日本の人口を語るスレ<人口のみ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

派生元
日本の都市人口について語るスレ18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1339835887/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:17:04.91 ID:/usDxsO10
神戸市人口減少
6月1日現在
1,543,951人

前月比-169人

前年同月比-554人
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:17:26.28 ID:/usDxsO10
大阪府
6月1日現在

大阪市 2,676,023人(+1117)
吹田市 355,493人(+544)
茨木市 276,684人(+273)
枚方市 406,379人(+161)
豊中市 391,336人(+157)
寝屋川 239,997人(+127)
箕面市 131,967人(+97)
摂津市 *83,373人(+78)
八尾市 271,034人(+59)
島本町 *30,630人(+49)
泉大津 *77,350人(+48)
和泉市 183,737人(+36)
門真市 129,027人(+21)
藤井寺 *66,691人(+17)
泉佐野 102,332人(+16)
四条畷 *57,284人(+15)
貝塚市 *90,387人(±0)
大狭市 *57,795人(-1)
富田林 118,476人(-18)
池田市 103,250人(-25)
松原市 124,823人(-42)
高槻市 357,140人(-50)
泉南市 *64,915人(-55)
岸和田 201,997人(-78)

計 +2,546
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:17:53.27 ID:/usDxsO10
平成23年自然増加率(‰)
川崎市    3.2
福岡市    2.6
広島市    1.8
さいたま市  1.6
相模原市  1.1
横浜市    0.7
岡山市    0.7
千葉市    0.6
名古屋市  0.1
都区部    0.0
仙台市    0.0
堺市     -0.1
浜松市   -0.4
札幌市   -0.7
神戸市   -1.0
大阪市   -1.4
京都市   -1.6
新潟市   -1.7
北九州市  -2.1
静岡市   -2.2

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai11/dl/gaikyou23.pdf
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:18:13.52 ID:/usDxsO10
全国20万以上都市(四捨五入・2011年12月1日付け)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:18:37.40 ID:/usDxsO10
滋賀湖南都市圏 6月1日(前月比・竜王町除く)

大津市   341,424人(+105)
近江八幡市 81,951人(+114)
草津市   125,173人(+173)
守山市    78,830人( +27)
栗東市    66,299人(+171)
野洲市    50,878人( -5)
湖南市    55,087人( +16)
――――――――――――
合計    799,642人(+601)
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:18:50.32 ID:/usDxsO10
京都市 1,473,236 前月-420 前年同月-273
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:19:33.72 ID:/usDxsO10
過去3か年の1〜4月の転入超過数の推移  

      H22.1-4月入超  H23.1-4月入超(対前年)  H24.1-4月入超(対前年)
東京都    +39,604        +39,428  (-176)        +43,383 (+3,955)   
神奈川    +17,615        +12,675 (-4,940)        +14,381 (+1,706)   
埼玉県    +10,506        +8,794 (-1,712)        +6,802 (-1,992)   
大阪府     +125        +5,752 (+5,627)        +5,940  (+188)   
愛知県    +1,370        +4,418 (+3,048)        +5,460 (+1,042)   
福岡県    +1,175        +4,590 (+3,415)        +4,518   (-72)   
宮城県     -774        -9,244 (-8,470)        +1,280 (+10,524)   
京都府     -328         +334  (+662)        +1,006  (+672)   
滋賀県     +904        +1,878  (+974)         +943  (-935)   
岡山県    -1,611         -749  (+862)         +686 (+1,435)   
香川県    -1,229         -139 (+1,090)          +52  (+191)   
石川県     -323         -570  (-247)         -422  (+148)   
徳島県    -1,219         -998  (+221)         -611  (+387)   
沖縄県     -776         -418  (+358)         -699  (-281)   
富山県     -649         -518  (+131)         -777  (-259)   
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:19:46.54 ID:/usDxsO10
      H22.1-4月入超  H23.1-4月入超(対前年)  H24.1-4月入超(対前年)
山梨県    -1,232        -1,071  (+161)         -897  (+174)   
福井県    -1,058         -901  (+157)        -1,057  (-156)   
奈良県     -685         -790  (-105)        -1,058  (-268)   
兵庫県    -1,248         +790 (+2,038)        -1,086 (-1,876)   
鳥取県    -1,290         -959  (+331)        -1,097  (-138)   
広島県    -1,030         -781  (+249)        -1,226  (-445)   
大分県    -1,944        -1,523  (+421)        -1,340  (+183)   
佐賀県    -1,341        -1,079  (+262)        -1,406  (-327)   
群馬県    -1,514        -1,706  (-192)        -1,517  (+189)   
和歌山    -1,462        -1,457    (+5)        -1,546   (-89)   
島根県    -1,489        -1,291  (+198)        -1,546  (-255)   
三重県    -1,604        -1,306  (+298)        -1,654  (-348)   
千葉県    +10,192        +4,620 (-5,572)        -1,711 (-6,331)   
山口県    -1,537         -930  (+607)        -1,802  (-872)   
高知県     -863        -1,300  (-437)        -1,854  (-554)   
長野県    -2,413        -1,892  (+521)        -1,872   (+20)   
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:20:00.20 ID:/usDxsO10
      H22.1-4月入超  H23.1-4月入超(対前年)  H24.1-4月入超(対前年)
栃木県    -1,956        -1,772  (+184)        -1,943  (-171)   
熊本県    -2,827        -1,964  (+863)        -1,990   (-26)   
愛媛県    -2,159        -1,692  (+467)        -2,026  (-334)   
岐阜県    -2,159        -1,416  (+743)        -2,246  (-830)   
宮崎県    -2,743        -2,326  (+417)        -2,468  (-142)   
山形県    -3,270        -1,775 (+1,495)        -2,810 (-1,035)   
静岡県    -2,966        -2,214  (+752)        -2,940  (-726)   
岩手県    -3,822        -3,743   (+79)        -3,068  (+675)   
秋田県    -3,401        -2,404  (+997)        -3,090  (-686)   
茨城県     -398        -3,732 (-3,334)        -3,430  (+302)   
長崎県    -4,193        -3,777  (+416)        -3,640  (+137)   
新潟県    -3,596        -2,653  (+943)        -4,023 (-1,370)   
鹿児島    -3,587        -2,904  (+683)        -4,127 (-1,223)   
青森県    -4,733        -3,142 (+1,591)        -5,083 (-1,941)   
北海道    -7,293        -4,474 (+2,819)        -6,150 (-1,676)   
福島県    -4,769        -13,669 (-8,900)        -10,239 (+3,430)   

住民基本台帳人口移動報告より作成  ※日本人のみ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:28:08.93 ID:lT52SIHE0
各都市国勢調査からの人口増減を頼みます
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:35:02.57 ID:Zsv7iyZJO
仙台の人口急増はいつまで続くでしょうか?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:48:09.32 ID:nEN/Zo4MO
仙台はこれからも永遠に増え続けます
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:50:42.29 ID:CEkSokCG0
>>13
そういう書き込みはいらないよ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:52:36.31 ID:CEkSokCG0
>>13
そういう書き込みはいらないよ
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:07:33.27 ID:4twwH+usO
今後はこちらで書き込みします。
6/1現在の推定。前月比()は前国勢調査比
群馬県 -169(-13175)
山梨県 -339(-9494)
静岡県 +225(-23641)
高知県 -384(-11216)
長崎県 -450(-16897)
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:20:49.35 ID:4pacORX40
平成23年転入超過数(社会増減)

都区部   35,435
福岡市   11,129
札幌市   10,254
大阪市    8,777
仙台市    6,633
さいたま市  5,239
神戸市    2,774
川崎市    2,317
広島市    1,999
新潟市    1,743
名古屋市   1,679
横浜市    1,388
京都市    1,335
岡山市    1,304
相模原市   1,214
千葉市    1,213
堺市      758
北九州市    186
浜松市      83
静岡市    -188

住民基本台帳人口移動報告
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085811
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:25:12.14 ID:kmlbJwMN0
6月1日

前年同月比
福岡市 1,489,142人(+13897)
仙台市 1,057,659人(+13341)
川崎市 1,437,266人(+6999)
大阪市 2,676,023人(+6918)
埼玉市 1,242,418人(+6194)
横浜市 3,697,894人(+5456)
名古屋 2,266,475人(+1823)
千葉市 *,963,127人(-69)
京都市 1,473,236人(-273)
神戸市 1,543,951人(-554)


前月比
仙台市 1,057,659人(+1889)
横浜市 3,697,894人(+1475)
名古屋 2,268,298人(+1250)
福岡市 1,489,142人(+1170)
大阪市 2,676,023人(+1117)
川崎市 1,437,266人(+898)
札幌市 1,927,507人(+697)
千葉市 *,963,127人(+80)
神戸市 1,543,951人(-169)
京都市 1,473,236人(-420)
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:16:13.31 ID:HSsnpeaEO
東京、神奈川の急速な人口回復傾向が鮮明になっている。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:35:41.52 ID:697fGw/T0
2035年人口予測
札幌市175万人(約18万人減少)
福岡市160万人(約12万人増加)
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:56:19.63 ID:Vwlfsq/L0
2035年人口予測
札幌市175万人(約18万人減少)
札幌都市圏175万人

福岡市160万人(約12万人増加)
福岡都市圏280〜300万人=札幌市と同じ面積
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:41:46.01 ID:rB9m16wC0
沖縄がエースになるスレ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:02:31.23 ID:zX5avc1K0
【平成24年6月1日現在(概算値)】
<総人口> 1億2753万人で,前年同月に比べ減少     ▲27万人  (▲0.21%)
【平成24年1月1日現在(確定値)】
<総人口> 1億2766万2千人で,前年同月に比べ減少 ▲35万8千人(▲0.28%)
 ・0〜14歳人口は 1666万7千人で,前年同月に比べ減少 ▲16万4千人(▲0.98%)
 ・15〜64歳人口は 8107万3千人で,前年同月に比べ減少 ▲61万2千人(▲0.75%)
 ・65歳以上人口は 2992万2千人で,前年同月に比べ増加  41万9千人( 1.42%)
<日本人人口> 1億2619万5千人で,前年同月に比べ減少 ▲22万人  (▲0.17%)
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:48:00.00 ID:+9DNBkch0
6月1日現在前月比

札幌都市圏
千歳市 *94,243人(+43)
江別市 121,127人(-6)
余市町 *20,846人(-8)
恵庭市 *68,764人(-11)
石狩市 *60,579人(-13)
当別町 *18,176人(-40)
北広島 *60,233人(-50)
小樽市 130,209人(-161)   246人減

仙台都市圏
富谷町 *49,313人(+64)
多賀城 *61,939人(+56)
名取市 *72,324人(+52)
利府町 *35,345人(+51)
大和町 *26,244人(+30)
柴田町 *38,502人(+15)
大河原 *23,668人(+4)
大衡村 **5,529人(-4)
大郷町 **8,857人(-7)
亘理町 *34,037人(-20)
山元町 *14,064人(-59)   182人増

広島都市圏
東広島 183,627人(+49)
和木町 **6,604人(+12)
北広島 *20,023人(+5)
安芸太 **7,388人(-9)
安芸高 *31,102人(-14)
坂_町 *13,499人(-19)
海田町 *28,864人(-19)
廿日市 118,027人(-100)   93人減

福岡都市圏
大野城 *97,550人(+137) 
新宮町 *26,553人(+106)
志免町 *45,295人(+89) 
春日市 110,666人(+77)
宗像市 *96,117人(+68)
粕屋町 *43,210人(+61)
福津市 *56,689人(+47)
須惠町 *26,658人(+33)
那珂川 *50,008人(+19)
小郡市 *59,252人(+13)
筑前町 *29,253人(+10)
太宰府 *70,663人(+8)
宇美町 *38,141人(-21)  661人増
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:20:48.34 ID:wrrCcGfb0
神戸の昼夜人口が100を切ったというソースはどこにあるの?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:22:47.50 ID:v/pDlkht0
神戸じゃなくて札幌な
26日に2010年の確報が出る。

昼夜間人口比率 2010年抽出速報
       2010年  2005年  2000年
大阪市   131.1   138.0   141.2
東京区部  130.0   135.1   137.5
名古屋市  113.1   114.7   117.0
福岡市   110.8   113.4   114.6
京都市   106.4   108.4   109.0
--------------------------------
仙台市   106.3   107.7   108.2
岡山市   103.5
静岡市   103.2   103.8
熊本市   101.9
広島市   101.8   102.6   103.4
--------------------------------
北九州市  101.6   102.8   103.4
神戸市   101.5   101.8   103.0
新潟市   100.8
札幌市    99.7   100.9   101.3
浜松市    99.5
--------------------------------
千葉市    95.8    97.2
さいたま市  92.5    91.9
堺市     90.6
横浜市    90.3    90.4    90.5
川崎市    87.4    87.1    87.8
相模原市  86.3
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:29:22.00 ID:92Qn4XY90
>>26
神戸の昼夜間人口比が着々と下がってるから大阪のベッドタウン化するのも時間の問題か。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:34:12.75 ID:IxeKGgg90
>>26
糞生意気な北九州の田舎が福岡のベッドタウンになるのももうすぐだな・・。
九州地方の大都市圏としての風格があるのは福岡だから仕方ない。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:36:31.03 ID:wrrCcGfb0
>>26
川崎が微増している他は、すべての都市で昼夜比率が下がっているな。どういう理由だろう?

札幌はもともと低かったからな。札幌の場合、市の面積が大きく札幌市の人口=札幌都市圏の人口だから、プラマイゼロ。

大阪と東京の落ち込みが特に大きい。大都市で働く時代じゃなくなったのかな。それとも少子化に関係ある?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:41:28.16 ID:quWfTw9r0
でもいくら市域で完結してるとは言っても、札幌で昼夜比100切るってのは
何かヘンな気がするなぁ。千歳市の影響とか?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:46:14.62 ID:Ypgxb21s0
昔は教科書にドーナツ化現象とか載ってたけど、今もあるのかな?

少子化とは無関係ではないと思う。
子どもの居ない単独〜二人世帯なら、狭くても都心に住むという選択をしやすい。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:46:27.19 ID:At+qe94w0
>>29
埼玉が見えないのか
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:48:12.02 ID:quWfTw9r0
都心回帰とかあると、昼間人口増加の場合でも昼夜比は下がるので、
東京・大阪はそういう影響が割と大きそう。

ただそれだと、ベッドタウンは別にしても、札幌とか浜松みたいな
拠点都市で100を切って下がってる理由は説明出来ないんだよね。

>29じゃないけど、何か統計上の理由とかあるのかねぇ?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:02:53.40 ID:Ypgxb21s0
札幌市の総人口の場合、抽出速報値1,928,900、確報値1,913,545
浜松市の総人口の場合、抽出速報値815,600、確報値800,866

1%程度の誤差はあるみたいですね。
昼夜間人口比も99〜101%くらいと考えたがよさそう。
もっとも、間もなく確報値が判明するわけですが。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:04:00.95 ID:v/pDlkht0
前にも何度か話題に上ったけど、買い物・医療など便利な都市部に住んで周辺に通勤する人もいるよ。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:04:42.29 ID:zenciQ220
札幌は、航空の拠点で新千歳空港関連に勤務する人も多い。
市外の近郊に大学もあり、札幌市内から通う職員もいる。
特に大学は雇用吸収力が大きいので大学と空港関連で100を切る可能性はある。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:07:22.18 ID:v/pDlkht0
例えばTXができて、柏や流山に住んでつくばに通勤する人が出てきた。
札幌のように中心に近くても安い場所なら都心に近い場所に住んで
周辺に通勤する人は多いはず。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:52:47.71 ID:8Zd01pgG0
普通に都心回帰の影響で説明つくんじゃないだろうか
学校や空港だけでなく周辺地域に工場だって普通にある
浜松みたいな拠点都市でも周辺都市の工場に通勤してるのが多いというだけじゃないの
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:03:09.77 ID:yrMFd21f0
減少ペースの激しかった静岡が
6月に増えたのが意外
あとはやはり地方は順調に減っているね
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:04:14.95 ID:yrMFd21f0
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:22:51.28 ID:IziBQZESQ
>>33
東京は団塊の世代など年寄りの都心回帰が大きいと思うよ

実際に東京は人口がすごく増え続けてるのに
小学校の問題がまったく出てこない

つまり、東京の高齢化は予測の倍近いスピードで進行しはじめてるということ

42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:53:35.27 ID:zX5avc1K0
>>41
それはない 高齢者は転出超過
http://www.nomu.com/column/vol252.html
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:32:15.26 ID:E62cSd0R0
都心回帰で夜も都心に住んでる人が増えたこと、加えて希望退職やリストラで
勤労者そのものの絶対数が減ってるんだろう
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:35:45.75 ID:quWfTw9r0
>>43
考えてみれば、高齢化で勤労者人口比が減るだけでも
拠点都市は昼間比下がるんだな。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:42:48.99 ID:+9DNBkch0
小学校問題

郊外で増える小学校問題・児童数増加に頭抱える―福岡

岡垣町は福岡県の北部に位置し、小倉駅まで電車で30分、博多駅まで45分と
交通の便が良いため両都市のベッドタウンとして著しい成長をしている。
同町内に小学校は5校あるが、そのうちの一つの山田小学校は児童数の増加に頭を抱えている。
1980年代から2000年代前半までは500人前後で推移していた児童数が
近年の宅地開発の影響で、校区内に移住者が増え、2011年度の児童数は853人に膨れあがっている。
現在は運動場に2階建てのプレハブ校舎を建て、対応しているが
遊び時間や体育の授業、放課後の地域の野球クラブの活動の際などにボールが飛んできてプレハブ校舎の
窓ガラスが割れてしうまうことが月に1度はあるという。
児童や利用者にも危険がおよび、かなり運動場のスペースをとっているため、プレハブ校舎で対応するだけでは難しそうだ。
今後も児童数は増加する見込みで、校区の変更も困難。校長の木原氏は日々頭を抱えている。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:52:45.84 ID:deF+IwLV0
岡垣って地図の位置だけを見れば
どう見ても福岡市は遠い存在に見えるけど、どうなの
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:54:07.54 ID:+9DNBkch0
小学校問題

桜野小の児童数:平成30年に573→976名へ増加。教室確保が課題―東京

2月3日の市議会文教委員会で大型マンションの建設などで児童数の増加が予想されている
市立桜野小学校地区の児童数推計の行政報告があった。推計によると小学1〜6年生の合計児童数で
平成24年度が59名増の632名。その翌年からも年々増加し976名がピークとなり、平成23年の児童数573名から最大で403名の増える。
しかしその後、減少していくとされていた。児童数増加により、心配されるのは教室が足りるかだが、現在よりも4教室を増やすことは可能としていた。

市では、「桜野小学校児童数増加対策検討委員会」を設置し敷地内で校舎の増築も含めて教室の対応策などを検討するとしている。
国は35人学級を進めており全学年で実施となれば、さらに教室数が足りなくなる可能性もあり、児童数増加への教室数が足りるかは未知数だ。
音楽室など特別教室を普通教室に転用した場合、特別教室での授業をどうするかの課題もある。
児童数は増加した後、将来的には減少すると推計されているため、校舎を増築すべきかは慎重に考えなくてはならないが、
どのようにすれば最善かを早期に検討する必要はあるはずだ。委員会では、学校区域を変更することで児童数増へ対応するのかの質問があったが、
答弁を聞く限り、現在では考えていないようだったが可能性は否定されていない。今回は速報。今後も注目したい。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:02:48.09 ID:+9DNBkch0
>>46
海老津〜博多 快速:42分
海老津〜小倉 快速:26分
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:09:27.29 ID:ieGvaSHe0
>>42
東京都は毎年20万人以上が「高齢者」になってるから
その程度の転出超過はほとんど意味ないだろwww団塊は数が多いから。
東京の少子高齢化は進んでいる。
今日の日経朝刊に「東京の大学に留学生が来なくなった」という内容の記事があったぞ。
東京の大学は、国内からも海外からも来る学生が減りまくってる。
東京は私立大が経営破綻してるしw
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:12:43.84 ID:deF+IwLV0
>>48 どうも
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:17:44.74 ID:3QvPt55g0
>>42
小学校問題が起きてないのは事実だから、18才以上20代までの
未婚者しか増えていないってことか

しかも金持ってる層は震災前から転出超過で
放射能でさらに下の世代も転出してると

しかも東京の私学はローカル傾向で西日本、中部の学生から敬遠され始めてる

つまり、関東の貧民の若者が大量に東京に流入してきてるって感じか

団塊の世代の金持ちが流入してるほうがよっぽどましだな

東京の新宿も池袋も年々貧乏臭くなってる理由がよくわかる記事だな

52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:26:09.49 ID:rHAjywXHO
海老津っち夕方しか快速止まらんっちゃね…
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:29:41.21 ID:3QvPt55g0
首都圏老化スレから拾って来たけど
どうやらこれが実体なんじゃね

640: [sage] 2012/06/23(土) 21:01:32.76 ID:15jH92nF

東京って、ホント独身者の負け組多いもんな。

40過ぎて酒飲んで好き勝手に生きてるリーマン独身帰属

30後半になっても「一緒になるなら450は超えてないと」とか、自分の母体を度外視した発言が出来る

唯一のキチガイ道場

それが トーキョー 009

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340006141/640
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:35:07.04 ID:deF+IwLV0
>>52 朝は快速停まらんとね?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:43:17.59 ID:zX5avc1K0
推計の概要
(1) 公立小学校児童数(各年度 5月1日現在・第1表・第1図参照)
ア 全都では平成25年度まで減少し、本年度実数561,329人に比べ、6,254人(1.1%)減の555,075人となるが、その後増加に転じ、平成28年度には本年度実数に比べ、4,211人(0.8%)増の565,540人となる見込みである。

56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:57:48.95 ID:rHAjywXHO
>>54
朝も停まっちょったわ
まぁ俺は小倉住みっちゃけどね
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:22:17.31 ID:UoR/80HB0
明日大分駅から北九州メディアドームまで自転車で行くわ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:37:49.63 ID:zenciQ220
人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
59福北都市圏 ◆qoJOfY0w8Arf :2012/06/24(日) 00:29:51.03 ID:1WbCs7PJ0
一昨日所要で佐賀の方に行った。
佐賀って山が少ないね。平地がずっと続いてる。
平地の水田や畑の中に自動車部品会社などの新しい工場が並ぶ一角があったりして
なんか街の成長というかそういう予感を感じたよ。
あんだけ大きな平野があるのに佐賀って1945年以降から大して人口増えていないんだよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/都道府県の人口一覧
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:04:18.90 ID:mJOyF/LR0
全国20万以上都市(四捨五入・2011年12月1日付け)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【近畿地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:19:37.86 ID:xikfE83sO
>>25約一時間圏内に京都という学都があり
大阪という商都があり、それぞれ強烈なキャラクターを持っていて
神戸はそれらと比べるとはっきり言って薄い。
それでいても拠点を保ち続けている現状を見れば、
やはり地味ながらも確かな産業が培われているんだと素直に感じる。
華やかなイメージとは裏腹に神戸って堅実でコツコツタイプなんだよな。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:54:19.45 ID:w8RokmSB0
神戸が薄いって・・・もう知らんのに話すなよw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:06:23.09 ID:LbdH7QSq0
神戸はブランド都市だよね、たとえばグッチとかエルメスみたいに
神戸というブランドで商売してきた街
それが関西の凋落と共に横浜がブランド価値を上げると同時に
相対的に神戸ブランドが少しずつ下がっている状況
横浜がプラダとすれば、神戸は80年代に全盛だったバレンチノとかロンシャンあたりの印象

64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:29:01.11 ID:egT5vSwY0
2015年国勢調査が楽しみだ
もの凄い減りようだろう
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:36:46.46 ID:LbdH7QSq0
63の続きだけど、プラダはビニール製品で高額でも実は原価は驚くほど安いボッタクリ製品
ロンシャンなんかの方が実は製品品質はいい
ファッション誌が揃ってプラダをゴリ押しするのでプラダ>ロンシャンになってるけど
それって今の東京のマスコミのやり方そのもの、価値のないものをメディア戦略でゴリ押しして
馬鹿な消費者を洗脳して人気をねつ造する
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:00:22.44 ID:XlDxkrXG0
>>63
同意。神戸は時代遅れ。だが横浜も同じだと思うけどな。
福岡がやはり次世代のブランド都市の風格を漂わせているだろう。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:34:14.51 ID:1QfYsWfS0
くだらん煽りは置いといて
人口の話をしようぜ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:04:08.28 ID:s+81M5Fu0
神戸屋の菓子パンは安いけどおいしいね。
あれも神戸と関係あるの?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:25:57.72 ID:GPj8zMMs0
>>44
人口比を100%に近づける効果はあるけど、割りこませるのは無理だわね。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:09:06.97 ID:D1Kxsj1T0
京阪神と並べていわれることが多いものの
日本の有史以来、中心都市で有り続けた京都&大阪と神戸では格が全然違う


71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:34:52.29 ID:hWQMy5jN0
>>70
神戸はもう大阪のベッドタウンだし、滋賀の方がこれから将来性があるよ。
いつの日にか京阪神→京阪滋といわれる日がくるだろうね。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:36:16.34 ID:Q7GcyZZz0
滋賀だけ県単位なんだw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:39:57.05 ID:Q7GcyZZz0
滋賀って京都に住めない貧民が県南部に集中しただけだよね
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:11:54.64 ID:wSGm1EtT0
滋賀までもちだして、神戸を煽って神戸人を釣ろうとしなくていいから。
とりあえず人口に関係ない話はよそでやってください
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:16:10.35 ID:pjH5Dcq50
阪神間(尼崎・西宮・芦屋・伊丹・川西・宝塚・三田・猪名川町)の人口推移

1970年 1,404,868人
1980年 1,555,469人(+150,601)
1990年 1,628,799人(+73,330)
2000年 1,687,915人(+59,116)
2010年 1,757,233人(+69,318)

76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:29:59.82 ID:pjH5Dcq50
湖南地域(大津・近江八幡・草津・守山・栗東・野洲・湖南)の人口推移

1970年 383,144人
1980年 531,435人(+148,291)
1990年 643,161人(+111,726)
2000年 728,381人(+85,220)
2010年 794,747人(+66,366)
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:46:40.79 ID:FG7mR4rl0
阪神間が増加って意外だな。
尼崎とかかなり減っていたよな。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:09:30.97 ID:lie5uaxj0
>>77
西宮市の増加はかなり落ち着いたけど、代わりに宝塚市や伊丹市が
そこそこ高い増加率になっているから。
ただ尼崎市だけでなく川西市も減りだしたので、今後はどうなるか不明。

阪神間と北摂はともに人口は同規模だけど、北摂のほうが人口は増え続けそうだな。
実は最近、地味に摂津市や豊中市が減少から増加に転じた。
あと、北河内でも長く人口減少が続いていた寝屋川市が下げ止まってきた。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:09:34.64 ID:7VeZuQye0
海沿いで工業地帯の尼崎と内陸の住宅街じゃ、また全然違うだろ

三田なんかは、人口増加率が全国トップになった年もあったはず
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:33:43.03 ID:ZpD68ldo0
尼崎は立地最強だからちょっと再開発したら人口増えそうなもんだけどな
古い商店街がたくさん残っていて焼き払われたりしたり、工場撤退もあるだろうし空き地もできてきてるだろうし
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:47:54.33 ID:5EJCFQrK0
早稲田の受験者数が1万人減った
どんどんローカル化が加速してるよ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:51:17.48 ID:lie5uaxj0
>>80
俺は逆だと思う。
尼崎は大阪と神戸という大都市に挟まれ、特に大阪中心部から近いといえば
近い距離なんだけど、でも都心やすぐそばの淀川区・西淀川区・此花区・都島区などに
人口を吸われてしまう可能性があるのでは?
大阪市内は単身用マンションなどを中心にかなり値崩れしていて、下手な郊外より割安。

実際、この5年間の人口動態を見ると、
西淀川区・・・微増
淀川区・・・・・ほぼ安定して増加
東淀川区・・・00〜05年と比較して減少幅が縮小
此花区・・・・・減少から増加へ一転
都島区・・・・・増加率が上昇
豊中市・・・・・2005年まで減少していたが、その後増加に一転
伊丹市・・・・・増加幅は安定
尼崎市・・・・・00〜05年よりも減少幅が拡大

この状況を見る限り、大阪市内を全て含めた都心回帰のみならず豊中や伊丹など
近隣のベッドタウンにも人口獲得の面で負けている感じがする。
JR尼崎駅前を大々的に再開発したのはいいきっかけだとは思うけど。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:54:51.47 ID:pjH5Dcq50
北摂地域(豊中・吹田・摂津・箕面・池田・豊能町・能勢町・茨木・高槻・島本町)の人口推移

1970年 1,265,978人
1980年 1,643,449人(+377,471)
1990年 1,747,276人(+103,827)
2000年 1,739,253人(-8,023)
2010年 1,757,382人(+18,129)
2011年 1,762,174人(+4,792)

84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:05:24.86 ID:/hQAnyEe0
>>69
明石市と合併したら即100切る。
まあ明石市との合併はないだろうが、芦屋市など神戸の周辺には財政状態が悪い自治体があって
そういう自治体と救済合併したら昼夜比100割れも十分にありうる。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:13:56.66 ID:Q7GcyZZz0
なに言ってんだこの馬鹿w
市の財政と昼間人口となんの関係があるんだよww
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:17:05.10 ID:/hQAnyEe0
別に関係があるとは言ってない。
神戸は大阪への流失があるけど、明石とか周辺自治体からの流入のおかげで
何とか昼夜比を保ってるから周辺自治体との合併が進めば100割れもありうるってこと。
この辺が府全体でも昼夜比が100超えてる京都と兵庫県全体では大きく昼夜比100割ってる兵庫の差。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:26:14.46 ID:othdUZCM0
札幌都市圏 昼間人口
千歳市 105.57
石狩市 101.87
小樽市 100.86
札幌市 100.70
余市町 *95,67
恵庭市 *93.36
北広島 *93.64
当別町 *93.49
江別市 *89.43
南幌町 *83.87(北海道最下位)

仙台都市圏 昼間人口
大衡村 132.08(宮城県1位)
大和町 111.25
仙台市 107.21
村田町 *98.70
岩沼市 *97.08
大河原 *95.86
名取市 *94.76
大郷町 *91.92
柴田町 *91.79
多賀城 *91.76
塩竃市 *89.96
川崎町 *88.97
松島町 *86.47
利府町 *84.89
亘理町 *82.09
山元町 *81.67
富谷町 *76.76

神戸都市圏 昼間人口
神戸市 101.48
高砂市 *97.17
稲美町 *97.76
三木市 *95.51
明石市 *89.39
播磨町 *87.01
加古川 *86.59
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:27:16.96 ID:othdUZCM0
広島都市圏 昼間人口
坂_町 115.16(広島県1位)
府中町 106.73
北広島 106.37
安芸太 102.72
海田町 102.38
広島市 101.73
安芸高 *99.08
東広島 *98.17
廿日市 *87.12
熊野町 *77.11(広島県最下位)

福岡都市圏 昼間人口
久山町 125.97(福岡県1位)
福岡市 112.12
新宮町 109.51
粕屋町 100.12
太宰府 *93.14
古賀市 *93.01
大野城 *85.24
筑紫野 *84.22
宇美町 *82.86
那珂川 *82.15
宗像市 *81.62
篠栗町 *81.05
小郡市 *81.04
筑前町 *79.56
糸島市 *78.91
福津市 *78.19
春日市 *75.80(福岡県最下位)
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:36:51.57 ID:9e7XwVrN0
府の人口の6割を京都市が占め周辺にカス都市しかない京都府と
人口20~50万人クラスの工業都市がごろごろ県内に存在する兵庫県を比べる時点でアホかと
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:59:30.13 ID:/hQAnyEe0
兵庫が人口多いって言っても阪神間なんてほぼ大阪のベッドタウンやん。
神戸より西になると途端に街もショボくなるし。
関西ナンバー2は京都だろ。
神戸なんて明治までは漁村だった成り上がり都市だから京都のような文化や学問の拠点もないし。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:05:03.60 ID:Woh70tcF0
では京都市近郊は阪神間より拠点性を持った都市が有るとでもいいたいのか?
どうも、幼稚過ぎて議論する気に慣れないが
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:14:00.66 ID:Woh70tcF0
君が言う神戸市より西のショボイ都市、明石市、加古川市、姫路市辺りでも
京都府なら余裕でNo,2になっちゃうが?

京都府
京都市   147万人
宇治市    18万人
亀岡市    9万人

兵庫県
姫路市    53万人
明石市    29万人
加古川市   26万人
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:17:15.11 ID:othdUZCM0
面積の差だよね
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:25:17.18 ID:Woh70tcF0
明石市  面積  49.22平方キロ
加古川市 面積 138.51平方キロ

宇治市  面積  67.55平方キロ
亀岡市  面積 224.90平方キロ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:46:10.95 ID:/hQAnyEe0
てか姫路はともかく西宮尼崎明石加古川みたいな住宅地と工業しかないような
有象無象の都市に価値があるのかと思うが。
兵庫県民だって人口が少ないからと言って埼玉や千葉に格下扱いされたら怒るだろ?
それと同じことだ。
神戸より西の明石や加古川になると急激に田舎になるのが神戸は大阪の影響力を
もろ受けてますよって言う証だよね。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:51:38.67 ID:Mk2oTnD30
もう支離滅裂過ぎて可哀想になってくる
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:55:46.50 ID:Woh70tcF0
>>95
京都府には君が言う価値の無い明石市や加古川市クラスの都市すら無いわけだが?
君は幼稚なうえに馬鹿なんだからそろそろ黙ってみてはどうか?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:59:50.19 ID:qmu7FzXO0
ID:/hQAnyEe0

この神戸COMPLEX丸出しのアホって何者w

明石や加古川、高砂には神戸の会社の川崎重工、神戸製鋼所の大規模な生産拠点、工場がたくさんあるんだが、
そこに神戸からも多数通勤してるぞ。

そういった自らの力で周辺の都市に生産拠点を築き、自らの都市の住人が通勤する。
昼夜人口比率を数字だけでしか捉えられない頭が驚異的に悪い田吾作には理解不能な事象があるんだなww

99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:05:12.56 ID:qmu7FzXO0
>てか姫路はともかく西宮尼崎明石加古川みたいな住宅地と工業しかないような

姫路、西宮、明石、宝塚、芦屋等は人口が少なくてもそれぞれ、個性がある都市だよな。

姫路は播州最大の都市にして、姫路城はあまりに有名。
西宮は甲子園に夙川、苦楽園、甲陽園と御影〜岡本〜芦屋から続く高級住区宅地。
宝塚も歌劇団があまりに有名。
明石はタコに鯛、魚の棚当が有名。
それに西宮は伊藤ハム、宝塚は新明和工業というスゴイ会社もある。

これらの個性派都市の相手になる所は首都圏以外には皆無なんだけど?wwwwww
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:07:53.56 ID:p2Wr99+j0
全く同感

昼間人口や就業人口自体は名古屋よりずっと多く大阪市に匹敵する横浜市
工業出荷高は全国屈指の川崎市
横浜市と同じような立地でありながら昼間人口比100%を割らずに拠点性を維持している神戸市
その辺りを一切無視して、昼間人口比だけでベッドだベッドだと言い出すこのスレ住人の幼稚さが滑稽

むしろ地域を代表する大都市でありながら100-110%前後をうろうろして、
拠点性があるとは言いがたい他の政令都市はどうなるのかと
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:12:46.48 ID:K0APNnuB0
札幌、仙台、広島を見ると、工場のある小規模自治体は昼間人口が多いね。
千歳市 日清食品、キリンビール、カルビー、文化シャッター、山崎製パンなど
石狩市 YKK
大衡村・大和町 トヨタ自動車東北
府中町・海田町 マツダ
ただし他の広島県内の昼間人口が多い自治体は、これといった産業もないのに昼間人口が多いのが不思議。
坂町は地主が土地を売らないので広島市に近いのにベッドタウンにさえなっていないし、開発も進んでいない。
広島は調べると面白そう。


102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:18:15.43 ID:1QfYsWfS0
京都市で不思議に思うことは
いつまでたっても人口減りそうで減らないところだな
多少の増減はあるものの1970年代からずっと同じ人口
90〜00時年代は社会減を自然増加で補い
10年以降は自然減を社会増で補ってる。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:25:35.20 ID:D1Kxsj1T0
>>99
関東の衛星都市は京浜以外はどこも無個性極まりないですよ
基本的にもともと田圃しかなかったとこなので
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:30:48.17 ID:K0APNnuB0
京都市は景気に左右されにくい経済構造。
京都の大学に行きたい学生が多いので一定数の流入はある。
市外の学生は転出するがほぼ一定の転入もある。
4月に大幅転出があっても、5月以降大阪や奈良などの学生が通学が大変などで市内に住む、
人事異動の季節に住居を決められなかった社会人が転居するなどで再び転入がある。
開発規制で需要に対し住宅供給はすでに飽和状態で増えようがない。
どうしても京都に住みたいと思って移住した人は簡単に出て行かない。
市内で生まれ育った人は進学・就職をごく近場で済ませる傾向が強い。

ざっとこのあたりが考えられます。ただし開発規制はさらに強化されるので、今後中心部のマンションも再建築できず、低層になるので、
長期的には人口140万程度で落ち着くのではないかと思います。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:35:58.06 ID:qmu7FzXO0
>>100
本当にそうだよな。
横浜や川崎にしても、東京という世界一の都市が横にあるんだから、昼夜人口比率なんて低くなって当たり前。

横に東京、大阪もなく三大都市圏から遠く離れた田舎のカッペ大将の比率を出しても比べても無・意・味w

そういった都市圏のレベルの差はまったく無視して数字だけでベッドだの、なんだの本質はまったく見ないアホが多いことww
メジャーリーグの3割打者と、田舎の大学リーグの3割打者もゴチャ混ぜにして順位をその打率だけでどうのこうの言ってるようなもの。



106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:37:28.15 ID:drY2omax0
お、Jか?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:44:06.80 ID:1QfYsWfS0
>>104
京都は産業が傾いても、観光というもう一方の柱があるよね
国際化の進展で今後も外国人観光客は増えるだろうし
やっぱ何か特徴がある都市は強い
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:45:11.45 ID:1QfYsWfS0
日本の人口動態分析レポート
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/81-1a2.pdf
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:57:07.56 ID:lie5uaxj0
>>103
鎌倉や横須賀あたりはそれなりに知名度も歴史もあって十分個性的だと思うけど、
でももともとベッドタウンだった町じゃないもんなあ。後から衛星都市化したから。
あと横須賀は東京の都心回帰のせいかなあ、人口が10年以上減り続けている。
地味に東京都心から離れてることと、山がちで宅地不足なのが響いているんだろうか。

>>104
京都は他の大都市と比べると限定的だけど、一応都心回帰は起こっているみたいだな。
それまで増え続けていた伏見区や西京区は減少に転じて、代わって中京区と下京区が
2000年以降それまでの減少から増加に切り替わった(両区とも10年で約10%の増加)。
ただ、中心部でも府庁のある上京区だけ人口は減り続けているんだよな。
中京・下京との違いって何だろうか?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:00:02.66 ID:xNk2leKwO
>>105
馬鹿か
何が 世界一の都市だよ
汚染されてるなら わかるけど
そのことばを アメリカ人に言ってみろ
糞笑われるぞ 恥知らずめ!!
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:09:22.78 ID:pPU492eD0
東京はもう終わってるだろ、スカイ釣りーが最後だよ
今後は多額の税金を注ぎ込むことはできないし、民間の大型投資も期待できない
福島原発の爆弾と、南海トラフがあるからね・・・
関西・九州シフトは加速していくよ
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:24:42.47 ID:lie5uaxj0
ちなみに京都市中京区・下京区の場合、国勢調査統計区(旧小学校区)単位で見ると
http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Population/Census/Data/2010/Basic1/area2010.xls

10年間一貫して増加した中京区域(区全体では10年で9.8%増)
城巽(25%増)・龍池(32%増)・明倫(34%増)・本能(37%増)・富有(16%増)・
初音(32%増)・柳池(31%増)・銅駝(31%増)・生祥(10%増)・日彰(30%増)各地区

10年間一貫して増加した下京区域(区全体では10年で10.2%増)
修徳(35%増)・尚徳(25%増)・皆山(22%増)・七条(15%増)・七三(*9%増)・
醒泉(20%増)・郁文(14%増)・格致(33%増)・成徳(40%増)・豊園(22%増)・
永松(23%増)・有隣(20%増)各地区

極めて狭い範囲ながら中心部に人は戻ってきてる。
区の人口自体、中京区も下京区も昭和60年以前の水準まで回復してきた。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:03:45.22 ID:bK6Yk2XWi
>>26
さいたますげえ。企業集まりまくってるもんな

ってかあれだけ人口が急増してるのにやるな
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:06:54.12 ID:bK6Yk2XWi
>>103
なんで京浜だけ?

横浜川崎なんかより千葉さいたまの方がよっぽど個性があると思うけど

もしかしていつもの神奈川のかたかな?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:11:06.55 ID:H+GT0ziT0
>>110
東京は、東京圏としてみたときには世界一人口が多い都市は間違いないだろ
人口が多いということと、実力があるのは全く違うということは
シンガポールが証明してくれてるとは思うが

>>111
東京は今でも人口増えてるわけだし、終わってるということはないよ
ただ人口移動を見ていると、中京、関西、九州シフトは進むだろうね
中国地方にもある程度は流れそうだ

116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:12:23.93 ID:NNyhX2kf0
>>26
どこの都市も軒並み減っているというのは
都市集中化の時代が終わったということか?
それとも合併のせい?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:13:32.06 ID:H+GT0ziT0
>>42
東京都の高齢層は転出超過になっている
http://www.nomu.com/column/vol252.html

のデータを詳細に見て、H22年と、H23年の比較をすると実に面白い


0-9歳と、30-39歳の人口が急減してるのは、放射能嫌って
子育て世代が流出したことがわかる
しかも震災以前からも子育て世代は東京から流出していたと

10-19歳は大きな転入超過だけれども、微減してるのは、
高校生以下の世代で、東京から流出した層が、地方からの流入層の増加を
上回ったものと思われる
おそらく今年は、東京の大学を敬遠した学生が増えてるだろうから
この世代はさらに減少してるものと思う

50代、60代の東京流出は、ほとんど変化がないが、ある程度お金を持ってる
リタイア組、早期退職組が、海外や地方の生活しやすいところに資産とともに
転出するのが完全にトレンドとして定着してるのだと思う

70代以上の東京流出もほとんど変化がないが、これは東京の老人ホームの
郊外化での転出だろうから、以前から同じような傾向だったはず

そして分析が難しいのが、40代の転入超過が転出超過に逆転したのはなぜか
というところだが、2つの可能性があって、ひとつは放射能が嫌で流出が多かった可能性
もうひとつは、単純に仕事が都内で減ったということ

個人的には、東京から関西に異動になった知り合いがそうとういるから
40代の転出超過は、東京から仕事が地方に流出してるためだろう
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:23:57.93 ID:PvpMfGss0
仕事での転出が増えたっていうはなしなら、
震災による拠点分散の影響なのでは。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:27:45.98 ID:D1Kxsj1T0
>>117
欧米だと都会から田舎へ、みたいな循環があるのだけど
日本とかアジアの国っていつまでたっても都会集中だよね
いまだ価値観が均一なのかも
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:29:26.20 ID:H+GT0ziT0
>>117

最後に、20代の転入がけっこう増えているのはなぜかだけれども
東京の資産が劣化したことが一番大きいのではないかと考える

放射能と震災リスクで、東京の中の上以上の所得層の一定割合と外国人が
東京から流出したことによって、賃貸マンションの値崩れが起き始めている

そのため、東京では格安賃貸物件検索サイトが人気になっている

家賃5万以下ドットコム 東京の格安物件・格安賃貸・シェアハウス
http://5manika.com/


今までなら家賃が高くて都内に住めなかった20代が、家賃の値崩れによって
関東広域から、東京都内への大量移住がおきはじめてるのだと思う

そのため、東京以外の関東では求人倍率が急速に悪化して日本最低水準になった

おそらく今、東京で起きてる人口増加の現状はこんな感じなのだと思われる
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:13:48.95 ID:UhOj2YpH0
>>117
今年は東京の転入が40000人以上で加速してるんだが
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:31:55.09 ID:H+GT0ziT0
>>118
その影響は大きいと思うよ
実際、関西に本社機能の半分ぐらい分散した企業は相当あるみたいだし
公的なアナウンスはしてなくても、実質東京の本社機能はだいぶ分散しているよ

>>119
日本は都市構造が中央集権で発展途上国型だし、小泉構造改革以降
いっそう発展途上国型の都市集中に拍車がかかっているから
低所得者層の都市集中が進んでるんだよ

それが行き着くところまで行きついてる大阪なんかは、家庭を持ってる
中所得者層以上はだいぶ郊外に流出してしまっているけどね
今は東京から企業の本社機能が移転してきてるから人口増えてきてるけど

>>121
20代の5万円マンション住まいの低所得者層と学生合わせて4万人も転入超過か
東京の所得水準が全国平均に少しずつ近づきはじめたなんて胸熱だな
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:50:55.90 ID:pjH5Dcq50
>>122
>それが行き着くところまで行きついてる大阪なんかは、家庭を持ってる
>中所得者層以上はだいぶ郊外に流出してしまっているけどね

いつの時代の話?w
ここ数年、大阪の都心部では超高層タワーマンションの建設ラッシュで高所得層を中心に都心回帰が進んでますけど。

大阪近郊の市町村で人口が増加してるのって高々北摂〜阪神間、滋賀県ぐらいじゃん
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:53:46.27 ID:Z4eKVtjU0
結局、買い物や遊びなどが便利で、自然があって、民度がそこそこ良くて、
子供3人産めて、中流階級の生活できるところは何処なの? 
そこに引っ越したい。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:56:30.75 ID:6a1nnCNn0
今までなら家賃が高くて都内に住めなかった20代が、家賃の値崩れによって
関東広域から、東京都内への大量移住がおきはじめてるのだと思う

そのため、東京以外の関東では求人倍率が急速に悪化して日本最低水準になった

>>理論になってないしw
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:07:22.58 ID:pPU492eD0
>>124
熊本かな・・
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:10:45.74 ID:POUwS+520
>>124
熊本は立地がなあ。国土の端
岡山なら大阪まで1時間、東京まで飛行機、新幹線と
使える。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:26:17.07 ID:H+GT0ziT0
>>123
> いつの時代の話?w
> ここ数年、大阪の都心部では超高層タワーマンションの建設ラッシュで高所得層を中心に都心回帰が進んでますけど。

そういう物件買ってるのって、生活保護使った梶原システムでの購入だったってバレたとこじゃん
吉本芸人や、吉本ファイナンスに借金ある人が高所得者層っていうのなら、正しいかもしれんけど
生活保護貰いたくない家族には、縁もゆかりもないタワーマンションなんて普通の子育て世代には
全く関係ない白物だし

【梶原、生活保護】なんと同じ超高級マンション群に長男(自衛官)・次男・三男(梶原本人)各々1部屋ずつ所有と発覚
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-3503.html

129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:35:10.76 ID:DYpyeKJd0
尼崎駅前はいい感じになった。
駅前で一通りの買い物は済ませるし、足りなければ梅田へたったの2駅で行ける。
http://www.machi-ga.com/28_hyogo/amagasaki-jramagasakist.html

尼崎は阪神尼崎のイメージで語られるが、JRと阪急沿線は綺麗。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:36:11.30 ID:ZiLOitEs0
>>59
佐賀も熊本と同じく地方県の中では人口減わりと少ないほうだよね
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:53:23.98 ID:1QfYsWfS0
>>130
九州は出生率の高さで人口減少速度が他地域より緩やかだからね
まぁ九州の出生率が高いと言っても将来にわたって人口維持が出来るような水準ではないけど
132福北都市圏 ◆qoJOfY0w8Arf :2012/06/24(日) 21:30:02.79 ID:1WbCs7PJ0
ネタ投入

都道府県  2010年(a)  1945年(b)   a/b
東京都      1316      349      3.77
神奈川      905      187      4.84
大阪府      887      280      3.17
愛知県      741      286       2.59
埼玉県      719      205 3.51
千葉県      622      197 3.16
兵庫県      559      282 1.98
北海道      551      352 1.57
福岡県      507      275 1.84
静岡県      377      222 1.70

引用元 http://ja.wikipedia.org/wiki/都道府県の人口一覧
単位:万人 1万人以下四捨五入
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:47:15.20 ID:RKSn8DHs0
ああ、佐賀市は良いと思うね。
福岡市や久留米市に較べて、まだ住人の高潔さが残っている。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:10:40.74 ID:gzj69C0t0
>>132
1945年は疎開の動向が激しいからあんまり参考にならないね
135福北都市圏 ◆qoJOfY0w8Arf :2012/06/24(日) 22:14:07.92 ID:1WbCs7PJ0
>>130
ん〜というか1945年からほとんど変動がない、、、
それが逆にすごいと思う。

>>133
葉隠を著した地域だからね。
ボンクラ福岡人は佐賀人を馬鹿にするけど風景もいいし穏やかな時間が流れてる。
懐かしい感じがする街だよ、、、あまり縁がない土地だけど、、、
まぁでも車で佐賀ナンバーに煽られたことがあるからDQNも生息してるのだろうけど。
136福北都市圏 ◆qoJOfY0w8Arf :2012/06/24(日) 22:15:51.48 ID:1WbCs7PJ0
>>134
東京、大阪という都市部もだけど、見て欲しいのは千葉・神奈川・埼玉という
ベッド県の動向。戦後の人口急伸が見て取れると思う。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:40:55.83 ID:H+GT0ziT0
>>125
順番が逆だな。確かに

首都圏が放射能、震災リスクで人口シュリンクしたことで市場のパイが減った
もともと民主党政権になって公共投資を減らしたことで東京周辺部の仕事が
不足していた雇用状況に、311がある意味、トドメを刺した感じか

もともと仕事が不足していた東京周辺部から、都内の家賃相場が下がったことで
18歳以上、20代の若者層が都内に大量に流入し始めた

20代が都内に流出したことで、逆に4月は、千葉、埼玉、神奈川は流出人口分を埋めるため
ちょっと求人が増えた

おそらくこんな感じじゃないか

都道府県別4月現在の有効求人倍率
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002b1sz-att/2r9852000002b1zs.pdf
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:44:24.21 ID:w8RokmSB0
>葉隠を著した地域だからね(キリッ

アホかコイツ
んじゃ、チョンマンセーな福岡人が一人でもいたら
福岡人全体がチョンマンセーになるのか?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:48:14.36 ID:RKSn8DHs0
>>135
確かにDQNは佐賀にも居る。
でもその生息密度は、感覚的に、筑前・筑後地方の半分以下だと思う。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:19:16.35 ID:H+GT0ziT0
>>121
> 今年は東京の転入が40000人以上で加速してるんだが

>>137
> もともと仕事が不足していた東京周辺部から、都内の家賃相場が下がったことで
> 18歳以上、20代の若者層が都内に大量に流入し始めた

> 都道府県別4月現在の有効求人倍率
> http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002b1sz-att/2r9852000002b1zs.pdf

20代の低所得者層は大量に都内に流入しているのに
東京の有効求人倍率がずっと上昇し続けて、1を越えたのは
間違いなく雇用のミスマッチが起きてる証拠だろうな

求人はかけてるが、実際に使えるやつはいないからずっと求人出し続けるが
仕事ができるやつは震災リスクと放射能で首都圏脱出ずみだから
求人かけて募集も大量にあるのに雇いたい人材がいないから
東京の有効求人倍率が上昇し続けることになってるんだろう

この問題って、関西の復権が始まり、九州の福岡、熊本が成長し始め
愛知県は相変わらず好調な状況で、何か打開策ってあるのかな

東京都の雇用のミスマッチは、明治維新以降今まで東京が直面したことがない
深刻な事態かもしれないな
東京に本社おいておくリスクは、震災、放射能だけじゃなく、人材面でも
リスクになり始めてるのかもしれない
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:38:11.18 ID:o2G69DT10
>>71
滋賀がこれから将来性あるのは間違いないな。
あまりに人口スレで湖南都市圏野郎がウザイので、
三井アウトレットパーク滋賀竜王まで今日行ってきた。

実際に行って、そんなに混んでなかったというつもりだったのに
行ったらけっこう混んでて確かに京都ナンバーが多かった。
滋賀ナンバーが半分弱、京都ナンバーは全体の3割ぐらい
残りが他府県ナンバーという感じ。
確かに北陸ナンバー、特に福井、石川、金沢も多かったが
京都ナンバーがもっと多かったな。

京都ナンバーの車は、あれだけ広い駐車場に全体の3割ぐらいだから
京都からは、日曜だけでも千人規模の集客はしてるだろうな。
湖南都市圏野郎がウソ付いてるだろと言うつもりが、実際には
京都ナンバーはもっと多くて正直言ってビックリした。

もちろん、関西、三重、岐阜、東海ナンバー以外ももけっこう多くて
品川、横浜、習志野、沼津、水戸、岩手、松本、富山、新潟
豊田、岡崎、岡山、広島、福山、愛媛、香川、福岡、北九州、沖縄
など、結構遠くから来ていた。
やはり名神高速の大阪、名古屋、北陸の中間点のインターすぐという
立地の良さで、高速移動のついでにサービスエリアに立ち寄る感覚で
来るのだろう。

立地の良さだけなら、御殿場プレミアム・アウトレットよりも上かもしれない。
御殿場プレミアム・アウトレットは首都圏の巨大な人口抱えてるのと
三井アウトレットパーク滋賀竜王は、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島と
滋賀、三重、愛知、岐阜の商圏が重なってるから、売り上げ的には
厳しいはずなのに、それでもあれだけの集客力があるのは確かにすごい。

しかも今後も増床予定とか、たしかに今の滋賀は湖南都市圏野郎が
ウザいぐらいに自慢するだけの勢いがあるのは残念ながら否定しようがない。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:40:46.04 ID:YTrd777A0
>>141
湖南都市圏野郎本人だろお前?w
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:46:10.48 ID:BjIzOgDQ0
そもそもgoogleで湖南都市圏ってググってもこのスレしか出てこない件w
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:46:56.70 ID:YTrd777A0
滋賀とか誰も興味ないよ。田舎者だから注目されたいんだろうけどw
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:03:18.54 ID:o2G69DT10
>>142
違うよ。
わざわざ三井アウトレットパーク滋賀竜王まで出かけていって
帰ってゆっくりしてから書き込みしてるからこの時間になった。
本当は高速からおりて周辺回りたかったのに反対されて出来なかった。
しかたなく駐車場をゆっくり歩いて回ったらあまりに広すぎて疲れた。
慣れないことはやるもんじゃないな。しかし統計だけじゃなく自分の目で
実際に見ることが大事だとあらためて感じたよ。
もう少し関東ナンバー多いかと思っていたら車の数はごくわずかだった。
こういうことは自分の目で見て確かめないとわからないからね。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:06:09.57 ID:ymRnRfIu0
滋賀の人口が増えてるのは京都に土地がないのと、
たまたま立地的に名神や新幹線が通ってるだけだよ
勘違いするな
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:15:55.66 ID:kzauo8J30
長文なのが怪しい・・・。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:24:34.04 ID:UTbsvFRN0
湖南っていったら、中国の湖南省だな
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:48:08.70 ID:kzauo8J30
滋賀の平和堂は湖南省に店出してたなそういえばw
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:53:18.47 ID:rm9i3UH9O
コナン君きもい…。誰も興味ないのに…。そんな都市圏存在しないのに…。
味噌や博多とんこつ人もそうだけど、田舎者って自己アピールが半端じゃないよな。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:55:29.74 ID:4FJgbw50O
中央リニア東京-名古屋間先行開業による中部地区の準首都圏化は滋賀にもかなりインパクトがあると思うけどね。
遠い将来 大首都圏(現首都圏+中部圏)の西端としての機能をはたすんじゃないかと思うな。
一方 京阪神は廃れまくり大首都圏民滋賀からも馬鹿にされ相手にされなくなると…
関西財界の雰囲気みると
大阪開業に対して異様なまでに悲観論が高まっている感じがする(延伸中止)
この前の読売のシンポジウム記事を見て強く感じた
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:34:25.40 ID:CrgMcv5C0
福岡のは煽りだと確信してるが(何の目的かは知らん。知りたくもない)
こっちはガチか?としても余計に目的が判らない
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:14:24.86 ID:BzmXyDdX0
でもまあ、人口スレで滋賀県人がはしゃぐのは分かる
首都圏は人口が増えて当然だけど、滋賀と沖縄は震災前も震災後も
コンスタントに人口が増えてる、人口スレではスター選手なんだから


154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:18:39.84 ID:BzmXyDdX0
滋賀がなぜ関西圏の中の勝ち組かというと、関西圏の中で唯一大阪府と接していこと
京都は自力で強い産業があるからいいけど、もしも滋賀が大阪に接していたら
和歌山みたいなことになってと思う
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:21:48.21 ID:BzmXyDdX0
今、東京都が千葉をストローにかかっていると同時に、大阪は今、和歌山を吸い終えて
神戸に吸い始めてる
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:24:35.13 ID:YTrd777A0
3連投してまで言う事か。1レスでまとめろよ
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:50:31.88 ID:BzmXyDdX0
>>156
Lvが2なので1レスで長い文章が書けないんだよ、悪かったね
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 05:22:09.11 ID:48UOlq8p0
月曜日から各県の人口発表が始まるかな
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:04:26.84 ID:HySib4Jf0
住民基本台帳人口移動報告 平成23年結果
http://www.stat.go.jp/data/idou/2011np/kihon/youyaku/index.htm
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:37:24.53 ID:HySib4Jf0
>>155
東京都が千葉をストローしてるというより、千葉から逃げ出した
10代、20代が東京に流れ込んでるだけだろ
もちろん東京から千葉への転入はごくわずかだろうから
他の世代でも千葉から東京への転入はあるだろうが
統計上、東京から30歳以上は全部都外へ転出超過なわけだから
とてもストローしてるなんて言ってられる状況ではないと思うが
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:44:46.68 ID:BzmXyDdX0
千葉から東京へ吸い取られてるのは10代20代じゃなくて、一戸建てを買うぐらいの資金力のある
30代40代だと思うけど?
浦安に住みたいと思っていた首都圏の若い家族にとってあの液状化の映像はインパクトがあったと思う
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:54:15.22 ID:/X5rQ9Gd0
東京都区部900万人突破期待アゲ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:58:50.09 ID:kOQvawcB0
>>161
地方から上京する10代、20代が千葉を避けて東京に行っている。

あと郊外の人口増加が弱くなっているのは大学が都心回帰しているためもある。
郊外のキャンパスから都心に移転する動きがかなり活発化している。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:35:46.04 ID:BzmXyDdX0
首都圏と関西圏で、人口好調なのは埼玉と滋賀でともに内陸側、両方とも中核となる
東京と大阪の都心とはかなりの距離

人口ストロー開始で衰退中なのは、首都圏・千葉、関西圏・兵庫、ともに海側、両方とも
中心となる東京から至近距離で二つとも空港がある
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:46:00.72 ID:kzauo8J30
埼玉が都心とはかなりの距離ってどんな感覚だ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:29:33.28 ID:chWQgv1E0
都心4区に関しても震災後は
沿岸の千代田港中央は人気減で
しっかりとした地盤の新宿区とかが
人気出てんのかな?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:36:06.12 ID:BzmXyDdX0
あくまで印象だけど埼玉を東京と感じる地方民はいない
千葉は「東京ディズニーランド」があるし、成田を「東京国際空港」、幕張を東京だと思っている奴も多くて
東京からの距離感は千葉>埼玉で近いという印象
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:54:02.97 ID:/X5rQ9Gd0
最近の都心回帰は
ファミリー層の選好が戸建て→マンソンに変わった影響
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:47:18.79 ID:ppkfEajD0
>>167
>>167
首都圏住民からすると逆だな

神奈川東部と埼玉南部は東京との垣根を感じない
一方で千葉は千葉国という言葉があるくらい別世界
仕事でみなとみらいは気軽な外出だけど、幕張に行くというと旅行する感じ
せいぜい浦安までは敷居を感じないがね
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:55:11.66 ID:Iph4pb0+0
>>169
んだな。
京浜東北線と山手線はホームで対面乗り換えできるせいもあって
埼玉南部、神奈川東部の心理的バリアは著しく低い。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:07:42.84 ID:ky/dh26BP
>>166
千代田港中央はどうかはしらないけど
江東区が一気に微妙になったな
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:30:52.99 ID:bH68Sd6q0
埼玉って著しく「田舎臭い」とか「ダサい」のイメージが強いからあれだけど、
実際は東京のベッドタウンとしてだけ見れば近隣県でトップなんだよね。

千葉は山手線の東方面だけがアクセス良いだけだし、半島だから他地方へ行く場合は何かと不便。
神奈川はベッド県のくせに大阪レベルに近い地価でコスパ悪すぎ。イメージだけで実際は住み良いとは思えない。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:05:51.04 ID:Kh3vJDJA0
地方民からすると、東京方面に遊びにいくとき
東京、ディズニーランド、横浜はセットになってるけど、埼玉には行かないから
親しみがないんだよ
あと幕張は仕事関係の展示会などで割と行く機会が多い
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:08:50.60 ID:Kh3vJDJA0
滋賀も頻繁に通過するけど、滋賀を目的地にして降り立ったことがないから
埼玉と滋賀ってやっぱり立ち位置が似てる
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:48:37.76 ID:HySib4Jf0
>>161
オレも最初はてっきりそう思ってたんだけど、データで出てるじゃん

>>117
>>120

千葉から東京へ吸い取られてるのは10代20代だって
もちろん一戸建てを買うぐらいの資金力のある30代40代も東京への流入はあるだろうけど
それ以上に首都圏外の転出のほうが大きいってことでしょ

東京の都心回帰は、埼玉、千葉の周辺部からの30代40代の東京への流入じゃなくて
10代、20代の大量流入で、30代以上の転出超過を隠してたインパクトは大きいよ
しかも30代以上の転出超過は高齢者をのぞいて海外、首都圏外だし
人口増えてるように見えて中身はスカスカだったのはショックだよ

今年は中身改善してて欲しいけど、実際どうなんだろ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:28:51.14 ID:FhkX/YXiO BE:1171115429-2BP(1000)

地価下落で都心はますます人気だな。
さらなる密集で環境、治安の悪化は間違いない。
貧乏な郊外DQN層も都内のマンション買えるようになったからな。
相模原あたりのDQN層が足立区・葛飾区・江戸川区あたりに集結しそう。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:32:03.17 ID:spzC6w3e0
>>124
名古屋だな
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:41:16.65 ID:JTd2Q2Ju0
>>141
このスレで滋賀湖南都市圏の自慢し続けてきた成果が出てきたかw

実際に日本の中で独自の戦略で成長し続けている滋賀のノウハウを
見に来るのはどの府県民にも参考になると思う。
首都の東京には何の参考にもならないだろうが

竜王アウトレットをけっこう細かく観察したみたいだが、肝心の俯瞰視点が欠けてるので
データは拾えてても本質が見えていないという残念さがあるな
悲観してるのではなくて、おしいという意味だから誤解するなよ

というのも、郊外型アウトレットというのは、高速インター直ぐ
大都市と隣県との県境で、隣県側に位置取りするという鉄壁の法則があって
基本的に、その県の顧客じゃなくて、大都市側の顧客をアウトレット効果でストローすることで
収益を上げるというビジネスモデルなわけだ

しかし竜王アウトレットは、高速直ぐの法則は当てはまっても、大都市隣県直ぐの
アウトレットの鉄壁の法則は、一見当てはまっていないように見える

しかし、ここが大きな間違いで、竜王アウトレットは、滋賀湖南都市圏という
購買力で大都市なみの都市圏の直ぐ横の市町境で、隣町に位置取りするという
鉄壁の法則の変則バージョンが成立しているわけだ

つまり、日本一レベルのジャズドリームと広域商圏がかぶるのに竜王アウトレットが
やっていけてるのは、滋賀湖南都市圏、京都広域都市圏の存在が大きいわけだ

179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:59:26.90 ID:6lQFfSNd0
>>173
さいたまスーパーアリーナやレイクタウン
埼玉スタジアムにおもいっきり他県民来てるじゃん

やっぱり地方出身者が埼玉を『田舎』ってことにしないと自分の
アイデンティティが保てないのが原因かと
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:11:30.37 ID:JTd2Q2Ju0
>>177
滋賀湖南都市圏を忘れるなw

>>178
つづき

実際に、通常の郊外型アウトレットなら、大都市京都ナンバーのほうが
田舎県滋賀ナンバーよりも多くないとおかしいはずだが、
竜王アウトレットの場合は滋賀ナンバーのほうが圧倒的に京都ナンバーより多い
今回の観察は正しいのかもしれんが、だいたいいつもは滋賀ナンバーが
6割ぐらいの感じだ。最近は少し傾向が変わってるのかもしれんが

滋賀湖南都市圏のあるびわ湖東岸には大型SCはあってもまともな百貨店が
存在しないという特殊事情もあるのだが、竜王アウトレットの売り上げは、
滋賀湖南都市圏を始めとする滋賀県民が半分、残りを京都民、北陸民で7,8割
その他の府県民の売り上げが残りという感じでほぼ成立してるわけだ

だから、郊外型アウトレットとしては実は通常の視点では立地はあまりよくないんだが
滋賀湖南都市圏住民の購買力の高さでやっていけてるというわけだ
しかも規模が全然違うジャズドリーム長島と広域商圏がかぶるから、滋賀県民でも
本当の金持ち層は、実はジャズドリーム長島の方に流れてる。
実際にジャズドリーム長島に行ってみると滋賀ナンバーはけっこう多い

そういう立地の悪さでも、混みすぎの時が出てきてる状況だからこれから増床して
ジャズドリーム長島規模になると、長島にストローされていた金持ち層も取り込める

金持ち層ではないが、竜王アウトレットにもって来ると面白いと思ってるのが
東急ハンズの国内最大規模の店、できれば渋谷東急ハンズの1.5倍以上の規模が面白い

購買力の高い滋賀県民がまともな百貨店がないから竜王アウトレットに来る回転率の良さで
成功してる竜王アウトレットの法則からして、通常は同じ三井系のららぽーとに出店する
東急ハンズを、国内最大規模にして品揃えをありえないぐらいに増やして
東急ハンズ空白地帯の京都、滋賀、北陸のどまん中に持ってくれば、間違いなく成功する

おそらく滋賀湖南都市圏の主婦を集客して成功したJR京都伊勢丹以上に
成功する可能性が高いと思われる
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:18:36.52 ID:JTd2Q2Ju0
>>178
×悲観してるのではなくて、おしいという意味だから誤解するなよ
○悲観してるのではなくて、おしいという意味だから誤解するなよ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:19:29.97 ID:JTd2Q2Ju0
>>181
やってもうたorz

×悲観してるのではなくて、おしいという意味だから誤解するなよ
○批判してるのではなくて、おしいという意味だから誤解するなよ
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:41:29.98 ID:Lwk6ugFB0
>>179
埼玉も千葉も関東に出てきて東京に住めない田舎者の集まりだから
田舎者のイメージは払しょくできないよ ある意味、田舎より田舎
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:08:24.44 ID:6lQFfSNd0
>>183
なんで神奈川入れないの?

そもそも東京に住めないと言うのが間違い
普通に埼玉県民の収入だと余裕で都内に住めます
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:41:03.18 ID:iDMi4rB6O
>>183
東京に住めなくて仕方なくというのは神奈川が一番多い
東京城南や都心は異常に高いから普通のサラリーマンだとボロアパートにしか入れない

だから神奈川や東京城北に住んで通勤する
バブルならまだしも今の若い世代で城北、城東に住めないということはない
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:47:59.17 ID:sat1aGpH0
>>183
立川以西より川口とか蕨の方が利便性は上
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:51:05.05 ID:/KIT8FuC0
札幌 仙台 広島  福岡 神戸 京都  横浜 大阪 名古屋
*57  *27  *60  111  120  154  *88  182  134  フランス料理店
129  *83  113  177  165  191  249  412  227  イタリア料理店
150  198  201  276  363  236  761  774  443  中華料理店
234  200  288  414  304  629  365  865  569  日本料理店
306  318  213  447  232  430  305. 1147  640  クラブ
418  202  373  617  407  376  600. 1101  691  エステティックサロン
145  149  203  265  *63  113  121  352  290  ビジネスホテル
201  126  171  405  282  *71  192. 1056  428  商社
299  199  185  458  182  213  245  924  594  旅行業
429  308  344  601  161  188  224. 1231  666  広告代理店
323  213  232  372  193  290  344. 1367  623  弁護士事務所
*11  **8  *17  *25  *34  *24  *60  261  107  弁理士事務所
*84  *63  *53  133  *75  *79  *92  466  182  公認会計士事務所
------------------------------------------------------------------
                                    (iタウンページ調べ)

大阪市.10138P   北九州  1471P   松山市  1163P   長崎市.   900P
名古屋 5594P   熊本市  1452P   さいたま. 1150P   福山市.   849P
福岡市 4301P   新潟市  1439P   高松市  1105P   大分市.   834P
横浜市 3646P   岡山市  1425P   千葉市  1034P   福井市.   805P
京都市 2994P   静岡市  1397P   川崎市  1021P   高知市.   796P
札幌市 2786P   金沢市  1317P   岐阜市.   960P   宮崎市.   785P
神戸市 2581P   浜松市  1246P   富山市.   956P   姫路市.   781P
広島市 2453P   那覇市  1190P   宇都宮.   923P
仙台市 2094P   鹿児島  1165P   長野市.   923P
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:22:18.70 ID:nMTSttS10
>>187
福岡人乙
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:22:29.99 ID:FhkX/YXiO
>>186
それは微妙。
各駅停車だし赤羽乗り換えが面倒。

JRも赤羽とか錦糸町とか北千住とか工夫して対面乗り換えし改良しろよっていつも思う。

不便で田舎のさいたま市の人口増が理解に苦しむな。
浦和とか大宮とか意味不明な人気だし。
川口より明らか不便なのに。
マンション販売で「人気の浦和アドレス(笑)」とかアホかとw
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:23:11.30 ID:Lwk6ugFB0
>>184->>186
利便性なんて関係ないんだよ。イメージの問題だ。
千葉らぎ や だ埼玉 のイメージはなかなか払しょくできないんだよ。
そもそも田舎のイメージがなかったらそんな言葉自体生まれない。

191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:42:44.93 ID:6lQFfSNd0
>>190
でもそれらのイメージと必ずしもリンクしないみたいだね
埼玉の人口増加を見ると
まあ君の価値観が全てじゃないってことだよ。君にとっては可哀想な現実だけど
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:44:38.62 ID:6lQFfSNd0
>>189
さいたまで不便だとか言ってたらどこにも住めないな
まあさいたまは田舎だけど、なんで田舎だと住みたくないの?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:51:22.44 ID:86fOe4iX0
住みたいというのと、実際に住むことになるのは別だよな
金やら何やら色々と考えないといけないし
例えば埼玉なんかは埼玉に住みたい。というよりも
まぁ埼玉でもいいか。というところではないか
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:57:56.83 ID:Lwk6ugFB0
>>191
俺の価値観の問題ではない。世の中のイメージだ。だ埼玉なのは。
人口が増えてるから? 君の頭の中は単純でいいね。 だ埼玉出身か?
あの だ埼玉。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:12:56.16 ID:6lQFfSNd0
>>194
結局まともに反論出来なくて『ださいたま』連呼か
ほんとに埼玉に対してネガティブなイメージ持ってれば他の所に住むだろ
でも現実では毎年日本でドップ5に入るほどの人口増加
数字は正直だね
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:13:24.36 ID:OismGQX80
所詮ダサイタマw
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:15:26.71 ID:4WZJzwRT0
スレタイからそれてきてるよ
人口に集中だよ

しまっていこうぜ!
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:28:01.34 ID:Ivez0/AV0

大阪都市圏(30km圏内)
6月1日現在

大阪市 2,676,023人(+1117)
吹田市 355,493人(+544)
西宮市 484,344人(+366)
伊丹市 197,393人(+203)
枚方市 406,379人(+161)
豊中市 391,336人(+157)
寝屋川 239,997人(+127)
尼崎市 450,688人(+124)
箕面市 131,967人(+97)
木津川 *71,760人(+91)
摂津市 *83,373人(+78)
宝塚市 227,592人(+78)
香芝市 *77,056人(+71)
京田辺 *65,019人(+69)
八尾市 271,034人(+59)
島本町 *30,630人(+49)
泉大津 *77,350人(+48)
和泉市 183,737人(+36)
葛城市 *36,599人(+31)
精華町 *36,897人(+25)
門真市 129,027人(+21)
藤井寺 *66,691人(+17)
泉佐野 102,332人(+16)
四条畷 *57,284人(+15)
川西市 155,923人(+11)
貝塚市 *90,387人(±0)
大狭市 *57,795人(-1)
富田林 118,476人(-18)
八幡市 *73,821人(-19)
池田市 103,250人(-25)
松原市 124,823人(-42)
三田市 114,693人(-46)
高槻市 357,140人(-50)
泉南市 *64,915人(-55)
岸和田 201,997人(-78)

計 +3,277
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:09:44.31 ID:XOIWfFsj0
>>189
大宮が人気なのは、京浜東北の始発で他の路線の選択肢があるから
川口なんて市内の端っこに駅があって
毎度、赤羽乗り換えは想像以上に不便だよ
浦和は文教都市のイメージ
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:24:13.36 ID:pI51IuTb0
>>153
沖縄人はかなり静かなんだけどなwww
まぁでも沖縄スレ自体があんまり住民いる感じしないけど・・・
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:36:32.48 ID:Lwk6ugFB0
>>195
落ち着け。「ドップ」ファイブってなんだよ。
ネガティブなイメージ持ってても だ埼玉 にしか住めない人の気持ちを察してやれ。
首都圏にあるんだ。しかも東京の隣。人口増加率、増加数ともに多いのはあたりまえ
君は田舎者の上にバカなのか?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:15:07.48 ID:PTa01ZnT0
>>174
滋賀は大都市観光という観点からはなんとなく通過されるイメージあるけど、歴史・文化・
自然の見所ポテンシャルは全国最強クラスなんだよな、知られてないだけで。
一方で埼玉は本当に用事がないから通過されるだけでも仕方ないかも・・。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:35:42.89 ID:rHzOOgtF0
滋賀は彦根城と琵琶湖があるけど
埼玉は海も大きな湖もないね。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:47:26.75 ID:RxhxYdtNO
6/1推定人口。前月比()は前国勢調査比
秋田県 -762(-20309)
福島県 -1458(-62238)
群馬県 -169(-13175)
山梨県 -339(-9494)
静岡県 +225(-23641)
山口県 -640(-16693)
愛媛県 -364(-14899)
高知県 -384(-11216)
長崎県 -450(-16897)
宮崎県 -176(-8644)
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:50:51.98 ID:Lwk6ugFB0
関西の大阪以外の府県を考えてみよう

京都・・・いわずと知れた日本の歴史が色濃く残る都市を持つ
奈良・・・日本最古の寺があり、京都に負けず歴史名所
滋賀・・・日本最大の湖、琵琶湖があり彦根城がある
兵庫・・・神戸というハイカラな港を持ち、芦屋という高級住宅街を持つ
和歌山・・・仏教の要所高野山があり、世界遺産の熊野古道もある。

ちばらぎ、だ埼玉w ちばらぎには「東京」ディズニーランドがあるけどね
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:12:26.41 ID:7hNQyD5W0
>>202
埼玉:ロックポップスのさいたまスーパーアリーナ
滋賀:オペラクラシックのびわ湖ホール
ってイメージだな。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:33:04.04 ID:7hNQyD5W0
>>205
彦根城より大津の比叡山延暦寺の方が格上のような気が・・・
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:37:18.96 ID:UTbsvFRN0
京都・奈良が圧倒的なせいで目立たないけど、
それ以外の近畿の各府県も、文化財の数で上位を独占していたりするな

うちの近くのしょぼい神社もなぜか国宝だし、その隣の地区の神社は重要文化財
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:39:06.15 ID:Ivez0/AV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuqXbBgw.jpg

琵琶湖の一番南端部分(大津)

全体はこれの100倍近くあるから琵琶湖がどれ程大きいかが分かる
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:39:42.08 ID:aezjxbtY0
言えば拍車がかかるからマスコミも言わないようにしてるのだろうけど、
福島は地域経済が見事に崩壊中だよな

こんだけ減り続けてれば、歯止めがもはや聞かないだろうね。
連鎖が連鎖を生む。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:06:56.08 ID:Q5uEabScO
関西すごいなー。
関西人以外でも知ってる名所揃い踏みじゃん。
そりゃ埼玉や千葉じゃ話しにならないよ。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:08:20.13 ID:TrmErWo40
鎌倉や日光が一大観光地として持ち上げられてる関東がショボすぎなんではないか
福岡とかに住んでたほうが週末観光は楽しい気がする
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:21:23.53 ID:7hNQyD5W0
>>204
酷いもんだな。
たかだか国勢調査からの1年半で人口が1万人以上減ってる県がゾロゾロ。

10年以内に県庁所在地を除いて破綻するんじゃねーの?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:22:30.29 ID:VPG+ElS20
区部900万人突破記念age
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:29:28.23 ID:GwLSg4lz0
>>167
はあ?
なに言ってんのお前は
大阪の人間からすれば
神奈川も千葉もさいたまも、全部東京だよ

区別なんかつかないし、つける気すらないw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:32:33.21 ID:DVaLMH3G0
>>215
大阪というか、正直関西全部が東京=東京圏のような気もする
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:44:05.72 ID:GwLSg4lz0
そもそも区別をつけようという気すらないわなw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:54:28.99 ID:CrgMcv5C0
そういうどうでもいい事言ってると
どうでもいいしっぺ返しが来るって分かる知性も無いのか
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:00:47.04 ID:p71/WNxY0
>>218
はあ?
なにしょうむない事言ってんの?
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:04:00.14 ID:d+XRtxLv0
>>205
大阪・・・・・世界遺産候補に堺市の大山古墳が検討中
京都・・・・・国宝多数、二条城・銀閣寺・清水寺など世界遺産多数
奈良・・・・・東大寺、唐招提寺、薬師寺、法隆寺など国宝・世界遺産多数
滋賀・・・・・世界遺産は比叡山延暦寺、国宝は彦根城など
兵庫・・・・・世界遺産は姫路城、国宝は書写山など
和歌山・・・世界遺産は熊野古道など、国宝も複数存在

この手の分野においては、近畿は全国無敵。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:16:09.96 ID:JkrOTC1k0
千葉なのに東京ディズニーランドと付けられた時点で情けな過ぎ。
他の地方じゃありえないことが起きるのが個性もクソも無い千葉と埼玉というベッド。
街は無機質で人間は最大に田舎臭い。まともな神経していたら埼玉と千葉は選択肢に無い。
住むには恥ずかしすぎる。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:51:32.42 ID:8DjOs70J0
埼玉には小江戸川越と大宮氷川神社、千葉には小江戸佐原と成田山新勝寺があるぞ!

・・やはり勝負にならないくらいしょぼいw
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:06:22.11 ID:Sqk5/PHM0
埼玉は本当に何も見どころがないから、くれしんとかアニメの聖地とか
大きな劇場とか、大きなSCとか何とか売り物にしようと必死になってる印象
ジョンレノン博物館だっけ、埼玉と何の関係があるのか笑ってしまった
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:15:14.54 ID:YajCblVO0
あれは小野家(安田銀行)と大成建設(大倉財閥)の腐れ縁
それゆえ10年ちょうどでオシャカになった
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:15:17.12 ID:aH6ccwTV0
やっぱり海が無い県は何をやっても駄目だね
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:32:17.10 ID:ncpnUgf40
3〜5月の転入超過数
     2012年 2011年  変動幅
宮城県  +1,249 .-10,188. +11,437
福島県  -9,779 .-17,524  +7,745
東京都. +42,818 .+39,616  +3,202
神奈川. +15,070 .+13,122  +1,948
茨城県  -3,543  -4,401   +858
岡山県   +534   -281   +815
岩手県  -3,225  -4,040   +815
徳島県   -825  -1,149   +324
群馬県  -1,484  -1,709   +225
大分県  -1,295  -1,491   +196
山梨県   -829  -1,002   +173
石川県   -405   -569   +164
栃木県  -2,091  -2,248   +157
愛知県  +5,793  +5,852.    -59
鳥取県  -1,093  -1,001.    -92
長崎県  -3,879  -3,756   -123
京都府   +912  +1,042   -130
愛媛県  -2,051  -1,890   -161
和歌山  -1,500  -1,309   -191
香川県   -382   -150   -232
富山県   -619   -366   -253
福井県  -1,086   -833   -253
宮崎県  -2,703  -2,423   -280
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:32:51.27 ID:ncpnUgf40
奈良県   -685   -401   -284
島根県  -1,452  -1,143   -309
長野県  -2,024  -1,645   -379
三重県  -1,436  -1,014   -422
佐賀県  -1,595  -1,122   -473
高知県  -1,715  -1,234   -481
静岡県  -2,956  -2,356   -600
福岡県  +3,684  +4,349   -665
熊本県  -2,713  -1,996   -717
広島県  -1,234   -488   -746
秋田県  -3,177  -2,431   -746
滋賀県   +822  +1,660   -838
岐阜県  -2,528  -1,629   -899
大阪府  +6,084  +7,026   -942
山口県  -1,943   -853  -1,090
沖縄県  -1,147.    -46  -1,101
鹿児島  -4,324  -3,197  -1,127
山形県  -2,822  -1,672  -1,150
埼玉県  +7,115  +8,267  -1,152
新潟県  -3,767  -2,434  -1,333
兵庫県   -685  +1,139  -1,824
青森県  -4,957  -3,126  -1,831
北海道  -5,906  -3,332  -2,574
千葉県   -226  +4,376  -4,602
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:03:43.25 ID:v+0qdH2C0
すげえな埼玉コンプの関西人w

埼玉が最近企業から注目され人口が安定して増加してるのに嫉妬してるのか?
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:28:21.69 ID:5I/mF2Zp0
嫉妬もくそも東京の付属品ってイメージしかない
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:37:37.10 ID:v+0qdH2C0
じゃあシカトしてればいいのに・・・

なんで必死に叩いてるのかわからんw
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:26:12.33 ID:z/1G2IUh0
>>204


やっぱ増えるのは5月だけだな
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:07:32.82 ID:8UH6TjeD0
>>209
シアトルやソルトレイクシティにしばらく居たので「で?」て感じ。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:36:51.23 ID:4hraQ1iuO
>>232
負けず嫌いの おバカさんですか?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:37:21.51 ID:9rCkD0RF0
埼玉は、アニメによって、東京に来た外国人観光客を奪い取る壮大な計画を推進中だよ

クローズアップ現代で紹介していた

235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:51:50.15 ID:S3sBVsQF0
アニメと観光といえば、放射能で首都圏から関西に逃げてきた富裕層に
九州新幹線での九州観光が大人気らしいな

首都圏住まい、とくに中部、東北出身者にとって九州というのは非常に遠い土地だから
今まで行ってみたいという気も起きなかったったのが、関西に逃げてきて九州新幹線や
鹿児島、熊本の観光情報がどんどん入ってくると行ってきたいという気になったのか
関西地盤の阪急交通社みたいなお金を持ってる50代、60代向けの
ゆっくり、のんびり、リッチな旅行企画が去年から大当たりしはじめたらしい

今、深夜関テレでやってる佐世保舞台の坂道のアポロンというアニメがあるらしく
時代設定がリタイア世代がちょうど子どもの時を過ごした60年代で
子どもからすすめられて見てはまった層への佐世保の九十九島旅行も
問い合わせが増えて企画が組まれはじめてると聞いた

このご時勢に夫婦二人3泊4日の九州新幹線とゆっくり旅で太宰府、平戸、九十九島
天草、イルカの16万円旅行が新聞の全面広告で十分に応募があるのが今の関西

熊本の市中の人出がすごく増えてきてるのも、関西からの旅行者が増えてきてるから
ゴールデンウィーク中の霧島・指宿のホテルがすべて満室だったというのもおそらく本当

それに比べて埼玉の壮大な計画はどれだけ稼げるんだ?
外人のオタクがそれほどお金を落とすようには到底思えないんだが
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:16:53.15 ID:Sqk5/PHM0
ヲタクは金を落とすよ
好きなコミックや関連商品にはカネを惜しまない

ただし、飲食や土産物や宿泊施設やアニメ以外のものには全く関心がないから
地元にはカネが落ちないだろうな

儲かるのはコミケ主催者と場所を提供する埼玉の自治体ぐらい


237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:41:40.61 ID:KG9Bb9yZ0
>>235
九州はこれまでろくに観光宣伝をしてこなかったようだ。
国立公園(沖縄県除く)全国30箇所=阿蘇くじゅう、西海、雲仙天草、霧島錦江湾、西海、瀬戸内海(一部)、屋久島
国定公園(沖縄県除く)全国56箇所=北九州、玄海、耶馬日田英彦山、壱岐対馬、九州中央山地、日豊海岸、祖母傾、日南海岸、奄美群島
都市部=北九州(門司港レトロ)、福岡・博多、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、佐世保
名所・旧跡=柳川、太宰府、唐津、島原、知覧(鹿児島)日南・飫肥、臼杵、日田、秋月(朝倉)
離島=対馬、壱岐、天草、五島列島、屋久島、種子島、奄美、徳之島
海洋=玄界灘、天草海、有明海、日南海岸、
温泉、祭り多数

行政もやっと本気になりつつある。
これまで北海道とは違って、いろんな産業があるので観光はどうでもよかった。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:09:56.45 ID:o/QN7u9s0
アニメと佐世保といえばHISがハウステンボスのワンピース企画が当たって
2012年4月中間連結決算が過去最高益らしいな
しかもハウステンボスが利益の25%を叩き出したらしい

ハウステンボスでワンピース、坂道のアポロンでジャズと九十九島の佐世保観光
長崎の教会群とキリスト教関連遺産がユネスコの世界遺産暫定リストへ追加掲載も決定
坂道のアポロンでも九十九島の黒島教会がエンディングの舞台

今年は、平戸、佐世保、長崎、島原、天草、熊本の観光ラインがけっこう伸びるんじゃないか
HISも九十九島にちゃっかりのっかって、14万という高額ツアーも組んでるぐらいだし
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:43:45.78 ID:XgwcXGRN0
>>230
被害妄想はそのへんにしとけ。叩いてる? 事実を羅列されてるだけ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:50:09.05 ID:z0A8W5Uj0
グーグルトレンド見てると関西人がほとんど興味ないスカイツリーは
ほんま悲しいもんがあるな。なんか廃墟観光レベルだわ
http://goo.gl/Y7BUx

東京キー局は関西では全く影響力が無いってのが
スカイツリー空騒ぎではっきりして良かったんじゃないか
企業もこれで無駄なCMをテレビに使う必要もないからな
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:54:16.56 ID:XE4/BFft0
>>239
事実ってどこが?
埼玉県民は普通に都内に住めるって事実は無視?
埼玉の観光客数は大阪京都以外の関西より多いという事実も無視?
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:00:15.29 ID:SEfeuE180
Tokunoshima, Japan
えっ
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:21:17.88 ID:XgwcXGRN0
>>241
兵庫のほうが観光客数多いし、宿泊を伴っての観光なら圧倒的に関西だが。
近所の首都圏のやつが日帰り田舎見学してるだけじゃん。

埼玉県民が都内に住めるから何? それで田舎のイメージがなくなるの?
ただのベッドタウンは名の通り寝て過ごせたらいいんだよ。

しかも観光の定義って難しいしね。明らかな観光地がある関西と、ちょっと
通り過ぎてみた埼玉を一緒にしたらダメだよ。数字だけなら神戸>京都ってデータもあるし。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:27:09.87 ID:z0A8W5Uj0
徳之島にスカイツリーオタクがいっぱい住んでるんだろw
http://inokawa.air-nifty.com/toku/2012/05/post-e168.html

鹿児島県のランキング上位は、徳之島でもってるんじゃないのか
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:32:52.68 ID:Sqk5/PHM0
スカイツリーの見物客トップ10の8位ぐらいまでが東京や近隣の首都圏民ばかりだったよ
1週間ぐらい前にソースがあったんだけど、見つからなくて貼れないのが悔しい
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:37:40.56 ID:lOCUIqJAO
埼玉、千葉は東京があるから人口が多いだけの何もない県。
関西はそれぞれが個性ある県。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:38:51.76 ID:9rCkD0RF0
在阪局は、鹿児島とか熊本の観光特集を、去年ぐらいから頻繁にやっているから、

「あ、ちょっと行ってみようかな」という気になる者も相当多いだろ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:43:56.30 ID:Sqk5/PHM0
「たら、れば」になるけどさ、明治維新の時に討幕の中心人物だった志士たちって
政府の要職についたけど、彼らってほとのど中国四国九州の西日本民なのに
なんで首都を東京にして、さらに天皇まで東京に移したんだろうね?
天皇中心の新政府を作るんなら東京から京都に首都を移すのが常識なのに
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:47:23.22 ID:Sqk5/PHM0
もしも東京ではなく京都か大阪に首都を建設してたら、山口も高知も今みたいな
ひどい寂れ方をすることもなかったのに
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:51:51.37 ID:AAFW5/u8O
>>248
一から作りあげる能力が無かったからだろう


251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:00:24.53 ID:LUhm1/aD0
関東平野がでかくて魅力的だったんじゃないの
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:03:24.74 ID:2G8VuBgpO
昼夜間人口比率どうなりました?
今日の14時発表予定ですが。
どなたか見ましたか?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:10:17.62 ID:Sqk5/PHM0
でも、当時の関西圏って過去の人口を調べてみると分かるけど、畿内>関東なんだよね
しかも米相場をはじめ経済・金融の中心も大阪だった
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:10:28.89 ID:z0A8W5Uj0
>>248
幕末は幕府が江戸から引っ越してきたから政治の中心も皇居も京都だっただろ。
新選組が京都の治安部隊してたのは徳川幕府が京都にあったからだろ。
京都にあるもんを京都に移すとか何を言ってるんだ。歴史勉強してないのか。
それを、あえて江戸に持っていったのはアメリカとの貿易、外交上の利便性の
ためだと思うぞ。

今はアジアとの貿易が主軸になってきてるから、東京から西日本に首都を移すべき。
放射能汚染されてからたった3時間の距離の関西からでさえ人が呼べなくなってる
東京が首都のままって、あまりにも機能不全すぎるからな。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:12:46.27 ID:dIF+QUrp0
>>248
『明治維新 遷都 大阪 大久保利通』
これで ぐぐってくださいね

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458880939
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:15:40.29 ID:Sqk5/PHM0
今、wikiで調べてたら、大久保利通ら西日本の志士が主張してたのは「大阪首都」
それを覆したのが郵便の父、新潟出身の前島密だってさ
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:38:06.09 ID:z0A8W5Uj0
>>255
徳川幕府が京都に来てたため、戦場が関西でインフラ壊滅したのが大きいのか
実際、江戸には敗戦で将軍が逃げ帰ってきただけで、戊辰戦争の勝敗は
関西での戦いの決着でほとんど決まっていたからな
敗戦処理で江戸城明け渡しで江戸のインフラが温存されたから
江戸が首都になったってことか

今回は、福島放射能汚染で首都圏のインフラが汚染されたから
水面下で東京から民間の本社機能がどんどん流出していると

インフラの良し悪しが首都の機能に大きな役割をはたすというのは
大事な視点だな
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:39:06.00 ID:NXmhmY7p0
帰ってから統計見るの楽しみだ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:42:02.17 ID:dIF+QUrp0
応仁の乱 明治維新 世界大戦でも 首都は揺るぎなかった。
今回の 放射能汚染で どうなるか。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:42:41.57 ID:3GK06ORD0
ローカル情報を全国ネットでやる意味はないと思う
関東ローカルの話なんて誰も興味ない
最近ウザイ九州ローカルも同じで
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:08:25.43 ID:z0A8W5Uj0
>>259
明治維新は、インフラで江戸に首都移転

敗戦後は、横須賀空爆しなかったアメリカが
東京を首都のまま使う気まんまん

今回は、日本の世界軸がアメリカ中心から
アジアにだんだんシフトしてきてる中での
首都圏、東北太平洋岸の放射能汚染
しかもチェルノブイリ級で30年続く

同じような環境のウクライナはチェルノブイリ後
人口の自然減がすごくて、放射能汚染地帯周辺は
すでに人口の自然減が急速にはじまってる
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/image/zugen_2.jpg

このまま東京が首都のままだったら、おそらく人口急減で国が滅ぶな
明治維新や敗戦後の時期より、国家危機レベルははるかに重大
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:44:13.11 ID:AAFW5/u8O
山口、鹿児島あたりの人間が日本を統治出来るワケがない
今でも江戸幕府が続いている

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:56:31.93 ID:8e9tOhp+0
山口って伊藤博文、岸、佐藤栄作、安部ちゃん、ほか日本一首相出してる県じゃない?


264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:33:32.78 ID:uMWVugff0
年齢別人口
・15歳〜64歳人口は東京都及び沖縄県の2都県で増加,45道府県で減少
・15歳未満人口は東京都及び神奈川県の2都県で増加,45道府県で減少
・65歳以上人口は全ての都道府県で増加
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:34:11.91 ID:uMWVugff0
従業地・通学地別人口
・平成17年に比べ従業又は通学をする者の割合は低下
・埼玉県,千葉県,奈良県及び神奈川県は,従業地・通学地が「他県」の者
が人口の1割を上回っている
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:34:51.67 ID:uMWVugff0
昼夜間人口比率
・都道府県別にみた昼夜間人口比率は,東京都が118.4と最も高く,埼玉県
が88.6と最も低い
・20大都市別にみた昼夜間人口比率は,大阪府大阪市が132.8と最も高く,
神奈川県相模原市が87.9と最も低い
・市区町村別にみた昼夜間人口比率は,東京都千代田区が1738.8と最も高く,
宮城県七ヶ浜町が65.0と最も低い
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:35:45.84 ID:uMWVugff0
総人口(1億2805万7千人)を年齢3区分別にみると, 15〜64歳人口は8103万2
千人,15歳未満人口は1680万3千人,65歳以上人口は2924万6千人となっている。
平成17年と比べると,15〜64歳人口は306万1千人減,15歳未満人口は71万8千人
減,65歳以上人口は357万4千人増となっている。
都道府県別にみると,15〜64歳人口は東京都(15万5千人増)及び沖縄県(1万
人増)の2都県で増加となり,45道府県で減少となっている。15歳未満人口は東京
都(5万3千人増)及び神奈川県(3千人増)の2都県で増加となり,45道府県で
減少となっている。65歳以上人口は全ての都道府県で増加となっている。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:36:30.08 ID:uMWVugff0
都道府県別人口に占める従業地・通学地別の割合をみると,「他県」は埼玉県が
17.0%と最も高く,次いで,千葉県が15.7%,奈良県が15.7%,神奈川県が14.2%
となっており,4県が1割を上回っている。また,「県内」は東京都が32.5%と最も
高く,次いで,大阪府が28.8%,愛知県が27.9%などとなっている。「他県」及び「県
内」を合わせた「他市区町村」は,東京都が37.3%と最も高く,次いで,神奈川県
が35.9%,埼玉県が35.4%などとなっている。一方,「自市区町村」は島根県が52.4%
と最も高く,次いで,宮崎県が52.3%,鹿児島県が51.5%などとなっている。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:37:21.76 ID:uMWVugff0
昼間人口を都道府県別にみると,東京都が1557万6千人と最も多く,次いで,大阪
府が928万1千人,神奈川県が825万4千人などとなっている。
昼夜間人口比率(夜間人口100人当たりの昼間人口)をみると,東京都が118.4と最
も高く,次いで,大阪府が104.7,愛知県が101.5となっており,これら三大都市圏の
中心部で昼間人口が夜間人口を上回っている。一方,埼玉県が88.6と最も低く,次い
で,千葉県が89.5,奈良県が89.9などとなっており,上記都市圏の周辺部を構成する
県で昼間人口が夜間人口を下回っている。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:38:23.06 ID:uMWVugff0
昼間人口を20大都市別にみると,東京都特別区部が1171万2千人と最も多く,次い
で,大阪府大阪市が353万9千人,神奈川県横浜市が337万5千人などとなっている。
昼夜間人口比率をみると,大阪府大阪市が132.8と最も高く,次いで,東京都特別
区部が130.9,愛知県名古屋市が113.5などとなっており,13市が100を上回っている。
一方,神奈川県相模原市が87.9と最も低く,次いで,同県川崎市が89.5,同県横浜市
が91.5などとなっており,7市が100を下回っている。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:05:33.01 ID:yGDAFgdl0
東京都区部900万人突破期待アゲ
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:21:55.32 ID:fN5trSPD0
滋賀県の昼夜間人口比がH20年の96.2%から、2年で96.6%に改善か
今は湖南都市圏が急拡大し始めているから、97%ぐらいになってるだろう
隣に京都市、新快速で大阪への通勤流出はさすがに逆転しようがないから
滋賀のベッド県のポジションを覆すのは不可能だろうが、
湖南都市圏が順調に成長し続けていけば、三重県並に昼夜間人口比を
10年後に98%あたりまで改善することは決して不可能ではないだろう
もちろん実現するとしても都市インフラ整備が必要になってくるだろうが

兵庫県も昼夜間人口比を2年で0.6%改善してるのは少し意外だが
神戸の問題が表に出てきたのは今年からだから、兵庫県は
この傾向が続くとは思えない
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:26:04.71 ID:MpVkYssf0
兵庫が改善したのは
大阪への流出が減ったからだろう
不況で仕事ないし、家賃も安くなったから大阪府内で充分になったんだろう
わざわざ兵庫から大阪に行く必要がなくなってきてる
県外→大阪の構図はあるとしても京滋が主流になりつつある。
兵庫の人口減はますます加速。兵庫終わったな
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:39:02.66 ID:yGDAFgdl0
労働力率が減少してるので
全体的に昼夜人口比は100に漸近する傾向にある
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:48:16.03 ID:fN5trSPD0
>>273
なるほど
しかし東京の大企業の本社機能が大阪、神戸に移転してきているから
大阪の今度の昼夜間人口比がどうなるか読みにくいところがある
大阪が大きく変動するだろうから、神戸もわからないといえばわからないが
大阪が復権してきていて京都圏は拡大し続ける中で兵庫が停滞してる
取り残され感がますます強くなってきてるのは確か

>>274
なるほど
労働人口も増え続けてるが、金持ちリタイア世代が流入してる滋賀が
湖南都市圏の転入金持ち比率が高いために、100に近づいてるのか
しかしリタイア金持ち世代の流入数が、湖南都市圏拡大の労働人口増加数より
上回ってるということはないから、相乗効果で改善してるんだろうな
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:08:37.87 ID:5JhUV5AN0
http://www.stat.go.jp/data/idou/topics/topi60-4.htm
>平成24年3〜5月期における3大都市圏※)の転入・転出超過数をみると、東京
>圏は6万4777人、名古屋圏は1829人、大阪圏は5626人の転入超過となっています。
>大阪圏は2年連続の転入超過となっています。大阪圏で転入超過が2年連続と
>なるのは、平成8年から10年まで3年連続して以来となっています。

相変わらず醜い東京一極集中
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:12:45.65 ID:uMWVugff0
http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/policy-insight/MSI110330.pdf
国勢調査の未回収率が上がってきてることも昼夜人口比の低下の一因かも
都内では13.3%が未回収
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:00:13.13 ID:TglJSagH0
2012年6月1日 推計人口(前月比、前年同月比)

熊本県 1,807,662人 (−374、−4,566)

熊本市 737,211人 (+210、+2006)
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:04:38.34 ID:MpVkYssf0
6月1日

前年同月比
福岡市 1,489,142人(+13897)
仙台市 1,057,659人(+13341)
川崎市 1,437,266人(+6999)
大阪市 2,676,023人(+6918)
埼玉市 1,242,418人(+6194)
横浜市 3,697,894人(+5456)
熊本市 *,737,211人(+2006)
名古屋 2,266,475人(+1823)
千葉市 *,963,127人(-69)
京都市 1,473,236人(-273)
神戸市 1,543,951人(-554)


前月比
仙台市 1,057,659人(+1889)
横浜市 3,697,894人(+1475)
名古屋 2,268,298人(+1250)
福岡市 1,489,142人(+1170)
大阪市 2,676,023人(+1117)
川崎市 1,437,266人(+898)
札幌市 1,927,507人(+697)
熊本市 *,737,211人(+210)
千葉市 *,963,127人(+80)
神戸市 1,543,951人(-169)
京都市 1,473,236人(-420)
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:11:28.95 ID:zBw0/cJX0
>>198
高槻減少もびっくりだが、あの三田まで減少かよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:12:55.20 ID:zBw0/cJX0
>>226
宮城、福島、東京、神奈川の伸びはすごいな。
東日本に人口が集中してきているようだ
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:22:38.10 ID:Is01n84i0
帰りがけに札幌ナンバーの軽とすれ違って、こんな所まで出稼ぎか
とビックリして久しぶりに景気報告スレのぞいてきたが首都圏景気すごく悪そうだな


5 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 13:18:04.25
雇用保険受給の説明会に行ってきた@都内
150人くらい?いた。
昔北海道で説明会に行った時は、受給慣れしているベテランが多く、居眠りしている人ばかりだった。
今回はそんなんでもなかった。皆真面目。

6 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 17:54:23.30
大メーカーも大規模リストラだしな。
そら真剣だろう

7 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:10:43.11
放射能に気をつけないと、
「めざましテレビ」の大塚アナウンサーみたいに、白血病になっちゃうよ。

http://japanscandal.net/kizi/0202_29.html
http://www.les2.net/16692.html

10 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 18:26:42.28
東証1部上場でディスプレイ・太陽電池・半導体などの製造装置を
手掛ける「アルバック」は、4月26日付で公表していた希望退職者
の募集に879名(予定は700名)が応募したことを明らかにしました。
全従業員の約11%に相当する応募者数。


31 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2012/06/22(金) 21:27:42.24
>>25
2008年位から常駐してて正直迷惑
このボケカスの所為で確実に景気報告減った
今は此処覗いてないから、いーや

世界恐慌と日本の景気をザッピングして見てたのに
このクズの所為でこのスレ滅茶苦茶

こう言うITの正しい使い方も分からない白痴はネットや掲示板から一掃されて欲しい
地方住みだけど、みな財政破綻をボチボチ気にする様になって来たかな?

俺自身は放射能で東京から逃げた口だが
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:30:24.44 ID:5JhUV5AN0
【社会】東京の昼間の人口が1500万人突破 一極集中が浮き彫りに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340711614/l50
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:50:07.15 ID:PZtBK4VRP
>>280
高槻は高齢者多いからそんなにびっくりでもないやろ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:53:59.95 ID:Is01n84i0
>>283
これって首都圏衰退スレにも出てたけど、とうとう東京が隣県の
埼玉、千葉、神奈川の仕事と人口まで食いだしたってことなんじゃないの


721 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 21:30:10.30 ID:CbxXK9VI
>>703
その解釈は、深読みしすぎじゃないかなあ。
俺には単に、従来の東京の態度の延長のように見える。

ポイントは、隣県の神奈川と埼玉の労働市場が壊滅していて、復活の兆しが無いこと。
一応回復はしているが、北海道や青森より足取りが重いw
これは311前からのものだが、一昨年、神奈川の労働市場が突如壊滅した。次いで埼玉も壊滅した。

要するに、東京が、311後、首都圏全体で頭打ちになった経済活動を、都内へ全力で吸引していて、
それに引きずられて、労働力人口自体も都内へ流入している、という構図が見えてくる。
「ピンチになると、ジャイアン化が激しくなって、周辺のスネ夫地帯を焼け野原にする」
というのは、江戸以来の東京の悪癖。江戸後期には、これで北関東の地域社会が壊滅した。
今回は、北関東というより神奈川と埼玉。特に神奈川。住民含め、ほとんど自覚されていないけど。

ちなみに、近畿の場合、ピンチになると、大都市の遺産を周辺地域が毟り取ってバランスを取る、
というのが江戸時代の例。京都は江戸前期末から、大坂は江戸中期から、人口が減り続けている。
今はどうなっているのかは分からない。大阪市が、北摂阪神に毟り取られた、といえるのかもしれない。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:00:48.10 ID:hGyPiBGu0
20大都市昼夜間人口比率
大阪市   132.8
都区部   130.9
名古屋市  113.5
福岡市   111.9
京都市   108.5
仙台市   107.3
岡山市   104.2
静岡市   103.3
北九州市  102.7
神戸市   102.6
広島市   102.1
新潟市   101.8
札幌市   100.6
浜松市    99.7
千葉市    97.5
堺市     94.4
さいたま市  92.8
横浜市    91.5
川崎市    89.5
相模原市  87.9

2010年国勢調査
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:08:25.38 ID:Is01n84i0
108 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:55:34.99 ID:SObc9C0i0
俺は東京脱出組みだけど、本当に脱出してよかった。
住環境がよくなって、空気もいい、人の温かさも自然が身近に感じられてリラックスできる。
なんか子供とか見ると、世代間がつながっているのを実感する。
ただ、今後も仕事のために東京で無縁で死んでいくのが一般的になるんだろうな。
地方で就職できない奴は東京にいくしかない。さみしい社会になるね。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:09:19.63 ID:HSptg7paO
6/1の推定人口。前月比()は前国勢調査比
秋田県 -762(-20309)
山形県 -609(-15396)
福島県-1458(-62238)
群馬県 -169(-13175)
山梨県 -339(-9494)
静岡県 +225(-23641)
和歌山 -486(-13103)
山口県 -640(-16693)
香川県 -164(-5755)
愛媛県 -364(-14899)
高知県 -384(-11216)
長崎県 -450(-16897)
熊本県 -374(-9764)
宮崎県 -176(-8644)
鹿児島 -253(-15209)
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:31:13.90 ID:BKnBzQi70
>>287
東京は電気料金はうなぎ上りで、住民税は今月から上がって
消費税もあがるし、各種控除も廃止されるし・・・。
いろいろと大変だな。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:32:31.05 ID:mrh8dHkyO
埼玉コンプレックスってまた斬新なあだ名だな。
埼玉に憧れる奴なんかこの世に存在するんだろうか…。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:46:10.65 ID:Is01n84i0
>>290
いないと思う
正直言って西日本で東京に憧れる地方民も
ほとんどいなくなったと思う
仕事も東京行っても無いみたいだし
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:47:05.91 ID:BKnBzQi70
消費税を上げないといけないのも
各種社会保障料が年々上がっていくのも
全国の電気料金が大幅upしてしまったのも
ぜんぶ東京が悪いんだよな。
40で介護保険料を払わないといけないのも東京のせいだ。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:50:00.74 ID:BKnBzQi70
出生率が1.00程度のところに全国の国民を集めていれば、こうなるのは当然だな。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:52:35.35 ID:Is01n84i0
>>292
マジでそのとおりだと思う
道州制に移行して日本海のメタンハイドレートを開発すれば、
日本海に面した州は、消費税は下がり、各種社会保険料も下がり
電気代はタダ同然になり、介護は州の負担でタダになる。
すべて日本海に面していない東京がすべての利権を
持ってるからで間違いなく正しい。
今の日本をダメにしてるのはすべて東京のせいだ。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:55:43.19 ID:fgXc93Qf0
>>278
ひどい
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:58:55.19 ID:cePGyTfH0
東京の都心では昼夜比が下がり、ベッド区では上がる傾向にある。
従業者もベッド区で増えている。
東京都区部の人口が急増し、人が住むために必要な仕事が増えていると想定する。
それと同時に周辺県では新住民が減りそういう仕事が減ってきている。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:01:34.05 ID:Is01n84i0
>>296
つまり首都圏が急速にシュリンクしてるってことか
人口急増どころか、それってタコが足を食ってるのと一緒で
最悪だろ
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:02:20.51 ID:qy0UYNxU0
国民の死生観や医療に対する考え方を変えれば、人口も激減しないし、若者の給料も上げられるし、税金も上がらずに済む。
システムに乗っかって国のせいとか東京のせいとか言うのは愚の骨頂だぞ。
おまいらグダグダ言ってないで出生率向上に貢献しろよ。
2chやってる暇があるなら、嫁とセクロスしろ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:08:00.74 ID:cePGyTfH0
>>298
家賃が高くて子供と住める場所がないんだが。
遠距離通勤なんてありえないし。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:11:44.10 ID:Is01n84i0
>>298
道州制に移行したら将来がバラ色だからその時には頑張るよ
今は東京利権の奴隷状態だから、どう見ても無理ゲーだろ
地獄の中に子供を放り出すぐらいなら海外脱出するよ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:13:32.65 ID:6nrd1QRO0
東京一極集中の限界だね・・
富の再配分ができなくなってる、これは今の中央集権で官僚が支配する実態の結末だ
縦割りで硬直した予算、どんどん無駄が累積する、税金をいくら増やしても権益が拡大するだけ
もはや今の日本の統治システムは限界にきてるね、霞が関を解体して道州制に移行するしかない
それが今できるとすれば・・・大阪維新の会(橋下)だけだろう
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:14:27.66 ID:rOvy1I+50
>>296
全国的に職住近接が進んでいて、都心部の区は居住人口が増えている分だけ
昼夜の人口差は縮まり比率自体は縮小する。
一方で郊外に位置する区は都心へ流れる人口が減り、区内だけで生活する
人間の割合が高まるので比率は上昇する。こういう流れだよね。

東京23区もそうだけど、個人的にはそれ以上に大阪市のほうが都心回帰が強いと思う。
郊外の区はほとんどどこも人口が減って、都心の区は伸び率が高い。
人口増減を地図で表したら、面白いほど『逆ドーナツ化現象』になっている事に驚く。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:17:47.68 ID:crJgMvkR0
神戸はオワコンだな・・。
これもしかしたら本当に滋賀が都市圏を形成して京阪滋になるかも。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:20:35.26 ID:Wej7eAsb0
シガがコーベ以上になることは無いから大丈夫や
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:22:08.03 ID:5I/mF2Zp0
>>272
>>273
屁理屈もそこまでいくと清々しいよw
滋賀のゲジゲジが何を頑張ってんの?カスw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:22:25.25 ID:rOvy1I+50
>>297
実際、首都圏でもクレしんの舞台の春日部市とか小泉一家の横須賀市とか
人口が減り続けている自治体がちらほら出てきている。
しかも今回の震災で「首都圏最後の穴場」と言われていたTX沿線は原発事故による
放射能汚染が喧伝されて評判が一変。

企業が埼玉に集まってるってニュースがあったけど、あれは震災がなければ
茨城南部や千葉北部に行っていた企業が少なからず含まれていると思う。
茨城は津波で沿岸部がやられ、鹿島をはじめ工業港としての機能が損なわれたし、
千葉も火力発電所やコンビナートが破壊され沿岸部が液状化した影響があるし。
そういう意味では、埼玉は漁夫の利を得た側面があるんじゃないか。

今後は人口は全国的に、特定のエリアにどんどん固まってそれ以外の地域は
無人化が加速していくだろうな。基本的には県都への一極集中、もしくは特定の
工業地帯や交通の便の良い住宅地への集積が進むと思う。三大都市圏も同様にね。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:23:14.69 ID:5I/mF2Zp0
>>303
相当悔しかったんだね

神戸市 2005年
昼間人口    154万7971人
昼間人口比率    101.8%

神戸市 2010年
昼間人口    158万3765人
昼間人口比率    102.6%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/index.htm
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:28:17.39 ID:Am05WEnc0
滋賀とかなんの冗談なんだ?
別に持ちあげるのは構わないけど、客観的なデータを出して語れよ
GDPとか製品出荷額とか、何かひとつでも滋賀県や京都府が兵庫県に勝てるものあんの?
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:32:52.76 ID:Sqk5/PHM0
若い頃に神戸に憧れた40代とすれば、2chのこんなスレで、
あの神戸が滋賀相手に張り合っているのを見るとなんか悲しい
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:33:43.41 ID:MpVkYssf0
神戸も格が落ちましたなw
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:37:30.10 ID:Am05WEnc0
張り合うとかww
願望を書くなよww
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:38:34.40 ID:Sqk5/PHM0
ほーら、春先、神戸に〜♪ 見ーに、見ーに、来ーーてね♪(春先小紅)
ポートピア♪光とー波の街(ポートピア)
ポートピア殺人事件(堀井雄二、任天堂ファミコン)

子供のころはまさに神戸は憧れの土地だったよ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:32.45 ID:Am05WEnc0
>>309
いくら2ちゃんねるとはいえ、あまりにもアホくさすぎて、
頭が大丈夫なんだろうかと心配しちゃったんだわ、すまぬ
だって滋賀だぜw滋賀w
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:48:04.39 ID:mrh8dHkyO
神戸は100超えたか。阪神線は直通になるわ梅田大開発だわで良く保ててるな。
神戸の東半分なんか完全に大阪のベッドなんだがなぁ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:17.50 ID:ucKIR5PeP
>>314
なんば線は逆に神戸にとって有利なんじゃないか?
難波と三宮、元町ならいい勝負出来ると思うし。
後は梅田も高層ビルはたくさん出来たが、見た目より
影響力無いってことやね。せいぜい大阪市内で潰し
あいをしてる程度。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:54:50.22 ID:Am05WEnc0
>>314
はい
それも妄想

兵庫県 神戸市 灘区   昼間人口130,753 夜間人口133,451 昼間人口比率98.0%
兵庫県 神戸市 東灘区  昼間人口202,752 夜間人口210,408 昼間人口比率96.4%
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:57:37.10 ID:Sqk5/PHM0
兵庫は日本酒メーカーが苦戦を強いられてることと、ブランド都市の座を横浜に奪われてるのが辛いよな
実際には横浜より神戸の方が余程センスがいいし、洋菓子などのクオリティも高いと思うけど
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:00:54.35 ID:LEScWCs00
神戸の昼間人口比率あがってんじゃねえか
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:05:37.24 ID:gmvFbwT40
主にどこの区が上がったんだ?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:08:25.57 ID:LEScWCs00
神戸は明石と合併すれば昼間人口180万超えるのに
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:19:40.28 ID:fLbKoJTJ0
消費税が10%になると一般向け商品を作ってる製造業はさらに打撃
ところが輸出品には消費税がかからないと言う
内需拡大とか言ってる割におかしい、国内向け100%の中小にとっては辛い消費増税
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:21:30.07 ID:wwtsSOgm0
>>315
難波は、ちょうど今、梅田と阿倍野の挟み撃ちに遭っているから苦しい

関空からもっと外人客を呼ばんといかんな

阿倍野も関空から電車で直通だけど
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:24:13.17 ID:F3l6myb/O
律国制に移行するべきだな
あまり細かくせずに今のまま47の国にわける
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:26:04.04 ID:W917J/PF0
>>317
ブランドは まだまだ 神戸>>横浜でしょう
たとえば ファッション面でも コウベコレクションは 東京と双璧だし
横浜が入る余地が全くないよね。
東京に近いという 地の利と人口にはかなわないけどね
by 神戸に避難した 元横浜青葉区民
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:31:42.28 ID:4N9TuDWD0
フランスの主な都市・年代別人口構成(2008年)
http://www.recensement.insee.fr/home.action?zoneSearchField=
STRASBOURG&codeZone=67482-COM&idTheme=3

0-14 15-64 65-  年齢別/都市名
15.6%−74.4%−10.0% リール
16.9%−70.2%−12.9% ストラスブール
13.9%−73.2%−12.9% トゥールーズ
15.4%−71.1%−13.5% モンペリエ
13.4%−73.0%−13.6% レンヌ
15.6%−70.7%−13.7% ナント
13.5%−72.6%−13.9% ボルドー
14.4%−71.5%−14.1% パリ
15.1%−70.5%−14.4% リヨン
18.1%−64.5%−17.4% マルセイユ
15.5%−62.3%−22.2% ニース        ※20万人以上の都市限定


日本の都市が中高年だらけで雰囲気として老けて見えるのは、10〜20代が少ないからだと思う。
大学生・専門学校生・高校生ぐらいの年代の人間を見かける機会が日本ではどんどん減ってる。
ちなみに高齢者の割合は東京でも21%を超え、大阪では23%近く、北九州では25%を超えてる。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:32:31.37 ID:KMfNtyEq0
ミナミと三宮が良い勝負ってそれはないわ。
倍とは言わんが、それに近い差はある。
神戸の人口は素直に踏ん張っていると見るのが普通の判断。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:33:21.27 ID:LEScWCs00
阿倍野よりは上だと思う。

関西4大繁華街は梅田難波河原町三宮だろう
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:34:27.09 ID:fLbKoJTJ0
>>324
分かってますね、大人ですね
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:39:12.00 ID:yvoqyViB0
神戸は100%切っただの、神戸の東部は大阪のベッドになっただの、
この数年、2ちゃんではまことしやかに言われていたけど全部ウソだった
やっぱり2ちゃんは便所の落書きだ
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:44:29.14 ID:KMfNtyEq0
>>329残念。完全にベッドです。

兵庫県 神戸市 灘区   昼間人口130,753 夜間人口133,451 昼間人口比率98.0%
兵庫県 神戸市 東灘区  昼間人口202,752 夜間人口210,408 昼間人口比率96.4%
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:47:56.60 ID:yvoqyViB0
ふーん
両方合わせても流出量は1万人ちょっとだね
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:48:16.08 ID:LEScWCs00
>>330
神戸市中央区は?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:52:16.08 ID:mcmjSVhq0
兵庫県 神戸市 中央区 昼間人口276,972 夜間人口126,393 昼間人口比率 219.1% 昼夜人口比率順位10位

やっぱ中央区だけ密集地帯だわ…
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:53:03.80 ID:2Kw0kzCV0
大阪市の昼間人口は減少し、神戸が増えてる
実感としては逆だが
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:53:30.63 ID:yvoqyViB0
>330
まあ、考え方は人それぞれなんじゃないの
たぶん君は、両区の半数くらいが大阪に通勤しているはずと期待していたのに
実際の数字見てがっくりしたんでしょ
その両区の流出人口1万人だって、半分くらいは兵庫県内に移動だろうし
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:58:14.23 ID:yvoqyViB0
>>334
大阪は全国ワーストの下落率だからね
ほんと、神戸の事より自分の街の心配した方がいいはずなんだが、
梅田の再開発&橋下人気でのぼせ上がってるよ
実際、就業人口に至っては全国ぶっちぎりの減少数なんだけど
在阪マスコミは一切報じないからね
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:01:30.75 ID:jb4Y1Gkk0
2010年都市別流入、流出人口と昼間人口(カッコ内は05年比)

          流入人口       流出人口        流入超過        昼間人口  
札幌市   80,498 ( -4,534)   68,508 (  -543)    11,990 (  -3,991)   1,925,535 ( 31,589)
仙台市  127,882 (  -4,682)   51,903 ( -1,840)    75,979 (  -2,842)   1,121,965 ( 22,984)
さいたま  216,565 (  1,858)  305,021 ( -4,725)   -88,456 (   6,583)   1,133,978 ( 56,340)
千葉市  170,001 (  -5,292)  193,602 ( -7,214)   -23,601 (   1,922)    938,148 ( 44,121)
都区部 3,169,438 (-184,851)  403,596 (-17,949)  2,765,842 (-166,902)  11,711,537 (426,838)
横浜市  410,298 (  10,953)  723,741 (-15,907)  -313,443 (  26,860)   3,375,330 (170,186)
川崎市  235,110 (  5,678)  384,994 (-16,154)  -149,884 (  21,832)   1,275,628 (121,192)
相模原   80,640 ( -2,861)  167,752 ( -5,015)   -87,112 (   2,154)    630,432 ( 18,818)
新潟市   48,962 ( -4,441)   34,661 (  249)    14,301 (  -4,690)    826,202 ( 25,573)
静岡市   51,759 ( -2,916)   28,372 (  332)    23,387 (  -3,248)    739,584 ( 12,374)
浜松市   42,565 ( -4,109)   44,809 ( 3,508)    -2,244 (  -7,617)    798,622 ( -7,748)
名古屋  495,614 ( -21,179)  190,132 ( -4,442)    305,482 ( -16,737)  2,569,376 ( 53,180)
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:02:02.87 ID:jb4Y1Gkk0
京都市  235,624 (  -4,965)  110,602 ( -7,695)   125,022 (   2,730)   1,599,037 ( 16,057)
大阪市 1,113,574 (-125,477)  240,312 (-11,750)   873,262 (-113,727)   3,538,576 (-43,099)
堺  市  118,658 (  -3,452)  166,117 (-10,051)   -47,459 (  6,599)    794,507 ( 22,927)
神戸市  211,008 (  3,510)  171,443 ( -8,635)    39,565 (  12,145)   1,583,765 ( 35,794)
岡山市   76,505 ( -7,025)   47,021 ( 2,804)    29,484 (  -9,829)    739,068 ( 28,193)
広島市   88,845 ( -5,484)   64,341 (  -85)    24,504 (  -5,399)   1,198,347 ( 23,946)
北九州   73,811 ( -4,304)   47,000 ( -3,322)    26,811 (   -982)   1,003,657 (-16,790)
福岡市  247,137 ( -15,411)   73,067 ( -3,222)   174,070 ( -12,189)   1,637,813 ( 66,629)

平成22年国勢調査、従業地・通学地による人口・産業等集計から表1を集計
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001039652

05年より流入人口が増加したのはさいたま、横浜、川崎、神戸の4都市
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:02:59.80 ID:GgQzEmY3O
むしろ大阪の求心力が更に減ったことを示してしまったな。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:06:26.99 ID:glOSEd740
>>334
イメージとして逆っていうならわかるけど、大阪はあんだけ企業が減ってるのに
増えてるわけ無いだろ
梅田のデパートとガラガラの新築オフィスと在阪マスゴミのマンセー番組見て勘違いしちゃったか?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:17:55.77 ID:mmLNCu1A0
総人口(1億2805万7千人)を年齢3区分別にみると, 15〜64歳人口は8103万2
千人,15歳未満人口は1680万3千人,65歳以上人口は2924万6千人となっている。
平成17年と比べると,15〜64歳人口は306万1千人減,15歳未満人口は71万8千人
減,65歳以上人口は357万4千人増となっている。
都道府県別にみると,15〜64歳人口は東京都(15万5千人増)及び沖縄県(1万
人増)の2都県で増加となり,45道府県で減少となっている。15歳未満人口は東京
都(5万3千人増)及び神奈川県(3千人増)の2都県で増加となり,45道府県で
減少となっている。65歳以上人口は全ての都道府県で増加となっている。

342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:23:20.65 ID:aBhyGG2g0
なんか似たような人工比較ばかり貼るのはもういいわ
分析とかをもっと書いてくれ
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:26:31.88 ID:MGAO7GuS0
5年に一度の発表日だから仕方ない
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:39:49.08 ID:KUgYfg1E0
>>290
憧れと言うより、自分が下に見てる相手が思ってたより発展、成長してる現実が受け止められないんでしょ
だから叩く。意味もなく
叩いて人口のアイデンティティを確立する。
まあ一種の劣等感と捉えられてもおかしくないでしょ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:40:54.10 ID:KUgYfg1E0
人口じゃなく自分だった
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:49:01.98 ID:jb4Y1Gkk0
主要都市のうち5年間で昼間人口が減ったのは、浜松、大阪、北九州だけ。
昼間人口が減るというのは相当な重症。大阪やばい。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:52:04.13 ID:yvoqyViB0
まして大阪の場合、人口は増加しているだけにいっそう深刻
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:18:35.74 ID:2Kw0kzCV0
大阪府としてはどうなんだろう
市の企業がスプロールしているのかもしれない
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:55:16.56 ID:70NNF9lv0
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間

滋賀 71.5 1 71.5
           <寄生県>

-------------------- 越えられない壁 ----------------               

           <独立県>



岡山 87.9 2 44.0 神奈川 75.1 2 37.5  群馬 110.5 3 36.8  福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9  福島 102.8 3 34.3  岐阜 32.5 1 32.5  静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9  大阪 30.4 1 30.4 兵庫 115.4 4 28.9  山口 139.8 5 28.0  愛知 81.0 3 27.0  新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5  岩手 96.9 4 24.2  京都 23.7 1 23.7 長野 76.3 4 19.1  東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )

北陸新幹線できたらもっと悲惨だなwwwwwwwwww
こんな県が神戸と張り合うなんてお笑い草ww
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:57:25.79 ID:Iesz/WIT0
>>337
少子高齢化による通勤通学者の減少で流入、流出ともに減少してるところが多いね
あとは都心回帰なんかも影響してるのかな?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:02:05.80 ID:2Kw0kzCV0
道州制への議論とは逆に
実際の移動はどんどん市内で完結していくな
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:34:40.35 ID:HdL/333hP
2007年くらいまでは、大阪にニョキニョキビルが
生えていくのを見るのが楽しかったが、それ以降は
神戸のポーアイにスパコン出来たり医療関連施設が
集積するのを見るほうがワクワクするようになってたからな。
俺の実感は間違ってなかった。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:56:41.26 ID:nhPhbLTW0
>>336
※2010年の統計です
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:58:44.76 ID:ezieih7G0
梅田は需要が有って再開発されたわけじゃないからなあ
あの場所にあれだけの空き地が出来るという奇跡が有って、各デベロッパーが消耗戦に突入しただけだから
実際、第二期なんて持て余しちゃって公園にするとかいう案まで出る始末
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:58:59.54 ID:Cgo2kfiW0
     昼間人口
横浜市 3,375,330 (170,186)
大阪市 3,538,576 (-43,099)

次の国勢調査では昼間人口でも横浜市>大阪市になりそうだ。
大阪落ちぶれすぎ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:38:47.58 ID:tY4b85ih0
岩手・・・特に何もない
秋田・・・もっとも自殺する未来のない所
山形・・・特に何もない
福島・・・人が地に入ってはいけない所
茨城・・・特になにもない
栃木・・・地味イメージも大都会宇都宮に世界遺産日光
群馬・・・温泉以外特に何もない
埼玉・・・都市の割に何もない
千葉・・・TDL以外特に何もない
富山・・・特になにもない
福井・・・自殺場所以外特に何もない
山梨・・・自殺場所以外特に何もない
愛知・・・都市の割に何もない
鳥取・・・砂漠以外特に何もない
徳島・・・特に何もない
香川・・・特に何もない
佐賀・・・焼き物以外特に何もない
宮崎・・・陸の孤島
鹿児島・・火山温泉
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:00:26.16 ID:FESBWBNpO
>>355
横浜は人口減退傾向
抜くことは永遠にないだろう
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:21:17.36 ID:tdOaXlXw0
将来性があるのは福岡と滋賀だけだな。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:51:24.35 ID:vs7kpeGGO
>>355
お前結局首都圏か近畿以外は住みたくないんだろ
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:57:46.20 ID:UWoifGRl0
>>302
今回は違う傾向が見れた。
都心3区、新宿、渋谷、台東は相変わらず減ったものの
外側の区では昼間人口が大幅に増加した。
相変わらず沿岸は強いものの都心区から郊外区へのオフィス移転なども考えられる。
前回までは都区部は全体で減少傾向だった。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:47:58.07 ID:2Kw0kzCV0
さて今日は東京都人口くるか
区部900万人突破期待アゲ
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:52:49.84 ID:CrUwRbFzi
>>356
神奈川も何もないけど
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:03:30.12 ID:wwtsSOgm0
そもそも大阪市は、横浜の半分の面積しかないんだから、もっと減らしてもいいぐらいだわ
周りの市を取り込んで、横浜と同じぐらいの面積に調整したら、400万人超えてしまうしな

高い人口密度は、災害に対しても脆弱性を増すことにつながる
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:01:12.42 ID:L8W/bcTf0
>>363
大阪は市域全部DIDだからな。伸びしろがないやね。
大阪都構想が実現したら横浜など足元にも及ばなくなる。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:20:52.99 ID:mcmjSVhq0
>>364
エセ関西弁は止めなさい!
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:38:48.91 ID:L8W/bcTf0
ただのくだけた共通語をエセ関西弁とはねwww
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:10:16.11 ID:mcmjSVhq0
共通語って やね とか言うんだね
日本語の方言のwiki見てきたけど断定に「や」を使う所が共通語のところはないよ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:37:32.22 ID:fLbKoJTJ0
江戸落語とか聞いてると、「こちとらが知るわけがないやね」とか言ってるけど江戸時代だからか
あと、弁天小僧の「知らざあ言って聞かせやしょう!」とかいう有名な長セリフもある
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:41:56.97 ID:mmLNCu1A0
平成24年6月1日現在の東京都の人口は、
推計で13,227,914人となった。地域別にみると、
区部が9,003,238人、詳しい内容・データ等は、
東京の統計の東京都の人口(推計)24年に掲載しています。
増加、市部は1,319人(0.03%)の増加、郡部は31人(△0.05%)の減少、
島部は11人(△0.04%)の減少となっている。
外国人の登録増減数を含むその他の増減が1,256人の減少となっている。    
この推計人口は、平成22年10月1日現在の国勢調査人口(確報値)を基準とし、これに   
毎月の住民基本台帳等の増減数を加えて推計した人口です。 前月と比べると、総数では6,745人(0.05%)増加している。
その内訳を地域別にみると、
区部は5,468人(0.06%)のさらに、全体の増減を変動要因別にみると、
主に他県との移動増減が5,829人の増加、自然動態が8人の増加、
市部が4,138,795人、郡部が58,382人、島部が27,499人となり、
区部の人口が推計で900万人を超えた。

370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:52:49.56 ID:ype4yrKWO
住居も職場も区内に集まるな。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:18:26.42 ID:4d11UZtI0
>>279
> 6月1日
>
> 前年同月比
> 福岡市 1,489,142人(+13897)
> 仙台市 1,057,659人(+13341)
> 川崎市 1,437,266人(+6999)
> 大阪市 2,676,023人(+6918)
> 埼玉市 1,242,418人(+6194)
> 横浜市 3,697,894人(+5456)
> 熊本市 *,737,211人(+2006)
> 名古屋 2,266,475人(+1823)

前年同月比で千人以上増えてる都市を見ていると、首都圏の23区、川崎市、埼玉市、横浜市の
首都圏都市の人口増加は発展途上国で首都に低所得者層が集中する構造に近いみたいだし
福岡は、九州の中での東京集中と同じ構造と、首都圏の震災リスクと放射能でのUターンで
増えてて、仙台も福島からと被災地流入による人口集中と復興需要での一時的な人口増加
名古屋はおそらく首都圏からの流入で人口増えてるけど名古屋市より西の方が人口増加率が高い

一時的でなく、都市圏縮小の人口集中でなく、これから順調に人口も雇用のパイも増えそうなのが
政令市では、福岡市、大阪市、熊本市、名古屋市というところか

福岡市は、都市圏が拡大してて、人口が周辺にスプロール化し始めてるから
福岡市の外縁部が発展していきそうな感じだな
大阪市は、あきらかに首都圏の企業がオフィス移転してきてるからビジネス需要が増えてるし
今後は、移転してきたビジネス需要に対する供給不足が続くと思われるから
大阪市のオフィス関連の大型再開発は、今後もニーズが継続するものと思われる

熊本市は、震災と放射能で日本のビジネス重心が今までより西にずれたのと
九州新幹線の全線開通、政令指定都市への移行、くまモンつかった関西中心の
統一キャンペーンと、地方都市としてはすべてがうまく回っていて都市圏も拡大してる
唯一の例外は、都市圏内のルネサス大型工場の今後がどうなるかだな
不安要因はあるものの、関西中心とした本州からの観光需要やHISの参入で
台湾や中国からの観光需要は今後増えるのは確実だと思われるから、雇用のパイは
まだ増えると思われる

名古屋市は、もちろん日本有数の人口増加地域だけれど、名古屋市単体より愛知県全体で
投資先としては見るべきだと思う
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:53:15.82 ID:uUbMerJg0
期待したいけど、本当に大阪にニーズなんてあるのかね。
ってか関西自体どうなのよ。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:55:01.58 ID:Cgo2kfiW0
>>372
大阪にニーズがあるのなら昼間人口が減少するわけないよなw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:56:40.51 ID:4d11UZtI0
京都市の5月1日の2年ぶりの前年比プラスは、首都圏の受験生の
関西への進学シフトが大きな要因だったみたいだな


674 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/06/27(水) 03:04:11.04 ID:UjfsyGeh0 (7)
首都圏の名門校、「東大」から「京大」へ進学者数が増加中

大学合格発表から約3カ月。晴れて大学生となった学生たちはキャンパスライフを満喫していることだろう。
複数の大学に合格した学生も多いが、彼らは最終的にどの大学を自身の進学先に選んだのか。
この進学者数を考察すると、思わぬことが影響していることがわかった。

今回お届けするのは、各高校ごとに、実際にどの大学に何人が進学したのかという実数だ。
対象とした高校は、過去に東大、京大などに合格者を出したことがある全国トップ2165高校。
各高校に、卒業生(浪人生含む)が実際にどの大学に何人進学したのかを聞いた。
 
今年の進学者数のひとつの大きな特徴は、関東圏の有名高校で京大への進学者を増やしているところが多いということだ。
 
麻布高(東京都港区)は、昨年現役進学者が2人だったのが8人。浪人生を含めると20人が京大へ進学。
海城高(新宿区)は2人から5人(浪人含め12人)。渋谷教育学園幕張高(千葉市)は昨年ゼロだったのが4人(浪人含め5人)と、
昨年より京大への進学者数を増やした学校が日立つのだ。
 
京大への現役の進学者が昨年ゼロから一気に8人へと増えた都立国立高(国立市)は「非常に京大への志向が強い学年でしたね。
面談などで東大を薦め、京大から東大へ志望を変更した生徒もいるので、自然に任せればもっと多かったかもしれません」(進路指導部)という。
 
大学受験動向に詳しい大学通信ゼネラルマネージャーの安田賢治さんは、「受験生が進学先を絞ってくる昨年の今ごろは、
東日本大震災の余震が続き、計画停電があったり、原発の影響があったりと、関東地方は落ち着かない空気だった。
首都圏の受験生に西へ向かう志向があったのではないでしょうか」とみる。

東京には高濃度放射能汚染地域が多数発見されたことや近い内に震度7の大震災が来るとも言われている。
来年以降、首都圏名門校の東大回避・京大シフトが更に進みそうだ。

※週刊朝日 2012年6月29日号
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:00:22.86 ID:4d11UZtI0
>>373
震災前のデータは、今後の動向分析には役に立たないよ

>>372
ニーズがあるから転入者が増えてる。ニーズがなければ転出する。
人の動きは正直なものだろ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:03:02.50 ID:ouS1NpFP0
大阪自体の問題ではなくて、国策の問題。
ニーズの話をするなら、関東の地政学リスク回避という意味で
東京に次いで集積度が高い大阪に副拠点としてのニーズはあるし、現実にニーズは顕在化している。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:11:37.08 ID:ouS1NpFP0
まあしかし、東京一極集中を国策でこれでもかと推進しておきながら
今になって大阪の衰退は大阪自身の努力不足だの都市としての魅力不足だのと
後出しジャンケンのようにいうのは単に悪意でしかない。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:20:22.57 ID:2Kw0kzCV0
ようするに国策で東京に集めたのと同様に
国策で大阪に集めたいのだな
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:21:06.37 ID:drBCBsOj0
仙台はサッカーも調子良いし
人口も絶好調だし今上り坂だな
震災直後は仙台オワタと思ったもんだが
まさかここまでになるとは
一時的なものの可能性あるが
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:27:05.69 ID:vt6bLPuhO
復興特需だろうけど勢いあるよね
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:14:52.82 ID:qIv6yJLLO
震災前は 最有力の遷都候補地だったからな 仙台は
まぁ 勢いはいいけど 放射能汚染には 勝てないわ

この震災で 東京と仙台の将来を ダメにしてしまったな
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:26:40.47 ID:mn1+d83p0
建設関係で宮城に流入した8000人近くの人
仕事なくなったらどうするんだろうね
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:51:58.38 ID:2Kw0kzCV0
神戸が震災後に空港建設に走ったように
大規模事業ぶち上げて失業者吸収するんじゃね
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:01:14.74 ID:tY4b85ih0
>>308-309
県民所得(地域経済)ランキング 滋賀4位 > 兵庫20位
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

国宝重要文化財ランキング 滋賀4位 > 兵庫6位
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/327898/00000420082045.pdf

人口あたり大学生数 滋賀4位 > 兵庫10位
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/107026/00000420062039.pdf

都道府県高齢化率(若い方から) 滋賀20.9% > 兵庫23.4%
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/pdf/1s1s_2.pdf

県庁所在地高齢化ランキング(若い方から) 大津市9位 > 神戸市24位
http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/fukushi/koureisya/toukei/heisei23nenn3gatu/koureisyatoukeihyou23.html

平均年収ランキング 兵庫6位 ≒ 滋賀7位
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_work/wage_p/17030001

本来、埼玉や千葉を凌駕しなければならない兵庫のパフォーマンスがこれではなぁ。

神戸の都市ブランドは阪神大震災以降低下したとはいえ、確かにまだあることはある。
しかしソニーのごとく過去のブランド遺産にあぐらをかいて未来を創りえないとしたら問題だろう。
現状、兵庫県民は滋賀を貶せるような立場ではないと思うがなぁ。 もっと上を目指さないと。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:05:02.15 ID:7kQzr41S0
仕事が無くなってもそのまま残るほうがお得。
一年は失業手当出るし、そのあと仕事見つけなければナマポもあるし。
引っ越しちゃうとダメだけど。

386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:09:23.36 ID:2Kw0kzCV0
滋賀の発達は工場三法で内陸型工業が兵庫大阪から流出した結果
首都圏における栃木と同じような現象
しかしこれらが廃止された今、今までのように工場が建つとは限らない
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:31:59.42 ID:qIv6yJLLO
>>384
もうやめとけ
滋賀の圧勝は わかってる
貧乏県兵庫を そんなに虐めるなよ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:50:21.71 ID:nhPhbLTW0
本スレと同じ流れってww
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:56:26.44 ID:KMfNtyEq0
滋賀厨氏ね
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:59:31.44 ID:mn1+d83p0
NetAppが事業方針説明 - Cluster-Modeを軸にアジャイルインフラを実現

「全国へのマーケット拡大」では、これまでの大阪、福岡に加え、新たに名古屋支店を追加し、これまでの東京一極集中から、
ローカルをきちっとフォローする体制を整えるほか、グローバルでは、
アジアに進出する日本の製造業をカントリーマネージャとの連携を強化しながらサポート体制を強化する。
販売面では、大阪、福岡、名古屋の営業所を通じた販売支援活動を強化するという。
アジア各地に進出する顧客のサポート強化も新年度の重要なテーマ。テクニカルサポート機能は中国の大連から国内に移行した。





いずれにしよ東京一極の時代もそろそろ終わる。
人口も分散していくだろう
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:26:44.74 ID:4kVkXmepO
東京都 人口動態 3月中〜5月中


2011年 △34,517人(内日本人△41,676人、外国人▼7,156人)

2012年 △49,456人(内日本人△44,970人、外国人△4,486人)


東京は外国人の動態を読み間違えた
予想通り推移する愛知が、前年比(10月1日現在)でぶち抜く予想だったんだがな
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:38:16.86 ID:KrYEVUc10
>>374
首都圏からの受験生が増えたからといって、定員は決まってるわけだし
大学の偏差値が上がることはあっても人口が増えることはないだろう。

来年の同志社文系今出川回帰はそれなりの影響あるだろうけど。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:48:04.85 ID:QbE9m6I10
滋賀って関東では茨城南部(取手、つくば、土浦、鹿嶋)あたりだけを独立させた感じだと思った。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:48:42.50 ID:govwJenv0
最近の基礎研究のレベルで言うと、東大は落ち続けてて京大は躍進してる感じ
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:58:08.89 ID:QbE9m6I10
でも京大の偏差値は逆に凋落してる不思議。
2000年前半ぐらいまでは理系なんか理1、理2上回ってる学科結構あったのに
今や偏差値3ぐらい差を付けられてる。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:05:58.96 ID:4d11UZtI0
>>392
少し頭を使ったらどうなんだw

今まで東大行ってたやつが京大とか、早稲田、慶応行ってたやつが
同志社、立命とかに来ると、それまで受かってた近場の偏差値低い
今までなら合格していたはずの通学生と、首都圏の京都の大学受験の
偏差値高い学生とが、ほとんど中身が入れ替わることになるだろ

どう考えても京都市外からの通学生が、京都市内の下宿生と入れ替わる
トータルで何人入れ替わったかまではわからないがな
人口動態でみると、どうなったかは結果ではっきり出てるんじゃないのか
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:09:45.55 ID:2Kw0kzCV0
首都圏の東大→京大シフトは
同時に首都圏以外の京大→東大シフトとも取れる結果が出る
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:19:25.13 ID:Kr/8BOC40
2012年6月1日 推計人口 (前月比、前年同月比)

鹿児島県 1,691,033人 (−253、−8,103)

鹿児島市 606,971人 (+203、+1,085)
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:25:13.79 ID:ac6JvJJ9O
関西も電力不足の問題が慢性化しつつあるし
先行き明るくはないよ
しかも大飯原発再稼動
あそこが大事故やったら大阪京都に対する放射性物質による被害はかなりやばいことになる
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:33:33.06 ID:4d11UZtI0
>>394
大企業の理工系学部のある大学評価で言えば

東京工大>慶応>電気通信大>豊田工大>東京理大>阪大>名古屋工大>京大>早稲田>東大

だけどな。慶応、早稲田は理工学部評価では無いだろうけどな。
関西では、実は阪大のほうが学生の企業評価が高い

大企業の関西大学評価ランク

阪大>京大>同志社>神戸大>関学>立命>大阪府立>大阪市立>京都工芸繊維>関大


401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:42:47.33 ID:Iesz/WIT0
大学の話はもういいよ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:48:58.91 ID:Kr/8BOC40
2012年6月1日 推計人口 (前月比、前年同月比)

北九州市 972,116人 (−212、−2,311)
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:55:52.04 ID:tg0KEWQE0
>>402
あのさぁ・・・
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:58:49.03 ID:c76ZS5990
北九州も以前に比べれば緩やな減少になってきたのかな
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:09:39.08 ID:690jaGpS0
>>399
その前に 中部・関東がつんじゃうでしょ
毎回 同じことを 言わせるなよ 馬鹿め
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:10:26.91 ID:0NSTRdfJ0
なんかしらんが、東京の人間が東京の大学自慢してても
ヨソの人間はしっくりこないから全然響いてこないんだよな
地元民の大学って感じがしないからだろうな
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:21:34.78 ID:xdwM8TLa0
>>369
昨年の5月中は+5110
今年は+6745
と東京は人口増加が回復している。
今後も東京への人口集中はどんどん加速すると見る。
神奈川も回復傾向。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:33:51.66 ID:4d11UZtI0
>>399
その通りだな

日本全体が地震の活動時期に入った今、断層帯の巣の上に原発が密集してる
そのひとつとはいえ、大飯原発が再稼働したことは非常に大きいリスクだ
早く道州制に移行して、原発を関西州の管理下に置かなくてはダメだと思う

しかしM7級首都直下地震の発生確率が4年内70%の首都圏の方がもっとやばい

ただでさえやばいのに、福島第一4号機の核廃棄燃料プールが野ざらしのまま
どうやら耐震補強もされていない
リスクで言えば、東北、首都圏のほうが大飯原発よりも1000倍以上もヤバイ

関西では、大飯原発でも大騒ぎして滋賀県は独自でSPEEDIの代替システム構築して
放射能探知車を配備し、 滋賀県と京都府は常駐職員を大飯原発まで送り込むまで
やってるのに、もっともっともっとヤバい福島第一4号機の廃棄燃料プールは
野ざらしのまま

今でさえ放射能で地域存続の危機的レベルだから、追加の致命傷が来ても仕方ないと
首都圏の自治体もマスコミも、脳死状態になってるとしか思えない

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kenZeno77/20120621/20120621222136.gif

チェルノブイリ級でこれだけ日本全国が汚染されて、太平洋岸は高知どころか宮崎までいったから
静岡より東の生命に関わるヤバイところは、トップが放射脳でまともな判断が出来なくなってる
可能性も十分ありえるとは思う

長期間生活していると生命の危機がある首都圏から、とうとう医者が逃げ出しはじめたみたいだからな


これは情報の早い医者が西へ逃げ出しているのか?
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1151.html

409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:50:17.45 ID:4d11UZtI0
>>407
東京圏終了スレでも出てたが、人口は増加してるのに
逆に賃貸物件の家賃はどんどん下がってる。それが現実。


623 名前:名刺は切らしておりまして []: 2012/06/23(土) 02:19:00.90 ID:wuUzvLnc (4)
>>620
21世紀に入ってからドーナツ化の巻き戻しが急激だね。

かといって、その現象に地価が連動していないのが
日本の置かれている状況を如実に物語っていると思う。

やはり、日本はこのまま『一旦、終了』で仕方ないんだと思う。
首都(メトロポリタン)ですらこの状況だからな。
海外へ脱出できる者はそうした方がいい。その方が大和民族も残る。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:52:35.65 ID:xdwM8TLa0
>>409
東京の都心部、城南の家賃相場はここ20年以上変化無し。
それ以外の地区では一部老朽化した物件で安いのが出てきている。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:53:48.00 ID:nhPhbLTW0
【原発再稼働】大飯原発再稼働「言語道断」河村名古屋市長が批判
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120604/trd12060411030007-n1.htm?view=pc

味噌の国ざまあすなw
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:05:37.68 ID:4d11UZtI0
>>410
さすがに都心部、城南に20代は住めんでしょ
都心周辺に値ごろ物件が出てきてるから、20代の流入が加速しただけ

逆に言えば、家賃相場に変化がなければ20代だけ急増するなんてありえないからな
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:00:50.72 ID:+kWjIUXJ0
バブル期は宅地高騰とともに区部の人口は減少した
一方現在は宅地下落しながらも人口は増加中
日本の地価が単純な需給だけで決まるのではない証拠

東京で地価が高くなっていいことなんてなかった。積極的に開発するならともかく
多くの業者は値上がり見込んで土地を更地のまま塩漬け
安定的な発展のためにも地価はどんどん下がってってほしい
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:02:00.50 ID:k7WMmWFq0
大阪は昼間人口が減り始めたことで衰退局面に入った。
大阪はすでに過去の街になりつつある。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:04:03.10 ID:c76ZS5990
大阪市そのものは人増えてるのに、不思議なもんだね
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:09:19.60 ID:k7WMmWFq0
大阪に通う従業者や学生が大幅な勢いで減り続けているんだろ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:12:32.57 ID:PY7QVtuF0
まあそりゃそうだろうけどwwwww 工場閉鎖とかが痛いのかね
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:16:24.79 ID:+kWjIUXJ0
就業者の年齢の分布の影響だと思う
大阪は戦後すぐに発展したため就業者の団塊比率が高かったし
私鉄会社の開発方針の影響で居住地は大阪市外の戸建て
そして2007年以降、彼らが大量退職した結果、他都市に比べて昼間人口が減少していった
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:19:27.14 ID:X0Jh4iA30
そりゃ企業の東京移転じゃね
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:23:01.12 ID:gEM40yL40
>就業者の年齢の分布の影響
そういえば大阪万博の1970年頃、「そうだ京都へ行こう」でアンノン族が
猫も杓子も京都へ向かったのも70年代、神戸の「ニュートラ」が日本のファッションを
席巻したのも70年代
あの頃が関西のピークだった、関西という地域自体が壮年期から初老期に入ってきてるんだな
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:24:18.43 ID:+kWjIUXJ0
神戸堺京都等定住人口増やしていない都市が昼間人口増やしてるんだから
東京移転よりこれらの周辺都市に移転した影響がデカイのではないかと予想
どっかのレスで見たが、兵庫は本社集めまくってたはず
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:28:03.32 ID:wtSZblPN0
関東が、高齢化など対岸の火事のごとく話してるのが笑える
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:30:47.06 ID:LtEBLCo90
幕末以降、関東周辺で発生した巨大(M8.0以上)な海溝型地震

1854年 安政東海地震(南海トラフ(駿河湾まで)、Mw8.4〜?)
1896年 明治三陸地震(日本海溝、Mw8.2〜8.6?)
1923年 大正関東地震(相模トラフ、Mw7.9〜8.0)
1944年 昭和東南海地震(南海トラフ(遠州灘まで)、Mw8.1)
2011年 東北地方太平洋沖地震(日本海溝、Mw9.0)

幕末以降、南関東一帯で発生した大地震(M6.5以上)

1853年 嘉永小田原地震(M6.7)
1855年 安政江戸地震(M6.9)
1891年 山梨県東部の地震(M6.5)
1894年 明治東京地震(M7.0)
1894年 東京湾の地震(M6.7)
1895年 茨城県南部の地震(M7.2)
1921年 茨城県南部の地震(M7.0)
1922年 浦賀水道の地震(M6.8)
1924年 丹沢地震(M7.3)
1930年 北伊豆地震(M7.3)
1931年 西埼玉地震(M6.9)
1987年 千葉県東方沖地震(震源域は沿岸付近、M6.7)
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:30:56.31 ID:3R8/MsQc0
東京の人口集中は去年の反動ってだけで
4,5年前に比べれば集中は鈍化してると思うんだけど
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:31:18.70 ID:k7WMmWFq0
大阪市、昼間人口のうち就業者数
1995年 2,471,708
2000年 2,251,768
2005年 2,097,218
2010年 1,978,015 new!

http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000015/15546/H17-kokuseityousa-tyuukan-gaiyou1.pdf

大阪減りすぎ。
15年で就業者が2割も減った都市なんて、日本のどこにも無いだろ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:37:38.19 ID:0VnxWm6n0
>>425
目減りしっぱなしのお前の人生のほうが心配だよ
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:39:51.12 ID:gEM40yL40
その2割の半分ぐらいがナマポ生活にシフトしたのかな
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:40:09.58 ID:+kWjIUXJ0
>>420
万博なりそういうブームの影響なりでピークを作ってしまったがゆえに
老いが加速してしまった

5000万人集めた万博、当時の大阪府総生産に匹敵する経済波及効果を生み出し
膨大な需要が生じた
これにより日本中から労働者を集めたが、ブーム終了とともにとんでもない数の失業をも生み出した
これに繊維不況、オイルショックが重なりさらに経済が冷え込み彼らの就業機会を奪っていったが
日本中から集めた労働者はそこにとどまり地元へ帰らない
結果社会保障費が自治体の財政を圧迫し投資機会を奪う。さらには日雇い労働者に頼った労働構造は
ヤクザなどが跋扈する原因となり大阪の発展を阻害していった

一気に成長するとその荒も必ず出る。かつて輝いた大阪はまだそのツケを払い続けている。長期的な成長考えれば
マツリにたよらない経済を作っていかなければならない
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:44:22.95 ID:0VnxWm6n0
万博どうのこうのはまったく関係ないね
基本的に東京一極集中は国策なので
大阪がどうこうしてどうにかなる問題ではないわね
まあみなさんさすがにそれはわかってるだろうが
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:50:34.46 ID:k7WMmWFq0
名古屋や福岡、神戸、札幌などは順調に昼間人口を伸ばしているというのに、
大阪だけはたった15年間で昼間人口が26万人以上も減った。

国策と一言で片付けれら無いだろうね。
大阪が構造的な問題を抱えているんだろう。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:50:42.12 ID:gEM40yL40
漠然とだけど、地域ごとの年齢イメージってあるね
関西は初老60歳ぐらい、関東は中年40歳ぐらい、東海は35歳ぐらい
四国は70歳ぐらい、九州は20代
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:05:06.42 ID:+kWjIUXJ0
大阪市の就業者は大きく減らしているが
一方市内総生産の増減は全国平均レベルのパフォーマンスを維持している
大阪市の労働者の生産性が向上しているということだが、大阪市だけの技術革新があったわけでもない
これはおそらくかつて成長していたころに雇っていた労働者を労働基準法の影響で解雇できずに過剰人員を
抱えていたということだろう
そう考えると大阪市の未来は暗くない。過剰人員があったにせよ自然退職した結果過剰は解消されたと
見るべきで、あとは本来の需要に応じた雇用機会が生まれるはずだ
今まで大きく減らしたが、この減少はそろそろ止まって、定住人口が増えた分生まれた消費により
新しい雇用が生まれていくはずだ
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:07:17.80 ID:JZApuUtX0
>>398
減り過ぎ
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:09:23.92 ID:+kWjIUXJ0
>>431
九州っていっても福岡とそれ以外特に長崎とでは相当イメージ違うな
若いのと老いたのとでイメージまざってなかなか湧いてこない
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:15:53.93 ID:gnRgfUWf0
>>428
今の東京って、まさにその状況だよな

仕事のスキルがありどこでもやっていける30代以上は
すでに海外や、大阪、京都、神戸、名古屋、札幌、仙台、岡山、広島、
福岡、熊本など他の首都圏以外の都市圏へ転出済み

東京一極集中というブームの影響でピークを作ってしまったがゆえに
これから老いが加速するのが不可避

日本中から労働者を集めたが、ブーム終了とともにとんでもない数の失業を生み出しはじめた
しかも大学が集中しているため、大学卒失業者大量再生産システムで生み出される失業予備軍は
今後も就職先はどんどん減り続けるのに、間違いなくそのまま就職浪人となって
首都圏に大量に供給され続ける

これにヨーロッパ不況、中国バブル崩壊、電気代高騰、消費税増税恐慌が重なり、これからさらに
経済が冷え込みのは間違いない
経済情勢がこれからますます就職負け組の就業機会を奪っていくが、首都圏以外の地方を知らない
自活能力がないひ弱な世代は、仕事がないにもかかわらず生活保護にぶら下がるため
そこにとどまりチャンスの増えた地方に出ていこうとはしない

結果、社会保障費が自治体の財政を圧迫し投資機会をどんどん奪いはじめているうえ高齢化が進む
さらには生活保護に頼った労働者福祉は、パチンコ、麻薬依存を高めヤクザなどが跋扈する
原因となり、ますます首都圏の発展を阻害しはじめている

一気に成長するとその荒も必ず出る。かつて輝いた東京は311移行そのツケを払い始めている。
長期的な成長考えれば、中央集権、首都一極集中というマツリにたよらない経済を
作っていかなければならない
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:17:50.11 ID:+fEKHne10
関東はこれからとんでもない少子高齢化社会を迎えるんだけど
対岸の火事のごとく語ってるのが笑える
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:20:47.76 ID:+kWjIUXJ0
>>436
東京人は少子化なら移民入れればいいじゃんとか思ってる
1000万入れろとか言ってる石原都知事はその代表
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:25:56.67 ID:7gvhvNC30
>>430
国策の一言で片づけれる訳では無いが、
首都圏一極集中・大阪締め上げの国策は確かにあったし、多分今も生き続けている

横浜市の人口が大阪市を抜いた時、読売新聞の夕刊だかで国土庁の役人が
「我々の念願がようやく叶った。これから大阪は川を生かした観光で生きるべき」
と発言してたのをよく憶えている
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:27:57.92 ID:+fEKHne10
>>438
いやいや、国策の一言で片づけれるでしょ
それがほぼ100%ですよ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:29:36.99 ID:+fEKHne10
>念願がようやく叶った

気持ち悪い発言だなあw
また大阪か、ってのも、基本的にはこの役人と同じ心性なんだよね
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:32:37.18 ID:+kWjIUXJ0
他都市には影響を及ぼさず、大阪市だけ昼間人口を減らすような
国策って具体的に何
しかも1995年以降に表れるもので
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:34:21.48 ID:gEM40yL40
>>438
本当にそんなこと言ったの?
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:35:26.76 ID:+fEKHne10
>>441
少しは自分で勉強しろよw
堺屋太一の本でも読めよ
そんなもんはジワジワと長期的に影響が出るもの
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:36:14.51 ID:+fEKHne10
>念願がようやく叶った

大阪を意識しまくりじゃないかw
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:39:33.94 ID:gEM40yL40
本当にそんなことを国土庁の役人が言ったとしたら大問題だよね
読売夕刊に大阪から問い合わせの電話が殺到したんじゃない?

恐らく、実際はそういう言い回しじゃなくて、>>438氏の主観に
変換されてるんだと思う
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:39:54.15 ID:+fEKHne10
より直近の影響でいうなら
新自由主義的政策の断行だわな
ちょっとは自分で勉強しろよ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:40:56.93 ID:+kWjIUXJ0
例えばよく陰謀論にあらわれる工場三法
あたかも阪神だけのこととして語られるが、指定範囲でいえば
阪神よりも首都圏のほうが広範囲に指定された
かつてシェア1位だった京浜工業地帯は以降見る影もない
もし国策として行っているなら、なぜ首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律なんてことをしたのか
陰謀論からすれば矛盾することだ
さらにはキー局制についても、大阪自体準キー局としての地位を手に入れたではないか
これは大阪と他都市とを差別化する優遇策ではないか
もし目的が大阪衰退ならこれも取り壊して全国の政令市に分配すべきでは
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:41:50.32 ID:+fEKHne10
>>445
殺到したところで、虫でしょw
産経新聞の大阪ネガキャン記事
出るたびに俺は抗議のメール送ってるが、なんにも変わらないw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:43:13.65 ID:+fEKHne10
>>447
頭悪いなあお前
ってか、わざと言ってる?
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:44:47.06 ID:gEM40yL40
>>448
新聞は単なるメディアだからフジテレビと同じで抗議されても痛くもない
だけど、当の担当者である国土庁の役人がそんなセリフ「横浜が大阪を
抜いた、ようやく我々の念願が叶った」なんて言ったら大問題でしょ
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:45:29.69 ID:+kWjIUXJ0
>>449
指摘してみろよ
わかるだろ?とか言われても困るぞ
あなたと同じ陰謀論を共有していないのでな
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:53:51.83 ID:gEM40yL40
工場三法によって大阪は衰退したとよく言われるけど、大阪は製造業の代わりに
80年代以降、発展し始めたIT産業にもっと注力するべきだった
たとえばソフトバンクの孫正義みたいな人物を大阪が生んでいれば、大阪の現在は
大きく変わっていたと思うよ
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:56:17.45 ID:gEM40yL40
東京も同じく工場三法で京浜工業地帯が衰退したけど、90年代のITブームにうまく乗って
上場するようなIT企業を多く生み出してる
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:03:27.64 ID:k7WMmWFq0
大阪はいつも東京一極集中の被害者ぶるけど、
大阪が産業構造の変化や国の政策に対応してこなかっただけだろ。

それを国策だ国策だと免罪符のように喚き散らしているのが大阪の限界なんだろうね。
たった15年で市の就業者が50万人も減るなんて無策の結果だろ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:03:31.72 ID:V8NKLtsT0
東京から関西に行くと、街のジジババ比率がやたら高いなと感じる。
一方で20代後半〜40歳くらいの働き盛りの世代(特に男性)がやたら少ないと感じる。
若い世代は首都圏にかなり流出してるんだろうな。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:13:28.46 ID:ar4P4n2Q0

ID:k7WMmWFq0

http://hissi.org/read.php/chiri/20120628/azdXTW1XRnEw.html

↑↑↑

どんだけ大阪が好きなんだよw

457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:18:33.67 ID:3QwUPeMe0
>>456
大阪人に苛められたんだろう。放っておいてやれよ。
いずれ西日本は福岡都市圏の傘下に置かれるから嫉妬の対象はこれからは福岡人になるだろうけど。
458NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2012/06/28(木) 02:24:31.36 ID:j3ut9LFg0

トンキンに住んだら、被曝で顔が爛れ、
4年後に発癌死するみたいネw^^

世界首都NYCから、真実の東日本大震災の情報をツイートしているので宜しくネ♪


デビュー1周年のルンルン女帝のフォロワー数は、ゴリモンの10倍以上規模ヨ♪♪♪v^^v


@NYrunrunjyotei 26000

@gorimon       2200

459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:25:49.57 ID:PTZEyPaH0
>>458
ルンルンとか久しぶりに見た。
北ヤードできたらまた引っ越すの?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:28:59.80 ID:PY7QVtuF0
もはやまだいたのってレベルだね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:34:35.20 ID:fV7tiefU0
>>432
統計学やってる友人も大阪の就業者数の件については同じ事言ってたよ。
それに加えて3.11以降の2年連続の転入超過で過剰解消はさらに加速して雇用を生むのも捗り、
今までの「膿を出す」就業者減少作業は落ち着いて、むしろこれから復調していくんだとさ。

>>457
福岡都市圏が西日本を経済面で吸収する可能性は今後100年でもまず不可能だろうって真面目に答えてくれてたよ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:37:48.11 ID:INkuArkw0
>>461
>福岡都市圏が西日本を経済面で吸収する可能性は今後100年でもまず不可能だろうって真面目に答えてくれてたよ。

その友人はどうせ福岡の発展に嫉妬してる熊本土人だろ?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:39:32.08 ID:iA0yTjcSO
ルンルンよ バカタイヤなんとかしてよ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:42:49.66 ID:Zp9Z0sHt0
>>463
都合が悪いとバカタイヤとか言い出す熊本土人乙
現に>>402などを見ても九州各地の富裕層が福岡に集結して福岡都市が九州を
実力を持ってして征服した。
いい加減にその現実を認めて福岡に嫉妬するのをやめろ。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:47:34.25 ID:iA0yTjcSO
>>455
馬鹿か
大阪のどこ行ってるんだよお前 じじいだから なんばとか若いやつが群れてる場所に 怖くていけねぇーんだろ くずめ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:58:15.27 ID:IgZK0EAG0
>>455
そうか
しょっちゅう仕事で東京行くけど、行くたびに子供が少なくなってると感じるが
こっちは子どもが外で遊びまくってじゃまなくらい。モールも中学生、高校生もあふれてるし
東京みたいな衰退してる感じはないぞ
東京行くたびに最近は何ていうか街が汚くなってて、渋谷ヒカリエなんかオープンしたてなのに
もうオワコン感がプンプンただよってると思うが

東京であれだけニュースたれ流してたくせに、京都水族館よりも話題になってない
http://goo.gl/No9NT

以前はビットバレーとかふかして活気ありまくりだった渋谷と、衰退した今の渋谷じゃ
とても同じ街とは思えないんだが
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:15:26.98 ID:GvmN/rLQ0
ほとんどの地方は
一年に8000人くらい減っているのかなぁ
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:15:07.53 ID:OioJz0o90
>>466
沖縄の人が東京に行くと
子供が少ないと感じるそうだ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:17:15.74 ID:YpY5Ct7m0
>>464
福岡に集結してるのは貧困層という認識なんだが?
給与所得も激減だし、天神衰退で三越は百貨店から脱落、博多シティは延命措置中
キャナルも大規模改修後で、すでにマイナスでは?オープントップバスぐらいか、調子いいの
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:57:41.09 ID:c/H7gMs/0
北九州市50年ものがたり:第4部・鉄の街/2 千葉・君津へ、多くの従業員移る
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120627ddlk40010370000c.html
八幡製鉄は65年以降、日本最大の消費地を抱える鉄鋼生産拠点として千葉
県に君津製鉄所を整備。合併後の新日鉄は、八幡だけでなく君津も中核製鉄所
と位置づけた。このため多くの従業員が八幡から君津に移った。
門司駅や小倉駅のホームでは寝台特急で東に向かう従業員が家族や仲間と
別れを惜しむ光景が繰り広げられた。
 「君津に行くと出世につながるという話も弾みとなった。溶接のベテランだった
兄も君津に移りそのまま住みついた。従業員と一緒に移転する八幡の飲み屋も
ありました」。製鉄所進出前の君津町(現・君津市)の人口は約1万3000人。
新日鉄誕生直後の70年8月までに八幡から従業員と家族だけでも1万2000
人が転居し、君津の繁華街や学校では九州弁が飛び交ったという。
一方、八幡製鉄所は高級鋼の生産基地として新たなスタートを切った。最初の
所長には富士製鉄役員の金子信男氏が副社長兼務で就任した。「能力主義
になるとの期待と不安があった」。当時、入社15年目の中堅社員で、戸畑
製造所のブリキ工場に勤めていた見増(みます)勲功(いさお)さん(76)=
八幡東区=は振り返る。「ドライといわれた富士製鉄と家族的な付き合いを
大切にした八幡製鉄がどう調和できるのかと考えた」
 新所長が就任し、鞘ケ谷競技場(戸畑区)で各部対抗の運動会が企画された。
「部内の練習、応援合戦などを通じて他の職場の人を知ることができた」と見増さん。
転勤で八幡にやって来る幹部もおり「数年続いた運動会は所内の融合に役立ったと思う」。
旧2社の調和への模索が続いた。〔北九州版〕

471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:58:33.76 ID:gEM40yL40
確かに節電の影響か、東京の街が全体に暗くなってるよね
特に感じるのは成田空港、一部しか照明してないもんだから、利用客が少ないエリアに
行くとお化けが出そうなぐらいに暗い
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:34:24.34 ID:wz+9rMID0
都市圏
以下の条件を満たす市町村を複数存在する場合には、それらの集合を中心とする。
(2)郊外市町村の条件を満たすが、
(a)従業常住人口比が1以上で、(b)DID人口が中心市町村の3分の1以上か、あるいは10万以上である。

中心への通勤率が(a)10%以上のものを郊外市町村とし、
(b)郊外市町村への通勤率が10%を超え、通勤率がそれ以上の他の市町村が存在しない場合には、その市町村を2次以下の郊外市町村とする。

(1)相互に通勤率が10%以上である市町村ペアの場合には、通勤率が大きい方を小さい方の郊外とする。
(2)中心都市が複数の市町村から構成される場合には、それらの市町村全体への通勤率が10%以上の市町村を郊外とする。
(3)通勤率が10%を超える中心都市が2つ以上存在する場合には、通勤率が最大の中心都市の郊外とする。
(4)中心都市及び郊外市町村への通勤率がそれぞれ10%を超える場合には、最大の通勤率のものの郊外とする。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:44:34.84 ID:IgZK0EAG0
>>468
いや滋賀から東京行っても同じだぞ。本当にそう思う
あまり行かないがたまに大阪行っても確かに子どもは少ないが
行くたびに街には活気が出てきてる。街も新しくなってる

東京は行くたびに子どもが減ってる感じがする
街も汚くなってるし活気も無くなって来てる
渋谷ヒカリエには行くだけ行っとこうと思って
渋谷に寄ったたときに特にそう感じたな
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:21:21.12 ID:+HwqgDrEO
ここは東京に来れない地方民の貧乏人しかいないな

妄想と願望しかない最低人間しかいないゴミ専用スレ
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:02:54.85 ID:3R8/MsQc0
福岡の書き込みっていつもワンパターンだな
明らかにわざと煽ってる、どこの人間か知らないがさすがに悪質だろ
それに反応して釣られる奴も釣られる奴だが
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:04:52.91 ID:GvmN/rLQ0
徳島県6月1日 777040名 前月−459
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:05:11.98 ID:OMphc4Wf0
>>474
馬鹿か
もう 汚染地東京には 帰りたくないよ
まったりと 被曝してろ 被曝猿
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:17:46.13 ID:9ArhpAPK0
広島人ですが何か?
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:18:14.58 ID:Iel3p5z00
しかしこの衰弱期にデパートが開店とか福岡もかなり笑えるな
企業が必死なのもわかるが
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:28:56.13 ID:ZYVsPPWeO
>>478
あんたんとこと岡山は中四国なんとかしてよって思うわ
四国だと京阪神へのストローだからあまり東京には出してないけどさ
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:13:31.90 ID:OMphc4Wf0
近い将来 関西圏の新快速が 岡山 広島まで 伸びるだろうな
そうなると 広島 岡山も 京阪神へストローだな
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:17:46.22 ID:PY7QVtuF0
昔、岡山県の備前市まで新快速走ってなかったっけ
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:59:05.26 ID:pqmPmR3O0
>>481
鉄道路線・車両板に行って修行してきたほうがいいよ
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:20:19.49 ID:Q0kOPpXXO
>>480
中四国は連帯感無さ過ぎ
鳥取、山口はそれぞれ西部が関西福岡、四国は徳島が関西という風にバラバラの方向を向いてる
まだ瀬戸内沿岸県でまとまった方がマシにも思える
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:24:30.14 ID:Q0kOPpXXO
>>483
どう考えてもJR西は速くて快適な新幹線を〜って感じだよね
そしてただでさえダイヤが狂うような長距離運行をしてる新快速を岡山・広島エリアまで延伸したら更に乱れてしまうし
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:25:11.52 ID:6hDelTvX0
>>484
四国と岡山は大阪向いてて、広島と山口がお互いに向いてる。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:28:50.97 ID:IgZK0EAG0
>>481
JR西と粘り強く交渉し、身銭を切りながらJR西を動かすことで発展してきた滋賀からすれば
岡山は身銭切ってるイメージがないんだが

滋賀は江若鉄道を廃止し湖西線を直流電化、高架化することで大津、志賀が
京都のベッドとして発展することになったし
長浜も市が持ち出して直流化することで新快速を延伸させ、観光入り込み客数も倍増した
その結果、びわ湖環状線を実現する直流化の呼び水になり、敦賀まで新快速が延伸した
この長浜が新快速で復活したため、彦根が対抗で街づくりに頭を使いひこにゃんのヒットに
つながってる
そして、米原ー大垣間の利用客も増え、1時間1本だったのが、1時間2本に倍増した
発展著しい南草津も、駅は草津の持ち出しで発展のカギだったエレベーターも
草津が金を出すから、JR西の反対押し切って実現させたはず
南草津もエレベーター出来なければ、京田辺程度の駅になってたはず
滋賀県の各市のビジネスセンスは、JR西とは全然比較にならない


JR西のトップは、将来確実にドル箱になる草津線の複線化も手をつけないままだから
滋賀の鉄道戦略の近江鉄道の信楽経由、京田辺延伸で、びわこ京阪奈線高架化、新快速で
彦根ー京田辺が1時間ちょいで結ばれる方が実現可能性が高いとして
草津線沿線より、びわこ京阪奈線沿線のほうが、地元民が将来性は高いと判断しているぐらい
JR西はビジネスセンスがない
実際、滋賀のJR利用のドル箱つくったのは、JR西じゃなくて滋賀県、地元自治体だからね

JR西の範囲はひととおり整備が終わったから、今度は効率悪いJR西交渉よりも
びわこ京阪奈線高架化に向けて、信楽高原鉄道が「上下分離」で再建というか
びわこ京阪奈線実現に向けて、沿線自治体主導で、インフラ投資計画が始まろうとしているところ
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120621/CK2012062102000018.html

岡山は、JR西を動かしたかったら身銭切って誘致活動に滋賀みたいに何億かつまないと
新快速延伸は無理だと思うよ
JR西はしぶちんすぎるし、ビジネスセンスないし、動き遅すぎるし、何よりトップがバカだから
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:29:41.80 ID:8ZWXdz9R0
最近の地方都市は猫も杓子も在来線の高架化を行っているね。
田舎特有の見栄なのか?
却って都会の駅の方が地上駅のままだな。@横浜とか品川とか新宿とか
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:33:05.69 ID:WxhXJDPS0
>>486
なんだこれ?何で鹿児島と宮崎が福岡に向いてないんだ?
九州における吸引力は福岡は相当なもののはずだろうが。捏造乙
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:49:25.46 ID:IgZK0EAG0
>>488
踏切をなくすためだろ
地方は、都市内の車移動、地方都市間の移動時間短縮が都市発展の
基軸になってる
そのために線路の高架化は、景観は良くないが必要な戦略だよ
しかも駅の橋上化と違ってエレベーター少なくて済むし高齢者の利用にも
ベビーカーでの利用も便利
東京は子育てしにくくベビーカーでの鉄道利用はたいへん不便だから
遅れたシステムでもやっていけるんだと思うが
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:01:20.13 ID:IgZK0EAG0
>>490
もうひとつ高架化の大事なポイントがあったな
踏切事故を減らすためってやつが
一度事故が起きれば、処理コストがすごく高くつく
東京みたいに利用客が多いとぐもがぐもしてぐもぐもなっても
何とかやっていけるだろうが、地方で事故処理が頻発すると
経営にダメージとなりかねないし、何より東京と違って
人命第一だから必要なことだよ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:10:59.93 ID:K/8I6wDu0
>>489
福岡は経済的には間違いなく九州一円に影響はあるけど
現実、福岡に依存してるのって佐賀ぐらいだからな

特に南九州は関係がかなり薄い
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:30:32.13 ID:wzlIAcBtP
>>492
北部(福岡・佐賀・長崎・大分)は一体化してる
新幹線ができて鹿児島も近くなったけどね、昔は大阪と同じぐらい時間がかかった
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:33:36.52 ID:NavE6PH20
東北も新潟を入れると1150万になるんだよな。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:48:33.18 ID:ZYVsPPWeO
>>494
ただ新潟の場合他の東北各県と違い仙台への依存割合がかなり低いからね
幹線の交通網も違うし共通は電力だけ
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:57:20.81 ID:lEyDAoZh0
まいいんじゃない、鳥取市と広島と関西の関係に似てるかな
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:58:11.92 ID:3NfW5EEK0
通過されまくりの糞田舎滋賀が何言ってんだ
唯一停まる米原も滋賀のためよりも北陸人のための駅じゃねえか
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:20:30.35 ID:DBrjNXIk0
大阪が国策で衰退したのではない、と言ってる香具師はなんなんだ。
もともと産業構造が東京とかぶってたんだ。東京に行かなくてはいけない
システムでは大阪企業の東京シフトが加速するわな。現に今東京で活躍
してるのは大阪発症の企業多数。
仮に大阪が首都だったら、東京が大阪一極集中の犠牲になっていたよ。
国策とはそれくらい影響があるものだよ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:37:21.46 ID:8ZWXdz9R0
>>491

>ぐもがぐもしてぐもぐもなっても

この部分だけでいいから標準語で書いてくれないか?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:50:08.10 ID:HVaZgfX8O
500
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:06:59.13 ID:XBoyv+q00
米原といったら
天下の平和堂、米原店
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:28:20.70 ID:81AoByGq0




福岡が都市高速を名乗るのはおかしいよね 都市じゃないのに(´ω・・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340801413/





503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:32:08.45 ID:ZYVsPPWeO
広島や福岡に都市高速があるのは太平洋ベルトの名残だよな
北の仙台、札幌みたいなあとから発展した都市にはないし
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:52:22.08 ID:GvmN/rLQ0
全県の最新人口まだぁ
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:03:25.86 ID:9aWioG230
>>494
面積が違うとは言え九州と大差ないんだな
沖縄入れれば差がつくけど
>>486
見ると
東京や大阪の吸引力が
甲信越、北陸、四国という地方を完全に飲み込んじゃってるんだな
だからこそはっきりとした拠点都市がない
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:18:03.93 ID:NavE6PH20
都市で言うと、九州の方が圧勝に見えるけど、
九州と東北新潟で比較すると人口に差はあまりない不思議。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:20:11.69 ID:IgZK0EAG0
>>499
標準語ではないが2ちゃんでぐもといえば、グモ何だが

知らないのなら「グモる」でぐぐれ
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:20:20.14 ID:NavE6PH20
青森 VS 鹿児島
岩手 VS 熊本
宮城福島 VS 福岡
秋田 VS 宮崎
山形 VS 大分
新潟 VS 佐賀長崎
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:24:51.66 ID:9aWioG230
親密度で言ったら
こういう分け方で良いかもな

ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20120628202357.gif
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:26:17.55 ID:1MdQjn1W0
>>467
町村が毎年ひとつずつ消滅してるような単位だから悲惨だよな。
逆に沖縄なんかは新しい町村が毎年誕生してるような状態。
そりゃ官民ともに地方の割に異常に開発が多いわけよな。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:26:17.64 ID:ZYVsPPWeO
東北に新潟入れるなら九州も沖縄入れないと不公平じゃね?
新潟自体は仙台依存じゃないし
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:43:12.66 ID:9aWioG230
卸売+小売販売額で上位から勝負させてみた

_________|人口.   |卸売販売額|小売販売額|卸売+小売販売額
07【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|*1,268,154|**8,191,166 ×
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|*1,907,189|*13,912,548 ○

14【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|**,940,963|**3,571,966 ○
16【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|*1,090,390|**3,069,053 ×

37【福島県】郡山市_|*,338,835|**1,074,822|**,416,571|**1,491,393 ×
22【鹿児島】鹿児島市|*,605,424|**1,910,715|**,625,800|**2,536,515 ○

41【岩手県】盛岡市_|*,298,293|***,947,280|**,366,645|**1,313,925 ×
24【熊本県】熊本市_|*,729,739|**1,543,647|**,828,397|**2,372,044 ○

45【秋田県】秋田市_|*,325,837|***,878,538|**,376,659|**1,255,197 ×
34【大分県】大分市_|*,470,826|***,992,114|**,532,632|**1,524,746 ○

51【山形県】山形市_|*,254,636|***,786,095|**,321,780|**1,107,875 ×
39【宮崎県】宮崎市_|*,398,407|***,927,317|**,458,183|**1,385,500 ○

52【青森県】青森市_|*,298,033|***,699,575|**,353,293|**1,052,868 ×
49【長崎県】長崎市_|*,444,117|***,742,233|**,404,901|**1,147,134 ○

54【新潟県】長岡市_|*,284,092|***,622,700|**,335,536|***,958,236 ○
55【沖縄県】那覇市_|*,314,897|***,616,044|**,305,972|***,922,016 ×

【福島県】いわき市.|*,334,280|***,496,215|**,352,964|849,179 ×
【福岡県】久留米市|*,302,187|***,554,487|**,359,365|913,852 ○

【青森県】八戸市_|*,236,535|***,524,095|**,301,325|825,420 ○
【佐賀県】佐賀市_|*,236,978|***,507,604|**,275,848|783,452 ×

【福島県】福島市_|*,287,805|***,494,447|**,321,862|816,309 ○
【長崎県】佐世保市|*,259,860|***,284,138|**,362,650|646,788 ×

東北4vs7九州
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:50:18.40 ID:K/8I6wDu0
意図がわからん
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:44.54 ID:9aWioG230
うん
俺も途中でわからなくなってきた
一応>>506のコメント見て思い立ったのだが
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:10:06.59 ID:IgZK0EAG0
>>497
滋賀は最先端の工場さえ来てくれればいいんで、高速道路は物流で必要だが
新幹線は、京都まで行けばいいだけで無くても困らん
新幹線駅が出来て下手に知名度が上がって町がごみごみして貧民増えるのは
本当にかんべんしてほしい。治安が悪くなる

滋賀は住民協力もあり滋賀県警の検挙率は異常に高いレベルなんだが
それを知らずに大阪や東海から犯罪者が出張してきてほとんど後で捕まってる
JR職員もよく滋賀で痴漢で捕まってるが、大阪とかでは大阪府警ぬるいから
やりたい放題だった癖で滋賀でもやってしまって捕まるんだろう
あれは絶対、常時Fシステムとかで他府県の不審車両は自動的にナンバーチェックし
リストアップするとか、超絶技か何かあるんじゃないかと疑ってるぐらいのレベル
京都の犯罪者はそれよく知ってるから、滋賀で京都人が悪さいて捕まることが
ほとんどない。たいてい大阪か神戸の連中が多い。素人犯罪は別だが

それに、まともな新幹線駅がなかったことで滋賀の投資で直流路線が発達し
湖西線、びわ湖環状線、新快速の敦賀延伸と国鉄民営化後、地方でおそらく
唯一JRの在来線が充実した地域なわけだしな
JR西より経営がダメダメなJR東海の新幹線利用から、JR西が在来線の新快速で
東海顧客を奪い取る戦略と、滋賀の住民ニーズが一致したのも大きいんだけどな
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:22:58.26 ID:Kv7QMV+R0
>>512
九州は県都以外の都市がショボイ

________|昼間人口  |人口    |昼夜比.|サービス業.|農漁産出.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【宮城県】宮城県_|(*2,350,114)|*2,347,975|○100.1|×*,487,505|○*28,262|×*2,944,135|×**8,069,598|×*2,531,787|02
【福岡県】福岡県_|(*5,077,642)|*5,072,804|○100.1|○1,137,231|×*24,117|○*7,767,530|○*16,770,215|○*5,356,185|05

【新潟県】新潟県_|(*2,377,230)|*2,374,922|○100.1|○*,459,850|×*31,133|○*4,144,795|○**4,608,546|○*2,576,649|05
【熊本県】熊本県_|(*1,809,758)|*1,817,410|×*99.6|×*,361,434|○*34,197|×*2,321,415|×**2,197,646|×*1,752,693|01

【福島県】福島県_|(*2,021,116)|*2,028,752|×*99.6|○*,378,794|×*27,856|○*4,724,529|○**2,631,244|○*2,038,908|04
【鹿児島】鹿児島県|(*1,705,800)|*1,706,428|○100.0|×*,341,827|○*50,428|×*1,715,169|×**2,420,157|×*1,606,508|02

【青森県】青森県_|(*1,372,155)|*1,373,164|○*99.9|×*,259,855|○*34,175|×*1,457,403|○**1,870,352|○*1,439,959|04
【長崎県】長崎県_|(*1,422,935)|*1,426,594|×*99.7|○*,284,536|×*24,447|○*1,675,555|×**1,636,930|×*1,387,391|02

【岩手県】岩手県_|(*1,327,184)|*1,330,530|×*99.7|○*,249,017|○*29,746|×*2,010,170|○**1,868,268|○*1,319,816|04
【大分県】大分県_|(*1,197,498)|*1,196,409|○100.1|×*,247,098|×*17,495|○*3,084,425|×**1,347,606|×*1,209,421|02

【山形県】山形県_|(*1,167,965)|*1,168,789|×*99.9|○*,216,342|○*21,871|○*2,391,489|○**1,480,549|○*1,222,199|05
【佐賀県】佐賀県_|(**,849,770)|**,849,709|○100.0|×*,169,450|×*14,338|×*1,553,500|×**1,017,817|×**,818,094|01

【秋田県】秋田県_|(*1,084,991)|*1,085,878|×*99.9|×*,205,700|×*19,058|×*1,184,799|×**1,330,364|×*1,140,430|00
【宮崎県】宮崎県_|(*1,135,090)|*1,135,120|○100.0|○*,226,308|○*36,614|○*1,229,519|○**1,439,112|○*1,147,321|06

東北 5 − 2 九州www
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:42:06.29 ID:IgZK0EAG0
>>515
つづき

ちゃぶ台返しにあった新幹線栗東駅も、JR西よりビジネスセンスがないJR東海が
まったく自分たちは投資せずに滋賀県民の税金だけで新駅つくろうとしたから
ビジネス感覚がするどい滋賀県民が、栗東出身の前知事の暴走にダメ出ししたわけで
栗東新駅もJR東海が半分建設費用もってれば実現してただろう

JR東海は、JR西以上に本当に経営センスがなさすぎる。

おかげで近鉄路線の三重県や、愛知県のリニモ沿線、愛知環状鉄道沿線は発展して
2015年電化で伸びること確実の複線高架の城北線、愛知、岐阜、三重の名鉄沿線も
発展してたり、なんとか踏みとどまってるのに対して
JR東海の在来線が鉄道移動の中心になってる岐阜北部と、静岡県は衰退し始めてる
唯一持ちこたえてるのが、静岡鉄道のある静岡ー清水間と箱根周辺ぐらい

JR東海が、JR西みたいに豊橋ー浜松間を新快速走らせておけば、間違いなく
浜松は今みたいな無様な衰退はしてなかったと思う

JR東海は、ドル箱の東海道新幹線でウハウハだが、リニアは衰退してる首都圏と
東海を先に開通させ関西は後回しだから、経営的に失敗しかねんと思ってる
何と言っても、JR東海は将来的にも、目先でさえも経営センスがなさすぎて
静岡衰退させてしまった張本人だしな

案外、道州制移行を踏まえてJR西が、大阪梅田から地下大深度の関空リニアを
そのまま延伸させて、淡路南部、四国の徳島、四国中央、西条、松山、大分、阿蘇、熊本を
関西州、四国州、九州が全力投資で作ってしまえば、けっこうドル箱路線になると思う

関西州州都の大阪と、九州州州都の熊本が2時間半ほどでつながり、途中に
関空、四国州州都、大分、阿蘇があるリニア路線は、今の東海道新幹線とかぶり
道州制移行で衰退が避けれれない首都圏と東海を結ぶリニア路線よりよっぽど
道州制移行後の新たな国土軸を作るという意味での対投資効果でリターンが大きいはず
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:56:41.19 ID:6O9JmrtH0
>>516
九州地方 :36750平方km
東北+新潟:79500平方km
だいぶ違うなw総生産的には同じくらい?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:00:20.75 ID:62Todx3+O
>>517
滋賀の人口が増えてるのは百も承知だが、とりわけ増えてるのはどの街なんだろ?
まぁ、東海道線や湖西線沿線であるのは間違いないのだろけど
滋賀っていうと琵琶湖のイメージが強過ぎて、大都市圏のイメージはイマイチだけど、
大津が近づくにつれ京都や大阪に通うサラリーマンとかが増えてきたり
上の方で誰かが言ってたが茨城県と似てなくもないような
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:01:07.69 ID:IgZK0EAG0
>>517
> 案外、道州制移行を踏まえてJR西が、大阪梅田から地下大深度の関空リニアを
> そのまま延伸させて、淡路南部、四国の徳島、四国中央、西条、松山、大分、阿蘇、熊本を
> 関西州、四国州、九州が全力投資で作ってしまえば、けっこうドル箱路線になると思う

この計画って、JR西を出し抜いて、まさかのJR四国や、JR九州でもアリなわけだよな
リニアは、JRグループのJR総研が技術もってるはずだから、JR四国でも総研口説いて
本気でリニア建設やろうと思えば、けっして不可能な話では無い気がするな

何より四国は広島や岡山より関西とつながりたいわけだし、やはりここはつなげるべきだな
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:12:01.99 ID:+kWjIUXJ0
>>518
東北圏は東北+新潟なのでちょうど同じくらいだな

広域地方総生産
 地域        総生産      人口     一人当たり
全国計     518兆8241億   1億2777.0万   406万   
北海道     18兆9112億    560.1万      337万
東北圏7県   42兆5115億    1199.1万     354万
首都圏1都7県 194兆2332億   4252.2万     456万
中部圏5県   77兆0195億    1727.2万     445万
北陸圏3県   12兆4111億    310.1万      400万
近畿圏2府4県 81兆9849億    2088.0万     392万
中国圏5県   30兆0642億    765.3万      393万
四国圏4県   13兆7257億    406.4万      337万
九州圏7県   44兆2752億    1331.7万     332万
沖縄県     3兆6876億     136.8万      269万
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:13:43.62 ID:hzpie+YL0
札幌大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 札幌市への通勤通学率(常住人口比)
札幌市_ 1,913,545 +32,682 43.0%
石狩市_ *,*59,449 −**,655 21.6%
北広島市 *,*60,353 −**,324 19.9%
江別市_ *,123,722 −*1,879 19.5%
当別町_ *,*18,766 −*1,216 17.6%
南幌町_ *,**8,778 −**,786 10.7%
恵庭市_ *,*69,384 +*1,770 *6.9%
小樽市_ *,131,928 −10,233 *6.5%
岩見沢市 *,*90,145 −*3,532 *4.5%
長沼町_ *,*11,691 −**,710 *4.0%
千歳市_ *,*93,604 +*2,167 *2.9%
新篠津村 *,**3,515 −**,222 *2.3%
─────────────────
札幌圏_ 2,584,880 +17,062(+0.66%)

2005年には都市圏内だった余市町(1.4)赤井川村(1.2)栗山町(1.48)が都市圏外に
その影響で都市圏人口も260万割れ

札幌都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 札幌市への通勤通学率
札幌市_ 1,913,545 +32,682 84.8%
石狩市_ *,*59,449 −**,655 43.8%
北広島市 *,*60,353 −**,324 39.4%
江別市_ *,123,722 −*1,879 37.1%
当別町_ *,*18,766 −*1,216 32.5%
南幌町_ *,**8,778 −**,786 18.7%
恵庭市_ *,*69,384 +*1,770 13.4%
岩見沢市 *,*90,145 −*3,532 *9.2%
長沼町_ *,*11,691 −**,710 *7.0%
千歳市_ *,*93,604 +*2,167 *5.4%
─────────────────
札幌圏_ 2,449,437 +27,517(+1.14%)
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:17:42.94 ID:V8NKLtsT0
>>521
一人当たり総生産が全国平均以下の関西やべえな。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:19:23.95 ID:5o/lrId+O
6/1推定人口。前月比()は前国勢調査比
秋田県 -762(-20309)
山形県 -607(-15396)
福島県-1458(-62238)
茨城県 -196(-23609)
群馬県 -169(-13175)
東京都+6745(+68526)
山梨県 -339(-9494)
静岡県 +225(-23641)
奈良県 -566(-9825)
和歌山 -486(-13103)
鳥取県 -169(-6049)
島根県 -166(-9394)
山口県 -640(-16693)
香川県 -164(-5755)
愛媛県 -364(-14899)
徳島県 -439(-8451)
高知県 -384(-11216)
長崎県 -450(-16897)
熊本県 -374(-9764)
宮崎県 -176(-8644)
鹿児島 -253(-15209)
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:22:04.75 ID:+kWjIUXJ0
静岡がまさかのプラス
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:23:00.91 ID:8ZWXdz9R0
>>491
次に高架化される地方都市はどこだろう?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:28:11.33 ID:OgTQ/u1v0
>>524
やはり九州は福岡以外の減りが凄まじいな。
これは優秀な人材が大都市福岡に集まっているという証拠。
福岡はそれ程吸引力があるんだな。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:58:24.66 ID:hzpie+YL0
仙台大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 仙台市への通勤通学率(常住人口比)
仙台市_ 1,045,986 +20,860 44.5%
富谷町_ *,*47,042 +*5,449 29.2%
利府町_ *,*33,994 +*1,737 25.1%
名取市_ *,*73,134 +*4,472 23.0%
多賀城市 *,*63,060 +**,343 22.7%
七ヶ浜町.. *,*20,416 −**,652 20.1%
塩竈市_ *,*56,490 −*2,867 17.3%
大和町_ *,*24,894 +**,385 15.5%
岩沼市_ *,*44,187 +**,266 14.9%
松島町_ *,*15,085 −*1,108 14.2%
亘理町_ *,*34,845 −**,287 12.1%
川崎町_ *,**9,978 −**,605 11.8%
大郷町_ *,**8,927 −**,497 10.5%
大衡村_ *,**5,334 −**,273 *9.2%
山元町_ *,*16,704 −*1,009 *8.6%
柴田町_ *,*39,341 −**,468 *8.5%
大河原町 *,*23,530 +**,195 *7.3%
村田町_ *,*11,995 −**,745 *6.6%
美里町_ *,*25,190 −*1,139 *6.0%
東松島市 *,*42,903 −**,332 *5.2%
白石市_ *,*37,422 −*2,070 *4.5%
角田市_ *,*31,336 −*1,863 *4.5%
大崎市_ *,135,147 −*3,344 *4.2%
蔵王町_ *,*12,882 −**,436 *4.0%
色麻町_ *,**7,431 −**,425 *3.6%
涌谷町_ *,*17,494 −**,916 *3.4%
丸森町_ *,*15,501 −*1,291 *3.0%
新地町_ *,**8,224 −**,360 *3.0%
加美町_ *,*25,527 −*1,685 *2.6%
石巻市_ *,160,826 −*6,498 *2.0%
栗原市_ *,*74,932 −*5,316 *1.7%
─────────────────
仙台圏_ 2,169,757 −**,479(−0.02%)

登米市(1.498%)、相馬市(1.48%)の影響で、前回比12万人減少
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:01:08.16 ID:GhgXJwTZ0
仙台都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 仙台市への通勤通学率
仙台市_ 1,045,986 +20,860 88.4%
富谷町_ *,*47,042 +*5,449 55.2%
利府町_ *,*33,994 +*1,737 46.7%
名取市_ *,*73,134 +*4,472 45.5%
多賀城市 *,*63,060 +**,343 42.9%
七ヶ浜町.. *,*20,416 −**,652 38.8%
塩竈市_ *,*56,490 −*2,867 35.0%
大和町_ *,*24,894 +**,385 29.9%
松島町_ *,*15,085 −*1,108 28.3%
岩沼市_ *,*44,187 +**,266 28.2%
亘理町_ *,*34,845 −**,287 23.5%
川崎町_ *,**9,978 −**,605 21.8%
大郷町_ *,**8,927 −**,497 20.3%
山元町_ *,*16,704 −*1,009 17.6%
大衡村_ *,**5,334 −**,273 16.9%
柴田町_ *,*39,341 −**,468 16.6%
大河原町 *,*23,530 +**,195 13.9%
村田町_ *,*11,995 −**,745 12.4%
美里町_ *,*25,190 −*1,139 11.8%
白石市_ *,*37,422 −*2,070 *9.2%
角田市_ *,*31,336 −*1,863 *8.8%
大崎市_ *,135,147 −*3,344 *8.2%
蔵王町_ *,*12,882 −**,436 *7.5%
色麻町_ *,**7,431 −**,425 *6.6%
丸森町_ *,*15,501 −*1,291 *6.1%
新地町_ *,**8,224 −**,360 *5.7%
加美町_ *,*25,527 −*1,685 *5.0%
相馬市_ *,*37,817 −**,813 *2.9% ※561人
─────────────────
仙台圏_ 1,911,419 +11,770(+0.62%)
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:09:06.46 ID:WeowGHzv0
>>519
絶対数は大津のはずだが、大津は広い上に長細くて中心がないから
今は人口比で言って、滋賀湖南都市圏ベッドタウンの守山だな
朝夕の通勤時間帯の渋滞がひどくなってる
特に守山ー野洲間の野洲川にはあたらしく橋をいくつも増やしたのに
それでも足りないぐらいに新住民が増えてる
守山は、都市の道路計画全体をバージョンアップしなければいけないレベル

新規売り出しの住宅地が今はないみたいだから、人口増加が小休止
してるみたいだが、子育て世代が多いので中学、高校生が増えてて
守山高校、立命館守山高校の偏差値が、膳所高につぐ同率2位
大津の石山高校も同率2位に上昇してるけどな

滋賀は、大津や草津、栗東の駅前にベッドタウンのマンションが多いから
京都都市圏に含まれてるけど、日本の大都市圏って感じじゃない
アメリカの大都市近郊の郊外都市のイメージのほうが近い

例えばサンフランシスコ近郊のシリコンバレーとか、シアトル近郊の
ビルゲイツが住んでるベルビューとか、ああいう感じ

> 上の方で誰かが言ってたが茨城県と似てなくもないような

首都圏で例えると、確かに茨城のつくばEX沿線に近いと思うけど
あの辺には、つくば山と霞ヶ浦があるだけで、湖南都市圏みたいに
近代的で文化的な生活環境と、自然の豊かさが両立してるイメージがない
霞ヶ浦でのバス釣り見てても、すごく水が汚い

汚水処理人口普及率は97.9%全国3位、下水道高度処理人口普及率は85.4%全国1位の
高度に発達した浄化システムは、最近はびわ湖に流入する雨水の浄化処理まで始めてる
びわ湖と霞ヶ浦では、あまりにもレベルが違いすぎる

サンフランシスコ湾周辺や、レイクワシントン周辺のアメリカ西海岸のIT都市のほうが
やっぱり湖南都市圏での生活環境に雰囲気は似てると思うんだよな
移り住んできている住民のゆるさ加減も、関西特有のセコセコ感が少ないところも似てる

アメリカみたいに家はもちろん広くはないけど、近江八幡の小舟木エコ村なんかは
けっこういいレベルまで行ってるとは思う
http://www.chikyunome.co.jp/
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:12:41.81 ID:rrkmdDhl0
>>522>>528>>529


乙ですが、札幌5%圏から小樽市が抜けてるのでは??
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:28:25.29 ID:GhgXJwTZ0
新潟大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減% 新潟市への通勤通学率(常住人口比)
新潟市_ *,811,901 −*1,946 47.8%
阿賀野市 *,*45,560 −*1,483 15.1%
聖籠町_ *,*13,724 +**,227 13.5%
五泉市_ *,*54,550 −*2,412 13.1%
田上町_ *,*12,791 −**,572 13.1%
弥彦村_ *,**8,582 +**,*37 10.1%
新発田市 *,101,202 −*3,432 *9.1%
加茂市_ *,*29,762 −*1,720 *7.6%
燕市__ *,*81,876 −*1,393 *7.0%
胎内市_ *,*31,424 −*1,389 *4.3%
阿賀町_ *,*13,303 −*1,400 *3.4%
三条市_ *,102,292 −*2,457 *3.4%
村上市_ *,*66,427 −*4,278 *2.1%
関川村_ *,**6,438 −**,581 *2.0%
見附市_ *,*41,862 −**,806 *1.6%
─────────────────
新潟圏_ 1,421,694 −23,605(−1.63%)

新潟都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 新潟市への通勤通学率
新潟市_ *,811,901 −*1,946 89.7%
阿賀野市 *,*45,560 −*1,483 27.8%
五泉市_ *,*54,550 −*2,412 24.7%
田上町_ *,*12,791 −**,572 24.7%
聖籠町_ *,*13,724 +**,227 24.5%
弥彦村_ *,**8,582 +**,*37 17.7%
新発田市 *,101,202 −*3,432 17.3%
燕市__ *,*81,876 −*1,393 12.3%
胎内市_ *,*31,424 −*1,389 *8.2%
阿賀町_ *,*13,303 −*1,400 *7.7%
─────────────────
新潟圏_ 1,174,913 −13,763-(1.16%)

>>531
国交省(5%)のでは、小樽(都市圏)は核都市の条件を満たした上に、少し距離が離れているので別都市圏扱いになります。
都市雇用圏(通勤10%)では、札幌・小樽都市圏として扱われるのでややこしいですが。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:34:48.78 ID:w3YBGv6f0
>>524

四国終わってますな
徳島の飯泉知事が四国に新幹線って
荒唐無稽な事言ってはいけない
誰が乗るのか
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:35:44.70 ID:sXuPsuDi0
>>520
島原経由で長崎までのばして欲しい。
ん、しかし、これって中央構造線をなぞっているような‥
大丈夫なのだろうか。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:38:54.40 ID:t/+tTgJl0
>>532
千歳市は札幌都市圏に入らなかったような気がしたが。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:59:12.93 ID:4H8GrVOF0
>>520
静岡県はリーマンショック以降に外国人流出などで人口が一転して減りだして、
そのペースは以前高いまんまだからなあ、それ以前とのギャップが大きすぎる。
そもそも新幹線ののぞみって、静岡県内には1ヶ所も停まってくれないんだよね・・・。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:00:11.29 ID:WeowGHzv0
>>526
全国規模ではさすがによくわからないが、たぶん

熊本駅周辺のJR鹿児島線が高架化
JR福井駅周辺のえちぜん鉄道が高架化

のどっちかだったと思うが

熊本は遺跡が出てずれ込むみたいだし
えちぜん鉄道の福井駅が先に高架化しそうな気がする

>>534
> 島原経由で長崎までのばして欲しい。

長崎は民主党から次の政権になれば長崎新幹線が着工するはずだし
リニア延伸するビジネスニーズがそれほどあるとも思えない

> ん、しかし、これって中央構造線をなぞっているような‥
> 大丈夫なのだろうか。

地図見て思いつきで言ってみたのだが投げた後でそれに気づいた
しかし、それを言い出したら関空建設時にベクテルが明石海峡建設時の時同様
地下に核爆弾仕込んだみたいだし、中央構造線のリスクよりも
関空直下もアメリカの地震兵器の方が問題でしょ

アメリカが橋下知事が関空を米軍使ってもいいよと提案したのに
まったく反応しなかったのは、それが理由だって言われてるぐらいだから

538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:07:41.38 ID:4H8GrVOF0
諸外国を見渡してみると、

アメリカ・・・・・・・・・・・・年間250〜300万人(0.8〜1%)の増加ペース
英仏イタリア・・・・・・・・年間40万人(0.7%弱)の増加ペース
カナダ・・・・・・・・・・・・・年間30万人(1%前後)の増加ペース
オーストラリア・・・・・・・年間25万人(1%強)の増加ペース
スウェーデン・・・・・・・・年間8万人(0.8%前後)の増加ペース
デンマーク・・・・・・・・・・年間3万人(0.5%強)の増加ペース
オランダ・・・・・・・・・・・・年間3万人(0.2%前後)の増加ペース
ドイツ・・・・・・・・・・・・・・年間20万人(0.3%弱)の減少、ただし昨年の減少は5万人ほどに縮小
日本・・・・・・・・・・・・・・・年間15〜20万人(0.1〜0.2%)の減少、昨年は20万人以上の減少

上記の国のうち、自然増>社会増なのはアメリカ、フランス、オランダ、デンマーク
自然増≒社会増なのは英国、カナダ
自然増<社会増なのはイタリア、オーストラリア、スウェーデン
ドイツは昨年1年間は自然減を社会増でカバーした形、それ以前は自然減+社会減のコンボ
日本は昨年1年間は自然減+社会減
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:08:11.67 ID:GhgXJwTZ0
静岡・浜松大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 静岡市・浜松市への通勤通学率(常住人口比)
静岡大都市圏
静岡市_ *,716,197 −*7,126 48.9%
藤枝市_ *,142,151 +**,207 *8.1%
焼津市_ *,143,249 +**,148 *8.0%
島田市_ *,100,276 −*1,832 *3.9%
富士市_ *,254,027 +**,730 *2.9%
吉田町_ *,*29,815 +*1,167 *2.2%
南部町_ *,**9,011 −*1,243 *1.8%
牧之原市 *,*49,019 −*1,626 *1.6%
─────────────────
静岡圏_ 1,443,745 −*9,575(-0.66%)

浜松大都市圏
浜松市_ *,800,866 −*3,166 47.5%
磐田市_ *,168,625 −*2,274 10.7%
湖西市_ *,*60,107 −**,887 *9.5%
森町__ *,*19,435 −**,838 *5.3%
袋井市_ *,*84,846 +*1,855 *5.0%
掛川市_ *,116,363 −*1,494 *2.7%
─────────────────
浜松圏_ 1,250,242 −*6,804(-0.54%)

静岡・浜松大都市圏(重複無しなので上の合計)
静浜圏_ 2,693,987 −16,379(-0.60%)

前回浜松都市圏だった菊川市が惜しくも脱落(浜松1.499%、静岡1.3%)したため、
静岡大都市圏と浜松大都市圏は重複市町村が無いどころか山側でしか境界を接していません。
これで大丈夫か?総務省
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:40:55.38 ID:GhgXJwTZ0
静岡都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 静岡市への通勤通学率
静岡市_ *,716,197 −*7,126 89.7%
藤枝市_ *,142,151 +**,207 14.7%
焼津市_ *,143,249 +**,148 14.6%
島田市_ *,100,276 −*1,832 *7.0%
富士市_ *,254,027 +**,730 *5.4%
─────────────────
静岡圏_ 1,355,900 −7,873(-0.58%)


浜松・磐田・掛川都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
※浜松市は2010年の昼夜間人口比が1を割っているため核都市ではなく都市圏を持たないことになりますが、
 ここでは仮に浜松市も核都市であるとした場合を想定しています。
 本来の定義による2010年磐田・掛川都市圏は下から浜松市、湖西市を除いたものになります。
左から2010年人口 5年間の人口増減 浜松市への通勤通学率
浜松市_ *,800,866 −*3,166 87.6%
磐田市_ *,168,625 −*2,274 19.2% ※浜松市から20km以内の各都市
湖西市_ *,*60,107 −**,887 16.7%
森町__ *,*19,435 −**,838 *9.2%
袋井市_ *,*84,846 +*1,855 *8.9%
掛川市_ *,116,363 −*1,494 *4.7% ※磐田市から20km以内の核都市
菊川市_ *,*47,041 −**,461 *2.5% ※掛川市19.7%
御前崎市 *,*34,700 −**,572 *1.0% ※掛川市11.3%
─────────────────
浜磐掛圏 1,331,983 −7,837(-0.58%)

2000年は磐田市・掛川市が合併前で10万人未満のため浜松単独都市圏
2005年は掛川が昼夜間人口比1未満だったため浜松・磐田都市圏

札幌>>522 仙台>>528,529 新潟>>532 静岡浜松>>539
岡山広島福北熊本は明日にでも。
三大都市圏は労力の桁が違うのでやりません。

>>535 千歳が入らないのは都市雇用圏(10%)
541福北都市圏 ◆qoJOfY0w8Arf :2012/06/29(金) 01:56:20.25 ID:CA4kBSZZ0
>>486
大都市が親しみを感じる県も面白いね
東京→神奈川 愛知→岐阜 大阪→兵庫 広島→山口 福岡→熊本
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:33:58.21 ID:7aKtxYUT0
京都都市圏自治体ネットワーク

都市圏メールニュース●第466号 【平成24年01月12日発行】

 全国的には人口減少が進む中,草津市は人口増加を続けており,国勢調査の結果を見ても,平成17年から
平成22年にかけての人口増加率は8.02%で,全国約1,700自治体の中でも第32位と高い伸び率を誇ります。

しかし,将来的には本市も人口減少・少子高齢化といった課題を避けることはできないと見込んでいます。さらに,
人口増加とともに本市は滋賀県の中核的な都市として発展を続けていますが,近年実施した市民意識調査結果や,
東京・大阪などの都市住民を対象としたインターネットアンケート結果を見ると,本市が持っている魅力要素に対する
認知度は高いとは言えず,市内では本市に特に自慢できるものがないと考える方が多いことや,市外では草津市と
群馬県草津町を混同される方も多くおられるといった結果が見られました。本市ではこれらの人口見込や調査結果
を踏まえ,もっと“草津市の良さ”を広く知っていただけるようにしていくことが必要と考えています。

http://www.kyoto-toshiken.jp/nhomepage/nnewslog/newskako1201.html


草津市民に“ふるさと草津の心(シビックプライド)”を醸成することを目的に、今年から「草津CI推進事業」に取り組んでるんだって。

『CI』とは,シティアイデンティティ(City Identity)の略だって。

草津市役所職員はビジネスセンスがあって優秀だね。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:01:05.23 ID:YJwHCFrg0
>>538
先進国も人口は増えてるんだな。
英仏などは移民が多いよね。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:03:49.27 ID:czhxnrTi0
京都市―――┬43.1% 向日市
            ├30.7% 長岡京市
            ├29.1% 宇治市―――12.6% 宇治田原町
            ├24.4% 亀岡市
            ├24.3% 大山崎町
            ├21.9% 城陽市
            ├18.0% 久御山町  ┌(7.8% 高島市)
            ├15.9% 大津市――┴12.7% 草津市―――10.3% 守山市――(9.3% 野洲市)
            ├12.4% 南丹市―――11.9% 京丹波町
            ├11.1% 井手町
            ├(13.3% 八幡市)12.0%→大阪市 1.5%→門真市
            └(12.9% 京田辺市)11.8%→大阪市 0.9%→大東市 0.8%→東大阪市

東近江市――┬18.6% 愛荘町
            ├10.5% 近江八幡市―11.3% 竜王町
            └(5.6% 彦根市――┬30.4% 多賀町
                          ├24.4% 甲良町
                          └21.5% 豊郷町

宮津市―――┬15.0% 与謝野町
            └13.3% 伊根町

甲賀市―――┬15.8% 日野町
            └12.5% 湖南市

長浜市――――25.1% 米原市

福知山市―――15.8% 綾部市―――(3.0% 舞鶴市)

大阪府大阪市┬12.9% 精華町
            └10.8% 木津川町―┬12.6% 笠置町
                          └11.6% 和束町

三重県伊賀市―21.7% 南山城村
兵庫県豊岡市―(4.1% 京丹後市)
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:00:01.94 ID:WeowGHzv0
>>544
トン
これすごく分かりやすいんだけど、今までこの見方で現実を
見誤ってたというのがよくわかる

これだけ見ると東近江市がすごい都市のように見える
確かに工場多くて通勤者が多いから、実体は現してるけど
逆向きのベクトルがあるのが見落とされてきたのがわかる

昼夜間人口比で言えば、竜王、多賀のほうがよっぽど高い
同様に、草津に大津から通勤する人もけっこういる。京都からもいる
実数はけっこういるのに、大都市の中で人口比率が小さいから
今まで統計で見落とされてきたんだと思うな
確か大津ー草津間の通勤者は、実数は大津から草津が多かったはず

小都市中心の発展段階に入ってる現代では、発展途上国型の
大都市に有利な統計手法でなく、小都市の昼夜間人口比が高い地域を
形成しているエリアを郊外型都市圏として注目していかないと
先進国型の産業競争には出遅れる

滋賀県は光回線普及率日本一で、IT型ものづくり産業がけっこう集積している
滋賀のIT型ものづくり産業競争分野で成長してきた企業が、次のステージに
ステップアップしはじめている

今度、滋賀県のネット受注型の企業が関電の電力不足対策で仙台に
工場進出して150人雇用するみたいだが、滋賀の先進国型の産業競争の
風土で競争力を磨いてきた企業が、他の州のエリアに進出していく事例は
今後も増えていくものと思われる
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:40:04.66 ID:WeowGHzv0
>>386
> 滋賀の発達は工場三法で内陸型工業が兵庫大阪から流出した結果
> 首都圏における栃木と同じような現象
> しかしこれらが廃止された今、今までのように工場が建つとは限らない

前にも書いた覚えがあるんだが、大阪ベイエリアが工場三法で規制された結果、
関西で一番その恩恵を受けたのは滋賀県。それは疑いようがない
工場三法が無かったら、今の滋賀県の発展はなかったのは間違いない

しかし、今の大阪ベイエリアが滋賀と同じ魅力的な工場進出エリアかと言えば
けっしてそうは思わない。尼崎のパナソニック工場撤退や堺のシャープ工場の
ホンハイへの売却も、けっしてテレビ不況だけが原因だったのでは無いと思う。
やはり、今の日本企業にとって工場進出しても失敗する何かがあるはず
神戸市の医療産業都市構想も、兵庫県や神戸市の行政がおかしくなってるとして
住んでいる人が逃げ出し始めてる現状では、とてもうまく行くとは思えない
西宮は例外として、明らかに兵庫県は急速に衰退し始めてると言っていい

今、労働集約型の工場がアジアに出ていってる中で、日本で工場を建てるメリットは
知的集約的なサポート環境があることや、環境、新エネルギー、IT、バイオ、農業などの
今後伸びていくと思われる産業分野で、工場進出するメリットが見いだせることが大事

> サンフランシスコ湾周辺や、レイクワシントン周辺のアメリカ西海岸のIT都市のほうが
> やっぱり湖南都市圏での生活環境に雰囲気は似てると思うんだよな
> 移り住んできている住民のゆるさ加減も、関西特有のセコセコ感が少ないところも似てる

やはり産官学金連携で、環境、新エネルギー、バイオ、農業で競争力があり
光回線の世帯普及率が日本一で住環境が良い滋賀県へ工場進出したい企業ニーズは
今後も継続するものと思われる
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:50:21.19 ID:YxPE9ASt0
6月1日沖縄県推計人口

1,406,866人 先月比+1,132人 前年比+9,483人 国勢調査比+14,048人
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:00:10.85 ID:WeowGHzv0
>>546
実際に滋賀へ工場進出したい企業ニーズをぐぐってみたら
こんなニュース記事を見つけた


滋賀県、企業誘致に本腰
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120622/CK2012062202000028.html

操業を停止した工場の跡地や土地区画整理後に買い手が付いていないなどとして放置されている
土地が、県内に百九十カ所、三百ヘクタールあることが、県のまとめで分かった。
県内では工業団地の売却が進み、まとまった用地がないとして県は、これらの土地を県内進出を
目指す企業に紹介し、誘致に本腰を入れる。

県が、市町や民間の不動産会社などに聞き取り、集計した。物件は、製造業の生産ラインが
置かれていた工場跡地のほか、商業施設の跡地などが多く、
工場としてだけでなく、物流拠点や店舗、オフィスとしても活用できる。
大規模な土地では、栗東市の新幹線新駅跡地(四十ヘクタール)がある。

県内の工業団地は、今月一日にJR米原駅南にある米原南工業団地の印刷用インキ大手メーカー
「サカタインクス」への売却が決まり、十ヘクタール以上のまとまった広さを持つ工業団地はなくなった。
県は二〇一三年度から竜王町の竜王岡屋工業団地を新たに造成し、七区画、三二・八ヘクタールを
設けるが、分譲開始は三年後の一五年度。一方、京阪神への近さから、県内への進出を目指す
企業の打診が多く、土地を確保できるかが課題となっている。

工業団地は、自治体の財政難や造成できる土地の不足から、全国的に造成が減っており、
廃工場などの敷地活用に企業の関心が移りつつある。
工場の建物が残っている場合は、生産用の機械を持ち込むだけで操業が始められるため
人気を集め、既に県に相談している企業も多い。

県企業誘致推進室の担当者は「相談に訪れた企業には、希望に合った物件を複数提案し、
必要であれば現地案内もする」と話している。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:13:14.11 ID:K08M9hipO
>>524>>547追加
岩手県 -462(-25608)
宮城県+1470(-24221)
栃木県 -66(-13484)
千葉県 -516(-17015)
新潟県 -600(-23877)
長野県 -88(-16436)
京都府 -465(-6852)
大分県 -291(-9826)
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:20:51.21 ID:tvH9wJkS0
ここを滋賀県スレ化させようとしている人
そろそろ自重してくれないか?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:27:27.98 ID:hVUJLY8Z0
滋賀は関西圏で唯一好調なとこだから多少の増長はやむを得まい
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:28:39.83 ID:mjgQykRjO
確かにな
長文が 大杉
滋賀出身の俺でもウザイと思うよ
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:39:20.23 ID:cvbBbCi60
東京圏も人口増えてるけどむしろGDPは減少してるね
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:43:59.21 ID:T9xqQ6yj0
千葉県6月1日
6,199,274人
前月比-516人 前年同月比-16,770人
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/joujuu.html
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:50:20.70 ID:T9xqQ6yj0
千葉県は先月やっと人口減少の拡大が止まったとおもいきや、また拡大してる。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:51:56.76 ID:Q3sBNFTN0
>>546
妄想はいいから数字で示そうね

全国工場企業立地件数
兵庫県
20年度 立地件数 2位
21年度 立地件数 1位
22年度 立地件数 3位
23年度 上期 1月〜6月
立地件数 全国1位
立地面積 全国1位

平成12年度〜22年度
工場企業立地件数 1位 静岡県 789件
         2位 兵庫県 706件
http://www.infonavi.co.jp/~indus/cgi/news/data/doc/1301377537_1.pdf

557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:54:12.41 ID:Q3sBNFTN0
>>546
ここはお前の願望を書くスレじゃないんだよ

目標3年前倒し達成 神戸市の産業用地売却

神戸市が、10年間に100ヘクタールとした産業用地の売却目標を約3年前倒しで達成することが12日、市への取材で分かった。
東日本大震災後に地盤が強固な内陸部に人気が集まったほか、好業績の企業が賃貸から購入に転換するケースが目立っている。
これを受け、市は2014年度までの3年間で、50ヘクタールを追加売却する新たな目標を立てる。

同市西区で13日、子供服メーカーのF・O・インターナショナル(神戸市中央区)に1ヘクタールを分譲することが確定し、達成の見込みが立った。
市は05年4月、産業用地の売却を進め雇用増を図ろうと目標を設定。企業誘致の専門チームを発足した。13日の契約で売却先は148社、
計100・6ヘクタールとなる。

地域別では企業進出数順に、
中央区のポートアイランド2期が57社(22・1ヘクタール)
西区の神戸テクノ・ロジスティックパークが32社(22・8ヘクタール)
ポーアイ1期が14社(21ヘクタール)など。
六甲アイランドや神戸空港島なども含まれる。雇用面ではポーアイで開業した家具販売
イケア・ジャパン(敷地面積4・4ヘクタール)が505人で最大。
同じ地で上組が建設中の大型物流施設(9・1ヘクタール)が350人の新規雇用を見込む。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004969639.shtml
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:55:12.71 ID:Q3sBNFTN0
医療産業都市に4社進出 5月末現在の進出企業数は218社 神戸市 ポートアイランド

神戸市は、スマートフォン(多機能携帯電話)の周辺機器などを開発・販売するアクト・ツー(東京)や、
ジャスダック上場の精密金型メーカー精工技研(千葉県)など4社が、
神戸・ポートアイランドの医療産業都市に拠点を新設したと発表した。

ほかに進出するのは、画像計測装置メーカーのレボックス(相模原市)、
医療用映像制作のズームス(神戸市中央区)。
5月末現在の進出企業数は218社となった。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005110183.shtml
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:58:32.57 ID:Ye4NANGD0
>>553
放射能と震災リスクで富裕層が流出、大企業が本社機能を関西に
一部移転、それに伴い仕事も一部流出したから当然の結果
人口増えてるのは、家賃が下がったための20代の流入
購買力もった所得層か、投資案件が増えないとGDPは増えないよ

>>555
5月の人口増は、年度始めの学生や新社会人の流入でしょ
たぶん今年もずっとこの後は転出超過だと思うよ
東京からの30代以上の転出超過も続くだろうから20代の流入で
人口増えても東京の家賃相場が上がるとは思えないから
千葉はこのまま東京や埼玉にストローされ続けるはず



560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:59:59.38 ID:r3YscduN0
ちょっと頭のおかしい人だからそっとしておいてあげて

>関空建設時にベクテルが明石海峡建設時の時同様
>地下に核爆弾仕込んだみたいだし、中央構造線のリスクよりも
>関空直下もアメリカの地震兵器の方が問題でしょ

>兵庫県や神戸市の行政がおかしくなってるとして
>住んでいる人が逃げ出し始めてる現状では
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:13:46.59 ID:4rHzh1zl0
神戸の昼間人口比率が増えてることがよっぽど悔しかったんだろうな
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:17:32.37 ID:FM1FjOre0
>>557
それだけ企業進出が増えてるのに人口減ってるのは異常じゃね
神戸の企業というと、宮内のオリ○クス、北尾のソフトバ○クインベ○トメント
三○谷の○天と、なんか在系の胡散臭い企業が多いってイメージがある
○天は在系企業かどうかはびみょうだが
東京がやばくなってあっちの在系企業が神戸に戻ってきただけの希ガス
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:28:01.89 ID:FM1FjOre0
>>560
上は明らかにおかしいけど、下はおかしいか
神戸の役所は絶対に異常だぞ

神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
http://youtu.be/ZttPJJNDJqw

>>561
神戸の昼間人口比が増えた理由って、それだけ市外に
逃げ出した人が増えてることの裏返しなんじゃね
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:13:00.62 ID:qZvtux8d0
橋下が大阪市長になってから大阪と神戸の立場が逆転したと思う
前は神戸っておしゃれなイメージだったのが、何となく今は以前の大阪のイメージ
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:46:32.87 ID:r3YscduN0
神戸の人口が前年同月より減ったのは今年になってからで統計の2010年には全く関係ない
そもそも神戸市や京都市は人口が減ったといっても自然減が多いだけで社会増は増えている
つうか、人口スレって統計もまともに評価できない中卒と妄想垂れ流しの基地外しかいないの?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:49:02.65 ID:r3YscduN0
>>564
意味が分からないし主観を書かれてもね
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:56:15.96 ID:vtS0e5tQ0
484:可愛い奥様:2012/03/06(火) 22:44:34.33 ID:Rq14fX2r0

動画で醜態をさらした神戸市役所がパブコメ募集するそうです

http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11184692212.html#cbox
これまで、神戸市役所の暴挙については、
チーム関西・在特会が動画を通じて教えてくれた。
その神戸市役所が、彼らの行動を抑えこもうと躍起になっている。
神戸市庁舎利用規則の一部を改正する規則を制定しようとしているのだ。
改正箇所は以下の2つ。

4 職員に面談を強要しないこと。
5 職員の求めがあったときは直ちに退去すること。

これは明らかに在特会・チーム関西に向けたものだ。

在特会・チーム関西の訴えを尽く軽く扱い、非を認めず、改めることもせず、
挙句には撮影禁止なぞの暴挙に出、法を盾に撮影禁止無効を唱えれば
利用規則を改正するとのたまう。

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続けるし、拉致国家はどの国かということにも
ノーコメントを通す気なのである。

当然、在特会・チーム関西とは今後一切話はしないということである。
この改正案について神戸市がパブリックコメントを募っている。



要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

要は、神戸市としては、今後も在日優遇は続ける

568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:58:17.49 ID:r9BiyL1L0
大阪も、心斎橋コレクションとか梅田コレクションとかやればいいのに。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:58:32.28 ID:r3YscduN0
そういうのはお前みたいなキチガイ揃いの他でやれよ
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:58:55.35 ID:heV+ZYnYi
埼玉 7,210,863人 +1,634人
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:04:19.84 ID:TdB89dAJ0
結論として滋賀は基地外揃いってことだね
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:07:09.77 ID:BXDd3b4e0
>>563
神戸市内勤務の人が市外から通うようになったとしたら昼間人口比率は上がるんだがw
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:08:18.80 ID:BXDd3b4e0
>>556
滋賀ぜんぜん駄目やんw
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:11:33.59 ID:vtS0e5tQ0
>>572
その通りのレス内容だと思うが
神戸の在日は日本語が不自由でそれぐらいの理解力もないのかw
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:16:15.63 ID:ysAVwHYC0
どうでもいいが、神戸在日vs滋賀人 の争いは別スレ立ててそこでやってくれ
ここは人口スレだ。自重してくれ
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:16:16.33 ID:D1UNX5cP0
>>571
キチガイというか幼稚なんだよ
京阪神なんて戦前からチョンを含む三国人の巣窟なのに
今さらチョン優遇策で住人が逃げてるんだーとかアホかと
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:18:10.86 ID:r3YscduN0
こんなスレでチョン認定かよw
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:27:36.41 ID:5+/meWMw0
>>576
京阪神が三国人の巣窟は誰でも知ってるけどもっとも三国人がいないイメージだった神戸が
もっとも三国人に汚染されてたなんてショックだよ
しかも神戸の企業がほとんど在日企業だったなんて全然知らなかったから
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:29:55.46 ID:r3YscduN0
へえ
例えばどこ?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:31:17.24 ID:zn5aTDVh0
都会に在日が多いのは常識だろ・・・
在日も日本人も多く神戸に流れ着いたんだよ
仕事のないところに誰が集まるんだい?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:32:36.52 ID:r3YscduN0
ほとんどらしいから具体的にあげてね
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:32:47.71 ID:5+/meWMw0
なでしこ優勝の陰の功労者、在日企業家・文弘宣氏

【神戸聯合ニュース】日本全域が先月、サッカー女子代表「なでしこジャパン」の
ワールドカップ(W杯)優勝に沸いたが、その陰に在日同胞の企業家の功労があったことは
あまり知られていない。

 その企業家とは、日本女子サッカークラブ「INAC神戸レオネッサ」の会長、文弘宣(ムン・ホンソン)
さん(60)だ。慶尚南道・昌寧を故郷とする在日2世の文会長が創立し、育てたこのクラブは、
日本女子代表チームの主将でW杯の得点王(5点)、最優秀選手(MVP)を獲得した
沢穂希(32)をはじめ、代表選手7人が所属している。

1月の全日本女子サッカー選手権大会で優勝し、1チーム当たり年間16試合を戦う
日本女子サッカー1部リーグ(なでしこリーグ)で前半期8連勝を達成した最強チームだ。
韓国代表のチ・ソヨン(20)、クォン・ウンソム(20)も所属している。

文弘宣氏=7日、神戸(聯合ニュース)

583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:37:03.88 ID:5+/meWMw0
13 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 14:34:23 ID:huPXjV8/
神戸商船大学卒業生には在日の人が結構いるらしいと聞いたけど本当かな?
しかも同韓国船会社の日本代理店には多いらしいと聞いたけど。

現在は神戸大学:神戸商船大学と統合、海事科学部を設置
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:40:58.51 ID:/RP7EI280
>>568
チャン・グンソクも心斎橋でナンパしたいって言ってたしな
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:41:15.62 ID:NVJXxPzF0
>>582
え?
ほとんどなんじゃないの?
そんな中小企業じゃなくて誰もが知る企業名をあげてよ
川崎重工とかワールドとかUCCみたいな
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:44:45.50 ID:5+/meWMw0
有限会社ニュース住販
兵庫県神戸市須磨区川上町3-1-20 ゴールドリバー板宿マンション1F
在日朝鮮人企業。代表:金光治。兵庫韓国商工会議所の役員。

原田商事株式会社
神戸市中央区三宮町1丁目9番1-1004号 センタープラザ10F
http://www.harada-shoji.com/
(会社情報)
http://www.harada-shoji.com/company/outline.html
在日韓国人企業。会長:原田兼嗣。代表取締役社長:原田宜幸。兵庫韓国商工会議所の会員企業。

山本産業
兵庫県伊丹市
法人税計約6千万円を脱税したとして、大阪国税局が伊丹市の不動産会社「山本産業」と
赤穂市の旅館「対〓舘」、経営する韓国籍の李徳奉(りとっぽん)社長(67)=伊丹市=を
法人税法違反容疑で神戸地検に告発したことが、29日分かった。


日本企業の清風(神戸市中央区)は昨年11月28日、特許庁に「抱川一東マッコリ」」を商標登録した。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 16:45:55 ID:0gmBVUjD
【登録番号】 第5183373号
【商標(検索用)】 KOREAN\TRADITIONAL\RICE WINE∞一東イルドン\マッコリ
【標準文字商標】
【称呼】 コリアントラディショナルライスワインイルドンマッコリ,イルドンマッコリ,イットーマッコリ,
      イルドン,イットー,マッコリ,ポチョンイルドン,ポチョン,イチヒガシマッコリ,イチヒガシ

【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社清風
    【住所又は居所】 神戸市中央区二宮町1丁目9―11

_ノ乙(、ン、)_ ↓ここと住所が同じw

http://www.kyorinseifu.com/kaisha.htm
社   名 株式会社巨林ジャパン
所 在 地 兵庫県神戸市中央区二宮1丁目9-11
代表者 朴 正植
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:49:08.37 ID:r3YscduN0
>>586
だから何?
神戸にチョン企業が有るのは分かってるが、他の都市と比較して多いのかw?
お前が愛するゲジゲジ県民も京都のチョン企業にたくさん雇われてるんじゃないの?ww
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:52:29.67 ID:5+/meWMw0
神戸は情報化時代が進む中、六甲アイランドの造成、ポートアイランド二期工事を
進めていきますが、それは重工業中心から地場産業中心へのファッション、観光都市への
転換を込めたものでした。

同時に戦前までの急成長の中で置き去りにされてきたスラム街、在日朝鮮人、
被差別部落問題などと真正面から取り組まねばならないものでもあったのです。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:56:48.77 ID:5+/meWMw0
【牛】  肉と靴の町 神戸  【馬】
http://unkar.org/r/rights/1196811991

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:07:27 ID:1/oD85Xx0
豪邸や昔からの大きな区画は、圧倒的に一時取得よりも相続が多いです。 最近の
一時取得者は、まともな経営者よりもむしろ、卑しいお金で成り上がった 賎民の
方々や、アンダーグランドで稼いだ方が多いですね。 具体的には以下のような方
々です。

・サラ金、パチンコ
・暴力団幹部
・風俗店経営者、ラブホテル経営者
・土建屋利権成金
・被差別利権成金(同和、在日関係)
・土地成金、地主、土地転がし
・芸能人(河原乞食)、プロスポーツ選手(主に世間知らずで無教養で常識が無いヤキブタ)
・マスゴミ、電通関係者
・層化、新興宗○関係者
・パチンコ、風俗経営者
・葬儀、肉、革、ゴミ、解体、人材派遣
・教材販売、マルチ商法、健康食品、美容整形、悪徳弁護士、悪徳歯科医

戦前の日本は、大企業や財閥の重役や部長が、大卒初任給の100倍 近い収入(今
の貨幣価値だと年収2億以上)を得ていましたから、 豪邸に住んでいる人=まと
もなエリートやまっとうな生業の起業者 という理屈が通用したのですが、最近は
正反対になりました。 豪邸を見かけたら、なにか胡散臭い事をやっていると思っ
たほうが 当たっている確立は高いです。 大都市圏の人口が当時よりも遥かに増
え、社会的地位と収入の 逆転現象が起きて、エリートの収入は暴落し地価も高騰
した為、 このような事態となりました。 日本は下層階級に過保護政策を過度に
した結果、金銭的な 逆転社会が成立したのですが、まぁ 戦後のドサクサに 紛
れてのし上がったのもありますね。 日本は政治に対して余り興味がない。それは
過保護政策で 痛みがないので真剣に考えないからです。 お金と階級は必ずしも
比例しないが、日本の曖昧な 社会システムではそういう逆転現象を生みやすい。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:58:20.86 ID:5+/meWMw0
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:59:41 ID:5nZ1DMth0

そういえば、おれが過去に遭遇した在日はみんな革のジャケットとかを着てた。

322 :もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/01/20(日) 10:31:49 ID:Tz+nPFTeO
革ジャンは刃物を防ぐので危険に身を置く職業の方々が愛用されています。(^_^;)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:34:15 ID:5nZ1DMth0
在日の革ジャケットって黒色じゃなく、明るい茶色ばかりだった。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:02:32.30 ID:5+/meWMw0
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:58:16 ID:gwi716zv0
それと、神戸って在日朝鮮人が多く住んでる影響もあって工作員が身を潜め易いのか、
拉致被害者が異常に多いよね。

さすが、BとKのメッカの神戸。治安が悪過ぎる。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/05(火) 23:10:56 ID:z6TwTnyv0
淀川から向こうの人間は、淀川を一切渡れないようにすればいいんだよw
孤立させればいい。すぐ破綻するから。

かつて日本最大の経済都市だった上方、大阪の恩恵で発展した経済寄生虫
都市の分際で、親も同然の大阪の悪口を普段からいいたい放題>神戸、阪神地区
こんな醜い思想文化を持った地域は、日本全国探してもそうそう無い。
日本経済に寄生しつつ暴言を吐き日本に居座る在日チョンやB並。
まぁ神戸はもともと部落チョン産業(荷役、倉庫、肉、皮、アパレル、
ケミカルシューズ、土木)のヤクザ都市だから、その思想がB的になるのは
仕方無いけどね。


592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:07:08.29 ID:5+/meWMw0
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:30:29 ID:IQX9WhJ/0

どう言い訳しようが神戸や芦屋がやくざと部落民と在日の町であることには変わりない。
まともな日本人はひとりもいないような町な。


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:27:18 ID:eScXLtWX0
兵庫県なんて全国から嫌がられているレベルの低いところだよ。
鳥取でもぼろくそに言われたよ。
実際、おれも全国の人が思ってるのと同じくやくざとBKの肥溜めで、
行政レベルは最悪だと思うし。

それが現実だよ。 しかし兵庫県民は気付いてない。
マスターベーションが激しく、
情報は捻じ曲げられ、卑しい神戸や播州但馬がまるでいいところの用意洗脳されているので、
北朝鮮人が北朝鮮が最高の国だと信じているのと同じでまったく気付いてない。

もはや全国から完全に無視され、相手にされてない県だよ。
大阪はまだたたかれる分、相手にされているが、
兵庫県の場合、係わり合いになりたくないという観念が強いのか、
避けられてるね。

593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:08:11.87 ID:r3YscduN0
ええと
つまり具体的な企業名は挙げられないのね
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:10:07.01 ID:5+/meWMw0
880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:27:42 ID:lULstLy00
阪神地区、東神戸の人間は「大阪や泉州、播磨と一緒にしないで」と選民を気取っている
糞みたいな人種が多いからな。
実際は大阪とは比較にならないほど金に卑しい、拝金主義の賎民が集まっている地域で
昔からヤクザ、チョン、ブラの利権御殿、賎業御殿で栄えた、大阪の汚い部分だけ抽出して凝縮した
賎民マネーが回って拓けた地域だったのにね。
精神が卑しいから、セレブ、高級、モダニズム、洋風、異人館、スイーツ(笑)といった低俗な
価値観が大好きでそれらに浸ることで上品ぶれると勘違いしているスイーツ(笑)の巣窟。
大阪経済圏の富を賎業で搾取して発展した地域でありながら
大阪人をボロカス呼ばわりし、スラム、タンツボ扱いし, 暴言の限りをつくして大阪を下品だなんだと貶しつつ、
自分たちは上品でオシャレで理知的で教養のある文化人だと捏造して
吹聴して回るのが東神戸、阪神クォリティ。
大阪はいくら叩いても貶してもOKなサンドバッグだと勝手に脳内で決めている一方で
神戸が叩かれるのは微塵も許せない我慢ならないという凄まじい選民思想、ジャイアニズム。
その身勝手で自己中で卑しい下品な地域性は誰が見ても一目瞭然。
まさに卑しい賎民の巣窟。

・サラ金
・暴力団幹部
・利権成金(同和、在日関係)
・ソース屋、製缶屋
・産廃業者、浄化槽点検業者、水道業者、下水道業者
・ゴミ屋
・土地成金、地主、土地転がし
・芸能人(河原乞食)、プロスポーツ選手(主に無教養で世間知らずで下品なプロヤキブタ)
・マスゴミ、電通関係者
・層化、新興宗教関係者
・パチンコ、風俗経営者
・葬儀、肉、革、ゴミ、解体、人材派遣
・教材販売、マルチ商法、健康食品、美容整形、悪徳歯科医

といったセレブwが多く住んでいる
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:11:25.67 ID:heodmk6x0
おいおい
遂に自分で書いた2ちゃんねるの書き込み引用し始めちゃったよ
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:12:53.27 ID:r3YscduN0
いまだに具体的な企業名が無いようですが?
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:15:59.37 ID:r3YscduN0
ID:5+/meWMw0
つまり私は4年前から基地外でした告白してるのか?
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:19:56.89 ID:LYGmZO1e0
2ちゃんの書き込みがソースって、おい
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:25:43.13 ID:EXWALY8T0
そりゃ神戸には在日企業も多いだろう
同様に大阪も京都も東京や横浜といった旧6大都市には多いだろう
その中で神戸はほとんど在日企業で他の都市より比率が高いというなら
具体的な企業名をあげるか統計のソース出せばいい
なぜやらない?
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:27:03.88 ID:fcYJNvtY0
わかったこと

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

である確率が異常に高い


神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 

神戸市中央区 に 本社 がある 企業 は 在日系 
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:30:29.90 ID:r3YscduN0
2ちゃんねるは本物の基地外と安全な距離を置いて会話出来る場所だと分かっていたけど
これほどの基地外を見たことが無かったので新鮮だわ
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:31:13.64 ID:r3YscduN0
>>600
だからどこ?ww
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:38:08.83 ID:yPy0bQE60
何度も言うが、神戸在日vs滋賀人 の争いは別スレ立ててそこでやってくれ
ここは人口スレだ。自重してくれ
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:38:27.46 ID:X0rXWwvV0
京都だったら何社か有名だけどね
まあオリックスや楽天まで在日認定するような馬鹿をまともに相手してもな
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:44:10.56 ID:LYGmZO1e0
>>603
神戸だけ在日認定してる時点で意図は見え見えなんだよ、カス
何度か書いてるって、そのID初見なんだがIDころころ変えすぎて、わけ分からなくなってんの?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:45:23.12 ID:VDGx+XR10
糞田舎滋賀が何をとちくるってんだろ
三重岐阜は近鉄名鉄が発達しJRもこれは大変と快速三重のごとく
安い運賃と早さで対抗する
対して滋賀は私鉄が発達せずJRは殿様商売
新幹線駅もこんな所は目的地には成りえず通過のみ
他の関西と比べても糞田舎
京都はライバルとして大阪を見ているが滋賀は子分扱い
哀れだのう滋賀作
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:50:59.29 ID:yPy0bQE60
>>605
在日ではないのか
オレだったら神戸市役所の有様見て突っ込まれたら
恥ずかしいと思ってしまってスルー出来ないが
あれを完全スルーできるのは在日だからだと判断したのだが

そんなことはどうでもいい、神戸人vs滋賀人 の争いは別スレ立ててそこでやってくれ
ここは人口スレだ。自重してくれ
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:11:12.56 ID:OZzAbS+30
兵庫県 6月1日 人口 前月比+317人
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:27:49.99 ID:RgfIwnjQ0
【労働環境】大リストラ時代の40代会社員…残るも地獄、辞めるも地獄 (J-CASTニュース “会社ウォッチ”)[12/06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340954101/
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:39:55.63 ID:RgfIwnjQ0
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [sage]: 2012/06/29(金) 11:35:53.56 ID:???
羽田雄一郎国土交通相は29日、整備新幹線3区間(北海道、北陸、九州)の
着工を正式に認可した。
同日の政務三役による検討会議で、財源確保や地元自治体の同意など着工に
必要な全ての条件を満たすことを最終確認した。
整備新幹線の着工認可は約4年ぶりで、民主党政権では初めて。
総建設費は約3兆400億円。

新たに着工する3区間は、北海道新幹線の札幌−新函館間(211キロ)、
北陸新幹線の金沢−敦賀間(113キロ)、
九州新幹線の諫早−長崎間(21キロ)。
建設費のうち約1兆円はJRが支払う既存新幹線の施設使用料を充て、残りを
国と沿線自治体の負担金で賄う。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012062900298
新規着工区間の地図は
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120629ax04b.jpg
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:51:28.91 ID:GCTlk/yQ0
首都圏の放射能心筋梗塞は本当に怖いな。
散歩しすぎて放射能たくさん吸い込んだか、ちいさんも逝かれたな。
ご冥福をお祈りします。

このスレ見てる人はほとんど脱出済みだとは思うけど、
まだの人は本当に急いで脱出したほうがいいよ。
とうとう医者も逃げ出したみたいだし手遅れになる前に。


7 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/06/29(金) 13:40:10.28 ID:Pv3gL+0h0
2012年墓銘録
林 由郎(プロゴルフ選手)、真樹日佐夫(劇画原作者)、二谷英明(俳優)、玉木宏樹(作曲家)、櫻井孝雄(元プロボクサー)、堀本律雄(元巨人軍投手)
橋 達也(コメディアン)、芦野 宏(シャンソン歌手)、千石正一(動物学者)、大平シロー(漫才師)、三崎千恵子(女優)、久島海啓太(大相撲)、
淡島千景(女優)、河村保彦(元中日投手)、北 公次(フォーリーブス)、米田一典(元バレーボール日本女子代表監督)、楢崎弥之助(元代議士)
泉 大助(司会者)、山下俊彦(松下電器元会長)、及川 勉(競馬解説者)、山口美江(タレント)、榎本喜八(元大毎内野手)、吉本隆明(評論家)、
石黒 昇(アニメ監督)、東郷 健(社会運動家)、安岡力也(歌手)、青野 武(声優)、荒木しげる(俳優)、岩代浩一(作曲家)、土田世紀(漫画家)
小池 清(司会者)、長良じゅん(芸能プロモーター)、竹内宏介(プロレス解説者)、井上 登(元中日選手)、吉村達也(推理作家)、中原早苗(女優)
邱 永漢(作家)、小林すすむ(俳優)、吉田秀和(音楽評論家)、桂 歌丸(落語家)、沖山光利(元大洋外野手)、川村龍一(ラジオDJ)、浅見國一(元JRA調教師)
新藤兼人(映画監督)、尾崎紀世彦(歌手)、ジョニー吉長(ドラマー)、三笠宮若宮寛仁親王(皇族)、赤江 瀑(作家)、南野信吾(音楽家)
畑中 純(漫画家)、伊藤エミ(歌手)、永畑道子(作家)、塚越 孝(元アナウンサー)、小野ヤスシ(タレント)、地井武男(タレント)
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:54:17.19 ID:GCTlk/yQ0
>>611
歌丸さんは別人が亡くなられて、あの歌丸さんは逝かれてないそうです。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:11:37.06 ID:DS3J3jER0
水爆実験場の高濃度汚染砂塵+シナの工業地帯のアスベストなどの猛毒粉塵からなる
「黄砂能」が西日本に降り注ぎ始めて早半世紀になろうとしてるから
そろそろ西日本で突然変異種が生まれるのではなかろうか
アスベストや放射線に強い強化人間的なのが

614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:29:45.78 ID:YJwHCFrg0
>>611
東尾の娘の子供がダウン症陽性反応??というウワサも気になるね。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:48:55.44 ID:v3TrRx710
地井さんも放射能の影響が響いたんだろうな
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:24:37.05 ID:YxPE9ASt0
沖縄本島中南部都市圏 6月1日推計人口 (人口/面積/人口密度/前月比)

那 覇 市 318,416人 39.24km2 8114.58人/km2 +124人
沖 縄 市 131,788人 49.00km2 2689.55人/km2 +154人
うるま市 117,891人 86.08km2 1369.55人/km2 +045人
浦 添 市 111,666人 19.27km2 5794.81人/km2 +087人
宜野湾市 93,339人  19.70km2 4738.02人/km2 +094人
豊見城市 58,786人  19.45km2 3022.42人/km2 +085人
糸 満 市 57,744人  46.63km2 1238.34人/km2 +065人
南 城 市 40,006人  49.77km2 0803.82人/km2 ー005人
読 谷 村 38,892人  35.17km2 1105.83人/km2 +012人
南風原町 36,002人  10.72km2 3358.40人/km2 +036人
西 原 町 34,929人  15.84km2 2205.11人/km2 +029人
北 谷 町 27,677人  13.78km2 2008.49人/km2 +031人
八重瀬町 27,240人  26.90km2 1012.64人/km2 +028人
中 城 村 18,226人  15.46km2 1178.91人/km2 +032人
与那原町 17,400人  05.09km2 3418.47人/km2 +124人
北中城村 16,020人  11.53km2 1389.42人/km2 ー009人
嘉手納町 13,739人  15.04km2 0913.50人/km2 ー001人

合計 1,159,761人  478.28km2 2424.86人/km2 +931人
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:28:18.28 ID:bJFh1rbb0
沖縄の自治体は全部狭い。
沖縄本島4〜5市に統合してもいいくらいだ。
つーか、行政としての効率化を図るならそうすべきだ。
618福北都市圏 ◆qoJOfY0w8Arf :2012/06/29(金) 19:38:05.56 ID:CA4kBSZZ0
つうかみんな合わせても東京都の面積くらいか。
>沖縄県

人口密度も半端なく高いね。
那覇なんか名古屋の人口密度を超えてる。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:44:02.15 ID:1sC0Tn8r0
北海道と沖縄は時代が進むにつれて
市町村の分立が進んでいった道県ですね

本土で市町村分立は戦時中に一度合併をした
市町村が戦後に再度分立した例を除けば少ないような

北海道は大合併がある程度進んだけど、沖縄はあまり・・・
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:45:07.09 ID:uFpuiwY80
6月1日人口 (前月比) (前年同月比)

神奈川県 9,072,471人 (+2,777人) (+9,511人)
埼玉県  7,210,863人 (+1,634人) (+8,412人)
兵庫県  5,574,611人 (+ 317人) (-9,307人)
奈良県  1,390,903人 (- 566人) (-5,611人)
京都府  2,629,239人 (- 465人) (-4,148人)
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:47:20.06 ID:YxPE9ASt0
>>617
那覇を中心とした広域都市圏で480km2未満で
平成の大合併を終えた今時の自治体ならこれより広い自治体なんて地方には腐るほどありますからね。
ちなみに約82万人の那覇の10%都市雇用圏は267km2で
全国都道府県庁所在地の面積ランキング38位の千葉市より若干狭い程度しかありません。
その中に11自治体もあるのはやはり効率が悪いですね。
まぁ市外に出る交通アクセスは道路を走るバスしかないので広域になると移動が不便ですし、
どの自治体も人口は増加もしくは安定しているので、個々の自治体には合併するメリットは無いのかもしれません。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:51:37.01 ID:YxPE9ASt0
>>621
>約82万人の那覇の10%都市雇用圏
訂正→約81万人
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:21:58.53 ID:bJFh1rbb0
那覇は周辺町村を合併して80万都市を作るべき
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:31:44.40 ID:IjBhETNF0
>>615
心臓で逝かれたみたいだから、セシウムが心筋に蓄積したんだろうね
地方は関東、東北の放射能食物の基準値が厳しくなったし売れ残ってる
国内産表示の商品に手を出さなければ、今年はある程度放射能の体内摂取は
防げるだろうから、放射能食物被害が少なかった九州ほどじゃなくても
東海以西の地方の今年の自然減は、少しは回復すると思う

関東の場合は、どんな食物でもよほど気を付けないと微量の放射能摂取はするから
セシウムの体内蓄積が進む今年は、心筋梗塞でなくなる年齢が、50代後半ぐらいが
中心に低下してくるかもね
レバーなんかは解毒作用があるから体内に取り込んだセシウムが蓄積しやすいかもだし
今、喜んで関東で生レバーなんて食べまくってる人はお気楽でいいなあと思う
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:23:01.70 ID:9LbTLXhw0
「原発事故全般に対する恐怖・不安」と
「食料や水の放射能物質による汚染に対する恐怖・不安」を感じる度合いを100点満点で回答してもらった質問では、
原発事故全般に対する不安感は、震災直後に比べ6月時点に増大している(原発不安:69→77点、放射能汚染不安:61→71点)。
また、恐怖・不安感は、文系、低所得層、非正規雇用者、無業者、未就学児がいる人、東北3県(福島・宮城・岩手県)の居住者ほど高い結果となった。

さらに、恐怖・不安感の強い人ほど、睡眠時間が減っていたり、飲料・食料などの買い溜めをしていたり、友人・知人との繋がりを求めたりする行動が顕著にみられる。
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

>恐怖・不安感は、文系、低所得層、非正規雇用者、無業者、未就学児がいる人、東北3県(福島・宮城・岩手県)の居住者ほど高い結果となった。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:24:14.48 ID:9LbTLXhw0
低所得層、非正規雇用者、無業者さん乙ですw
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:47:07.38 ID:IjBhETNF0
こういう本が売れてるぐらいだから、首都圏に20代が流入してても
それに見合う仕事は無いんだろうなと深読みしてしまう

【出版】1食100円で作れる、異色の“自炊男子本”が売れている--『家メシ道場』 [06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340959176/
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:43:54.90 ID:nwK+PzoX0
6月1日人口出そろったかな?
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:49:01.39 ID:wOFohWqE0
総人口は前年比から何万減ったかな
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:52:15.85 ID:Tn01F748O
>>524>>547>>549追加
埼玉県+1634(+16307)
神奈川+2777(+24140)
兵庫県 +317(-13525)
岡山県 -283(-7257)
佐賀県 -154(-5745)
あとは大抵月曜日発表の予定
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:07:42.94 ID:lAceJPx70
>>524
社会減と自然減の関係を個別に分析しないと正確にはわからないけど
西日本の過疎県の自然減はだいぶ減少幅が緩やかになってきたね
食品の放射能規制値が厳しくなったのが影響してるだろうね

首都圏からの転出が依然として続いているから兵庫県や静岡県がプラスに転じたが
岡山県あたりもまさかのプラ転もあり得なくないかもね

632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:16:14.90 ID:FBnRInuP0
ピーナッツの伊藤エミ、小野ヤスシ、ちいさん、この3日で亡くなった人って
70と71歳の人ばかり
持病がある人に放射能はキツイのかも

633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:22:22.49 ID:lAceJPx70
>>627
庶民向けの外食とかたいてい放射能入りだからね
特に首都圏では放射能ボーナスがいっぱいついてくる
独身でも自分でちゃんと産地見て食材買いこんで自炊したほうが放射能防げる

間違いなく地方からの大学生など首都圏住まいの若者の
放射能対策の側面の方が大きいと思うよ
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:49:23.47 ID:pze/royi0
>>631
首都圏周辺では住職近接と高齢者、ニートの増加で昼夜間人口比率が上昇。
東京は都心区では相変わらず従業者が減ったものの、郊外区ではさらに従業者数が増え
これからもどんどん人口が増えて発展するよ。
東京は震災ショックで1年程度停滞した時期があったにも関わらずすでに人口が6万も増えている。
最終的には前回国勢調査に匹敵するくらいの人口増加を見込む。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:57:27.43 ID:pze/royi0
>>409
お前何も知らないんだなw

東京で10代、20代が転入超過、30代で転出超過というのは昔からの常識。
若いときに地方から上京してアパートを借りてすんで
結婚を機に神奈川、埼玉、千葉などに家を持って通勤する。
最近でも周り見るとみんなそうだよ。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:01:14.35 ID:pze/royi0
いくら東京にマンションラッシュがあったとは言っても結婚して
新築の都区部のマンションに住めるのは男の年収が1000万を超えるような世帯のみ。
普通の庶民はみんな郊外から通勤しているよ。
ただ昔は1時間30分かけていたのが今は1時間くらいという感じ。
637ロザリー ◆lYdgzCMRDc :2012/06/30(土) 10:04:43.98 ID:+tL2aag00
首都圏は千葉の一人負けですわね。
この程度のレベルで埼玉をライバル視するとは片腹痛いですわw

東京都+6745(+68526)
埼玉県+1634(+16307)
神奈川+2777(+24140)
千葉県 -516(-17015)
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:19:29.74 ID:HCDn+X1+0
首都圏て1都3県じゃないだろwww
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:31:10.83 ID:p2dstpFm0
うちの父親が再来年65歳定年、今は愛知の自動車会社勤務で名古屋近郊に住んでるんだけど、
定年退職後はバリ島に住みたいと言ってコテージを10年ぐらい前に購入
だけど母が大反対で、結局、バリのコテージを売って沖縄に別荘購入
母親は名古屋を離れないと言うので、名古屋と沖縄で半年ずつ住むかと言ってる
うちの父親に限らず、今後はこういう年寄りが増えていくんじゃないかな
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:35:29.16 ID:CrOVItc00
2月くらいは埼玉と神奈川も近いうちに人口減になりそうと思っていたけど
今月の動態はまだまだ増えそうな勢いも感じられるな
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:44:05.90 ID:sv3vmzWO0
>>639
老後に住みたい都道府県で沖縄は20代〜60代の全ての世代で1位。
老後に住みたい都市でも那覇は1位。
沖縄電力は全国の電力10社の中で唯一原子力発電所を保有していないからさらに人気が上がった。
でもその影響で電力供給コストがかさみ、電力は全国で一番高いのは難点だが
節電とは無縁なのでここにきてアジアに近い地理的優位性を活かした金型産業などの工業集積も進み始めてる。

http://www.re-port.net/data.php?ReportNumber=29571
http://article.home-plaza.jp/article/trend/107/
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:53:13.11 ID:pCldmhx00
>>641
こういうランキングって絶対埼玉とか名古屋は入ってないよね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:56:21.07 ID:aydOllIP0
>>642
埼玉はダサいし、名古屋は地味で住んでる人間も見栄っ張りでブスが多いからね。
何より2つとも魅力が無い。
福岡が上位に来てない時点でこのランキングには疑問符が付くけど。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:59:27.16 ID:Iei/BSNl0
>>642
県と市を同列に扱うのは無理があると思う。
名古屋と言えばSKEと武井咲。
冬はマイナス20〜30度で過酷な雪かきが必須の北海道で暮らしたいってマジかよ・・・。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:00:14.51 ID:sv3vmzWO0
>>643
福岡は所詮九州沖縄地域限定のブランド都市だからじゃない?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:01:34.59 ID:Iei/BSNl0
埼玉は海がないっていうのがマイナスイメージになってるね。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:03:54.01 ID:vcZvJV/r0
>>645

↑↑↑

と、妄想に浸って福岡に嫉妬するカッペ。
事実九州だけで無く九州新幹線の開通によって大阪からもエリート層をストローしている。
福岡大都市圏が本州にまで影響を及ぼす次世代の首都候補にまでなっている事実に目を背けるなよ。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:04:36.21 ID:vcZvJV/r0
>>646
いや、単純にダサいからだろw
千葉県も海があるのに上位にこれて無いし。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:08:57.95 ID:sv3vmzWO0
東京では福岡じゃなくて九州ひとくくりの扱われてて
福岡はその中の都市のひとつに過ぎない扱いだよ
悪いけど北海道京都沖縄に並ぶようなブランド力は全然無い。
俺の地元の沖縄では当然人気があるけどね。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:13:30.58 ID:AjyULDQb0
勘違い土人w

188 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/06/30(土) 00:17:57.66 ID:sv3vmzWO0
>>187
那覇にはモノレールがあるしこのご時世に延伸許可も出た。
沖縄本島南北縦断鉄道は国から検討、調査資金が既に出ている。
政令指定都市意外の地方都市で40階以上の高層ビル自体殆ど見かけないし
おもろまちの30階ツインは那覇新都心再開発の一角に過ぎず
那覇新都心自体はみなとみらい規模の広さの都市開発。
てかそれ以外にもモノレール駅前再開発は進んでるし
那覇の再開発は新興政令市に匹敵するかそれ以上の規模。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:15:17.94 ID:vcZvJV/r0
>>650
ワロタwさすがは琉球土人w
福岡がなければ沖縄は生計を立てられないしなぁw
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:16:38.21 ID:lt6HU7uf0
福岡が大阪からストローってw
九州他県→福岡 福岡(鹿児島も多く)→大阪・東京だろ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:18:11.27 ID:sv3vmzWO0
>>651
生計を立ててもらってるのは観光にしても何にしても東京、大阪資本だけどね。
沖縄には実際のところ福岡資本はあんまり印象にないなぁ。
北九州の第一交通は沖縄の交通を乗っ取ってるけどね。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:18:16.35 ID:vcZvJV/r0
>>652
捏造乙
少し調べてみれば分かるのに・・。
福岡が大阪にストローされてるって証拠はあるの?逆ならともかく。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:19:38.15 ID:vcZvJV/r0
>>653
その大阪資本は間もなく福岡都市圏が九州するし、そのうえでもうすぐ東京資本とも対決する。
まぁせいぜい沖縄は福岡の尻尾として頑張ってくれたまえw
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:21:12.31 ID:wOFohWqE0
全都道府県出揃ったら
国勢調査からの+−も全部表記してね
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:22:26.23 ID:v55FkEVMO
福岡と沖縄ってさほど関係ないよな
北日本でいえば仙台、新潟みたいな微妙な関係
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:23:01.48 ID:zVZXBUB/0
>>642
埼玉も名古屋もタモリがネタにした地域だな
人口は多いけど住んでる人間が田舎っぽいみたいなイメージがあるんだろうな
イマイチ垢抜けない感じがするし
ただ両者とも人口や経済では日本有数の堅調さなんだよね
ここら辺理想と現実のギャップを表していて面白い
659ロザリー ◆lYdgzCMRDc :2012/06/30(土) 11:26:25.53 ID:CLWpbAAd0
首都圏は千葉の一人負けですわね。
この程度のレベルで埼玉をライバル視するとは片腹痛いですわw

6月1日時点

東京都+6745(+68526)
埼玉県+1634(+16307)
神奈川+2777(+24140)
千葉県 -516(-17015)
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:26:40.34 ID:sv3vmzWO0
>>655
どこか国内の地域で一番近いところに付属するなら九州だけど
もう1000キロ、2000キロ向こうになってくると大して変わりはないからね。
結局のところ沖縄は東京資本と外資に食い荒らされてる。てか福岡自体が大都市圏の資本経済都市だし。
あとアジアに近い利点なら沖縄は九州以上に良いからね。
アジア近郊の福岡に喰われるんならそれより近いアジアに沖縄は直に喰われるだろうし。
てかもう随分前から喰われ始めてる。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:27:13.44 ID:p2dstpFm0
沖縄はリゾート地という感覚があるから
アメリカでも定年退職後の移住地は圧倒的にハワイだよ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:29:35.96 ID:p2dstpFm0
現役時代に働き蜂とかモーレツサラリーマンと言われた人ほど
老後は、「仕事」とは無関係の土地に住みたいと思うもんだよ
だからうちの父親でも東京とか大阪とか名古屋、ほかにも転勤で行ったことがある
仙台や福岡といった場所には住みたいなんて絶対に言わない

663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:34:26.43 ID:p2dstpFm0
逆に女は、特にずっと専業主婦だったうちの母親みたいなのは、地元に人脈がしっかりできてるから
年とってから地元を離れたがらない
男は会社社会がすべてで地元に人脈がないから、定年後はリゾート地に移住したがる
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:47:23.82 ID:Iei/BSNl0
おれもハワイかバリに移住したいね。
暖かいところがいいね。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:47:51.16 ID:hvrqN9RM0
沖縄のイメージ=成人式の田舎DQN
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:59:31.63 ID:N/n5tHoR0
タモリは福岡は馬鹿にしないな
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:00:00.26 ID:GlgsxDQT0
>>643
住んでみたいと、実際に住むのでは全然違うからね

特に男はリタイアすると田舎に行きたがるけど妻は家事が増えるし
近所付き合いが一からやり直しだから沖縄みたいな田舎は嫌がる
しかも、沖縄は暑すぎるから20代ならまだしも
30代以上は実際に移住しても戻ってくるのがほとんど
なりより食文化が違うから沖縄育ちじゃないと飯がマズイので
長期間住むとだんだん耐えきれなくなる

やはり国内移住するなら適度に都市環境が整ってて
自然環境が豊かなところが人気になる

特にリタイア層には自然環境が豊かなところが人気だから
首都圏の東京周辺の県が老人ホームでの郊外転出も含めて増えてる以外は
リタイア層のセカンドライフで転入が増えてるのは滋賀県だけ

東京にも何かあれば新幹線で3時間あれば出られるし
お金に余裕があれば、それなりに移住前の友達付き合いを継続できる
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:04:47.74 ID:N/n5tHoR0
近所付き合いどうのって、一体どういう場所を想定してもの言ってるのかね
ド田舎みたいなのを想定してるんだろうか
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:12:43.66 ID:p2dstpFm0
女にとっては結婚して住んだ場所で子供が生まれると、ママ友とかPTAのつきあい
子供が大きくなったらママ友→ランチ友達→旅行友達と子供を通じてのつきあいが
一生の友達になっていく
その点男は会社を定年退職したら地元での知人なし、話し相手は妻しかおらず
どこか南の島へ移住したいと考え始める

670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:50:40.01 ID:GlgsxDQT0
>>668
お前ってバカか
結局、人が生きていくのは最後は人間関係なのよ

定年後の海外移住が人気なのは、海外では日本人が少ないから
必ず日本人コミュニティがあって新しく移住してきた人もすぐ歓迎されるから

滋賀みたいに移住者が多いと地元民じゃなくてもあまり居心地悪くないし
移住者が多いから移住者のサークルやボランティア活動が盛んだから
首都圏と移住者の新しい人間関係の作り方が似てるし
何よりボランティア活動やNPOやリタイア向け市民大学や文化、音楽活動が盛んだから
首都圏と違って新しい人間関係作るのにあまりお金がかからない

結果、先に滋賀に移住した人が地元の知り合い呼び寄せ
芋づる式に移住者が増えてる
この傾向は何もリタイア層に限ったことじゃないけどね

移住したママさんサークルなんか、そこから情報誌発行したり
ITベンチャー起こしたりして活動内容が地元企業顔負けだったりする

日本で滋賀ほどそういう活動が盛んな地域はないんじゃないかな

その次の盛んな地域は名古屋だったはずだけど、滋賀みたいな
全県下のイメージは無いからね
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:52:10.77 ID:Mhxkq4N+0
リタイア先人気1位は軽井沢だよ。
年間通して涼しいし高齢層の移住者で人口が順調に増えてるし
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:05:03.07 ID:334DPE2qO
軽井沢も汚染地だろ
こりないねぇ
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:07:29.24 ID:z4gushwf0
>>671
夏はいいけど、9月に入ると朝晩寒くて、
10月入ると、東京の冬みたいな日もあるからな。
春も、4月まで雪降るし、5月まで霜が降りる・・・
一年中涼しいという表現は正しくないと思う・・・
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:10:07.60 ID:334DPE2qO
かなり昔 いいともで さんまが ゲストのとき
おもいっきり 福岡 博多をばかにして
タモリマジギレしてたな
なら県民に 馬鹿にされる福岡って!!
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:13:25.53 ID:N/n5tHoR0
>>670
別に馬鹿呼ばわりされる理由はないと思うが
いまどき気を揉む必要があるような近所づきあいなんてないわな
よほどの田舎じゃないのか、そんなつきあいが必要になるのは
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:15:14.41 ID:v55FkEVMO
まあ、国内だと気候的には静岡あたりがベストなんでしょう
雪も殆ど降らず温暖な地域ってことで
ただ、街が沿岸にしかないから大規模地震があったら大変だけど
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:17:23.30 ID:p2dstpFm0
今は大企業の定年退職者なら企業独自の年金基金含めて年金額が
夫婦で40ー50万円ザラだろうから好きな所に移住できるけど
あと10年もたったら、40年厚生年金を払っても夫婦で25万円、30年後は年金では生活できない時代がくる
その時こそ本格的にフィリピンやタイやら南の島への移住が始まるんだろうな
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:32:28.67 ID:XZtw6t/60
上海、北京、香港&広州、シンガポール

国内同士であれこれ言い合ってるうちに、
世界ではこれからのアジアを担う大都市はこの辺にシフトしてる。
日本は国の政策がカスなのが痛いね。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:35:44.52 ID:N/n5tHoR0
>>678
青い目の連中はシビアだからな
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:56:58.96 ID:334DPE2qO
10年以上前から シフトしてるでしょ
かって 植民地だった 香港 シンガポールが 頭一つ 抜けてるな。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:02:11.72 ID:XZtw6t/60
香港は安定してるよね。
文化的側面や情報発信も優れてるし、昔も今も。
シンガポールは港湾世界トップクラスだし、最近は話題も多い。

日本頑張れよ。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:17:21.28 ID:UbNY7E5d0
ここら辺のは低法人税率1本だろ
小国だからこそできるタックスヘイブン
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:26:59.84 ID:c7ZFTXr10
せやろか
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:27:35.61 ID:XZtw6t/60
あと英語の通用度もあるかな。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:06:24.90 ID:Imo2p9Ts0
東京の新しい塔より広州塔のほうがかっこよく見えるのは俺だけだろうかw
高さが世界一とかなんか新興国みたいな発想で痛いな
その点大阪は大人だよ通天閣には大正・昭和ロマンを感じることができる
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:42:29.47 ID:MOXr/gCJ0
広州塔って元々600mで世界一になる予定だったっけ
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:11:08.09 ID:KtqDAtfBO
結局人口とは関係ない話になってるんだなw
そんな話よりも都市人口で減った増えたって話をするスレだろここは
スレタイよく読め
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:16:54.88 ID:XZtw6t/60
>>685
スカイツリーが完成したところで世界は興味ナシだからなw
国内でさえもマスメディアが必死に報道してこの程度だから、
おそらく殆どの国民が関心ないのが丸分かり。
ブルジュ・ハリファぐらいなら面白いけど。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:29:08.21 ID:XZtw6t/60
国内同士で都市人口を話したところで、
今の現状あまり意味がなさなくなってきている今日この頃。
地方都市間ならまだしも、三大都市なら世界(主にアジア)も比較対照にとも思う。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:04:02.97 ID:lt6HU7uf0
大阪で生まれた女やけれど、東京へ行こうと決めた〜♪

なんて人結構増えてるんじゃね?
691ロザリー ◆lYdgzCMRDc :2012/06/30(土) 17:07:06.31 ID:9BWCfxsd0
>>690
ゴミトンキン人の妄想乙
関東へ行くとしたら埼玉でしょう。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:12:23.66 ID:334DPE2qO
いねーよ ばか
なんで 被曝せなあかんねん
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:14:14.89 ID:334DPE2qO
クサイタマも トンキンも目くそ鼻くそ
仲良く 被曝してろよ あほ!!
694ロザリー ◆lYdgzCMRDc :2012/06/30(土) 17:16:26.79 ID:nJJGfDGf0
>>693
埼玉はトンキンに代わる次世代の首都ですけども・・。
放射能被害も無し。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:17:23.67 ID:PoPVWIU00
せやろか
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:12:56.21 ID:nFgpj2Lg0
埼玉滋賀福岡
3大都市として頑張ってって
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:39:33.86 ID:c8eno4u20
>>681
こないだシンガポールと上海に出張で行ってきたけど、
東南アジアだからって舐めてたんだけど、日本(東京)より何倍も進んでたわ。
高層ビルも地下鉄もショッピングモールも何もかも抜かれてるわ日本。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:10:41.09 ID:Imo2p9Ts0
>>697
シンガポールのビルなんか何十年も前から高層化されてるだろ
高層ビル=都会ではないよ
オーチャードロードなんか歩いても普通に何もないだろw
ラッフルズホテル≒神戸異人館レベルw

ただ上海は化物! 東京なにそれ・・・レベル!
ただし、サブカルチャーはまだまだ東京(日本)だな!
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:59.15 ID:334DPE2qO
>>697
ユニバーサルスタジオもあるよな
すぐそばに 世界最大(ガイドが言ってた)の 水族館がてきるといってた
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:29:09.42 ID:N/n5tHoR0
サブカルチャーねえ…
もっと正々堂々とできないものか…
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:29:31.11 ID:yBHNUVJM0
水は流れていくものですよ…
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:33:07.12 ID:lt6HU7uf0
>>691
俺大阪人だけどね。周りで仕事で東京行く奴が後を絶たない。
ダサイタマ? 頭にも浮かばんかったよ。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:08.38 ID:7/wub3Bf0
>>685
設計変更までして必死に世界一タワーにしたスカイツリーだけど、
展望階の高さは広州塔の方が高かった筈!

ブルジュハリファがあるのに世界一連呼しちゃう在京馬鹿マスゴミも哀れだけど、
ただの鉄の棒を広州塔よりも必死に伸ばした東武もちょっと可哀相w

704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:38.30 ID:Iei/BSNl0
音楽専門のFMラジオで歌を聴いてても
7〜8割が洋楽だ。
東京を拠点にしてる邦楽はあまり流れない。
最近JポップのCDが売れてないそうだね。
売れるのはAKBや嵐などのアイドルばかりで。
東京は文化でも海外に敗北した。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:40:51.06 ID:N/n5tHoR0
経済に限定しても、結局のところ東京発ののものがほとんどない
芙蓉グループとソニー、東芝くらいしか思いつかない
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:20.95 ID:z4gushwf0
>>697
最初はそう感じるんだよ。
シンガポールも上海も香港も、東京なんかよりずっと上に感じたな。
けど、何度か行くと、まだまだ東京に追いつかない何かが
たくさんあることに気づく。

高層ビルで東京が負けつつあるのは現実。
けど、ビルの総数、都市の規模で言ったら東京は凄いぞ。
それと、あの人の数、それを裁く鉄道網。
絶対によその国には真似できないと思うよ。
アジアとヨーロッパの大都市はほとんど行ったけど、
少なくともその中で東京のでかさはダントツだよ。
残念ながら南北アメリカ大陸には行ったことないんで、
ニューヨークと比較できないのが残念だが・・・
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:04:51.84 ID:N/n5tHoR0
まあ東京が自慢できるのは物量しかないからね
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:16:54.89 ID:pze/royi0
>>704
東京発、日本発の音楽は芸術性が糞
商業的にうまく乗せて成功したものしか出てこない。
いい音楽は商業力がなく埋没してしまう。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:18:58.94 ID:c8eno4u20
日本がシンガポールや上海に勝ってるのなんてもはや電車網とダイヤの正確さと
通勤地獄の乗客の多さを毎日大きなトラブルもなく裁いてることくらいかな。
切符や駐車場のIC化では完全に負けてるよ。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:23:53.73 ID:c8eno4u20
港湾の機能なんて日本は完敗だよ。

シンガポール≧上海≧釜山=香港≧珠海>>>東京>横浜>神戸 って感じ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:39.98 ID:z4gushwf0
>>709
それは十分すごいことだよ!
あと、海外の切符は日本みたいに複雑のがないからな。
紙の切符にあれだけのデータを入れて
自動改札で裁けるのは世界で日本だけ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:25:01.21 ID:UeFy0C1s0
>>703
そもそも中身のない塔より、ビルの方がよっぽどお金がかかるよ

名古屋駅セントラルタワーズ、あべのハルカス → 建設費1300憶円

東京スカイツリー(商業施設含む) → 建設費650憶円

その点、中身があって高さも世界一のブルジュハリファはすごいよ
ドバイ経済がどうなるかとかはわきに置くとして

>>710
糞組合に支配されてるからな、日本の港は
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:25:56.87 ID:o3Rrnxwu0
アジア初の国際都市って租界が発達した上海だろう
戦後半世紀くらいは東京だったけど
また元に戻ったということだろう
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:44:04.50 ID:XOkx/NCC0
結局中堅どころの、
盛岡市、宇都宮市、高崎市、新潟市、長野市、金沢市、富山市、岡崎市、四日市市、
姫路市、岡山市、福山市、高松市、松山市、大分市、熊本市、、

の中でこれからも就業者が増えて未来があるところは何処?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:51:38.96 ID:vU1d+mTI0
新潟、岡山、熊本は
まがりなりにも政令市なんだし上位の都市でしょ
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:58:51.37 ID:OkjB5fCP0
>>715
っていうか、>>714の中にある町ってこれから先急激に衰退しそうな感じはしないけどなあ。
悪くても現状維持ぐらいはできそうなところばかりでしょ。

産業構造の変化とかがあった場合、高崎や四日市、姫路あたりはどうなるか分からんけど、
それでも全国の他の多くの町よりは手堅いと思う。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:12:57.20 ID:Qtx3J7o90
一見人口自体が維持できていたとしても、就業者を増やそうとするのは
相当な集積がないと結構至難のレベル。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:28:07.46 ID:1m4uTPy60
これからは岡山の時代だ!
駅前にハヤシバラシティの着工がはじまり、やがて中四国の中心部になります。
広島は衰退し、岡山が発展し、時代を担っていくでしょう!
都市高速も予定されています。
倉敷からブルーラインに接続、将来的には相生まで繋がり、関西と連系を深めていくでしょう!
一歩広島は、孤立していき、衰退するでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:36:38.56 ID:eVLEsQGG0
>>718
病院逝ってね

おしまい
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:10:05.06 ID:1CPlnq8s0
>>715
別に実際なんもねーし上位ではない。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:12:03.98 ID:SZ2jdsQZ0
陸新幹線と中部縦貫道は長野と新潟を北陸州に加えるための布石だよな。
すべてが金沢州都に向けて動いているように思える。
その準備が整ったころに再び道州制議論が活発化するだろう。
黒幕はあの元総理の大物だということを新潟は肝に銘じておくことだ。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:12:35.00 ID:SZ2jdsQZ0
金沢の場合は己が盟主で3大都市圏と等しく渡り合える立場。
どこからも相手にされない新潟は、最終的に金沢州都に拾われて植民地にでもなる運命しかないのでは?
2014年以降は上越から新潟までFGT走らせれば、金沢まで出向くのもそれほど苦痛にはならないだろ。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:13:06.26 ID:MZsmTV2Q0
全国で20しかない政令市の三つなんだから、
上位で間違いないでしょう。政令市同士での序列はともかく
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:46:24.48 ID:1CPlnq8s0
政令市とか関係ない。
札仙広福より下は差がでかすぎる。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:43:42.33 ID:66zwNrrvO
福岡≧札幌>>仙台=広島
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:54:05.52 ID:lhhMoOdn0
>北海道はスカスカ過ぎるんだ

中部地方 72,572.34 km2 2350万人
九州地方 36,749.82 km2 1300万人
東北地方 66,889.55 km2 900万人
中国地方 31,922.26 km2 750万人
北海道地方83,457.00 km2  500万人
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:40:28.58 ID:O+HSCtvr0
ハヤシバラシティ
今は駐車場w
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:46:08.45 ID:XR2mz5uq0
イオンになるって聞いたけど
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:45:20.08 ID:+PQIqlEcO
>>725
俺は福岡>札幌>>広島>仙台ってイメージだな
仙台が一番何に関しても歴史が浅いイメージ
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:03:06.86 ID:QsLXIAaJ0
>>714
それらの都市で、盛岡、金沢、松山、熊本は別格。
文化の香りが漂う。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:17:41.81 ID:8LWNDWmS0
俺は東京に住んではいないけど、東京およびロンドン、NYやパリなどの俗に言う大都市の凄いと思うところは
いろんな分野で世界で戦える力を持っているところと思う。
高層ビルの数や港湾の充実度や航空路線網等数項目だけ突出してる都市ってのは腐るほどあると思う
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:22:26.18 ID:txfOynBq0
15年ぐらい前の東京は確かに世界と戦える力を持ってたと思う
だけど今の東京はアニメやヲタク文化ぐらいしか戦闘力がないのでは?

まず原発で汚染されたこと、先端技術や工業製品でもアップルやサムソンに抜かれてる
GDPでも中国に抜かれて相対的な国際的な地位低下で世界の都市トップ10も危ない所じゃないのかな


733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:24:31.71 ID:1fPMdLNU0
>>731
東京は、ハードの物量しか誇るものがないところが悲しいがね
街を歩いても文化の香りがまったくしない街
それが東京
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:35:02.84 ID:txfOynBq0
ユーロが破たんしかけてるってのに、エルメスやヴィトンはどんだけユーロが値下がりしても
強気で日本価格を下げないからね
それで円高ユーロ安で大儲けしているという
日本にはそういうブランドがないのが悲しいよ
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:15:05.93 ID:xrukmC7E0
>>714 は新興政令市にコンプレックスを持っている、中核市の住民
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:05:51.36 ID:vyC8AU5c0
今はいくら韓流が捏造と言っても
アジアの若者文化の発信の中心は東京ではなくソウルだからな
東京発のアイドル(AKBやジャニーズ)は日本でしか戦えない
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:06:58.05 ID:FEunHivA0
>>724
卸売年間販売額見ても札仙広福と新静岡熊とは断崖絶壁の差があるな。
札仙広福は福が少し飛びぬけてる以外は団子状態。

>>725
札幌と仙台は中枢性の面ではそんなに差がないと思うよ。
それどころか卸売年間販売額では仙台>札幌だし。
市域の人口だけでは都市規模ははかれない。札幌は市内だけで都市圏が完結してるけど
仙台市は昼夜比見ての通り仙台市外にも都市圏が広がってる。
都市圏人口で見たら札幌と仙台は名目の市域人口ほどの差はない。

>>735
相模原でも政令市になれる時代に政令市だからと言ってすべての都市にステータスがあって
今後も発展していくかって言われたら違うと思う。
政令市がステータスあったのは仙台までだな。
千葉さいたま以降の政令市は中核市と大差ない。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:45:07.49 ID:WdAkS5Fy0
>>730
盛岡の文化って?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:25:18.89 ID:jiHzP6op0
戦災に遭ってない都市はよく言われる京都(厳密には違う)奈良金沢が有名で
松江や新潟市も遭ってない(ただし大火があった)
なぜか盛岡や松本や倉敷(水島じゃない中心地区)は知名度が低い
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:48:30.96 ID:tuiy6WZf0
>>723
結果的には人口の要件だけで
この中からは新潟、岡山、熊本だけが政令市になったから

他の都市も同規模だが、たまたま合併できたから
って思いがちだが
あらゆるデータを総合的に見るとなんだかんだ言って
結局政令市になったこれらの都市が元々規模がワンランク上だったんだよね
だからこの20都市で打ち止めでちょうど良いと思ってる

まあ相模原だけは人口だけだが
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:58:55.77 ID:ibBJWEPB0
堺も人口だけだな。
てか実力って何よ。熊本市なんて都市圏人口、商業販売額、産業見ても実力的に宇都宮以下だが。
熊本が宇都宮に勝ってるのは市域人口とアーケード商店街の人ごみと長さぐらいだ。
相模原や堺や熊本よりは金沢、宇都宮の方が政令市によほど相応しい。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:27:28.89 ID:1m4uTPy60
>>727 >>728
イオン兼ハヤシバラシティと聞いたぞ
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:32:42.17 ID:9b+QesmW0
大津はどうした
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:37:56.96 ID:v8dvNbWY0
みんな熊本の実力をわかってないようだね
合併特例法前は、12政令市以外では堺市に次ぐ人口だったわけだ
もともと九州の行政の中心だったから、今でも国の出先機関は多数残ってるし
自衛隊もある、福岡市があるから経済指標ではどうしても低くなるが
それなりに九州での拠点性はあるんだよ、新幹線の開通でかなり浮上した感がある
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:38:57.98 ID:7Q/Jz8IF0
>>743
大津は中途半端なんだよな

歳とって車の運転できなくなったら電車のある便利さも有り難いと思うだろうが、
電車で通勤とか絶対に耐えきれないやつが、根っからの滋賀県人のほとんどじゃないか


稼ぎが倍の千万単位になったとしても、そんな不便な生活のために
あくせく仕事はしたくないな
少ない稼ぎでもこっちじゃカーポート三台の家建てて
ローン組んで、週末は映画見たり、アウトレット行ったり、カラオケ行ったり
水族館行ったり、びわ湖ホールに行けるしな

夏場は朝からボート借りてバス釣り行くけど

駅前のようなところに家立ててしまえば
ローン返すために仕事してるような状態になって
何のために仕事してるか訳がわからなくなるだろ

そこそこの稼ぎで、仕事も生活も楽しんだらいいんだよ
電車にこだわらなければそこそこの暮らしが出来るだろ

滋賀だと地元人脈活かして高卒でも自分で事業立ち上げ
外車乗ってるやつけっこう多いからな



746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:43:22.80 ID:kZS/J6QD0
>>741
相応しいと書くのはタダだが、要件をクリアできなかったのが現実www
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:37:52.62 ID:Qtx3J7o90
少しぐらい人口が増えている都市であっても就業者はもう増えんよ。
少子高齢化の破壊力を過小評価するなよ。

宇都宮・岡山・熊本・金沢でも無理だろう。
新潟とか盛岡とか高松とか松山とか四日市とか富山とか高崎とか、問題外だから・・。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:40:10.40 ID:dcE27LNC0
>>744
自衛隊なら由布院にも大村にも北九州にも福岡・春日市にもあるよ。
自衛隊って、固定資産税払っているのか?
九州の拠点は北の福岡、南の鹿児島だろ。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:43:35.14 ID:XR2mz5uq0
せやろか
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:46:22.37 ID:AJN0n5+z0
北海道の北広島と、広島の北広島を

競わせよう。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:51:58.77 ID:Y+sZ0Z2s0
岡山大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 岡山市への通勤通学率(常住人口比)
岡山市_ *,709,584 +13,412 44.2%
赤磐市_ *,*43,458 −**,455 20.7%
瀬戸内市 *,*37,852 −*1,229 17.4%
早島町_ *,*12,214 +**,293 16.8%
和気町_ *,*15,362 −**,818 10.4%
玉野市_ *,*64,588 −*2,459 10.3%
総社市_ *,*66,201 −**,383 *8.7%
久米南町 *,**5,296 −**,394 *8.4%
備前市_ *,*37,839 −*2,402 *8.3%
吉備中央 *,*13,033 −*1,007 *6.0%
倉敷市_ *,475,513 +*6,136 *5.8%
浅口市_ *,*36,114 −*1,213 *3.5%
里庄町_ *,*10,916 +**,*93 *3.2%
矢掛町_ *,*15,092 −**,621 *2.7%
美咲町_ *,*15,642 −**,935 *2.2%
高梁市_ *,*34,963 −*3,836 *1.8%
笠岡市_ *,*54,225 −*3,047 *1.8%
─────────────────
岡山圏_ 1,647,892 +*1,135(+0.07%)


岡山都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 岡山市への通勤通学率
岡山市_ *,709,584 +13,412 83.8%
赤磐市_ *,*43,458 −**,455 39.9%
早島町_ *,*12,214 +**,293 33.9%
瀬戸内市 *,*37,852 −*1,229 33.8%
和気町_ *,*15,362 −**,818 22.3%
玉野市_ *,*64,588 −*2,459 20.9%
備前市_ *,*37,839 −*2,402 17.0%
総社市_ *,*66,201 −**,383 16.5%
倉敷市_ *,475,513 +*6,136 11.4%
吉備中央 *,*13,033 −*1,007 11.3%
浅口市_ *,*36,114 −*1,213 *7.5%
矢掛町_ *,*15,092 −**,621 *5.5%
高梁市_ *,*34,963 −*3,836 *3.4%※通勤通学631人
─────────────────
岡山圏_ 1,561,813 +*5,418(+0.35%)

>>540続き
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:52:52.34 ID:v8dvNbWY0
>>748
熊本の自衛隊があるって言ったのは、西部方面総監督部 があるってこと
九州・沖縄を統括するところ
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:06:57.06 ID:Y+sZ0Z2s0
広島大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 広島市への通勤通学率(常住人口比)
広島市_ 1,173,843 +19,452 44.6%
府中町_ *,*50,442 −**,290 28.1%
海田町_ *,*28,475 −**,662 23.8%
廿日市市 *,114,038 −*1,492 20.0%
坂町__ *,*13,262 +**,863 19.3%
熊野町_ *,*24,533 −**,570 13.5%
安芸太田 *,**7,255 −**,983 *7.7%
大竹市_ *,*28,836 −*1,443 *7.0%
北広島町 *,*19,969 −**,888 *5.8%
安芸高田 *,*31,487 −*1,609 *5.7%
江田島市 *,*27,031 −*2,908 *5.7%
東広島市 *,190,135 +*5,705 *4.9%
呉市__ *,239,973 −11,030 *4.1%
和木町_ *,**6,378 −**,*63 *3.4%
岩国市_ *,143,857 −*5,845 *1.7%
─────────────────
広島圏_ 2,099,514 −*1,763(-0.08%)


広島都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 広島市への通勤通学率
広島市_ 1,173,843 +19,452 84.8%
府中町_ *,*50,442 −**,290 53.0%
海田町_ *,*28,475 −**,662 44.2%
坂町__ *,*13,262 +**,863 39.8%
廿日市市 *,114,038 −*1,492 37.6%
熊野町_ *,*24,533 −**,570 26.5%
安芸太田 *,**7,255 −**,983 16.2%
大竹市_ *,*28,836 −*1,443 14.3%
江田島市 *,*27,031 −*2,908 11.5%
安芸高田 *,*31,487 −*1,609 10.7%
北広島町 *,*19,969 −**,888 10.1%
東広島市 *,190,135 +*5,705 *8.8%
呉市__ *,239,973 −11,030 *8.2%
和木町_ *,**6,378 −**,*63 *6.7%
岩国市_ *,143,857 −*5,845 *3.6%
三次市_ *,*56,605 −*2,709 *1.8%※通勤通学538人
─────────────────
広島圏_ 2,156,119 −4,472(-0.21%)

岩国市合併で昼夜間人口比率1を割り、三次市の分だけ1.5%より5%都市圏の方が大きくなった。
東広島、呉、岩国等の抜ける10%の都市雇用圏は今回も岡山以下の模様
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:15:25.99 ID:Gcr3tfT+0
>>752
熊本にあるのは“陸上自衛隊”の西部方面総監部な。

海上自衛隊の九州西南部と沖縄を管轄する地方隊は長崎県佐世保市にあるし、

航空自衛隊の西部航空方面隊は福岡県春日市にある。

熊本だけが九州の防衛において特別な立場にあるわけではない。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:20:40.07 ID:v8dvNbWY0
>>754
しつこいね・・・あるって言ってるだけだろ
”熊本だけが九州の防衛において特別な立場にある” なんて書いてないだろ?
>>741で宇都宮以下なんて書かれたから、多少反論したまでだ
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:24:24.28 ID:Y+sZ0Z2s0
北九州・福岡大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 福岡市への通勤通学率(常住人口比)
福岡市_ 1,463,743 +62,464 42.4%
新宮町_ *,*24,679 +*1,232 25.0%
春日市_ *,106,780 −*1,622 23.5%
那珂川町 *,*49,780 +*2,808 23.1%
糸島市_ *,*98,435 +**,461 22.9%
志免町_ *,*43,564 +*3,007 22.0%
粕屋町_ *,*41,997 +*4,312 21.9%
大野城市 *,*95,087 +*2,339 20.4%
篠栗町_ *,*31,318 +**,333 19.1%
久山町_ *,**8,373 +**,515 18.8%
宇美町_ *,*38,592 −**,544 17.0%
須恵町_ *,*26,044 +**,443 16.8%
古賀市_ *,*57,920 +*1,977 16.4%
太宰府市 *,*70,482 +*3,395 15.9%
筑紫野市 *,100,172 +*2,601 15.2%
福津市_ *,*55,431 −**,246 13.2%
宗像市_ *,*95,501 +*1,353 10.1%
小郡市_ *,*58,499 +*1,018 10.0%
基山町_ *,*17,837 −*1,052 *9.4%
筑前町_ *,*29,155 −**,198 *6.7%
桂川町_ *,*13,863 −**,672 *4.5%
鳥栖市_ *,*69,074 +*4,351 *4.2%
岡垣町_ *,*32,119 +**,787 *3.8%
大刀洗町 *,*15,284 −**,116 *3.8%
久留米市 *,302,402 −*4,032 *3.4%
飯塚市_ *,131,492 −*1,865 *3.4%
朝倉市_ *,*56,355 −*3,030 *2.9%
宮若市_ *,*30,081 −**,549 *2.9%
筑後市_ *,*48,512 +**,668 *2.4%
遠賀町_ *,*19,160 −**,119 *2.4%
柳川市_ *,*71,375 −*3,164 *2.4%
嘉麻市_ *,*42,589 −*3,340 *2.3%
大木町_ *,*14,350 +**,*68 *2.2%
みやき町 *,*26,175 −**,982 *2.2%
小竹町_ *,**8,602 −**,651 *2.1%
鞍手町_ *,*17,088 −*1,116 *1.9%
みやま市 *,*40,732 −*2,640 *1.9%
広川町_ *,*20,253 +**,**5 *1.9%
唐津市_ *,126,926 −*4,190 *1.7%
直方市_ *,*57,686 +**,189 *1.7%
水巻町_ *,*30,021 −**,658 *1.6%
吉野ヶ里. *,*16,405 +**,305 *1.6%
大川市_ *,*37,448 −*1,765 *1.5%
─────────────
福岡圏_ 3,741,381 +62,080(+1.69%)
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:25:40.55 ID:Y+sZ0Z2s0
北九州・福岡大都市圏 総務省 1.5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 北九州市への通勤通学率(常住人口比)
北九州市 *,976,846 −16,679 41.8%
水巻町_ *,*30,021 −**,658 21.5%
中間市_ *,*44,210 −*2,350 19.1%
遠賀町_ *,*19,160 −**,119 18.6%
芦屋町_ *,*15,369 −**,878 16.6%
岡垣町_ *,*32,119 +**,787 13.9%
苅田町_ *,*36,005 +*1,618 11.3%
鞍手町_ *,*17,088 −*1,116 *8.7%
行橋市_ *,*70,468 +**,398 *8.1%
直方市_ *,*57,686 +**,189 *7.2%
みやこ町. *,*21,572 −*1,326 *5.9%
築上町_ *,*19,544 −*1,293 *4.9%
香春町_ *,*11,685 −**,684 *4.9%
宗像市_ *,*95,501 +*1,353 *4.6%
小竹町_ *,**8,602 −**,651 *2.7%
豊前市_ *,*27,031 −*1,073 *2.6%
宮若市_ *,*30,081 −**,549 *2.6%
福智町_ *,*24,714 −**,829 *2.4%
田川市_ *,*50,605 −**,929 *2.3%
赤村__ *,**3,251 −**,157 *2.3%
大任町_ *,**5,503 −**,238 *2.3%
福津市_ *,*55,431 −**,246 *2.2%
下関市_ *,280,947 −*9,746 *2.2%
糸田町_ *,**9,617 −**,599 *2.0%
添田町_ *,*10,909 −**,901 *2.0%
吉富町_ *,**6,792 −**,261 *1.7%
川崎町_ *,*18,264 −*1,851 *1.7%
上毛町_ *,**7,852 −**,320 *1.6%
─────────────────
北九州圏 1,891,372 −40,461(-2.09%)

北九州・福岡大都市圏
福北圏_ 5,382,565 +23,982(+0.45%)

重複は直方市、福津市、宮若市、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町
全国有数の衰退と成長
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:31:28.31 ID:dcE27LNC0
>>756
おかしいね。
「北九州・福岡大都市圏」だから北九州市とその都市圏を加えるべきだろ。
600万人位になるだろ。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:32:26.51 ID:Y+sZ0Z2s0
福岡都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 福岡市への通勤通学率
福岡市_ 1,463,743 +62,464 82.0%
新宮町_ *,*24,679 +*1,232 46.2%
春日市_ *,106,780 −*1,622 44.6%
那珂川町 *,*49,780 +*2,808 43.8%
志免町_ *,*43,564 +*3,007 43.6%
糸島市_ *,*98,435 +**,461 43.5%
粕屋町_ *,*41,997 +*4,312 43.1%
大野城市 *,*95,087 +*2,339 39.6%
篠栗町_ *,*31,318 +**,333 38.5%
久山町_ *,**8,373 +**,515 37.4%
宇美町_ *,*38,592 −**,544 33.8%
須恵町_ *,*26,044 +**,443 33.4%
太宰府市 *,*70,482 +*3,395 32.4%
古賀市_ *,*57,920 +*1,977 30.9%
筑紫野市 *,100,172 +*2,601 29.2%
福津市_ *,*55,431 −**,246 27.1%
宗像市_ *,*95,501 +*1,353 20.1%
小郡市_ *,*58,499 +*1,018 19.8%
基山町_ *,*17,837 −*1,052 17.4%
筑前町_ *,*29,155 −**,198 12.7%
宮若市_ *,*30,081 −**,549 *6.4%
唐津市_ *,126,926 −*4,190 *3.3%
─────────────────
福岡圏_ 2,670,396 +79,857(+3.08%)


北九州都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 北九州市への通勤通学率
北九州市 *,976,846 −16,679 86.1%
水巻町_ *,*30,021 −**,658 47.0%
中間市_ *,*44,210 −*2,350 43.0%
遠賀町_ *,*19,160 −**,119 36.7%
芦屋町_ *,*15,369 −**,878 33.7%
岡垣町_ *,*32,119 +**,787 29.6%
苅田町_ *,*36,005 +*1,618 23.2%
鞍手町_ *,*17,088 −*1,116 18.7%
行橋市_ *,*70,468 +**,398 16.6%
直方市_ *,*57,686 +**,189 15.5%
みやこ町. *,*21,572 −*1,326 12.6%
香春町_ *,*11,685 −**,684 11.5%
築上町_ *,*19,544 −*1,293 10.1%
大任町_ *,**5,503 −**,238 *5.8%
豊前市_ *,*27,031 −*1,073 *5.3%
下関市_ *,280,947 −*9,746 *4.3%
─────────────────
北九州圏 1,662,029 −32,724(-1.93%)
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:41:18.62 ID:ZK62gjeQ0
>>753
面白いね。
こんなパターンもあるんだ。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:42:17.77 ID:Gcr3tfT+0
>>755
だから熊本に海上自衛隊の方面総監部があることは反論にも自慢にも何の足しにもならないってこと。

それなら青森には東北と北海道をカバーする海上自衛隊の大湊地方隊や航空自衛隊の北部航空方面隊(三沢)があるが、
だから青森は北海道・東北エリアで特別なんだっていう議論にはならないでしょ。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:42:34.05 ID:Y+sZ0Z2s0
熊本都市圏 総務省1.5% 2010年国勢調査
熊本市_ *,734,474 +*6,496 43.6%
嘉島町_ *,**8,676 +**,184 23.7%
益城町_ *,*32,676 −**,106 22.9%
合志市_ *,*55,002 +*3,355 19.9%
菊陽町_ *,*37,734 +*5,300 17.4%
御船町_ *,*17,888 −**,228 16.8%
宇土市_ *,*37,727 −**,296 15.3%
甲佐町_ *,*11,181 −**,423 13.7%
玉東町_ *,**5,554 −**,*72 12.2%
西原村_ *,**6,792 +**,440 12.2%
宇城市_ *,*61,878 −*1,211 *9.3%
大津町_ *,*31,234 +*2,127 *9.2%
美里町_ *,*11,388 −**,866 *7.9%
菊池市_ *,*50,194 −*1,668 *7.5%
山鹿市_ *,*55,391 −*2,335 *5.6%
玉名市_ *,*69,541 −*2,310 *5.3%
氷川町_ *,*12,715 −**,517 *4.6%
和水町_ *,*11,247 −**,653 *3.8%
阿蘇市_ *,*28,444 −*1,192 *2.7%
長洲町_ *,*16,594 −**,787 *2.5%
八代市_ *,132,266 −*4,620 *2.4%
山都町_ *,*16,981 −*1,780 *2.2%
高森町_ *,**6,716 −**,365 *2.0%
産山村_ *,**1,606 −**,102 *1.6%
南関町_ *,*10,564 −**,639 *1.5%
──
熊本圏_ 1,464,463 −*2,268(-0.15%)


熊本都市圏 国交省5% 2010年国勢調査
熊本市_ *,734,474 +*6,496 84.5%
嘉島町_ *,**8,676 +**,184 45.5%
益城町_ *,*32,676 −**,106 45.1%
合志市_ *,*55,002 +*3,355 38.9%
菊陽町_ *,*37,734 +*5,300 33.5%
御船町_ *,*17,888 −**,228 32.3%
宇土市_ *,*37,727 −**,296 29.9%
甲佐町_ *,*11,181 −**,423 25.6%
玉東町_ *,**5,554 −**,*72 22.8%
西原村_ *,**6,792 +**,440 21.7%
宇城市_ *,*61,878 −*1,211 17.9%
大津町_ *,*31,234 +*2,127 17.5%
美里町_ *,*11,388 −**,866 16.1%
菊池市_ *,*50,194 −*1,668 14.2%
山鹿市_ *,*55,391 −*2,335 10.6%
玉名市_ *,*69,541 −*2,310 10.2%
和水町_ *,*11,247 −**,653 *7.3%
阿蘇市_ *,*28,444 −*1,192 *5.2%
──
熊本圏_ 1,278,993 +*6,260(+0.49%)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:43:35.92 ID:Gcr3tfT+0
>>761
×熊本に海上自衛隊の方面総監部がある
○熊本に陸上自衛隊の方面総監部がある
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:50:14.70 ID:v8dvNbWY0
>>763
あるかないかの事実を言っただけで、自慢するような文章は書いてないんだが
屁理屈ばかり言うなよ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:55:23.53 ID:ZK62gjeQ0
集計乙です。
この後まとめも貼る?

単に集めるだけなら集めたけど、前回からの追加・脱落が
一連の書き込みにある分だけかわからないのでどうしようか。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:56:40.13 ID:7Q/Jz8IF0
誤爆った。スルーしてくれ

>>544
>   ├15.9% 大津市――┴12.7% 草津市―――10.3% 守山市――(9.3% 野洲市)

滋賀湖南都市圏の場合は、人口比での通勤者で関係を表すと
人口が多い方に有利になるが、大津ー草津間は逆向きの移動も多い
守山―野洲間も同じで相互的な関係で他の大都市圏のように
一方的な上下関係とh違うのが滋賀湖南都市圏の面白いところ

傾向としては京都から東向きに湖南都市圏がびわ湖東岸を
広がっていってることがよくわかる数字ではあるけどな

滋賀県は日本で今とても運気が漲ってる地域だから、滋賀拠点や滋賀に工場をもつ
企業の投資が活発化しててとても景気がいい
滋賀湖南都市圏も、グローバル部品の供給拠点としてどんどん拡大を続けている


滋賀関連企業の投資計画をざっと上げてみるとこんな感じ

設備投資計画では

大津本社、県内各地に工場がある毎年1000億の投資をつづけてきたが
  大型投資計画が一段落したので半減の日本電気硝子 :500億

京都系の企業では

東近江、野洲に工場がある、京セラ:700億
東近江に工場がある、村田製作所 :680億
愛愛荘町に工場がある、日本電産 :650億
水口工場閉草津工場だけになり
   少し勢いが落ちたオムロン :315億
栗東に世界最大車載用バッテリー
 工場進出し過去最高のGSユアサ :400億

研究開発費でも京セラが550億

京都も含めた、京滋企業大手の研究開発費は
10社合計で、3169億と競争力にさらに磨きをかけてる

産官学金連携に優れ、滋賀進出工場同士でのつながりもあったり
する滋賀県へグローバル化の時代に工場進出するということは
どういうことかは、進出企業の投資計画が物語ってると思う

つまり覇権の地、滋賀に拠点を構え世界に向けて勝負できる
体制を固めるということだから、国内向け医療関係産業進出で
喜んでる神戸と、滋賀への工場進出とは、中身がまるで違うのよ

767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:58:33.73 ID:Gcr3tfT+0
>>764
自慢じゃなくても、反論の道具として「自衛隊がある」って言ったんでしょ。

熊本の人って自衛隊があることをよく自慢そうに言うけど、屁のつっぱりにもなってないよって言ってるだけ。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:06:17.61 ID:v8dvNbWY0
>>767
あ〜わかった、わかった
ないよりマシってことでいいよ・・
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:14:55.27 ID:i9wKP9Dd0
国の出先機関も熊本より福岡のほうが多い。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:21:02.30 ID:v8dvNbWY0
>>769
あ〜わかった、わかった
福岡の方が格上ってことでいいから・・
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:22:31.52 ID:i9wKP9Dd0
>>770
わざわざ国の出先機関の数とか自衛隊を自慢するのは熊本ぐらいだよ。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:26:15.95 ID:9b+QesmW0
女のほうが優位な国って無いよね
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:26:51.53 ID:9b+QesmW0
スレチすまん
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:29:55.11 ID:v8dvNbWY0
>>771
自慢してないって言ってるだろ、あんまりしつこいと嫉妬してるように見えるよ
その地域の拠点性を見る一つの要素でしょうが、高松も多いだろ
東京が発展して大阪が衰退したのは、ズバリ、その差だよ
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:39:09.22 ID:QsLXIAaJ0
>>741
宇都宮が熊本をしのぐだと!?
有り得ん。
水戸や前橋に毛が生えたような北関東の単なる県庁所在地と
かつての九州一の大藩のお膝元を一緒にしてはいかん。
格が違う格が。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:40:51.57 ID:Y+sZ0Z2s0
総務省1.5%都市圏 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 2011年まで1年間の人口増減
福北大都市圏 5,382,565 +23,982(+0.45%) +*8,408(+0.16%)
※福岡___ 3,741,381 +62,080(+1.69%) +15,823(+0.42%)
静浜大都市圏 2,693,987 −16,379(-0.60%) −*7,251(-0.27%)
札幌大都市圏 2,584,880 +17,062(+0.66%) +*5,146(+0.20%)
仙台大都市圏 2,169,757 −**,479(-0.02%) −16,784(-0.77%)
広島大都市圏 2,099,514 −*1,763(-0.08%) −*1,613(-0.08%)
※北九州__ 1,891,372 −40,461(-2.09%) −*8,733(-0.46%)
岡山大都市圏 1,647,892 +*1,135(+0.07%) −*1,431(-0.09%)
熊本都市圏_ 1,464,463 −*2,268(-0.15%) −**,533(-0.04%)
※静岡___ 1,443,745 −*9,575(-0.66%) −*3,343(-0.23%)
新潟大都市圏 1,421,694 −23,605(-1.63%) −*4,332(-0.30%)
※浜松___ 1,250,242 −*6,804(-0.54%) −*3,908(-0.31%)

国土交通省5%都市圏 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 2011年まで1年間の人口増減
福岡都市圏_ 2,670,396 +79,857(+3.08%) +19,458(+0.73%)
札幌都市圏_ 2,449,437 +27,517(+1.14%) +*6,930(+0.28%)
広島都市圏_ 2,156,119 −*4,472(-0.21%) −*2,198(-0.10%)
仙台都市圏_ 1,911,419 +11,770(+0.62%) −*4,401(-0.23%)
北九州都市圏 1,662,029 −32,724(-1.93%) −*6,763(-0.41%)
岡山都市圏_ 1,561,813 +*5,418(+0.35%) −**,428(-0.03%)
静岡都市圏_ 1,355,900 −*7,873(-0.58%) −*2,557(-0.19%)
※浜磐掛__ 1,331,983 −*7,837(-0.58%) −*4,565(-0.34%)
熊本都市圏_ 1,278,993 +*6,260(+0.49%) +*1,058(+0.08%)
新潟都市圏_ 1,174,913 −13,763(-1.16%) −*1,998(-0.17%)
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:46:05.39 ID:MM5uhGo50
はよ10月1日が来て
一年の減少数知りたい
778福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2012/07/01(日) 18:10:08.00 ID:H7nub3hc0
マジレスすると陸自は熊本で海自が佐世保、空自は芦屋が九州の拠点じゃないの?
春日にも陸自はあるし鹿屋にも海自はあるけどやはり歴史的なものがあるでしょ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:21:27.27 ID:Gcr3tfT+0
>>778
芦屋も含めて春日に司令部があるよ。軍事オタじゃないから歴史とか詳しいことはわからないけど。
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/assigned/index.html
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:32:13.45 ID:yzghfheo0
熊本は、期待の巨大再開発が、都市型ゆめタウン()ではなく、
単なるゆめマートと分かったので、火病ってるだけです。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:51:06.71 ID:kptS6dw40
>>751>>753>>756>>757>>759>>762>>776
乙です。

通勤率が5%を超える鳥栖・久留米・飯塚が国交省5%圏に含まれずに
通勤率が5%に満たない唐津が国交省5%圏に含まれるのは何か変な感じだな。
まあ「通勤率5%以上」のほかに、但し書きのような条件があるんだろうけど。

実際に福岡で生活していると久留米の人にはよく出会うが、唐津の人にはさほどでもない。
他の都市圏の範囲設定でも、実際の生活感と合致しないようなところがあるんだろうな。

782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:59:28.10 ID:2a1naswV0
>>754
日本を守る東洋最大の嘉手納基地がある沖縄が総本山だな
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:07:25.85 ID:KkJTX6xW0
>>780
熊本に嫉妬する輩が多いな・・・
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:09:14.81 ID:Y+sZ0Z2s0
総務省1.5%都市圏の領域変化
左から2010年国勢調査基準、2005年国勢調査基準、構成市町村の変化
福北 5,382,565 5,590,378 − 大牟田市 うきは市 上峰町 旧八女市 旧神埼町
札幌 2,584,880 2,606,214 − 余市町 赤井川村 栗山町
仙台 2,169,757 2,289,656 + 旧鳴子町 − 相馬市
広島 2,099,514 2,064,536 + 旧玖珂町 旧本郷村 旧周東町 旧錦町 旧美川町 旧美和町
岡山 1,647,892 1,646,757 変化なし
熊本 1,464,463 1,462,409 + 南関町 旧三加和町
静岡 1,443,745 1,427,107 + 南部町 旧相良町
新潟 1,421,694 1,442,958 + 旧朝日村 旧山北村 − 旧和島村 寺泊町
浜松 1,250,242 1,304,548 − 菊川市

国交省の方は市町村がきれいにまとまってる資料があればねえ

熊本に漏れ発見
南阿蘇村 *,*11,972 −**,282 *5.6% *10.0%
合計は1.5%の方のみ合計に入っていないので修正必要

総務省1.5%都市圏 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 2011年まで1年間の人口増減
福北大都市圏 5,382,565 +23,982(+0.45%) +*8,408(+0.16%)
※福岡___ 3,741,381 +62,080(+1.69%) +15,823(+0.42%)
静浜大都市圏 2,693,987 −16,379(-0.60%) −*7,251(-0.27%)
札幌大都市圏 2,584,880 +17,062(+0.66%) +*5,146(+0.20%)
仙台大都市圏 2,169,757 −**,479(-0.02%) −16,784(-0.77%)
広島大都市圏 2,099,514 −*1,763(-0.08%) −*1,613(-0.08%)
※北九州__ 1,891,372 −40,461(-2.09%) −*8,733(-0.46%)
岡山大都市圏 1,647,892 +*1,135(+0.07%) −*1,431(-0.09%)
熊本都市圏_ 1,478,985 −*2,550(-0.17%) −**,539(-0.04%)
※静岡___ 1,443,745 −*9,575(-0.66%) −*3,343(-0.23%)
新潟大都市圏 1,421,694 −23,605(-1.63%) −*4,332(-0.30%)
※浜松___ 1,250,242 −*6,804(-0.54%) −*3,908(-0.31%)
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:12:42.14 ID:Y+sZ0Z2s0
コピペミス、熊本はこっちが正解
総務省1.5%都市圏 2010年国勢調査
左から2010年人口 5年間の人口増減 2011年まで1年間の人口増減
福北大都市圏 5,382,565 +23,982(+0.45%) +*8,408(+0.16%)
※福岡___ 3,741,381 +62,080(+1.69%) +15,823(+0.42%)
静浜大都市圏 2,693,987 −16,379(-0.60%) −*7,251(-0.27%)
札幌大都市圏 2,584,880 +17,062(+0.66%) +*5,146(+0.20%)
仙台大都市圏 2,169,757 −**,479(-0.02%) −16,784(-0.77%)
広島大都市圏 2,099,514 −*1,763(-0.08%) −*1,613(-0.08%)
※北九州__ 1,891,372 −40,461(-2.09%) −*8,733(-0.46%)
岡山大都市圏 1,647,892 +*1,135(+0.07%) −*1,431(-0.09%)
熊本都市圏_ 1,476,435 −*2,550(-0.17%) −**,539(-0.04%)
※静岡___ 1,443,745 −*9,575(-0.66%) −*3,343(-0.23%)
新潟大都市圏 1,421,694 −23,605(-1.63%) −*4,332(-0.30%)
※浜松___ 1,250,242 −*6,804(-0.54%) −*3,908(-0.31%)
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:15:52.99 ID:rxFTeLpx0
札福以外おわっとるがな
なんとか粘ってるのが広岡熊くらいか
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:22:49.78 ID:Gcr3tfT+0
>>785
宇都宮は?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:42:45.87 ID:2knWx8Zm0
都市圏のデータのURLを教えろぐだせえ
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:54:53.08 ID:OXdK6GxG0
>>714
何で静岡や浜松が入ってないんだ?
まさか別格だと勘違いしてんのか?w
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:01:52.66 ID:OXdK6GxG0
滋賀自慢厨コナン君は一週間前に「湖南都市圏野郎がウザイので」とか言って
第三者を装う自演レスをしたり、確信犯的な誤爆をするけど、
どんな長文でも横の長さは一定で縦横のバランスが悪いから、すぐに分かるなw
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:05:23.24 ID:kptS6dw40
>>788
ドゾー

都市雇用圏(≒就業者数比10%通勤圏)
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_code.htm
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:11:35.37 ID:quLi2etA0
>>780
「期待の巨大開発」って、バスセンターとかデパートがあるエリアじゃなかった?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:14:24.36 ID:5CFX767o0
熊本市が福岡市に勝ってるのもの
・地下水(質・量・自然環境への恩恵も含めトリプルスコアだな)
・観光及び自然資源(熊本城、江津湖、観光列車、東に阿蘇、西に天草と国立公園を両翼に持つ)
・文化(水前寺公園、細川刑部邸、永青文庫など細川の文化)
・都市周辺の広大な平野(発展余地大)
・軍事及び都市防衛(西部方面総監部、第8師団本部)
・都市周辺の田園がもたらす新鮮な食材
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:17:36.75 ID:ZK62gjeQ0
>>784
大変乙。
結構市町村の出入り多いんだね。
岡山‥
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:39:05.40 ID:tuiy6WZf0
>>787
政令市以上だけじゃね
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:43:05.36 ID:tuiy6WZf0
>>776
地方は市の人口がこの5%都市圏人口くらいになるのが理想だよな
東京の人口を分けろ
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:42:22.92 ID:7Q/Jz8IF0
>>384
兵庫にはたいして興味はないが、滋賀の話題なので
横だが補足しておこう

> 国宝重要文化財ランキング 滋賀4位

その内、建造物の指定件数は181件で全国3位


重要文化財(国宝含)の指定件数は804件で全国4位だが
これは東京の博物館や美術館に国宝級の彫刻などが集められたからで
実際の寺社などの建造物に限れば、京都、奈良についで全国三位で
湖東三山、湖南三山などの国宝のお寺が滋賀の山奥にある

なぜ山奥にあるかといえば、山奥以外の天台宗などのお寺はすべて信長の焼き討ちで
燃やされてしまったから。残ってるお寺も信長の焼き討ちから焼け残ったりしてる
比叡山の焼き討ちだけが有名だが、信長は近江にあった天台宗の大きな寺を
ほとんど燃やしてしまって、そのうち比叡山のように再建されたのはごくわずか

京都は、都があったため信長の焼き討ちもどうもあまり無かったみたいだし
秀吉の奥方の淀君や、徳川将軍綱吉の生母、桂昌院など再建された寺も多い
奈良は信長に楯突いた天台宗や一向宗のお寺が少なく信長の焼き討ちに
あってないはず

歴史にもしは意味がないが、あえてもし信長の焼き討ちがなければ
滋賀の国宝、重文数は、おそらく奈良を超えていたものと思われる

実際、国宝の下のランクの重文の彫刻数は、滋賀県が全国1位
これは重文クラスのある小さなお寺が信長の焼き討ちを逃れた結果

     県   重要文化財
1位 滋賀県 362
2位 奈良県 356
3位 京都府 342
4位 東京都 201
5位 兵庫県 103
6位 大阪府 99

山がない大阪の国宝重要文化財が少ないのも、信長の焼き討ちのせいだろう

滋賀の古刹といえば、聖徳太子ゆかりの寺社がすごく多い
しかも聖徳太子はパワースポットを感じることができる優れた霊能者であったから
聖徳太子ゆかりの寺社は、日ノ本の中心である近江の風水スポットにあるので
一巡するとでそれなりの運気アップ効果が得られるように配置してある

滋賀の寺社観光に来ることがあれば、聖徳太子ゆかりの寺社巡りをおすすめする
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:48:35.10 ID:p+DOcKXu0
>>797
おまえバカか、ここは日本の人口を語るスレだぞ。
誰も小さな糞田舎であるゲジゲジなんて興味ないから、
ウザイ長文は邪魔なだけだぞ。消えろカス。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:51:36.42 ID:2knWx8Zm0
>>791
ありがとうございまし
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:55:18.59 ID:p+DOcKXu0
>>797
歴史にもしは意味がないが、
おまえが信長に焼かれて死ねば、このスレも読み安くて少しは快適になっただろうなw
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:01:15.52 ID:PYQ4/VVu0
滋賀や福岡みたいなド田舎に限ってすぐいきがるよな。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:10:19.58 ID:vyC8AU5c0
>>801
あなたのコメントの方がいきがってるよ
匿名掲示板で直ぐ暴言吐くのはやめようよ
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:20:43.51 ID:Qtx3J7o90
>>766
>>797
滋賀が文化も経済も凄いのは数字みれば判るから、ここでは自重してくれ。
ここは人口を語るスレ。 もういいだろ、お前。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:39:03.00 ID:DslFG8XZ0
>>751
倉敷はまだ岡山都市圏から離脱できないのか。
これさえなければ福山に完全勝利なのにな
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:49:18.06 ID:IB6rTHL60
全国“住みやすい街”ベスト50! 1位は意外にも
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120630/dms1206301457006-n1.htm
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:09:17.78 ID:6SugI+X60
>>805
50位以内に愛知の自治体が7つも!
現実はめちゃくちゃ住み易いのに、
何故か住みたい街ランキングに入らないんだよね...orz

まぁ、この良さが知れ渡って人が増えて住みにくくなるのも問題だけどw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:14:20.02 ID:1ikygzRK0
住みたい町ランキングはほぼ観光地だから
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:14:52.49 ID:jiHzP6op0
>>805
野々市白山かほく(砺波)
金沢市が包囲されてる
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:19:32.97 ID:6SugI+X60
関東東海関西は自治体の数がめちゃくちゃ多いから、
その中でいくつかランキングされるのは、まぁ当たり前なんだろうけど、

こういう指数になると北陸地方、まじパネェっす!って感じだね。
大阪に取られる前に東京がストローしようと新幹線作る訳だわ!
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:29:05.91 ID:G5pE4HmF0
>>809
東京との流動が増える中で地元意識を保てるかがカギ。
北陸3県は大都市が引っ張る形ではないから一度価値観のバランスが崩れると
厳しいだろう、だからこそ少し心配だったりするわけだが地元じゃないからわからんな。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:33:21.66 ID:7Q/Jz8IF0
>>794
一見した感じでは、市町村合併で人口が増えたための
統計上の変化のように思えるが
岡山市周辺では、市町村合併で変化があったとこが少ないんだろ

こういう実際の変化なのか、統計上の変化で実際の変化なのかが
都市圏の統計では数字ではわからない

>>747
グローバル競争力がある滋賀に工場持ってる企業が
関電リスク対策もかねて岡山周辺に工場投資しはじめてるから
岡山周辺は人口増えるんじゃないかな
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:17:01.79 ID:d03iu9gk0
北陸新幹線って金沢〜新大阪間、造る気まったく感じないよね
これからも東京一極集中が進むんだろな。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:33:26.64 ID:I+3MdEC40
>>810
一極集中がすすむ以前の勢いがあった東京だと、その危険性は大きかっただろうが
震災以降に放射能汚染都市、東京に対するあこがれは地方民は減ってきている
おそらく北陸新幹線は、逆向きのベクトルが働くだろう

というか、今の東京は滋賀みたいな本物があって新しいものを生み出す力が
年々失われてきていたから、震災が致命傷になっただけとも言えるが

たとえば今は、大阪が滋賀の成長モデルを見習って水都戦略にカジをきり
びわ湖から水上バスのなんば号を導入してアジアの水がいちばんキレイな
大都会として復活し始めてるように、北陸も敦賀の新快速に北陸新幹線が
つながる事によって、東京よりも滋賀の長浜都市圏、彦根都市圏、
湖南都市圏との結びつきをますます深めていくと思う

実際に、収益力でイオンを上回り、人口規模、面積でちょうど日本の半分規模の
中国湖南省にしっかりとした足場を持ち、世界一のビルを建てようとしている
中心都市長沙市の名誉市民第一号が前会長という、成長続ける平和堂が
北陸3県の金沢含む石川県に5店舗、福井県に5店舗、富山県に2店舗
計12店舗も進出してる

そして竜王アウトレットに金沢、石川、福井ナンバーが大挙して押し寄せてるのも
滋賀と、北陸三県の経済的な結びつきが年々深まっている証拠

福井まで北陸新幹線が開通すれば、ますます北陸三県と滋賀の経済的な
結びつきは深まるのは間違いない

>>812
北陸の成長戦略にとっては、運気の源である滋賀とつながることが重要だから
新快速が開通している敦賀までつながれば、それで十分
どちらかといえば、JR西が敦賀発着の新快速便を充実させることのほうが重要
敦賀発着の新快速便を充実させれば、利用者数が増え、JR西の将来的な
売り上げに貢献するのは間違いないのに、あいかわらずJR西のトップは無能すぎる
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:38:04.84 ID:I+3MdEC40
>>813
× 福井まで北陸新幹線が開通すれば、
○ 敦賀まで北陸新幹線が開通すれば、
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:38:33.70 ID:8kqA5f/P0
>>813
内容は置いておいてもうなんか一つの「芸」だなw
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:05:19.96 ID:I+3MdEC40
>>671
> リタイア先人気1位は軽井沢だよ。
> 年間通して涼しいし高齢層の移住者で人口が順調に増えてるし

東京近郊はのぞいた県レベルでのリタイア層の移住先の話だったんだgな

しかし軽井沢は、日本建築の良さを取り入れた、近江の近代洋風建築文化が
花開いた土地柄だし、近江商人の西武グループが開発したところで
西洋キリスト教文化と近江文化の影響を受けたところだから、夏場は過ごしやすいし
リタイア層が増えるのは、本物の近江文化に惹かれる人情として
当たり前のような気がするな

もともと軽井沢は、徳川幕府のキリシタン弾圧を逃れた宣教師が
避難先として選んで隠れ住んだ場所で、明治維新後は再び宣教師が
その歴史ある場所を日本中の宣教師の情報交換の場所として
開発していき、教会も立てたから、横浜よりも西洋文化の影響が
大きい

中でも青い目の近江商人と言われたヴォーリズが、日本建築の良さと
西洋建築の良さを取り入れたヴォーリズ建築で、いろんな建築を手がけたから
ヴォーリズ建築様式が定着してからは、軽井沢の建築文化には
ヴォーリズの影響がけっこう大きかったりする

ヴォーリズ以後は、近江商人の西武グループが開発したのは
有名なので省く

青い目の近江商人と言われたヴォーリズは、近江文化の影響を受け
晩年は、近江が世界の中心だとまわりに広めていたぐらい

そのヴォーリズがいなければ、天皇家が存続しなかったかもと言われているぐらい
天皇を守ったアメリカ人としても知られている

ヴォーリズ建築の影響を受けたのが竹中工務店

最近有名になのが、アニメけいおんの聖地で豊郷小学校
豊郷小学校は丸紅、伊藤忠の発祥の地で、丸紅の専務の寄付で
セントラルヒーティング完備、鉄筋コンクリートづくりの規格外の
小学校で東洋一の小学校と言われた

この豊郷小学校建築が発展し西宮の関西学院キャンパスや
神戸女学院につながった。同志社の建物の一部もヴォーリス建築

他にも大阪心斎橋の大丸や、神戸大丸、旧ニューヨークシティ銀行神戸支社住宅
東京だと、 お茶の水の山の上ホテルなどが有名だな
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:15:10.78 ID:Q8UU8gBl0
長文書かないと死ぬ病気にでも罹ってるの?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:17:29.39 ID:4v0HsCF+0
けいおん!
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:00:52.60 ID:Y+tQdux70
人口の話をしようぜ
とういうかここ人口スレだし
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:06:13.66 ID:cCJPO7Ak0
6月1日の全都道府県の
国勢調査からの増減で議論しましょう
かなりの減り具合と思う
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:23:53.71 ID:cCJPO7Ak0
10月1日が楽しみだ
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:50:33.86 ID:eJaviayr0
普通、それだけうざい長文書き続けると誰かに水遁されて
長文が書けなくなるんだけど、なんでアイツはずっと書けてるの?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:05:57.91 ID:NzQqjkip0
>>811

mouowaridayo e
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:34:58.50 ID:kNXsex2h0
このスレのせいで
滋賀のイメージガタ落ちだわ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:40:30.79 ID:kNXsex2h0
>>805
これって
基準が
大都市近郊のベッドタウンが多く上位に入っているな
あと車での移動の便が良いところとか

偏った一部の人だけが住みやすいって思う数値が含まれすぎている気がするな
それなら意外なところが上位になるわな
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:05:25.90 ID:AJ5/X2IL0
東洋経済「住みやすい街」指標
@病院・一般診療所病床数
A介護老人福祉施設・介護老人保健施設定員数
B出生数
C小売業年間販売額
D大型小売店店舗面積
E公共下水道普及率・合併浄化槽普及率
F都市公園面積
G3年間の転入・転出人口比率
H新設住宅着工戸数
I財政力指数
J地方税収入額
K課税対象所得額
L住宅延べ床面積
M持ち家世帯比率
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:22:06.78 ID:IwfUR3vV0
>>819
人口の話になると滋賀と福岡が増殖してくるから
人口禁止にしようぜ。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:57:31.14 ID:Y+tQdux70
>>827
こういう荒らしもどうにかしてほしい
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:15:57.93 ID:IwfUR3vV0
ん?
滋賀と福岡が嫌いな人が多いわけだから
滋賀と福岡をピンポイントで禁止にするか、人口禁止しないと解決しないんじゃないのか?
俺は自治厨じゃないから好きにしていいと思うが
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:42:15.49 ID:I+3MdEC40
>>825
> これって
> 基準が
> 大都市近郊のベッドタウンが多く上位に入っているな
> あと車での移動の便が良いところとか

都市周辺の子育てしやすいところがランキング上位になる
実際に住みやすさランキングを注目してるのも、その層だから
偏ってるとは言えない

>>826 が、「住みやすい街」指標 を上げてくれてるから
具体的に見ていくと

> @病院・一般診療所病床数

子どもが病院にかかり易い

> A介護老人福祉施設・介護老人保健施設定員数

長く住み続けるのに向いてる

> B出生数

子育てしやすいから、出生数が多い

> C小売業年間販売額
> D大型小売店店舗面積

買い物がしやすい

> E公共下水道普及率・合併浄化槽普及率

自治体財政で一番お金がかかるのが、下水道整備
自治体の財政力がないと普及率は低くなるから地方都市は不利になる

> F都市公園面積

子どもを遊ばせやすい

> G3年間の転入・転出人口比率

子育てしやすいから、人口が増える

> H新設住宅着工戸数

この指標がけっこうランキングの上下変動に関係する
これから住宅供給が増える地域はランキングがけっこう上がる
子育て世代の移住がしやすい

> I財政力指数

大都市は、不況の今は治安対策とか、医療費増大とか、インフラ整備にお金がかかる
そのため財政力指数が悪く住民税がけっこう持って行かれる

大都市近郊の都市は、その辺が有利なため財政力指数は高くなる
交通インフラが道路中心で財政力に余裕がある自治体が有利だから
車社会の自治体がランキングの上位に来やすい

意外なところが上位に来るのは、今まで人口が少ないから、高齢者比率が
低いのが一番大きい。住民税が跳ね上がる大きな原因が高齢者の医療費
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:14:56.40 ID:I+3MdEC40
つづき

> J地方税収入額

大都市近郊には、やはり事業所が多い自治体が多い
税収面では、公共投資削減で疲弊した地方都市よりも
大都市周辺の近郊都市が有利になる

> K課税対象所得額

大都市周辺の近郊都市は、大都市へ通勤するサラリーマン家庭が多い
そのため課税所得が把握されやすいから、人口比に対して課税対象所得額が
だいぶ高くなりやすいから、ベッドタウンがランキング上位に来やすい

子どもが多くて人口が増えていても、学会員が多いところはこの指標で弾かれる


> L住宅延べ床面積
> M持ち家世帯比率

東京の通勤1時間圏内はマンション住まい中心だから、この比率が低くなるため
ランキングがだいぶ下がる

つまり、大都市近郊が実際に一番子育てしやすい都市が多いから
大都市近郊の人口がこれから増えそうなベッドタウンがランキングの上位に来やすい

ただし、マンション住まいは子育てに関してポイント下がるから、大都市近郊の
住宅地供給があり、ショッピングモールがあるベッドタウンが上位になりやすい
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:17:25.30 ID:kNXsex2h0
つまりあらゆる年齢層に住みやすい
ではなく
子育てしやすいところが上位に上がりやすいわけね

そりゃ意外なところになるわ
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:02:08.54 ID:6JWKQvzc0
【論説】「このままでは日本が廃れてしまう…」五輪開催で“大リニューアル”を--産経新聞 [07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341185132/
「東京に五輪を招致すべきです。このグローバル時代に日本が発展していくためには、
東京が世界の核となる都市になることです。東京が世界の都市間競争に敗れれば、
日本全体が廃れてしまう恐れがある。世界中から人が集まる引力を持つ都市に東京を
作り直すことが必要です。それも急がれるんです。そこで一番効果的なのは、再び
『東京五輪』を誘致、開催することです」

こう熱を込めて語っていたのは、先ごろ亡くなった森ビルの森稔社長だ。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:12:21.73 ID:I+3MdEC40

滋賀県 6月1日(前月比)(前年同月比)

1,415,783人(+321)(+2,384)


滋賀湖南都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

大津市   340,417人(+ 78)(+1,433)
近江八幡市 81,830人(- 7)(+ 89)
草津市   133,650人(+116)(+1,222)
守山市   77,795人(+ 18)(+ 691)
栗東市   65,310人(+184)(+1,232)
野洲市   50,166人(- 10)(+ 36)
湖南市   54,169人(+ 3)(- 218)
竜王町   12,639人(- 9)(- 188)
――――――――――――
合計    815,979人(+373)(+4,297)


彦根都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

彦根市   112,873人(- 5)(+236)
愛荘町    20,449人(- 6)(+203)
豊郷町    7,614人(- 7)(- 28)
甲良町    7,368人(- 1)(- 79)
多賀町    7,663人(+16)(- 40)
――――――――――――
合計    155,967人(- 5)(+292)


東近江都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

東近江市  115,177人(+57)(- 98)
彦根市   112,873人(- 5)(+236)
近江八幡市 81,830人(- 7)(+ 89)
愛荘町    20,449人(- 6)(+203)
竜王町   12,639人(- 9)(-188)
――――――――――――
合計    342,968人(+30)(+105)

甲賀都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

甲賀市   92,070人(-68)(-345)
湖南市   54,169人(+ 3)(-218)
日野町   22,570人(+20)(-174)
――――――――――――
合計    168,812人(-45)(-707)

長浜都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

長浜市   122,944人(-37)(-767)
米原市   39,515人( 0)(-249)
――――――――――――
合計    162,459人(-37)(-1,016)
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:20:11.97 ID:YNocQjv50
>>831
課税対象所得は意味ないよな
東京と東京のベッド有利だが、実際は家賃で消えてるだけだから
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:39:31.34 ID:I+3MdEC40
>>832
頭のネジがゆるそうなやつだな

一般的に言って住みやすい=繁殖しやすい というのが生物としての本能だろ

子育てしやすくないところは住みにくいから、大都市は住みにくいから敬遠される
ただそれだけのこと

しかしマスゴミは、住みにくい場所に豚を集めて一気に集金したほうが効率がいいから
住みにくい都市の宣伝をし、オツムのゆるい豚を集めて豚舎を作りたがる

情弱は、豚舎に群がり与えられる餌をすぐに食べたがるが、そうでないものは
ネットの評価と口コミなどを総合判断して、生殖に最適な巣をつくる場所を決める

豚向けの豚舎は、いっけん餌が豊富に与えられ生殖行動もしやすいいから
おつむが弱い豚が集まるが、けっして強い種を残すために最適かというと
けっしてそうではない

豚は、豚舎の経営者にただ屠られてるだけだが、それに気付くおつむがないだけのこと

ネットの普及によって、最近は豚から人に成長する種が増えてきたが
まだ東京周辺いいって豚舎に住みたがる情弱豚が多いのも確か


>>835
その通りだが、そのエリアでの住みやすさランキングとしてみれば意味がある

しかし、放射能汚染で実勢の土地価格、家賃相場が急落した千葉や、茨城は
ランキング指標ではポイント評価が上がったため、ランキング上位に躍り出た

今の住みやすさランキングには、放射能汚染度の評価が入っていないから
首都圏、東北の住みやすさランキングは、その点で意味がないのだが
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:40:07.24 ID:LjeluTTW0
>>833
五輪にそんな力は全くないw
ギリシャ見ればあきからかw
むしろ日本が弱体化した原因が東京一極集中。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:15:56.98 ID:I+3MdEC40
>>834
> 長浜都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

> 合計    162,459人(-37)(-1,016)

長浜都市圏は、この数字だけ見ると衰退してるように見えるが
長浜市も、米原市も過疎エリアを救済合併して広域都市となったため
長浜市街の好調ぶりが反映されない結果になっている

地方交付税と公共事業が減らされたため、過疎エリアの人口減は
今の行政政策が続く限り避けようがない

長浜市は、昨年の大河ドラマのお江のそれなりのヒットと
首都圏からの放射能で関西や東海に避難してきた層の
観光入り込み客がすごく増えたため、「黒壁スクエア」来場者最多で
11年度は46万人増、売上高も8年ぶりに7億円を突破する
7億9700万円(前年度比26%増)

それまでの過去最多だった2006年度を10万人上回り、
前年度より46万人増になったのは、首都圏からそうとう数の
富裕層が関西圏、名古屋圏に流入していることがわかる

住みやすさランキングでも、合併前は上位に位置する都市だったため
長浜市の中心部の好調さは、今後も持続し続けるだろうし
北陸新幹線の敦賀開通で一番発展しそうなのが旧長浜市エリア

おそらく、長浜市のように都市周辺部の過疎エリアを救済合併したために
実際の都市中心部の勢いと、統計データの人口増減が
反比例している地域は多いと思う

明らかに、そういう地域は積極的に情報発信していかないと
衰退地域と勘違いされ、人口減が加速するので行政は彦根みたいに
民間活力を利用して情報発信することが大切だろう


839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:18:14.95 ID:d0u2cdfp0
>>837
構造改革の流れが加速した1997年以降、
日本のGDP、地方のGDPは伸びていないのに、東京圏のGDPだけが伸びているw
その気になって調べればすぐにわかるこの事実を知らない馬鹿が多いんだろうな
森とかいう爺もただのアホだわ
発言も妄想まみれ抽象的
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:24:40.16 ID:cFCuMpx50
久々に大阪ネタを…

大阪府更新 6/1現在
総人口 8,866,163人
(前月比 +2,045人、前年同月比 +1,109人)

841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:39:28.94 ID:I+3MdEC40
>>840
大阪のこの時期のこれだけの人口増加は、ほとんどありえないんだけどな
やはりまだ、首都圏からの企業の拠点分散での人事異動による流入が
続いてるんだろう

滋賀県人としても、水都大阪で大阪が復活してくれると頼もしい

寝屋川市の京阪電車のびわこ号の復活募金も、目標金額8000万の1割越えたが
募金総額が増えるに伴って、寝屋川、大阪が賦活してくるのは間違いないだろうな

京阪電車寝屋川車両基地びわこ号復活プロジェクト
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/brand/biwakogou.html

842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:42:29.37 ID:kNXsex2h0
>>836
え?そこまで言われるようなこと
俺何か言った?
同意しただけだったんだが
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:00:35.84 ID:I+3MdEC40
>>842
そうか、それはすまんかったorz
逆の意味にとれたのだが

日本は、身の丈にあった成長戦略をとるべき

せめて中国ぐらいとまでは言わないまでも、
アメリカぐらいの地方分権型の都市構造にしないと
このままでは衰退し続けるだけ

国別1位のGDP比率
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/14caa731051e38b3029afb41f7e34c5e.png


中国が、上海に全然集中していなく、各地方との競争が激しいから
先進国型の都市構造で発展しているのを日本も見習うべき

東京と上海の人口規模、ビル比率を比べるのではなくて、中国全GDPの中での
上海GDPの少なさを日本は見習うべきなのに

東京人はバカだから上海都の都市規模で競り合うって
どんだけ発展途上国型の首都一極集中の頭してるんだろうと思う

中国は、ドイツ並に都市分散、地方分権してるから競争力があるだけなのに


中国の本当の強さは、上海、北京の権限が、GDP比率ですごく低いことを
東京人は、もっと理解すべきなんだがな
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:02:13.33 ID:j5QwS46a0
東京の五輪誘致はどう考えても無理だ・・・
日本人ですら、特別な用事がない限り行きたくないし、
地方への移住や、企業の移転が起きてる、これで五輪開催なんて失礼だよ。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:27:55.06 ID:I+3MdEC40
>>670
> 何よりボランティア活動やNPOやリタイア向け市民大学や文化、音楽活動が盛んだから
> 首都圏と違って新しい人間関係作るのにあまりお金がかからない

滋賀県レイカディア大学
http://www.shigashakyo.jp/lacadia/daigaku/manabi.html

一時休校問題があったレイカディア大学が、首都圏からの移住者が増え
要望があったためか、学科再編、3学科を新設するみたいだな
7月末まで入学願書の受付のばしたのは、問い合わせが増えたためか

びわこ環境学科、北近江文化学科、健康づくり学科が増えるみたいだ

滋賀県みたいに首都圏からのリッチなリタイア組が増えてくるこれからは
リタイア層を狙った市民大学の充実度が、リッチなリタイア組の移住獲得には
必須の行政戦略になってくるだろうな
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:39:43.44 ID:3n1Gs1Al0
トップページ > 地理お国自慢 > 2012年07月02日 > I+3MdEC40
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/152 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 10

滋賀湖南都市圏さん必死ですね。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:48:25.32 ID:3n1Gs1Al0
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:58:28.53 ID:GItvKGNAO

広島市・福山市 6月1日 対前月比
広島市1,179,954     (+701)
福山市 466,464     (+146)※福山市は5月末の統計

岡山市・倉敷市 6月1日 対前月比
岡山市 712,520     (+330)
倉敷市 477,610     (+167)

高松市     6月1日 対前月比
高松市 420,146   (+ 58)

松山市     6月1日 対前月比
松山市 515,471     (+112)
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:07:59.96 ID:7pWtMKZ40
>>838
滋賀県長浜市出身の東京新宿区在住だけど、
長浜は広域合併で市の中心部に人が集まってきてる
逆に北部の旧・余呉町とか、人のいなくなった集落や家でいっぱいだ
無料で家と土地をもらえる
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:09:19.43 ID:GkF3aRlm0
新潟市 6月1日
811,754 対前年同月比 -42
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:09:47.57 ID:WQd43qRs0
滋賀県の前月比は+321人か。

大阪府の前月比+2,045人は結構多いな。
電力不安がなかったら
もう少し多かったかも。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:15:17.89 ID:I+3MdEC40
>>848
県全体の人口増減がわかれば、県内移動なのか
首都圏からの脱出者獲得なのかがはっきりすると思う

今は、首都圏からの脱出者獲得競争が始まってるのだから
できるだけ自分の住む都市圏に首都圏からの流入がある
具体的なデータを上げて、このチャンスをものにすべき

滋賀の先進事例は、他の地方都市でも参考になるだろうから
積極的に良いもの、参考になるものはどんどん真似をすべき

今は、地方都市は人口増加の大チャンスだから、行政に
専門部署ぐらい設けてもいいぐらいだと思う

大阪市の区長が決まったから、今後は関西での滋賀の独り勝ちはなくなる
滋賀の成長戦略の競合は、間違いなく今後は大阪の各区になってくる

他の地方都市も、大阪の各区が本格的に自治体間競争に参入してくるこの時期に
できるだけ早く首都圏の移住者の獲得に最大限の努力をすべきだろう

市民のために競争を=公募区長集め会合−橋下大阪市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070200606
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:18:08.82 ID:GkF3aRlm0
>>740
相模原はリニアが通る。今後かなり発展するかと。
なんせ、多摩や神奈川の出入り口になるから。
その点で、県人口と都市規模から20政令市ってのはひとつのラインとして
みても悪くはない。
ギリギリの線で落とされたのが、鹿児島かな。

鹿児島 170万 60万
熊本_ 180万 70万
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:54:43.81 ID:1Izrp+Rt0
>>853
さすがに大阪が相手だと分が悪くないか?
京都は人口減が激しいし神戸も落ち目だからライバルは少ないけど。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:55:17.60 ID:1Izrp+Rt0
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:59:25.51 ID:4D6NHiAS0
>>854
その大阪はもうすぐ福岡大都市圏が吸収するからどっちにしろ西日本は福岡の傘下。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:24:17.32 ID:j5QwS46a0
福岡は熊本に吸われる可能性も高いしね・・上ばかり見てると足元をすくわれる
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:42:11.45 ID:pGEX0Gi10
>>857
はいはい、良く分からないけど熊本凄いね最強だよね〜。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:52:17.32 ID:3whnFNJC0
東京都 +6745(+68,526)  6/1現在の先月比人口増減(H22国勢調査比)
神奈川 +2777(+24,140)       愛知・岐阜・三重は未発表
大阪府 +2,045(+3,270)
埼玉県 +1634(+16,307)
宮城県 +1470(-24,221)
沖縄県 +1,132(+14,048)
福岡県 +939(+10,036)
滋賀県 +321(+5,006)
兵庫県 +317(-9,307)
静岡県 +225(-23,641)
富山県 -42(-8,802)
栃木県 -66(-13,484)
長野県 -88(-16,436)
石川県 -98(-6,365)
香川県 -164(-5,755)
島根県 -166(-9,394)
鳥取県 -169(-6,049)
群馬県 -169(-13,175)
宮崎県 -176(-8,644)
茨城県 -196(-23,609)
鹿児島 -253(-15,209)
岡山県 -283(-6,967)
大分県 -291(-9,826)
山梨県 -339(-9,494)
愛媛県 -364(-14,899)
熊本県 -374(-9,764)
高知県 -384(-11,216)
徳島県 -439(-8,451)
長崎県 -450(-16,897)
岩手県 -462(-25,608)
京都府 -465(-6,852)
和歌山 -486(-13,103)
千葉県 -516(-17,015)
奈良県- 566(-5,611)
新潟県 -600(-23,877)
山形県 -607(-15,396)
山口県 -640(-16,693)
秋田県 -762(-20,309)
福島県-1458(-62,238)
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:56:48.62 ID:Y+tQdux70
>>856
これさぁどう思う
明らかに福岡の評判を下げようとしている荒らしでしょ
悪質なんだよな
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:58:25.74 ID:3whnFNJC0
国税庁は震災後初めて路線価を公表した。 (H24年1月時点)
全国で下落が続く中、都心部等で下げ止まりの傾向がみられる一方、福島県など被災地は大きく下落した。
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0702/TKY201207020132.jpg

▲0%台:愛知・沖縄
▲1%台:東京・京都・大阪・滋賀・静岡
▲2%台:千葉・兵庫・奈良・埼玉・岡山・岐阜・三重・福岡・熊本・新潟
▲3%台:富山・宮崎・広島・愛媛・長野・山梨・宮城・北海道・長崎
▲4%台:鹿児島・大分・石川・福井・群馬・島根・山形・栃木
▲5%台:山口・秋田・香川・佐賀・茨城・青森
▲6%台:岩手・鳥取・福島(避難区域含まず)
▲7%台:徳島
▲9%台:高知
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:29:27.62 ID:Q8UU8gBl0
神奈川と和歌山がない・・・
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:45:33.72 ID:zUFSGfjw0
更新早すぎ泣いた

福岡
志免町 *45,356人(+61)
太宰府 *70,695人(+32)
大野城 *97,558人(+8)
古賀市 *58,976人(+7)
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:45:37.20 ID:3whnFNJC0
>>861-862 神奈川と和歌山追加して訂正  都道府県2012路線価 下落率一覧
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0702/TKY201207020132.jpg

▲0%台:愛知・沖縄
▲1%台:神奈川・東京・京都・大阪・滋賀・静岡
▲2%台:千葉・兵庫・奈良・埼玉・岡山・岐阜・三重・福岡・熊本・新潟 ←衰退を食い止め、復活を狙う
▲3%台:富山・宮崎・広島・愛媛・長野・山梨・宮城・北海道・長崎
▲4%台:鹿児島・大分・石川・福井・群馬・島根・山形・栃木  ←自称都会?都市圏を有する県がまさかの苦戦
▲5%台:山口・秋田・香川・佐賀・茨城・青森・和歌山
▲6%台:岩手・鳥取・福島(避難区域含まず)
▲7%台:徳島                 ←放射能汚染地より下は正直厳しいな
▲9%台:高知
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:12:12.36 ID:juPwsfQl0
滋賀作は退場しろ
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:58.63 ID:3n1Gs1Al0
そろそろ次スレ。こんなのでどう?
900踏んだ人よろしく。

日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
滋賀、福岡、熊本の話は別スレを立ててそこでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

前スレ
日本の人口を語るスレ<人口のみ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340284598/
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:39:01.41 ID:TwAVEz310
スレタイに入れてしまえば?

日本の人口を語るスレ【滋賀、福岡、熊本は除く】
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:11.78 ID:WuQx2U4sO
>>859
福井が抜けているね
福井県 -35(-5905)
石川県 -98(-6113)
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:48.12 ID:WuQx2U4sO
2010年の国勢調査比から1%以上人口が減少している県
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、山梨県、和歌山県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、徳島県、高知県、長崎県
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:09:57.08 ID:Q8UU8gBl0
意外と少ないね
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:13:50.38 ID:LEAxT35e0
東北+新潟は終わっているな。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:20:30.09 ID:1Ora1ku/0
>>859
福島県は本当に可哀そうだな。このままでは本当に人口空白地帯になりそうだ。
そういえば原発から出る放射性廃棄物って安全になるまで24万年もかかるとか・・・
中国4000年の60倍って、、、人類もういないだろ。
それよりも宇宙戦艦ヤマトを開発してイスカンダルに放射能除去装置を取りに行く方が
現実的に思えるレベル!
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:20:54.89 ID:I+3MdEC40
>>854
復活した大阪の競争力ある区と同じ土俵では戦えないが
住みわけは十分できると思う

しかし、大阪の区が復活してくるまでには2年ぐらいタイムラグがあるから
それまでに彦根、長浜、野洲、近江八幡、甲賀、東近江が
何とか次の成長ステージにたどり着くところが出てくると思う

前年並みの路線価も、草津、大津、近江八幡、長浜とけっこう多いし
昨年より今年は飲み屋もだいぶ増えてきているから
今年は滋賀の商店街が新しい形で復活し始めるところが出てくると思う

最近の大津の取り組みは明らかにエンタテーメント志向の商店街として
何か面白い動きが始まって来ているので注目している
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:26:03.30 ID:qy7RTPRT0
>>848
広島と岡山は大差がつき始めたな
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:27:39.05 ID:qy7RTPRT0
>>859
福島の減りぶりがいつ止まるんだ?
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:29:52.94 ID:kNXsex2h0
その分宮城増えているし
あの2県で考えれば差し引き0じゃね
それより秋田〜新潟の日本海ラインはどうしてここまで酷いんだ?
特に山形、新潟は福島から避難民もいたはずなのにほとんど変化なく
むしろ加速している気がするんだが
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:33:24.62 ID:GItvKGNAO
>>875
元々こんな感じだったよ
ただ岡山はこのレベルにしてはよく頑張ってるね
広島はようやく復調してきた
首都圏以外では西日本も人口増減が改善してきてる余波だと思う
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:34:22.12 ID:GItvKGNAO
>>874だった、すまん
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:35:36.18 ID:AJ5/X2IL0
東北新潟もだけど広島岡山香川を除く中四国も人口減少が止まらなくなってるな
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:41:00.25 ID:8kqA5f/P0
>>876
震災関係なくここ数年は社会増減改善してるが
その分自然増減悪化してんじゃないのか。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:43:41.10 ID:8kqA5f/P0
>>879
今の日本の人口統計なんてパイが縮小する中のゼロサムゲームみたいなもんだからなw
東日本は基本的に関東大勝利で宮城以外は総負け、長野北海道がやや負けくらいだぞw
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:50:34.13 ID:UXQRAMn2O
>>873こいつは何で毎回毎回長文なんだ?本当はお前アンチ滋賀なんだろ?
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:53:05.27 ID:ayNjpixX0
>>859
福岡、ひそかに勢い鈍ってきてるな
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:55:04.61 ID:TwAVEz310
>>883
福岡は避難民が大量に来てただけだし。
今年の夏は逆に九州の電気が足りなくなって、関東に戻った人も多いんじゃないかな。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:56:19.16 ID:3whnFNJC0
日本経済研究センターレポート 沈む大阪、消える若者
大阪の生産年齢人口は2040年には6割に低下し今後も対策をしなければ更に地盤沈下する
http://www.jcer.or.jp/report/econ100/pdf/econ100bangai20121.pdf

→アンケート 「大阪は住みたくない・・・」   ワロス。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:58:51.38 ID:unEV4mmg0
>>816
人口と何の関係があるの?

>>884
過去形?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:11:18.87 ID:qtMAzmea0
国土交通省はこのほど、「2012年版(平成24年版)首都圏白書」をWebサイトに公表した。
それによると、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県:以下同)における2035年の
推計高齢者人口(65歳以上)は、2005年の599.3万人から1,060.8万人に増加すると予測
されていることが分かった。

「人口推計」(総務省統計局)によれば、2011年10月1日時点における高齢者人口は
2,975万人と過去最高を記録し、総人口に占める高齢者人口の割合(高齢化率)は
23.3%に上るという。

東京圏への人口流入を見た場合、高度経済成長期をピークとして、長期的には転入人口が
減少傾向だったが、2004年以降は再び転入圧力が強まっており、中でも東京都では20代
後半から30代前半の層が転出超過から転入超過に転じるなど、20代・30代前半の都心回帰
の傾向が目に付く。

一方、東京圏の生産年齢人口の推移を見ると、ピークである2000年の2,405万人を境に
年々減少しており、2035年には2000年より452万人減った1,953万人まで落ち込むと推計。
一方、高齢者人口は増え続けると見られ、2035年には東京圏の総人口に占める割合が
32%に達すると予想されている。

また、高齢者人口の増加数および増加率について2005年と2035年で比較した場合、
東京圏の増加数は461.5万人、増加率は77.0%となり、2005年の599.3万人から
1,060.8万人に増加すると予測。このほかの地域については、名古屋圏が増加数111.4万人、
増加率53.3%、関西圏が増加数168.6万人、増加率47.4%、地方圏が増加数345.5万人、
増加率27.7%、全国が増加数1,157.7万人、増加率45.1%となっており、東京圏における
高齢者人口の増加率が他の地域より著しいことが分かった。



●東京圏とその他の地域における高齢者人口の推移
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/18/065/images/001l.jpg

◎国土交通省
平成23年度首都圏整備に関する年次報告(首都圏白書)を策定しました
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000008.html

888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:19:00.95 ID:3HDx7//V0
地方から金の卵と吸い上げた若者が高齢者になるわけだから、一番吸い上げた東京が一番高齢化するのは当然。
特に40代以上になるとなかなか転居もしづらいから、高齢になるほど東京に残るだろうね。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:23:22.83 ID:Kuuu/zdy0
>>888
今までの年寄りは比較的貯金その他の資産を持っている人間が多かったから
地元に戻ったり老人施設のある郊外へ転出したりしていたけど(東京都は高齢者が
他府県に対して転出超過)、今後は経済的にあまり余裕のない高齢者が増えたり
福祉の悪化した地方から身寄りのない高齢者が集まったりして、かつて全国から
若者が集まった頃とは正反対のことが起こると思う。

日本の都市って、そういう意味では近い将来高齢者の溜まり場?みたくなりそうだな。
欧米みたいに都市の循環・再形成がスムーズにはいかないだろう。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:31:49.86 ID:3HDx7//V0
都会のほうが車が要らず、徒歩圏内に医療も買い物も揃うので年寄りには住みやすい。
都市が高齢者のたまり場になる可能性は十分にある。
逆に地方圏の高齢者人口の増加率が低いのは気になる。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:49:01.18 ID:0Ri6oh8D0
>>889
同意
40代で東京脱出できたら勝ち組間違いないだろうな

テレビに踊らされて東京に流入してる今の20代が
一番の負け組だろうが自業自得だから仕方がない

50代はリタイア後に東京脱出でも間に合う

30代の後半が一番のババ引き世代になるだろうな

40代は早期退職に応募すれば逃げ切れるからな
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:53:07.18 ID:7lQW5Cqi0
いまどき、あてもなく憧れだけで東京に出てくる若者なんていない。
東京には仕事を求めて嫌々出てきている。
自分もそうだし、周りもそう。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:03:32.98 ID:BmMRenhz0
>>892
まあそういう人も多いからなあ・・・。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:17:37.78 ID:0Ri6oh8D0
>>892
本当におかしな話だな
仕事がほしかったら景気のいい関西に出てくるだろう

何で将来性がない東京で嫌々仕事をしているのか
まったく訳がわからない

こっちは月曜日に居酒屋が満席に近くて
20代はみんないきいき話してるのに

仕事の打ち合わせも兼ねて居酒屋に行ってたこっちが
あまりに若者が多すぎて、今日は土曜日かとふと勘違いしたぐらい

こっちの景気の良さはリーマンショック前のレベルなんだが

居酒屋、ファミレス何かバイト募集のチラシが
入ったら目の前にどこもでかでかと張ってある
時給850円程度じゃ安すぎて
バイトの成り手が全然足りてないんだろうな

895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:50:23.26 ID:dGQfAwO50
大阪は原発依存度が高すぎる
工場移転が進むよ
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:27:03.03 ID:0Ri6oh8D0
高齢化率はいいとして高齢者要介護者実数の爆発的増加に対する介護施設が絶対的に圧倒的に足りないのよ
保育所不足の比ではない
終末期には誰もが当然行き着く寝たきり老人の行き場がない
独居老人は歩けなくなったらそのまま孤独死を待つしかないケースが山のように出てくる
だから厚労省は時間巡回サービスを慌てて立ち上げているが
地方でも施設は不足してるけどこれから先高齢者数が爆発的に増えるわけでもない
田舎ほど世帯同居近居が多くなんとか凌げる点もまだマシ
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 05:24:26.63 ID:0Ri6oh8D0
報道ステーション★1(キー局(テレ朝・報ステ)でまたまた東京の新名所特集 )
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1333542412/

705 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:13.35 ID:akkqiRr5
ローカル枠でやれよ。全国でやるな
718 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:22.66 ID:sLM0P2GZ
またトンキンローカルか
729 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:27.50 ID:a74k83+n
カントン以外どうでもいい話だな
763 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:45.43 ID:+Ea77fqf
東京の新○○はもういいよ・・・・
816 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:18:56.37 ID:PL7Mpxnt
このニュース九州とか北海道の人も見てるんだぞ。東京ローカルの話題なんかどうでもいい。いい加減にしろよ
832 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:12.87 ID:MbgZ1MTA
ってかローカルでやれ
848 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:27.83 ID:bSCKgFTj
ローカルニュースはもういい。
849 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:28.32 ID:IzgxHPqh
東京ローカルを堂々と公共の電波で垂れ流す厚顔無恥さ
854 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:37.46 ID:xU25b2rU
全国ニュースで流す必要あるのかよ。
862 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:55.05 ID:qVHAU03B
朝鮮人「嫌なら見るな」東京人「嫌なら見るな」
866 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:01.02 ID:UtrKySHq
都民以外みてねーだろw
890 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:35.66 ID:SNFvYhkd
トンキンアホすぎ
909 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:21:08.68 ID:7wMvSDbb
東京で事件が起こっても報道しないくせに、こういうのは無理やり流すんだよな。東京マスコミって
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:09:11.54 ID:8vXA9e+U0
福岡県 7月1日現在

志免町 *45,356人(+61)
苅田町 *36,059人(+56)
太宰府 *70,695人(+32)
那珂川 *50,028人(+20)
大野城 *97,558人(+8)
古賀市 *58,976人(+7)
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:12:06.15 ID:FIJrenbi0
>>887
日本の高齢化率23.3%って異常だ。
今年は25%に達するか?
4人に一人が65歳以上かよ・・・。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:16:43.37 ID:4Pnv7pR90
>>891
実は俺も東京脱出組
というよりも会社経営してる親父が病気になって、俺が跡を継がざるを
得なくて地元に帰ったんだが
ご多分に漏れず景気は悪いが、とりあえず収入は東京時代の倍以上だし
戸建の家は広いし、帰ってきて良かったと思ってる
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:26:56.02 ID:FFMIdRz80
整理すると
人口減少率要注意
東北6県 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
北信越  新潟
甲信越  山梨
近畿   和歌山
山陰   鳥取 島根
山陽   山口 
四国   徳島 愛媛 高知 (香川以外)
九州   長崎
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:32:25.21 ID:FFMIdRz80
多分 統計が出てないけど
北海道も入る
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:00:34.27 ID:0Ri6oh8D0
>>901
>>902
長崎と北海道は整備新幹線の着工が決まったから、ある程度で下げどまると思う
特に長崎は民主党の恫喝にも怯ます自民系の知事を選んだため
とことん地方交付税を干されて宮崎ともども見せしめにされたから
枯れかけた木に水を与えるようなものだから影響が大きいと思う

自民系が多かったから民主党に干されまくって疲弊した九州が
放射能食品が一番少なかったため人口の自然増加割合が高く
何とか人口減少割合を踏みとどまったのに
民主党支持者が多いため民主党政権になって優遇されまくった東北が
震災と原発で疲弊しまくったのを見せられると
石原都知事じゃないけど何かあるかもと思ってしまうよ

904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:30:46.43 ID:4Pnv7pR90
隣の中核都市にストローされまくってるという点では和歌山と岐阜が同じ立場だけど
岐阜がまだ持ちこたえてるのは工業団地が多いせいか
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:56:05.43 ID:WLY7CzVzO
北日本の悲惨さが目立つな…
実質的には東北は震災がなければそこまで減らない宮城除く5県なんだけどね。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:24:20.21 ID:IeUcB0Ui0
震災はあったんだから「なければ」なんて話をするのは無意味
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:47:05.58 ID:sJDSWwP30
福岡は神戸の隣にあるような明石とか加古川みたいな大きいベッドタウンはないの?
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:51:19.33 ID:Ok6ho+BR0
>>874
その都市によって増える月の傾向があるから、一ヶ月だけの人口増減を
見ても大して意味がない。広島市は去年の5月中も今年に近い位増えてるし
むしろここ一年間の岡山市の社会増は2,123人で、広島市より多い
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:12:54.77 ID:Bl/DIQ+i0
中国では地下鉄のある都市は大都市や省都都市は勿論のこと、
さらに蘇州、仏山などの地方中規模にまで広がり、2020年までに全国で50都市に
達すると見られているが、それに比べて我が国では9都市止まり・・・・
もう日本はこのまま沈んでいく一方なのだろうか?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:39:25.71 ID:yibn0IXGO
13億人の中国が50都市で1.3億人の日本が9都市なら多いんでないかい
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:39:56.08 ID:8vXA9e+U0
>>907

福岡市周辺は市町村制実施以降合併してない自治体多いから大きなベッドタウンはない
古賀・福津・宗像が合併して大規模なベッドタウンを作るような話は出てたが・・・
できたとしてもこんくらいだろう

明石市
49.25km2
290,493人

加古川市
138.51km2
268,038人

春日市+大野城市
41.09km2
203,023人

糟屋郡(−新宮町、久山町)
108.27km2
196,420人
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:57:16.88 ID:WLY7CzVzO
>>904
仙台市が震災需要もあって増やしてるけど他が致命的だからね
まさに東北における仙台一極集中だが
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:06:51.86 ID:cMzF62gf0
中国のようないくらでも増える人口が欲しいな
世界では人口増えすぎて困っている国がたくさんあるというのに
なぜ
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:11:24.10 ID:cMzF62gf0
都道府県2012路線価 下落率一覧
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0702/TKY201207020132.jpg

▲0%台:愛知・沖縄
▲1%台:神奈川・東京・京都・大阪・滋賀・静岡
▲2%台:千葉・兵庫・奈良・埼玉・岡山・岐阜・三重・福岡・熊本・新潟 ←ここまで勝ち組
▲3%台:富山・宮崎・広島・愛媛・長野・山梨・宮城・北海道・長崎
▲4%台:鹿児島・大分・石川・福井・群馬・島根・山形・栃木     ←衰退一途
▲5%台:山口・秋田・香川・佐賀・茨城・青森・和歌山
▲6%台:岩手・鳥取・福島(避難区域含まず)
▲7%台:徳島
▲8%台:
▲9%台:高知
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:25:19.83 ID:dFOjy0Au0
>>907
名門城下町の明石と加古川に対して失礼だよ。

福岡のベッドタウンなら久留米市が人口30万人。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:38:10.26 ID:3HDx7//V0
※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

日本の人口を語るスレ【滋賀、福岡、熊本は除く】


日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
滋賀、福岡、熊本の話は別スレを立ててそこでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

前スレ
日本の人口を語るスレ<人口のみ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340284598/
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:41:04.13 ID:9Civz1YB0
加古川は関東大震災の時に、遷都候補地になったね

当時の大阪駅や名古屋駅には、震災の数日後からあふれるように関東の被災者が押し寄せてきたとか
実際、M6-7級の余震・誘発地震が頻発したから、生きた心地がしなかったんだろう

相模トラフでは、次に外房領域が今世紀のかなり早い時期に動くと思うけど、
やや遠くなった分、東京都市圏に与える被害は、大正関東地震ほどにはならないかな?
南関東では3.11より一回り大きいぐらいの揺れが2〜3分といったところ
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:53:01.62 ID:kazlnGxKO
東京が揺れた時だけしつこいくらいテロップが出るな
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:00:47.81 ID:3HDx7//V0
※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340633486/


日本の人口を語るスレ【滋賀、福岡、熊本は除く】


日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
滋賀、福岡、熊本の話は別スレを立ててそこでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

前スレ
日本の人口を語るスレ<人口のみ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340284598/
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:09:37.20 ID:ZFKagKXQ0
>>907

三宮-加古川(加古川市) 41.6`
博多-折尾(北九州市八幡西区)48.1`

神戸の近くにはベッドタウンしか無いけど福岡の近くには政令指定都市がある。
しかも日本の産業を長年支えてきた鉄都が。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:14:24.78 ID:07la5eoK0
すごく基本的な事言うけど、
北九州市の友人に「小倉と博多って一体感あるの?」
って聞いたら「遠いし無い」って即答してたけどなあ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:25:45.11 ID:dFOjy0Au0
>>921
JR運行回数

・北九州→博多 314本
(黒崎→博多 195本、新幹線小倉→博多 119本)

新幹線の隣接駅の利用者数は全国一だけど。
普通に通勤、通学、ビジネスで使っているよ。
高速バスも頻繁。

その友達というのは「引きこもり」だね。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:27:56.89 ID:Bl/DIQ+i0
中国には500万を超える都市が20市もあるというのに、
我が国では東京しか無いではないか!
終わってるだろ日本・・・orz
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:28:29.23 ID:07la5eoK0
なぜすぐ熱くなるのかねえ・・・
自転車・自動車で九州全土・中国地方を回るアクティブな奴だよ
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:38:00.28 ID:sJDSWwP30
>>920
神戸の近くには50万都市の中核市、70km圏内に政令市が3つあるというのに
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:49:37.17 ID:8vXA9e+U0
北九州→福岡市への通勤客は年々増えてるみたいだね

http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps21940.png
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:49:59.50 ID:ZFKagKXQ0
福岡も100キロ圏内に広げたら北九州と熊本という2つの政令市があるな。
つうか尼崎は大阪と一体化してて神戸の方には一瞥だにしてないだろW
福岡にも30万だがタイヤ世界一のブリヂストンの故郷があるよ。
東京の駅名にもなってる水天宮の総本山がある。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:52:35.14 ID:E67FvKsT0
昨日公表された県内最高路線化ワースト3
45位 秋田市 15万円
47位 前橋市 14万円
47位 鳥取市 14万円
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:00:16.11 ID:jXO9a3n90
北九州市民は福岡より下関LOVE
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:03:41.49 ID:3qBiNSUA0
ここ数ヶ月は更に製造業を中心とした人員整理が行われるので生産現場
からの人口流出は増える。 東京を中心とした第三次産業中心の都市から
の流出も増え続けると思う。 人間誰だって食える場所に移動する。
田舎がある人は一度は地元に戻ることになるが勿論その地元とてこれから
就職先があるわけではないのでどこかに移動する。
どうしても人口一人当たりのGDPが高い近畿圏、名古屋圏への移動が
多くなる。
政府がいくら「東京一極集中」を図ろうとも一時的には首都圏周辺から東京に
人口が流れるがそれが食いつぶされれば、神奈川、埼玉がストロー対象になり
首都園がどんどん縮小していく。
首都圏に投資された金が新たな産業振興に使われる可能性は非常に小さいから
関西圏、名古屋圏、福岡圏への人口の流出は止めようがない。
勿論、日本がこのまま没落してゆくのであれば東京とて爆発、いや暴発して
大混乱になる可能性は高い。
日本がそういう状況になるのが早いか、道州制に移行するのが早いか
日本の運命はこの2択のチキンレースを突っ走ってる。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:07:55.77 ID:jkS+cRt9P
世界基準による都市ランキング
世界221位 Kitakyushu 2,003,000人
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:14:26.69 ID:RxFla1yXO
>>921
言葉も全然違うし、ありえねーだろ。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:17:29.79 ID:ei3KY2Im0
>>927
はい論破

製造品出荷高
明石市   926,805(百万円)
加古川市 879,405


福岡市   551,660
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:19:37.19 ID:RxUARpbq0
福岡市は商業都市です。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:24:11.41 ID:ei3KY2Im0
そういう意味じゃない
明石や加古川がベッドタウンでしかないと思ってる馬鹿に現実を教えてあげただけ
ちなみに両市を合わせるとちょうど北九州と同じくらいになる

北九州市(福岡県) 1,957,233(百万円)
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:27:27.24 ID:RxUARpbq0
>>935
すまん、上のほう読んでなかった。
また福岡のキチガイが暴れてたのか。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:31:40.48 ID:BNC2aUdZ0
今のゆとりは工業地帯とか工業地域とか習わないから、播磨工業地域とか識らないんだよ
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:32:52.67 ID:ZFKagKXQ0
>>935
明石29万
加古川約28万

北九州市 96万

足し算も出来ないのか。

ちなみに北九州のとなり町の宮若市都苅田町の製造出荷額
宮若市(福岡の隣の隣で天神からバスで30分ほど) 8782億円
苅田町 1兆1534億円
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:41:02.67 ID:ei3KY2Im0
それ反論してるつもりなのか?
明石+加古川=57万人
これで人口99万人の北九州市と同程度の製品出荷高なんだから、
なおさらベッドタウンではないという証明にしかなってないが?

だいたいなんで北九州のとなり町とか話題にしてんの?
だったら加古川の隣の姫路市  1兆,6161億円
はい論破
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:44:17.48 ID:TCEQRqoG0
福岡人はすぐ熱くなって墓穴掘るよね
基本的には世間知らずの馬鹿が多いから
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:44:44.03 ID:ta3depGJ0
米原SOHOビジネスオフィスの入居者を募集します
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fb00/20120615.html

小規模な事業所等においてITを活用した事業を行う個人や企業(SOHO事業者)の活動拠点として
設置している「米原SOHOビジネスオフィス」5区画の入居者を募集しています。

2.米原SOHOビジネスオフィスの概要

(1)場所
・JR米原駅前県立文化産業交流会館4階
滋賀県米原市下多良2−137 TEL 0749−52−9200
※JR米原駅から徒歩10分と大変便利です。

(2)賃貸オフィススペース
・独立タイプ
・インターネット常時接続
・24時間利用可能

(3)共有スペース
・総合受付、ミーティングスペース、商談コーナー、交流コーナー等

(4)各種相談支援
・インキュベーションマネージャーが常駐し、経営や課題に関する指導助言や専門家の紹介、
ビジネスマッチングなどの支援を行うほか、県産業支援プラザによる事業診断・各種指導助言等、
事業活動の進捗に応じた支援が受けられます。


3.募集の概要

(1)今回募集区画数

・5区画(面積17.25〜18.75平方メートル月額入居料20,900円〜22,700円)

(2)募集期間

・平成24年6月18日(月)〜平成24年7月31日(火)

(3)入居可能日

・平成24年9月1日

(4)入居資格

1) ITを活用した事業を行うSOHO事業者で、創業後5年を経過しない方

2) 1に該当する者を支援するため、知事が適当と認める事業を行う方

(5)入居期間

・3年以内

4.入居申込み方法

所定の承認申請書に事業計画書等を添えて提出し、
入居資格の審査・承認を受けていただく必要があります。

詳しくは、米原オフィス(TEL 0749−52−9200)、県庁商業振興課(TEL 077−528−3732)にて
配布の募集案内、または滋賀SOHOビジネスオフィスホームページ(URL http://www.soho-shiga.jp/)を
ご覧ください。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:00:13.91 ID:8vXA9e+U0
相変らず兵庫の基地外が酷いなw
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:01:56.88 ID:6BzYQ3qH0
ボコられて反論できずに捨て台詞ってみっともない
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:03:06.06 ID:8vXA9e+U0
滋賀>>>>>>>>>>>>>>兵庫


滋賀県 6月1日(前月比)(前年同月比)

1,415,783人(+321)(+2,384)


滋賀湖南都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

大津市   340,417人(+ 78)(+1,433)
近江八幡市 81,830人(- 7)(+ 89)
草津市   133,650人(+116)(+1,222)
守山市   77,795人(+ 18)(+ 691)
栗東市   65,310人(+184)(+1,232)
野洲市   50,166人(- 10)(+ 36)
湖南市   54,169人(+ 3)(- 218)
竜王町   12,639人(- 9)(- 188)
――――――――――――
合計    815,979人(+373)(+4,297)


彦根都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

彦根市   112,873人(- 5)(+236)
愛荘町    20,449人(- 6)(+203)
豊郷町    7,614人(- 7)(- 28)
甲良町    7,368人(- 1)(- 79)
多賀町    7,663人(+16)(- 40)
――――――――――――
合計    155,967人(- 5)(+292)


東近江都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

東近江市  115,177人(+57)(- 98)
彦根市   112,873人(- 5)(+236)
近江八幡市 81,830人(- 7)(+ 89)
愛荘町    20,449人(- 6)(+203)
竜王町   12,639人(- 9)(-188)
――――――――――――
合計    342,968人(+30)(+105)

甲賀都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

甲賀市   92,070人(-68)(-345)
湖南市   54,169人(+ 3)(-218)
日野町   22,570人(+20)(-174)
――――――――――――
合計    168,812人(-45)(-707)

長浜都市圏 6月1日(前月比)(前年同月比)

長浜市   122,944人(-37)(-767)
米原市   39,515人( 0)(-249)
――――――――――――
合計    162,459人(-37)(-1,016)
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:07:22.46 ID:ei3KY2Im0
>>937
ほんと、なぜ検索したら5分で分かることすら調べないのかね?
そんな馬鹿が人口について知ったかぶりして語ってるのが笑える
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:09:24.00 ID:ei3KY2Im0
>>944
ああ、基地外滋賀作のお前と話するのは時間の無駄だと知ってるから
無視しとくよ
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:09:53.48 ID:ZFKagKXQ0
>>939
加古川や明石が姫路のベッドタウンとするならいいんじゃないの?
つうか姫路の製造業で大きいのは北九州発症の製鉄所でしょW
なら加古川や明石は北九州の孫請け都市でもあるわけかww
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:11:04.35 ID:ta3depGJ0
滋賀県長浜市にMEGAドン・キホーテ出店
http://ryutsuu.biz/store/e062611.html

ドン・キホーテは6月29日、滋賀県長浜市に「MEGAドン・キホーテ長浜店」をオープンする。

MEGAドン・キホーテ業態としては県内初の店舗で、約8万点の品々を取り揃え、主婦、ファミリー、
中高年層のお客の利便性をふまえ、食品や日用品など生活必需品の品揃えを充実させ、
通路幅を広く設計し、見やすい陳列を工夫した。

「海外ブランド品、バラエティグッズなどの嗜好品や、トレンドを追求した衣料品、ファッション雑貨、
小物家電など、流行に敏感なヤング層にも支持されるドン・キホーテらしい、アミューズメント性
溢れる商品も品揃えした」(同社)。

店舗概要
所在地:滋賀県長浜市小堀町407-1
交通:北陸自動車道長浜I.Cより車で約10分
北陸本線「長浜駅」より車で約10分(約2.4キロ)
営業時間:10時〜翌2時
敷地面積:6,769.5u
延床面積:3,999.2u
売場面積:3,008.0u
建物構造:鉄骨造地上2階建
駐車台数:106台
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:12:19.40 ID:3HDx7//V0
※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340633486/


日本の人口を語るスレ【滋賀、福岡、熊本は除く】


日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
滋賀、福岡、熊本の話は別スレを立ててそこでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

前スレ
日本の人口を語るスレ<人口のみ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340284598/
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:13:29.47 ID:ei3KY2Im0
>>947
え?
それギャグ?
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:17:19.04 ID:3fxLu9mW0
基地外福岡と基地外滋賀はまともに相手しても不毛
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:18:55.40 ID:ei3KY2Im0
同感
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:19:13.16 ID:bIGOuBhM0
ドン・キホーテが出来ると人口増えるの?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:20:04.99 ID:ZFKagKXQ0
勝てないから”あいつは〜だから”とレッテル貼り。

イソップ物語の酸っぱいブドウの話そのまんま。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:25:05.08 ID:3HDx7//V0
※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340633486/


日本の人口を語るスレ【滋賀、福岡、熊本は除く】


日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
滋賀、福岡、熊本の話は別スレを立ててそこでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

前スレ
日本の人口を語るスレ<人口のみ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340284598/
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:27:18.26 ID:ZFKagKXQ0
>>955
神戸の話もね。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:27:29.67 ID:cMzF62gf0
その労力使って自分で依頼してこいや



ってみんなが思ってる
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:27:59.67 ID:ei3KY2Im0
(基地外福岡)神戸の周辺はベッドタウンしか無いたい!

神戸のベッドタウンと言われている明石市加古川市は、両市合わせると
北九州市と同規模の工業都市だと判明

(基地外福岡)両市合わせたって人口は北九州市の半分たい!

半分の人口で北九州並みなんだから、なおさら工業化している都市だと判明

(基地外福岡)北九州の隣も工業都市たい!

姫路市には遠く及ばないことが判明

(基地外福岡)ふぁhsヴぇvkjろぴwmwmっkjfrたい!!!←今ここ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:30:27.86 ID:3HDx7//V0
※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340633486/


日本の人口を語るスレ【滋賀、福岡、熊本は除く】


日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口のデータの提示とそれに関する話題のみのスレです。

人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
滋賀、福岡、熊本の話は別スレを立ててそこでやってください。

※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること

前スレ
日本の人口を語るスレ<人口のみ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1340284598/
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:39:04.33 ID:ta3depGJ0
長浜ロイヤルホテル
http://www.daiwaresort.co.jp/nagahama/

滋賀湖北地域で最大の客室数のホテル
昨年は、首都圏からの富裕層の西日本移住で
宿泊客数がこの10年で過去最高を記録
ネット販売の利用も順調

びわ湖の夕日がきれいなホテル
http://fmcf.exblog.jp/15270826/

長浜、米原は、経済が好調のようだな
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:42:03.50 ID:ZFKagKXQ0
>>959
依頼してきたよ。そのままほぼコピペだけど。

福岡人代表としてね。俺は900踏んでいないけど。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:42:14.06 ID:sJDSWwP30
福岡県より兵庫県の方がそら格上だろ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:44:35.08 ID:ei3KY2Im0
上とかしたとかどうでもいい
間違いや知らなかったことは素直に反省しろってだけだ
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:49:13.00 ID:sJDSWwP30
まあ福岡県は県を超えてベッドタウンあるからな、日田とか鳥栖、唐津とかな。

拠点性でいえば福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>兵庫だろう
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:53:34.01 ID:ei3KY2Im0
近隣にライバルがいない田舎はいいですねw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:56:20.04 ID:ei3KY2Im0
あと付け加えるな、日田とか鳥栖、唐津とやらから福岡県に通勤している人口より
大阪府から兵庫県に通勤している人口のほうが多いと思うよw
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:56:46.31 ID:dUzPPoMu0
>>958
まとめ乙
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:00:14.01 ID:ta3depGJ0
近畿のマンション発売戸数 3カ月連続前年増
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120618/wec12061816270007-n1.htm

不動産経済研究所が18日発表した近畿2府4県の5月の新規マンション発売戸数は、
前年同月比15・7%増の2060戸と3カ月連続で前年同月を上回った。
200戸以上の大型物件などが伸びた。

 1戸あたりの平均単価は3441万円で、前年同月比1・6%減と2カ月連続で下落。
発売月内に売れた割合を示す契約率は75・3%で前月より2・9ポイント減少したものの、
好不調の目安となる70%を3カ月連続で上回った。

 販売在庫数は前月末より66戸少ない2744戸と5カ月連続で減少した。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:22:08.41 ID:MW0HDuyG0
再生医療分野でKRPがHP開設
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20120618000129

京都リサーチパーク(KRP、京都市下京区)は、再生医療分野への中小企業の参入を支援するため、
インターネットで研究者から寄せられた理化学機器などの開発・改良ニーズを紹介し、対応できる
企業を募るホームページ(HP)を開設した。
研究機関と企業間の効率的な受発注の窓口を提供し、事業進出を後押しする。

HP「再生医療モノづくりサポート」は、研究や実験で使う道具や分析装置の開発、改良の
要望を集めた上、ポストドクター(博士研究員)らでつくるKRPの支援チームが専門用語などを
かみ砕いて掲載する。あらかじめ登録した企業だけに公開し、試作や改良の提案を受け付ける。

企業側は開発などに要する見積額や期間も提示し、応募が複数ある場合は発注側の研究者が
これらの情報を基に決める。強みのある技術を持つ京都府内の中小企業であれば登録でき、
すでに部品製造や精密加工業など17社が参加している。

KRPは府の受託事業で昨年7月から再生医療の研究現場で課題などを聞き取り、企業へ橋渡しする
活動を本格的に始めた。今年3月までに実際に開発・改良につながった案件は27件あり、現在までに
細胞培養の制御装置や粉末を高精度に分別するふるいなど14件が具体化している。

HP開設でKRPは研究者から今後100件のニーズ開拓を目指す。「技術と意欲がある企業を掘り起こし、
新領域への挑戦を手助けしたい」(開発企画部)としている。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:24:10.00 ID:ZFKagKXQ0
つうか神戸が福岡よりも格上ならもっと県内近隣に大都会があってもいいだろうに
福岡の1割増ししか人口いないじゃん。
福岡県よりも1.6〜1.7倍も広いのに。

福岡よりも格上ならもっと県内人口多くてもいいじゃん。
言っとくけど福岡県の県境向こうには下関や鳥栖、中津などそこそこのマチがまだ続いてるのだが。
まぁ兵庫県様におかれましては下関なんて雑魚扱いだろうけれども。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:54:00.02 ID:sJDSWwP30
神戸は一応関西地方3位の都市なんだけどw

福岡程度で1位貼れる九州とは土俵が違うんだよ
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:58:51.43 ID:MW0HDuyG0

国土交通省住宅着工統計によると、

11年の京都府内の分譲マンション戸数は1743戸で、前年比べ29.8%
増えている。

京都市中京区の金融機関店舗跡に近鉄不動産が建設中のマンション(80戸)
は平均販売価格が6千万と高めだが、3月の発売から約3ヶ月で完売。

同市内で昨年12月以降に阪急不動産が発売したマンション3棟も、1棟(40戸)
が完売、残る2棟(計117戸)も販売好調という。

「首都圏などの京都外購入者が全体の約3割に上る」(近鉄不動産)と話す。

不動産経済研究所大阪事務所(大阪市)によると、1〜5月に京都市内で
売り出されたマンションの平均価格は4022万円で、大阪、神戸両市を上回る。

「京都市中心部の物件は希少で、他府県からも別荘感覚で購入する人が多い」
という。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:06:28.54 ID:HG5YCOgT0
>>927
>タイヤ世界一のブリヂストンの故郷があるよ。

故郷って何の自慢になるんだ田吾作www

企業の故郷自慢www  さすが田吾作福岡www

それも久留米w
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:16:00.67 ID:HG5YCOgT0
つーか、福岡県て北九州以外はただの本州、三大都市圏の企業の

   下請け、子会社、支店植民地の奴隷県だろ?

勘違いも甚だしい植民地の奴隷君は。

975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:17:08.53 ID:sJDSWwP30
福岡県民は久留米が都会だと思ってるからな


こんなことで本州の人間に言ったら鼻で笑われるぞ
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:23:21.23 ID:HG5YCOgT0
兵庫県は宝塚に新明和工業、西宮に伊藤ハムとかの全国レベルの大企業があるしなw

そういった企業が全国に支店、工場を出す → これらが来るのを至上の喜びとする奴隷県www


         まったく立場が違いすぎるwww



977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:27:17.63 ID:kazlnGxKO
まあ地元福岡県の百貨店が潰れて阪急が出店してくるような街だもんな
阪急なんて走ってないのにさw
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:31:36.75 ID:sJDSWwP30
まあ福岡は神戸よりだいぶ遅れてるからな
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:34:51.19 ID:HG5YCOgT0
このスレは久しぶりに来たけど、消化が早いな。

前の俺のレスは105だった。もう終わりかけとかw

980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:43:09.21 ID:UkXK7ctC0
熊本スレ、札仙広福スレに次ぐ勢いですから
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:44:04.63 ID:4Pnv7pR90
だけど福岡は国策で優遇されてる感じがする
札幌や沖縄もそうだけど

国が力を入れたがるのは東京首都圏以外では
国土の端(いわゆる始点終点)の中核都市と
西日本首都の大阪、あとは物流産業拠点の愛知、
あとの地域はほったらかし気味
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:51:26.30 ID:aTF7QFMZ0
>>981
自民党が間違いなく政権与党に返り咲くだろうけど
そうすると京大藤井教授の列島強靭化政策が実行されることになると思います
チャンネル桜や超人大陸の動画などで是非内容を確認しておいてね
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:54:57.71 ID:JFmyk/6c0
>>927の必死さを誰か認めてあげてくれ
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:56:24.16 ID:Ly1pbIfj0
福岡にはシステムソフトもあり、ソフトバンクもある。
糞田舎神戸とは規模が違う。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:05:52.65 ID:ei3KY2Im0
ソフトバンク
東京の企業

システムソフト
年商10億円の零細企業
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:08:34.61 ID:Ly1pbIfj0
日本ハムも福岡発祥だったはず。
こう考えてみると福岡は日本の企業の発祥地の中心だな。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:12:18.40 ID:HG5YCOgT0
発祥w

神戸のUCCは世界コーヒーの三大メジャーになったというのにww

オリンピックその他でテレビをつければアシックスが目に付くしw

本屋は神戸のジュンク堂ww


       発祥自慢とは規模も何もかも違いすぎるwwww


988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:14:13.66 ID:HG5YCOgT0
さすが神戸の猿真似ばかりの能無し都市らしい自慢だなおいww

神戸のサル真似で博覧会その他で必死こくが、何一つ神戸の足元にも及ばない。


                   言うことはひとつ。


                     ハッショー





989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:14:57.32 ID:anVYULpj0

http://www.nipponham.co.jp/group/outline/history.html
1942年(昭和17年)3月:創業者大社義規が徳島市寺島本町に徳島食肉加工場を創設

捏造は修羅の国のお家芸w
恥ずかしい(^^;;

990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:16:17.01 ID:HG5YCOgT0
>>989
>日本ハムも福岡発祥だったはず。

これも捏造かよ(T_T)

うひゃうひゃうひゃwwwww   捏造と猿真似と飲酒運転だけはスゲーなwwwwwww
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:29:19.15 ID:IeUcB0Ui0
自作自演www
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:41:06.01 ID:anVYULpj0
>自作自演www

馬鹿の一つ覚えかよw
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:46:55.72 ID:1NiULuGc0
トロント大学発表 世界の都市の域内総生産2009 (GRP、Gross Regional Product) 

01 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 東京-川崎-横浜 1997.5
02 ■■■■■■■■■■■■ ニューヨーク-フィラデルフィア-ニューアーク 1181.9
03 ■■■■■■ 京都-大阪-神戸 617.9
04 ■■■■■■ ロサンゼルス 561.7
05 ■■■■■■ 名古屋 558.4
06 ■■■■ シカゴ-ミルウォーキー 405.7
07 ■■■■ ロンドン 378.1
08 ■■■ アントウェルペン-ヘント-ブリュッセル-リール-リエージュ 336.2
09 ■■■ ボン-ドルトムント-デュイスブルク-ケルン 315.2
10 ■■■ ワシントンD.C.-ボルチモア 297.3
11 ■■■ パリ 280.9
12 ■■■ ボストン 275.2
13 ■■ ソウル-仁川 238.6
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:10:47.04 ID:UkXK7ctC0
この東京って埼玉とか千葉も含まれるの?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:38:04.30 ID:BduwmNtr0
名古屋単独で大阪・神戸・京都の三都とほとんど変わらないんだ。
なんか意外。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:42:32.01 ID:UkXK7ctC0
名古屋=名古屋市なのか愛知県なのか中京圏なのかワカラナイ
資料見ればわかるかもしれないけど

けどあの周辺は自動車産業が盛んで一人当たりGRPは日本一だしそれほど意外でもないかも
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:47:51.51 ID:BEZq7Fyy0
このスレも終わりか
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:49:11.61 ID:rlIV2mPR0
兵庫の人荒らし過ぎだろ・・・・
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:50:22.51 ID:Goh3/lzH0
1000なら福岡が日本の首都に&兵庫オワコン
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:50:55.19 ID:Goh3/lzH0
1000なら福岡が日本の首都に&兵庫オワコンざまあw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。