【吉野川】徳島県総合スレ7【うずしお】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

徳島県について、語り合いましょう。

徳島県ホームページ
http://www.pref.tokushima.jp/

【吉野川】徳島県総合スレ6【うずしお】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1314004676/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:09:51.69 ID:UhPQTdbf0
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・) カキカキ
    ノ つ_φ))____
   ̄ ̄\        \
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ( ´・ω・`)
     | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
     |    >>1乙.    |
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:11:16.41 ID:/8MvItlm0
たてるん早すぎとちゃうの?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:30:04.14 ID:IZf8eqo/0
【徳島】13歳女子にぬいぐるみ・手紙4通…45歳逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329359116/
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:46:38.56 ID:Gk5Tv2uk0
【徳島】スーパーでイカの唐揚げを万引きした市職員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329447311/
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:59:43.16 ID:LH0GyU+Q0
ろくなんおらんなぁ...でも子供っぽいと言うか可愛らしアホが多い。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:07:30.61 ID:sqa9aR+P0
中学生に恋愛感情抱くおっさんが可愛いか
キモすぎるだろ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:59:59.19 ID:0QSXnn9O0
驚いただろ?
これ天下の県庁所在地なのに電車じゃないんだぜ?
駅ビル・・・本当に必要だったのか・・・・?


http://blog-imgs-11.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/c1973976.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/c9ce43c9.jp
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:00:48.86 ID:Ka5Qalkv0
驚いただろ?
これ天下の県庁所在地なのに電車じゃないんだぜ?
駅ビル・・・本当に必要だったのか・・・・?


http://blog-imgs-11.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/c1973976.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/c9ce43c9.jpg
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:20:54.54 ID:jOEsHkmJ0
必要でなかった・・・

木頭と上勝の新しい工事計画だって必要ないわ
イラン道路ばっかり作って
同和が支配してる県だもん
そりゃ無理だわ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:42:39.85 ID:Clglk7830
ホント徳島を出て良かった
他の徳島出身の奴らも地元は完全に捨てていて里帰りもしていない
出身も徳島だと思ってなく生まれた時から関西に居ると思っている
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:47:17.02 ID:zVtnRAso0
めいほう
はちきた
ダイナランド

以外で徳島から自家用車で
日帰りて行ける同じような規模の
スキー場って何処がありますか?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:05:28.55 ID:fpkFAeQJ0
俺も徳島人だった時は(今は徳島を捨てたので関西人)
ハチ北がすぐそこだと思ってた しかし
関西で暮らすようになってその考えは間違っている事に気付いた
お前徳島人だな ハチ北に日帰りなんて感覚があるのは
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:56:24.91 ID:auV6XMp20
普通に日帰りだろ。
ダイナランドのほうがきついだろうけど。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:12:09.51 ID:JcnrSWrm0
大阪の再開発の勢いすごいね
いま震災以降、衰退しそうな東京より勢いあるわ
徳島の発展のために関西をなんとか利用したいとこだ
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:41:09.59 ID:hDspYmWx0
1983年選抜高校野球 池田高校 水野投手
http://nicoviewer.net/sm9785904
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:24:32.23 ID:W6n8J7q40
>>15
四国広域連合 vs 関西広域連合
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:12:48.33 ID:qGgawyrg0
>>15
再開発の勢い、具体的に、教えていただけますか。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:08:26.75 ID:dsGyuDJv0
何の楽しみも無い
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:54:44.23 ID:ey+wBzWr0
【生活】徳島県三好市の「かずら橋」、3年ぶり架け替え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329836922/l50
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:12:37.84 ID:ajgGsBnb0
>>20
大阪だけど、3回ぐらい行ったわ

小1の時、連れて行かれてむちゃ怖かったw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:29:22.55 ID:hWJWlvAh0
>>21
奥祖谷二重かずら橋も行っといてな。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:50:18.71 ID:AwIN6V0m0
>>21
3回も行ってるの!?
何回も徳島来てくれてありがとなー
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:53:21.66 ID:AwIN6V0m0
アニメイト徳島が東新町のアニメ映画館の地下一階に移転だって
直営店により近い形式になるらしい、相変わらず直営店じゃないけどw
移転後のスペースは南海ブックス2号館になるらしい
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:01:09.27 ID:vjHgZTGl0
東新町は遠いから学生がいかんようにならへんかいな
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:06:51.14 ID:hWJWlvAh0
さすがに、そのくらいは歩けるだろうよ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:49:09.71 ID:AwIN6V0m0
新町が栄えてた頃は誰でも新町と駅前とを行き来してたし
自転車で来る人なら移動は余裕だろう
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:29:20.30 ID:6v3LMcjg0
若いんだから歩け歩け
と言いたいが
徳島経済の為
徳島市バス200円払って新町まで乗れ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:28:52.58 ID:RH0N7GODi
>>24
ぽっぽがいになかったけ?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:02:06.79 ID:TdQO17M00
ゆめタウン徳島の近くにタワーマンション建築の話があるようだけど知ってる人いる?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:56:12.76 ID:TdQO17M00
GDP
高松市 2兆3千億円
徳島市   8千億円
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:00:48.64 ID:aKqkpF3VQ
釣れないからって高松人顔するなよ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:11:31.44 ID:JQ5pRp1N0
阿波しらさぎ大橋が4月25日開通だって!
これで東環状線全線が通行可能になるらしい!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:16:01.93 ID:JQ5pRp1N0
もういっちょ
徳島のCATV普及率が大阪府を抜いて86・8%で全国一位になったらしい
ってか今まで一位、大阪やったんやw
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:31:35.49 ID:lPfTJjcp0
>>20
通りすがりの三田人だけど
かずら橋には2回ほど行ったなぁ
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:55:30.43 ID:9/tLylrz0
>>33
出来るのが橋だけで、接続する道路はまだまだじゃない?
川内の流通団地から吉野川までって、当分先じゃないの?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:20:48.89 ID:WrmbZjX80
>>29
いや、だから「移転」
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:00:32.17 ID:uKLkvtTW0
東新町にアニメの映画館作っても
今の人口減少率からして
そのうち若者いなくなって赤字経営で倒産だろう
目先の事しか考えられない徳島ならでは
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:32:03.72 ID:WrmbZjX80
昨日のID:TdQO17M00さんですか?
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:56:17.86 ID:8a5egFj60
>>37
何で移転したんだろ?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:27:55.27 ID:DaVNX31Q0
アニメ映画館に誘致されたんじゃない?相乗効果を狙って。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:23:05.61 ID:UcOgokf90
あ、えらいやっちゃ えらいやっちゃ よいよいよいよい

 踊る阿呆に見る阿呆 同じアホなら踊らにゃ損損
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:10:54.23 ID:fe13f2qI0
映画館は、徳島市が何年か補助金を出すことを条件に開館するもの。
軌道に乗らなきゃ補助金打ち切りと同時に閉館もあり得る。

問題は上映内容と値段だろう。最新作をフジグランから奪って上映するくらいしないと人来ないと思う。
中高校生や大学生がよく見るような作品だったら、フジより東新町のほうでやってくれたほうがいいな。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:06:24.04 ID:bTZZtvyI0
もう徳島の話題はスレチじゃ
ええかげんにせえや
巣に帰れや、ボンクラが
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:46:27.24 ID:b8UUWi010
そんな、徳島スレでせっしょうな〜(w
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:30:22.69 ID:Wug7nEdm0
徳島に、そんなにアニメ好きがおるんかいな?
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:02:23.21 ID:zhVLvEK80
お金をはらってまで見ようとは思わん
今週のジャンプでてないことない?
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:11:25.11 ID:3qq14alo0
フレッシュレモンになりたいの〜♪
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:17:40.68 ID:3qq14alo0
あ、レスするとこ間違えた・・(汗)
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:16:39.81 ID:K/vQ7Ud10
NHKで吉野川の番組してたけど
徳島県の、わずか78万県民のうち、吉野川流域に60万人が、住んでるようですね

51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:04:48.45 ID:ffNk6vmX0
吉野川流域図
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/kihonhoushin/050916/pdf/ref3-2.pdf

県域の約半分が吉野川の流域だからね。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:00:10.16 ID:ytoR7AaQ0
那賀町って言ったって広すぎる。昔の地名を残せ。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:05:59.23 ID:K6EM/Ki70
徳島県出身声優を調べてみた。
俺の知っている声優はこやまきみこと豊崎愛生か
こやまきみこはユーノと超電磁砲に出てきた先生(名前知らない)役で有名かな。
「この世の果てで恋を唄う少女」は面白いぞ。
でもセガサターン版しかない。

豊崎愛生は平沢唯で有名だな。
おれは映画でしか見てないが

>>9
つ 鳥取
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:58:10.59 ID:KkK98J4B0
新野高校存続のデモってアホか
あそこらに子供いねーぞ
廃校決定だろ普通
阿南工業でも要らない高校だぜ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:59:11.96 ID:3pbTd93c0
>>9
牟岐線は早く高架化してほしいな
沿線住民のエゴには呆れるわ、区画整理に反対するわ、高架化に反対するわで
あいつらのおかげで徳島の発展が阻害されてること理解してるんだろうか
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:21:20.25 ID:KkK98J4B0
1月から2月にかけて

495人減ったみたい
どんどん住みよい県になっていくな
779.778−495=779.283人か
まだまだ多い はよ死ねボンクラども
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:26:37.60 ID:KkK98J4B0
徳島の−495名って全国的に見て少ない県みたいね
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:54:33.89 ID:uIOblotN0
今産まれている子供は
消費税まみれに温暖化まみれか・・・
半島からミサイルも打たれてビクビクしながら生きるんやね
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:03:31.61 ID:xl9omCd10
495人...普通に、老衰死の人数−生まれた数だろ?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:39:56.87 ID:GdQ3h8J50
県労働人口37万3753人

戦後最少
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:52:25.78 ID:n3C/3TSm0
質問させてくださいな
徳島のうずしおを見に行こうと計画立ててるんですが、
鳴門北インターで下車して渦の道へは徒歩じゃいけません…よね?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:15:53.15 ID:QxcZ2Gmr0
下車できることを聞いているのか、徒歩の距離を聞いてるのか。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:30:53.65 ID:imIK8ZD40
渦の道へ徒歩で行きたければ、「鳴門公園バスストップ」に止まる高速バスを使わなきゃダメですね。
高速から下へ降りて散策するなりして、鳴門公園から路線バス利用して移動という形になると思います。
時間が合えば、鳴門公園バスストップを利用して、高速バスで来て高速バスで帰るなんてことも可能でしょうが、
渦潮だけじゃね。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:45:58.11 ID:JdSy52KO0
>>61
徒歩は距離がありますよ。せっかく車で来るんですから鳴門公園まで車で行くのをお勧めします。
渦の道を歩くことになりますが、渦潮は大潮で干潮、満潮の切り替わるタイミングで発生しますのでご注意を。

うずしおはそこまで満足できないと思うので、鳴門で大谷焼きを体験したり、うどん食べたりするのも良いですよ。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:47:07.20 ID:n3C/3TSm0
レスありがとうございます!
岡山から高速バスに乗っていこうと思っているのですが
一番最寄りの停留所が鳴門北ICとなっており、
そこから渦の道まで車で約5分かかるそうなんです。

微妙な距離・場所なもので、何とか歩ける距離ならそうしたいのですが
無理ならバス終着地の徳島駅で下車→路線バスに乗り「鳴門公園」下車という
非常に無駄の多い移動になってしまうんですよね(´・ω・`)

停車地に鳴門公園バスストップがあったらなあ…
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:41:11.79 ID:RnfuLJLJ0
鳴門駅見たら
これが有名な地名の「鳴門」なんか
というくらいみすぼらしい駅です
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:20:24.05 ID:77sWYYmw0
340 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸【緊急地震:岩手県沖M4.4最大震度2】)[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 20:33:50.92
玉木雄一郎
香川県出身の衆議院議員(民主党)。
財政、金融、行政改革、農林水産業に関心あり。

tamakiyuichiro 代議士会に出席していますが、細野環境大臣から、
ガレキの処理について、全国の地方公共団体で引き受けてもらえないか、
民主党所属の全衆議院議員に対してお願いがありました。
私としても、香川県内の関係首長に働きかけ、
広域処理について協力を求めていきたいと思います。

@tamakiyuichiro
広域処理について、決して利権のためにお願いをしているものではありません。
これだけは信じていただきたい。
関連サイトの動画「現地からの声」をご覧いただければ幸いです。
芳賀さんの声に嘘はありません。(時間のない方は後半だけでも見てください。)
http://kouikishori.env.go.jp/yt/index.html

68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:21:09.75 ID:77sWYYmw0
壬生川漁協の養殖ノリが壊滅状態ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41042
黒ノリ生産では県内トップのシェアを誇る西条市壬生川漁協。今年、この黒ノリが全く育たず漁協組合員たちは表情を
曇らせています。西条市壬生川沖にあるノリの養殖漁場。例年、この時期には、黒ノリが20センチ程に育っていますが、
今年はノリの芽が育たず、網すら張られていません。壬生川漁協は毎年1億円ほどの黒ノリの売り上げがありますが、
今年はこれが絶望的に。ノリを養殖する組合員14人の船は港に繋がれたままで、養殖の網も家の前に放置された
状態です。しかし同じ西条市沖の海域でも数キロ離れた加茂川河口付近の養殖漁場では、前年より収穫量は少ない
ものの黒ノリは生育しています。この海域だけノリが育たない原因につい壬生川漁協では部分的な海の汚染や高い
水温が原因ではないかと見ていますが、はっきりした原因はわかっていません。壬生川漁協の本田忠幸組合長は
「黒ノリがこのようにダメージを受けて、3月からの青ノリの養殖もこういうことにならないかと思われる中で生産体制を
築いていくのは不安でならない」と話しています。漁協では今後、来年に向けた対策などを話し合うということです。

69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:27:32.39 ID:udX4YHAV0
都道府県の1人当たり県民所得 (2009年度)
【順位】【都道府県】【1人当たり県民所得(単位:千円)】【前年からの増減率(%)】
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E0EA8DE0EBE2E0E0E2E3E09797E3E2E2E2

関西・四国
4 滋賀県 2,955 -2.8
7 大阪府 2,879 -5.1
10 京都府 2,815 -4.1 
11 三重県 2,731 -4.6
15 福井県 2,663 -3.2 
19 徳島県 2,590 -2.3
20 兵庫県 2,580 -5.5 
23 香川県 2,551 -1.6
26 岡山県 2,534 -4.6
35 愛媛県 2,323 -0.5
42 鳥取県 2,199 -4.8
47 高知県 2,017 -2.0
30 奈良県 2,408 -5.7 
31 和歌山県 2,394 -5.4


平成20年度 都道府県別平均年収

関西・四国

大阪 523万
滋賀 492万
京都 486万
三重 485万
奈良 480万
兵庫 479万
和歌 445万
徳島 440万
福井 430万
香川 429万
愛媛 407万
高知 388万
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:56:59.80 ID:snNq89Ow0
>>69
四国1位か、大都市圏でもないし
官公庁大企業の支店もないのに健闘してる方だな
それ言うと福井の方がもっと謎だけど
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:01:09.75 ID:RnfuLJLJ0
福井は幸せな県1位 福祉も充実
同和だらけの徳島とは違うよ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:47:24.71 ID:OjN5rzPW0
自分の口から幸せな県とか眠たいこというのもなあ。
と思う人の方が徳島では多いと思う。
選挙でもバツだらけにしたったとか、そんな人が多いもんな。

ブータンは世界で一位だけど、経済的に豊かとはいえないね。
我々がブータンに住んでも幸せだと思えるかは疑問だと思う。
相対的には測れないね。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:08:33.80 ID:RnfuLJLJ0
徳島の県民性だろう
このネガティブシンキングは
未来に悲観的で暗い事言うのが多い様に思う
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:23:06.75 ID:OFA0C4xg0
ほなけんど、ほの割に自殺率全国一低いんじょ。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:22:08.11 ID:RnfuLJLJ0
死ぬ勇気も無いんだろ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:03:15.41 ID:99yy58rX0
アホは相手しない方がいいよ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:52:53.80 ID:ks+tjDaF0
人間って何の為に生きるの
苦労する為 ?
じゃあなんで産んだの ?
競争する為に産まれてきて
韓国や中国に負けている負け犬の国民なのになんで生きてるの ?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:45:52.65 ID:KuIPIQB90
生きることに疑問を持つのは人間だけ
だから人間だけが自殺する
生きることは素晴らしいって思える人生なら疑問なんか湧かない
甘えてないで人生をより良くする努力をしなさい
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:04:57.59 ID:c4uCw/9U0
フリーター家を買うより

それじゃ何か
社会が悪い 景気が悪いと 世の中のせいにするのか
最初からそんなこと口にする奴が社会に通用するはずないんだ
プライドだけ一人前で自分の食い扶持も見つけられないくせに
お前は自分から辞めたつもりだろうが
お前は社会の競争からふるい落とされたんだよ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:23:40.21 ID:WMtXpBCS0
とくしまw
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:25:49.07 ID:c4uCw/9U0
俺にとってトクシマはいつも泣いてた
ひ弱で不親切で邪険な街だった
親父とお袋は泥にまみれ銭を羨み
そのど真ん中で俺は打ち震えていた
ごうごうと不安が立ち上る住み家を
凍える風が暮らしをすり抜けていった
雨樋を伝う雫を見るのがたまらなく嫌だった
逃げ出したくて想いを掻きむしるだけだった
俺の人生はどこからはじまり一体どこで終わってしまうんだろう
突き動かされるあの時のまま そう いつかの少年みたいに
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:03:05.47 ID:V5fQih8E0
今年もまた滅茶苦茶な初心者マークに気をつける季節がやってきました。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:01:39.61 ID:nkFPAi6W0
>>69
関西・四国なのに
なんで三重福井岡山鳥取が入ってるんだ?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:09:44.90 ID:h0eKL+2p0
【サッカー】J2第1節夜 湘南が「昇格本命?」京都に劇的勝利! 昨季4位の徳島は北九州に競り勝つ[03/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330856670/l50
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:13:03.86 ID:4zk7bonk0
徳島の人口減少は
大体毎年6000人くらいらしい
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:47:51.70 ID:IA47KND60
四国よしもと香川に設立
自称関西w
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:42:33.49 ID:1n/j1JHG0
>>85
今月末に阿南の自衛隊の駐屯地が出来て450人くらい人口が増えるらしい
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:15:54.64 ID:IeKosUT10
>>86
嘘つけ、出来るの松山じゃん
正直、徳島人にしたら大阪管轄のほうがいいような、
所要時間変わらないし、本社だし
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:38:51.68 ID:1b29oWU90
阿南の自衛隊と老人死亡出生数を計算すれば
2月から3月、4月は微減といったところか
しかし高校生が大量に県外行くからなぁ
そしたら永遠に戻ってこないだろうし
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:33:56.68 ID:TcQa2Bbk0
駐屯地は電気がついてるね。メガスーパーの話が立ち消えになってから長かったな。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:57:32.06 ID:b3NTB0Ho0
>>89
徳島は意外と大学生は多いよ
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
確か県外に行く大学生数と県外から来る大学生数は
トントンくらいだったと思う
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:03:19.70 ID:+J0+l6fd0
徳島に大学時代に県外から来ても地元に就職するし
高校生で県外に就職行ったら死ぬまで戻ってこない
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:38:48.06 ID:LuSkcmAr0
>>91
人口の割に多いなw
180万人いる三重県と学生数がかわらんとかw
徳大・文理大あたりは微妙に学生の街になってるからな
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:19:17.85 ID:+J0+l6fd0
文理大→ボンクラサセ子のアホ大学
四国大学 こんなん大学と違う
4年間 親の金無駄遣いして 遊んだ4年間で就職無し
治安悪くなるだけ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:44:45.77 ID:FijG2eNO0
こんな大学でも真面目で大人しい子が多いよ。
一応普通科で勉強はしていたからね。4年間、なんとなく羽目を外していただけで。
社会に出た以上、大人の前では下手なことはさせないよ。

はしっとる高卒のほうがやばい。子供の頃からさんざんサボることばかり考えてきたわけだから、
社会に馴染ませるのに年月が掛かる。普通の子もいるけど、ゆとりもそろそろ究極になってきた。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:21:20.42 ID:w+vhG7hS0
徳島の春の祭典! はな・はる・フェスタ 4月20日から
http://www.sankei-kansai.com/2012/03/07/20120307-059837.php
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:46:12.88 ID:5m2oFqPE0
最近の若い子は徳島弁を喋らない子が多いね。こっちが徳島弁で喋るとアホか と言う顔をされる。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:37:04.77 ID:7CUcSs3X0
>>97
それは徳島弁を喋ってるのが原因ではなくて、
貴様が喋ってる内容に対しての表情だろう。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:54:33.24 ID:w5Fqou500
鳴門住みだが淡路島にある会社に就職が決まった
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:58:44.33 ID:FijG2eNO0
徳島弁ってなんだよ。阿波弁だろ。
どうやら、そこから違うんじゃないか?w
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:19:27.61 ID:MySpsv450
こりゃ余所者のあおりだな〜
あおってあおって〜
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:09:44.27 ID:eTOmdjn00
>>99
おめ!
鳴門でいるか、淡路に部屋借りるか微妙なところだな
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:08:59.41 ID:JavJd190O
98 何勝手に怒っとんな?アホちゃーうんか
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:53:02.40 ID:sZN8nKy00
3月の人口の発表が楽しみ
どこまで減るか
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:48:50.33 ID:+++/YBIb0
>>103
若い衆にアフォ呼ばわりされた爺サンか?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:47:46.59 ID:3jNIMYf30
東日本大震災から一年
徳島にも南海地震来るのかなあ・・・

>>104
そんなことしか楽しみがないって
真面目にあなたの人生やばいね
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:13:23.95 ID:71BkBox90
あの・・・僕の人生はアイドルと風俗だけなんですけど
金はたっぷりあるし旨い飯くって酒飲んで風俗嬢とたわむれて
世間の人が苦しむニュース見てたらいいの
子供作らなかったから温暖化 競争社会に巻き込まないし
これが本当の勝ち組と思う 世間の人はヒーヒー働いてるんでしょ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:49:16.38 ID:3jNIMYf30
大阪の回転寿司会社スシローの社長って徳島出身だったのか
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:20:31.82 ID:71BkBox90
早く南海地震来てくれ
夢も悲しみも欲望も同和も全て洗い流してくれ
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:35:50.67 ID:sGIVzEA80
なんか中島みゆきっぽいな(w
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:43:38.92 ID:sGIVzEA80
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:59:04.40 ID:9sP2mrCQ0
お前らの祖父母父母位の年齢の人たちは
職を求めて関西に出てきた
それに比べてお前らは行動もせずに文句ばかり
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:41:41.66 ID:tN8g4rnC0
あれっ?ここ徳島スレなのぉ〜?
あは、鳥取スレと間違えちゃった♪ウフフ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:29:03.98 ID:3MsEETxi0
>>112

仕事は甘え
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:33:46.92 ID:E8zSYDGn0
徳島市内の地震被害は、津波より地震による揺れと液状化だろうな。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:20:02.34 ID:ZwrckJr40
水都・とくしまの魅力が堪能できる「とくしまの春2012」が開催!
http://news.walkerplus.com/2012/0312/3/
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:38:39.47 ID:CKluaJ6d0
県南全体で人口17万位しかいない田舎に
夢タウンができるって大騒ぎしている。
実現すると、徳島市中心市街地さらにヤバイな。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:46:22.56 ID:eOv5TDIY0
出来ないでしょう
フジグランやらルピアやら飽和状態で
この先人口大幅減少地区では

藍住は唯一人口増えて 子供の数も若い夫婦も多いのに
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:47:46.30 ID:lOtPKUoDO
東新町にあるシータっていうゲーム屋は
めっちゃ感じ悪いな

30分以上いると目障りだっつって追い帰されるし
とにかく店員が横柄

2度と行くかボケ
はよ潰れろ
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:12:12.36 ID:eOv5TDIY0
このご時世の中で
そんな接客なら潰れるな
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:01:28.57 ID:S/hMIswPO
中心商業地の通行量
・高松商店街・・・平日:130,398人、休日:139,238人
・松山商店街・・・平日:100,822人、休日:135,701人
・高知商店街・・・平日:40,880人、休日:50,208人
・徳島商店街・・・平日:2454人、休日:2326人

シータの店員も徳島ではやる気出ないよ。

122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:39:21.34 ID:7luonKqF0
>>118
さらにキョーエイも出来るらしいぞ。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:21:47.71 ID:GwW9wrM20
徳島県が震災がれきの広域処理を進める国に反論 「国の基準がおかしい。本来の基準では放射性廃棄物レベルのものも全国に拡散している」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2216.html
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:45:08.31 ID:TRH18JHG0
何もないトクシマは、放射能汚染の少ない農産物や海産物が売り
なのに、それさえも奪おうとする政府はイカンね。

こんなことより、「徳島産で東北民を健康に!」をスローガンに
徳島産食品を東北被災地に大だい的に販売してくれないかな....頼んます民主党はん。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:03:46.90 ID:by4wjfux0
>>123
けっこうまともな反論だな
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:34:44.17 ID:eOvdmrk50
1995年は徳島は福井より人口多かったのね
減少率激しいなぁ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:18:31.48 ID:pkab+NJs0
民主党の放射能ばら撒きを拒めるのは徳島だけだろうな
頑固な県民性に火が点けばの話だが
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:54:43.87 ID:c7bjSVp40
【店舗】アニメイト徳島が3月18日に移転&リニューアルオープン 「徳島店を除く」が、のぞかれます
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1329903928/l50

【文化】徳島にアニメ映画館「ufotable CINEMA」3月18日オープン オープニングセレモニーに能登麻美子さん登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1328692819/l50
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:34:05.52 ID:mS5SB5nq0
出生率の低い徳島にアニメなど
すぐ潰れると思うがなぁ
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:37:21.64 ID:mS5SB5nq0
全国平均より年少人口が低く
高齢人口の高い県で何しても発展するはずなし
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:36:19.94 ID:AQcEyjl70
徳島を出て、この春から兵庫県で暮らす俺は勝ち。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:56:04.50 ID:VCG9EgfT0
徳島は、将来の日本の姿だよ。
総理も視察に来ればよいわ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:22:55.69 ID:S/lgNjPH0
>>131
淡路島乙
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:04:16.20 ID:ysTEra70O
四国最大の田舎街に期待するのが間違い

こんな田舎街。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:02:58.01 ID:qNun712a0
徳島と鳥取ドッチが田舎
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1328630473/l50
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:10:53.93 ID:lIDdZpE/0
徳島に残って大手企業に就職できたやつだけが勝ちだよ。
出て行くやつって、負けたから出て行くんだろ。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:02:27.68 ID:S1OEt/s/0
洲本高→鳴門高 38km
参考:洲本高→甲子園 86km
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:57:24.44 ID:mS5SB5nq0
>>136

馬鹿ですか
優秀な遺伝子が都会に行くんだよ
徳島の大手って日亜と大塚だけ言っているの
堅いだけよここも
何の娯楽も無い徳島に残って負け組だろ
最低限結婚して嫁さん抱くのが大塚と日亜の言う勝ち組
確かにサンクスやローソンでバイトで終わるよりは勝っているけどさ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:55:23.13 ID:Uj3JkxXm0
別に徳島が鎖国してる訳じゃないし
娯楽を求めて都会に行くんなら、週末に大阪や神戸に遊びに行けばええやん
都会に行けば勝ち組?都会にも負け組はいっぱい居るよ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:09:00.39 ID:Lt2EuU/mO
徳島で産まれたその日から負け組なんだよ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:53:40.82 ID:oG8lG0pU0
>>139
転勤で徳島やって来たくちだけどさ、
適度に田舎でマターリしてる上に神戸と大阪が近いので俺としてはかなりここ気に入ってるよ。
家賃も安いしさ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:13:11.65 ID:lxmkykH40
「都落ち」という言葉があるよ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:56:00.69 ID:zMr5t6/R0
本社採用の賃金で地方手当も付いてたら徳島基準より随分余裕が有るわな。
羨ましいはなしだわ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:57:30.73 ID:JUo7NNZW0
ゆめタウンだけ明るい話題ってのもなんだな

原市長は再選したら
また箱物作って暴走しそうだな
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:49:01.60 ID:DJjFI6QPO
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:58:41.96 ID:unln5XC90
>>138
医師と歯科医。各種公務員もある。
場合によっては薬剤師や看護師も勝ち組だろう。
脱出したら勝ちとか言ってるの、ほんとに中途半端なんだよ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:25:12.33 ID:JUo7NNZW0
徳島の歯科医は勝ち組でないよ
歯科医が東京の次に多い上に患者の数激減
出張歯科医も出てくると徳島新聞に載っていた
公務員の大幅削減と給与カット
まあ公務員なら最低限生きてはいけるから勝ち組だな
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:31:58.31 ID:unln5XC90
評判のいい歯科医はいつも予約でいっぱいだけど。
すべての歯科医がブラックなら、金かけて歯科医を目指す人なんかいやしないよ。
怪しい歯科医は淘汰されても当然だけどね。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:21:49.49 ID:JUo7NNZW0
ほんの1割の勝ち組の力で
徳島を擁護して何なんだ
同和枠の公務員やら
おかしい教師や医者で溢れているのに
「徳島県人」というだけで人間性疑われても仕方ないのに
人口の割に奇人変人多すぎるだろ 血が濃いんだよ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:32:08.10 ID:lBax30Ab0
3月に77万8000人台に突入するらしい
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:31:48.85 ID:sOw2P67t0
結論から言うとどれも間違い。

○公務員
まともな職業じゃない。何を生産するわけでもない税金の寄生虫。
民間活動をサポートするだけの裏方。学級委員するのが好きな人ならよいが
安定だけ求めて国家像の大志のない人に公務員なられても国民が迷惑。
常に国民の批判に晒され、小さな政府志向でいつリストラされるやら。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:36:08.28 ID:FvjiJNxU0
○医療関係
只の保健金の寄生虫。歯科は大概予約一杯でそれは客1人に時間掛かるだけ。
ボロ儲なのは製薬会社と結託して悪徳儲けしてるだけ。まともな利益じゃないのだから
そのうち政治に改革されてボロ儲けは終わるだろ。
本当に評判良い所は本当に好きでやってる人だけで設備などは古いままで飾り気はない。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:38:56.85 ID:9rU5ZLG40
○大手企業(大塚、日亜他)
残念ながらこれも今入る人は寄生虫だね。
会社が大きく有名になって以後に寄ってきて仲間ヅラするのはおかしい。
本当にその製品産業が好きでやりたいならいいが99%は有名で安定しそうって生半可なもんだろ。
大塚は初期に工夫した販売でオロナミンCを全国走り回って苦労して売り込んだり、
日亜は93年の青色LED成功発表以前からの人なら認める。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:43:47.90 ID:J2Pc1PN70
∴結論
好きな事して起業した人が勝ち。そういう人々が大塚や日亜を作った。
収入はそういう人には不思議と後から付いてくる。
労働者で甘んじ続ける時点で勝ち組はないと思うよ。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:54:48.99 ID:Jx/UU+GP0
非常に端的に言えば嫉妬ってやつやな。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:26:02.39 ID:lBax30Ab0
まあ、政治家が尊敬されない職業

みたいな事を言いたいんだろうね

お金持ってて安定した生活が尊敬出来る人とは限らない
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:33:08.26 ID:nSAbUmME0
おい評論家、批判分析ばっかやってないで、大塚日亜につづく
第3の中核企業を育て、徳島を暮らし易い県にしてくれ。

医療−>電子部品−> となると..アップル/グーグルのようなITをメインとする
             企業だな。 ジャストを再生する道もあるわ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:51:55.36 ID:lBax30Ab0
暮らしやすい県になるはずないだろ
ジオスも何もかも潰れているのに

大塚日亜だってそのうち 韓国と中国にパクられて
落ちぶれるよ 時間の問題だ
生活保護世帯が多いくせに自殺者が一番少ないとは
恥も外聞も無いゴキブリの様な県民どもだ
はよ死んでしまえ
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:54:47.01 ID:Zn9sL9ob0
徳島県って医師の数は全国でもトップランクなのに僻地の医師不足が全く解消されないのはなぜ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:07:51.61 ID:Jx/UU+GP0
僻地に行きたくないからだよ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:12:46.94 ID:DBUJiDLN0
徳島の僻地ってかなり半端ない田舎だからな〜。山しか無いし、ソフトバンクやauの携帯も繋がらない。
徳島市から、2〜3時間で行けるのにね。最寄りの町まで1時間かかったリする、急に世界が変わるんだよ。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:26:23.56 ID:4ttIuKee0
徳島市自体が僻地で、その僻地は究極の僻地だからです
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:33:55.60 ID:lBax30Ab0
なんとかドラマのなんとか先生
に憧れる若者はいないんだな
みんな「ブラックジャック」の様なモグリの医者ばかりだ
徳島中央病院に医者も看護婦もクズばっかりいるよ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:35:39.70 ID:26OV04RjO
平成23年人口動態(平成23年1月1日→平成23年12月31日)

徳島市・・・264,608人→264,049人:-559人
高松市・・・419,902人→420,452人:+550人
松山市・・・517,344人→517,063人:-281人
高知市・・・343,538人→342,710人:-828人
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 03:18:08.27 ID:WYTMxItV0
>>155
悪いけど徳島最大企業の成立の関係者だから。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 03:28:16.39 ID:WYTMxItV0
>>156,158
というか、ここの人が勝ち組と思ってる人は、実際は勝ち組でリア充とは思えん。
高収入のために医者目指すとか特に好きでない仕事して、それって本当に豊かな生活なのかな。
好きな事・高収入 の両方が一致してないと。
あんたはどういうのが成功像なんだ?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 03:54:59.77 ID:WYTMxItV0
>>157
そのためには現状を分析批判して徳島の素質を洗い出す事が最適な行動だぜ
ITとか誰でも考える事じゃなく徳島ならではじゃないとな
大成するために業を起こすて意識じゃ大概失敗
好きな分野で地域に合ったことを真剣にやったら大成した、てのが理想
尊敬される大企業は初めはそういうもん
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:10:45.89 ID:WYTMxItV0
>>163
特定の病院については知らんが、概ねそのレスが一番正しいな。
結局彼らは金儲けのためで、本当に医療やりたくてやってるんじゃないわけだ。
そういう人も広義でブラックと扱って良いと思うよ。
ただし本当に地域医療に貢献したい一心の素晴らしい医師もいるけどね。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:13:33.45 ID:2VwDGKVn0
ようは、徳島に僻地とクズが多いと
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:28:26.00 ID:Gr0IBLD10
>>166
そういう夢や理想を追い続け過ぎてフリーターが定職になった不幸なやつをよく見るが。
ま フリーターで10年以上生きていけるのも都会だけだけど、気づいた時には手遅れって感じだな。
自尊感情が高すぎるのと、自己分析が出来てないからだろうね。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:41:44.39 ID:WgAXsCXY0
全くそのとおりだ。
県外へ追われて勝ったつもりでいるのもおかしな話。
都会に住んでるから勝ち。その程度のレベルの話。

好きな仕事でもやりたい仕事でも数年働けば飽きるし、現実は違ってたというふうな話も珍しくない。
やってみると、実は天職だったってケースの方が多いんじゃないかね。

>>163
所詮は公立病院。
公立病院で固定客がつくような評判の人は大概独立して開業しとる。
あそこの病院の先生は、前は公立病院の何とか科にいたんやって、と言う話はよく聞く。
あるいは良い先生に診てもらうなら特大に決まっとる。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:43:31.09 ID:jPaqpTXg0
良いじゃないか! 一生夢を落ち続けて、作品を残して死ぬ。
その作品が、あとで評価される。 生きているうちに評価を受けるやつは
大したことないよ。 どうせなら、ほれで行くべき。 中途半端はイカン。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:22:57.10 ID:9sxugIPc0
しかしソレと徳島とは何のカンケーも無い。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:21:26.02 ID:05XRMSHt0
トクシマ市内の人口も世帯も
微妙に減少してますな
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:16:00.60 ID:vBz0Xw2h0
トクシマに北のミサイル直撃して欲しいわ
キムさん頼む殺してくれ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:31:04.39 ID:vBz0Xw2h0
はよトクシマの人口減れこらぁ
死ね死ねウンコになれトクシマ県人
社会のゴミ 出来損ない 
177O:2012/03/28(水) 21:02:35.12 ID:hZZJJedw0
四国大会は香川勢が上位占めるよ
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:10:56.35 ID:vBz0Xw2h0
目くそ鼻くそ大会
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:22:05.81 ID:vHWcJAI00
>>177
何の?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:12:48.21 ID:YeiQ0/qE0
徳島人口 3月1日 778.730 国勢調査から−6761
1月1日では779.778人 今年だけで−1048
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:59:25.98 ID:xacSxOty0
ほとんど年寄りの自然死によるもの。
空き家が増え、不動産価格も下がる。
すると、関西方面からの移住者が増加。
関西へのアクセスが良いから、心配ない。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:00:30.38 ID:5HvKD0cd0
徳島新聞の増税反対論調はけしからんな
増税しないとマジで破綻するのに
田舎の記者は分かってないな
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:20:42.62 ID:tZFbYM1mO
【徳島】トレーディングカードで袋を折り曲げたりして、中身を推測する「サーチ行為」が横行…販売店が対応に苦慮 [03/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333186691/
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:47:05.41 ID:6Ny/f5IJO
田舎暮らしがしたくて移住してきたと言う話をたまに聞くけど、その人たちは、その後もいるのかなあ?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:04:20.33 ID:cX9czCrCO
トキワ街 旧高松OPA跡地 高松版ひろめ市場こと・・・「高松いろは市場」は5月3日に営業開始「開場」します。
まぁ・・・出店率9割弱での開場にはなりますが!
7月までには100%の出店予定です。

皆さんよろしく

・・・5月3・4・5・6日のいずれかで「応援・よさこい踊りを踊りに来てくれるチーム」を募集しています。
高松のチームや島根のチームそして兵庫のチームなど参加予定!?
待っています。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:53:51.06 ID:zt8mbdgw0
今年に入ってすでに
男431名 女617名減少している
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:01:48.21 ID:LZcTzgFO0
【科学】 "高知の津波、最大34メートル" M9.0の地震が発生すると、153市町村で震度7…南海トラフ・内閣府検討会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333207665/l50
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:38:59.45 ID:CaH738gl0
価値観が大きく転換しつつあるな。沿岸部>内陸部 から 内陸部>沿岸部 へと。

古来から人は地震も津波にも強固な山裾に住んでいるもので
国内線から地上を眺めても、山があり、その山裾に家、平地には田んぼという光景が日本のどこでも同じ。
徳島の内陸はどこを掘っても遺跡が出る。
しかし人が増えてそれだけでは家の土地がないから徐々に平地、河川際、海際へと次第に不十分な条件地へ人が進出した。
売れ残りはそらリスク高い。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:35:59.96 ID:OZVRrq1E0
よう見てみ。 徳島も、ほとんど山や。
おまけに、耕作放棄土が多いご時世だ。

老人が死んで、人口が減り、貧乏になるまで
若い奴も目は覚めない。 人の世は、そういうもんや。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:56:36.25 ID:scE0ERF90
しかし、大昔の物資の運搬や人間の移動は海路。
大量輸送に向いてるからね。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:53:50.39 ID:EtwNwllQ0
平均寿命
男39位 女30位
であんまり長生きしないらしい
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:56:09.50 ID:EtwNwllQ0
出生率も35位
下は都心部の所ばかりなのに
あんまり住みよい県では無いらしい
アホみたいな暴走族も今だ健在しているし
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:03:20.58 ID:scE0ERF90
今日も旧車バイクの暴走族を見かけた。学校が休みになったせいかよく見かける。
夜に暴走することはなくなったが、この時期の警察は特にちゃんとして欲しいもんだ。
若葉マークも多くて危なっかしいし。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:45:15.50 ID:EtwNwllQ0
徳島の警察は
老人のシートベルトの締め忘れとか取り締まって
小遣い稼ぎして
暴走族は野放しのアホ
小池も捕まらないじゃん 仕事しろよな
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:15:31.40 ID:fJnfNOeD0
【女子バレーボール】健祥会レッドハーツがチャレンジリーグ撤退…地元・徳島県のクラブチームとして活動は継続
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333391531/l50
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:03:16.34 ID:CIHfp7bS0
【文化】 "アニメ主体" 徳島市に、ついに映画館がオープン…これで奈良だけが県庁所在地で唯一「映画館」ゼロに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333350230/l50
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:46:42.95 ID:CIHfp7bS0
【徳島】徳島県が「健保鳴門病院」買収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333407807/l50
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:01:02.09 ID:CIHfp7bS0
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:31:26.81 ID:6EzyInEai
>>191
これマジなの?
何でこんなに短命なの?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:44:47.38 ID:jkkclQv/0
>>199
男で2年弱、女で1年ちょっと最長より短命なだけなんだが・・・。
全国平均値となら微々たる差しか無い。
別に短命な訳じゃ無いんだよ、日本全国十分長命な部類。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:30:47.95 ID:RpIt2dGW0
アホだから、広告料取って購読料も取ってる意味が分からん。
セールの広告見て買い物行くより、新聞止めたほうが安上がりだし。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:27:24.12 ID:AGA+lYpoi
>>200
でもやっぱり低く感じる
平均寿命って80ぐらいだよね

30ってことは病気や事故死が圧倒的に多いって事かなぁ
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:49:23.42 ID:RpIt2dGW0
長さより内容だろうに。
何歳まで生きようが、どうでもいいじゃない?
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:20:07.45 ID:18Znl9JZi
短命なのは問題だよ
あんたみたいに楽天呑気じゃないんだ
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:49:50.25 ID:v8iTyB2z0
徳島で多いのは、糖尿病と心疾患、女性は子宮がんです。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d/pref-smr.html
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2008111700039/
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:34:40.95 ID:ZCwMd3230
【地域】ギャルゲーっぽい? 徳島の自衛隊募集ポスターの設定ストーリーが胸キュン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333465438/l50
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:31:30.58 ID:+ul+ucA50
徳島が何故短命か 食生活です
ラーメンと一緒にご飯 お好み焼き うどんら粉物
ラーメンに卵かけたり無茶苦茶
都会の様に電車の乗り継ぎとかで歩かないで
みんな車で移動するからメタボだらけ
青森とか秋田とかが短命な理由が冬籠もるからだが
西日本で雪国でもないのにメタボだらけ
運動不足で怠け者で ろくでなしなんだから早死にして当然の報い
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:16:16.64 ID:ShGd1Yq3O
散歩しよる人はよく見かけるでね
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:01:02.38 ID:Q2bHlfUT0
>>204
一体、何が問題なんだ?
少子化高齢化のほうが問題だが。
長生きしすぎて、国や自治体の財政を圧迫している。
寝たきりで延々と生活しても楽しくは無いね。
何歳まで生きるかより、いかに有意義な人生を送るかの方が重要だ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:34:55.42 ID:bNzwCJ+fO
http://www.mori-urban-planning.jp/project/index4.html

ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシング 四国初
アーバンリサーチドアーズ 四国初
チャオパニック 四国初
トッカ 四国初
オニツカタイガー 中四国初
アネモネ 四国初
ランドリー 四国初
セブンズ 西日本初
ユザワヤ 中四国初
タワーレコード 四国唯一の都市型店舗等 60店舗 4月19日オープン
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:10:43.37 ID:v8iTyB2z0
まああでも糖尿はしんどいみたいよ。
いつでも好きなもの食べられるように、糖尿には気をつけたほうがいい。
参考まで
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/eiyou/tounyoubyou.html
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:56:13.18 ID:+ul+ucA50
糖尿になると一ヶ月で一万は要ります
男の場合チンポ立たなくなります
失明の恐れもある怖い病気です
徳島は何年も一位です
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:09:45.47 ID:Q2bHlfUT0
アーバンリサーチとかどこでも見かけるような気がするが、
四国初というのが意外だなあ。
直営でない店が色々と扱ってるんだろうけどさ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:04:41.59 ID:bNzwCJ+fO
アーバンリサーチは中四国でも昨年12月にオープンした倉敷の三井アウトレットモールのみ 倉敷はアウトレット店だから

普通のアーバンリサーチショップなら高松店が中四国初。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:45:37.47 ID:PRBzF3vw0
脳梗塞で脳みそ半分壊死した
半身麻痺の人格・精神異常者が憂さ晴らしの為に
毎日数百`のドライブ・・・

光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳
http://boupika-diary.seesaa.net/

常駐スレ
ワニさんのスレpart34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1332775689/
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:30:13.54 ID:XPnXFVYr0
普通じゃないだろカジュアルラインのDOORSだろ。ノーマルのアーバンリサーチレーベルの商品は置いてないよ
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:38:11.68 ID:bNzwCJ+fO
まだDOORSも中四国にはないだろ。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:33:07.52 ID:pGES8fUI0
明日のために / ココナッツ Jr.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1437143
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:43:25.08 ID:pGES8fUI0
明日のために/ココナッツ Jr.
http://www.youtube.com/watch?v=bmDsc99SNqw
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:28:50.87 ID:gCcc7qTEO
ゆめタウン徳島オープンから約半年

クレメントプラザ徳島と徳島CITYの来店客数と売上がひど過ぎる。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:22:43.93 ID:ZJGxZACg0
徳島は瓦礫受け入れ拒否だって。
また徳島人の頑固で独自性を主張する悪い癖が出たか?
ま 今回のをすんなり受け入れるのって、中央官僚の言いなりに甘んじるかどうかの踏絵みたいなもんだしね。
受け入れに積極的な自治体は、スタンドプレーかなんかだね。
受け入れ拒否は非国民なんて論調をメディアが作っているけど、徳島県の主張・疑問を国が解決できていない点は、国の取り組みが不十分である証明。
メディアはここを追求し、徳島が逃げ場のないような説明を国にさせれば良い。
徳島は疑問に答えれば受け入れると言う条件の様な物を出しただけ。
答えられないのは何か後ろ暗い点があるとしか思えないですね。
受け入れた自治体に今後放射能被害が出たら日本中の笑もんだね。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:19:19.61 ID:/91pA8Pk0
それにしても徳島は毎日風強いな
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:44:04.81 ID:NZyOEiILi
>>221
そもそも、何故に瓦礫指定が
徳島なのかが理由がわからないし

既に汚染されてる場所に一点集中して、悪いものを封じ込めておいたほうが
被害が少ないと
思うんだけど‥
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:36:02.25 ID:6EgFjiJU0
セシウムは沸点が678度で燃やせば気化して、
確実に空と大地と動植物を汚染する。
食物連鎖の頂点に位置する人間は尚更。
先祖から受け継いだ故郷と未来を担う子供たちを穢させる訳にはいかねえ・・・
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:50:12.69 ID:2TKDEKVR0
受け入れてやったらいい
徳島などもともと脳のやられた奴の方が多い
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:45:33.18 ID:1MHAkSnp0
あと2ヶ月もしたら77万7000台になるのねぇ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:16:38.67 ID:jUAr1shB0
>>225
池沼うぜえから消えろ
脳がやられてるのはおまえだろクズ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:12:52.18 ID:m5F1Daf40
【震災】徳島県、がれきの受け入れ困難と回答 [04/06] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333673391/l50
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:54:37.32 ID:qVT5DA7e0
県単位で明確に拒否したのは徳島、山梨、長野、和歌山の4県だけ。
嘉門やるなw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:23:30.64 ID:8sXsuCmni
拒否した時の
制裁とかはないのかな?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:16:43.02 ID:66aP9f250
後が怖いから徳島に制裁はせんやろ
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:26:08.73 ID:hMYbRFGY0
徳島何回か中央官僚の意向に背いて公共工事止められてるからね〜
今回も国の公共事業止められるんじゃない?

一番ひどかったのが第十堰の時だけど、国の予算が全く下りなかったからね。
国の公共工事ゼロが2〜3年続かなかったかな?
ちょうど高知の国体需要があって、生き残った土建屋はこぞって高知に出向いてたな。
ま これで徳島の土建屋が他県に出向く味を占めて、香川の談合の一部を破壊したけどね。
これで穴吹の下請けがダメージ受けて本丸まで影響して経営不振→再生法まで行ってしまったね。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:06:37.50 ID:0ILLRlI4i
なるほど、色々と連鎖があるんだな
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:10:44.30 ID:NXeJeMyy0
環状線早く開通しないかな
道路はいっぱい造ってよ 渋滞非道いもんな
アニメやらスタジアムやらはいらね
税金無駄遣い
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:40:25.65 ID:0ILLRlI4i
そーいやもうすぐ
しらさぎ橋が開通するんだよな

あれで大塚方面のさん車線目の道路のこみ具合かなり解消されるかな
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:04:38.02 ID:KAZhi1v40
道路といえば国道439号線の徳島側はほんと酷道だね・・・
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:05:06.19 ID:NXeJeMyy0
徳島市の人口も
2000年のピークから6000人も減ったのね
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:52:15.09 ID:OCT1nQLP0
>>236
「酷道」のDVDで見た。凄まじかった。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:14:32.21 ID:S51fL+G60
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:14:24.92 ID:GGhcYzKU0
徳島の一世帯平均貯蓄額が全国3位
生活保護世帯やらの多さからすると
隣国並の格差県だな それに県民がドケチで金使わないから
余計経済が回らないという
スタンプやらポイントやら回数券やら
ほんまにマメな県民だと思う
くだらん物はまず買わないもんな
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:04:07.95 ID:o/ucYucv0
逆に、結婚するのに金が掛かりすぎる。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:27:37.30 ID:SwUZWYx40
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:20:47.46 ID:5F7c0VEq0
>>242
439じゃ普通。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:04:07.58 ID:GGhcYzKU0
西の方はもう駄目だろう
東の海岸線側でも苦しいのに
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:07:28.18 ID:YMuNg2OzO
ゆめタウン徳島オープンから半年 クレメントプラザと徳島CITYが哀れすぎる
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:35:42.59 ID:iZXDW2L00
クレメントプラザも徳島CITYも潰れるでしょうな
誰も行きません
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:22:17.63 ID:5Eg1ymwZi
>>242
写真見たけど、つまりどついうこと?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:25:47.33 ID:EP07WfjX0
4月10日の徳島新聞2面、
瓦礫の安全性に懸念ありで広域処理の呼びかけもなしとか
かなり強気だなあ


>>94
サーセンwww
しかし県内に限って言えば理系科目が出来ない奴らには
選択肢が少な過ぎる気はする
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:29:24.49 ID:nW9YkHQb0
徳島新聞
社説も読者の手紙も増税反対書きまくっているが
頭悪いな
増税しないともう日本は無理なんだよ
徳島県民の我欲 物欲 金銭欲 性欲
頭悪いから経済も分からん糞どもだ
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:58:52.47 ID:jlejhJpb0
DQ大wwwwww
蔵本の医歯薬ならまだしも常三www
県内番長の馬鹿の集まりwwwwww
近所で「よおでけるんやなあ」とか言われてもセンター500点www
県外から来たセンター失敗組に同じテンションでしゃべられてもwww
県外組は泣く泣くドキュ大に来るしかなかった人か、まぐれで500点
取れて大学デビューしたいへたれぐらいなんでwww
名麺堂つれていって店内でいつもよりちょっと大きな声で讃岐うどん語られてもww
徳島やしwww そんなやつに限って「讃岐うどんは釜玉が、、」
讃岐うどんは冷水で〆た非釜が主流ですのでwwww
もう威張るのは消防厨房の塾講&カテキョの時だけにしてくれねーかw
センター500の馬鹿ども
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:00:43.68 ID:EP07WfjX0
日本語でおk
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:54:47.55 ID:nW9YkHQb0
徳島県民はクズでいいだろう
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:38:19.79 ID:JIWj5B9H0
>>249
増税反対ではないと思うけど・・・
小沢の意見に近いかもだけど、まずは天下り先の独立行政法人とかをすべて解体してからだな。
それに子ども手当とセットのはずの所得税控除もなくなってるので、実質増税の序曲は始まっている。
民間の不景気の要因が官僚の規制緩和の対応ミスと利権主義に起因すると思われるだけに、
官僚の持つ利権と特例等をすべて破壊したうえでの増税でしょ?

子ども手当の本当の目的って、子育て支援の行政法人の解体でしょ?
施設の補助金カットし、子ども手当から利用所に支払わせる。
これによって無駄な施設や天下り先は崩壊するし、直接給付なので官僚の介在する余地がない。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:37:24.04 ID:tZn8njx3i
今子供手当てって一人目二人目三人でそれぞれいくらもらえるの
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:59:25.95 ID:KhmbXpVT0
クズではない

ただの乞食やくざ

四国の他の地域の人間は
困っている
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:40:46.19 ID:+APsZwp30
>>255
自己紹介やめとけ乞食
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:16:02.70 ID:JIWj5B9H0
>>255
官僚奴隷か?
お国の言うことを盲信してる輩か?

>四国の他の地域の人間は困っている
香川だけだよ。
支店都市になって、国を丸め込んで四国の他県を思い道理にしようとして、高知は懐柔出来ても徳島が出来なかった。
愛媛は経済含めた規模で太刀打ちできないので、懐柔自体試みなかったけどね。
国を巻き込んでの詐取を試みたのが、失敗した歴史があるからね・・
香川の財界には、今でも妄想を膨らませる輩がいるみたいだけど。

258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:44:22.68 ID:eb9ysBgW0
地価下落
全国下から2位っていよいよ人間の住むとこでないな
高知には申し訳ないが
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:59:37.60 ID:G2TMyx0iO
繁華街が四国一終わっている
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:01:43.25 ID:YV7XdA4d0
徳島より人口密度が低い
つまり住みよい県
大分 鹿児島 宮崎の九州3県
新潟 長野 北信越の2県
青森 秋田 岩手 山形 福島の宮城以外の5県
北海道
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:47:45.78 ID:hJVv3R9+0
【徳島】献血のイメージキャラに「Fate/Zero」のセイバー採用 献血のお礼にポスタープレゼント
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334627090/l50
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:08:20.61 ID:p5rK6eM1i
フェイトって面白い?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:27:17.23 ID:ybip12Ws0
四国の観光案内所、JR大阪駅に開設

香川県は14日、他の四国3県ほかJR四国と共同で大阪市のJR大阪駅構内に「四国4県一日観光案内所」を開設。
ゴールデンウイークを前に乗降客らに「連休は四国観光を」と呼び掛けた。

同駅は、土曜日でも約70万人が乗り降りする関西屈指のターミナル。
香川県大阪事務所の職員2人をはじめ四国各県の職員らおよそ10人がのぼりや観光ポスターを背に
観光パンフ約60種類ほかバッチや特産茶のティーバッグなどを無料配布した。

香川は栗林公園や金刀比羅宮、小豆島など観光地の紹介パンフを手渡し、うどんだけではない香川の魅力をPR。
観光コースなどの相談にも応じた。(大阪支社)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120416000143
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:43:31.28 ID:FpZHzlzw0
あのスト2シリーズ最高峰の
ストリートファイター3サードストライクが
パソコンで無料でネット対戦!

スーパーケードで検索!

【supercade】3rdプレイヤースレ1【GGPO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1315829031/
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:01:55.46 ID:AA97BVW+0
【鉄道】JR四国、主要路線の高速化検討 一部在来線、減便も[12/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334728665/l50
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:37:28.00 ID:1GXtQNXb0
徳島人にも身近な大都市、神戸の景気のいいニュース

【港湾】神戸港コンテナ取扱個数、「阪神・淡路大震災」後で最多 [12/04/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334366339/
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:36:36.99 ID:zFSl+p6o0
LED使った芸術作品展 開幕

LED=発光ダイオードを使った芸術作品で、夜の街を彩るイベント「LEDアートフェスティバル」が徳島市で開幕しました。

このイベントは徳島市が開いたもので、20日夜は市内の中心部を流れる新町川に近い公園で点灯式が行われ、カウントダウンとともに橋の下に取り付けられたおよそ8000個のLEDに明かりがともされました。
電飾が点滅を繰り返すと、夜の川面に映る明かりとあいまって幻想的な光の芸術作品が現れ、集まった人たちが盛んな拍手を送っていました。
式典の最後には、高校生が参加してLEDをあしらったファッションショーが行われ、光のイベントに彩りを添えていました。
イベントは22日まで開かれ、期間中、新町川周辺とJR徳島駅近くの公園の12か所で、LEDの芸術作品が展示されるほか、周遊船を使った作品巡りのツアーも行われます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120421/k10014611371000.html
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:07:32.85 ID:anFQSF/z0
雨の中でマラソンしている糞達・・・
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:29:30.64 ID:7cjeq4ZA0
微妙に知ってる人のメッセージが流れたな。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:58:50.57 ID:MgU3VNXl0
糞県民はよ滅べ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:00:03.63 ID:UIAji8VQ0
>>270
ゴミみたいなレスしてんなよ乞食野郎
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:59:39.02 ID:bKeNLyI8i
しらさぎ橋って今週の
木曜日から?
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:15:41.36 ID:1c2H0Do40
25日(水)午前10時から
河川に架かる橋としては国内最長
新たな観光名所になれば良いな
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:49:49.58 ID:XISp5bKD0
【社会】徳島県 節電のためサマータイム実施へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335156324/l50
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:43:25.33 ID:HT2ptiYe0
僕の家はお金でお金で・・・
そのお金を無理矢理使って日本の経済を動かし
消費税を使い 社会の役に立ってます
これからも韓国に風俗にお金を落とします
同和の奴らより良い生活です
貧乏人を笑ってやる見下してやる
お前らより人生を謳歌している
屑同和 死ね 金曜日はKARAのライブだ ヒヒヒヒ
貧乏人 消費税まみれで死ね 俺が殺してやろうか
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:57:31.09 ID:gTcKP6Vj0
通報した方が良いレベルの書き込みですね。
だいじょうぶかね?
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:15:45.86 ID:HT2ptiYe0
どこが犯罪予告や
一生食っていく金があって風俗まみれで
同和より良い家に住んで
毎日美味しいご飯食べていると言っているだけだ
徳島県死ね
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:08:55.60 ID:kUnKyvJU0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up69922.jpg
この地図みてもなぜ四国がバラバラか読み取れますよ、まず「ほとんどが山」であること
「島の四隅のごく一部のグレー色=平地にしか人が住んでいない」「その平地は四国内隣県よりも
本州の隣県のほうが近いしでかい」。
四国地方とくくるからまとまるだのいがみ合うだの言うが住んでるものにとって「〜地方ってまとめられても、、」
って感じ。本州との橋ができてから云々言う理論もあるけど、車が無い時代を考えても険しい山越えて四国内
隣県へ行くよりも船で本州と交流する文化が強かった。じっさい広島には先祖が愛媛、近畿には先祖が徳島って
家庭が山ほどあるし、愛媛南部、徳島南部のへんぴなところでも港がさええていた地域ですごく本州とつながり
がある所も数箇所ある。近年橋ができてそれが加速しただけであって、もともと仲がよくもないが、悪くもない
関心がないが正解。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:29:04.68 ID:Dc1uOmbBO
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:32:04.08 ID:Dc1uOmbBO
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:44:55.72 ID:1LPx8Wqxi
阿波しらさぎ橋もう走った人いる?
混み具合とか走った感じどう?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:51:35.46 ID:K/sjIcFX0
橋の下の道路とかまだ完全に出来てないのに
アホが見る豚のケツみたいに
みんな殺到してなかなか走れないという
まさに愚の骨頂
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:03:42.44 ID:A0EFZQL50
そんなこと、開通日に判断したってしゃーない。
通常時がどんなかが大事。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:55:50.29 ID:sGz2qmp80
構造上、南行きは常時渋滞じゃないかな
今日、コーナンがオープンだけど渋滞すると出入りが大変そうだな
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:40:59.00 ID:sOBpJGmvi
南行きは降りて合流するとこなんて明らかにやばいよな。

俺は川内だから鳴門から帰ってくるときにめちゃくちゃ便利になりそう。

今まで一部開通やったけど橋の手前まで早くいけそう。

あとは道路沿いに店ができたらいう事ない。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:57:55.10 ID:D8B20PsY0
遅れたけど、阿波しらさぎ大橋開通おめ!!
徳島でも環状線沿いはほんとに元気だな、
全線開通したらどうなるんだろう
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:03:19.03 ID:D8B20PsY0
今回の橋は歩行者や自転車にも比較的配慮されてるのがいいとこだ
しかし、吉野川の大きさって徳島市街の交通を寸断してるよなあ・・・

>>284
ああ、橋降りて末広大橋までの高架がまだ未関係だからな
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:03:38.15 ID:BczQuJwc0
>全線開通
上流側の吉野川を通す橋が全然進んでないでしょう?環状線の全線開通はまだまだ先の話だよ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:42:47.41 ID:QVTl8mdC0
バイパスから西の方へは
まだまだ工事している
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:06:46.53 ID:/YgMwGc50
末広大橋までの高架が完成しても、さらに南のマルナカ付近などは橋脚さえ無いからな・・・
この調子じゃいつになるのやら。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:19:06.68 ID:g3eWUwAm0
しらさぎ大橋、住吉側から自転車で走ってきた。

住吉側のスロープは車道側が自転車、外側が歩行者専用に色分けされていて、
自転車側にはスピード出し過ぎ防止の為に障害物が設置されていた。
スロープはママチャリではしんどかったけど、本線は道幅が広くて走りやすかった。
橋脚の両側にベンチまであり、手を伸ばせばケーブルにも触れそうだった。

16時頃、南行きが橋の真ん中辺りまでほぼ停止状態の渋滞になっていたが、
17時前には本線での渋滞はなかった。
コーナン前の側道とスロープの合流地点はスロープ側が優先、側道が一時停止になっており、
側道は土手道のところまで渋滞していた。コーナンの出口とスロープの合流地点がほぼ一緒w

住吉側は渋滞必死、事故も多発しそう。海水浴シ−ズンはどうなることやら。
川内側の沿道は早くも田植えが終わっていた。藍住みたいな出店ラッシュは絶対にないと確信した。

あっ、そうそう、何故か橋の北詰は信号が設置されていなかった。見通しはいいけど気を付けてください。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:29:14.73 ID:KHCekIToi
他の橋は節電してんのに
しらさぎだけ、一直線にレーザーみたいに光使ってるから、おかしーなと思ったら、

あれ、蛍光じゃなくて、ダイオードの集合体なのね

実際どんだけ電力消費してんだろ

なおかつ、あの光は
夜中でも光ってるのだろうか?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:18:38.37 ID:U2gshX0V0
人口1月から4月にかけて3601名減少
779778→776177名へ
縮む縮む人いなくなる
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:15:14.48 ID:Bp8LEVlR0
>>293
おまはんも、子作りに協力せんかいや。
パーティやコンパのやつら全員が2人づつ子供作ったら増加に転じるやろ。
もっと県民の所得も増やさな、結婚もしてくれへんし子供も作ってくれへんでよ。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:30:52.09 ID:KaXQ3TKo0
世帯は110減った

>>294

アイドル並の美少女でないと興奮しないんだが
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:32:47.13 ID:KaXQ3TKo0
国の借金とデフレーションが世界一の国ですが
産むの ?
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:47:22.64 ID:+cykyzAz0
>>292
橋の側面に太陽電池パネルを設置して、昼間に蓄電して
夜にLEDライトアップするのが普通のやり方だと思うよ。

電力網に負担かけないし、LEDや電池パネルのメーカーが儲かり
仲介する役人も喜ぶ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:08:42.17 ID:N5nLMXYIi
>>297
昼間の太陽パネルの蓄積で
夜の
LEDライトをまかなえるものなのかな?
足りないぶんは電力で?


太陽パネルあるなんて気がつかなかったよ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:35:20.43 ID:MD9S5dpZ0
最新人口 77万6177人

徳島の人口は80万と覚えておけばいい
なんて時代が懐かしいな
来月は76万になってるだろう
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:53:59.02 ID:MD9S5dpZ0
徳島県民もちょっとは非道い目に合わないとな
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:28:49.21 ID:TO5JOmFpi
ど田舎の福井でさえ80万人やぞ(笑)
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:47:17.50 ID:xFNEq6cB0
神戸人たちの前で「汽車」と言ったらおもいっきり笑われた
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:04:11.02 ID:Uu+Kvn4+0
笑いたきゃ笑わせとけばいいんだよ
俺たちは自分の道を歩むまでだ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:25:57.31 ID:bzxeWqnZ0
汽車って言うと蒸気機関車を思い浮かべるからな
これから県民は列車かJRって言うようにしよう
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:23:42.62 ID:pZxsOLhx0
阪神,JR,阪急と電車が三本も走ってる大阪(梅田)〜神戸間。
山の手の阪急が一番上品か?

306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:09:30.69 ID:q6wb3edP0
あーだから今夜だけは君を抱いていたい
あー明日の今頃は僕は汽車の中

という名曲も昔あったんだが
僕も大阪で笑われた一人だ
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:29:58.14 ID:zon2Ln6p0
大阪近辺で住んでると車なんかいらないね
次から次と電車が来るし、地下鉄もある
徳島では車がなければ、生活できないよ。
四国は、やっぱり田舎だと痛烈に感じる
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:56:38.01 ID:h+ZdTAEci
ほんとにあの橋って太陽パネルあるか?
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:22:07.30 ID:VoN+1HjBO
【徳島】「殺す!」 知人男性を縛って連れ回しスコップや木刀で殴る 飲食店員男(20)と少年5人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335928963/
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:41:00.20 ID:q6wb3edP0
徳島は昭和のヤンキー暴走族とか多すぎ
あんなん都会では笑われるで 恥ずかしい奴ら
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:56:14.53 ID:2xFti+ex0
>>307
大阪に電車や地下鉄があるように、徳島で車がない状況が無い。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:28:28.42 ID:Y4dqK3EG0
>>308
>>298を書いた人?
>>297をよく読み返してみ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:33:47.25 ID:q6wb3edP0
この県立高校の名前晒してくれたら神
どうせ板○高校の同和だろ
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:50:13.53 ID:q6wb3edP0
漏れの総資産は640万
親の遺産で2000万だが
これって徳島ではどのくらいのレベルなんだろうか
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:58:33.99 ID:2xFti+ex0
年齢にもよるな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:11:44.46 ID:q6wb3edP0
もうすぐこの僕も40歳
でも僕のギターにはいつもヘビーゲージ
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:13:11.92 ID:q6wb3edP0
豪邸も親が全額払って
全館冷暖房 トイレ3つ風呂2つ これでも
負け組なんだろうか 週一回風俗
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:33:49.59 ID:9LJT4sNi0
>>313
徳島市内で拉致して大坂峠に連れて行ったみたいだぞ。
北矢三の寿司屋の後輩に板高生は居る可能性低いじゃないだろうか?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:39:50.21 ID:q6wb3edP0
じゃあどこだ
イメージ的には科学○術だ 中○か
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:15:18.88 ID:9LJT4sNi0
しらんよ〜、だいたい中学時代から悪い奴は、板高にも行けんけんな〜。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:40:59.36 ID:E61RA9HS0
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:53:22.66 ID:4r+9LwV10
産んでいる奴らに地獄の未来を見せてやる

・温暖化
・円高
・半島問題
・国の借金
・世界一のデフレ

俺らが君らを殺してやるぜヒヒヒヒヒヒヒ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:59:59.53 ID:NYPApCgb0
道路上のデジタルLED気温計で、数字が点滅する物としない物がある。
点滅するのは大抵太陽電池がある。しないのは太陽電池が無く普通の電源の物。
点滅させる理由は多分、少しでも電気消費を節約するため。でないと貯めた電気がたちまち底をつく。
あのサイズの太陽電池でその程度の発電能力。

橋の照明に夜通し使うほど明るいLEDだと相当巨大な太陽電池がないと賄えないよ
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:17:18.03 ID:FpbZMynki
今回ノマチアソビって痛車とかあるかな?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:19:18.17 ID:pEgtFeBt0
神戸で暮らしていても
マチアソビの話題が全然入ってこないw
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:23:52.03 ID:K5G7GTo40
知ってどうする?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:21:32.10 ID:KrTQuUWj0
マチアソビ、徳新が大きく扱うから全国が注目していると
田舎者は勘違いする
四国は別として、大阪でも徳島なんか関心ないだろうな
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:31:32.45 ID:JT0ZcDvX0
東大ラーメンやいのたには行列してたが
地元の人間だと行列してまでその日に食べたいとは思わない
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:32:28.96 ID:paff3BZA0
>>327
大阪からの遠征組はけっこういた
神戸は知らん
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:35:39.50 ID:JT0ZcDvX0
静岡の人間もいた
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:29:06.73 ID:W6a5bu9L0
徳島県人最近生活苦しいんだって
金無いならみんな負け組だな
dVdやらみんな買えないんだろ 
漏れは貯金640万にもうすぐ2000万入るからな
君らよりはマシと思う 
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:33:37.85 ID:KaEJnUqY0
「徳島県人」って書くと県外に出た徳島出身者って感じがするね。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:48:32.99 ID:7PB8GNpP0
この2年で500万円は貯まったかな。
収入の半分は貯金してるから、ちょうどそんなもんか。
苦しくは無いよ、質素なのが普通なだけで。
収入少なくてもパチやめたら、簡単だよ。
2000万円は大きいね。それって税引き後?どんだけ引かれるんかいな?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:17:07.60 ID:otJKArW90
たぶん応援してるな。
その遺産を貰う権利のある若い甥姪孫子たちが。
ガンバ〜♪
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:31:10.12 ID:W6a5bu9L0
徳島は平均貯蓄高全国3位なのに
生活保護世帯も全国屈指
一部の金持ちがたっぷり持っている
韓国並みの県だと思う
僕の家は豪邸だし上の方と思うが
自殺率も低く底辺の奴らがなかなか死なない
同和も多く腹立つ事が多い
日本でも恥ずかしい方の県だと思います
僕の家は違います
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:47:39.58 ID:7PB8GNpP0
貯蓄が500〜600万円程度じゃあ、金持ちとは言えんよ。何年がかりかは知らんけども。
こういう田舎は親が家とか土地とか大抵は持ってるから、
そのへんで普通によくある家の話じゃないか?
両親が入院して、貯蓄がなくなるほど治療代が嵩んで亡くなってくよりはいいって感じで。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:48:09.31 ID:kIiqrKyG0
>>335
違うことねえだろw
自己紹介やめとけw
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:04:06.12 ID:W6a5bu9L0
光熱費 水道代 税金 全部親持ちで
プールみたいな風呂もあって
風俗行きまくりで 防音壁の部屋があって
海外旅行も行って もちろん仕事しないでで
これで負け組だろうか 来年も軽く100万入るし
結婚してなくて子育てしてなくて それで世間の評価は負け組と・・・
酒も飲みまくれるしアイドルのライブも行き放題だし
旅行も行きまくりだけど負け組か・・・
日本って豊かな国家だから一生懸命生きなくてもこんな良い生活
勉強だけ出来たらいかん とか言われたけど
勉強しなくてもこんな良い暮らしならみんな遊ぶわな
もう勉強止めや 風俗行きまくりや
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:13:10.96 ID:W6a5bu9L0
大金持ちではないけど
小金持ちだろう
風俗嬢一人は従った
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:37:08.28 ID:W6a5bu9L0
比べない 責めない 思い出さない
楽な心の三原則だけど
僕は勝っていると思う
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:48:23.29 ID:SwSTfLU30
徳島県内の自殺死急増

阿波西高生交通事故死
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:29:28.79 ID:nfBFl1rE0
高知・徳島は親の家を受け継いでるのと、若いときに親元で暮らすのが多く生活費タダ。
土地が有るので建て替えも楽で、毎月のマンション代程度の住宅ローンで10〜20年で完済。
ま 車社会なんで購入・維持費が少し掛るのと、飲みに行くと代行が無駄に感じる。
平均所得が低くても、都会暮らしより豊かに暮らしてるのかな?
徳島なんかは、いざ買い物となっても神戸・三宮に車で2時間かからないから、ゆっくり日帰りできる。
少し足を延ばして大阪でも日帰り可能だしね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:37:29.49 ID:dOc6DxGgi
>>338
要するに
ブサイク
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:48:16.71 ID:sN4rgcSKO
野球部は多列で自転車走るから悪いのはあいつら
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:07:24.48 ID:7jaPCGB10
【徳島】また高校生らの列に車突っ込む 1人死亡、3人けが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336406255/l50
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:54:27.21 ID:SwSTfLU30
人口減少社会実現の為には一人二人高校生も死なないとな

最近中高生の自転車のマナーの悪さが目に付く
こうやって犠牲者が出ないと教師も仕事しないし
未成年だからって甘えは許されない
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:47:02.42 ID:xhexbxH40
交通事故ブームの波に徳島も乗ったな
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:56:58.87 ID:xhexbxH40
最初から産まなければ
悲しみの涙も流れなかったのに
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:04:11.06 ID:KtlJjMBy0
というか、年寄りが代わりに死ぬべきだ。
年金食いつぶしてるんだから。
自分が支払った分以上の金を貰って、ただの穀潰しだろ。
んで、オレオレ詐欺とかに引っかかってさ。ただのアホだろ。
なんでオレらが最終的にオレオレ詐欺に金を提供しなきゃならないんだ?
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:16:35.07 ID:SAZ9pS180
徳島人はこんな基地外ばっかりなのですか?

790: 某ピカ ◆jMXP.rY1ZY [[email protected]] 2010/11/01(月) 12:39:30 ID:Pv1ieCph
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < >>789の肛門から、内視鏡的に消化器の管をたどって行ける
 (〇 〜  〇 |  \  電熱線(極太)を挿入して、上の口までたどらせ、
 /       |    スイッチオンで電熱線を真っ赤に灼けた状態にして、
 |     |_/ |    ドジュゥーーっっと消化管全てを焼いて消毒したい
             一部始終を高画質撮影して、名前をつけてファイルを保存して、
              時々見て楽しむどころか、DVDを販売したい。
              BGMは、映画SAWシリーズのメインテーマを流したい。

光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳
http://boupika-diary.seesaa.net/
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:32:27.26 ID:O1wB355v0
【警察】大阪府警の手帳を偽造容疑で逮捕 徳島の巡査部長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336645705/
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:07:27.68 ID:Cy8a/yGE0
アホばっかり
ろくな県でない
教師も警察も政治家もアホ
それが徳島
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:37:55.58 ID:IsRbeUGs0
192号の、上鮎喰橋東詰め交差点が大渋滞で苦情殺到
直進の車線減らしたら、渋滞するの子供でもわかるだろうよ
しらさぎ大橋といい、関係者はアホばかりか?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:27:43.61 ID:ZqxnAUx30
徳島は血が濃いからね
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:30:46.51 ID:QdN8PulM0
徳島は和歌山とそっくりだよ
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:11:14.48 ID:7ZPyGghC0
鳴門の高島のローソンで店員が
警察官に暴力しなかった?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:17:35.90 ID:Ti46JqoQ0
徳島は長い間、大きな災害や大事件や戦乱が起きて無い。

これが危機感の無い甘えた県民性を作り出していると
思うわ。 男性的な攻めの生き方してる人が少ない。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:49:46.41 ID:kQ73KZCB0
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:58:12.88 ID:H3PMXB7b0
大きな災害って、毎年のように起きてる台風の被害は無視か?
まあ、と言ってもほとんどは人も住めないような山の中で起きてるけど。
戦乱は、太平洋戦争以来日本中どこでもおきてない、地震も戦後すぐの南海地震が最後か?
確かに記憶のある人がだんだんいなくなる頃合いでは有るが・・・。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:40:19.53 ID:H3PMXB7b0
Wikipediaの徳島市のページって、徳島市のIPで結構編集されてるのな、
文章中に「当市」ってやたら多いから、何じゃ?とおもってIP検索したら市役所のIPアドレスだった。
業務でやってるんだね。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:11:35.56 ID:a2lBdGhYi
どゆこと?

わかりやすく説明して
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:20:57.76 ID:H3PMXB7b0
徳島市の職員さんが、業務でwikipediaの徳島市のページを編集してるってこと。
見慣れない用語は出てくるは、各所に「当市は」ってあるわで、
他のページとちょっと印象が違ったんよ。
広報の一貫としてやってるんだろうが、他の市町村でもやってるんかね?
別に悪いことじゃあ無いと思うが、珍しいんじゃないかな・・・と思いました。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:32:26.45 ID:a2lBdGhYi
>>362
ああなるほど、そういう事か

自身で自伝書いてるようなもんだから
公平なコメントがなく
いい事づくめばりの可能性という事?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:23:14.82 ID:t6//pI+H0
ぷ・・・
香川朝鮮人見参ってか?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:28:45.18 ID:ita5+5aJ0
徳島にヘルスやデリヘルあるの?
レベルはどう?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:21:32.34 ID:js2yRSMLi
しょーもない事すんなゴミ
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:11:42.04 ID:lEgJC68X0
>>365
人口の少ない地方の風俗店(都会のお店には地方出身者がいるが徳島は地元民だけ)なので
お店に行くと親兄弟親せき知り合いだったりします
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:49:41.44 ID:71gmj4Fr0
>>363
2ちゃんねるを監視してる会社もあるくらいだからねえ。
住人の振りをして質問に答えたり、新製品の説明をしたりしてね。
wikiくらいじゃ別に驚きはしないよ。
企業の内容でもモノのスペックにしても、一般の人間では絶対に知りえないような情報まであるし。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:03:03.30 ID:EEDWIUC80
wikiの編集ぐらいはいいだろ
捏造とかしてたらダメだけど、徳島市のことを詳しく紹介するのはまぁいいと思う
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 05:56:09.00 ID:/x8efoeb0
徳島をPRしないとなぁ
四国から出ると印象薄いしなぁ
関西地方へ行くと誰も知らない
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:26:53.90 ID:d35t80pH0
>>370
関西は大丈夫だよ。
でも関東行くと、徳島を徳之島と間違えたり、阿波踊りを安房踊りと言い、本場は高円寺で千葉の安房の踊りと言われます。
高知は九州にあると言われたり、土佐は薩長とごちゃ混ぜにされる。
香川も同様だが、讃岐・うどん県でなんとか通じるけど、中国地方にあると言われたりします。
みんな四国とは思われてないというか、存在自体認識されてませんね。
唯一 なぜか愛媛・松山は通じましたね。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:07:23.78 ID:qdktvRuQO
全日本讀賣連合会 七代目 関東狂巨熱一家 炎の快進撃若威輝血魂
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:46:23.95 ID:gzuy0x8X0
B-FM791 エフエムびざん
http://www.bfm.jp/

ネットでも聴けます
http://www.simulradio.jp/asx/b-fm791.asx
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:45:06.68 ID:iX+QDn1R0
早く76万台にならないかなぁ
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:27:11.57 ID:pStsctPU0
関西ではそうでもないけど、
関東に行くと何故か松山が有名なんだよね。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:55:49.99 ID:xsDvW/xX0
何の取り柄も無い徳島県民は
自殺率の向上 同和の犯罪発生率の向上 強姦魔の発生率の向上で
日本から疎外されるべきと思うお
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:11:16.88 ID:7dvSzege0
>>374
僕も同感です。なんで徳島みたいな糞田舎のくせに77万も人間がいるんだよ。
徳島なんか70万人くらいでちょうどいいと思うわ。
是非徳島には島根より将来衰退していくことを強く望みます。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:44:09.60 ID:x51maJ/10
>>377
島根に移住した方が手っ取り早い。
移住してくれたら一人減るし。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:15:33.92 ID:HCrsVviR0
>>375
NHKの天気予報やニュースのせいじゃない?
ブロックの基幹局が松山にあるから。
関西では、徳島、香川は同一エリアのようなもんだから。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:34:43.70 ID:hfEWBBP40
松山は道後温泉や坊ちゃんで有名だったりするし
観光地の一つとしてであって経済中心地や街として認識されてるわけじゃないと思うな〜
鳴門の渦潮みたいなもんでしょ関東での認識は
ただ渦潮=徳島だとはならないけど松山=愛媛となってるのはやっぱりPRの問題なんだろうね
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:49:54.44 ID:bj+8rWdE0
徳島市は藍住町のベッドタウン
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:43:31.12 ID:Z7QdxrsR0
藍住や北島の方が
徳島市内より人口密度が高いという
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:37:56.50 ID:KyMc9BDy0
徳島市は村と言っても差し支えないような山の方も抱えとるからな。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:05:02.28 ID:/iJZqorj0
藍住・北島・松茂は山が全くないからね。
藍住は(平均)海抜5.17m
北島は数値出てないけど役場で2..2m
松茂は多分それ以下。
藍住で一番標高の高い場所は吉野川の堤防の上だからな〜。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:27:40.71 ID:Z7QdxrsR0
今の若年層が大人になるコロには
徳島は変わっている
徳島市内は焼け野原
藍住 北島が繁栄しまくっているな
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:56:35.48 ID:5/BsiuGc0
商業に関してはもう、、
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:32:06.98 ID:Z7QdxrsR0
徳島県人の自殺者が増えるのが夢
挫折したアホ 通り魔してみろ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:10:49.65 ID:hxxELxzv0
市内に住んでんる人って何かと不便だよね。近くにスーパーが無いから
休みの日に地方のスーパーにわざわざ買い込みに来てるから、おかげで
地方は大繁盛だよ。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:19:51.01 ID:KyMc9BDy0
普通にキョーエイとかあるじゃん。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:45:11.50 ID:TBb/aZnU0
395:光宇宙 ◆jMXP.rY1ZY [[email protected]]:2011/10/09(日) 13:01:03.13 0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ○○○さんは自分が排出した卵を見たことがありますか?
 (〇 〜  〇 |  \ 卵細胞は人間の細胞の中で一番大きく、
 /       |    粒が肉眼でギリギリ見えるくらいの大きさらしいです。
 |     |_/ |    見つけたら感想お願いします。

光宇宙
40半ばの無職独身 知的障害 発達障害 右脳壊死 左半身麻痺
人格異常 精神異常 友人ゼロ 自己中わがまま 徳島県那賀郡那賀町在住
家族・親族から除け者にされている役立たずの穀潰し
障害年金(月12万円)は全て自分の小遣いで鳴門競艇場に出没する
自堕落な生活に対する両親の視線・意見に逆ギレし家にいられなくなる為、
憂さ晴らしの為に毎日数百キロのドライブを繰り返す人格・精神異常者
夢は長生きして障害年金を貰い続け、社会に迷惑をかけ続ける事

光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳
http://boupika-diary.seesaa.net/
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:54:03.88 ID:CoS3QqSU0
キョーエイって何であんなに物価高いのかな?
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:01:03.36 ID:a7Kv00Nc0
>>385
買い物だけなら郊外でいいけど
官公庁やビジネス街、仕事した帰りの「夜の街」なんかはある程度固まってないといけないからな
藍住あたりに丸ごと移しても、結局は地価が高くなって郊外型店舗が作りにくくなるし
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:03:13.38 ID:a7Kv00Nc0
>>383
方上とか上八万・入田周辺とかな
上八万は環状線の影響か最近、開発が始まってるけど
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:29:01.70 ID:Kcr6lzr9O
日食グラス どこに行っても売り切れやな。徳島の商売人は下手くそじゃのう。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:10:22.78 ID:KyMc9BDy0
>>391
モノにもよるよ。
カット野菜は一人身には安く済ませられるし、手間も無駄も省ける。
カップラーメンが安い時もあるし。金ちゃん系とか。
たまに地域の野菜を安く売ってることもあるよ。
肉なんかはセブンとそんなに変わらんし。
日曜日の冷凍食品半額の日を狙って行ったりしてさ。目的ごとに使い分けりゃいいんだよ。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:05:13.53 ID:dzzrtzQCi
金柑、肉眼では見れたのに
カメラだとダメだった
光が強すぎる
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:27:40.89 ID:vyUSgkA10
>>385
官公庁やビジネス街が移転しない限り変わらないな。
ま 藍住が変わるとすれば、まずは道路整備からだな。
あの曲がりくねった道の都市計画の無い公共事業のばらまき見る限り無理。
低レベルの都市計画が存在しない町になっている。
まだ 県が介入した事業だけそれなり。
町議の汚職やらでろくな街じゃない。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:56:19.42 ID:9rrxqYm70
>>397
郊外と中心都市は根本的に役割が違うから
比べてもあまり意味ないと思う
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:35:43.78 ID:jojBionc0
藍住町は県西北部からは、何本も道路はあるが
県南部からは、徳島市を通らなければ行けないからね。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:52:52.04 ID:hUndOISM0
藍住町は都市計画が無い上に、無指定地域なので開発がぐちゃぐちゃなんだよね。
通常なら、市街化区域や市街化調整区域に指定されて、一応、開発に秩序があるんだが、
藍住は全くそれが無くて今まで来ている。いい加減無秩序な状態には終止符を打たないとね。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:56:13.17 ID:9rrxqYm70
藍住・北島・松茂は立地がいいからね。
交通の便はいいし、県都の徳島市の隣だし
それだけで郊外型店舗が集まって多少都市計画を杜撰にしても発展する
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:04:56.83 ID:dzzrtzQCi
しらさぎ橋の川内ルートって
今後かなり期待出来ない?
イッパイ店たちそうなんだけど〜
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:35:38.27 ID:fMWjDrhH0
町議の汚職は有名
町民も入れる人いない
って言ってました
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:42:19.79 ID:fMWjDrhH0
ゆめタウンから徳島バス
不動通るのがなぁ
あの辺りは某理由で発展しませんからね
間が邪魔
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:05:59.00 ID:VVIRI0Zr0
不動は独特の雰囲気だな
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:43:17.26 ID:9rrxqYm70
>>402
高速のICが出来る沖洲もなー
ふと思ったが徳島東ICが出来たら
高速バスは東ICから高速に乗るんだろうか
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:44:12.38 ID:miMozovbO
県西部は面積が広いクセに何もない
15年前に通過した時と風景が変わっていないのには驚愕した
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:49:12.46 ID:hqelBCV8O
県南こそ何もないクソ田舎だろう。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:35:01.39 ID:tFdGeMh60
新町西再開発の計画の素案が決まったようだ
市のHPで見れるらしい
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:19:30.60 ID:jojBionc0
NHKで放送していたが
吉野川流域に60万人が住んで
残りの18万人が県南。
徳島県の人口78万って都会の1つの市の人口だね。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:27:27.76 ID:fMWjDrhH0
腹市長の悪政で
税金の無駄遣いが行われるのね
民主の議員が市長に対抗出来なかったから
これから箱物ばんばんや
また徳島は失敗するんやね
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:03:20.80 ID:fMWjDrhH0
新野も辻も三好もぶっ壊した方がいいんだけどね
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:01:20.03 ID:fMWjDrhH0
糖尿でみんなはよ死ね
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:18:17.43 ID:tFdGeMh60
新町西再開発で街に人を呼べるようにしないと
徳島の衰退はとまらない
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:54:03.01 ID:QiRBuNVw0
県内人口が減少の一途なんだから、商業施設に人を呼ぶといっても
関西圏の人間を引き寄せる大きな一手を打たないとダメだろ?

他のマネではあかん。 徳島ならではのものを活用&発展させることだ。
あと、外国人観光客にアピールしろ。 あの大震災の影響で、関東以北は
地震や火山活動が少なくとも数十年は活発化する。

安全でまったり出来るド田舎の魅力を宣伝しろ。
剣山周辺なんか、その気になれば「軽井沢」なみの
高級避暑地におお化けさせることも可能だ。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:50:06.50 ID:xBj/xxEr0
関西に近いと言うのが問題だよな
出来る奴やかわいい娘はみんな徳島を出て行く
残ってるのは○○ばっかり
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:06:14.16 ID:e+XHxAXD0
徳島をチャコランドにして神戸 大阪から呼ぶしかない
徳島には生活苦の女性がたくさんいらっしゃるからな
B地区の女など風俗で十分だ
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:15:39.95 ID:YKLUEgu30
チャコランド!
これじゃあ意味が通じんだろ(w
ヲメコならヲメコするっていう言い方も通じるけど、チャコはそこまでの意味は含んでないと思うの。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:06:08.59 ID:r7p8IqcEO
さぁさ みんなで歌おう ジャイアンツの歌を【オイ! オイ! オイ!】

(8)【長野久義】一筋貫く 夢の弾道 飛ばせ長野放て長野 オオオオオオ【オイ!】 ここまで
(4)【藤村大介】かけろ藤村 はやてのごとく 自慢の快足で チャンスをつくれ
(6)【坂本勇人】誰よりも強く勇ましく オオオオオオ お前が立つその場所は 熱気の渦が巻く 坂本! 炎となれ
(5)【村田修一】さあ気合をみせろ 全力で立ち向かえ 走り出した君は 誰にも止められない
(2)【阿部慎之助】最高の笑顔 見せてくれ 慎之助 明るくたくましく 導けよ 永久に
(9)【高橋由伸】フィールドセンスを見せつける【HEY】男背番号24【HEY】弾丸アーチをスタンドへ ソレぶち込め由伸
(7)【谷佳知】柔能く剛を制す 鍛えた技で かっ飛ばせ【オー!】かっ飛ばせ【オー!】 かっ飛ばせ佳知
(3)【ボウカー】いつでもどこでも君は 輝く僕らのヒーロー ライトへ(GO!) レフトへ(GO!) Let's fight ボウカー飛ばせ
(1)【内海哲也】恵まれた力 輝いた日から 内海!哲也! さぁ走り出せ

【原辰徳】嵐を呼べレッツゴーレッツゴー 勝利を呼べレッツゴーレッツゴー アーチをかけろ 輝く光浴びて それ行け辰徳

【闘魂こめて】闘魂こめて 大空へ 球は飛ぶ飛ぶ 炎と燃えて おおGIANTS その名担いてグランドを照らすプレイのたくましさ GIANTS GIANTS 行け行けそれ行け 巨人軍
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:54:29.17 ID:65EgFn9L0
うるさいわ、盗狂ゴミ売り拒塵群
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:22:49.03 ID:BG84q2sF0
最近知り合いになった福井県出身の奴が
徳島出身者は田舎者だと言うんだ
福井よりマシじゃね
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:52:14.54 ID:e+XHxAXD0
福井80万 徳島77万
福井が上
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:54:45.93 ID:AyHgFOUO0
松山>金沢
高松>富山
高知>福井
徳島<高岡
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:01:57.98 ID:FJk5wGwN0
頑張って働いて金貯めて徳島を出る
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:04:06.05 ID:Epdd9dUJ0
出て行って死ぬまで帰って来ないでください
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:34:42.28 ID:QBYqkU1zO
北海道:札幌会
関東:東京読売巨人軍応援団 関東狂巨熱一家 横浜士魂会 神奈川巨人会 関東優巨会 巨真会 東京G−FREAKS
東海:名古屋愛巨会 名古屋侍ジャイアンツ会 名古屋巨輝会 巨楽勝 三重巨勝会 三重巨闘会
関西:関西吉村連合 関西巨麗会 大阪巨勇会 神戸闘巨会 関西緋巨会 G−FREAKS大阪
関西以西:岡山巨雄会 高松巨雄会 広島GLOVE 広島熱巨会 広島星巨会 福岡GLOVE 
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:13:37.78 ID:yMCKrWxa0
巨人みたいに優勝して当然のチーム
応援するなんてアホウ
知的障害 足らない
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:00:59.51 ID:IBBQ2N2AO
VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ

VIVAジャイアンツ〜 輝ける男たちよ〜
VIVAジャイアンツ〜
美しき男たちよ〜
光る大地を駆け抜けろ〜
オイ オイ オイ オイ
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:13:42.30 ID:BUIVsgJp0
松山<金沢
高松=富山
高知<福井
徳島>福井
徳島?高岡?????
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:14:40.32 ID:yMCKrWxa0
徳島県民はクルクルパーが多いらしい
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:23:12.04 ID:6bteCU2E0
>>430
おまえがそうだからって他の人もそうだと決め付けるなカス
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:08:28.33 ID:JFGlsAC20
平均年齢
全国42位で高齢者ばかりです
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:15:12.81 ID:JFGlsAC20
国勢調査人口 785491→776177

1年7ヶ月で9314名も減少してます
もう終わってます
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:51:41.19 ID:JFGlsAC20
県庁所在地人口

徳島市 41位
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:51:15.69 ID:JFGlsAC20
人口減少率

−0.67%
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:17:36.84 ID:KO8qgzEk0
ハイスクールでた奴らは〜
次の朝バッグを〜
抱えて〜出てい〜く〜

マネ〜
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:30:14.07 ID:OSRxmPRN0
新野高校、分校になるのが不満らしい
人口減っているし金もかかるし、ごねたらアカン
渦潮、吉野川も一学校減らして、開校してるのに。
池田は辻、三好農林が分校で、すんなりいきそう。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:00:44.48 ID:Uzf8mhhT0
新野高校な〜、甲子園出場も有ったし、名前が消えるのを悲しむ人もいるんだろうな。
まあでもそういう感傷的な事を言ってられないのも事実だわ。
鳴門も学校減らしたしな、人口が減っている以上に若い人が減ってるんだからしょうがない。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:55:41.47 ID:8wO3I9zFi
最近どっかで宝クジ当たってない?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:58:20.03 ID:JFGlsAC20
羽ノ浦のアリスで3億と1億出てますな
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:08:20.26 ID:8wO3I9zFi
あれっじょうさんじまじゃなかったんだ
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:29:09.10 ID:JFGlsAC20
分校で残す事自体要らない
勝浦分校やら神山分校やらもあと何年後かに廃校やで
子供の今の数見てみぃ
学校として成り立たないやろが
辻分校 三好分校より全部廃校にせんかい
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:39:16.47 ID:JFGlsAC20
徳島の出生率 35位 青森と並んで1.31

下は福岡 兵庫 宮城 埼玉 千葉 神奈川 大阪 奈良 京都
北海道 東京

奈良 北海道以外は大都市圏なのに
地方でこんなに少ない徳島はやはり産みにくい県なんだな
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:20:44.01 ID:RxqjJlji0
兵庫県の人口推移
2010年 559万人
2040年 470万人(推定)
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:46:30.28 ID://XFgxxG0
5月27日(日)23時から、
"マチ★アソビ vol.8 後夜祭"特別番組
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni032812.html
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:54:10.01 ID:Bg+AN9Hs0
【「マチ☆アソビ」】アニメがマチを活性する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338015676/l50
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:16:02.57 ID:1/x5LZiv0
徳島にソープってあるの?
レベルは?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:47:27.36 ID:qpvxbukA0
枯れ木の様なおばはんが出てきて
ぼったくられた経験あり
恐怖のヤクザ経営の危ない店数軒あるから気をつけな
良い店もあるけど教えてあげない
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:18:12.14 ID:3eZ2OBOG0

香川が出し抜かれててワロタw


四国のどこかの知事が四国新幹線を整備してほしいと求める 常識で考えてうどんと愛媛は必要だけど
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338198838/
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:10:58.15 ID:0z3C3G8t0
駅から10分も歩けば行き止まりってどうなのよ?
あと四国って基本、電車にトイレ付いてないよな

やっぱ高岡>徳島
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:18:48.57 ID:cDp7sw6Q0
徳島に電車は走ってないが、車両にトイレは付いてるぞ。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:26:34.14 ID:PI0y+zUO0
>>447
関東の子とか沖縄の子とかいたけどな。そういう子はまあまあ綺麗。
地元の子は基本、県外に出るんだと思うよ。地元でやってると、顔がばれるから。
でも、デリヘルは地元の子が多いね。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:28:13.83 ID:PI0y+zUO0
>>448
それ、女郎屋じゃないの?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:22:06.14 ID:vKVbdGo00
徳島県人口
24年4月 776,177
24年5月 777,479

1,302人増えたー
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:45:54.12 ID:unSQdX570
明日、四国民はニュー速とかで全国の2ちゃんねらーたちにバカにされそうだなww
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:10:28.60 ID:G6iP3p7Di
藍住のゆめタウン、紀伊国屋
本が殆どパッケージされてる
上にジャンプ等の雑誌が無い
ので最悪やな、買い物が嫌い
な男はあそこで時間潰しは
不可能や
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:20:15.34 ID:Q+siUGTq0
ゆめタウンとかそごうとかには
エロ本は置いてないんだな

ところで人口増えたと言っても増えるのは5月発表だけ
一年間で7000人は減ると思われる
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:45:02.90 ID:JQXV9/Mh0
くら寿司が出来てるんやな。もうすぐオープンっぽい。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:01:45.22 ID:cawEK8mG0
日亜化学・大塚製薬・ジャストシステム。とかあるのに馬鹿にする。

都会の若者は田舎を馬鹿にする傾向がある。
田舎が無ければ都会の暮らしが無いってことに気づいてない。
隣に誰が住んでるかも知らん生活なんぞしたくないねぇ。

まぁ徳島生まれで東京やら香川やら大阪やら住んだけどやっぱ徳島やね。


とか言う俺もまだ17の若造。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:07:54.28 ID:CiF5ILZl0
えらい珍しいポジティブな徳島県民だ
何の楽しみも無い所に住んでいるのに明るくて良い子だ
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:48:32.56 ID:CiF5ILZl0
人口減少率の高さ
9位の県だけどさ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:01:16.85 ID:32gmJedD0
負け惜しみが見え隠れするが、なかなか見所のある若い師やな。

人の欲望をかきたてる都会の華やかさや物品は、まさしく欲望をかきたて
迷わす点もある。 悪く言えば「酒」や「麻薬」や「若くて綺麗な女」みたいに
危険な一面を持つ。 実際、それに引き込まれ深入りし、身を滅ぼす人も多い。

無難に暮らすなら生まれ故郷の徳島だろ?
関西や東京付近へは、年に数度の物見遊山のつもりで行けば良いわ。
実際、カネを吸い取るブラックホールのような場所だからな。

あと、仕事の面でも都会には最新情報や文物が溢れているから
自分の能力を試すためなら、大いに出かけて行くべきだな。

田舎にこもると、どんな良い会社も「井の中の蛙」となり発展が止まる
からな。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:07:03.36 ID:HbOokeyoO
四国最大の田舎街
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:33:08.47 ID:2VvSTT+V0
17歳の若さで悟りを開いたようだね。
緑したたる山間の古民家で手に職をつけて生きていくといいよ。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:23:50.46 ID:+M2f2wAV0
>>455
ひょっとしてこれ?

【秋田】 セブンイレブン秋田県初出店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338438036/l50

たしかに酷い叩かれようだなwww
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:40:05.31 ID:B69bFQgC0
別にどうでもいいや。
2位のローソンは全国制覇してるのに、1位がまだなんだもん。
住民が叩かれる云われはないからな。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:21:02.36 ID:EzzWaUzU0
>>460
>えらい珍しいポジティブな徳島県民だ
>>459じゃないけど、それが普通じゃないん?
ここのオッサンたちがネガティブなだけw
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:30:30.99 ID:MYpP5jGFO
ヴォルティスを通じて、全国の人と交流できるのが良いね
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:38:41.10 ID:6zbpUiv90
成功のレールに乗って、大学で都会に行くなら良いけど
単に憧れや夢見て都会に行くのなら止めといた方が良いわな
自分も憧れで東京に行ったけど、半年バイトして帰って来た
人付き合いが苦手なのに行くこと自体が間違ってたわw
どんなにうまく標準語喋ったつもりでも、直ぐ「何処から来たの?」って聞かれたし
半年で挫折して帰って来た徳島の空は青くて広かった
以来、二度と県外で暮らそうとは思っていない
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:42:58.22 ID:EzzWaUzU0
>>469
それはガチ
都会に行くならそれなりのいい仕事でついたほうがいい
安い給料で働くくらいなら早めに地元帰ったほうがマシ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:58:51.50 ID:cawEK8mG0
>>459だけど、
俺の父さん財務相勤めだから東京に単身してる
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:03:05.73 ID:IML0pI+70
お前夜中2時過ぎまで2chして
それからPC繋ぎっぱなしにして寝て
今頃起きて来てまた2chか?
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:55:58.96 ID:cawEK8mG0
>>472
んな訳ねぇだろ。少なくとも俺は。

2時にPC落として4時間寝て高校行って部活終わってからだよ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:20:07.01 ID:1RHn1pIE0
徳島では日亜か大塚に就職できなければ負け組ですか?
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:11:42.77 ID:gHa4Yy+c0
今度、松屋が徳島市常三島に出来るよ
もちろん四国初
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:25:11.20 ID:oYK1gHKJO
松山大街道の松屋もうすぐオープンします。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:03:01.91 ID:qmbPtNPe0
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:57:34.70 ID:gHa4Yy+c0
「行ってよかった日本の展望スポット トップ20」の10位に鳴門の渦の道がランクインしてるね
順位は微妙だけど観光資源が少ない徳島だから十分だよ!
横浜ランドマーキタワーより上に来てるしw
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:30:03.94 ID:8ieaXC8FO
渦の道は意外と面白い
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:00:31.18 ID:Ou7kJvJ/0
南海フェリーは今年の入り次第で廃止らしい
また大量の失業者が出るな
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:11:10.46 ID:2DTcNIDUi
えー!船で和歌山行けなくなるの?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:43:48.46 ID:gHa4Yy+c0
>>481
徳島新聞見て
ネットでも見えるよ
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:52:52.24 ID:LM2N0KIuO
【徳島】 阿波踊り依存から抜けられない・・・ 観光不振 宿泊者は全国最下位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338539113/
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:09:47.93 ID:NQ9oT97c0
徳島新聞、県内占有率約85%
全国の地方紙でだんとつの一位
徳島県民は、徳新で洗脳される。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:29:59.50 ID:XdxVLRAt0
正念場というだけで、廃止と決まったわけじゃないんやね。
無くなると困るんで、夏休みと年末に利用しようか。
歩きじゃなくて車を積んで。

神戸ばかりじゃなくて、たまには泉佐野のアウトレットにも行ってあげなよ。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:59:30.59 ID:Tu8Qi7sg0
香川は四国新聞なんて読まない
朝日か読売読んで お金に余裕のある世帯が地元紙の四国新聞を読む
徳島は異常 記事の内容も薄いし「広報・徳島」ではないか
広告ばっかりだし だから徳島県民は頭が悪い
お悔やみ欄とかで知人の情報さえ知っていればいいというアホ達
社説も読者の手紙もアホ 増税に反対しているしまさに人間のクズ
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:06:10.30 ID:acPb0KIk0
>>486
そんな徳島人を罵倒できるほど果たしてあなたは賢いのかな
俺が賢い人間なら隣県の人を罵倒することは絶対しないな
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:23:24.04 ID:XdxVLRAt0
徳新もないが、朝日もないな。
四国新聞も個人の新聞屋だけに大本営発表ばかりだったしな。
最近はちと違うかもしれんが。
新聞など真剣に読むもんじゃないよw
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:56:23.13 ID:edGRVaSO0
最近関西広域連合はどうなったの?
記事も見かけなくなったが
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:32:23.90 ID:XvcXQJ1C0
>>486
徳島県民で徳新とってるがそんな文章書くお前よりは頭良いな。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:41:59.10 ID:GGT4hfYn0
総人口は当分44位のままだろう
一つ上の福井は徳島より減少ペースが遅く
一つ下の高知は徳島より激しく減る
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:43:04.66 ID:Nc9eH6kj0
【船舶】南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、高速道路の大幅割引で奪われた客足も戻らず [12/06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338594098/l50
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:08:24.71 ID:GGT4hfYn0
和歌山
近くて遠い県になる
岸和田 泉佐野も何と遠い所になるか
まあしょうがないだろう
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:15:51.85 ID:bVxFaA2p0
2012年06月04日
通院完了
しました。13時前には到着していたので30分以上は待つことになりました。
その待ち時間に、整形外科前の椅子にいたお年寄り(トメか)に付き添いで来ていたB・・・オバサマのあまりに下品粗雑不潔な感じにかなり苦しんで本当に吐き気までしてきました。
声・喋り方だけでド汚い人格・性格・心・精神・魂を感じたし、本当に耐えがたいものがありました。
また他の待ち患者も、老人や暗い雰囲気のキモイ風貌の人が多く、ここわ妖怪待合所か!?と思うような様相でした。。(ワタスも一員か!?w)途中で、車椅子に乗っているスポーツマンぽい若者がやってきたりして場がちょっとマシな雰囲気波動になりましたが。。
診察してくれた医師はワタスが入院中にお世話になった先生で、相変わらず敬愛をもって接してくれる優しい素晴らしい方でした><
病院というところは、勤務している人は普通人より人格高等で有能な人が多い感じがしますが、
来ている患者は独特のケガレ(暗さ・重さ・汚さ・グズさ・自己中さ・みたいなもの)がある気がしました。
「病院は場が悪く、行くと調子を崩して病気になっちゃうよ」みたいなことを言ってる人もいると
何かのオーディオブックで聞いた気がします。。

病院をあとにし、いつもの海岸にまで行き、オーディオブックを聞きながら横になっていて、
もらった薬を空腹なのに飲んでみたところ、眠気が来たので30分〜1時間くらい眠りました。
その後、車用品店で車の便利グッズを1個買って帰宅しました。
左脚の痛みは、心なしか、少し緩和されてる気もします。。
posted by 某ピカ at 17:31
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:36:27.33 ID:Ch+0ruqM0
きょう近畿宝くじを買いに徳島駅前に行ってみた
売って無かった なんで?
496 ◆RVFWaKAyAA :2012/06/04(月) 21:50:23.19 ID:1pqvcHRs0
徳島県は西日本宝くじの販売地域です。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:59:30.14 ID:l0e7/o/Z0
>>494
まず精神科に行って、クスリ貰えば?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:27:52.11 ID:7hZ+ssci0
>>増税に反対しているしまさに人間のクズ
徳島県民の多くは、『増税前にやることあるだろ?』が本音。
そろそろ社会に垢を落とさないとね。
生保・社会保障・子育て支援らの見直しは必要ですね。
特に補助金団体への補助をなくして直接給付にすれば、利用者に支払い能力が出来るので、有料にすればいい。
そうしなければ本当に必要な施設や団体はわからない。
子ども手当はその典型だったのに補助金団体(天下り団体)と官僚の猛反発で壊滅したしね・・・
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:17:55.74 ID:voVXcKe/0
東急ハンズトラマが8月まで延長だって
みんな行ってやって
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:47:12.48 ID:IglJOkPw0
一時の金儲けの流行り物なんかより、フェリーにも乗ってやれ。
長らく県に貢献してきたものを見捨ててやるなよ。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:54:01.18 ID:l6Aupqju0
2012年06月05日
今日のその後 + 犬猫記録
夕方2時間くらい眠って、夕食を食べて毎晩の用事に行きましたが、ニャン太は見当たりませんでした。。
しばらくしてもう一度見に来ようと思って今日昼間行かなかった某スカイラインを走ってきました。
いつもの場所にハイエナいました。ぬこのエサと煮干しをやっておきました。

その後、もう一度用事の場所に戻りましたが、ニャン太は見当たりませんでした。。
帰路に、書店によって本を3冊買いました。
高速SA今夜からしばらく閉鎖されるらしいので、しばらくしたらGかMに行って読もうと思います。
それはそうと、今日は昼間に車の買ってからの走行距離が23000キロを超えました。

・コロ、ミー太、ネコダック、ゴマ健在。タヌキ午前中にはいたものの今はまた姿が見えない。
(さっき帰宅時にドアを開けるとネコダックが脱走し、塀を超えて隣家の敷地に入って行ったものの、
ネコダックに似ている小型犬に吠えられてそれ以上は進めなくなり、ワタスがノラ場でネコダックたちを
呼ぶときに鳴らしていた鈴をドアの所で鳴らしてみると、ニャオ!と鳴いて塀の上をトコトコ歩いて帰ってきて屋内に無事入りました。ホッとしました。。)
・ニャン太姿見せなかった。ハイエナ健在だった。
posted by 某ピカ at 22:38
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:36:45.48 ID:DKd0WvGw0
4508人一年間で減ったらしい
去年の5月から今年の5月までで
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:13:28.33 ID:PMqothWh0
日本全体が人口減り始めている。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:58:29.84 ID:tlNyTd7d0
四国広域連合 2013年秋に設立

とくしまw
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:08:10.36 ID:wj9SMebSQ
・読売テレビで放送中、四国放送で放送していない番組(一部省略)
にけつッ!!
ガリゲル
芸人報道
音楽ノチカラ
AKBと××
くせになるややこしさ ブラックマヨネーズのハテナの缶詰
ザ・狩人<ザ・ハンター>
祇園笑者
あさパラ!
グッと!地球便
ピーチ流!
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:17:25.71 ID:+KnkmWoU0
早く人口減らないかなぁ
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:01:26.03 ID:KpyoyLUh0
島根と徳島だったらどっちが田舎だと思う?
島根よりかは都会かな?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:20:06.24 ID:mrXPmqNw0
福岡より神戸・大阪に行きやすい
福岡より大阪が都会
という事で微妙に徳島
人口77万 島根71万
ブリブリうんこが目くそに勝っている
うんこは出したらスカっとするが目くそには快感は無い
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:57:29.45 ID:hJP6FTNo0
都会=善 田舎=悪
ここまで酷い固定概念を持ってる先進国は日本くらいだろう
欧米先進国では緑が多い所を誉めるもんだけどな
日本人はいつまで経っても途上国根性が抜けない
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:03:32.16 ID:mrXPmqNw0
秘密のけんみんショー
みたいに田舎を馬鹿にする番組が高視聴率
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:08:58.34 ID:2z4y0vz+P
民主・仙谷“セクハラ発言”強烈中身!バストとあそこビンビン
(p)ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120613/plt1206131138002-n1.htm

判決文によると、両誌の記述は強烈で、「仙谷氏はMさんを隣の席に座らせて、
お酒を注がせたりしていた」「肩に手を回し…」「Mさんの胸に手が触れかね
ない勢いでした」「ピンクの妖気を放ち…」「仙谷氏の口から発せられた言葉は
(中略)『俺も歳だけど、まだタツかな』『オー、タツ、タツ、俺もまだ大丈夫だ』
『ビンビンだ』」などとあった。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:08:12.01 ID:hRi9WBAP0
生活保護は日本をダメにするために仕掛けられたワナ。

これは言わば「食っちゃあ寝る生活」のようなもの。
楽で良いが、やがて恐ろしい「糖尿病」になり
目がつぶれ足を切断するような事態にもなりえる。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:25:14.44 ID:KuWeGqps0
それは田舎者の僻みでもあるよ
確かにケンミンshowは東京が司会進行で傍観者みたいな形だし、大阪がネタになってるパターンが多いけど
制作が読売テレビっていう・・
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:14:01.83 ID:5bHqfnef0
2012年06月12日
その後今まで
・ブックオフで本を8冊売って610円だった。
→ 某スカイラインにハイエナ探しに行くといつもの場所辺りにいた。
昼間100円ショップで買った水入れと撤去防止用具wを使った。
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0600-thumbnail2.JPG
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0603-thumbnail2.JPG

→ ガソリンスタンドで給油した。
→ コンビニでオヤツを買った
→ 毎晩の用事の場所辺りの駐車場でオヤツを食べてオーディオブックをしばらく聴いた。
→ 用事の場所に行くとニャン太がやってきた。
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0605-thumbnail2.JPG
→ 帰宅。

posted by 某ピカ at 20:49
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:16:30.68 ID:5bHqfnef0
2012年06月13日
今日の今まで
他県にある某寺(行ったことがないor行ったことあるとしても記憶がない)に凸しようと10時前から出発して
高速に乗ったものの、途中で長距離めんどうだなと思い、行くのやめて高速降りて
いつものピカドライブコースを逆回りして帰ることにしました。
某スカイラインにも行きましたが、ハイエナの姿は見えませんでしたが、水入れは撤去されておらず、
元のままありました(ザマオミロwww)。
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0606-thumbnail2.JPG

その後、昨日行った100円ショップでいろいろ買い物したら2千円弱にもなりました。。
525円のシュレッダーハサミも買ったからかな。。
伊藤園のヂャスミン茶は美味くて100円でよろしいでしゅ。
posted by 某ピカ at 13:31
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:26:46.07 ID:5bHqfnef0
2012年06月13日
その後今まで
2時間夕寝して晩御飯食べて毎晩の用事に行ったものの、ニャン太はいませんでした。
その後、某スカイライン走っていつもの場所にハイエナいるか見に行きましたが、
見あたらず、水入れの横にネコのエサを置いときました。
その後、もう一度ニャン太を見に行きましたが、姿を見せませんでした。

↓帰宅時にいたミー太。自ら自転車のかごに入っていることがよくありますw

・タヌキ行方不明7日目
・ハイエナ、ニャン太、姿を見せず

posted by 某ピカ at 22:24
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:24:58.97 ID:hRi9WBAP0
徳島には、たいへんな資源が2つある。
それは「森林資源」と「水資源」だ。

ともに、県南部にある。水はダダ漏れで下流から海へ。
材木は外材よりコスト高という単純発想で、山が荒れ放題。

農地同様、もっと大事にして子孫に伝えよ。 バチ当りの
県民だから糖尿病で苦しむんだよ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:50:22.11 ID:ba4oQadI0
2012年06月14日
1週間行方不明の母猫タヌキは
最悪な結末になったと思われます。深夜Mで読書した帰りに、
自宅から道路距離700m位の交差点道路でよく似たネコが轢かれて潰れて死んでいました。
車をとめて死骸を道のわきによせてよく見ると、ああ、、、タヌキっぽいな、、、と思いました。。
帰宅して寝ているマミーを起こしていっしょに死骸を回収してきました。
タヌキ写真と比べてよく見てみると、タヌキと感じは非常によく似てはいます。。
マミーも最初見た時「それっぽいな」と言っていました。
でも100%タヌキだとは断定できず、もしかしたら別のネコかなとの思いもあるのですが。。
死骸の体重は3sちょうどだったので、ミー太より重くて、華奢な体格のタヌキとしては重すぎるかなと。。
それに雌猫なのに道路距離で700m位ある場所まで行くのかなという疑問も。。
午前中、マミーに埋葬の穴を掘ってもらい、ワタスはいつもどうりスーパーで花を2000円分買ってきました。
さっき埋葬完了しました。本物のワタスの飼い猫のタヌキであった場合、実母(仲は良くなかったが。。)の横に埋めてやるのがイイかなと思い、祖母ネコの横に埋葬しました。
posted by 某ピカ at 12:44
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:50:40.97 ID:ba4oQadI0
2012年06月14日
犬猫記録
・ハイエナは姿が見えなかった(午後・日中)
・ニャン太健在だった。
・コロ、ミー太、ネコダック、ゴマは健在。
・タヌキはあの死骸がそうなら、今日の0時―2時の間に車にひかれて死んだと思われる。。
祖母ネコ(タヌキの母)の墓の横に埋葬された。
明日、動物病院にカルテ記載の体重を聞きに行き、腹が裂けて出ていた内臓の写真画像を見せて
子宮ではないか確認したいです。タヌキは避妊手術済みなので、子宮は切除されてしまってないはずなので。。
タヌキじゃない可能性もまだあるなぁ。。
posted by 某ピカ at 21:04
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:22:23.15 ID:83yv9hol0
徳島より人口減少率が悪いのは
山形を除く東北5県(山形は徳島の一つ上)
と高知 和歌山 島根 の救いようの無い県達
−0.67%減少で
堂々の9位 仙谷さんとともに集団自殺のみか ?
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:38:58.74 ID:ba4oQadI0
2012年06月15日
動物病院
に行って避妊手術に連れて行ったときのタヌキの記録を見てもらいましたが、
暴れたため体重が量れなかったとのことで、記載記録なしでした。。
獣医に死骸の下腹部股間辺りから出ている丸っこい臓器の写真を見せると、
これは子宮ではなく膀胱ですとのことでした。。
死骸はワタスのタヌキの可能性がぬぐえなかったわけですが、
まだ背中の毛の色・縞模様とかがかなり違う気もしていて、
後ほどこのブログに画像ウプして読者の判定を仰ぎたいものです。。
posted by 某ピカ at 10:06

今日のその後
昼前にいつもの大衆理容店に散髪に行きました。
「スポーツ刈りでかなり短くしてください。『かろうじて丸坊主ではない』みたいな感じで」と依頼して、
してもらいました。顔剃り・シャンプーまでいれて全部で1800円でした。
髪の感想は、やはり洒落っ気がなく、オッサン度upという感じです。
でも前回の美容院の髪よりも自分では満足しています。。
その後、某スカイラインを走りに行き、途中でガソリンを入れて、いつものハイエナの場所に行きましたが、
ハイエナの姿は見えませんでした。昨日置いたエサはなくなってはいましたが。
水入れの水を入れ替えときましたが、エサを持っていなかったのでエサは置いていません。
その後、某ディスカウントショップに行ってネコと犬のエサを大量に買って帰りました。
5000円ちょっとでした。今夜ハイエナに初めてドッグフードをやってみます。。
posted by 某ピカ at 14:13
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:39:18.36 ID:ba4oQadI0
2012年06月15日
今日のその後
20〜30分くらい夕寝して毎晩の用事に行き、場所の近くの駐車場で暗くなるまで待っている時に
オーディオブックを聴いたりしていましたが、
同時に、シガーライターソケット電源を使おうと某物品の電源端子を突っ込むと、
ヒューズが飛んだのか、プツンと音がしてカーステレオ音声が切れてしまいました。。
カーステレオ、シガーライター(電源)、ETC装置が全部作動しなくなりました##
ヒューズ飛んだのはこれで3回目で、買った車屋に全2回はタダでヒューズかえてもらってなおったのですが、
今回はこの前の抗議電話で険悪な雰囲気になっているのでもう関わりたくありません。
自分でヒューズを買ってきて替えるか。。
ま、その後、ニャン太の場所に行きましたが、雨のためか見あたりませんでした。
その後、某スカイラインを走ってハイエナを探しましたが見あたらなかったので雨に濡れてないところに
昼間買ったドッグフードを置いてきました。
その後、もう一度ニャン太の場所に行きましたが見あたりませんでした。

・コロ、ミー太、ネコダック、ゴマは健在。タヌキ行方不明9日目。
・ニャン太、ハイエナともに見あたらず。
posted by 某ピカ at 22:04
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:02:02.59 ID:zs2zjlrU0
早く人口76万に堕ちろ
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:48:01.15 ID:+SC5dfKO0
2012年06月16日
タヌキ生還確認さる!
さっきワタスがunqoをしてトイレから出たところ、玄関の方からママが言ってきました。
「タヌキ戻ったよ!」と。
ガレーヂに置いてあるエサ入れのエサを食べていたらしいですが、ワタスがカメラを持って見に行くと
姿が見えず、ガレーヂ内の物陰を探しましたが見つかりませんでした。
ママは確かに確認したらしいですので、あの道路の死骸は別ネコで確定です。
死んだネコはかわいそうですが、ワタスのタヌキについては無事で良かったでしゅ><;
posted by 某ピカ at 09:38


2012年06月16日
リハビリ通院完了
しました。今回は珍しく土曜日の11時からでした。
今日も美貌チェックでキョロキョロしてしまいました。
posted by 某ピカ at 13:30
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:32:11.20 ID:zs2zjlrU0
おもっしょーない世の中やなぁ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:13:30.48 ID:zs2zjlrU0
なんかおもっしょいことないかなぁ
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:10:00.07 ID:rqCid7IT0
2012年06月16日
今日のその後
昼間〜夕方頃まで3時間くらい昼寝しました。
リハビリで普段使わなくなってる身体運動をした疲れと、
雨天低気圧と、
何より母猫タヌキの生存が確認された安堵感とで、眠気が来たのかもしれません。
夕食後、毎晩の用事に行きましたが、ニャン太の姿は見えませんでした。
その後、某スカイラインに行きましたが、ハイエナの姿も見えませんでした。
その後、またもやニャン太の生息地に行きましたが、ニャン太見つかりませんでした。。

・コロ、ミー太、ネコダック、ゴマは健在。
・タヌキはAMにピカガレーヂで生存確認されたものの、今はまた姿が見えず。
・ニャン太、ハイエナともに姿をあらわさず。

posted by 某ピカ at 22:09
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:15:30.20 ID:6AFGgYBd0
小松島市バス 南海フェリー廃止か
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:23:52.43 ID:sL5D1kmH0
台風やばい
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:46:09.44 ID:rqCid7IT0
2012年06月17日
ブログしばらく停止
することにします。
2ちゃんねるへのコピペ荒し対策と、
ちょっと忙しい事態が発生したので、気持ち的に余裕がないためです。。
・車の電気配線のヒューズはカー用品店で200円弱で交換してくれてなおりました。
 工賃はヒューズ交換だけだといただいてないとのことでした。
・昼頃、母猫タヌキが近所の農家の塀の横を歩いているのを目撃しました。
忙しい事態の対策中で急いでいたため、デジカメもっていたものの、撮影はしませんでした。
posted by 某ピカ at 15:55
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:34:20.49 ID:bLFRkHDs0
2012年06月19日
ブログ再開
します。某事態がなんとか良い方に落ち着いたので><

今日は午前中、薬のための診察を受け、その後、予約してあるリハビリを受けてきました。
今日も療法士の皆さんは美しさわ罪〜〜♪な感じでした。

今日は台風か。。早めにニャン太見に行こうかな。。昨日は見当たりませんでした。

posted by 某ピカ at 12:36
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:57:21.36 ID:bLFRkHDs0
2012年06月19日
今日のその後
昼食後、眠くなって2時間以上は昼寝しました。
台風警戒してまだ明るい時間に毎晩の用事に行きました。
ニャン太は確認できませんでした。
その後、暴風雨が危なそうではあったものの、某スカイラインを走ってきました。
ハイエナは見当たりませんでした(昨日昼間にはいた)。
その後、もう一度ニャン太の場所に行きましたが、ニャン太はやはりいませんでした。。
その後、帰宅しましたが、雨も風もそれほど大したことなかったです。。
木の枝が某スカイラインには落ちていてパンク怖かったですが。
・タヌキ未確認1日目。
・ニャン太とハイエナ見えず。

posted by 某ピカ at 19:20
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:33:06.33 ID:/J98vrUE0
2012年06月20日
タヌキ確認
されたらしいです。7:30頃、ガレーヂでエサ食べてるところをママが確認しました。
すぐに立ち去ってしまって屋内に戻ってきませんでした。。
posted by 某ピカ at 08:58


2012年06月20日
今日の今まで
某ホムセンで買い物し、その後、100円ショップで買い物したら現金の持ちあわせがギリギリで
残り数十円とかになりました。。
銀行ATMで金をおろしました。

買ってきた物品で新屋外ネコエリアの脱走防止の整備を少ししました。
ママがアジサイの花にカエルが顔を出しているよ〜んと言ってきたので、撮影しました。
posted by 某ピカ at 11:57
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:39:44.31 ID:/J98vrUE0
2012年06月20日
今日のその後
某スカイラインを走りに行き、ハイエナ発見しました。
その後、ホームセンターで買い物して帰宅してドアを開けるとネコダックが脱走して
なかなか屋内に戻らず、難儀しました。
posted by 某ピカ at 16:21
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:43:11.07 ID:w3KgCmhU0
消えろ
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:18:11.48 ID:/J98vrUE0
2012年06月20日
今日のその後
夕食を食べて、ドラッグストアでビタミンEサプリ、ゴボウ茶などを買い、
毎晩の用事に行きました。
ニャン太健在でした。

posted by 某ピカ at 20:46
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:58:33.34 ID:w3KgCmhU0
自己満足の為に使うな
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:17:53.07 ID:Jo+fLhgP0
孫に小遣い与えて甘やかす婆が多いので
この手の腐女子が多い。 家事手伝いじゃ
なくて婆のペット。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:33:38.41 ID:8zZ5bvew0
2012年06月21日
ミスってしまい
タヌキ屋内に帰還の記事をウプせずに次の記事をウプしてしまいましたw。

ピカ廊下のネコダック・タヌキ姉妹
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0652-thumbnail2.JPG
posted by 某ピカ at 10:04


2012年06月21日
タヌキを使った手指のリハビリ
もっと手指の腹で優しく撫でられるようになりたいですが。。w
posted by 某ピカ at 09:57
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:34:03.86 ID:qsLyi/F70
皆と
語ろうってのならわかるが、投げっぱなしの馬鹿日記とか書くとか
自分を客観視できてない事甚だしい
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:34:52.48 ID:qsLyi/F70
タヌキの写真よこせ
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:14:29.02 ID:8zZ5bvew0
2012年06月21日
今日の午後から
午後は某スカイラインやいつもの海岸や某ホームセンターに行ったりしていました。
帰宅後、ワタスの部屋の押し入れの改装をJJBB父上様と母上様にしてもらいました。ワタスもノコギリ頑張りましたが。。
中段の板を取っ払ってもらってクローゼット風に床から天井まで仕切りなしになり、
人間が立って入れるようになりました。その後、家具の移動などをしてもらっていて、
夕方頃までかかったので晩ご飯はしてもらえなくなりました。
ラーメン屋でうまいラーメンを食べて毎晩の用事に行きましたが、ニャン太はいませんでした。
午前中に戻ってきたタヌキは、旧の屋外ネコエリアに出さないでいたら、ピカ廊下でゴマと大喧嘩して大変になったので旧ネコエリアの窓を開けたところ、いつものルートで脱走して姿が見えなくなりました。
ゴマ…久しぶりに帰ってきた母を追ん出すとわ、狂おしき鬼か!? 飼い主のワタスに似てきたのでしょうか。。w?
この前タヌキ帰還を祈願した聖観音菩薩が本尊の寺に、近日、一応お礼参りをしておこうと思います。。
次の祈願はゴマが協調性のある優しいネコになるように念じることにしようかな。。。
posted by 某ピカ at 21:30
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:18:18.41 ID:qsLyi/F70
日本語で
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:02:28.34 ID:Qgsiy7cn0
もう直ぐ夏だな。 
盆踊りに、海水浴。
関西方面からの観光客ふえる。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:10:48.57 ID:8One3KuT0
2012年06月22日
某寺に参拝
しました。この前行ってタヌキ帰還を祈願した寺です。
タヌキ一応帰還したことの感謝と、再度の帰還と、
ゴマが喧嘩しない穏和なネコになるように念じておきました。

最初、某公営賭博に行こうかなと思っていたのですが、あの独特の倦怠感疲労感を思い出し、
気が変わって某スカイラインを走ってハイエナ発見していつもの海岸に少しよって、
この前の某寺に再凸することにしました。

posted by 某ピカ at 14:42
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:25:50.95 ID:iLbO+NF+0
>>544
和歌山方面
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:43:36.03 ID:OjAuaJek0
山にスキー、海でサーフィン、川でラフティング
この3つを楽しめる都道府県は
北海道、静岡、京都、徳島だけ
(スキー、サーフィンはWikipedia ラフティングはラフティング協会情報)
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:08:20.20 ID:XQScn8eX0
BBQ(バーベキュー)は出来んの?
野菜や肉は地場ものは安い?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:15:37.57 ID:EvMYqQN90
2012年06月23日
今日の今まで
某スカイラインを走りに行きました。ハイエナ健在でした。

その後、昨日行ったホムセンで買い物をして帰り、
買った物で新・ネコエリアの整備をしました。ちょっとした土工作業で、少々疲れました。。
新ネコエリアは地面の土が見える部分がほとんどなくなったのでもう雨が降ってもドロドロにはならないはずです。

帰宅時に門の方から帰ってきたゴマ

posted by 某ピカ at 13:54
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:26:06.39 ID:iMH277IB0
>>548
海ならどこでも出来るんじゃないの?
大神子とか月見が丘とかのような公園があれば大体は可能じゃないかな。
ウチは庭でやってた。
野菜と畜産の盛んな地域だしね。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:25:26.13 ID:yrMFd21f0
海水汚染で
そのうち海水浴など出来なくなる
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:05:28.52 ID:EvMYqQN90
2012年06月23日
今日のその後
夕寝3時間くらいして、毎晩の用事に行きました。
ニャン太健在でした。
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0661-thumbnail2.JPG

帰路に、ドラッグストアによって買い物して帰りました。

http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0664-thumbnail2.JPG
帰宅時、コンクリ門柱で門番をしていたゴマ

今日はよく夕寝したので久しぶりに高速SA行こうかな。。

posted by 某ピカ at 20:59
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:17:13.44 ID:l2NW9XS+0
2012年06月24日
高速SAから帰宅
しました。1.5時間は読書できました。なかなか良い内容の本でした。
前記事で書くの忘れてましたが、
タヌキ未確認1日目です。

posted by 某ピカ at 00:48
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 05:43:24.94 ID:egT5vSwY0
早く70万切れ
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:49:56.69 ID:rcNOBzKG0
>>554
どゆこと?
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:09:28.94 ID:ybF8ZqnT0
ほんまじゃ、早よ人口減ってくれ。 もっと自殺者増えろ。
同和まみれのド汚いうんこ県なんざ潰れちまえ。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:51:57.41 ID:48UOlq8p0
徳島県民って人間の恥だよね
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:05:09.48 ID:o1QIXu0N0
金ちゃんラーメン喰うたで
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:09:57.14 ID:kDqPcALZ0
>>557
〇〇県民ほどじゃね〜よ
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:05:02.70 ID:i/vAprzu0
>>557
お前はうどん県民だろ、恥ずかしい。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:26:01.42 ID:T728m+Xq0
この2県の争いにぴったりのことば見つけたわ。

「目くそ鼻くそを笑う」「ドングリの背比べ」
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:59:29.27 ID:JEGzPbQxO
徳島市 私鉄なし オフィス街 商店街ショボ過ぎ
大手セレクトショップなし

高級ブランド店なし

映画館なし

四国でダントツのショボさ
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:10:30.73 ID:2NTucoXJ0
ショボイのは分かってるから、よそから言われるまでもない。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:17:03.10 ID:QHrvJ/mw0
>>561
ストーカー ・・・ 香川県
被害者 ・・・・・ 徳島県

香川県が粘着質のうっとしいやつに困ってんだけど・・・
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:17:06.83 ID:z1xF6cgq0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110921000175
「かがわの水」缶ボトルに/県水道局、1万本製造へ
香川の水道水のおいしさをPRしようと、香川県水道局は、県の浄水場で処理した水道水を詰めた
アルミ缶ボトル(500ミリリットル)を1万本製造する。

県水道局は「県の浄水場の水はすべて香川用水が水源で、おいしさには定評がある。」と話している。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓香川用水
http://www5.ocn.ne.jp/~mizupark/gaiyou.jpg
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:04:01.21 ID:GwuzAa5s0
徳島の朝は臭い
バキュームカー
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:41:49.73 ID:mPZ1ZQR40
>>565
売ってるのか?

>>562
大手セレクトショップ 必要なし。
神戸・大阪に行くから。
完全ストロー状態だ〜
ま 中途半端に店があってもね・・・
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:07:56.99 ID:S86nU47E0
徳島の吉野川の水を香川産で?
さすが、せこいうどん県。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:07:24.41 ID:GvmN/rLQ0
徳島県6月1日人口 777040名 前月比−459名
ちなみに1月1日 779778名 −2738
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:30:31.18 ID:qO3vUMLE0
>>569
うーん、まだまだ少ないなあ。毎月800人くらい減っていって欲しい。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:53:04.11 ID:FEm6EZEY0
徳島でビアガーデンするならどこがお勧めっすか?
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:52:48.23 ID:1tV/FFuz0
【徳島】人気アニメ「クリィミーマミ」起用 鳴門の阿波おどりポスター(画像あり)★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340891212/
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:03:58.58 ID:w3YBGv6f0
2010年10月1日国勢調査から
一年8ヶ月で
人口−8451名
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:37:00.64 ID:Qq6VKpJ60
>>571
駅のホテルクレメントのとことかどうだろうか?広いよ

クリィーミーマミーって年代相当古いだろ、どういう考えで
ターゲッティングしてんだろ

そういやピカ何たらとかの自己満日記野郎がいなくなったな
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:58.82 ID:ljsPLKZ10
親世代も取り込もうと言った感じか。
興味ないけど。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:31:49.49 ID:XNrjiW0U0
ナルトの次はクリーミーマミーか 次は何が来るか・・・
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:10:58.83 ID:G7C0J9st0
スタジオぴえろ繋がりだから「うる星やつら」辺りかな
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:02:31.61 ID:cCJPO7Ak0
ポッポ街のアニメの店
18禁の作品コーナー広げすぎだろ
それも
猟奇的な作品ばっかや
そりゃ徳島新聞を連日不審者情報賑わすはずだ
アホ県ですな
579新局開局が必然、徳島の発展に繋がらないJRT:2012/07/03(火) 20:12:47.60 ID:mTx+UFmbQ
・そもそも四国放送に取材されたいと思わん
・1局独占、報道の偏り
・教育委員会
・放送エリア内に、ライバルあって、面白くなるんじょ!!
・四国放送の番組編成??
・今は地方も準キーも変わらん、むしろ地方のほうが可能性を秘めとる
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:54:00.05 ID:lP24QRli0
滋賀県大津市で自殺した中2男子、可哀想だね。いじめってホント無くならないよね。
徳島はいじめってどうなの? 多いの? 徳島は結構同和地区が多いらしいが。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:15:07.90 ID:MWMiUBAS0
同和は群れをなして
他校の生徒を殴る蹴る物隠す
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:26:17.95 ID:hesY3GFW0
徳島を出て神戸で生活するようになって早4ヶ月
元気か? 徳島に残る負け犬ども
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:30:16.10 ID:b+ukiWK90
徳島で生まれ育ってる時点で負け組
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:20:53.37 ID:MWMiUBAS0
徳島の空気を吸った事がある時点で負け組
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:37:23.03 ID:CdryHzvL0
徳島県っていつの間にか村が佐那河内村だけになってしまったのね。
祖谷山村がなくなったのは凄い違和感を感じる。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:47:15.37 ID:u2SljlI10
よそ者からすると、徳島市の隣に佐那河内村というのも違和感があるかもよ。
医師、公務員、大塚などは負け組みではないだろうに。脱出組みより、はるかに上かもよ。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:03:08.63 ID:mgCeabv+0
飛島村ェ・・・
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:40:15.55 ID:NxmGPm/20
徳島ニューテレビっていう民放テレビ局が出来かけたんだが
何者かに妨害されて期限オーバーで失効したらしいんだよな
妨害した何者かってやっぱりあそこだろうか・・・
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:46:08.17 ID:NxmGPm/20
>>588
ニュー徳島放送だった、失敬。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:23:39.20 ID:hX1UlYLP0
全国一人間性の悪いおかしい徳島を
あえて叩く必要も無い
徳島脱出しても体には徳島の血が流れてて
それは死なないと治らない
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:52:44.07 ID:liDaK7+y0
徳島にやっと松屋ができたんだね
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:09:10.69 ID:+MCSys/Y0
徳島の誇り。
http://www.pref.tokushima.jp/kenminnouta/song.html
でもコレ、男バージョンが断然いいのに。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:18:25.47 ID:dUvFJt5c0
松屋いらね〜
カエル入り牛丼事件思い出して反吐が出るわ。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:59:15.97 ID:cBCXsNnE0
松屋四国初出店、関西圏の徳島は四国最強だね!
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:47:46.52 ID:D/eHL1IJ0
月末には松山にも出来るし四国初といってもさほど価値なくない。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:16:05.83 ID:tGd7X71Z0
早ければ年内にもセブンイレブン四国進出の正式発表があるようだ。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:43:47.11 ID:kgmxRvroO
松屋もすき家 吉野家みたいに四国はたくさん店舗増やすらしいよ

なか卯は四国じゃ高松と松山だけなの?
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:29:27.55 ID:5y45KMAu0
高知にもなか卯あるよ。
なか卯、愛媛に多いね。宇和島や西条にもあるし。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:50:55.51 ID:8Pw+Ds6O0
上半期91名自殺
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:26:01.32 ID:EJ2LEr3N0
あんな、トクシマはな、気候も悪く無いし自然もいっぱいやけんな。

おカネがようけ儲かるような大企業は少ないけんど、農業には適しているけんな
食うには困らんし、地縁血縁社会が未だ健在やけんな。

ほんで、エエ加減で甘ちゃんの子でも生きていける県なんよ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:09:10.83 ID:udOSChvy0
セブンイレブンは無いけどセブンならあるよ@徳島
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:14:59.60 ID:+S/x+Ro00
すき家に買収されてからの なか卯 はいらね〜
昔は 吉野家より牛丼うまかったけど・・・ メニューから消えてる。
はっきり言って 牛丼の味だけなら 吉野家>すき家>>>>>>松屋
そういや 松屋の社長が『牛丼の味は吉野家にかなわないから他のメニューの豊富さで勝負する』
って言ってたな。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:40:36.00 ID:rxpuDhG/0
また場所が微妙な感じ。大学生にはいいのかもしれんけどさ。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:22:14.42 ID:liFmtePT0
パチンコジャンボの跡ってなにができるんだろ?
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:01:22.87 ID:9iit29FAi
もしかしてGyの隣?
スシローだよ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:14:36.21 ID:liFmtePT0
Gyってなに?
俺が言ってるのは助任のジャンボね
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:47:48.48 ID:iCyFLUl30
GUだった、UNIQLOの跡地
その隣に確かパチンコ屋があったはず
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:22:17.88 ID:mKJGDmFW0
上板にパチンコ屋2つもいらんだろ。
はやく潰れてくれ。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:25:33.87 ID:VfM8Bcin0
徳島県人、スシローが好きなんだな
県内各地で、空き地空き店舗があれば、スシローができる噂だけが多いんだが
結局は薬局でドッラグストアーになっている。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:30:28.42 ID:VuEAfeaa0
スシローが旨いのは
阿南の羽ノ浦の店だけ
あっこだけ何故か旨い
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:45:09.66 ID:+k/37b3T0
昔は保守王国だったのに、今は革新勢力に牛耳られている。
こんな左翼県なんか嫌いだ。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:06:45.76 ID:2tKginrn0
左翼でいいんだよ
日本人が優れている民族であるはずがない
コリアンに謝罪すべき
←でいいの
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:11:27.04 ID:uMq1a66E0
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:22:23.58 ID:0ggMkRyi0
新潟すごいな。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:04:52.62 ID:f5TVP2M70
本州日本海側最大の商業都市&唯一の政令指定都市である新潟市

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟市 3兆5719億 > 福井県 2兆2302億 > 福井市 1兆3528億

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/090808030.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

大都会福井\(^o^)/
http://blog-imgs-26.fc2.com/m/o/r/moriizou/090509-2004.jpg
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:22:36.48 ID:FtPpKMjH0
>>613
衝撃画像だなw
新潟人がファビョっている理由がわかったw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:44:12.49 ID:giCUT4qy0
>>614>>616
自分で>>613種撒いて自己レスして荒らすなよ、自作自演カス
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:55:58.36 ID:0XL7smQU0
>>611
今も保守が強いだろ。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:43:45.60 ID:F4mcemqC0
>>610
阿南にスシローあるか?
徳島市2店舗、吉野川、小松島の計4店舗だが。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:53:38.73 ID:F4mcemqC0
>>610
そこの店舗だけ旨いって
よほど、腹がへっていたんだうな。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:21:45.21 ID:6Y5fkNWs0
徳島駅は無駄に立派だもんな
関西の友達も徳駅みて都会だなとか言ってたし
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:52:26.19 ID:0XL7smQU0
>>619
普通に考えて小松島のことだろう。
あの辺を羽ノ浦と勘違いしている人も多いしな。
でも、あそこのスシローは美味いと思うよ。
回転寿司もそうだけど、牛丼屋にしても意外と店舗によって味が違ったりする。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:53:35.91 ID:0XL7smQU0
味が違うというより、出来上がりが違うと言った方がいいかな。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:02:46.97 ID:AVNpv7v20
>>621
駅の印象は街のイメージに直結するからな。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:50:29.80 ID:dBy0eTaa0
駅で無駄にハードル上げてるだけじゃね?
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:00:22.86 ID:n21vNLS90
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 05:26:00.53 ID:Bk02/3aa0
ゆめタウンのおかげで
徳島バスの藍住線やらかじや原行きが
潤っているという
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:11:23.73 ID:nQ2BWiMzO
徳島そごう LOUIS VUITTON GUCCI TIFFANY HERMES出店
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:54:07.60 ID:gSMPMXS80
>>625
駅にはその都市の実力が出る。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:26:51.34 ID:TFKlnPwt0
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:00:24.81 ID:RQ5E1m5t0
新潟人荒らすなよ。
いい加減にしろ。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:33:35.52 ID:3CUDQTqZ0
新潟ショボw
徳島以下やん。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:35:16.54 ID:Xv3VECFE0
>>631
お前も十分うざい
どうせ何処かでスレ荒らしの情報を知ったアンチ新潟の便乗犯だろ
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:48:28.18 ID:3CUDQTqZ0
アンチ新潟なんかこんなスレにいるわけないだろ。
>>615とか>>630見ると新潟人がところ構わず福井叩きしてるだけじゃん。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:50:59.79 ID:AuhCNWiK0
これっきりにしろよ、横須賀
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:21:51.43 ID:Bk02/3aa0
徳島の人口はよ減れ
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:32:27.31 ID:Bk02/3aa0
徳島の自殺者が増えてますな
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:22:12.03 ID:GlUsoGwP0
仙谷を当選させるような左翼県には未来なし。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:24:52.41 ID:Bk02/3aa0
だから左翼でいいんだって
日本が優れた国であるはずなし
国粋主義の右翼の方が怖い
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:04:14.94 ID:HuRFJijn0
ボットン徳島
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 05:51:06.76 ID:y9V4mLWf0
>>613
なんでこんなに差があるの?
同じ北陸線じゃなかったか?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:27:34.75 ID:ksOhlZT10
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:38:19.16 ID:Hotqpa8U0
>>641
新潟は2014年以降、北陸新幹線の枝線地域扱いになってしまうため。
だから投資から見放されている。
駅舎だけでなく列車もすべて東北線の中古車両しかなくボロボロ。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:12:18.52 ID:0zc91L7h0

徳島の事を田舎とかいう奴って
どこ出身なの?

言ってみろよ猿
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:13:27.74 ID:rvmN62R/0
駅舎なんかは自治体がお金をだしてるケースが多いんだから、
駅舎は勝手に自前でやれって感じ。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:44:31.42 ID:NlZa9Ino0
松山に遂に‘本物‘の徳島ラーメンの店が出来る。麺王。
徳島ラーメン界ではどういう存在なの?
647徳島出身神戸在住:2012/07/15(日) 11:07:44.19 ID:mFd+v0dl0
>>644
徳島
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:30:40.03 ID:rvmN62R/0
>>646
ネタ的存在。
チェーン店はどのご当地でもたかが知れてますな。
替玉のシステムとか、もはや徳島ラーメンじゃないし。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:07:37.44 ID:rKnSDhWX0
凄い美味しいってワケでなくて ちょっと美味しくて
安くて←ココかなり大きい
帰る時に替え玉券必ずもらえるので実質500円くらいで二玉食べれる
お得なラーメン屋って感じかな

けど川内のはアホ
何度ねぎヌキって注文しても言う事きかない
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:57:15.89 ID:pwEEEzUG0
麺王はわりと好き
500円以下で食えるのは安いと思う
ただ量は少ないから替え玉はしないと満足しないな
俺は毎回替え玉注文してるけど,一回も替え玉無料券を貰ったことがない…
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:09:45.74 ID:zJn8tZbq0
>>645
新潟は貧乏だからあんなに>>613駅舎がボロいというわけか。
なるほどな。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:22:25.98 ID:UuP9eISr0
【衆院選】 みんなの党、仙谷氏地盤(徳島1区)で擁立へ 「民主党を打倒できる人を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342335168/
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:34:43.11 ID:Meusnuxo0
徳島県藍住町で3年間で幼女(3歳から10歳)110人に暴行して強姦致傷罪で無罪となった事件の犯人濱垣雅史。
検察側は濱垣雅史が3年間で約110人の女児に乱暴し、45人への 犯行をビデオに撮影していたことなどを指摘。 「犯行はおぞましいの一言に尽き、鬼畜にも劣る」と糾弾した。
ネットで調べると強制わいせつ5、強姦未遂4、強姦致傷2というようにでてくるが、もっと詳しく調べると上に 書いたような110人に暴行して強姦致傷事件を起こしている。
女児の中には子宮破裂による摘出、人工肛門で一生を過ごす女児、歩行障害になった被害者もいる。
濱垣雅史という名前を見ればわかる人にはわかる。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:39:09.01 ID:xM5Dp5YH0
人工肛門てどういう事?まさかお尻に挿入しまくったの??
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:32:06.59 ID:848ec1UN0
徳島のえったらしいキチガイ犯だなぁ
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:29:24.25 ID:Xb3sSS/A0
公共施設の柵に無断で鍵を取り付け野良犬に餌をやる池沼がいるので貼っておきます。

2012年07月15日
ハイエナ画像
ハイエナ確認
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0760-thumbnail2.JPG
↓水入れの容量が増えた
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0759-thumbnail2.JPG
posted by 某ピカ at 13:56


229 名前: 光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2012/07/14 (Sat) 18:18:01
15:30〜17:00頃まで快適に昼寝しましたよ〜ん。
500円ハイエナに行った時に、いつも公園清掃業(市の委託か)のJJIたちがいるのですが、
今日、ワタスの車をのぞき込んで何か文句ありげにじっと私の顔を見ていきました。
何かむかついてボロカスに罵声を浴びせたくなったし、
場合によっては突きこかすくらいの暴力しようかと思いましたが、
トラブルは嫌なのでグッとこらえて何も言いませんでした。
明日からは日中は避けて、早朝か暗くなってからにしようと思います。
しかも、水入れを深い多量に入るものに変えて、2日に1回くらいにしようかなと。。

光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳
http://boupika-diary.seesaa.net/
FC2BBS光宇宙掲示板
http://shining-universe.bbs.fc2.com/
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:43:54.71 ID:7Thv22u2O
【高校野球】やまびこ打線から30年 池田が4年ぶり夏1勝、前年代表校の徳島商を圧倒
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342427219/
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:29:56.25 ID:FP7LHRej0
>>653
ニュースソースは何処から?
ネットで簡単に見つからない。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:37:15.93 ID:0ZdzjuN20
個人的な恨みじゃね?
2ちゃんでたまに見かけるけど
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:24:47.55 ID:NP4MceT10
作り話だろ? アダルトビデオの歴史も長くなり、猟奇変態ものも多いからな。
影響受けて、さらに上いくこと考える色キチガイもいるのかも。
宮崎事件より凄い内容じゃねえか。ありえない。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:28:39.07 ID:11I9qfmvI
「徳島阿波おどりポスター」2012年版はFate/Zeroとテイルズの合体ポスター
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342582137/
662661:2012/07/18(水) 21:30:42.02 ID:11I9qfmvI
いいなあ。俺の地元でもこういうのやって欲しいわ。ギャルゲーとかは嫌だが
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:36:08.32 ID:p67xcHYZ0
帰宅時運転中にいたる所でイスに座って何やら検査している人おらん?膝に何か光るモノを乗っけてるんだけど
あれって何だろ?

交通安全関係ってのは書いてあるからわかるんだけど・・・
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:49:16.30 ID:vn2h/g9o0
>>663

交通量調査だよ。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:05:29.18 ID:11I9qfmvI
バイト?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:37:00.38 ID:p67xcHYZ0
交通量調査か〜 調べてどんなのに役立ててるの?

やっぱ新しい道路を何処に設置する・・・とかかな?
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:37:44.15 ID:p67xcHYZ0
バイトだろうな〜とても警察官じゃないだろう、ってのいたし
しらさぎ橋の上にいた人とか もう苦しいのか 海のほうに向いてたな 立って
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:17:04.94 ID:K4FjXRgS0
メガネ店の横に出来た環状線って
新浜からバイパスの方は多い交通量だが
法花に行くのは少ない
法花には次の交差点をみんな利用している
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:39:42.71 ID:hVY2+MwMI
>しらさぎ橋の上にいた人とか もう苦しいのか 海のほうに向いてたな 立って

wwww
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:37.91 ID:mPQ0Ey+x0


【徳島】改造バイクで暴走・騒音 「旧車會」県内で増加
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54027050.html


671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:02:52.29 ID:ogrz6ZeW0
田舎の場合、高校を出たてくらいのガキがイキがるor男っぽく振る
舞うための方法ってのがあまり無いんだよね〜。
あと言うまでもなく娯楽も少ない。
だから高卒で就職するかバイトやって自分で自由に出来る金を手に
するようになると、『とにもかくにも車かバイクを買う』『それを
イジる』『仕事終わりや週末にはその"自慢の愛車"でパチンコか
オート○ックスかカラオケに"繰り出す"』っていうのがお決まりの
パターンになるんだよwww
イジった愛車に乗って、轟音立てて走ること自体がDQN系男子たちに
とっては必須であり唯一のアイデンティティになる。
話題は、車、パチとかスロ、時々ゲーム。
田舎だったらどこでもそう、どこを切っても同じ金太郎飴状態で
この三本柱。
後は、どの地域にもあるタウン情報誌(増えたよね〜w)なんかが、
そういうDQNを煽ったりしちゃってんだよねwwww
愛車とともにそこに掲載されることもDQNたちにとってはけっこう
うれしいことだったりするみたいだわwwww
DQNたち今だに細い眉毛でドヤ顔ワロタwwwwwwww
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:28:58.85 ID:qgyCvQgqI
俺みたいなヲタは田舎も都会も変わらんよ。ヲタの雰囲気は世界共通w
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:39:07.07 ID:ldn++1rE0
はよ消費税上げて
DQN家庭を苦しめてやりたい
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:47:49.94 ID:PV7K9ELZ0
つけ麺くいてー
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:20:20.23 ID:o1KAlv4D0
そう言えば、今年はまだ冷やし中華を食うてない。
あああ、スイカ、たらいウドン、かき氷。
676徳島出身神戸っ子:2012/07/20(金) 21:51:17.37 ID:jU6YsEQJ0
都会人になった俺様が
一時的にだが実家に帰らなければならなくなった
田舎臭くならないだろうか?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:24:43.04 ID:4rzOj3HL0
>>670,>>671
俺の近所にもまだ生息してるわ。
夜になると警察官舎のすぐご近所から爆音で出かけてくよ・・・・
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:25:41.95 ID:y7z6oCEL0
>>676
つりだと思うが一応答えてやるわ。
無理、帰らんほうがいい。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:15:54.97 ID:1PLXwDnw0
徳島出て行った人間は二度と戻らないで欲しいわ
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:29:51.00 ID:pk0jFp550
>>677
警察はなにもしないの?
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:22:04.50 ID:W5oWlrAoI
大阪出身徳島在住の俺が来ましたよ
682徳島出身神戸っ子:2012/07/21(土) 19:10:28.41 ID:SAzfXVfH0
徳島に帰ってる間
ちょっと高松までドライブに行こうと思ってる
そして俺の神戸ナンバーの車で
高松人を煽りまくってビビらせてやろうと思ってる
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:00:10.33 ID:cAdSB1eP0
阿波美人の産地

鳴門市
小松島市
阿波市
徳島市(八万地区限定)
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:14:49.15 ID:Az/9ag1I0
次の衆院選で仙石当選させたら伊方と大飯は徳島に異動させる
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:17:20.44 ID:Az/9ag1I0
再稼働を実質決めた主犯は野田と仙石
そのくせがれきは受け入れない、原発もない
いいとこどりかよ
糞徳島
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:29:09.67 ID:Az/9ag1I0
と思ったががれきも原発も徳島にいらない
仙石は当選させるな
徳島の恥
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:35:41.77 ID:d2fNeQBx0
なんじゃそら
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:48:43.57 ID:PchGjJTd0

そうか〜、スレや板が過疎化するにはちゃんとした理由があるんだなぁ・・・
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:39:42.73 ID:lSpnOAYtI
脱原発は反日売国奴。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:45:54.15 ID:lSpnOAYtI
3・11一周忌の時に深夜まで子供を引き連れドンチャン騒ぎ。未成年で乱痴騒ぎ。
神経異常のキチガイ。

電力が不足し、ものつくりのおっちゃんや病院の患者さん達が死ぬのを喜ぶ
真性サド
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:07:07.74 ID:1PLXwDnw0
僕は仙石さん好きです
コリアンの味方だから
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:09:11.50 ID:DYojAcDL0
>>683
>阿波美人の産地
阿波美人の産地は勝浦町だよ。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:56:23.07 ID:557mjNtU0
よってねの横の店の
看板娘に常盤貴子みたいな若妻がいるが
あれは都会から都落ちしてきたんだろうな
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:44:53.27 ID:w1unUUU50
>>692
冗談はやめてけれ。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:22:23.61 ID:SZ5X8Amh0
公共施設の柵にワイヤーロックで鍋を取り付け、野良犬に餌をやる精神異常者

229 名前: 光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2012/07/14 (Sat) 18:18:01
15:30〜17:00頃まで快適に昼寝しましたよ〜ん。
500円ハイエナに行った時に、いつも公園清掃業(市の委託か)のJJIたちがいるのですが、
今日、ワタスの車をのぞき込んで何か文句ありげにじっと私の顔を見ていきました。
何かむかついてボロカスに罵声を浴びせたくなったし、
場合によっては突きこかすくらいの暴力しようかと思いましたが、
トラブルは嫌なのでグッとこらえて何も言いませんでした。
明日からは日中は避けて、早朝か暗くなってからにしようと思います。
しかも、水入れを深い多量に入るものに変えて、2日に1回くらいにしようかなと。。

328:光宇宙: 2012/07/23 (Mon) 11:04:33
http://bbs2.fc2.com//bbs/img/_729200/729109/full/729109_1343009134.jpg 水入れビフォア

329:光宇宙: 2012/07/23 (Mon) 11:06:27
http://bbs2.fc2.com//bbs/img/_729200/729109/full/729109_1343009226.jpg 水入れアフター

330:光宇宙: 2012/07/23 (Mon) 11:09:10
http://bbs2.fc2.com//bbs/img/_729200/729109/full/729109_1343009391.jpg 早速、水(活性水素水)を飲みにきたハイエナ

光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳
http://boupika-diary.seesaa.net/
FC2BBS光宇宙掲示板
http://shining-universe.bbs.fc2.com/
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:55:41.78 ID:onhkesnB0
わかりません、まったく
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:40:55.83 ID:GHN3LDrh0
>>682
高松の人も、別に神戸ナンバーでビビらんと思うよ。
あ〜淡路島から遊びに来たんだな〜と思われて終わり。
698徳島出身神戸っ子:2012/07/25(水) 06:07:44.08 ID:2+WL1ivd0
徳島に帰ってる間
ちょっと高松までドライブに行こうと思ってる
そして俺の神戸ナンバーの車で
高松人を煽りまくってビビらせてやろうと思ってる
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:22:13.15 ID:GHN3LDrh0
>>698
セルシオやベンツでサングラスかけてパンチならビビってくれるかも知れませんが、
ナンバーにビビったりはしませんよ(w
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:22:16.36 ID:GGo8hvpQ0
>>698
淡路島も神戸ナンバーだけど。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:24:03.53 ID:0Cicf39G0
セルシオ、ベンツっていう発想もまた・・・・なんか恥ずかしいですわ・・・
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:20:17.96 ID:ofpeiDD50
>>698
おまえの神戸ナンバーの軽自動車では俺のGT‐Rについてくることは無理。
一瞬でバックミラーから消え去るよ。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:48:43.26 ID:7cWUDH9p0
いや、だからそういう車自慢の思考&嗜好が
田舎そのものっつーかDQN脳保有者っつーか.......
やめてよ、ほんと......
704蔵本出身神戸っ子:2012/07/25(水) 21:24:47.86 ID:enqtiRkY0
六甲で鍛えたテクで
田舎者を煽りまくるぜ夏休み
http://www.youtube.com/watch?v=lYWF-5wV3NQ
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:48:23.08 ID:rkd0RyVy0
なんで田舎モンって車とパチンコが大好きなのぉ??
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:33:31.50 ID:zOa1detY0
>>705
>>671嫁w
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:47:19.90 ID:ASKkqds5O
鳴門の花火大会はじめて行くのですが
HPで案内してる以外に車停めても大丈夫な場所ってありますか?
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:24:39.58 ID:2A9m3zPm0
>>707
運動公園やその周辺で停められると思うけど、帰りはやばいくらい激込みでなかなか帰れない。
ポカスタと弓道場の間のとこの駐車場とか土俵のあたりの駐車場なら、早めに行けば空いてるんじゃないかな。
早めに切り上げて帰るのならいいとは思うけど、素直に運営に従った方が賢いと思う。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:12:45.38 ID:Qcaj0bIt0

鳴門まで安易にアニメに迎合しちゃったんだね。

オレなら顔真っ赤っかになるくらい恥ずかしい決定っすわ・・・
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:19:19.77 ID:XWAmE0c9O
>>708

渋滞のことまで考えてませんでした…。

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:58:41.39 ID:J3F69iHT0
花火見るときは、アウトドア用のコンロなんかを用意して、花火終わってからのんびりバーベキューなんかしてるとそのうち渋滞は収まってるよ。
みんながいっぺんに帰ろうとするから渋滞するのけど、少し時間をずらせば意外と平気だよ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:54:18.52 ID:8wI5Dk4G0
国勢調査から
8701人減った
713蔵本出身神戸っ子:2012/07/27(金) 19:42:07.57 ID:SucPD0xu0
その中の1人が俺
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:52:31.82 ID:l62Ug5ML0
>>713
またもどってこい
一度外に出る&歳をとると「徳島、まあ悪くねえな」って実感できるはずだぜ
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:01:07.14 ID:nwGaJ20f0

あ〜、やっと連打終わったわ・・・・・・
毎年終了ぎりぎりまでやるんよな
あんなん泡踊りと違うよ
716徳島出身神戸っ子 ◆l9WdpqI.HA :2012/07/28(土) 06:17:42.59 ID:LJdB19xx0
さぁ今から徳島へ帰るぜ
俺の神戸ナンバーの車で徳島の猿どもを煽りまくるぜ
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:36:49.11 ID:hLCcyyyg0
田舎もん丸出しだな。
まあ実際田舎なんでしょうがないけんど。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:52:49.80 ID:DVrXwfY40
あんまり煽っていると神戸の海猿と思われるよ。
神戸ナンバーの軽や軽トラなんかは淡路から来たんだな〜と思えて好感が持てるが。
神戸は震災復興を記念してオリンピックでもしたらどうか。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:25:19.17 ID:RwjETktF0

田舎モン度比較

普通の田舎生活者<<<<<<<<<<<<<徳島出身神戸っ子<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<徳島出身神戸っ子にマジレスしちゃう奴
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:46:37.92 ID:3ozT6TZE0
ある意味一等地にCV出店させるとか....
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:24:13.55 ID:CliuLoDt0
ケズ
オトバ
マク

ちょう
いとう
んきん
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:33:12.60 ID:K9slRvC80
そもそも都会度では神戸も徳島もあんまり変わらないしw
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:59:40.88 ID:hOrocxJu0
「そもそも都会度では神戸も徳島もあんまり変わらない」= ×

田舎モン度比較
徳島出身神戸っ子<<<<<
<<<<< 徳島出身神戸っ子にマジレスしちゃう奴 = ○
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:14:32.93 ID:WKC5dtuJ0
何をどういう基準で判断したら722みたいな事になるんだろうな?

神戸は国内でも二十指に入る都会だろが、(さすがに十指に入るとは言えないが。)
まあでも、神戸が都会だからって言っても、徳島出身の神戸っ子が都会人かどうかは別問題。
都会にず〜っと住んでいても性根が田舎もんもいるし、田舎でいても根っから洗練された都会人もいちゃう訳。
自分も都会に出て長いけど、未だに田舎もんだわ。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:33:51.75 ID:F0xzc2mR0
徳島で生きているけど
なーんもええこと無いけどな
部落のガラの悪い奴ら見ていると嫌になるわ
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:38:16.99 ID:VraLM5KC0
>>725
・もうちょっと歳を取る
・機会があれば日本中のいろんな場所で暮らしてみる(1週間とかでもいい)
・県外の人間とシリアスな場面を体験する(マジ議論とか恋愛とか商談とか)

そしたら徳島ってなんだかんだ言って全然マシな土地だって気づくぜ
約束するよ
(まあ725で書いてることはたしかによく分かるけどな;)
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:17:24.58 ID:uKSdCktJ0
>>722
都会度では神戸も徳島もあんまり変らないし
これは田舎者の発想
鉄道でも阪神、阪急、JR、新幹線。地下街、地下鉄
徳島は汽車で単線。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:14:55.51 ID:nvIp3Wku0
いや、もうその比較自体がなwwww
その発想がなwwww
分かろうよwwwwww
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:43:30.80 ID:dqDV9Dha0
年2回バーゲン時には神戸大阪でネットカフェ、買ったものは宅配で。
あとは土日気分次第でバスに乗れば大阪なんて庭同然。
結局大阪に住んでたとしても毎日繁華街に行くわけじゃないだろ。
故徳島最強。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:06:45.10 ID:SS6Cxkgd0
徳島猿
三好猿
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:42:15.10 ID:roCriwBk0
>>729
住めば都で、自己満足してたら、それでいいんだよ
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:29:02.66 ID:UCQtiAUC0
小松海岸には関西からたくさんサーファーが来てるね。
流石に須磨では無理でしょう。
海も汚いし、波もないし。

カリフォルニアの田舎のビーチやイングランドの田舎の山・湖なんかもいいね。
徳島の目指すところはその辺でしょう。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:11:02.27 ID:UcKVXkXJ0
え〜!?小松海岸でサーフィンやってるの?
普通もっと南に行かないの?
まあ〜川の河口部の波はなんちゃらって地獄の黙示録でも言ってたが、いい波出るのかね?
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:53:52.63 ID:JHQmJS3t0

あのね、些細なことでも「俺の地元の方が○○」って
対抗意識を持っちゃうヤツこそが田舎モンなの。
分かる〜?
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:41:46.05 ID:Q/HuufqO0
田舎モンで十分。
地元に住んでいて不都合ある?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:03:25.44 ID:GyF8l3+r0
いや、それでいいんだよね。
オレも田舎モンでじゅうぶんだ。
そりゃ、たまに東京や大阪や神戸に住んでた頃みたいに
夜遊びしたくなることもあるけど、そういうの以外は
なーんも不都合感じない。
むしろ快適さ。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:44:02.64 ID:5Bxt21UR0
関西は生活圏ではないけど、行こうと思えば1時間半〜2時間あれば出れる
田舎だけど四国のどの都市より恵まれてはいる
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:38:14.14 ID:zNLNnvKh0
ゆめタウンや北島フジグランやそごうで
遊べたら幸せなのか
みんな良い思考回路で幸せや
漏れなんて何の生き甲斐も無いぞ
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:48:12.99 ID:UcKVXkXJ0
釣りしたり、サーフィンしたり川下りしたり、ダートをツーリングしたりする人にはいい環境だわな。
剣山スーパー林道は、全国のダートフリークからは聖地と崇められているらしい、
「あ?うちから一時間で行けるよ、往復して支線も走りまくっても日帰りできる。」って言ったら羨ましがられた。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:24:44.81 ID:lg3pm/DJ0
徳島の夜の繁華街は県外の人に意外と賑やかに映るらしい
東京から来た複数の人に意外と言われた
特に客待ちのタクシーの量は銀座レベルなんだとか
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:52:59.04 ID:EJxPmA+X0
徳島から出て都会で暮らしたら
徳島の良さも悪さもわかるでよ。

総合的にみて徳島は良いとこでよ。
田舎が嫌じゃない人には。
742徳島出身神戸っ子:2012/07/30(月) 21:45:19.53 ID:PCJpTzwu0
いま兵庫県では兵庫都構想 大神戸市構想が持ち上がっている
おまえらを編入して大神戸市徳島区にしてやるから
知事とか県議員とかに頼んどけ
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:02:29.99 ID:UcKVXkXJ0
徳島から神戸に引っ越したぐらいで神戸っ子名乗ってるのも相当恥ずかしいな、
うちのメイも神戸の大学へ通っているが、自分のこと「神戸っ子」なんて思ってないと思うぞ。
イノシシがまちなか歩いてる〜なんて動画撮って見せてくれたりするけど(w
まあ間に淡路島があるから、県境越えての大神戸市は無理が有るんじゃないかな〜?
744徳島出身神戸っ子:2012/07/30(月) 22:27:12.84 ID:PCJpTzwu0
ハーバーランドで阿波踊り
http://www.youtube.com/watch?v=NNm2U1vUhbw
鳴門阿波踊りのPR
http://www.youtube.com/watch?v=UD3vKTRXqgs

わざわざ神戸までやってきて阿波踊りを踊りまくるくせにw
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:11:09.28 ID:zNLNnvKh0
徳島から出て行った人は二度と帰って来ないで
交通渋滞緩和されて住みやすくなるから
高校卒業したらみんな出て行って欲しい
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:53:03.85 ID:Q/HuufqO0
自分が徳島より田舎へ出て行ったら、即解決だろ。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:59:54.88 ID:XJFRmZIP0
徳島で泳ぎに行くなら一番綺麗な海って何処になる?
やっぱうみがめカレッタがあるあの海岸かな?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:42:30.50 ID:Wi6LuAE40
>>747
砂の色が明るい田井ノ浜。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:53:34.41 ID:ENrkXciP0
>>745
全く逆だよ。
大阪でも神戸でも東京でも、とにかくどこでもいいから
都市部の交通マナーを理解してる人が増えれば増えるほど
徳島県内の渋滞は緩和される。

徳島の片側2車線道路の渋滞理由の一つに、
「遅い車が堂々と右側車線を走っていること」が挙げられると思う。
2車線両方をノロノロ運転の車が塞いでて後続が着々と詰まっている
っていうシーンを日常的に見かけるっしょ?

ルームミラーやドアミラーで後ろを確認して、自分の後ろが詰まってるなら
すみやかに左車線に寄って上げる車が増えるだけで、渋滞はかなり
緩和されるはず。

(そもそも徳島では、ルームミラーが運転者の顔の方を向いてる場合を
よく見かける。DQN車だけじゃなく一般の人もだ。)
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:46:21.54 ID:qbEhcW3y0
一人当たり県民所得
1位 東京都
19位 徳島県
20位 兵庫県

歴代総理大臣
東京都 12人
徳島県 1人
兵庫県 0人

751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:18:45.67 ID:PKHZw2Tm0

>>750
いや、だからさ・・・w
そういう都合のいいデータを引っ張り出してきて「ドヤッwww」って言うことこそ
田舎もんチックだと思わね?www

まあ知らなかったからちょっとためにはなったけどw
オレは東京でも大阪でも神戸でも暮らしたけど、
少なくともそういう理由で徳島が好きなわけじゃないぜ?
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:44:10.82 ID:rXejVH7q0
>>747
あれは大浜海岸というんだけど、たしか遊泳禁止のはず。
田井ノ浜は石ころが転がってて足が痛くなるし、お初には北の脇のほうが快適なんじゃないか?
北の脇なら、西日本一綺麗な海と環境省が認めていて、桟敷も結構出てる。
近年は高齢化のせいか桟敷が減ってきてるけど。
行ったことは無いけど、大砂海岸も綺麗なんじゃないか?
オレ的に北の脇よりは、大砂の方が綺麗なイメージがある。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:16:14.38 ID:Od1S7N2O0
大浜?
田井ノ浜?
北の脇?

悪くはない。
が、オレは大砂か砂美をオヌヌメする。
まあ、行ってみろよ。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:11:37.43 ID:Qy+us+E50
大砂って行ったこと無いけど良さそうやね。
北の脇は場所が比較的便利なので人が多いと思う、砂はグレーで、まあ徳島の標準的な砂の色。
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2012060200014/files/suiyoku.pdf
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:55:57.96 ID:YtNDu5L10
今年に入って2988人減少
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:06:19.64 ID:CJ8MXWAi0
(今朝の徳新から)
去年の県内企業の自己資本比率48・7%で全国一位
同じく経常利益率6・2%で全国一位

いけるよ!徳島
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:08:15.37 ID:YtNDu5L10
これだけドケチだったら金は持っているよ
みんな
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:52:24.97 ID:jX/Ikl7q0
>>756
確かに1位だったけど、記事をちゃんと読みましたか?
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:55:14.70 ID:hciaB1yL0
エーライヤッチャ
  エーライヤッチャ
     ヨイヨイヨイヨイ

 ♪ /|  /|  /|
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
   ̄   ̄   ̄

760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:01:56.35 ID:FrDCBj7X0
下水道普及率
兵庫99.9%
徳島23.7%
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:09:19.99 ID:ghKU/tJf0
阿波踊りはすごいね。
お盆の桟敷だけじゃなく、舞台もあるんだね。
ここまで昇華したら、単なる盆踊りの域は越えてるね。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:11:33.72 ID:ZVP+Bmau0
徳島って阿波踊りだけでしょ
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:17:01.18 ID:f5vag5lu0
徳島産やリゾートは関西人憧れのブランド。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:20:25.37 ID:QJ40Be0G0
>>750で兵庫県民が劣等民族だということが証明されたみたいだねw
神戸っ子自慢とか恥ずかしい行為を平気で出来るミンジョクとは
関わりあいになりたくないから兵庫県民はこのスレに来ないでくれ
あと臭いから香川県民も来るな
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:24:08.37 ID:WWR3wmfo0
神戸っ子だが徳島とかほうけにしとる
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:17:35.70 ID:DA/QMZQdO
兵庫を下剋上
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:58:42.31 ID:cACcIHAC0
去年の高校野球徳島代表校の子供たちは
神戸市内に宿泊し買い物が便利で遊ぶところも多くおしゃれな神戸が気に入り
少しでも長い間神戸にいたいと言う事で頑張って勝ち進んだ
神戸に滞在した期間は大変感動したそうだ
今年も頑張れよ高校球児
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:16:41.33 ID:SjTRnS7t0
今の神戸を開いたのは平清盛だが
工事責任者は平家水軍の中核をなす阿波の豪族田口成良であった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BC%AA%E7%94%B0%E6%B3%8A
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:31:52.26 ID:QLcmVItj0
>>767
徳島商業だったがスポーツ紙で話題になったね。
全国に田舎県の名を広めた。
770徳島出身神戸市民:2012/08/02(木) 23:12:08.04 ID:cACcIHAC0
今年も我々神戸市民は徳島の高校球児を優しく迎えますw
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:04:34.38 ID:ocBvGqoY0
夏は徳島の書き入れどきだ。

徳島がルーツの神戸市民は、関西の人間を出来るだけ多く
徳島の夏観光(阿波踊り、海水浴、山のキャンプ場など)に
送り込む義務を負っている。 健闘を祈る。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:16:05.17 ID:Dj3skzCM0
徳島市内にあって神戸市内にないのは、カツやや新宿サボテンといったトンカツの店かな。
東京23区内にはたくさんあるがなぜか神戸にはない。

神戸市民は誇り高いから牛肉しか食べないのだろう。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:35:27.07 ID:ploB816H0
カツやや新宿さぼてんみたいなチェーン店は別に無くても良いよ。
たいしてうまいわけでもない。
東京は肉といえば豚肉の食文化だから、肉うどんの肉も豚肉、
カレーと言えばポークカレー、肉じゃがの肉も豚肉、
これは別に優劣の問題では無い。
牛肉を使う場合は「牛」が名前に付く場合がおおい、
牛鍋・牛丼・ビーフカレー・・・。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:06:58.40 ID:GtU5ayzs0
ほんでも、かつやは一人身には有難い存在。
ラーメンや牛丼ばかり食べてられないからね。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:00:43.05 ID:ocBvGqoY0
そう言えば、うなぎ高騰により
豚肉にうなぎタレをかけた蒲焼モドキを
売ってる鰻重店をテレビで見たぞ。

なもん売る店も店だが、案外イケルと
喜んで食ってる客も客やなと思ったが
おれも食いたくなった。

それなら生麩を使えば、もっと安くあがるかもな。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:57:52.27 ID:roRXWVas0
人間の住む所でない徳島
777神戸在住徳島1世:2012/08/03(金) 22:34:27.02 ID:GJicdZGB0
>>776
>人間の住む所でない徳島

徳島を捨てて神戸へ出たよ
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:36:08.42 ID:jXa6vj880

それがキミの頭脳を駆使して言葉をチョイスし、
並べ、そして削ぎ落とし整えた、
『最も相手の気持ちにダメージを与えてやれるだろう』と
結論付けたフレーズなのかい?

あ〜、もしかして最初の言葉のチョイスの段階でつまずいちゃったかなー・・・
あんまり言葉が浮かんでこなかった?
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:47:59.04 ID:PsvMyJLZ0
>>775 なんか酷い事言われてるな
>『最も相手の気持ちにダメージを与えてやれるだろう』と
  結論付けたフレーズなのかい?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:44:52.53 ID:+8hEH7qA0
徳島も神戸も一般人にとればほぼ同じ。
神戸に住んだとしても毎日繁華街に行くわけじゃない。
いざという時も大阪にはどちらからでも近い。
同じ年収だったら徳島に住むほうが余裕。
ただし老後は車社会じゃなくて医療充実の大阪神戸に移住するのがベターだね。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:36:24.41 ID:JlUXXiAg0
車社会云々はともかく、大阪神戸が医療充実ってどういう根拠が有るんだ?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:35:46.69 ID:QGik9gEn0
都会は公共交通が発達してるとはいえ、
車が運転できないような体では階段や段差がきついんじゃないだろうか。
どっちがいいとも言い切れんと思う。
783神戸在住徳島人1世:2012/08/04(土) 08:42:52.30 ID:3BJjWjA30
暑い
ビルとビルの間で発生する熱は凄い
徳島では経験しなかった
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:26:43.02 ID:HNqoYmcr0
ハロワ周辺に自転車に乗ってわめいてるじじいがいる
またそのあたりだけでなく常三島キャンパスの近くや商店街にも出没する
小太りでいつも厚着、自転車には荷物が大量にくくりつけられており
明らかに不審人物(妙な歌をデカい声でがなりたてているのですぐわかる)
後ろからついてくるので目を合わせないように気をつけて
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:10:31.19 ID:3BJjWjA30
とくしまw
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:33:38.82 ID:4a2tfIgY0
ほんなん西成にいっぱいおるわ。
人口少ない田舎では目立つだけ。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:32:50.82 ID:3XFvwmSB0

まあ、機会があれば全国のいろんな場所で暮らしてみなよ。
短い期間でもいいからさ。
そしたら分かる。
徳島、悪くないぜ。
そしてさらに、歳を取るごとに思う。
徳島、マジで悪くないじゃんって。
もちろんベストってわけじゃないだろうけどな。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:39:49.20 ID:QGik9gEn0
若い人ほど地元を馬鹿にして出て行きたがり、年をとるごとに帰りたくなる。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:32:31.27 ID:gjVLXwOn0
>>788
まあ、仕方が無いことだと思うよ。
それに特に男の場合は、後の人生を考えると
それくらいの方が良いとも言えると思う。
まったく外の世界を見ぬままに
コネとかで公務員になっちゃってる人とか
やっぱ幅が無いもんね。

790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:43:15.37 ID:QHGQOrKS0
>>789
>まったく外の世界を見ぬままに
>コネとかで公務員になっちゃってる人とか

そのまま家業を手伝ってる奴とかもろくなのがいねえもんなw

ただでさえ世間知らずの若造なのに
いずれは親父(現社長)の跡を継ぐからって
周りからけっこうチヤホヤ扱われて余計にろくなモンじゃねえよ。

まだたいした仕事もできねえのに、えらそうに振る舞う事と金をつかう事は
一人前なんだww
そんなバカ息子でも、家業が地元で2、3代続いてて
商工会議所の役員とかやってたりしたら『地元の名士』とか呼ばれちゃって
やがては市長とかになっちゃうんだぜwwwww

こういう構造がまだ生きてる地域こそを『田舎』って呼ぶんだよwwwwww
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:59:58.37 ID:TVLVt6td0
気の利いた経営者なら、跡取りは一旦外に出すがな。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:04:01.63 ID:dKewUxUr0
>>790,791
大学や専門学校、勉強ができない奴だったら昔なら県外の同業者とかに頼んで
いわゆる丁稚奉公させてもらって業界内の流儀や社会人や組織人としてのマナー
とかを勉強させてもらってたんだろうけどな
最近は不景気で、進学させられるだけの金が無いとか、丁稚奉公的なことをさせる
にしてもこれまた不景気のためにどこも知り合いの馬鹿息子を引き取って面倒見る
だけの余裕も無いだろうしな
馬鹿息子はずっと温室育ちの馬鹿のままある程度の年齢までいっちゃう
あとは本人がどこで気づくかだけなんだけど.......狭い世界で育って
その世界観しか持たないまま誰からもその点について指摘されることなく
偉くなって我が儘にふるまうバカ、すなわちDQNや田舎もんが出来上がるっていう
仕組みだな
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:45:45.53 ID:R7leKj630
なんで必死なん?
他人に財産があったら都合が悪いの?
馬鹿と思うんなら、関わらずにほっときゃいいだけだよ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:51:17.13 ID:5pAY1Iyr0
個人的に私怨があるとしか思えない文だな
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:13:21.27 ID:0gY2YHUX0
ホント糞田舎だなー、徳島は。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:58:08.13 ID:1YHPhu+K0
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:55:36.61 ID:++fdJPAG0
お盆や正月に帰る田舎としての価値を持ち続ける徳島。
都会生活に疲れて帰る場所。 それが存在価値の1つ。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:28:49.12 ID:YuBM61620
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:50:54.11 ID:ZbqXvyFy0
>>796
自演とかそういうのを抜きにしても新潟ボロ過ぎるなw
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:22:46.39 ID:UeakI0kU0
>>781
都会の方が病院医者の数が無数だから専門医をいくらでも選べる。
田舎だと意外と世間が狭いから、相性が悪くて病院を変えるのも気をつかう。
高度な専門医療も都会の方が臨床件数も多く、いざというときの手術も安心。
どちらにしても駅の階段も無理なら田舎都会関係なくほぼ施設に入るしかない。
物価も田舎の方が意外と高い。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:38:31.30 ID:8bDAv5dX0
>>796
仁方駅の異常なぼろさにワロタw
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:49:41.67 ID:3tSp3APu0
80m超の高層ビルが全くなので、昔から常時高層ビルの妄想をしている。


あすわんの妄想・・・全国レベルの高層景観スレッドに妄想を発表した様子

303 :あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/02/23(木) 18:26:13 ID:1epqwwVO0
   福井駅前に建設予定の39階建てビルと建設予定の新市庁舎を合成。
   5年後の福井市の様子。
   http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg

307 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:01:32 ID:sBII/j1rO
   福井のビルそれだけ目立つてことは200m以上?
   それとも周りが超低層なだけ?

312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:29:13 ID:HJbPd0vD0
   >>307
   超低層ビルもなにもほとんど一軒家ではないか!
   その中に10階だてくらいがあればそれはもう超高層!w
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:14:16.10 ID:ZpZLAJY10
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:36:14.28 ID:PsD8Tiv/0
>>801
仁方駅か。懐かしい。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:41:23.48 ID:LahSnbcv0
>>796
各スレで新潟叩きマルチ自作自演で荒らし回る陰湿福井人
http://hissi.org/read.php/chiri/20120805/MVlIUGh1K0sw.html
>>799>>801>>804
自分で貼った画像に対して誰も反応しないので自己レスする福井人
http://hissi.org/read.php/chiri/20120805/WmJxWHZ5Rnkw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20120805/OGJEQXY1ZFgw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20120806/UHNEOFRpdi8w.html

そんな福井人にブーメラン
本州日本海側最大の商業都市&唯一の政令指定都市である新潟市

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟市 3兆5719億 > 福井県 2兆2302億 > 福井市 1兆3528億

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/090808030.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090427212734.jpg 古町
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090413225017.jpg 駅前
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg 南口
新潟駅は在来線高架化工事中で、新幹線・在来線ともに3階ホーム高架駅に建て替えられる
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

大都会福井\(^o^)/
http://blog-imgs-26.fc2.com/m/o/r/moriizou/090509-2004.jpg
現在は駅裏にサイコロビルが一個建っただけで殆ど変化なし

↓これ以降も陰湿福井人の自演による新潟叩きが永遠に続くであろう
↓たとえ第三者を装って新潟叩きをしても荒らしの張本人のレスです
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:47:41.49 ID:iJb3bia20
すまんが関係ない話題で徳島スレを荒さんでくれんかの〜。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:27:32.07 ID:Cn9bE33p0
明日は鳴門の花火だな〜
ダイレックスにとめて歩いて行くの最強?
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:58:04.22 ID:/B1Pejc50
花火くらいしか
楽しみないのか
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:04:22.80 ID:COkb3LtG0
君は何してあそぶんだい?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:43:01.22 ID:AdAAD+7B0
夜はやっぱりシラスウナギ採りだろ、水面に映るライトがキラキラして綺麗だよ。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:00:42.35 ID:/byjlJXAO
徳島そごう 一階LOUIS VUITTON GUCCI TIFFANY HERMES出店
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:11:08.38 ID:DJUqXFDY0
間もなく阿波踊りだな。
スタイルだけで顔隠してる女踊りは色っぽいな〜
決して顔を見ちゃだめだよ。
女のはっぴ踊りも良いね〜、太もも出して、さらしで胸隠して・・・
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:39:38.12 ID:NFreC3Jc0
>>811
妄想はいいから
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:02:05.51 ID:ydeBcHjm0
この時期徳島新聞は阿波踊りの記事ばかりで、つまらん。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:27:59.17 ID:BwI7G+Pe0
>>814
徳新がつまらないのは一年中
816神戸在住徳島人1世:2012/08/07(火) 23:00:06.37 ID:Th65lrEP0
将来は神戸出身の娘と結婚して子を生み
徳島の血を薄くしていく
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:05:06.87 ID:QakARNdT0
徳島になんの恨みがあんねん
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:29:24.79 ID:lVoVcbwT0
松屋に行ってきた、こ
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:58:36.55 ID:BOFf7Vhb0
香川県と合併の話が出てるって本当?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:40:50.82 ID:lVoVcbwT0
大分県と飛び地合併する話が出てるって本当?
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:19:54.68 ID:cq7H0CAA0
>>819
現状出てないですね。
香川朝鮮人の未来希望図にはあるかもだけど・・・
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:45:52.31 ID:09nXARRL0
阿波踊りとゆめタウンは最強。
やはり鳴門、徳島ブランドは関西人の憧れの頂点。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:05:22.24 ID:z04hhj/e0
>>793
長文だったら必死なの?タイプ苦手なの?
ここは議論する場所
ほっときゃいいで済ませてたら議論が深まらないよ
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:13:31.83 ID:z04hhj/e0
徳島スレ、こういうの強調しすぎるきらいがあるな

・県外経験をさも希少体験してきた如くに過剰アピール
・それでもって人生達観したかのように上から目線
・異常な徳島愛

今度はこれまた針が逆方向に振り切れてるようでなんだかね
こんなのを自慢げにレスする時点で田舎者じゃね?w
今時県外体験はそんな珍しくねーよ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:21:06.56 ID:jeSsSUXC0
徳島は自虐の方が多いんだが
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:34:58.80 ID:sM5qvrM/0
>>823
議論たって、財産持ちに対しての嫉妬や愚痴にしか見えんが。
家業をボンクラに引き継ぐなら我々に明け渡せってこと?
個人の所有物は、他人がいくら議論したってどうにもならんのだよ。所有者のサジ加減一つだ。
もっと短め目に纏められるように思う。タイプとかいちいち嫌味ったらしいのが徳島らしいわ。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:46:42.85 ID:LZGdufgv0
ゆめタウン近くに高層建築決定
と言ってもマンションだがw
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:14:09.11 ID:6GJW/Ere0
鳴門高校弱すぎやろ。 熊本なんぞに負けるなよ。
徳島の恥さらしが。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:46:02.43 ID:BrxYxA220
組み合わせが左腕の軟投派と決まった時点で、大体の展開は想像できたけど。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:29:25.38 ID:7/iQMckM0
高校野球は池田ブームの時で
徳島は熱は冷めた
一部のマニアしか興味ないし
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:41:52.55 ID:CH2kJB6r0
うめ
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:43:14.92 ID:CH2kJB6r0
このスレ終了
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:35:36.08 ID:FFzY6PMB0
今日の夕食は、昨日届いた、果物いっぱい入りの生ワッフルと缶入りミルクでたべました。

美味しいかった!

明日からは、おにぎりだけの夕食に成ります。

濱垣雅史
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:01:44.13 ID:hEnv0svJ0
埋め
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:38:36.78 ID:Ua9ip96WO
来年まで保守
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:47:11.00 ID:UHKoIjSj0
うめ
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:22:49.49 ID:UHKoIjSj0
次スレ不要
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:36:14.75 ID:kdfqeFKp0
埋め
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:35:34.13 ID:Q7YWjqY70
しらさぎ橋  →市内 のほう、いいかんげにしろよ
交通マナーが悪すぎる
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:21:52.70 ID:ht5YIPyE0
高松バンザイ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:09:21.19 ID:e2U440ic0
うめ
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:07:49.13 ID:HOfdv+dd0
うめ
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:32:12.07 ID:EYjn68+i0
どんどん縮む人口
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:51:21.92 ID:B/EXXwrf0
県内の自殺者
現在102名
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:14:41.57 ID:SatSTtCy0
徳島に生まれた時点で終わり
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:57:45.83 ID:F/b5KYxH0
それは本件とは無関係です
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:12:02.37 ID:Bx2k2blb0
徳島の夏は阿波踊りで終了だな。
また来年に向けて練習練習・・・
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:56:55.40 ID:aPoeyjcH0
阿波踊りは起源が盆踊りだけあって開催中の街の雰囲気が良い
革新が過ぎて路上パフォーマンス化している
よさこいではあの雰囲気は出ない
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:01:10.05 ID:GK8wl8RK0
眉山て観光で登る価値ある?
初徳島のものです。
どうでしょ。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:29:27.93 ID:wiLN5K/90
さあ。
市街地の全景や夜景を見たいのであれば。
LED万華鏡もあるから、夜することがなければ夜に行けば良いんじゃないだろうか。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:55:18.68 ID:S2loz1EqO
ラスタビル解体 跡地は100円パーキング
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:57:58.39 ID:S9AVLwgK0
ゆめタウンを歩いて
神戸や大阪に来た気分で幸せを感じている
アホの徳島県民です
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:09:12.12 ID:lrbqgtrT0
>>849
市内観光なら
ひょうたん島クルーズから眉山登頂(阿波踊り会館からケーブルで)が王道だと思う。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:20:35.14 ID:a1CC/rNU0
>>850
万華鏡?遠くから見て虹色がキラキラしてるのってそれなんかな

もしかして最近建てられた?
大きい?
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:57:14.95 ID:ZbCqX2Eu0
2〜3年とかになるんじゃないの?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:27:48.32 ID:Vdhyl/XE0
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:14:27.57 ID:AudJYRfV0
徳島の人口発表遅すぎるぞ
仕事せい
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:34:23.21 ID:AudJYRfV0
8月1日人口
776322名 前月比−322 国勢調査比−9169名
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:35:31.11 ID:AudJYRfV0
訂正
前月比 −468名
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:27:05.82 ID:nAppdU4w0
>>852
ゆめタウンは近所のスーパーに近い感覚で行ってます。
Tシャツ&短パンで素足に草履
1時間もいると足が冷えてくる・・・
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:25:23.57 ID:srVO0lso0
徳島消えろ

うめ
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:31:02.12 ID:gzx34oHK0
年間約5000人減っているんだが
もっと減少ペース上げられないかな
徳島なんてこの世に要らない
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:06:30.37 ID:3biFffvw0
まず自分が消えてからの話だな。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:30:03.53 ID:gzx34oHK0
あなたも要らない
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:29:42.11 ID:3biFffvw0
ほな、みんなで消えようぜ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:50:04.23 ID:gzx34oHK0
はい
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:14:59.05 ID:gzx34oHK0
1995年国勢調査時 83万2427名

現在77万6322名

5万6105人消えた
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:19:47.28 ID:BdArMZd40
吉野本町にあるセルフのガソリンスタンドってつぶれた?
プリペイドカードをもってて今日給油しようとしたら
店にチェーンかかってたんだが…
神原エネルギー産業ってとこが経営してる店らしい
徳中のそばにあるとこ
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:47:01.17 ID:ICTlozN50
徳島消えろ
高知に吸収されろ

870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:33:48.25 ID:RJIMe64Z0
>>869
吸収てことは、徳島が崩壊って事だよね?
そうなったら 徳島県民は兵庫に編入を希望するだろうな。
四国とすれば、香川が水利権のもめごと減らしたくて吸収に立候補するだろうな。
そうなると水利権を守りたい徳島の人が拒否して高知への編入を希望するか・・・
でも徳島が崩壊する時点で高知も厳しいと思うよ。
経済や地震・津波では徳島のほうが安全圏にあるからね・・・
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:51:49.62 ID:wUusa0rT0
高知のテレ朝系のテレビ映らないのは可哀相
徳島で唯一良いのはテレビだけだな
あとは人間の住む所ではない
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:35:47.28 ID:Lm8asAMR0
明治の一時期ホントに高知県だった頃があったね
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:05:53.90 ID:mbXorW3Z0
徳島なんか要りません BY兵庫県
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:00:02.83 ID:49O6HHrT0
徳島はフェリーで和歌山と繋がってるじゃないか
和歌山は大阪と繋がってる。電車一本一時間で難波ミナミ
つまりは、徳島は大阪
安泰だな。

見事な三段論法だ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:26:22.51 ID:GY9O8cNa0
南海フェリー今年いっぱいで無くなるかもしれないのに
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:08:53.18 ID:0mg9MHFZ0
この間仕事で徳島へ行ったけど駅前と言っても何も無いね
福井駅前よりひどいよ
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:39:36.97 ID:GY9O8cNa0
ひどいでしょ
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:24:02.78 ID:4Ed6b/190
駅前にぽっぽ通りとかいうアーケードあった気がする
あそこが繁華街?
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:29:37.90 ID:GY9O8cNa0
ポッポ街で客来てるのアニメの店だけ

紺屋町 秋田町 栄町の徳島市バス200円の範囲の至近距離に
風俗やら飲み屋やらあるよ
かなり寂れたが
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:55:23.02 ID:0mg9MHFZ0
徳島人の楽しみはアニメのみ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:28:50.15 ID:l4d/62oR0
徳島は大阪の衛星都市だから安泰ですが何か?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:06:36.46 ID:0mg9MHFZ0
>>881
高松の衛星都市
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:27:16.20 ID:m4vCfgMj0
>>876
いや、何もなさでは福井駅前のほうがひどいだろ。
ガチであそこは何もない、西武デパートくらいだが、
徳島そごうより小さいしぼろい。
駅ナカは徳島より新しい割に恐ろしく小さい。
商店街の壊滅状況はぽっぽ街より遥かに悲惨。
まあ、どっちも低レベルな話だけど
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:58:38.23 ID:w2eFySZI0
>>882
いや、国内の航空運賃がもっと激安化したら
名古屋や東京の衛星都市となれるわ。三菱の
国産ジェット(MRJ)も就航間近やし。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:53:46.58 ID:UUFjcGX20
いくらなんでも福井よりマシだろ
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:39:19.73 ID:R2K/HTJz0
徳島と福井なら目くそ鼻くそ
人口もワースト4位と5位
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:32:39.41 ID:0VLHxYIH0
徳島→神戸はバスで1時間ちょい
福井→金沢は常時直通バスもない
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:03:25.86 ID:TxFC/gar0
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:13:16.45 ID:fz1dAXLs0
そんなことより、セブンが四国進出だってよ。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:29:24.84 ID:gxsN3mUY0
セブンなら前から有るだろ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:42:06.83 ID:R2K/HTJz0
セブンイレブンの事ですよ
ローソンとサンクスとファミリーマートで飽和状態
これから激しく人口減るのに狂気ですわ
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:00:33.65 ID:vJrsOkdH0
>>888
たくさん乗ってるね
徳島発三宮行きのバスはいつもこんな感じ?
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:15:22.94 ID:R2K/HTJz0
みんな神戸に買い物に行くから
鳴門の商店街崩壊
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:43:02.05 ID:vJrsOkdH0
徳島は高知と合併
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:50:33.63 ID:R2K/HTJz0
金遣いの荒い高知と
超がつくドケチの徳島が
一緒になってやっていけるわけがない
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:58:31.18 ID:vJrsOkdH0
夫婦も性別の違うものが一緒になってうまくやっている
徳島と高知の合併もうまくいく
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:00:41.56 ID:W5w0r5uC0
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:09:34.29 ID:W5w0r5uC0
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:07:52.76 ID:mXMHuVR5O
>金遣いの荒い高知と
超がつくドケチの徳島

だか県民 市民の一人当たりの所得は徳島>>>高知
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:20:22.45 ID:3ZDVHfs60
ギャハハハハw
徳島は関西の筈なのにセブンが無かったの?w
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:08:16.00 ID:EnZKKvBx0
テレビなどその他文化は関西と時差ゼロ
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:38:00.78 ID:YVy3/bz50
一時期一世を風靡した、揚げたこ中川は今でも健在ですか?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:38:23.55 ID:kDJJXuyE0
藍住セブンの近くにある、たこ焼き、コロ

は健在かな?
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:08:37.29 ID:ShFycYWP0
四国内で一周遅れ

とくしま
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:19:09.36 ID:Ts3ecoc70
四国内で一週速い

とくしま
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:32:14.75 ID:9dZ14dwm0
一時期一世を風靡した、ほか弁不二は今でも健在ですか?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:55:36.76 ID:0PwBlmME0
ぷぷっ

とくしまw
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:57:38.81 ID:ZiSHY7ei0
一年に5000人減る徳島
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:26:19.70 ID:xD8NWN1TO
先月旅行に行ったが徳島は高知以上にぼったくりだった。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:43:21.31 ID:rk1469tc0
今年は何人減ると思うで?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:03:40.00 ID:0bxgGTwn0
夢タウンで結婚式があったそうだな
ああいうとこで、するもんなんやなー
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:33:05.70 ID:mEIwOqlr0
徳島が舞台の映画が立て続けにあるようで。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:59:53.19 ID:LeY/wfVc0
徳島で観光するときのオススメスポットやこれだけは食べておけというものを教えてください。
10月初めに一泊二日で行く予定です。
徳島城と庭園・博物館、鳴門海峡と眉山には行きたいです。
食事は魚が美味しいのでしょうか?徳島ラーメンは食べる予定です。
当方、20代半ばの女です。現地では知人が車を出してくれます。
宿泊は駅前のビジネスホテルで素泊まりします。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:48:23.37 ID:C08xBBAJ0
>>913
ひょうたん島周遊船、眉山(夜景がいいと思う)、かずら橋(行けたら奥祖谷二重かずら橋のほう)。
鳴門公園は渦の道がお勧めです。渦潮の博物館もありです。大塚国際美術館は丸一日かかるので、またの機会がいいかと。
あとは鳴スカの展望台とか。
食べ物でラーメンの他には、阿波尾鶏(一鴻あたり)、たらいうどん。魚はびんび屋が定番かと。

お城は取り壊されて天守閣などがないので注意です。中腹の東二の丸に本丸があって、変わった構造の城だったようです。
うみがめ博物館とか水中観光船とかありますが、県南のほうまでは周れないと思います。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:09:32.02 ID:h6RZ+eeRO
徳島県は県東部であれば大阪の民放局を味わうことができるので、それをもっと売りにすれば下手すりゃ香川はおろか愛媛も抜いて四国一の人口になれる気はするのだが。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:24:22.03 ID:B02G7yd70
>>915
香川の支店経済と同じで、関西にすがるのも結局は他力依存に過ぎず、
そういう繁栄は健全とは言えない。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:14:56.82 ID:hGH0M+ss0
>>915
多くの人が、身近な都会に気軽に出かけて定住しちゃったからな。
大阪や神戸、京都に親戚がいる人多いだろ?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:24:56.16 ID:g9JvjHXO0
テレビが見れるだけで人口増えるとかアホかwww
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:07:28.79 ID:xK+QbHLL0
テレビで時差零というのはかなり大きなアドバンテージ。
根本的に違う。
実質に徳島=関西(神戸の衛星都市)ということの裏付けでもある。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:20.05 ID:gLVubqLw0
ケーブルテレビ徳島、加入率85%すごい
徳島県内の、加入率もそれ以上だろう
アンテナ受信は、人口の少ない県南の津波の心配がある沿岸部
三好市除いて、徳島県内は関西地デジ全局見れる。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:51:23.80 ID:jf8TaQUEO
岡山県民だが麺王は美味しいと思う
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:24:39.42 ID:7xdNpgFY0
ケーブルテレビとか納得いかんよな〜何で余分な金払ってまでTVを

そんならネット代にまわしたほうがマシ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:28:26.35 ID:Nb/UjfY/0
CATVに入らないとテレビ見れないモンな
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:55:16.59 ID:7xdNpgFY0
TV見るのにNHK代とCATV代がかかる時点でおかしいと思わん?
TVなんかタダだよ普通

ネットでもTV見る方法あるし、そっちで見たり、ユーチューブで動画やってたほうが
マシ 

ニュースも見れるし、
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:41:44.31 ID:FtWVXkzk0
>>894
明治初期の顛末しってるか?
わずか3年で高知から分離
理由はあまりにも徳島人の我儘さに高知人が根を上げたらしいわw

追い出す条件が、香川を徳島配下に入れるから、頑張ってね、だって
事実、香川は徳島に編入されたけどね
ここで、徳島人の誤算が

香川人は徳島人以上に、我儘だったwwwww
実は香川も、愛媛から分離していたのだ
理由は徳島高知関連とまったく同じだった
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:27:02.73 ID:pjNLYD8E0
>>921
賛否はあるんだけどね。

>>924
個人的には別に。ウチは元々からアンテナだし。
地デジ前のケーブルテレビ局のネガティブキャンペーンでケーブルテレビにした家もそれなりにあるから、
加入率だけ見てそっくりそのまま捉え無いほうがいいとは思う。
金を払うのは馬鹿馬鹿しいが、プロバイダーもフレッツとかなしで一緒にセットでつく。
月に1000円くらいだからアンテナを10年で建て替えと考えると、掛かる金はトントンくらいじゃないかね。
そもそも10年足らずで換える家庭はないだろうけどね。
あとは、台風銀座でアンテナ倒壊のリスクが無い。利点とリスクと商売とのバランスの取れた額にはなってると思う。

それに都市部だってビル陰で難視聴になった世帯多いというし、アナログ時代の救済処置が適用されなくなったり、
山間部の多いもっと受信エリアの狭い県だってあるでしょ。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:52:15.24 ID:eAxrYGbH0
>>925
順番が逆、徳島県→名東県(現在の徳島県と淡路島)→名東県に香川が編入→香川県が分離→名東県解体で徳島が高知、淡路が兵庫にそれぞれ編入(同時期に香川は愛媛に編入)
→高知から徳島が分離(今の徳島県と同じエリア)淡路はそのまま兵庫→愛媛から香川が分離(最後にできた県が香川)
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:14:27.06 ID:PRLAYh58O
【ネット】 20代女性看護師、認知症患者を隠し撮りしてフェイスブックに掲載→同僚数人があざける様な書き込み…徳島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348639273/
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:21:24.45 ID:0bJS9qbbO
http://www.best-worst.net/news_ahRu0m69Yo.html?rig

2012年 都道府県魅力度ランキング

23位 香川県

25位 高知県

30位 愛媛県

41位 徳島県
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:53:36.57 ID:/mQi0fYeO
【政治】「今度はいつ投げ出す」徳島の自民党県議がツイッターで安倍新総裁を痛烈批判→抗議殺到で閉鎖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348759566/
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:33:33.00 ID:U4FgUcLm0
野良犬に餌をやる迷惑行為目的で公共施設の柵にワイヤーロックで鍋を取り付け
清掃員の方に暴力をふるおうとする異常者が出没しています。


229 名前: 光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2012/07/14 (Sat) 18:18:01
15:30〜17:00頃まで快適に昼寝しましたよ〜ん。
500円ハイエナに行った時に、いつも公園清掃業(市の委託か)のJJIたちがいるのですが、
今日、ワタスの車をのぞき込んで何か文句ありげにじっと私の顔を見ていきました。
何かむかついてボロカスに罵声を浴びせたくなったし、
場合によっては突きこかすくらいの暴力しようかと思いましたが、
トラブルは嫌なのでグッとこらえて何も言いませんでした。
明日からは日中は避けて、早朝か暗くなってからにしようと思います。
しかも、水入れを深い多量に入るものに変えて、2日に1回くらいにしようかなと。。

2012年07月15日
ハイエナ画像
ハイエナ確認
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0760-thumbnail2.JPG
↓水入れの容量が増えた
http://boupika-diary.up.seesaa.net/image/IMG_0759-thumbnail2.JPG
posted by 某ピカ at 13:56


光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳
http://boupika-diary.seesaa.net/

光宇宙日記帳避難所改め光宇宙◆jMXP.rY1ZY日記帳2
http://boupika-hinanjo.seesaa.net/

FC2BBS光宇宙掲示板
http://shining-universe.bbs.fc2.com/
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:54:13.12 ID:ph7u+X770
今日、BSの火野正平の番組の徳島編では、南海フェリーがでてきたけど
いつ頃、廃止になるの?
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:30:11.60 ID:cT4ZPwXI0
鳴門駅しょぼすぎ
鳴門は徳島の玄関なんだからもう少し投資してもいいんじゃないか
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:12:06.71 ID:O1h1q6SX0
玄関って言っても、高速で通りすぎて終わりでしょ、渦潮観光するにしても、鳴門駅に立ち寄る必要性が無いもの。
ただの盲腸線の終着駅に過ぎないんだから仕方がないわ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:18:43.10 ID:uzEYeKLO0
徳島って最近アニメ推しがやたら強いんだが、何故そんなにアニメにこだわってるのがよく分からないんだけど。
アニメ以外にアピールするものが無いのか徳島は。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:28:04.94 ID:o1B+okFv0
>>932
今年いっぱいがヤマだと報道か何かで言われていたけど、
やっぱり大型連休のときは乗客は多いよ。
使ってやりなよ。今は2000円ぽっきりで、大阪府内どこでも行けるんだから。

>>934
運動公園を通って、競艇場、鳴教大、鳴門公園まで接続していたら、
もっと乗客も多くて駅舎も新しくできていたかもしれんよ。
駅舎は自治体が費用を負担しなきゃ、JR単体じゃ何にもしてくれないよ。
阿南の立派な駅舎を見てみろよ。現状の鳴門市じゃ無理かも知れんけど。

>>935
アニメはアニメで勝手にやっとけという感じ。
ほかにアピールして馴染みの場所に行列が出来たり、景観を損ねたりするは正直勘弁願いたい。
静かに生活させて欲しいというのが私の希望。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:31:36.51 ID:fmPlq8RUO
【徳島】アイゴ異常繁殖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349589091/
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:36:03.96 ID:IOblS4070
>>932
県外人だけど
火野正平のこころ旅みてると、吉野川の河口から大歩危まで
サイクリングしたくなった。坂がなさそうだし景色もいいし・・
今週から高知編になるが。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:11:59.94 ID:SzKpaPtA0
鳴門は実質的な四国の玄関口だからね。
あと10年もすれば超高層ビル、マンション、ホテルが林立すると思うよ。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:17:42.63 ID:668on1ST0
>>936矛盾が2つある。

@阿南は鳴門以上の欠陥
阿南駅舎以前にその辺に線路がある事自体に疑問を持つべき
那賀川富岡見能林へ遠回りなんて元々牟岐線の計画に無い
地域エゴで理想が乱された現実を引合いに、一方で鳴門には理想線形を求めるのは矛盾している
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:20:15.57 ID:668on1ST0
A自地域のみで自活できてる?
「静かに生活させて」「勝手にやっとけ」と言ってるけど、自分の地域内だけで経済や
勤め先も文化発信も完結してるなら別に文句はないのだが、実際そうじゃないでしょ
阿南駅舎の竹デザイン、福井駅や新野駅なら分かるが、富岡の文化泥棒癖の象徴ともいえるわけ
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:22:45.15 ID:668on1ST0
阿南LEDにしたって曼荼羅ドーム,牛岐電飾,光の天使とかやってるのは○亜と関係薄いどうでもいい地域ばかりデカい顔してる
勝手にやっとけっていうなら、真の地元から「他地域はLEDや竹に関わんな、どっか行け!」ってもし主張されても認めなきゃいけなくなるよ
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:25:43.87 ID:668on1ST0
何が言いたいかっつーとだね、県や市のカテゴリ内では全域が多様で複雑に影響してるわけ
アニメだし、関心ないし、というがじゃあ自分の地域には眉山地域さんのアニメ以上に
他地域依存しなくてもやってける、全国発信できる文化や産業があるのかよってハナシだよ
新しい芽を潰しているようなネガティブのとらえ方は県民ならダメだな
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:47:27.23 ID:FE9bqYXD0
ラスタビルの跡地に徳島ラーメン博物館を建てろ
阿波踊り会館だけでは駅前の観光スポット弱すぎる
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:13:35.40 ID:O40jm1g70
>>943
そういうのじゃなくてさ、行列が出来たりサービスが劣化することを憂いているわけでね。
俺は人ごみとか行列とか物凄く嫌い。今関連している産業以上のものは必要ない。
生活ができれば、それ以上のものは必要としない。

全国発信とかいうけど、日○と竹は関係が無いとかで全国発信しようとしているものを
否定している部分が矛盾してるし。
関わるな、どっかいけ?言ってること逆じゃん?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:02:36.44 ID:1KeHgh5P0
>>939
鳴門の夢物語か?
地名は全国区だが、市街地ショボイ小都市だ。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:43:26.95 ID:A0vmnRK50
今日はマチ★アソビがあったからか、いつもよりは人が多かったな
徳島は県民所得は高いけど、県民性がケチすぎて・・・w
景気回復とデフレなんとかすればお金使って商店街も潤うんだけどな
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 06:56:53.53 ID:fzcrm4G+O
ラスタ徳島跡地 ルイヴィトン出店
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:27:04.86 ID:ksHhyHEb0
徳島CITYにH&M出店
クレメントプラザにフォーエバー21出店
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:25:14.56 ID:kNGeBmdL0
ブランドもの買うにはカネ稼がないとな。
阿南の日亜の工場の期間工なら手っ取り早く
稼げるよ。 
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:51:36.78 ID:jKsR8mxP0
生きた鳩をそのままゴミ箱に捨てたキモデブ池沼男
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1349029706/
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:08:56.70 ID:wYH1h13QO
徳島そごう グッチ ボッテガ ティファニー フェラガモ ロエベ エルメス出店
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:34:28.43 ID:wYH1h13QO
徳島そごう ビームス アローズ アーバンリサーチ チャオパニック アルマーニジーンズ アニエスb出店
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:18:36.81 ID:hdzgt4cq0
徳島駅周辺に人がいなくなってるからアニメにでも頼って必死なんだよ
他にイベントやる場所あるのに少しでも徳島駅周辺に来て欲しいから眉山なんかでやってる
そりゃ行政も乗っかるわな。

徳島駅ビルクレメント=テナント変わりまくり
徳島シティ=人居ない
ぽっぽ街=マチアソビの時しか人居ない
名店街=ただのビジネスホテルに
ラスタビブレ=数年廃墟

これらすべてターミナル駅である徳島駅ビルと見渡せる範囲にあるすぐ近隣の施設
他の県ならもう少し離れてたところが過疎ってるとおもう
駅周辺で賑わってるのは京阪神へのバスのりばだけ
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:59:55.70 ID:UqjEGWmv0
バス乗り場ってのを利用できないかね。
神戸や大阪のように店を並べるだけでは、もろ被ってるし。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:35:31.39 ID:hdzgt4cq0
逃げ出すためにバス乗り場にいるのに産業とかw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:38:52.54 ID:UqjEGWmv0
逃げ出そうとしてるやつから金を取るんだよ。待ち時間を利用してな。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:46:31.37 ID:hdzgt4cq0
だからそんな微々たる物では成り立たないといっている
大金を使うために京阪神にでようというやつが待っているときに金を使おうと思うか?
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:44:05.33 ID:NW8TJqzg0
若者を集めるにはアニメとサッカーとラーメンだよ
アニメに頼るのは悪くない
ブランドなんかが出店してもわざわざ徳島駅前で買おうとは思わない
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:56:28.03 ID:NW8TJqzg0
ポッポ街はもうアニメ一色にしてまえ
アニメ=ポッポ街になれば平時でもオタクは来てくれる

東新町は徳島ラーメンロードにしろ
一箇所に集めた方が相乗効果を期待できる
観光スポットになれば県外からお客も来てくれる

サッカーは駅前スタが一番だけど銭かかりすぎる
鳴門に譲れ。玄関である鳴門の発展は徳島全体の利益になる
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:00:20.00 ID:NW8TJqzg0
鳴門にカジノ誘致もいいな
もう少し人口増やして徳島第二の都市に育てよう
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:46:19.40 ID:dXlJO/JF0
>>958
使うよ。ちょっと小腹が好いたから食っておこうとか、
バス内でつまめるものでも買っておこうとか、暇つぶしになりそうだから買っておこうとか。
携帯の急速充電器でも買っておこうとか、色々あるわな。
しかし、思考停止してそれら既存のものを用意したってしれとるが、新しいビジネスを考えろということやわ。
成功するやつは、思いもよらないようなことを上手い具合に考えよる。俺ら凡人では思いつかんようなことを。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:48:07.64 ID:I3baSVw10
なんで駅前はオワコンなの?
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:13:14.27 ID:aFTohXn50
>>963
行けば分かるさ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:23:09.52 ID:wWSqA6vk0
ラーメンなんて、美味いラーメン全国どこにもある
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:24:03.51 ID:NW8TJqzg0
>>963
ドーナツ化現象
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:30:13.67 ID:Oq1Hz3DF0
ドーナッツ状じゃなくて吉野川北岸に移ってる感じだわな、南側は発展してない。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:45:00.82 ID:lRaNoavg0
>>965
ラーメン不毛地帯は多いよ。
現に四国でラーメン文化があるのって徳島だけ
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:17:41.52 ID:OPQjKVU50
吉野川北岸は今までが、田舎すぎただけ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:40:27.06 ID:XuUjdhEI0
川内の11号沿いの新築物件購入を考慮してるんですが、
あのあたりは津波やばいですかね?
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:44:01.58 ID:23FBF9O70
自治体のハザードマップでも確認してみたら?
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:06:42.44 ID:LLqref8r0
>>970
川内あたりは、ほとんどが江戸時代の新田だからねえ。
それまでは川か海か湿地帯、悪いことはいわん、山際か山を切り開いたところにすべし。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:41:05.25 ID:Xxx1pJQb0
【吉野川】徳島県総合スレ8【うずしお】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1350051999/
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:11:36.71 ID:J3enMDOBO
【徳島】 30歳代861人、20歳代332人、18歳19歳118人 若年層の生活保護急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350010270/
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:22:37.73 ID:zgln5nM+0
【話題】ニコニコ生放送で鳩を捕まえ生きたままビニール袋に入れてゴミ箱に捨てる配信!動物虐待を見せびらかす心理とは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349957364/
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:39:01.87 ID:46KR6iCb0
>>970
北部、東部、南部は津波で壊滅。
無事なのは西部くらいだろうね。
眉山という天然の要塞が守ってくれる。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:45:52.44 ID:fiZ/GxQ50
四国のラーメンのイメージ

香川 塩ラーメン
徳島 すき焼きラーメン
愛媛 ラーメンショップ
高知 鍋焼きラーメン
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:36:09.18 ID:cHJN9opi0
四国のラーメンのイメージ

徳島 すき焼きラーメン
愛媛 ラーメンショップ
高知 鍋焼きラーメン
香川 いりこ出汁極太白麺ラーメン
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:17:44.57 ID:ky7lkeuT0
すき焼きみたいに甘いというだけであって、すき焼きではないんだけどな。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:49:33.60 ID:VOlT22PEO
【NHK】 "日本と中国の友好関係がこれからも続くよう交流を続けてほしい" 大学生らが中国語でスピーチ…徳島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350227861/
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:19:13.17 ID:Y4wj6FKC0
だよな、すき焼きなら牛肉だし。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:23:24.66 ID:Z9RVgPph0
県西は津波の心配ないけど
閉鎖的で陰気臭いし、肥料臭いし、あんまり住みたくない
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:41:48.46 ID:Y4wj6FKC0
しらさぎ台とか鳴門のリューネの森・板野の山の上の分譲地(アスタムランドの入り口の所)みたいな、
標高の高いところなら、津波の心配はないと思うよ。国府の国分寺の近くでも大丈夫だろう。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:40:03.56 ID:GQJPk0AP0
平地でも自然の堤防があるとこもある。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:10:12.53 ID:Y4wj6FKC0
>>984
自然堤防などの古くからの居住適地は既に集落などに利用されてますからね。
古くからある神社やお寺の近くなら、比較的安全かもしれませんね。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:15:56.25 ID:Z9RVgPph0
さんずいへんの付く地名はだいたい元々川か海か沼地
地盤ユルユル
地震が来たら崩壊します
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:51:07.32 ID:Y4wj6FKC0
川内なんて字の通り、「川の内」ですからね。
大金かけて地盤改良工事と土地の嵩上げしてないと、怖くて住めません。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:26:18.65 ID:qMVIBg9Y0
愛媛 ちゃんぽん
高知 豚太郎
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:01:22.37 ID:ACrRVsB10
想定外の大津波がきたら
東北みたいに終わり。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:28:01.06 ID:CZOZyqIt0
眉山を越える津波は来ないよ
つまり眉山の西側なら安心
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:43:35.24 ID:Xu7F3ofM0
徳島なんか早く津波で流されてしまえばええねん。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:54:37.96 ID:6XQC316a0
http://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/seikatu/lifefram/lifetime/lifetime.html
富山県主体による都道府県社会生活の活性度分析ページ中ほどの「やや低い社会生活の
活性度―社会生活活性度指標―」より、

社会生活(学習・スポーツ・趣味・旅行)活性度指数vsボランティア活動行動者率の
マトリクス図から、この2軸で展開される都道府県の広がりと小生の各都道府県について
の認識と重ねあわせると、勝手な命名ではあるが、「保守型」、「革新型」に加えて、
「崩壊型」、「構築型」の地域が浮かんでくる。

→→徳島は残念ながら「崩壊型」のゴミ屑県民です(笑)
  (他に同類は沖縄・高知・青森・秋田・長崎・和歌山・新潟・香川)
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。
本日よりそごうでセブンイレブンの商品を扱ってるみたいだ
期間限定