■札幌、仙台、広島、福岡■VOL334〜祖師ヶ谷大蔵〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1u543036.xgsfm14.imtp.tachikawa.mopera.net


日本の三大都市圏以外の百万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
札幌・仙台・広島・福岡。 略して札仙広福と呼ばれる。
煽りは詐称住民に任せて、真の住民はまったりと。
「都市」という枠に括りきれない、都市及び都市圏の限りない魅力を語り尽くしましょう。
なお、ここは札幌・仙台・広島・福岡の各「市」または「都市圏」のスレです。
名古屋市・大阪市・大都会岡山市・神戸市など、他都市の参戦はある程度ご遠慮ください。



前thread
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL330〜藤兵衛新田〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293507302/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL329〜源左衛門新田〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1292929954/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL331〜久左衛門新田〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293784444/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL332〜伊興町白幡〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293808705/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL333〜伊興町番田〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294734067/
2u543036.xgsfm14.imtp.tachikawa.mopera.net:2011/01/20(木) 13:56:16 ID:brZATgvG0
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL334〜祖師ヶ谷大蔵〜オープニングテーマ
The Vibrators - Pure Mania (Live @ CBQB) [19/28]
http://www.youtube.com/watch?v=DdoMs0et35U
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:58:34 ID:brZATgvG0
早すぎるんだよカスが
──v──────────
         。ρ。
         ρ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:14:29 ID:cFsv4/HU0


。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  日 本 の 最 高 峰 ! ! 帝 国 大 学  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 仙台  /
o  〇 。 o|名古屋 | |札幌  / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。






                   
                 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
                 |    __λ_ |
                 |   ノ ヽ 〆| |   
                 |   ノ      \| 
                 | / ; ノ(_)(  )  
                 \___  / ̄| /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   \   | ++|/  < 横浜にも欲しいニダ  |
                     \   ̄(     \________/
                      |__| 







5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:48:02 ID:cj6XtFgC0
とうとう、鶏卵も無職か・・・
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:11:51 ID:nmxyvGrd0
「ヴァルキュリア3」発売日当日に東京・大阪・福岡で抽選会実施

セガは、1月27日に発売するPSP用ソフト『戦場のヴァルキュリア3』
の発売日当日に、東京・大阪・福岡で抽選会を開催する。

『戦場のヴァルキュリア3』は、戦場の重厚な人間ドラマと、独自の戦闘システム
“BLiTZ(ブリッツ)”が好評を博しているS・RPGシリーズの最新作。今作では1作目と
同じ時代・征暦1935年が舞台となり、新たな主人公クルトと彼の率いる422部隊“ネームレス”の戦いが描かれる。

抽選会は、対象店舗で本作を購入した人が参加できる。本庄雷太さんサイン入りラフイラストパネルや
声優サイン入り色紙などが賞品として用意されている。

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/20/news100.html


名古屋wwwwww
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:17:18 ID:E8WXU65R0
>>6
これはもう日本3大都市は東京、大阪、福岡だろ。
俺の知り合いの福岡人もそう言ってたからなww
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:05:07 ID:cj6XtFgC0
ゲームソフトの話題で夢中のアホ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:35:31 ID:OUsyTqWr0
哀れハドソン
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:53:46 ID:M7a4KllB0
トヨタ自動車は、燃料電池車を2015年ごろから販売する
計画を発表しました。販売地域は福岡・北九州地区を含む国内
の四大都市圏。 燃料電池は水素を使った電池で、福岡・北九
州地区は水素エネルギー利用が進んでいる地区であることなど
から、三大都市圏と同時に販売される予定となりました。

なお、気になるお値段ですが、1千万円をしたまわる程度とい
うのが現状。さらにコスト削減が推進されるようですが、私た
ち、一般の家庭に普及するのはもう少し先のようですね。



11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:41:53 ID:8TGZe0c80
福岡郊外東部副都心 千早
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/f52496a512d830f21b2076d3399737d3.jpg
福岡西部副都心 百道
http://www.flickr.com/photos/55205162@N02/5127895407/

天神博多の都心じゃなくても副都心や郊外にこの超高層ビル群を形成する福岡は真の大都市だな。
しかも千早はこれからどんどん高層ビルが建設されていく
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:26:22 ID:/9rDWXx5i
それのどこが超高層ビル群なの?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:35:01 ID:u0OGNmtx0
日本には300m以上の世界基準の高層ビル群はひとつもない
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:40:51 ID:ETy+nn130
□■□神奈川の絶対に知られたくない真実□■□



●神奈川県民のDNA=南北朝鮮人のDNAと一致


●関東平野 開拓の歴史


http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/koda%7Ftaku.html

15わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/01/21(金) 13:27:26 ID:VQI5GlA80
16わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/01/21(金) 16:53:54 ID:VQI5GlA80
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:28:02 ID:azsEDi020
<新幹線の中で一番ムダだと思う駅トップ10>



1位 新横浜




2位 安中榛名

3位 品川

4位 三河安城

5位 岐阜羽島

6位 上毛高原

7位 本庄早稲田

8位 新神戸

9位 掛川

10位 新富士



断トツ一位おめでとうございます。

品川駅ができた今横浜に新幹線の駅なんていらないんだよ。

見栄の為に無駄な物作りやがって。

糞ベッドタウンが。 



http://2chmeme.net/news/0842f7035b15c827b79d1a82e7ce6399






18わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/01/24(月) 16:27:33 ID:cmF2xsiT0
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:04:30 ID:QOelvqSE0
>>17
そりゃ、僻地終点だった博多には必須だろう・・・
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:08:25 ID:ELGFFYSrO
無駄どころか新幹線も来ない超僻地札幌
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:27:53 ID:riy8FKKq0
急に福岡叩きがなくなったけど
規制されたの?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:46:47 ID:RZ3l6Qb1O
>>21
相変わらず現行スレでは叩かれてるから
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:40:26 ID:riy8FKKq0
>>22
おぉ、見逃してた。サンクス。
福岡叩きの人がいないと活気がなくなるからね。
健在で良かった。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:47:25 ID:RZ3l6Qb1O
>>23
おいおい、あまりイジメるのは辞めてくれよ。
ほどほどにお願いw
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:00:34 ID:rs7ab5myO
ホシュ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:05:24 ID:ud5uTD7n0
■地下鉄のランキング

◇総営業距離からみたランキング◇
C【横浜市】・・53.5km
D【札幌市】・・48.0km
E【京都市】・・31.2km
F【神戸市】・・30.6km
G【福岡市】・・29.8km

◇一日平均輸送人員からみた営業実績によるランキング◇
C【札幌市】・・約57万人
D【横浜市】・・約45.9万人
E【京都市】・・約31.5万人
F【福岡市】・・約31.3万人
G【神戸市】・・約30.3万人

◇駅数からみたランキング◇
C【札幌市】・・46駅
D【横浜市】・・44駅
E【福岡市】・・34駅
F【神戸市】・・33駅
G【京都市】・・29駅
◇車両数からみたランキング◇
C【札幌市】・・396両
D【横浜市】・・282両
E【京都市】・・222両
F【福岡市】・・212両
G【神戸市】・・208両

http://www.city.sapporo.jp/st/routemap-timetable/rosenzu.jpg
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/eki/img/routemap.gif
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/sub/img/rosen/rosenzu.gif
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/subway/img/japanese.jpg
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000008/8995/metro_map20080116.gif
http://www.jametro.or.jp/nihon_t/menu.html
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:48:21 ID:ud5uTD7n0
JR・地下鉄・私鉄・新交通等乗降人員 (H20)
札幌   574,344,150
福岡   505,316,920

広島   260,588,166
仙台   244,895,720

※乗降人員=乗車人員*2として算出
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:28:11 ID:VCoamxHsO
別に乗車人員のままでいいだろw
わざわざ×2する意味あんのかよw
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:00:39 ID:jpQUUiL00
JR・地下鉄・私鉄・新交通等乗降人員 (H20)
札幌   574,344,150(10)
福岡   505,316,920(50)

広島   260,588,166(10)
仙台   244,895,720(20)

※乗降人員=乗車人員*2として算出
※( )内は痴漢
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:36:47 ID:VCoamxHsO
札幌人必死だなw
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:27:13 ID:2cvorZsW0
ブロック中枢及び2位都市 小売競争力指標
年間商品販売額(小売) 人口1人あたり販売額

■札幌市 2,133,509 1.14
□旭川市   403,997 1.14
■仙台市 1,268,154 1.23
□郡山市   416,571 1.23
■金沢市   605,948 1.33
□新潟市   940,963 1.16
■名古屋 3,191,700 1.44
□浜松市   937,653 1.16
■大阪市 4,547,883 1.73
□京都市 2,013,745 1.37
■広島市 1,353,169 1.15 これは一体何なのか・・・w
□岡山市   859,927 1.24
■高松市   579,608 1.39
□松山市   549,143 1.07
■福岡市 1,907,189 1.35
□北九州 1,090,390 1.10
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:48:00 ID:if0+VgvIO
札幌は全部地下鉄頼みの数字ですね。
その数字も圧倒的人口の割にたいしたことありません。
冬季は自転車も乗れずに市民が広大な市内を行ったり来たりしている姿が目に浮かびます。
さすがに昼間人口が2%も増えない自己完結都市の姿をよく物語っています。
都市GDP合計が4都市中2位で、1人あたりGDPでは4都市中4位である札幌の低調な経済活動がよくわかりました。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:57:33 ID:if0+VgvIO
小売額も人口の割には異常に少なく、4都市中最貧都市であることがよくわかります。
少ない家計から灯油や防寒着、スタッドレスタイヤなどを買わなければならない苦労が見てとれます。

小売でもこんな有様ですが小売と卸売を合計した市内総売上に至っては札幌は福岡の7割程度しかないことは内緒にしておきますね。
342011年2月3日 03:08:2011/02/03(木) 06:20:16 ID:kkop6Tz4O
[札幌の建設コンサル「ケージーエンジニアリング」が破産申請へ]
http://www.fukeiki.com/2011/02/kg-engineering.html
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:17:34 ID:if0+VgvIO


何もかもが190万人で割ると・・・

少な〜いことがよくわかるデータありがとうございます。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:52:06 ID:ecB07eayO
某良識(笑)では、札幌グランド改築(客室減・ランクアップ)で、帝国確実!
みたいな流れだけどどうなん?客室減を捉えてるみたいだけど、富裕層向けの
市場という点では丸被りだよね、両社。

ダイヤモンドのホテル特集見てもわかるけど、札幌のホテル市場は過剰供給。
満室になるのがシーズンの極一部で、それ以外は閑散としてる。値下げして
埋めようとするから、シティホテルにビジホくらいの値段で泊まれてしまう。

それから抜け出そうとしただけだよね、札幌グランドホテルはさ。帝国にしたら
ただでさえしんどい市場なのに、同セグメントに競合者が現れるわけで…
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:00:18 ID:bcMSOE3/O
札幌人って頭悪いやつ多いのか?
自ら恥さらしなデータばかりを貼ってるみたいだが。
しかも必死になって何度も同じやつ貼ってるよな。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:57:40 ID:UBzj+xCK0
【銀座に路面電車47年ぶり復活へ】

東京・銀座に路面電車がよみがえりそうだ。
東京都中央区が明日4日、
11年度予算案に
「次世代型路面電車(LRT)整備調査費」として
1500万円を計上する。
順調に計画が進めば、
銀座から築地市場に入り、
晴海地区までの約2・8キロのコースを走る路面電車が、
早ければ2018年に開業する。
銀座から路面電車が姿を消した1971年以来、
47年ぶりに復活する可能性が出てきた。

それが今なぜ、
時代に逆行する路面電車なのか?
埋め立て地の晴海や豊海地区には
バス以外の公共交通がない。
ベイサイドの宅地開発で近年、
超高層マンションが次々と建設されて人口が増え続けるものの、
渋滞に左右されない公共交通機関がなかった。
そこで区は路面電車に目をつけた。

特に次世代型と呼ばれるLRTは、
低床で高齢者の乗降にも優しい設計になっている。
電気を動力にするため、
空気を汚さずに騒音問題も解消してくれる。
なによりも、
地下鉄の10分の1の経費で敷設できる。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110203-732394.html



来ましたね。
東京都の市民があれだけ必死に「東京にLRTを!」と
やっていましたから。
ちなみに現在、欧州やアメリカでも地下鉄よりLRTが増えています。
実は今でも東京・大阪に路面電車は走っていますが、
これからLRTが欧州並みに増えていくようになるかもしれません。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:19:42 ID:b5Skt8fl0
>>38
福岡涙目だなw
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:23:07 ID:g8l1/RDJ0
平成19年商業統計 金融機関数
@東京区1907 

A大阪市 620 

B名古屋 446 
C横浜市 369 
D札幌市 309

E福岡市 293 
F京都市 268 
G広島市 255 
H神戸市 228 
I新潟市 200

J仙台市 188
K北九州 182
L静岡市 178
M熊本市 164
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:47:01 ID:g8l1/RDJ0
商業集積地区データ

H16年    商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
大阪市計     501    15,751        147   88,987      2,245,446   1,600,893
--------------------------年間商品販売額2兆円の壁------------------------------
名古屋市計    233    7,344        114   55,034      1,348,507   1,260,773
京都市計     164    7,911         65   51,020      1,090,452    940,828
札幌市計     138    5,022        143   51,034      1,023,355   1,051,364
--------------------------年間商品販売額1兆円の壁------------------------------
神戸市計     130    7,732          135    47,420      892,507    925,480
福岡市計     143    6,162          80    41,665      783,655    867,495
広島市計      78    3,748         58    29,415      616,816    747,707
仙台市計      61    3,673         50   26,609       533,372    499,719

42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:08:46 ID:kkop6Tz4O
九州森永乳業の生産中止および解散に関するお知らせ
http://www.morinagamilk.co.jp/release/detail.php?id=987
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:41:38 ID:24ZujRLY0
>>38 いいねえ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:09:16 ID:MK4jZigCO
俺の友達が回った都市のランク
東京
大阪
横浜
名古屋
川崎
神戸
札幌
福岡
京都
広島
仙台
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:40:56 ID:RujtpcAzO
札幌は駅を降りるととても都会的だが、ススキノまで15分歩くと街は終わる。

それ以外はどこに行っても住宅と道路しか無い。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:41:45 ID:yu5E6nTbO
北米の都市みたいだな
47中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◇1fxwubgL03Lj:2011/02/05(土) 02:09:55 ID:1T1sqiXC0 BE:331351823-2BP(1003)

      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:14:21 ID:JRjSMBPg0
>>34
札幌というか北海道の建設コンサルといったらドーコン一択だろw

>>37
札幌人ではなくアンチ福岡がやってるだけ。
札幌はアンチ福岡が持ち出す対抗馬としてこき使われている"被害者"。
下手に工作して満身創痍にさせておきながら、自分は札幌人ではないから関係ないよと
ひたすら逃げに回る、最低な人種だ。
49わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/05(土) 04:19:23 ID:1T1sqiXC0
中区小網町から中区八丁堀まで行く間に、横浜川崎間って往復できるんだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=I-aiI8bKB6I
http://www.youtube.com/watch?v=-Mzn683YC24&feature=related
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:10 ID:Yqg+0cTw0
>>45 碁盤目街区をなめんな!一丁一角スクランブル交差点で信号引っ掛かるのに
15分なわけねーだろ! 
しかも札幌駅〜すすきの駅までじゃすすきの歩いたことになんねーし。
中島公園まであるけよ!すすきの駅〜中島公園駅まででも7〜8分はかかるぞ。
どこかの都市みたいに何とか通り(メインストリート)以外は路地っつうわけじゃないしな。

51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:30:51 ID:LahZgAJw0
なんか札幌市だけ怒涛の建て替えラッシュに開発ラッシュに高層ラッシュが止まる気配がない・・。
ますます差がひらくだけで埋められようのない差になりつつあるしツマラなくなる。

■札幌、神戸■Vol1〜新興ライバル、追いつけ横浜に〜

札幌以外もっと頑張れ!ファイト!
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:28 ID:TS2443ec0
たまにはガレージパンクでも
http://www.youtube.com/watch?v=qdiCLpRgvEw&feature
The Mummies ミイラの格好で歌ってますw
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:05:27 ID:G8dfGIpDO
冬にバイクが乗れない街はちょっと・・・
車のスタッドレスタイヤの交換もイヤだな・・・
灯油なんかも数十リッター単位で買いに行くのかな?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:49:23 ID:OKGUgvq+0
>>51
死ね。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:57:43 ID:h+pBHQ9O0
全国主要都市 オフィス空室率 2010/12月

札幌 : 11.4%

仙台 : 19.8%

新潟 : 19.2%

金沢 : 23.7%

東京23区 : 7.7%

横浜市 : 12.2%

静岡市 : 13.5%

名古屋市 : 13.7%

京都市 : 11.8%

大阪市 : 11.5%

神戸市 : 15.2%

高松市 : 20%

広島市 : 14.6%

福岡市 : 14.2%

ttp://www.cbre-creis.jp/
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:20:46 ID:1embtSGoO
227:名無し@良識派さん1>>225
これ見て思い出したけど、日経と建設新聞社は、読者に誤報をわびるべきだと
思う。今回は河北の方が偉かった。河北は、10年前にJRの件で先走って誤報を
流したからな。これまでの誤報10年前 河北が仙台駅にホテルを核とした高層ビルが建設方針固める、と誤報
数年前 NHKによる次世代コンピュータの開発拠点に仙台選ばれると誤報、今回 日経と建設新聞社が誤報
どうして升ゴミは、自分たちの誤報を後から正直にわびないんだろうか?これじゃあ、大手升ゴミに対するネット市民の不信は高まるばかり。


228:名無し@良識派さん
なぜ詫びる必要があるのか理解しかねます。
今回の一連の報道において、断定した言い方をしている記事は1つもありません。
30階規模の高層ビル建設という方向で調整に入っていたことは事実ですし、結果的に中層に切り替えたのも事実。
別にメディアを擁護するつもりはありませんが、報道1つ1つを真に受け、踊らされるのも考えものだと思います。
…まあ、日経が見切り発車するだなんて珍しいな、とは思いましたが。


230:名無し@良識派さん
>>228
マスコミ関係者?普通に考えて、これは誤報でしょう。断定でなくとも、「〜と固めた模様」と
書いて、それが事実と違ったわけだから、明らかに職場で絞られていると思うよ。
建設新聞社などの三流紙は伝聞媒体だから「しょうがないか」とも笑って済ませ
られるとこもあるけど、日経紙のこの記事を書いた記者は確実に、絞られていると思いますよ。
前の方で、プレスリリースの「投げ込み」などの業界用語を使っている人があなたなのかなあ。

231:名無し@良識派さん
>>228
なんでスレの人を批判・揶揄するのか分かりませんな。
管理人さん、不快ですので削除願います。


どう思います?異常だよね? この流れ、ちょっと気に入らないと「削除」を連呼!
朝鮮気質と言うか・・これが東北なのか?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:32:31 ID:i68QMVho0
>>56
異常者はどこにでもいるよ。
気に入らないレスをすぐに削除要求する良識板の仙台人も
それをワザワザここにコピペするお前もなw
58わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 11:00:27 ID:LrFa7sf40 BE:1932882375-2BP(1003)

草津
http://www.panoramio.com/photo/47907254
もしもし用
http://static.panoramio.com/photos/medium/47907254.jpg
pc用
http://static.panoramio.com/photos/original/47907254.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47754131
http://static.panoramio.com/photos/medium/47754131.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47754131.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47754571
http://static.panoramio.com/photos/medium/47754571.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47754571.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47754577
http://static.panoramio.com/photos/medium/47754577.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47754577.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47908805
http://static.panoramio.com/photos/medium/47908805.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47908805.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47908571
http://static.panoramio.com/photos/medium/47908571.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47907998
http://static.panoramio.com/photos/medium/47907998.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47907998.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47907994
http://static.panoramio.com/photos/medium/47907994.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47907994.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47907935
http://static.panoramio.com/photos/medium/47907935.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47907974
http://static.panoramio.com/photos/medium/47907974.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47754574
http://static.panoramio.com/photos/medium/47754574.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47754574.jpg

http://www.panoramio.com/photo/47754581
http://static.panoramio.com/photos/medium/47754581.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/47754581.jpg
59わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 11:10:52 ID:LrFa7sf40 BE:1988108249-2BP(1003)

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL333〜伊興町番田〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294734067
994 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2011/02/11(金) 02:52:40 ID:AulJGWM3O (1/3) [携帯] ?BRZ(11780)
と いうことで


995 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2011/02/11(金) 02:52:54 ID:AulJGWM3O (2/3) [携帯] ?BRZ(11780)
私が


996 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2011/02/11(金) 02:53:04 ID:AulJGWM3O (3/3) [携帯] ?BRZ(11780)
華麗に


997 : ◆c.FBx/0v6A [] :2011/02/11(金) 03:50:18 ID:bD1bVmrQO [携帯]
いや俺だ


998 :わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 [uηko] :2011/02/11(金) 04:52:55 ID:LrFa7sf40 (9/11) [PC] ?2BP(1003)
拾い
http://www.panoramio.com/photo/2100347
http://static.panoramio.com/photos/original/2100347.jpg
http://www.panoramio.com/photo/922475
http://static.panoramio.com/photos/original/922475.jpg
http://www.panoramio.com/photo/2769009
http://static.panoramio.com/photos/original/2769009.jpg
http://www.panoramio.com/photo/16068628
http://static.panoramio.com/photos/original/16068628.jpg
http://www.panoramio.com/photo/922488
http://static.panoramio.com/photos/original/922488.jpg
http://www.panoramio.com/photo/5510456
http://static.panoramio.com/photos/original/5510456.jpg
http://www.panoramio.com/photo/2750446
http://static.panoramio.com/photos/original/2750446.jpg
http://www.panoramio.com/photo/298326
http://static.panoramio.com/photos/original/298326.jpg


999 :わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 [uηko] :2011/02/11(金) 04:54:55 ID:LrFa7sf40 (10/11) [PC] ?2BP(1003)
連投規制に引っかかったのか?


1000+1 :わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 [uηko] :2011/02/11(金) 04:54:58 ID:LrFa7sf40 (11/11) [PC] ?2BP(1003)
残念だったな、だがまたいつか機会が巡ってくるさ


1001 :1001 [] :Over 1000 Thread
60わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 12:01:09 ID:pBGmajaSP BE:662702843-2BP(1003)
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:16:25 ID:ou+mem+60
2011現役プロ野球選手出生地別ランキング(ソースは週刊◯ースボール)
1 大阪府 69人
2 神奈川県 51人
3 福岡県 44人
4 兵庫県 39人
5 アメリカ 36人
6 東京都 34人
7 千葉県 愛知県 31人
9 埼玉県 29人
10 京都府 広島県 24人


18 北海道他 13人



32 宮城県 9人

スポーツが盛んな都道府県が
見事に上位を占めてますね。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:07:06 ID:Ae0bCtM4O
サッカーだと、福岡はベスト10も入ってこないんじゃないかな。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:08:59 ID:VihZsNx40
「かつてニッポンが変わる時、世界が変わった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297409834/
異例の反響、JR東日本の駅貼りポスター

「かつてニッポンが変わる時、世界が変わった」
「その力は今も、失われてなんかいない」
「立ち止まっていても、はじまらない。もういちど、上を向いて歩こう」
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:16:05 ID:BqnTXfbj0
>>61
そのうち在日の数は?
65わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 17:36:35 ID:LrFa7sf40 BE:2319458876-2BP(1003)

天皇心臓あかんみたいやけど何なの?死ぬの?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297322492/1-10

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:21:32.43 ID:LtpTCtHL0 [PC]
天皇って死ぬことあんの?あいつ死んだとこ見たことねえし


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:22:24.92 ID:UgyaYVES0 [PC]
あいつが死ぬわけねぇだろ!!

・・・・死ぬわけ・・・・ねぇだろ・・・・


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:22:30.72 ID:4sXunKFk0 (1/6) [PC]
次の年号考えようぜ


4+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:23:22.42 ID:31TeWM0QO [携帯]
至れり尽くせりの生活をしてても病気になるんだからね
不摂生もしてないのに…


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:23:42.53 ID:tScXcoKx0 [PC]
信じようぜ…あいつを…


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:20.94 ID:KxOyiJml0 [PC]
平成も終わるな


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:31.50 ID:FyJ7Y3QQO [携帯]
天皇とかどうでもいい


8+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:38.53 ID:Mdhs0bD6O [携帯]
今上天皇が崩御しようとも第二第三の天皇が現れるだろう


9+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:56.80 ID:4dp+fIWcO [携帯]
ふしんきん


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:25:27.89 ID:ioNXfMcr0 [PC]
既に次のクローンは用意されてるので大丈夫です
66わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 17:36:41 ID:LrFa7sf40 BE:331351632-2BP(1003)

厨二病のやつが1度は調べる単語
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297343247/1-11

1+4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:07:27.47 ID:0L7NxDE60 [PC]
シュレディンガーの猫


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:01.27 ID:qK4ssiv70 [PC]
山崎パン工場


3+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:11.97 ID:wANSFGly0 [PC]
七つの大罪


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/10(木) 22:08:14.79 ID:Gtulm5/p0 [PC]
左利き


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/10(木) 22:08:14.79 ID:Ft+/+cGn0 [PC]
悪魔の証明


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:32.27 ID:EHcKCpya0 [PC]
バルキスの定理


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:48.98 ID:P9E8uBJf0 [PC]
邪王炎殺黒龍派


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:51.45 ID:90xDOaMe0 [PC]
世界の黒幕


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/10(木) 22:08:54.15 ID:eyWvhAhe0 [PC]



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:09:23.31 ID:uBXombZ70 [PC]
神話


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:09:38.80 ID:brmg6prz0 [PC]
やめろ










やめろ
67わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 17:36:58 ID:LrFa7sf40 BE:2982161669-2BP(1003)

明日韓国が2chを攻撃する日wwwwwwwwwwwwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297336680/1-10

1+3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:18:00.96 ID:ZKeCbncTO [携帯]
暇すぎて死ぬなよクソども


2+2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:19:11.54 ID:8xiZuZsoO [携帯]
新宿のほうがきになる


3+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:20:23.50 ID:YmswOaLD0 [PC]
殺人実況をここでやろうと思ったら鯖落ちしているに50ジンバブエドル


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:20:41.54 ID:z5/Yecfw0 [PC]
もう忘れてそうだな


5+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:21:20.88 ID:7evnEGh00 (1/4) [PC]
相手に↓プレゼントしてやろうず
http://imepita.jp/20110210/613700


6+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:23:34.59 ID:HgS6Gi0bO [携帯]
じゃあ
バレンタインに報復だな


7+2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:24:23.59 ID:ZWOfWAaq0 [PC]
エロ画像貼りまくれば攻撃やめるんじゃね?


8+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:25:48.04 ID:Tm2HFDSy0 [PC]
>>7
エロ画像にブラクラ混ぜて殲滅を行った事もあったぞ


9+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:26:44.06 ID:84mnA3m50 (1/8) [PC]
鯖は負荷では落ちないに20ペリカ


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 20:26:47.18 ID:5IDEXe9g0 [PC]
なんか明日祭りいっぱいあるの?
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:07:54 ID:Ae0bCtM4O
サッカーは、
外国人枠3人
アジア枠+1人
在日枠+1人
あるけどね。北朝鮮代表のチョンセテとかアンヨンハとか。
帰化済みの人はもちろん適用されない。李忠成とか海本とか。
野球の場合は帰化してるかわからないよね。金本とか金村は疑わしいよね。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:09:39 ID:1embtSGoO
2011地域ブランド調査

県別
1北海道
2京都
3沖縄

市区別
1京都
2横浜
3鎌倉
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:47:56 ID:vVQZBK5N0
広島カープドラフト7位の弦本投手
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297381596/
「広島おもんねーわ」「練習だるい。しょうもなさすぎる」とブログで爆弾発言
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:52:05 ID:3yN9T9540
広島のドラフト7位・弦本(つるもと)悠希投手(21=四国IP・徳島)が10日、個人ブログの内容に
ついて球団から厳重注意を受けた。

プロ入り前に開設したブログで、今年1月に「広島おもんねーわ」、「練習だるい。しょうもなさすぎる」、
「鬱(うつ)になりそう。ほんまにインディゴソックス(徳島)に帰りたくなるわ」という球団批判とも
取られかねない文章を掲載。それを読んだファンらがネット上で批判し、球団にも抗議の声が
届いたという。すでに同ブログは閉鎖されているが、鈴木球団本部長が事実関係を調査した上で
「“カープの弦本”になったという部分で、自覚が足りなかった」と判断。担当の白武スカウトを通し、
厳重注意を与えた。昨秋にドラフト指名を受けなければ料理人を目指す予定だった弦本も
「反省しています。もうブログはしません」と謝罪。ただ動揺からか、沖縄1軍キャンプでのフリー
打撃登板では29球中17球がボールと制球を乱した。

弦本は生光学園から大商大中退後、徳島に入団。徳島時代は運送業のアルバイトをしながら
生計を立てていた苦労人でもあり、140キロ台の切れのいい直球を武器に即戦力として期待されている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/11/kiji/K20110211000221410.html
ブログ問題で厳重注意を受けた弦本
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/11/jpeg/G20110211000222880_view.jpg
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:30:56 ID:buqpuxon0

天皇心臓あかんみたいやけど何なの?死ぬの?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297322492/1-10

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:21:32.43 ID:LtpTCtHL0 [PC]
天皇って死ぬことあんの?あいつ死んだとこ見たことねえし


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:22:24.92 ID:UgyaYVES0 [PC]
あいつが死ぬわけねぇだろ!!

・・・・死ぬわけ・・・・ねぇだろ・・・・


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:22:30.72 ID:4sXunKFk0 (1/6) [PC]
次の年号考えようぜ


4+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:23:22.42 ID:31TeWM0QO [携帯]
至れり尽くせりの生活をしてても病気になるんだからね
不摂生もしてないのに…


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:23:42.53 ID:tScXcoKx0 [PC]
信じようぜ…あいつを…


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:20.94 ID:KxOyiJml0 [PC]
平成も終わるな


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:31.50 ID:FyJ7Y3QQO [携帯]
天皇とかどうでもいい


8+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:38.53 ID:Mdhs0bD6O [携帯]
今上天皇が崩御しようとも第二第三の天皇が現れるだろう


9+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:56.80 ID:4dp+fIWcO [携帯]
ふしんきん


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:25:27.89 ID:ioNXfMcr0 [PC]
既に次のクローンは用意されてるので大丈夫です

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:32:12 ID:buqpuxon0
厨二病のやつが1度は調べる単語
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297343247/1-11

1+4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:07:27.47 ID:0L7NxDE60 [PC]
シュレディンガーの猫


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:01.27 ID:qK4ssiv70 [PC]
山崎パン工場


3+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:11.97 ID:wANSFGly0 [PC]
七つの大罪


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/10(木) 22:08:14.79 ID:Gtulm5/p0 [PC]
左利き


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/10(木) 22:08:14.79 ID:Ft+/+cGn0 [PC]
悪魔の証明


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:32.27 ID:EHcKCpya0 [PC]
バルキスの定理


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 22:08:48.98 ID:P9E8uBJf0 [PC]
邪王炎殺黒龍派
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:33:50 ID:buqpuxon0
天皇心臓あかんみたいやけど何なの?死ぬの?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297322492/1-10

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:21:32.43 ID:LtpTCtHL0 [PC]
天皇って死ぬことあんの?あいつ死んだとこ見たことねえし


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:22:24.92 ID:UgyaYVES0 [PC]
あいつが死ぬわけねぇだろ!!

・・・・死ぬわけ・・・・ねぇだろ・・・・


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:22:30.72 ID:4sXunKFk0 (1/6) [PC]
次の年号考えようぜ


4+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:23:22.42 ID:31TeWM0QO [携帯]
至れり尽くせりの生活をしてても病気になるんだからね
不摂生もしてないのに…


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:23:42.53 ID:tScXcoKx0 [PC]
信じようぜ…あいつを…


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:20.94 ID:KxOyiJml0 [PC]
平成も終わるな


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:31.50 ID:FyJ7Y3QQO [携帯]
天皇とかどうでもいい


8+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:38.53 ID:Mdhs0bD6O [携帯]
今上天皇が崩御しようとも第二第三の天皇が現れるだろう


9+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:24:56.80 ID:4dp+fIWcO [携帯]
ふしんきん


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/10(木) 16:25:27.89 ID:ioNXfMcr0 [PC]
既に次のクローンは用意されてるので大丈夫です
75あぶくま副都心:2011/02/11(金) 19:50:37 ID:CiuXf3TOO
秋篠宮帝
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:59:43 ID:1htLx9DZO
>>69市区別に横浜と鎌倉のようなゴミみたいな
街が入ってる時点で関東で取ったアンケートと分かる。
77わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 20:46:55 ID:LrFa7sf40 BE:2209008858-2BP(1003)
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:50:14 ID:ou+mem+60
>>62
おっしやるとおり、意外と少ないですね。http://takanadata.blog99.fc2.com/blog-entry-187.html
79わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 20:51:19 ID:LrFa7sf40 BE:994053492-2BP(1003)

↑の関連動画
Chasing 4 Ferraris - F430 Spyder, 355, 360 Modena, 360 Spyder
http://www.youtube.com/watch?v=i0nmeos9mt8&feature=related
80わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 20:52:29 ID:LrFa7sf40 BE:1325404883-2BP(1003)

↑の関連動画
1000HP Heffner Twin Turbo Lamborghini Gallardo Revs, And Accelerations - 2010 FCA Ottawa Demo Zone
http://www.youtube.com/watch?v=mXopQ2f88bc&feature=relmfu
81わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 21:26:11 ID:LrFa7sf40 BE:1325404883-2BP(1003)
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:58:42 ID:Ld3Zht5S0
>>62
実は9位なんだけどな 2009年のデータだが
83民放5チャンネルin岡山:2011/02/11(金) 22:43:56 ID:7RuLUo9yO
>>70,>>71
徳島>>>>>広島ww
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:47:35 ID:Ae0bCtM4O
>>78
以外と多いことが分かりましたが、その割にはアビスパ福岡が弱すぎるんじゃない?
今シーズン久しぶりにJ1に上がったけど、降格最有力候補だし。
注目選手である地元の永井なんて名古屋に取られたし。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:14:33 ID:Zf46UcPs0
86あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/12(土) 03:24:50 ID:Ho8iY2Z4O
>>85
液晶ディスプレイって相馬とか原ノ町とか田舎の駅でも使ってるな
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:09:16 ID:24UEmowk0
>>85
12両とは・・・さすがですね
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:22:24 ID:rv3eRezP0
>>87これだね
快速南福岡行き

http://www.youtube.com/watch?v=f4bZv_VenmE

89あぶくま副都心:2011/02/12(土) 06:54:24 ID:Ho8iY2Z4O
気温高いから質の悪いボタ雪だなこりゃ
仙台周辺最高3度だからすぐ溶けるだろうしつまんね
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:04:38 ID:qKXY042l0
無法地帯福岡のドレミの歌♪

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一。)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も日本一。少年犯罪発生率も国内一。)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     福岡人は早く母国の半島に帰ろうね。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
日本人が福岡に近づくのは危険。福岡人って反日だし。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:26:29 ID:qKXY042l0
無法地帯福岡のドレミの歌♪

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一。)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も日本一。少年犯罪発生率も国内一。)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く母国の半島に帰ろうね。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
日本人が福岡に近づくのは危険。福岡人って反日だし。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:38:49 ID:F/l9kCcR0
好き 東京(日本人なら誰もが憧れる大都会の景色)

大嫌い 神奈川(高慢で鼻持ちならないチョンの部落)

93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:12:24 ID:51F8L2re0
島田伸助(京都出身)
『青森も仙台も目糞鼻糞やろ』
ゴリ(沖縄出身)
『仙台出身って言うの恥ずかしいじゃないですか?』

別にこないだテレビに出たての素人じゃないんだから仙台市民なんか
敵にまわすの100も承知で発言してるだろ?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:16:46 ID:p27QvULDO
仙台と青森は人口3倍違うのになw
京都とか人口は多いが、街の規模は仙台以下だぞ
紳助の言えたことじゃないだろ。
95北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 10:19:00 ID:dyAmbuW50
仙台はデジタルデバイド率高そうだなw
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:45:14 ID:kZ3PvatAO
>>94
> 京都とか人口は多いが、街の規模は仙台以下だぞ

有り得ない発言w
97北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 10:49:37 ID:dyAmbuW50
基本的に

京都(任天堂)>仙台(ナシ)
98北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 10:56:37 ID:dyAmbuW50
北九州は大雪になってきたな。 モノレール止まるなw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:57:55 ID:MQddnDRNO
京都とかいまだにミヤコ(笑)
とか抜かしてるけど中で暮らしてる人間の民度は極めて低い大阪の金魚の糞みたいな町だろ。
紳助がその典型。
まだ奈良のほうが好感もてるし。
なんで関西の人間てプライド高くて東北を見下すんだろう。
外から見たら汚い方言話すいびつな存在の地域でしかないのに。
100北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 11:00:31 ID:dyAmbuW50
なんか蚊帳の外で言ってるな。 実際は近畿圏のほうがよそ者が標準語化しないせいで
面白味がある。 画一化された東京とはまた違う。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:10:24 ID:goxBkYzN0
>>95
光通信や半導体開発の牽引力となったのは
仙台が誇る東北大だけどな。
102北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 11:11:54 ID:dyAmbuW50
>>101
残念ながら大学の看板程度でひけらかしてるレベルとは違う。 屑エールと似たようなモンだな(笑)
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:12:52 ID:MQddnDRNO
関西に暮らしたら関西弁が伝染るのか?呪いみたいだな。
いずれにしろ東北とバカにされる筋合いはない、公共の電波で。
東北各地から仙台に集って東北のプライメイトシティの役割を果たし、少なくとも京都より経済的な求心力はあるね。
紳助みたいに犯罪起こしてテレビでたりウンコウダみたいに顰蹙買うような発言する汚い外見の歌手は輩出してない。
いまだに何の努力もせずに歴史と文化財や一部の大企業だけに頼っての誇りしかないから
中にいる人間はプライドだけが高くなって腐れてしまったんだろう。
104北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 11:14:20 ID:dyAmbuW50
おっとオレとしたコトが…w”

東北か…遼寧省か?(笑)
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:17:35 ID:A9/G5wm50
政令市随一の衰退都市。北九州(笑)
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:19:19 ID:MQddnDRNO
おまえ成り済まし韓災人だろ?
わかりやすいな。 低民度の新喜劇でも見てなw
107[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2011/02/12(土) 11:20:43 ID:dyAmbuW50
…ってなワケでオレ専用のHNがあるワケだよなw

理数系の学力が著しく低いお国板らしいな(笑)
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:22:05 ID:MQddnDRNO
汚九州の人だったんだ(笑)かわいそう。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:24:11 ID:bO1yu1fv0
あらあらかしこ RGはレギュラーでいいな
仙台あるあるw
110北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 11:26:30 ID:dyAmbuW50
多様性を特徴にしている都市もあれば、仙台のように引き篭もった都市もある。

オレの場合は多様性を選ぶな。 海洋都市の特性だ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:33:20 ID:MQddnDRNO
自分の都市に誇りもてないからって他都市を自己で評価するのやめたら?
海洋都市だから奔放とか、引きこもりとか、陳腐なお飾りにもならない言葉はいらねぇんだな。
語彙無し野郎。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:34:01 ID:AK9Nc+f40
>>110
日本語で桶
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:42:21 ID:MQddnDRNO
引き篭りシティとかまんま京都に該当すんな。
抜きん出たプライドに。 陰湿な独自風習。
残ったのはモラルの欠片もない基地外。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:09:16 ID:p27QvULDO
京都より仙台の方が上だろ。
仙台の街は神戸よりも上だし
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:16:14 ID:vd4DLcndO
名古屋人・水戸人と並び、日本三大ブスである仙台人は、不細工すぎてブス専が多いって本当!?
顔面凶器に憧れてるんですか???wwwww
116わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/12(土) 12:16:47 ID:WKWD45ys0 BE:2706035377-2BP(1003)
117あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/12(土) 12:22:28 ID:Ho8iY2Z4O
最近仙台アンチが携帯ばっかだね
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:42:51 ID:UrtWl92rO
>>103
主要都市別市内総生産額
大阪市  21,746
横浜市  12,905
名古屋市 12,686
福岡市  7,155
札幌市  6,869
京都市  6,308 ←
神戸市  6,020
広島市  5,011
川崎市  4,965
仙台市  4,329 ←川崎より下じゃねーか
千葉市  3,611
北九州市 3,560


http://www.city.sendai.jp/kikaku/sougou/sougou/pdf/211021/8_12.pdf#search='都市別 総生産
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:45:38 ID:UrtWl92rO
政令指定都市の全事業所における支店(本社県外)の占める割合

 01. 仙台市 37.4%←ダントツの支店経済都市
 02. 千葉市 33.2%
03. 福岡市 32.1%
 04. さい市31.4%
 08. 川崎市 25.4%
 06. 広島市 24.3%
 07. 神戸市 23.8%
 08. 横浜市 23.0%
 09. 名古屋市22.1%
 10. 静岡市 21.9%
 11. 札幌市 20.0%
 12. 大阪市 19.3%
 13. 京都市18.8%
 14. 北九州市 17.3%
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:53:02 ID:Ho8iY2Z4O
>>103への反論になってないぞ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:04:22 ID:ZoLBcfdDO
カープみたいなマジキチ球団は広島から出ていけ
広島の恥
無いほうがマシ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:06:26 ID:90eRwekn0
カープはいいよ
むしろ広島が恥
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:08:24 ID:3MEXeluW0
>>121
なんで?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:26:07 ID:gLJMMgYk0
良識派は相変わらずどこもキモイな
こっちのほうがいい
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:29:22 ID:c7xeMcT/O
aiko、映画『阪急電車』主題歌起用に感涙
(2/11 6:04 ORICON STYLE)
シンガー・ソングライター、aikoが、女優の中谷美紀主演映画『阪急電車』(4月29日全国公開)の主題歌「ホーム」(発売日未定)を書き下ろしたことが10日、わかった。
上京前、阪急電車を毎日のように利用していたというaikoは「本当に本当に幸せ。あまりに思い入れが強すぎて、予告編で泣きました。あぁ…本当に嬉しい」と喜びをあらわにしている。

同作は、aikoの出身地の関西を走る阪急電鉄・今津線が舞台。
aikoの阪急電車への思い入れの強さは、自身初のベスト盤『まとめI』『まとめII』(23日同時発売)の締めくくりの曲として、
阪急の駅名をタイトルにした「三国駅」(2005年発表)を収録したことからもうかがえる。
映画制作サイドも関西出身の女性アーティストによる主題歌にこだわった。

同映画は、女性作家・有川浩氏の人気小説が原作。
キャストは中谷、戸田恵梨香、宮本信子、南果歩、谷村美月、有村架純、小柳友、勝地涼、玉山鉄二、芦田愛菜ほか。
関西のみ4月23日より先行公開される。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:43:36 ID:yd2mtelB0
>>91
県と市 の区別もできない池沼?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:20:00 ID:CJqbMABM0
キンタマー
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:20:16 ID:EyFA2+810
タマキーン
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:22:33 ID:cnQC87Xt0
33-4
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:02:39 ID:bO1yu1fv0
明日は特別スペシャーデー
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:45:35 ID:g+2f0sM50
>>127>>128>>129
なんJ民が何故ここに?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:27:01 ID:TG2e0RN00
【市電、動物園パス、地下鉄カード…「雪ミク」札幌発信】

連日、国内外からの観光客でにぎわう第62回さっぽろ雪まつりの盛り上げ役として、
札幌発の人気仮想アイドル「初音(はつね)ミク」の
雪まつり応援バージョン「雪ミク」が活躍している。
札幌市や地元企業が、人気急騰の地元アイドルに着目。
バスの車内アナウンスに起用したり、関連グッズを販売したり。
ミク人気にあやかった札幌売り込み作戦は勢いを増している。

「ミクと電車を愛していただきたい」。
上田文雄市長は11日、路面電車(市電)に登場した特別車両「雪ミク電車」の
出発セレモニーでミク効果への期待感を示した。
雪ミク電車は14日から3月26日まで毎日運行。
車体のデザインに生かすほか、車内アナウンスもミクが担当する。

<北海道新聞2月12日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/272798.html
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:57:32 ID:rv3eRezP0
>>91
ソはソースなしのソ?
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:51:05 ID:/h9D4FsoO
OCNのアク禁で書き込みが少ないな
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:58:21 ID:kIpXnRd3O
東京メディアが懲りずに偏向報道やってるな 河村・橋本の都構想についてアホな都民にインタビューしてそのアホが「え〜紛らわしい」だと 言っとくけどな福岡や札幌も規制とヒモツキで国にやりくられてきた都市だ 国政と東京が日本をダメにした
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:11:06 ID:c7xeMcT/O
大阪に下品、犯罪、汚いというイメージを作ったのも東京。

騙されている奴は、大都市圏以外に住む人間。
東京から流れる情報は全て正しいと思っちゃう。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:15:11 ID:kIpXnRd3O
東京は経済の大衰退が始まる。急激な超高齢化、上海、香港、クアラルンプール、シンガポールなどアジア勢の台頭による産業の空洞化、都市計画の失敗によるインフラメンテのコスト増、現に東京の庶民の生活水準はもはやマニラレベル。
138わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/12(土) 20:19:34 ID:WKWD45ys0 BE:2650810368-2BP(1003)
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:21:40 ID:kIpXnRd3O
>>136 そして整然とした御堂筋や中之島を見て驚き、心斎橋や道頓堀で大阪文化というのを感じ、東京のハリボテ文化に気がつくという訳だ。ふっ「都」というくくりがなかったら私達には何もないんですって事よ 都民や在京メディアの心中は。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:28:55 ID:kIpXnRd3O
はっきり言って大阪も名古屋も「都」なんて文字に一切のこだわりなんかねぇ。もう独立して憲法から自前で作らせてくれる?って話だ。そうはいかないから府県+市にしようと思うと「都」という文字しか今の所適切な文字が見当たらないってだけ
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:36:07 ID:kIpXnRd3O
最後に、「紛らわしい」的な事を抜かしたアホ都民とそれを使ったメディアよ 大阪・名古屋は「都」の文字に意味なんか求めてない。そもそも東京に憧れてる者などほとんどいない。地方から吸うだけ吸って国家を疲弊させた東京のような手法は古いんだよ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:10:24 ID:6+70E3d9O
長文キチガイ復活
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:12:37 ID:tnfiHnBG0
東京はキライじゃないけど、いまだにこういう事考える人もいるからなあ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297345327/
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:39:16 ID:51F8L2re0
仙台は敵に回しても構わない取るに足らない存在って事でいいっすか??
145ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/12(土) 22:10:41 ID:f9KDukwP0
昨日 211号 かま峠 走ったけど 雪がハンパなかった
30センチはいってたと思う。
146わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/12(土) 22:11:17 ID:WKWD45ys0 BE:331351632-2BP(1003)
147あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/12(土) 22:24:12 ID:miYZ94QE0
京都はしょんぼり大都市にランクインすると思う

文化財なら奈良だな
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:26:47 ID:kIpXnRd3O
時代を読めん奴らが国政を担っている。だがそれぞれの地域政党が躍進して、国政で一つになり道州制法案が可決されるだろう。そして各地方が地域の特色・強みを活かし日本は再生する。既存の政党、中央集権この二つが日本の衰退の源だ。
149北九州市民ケーン@10周年:2011/02/12(土) 22:33:54 ID:UKU5gkS40
m9( ̄∀ ̄)ホォ〜w

>人間の平均的な歩行速度から考えるなら四時間から五時間といったところだろう。

150ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/12(土) 22:55:40 ID:f9KDukwP0
>>146

27秒での ホームギリギリのおいさん 危なくねーか?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:58:24 ID:kIpXnRd3O
そして道州制になった時の日本の国会機能は京都に移すべき。木造建築で東大寺を超える規模の国会議事堂を建設すべし。そしてほとんどの省庁は自衛隊警察以外は実際今なくなっても誰も困らん。全部なくせ、いらん。国会議員もいらん。各首長から総理選べ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:14:01 ID:p27QvULDO
福岡のラーメン屋どこでも上手いな。
こないだヨドバシの中の一竜ってラーメン屋行ったが、そこも旨かったわ。
札幌もラーメン旨いんだろうな、行ってみてぇ。
153ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/12(土) 23:29:29 ID:f9KDukwP0 BE:2485917959-PLT(12000)

好みだもんねー
トンコツは匂いだけでダメとか言われるし(某ラーメン屋で観光客談)

味噌ラーメンって 味ま当たり外れって無いように思えるけど。
154わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/12(土) 23:47:19 ID:WKWD45ys0 BE:1546306447-2BP(1003)

>>150
たしかにギリギリ煮立っているが、たぶん普段使われてない側のホームじゃないかと思った





http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1629.html#more
1 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/15(金) 08:00:39

タイトル通りの内容です。


4 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/15(金) 15:41:54

『旧約聖書』

ユダヤに幸あれ

『新約聖書』

ユダヤは虐殺してもおk


114 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/19(金) 16:50:14

夏目漱石『坊ちゃん』

愛媛の悪口


126 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/25(木) 15:04:32

『伊豆の踊り子』

スタンド使いが一人も出てこなかった


130 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/26(金) 08:17:44

三浦展『下流社会』

格差が広がっている、下の者は決して上に上がろうとしてるわけでなく、現状に甘んじてる。親の階層が子供の階層を決定づける。


137 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/10/03(金) 10:02:31

東海林智『貧困の現場』

名ばかり店長、ネットカフェ難民、ホームレス等々とともに泥臭く、熱く、粘り強く戦う新聞記者。大したものだ。


194 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/10/23(木) 10:08:37

和田秀樹『受験は要領』

受験数学は基本的な問題の解法のパターンを何百か暗記しておけば後はその応用で殆どどんな問題でも解ける。


155わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/12(土) 23:47:32 ID:WKWD45ys0 BE:2485134959-2BP(1003)

395 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/21(日) 08:42:45

カール・マルクス『資本論』

みんなが一生懸命働いても一部の人しか幸せになれない


424 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/04(日) 13:25:24

『血と骨』

戦後の在日社会の闇の部分を書いた悪漢小説。


426 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/04(日) 19:14:58

西野喜一/講談社現代新書『裁判員制度の正体』

こんな『百害あって一利なし』の見本みたいな制度続くわけがない


428 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:06:48

杉田かおる『すぎた』

創価学会、池田大作の事をボロクソに書いている。


476 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/25(日) 20:32:41

山本一郎/文春新書『情報革命バブルの崩壊』

ネット広告にも携帯電話にももう伸びる余地はあまりない。2ch等ネットの中の“島”は貧民の楽園。

156あぶくま副都心:2011/02/12(土) 23:57:45 ID:Ho8iY2Z4O
>>155
杉田かおるw
157ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/13(日) 00:26:50 ID:kT1YtS8m0 BE:1546793074-PLT(12000)

>>154
なるほどな・・・
電車まだかを見ていたわけか 


やけんアレだけ余裕こいてんの。
なかなか あのオイサン 極めてるな。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:01:00 ID:htBdvTTK0
20世紀は東京の時代だったけど
21世紀は東京以外の各大都市の時代だよな、やっぱり。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:02:33 ID:nbRN+IEj0
テラ久留米ww
160わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 01:08:09 ID:TCgAfVE70 BE:3534413388-2BP(1003)

>>157
おおげさな・・・・・・・折り返しにしか使わないホームとかあるでしょ
普段電車とか乗らないの?
二本目
http://www.youtube.com/watch?v=WEYHPYZoSA0
161わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 01:11:16 ID:TCgAfVE70 BE:1491080393-2BP(1003)

あ〜また音が途切れてるや(,、)
162ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/13(日) 01:43:59 ID:1J2TssnrO BE:1933491375-PLT(12000)

>>160
マジて電車や地下鉄のらねーんだわ俺。
車がほぼメインなんだが、たまにチャリでというのもある。

折り返しって言ったら・・南福岡で半分切り離すて感じか。。




1:52
これ横川駅?
下に階段下りているな。
高架駅か?
周辺も開けてるな。



3:37
奥は リーガロイヤル? 


4:58
バス 飛ばしすぎ

5:15
そのバス抜いた


6:06
上の高架は?都市高速?





7:06
じ゛゛゛゛゛゛じょしこーーーーーーーせい?????????????????
しかも   ぷりてぃぃぃぃぃぃ。



高層がいいなぁ
沿線もサスガに開けてる。

163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:07:19 ID:NUxRbbtR0
子供の頃から、
札幌は都会だ都会だ
と熱心に発信されていたのを聞かされていたので、
素直にそうなのかと思っていたが、
18歳になって初めて実際に行ってみたら、
わが福岡よりも田舎だったので拍子抜けした。
それ以降、何度も行っても、印象変わらず。
今思うと、
自分も、札幌の奴らも、凄く情弱だったと思う。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:16:57 ID:q6shvxDY0
いやどう考えても札幌のが圧倒的に都会だろう
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:29:34 ID:NUxRbbtR0
>>164
情弱なままの人が
まだいるんだね・・・・・
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:35:43 ID:nbRN+IEj0
下関から福岡〜荒尾まで断続的ではあるが市街地が続く福岡と
小札幌圏では正直規模が違いすぎるな
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:33:21 ID:q6shvxDY0
>165

福岡が都会だと言う人は九州在住者のみでしょ。
低層で古くて小型のビルがせせこましく並んでるだけで、道が狭いから人も車も多く見えるだけ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:41:49 ID:K5F9o3HpO
道が狭く人が多く見えるだけっていうの結構重要だと思わない?
人が多いとこには活気が生まれ人が集い、新たな商業施設が生まれ
新たな消費を生み、また人が集いという正の連鎖が生まれるわけ。
実質的な集積人口密度は変わらずとも人が多く見えるというだけで雰囲気や消費者のマインドは変わってくるという法則。
169わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 05:13:10 ID:TCgAfVE70 BE:2982161096-2BP(1003)

>>162
バスが速いのではなく、電車が遅いんだ
あの辺はたぶん40〜50km/hぐらいしかでてないと思う
170わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 05:27:59 ID:TCgAfVE70 BE:1159729373-2BP(1003)

横川は高架駅
リーガロイヤルで合ってる
上のはただの一般道。ほど王がないから都市高速っぽいけど
中学生ぐらいじゃないか?わかんないけど。それはそうとかわいいかどうかまで判別できるほどの画質とも思えないが・・・・・・

しかしリーガロイヤルが山陽線から見えるのはこの歳になるまで気づかなかったなあ・・・・・・・・・・・・・
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 05:43:45 ID:LNn/AF5+O
>>167
低層が田舎なら銀座や渋谷は田舎なんだな。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:48:10 ID:TEE9Jp1O0
>>171
そういう滅茶苦茶な論理やめろカッペ
173わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 10:05:27 ID:TCgAfVE70 BE:2982161669-2BP(1003)
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:26:57 ID:e3v7LWRf0
エアーズロック 行って見たいな。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:33:00 ID:bPZpNKZNO
> パナソニックが閉鎖

> 綱島東にあるパナソニックの事業場「パナソニックシステムネットワークス(株)」が3月末、閉鎖する。
> 今後の活用法は未定。
> パナソニックグループの業務効率の向上、合理化を図ることを目的とした拠点統合のための処置とされている。

> 同社に勤務している約1350人は福岡などの事業所へ異動する。

> 「跡地には何が」議論白熱 横浜市、地域住民から要望多数

> 今回の閉鎖に対する影響を、横浜市は「1000人を超える従業員の方が綱島地区周辺からいなくなるのは大きな損失。
> 住民税減や、近隣商店への打撃が予想される」と分析している。


http://www.townnews.co.jp/0103/2011/02/10/92313.html


福岡が益々発展するな。やはり東アジアに近い利点は相当なもの。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:37:32 ID:83HyyUWWO
福岡の中洲歩いたことあるけど、大したことなかったな。
川端商店街ショボいし、リバレインとか人いないし、全然都会感がなかった。
まだすすきのの方が都会だった。
177わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 10:44:01 ID:TCgAfVE70 BE:1325405164-2BP(1003)

やれやれ、ひさびさに音声途切れなかったわ
http://www.youtube.com/watch?v=KtxC5OkdRqI
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:06:40 ID:q6shvxDY0
>176
すすきのと比べるな。
すすきのに失礼、中洲が気の毒だ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:20:59 ID:83HyyUWWO
天神も大通も大したことない。
あのレベルで都会って思える奴ってかなりの田舎者だろうな。まあ俺もどっちかと言えば田舎者だが。
まあ都会ではあるんだろうが、大都会ではないな。
名古屋、横浜レベルに比べたら雑魚。
広島仙台も同様。

でこう言うと名古屋横浜も雑魚とか言いだすんだろうなw
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:28:23 ID:jjw5PjXlO
名駅の桜通り口は名古屋ビルのプラダからミッドランドのヴィトンまで高級店が連なっている。夜は外観の照明が綺麗でとても上品な通りだ。そしてすぐ先にはスパイラルタワーズ。ススキノの性風俗のキッタナイヨゴレの街とは訳が違います。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:52:19 ID:H2xtgk+/O
大都会の条件

市域内人口
駅ビルの高さ
地下街面積

これだけで行ってみなくても都会か田舎かだいたいわかる
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:59:39 ID:83HyyUWWO
>>181
繁華街の人の多さ
駅の規模
地下鉄の規模
大店舗の数

これらの方が重要じゃね
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:16:50 ID:G+8LKMD/0
オレ、広島人だけど、

札幌=福岡>仙台>>>>>>>>広島>>熊本>新潟>>>>岡山>>福山くらい差がある。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:25:45 ID:83HyyUWWO
広島がショボいって言ってるんだろうが、悪いがそれでも過大評価だぞ。
広島は熊本よりも下。
駅の中は広島の方が人多いが、繁華街は熊本の方が圧倒的に人が多いし、商店街とかも熊本の方が賑わってる。
景観としては広島の方が都会に見えるが、近くに行ってみるとやっぱ熊本の方が都会に見える。
空港も近くにあるし、熊本の方がやはり上だろう。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:27:28 ID:MRhBYAd/i
>181に同意。
それで言えば、やはり札幌>>福岡
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:36:24 ID:YPM5ywPNO
>>184
熊本って新興5都市の中で一番しょぼくね?

新潟=静岡=岡山>浜松>>>熊本
187わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 12:41:56 ID:TCgAfVE70 BE:994053863-2BP(1003)
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:49:43 ID:JcuxP2fI0
>>186
人口はその中じゃ3番目だし、人口密度も一番高いにもかかわらず、一番しょぼいと思う。
中心部はそこそこ都会だが、ちょい外れると狭い道に出たり住宅街ばっかになる。〜町レベルになる。
地方都市にあるごく普通の中心部って感じ。
熊本が政令市とか恥レベルだと思う。岡山でもどうかと思ってたけど、さすがに熊本はないわ・・・
189わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/13(日) 12:57:20 ID:TCgAfVE70 BE:3976214898-2BP(1003)
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:15:50 ID:83HyyUWWO
このスレって札幌と福岡の話題しか伸びないな。

この時点で仙台広島は格下って訳だよ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:26:40 ID:0AT9HFvU0
札幌が格上の福岡につっかかってボコられるのを繰り返すスレだからだよ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:28:52 ID:Ql+rjwNA0
停滞無開発の福岡が躍進する札幌に嫉妬をしているのだよ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:29:04 ID:JcuxP2fI0
福岡がスレ違いの格上の神戸につっかかってボコられるのを繰り返すスレだよ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:11:27 ID:PkRW+w100
相変わらず福岡への嫉妬が酷いなwこのスレ
明日はバレンタインだぜ
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:14:19 ID:nbRN+IEj0
北海道人が3号線をドライブして
下関ー北九州ー宗像ー福岡ー久留米ー大牟田と廻っていったら
あまりの市街地の長さにおしっこ漏らすんだろうなぁ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:34:20 ID:JcuxP2fI0
>>195
ソニック乗ってると折尾、戸畑らへんが糞田舎だったけど。
しかも大牟田が都会とでも言うのかい?w
197あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/13(日) 15:07:35 ID:YPM5ywPNO
ゴリは今ミヤギテレビで東北温泉めぐりやってるぞ
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:12:42 ID:B2GULlf70
みちのく温泉ツアーは日テレ系全国放送?
東京でもやってる。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:18:26 ID:nbRN+IEj0
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:30:11 ID:TEE9Jp1O0
>下関ー北九州ー宗像ー福岡ー久留米ー大牟田
田んぼ・秘境レベルの田舎も挟んでるんですが?w
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:34:20 ID:83HyyUWWO
福岡と北九州以外は糞田舎だろうが。
北九州も小倉黒崎以外は糞田舎。
福岡人は都市圏の話になると福岡と北九州を無理矢理繋げようとするからな。
しかも福岡〜北九州間は市街地がずっと続いてるとか訳の分からないこと抜かすし。
あれが市街地だと思うとかどんだけ田舎者なんだよ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:40:57 ID:e3v7LWRf0
ちなみに山形県は県内全自治体に温泉がある。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:56:54 ID:ckfw97jH0
無法地帯福岡のドレミの歌♪

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も日本一。少年犯罪発生率も国内一)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く母国の半島に帰ろうね。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
ちなみに警察も信用できないのが福岡。全国の警察で、逮捕「された」数も、福岡県警が国内最多。福岡県警は捕まえられる側。
日本人が福岡に近づくのは危険。福岡人って反日だし。歴史的に見ても、福岡は朝鮮人が移り住んだいわく付きの土地。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:00:01 ID:PkRW+w100
>>201
アンチ福岡だろ
福岡人なら下関〜大牟田間は市街地が続いてるとか訳の分からんこと言わないし。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:02:35 ID:ckfw97jH0
フクオカッペなら頭悪いから言いかねんな。
ていうかいつから福岡は勝手に日本づらするようになったんだよ。
お前は朝鮮だろ。
日本列島の恥・福岡
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:04:14 ID:PkRW+w100
>>202
テレビでやってるね
あれスポンサーが大手ばっかりでわろた
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:24:33 ID:5lXkxAe1O
福岡「県」なら何気に凄いんじゃね?「市」としての福岡は札幌にかなわないかもしれないけど、「県」としてなら、福岡市と北九州市という百万人都市が2つあるし、北海道といい勝負はできるはず。
北海道は札幌しかないが、福岡県は北九州市と福岡市の2つの政令指定都市がある。それぞれが工業、商業と充実している。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:27:38 ID:PkRW+w100
>>85
そういえば今年で準快速廃止になるんだよな
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:48:30 ID:83HyyUWWO
>>207
てか県としてなら普通に福岡>北海道だろう
福岡と北九州があるのはさすがに強い。まあこの2つ以外はゴミだが。
北海道は札幌くらいしかないよな。辛うじて函館くらいか?w
まあ北海道と福岡の人口と面積見ればどちらが上かは一目瞭然でしょ。
札幌市と福岡市での比較ならどちらが上とかなんて一概には言えないね。
まあ2ちゃんでは何故か福岡を支持する奴が多いけど。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:51:20 ID:dAt6qH0C0
むしろ百万都市が2つあるのに愛知に勝てないのが不思議でならない。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:51:38 ID:nbRN+IEj0
2chで福岡支持は当たり前でしょう
福岡支店、札幌営業所はよくあるけど逆はほぼ有り得ませんから
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:53:14 ID:PkRW+w100
>>210
北九州とか未来のない衰退都市だし
愛知に勝てる筈がない
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:56:33 ID:ckfw97jH0
ていうか福岡が勝手に日本名乗るなよ。
福岡は朝鮮だから。。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:58:46 ID:83HyyUWWO
愛知と福岡は面積はほぼ同じだが、人口は230万以上違うんだよな。
これはもう都市圏の規模が違いすぎるんだろ。
名古屋市と福岡市でも人口かなり違うし。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:34:41 ID:M+zB9bZH0
福岡空港上空から下を見てみろよ。
福岡市の郊外は一面田んぼだろうがw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:42:46 ID:PkRW+w100
東区、西区、早良区にも田んぼあるよ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:08:34 ID:2HmNrx4W0
愛知は関東〜関西の間の地理的優位性を利用して発展した
福岡はアジアの玄関口になろうとして失敗した
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:13:57 ID:jjw5PjXlO
愛知は名古屋以外だと豊田市、豊橋市、一宮市、春日井市、岡崎市と人口30万人以上の都市が6都市ある。そして名駅からわずか20分で岐阜市、そして静岡の浜松市、三重の北半分、滋賀の東南地域までが名古屋都市圏だから福岡+北九州ではちょっと勝てない
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:14:38 ID:U93zMCIbO
広島は瀬戸大橋で完全に岡山に持っていかれて脱落してもおかしくないが、橋を3つも作って明石海峡大橋を作ったおかげで、なんとか広島は生き延びている。瀬戸大橋だけだったら、完全に今広島は死んでます。広島は明石海峡大橋に感謝すべき。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:17:30 ID:uGvqdXb10
アホ!
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:37:48 ID:y+S6TwmY0
>>210
福岡負けてるの?そうかな?
世界ランキングでも上位で地方都市ランキングでも1位なんでしょ。
名古屋は10位にも入ってなかったよね。
それだけ魅力的な都市なんだろうね福岡は。
ここでいわれてるように低層ビルだの叩かれてるのにこれだけ評価されてるんだし。
福岡行ってみたいな〜
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:24:23 ID:mAncBsuD0
名古屋なんて場所が良いだけだろ
僻地で頑張ってる札幌福岡のがすごい
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:29:43 ID:U93zMCIbO
大阪・福岡に挟まれ広島飛ばしと呼ばれ衰退一途の広島と違い、さらに力強い東京・大阪に挟まれながら頑張ってる名古屋はすごい。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:36:42 ID:vl4c4aSG0
地方の癖に都会自慢をしちゃってるのが田舎っぺ大将福岡の痛いとこ
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:07:48 ID:wbhvWIWo0
>>222
福岡は地理的に恵まれてるだろ
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:13:35 ID:bPZpNKZNO
1東京都市圏…3140万人
2京阪神都市圏…1885万人
3中京都市圏…868万人
4福北都市圏…572万人
5札幌都市圏…242万人

90年代半ばから動き始めた福岡、北九州の連携も上手く進んでいるようで、
今や福北都市圏として確固たる地位を築いてる。
名古屋都市圏868万に対し福北都市圏572万と差はあるものの、
驚く程の差でもない。名古屋と福岡はこの程度の差。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:14:42 ID:PkRW+w100
名古屋と福岡の間にある壁は大きいぞ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:20:29 ID:dAt6qH0C0
工業、農業、商業的な面ではどうなんだろうな

北九州の工業が衰退してきて厳しいかな・・・
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:28:56 ID:3osJhtZ80
>>228
そんなことないよ
日本の国際競争力アップに貢献する【ものづくりのまち北九州市】は
まさに右肩上がりの成長ですね!!!
北九州市工業調査統計数値  単位:億円
平成19年製造品出荷額 23,133 
平成20年製造品出荷額 24,609
前年比1,476増(6.4%増)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/18/18974_3437880_misc.pdf
この五年間(平成15年度〜平成19年度)で
事業所数1,301→1,245
従業者数50,660人→55,083人
製造品出荷額等15,800億円→23,133億円
原材料使用額等8,043億円→14,476億円
現金給与総額2,586億円→2,875億円
http://www.city.kitakyushu.jp/file/14070100/toukei/tyousa/kougyou/h19/gaiyou.pdf
230あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/13(日) 20:30:09 ID:YPM5ywPNO
>>198
制作はミヤテレって書いてあったけど全国放送だったのかあれ
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:31:45 ID:dAt6qH0C0
>>229
おお!
北九州復活してきてるのか!!?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:38:24 ID:nNctxoMN0
トヨタの存在だけで愛知の圧勝だろう
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:38:39 ID:TEE9Jp1O0
福北(笑)
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:55:17 ID:PkRW+w100
北九州ってTOTOと安川くらいしかないな
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:02:03 ID:3osJhtZ80
>>234
そんなことないよ
ブリヂストンをはじめとして集積・高度化する北九州市の産業!!!
凄い!!投資額ですね
http://kitakyu-yuuchika.icek.jp/location/img/accumulation/accumulation09.pdf
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:04:09 ID:5lXkxAe1O
福岡県に福岡市と北九州市があるのは強み。福岡市は日本の中枢にはなれなくとも、地方の拠点にはなれる。福岡県のより一層の発展には福岡市と北九州市との連携は要る。福岡市は頑張って人口を増やしている。北九州市にも何とか人口減を留めるよう踏ん張って欲しいな。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:12:32 ID:e3v7LWRf0
仙台を代表するアーティスト Monkey Magic

アジアカップ動画でクローズアップされてる「Change」は
歴代のシングルの中でも売れてなかった

http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:12:39 ID:3osJhtZ80
>>236
北九州市は定住人口を大きく減らした八幡東区や門司区はスペースワールドや
門司港レトロの観光客の流動人口増で頑張ってるよ。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/34/34401_8233988_misc.pdf
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:18:19 ID:dAt6qH0C0
あかん、やっぱ本州には勝たれへんのやろか。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:26:32 ID:JsAGMqYv0
>>234
日本の外れだからねえ。ただ北九州発祥の世界企業ってのはいくつかは有るよ。
まあしかし地方の、しかも県庁所在地でもない都市のくせして、よく頑張ってると思うよ北九州市は。
福岡市なんかより相当頑張ってる。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:30:28 ID:vl4c4aSG0
>>223
福北都市圏て、イマキタ加藤を連想していつも笑える
つか北九州を勝手に抱き込んでめんどくさいよね 福岡っぺ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:30:33 ID:mAncBsuD0
確かに北九州は今まさに復活しつつある
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:34:46 ID:TEE9Jp1O0
勝つとか負けるとかいう以前に、今までの比較の指標・基準が今の日本では通用しない

仮に東京の中心部より高層が多い中国の新興都市があったとしても、
それでその付け焼刃都市が東京より都会かといわれても難しい
確実にその中国の新興都市の人間は大半がカッペだらけだろうし、
世界から進出してきたブランド店も過去と違って、なりふり構わず
売り切れば客層はどーでもいいという目的が大半だろう

福岡はそういった世界の動向のにあわせてやっと国内で開発が始まったに等しい
新参都市と言える
グループでいうと、岡山や滋賀、茨城のようなものだ
それも世界各国に新興都市ほどの勢いは当然ない
日本がそれだけの力がもうない時代なのだから
拠点性がある分、商業売上げやコンテンツはそれなりに充実してるが、
市民一人一人にその数値の大きさが還元されてるとはとてもいえない
福岡人がバカにされやすいのは、バブル期までの基準を今頃になって、
三大都市圏に向けて自慢するところだと思う
1980年代にロフトやハンズがもたらしたものは、現在の福岡のそれでは
到底発揮されないし、自慢にもならない
なんとか自慢できるのがファストファッションの進出なのだが、これらも
進出・撤退のしやすさやオーバーストアといわれながらもコンテンツを
短期間で変えていかないと独自性はないため衰退してしまう天神の傾向を
掴まれているだけ

244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:43:35 ID:TEE9Jp1O0
大阪の商店街や神戸の居留地、横浜の中華街のようなものが
福岡には何一つない
文化を出してきたかと思えば、大濠等の「単なる公園」、
田園風景を電車で揺られてたどり着く都市圏内とも言い難い太宰府
地形そのものが観光地となる海ノ中道くらいで、
「都市文化」が何ひとつないのが福岡
商業都市としてはかなり恥ずかしい
やはりこれは、福岡の卸売販売額の異様な大きさを見れば分かるが、
単なる通過点としての拠点性しか持ち得なかった点が特徴だということ
九州各地に物を運ぶための倉庫と、独自の都市文化を持たないため、
三大都市圏のコンテンツを寄せ集めて集客する商売のやり方しかない
それはそれで一つの形だからいいのであるが、東を向いて自慢するには
まったく通用しない
高級住宅地、福岡独自のコンテンツ、本社機能の少なさをみれば、
ちょっと考えれば誰でもわかること
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:11:19 ID:mAncBsuD0
>>244
ウン神戸を横浜や大阪と一緒にすんな
神戸に都市文化なんかないだろカスw
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:30:42 ID:UFUTDGKt0
>>243
>>244

東京だって高層ビルが建ちまくったのは2000年代ぐらいじゃなかったか?
バブル期にロフトやハンズが出来なかったのは、それだけ福岡の地元企業が強かったという証と違うか?
バブル期だからこそこういった店舗は地方進出していくものと思うし。

それから「都市文化」って何?
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:37:05 ID:PkRW+w100
妄想でしか福岡をたたけないゴミクズだろ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:45:54 ID:3/zmEbSA0
主要都市の1年間の人口増減数です。
※は平成23年1月1日現在の対前年同月比、その他は平成22年9月1日現在比

※1位東京23区 人口8,846,996人 +43,814人
2位福岡市   人口1,461,631人 +11,482人
3位川崎市   人口1,420,329人 +11,407人
4位横浜市   人口3,681,279人 + 9,668人
5位さいたま市 人口1,230,326人 + 8,937人
6位大阪市   人口2,668,113人 + 6,557人
7位千葉市   人口 960,566人 + 5,949人
8位札幌市    人口1,910,117人 + 5,777人
9位仙台市   人口1,037,093人 + 3,651人
※10位広島市  人口1,175,228人 + 3,547人
※11位名古屋市 人口2,259,947人 + 1,143人
※12位神戸市  人口1,544,767人 + 842人
13位北九州市  人口 981,129人  −1,675人
14位京都市   人口1,463,444人 −2,473人
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:50:26 ID:yVMWXaQTO
福岡のカッペが神戸とか行ったらビックリするんじゃないかね。
福岡じゃ見られない高層ビルがバンバン建ってるし、私鉄は田舎臭い西鉄(笑)1社しかない
福岡と違って阪急、阪神道、山陽電鉄、神戸電鉄、神戸高速、ポートライナーなど
色々走ってる神戸。
そんな神戸から新快速で30分ほどで梅田。さらに梅田から地下鉄で南下すれば西日本最大
の繁華街ミナミと、九州(笑)のカッペには計り知れない街が広がる。
春休みにでもお父さんかお母さんにお小遣いもらって関西方面へ遊びに行ってみるといい。
そうすれば、二度と福岡(笑)みたいな田舎を都会などと寝ぼけたようなことを言うような
ことはなくなる。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:53:21 ID:3/zmEbSA0
>>249
神戸では200m以下のビルでも超高層なの?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:56:25 ID:htBdvTTK0
>>249
神戸の話に大阪を持ち出すなよ
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:57:51 ID:dAt6qH0C0
そもそも200m以上のビルがある都市なんて限られてしまう。
東名阪と横川浜くらいかな?

複数ある都市なんて本当に僅か。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:03:37 ID:K5F9o3HpO
てか神戸しゃしゃりでてきてどうする?
同じ近畿人として恥ずかしい。
煽られたとしても、でてくんなや。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:09:36 ID:RgYD22v+0
神戸の人はつべこべ言わずに人口増やしたらどうですか?
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:27:17 ID:Cqf3es8JO
>>252
浜松?
256わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 00:28:55 ID:Af+lSV/A0 BE:1159730137-2BP(1003)
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:30:31 ID:2fm5GTtqO
この不況下で福岡の人口増加率は驚異的だ。福岡で今何が起きているんだ…?首都圏なら東京に付随して周りの衛星都市にも人々が流れていくから人口増加は分かるが。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:33:26 ID:CKeE9D8i0
>>255
うん、浜松。

あと泉佐野とかにもあったっけ・・・
259わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 00:58:09 ID:Af+lSV/A0 BE:3092611687-2BP(1003)

拾い
http://www.panoramio.com/photo/15002308
http://static.panoramio.com/photos/original/15002308.jpg
http://www.panoramio.com/photo/12279105
http://static.panoramio.com/photos/original/12279105.jpg
http://www.panoramio.com/photo/499720
http://www.panoramio.com/photo/106308
http://www.panoramio.com/photo/37872371
http://static.panoramio.com/photos/original/37872371.jpg
http://www.panoramio.com/photo/9136977
http://static.panoramio.com/photos/original/9136977.jpg
http://www.panoramio.com/photo/23042221
http://static.panoramio.com/photos/original/23042221.jpg
http://www.panoramio.com/photo/3739592
http://static.panoramio.com/photos/original/3739592.jpg
http://www.panoramio.com/photo/27162524
http://static.panoramio.com/photos/original/27162524.jpg
http://www.panoramio.com/photo/1807426
http://static.panoramio.com/photos/original/1807426.jpg
http://www.panoramio.com/photo/9136945
http://static.panoramio.com/photos/original/9136945.jpg
http://www.panoramio.com/photo/3739511
http://static.panoramio.com/photos/original/3739511.jpg
http://www.panoramio.com/photo/36906909
http://static.panoramio.com/photos/original/36906909.jpg
http://www.panoramio.com/photo/86252
http://static.panoramio.com/photos/original/86252.jpg
http://www.panoramio.com/photo/23042182
http://static.panoramio.com/photos/original/23042182.jpg
http://www.panoramio.com/photo/5155084
http://static.panoramio.com/photos/original/5155084.jpg
http://www.panoramio.com/photo/458530
http://static.panoramio.com/photos/original/458530.jpg
http://www.panoramio.com/photo/8074962
http://static.panoramio.com/photos/original/8074962.jpg
http://www.panoramio.com/photo/8047742
http://www.panoramio.com/photo/11054643
http://static.panoramio.com/photos/original/11054643.jpg
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:25:23 ID:IdFORfBbO
>>257
不況時には、地方から都市圏(特に東京)への流出が減少する。
都市圏でも仕事が見つかりにくくなって、地元に残るから。
実際に、札幌などは増加率が高まった。札幌人は喜んでいたが、
三大都市圏の雇用状況が好転すれば、増加率はまた低下する。
一時的な現象にぬか喜びしてるだけ。

福岡は札幌ほど酷くはないが、三大都市圏の雇用状況悪化が、
人口増加に繋がっている点は共通。都市圏からの流入人口を
増やして、流出を減らしていかないと先が見えてこない。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:29:14 ID:3YEW+BHa0
>>257
福岡以外の九州の人口が減ってなかったら不思議だな。
北海道が九州の人口いたら札幌は1万6千くらい増えてたから福岡市のこの増加は全然不思議ではない。
島ってのはその島の最大の都市に人が流れるからな。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:14:15 ID:IcZgKGQyO
>>234
ゼンリン
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:34:46 ID:UI5924on0
>>261
ならなんで四国はどこも減るだけで増えないんだよ!!
四国も立派な島だぞ
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:48:01 ID:3YEW+BHa0
大都市がないから
大阪神戸広島などに近いから
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:52:28 ID:JT8zmeYd0
>>263
四国の場合、各県庁所在地が、悪い言い方をすれば「ドングリの背比べ」で、
福岡や札幌ほどの求心力がないから。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:53:58 ID:H+A5WWCe0
>>237
MONKEY MAJIKの「Change」と「Picture Perfect」は、
日本より外国で人気の曲。
日本で売れなかったのは、歌詞がほとんど英語だからじゃね?

Change
http://www.youtube.com/watch?v=IJ50Je5nZPU
Picture Perfect
http://www.youtube.com/watch?v=Mp3LK5Pn81I
兄弟、仙台、Let's go!


MONKEY MAJIKの曲はアマチュア時代から英語歌詞が多かったし、
英語歌詞でも盛り上がれるファンがライブの中心的客層だったけど、
「空はまるで」が売れてからはライブの客層が変化し、
日本語歌詞の曲では盛り上がるのに、英語歌詞の曲のときには盛り上がらなくなった。
Blaiseがそれをかなり悩んでたみたいで、
英語歌詞の曲はコラボ作品やBlaiseやMaynardのソロプロジェクトでしか
発表しなくなってきた。

GAGLE - ソレイライ feat. MONKEY MAJIK
http://www.youtube.com/watch?v=8h4Z6p7H-U4
blanc. - New World
http://www.youtube.com/watch?v=XK7FY4vS15I
Blaise Plant- Total Eclipse
http://www.youtube.com/watch?v=1lNKdVodMt8
267わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 04:12:49 ID:Af+lSV/A0 BE:1491081539-2BP(1003)
268わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 04:47:32 ID:Af+lSV/A0 BE:2485134959-2BP(1003)
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:40:24 ID:glKffrrK0
>>257
九州島の人口は減りまくってるよ。
福岡「県」も減少か?
福岡市の隣の佐賀市でも人口が減ってる。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:51:19 ID:iCieS1ez0
>バブル期にロフトやハンズが出来なかったのは、それだけ福岡の地元企業が強かったという証と違うか?

わろた
病気レベルwww
やっぱり、ピラミッドゾーンがあったからですか?w
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:29:18 ID:jE02XGS10
このスレで「w」つけてる奴って100%脳に欠陥がある基地外だな。
272わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 07:38:58 ID:Af+lSV/A0 BE:1767207348-2BP(1003)
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:13:48 ID:dNZlBJ0bO
神戸〜 泣いてどうなるのか〜
274わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 08:34:56 ID:Af+lSV/A0 BE:1932882375-2BP(1003)
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:43:29 ID:7ZZ6voUn0
>バブル期にロフトやハンズが出来なかったのは、それだけ福岡の地元企業が強かったという証と違うか?

福岡の企業ってなんぞやww   屋台か?w
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:47:00 ID:NwZaXR6O0
本州最北端は馬鹿が馬鹿甘やかして、気にくわねえ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:01:14 ID:IcZgKGQyO
>>264
広島ではなく岡山w
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:52:04 ID:rABhMVod0
地域ブランド力調査・都道府県ランキング
(順位のカッコ内は08年)
順 位 都道府県名 知覚指数
1(1) 北海道 1,012
2(2) 京都府 910
3(3) 沖縄県 862
4(4) 東京都 858
5(7) 神奈川県 810
6(5) 大阪府 804
7(9) 福岡県 801
8(6) 兵庫県 746
9(14) 長崎県 727
10(8) 鹿児島県 722
11(16) 広島県 717
12(11) 奈良県 703
13(15) 宮崎県 671
14(19) 新潟県 665
15(18) 千葉県 663
16(17) 青森県 656
17(10) 長野県 655
18(12) 愛知県 654
19(13) 静岡県 652
20(32) 高知県 637
21(21) 熊本県 631
22(22) 宮城県 625
23(29) 愛媛県 619
24(29) 香川県 613
25(25) 秋田県 606
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:14:00 ID:hcYQYiCw0
>>275
西鉄系雑貨店、インキューブと
西鉄系ファッションビル、ソラリアビルのことじゃね?
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:41:24 ID:CxZNJpF1O
広島はヨソから嫉妬されまくりでスゴいね。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:19:43 ID:ktUyacADO BE:1491551339-PLT(12000)

282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:19:56 ID:kpoB3WPaO
>>278
都市別

1京都
2横浜
3鎌倉
283あぶくま副都心:2011/02/14(月) 12:39:25 ID:wrLOQDgiO
Qテレビではどの都市が素敵だと宣伝されていますか?


1京都
2横浜
3鎌倉
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:45:27 ID:iXZgyCAsO
広島には、なぜ300M級の高層ビルがないのか?
完全にこの4都市の中で広島だけ土俵が違うような気がする。
それでも、岡山よりははるかに上だけど。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:49:23 ID:iXZgyCAsO
広島には、なぜ300M級の高層ビルがないのか?
この4都市の中で広島だけ土俵が違うような気がする。
それでも、岡山よりはまだあるはるかに上だけど。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:54:18 ID:XR48MnXe0
>>207
>>209
福岡県となら石狩支庁だよ。
北海道とでは九州だよ。
北海道VS東北、関東、中部、近畿、四国、中国
北海道は都道府県で比較したがるんだよね。
都道府県でしか競争できないもんね。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:55:30 ID:ew9vRtMgO
名古屋は経済(トヨタ系、JR東海)、政治(トリプル選挙地域政党躍進)、裏社会(山口組弘道会)、スポーツ(フィギア・野球)、歴史(三英傑)、再開発(名駅超高層)と目が離せない。実がない都市は「ブランド」という幻で自分達を慰め、虚勢を張る。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:00:42 ID:XR48MnXe0
>>278
石狩、後志、日高、釧路、網走・・・・
こうなると下位独占決定。
289わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/14(月) 13:04:17 ID:Af+lSV/A0 BE:1988108249-2BP(1003)
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:11:09 ID:ew9vRtMgO
マトモな脳みその奴に国内でブランド都市は何処?と聞けば普通は神戸・大阪・京都・名古屋と答えるわな。東京横浜が入らない理由は五年住んで東京横浜を知ればわかるはずだ。特に横浜は救いようがない。福岡・広島・金沢は仙台・札幌より格上だ。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:16:10 ID:wrLOQDgiO
日本語使えよ
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:26:36 ID:XR48MnXe0
大都市の条件
・拠点性
・国際空港
・国際港湾
・領事館
・新幹線
・大手私鉄
・都市高速
・旧帝大
・都市圏の拡がり
・衛生都市の存在
・デパート売上
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:51:22 ID:iCieS1ez0
>>292
まず地方圏ということで全てがウンコ色になる
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:30:24 ID:ew9vRtMgO
神戸・大阪・京都・名古屋という古い歴史と文化があり、日本の基礎とも言える地方から見れば東京なんぞは単なる「田舎者」の巣窟であり、発信される文化・情報は嘘と低俗なものばかりで関西、中京では東京=百姓、カッペ、トロい、ダサい、貧乏臭いのイメージを持つ者が大半。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:22:46 ID:IcZgKGQyO
>>279
イムズとか
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:39:57 ID:r670fvLh0
3月の阪急百貨店の映像が公開されてるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=6wlme4-sgTo

297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:44:35 ID:r670fvLh0
すまん。阪急百貨店こっちだった。>>296はスルーしてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=SjqEwmQTSLY
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:48:45 ID:3YEW+BHa0
・私鉄
・標準語
・観光地
・領事館
・大企業
・競馬場
・地下鉄
・路面電車
・高速道路
・高層ビル群
・国際港湾
・国際空港(24時間可・滑走路2本〜)
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:49:01 ID:H1Uk4Pvi0
>>290
「福岡・広島・金沢は仙台・札幌より格上だ。」

冷静になって考えてみましょう。
福岡≧札幌>広島≧仙台>>>>>>>>>>>>>金沢だと思いますが…
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:58:19 ID:vNlkAPCPO
>>297
お前、なんで熊本スレ荒らしてんの?
大阪・名古屋・横浜・神戸相手にボコボコにされて、腹いせに格下を虐めるって、情けなくネ?
不幸化人て、身長だけじゃなく、肝っ玉も小っちぇんだな。
こんなんじゃ、九州内の他県からリスペクトされなくて当然だな。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:02:48 ID:jE02XGS10
札 仙 広 福
幌 台 島 岡
× × × ○ 私鉄
○ ○ ○ × 観光地
○ ○ ○ ○ 領事館
× ○ ○ ○ 新幹線
○ × ○ × 大企業
○ × × × 競馬場
○ ○ × ○ 地下鉄
○ ○ ○ × 路面電車
× × ○ ○ 都市高速
○ ○ × ○ 旧帝大
× ○ × ○ 都市圏の拡がり
× × × × 高層ビル群
× ○ ○ ○ 国際港湾
× × × × 国際空港
7  8  7  8
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:04:52 ID:3YEW+BHa0
神戸市>札幌市>福岡市>京都市>広島市>仙台市 ※人口、歳入、商業、歓楽、地下、高層、企業、宿泊、観光など
京都圏>福岡圏>札幌圏>神戸圏>仙台圏>広島圏 ※人口のみ

平成23年度の常識問題
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:06:20 ID:XR48MnXe0
>>298
標準語話すのはテレビとラジオのアナウンサーだけだろ。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:06:36 ID:jE02XGS10
>>302
神戸より40万、福岡より50万近く多い人口があるのに札幌低すぎだろ
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:09:42 ID:XR48MnXe0
札 仙 広 福
幌 台 島 岡
× × × ○ 私鉄
○ ○ ○ ○ 観光地
○ ○ ○ ○ 領事館
× ○ ○ ○ 新幹線
○ × ○ ○ 大企業
○ × × × 競馬場
○ ○ × ○ 地下鉄
○ ○ ○ ○ 路面電車
× × ○ ○ 都市高速
○ ○ × ○ 旧帝大
× ○ × ○ 都市圏の拡がり
× × × × 高層ビル群
× ○ ○ ○ 国際港湾
× × × ○ 国際空港

306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:27:24 ID:3YEW+BHa0
札 仙 広 福
幌 台 島 岡
× × × ○ 私鉄
○ ○ × × 標準語(ほぼ)
○ ○ ○ × 観光地
○ ○ ○ ○ 領事館
× ○ ○ ○ 新幹線
× × ○ × 大企業
○ ○ × ○ 旧帝大
○ × × × 競馬場
○ ○ × ○ 地下鉄
○ × ○ ○ 地下街
○ × ○ × 路面電車
× × ○ ○ 都市高速
○ ○ ○ × 高速道路
○ ○ × × 高層ビル群
× × × × 超高層ビル群
× ○ ○ ○ 港湾
× × × × 国際空港(滑走路2本〜、24時間)
○ × × ○ TV東京
○ × × × 光TV
12 9  9  9
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:29:22 ID:mCKZ4aCY0
路面電車、営業キロから言って広島だけ○だろ。
まあ札幌も○でいいよ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:33:06 ID:jE02XGS10
札 仙 広 福
幌 台 島 岡
× × × ○ 私鉄
○ ○ × × 標準語(ほぼ)
○ ○ ○ × 観光地
○ ○ ○ ○ 領事館
× ○ ○ ○ 新幹線
× × ○ × 大企業
○ ○ × ○ 旧帝大
○ × × × 競馬場
○ ○ × ○ 地下鉄
○ × ○ × 路面電車
× × ○ ○ 都市高速
× × × × 高層ビル群
× ○ ○ ○ 港湾
× × × ○ 国際空港
× ○ × × 杜の都
8  8  8  8

これで文句ないだろ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:37:48 ID:3YEW+BHa0
知ってるだろうが、杜は実は仙台より札幌のほうが多い。
札 仙 広 福
幌 台 島 岡
○ ○ ○ × 高速道路
○ ○ △ × 高層ビル群(90m〜)
× × × × 空港(滑走路2本〜、24時間、欧州欧米路線)
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:38:46 ID:jE02XGS10
なんだと
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:43:28 ID:jWseld0Z0
都会の条件
・太平洋ベルト地帯
・大相撲本場所
・サッカーJ1チーム
・都市高速
・特定重要港湾
・大手私鉄
・大手都市ガス
・海外アーティスト来演数
・上場企業本社数50以上
・1.5%都市圏500万人以上
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:44:06 ID:bSyueX7S0
一人当たりの都市公園面積(政令市)
1位 神戸市 16.48u
2位 仙台市 12.42u ←
3位 北九州 11.18u
4位 札幌市 10.81u ←
5位 千葉市 *8.79u

自然公園面積(政令市)
1位 仙台市 28,843ha ←
2位 札幌市 25,148ha ←
3位 静岡市 *9,238ha
4位 北九州 *8,953ha
5位 神戸市 *4,937ha
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:45:36 ID:bWw50RuAO
福岡県道38号線《戸畑停車場》

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13593320
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:09:50 ID:bWw50RuAO
九州唯一24時間海上空港 北九州空港には北九州都市高速で Go Go

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016

315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:49:29 ID:iCieS1ez0
しかし、わが村が都会!というのは福岡人だけだな
他都市は攻撃されたら都会性を実証したり意見を出すが、
都会アピールをわざわざ自発的にするのは福岡だけ
恥ずかしいなぁ
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:50:01 ID:kpoB3WPaO
>>290
東京の奥多摩にでも住んだのか?横浜は瀬谷か泉区だろ?

煽るのもいいが名古屋で吹いたじゃねーか!冗談は顔だけにしとけ!

名古屋のところを金沢辺りにしてけばスルーしたのに。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:58:52 ID:Ye16EXmZ0
1日平均の駅別乗降者数ランキング

1新宿 360万人
2池袋 270万人    
3大阪・梅田 240万人
4渋谷 215万人
5横浜 210万人
6名古屋 115万人
7東京 113万人
8品川  91万人
9高田馬場 91万人
10難波 87万人

13大宮 63万人
14京都 62万人
16三宮 61万人
29柏  39万人

43博多 34万人
45札幌 33万人
72仙台 23万人
94広島 14万人

318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:06:34 ID:ew9vRtMgO
>>316 横浜の乞食か?文化・格式・レベル・高級感・大企業の集積・拠点性・政治、経済等への影響力これらの分野では横浜なんぞ神戸・大阪・京都・名古屋に比べたらマニラみたいなもんだ。横浜お洒落?東北北海道出身者にはとおるだろうな!
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:13:08 ID:ew9vRtMgO
横浜にあるのかぁ?心斎橋や栄のような高級な街が?キタや錦のような高級な歓楽街が?梅田や名駅のようなオフィス・商業施設がメインの超高層高級エリアが?汚いピンク街とマンションと崖崩れしそうな住宅と団地しかない「東京の家畜」の分際で Y開国博は笑ったよ
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:19:45 ID:ew9vRtMgO
しかもJR東海リニアスルーでMM21の森ビル220mは頓挫。かたや名駅は220m 200m 190mの3棟だ。これを明暗と言うのだよ。家畜90%の内容の都市ではミッドランドのようなビルも建たない。梅田北ヤードと名駅の時代なの、MM21はお笑いY開国博と共に終った街なの!
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:22:53 ID:hcYQYiCw0
>>315
どれが都会アピールか指摘してほしいものだ。
田舎の人は、日常のことを書いても都会アピールと思ってるのかも。
以後、気をつけるので。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:27:30 ID:3in0P8adO

北海道は国道面積の22%で九州の2倍、四国の4倍の面積を有するので単純比較はできないが、石狩支庁は別格。

鳥取県と同じ面積
宮城県と同じ人口
兵庫県と同じ人口密度

他の大都市圏に全く負けていないと思うが。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:27:49 ID:kpoB3WPaO
なごっぺの横浜への嫉妬は凄いな(笑)
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:38:49 ID:dPK7C2VD0
>>295
IMSは東京の企業(三菱地所)やろ?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:43:14 ID:pBRDdOWq0
>>279
「天神コア」も
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:45:59 ID:ew9vRtMgO
河村市長と変態中田、名駅とMM21、栄と関内、流出都市と家畜都市、中日と横浜、黙っていても勝手に話題にのぼる街と嘘捏造をしてアピールしまくる街、愛知万博とY開国博・・今後は我々は家畜で親はズーズー弁ですと謙虚になれ わかったな横浜
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:50:46 ID:3in0P8adO


大手ガス会社自慢というのもよくわからんが・・・

北海道の都市ガス会社は、北海道ガス、釧路ガス、旭川ガス、滝川ガス、美唄ガス、岩見沢ガス、帯広ガス、苫小牧ガス、室蘭ガス、長万部町水道ガス課などに分散しているだけで、福岡、北九州、熊本、長崎などをエリアとする西部ガスと単純比較はできないと思いますよ。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:57:15 ID:3in0P8adO


札幌の圧倒的な地下鉄網の前には西鉄の自慢なんて無意味だと思いますが、JRだって札幌は4方向だし。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:05:47 ID:FK8FLOt50
3連休に神戸に行ってきた。
三ノ宮は都会だったけど、思ったほどではなく仙台と大して変わりなかった。
少なくても札幌・福岡に対して上から見られるポジションでは断じてないという事はわかった。
むしろやや下かな。
大阪とつながっているから、そのおかげで交通網は発達していた。
繁華街からちょっと歩けば海に行けたりして、独特の洗練された雰囲気というのは確かにある。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:16:19 ID:73DDIlbiO
三連休、福岡にずっといました。
いかにも神戸に行った感じの妄想文を作るかに3日かかりました。

これが正解だなw
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:27:06 ID:iCieS1ez0
で、福岡に来た人は、どこに行けば福岡らしさを実感できるの?
まさか、天神のハコ?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:27:34 ID:3in0P8adO


低規格の都市高速よりもJH規格の本物の高速道路が市域内にあるほうがよっぽど都会的だと思う。
札幌市内の高速道路は、首都高速や東京外環と同じ均一料金だし。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:29:00 ID:JT8zmeYd0
>>327 西部ガスは福岡だけでなく北九州、熊本、長崎、佐世保と
これだけの都市を抑えているから都市ガス大手と言われる訳やな。

北海道ガスは札幌圏(江別市を除く)以外は函館と北見だけ。
江別市は旭川ガスの供給。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:31:08 ID:jWseld0Z0
北海道ガス(笑)とかあるんだ・・・w
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:40:57 ID:Cqf3es8JO
>>326
クスリやってんの?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:59:32 ID:nOu/Kx2JO
ガス自慢w
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:06:44 ID:dNZlBJ0bO
>>329
まあそんな感じやろな。
大阪人から見ても神戸はめちゃくちゃ魅力的な街です。
おしゃれ。この一言に尽きる。
神戸の魅力はね、三ノ宮駅前とかポートアイランド周辺じゃないんだわ。
北野や旧居留地、夜の摩耶山から夜景を堪能しないと、神戸の本当の良さらわかりませんよ。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:16:40 ID:73DDIlbiO
しかし福岡の創作文は面白い。
人の多さ、エリアの広さ、繁華街の多様性…負けても負けても
コンプ丸出しの文章引っ提げ登場(笑)
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:18:49 ID:2fm5GTtqO
神戸は山と海の調和感が良いらしい。山の上から神戸の街を海方向に眺めるのは凄く綺麗と聞く。ぜひ行ってみたいものだ。
福岡県も北九州の門司港レトロが綺麗だと思う。北九州あたりは山も海も近いから、なかなか良い眺めなはず。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:38:51 ID:dNZlBJ0bO
>>339
日本全国色々行きましたが、神戸が日本一好きな街ですわ。
都市の魅力というものは、都会や田舎という基準では表せないという、良い例ですよ。
ドブロニクやザルツカンマーグートなど海外には、都会ではないが素晴らしい街が沢山あります。
都会だとか、田舎だとか都市の魅力とは全く関係がない。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:48:32 ID:UI5924on0
神戸は夜景が有名やけどホンマに綺麗でうっとりしまっせ
昼の眺めも最高や
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:51:15 ID:1EiTx3ymO
東京住んでるけど、この前神戸行った時、めっちゃショボかったんだが…
関西人は、あんなのが自慢なのか、恥ずっ…(笑)
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:54:38 ID:akyu1Uq90
>342
今日は東京に住んでいる設定ですね
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:57:46 ID:dNZlBJ0bO
都市規模だけで判断する人もいるんだね。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:03:24 ID:73DDIlbiO
さあそろそろ福岡が新しい妄想文章引っ提げて来るぞw

都市規模、繁華街、高速、鉄道、企業で完敗の福岡w
洗練さは勝負に値せず。

支店や国策企業で攻めてくるか?  いや百道か?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:04:22 ID:+OXRvudB0
東京の奴がこんなスレを覗いて、わざわざ携帯で書き込むとか、
無いわw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:19:42 ID:xqzjCxfiO
>>346
関西人が書き込んでる設定も違和感あるぞw
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:23:32 ID:vfjjjYCfO
> ID:73DDIlbiO
彼は毎日何と戦っているのでしょうかね?
常に福岡工作員がやってくるという妄想にかられて、スタンバイしているようですが。
暇そうで羨ましいです。
私生活の充実振りがうかがえます。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:24:33 ID:UI5924on0
恥ずっ…(笑) ←プロファイリングしてみた

・(笑)を使うのは40代以上でほぼ男
・・・・を多用するのは40代以上でほぼ友達がいない
・東京住んでるけど、と切り出すのはほぼカッペの成りすまし。またはおっさんになってから東京に出てきたカッペ
・さほど凄いことでもないのに自慢と受け取る→よっぽどのカッペで都会コンプが酷い

カッペで孤独な都会コンプの酷い40代のおっさんという像が浮かび上がってくる
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:39:14 ID:73DDIlbiO
>>348
照れ隠しはいいよ(笑)
いつもいつも妄想を書いては笑いをくれる福岡人には感謝している。
ロムってると福岡人は人口規模小さい都市スレでも福岡博多は都会だって必死だもん(笑)
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:52:40 ID:dt5EAmClO
【調査】野球とサッカーどっちが好き?応援チームは巨人と名古屋グランパスが人気[2/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297683828/

北海道日本ハムてかなり全国的に人気あるんだな。
東北楽天も、広島カープや福岡ソフトバンクより上か。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:02:49 ID:1/IwVgxL0
>>345
それは福岡が気になってしょうがないあんたでしょ
妄想文章引っ提げて来るぞって自分がいつもやってる事だしねw

福岡がほめられると悔しくて仕方ないもんね〜
頭の中福岡でいっぱいだし 
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:08:25 ID:73DDIlbiO
>>352
回線切って繋いでご苦労様(笑)
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:11:25 ID:1/IwVgxL0
>>353
回線切って??態々そんな事せんわ
本当おまえ病気だな

355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:19:48 ID:xqzjCxfiO
病人を相手にするのはやめましょう。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:22:13 ID:73DDIlbiO
熊本スレで暴れ、小さい都市のスレで必死に都会アピールに必死の福岡さん(笑)
生暖かい気持ちで見守るよ(笑)
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:28:00 ID:1/IwVgxL0
>>356
福岡の奴は熊本とか興味ないぞ・・
おまえ熊本人なんだな。だから福岡のスレで暴れてるんだw




358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:41:19 ID:vN4rZUCm0
今更だけど、危険な香りのするキチガイは福岡叩きをしている奴。
品性の欠片もないAAや目を疑いたくなる差別用語で罵り続けるのは、
ほどんどが福岡叩き。そんな奴が民度とか謳っているから病気としか思えない。
どんな被害妄想に取りつかれているか分からないけど人間として終わっているね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:51:32 ID:xqzjCxfiO
>>357
どこの人間とかどうでもいいよ。福岡を叩きたい病人ってだけで充分やろ。
どこの人間とか考えだしたら病気の一歩手前。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:58:17 ID:1EiTx3ymO
何だ、このスレは?
札仙広福のお国自慢を見に来たら、シャレコウベの自慢話ばかりWWW
これだから、関西人はキライなんだよな。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:00:32 ID:Cqf3es8JO
そもそもお国自慢板ってキチガイ隔離板だから、 ヤバイのが多いのは仕方ないってのもあるな。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:19:39 ID:ujJT7Cm/0
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:32:44 ID:1EiTx3ymO
またわざとらしく、横浜の画像を貼るWWW
ほんとにキチガイだな。
かわいそうな奴。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:37:38 ID:73DDIlbiO
横浜の画像を携帯で見たが俺が張ったの?(笑)

さすが福岡田舎大将(笑)
勘ぐるのもいいが的外れが悲しい(笑)

365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:52:25 ID:1EiTx3ymO
必死だな、シャレコウベWWW
まぁ−せいぜい頑張って神戸の宣伝でもしてろ。
俺は、基地外の相手する暇ないから、オ ヤ ス ミ WWWWWW
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:02:04 ID:bWw50RuAO
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:10:15 ID:Ckw7gbHSO
東京は大雪ですな
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:31:19 ID:CvTtLWOZ0
現在福岡に住んでいますが
神戸の洋菓子美味しかったです!!
369北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 01:33:17 ID:ys3yQOfg0
ゴミウヨに取り付かれた福岡市、哀れw
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:46:09 ID:bW3mpHAH0
>>334
西部ガスの西部って朝鮮半島までのこと?
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:52:13 ID:s8KOIxVuO
>>361
しかも隔離されてる自覚がないからな。
だからこそ病気なんだろうが。
372北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 02:00:21 ID:ys3yQOfg0
当面のところは社会民主路線で問題なし。 右傾化した福岡市に対峙する強い姿勢。
373ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 02:02:30 ID:OvuiOWD/0 BE:1988734166-PLT(12000)

>バスが速いのではなく、電車が遅いんだ

ほう・・・。



リーガロイヤルでビンゴか。
上のはただの一般道。


>ほど王がないから都市高速っぽいけど

しれっとトシ高っていっとけぃ 




>中学生ぐらいじゃないか?わかんないけど。
それはそうとかわいいかどうかまで判別できるほどの画質とも思えないが・・・・・・


ふっ・・・笑止。
あの人は じょしこーせいで びしょうじょだ。
たぶん・・。







寝る
374北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 02:02:58 ID:ys3yQOfg0
そして福岡市は不良債権とゴミウヨだけが残るミジメ感…w”
375北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 02:10:06 ID:ys3yQOfg0
九州新幹線開通後は…

小倉────────新鳥栖─久留米… 完全スルーw”
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:41:52 ID:wURoCXX40
ほんとキチガイばっかだなこのスレ
現実社会でどんな虐め受けてきたんだよ
377北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 02:43:03 ID:ys3yQOfg0
気が付いたら福岡市はカスしか残ってなかった?!wwww”
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:11:49 ID:M7qPtqth0
洒落神戸
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:12:49 ID:V9mjDGXIO
>>357
確かに熊本スレなど見た事がない。
熊本駅とか駅前とか久留米と同じレベル。
熊本駅利用者数は佐賀駅以下。
カスだろ熊本とか。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:32:54 ID:SdPZ77Wy0
〜無法地帯福岡のドレミ♪の歌〜

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も国内一。少年犯罪発生率も国内一)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く母国の半島に帰ろうね。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
ちなみに警察も信用できないのが福岡。全国の警察で、逮捕「された」数も、福岡県警が国内最多。福岡県警は捕まえられる側。
日本人が福岡に近づくのは危険。福岡人って反日だし。歴史的に見ても、福岡は朝鮮人が移り住んだいわく付きの土地。
「福岡ナンバーを見たら朝鮮人だと思え」って言葉もあるくらいだし。
381わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 03:46:31 ID:EJgaenQl0 BE:1491080393-2BP(1003)

>>373
さようか。そんなに女子高生が好きなあんたが言うなら間違いないだろう

http://www.youtube.com/watch?v=9ilz1Dw340w
382:2011/02/15(火) 03:48:03 ID:QSPLW1hGO
久しぶりに戻ってきた

相変わらず荒れてんな
383北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 03:48:39 ID:ys3yQOfg0
九州新幹線開通後は…

小倉────────新鳥栖─久留米… 福岡市完全スルーw”
384北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 04:02:50 ID:ys3yQOfg0
指定席料金、有料に 九州新幹線全線開業で小倉〜博多間の特例廃止
産経新聞 2月8日(火)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000084-san-l40

JR西日本は7日、九州新幹線全線開業(3月12日)に伴い、小倉から博多までの「ひかり」「こだま」に
自由席料金で指定席に乗ることができる特例を廃止する、と発表した。博多止まりの新幹線本数が減り、
博多以南に向かう列車本数が増えるため。

小倉−博多間は山陽新幹線下りの最終区間で、同区間の自由席が利用者数に比べて少なかったこと
から昭和58年、自由席特急券で指定席に座れる特例措置が始まった。

同区間の指定席料金は3100円(運賃含む)だが、これまで特例で自由席料金2050円(同)で指定席
に座れたため、北九州市から福岡市に向かう通勤客らを中心に定着してきた。

今回、九州新幹線全線開業で、博多止まりの「ひかりレールスター」(下り)が現行の19本から10本に
減少。小倉から博多を経て博多以南に向かう九州新幹線「さくら」が13本新設されることから、「特例措
置の使命は終わった」(嶋哲久・JR西日本福岡支社長)として廃止に踏み切る。嶋支社長は「小倉駅や
車内放送で、特例廃止の周知をしていく」と語った。

同様の特例は、東海道新幹線上りの新横浜−東京間で朝の通勤時間帯に限って導入されている。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:29:02 ID:EBhQA5HOO
北九州はケーンのようなキチガイの巣窟じゃありませんので誤解しないで。
北九州は福岡の味方です!ケーンみたいなキチガイに惑わされないでください。福岡と北九州は一心同体です。
386北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 05:03:00 ID:lLPTfq3j0
どうやら ” 第二次福北戦争 ” か。 ゴミウヨは弄り甲斐があるなw
387北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 05:04:38 ID:lLPTfq3j0
>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線

>小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線
388北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 05:17:41 ID:lLPTfq3j0

小倉から博多を通過して九州各地に向かう新幹線
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1297714028/l50
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:27:06 ID:s8KOIxVuO
○○市民は右翼とかあるわけないやろ。どんな小さな自治体の議会選挙にも共産党候補が出てるのにw

ごく一部の事象を拡大して全体を語るのがお国板に巣くう地域差別病人の特徴やな。
390北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 08:29:41 ID:lLPTfq3j0
ウヨッテル♪” ウヨッテル♪” アハアハ〜♪”
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:54:01 ID:WFffTUoM0
>九州新幹線全線開業(3月12日)に伴い、小倉から博多までの「ひかり」「こだま」に
自由席料金で指定席に乗ることができる特例

やはり田舎w
恥ずかしい特例w
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:11:32 ID:tOZj6F8k0
                                                                      
                                                                  東京千葉
                                                            横浜川崎
                                           三重名古屋  浜松 静岡
                      岡山   姫路  神戸大阪京都
           広島  福山   高松
   北九州下関
 福岡


太平洋ベルト地帯は本当にどこも実力都市ばかりだなぁ
393北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 09:13:41 ID:lLPTfq3j0
ウヨッテル♪” ウヨッテル♪” アハアハ〜♪”
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:20:24 ID:s8KOIxVuO
>>391
小倉〜博多の自由席利用者が多いため設定された特例らしいね。やっぱり北九州と福岡は仲良しこよし♪
そして両市民共にケチw

小倉出て空席なら終点まで誰も座らないんだし合理的な特例やね。
395北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 09:58:33 ID:lLPTfq3j0
空気列車は小倉で打ち切り(笑)
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:02:00 ID:LiP3Af2IO
小倉駅一日の乗降客162,055人(H19年度)

http://granlisa.com/pdf/circulation.pdf
397あぶくま副都心:2011/02/15(火) 10:02:57 ID:aVrJif5ZO
>>391
はやて八戸→盛岡かよ
今は新青森か
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:07:19 ID:caOMvzVf0
カワイイ人が多いイメージのある県ランキング
http://www.youtube.com/watch?v=Wyi1NMCfZvM&hd=1#t=14m27s
*6位 福岡県
*7位 北海道
22位 宮城県
23位 広島県
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:09:22 ID:s8KOIxVuO
>>395
むしろ大都会岡山で打ち切るべきであろう。
400:2011/02/15(火) 10:17:48 ID:QSPLW1hGO
小倉から博多を通過して〜鹿児島 いいかもな(笑)
小倉はJR西日本の配下だからありえんだろ
401北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 10:31:55 ID:lLPTfq3j0
ん〜、千早の駅前だけは特別扱い(笑)
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:34:40 ID:KkMtljny0
 福岡は水不足、空港騒音、海の大陸ゴミ漂着と極悪の環境だがついに大気まで・・・
ご臨終ですな。空港騒音以外は北九州も同じ。アジアと近いことが売りだがここまで
環境を侵されるとデメリットの方がはるかに大きいな。
 しかもこれから、悪化こそすれ良化はありえないだろうからな。

福岡もやの原因、中国の大気汚染物質の可能性

もやにかすむ福岡市街地(8日午前8時16分、福岡市西区で)
福岡市など九州の広い範囲で4日頃から上空がかすみ、九州大学応用力学研究所の
竹村俊彦准教授(36)(気象学、大気環境学)の分析の結果、大気中の微粒子の
数が通常の10倍に増加し、硫酸塩などの大気汚染物質の可能性が高いことがわかった。

 福岡管区気象台によると、2日以降、九州・山口で観測された。
竹村准教授が計測したところ、通常なら大気1リットル中に約5万個ある微粒子が約50万個に急増。
直径0・3マイクロ・メートル程度で、硫酸塩や、すすとみられる。
西風に乗って中国から飛来しているという。

 竹村准教授は「呼吸器などの疾患を持っている人は特に外出を控えた方がいい」
と話している。九州北部のピークは8日。その後は大気の流れが変わるため、週内に
微粒子が大幅に増加することはないとみている。

(2011年2月9日10時09分 読売新聞)
403北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 10:45:39 ID:lLPTfq3j0
>>402
ケムトレイル(笑)
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:52:54 ID:SdPZ77Wy0
〜無法地帯福岡のドレミ♪の歌〜

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も国内一。少年犯罪発生率も国内一)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く母国の半島に帰ろうね。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
ちなみに警察も信用できないのが福岡。全国の警察で、逮捕「された」数も、福岡県警が国内最多。福岡県警は捕まえられる側。
日本人が福岡に近づくのは危険。福岡人って反日だし。歴史的に見ても、福岡は朝鮮人が移り住んだいわく付きの土地。
「福岡ナンバーを見たら朝鮮人だと思え」って言葉もあるくらいだし。 ちなみに福岡の飲酒事故数は国内最多。治安最悪福岡。
405:2011/02/15(火) 10:53:32 ID:QSPLW1hGO
残念だ〜家は柚須の方が近い(笑)
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:56:09 ID:SdPZ77Wy0
福岡の雑誌を見たが、ダサファッションの芋顔がズラリでワロタ。
ちなみに西日本全県行ったが、福岡より芋顔のダサファッション率が多い県は無いな。
福岡ださすぎ^^;
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:04:02 ID:pR9s7+nN0
九州新幹線全線開通
これで、政令市で新幹線が無いのは札幌だけ。
おっと、札幌は都市高速も無いのだ。
408北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 11:04:22 ID:lLPTfq3j0
空気列車は小倉で打ち切り(笑)
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:06:38 ID:deaVlt2I0
>>391
> 同様の特例は、東海道新幹線上りの新横浜−東京間で朝の通勤時間帯に限って導入されている。
410ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 11:12:12 ID:LVHmjXxS0 BE:1104852645-PLT(12000)

>>381
戻ったら その動画はゆっくりみるとするが



67件の動画・・・・気の毒なくらい再生伸びてないなWWWWWWWWW
411北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 11:23:34 ID:ys3yQOfg0
>>410
水巻と陣原の間か(笑)
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:30:08 ID:Kmb+ub6H0
本物のケーン出てきたか
413北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 11:32:12 ID:ys3yQOfg0
ホンモノは最新のデジタルカメラ持ってるよな?(ヲッ?w”
414ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 11:42:10 ID:paSk/xU/O BE:773396472-PLT(12000)

>>411
415ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 11:45:37 ID:paSk/xU/O BE:497183933-PLT(12000)

デジカメと いえば


半田君 最近みねーな。
規制かね?
416北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 11:47:16 ID:ys3yQOfg0
>>415
オマエにデジカメを教えてもらったよしみってコトで、最新のお勧めデジカメをどうぞ(笑)
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:55:51 ID:CvTtLWOZ0
福岡から神戸へ行くとしたら
どの交通機関がオススメですか?

やはり地下鉄からの飛行機でしょうか?
418:2011/02/15(火) 11:58:54 ID:QSPLW1hGO
>>414
貝塚病院近くの開かずの踏切に似てるな
419わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 11:59:47 ID:EJgaenQl0 BE:1932882375-2BP(1003)

                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
420わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 11:59:51 ID:EJgaenQl0 BE:1656756465-2BP(1003)

           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
421わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 12:01:39 ID:EJgaenQl0 BE:3479188379-2BP(1003)

>>410
いや、思ったよりはいってる
概ね満足だ
422北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 12:05:02 ID:ys3yQOfg0
クル クル クル
  _ /lミ
 l /| ̄ l
 | | |   | ガッ ガッ ガッ ガッ
 |_| |__|))Д´)< >>421
 |/彡
423ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 12:07:23 ID:paSk/xU/O BE:1160094773-PLT(12000)

>>416
最新のデジカメ?


ジャパネットでやってるやつとか最新型のじゃないん?
424ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 12:10:15 ID:paSk/xU/O BE:1325822483-PLT(12000)

>>418
下が西鉄で上が臨港線のとこ?
JRかな?


425北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 12:12:34 ID:ys3yQOfg0
sigma8-16で決着が付いてんのか? ん?wwww”

どうやらオレ様の勝利ってな感じでな(ゲラゲラ
426ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 12:14:04 ID:paSk/xU/O BE:3977467698-PLT(12000)

>>421
そうか。ならよかったな。


広島の西風新都心というところがあるみたいだが
最新 画像をもっていたらみせてくれ。
ないならネットで探してみる。
427北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 12:15:18 ID:ys3yQOfg0
>>426
オマエに頼みがあるんだけど…?w”
428ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 12:18:33 ID:paSk/xU/O BE:552426252-PLT(12000)

な、、、なんだ???

何の頼み…
429:2011/02/15(火) 12:19:03 ID:QSPLW1hGO
>>425
よくわかったな
通称 名島開かずの踏切イライラするもんな 上がったらすぐ下がるし



半田君 海外旅行
430ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 12:25:01 ID:paSk/xU/O BE:883882728-PLT(12000)

>>429
あれを抜けた先らへんに 昔 まんが倉庫があったんで よくサボっとったw


半田君… ここ秋田とか?
431北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 12:32:57 ID:ys3yQOfg0
…オマエはここにいないと居場所がないからなw

で、既に終わったお国板。 これからどうする?

1.別のジャンルに移動
2.2ちゃんねるから出て行く
3.オマエがネタになる
- - - - - -

オレはこれ以上続けるネタがない。 「 次の10年 」 は別ジャンルで展開する。

432北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 12:38:15 ID:ys3yQOfg0
>>428
>何の頼み…

新日鐵旧本事務所の画像を出せ(笑)
433北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 12:45:57 ID:ys3yQOfg0
>1994年には旧本事務所跡に北九州八幡ロイヤルホテルが開業したほか

…ワロタw”

市役所HPにも画像が残っていないとなると…笑いが止まらんなwwwwゲラゲラ

434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:02:03 ID:CAvkgFEG0
中国に近い事だけが売りの福岡だったのに
恩恵どころか有害物質で前が見えずw
435ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 13:05:33 ID:paSk/xU/O BE:1160095537-PLT(12000)

>>431

そうだなw居場所は他にないなw





> で、既に終わったお国板。 これからどうする?

> 1.別のジャンルに移動
> 2.2ちゃんねるから出て行く
> 3.オマエがネタになる
> - - - - - -
2はまずないけど
3か……俺のネタじゃ盛り上がらないだろうし。
1は-う〜ん。。





」 別ジャンルで展開する。
また 進化するわけだ

どんなになるんたい。
436わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 13:07:49 ID:EJgaenQl0 BE:1325405164-2BP(1003)
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:21:19 ID:cLyN7D3S0
 ─ 最新ランク ─
S 東京
A 大阪
B 名古屋
C+ 横浜
C 神戸、札幌
D+ 福岡、京都
D 仙台、広島、川崎
E 千葉、さいたま
F+ 静岡、新潟、岡山
F 北九州
F- 浜松、堺、相模原
438北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 13:24:18 ID:ys3yQOfg0
>>437
住んでる土地と個人の能力は別。 あきらめろ(笑)
439北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 13:28:13 ID:lLPTfq3j0
で、新日鐵旧本事務所の画像は?
440北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 13:36:49 ID:lLPTfq3j0
ヲッ、ちゃんとあったぞ(ゲラゲラ
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/89r-17.jpg

路面電車主体だけどなw
441北九州市民ケーン@10周年:2011/02/15(火) 13:38:08 ID:lLPTfq3j0
オレが撮った画像はお預けw
442ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 14:08:49 ID:paSk/xU/O BE:2983100696-PLT(12000)

>>439
ないw

その画像の車もすげー旧車だな





博多駅前1
まだまだ 空き地が残る
これでもだいぶ埋まったほうhttp://b2.upup.be/1z1mcWOFXz

周辺にはエロ映画館、風俗もアリ。
公園ではホームレスの方々がくつろいでいる
443わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 14:11:04 ID:EJgaenQl0 BE:1159729373-2BP(1003)
444:2011/02/15(火) 14:22:04 ID:QSPLW1hGO
>>430
名島の商店街の方か?
445ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 14:24:07 ID:paSk/xU/O BE:331456223-PLT(12000)

>>436
サンクス
戻ったらみてみる。


画質が酷い
http://z.upup.be/D8xbAdGq1W


つぎは設定を変えてやってみる
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:30:14 ID:s8KOIxVuO
>>434
今までは俺もそう思ってたがここまで粘着してるのがいるのを見るともっと魅力があるのかも知れん。
447:2011/02/15(火) 14:30:33 ID:QSPLW1hGO
>>442
画像の上(笑)
女の子のイキかたって
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:41:13 ID:qcO/0yhG0
嫌よ嫌よも好きのうち〜
福岡の事が嫌なのに無関心でいられない福岡アンチw

懸命に発狂してる姿は笑えるし哀れ〜
449ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 14:41:46 ID:paSk/xU/O BE:773396472-PLT(12000)

>>444
いや そっちじゃなくて
逆。
今 TSUTAYAとかある通り


名島商店街抜けたら ゲオが近くにあったよね確か。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:49:30 ID:Ob0yEZlS0
〜無法地帯福岡のドレミ♪の歌〜

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も国内一。少年犯罪発生率も国内一)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く母国の半島に帰ろうね。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
ちなみに警察も信用できないのが福岡。全国の警察で、逮捕「された」数も、福岡県警が国内最多。福岡県警は捕まえられる側。
日本人が福岡に近づくのは危険。福岡人って反日だし。歴史的に見ても、福岡は朝鮮人が移り住んだいわく付きの土地。
「福岡ナンバーを見たら朝鮮人だと思え」って言葉もあるくらいだし。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:27:51 ID:EBhQA5HOO
福岡が気になって仕方ない。
福岡が気に食わない。
福岡が気になって仕方ない。
福岡が気に食わない。
福岡が気になって仕方ない。
福岡が気に食わない。
福岡が気になって仕方ない。
福岡が憎い。
福岡が。
福岡が。
福岡が。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:28:40 ID:ucmm1ecN0
ちなみに雪はゴキブリどころか空気の清浄化の役割も果たすんだ

有害物質と黄砂の福ちゃん
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:58:58 ID:29+z8eQP0
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円

454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:00:07 ID:WFffTUoM0
>>445
焼肉の慶州あたりか?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:35:36 ID:RQZn72mL0
>>407
千葉市、堺市
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:47:02 ID:mVAG48qrO

>>453

一人あたりのGDP

札幌 362万円
福岡 490万円
広島 428万円
仙台 416万円

何かの間違いでは?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:58:40 ID:tOZj6F8k0
>>456
一人当たりの指標では福岡だけ市域が狭いことによる恩恵がでるね
逆に量のデータではかなり不利になるが

福岡市は(糟屋郡、春日、那珂川、大野城、太宰府、筑紫野、糸島)を併せて
福岡市とするのが理想だった
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:32:05 ID:mVAG48qrO


>>457
1人あたりの数字がなぜ面積が狭いことで恩恵があるの?
単位面積あたりなら恩恵があるが。
市内総生産は市域面積が大きいほうが単純に有利だと思うが。
459わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 19:33:02 ID:EJgaenQl0 BE:1767206584-2BP(1003)
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:33:40 ID:cLyN7D3S0
福岡博多駅前に109mの高層ビル!!
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:43:31 ID:mVAG48qrO
>>457

ちなみに福岡市に粕屋、春日、那珂川、大野城、太宰府、筑紫野、糸島を足すと
人口219万人
955km2
人口密度2300人
となる

面積は広島の905km2より多く札幌の1121km2より少ないくらい
GDPはさらに増える
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:56:27 ID:tOZj6F8k0
>>458
周辺のベッドタウンは多くの住民が昼間は福岡市に出て
その町のGDPに貢献などしていないのだから当然だろ



札幌市 → 1121km2/189万人
仙台市 → 783km2/103万人
広島市 → 905km2/117万人
福岡市(福岡市+糟屋郡、春日、那珂川、大野城、太宰府、筑紫野、糸島) → 約955km2/約220万人

うむ・・・
これでいい
それにしても札幌すごいな
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:01:48 ID:sCMpd+njO
総生産を見ると札幌は付加価値を生まず浪費するだけの都市と言うことがわかるな。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:02:24 ID:tPJULSUV0
名古屋のスポット紹介

名駅エリア  ミッドランドスクエアの展望台のスカイプロムナード
       巨大人形のナナちゃん
       奇抜なデザインで人気のスパイラルタワーズ
       ルーセントタワーの地下道 ルーセントアヴェニュー
       セントラルタワーズ高島屋&マリオットアソシアホテル
       
       名駅のポイント 高級店舗が多数有り、ブランド好きには
       たまらないエリア。新しい超高層ビルも建っていて今後も
       大型再開発めじろ押し! 夜になるとミッドランドスクエアの
       商業棟のヴィトンやディオールなどの照明が上品な空間を演出  
       します。スパイラルタワーズからも光線がでます!

栄エリア   こちらも三越、松坂屋、PARCO、ロフト、ティファニー、GUCCI
       ennporioarumaniなど高級店舗から若者向けの店舗まで多種多様の
       ショッピングが楽しめるエリアです。テレビ塔周辺はセントラクパーク
       地下街と未来空間のようなオアシス21が有り、こちらも夜のイルミ
       ネイションはとても綺麗です。テレビ塔からの名駅方面の夜景も見物
       です。

次回は名古屋の昔ながらの空気漂う街 大須、中部地方最大の歓楽街錦三丁目をお届けします。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:03:03 ID:mVAG48qrO



石狩支庁なら福岡都市圏に勝てる
人口231万人
3539km2
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:04:37 ID:sCMpd+njO
国勢調査によると北海道はこの5年間に12万人も減ったらしい。

お先真っ暗だな
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:10:06 ID:mVAG48qrO


石狩支庁

人口231万人
3539km2

香川県の2倍の面積による圧倒的ポテンシャルの前には仙広福が小さく見えるね
468ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 20:15:19 ID:paSk/xU/O BE:773396472-PLT(12000)

>>454
ワロタwビンゴw
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:23:16 ID:wURoCXX40
<Salyu salyu×salyu tour s(o)un(d)beams>
横浜: 4月21日(木)横浜ベイホール
広島: 4月23日(土)広島クラブクアトロ
大阪: 4月26日(火)大阪なんばHatch
名古屋: 5月1日(日)名古屋ダイヤモンドホール
福岡: 5月2日(月)福岡DRUM LOGOS
東京: 5月6日(金)中野サンプラザ


<アヴリル・ラヴィーン ジャパンツアー 2011>
福岡: 5月16日(月)福岡マリンメッセ
大阪: 5月17日(火)大阪城ホール
東京: 5月21日(土)さいたまスーパーアリーナ
東京: 5月22日(日)さいたまスーパーアリーナ
名古屋: 5月24日(火)日本ガイシホール

札幌終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:43:09 ID:mVAG48qrO


オリンピックに比べたら小さなイベントだね
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:47:11 ID:mVAG48qrO


札幌雪まつり

実際に見ると凄いイベントだぞ

http://www.google.co.jp/m?guid=on&ie=Shift_JIS&q=%8ED%96y%8D%8B%90%E1%8B%7E%89%87%91%E0
472わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 20:53:50 ID:0bM7ryYXP BE:994053492-2BP(1003)
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:14:35 ID:WFffTUoM0
>>468
ククク・・・
また画像待ってるよ
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:03:21 ID:nhpEE92F0
ところで広島スレなくなったん?
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:04:05 ID:XbsxSp24O
札幌と福岡はGDPが約7兆円。人口が約190万人の札幌に対して福岡は約140万人としたら、福岡は少数精鋭集団、札幌は数ばかりの烏合の集団って事だろ。約50万人もの差があるのに、
あまりGDPは差がない。
数が集まれば、必然的にGDPも上がる。あとはそこの土地の人間の質な。
476ナウなヤングがディスコでフィーバー:2011/02/15(火) 22:04:21 ID:EJgaenQl0 BE:828378735-2BP(1003)

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;>>死71が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:23:16 ID:d54U4iYg0
>>469
札幌の興行開催は仙台広島以下、
要は本州とは別世界なんだから当たり前。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:23:22 ID:s8KOIxVuO
>>475
さすがは少数精鋭集団。「烏合の集団」とは斬新な表現ですね。





「烏合」自体が集団だと思うのですが…
479わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/15(火) 22:25:31 ID:EJgaenQl0 BE:1988107766-2BP(1003)

頭痛が痛い
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:51:35 ID:WFffTUoM0
大蛇のアホはまだコソコソ生きてるようだ・・・
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:11:17 ID:s8KOIxVuO
だいじゃはどこじゃ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:20:04 ID:d54U4iYg0
>>478
「烏合の衆」とは言うのだがな・・・
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:21:50 ID:wURoCXX40
結論:日本語って難しいね!!!
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:31:52 ID:s8KOIxVuO
>>482
「烏合の衆」は中国古典に基づく慣用表現だから問題ない。
中国に近いだけがウリの少数精鋭集団の一員である俺様が言うんだから間違いない。
485ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/15(火) 23:54:59 ID:paSk/xU/O BE:3977467889-PLT(12000)

>>473

ムムッ…


>>479
オメ〜たまには早く寝ろや

486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:59:41 ID:mVAG48qrO



Wikiで『シルク・ドゥ・ソレイユ』を検索してみろよ、日本初上陸のファシナシオンは札幌公演があったが、その後2度と北海道での公演は行われていない。

オリンピックと雪まつりには敵わないんだよ。
487わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/16(水) 01:54:38 ID:0VzhWqjJ0 BE:2706035377-2BP(1003)
488わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/16(水) 02:41:56 ID:0VzhWqjJ0 BE:1325404883-2BP(1003)
489わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/16(水) 08:03:18 ID:0VzhWqjJ0 BE:1491080393-2BP(1003)
490あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/16(水) 08:14:54 ID:1X4Mdn/rO
今日は蔵王が綺麗だな
491わたしの旅日記2011・春〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/16(水) 08:27:04 ID:10oycBnYO
おまえら今すぐNHKを観ろ
おまえらが悩まされている病が取り扱っているぜ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:27:27 ID:g9LR3LCKO
隣人トラブルで殺人か。九州も都会化してきたなT-T
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:59:11 ID:O4rnh8TWO
ここの福岡人は札幌が巨大な面積を有していることを許せないらしい。
何かあれば面積面積と言ってくることがになよりの証拠
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:27:42 ID:g9LR3LCKO
>>493
歴史が新しければ細分化されないのは当たり前なのにね。
福岡なんかだと地域間に長い歴史の因縁があって、
「お前どこ中?」
が挨拶代わりだからな。
そりゃまとまらんわ。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:53:52 ID:jfRH7tmC0
規制解除テスト
496:2011/02/16(水) 11:01:42 ID:OZ7WDft3O
>>494
おまえどこ中や? じゃ誰誰知っとるやろうもん?……
普通に言うが余所の地域では言わないのか?
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:21:47 ID:MYvCt0pQ0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)

増加数   人口
109975人 3,689,603人 横浜市 (神奈川県)
+98667人 1,425,678人 川崎市 (神奈川県)
+39246人  609,081人 船橋市 (千葉県)
+37811人  962,130人 千葉市 (千葉県)
+33571人 1,914,434人 札幌市 (北海道)
+23116人  404,079人 柏市 (千葉県)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+17453人  482,790人 西宮市 (兵庫県)
+15941人  717,561人 相模原市 (神奈川県)
+13450人  709,622人 岡山市 (岡山県)
+06316人  734,294人 熊本市 (熊本県)
+06044人  475,421人 倉敷市 (岡山県)
+02384人  461,471人 福山市 (広島県)
+02151人  517,086人 松山市 (愛媛県)
+01573人  605,940人 鹿児島市 (鹿児島県)
+01166人  419,291人 高松市 (香川県)
+00651人  421,890人 富山市 (富山県)
+00106人  536,338人 姫路市 (兵庫県)
-------------------------------------
-00062人  338,772人 郡山市 (福島県)
-00162人  413,205人 岐阜市 (岐阜県)
-00514人  340,390人 前橋市 (群馬県)
-01655人  812,192人 新潟市 (新潟県)
-02174人  298,572人 盛岡市 (岩手県)
-05039人  381,533人 長野市 (長野県)
-05877人  343,113人 高知市 (高知県)
-07729人  347,275人 旭川市 (北海道)
-07730人  418,448人 横須賀市 (神奈川県))
-09039人  453,608人 尼崎市 (兵庫県)
-09706人  280,987人 下関市 (山口県)
-09746人  333,109人 秋田市 (秋田県)
-11657人  299,429人 青森市 (青森県)
-12294人  342,198人 いわき市 (福島県)
-15154人  279,110人 函館市 (北海道)
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:29:48 ID:g9LR3LCKO
>>496
私たちは学部や研究室を聞いてるざます。

大学名?
みんな東京大学ですから聞くまでもありません。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:31:27 ID:5h9zwYzPO
同州制はダメだね。
北海道と九州を比較すれば一発でわかるよ。
県に分かれる九州と一応支庁はあるみたいだけど県に分かれてない北海道。
中堅都市がたくさんある九州と札幌以外はしょぼすぎでますますさびれる北海道を比較すれば、同州制がダメなのは一発でわかる。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:42:15 ID:Ey/3QxfD0
>>453
広島は市長が経済そっちのけで外遊をやっているような都市だから
GDPはさらに悪化するだろうな
他都市に取り残されて、将来は人口70万人くらいに
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:59:51 ID:MYvCt0pQ0
福岡市はプラス6万前後
ちなみに前回国勢調査の際、福岡市は推計人口より国調人口のほうが多く出てます
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:09:16 ID:g9LR3LCKO
>>499
九州各地に中堅都市があるのは歴史的なものでしょ。九州も疲弊しつつありますよ。
道州制では州都一極化を避けるべきってのには賛成ですが。

>>498(マジレス)
福岡でも俺は聞かないですね…
「どこのもんや?」が口癖の先輩はいますがw
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:23:03 ID:MYvCt0pQ0
5年前と比べて、熊本、鹿児島、大分、宮崎では人口が増えていますが
旭川や函館では人口減が深刻ですね
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:26:41 ID:O4rnh8TWO
川崎の人口増加すごいな。福岡抜かされるな
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:31:12 ID:g9LR3LCKO
>>503
九州各県でも県都一極化が問題になったりしてますね。北海道の問題と構造的には変わりません。

問題は道州制より一極化を推進するか否定するかではないでしょうか。
506ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 13:32:49 ID:z9PysFrjO BE:994367636-PLT(12000)

ふぅ
今日 夜は見れるだろう。


しかしサッ☆ロの缶コーヒー コクがないな
507ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 13:37:11 ID:z9PysFrjO BE:441941142-PLT(12000)

>>504
周辺含めて

すでに川崎のほうが多いやん。
市単体では福岡だけど
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:38:06 ID:FIKb+DsoO
>>500
お前結構な基地外だな

日本は総理がダメだから将来的には韓国にも抜かれて、だろ?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:48:59 ID:5zg92TkT0
また、フクオカンコク(福汚韓国)がやらかしたの!?
510:2011/02/16(水) 14:22:53 ID:OZ7WDft3O
>>502
そらぁおめでたいことで

さすがに今は言わんな
青年期の頃だ
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:30:19 ID:g9LR3LCKO
>>510
そりゃそうですねw
たまたま近所出身だと分かったりすれば俺も聞くかも知れないですね。
512:2011/02/16(水) 14:35:12 ID:OZ7WDft3O
ウェブが使ったサイトで画像貼ってみた

http://d.mjmj.be/Fb3dAf3dcx/
さて 何処で撮ったでしょう
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:41:12 ID:D7B9hiaz0
d
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:43:42 ID:HtipMztg0
668 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 06:54:57 ID:+ddH52L+0
面積100km2前後で良い感じの市ができる。北九州市周辺に3つの10万都市

人口 273,754人 面積 *70.61km2 (春日市、大野城市、太宰府市)
人口 182,078人 面積 108.27km2 (新宮町、久山町を除く糟屋郡)
人口 109,376人 面積 *91.94km2 (直方市、中間市、小竹町)
人口 107,733人 面積 110.51km2 (柳川市、大川市)
人口 105,643人 面積 116.44km2 (行橋市、苅田町)
人口 *96,112人 面積 *93.10km2 (遠賀郡)
人口 *87,832人 面積 112.68km2 (小郡市、筑前町)
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:44:44 ID:p68gQX1S0
本日のキチガイ
ID:g9LR3LCKO

自称頭がいいキャラは、何故か敬語キャラw
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:48:26 ID:HtipMztg0
>>515
時間が不吉すぎて泣いた
517ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 14:50:10 ID:z9PysFrjO BE:2209704285-PLT(12000)

全然わからん。。


米の山峠から飯塚方面?
518:2011/02/16(水) 15:05:22 ID:OZ7WDft3O
残念…
ヒント 西 滝
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:06:40 ID:g9LR3LCKO
>>515
なんだ君。東大嫌いか?しかしこれが京大や慶応や早稲田じゃ成立せんやろ。

元ネタは曾野綾子の小説だけどね。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:07:41 ID:D7B9hiaz0
良識板の仙台スレは見ていて本当に不気味を通り越して薄気味悪いな。
あそこまで、無いものねだりというか自分の都市の過大評価と勘違い度は
見ていて本当に痛々しい。
毎日のように開発記事を血眼になって漁って
景観条例を批判したかと思えばJRの高層断念を未だに執着して語り腐ったり。
一時はJRや役所にメールするだの新聞社に誤報だと謝罪を求めたり
署名活動しようとまでいいだして、常軌を逸してるとしか言いようが無い。
同規模の広島の都市スレと比較したら仙台人の異質さが極めて目立つ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:18:33 ID:85MRH24v0
あそこは殆ど管理人(福岡人)による自作自演だしなw
522ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 15:22:21 ID:z9PysFrjO BE:1657278656-PLT(12000)

白糸の滝方面からかぁ
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:25:49 ID:0eEpmX3U0
>>520
広島が拠点性を失って没落していってるのを見て、
そうはなりたくないと思ってる仙台人が
焦燥感に駆られて
採算度外視でいろいろ書いてるんだろ?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:35:05 ID:Y/xRafXqO
>>520
本当に気持ち悪いですよね!

たった一棟縮小しただけであの執着。

昔から、東北かっぺはケチで陰険で根性悪い!と言うが本当なんだな!


東北でも秋田、宮城が最悪と良く聞く。


525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:35:52 ID:+4KM3fGJ0
>>512
福岡以外と広いよね
糸島もっと開発すればいいのにな
526fukuokachu.xxxxxxx.ocn.ne.jp:2011/02/16(水) 15:39:44 ID:Mp5sucR10
てすと
527fukuokachu.xxxxxxx.ocn.ne.jp:2011/02/16(水) 15:40:42 ID:Mp5sucR10
規制ではないのかあ
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:07:20 ID:34oq3imAO
良識板の管理人が福岡人とか勝手なウソたれんなや。クズ。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:31:39 ID:g9LR3LCKO
>>525
糸島を毒牙にかけるのはやめてぇ〜
おいしい食べ物に豊かな自然。これ以上何を求めるの?
530ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 16:37:06 ID:z9PysFrjO BE:1325823438-PLT(12000)

二丈のまむし温泉 オススメ。

お茶風呂とか あったよ
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:42:26 ID:+4KM3fGJ0
>>529
でも果たして20年後も今のままだと思う?
ある程度都市化されるのは福岡市に隣接する町の運命じゃないかな
532:2011/02/16(水) 16:52:56 ID:OZ7WDft3O
>>522
正解 夏の一画

>>529
だな キャンプ場や草スキー(今はないかな)
糸島は自然と野菜が豊富だから 都市化は反対
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:53:48 ID:p1h7h18/0
福岡市+糟屋郡+筑紫地区+糸島+古賀市で240万人くらいかな。
これでも札幌より狭いのだ。
国勢調査の速報待ち。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:12:19 ID:rShLrm1Q0
>>520
メールや署名活動についてはむしろ問題ないと思うがな。
ただ単に超高層だあーだこーだ愚痴垂れて、スレがその掃き溜めと化すぐらいなら
まだ高層化を求めて署名なり何なりで行動する方が現実的だ。

当の仙台東口駅ビルは、「縮小」というには語弊がある気もしなくはない。
ただ単にバラしただけで、規模は何も変わってない。
535ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 17:20:06 ID:z9PysFrjO BE:2983101269-PLT(12000)
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:23:00 ID:g9LR3LCKO
>>530
まむし温泉は露天が心地良くて好きです。
ただ更衣室に防犯カメラはやめてほしいw

>>531
今後の日本は人口減少に入るので、それほど開発は進まないのではないかと思います。

>>532
草スキーなくなったんですか。キャンプ場も良かったですね。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:47:08 ID:u4oH2RX70
>>528
管理人乙w
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:01:53 ID:96gZf8WQ0
東京もやっぱ雪か・・

どんなに雪が降っても積もらない福岡の気候はやっぱうらやましいな。
嫌な雪が積もるだけでいっきに積雪量が福岡を抜いてしまうな。

福岡の積雪量は毎年実質0だからな。
やっぱ福岡の気候がうらやましい。
東京のが暖かいとか言ってるやからがいるが実際は東京の西南にある福岡のほうが暖かいしな。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:03:02 ID:p68gQX1S0
>>535
昭和通りから土居通り方面だね

ちなみに、移してる場所から北上して古門戸町には、元***フレンドの住む実家があるw
540北九州市民ケーン@10周年:2011/02/16(水) 18:13:59 ID:LP5gu2P90
ホモフレンドストーカーキモ♪”
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:33:29 ID:5zg92TkT0
福岡市が周辺と合併したら犯罪日本一になっちまうから合併する気ないんだろうな。
>>538
東京の積もらない雪は最悪だな
積もれば白夜っぽくなってテンションあがるが。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:03:29 ID:Xw/IRWw2O
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:19:48 ID:GaJHE8vj0
アンチ福岡スレっていっぺんに大量に来てすぐ消えるけど
きっと一人で一生懸命かいてるんだなw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:39:51 ID:PGVmd/3G0
545ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 19:56:39 ID:z9PysFrjO BE:1325823438-PLT(12000)

>>536
露天風呂もいいね〜

カメラついてたんだ
気がつかなかったw


>>539
このあたりは やたら詳しいわけだw

つぎは もっと難しい場所にしてみようかね。



そのフレンドとの その後が気になる…。





…………………………………
昨日 中洲で 名前忘れたけど 超有名な歌舞伎俳優が歩いてた
546ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 19:58:03 ID:z9PysFrjO BE:994368029-PLT(12000)

>>544


おいw
古畑w
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:05:56 ID:Xw/IRWw2O
548苅田人:2011/02/16(水) 21:38:50 ID:0wGswIZZ0
549苅田人:2011/02/16(水) 21:43:57 ID:0wGswIZZ0
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:50:33 ID:PGVmd/3G0
551苅田人:2011/02/16(水) 21:55:53 ID:0wGswIZZ0
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:04:02 ID:p68gQX1S0
>>550
ド田舎に咲いた利権だらけの徒花にしかみえないなぁ
しかし、その申し訳程度のロータリーひどいなw
553苅田人:2011/02/16(水) 22:06:48 ID:0wGswIZZ0
>>552確かにそうだよ。この駅は利用者にとって使いにくい。やたら、階段
の上り下りを強要される。なんとかならないのかね。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:06:58 ID:n5S/BDES0
>>538
福岡も昔は積もる時は10センチくらい積もってたが温暖化なんだろうな。
数センチ積もるのは年に数回はあった。
10センチ積もれば地下鉄がストップしてたがw
姪浜が地上駅なので西新からしか運転してなかった事があったぞ。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:23:03 ID:CtZVqQ6o0
>>538
東京と福岡を比べたら福岡の方が寒いよ。
とにかく風が強烈に吹くからな(風自体も冷たい)。
おまけに晴天の日が少なくてどんよりとした曇り空が続くし。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:23:55 ID:FB12ecq80
111
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:28:53 ID:PGVmd/3G0
1121
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:30:38 ID:g9LR3LCKO
>>555
福岡は日本海側だからね。
積雪こそ多くないが、風も冷たく寒いし空は暗いし波も荒い。冬の海に行くと本当にそう感じる。
559ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 22:36:59 ID:nivysxYB0 BE:2983100696-PLT(12000)

>>436
おい このサイトスゲーやんか。

市内の市電の通りが 綺麗になったような気がするが。


横川が予想以上に開けとるな・・。
つか 立派すぎるだろ横河の電停。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:39:03 ID:p68gQX1S0
苅田といえば青竜窟
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:40:35 ID:PGVmd/3G0
苅田といえば来々軒
562ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 22:44:40 ID:nivysxYB0 BE:1491550193-PLT(12000)

来々軒 しょうゆだもん


563ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 22:46:09 ID:nivysxYB0 BE:2209704858-PLT(12000)

大変 ご無礼いたしました。
来々亭と間違えました。


来々軒・・・・知りません・・。
さようなら。。
564苅田人:2011/02/16(水) 22:51:29 ID:0wGswIZZ0
さきほどアップロードした動画、JR可部線
http://www.youtube.com/watch?v=IuubqSb2lyU
http://www.youtube.com/watch?v=VQOziXWgZlg
http://www.youtube.com/watch?v=LrB2PBCfaes
こうして見ていくと、広島と北九州てどこか似てる。
アストラムラインと北九州モノレール。
宮島線と筑豊電鉄。
日豊本線と可部線。
西鉄バスと路面電車。

オフィスとデパートは広島の方が上。
その代わり、複合商業施設が無い(コレット、チャチャタウン、リバーウォーク)
どちらの都市も結構、面白い。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:53:20 ID:IDOOQxqx0
福岡は積雪はゼロでも、博多駅が時々水没しますから。
皆さん気を付けて下さい。地下空間は危ないよ。
566あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/16(水) 23:05:29 ID:1X4Mdn/rO
鉄道の動画を撮る際は周囲の人や職員の迷惑にならないようにね
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:12:04 ID:5gEo+Ir+0
>>564
チャチャタウンって
なんやねん?
568苅田人:2011/02/16(水) 23:12:51 ID:0wGswIZZ0
変わりネタとしては、こういったのもある。レトロな雰囲気を味わえるポン
ポン船。
http://www.youtube.com/watch?v=1HMg65vEJig
569苅田人:2011/02/16(水) 23:17:33 ID:0wGswIZZ0
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:17:53 ID:Kogx+Jsw0
ことしは夏の風物詩となっている博多駅の水没で多数の死人が出そうだな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:22:41 ID:5gEo+Ir+0
>>569
なんや スーパーか
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:24:24 ID:PGVmd/3G0
>>569
苅田さん
機会があったら、もう少し足を東に伸ばしてみて、名古屋の写真や動画もあなたなりの視点で撮ってはいかがでしょう?!
楽しみにしています。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:27:52 ID:Xw/IRWw2O
574苅田人:2011/02/16(水) 23:28:24 ID:0wGswIZZ0
>>572今年は行く予定はありません。今度行きたいのは九州新幹線と新しく
成る大阪駅。予算と時間の関係もありますので。
575苅田人:2011/02/16(水) 23:31:00 ID:0wGswIZZ0
>>571あれでも結構繁盛してる。コレットとアミュプラザ(駅ビル)、
リバーウォークと同じ事をしても勝てない。立地が立地だけに。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:31:52 ID:5gEo+Ir+0
>>574
>今年は行く予定はありません。
ってまだ2月だぞw
新しい大阪駅は5月4日開業だ
577ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 23:31:58 ID:nivysxYB0 BE:828639735-PLT(12000)

苅田!
行橋駅周辺画像を頼む!!!!
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:33:53 ID:Xw/IRWw2O
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:38:45 ID:p68gQX1S0
梅田周辺は金がないと用事がない
阪急メンズ館はたまに利用するけど、さすが大阪って感じ
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:39:44 ID:OiYzCq4L0
東名阪行って来たが流石に都会だった。
特に東京大阪は。

あいつら地方から富を搾取しすぎ・・・
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:46:14 ID:CtZVqQ6o0
>>575
客数自体はリバーウォークよりも上だと思うぞ。
客単価は知らんが。
立地が悪いのはリバーウォークの方だと思われ。
チャチャタウンは西鉄バスの拠点だし、アミュやコレットは駅ビルや駅の前。
自動車だとリバーウォークは駐車場料金が高いし、マイカー族は料金の安いチャチャタウンや東田にあるイオンに行く。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:51:37 ID:nivysxYB0
スペースワールド近くの・・・イオンかなんかの施設。


人 凄かったわ。



黒崎はああいうのにやられたのか。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:52:01 ID:9crWY3r1O
リバーには朝日新聞のさんさん広場やゼンリン史料館や北九州市立美術館別館、西日本工業大学デザイン科などありチャチャみたいなおもちゃとは集客力が違うわw
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:54:31 ID:0wGswIZZ0
585ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/16(水) 23:57:19 ID:nivysxYB0 BE:3480284579-PLT(12000)

リバーウォークのデザインってとても良いと思う。

ただ・・・・・・・小倉城の一番上に登ったとき・・・
目の前に あの色の施設。


あれさー 
よく、苦情でなかったよね
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:03:52 ID:Ymbj5A8SO
フルハイビジョン ジオラマ風動画小倉都心部
http://www.youtube.com/watch?v=o3cHx9eh2Z0
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:25:14 ID:yQ6/tqDB0
>>582黒崎の衰退は色々と複合的な要因があるんだけど、イオンがとどめをさしたのは間違いない。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:29:58 ID:Ymbj5A8SO
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:55:37 ID:v2adFyc50
>>580
東京大阪の高層ビル街の谷間を歩いた時に初めてこれぞ大都会!って感じした自分がいるw
でも俺が馴染めたのは浅草や新世界あたりの街w 
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:02:27 ID:vhMChCcf0
都民の俺からしたら
札幌も仙台も広島も福岡も一緒
東京の次が大阪、三番手が名古屋で
その下にスレタイの4都市かな
醜い争いはやめようぜ
都内は地方出身者だらけだけど、みんないい人だよ
みんな仲良くしようよ
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:16:28 ID:fv/ref0E0
ニューヨーク市民の俺からしたら
東京も大阪も福岡も札幌も一緒
ニューヨークの次の次の次が東京
その下にスレタイの4都市かな
醜い争いはやめようぜ
ニューヨークは多国籍だけど、みんな怖い人だよ
みんな仲良くしようよ
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:21:16 ID:v2adFyc50
良識の管理人が福岡人説? なんとなくヒットしているよなw
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:46:39 ID:SFm4lpIw0
良識板の管理人は関西人て何度も他で言われてるのに・・今更w
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:52:34 ID:aOFOKmxi0
>>592
そうかぁ?
札幌スレの削除が早いから札幌かと思ってたが。
住民は圧倒的に関西人が多そうだけどな。

そういやルンルンが管理人って説もあったなw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:54:06 ID:Y896AqMA0
      人口      市域面積   市域密度    DID人口    DID面積   DID密度  DID人口率 面積率 可住地面積 可住地密度 可住地率 DID/可住地
札幌市 188万0863人 1121.21km2 1677.5人/km2 181万2356人 227.50km2 7966.4人/km2 96.38% 20.29% 440.58km2 4269.1人/km2 39.30% 51.64%
仙台市 102万5098人 *783.55km2 1308.3人/km2 *90万5137人 130.20km2 6951.9人/km2 88.30% 16.62% 338.67km2 3026.8人/km2 43.22% 38.44%
広島市 115万4391人 *905.25km2 1275.2人/km2 100万4502人 135.07km2 7436.9人/km2 87.02% 14.92% 283.21km2 4076.1人/km2 31.29% 47.69%
福岡市 140万1279人 *341.11km2 4108.0人/km2 134万3901人 150.38km2 8936.7人/km2 95.91% 44.09% 227.69km2 6154.3人/km2 66.75% 66.05%


人口密度、DID人口共に飛びぬけて最低数値を出す仙台
596わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 04:22:51 ID:Qwn2676o0 BE:3479187997-2BP(1003)
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 05:05:24 ID:SFINB2st0
野村證券JOB FAIR 2nd stage(2012年新卒採用ガイダンス)開催地
札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡
http://www.nomura.co.jp/recruit/2012/event/jobfair_2nd.html

北大・東北大・九大と広大とを比べると、理系では格段の差があるが、
文系では理系ほどの差が無い。
すなわち、文系就職がメインの野村證券が広島で就職説明会を開催しないのは、
広島に旧帝大が無いからではなく、
広島が拠点性を失ったから。


広島が認めようが認めまいが、東京にとって広島は既に空気。
「札仙広福」 はもう過去のものであり、
「札仙福」 の時代に既に変化している。

次からこのスレも時代に合わせて 「札仙福」 にすべき。
広島は北九州と一緒に別スレでがんばれ。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 05:22:36 ID:SFINB2st0
2005年11月1日 広島市議会議員
http://www.hirano-hiroaki.com/my_thinking/20051101.htm
「札仙広福」という言葉は長年使われてきましたが、
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
地元広島大学の教授だそうですが、
「広」がなくなっていることに驚きを感じるとともに、
現実のデータを見せ付けられ何か寂しささえ感じます。

現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。
現在は「札仙福」だと言い切る学者もいるそうです。


5年以上前から、広島の拠点性が凋落して 「札仙福」 になっていると言われている。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 05:45:13 ID:/XqMl1pQ0
広島の人口および従業者の増加率は1980年代後半以降他の3都市に比べて継続して低位にある。
この広島の成長率の低位は主に流通産業の成長の鈍化に求められる。
広島の支店集積量は福岡の1/2程度の規模しかない。
また、1980年代以降の成長産業である情報サービス業の集積においても,広島は4都市のなかで最も低位にある。
(日本の広域中心都市の拠点性に関する比較分析)
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 05:59:54 ID:Ymbj5A8SO
>>581
リバー←ダイエー(グルメシティ)
チャチャ←西鉄ストア(田舎スーパー)
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:50:57 ID:rioZUleI0
仕事で行橋市に行ったけど行橋の高校生って遊びにいくなら小倉じゃなく天神に行くらしいぞ
北九州終わったな
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:04:34 ID:Ymbj5A8SO
あははは
かっぺ福岡なんざ北九州市民は相手しないw
24時間空港北九州空港で東京に日帰りするさw
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:42:51 ID:FiDe8Co+i
行橋は北九州市ではないでしょ。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:52:27 ID:AawGWxG20
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:53:00 ID:Ymbj5A8SO
行橋は北九州空港を利用する北九州圏域だ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:17:27 ID:FiDe8Co+i
つまり、どちらにしろ北九州では買物も遊びもしないんだね。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:27:23 ID:ZZFZkMemO
>>605
いやいや>>602で「北九州市民」言ってるやんw
福岡はかっぺだが北九州も立派なかっぺ。かっぺ同士仲良くしようぜ。

>>606
北九州でも遊ぶやろ。小倉駅前の商店街も結構賑わってるし大型店舗もあるし。
高校生位だと収入も限られるし交通費に使うより遊びに金かけたいんじゃないかなあ。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:33:21 ID:nNpMN4DvO
アホくさくてバカっぽいスレだな
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:34:01 ID:WiWfQs1R0
>>606
わざわざ博多まで年間、買い物に何度行く話してるんだ!
それより福岡カッぺナンバーの車が沢山たくさん門司港レトロに来てるぜwww
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:57:00 ID:135rmhyQO
必死で福岡市と北九州市を仲違いさせようという
単発煽りが下手で笑える。福岡と北九州が仲悪いと公然と信じている情弱がまだいるらしい。
まぁ福岡と北九州都市圏が手を組まれると色々と不都合が起こるのだろう。
実態はもう財界の垣根は取り払われ、相互のインフラ事業や自治体のプロジェクトも連携して行われている。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:02:36 ID:XcnE2q790
門司いいところやん
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:10:41 ID:ZZFZkMemO
>>609
俺も年に1〜2回は行くからな。
若松にも行ってるよ。
たまには歴史のお勉強をしないとまた森鴎外に怒られるしw

しかしあれ、現地保存して街全体を門司港レトロ地区にすれば良かったのに。
周囲にも魅力あるのにもったいないなあ。
613わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 10:21:22 ID:Qwn2676o0 BE:497027333-2BP(1003)
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:30:20 ID:hHdcDkp/0
>>610
福岡と北九州都市圏が手を組んで困るところってどこだ?
そんなところが日本にあるの?
それにこの2つが組んだところでたいして変わらない気がするが
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:30:50 ID:/XqMl1pQ0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)

増加数   人口
109975人 3,689,603人 横浜市 (神奈川県)
+98667人 1,425,678人 川崎市 (神奈川県)
+39246人  609,081人 船橋市 (千葉県)
+37811人  962,130人 千葉市 (千葉県)
+33571人 1,914,434人 札幌市 (北海道)
+23116人  404,079人 柏市 (千葉県)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+17453人  482,790人 西宮市 (兵庫県)
+15941人  717,561人 相模原市 (神奈川県)
+13450人  709,622人 岡山市 (岡山県)
+07871人  462,478人 金沢市 (石川県)
+06316人  734,294人 熊本市 (熊本県)
+06044人  475,421人 倉敷市 (岡山県)
+02384人  461,471人 福山市 (広島県)
+02151人  517,086人 松山市 (愛媛県)
+01573人  605,940人 鹿児島市 (鹿児島県)
+01166人  419,291人 高松市 (香川県)
+00651人  421,890人 富山市 (富山県)
+00106人  536,338人 姫路市 (兵庫県)
-------------------------------------
-00062人  338,772人 郡山市 (福島県)
-00162人  413,205人 岐阜市 (岐阜県)
-00514人  340,390人 前橋市 (群馬県)
-01655人  812,192人 新潟市 (新潟県)
-02174人  298,572人 盛岡市 (岩手県)
-05039人  381,533人 長野市 (長野県)
-05877人  343,113人 高知市 (高知県)
-07729人  347,275人 旭川市 (北海道)
-07730人  418,448人 横須賀市 (神奈川県)
-09039人  453,608人 尼崎市 (兵庫県)
-09706人  280,987人 下関市 (山口県)
-09746人  333,109人 秋田市 (秋田県)
-11657人  299,429人 青森市 (青森県)
-12294人  342,198人 いわき市 (福島県)
-15154人  279,110人 函館市 (北海道)
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:50:53 ID:WiWfQs1R0
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:02:06 ID:ZxRq/ODn0
アメリカ発人気ドーナツ店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」
首都圏以外で食べられるのは、名古屋、京都、大阪、福岡(3/3 OPEN)だけ!
http://hakata.keizai.biz/headline/1009/

皆様、またしてもお先に失礼致します
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:05:35 ID:VBjssw9wO
話題性はあるけど、日本人には甘ったるすぎて不評だぞ。
619ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/17(木) 12:17:44 ID:3rZcBE3iO BE:1104852454-PLT(12000)

http://a2.upup.be/DNAtd1Wyco

横長すぎて 入らなかった。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:22:20 ID:o9sRJ2C5O
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:24:12 ID:ZxRq/ODn0
名古屋みそかつ「矢場とん」
銀座の次は福岡でした
http://www.yabaton.com/

ごめんね、ごめんね〜♪
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:53:10 ID:ZxRq/ODn0
623ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/17(木) 12:57:07 ID:3rZcBE3iO BE:662911643-PLT(12000)

http://a2.upup.be/qo7BKq3U5c

http://a2.upup.be/DNAtd1Wyco
ハンズ♪

今更と言われてもいい〜
ハンズマンセー。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:06:25 ID:LDn6On7k0
こりゃ天神も結構なダメージ受けるのは間違いないな・・・
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:07:43 ID:ZxRq/ODn0
東急ハンズ博多店 各フロアの詳細
http://www.tokyu-hands.co.jp/news/release20110119_hakata.pdf
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:10:39 ID:ZxRq/ODn0
627わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 13:35:11 ID:Qwn2676o0 BE:662703326-2BP(1003)
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:38:10 ID:KjYE9amo0
>>536
それはありえません
九州でも福岡都市圏だけは人口が伸びていってるし
九大の移転関連で現在進行形で糸島近辺は開発されていってますし
これからも進んでいくのは間違いないでしょうネ

美しい海沿いには平野部が少なく開発は手付かずだろうし
市中南部の平野部だけ弄っていけば問題ないと思います
福岡は九州島から人が流出する防波堤にならなければならない
そのためにも今土地が余っている地域に産業を集積させ雇用を増やしたり
小さいながらも東京大阪に引けを取らない美しい大都会の街景観を創ることが望ましい
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:51:48 ID:rioZUleI0
遊びにいくなら福岡に行くっていう九州人は多そうだが住むとなると東京大阪名古屋だろうな
福岡仕事ないし。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:55:26 ID:Ymbj5A8SO
>>628
何をまた勘違いしているねやら!?
ただ単に周回遅れの波が来てるだけなのにね…
631わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 14:01:00 ID:Qwn2676o0 BE:1325405164-2BP(1003)

>>619
なかなか君も腕を上げたではないか、褒めてつかわす
早速俺様albumに加えてやったぞ
http://www.panoramio.com/photo/48240012
http://static.panoramio.com/photos/original/48240012.jpg
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:27:50 ID:sJoMYOoh0
国内の主な地下歩行空間ネットワークランキング(都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=大手町・有楽町・銀座地区 経団連会館〜丸の内〜歌舞伎座前 3450m
3 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
4 東京=大手町・有楽町・銀座地区 経団連会館〜地下鉄有楽町駅〜歌舞伎座前 2500m
5 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
6 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
7 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
8 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
9 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m
633ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/17(木) 14:49:27 ID:3rZcBE3iO BE:2983100696-PLT(12000)

>>631
ありがとうございます。


って おいw
適当に撮っただけだ。


アルバムが作れるのか
ほう…。
634ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/17(木) 14:53:48 ID:3rZcBE3iO BE:2983100696-PLT(12000)

>>587
イオンがトドメだったのね。。。
ゆめタウンでなかっただけでも少しマシかなぁ。
久留米が同じ感じだもんねぇ
個人商店が無くなる訳だ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:14:32 ID:4u2U0Uc10
週刊文春、1月13日号
「最後に住みたくない町」ランキングワースト25
1位、大阪市
2位、新宿区
3位、網走市
4位、那覇市
5位、夕張市
6位、稚内市
7位、札幌市
8位青森市
9位、渋谷区、千代田区
以下京都市、中央区(東京)、旭川市、港区(東京)、名古屋市、足立区(東京)、釧路市、新潟市、神戸市
秋田市、さいたま市、豊島区、斜里郡(北海道)、八戸市、世田谷区、尼崎市、千葉市
上位には北海道がずらり。
中国、四国、九州はなし。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:15:20 ID:4u2U0Uc10
週刊文春、1月13日号
「最後に住みたくない町」ランキングワースト25
1位、大阪市
2位、新宿区
3位、網走市
4位、那覇市
5位、夕張市
6位、稚内市
7位、札幌市
8位青森市
9位、渋谷区、千代田区
以下京都市、中央区(東京)、旭川市、港区(東京)、名古屋市、足立区(東京)、釧路市、新潟市、神戸市
秋田市、さいたま市、豊島区、斜里郡(北海道)、八戸市、世田谷区、尼崎市、千葉市
上位には北海道がずらり。
中国、四国、九州はなし。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:45:13 ID:LDn6On7k0
>>636
>中国、四国、九州はなし
知られてないからじゃない?
青森や北海道は「寒い」という印象程度はあるが、
特に中国地方なんて誰も情報すら知らん
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:54:13 ID:SFm4lpIw0
文春も堕ちたな無意味なランキング作成して。
最後って言葉が稚拙やし滑稽だし最期ならまだしも。
どうせ都内で聞いたのかなんか知らんが
生まれ育ったまちで愛着があるならどういう気風だろうが風土だろうが気候だろうが
長年過ごして慣れ親しんだ土地で最期を迎えるのが誰でも理想じゃないのか?
というか人として生まれた本能として備わっているはず。
都内にはもはや郷土感を感じられる自然や気風も風土も文化も残されていないのだろうな。
コンクリートに埋め尽くされ住む人々に個性は無く独自の文化も忘れ去られ
首都であるというポテンシャル以外に何も持たないからな。


639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:02:47 ID:jU4T8tjB0
やっぱ福岡は夏は涼しく冬は雪も積もることもなく暖かい♪♪
やっぱ福岡は気候もよくて人気だな♪♪

住んでもよし憧れでも日本一、アジア一♪♪♪
やっぱ住みやすさでも福岡に勝るところは無いな♪♪

なんだかんだで温暖に限る♪♪
日本海側とかいう輩がいるが福岡は同じ日本海側でも南西だから暖かいな♪♪
暖流からの海風も入ることで冷え込むことも無い♪♪

日本じゃ福岡気候も最高♪♪♪

ちなみに蜃気楼の原理。
海の上の暖かい気温と外気の寒さで光の屈折がおきる。

暖流から海風が入る福岡は真冬も冷え込むことが無い♪♪♪
福岡最高だな♪♪♪

週刊文春、1月13日号
「最後に住みたくない町」ランキングワースト25
1位、大阪市
2位、新宿区
3位、網走市
4位、那覇市
5位、夕張市
6位、稚内市
7位、札幌市
8位青森市
9位、渋谷区、千代田区
以下京都市、中央区(東京)、旭川市、港区(東京)、名古屋市、足立区(東京)、釧路市、新潟市、神戸市
秋田市、さいたま市、豊島区、斜里郡(北海道)、八戸市、世田谷区、尼崎市、千葉市
上位には北海道がずらり。
中国、四国、九州はなし。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:03:31 ID:6TyDTWvs0
まぁ都心と辺境と寒いとこは嫌だと。

わかりやすいじゃないか。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:05:27 ID:jU4T8tjB0
クソ田舎と極寒の2つのキーワードがあてはまる札幌はある意味最強だなww
642わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 16:06:31 ID:Qwn2676o0 BE:3092611878-2BP(1003)

チビ主任の〜おな〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜〜
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:07:48 ID:SFm4lpIw0
福岡が住みやすいというのは
いい意味で田舎で都心部もそれなりに商業が充実しているという
交通インフラも適度にあるっていうだけ
あと食事もリーズナブルで大衆的で一般受けする味まぁ好みもそれぞれだろうけど
福岡が福岡自身を過大評価するのは稚拙。
謙虚さがあってしかるべき。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:08:36 ID:4u2U0Uc10
>>637
中国は広島、尾道、福山、岡山、倉敷なんかいい町が多いよ。
気候温暖で風光明媚、穏やかな瀬戸内海があって・・住んだら最高。
日本人で瀬戸内海も知らないとは驚き。
アンケートは住んだ人の実感が現れているのだろう。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:09:35 ID:jU4T8tjB0
所詮、福岡の気候は日本海側気候の一面をのぞかせる程度だからな♪♪

やっぱ冬は雪も積もることもなく温暖で、夏は海風で涼しい福岡の気候は
最悪と言われる日本の気候のなかでは最高な場所だな♪♪♪

暖かくても台風の直撃や影響もほとんど受けないしな♪♪
ほんと福岡は気候も最高だな♪♪♪
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:14:51 ID:jU4T8tjB0
>>642
おな〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜

とか言うなよカス♪♪ 
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:16:46 ID:4u2U0Uc10
>>634
>謙虚さがあってしかるべき。
同感。
だけど「お国自慢」だから、自慢しないと成り立ちません。
お許しを。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:21:32 ID:135rmhyQO
チビ主任は福岡の恥。
♪を多用して不快さを演出。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:22:22 ID:U1suLpP00
>>646
九州に住んでて、他人のおならの音とかほとんど聞いたことなかったけど、
この前所用で神戸に行ったらブーブー聞かされた。
ちょっとしたカルチャーショックだった。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:24:23 ID:jU4T8tjB0
神戸(かップ又はかッブ)
651わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 16:25:36 ID:Qwn2676o0 BE:1159730137-2BP(1003)

わあおもしろい

646+1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2011/02/17(木) 16:14:51 ID:jU4T8tjB0 (4/5) [PC]
>>642
おな〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜

とか言うなよカス♪♪
652わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 16:30:29 ID:Qwn2676o0 BE:828378353-2BP(1003)

>>633
作れるって言うか、今までuploadした画像がこのように一覧できる
http://www.panoramio.com/user/5345300?comment_page=1&photo_page=16
653:2011/02/17(木) 16:34:43 ID:tVVGx5KtO
>>616
おまえラム星から来たのか(笑)
654わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 16:39:49 ID:Qwn2676o0 BE:2319458876-2BP(1003)

ガールズトークしよう^O^
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297823248

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:27:28.90 ID:HN3ut/uX0 [PC]
己れに克ちて礼に復るを仁と為す。一旦己れに克ちて礼に復れば天下仁に帰す


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:28:27.04 ID:QcoOjatb0 [PC]
こやつめハハハ


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:29:22.86 ID:SAX6cEmrO [携帯]
いうよねーwwwwww


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:30:15.06 ID:1Khn5a8zO [携帯]
女子会()


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:30:46.18 ID:YKasv0MS0 (1/2) [PC]
女子力?えっえっ?


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/16(水) 11:30:54.75 ID:FP1A9sTd0 [PC]
なぜこのスレを開いたか20文字以内で


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:31:32.99 ID:q9Qvdd470 [PC]
うをぅにしない時点でお前は負けていた


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:31:54.55 ID:cQ1ysVQ70 (1/2) [PC]
vip女の子宣言o(^-^)o

アタシ逹女の子は

正々堂々と

女の子vipperとして

恋愛戦士であることを

ここに誓います☆

(^_-)=☆
655わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 16:39:53 ID:Qwn2676o0 BE:441802324-2BP(1003)


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:32:26.69 ID:s6qnM/PS0 [PC]
うんこうんこ


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:33:33.04 ID:1XNBuvhu0 [PC]
埼玉のおっさん


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/16(水) 11:36:03.68 ID:6CQXJMW4O [携帯]
子日わく、礼に非ざれば視ること勿れ、礼に非ざれば聴くこと勿れ、礼に非ざれば言うこと勿れ、礼に非ざれば動くこと勿れ


12+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:36:05.85 ID:cQ1ysVQ70 (2/2) [PC]
確かに男の子ばっかりだと野蛮で怖い(´・ω・`)
女の子だけのVIP作りたいな
そしたら写メ交換とかして楽しそう♪


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/16(水) 11:37:49.68 ID:22wyT5Ay0 [PC]
女子の皆〜☆オシャレな食人ごっこしょぅょ^^
たのしぃょお


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/16(水) 11:38:01.25 ID:dbsteg0i0 [PC]
子の曰わく、質、文に勝てば則ち野。文、質に勝てば則ち史。文質彬彬として然る後に君子なり
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:43:36 ID:sJoMYOoh0
>>639
札幌、新宿、渋谷などゴミゴミした大都市が目立つね
福岡のようなクソ田舎は視野にないという感じだな
657わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 16:57:38 ID:Qwn2676o0 BE:1159729373-2BP(1003)
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:02:24 ID:ZZFZkMemO
>>628
ああ九大移転がありましたね。発展はあるのでしょうね。
しかし何だかんだ言って福岡市側の開発が目立ちますし、糸島市側はそれ程大きく変化しないような気がしますね。

防波堤論はよく言われますが、私は賛成できません。
確かに関東や関西に集中するよりはマシなんでしょうが、防波堤だけ立派で後背地に誰もいないでは意味がないと思います。

>>632
天神の地下道は市役所の先のアクロスまで繋がってるはずなんですが。
それって総延長なんですかね。それとも最長距離?

>>635
そういうのってイメージだしなあ。
普通に住み慣れた場所で死ぬのが一番でしょ。聞く方がおかしい。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:18:06 ID:Ymbj5A8SO
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:42:47 ID:ZZFZkMemO
>>651
小学生の頃言ってました。懐かしいw
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:52:51 ID:jN3JlboyO
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:58:18 ID:cIMhP/LV0
>>638
もはや妥当な週刊誌は週刊新潮と週刊ポストぐらいか。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:09:15 ID:kE391iSX0
>>632
凄い
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:12:19 ID:aVA0Izqt0
>>661 ホテルベスト10に
札幌・仙台・広島・福岡は入ってないのか
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:21:21 ID:jN3JlboyO
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:31:09 ID:tr3gJ8Vc0
>>652
http://www.panoramio.com/map/?user=5345300#lt%3D34.466372%26ln%3D132.360535%26z%3D6%26k%3D0%26a%3D1%26tab%3D5
アップした写真の分布を、地図上または航空写真上に表示させることもできる。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:31:14 ID:kE391iSX0
>>661 ホテルベスト100
札幌 9軒
仙台 0軒
横浜 4軒
名古 2軒
京都 6軒
神戸 5軒
広島 2軒
福岡 5軒
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:36:36 ID:jN3JlboyO
>>667
札幌ダントツだな!
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:38:08 ID:8L9N0ewz0
>>601あんた行橋、苅田の人間じゃないでしょ。行橋から博多まで交通費がいく
らかかるか知ってる?高速バスで往復3000円、JRの2枚切符で4000円もかかる。
小倉までだとJRで往復900円。高校生でこれだけの金を払って行ける人は少ない
ぞ。キチンと自分の目で確かめたら。もしかしてチビ主任?

門司港トロッコ列車
http://www.youtube.com/watch?v=mR6BBxcgX4k
http://www.youtube.com/watch?v=kSqsMMeW7OI
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:46:33 ID:rioZUleI0
>>669
それに関しては冬休みに行った所聞いたから特別だったのかも
クリスマス、正月2回も電車で天神に行ったらしい。
普段は小倉に行ってるのかもな。
ちなみに俺は熊本人。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:47:01 ID:Ymbj5A8SO
年間観光客229万人 門司港レトロ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8434934

672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:52:00 ID:yQ6/tqDB0
>>601
それはない。
高校生ぐらいならば普段は小倉へ行く方が多い。
天神は年に何回か程度だろう。

>>629
東京大阪名古屋に住んだらわざわざ福岡に遊びに行かないと思うけど。

>>634
直方・若松・東田とイオンに囲まれているからな黒崎は。

>>639
だから冬は福岡の方が寒いんだって。
夏の場合、福岡と東京を比べたら福岡の方が涼しいのは確か。
ただ日差しは強いよ。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:54:54 ID:Ymbj5A8SO
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:55:46 ID:ZZFZkMemO
>>667
札幌すごいね。何でそんなに多いの?

>>669
博多に行くわけないってのには賛成だが900円も高いな…
北九州市内の高校に通ってるならいいんでしょうが。

>>670
その高校生冬休みに2回も博多行くなよw
正月は太宰府にしとけw
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:56:36 ID:rioZUleI0
>>672
九州に住んでいる人間が福岡に買物に行ったり遊びに行ったりはするけど
九州に住んでいる人間がどこに引っ越すか考えたら別に福岡に住むくらいなら東京や大阪とかに引っ越すだろってこと。
第一俺の周りの人間も大学は福岡の大学に行く奴多いけど就職は大阪や東京が多かった。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:00:01 ID:8L9N0ewz0
>>670社会人は知らんが、高校生はまだ親の管理下にあるので、そう遠征を許す訳な
い。コンサート関係は行く人はいるかもしれんが、普通の親が洋服や雑貨に
何万も使う事を許す親がいる訳ないでしょ?
せいぜい、お年玉でリバーのバーゲン品を買う程度。
あなたもしかして世間知らず。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:07:21 ID:o9sRJ2C5O

最後に住むのはボランティア活動が盛んな助け合いの精神にあふれたこんな街が理想だろうよ
http://www.google.co.jp/m?guid=on&ie=Shift_JIS&q=%8ED%96y%8D%8B%90%E1%8B%7E%89%87%91%E0
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:10:57 ID:Vxb88wNX0
>>667
札幌は上位10に一つも入ってないねww
1東京帝国ホテル
2東京
3大阪
4千葉
5名古屋


679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:12:39 ID:Ymbj5A8SO
九州唯一24時間海上空港 北九州空港には北九州都市高速で Go Go

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016

680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:17:20 ID:UWKvdqCai
札幌はゴミゴミしてませんが?
整然とした美しい大都会ですよ。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:21:21 ID:yQ6/tqDB0
>>678
でも三大都市圏以外ではトップだよ札幌。

>>675
>九州に住んでいる人間がどこに引っ越すか考えたら別に福岡に住むくらいなら東京や大阪とかに引っ越すだろってこと。

いや>>629の言い方だと東京大阪名古屋に住んでる人がわざわざ福岡に遊びに行くという風に読み取れたので。
682苅田人:2011/02/17(木) 19:22:08 ID:8L9N0ewz0
>>678札幌は観光地だから。観光地のホテルで何万も払う人はいないと思う
よ。
東京や大阪、名古屋に単価の高いホテルが集中してるのは、企業のパティー
や会合が多いから。大企業の社長や政治家が泊まってると思います。
あるいは、海外の取引先か?

一般の人でそんな高い所に泊まるのなら、いろいろな所に行った方がマシ。
683わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 19:23:54 ID:Qwn2676o0 BE:331351823-2BP(1003)
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:25:47 ID:Ymbj5A8SO
福岡県道38号線《戸畑停車場》

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13593320
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:26:50 ID:VGzzFq440
北半球とゆうか広島北西部に偏ってるなw
岩国・東広島方面はこれから増えるのかも(謎
 
686わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 19:51:59 ID:Qwn2676o0 BE:1491081539-2BP(1003)

それはいいとして1本目
品行方正なぼくが呉駅前を徘徊してみた動画版
http://www.youtube.com/watch?v=Hue6Z6QRS38
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:45:35 ID:i2RiO16Y0
>>683
ヲ、ヲマヱ・・・・・w
http://www.panoramio.com/photo/47737116
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:07:23 ID:v2adFyc50
>>649
俺の知り合いの九州人なんて1人あたり10分置きに一発ペースで豪快な爆音屁(5秒くらい)を
こき続けてるよw ラーメンばっか食うからか何か知らんがガスが溜まりやすいやつ多すぎ。
しかもぶっこいたあとのドヤ顔ときたら全く…w
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:18:53 ID:oaqjka0s0
良識の仙台スレって、凄いな
キチガイ談義を真面目にやっているから、ドン引きする
690あぶくま副都心:2011/02/17(木) 21:22:42 ID:G9LVYjxqO
わざわざ行くなよ
691わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 21:30:41 ID:Qwn2676o0 BE:331351823-2BP(1003)

そういえば俺のおやじも屁をこいたあとどや顔したりするわ

>>687
けっこういい画だと思うんだけどなあ
結局審査で選ばれるこはなく、日の目を見なかったよ
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:31:33 ID:HXjefuMC0




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html




693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:38:54 ID:ZL6lH9vE0
>>682
今日は鉄道の動画は無いのか?
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:41:36 ID:6y9R8onX0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)

増加数   人口
109975人 3,689,603人 横浜市 (神奈川県)
+98667人 1,425,678人 川崎市 (神奈川県)
+46596人 1,222,910人 さいたま市 (埼玉県)
+39246人  609,081人 船橋市 (千葉県)
+37811人  962,130人 千葉市 (千葉県)
+37560人 2,666,371人 大阪市 (大阪府)
+33571人 1,914,434人 札幌市 (北海道)
+23116人  404,079人 柏市 (千葉県)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+17453人  482,790人 西宮市 (兵庫県)
+15941人  717,561人 相模原市 (神奈川県)
+13450人  709,622人 岡山市 (岡山県)
+11168人  842,134人 堺市 (大阪府)
+08919人  342,714人 川越市 (埼玉県)
+07871人  462,478人 金沢市 (石川県)
+06316人  734,294人 熊本市 (熊本県)
+06044人  475,421人 倉敷市 (岡山県)
+05597人  357,423人 高槻市 (大阪府)
+02384人  461,471人 福山市 (広島県)
+02151人  517,086人 松山市 (愛媛県)
+01573人  605,940人 鹿児島市 (鹿児島県)
+01166人  419,291人 高松市 (香川県)
+00651人  421,890人 富山市 (富山県)
+00106人  536,338人 姫路市 (兵庫県)
-------------------------------------
-00062人  338,772人 郡山市 (福島県)
-00162人  413,205人 岐阜市 (岐阜県)
-00514人  340,390人 前橋市 (群馬県)
-01655人  812,192人 新潟市 (新潟県)
-02174人  298,572人 盛岡市 (岩手県)
-04189人  509,632人 東大阪市 (大阪府)
-05039人  381,533人 長野市 (長野県)
-05877人  343,113人 高知市 (高知県)
-07729人  347,275人 旭川市 (北海道)
-07730人  418,448人 横須賀市 (神奈川県)
-09039人  453,608人 尼崎市 (兵庫県)
-09706人  280,987人 下関市 (山口県)
-09746人  333,109人 秋田市 (秋田県)
-11657人  299,429人 青森市 (青森県)
-12294人  342,198人 いわき市 (福島県)
-15154人  279,110人 函館市 (北海道)
695わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 21:49:26 ID:Qwn2676o0 BE:1325405164-2BP(1003)
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:51:51 ID:oaqjka0s0
>690
恐い物見たさで行ってみろ
お国自慢板が無邪気で牧歌的だと感じるわ
697わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 21:57:37 ID:Qwn2676o0 BE:3534413388-2BP(1003)

ほんとだ
純度高いなあ〜
698わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 22:27:10 ID:Qwn2676o0 BE:3092611687-2BP(1003)

と、いうことで見習って編集を過剰にしてみた
http://www.panoramio.com/photo/48255455
http://static.panoramio.com/photos/medium/48255455.jpg
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:34:54 ID:ZZFZkMemO
>>696
良識板はマジなのか釣りなのか良く分かりませんからねえ。
実はアンチ仙台の工作なのかも。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:39:14 ID:LDn6On7k0
627 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2011/02/17(木) 15:56:21
海から見た百道地区は素晴らしい景観ですね。
特に博多湾は波が穏やかで水がきれいで。
釜山からビートルで帰ってくる時、西洋系の外国人が「ワンダフル」と歓声を上げていました。
「湾岸」という響きはいいですね。


うん、本当におかしい人多いな
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:40:23 ID:ZybAyI7b0
>>694
川崎の増加率すさまじいな
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:49:38 ID:jRmJSdcH0
3月オープンの博多阪急
http://www.flickr.com/photos/gorimon/4128861861/sizes/l/

阪急のロゴがいい感じだ。
703わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 23:04:27 ID:Qwn2676o0 BE:3534413388-2BP(1003)

ワェプが貼ったのは氷山の一角に過ぎなかったんだな・・・・・・・・・
http://farm3.static.flickr.com/2777/4128861861_4e62584d97_b.jpg
704苅田人:2011/02/17(木) 23:12:57 ID:8L9N0ewz0
>>700ももちよりこちらの方が良いと思いますが。
下関ロンドンバス
http://www.youtube.com/watch?v=B77YkkCc_F8
関門連絡船
http://www.youtube.com/watch?v=9hdNsIhLP94
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:16:24 ID:6y9R8onX0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加率(政令市・中核市)

+7.44% 川崎市 (神奈川県)
+6.89% 船橋市 (千葉県)
+6.07% 柏市 (千葉県)
+4.09% 千葉市 (千葉県)
+3.96% さいたま市 (埼玉県)
+3.75% 西宮市 (兵庫県)
+3.07% 横浜市 (神奈川県)
+2.67% 川越市 (埼玉県)
+2.27% 相模原市 (神奈川県)
+2.03% 仙台市 (宮城県)
+1.93% 岡山市 (岡山県)
+1.78% 札幌市 (北海道)
+1.73% 金沢市 (石川県)
+1.72% 広島市 (広島県)
+1.59% 高槻市 (大阪府)
+1.43% 大阪市 (大阪府)
+1.34% 堺市 (大阪府)
+1.29% 倉敷市 (岡山県)
+1.28% 神戸市 (兵庫県)
+0.87% 熊本市 (熊本県)
+0.52% 福山市 (広島県)
+0.44% 鹿児島市 (鹿児島県)
+0.42% 松山市 (愛媛県)
+0.28% 高松市 (香川県)
+0.15% 富山市 (富山県)
+0.02% 姫路市 (兵庫県)
706ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/17(木) 23:18:08 ID:CeHJo0yV0 BE:2485917195-PLT(12000)

>>652
ほう。
つか 西風新都心をみていなかった

見てみるとする。


>>668
札幌最強です!



>>703
ロゴは博多駅のロゴのほうが 個人的に好きだな。




707ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/17(木) 23:32:22 ID:CeHJo0yV0 BE:1104852645-PLT(12000)

博多駅開業で・・・・


天神ビブレは大丈夫でしょうか・?
708わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/17(木) 23:37:54 ID:Qwn2676o0 BE:3092611878-2BP(1003)
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:48:02 ID:1d2SxHQ30
仙台>福岡>広島>札幌
住むならこうだな。札幌は冬がね。。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:53:53 ID:ZybAyI7b0
福岡広島は夏がね。。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:26:53 ID:4RAC0Tt00
札幌はシカゴ〜ニューヨークほど吹雪ブリザードは酷くないな
今年はシアトルも雪やアイスバーンが酷いわ

冬に雨が降るところよりは雪が降るところのほうがマシかな。
春前に花粉が飛ぶところも嫌だな!
ジメジメした雨季があるところも嫌じゃ!

まさに今 雨が降ってるところも嫌だ嫌だ(´б`)
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:29:45 ID:+0GZr3p/0
平均累計降雪量

lllll バンクーバー 55cm
lllll ニューヨーク 57cm
lllllllll シカゴ 97cm
lllllllllllll カルガリー 135cm
lllllllllllllllllllll モントリオール 214cm
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 札幌 630cm
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:47:18 ID:4RAC0Tt00
シカゴは車が埋まってた
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:55:23 ID:8xSfYj9L0
お前ら贅沢言うなよ。
仕事があればそこに住む。それが社会人ってもんだろが。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:56:14 ID:+0GZr3p/0
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:17:47 ID:tfPBEDRJ0
博多駅のテナントは一店ごと小さいから、天神のデパートのアパレルは大打撃は受けないだろう
デパ地下は博多駅から帰宅する客をとられるから結構な打撃
ただし、コア・ビブレは確実にダメージ受ける
しかし、天神以上にヤバイのはキャナルかもね
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:22:24 ID:+0GZr3p/0
       年平均降雪量  最深積雪記録
札幌        630cm.      169cm
アンカレジ    151cm.      119cm
シカゴ       110cm       74cm
仙台        90cm       41cm
ニューヨーク    56cm       67cm
バンクーバー   45cm       61cm
名古屋       13cm       49cm
東京        13cm       46cm
福岡.         5cm       30cm
鹿児島.       5cm       29cm
大阪.         3cm       18cm
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:13:16 ID:4RAC0Tt00
やっぱり積雪がある街も人気都市になるみたいだね。
ニューヨークは除雪ちゃんとしてなかったのか道路にたくさんの穴ボコができて嘆いていた。
雨が多い都市は人気がでないけど、オーストラリアの世界一 雷が凄いところは人気だよね。
雪は白夜になり、雷は良い夜景になると地元住人が喜んでた。
雨が降りまくるけど渇水になってるところがあるらしいけど不思議。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:25:15 ID:BsJOYfATO
札幌都心部はロードヒーティングだし、雪に埋まるって感じはないよ。

郊外の住宅街がヤバイ。
一人暮らしだとそんな酷いとこわざわざ住まないし、地下鉄出口まで3分以内のマンション住めば快適だよ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:26:17 ID:4RAC0Tt00
ハイテクIT都市だな札幌
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:38:51 ID:H+B5DtOG0
台風さえなけりゃ気候が一番良いのは沖縄だろうな
雪?15年くらい前は九州でも結構積もってたがあんなもん邪魔で不便で汚らしいだけだ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:54:00 ID:SGpAO69X0
確か、7月だか8月だかの、
過去に記録した最高気温が最も低い
日本の都道府県庁所在地は、
大方が予想するところであろう札幌をも押さえて、
那覇だったと思う。

海に囲まれているから、
極端な一時的気温上昇が起こりにくいんだろうな。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:13:55 ID:oqCY+OY70
博多駅は時々水没する。まめ知識な。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:28:16 ID:BsJOYfATO
九州の都市の街区じゃ雪は厳しいですよね、札幌は雪積もるの前提で街作ってるから。
あと、九州の雪と北海道の雪じゃ違うしね
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:30:29 ID:bOxQz8g5O
札幌は雪掻きが面倒でマンション需要があるのも一理あります。
雪掻きが無いだけでシーズンだけで何日も無駄にしてるようなものですし。
にしても札幌のIT企業の躍進は、すごいですよね、初音ミクを生み出したクリプトンはじめバンダイも札幌でしたし。
札幌が他都市より次世代産業では抜きに出てますね。クリエイティブなものを生み出す土壌はそう簡単にはないものです。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:09:16 ID:Ntke9zhD0
>>724
わざわざ九州に限定しなくても
関東以南の積雪はどこも似たようなものでしょ
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:14:59 ID:BsJOYfATO
>>726 721(九州ってなってたから)に対して書いたけど。
728わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 04:32:39 ID:lfa8sWIW0 BE:441802324-2BP(1003)
729:2011/02/18(金) 04:41:47 ID:k1ZCUq9bO
>>723
博多駅地区は対策されているはずやぞ
山王巨大プール


天神はまだだ
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:43:00 ID:H+B5DtOG0
函館に行った時
路上の雪が泥やゴミ混じりで茶色くなってて雪国への幻想は捨てた
雪がきれいなところは北海道でも人がいない田舎部だけなのだろう
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:00:03 ID:LJqpPrEN0
ウェブ・・・福岡工大卒
旅日記・・・岡山大卒
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:36:54 ID:3MMr3DPXO
733──v──────────:2011/02/18(金) 05:46:29 ID:lfa8sWIW0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.     l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
734わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 08:32:47 ID:lfa8sWIW0
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:13:00 ID:bWZC/jbCO
全て田舎認定されました。

2月18日からマックで、フィレオフィッシュ100円祭り は地域限定  クソ田舎排除
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297986232/
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、栃木県、群馬県、茨城県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、徳島県での販売になります。

※一部実施していない店舗もあります。
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/special_price/index.html
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:15:37 ID:sZ0hOJ3U0
>>731
そうなの?
737あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/18(金) 10:39:13 ID:DRcVG1vwO
>>730
大抵雪かきしたらそうなるべ
自分で勝手に作った幻想に勝手に絶望せんでくれ

北海道はいいほうだ
南東北なんかもっと凄いぞ
ガキが校庭で作る雪だるまは砂利まみれだ
雪が少ないからな
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:58:16 ID:BsJOYfATO
>>730 函館W 函館は道南だから雪さほど積もらないエリアだよ。
739わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 11:28:23 ID:lfa8sWIW0
>>731
せめてマーチレヴェルぐらいだと思ってくれればいいのに・・・・
740わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 11:50:56 ID:lfa8sWIW0
741わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 11:51:04 ID:lfa8sWIW0
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:00:08 ID:B+kOGRyB0
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E1E6EAE2E2E6E2E3E4E2E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;n=96948D819A938D96E08D8D8D8D8D
宮城県は「青葉城恋唄」、栃木県は「渡良瀬橋」、山口県は「関門海峡」が人気1位なのだという。
長野県のように県歌「信濃の国」がトップになった地域もある。「あなたの街のご当地ソング」(合田道人著)という本から引用した。

▼合田さんが小学生から高齢者まで独自に調査をして上位10曲を選んだそうだ。
各県とも曲名だけなら何曲かは知っているのだけれど愛知のページで手が止まった。
1位になった「燃えよドラゴンズ」を除くと、聞いたことがない歌が並ぶ。この本でも「名古屋の歌はヒットしないジンクスがある」と紹介している。

▼ご当地ソングが少ない点を気にしたのか、名古屋市が20年ほど前に専門家に「名古屋の歌」をつくってもらったことがある。
その時も市民の評判はいまひとつで広まらなかった。
もう、「燃えよ……」だけで十分というわけではあるまいが、この曲を自転車での街宣で流して選挙に圧勝したのが河村たかし市長だ。

▼庶民性と歯切れのよい主張で人気抜群の河村市長。一方、約束した市民税の恒久減税の財源は、議員報酬の半減などではとてもまかなえないのも現実だ。
市長もコーラスに加わった昨年の名古屋開府400年祭関連のPR曲の題は「夢、つなごう なごらっチョ」。市民の思いを市長は将来にどうつなげていくか。

743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:25:19 ID:3MMr3DPXO

雪は南東北みたいに中途半端な気温で降ると汚くなるが、北海道の雪は本当にきれいだと思う

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=EFgbPjUIwDo
744ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/18(金) 12:26:58 ID:zg9WgPp8O BE:220970922-PLT(12000)
745わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 12:28:15 ID:lfa8sWIW0 BE:1767206584-2BP(1003)
746わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 12:50:19 ID:lfa8sWIW0 BE:662703326-2BP(1003)

>>744
通り道に便利そうだな
神戸の新開地の公園みたい
http://www.panoramio.com/photo/48288816
http://static.panoramio.com/photos/original/48288816.jpg
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:09:22 ID:d2Zxk1eh0
>>722
そうそう、ホノルル(ハワイ)の夏は涼しく感じるよ。
最高気温が31〜32℃。
空気も乾燥しているし。
日本から行くと夏は避暑地だよ。
748:2011/02/18(金) 13:40:34 ID:k1ZCUq9bO
>>743
クリック画面をコピーするんじゃなくて メール部分をコピーしたら長いURLにならないぜ
http://www.youtube.com/watch?v=EFgbPjUIwDo&sns=em
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:43:12 ID:o9yU7nsP0
>>746

>>744の写真は、博多南線、博多南駅だ。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:45:08 ID:RQCqieTT0
>>747
「日本」じゃなくて、湿度が高くて猛暑日続きの「太平洋ベルト地帯」だろ?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:55:20 ID:4bZ6X4MiO
福岡県道38号線《戸畑停車場》

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13593320
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:57:12 ID:o9yU7nsP0
>>750
「夏の間、常に」という意味ではそうかもしれんね。
しかし、>>722的な意味で言えば、沖縄以外の日本ならどこでも、
ハワイのほうが涼しく感じる日がありうる、ということにはなるでしょう。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:57:59 ID:8CGbjK1O0
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:58:42 ID:8CGbjK1O0
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:59:23 ID:8CGbjK1O0
705 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/02/17(木) 23:16:24 ID:6y9R8onX0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加率(政令市・中核市)

+7.44% 川崎市 (神奈川県)
+6.89% 船橋市 (千葉県)
+6.07% 柏市 (千葉県)
+4.09% 千葉市 (千葉県)
+3.96% さいたま市 (埼玉県)
+3.75% 西宮市 (兵庫県)
+3.07% 横浜市 (神奈川県)
+2.67% 川越市 (埼玉県)
+2.27% 相模原市 (神奈川県)
+2.03% 仙台市 (宮城県)
+1.93% 岡山市 (岡山県)
+1.78% 札幌市 (北海道)
+1.73% 金沢市 (石川県)
+1.72% 広島市 (広島県)
+1.59% 高槻市 (大阪府)
+1.43% 大阪市 (大阪府)
+1.34% 堺市 (大阪府)
+1.29% 倉敷市 (岡山県)
+1.28% 神戸市 (兵庫県)
+0.87% 熊本市 (熊本県)
+0.52% 福山市 (広島県)
+0.44% 鹿児島市 (鹿児島県)
+0.42% 松山市 (愛媛県)
+0.28% 高松市 (香川県)
+0.15% 富山市 (富山県)
+0.02% 姫路市 (兵庫県)
756ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/18(金) 13:59:47 ID:zg9WgPp8O BE:331456032-PLT(12000)

>>749
しかし…


よく分かったなw


ビンゴw
757レブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◇j78UCuG3a6:2011/02/18(金) 14:13:29 ID:8CGbjK1O0
http://img.2ch.net/ico/morara.gif
>>749
しかし…


よく分かったなw


ビンゴw
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:57:26 ID:vf2+4r2I0
>>756
あげなところに何ばしに行ったとね?
759:2011/02/18(金) 15:04:02 ID:k1ZCUq9bO
>>744
随分高いな 広場?


木の葉モールの画像頼む
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:06:21 ID:8CGbjK1O0
759 名前: 鍋 投稿日: 2011/02/18(金) 15:04:02 ID:k1ZCUq9bO
>>744
随分高いな 広場?


木の葉モールの画像頼む
761ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/18(金) 15:07:43 ID:zg9WgPp8O BE:883882144-PLT(12000)

>>758
納品があったけんそのついでに写真ばとったったい。


その後
http://a2.upup.be/unaN6rQ4qb

こちらへ。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:09:12 ID:vRbrJEJN0
>>759
駅前ロータリーを覆い尽くすペデストリアンデッキやね。
763レブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◇j78UCuG3a6:2011/02/18(金) 15:10:59 ID:8CGbjK1O0
>>761
ゴミ画像うれしい?w”
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:22:09 ID:vRbrJEJN0
>>761
働いとるね。感心感心。

次は山の上ホテル付近かいな?
765:2011/02/18(金) 15:23:13 ID:8CGbjK1O0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ヽ    ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<  働いとるね。感心感心。
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:45:01 ID:3MMr3DPXO

>>748
サンクス

URLが短くなったよ
http://www.youtube.com/watch?v=uJFJ_hdLaK8&sns=em
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:49:49 ID:iHdYCRnl0

2chでしか人と交流できないメンターの巣窟かよ、ここw

そんなに人恋しいんなら、リアル社会でもっと何か探せばいいのに。。

なかなかそういう具合にもいかないもんか。

なんか見てて哀れを通り越して何か・・・(略
768:2011/02/18(金) 15:53:06 ID:8CGbjK1O0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ヽ    ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<  URLが短くなったよ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
769u735041.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net:2011/02/18(金) 16:18:50 ID:M89YM2eY0 BE:2485134195-2BP(1003)

架空のバンドの話で盛り上がる僕等
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298012600/1-12

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:03:20.03 ID:g1pUDi1f0 (1/2) [PC]
ケルケルマカトーナのライブ。アレは酷かった。


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [↓] :2011/02/18(金) 16:04:15.88 ID:UnbPfXqV0 [PC]
何が酷いってあれは酷かったよな、あれは


3+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:04:20.28 ID:FhAhKXmqP [p2]
ケルマナのライブは良かったろ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:04:37.88 ID:sJM3Tc0s0 [PC]
うほー


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [↓] :2011/02/18(金) 16:05:28.91 ID:DYYu4uKA0 [PC]
>>3
どこが良かったんだよ
お前馬鹿か?


6+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:07:29.50 ID:AZd7tIrw0 [PC]
ケルマナはLJが抜けてから音が軽くなって駄目になった気がする


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:08:51.76 ID:FgudjHS+O [携帯]
ボーカルが開始していきなりあれだもんね
あれは痛いわw
770u735041.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net:2011/02/18(金) 16:18:57 ID:M89YM2eY0 BE:1325405546-2BP(1003)


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:11:29.32 ID:g1pUDi1f0 (2/2) [PC]
>>6
わかる。ケロッペは何がしたいんだか。

今は知名度も実力も暴走メルカトルに抜かれた


9+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:11:48.50 ID:ReMAjJKLO [携帯]
ケルマナってT-rampに喧嘩売ってフルボッコにされた奴だろwww


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:13:06.35 ID:ylCbuG4gO [携帯]
メルカトルはΝ即民が不自然に持ち上げててキモい
イカ娘か


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:13:17.77 ID:5EzTVvch0 [PC]
>>9
ramp厨死ね
氏ねじゃなくて死ね


12+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/02/18(金) 16:13:56.67 ID:bJWM5iGP0 [PC]
Z武さんのドラムプレイは速すぎて手足が見えねえよなwwwww
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:57:28 ID:tfPBEDRJ0
鶏卵さん、名無しでウェブ攻撃やめましょうよ
情けない
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:03:41 ID:d2Zxk1eh0
観光で行ってみたい町
北海道;函館、小樽、札幌
東 北;弘前、角館、横手、鶴岡、酒田、米沢、盛岡、花巻、平泉、仙台
    喜多方、会津若松、二本松
中 国;岡山、倉敷、津山、広島、尾道、三次、山口、岩国、防府、下関
    萩、津和野、松江、出雲
九 州;北九州、福岡、太宰府、柳川、唐津、長崎、佐世保、島原、熊本
    鹿児島、宮崎、日南、別府、湯布院
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:39:15 ID:MwvuZZ7Q0

http://nna.jp/free_eu/news/20110218gbp017A_lead.html

世界最大のショッピングエリアはロンドン――。
ショッピング比較サイト「ケルクー」が発表したランキングでこんな事実が明らかになった。

ケルクーは今回、英調査機関センター・フォー・リテール・リサーチ(CRR)に委託し、
世界の主要22都市を対象にショッピングの実態を調査。食品を除いた小売売上高の都市別ランキングで、
ロンドンが641億5,000万ポンドとなり1位に輝いた。2位は東京(614億ポンド)で、
これにニューヨーク(469億5,000万ポンド)、パリ(465億8,000万ポンド)が続く。



さすが世界四大都市
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:49:34 ID:Qh5RXXMQ0
【コラム】東北、九州から猛烈な勢いで若者たちがいなくなっている 長年の企業誘致にもかかわらず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297687221/l50

775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:54:52 ID:BkhSpdNMO
新しい博多駅がなかなか豪華な造りな件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298018104/l50
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:35:04.23 ID:qI/a/7uY0 ID AA レス
博多の街もだいぶ変わったね〜
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:37:53.19 ID:ZvRh2ucaO ID AA レス
もう天神は用無しだな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :sage:2011/02/18(金) 17:38:57.87 ID:mBiK8WsC0 ID AA レス
ポケモンセンターまであるんだろ?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:40:20.20 ID:eQYMovogO ID AA レス
叫んでる婆さんまだいるんかな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:40:33.55 ID:U2RADiXFO ID AA レス
>>7
バブル崩壊まで別府に近鉄百貨店あったんだから不思議じゃない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:41:39.07 ID:gSn9y/l30 ID AA レス
ばってん、変わらんもんもあるくさ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:42:23.70 ID:qI/a/7uY0 ID AA レス
第二キャナルも出来るし七隈線も延長するし賑やかになっていくのかねー
14:カ・ヨ ◆gv0ciDVseAYE :2011/02/18(金) 17:44:20.14 ID:B6HAwrFb0 ID AA レス
オシャレ時計かよwwwww
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/18(金) 17:46:22.57 ID:fBh1I8YM0 ID AA レス
床にタイル敷いてる部分あったけどあれ雨の日絶対滑るだろ
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:49:47 ID:oGOOc5JM0
いやマジで天神は衰退していくよ
新幹線、2駅で空港、地下鉄延伸計画
更には第2キャナルや博多駅開業などで
5年後には博多が福岡の中心だね
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:56:12 ID:WDwOt+Xv0
福岡はこの4都市では断トツの規模の繁華街天神があり、
そのライバルは同じ福岡市の博多地区♪♪♪

他の3都市は福岡のはるか後ろ遠くで福岡の次点争いを競ってる感じだね♪♪♪

しかし福岡(天神・博多)の次点は同じ福岡県内の小倉かな?♪♪

仙台札幌広島はもっとがんばれよww♪♪  まじでww♪♪♪

778わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 19:14:57 ID:lfa8sWIW0 BE:662703326-2BP(1003)
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:20:55 ID:VQGlrjYt0
>>777
福岡はすぐこのスレから出て行けよww まじでww
780わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 19:30:58 ID:lfa8sWIW0 BE:1767206584-2BP(1003)
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:33:09 ID:3MMr3DPXO
782わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 20:23:27 ID:lfa8sWIW0 BE:1491081539-2BP(1003)

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ヽ    ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<  低密度単発都市から嫌われてます
      川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
783わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 20:36:42 ID:lfa8sWIW0 BE:2485134195-2BP(1003)
784わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 20:48:47 ID:lfa8sWIW0 BE:773152872-2BP(1003)

博多南に変更したらだいたい合ってた
http://static.panoramio.com/photos/original/48301216.jpg
785ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/18(金) 21:04:22 ID:zg9WgPp8O BE:1160095537-PLT(12000)
786ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/18(金) 21:07:56 ID:zg9WgPp8O BE:1325823146-PLT(12000)

>>>764
お見事!


いやー 働かないと、、メシ代がw


………………………………
明日 鞍手インターかいつらしいですな
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:16:38 ID:WcOqQLPO0
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:35:19 ID:a2jLpNw+0
福岡人のハコ自慢。
天神を見ると繁華街にに奥行きが無いというか、厚みが無いというか。
福岡は薄っぺらい町だよ
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:43:40 ID:WcOqQLPO0
最強一風堂

全国展開中。

カップ麺も発売中

http://uproda.2ch-library.com/344463p2E/lib344463.jpg
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:59:21 ID:tfPBEDRJ0
>>788
薄っぺらさが長所でもある
支店経済といわれようが稼ぐ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:32:21 ID:Y3xiIH/O0
他の3都市と勝負にならないなら名古屋横浜神戸と戦えばいいのに・・・
792わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 22:32:55 ID:lfa8sWIW0 BE:3534413388-2BP(1003)
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:33:46 ID:WcOqQLPO0
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:35:44 ID:LEsgAflO0
>>791
逆に考えるんだ
名横神には勝てないから札仙広を見下していると
795わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 22:37:04 ID:lfa8sWIW0 BE:1325405838-2BP(1003)
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:37:32 ID:3K/LnvJ9O
やっぱり福岡と名古屋の最強タッグが見たいな。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:38:34 ID:oGOOc5JM0
そりゃあ140万程度の人口と350km2程の面積だからな
798:2011/02/18(金) 22:38:35 ID:SPCIbQQ70
http://img.2ch.net/ico/konkon_face.gif
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ヽ    ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<  低密度単発都市から嫌われてます
      川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:43:37 ID:H+B5DtOG0
名古屋横浜神戸・・・・

ポルシェ・BMW・ダイハツと同じくらい違和感あるね
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:48:26 ID:Y3xiIH/O0
>>799
いや、3つ都市を選ぶときに大阪とか入れちゃうと別次元になっちゃうかな、とね。

福岡の面積って名古屋と同じくらいだっけ?
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:48:57 ID:WcOqQLPO0
めーえき

LS460
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295171716465.jpg
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:51:59 ID:m9sxYQHu0
味噌かえれや ウンコ名古屋に用事なし♪
803わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/18(金) 22:52:31 ID:lfa8sWIW0 BE:2982161096-2BP(1003)

待望の「ワンピース名言集」発売決定!!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298004184/1-23

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/02/18(金) 13:43:04.23 ID:ANGcT1dg0 (1/9) [PC]

ONE PIECE STRONG WORDS 上巻
発売日:2011/3/9

『ONE PIECE』が贈る言葉のチカラ!『ONE PIECE』第一部(1話〜597話)の「STRONG」な言葉を
「戦い」「覚悟」「智慧」「別れ」などテーマ別にセレクトした名言集。漫画カット、カラーイラスト満載。
解説は思想家・内田樹。

ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/images/m_978-4-08-720582-4.jpg
ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/images/t_9784087205824_p01.jpg
ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/images/t_9784087205824_p02.jpg
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:57:19 ID:/cbdE1SC0
>>791
比較対照が名古屋しかないけど、名古屋にはまず勝てないな。
あとの2つは独自の都市圏を持ってない、または持っててもしょぼいから論外。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:58:26 ID:WcOqQLPO0
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:00:47 ID:H+B5DtOG0
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:03:29 ID:m9sxYQHu0
>>804
名古屋もショボイ
808ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/18(金) 23:20:07 ID:Jll4+jex0 BE:1657278656-PLT(12000)

ワンピースも13巻くらいまでは揃えた。

あと フェアリーテイル なかなかあれも面白い。



というか 毎度というか パクリッポイ漫画って多いよなぁ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:21:05 ID:osc3cJp/0
神戸に汚九州が敵うわけ無いだろう
笑止千万w
いっぺんポーアイ三宮見てみろ天神なんてゴミ
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:27:14 ID:osc3cJp/0
西日本は神戸が最後の砦 それ以西は本当にゴミ都市揃い。
福岡なんてパッと出の成り上がり街。
中国地方は死んでるし。
まだ北海道の方が将来性ある札幌のDID人口は名古屋並み。
東北もまだまだだな。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:31:25 ID:H+B5DtOG0
神戸より岡山や姫路の方が存在感あるけどな
神戸って大阪や京都って部屋への廊下やん
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:36:25 ID:a2jLpNw+0
西日本なんて防人が行くところだからな。
まともなのは神戸まで。
813乱痴気 ◆3kTn8uTzO2 :2011/02/18(金) 23:46:00 ID:WcOqQLPO0
>>808
お兄ちゃん元気そうだねwwwwwwwwwwww
相変わらずマイペースな言動でうけるwwwwwwwwwww
むっちゃおもろいわwwwwwwwwwww

ま、これでも食えよwwwwwwwwwwwww
おいとくわwwwwwwww

http://uproda.2ch-library.com/3445352Vi/lib344535.jpg
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:46:11 ID:osc3cJp/0
アホやな姫路は城があるだけやし、岡山なんてウンコみたいな存在感ない街やわ
広島も目くそ鼻くそだがw
福岡も論外やし
神戸は西日本の玄関口として中華街や居留地を抱え多国籍な大港として栄えた。
震災でやられたけど、順調に神戸港の復興は進みつつある。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:54:19 ID:9ka/PhCq0
>>814
神戸って中華街あったんだ。
中華街は横浜と長崎しか知らん。
それから居留地って何?
自分は全然知らないんだが。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:56:29 ID:osc3cJp/0
ググれカス

817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:00:33 ID:FNSG5Sz10
神戸が好きにしろ嫌いにしろ、>>815の情弱っぷりは病気レベル
818わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 00:02:54 ID:QcHWF0gy0 BE:662703326-2BP(1003)

興味ないアピールがしたかったんじゃない?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:05:41 ID:sc5nLSnI0
>順調に神戸港の復興は進みつつある。

日本郵便、神戸から撤退検討 国際郵便の船便拠点
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003795782.shtml

日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が、船便を利用した国際郵便事業の効率化を検討していることが、明らかになった。
現在は神戸、川崎両市の2拠点で通関や仕分けなどの業務を行っているが、神戸市から撤退して川崎市に一本化する方向だ。労働組合と協議した上で、今年半ばにも実施する。
日本郵便は、以前は東京都や北海道などの全国10拠点で船便の通関業務を行っていたが、1999年に神戸、川崎両市の東西2拠点に再編した。
神戸市より船便の数が多い川崎市に集約することで、一段の効率化につなげる。
国際郵便全体の2009年度の引受件数は前年度比11・5%減の6130万通だった。
船便は13・3%減の514万通に落ち込んだが、1999年度の525万通に比べると2%の減少にとどまっている。
船便は航空機より到着までの時間はかかるが、費用が安いため大量の郵便物を扱う法人などの固定客が多く、一定の需要は見込める。
日本郵便は11年3月期に1050億円の営業損失を計上する見込みだ。電子メールの普及で郵便物の減少傾向が続いており、拠点などの見直しが急務になっている。

820アジャコング:2011/02/19(土) 00:10:45 ID:ClxDtAuB0 BE:1160094773-PLT(12000)

>>813
乱痴気サン おひさしWWWWWWWWWWWWWW
オレは 雲のキチガイうどん啜りジュウザ


うどんゴチ。
ネギはもちろん全部食べなイカンよ?
ひとつ、、爪楊枝の前・・・・伝票も来ていない。


あと
丸亀製麺・・・・・ナント ネギ食い放題だ!!!!!!!!


821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:12:13 ID:/qncZl9C0
>>809
三宮の繁華街は天神と比較するには雑然としすぎ。
都心と呼べるほど繁華なエリアも無く、小倉の駅前や勝山通りレベルの繁華街が
のんべんだらりと続いてるだけ。
822乱痴気 ◆3kTn8uTzO2 :2011/02/19(土) 00:17:55 ID:3P8WtiBY0
>>820
ま、くえくえwwwwwww
それは俺のおごりだwwwwwwwww

丸亀製麺は、品質が高いほうだと思うわwwwwwwwww

素うどんで食ったことあるけどwwwwww
あれは、それだけでいけるわwwwwwwwww


最近は、ネギ高騰しているでなーwwwwwwwwwww
入れ放題は、お得やなwwwwwwww
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:22:05 ID:e+JVa/gF0
三宮はこんな感じだ
http://www.youtube.com/watch?v=9LmxsGEk-wo
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:34:07 ID:d27aKZtJ0
ウエストよりこまどりうどんがええよ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:35:19 ID:ECDVEeSP0
>>821
どうかな?雑然としているなら裏入れば天神なんかゴチャゴチャしてるしあんまり大したオフィス街がない。
かといって博多駅周辺のオフィス街は九州くさい何かがある。
繁華街エリアを都心と決めつけたがるやつって福岡に多いよなw
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:07:14 ID:FZDVVkId0
天神は何度行ってもいまいち凄さがわからない。
三宮に行ったことが無いから神戸との比較はできんが
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:10:49 ID:rg1uVxmPO
間違いなく神戸の方が街ブラしててもお洒落だよ。
天神は大型のファッションビル結構あるけど、大都市なら何処にでもあるじゃん。

天神の路地とかもそこそこショップは揃ってるんだけどイマイチ微妙だしね。

828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:21:35 ID:e+JVa/gF0
829ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/19(土) 01:44:50 ID:ClxDtAuB0 BE:552426252-PLT(12000)

>>792
車が結構 多いな
というか、 さすが京都むちゃ でかいな。

高層が多いのも意外だ
17秒・・・女子高生ではないようだな



と、京都と思って最後までみていたが
これ 広島じゃね?最後のほう リーガっぽいし

830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:47:55 ID:WsP+TyphO
天神なんて名前からして田舎DQNが集うような名前だしね。
田舎私鉄が田吾作運んで田舎民が買い物。
汚い九州島の唯一の繁華街。
三宮は西日本随一の都会梅田に直結し、それに次ぐ大繁華街。 全然規模からして違う。
鳴り物入りで集めたアバクロ自慢(笑)
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:51:43 ID:NqxHAubV0
天神≒三宮
天神+博多>>三宮
832わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 01:52:24 ID:QcHWF0gy0 BE:994053492-2BP(1003)
833わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 01:53:50 ID:QcHWF0gy0 BE:2706035377-2BP(1003)

>>829
正確には、京都市電のお下がりの電車だ
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:55:04 ID:ECDVEeSP0
規模以外で風格としては西日本の都会は広島の方が福岡より上。
神戸はそもそも三大都市圏で別物。
835ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/19(土) 01:56:03 ID:ClxDtAuB0 BE:1104852645-PLT(12000)

>>822
まじかっ??
おごりならば・・・・あのー、、焼肉のウエストでもいいっすか?



といのはおいといて・・
やっぱ かけうどんが 一番その店の味!ってのがわかるもんね。




ネギ食いすぎて、 店でた後に・・仕事があるのだが・・と
それの繰り返し。

しかーし


引かぬ・・・・☆ネギ全部食う
媚びぬ・・・・☆店員、人目は気にせず食う
省みぬ・・・・☆匂いなぞ、フリスク全食いで消す!


ネギ帝王に逃走はないのだ!!!!!!!!!!!!!!!






ということで・・・・ギブ


寝る。さらば
836ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 :2011/02/19(土) 02:03:09 ID:ClxDtAuB0 BE:331456032-PLT(12000)

>>833
おいWはよ それを言え!

京都スゲー 高層が都心に結構あるのかとビビッタろーか゛ぁぁぁぁぁぁ



最後のほうのリーガであれ?と 思ったわ。


寝る
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:04:16 ID:3rwIQ5Ke0
>828
これを見て安心した福岡市民も多いのでは?
実際、三宮をそこまで自慢するのでてっきり新宿レベルの巨大ターミナルレベルかと思っていた。
まあ、それくらいあれば天神をけなされても納得いくが、、、。
画像見てると一昔前のくすんだ都心、という感じ。
天神の方がきれいで整然としてオシャレに感じる気がする。
まあ、俺は随分前に1回しか三宮に行った事が無く、おまけにあまり印象は残ってないんで断定は
出来ないけど。

一方、天神はこれからも一層個性を発揮して行きそうだし期待している。
今後世界の中心となるアジアに最も近い日本の大都市なので当然といえば当然だが、、、。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090507-606401/news/20110106-OYS1T00650.htm
「アジアで最も創造的なビジネス街・・・楽しみだよね!
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:07:02 ID:mTRPwHOU0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市+熊本市)

増加数   人口
109975人 3,689,603人 横浜市 (神奈川県)
+98667人 1,425,678人 川崎市 (神奈川県)
+46596人 1,222,910人 さいたま市 (埼玉県)
+37811人  962,130人 千葉市 (千葉県)
+37560人 2,666,371人 大阪市 (大阪府)
+33571人 1,914,434人 札幌市 (北海道)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+15941人  717,561人 相模原市 (神奈川県)
+13450人  709,622人 岡山市 (岡山県)
+11168人  842,134人 堺市 (大阪府)
+06316人  734,294人 熊本市 (熊本県)
-------------------------------------
-00338人 1,474,473人 京都市 (京都府)
-01655人  812,192人 新潟市 (新潟県)


京都市、けいおん効果で減少幅わずか338人を留めました
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:12:03 ID:ECDVEeSP0
天神の小ささに福岡人自身が気づかされ、発狂を繰り返すスレ
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:14:23 ID:sc5nLSnI0
もう決着してるのにね・・・。

【福岡市繁華街小売販売額】  6428億5845万円

※含まれる街区
天神1〜4丁目、今泉1〜2丁目、大名1〜2丁目、舞鶴1丁目、赤坂1丁目、
警固1丁目、渡辺通4〜5丁目、西中洲、中洲1〜5丁目、上川端町、下川端町、
店屋町、冷泉町、住吉1丁目、祇園町、博多駅前1〜4丁目、博多駅中央街、
博多駅東1〜3丁目
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/12829/1/hyo14.xls


【神戸市繁華街小売販売額】  4625億0400万円

※含まれる街区
雲井通5〜8丁目、旭通5丁目、浜辺通3〜6丁目、磯辺通1〜4丁目、
八幡通2〜4丁目、磯上通5〜8丁目、御幸通5〜8丁目、小野柄通5〜8丁目、
加納町3〜5丁目、北長狭通1〜4丁目、下山手通1〜4丁目、中山手通1〜4丁目、
三宮町1〜3丁目、波止場町、海岸通1〜6丁目、栄町通1〜6丁目、
元町通1〜7丁目、元町高架通、加納町6丁目、海岸通、西町、明石町、前町、
播磨町,浪花町、京町、江戸町、伊藤町、東町、弁天町、栄町通7丁目、
相生町1丁目、東川崎町1丁目
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/shougyou/data/19shougyou11.xls
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:14:53 ID:e+JVa/gF0
>>837
天神はこんな感じだ
生まれて初めて聞く地名
http://www.youtube.com/watch?v=DYUDCF1SvLY
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:21:38 ID:e+JVa/gF0
理想を言えば東京が一番いいんだろうけど
関西圏の神戸に生まれてきて暮らすのはまだましか
でも本当に北海道とか九州に生まれて来なくて良かったよ
北海道とか九州みたいな地方に生まれて来なくて良かった
本当に本当に 感謝感謝 地方に生まれなくて
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:25:17 ID:FZDVVkId0
名古屋って地方?

東海地方の拠点都市的な見方もできそうだけど
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:25:42 ID:WsP+TyphO
まぁ、神戸は日本の中でも特別なブランドを保持してるからな。
ここの四都市は存在がお気の毒な面はある。
北海道は好きだが。
住むのは地獄だろうなw
ほんと神戸に生まれてよかったよ。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:30:11 ID:e+JVa/gF0
>>843
>名古屋って地方?
首都圏以外は全部地方
関西在住者としては首都圏関西圏以外は地方と思いたいが


本当に関西じゃなければと思うとゾッとするよ
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:32:38 ID:mP3TZ3PNO
データで負けて現実逃避の衰退肛屁w
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:34:32 ID:d27aKZtJ0
アンチ関西人なんだろw
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:51:22 ID:e+JVa/gF0
中央新幹線(リニア)が開通すれば
首都圏関西圏は結ばれて人口7000万人のリニア都市圏になるらしい
この事からもリニア都市圏から外れるここの4都市は衰退確定

本当に本当に 感謝感謝 地方に生まれてこなくて まじで
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:58:46 ID:3rwIQ5Ke0
>848
中央新幹線(リニア)が開通すれば
首都圏関西圏は結ばれて人口7000万人のリニア都市圏になるらしい
この事からもリニア都市圏から外れるここの4都市は衰退確定
>衰退するのはリニアのストロー効果によって何もかも東京に吸い取られる
 東海・関西だと思うよ。
 最近の新幹線がいい例。
 地域住民がみな大都市に行って買い物をするようになった為、街の中心街が空洞化した
 例はあちこちに見られる。
 最初は新幹線が富を運んでくると思っていたけど、逆に富を吸い取られてしまった。
 
 これで今後更に東京の一極集中が加速する!
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:59:31 ID:WsP+TyphO
そやな。
北海道は新幹線も開通しないのは気の毒やw
九州はやっと今更って感じw
仙台、広島てなんでここに入ってるか知らんが。
自慢するとこなんてあんのかな?田舎が田舎自慢したって広島や仙台より田舎て言ったら、もう僻地しかないよなww
ちっぽけな郷土愛にしがみついて哀れやわぁ。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:04:03 ID:srCqmghP0
>>850
>仙台、広島てなんでここに入ってるか知らんが

札仙広からしたら、なんでここに福岡が入ってるんだよって感じ。
仙台広島と一緒くたにされるのが嫌なら、福岡の方が抜ければいい話。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:05:32 ID:rg1uVxmPO
リニアも新幹線も札幌には関係ないアイテムだが。
本州だけで勝手にストローしあってくれ。

新幹線なら札幌〜新千歳間のエアポートでも超スピードアップしてくれる方が良い。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:07:03 ID:WsP+TyphO
あんたらのお家騒動なんざ知ったこっちゃないww
神戸から見たら汚九州なんてゴミみたいなもんだよw
それよりこんなとこで田舎同士張り合って何が愉しいのか訊きたいわぁw
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:11:53 ID:3rwIQ5Ke0
【ストロー効果】
(文章中盤)京阪神都市圏すら東海道新幹線等により首都圏に吸われていると見る向きもあり、
地方への交通網の整備により東京一極集中がさらに進むという皮肉な結果になっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
リニア建設・・・関西大丈夫?

855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:50:54 ID:swh4qSK40
とりあえず神戸の人は自分の県の現実を知るべき

兵庫県人口
2010年1月
5,599,549人
2011年1月
5,588,283人 前年同月比−11,266人 
http://web.pref.hyogo.jp/ac08/ac08_5_000000004.html

856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:17:17 ID:SW58xC6LO
札幌の空気っぷり…

ところで、1月の百貨店売上高において、4都市中(札仙広福)最大の
下げ幅(前年同月比)になった札幌。福岡に抜かれて久しいですが、
マジで広島に抜かれそうなんですが(笑)

最近の傾向から分かっていたこととは言え、、、ねぇ〜。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 05:31:11 ID:srCqmghP0
>>852
速達って、エアポートは現状でも最大130km/hなんだが、
特急並みにこれより更に上げるか?それとも再び恵庭通過か?

>>856
だから何?何が言いたいの?
札幌仙台広島が互角なのはさんざん既出。
出る杭は打たれるんだから、福岡は出ていけばよろしい。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 05:48:33 ID:hcPAHCu0O
九州人てホント東京コンプレックス強いね(笑)
東京出身うらやましい?W
859わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 06:08:46 ID:3Xr7Uutx0 BE:1546306447-2BP(1003)

829+1 :ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◆j78UCuG3a6 [] :2011/02/19(土) 01:44:50 ID:ClxDtAuB0 (2/4) [PC] ?PLT(12000)
>>792
車が結構 多いな
というか、 さすが京都むちゃ でかいな。

高層が多いのも意外だ
17秒・・・女子高生ではないようだな



     \             \
       ヽ             ヽ
        ヽ             ',
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"         ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='__ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

       南冲尋定[なんちゅうえろさだ]
(越前国の刀工。生没年不祥。作刀期間1493〜1526年)
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:44:47 ID:mpLqs/nZ0
>>856
月によっては広島に負けてるね。
福岡には歴史上一度も勝った事がないだろ。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:54:39 ID:e+JVa/gF0
中央新幹線(リニア)が開通すれば
首都圏関西圏は結ばれて人口7000万人のリニア都市圏になるらしい
この事からもリニア都市圏から外れるここの4都市は衰退確定

本当に本当に 感謝感謝 地方に生まれてこなくて まじで

リニアは日本の都市圏経済圏をこの地域に絞り
効率よく国家運営をするため開通する
ココから外れると・・・
862わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 08:29:07 ID:3Xr7Uutx0 BE:1932882757-2BP(1003)
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:10:24 ID:FNSG5Sz10
福岡人は神戸嫌いと言うより、そもそも神戸のことを知らないだけだね
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:14:03 ID:WsP+TyphO
神戸は九州なんて大嫌いだけど。
というか神戸から西は興味ないし。
汚れたイメージ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:20:22 ID:Af4/zxH70
このスレに全然関係ないのに神戸人発狂しすぎだろ
煽り耐性なさすぎ
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:25:25 ID:t0PUZLgv0
どうせ西区のカッペだろ
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:00:56 ID:t0PUZLgv0
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:05:03 ID:8bVQ+iNs0
また神戸コンプのカッペ福岡が暴れてるのかw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:35:27 ID:E8xaryv50
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:48:20 ID:E8xaryv50
FACo 2011 SPRING-SUMMER

今年も豪華ゲストですね
http://www.fukuoka-asia-collection.com/guest.html
http://www.youtube.com/watch?v=UyRg-qaNV-Q
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:51:06 ID:E8xaryv50
AKB48 篠田麻里子 博多弁
http://www.youtube.com/watch?v=e8xQ1IG9Kck
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:51:28 ID:8bVQ+iNs0
>>870
>今年もww
まさに神戸の猿真似w  何か恥ずかしいとか思わんののか?

しかし、半田はどうしたのかな?



873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:56:28 ID:8bVQ+iNs0
半田、事故とかじゃなけりゃいいけど。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:14:22 ID:E8xaryv50
インターバル撮影 札幌
http://www.youtube.com/watch?v=B9se5q_Eoo8
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:19:34 ID:8bVQ+iNs0
>>874
これ、夜というか、真っ黒の中でビルの輪郭だけ白く浮かび上がるの面白いな。
札幌の街は見事に碁盤の目でビルが全て、同じ方向を向いてるのが特徴だと思いま。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:37:19 ID:E8xaryv50
Time lapse and Slow-mo in Osaka Japan
http://www.youtube.com/watch?v=cL6iPGI7m24
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:43:07 ID:E8xaryv50
時空の栞 -TimeLapse 神戸夜景-
http://www.youtube.com/watch?v=0-muLCaqWa4
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:53:57 ID:E8xaryv50
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:55:49 ID:KHuNyqrh0
てす
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:05:09 ID:KHuNyqrh0
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:09:06 ID:E8xaryv50
HD Timelapse Tram in Hiroshima
http://www.youtube.com/watch?v=EMqX-9a73T8

Tilt-Shift Hiroshima Miniature
http://www.youtube.com/watch?v=6rZH4uUGu0Q
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:22:38 ID:rg1uVxmPO
>>857 鉄道とかまったくわからないけど、20分位で着きたい。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:29:14 ID:ySNZPs2/O
駅ビルに突き刺さる様なレイアウトになっているモノレール駅です。銀河鉄道999に出てきそうな未来チックなレイアウト。駅ビルにスルスルッと吸い込まれて行くモノレール車両。。。凄い!

http://saitoshika.blog119.fc2.com/blog-entry-770.html

884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:52:19 ID:1qyruoGC0
Time-lapse 仙台駅西口ペデストリアンデッキ
http://www.youtube.com/watch?v=P2i_HMhk6vA&hd=1
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:12:20 ID:JXRSNRV/I
A
886わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 14:43:35 ID:3Xr7Uutx0 BE:1159729373-2BP(1003)
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:05:58 ID:lLohq56I0
888わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 15:21:22 ID:3Xr7Uutx0 BE:662703326-2BP(1003)

>>872
半田さんなら昨日いたよ
言っていいのかどうか迷ったけど、心配してるみたいだからいっておく
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:22:34 ID:E8xaryv50
Slowdown Sendai
http://vimeo.com/15293254
890わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 16:21:52 ID:3Xr7Uutx0 BE:3479187997-2BP(1003)
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:42:15 ID:feJqQA030
福岡の飲食店のレベルの低さは凄すぎる。
福岡人の味覚はホントに日本人とはズレてる。半島とは近い。
博多ラーメンは日本のラーメンで一番マズい事で知られるが、味覚オンチの朝鮮系に大人気。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:51:56 ID:WsP+TyphO
神戸牛や洋菓子のモロゾフなんかの気品ある高貴な料理文化に比べたら
北海道は素材だけで文化は乏しいし、仙台は牛舌、広島はお好み焼き、博多はラーメンとどれも三流やな。
やっぱり住む人の民度が料理文化に反映されるんやろな。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:56:36 ID:PiytaBMT0
今や専門家の評価は、仙台牛>神戸牛
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:04:13 ID:8bVQ+iNs0
>>888
あ、半田は元気なんや。そりゃ良かったぜ。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:22:57 ID:9YynC6LMO
ウン神戸市北区とか垂水区は超糞僻地
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:25:58 ID:WsP+TyphO
田舎もんが嫉妬してんな。仙台牛てなんや?初めて聞いたわ。
ブランドや国際的知名度が全然違うわ。
ハリウッドスターも神戸ビーフいうてるんやから。 悲しいのぅ、田舎民は田舎に這いつくばって。
神戸に来たらガクガク足振るわすやろなww
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:39:10 ID:qq7rebmTO
仙台名物の牛タンって、アメリカ牛のベロなんだってねw
地元の物じゃないのかよ!ってガッカリしたわ。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:04:55 ID:nD7sSjAO0
呼人や民生とか永ちゃんとか拓郎とかオジサマ連中がカッコよすぎだろ。広島!

899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:11:30 ID:WsP+TyphO
年寄りしかおらんなw
北川景子みたいなのおらんの?
パフュームて広島?ひとりだけ可愛い子がおったな。落ち目やけど。
900あたしの糞日記〜地獄篇〜 ◇UPNhHKV8h2:2011/02/19(土) 18:14:09 ID:0X26Nlt20
綾 瀬 は る か がいるジャマイカ!
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:19:14 ID:nD7sSjAO0
>>899
あーちゃん
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:32:16 ID:b3lrBn1y0
新スレ立ったよ。

☆ 広島メトロポリタンジャーニー81 ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1298095510/l50
903あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2011/02/19(土) 18:33:21 ID:z43WQh5M0
>>896
>>897
仙台の牛タンはアメリカ産を使うのが伝統的


仙台牛(せんだいぎゅう)は、全国で唯一、肉質等級が最高の「5」に格付けされないと呼称が許されない超高級ブランド牛肉である。
宮城県特別表示認証食品に認証されており、地域団体商標も取得済み。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E7%89%9B
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:35:05 ID:gyTIUKeX0
神戸三宮と福岡天神の比較か。
店の数は福岡のほうが多いな。あと地下街も福岡のほうがでかい。
人の数は比べ物にならないくらい神戸の方が多い。
駅の規模は福岡が圧勝。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:40:20 ID:NwChuhU0O
地下街以外、三宮の圧勝だろ。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:41:10 ID:fl7ZwqS9O
>>898
矢沢は「俺の故郷は横浜!」と言うくらい広島を嫌っているな。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:44:24 ID:Af4/zxH70
※2010年時点で知名度30%以上

札幌市出身の芸能人
・加藤浩次、里田まい、タカ、松岡昌宏

仙台市出身の有名人
・稲垣潤一、勝俣州和、サンドウィッチマン、鈴木京香

広島市出身の芸能人
・綾瀬はるか、奥田民生、風見しんご、西城秀樹、真矢みき、矢沢永吉

福岡市出身の芸能人
・KABAちゃん、川嶋あい、KAN、草野マサムネ、小柳ルミ子、酒井法子、
椎名林檎、タモリ、中村あゆみ、浜崎あゆみ、氷川きよし、MISIA
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:50:33 ID:nD7sSjAO0
稲垣潤一は宮城野出身だね。
榴ヶ岡とか宮城野に小さな商店街が在ったころ。
そこのお店の一つの息子だったような。スコッチバンクで見たことは無いw
909わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 18:50:55 ID:3Xr7Uutx0 BE:883604328-2BP(1003)
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:53:02 ID:fl7ZwqS9O
>>905
質が違い過ぎだな!

神戸は全国展開している発信地として本店が多いが、福岡に全国展開しているブランド的お店はない。

全てが三大都市圏のブランドのお店。

発信元(神戸)と、ただの消費地(福岡)の差は大きい。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:00:32 ID:z0iu1w0R0
>>910
福岡と言えば、ゲームを全世界に発信してるけど、
神戸は何を?
電波?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:01:47 ID:W2QykCyy0
福岡いい所だな〜
http://www.youtube.com/watch?v=WhcalZq4TiQ

>>907
YUIの後輩 福岡出身 桜木せいら 可愛い! 
http://www.youtube.com/watch?v=67bJd94yIt8
913わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 19:01:47 ID:3Xr7Uutx0 BE:1767206584-2BP(1003)

                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧
                / ,'   { r,( ´・ω・)
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ   あえて答えよう
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ  一番大切なのは決して諦めない強靱な精神なんだ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',  陳腐な使い古された答えだと思うなかれ、これに勝るものは無いと断言していい
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ そして強靱な精神は強靱な肉体にのみ宿る
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ なにが言いたいか分かったかな?
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:10:46 ID:NwChuhU0O
>>911
福岡が?笑い笑い
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:17:02 ID:ALzeoqaui
テスト
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:33:06 ID:x8Wq48E70
>>910
支店依存は福岡が高いけど、支店がないと福岡・神戸ともに経済が成り立たないから
目くそ鼻くそを笑うレベルだな。
電力などのライフラインを自前で供給できるようになって4都市に自慢すれば?
大阪ありきが染み付いてるから衛星属性なのを忘れて、発祥企業自慢や大阪ありきの
交通インフラ自慢しかできない。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:38:06 ID:NwChuhU0O
インフラ企業は国の政策なんですよ笑
どんな僻地でも電力、ガス、旧国鉄は日本であるかぎり網羅される。

インフラ企業自慢は鼻糞ほどの自慢にもなりゃしない笑
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:48:04.43 ID:F6U1UVfv0
福岡は開発なしだし低層なのでこれ以上街は進化しない
ゴボウ抜きされるを待つだけ
919わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 19:48:19.07 ID:3Xr7Uutx0 BE:1104504645-2BP(1003)

    _
   _|_|_
  _( ^p^)__
 イ  ゝイノ | ヽ
 || ヘ      | /|  決してブレるな。本人が本気なら伝わる人間には伝わる。
 || |    /  | |   本気の言葉は伝わるんだ。君に覚悟があるのなら他人の言葉に耳を貸し、
 |  |   /  |  |  そして信じ過ぎるな。誰よりも才能があり誰よりも弱い自分を許せない君よ。
 |⌒|     |  |  他の誰よりもパイオニアになるに相応しい
 \|` ヽ   ヽ/
 /|\人/\|
 || || | | | |
 ||/|| | | | |
   || | | | |
   ヽ| | | |.
    ヽ| | |
     | | |
     | く__く
     \  >
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:48:32.86 ID:WsP+TyphO
そっか綾瀬はるかてあの、顎がだめやわ。 あごせはるかて友達言うてたし。

神戸は住友ゴムや神鋼、川重、uccと国の根幹を預かる企業があるじゃまいか。
北海道はニトリ、広島はマツダか?
福岡はレベルファイブ? 仙台は?
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:52:09.13 ID:2S0kpdVWO
広島の粗大ごみと言われた男を忘れてもらっちゃ困るのぅ
後こーじ!!きっかわこーじ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:54:22.89 ID:2S0kpdVWO
勝俣って静岡じゃなかったっけ?
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:57:57.90 ID:WsP+TyphO
世代的にあんま知らんな。吉川こうじて20代は知らんのちゃう?
ポルノグラフィティとかはいいんやない?
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:58:12.98 ID:2S0kpdVWO
宮城といったらサンドウィッチマン。個人的には関西芸人より面白い
925わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 19:58:59.80 ID:3Xr7Uutx0 BE:3092611687-2BP(1003)

きみら、有名人の出身地なんてよく知ってるもんだねえ
やっぱり、地元の有名人とかを「オラが村の誇りだ〜」とか言って応援したりとかするの?
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:07:10.71 ID:2S0kpdVWO
>>925
知ってるけど別に応援はしてない。話の流れで地元が一緒の有名人の
情報とか入ってくるじゃん。テレビとか見てても一緒ってだけで
なんとなく印象に残る
927わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 20:10:15.18 ID:3Xr7Uutx0 BE:2982161096-2BP(1003)

そうなの。地元の有名人とか別に話題になったことないけどなあ・・・・・・・・・
まあアンガールズとか極楽の山本とか、芸人は何となく広島出身って知ってるけど
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:14:45.88 ID:8bVQ+iNs0
広島はコージ吉川、浜ショーを忘れたらいかんばい。
綾瀬はるかの僕の彼女はサイボーグの時の可愛さは異常。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:28:37.63 ID:4NqRLD8s0
>>891
博多ラーメンは余所の人が勝手に美味しい美味しい言っているだけ。
福岡の人達は麺類はラーメンよりもうどんを好む人が多いから。

>>910
大阪じゃなくて神戸に?
神戸に本店がある有名な企業って何かあったかな?
無かったと思うけど
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:30:19.88 ID:nD7sSjAO0
浜省も!?吉川もかぁ。男っぽすぐるw
ちなみに泉谷しげるは青森
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:31:19.32 ID:Af4/zxH70
wikipedia見て作ったんだけどほんと嘘ばっかなんだな
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:33:43.68 ID:NwChuhU0O
>>929
こういった世間知らずが福岡の田舎たる胃炎笑
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:33:54.43 ID:PDk5r7XUi
電力会社自慢とか、マジ勘弁
それ、三大都市圏で言ってみろ
マジでキチガイ認定されるぞw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:35:35.55 ID:2S0kpdVWO
地元の人が好んで食べてるからB級グルメっていうわけで
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:35:43.25 ID:4NqRLD8s0
>>932
じゃあ教えてくれ、神戸に本店がある有名な企業。

936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:37:21.78 ID:PDk5r7XUi
>>895
垂水駅の駅前ですら、福岡に匹敵する場所は無いよ
残念な事実だけど
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:41:59.91 ID:NwChuhU0O
>>935
川崎重工 神戸製鋼 ワールド  アシックス ジュンク堂
ノーリツ ジャバグループ ダイエー その他多数&スイーツ系多数……

これ以上はダメ。福岡が…
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:43:36.48 ID:NwChuhU0O
福岡は国が策定したインフラ企業と九州を相手にした支店が産業笑
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:47:12.48 ID:PDk5r7XUi
福岡には九州電力が有りますたい
とか言って、ドン引きされる所を見てみたい
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:48:49.86 ID:4NqRLD8s0
>>937
川崎重工と神戸製鋼とアシックスは知っている。
ジュンク堂神戸に本店なんてあったっけ。
ワールド、ノーリツ、ジャバグループ知らない。
ダイエーは知っているけどイオンと丸紅に首根っこをひっ捕まえられていてもはや過去の栄光だな。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:51:11.35 ID:NwChuhU0O
>>940
天神にどれだけワールドやジャバグループやファミリアの店があるんだ?
ワールドは日本一のアパレルなんだが笑

942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:56:06.44 ID:4NqRLD8s0
>>941
いや、本当に知らないし。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:59:37.85 ID:NwChuhU0O
>>942
その時点で田舎。
社会人不適合笑
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:01:48.28 ID:4NqRLD8s0
>>943
田舎の人は知らない企業ということで良いわけですね。
有名じゃないじゃないか。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:02:27.47 ID:PDk5r7XUi
>>942
お前が知ってるか知らないかなんて、どうでもいいよ
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:06:16.84 ID:NwChuhU0O
ワールドやジャバグループやファミリア知らないの?
ジュンク堂に行って日本の業界勢力みたいな本が売ってあるから読め。田舎っべ。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:07:08.52 ID:G1cL+pUPO
>>943
田舎だと社会不適合なの?
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:11:29.23 ID:4NqRLD8s0
だから田舎の人は知らないんだろ>>943がそう言っているし。

949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:16:19.12 ID:4NqRLD8s0
ワールドやジャバグループは田舎では無名だという事を>>943が証明しているし。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:21:42.81 ID:mCPFymjlO
アパレルメーカートップはユニクロだろ
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:24:57.10 ID:8bVQ+iNs0
>>949
ワールド、ジャバを知らないなんて日本を知らないのと一緒だけどw
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:26:41.28 ID:4NqRLD8s0
>>950
たぶんユニクロは田舎の人も知っているだろう。
私も知っているし。
有名だからね。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:28:42.02 ID:4NqRLD8s0
>>951
いや田舎の人は知らないって言ったのは私じゃなくて>>943だから。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:30:38.08 ID:d27aKZtJ0
ファミリアってマツダの?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:33:09.46 ID:8bVQ+iNs0
ワールドを知らない、ジャバを知らないww
必死ですなw  福岡のカッペはw  
日本を業界を代表する企業を知らないという時点でアウト(^^)
生まれた子供にファミリアのファーストシューズなんて文化もないんだろうねw
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:39:36.79 ID:4NqRLD8s0
>>955
田舎の人が知らないという時点で少なくとも有名な企業ではないですね。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:42:29.11 ID:8bVQ+iNs0
>>956
>有名な企業ではないですね。

ぷひゃひゃw  お前の身の回りの環境を憎むべきw
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:42:46.61 ID:QU6impSr0
やべえ、俺名古屋だけど知らないや・・・流石大いなる田舎。


・・・・・・俺個人の問題だろうか
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:45:21.77 ID:ozg5+l8X0
俺大阪やけど知らん。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:47:49.15 ID:pj0XRTN00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
一応3000億企業だけどな!

ワールド本社ビル
http://google-earth.toru.com/kobe/world_headquarter.html
961吹田の友達&北野のイタリアン:2011/02/19(土) 21:48:29.27 ID:8bVQ+iNs0
と、田舎っぺが必死こいてますw
日本の業界勢力図を無視してカッペが強がってますw

自ら発信する能力はゼロ&ゼロの福岡のヒーローが頑張ってますっっすww
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:48:54.97 ID:ECDVEeSP0
川重や神戸製鋼はさておいて、ファミリア知らないってw
おいおいw 
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:49:26.47 ID:8bVQ+iNs0
961は958や959のカッペに対してねw

964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:49:35.15 ID:g22Qk2nC0
有名かどうかに何の意味があんの?
年商数十億円規模でもTV CMやってりゃ有名だし
年商数千億円でもCMしない企業は一般的な認知が低い
それだけの事
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:50:06.15 ID:sc5nLSnI0
神戸(かっぺ)
こうべ(肛屁)
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:54:48.17 ID:ECDVEeSP0
福岡人が札幌を煽る時によく使う 新幹線″だが残念ながら大阪資本のJR西日本なんだよねw
博多駅も九州新幹線新ホームも含め100%JR西日本所有。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:54:49.85 ID:8bVQ+iNs0
>>962
ファミリアは皇室御用達だし、赤ちゃん、幼児持ちの人間には有名だぞ。
友達、親類に赤ちゃんできたら普通はファミリアのご贈答を用意するしな。
ある意味、神戸製鋼や川重よりそういった意味では有名かもな。

968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:56:09.23 ID:ozg5+l8X0
神戸に田舎者扱いされる覚えはないで
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:57:15.95 ID:8bVQ+iNs0
>>966
それをいうと福岡は発狂するしか道は残されてないw
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:58:54.58 ID:zG4JG0/P0
首都圏関西圏以外は




地方




田舎
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:04:03.08 ID:ozg5+l8X0
アホ抜かせ。関西も関東も地方。
972わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 22:05:11.30 ID:3Xr7Uutx0 BE:1159730137-2BP(1003)

3本目。昨日の呉線動画の続きだが、その3は今upload開始したとこで順番が前後した
http://www.youtube.com/watch?v=WOddgAcYdS4
973わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 22:06:23.88 ID:3Xr7Uutx0 BE:2650810368-2BP(1003)

これはもうちょっと際整数が伸びてもおかしくない
http://www.youtube.com/watch?v=Ojbc9q_XEXI
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:09:39.15 ID:d27aKZtJ0
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:09:39.63 ID:zG4JG0/P0
>>971
大阪駅は完成しましたか?
976わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 22:11:05.94 ID:3Xr7Uutx0 BE:994054829-2BP(1003)

へんな車
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:14:28.30 ID:ozg5+l8X0
>>975東海道本線から環状線へ乗り換える時にエレベーターあるんやけど、
エレベーター上がったとこから見る阪急方面は絶景やで。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:15:19.07 ID:FNSG5Sz10
そもそも福岡でファミリアなんて一部の人間しか用事がない
西○屋で十分らしい
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:15:46.54 ID:d27aKZtJ0
>>976
あんたの定義するへんじゃない車ってなんなんだ?
古いから現代とデザインが違うのは当然だろ
980わたしの旅日記〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/19(土) 22:18:27.57 ID:3Xr7Uutx0 BE:662702843-2BP(1003)

定義って言われてもなあ
変だと思ったから変って言っただけだ
気に障ったならすまん
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:18:43.25 ID:zG4JG0/P0
>>977
>東海道本線から環状線へ乗り換える時にエレベーターあるんやけど

環状線へは駅構内の通路を通って行くでしょ?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:20:13.78 ID:QU6impSr0
神戸に田舎者扱いされた・・・

で、結局何の名前なの?
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:21:05.17 ID:8bVQ+iNs0
>>977
>東海道本線wwww
普通は誰もこの言葉使わんよw

>東海道本線から環状線へ乗り換える時にエレベーターあるんやけど
ワロタww  田舎っぺ福岡君が妄想全開ww みたいな?w
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:21:15.01 ID:FNSG5Sz10
ID:d27aKZtJ0←物を知らないことを自慢する珍しい人間
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:21:55.65 ID:ozg5+l8X0
エレベーターちゃうわwエスカレーターやw
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:22:25.06 ID:8bVQ+iNs0
>>982
またIDチェンジっすか?w
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:23:17.29 ID:d27aKZtJ0
札仙広福も神戸くらい自信過剰になるのは見習うべきやね
988レブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件 ◇j78UCuG3a6:2011/02/19(土) 22:24:26.54 ID:w7KhPlXQ0
札仙広福も神戸くらい自信過剰になるのは見習うべきやね
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:24:50.54 ID:QU6impSr0
>>986
は?
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:27:36.41 ID:zG4JG0/P0
>>985
環状線のホームへエスカレーターで登ると
阪急方面とは反対の景色では?
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:28:15.14 ID:ECDVEeSP0
こんなスレ札仙広福じゃなく、福福福福やろがw
全部福岡人が福岡人とレスしてるだけじゃw
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:29:06.40 ID:E8xaryv50
いつも福岡は話題の中心
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:33:54.31 ID:E8xaryv50
ファミリアはお受験服の定番ですよね
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:35:46.25 ID:NuMxH5uTO
福神福神って感じ。もう札幌も仙台も広島も話題すら上がらない。
ずっと神戸と福岡がやりあってて皆愛想尽かした。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:36:31.70 ID:zG4JG0/P0
ここの4都市には無い美しい神戸の夜景
http://www.youtube.com/watch?v=erk2bzmzZ6c&feature=fvwrel

日本の2大都市圏でよかった




札仙広福の様な地方じゃなくて
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:37:14.25 ID:d27aKZtJ0
>>994
ワロタ
やっぱり神戸はからかいがいがあっていいわ
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:37:49.08 ID:swh4qSK40
>>992
福岡は勢いがあるから、みんな気になってしょうがないからな。
998乱痴気 ◆3kTn8uTzO2 :2011/02/19(土) 22:38:13.97 ID:DAL6UC/b0
福神漬けかwwwwwwwwww
カレーでも食いたくなるなwwwwwwwwwwwwww
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:38:33.34 ID:zG4JG0/P0
日本の2大都市圏に生まれてよかった



良かった 札仙広福じゃなくて
1000乱痴気 ◆3kTn8uTzO2 :2011/02/19(土) 22:39:00.02 ID:DAL6UC/b0
華麗に1000ゲットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。