1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2011/01/23(日) 00:14:22 ID:xrvpSVxP0 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄)
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/23(日) 08:12:27 ID:IGZvqNEa0
バカかおまえ。 新潟が入っていないじゃないか。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/23(日) 08:15:25 ID:Bx8AdoOW0
熊本→福岡 金沢→新潟
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/23(日) 08:36:43 ID:KwB3bfYu0
確かに都市規模でみると新潟のが大きいが拠点性でみると 金沢だろう。 新潟は県内で完結している。 福岡入れてないのはクズ
四国も微妙だよ 松山もでかいし 高知もでかいし 四国の県庁所在地は徳島以外はほぼ同じ規模 それと福岡ってそんなに都会に見えないんだよな 名古屋みたいに箱型だからかな 天神行っても博多行っても 中州行っても 中途半端 寧ろ繁華街とか歓楽街なら熊本鹿児島の方が上かもしれない
やっぱ熊本人って狂ってるな
9 :
1 :2011/01/23(日) 23:50:42 ID:xrvpSVxP0
今回は民間企業の出先よりも国の出先を重視して決めた。 地理的な要因も含めて考慮すると九州は福岡ではなく熊本になった。 九州は今でこそ福岡かもしれないが、昔は福岡の拠点性はそれほどでもなく、 九州の国の出先は熊本だった。福岡の場合地理的に南九州から遠い。 それと、NHKの四国拠点は松山だし人口も松山が一番多いが、 国の出先と、道路、鉄道のアクセスで高松に軍配。 中国地方では、中四国まとめて岡山に拠点を置く企業が最近増えてきた。
>>4 新潟は金沢より商圏も経済圏も小さいから無理。
なにより周辺人口が少な過ぎる。
その結果、実際に戦後半世紀ずっと金沢圏より人口増えたことが一度もなく衰退が続いてる。
>>10 新潟市は都市圏人口も第一次・二次商圏人口ともに金沢市より高い。
そもそも基礎数が全然違うし、これは小業界の常識。
勘違い金沢人は富山も金沢の商圏だと思い込んでいるが実態は違う。
富山市は完全に自立して独自の商圏を持っている。
小売:新潟市>>金沢市
経済圏人口にしても新潟市は新潟県内(240万人)一極集中であり、
さらに場合によっては、隣県の庄内地方・会津地方も配下にしている。
また新潟県も含む広義の北陸地方を所轄とする場合は新潟市に拠点が置かれる。
北陸地方(310万人)は決定的な拠点都市が存在しない。
地域電力会社本社や大手総合商社がある富山市も台頭して侮れない存在である。
さらに北陸地方は高速交通網の整備により東名阪の草刈場として解体が進み、
金沢市は多くの支所の縮小・撤退が進んでおり、オフィス空質率は日本有数。
現在、税金を投入して敷金・礼金・保証金を無料にし、家賃を低く設定して、
テナントの引き留めと誘致を行っているが効果は長続きしないと思われる。
これが金沢市の現状であり、とてもじゃないが拠点都市とは名乗れない。
金沢人の話は半分以下聞き流した方が宜しいです。
オフィス街の実力や拠点性を示す重要な指標 大手総合商社・大手ゼネコンの配置 新高 金富福 静浜松岡 熊鹿那 潟松 沢山井 岡松山山 本児覇 ○○ ×○× ○××× △○○ 三菱商事 ○○ ×○× ×××× ××○ 三井物産 △○ ××× ○○×× ×○○ 住友商事 ○○ ○○○ ○××× ××○ 伊藤忠商事 ×○ ××× ○××× ××○ 丸紅 ○△ ×○× ×○×× ××× 豊田通商 ×× ×○○ ×××× ××○ 双日 ------------------------------------------ ○○ △△△ △×△△ ××× 鹿島建設 ×○ ○×× ×××× ××× 清水建設 ○○ △△△ △△△△ △△△ 大成建設 ○○ △△× △△△△ △△△ 大林組 △○ △△△ △△△△ △△△ 竹中工務店 ------------------------------------------ 平成19年商業統計 金融機関数 @東京区1907 J仙台市 188 A大阪市 620 K北九州 182 B名古屋 446 L静岡市 178 C横浜市 369 M熊本市 164 D札幌市 309 E福岡市 293 圏外 F京都市 268 ?岡山市 146 G広島市 255 ?埼玉市 144 H神戸市 228 ?川崎市 138 I新潟市 200 ?千葉市 109
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 07:33:09 ID:FPepRZf50
日本政策投資銀行新潟支店のレポートにもあるように、 新潟市は首都圏との交流の比率が多く、隣県との交流は少ない これは、鉄道や高速バスの本数を見てもよく解る 隣県(山形福島長野富山)⇔新潟の列車数+高速バス数は、 金沢⇔富山の列車高速バス数に及ばない 主要大企業・機関なども、新潟は東京直轄が殆んどだが、 金沢は北陸支社というケースも多い。名古屋管轄が多数だが
>>13 同じ距離でも流動人口はこれくらい違う。
所詮金沢はチビ県同士の交流で掌握度も低い
新潟−長岡>>>金沢−富山
新潟だけおかしいならまだしも 熊本とか入れてるあたり 無知がスレたてたんだから スルーで良いじゃん
東名阪札仙広福は鉄板なので、その下を比較して表がある。 3大都市圏・札仙広福以外の地方主要都市比較 ________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..| 【栃木県】宇都宮市|(**,541,322)|*,510,068|A106.1|×*,109,316|×1,992|C*1,694,897|D**2,168,469|×**,667,457|03 【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|A*,162,937|@6,810|D*1,116,751|@**2,631,003|A**,940,963|14☆1位 【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|@108.7|×*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|×**,605,948|02 ← 【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|D103.6|D*,142,416|C2,677|B*1,845,170|A**2,535,218|×**,812,118|08 【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|×*,138,816|A5,885|@*2,869,350|×**1,966,792|B**,937,653|08 【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|C105.4|C*,147,211|D2,409|×*1,017,954|×**1,979,491|C**,859,927|04 【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|×2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|00 【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|B105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|03 【福岡県】北九州市|(*1,010,322)|*,982,805|×102.8|@*,199,406|×*,690|A*2,460,930|×**1,978,663|@*1,090,390|14☆1位 【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|B*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|D**,828,397|04 【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|×*,131,394|×1,878|×**,378,472|×**1,910,715|×**,625,800|00 @5A4B3C2D1 (昼夜、農はポイント対象外)
卸売販売額こそ肝であり拠点性のバロメーターではなかろうか。 卸売販売額ランク _________|人口. |卸売販売額| 01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209| 02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623| 03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625| 04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359| 07【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012| 06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363| 08【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512| 05【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839| 09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394| 10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281| 11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202| 14【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003| 12【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386| 15【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218| 13【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770| 18【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158| 21【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953| 20【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469| 19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491| 16【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663| 17【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792| 幕張新都心がある千葉市はもっと上かと思ったが新潟のひとつ下なんだな。 でも首都圏業務核都市は本社補完機能はあるが、 必ずしも拠点性が強いとは断言出来ないからな。
01【東京都】特別区部 関東地方の中心 08【神奈川】横浜市_ 11【埼玉県】さいたま. 13【千葉県】千葉市_ 15【神奈川】川崎市_ 18【栃木県】宇都宮市 02【大阪府】大阪市_ 関西地方の中心 09【兵庫県】神戸市_ 10【京都府】京都市_ 03【愛知県】名古屋市 中部地方の中心 04【福岡県】福岡市_ 九州地方の中心 20【福岡県】北九州市 05【宮城県】仙台市_ 東北地方の中心 06【北海道】札幌市_ 北海道550万の中心 07【広島県】広島市_ 中国地方の中心 12【新潟県】新潟市_ 新潟県240万の中心 14【静岡県】静岡市_ 静岡県370万の中心 21【静岡県】浜松市_ 16【香川県】高松市_ 四国地方400万の中心 17【石川県】金沢市_ 北陸地方310万の中心 19【岡山県】岡山市_ 中国地方第二の都市
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 19:02:09 ID:ohWty20M0
拠点都市という金沢はなんで政令指定都市じゃないのだ?w 政令指定都市には拠点性をかなり考慮して決めてるんだぜw 山陰の拠点地域は島根って言ってると同等だろうwあほな金沢w
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 19:29:08 ID:NMUpNbBf0
だったら相模原とかさいたまとか横浜とか堺とかどうなるの?
12【新潟県】新潟市_ 新潟県240万の中心 14【静岡県】静岡市_ 静岡県370万の中心 16【香川県】高松市_ 四国地方400万の中心 17【石川県】金沢市_ 北陸地方310万の中心 なぜこうなっているか 新潟の場合新潟県内の商業をほぼ独占できているが しかし静岡は浜松や 東京と 高松も岡山松山など 金沢は富山福井とライバルがいて 独占できていない これでは10大拠点都市と言うには 少し物足りない
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 19:45:56 ID:NMUpNbBf0
ってゆーか10大拠点都市なんて造語使うからだろwww 札幌仙台東京名古屋大阪広島福岡の7大都市圏でジエンドです。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 20:17:46 ID:Of+NlQiz0
商業集積地区データ H16年 商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積 大阪市計 501 15,751 147 88,987 2,245,446 1,600,893 --------------------------年間商品販売額2兆円の壁------------------------------ 名古屋市計 233 7,344 114 55,034 1,348,507 1,260,773 京都市計 164 7,911 65 51,020 1,090,452 940,828 札幌市計 138 5,022 143 51,034 1,023,355 1,051,364 --------------------------年間商品販売額1兆円の壁------------------------------ 神戸市計 130 7,732 135 47,420 892,507 925,480 福岡市計 143 6,162 80 41,665 783,655 867,495 広島市計 78 3,748 58 29,415 616,816 747,707 仙台市計 61 3,673 50 26,609 533,372 499,719 ----------------------------政令指定都市旧基準の壁---------------------------- 新潟市計 54 2,207 37 15,297 295,078 407,581 松山市計 34 2,043 33 14,499 281,218 326,269 熊本市計 62 2,402 26 15,941 279,886 327,901
24 :
除雪マニア :2011/01/24(月) 22:04:56 ID:FH2FUE+d0
>>19 政令指定都市には拠点性をかなり考慮して決めてるんだぜw
そのような話はありません。川崎、横浜、相模原、埼玉、堺。拠点性は高くありません。
金沢は他を見下すような性質があるらしく、周囲の市町村が合併したがらないのです。
野々市町、白山市、津幡町、内灘町など、市街地が連続しているところですら、頑なに拒否しています。
合併が成立していれば、都市圏人口は70万を越えていますから、政令市になれたのです。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 22:23:39 ID:At3MyHNd0
>>24 てえことは市域内で離脱したがっている地区もあるのかね?
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 22:27:29 ID:PZcwgZeF0
札幌仙台東京名古屋大阪広島福岡の7大都市圏だけでいいだろ。 あとのゴミが入ってくるから話がややこしくなる。
市街地が連続なんてしてないし 都市圏人口が70万なら 都市人口が70万越すのは無理ありすぎだろ
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 22:40:26 ID:w942EpapO
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 00:59:29 ID:Irh7NTyp0
同意。政令市を安売りすんな。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 03:17:01 ID:tsQkhBRxO
関係ないけどそのまんま。 人口100万が指標だったのに新潟やら浜松に静岡堺岡山熊本と…
>>24 その中で本当に市街地が少し繋がっているのは野々市町だけ。
他は途中に農地が多く混在する。
都市圏人口は最低100万人で市域人口は最低70万人なければ無理。
特例でも都市圏人口70万人・市域人口50万人なんて却下される。
そんな町がありましたよね。
>>17 卸売販売額ランク
_________|人口. |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|
14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|
15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|
16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
卸の順位表示を訂正しておきましょうね。
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 08:14:04 ID:qypX7G8c0
>>33 なんか東京が突き抜けすぎててバカバカしい
大阪の4倍とかもうね
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 08:39:11 ID:BVxmvHS/0
東京無双過ぎる。 あと、大阪って名古屋の2倍はあると思ってた。 むしろ名古屋と福岡の差が予想以上だな。 札幌も厳しいけど横浜と北九州酷すぎないか?
卸売+小売販売額ランク _________|人口. |卸売販売額|小売販売額|卸売+小売販売額 01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|13,323,804|174,539,013 三大都市 02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|*4,547,883|*47,300,506 三大都市 03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|*3,191,700|*30,257,325 三大都市 04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|*1,907,189|*13,912,548 四大地方中枢都市 05【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|*3,719,410|**9,788,249 東京圏 06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|*2,133,509|**8,799,872 四大地方中枢都市 07【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|*1,268,154|**8,191,166 四大地方中枢都市 08【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|*1,353,169|**7,696,681 四大地方中枢都市 09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|*1,796,402|**5,861,796 大阪圏 10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|*2,013,745|**5,569,026 大阪圏 11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|*1,260,944|**4,734,146 東京圏 12【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|*1,120,709|**3,721,095 東京圏 13【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|*1,165,892|**3,640,662 東京圏 14【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|**,940,963|**3,571,966 15【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|**,812,118|**3,347,336 16【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|*1,090,390|**3,069,053 17【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|**,937,653|**2,904,445 18【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|**,579,608|**2,850,766 四国の拠点都市 19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|**,859,927|**2,839,418
20【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|**,667,457|**2,835,926 東京圏 21【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|**,605,948|**2,786,901 北陸の拠点都市 22【鹿児島】鹿児島市|*,605,424|**1,910,715|**,625,800|**2,536,515 23【群馬県】前橋市_|*,338,793|**2,015,385|**,380,209|**2,395,594 東京圏 24【熊本県】熊本市_|*,729,739|**1,543,647|**,828,397|**2,372,044 25【大阪府】東大阪市|*,505,415|**1,796,314|**,439,356|**2,235,670 大阪圏 26【大阪府】吹田市_|*,355,083|**1,858,155|**,302,263|**2,160,418 大阪圏 27【富山県】富山市_|*,420,423|**1,311,435|**,510,045|**1,821,480 28【大阪府】堺市__|*,837,853|**1,000,507|**,782,813|**1,783,320 大阪圏 29【群馬県】高崎市_|*,369,088|**1,328,867|**,446,981|**1,775,848 東京圏 30【兵庫県】姫路市_|*,536,446|**1,155,476|**,595,172|**1,750,648 大阪圏 31【岐阜県】岐阜市_|*,411,179|**1,264,762|**,459,468|**1,724,230 名古屋圏 32【愛知県】豊田市_|*,424,681|**1,248,935|**,396,274|**1,645,209 名古屋圏 33【広島県】福山市_|*,462,247|***,991,451|**,541,062|**1,532,513 34【大分県】大分市_|*,470,826|***,992,114|**,532,632|**1,524,746 35【茨城県】水戸市_|*,265,270|**1,143,468|**,376,673|**1,520,141 東京圏 36【愛媛県】松山市_|*,515,772|***,953,796|**,549,143|**1,502,939 37【福島県】郡山市_|*,338,835|**1,074,822|**,416,571|**1,491,393 38【長野県】長野市_|*,384,327|**1,030,566|**,451,900|**1,482,466 39【宮崎県】宮崎市_|*,398,407|***,927,317|**,458,183|**1,385,500 40【福井県】福井市_|*,267,398|***,966,814|**,386,054|**1,352,868 41【岩手県】盛岡市_|*,298,293|***,947,280|**,366,645|**1,313,925 42【神奈川】相模原市|*,712,318|***,696,323|**,613,231|**1,309,554 東京圏 ←政令市 43【長野県】松本市_|*,241,478|***,962,642|**,332,861|**1,295,503 44【北海道】旭川市_|*,349,331|***,856,633|**,403,997|**1,260,630 45【秋田県】秋田市_|*,325,837|***,878,538|**,376,659|**1,255,197 46【愛知県】豊橋市_|*,377,094|***,824,291|**,418,084|**1,242,375 名古屋圏
都道府県の卸売販売額 ____人口 ||卸売販売額 都市と比較 【東京都】12,790,202|160,109,435 【大阪府】*8,828,402|*50,516,986 東京特別区の3分の1 【愛知県】*7,351,713|*32,944,845 大阪市以下 【福岡県】*5,059,071|*16,361,216 名古屋市以下 【北海道】*5,575,925|*13,162,939 【神奈川】*8,899,545|*11,383,871 福岡市以下 【広島県】*2,873,737|**8,909,565 【埼玉県】*7,104,222|**8,307,703 【宮城県】*2,348,999|**7,746,025 【兵庫県】*5,594,249|**7,581,072 札幌市以下 【静岡県】*3,796,808|**6,790,067 【千葉県】*6,108,809|**6,154,786 広島市、仙台市以下 【新潟県】*2,407,430|**4,729,634 横浜市以下 【京都府】*2,638,510|**4,408,550 【群馬県】*2,016,027|**3,918,928 神戸市以下 【茨城県】*2,970,800|**3,749,078 【長野県】*2,182,190|**3,661,743 【岡山県】*1,952,160|**3,455,650 京都市以下 【栃木県】*2,015,233|**3,400,777 【石川県】*1,170,414|**3,028,760 【岐阜県】*2,102,259|**2,825,421 さいたま市以下 【香川県】*1,006,329|**2,769,302 新潟市以下 【福島県】*2,068,352|**2,641,859 【鹿児島】*1,731,639|**2,583,678
【愛媛県】*1,451,973|**2,372,395 静岡市以下 【熊本県】*1,828,288|**2,321,072 金沢市以下 【青森県】*1,408,589|**2,091,701 千葉市、岡山市、高松市以下 【富山県】*1,105,312|**2,087,426 【山口県】*1,473,994|**2,019,039 鹿児島市以下 【岩手県】*1,363,702|**2,011,838 【三重県】*1,869,307|**2,002,999 【長崎県】*1,453,740|**1,893,184 宇都宮市、北九州市、川崎市以下 【山形県】*1,198,710|**1,598,686 東大阪、浜松、前橋、熊本市以下 【宮崎県】*1,142,868|**1,540,926 吹田市以下 【沖縄県】*1,373,754|**1,469,271 【秋田県】*1,121,300|**1,452,772 【福井県】**.816,198|**1,400,399 岐阜市、長野市以下 【大分県】*1,204,772|**1,370,487 【滋賀県】*1,394,809|**1,205,120 富山市以下 【佐賀県】**.859,205|**1,071,342 豊田市、姫路市、松山市以下 【山梨県】**.877,835|**1,042,472 【徳島県】**.799,981|**1,011,172 郡山市、福井市以下 【和歌山】*1,020,395|***.911,957 宮崎堺高崎水戸秋田茨木盛岡大分福山旭川松本長崎市以下 【奈良県】*1,410,825|***.903,831 【高知県】**.781,998|***.892,347 【島根県】**.731,652|***.854,195 青森市、山形市以下 【鳥取県】**.599,830|***.830,658
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 21:09:25 ID:jbP9ijnW0
NHKラジオ夜7時の天気予報は金沢あるけど新潟ないね。 NHKラジオ深夜の「あすの日の出」では金沢あるけど新潟ないね。 NHKは新潟より金沢なんだよ
これ新潟人が1番必死になりそうなスレだなw
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/27(木) 16:22:15 ID:jmKymF3p0
札幌190万都市 神戸150万都市 福岡150万都市 京都150万都市 川崎140万都市 埼玉120万都市 広島120万都市 仙台100万都市 千葉100万都市 北九100万都市 堺 80万都市 新潟 80万都市 浜松 80万都市 熊本 70万都市 静岡 70万都市 相模 70万都市 岡山 70万都市 鹿児 60万都市 船橋 60万都市 姫路 50万都市 松山 50万都市 倉敷 50万都市 福山 50万都市 高松 40万都市
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 11:03:28 ID:+FTwznlX0
東名阪 札仙金広福
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 14:06:05 ID:2k3HTUg7O
10大拠点都市なんて初めて聞いた、誰もが普通に言ってる7大都市でいいだろ 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
>誰もが普通に言ってる7大都市 ダウト 普通は3大都市、または5大都市 福岡、札幌と仙台、広島は全く対等ではない
つーか冴花のことが好きな奴って冴花アナル君だけだろ 自演までして見苦しい奴だ
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 16:50:19 ID:14pxdXM10
7大都市=国家における基本骨格、将来の州都 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
国家戦略・州都というなら福岡→熊本が正解
>>46 普通、5大都市といったら拠点性の意味じゃなく、横浜、京都、神戸あたりを指すだろ
あと前述のデータによるなら、福岡が別格で札幌は仙台広島と同程度の落ち目都市だ
>>49 国家戦略どころか州域内でも熊本はいらない子だろ
ところで拠点性を語るのに、卸売り額や都市圏人口をそのまま指標にしていいものなの?
まぁ小売や市内人口、人口密度よりはましなんだろうけど
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 22:40:21 ID:I9Q7kYdI0
>>5 高知が・・・ウケルw
あまり無理しないでね。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 23:45:25 ID:xU15ZP3a0
高等裁判所、高等検察庁の所在地 東京、大阪、名古屋、広島、福岡、仙台、札幌、高松
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 23:48:15 ID:zwTuW3s70
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 23:51:15 ID:/+53vqzL0
両方に入ってる東京、大阪、名古屋までは確定でいいな
六大都市(ろくだいとし)は、1922年(大正11年)の六大都市行政監督ニ関スル法律で定めら
れた、東京府東京市、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、京都府京都市、大阪府大阪市、
兵庫県神戸市の6つの市のことで、当時の人口上位6都市にあたる。「六大市」とも言う。
1943年(昭和18年)7月1日の東京都制および五大都市行政監督特例の施行により、公的に
は「六大都市」とのくくりは廃止された。
ttp://2ch.to/4OZ2AdiCXuWoymy68EGsQm 五大都市(ごだいとし)とは、 1943年(昭和18年)7月1日に五大都市行政監督特例(大正15年
勅令第212号)で定められた日本の横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市の総称。
1956年(昭和31年)9月1日に改正地方自治法が施行されて「政令指定都市」制度が導入され
ると同時に、上記5市が政令指定都市に移行した。同日、五大都市行政監督特例は廃止され、
公的には「五大都市」との枠組みが廃止された。
現在、日本で「五大都市」と言う場合は、かつての五大都市を指す場合のほかに、話者が大きい
と考える5つの都市を恣意的に選んでいる場合とがある。
五大都市は、制定当時の日本では際立って人口が多い市で、その他の市とは倍以上の開き
があった。またその中でも、大阪市の人口が特に多かった。札幌市が神戸市の人口を抜い
た1970年代後半以降は、五大都市は人口上位5市ではなくなっている。
ttp://2ch.to/70K1PTTKF24Wea6EwKaeUe
防衛省のミサイル防衛構想では「最重要対象」として国会、主要中央省庁を挙げ、 「重要対象」は人口や経済活動が集中する札幌、仙台、東京、名古屋、京阪神、広島、福岡を中心とする各都市圏 を想定している。 やっぱりこの7大都市でしょ。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 00:51:25 ID:8XWG8zLE0
札幌、仙台、東京(横浜)、名古屋、大阪(神戸)(京都)、広島、福岡 首都圏と関西圏に含まれる3都市含めて丁度10都市だな
六大都市の括りだと必ずフクオカッペが嫉妬して文句付けて来る
経済の要である証券取引所 札幌・新潟・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡 ↓ 札幌・東京・名古屋・大阪・福岡 オンライン化によりネット取引が主流となった現在の配置
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 18:15:44 ID:utulseSz0
1日平均の駅別乗降者数 ランキング(2008年) 1新宿 360万人 2池袋 270万人 3大阪・梅田 240万人 4渋谷 215万人 5横浜 210万人 6名古屋 115万人 7東京 113万人 8品川 91万人 9高田馬場 91万人 10難波 87万人 13大宮 63万人 14京都 62万人 16三宮 61万人 29柏 39万人 43博多 34万人 45札幌 33万人 72仙台 23万人 94広島 14万人
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 20:55:15 ID:xcoM1UuJ0
558 :新宿区は練馬ナンバーです。:2011/01/30(日) 19:49:47 ID:???
535 :DQN区新宿区は練馬ナンバーです!!!!!:2011/01/14(金) 21:50:02 ID:???
>>533 都内一のメンヘラ区w
898 :落合もとりあえず新宿区です。:2011/01/07(金) 21:16:46 ID:JYFHGlS0
刑法犯認知件 足立区、5年ぶり「犯罪ワースト」返上 都内ワースト1は新宿区
刑法犯認知件数が二〇〇六年から一昨年まで連続で都内最多だった足立区が、
昨年は新宿区を下回り、五年ぶりに「犯罪ワースト」を返上したことが分かった。
足立区は、「警視庁と協働して昨年から始めた治安再生事業の効果が表れた」と
みている。足立区が警視庁に問い合わせて判明した。それによると、同区内の昨年の
刑法犯認知件数は暫定値で、前年比約八百件減の約一万三百件。
最多となった新宿区の約一万五百件を下回った。確定値は近く出るが、
逆転する可能性は極めて低いとみている。
区と警視庁は昨年四月から「区治安再生アクションプログラム」に着手。
認知件数の三割を占める自転車盗の防止では、警視庁が多発地域の情報を区へ提供し、
区が該当する町会に啓発看板の掲示を依頼するなどして犯罪抑止に取り組んだ。
街をきれいにすることで犯罪をしづらい環境をつくる「ビューティフル・ウィンドウズ運動」も
展開。街頭で拾ったごみを花の種と交換する運動には、四万四千人が参加した。
区危機管理室は「区民の防犯意識の高まりを感じ、犯罪件数の減少にもつながった。
今後も地域の防犯力を引き上げる施策を考えていきたい」と話している。 (小野沢健太)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110106/CK2011010602000036.html
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 20:56:06 ID:xcoM1UuJ0
547 :名無し不動さん:2011/01/22(土) 07:07:03 ID:??? 380 :DQN区新宿区は練馬ナンバー落合もとりあえず新宿区:2011/01/10(月) 16:36:04 ID:??? ◇◇最新23区ランキング ◇◇ ――――――☆ハイソサイエティー区☆―――――――――――― @千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川 ――――――☆中上流階級区☆――――――――――――――― E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川 ――――――☆中流階級区☆―――――――――――――――― J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ ――――――☆大衆区(下町)☆――――――――――――――― O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ ――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★―――――― 21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根 品川=品川ナンバー 大根=練馬ナンバー ゲソ=足立ナンバー
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 20:57:44 ID:xcoM1UuJ0
539 :DQN区新宿区は練馬ナンバーです!!!!!:2011/01/16(日) 19:02:47 ID:???
品川ナンバーの高級住宅地に住め!
>>536 練馬ナンバー中落合西落合なら豪邸が建てたれるwwwww
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/ 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 23:09:41 ID:bcQCYyss0
岡山は首都を目指します。 日本に残された最後の希望。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 00:53:30 ID:qCD8s4Ys0
>>1 拠点の定義を示さなければ意味がない。
松江(山陰) 盛岡(北東北) 鹿児島(南九州)
明確な定義を示さないなら好きなように拠点が作れる。
国税局がある所が拠点だろ
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 10:42:29 ID:lfMe8CBB0
いや、硬貨(金属)を作ってる造幣局があるところが最重要拠点ですよ。 紙幣は不景気になると文字通り紙くずになるので、 どこの国も硬貨(金属)を作る事を国家の最重要施設としている。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 10:57:32 ID:ctO5WqFW0
なんで福岡じゃなくて熊本なのか驚いたが・・ 拠点性だけ考えれば熊本もまだありかな? 福岡からだと確かに宮崎・鹿児島が遠すぎる。何かと問題の多い地域だし。 熊本も州都になれる資格はあるかもしれないけど、やっぱ福岡だろうねぇ・・
俺が考える拠点都市 @高等裁判所の所在都市 A予算規模で最大省庁の最大出先機関である地方整備局の所在都市 B地域経済のドンである地域電力会社本社の所在都市 C経済界に影響力が強い大手総合商社が揃っている都市 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡 次点で、新潟・那覇 こう見ると多くの天気予報に出てくる主要都市と一致している。
流石に高松市が浮いてる 個人的には仙台と広島もいらないと思うけどな
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 21:19:51 ID:GA022URzO
東京、名古屋、大阪以外はただの田舎の支店都市だろ?(笑)
普通○大都市と言ったら 東京 大阪 名古屋 の三大都市 さらに地方拠点都市と言ったら 札幌 仙台 広島 福岡が加わる しかしある程度拠点になっている都市と言えば 新潟 金沢 高松が加わってくるかな
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 11:23:30 ID:uK7XjINl0
13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:46:51 ID:Mu3AFgdO [1/3]
>>3 日本は韓国と違って、
地方にも大小しっかりした都市が韓国とは比べ物にならないくらいあって自慢だった。
欧米の国も地方に沢山の大都市があるし、
小さい都市でも有名な都市が沢山在る。
しかし、
これ以上、東京・横浜・川崎・千葉・さいたまと
大阪・名古屋に、
地方の田舎者がなんちゃって都会人となるべく
集中し続けると、
地方の都市が崩壊し、
ますます韓国とうり二つになってゆく。
どうしたもんか。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 11:24:14 ID:uK7XjINl0
15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:53:01 ID:Mu3AFgdO [2/3] それに、 日本は、どんな田舎どんな山道でも 道路の舗装率が高水準で、 どんな場所でもコンビニや自動販売機があるというのも 日本の優れているとこだが、 これ以上、都会に人口が集中し続けると、 地方都市に人はいなくなり、 採算がとれない企業やコンビニ、自動販売機は撤退していく。 使われない道路は、補修もままならずそのまま放置になるだろう。 韓国は、韓国全人口の大部分が ソウルおよびソウル周辺に集まっていることが自慢みたいだが、 そんな韓国と同類にだけは、正直成り下がりたくない。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 11:27:08 ID:uK7XjINl0
74 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:15:11 ID:pu0pepKm
>>13 >>15 千葉や神奈川、さいたまの人口激増が
ソウル周辺の人口激増にソックリ
この不景気で 都会に集中する 世界の貧しい国と同じ状態になってるな しかし都会の人は 地方に金をやりすぎだと文句を言う
もともと地方の人を国策で大都市圏に集めて大都市圏が儲けた金を地方に還流するシステムだったんだけどね。 その大都市が借金まみれでどうしようもなくなってる。
【銀座に路面電車47年ぶり復活へ】
東京・銀座に路面電車がよみがえりそうだ。
東京都中央区が明日4日、
11年度予算案に
「次世代型路面電車(LRT)整備調査費」として
1500万円を計上する。
順調に計画が進めば、
銀座から築地市場に入り、
晴海地区までの約2・8キロのコースを走る路面電車が、
早ければ2018年に開業する。
銀座から路面電車が姿を消した1971年以来、
47年ぶりに復活する可能性が出てきた。
それが今なぜ、
時代に逆行する路面電車なのか?
埋め立て地の晴海や豊海地区には
バス以外の公共交通がない。
ベイサイドの宅地開発で近年、
超高層マンションが次々と建設されて人口が増え続けるものの、
渋滞に左右されない公共交通機関がなかった。
そこで区は路面電車に目をつけた。
特に次世代型と呼ばれるLRTは、
低床で高齢者の乗降にも優しい設計になっている。
電気を動力にするため、
空気を汚さずに騒音問題も解消してくれる。
なによりも、
地下鉄の10分の1の経費で敷設できる。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110203-732394.html 来ましたね。
東京都の市民があれだけ必死に「東京にLRTを!」と
やっていましたから。
ちなみに現在、欧州やアメリカでも地下鉄よりLRTが増えています。
実は今でも東京・大阪にも路面電車は走っていますが、
これからLRTが欧州並みに増えていくようになるかもしれません。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 17:00:33 ID:o8C8SnyU0
東京人多すぎ・・電車好き過ぎ・・
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 00:11:18 ID:KQwUQSf+0
>>65 >>66 >>67 >>69 管轄区域の人口が500万人以上、都市人口が100万人以上であることを条件にするとスッキリする。
○ 札幌 ○ 仙台 ○ 東京 ○ 名古屋 ○ 大阪 ○ 広島 ○ 福岡
× 金沢 × 高松 × 熊本 × 那覇
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 18:58:35 ID:micdDkzu0
a.3大都市 東京、大阪、名古屋 b.7大拠点都市 a+札幌、仙台、広島、福岡 c.拠点10都市 b+金沢、高松、那覇 これでFAでよくね? 都市圏規模では新潟>金沢だけど拠点性が薄いし、中四国だと岡山・高松>広島だけど都市という意味合いでは一般的ではないし あ、もちろん熊本は論外ね
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 19:11:27 ID:micdDkzu0
あ、ごめん 上の議論を見ると金沢は北陸の拠点とはいえないのか 北陸について詳しくないけど 南北陸→関西圏 富山→中部圏 信越・庄内・会津→多少、新潟の影響有り こんな感じなのか ならば a.3大都市 東京、大阪、名古屋 b.7大拠点都市 a+札幌、仙台、広島、福岡 c.拠点10都市 b+新潟(NEW)、高松、那覇 これでFA
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 19:57:37 ID:Gc8SJEbY0
>>82 b+金沢、高松、那覇 ← 勝手に拠点面しても、ちび県のちび県庁所在地としか見えない。
突き詰めるなら、仙台・東京・名古屋・大阪以外はどれも必要無い
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 20:29:45 ID:qLPq8PRz0
北陸ってのは中部地方の一地域 もし北陸という地域を独自にかんがえるのであれば、 北東北、南東北、北関東、南関東、東海、山陰、山陽などの区分けがひつようになるのでは?
>>85 それはあまりに仙台がかわいそうだろw
やっぱ
>>83 の7大都市で良いんじゃね
高松ほど都市規模に比して拠点性が高い都市もないだろう 支店経済では4大地方中枢都市に次ぎ、地域電力本社も有する。8番目の広域拠点都市と言っていいのでは?!
国税局の配置だと
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm 札幌国税局 本庁 札幌市 管轄 北海道
仙台国税局 本庁 仙台市 管轄 東北6県
関東信越国税局 本庁 さいたま市 管轄 埼玉群馬栃木長野新潟
東京国税局 本庁 千代田区 管轄 東京神奈川千葉山梨
金沢国税局 本庁 金沢市 管轄 石川富山福井
名古屋国税局 本庁 名古屋市 管轄 愛知静岡三重岐阜
大阪国税局 本庁 大阪市 管轄 大阪兵庫京都滋賀
広島国税局 本庁 広島市 管轄 広島岡山口鳥取島根
高松国税局 本庁 高松市 管轄 香川愛媛高知徳島
福岡国税局 本庁 福岡市 管轄 福岡佐賀長崎
熊本国税局 本庁 熊本市 管轄 熊本大分宮崎鹿児島
沖縄国税局 本庁 那覇市 管轄 沖縄
国税局からみた日本12大都市
札幌 仙台 東京 さいたま 名古屋 金沢 大阪 広島 高松 福岡 熊本 那覇
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:08:06 ID:micdDkzu0
>>84 いや、そうなんだけどスレタイが「10大拠点都市」だから・・・
異論の少ない7大都市に、拠点性の高い小人口都市2つ+新潟?を入れれば拠点10市としておさまりがよくね?
>>89 さいたま、熊本が足場にしか見えないな
金沢は知らん
>>89 これを見ると経済活動の独立性が有る程度わからない?
関東信越国税局だけは、バラバラの活動の寄せ集めって感じだけどね。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:28:45 ID:/Lh8ePRB0
709 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/02/05(土) 14:45:58 ID:XIHfGfPk0
949 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:39:19 ID:mLUz1Qji0
主要都市における経済的中枢管理機能の状況
http://www.nira.or.jp/pdf/0802abe.pdf 本社 支所 合計
福岡市 38 1,146 1,184
鹿児島 6 370 376
北九州 16 354 370
熊本市 4 363 367 ⇒巨大都市に呑まれてんの?
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:31:39 ID:micdDkzu0
俺の言いたいことを2chでよくある煽りピラミッドにしてみた 東京 ――――帝都の壁―――― 大阪、名古屋 ――――3大都市の壁―――― 福岡、仙台、札幌、広島 ――――7大拠点都市の壁―――― (いわゆる大衛星都市群) 横浜、神戸、京都、さいたま、千葉、川崎 (←拠点性が薄いので除外) ――――大都市の壁―――― 高松、那覇、新潟 (←ここまで10市) −−−−支店都市の膜−−−− (拠点性の薄い都市) 北九州、金沢、静岡、浜松、岡山、熊本、鹿児島、宇都宮、etc...
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:34:06 ID:VMH5kCMU0
>>93 新潟はどうかと思うぞ。
他県に勢力が及んでないし、勢力範囲内の新潟県でさえ
東京に吸われている、東京からあんなに遠いのに。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:41:54 ID:micdDkzu0
>>92 誰が好き好んで熊本で起業しよう、本社を置こうと思うの?
まぁ延岡の旭化成、久留米の月星の例があるから各社の好き好きとしか言えないが
京都が善戦してるのは分かるとして、岡山が意外と伸びてるのね
ベネッセくらいしか知らないんだが
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:49:21 ID:VMH5kCMU0
天気予報で新潟が出てくるのは地理的な配置に過ぎないと思うよ あれを金沢にしたら、東北日本海側に何も無くなるからバランスが悪い。 新潟市は新潟県と仙台市宮城県と比較したらわかり易いが 県の人口は殆ど同じだが、都市規模がまるで違う。 されど新潟県は県内に有力な都市があるかといえば精々で長岡市があるくらいで 県の勢力が分散しているのでも無く、あんなに遠い東京に新潟県がストローされている 事が宮城県仙台市と新潟県新潟市との差だと思う。 東北も東京に吸われている部分も有るが 仙台市がガッチリと拠点性があるから、あの規模を成しているのであって、 新潟県新潟市は、とてもここで出てくるような何大拠点都市とは考えられない。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:49:26 ID:micdDkzu0
>>94 新潟の扱いの難しさは過去レスを見てくれ
東京に吸われるのには距離があり過ぎるし、東北南西部への影響力とやらを一応考慮した
>>95 どっちに舐めすぎた?
京築・豊前への影響力はあるだろうけど、いかんせん九州自体が福岡市一極化
それなりに評価して地方諸都市の筆頭に置いたつもり
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:52:25 ID:micdDkzu0
自分で言っときながら、東北南西部ってかっこいいな 庄内・会津地方の人は自己紹介のときにぜひ使ってくれ 前に言ったが福井、石川の人が南北陸というのもありだぞ 笑ってあげるから
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:53:44 ID:Y4jmMAqe0
近隣県からの流入の大きさ、交流が活発なことも拠点都市に必要不可欠な要素だろう この点では、金沢が札仙広福の次にくるだろね。近隣県から乗り入れる電車や高速バスの本数を見れば、交流・流入の大きさが解る
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:56:54 ID:VMH5kCMU0
>>99 東北南西部にしろ南北陸にしろ、そんな言葉は無いだろw
新潟市の拠点性が強ければ、もう少し発展していてもおかしくは無いよ
県の人口240万も居て、あの程度だということは
東京の吸引力に距離があっても近い新潟市の吸引力が及ばないってことだと思う。
それを、ここで出くるような、日本何大都市ってのは明らかに違うと思う・
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:01:30 ID:micdDkzu0
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:02:13 ID:VMH5kCMU0
>>101 国民の経済活動を赤裸々に表している国税局の配置をみてもそのとおり
関東信越国税局というのは、北関東、長野、新潟とそれぞれがバラバラになっているが
長野国税局単体、新潟国税局単体では成立できないほど弱いんだろう
だから北関東と一緒に編入させただけだと思う。
もし北陸も、そのように弱い括りであれば、名古屋国税局の管轄に入っている筈なんだが
こちらは金沢国税局として成立している。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:07:47 ID:micdDkzu0
>>104 新潟が長野と大差ないということは分かった
福井、石川、富山がまとめようがないながらもまとめざるを得ないということも
ただ、分割再編されるとしたら、潰される筆頭は金沢っぽいね
次点で熊本、那覇あたりか
東北南西部www 東西南北全部入ってるんだなw まあ”東北” という語を地方の意味として その中の南西部ということだな よく新潟は東北だ と言う人がいるが 東北南西部の庄内や会津よりもさらに南西の新潟が東北になるのはよほど交流が盛んじゃないとだよな 糸魚川や妙高が東北なんてありえなすぎる
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:14:59 ID:VMH5kCMU0
>>105 長野県も人口でいえば宮城県と、そんなに変わらないんだが
こちらも東京と名古屋に吸われていて県都長野市が長野県を掌握してないんだろうね。
まあ、それをいってしまえば横浜市なんて市人口が360万人もいるが
どうもても大阪市のほうが発展してるのと同じか
東京はブラックホールみたいだな、横浜くらい近いならいいけど
遠い県までストローするんだから困ったものだ。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:25:22 ID:micdDkzu0
頭を整理するなら中核のない地方から考えてみたらいいんだろうな
北東北、東北南西部、新潟・北陸3県、駿河、信州・飛騨、播磨・美作・備前、山陰、豊後・南九州
地形的に分けたらこの辺だろうが、この辺りの草刈場をどこに帰属させるかで扱いが変わってくるんだろうな
>>107 東京の影響を排除してるところなんて大阪市国ぐらい・・・
いや、大阪も東京にストローされてるだろ
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:32:28 ID:micdDkzu0
じゃあ、東京以外の拠点なんて日本にはありませんでしたということで、解散
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:39:55 ID:VMH5kCMU0
通勤できるくらい近いならストローされても良いんだが 新幹線で2時間とか掛かる距離なのにストローされて 町を空虚されたらタマランね。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:40:57 ID:e1DKH/h10
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上 ◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港) ×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾) ◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街 ◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄(地下鉄協会加盟路線のみ) ◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(熊本2011年開業・札幌2019年予定) ××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール ××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○× 私鉄(鉄道) ××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速 ○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車 ◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工) ××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武 ○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越(大阪は三越伊勢丹として2011年開業) ××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹 ××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋 ○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋 ××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神(福岡店2011年開業) ○×◎○○×○○○×○ ××××× 東急ハンズ(福岡店2011年開業) ◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ(福岡店2010年春開業) ○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト ◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球 ○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ ××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所 ◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定) ×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー 札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 0805220914031707070210 0102000100 ◎の数 0606020806100607100809 0808090407 ○の数 1013000704110110071405 1514151917 ×の数←←【ここの数字が重要】
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:17:58 ID:XBifPoHX0
札仙埼東千川横名京大神広北福 新静浜岡熊 鹿金高松 幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡松山本 児沢松山 ○○×◎◎××◎×◎×○×○ ○○×○× ○○×○ 国際空港(複数路線) ○××○○○○○○◎○○×○ ○○×○○ ×××○ 地下街 ○○○○××○○○○○○×○ ××××× ×××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道) ×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○○○ ○○×× 新幹線 ×××○○×○○×○○○○× ××××× ×××× 新交通システム・モノレール ×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××××× ×××× 大手私鉄鉄道路線 ××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××× ×××× 都市高速 ○○×○○×○○×○○○×○ ××××× ×××× プロ野球 ○××○×××○×○×××○ ××××× ×××× ドーム球場 ○○○○○○○○○○○○×○ ○○×○○ ×××○ Jリーグ ×××◎×××○×○×××○ ××××× ×××× 大相撲 ○○○◎○××○×○×○×× ×○××○ ×××× パルコ ○×○◎×○○○×○○○×× ××××× ×××× 東急ハンズ ○○○◎○○○○○○○○×× ○○○○× ××○× ロフト ○○×◎○○○××○×××○ ○×××× ×××× ヨドバシカメラ ○×○◎○○○○×○×××○ ○×○○× ○××× ビックカメラ ○○×○×××○×○×××○ ××××× ×××× アップルストア ×○×○×××○○○◎○×○ ○××○× ○××○ ジュンク堂 ○○○◎×○○○○○○○×○ ○××○○ ○○○○ 紀伊國屋書店 札仙埼東千川横名京大神広北福 新静浜岡熊 鹿金高松 幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡松山本 児沢松山
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:39:37 ID:1tyBpXc20
厚生労働省の地方厚生局(&支局)
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/koseikyoku.html •北海道厚生局(札幌市)
管轄:北海道
・東北厚生局(仙台市)
管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
・関東信越厚生局(さいたま市)
管轄:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
・東海北陸厚生局(名古屋市)
管轄:富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
・近畿厚生局(大阪市)
管轄:福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
・中国四国厚生局(広島市)
管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
・四国厚生支局(高松市)
管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
・九州厚生局(福岡市)
管轄:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
・沖縄麻薬取締支所(那覇市)
管轄:沖縄県
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 02:07:49 ID:YNwORDU40
>>114 国税局の配置の方が経済活動の実態を表してるよ。
これが一番かな。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 02:08:30 ID:YNwORDU40
国税局の配置
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm 札幌国税局 本庁 札幌市 管轄 北海道
仙台国税局 本庁 仙台市 管轄 東北6県
関東信越国税局 本庁 さいたま市 管轄 埼玉群馬栃木長野新潟
東京国税局 本庁 千代田区 管轄 東京神奈川千葉山梨
金沢国税局 本庁 金沢市 管轄 石川富山福井
名古屋国税局 本庁 名古屋市 管轄 愛知静岡三重岐阜
大阪国税局 本庁 大阪市 管轄 大阪兵庫京都滋賀
広島国税局 本庁 広島市 管轄 広島岡山口鳥取島根
高松国税局 本庁 高松市 管轄 香川愛媛高知徳島
福岡国税局 本庁 福岡市 管轄 福岡佐賀長崎
熊本国税局 本庁 熊本市 管轄 熊本大分宮崎鹿児島
沖縄国税局 本庁 那覇市 管轄 沖縄
国税局からみた日本12大都市
札幌 仙台 東京 さいたま 名古屋 金沢 大阪 広島 高松 福岡 熊本 那覇
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 02:41:24 ID:dSHz1W0NO
ストローてやつは 若者を吸い取ってしまうから具体が悪い。 老人を吸えばいいのに。 高齢化率が高く推移してるとこは当然、拠点性は無い証拠。
・東北地方整備局(仙台市) 管轄:北海道、並びに青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ・関東地方整備局(さいたま市) 管轄:東京都、並びに茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨 ・北陸地方整備局(新潟市) 管轄:新潟、富山、石川、長野(長野、松本、上田、須坂、小諸、中野、大町、飯山、塩尻、佐久、千曲、他) ・中部地方整備局(名古屋市) 管轄:岐阜、静岡、愛知、三重、長野(岡谷、飯田、諏訪、伊那、駒ヶ根、茅野、他) ・近畿地方整備局(大阪市) 管轄:福井、京都、大阪、滋賀、兵庫、和歌山 ・中国地方整備局(広島市) 管轄:鳥取、島根、岡山、広島、山口 ・四国地方整備局(高松市) 管轄:徳島、香川、愛媛、高知 ・九州地方整備局(福岡市) 管轄:沖縄、並びに福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 尚、北海道と沖縄にはそれぞれ、 北海道開発局(札幌市)と内閣府沖縄振興局(那覇市)の独立機関が設置されている。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 03:51:27 ID:G+21FVrs0
国の出先機関なんて、何十年も前に当時の国の都合で決めた。 現在の情勢とはかけ離れている。
何十年前と現在で情勢がひっくり返ってるようなところもそうないけどな
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 07:35:54 ID:dSHz1W0NO
整備局の括りは変だろ なんで松本が北陸なんだよ、さすが国税局のほうが実態を捉えてるな
北陸(北陸・信越地方の括り) 最近では小売最大企業グループである イオンリテールの北陸(北陸・信越地方の括り)も 新潟市に置かれている。
ちなみに 新潟県を含む広義の北陸地方とか北陸信越地方の括りだと、 金沢市より新潟市に支店・支社を置くケースが多い。 鹿島建設・大成建設・大林組・新日本製鉄・住友金属・ イオンリテール・キョードー北陸など。
>>84 那覇は沖縄県下の人口などは関係無い。
国土全域としてみたとき海域を含めた広大な日本の南西エリアの
最重要拠点として那覇は位置づけられる。軍事面においては日本の首都クラス。
そう考えると広島、仙台あたりよりも上。故に官民双方から莫大な投資がある。
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 11:23:10 ID:haOm6P4JO
、刑法犯認知件 足立区、5年ぶり「犯罪ワースト」返上 都内ワースト1は新宿区
2011年1月6日
刑法犯認知件数が二〇〇六年から一昨年まで連続で都内最多だった足立区が、
昨年は新宿区を下回り、五年ぶりに「犯罪ワースト」を返上したことが分かった。
足立区は、「警視庁と協働して昨年から始めた治安再生事業の効果が表れた」と
みている。足立区が警視庁に問い合わせて判明した。それによると、同区内の昨年の
刑法犯認知件数は暫定値で、前年比約八百件減の約一万三百件。
最多となった新宿区の約一万五百件を下回った。確定値は近く出るが、
逆転する可能性は極めて低いとみている。
区と警視庁は昨年四月から「区治安再生アクションプログラム」に着手。
認知件数の三割を占める自転車盗の防止では、警視庁が多発地域の情報を区へ提供し、
区が該当する町会に啓発看板の掲示を依頼するなどして犯罪抑止に取り組んだ。
街をきれいにすることで犯罪をしづらい環境をつくる「ビューティフル・ウィンドウズ運動」も
展開。街頭で拾ったごみを花の種と交換する運動には、四万四千人が参加した。
区危機管理室は「区民の防犯意識の高まりを感じ、犯罪件数の減少にもつながった。
今後も地域の防犯力を引き上げる施策を考えていきたい」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110106/CK2011010602000036.html
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 11:24:23 ID:haOm6P4JO
◇◇最新23区ランキング ◇◇ ――――――☆ハイソサイエティー区☆―――――――――――― @千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川 ――――――☆中上流階級区☆――――――――――――――― E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川 ――――――☆中流階級区☆―――――――――――――――― J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ ――――――☆大衆区(下町)☆――――――――――――――― O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ ――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★―――――― 21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根 品川=品川ナンバー 大根=練馬ナンバー ゲソ=足立ナンバー ・
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:13:02 ID:tnKH1P4t0
県庁の影響力>>>>>>>>>>>>>国の出先機関の影響力 国の出先機関の影響力など微々たるもの。 都道府県人口 都道府県人口 東京 1299万 横浜 900万 大阪 884万 名古屋 741万 さいたま 717万 千葉 618万 神戸 559万 札幌 517万 福岡 506万 静岡 378万 ・ 広島 286万 ・ ・ 熊本 181万 ・ 那覇 139万 ・ 金沢 116万 ・ 高松 99万 ← w
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:20:58 ID:YNwORDU40
>>125 莫大な投資があるのに
沖縄ってダントツ貧乏だよね
まあ土地が少ないし、他県と遠いから仕方ないが
海域という面では
沖縄、東京、北海道はずば抜けてるな
日本海側の絶対的な代表になれるなら新潟も
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:26:55 ID:YNwORDU40
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:33:37 ID:YNwORDU40
北信越の両雄、新潟・金沢の卸売販売額は、仙台・広島の半額にも満たない 新潟は東京直轄下、金沢は名古屋管轄下。 数少ない北信越区割りのケースでは拠点を分けあっているのだから当然といえば当然 それでも東名阪、札仙広福、高松に次ぐ拠点都市だとは思う
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:56:39 ID:YNwORDU40
まあなんだかんだ言って
やはりこの辺の数字が
>>33 >>36 その順位と その差を数値で現れてるのかもね
多少の誤差はあっても
正直、新潟も金沢もこのスレに関係無いんじゃないか
>>133 高松は拠点!というほど大それた都市でもないぞ…
根本的な問題として、四国には400万人しかいないし
十分高松は拠点都市だろ 高等検察庁や高等裁判所がある時点で
平成19年商業統計 金融機関数 @東京区1907 J仙台市 188 A大阪市 620 K北九州 182 B名古屋 446 L静岡市 178 C横浜市 369 M熊本市 164 D札幌市 309 E福岡市 293 圏外 F京都市 268 ?岡山市 146 G広島市 255 ?埼玉市 144 H神戸市 228 ?川崎市 138 I新潟市 200 ?千葉市 109 ここに高松が入ってないけれども、 岡山より少ないのかな?
今調べてきたけど高松は89
>>141 それは証券会社を含んでない銀行店舗数でしょう。
銀行店舗数
@東京区 ??? J新潟市 112
A大阪市 415 K熊本市 107
B名古屋 320 L北九州 101
C横浜市 238 M岡山市 *95
D福岡市 211 N静岡市 *93
E札幌市 199 O松山市 *90
F広島市 143 P高松市 *89
F仙台市 143 Q埼玉市 *88
H神戸市 122 R金沢市 *87
I京都市 120 S鹿児島 *85
ちなみに圏外は、
千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69
と続く。
銀行店舗数 @東京区 ???J新潟市 112 A大阪市 415 K熊本市 107 B名古屋 320 L北九州 101 C横浜市 238 M岡山市 *95 D福岡市 211 N静岡市 *93 E札幌市 199 O松山市 *90 F広島市 143 P高松市 *89 F仙台市 143 Q埼玉市 *88 H神戸市 122 R金沢市 *87 I京都市 120 S鹿児島 *85 ちなみに圏外は、 千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69 と続く。
>>137 7大拠点都市なら関係ないが
10としたことによって
無視できない都市だろ
あなたの思う10ってどこ?
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 20:50:37 ID:tnKH1P4t0
県庁の影響力>>>>>>>>>>>>>国の出先機関の影響力 国の出先機関の影響力など微々たるもの。 国の出先機関とは、高等裁判所・高等検察庁・地方整備局・国税局など。 これらは何十年も前に国の都合で設置された。現在の情勢とは無関係。 都道府県人口 都道府県人口 都道府県人口 都道府県人口 東京 1299万 横浜 900万 大阪 884万 名古屋 741万 さいたま 717万 千葉 618万 神戸 559万 札幌 517万 福岡 506万 静岡 378万 ・ 広島 286万 ・ ・ 熊本 181万 ・ 那覇 139万 ・ 金沢 116万 ・ 高松 99万 ← w
>>145 拠点性を語るスレで何言ってんの?恥ずかしくないの?
高松が四国を取りまとめる都市なのは事実でしょう。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:07:52 ID:YNwORDU40
>>136 >新潟県を含む広義の北陸地方とか北陸信越地方の括りってのはレアケースだけど、
>その中でも金沢市に本部を置くケースは更にレアケースだからな。
新潟に支店をおくのもレアケース。
土建、建設業なら北陸整備局のある新潟に集まるのは当たり前。
そもそも地場産業も、それに伴って建築土木が多いだろ。
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:09:40 ID:04C7Vo6n0
>>146 >四国を取りまとめる
たまたま国の出先機関があるだけで、何故取りまとめていると言えるのか。
国の出先機関など、どこにおいても何ら問題ない。
出先機関が置かれた当時は、交通の便が悪かったので四国にも置かれた。
本州に3本も橋が架かっている現在では、広島でも大阪でも問題ない。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:20:13 ID:YNwORDU40
ストローされる=拠点性の脆弱さ
ストローされる=若者中心、老人はストローされない
このことから導き出される答えは
「高齢化率が平均以上に大きく進んでいる所は拠点性が脆弱」
平成16年都道府県別高齢化率の推移
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2006/zenbun/pdf/i1120000.pdf 全国 :19.5
東京都:18
大阪府:17.5
愛知県:16.6
北海道:20.8
宮城県:19.3
広島県:20.4
福岡県:19.2
熊本県:23.2
香川県:22.6
石川県:20.3
沖縄県:16.1
新潟県:23.4
仙台市のある宮城県は馬鹿に出来ないな
東北ていうイメージで高齢化凄いのかと思ってたら
県全体でも平均以下、それだけ若者を集める、引き留まらせる力が有るって事だ。
金沢市のある石川県も検討の部類に入る。
新潟は想像どおり。
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:31:23 ID:04C7Vo6n0
>>149 都道府県単位では都市の拠点性とは無関係。
都道府県と市町村の区別ができるようになってから出直せ。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:31:28 ID:YNwORDU40
平成17年都道府県別 高齢率ワースト
1位 島根県
2位 秋田県
3位 高知県
4位 山形県
5位 山口県
6位 鹿児島県
7位 岩手県
8位 徳島県
9位 大分県
10位 和歌山県
11位 鳥取県
12位 愛媛県
13位 新潟県
14位 長野県
15位 熊本県
16位 長崎県
17位 宮崎県
18位 香川県
19位 富山県
20位 青森県
21位 福島県
22位 佐賀県
23位 福井県
24位 岡山県
以上が47都道府県の半分から上。
25位 山梨県
26位 三重県
27位 北海道
28位 岐阜県
29位 石川県
30位 広島県
31位 群馬県
32位 静岡県
33位 京都府
34位 奈良県
35位 宮城県
36位 兵庫県
37位 福岡県
38位 栃木県
39位 茨城県
40位 大阪府
41位 東京都
42位 滋賀県
43位 千葉県
44位 愛知県
45位 神奈川県
46位 埼玉県
47位 沖縄県
http://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/toukeidata/kourei-jinkou/documents/koureika1.pdf
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:34:21 ID:YNwORDU40
>>150 >都道府県単位では都市の拠点性とは無関係。
拠点性が無いから、県の若者が、その県の県都には行かずに
他県にストローされてるんだろ。
県都に若者が暮らすに満足しうるなら県外に放出はされない。
北海道や宮城県の位置をみろ
ワースト順位で半分から下だぞ
これは仙台市や札幌市の力に他ならん。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:39:04 ID:04C7Vo6n0
>>152 都市単位での比較なのだから、都市単位でのデータで比較してくれないか。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:39:51 ID:YNwORDU40
あと若者が放出される話だけでなく 反対に県外からストローしている分もあるだろうな。 自県でさえ吸引力の無き都市が 「日本○大拠点都市」 なんてことあり得ん。 因みに滋賀県や埼玉、神奈川の場合は東京や大阪、京都の通勤通学圏であるから 巨大都市東京、大阪の力は本当に凄いって事。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:40:32 ID:OW7lRlGC0
>>149 東京圏は団塊が多いから
あと2〜3年もすれば東京でも
高齢化率が大幅にupする。
団塊が「65歳以上の高齢者」にカウントされるようになったら
日本の高齢化はさらに進む。
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:41:01 ID:04C7Vo6n0
どうしても都道府県単位で比較したいなら、都道府県の拠点性比較スレを立てて、 そこに書き込めば文句は出ない。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:42:46 ID:04C7Vo6n0
>>154 香川みたいなチビ県と北海道では条件が違う。
都道府県単位でのデータで比較したいなら、都道府県の拠点性比較スレを立てて、
そこに書き込め。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:43:16 ID:OW7lRlGC0
東京は人口に占める17歳以下の割合はすごく低いと思う。 (具体的なデータは知らないが) 中学生以下の子供も「若者」にすると、「東京は若者が少ない」になってしまうwww
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:43:51 ID:Su/TN3Qx0
>>152 今年度の高校生の就職率全国ワースト3は、北海道、宮城、沖縄
しかしこれは、他県からこれらの道県への就職希望者が多く、
その分、職に漏れる生徒が多くなるのだそうだ
北陸3県では、石川が高校生就職率ワースト1
富山や福井から金沢を目指す生徒も結構多いのでは?
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 21:44:14 ID:04C7Vo6n0
逆に言えば、拠点性がないのでチビ県にしかなれなかったのが香川や石川。
>>158 確かに俺が貼った
>>161 のソースでは、
東京23区の、
年少人口は、10.6%しかいない上に、
老年人口は18.5%だな。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 22:09:10 ID:YNwORDU40
>>161 広島はいわずと知れた拠点都市だが
改めてこういうデーターを見ると、その裏づけになってるね。
札幌仙台広島福岡は本物だな
北海道、宮城ていう東北北海道の位置でありながら
高齢化率が少ない=若者がストローされない、若者が集まる証拠。
これ=拠点性。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 22:17:47 ID:Su/TN3Qx0
拠点性の高い都市は、例外なく隣接県との交流が活発(札幌は位置的なものがあるが) 逆を言えば、隣接県との交流が少ない、流入が少ない都市は拠点都市とは言えない
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 23:03:12 ID:wqrOMxBQ0
三大都市圏の六大都市(東京区部・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸) 地方圏の四大都市(札幌・仙台・広島・福岡) これが正しい。北海道・東北・関東甲信越・中部・近畿・中四国・九州沖縄 の各地域に対応している。
横浜と神戸は東京と大阪のペットタウンでしょ?
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 23:47:44 ID:TBfUlBl6P
神戸は違う。大阪に対抗するパワーは持っている。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 00:02:02 ID:r4CHFtw80
新神戸に新幹線のぞみを止めないでくれるか。時間のムダだ。 新横浜もな。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 01:15:10 ID:iXTncaguO
>>149 高齢化は大学と関係あるだろ。
大学が多いと平均下がる。
拠点性高い=高度都市機能の集積=教育・研究など高等教育機関の集積
大都市ほど若者が集まる理由は学校だろう。
もちろん支店や企業が多く生産年齢人口も多いが。
ID:YNwORDU40
金沢japon必死過ぎでワロタw
金沢の言う隣の県から集まるなんて範囲は、せいぜい50〜60kmで、
もともと分離独立した県同士だけに求心力は弱く流動人口は大きくない。
50〜60kmなんて新潟県内の新潟〜長岡間に相当する程度。
それなら新潟県内における新潟市の求心力の方が強く流動人口も大きい。
>>富山や福井から金沢を目指す生徒も結構多いのでは?
これらのことを捉えるとカッコ付けた言い方してるが実態はショボイな。
新潟市周辺部だけで県を作れば、そんなデータはいくらでも変えられる。
>>147 同じレアケースでも、金沢市に本部を置く方が更にレアケースと言うこと。
レアケースである広域北陸地方・北陸信越地方の本部
新潟市>>>>>>金沢市
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 01:52:33 ID:rXvIcWzF0
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 01:53:23 ID:gH6K4+Zp0
>>170 金沢の場合は 東に富山市55キロ 西に福井市80キロ
その間にも中小都市が連続しているが
新潟は、新潟市−長岡市だけだろ。
高齢化低所得孤立県が、ここに来る資格なし。
さすがにここでは恥ずかしくて新潟の都市画像を貼らないだけ
最低限の羞恥心があるんだと関心したがなw
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 01:56:05 ID:gH6K4+Zp0
>>170 >レアケースである広域北陸地方・北陸信越地方の本部
>新潟市>>>>>>金沢市
まだ土建自慢したいの?w
田中カクエイ元受刑者が新潟人に言わせると
「角栄先生を尊敬している」だしなw
まったく浮いてるよw
ID:gH6K4+Zp0 本日の金沢japon必死過ぎでワロタw 新潟都市圏人口>石川県人口 新潟市人口>福井県人口 長岡市だけじゃないんだがw 越後平野の人口だけでキム富の連続(笑)弱小市町村人口を超えるぞw
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 02:39:07 ID:Ejv/efhs0
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 03:06:44 ID:gH6K4+Zp0
>>174 ハイ、ダウトw
国土交通省国土審議会謹製資料
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏 3461 151.1
大阪都市圏 1864 61.6
名古屋都市圏 874 30.6
===========================================
三大都市圏の壁
===========================================
福岡・北九州都市圏 542 14.4
札幌都市圏 251 7.2
岡山・高松都市圏 259 7.0
===========================================
テレビ東京系列局の壁
===========================================
金沢・富山都市圏. 222 6.6
広島都市圏 219 6.1
仙台都市圏 204 6.1
静岡都市圏 145 4.6
浜松都市圏 123 3.9
新潟都市圏 135 3.9
熊本都市圏 146 3.9
鹿児島都市圏 109 2.5
那覇都市圏 103 2.2
松山都市圏. 70 1.7
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 03:07:58 ID:gH6K4+Zp0
新潟人は新潟を大きく見せるためなら息を吐くよう嘘を付き 自演、捏造、なんでもありだから相手にしたくない。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 03:34:31 ID:wk8xktWzO
>>175 ごもっとも、そこら辺は金沢の弱みだろうね。
政財界は早くから都市間競争を意識し、北陸の拠点ひいては日本海側の拠点都市を目指し合併を推進していたにもかかわらず失敗。
周辺市町村を取り纏めることが出来なかった。
裏を返せば、それだけの求心力がなかったと言えるだろう。
周辺市町村に対し、金沢との合併がそれほど魅力的ではないと判断されたわけだからね。
やはり
>>41 の予測通り新潟人が必死なスレになったな。。。
人口増も高齢化率の低さも金沢が日本海で1番なんだから金沢が第1拠点でいいしょ。
周辺の人口規模の小ささから見ても新潟は2番手。
2005年(平成17年)国勢調査に基く大都市圏と都市圏 関東___大都市圏 35,682,460 京阪神__大都市圏 18,768,395 中京___大都市圏 *8,923,445 北九州・福岡大都市圏 5,590,378 札幌___大都市圏 *2,606,214 仙台___大都市圏 *2,289,656 広島___大都市圏 *2,064,536 岡山___大都市圏 *1,646,757 熊本____都市圏 *1,462,409 新潟___大都市圏 *1,442,958 静岡___大都市圏 *1,427,107 浜松___大都市圏 *1,304,548 鹿児島___都市圏 *1,132,106 松山____都市圏 **,724,048 日本にある都市圏はこれのみ
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 05:04:18 ID:Z/2jz9/h0
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力) *1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662 *2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967 *3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298 *4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052 *5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445 *6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765 *7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418 *8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926 *9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901 10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515 11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462 12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
>>181 大手総合商社が殆ど撤退し、オフィス空質率激高の拠点w
おまけに終電が夜の10時で自動改札がなくて、
ビルが建ってる中心エリアは駅前広場周囲とショボイ1本の目抜き通り沿いのみ。
さらに、
金沢は最近ようやくセブンイレブンが初進出し、
この時に金沢1号店前でテレビニュース&天気予報の実況中継をして大フィーバーw
その時の実況アナウンサーは、
「これで金沢は大都会の仲間入りを果たしました!」と絶叫していたそうですねw
このアナウンサーは受けを狙ったのかねぇw
卸売販売額ランク _________|人口. |卸売販売額| 01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209| 02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623| 03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625| 04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359| 05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012| 06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363| 07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512| 08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839| 09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394| 10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281| 11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202| 12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003| 13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386| 14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218| 15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770| 16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158| 17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953| 18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469| 19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491| 20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663| 21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
銀行店舗数(注意:証券会社は含まない) @東京区 ?? J新潟市 112 A大阪市 415 K熊本市 107 B名古屋 320 L北九州 101 C横浜市 238 M岡山市 *95 D福岡市 211 N静岡市 *93 E札幌市 199 O松山市 *90 F広島市 143 P高松市 *89 F仙台市 143 Q埼玉市 *88 H神戸市 122 R金沢市 *87 I京都市 120 S鹿児島 *85 ちなみに圏外は、 千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69 と続く。 平成19年商業統計 金融機関数(注意:証券会社も含む) @東京区1907 J仙台市 188 A大阪市 620 K北九州 182 B名古屋 446 L静岡市 178 C横浜市 369 M熊本市 164 D札幌市 309 E福岡市 293 圏外 F京都市 268 ?岡山市 146 G広島市 255 ?埼玉市 144 H神戸市 228 ?川崎市 138 I新潟市 200 ?千葉市 109
日本経済の要である大手総合商社の国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし) 札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那 幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇 ◎◎◎◎○○ ×○××××× ××○△○○○ 三菱商事 ◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産 ◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事 ◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事 ◎◎×◎×× ×××○××× ○×××××○ 丸紅 ×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商 ○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日 ----------------------------------------------------------
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 07:20:07 ID:xO1YkwXt0
日本政策投資銀行新潟支店が2008年に提出したレポートで、 札幌仙台広島福岡+金沢静岡と新潟市を比較したものがあった それによると新潟市は他都市に比べ、地理的に隣接した県との交流が少なく、 東京との交流の比率が大きいとの報告があった 新潟市を訪れるビジネス客の3割強が首都圏からで、3割弱の静岡市より高く、 地方拠点都市の札仙広福や金沢のそれの7〜15%に比べかなり高いとの報告 新潟市は札仙広福や金沢のような一地方の中心的位置づけではなく、 広域関東の日本海側の拠点都市という位置づけだろうと思う
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 08:21:13 ID:gH6K4+Zp0
>>188 だから金沢に繋がる北陸新幹線を県ぐるみで恐れて
金沢に新幹線が届く2014年を
2014年問題 なんていって県知事室が、これの対抗に当たっているんだよな。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 09:10:05 ID:xO1YkwXt0
北陸新幹線は政治的駆け引きの犠牲になった感じがあるね もっと早く開通していても可笑しくない新幹線 金沢と新潟だが、 地方中枢都市(札仙広福)の都市規模、後背地の大きさ、 支店支社数、隣接県からの流入人口…これらを最大限小さくし、弱くした感じの都市が金沢。 これに対して、地方中枢都市以外の地方都市が最大限大きくなったのが新潟という印象。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 15:07:32 ID:gH6K4+Zp0
>>190 金沢と新潟
つまり金沢の方が、地方拠点都市としてスタンダードなあり方
当然、その規模は札幌仙台広島福岡には全く及ばないにしろ
金沢や高松が、同じ性質を持っているのに対して
新潟は特殊。
どちらかといえば大都市衛星型で、横浜やさいたま市と性質は同じ
ただ衛星と言い難い地球(東京)から遠く離れた位置に有る事。
それが新潟の異質性の正体であると、俺は見ている。
その遠さの分だけ、当然ながら街も小さい。
ただしっかり地球の引力に人は吸われている。
>>190 思うんだが
上越新幹線は新潟と東京を繋げたってより
日本海側と東京を繋げた新幹線って感じだよね
現に山形方面や富山石川の人が上越新幹線を利用してるわけだし
北陸新幹線にするなら
上越新幹線から伸ばせば良かったのに
なんでわざわざ別を作ったの?
金沢市の隣接県からの流入人口なんて、実態は大したことじゃない。
もともと同じ県から分離独立した所からの流入であり、
分離独立したからこそ掌握度が低いから、拠点性を強調する割に流入人口も相対的に低い。
こんな県の線引きの違いなら、
新潟市だって新潟市周辺だけ独立したら流入率や各種データが変わる。
北陸新幹線が開業すると金沢は、
高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の台頭・自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
既にこうした兆候は現れている。
現在、税金を投入して敷金・礼金・保証金を無料にし、家賃を低く設定して、
テナントの引き留めと誘致を行っているが効果は長続きしないと思われる。
http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 15:40:18 ID:gH6K4+Zp0
更に言えば 東京から遠く離れている位置に有りながら、東京の衛星都市と化し その七光りで新潟市もある程度の発展はした。 その遠く離れているのにそうなった その最大要因は二つ 一つは、地場産業が強くない もう一つは上越新幹線の存在。 だから北陸新幹線が金沢に届く事を恐れ県知事が対策をしている。 上越新幹線が減便されたり支線化すると 東京の七光りが届かなく成るからだ。 そうなれば、ただの大都市から遠い裏日本の片田舎でしかなくなる。 それが、2ちゃんで新潟人が金沢のネガキャンを貼り続ける大きな理由である。 最下層からトップまで、本当に金沢を恐れている。 金沢は高松と同じで北陸、四国といった後背地を持ち そこに新幹線が無かろうが、今の地位を築いた。 そこが大きな違いで、そんな新潟が日本何大都市だなんて蚊ほどにも 思ってない。ただの東京の衛星都市に過ぎないんだよ。・
いくら金沢市が新潟市よりも上だと吼えたところでも、 各種都市別商業データでは、どれも新潟市の方が上で勝てない。 大手総合商社立地数も、金融機関立地数も、卸売販売額も、小売販売額も、 合併を抜きにした中心街の比較でも金沢市は全て完敗。 実際に金沢市は中心街が小さ過ぎて、新潟市の半分もビルが建っていない。 金沢市のビルが建っている中心街エリアは、 駅前広場の周囲と、ショボイ一本の目抜き通り沿いのみしかない。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 15:47:18 ID:xO1YkwXt0
>>191 新潟は東京直轄下という時点で横浜さいたまと同じ性質というのは確かだろうね
でもこれは新潟に限らず、「甲信越」地方全体に言えることだろな。
南信は名古屋の影響が強いけど。
「甲信越」と「北陸」の最大の違いは、実体に沿ってるか否か、だろうな
前者は文字通り、甲州(山梨)+信州(長野)+越後(新潟)で、
頭文字を繋ぎあわせただけの、一体感の無い地域。
北陸は3県管轄の支社支店支局なども(他地方より少数ではあるが)有する、半分独立した地方
その多数が金沢に拠点を構える。隣接2県との交流が活発な点も地方中枢都市型
>>194 キム沢japonは屁理屈ばかり言って、まだ分かってないのかw
長野から先の新幹線は需要が少なくて1日当たり15本程度の設定とされている。
だから長野止まりを多く設定するから実際に枝線になるのは、長野以北の北陸だ。
これはJR関係の試算でも明らかにされている。
しかし、
これらとは別に、高速交通網の整備とともに確実に北陸ブロックの解体が進んでいる。
東名阪の既に草刈場として多くの支所が整理統合され、撤退・縮小が進んでいる。
そのことは、これを見れば明らかに分かる。オフィス空質率と商業販売額の激減。
http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
>>196 県の線引きに惑わされがちだが、実態は元同じ県同士であり、
嫌って分離独立した地域であり、新潟県の新潟市一極集中と比較すると、
核都市の掌握度・流入率が低い。
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:09:48 ID:cQJ1ELt00
影響力の強さ 市議会>>>>>県議会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数十年前当時の国の都合で設置した国の出先機関 市の人口 県の人口 拠点?の管轄下の人口 金沢 45万人 116万人 300万人 高松 41万人 99万人 400万人 横浜 368万人 900万人 ----- 金沢や高松より横浜の方が拠点性が高いと思う。
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:12:45 ID:TK3dsdtxO
まあ新潟人はある意味可哀相なんだよ。 自分の地域もなく 付き合う相手が東京。 だから常に爪先立ちで突っ張って余裕がない。 少しでも東京に似せようと必死でさ 市内だけは雪少ない少ないとアピールし 金沢に雪が降れば大喜びではしゃぎまわる。 なんつーか 人間こうは成りたくない って典型だよ。 裏口入学で実力より上の大学に入れてもらったのと似てる。 田中かくえい元受刑者の ロッキード汚職事件より こっちのほうが罪深い気がするね。
横浜は東京の植民地であり、住宅街なんだから?厳密に言えば独立した都市ですらない
202 :
新潟帝国主義 :2011/02/08(火) 16:20:28 ID:fDI92S+90
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:30:02 ID:TK3dsdtxO
>>201 横浜や千葉くらい
東京に近いんなら
それは生活行動範囲内なんだから東京が我が町として考えても自然なんだが
これが新潟になると
違和感ありまくる
本当に特異性の塊みたいだよ。
田舎に新幹線てのは
田舎をダメにしたね
これが無ければ新潟も
東京の七光りに頼らず
行動範囲内の周辺との結び付きを強め
地力がついてたかも知れなかったな。
今の新潟は本当に変。
変わってるね
と新潟が言われる正体
明確にいえばこんな感じです。
北陸地方には決定的な拠点都市はありません。
嫌って分離独立した経緯から、中小都市の覇権争いが続いています。
地域電力会社・大手総合商社・大手鉄鋼(建築資材)メーカーなどの
大型支所は富山市にあり、金沢市にはありません。
今後、高速経済網が整備されると、
北陸ブロックは東名阪の草刈場として解体され、
金沢市から多くの支所が撤退、良くて縮小が加速されることは確実。
既にその兆候が現れています。オフィス空質率と商業販売額の激減。
http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
206 :
新潟帝国主義 :2011/02/08(火) 16:39:23 ID:fDI92S+90
札幌市 韓 中 米 豪 露 台 仙台市 韓 横浜市 韓 台 新潟市 韓 中 露 浜松市 伯 名古屋 韓 中 米 豪 加 伯 ペルー 大阪市 韓 中 米 豪 台 加 英 独 伊 蘭 印 インドネシア 新嘉坡 泰 比 神戸市 韓 広島市 韓 福岡市 韓 中 米 豪 台 越 長崎市 中 那覇市 台 浦添市 米 国際拠点都市の新潟市が目立つのは致し方ない。 さすが日本海の覇者だよな。
207 :
新潟帝国主義 :2011/02/08(火) 16:46:59 ID:fDI92S+90
世界に認められた国際拠点都市をよろしく! SapporoCity NiigataCity(Metropolisに昇格予定) TokyoMetropolis OsakaCity(Metropolisに昇格予定) FukuokaCity
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:50:50 ID:TK3dsdtxO
暫く新潟人のコピペが続くと思うが 可哀相な奴らだと思い大目に見てあげて下さい。 爪先立ちで必死で 余裕がなく周りが見えてないんですよ。 実際の行動も周辺を飛び越して東京だけ交流してるから、まあ似たような現象で 「周りが見えてない」 んですけどね(笑) まあ言えることは 新潟から出てっちゃう若者が後を絶たない理由が解るよ。 なら本当の東京がいいに決まってる 新潟では東京に行けば 行っただけで、出世と同じみたいなものだし。
209 :
新潟帝国主義 :2011/02/08(火) 16:56:46 ID:fDI92S+90
キム坊は怯えだすと長文になる特徴がある。 分かりやすい奴(笑)
D:TK3dsdtxO キム沢japonの短絡思考の決め付けは面白いねw いくらここで吼えても、新潟市の商業販売額は超えられないw そもそも基礎数値が違うからな。 北陸地方には決定的な拠点都市がない。 嫌って分離独立した経緯から、中小都市の覇権争いが続いている。 地域電力会社本社・大手総合商社・大手鉄鋼(建築資材)メーカーなどの 大型支所は富山市にあり、金沢市にはない。 新潟市は、大手総合商社は殆どあるし、 北陸・信越ブロックを統括する、 大手ゼネコン・大手鉄鋼(建築資材)メーカー・さらにイオンリテール といった大企業の地域管理本部の支所が置かれている。
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 17:10:54 ID:pHryyo700
日本の10大拠点都市はNHKの全国週間天気予報に出る都市だろうw そこに出ない都市は日本中からも中央からも存在が低い証拠w そんな事実は全国民知っている。
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 17:24:07 ID:4CyQJnJi0
213 :
新潟帝国主義 :2011/02/08(火) 17:30:04 ID:fDI92S+90
キム坊の片思いが続きます。
>>190 それ高松だろ。最もミニマムな札仙広福は。
それから新潟は地方の大都市以外では最も中枢性高い方だから当てはまらない。
そういう都市は浜松や熊本あたりだろう。
しかし新潟人ってほんと金沢煽りでスレめちゃくちゃにしちゃうよね。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 17:59:15 ID:pHryyo700
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 18:03:13 ID:isCeVRp20
都道府県を代表する企業 北海道 ホクレン 宮城 東北電力 新潟 コメリ 東京 三菱商事 愛知 トヨタ自動車 大阪 パナソニック 広島 マツダ 愛媛 大王製紙 福岡 TOTO
>>190 上越新幹線より北陸新幹線が遅れたのは需要が少ないから。
開通前の1982年当時
新潟-上野間の特急が14往復
金沢-上野間の特急ははくたか2往復白山3往復のわずか5往復
これでは事業採算性がない。上越が優先されるのは当然のこと。
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 18:40:08 ID:pHryyo700
10%都市圏人口('05) 中心DID('05) *1 東京_都市圏 3334万0947 848万9653 *2 大阪_都市圏 1215万6918 262万8312 *3 名古屋都市圏 *523万4770 215万9379 *4 京都_都市圏 *256万0850 138万7532 *5 福岡_都市圏 *240万9904 134万3902 *6 札幌_都市圏 *232万5653 181万2362 *7 神戸_都市圏 *231万8909 140万9454 200万の壁 *8 仙台_都市圏 *157万0190 *90万5139 *9 岡山_都市圏 *150万3556 *45万4902 10 広島_都市圏 *142万3865 100万4506 11 北九州都市圏 *140万1737 *88万8161 12 浜松_都市圏 *113万9189 *47万1949 13 新潟_都市圏 *109万3264 *56万6670 14 熊本_都市圏 *108万3740 *55万6186 15 宇都宮都市圏 *108万2347 *36万0490 16 静岡_都市圏 *100万8368 *61万0245 100万の壁 17 高松_都市圏 **83万8788 *21万3793 18 岐阜_都市圏 **83万0623 *29万1805 19 長崎_都市圏 **78万6696 *34万0164 20 那覇_都市圏 **77万9726 *30万8007 21 大分_都市圏 **75万8658 *31万8252 22 つくば都市圏 **74万4106 **6万9986 23 姫路_都市圏 **74万0598 *37万2794 24 鹿児島都市圏 **73万9491 *48万8393 25 福山_都市圏 **73万1960 *25万2609 26 金沢_都市圏 **73万0402 *36万6532 27 水戸_都市圏 **67万7458 *16万9836 28 福井_都市圏 **67万1689 *16万2773 29 松山_都市圏 **64万2696 *41万8500 30 四日市都市圏 **62万3328 *20万2324
新潟が発展できない理由がよく分かるスレだね。 人口増え続けてる金沢を妬んでばっかり。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 18:57:35 ID:pHryyo700
金沢が衰退している理由が良く解るスレだねw 政令市成り損ねて新潟を妬んでばっかりw
>>220 東京に横浜・川崎が取り込まれてて、
大阪から神戸が分離しているってのが
この10%都市圏のインチキ度合いを表してるよね。
5%都市圏や1.5%都市圏ではどうなの?
ってか、
商圏のランキングはどうなの?
あ、
>>182 か
まあどちらにしても単なる通勤圏じゃ本当の勢力図は分からないか。
通勤圏だと、通勤圏を持ってる街が沢山ある都道府県は不利になるかもね。
やっぱ商圏なのかな。
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 19:06:05 ID:LhB7GysT0
ひとつだけ言っておくが「新潟市」は国内の拠点などに興味は無い。 なぜなら国際都市「Niigata city」だからさ。 近い将来は「新潟州」か「新潟都」になってしまうけどね。
ま、どっちにしろ新潟の人口は減り続ける。 諦めろ。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 19:27:20 ID:pHryyo700
キム沢県は100万人人口切らないように頑張りなw今は116万だろw 昔はキム沢県の半分だったが今は新潟の半分なんだから諦めろw
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 19:38:02 ID:pHryyo700
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 19:52:54 ID:crDOLCJl0
■海外ファストファッション/国内ファストファッションもどき/ギャル系…■ 札仙広福北 宇新金静浜岡高松熊鹿那 幌台島岡九 都潟沢岡松山松山本児覇 ○○○◎○ ○○○○△○○△○○× GAP(△は郊外店のみ) ○◎◎◎○ △×○○△×○○○○× ZARA(△は郊外店のみ) ×××○× ××××××××××× H&M(福岡は出店予定) ×××○× ××××××××××× FOREVER21(福岡は出店予定) ×××○× ××××××××××× Abercrombie&Fitch ○×××× ××××××××××× TOPSHOP ○○○○○ ××○○×○××○○× UA green label relaxing ×◎◎◎× ×○××△×○×××× coen(UAの郊外用の最廉価版) ◎◎×○× ××○○×××××○× HARE(point系列でも多少は希少価値ありなので) ×××○× ××××××××××× collect point(point系列の旗艦店) ○○○○× ××○×××××××× UNIQLO +J ◎◎◎◎○ ◎○◎○○○○×○○× Francfranc ◎○○◎× ○○○○○○××××× CECIL McBEE ○○○◎× ○○○○×○××○○○ moussy ○○○◎× ○×○○×○×○○×○ SLY ○○○×× ○○○○×××○××○ GILFY ○○○◎× ○○○○×××○○○○ SWORDFISH
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 20:15:59 ID:crDOLCJl0
■セレクトショップ■ 札仙広福北 宇新金静浜岡高松熊鹿那 幌台島岡九 都潟沢岡松山松山本児覇 ◎○△◎△ △○△×△○○△△○× TOMORROWLAND(△はLADYSのみ) ◎◎○◎× ×○○××○○○○○× BEAMS(金沢は出店予定) ◎○○◎× ×○×××○××○×× SHIPS ◎◎○◎× ×○△××△××△×× UNITED ARROWS(△はB&Yのみで本体なし) ×◎○◎○ ×○○○×××○○×× nanouniverse ◎○○◎○ ×××××××○○○× DIESEL ○○○○× ××○×××××××× JOURNALSTANDARD(金沢は出店予定) ×○×○× ××××××××××× EDIFICE ×××○× ××××××××××× AMERICANRAGCIE ×××○× ××××××××××× URBANRESEARCH ◎は複数店舗やフルライン展開など。逆に△は出店予定や限定的な出店形態など。 ま、その辺は適当。あまり気にしないように。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 20:20:37 ID:TMzGW47aO
拠点性と連動性の高い卸売販売額のみで選定すると、 東横名京阪神(東海道メガロポリス)+札仙広福(4大地方中枢都市) となる。 その意味では確かに新潟金沢高松はこのスレとは関係ない気がしないでもない ただ、ある程度の地域バランスを考慮すると、横浜京都神戸が外れ新潟金沢高松が浮上してくるのだろう
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 20:35:14 ID:RnxZQ2Am0
っていうか。 何の地場発祥産業もないエリアを統括しているだけの支店経済国内拠点都市なんてどんどん衰退していくよ。 これからは小さな国内市場では生き残れないからグローバル化していく都市に人・物・金が集まり発展していく。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 20:51:17 ID:cQJ1ELt00
10倍以上規模が違うのを同等に扱うとは何事か。 東京(関東甲信越) 5000万人 金沢(北陸) 300万人 高松(四国) 400万人
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 20:56:00 ID:wEVuQ3QK0
レベルの低い貶し合いはもう終わったのかな? よく日本海側ナンバーワンは新潟とか言うけど どう考えても1位は福岡で2位は北九州辺りだろ・・・ 拠点性? 新潟は東京周辺のベッドタウン、金沢は名古屋周辺のベッドタウンと大差ないやんけ。 拠点として成り立つほどの都市規模なんぞどっちにもない。 都市間の距離を考慮しても横浜、京都、神戸含めたほうがまだマシ
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 20:58:15 ID:TMzGW47aO
まあ、そうだろな
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:04:21 ID:wk8xktWzO
>>200 この手の書き込みを見るにつけ悲しくなる。
ホントに金沢人の書き込みなのか?
盲目的に金沢マンセーばかりしてるから、新潟あたりに差をつけられるんだよ
根源は、低能な金沢市政及び財界にあるだろう。
そこを批判しないでどうする、このままだと富山にもおいていかれるぞ。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:16:48 ID:cQJ1ELt00
金沢(北陸) 300万人 高松(四国) 400万人 こんな場所は拠点でもなければ大都市でもない。 チビ県のチビ都市が拠点面したいので立てたスレではないのか。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:18:28 ID:pHryyo700
新潟の拠点性は本州日本海側で唯一の政令指定都市。物流関連も新潟を拠点と考え各社基地を構える。 新潟最大の魅力はエネルギー。日本の石油関連は総てにおいて新潟発祥。歴史は江戸時代から石油の産地であった。 日本の石油備蓄も新潟から始まった。そして天然ガスは東北、関東、静岡までパイプラインが伸びている。 最近は中部方面にも新規パイプライン埋設中。 それに昨年は新潟沖で日本の石油消費量の20年分の油田も発見された。 それにメタンハードレードの開発も新潟が最先端。今現在世界で最初の実用化に取り組んでいる。 新潟には天然ガスから石油に変える国家プロジェクトの工場が稼動中。 信濃川の水力発電はJR山手線の電力として供給。 新潟は資源の宝庫で東北電力に東京電力そして中部電力が新潟に進出。 エネルギー大国新潟は環日本海側の拠点地域。それは各国が認めている。
○大都市と言ったら 東京大阪名古屋の三大都市まで 地方拠点都市と言ったら +札仙広福の4つが加わる それ意外は該当なしでおk?
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:22:19 ID:K/7ZMES50
>>240 なんか思惑があるの? えらい意見をまとめたいみたいだけど。。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:35:55 ID:wEVuQ3QK0
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:45:46 ID:gH6K4+Zp0
新潟は、東京の衛星都市の一つでしかない ただ新潟の悲しいところは、あんなに離れているのに そう成ってしまっているって事。 産業も大学も碌に無かった裏日本の農村に優先的に田中角栄元受刑者が 新幹線を持ってきたんだが、これがそうなった理由。 地場産業で地力をつける努力は無く 唯ひたすらに東京の七光りを当てにし ただ只管に税金を蝕むことしかやってない。 だから、新潟って変わっているね という印象を持たれているが その正体を解明すると、これが正しいだろう。
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:57:14 ID:RnxZQ2Am0
今晩も田舎北陸スレを立ててもらえないキム君が必死だね。 きっと新潟人様にイジメられて過去に悔しい思いをしたんだろうな。 かわいそうに・・・・・。w 新潟人様は一日も早く超後進僻地に新幹線が開業することを影ながら祈っているよ。 えっ、なぜかって。。。 自動改札も無いような田舎者がかわいそうだからだよ。wwwwww
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 22:00:54 ID:gH6K4+Zp0
衛星都市と成るなら近いと利点も多い 中心都市で活動するために住む人が衛星都市に増えるからだ それが遠い位置にある衛星都市は悲惨で 中心都市に活動するためには引越ししなきゃならん訳。 これが新潟県の人口減少の理由。 もし新潟市に、それを食い止める力があって他からも、幾分か吸える程度の力でも 有れば、あんなに高齢化は進んでない。 魅力的な産業、魅力的な大学も無い。 この辺を理解してないで、他都市の貶しと新潟を大きく見せることだけに 執着するから、まっすます「変わってるね」という印象しかなく いくら執着して力説しても誰も納得してないのは、こんな理由。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 22:06:52 ID:RnxZQ2Am0
大本営に洗脳されたjapon君の脳内ではそうなんだろうな。 日本海側拠点港選定 北東アジア交流総合特区構想 新潟都・新潟州構想 井の中の蛙でしかない超僻地民には理解できないだろうな。w 自動改札って知ってる?wwwww
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 22:10:58 ID:wEVuQ3QK0
ねぇ、10大拠点と無関係な都市同士がなんで争ってるの? ここは10大拠点都市のスレですよ?
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 22:11:00 ID:gH6K4+Zp0
日本何大都市というのは 各経済ブロックの代表都市を差す。 これは何の世界でも同じで 高校野球甲子園でも○○県の代表として参加する訳だが じゃ新潟市はどこの経済ブロックの代表なんですか? 答えは「無いです」としか答えらないだろう。 新潟市が東京の衛星都市の一つでしかない何よりの説明に成るだろう。
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 22:16:20 ID:pHryyo700
>産業も大学も碌に無かった裏日本の農村に優先的に田中角栄元受刑者が >新幹線を持ってきたんだが、これがそうなった理由。 >地場産業で地力をつける努力は無く 今や日本国中に新幹線が開通してるが?wまだ開通して無いのは北陸だけか?w 新潟は地場産業が江戸時代から盛んな工業都市と湊町だが認識が違うな。もっと勉強しなw しかし新幹線で根に持ってる地域は金沢しか居ないしなwwwよっぽど悔しい様だな。
>>232 地場発祥産業も全部東京が持っていくこの国の構造が問題なんだろ。
ユニクロも山口発祥だしかなり多数が地方発祥だ。
高松 390万人 金沢 300万人 新潟 230万人←w 松江 130万人
上越新幹線決定当時の都市人口 1975年国勢調査 1 東 京 8,646,520 開業済 2 大 阪 2,778,987 開業済 3 横 浜 2,621,771 開業済 4 名古屋 2,079,740 開業済 5 京 都 1,461,059 開業済 6 神 戸 1,360,605 開業済 7 札 幌 1,240,613 8 北九州 1,058,058 開業済 9 川 崎 1,014,951 ※ 10 福 岡 1,002,201 開業済 11 広 島 852,611 開業済 12 堺 750,688 ※ 13 千 葉 659,356 ※ 14 仙 台 615,473 建設中 17 岡 山 開業済 18 熊 本 488,166 19 浜 松 468,884 開業済 20 鹿児島 456,827 22 静 岡 446,952 開業済 24 新 潟 423,188 建設中 29 金 沢 395,263 33 相模原 377,398 ※ 34 松 山 367,323 37 宇都宮 344,420 建設中 48 長 野 306,637 50 高 松 298,999 52 那 覇 295,006
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 22:40:10 ID:p44fSQ0i0
181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/08(火) 04:27:33 ID:iXTncaguO
やはり
>>41 の予測通り新潟人が必死なスレになったな。。。
人口増も高齢化率の低さも金沢が日本海で1番なんだから金沢が第1拠点でいいしょ。
周辺の人口規模の小ささから見ても新潟は2番手。
↑
金沢とは無関係な第三者を装いレス
251 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 22:26:38 ID:iXTncaguO (4/4)
高松 390万人
金沢 300万人
新潟 230万人←w
松江 130万人
☆☆☆スレ立て依頼所☆☆☆
814 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/08(火) 06:27:10 ID:iXTncaguO
どなたか余力ある方
>>808 北陸スレ立てヨロ〜
↑
豪雪僻地の金沢民でしたw
順位に入ってないのはベッドタウンか 現在はかなり順位が下がっている都市 ※は 他の駅が近いため駅がない都市 当時上位都市はほとんど開業済みか、建設中だった 新潟より上位で建設もしてなかったのは 札幌、熊本、鹿児島のみ 三大都市から距離があるため仕方ない部分もある そう考えると新潟に建設されたのはそれほど違和感があるものと言えないし 金沢を含む日本海側への玄関口としての役割も考慮されたってことからも わざわざ新潟を避けて金沢にまわる北陸より優先されたのは妥当と言える
そんな必死にならんでも枝線化したってええやんか☆
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:00:12 ID:gH6K4+Zp0
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:07:12 ID:IW2bRlUk0
富山・福井・愛媛・徳島・高知の各県は、金沢や高松の影響なんて受けない独立した地域。 県の規模も大差ないし、県庁所在地の規模も大差ない。 何十年も前に、その当時時の国の都合で出先機関が設置されたにすぎない。 そんなことで勝手に拠点面されたのでは迷惑。 チビ県の香川と石川の50万人以下の都市が拠点面したいので立てたのがこのスレの正体。 石川県 116万人 金沢市 45万人 富山県 109万人 富山市 42万人 福井県 80万人 福井市 26万人 香川県 99万人 高松市 41万人 愛媛県 143万人 松山市 51万人 徳島県 78万人 徳島市 26万人 高知県 76万人 高知市 34万人
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:07:41 ID:gH6K4+Zp0
もちろん、これは都市規模の話ではなく 経済圏での区割りと、そしてその代表都市という意味です。 金沢市、高松市は紛れもない経済圏の代表都市です これが関西の○○市と同程度じゃないか?という指摘は的外れ。 中心都市の衛生が、その肥やしで大きくなっただけの話。
高松 390万人 金沢 300万人←×大間違い。富山&金沢で分け合ってる、と言うより覇権争い。 新潟 230万人←場合によっては+会津地方・庄内地方=300万人、あるいは広域北陸信越地方の中心都市=500〜700万人。 松江 130万人
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:12:12 ID:gH6K4+Zp0
もちろん追加して言えば 例えば、関西圏だが 大阪を中心として、神戸も京都もそれに匹敵する力を持つ 四国も北陸も同様の事が言えるが 紛れもない一体化した経済圏であるということ。
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:14:41 ID:p44fSQ0i0
馬鹿野郎。田舎者はとっとと糞して永遠に嫉妬してろ!! まぁ東京人から見たら金沢は田舎かもしれない。それは認めてやる。でも日本にはもっと糞田舎が沢山あるぞ。 むしろ全国的にみれば、金沢はましなほう。明らかに金沢よりも上の地方なんて全国で 札幌市周辺・仙台市周辺・埼玉県東部・千葉県西部・奥多摩と伊豆諸島を除く東京都・神奈川県 名古屋市周辺・京都市周辺・大阪府・神戸市周辺・広島市周辺・北九州市周辺・福岡市周辺・熊本市周辺 鹿児島市周辺くらいもんだ つまり金沢市よりも都会の都道府県は14しかないということだ 更にこの地域を日本の面積比率で表せばせいぜい1割の地域 都市圏で言えば、金沢以上なのは 札幌・仙台・東京・名古屋・京阪神・広島・福北・熊本・鹿児島くらいのもの 金沢は次の10番手には入るだろう つまり依然として金沢は日本の十大都市であるといえるだろう これは日本中の誰もが否定できない真実である。
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:16:24 ID:gH6K4+Zp0
東北圏の仙台市、関東圏の東京、北海道圏の札幌は 無比のワントップとして機能しているが これは東日本の特徴 西日本は同一圏、ツートップかスリートップ体制 県の区割りが小さいのも西日本の特徴 その最たる例が 九州と北海道 面積は同じくらいだが、それぞれ何県ありますか?
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:19:40 ID:9ZiC6sS40
経済を動かしているのは「人」 人の動きを見ればその都市が中心都市に相応しいか否か、がわかる 「近隣県との交流が活発であること」 これが、地方拠点都市の絶対的条件だろね
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:23:06 ID:+eBREfjj0
まったくやわ。 金沢には、両隣に富山と福井ゆうパートナーがおれんぞ。 新潟? どこがあれんて。言ってみれまwwwwwwwwwwwwwww
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:24:35 ID:pHryyo700
>都市圏で言えば、金沢以上なのは >札幌・仙台・東京・名古屋・京阪神・広島・福北・熊本・鹿児島くらいのもの >金沢は次の10番手には入るだろう >つまり依然として金沢は日本の十大都市であるといえるだろう そのご立派な金沢は何で政令指定都市になれないの?w政令指定都市じゃなきゃ話になんないよw 政令市でもない都市が拠点なんて世界に笑われるぜw 本当に政令市に成れなくて悔しくて仕方が無い様だな。
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:26:05 ID:+eBREfjj0
ダラwwwwwwwwwwwwwwwwwww 新潟は政令市になってなんか変わったんかいねwwwwwwwwww 言ってみれまwwwwwwww 金沢は政令市になんかならんでも、もともと北陸の拠点やしwwwwwww
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:33:48 ID:gH6K4+Zp0
石川県、香川県、沖縄県は小さい 佐賀県、長崎県も滋賀県・・・小さい県は他にも多いが これは西日本の特徴ですよ むしろ小さい県の方が、自慢になると思うけどね。 その面積で県として成立させてるんだから。 日本は北へいけば行くほど、県の境界線が大雑把になっている 元々日本は南(西)から発展してきたから当然と言えば当然。 人口密度でみても西日本>>東日本 面積の大きい県が東(北)日本にあるのは必然的。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:34:09 ID:pHryyo700
新潟市は金沢市と比べて一般会計は倍だなw日本海側で初の政令市で中央の出先機関が新潟に集中してるしな。 新潟市の予算は石川県と同等クラスだなw 新潟は政令市になってエイペックにサミットと国際会議誘致に成功したし海外の注目度も上昇した。 中核市が何をほざこうが新潟市と石川県は同等扱い。金沢市の扱いはその下w 区政になって色々と変ったぜw金沢は衰退まっしぐらだろ。 新幹線開業前でさえ開発の話が殆ど皆無の金沢に未来など無いわwww
ID:gH6K4+Zp0 キム沢japonワロスWWWWWWWWW 低脳な的外れなレスばかりで、出川哲郎みたいにヤカマシイだけw 現実は、 金沢市は商業販売額も都市圏人口も常に新潟市より格下の雑魚w 悔しかったら抜いてみな。 また合併がどうのこうのと言い訳するんだろうが、 金沢市が新潟市の面積に合わせて、依存度の低い自治体を妄想合併しても、 金沢市は新潟市に完敗して適わない。 新潟市が金沢市の面積に合わせて西蒲区や南区などを削っても、 金沢市は新潟市に完敗して適わない。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:38:41 ID:+eBREfjj0
>>267 いいこと言うじ〜
キラリと光る石川県やね。
>>268 ちょwwwww待てまwwwww
人口で見たら倍なん当たり前やわいねwwwww
計算もできんがんかいねwwwww
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:43:31 ID:pHryyo700
>ちょwwwww待てまwwwww >人口で見たら倍なん当たり前やわいねwwwww >計算もできんがんかいね 約3倍なんだよなwwwwwww残念wwww
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:43:55 ID:gH6K4+Zp0
>>268 >中央の出先機関が新潟に集中してるしな。
誰か、国の出先機関の所在地一覧を貼って上げなさい
金沢>>>>>>>>新潟 です。
>>262 北海道と九州の面積が同じくらい?
北海道の面積は九州の約2倍なんていうのはこの板では基礎知識でしょう。
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:46:28 ID:gH6K4+Zp0
>>273 そうですね。
だっったら尚更、私の論説の裏づけ強化になりますね。
「日本は北へ行けば行くほど、県の境界線が大雑把になる」
ようは貧しいから北が小さい面積で県が成立しないのです。
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:46:44 ID:+eBREfjj0
>>271 ダラ、人口だけじゃなく面積とかも考えれま。
インフラ整備って言葉わかっとらんけ?wwwwwwwww
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:52:33 ID:pHryyo700
新潟市は石川県よりも小さいし金沢市よりは大きいが予算は3倍w 人口は2倍で予算は3倍w世界のグーグルは田舎の都市には対応しない。 これは世界の常識。悔しかったら世界のグーグルに認められる都市に成りなよw金沢www 世界のグーグルストリートビュー未対応田舎都市日本代表 金沢市w さすがわ世界のグーグルは何処が重要都市か良く理解しているw
>>272 昔、国が当時の状況に合わせて設置したまま放置されて、特に北陸は実態にそぐわない。
民間企業の方が現状に合わせて柔軟に配置換えして現在に至る。
大手総合商社・大手ゼネコン・大手鉄鋼メーカー・大手流通企業が金沢より新潟に設置。
まぁ出先機関は数より内容。
北陸地方整備局の予算などの規模は、金沢にある三流出先機関より遥かに大きい。
>>274 西日本の雑魚僻地w
北陸はキム沢に集中する力がないから、富山に大企業の拠点を持っていかれるんだよな。
商業販売額は常に新潟より下。つまり金沢は永遠の格下の雑魚w
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:56:40 ID:9ZiC6sS40
北海道支社(札幌) 東北支社(仙台) 北陸支社(金沢) 中国支社(広島) 四国支社(高松) 九州支社(福岡) 北陸は確かに富山に拠点を構える企業もあるが、 大事なのは金沢か富山かより、北陸に有るか無いか、だろな いづれにせよ、地方名を冠した支社の集積が見られるのは上記の6都市
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:57:12 ID:gH6K4+Zp0
高齢化が進んだ地域は、お金が掛かるからね それに面積も大きい新潟県はインフラで3倍 石川県の面積は新潟の約3分の1なので まあこんなものでしょう。 新潟は高齢化が進んで何かとお金が掛かります。
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:00:26 ID:Z1HB4jri0
新潟は寂しくなったら北陸四県とか言ってくれんぞwwwww やめれま、こっちが恥ずかしくなれんてwwwwww 東北の仙台支店のお世話になっとれまwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道支社(札幌) 東北支社(仙台) 北陸支社(金沢)←×大間違い。富山&金沢で分け合ってる、と言うより覇権争い。 中国支社(広島) 四国支社(高松) 九州支社(福岡) てか、北陸亜ブロックなんて東名阪の草刈場として消滅しつつあるだろうw それも、たかが茨城県と同程度の市場規模しかないしw ドサクサに紛れてブロック拠点面するなよ。 四国は一応「島」として独立してるから分かるがな。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:12:25 ID:0nwoJO4X0
金沢に未来は無いわなw中核市では借金は日本トップクラスに只今不動産大バーゲンセール中w 礼金敷金に保証金はタダ同然で企業誘致wプライドのかけらも見えない状況w そんな事してたらデベロッパーに不動産に大手ゼネコン嫌がって一斉撤退もうなずける。 完全に失敗政策に一向にきずかない金沢人w他の地方はこの政策を呆れてみているw プライドの欠けらさえも無い今の金沢の現状に金沢市民はきずいて無いのか?w ゼネコンにデベはその分一斉に新潟に集中してる事実知りなw開発の予定と未来に希望が無いから撤退してるの早くきずきな。 不動産価値投売り政策都市に未来はなしw
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:13:50 ID:0nwoJO4X0
金沢に未来は無いわなw中核市では借金は日本トップクラスに只今不動産大バーゲンセール中w 礼金敷金に保証金はタダ同然で企業誘致wプライドのかけらも見えない状況w そんな事してたらデベロッパーに不動産に大手ゼネコン嫌がって一斉撤退もうなずける。 完全に失敗政策に一向にきずかない金沢人w他の地方はこの政策を呆れてみているw プライドの欠けらさえも無い今の金沢の現状に金沢市民はきずいて無いのか?w ゼネコンにデベはその分一斉に新潟に集中してる事実知りなw開発の予定と未来に希望が無いから撤退してるの早くきずきな。 不動産価値投売り政策都市に未来はなしw
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:13:54 ID:Z1HB4jri0
ダラwwwwww 「投資の息抜き」って知らんがんかいねwwwwww 新幹線来らんは2014年やぞ。 まずホテルが来れんて。 ブランドショップが来らんは開通にあわせてに決まっとっしwwwwwwww
>>220 金沢は26番目です
ちなみに福井は28番目 同規模なんですね
ちなみに富山も金沢も同じ40万都市
金沢は北陸の代表というほどずば抜けて大きくない
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:16:34 ID:Z1HB4jri0
富山はあんだけでっかくなって40万ねんぞwwwwwwwwwwww 一緒にすんなまwwwwwwwwwwwwwwwww 金沢はもとから40万やしwwwwwwwwwwww 新潟も合併前は40万wwwwwwwww やっぱし金沢やろ、日本海側の盟主はwwwwwwwwwww
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:17:14 ID:0nwoJO4X0
ID:Z1HB4jri0 まなり自慢もいいが何を言ってるのか理解不能?w 新幹線開業したらホテル業は衰退するよwそれも駅から遠い所から廃業するからw
『日本の市区町村別将来推計人口』(平成20年12月推計) 国立社会保障・人口問題研究所 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 札幌市 1,880,863 1,910,791 1,914,265 1,900,016 1,868,049 1,819,526 1,756,075 仙台市 1,025,098 1,033,034 1,031,989 1,022,237 1,003,363 976,636 944,331 東京都12,576,601 12,906,481 13,058,804 13,104,299 13,047,038 12,905,219 12,696,017 名古屋 2,215,062 2,231,130 2,224,611 2,200,614 2,162,709 2,113,365 2,053,073 大阪市 2,628,811 2,614,324 2,572,321 2,512,084 2,437,148 2,350,039 2,252,217 広島市 1,154,391 1,159,244 1,153,023 1,136,931 1,112,223 1,080,370 1,041,721 福岡市 1,401,279 1,443,049 1,467,838 1,481,314 1,482,272 1,471,326 1,449,774 新潟市 813,847 809,934 798,385 780,797 758,042 731,148 700,932 静岡市 723,323 710,070 691,965 667,840 639,327 607,873 574,405 岡山市 696,172 708,080 711,673 709,447 702,224 690,942 675,569 熊本市 677,565 680,288 678,140 670,865 658,542 642,137 622,650 金沢市 454,607 450,001 443,050 432,965 419,979 404,544 386,839 高松市 418,125 414,465 406,838 395,615 382,129 367,409 351,242 那覇市 312,393 316,743 319,439 319,585 317,593 314,080 309,405
新潟市 金沢市 政令指定都市 中核市 80万都市 40万都市 県人口240万 110万 サッカー J1リーグアルビ JFLツエーゲン 新幹線1982年開通 未開通 100m以上ビル4本(5) 1本 製造出荷額1兆1000億 5000億
新潟、金沢の話はスレの浪費だからやめようぜ 「北陸に拠点無し」で結論出てるじゃん 北陸支社を置くところもあるだろうが、んなもん南九州支店、関東甲信越支店、とレベルは同じ
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:23:23 ID:Z1HB4jri0
やからwwwwwwwwwwwwww 面積広かったら、 人口も多いしビルの数も多くならんに決まっとっしwwwwww 出荷額もなwwwwwwwww だいたい境界線で でかい工場入れるか入れんかで変わってくるやろいねwwwwwwww
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:24:37 ID:0nwoJO4X0
新潟県を含む北陸地方の都市別の工業製品出荷額(最新版) @新潟市 1,372,527 878,132(新潟県) A富山市 1,116,751 936,777(富山県) B長岡市 **672,845 525,949(新潟県) C上越市 **595,171 439,466(新潟県) D白山市 **532,749 432,113(石川県) E射水市 **561,685 396,593(富山県) F小松市 **679,808 394,852(石川県) G高岡市 **532,137 391,990(富山県) H金沢市 **515,694 341,509(石川県) I燕 市 **430,953 336,078(新潟県) 石川県最低w
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:25:26 ID:qjC9cdjT0
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:28:38 ID:Z1HB4jri0
アンサンブル金沢は、 金沢の高貴な文化の象徴の極めつけやと思わんけぇ? 学術文化都市の称号に相応しすぎるコンテンツやね。 はぁ?新潟はぁ???????????????? 金沢のマネしてラフォルジュルネ呼んだんに、プロオケねーげんろwwwww 隣の山形にもあらんにwwwwwwwwwwwwwwwww
>>291 面積がどうしたって?
人口 面積 人口密度
新潟市
東_区 139,335 *38.77 3,593.89
中央区 179,507 *37.42 4,797.09
西_区 160,670 *93.81 1,712.72
合_計 479,512 170.00 2,820.66
金沢市 454,795 467.77 *,972.26
>>286 ダラーマンは頭が悪いなw
新潟市は合併前に50万人を自力で突破しているぞ。
黒崎町合併の時期と人口をクグって見ろよ。
キム沢japonのレスってアスワンの受け売りが多いな。
北に行くほど県面積の区割りが大雑把とか、集中と選択とか、
もともと自分の言葉ではないよな。
キム沢japonのオリジナルは北陸は連続した都市(笑)
実態は一本道の
北陸本線・北陸道沿いに弱小自治体が散らばっているだけw
アスワンもキム沢japonも、どっちろ的外れだけどな。
>>290 まぁまぁ、
キム沢japonっていう大バカ野郎が暴れたから、
このスレの空気が一変しただけなので、
こいつを黙らせれば、また元通りになるよw
元から7大都市までで終了 という結論は出ているわけだし もう過疎ってたわけだし あとは金沢人の反応を見て楽しむスレで良いだろ
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:40:37 ID:qjC9cdjT0
>>296 北へ行けば行くほど県の境界線が大雑把になる
的外れだというなら証明してくれないか?
的外れなんて誰も言ってないし 大人なら北の方に面積が広い県が多いのなんか普通に知ってる 大雑把とか言う表現はちょっと餓鬼っぽいかなw 北海道がダントツなのは有名で さらに2位3位が東北 4位5位が信越 6位も8位も9位も東北だしな 小学生の頃このこと知って 北の方すげーって思ったことある
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:50:19 ID:Xjb9MgsOO
>>298 どこまで細分化して考えるかだ
2分化では
東京−東日本
大阪−西日本
3分化では
東京−東日本
名古屋−中日本
大阪−西日本
七分化では
札幌−北海道
仙台−東北
東京−関東
名古屋−中部
大阪−関西
広島−中国
福岡−九州
これが9分化で
高松−四国
金沢−北陸
が加わる
因みに新潟は47分化するまで出てこない
新潟−新潟県
てか、千葉県1県以下の560万しかいない北海道も400万の四国と並ぶ弱小じゃね? 北海道なんて四国の数倍の面積でこれだし。
>>301 金沢 300万人←×大間違い。富山&金沢で分け合ってる、と言うより覇権争い。
新潟 230万人←場合によっては+会津地方・庄内地方=300万人、あるいは広域北陸信越地方の中心都市=500〜700万人。
てか、北陸亜ブロックなんて東名阪の草刈場として消滅しつつあるだろうw
それも、たかが茨城県と同程度の市場規模しかないしw
ドサクサに紛れてブロック拠点面するなよ。
四国は一応「島」として独立してるから分かるがな。
>>298 俺は日付変更とともに変わるIDから、
本日のキム沢japonを探り当てて、
晒し上げることを楽しむスレにしているw
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:59:11 ID:Xjb9MgsOO
>>303 じゃ国と
民間企業に文句言えば?
お前が悔しさから
屁理屈こねても
日本を九分化すると
高松、金沢が加わるんだよ。
新潟は47分割するまで
代表都市として出てこない。
>>302 東北だって あの広大な面積のくせして人口少ないよ(笑)
「ショックだ〜。」 「そんなに!?」 「金沢の方が勝ってると思ってたから…」 「君も勝ち負けね」 「えッ?」 「金沢人気質かなぁ」 「富山の人に言われたくない」 「えッ、なんで!?」 「富山がなければ、金沢はもっと都会になってたからね」 「それもどっかで聞いたような…。」 「何でも、金沢と張り合わずに、石川県と一緒になればいいんだよ」 「またそんな事言う」 「だって、馳さんだっていってるけど、北陸の発展には金沢を軸にしないといけない」 「なんでもかんでも金沢へ集めたい…。」 「富山出身の馳さんだって、そう言ってるんだから」 「まぁ、生まれが富山県というだけで…、」 「北陸はひとつでいいじゃない!金沢が中心で!」 「富山県は、」 「だから、もともとは加賀百万石でひとつだったんだから、石川県と一緒になるべきなんですよ」 「それで、ホントに北陸は良くなるかなぁ!?」 「そうすれば、金沢は政令市になれるでしょ!」 「いや〜、そんな単純ではないんだけど…。」
金沢は北陸3県の拠点都市と勝手に思ってるらしいけど 福井の意識は明らかに関西圏に向いてるんだけどな
「東京と金沢を結ぶ新幹線が出来れば、新潟には負けないですよね」 「また、勝ち負け!?」 「ええ、そうです。」 「そう…。」 「東京と金沢を結ぶ為の北陸新幹線ですから」 「あッ、そう!?富山は…。」 「富山は、ひかり止らないですよね…?」 「止ります、全部止るよ」 「うそ!新幹線の意味が無いじゃないですか!?」 「え〜!なんで?」 「!」 「いやはや!」 「通過しないと…、時間が勿体ないじゃない!」 「…。」 「富山に止めると、5分は無駄だよ!」 「富山に止めること自体は無駄なの」 「全部通過とはいわないけど、1〜2割でいいんじゃない」 「富山の利用者もいるよ」 「だから、こだまがあるじゃない…。」 「その考え方、どうかなぁ〜」 「いや〜、東京の人だって、そう思うよ」 「そうかなぁ…、」 「富山に止めると、田舎の新幹線って言われそう」 「でも、安心したのは、新潟市も郊外へ出ちゃうと何もないもんね」 「うん?」 「なんか、海の周りは凄いけど、駅を越えて高速まで行くと、田んぼばっかり」 「まぁ、都市が集中してるんですよね」 「やっぱり田舎って感じがするなぁ」 「そう思っていると、足をすくわれるよ」 「そうかなぁ…。」 他所を知らないということは、怖いこと 自分たちは、大丈夫なんじゃないか? そんな風に思っていると、他所からはいらないと思われている 都市間競争は、 都市の上下争い(勝ち負け争い) その先には、 都市の主従争いへ そして、その先が道州制なのか!? 地域のイニシアティブを目指すことは大切だが、 その為には、現状把握と自分のポジショニングをしっかりと理解してないとイケナイでしょう
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:08:04 ID:NnjoSl0a0
近隣県との公共交通機関の本数なども、拠点都市に相応しいか否かがわかる 高速バス 新潟−酒田(庄内)運行無し→庄内地方は極一部の例外を除き仙台管轄 新潟−会津若松 4往復→上に同じ 新潟−長野 4往復→新潟と同じ広域の関東圏 新潟−富山 2往復→名古屋管轄もしくは、金沢管轄or富山管轄 金沢−富山 20往復→同じ経済ブロック
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:09:08 ID:Xjb9MgsOO
もしも東北が 西日本の位置にあったら 二分割で成立してただろうな。 また北陸、四国が東北の位置にあったら当然、成立してない。 沖縄県が北にあったらそれこそただの離島でしか無かったろう。
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:11:19 ID:MGHPVaza0
じゃあさ、 福井→大阪領 金沢→名古屋領 富山→東京領 新潟→仙台領 これで北陸消滅、一件落着じゃね?
110万都市なんてショボいもんよ 金沢は長野まで巻き込んで500万都市だからな >金沢の経済界では…、 >北陸新幹線が出来れば、金沢を中心に北陸と上越・長野を加えた500万都市が実現できると捉えている >その為には、2014年に向けて『 北陸はひとつ 』にまとまるべきだ…、というのが戦略だ >そして、金沢が軸となるように富山や福井も協力すべき時代だと…。 >金沢が幹であれば、まわりの富山・福井・上越・長野は枝だから、幹が太く大きくしないとイケナイ >そうしないと北陸は良くならない >こういった『 金沢中心の理論 』を展開されている
はじめましてXXXと申します。夫の転勤で東京から金沢に引っ越してきて1年になります。 全く同感です。金沢では引越し後初日から業者さんや運送会社とのトラブル続きで大変でした。 自分がクレーマーになったんじゃないかと思うくらい意思疎通が難しいですね。 いつかは次の不妊地に引越さなければならない身としては、先が思いやられます。 投稿: XXX | 2006.04.30 17:51 金沢というともてなしの上手い地域だというイメージがあったんですが実際には違う気がしました。 後で聞くともてなしが上手いのは能登の人のようで、金沢はそのいいとこ取りをしているそうです(複数の金沢の人から聞きました)。 そこら辺りを念頭に置いて接しておいた方が自分が疲れなくて済むと思います。 私も金沢時代はいろいろと気を遣いました・・・。 投稿: YYY | 2006.04.30 20:53 >以前のブログでも書いたとおり、僕にとって金沢は住みやすい場所だとは言えませんでした。 >その気持ち自体は今も変わっていません。笑ってしまうまでの金沢至上主義とも言える、いわゆる「井の中の蛙」状態に、他地域の人を受け入れず、下に見る排他性など、 >今後金沢が真剣に政令市を目指すのであれば、考えなければならないことが山ほどあると思っています。 >ちょうど4年間の金沢生活でしたが、いろいろありました。自動車がないと生活するにも大変だったこと、 >関西人からみると滑稽にすら見える「金沢ブランド」に対する自信過剰、よそ者に対する風当たり、雪の中の通勤、などなど。 >個人的には今でも金沢は観光で訪れる街であり、よそ者が長く住む街としては必ずしも適していないと思っています。 >正直に言って「金沢ブランド」は少しイメージが先行していて、少し金沢で生活しているとがっかりすることも多かったのは事実です。 >観光地と言ってもイメージほど見所は多くなく、見物する場所も(少なくとも関西人にとっては)そう多くありません。
>>311 新潟は東京領だろ
仙台とは接点なさすぎ
>>305 既に民間企業は現状に合わせて柔軟に配置換えして現在に至る。
大手総合商社・大手ゼネコン・大手鉄鋼メーカー・大手流通企業が金沢より新潟に設置。
まぁ出先機関は数より内容。
北陸地方整備局の予算などの規模は、金沢にある三流出先機関より遥かに大きい。
>>309 金沢の近隣県はもともと金沢と同一県であり、金沢を嫌って分離独立しただけ。
同じ県と見たら本数は少ないし、北陸以外の交流人口は最低レベルw
ちなみに金沢−富山は、新潟−長岡とほぼ同距離で50〜60km
新潟−長岡の高速バスは新幹線と競合しても本数が多いけど差はどれくらい?w
つまりこれは、県の境界線の線引きを変えたら逆転する現象だなw
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:22:32 ID:qjC9cdjT0
>>315 >県の境界線の線引きを変えたら逆転する現象だなw
変えれないんだろw貧しくて新潟県はあの面積で無いと成立できなかった。
県面積の狭さ
西日本>>>>>>東日本。
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:24:25 ID:qjC9cdjT0
大阪市−神戸市 大阪市−京都市 これ何キロ間か知ってる? 東北や新潟の人間が聞いたら腰抜かすだろうなw キミたちからすれば 隣町に行くような距離しか無いんだよ。
東日本の政令市「新潟」>>>>>>西日本の雑魚「キム沢」 帰属ブロックとか虎の威を借りないで堂々と比較しなさいよw
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:26:39 ID:NnjoSl0a0
北海道、東北は札幌仙台への都市機能1極集中でむしろ正解かもな 西日本の地方のようにある程度分散してたらもっと悲惨な状況だったのでは
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:30:09 ID:qjC9cdjT0
>>319 それは北海道東北新潟が貧しいからだろうね。
大阪駅−京都駅 42キロ
大阪駅−神戸駅 33キロ
因みに新潟市内の両端の高速IC間の距離40キロ以上。
もう想像もできませんwwwwwwwwwwwwwwww
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:35:02 ID:9c/pw3z60
金沢は拠点都市というよりも北陸の汚点都市やと思います
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 01:38:11 ID:3rhg9HeyO
北陸スレか、ここは? 地域経済の重鎮、電力会社の本社すら無い都市のどこが拠点都市なんだ?w
>>320 本日のキム沢japon発見w ID:qjC9cdjT0
キム沢市内は海岸部から山間部までは35キロ以上w
キム沢市内の熊が徘徊する限界集落には高速ICは設けられませんw
金沢人が京阪神の内容で新潟を煽るのは滑稽だな。 あと北海道東北蔑視が酷すぎる。敵を増やすだけだよ。 ま、金沢人のイメージが崩れるスレになってるな。 新潟は前から悪い人間が多かったが。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:14:06 ID:Lm9N47Xs0
拠点都市の最低条件条件 ・政令指定都市であること。 ・200万人以上の都道府県の都道府県庁所在地であること。 ・管轄下の人口が500万人以上であること。 拠点都市の標準条件 ・100万都市以上であること。 ・300万人以上の都道府県の都道府県庁所在地であること。 ・管轄下の人口が1000万人以上であること。
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:25:02 ID:3rhg9HeyO
それに準えれば福岡、最低でも札幌仙台広島が拠点都市の許容範囲 新潟金沢の出る幕は無い。どうしてもやりたければ電力本社を有し、 新潟金沢に無い主要企業支社も多い富山も交えて三つ巴でやれば?
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:27:05 ID://Nd3Lqq0
富山にあって新潟にないのは電力本社くらいだぞ。 むしろ富山には大手ゼネコンがない。 新潟には、 大手総合商社も、大手ゼネコンも、大手鉄鋼メーカーも、 大手運送会社も、大手流通企業地域管理本部もある。
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:30:25 ID:Lm9N47Xs0
>>327 新潟なんて最初からここのスレタイにない。
チビ県でチビ都市の金沢や高松なんかがここに紛れているから荒れる元になる。
>>324 金沢人なんて昔からイメージ悪いだろ
金沢人の得意技は自作自演なんだぜマジで
最近あった金沢大の学生の事件なんかは正にソレ
新潟人に成りすまして下らない各スレでレスしてる金沢人も結構いる
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:32:26 ID:qjC9cdjT0
新潟人は金沢のネガキャンをするためにあらゆるコピペを作成しては
2ちゃんに貼り付け、そしてそれとは別に探してはPCに保存する。
成り済まして投稿し、これをさも第3者的なレスに見せかける
あらゆる汚い、腐ったことを平気でやる土人だと思う。蔑視してるのは新潟人だけだよ。
因みに2ちゃんを、ちょっと真似して探せばこんなの幾らでも出てくるよ
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/employee/1231329570/ 【転勤】新潟ぁ?クソですよ。相当に2【出張】
2 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/07(水) 21:02:58 0
・積雪量を多めに言われると過敏に反応する。新潟市は雪が降らないと過剰に主張する。
・訛っていることを指摘されると「旧新潟市域だけは訛っていないと」過剰に反応する。 3 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/07(水) 21:05:34 0
4 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/07(水) 21:20:18 0
転勤内示キターーーーーーーー
脱新だああああああーーーーー
東京戻れるぜーーーーーーーー!!!!
7 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/07(水) 23:31:23 0
322 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/11/09(日) 09:57:33 0
確かに新潟の高卒率は異常、石を投げれば高卒に当たるといってもいい。
地元大出の人材は流出、東京や他県の大学に行ったヤツはそのまま帰ってこない
これが新潟のDQN度が高い原因かもしれん
323 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/11/09(日) 10:00:40 0
まともな会社が無いからね
町を歩けば高卒と池沼と新潟スイーツとじじばばしかいない
そりゃそうだろうね
マーチ以上の大学出て北朝鮮新潟人民共和国で働きたいなんて思わんよね
早く転勤したいorz
324 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/11/09(日) 10:11:54 0
高卒→工場に就職。
これが一般的な新潟人なんじゃないかな?
325 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/11/09(日) 10:16:13 0
で、まだ入社浅い大卒を苛めると・・・
まともじゃないな
新潟らしいがwwwww
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:35:34 ID:qjC9cdjT0
これは新潟が嫌になり脱新した元新潟人のレス 15 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/08(木) 23:00:22 O 私も高校までここにいたよ 片親は県外人でどうもこの土地は好きになれなかった とにかく人を誉めるよりけなすのが好きだし陰口や噂話、世間体しか気にしない県民性に疲れた 脱出して人のあたたかさとか明るさにふれて涙でそうになったよw ほんと裏表激しい人多かったから人間不信気味だったけど今は平気だ〜 いいのは食べ物だけだったな。
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:36:31 ID://Nd3Lqq0
>>332 オマエもかなり逝ってるな
その労力、仕事や勉強に打ち込めよ
>>332 >>ネガキャンをするためにあらゆるコピペを作成しては
2ちゃんに貼り付け、そしてそれとは別に探してはPCに保存する。
キム沢japon が今やってることって、そのまんまじゃんw
>>334 全くそうだよなw
だからキム沢japon は、いつまでたってもウダツガ上がらないんだよw
深夜2chの常連で自称青年実業家だそうだがwwwwwwww
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:40:55 ID:qjC9cdjT0
30 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/10(土) 00:14:02 0
足立区伊興の出身ですが新潟市大嫌いです
会社から帰って仕方なくつけるが
上越、中越、下越の天気予報も大嫌いだ
クソ田舎に来たって絶望感が残るだけだ
新潟訛りの会話聞くのも疲れた
蟻地獄状態デス
31 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/10(土) 08:05:19 O
新潟転勤なんて会社のクズが愚痴スレたててんじゃねーよ
能力に相応の転勤地だろ
それでも使えねー呼ばわりされてんだろ
雪かきでもしとけ
42 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/10(土) 20:59:11 0
>>40 お前のような原人には理解出来ないだろうよ
新潟市は山々で封鎖された裏ニッポンの地だぞ
別世界なんだよ
57 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/12(月) 22:20:33 0
ここにも新潟の犠牲者がw↓
13 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/12(月) 21:48:15 0
オレは大学時代デスメタルのバンド演ってて
聴くジャンルも当然そっち系
新潟赴任したら、どこ行ってもそっち系のCDは売ってないのよ
現地の人間は好きどうこう以前にデス系知ってる人間もいない
住環境は耐えれば良いが趣味ばかりはどうにもならん
84 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/18(日) 05:53:37 0
>>83 新潟原人は東京の情報など知らなくともよろしい
百姓らしく今年の稲の豊作だけ祈願してろよ
93 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/19(月) 16:00:10 O
すごい人のこと干渉するよね
人の動きや態度をうかがいすぎてて怖い
なんかここは異質だと思う
103 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/21(水) 00:28:18 O
福井より新潟のほうが最悪だと思う
福井はいい所だと思うよ
最低最悪な奴しかいない新潟よりは
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:45:36 ID://Nd3Lqq0
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:46:40 ID:Lm9N47Xs0
金沢 ← チビは出て行け
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:46:42 ID:qjC9cdjT0
112 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/22(木) 08:46:40 O
周りの県は比較的頭がよくていいところなのにね。。
長野や富山なんか教育県らしいし。
福井もほのぼのしてていいよ。ここ特有のギスギス感はなんなのかね。
確かに宗教っぽい雰囲気あるしなんか怖い。
116 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/22(木) 18:37:44 0
田舎者特有の排他的な感じですよ。相当に
121 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/24(土) 11:30:53 0
>>118 ないでしょう
働きものはいらないみたいだから
だすけアルビ教やら野球場やら作ってニート作りに励んでるんて
123 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/24(土) 12:04:36 O
新潟で転勤おわって地元来るとつくづく新潟はおかしいと感じる
上から目線の俺様気質だしすぐ怒るし基本的に人に冷たい
124 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/25(日) 23:03:36 O
新潟大嫌い
キツい奴多すぎ
すぐ怒るし悪口言うし嫌なめにあった
129 :名無しさん@明日があるさ :2009/01/31(土) 10:47:20 0
長年、新潟に住んでますが
最近、ため息ばっかついてます。
何がしたいんですか?新潟人は
132 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/01(日) 05:12:30 O
ここにいい人はいない
東京の人のが優しかった
140 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/03(火) 14:56:30 0
新潟ってニートやサッカー宗教おたくを作るのが目的なの?
政治批判をかわすために?
141 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/03(火) 18:02:12 0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1233651573/l50 高偏差値の大学行って新潟市にUターンしたヤツって
1 名前:名無しさん@明日があるさ 2009/02/03(火) 17:59:33 0
まとまりのない街並みで殺風景で寒々しいわ
地方のくせに癒されるような緑は無いは
住民も異常に取っ付きにくいは
こんなところMARCHレベルの大学まで行ってまで
家庭の事情でもないのにUターンしてくるなんて
どんなに上級な仕事してる人間であったとしても
ただのヘタレ、負け組!
キム沢japon もついに壊れたなw 益々エスカレートして、ついに逝ったなw
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 02:55:19 ID:Xjb9MgsOO
>>341 お前らが金沢に対してやってる事をちょっと真似しただけだろ
やられてみて初めて解った?
お前らがどんなに醜い連中かってことが。
145 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/04(水) 00:15:35 O
新潟人って何であんなにいやらしい目つきをした奴が多いの?
男も女もさ。
まぁ、自分がよければそれでいいという考えしかできないカスですからね新潟人はwww
特に新潟のリーマンとか挙動不信で目つきもいやらしい。気持ち悪い。
一番関わりたくないね。新潟人とは関係無いけどw
146 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/04(水) 00:30:54 O
新潟で仕事してる奴は北朝鮮行って働けばいいのにw
新潟のリーマンとか県警の奴なんか金の元で働くのには最適でしょうw
人殺しの大好きな新潟県警と新潟人には北朝鮮で働くのがピッタリw
北朝鮮人と気が合いそうw
147 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/04(水) 12:31:15 O
新潟人の言う事はウソと言い訳ばかりw
死ねよクソ新潟人w
149 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/05(木) 23:54:19 O
新潟人は統合失調症患者多過ぎ。
何の根拠も無いのに勝手に物事を決め付けるような「妄想」してる奴が新潟人には多い。
おいおいあんまり金沢人煽るとまた『誰かに襲われた』とか言って 自作自演の事件起こしちゃうよw
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 03:09:32 ID:Xjb9MgsOO
新潟人はリアルでも 芯まで腐ってそうだな まともな奴は脱潟するんだろ 北朝鮮新潟人民共和国(笑) やっぱりこんなイメージなんだよ。 スポーツニュースでアルビレックスが出てると、なんか日本て感じしないからな。 北朝鮮ぽいオーラを感じるよ。 基本的にとっつきにくい てより異質性を感じるんだわ。
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 03:17:28 ID:PYLJIacl0
仙台人です。 このキンサワってどこにある村?
おいおい、あんまりキム沢japonを煽ると、 加藤君みたいにトラックで新潟に乗り込んで暴れちゃうよw 新聞の一面に『新潟人に煽られたから腹いせにやった』とか載るぞ。 だから程々にしておかないとヤバイぞw
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 03:24:26 ID:SRe7doRP0
でかい地震に見舞われるとか 類のない豪雪に見舞われたり 疫病が蔓延したり・・・ こういう地域のそれらは「起こる」べくして起きてんだよね。 バランスバランスw
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 03:25:15 ID:PYLJIacl0
仙台から小松空港で遊びに行けるんだけど人間性に問題あり過ぎないか? こいつだけだよな?おかしいの。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 07:20:44 ID:9c/pw3z60
>>348 それは人間として言ってはいけないことだと思うぞ・・・
引いたわ
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 07:30:12 ID:0nwoJO4X0
ID:SRe7doRP0 こいつマジで最低。災害ネタで煽るのは全世界で朝鮮人と金沢だけだわwこれマジでホントに。 どんな煽ろうが勝ってだが災害ネタで煽るのは人間として最低最悪人種だなw 本当に金沢人最低最悪。日本中の災害で苦しんでる人間と地域を冒涜しすぎてる。 >こういう地域のそれらは「起こる」べくして起きてんだよね。 完全に日本中の災害被災者を馬鹿にしてる。それを助けようとボランテアの考えさえも冒涜している。 今、火山噴火で苦しんでる災害通きの宮崎までも冒涜している。 本当に金沢人は最低最悪である。同じ日本人とはまるで思えない。完全に日本の「恥」だ。
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 07:55:13 ID:88CIMvtNO
醜いな、このスレ いくら金沢人が毒を吐こうとも全ては、リアル社会が判断するだろ 良識ある新潟人は、もう金沢を構うな! それとごく一部の金沢人よ、これ以上金沢の評判を落とすようなまねは止めてくれ!
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:05:02 ID:uSn2bsaUO
>こういう地域のそれらは「起こる」べくして起きてんだよね。 この文面は朝鮮人が中越地震で日本を煽った文章とまるで一緒なんだよね。 マジでドン引き。他人の不幸を喜ぶ金沢マジ最悪。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:09:11 ID:qjC9cdjT0
>>354 >>353 新潟人が日常的に金沢に対してやってることを
教育の意味で、ちょっと真似してやってら
何故かお前みたいなレスが出る。
もう本当にミエミエなんだよ!
芯まで腐っているよカスども
新潟人が心底、大嫌い。・
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:13:19 ID:gURq+sALO
さすがに観てられないわ。金沢って本当に日本にあるの? 災害ネタで煽る日本人なんか居ないよな。俺らは誇り高い日本人だよ。 もう金沢は日本にいらないね。
ID:qjC9cdjT0 こいつのコピペ連打は ”ちょっと真似して”ってレベルじゃないだろ 普通に数年前から自分がやってる証拠じゃん
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:17:06 ID:qjC9cdjT0
>>358 おい舐めるなカス
こんな醜い真似を数年前からやってるだと?
今回が初めてだ、お前ら新潟人と一緒にすんな。
でこのレスも頷けるよ、
彼はリアル体験を書いてるんだろうがな
149 :名無しさん@明日があるさ :2009/02/05(木) 23:54:19 O
新潟人は統合失調症患者多過ぎ。
何の根拠も無いのに勝手に物事を決め付けるような「妄想」してる奴が新潟人には多い。
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:22:08 ID:88CIMvtNO
>>356 幼稚だな
何処にだってクズは、いるさ
でも、それと同じことをしたらオマエだってクズだってことだよ!
ひいては、善良な金沢人までオマエと同列に思われてしまうってことを忘れるな。
これ以上金沢を汚すのだけは許さない!
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:26:13 ID:0nwoJO4X0
>もう本当にミエミエなんだよ! >芯まで腐っているよカスども >新潟人が心底、大嫌い。・ おいおいw災害ネタで煽ってるのは日本で金沢だけだぜwお前がキレて新潟嫌いになっても全然かまわんが 日本中の災害地と被災者完全に冒涜してるぜ。 人命に財産に家族そして仕事さえ奪われ苦しんで来た人間いっぱい見てきたし日本中から集まったボランテアの 心優しい精神もいっぱい感じて見てきたがその総てを冒涜する書き込みは絶対に許せない。 今年も再三に書き込みあったしな。地震に水俣病にそして「新潟に原爆落ちればよかったのに」だの完全にやりすぎの 総ての被災者と被災地域を冒涜している。 本当にこんな書き込みしてくるのは全国では「金沢」だけだぜ。 マジで最低最悪だな「金沢」
>>354 数人の「新潟なんて大嫌い」のせいで、他地域から白い目で見られるのは御免だ。
キチガイ染みた内容で怖いし、やっぱりお国板は酷いところなんだと実感した。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:36:41 ID:qjC9cdjT0
>>360 毒は毒を持って制する。
まあ新潟人のような2ちゃんドランカー人口が金沢に少ないし
オレも、いつもこんなに時間がある訳でないが
新潟人だけは、心底大嫌いになりました。
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:44:47 ID:9c/pw3z60
金沢にはプロリーグのチームとかが無いから勝った負けただけに拘りかちなんと違うの? 応援団(サポーター)同士のふれあいやスポーツマンシップみたいなのって理解できんのやろね 試合前は地域対抗であれやこれやいがみ合っていても、試合が終われば普通の日本人同士の良い関係に戻り 試合を振り返って同じ競技を愛する者同士談笑したり一緒に飲みに行ったりするやん そうゆうのが理解できない人たちなんやろうね
ドランカーがドランカーを笑ってるけど、 本当は笑われてるんだよ。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 09:20:48 ID:3rhg9HeyO
ここは10大拠点都市スレ。卸売トップ10都市にはもちろん新潟金沢の名前はない 新潟対金沢は他でやってくれないか。お前ら場違いなんだよ
このスレで新潟対金沢 勝ち負け以前にどっちも痛いなwww
>>366 横浜さいたまが東京の支配下と考えればギリギリトップ10には入るだろ
でも俺は7大都市までが拠点都市と思ってるけどね
卸売販売額ランク
_________|人口. |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 12:07:41 ID:ss6SwPtg0
金沢 高松 熊本 那覇は拠点ではありません。 人口 県人口 背景地 背景地人口 卸売販売額 札幌 189万 551万 (北海道) 551万 6兆6663億 仙台 103万 234万 (東北) 927万 6兆9230億 東京 884万 1298万 (関東甲信越) 4960万 160兆7775億 金沢 45万 116万 (北陸) 305万 2兆1809億 名古屋 225万 741万 (東海) 1324万 41兆7598億 大阪 266万 884万 (近畿) 2086万 42兆7526億 広島 117万 286万 (中国) 756万 6兆3435億 高松 41万 99万 (四国) 396万 2兆2711億 熊本 73万 181万 (九州) 1318万 1兆5005億 那覇 31万 138万 (沖縄) 138万 6160億 ※静岡県の東部は東京の背景地
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 12:11:55 ID:ss6SwPtg0
>>368 >横浜さいたまが東京の支配下と考えれば
その考え方の延長で、○○は○○の支配下なんてことを並べ立てた結果、
金沢 高松 熊本 那覇が拠点との解釈になった。
その考えの究極が、日本全土が東京の支配下。
横浜もさいたまも独立した県の県庁所在地で、独自の県議会と市議会がある。
東京に支配されていません。
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 12:47:31 ID:3rhg9HeyO
札仙広福ですら、「地方」拠点都市。 その中で最小の広島の半分以下である新潟金沢は地方拠点都市ですらない 確かにその他大勢の都市より多少は多いのだろが
>>370 ごめん言い方変えるわ
横浜さいたまが東京の大都市圏、神戸京都が大阪の大都市圏に含まれるから
余裕でトップ10には入るだろ
でも俺は7大都市までが拠点都市と思ってるけどね
卸売販売額ランク
_________|人口. |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
なんだこの新潟人?>ID:xjWBi/Wx0 夜中から朝〜昼までずっと居るね。 新潟人ってなんでこんなに必死なんだ?
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 13:23:30 ID:ss6SwPtg0
>>372 >大市圏
大都市圏の支配下の都市より規模が小さいなら、
拠点と名乗るのは烏滸がましいとなる。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 13:25:10 ID:ss6SwPtg0
>>373 ID:xjWBi/Wx0 ← 本当に卑しい。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 13:36:38 ID:bREGptgf0
>名古屋 225万 741万 (東海) 1324万 41兆7598億 ???
>>374 だから俺は7大都市までが拠点だと言っている
372は
>>366 へのレスなんだが
>>373 君のようにID変えて 当たり前の用にさっきの続きを話したりせこいことしないからね
昨日の夜中まで起きてて
朝起きて 今昼で来ただけ
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 13:47:47 ID:ss6SwPtg0
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・ 5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・ 6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・ 5745億4800万円
【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
【一般会計歳入額】※予算
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
【経済成長率】
札幌市・・・・・・・・ -1.6%
福岡市・・・・・・・・ +2.4%
広島市・・・・・・・・ +2.5%
仙台市・・・・・・・・ -1.6%
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sihyo/dai02.html
【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 14:07:53 ID:3rhg9HeyO
広島の製造品出荷額凄い! 広島>>札+仙+福 かよw
札幌市 *551万人 7万8420ku (北海道) 仙台市 *927万人 6万6951ku (東北) 東京都 4798万人 6万3035ku (関東甲信越) 名古屋 1823万人 (東海北陸) 大阪市 万人 (近畿) 広島市 万人 (中国四国) 福岡市 万人 (九州沖縄) 盛岡市 382万人 (北東北3県) 宇都宮 698万人 (北関東3県) 新潟市 236万人 1万2584ku(新潟県) 金沢市 静岡市 378万人 (静岡県) 岡山市
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 15:18:34 ID:8TXStyXm0
>>382 それを決める基準を示さないと意味がない。
それ以前に、そんな規模の小さい都市の議論をするスレではない。
盛岡市 382万人 (北東北3県)
宇都宮 698万人 (北関東3県)
新潟市 236万人 1万2584ku(新潟県)
金沢市
静岡市 378万人 (静岡県)
岡山市
金沢は世界中が嫉妬するブランド都市 誰もが憧れる国内観光の一大拠点
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 15:47:11 ID:uSn2bsaUO
金沢になんか観光客居ねえし。外人も全然少ないしw アホか?w
しかし新潟人はいつも本当にしつこいよな。 いつまでも執拗に金沢を煽り続ける傾向がある。
>>381 広島が多いというより 他3つが少なすぎる
_________|人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
01【東京都】特別区部|8,802,067|×135.1|×3,704,689|×2,326|×*4,652,261|×161,215,209|×13,323,804|
02【神奈川】横浜市_|3,671,776|×*90.4|×*,672,670|×1,123|×*3,903,311|×**6,068,839|×*3,719,410|
03【大阪府】大阪市_|2,661,700|×138.0|×1,040,526|×*,*91|×*4,589,056|×*42,752,623|×*4,547,883|
04【愛知県】名古屋市|2,257,888|×114.7|×*,671,791|×*,256|×*4,120,802|×*27,065,625|×*3,191,700|
05【北海道】札幌市_|1,904,278|×100.9|×*,423,403|×*,386|×**,516,245|×**6,666,363|×*2,133,509|
06【兵庫県】神戸市_|1,536,685|×101.8|×*,346,039|×1,404|×*3,096,331|×**4,065,394|×*1,796,402|
07【京都府】京都市_|1,465,816|×108.4|×*,349,240|×1,250|×*2,448,831|×**3,555,281|×*2,013,745|
08【福岡県】福岡市_|1,450,838|×113.4|×*,408,248|×1,276|×**,644,542|×*12,005,359|×*1,907,189|
09【神奈川】川崎市_|1,409,558|×*87.1|×*,238,943|×*,260|×*4,611,044|×**2,474,770|×*1,165,892|
10【埼玉県】さいたま. |1,212,281|×*91.9|×*,220,012|×*,784|×**,913,172|×**3,473,202|×*1,260,944|
11【広島県】広島市_|1,170,642|×102.6|×*,262,988|×1,060|×*2,534,095|×**6,343,512|×*1,353,169|
12【宮城県】仙台市_|1,033,515|×107.7|×*,255,527|×*,892|×**,574,548|×**6,923,012|×*1,268,154|
13【福岡県】北九州市|*,982,805|×102.8|×*,199,406|×*,690|×*2,460,930|×**1,978,663|×*1,090,390|
14【千葉県】千葉市_|*,955,279|×*97.2|×*,176,064|×1,090|×*1,356,228|×**2,600,386|×*1,120,709|
15【大阪府】堺市__|*,837,853|×*93.5|×*,127,618|×*,392|×*3,300,988|×**1,000,507|×**,782,813|
16【新潟県】新潟市_|*,812,223|×102.0|×*,162,937|×6,810|×*1,116,751|×**2,631,003|×**,940,963|
17【静岡県】浜松市_|*,811,397|×100.7|×*,138,816|×5,885|×*2,869,350|×**1,966,792|×**,937,653|
18【熊本県】熊本市_|*,729,739|×103.4|×*,154,869|×5,213|×**,413,849|×**1,543,647|×**,828,397|
人口激減の衰退新潟はどうしようもないな。
>>363 必死チェッカー上位常連2chの帝王(笑)が何言ってるの?w
そう言えば一時期キム沢japonは、片町夜の帝王(笑)ってコテに変えて、
コッソリと復活を試みたんだよなw
キム沢japon研究家である俺が見破ったけどなwwwwwwww
お前もイタイイタイ病とか言って、災害に苦しむ富山県民を煽ったよな。
キム沢japonをはじめキム沢人だけは、心底大嫌いになりました。
>>389 前回の国勢調査では大激減したキム沢が、今回取り戻したからって、
どっちにしろ、また減少するぞw 永遠の2流中核都市のキム沢よw
今夜はキム沢japonが来なくて静かでよろしい。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 02:49:59 ID:u0rofdcI0
一口に拠点都市と言っても様々な角度からの見方があるだろな
拠点性と関連の高い卸売額10都市は、東横名京阪神+札仙広福
販売額のみを考慮すればこの10都市で間違いないだろう
ただ、本社数支社支店数だとまた少しは違う結果になる。
スレ立て主は国の出先を考慮したみたいで、
それなら確かに
>>1 で間違いないのかなとは思うけど
>>212 などで出てる支社支所数で見ると、
東京大阪名古屋福岡仙台広島札幌横浜高松神戸が上位10都市
次いで静岡金沢岡山と来て、支店経済都市としては概ねこの順位ということになるのだろう
ただこれはあくまで支所数本社数であり、後背地人口の少ない高松は卸売額10都市からは外れる
まあ、個人的には7大拠点都市以外はあまり意味がないとは思うけど。
ただ残り3都市がどこなのか、色々な面からの見方があってそこが面白いのだけど
それがスレ立て主の狙いでもあるのだろうし
>>1 では鉄板の福岡に代わり熊本で、福岡煽りが目的なのかな?とも感じたけど、
それに代わって新潟金沢が主役に踊り出たり
まあこの2都市も地域的バランスを考慮すると有力だけどな。良い街であるし
新潟人(笑)
金沢人(笑)
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 08:18:16 ID:bujwxHFDO
新潟人のウェットな感じは確かに異質ですね。
そもそも金沢って 何処に在るんだ?
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 08:58:24 ID:6He+qhxI0
まだ自演やってんだな、お前w 久々に覗いたら、またわかりやすいお前の石川・金沢への嫉妬丸出しの多数のレスw なぜに金沢に劣等感を持つんだ?w 毎日毎日、大したもんだなw 散歩ぐらいしろよw どこのクソ田舎住みだか知らんがw
金沢人の特徴 自分が言われそうなレス 自分が言われて一番嫌なレスを先に言う
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 06:25:33 ID:5wkjQZ2K0
>>401 ‐402
クソワロタw
仙台とさいたまと新がたデカ過ぎw
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 09:01:55 ID:vVQZBK5N0
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 09:33:19 ID:buqpuxon0
神戸は10大拠点都市に入って当然。 田舎者は黙ってろ。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 09:34:22 ID:ZkH9drG40
全国主要都市 オフィス空室率 2010/12月
札幌 : 11.4%
仙台 : 19.8%
新潟 : 19.2%
金沢 : 23.7%
東京23区 : 7.7%
横浜市 : 12.2%
静岡市 : 13.5%
名古屋市 : 13.7%
京都市 : 11.8%
大阪市 : 11.5%
神戸市 : 15.2%
高松市 : 20%
広島市 : 14.6%
福岡市 : 14.2%
ttp://www.cbre-creis.jp/
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 10:12:14 ID:nFV+8HeMO
神戸は10大拠点都市に入るだろね 卸売販売額上位10都市、すなわち 東京 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸 札幌 仙台 広島 福岡 札仙広福は一地方の大拠点だから有利。 金沢、高松は北陸、四国の拠点都市だが後背地人口が少なく、 新潟、静岡、岡山、熊本は一県の中心。神戸には適わないと思うね
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 10:47:12 ID:nIA0QfOa0
1位 島根 133万 1人あたりの借金100万超え県。 1位 島根 133万 ←近年は減少傾向 2位 東京 117万 おいっきり減少傾向 3位 秋田 116万 年々増加傾向 4位 石川 115万 大増加で減少の糸口が見えない。今年中に117万突破は確実。数年後には120万突破も確実。金利だけでも半端無いw 5位 徳島 114万 6位 福井 110万 7位 岩手 108万 8位 鳥取 107万 9位 高知 104万 10位 富山・北海道 103万
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 11:04:13 ID:EnblfYsvQ
神戸(笑)が都会顔してるのが笑える。 神戸は田舎だろい・な・か
神戸が ”拠点”都市 と言えるのはどの辺?
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 13:09:47 ID:EnblfYsvQ
神戸は大阪の植民地だから厳密に言えば都市ですらないよ。
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 13:24:13 ID:buqpuxon0
高層ビルが林立する神戸を田舎と呼べる都市は日本にわずかしかないだろw 札幌?仙台?広島?福岡? 笑わせるな
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 13:26:15 ID:iuZTvog10
>>409 =411
普段、見ないスレもたまには見るもんだなw
ここにも植民地奴隷のカッペ福岡が割り込んできて、神戸コンプ全開かよw
しかし、2ちゃんねるのあらゆる板、スレに湧いてるよなw
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 14:44:30 ID:EnblfYsvQ
高層びる(笑)が林立してれば都会って考え方が植民地の土人らしくて笑える。 中国人やアラブ人と同レベルの思考回路だな。 たかいたか〜い(笑)
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 14:56:55 ID:buqpuxon0
と高層ビルもまばらな田舎住民が申しております
神戸を馬鹿にするアホども=かっぺ
ここはもう一度原点に帰って考えてみよう。 拠点性のバロメーターは卸売販売額と金融。 卸売販売額ランク _________|人口. |卸売販売額| 01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209| 02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623| 03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625| 04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359| 05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012| 06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363| 07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512| 08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839| 09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394| 10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281| 11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202| 12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003| 13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386| 14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218| 15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770| 16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158| 17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953| 18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469| 19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491| 20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663| 21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 15:12:41 ID:iuZTvog10
>>414 そういえば、大好きなコーヒーが値上がりするとニュースであったが、コーヒー大手四社・・・となっていたな。
キーコーヒー(東京)
味の素AGF(東京)
ネスレジャパン(神戸)
UCC上島(神戸)
こいうのが正真正銘の都市の実力というのでは?wねぇ?
支店無能植民地の福福福福岡岡岡岡さん?w
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 15:13:00 ID:t2P64C8o0
神戸や横浜なんて100年程前までは寒漁港やった所やろいね
銀行店舗数(注意:証券会社は含まない) @東京区 ?? J新潟市 112 A大阪市 415 K熊本市 107 B名古屋 320 L北九州 101 C横浜市 238 M岡山市 *95 D福岡市 211 N静岡市 *93 E札幌市 199 O松山市 *90 F広島市 143 P高松市 *89 F仙台市 143 Q埼玉市 *88 H神戸市 122 R金沢市 *87 I京都市 120 S鹿児島 *85 ちなみに圏外は、 千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69 と続く。 平成19年商業統計 金融機関数(注意:証券会社も含む) @東京区1907 J仙台市 188 A大阪市 620 K北九州 182 B名古屋 446 L静岡市 178 C横浜市 369 M熊本市 164 D札幌市 309 E福岡市 293 圏外 F京都市 268 ?岡山市 146 G広島市 255 ?埼玉市 144 H神戸市 228 ?川崎市 138 I新潟市 200 ?千葉市 109
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 15:15:38 ID:iuZTvog10
>>420 田舎のわけのわからん銀行w 都市銀行の数は?www
札幌もさいたまも都市銀あったよな?
で、支店統廃合で、銀行数が激減した三大都市圏の流れはそろそろ九州に
着くのかなwwwwww
東海道メガロポリス6大都市(東横名京阪神)+地方4大中枢都市(札仙広福)は高い。 ただし、東京・大阪を補完する大都市を拠点都市として扱うか論議が分かれるところ。 そうすると、繰上げ当選の筆頭として卸売販売額・金融ともに高い新潟が浮上してくる。
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 17:10:06 ID:nFV+8HeMO
新潟市は、新潟地方の中心都市って感じだな。静岡市もそう。 無理矢理どこかと一緒になるより、単独の方がシックリくるような
人口激減ダダ漏れの拠点なんて聞いたことないけどw
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 19:01:22 ID:buqpuxon0
JKの制服が超ミニの拠点なら入れてやってもいいぞ、新潟。 まずは確認だ、最新画像をはってくれ。
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 19:08:48 ID:nFV+8HeMO
そうだね、なにも無理して国内拠点を目指す必要はない。 新潟は日本海側の貿易拠点、環日本海交流拠点としていくのが正解だろうな 静岡市はその点、個性が薄いというか。まあ東海道にあって大都市に挟まれてるからね
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 19:16:51 ID:t2P64C8o0
>>425 金沢は勘違いとか無い物ねだりの拠点を目指せばいい
それだって立派な拠点だよ
>>401 を見て笑えるのは、領地拡大したヤツだけだな。
まあ拡大できたところが拠点都市だわな
>>425 岡山って、
関西からも広島からもストローされるから大手総合商社が全て撤退したんだよなw
中心街も活気がないしw
>>431 まあそういうことかな?
人口ダダ漏れの新潟よりはマシだよ
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 08:22:39 ID:aOm9WJwv0
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 08:59:30 ID:lBmjM5it0
今度は疫病の拠点かよ
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 11:18:27 ID:US+of/0d0
大手総合商社が一つもない都市、どんなクソ都市だよw このスレには場違いだな。
株式会社ヤマハミュージック北海道(札幌市中央区) 株式会社ヤマハミュージック東北(仙台市青葉区) 株式会社ヤマハミュージック関東(新潟市中央区) 株式会社ヤマハミュージック東京(中央区) 株式会社ヤマハミュージック東海(名古屋市中区) 株式会社ヤマハミュージック大阪(大阪市中央区) 株式会社ヤマハミュージック中四国(広島市中区) 株式会社ヤマハミュージック九州(福岡市博多区)
キョードー札幌(札幌) キョードー東北(仙台) キョードー北陸(新潟) キョードー東京(東京) キョードー横浜(横浜) キョードー東海(名古屋) キョードー大阪(大阪) キョードー西日本(福岡)
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 16:05:24 ID:W9tA8+4F0
日本人ノーベル賞受賞者18人の出身地 4人 愛知 2人 東京 京都 大阪 1人 北海道 富山 福井 奈良 兵庫 愛媛 山口 満州 九州、東北はゼロ
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 04:11:10 ID:8Ok/p6Lb0
先端研究の科学者に愛知出身者が多いのは何でなんだろうな 酒が飲めず頭働かせてる時間が長いからか 関東や九州・東北出身者みたいな権力志向、関西人みたいな蓄財志向が薄いからか
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 08:01:07 ID:LM8FXV7j0
横浜京都神戸は、東京大阪に管轄されてる面もあるからな
自治体としてはもちろん独立してはいるけど
拠点都市=広域の拠点と捉えれば、7大拠点+北陸金沢・四国高松、あと一つ
>>1 の通り沖縄の那覇でいいのかな。
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 09:04:07 ID:LM8FXV7j0
まあ、那覇は広域の拠点という訳ではないのだろうけど、 地理的バランスを考慮するとアリかな、とも思ったわけで
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 12:06:38 ID:XR48MnXe0
>>438 日本人ノーベル賞受賞者18人の出身地
4人 愛知
2人 東京 京都 大阪
1人 北海道 富山 福井 奈良 兵庫 愛媛 山口 九州 満州
東北はゼロ
438
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 12:10:37 ID:XR48MnXe0
戦後の総理大臣の出身地 関東 8人 中国 7人 中部 5人 近畿 4人 九州 3人 四国 3人 東北 1人 北海道 なし
五輪メダル獲得者出身地でよろ
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 13:00:46 ID:XT//ZyFa0
企業の社長の出身地は東京都の次に北海道が多いらしいね
中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 905,139人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 454,902人
松山市 66.13km2 6,328.4人/km2 418,500人
高松市 40.19km2 375.05人/km2 213,793人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 13:02:26 ID:XR48MnXe0
北海「道」ですか。 北海道なら東北、関東、近畿、九州・・・・・だろ。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 16:10:43 ID:1KfsuSik0
【中心部および商業地域の規模】 DID面積(km2) DID人口密度 DID人口(人) 東京区 621.35km2 13,663.2人/km2 8,489,653人 横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,487,816人 大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 2,628,312人 名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 2,159,379人 札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 1,812,362人 神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,409,454人 京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,387,532人 福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,343,902人 広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1,004,506人 仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 905,139人 静岡市 102.18km2 6,081.4人/km2 621,397人 新潟市 100.90km2 5,738.7人/km2 579,033人 浜松市 84.21km2 5,604.4人/km2 471,949人 熊本市 83.32km2 6,675.3人/km2 556,186人 岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 454,902人 松山市 66.13km2 6,328.4人/km2 418,500人 金沢市 59.36km2 6,174.7人/km2 366,532人 高松市 40.19km2 5,319.6人/km2 213,793人 那覇市 36.93km2 8,340.3人/km2 308,007人
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 16:40:53 ID:X9No2LcqO
2
>>440 四国は島としての独立性が認められるし、高松の拠点集積は確かにあるが、
金沢はハッキリ言って違うな。
北陸亜ブロックは、もともと同一の石川県から分離独立した経緯から、
覇権争いの小競り合いが続いてまとまっておらず、金沢市と富山市と分散してる。
(地域電力会社・大手総合商社などは富山市が拠点)
さらに高速交通網の整備とともに、東名阪の草刈場となって解体され、
支所の縮小・撤退が進んでいる。
またレアケースではあるが、広域北陸・信越ブロックの括りでは殆ど新潟市の方が
拠点とされている。
現に拠点性のバロメーターである卸売販売額や金融機関立地数は新潟市の方が高い。
これらのことから、金沢市より新潟市の方が10大拠点の一角となる。
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 00:33:17 ID:pw8e0RJ+0
新潟って関東甲信越で東京の管轄下に在りながら、名古屋管轄下の北陸地域を含む北信越の拠点という良く分からない位置づけなんだな。
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 18:39:58 ID:J+O/wD89O
ツェーゲンキム沢のJ準加盟申請アウトおめwww
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 19:26:37 ID:8wZNFGXt0
>>452 金沢には大都会特例という超裏技が有るのだが
てか、大都会のチームが存在しないのはイメージ的にも興行的にもリーグの大きな損失なのだから、
大都会特例で今すぐにトップリーグへの参加を認めるべき
相変わらずニョイ潟が必死なスレだなw 2月発表 国勢調査速報(各県HP発表) 福井県・・・806,470人、275,424世帯、-15,122人、-1.84% 石川県・・・1,170,040人、440,995世帯、-3,986人、-0.34% 富山県・・・1,093,365人、383,323世帯、-18,364人、-1.65% 新潟県・・・2,374,922人、838,922世帯、-56,537人、-2.3% 日本海側は北陸西部(3県)がメインですよ。 新潟は第二地域。
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 21:12:53 ID:BZioZG010
新潟…独立経済圏。東京圏との繋がりがメイン。 金沢…半独立の小ブロック、北陸での相対的拠点都市
新潟は所詮東北の一都市に過ぎんわw 仙台にでも媚び売ってろ。
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 01:12:44 ID:FIKb+DsoO
10大拠点も何も東京大阪名古屋 札仙広福以外に拠点なんてないだろ 四国?北陸?そんな場所の拠点などクソくらいだな
広域北陸・信越地方を支配する拠点都市新潟 マンモス出先機関の北陸地方整備局、 大手総合商社、大手ゼネコン、大手運送会社、 大手小売地域統括本部、大手プロモーター、 金融機関・卸売販売 新潟市>>>>金沢市(新潟市の配下でもある)
オフィス空室率 2010/12月 金沢市 : 23.7% ←只今絶賛大バーゲン中!敷金・礼金・保証金頂きません!格安家賃設定! この不動産叩き売りの影響で、金沢市のデベ・不動産会社の撤退が続出しているw
>>448 DID(市街地:商業&住宅地区)とCBD(業務中心街)を混同してませんか?
人口激減の新潟はさすがに焦ってるな。 人口激増の金沢は余裕か。
>>462 金沢市は前回の国勢調査で5000人以上の大激減の反動だろw
長期的には停滞してフェイド・アウトして40万人未満になるからなw
新潟市域人口は勿論のことだが、
DID人口も都市圏人口も、とてつもないくらいの大差があり、
とてもじゃないが金沢市の微増でも、石川県が丸ごと合併しても埋め切れない。
金沢市のビルが建ってるエリアは、
駅前広場の周囲と、武蔵ヶ辻から片町までのショボイ一本道沿いのみw
新潟市の半分もビルが建っていないw
これが政令指定都市と中核都市の埋めることの出来ない大きな差だろうw
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080910020206.jpg (同尺)
たかが今回の国勢調査ごときで中心街が大きくなる訳でもないからなw
こっちは格上だから余裕だぜw ( ´,_ゝ`)プッ
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 10:38:07 ID:SAXd49wN0
英和・和英辞典(K社)例文中に取り上げられた回数(電子版検索による) 1.東京...100以上 2.京都...40以上 3.大阪...30弱 4.横浜...16 4.神戸...16 5.名古屋...13 6.青森...9 6.新潟...7 7.千葉...6 7.成田...6(うち空港関係6 7.広島...6(うち原爆関係3 8.仙台...5 8.奈良...5 9.軽井沢...4 9.静岡...4 9.長崎...4(うち原爆関係0 9.福岡...4 10.長野...3 11.木更津...2 11.豊橋...2 11.札幌...2 11.岐阜...2 11.金沢...2 12.厚木...1(他に水戸、川崎、高松、甲府、松江、鹿児島、郡山、新津) 上記以外の県庁所在地および 神奈川、兵庫、愛知、埼玉、さいたま、浦和、大宮...0
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 23:04:16 ID:IDOOQxqx0
普通に日本郵政とか自衛隊の地方拠点がある場所が、大抵はその地方の拠点都市だろう。
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 23:38:18 ID:/awkiXnX0
地方名の付いた支社支店・機関の集積があるところが拠点都市って感じだな
>>467 それは7大都市までのこと
それに含まれていない地域はごちゃごちゃしてる
特に北陸甲信越周辺
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 00:36:46 ID:KRkXOqooO
日本郵政支社 札幌 仙台 さいたま 東京 横浜 ☆長野☆ ☆金沢☆ 名古屋 大阪 広島 ☆松山☆ ☆熊本☆ ☆那覇☆
>>470 >>471 確かに、
あまり拠点都市と言えない都市が多く上がってるな。
長野・金沢・松山・熊本・那覇
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 01:06:24 ID:27mt/LFu0
代表駅乗車数 横浜(横浜) 1,080,976 SS 大阪(大阪+梅田) 1,020,262 SS 名古屋(名古屋) 618,022 S 京都(京都) 427,544 A さいたま(大宮) 408,414 A 神戸(三宮+三ノ宮) 382,651 A 福岡(博多) 218,584 B 川崎(川崎) 187,147 B 札幌(札幌+さっぽろ173,211 B 千葉(千葉) 117,285 C 仙台(仙台) 111,211 C 広島(広島) 104,449 C 静岡(静岡) 60,822 D 岡山(岡山) 57,197 D 北九州(小倉) 53,482 D 浜松(浜松) 37,496 E 新潟(新潟) 36,396 E ←バロスww
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 01:10:21 ID:u68Da/Jz0
>>467 > 普通に日本郵政とか自衛隊の地方拠点がある場所が、大抵はその地方の拠点都市だろう。
であれば九州は熊本で決まりだろう。
熊本は上記両方の拠点がある。福岡にはそれらがない。
しかも熊本は九州の地理的中心に位置していて政令市にも昇格する。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 01:42:30 ID:9xs5sici0
>>467 >>474 何そのクマソコ理論w
熊本駅の1日乗車人員が9000人しかいないのはナイショw
>>475 少なっ!
九州新幹線全通するけど、熊本の駅舎ってあのままなの?
行くたびにタイムスリップしたかと思うぞ。
計画とかあるの?
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 05:11:21 ID:Qg2FYwMeO
高等裁判所がある所が文句無しの拠点都市だろうよ
>>476 新幹線の開通後に在来線の高架化とともに安藤忠雄デザインの駅舎になる
といっても5年後ぐらいにならないと完成しないが…
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 05:53:15 ID:PtniCXmy0
>>473 細かいけど、乗車人員数は大阪>横浜だよ
そのデータ、北新地、西梅田、東梅田の数字が抜けてる
この三駅は実質大阪駅
つ474 こいつ真剣に自慢してんのか? もうすぐ政令市になるし! だってw
学術用語やマスコミに載る「10大都市」とは・・・ 札幌 仙台、東京 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸 広島 福岡に限るけどな。 国の経済分析に使う卸売麦価指数、消費者物価指数などはこの10大都市が調査地点です。 当たり前すぎて面白くない?失礼しますた。
卸売麦価指数→卸売物価指数 失礼w
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 08:02:53 ID:5qfAOSQp0
札幌 ○ 仙台 ○ 東京 ○ 金沢 × 名古屋 ○ 大阪 ○ 広島 ○ 高松 △ 熊本 △ 那覇 △ って感じか。○は異論無し、△異論あり、×大いに異論あり 俺も金沢って何県?って程度。正確な場所すらわからん。
>>481 日本10大都市なら文句なしにこれだろうな
しかし10大拠点都市となると違ってくる
まずは横浜が日本最大の都市ではあるが拠点都市と言えない要素がたくさんある
さらには京都神戸も横浜ほどではないが拠点都市というのに疑問が出てくる
その開いた3枠にどこが入るかとなるが
11番目以降 都市規模は大きく下がり、さらに拠点と言える都市がしばらくない
少し拠点性あるかなと思われるのが新潟になるが
やはり既に決まってる7つに比べると拠点性も少なく都市規模も大きく劣る
拠点性だけ見ると金沢、高松が出てくるが あまりに都市規模が下がり
この7つに並べて良いものかと思う
そうなると拠点都市は7大までで良いんじゃねって思う
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 09:36:05 ID:ibjHioq/0
拠点都市といって通用するのは三大都市だけだろw 東京 名古屋 大阪。 支店の数も多いが、これらは支店都市とは呼ばれない。三大都市。 日本を動かす三大都市圏の拠点以外に日本に拠点なんてあるのか? 支店都市を必死に拠点と叫ぼうが、地方ブロック都市であるだけで日本に影響を及ぼす 拠点は三大都市だけ。 どんな辺鄙な地域にも日本国として、国の出先は必要なわけで、そんなレベルの話を いつまでやってるの?W 東京、名古屋、大阪。 これら以外はただの地方ブロックの支店都市。
今も昔も六大都市といえば、東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸 これに異を唱えるヤツは100%フクオカッペなのである
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 10:29:11 ID:rUM97+0z0
人気アーティストの来県率ランキング 来県率 来県アーティスト数 1 愛知 93.7% 59(138) 2 大阪 92.1% 58(156) 3 東京 88.9% 56(215) 4 福岡 87.3% 55(102) 5 北海道 84.1% 53(110) 5 宮城 84.1% 53(86) 7 広島 73.0% 46(73) 8 新潟 54.0% 34(45) 9 兵庫 49.2% 31(54) 10神奈川 47.6% 30(66) これの最新版どこかにないかな
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 17:28:07 ID:PJEuRlIoO
新潟は韓国・中華と蜜月な関係を結び 日本海独立州の盟主として、堂々と東京に対抗するのである 北陸新幹線が敷かれる今こそ、日本海側の都市は新潟と立ち上がるのである
ID:27mt/LFu0 チビのクズ岡人乙w
地方拠点都市よりもベッドタウンのほうが格上。 駅前も発展している。
>>駅前も発展している。 それはないな、さすがに
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 23:44:12 ID:DFrprEbT0
東京も一目置く京都に、東京のベッドタウン川崎ふぜいが勝てるはずもなし。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 00:20:57 ID:lFiW4pR40
498 :
新潟帝国主義 :2011/02/18(金) 17:14:54 ID:vvzhzUSU0
Q北陸で一番人口や力がある場所はどこでしょう? Aそもそも新潟は北陸ではありません!! 新潟 石川 福井 富山の中では断トツ新潟が都会ですが、新潟は北陸地方ではありません A北陸3県では、金沢市と富山市が中核市の指定を1996年に同時に受けていますが、 人口は金沢市のほうが少し上回っています。 A新潟県と言っても上越、中越、下越などありますけど私は上越だけが北陸に属すると思います。 ですから、新潟市は下越にあるので、北陸とは言えないでしょう。ちなみに私は下越と中越は東北なのではと思います。 やっぱり北陸の中心都市は金沢でしょうね。 A新潟です 金沢は駅前や武蔵〜片町の通りの両脇にビル建ってるだけの田舎町です A金沢より新潟のほうが人口が多く、都会です。 A北陸となると自信ありませんが中部地方日本海側となると、やはり新潟市でしょう。 誰一人、金沢>新潟と言わないところに、現実の辛さを感じるわけだよ(´・ω・`)y―┛~~
金沢は行ったことある 新潟は行く気も起きない 金沢は落ち着いて適度に街でいいところだった 新潟は行く気も起きない 金沢の圧勝じゃないか というかそもそも北陸(プッ
金沢は行ったことがある。 中心街がチビでショボイ一本道沿いしか開けてなくて、 いつも同じショボイ一本道を行ったり来たりするだけの 退屈な田舎町だったな。何もなくて半日で飽きたw 新潟の中心街の方が倍以上あって、まだ面白かったな。
>>499 つまり新潟に行ったこともないのに妄想だけで判断してると
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 12:33:37 ID:0NxN6TcM0
新潟県2分割しちゃえ。片方は東北地方。
503 :
新潟帝国主義 :2011/02/19(土) 15:10:41 ID:n+1hz3EV0
新潟市は日本海側の東京。 話す言葉に訛りはなく標準語であるとか。 全国で標準語を話すのは新潟市民と東京都民だけとか。 拠点化が著しく新潟国際空港のバリエーションは仙台や広島を超え札幌名古屋福岡に迫る勢いだとか。 日本海側で圧倒的な存在感を誇る新潟港は拠点港選定に当確だとか。 大阪規模の国際機関も含めて、各国の総領事館が集積し北東アジアの一大拠点都市だとか。 太平洋側を東京が管轄するなら日本海側は新潟が管轄する。 新潟市にはその資格があると断言する。
標準語w
北東アジアって北朝鮮のことか? 立派な一大拠点だことw 北朝鮮有事のときは真っ先に攻められるし、北崩壊のときは大量の難民が押し寄せるのは新潟だねww
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 17:42:38 ID:y6C+MotD0
標準語ってのは違う地域の人同士の意思疎通のために人工的に作った言葉だろ 北海道とか東京周辺とかの色んな地域から人々が集まって来る所では必然的に標準語じゃなければ不都合が生じるから使われてるだけのこと 東京には標準語には近いけどイコールではない東京独自の言葉が有るんだし、他の地域にも独自の言葉が有って当たり前なのに、 今どき標準語を自慢するってのは、自分の地域の言葉は他所では通じないから標準語で喋ってますって言ってるようなもんなんじゃねーのか?
新潟は長野群馬と同じ東関東語に近いらしい
508 :
新潟帝国主義 :2011/02/20(日) 00:11:14.01 ID:MpQAwQGy0
東京23区と新潟市は特別地区に認定されるべき。 新潟市を取り囲む市町村、都道府県は全て訛っているのにも関わらず 新潟島を中心とした新潟市は訛りがない。 もはや奇跡、聖なる街と言わざるを得ない。
509 :
新潟帝国主義 :2011/02/20(日) 00:14:21.81 ID:MpQAwQGy0
新潟帝国主義さん 面白くもないよ
511 :
新潟帝国主義 :2011/02/20(日) 18:14:05.30 ID:MpQAwQGy0
>>510 新潟市の夜景は、美しくて感動しますね。
新潟都心に来年にも104mの超高層ビルが完成し
「リトルみなとみらい21」が信濃川沿いで見られます。
国内10大拠点都市はもちろん、新5大都市の新潟市・・・かっこよすぎるよ。。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 23:55:36.45 ID:fzknP8um0
新潟ってどこ? 東南アジア?
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 23:56:21.53 ID:mV7NREUy0
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 01:10:54.25 ID:kVSE5qnG0
北陸スレや新静浜岡熊スレでは既に知れ渡っていますが、新潟帝国主義は新潟人ではありません。 新潟帝国主義は新潟にとって大変迷惑な存在です。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 07:20:20.11 ID:qPelIgqo0
>>513 有効求人倍率が下がって失業者が増えても
地域の労働者の収入の総額と労働者の総数が増えれば、地域経済的には問題ないと思う。
失業者対策は必要だけどね。
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 07:35:23.51 ID:VigMuKeUO
失業者が増えれば税収は減る。大変な問題だよ
税収が減るどころか生活保護が増えて支出が増すよ
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 20:33:58.63 ID:wkpxNl6lO
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局) 東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高宮那 京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎覇 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 人事院 地方事務局 ◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ×××××××××××× 法務省 法務局 ◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 法務省 高等検察庁 ◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 財務局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 国税局 ◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○×××× 総務省 郵政事業庁(郵政局) ◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○×××△ 総務省 地方総合通信局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 総務省 管区行政評価局 ◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ×××××××××××× 農水省 地方農政局 ◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○×× 農水省 森林管理局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 経産省 経済産業局 ◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△××× 国交省 地方整備局 ◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○×××××××××× 国交省 運輸局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ×××××××××××△ 厚労省 厚生局 ◎○△ ○○○× ×○○×× ×○××△ △××××××××××○ 防衛庁 防衛施設局 ◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××× 警察庁 管区警察局 ◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 裁判所 高等裁判所
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/23(水) 22:56:24.82 ID:n9aTJ+400
さすがは札仙広福。 高松、金沢はエリア拠点都市と言えるな。 横浜、京都、神戸、北Q、まあ、なんだ、がんばれw それ以外はゴミだな。
金沢の方がむしろゴミだろw 民間企業は金沢から撤退しているw 商業販売額は圏外21位以下だぞw
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/23(水) 23:20:11.46 ID:G89Dfqq60
>>519 北九州には
第7管区海上保安本部や門司税関があるぞ。
造幣局もいれようぜ
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 03:18:27.74 ID:s7VLbs340
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 03:50:19.07 ID:s7VLbs340
>>518 現在の情勢では、高松や金沢の出先機関など廃止にして、
大阪や名古屋や広島に統合した方が現実的。
>>524 民間では既にその様な流れになっているよ。
だから金沢市の支所の縮小・撤退が激しく、
オフィス空室率は激高、商業販売額大激減。
>>524 現在の情勢では、余計地方格差が生じるだけ。
道州制でもそれが懸念されてるってのに、何言ってんの?
あまりでかい枠組みに入れ込むのは、反対だな。
田舎は廃れ、都会に益々人が集まるだけ。
アホのスパイラルw
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 11:00:18.01 ID:Hc7XUGauO
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/ 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 13:20:29.26 ID:KWKhGVau0
>>526 高松なんかは都市としてのポテンシャルが低い。
国の出先機関で食いつないでいるのが現状。
国の出先機関が全てなくなったら35万人程度の都市に陥落するだろう。
橋ができた影響で徳島は関西広域連合に入り、愛媛は広島が近くなっている。
高知も広島管轄でも問題ないように思える。
困るのは高松だけでしょう。
【2009年度末現在 ホテル施設数&客室数 - 客室数順】
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei21/pdf/05-09.pdf 大阪市: 279施設 43527室 ← 大阪
============ 4万室の壁 ================
札幌市: 164施設 23497室 ← 札幌
福岡市: 158施設 22711室 ← 福岡
============ 2万室の壁 ================
京都市: 134施設 17542室
横浜市: 128施設 14702室
仙台市: 146施設 14621室 ← 仙台
神戸市: 127施設 12307室
============ 1万室の壁 ================
広島市: *74施設 *9486室 ← 広島
名古屋: *44施設 *9240室 ← 名古屋
北九州: *88施設 *8747室
金沢市: *76施設 *8306室 ← 金沢
新潟市: *82施設 *7732室 ← 新潟
鹿児島: *81施設 *7649室
宮崎市: *71施設 *7017室
岡山市: *75施設 *6806室 ← 岡山
函館市: *86施設 *6265室
千葉市: *41施設 *5898室
浜松市: *42施設 *5491室
大分市: *64施設 *5115室
松山市: *66施設 *5036室
============ 5千室の壁 ================
富山市: *48施設 *4992室
高松市: *61施設 *4704室 ← 高松
長野市: *60施設 *4477室
盛岡市: *45施設 *4432室
宇都宮: *62施設 *4275室
高知市: *45施設 *4235室
秋田市: *29施設 *3841室
静岡市: *54施設 *3836室
熊本市: *24施設 *3432室 ← 熊本
いわき: *63施設 *3416室
倉敷市: *46施設 *3384室
姫路市: *55施設 *3355室
埼玉市: *65施設 *3346室
郡山市: *27施設 *3263室
青森市: *40施設 *3211室
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
川崎市: *34施設 *2809室
堺■市: **9施設 **772室
>>523 こっち見た方がいいな。
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/population/1920-2000%20pref.htm 戦後が落ち着いた1960年と2005年を比較してごらん。
三大都市圏+札仙広福以外じゃ1960年の方が人口が多いくらいだ。
むしろ北陸3県や香川県はよく増えた方だ。
現在の情勢とはかけ離れていないからまだ置かれてるだけ。
隙間地域となってる新潟、金沢、静岡、高松あたりは支店多い。
盛岡や岡山、熊本、鹿児島なんかもそうだね。
あと地方は札仙広福も含めすべて相対的に地位は低下した。
日本の人口が増えた中で人口が変わって伊いない東北なども人口比率が低下。
地方の人口比率は札仙広福周辺が少しマシな程度で三大都市圏に対し急速に人口比率は低下した。
金沢だけでなく昔は相対的に地方に人口が多かっただけ。
三大都市圏に人口が集中。つまり札仙広福も相対的地位はかなり低下している。
大阪すらも東京集中の影響で相対的地位は低下した。
むしろ金沢圏や高松圏は地方の田舎都市の中では最も人口が増えた都市の1つ。
石川県や香川県が1960年の戦後から現在まで人口が順調に増えたのは地方でも中枢だった札仙広福と同じ現象。
今でも石川県はもちろん、香川県も人口減少が少ない方。
>金沢は戦後、地方では人口が増えた方ですよ。日本海側ではダントツ。 で、金沢の人口は何人になったんだい?
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 19:17:17.66 ID:8FbJVh3g0
金沢は隣接の野々市含めると51万人 50万人超えたから念願の政令指定都市になれるね
札仙広福をのぞく地方都市の中でもここ何十年も新潟とその周辺は人口増えなかった方だね。 金沢は逆に地方では増えてる方。 新潟は衰退し周辺人口が少ないから拠点性も低下。商圏も金沢に勝てない。 しかし福岡以外の九州各県や宮城以外の東北各県の戦後の人口の推移は悲惨だね。
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 21:11:35.81 ID:2TEJ2Sr+0
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 23:23:29.36 ID:hy1/yv8Qi
金沢と新潟の人口は、昭和30〜40年の間に逆転したんじゃなかったっけ?
支所数 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 金沢 280 417 485 539 483 ←リストラ筆頭の営業所だらけ 新潟 347 457 481 512 468 2010年(近年の傾向) キムは、周回遅れの高速交通網の整備に伴い東名阪草刈場となって、北陸亜ブロックは解体され、 支所の縮小・撤退が進んでオフィス空質率激高、商業販売額激減w 今後、税金投入して引留め・誘致してもこの傾向は止められないw
本当の衰退とは、高速交通網整備によるリストラ筆頭都市、 北陸亜ブロックのGDPなんて茨城県以下w 支所の撤退・縮小によるオフィス空質率激高、商業販売額激減のキムだろw 商業販売額は圏外21位以下で低下の一途w
>>536 してますね
1955年までは新潟の方が人口少なかったですが1960年に逆転してます
ちなみに2000年までは面積は新潟市が金沢市の半分以下でした
人口推移
1878 1890 1920 1925 1930 1935 1940 1945 1947 1950 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2008
新潟 *35,623 47,019 *92,130 108,941 125,108 134,992 150,903 174,170 204,477 220,901 261,758 314,528 356,302 383,919 423,188 457,785 475,630 486,097 494,769 501,431 785,067 812,631 16位
金沢 107,878 94,666 129,265 147,420 157,309 163,733 186,297 200,584 231,441 252,533 277,283 298,972 335,828 361,379 395,263 417,684 430,481 442,868 453,975 456,438 454,607 454,795 37位
差_ +72,255 +47,647 +37,135 +38,479 +32,203 +28,741 +35,394 +26,414 +26,964 +31,116 +15,525 -15,556 -20,474 -22,540 -27,925 -40,101 -45,149 -43,229 -40,794 -44,993-330,460-357,836
そろそろお国自慢板から金沢と新潟を追い出したい ウザすぎる
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 18:11:34.41 ID:RYSkuPSR0
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 21:43:46.01 ID:zO1Znua90
愛知に外人が見に行くものがあるの? ほとんど期間工の家族が会いに来たとかじゃないの?
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 21:49:15.22 ID:wRTxx36D0
>>542 世の中、経済力が強いところにヒトが集まる仕組みになってるんだよ。
国際空港は経済力が強いところに造られるし。
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 13:04:32.64 ID:wuqZeqw90
>>529 しかし大阪の客室数はハンパねぇな。
京都と横浜と神戸の客室数を全て足して大阪の客室数と同じくらい。
人を多く集客する意味での拠点なら、上記に東京を足して、
京浜と京阪神圏が突出していて、他の地域と比較しても無駄だな。
京浜と京阪神が凄すぎるだけで札幌と福岡も集客面では拠点と言える。
ていうかデタラメだろそのデータ 名古屋のホテル数がたった44って時点でもう完全にネタ
ソース付じゃん ネタじゃないだろ そのソース見ると名古屋が旅館数がすごい多いね 大阪の1.5倍以上で1位 もしかしたらホテル、旅館登録の基準が違うのかな?
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 23:34:18.18 ID:OYcWEiMP0
大阪府のホテル数357 大阪市のホテル数279 京都府のホテル数180 京都市のホテル数134 愛知県のホテル数306 名古屋のホテル数44 愛知はどこにホテル建ててんだ?ww
>>529 観光に強そうな那覇が無いので調べてみたが12000室もあるんだな
県外からの日帰りが難しい人気観光都市だから妥当かも
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 10:36:06.15 ID:sSh8TKw60
>>546 名古屋にホテルが少なくて旅館が多い理由は、名古屋独特の季節労働者(期間工)が
関わってるんだよ。
旅館業として登録された年数によって簡易旅館・簡易宿所は旅館と名乗れるけど、
旅館業法によって簡易旅館・簡易宿所はホテルと名乗ることが出来ない。
東京山谷・横浜寿町・大阪西成などの労働者長期滞在型の旅館は簡易宿所と
登録変えしているけど、名古屋のような中短期の季節労働者の宿泊先の宿は
いまだに旅館と呼ばれている。
・ホテル営業 (旅館業法2条1項)
宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所営業及び下宿営業以外のもの
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 11:30:00.53 ID:cs2ehLWT0
名古屋市を除いた愛知県のホテル数≒大阪市のホテル数>>>京都府全体のホテル数>>>>>>>>倉敷、盛岡、高知のホテル数>名古屋のホテル数 こういうことだな。 いくらなんでもこれはおかしくないか?
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 11:33:07.88 ID:nq4yaEo60
>>1 の都市のうち、世界遺産都市を名乗れる都市は金沢だけかもしれない。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 11:55:18.43 ID:sSh8TKw60
>>551 ホテルの数自体は都市の拠点性としてはあまり意味が無い。
ホテルの基準は10室以上で一定の基準を満たしている宿泊設備だから。
例えば10室あるホテル10棟と、300室あるホテル1棟では、
集客キャパシティでは300室あるホテル1棟が上回る。
ようは、客室数。
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 12:07:28.49 ID:gj7bymTc0
>>547 観光地である京都市より、大阪市のホテル数が2倍以上あるのは、
高校野球も関係してるのかな。
甲子園大会のみならず、大阪の強豪チームを求めて練習試合もあるからな。
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 12:15:56.76 ID:cs2ehLWT0
>>553 しかし客室数も広島や北九州と同程度しかないからなぁ。
そして愛知県内で名古屋市以外に8割5分以上がある謎。
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 12:19:16.18 ID:gj7bymTc0
>>555 豊田市のトヨタが、なにか関係ありそうな・・
名古屋市が調査した21年度はホテル数132、旅館数46ってあったけど なんでこんなにデータに開きがあんだろ
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 13:27:21.43 ID:qvMq1tmS0
>>558 金沢が入ってないやん
都市単位だと上位になるけど、県別だとまだまだなんだな
784 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 08:55:27.38 ID:LwMJ9X620 (1/2) 金沢って風俗業が多いんだよな。 逆に富山は性風俗業は禁止らしい。 だもんで土日に金沢まで遠征にいくらしい。 785 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 08:58:20.29 ID:75EDriHm0 (2/4) 越中狩りとかあるから県民が犯罪に暴走しないように 風俗業が栄えたのかなw 788 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:17:02.35 ID:LwMJ9X620 (2/2) 金沢は昔から芸者とか 遊郭とかが多かったんでしょう。 そのながれでソープ、ヘルス、デリヘルとかに。 東京でもソープの前身は青線、遊郭とからしくて 代だい形を変えながら性風俗業をやってるケースが多い。 789 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:23:13.92 ID:A8SHgjNy0 葬式にはデリヘル 金沢人妻本舗の風俗嬢ばかりだったのか? 790 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:23:34.97 ID:75EDriHm0 (4/4) 顧客リストから大物政治家のご子息の名前が出ないといいですね 792 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:35:18.42 ID:1emFFYt10 また石川県か!!! DQNの本場だな!!北陸は!!!石川にまともな奴おらんだろ?? 793 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:43:31.07 ID:XTjqRKt40 犯行は認めんわいや 謝罪はせんやわいや 都合の悪い事はわからんわいや
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 12:45:58.66 ID:t+HCoXvQ0
公的企業支社・地域本社 札仙広福 新金静岡高松熊那 幌台島岡 潟沢岡山松山本覇 ○××○ ××××○××× 地域JR本社 ○○○× ×○×××○○○ 日本郵政 ○○○○ ×○××○××× NTTdocomo ○○○○ ××××○××○ 電力会社本社 沖縄電力は正式には浦添市だが、 那覇市の隣り街でもあり一体化しているので便宜上○とした
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 17:35:37.07 ID:/7uNGMZy0
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 18:19:06.98 ID:2W34N/RV0
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 09:42:50.76 ID:KchBS07A0
道州制 東京特別市:東京都区部 北海道(札幌):北海道 北奥羽州(盛岡):青森県、岩手県、秋田県 南奥羽州(仙台):宮城県、山形県、福島県 常総州(千葉):茨城県、千葉県 北関東州(さいたま):栃木県、群馬県、埼玉県 南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、静岡県東部 越後州(新潟):新潟県 信州(長野):長野県 北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部 東海州(名古屋):静岡県中西部、岐阜県美濃部、愛知県、三重県伊勢部 近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県伊賀部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以東) 中四国州(広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外 九州(福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外 沖縄州(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美諸島部
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 10:00:38.46 ID:rbMFEnKP0
>>565 一部に、北陸3県+新潟長野による「北信越州」構想があるけど、
これほど地理的構造の悪い州はないだろね、全く一体感のない組み合わせ
新潟県⇔北陸3県はお互いを管轄するような関係じゃないし
もっとも、道州制など暫くは実現しないけど
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 11:14:39.09 ID:JNSfKst80
なんか格差が酷い分け方だな。 北奥羽州とか信州、越後州なんて寂しすぎるだろ。 神戸を中四国にねじ込んで広島の下に付けるとか神戸に対して悪意があるとしか思えん。 近畿の中心を京都にして高知までを範囲に入れる意図もよくわからないし。
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 12:00:05.89 ID:PE8iA0xV0
道州制 (改) 東京特別市:東京都区部 北海道(札幌):北海道 東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県 南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県東部 北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部 東海州(名古屋):静岡県中西部、岐阜県美濃部、愛知県、三重県伊勢部 近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県伊賀部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以 東) 中四国州(広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外 九州(福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外 沖縄州(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美諸島部
なんで神戸市が中四国州なんだよw
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 15:14:30.39 ID:ZDX8ThV00
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 15:22:01.29 ID:S34hwbQi0
鹿児島県を勝手に分割すんなよ
神戸を貶めたがるのはフクオカッペと相場は決まっている
>>568 北陸州・州都金沢なんて絶対にありえない。
人口300万人で茨城県と同程度の弱小亜ブロック。
高速交通網の整備により東名阪の草刈場となって、
支所の撤退・縮小が加速して、
オフィス空質率激高、商業販売額大激減。
現在、税金を投入して補助金によって不動産叩き売り。
敷金・礼金・保証金なし、家賃激安などで
テナントをの撤退引き留め・誘致を必死にやっている。
広域北陸・信越ブロックの支所は新潟市に置かれ、
卸売販売額は新潟市に大きく水を空けられている。
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 17:03:55.23 ID:bKkq/U+c0
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 17:18:17.82 ID:ocX6Q/kv0
大昔だと播磨は中国地方なんだよな
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 17:46:02.81 ID:KGOLnr7S0
>>568 新潟を北陸州にして岐阜を東海州にすればバランスが良くなる。
他は異論なし。
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 18:12:13.51 ID:0lvGZG+X0
1日平均の駅別乗降者数ランキング 1新宿 360万人 2池袋 270万人 3大阪・梅田 240万人 4渋谷 215万人 5横浜 210万人 6名古屋 115万人 7東京 113万人 8品川 91万人 9高田馬場 91万人 10難波 87万人 13大宮 63万人 14京都 62万人 16三宮 61万人 29柏 39万人 43博多 34万人 45札幌 33万人 72仙台 23万人 94広島 14万人
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 20:55:32.69 ID:BCG6YIKl0
各都道府県で最も乗降客が多い駅(1日当たり乗降客数 単位:万人) (※複数の駅が至近距離にある場合は合計) 1 新宿駅/新宿西口駅/新宿三丁目駅/西武新宿駅(東京) 371.3 2 大阪駅/北新地駅/梅田駅/西梅田駅/東梅田駅(大阪) 234.0 3 横浜駅 ……………………………………………(神奈川) 215.7 4 名古屋駅/名鉄名古屋駅/近鉄名古屋駅 ………(愛知) 111.7 5 大宮駅 ………………………………………………(埼玉) *64.5 6 三ノ宮駅/三宮駅/三宮・花時計前駅 …………(兵庫) *64.2 7 西船橋駅/京成西船駅 ……………………………(千葉) *64.0 8 京都駅 ………………………………………………(京都) *63.4 9 札幌駅/さっぽろ駅 ……………………………(北海道) *34.6 10 博多駅 ………………………………………………(福岡) *33.2 11 仙台駅/あおば通駅 ………………………………(宮城) *26.5 12 広島駅/広島駅電停 ………………………………(広島) *17.3
「空港」 広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上 岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上 仙台空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上 「JR主要駅」 広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上(純粋にJR広島駅のみ) 岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上(純粋にJR岡山駅のみ) 仙台駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日15万人以上(純粋にJR仙台駅のみ) 「私鉄鉄道・私鉄併用軌道・市営地下鉄」 広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日16万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車が全体の5割を超えた) 岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 1万人以上(鉄道路線無し) 仙台市営地下鉄・・・・・・・・・・・1日15万人以上(東西線も開業予定) 「新交通」 アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日 5万人以上(高架駅18駅・地下駅3駅・JRとの結節点駅1駅(2014年開業)) 岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し 仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し 「都市高速」 広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速 岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し 仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し 「地下街」 広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン地下駅・広電紙屋町駅・バスターミナル・広島そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続 岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある 仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し ※岡山は比較参考
広島を仙台、岡山以下だというやつはまずいないだろうから安心しろ 人口・商業規模が小さく、そもそも中四国自体が田舎国家だから侮ってみられがちだが 卸売商圏の広さで考えれば日本でトップクラス 岡山、福山、高松、丸亀、坂出あたりが合併してようやく州都を争えるかどうかだろうな
>>577 数年前までの記憶だが、地下鉄だけの一日の乗降客数は大阪の梅田駅が東京の池袋駅を小差で抑えてて、一位じゃなかったっけ?
逆転されちゃったかな
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 12:24:05.58 ID:V2FFzARg0
NHKの全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として
目立っているのは、全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川と
なっている。
愛知は周辺の3県と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。
その他、地方ブロックの中枢都市を抱える地域も周辺から親しみを感じられている。
仙台を抱える宮城は周辺3県が、また福岡も周辺4県が親しみを寄せている。
京都も文化的な吸引力が強いためであろうか、3県が最も親しみのわく地域としている。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 12:28:29.28 ID:Bu5W646+O
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 12:33:59.06 ID:ah4iLZxD0
やっぱ東京では今でも品川ナンバーってイカしてんの?
品川って聞くと、白塗りのでかい乗用車が何故か思い浮かぶが、 イカしてるかどうかは知らん。 俺は興味ねぇ。
日本で最も僻地な小笠原諸島なども品川ナンバー
品川ナンバーは個性を感じないな
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 10:45:56.75 ID:q97cEG7V0
道州制へ移行した場合、考えられる区割り ・「特別自治区」・・・東京23区 ・「北海道」(道都・札幌)…北海道 ・「東北州」(州都・仙台)…青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 ・「南関東州」(州都・東京)…東京23区以外、神奈川県、千葉県、山梨県、静岡県浜松市以東 ・「北関東州」(州都・さいたま)…埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県 ・「中部州」(州都・名古屋)…愛知県、岐阜県高山以南、三重県、静岡県静岡市以西 ・「北陸州」(州都・金沢)…富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県飛騨以北 ・「関西州」(州都・京都)…大阪府、京都府、兵庫県芦屋市以東、滋賀県、奈良県、和歌山県 ・「中国州」(州都・神戸)…兵庫県神戸市以西、岡山県、広島県、山口県下関市除く、鳥取県、島根県 ・「四国州」(州都・松山)…香川県、徳島県、愛媛県、高知県 ・「九州」(道都・福岡)…福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、山口県下関市、鹿児島県奄美諸島除く、 ・「沖縄州」(州都・那覇)…沖縄県、鹿児島県奄美諸島
>>590 北陸州・州都金沢なんて絶対にありえない。
人口300万人で茨城県と同程度の弱小亜ブロック。
高速交通網の整備により東名阪の草刈場となって、
支所の撤退・縮小が加速して、
オフィス空質率激高、商業販売額大激減。
現在、税金を投入して補助金によって不動産叩き売り。
敷金・礼金・保証金なし、家賃激安などで
テナントをの撤退引き留め・誘致を必死にやっている。
広域北陸・信越ブロックの支所は新潟市に置かれ、
卸売販売額は新潟市に大きく水を空けられている。
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 11:05:24.47 ID:UWI893QG0
>>587 むしろ逆に東京ではどこのナンバーがダサいの?
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 11:21:09.68 ID:7tnNK07TO
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 17:37:15.09 ID:oxQo82iQ0
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 17:44:43.90 ID:3qQC9fSh0
松山市よ、州都を夢見るのは自由だがまずは現実を見たらどうだ? 経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力) *1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662 *2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967 *3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298 *4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052 *5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445 *6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765 *7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418 *8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926 *9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901 10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515 11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462 12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323 25東大阪 **2,235,669 43松本市 **1,285,786 26吹田市 **2,160,418 44旭川市 **1,260,629 27富山市 **1,821,480 45秋田市 **1,255,197 28堺 市 **1,783,320 46豊橋市 **1,242,374 29姫路市 **1,750,648 47倉敷市 **1,178,919 30高崎市 **1,747,001 48船橋市 **1,161,083 31岐阜市 **1,724,230 49長崎市 **1,147,133 32豊田市 **1,645,209 50八王子 **1,142,466 33福山市 **1,532,513 51四日市 **1,128,844 34大分市 **1,524,746 52厚木市 **1,123,147 35水戸市 **1,520,141 53山形市 **1,107,876 36松山市 **1,502,939 54茨木市 **1,065,895 37郡山市 **1,491,394 55岡崎市 **1,062,510 38長野市 **1,477,975 56青森市 **1,052,868 39宮崎市 **1,353,478 57高知市 **1,022,283 40福井市 **1,352,868 58豊中市 **1,009,954 41盛岡市 **1,313,925 59徳島市 ***,997,884 42相模原 **1,309,554 60川口市 ***,959,499
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 18:29:52.45 ID:2/bUPnzW0
>>595 ちなみにそれを都道府県にすると、
やはり愛媛県は駄目だな
都道府県:年間商品販売額ランキング:経済産業省「我が国の商業」(2007年)
1東京都 182兆2113億2700万円
2大阪府 61兆6602億0900万円
3愛知県 43兆4432億4900万円
4福岡県 22兆1263億9900万円
5神奈川 20兆9469億5000万円
6北海道 17兆8193億6500万円
7埼玉県 15兆1538億5000万円
8兵庫県 13兆2692億6400万円
9千葉県 12兆3221億9200万円
10広島県 11兆8684億4900万円
11静岡県 11兆0546億1500万円
12宮城県 10兆6013億8600万円
13京都府 7兆3961億7000万円
14新潟県 7兆1851億9500万円
15茨城県 6兆8698億3700万円
16群馬県 6兆8300億4800万円
17長野県 5兆8321億8700万円
18栃木県 5兆6503億0800万円
19岡山県 5兆1817億3100万円
20岐阜県 4兆7606億0100万円
21福島県 4兆6701億5200万円
22石川県 4兆1576億1800万円
23鹿児島 4兆0266億6500万円
24香川県 3兆9805億1900万円
25熊本県 3兆9503億4000万円
26三重県 3兆9403億8400万円
27山口県 3兆5486億6300万円
28愛媛県 3兆5374億1600万円
29青森県 3兆3103億1100万円
30富山県 3兆2979億9600万円
31岩手県 3兆1880億8400万円
32長崎県 3兆0243億2100万円
33山形県 2兆7027億4800万円
34沖縄県 2兆6052億5200万円
35宮崎県 2兆5864億3400万円
36大分県 2兆5570億2700万円
37滋賀県 2兆5165億7500万円
38秋田県 2兆4707億9400万円
39福井県 2兆2302億9800万円
40奈良県 2兆1262億3400万円
41山梨県 1兆8997億2400万円
42和歌山 1兆8661億0100万円
43佐賀県 1兆8359億1100万円
44徳島県 1兆6615億3400万円
45高知県 1兆5931億5300万円
46島根県 1兆4213億7700万円
47鳥取県 1兆3481億5600万円
http://www.actiz.jp/ranking/detail/rankid/26/?pon=1&t=4&pid=34
10大都市
ではなく
10大 ”拠点”都市ということで
>>595 横浜、神戸、京都、埼玉、千葉、川崎、北九州などが外れると
やはり新潟、静岡あたりが絡んで来るな
>>596 県でも同じだ
598 :
新潟帝国主義 :2011/03/05(土) 21:29:48.12 ID:NasFF3560
>>597 そこらへんの有象無象が絡んでこないように
"拠点9都市"とするのが妥当
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 11:54:45.66 ID:JyyXqgFW0
横浜、川崎、さいたま、神戸、京都など衛星都市は、政令指定都市を取り消せ! 横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原などが大きくなったのは東京のおかげ。 神戸、京都、堺などが大きくなったのは大阪のおかげだ。 これらの衛星都市は親(東京や大阪)から莫大な小遣いをもらっている大金持ちのボンボンみたいなものだ。 これに比べて札幌、福岡、広島など各地方にある都市圏の中心都市は、 裸一貫で会社を立ち上げた社長みたいなものであって、社長と金持ちのボンボンとを同格に扱うのは不公平だ。 東京の周りの衛星都市を集めれば政令市などいくらでも作れる。 横浜、川崎、神戸、京都、・・・こんな、東京や大阪に養ってもらっている子供のような都市が、 何の苦労もせずに政令指定されているものだから、相模原など衛星都市の政令市がこれからも際限なく増えていくだろう。 政令指定都市は、大阪、名古屋、札幌、福岡、広島、仙台、静岡、新潟など各地方の都市圏にある中心都市だけで十分だ。 東京や大阪に養ってもらっていて、衛星都市は偉そうな顔をし過ぎている。 これら大都市近郊にある子供のような都市を格下の扱いにしないのは不公平だ。 どうしても政令市になりたいのなら中心の都市と合併すればいい。 衛星都市は、政令指定を取り消せ!
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 12:09:59.38 ID:Wg3Gc42oO
何かスゲーのがわいてきたなww 衛星都市に負ける拠点都市なんて、拠点が機能してないんじゃないか?すなわち日本は首都東京とその他はドングリの背比べ状態の田舎という結論。 君の言葉を借りると、月収100万の中小社長と、月の小遣い150万の金持ちのボンボン。 そのボンボンの親が出るまでないし、到底同列には扱えないな…
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 12:40:32.28 ID:tE5zP74R0
北陸は名古屋管轄でしょ?
そもそも神戸って衛星都市だっけ?昼夜人口比で見たら一応拠点性があるんじゃなかった? 京都にしても京都発の優良企業けっこうあるしなぁ 横浜は完全にベッドタウンだけど。
新潟、静岡は商業販売額がさいたま、千葉、川崎、京都、神戸以下 拠点都市というにはイマイチ。広域拠点都市ではないのだから致し方ない
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 15:19:53.04 ID:sJuLV0VM0
富山には衛星都市より凄いものがあるよ。 それは新星市構想だ、。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 15:30:22.44 ID:tE5zP74R0
>>605 いきなりなんだよ、おまえ
養護学校出身者か?それとも、精神病院仮出所者?
どっから富山が出てくんだよ
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 16:10:16.97 ID:yGbTRTu30
>>604 小売販売額は食料品・日用雑貨の占める割合から、
人口に殆ど比例する。
卸売販売額こそ拠点製のバロメーター。
卸売ベスト10がそのまま10大拠点でいいだろう。
補欠候補はベスト15まで。あとは論外。
卸売販売額ランク
_________|人口. |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202| ←次点
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003| ←次点
13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386| ←次点
14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218| ←次点
15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770| ←次点
16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 16:55:44.93 ID:RWmJgaUh0
オフィス空室率 2011年2月期 (%) 札幌市 11.48 仙台市 20.37 新潟市 19.2 東23区 7.8 横浜市 12.47 静岡市 13.5 名古屋 13.6 京都市 11.8 大阪市 11.1 神戸市 15.2 広島市 14.6 福岡市 14.57
>>608 順位は関係ない。額な。
神戸、京都は大都市圏だから置いといて、それ以下はほぼ同額でダンゴ状態。
次点とか順位を見ると新潟の勘違いが深まるだけ。
卸売もそれくらいの誤差は合併でどうにでもなる。
金沢、高松は合併すれば新潟程度の額になる。
所詮その程度。
しかし広島、仙台クラスになると額がすでに違いすぎる。
>>610 高松はともかく、
金沢は落ち込みが激しいし合併しても届かない。
もし本気でそう思ってるなら、
それこそ金沢の勘違いによる無駄な抵抗だろう。
基本、610に賛成 新潟金沢静岡高松の拠点性は誤差の違いだろう やはり東名阪、札仙広福以外はほとんど似たようなもん
613 :
新潟帝国主義 :2011/03/06(日) 22:24:30.73 ID:kiv3OL1O0
○空港国際線 札幌 10路線 仙台 8路線 新潟 7路線 広島 6路線 福岡 18路線 ○世界都市ランキングに大きな影響を及ぼす総領事館数 札幌市 韓 中 米 豪 露 仙台市 韓 横浜市 韓 新潟市 韓 中 露 浜松市 伯 名古屋 韓 中 米 豪 加 伯 ペルー 大阪市 韓 中 米 豪 加 英 独 伊 蘭 印 泰 比 新嘉坡 インドネシア 神戸市 韓 広島市 韓 福岡市 韓 中 米 豪 越 長崎市 中 浦添市 米 ○新潟港取扱量国内10位で拠点港選定にもほぼ内定。 新潟市はそこらの雑魚と格が違うよ。
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・ 5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・ 6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・ 5745億4800万円
【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
【一般会計歳入額】※財源
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
【経済成長率】
札幌市・・・・・・・・ -1.6%
福岡市・・・・・・・・ +2.4%
広島市・・・・・・・・ +2.5%
仙台市・・・・・・・・ -1.6%
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sihyo/dai02.html
毎日毎日岡山人が広島メトロポリタンスレを意味不明な大型コピペ連投で荒してるから仕返しされてんだろ 自業自得乙
>>611 またお前かw
お前にはもう100回くらいこれ見せてるけどなw
卸売り額は全国的に減ってるけど、金沢だけ減ってる事にしたいんだなw
●平成16年 → 19年商業統計 (人口は平成17年10月国調 → 22年国調の増減)
__________|人口. |卸売額. |小売額 |卸売+小売
16年【新潟県】新潟市_|*,813,847|**2,781,964|**,916,254|**3,698,218
19年【新潟県】新潟市_|*,812,192|**2,631,003|**,940,963|**3,571,966
−0.2% −5.4% +2.7% −3.4%
16年【石川県】合併金沢|*,709,489|**2,691,699|**,854,356|**3,546,055
19年【石川県】合併金沢|*,723,373|**2,515,261|**,899,002|**3,414,265
+2.0% −6.6% +5.2% −3.7%
>>617 またお前かw
何なの?その合併金沢って?w
峠の向こうの金沢に依存してない自立した自治体まで巻き込んで、
勝手に妄想合併して金沢の実力を誇大に示すのは大きな誤りだぞw
そもそも、それでも金沢は新潟市に届かないし、
逆に新潟市に依存しているだけの、お客様である西蒲区や南区を外して、
新潟市の面積を半分近くに減らして金沢に合わせても勝てるぞw
どっちにしろ無駄だから、もう諦めろw
>>618 峠の向こうって野々市白山津幡内灘かほくのお決まりのベッドタウン足しただけじゃんw
白山市 面積 755.17km2 (笑)
>>619 なら新潟市はベッドタウンの新発田市や五泉市なども追加だな。
いくら何でも、そんなに都市圏人口ギリギリ近くまで必死に妄想合併するなよw
ただでさえ山村集落の宝庫である金沢市が、これ以上広げたらどうなるのよw
そもそも石川県内全てのDID人口を妄想合併して合計しても、
新潟市のDID人口に届かないだろw
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 09:33:31.14 ID:Wza64R+f0
金沢人は妄想合併大好きだよな 周りの市町村から合併してもらえなかったのが相当に悔しかったのと違いますか? 妄想で勝負が可能なら普段から金沢人が見下してる東北の仙台は名取、岩沼、多賀城、塩釜を含めて考えないとだし、 同じく北関東の前高、宇都宮、水戸も同様に金沢ごときは圧倒的大差で粉砕可能だぞ
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 09:39:14.16 ID:elSYRFXZ0
>>608 卸売販売額、仙台広島と新潟はダブルスコア以上の開きがあるが、
新潟と金沢は小さい差しかないことがわかる。ってことで
>>610 に完全同意
電力、ガス、放送局(U ch除く)を全て自県で賄えているところは国内の拠点都市といえる。 さらに、外国公館が多数ある都市は国際拠点都市といえる。 電力やガスを他県に頼っているようでは拠点なんて恥ずかしくって言えないでしょう。
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 18:23:43.88 ID:+Kn7Gplj0
じゃあ東京も大阪も電力等を他県で頼ってるから拠点とは言えないな
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 20:37:51.98 ID:t2EhvLVg0
>>625 ごもっとも。
原発は千代田区に造れよっていいたいね。
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 20:40:28.32 ID:oXGMw4ql0
北陸は名古屋管轄 以上
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 21:24:33.91 ID:hucTdZCa0
小山の大将気取りってところだろうか。 福島は関東甲信越、福井・岡山・鳥取・徳島は近畿、愛媛は中国なんて自己主張する県が出てきそうだ。 管轄人口 同規模国 札幌(北海道) 550 ニカラグア 仙台(東北) 933 ベラルーシ 東京(関東甲信越) 4799 韓国 金沢(北陸) 307 アルメニア 名古屋(東海) 1511 ニジェール 大阪(近畿) 2090 オーストラリア 広島(中国) 776 スイス 高松(四国) 397 リベリア 熊本(九州) 1320 エクアドル 那覇(沖縄) 139 カタール
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 23:22:08.27 ID:QfACNaRV0
>>628 茨城県程度の人口の北陸はブロック解体で、
殆どが名古屋・大阪の所轄になってるから外しなさい。
チッポケなプライドが邪魔してるのかな?w
>>630 それ言っちゃったら、それ以下の衰退新潟はどうなるねん・・・・
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 11:42:37.39 ID:rSZ2rR/P0
東京大阪に管轄されてるさいたま市や京都市より、 卸売販売額が少ない地方都市同士の比較は殆ど無意味 新潟→広域拠点都市ではないが、240万新潟県を完全掌握 金沢→300万超の北陸地方の拠点都市だが、一部の拠点が富山市にあり決定的ではない こんなとこだろうと思う。
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 13:59:58.44 ID:JZnq/ucu0
チェチェンとイングーシくらいの違い
相変わらず新潟人が暴れてるなこのスレ。
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 23:42:52.80 ID:54wr5o2Q0
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 00:47:36.21 ID:bD0J3ZVw0
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 00:51:30.48 ID:G8vhmjH4O
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 00:58:44.27 ID:xOE6eSdz0
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 01:13:04.95 ID:NV4ax0HA0
金沢じゃま
>>644 うるせーよコピペバカ
どうあがいても新潟は蚊帳の外だ諦めろ
金沢と他スレで戯れとけ
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 05:42:51.46 ID:kjmBQHQJ0
平成19年度 政令指定都市の(名目)総生産と、最新の人口
大阪 21兆6732億円(266.8万人)
名古屋 14兆4267億円(226.0万人)
横浜 12兆9295億円(368.1万人)
福岡 6兆9295億円(146.2万人)
札幌 6兆4983億円(189.7万人)
神戸 6兆1514億円(154.5万人)
京都 5兆9258億円(146.3万人)
川崎 5兆1494億円(142.0万人)
広島 5兆1450億円(117.5万人)
仙台 4兆2784億円(104.7万人)
さいたま 4兆 711億円(122.1万人)
北九州 3兆8652億円( 98.1万人)
千葉 3兆6609億円( 96.1万人)
新潟 3兆 247億円( 81.2万人)
内閣府
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h19/todouhukensi-link.html
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 07:05:08.99 ID:UduXJVo6O
なんで新潟が拠点都市じゃないんだ? 意味不明なんだけど 日本海側1の大都会なんだぜ
>>647 金沢以下だから。
オフィス面積も支所数も負けてるってどうなん?
だから衰退してんでしょ?
金沢は人口増え続けて発展してるのに。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 11:24:49.39 ID:nC0Lqx5D0
金沢は大都会特例での政令市昇格をめざすんだっけ? 同じく大都会特例でサッカーのトップリーグに加盟させろって要求もしてるんでしょ。 新潟なんぞ見返してやればイイさ!
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 11:41:36.91 ID:DEevO877O
新潟長岡燕三条上越柏崎>>>>>>>>>>>>>石川
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 12:29:28.05 ID:G8vhmjH4O
新潟より久茂地が都会的さ。
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 12:44:02.38 ID:U1fg7z4M0
日本のスラム街 東京:大田区蒲田、山谷、足立区全般 神奈川:横浜黄金町 埼玉:八潮市南部 愛知:名古屋中区新栄、あま市(旧甚目寺) 京都:東九条〜七条、宇治市ウトロ 大阪:西成あいりん・山王 兵庫:尼崎全般、西宮市西宮駅北口周辺、神戸新長田、北区全般 広島:猿猴橋町 福岡:筑豊全般
>>648 本当の衰退は市内総生産が大きく落ち込んでいるキム沢。
支所の大量撤退が続くキム沢は再逆転で新潟が多い。
オフィス面積も商業販売額も新潟が高い。
ハッタリは無駄だから、もう諦めろw
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 15:58:29.63 ID:4os06J7L0
関東大震災も今後30年での発生確率が80%を超えてるんだし これ以上東京に人、物を集めない方がいいよな
地震列島だから分散して都市建設すべきだな。 宮崎、大分、高知、和歌山あたりの温暖な地域に70〜100万都市があれば良いな。
>>651 キミは離島より外の世界を知った方がいいよw
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 02:11:47.80 ID:nf5Q8O/t0
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 04:20:07.95 ID:KyUij8+a0
新潟はしばしば全国レベルな話題があるけど、金沢なんて全然無名じゃん 正直近県住民以外の人達はどこの県の市なのかも知られてないと思う
>>658 金沢といえば加賀百万石前田家とか金箔、兼六園とかいろいろ思い浮かべるが
新潟のイメージは・・・えーと・・米とかコメとかコメ・・・雪・・・あとは・・あっ!田中角栄
全国レベルでの新潟の話題って何?
660 :
・: :2011/03/14(月) 05:46:02.73 ID:lKh5M9G4O
地震
661 :
・: :2011/03/14(月) 08:58:00.24 ID:lKh5M9G4O
2004年10月23日「新潟県中越地震」 マグニチュード 6.8 最大震度 7 2007年07月16日「新潟県中越沖地震」 マグニチュード 6.8 最大震度 6強
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 14:14:30.76 ID:hLl1zqMH0
金沢なんて2ちゃん見るまでは知らなかった。 2ちゃんで能登半島とか世間から隔離された地域だとか中心街がショボい一本道だとかを知って実際に見学に行ったりした。 2ちゃんも悪い面ばかりではなく勉強になることも有る。
津波の事を考えると 瀬戸内海エリアに都市中枢を置いたらどうだろう 日本海も太平洋もオホーツク海も危ないとは実証されてるだろう
>>659 経済活動している社会人の常識
<新潟市のイメージ>
政令指定都市
北陸・信越地方最大の商業都市
本州日本海側最大の商業都市
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市
本州日本海側最大の国際貿易港
J1観客動員数第二位のアルビレックス新潟
金融機関・大手総合商社・大手ゼネコン・
大手流通企業地方統括管理会社などが集積
<キム沢村のイメージ>
鎖国僻地中核村w
オフィス空室率爆上げw
商業販売額大激減w
自動改札がなくて食パン電車が運行w
終電が夜の10時w
ショボイ一本道のチビ糞田舎商店街w
地域一番店に糞田舎ヤマト百貨店の年商250億円w
大手総合商社夜逃げw
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 22:21:40.87 ID:8bx5ljJ80
>>662 普通の人はそんな感じだろうね
能登半島と富山湾は小学校地理の授業で習うが金沢とかは出てこないし
ほんと、2ちゃんねるでもやってない人にしたらノーマークな地域だよね
666 :
除雪マニア :2011/03/15(火) 23:43:26.71 ID:aq9jHAN+0
東京の下町、横浜中心部、新潟、名古屋西半分、大阪の大半、神戸の海沿い、 岡山、広島、高松、松山、福岡の大半、熊本の南西、大分・鹿児島の高台以外、 以上は津波で壊滅的打撃を受ける可能性があります。国策として、それ以外を拠点都市 として整備する必要があります。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 00:06:52.88 ID:9d4jNUdz0
瀬戸内海沿岸は安全らしいよ。水量の関係か何かで。詳しいことはググってみてくれ はっきり言って東横名阪・札仙広福以外を拠点都市に整備するのは意味ないと思う 時間も金も掛かるし、そんなことするくらいなら上記の都市に津波対策の整備する方が全然良い
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 01:05:09.86 ID:9d4jNUdz0
東横名阪と札仙広福はかなり差があるけどそれ以外だとまた更に差があるんだよな… 熊本然り、新潟然り、岡山然り…
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 06:51:26.51 ID:5hj+iyQk0
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 07:28:40.12 ID:1Md1ZgD40
日本がかつてない大変な危機に直面している最中なのに、キムだけは相変わらずなんだな もしかしてマジで情報届いてないのか?鎖国なの?非国民なの?情報統制なの?洗脳なの?
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 08:20:11.48 ID:kAkatlJ20
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 14:20:27.24 ID:TplzXtdC0
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 00:30:02.25 ID:8qgLG9m60
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 02:02:21.12 ID:Ouj9S1In0
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 02:39:27.02 ID:2tp3UhKE0
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 04:02:10.66 ID:KEao400FO
>>668 自称中枢都市の金沢が入ってないだろ?そういうことwww
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 23:16:10.67 ID:Ouj9S1In0
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 00:32:30.97 ID:ilplhGqa0
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 00:56:31.49 ID:+Uc8v5P70
南関東で大規模停電は必ず発生するだろう 若い女性は、強姦されたくなければ西日本に避難されたい
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 04:49:00.83 ID:N4tIF+IZ0
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 12:21:31.44 ID:xfe7nZfK0
>>675 国土交通省地価公示(平成23年1月1日時点)
川崎市川崎区駅前本町11番1外 2,500,000(円/m2)
さいたま市大宮区桜木町1丁目8番1 2,120,000(円/m2)
千葉市中央区富士見2−2−2 1,750,000(円/m2)
千葉県柏市柏1−4−27 1,490,000(円/m2)
静岡市葵区呉服町2丁目6番8 1,450,000(円/m2)
↓
新潟県新潟市中央区東大通1−2−30 620,000(円/m2)
石川県金沢市本町2−16−12 555,000(円/m2)
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 20:20:47.49 ID:LRJvdFo10
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位
自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。
調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。
http://response.jp/article/2003/12/11/56274.html ◇◇最新23区ランキング ◇◇
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 21:31:07.85 ID:dqcf0LtB0
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 21:34:40.72 ID:LRJvdFo10
最新2011年度 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m²)品
東京都中央区明石町528番2地価 -1,100,000(円/m²)品
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,470,000(円/m²)品
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,500,000(円/m²)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m²)品
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m²)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m²)品
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -912,000(円/m²)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m²)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m²)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m²)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m²)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m²)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m²)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 -532,000(円/m²)多
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m²)多
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m²)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m²)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m²)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m²)練
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m²)足
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 407,000(円/m²)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/19(土) 00:33:45.17 ID:pDvg7G180
京都市出身京都市在住だけど、今日初めて金沢来たけど普通に田舎(笑) 金沢ブランドとか京都で言うたら鼻で笑われるで〜。ダイワとか見た事も無いそっけない百貨店、伊勢丹すらあらへんがな。三連休やのにアーケードの人通りはまばら。空き店舗もちらほら。金沢人って河原町や祇園知らんのやろな。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/19(土) 23:31:18.30 ID:pDvg7G180
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/20(日) 01:31:39.54 ID:jht187xu0
>>691 アーケード?金沢にアーケードなんて無いんですけどw
捏造して空想で書いたらアカンどすえw
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/20(日) 01:33:33.23 ID:jht187xu0
京都人にいわせたら金沢の方が京都らしいと素で言う人多いが
>>691 みたいな伊勢丹とかそんな発想はまずしません。
するとしたら田舎もんの新潟人しかあらしませんがなw
あそこはレベルが低くてからかう相手には調度良いけどね。
ちょっと都会コンプ刺激すれば祭りが始まるしなw
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/20(日) 01:34:44.32 ID:jht187xu0
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/20(日) 12:11:02.36 ID:DtOKVdNO0
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/20(日) 12:37:52.48 ID:luZK6M6I0
橋下・平松 このタイミングで下記政策を打出せ。 伊丹廃港 関空ハブ化 伊丹廃港跡地に第2首都 伊丹廃港によりビルの高さ制限撤廃 新大阪駅周辺を副都心として再開発 大阪第2首都ー関空間リニア 和泉市・泉佐野市等工場を誘致できるスペースは多くあるので 法人事業税などの免除
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 00:06:57.87 ID:gR8HQdH40
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 01:45:07.84 ID:7G0PQ/xs0
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 09:48:35.86 ID:9D0gJhPS0
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 18:39:09.87 ID:fYq1vbX30
なんだここw金沢の自己満スレかwww
>>702 そんなの
>>1 を見た時点で分かったよ
あまりにも場違いな田舎町が一つ紛れ込ませてあるからね
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/01(金) 01:51:27.73 ID:xEoK1xMC0
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/01(金) 01:52:40.77 ID:xEoK1xMC0
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/01(金) 12:40:03.07 ID:VADwq1+Y0
/ ̄ー\ ..基地外ブログでめっちゃ偏向報道しとるでぇ〜 /ノ (@)\ ..基地外ブログでめっちゃ印象操作しとるでぇ〜 .| (@) ⌒)\ ..せやから皆からめっちゃ馬鹿にされとるんやでぇ〜 .| (__ノ ̄| | ///;ト,大阪民国も高層ビル群めっちゃほしいわぁ〜 \ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいな高層ビル群めっちゃほしぃ〜 \ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいなスカイラインめっちゃほしぃ〜 /´ `\ │ | .|..トンキンみたいな600m級めちゃめちゃほしいわぁ〜 | | { .ノ.ノ..宇宙一しょぼいうめだ.........宇宙一の中2病アホウとんすルンルン公認やでぇ〜 | | ♪ アタクシ(とんすルンルン)の生き甲斐は、みんなから永遠に馬鹿にされ続けることなの.........キャハ ♪♪♪v^^v......リン
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/14(木) 20:55:09.92 ID:WzqWsJlE0
富山の特徴 ・最下位国立大学しかない馬鹿な街 ・100m超の高層ビルがない開発僻地(90mのビルにアンテナを付けて120mにしている) ・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン ・路面電車で車線を潰して、片側1車線しかない街 全国屈指の田舎県庁所在地=富山
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 21:17:46.31 ID:UlyFXM4Y0
都心1平方キロの昼間人口 東京 大阪 名古屋 他の政令市 丸の内 185,306 有楽町銀座 185,206 大手町 176,636 本町 171,303 ―――――――――――――――――――15万人/km2―――――――――― 新宿 138,829 梅田 137,748 西新宿 131,712 中之島 129,588 霞ヶ関 115,892 難波 122,426 池袋 106,058 渋谷 105,983 ――――――――――10万人/km2――――――――――――――――――― 浜松町 88,487 栄 87,654 札幌駅 91,121 上野 84,950 . 神戸元町 85,918 博多駅 81,156 札幌薄野 79,595 赤坂 75,348 丸の内 76,070 横浜関内 74,214 . 名古屋駅 72,582 福岡天神 72,978 横浜駅 68,765
なんかこうして見ると東京も大したことねーな
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 09:54:20.61 ID:Cgxi3Yna0
日本のスラム街 東京:大田区蒲田、山谷、足立区全般 神奈川:横浜黄金町 埼玉:八潮市南部 愛知:名古屋中区新栄、あま市(旧甚目寺) 京都:東九条〜七条、宇治市ウトロ 大阪:西成あいりん・山王 兵庫:尼崎全般、西宮市西宮駅北口周辺、神戸新長田、北区全般 広島:猿猴橋町 福岡:筑豊全般
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 20:08:48.80 ID:HlzyeuHE0
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 20:54:31.84 ID:3OiCr0wm0
金沢駅の秘密 普通電車の終電が夜10時w 自動改札がないw 車両が田舎臭い食パン電車w 広大な水田まで直線300mの至近距離w キム沢バロスWWWWWWWWWWWWWWWW
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 23:19:20.54 ID:4I9PjmLQ0
キム沢とプサン(富山)のバトル、まだ続いてるの?
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/22(金) 03:06:19.09 ID:eO8XSjPX0
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/22(金) 19:11:30.31 ID:UyFiiYVU0
まあ、正直に言うとテレビでは報じないが東京に集まる人の質が悪い。 こちらに来るなよと言う人ばかり増える現実。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 01:44:26.40 ID:inHVeegg0
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 09:43:59.73 ID:YISdxBz80
全国屈指の田舎県庁所在地は金沢も同じだよな
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 21:23:38.33 ID:dYA8MICB0
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 04:38:13.40 ID:htvnB2KSO
東京 横浜 さいたま 川崎 千葉 大阪 名古屋 京都 相模原 神戸
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 05:32:40.02 ID:m7/znRCbO
>>722 札幌 仙台 新潟 東京 横浜 名古屋 大阪 広島 福岡 熊本
これ 常識
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 06:08:22.44 ID:3sH3rp5aO
札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸 広島 福岡 鉄板はコレなんだろうが、 東京・大阪管轄下の横浜、京都、神戸と、 新潟・金沢・高松・熊本・那覇の、地方にあってそれなりの拠点性を持つ都市の、 どちらが拠点都市に相応しいか、ということだろう。 新潟金沢熊本那覇も他都市管轄下の都市ではあるけれど
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 13:15:29.08 ID:LgppHmZY0
新潟のどこに拠点性?????
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 13:50:14.94 ID:6HNG56wS0
>>725 新潟県下越地方の拠点としてがんばってます。
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 15:58:28.25 ID:ewdcLnX60
北東北の拠点 盛岡 北関東の拠点 宇都宮 北陸の拠点 金沢 山陰の拠点 米子 南九州の拠点 熊本
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 16:01:36.73 ID:9htXH1hk0
北東北の拠点 盛岡 北関東の拠点 宇都宮 北陸の拠点 金沢 山陰の拠点 米子 南九州の拠点 鹿児島 中九州の拠点 熊本
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 19:26:45.79 ID:znbOAEQj0
うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 19:31:24.32 ID:yWhVX0Xm0
支社・支店・事業所の立地数(国交省資料) 2000 2006 2006/2000 2,591 1,786 ▼31.1% 福岡・北九州・久留米・下関・春日圏 755 539 ▼28.6% 高松圏 763 519 ▼32.0% 岡山・倉敷圏 698 503 ▼27.9% 静岡・清水・焼津・藤枝圏 632 428 ▼32.3% 新潟圏 603 399 ▼33.8% 金沢圏 447 329 ▼26.4% 鹿児島圏 489 301 ▼38.4% 宇都宮圏 416 295 ▼29.1% 浜松圏 507 293 ▼42.2% 熊本圏 398 278 ▼30.2% 松山圏 391 176 ▼55.0% 那覇・沖縄・浦添圏
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 02:46:29.31 ID:rcG4zser0
新潟は北陸・信越地方の拠点として支所が置かれるケースがある ゼネコン・運送会社・流通会社など
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 05:09:08.94 ID:Of9t4WYr0
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 10:51:01.09 ID:JiLE5s9c0
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 10:58:58.03 ID:2WP89VUF0
東京>>>大阪>>横浜>名古屋>>福岡>札幌>>さいたま>京都>千葉>仙台
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 14:17:43.70 ID:d8PVoec10
仙台が、千葉の下はないし、さいたまが上なのは、人口位だろ。
仙台が上なのは震災で死ぬ人の数ぐらいだろ
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 23:17:39.16 ID:OG17rNVI0
>>734 東京>>>大阪>>名古屋>横浜>>神戸>京都>福岡>札幌>広島>仙台>川崎
これが正しい
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 00:27:45.80 ID:OgNpp/av0
736 この時期に、信じられない発言だな。不謹慎だと思います。
>>724 ただ九州の地理的中心にあるのは熊本だし、日本郵政の支社も
拠点性を鑑みて熊本にあるわけで。
九州財務局も熊本、福岡は単なる支社だよ。
>>739 熊本に拠点性だとw
捏造しやがってw
アクセスいいのは過疎地の宮崎・鹿児島だけ
長崎・大分・佐賀からなら福岡市内が近い
>>740 大分は「阿蘇くじゅう」で全国区の観光地。やまなみハイウェイ1本で大分に行ける。
長崎へはフェリーがあるし、鳥栖JCT(佐賀)まで熊本ICからそうかからない。
福岡〜佐賀の差は1時間もない。
もう少し勉強してからレスしたら?
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 05:08:19.53 ID:tF90zuThO
この意見が大多数だしもうこの序列でいいよ 東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>札幌>京都>仙台>広島>川崎>さいたま>千葉>北九州 後は田舎なんでランクはつけれません
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 12:18:29.05 ID:KcqPr8kw0
>>741 問題は「やまなみハイウェイ」まで市街地からどんだけ時間かかるかだな。ちょっと行ってくるという
距離じゃないからね。長崎への船旅にしてもそう。
熊本インターから鳥栖JCTまで45分くらいだけど、これまた市街地から熊本インターへ行くまでが
40〜60分くらいかかる。都市高速でもあれば別だけど。メインが東バイパス1本だから。
地図上は九州の中心にある(実際は宇城市〜八代市あたり?)けど、新幹線・在来線駅と高速のインターが
大きく離れていて、なおかつ空港へも遠く、地図上のだいたい中心にあるメリットが生かされていない。
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:28:24.30 ID:V+CnZuSR0
これが正しい 東京>>>大阪>>名古屋>横浜>>神戸>京都>福岡>札幌>広島>仙台
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 20:06:48.19 ID:Sml2xEi60
横神京、この3つは付属都市
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 20:29:58.00 ID:pcj7mcod0
決定版 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄)
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 20:32:58.53 ID:pcj7mcod0
福岡人は、なんでも頭に博多とつけて名産品にするのが得意な商売人ですが 熊本人は、謙虚で質実だから、そんなものはたいたしものはない・・と言ってしまう。 本物は全て熊本にあり、福岡はフェイクばかりです。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 00:37:59.15 ID:8BU4wAyB0
>>746 北陸を入れるのなら北関東と北東北、山陰も入れなあかんやろ
>>747 現に知名度的に見ても熊本の「阿蘇」の方が福岡の「博多」より上。
博多ラーメンとか言っても、もともと焦がしニンニクのトンコツとして熊本が
発祥の地。博多はなにもかもが熊本のフェイク。
山陽新幹線の終着駅が博多ではなく、熊本だったら、今頃博多の町は見渡す限り
田園風景だったと思われ。
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 04:30:19.19 ID:COYvGtkUO
嘘ばっかりつくなWWW 豚骨ラーメンの発祥地は久留米。九州の豚骨ラーメンは、長浜ラーメンを除いて全て久留米から広まった。 博多の長浜ラーメンのみ独自に生まれたらしい。
九経連は九州の州都に熊本を推していますね
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 12:32:13.47 ID:ZSblAq7T0
改訂版&決定版 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 岡山(中国) ← 高松(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄)
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 12:37:56.72 ID:W7nPJlX80
>>752 九州と沖縄を分けるのはわかるが
東海と北陸を分ける意味はあるのか?
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 12:43:01.35 ID:WBJoRKzQ0
>>751 たまたま福岡企業の九州電力の会長がくまんこ人だっただけw
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 13:40:18.76 ID:IIfHQaSH0
改訂版&決定版 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 新潟(甲信越・東北) 東京(関東) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 福岡(九州) 那覇(沖縄) *被災地、東北は無理と判断した。
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 13:58:32.92 ID:5sQ3YogL0
福岡市は韓半島に支配されてます。危険です。 絶対版 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 岡山(中国) 高松(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 13:59:39.18 ID:Rqm1QX/hO
日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 福岡(九州) 那覇(沖縄) これらの都市には、地方名を冠した大企業支社、主要機関などの集積がみられる これがベストだろう
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 16:11:16.27 ID:WMYzn1LE0
>地方名を冠した大企業支社 「支社」に爆笑ww
いつかは東京も名古屋を見下せるような都市になりたい
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 16:54:12.35 ID:5sQ3YogL0
地理的中心性こそ拠点の要諦です。 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 盛岡(東北) 東京(関東甲信越) 新潟(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 松山(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄)
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 17:15:46.84 ID:ZSblAq7T0
地理的中心性こそ拠点の要諦です。 改訂版 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 盛岡(東北) 東京(関東甲信越) 新潟(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 岡山(中国) 松山(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄)
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 17:33:07.65 ID:8GLSsDaf0
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 17:33:36.51 ID:1LHgjiOgO
盛岡ってどこだ?
>>750 福岡の人はそう思い込むことによって局地的な正当性を自身に暗示してるんだね。
まともな人は誰だって知ってるけど、福岡はオリジナリティがない。熊本のマネばかり。
阿蘇や天草、それに熊本城に勝てる全国区の知名度のものってある?ないでしょう。
とんこつラーメンは久留米の屋台が発祥でしょ
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 20:45:32.33 ID:8KMbZ3Y30
どうして熊本人って福岡コンプ丸出しなのかねぇ・・・
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 20:53:05.99 ID:5sQ3YogL0
とにかく福岡人は宣伝・商売上手なんだよね。 博多どんたくなんて、毎年GWの人出1位といって自慢するけど実態は 天神や博多のただの通行人も、まつりを見に来た人になってるし、そういうことを ごまかしやウソと思わない厚顔さがある。 博多明太子だって発祥は下関だし、なんでも博多とつけて自分たちの特産品に してしまう。 九州の中の異端だし、半島人の気質を受け継いでいる。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 22:59:10.54 ID:mJAjqXH00
くまんこ(笑)
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 00:21:24.15 ID:FmgzqOlw0
明太子臭(笑)
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 01:56:32.62 ID:wsbk97Jp0
九電の会長さんが「九州の州都は熊本市」と公の場で公言しているように、見識者から見て も熊本市は九州の重要都市であり、将来の道州制で九州を担う都市。北端の福岡とか問題外。 日本三大名城たる熊本城を中心とし古来から城下町として栄えた街格が、そもそも物売り 商店がメインの福岡とぜんぜん格違い。 九州大学も九州国立博物館も普通にしてれば地理的中心である熊本市にできるはずだった。 毎度のことながら福岡がゴネて自分のとこに持っていった。国の出先機関にしても、もともと 熊本に一極集中していたのを福岡がゴネて持っていった。
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 01:58:35.54 ID:wsbk97Jp0
>>767 小さい頃からそうゆうふうに刷り込まれてるんだねぇ・・・可哀想に。
九州電力の熊本移転も時間の問題
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 02:15:13.87 ID:HClU/tsdO
>>773 クマンコの思い込みは、恐いねぇ〜WWW
豚骨ラーメンの発祥が久留米なのは常識。
しっかりと調べようねWWW
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 02:28:07.45 ID:nDtFKSJP0
>>775 それはフェイク福岡人の常識。世間の常識とは違うヨ。
福岡人って熊本を意識しすぎだよ〜。
州都「熊本市」が既定路線化してるところに来年は政令市昇格だから
ものすごく気になるのも仕方ないとは思うけど・・・。
というか熊本ラーメンを一度くらい食べてみれば?本場の味をさ。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 00:51:05.76 ID:0MP10qtBO
バカですか?? カッペ熊本人W 一回死んでこいWWW
釣られるなw
下通はガチで天神より凄い 行けば分かる
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 07:09:47.32 ID:Z3p12LBX0
げつうのくまんこ田舎っぺ臭は凄い 行けば分かる
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 10:27:44.61 ID:mb8Y/aRm0
どんなに逆立ちしても政令指定都市になれない、中核市鹿児島市。 火山・桜島を市域に組み込んでも、人口60万そこそこの中核市鹿児島市。 悲しい涙目の中核市鹿児島市民。 県の人口も170万を切った鹿児島県。 福岡資本JR九州のテナントビルに天文館を衰退させられ、三越も撤退した鹿児島市。 やっとセブンが今頃出てくる鹿児島市。 未だに、3大回転寿司のくら寿司もカッパ寿司も知らない鹿児島市民。 ソニープラザを電気店と思っている悲しい鹿児島市民。 あ わ れ (笑)
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 10:54:21.81 ID:oq2aVFjE0
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 14:03:45.00 ID:+eI9CeND0
福岡=ヨドバシカメラ、ビックカメラ 鹿児島=ビックカメラ くまんこ=カメラのキタムラw
下通マジで凄かった 俺博多だけど天神完全に負けてるわorz
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 17:34:06.80 ID:of++LXuc0
げつうの田舎っぺ臭は日本最大級w
ビックカメラ ヨドバシカメラ ジュンク堂 東急ハンズ ロフト 全国の主要地方都市の分布は? ひとつもなければ失格
>>787 札幌、仙台、宇都宮、新潟、金沢、静岡、岡山、広島、高松、松山、熊本、鹿児島、那覇
以上の都市でポイント数を比較して下さい。
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 11:51:50.77 ID:YieR+uIL0
久留米市民が遊びに行く先は、福岡3:熊本7 豆知識な アンケートによると最も繁華だと思う場所は天神を抑えて下通という事だそうだ
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 12:24:35.30 ID:mC11gcRc0
札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 名古屋(東海) 金沢(北陸) 大阪(関西) 広島(中国) 高松(四国) 福岡(九州) 那覇(沖縄・南西諸島)
久留米から29分で天神に行けるのに、何が悲しくて熊本なんかに行くんだよ 一回も行ったこと無いわ 熊本人はどうかしちゃってるな
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 17:08:29.17 ID:lrKyaQMSO
それは熊本アーケードのアーバンな雰囲気・魅力を知らんだけ 一度でも熊本に来たら、天神なんか行きたくなくなるはず
げつうアーケードの田舎っぺな雰囲気・魅力を知ったら、都会なんかに行きたくなくなるかも。
熊本は西日本一の大都会だけん!
>>793 一度だけ行ったことがあるが、二度目は無いと思った。天神の方が良いわ。
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 23:38:36.17 ID:X1dTrb0o0
上下通・新市街>天文館いづろ≧天神大名>>小倉≧博多 繁華街の規模、活気等総合して評価するとこんな感じだな
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 23:50:09.40 ID:IwgQXUws0
↑くまんこ商店街関係者w
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 00:02:08.99 ID:k1fnfIq10
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 00:13:29.51 ID:uQrby7170
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 04:06:38.01 ID:GXpvV29J0
生粋の博多っ子だけど、熊本のほうが都会でにぎやかだと感じたOrz 九州のことは熊本に任せておけば大丈夫だなと・・・
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 04:10:06.19 ID:NvoDvCf60
生粋のくまんこは高卒だから田舎工作もこの程度Orz 田舎のことは熊本に任せておけば大丈夫だなと・・・
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 10:21:37.67 ID:3t3Lapnc0
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 10:27:38.87 ID:3t3Lapnc0
上下通・新市街>天神大名>>小倉≧博多 天文館いづろ 繁華街の規模、活気等総合して評価するとこんな感じだと思う。 そもそも福岡には街といえるような巨大アーケード群はなく、テナントビルの集まり。 福岡市民は、街を歩いているのではなく、巨大ビルの中をうろうろするだけ。
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 11:10:54.60 ID:Ehsued6xO
中洲川端商店街>>久留米一番街≧熊本下通り≧熊本上通り>>熊本サンロード新市街
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 11:27:18.46 ID:ZxSsf9xu0
>>804 アーケード商店街至上主義は時代遅れな感じがしない?
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 13:21:33.33 ID:hgoJ2CbnO
>>>>
改定最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,500,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -912,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
---------------------60万円の壁------------------------------------
都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 -532,000(円/m)多
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)練
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
>>787 >>788 札仙宇新金静岡広高松福熊鹿那
幌台都潟沢岡山島松山岡本児覇
○××○××○○××○×○× ビックカメラ
○○○○××××××○××× ヨドバシカメラ
○○×○××○○×○○××○ ジュンク堂
○××××××○××○××× 東急ハンズ
○○×○×○○○○×○××× ロフト
札仙宇新金静岡広高松福熊鹿那
幌台都潟沢岡山島松山岡本児覇
53140134115021 ポイント数
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 15:48:37.66 ID:ZxSsf9xu0
鹿児島には3月末までジュンク堂が2店舗ありましたが。 (現在は1店舗。もう1店舗は丸善に。)
ずれてるので修正しといた 札仙宇新金静岡広高松福熊鹿那 幌台都潟沢岡山島松山岡本児覇 ○××○××○○××○×○× ビックカメラ ○○○○××××××○××× ヨドバシカメラ ○○×○××○○×○○××○ ジュンク堂 ○××××××○××○××× 東急ハンズ ○○×○×○○○○×○××× ロフト 札仙宇新金静岡広高松福熊鹿那 幌台都潟沢岡山島松山岡本児覇 *5*3*1*4*0*1*3*4*1*1*5*0*2*1 ポイント数 5 札幌 福岡 4 新潟 広島 3 仙台 岡山 2 鹿児島 1 宇都宮 静岡 高松 松山 那覇 0 金沢 熊本
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 16:44:04.24 ID:+pcwoMiFO
>>804 うむ。福岡がショボイと言われるのはそこだな
都市としては同規模の札幌や仙台広島もハコと大規模路面店街を両立させているのに福岡はハコだけ
街ブラする楽しみが皆無なんだよ
やはり繁華街は天神は下通に遠く及ばないと思う
ちなみに俺は大牟田人
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 16:57:39.20 ID:uQrby7170
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 17:53:52.50 ID:ZxSsf9xu0
ずれてるので修正しといた 札仙宇新金静岡広高松福熊鹿那 幌台都潟沢岡山島松山岡本児覇 ○××○××○○××○×○× ビックカメラ ○○○○××××××○××× ヨドバシカメラ ○○×○××○○×○○×○○ ジュンク堂 ○××××××○××○××× 東急ハンズ ○○×○×○○○○×○××× ロフト 札仙宇新金静岡広高松福熊鹿那 幌台都潟沢岡山島松山岡本児覇 *5*3*1*4*0*1*3*4*1*1*5*0*2*1 ポイント数 5 札幌 福岡 4 新潟 広島 3 仙台 岡山 2 鹿児島 1 宇都宮 静岡 高松 松山 那覇 0 金沢 熊本
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 18:05:49.47 ID:0TB74lak0
>>812 全国屈指の田舎県庁所在地は払沢も同類だから
札仙宇新金静京岡広高松福熊鹿那 幌台都潟沢岡都山島松山岡本児覇 ○○×○××××○○○○××○ 三越 ×××○×○○×××××××× 伊勢丹 ××××××○○××○×××× 高島屋 ○××○××○○○××○×○× ビックカメラ ○○○○××○××××○××× ヨドバシカメラ ○○×○××○○○×○○×○○ ジュンク堂 ○×××××××○××○××× 東急ハンズ ○○×○×○○○○○×○××× ロフト 札仙宇新金静京岡広高松福熊鹿那 幌台都潟沢岡都山島松山岡本児覇 *6*4*1*6*0*2*6*4*5*2*3*6*0*2*2 ポイント数 6 札幌 新潟 京都 福岡 5 広島 4 仙台 岡山 3 松山 2 静岡 高松 鹿児島 那覇 1 宇都宮 0 金沢 熊本
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/11(水) 09:55:33.59 ID:yjsc18CB0
九州・沖縄地区10%都市雇用圏(2005年国勢調査ベース) 01福岡 2,409,904人 福岡県1位 02北九州 1,401,737人 福岡県2位 03熊本 1,083,740人 熊本県1位 04長崎 **786,696人 長崎県1位 05那覇 **779,726人 沖縄県1位 06大分 **758,658人 大分県1位 07鹿児島 **739,491人 鹿児島1位 08久留米 **505,205人 福岡県3位 09宮崎 **477,458人 宮崎県1位 10佐賀 **413,320人 佐賀県1位
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/11(水) 10:04:36.59 ID:IW+9oquZ0
沖蠅は10%通勤圏人口でしか鹿児島を煽れないからね。 日テレが見られないのなんて沖蠅くらいだし、那覇単体では久留米佐世保レベルだし。
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/11(水) 11:01:20.24 ID:yjsc18CB0
鹿児島と久留米の7位争いか・・・
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/11(水) 11:06:58.53 ID:IW+9oquZ0
人口 沖蠅那覇31万>久留米30万>佐世保26万 小売販売額 佐世保3626億≒久留米3594億>>>沖蠅那覇3060億w
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/11(水) 11:25:19.20 ID:SL48z7Ud0
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 01:21:01.65 ID:4grtFsPC0
日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 福岡(九州) 那覇(沖縄)
卸売販売額こそ肝であり拠点性のバロメーターではなかろうか。 卸売販売額ランク _________|人口. |卸売販売額| 01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209| ←@関東 02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623| ←A関西 03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625| ←B東海 04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359| ←C九州 07【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012| ←D東北 06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363| ←E北海道 08【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512| ←F中国 05【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839| 09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394| 10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281| 11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202| ←G北関東 14【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003| ←H北陸・信越 12【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386| 15【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218| 13【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770| 18【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158| ←I四国 21【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953| 20【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469| 19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491| 16【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663| 17【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
卸が多いのはただの支店都市だな。小売が多く無いと意味無いわ
東京が支店都市だと?
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 07:06:18.00 ID:fT8/YN7W0
拠点都市+α 人口の割に小売が高い順(小売/人口) 1.70564524* 大阪 1.48878517* 東京 1.4098194** 名古屋 1.38235259* 高松 1.36573881* (京都) 1.31022016* 金沢 1.30542191* (宇都宮) 1.30287958* 福岡 1.21249676* 仙台 1.21180995* (岡山) 1.17073162* (浜松) 1.16482076* (千葉) 1.16281533* (神戸) 1.15854749* 新潟 1.15240898* 広島 1.13372366* (静岡) 1.12815439* (熊本) 1.11573047* (北九州) 1.1144333** 札幌 1.06199138* (松山) 1.03277552* (鹿児島) 1.03110123* (さいたま) 1.00807865* (横浜) 0.96898643* 那覇 0.929558716 (堺) 0.854604696 (相模原) 0.817780733 (川崎) おまけ 5.19304556* 鳥取県 日吉津村 3.72750317* 熊本県 嘉島町 3.31760493* 京都府 久御山町 2.97019154* 山梨県 昭和町 2.77885312* 茨城県 茨城町 2.74769797* 岡山県 鏡野町 2.64385218* 長野県 軽井沢町 2.57482861* 山形県 三川町 2.53276829* 福岡県 久山町 2.53089569* 長野県 南牧村 2.46710827* 北海道 豊富町 2.40431031* 北海道 中標津町 2.34651934* 愛知県 飛島村 2.31758856* 秋田県 大潟村 2.19426178* 北海道 釧路町 2.14410705* 京都府 宇治田原町 2.04985354+ 石川県 野々市町 2.02772795* 東京都 武蔵野市
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 07:29:05.25 ID:4grtFsPC0
>>825 福岡、仙台の数値が高いのは解るけど、金沢はそれ以上なんだね。
経済規模的には小さいけど、やはり近県からの集客が高いのだろう
札幌の数値が低いのは市内の人口に比して、近隣の人口が少ないからか
金沢は平成大合併をしなかったのもあるけどな それにしても高松は高い 通販のおかげか?
金沢市なんて近県からの集客が高いなんて言うが、 実際は金沢市が県境に近い位置にあるだけであって、 実際の集客エリアは50km程度しかないよ。 近県は元々石川県から分離独立した歴史がある。 その近県も再開発等で力を付けて金沢離れしてるよ。 富山市のフェリオなんて香林坊大和とモロ被りだろ。 金沢市は平成の大合併を周辺自治体に申し入れたが、 拒絶されて出来なかったのはあるけど、 合併出来なかったから一人当たりの販売額は高いが、 合併したとしても一人当たりの販売額が下るだけで、 金沢市内全体の小売販売額は大して上がらないよ。 元々お客様だっただけに。
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 21:01:38.27 ID:fU4c6IoY0
>>828 その東に50キロで富山市を含み丸々飲み込んでいるだけどね。
西に80キロで福井市も商圏内、北に80キロで能登の穴水あたりまで飲み込んでいる感じだな。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 21:05:42.96 ID:fU4c6IoY0
>>829 富山市を含み丸々飲み込んでいる????
お前が勝手にそう思ってるだけだよw
富山市民の殆どは金沢なんて用事がない。
一部の物好きを大袈裟に捉えた洗脳だろ。
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 21:10:43.54 ID:WpC3vQ+50
拠点性は、各ブロックの中心部にあることが必要。 日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 熊本(九州) 那覇(沖縄)
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 21:13:39.66 ID:iME943FV0
日本の10大拠点都市 札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東) 新潟(信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 福岡(九州沖縄) 日本の風俗3大拠点 岐阜 大津 くまんこ
>>829 東に50キロで富山市を西に80キロで福井市も商圏内、
北に80キロで能登の穴水辺りまで飲み込んでいると豪語するキムの実態
札仙宇柏千新金静京岡広高松福熊鹿那
幌台都_葉潟沢岡都山島松山岡本児覇
○○××○○××××○○○○××○ 三越
×××××○×○○×××××××× 伊勢丹
×××○××××○○××○×××× 高島屋
○××○×○××○○○××○×○× ビックカメラ
○○○×○○××○××××○××× ヨドバシカメラ
○○×××○××○○○×○○×○○ ジュンク堂
○××○××××××○××○××× 東急ハンズ
○○××○○×○○○○○×○××× ロフト
札仙宇柏千新金静京岡広高松福熊鹿那
幌台都_葉潟沢岡都山島松山岡本児覇
*6*4*1*3*3*6*0*2*6*4*5*2*3*6*0*2*2 ポイント数
6 札幌 新潟 京都 福岡
5 広島
4 仙台 岡山
3 千葉 柏 松山
2 静岡 高松 鹿児島 那覇
1 宇都宮
0 金沢 熊本
キムが買い物に使えない田舎だと指摘された事実を直視しようw
http://minmi0101.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-09be.html
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 21:23:42.97 ID:ZKjHClXIO
高速バス、福岡ー熊本80往復、仙台ー山形76往復よりずっと少ないが、金沢ー富山20往復はなかなか。 新興政令市は東京大阪など大都市と結ぶバスは多いが、近隣県の都市からのバスは少ない 金沢は札仙広福型の拠点都市に最も近いであろう
確かに富山市の一部は金沢が飲み込んでいると思う でも富山市の商業を見ると 県庁所在地としてなかなかの数値を出している 人口も金沢と同規模の40万 金沢の支配下というほどではない
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 22:03:51.91 ID:WpC3vQ+50
3大都市圏・札仙広福以外の地方主要都市比較 ________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..| 【栃木県】宇都宮市|(**,541,322)|*,510,068|A106.1|×*,109,316|×1,992|C*1,694,897|D**2,168,469|×**,667,457|03 【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|A*,162,937|@6,810|D*1,116,751|@**2,631,003|A**,940,963|14☆1位 【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|@108.7|×*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|×**,605,948|02 ← 【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|D103.6|D*,142,416|C2,677|B*1,845,170|A**2,535,218|×**,812,118|08 【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|×*,138,816|A5,885|@*2,869,350|×**1,966,792|B**,937,653|08 【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|C105.4|C*,147,211|D2,409|×*1,017,954|×**1,979,491|C**,859,927|04 【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|×2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|00 【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|B105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|03 【福岡県】北九州市|(*1,010,322)|*,982,805|×102.8|@*,199,406|×*,690|A*2,460,930|×**1,978,663|@*1,090,390|14☆1位 【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|B*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|D**,828,397|04 【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|×*,131,394|×1,878|×**,378,472|×**1,910,715|×**,625,800|00 @5A4B3C2D1 (昼夜、農はポイント対象外)
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 22:07:26.27 ID:YO+XhRsG0
田舎熊本、農業大健闘!
>>835 金沢人は小さい県同士の枠組みで求心力があると勘違いしている。
金沢ー富山間の60kmなら新潟ー長岡間と同距離だが、
高速バス・新幹線・在来線の本数も流動人口も新潟−長岡間より少ない。
金沢程度なら新潟ー長岡・静岡ー浜松間とか新興政令市の方が多い。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 01:55:28.31 ID:kLRN1yuV0
>>839 新潟は金沢−富山しか何故か見えてないが
金沢には反対方面に 金沢−小松ー福井の流と金沢−かほく−七尾の流動も持つ
>>840 金沢は北陸本線一本道沿いしか集客出来ないのか?w
能登方面なんて佐渡島みたいなもので、たかが知れているしな。
新潟は東南西北と全方位型で庄内・会津方面からも集客するぞ。
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 02:21:30.35 ID:kLRN1yuV0
とにかく実際には金沢人が思ってる程の集客なんてないぞ。 金沢大好き北國新聞の過剰報道に洗脳されて騙されている。 キャッチフレーズ「ふるさと不足に効く」なんて改めろよな、 「ふるさと過剰」の誤りだろw
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 04:00:49.68 ID:kLRN1yuV0
■■■「電力不足」本当か■■■ ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面 ・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。 ・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。 ・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。 ・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。 ・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。 ・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。 ・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。 ・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。 ・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。 ・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。 ・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。 ・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 04:03:14.03 ID:kLRN1yuV0
世界的には逆転してます
再生エネが10年に原発を逆転 /米シンクタンク
【ワシントン共同】
2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を、
米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が15日までにまとめた。
原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、2010年の発電容量は3億7500万キロワット。
一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、初めて原発を上回った。
2011/04/16 11:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000183.html
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 04:11:45.29 ID:kLRN1yuV0
みなさま〜もうコレ↓はチェックされましたか〜???スグレモノですよ〜
三菱化学と東大の共同開発ですよ〜
太陽光発電コストが10分の1になる新技術
http://fpdai.hamazo.tv/e2553060.html 岡山大学院の酸化鉄による夢の太陽光発電システムと並ぶ、日本が誇る超技術ですよ〜
風圧式オルガンの修理に携わる京都府宇治市の男性が、プロペラ型風車と
異なる仕組みで風力発電を行う技術を発明し、このほど特許が認められた。
「風力発電で使われているプロペラ型は空気の無駄が多い」との思いが募り、
わずかな空気も逃さず音に変えるオルガンの技術に触発され開発に挑んだ。
試行錯誤の末に、「しつこいほど風を利用する」新しい発電技術にたどり着いた。
宇治市木幡でオルガン修理などを行う「ふたば楽器店」会長の加藤正治さん(72)。
2009年2月に特許を出願し、今年3月に認められた。装置は、十字の形をした軸の棒に
羽根が計4枚付いている。1枚の羽根が風を受けて軸を回す間、軸の反対側の羽根は
風の向きに対して水平状態になり抵抗を受けない仕組み。4枚の羽根の向きは
回転に連動して最大90度、自動的に変わる。
加藤さんは、ビル屋上などでも設置できる構造を考えている。
「地球温暖化を防ぐため、風力発電を扱う企業にこの技術を使ってほしい」と呼び掛けている。
特許料収入のうち、生活資金を除いた全額を東日本大震災の復興支援として寄付するという。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110511000084
>>845 逆に言うと
今まで原発の方が多かったんだw
>>844 そこまでして
世界における日本の経済損失というリスクを負うわけないだろ
火力や他の発電所だって定期的に止めるだろうし
柏崎まで止めて一時的に良いかもだが常に大丈夫かと思えない
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 11:44:16.21 ID:6bLoPTc/0
金沢の広域集客についていろいろ言われてるけど、
>>825 の通り高い数字を出してるね
近県民の買い物客をある程度取り込んでるんだろうな
そうでないと高い数字は出ないと思う
富山は買い物が不便である。
そして意外と使えないのが金沢。
観光地としてはコンパクトに詰まっていていいのだが、
気が利いたショッピングは無理。
金沢にありそうでない店をざっと記す。(もちろん富山にはないが)
・ビックカメラ←新潟にある
・ヨドバシカメラ←新潟にある
・三越←新潟にある
(高島屋、伊勢丹←新潟にある、大丸もなし
ローカルデパートのみ)
・BEAMS←新潟にある
セレクトショップは一部あるが名前だけでマジ品薄。
・ジュンク堂←新潟にある
・成城石井
・ロフト←新潟にある(最近各地に出店しているが)
・アウトレットモール
・かざすケータイクーポンが使えるマック。
もちろん、北陸ではクォーターパウンダーなんて売っていない。
駅前のFORUS(イオン系)は田舎のルミネといった感じで、
町田あたりのルミネと雰囲気が似ているが、全体的に品薄。
http://minmi0101.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-09be.html ブログで痛いところを突かれてますなぁ〜〜〜〜、
終電が夜10時で自動改札がない金沢ドンマイw
つか日本海側にしては金沢はかなり優秀だと思うよ
北陸の中枢・金沢って当然、政令都市だろうね
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 17:55:33.23 ID:5jOM7Syw0
札幌(北海道) 仙台(東北) 東京(関東) 新潟(甲信越) 金沢(北陸) 名古屋(東海) 大阪(近畿) 広島(中国) 高松(四国) 福岡(九州) この中に一つだけ自動改札が無く、終電が22時な都市があります さてそれは何処でしょうか?
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 18:27:55.80 ID:gV13Zn1hO
新潟のポテンシャルは高そうだな。雪は降るそうだが、意外と少ないらしい。一流の百貨店・雑貨店・家電量販店もある。中心街のビルの広がりもなかなか。そりゃあ所詮は地方都市だけど、実力は高いと思うよ。 地方都市なんてどこも栄えているのは中心街の狭いエリアのみであとは田んぼだらけなのは承知だ。
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 19:11:30.96 ID:6bLoPTc/0
>>822 で改めて実感するが、札仙広福以下の都市の拠点性に大差はない
新潟市は甲信越最大都市だが、その拠点都市ではない。
てか、実体のない甲信越に拠点都市など存在しえない
北陸は極小さいブロック、北陸独自の支社・機関なども存在するが、
名古屋に管轄されるケースの方が多い
北陸+信越による、「北信越」などは全く一般的でない
信州北部〜新潟を指す地名だと思う人が多そうw
>>853 衰退地域の衰退都市にポテンシャルとか期待するのは無謀でしょ。
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 19:32:46.12 ID:TcCqf9jr0
日本海側に拠点都市なんて100万都市が皆無な時点で存在しないだろ。 唯一まともと言えるのが新潟で、強いて後一つ挙げるとすれば金沢と言う程度だと思う。
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 19:42:10.15 ID:WoacCJED0
>>822 災害の多い国土を考えると、
札仙広は福岡クラスの都市へ、
新静浜岡は今の札仙広クラスの都市になるのが望ましい。
>>856 とおふぃs空居t率が著しく高く、商業販売額が著しく激減して、
税金投入優遇政策でテナントの引き留め&誘致に必死な衰退都市が喚いてますw
>>855 >>857 そのとおり
結局新潟市は新潟県+少しの拠点で 甲信越の拠点都市でないし
金沢も北陸全体の拠点都市にはなりきれていない 北陸自体も規模が小さく1地方とされないことが多い
そういう点から
>>822 の数値に差が表れている
逆に言うと1000万とかの地方の拠点都市と比べるのは酷すぎる
しかし
>>852 のように地方の区分けを細分化するのであれば
一番大きな都市と言ったら
この2つの都市が出てくるのは必然的
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 19:59:19.54 ID:6bLoPTc/0
>>860 卸売販売額だけを盾に取れば、
東横名京阪神+札仙広福が10大拠点都市だけど、
地域を細分化して、その代表都市で決めるならば、
確かに
>>852 の10都市だと思う。
拠点性=人口の多い少ない、という訳でもないし
858 札仙広が、福岡クラス?福岡だって、九州の中枢にすぎないけど。それに北九州と合わせての福北経済圏だろが。
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 22:12:06.64 ID:TcCqf9jr0
そもそも無理やり10個も挙げる必要がないような。 東名阪札仙広福の7つでいいだろ。 どうしても10個上げるというなら新潟金沢高松が入るんだろうけど。
>>863 このスレの結構前に
そう結論が出たのですが
このスレがある限り議論はまた最初から始まるんですよね
>>863 新潟、金沢、高松が入って熊本が入らないのはおかしいよね。
確かに北部九州の拠点都市は福岡だが、中部九州と南九州の拠点は熊本市だから。
そもそも合併特例法の施行前、中核市では熊本が筆頭にいた。
ちなみに九州経済のドンである九州電力の会長は州都に熊本を強くプッシュしてる。
>>865 熊本は国の出先機関に関してはそこそこあるが、
民間のオフィスが弱くて卸売販売額が低いよな。
巨大支店経済都市である福岡が近い影響があり残念だ。
あと駅前が弱いから第一印象が地味なんだよな。
日本海側では金沢の繁栄が続きそうだね。 日本海側で最も経済活動が活発だし。
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 04:13:07.69 ID:bya2jAMP0
金沢って日本海側なのか? そんなイメージないが日本海側なんですね。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 07:29:32.59 ID:alrCNpWa0
金沢は新潟市よりも積雪量が多いよね 新潟市は以外と少なくてビックリした
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 08:07:00.71 ID:yiWANLir0
>>865 拠点都市のバロメーターである卸売販売額が致命的に低いからな。熊本。
福岡に吸われてるから仕方ないけど。
九電の会長はくまもと人だからリップサービスを真に受けないように。
871 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/14(土) 08:29:02.89 ID:Qs7GyBPP0
繁華街で3000億以上の売上がある所が真の都会。 東京(新宿、池袋、渋谷、銀座、日本橋) 横浜(横浜駅周辺) 名古屋(栄) 京都(四条河原町) 大阪(ミナミ、梅田) 神戸(三宮) 福岡(天神) 以上。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 09:25:52.15 ID:bya2jAMP0
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当) ・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作 ・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり ・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない ・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる ・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。 ・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。 ・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で危険なのは下請け。 (ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。 こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員たち。 社宅と独身寮を被災者に譲れ。家族も年収平均1700万の生活に甘えてきたろ!
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 09:39:24.55 ID:bya2jAMP0
http://greenerw.exblog.jp/4493573/ 電力解体を議論すべきではないか
電力会社の安全軽視・隠蔽体質は一向に改まらない。
彼らが守ろうとしているものはいったん何なのだろうか。
電力自由化も、制度的には進んでいるように見えても実態は遅々として進まない。
送配電網をがっちりと押さえた電力会社の力は余りに強大である。
再生可能エネルギーで発電した電力を売りたいと思っても、途中の道が閉ざされているのだ。
電力会社は電気事業法で保証されている潤沢な資本と利益を使って、オール電化、エコキュートを宣伝しまくっている。
「電気を大切に」といいながら、電気を浪費させる機器だ。
ヒートポンプは確かにすばらしい技術だが、温水をつくるならCO2も核廃棄物も出さない太陽熱の方がずっとクリーンだ。
だが、太陽熱はエコキュートにほぼ駆逐されてしまった。国も全く力を入れていない。
電気だけでなく、熱においても国は電力会社の肩を持って、本気で再生可能エネルギーを導入しようとはしていない。
硬直化した日本の電力市場を明るく見通しのよいものにし、活性化するために、
そして国際的にも恥ずかしくない再生可能エネルギーの導入を進めるためにも、
電力会社の解体を議論すべき時ではないだろうか。
少なくとも、送電部門を分離し、中立的な機関による運営に変えるべきだろう。
日本中に張りめぐらされた送配電網は、そもそも電気事業法下に決められた枠組みの中で、
国民が払った電気料金で整備されたものであり、半公共的財産だ。
原子力発電も、電力解体の中でいったん国有化して、電力会社の負担を軽くすることも検討すべきだろう。
>>874 ようするに博多は物売りとしてはまぁまぁだが拠点都市としての評価が熊本に
比べて低いということだろう。九州市長会や財界が州都に熊本を押しているの
なら、すでに当確じゃないのかな。
そもそも九州内で博多の場所は北の端だから九州目線ではどうにも不便だしね。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/15(日) 14:27:49.35 ID:XHl6l4xs0
くまもトンスル田舎の州都妄想w
>>877 妄想じゃないよ。
九州市長会のアンケート結果、ならびに九州経済界のドンである九電の意向。
日本郵政の支社がなぜ福岡じゃなく熊本なのかを考えてみようね。
地方分権が本当に進めば、 州都は州内の真ん中が理想だろう。 北海道なら旭川、九州なら熊本。 現状は地方分権が一向に進まないから 東京に近く州内各地にも程々に繋がる 札幌・福岡が中心になっている。
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/15(日) 18:20:54.28 ID:tvJFO9U+0
>>878 使えない田舎出先にすがるしかないのが熊本だもんな。
駅前はあんなザマだし。
九州内において熊本のアクセスの悪さは否めない
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/15(日) 19:11:05.66 ID:zMiirbLq0
これだけ交通機関が発達してるんだったら九州の中央とか北とかはそこまで大きな問題じゃないだろ 重要なのはその交通網がどれくらい整備されているか つまり何がいいたいかというと長崎不便すぎ 今でも九州の県知事が一斉に集まるなら大阪か東京が一番早く集めれるんじゃねーの
長崎から福岡より大阪の方が早いの?
長崎−福岡って、高速道路で1時間半もあれば着くんじゃね
>>881 それは熊本に一度も来た事ない証拠。
福岡から宮崎までクルマでどんだけかかると思ってるの?
九州各地に一番行きやすいのは熊本。
だから州都に押す声が多いんじゃないかな?
識者は地理的優位性というものをしっかり理解している、だから彼らは識者なんだ。
熊本に行きやすいのは宮崎・鹿児島だけ (福岡・大分・佐賀・長崎) (熊本・宮崎・鹿児島) 人口差はどんだけだ?
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 09:23:43.30 ID:4wN/rNKn0
こうだろ 福岡に行きやすい・・・佐賀、長崎、熊本 熊本に行きやすい・・・福岡、大分、宮崎、鹿児島
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 09:45:28.15 ID:c36bYaZT0
基本的に経済力や人口で州都を決めるのか、 それだけで決めるとますます1極集中し、大災害時も考慮してあえて 別の場所に作るのか・・・どちらの考え方をとるのかでしょう。 州都に対するポリシーの問題なのだから、それぞれの利点を言い合っても無駄でしょうね。 立場の違いを言い合ってるだけだから。
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 12:38:10.84 ID:MNHXCXbnO
>>887 またチョン気質クマンコが捏造する
大分県民は熊本なんか行きたくないよ
市民の多数決で選ばれた、いわゆる「民」の代表の集まりである九州市長会と 九州内の経済を知り尽くした経済界のドンが州都は熊本と言っている。 それ以上の説明は必要ないと思うが・・・ 北端の福岡なんかを州都にしたら九州の各地から批判続出だろうけど、熊本なら 波風も立たない。
米みたいに経済が発達したところと公的機関が集まった場所は別々でもいいと思うが890みたいのが熊本で多数派なら気持ち悪くて嫌だ
少なくとも、九州の洲都が鹿児島になる事は有り得ない訳で
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 19:31:42.80 ID:np0elIVy0
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 21:03:12.80 ID:deio0L7t0
所詮はくまんこの田舎妄想だしw
>>891 というか九州内で熊本市が州都になった方がいいと思う人が多数派なだけでわ?
むしろ福岡が州都にならない方がいいと思う人がほとんどということで。
>>894 妄想ではなく「現実」ね。
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 00:27:49.47 ID:n8QKCUC40
いまどき道州制に妄想を抱いて、現実のクソ田舎っぷり目をつぶる熊本が滑稽 州都うんぬんより、あの田舎駅前をどうにかせいよ。
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 00:45:59.45 ID:Ed2CJ9hr0
キモいなぁ 実際は一部の人間以外福岡民も熊本民もお互いそんな意識してねえだろ
昔は熊本が九州の中心だったんでしょ? 九州総合通信局、九州農政局、九州森林管理局、九州地方環境事務所、 日本郵政公社九州支社、(旧)日本電信電話公社九州電気通信局など 国の出先機関が多いのはその名残りかな。
>>898 陸上自衛隊西部方面隊も熊本市にあるね。
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 17:41:54.55 ID:UAkOJrNj0
熊本市に全国2カ所目の新幹線車両基地があり、見学受付が始まりました。 どうぞ、お越し下さい。近くのサントリープレミアモルツのビール工場見学との セットはいかが?団体のみだから、バス旅行向きですが・・・ 初日は23団体、665人受付です。 全線開業から2か月がすぎ、利用状況も順調な九州新幹線。その九州新幹線の心臓部である、熊本総合車両所が来月から公開され、 見学できるようになります。 見学の受け付けはきょうからスタートしました。 土日・祝日を除く火曜、水曜、木曜に行われます。このように定期的に見学できる車両基地は宮城県にあるJR東日本の 新幹線総合車両センタ―に続き、全国2か所めです。 JR九州熊本総合車両所見学の受付時間は平日の午前9時半から正午まで。見学希望日の前の月の20日までに申し込みが 必要です。JR九州によりますと、見学受け付け初日のきょうは23団体の予約があったということです。
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 18:14:40.14 ID:atlGENi60
熊本の「通町筋」電停はスクランブル交差点なわけだけど、ここ、日本で最初にスクランブル交差点なんだよね。 あと、マクドナルドも紀伊國屋書店も福岡より先に熊本にオープンした。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 01:25:41.69 ID:Mnrk7ZMq0
904 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/18(水) 01:29:23.81 ID:bCYAs2GY0
あ
日本で最初にスクランブル交差点なんだよね
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 09:07:41.73 ID:DJhhQUfmO
熊本大都会だけん!
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 15:53:51.63 ID:K31rO4la0
>>890 >市民の多数決で選ばれた、いわゆる「民」の代表の集まりである九州市長会
そいつらが「州都は熊本」と公約して当選したわけではない。
>九州内の経済を知り尽くした経済界のドン
福岡の空港問題では、市民や国の意向の前に全くの無力だった。
地理的条件で不利な福岡は下関を九州に引き入れてまで州都を獲ろうとしている。 小賢しいよね。
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 16:01:40.74 ID:qZC4J8s00
山口県は九州広域連合加盟断ったから無理だな
山口県はいらないから下関市下さい
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 18:04:39.85 ID:Ues2J8dE0
福岡みたいな糞田舎に付くくらいなら広島の方がいいわな山口も
まず福岡人は300万人近く人口が下のド田舎の熊本なんか相手にしてないだろ 熊本人は一応、熊本は九州の中心にあるし九州では第一の都市であると思っており、ネット等で発言するが 返ってくる反応が決まって「は?九州の中心は福岡だろw」で、”福岡という単語が入っている=福岡人”となり 熊本人の中で勝手に熊本VS福岡の構図ができている、熊本の一方的な被害妄想じゃん。
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 19:12:40.83 ID:UGY1cdtTO
フクオカンコク人はキチガイが多いなw
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 19:14:35.16 ID:um0dhzo50
北陸内の新潟と金沢の関係に似てるんだなw
>>915 日本海側じゃ金沢のが新潟や富山に粘着されてるけどね。
日本海側じゃ本当に金沢ばかりが人口増え発展してるから嫉妬されてるし。
>>915 北陸・信越最大の商業都市は新潟=九州最大の商業都市は福岡
北陸(富山・石川・福井)の中心は金沢=中・南九州の中心都市は熊本
金沢も熊本もともに位置的には中心に近いが、小ブロックエリアの中心でしかない。
しかも金沢は富山と、熊本は鹿児島と覇権争いもしていて掌握しきれない。
確かに似ている構造だな。
>>916 金沢人の独りよがりと粘着の方が目立つよw
あと金沢市の人口は今回の国勢調査では増加しているが、前回は減少しているな。
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 20:09:34.14 ID:qZC4J8s00
新潟とか政令都市でも岡山・静岡並の不必要さだろww 地場産業が無い分静岡より下かwwwww
>>919 そうか、それはすまんかった。
少なくとも間違っても対等とは思ってないから興奮するな。
>>920 地場産業って工業のこと?
それなら札幌・仙台・福岡の立場がないぞ。
札仙広福は大きな支店経済都市だが、
新潟クラスの都市を本気になって叩くとはな。
新潟は電車やトラムの車両工業が盛んで、
お前の広島にも新型LRTを送ってるぞ。
あとは食品・製紙・化学工業とか盛んだな。
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 20:26:09.69 ID:2jlHIH5T0
地場産業が無い・・・・・・か
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 20:28:48.87 ID:w5x2RM22O
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>札幌>京都>仙台>広島>川崎>さいたま>千葉>北九州 熊本は新潟、岡山、静岡、浜松レベルと競うべきだろ
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 20:29:26.43 ID:qZC4J8s00
>>921 地場産業=工業って、お前頭湧いてるのか?
電車やトラム作っても肝心のお前らはバスだろw
いつも北陸に自慢してる工業出荷額は呉並・東広島以下・福山の半分以下w
呉はユーシン誘致・東広島はエルピーダ工場増強・福山はJFE西日本の製鋼所増強したから更に差がつくな
それは製造出荷額が多いってだけで 地場産業関係なくね?
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 21:24:45.75 ID:ZPYWnnRB0
どうも誤解があるようだが、人口の順番でくくれるのは10大都市という言い方。 このスレは拠点都市だから、九州の地理的中心の熊本市が州都になれば、政治的には 10大拠点都市にふさわしくなる。 九州財務局、九州農政局はじめ、日本郵便九州支社も熊本市。 加えて、自衛隊西部方面総監部も熊本市にあり、経済的には福岡が九州の中心であっても 政治的拠点性では、決着は着いていない。 むしろ、東北震災以降、東京の首都機能移転論議にみられるように、経済・政治ともに一極化する 危険性が明らかになった以上、九州の州都は熊本という流れは加速するものと思う。
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 21:29:06.79 ID:PIXnezRr0
>>923 仙台とか東京とか放射能汚染都市を混ぜるなよ
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 21:31:03.93 ID:qZC4J8s00
>いつも北陸に自慢してる工業出荷額は呉並・東広島以下・福山の半分以下w ここは別に気にとこじゃないだろ と言っても無いわけじゃないが 東広島 ダイソー(大創産業) 売上高3400億円 呉 IHI(発祥は呉だけど本社は神奈川。しかし重要施設の大半は呉にある。) 福山 青山商事 売上高1900億円 福山通運 売上高2400億円 エフピコ 売上高1250億円 常石HD 売上高3400億円
熊本 九州財務局 九州農政局 九州総合通信局 九州森林管理局 福岡 九州厚生局 九州運輸局 九州整備局 九州防衛局 九州経済産業局 九州電力、九州旅客鉄道etc...
>>929 そんだけ熊本にあれば、他の地方と比べたら分散してるんじゃないかな?
北陸とか中心のない地区は別として
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 22:37:24.11 ID:mJpZdkyk0
使えない田舎出先を並べても。。。 地方整備局が無きゃ駄目よ。ガキには分からないだろうけどw
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 22:45:52.17 ID:ZPYWnnRB0
さらに熊本市にある国の九州統括機関としては、 九州地方環境事務所ね。 さらに民間になったとはいえ実質官営の 郵政4事業 銀行、窓口、郵便、かんぽ全ては熊本で統括。 また、全国の郵政職員の人事・経理を集中管理する管理センターも熊本市に設置。 当然、メルパルクも熊本市にある。 つまり、政治的には熊本市は福岡には全く負けていない。
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 22:49:46.17 ID:mJpZdkyk0
負けてるってw 使えない田舎出先を並べても、地方整備局のある福岡市の天下。 経済では3倍以上差があるけどなw
自分は九州の実体とかあまり知らないけど、 使えない田舎出先だろうが地方整備局だろうが、他地方ではほとんど同一都市にあるんじゃない? そういう意味で分散してるって感じたんだけども
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 22:59:19.00 ID:mJpZdkyk0
使えない田舎出先があっても、その田舎の発展には結びつかないぞw 熊本の田舎もんは、その辺が分かっていない。ホントは分かってんだろうけどw
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 23:38:07.64 ID:ZPYWnnRB0
これで十分。熊本市が九州を統括してます。 九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県) 熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県) 九州総合通信局(管轄エリア:九州全域) 九州農政局(管轄エリア:九州全域) 九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県) 九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県) 陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県) また、郵政公社民営化後も九州の銀行、窓口、郵便、簡保など郵政4事業の全ての業務は 熊本で統括してるし、メルパルクも九州では熊本市にしかない。 これ以外にも金融関係も熊本市は鹿児島統括が多い。 日本郵政九州支社(管轄エリア:九州全域) システムバンキング九州共同センター(所属エリア:九州全域) 南九州税理士会(所属エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県) 南九州信用金庫協会 住宅金融支援機構南九州支店(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県) NTTファイナンス南九州支店(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県) 信金中央金庫南九州支店 オリックス生命保険南九州支社
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 23:40:42.77 ID:QqLTJ8Ov0
使えない田舎出先を並べても、大手資本はスルーだし、駅ビルは出来ないし。。。 長崎大分未満の田舎熊本です。バカにしないでね!w
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 00:06:38.27 ID:XNcWZUnP0
要するに三大大都会は金沢、岡山、熊本ってことで宜しいでしょうか?
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 00:12:50.15 ID:5jQ2MCD10
犬都会岡山
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 00:14:54.76 ID:HF38dtvE0
日本三大風俗田舎=くまんこ
地方整備局の所在地 東北:仙台市 北陸信越:新潟市 関東:さいたま市 中部:名古屋市 近畿:大阪市 中国:広島市 四国:高松市 九州:福岡市 ※北海道は札幌、沖縄は那覇にそれぞれ独立した開発局がある。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 02:15:12.32 ID:Wedv6s9V0
九州大学も九州国立博物館も福岡がゴネなければ熊本だったのにな。 少なくとも九電、九電工、JR九州、ドコモ九州支社は熊本に移転すべき。 あと熊本のトップは領事館を熊本に移転するよう政治的に動いて欲しい。
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 03:24:31.06 ID:HF38dtvE0
くまんこ田舎、深夜の恨み節w
>>938 日本4大「大都会」
大都会新潟
大都会金沢
大都会岡山
大都会熊本
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 09:10:34.71 ID:AOkrThMF0
卸売販売額 福岡市 12,005,359 新潟市 2,631,003 静岡市 2,535,218 高松市 2,271,158 金沢市 2,180,953 宇都宮 2,168,469 岡山市 1,979,491 北九州 1,978,663 浜松市 1,966,792 鹿児島 1,910,715 熊本市 1,543,647 ← 高崎市 1,328,867 富山市 1,311,435 岐阜市 1,264,762
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 09:21:55.57 ID:5/TOFasG0
地方分権改革推進委員会が定義する出先機関 福岡市 福岡航空交通管制部(九州、西部中国、西部四国) 福岡管区気象台(九州、山口) 福岡法務局(九州) 九州厚生局(九州) 中央労働委員会九州事務所(九州) 九州漁業調整事務所(九州) 九州経済産業局(九州) 九州地方整備局(九州) 九州運輸局(九州) 厚生取引委員会九州事務所(九州) 九州管区警察局(九州) 九州管区行政評価局(九州) 福岡矯正管区(九州) 九州地方更正保護委員会(九州) 福岡入国管理局(九州) 九州公安調査局(九州) 九州防衛局(九州) 福岡財務支局(北部九州) 福岡国税局(北部九州)
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 09:24:36.23 ID:5/TOFasG0
熊本市 九州総合通信局(九州) 九州農政局(九州) 九州森林管理局(九州) 九州地方環境事務所(九州) 九州財務局(南部九州) 熊本国税局(南部九州) 北九州 第7管区海上保安本部(北部九州) 門司税関(東部九州、山口) 長崎 長崎海洋気象台(九州) 長崎税関(西部九州) 鹿児島 第10管区海上保安本部(南部九州)
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 10:48:08.64 ID:ouHPBZ4p0
交通系電子マネー累計発行枚数 Suica(JR東日本). 3,445万枚 PASMO(東京メトロなど). ※1,667万枚 ICOCA(JR西日本) 582万枚 PiTaPa(大阪市交通局など) 187万枚 nimoca(西日本鉄道など) 122万枚 TOICA(JR東海) 103万枚 PASPY(広島電鉄など) 63万枚 ICい〜カード(伊予電鉄など). 46万枚 SUGOCA(JR九州) 44万枚 ナイスパス(遠州鉄道など) 43万枚 Kitaca(JR北海道) 28万枚 はやかけん(福岡市交通局など) 19万枚 SAPICA(札幌市交通局など) 10万枚 manaka(名古屋鉄道など) 2/11発行開始 2010年12月末時点(※は11月末時点)
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 14:22:55.59 ID:zTNN4uqxO
熊本駅周辺ってなんでなにもないの?周りにタワマン、東横インしかないし、駅裏は一軒屋。健軍まで遠いし、地下鉄も無い。行くとしたら市電。駅の中だって二階に飯屋、へんなリサイクルショップ、年齢層高めの店ばかり
そりゃ町のはずれに駅を作ったんだから仕方ない 金沢、新潟などもそうだろ
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 14:25:02.89 ID:FW2En+ib0
残念ながら、負の連鎖に陥っているからです。 なにか起爆剤がないと。
もうさ 東京、大阪、名古屋 と 札幌、仙台、広島、福岡はほぼ決定してるんだから あとはそれ以外の3枠をどこが入るかで話し合おうよ もちろん”拠点”都市ということから これら7都市の周辺都市(横浜、神戸、京都、さいたまなど)は当てはまらない
残りの3枠=新潟、松山、熊本
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 01:08:25.05 ID:m7dEhfUi0
くまんこは福岡都市圏
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 01:29:26.36 ID:QDWQOVn10
順当に考えれば7つの拠点都市が存在して無い四国と北陸から1つずつは選ぶべきなのだろうが 新潟VS金沢とかあるし、四国は代表的な都市が無い(高松と松山が若干大きめ) 更に、九州の中心は熊本、中国地方は交通の要衝だから岡山と考える人もいるようだしな。 都市規模を考えると近郊都市を考えない場合、札幌仙台広島福岡の下が開き過ぎて話しにならない。 正直なところ拠点性というか周りに与える影響力でも新潟や高松より京都や神戸、横浜の方が全然上だろ
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 01:31:23.13 ID:m7dEhfUi0
くまんこは九州の真ん中近くにあるというだけだな。 中央と中心の区別が付かない田舎モンw
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 01:49:57.10 ID:rUBS/MTS0
九州の中心は〇〇だ!的な僻地の細かいネタに固執してる方が田舎者じゃね?
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 09:11:21.12 ID:jR3ok50pO
より細分化して各エリアごとに拠点都市を決めるなら、10大拠点都市には新潟が相応しいと思う。上位7都市は確定だとしても残りの3都市には新潟が入っても不思議ではない。新潟は本州日本海側の政令指定都市で、北陸地方の拠点でもある。新潟の実力は低くないはずだ。
卸売販売額ランク _________|人口. |卸売販売額| 関東ブロック 01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202| 13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469| 関西ブロック 02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281| 中京ブロック 03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625| 九州 04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663| 東北 05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012| 北海道 06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363| 中国 07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512| ここまでは決定 あとは 12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003| 14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218| 16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158| 17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953| 19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491| 21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
961 :
minnna :2011/05/20(金) 09:24:04.08 ID:cbWN2TNF0
日本海は新潟市、九州は福岡市でないの? 北陸は拠点関係ないのでは? 四国は、松山市が大きいんではないの? 熊本市は関係ないでしょ 沖縄はアメリカの拠点
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 09:24:58.86 ID:eDRyBmlU0
松山は合併によって人口が高松を抜いただけで 都市規模は高松の方が上
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 09:31:07.66 ID:gqLqv46p0
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力) *1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662 *2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967 *3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298 *4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052 *5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445 *6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765 *7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418 *8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926 *9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901 10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515 11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462 12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323 金沢は無いなqqq 北信越代表で新潟、四国代表で高松 後は静岡か熊本のどっちかで決着付けるがよろし
ひとまず
ttp://www.geocities.jp/exotic_toybox/index.html を参考に比較
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【新潟県】新潟市_|(**,828,460)|*,812,192|×102.0|◎*,162,937|◎6,810|△**,937,550|◎**2,631,003|◎**,940,963|10
【石川県】金沢市_|(**,502,935)|*,462,478|◎108.7|×*,121,237|×*,855|×**,341,509|×**2,180,953|×**,605,948|00
【静岡県】静岡市_|(**,742,213)|*,716,328|×103.6|×*,142,416|×2,677|○*1,542,664|○**2,535,218|×**,812,118|04
【静岡県】浜松市_|(**,806,284)|*,800,912|×100.7|×*,138,816|○5,885|◎*2,098,101|×**1,966,792|○**,937,653|05
【岡山県】岡山市_|(**,747,705)|*,709,622|△105.4|△*,147,211|×2,409|×**,881,741|×**1,979,491|△**,859,927|02
【香川県】高松市_|(**,442,393)|*,419,291|○105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,330,668|△**2,271,158|×**,579,608|01
【愛媛県】松山市_|(**,527,657)|*,517,088|×102.0|×*,105,578|×2,156|×**,362,275|×***,953,796|×**,549,143|00
【熊本県】熊本市_|(**,758,999)|*,734,294|×103.4|○*,154,869|△5,213|×**,264,972|×**1,543,647|×**,828,397|03
【鹿児島】鹿児島市|(**,617,869)|*,605,940|×102.0|×*,131,394|×1,878|×**,350,629|×**1,910,715|×**,625,800|00
実力関係なさそうな昼夜比農漁産を抜いたポイント
続いて都市圏人口 09 岡山都市圏 150万3556 12 浜松都市圏 113万9189 13 新潟都市圏 109万3264 14 熊本都市圏 108万3740 16 静岡都市圏 100万8368 17 高松都市圏 83万8788 18 岐阜都市圏 83万0623 19 長崎都市圏 78万6696 20 那覇都市圏 77万9726 21 大分都市圏 75万8658 22 つくば都市圏 74万4106 23 姫路都市圏 74万0598 24 鹿児島都市圏 73万9491 25 福山都市圏 73万1960 26 金沢都市圏 73万0402 27 水戸都市圏 67万7458 28 福井都市圏 67万1689 29 松山都市圏 64万2696
政令指定都市と中核都市の差は大きすぎる。でも高松は例外的存在かな。四国代表で10大拠点都市に入れてもいい。
10大拠点都市ということだから
7拠点都市があるブロックでないところから決めなくてはいけないので
熊本、鹿児島は九州ブロックに属すと考え 福岡に勝てなければ脱落
岡山も中国ブロックに属すと考え 広島に勝てなければ脱落だろう
そして残るは新潟、金沢、静岡、浜松、高松、松山だが
その他の都市の中で大きな都市を選ぶのではなく
こちらもブロックごとに考える必要がある
ただブロックがはっきりしないところが多いので難しい
まず四国ブロックの存在は確定だろう
その中で高松vs松山になるが
>>965 を見ても
>>966 を見ても また他の分野を考えても高松が圧倒する
残るは2枠
新潟、金沢、静岡、浜松
新潟、金沢は本州日本海側ブロック
静岡、浜松は静岡県のブロックか?
静岡と浜松 拠点性で言うと卸売販売額的に静岡だろう
あと問題は新潟と金沢
実力では新潟が圧倒しているが
金沢には北陸ブロックというさらに細かいブロックの 拠点と言える役割を果たしている
その拠点と言ったら金沢が有利な気もする
しかし北陸ブロックの規模は小さい
さらに四国と違い北信越というくくりになることも多い
そうなると新潟が登場する
そして本州日本海側には他にこれと言った都市がないことから
日本海側の拠点都市の必要性は高い
そうなると新潟が有利か
かなり難しい、まあだからこそこのスレでは新潟vs金沢のレスが多いんだろうな
>>967 の言うように政令市で となるとやはり新潟か
>>965 など7大都市以外では圧倒しているし
そうなると
>>962 と同じ
新潟、静岡、高松になりそうです
金沢市は北陸の拠点と位置ずけられ、今まで多くの企業が拠点を開設したり 出店しますが、その多くは1、2年で撤退や廃止になってます 市場が小さく採算が取れないからです。 生き残ってるのは役所の出先機関くらいで、コスト意識に関係ないものばかりです 金沢は、企業からの評価は劣悪ですし、もちろん国内10大都市には不適切です
>>959 痛すぎ。
衰退してる時点で実力などない田舎都市。
新潟なんぞに人は集まらない。
>>967 >政令指定都市と中核都市の差は大きすぎる。でも高松は例外的存在かな。
勘違いが醜すぎる。
正しい認識は札仙広福とその他の差は大きすぎる。
新潟と高松は同じレベルにすぎん。
マーケティングじゃどちらも魅力に乏しい市場。
オフィス街や繁華街も高が知れてる。
世間知らずみたいだが、ちゃんと世間出て現実を知ったほうが君のため。
>>969 データ貼ってるのは新潟を上位にしたいマジックだろ。
新潟人はやたら勘違いが激しいから。
札仙広福より下の卸売額など誤差の範囲でなんら参考にならんからね。
新潟は合併で増えただけで金沢も合併すりゃそれくらいの数値になるからね。
だいたいかなり重要な事に新潟は物凄い衰退地域の衰退都市ってことだよ。
静岡はまだ県はマシだが衰退都市だし。
最近政令市になった都市はこういう醜いことをちゃんと認識せず
合併しただけで勘違いして大きく見せようと必死すぎる。
所詮人も集められない衰退都市でしかない。
そこが本当の政令市、札仙広福とは埋められぬ差。
さあ新潟さんお好きにどうぞ ↓ ↓ ↓
言葉じゃなくてデータでよろ
>>971 >>972 そのセリフは北陸スレ名物の新潟vs金沢で散々聞いたぞw
卸売額など誤差の範囲ではなく、しっかりと差が開いている。
金沢が金沢依存度の低い自治体まで必死に掻き集めたデータで、
いくら新潟に対抗しても、新潟には勝てない事実。
所詮その程度の実力なのさ、もう諦めろw
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 16:04:37.55 ID:iKCyLd8z0
>>975 新潟は合併しただけ
>>976 その下位の中で新潟が少しだけ高めなのは合併したから。
金沢も合併すりゃそれくらいの数値になるんだけど、
新潟人は勘違いしてやたらそこを強調する傾向にある。
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 17:49:13.57 ID:yBxVHwpC0
合併というのは都市の成長であり どの都市も過去に行なってきたもの 合併したからという言葉はちょっとわかりにくい ただ個人的には金沢には周辺に実力のある町村が点在しているイメージはある それらと合併したらどうなるんでしょ そしてなぜ合併しないのか
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 17:58:30.91 ID:RvC1Vov10
鹿児島と岡山は卸売販売額が変わらんのね。
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 17:59:54.34 ID:9yWD1puA0
>>979 金沢の場合、昭和の合併時に広域合併を先取りで完了してしまったという説がある。
平成になって他の都市がようやく金沢のレベルに追いついただけという。
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 18:18:59.43 ID:ecTu88sB0
>>981 それはない。
周辺市町村にとても近い。
面積広めなのは山間部を吸収しただけ。
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 18:57:16.58 ID:iKCyLd8z0
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 19:08:08.67 ID:iKCyLd8z0
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 19:19:43.20 ID:yBxVHwpC0
>>982 ただでさえ岡山の中心部って死に掛けなのに、さらに倉敷にストローされちゃうのか
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 19:33:37.25 ID:iKCyLd8z0
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 19:45:11.18 ID:iKCyLd8z0
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 19:53:55.63 ID:iKCyLd8z0
うぜえ 画像貼るんなら専ブラで見れるようにしとけ いちいちwikiなんか貼り付けてんじゃねーよ
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 20:24:08.26 ID:T71SPaQI0
ひどい自演を見た
>>985 どっちにしろ、
いくら金沢が金沢依存度の低い自治体まで必死に掻き集めた妄想合併データで新潟に対抗しても、
新潟には勝てない現実。
所詮その程度の実力なのさ、もう諦めろw
どっちにしろ、
いくら金沢が金沢依存度の低い自治体まで必死に掻き集めた妄想合併データで新潟に対抗しても、
新潟には勝てない現実。
所詮その程度の実力なのさ、もう諦めろw
大事なことなので2回言いました。
金沢が合併するとしたらこんなでしょうか 人口 面積 金沢_市 457,273 467.77 かほく_市 *34,757 *64.76 能美_市 *48,464 *83.85 川北_町 **6,085 *14.76 野々市町 *50,594 *13.56 津幡_町 *36,756 110.44 内灘_町 *26,730 *20.38 大金沢市 660,659 775.52 地理的に白山市を含めたかったのですが 白山市単独で 白山_市 110,749 755.17 と倍になってしまう 飛び地ができてしまうがこんなだろうか 白山が合併せず松任市のままだったらな ちなみに 浜松_市 *,811,397 1,511.17 静岡_市 *,717,198 1,411.82 札幌_市 1,904,254 1,121.12 広島_市 1,170,642 *,905.25 岡山_市 *,704,189 *,789.91 仙台_市 1,033,515 *,783.54 新潟_市 *,812,223 *,726.10 熊本_市 *,729,739 *,389.53 高松_市 *,418,749 *,375.12 福岡_市 1,450,838 *,341.32
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 23:00:54.06 ID:kgIY1w0SO
横浜、京都、神戸といった「周辺都市」に卸売販売額で負けている時点で、 新潟金沢高松はその他大勢と変わらないだろね
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 23:07:44.26 ID:u8f1IxTRO
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 23:11:42.17 ID:kgIY1w0SO
新潟の卸売販売額は仙台広島の半額以下 金沢との差は僅差なのだが
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 23:12:46.86 ID:kgIY1w0SO
金沢は北陸の拠点都市。これはガチ
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 23:14:04.79 ID:kgIY1w0SO
北信越なんて、知らない日本人の方が多いと思われ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。