃなくてね
ララガーデンとららぽーとって同じ三井なのに中身がだいぶ違うなと
ららぽーとって結構有名なお店入ってるけどララガーデンはマイナーな店多いじゃない
だからららぽーとにすればもっといい店来るんじゃないのかなーって思ったわけ
ららぽーとのほうが知名度は上だしね
>>52 んな事を言っても客層と言うか客単価で出店する店が決まるんだからしょうがない
上位6カ所がTX沿線
県民の「住みたい街」ランキング
リクルート住まいカンパニー(本社東京都千代田区)は、関東圏居住者を対象に実施した
「2013年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング関東版」を公開した。
居住県別ランキングをみると、
茨城県民の住みたい街(駅)は、1位つくば、2位研究学園、3位水戸と続いた。上位10位のうち六つがTX沿線だった。
調査は13年1月にウェブアンケート形式で実施。
関東1都4県在住の20〜49歳の男女3000人に、
今後「住んでみたいと思う街(駅)」「住んでみたいと思う行政市区」をそれぞれ1番目から3番目まで尋ね、
各ランキングを作成した。
住みたい街(駅)の総合ランキングは、
1位吉祥寺、2位恵比寿、3位横浜、4位目黒、5位鎌倉だった。
上位30位内に本県のランクインはなく、
男性総合の21位につくばが入った。
居住県別のランキングで茨城県民は、
1位つくば、2位研究学園、3位水戸、4位勝田、5位守谷、
6位流山おおたかの森(千葉)、7位友部、8位柏(千葉)、9位万博記念公園、10位秋葉原。
三つが居住県外だった。
一方、住みたい行政市区の総合1位は東京都世田谷区。
総合30位圏内に本県はなかったが、男女別では、つくば市が男性総合25位にランクインした。
そのほか世帯構成別でランキングをみると、
住みたい街(駅)では、つくばがシングル(配偶者なし1人暮らし)男性の22位、
DINKS(夫婦共働き、配偶者以外同居なし)の総合の25位。
行政市区は、つくば市がシングル男性の27位、
DINKS男性の26位、
ファミリー総合25位などに入った。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:47:02.75 ID:z9Pg0wuG0
他は分かるけど
万博記念公園は良くわからん
地元市役所行きたいから勉強してたけど
検索したら「コネ」「縁故」の文字がわんさか出てくる…
結構納得するような事も書かれてるし東京落ちたら詰む
就職浪人とかいやだお。地元に就職したいお。。
>>56 万博記念公園の順位は確かに意味不明だが、水戸、勝田、友部が入ってる方が不思議。
さすがに水戸や勝田なら万博記念公園でいいと思う…
都内へ出るのが一苦労で、通勤も日常生活も完全な地方の田舎スタイルになりそう。
>>58 禿同。
都内に出るのに『特急』とか『高速バス』とか有り得ない。
仕事に行けないだろw
>>60 研究学園選んだのは、小学校遠いの知らない人たちなんじゃないの?
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:36:32.91 ID:9NDB351r0
>>58 くそ遠い都内に通勤するだけで負け組。
それだけの対価う〜ちゃか言う前にそれなら都内に住めとw
発想がガキなんだよね。厨房丸出し。
働き出したら、例えまた〜りな公務員やインフラでも通勤が遠いとなるとかったるい。
ま、ゆとりがあれば週末、休日等万博記念公園から都内で楽しむことも可能だが、激務系の仕事となると、休日出勤の絡みで通勤が遠いことが苦になる。
ゆとりがある人は水戸であれ、それより遠い人でも都内ですることは十分可能。
所得に合わせた寝泊まりをするのも十分に可能。
つまり何がいいたいか
東京勤務を考えているならば、会社に近いとこに住め!遠いとこじゃだめ。
つくばに住む人で都内に通う古事記は負け組。勝ち組は研究者、公務員等つくばで働くもの。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:46:45.88 ID:0nr+QHy80
なんか最近見たようなと思ったら俺も答えてたアンケートじゃんw
ぶっちゃけある程度回答は誘導されてるから。
茨城県内の駅はこのなかから選べとか。
回答すると2円ゲットwwwしょぼwwww
こんなもん適当にきまってんだろwww
>>62 58だが、守谷在住で通勤1時間以内だから苦労はしてないよ。
前居住地が田園都市線(神奈川)で、似たような住環境+自然が減りすぎてない
+通勤が便利で絞ったらTXだった。実家都内だが郊外志向なので元から都内は考えてない。
つくばに住んで都内は場所にもよるが確かに遠いし、職住近接の国家公務員等が勝ち組なのは
分かるが、つくばに住む人で都内に通う選択が悪いとも思わないな。
単純に通勤のことを考えれば近い方がいいが、子供の教育環境や住環境、住民の民度等
でつくばを選ぶ都内通勤層もいる。そのつくばの良さを壊す層が大量流入したら本末転倒
だが、及ばずともつくばにはそれなりの敬意を持っている人がTX沿線には多い気がするよ。
そもそも、神奈川の奥地よりもDQNで悪い意味で田舎者な水戸や勝田などを選ぶなら、つくば市の
万博記念公園の方がマシだし、本当にゆとりある層で都心までの距離を考慮しないというのなら
鎌倉や熱海、軽井沢など、もっといい選択肢を選ぶと思う。リゾート地でもなくただの僻地、
しかも民度もものすごく低い水戸や勝田など、所得に合わせて寝泊まりが可能な人が選ぶか疑問。
>>63 そういうからくりなのか。単に名前知ってる駅や、特徴的な駅に適当に入れただけなんだろうね。
>>61 研究学園は戸建需要が高いからじゃないかな?つくばより駅近物件もあるし。
つくばで駅近だとマンション中心になりそうだし、商業や学園都市の人の住み替え
も研究学園にシフトしているようだよね。
つくばに住み、つくばで働く住み替え派の知人曰く、多少遠くても春日小まで問題なく通えるし、
1駅電車乗ってつくば駅エリアの小学校に越境入学している子もいるらしいよ。
ちなみに
東京都1271人
神奈川県711人
埼玉県482人
千葉県406人
茨城県130人
のアンケートだそうだ
順位が低いのに茨城県内での上も下も無いと思うけどな
スポーツで言ったら全部予選落ちみたいなもんだよ
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:37:19.34 ID:xaq7TfzMO
つくばも研究学園も都内以外の駅のなかでは
かなり上位
>>69 都内は足の引っ張り合い
で票が割れるしな。
一位の吉祥寺の隣
井の頭公園駅と茨城県内の駅で家をあげるからどちらに住むか?
と聞かれたら殆どがランキングに入っていない井の頭公園駅を選ぶと思うよ。
都内は五分も歩けば隣駅だし
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:07:04.62 ID:xaq7TfzMO
つくばも
つくばと研究学園で票が割れてるよね
>>67 茨城県で括るからいけないんだよね。このランキングに挙がっている県で
唯一東京都に接してない。立地上、予選に名前が上がるべき駅もわずかしかないよ。
TX+取手、良くてひたち野牛久以南までだろう。
それでも、つくば、研究学園、おおたかの順位には驚くけど。
よく名前が挙がるまでになった。
実家が守谷
駅のすぐ近くで万歳だったけど
彼女の家と間をとるために柏たなかにアパート借りて同棲してる
>>71 全然割れててないだろ
吉祥寺の隣駅ってだけで何駅も有るのに
3つしかないよ
さっきからこいつ何言ってんだ
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:17:19.50 ID:hLNWlaxa0
鈴木奈々が実家から毎朝4時半起床で通ってる、なんて言ってるが、実際はほとんど都内ホテル泊まりとか。
あれだけ出てればまぁ無理だよな。
トーク能力無いから彼氏ネタとのセットだが、最近気力が失せて都内の部屋探してるとか言ってたな。
誰か知らないからggったら気持ち悪い顔でてきたんだが
変顔してるのTOPにされるとか可哀想だな
住みたい街(駅)ランキング
東京ランキング上位10(都内居住者限定/3つの限定解答)
吉祥寺362恵比寿203目黒172中野133自由が丘111新宿111表参道110品川103池袋91
神奈川ランキング上位10(神奈川居住者限定/3つの限定解答)
横浜168武蔵小杉132鎌倉93自由が丘86たまプラ85桜木町81藤沢74青葉台73二子玉川73川崎73
埼玉ランキング上位10(埼玉居住者限定/3つの限定解答)
大宮130浦和73池袋64さいたま新都心59吉祥寺55赤羽51川口50恵比寿48川越41目黒41
千葉ランキング上位10(千葉居住者限定/3つの限定解答)船橋57西船橋55千葉52津田沼51市川50海浜幕張49柏49吉祥寺35鎌倉30
茨城ランキング上位10(茨城居住者限定/3つの限定解答)つくば66研究学園59水戸34勝田23守谷19おおたかの森18友部17柏15万博14
行政区別ランキング
世田谷区1115(@204A179B145)
港区747(@AB)
目黒区714(@103A136B133)
鎌倉市584(@107A91B81)
武蔵野市552(@101A88B73)
杉並区区547(@85A98B96)
文京区436(@78A65B72)
品川区424(@67A72B79)
渋谷区414(@67A72B81)
横浜市中区351(@63A60B42)
※あなたが@最も住みたい街(駅)3点、A二番目に住みたい街(駅)2点、B三番目に住みたい街(駅)1点を合計して集計
>>71 > つくばも
> つくばと研究学園で票が割れてるよね
つくば市は足して総合で30位にも入らない現実だよ
23区以外の30位以内の行政市はこれしかない
武蔵野市
鎌倉市
横浜市
船橋市
さいたま市
藤沢市
三鷹市
浦安市
男性のみのランキングだと
藤沢三鷹浦安よりつくばの方が上にランクされているから
総合でも30位台ぐらいにはなってるだろうね
>>79 数年前に開通した都心から遠い場所にしては、異例な方じゃないか?
つくばが、TX沿線がこれだけ名前挙がってくるのは単純に凄いと思うよ。
一番いいのは、ランキングに関わらず良質な層が集まってくれればいいが。
つくばは学園都市建設〜TX開通までの層が良質なので、変に注目されると
質が落ちる可能性がある。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:58:31.24 ID:MOsKHA8K0
イオンモールつくば開業で周りのSCへの影響は如何にと思ってイーアスとイオン土浦に行ってみましたが
今日に限っては完全にイーアスの方に悪影響が出てました。
やっぱりイオン土浦に来てるって言われている石岡方面からの買物客は
流石にイオンモールつくばまで足を伸ばさなかったってとこでしょうか。
キュートに行ったら普段と変わらなかった
客層・交通手段が違うんだろうな
>>83 どっちかっていうと、阿見・牛久・龍ヶ崎方面からイーアス行ってた人が
イオンモールつくばに足留めされる感じじゃないか?
イーアスは借地じゃなくて100%取得の土地だし
容積率200%でまだいじりようがあるから腰を据えて戦っていける感じがあるけど
イオン土浦は借地だし花火大会時に営業できないというのもネックだし
6号でBPでつくばイオンと繋がったら「どちらか一本で」という判断が下るのは目に見えてる
よって将来間違いなく消えるのはイオン土浦だと思うよ
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:22:29.10 ID:M/600vz30
結局は近場を選択するだけだろ
ガソリン代だって高いし
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:19:58.14 ID:rFTrG7Yx0
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:46:25.80 ID:Aic+rm4X0
入ってる店が被らねーんだからイーアスかイオンに偏るって考えがおかしい
周辺の奴らは選択肢が増えただけ
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:46:18.80 ID:M/600vz30
街B見ても「土浦イオンは撤退」なんて必死こいてレスしてるのがいてわろたw
今日も6号バイパスの一部で渋滞が起きる程の混雑なのに。
以前「土浦イオンが開店すればヨーカドーは撤退」とレスしてたら本当に実現したから
「夢よもう一度」ってとこれなのかなw
水戸、勝田と万博記念公園とか比較してもしょうがない。
水戸、勝田は地元通勤で、遠距離ソルジャーは殆どいないでしょ。
それに水戸あたりと万博記念公園がちかくだったとしても、水戸選ぶよ。
備前町や千波町あたり。
島名なんて、未だに何もないでしょ。
学園都市内でもないから、民度なんて低いどころか、ゼロに近い。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:16:58.61 ID:IdIBr63H0
土浦ヨーカドー撤退に続き土浦イオンも撤退かも?、か。
新たな争いの幕が開いたな、土浦イオンVSつくばイオンw
まぁ水戸内原イオンがぶっちぎりトップなのだが。
土浦、つくばは郊外SCばかりでまともな百貨店やファッションビルが無い。
住民が必要としていないんだよな。田舎の代名詞”大型SC”が民度に合ってるから。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:30:56.92 ID:IdIBr63H0
>>88 スカイマークへの茨城県からの補助金、500円バスの差額補助など、
茨城県民の血税が注がれ続けている限り成功も何も無い。
しかもスカイマークなんて利用率下げればすぐに撤退しちゃう恩を仇で返すような企業。
それを恐れて誘致しない地方空港は多い。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:40:38.47 ID:HNK2KMpc0
生IP晒すぞ
ゴルァと脅しても
ミンナ知らんぷりして
ツライときには枕元に書類を落とし
クルシイときには何度もしつこく話しかけ
イツモ訪問時にドアノブをガチャ引き
水掛け論にしかならないクレーム電話
戸棚の近くからわざわざ臭いゴミを持ってくる
悪びれることもなく、自分たちはまるで
徳があるとでも思っているように
業務を行う
者どもしかいない
死んでも死にきれない思いをしながら
ねこんでいる私
>>83 石岡方面からも行ってるよ
マメにリピートするかはワカランけど
茨城は行く場所にネタ切れしてるから
【三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉】2013年春、大規模リニューアルオープン! 関東初出店・SC初出店など話題店が登場
■三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉は、この春、開業後初の大規模リニューアルを実施し、
従来の約160店舗のほぼ半数にあたる76店舗(新店50店舗、改装26店舗)を、新しくオープンいたします。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:36:26.42 ID:10/Ml08nO
三井系のララガーデンと三菱系のプレミアムアウトレット
イオンモール、イオンリテール
コストコ
大和ハウス工業直営のイーアス
どこもつくばエリア褒めたたえるよね。
というかどこの企業も北関東ではいくら
競争が激化しようともこのエリアしか選択肢が無いみたいな言い方だをする。
>>91 土着完結型の生活ならそれもいいんじゃないか。
茨城から出ない事に疑問や不満がなければ地元が一番だよ。
水戸や勝田に住み続ける人達は皆そんなもんでしょ。
そー言っても県内て働いてる奴は96%なんだよな
常総線、TXと相互乗り入れ実現へ
県議が整備促進議員連盟を立ち上げ
県南西地域の選挙区選出の県議7人が15日、
「県議会県南西地域鉄道利用整備促進議員連盟」を立ち上げた。
TX(つくばエクスプレス)と関東鉄道常総線の相互乗り入れなどを実現し、常総線沿線地域の振興発展を目指す。
議員連盟は、飯塚秋男(下妻市区)、神達岳志(常総市区)、飯田智男(同)、小川一成(守谷市区)、宮ア勇(筑西市区)、設楽詠美子(同)、鈴木亮寛(つくばみらい市区)の7人で構成。
設立総会では規約を承認し、役員を選出した。
今後は定期的に勉強会を開き、研修会や講演会などにも取り組む。
また、関係各市議会にも呼びかけ市議による組織を立ち上げてもらい、今夏までには県や市町村を含めた同盟会を組織したい考え。
総会で会長に選出された飯塚県議は
「企業側の経営課題もあるが、できることから取り組んでいく。
党派を超えて地域のために協力してほしい」とあいさつ。
来賓の榊真一副知事は
「圏央道など高速道の整備や日野自動車の進出など地域が変わろうとするときに議連ができることは重要。
県西、県南の発展には欠かせない公共交通機関」と述べた。
常総線の輸送人員は1995年の約1400万人をピークに減少傾向が続き、
2009年に1000万人を切った。
経常損益でもTXが開通した05年に赤字となり、回復した時期もあったが、09年から3期連続で赤字を計上している。
県などと協力しながら、新型車両の導入や増便、踏切などの安全設備の整備、新駅設置など沿線開発、
石下駅―下館駅間の無料駐車場の整備(計228台分)、パスモの導入などを行っているほか
、観光関係の利用促進、事業者などへの定期券活用の呼びかけ、イベントの開催―など経営基盤の強化に取り組んでいる。
幹事長となった神達県議は「相互乗り入れが実現すれば定住人口の増加につながり、首都圏に直通で行けることで茨城のイメージアップにもつながる」と話した。
役所でも工場でも会社員でも研究員でもいいから教えてほしいんだけど
完全に地元で働いてる人っている?生まれ育った実家→仕事→実家ってどんな気持ちかな
東京へいって広い世界を見てみたいけど地元も忘れられない。自分のところは東京まで通勤できないから悩むお
>>97 つくばと、その周辺のエリア(阿見・土浦・牛久・龍ヶ崎)は可処分所得が高いからだろうね。
みらい平も所得高い層が引っ越ししてきている様だ。
可処分所得が高いってことは1人当たりの落とす金額も多いから、
所得低いエリアに出店するより、費用対効果が高い。
同じように近くだと、柏・我孫子・守谷・流山も所得が高い。
野田市と常総市のイオンモール計画が中止になったのも、その辺が関係してると思う。
>>98 トツグやフグスマみたいな糞田舎に住むとそうだろうな
茨城みたいに首都圏だと県民が普通に都内で働いたりするわけだし
市ごとの平均所得ってどこで見るの?
自分でggった
市町村別平均年収
◎北関東地方
043 指数:1.200 407.5 万円 茨城県 守谷市
065 指数:1.160 393.6 万円 茨城県 つくば市
093 指数:1.112 377.6 万円 茨城県 牛久市
129 指数:1.071 363.4 万円 栃木県 下野市
143 指数:1.057 358.8 万円 茨城県 水戸市
146 指数:1.055 358.0 万円 茨城県 龍ケ崎市
164 指数:1.042 353.8 万円 茨城県 東海村
171 指数:1.038 352.4 万円 茨城県 美浦村
188 指数:1.031 350.1 万円 栃木県 野木町
192 指数:1.030 349.5 万円 茨城県 取手市
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_zenkokutop200.html
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:33:33.06 ID:9g9vIb9x0
それだと日本の最果ての秘境猿払村や小笠原村が上位に入るんだけどw
問題ある?
>>85 イーアスってそんなに商圏広い?牛久でも距離あるなと思うのに、龍ヶ崎や阿見から
来るほどのものだったかなと。ショッピングセンターとしてはなかなか悪くはないが。
>>91 比較してもしょうがないから、予選に挙がる以前の問題なのだよ。
水戸のなんとか町のことは知らないが、貴方がそれがいいならそれでいいのでは。
【2006年度 課税対象所得/納税義務者数:総務省】
順位 都道府県市町村名 平均所得 全国値=1としたときの数値
001港区1006.9万円2.966 002千代田区820.5万円2.417 003渋谷区734.3万円2.163
004兵庫県芦屋市629.6万円1.855 005文京区577.1万円1.700 006目黒区576.2万円1.698
007中央区576.0万円1.697 008世田谷区534.9万円1.576 009新宿区509.8万円1.502
010北海道猿払村508.8万円1.261 011杉並区507.5万円1.495 012東京都武蔵野市496.8万円1.463
013千葉県浦安市486.5万円1.433 014神奈川鎌倉市474.3万円1.397 015東京都国立市473.7万円1.395
016神奈川逗子市469.8万円1.384 017神奈川葉山町459.4万円1.353 018大阪府箕面市448.4万円1.321
019兵庫県西宮市442.7万円1.304 020奈良県生駒市441.0万円1.299 021東京都小金井市440.0万円1.296
022愛知県三好町438.9万円1.293 023東京都三鷹市437.4万円1.288 024東京都国分寺市436.7万円1.287
025品川区435.3万円1.282 026大田区434.9万円1.281 027北海道安平町428.2万円1.028
028愛知県日進市427.9万円1.261 029東京都小笠原村426.3万円1.256 030兵庫県宝塚市423.1万円1.246
031練馬区420.7万円1.239032愛知県長久手町420.5万円1.239 033東京都調布市418.2万円1.232
034東京都町田市417.8万円1.231 035大阪府吹田市417.1万円1.229 036豊島区416.0 万円1.226
037 千葉県印西市415.2万円1.223 038神奈川横浜市414.2万円1.220 039中野区411.4 万円1.212
040大阪府豊中市409.2万円1.206 041神奈川大磯町409.0万円1.205 042神奈川藤沢市407.8万円1.201
043茨城県守谷市407.5万円1.200 044奈良県広陵町407.2 万円1.200 045台東区407.0 万円1.199
046千葉県白井市406.2万円1.197 047東京都稲城市406.1万円1.196 048神奈川川崎市404.9万円1.193
049東京都小平市404.0 万円1.190 050北海道浦臼町403.6 万円1.189 051東京都多摩市401.5 万円1.183
052京都府精華町401.5万円1.183 053奈良県奈良市400.7万円1.181 054大阪府豊能町399.9万円1.178
055東京都西東京市399.5万円1.177 056千葉県市川市399.4万円1.177 057東京都狛江市398.3万円1.173
058埼玉県さいたま市397.0万円1.170 059兵庫県三田市396.3万円1.168 060東京都府中市395.2万円1.164
061愛知県刈谷市394.8万円1.163 062神奈川茅ヶ崎市394.6万円1.163 063大阪府池田市394.0万円1.161
064千葉県佐倉市393.8万円1.160 065茨城県つくば市393.6万円1.160 066千葉県本埜村392.1万円1.155
067兵庫県猪名川町391.6万円1.154 068奈良県河合町391.0万円1.152 069奈良県香芝市389.9万円1.149
070大阪府豊田市389.9万円1.149 071埼玉県和光市389.6万円1.148 072千葉県習志野市 389.5万円1.147
073千葉県我孫子市389.1万円1.146 074愛知県東郷町 388.7万円1.145 075千葉県流山市388.7万円1.145
076千葉県柏市388.6万円1.145 077埼玉県志木市388.5万円1.144 078東京都日野市387.9万円1.143
079大阪府大阪狭山市387.6万円1.142 080奈良県王寺町386.1万円1.137 081東京都江東区385.9万円1.137
082神奈川二宮町384.0万円1.131 083山梨県忍野村383.9万円1.131 084愛知県名古屋市383.8万円1.131
085千葉県千葉市382.6万円1.127 086京都府長岡京市382.5万円1.127 087東京都八王子市381.6万円1.124
088神奈川海老名市381.0万円1.122 089東京都東久留米市379.7万円1.119 090埼玉県朝霞市378.5万円1.115
091東京都青ヶ島村378.1万円1.114 092愛知県安城市377.8万円1.113 093茨城県牛久市377.6万円1.112
094大阪府河内長野市377.4万円1.112 095千葉県松戸市377.2万円1.111 096千葉県船橋市376.8万円1.110
097大阪府藤井寺市376.3万円1.109 098埼玉県所沢市376.2万円1.108 099京都府木津川市376.2万円1.108
>>108 >
>>85 > イーアスってそんなに商圏広い?牛久でも距離あるなと思うのに、龍ヶ崎や阿見から
> 来るほどのものだったかなと。ショッピングセンターとしてはなかなか悪くはないが。
報道関係各位
北関東最大級の大型複合商業施設がつくば市の研究学園駅前に誕生
「iias(イーアス)つくば」オープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:村上健治)は2008年10月31日(金)、茨城県つくば市のつくばエクスプレス「研究学園駅」前において、北関東最大級の大型複合商業施設「iias(イーアス)つくば」をオープンさせます。
また、茨城県は、1世帯あたりの乗用車の保有台数が1.625台※1と多いため、近隣の市町村である常総市・土浦市・牛久市・つくばみらい市・下妻市・かすみがうら市・取手市・石岡市・坂東市から広域集客が期待できます。
当施設は、茨城県県南地域に密着した大型商業施設です。
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20080829115007.html
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:56:57.87 ID:QEvF+nin0
今回の土日に限ってはイーアスだけがイオンつくば開業の影響を特に強く受けたって感じだったね。
西武のあるクレオ近隣は普段とあまり変わらなかったし(最近は平日の方が混んでる印象が強いが)
一番影響が出ると思われたイオン土浦もモール内を歩いてる客が少しは減ったと感じられる程度で
駐車場の混雑具合は今までと変わらない様子だった。
>>112 イオン各店舗をパトロールしてるのか暇だなw
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:56:56.68 ID:QhTvmNYXO
>>112 土浦イオン14時頃、イーアス16時頃、つくばイオン20時頃に行ったけど、
土浦イオンもイーアスも影響受けてるのを感じたよ。
どっちも駐車スペースは、今までよりは楽に見つけられた。
それでも、ちょっと探しながら走った。
館内は明らかにいつもより空いてた。
総数は明らかにイーアスの方が多かったけど、
土浦イオンはダンスのイベントやってて、その辺にちょっと人だかりが。
そして、つくばイオン。
まぁ時間のせいか、イーアスよりちょっと混んでるかな?ってくらいだった。
ただイーアスより専門店街が小さい(よね?)から、
総数はイーアスと同じか、下手するとイーアスより人は少なかったかも。
イオンの食品コーナーはけっこう混んでた。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:28:11.92 ID:66/NNVDF0
だってイオンつくば目新しいもの特にないんだもん
1回いったら近場でいいやって感じ
茨城はモールを作りすぎて飽きられてる感じがする
モール単体では生き残れないような気がする
その点イーアスはコストコとか周辺にできるし、こっちの方が有利な気がする
近場じゃないギリギリ商圏に入る地域の人間を取り込めた方が生き残りそうだね
まあイーアスが一番悲惨な状況にあるね
土浦周辺の客を取られ
今度は牛久周辺の客を取られてるんだしな
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:34:25.28 ID:Qv8P5ffv0
>>103 お前みたいに”茨城は首都圏!”なんて言っちゃう奴を”土着完結型”と言うんだよw
首都圏の人間の前で言ったら失笑されるだけ。
県民が普通に都内で働いてる、とか土着民ならではの空想。
自宅から駅まで車でそれから電車、とかあり得ないわ。どこが”普通”だよww
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:44:03.46 ID:Qv8P5ffv0
>>88 茨城空港なんて初めから自衛隊の滑走路利用の為に作られた物。
施設がショボいのも駐車場無料にして駐車システムを作らなかったのも、短期間しか使用しないのを見込んでの事。
初めから自衛隊の滑走路新設では批判が集まるから、茨城空港失敗→自衛隊が使用、の筋書き。
よって利用者が増えようが減ろうが関係無い。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:59:36.94 ID:9g9vIb9x0
春休みゆとりな流れだなw
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:57:57.44 ID:66/NNVDF0
ID:Qv8P5ffv0
文章が下手すぎw頭悪そうw
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:45:04.75 ID:z+fj/Kj80
茨城空港は黒字で、(まだ三周年だけど)今のところは年々利用者激増中だね
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:50:31.22 ID:QEvF+nin0
個人的には書店が充実しているイーアスに行くことが一番多い。
何時もの土日は駐車場に入る為の行列に並ばざるを得ないこともあったが
今回は「イオンつくば効果」で楽々に入れた。
コストコには期待してるけどイーアスにとっては両刃の剣かもしれない。
年会費が必要な会員制というシステムが果たしてネイティブ茨城民に受け入れられるかどうか…。
確か駐車場も有料にすることが多いんだっけ?
その場合、現在は駐車場無料のイーアスとの兼ね合いで果たしてどうなるか?
実際イーアスはコストコオープン後に
大規模リニューアルをするみたいだよね。
コストコの集客力を利用しようとしてるみたい。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:11:44.79 ID:atbGArLD0
イオン、自分は期待した程では無かったかも・・・
土浦イオンとイーアスの中間くらいのサイズかな。
それより、なんか作りが安っぽいというか・・・
水戸内原のイオンみたいのを想像してた。
まあ、自分ちからはイーアスもつくばイオンも
どっちも10分くらいだから、どっちも使うだろうけど。
内原イオンレベルならなあ・・・
オープン前はイオンがまた出来ると鼻息が荒かったのにw
現実は厳しいな
イオンモールつくばは、イオン本体部分がデカイな。
モール部分はイーアスの方が大きい様に感じる。
まあ、イーアスもイオンモールつくばもイオンモール土浦も、拡張の余力は残してあるんだろう。
ららぽーと柏の葉は、早速リニューアルする様だし。
守谷住みでららぽのチラシ入ったが、大したリニューアルではなかった。
イオンってみんな土浦水戸レベルで上々なのでは?
レイクタウンクラスを期待してたとか?
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:37:34.07 ID:AnEZyjenO
イオンの社長が将来増床するみたいなこと
言ってたけどほんとかな?
あそこは容積率80%までだから大規模な改造は厳しいよね?
イーアスは準工業地域で200%までいけるから
なんでも出来そうだけど。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:49:47.62 ID:zcyeGFr/0
>>122 福岡便が早く欲しい。
>>128 今の水戸内原クラスの大きさかそれ以上欲しいということでは?
内原と土浦じゃ店舗面積、結構差があるでしょう、今は。
イーアスやららガーデンのテナントとしてちゃっかりカスミが入店しているから、(クレオにはイオンがあるし)
この地域は極端にイオンに押さえられた地域だね
公民学連携の街づくりが進む『柏の葉スマートシティプロジェクト』の中核商業施設
「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」大規模リニューアル
関東初出店など50店舗が新規出店 3/15(金)より順次オープン
平成25年1月23日
三井不動産株式会社、ららぽーとマネジメント株式会社
三井不動産株式会社と、ららぽーとマネジメント株式会社は、
「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」の大規模リニューアルを実施いたします。
3月15日(金)を皮切りに4月19日(金)までに76店舗(新店50店舗・改装26店舗)がオープンいたします。
2014年春には駅前通りを挟んで向かいの148駅前街区において
「商業・オフィス棟」と「ホテル・住宅棟」からなる複合施設が竣工予定であり、
「商業・オフィス棟」低層部分の商業施設と「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」をブリッジで接続し、
街に更なる賑わいを創出してまいります。
「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」は、
公民学が連携して街づくりを推進する「柏の葉キャンパスエリア」に2006年11月に開業し、6年が経過しました。
“世界の未来像をつくる街”を目指し着実に成長・発展を続ける
『柏の葉スマートシティプロジェクト』、
その中核商業施設として、本年「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」は生まれ変わります。
<「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」大規模リニューアルの主な特徴>
「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」
国内セレクトショップや
「GAP」、「ZARA」など、人気のファッション店舗が多数出店
「ZARA」は柏エリア、つくばエクスプレス沿線において
最大級の店舗面積でメンズ・レディスからキッズまでを展開。
「B:MING LIFE STORE by BEAMS」、「UNITED ARROWS green label relaxing」、
「アーバンリサーチドアーズ」などの
国内セレクトショップがメンズ・レディスからキッズおよび
ライフスタイル雑貨までを含めた展開で出店。
人気国内レディスアパレルショップ「earth music&ecology Natural store」、
「E hyphen world gallery PD」が出店。
関東初出店のライフスタイルショップ
「mumokuteki goods&wears」をはじめ、
日常生活を彩る魅力的な雑貨他専門店が多数出店
ナチュラルで豊かな暮らしを提案する
「mumokuteki goods&wears」(本店:京都)が関東初出店。
キッチン、ダイニングから、バスグッズ、ステーショナリーまで、幅広い商品を揃える
「Afternoon Tea LIVING」、
今までにない、自由で、楽しい、そしてかわいいジュエリーを世界中から集めた「canal4℃」、
都市型ライフスタイルファッションを総合的に提案する「niko and...」、
こだわり感、上質感を求める都市生活者へ
「自分環境のクオリティアップ」を提供する総合生活雑貨専門店
「hands be」等、生活を彩る雑貨ショップが多数出店。
国内No.1シューズ専門店チェーン
「ABC MART」、各国で展開する「crocs」が直営専門店で出店。
ショッピングセンター初出店となる地元柏市の洋菓子店「樹杏」など、
和洋のスイーツを充実
柏市に3店舗を構え、
名物「カシワニ」シュークリームで人気の「樹杏」がショッピングセンター初出店。
素朴な味を守りながら手作りにこだわり、
日本の家庭で親しまれた和菓子を提供する「口福堂」が出店。
千葉県松戸市の有名ラーメン店
「兎に角」など、バラエティに富んだ人気飲食店舗が出店
千葉県松戸の有名ラーメン店「兎に角」がショッピングセンター初出店。
人気回転寿司チェーン店「スシロー」や、
串揚げをビュッフェスタイルで楽しむ「串家物語」等が飲食ゾーンに出店。
フードコートゾーンには、野菜をたっぷり使用した
ヘルシーでナチュラルな韓国家庭料理を提供する「韓美膳」をはじめ、
「丸亀製麺」、「モスバーガー」、
「CAFE&SOFTCREAM マザー牧場」などの実力店が出店。
>>129 イオンモールつくばの容積率は80%で低いかもしれないが、
敷地の広さが広いから、今の2倍位までは増やせるようだよ。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:10:13.49 ID:AnEZyjenO
拡張は平面駐車場を潰すから
台数確保するためには立体駐車場をつくるしかない。
そうなるとかなり床面積を使うことになる。
80%だと厳しい。
>>128 俺も守谷住みだが完全同意。
ららぽのリニューアルは微妙(というかちょっとした改装程度)だし、
イオンはレイクタウンが異例なだけで、他のよくある店舗が普通。
てか、イオンなんてどこも同じようなものな上にたかが知れてるし、
充実したイオンに行きたいならレイクタウン行けばいい。
大型商業施設は飽和状態。
>>132 腐ってもららぽーとだな
茨城には全く来ないセレクトショップが入ってるし
住民が近所で妥協するなら問題ない
本格的に買い物するなら都内に行けば良いんだし
どのブランドもhands beみたいなもんか
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:59:53.65 ID:L/t+WP2r0
新店舗なんだから少なくともイオンつくばが半年間は盛況なのは致し方無い。
ただ、その半年間の極端な売上減少期間を既存店やそのテナントが乗り切れるかどうか…。
尤も国道6号周辺及びそれ以東からの買物客は半年経過後も
つくば、土浦のイオンという「壁」に食い止められるようになってしまい
以前のようにつくば駅や研究学園駅周辺には戻ってこなくなるでしょうけど。
>イオンつくばが半年間は盛況なのは致し方無い
致し方無い?やっぱり土浦人的には面白くないのかな?
定期借地の期限が一番先にキレるのが土浦イオンだし
おそらく統合という形で一番先に無くなるのは確実だろうね。
競争激化であっさり期限前に撤退するということも十分に考えられる。
そんなことは各陣営も理解したうえでこれからの競争に備えて
戦略を立てていくのだろう
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:47:56.42 ID:L/t+WP2r0
>>138の何処をどう読んだら「土浦人的には面白くない」となるのか疑問?
いや読めるだろ
最後に全く関係のない 恒例のつくば駅周辺貶しが入ってるのもポイントだね!
商業施設、つくばで激戦 イオンモールやコストコ出店
茨城県つくば市で大型商業施設が相次ぎ開業する。15日には「イオンモールつくば」、7月には会員制ディスカウントストア「コストコホールセールつくば倉庫店(仮称)」もオープンする。
少子高齢化が進む北関東にあって、つくば市などつくばエクスプレス(TX)沿線は数少ない人口増加地域。流通各社の関心も高く、既存の商業施設も大規模リニューアルなどで迎え撃つ。
イオンモールの岩本博営業本部長は「半径20キロメートルに住む63万人が基本商圏」としたうえで、
「つくば市は人口が増えているうえ、住民の所得も全国平均より高い。
全国的にも有望な地域で、年間1000万人の来場を見込んでいる」と意気込む。
つくば市をはじめとしたTX沿線の人口は増加傾向。2010年の国勢調査では、つくば市の人口は05年より約7%増加した。
消費意欲が比較的高いとされる若い子育て世代なども多く、小売り各社の関心は高い。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52802520U3A310C1L60000/
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:35:38.23 ID:Y6ElKXN70
宇都宮にどれか分けてやろうぜwww
茨城、栃木、群馬だと圧倒的に茨城が有利なんだよな
日本には珍しい県内ほとんどが平野でしかも県自体大きい
川(鬼怒川、利根川他)にも恵まれて海もある
人口も三県では一番多いし全国的に見ても上。いい所やで
イオン土浦VSイオンつくばVSイーアス
じゃなくて
イオン土浦VSイオンつくばVS研究学園
だと思う。
どこからも同じような距離の所に住んでるけど
結局は一通りモノが揃いそうな研究学園に行ってしまうと思う。
イオンが立地してる所は街じゃないから
それ以外の選択肢というか用事というか
そういうのが無さ過ぎるし変化がないというのがネックだな
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:48:16.19 ID:L/t+WP2r0
>>141 気に触るようなことを書いてしまったみたいで悪かったね。
少なくとも土浦イオンが西武やイーアスに行く客を食い止めるなんてことは有り得ない話だし
何より土浦市民は毎週のようにハイセンスなつくば市内に買い物に行ってるんだろうし。
まあ、土浦イオンが無くなれば三大花火大会の一つである土浦全国花火競技大会の開催も安泰だろうから
花火好きの土浦市民にとっては寧ろ望ましい話だろうしね。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:13:00.05 ID:iEk5ylI30
>>144 栃木>>>>茨城>>群馬くらいだよ。全国的には。
なにいってんだこいつ
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:01:27.53 ID:+r7T8OMLO
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:43:51.47 ID:tYgC9isI0
>>139 スクラップ&ビルドはイオンの十八番。
先ずは、つくばの駅前イオンが対象だわな
で7&iの西武百貨店を残すのは癪だからこれを潰すんだわ
その布石が土浦イオン。ここで東からの流れを止めて
次の一手がつくばイオン。南からの流れを遮断する。
商圏的に大きな東と南はこれで抑えたわけだ。予想外はイーアス、コストコの進出。でもこれも西武百貨店の息の根を止めるアクセントにはなる。
本格的な戦いはこれから
西部方面は迷うところであり、こちらは既存イオンの改装や増床で取り敢えずの手、つまり様子見。
北部は人口的に魅力少なく、石岡店をどうするかが先。友部のイオンモールが頓挫したので、内原イオン増床で北部の顧客を内原に吸収する。
以上、願望でした
スーパーのイオンと百貨店の西武じゃ毛色が違うしなぁ
みず菜、全国一の産地に
京浜市場で本県産、10年間で急増
鹿行地方の本県産みず菜が、京浜市場で産出額が年約46億円(2011年)となり、全国一の産地として注目されている。
同地方の特産物メロンと肩を並べる出荷野菜として、当初は01年にJAなめがたが2fを栽培、出荷額も1800万円程度だった。
ところが、元来が京野菜のみず菜は生のサラダ、鍋もの、炒めものなど、何の料理にでも合うと主婦の人気を集め、需要が次第に増加。
作付け開始からわずか3年後の04年には、栽培面積394f、産出額約30億円(全国シュア40・5%)と、本家の京都を抜いて全国トップの生産県となった。以来、京浜市場では9年間にわたり、全国一の産地を守り続けている。
その最大の要因は、県、JAが連携し、主産地の行方、鉾田両市で、「市場提案型の産地づくり」を進めたことにある。
具体的には、京浜市場から、他産地での生産の減少や、あるいは直近の消費需要が増加している品目の情報をキャッチし次第、JAなど農業団体を通して、生産農家に情報を提供。他産地に負けない生産、出荷体制を確立してきた。
県の調べで、この市場提案型の産地づくりによる実績は、32品目・77産地、販売額は05年度から11年度までの累計で、約10億5000万円に上っている。
みず菜の作付面積は、鉾田市442f、行方市156f(08年)の計598f。全国の作付面積が1659fだから、全体の約36%を占めることになる。
県産地振興課は、「これからも、市場と消費者を直結する産地づくりを、積極的に推進していきたい」と話している。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:46:20.12 ID:W0EQU1WV0
>>153 地元民にとってはそんな違いなんて理解の範疇外w
それはともかく、今朝の日経北関東版によると
来春、コストコがひたちなか市にオープンするってことだ。
土浦近辺の住民がコストコつくばに向かい、
ついでにイーアスやつくばセンターに寄るという利用の仕方も出てくると思う。
もちろんその分イオン土浦の利用が減り、
統合してイオンモールつくば1本化が現実味を帯びてくる
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:51:54.63 ID:W0EQU1WV0
ゆとりの発想だなw
どの店に行くかは本人にとっての必要性や経済性を考慮した上で決まる。
ところで、守谷の松並土地区画整理はどうなる?
いい住宅地になりそうな気がするんだけど。
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:41:35.36 ID:qsmQMXHS0
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:43:07.52 ID:Jy9qIk740
コストコ茨城攻めるね〜
栃木はどれだけ避けられているのかw
魅力が無いってだけの話だよ
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:42:51.47 ID:Jy9qIk740
そういえばここで自慢してた餃子の王将だっけ?
今季茨城県内に4店舗同時期にオープンするようだね
つくば、水戸、ひたちなか、あと土浦か牛久
まー餃子がまずいんでご当地グルメでそれぞれの地点で味出してほしいね
スタミナラーメンとか王将で出してほしいね
餃子の王将が自慢に感じてしまうのかw
東京圏やある程度の都市に行けば電気や都市ガスが通ってるような感覚レベルで見かけるチェーン店なのに…
>>151 イオンの石岡店は普通スーパー並みに客が入ってるから潰す気は無いだろう。
一時期は潰れる噂が有るくらい客が減っていたが
駅前の商店街が完全に破壊されて
近所で揃えるならって感じの人で盛り返している。
食料品やしまむら、ライトオン程度のモノを一カ所で揃えるなら問題レベルだしな。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:38:21.88 ID:wIgbH2LnO
王将が出来ようが出来まいが
地域経済に与える影響なんて
殆ど無い。
こんなちっぽけなものを自慢の対象にするなんて低レベルにもほどがある。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:13:28.22 ID:scqWrLyT0
土浦内で捨て猫スポットとかない?
猫拾いたいんだが保健所じゃ怖いんだ
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:16:36.78 ID:S118Qv7rP
>>166 他県から見れば王将すら無いとか糞田舎だな
と思われるだけかと
>>166 ニュースになるレベルの現実が悲しいよね…
「餃子の王将」山梨県に初出店 近畿〜関東間、残すは茨城だけ
2012.11.12 16:43
「餃子の王将」の看板
王将フードサービスは12日、中華料理チェーン店「餃子の王将」を山梨県に初出店すると発表した。
甲府市の「甲府国母店」で15日オープンする。テーブル席を備えたロードサイド店。これで関東、中部、近畿の間は茨城県を残し、出店が完了した。
同社は出店する地域、業態の多様化を進めているところ。
都道府県別では昨年末に懸案の北海道に出店を果たし、山梨出店により、未出店県はあと11県となった。
宮城を除く東北5県、九州の大分、宮崎、鹿児島のほか、茨城、愛媛、沖縄となっている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121112/biz12111216450005-n1.htm
トンキンメディアのレベルの低さがホント悲しいよね・・・
わかる。すごくよくわかる。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:28:49.93 ID:geu1My7FO
〜すら無い、が関東で一番多いのが栃木県
あれだけテレビでCMをやってるラウンドワンすら無い現実だしなぁ。
どんな気持ちで茨城人はテレビとかを見てるんだろうね?
>>167 動物愛護パネル展―牛久
24日まで、「あなたにしか守れない命」
動物愛護パネル展「あなたにしか守れない命―Message From The Lost Lives―」が
24日まで、牛久市柏田町の市立中央図書館2階で開かれている。
同展は「命の重さを考え、かわいそうな犬猫を減らすために何ができるのか問い掛ける」内容。
捨て犬・捨て猫防止や殺処分減、
生涯飼育の啓発などを図ろうと市が主催した。
県撮影による県動物指導センターに収容された犬猫たちの写真パネル約20点を展示。
撮影者側に視線を向けたり互いに身を寄せ合ったりする姿がある。
子犬や子猫もいる。
また、市と愛護団体が保護した動物たちの新しい飼い主を探す
「犬ねこの幸せさがし(譲渡会)」の様子を写真で紹介。
2011年9月から共同実施し、
11年に犬3頭・猫16頭、12年は犬2頭・猫16頭が譲渡された。
行政や各愛護団体の作成したパネルや資料類も展示。
「動物を飼う前によく考える」「ペットには迷子札や鑑札を必ず着用」など、動物を飼う側の責任を訴え掛けている。
殺処分の他にも、道路などで死ぬ動物が多数いることを、
市町村の遺体処理数をまとめた資料が伝えている。
飼育放棄や遺棄、逸走などで県動物指導センターに収容された犬猫は、
11年度で犬4270頭・猫2998頭の計7268頭に上った。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:17:57.58 ID:icKCSgfe0
ラウンドワンは水戸、土浦、つくばで物件探してるから一気に3店舗開店とかありそう
もしかしたら、今大躍進中のひたちなかもあり得る。
栃木ではもう物件探してないから1店舗で確定なんだけど
那須とか佐野のやつらってわざわざ50キロも離れてる宇都宮のラウンドワンまで遊びに行くの?
それってないのと同じなんだよねw
関東甲信越のJRA競馬場・WINS・エクセル・J-PLACE
東京23区:WINS銀座・銀座通り(閉鎖予定)・後楽園・錦糸町・浅草・新橋・汐留・新宿(建替工事中)・渋谷、J-PLACE大井競馬場
東京多摩:東京競馬場(府中)、WINS立川、エクセル田無
神奈川県:WINS川崎競馬場・横浜・新横浜、エクセル伊勢佐木
千葉県:中山競馬場
山梨県:WINS石和
静岡県:エクセル浜松(但し、中京寄り)
埼玉県:WINS浦和競馬場(日曜限定)
茨城県:J-PLACE(オフト)ひたちなか→美浦トレセン開業から35年、やっとJRA場外が開設(但し、JRAと大井の重複開催日(概ね年間9日間程度)限定)
http://www.jra.go.jp/news/201303/030404.html 群馬県:WINS(BAOO)高崎
新潟県:新潟競馬場
栃木県、長野県:なし
関東で唯一JRA競馬場・WINS・エクセル・J-PLACEすらないトツグ(笑)
>>175 物件なんて探してたの何年も前だろ…
ラウンドワンは物件の無かった都内にも出来たりしているんだから
茨城には作る気が無いんだよ
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:29:38.30 ID:ntsXTsyb0
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:37:28.92 ID:icKCSgfe0
ラウンドワン 物件情報募集エリア(2013/3/21現在)
関東
茨城県
水戸市|土浦市|つくば市
埼玉県
さいたま市|越谷市|所沢市|ふじみ野市|川越市|東松山市|熊谷市
神奈川県
横浜市(旭区、青葉区、緑区、港南区、磯子区、金沢区、栄区、都筑区、鶴見区、神奈川区)
川崎市(宮前区、麻生区、多摩区)小田原市|伊勢原市|平塚市|茅ヶ崎市|藤沢市|
綾瀬市|海老名市|厚木市|座間市|大和市|相模原市
東京都
八王子市|日野市|多摩市|国分寺市|国立市|調布市| 三鷹市|武蔵野市|西東京市|小平市|東久留米市|23区
千葉県
千葉市|流山市|松戸市|船橋市|鎌ヶ谷市|成田市|野田市
群馬県
高崎市
栃木県
なし
ラウンド1
●北海道 函館店 旭川店 札幌北21条店 札幌・白石本通店
●東北・北陸地区
○青森県 青森店○岩手県 盛岡店○宮城県 仙台苦竹店○秋田県 秋田店○福島県 福島店 郡山店○石川県 金沢店
●関東地区
○栃木県 宇都宮店 足利店 樋ノ口店○群馬県 前橋店
○埼玉県 大宮店 ららぽーと新三郷店 わらび店 朝霞店 上尾店 さいたま・栗橋店 入間店 草加店 上里店 鴻巣店
○千葉県 柏店 市川鬼高店 市原店 習志野店 八千代村上店
○東京都 ダイバーシティ東京プラザ店 池袋店 足立江北店 南砂店 板橋店 八王子店 町田店 府中本町駅前店 武蔵村山店
○神奈川県 横浜駅西口店 横浜綱島店 横浜戸塚店 川崎大師店 高津店
●甲信越地区
○山梨県 石和店○新潟県 新潟店○長野県 長野店
●東海地区
○愛知県 刈谷境川店 名駅南店 中川1号線店 鳴海店 千種店 名古屋西春店 半田店 豊橋店
○静岡県 富士店 浜松店 駿河店○岐阜県 モレラ岐阜店○三重県 川越IC店 津・高茶屋店
●関西地区
○京都府 京都河原町店 京都伏見店
○兵庫県 三宮駅前店 新開地店 尼崎店 新開地店 JR尼崎駅前店 伊丹店
宝塚店 川西店 加古川店 姫路飾磨店
○大阪府 東淀川店 城東放出店 北心斎橋店 平野店 豊中店 新御堂緑地店 高槻店 茨木店 守口店 大東店
東大阪店 堺中央環状店 堺駅前店 泉北店 枚方店 岸和田店 梅田店 千日前店
○奈良県 奈良店○和歌山店 和歌山店
●中国・四国・九州・沖縄地区
○岡山県 岡山妹尾店○広島県 広島店 福山店○山口県 下関店
○徳島県 徳島・万代店○香川県 高松店○愛媛県 松山店○高知県高知店
○福岡県 福岡天神店 小倉店 半道橋店 大野城店
○佐賀県 佐賀店○大分県 大分店○熊本県 熊本店○宮崎県 宮崎店○鹿児島県 鹿児島宇宿店○沖縄県 沖縄・宜野湾店
http://www.round1.co.jp/shop/area04.html
県庁所在地クラスの都市なら普通にラウンド1は有るねw
滋賀に無いのが意外だw
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:08:01.92 ID:geu1My7FO
足利にあるんだ。
シネコンは出来ては潰れるのにね
茨城は無くても不思議じゃないね
いつもの事だし
茨城と栃木を比較したり、王将やラウンドワンがどうとか言っている人ってどこの人?
茨城と栃木って県西の一部以外それほど接点ないだろうし、王将なんてスーパー
みたいにどこにでもあるだろ…見ててどこの世界の人かと思う。
そういう訳の分からない話はスレ立てて別のところでやってくれ。
それはそうと、ニュースにもなってたビスタシティ守谷はどの価格帯が
一番多いんだろうね。三井のことだから良質な住宅街が形成されると思うが。
http://www.vistacity.jp/
発展している街は全国有名チェーン店も多いことでしょうし
都市の実力を図る上で一番参考になるでしょう
世界の有名チェーンは
H&Mとかフォーエバー21とかオールドネイビーとかコストコとか?
おまけでバーキンとかかな
>>187 それを、そういうのとは対極的な茨城スレでやられても。
茨城なんて何もないし、そもそも身の回りでそういう発展を望む層が
住むところじゃない。求められてるのは自然と調和した住環境だよ。
都市の実力を図るのは、高所得層と、その層に支えられている百貨店がどれだけあるかどうかでしょ。
世界ブランドの路面店の集積でもいいけど。
チェーン店でどうこうなんて、上下ジャージでワゴンRスティングレーでも転がしてるDQN層だけだよ。
都市の実力は、百貨店があるか、そしてその年商でいいんじゃない。
高所得層がどれだけいるかとかでもいいと思うけどね。
百貨店と言っても
都心のと地方のとでは全く別物だし、
個人的に
都心の百貨店>>大規模SC>地方百貨店と思ってる。
最近現れないと思ったからラウンドワンの話で釣ってみたらやはりあらわれたかw
結局相手にしてもらいたいだけなんだねw
このアホを釣るには茨城にないチェーン店の話をするといい
そうすると、必死にID変えて書き込みしてくるから暇つぶしになるよw
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:29:12.15 ID:4RWds6390
東京の大学では 地元にラウンドワンがあるかないかの話題から入るよ。
>>192 箱に入ってるブランド店がどれだけ入ってるかなんだよ
アルマーニ店舗一覧
○北海道ジョルジオ・アルマーニ札幌店 丸井今井(エンポリオ・アルマーニ)
○東京
ジョルジオ・アルマーニ東京店 アルマーニ・コレツィオーニ東京店 アルマーニ / 銀座タワー
日本橋三越 日本橋高島屋 池袋西武 シブヤ西武 新宿伊勢丹
エンポリオ・アルマーニ表参道店 エンポリオ・アルマーニ丸の内店 アルマーニエクスチェンジ渋谷店
エンポリオ・アルマーニ吉祥寺店 玉川S・C(エンポリオ)恵比寿ガーデンプレイス・グラススクエア(ジーンズ)六本木ヒルズ(ジーンズ)
○神奈川
横浜高島屋 ららぽーと横浜(アルマーニエクスチェンジ)
○千葉
エンポリオ・アルマーニ成田空港店 流山おおたかの森SC(アルマーニエクスチェンジ)
○名古屋三越 エンポリオ・アルマーニ名古屋店
○岐阜 エンポリオ・アルマーニ岐阜店
○大阪 うめだ阪急 ジョルジオ・アルマーニ大阪店 エンポリオ・アルマーニ心斎橋店 ハービスOSAKA(エンポリオ・アルマーニ)
○神戸 ジョルジオ・アルマーニ神戸店 エンポリオ・アルマーニ神戸店
○京都 エンポリオ・アルマーニ京都店
北陸 金沢・香林坊大和(エンポリオ・アルマーニ)
中国○広島福屋
四国○エンポリオ・アルマーニ高松店○エンポリオ・アルマーニ高知店
○松山全日空ホテルAVA(エンポリオ・アルマーニ)
九州○福岡アクロス
○千歳アウトレットモール・レラ(アウトレット)○軽井沢プリンスショッピングプラザ(アウトレット)○御殿場プレミアムアウトレット(アウトレット)
○佐野プレミアム・アウトレット(アウトレット)
○ジャズドリーム長島(アウトレット)りんくうプレミアム・アウトレット(アウトレット)○鳥栖プレミアム・アウトレット(アウトレット)○沖縄アウトレットモールあしびなー
2013年3月22日(金)
国土交通省は21日、今年1月1日時点の全国の公示地価を発表した。
県内は、全ての用途で前年と比べ下落したが、下げ幅は林地を除いて前年より縮小。
価格が横ばいだった地点が守谷、つくば両市の住宅地で6カ所あった。
国交省によると、県内の用途別地価の平均下げ幅は、
住宅地4・0%(前年5・3%)▽宅地見込地5・4%(同6・2%)▽商業地4・8%(同5・8%)▽工業地4・2%(同5・3%)▽林地5・7%(同5・2%)-だった。
住宅地と商業地の価格は1993年以来21年連続の下落。
12年は大震災の影響で全用途で下げ幅が拡大したが、住宅地、商業地、宅地見込地は2年ぶり、工業地は5年ぶりに縮小。
林地を除き、大震災前の11年の水準に回復した。
価格が横ばいだったのは県内調査地点
693カ所のうち守谷市5地点、つくば市1地点で、全て住宅地だった。
全地点での下落を回避したのは4年ぶり。
守谷市は住宅地の平均下げ幅が1・1%と県内市町村で最も少なかった。
住宅地、商業地の平均価格でともに県内1位となり、
地点別の住宅地価格でも、今回から調査地点となったTX守谷駅近くの
「ひがし野1丁目」が前回まで3年連続トップだった「つくば市千現1丁目」を上回り、1位に躍り出た。
古河市も「日野効果」で住宅地、商業地の下げ幅がとも県内で2番目に少なかった。
商業地価格は、水戸駅前の「水戸市宮町1丁目」が19年連続トップ。
住宅地価格上位
@守谷市¥141000
Aつくば市¥118000▲0.8(前年@)
B水戸市¥112000▲2.6(前年A)
商業地価格上位
@水戸市¥326000▲6.9(前年@)
Aつくば市¥240000▲4.0(前年A)
B守谷市¥163000
茨城県守谷市ひがし野1丁目6番16 守谷駅 550m
140,000円(円/m²)
今回県内でははじめてTX駅前区画整理地内が調査地点に加わったようだね
今後順次調査地点が増えていくだろうから沿線自治体の平均値も随分変わるだろうね。
個人的には県内1位のつくば市竹園2を研究学園が上回るかどうかが見もの。
>価格が横ばいだったのは県内調査地点
>693カ所のうち守谷市5地点、つくば市1地点で、全て住宅地だった。
つくばは終わってるな
住宅地と商業地は21年連続で下落となった。
住宅地、商業地、宅地見込地は2年ぶりの縮小、工業地は5年ぶりの縮小となった。
調査地点の用途区分で、
13年から「市街地調整区域内宅地」と「準工業地」の2用途が廃止され、
「住宅地」「商業地」「工業地」の三つの用途に振り分けられた。
県では独自に住宅地の区分で、
「市街化調整区域外住宅地」と「同区域内住宅地」に分けて表示した。
県全体の人口に対する市街化調整区域の人口の割合が約30%で
全国平均の約9%を大きく上回っている点や、
市街化調整区域内の調査地点が
全国平均約5%に対し約13%あることから
市街化調整区域の地価動向を注意していくことが必要と考えたという。
用途別調査地点数は計693地点で、うち継続地点639地点。
用途別の下落率は住宅地4・0%(前年5・3%)で、うち市街化調整区域外住宅地が4・0%(同5・6%)、市街化調整区域内住宅地が3・8%(同4・1%)。
住宅見込地は5・4%(同6・2%)、商業地4・8%(同5・8%)、
工業地4・2%(同5・3%)、林地5・7%(同5・2%)。
変動率が横ばいとなった6地点は、いずれも守谷駅から約1・3`の範囲。
近隣に大規模商業施設があったり、
戸建て住宅地になりつつあり、
土地の需給バランスが均衡し、価格が安定しているという。
マイナス変動率が大きい地点の住宅地では鉾田市が2地点、
ひたちなか、かすみがうら、那珂市が各1地点で、土地の需給バランスが崩れている。
商業地では城里町が1位のほか、
水戸市2地点、ひたちなか、潮来市が各1地点。
城里、ひたちなか、潮来の地点は郊外型の路線商業地域への買い物客の流出が著しく空き店舗も増えている。
水戸の地点は駅に近いものの、空室率の高止まりが続く。
価格で住宅地の上位5位では、
新規に設定した守谷市の「守谷〜2」(ひがし野1丁目)の14万円が1位。
他はつくば市が3地点、水戸市が1地点。
住宅地で4年ぶりに守谷市の5地点、
つくば市の1地点の計6地点で横ばいになっている。
商業地では水戸市の「水戸5〜7」(宮町1丁目)が32万6000円で19年連続1位。
水戸、つくば市が各2地点。
守谷市が1地点入った。
>>203 > 商業地では水戸市の「水戸5〜7」(宮町1丁目)が32万6000円で19年連続1位。
> 水戸、つくば市が各2地点。
> 守谷市が1地点入った。
高崎市355000
宇都宮344000
水戸市326000
つくば市240000
もう少し頑張れよ茨城
東北レベルだぞ
【バス/茨城】牛久市コミュニティバスかっぱ号 通勤ライナー運行開始[2013/04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1363880127/ 乗車券の種類、使い方
〇 ワンコイン(100円、こどもは50円)
1往復の利用のときには、行き100円、
帰り100円を乗るとき料金箱へ入れていただきます。
乗車券は必要ありません。
〇 1日乗車券
1日に乗り継ぎなどで2路線以上を利用する場合や、
1日に同じ路線を2回以上利用する場合には、当日限り有効の1日乗車券を車内で購入していただきます。
料金は200円(子どもは100円)です。
1日乗車券を利用するとコミュニティバスは、1日に何回乗っても200円以上はかかりません。
〇 回数券(22枚綴り2,000円、こども1,000円)
1日に1往復の利用の方で、日常的に利用される方は回数券を購入していただきますとお得になります。
回数券は車内で購入してください
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:44:28.65 ID:T/ivUxMS0
昨日のケンミンショーは茨城特集。
田畑面積全国1位、農業就労者1位、住宅面積1位とかすごいね。
地元TV局が無いのも茨城だけだとか。
唯一の百貨店として水戸京成が紹介されてたけど、京成って首都圏の人間だと京成スーパーしか浮かばない。
どうせなら内原イオンでも紹介した方が良かったのでは?w
>>204 水戸 24000円下落
宇都宮20000円下落
高崎15000円下落
つくば10000円下落
大幅に下落してもつくばは安いな
まあ不人気だからだな
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:34:41.02 ID:nd/Nhc6vO
水戸と宇都宮は下がりすぎだな。
つくばが下げ止まってもまだまだ下がりそうな勢いだね。
県庁所在地なのにね。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:34:59.39 ID:BELU9pE30
>>206 そんなこと低能が考えなくていいからハロワ行けよカスw
茨城は人気無いから安いね
近県の平成24年地価調査結果の状況
近県の状況(単位:%、円/m2)
対前年 平 均 変動率
住宅地
群馬−4.0(−4.1)
茨城−4.3(−5.4)
栃木−4.1(−4.7)
埼玉−1.7(−2.7)
商業地
群馬−4.7(−5.4)
茨城−5.3(−6.5)
栃木−4.9(−5.6)
埼玉−2.0(−3.3)
平均価格
住宅地
群馬32,400(33,600)
茨城33,500(34,900)
栃木38,100(39,500)
埼玉107,800(109,000)
商業地
群馬62,700(65,700)
茨城58,100(61,200)
栃木75,000(78,700)
埼玉247,200(241,200)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/b4100012.html
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:49:27.09 ID:234ReeODO
>>208 つくばが20数年前まで市じゃなかったこと知らないんだなw
筑波万博'85は28年前か。
随分経ったな。
20数年じゃイメージが変わらんて事か
でもイメージ通りの田舎なのがつくばだしなぁ…
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:54:20.64 ID:VdKDVFyx0
>>148 栃木はマジで宇都宮だけ
現時点では宇都宮が北関東一だけは認める
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:56:18.84 ID:VdKDVFyx0
>>169 そんなこと気にするのはどどどどどどど田舎の人間だけだよw
住んでる地域っていうよか人間的に田舎者な奴w
>>216 >
>>169 > そんなこと気にするのはどどどどどどど田舎の人間だけだよw
ニュースになるレベルの現実が悲しいよね…
「餃子の王将」山梨県に初出店 近畿〜関東間、残すは茨城だけ
2012.11.12 16:43
「餃子の王将」の看板
王将フードサービスは12日、中華料理チェーン店「餃子の王将」を山梨県に初出店すると発表した。
甲府市の「甲府国母店」で15日オープンする。テーブル席を備えたロードサイド店。これで関東、中部、近畿の間は茨城県を残し、出店が完了した。
同社は出店する地域、業態の多様化を進めているところ。
都道府県別では昨年末に懸案の北海道に出店を果たし、山梨出店により、未出店県はあと11県となった。
宮城を除く東北5県、九州の大分、宮崎、鹿児島のほか、茨城、愛媛、沖縄となっている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121112/biz12111216450005-n1.htm
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:07:52.38 ID:t4FoBoe30
>>214 イメージ?なんかトンチンカンなこと言ってんな。
水戸とか宇都宮みたいな市街地にビルやマンションが
ごちゃごちゃ建ってるわけじゃないし、
土地なんていくらでもあるし、そういう都会になるわけあんめ。
そもそも、そういう方向で街づくりしてないし、
そういう風になる時代でもない。
まあ、最近の街作りは、市民として納得してないけどね。
つくば駅周辺をもっとまともな街にして欲しい。
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:45:40.08 ID:ARgg2JQjO
来年調査地点大幅見直しだって。
こんかいの守谷の例からも分かるように
TX沿線がいくつか入ってきたら平均を
かなり押し上げることになるでしょう。
>>219 平均を押し上げても意味ないよな。
常磐沿線の急降下傾向は変わらんだろ。
TXとその他の格差がより明確になるだけ。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:17.04 ID:ARgg2JQjO
いや
だから今はその急降下地域のみで
平均出してるようなものなんだよ
栃木カスイライラですなあ
つくば市の地価推移
つくば市の最新の基準地価は、地価公示価格の平均が60,065円/m2(2012年[平成24年])です。
地価調査価格の平均が55,223円/m2(2012年[平成24年])です。
1983年(昭和58年)から30年分のデータがあり、地価公示価格の最高値は171,847円/m2(1994年)、最低値は28,450円/m2(1983年)で、両者の落差は6.04倍です。
地価調査価格の最高値は149,795円/m2(1991年)、最低値は30,050円/m2(1984年)で、両者の落差は4.98倍です。
地価公示
1998年21,300 1999年21,200 2000年21,000
2001年20,800 2002年20,100 2003年19,400
2004年18,700 2005年18,000 2006年17,500
2007年17,200 2008年16,800 2009年15,800
2010年14,500 2011年13,500 2012年12,700
地価調査
1998年20,000 1999年19,700 2000年19,600
2001年19,200 2002年18,400 2003年17,200
2004年16,400 2005年15,800 2006年15,400
2007年15,400 2008年15,400 2009年15,000
2010年14,200 2011年13,400 2012年13,000
集団暴走容疑で少年少女18人書類送検
産経新聞?3月22日(金)7時55分配信
県警交通指導課とつくば中央署は21日までに、
昨年3月につくば市内で集団暴走をしたとして、道交法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで、
当時14〜18歳の少年少女18人を水戸地検に書類送検し、
当時13歳の少年1人を道交法違反の非行事実で児童相談所に通告した。
送検容疑は平成24年3月25日深夜、
つくば市内でバイク13台に分乗し、信号無視や蛇行運転などをしたとしている。
県警はこのほかに、追跡中のパトカー3台を損壊したなどとして、
公務執行妨害容疑などで少年4人を逮捕、県内の暴走族2グループを解体した。
栃木は連投しまくって何焦ってんの?w
コストコ2店舗目がそんなに悔しかったの?w
悪いけど、茨城の土人や栃木は別にスレ立ててどこか行ってくれるか?
ここは比較スレじゃないし何もかもレベルが低すぎる。TX沿線と全ての差が顕著。
エルメス店舗一覧
北海道 札幌西武 札幌パルコ
東北 仙台藤崎
千葉 千葉そごう 成田空港
東京 エルメス銀座 エルメス丸の内 日本橋三越 日本橋高島屋 池袋西武 シブヤ西武
新宿伊勢丹 新宿高島屋 玉川島屋S・C
立川伊勢丹 エルメス檜町公園店(リッツ・カールトン東京) 東急本店
神奈川 横浜高島屋 横浜そごう
中部
新潟伊勢丹
金沢・大和香林坊
静岡松坂屋
名古屋 松坂屋本店 名鉄百貨店 JR名古屋タカシマヤ 中部国際空港
岐阜 岐阜島屋
大阪 エルメス・ヒルトンプラザ エルメス大阪 高島屋大阪店
帝国ホテルプラザ大阪(OAP) リーガロイヤルホテル大阪 関西国際空港
神戸 神戸大丸 神戸そごう
京都 京都島屋
中国 広島ひつじや 広島そごう 岡山高島屋
四国
高松三越
松山・いよてつ高島屋
九州
福岡三越 福岡岩田屋 福岡空港 小倉井筒屋
熊本鶴屋
鹿児島山形屋
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:41:29.86 ID:T23jt7Bw0
北関東でつくばの次に発展してるのってもしかしてひたちなかなのかな?
水戸もまだまだ発展余地があるよね。南口は特に。県庁から南口まで店できまくってるようだね
北関東は水戸、つくば、ひたちなか、高崎の4つ巴って感じか
本県農産物への影響は1174億円
TPP参加の場合を試算
環太平洋連携協定 (TPP)
に参加した場合の本県農林水産物への影響について、
橋本昌知事は22日の定例記者会見で、
農産物が1113億円 (2008年比26・0%) 減、
林産物が8億円 (07年比11・4%) 減、
水産物が53億円 (08年比26・4%) 減の計1174億円 (25・8%) 減
との試算額を明らかにした。
安倍首相が15日にTPP交渉参加を正式表明したことを受け、
政府が統一の試算結果を公表し、 農林水産物への影響額を約3兆円とした。
この試算に準じて本県への影響を試算した。
国の試算は関税率10%以上で
国内生産額10億円以上の33品目を対象に試算している。
本県ではこのうち20品目が該当するため、
農産物13品目、 林産物1品目、 水産物6品目の計20品目のみを対象に、
県農業政策課が試算した。
農産物で影響が最も大きかったのはコメで、
県内生産額958億円中469億円 (49%) が減少する。
国内生産の約3割が輸入に置き換わり、 それ以外は価格が下落する。
牛乳・乳製品の151億円は100%減少する。
乳製品は鮮度が重視される生クリームなどを除いて全てが置き換わる。
飲用乳は都府県の大部分が北海道産に置き換わる。
豚肉は439億円が338億円 (77%) 減。
銘柄豚は残るが、 その他は置き換わる。
残る銘柄豚も価格は低下する。
牛肉は123億円が71億円 (58%) 減で、
4等級や5等級は残るが、 3等級以下は一部を除いて置き換わる。
残りも価格は低下する。
輸入の影響が少ないと思われる鶏卵の357億円は61億円 (17%) 減で、
業務・加工用のうち弁当用と加工用の2分の1が置き換わる。
影響が見られないのは、 輸入実績の無いコンニャク、 茶ぐらい。
水産物では、 サバ100億円が30億円 (30%) 減。
国産品と品質的に同等の生鮮食用は一部を除いて置き換わり、
安価で貿易に適さない加工向けは残る。
イワシの32億円は15億円 (45%) 減。
加工向けは一部を除いて置き換わり、 品質面で国産品が優位となる生鮮食用向けは残る。
カツオ・マグロ類21億円は6億円 (27%) 減。
缶詰のうち下級品とかつお節類が一部を除いて置き換わり、
生鮮食用向けや高級缶詰が残る。
橋本知事は 「世界の流れの中で、 (交渉参加は) やむを得ないにしても、
内容を十分に承知しているとは言えない。
政府に十分な説明を申し入れている。 66歳以上の農業就業者が再就職できるとは考えられない。
どうしても慎重にならざるを得ない」 などと語った。
つくばイオンはガッカリ。
なんであんなにイーアスか
土浦イオンで見るような店ばかりなのか。
最もつまらないのがフードコート。
リニューアル後の成田イオン並のレベルを期待してたのに…
せめて100均もナチュラルキッチンにして欲しかっった。
「NATURAL KITCHEN」・「NATURAL KITCHEN &」
北海道 札幌アピア店
宮城 仙台パルコ店
東京 吉祥寺店 渋谷マークシティ店 東京ソラマチ店 自由が丘店 新宿ミロード店 ルミネ池袋店 八王子東急スクエア店
千葉 イクスピアリ店 柏島屋ステーションモール店
神奈川 イクスピアリ店 青葉台東急スクエア店
愛知 名鉄百貨店
大阪
なんばCITY店 ホワイティうめだ店 くずはモール店
京都 京都河原町店
兵庫 伊丹店 三宮SOL店
広島 広島シャレオ店
福岡 福岡天神地下街店
http://www.natural-kitchen.jp/shoplist/index.html
イオンつくばもう飽きた。
グランステージ・大型ケーズ・PCデポ・ワングー旗艦店…
やっぱり研究学園に足が向いてしまう。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:41:57.12 ID:E1YbMDgc0
つくば、土浦近隣と言うか茨城県民にはイオンモールがお似合いってとこなんだろ。
広い駐車場と一日中過ごせるような空間…これだけあれば休日にせっせと通ってくれるんだよ。
>>235 まあ企業イメージも有るからな
クソ田舎の茨城に出店すると価値を大幅に下がる
そーゆう理由で茨城には出店しない
所詮は名鉄百貨店なんかに入ってる店舗に企業イメージもへったくれもないと思うがな
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:49:27.21 ID:aNFROyxq0
>>231 チョン乙。
>>234 男で言ってるならマジでキモい
フランフラン、アフタヌーンティー、その他100円、300円、雑貨屋で済ませろよ。しょっちゅう用事があるわけではないんだし、東京行った時についでに買えるだろ。
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:28:39.53 ID:quAMeSuV0
>>231 つくばも水戸も言葉は大して変わんねーよ。
まあ地元の人間同士ならちょっと聞けば違うのわかるけど、
茨城弁知らないやつが聞いてすぐに区別すんのは不可能。
byつくば人
でもつくば近辺は便利になったよね
贅沢言い出したらきりがないけど。
ただ、ここに慣れた住民が栃木なんかに住んだら大変だよ?
イーアスイオンつくば土浦クラスのモールが一つも無いし、
東京遠いし駅前死んでるし…
どうやって生活するの?っていうレベルだよ。
>>240 雑貨屋ってのはマメに覗くもんだ
わざわざ上京して買うのは典型的な田舎者だよ
>>240 アフタヌーンティーレベルでもつくばや県南には無いw
ユザワヤ
1北海道地区 札幌店(北海道)旭川店(北海道)
2東北地区 仙台駅前店(宮城県)仙台泉パークタウン店(宮城県)
3関東地区
├蒲田店(東京都)
├吉祥寺店(東京都)
├町田店(東京都)
├立川店(東京都)
├新宿店(東京都)
├銀座店(東京都)
├錦糸町店(東京都)
├多摩センター店(東京都)
├五反田店(東京都)
├浅草店(東京都)
├大和店(神奈川県)
├横浜店(神奈川県)
├溝ノ口店(神奈川県)
├川崎店(神奈川県)
├小田原店(神奈川県)
├センター北店(神奈川県)
├横須賀店(神奈川県)
├上大岡店(神奈川県)
├湘南辻堂店(神奈川県)
├浦和店(埼玉県)
├所沢店(埼玉県)
├レイクタウン店(埼玉県)
├川越店(埼玉県)
├大宮店(埼玉県)
├草加店(埼玉県)
├津田沼店(千葉県)
├柏店(千葉県)
├千葉店(千葉県)
├宇都宮店(栃木県)
├大田原店(栃木県)
├高崎店(群馬県)
└前橋店(群馬県)
4中部地区
静岡店(静岡県) 名古屋栄店(愛知県)
├豊田店(愛知県)
└四日市店(三重県)
5北陸地区
└金沢店(石川県)
6関西地区
├神戸店(兵庫県)
├京都店(京都府)
├心斎橋店(大阪府)
├梅田店(大阪府)
└高槻店(大阪府)
7四国地区 高松店(香川県)
8九州地区 福岡店(福岡県)
http://www.yuzawaya.co.jp/i/ ユザワヤさえも来ない茨城だがw
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:00:03.02 ID:pwKKqV1xO
水戸は今でも県外人にとって商売がしにくい土地なのだろうか。
コストコの話で思い出したが、都市軸道路に早く橋掛からないかね?
江戸川と利根川の。
守谷から三郷と守谷からつくばって実は距離変わらないんだよね。
高速なら三郷がすぐだし、都市軸道路が出来れば一般道で研究学園に
行った方が近いし。
都市軸道路は16号にも近くなるし、全通すればいいことづくめなんだがな。
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:45:46.86 ID:VLR1/71t0
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:38:17.47 ID:zLLbTiDO0
守谷から高速で三郷や柏に行くと、
高速降りて渋滞が酷いんだよな。特に休日。
つくばなら一般道で30分だし、混まないし、
最近はつくばで大体そろうから、
柏とかに行く必要が無くなった。
知り合いなんかも、柏からつくばにシフトしてるっぽい。
つくばには30分かけて行く価値が無いし
柏には30分以上かけても行く価値が有る
そう思ってる奴が大半の現実だよ
つくば程度の品揃えなら地元で充分だもの
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:57:13.66 ID:NwCNMbFU0
>>248 土浦はなんだかんだいっても努力しだてるね。駅前の衰退を食い止めようと必死だ
巨大モールに対抗するにはそれと同列のもので対抗するには無理がある。考えたな
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:59:15.33 ID:NwCNMbFU0
柏はいまだに放射線量が1マイクロ近くあるから行かない
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:51:17.68 ID:J9r6JzfyO
木白()
大津港駅、六角堂をイメージ 常磐線2駅 今月末リニューアル 茨城
JR常磐線の大津港駅(北茨城市大津町)と勿来駅(福島県いわき市勿来町)の改修工事が今月末に完成する。
大津港駅は東日本大震災の津波で流出し、再建された地域の観光資源
「茨城大五浦美術文化研究所六角堂」をイメージした配色に一新、震災復興と地域の魅力をPRして観光客を呼び込む。
震災後、観光客の利用低迷の続く両駅周辺の地域活性化につなげようと、JR水戸支社が1月に着工。
計約7300万円かけて駅舎外装のデザインや配色、待合室の内装や備品などの整備を進めていた。
大津港駅は、駅舎の入り口を六角堂と同じ黒と赤の色調に塗り替えた。外壁はれんが模様と飾り格子で重厚感を出し、待合室は木目調の床やベンチで落ち着いた雰囲気にした。
勿来駅も、同地区の史跡「勿来の関」をイメージした駅舎に合わせて、隣接する駅事務所の外装を整備した。
水戸支社は「地元の歴史を感じられる周辺エリアの“顔”となるような駅舎にしたい」としている。
日立市の新交通が開通
BRT、定時性と速達性で公共交通へ
日立市の新交通の開通式が24日、
同市みなと町の日立港都市再開発用地で行われた。
旧日立電鉄線跡地を活用してバス専用道路を整備し、
定時性、速達性の公共交通を目指す。
25日午前5時50分から本格運行を開始する。
運行開始に先立ち、同用地で記念式典が行われ、
国土交通省、県、地元関係者など約150人が出席。
吉成明市長は「地域の活性化に結びつき、
親しまれる交通機関になることを期待している」とあいさつ。
飛田謙一市議会議長、石川昭政衆院議員、藤田幸久参院議員らが祝辞を述べた。
式典は、整備された交通ターミナルでテープカットやくす玉割りが行われた。
運行事業者の日立電鉄交通サービス(本社日立市)の社長は
「多くの人の協力を得て新たな交通に生まれ変わった。安全第一に運行していきたい」と話した。
バスをデザインした県立日立商高1年の菊池珠瑠さん(15)も体験乗車。
「近くの海や港をイメージして頑張って考えた。電鉄のためになり、皆に見てもらえるのでうれしい。
専用道路で快適に使ってもらえるのでは。自分も利用したい」と笑顔を見せていた。
この日は専用道路でのウオーキング大会や、
海産物、野菜の販売、アンコウの解体ショーなどが行われ家族連れなどでにぎわった。
同市のBRT(バス高速輸送システム)は旧鮎川駅から旧久慈浜駅間約8・5`で計画。
第1期の日立おさかなセンター(みなと町)とJR大甕駅間約2・8`が25日に使用開始。
第2期で16年度までにJR常陸多賀駅までの約5`、20年度に旧鮎川駅までの整備を予定。
全区間運行時には1日約2800人の利用を見込んでいる。
最終的にはJR日立駅までの延長を計画している。
第1期は標準幅員7・5b(車道4・0b、歩道3・5b)。
みなと町に交通ターミナル(面積7300平方b)を整備。
バスターミナル、多目的広場(約1800平方b)、普通車駐車場64台、大型車駐車場5台、
トイレとバスシェルターを設置。
4月開館の南部図書館停留所の隣接地に交通広場(約1400平方b)を整備。
駐輪場48台、パークアンドライド用駐車場9台、
日立電鉄線記念碑を設置した。
>>249 分かってないね。
それは三郷から外環三郷西から降りようとするから。
料金所手前の三郷のスマートICから出れば渋滞知らず。
土日なら片道400円(三郷西だと550円)
>>249 あと柏はオワコン。
あっちは道路が貧弱で渋滞は避けられない。
車で30分&駐車場探しするなら、TX で銀座にでも行くね。
片道数十分だし。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:43:35.44 ID:hBIXylWQO
柏がつくばより集積してるのは分かるけど
車で行くとなると気軽にというわけにはいかな。
tx沿線の人口が増えたり橋が無料化したりで渋滞が酷くなってる。
UNITED ARROWS
関東
東京 原宿本店 メンズ館 原宿本店ウィメンズ館 渋谷シンクス店
有楽町店 大丸東京ウィメンズストア 丸の内店 日本橋店 銀座店 六本木メンズストア 六本木ウィメンズストア 新宿店 池袋店 二子玉川店 立川店
埼玉 大宮店
千葉 柏店
神奈川 横浜店 そごう横浜ウィメンズストア ザ ソブリンハウス ディストリクト
北海道・東北
札幌店 旭川店
宮城 仙台店
北陸・東海
新潟 新潟店
愛知 名古屋店
関西
京都 京都店
心斎橋店 梅田店 ルクア大阪ウィメンズストア
大阪 神戸元町店 神戸三宮店 大丸神戸ウィメンズストア
中国・四国・九州
広島 広島店
福岡 福岡店
大分 大分店
熊本 熊本店
http://www.united-arrows.jp/shop/index.html
>>259 んな事を言ったら都民なんて地方のアウトレットにも行けないぞ
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:59:22.13 ID:l23kBRLA0
まあ女が買い物しなきゃ見栄えもしないし
回らないのがほとんどだからw
茨城のイオンで女物と女が好きそうな雑貨屋を排除したら
ライトオンとユニクロしか残らないぞ
>>261 都民は渋滞には慣れっこ。
帰省や連休で鍛えられてる。
馬鹿馬鹿しいと思う世帯は、休日に車を動かさない、もしくは車自体所有しない。
茨城ナンバーを横浜やお台場でよく見る
それに比べれば隣の柏まで買い物なんて難易度が低い現実だろ
つくばにはブランドと言うかメジャーな店が出店しなくて
都内に近い柏には積極的に出店する違いが解らないようでは、
つくば市は発展しないだろう
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:43:42.84 ID:NwCNMbFU0
柏からは撤退してる店のほうが多いんだけどな
柏は今ヤバい状況なんだけど現実逃避のバカがいるから困る
>>265 難易度云々じゃなくて、そこまで時間かけていって何が得られるか。
柏じゃ水戸レベルの劣化丸井に死にそうなそごうと微妙なビックカメラ。
高島屋はマトモだけど。
丸井は有楽町のイトシアで、そこから歩いて三越やらルミネやら回遊して、帰りにアキバヨド、こっちのが遥かにいい。
それ以下のものは、つくばや三郷、気分によって行き先変えても、店舗は似たようなものでしょ。
名古屋にもヨドバシできたらいいなあ
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:37:47.18 ID:NwCNMbFU0
つくばが柏みたいになるのにあと何年かかるんだろ
つくばは柏みたいにならんでしょ、目指してない。
ブラジリアを目指すべき。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:42:40.89 ID:L0mzmuoi0
常陽銀行が駅前にできた頃のTX守谷駅で
「どうせなら都銀にバンバン出店して貰いたい。そうじゃないと柏みたいになれない」
なんて言ってたオッサンを見たことがあるよ。
今現在でさえ当時と大して変わらないんだが。
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:04:28.59 ID:NwCNMbFU0
そのおっさんバカなんだな
>>268 >
>>265 > 難易度云々じゃなくて、そこまで時間かけていって何が得られるか。
看板ブランドが入ってて
それを目的に買い物に行くだけでしょ
ついでに食事とか。
ブランド(目的)買いならドコで買い物しても同じだもの
それを出来る街と出来ない田舎の差は大きいと思うよ。
ハンズ ビー 札幌ステラプレイス店
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター5階
ハンズ ビー 丸の内オアゾ店千代田区丸の内1-6-4 オアゾショップ&レストランB1F
ハンズ ビー アトレ秋葉原1店千代田区外神田1-17-6 「アトレ秋葉原1」2F
ハンズ ビー ダイバーシティ東京 プラザ店0江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 4階
ハンズ ビー 東急プラザ表参道原宿店渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿5階
ハンズ ビー フレル・ウィズ自由が丘店目黒区自由が丘1-6-9 フレル・ウィズ自由が丘2F
ハンズ ビー 西武新宿ぺぺ店新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ぺぺ4F
ハンズ ビー 中野マルイ店中野区中野3-34-28 中野マルイ3階
ハンズ ビー 東武百貨店池袋店豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 地下1階 9・10番地
ハンズ ビー アトレ吉祥寺店武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺B1F
ハンズ ビー フレンテ仙川店調布市仙川町1-18-14 フレンテ仙川B1F
ハンズ ビー グランデュオ立川店立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川6階
ハンズ ビー 武蔵小杉東急スクエア店川崎市中原区小杉町3-472 武蔵小杉東急スクエア4F
ハンズ ビー マルイファミリー溝口店川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口8F
ハンズ ビー クイーンズスクエア横浜店横浜市西区みなとみらい2-3 クイーンズスクエア横浜[アット!]1st 3F
ハンズ ビー 港北東急SC店横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1 港北東急ショッピングセンター B1F
ハンズ ビー たまプラーザ店横浜市青葉区美しが丘1-7 東急百貨店 たまプラーザ店 1階 イーストコート
ハンズ ビー 青葉台東急スクエア店横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエアSouth-1本館3F
ハンズ ビー 戸塚東急プラザ店横浜市戸塚区戸塚町16-1 戸塚東急プラザ3F
ハンズ ビー ららぽーと柏の葉店 柏市若柴175 ららぽーと柏の葉2F
ハンズ ビー 京都マルイ店京都市下京区四条通河原町東入真町68京都マルイ地下1階
http://www.tokyu-hands.co.jp/list/be.html
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:19:02.16 ID:NwCNMbFU0
茨城は千葉や埼玉レベルだからって格下の宇都宮の嫉妬が見苦しいスレだなここは
茨城スレで栃木ガー宇都宮ガーってコンプレックスなのか?
気にしすぎだろw
宇都宮は確かに格下だね
それの見方は正しいだろう
戦国時代の下野(栃木)
中央北部が佐竹氏の影響下に置かれ
南部北西部は結城領になった
栃木第一の屈辱
江戸時代
北部に水戸藩領を許し
南部一帯が古河藩領であった
栃木第二の屈辱
現代
栃木最大の企業であったコジマが
茨城出身の社長率いるビックカメラの子会社になる
栃木第三の屈辱
ビックカメラの社長は長野県出身だけどな
まあ栃木の元気寿司に茨城は侵略されてるんだからどーしようもない
「がってん寿司」
埼玉
浦和西口店 大宮東口店 さいたま田島店
本店 秩父店 本庄店 熊谷石原店 深谷店 富士見店 東松山店 川鶴店 狭山店 川越神明町店
新座店 所沢狭山ヶ丘店 所沢上安松店 入間店 坂戸店 毛呂山店 和光店 北本店 上尾店 北浦和店
岩槻店 大宮南中野店 南浦和店 蕨店 東大宮店 東川口店 さいたま鈴谷店 大宮大成店 川口西青木店 南越谷店
行田店 羽生店 久喜店 蓮田店 三郷店 草加店 加須店 杉戸店 指扇店 川口店
東京
六本木店 青梅店 昭島店 としまえん店 新宿西落合店 綾瀬店 武蔵村山店 エキュート赤羽店
群馬
伊勢崎店 高崎上大類店 高崎下小鳥店 前橋西片貝店 桐生店 藤岡店 渋川店 館林店 太田店 富岡店
千葉
野田店 柏増尾台店 船橋夏見台店
栃木
佐野店 宇都宮カトレアガーデン店 栃木店 宇都宮簗瀬店 大田原店
神奈川
平塚徳延店 相模原星が丘店 小田原店
中央林間店 テラスモール湘南店
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:55:21.40 ID:q8/0Tz2v0
ここまで茨城に未出店のメロンブックスは無し
茨城出店って旨味が無いんだろうか
つくばあたりは積極的に出店してもオカシクないと思うんだけど…
茨城は地震と原発というWの爆弾を抱えてるからなぁ…
>>286 新規出店の時、人口密度ばかり気にしている既存市街地しか知らない所は出店しづらいんだろうね。
つくばは道路事情が特殊で、かつ周辺地域も所得が高いので、収益力は高いんだが、それがわからない。
逆にそれを分かってる会社や、1店舗位出店して様子見し、それが分かった会社は、ドンドン出店する。
まあ、普通は出店予定地の周辺人口調べる時は距離しか見ないから、しょうがないのかも。
しかしつくばの場合、実際は移動時間が短くても移動距離は大きいのが普通な訳で、広域から顧客を呼び込める特殊な地域なんだけどね。
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:27:30.46 ID:Ljce7DOE0
やっぱり新幹線なのかなと思う。特に西日本の人たちにとっては。
>>288 寿司屋は有るんだし
同種の企業が出店してりゃ
やっていける土地かどうかなんて解るに決まってるだろ。
街と言うか商店街が無いから出しにくだけなのと
フランチャイズ形態でもやってみようと思う茨城人が居ないのも…
コストコは
やっぱり平均所得が高いか
それを補うほどの人口がいるかが重要かな
前橋高崎・水戸日立は人口で選ばれた
>>288 がってん寿司なんて地域密着の店なんだから
商圏の大きさとか移動距離なんて関係ないかと。
他の回転寿司がやれるだけの人口が有れば可能だし。
単純に店舗物件が無いからだろう。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:22:06.60 ID:yE50pcs10
もうガッテン寿司とかいう貧乏人がいく回転寿司屋の糞話で自演でスレ伸ばすの止めたまえ
栃木が茨城より各下で茨城が千葉さいたまレベルだという事実は変わらないのだから
どっちが上とかどうでもいい。
その議論がもう田舎者の証。
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:03:39.06 ID:yE50pcs10
どうでもいいが茨城より栃木が格下という事実はどうしようもないんだよ
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:22:22.38 ID:fkyRjMNB0
>>293 すしざんまい
〔築地・月島エリア〕
■本 店■別 館■廻るすしざんまい築地店
■廻るすしざんまい築地2号店■本 陣■奥の院
■新 館■本願寺横店■まぐろざんまい
■魚がし さくら鮨(月島店)■築地駅前店■匠
〔銀座・有楽町エリア〕
■銀座7丁目店■匠 銀座6丁目店■銀座八官店■有楽町店
〔渋谷・新宿エリア〕
■渋谷東口店■渋谷東急本店前店■東新宿店
〔六本木・新橋エリア〕
■六本木俳優座前店■六本木ロアビル前店■新橋店
〔秋葉原エリア〕
■AKIBA店■廻るすしざんまいAKIBA店
〔墨田・江東エリア〕
■亀戸店■錦糸町店■門前仲町店■深川店■廻るすしざんまい木場店■東陽町店■富岡店
〔台東・文京・豊島区エリア〕
■浅草店■浅草雷門店■上野店■湯島店■池袋東口店■巣鴨店
〔目黒区エリア〕
■自由が丘店
〔杉並区エリア〕
■高円寺店
〔神奈川/横浜・川崎〕
■横浜中華街東門店■川崎店
〔福岡〕
■天神店■福岡中洲店■福岡千早店
〔北海道〕
■小樽店■すすきの店
〔大阪〕
■道頓堀店
〔栃木県〕
■宇都宮駅店
〔すしざんまい得得〕
■赤羽店
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:12:39.87 ID:yE50pcs10
栃木人は日本語も読めないのか
哀れ
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:40:59.30 ID:M/ZLVPh4O
茨城にはワングー
群馬はファミブ
栃木ってなんかあったっけ?
築地初競り 大間産マグロ1億5540万円!すしざんまいが落札
「初競り」で、過去最高値となる1億5540万円で競り落とした青森県大間産クロマグロを披露
東京・築地の中央卸売市場で5日早朝、今年初の取引となる
「初競り」があり、222キロの青森県大間産クロマグロが、1億5540万円(1キロ当たり70万円)で競り落とされた。
これまで最も高かった昨年の5649万円
(同21万円、269キロ)の3倍近くとなり、記録のある1999年以降、最高値となった。
午前5時10分すぎ、競り人の威勢のいい掛け声とともに、生鮮マグロの競りがスタート。
中でも222キロとひときわ大きい大間産クロマグロが注目を集め、
値段はあっという間に上昇したという。
競り勝ったのは、昨年も最高値で落札した、
すしチェーン「すしざんまい」運営の喜代村(東京)。
昨年と同様に最後まで争った別のすしチェーンは今回、1億円程度を想定していたが及ばなかったという。
初競りのマグロは、おめでたい時期であることから
「ご祝儀相場」として高値がつく。
喜代村の木村清社長(60)は「少し高かった」と苦笑しながらも
「良いマグロで日本を元気づけたい」と力強く話した。
午後には、すしざんまい本店(築地)で木村社長が自ら豪快な包丁さばきで解体。
通常価格で提供され、客らは「最高です」と満面の笑みをこぼした。
喜代村によると、原価は1貫当たり4万〜5万円になる。
[ 2013年1月5日 09:00 ]
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:08:37.39 ID:M/ZLVPh4O
群馬 カインズ
茨城 ジョイフル本田
栃木は?
>>288 > 新規出店の時、人口密度ばかり気にしている既存市街地しか知らない所は出店しづらいんだろうね。
> つくばは道路事情が特殊で、かつ周辺地域も所得が高いので、収益力は高いんだが、それがわからない。
> 逆にそれを分かってる会社や、1店舗位出店して様子見し、それが分かった会社は、ドンドン出店する。
>
> まあ、普通は出店予定地の周辺人口調べる時は距離しか見ないから、しょうがないのかも。
> しかしつくばの場合、実際は移動時間が短くても移動距離は大きいのが普通な訳で、広域から顧客を呼び込める特殊な地域なんだけどね。
大手のプレナスとかホットモットを茨城に出店して解っているのに
やよい軒も出店しないんだから
つくば市に旨味が無いんだと思う。
まあ24時間営業の定食屋が出来たとしても
繁華街が有る首都圏と違って
夜中に人が居ない田舎だから無理だろうけどね。
前橋市にイケア進出だって
栃木には何のニュースもなく残念だね
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:35:34.81 ID:/jpUIrH50
なんでと
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:37:35.14 ID:sdP1lJnA0
また群馬に抜かれたかw
群馬>>茨城なんだろうな
IKEAが来ないのは栃木のせいかw
まあ北関東が糞田舎なのは変わらん
スポーツイベント|英国風パブ HUB
東京
HUB新宿西口大ガード店 HUB新宿靖国通り店 HUB新宿歌舞伎町店
HUB新宿南口店 HUB東京オペラシティ店 HUB高田馬場店
82新宿三丁目店 82新宿西口大ガード店 82高田馬場CLOVERS
HUB代々木西口店 HUB原宿店 HUB渋谷店 HUB渋谷2号店 HUB恵比寿店 82渋谷宮益坂店
HUB六本木店 HUB六本木2号店 HUB外苑前店 HUB新橋店 82赤坂店
82三田店 82品川店 82浜松町店
HUB銀座コリドー店 HUB八重洲店 82築地店 82東銀座店 HUB日比谷店
HUB市ヶ谷店 HUB秋葉原店 82神田店 82AKIBA TOLIM店 HUB池袋西口店 HUB池袋西口公園店HUB池袋東口店ANNEX HUB池袋東口店 82池袋東口店
HUB上野店 HUB上野しのばず通り店 HUB北千住店 HUB東京ドームシティ ラクーア店 HUBロッテシティホテル錦糸町店 82ロッテシティホテル錦糸町店
HUB五反田西口店 82五反田西口店 HUB蒲田西口店
HUB吉祥寺店 HUB吉祥寺南口店 HUB八王子店 HUB町田店
神奈川県 HUB川崎店 HUB慶應日吉店 HUB横浜鶴屋町店 HUB横浜西口店 HUBColette・Mare みなとみらい店 82関内店 82横浜西口店
千葉県 HUB新浦安店 HUB柏西口店 HUB千葉富士見店
埼玉県 HUB所沢プロペ通り店 HUB大宮東口店
愛知県
HUB名古屋栄錦通り店 HUB名古屋伏見店 HUB名駅店
大阪府
HUBなんば戎橋店 HUBなんばダ・オーレ店 HUB梅田茶屋町店 HUB心斎橋店 HUBあべのキューズモール店
京都府
HUB京都京劇店 HUB四条烏丸店
兵庫県
HUB三宮ムーンライトビル店
http://www.pub-hub.com/shop/ 茨城土人は外でサッカー見ないのか?
つくばは
ほっともっとが4店舗もあるんだよ
だから競争が激しいんだ
高崎なんて何故か弁当屋だらけだぞw
ホカ弁とホモ弁が必ずならんで張り合ってるし
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:31:58.70 ID:5FgK2Ors0
やよい軒
関東地区
東京
町屋店 南千住店 大山店 西葛西店 葛西店
亀有店 新小岩南口店 金町店 赤羽店 亀戸北口店
亀戸店 大島店 木場店 豊洲店 五反田店
蒲田店 代々木店 渋谷東口店 渋谷新南口店 新宿明治通り店
高田馬場店 西新宿店 四谷2丁目店 新宿御苑店 新宿百人町店
新宿小滝橋通り店 高円寺店 菊川店 錦糸町北口店 両国店
三軒茶屋店 浅草田原町店 仲御徒町店 東上野店 三ノ輪店
蔵前店 銀座1丁目店 日本橋水天宮店 水道橋白山通り店 神田北口店
巣鴨南口店 池袋劇場通り店 東池袋店 大塚店 南池袋店
要町店 中野北口店 練馬店 氷川台店 赤羽橋店
白山店 本郷店 八王子店 立川北店 町田店 国立店
神奈川
【横浜市】青葉台店 伊勢佐木町店 長者町店 日の出町店 馬車道店
【厚木市】本厚木店
【鎌倉市】大船店
【川崎市】川崎駅西口店 武蔵中原店 武蔵小杉店 川崎ことろばし店 川崎仲見世通り店
【相模原市】相模大野店
【横須賀市】横須賀大滝町店
【平塚市】平塚店
埼玉
【さいたま市】大宮大栄橋店
【ふじみ野市】上福岡店
【川口市】川口店 川口芝店
【川越市】川越西口店
【鴻巣市】吹上鎌塚店
【越谷市】越谷店
【久喜市】久喜店
【本庄市】ベスタ本庄寿店
【狭山市】ベスタ狭山
千葉
【千葉市】千葉シーワン店 稲毛山王店
【船橋市】船橋店 西船橋店
【松戸市】松戸本町店
【成田市】成田美郷台店
【佐倉市】佐倉井野店
【東金市】東金田間店
【市川市】南行徳店 本八幡店 行徳店 妙典駅前店
群馬
【伊勢崎市】伊勢崎宮子町店
【太田市】太田西矢島店
栃木
【宇都宮市】宇都宮テクノポリス店
【佐野市】佐野高萩店
【小山市】小山東城南店
【鹿沼市】鹿沼店
茨城
【つくば市】ほっともっと4店舗
そんな食い物屋なんかよりも茨城にはオタショップがアニメイトとソフマップ位しか無い方が余程深刻だろ
オタショップとかお前にしか需要無いから
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:40:22.97 ID:bazR0Zmi0
イケアは次はつくばかひたちなかだろ
コストコの近くにイケアはできるからな
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:43:54.38 ID:bazR0Zmi0
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:42:43.70 ID:Vg9JoK/NO
ほっともっとみたいな安い食い物で
腹を膨らませてしまったら
地域の飲食店に金が落ちなくなりそう。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:24:58.91 ID:7qb9vjr10
>>307 全国のラウンドワンでパブリックビューイングをやってるよ。
そう言えば茨城には無いだっけなw
天ぷら 新宿 つな八
新宿ルミネエスト7F
新宿メトロビルB1F
京王百貨店8F
東京オペラシティ53F
タカシマヤタイムズスクエア13F
京王百貨店B1F
タカシマヤタイムズスクエアB1F
中野マルイ5F
ルミネ池袋8F
ルミネ荻窪店5F
カレッタ汐留B2F
大丸東京店12F
松屋銀座8F
アトレ亀戸6F
千住ミルディス9F
アトレ亀戸B1F
千住ミルディスB1F
グランデュオ立川7F
伊勢丹府中店9F
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館8F
町田小田急百貨店9F
アトレ吉祥寺1F
溝口ノクティ2丸井ファミリー 10F
さいたま市伊勢丹7F
志木市丸井ファミリー志木8F
柏高島屋ステーションモール7F
JRセントラルタワーズ13F
丸栄B1F
高島屋京都店7F
富山大和富山店6F
富山 大和富山店B1F
大丸札幌店8F
札幌東急プラザB1F
大丸札幌店B1F
仙台三越B1F
くだらね
人を騙せる人間は自分のことを正しいと思える人なんです。
逆に騙される人間は自分が本当に正しいのかといつも不安な人なんです。
『平成猿蟹合戦図』朝日新聞出版
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:40:57.15 ID:vOq5Y2CaO
今朝スタバ島根進出のニュースやってたね。
ほっともっとで腹が膨らめばいいと思ってる
人達が多いところへの出店はあまり積極的ではないようだ。
スターバックスの歴史
○1996年8月2日、日本1号店・銀座松屋通り店オープン。・日本国内は3店
○1996年・7月18日、神奈川県1号店・横浜アット!店オープン
・日本国内は12店
○1998年・9月25日、千葉県1号店・船橋ららぽーと店オープン
日本国内は40店
○1999年
・日本国内は97店
○2000年・2月7日 日本100号店・山王パークタワー店オープン。
・9月1日 埼玉県1号店・さいたま新都心店オープン。
日本国内は194店
○2001年・1月24日 日本200号店・立川伊勢丹店オープン。
・1月25日 北関東地区1号店・宇都宮福田屋店オープン。
・5月24日 群馬県1号店・高崎駅ビルモントレー店オープン。
・6月8日 茨城県1号店・取手ボックスヒル店オープン。
日本国内321店
糞田舎は出店が遅いからな
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:11:05.65 ID:vOq5Y2CaO
宇都宮って人口の割にスタバ少ないよね
土浦発の企業
常陽銀行
筑波銀行
カスミ
ジョイフル本田
5か月の差で云々言う奴がいるとは思わんかった
ところで今何軒あるの?
まあ半年近くすぎたら流行りものは見向きもしなかくなる場合も有るからなぁ
コメダ珈琲みたいに
流行に敏感(笑)なのね
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:21:34.96 ID:FV88fOo/0
>>321 > ○1999年
> ・日本国内は97店
> ○2000年・2月7日 日本100号店・山王パークタワー店オープン。
まあ都内のスタバ人気のピーク時は、この辺だからな
栃木憎しで5ヶ月ガーとか言うカッペも居るけど
北関東はウンコで
その中でも更に酷いのは茨城って事だよw
○2001年・1月24日 日本200号店・立川伊勢丹店オープン。
・1月25日 北関東地区1号店・宇都宮福田屋店オープン。
・4月5日 福島県1号店・郡山モルティ店オープン。
・4月6日 奈良県1号店・奈良学園前駅店オープン。
・4月11日 広島県1号店・紙屋町シャレオ店オープン。
・4月27日 北海道地区1号店・札幌パルコ店オープン。
滋賀県1号店・大津パルコ店オープン。
・5月2日 新潟県1号店・新潟万代シティ店オープン。
・5月24日 群馬県1号店・高崎駅ビルモントレー店オープン。
・6月8日 茨城県1号店・取手ボックスヒル店オープン。
福島より出店が遅いとかw
数があっても仕方ない
でもいまだニュースになるスタバ。
数あるコーヒーチェーンの中でも
いまだにニュースになるのはスタバぐらい。
もはやスタバは一コーヒーチェーンという枠を超えた特殊な存在。
というわけで
北関東各都市のスターバックス店舗数
つくば 9
宇都宮 6
水戸 5
高崎 4
小山 3
佐野 3
前橋 2
土浦 2
守谷 2
伊勢崎 2
所得が高いところ
人口が多いところ
その両方兼ね備えていれば尚良いといった
マーケティング
そのうちこれを参考にするチェーン店(飲食店以外も含む)が
出てくるかもしれない。
っていうかもう出ているかも?
茨城 699 (692) 平成24年10月6日
栃木 705 (700) 平成24年10月1日
群馬 696 (690) 平成24年10月10日
埼玉 771 (759) 平成24年10月1日
千葉 756 (748) 平成24年10月1日
東京 850 (837) 平成24年10月1日
神奈川 849 (836) 平成24年10月1日
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:35:50.43 ID:IRA8IPrE0
釣られてやるかw
スタバ店舗数 25年3月現在
栃木 14
茨城 23
群馬 11
>>329 僻地にスタバが出店したって話がニュースになってるだけだがな
そうゆう意味では田舎やっと餃子の王将がやっと出来たって同じような話も有るな
茨城は田舎だから無いけどさw
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:28:12.33 ID:ez4CDS9w0
ほっともっと 店舗数
前橋 16
宇都宮 15
高崎 13
水戸 9
伊勢崎 9
太田 9
小山 6
足利 6
栃木 5
桐生 5
ひたちなか 5
佐野 4
真岡 4
つくば4
日立 3
土浦 3
鉾田 3
神栖 3
ホットモットが有りながら
同じ会社のやよい軒は何故、関東で茨城にだけ出店しないのだろうか?
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:52:55.01 ID:/92oB02Y0
国立社会保障・人口問題研究所が27日に発表した
日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計)では、
茨城県内で2040年に現在と比較して人口が
増えている自治体は、つくば市と守谷市と東海村だけ。
国立社会保障・人口問題研究所のサイトで
都道府県単位のデータがエクセルで落とせるから
基礎データとして保存してみ。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:08:23.62 ID:wLirAoLK0
>>329 守谷2店てどこ?って考えてたけど、サービスエリアにあったっけ・・・
てか地元人ほとんど知んないはず。
「通勤ライナー」新設へ―牛久
コミュニティーバス運行改定、新デザイン車両も
牛久市は4月1日、市コミュニティーバス
「かっぱ号」のルートとダイヤを改定する。
駅前混雑緩和と通勤通学者対応を図るために平日の朝夕に
「通勤ライナー」を導入するのが特徴。
日中時間帯の増便などと併せて利便性を向上させる。
一部車両は、芸術作家デザインの新車両に切り替える。
通勤ライナーで特定の住宅密集地とJR牛久駅東口を結び、
通勤通学時のマイカー送迎を減らすねらいがある。
同駅東口広場は、帰宅時間帯や悪天時に送迎車などで混雑がみられる。
通勤ライナーは、
「上柏田・むつみルート」と「さくら台・みどり野ルート」の2系統で計24便を新設。
朝は午前5時台から7時台まで、夕方は午後5時台から9時台まで運行する。
周辺には関東鉄道路線バスも走るが、補完する役割として便数を設定したという。
通勤ライナーの回数券は、関鉄の市内循環バスでも利用できる。
他に、日中は9便を増便し、ルートやバス停の変更などを実施する。
改定に合わせて車両5台のうち、老朽化の3台を新車両に切り替えてデザインも一新。
色は、緑、青、ワインレッド。
牛久沼の自然や国重要文化財のワイン醸造場シャトーカミヤなどの名所・名物をイメージさせるデザインになった。
青い車両は、かっぱの絵で知られる牛久ゆかりの画家小川芋銭にちなみ、
かっぱが自由に遊び回る様子が表現されている。
デザインは
「うしく現代美術展」作家の野村正義さん、斎藤剛さん、おいかわみちよしさんが共同制作した。
かっぱ号は、交通弱者対策で2003年7月から運行。
年間利用者は約18万人、関東鉄道が受託運行している。
今回改定に伴い、通勤ライナー新設による約2万人増など、計3万人の利用増を見込む。
かっぱ号(日中ルート)料金は1回100円、通勤ライナーは160円など。
2010年→2040年 人口が1万人以上増えると予測されている都市は
全国で10都市のみ
★は2万人以上
茨城 つくば市★
東京都 中央区◎
港区 ◎
江東区★
神奈川 川崎市★
愛知 日進市◎
長久手市◎
滋賀 草津市◎
京都 木津川市◎
沖縄 豊見城市◎
>>338 やはりこれからの茨城はつくばありきだな。
つくばの発展が茨城の発展。
つくば中心の茨城になる事は否めない。
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:03:38.45 ID:PLfgJU9G0
土浦がつくばに吸収される日も近いな
また携帯使って発狂するぞ
えーと…他県と比較してここで有名チェーン店がるあるのを自慢げに書き込んだり,どこのが発展する、しないとか書き込んでるのって厨額かなんかの学生さんなのかな。
スレ見てるとうちの市には何があるとかよそにはないとかって、子供が虚勢はって書き込んでるようにしか見えないんだけど…。
子供の方が書き込んでたらごめんね。成人から見るとちょっと内容が子供っぽくみえちゃって…。
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:49:06.82 ID:qWZTKEYg0
つくば市長の合併発言以来一ヶ月経ったが大した反響は無かったね。
歓迎の姿勢を示したかすみがうら市長は以前からの合併論者だったから想定内だし
近隣の自治体からは例えばTX沿線で隣にあるつくばみらい市辺りからも何等の反応も無い。
土浦市長が早々と「時期尚早」と一蹴してしまったから合併話に敢えて触れないのかもしれないけど
せめて水戸とつくばを中心とする合併を将来目標にしてる茨城県からはアクションが有っても良さそうなものだ。
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:39:11.56 ID:RJS+hOnv0
今日つくばから水戸に桜田門外ノ変のロケセット見に
行ったついでに水戸駅を見てきたけど、人けっこういるね。
あの駅構内を南北に人が歩いてるのって、
電車利用して来てる人たちなのかな?
つくばより駅周辺に商業施設が多いから不自然ではないけど、
ああいう人の流れってつくばにはないから、
見てて不思議に思った。
つくばも研究学園はもういいから、つくな駅周辺に
商業施設が欲しいな・・・
車社会過ぎて水戸駅みたいなのは無理なんだろうか。
無理ですイェイ
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:12:08.92 ID:E9Lcp7Q70
>>342 発展している街は全国有名チェーン店も多いことでしょうし
都市の実力を図る上で一番参考になるでしょう
チェーン店が一番参考になるwwwwwwwwwwwwwwww
低学歴臭いなあ
まあ南関東や大都市に住めば普通に有るからなチェーン店は
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:40:06.08 ID:z/QduNSY0
>>344 水戸は鉄道の路線が集まっている上、バス路線網の中心にもなっていて
元々、鉄道も無くバス路線網も貧弱だったつくばより公共交通機関の利用度が高い。
つくば駅周辺が水戸駅周辺のようになるのはまあ無理でしょうね。
>>346 『都市の実力』って…
自宅5キロ圏内から出られない属性なんだな。
街の実力なんかを懸命に悩むよりも自分を考えろよ。
欲しいものが地元になければ移動すれば良いだけの事だろ。
先ずは自由に移動出来る『実力』を付けるんだなW
>>338-340 確かに、つくば市が土浦市を吸収すれば、つくば市の人口は2万人くらいは増加すると思う。
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:22:17.08 ID:Njpmajx10
水戸って地味に人口増えてるよね
牛久駅東口駅前広場、再整備へ
高齢化も見据え、安全で使いやすく
牛久市が計画している牛久駅東口の駅前広場再整備は、
2013年度中にも工事が始まる見通しだ。
課題となっているロータリーの車の送迎や歩行者の安全などに考慮した構造に変え、
高齢化も見据え、交通の要所となる駅前を安全で使いやすくする。
再整備は、中心市街地活性化の一環。
4月から、車の混雑緩和と公共交通切り替えを促そうと市コミュニティーバスの通勤対応便が開始。
駅西口再開発ビルでは市役所出張所業務をリニューアルした総合案内所開設も控え、
「玄関口」の状況は変わりつつある。
■将来を見越した整備
整備案の主な特徴は、駅前広場の歩行者と車の動線・空間を分けて、
迎えなどの車の混雑に対応するかたちで一般車両停車用スペースを新設する。
バス停やタクシー乗り場は、歩行者が車道を横切らず駅に行き来できる配置にした。
歩道と車道部分の段差は解消してバリアフリー化をする。
ロータリー中央部分で孤立状態のスペースは端に寄せることで広場の空間を作り出し、
にぎわいづくりや交流の活用を期待する。
市は、駅前は利用しながら順次工事を進める方向。
着工は夏以降となりそうで、15年度の使用開始を目標とする。
事業費は約5億円。12年度3月補正予算で2億4500万円を計上した。
広場につながる道路脇の無電柱化や段差のバリアフリー化も検討している。
担当の市まちづくり推進室は、
「現在の利便性だけではなく、5年、10年とたったとき、
将来の高齢化を見据えて高齢者や子供にも使いやすい駅前広場に、先を見据えたまちづくりをしていこうと取り組んでいる」と整備について説明する。
市都市計画マスタープラン(11年度)は、小学校区ごとを身近な生活圏内とし、ひたち野うしく、
牛久の2駅周辺を中心市街地と位置付け、コンパクトなまちづくりに取り組むことを記している。
現在の東口駅前広場は1985年に完成した。
再整備は、地域資源のワイン醸造施設「シャトーカミヤ」周辺地区のまちづくりを考える
「歴史を活かしたまちづくり計画」(08年度)で、
「牛久の顔」であるまちの玄関口であり、車の混雑が課題である東口駅前広場を整備することにした。
東口再整備関連のさまざまな活動の総称「牛久駅東口かっぱつ化プロジェクト」で市民参加で基本となるデザインを考えた。
その後、有識者や市民、関係者らでつくる中央地区都市デザイン会議を中心に構想をまとめ12年度に公表した。
■公共交通の活性化も
再整備の計画を進める一方、
混雑緩和や公共交通の活用を促そうと、市のコミュニティーバスは4月の運行改訂で、通勤ライナーを導入する。
市は11年12月と12年2月、実際に駅のドライバーにアンケートをしながら公共交通転換を働き掛ける試みを実施。
マイカーから別の交通手段に切り替える可能性やその際の手段などを探った。
その結果、公共交通への転換が見込める2カ所の住宅地をつなぐライナー便を創設した。
今月27日、平日朝夕の運行ルート通りに実施した試乗会は朝24人、夜28人の人が利用した。
1日80人程度で、目標の2万人が見込めるという。
お試し乗車券付きチラシを配布しており、引き続き広報を続ける。
■にぎわいづくりの次段階
東口再整備や整備後のにぎわいづくりを考えるプロジェクトをきっかけに、10年に社会実験から始まった市民有志によるイベント
「どんどんまつり」は、会場の駅東口広場の整備開始に伴い3月2日でいったん終了。
季節に合わせた催しや音楽発表、市民のステージ発表などに取り組んできた。
実施主体の「牛久駅前かっぱつ化実行委員会」の代表太田二郎さんによると、
隔月1回程度だった開催を、今後は年2回ぐらいに絞り東口広場に限らず駅周辺の広い範囲で開催を検討している。
「市民がゲスト(お客さん)から、今後は当事者の方になってほしい、そのような仕掛けを作っていきたい」と、
太田さんは意欲を見せる。駅西口再開発ビル「エスカード牛久」では4月4日、市役所出張所機能を備えた総合案内所が開設され、観光案内のサービスも加わる。
この場を活用して、市全体のにぎわいにつながる情報発信も考えているという。
水戸芸術館(水戸市)は31日、昨年5月に音楽評論家の吉田秀和さんが死去して以来、
空席となっていた館長に、世界的な指揮者の小澤征爾さん(77)が4月1日付で就任すると発表した。
小澤さんは、1990年の同館開館当初から同館専属の水戸室内管弦楽団の音楽顧問を務めている。
糞田舎と都市を分けるのは文化だな
水戸は各分野で超一流の人材を輩出してる
宇都宮や新潟は文化と無縁の糞田舎だから水戸に嫉妬するのも分かるわ
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:55:15.39 ID:Njpmajx10
水戸周辺から大洗は最近アニヲタの聖地化してるね
>>356 足立区でいえば、北野武は有名人ですね。
>>357 あれは凄い
全国的に大ヒットした
>>358 水戸出身の深作の影響受けまくり&深作がいなければ映画監督デビューもなかった北野武か
深作は女にだらしない男だからダメ
361 :
:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:56:34.67 ID:Dxiu5pF60
坂口博信(ミストウォーカー代表、ファイナルファンタジーシリーズ開発者):日立市
薗部博之(パリティビット代表、ダービースタリオン開発者):下妻市
こいつらがいなかったらFFもダビスタもできなかったんだぞ
大月 俊倫(キングレコード専務取締役。アニメ・特撮企画会社ガンジス社長):水戸市
こいつがいなかったら声優ブームなんてなかったんだぞ!
猶予2年 学園都市公務員宿舎2500戸廃止
つくば市内の研究者らが“住まいの不安”に見舞われている。
財務省の国家公務員宿舎削減計画で、
筑波研究学園都市建設時に建てられた同市内の公務員宿舎約2500戸が廃止対象となったためだ。
廃止に伴う地域への影響は広がっており、
入居者からは退去期限の延長を求める声が上がる一方、
新たに住宅を求める動きも活発化し、
不動産需要が一気に拡大してきた。
同省が昨年11月に発表した削減計画で、
市内では同省管理の約2500戸が2016年度までに廃止・処分される。
既に、対象の入居者には15年1月か9月末までに退去を求める通達が送られた。
突然の大規模な削減計画を受け、
市内研究機関の労働組合でつくる筑波研究学園都市研究機関労働組合協議会(学研労協)は2月、
計画の見直しを求めて市議会に請願を提出した。
学研労協の小瀧豊美議長は「2年の猶予期間はあまりに短い。
『住宅施設を一体的に整備する』とした学園都市建設法の趣旨にも反する」と訴える。
退去通達後、子育て世代を中心とする入居者は転居先を求めて不動産業者に殺到。
住宅需要のにわかな高まりで、市内の不動産動向は活発だ。
小学2年の長男がいる主婦の女性(37)は2月、急きょ市内で建売住宅を購入。
「今の学区内に物件はほとんどない。学年的に転校するにはぎりぎりのタイミング」という。
女性が住宅を下見した際、不動産業者から猶予された回答期限は5日間。
「『買ってくれる客はほかにもいる』と言われた。
追い込まれて購入した感じ。
夢のマイホームには程遠い」と、ため息をついた。
市内の不動産業者によると、同駅周辺はもともと宅地供給が少ない上に、地価も高い。
各業者とも物件確保に動いているといい、賃料を値上げした物件もあるという。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:59:38.54 ID:ZZyfpBuN0
問題は公務員宿舎跡地がどう変わるかだね。
以前と同じようにマンション等の住居系じゃ
>>344が指摘した、いわゆる「都市の中心駅前」に相応しい人通りなんて
つくば駅前には当分現れることは無いだろう。
つくば市、特につくば駅前に商業施設・娯楽施設が無いのは筑波大学が拒否ってるからという噂
本当だとしたらどんだけ権限あるんだよって話になるから多分嘘だろうけど
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:02:11.26 ID:uoyL8KvI0
つくば市近隣は相当な車社会だから
これだけ郊外型の大型SCの出店ラッシュが続けば
そちらに流れてしまうのは云わば自明の理。
せっかくつくば駅を起点にバスを走らせても沿線住民は利用せず
広い平面駐車場を持つ研究学園駅周辺の商業施設やイオンにマイカーでアクセスしてしまう。
仮に水戸京成クラスの大型百貨店がつくば駅近くにオープンすれば
話題性もあって近隣からも買物客を集められるかもしれないけど。
西武があるのにさらに百貨店で来たら共倒れになるよ
車社会の茨城県において
つくば駅前は南北の道が狭いというのが痛い あと中心がきわめてわかりにくい
>>365 まあつくば市自体が相当な車社会だからしょーがない
防犯カメラの設置完了―土浦
18カ所20台の運用を開始
土浦市が安全安心な地域づくりを目指して2012年度に進めてきた防犯カメラの設置が完了し、
不特定多数の人が利用するJR土浦駅などを中心に
市内18カ所に20台が設置され、1日から運用が始まった。
同市の犯罪発生状況は03年をピークに減少しているが、
12年は前年と比べ若干増加。
市生活安全課によると、特に乗り物盗や車上狙いが目立っており、
12年の車上狙いの発生件数は前年比64件増の249件、
自動車盗は同比54件増の150件、
オートバイ盗は同比33件増の178件。
それらを受け、土浦署と協議のもと、土浦駅西口ペデストリアンデッキ通路や、
荒川沖駅の防犯ステーション「まちばん荒川沖」など不特定多数の人が利用する公共の場所を中心に、
荒川沖東、桜町、東崎町など市内全域18カ所に計20台を取り付けた。経費は約1260万円。
同市は、08年に発生した荒川沖駅の連続殺傷事件を受け、
09年9月ごろまでに荒川沖、土浦、神立駅の市内全3駅に防犯カメラを整備。
川口ショッピングモール「モール505」(同市川口)を加えた4カ所に計15台を既に設置している。
1日の定例記者会見で中川清市長は
「防犯効果を上げる環境整備が急務となっていた。
映像から犯人逮捕につながるケースも少なくなく、犯罪防止に大きく寄与するものと期待している」と話した。
土浦はさっさとつくばと合併してTXを土浦駅まで引っ張ったらいい
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:17:34.24 ID:bT6J7AEm0
土浦が合併に難色→茨城県が説得に乗り出す→土浦がTX延伸を要求→茨城県が応諾
って流れだな。
現土浦駅はどうしようもないんだから、土浦→荒川沖間に新駅設置してそこにTXを接続すれば良いと思う。
茨城県人口、294万1109人
3月1日現在、前月に比べ1483人減少
3月1日現在の県人口は、294万1109人で前月に比べ1483人減となった。世帯数は105世帯増加して110万9357世帯となった。
東日本大震災から2年間で2万5845人(自然動態1万3929人減、社会動態1万1916人減)減少した。
増減の内訳では自然動態で963人減(出生1717人、死亡2680人)、社会動態では520人減(転入7433人、転出7953人)だった。
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:25:47.13 ID:bT6J7AEm0
>>371 それでも終点は土浦駅になるだろうね。
常磐線の中電下りは土浦終点のものが半分だし
それとの接続で水戸方面に向かう土浦始発の下りもあるし。
やっぱり電車基地が土浦駅近くにあるのは大きい。
合併はしてほしくないけど
TXを土浦駅延伸してTsuchiura eXpress にしてほしいな
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:11:24.11 ID:75V3AJ250
1日午前6時10分ごろ、茨城県土浦市沖新田のJR常磐線ひたち野うしく−荒川沖駅間で、
上野発勝田行き普通列車(10両編成)が犬と衝突して停車した。
乗客約500人にけがはなく、列車は約10分後に運転を再開。
また、同7時35分ごろ、約1〜2キロ離れた土浦市荒川沖の土浦−荒川沖駅間で、高萩発上野行き
普通列車(15両編成)が別の犬と衝突した。乗客約1000人にけがはなかったものの、約10分間停止した。
JR東日本水戸支社によると、最初の犬は即死し、2匹目の犬は接触後に逃げたという。
二つの事故で上下線計2本が運休、9本に最大15分の遅れが出て、計約9500人に影響が出た。
毎日新聞 4月2日(火)13時4分配信
>>375 何も無いからこそ、新駅の周辺が計画的に整備出来るんだよ。
ひたち野うしくとか、みらい平を見てみろ。
これからも、必ず発展していける街に成ってるから。
現土浦駅には、もはや発展していける要素が無い。
何個も駅作ったら分散してしまうような気がするが
少子高齢社会では何個も作ってその周りの小範囲に人を集中させるようにすれば むしろ良いのかもな
なんともいえない
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:08:14.56 ID:JJyPSJ9qO
何個も駅があって悲惨な状態になってる
いい例が隣の県。
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:16:23.03 ID:iD74dCzs0
と言うか、つくば市内については「選択と集中」なんて言葉で分散化を阻止していくレスがあるのに対し
土浦市内については市内の中心駅である土浦駅の相対的な地位低下に繋がる施策のレスがある不思議。
「自分たちは一致団結する一方で敵は分裂状態にさせておく」
戦いに於けるセオリーの初歩の初歩、と言ってしまえば所詮それまでだが。
つくば発の企業
サイバーダイン
土浦市立博物館の特別展入場者、1万人達成
ゲーム会社との共催の「婆裟羅達の武装」
土浦市立博物館の特別展「婆裟羅達の武装―戦国を駆け抜けた武将たちの甲冑と刀剣」(同市中央)の入場者が3日、1万人を達成した。
1万人目の入場者は石岡市に住む高校教員の幾本明良さんと
娘の中学2年有菫さん親子で、茂木雅博館長から記念品が贈られた。
同館によると、博物館が開館した1988年以来、特別展で1万人を達成したのは初めて。
過去の特別展で最高入場者数は2011年度の「暮らしをささえる女性たち」(38日間)の7094人。
今回の特別展は開催17日目にして1万人を超えた。
1万人達成まであと約260人と迫っていたが、天気は大荒れ。
明日に持ち越しかと学芸員らはそわそわしていたが、
昼前に団体客が入場し、一気に達成に近づいた。
午後2時ごろ、来館した幾本さん親子は1万人目と知らされると驚いた様子で、
茂木館長から特別展図録やつちまるのぬいぐるみなどを受け取っていた。
県内の城巡りが趣味という明良さんは
「今日しか休みがとれず、雨だからすいていると思って来た。
こういうことは初めてなのでうれしい」と感想。
茂木館長は「地方の博物館でこれだけ人が集まることはあまりない。
学芸員の努力のたまもの」と話す。
同特別展は大手ゲーム会社「カプコン」との共催。
戦国時代の著名な武将34人の甲冑(かっちゅう)や刀剣など95点が全国各地から一堂に集結し、
同社の人気ゲームソフト「戦国BASARA」とコラボレーションした内容の展示も。
開催期間は5月6日まで。時間は午前9時〜午後5時。
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:00:31.98 ID:MYcON9XB0
合併なんぞする必要無いなw
つくばか市長の妄想には付き合っておれんわwwww
水戸芸術館長に小澤征爾さん
「3部門の発展性高めたい」
水戸芸術館(水戸市五軒町)の館長に、世界的な指揮者で、水戸室内管弦楽団(MCO)音楽顧問の小澤征爾さん(77)が1日付で就任した。
4日に行われた就任会見で、小澤さんは「音楽、美術、芝居の三つの部門の発展性を高めていきたい」などと抱負を語った。
小澤さんは、館長を引き受けた理由について、食道がんの治療が終わったことや、オーケストラが市民の支持を受けていることなどを挙げ、
「小中学生などのブラスバンドとつながりを広げていければ」とした。
会見には、森英恵・市芸術振興財団理事長、吉田光男同館副館長らが出席。
森理事長は、小澤館長とした理由について「吉田秀和先生と深い関係にあり、
毎年指揮に(水戸に)来ていたこと」などから、「小澤さんのほかにはない。
決まってホッとしている」と感想を述べ、「世界へ活躍を発信していきたい」と期待を寄せた。
小澤さんは、1990年の同館開館当初から、水戸室内管弦楽団顧問を務め、水戸でタクトを振り、2009年には市文化栄誉賞を受賞。
同館長は、初代館長で音楽評論家の吉田秀和さんが昨年5月に死去以降、空席となっていた。
牛久駅西口ビルに市の総合案内所
「エスカードプラザ」を開設
市役所出張所の業務や観光案内などを担う牛久市の総合案内所
「エスカードプラザ」が4日、JR牛久駅西口のビル「エスカード牛久」に開設された。
記念のセレモニーがあり、関係者が利活用に期待した。
ビル内の市役所出張所を移転リニューアルしてサービスを広げた。
駅直結の2階出入り口付近約59平方bのスペースに、市民の利便性向上と来訪者への魅力発信をしようと、市が整備した。
事業費は工事費1131万円や床の取得など計約2200万円。
各種証明書発行業務や図書館図書の予約貸出・返却などを実施。
観光案内映像を流すモニターやパンフレット、休憩ベンチなどがある。
市職員2人とビルを管理する「牛久都市開発」の職員1人を配置する。
セレモニーで池辺勝幸市長は「牛久はベッドタウンとして駅中心に街が発展してきたが年月が経ち方向性をつけなければならない。
コミュニティーバスの交通網整備と合わせプラザの開設となった。
駅東口も整備をするので、市民に便利で快適な空間広場として大勢の人が集まる環境を目指したい」とあいさつした。
関係者がテープカットで祝い業務を開始。牛久市のマスコット
「キューちゃん」も登場した。核テナントの総合スーパー「イズミヤ」のセールなども行われた。
工場立地、大幅に回復
面積242fで全国2位に−県
県立地推進室は5日、 2012年 (1〜12月) の県内工場立地動向調査結果を発表した。
本県への工場立地面積は242fで全国47都道府県中第2位、 立地件数は51件で8位となった。 東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の風評被害によって11年に大きく落ち込んだ工場立地が大幅に回復。 県外企業の立地は、 11年に比べ18件増の30件で第1位となった。
経済産業省のまとめによると、 本県の立地面積は242fで、 前年の38fに比べ536・1%増。 件数は51件で183・3%増となった。 05年から10年まで1位だった県外企業立地件数は11年には12件で6位となったが、 150・0%増で1位に返り咲いた。
主な立地企業は、 日立建機 (22・4f、 ひたちなか市国有地、 建設機械製造) ▽東京瓦斯 (10・4f、 日立港区港湾関連用地、 ガス業)。
このほか行方市の北浦複合団地で太陽光発電事業で公募、 選定された日立キャピタル (15・0f)、 関彰商事 (6・0f)、 日昇つくば (5・4f) ―など。 再生可能エネルギー固定価格買取制度の影響で多くの立地がみられる。
立地企業を業種別にみると、 件数では金属製品製造業が7件、 生産用機械器具製造業5件、 食料品製造業5件、 電気業21件、 その他13件。 面積では生産用機械器具製造業が36f、 金属製品製造業14f、ガス業10f、 電気業155f、 その他27f―などとなっている。
地域別では
県北が16件で68f、 県央8件105f、
鹿行7件34f、
県南11件22f、
県西9件14fだった。 件数では県内全域でバランスよく立地しているが、
面積では県北、 県央地域が多く、 大型の立地があったことがわかる。
県北では港湾を活用する建設機械などで、
県央地域では太陽光発電施設の大型立地があった。
同推進室は
「整備が進む広域交通ネットワークや首都圏への近接性などを幅広く周知に努めた結果、
企業環境の再評価を得られた。
さらに本県を対象とした原子力災害周辺地域・産業復興企業立地補助金や
茨城産業再生特区 (税制上の優遇措置) の活用も増加の要因となった」
としている。
北海道は件数で75件、 面積で466fでともに全国1位となった。
3周年の日立「角記念市民ギャラリー」
高い利用率、さらなるにぎわい創出へ
日立市の旧市役所平和通り分庁舎に開設された
「角記念市民ギャラリー」が3周年を迎えた。
市街地のにぎわいづくりと芸術文化の振興を目指したもので、
市内に多くの展示施設やスペースを有する同市でも高い利用率を維持している。
今後はさらに他のギャラリーとの情報交換を進め、
目標達成のための新たな展開を模索している。
旧平和通り分庁舎は金融機関の支店として建設され、
1999年4月から市が借り受け、市住宅公社や水道企業局が入居。
2001年に市が建物を購入し、07年3月末まで同企業局などが使用していた。
10年4月3日にギャラリーとして生まれ変わってオープン。
市ゆかりの洋画家の作品寄贈を受けて、
その作品を紹介するとともに、
市街地のにぎわいづくりと活性化、芸術文化の振興策を進めている。
市内に美術館の建設を願っていた地元の芸術愛好家などの
20年来の希望がかない期待が寄せられた。
旧分庁舎の1階を改修。
当初はギャラリー付き店舗を新しい感覚で経営する「角記念美術館」として開設。
デザイン会社社長で空間プランナー、洋画家でもある角章氏が館長に就任した。
章氏の祖父・弥太郎氏は1909(明治42)年に日立村宮田杉本に生まれ、
日立鉱山第4代所長として同市のシンボルともなっている
大煙突の建設やサクラの植林など煙害問題に取り組んだ人物だ。
章氏の父・浩氏は11歳で上京。
東京美術学校(現東京芸術大学)西洋画科卒後、国内外で活躍した洋画家。
1994年に84歳で死去。
2000年に県つくば美術館で、「角浩〜幻想のロマネスク展」を開催。
作品「地上の平和」を米国・ケネディ大統領に贈っている。
浩氏の作品200点以上が市に寄贈されている。
同美術館は現在、市が引き継ぎ
「市角記念市民ギャラリー」として運営している。
ギャラリー面積は123平方b。
一般貸し出しスペース(高さ3b)には可動式展示壁4台も設置。
絵画、彫刻、書道、陶芸、写真、生け花、手工芸など作品展示で利用。
市の企画展や文化団体、市民団体などが利用し、
使用料が低額に設定されていることもあり、100%の利用期間もあったほどで、
現在も約60%の高い稼働率となっている。
市市民活動課では
「個展や2人展などには都合の良い広さで、自由がきくギャラリーとして利用してもらっている。
展示者にはリピーターも多く、
街中の通り沿いということもあって鑑賞者も多い」と話す。
常設展示コーナーには角浩氏の作品を入れ替えながら紹介している。
浩氏は大学卒後、フランスに留学。
明るい色彩と軽快な筆致の油彩画をサロン・デ・チュイルリーに招待出品し、サロン・ドートンヌなどに入選。
戦後は西洋騎士道や世界各国のモチーフを描き幻想的な作品を制作したほか、
レコードジャケットのデザインや舞台美術なども手掛けた。
市内には日立駅情報交流プラザ、日立シビックセンター、
教育プラザ、保健センターをはじめ、各コミュニティーの交流センターなど多くのギャラリースペースを有している。
同課では「気軽に作品を見てもらうギャラリー。
ギャラリーを設けることで人通りを生み出したい。確実に地域に足を運ぶ人が増えているのも事実。
さらに各ギャラリーが連携したギャラリー巡りやギャラリーまつりなども検討し、
地域の活性化に結び付けたい」と話す。
3日から14日までステンドグラス展
「百花繚乱」(大久保重美アートグラス工房主催)が開かれている。
東日本大震災前から製作していたランプやパネル、
万華鏡など多彩な技法を取り入れた作品を展示している。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:59:58.45 ID:cdn3zYQD0
県全体で11兆1885億円
市町村の総生産、2010年度の推計
県統計課は県内の地域や市町村の1年間の経済活動の実態をとらえた市町村民経済計算の2010年度の推計結果をまとめた。
市町村内総生産は県全体で11兆1885億円となった。
同経済計算は、県県民経済計算の計数を各種統計指標などで
市町村別に按分(あんぶん)することで、
市町村内総生産、市町村民所得を推計したもの。
同総生産を地域別にみると、県南地域が3兆5379億円で最も大きく、
次いで県北臨海地域の2兆1543億円、県西2兆350億円、
県央1兆8188億円、鹿行1兆3201億円、県北山間地域3223億円となっている。
市町村別にみると、
水戸市が1兆1462億円で最も大きく、
次いで日立市が9550億円、
つくば市が8734億円となっている。
名目経済成長率は県全体で4・2%の3年ぶりのプラス成長となった。
これを地域別でみると、県北臨海、鹿行、県南、県西の4地域がプラスとなっている。
いずれも製造業など第2次産業が08年9月のリーマンショックの影響による08〜09年度の減少から持ち直し、
増加に転じたことが要因とみている。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:17:40.40 ID:ruRnH77a0
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:52:56.33 ID:4LkzlOs90
水戸のミーモって前から上は空きテナントだったが全体が閉店したんだな。
また市街地空洞化が進んだ。
しまむら、ダイソーがダメなようじゃもう何もできないだろ。
NHKのドラマで寂れる商店街の住人役が、「100円ショップが最後に入って潰れるとその後は入り手無い」ってセリフ言ってたが、
水戸はまさにその通りになりそう。
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:16:46.94 ID:tBFxnOV/0
水戸は駅周辺と京成で成り立ってるから商店街なんてどうでもいい
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:35:09.37 ID:z0a7Od7NO
ミ−モは建物自体限界なんじゃね?築30年くらいになると思ったけど。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:10:34.36 ID:tBFxnOV/0
企業は水戸よりひたちなかに興味があるみたいだからな
いい加減水戸商圏は合併して政令都市目指せよ
建物自体が限界だとすると度重なる地震のせいで更に老朽化が進行してそうだなあ
セブン・イレブンが県産食材で5商品
地産地消の促進、うまいもんどころ応援フェアで
県と地域活性化包括連携協定を結ぶ大手コンビニエンスストア・チェーンの「セブン・イレブン・ジャパン」は11日、
県内のセブン・イレブン全店579店で、23日から
「うまいもんどころ応援フェア」を実施すると発表した。
常陸秋そば粉を使ったざるそばをはじめ、
県産の食材を使用した5品を発売する。
地産地消の促進、県産品のPRを目指す。
同包括連携協定締結5周年キャンペーンで、▽常陸秋そば粉使用のざる蕎麦(398円、電子マネーボーナスポイント30ポイント)
▽手巻おにぎりわさび海苔(城里町産わさび使用)(115円、同10)
▽茨城県産しらす御飯(298円、同20)
▽茨城県産ブルーベリーのレアチーズ(240円、同20)
▽茨城県産おいものホイップコロネ(130円、同10)―
の県産農水産物を使った5商品を販売する。
常陸秋そば粉を使った商品は同社が商品化を目指していたが、
そば粉量の確保などが難しくこれまで実現できなかった。
今回はJA茨城みどり(常陸大宮市)が農家の協力を得て量を確保し、
セブン・イレブン専用の石臼を導入して対応する。
厳選した農家から仕入れたそばを、
通常の御影石ではなく蟻巣石を使った石臼で熱をかけずに時間をかけて
じっくりひくことで風味豊かなざるそばに仕立てる。
「納入までのハードルは高かったが、風味、
香り、のどごしとも素晴らしいざるそばを楽しんでもらえるはず」と胸を張る。
ざるそばは23日から30日までの8日間を予定し、
他の4商品は5月31日までで、
いずれも材料の在庫がなくなり次第で終了する。
キャンペーンではこの他に、
茨城空港との連携でインターネットやハガキでクイズに答えて応募する
「オープン懸賞」を実施する。
同空港発着国内線ペア往復航空券(10組20人)や
県産メロン(10人)、オリジナルエコバッグ(100人)などが当たる。
また県観光物産課では、同キャンペーン期間中に
「うまいもんどころプレゼント」をセブン・イレブンとタイアップする。
「旬の野菜・果物詰め合わせ」「ガンバリコシヒカリ」「常陸牛」
を週替わりで抽選で各5人にプレゼントする。
同社栃木・茨城ゾーンの相賀裕子マネージャーは
「豊富な県産の農産物を使ったおいしい商品提供で
地産地消を推進し、地産多消に広げたい。
全国展開につなげ、長く愛される商品にしたい」と意気込む。
県政策監は
「県内で1番多い店舗数で、信頼度の高い同社の取り扱いによって県産品のPRにつながる」
と期待する。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:26:44.77 ID:JyjP/CVyO
>>394 もうあの建物はぶっ壊して更地にしたほうがいいね。
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:34:21.30 ID:Nj/LjqrI0
で、そのまま駐車場になるってかw
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:48:13.59 ID:/pYX/VU90
内原イオンが北口にあればよかったのにね
水戸駅近くに無料の駐輪場ってありますか?
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:33:05.41 ID:2BBHT6QeO
煎餅だかビスケット二枚の間に大福が入ってるお菓子誰か知ってますか?
鬼女板で聞いたら新妻製菓って言われたけど違うっぽい。
水戸の人に地元で買ったと貰ったんですが水戸土産かは不明。
>>405 和菓子の木村屋本店かな?50号沿いにあるお店だよ。
今調べたら住所は南町だね。大きい郵便局の近くにある筑波銀行の向かい側あたりにあるよ。パンの木村屋じゃないのでお間違いなく。
煎餅というかビスケットやクッキーに近いよね。間に挟まった大福のモッチリ感と合わさって不思議な食感。
408 :
405:2013/04/14(日) 11:46:39.48 ID:WVyEnpunO
>>407 それで間違いないと思います。
ありがとう!
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:39:57.27 ID:CTPjMJhwO
>>404 駅北口地下駐輪場は1時間まで無料、南口駅ビル駐輪場は2時間まで無料。
笠間・益子へ、都内からの誘客期待
茨城交通、陶芸のまち結ぶ高速バス運行
茨城交通は、陶芸が盛んな笠間・益子と東京・秋葉原を結ぶ高速バス「関東やきものライナー」の運行を18日から開始した。
2012年6月から秋葉原―笠間を運行していた便を、栃木県益子町まで延長する。
茨交が、県をまたぐ高速バスを運行するのは初めて。
地元住民の足としてだけでなく、乗り換えなしで最短2時間40分で運行されることから、
震災による風評被害で観光客数が伸び悩む両市町が一体となって観光誘致を図る。
バスは1日4往復運行、益子町では、陶芸メッセと益子駅に停車する。
運賃は笠間まで片道1250円(2枚チケット使用)、益子まで(1700円、同)。
このほか笠間―益子間で1往復(片道500円)も運行される。
東京と笠間地区を結ぶ高速バスは、1999年2月から東京駅と笠間市役所間で運行されていたが、
利用客が伸び悩み、2007年11月に路線休止し、その後、08年11月に廃止となっていた。
東日本大震災で、JRが不通となったことから、11年3月20日から4月15日までの間
「緊急支援バス」として運行され、その後、路線バス運行再開を求む声が高まったことから、運行を再開してきた。
現在の利用者数は1便あたり平均16人で、「今後は同21人を目指していきたい」と目標を掲げた。
運行開始初日は、真岡鉄道益子駅で出発式が行われたほか、
笠間ショッピングセンター前バス停では笠間市長らが大塚朋之町長らが乗ったバスを出迎えた。
東京有楽町の東京交通会館では記者会見が開かれ、笠間市長は
「観光中心の街づくりの検討の中で高速路線バスでの誘致を考えた。
益子町とは(同じ陶器産地であるにもかかわらず)深い交流はなかったが、
これを機会に地域振興を図りたい」とし、益子町の大塚朋之町長も
「(笠間市は)近くて遠い兄弟分だった。(両市町が東京から)直行となると観光客増加が期待される」などと話した。
運行に先立って今年2月には、本県、栃木県、両市町関係者で
「かさましこ観光協議会」が設立されており、観光客誘致の各種イベントなどを展開する。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:05:50.19 ID:SEV6WcbZ0
水戸にはSoup Stock Tokyoがあるけど栃木や群馬には無いんだなw
尤も茨城県内でも水戸以外には無いけどw
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:21:53.31 ID:nVY8tJOyO
>>411 つくばが確か一号店だったはず。いつの間にか撤退して、今は水戸のみ。
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:34:34.25 ID:cfht40Ip0
ググったらつくば駅前のQ'tにあったようですね。
TX開通の翌年には撤退したとのことです。
つくばに似つかわしいと思うのですが意外に敬遠されてたのかな?
>>411 佐野のアウトレットにしかないモノで自慢してる県民もいるし お互い様だね
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:04:01.92 ID:BVj0DJDM0
>>413 水戸だって売れちゃいないよ。
それにしても今どきSoup Stock Tokyoなんて自慢する奴いるとはw
これが流行ったのって10年以上前だよな。
今では多店舗展開できなかったただの失敗チェーン店という認識しかない。
水戸のような田舎テナントに好条件で誘致された場合のみ出店するだけ。
そして撤退を臭わせればさらに好条件を提示して引きとめるのが水戸パターン。
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:33:31.16 ID:7LpKQE9B0
交通事故死者50人に高齢者が6割占める
今年茨城県内で発生した交通事故による死者数は50人に達した。
県警交通企画課によると、記録のある1972年以降では昨年に次いで2番目に遅い到達日となった。
20日午前10時現在で、 死者数は前年比3人増、 全国ワースト6位。
高齢者の死者は同比7人増の31人に上り、全体の約6割を占めた。
同課によると、 高齢者の死者31人の状態別は、 歩行者19人が最多で、 四輪車6人、 自転車4人―と続く。
全体では四輪車20人、 歩行者21人、自転車5人、原付バイク3人、自動二輪1人。
事故の特徴を見ると、 夜間の歩行者死者が2人増の18人、
このうち11人は車がライト上向き走行をしていれば事故を回避・軽減できた可能性があるとしている。
シートベルト非着用の死者は5人増の12人に上り、 着用により10人が助かった可能性があるという。
地域別は、鹿行地域が5人増の22人で最多。 時間別では午後6時〜午後8時が13人で最多だった。
県警では、 高齢者の歩行者・自転車利用者に、 夜間の外出時に目立つ服装や反射材の着用をする
▽道路を横断するときはよく確認する―を呼び掛けている。
また、 先行車・対向車がない時に上向きライト活用の周知
▽死亡事故に直結する悪質・危険性の高い違反に重点をおいた取り締まり強化―などに取り組む。
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:26:06.90 ID:pqHK3Rs2O
>>415 平日昼前に行ったがそれなりに人はいましたよ。引き留められるだけでも凄いじゃないか。東北には仙台しかないから、もし水戸が東北だったら仙台に次ぐ都市なんだよ。
仙台に次ぐと言えば聞こえが良いが茨城の街と仙台じゃ天地の差が有るのが問題だな
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:38:13.61 ID:haW1upRv0
東北全体で実際まともな街は仙台しかない
というか、宮城も仙台の一角を離れたらなにもない
茨城は水戸、つくば、土浦、ひたちなか、日立、取手あたりに分散していて
全体で考えれば茨城のほうが上
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:11:27.19 ID:ywB/HlQj0
>>415 >水戸だって売れちゃいないよ
随分、水戸を観察してるんだねw
気になって仕方ないってかwww
>>419 分散した茨城の街を一カ所に集めても
仙台に有るような店が茨城には無いんだよな
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:48:25.70 ID:haW1upRv0
仙台とか格下の話はどうでもいいんだけどw
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:34:02.45 ID:vw/lA47+O
大阪名古屋福岡の中心なら
住んでも良いけど、
関東から離れて東北北陸あたりに移るのは
考えられないな
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:35:10.63 ID:vhqdo8NY0
ピース綾部がいいともで上京前に茨城のカラオケでのバイト話してたが、茨城って最悪だね。
週末になると他に遊び場が無いからヤンキーや暴走族がカラオケしに来るとか。
そして店では順番を優先させるのが暗黙のルールなんだって。
それを知らない新人バイトが暴走族を後回しにしたら怒り出し、
従業員を正座させてキレまくられたとの事。
タモリもつるべも呆れてたよ。
ネタにしろ事実にしろペニー綾部は茨城イメージダウンネタ多いね。
必ず「茨城は田舎だから〜」、から話入るし。
まぁそれは事実だけど。
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:41:24.75 ID:haW1upRv0
ご当地ネタなんて自虐的じゃなきゃつまらねーだろw
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:51:15.68 ID:ywB/HlQj0
ピース綾部、タモリ、つるべなんてオワコンだろw
イメージかぁ…
2014年開通予定の東北縦貫線がイメージアップデートのきっかけになれば良いんだが…
全鯖規制で関東で生き残るのが栃木だけ
このスレも荒らされるだろうなあ
市役所公務員ってやっぱりコネなの?
受かった友達の親が配属先と違ってもみんな市役所の公務員だったんだが
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:49:21.95 ID:5PoabqaY0
>>417 水戸…
2013年4月21日(日)
水戸中心街、カスミきょう閉店 “買い物難民”拡大恐れ
衰退歯止めかからず
水戸市南町2丁目のダイエー水戸店跡の商業施設
「MIMO(ミーモ)」1階で5年半営業してきた「カスミ・ミーモ店」が21日に閉店する。
水戸駅に近い中心商店街からスーパーが消え、
周辺住民からは食品、日用品購入の不便さを訴える声も。
県内では、土浦駅前のイトーヨーカドー土浦店が今年2月に閉店するなど駅周辺からスーパーが相次いで姿を消し、
中心市街地の住民の“買い物難民”化の懸念が出始めている。
ミーモ店は2007年10月、ダイエー水戸店跡にミーモがオープンすると同時に開店した。
スーパーが郊外へ出店を加速させる中、中心市街地住民の利便性の高さから、
1日千人以上が利用してきた。
閉店理由についてカスミは、ミーモの管理運営会社のフォレストハウス(東京)から
「維持管理が難しいとのことで、撤退の要請があった」という。
ビルは東日本大震災後、エレベーターが止まったままでエスカレーターも現在停止中だ。
閉店前日の20日も、買い物袋を持つ高齢者の姿が多く見られた。
南町1丁目の徒歩3分の距離に住む永滝信之さん(68)は
「毎日使うほど重宝していた。不便になるのは残念。私以上の年配者はもっと大変だと思う」と話した。
こんな声に応えようと、カスミは閉店翌日の22日から電話で注文を受ける会員制の宅配サービスを開始するという。
ミーモは地下1階と地上6階までを商業用フロアとして開業。
にぎわいが衰退する中心市街地でダイエー水戸店に代わる施設として期待されたが、11年8月には100円ショップ
「ダイソー」、今年3月には衣料品店の「しまむら」が退店し、多くの店舗が姿を消した。
09年3月には、水戸駅北口の大型店「LIVIN(リヴィン)水戸店」が撤退。
衰退に歯止めがかからないことを憂慮する市は、
ミーモ自体が撤退する場合について、「再び商業施設ができることが望ましい」としている。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:34:52.92 ID:6wHBAmJk0
内原みたいな僻地にイオンを誘致した水戸市が全部悪い
責任とれカス
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:51:45.15 ID:6wHBAmJk0
あと、水戸は京成の場所が悪い。水戸駅周辺に人がいっぱいいるけど、京成行くやつはバスを使う
商店街歩いて京成まで行こうと思う奴はいない。遠すぎる
商店街に人を歩かせるためには、水戸駅と京成の間に大型商業施設をつくればいい
>>419 > 茨城は水戸、つくば、土浦、ひたちなか、日立、取手あたりに分散していて
> 全体で考えれば茨城のほうが上
水戸も土浦も駅前が死亡してるのに何を言ってんだw
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:35:36.90 ID:6wHBAmJk0
ミーモはまちBとかでも取り壊したほうがいいといわれてたくらいボロボロだったからな
水戸も衰退してるけどどこの地方都市も中心市街地が衰退してるのは一緒
水戸は粘ってる方だよ。前橋や宇都宮の衰退に比べればまだまだ安泰
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:53:23.96 ID:rSjNRFwZO
ミーモとして使ってたビルは築40年以上になるからもう取り壊してもいいね。
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:24:41.37 ID:R20XA+JH0
>>430 > 水戸中心街、カスミきょう閉店 “買い物難民”拡大恐れ
> 衰退歯止めかからず
> 水戸駅に近い中心商店街からスーパーが消え、
> 周辺住民からは食品、日用品購入の不便さを訴える声も。
> 県内では、土浦駅前のイトーヨーカドー土浦店が今年2月に閉店するなど駅周辺からスーパーが相次いで姿を消し、
> 中心市街地の住民の“買い物難民”化の懸念が出始めている。
> 閉店前日の20日も、買い物袋を持つ高齢者の姿が多く見られた。
> 南町1丁目の徒歩3分の距離に住む永滝信之さん(68)は
> 「毎日使うほど重宝していた。不便になるのは残念。私以上の年配者はもっと大変だと思う」と話した
田舎って県庁所在地でも大変なんだな
しかも中心なんだろ?代用できる店が無く
今後は宅配に頼るとか田舎すぎる
規制免れた栃木民が躍動してるな
誰かのせいにしても
買い物が不便になった事実は変わらんと思うがw
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:43:33.35 ID:4fXibFM0O
カスミは最近
千葉埼玉に出店しまくってるね。
対して栃木方面は殆どないね。
所得低いと思っているらしく、
フードスクエア業態が一つもない。
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:21:56.39 ID:d0/KOYuR0
買い物難民とかw京成やエクセルがあるのにじいさんばあさんは年金あるんだから
徒歩圏内じゃなくてちょっとバスで移動しろよw
そもそも水戸に限らず茨城県内はスーパーは乱立されてるはずだが。特に日立の乱立ぶりはひどいよ
デパ地下常用は、年金暮らしの高齢者には、ちと厳しいのでは?たまにならいいだろうけど。
大通りのバス路線は充実してるようだけど、スーパーまでのバス路線がないのかもね。
日立は、とっくにデパートないけど、あのスーパーの乱立は、日常使いにはいいと思うよ。
最寄のコンビニ行くのにも車使うような田舎では、そのありがたさは感じられない。
ドーンとイオンモールとか欲しいんだろうけど。
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:31:02.25 ID:d0/KOYuR0
日立のヨーカドーはデパートじゃないの?
デパート=百貨店として考えてます
大型のモールは年寄りには厳しい。
中を歩くだけで疲れてしまう。
歩ける限界が500M前後でコンビニの商圏と同じと言ってた。
コンビニも年寄りをターゲットにしてるってガイアの夜明けみたいな番組でやってたわ。
まあ茨城は田舎だからコンビニの商圏は都会とは違うかもしれんが
茨城交通(茨城県水戸市)は4月18日、「関東やきものライナー」の運行を始めた。
昨年6月から、秋葉原駅と笠間(茨城県)を結ぶ高速バスを運行している同社。今回、同笠間−秋葉原線を
益子(栃木県)まで延伸し、首都圏と日本屈指のやきものの郷・笠間、益子を結ぶ
「関東やきものライナー」としてリニューアルした。
停留所は秋葉原駅、笠間手越、やきもの通り、笠間駅前、笠間稲荷神社入口、
笠間ショッピングセンター、陶芸メッセ入口、益子駅。益子駅−秋葉原駅間を、
上り=2時間50分、下り=2時間40分で走る。
運行は上り・下り1日8便。ゴールデンウイークは、
栃木県益子町の陶器市と茨城県笠間市の
陶炎祭・つつじ祭りに合わせて増便を予定する。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:40:36.26 ID:puRYCQwj0
でも実際には子連れの息子(娘)夫婦プラス年寄り夫婦ってパターンでショッピングモールに来てるのを結構見掛けるよ。
日立は工場がつぶれればその跡地にモールが出来るかもしれないけど、
最近は水戸日立両都市を商圏に取り込めるひたちなかが選ばれる流れになってきてるから難しいか。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:11:12.02 ID:aag+S5Nu0
ひたちなかは企業優遇制度が豊富だからな
8年間は電気料金75%オフとか税金が減額とか。あと、立地面積
日立はモール作れるような場所ないよ。国道沿いに店が集中して道路も2車線にできない位だ
水戸市もつくば市みたいにトラック改造して販売すれば良いのに
【茨城】買い物弱者支援 トラック改造、400品目積載 つくば市で食品スーパーが移動販売開始
買い物弱者支援 トラック改造、400品目積載
カスミ 10カ所で移動販売開始 つくば
国の緊急雇用創出事業を活用し、
つくば市から委託を受けて実施する食品スーパーの移動販売が18日から、
同市茎崎地区で始まった。
市は、将来的に販売場所を市全域に広げたい考え。
移動販売を実施しているのは食品スーパーのカスミ。
同社は2012年3月から13年1月まで移動販売の実証実験に取り組み、1日平均約50人の利用があったという。
住民から継続を望む声が多かったため、再開することにした。
中型トラックを改造した車両を使う。
平日の週5日、1日4〜5カ所を回る。
期間は16年2月末までの3年間。
弁当などの加工品のほか、肉、野菜などの生鮮食品、日用品など約400品目をそろえる。
茎崎地区の高齢化率は現在26%で、市平均の16・5%を大きく上回る。
買い物困難者が課題となっており、市は12年度一般会計補正予算に事業費3500万円を計上していた。
森の里団地に住む主婦の女性(58)は、団地内に商店がなく、
車の免許もないため約5キロ離れた牛久駅までバスなどで行き、
まとめ買いしていたといい
「自分で選んで買い物ができてすごく便利になる」と話していた。
買い物困難者対策 つくば市で食品スーパーが移動販売
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=svERZ-YRkdE 茨城新聞 2013年3月19日(火)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13635926281442
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:26:29.97 ID:G0tE7U270
高萩市電気代払えよw
田舎市長が目立ちたいだけか?
埼玉、群馬のTV局に払った広告費請求だが、インタビューに答えてた地元民の「そもそもCMなんて流す必要あったのか?」、が正論。
高萩に人が来ないのなんて風評以前の問題。
人っ子一人いないシャッター通りも風評被害は関係無いから。
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:56:09.04 ID:pInyqBCyO
高萩は死にかけというよりすでに死んでいる。
高萩に限らず茨城県内は風評被害あったと思うのだが…
高萩は処分場問題で徹底抗戦したおかげで計画白紙を勝ち取った
そして電気代払わないと言う
高萩は戦うことを学んだと思うね
>>451 死んでいるから国は処分場を作ろうとしたんじゃね?
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:54:50.51 ID:PFXkJ5Gg0
茨城県で2番目に人口が少ない、県北地域というだけで決定したような感じ
処分場は福島につくるのが妥当
まあ東北じゃなく関東で唯一原発が有るような県なんだから
押し付けられてもしょーがない
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:15:40.00 ID:Rtgv2Kyd0
>>455 処分場を作ろうとした周辺は地震の巣な件も無視してた感じだったしなぁ
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:56:38.89 ID:O56rpWDd0
今年度から茨城に来たんだけど、茨城って暇潰し出来るような遊べる街って無いの?
水戸やら土浦やらつくばやら行ったんだけど、どこもショボ過ぎ
どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>458 >>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
車で乗りこめない市街地ってどこよ?
新宿や渋谷でも車で普通に行けるのに。
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:19:16.52 ID:O56rpWDd0
君アスペかな?
新宿、渋谷遊びに行くのにわざわざ車で行くかよw
水戸なんか苦労無しに乗り回せちゃうからそういう感覚なんだろうな
駅前に車やバイクを止めて街歩きなんて普通の事じゃんw(まあ自転車でも良いが)
茨城は街歩き出来ない魅力の無さが問題なんじゃね
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:10:24.94 ID:vo285nJOO
県南だと直接銀座まで迎えにいく人結構いるね。
まあ深夜だけど。
割と常磐道は銀座あたりは行きやすい。
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:58:16.28 ID:PFXkJ5Gg0
>今年度から茨城に来たんだけど
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文章からいつもの栃木人じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
作戦変更したの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>460 いいから答えてみろよw
車で乗りこめないのは、どこなんだよ。
答 え ら れ な い か w
新宿、渋谷あたり行く位、普通に車で行けるだろ。
県南住まいだが、土曜日曜、祝日なら昼前後あたりは大体空いてるから、
掛かる時間は電車と変わらないか、もしくは電車より少し早く着くぐらいだ。
栃木の土人なんか相手にするなよ
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:26:14.71 ID:O56rpWDd0
まさか土が付いた車で都内乗り回してんのか?
恥ずかしいからやめとけw
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:32:28.27 ID:xjslKKRl0
ほう、栃木土人のマイカーは泥が付いたままなのかw
それじゃあ、恥ずかしくて都内には行けないなwww
>>466 オイ、答えになってネーゾw
いいから、お前は 「自分で言った事」 に答えろや
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
>>どんな街の中心部も車で乗り込めちゃうから驚いたw
車で乗り込めない市街地ってのは何処なんだ?
その 「自分で言った事」 も答えずに他の事でごまかしのレスするなよ。
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:52:21.82 ID:xh3JB0aK0
もうめちゃくちゃじゃねーか栃木人
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:09:39.92 ID:yVUf/VgyO
栃木の駅前は通り過ぎたことも気づかないレベルだからな
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:37:03.66 ID:ZwDX4Jh90
茨城の駅前はせっかく電線地中化、歩道整備したのに空き店舗が並び誰も歩いていない、という皮肉な現状w
そしてアニメで村おこし、なんてマジで考えてるオタク連中の気持ち悪さ。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:41:51.38 ID:iQWtCXkq0
中心市街地でも車で移動しやすいという意味だろ
イバラギは徒歩のほうが大変だからなw
イバラギ豚の脳障害は酷いとこまで来てるな
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:00:19.81 ID:xh3JB0aK0
アニメ(ガルパン)で町おこしはかなり成功してるんじゃない?
むしろ成功し過ぎて飯ウマ状態らしいバンダイも第2部を検討してる人気っぷり
まーアニメで町おこしすら出来ない地域には関係ないけど
あと、2ちゃんでいきがってる時点で自分が十分キモオタだということに気づかす
アニオタをキモチワルイとかいう低能っぷりが晒されてますね
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:05:22.37 ID:xh3JB0aK0
>イバラギ豚の脳障害は酷いとこまで来てるな
こういう言葉を並べる人間って実社会でいじめにあって同じような言葉を言われたことがあるヘタレが使うそうだ
実社会になじめず家に閉じこもってる事からいつまでたっても幼稚園児並の発想しかできない
友達も彼女ももいないから妄想の中で生きてる可哀想なやつ
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:36:47.53 ID:iQWtCXkq0
暇なイバ豚だなw
しかも友達とか女とか意味不明な事言ってるし
自分がコンプレックスな事を急に持ち出す典型例だな
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:45:56.02 ID:xh3JB0aK0
>>475 一度鏡見て自分が人生失敗してること反省しましょうね
親の世話にいつまでもならずに早く実社会に出ましょ
実社会に出ようと努力しても相手にされないだろうけど
キモチワルイから
栃木の山猿(´;ω;`)
企業進出はいいんだけど撤退させないような町作りしなきゃな
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:18:48.85 ID:gmyadwLU0
オフィス系のビルや店舗は寧ろつくば駅周辺に建てて貰いたい。
研究学園駅周辺はつくば駅周辺及び都内通勤の為の住宅開発に特化すべきで
店舗や企業進出はつくば駅周辺へ誘導していかないと立場が逆になる。
>>480 ライトオンみたいなのが一番いいね。
企業の本社で且つ、販売スペース付きとか営業スペースが付いてるやつ。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:43:16.68 ID:gmyadwLU0
>>481 そうそう、そんな感じの建物が望ましい。
今後はつくば駅から半径1キロ以内の土地はマンション業者には売却するなよ。
つくばカピオ横は3棟計320戸のマンションがもうすぐ着工らしいね
ここは駅から800mぐらいかな?
研究学園はNTT都市開発が3棟計230戸、
さらにタカラレーベンが研究学園駅近くに200戸の新計画って茨城新聞に載ってたね。
カピオの周りって駐車場にしてあるだけの無駄な土地が多いからそれは朗報だね
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:15:55.65 ID:W0z/4A+q0
つくばは開発の仕方が50万都市並だな
人口が追い付いてないのにそんなに開発進めて大丈夫なのか?
>>481 あれ、デザイン的に完全に周囲から孤立した感じで好きじゃないな
あれのおかげでアイアイモールは死にかけたし
下手したら、あそこが店になってるって気づかない人もいるんじゃないか?
>>485 50万都市をなめすぎ
別に舐めてはいないと思うが
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:48:52.72 ID:yhAmyYsEO
つくば都市圏:74万人
水戸都市圏:68万人
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:28:39.83 ID:pVobmOdQ0
>>485 逆にそういう状況だから「土浦と合併して中核市」なんじゃないの?
要は土浦からの税収もTX沿線整備に遣いたいってことで。
そういうのが見え見えだから土浦市長から反対されるんだよ。
合併すれば県の主軸となる交通網を活かそうとするだろうし
そうすると土浦にはメリットあると思うけど、
旧茎崎とかつくば市の北部辺りは逆にメリットなさそう。
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:07:23.82 ID:ApKuRuP6O
合併したら6号土浦バイパスから
つくば経由で都市軸道路に繋いだ
新6号でもつくればいい。
東京方面へのアクセス性向上は
土浦もつくばも水戸も望んでるし、
県も惜しむことなく予算を注ぐことだろう。
つくば土浦はうまく立ち回れば国や県から
予算引っ張ってこれるんだから
頭使おうよ
合併したからって住所が変わる以外に特に変化無さそうだけどね
つくば側からしても土浦側からしてもそんなにメリット無いでしょ
市境が栄えそうにないし
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:40:10.25 ID:pVobmOdQ0
カネを引っ張ってくるなら是非ともTX土浦駅延伸をやって貰いたいもんだね。
それが出来なきゃ土浦市民にとっては何のメリットも無い。
逆に言えばその実現を合併の最低条件として呈示し難色を示すようなら
たとえ県が合併斡旋に回ろうと今回の合併話に応じるべきではない。
土浦イオン撤退の噂が流れているけど、真偽の程は如何に?
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:25:08.04 ID:pVobmOdQ0
>>495 街BBSに出てたガサネタだな。
同じ頃、ヤフー知恵袋に「土浦イオンは撤退するの?」
なんて質問があったみたいだが大方そいつがやってたんだろ。
いや…かなり信憑性があると思うのですが…。
別々の方から聞いたお話で、単なる噂話とは思えなかったものですから。
家が近所なので、撤退されるとかなり厳しいなと思った次第です。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:28:26.64 ID:pVobmOdQ0
そこまでちゃんとしたソースがあると思ってるならそれをちゃんと示したらどうなんだ?
それとも2ちゃんで「イオン土浦がオープンすればヨーカドー土浦店は撤退」
とレスしてたら実現したから「夢よもう一度」ってとこかい?
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:15:29.87 ID:ReEDlHIm0
ひたちなかのコストコはいつオープン?
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:38:52.39 ID:HbUOwThn0
茨城スレってちょっとした粗を見つけてすぐガツガツ噛み付く土人が棲み着いてるんだよな
なんでもかんでも自分らへの批判だと思い込んで自意識過剰に反応する
そのクセ「○○よりは都会」「○○には勝ってる」と自惚れで見栄っ張り
まるでどこかの半島民族だなw
まともな良識のある茨城県民の方へのレスではないのでどうかスルーしてください
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:20:09.44 ID:LwfiKEMk0
他人を土人呼ばわりしてるバカもいるけどなw
あれほど筑波西武は撤退すると喚いた結果地元のヨーカドーが撤退して顔真っ赤にしたバカが既にいるんだから
あんな恥ずかしいやつにはなりたくないだろ?反面教師にしろよ
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:53:11.00 ID:LwfiKEMk0
かなり信憑性があって撤退されるとかなり厳しいと思ってるならソースぐらい出せば?
脳内ソースではないのならwww
只今、
>>497 の、レス待ちです。
信憑性があるっていうんだから、みんなでレスを待ちましょう。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:58:00.18 ID:ReEDlHIm0
土浦イオンが撤退する理由が分からん。つくばイオンができたからとかいうなよ?
同じイオン同士で潰しあうわけねーから。どっちも行き残すよイオンは
ちなみにイーアスも潰れそうにない。かなり人がいる。やはりイオンと店が被ってないのがイイね
阿見のアウトレットも混んでる。なんだかんだで県南は人がばらけてますね
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:07:00.18 ID:Ejw2LMUT0
どうせ
>>497=
>>501=
>>503だろw
街BBSで土浦イオン撤退なんてレスしてたのもこいつなんだろうしw
結局はソースを求められてま何ら提示出来ず
>>501のような如何にも客観的な見方もどきの上から目線レスをして論点をそれし
それに反撃されると、つい
>>503のようなレスをして自分の本性を顕してしまうw
圏央道と6号がクロスする立地での商業施設の誘致活動があったわけだろ?
イオンとしても放っておけなかったんじゃないかな?
もし違う企業が来たらイオンとしても大ダメージでしょ?
要するにつくば店と土浦店の2店舗体制は苦肉の策であって、
これがベストとは思っていないよ。
6号で両店舗が繋がって圏央道が全通したりするタイミングで
どちらかに統合するんじゃないかな?
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:50:46.36 ID:Ejw2LMUT0
昨今、ガソリン代もバカにならないからな。
願わくは土浦イオンは残して貰いたいものだ。
わざわざつくばまで時間とガソリン代かけていくのは面倒だし、以上。
残念だが残らないと思うよ。
イオンとしても一つに統合した方がメリットが大きいはず。
6号バイパスが繋がったら尚更土浦以北の人たちも
つくば店1店で充分取り込めるようになるんだし。
それにショッピングモールって定期的にリニューアルして集客力維持しなきゃ
存続していけないらしいし、
あっちが立てばこっちが立たずみたいな関係じゃ
リニューアルに金をかけることもできないでしょ?
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:30:42.13 ID:Ejw2LMUT0
どうでも良いがそれはソースというより自分に都合の良い予想だよねw
そんなに土浦市民に買い物に来て貰いたきゃ素直にお願いしてればw
自分は閉店の噂は知らない。
噂云々言ってるのは自分のレスじゃないし。
けど、そうなってもおかしくないと思ってるだけ。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:36:03.61 ID:Ejw2LMUT0
なら自分の予想が当たることをせいぜい祈ってればw
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:47:01.34 ID:Ejw2LMUT0
結局、街BBSでも当スレでも最初に「イオン土浦撤退」ってレスした奴はソースを求められると二度と現れませんでしたとさw
なんか一人すでに顔真っ赤の奴いるぞ
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:06:30.28 ID:Ejw2LMUT0
ソースを提示出来ず話題そらしw
俺もやってみようかな「○○○○店が閉店のようです。かなり信憑性あります」って。
後はレスしなくて別人のフリして「理由はこうです…でも自分は別人だよ」とレスし
反論されたら「顔真っ赤な奴がいる」ってレスすればいいんだからなw
つくばイオンにアニメイトないから土浦イオン行くやつだっているんだぞ!
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:59:08.04 ID:+K8skMn80
ID:Ejw2LMUT0
茨城スレですぐ噛み付く土人ってこいつの事だな
そこまでカッカッする書き込みは無いだろw
キチガイ茨城人の振りした他県民か流入民かもな
つくばイオンにはディズニーストアないからなぁ。
なくすとしたらつくばの方になりそう。
あそこなんもないし。
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:06:05.90 ID:Ejw2LMUT0
>>518 真打ちつくバカのお出ましかいw
市長もつくバカw
市民もつくバカwwwww
あの…
>>497で書き込みした者ですけど…
完璧なソースがあるなら、ここで尋ねたりしません。
事情通とでも言いましょうか、複数の方々が仰ってたものですから…
そのおひと方は不動産関連に従事されてる方で、土浦イオン出店の際もかなり早い時期に情報を摑んでいましたし、イーアスやコストコオープンの情報も早い段階でこの方から聞いていました。
ガセネタのような情報も時折混じる事もありますが、別の業界の方も土浦イオン撤退の事を仰っていましたので、こちらで伺ってみました。
もし撤退が本当の話なら、巨大な廃墟が残される訳で、迷惑千万 企業の都合で街の形態まで変わってしまう。生活者はたまったものじゃないですね。
撤退して誰が喜ぶの?
何百億と投資したイオンは一番痛手を被るし、
イオンからの税収が無くなる土浦市も当然痛手だし、
商環境が悪化する土浦市民も痛手。
大幅な赤字を垂れ流しているのなら別だが、土浦イオンにはかなり客が入っているからそれもない。
大ボラ吹いて名誉毀損や風説の流布で訴えられてもしらないよ?
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:50:11.29 ID:Ejw2LMUT0
事情通w
複数の方々w
不動産関連w
別の業界の方々w
そこまで多くが言ってるなら時間の問題だな、普通に考えれば。
で、何時までに撤退するのかな?
>>521 モールがそう簡単になくなるかよw初期投資どんだけかかってると思ってんだよ
しかも負債物件でもないのに。何適当なこと広めようとしてんの?
もしかして自分のとこにモールがないから僻んでんのか
モールの維持にはリニューアルなどの追加投資が必要。
20年(残り15年ぐらい)という期限内で
リニューアルを繰り返すコストに見合うだけの利益が
イオン全体にあるのかどうかがポイントだね
土浦が撤退なら水戸下市や高萩辺りはとっくに逝ってるだろw
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:19:09.24 ID:QR/wjSoyO
土浦は西日本でも知名度がある日本有数の中都会だっぺよ。
地元に愛着があることは良いことじゃないか
ただ2chで喚いても必死で見苦しいだけだから
駅前でその地元愛を叫んでいればいいんじゃないのかな
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:32:19.88 ID:7qlmF7y50
茨城新聞の特集「学園都市50年」によると
つくば市はインフラの維持管理で年間6億5千万円かかるとのこと。
更に老朽化した施設やペデストリアンデッキの修繕もしなければならず。
こんなところとの合併なんて正に願い下げだなw
普通にそれぐらい掛かるでしょ。
土浦だって駅の東西を跨ぐ土浦ハイウェイとか暴れ川で有名な桜川を抱えているんだから、インフラ維持につくば市とそう変わらないよ。
頭が悪いから知らないんだろ
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:28:30.92 ID:7qlmF7y50
加えてつくばはTX沿線開発でカネは幾らあっても足りない状態。
だから合併したら税金は現つくば市内に重点的に遣われてしまう。
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:32:24.48 ID:c8F0A6IX0
水戸の大工町にできたドデかい複合施設は起爆剤になるかな?駅から糞遠いけどw
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:43:27.35 ID:u3gadkWs0
すでに死んでしまった水戸や土浦に無駄金掛けるよりは
守谷を人口10万の高級住宅都市にして、つくばに行政機関を集中させる
つくば駅周辺に税制特区を作れば商業施設やオフィスビルも密集してくる
水戸、土浦地域から10年以内に10万人吸いとれる
水戸は笠間同様歴史の面影を残す観光都市として売り出せばいい
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:09:16.82 ID:7qlmF7y50
以上、土浦市長に合併拒絶された勘違いつくバカ市民による実現不可能な妄想でしたw
>>534 守谷市民だが、守谷にはとてもそんな都市にはなれないよ。
初期こそ良質な住宅街ができたが、今はマンションや普通の分譲地に質の微妙な住民が流入しているだけだからね。
つくばも西武が逝ったら、商業的には魅力ないね。
水戸の京成、ひたちなかの複合商業施設の方が、海ついでの観光がてらにはいい。
普段の土日はららぽや三郷越谷レイクタウンラインの方がIKEAコストコイオンアウトレットパークなど集積してる方に行くし。
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:47:53.10 ID:c8F0A6IX0
>すでに死んでしまった水戸や土浦
土浦はどうかしらんが水戸はまだまだ元気ですよ
>>536 ID:7qlmF7y50の自演だから無視でいいよ
水戸を土浦の側につけようと必死なんだよ
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:11:34.02 ID:7qlmF7y50
残念ながら自演ではないがねw
というよりこれでしかレス出来ないんでね。
まあ、
>>521を読むと完全な捏造ってのが良く分かるね。
そもそもイオン土浦が撤退するのを危惧しているなら
その不動産関連や他の業界の事情通とやらに聞いた時点で詳しく質問すれば済むことなのに
敢えてそうではない、要するにそういう事情に通じていない2ちゃんなんかで質問してるのが不自然。
仮にその事情通とやらに質問出来ない立場にいるというのなら
未発表の店舗撤退という重要情報を「立ち聞き」でもしたとか
或いは業務上の雑談等で知り得た情報を興味本位とはいえバラしてる訳で守秘義務違反に相当する。
ひょっとして特別に教えて貰える立場にいて知り得た情報かもしれんが
それを2ちゃんでレスしてるんであれば教えた側からすれば完全な裏切り行為。
それにしても如何につくば市民にとってイオン土浦が消えて貰いたい存在なのがが良くわかるわw
その長文打つのにかかった時間 何分?
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:41:54.05 ID:1+EAFjbG0
イバラギ原人の醜い争いはまだまだ続きます(´・ω・`)
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:39:12.70 ID:YqIm6AwQ0
>>534で「すでに死んでしまった」「10万人吸いとれる」と水戸をコキ下ろしてるにも拘らず
>>538で水戸市民のものと思われるレスに呼び掛け。
この辺りの節操の無さが市長の合併発言があった途端に
「嫌いな土浦」との合併でも肯定的な反応を示す所以ってとこか。
尤も土浦市長の慎重発言に遠慮でもしたのか
この話に積極的な賛同を示すと思われた県は
「具体的な動きが無い限り働き掛けはしません」で終了。
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:11:37.34 ID:0df4bSEB0
日立ライフがつくばみらい市絹の台の日立マクセル筑波研究所跡地に大型商業施設開発をやるみたいだね。
今年の10月頃に開店のようだが今後はTX沿線内での買物客の奪い合いも激化していきそうだね。
大規模商業施設開発?
ホーマックとヨークベニマルでしょそれ
しかもTX沿線というか常総線沿線だな。
TXのみらい平は商業開発は一段落。
マンション開発がメインだね
いま建設中のマンションの隣に
さらに延べ面積計25,000uのマンションが建つみたいだな。
看板が立ってたよ。
一方常磐沿線は開発止まっちゃったみたいだけど大丈夫なのかね?
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:41:52.17 ID:0df4bSEB0
常磐沿線には来ないでしょうね。
商業開発が一段落と言っても
TX沿線は住宅開発が進めば再び商業開発も進むだろう。
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:10:29.97 ID:ucem5BBM0
常磐線=取手、土浦、水戸\(^o^)/おわた
これからは守谷つくばラインを人口100万地帯に開発すべき
>>547 まぁ確かに常磐沿線は今後益々厳しくなるかもな。
特急優先ダイヤと東北縦貫への乗り入れ困難で藤代以北は通勤圏としての魅力激減だもんな。
その常磐を「主軸」と崇めなければならないところが茨城の不幸だよ。
まあ不動産的に動きがあるのは
県内ではTX沿線か水戸ひたち野うしくぐらいかな?
あとは街が死んでるよ。
諸悪の根源の地磁気観測所さえなければ………
取手が久喜みたいになり
牛久が古河みたいんいなってたかもな
ん?これって微妙にレベルダウンじゃね?
久喜とか古河の駅前って笑っちまうほど糞田舎だぞ
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:56:12.70 ID:nFE3bSHn0
>>548 >「常磐」を主軸と崇めなければならないのが茨城の不幸
要するに「常磐線中心主義」イコール「水戸中心主義」で
それは(水戸からアクセスしやすい)常磐線沿線への各種インフラ偏在という現状を維持してきた。
「TX」主軸化には県庁を移転するかTXの水戸方面への延長が必要だが、その何れも現状では実現困難。
だからつくば駅と土浦駅とのアクセス向上を図る為のシャトルバス運行をすべく
つくば市長の「土浦との合併」発言があったのかもしれない(同一市内ならやりやすい)。
個人的には合併しなくても茨城県、つくば市、土浦市が協力してシャトルバスは実現すべきだと思うが。
『光圀伝』でNHK大河ドラマをって動きがあるようですね。
実現した場合「漫遊しない」「印籠出さない」黄門様が受け入れられるがどうかってところですが。
とりあえずロードサイド型店舗並べただけのスプロール開発だけは汚らしいからやめるべきで
それ以外なら何でもいい
駅前がダメならロードサイドしかないのでは?
>>555 「自家用車使用禁止条例」でもできない限り、駅前に人が戻る事はない。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:09:44.41 ID:957uP24r0
20年後の人口予測
群馬220万人
栃木250万人
茨城200万人
>>558 それはないよ
1889年から茨城は栃木群馬より圧倒的に人口あったんだよ
規模の違いは昔からで今後も栃木群馬に抜かれることはない
ロードサイドのメリットは近隣市町村からも広く客を集められることだろう。
逆にデメリットは中心市街地と近隣市町村の商業を破壊することだが。
そう言えばコストコのひたちなか市内への進出は分譲主の県や消費者にとっては喜ばしい話だが
ひたちなか市にとっては中心市街地から客を奪うということで痛し痒しといったことが新聞に出てた。
>>563 なんでこんなに発展してるのに駅の乗車人員が下がり続けるのかね
水戸以北の人は皆ひたちなかやイオンモールに車で行っちゃって電車で水戸まで来ないのかよ
>>563 さすがに土浦つくば取手あたりの県南勢より発展しているあたり県都といえる
乗降者数変遷
2005年 2010年 2013年
取手駅 107,559人 ⇒ 71,376人 ⇒
水戸駅 63,170人 ⇒ 58,486人 ⇒
守谷駅 30,647人 ⇒ 56,056人 ⇒
土浦駅 37,148人 ⇒ 32,994人 ⇒
つくば駅. 22,252人 ⇒ 31,058人 ⇒
佐貫駅 34,473人 ⇒ 30,571人 ⇒
牛久駅 35,762人 ⇒ 27,844人 ⇒
>>566 取手が大きく減ったのは、 TXに客を奪われたのと、地価バブルの時に関東鉄道常総線沿線でマイホームを建てた連中が定年を迎えたことによるものだろう。
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:08:25.72 ID:lkjy2In8O
普通に少子化もあるだろ
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:05:29.05 ID:rPOppNbO0
沿線に高校が多いと通学に使って貰えるので当然乗降数に反映される。
逆に少子化が進むとその分だけ影響を受けてしまう。
一部の高校で通学バスを走らせてるのもマイナス要因だろう。
駅に接続する路線バスにも悪影響を与えるし。
>>534 守谷市民から見ると、536の意見がまさに守谷の現状を表していると思う。
あと、つくばは県外から良質な層を集めるのはいいが、県内から
人を集めない方がいいと思う。水戸や土浦を見ればどういう民度の街か
分かるかと。
TX沿線はそもそも「茨城」に拘っていないし、水戸も土浦も住所上同じ県というだけだよ。
土浦市民「(唐突に)守谷市民から見ると〜」
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:58:01.76 ID:+1PeSz+Y0
鉄道愛好家が選ぶ”首都圏路線、勝ち組負け組ランキング”で、
負け組第1位が常磐線に・・。
北関東を結ぶという時点で人気、利便性度が低い結果に。
宇都宮線、高崎線は新宿湘南ラインが乗り入れているから有利、との事。
なんでそんなこと鉄ヲタにとやかく言われないかんのか
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:32:28.34 ID:y7dHGXmx0
神奈川=東海道
埼玉、群馬=関越道
埼玉、栃木=東北道
千葉=東京湾岸
茨城=???
茨城だけハブられてるな
ほんと場末の地なんだよ
東北道の裏道、千葉の劣化バージョン
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:17:30.56 ID:rPOppNbO0
茨城は常磐道
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:09:33.69 ID:vrpVDDFUO
不動産の人気沿線ランキングだと
宇都宮線と高崎線は最低レベルの人気だよ
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:24:42.74 ID:4QoGXt3FO
>>570 守谷ほど茨城というアイデンティティを失っていないという点で、つくばに生まれ育ってよかったと思う。
守谷とか、茨城に住んでんのに茨城を否定するやつ多過ぎ。自分の住んでる県にコンプレックス持ってんのとか恥ずかし過ぎ。
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:12:34.48 ID:ebMehGtN0
茨城生まれの守谷市民なんて何割いるんだよ?
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:24:06.58 ID:E1m206ccO
東京神奈川千葉埼玉茨城の圏央道組みは
東海道であり太平洋ベルトであり国土軸。
栃木群馬は東山道であり第二国土軸。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:27:18.82 ID:E1m206ccO
つまり
国土軸=太い幹
第二国土軸=枝
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:32:32.65 ID:2g5st8YM0
>>572 そんな負け組も縦貫線で勝ち組に転じる可能性もあるっていう続きはなかったことにするなよ
群馬は中仙道だから訛りが酷くない
>>579 ノシ
守谷は仕方がない、県境だし。
茨城とか千葉とか「県」をあまり意識してない。
つくばや水戸のように、完全自立でアイデンティティを発信できる都市じゃないから。
住環境重視だから、住みやすさこそ全国上位だが、ベッドタウンであるがゆえ抜け落ちてる部分もある。
それを県内だけじゃなく、県外にも依存している現状だからね。
ゆえに否定も肯定もできないわけ。
それに関東郊外新興住宅地っていうのは、そういうアイデンティティとかうざいんですけど?
自分が生まれ育った田舎で、散々それで苦労して、上京してきたんですけど、って人も多い。
哲学っぽくなっちゃうけど茨城県とは何ですか?
守谷とか取手とかより
鹿行とか古河の方がよっぽど“茨城県”を意識していないような
守谷藩というものがあってだな・・・・
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:37:08.34 ID:8XtzKMu+O
関東でもあり東北でもあるところ。
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:13:28.60 ID:1RX5dOZa0
このスレや他の地域関係スレ見ると土浦市民とつくば市民が互いを嫌ってるのがよく分かるわ。
こりゃあ、つくば市長の「土浦と合併して中核市」なんて虚しい響きを持つだけだな。
と言うより合併なんてしない方がお互いの為に良いんじゃない?
>>587 守谷はさすがに東北だとは思ってないなw
都内との気温差で、東北並みに寒いな〜なんて会話はある。
実際東北なんてもっと寒いからね。
TX沿線ぐらいは首都圏や他の地方からの移住者が違和感なく溶け込めるような状態にしておきたい。
ライトなアンチ中央みたいな人たちがいた方が移住者は安心するよ。
茨城しか知らない人間に囲まれて生活したいと思わないでしょ?茨城県民でも。
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:01:50.50 ID:jGH/C5QW0
>>588 一般市民にそういう感情はほとんど無いけどな。
つくばからすりゃ、昔は一番近くのいわゆる街で世話になったわけだし。
最近引っ越して来た人なんかは、土浦が栄えてた頃は知らないだろうけど。
逆に、土浦の人はつくばに嫌悪感示す人たまにいるね。
まあ、そりゃそうだ。つくばの成長に反比例して、土浦の街が衰退したからな。
まあ、つくばのせいだけでなく、そういう時代なんだろうけど。
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:15:46.41 ID:8XtzKMu+O
土浦は駅周辺にマンションが沢山あってそんじょそこらの町よりもかなり都会だぁ〜
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:20:13.96 ID:ebMehGtN0
勘違い土浦土民を演じるつくバカ民乙wwwwwwwwww
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:44:35.05 ID:E1m206ccO
地価高騰のニュースでリポーターが
土浦の朋友パレス(300戸超のマンション)の前に立って土浦でさえもサラリーマンは
買えなくなったとか言ってたな
>>578 570だけど、問題視しているのは土浦とか水戸のような地元民の多いところの民度であって、
コンプレックス云々の意味はよく分からない。
そもそも茨城出身でない自分は何も茨城にコンプレックスはないし、住所に茨城と
書くのが嫌とか細かいこと気にするなら引っ越してるよ。
街の整備はしっかりしてるし、TXも快適だし守谷はそれなりに気に入ってる。
ちなみに、つくばは今まで見た中でもかなりいいところだと思うよ。
人種国籍出身多様な人がいて、それがナチュラルに溶け込んでる。
実際のつくば市民を見ていると、アイデンティティの押しつけもなく、
いろんな価値感を尊重できる雰囲気。
県や日本という枠に囚われず世界的に物事を見据えている人も多いね。
>>579 ごく僅かだと思う。
確か、開発前から生きている世代含めても2割とかそのくらい。
結局、茨城地元民&常磐沿線否定、他所から来た新住民&TX沿線肯定なんだよな。
自分を肯定するのはともかく、それに付随して他者を否定してる時点で
如何に新住民は大所高所から物事を考えていると述べたところで
否定された側からは高飛車な物言いにしか受け取られないし口汚い反論すらされてしまう。
つくば市長が「中核市の実現の為に土浦との合併を」と言ったところで
相手の土浦市民から前向きなリアクションも無いのもその辺りに理由があるんじゃないか?
まるでつくば市民は土浦を好いているけど
それを土浦が拒否しているかのような口ぶり
どっちが上から目線なんだか
しかもなにが結局なのか
つくば市は茎崎を合併した時点で研究学園都市の統一が図れたし、
もう合併する必要ないのでは?
しいて言えば、つくばみらいを編入するくらいでいいと思う。
小絹の人は守谷がいいかな?
>>597 ただ単にそこでローン組んだおっさんの戯言か
なくなく仕事の関係で住まざるを得ない人の愚痴、妄想か
朝ドラの北鉄のユイちゃんみたいな東京憧れてる人のいずれかね
あっそ、って言っておくか、嵐と同じ対応とればいいと思うよ。
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:18:07.81 ID:SCdNLEJv0
市町村には面積制限設けてほしいな
あと政令指定都市には人口密度条件も
住む場所を強制的に変えれば民度って少しは上げられるのかもね。
うわべだけの
のなにを考えているかわからない気持ち悪い集団にもなり得るけど。
中心がハッキリ定まっていれば別に面積制限なんていらないと思うよ。
ちなみにつくばを中心にまとまろうという動きは
守谷市長が提唱しているぐらいだからどんどん合併すれば良いんだよ。
広い面積をコントロールして開発するところしないところはっきり決めた方が良い。
茨城県南はインフラ整備されているところが限られているので
民間投資も広い面積に散らばるということはないと思うしね。
逆に千葉埼玉辺りは意外とインフラが全体に行きわたっているから
あまり広い範囲の合併は難しい。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:59:44.98 ID:AEjmqJXT0
つくば市は今でさえTX沿線と周辺地域の格差が取り沙汰されてるぐらいだからね。
中核市になりたいが為に更なる合併を繰り返せばTX沿線との被格差地域を更に拡大するようなもの。
それはそうと土浦市は来年度から新市役所、新図書館、新消防本部、市営祭場拡張工事と老朽施設の整備が目白押し。
これらが合併する前の最後の公共事業大盤振る舞いなのか、或は合併なんて全く我関せずなのかは分からんが。
土浦市はコンパクトシティとか言っているわけだが、
旧新治村にどのような説明をしているのだろうか?
それと同じことをもっと広範囲でやるまでだよ。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:35:08.35 ID:AEjmqJXT0
新治村は土浦との合併について反対運動が有った訳ではないからな。
それに元々、土浦市との共同事業も有ったと聞いてるし合併すべき相手と合併したってとこなんだろう。
今日の茨城新聞「学園都市50年」で町役場という中心を奪われた旧茎崎町地域住民の嘆きみたいなのが載ってる。
何でも維持費が大変だから合併前の旧役場の内、谷田部、桜の庁舎と共に取り壊される予定とのこと。
茎崎地区住民は跡地にコミュニティセンター建設要望を出してるようだが限られた予算の中ではなかなか厳しい感じ。
最後にはつくば市長の「中核市を目指して土浦市との合併」を紹介しているようだが
冒頭の旧茎崎地区の話の後では「合併したら中心性を奪われる」と感じる読者の方が多いのでは?
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:35:51.63 ID:SCdNLEJv0
神立と稲吉って千代田町という一つの自治体だったの?
旧新治村とかすみがうら市はつくば市との合併に前向きだし、
あとは土浦市南部あたりの住民が土浦の中心部に嫌気がさしてくれば
土浦駅周辺の住民を説得できなくても合併推進に向かっていくと思うね。
土浦駅周辺(低地)の人口って土浦市全体の比率からいっても
大した比率じゃないんだよね確か?
土浦の人口増は中心地じゃなくて高台の開発だったからね。
その人らがどれだけ土浦中心部に忠誠心があるかだけど、
個人的には無いとみてる。
つくばつちうら市、とかになるのは勘弁じゃない?w
つくばは今の市域とTX沿線の中で考えて、発展をしていったほうがいいと思うよ。
まだまだ開発の余地を残しているところはあるわけでしょ。
人口減の社会の中、高度経済成長期のような急激な発展は見込めないわけだし。
期待のなさとは裏腹に、つくばみらいがいい感じになってきそうだから、つくばみらいなんて
いう恥ずかしい市名を取り払って、つくば市にして欲しい。
つくばみらいは、みらい平だけなら常総台地繋がりでいいんだけど、
市域のほとんどが低地だしなぁ
牛久沼が横たわってるせいで常磐線沿線エリアとの融合も難しそう
守谷市長みたいな考えで守谷とつくばも一緒になるなら
ってところかな
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:17:26.27 ID:AEjmqJXT0
「忠誠心」ねえ…俺は土浦市中心部の住人ではないが「土浦市」に愛着はあるけどね。
中心部以外に「忠誠心」が薄い住民がそんなに多いのなら
「つくば市長の発言を受けて土浦市は合併に向けて動くべき」なんて市民運動の一つぐらいや
「合併するなら新市役所や新図書館は凍結すべき」なんて申し立てが
土浦市民の中から起こって然るべきだと思うが。
因みに新市役所等の着工は来年度だから今年度半ば迄にそういう動きでも無いとそのまま事業スタートだろうね。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:27:01.23 ID:FNgJ0BB2O
新市役所着工って
ヨーカ堂跡に入れるだけだよね?
それがなんで合併の支障になる?
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:42:57.12 ID:AEjmqJXT0
>ヨーカ堂跡に入れるだけ
相応の改装工事費用を伴ってだけどね。
にも拘らず合併して出張所に格下げなら
人員削減で土浦駅前に人があまり集まらない施設ができる訳だし
そもそも「なら改装工事なんかするな」ってなる。
ただでさえデカすぎるから合併なんかしなくていいよ
って思ってるつくば民いないの
中心と外縁じゃ最早別文化圏じゃないか
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:06:27.54 ID:WGH9wslxO
土浦市:1940年(昭和15年)市制施行
つくば市:1987年(昭和62年)市制施行
>>616 それだけ「中核市つくば」という響きに共鳴したつくば市民が多かったってとこなんでしょ。
逆に土浦市民はそうではなかったから現時点までに土浦市側から合併への前向きな姿勢は示されていない訳で。
それにしても正直言って合併構想を持ち出すタイミングが悪かったんじゃないか?
土浦市がヨーカドーから撤退後の買取りを打診されてる時なら「合併なら新市役所は不要」で
購入せずに済んだかもしれないが(仮にそうなった場合、土浦駅前に空きビルが出来てたかもだけど)
「購入してこれから駅前コンパクト化を推進」しようとする矢先での合併提起では後手になった感が…。
水戸とつくばを核とする自治体再編を進めたいという方針を示していた筈の茨城県も
時期尚早論を示した土浦市長に遠慮してか「具体的な動きが無い限り静観」って構えだし
TX沿線自治体からの「中核市実現の為に合併話に加わりたい」なんて声も今のところ無い。
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:37:41.00 ID:YwrXxvVAO
ヨーカ堂跡を市役所仕様に改装したってことは、今後人員削減で市役所の規模が縮小しても、空きスペースに別の公的機能を入れることが
可能になったということだよ。
620 :
616:2013/05/13(月) 14:38:08.62 ID:ukxA54dZ0
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:27:29.23 ID:WaaZ+foh0
合併は無い
諦めろ
>>619 >空きスペースに別の公的機能を入れることが可能になったということだよ
例えば市役所機能を現つくば市役所と土浦の新市役所で2〜3年毎に交替なんて手も有ります。
出張所格下げによる空きスペースの活用ということなら
役場仕様ということで土浦市内にある公共機関(税務署等)を入れることが出来ればベストかもしれませんが。
現実的に民間が入るのは厳しいでしょうし景気に左右されて入居撤退を繰り返されたらかなわないでしょうから。
>>620 >俺はつくば市民だけどね
一応、その前提でレスしたつもりですが…。
>>622 そうなんですか すみません
ただ周りに誰も合併に好意的な人はいなかったもので・・・
つくば市はTX効果を北へ北へ展開しようとしているね、
市域の形状からして仕方ないとは思うけど、
市民としては無理があるとみてる。
インフラの整備具合や人口重心などを考えると
やはり東もしくは北東方向へというのがベターだし、
なにより需要に即しているから結果も得られやすいんじゃないかな?
延伸ということじゃなくてね。
>>624 TX開通までは、研究学園駅がこれほどまで人気が出ると思わなかったんじゃないかな?
一番初めのサーパスが、売り出してみて即完売。
続けて、まさかの三菱地所の進出で、これはイケルとふんだんじゃないか?
実際には三菱地所が売り切るのは相当苦労していたようだが。。。
三井が新しく守谷に作ったアレは売れるのかな?
というか三井はわりと県南にいろいろ作ってくれるような
麓まで京王線が走っていて何時でも賑わっている高尾山にあやかろうとしてか
「TX筑波山延伸」という話も地元出身議員の間ではあるみたいだね。
中には「筑波山延伸は公約だから」なんて話もあるようだし
かつての延伸スレでも「土浦に延伸するぐらいなら筑波山延伸を」というレスがあった。
でも、筑波山延伸だとつくば駅での途中下車は確実に減るだろうからつくば駅周辺にとってはNGだね。
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:46:15.44 ID:OrbkHuHG0
筑波山にまっすぐ行くバスはあるの?
筑波山に行く客ってつくば駅付近で金落としてる感じはしないから
直通しても大して変わらんと思うけどなあ
このスレ久しぶりに見たけど、香ばしい一部のつくば厨に完全に占拠されたねw
まるで南朝鮮人のような気質なんだよね。こいつら。下品だし。
DID人口だそうかな
企業誘致にしても、市の外れでやるより
できるだけ内側でやった方が波及効果が市全体に行きわたるからね。
どこの市町村でも”外れ”は放置されるよね。
常磐道が市の真ん中を貫いている形にすれば、
常磐道沿いも少しは変わってくるのかな?
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:32:39.65 ID:pcZ7mN9o0
茨城は特殊な県として諦めるしかないな
しかしヨーロッパの国(特に西欧)は平坦な土地に都市をまとめるのがうまいな
>>634 イマイチ分からないな?
茨城県内の都市のどこがどう特殊なの?
今年ついに圏央道が千葉まで繋がるらしいな。
つくばジャンクション近辺の安い宅地を買って住みつきたい。
車生活と割り切れば最高に住みやすそうだよね。
>>635 都市間交通が絶望的に放置されているところだろうな。
だから人口や産業集中が起きにくく疎らに分散する。
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:41:46.58 ID:AeyTqNpm0
茨城県はこと鉄道に関しては栃木や群馬より恵まれていない。
都内から一時間圏内に他県に繋がる鉄道路線の乗換駅が無いから横の連携が希薄で
どんぐりの背比べのような都市が点在する結果を招いている。
尤もそういう事情を理解していても「TXの常磐線への接続はNG」なんて言ってるから何も改善しない。
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:39:47.60 ID:7LOeh0X/O
だからTXを土浦に延伸しろってか?
個人的には一駅分だけ延伸して常磐線とはあえて接続しないほうが企業誘致には良いと思う。そのほうが効果をこの地域で独占できると思うよ。
逆に接続すると効果が薄く広く広まるだけなきがするね。
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:30:23.33 ID:AeyTqNpm0
>>639 >だからTXを土浦に延伸しろってか?
特段、そういうつもりでレスした訳ではない。
ただ「都市間交通が絶望的に放置されている」との意見をお持ちの
>>637が
「TXの常磐線延伸」に対してどう反応するかを見たかった迄で。
以前も別スレだったか「つくば駅を起点とする交通網の充実を」とでも言いたげなレスが有ったが
「定時性」「速達性」「大量輸送」に優れた鉄道(TX延伸)ではなく
「例えばつくば駅から石岡駅に至るバス路線を設定して通勤通学通院に利用して貰おう」
と、現実的にはあまり需要も見込めないような案を示していたので
「なら常磐線で土浦に来てそこからバスに乗った方が何かと便利なのでは?」と反論したことが有って。
個人的にはそのレスからは「常磐線土浦駅起点ではなくTXつくば駅起点のバス路線」を整備し
「全てのバス路線はつくば駅に通ず」みたいな状態を求めたかったのかなと感じた次第で。
>>640 637だが人違いだぞ?
俺が『都市間交通が壊滅的』と書いたのは道路の事。
鉄道なんて都内への利便性さえ確保されてりゃ問題ない。
鉄道による県内の移動なんて誤差の範囲だから無視してよいし、柿岡が有る限り希望はないから。
TXの土浦延伸?下りなんかどうでもよいかなぁ…
採算がとれるならやれば?
茨城県民ですが、東京の伊勢丹とか、阪急メンズとか
の服屋みていかに茨城の服屋が遅れてるか分かった。
でも、金ないからこれからもライトオンとユニクロとTKあたり
で買う。
周りにも高い服着てる奴いないし...
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:56:31.20 ID:8YhEyYoS0
水戸なんてモード系結構いい店あったんだけどね。
水戸丸井も新宿MENはともかく、イトシアと比べてももうちょっとがんばれよって思う。
15年前はR.NEWBOLDやポールスミスが御用達だったけど、最近は専ら都内よりで
バーバリーブラックレーベルぐらいだよ。
ユニクロやGUは流石にインナーを中心に何着かしかないが。
若い時はいいが、30過ぎると安い服着れないね(特に靴)、みすぼらしく見える。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:31:52.73 ID:QvJdMsoo0
30過ぎの茨城のオッサンの服なんて誰も気にしてねえよ^^
誰かの目を気にしてる、そんな頃もあったな。
都市間交通で道路って言うと圏央道みたいなのを言うのかな?
たしかにあれは勝ち組負け組をはっきりさせる効力が発揮されると思う。
高速で縦にも横にも動ける所は間違いなく注目されるだろうし。
ただ、一般道の都市間交通で産業集中っていうメカニズムが分からないな。
一般道は所詮一般道。
そこら中に張り巡らされてるものだから、
それだけで何かを集中させるなんてことは出来ないと思うよ。
鉄道とか高速とか圏央道みたいな横軸とかも含めて
条件の良いところに集中が起こるんだと思う。
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:34:46.35 ID:TAMt/LV50
茨城の女とババアは豚が多い
茨城の女とババアは豚が多い
茨城の女とババアは豚が多い
茨城の女とババアは豚が多い
茨城の女とババアは豚が多い
土浦駅北再開発の新図書館は規模縮小(四階建)でやることが決まったようだ。
土浦駅及びウララビル(新市役所)と結ぶペデストリアンデッキ整備も併せて整備とのこと。
駅前の交番、(権利床とあるから恐らく)埼玉りそな銀行、コンビニ、喫茶店ぐらいは入るらしい。
2015年から工事に入り竣工は2017年3月の予定。
北埼玉も成田・千葉東部も隣なのに一直線でスパっと気持ちよくアクセスできる道路が無い。
408も354も125も途中から酷道になるし使い物にならない。
ナビが無いと分からないぐらいになるのはもはや異常。
これじゃあ交流が殆ど無いのもうなずける。
だからこそ圏央道にはさっさと開通してもらいたい。
あれが繋がれば、行けなかった所に行けるようになるぐらいの劇的改善だ。
時間距離や心理的距離はとてつもなく縮まるだろう。
埼玉・千葉との境は利根川があるからねえ
茨城県内でさえ県南と県西の結び付きは弱いぐらいだからねえ…。
県南から県西を経由して埼玉方面に行ける鉄道でも走ってたら
車社会と言われる茨城県ももう少しマシになってたかもしれないね。
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:12:36.99 ID:9msvUXzaO
将来的に圏央道にバス停とか設置すると
面白いかも。
埼玉あたりから成田までのバスをたくさん走らせて茨城区間のバス停にも停まるようにすれば茨城〜成田の利便性はかなり高まるよね
>>652 あったらいいなと思いつつ
結局乗らないような気がする
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:14:02.19 ID:7yTQeGXpO
両毛線とか水戸線みたいになっただけだろうな。
あんな有っても無くても変わらないような路線があっても結局何の役にもたたない。
ああいう支線の沿線が、発展し、それなりの本数を維持していけるだけの人口を張り付けられるのはもっと都心寄りじゃないと無理。
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:09:47.54 ID:ZSjiZmRP0
旧国鉄時代の新線バンバン造ってた時にせめて土飯線でも造っときゃ良かったのにな。
土浦から成田までの延伸要望も江戸崎以南の住民から有った訳だし。
バスなら利用客が少なきゃ即廃線だけど鉄道なら一旦敷設すればなかなかそうはならない。
3セクになってたかな
さすがにそれは無いか
どのみち交流でしょ?
交流じゃぁなぁ…
地磁気観測所さえなけりゃ
京成か東武の路線が水戸かいわき辺りまで走ってたんだろうなぁ…
いわきはさすがにないやろ
常磐線を境に西側が東武
東側が京成の勢力圏になってただろうな
どっちも無さそうだわ。
機関車の時代ですらそういう発想が無かったんだから
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:29:30.41 ID:yiN2t6KAO
もしそういう路線があったなら、
常磐軸上に集中してる私立の高校が
県西にも一つぐらいあったかもな。
>>661 先々を見越せる人材が少なかったんだろうな。
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:24:03.89 ID:LVTVssYwO
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:10:19.92 ID:yiN2t6KAO
鉄道が充実してたら県南あたりは
埼玉北部のような雰囲気になってたのかな?
そうかんがえるとあまりよくなさそうだな?
埼玉北部に住みたいと思えるところある?
>>665 地形的なことを含めると、埼玉北部というより千葉の総武本線や京成の奥地に近くなってたかも。
時々、地磁気観測所さえなければと言う人がいるけど、なければほぼTX+筑波山のルートの路線
(筑波高速度電気鉄道だったかな?)ができてたと思う。
ただそれだと中途半端に市街化が進んで、現在のつくばは研究学園都市の候補にならず、
守谷もニュータウンどころか取手みたいな乱開発の住宅地になってたはず。
常磐線や東武線と並んで不人気3路線などと扱われてたかも。
>>653 つくば駅起点で途中拾いつつ圏央道を通るバスがあれば需要あると思う。
おおたか、柏、新鎌ケ谷の3段乗換は面倒。
今朝の日経北関東版に2万8千人の来館者を集めた土浦の「戦国BASARA企画展」について
「『歴女』を魅了 土浦の秘訣」と題して書かれてますね。
期間中は(休日は特に人通りの少ない)土浦の駅前通りを連れだって歩く若い女性の姿が結構見られたし。
江戸時代、城下町だった歴史があるんだから、何も不本意な合併などせずに色々やれることがあるのでは?
>中途半端に市街化が進んで
そうなんだよな
もし最初から大手私鉄が通っていたら
おそらくその路線は速達性皆無で、駅が異常に多い路線だろうから、
茨城まで住宅需要が流れてきたか微妙。
仮に開発されたとしても、開発時期的にも
どこにでもある雑然とした街になっていたと思われる。
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:49:12.92 ID:jbUWkN/W0
某スレでつくばエクスプレスの客の柄とマナーの悪さが叩かれている事実。
ここでの自信と期待ばかりの書き込みに反してw
ここじゃ守谷が高級住宅地、なんて言い出す始末だもんな。
ただの勘違い連中が寄り合う井戸の中。
TX、って名称も田舎臭いんだよな。
口に出すのも恥ずかしい。
まぁ県外の人間には通じないが。その前につくばエクスプレス自体認知度低いし。
常磐臭すげーなw
>>669 長いこと東急田園都市線という田舎臭い名前の路線で過ごしたからかもしれないけど、
つくばエクスプレスは特別柄やマナーがいいとは思わない。けど自分が利用する
範囲では悪いと感じることは少ないかな。
モンスターな客や粗暴な感じの客が今まで利用した路線の中では少ない方という意味では客層いいかも。
>ここでの自信と期待ばかりの書き込みに反してw
このスレを読んでも、そういうことへの自信や期待は見受けられないと思う。
悪くしたくない程度の話しかしてない気が。
>ここじゃ守谷が高級住宅地、なんて言い出す始末だもんな。
守谷を人口10万の高級住宅都市にして…という構想を挙げた人がいるだけでは?
現状の守谷が高級住宅地なんてTX沿線でも守谷でもこのスレでも言われてないよ。
>まぁ県外の人間には通じないが。その前につくばエクスプレス自体認知度低いし。
TXというのが県外(茨城県外のこと?)に通じないというのがいまいち理解できない。
TXは茨城のローカル線ではなく東京埼玉千葉茨城に跨る路線なので、少なくともその沿線+αくらいの範囲には通じる。
逆に茨城県内でも県南以外ではそんな略称あまり通じないのではないかと。
TXの名称を県単位で話す人を初めて見た。
つくばエクスプレスの認知度は、首都圏なら知ってる人は知ってる感じかな。
周辺の沿線くらいにしか知られてないと思ってた自分としては驚いたくらい。
ちなみに、貴方はどちらのご出身、お住まいの方でしょう?
現在開発中のつくばエクスプレス、しかも守谷のようなローカルな地名や、
一番奥地に当たる茨城区間のことまで気にかけて下さるとは、視野が広く見識の高い方とお見受けするが。
>>668 >おそらくその路線は速達性皆無で、駅が異常に多い路線だろうから、
まさにそれ。
おそらく、現在の柏の葉に当たる地域や守谷辺りまでがベッドタウンとして
乱開発の住宅地になり、そこから先は7割ローカル3割ベッドタウンな地域になったんじゃないかな。
学園都市は当然作られなかっただろうし。
地形的には京成の奥地や総武本線、けど下り側に空港や核となる都市がないから
中身的には東武線に近い感じ(春日部まで住宅地、その先田園地帯)になってた気がする。
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:10:20.27 ID:yiN2t6KAO
まず学園都市がなかったら、
速達性にこだわる理由もなくなるしね。
私鉄が通ってなくてまとまった開発地が
あったのは寧ろ結果オーライ
人間が屑なのに、路線がどうこうでとうにもならんよw
TX は茨城の其磧、それも土着民を追いやった賜物だけどね。
北関東ってのは、すべからくロクな人間がいない。
なんせトーホグに隣接してんだもんな。
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:24:50.98 ID:8BjiKtMZ0
『西遊草』
著者:清河八郎(山形県=出羽国東田川郡清川村出身の幕末尊攘派志士。剣は北辰一刀流)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Kiyokawahatiro.jpg ▽庄内人
他国の者は胸の中がらりとしていて、我が庄内人のような決断のつかぬのと比べものにならない。
▽名古屋
瓦屋根の並んでいる様は京にも大坂にも劣らないが、人々の口のきき方は軽薄である。
▽岡山
東西に開け村々も多く、山にも海にも産物が豊かであるから、よろしい土地である。
▽関東
剛強な気質で心正しく、人を憐れむ。関東に遊ぶものはあっさりとした心で楽しみ、ものを疑う必要がない。
▽江戸
関東の中でも最も清潔な所だから安心してよい。
▽関西
柔弱で事に堪えず、人を欺く。上方に至るものは万事につけて注意に注意を重ね、手落ちのないように心懸けなければならない。
▽播磨
人情が極めて軽薄で、実意のない通り一遍のあしらいで人を欺くことが夥しい。
▽京都・大坂
京都は四方に山を負い綺麗な水が多い。中でも鴨川の水の清らかさは人の知るところである。
京師は口先はうまいが心がねじけているので、買い物は大坂がよい。
大坂は江戸に比べると客が少ないので食物は万事よろしくない。中でも鰻は最もまずい。食わない方がよい。
京・大坂は人にへつらうばかりで意気が上がらず、東方男子の風と異なる。
▽宇都宮
下野の中でも格別気風の荒々しい所だから、万事につけて人に後れを取ることを嫌うという片意地な悪習慣がある。
▽陸奥国
関東とは人の気持ちも違い、かつ言語も思いのほか鈍重である。
▽福島
町家は特に見事だという事もないが、近辺から人の集まる所で、何事につけても上品である。
▽米沢
近辺の国々よりも優れて政治が行き届いているから、人は皆穏やかな気立てで、人情に厚い。
▽最上
要害の地で土地もよく肥えているが、怠け者や無法者が多い。
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:33:12.85 ID:rRsamUR70
人気沿線ランキング2012 ベスト30(HOME'S調べ)
第12位 つくばエクスプレス (4,131ポイント)
TXが不人気とか知名度がないとか無理があるわw
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:09:27.16 ID:TAunDKaBO
TX:新快速
常磐線:阪急、阪神、京阪
ID:jbUWkN/W0、いきなり大激怒してんじゃん
どうしちゃったの
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:38:13.51 ID:7oAAl58SO
txは沿線自治体の平均所得が高いから
民度もそれなり。
平均所得=民度ではないけど、
無関係ということもない。
所得低いところはだいたいダメ。
>>675 そういう系統の資料なら、旧国別に詳細に書いた本もあるよ。
『人国記』
著者・成立年未詳。2巻。室町末期の成立か。元禄14年(1701)改編本として刊行。
http://yoshiok26.p1.bindsite.jp/bunken/cn14/pg511.html 常陸国(茨城県。主に常磐線佐貫以北、TXみらい平以北)
常陸国之風俗、如形不可。然而唯盗賊多して夜討推込辻切等をして、
其悪事顕れ罪科に行はるゝといへども、恥辱とも且て不思。
結句至其子孫には病死などは不為などゝ一つの系図に而盗賊するを
微塵も非義非礼と云事を不知やうの風儀にて、唯肝胆之間逞く生れ付て如此と見へたり。
武士之風儀も是に不替、而道理を知る人少し。
たとへ知といへども我意にまかせて執行、故に理に似たる。
無理義に似たる不義のみ多、而更に善と難云。世之唱ふるにも、常陸国を差、
而全き人なき国と呼り。昨日味方にて今日は敵と成の風儀は千人に一人もなし。
若し国風之垢をけづる人あらば、天下に名を呼程之者なるべし。
下総国(千葉県北部+常磐線藤代以南、TX守谷)※上総、安房も参照
下総国の風俗上総に同じ。然れども結城人は律儀に而一国之内にも珍敷きことなり。
武蔵国(東京埼玉と神奈川の一部)
武蔵国の風俗くわったつに而気広し。譬ば秘蔵之道具を過ちに因て損る時は、
其者之哀むは最成に、其主且而後悔の気色なくて、結句夫に恩を与て情を深ふする類之心也。
子細は秘蔵之器をたくみて可割様なし。吾も人もあやまちするは無念也といへども、
とかむるは亦此方之過り也と思案、而名人之風俗也。因茲軍に合ふて敗軍するといへども、
敢て其気を不屈、而能く気を改めて敗軍之士を厚めて出陣するの類也。凡そ気に乗と気に後るゝとは雲泥万里也といへども、
乗も後るゝも亦しいて可也としがたし。只道理に因る時は気に乗じ、不可成時は己が非を知て承、
而制するを上とす。然ども是国風尤いさぎよき風俗也。次に気広きを以て驕る気強し。
>>676 開業数年の三セクでその結果というのはすごいよね。
TXはいろいろ頑張ってると思うよ。快適。
>TXの速達性
まあ、それこそが最大のTX効果だろうな。
だから茨城県内のあちこちから「TX延伸を」って話になる。
個人的には実現性はともかく「TX延伸」に期待を持たせるような話でもしない限り
土浦市民が「つくば市との合併」に前向きになる可能性は低いと思う。
常磐線も土浦以南は速達性あるダイヤにすればいいのに、できないの?
守谷に家建てたけど、同じ間取りで牛久や取手なんてかなり安いし、土浦〜上野45分で繋いだら、人気出るんじゃない?
ところで、常磐線て東京まで延伸するんだっけ?
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:27:15.27 ID:qfImXCoA0
いつもの常磐豚がTXに嫉妬して発狂してるなw
常磐線でTX並の速達性求めるなら特急使えと
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:41:39.70 ID:qfImXCoA0
所詮常磐線だからなw
>>686 だから沿線地価が『TX>常磐』なんじゃね?
石岡までなら550円で特急乗れるんだよね?
普段から財布の中に特急回数券を入れといて、
普通か特急、先にホームに来た方に乗り込むという使い方が良い。
常磐特急は全部新型に置き換わったし、なかなかコスパ高いと思うよ。
毎日ではないけど週末の度に都内に出かけるという人にはフィットしている。
だが、自分の知り合いはTX沿線に引っ越したよ。
決め手になったのは速達性うんぬんより住環境。
線路沿いだけど凄く静かなんだって。
完全立体交差だし、踏切の音とか無いからね。
それに貨物が通り過ぎる音もない。
>>690 そうなんだ?
乗換案内だと、土浦までの特急料金は900円だった。
特快があるんだね。 これをあと15分短縮して走らせればいいのに。
停車駅は削れないかな。
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:40:03.15 ID:jIJGpSN30
雑誌の記事、”道州制導入後は県庁所在地の路線価大暴落”
道州制導入後は州都になれなかった現在の県庁所在地は価値が減り、県内第2の都市との差はかなり縮まる事に。
現在県庁所在地に置かれている企業の支店、銀行は閉鎖が進み、市街地空きテナント、人口流出も進む。
”北関東州”の場合、埼玉県が北関東に加わり、さいたま市が州都になる案が有力。
その結果茨城県水戸市は多数の企業が撤退し影響を受ける事に。つくば市への影響は少なく水戸より活況な状態も予想される。
群馬県前橋市も水戸同様影響を受けるが、現在人口、路線価でも前橋市を上回っている高崎市への影響は少ない。
栃木県宇都宮市も縮小傾向、隣接する小山市は現在も宇都宮に合わせて路線価下落等が進んでいるので、
道州制導入時の縮小も宇都宮に合わせるように進むだろう。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:48:53.49 ID:fenR4t830
>現在県庁所在地に置かれている企業の支店、銀行は閉鎖が進み、市街地空きテナント、人口流出も進む
道州制が導入されると何で支店と銀行が閉鎖されるの?バカか?じゃあ何のための支店なんだ?
道州制になったら企業撤退?意味わからん。さいたま市が州都になったらみんなさいたまに企業移転すんの?
そもそも本店が東京にあるから支店を県庁とかにおいてるんだろ。この記事書いてる奴無能
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:55:02.81 ID:qfImXCoA0
日本ってそもそも都市圏が多すぎじゃないのか?
47都道府県あって更に県内でも都市圏が存在する
無駄に作りすぎてしまった都市圏を自然に帰すべき
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:40:04.07 ID:7oAAl58SO
少なくとも宇都宮と前橋は、さいたまからのアクセスが良いから、さいたまに拠点を移すのが合理的と判断される可能性が高いね。
そりゃ群馬栃木は埼玉と一緒で何も問題ないだろうけど
茨城は埼玉一緒になってもなあ
常磐だろうがTXだろうが野田線に乗り換えないと大宮いけない
東葛地域と一緒になれればと思うが
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:57:09.67 ID:vu/pmfNQ0
千葉県とともに東関東州がいいね。州都は柏あたりがいいと思う。
>>697 今まで東西間の流れを放置してきたからな。
北関東州だろうと東関東州だろうと州都は県外流出は確実。
水戸の更なる衰退は必至だな。
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:45:56.89 ID:cJxko/nx0
やれやれ、相変わらずTX沿線新住民による水戸、土浦叩きかw
水戸は県都の座をつくばに譲り土浦は吸収合併で消滅でもしない限り未来永劫叩かれるのかな?
そんなにコンプあるなら引越せばいい
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:09:22.93 ID:2B9Aw9o6O
埼玉と一緒の州になったら
埼玉←→茨城の交通軸整備に
ガンガン予算を投入するのかな?
そうなら茨城としては幸運だな。
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:56:44.83 ID:Q8Kkzi8R0
道州制なんて関東は人口が多いんだから
埼玉栃木群馬、千葉茨城、23区、23区以外と神奈川
でいい
でも千葉は千葉で、沿岸の方とは全く関わりないしなあ
どうせ中心も沿岸に持ってかれて金もそっちにばかりおしるんだろうし
>>703 仮に埼玉と一緒の州になっても、従来通りタテの繋がり中心なのは変わらない気がする。
圏央道開通によってヨコの移動は便利になるけど、それ以上の交通軸整備が必要かどうか。
ちなみに新三郷やレイクタウンの開発によって埼玉との繋がりは増えた気がする。
買い物の為に埼玉に行く発想はちょっと前の千葉や茨城にはなかったからね。
>>705 千葉は湾岸が中心で人口の多くも集中してるし、一番重きが置かれるのは妥当。
ただ、柏の葉やつくばなどTX方面は学術的なことに力を入れた地区となっているし、
学術的な意味では研究学園都市のポテンシャルも大きい。
経済の中心は千葉の湾岸、学術面はつくば・柏の葉方面、県庁機能は、地盤が良く
土地が有り余ってる千葉ニュータウンに置けばいいんじゃないかな。双方の地区の中心でもあるし。
無駄な予算を増やさないという意味では千葉市でいいと思うけど。
道州制が行われたからといって州庁所在地中心に州民の生活が変化するわけじゃないし。
>>706 千葉NTでは誰も得しない。どこからも無難にアクセスがいいのは鎌ヶ谷あたりかな
州都が茨城県内におかれないことへの不満が出るかもしれないけど
千葉と茨城で組めたとしたらその時点である意味外交勝ちなのでなるべく北の方において貰えさえすれば十分でしょう
千葉と組もうが、北関東3(4)県で組もうが、港湾では主導権が握れそうなのが良いね。
産業の中心が置きやすい。
>>707 千葉ニュータウンと言ったのは、1200億円にも及ぶ赤字問題を少しでも解消できたらと思って。
ただ、新たに庁舎を作るのも無駄なので、現行の千葉県庁をそのまま使うのが妥当なのかな。
州都は都市・経済規模等から千葉市。でも、州都に行かずに州内各地域で州関係の手続きが
できるように便宜さえ図るという感じが現実的かつ無難かな。
茨城南部の一部や西部は元々千葉だったので、地理経済的だけでなく、歴史的にも千葉との方が妥当。
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:09:42.70 ID:ESjtB4B9O
茨城から千葉NTってアクセスしにくいよ
常磐エリアでもないし、
圏央道は成田方面だし。
>>709 >州都は都市・経済規模等から千葉市。でも、州都に行かずに州内各地域で州関係の手続きが
>できるように便宜さえ図るという感じが現実的かつ無難かな。
が最も現実的かと。
さらに現実的な話に戻すと、北関東州で進む説が濃厚なのかね?
何れにしても州都の座を得られない茨城県にとって道州制はメリットのある話とは言えない。
例えてみれば土浦がつくばと合併したら税収を吸い取られるだけ吸い取られて現つくば市内の為にだけ遣われるようなもの。
それこそ州都まで行く為のヨコの鉄道整備でも進めば少しは話も変わってくると言うものだが。
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:32:23.21 ID:VEEryh2+0
2chmateがバージョンアップされててすげえええええ
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:34:38.65 ID:6W97d2gW0
www016.upp.so-net.ne.jp/yh314/hellowork.html
茨城県民の民度なんてこんなもの。
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:44:11.56 ID:ESjtB4B9O
さいたまになろうが千葉になろうが
水戸からの直結の道路ぐらいは整備してくれるんだよな?
道州制で鉄道とか道路とか非現実的すぎ。
東京中心の関東において州庁所在地の意味は大きくないし、建設費に見合う
だけの需要はないと思う。あれば何かできてるはず。
TX沿線もより千葉区間と連携して発展できた方がいいし、県政も千葉の方がマシ。
新州は千葉に牽引してもらいつつ、千葉側から見ても価値のあるつくばのポテンシャル等を
生かして上手くやっていけばいいんじゃないかと思う。
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:07:47.10 ID:ESjtB4B9O
まあ
さいたま←→水戸の道路も
千葉←→水戸の道路も、
筑波経由にはなるんだろうけどな。
州都が新潟市になったらどうすんのさ?
茨城は南北に分割して
南は千葉と一緒にして東関東、北は埼群栃と一緒で北関東でおK
千葉は純粋に南関東だから一緒にはならないだろう
それなら新潟や長野と同じグループになる可能性のが高い
>>714 >>716 今後、圏央道が “先に” 東関道と繋がる予定なので、水戸〜千葉市はつくば経由になる、、、が
の ち に 東関道の茨城空港北〜潮来も開通する。
東関道開通で、水戸からは、常磐道に乗らずに直接、千葉市まで行ける様になる =茨城空港〜成田空港も直接行ける。
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:37:40.90 ID:wyrs3V9wO
茨城の可住地は
単純に州になって財政規模を大きくしたほうが化ける可能性はあるよね。
税金投入期待できるよ。
新潟長野と一緒になったとしても
間違っても新潟長野に大量の税金を投入するような戦略性の無いことはしないだろうよ。
州の戦略として。
723 :
721:2013/05/25(土) 00:46:29.99 ID:keZE6fdm0
今後の、東関道開通の事を考えたら、ひたちなかの大きな港湾施設〜千葉の湾岸エリアが1時間位で着く様になる訳で、
どう考えても、茨城は千葉と一緒の方がメリット大きい。
>>720 なぜ東京が出てくる?東京と同じ州になる話は出てないと思ったが。
千葉と組んだ場合の話の延長をしているだけであって。
ふと気になったが、新守谷駅の開智学園の話はどうなったの?
昨日の常陽新聞によると土浦商工会議所で開催された土浦中心市街地活性化会議で
「国の出先機関を(中心市街地に)移転してはどうか?」なんて意見が出されたとのこと。
確かハローワーク土浦の移転先が決まってないんだっけ?
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:07:50.09 ID:EPrZu7An0
>>723 潮来〜鉾田区間は無料だっけ?お得感があるよね。
ひたちなかはつくばに続いてコストコもできるんだよね。つくばは標準級の大きさだけど、ひたちなかは幕張級でさらにでかい。
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:21:25.57 ID:UIqZ7kGo0
ひたちたなのコストコ出来るとこは
海浜公園が近くにあってファッションクルーズにジョイ本にTOHOシネマ
休日は激混みエリアだよ。夏はロッキンジャパンやってるし
IKEAも来てほしいが東京インテリアがあるからな〜
やらかしたなぁ…東海村…
研究学園は良い方向に開発が進んでいていいね。
都内へ通勤するには少々遠くはあるが(学園都市内の需要が高いか)、
住宅地の質は高く、つくばの教育環境等が享受できる。
おおたか…せめて守谷くらいの立地にあの街があったら即買いなんだがなぁ。
そうかなぁ?
あんなふうに大型商業施設並べると便利は便利だけど
殺風景だよな。
コストコの周りも360度開発地で砂漠みたいだよ。
コストコ効果で土地を売り切りたいという思惑なんだろうけどね。
ただああいう土地の使い方が良いか悪いかは別にしても、
土地を細切れにしない開発だから将来潰しが利くというのはあると思う。
だから個人的には10年後か20年後か分からないけど、
イーアスとかが潰れた後の土地の使い方に期待している。
でもあそこはつくばの中心部にはなれないでしょう。
東の玄関口が土浦などの常磐エリア、
それに対して研究学園は西の玄関口という位置付けかな?
そして真ん中につくばセンター
そういうのを描いているんだと思う。
>>730 現状は殺風景だけど(それもまた感動的なレベルでいい)、いい戸建住宅街が
駅近から広がってきてるんだよね。どこも計画住宅地域なんじゃないかというような。
他の駅だとさすがにそこまで徹底したところはない。柏の葉は三井だから、
戸建建つようになればそうなるかもしれないけど。
問題点というかつくばの宿命なのだろうけど、引っ掛かるのは車ありきの街作りすぎるところかな。
電車で行ってもいけるのはイーアスくらい。
人口が増えたら地区内を安くぐるぐる回れるバスができるといいと思う。
>>731 千葉ニュータウン中央から印西牧の原みたいなもんか>>循環バス
そういえば千葉NTにもコストコ出来るんだよな。
あそこはつくば以上に間延びした感じの街だよね。
普通、駅近くは一番密度が高くなるべき所なのに、
そこが大規模な掘割構造になってて開発できない。
つまり、本来もっとも「街」らしくあるべきところがごっそり抜けおちてる感じがある。
しかも千葉NT〜印西牧の原って一駅なのに片道300円もかかるからな、
あそこはある意味つくば以上に車社会かもね。
つくばと違って昼間人口が減る都市だからバスもあまり充実してこないし。
てかお前ら東海村の原子力研究施設の事故に危機感無いの?
大気放出だぜ?
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:48:05.80 ID:OimRzn0q0
村のモニタリングポストも無反応なレベルの微量放出だから。
臨界が継続するとかの危険性ゼロだから。
内部被爆した人の最大値も年間上限被爆の一割にも満たない量だから。
以上の理由により放射脳以外の人はふーんで終わり。
ただし放射脳はプラシーボ効果により東海村半径30キロに入ると死ぬ。
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:06:37.16 ID:7l97ScOn0
東海村の微量放出ごときに危機感抱いてるようなやつはとっくに茨城どころか関東から出ていってるよ
俺なんて福一クラスじゃないともう何とも思わないくらい麻痺してしまってる
>>730 >東の玄関口が土浦などの常磐エリア
その為にもTX土浦延伸が急務ですね。
今の片道510円、所要時間20〜30分の路線バスじゃあお話にならない。
3セクの鉄道だからなぁ
延伸は、合併して財政規模大きくしてからの話だな。
常磐道やR6バイパスというインフラを活かせるところに
中間駅を設置して、あの辺りの田んぼ潰して産業集積でもすればいい。
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:13:59.65 ID:YzK5RoNK0
>>726 ひたちなかよりもつくば倉庫店の方が敷地面積は広いぞ。
>>730 イーアスが潰れた後の土地利用、てなんなんだよw
そもそも潰れるのかよw
そんなはるか先の事に期待って、訳わからんwww
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:11:18.91 ID:7l97ScOn0
イーアスよりイオンモールつくばのほうが先に潰れそう
>>740 それは無い。
イオンのショッピングモール企画、運営力は国内随一。
もちろん、イオンモール土浦も撤退はしないだろう。
逆に、イーアスというより、大和ハウスはロードサイド店舗の企画、運営力は高いが、
ショッピングモール運営のノウハウはそれほど持ち合わせていない。
イオンは20年も経てば
陳腐化して客が来なくなるということを先読みしてるよ。
だから借地なんだよ。
つまり20年たったら更地にして地主に返すつもり
>>733 明らかにつくば以上だと思うよ。あの研究学園ですらまだ車社会度が低く感じるレベル。
その代わり、大型ロードサイド店が充実してるので車生活なら最高だと思う。
TX沿線は、車が快適に使用できつつも車に頼り切らない街作りを目指さないとね。
守谷はバス路線を増やしたり、路線ルートを思考錯誤しながらその方向を目指してるよ。
まだまだバスは不便だけどね。
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:52:34.21 ID:lehMrX330
>>739 店舗面積
つくば 10036
ひたちなか 14500
な
駐車場はつくばの方がでかいのかな?
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:22:16.55 ID:03f7FZBVO
旧リヴィン水戸店跡地、通販会社に売却へ。
>>733 千葉ニュータウンにもできるのは知らなかった。HPに載ってるね。
コストコはどんどん店舗を増やすつもりなのかな。
開発が遅れていたが故にだと思うが、北東部は大型商業施設には事欠かない地域に
なったと思う。その代わり商店街的なものは少ないけど。
マトモに機能してる商店街は都内除けば柏東口くらいかな。
ところで三井の守谷松並(ビスタシティ)、ニュースで取り上げられたり、広告も随分出してるね。
いい住宅街になるんじゃないか?
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:31:55.49 ID:nPR8Xrsr0
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:49:56.82 ID:itYtpNqQ0
日立多賀の近くの金沢のマクドナルド最悪!
深夜にポテト買いに行ったら「今つくってますので」とか言われて
散々待たされた挙句、出てきたのは結構前に作ったとおぼしき
ぬるいポテト。しかもなんか普通のマクドのと比べて脂べたべた。
店員もぎこちない態度のばばあばっかしだし、あれはもうマクドじゃありません。
たまにセット頼んだ時なんてポテト平気で忘れるし。バーガーもなんかべたべた。
明らかにまともなマクドじゃない。
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:53:00.05 ID:itYtpNqQ0
それに金沢マクドで食った後腹が痛くなること多いし、衛生的にも疑わしい。
ちゃんとマクドの教育とか指導受けんだろうか?
見た限りじゃばばあ連中はスーパーか何かのパートと勘違いしてそうだし、
変にオリジナリティ出そうとして作り方も違う方法で作ってそう。
味も他のマクドより悪いし。
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:25:14.33 ID:itYtpNqQ0
なんで茨城の人間ってやたら首都圏首都圏言う割に
しゃべり方も含めて東京や千葉埼玉と同じにできないんだろう?
文明人とは思えない稚拙なつくりの店やモノが多いし、
そもそも県民にまるでやる気やサービス精神が感じられない。
そのくせとんでもない見栄っ張りが多いし。
オラオラ系が多いけど、実際は生き死にに関わる喧嘩したことあるやつなんて
ほとんどいないし。たまにある殺人事件なんておとなしいタイプの奴が発狂しただけ。
武力抗争皆無の眠い県だわ。
>>750 喋り方は県南に関しては、地元民も千葉埼玉と同じになってる。
ただそれ以外は全て同意と言えるほど変化が見られない。
民度に関しては680にある通り最低最悪。
ただ、わざと「マクド」と関西風に書いといて関西弁喋れそうな感じがなく
(関西話者がでがちなクセがなく、むしろ関東育ちのクセが出てる)
「武力抗争皆無の眠い県」なんてまさに「北関東のオラオラ系」な田舎感が
出てるところが地元民の自演そのものだと言わざるを得ないのはちょっと残念だ。
バカに付き合うなよ
>>750 言いたい事は分かるが、どんな修羅の地から来たんだよw
しかも県北とかw
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:41:56.73 ID:F3osl/+FO
県北は常磐線沿線は核家族、単身世帯中心の都会だけど、それ以外は三世代同居中心の田舎
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:10:50.20 ID:9J6+nUYX0
>>750 茨城で中高くらいの時、すべてのクラスで誰かしらいじめられてたな〜
しかも殴るけるじゃなくて無視か物を隠すとかそんなレベル。でゲラゲラ笑ってるんだよ
俺みたいなどっちつかずの人間はどうすることもできずただひたすら知らん顔するしかなかった
そういう県民性なんだよ茨城は。あと、強いものに弱く、弱い者には強い
外面よく内弁慶が多いし、短気。特に県北の人間性は糞だよ。
確かに利根川を渡ると全然違うね
車の運転もそうだが
車の内装がゴチャゴチャしてるのが多すぎw
つくば市で覚えた言葉
ごみをもす(燃やす)
ぶんながってる(放置してある)
宿題をあげる(提出する)
だいじ(大丈夫)
ごじゃっぺ(いい加減な)しみじみ(しっかり)
あおなじみ(青あざ)
はあ(早く)
あるってく(歩いてく)
こわい(疲れる)
でれすけ(だめなやつ)
呼ばれる(いただく)
>>755 自分の地元関西だけど、そんなこと普通にあったよ
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:34:39.47 ID:tHnbIbKa0
茨城県よりも悲惨な糞田舎から出てきて某沿線の某市に住み着いたDQN辺りがレスしてんだろ、どうせw
( ´,_ゝ`)プッ
>>755 県北ではないが、俺も茨城の学校に転入して通った経験あるから言いたいことは分かる。
新住民系の学校に転入したら一気に環境変わったけど。
都内や千葉の時はそういうのなかったな。
確かにどこでも発生はありうるが、陰湿さや排他性のレベルはかなり高い。
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:55:02.79 ID:tHnbIbKa0
自分の主観や感情だけで判断して一方的に「茨城県は〜」と断を下す。
大したもんだことwwww
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:56:21.43 ID:itYtpNqQ0
イバラギ県民なんて面と向かってぶんなぐって殺す寸前までやれば誰も文句いわねーカスばかり。
深夜なんて飲酒運転し放題だし、信号も堂々と無視できる。保安官とかも役立たずの暴力さえあれば幸せになれる県。
またDQN市のカスが殴れば云々の土人発想してるのか
悪いこと自慢は中学までにしとけよ
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:19:02.26 ID:7NZwqnlo0
自分も幼少のころイントネーションが茨城仕様でなかったことでいじめられたことがあった。
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:21:17.12 ID:tHnbIbKa0
自分の出身県も言えない勘違いバカが2ちゃんで大洞吹きの人殺し発言w
テメエが殺す寸前までやられても誰も文句いわないカスなんだろ、バーカwwwwwwwwwwwwwww
さすがに草生やすのは教養の無さをアピールしてるだけにしかみえないから止めた方が良いね
このスレ、「wwww」でレス検索すると面白いよ
茨城はこういう展開大好きだよな。
最終的にはリアルでしまむらやドンキあたりの駐車場でガチ喧嘩。
今はあまり見られないが。
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:44:38.14 ID:pFc7Y57l0
>>756 特に利根とか竜ヶ崎の田園風景は東北に来た感じありありだわw
県北の山見ると東北臭がするってやつもいるけど、房総、多摩、神奈川にも山風景はあるしそれは人それぞれかなと思ったわ。
それよりあの広大な田園風景は県南ならでわ。会津?庄内?津軽?とか感じさせる風景だから。県北部ではみられない風景。
最強書き込まれている千葉ニュー
夜は暗く、ロードサイド店、コンビニは少ない
結構不便。ガソリンは超安いけど。
住民の民度は低い。家を買ったことに後悔する人多し、守谷やつくばと天秤かけて、電車(TXがまだなかった)と住所(茨城県が許せなかった)でこちらを選んだ人の大半は後悔してる
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:01:07.84 ID:eI63nJ6X0
買い物弱者支援へ
移動販売車巡回スタート−取手
買い物弱者を支援しようと、
移動販売車の巡回事業が17日、 取手市内で始まった。
同市から委託を受け、 スーパー 「カスミ」 が市内13地区で移動販売車を運行する。
野菜や魚、 肉などの生鮮食品や、 牛乳、 パン、 おにぎり、 お弁当など約400品目を移動販売車に積み込み、
週5日、 スーパーなどが撤退した地域や高齢者が多い地域などを中心に巡回し、 1日6カ所程度で販売する。
3年間の委託事業で、 カスミが新たに2人を新規雇用し展開する。
4年目以降もカスミが単独で実施する予定。
17日は最初の販売場所の同市桜が丘、 桜が丘第1集会所で出発式が行われ、 藤井信吾市長が
「高齢化が進むため、 なくてはならないサービスになる」 などとあいさつ、 カスミの大場明秀営業企画本部マネジャーは 「御用聞きをしていきたい。
何なりと申し付けてほしい」 などと話した。
買い物に訪れた近くに住む主婦、 吉村保子さん(64)は
「将来、 車が運転できなくなったらどうしようと不安に思っていたので、 すごく助かる」 などと話していた。
移動販売車による巡回事業が実施されるのは県内で城里町、
つくば市に次いで3カ所目。
カスミが実施するのはつくば市に次いで2カ所目という。
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:34:56.38 ID:y2QiZhj70
買い物難民って結局そいつらのわがままなんだよね
車運転できなければバスやタクシー使って買い物行けばいいじゃん
そういう運賃を使いたくないから買い物が不便とか言い出すんだよ
つくばや取手で買い物難民ってありえねーだろw
都会ならイオン系のまいばすけっと
みたいなコンビニ型小型スーパーとか
私鉄の駅前型スーパーが隙間を埋めてるんだぜw
>>773 正にその通り。
茨城県の場合は更に車社会という要因が加わる。
買い物に行く場合は安易に車利用になり、行き先は広い駐車場を備えた郊外型店舗。
当然、電車やバスでアクセスするような駅前商店街には足を向けない。
その理由は「運賃払うのが嫌」「車ならバスを待つ間に店に着いてしまう」等。
結果的に駅前商店街は壊滅し特にバスの運行本数は減っていき中には廃線も。
で、いざ自分が車の運転困難な歳になると郊外型店舗へのアクセス手段が無くなって買い物難民となる。
郊外型でなく、住宅街の中に作ればいい、守谷みたいにね。
+二世帯住宅なら、尚良。
都内へのアクセス性がいいところのみ許される。
<セカンドらいふ>お年寄りを買い物難民にしないために 進む移動店舗の試み
いばらきコープの移動店舗「ふれあい便」=茨城県牛久市
年を取って足腰が衰え、買い物もままならない高齢者が増える中、都市近郊の住宅地で移動店舗の試みが進んでいる。
高度成長期の前後に各地に続々と建てられた団地は、今や住民の多くが高齢者だ。
お年寄りを「買い物難民」としないための、移動店舗の実情は−。
「こちらはコープの移動店舗です」−。
茨城県牛久市の刈谷団地を流すトラックからアナウンスが響く。
生活協同組合いばらきコープが
同市や龍ケ崎市、土浦市で巡回させる移動店舗「ふれあい便」だ。
一・五トントラックを改造した車両で、
冷蔵ケースも備え、野菜や果物など生鮮食料品も含めた計四百品目を積む。
車で五分とかからない駅前には大型スーパーもある。
だが、公民館脇で店を開くと、団地から客が集まってきた。
ほとんどがシニアだ。近くの鈴木絹子さん(76)は「スーパーまではやはり遠い。来てくれるのは本当に助かります」と、
ホウレンソウといなりずしを買い求めた。
牛久市は典型的な大都市近郊のベッドタウンだ。
駅への道が整備された一九八〇年代から、
市内各地で本格的に造成が進み、団地が分譲され、働き盛りの世代がマイホームを建てた。
だが、三十年を経て子どもは独立。
団地によっては住民の三人に一人が六十五歳以上となるなど、急速に高齢化が進んでいる。
そこで、同生協は二〇一〇年から移動店舗を計画。
経済産業省の
「買い物弱者対策支援事業」の対象となり、翌一一年二月に水戸市と周辺を回る事業がスタートした。
牛久市では昨年五月に移動店舗が始まった。
一カ所で平均三十分ほど営業し、多い日で十カ所を回る。
牛久市周辺のコースは最初は週三回だったが、今年二月からは週五日に広げた。
売り上げは目標十万円のところ五万〜七万円。
車での買い物と併用している利用者が多く、一人当たりの利用額も千円程度だ。
移動店舗を積極的に受け入れたのは地元住民だった。
始まるにあたり、同生協は地元自治会と話し合いの場を持った。
地元商店などとの摩擦を避けるためだ。
だが、コースの選定では、
老人会の集まりに合わせるアイデアなど、住民側から提案も。
店舗の準備も地元住民がボランティアで手伝うところもある。
動機は、老いへの備えだ。
刈谷団地で陳列の手伝いをしていた飯村豊司さん(69)は
「今は大丈夫だが、十年、二十年先、どうやって買い物をして生きていくか。
店舗を育てていくつもりで手伝っています」と話す。
◇
今後、深刻な問題となるのが大都市近郊のベッドタウンだ。
バスなどの公共交通機関の衰退で、
暮らしに車は欠かせないが、やがては肉体的な衰えで車の運転も危険になる。
いばらきコープの大高好文移動店舗課長は
「今は採算は取れないが、高齢者の買い物対策は今後、大きくなる問題。
今のうちに手法を確立し、将来への不安を少しでも解消したい」と話す。
480万人 −小型スーパーVSコンビニ「買い物難民」を掴むのは?
首都圏を中心に、小型スーパーの出店が目立ち始めた。
住宅街や商店街の一角にあり、売り場面積は既存のコンビニエンスストアと同程度だ。
イオンは昨年9月、まいばすけっと株式会社を設立しこの事業に本気で取り組む姿勢を明らかにした。
プリモリサーチジャパンの鈴木孝之氏はいう。
「背景にあるのは高齢化と都市部への人口集中です。
彼らは車を持たず行動範囲が狭い。
ところが商店街の衰退やスーパーの撤退でそのニーズに応えられる店はない。それにいち早く目をつけたのがイオンだった」。
まいばすけっとは2005年の初出店以来店舗数を急拡大させ、現在は約250店舗を展開する。
「いまは首都圏中心ですが、全国の都市部に広まる余地はあります。
高齢者も単身世帯も全国で増えている。
たとえばイオン北海道は今年春、札幌中心部に同様の小型スーパーを出店すると発表しています」(鈴木氏)
農林水産省の調査によれば、
生鮮食料品店への距離が500m以上かつ車を保有しない
「買い物難民」の比率は三大都市圏より地方圏のほうが多い。
「成功の鍵は物件開発力です。取り扱い品目数の多さや物流の効率化を考えると、1000店はないと採算が取れない。
イトーヨーカ堂など他社も参入していますが、まずは様子見といったところ。イオンがうまくいけば、追随する動きも出てくるでしょう」(同)
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:08:34.00 ID:KPS+JC+xO
難民とか言うなら便利なところへ引っ越せば良い。
難民って避難民って意味だから、
買い物難民だと買い物を避けているっていう意味なんだよね。まあ言葉遊びだけど。
まあスーパーに行くのが億劫な人は、割高な移動販売で買えばいいと思うよ。
そ、うちはスーパーはおろか、徒歩圏内にシネコンもあるからね。
全世代住みやすいとこだね。
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:57:44.58 ID:yKXnk+NaO
買物難民の問題は繁華街で食料品や日用品が買えないということだと思う。
郊外へ買い物に行くには、公共の交通機関か自家用車を使うしかありません。
しかし、高齢者の場合、重い荷物を持って交通機関を利用するのは困難です。
こうして、車の運転のできない高齢者は、郊外の大型店で日用品を購入するために、タクシーを利用するしかないという事態が生じているのです。
田舎で年を取ると悲惨だな
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:07:40.48 ID:KPS+JC+xO
いまの現役世代はネットが普通に使えるから
ネットスーパーがあれば難民にはならないでしょ
そうだよ
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:36:20.01 ID:Z+OWskPx0
【茨城】買い物弱者支援 トラック改造、400品目積載 つくば市で食品スーパーが移動販売開始
買い物弱者支援 トラック改造、400品目積載
カスミ 10カ所で移動販売開始 つくば
国の緊急雇用創出事業を活用し、
つくば市から委託を受けて実施する食品スーパーの移動販売が18日から始まった。
市は、将来的に販売場所を市全域に広げたい考え。
移動販売を実施しているのは食品スーパーのカスミ(つくば市、藤田元宏社長)。
同社は2012年3月から13年1月まで、同地区で移動販売の実証実験に取り組み、
1日平均約50人の利用があったという。
住民から継続を望む声が多かったため、再開することにした。
中型トラックを改造した車両を使う。
販売場所は、森の里防災公園▽茎崎児童センター▽森の里公民館▽自由ケ丘公民館▽宝陽台公民館▽桜が丘公民館
▽城山保育所前▽梅ケ丘公民館▽富士見台団地▽あしび野多目的広場の10カ所。
平日の週5日、1日4、5カ所を回る。
期間は16年2月末までの3年間。
弁当などの加工品のほか、肉、野菜などの生鮮食品、日用品など約400品目をそろえる。
買い物困難者が課題となっており、
市は12年度一般会計補正予算に事業費3500万円を計上していた。
森の里団地に住む主婦の女性(58)は、団地内に商店がなく、
車の免許もないため約5キロ離れた牛久駅までバスなどで行き、
まとめ買いしていたといい
「自分で選んで買い物ができてすごく便利になる」と話していた。
>>771 仕事で時々千葉ニューに行くのだが、ロードサイド店に関しては充実してないか?
コンビニ少ない、TX茨城区間を超える車社会だとは思うけど。つくば以上のアメリカ型。
地元民はさておいて、新住民の民度はどの程度なんだろ?
TX沿線、特に茨城区間は新住民と新々住民でも差が出てきてるね。便利にはなったけど、
TX開通後より開通前の新住民の方がまだ民度高い。
>>772 桜が丘はユニーがあったところだよね。住民も最初はまさかなくなるとは
思わなかったんだろうね。
>>776 守谷のスーパーはどこも郊外型だよ。住宅街にあると言えばあるけど、
車利用客が多くそれ前提の設計。住宅街や駅前の小型スーパーは潰れた。
守谷にコンビニ型の小型スーパーなんてあったんだ?
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:45:01.20 ID:hvFZdLP+0
2013年5月22日
●望まない妊娠の予防強化など提言
県社会福祉審議会が児童虐待死亡事件を検証
県社会福祉審議会は、昨年9月に県内で発生した児童虐待死亡事件の検証結果を公表した。
報告書では望まない妊娠の予防策の強化や、
養育支援を必要とする家庭への関係機関の連携による支援の強化を提言している。
事件は、つくば市内で生後間もない女児を母親が窒息死させてバス待合所のコインロッカーに遺体を放置したもの。
母親は3歳になる長男が1歳になる前に長男の父親と別居した。
母親は妊娠したにもかかわらず、産婦人科などを受診せず、市町村に妊娠届が提出されず、
短期間での転居が繰り返されたことで市町村が母子と関わりが持てなかった。
検証は、児童虐待防止法で児童が心身に重大な被害を受けた事例について、
国や都道府県が調査することを規定していることに基づいたもの。
弁護士や学識経験者などで構成する県社会福祉審議会児童福祉専門分科会児童処遇部会が
計2回の会議を開いて検証報告書をまとめた。
検証による問題点として、児童虐待の早期発見
▽望まない妊娠の予防▽望まない妊娠に関する相談
▽養育支援を必要とする家庭の把握―などを挙げ、課題を整理。
それぞれの課題に対し、再発防止に向けた取り組みを提言している。
児童虐待を発見しやすい保育所などの関係機関が子供や保護者の様子を把握し、
児童虐待が疑われる状況の際には市町村などに必ず通告を行うことの周知、
学校などで性、妊娠、出産に関する正しい知識の習得、
望まない妊娠に関する相談窓口の周知、飛び込み出産や
乳幼児健康診査の未受診のままの転入家庭などの把握と対応などを求めている。
また転出先の市町村で乳幼児健康診査の受診状況や
転居の状況などを一元的に把握できる制度を国が構築することを提言している。
>>757 つくば市民だが、一つも聞いたことないわ
>>789 コンビニ型はないよ。潰れたのは昭和の時代に計画配備された住宅街の中の
小さなスーパーのこと。駅前にでもあると便利なんだけどね。
守谷駅前は、前に潰れた8時に閉まるようなものではなく、終電で帰ってきても
利用できるようなスーパーがあるといいと思う。むしろそうじゃないと成り立たない。
>>788 住宅街の中にある郊外型店舗。
事実、四方は住宅街に囲まれており、駅からも近い(ここ重要)
>>792 まあ都内でもコンビニサイズの小型スーパーは大半が23時までだから
イオン系って首都圏はマルエツプチ、まいばすけっと
地方の田舎はトラックで移動販売って戦略なんだろうね
>>792 肉・魚買わないならツルハで十分事足りる
>>784 寧ろ問題なのは若者の車離れが進む一方で
出掛ける際の利便性確保の為に車を運転し続ける高齢者という存在。
高齢による判断力の鈍化で事故の要因を増やし
昨今、そういうことの為に自動車の保険料が上がる傾向にある。
車社会の負の側面だね。
足りる足りないの問題じゃないからなぁ
どんな地域でも店と店の間に有る隙間に買い物難民が居て
そこを都会は小さい箱のスーパーが埋めているって話だ
田舎は移動販売車が埋めに来るってだけ
買い物難民になると困る!!
とか言ってるのに、大規模住宅地の中とか、直ぐ近くにスーパーあるのにつぶれるんだよな。
みんな車で、買い物行っちゃうから。
森の里とか、阿見の南平台とか、東急柏ビレジとか。
駅前なのに、スーパーが無い状況はさすがにマズイと思うが。
>>796 高齢者の事故は衝突防止装置など、技術的アプローチで解決できうるよ。
そのうち自動運転化されるんじゃないかと思っている。
若者の車離れも、都市部においてはだけで、田舎ではますます必需品だ。
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:40:14.63 ID:IV8M88nU0
動物殺処分率全国第一位
交通事故、マナー違反率もトップクラス
本当に下衆で野蛮なキチガイばっかりだなここは
スーパーで言うと、県北の日立市なんて、中規模スーパーが乱立して、閑古鳥鳴いているわけでもないのが凄い。
車移動しにくく、郊外に大規模スーパーがないからなんだろうな。
立地的に住みやすいとは思わないけど、買い物難民は県南よりなさそうだ。
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:48:01.50 ID:sChHCimq0
日立は原発利権で潤ってるよ。国道沿いの空き店舗もすぐ埋まる
中心地の商店街だけオワコンだけど
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:30:37.15 ID:Nnitg2ylO
日立が潤ってるなんていうデータは
何一つ出てこないんだが。
人口激減だし老齢化も凄そう。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:32:32.20 ID:WV5InIlu0
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:43:29.92 ID:Nnitg2ylO
鹿島あたりの市役所のひとが
田舎暮らし目的のリタイア世代が
大量の引っ越して来てるけど、
財政を圧迫するとかいって
実際はあまり歓迎していないとかなんとかというのを前にテレビでやってたな。
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:44:04.85 ID:8GHcv5D20
>>798 阿見の南平台はコンビニとかすみの里直売所が有るから難民にならないよ
まあ人口減らないのは茨城で
つくばと守谷と東海村だけだから
確かつくば10%守谷1%しか増えないそうだ
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:24:53.79 ID:sChHCimq0
>>803 12年で1万に減ったけどまだ約19万人いるけどね。これを激減というのだろうか?
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:07:41.66 ID:Nnitg2ylO
日立って合併したから1万人減で済んでるんじゃなかった?
合併がなかったらもっと減ってるよね?
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:14:44.96 ID:a7CxZryi0
「桜の郷」6画地に申し込み 残り6画地来月も販売会
「福祉の街」づくりの茨城方式として、1992年度から県が整備を進めているやさしさのまち「桜の郷」(茨城町桜の郷地区)。
みなみ台分譲地の現地案内(販売)会が25、26日の2日間にわたり行われ、
残12画地のうち、6画地の分譲申し込み、契約にこぎつけた。
残る6画地についても、県桜の郷整備推進室は「来年からの消費税増税を控え、年度内の完売をめざしたい」としている。
子どもからお年寄りまでの医療・福祉・健康増進・生きがいをコンセプトにする
「桜の郷」の総面積は、約57f。
先行整備の西側地区に、中核施設の国立病院機構「水戸医療センター」(入院病床500床)が、2004年10月に開院した。
以降、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、保育園などが相次いで開所し、
前年の03年度から地区内の西側エリア125戸の分譲を開始して完売。
さらに、東側エリア52戸のうち既に40画地を売却。残り12画地の分譲を進めてきた。
今回の現地案内会で6画地を残すだけとなったが、整備推進室によると、
人気の理由はやはり価格で、3・3平方b当たり平均価格は9万円〜10万円台。
上下水道や、電気などのインフラ整備が進んでいることも、販売上プラス材料になっているという。
さらに期待を集めているのは、現在、地区内を南北に走る幹線道路の町道下郷大山原線の西側に
茨城町が事業主体となって「桜の郷中央公園」(仮称、約2f)の整備が進み、
東側に、県央部初進出となるスーパー「タイヨー」が核となったショッピングモールが来春に開業を予定していることだ。
みなみ台分譲地の年度内完売をめざす整備推進室では、来月22と23日にも現地案内会を開く予定で、
さらに「7月にも計画している」と、積極的な販売作戦を展開していく方針だ。
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:26:28.19 ID:UmOajs2L0
>>801 老後を考えると遠くの大規模スーパーより
近くの中規模スーパーの方が便利だしな
>>794 23時まででもやってくれればいいんだけどね。
東口のアワーズに一時期小さなスーパーが入っていたが、20時閉店な上に
東口であの規模ではいろいろ微妙すぎた。
>>795 スーパーできるかなと思ったらツルハでガッカリだよw
TX沿線で駅前にスーパーがない駅ってもしや柏たなかと守谷だけ?
万博記念公園(カスミ)、研究学園(イーアスのカスミ)は駅前に含むとして。
研究学園の駅前スーパータイプの店舗はイーアスではなく、とりせんじゃないか?
守谷駅前に関してはデパ地下ショッピングが出来てみらい平やみどりの辺りからも買物客が来るような商業施設が欲しいね。
>>814 計画があったけど、ロックシティ守谷(現イオンタウン守谷)が出来るから、
共存出来ないと判断し、白紙になったんじゃん。
今から出来ても、難しいと思うが。
都市軸道路の橋架かれば、みんな柏の葉、新三郷方面に行くだろうし。
816 :
815:2013/05/30(木) 22:20:37.89 ID:WSFqBdEj0
中規模スーパーが乱立してると、
近隣住民にとって何かメリットあるの?
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:38:15.39 ID:YSR+TYmW0
古河、桜川市が国交大臣表彰
都市景観大賞優秀賞に日立駅周辺
国土交通省は27日、6月1日から始まる「まちづくり月間」の国土交通大臣受賞者などを発表した。
本県関係では、2013年度まちづくり功労者として古河市、桜川市が大臣表彰を受賞する。
受賞理由は、古河市は歴史的な商家である「坂長」を修復・再生し、まちの魅力度向上に貢献した。
また桜川市は歴史的景観の調和に配慮した多目的複合施設
「真壁伝承館」を整備し、まちの魅力度向上に貢献したとしている。
一方、公共空間と建物が一体となり優れた都市景観が形成され市民に十分活用されている地区を対象とした
「都市景観大賞」の都市空間部門優秀賞には「日立駅周辺」が選ばれた。
また「日立駅周辺」は都市再生整備計画で優れた取り組みを行った地区の与えられる「まち交大賞」まちづくり効果賞も受賞する。
同地区は11年4月、東日本大震災を乗り越えて日立市の新しい玄関口として誕生した。
駅自由通路と橋上駅舎は周辺環境になじむよう高さを低く抑え、自由通路東西口の公共施設や駅前広場へとつながり、一体的まとまりを見せている。
建物前面は透明なガラススクリーンに覆われ、
他に類を見ない至る所から太平洋を一望できる開放的な空間を創出したことなどが高く評価された。
まちづくり標語の生徒・児童の部で小美玉市在住の大山藍さんの
「笑顔と暮らし 歩いて揃(そろ)う僕のまち」が特選に入った。
表彰式は6月14日都内の「すまい・るホール」で行われる。
>>813 SC内に入っているのも含めての話。
とりせんはちょっと離れてる…気がしたので除いたが、地図見たら同じくらいだね。
むしろ駅から道路挟んでないから便利か。
>>815 あの計画はアミューズメント施設も兼ねてたからあまり歓迎されてなかったけどね。
守谷は初めから住宅都市としての発展の方向性を模索してきたので、日用品の買い物に
不便でない程度に商業施設を配置してくれると嬉しいかな。
買い物は都市軸道路がない現在でも、日用品以上の買い物は他で済ます傾向があるし。
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:09:09.76 ID:w4QPCrRj0
地方都市で今だに発展し続けてる茨城ってすごくねーか?
栃木とか東北北陸中国四国九州なんてもう発展する気配すらないぞ
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:55:32.49 ID:oPh7rdJoO
んだ。
発展してるように見えるけど実は周回遅れなんだよ
●「霞ケ浦広域バス」運行開始から1年
沿線3市支援で2年目継続
かすみがうら市と土浦市、行方市を走る路線バス「霞ケ浦広域バス」
(土浦駅〜玉造駅、約25・6`)は、昨年6月の運行開始から1年になる。
複数市町村にまたがるバス路線を支援する県のモデル事業と、かすみがうら市の補助事業で始まり、
県事業を終えた今年4月からは、沿線3市が支援に協力してバス事業者が継続運行。
同市などはニーズ把握や利用促進に取り組んでいく。
■県モデル事業
霞ケ浦広域バスは、土浦駅を起点に、土浦協同病院(土浦市)や
かすみがうら市霞ケ浦地区を経由し、玉造駅(行方市)までを往復する。
運行コースや1日5便(5往復)の運行本数、160円〜700円の運賃などは運行開始以降に変更はない。
関鉄グリーンバス(石岡市)が引き続き運行している。
昨年6月からの運行は、県の「広域バス路線活性化モデル事業」で4便を同社に委託、
かすみがうら市(同市地域公共交通会議)が1便分を補助することで始まった。
地域のバス路線維持確保を後押ししようと、
県モデル事業は複数市町村にまたがる広域路線の実証運行を支援するもので、
民間事業者によるその後の運行継続を促す目的もあった。
市は、市事業の公共交通を再編して広域バスに取り組んだ。
モデル事業は今年3月までの期間。土浦、行方市からも運行継続を求める意見があり、
昨年度中に同事業者と3市で協議を重ねた結果、
13年度も前年と同様に同事業者が広域バスを走らせる
▽事業者自主運行の赤字補てんで3市から補助金を出す▽利用促進を図る―ことなどを決めた。
補助は運行距離に合わせ上限総額600万円を3市が分担する。
かすみがうら市(13・6`)上限318万円などで、国からの補助金の活用も見込む。
同市によると、1便当たり平均利用者数は目標3人に対して6・1人と目標を超えた。
一方で事業収支率は目標30%に対し26・1%(昨年6月〜13年1月)。
「目標数の利用者は乗っているが、収支目標には達していない」状態となった。
乗車距離が短いなど現行の運行とニーズが合っていないと考えられ、
市ではアンケートなどでニーズを把握する方向だ。
1日当たり平均利用者は6月54・1人、7月60・8人、8月67・7人、9月54・1人、10月55・2人、11月50・7人、12月55人、1月51・5人。
お得なお試し券が8月までの利用を促したとみられる。
市では、市事業で運行していた土浦駅シャトルバス(12年5月まで)と、
千代田・霞ケ浦の市内両地区の施設を経由する観光シャトルバス(12年3月まで)の廃止などの再編をして広域バスに取り組んだ。
現行では12年度からの広域バスと千代田・霞ケ浦両地区のデマンド型乗合タクシーを運行している。
土浦駅シャトルバスは霞ケ浦地区中央付近の複合施設あじさい館までの運行だったが、
広域バスでは同地区を横断するようになった。
市民以外の誰でも利用できるようになったり、休日運休から毎日運行に切り替わったりした。
路線などが大きく変わっており単純比較はできないが、
土浦駅シャトルバスの平均利用者は昨年4月24・6人、同5月が24・8人だった。
同市では09年3月、霞ケ浦地区で土浦駅起点で玉造まで運行した路線バスが廃止され、
広域バスの開始まで同地区に路線バスのない状態が続いた。
各地で公共交通存続や住民の足の確保が課題になる中、
地区に復活した路線バスが根付くか注目される。
県交通対策室によると、広域バス事業は11年度と12年度に三つのモデル路線で実施した。
下江戸線(那珂市、水戸市)と霞ケ浦広域の2路線は沿線市の支援協力で継続運行に結び付いた。
事業終了とともに運行を終えた1路線は他の交通手段もあることで
利用増につながらなかった面があるとみて、
地域全体の交通を見直すことがより重要としている。
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:07:58.91 ID:w4QPCrRj0
最近の茨城発展してるけど本気出してきたな
>>821 TX が大きいね。
でもまあ、茨城は農業王国の側面も忘れちゃいけないと思うよ。
ビルやインフラが発展すればいいと言う中国的発想とはちょっと違う、独自の発展を目指すべき。
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:22:38.73 ID:u/qSKrC4O
国は農業に力を入れるとか言ってるけど
農業王国茨城は具体的にどう変わるんだろうか?
大量生産型は厳しいのかな?
付加価値つけたブランド野菜とか、富裕層向けの農産物に特化するのか。
自給率下がれば本末転倒だと思うけど。
果物はともかく、米野菜は国産徹底してる。
中国とか並ぶのは勘弁してくれ。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:27:41.14 ID:2fs/Ik100
土浦駅前北再開発、16年度末完成目指す
新図書館を核とした施設棟など整備
新図書館を核とした土浦市の土浦駅前北地区市街地再開発事業で、
市は、2017年3月までの施設完成を目指し、設計者を選定するため、
公募型のプロポーザルを実施する。受け付けの締め切り日は29日まで。
同事業はJR土浦駅西口北地区に、新図書館を核とした施設棟と駅前東崎線の拡張整備を行うもの。
当初の計画では住宅棟(マンション、120戸)の整備を含んでいたが、
資材価格の高騰、マンション市況の低迷などから、
市は10年に公共事業再評価委員会を設置、施設棟のみを13年度にオープンさせる方針を示した。
が、東日本大震災後の11年6月、保留床処分の見通しが立たないことなどから、
規模縮小や着工を2年遅らせるなど、計画の見直しを発表した。
土浦駅北再開発事務所によると、11年の見直しを受けて、
施設棟は延べ床面積を約4400平方b減らし1万2300平方bに変更。地上6階建てから地上4階建てに縮小、
1・2階に整備する予定だった駐車場約120台(普通車)は同敷地の北側に約80台分を確保。
1階は業務店舗、ギャラリー、交番など、2・3階と4階一部に図書館の機能が入る見通し。
総事業費は67億円から54億円に縮小した。
13、14年度に基本・実施設計、15年度に着工、17年3月までに建物の完成を目指す。新図書館は、蔵書などを移動させた後に開館となる。
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:50:31.45 ID:irRRiSTK0
>>693-694・
>>697・>700・
>>704-711・
>>714-719・
>>722-724 道州制でむしろ北関東州の県枠は福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県で州都は宇都宮市になると思うが。
但し、分割編入解禁の場合、
五霞町〜坂東市〜つくば市〜石岡市〜小美玉市〜鉾田市以南は
県枠が埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県で州都が新宿区で
静岡県東部=富士市〜富士宮市以東と一緒に追加される南関東州に入る可能性があるが。
この案はどうだろうか?
茨城県・栃木県・群馬県・新潟県の場合、
福島県が陸地の2/3隣接で不利になるから福島県編入要になる。
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県の場合、
TX沿線が境界入り組んで路線価値下がってしまう事もあり、
東葛北部と鹿行南部の交換は必須だけど、
埼玉県の市町村の亡命離脱多数の恐れありで無理。
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:05:46.75 ID:w4QPCrRj0
道州制はいろいろ言われてるけど北関東州は群馬栃木茨城埼玉新潟で州都はさいたまが一番実現可能なやつね
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:23:18.57 ID:irRRiSTK0
>>835 その組み合わせだと、福島が反対+飛び入りする方向になる。
(福島は自民最新案発表(政権交代前)→激怒して北関東磐越協議会発足と言う経緯から)
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:27:45.98 ID:w4QPCrRj0
>>836 道州制が提案された時からこれが有力だったんだけど?
道州制の州都を視野に入れてさいたまを大規模開発して副都心にしたくらいだし
福島なんて東北州一択だったし
県の比重がどんどん南に来ているからね。
栃木群馬はそもそも北は山岳過疎地帯。
さいたま微妙だけど、宇都宮州都とか最弱決定じゃないですかw
羞都とか揶揄されますよ。。
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:01:18.86 ID:irRRiSTK0
>>837 北関東州は福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県で州都は宇都宮市、副州都は新潟市
南関東州は埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県で州都は新宿区、副州都はさいたま市・横浜市
最新案では南関東州は埼玉県・東京都一括案があるのでこれも有りになる。
分割編入解禁の場合、
五霞町〜坂東市〜つくば市〜石岡市〜小美玉市〜鉾田市以南は南関東州に入る可能性がある。
北関東州は茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県で州都はさいたま市の場合、
東葛北部・鹿行南部の交換と北茨城市+いわき市の合併編入の可能性がある。
北関東州の茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県
関東州の茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県
は東京独立前提設定だよな。
>>838 とはいえ、
東北5県で州都盛岡、北関東磐越5県で州都宇都宮、山口抜きの中国4県で州都三次
の争いだとどうなんだろうか?
福島は全域東北州で良いよ。
隣の県でも東北と関東の間には所得とかで
かなりの格差がある。
融合は難しいでしょう。
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:46:51.34 ID:oPh7rdJoO
イバラギはティバとフグスマの例の地域と共に東関東州がいい。
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:55:27.42 ID:w4QPCrRj0
>>839 それだと道州制のメリットがないって言われてたろ
東京神奈川埼玉千葉の人口を一括で統制するのは無理というのが現実案なわけだ
北関東州を群馬栃木茨城埼玉新潟
南関東州を千葉神奈川東京23区以外
23区は別枠で名前有ったな
福島が関東に入る余地なんてねーよ
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:21:44.78 ID:irRRiSTK0
>>842 一番の問題は最新案で、
埼玉千葉東京神奈川山梨で南関東州一括の可能性を残し
福島が発表後勝手に北関東磐越協議会発足させて北関東州入りの可能性を残し
たまま民主党へ政権交代してしまって議論停止になったことだな。
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:16:23.58 ID:6dNBW6AN0
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:27:51.99 ID:wpza0Xfv0
>>839 そもそも県の分割はないわな妄想やめれ
福島が入るのは厳しいんではないか。東北州だよね、常識的には。
今はあれだから
福島、新潟、東京で特別州でもいいような
実質、茨城は南東北なんだから福島と組むべきだよ
>>839 9道州・11道州・13道州でもそんな州構想は確認できないけど。
東北州の州都は仙台
中国州の州都は広島
じゃないの?
>>846 むしろ福島との繋がりは茨城より栃木の方が上だろ
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:45:03.83 ID:ake9LeDG0
福島、相馬→仙台
いわき→水戸
会津→新潟
福島も茨城と並ぶ統一感がない県の一つ。
福島との繋がりは栃木も茨城も薄いよ。
道州制は地方の自立が主旨だから、
国が強制的にまとめるものではない。
どの県も自県が有利になるような組み合わせを考えるし、
不利な組み合わせなら参加しないだろう。
そしてその参加しないという県の意思が国によって
強制的にねじ曲げるようなことも道州制の主旨からして出来ない。
よって道州制は実現困難。
道州制を実現させたいなら手順として大々的な市町村合併から始めないと。
福島と組みたい県なんてないし、道州制の実現なんてほとんど無理だし
自民も本腰入れてやってないし、一時期議論になった首都機能移転構想と変わらん
ほとんど机上の空論
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:29:19.72 ID:KJFPtrTX0
>>847 東北州の州都は福島県が抜けて盛岡
中国州の州都は山口県が抜けて三次
と言う状態になる。
>>852 首都機能移転構想の候補の一つに那須阿武隈地域があって、
茨城県からも近い場所ではあった。
しかし那須で大洪水が起きたあたりから議論停止で流れたよな。
那須阿武隈地域への首都機能移転と道州制がセットだったら
関北州(郡山):宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県
関南州(新宿):埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
と言う都道府県構成になっていた。
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:25:24.73 ID:BlVnsvqO0
道州制って市町村合併の都道府県版みたいなもんだろ、所詮。
結局は州都のみが権限を握り、当然カネの遣い道は州都所在地域に厚く配分。
更には合理化という大義名分で近くに有った施設が廃止され
今まで短時間の移動で済んでた用事がそうはいかなくなる。
州都の座を得られない県の住民から反対されて実現しないのがオチだろうな。
>>823 周回遅れだからこそ、いい意味で発展している面もあるんだよね。
電車は快適で便利だし、住宅地も落ち着いている。
TX沿線+レイクタウン、新三郷と急激に大型商業施設の多い地域になった。
道州制は前にも議論したけど、とりあえず枠組みを決めて貰わないことには
どうとも言えないね。
>>853 >東北州の州都は福島県が抜けて盛岡
>中国州の州都は山口県が抜けて三次
>と言う状態になる。
ソースは四
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:09:08.55 ID:lCiZk72+O
盛岡が州都とか、宇都宮州都ぐらい意味が分からない。
共通するのは位置が真ん中ってことくらいか
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:31:22.95 ID:kfOfIisX0
>>845 ほんと妄想だよね、
>>839みたいの。
分割して県南は南関東州に入れるとか夢見ても無駄。
現実的にはさいたま市州都が一番マシ。
宇都宮になんてなったら最弱で全国民からバカにされる州になるな。
若い奴は将来北関東脱出を見据えておいた方がいいw
>>860 栃木と埼玉も実は旧北川辺町の部分で点でしか接してないしな
ただそれを言うなら長野や新潟を入れる案なんて茨城からすれば
全く接してないわけだからおかしいって話にもなる。
まぁ九州の福岡や佐賀と鹿児島なんかも全く接してないわけだが
埼玉は大宮が群栃への入口であり北関東のボス的存在
茨城は千葉と東関東を形成
>>859 本人も妄想承知だったんじゃない?
道州制全く興味ないんで、途中まで気づかなかったけど。
ところで、守谷の開智学園と三井の松並開発はどうなった?
TX沿線開発の中でも注目すべき開発だと思うが。
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:38:36.27 ID:M3EXm4LC0
分割編入解禁の場合
1.福島県+茨城県+栃木県+群馬県+新潟県で北関東州
五霞町〜坂東市〜つくば市〜石岡市〜小美玉市〜鉾田市以南は南関東州へ
2.茨城県+栃木県+群馬県+埼玉県で北関東州
茨城県鹿行南部と千葉県東葛北部の交換+福島県いわき市の越境合併編入
3.茨城県+栃木県+群馬県+埼玉県+千葉県で関東州
福島県いわき市の越境合併編入
4.茨城県+千葉県(+福島県浜通り?)
結城市・古河市・五霞町は北関東州へ
妄想はカスミのチラシの裏にでも書いてろ
「分割編入」なんて、以前「茨城県を南北に分割して県庁をつくばに」なんて妄想してた奴と同類項な奴だろ、どうせw
分割編入になったらつくばを県庁に出来ないのに同類項なわけないだろ
つくば貶したいだけで頭回ってないな
どうしても関東に福島を入れたいんだなw
このスレ福島県民居るのかな
福島というか
いわきをどうにかして関東にねじ込む、
上のはその為のシナリオにしか見えない。
もしくは↓が本音で、
>北関東州は福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県で州都は宇都宮市、副州都は新潟市
宇都宮を州都にしたいが為に、
まず新潟長野方面の玄関口となっている前橋高崎地域が州都にならない為に
福島を入れつつ、且つ多数決となった場合に有利な茨城地域を南北で分断して、
宇都宮に州都を持ってこようという狙い。
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:39:43.27 ID:FkNzZB4B0
水戸が弱すぎなんだよな。
人口は少ない、東京からのアクセス悪い。
東海村原発非常時には水戸市全域が非難対象ってのも致命傷。
県庁所在地で原発非難対象なのは全国で水戸だけ。
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:51:34.87 ID:FkNzZB4B0
>>862 東関東州か・・福島込みだな。
南関東入りできる山梨では賛成多数ぽいな。
道州制の話は専用スレで。
研究学園のサーカス見に行った人いる?震災の頃もやってたよね。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:03:48.02 ID:gFXPROT70
>>872 このスレは栃木出身の奴の出入りが多いから有り得る話だな。
何れにしても州都の地位を得られる可能性の低い茨城県は道州制に賛同すべきではないよ。
たとえ「地域エゴ」と言われようとも。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:10:53.77 ID:zYw2OaSr0
道州制の議論なんて国会で停止したままでこのまま白紙になんじゃね状態なんだけど・・・
道州制を考えると茨城の弱さが露呈するからな。
都市の弱さが露呈するが、県の強さが現れる。
それを弱小県が拝借できるんだから、盗人猛々しい上に、こういう板では 他人の褌で相撲取る輩もでてくる。
名を捨てて実を取ればいいんだよ
州都なんて欲しけりゃくれてやれ 港握ってんのは茨城なんだから
>>881 鹿島灘(那珂川-犬吠埼)は遠浅の地形。
沿岸漁業には最高の立地だが、船は近づけない。
貿易港として機能出来るのは鹿島港だけ。
23区が特別州となった場合
千葉が南関東州から分断されるため北関東入り。
さいたまが州都になれば千葉が黙っていない
千葉が州都になれば黙っていないという関係になり、
このどちらかに決めることは困難となる。
着地点として千葉埼玉県以外の中間点を州都にすることで合意。
前橋宇都宮水戸さいたま千葉の中間点
→州都つくば誕生
ちなみに千葉の北関東入りで州の規模が大きくなるため
新潟長野は北関東入り出来なくなる。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:52:31.29 ID:LqstfyGH0
この間NHKでつくばの野菜で料理作ろう、って番組やってたな。
つくばの農家何軒も回ってたけど、みんなノンビリした人たちで田舎も悪くないと思ったよ。
つくば州都なんて妄想する前に少しでも知名度上げる努力が必要だね。
県外の人にはやっぱり筑波山イメージされちゃうし、筑波山でもイメージされるだけマシって状況だからな。
県も茨城PRだと水戸、大洗ばかりだけど、TXも含めつくば知名度アップに少しは力入れてもよさそうなもんだが。
予想したほどTX沿線が発展しなくてやる気が失せたとか?w
低学歴ですって言ってるようなもんだけどな
東京23区が南関東州なら千葉は迷わず南関東入りを望むだろうが、
23区が外れれば地理的に海の向こう側の神奈川+都下が力を握ることになるだろう。
千葉がそれてたいして激しく抵抗するのは目に見えている。
よって千葉の南関東入りは難しい。
いや北になるくらいならって南に行くだろ
>>889 千葉の立場から見たら北には入りたくないだろうな…
茨城と千葉での州なら文字通り「チバラキ」州になるわけだし。
茨城から見ても、茨城の長所である農業、工業、港湾全てにおいてイニシアチブは握れない。
千葉の税収が横浜あたりを強化することに使われるのは、
実は千葉にとってはもっとも嫌がること。
北に入って唯一の沿岸大都市として権力を握り、
寧ろ海の向こうの横浜大都市圏に対抗することを考えそう。
茨城はいいところに膨大な未利用地が眠っている。
農業ぐらいにしか活用できてないのは財政規模が小さいからだと思ってるから、
1000万〜2000万ぐらいの州になったら、大きく変わる可能性がある。
これが茨城の戦略。
一つにまとめるためには各々の戦略をバッティングさせない方が良いね。
千葉は港と空港で…
埼玉は新幹線で…
それぞれイニシアチブ握れると腹の中で思っていれば良い。
で、いざくっついてみたら茨城が一番変貌したねみたいな結末。
そこを狙うべき。
やっぱり南東北と結びつきが強いな
「餃子の王将」山梨県に初出店 近畿〜関東間、残すは茨城だけ
2012.11.12 16:43
「餃子の王将」の看板
王将フードサービスは12日、中華料理チェーン店「餃子の王将」を山梨県に初出店すると発表した。
甲府市の「甲府国母店」で15日オープンする。テーブル席を備えたロードサイド店。これで関東、中部、近畿の間は茨城県を残し、出店が完了した。
同社は出店する地域、業態の多様化を進めているところ。
都道府県別では昨年末に懸案の北海道に出店を果たし、山梨出店により、未出店県はあと11県となった。
宮城を除く東北5県、九州の大分、宮崎、鹿児島のほか、茨城、愛媛、沖縄となっている。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
餃子の王将は最終的に47都道府県制覇をするらしいのでそのうちできるでしょ
あとは店舗数の数でしょうな。最後に出来ても店舗数は多いのが茨城だし
スタバとか関東で一番最後にできたのに店舗数全国11位とかwなっちゃうんだよね〜
出来る順番じゃなくて、結局店舗数なんだよ。コンビニもマックもスタバも。
餃子の王将がスタバ並みに茨城に出来まくったらワロスwまー俺は大阪王将しかいかねーけどw
餃子の王将もスタバも行かないから何でもええわ
県の軸が東北本線の県の煽りはレベルが低い
土地が有りそうに見えて無いのが茨城なんだよ
茨城新聞に載ってたけどひたちなかにコストコが出来る事によって深刻な駐車場不足になるとか
(今まではコストコ予定地を駐車場にして対応してたんだって)
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:59:10.45 ID:6EkOzim90
>>894 > 最後に出来ても店舗数は多いのが茨城だし
> スタバとか関東で一番最後にできたのに店舗数全国11位とかwなっちゃうんだよね〜
> 出来る順番じゃなくて、結局店舗数なんだよ。コンビニもマックもスタバも。
ブランドが旬で流行ってる時に行かないと意味が無いだろw
PRONTOとか違う店も入ったできない
色々選択肢が無いのが典型的な田舎だよ
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:06:59.29 ID:zYw2OaSr0
いや、スタバは普通に都内でも利用するが?マックもセブンも?
この辺に流行り廃りなんてねーよwバカか?脳みそ湧いてんのか? 氏ねよ。屑ニートw
じゃあ、てめーはマックもロッテリアもバーキンもモスもスタバもタリーズもコメダもセブンもローソンもミニストもファミマもその他もろもろ利用するなよ
当たり前にあるし、流行ってないからなwww
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:10:57.70 ID:Ga6FpxU7O
スタバ栃木1号店は茨城より4ヶ月早かっただけだからな。
10年も前のことを得意げに持ち出してくるが。たいして変わらない誤差みたいなもの。
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:30:07.34 ID:bwj7MhL4O
栃木はコストコ茨城2号店出店の後、
何ヶ月後に1号店が出来るか見物ものだな。
「コストコは旬が過ぎてる」とか言いそうだから
出店が決まったときの地元の騒がれ方を、
ツイッターやまちBとかで観察しておこう。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:54:43.31 ID:eEAnvaNEO
コストコって一体何がいいのかわからない。
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:14:37.82 ID:bwj7MhL4O
コストコは普通のスーパーには置いてないような輸入品がたくさん置いてあるから、
普通のスーパーと使い分けるような存在なんだよ。
無くても困らないが、
食の選択肢が増えるのは、
毎日のことだけにありがたい。
>>897 一店舗の一地区の駐車場不足を茨城全体に置き換えたの?
>>903 じじばばしか住んでないようなところではピンと来ないだろうな。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:11:40.53 ID:da60Lq7U0
土地が無いのでラウンド1も来ないのが茨城の現実だよ
当時流行ったドン・キホーテも茨城は関東で最後だったよな
まあ田舎は流行りが来るのが遅いので問題ないけどな。
ラウンドワンは別に来ても来なくてもどっちでもいい
土地がないって言うけど便利な土地がないだけ
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:19:03.82 ID:8ce8AbCW0
なんか知らんが規制が解けていつものあいつが来たような悪寒
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:30:39.38 ID:bwj7MhL4O
ほう。
興味深いデータだな。
人口が100万人少ない県が
いままで散々縋ってきた
「一人当たり」のデータ。
それでも負けるようになっちゃったんだね。
人口が少ないだけでなく、
一人一人の力も弱いんだ。
話しにならないね。
栃木土民がこのスレに何の用があるのか
茨城ってサッカー日本代表の試合があっても
外で観戦するような店も無いようなド田舎だからなw
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:46:18.37 ID:bwj7MhL4O
スポカフェで検索。
網羅しきれてないけど。
いまどき日本全国珍しくもなんともない
どこにでもある形態の店だよ。
希少価値はない。
東京圏だから東京へ行くってのもありかな
つくば土浦市境付近の土浦市側に住んでてつくばに通学してるが
この辺はどっちも田舎で似たようなもんだ
土浦だって常磐各駅周辺と真鍋、つくばだって東西大通りとTX各駅と谷田部くらいしか市と呼べる規模じゃないし
はやくTXでも新交通でもいいからつくってつくば土浦を結んでくれよ
何十年先かわからんが
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:04:04.85 ID:5pyxPXxA0
>>916 > スポカフェで検索。
> 網羅しきれてないけど。
> いまどき日本全国珍しくもなんともない
> どこにでもある形態の店だよ。
> 希少価値はない。
そんなモノすら無いのがド田舎茨城だよ
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:15:27.18 ID:2dankT540
HUBでも行きなさい
ある程度の街なら当然あるし
まあ茨城は糞田舎なので無いけどw
サッカー アジア最終予選 日本vs.オーストラリア
【新宿エリア】
新宿南口店、新宿南口店ANNEX、新宿靖国通り店、新宿歌舞伎町店、東京オペラシティ店、高田馬場店、代々木西口店
【池袋エリア】
池袋東口店、池袋東口店ANNEX、池袋西口店、池袋西口公園店
【東京・東エリア】
上野店、上野しのばず通り店、北千住店、市ヶ谷店、東京ドームシティ ラクーア店、秋葉原店、日比谷店、銀座コリドー店、新橋店、八重洲店、六本木店、六本木2号店、ロッテシティホテル錦糸町店、御茶ノ水
【渋谷エリア】
原宿店、渋谷店、渋谷2号店、恵比寿店、外苑前店、五反田西口店
【東京・西エリア】
吉祥寺店、吉祥寺南口店、八王子店、町田店、蒲田西口店
【埼玉エリア】
大宮東口店、所沢プロペ通り店、大宮西口店
【神奈川エリア】
川崎店、慶應日吉店、横浜西口店、横浜鶴屋町店、Colette・Mareみなとみらい店、相模大野店
【千葉エリア】
柏西口店、新浦安店、千葉富士見店、船橋店、海浜幕張店
【名古屋エリア】
名古屋伏見店、名古屋栄錦通り店、名駅店
【京阪神エリア】
なんば戎橋店、なんばダ・オーレ店、心斎橋店、あべのキューズモール店、梅田茶屋町店、三宮ムーンライトビル店、京都京劇店、四条烏丸店、中之島フェスティバルプラザ店
【82店舗】
82神田店、82品川店、82赤坂店、82関内店、82三田店、82浜松町店、82新宿三丁目店、82AKIBA TOLIM店、82築地店、82新宿西口大ガード店、82東銀座店、82ロッテシティホテル錦糸町店、82渋谷宮益坂店、82五反田西口店、82池袋東口店、82横浜西口店、82神谷町店、82神田東口店
http://www.pub-hub.com/b_schedule/
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:33:33.81 ID:GOuJQfaoO
ニコ生生主のよっさんは常総市在住な件。
J1にも上がれないチームしかいない県は、スタジアム観戦の発想もなくて残念だねw
スポカフェなんてつくば土浦あたりに腐るほどあるがな
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:36:10.82 ID:8ce8AbCW0
つくばにも水戸にもあるよなスポカフェ
グーグルでヒットしないから茨城にはないと思われてるんだねw
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:40:11.36 ID:8ce8AbCW0
外にでないでネットの情報だけ頼りにしてるから茨城にはスポカフェがないとか言い出すんだよなw
いいから外に出てみろよ?まー怖くて外に出る勇気すらないんだろうけどw
だから規制されて2ちゃんからも干されるんだよwww
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:44:25.53 ID:9XjJ0uzH0
餃子の王将のみが無いような話にしてるが
茨城にはライバルの日高屋も無いような糞田舎なわけよ
安物の洋服屋しかない茨城の現実は厳しいわな
店ネタもう秋田
東京や大阪、名古屋が店の出店自慢してるの見たことあるか?
出典自慢してること自体が田舎者であると自己紹介しているだけということに気付こうぜ
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:22:24.55 ID:YtMV/CxlO
国内では大都市圏を中心に出店している
バーガーキング。
今度石岡にも出来るみたいね。
ファーストキッチンもたまに食べたくなる。
栃木にはないようだけど。
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:52:09.67 ID:7eiQ9QY7O
人口19万ありながら外食チェーンをはじめなかなか進出してこない町、それは日立。
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:37:54.01 ID:cvJ9YZmk0
日立といわきは人口の割に外食チェーン店不毛地域だな
だからこそベンチャーが入り込む余地があるんだろ。
腕に覚えがある人は日立に出店してみたらどう?
普通に食うところがあるならべつに外食チェーンはいらない
問題は食う場所が何も無いところ
どうせ今年の夏にバンプやワンオクやパフューム見に茨城に栃木人が集結するだろ
そん時にバーガーキングでハンバーガー食べて帰ったらいいよ
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:08:22.59 ID:YtMV/CxlO
日立に無い外食チェーンって例えば何?
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:22:10.94 ID:7eiQ9QY7O
>>938 スタバ、タリーズ、エトセトラ
茨って特に餃子の王将とか資本である西日本だと北関東に行ったことない、知らない世界だから、とりあえず新幹線が通ってる宇都宮、高崎、郡山で実験して成功したら茨っていうマーケティングな気がする。
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:44:08.72 ID:M1JLlrNM0
>>939 日立市がとりわけ出店しないだけで水戸つくばとかは高崎宇都宮とかより特に遅れているとも思えないねぇ。郡山は逆に遅れてるでしょ。例外はあるだろうけど。
むしろアパレル、雑貨などはこちらの方が先に進出しているものが多いわけで、新幹線云々いわれても…ねぇ、西日本資本てあと何よ?
あと、餃子の王将って、そんなにいいかなぁ。東京に住んでた頃は行ってたけどあればまぁ行くってぐらいで、やたら持ち上げる奴はステマか?と疑ってしまうw
まぁ、あった方がいいけど。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:30:04.38 ID:qIodKdiKO
イーアスはそれ自体が何百億もかかってる関西資本だよ。
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:31:06.78 ID:+BMHYx9nO
餃子の王将もスタバみたいに県内初出店でニュースになるよ。都会の象徴の一つだと思う。
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:36:54.27 ID:qIodKdiKO
宇都宮のは、宇都宮が餃子の街ってことで
出店しただけでしょ。
それ以外の意味はないよ。
平均所得が低い世帯とジジババが多く住む地域には王将など低価格路線の店が先にできる。
平均所得が首都圏で、若年世帯も多く住む地域には、高級スーパーやコストコ、バーキンなどが出店をする。
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:09:07.44 ID:qIodKdiKO
まあ低所得者は年会費なんて払わないだろうし。ただ前橋周辺みたいに平均所得の低さを人口がカバーしていれば十分やっていけるんだろうけどね。
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:37:11.35 ID:mA4QRqsH0
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:52:08.67 ID:5dlS6MV1O
俺、この景色嫌いじゃないよ。
水平線まで見える駅、多分日立くらいなもんだよ!
海の見えるカフェもなかなかいいね。
東北にある水平線が見える駅は、東日本大震災の津波でほぼほぼやられました。
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:56:37.15 ID:U1ZjdkGL0
>>947 霞ヶ浦にもこういう風景が欲しいな
あの水質じゃどうにもならないが
あれを眺めていたいと思う人は少ないだろうからねえ・・・
>>943 悲しい事言うなよ。
陸前浜街道から三陸〜八戸まで行った事あるけど、いい景色だったな。
異様な高さの防波堤何ヵ所も見たのに、あれが破られるなんてな。
>>950 昔は綺麗だったんだろ?マリンスポーツも盛んだったらしいし。
琵琶湖は大分水質改善されたって言うぞ?
こういうところに本気出して取り組まないところにも、土浦の凋落があるんだと思うわ。
水門さえ開けば、霞ヶ浦は水質がよくなるんだよ。
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:41:02.58 ID:7AmnmXwb0
今年も
都道府県別地域ブランド力が最下位か・・・
被災地以下って・・・
>>947 日立駅見たU字工事が栃木は惨敗したとブログに書いてたなw
もう栃木なんて田舎の話はどうでもいいよ
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:04:46.35 ID:A14VspPTO
(茨城+栃木)÷2=岡山ってかんじがする。
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:20:25.12 ID:2zyJ2oCB0
岡山って糞田舎だと聞いておりますが?
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:24:48.77 ID:vpMc/PRQO
茨城は〜っぺ?〜べ?
>>959 岡山は都会じゃないが、田舎ではないんじゃ?
広島、神戸に挟まれてるし、ベルトラインだし。
県で見れば田舎だろうけど。
横溝正史好きだから、あの辺り行きたいんだよねぇ。
>>962 マジレスするなよ。
岡山は大都会。というのは2ちゃんねる内のネタで実際には大都会では無いが、
政令指定都市であり、茨城県に岡山に匹敵するような都市は無い。
岡山のそのネタとっくに飽きてるもんでw
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:58:06.94 ID:ZFQxX4Su0
茨城を+するまでもなく岡山=栃木レベルだと思うけどね
小綺麗にまとまった栃木って感じ
栃木の田舎東北臭が無い分、岡山の方が県としては魅力がある
茨城>広島
広島>岡山
だから岡山>栃木
になるのも当然だわ
茨城 293万人 6095q^2 482人/km^2
広島 284万人 8479q^2 335人/km^2 ←中国の盟主
宮城 232万人 7285q^2 319人/km^2 ←東北の盟主
栃木 198万人 6408q^2 310人/km^2
群馬 198万人 6362q^2 312人/km^2
まずは群馬に勝たないとw
順番間違えてたな すまない
茨城 293万人 6095q^2 482人/km^2
静岡、滋賀、奈良、長崎、佐賀 があって
広島 284万人 8479q^2 335人/km^2 ←中国の盟主
宮城 232万人 7285q^2 319人/km^2 ←東北の盟主
群馬 198万人 6362q^2 312人/km^2
栃木 198万人 6408q^2 310人/km^2
広島、宮城、栃木、群馬、いずれも限られた平野部に人口が集中している。
10万人都市があちこちに20個点在してるのと、100万人都市が1個あるのとどちらが都会かという話。
茨城は当然前者な訳だが、これはこれで茨城の良いところだと思う。都会が善で田舎が悪という古臭い価値観はもう捨て去るべき。
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:11:55.89 ID:wtCQE/fv0
茨城はなにより民度を上げないとどうしょうもねえだろ。
馬鹿屑下衆ばっかりだ。
栃木、福島、千葉、埼玉に挟まれてるんだぞ、無理だ。
栃木から向こうも群馬だし、上にいったら、またまた福島。
なんとか東京に辿り着いても葛飾区だものな。
足立や板橋に行き着くよりはマシだが。
バブルの頃なんか土浦なんて東京から流れてきたヤバイ奴らの温床だったこともある。
茨城のDQN なんてかわいいもんだったよ。
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:01:41.36 ID:xLvpTSb9O
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:35:33.25 ID:jNX6r2ilO
イーアスでポップサーカス見てきた
山と海が近くてその間の平野部が狭い所っていうのは
そこに交通軸が集中するから当然人も集中する。
逆に関東平野みたいなところは制限が無いから分散しやすい。
茨城も基本的にはそうなのだが、
東京から放射状にのびる交通軸が筑波山系の山々と霞ケ浦にぶつかるのを避け、
その横たわる山々と湖の間の僅かな隙間一点に向かってのびている。
それが格差の原因だろうな。
もし筑波山や霞ケ浦がまったいらな平野だったら茨城は
かなり分散した県になっていたと思う。
問題は常磐線交流区間の行く末。
土浦なんかはつくばに吸い取られてボロボロ状態なんて言われるけど、
高崎線や宇都宮線や伊勢崎線の都心から同じような距離の都市よりは所得が高かったりするんだよね
やはり地理的要因による”軸の集中”が、ある種の底堅さというのを
この地域にもたらしているんだと思う。
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
筑波山と霞ヶ浦が無かったらそれこそ栃木群馬以下のつまらない糞県