【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】
1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ●ローカルルール●
@相手の気持ちを考えて書き込みましょう。
A統計人口の速報は結構ですが、他の都市との比較はなるべく控えて下さい。
B妄想はやめましょう。
Cこの4都市または姉妹都市、4都市のある県内の都市以外の話題は禁止です。
D嘘をつくのはやめましょう。
E嘘防止のため、情報を貰ったら必ず、ソースを出しましょう。
F四国と直接関係ない政治ネタは政治板でどうぞ。
Gここは中国地方スレではありませんので、四国に関係がない話題はしないでください。
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part70】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289371115/
おせ〜よ。前スレなくなって何日たってるんだよ(w
無くなってる事すら知らなかったw
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:24:29 ID:PKlOKuma0
>>2 四国4都市がたばになっても新潟にフルボッコされるでしょうw
何もない糞田舎四国スレなんて必要ねーよwカスw
悔しかったら政令市新潟に挑んできなw
スレでまってるぜ
新潟>高知+徳島+松山+高松
by 古町在住の新潟人
伊達直人が日本で唯一現れなかった徳島w
まともな住民のいるスレなら、950ぐらいで後継スレがたって、
スレが終わる前に誘導されるだろう。
ところが、四国スレは毎度毎度、スレが落ちてしまってしばらくして誰かが建てるという状態。
年末にスレが埋まったのは気がついていたが、
誰も建てないんならまあ良いんじゃないかと思っていたら、
今頃ひょっこりたっていた(w
前スレ見直したが、90パーセントぐらいは、誹謗中傷で埋まっていて、
なんだかな〜って感じ。
平成19年商業統計確報
商品販売額(百万円)
合計1,000億以上のみ
小売業|. 卸売業|. 合計|
[香川県]香川県 1,107,342|2,873,177|3,980,519|
[愛媛県]愛媛県 1,365,415|2,172,001|3,537,416|
[徳島県]徳島県 732,009| 929,526|1,661,534|
[高知県]高知県 749,359| 843,794|1,593,153|
[香川県]高松市 579,608|2,271,158|2,850,765|
[愛媛県]松山市 549,143| 953,796|1,502,939|
[高知県]高知市 392,235| 630,048|1,022,283|
[徳島県]徳島市 301,776| 696,108| 997,884|
[愛媛県]今治市 161,069| 320,718| 481,787|
[愛媛県]新居浜市 124,926| 169,667| 294,593|
[愛媛県]宇和島市. 84,698| 200,796| 285,495|
[愛媛県]四国中央市. 87,091| 177,289| 264,380|
[香川県]丸亀市 109,202|. 98,608| 207,810|
[香川県]観音寺市. 74,648| 110,047| 184,695|
[香川県]坂出市. 59,199| 115,354| 174,553|
[愛媛県]西条市. 95,449|. 67,128| 162,577|
[高知県]南国市. 47,707|. 57,035| 104,742|
平成21年 製造品出荷額等(確報値、従業員4人以上の事業所) 単位:万円 ()内は前年比
http://www.pref.kagawa.lg.jp/toukei/zuiji/kougyou/sokuhou/h21kougyou00.pdf http://www.pref.ehime.jp/toukeibox/datapage/kougyou/kougyou-p001.htm http://www.pref.tokushima.jp/statistics/industry/index.html http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111901/kougyou21soku.html 愛媛県・・・354,785,462(-17.9%)
香川県・・・249,391,531(-12.4%)
徳島県・・・155,120,805(-11.9%)
高知県・・・*49,088,1**(-16.4%)
四国の都市別順位(1000億円以上)
*1位・・・今治市 91,703,487(-16.3%)
*2位・・・坂出市 76,853,974(-12.3%)
*3位・・・西条市 67,607,278(-20.5%)
*4位・・・四国中央市 61,149,296(-10.4%)
*5位・・・新居浜市 54,693,432(-25.3%)
*6位・・・徳島市 44,940,919(-4.7%)
*7位・・・松山市 33,227,724(-24.8%)
*8位・・・高松市 32,964,429(-8.7%)
*9位・・・阿南市 29,660,127(-25.6%)
10位・・・直島町 23,915,852(-20.0%)
11位・・・松茂町 23,850,142(+4.4%)
12位・・・丸亀市 23,578,977(-7.9%)
13位・・・三豊市 17,264,608(-25.2%)
14位・・・観音寺市 15,035,798(+3.6%)
15位・・・多度津町 14,850,936(+3.7%)
16位・・・高知市 14,474,8**(-10.7%)
17位・・・さぬき市 12,255,750(-27.9%)
18位・・・鳴門市 11,659,325(-12.8%)
http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/index.html 高松と松山の主要統計比較
経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗
商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
インフラ関連
・病院・診療所数・・・高松:438ヶ所、松山;500ヶ所
・公共下水道普及率・・・高松:57.7%、松山:57.6%
・インターチェンジ数・・・高松:4ヶ所、松山:1ヶ所
・地価公示平均価格(住宅地)・・・高松:64,100円、松山:100,600円
都道府県別所定内賃金の格差
東京 36万4800円
大阪 31万6900円
香川 26万7300円
徳島 26万7100円
愛媛 25万9400円
高知 23万9900円
沖縄 22万3900円
>>5 俺も燃えている!徳島では星飛雄馬がみかん…
だとよ。
大河益区?
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:56:51 ID:YtXOa8OS0
四国の県別人口推移(国勢調査基準)
2000・2005年は国勢調査、2010年は国勢調査速報及び愛媛県は未公開(2月公表予定)のため10月1日時点推計人口、2010年の予想は
>>14より
徳島県・・・2000年:*82.4万人→2005年:*81,0万人→2010年:*78.5万人(予想:*78.8万人)、2000年からの減少数:3.9万人(減少率:4.7%)
香川県・・・2000年:102.3万人→2005年:101.2万人→2010年:*99.5万人(予想:*99.1万人)、2000年からの減少数:2.8万人(減少率:2.7%)
愛媛県・・・2000年:149.3万人→2005年:146.8万人→2010年:143.0万人(予想:142.9万人)、2000年からの減少数:6.3万人(減少率:4.2%)
高知県・・・2000年:*81.4万人→2005年:*79.6万人→2010年:*76.4万人(予想:*77.1万人)、2000年からの減少数:5.0万人(減少率:6.1%)
香川県以外が酷すぎるな、まぁ香川も減少してるから安泰って訳ではないが
不況の影響なのか予想よりは減少数が少ないみたいだが、今後はどんどん減っていくだろうねぇ
高知は坂本龍馬かと思ったら、渡部陽一だしな〜。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:55:30 ID:/bFneHtd0
徳島県の国勢調査の速報が出てるな
増加は松茂町・北島町・藍住町の板野郡三町
国勢調査、2005年→2010年の人口増加自治体、()内は増加率
・徳島県(-24,077人)
北島町:+959人(+4.63%)
藍住町:+1050人(+3.25%)
松茂町:+152人(+1.02%)
・香川県(-16,621人)
宇多津:+969人(+5.55%)
丸亀市:+361人(+0.33%)
高松市:+1166人(+0.28%)
・高知県(-32,011人)
香南市:+294人(+0.88%)
現時点で増加率トップは宇多津町、増加数トップは高松市だな
増加率トップは宇多津で確定だろうけど、増加数トップは松山が上回るかも(愛媛県は2月に公表予定)
町の増加数が中核市の増加数に迫るほどってのはすごいことだな。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:44:31 ID:+pN43a8U0
徳島は今年の初詣の一人当たりの賽銭額が全国ワーストだってさw
なんで板野郡は増えるの?
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:46:36 ID:Ckfi8oCf0
板野の辺り、藍住や北島が徳島のメイン
映画館に新しい店全部集中
徳島市内の東新町とかは廃墟となっている
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:50:35 ID:Ckfi8oCf0
徳島のドケチにも
伊達直人がいたのが奇跡だ
高速も通って、環状線もできる。
元々が阿波国の中枢だったから、地理的に理に適ってるのではないかと。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:09:55 ID:Ckfi8oCf0
板野「郡」ってのがおかしい
早く「市」にすべきだろう
まあ、徳島市との合併だろうけど。
松茂は徳島と鳴門のどっちにつくんだろう。
合併したがらないだろうなあ
徳島の板野郡は奈良の生駒郡や北葛城郡に似てる
一応、前北島町長が合併してもよいというアナウンスはしてる。
合併協議会みたいなのも発足されて活動もしてるようだし。
当時とは町長が変わってるし、民意も変わる可能性も否定できないけどね。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:28:17 ID:fDRKmp0h0
今頃合併してもお金貰えないのでは?
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:03:22 ID:BFgCS3rl0
徳島市は周辺市町村と定住自立圏を立ち上げようとしてます。
合併ではないが、中心市(徳島市)の都市機能を高めて、中心部と郊外の土地利用を定めようとしています。
無秩序な郊外化を防ぐのが目的だそうです。
松茂、北島、藍住では開発が進んでいるが、優良な農地が宅地や商業地に虫食い状に転用される問題も起こっています。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:04:14 ID:dhw9V+rZ0
●祝●香川県人口99万人記念!
これで香川県もド田舎県の仲間入りだね(^^)
ド田舎県リスト(100万未満)
・鳥取、★香川、島根、福井、山梨、徳島、高知、佐賀
>>31 そんな香川県が、地の利でしょうがなく四国の中枢機能を持ち、一番人口減少が少ないってんだから悲しくなるわな
ホント四国ってのは酷いところだ・・・他の3県、特に愛媛は四国を引っ張っていく立場だろうに
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 私は気が弱いところがある。人を傷つけてはいけないという気持ちがあった
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ /
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
都道府県単位の比較において人口で田舎かどうか決めるのは適切でないだろ
青森>石川は成り立つか?
秋田>香川は成り立つか?
「100万人以上いるから田舎ではない」は成り立たないが
「500万人以上の県は全て都会的な県ばかり、100万人未満の県は全てド田舎の県ばかり」
は現実に成立している。
都道府県が都会か田舎かはやっぱ人口密度だろ〜都市ならまだ別だろうけど
人口密度上位トップ10
東京、大阪、神奈川、埼玉、愛知、千葉、福岡、兵庫、沖縄、京都
ワースト10
北海道、岩手、秋田、島根、高知、山形、宮崎、福島、青森、長野
上位は日本を代表する都会的な都道府県、下位は日本の恥部であるクソ田舎ばっかり
ちなみに四国は
香川:11位
愛媛:26位
徳島:32位
高知:43位
内閣改造で徳島新聞の断末魔コラムがメシウマw
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:54:10 ID:aDZL1Wq/0
徳島新聞だけだろ
あんな内容は・・・
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:01:15 ID:9AoecH5y0
>>31 香川県は全国で一番面積が小さいのだから100万きっても
ある意味しょうがない部分があるけど、面積広くて人口も少ない
徳島県の方が深刻でヤバイよ。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:20:48 ID:2RhRw4bV0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851
ソース
ttp://www.e-miki.com/magazine2.html
>>39 さすがに西日本一険しい山岳地帯にまで住めるわけが無いっしょw
可住地面積はよく似たもんで。
43位 徳島県 1021.50ku 比率24.6%
44位 香川県 991.25ku 比率52.9%
徳島は可住地面積の順位と県人口の順位人口が似たような感じだから、
大体こんなもんじゃない?
可住地人口密度なら
15位 香川県
23位 愛媛県
26位 徳島県
32位 高知県
トップ10
東京・大阪・神奈川・埼玉・愛知・京都・兵庫・福岡・千葉・奈良
ワースト10
北海道・秋田・岩手・山形・青森・福島・鹿児島・新潟・島根・富山
まあ正直県単位で人口密度見てもしょうがないと思うけどね
マクドナルドを「マクド」と略すのがそんなにおかしいか?
関西行ってフルボッコにされて来いw
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:39:43 ID:tAGc/Zpy0
県の中でもヤバい地域と発展してる地域は大きく異なる。
山間部や漁村はどんどん人口が減ってる。三好市は30000人割れたし。
徳島市周辺や吉野川中流あたりはまだいい。
>>42 奈良は極端に可住地面積が狭いんだよな、確か。
香川も、四国の中では一番狭かったはず。
結構万遍なく人住んでるようで、それでも狭い。
さすが、日本一小さい県。
奈良県の吉野郡は香川県より広いのに住んでる人口はさぬき市より少ないからなw
南部は山だらけだ
可住面積っていったいどういう基準で計算するんだろう?
例えば徳島には信じられないような山の上にポツン・ポツンと家がたっているような場所が有るが、
あれは果たして可住面積の計算に入っているんだろうか?
>>48 総土地面積−林野面積−湖沼面積
宅地として統計に入ってたら可住地面積に入ってるはずだと思うよ
可住地面積は道路・耕地・果樹園等も面積に入ってる
ちなみに宅地面積当たりの人口
徳島県 5,915 人/km2
香川県 5,358 人/km2
愛媛県 5,997 人/km2
高知県 6,731 人/km2
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:10:39 ID:tAGc/Zpy0
あんな山の上を可住地にされても、今後人の住む見込みはまずないのだが・・・
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:40:34 ID:yt9lpxBT0
地震ビビッた
揺れたらしいね
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:59:53 ID:5rKp0gLI0
マクドのある地域→マック
マクドにたまにしか行かない→マクドナルドを単に略してマクド
愛媛でも田舎のほうはマクドって言ってる
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:05:42 ID:fjPGs9os0
ちっ死者でなかったか
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:11:13 ID:9ScVHZlt0
第29回全国都道府県対抗女子駅伝(1月16日)
12位 徳島
26位 愛媛
29位 高知
39位 香川
今回、徳島は健闘したね。
最下位はいつも香川だな。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:52:14 ID:hsbBA/Of0
松山人自慢の千舟町もビルの高さや密度としては高松のフェリー通りと同じ
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:11:06 ID:Rg4SF9W60
地震が起きた時の為に四国広域連合作った方がよくね?
島根で鳥インフルエンザが起きた時に、関西広域連合が鳥取に
消毒液や防護服の提供や家畜防疫員の派遣とスムーズに動いてた。
島根は全額負担だが、鳥取は広域連合がある程度負担してくれる。
地震が起きた時にも役に立つと思う。
それぐらいしてるんじゃないの
あの香川がジャパネットのように負担すると思う?
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:24:41 ID:gQmgby0s0
香川は性犯罪が多いが
今治で強姦されて自殺未遂した子の手首の傷見たらビビった
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:21:50 ID:hZzDxk5e0
293 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:34:40 ID:wTib8vHa0
SKE握手会、ミニライブ
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡
294 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:59:07 ID:snHi7Ej40
↑またしても、広島スルーじゃ。。
広島はほんとクズなのかも。。
四国はAKBでさえも足を踏んでない暗黒島
明らかに行く価値がない地としてスルーしてる
今NHK高松のアナウンサーが高松、岡山いうところ高山言うたな
これだから中央から飛ばされたやつは・・・
岐阜かよ
まさかの岐阜誤爆でもあるっていうw
67 :
乱痴気 ◆3kTn8uTzO2 :2011/01/17(月) 23:12:53 ID:MFolrb1f0
四国の糞僻地住民が岐阜の飛騨高山を馬鹿にするなんて
1000年はえーんだよwwwwwwwww
たわけがwwwwwwwwwww
>>67 喚くな、心配せんでもむしろ尊敬すらしてるってばw
香川県より広い面積で9万人って随分ゆたりしてるなw
71 :
乱痴気 ◆3kTn8uTzO2 :2011/01/17(月) 23:50:14 ID:MFolrb1f0
おまえら高山に嫉妬しすぎwwwwwwwwwww
飛騨高山昆布しか知らん。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:17:36 ID:RML69r+r0
テレビでやってたけど、香川から目白大学って行く価値あるの?
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:33:22 ID:3oLd8/WC0
AKBみたいなドブスが来なくても別にいいけどな
YUIは高松と高知で満員だった
追っかけもいっぱいいたな
週刊AKB 高知でAKB48を広めよう大作戦!
広まったのか?
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:13:12 ID:RML69r+r0
山陰は大雪で人口が3万人から減少する予測が出てる。
雪の降らない四国でよかったな。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:32:22 ID:3oLd8/WC0
東北と山陰の減り具合は末期症状だな
徳島なんて一年で5000人くらいしか減っていない
YUIとAKBどっちかって言われたら、そりゃYUIだな。
5000でも多いよ、0.5万人だぞ?
そりゃ、100万都市の0.5万ならともかく……
ただし、高知は1年で6000人以上減ってるけどな
秋田とか青森は一年で10000人減ってる
人口増減についての四国島民の感想
「東北や山陰よりはマシだし、結構頑張ってる!」
その他一般本土住民の感想
「東北と山陰と四国はもう駄目だな。この3地域は終わってる」
東北と一緒にしたら四国が可愛そうだ。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:17:15 ID:RML69r+r0
東北は新幹線の影響で東京にストローされっぱなし。
九州南部もなかなかの悲惨ぶりだけどな。
しかし一般的には九州で一纏めなので悲惨扱いまで行かないな。
・一般区分での終わっている地域順
東北、四国、北海道、中国、中部、九州、近畿、関東
もしくは
・細分化した終わっている地域順
北東北、山陰、四国、九州南部、北海道、甲信越、南東北、北陸、山陽、九州北部、近畿、東海、関東
甲信越だって結構なもんだぜ
・もっと細分化した終わっている地域順
南四国【高知・徳島】、北東北、山陰、九州南部、北海道、甲信越、南東北、北陸、北四国【香川・愛媛】、山陽、九州北部、近畿、東海、関東
高知と徳島が地球上から消滅してくれてたら、四国は特に田舎と馬鹿にされることもなかった。
南四国と北東北なら南四国だろ
南四国といえど、求人倍率は東北各県には勝ってる。
有効求人倍率はかなり大事な指標で良いにこしたことはないんだが、都道府県によって集計方法が違う上に
全国の有効求人倍率TOP5が福井、香川、島根、岡山、徳島
地域の終わってる具合とあんまり関係ないような?
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:54:23 ID:rDKtZTq50
そもそも田舎都道府県は第一次産業で貢献してるからなぁ。商業とか人口で比較されても終わってるというか、なるべくしてなってるとしか言えない。当たり前だが経済や工業だけじゃ国のバランス悪いし、適度に農林水産やんなきゃいけないでしょ。
何も産業起こせなくなったら誰もすまなくなるだけだし、それはそれでかまわんだろ。
つか、今時ネットで何でも手に入るのに田舎ってだけでそこまでコンプレックス感じられる田舎民が意味わからん。東京だって国内のたいていの場所から半日以内でいけるし。
徳島ICから徳島JCTまでは結構離れているように見えるが、1qくらい?
2〜3キロくらい余分に走ったところで我慢しようかってレベルだけど、鳴門JCTの位置が痛さに拍車を掛けてるねえ。
徳島JCTから鳴門ICのルートは11号バイパス上の高架にしたほうがよかったんじゃないかと思うんだが、
あんな寂しい辺鄙なとこにJCTがあるということは、土地がなかったからあのルートにならざるを得なかったのかなあと。
あと、北島を通るのも遠回りに見える要因かなと。
空港を避けたり、加賀須野の工業団地を避けるためとかかね。
阿南-鳴門ならば、我慢できるレベルかもしれないけど。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:38:02 ID:NYQjZnF+0
ネットだけじゃなくて、実際に街ブラして商品見て触って買うという
楽しみ方もあると思いますよ。
だから、店の数や有名ショップをここの住民は競って争って勝ち誇ってるのでしょう。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:30:04 ID:NXny4zfu0
徳島JCTは南と西の分岐点に、神戸〜高松方面のルートをつなぐもの。
出来れば藍住〜板野もつないで、一周回れるようにしてほしいな。
徳島の中心は 北島・藍住あたりでいいでしょう?
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:33:56 ID:1NOKwvQ/0
とくしまw
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:06:44 ID:97fbwBXA0
人口減少社会でいい
交通渋滞もなくなる みんなが一軒家に住める
このまま減って欲しい
みんなコンドームしろ
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:24:56 ID:1NOKwvQ/0
徳島駅はICカードを使って自動改札を通るの?
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:39:15 ID:NYQjZnF+0
ヨーロッパの先進国と比べて日本は人口まだ多いしな。
イギリスぐらいが丁度暮らしやすいのでは?
食料も少なくて済むしな。
いや現在やこれからの急激すぎる減少率は社会が脆弱になる要因となるぞ
微減が続くならまだしも
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:03:43 ID:kXLEEfIT0
40 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 20:57:06 ID:91QAk4Ns0 [1/9]
岡山市709,622 +13,450 +1.9
実際は増減0
合併前67万人+合併後70万人
実質、合併分だけの増
41 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:00:26 ID:91QAk4Ns0 [2/9]
実は、+13,450 は合併した町村人口より少ないのではないか?
ということは、実質減少しているということ。
42 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:04:57 ID:91QAk4Ns0 [3/9]
合併なしの広島市1.7
合併しての岡山市1.9
45 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:18:31 ID:91QAk4Ns0 [4/9]
>>43 2005年国勢調査人口は 696,172人
2010年の最新の国勢調査人口は 709,622人
言っていることに矛盾があるな?これだと1万人しか増えていない。
2005年の合併前は67万人で減少しているんだよ!
46 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:19:45 ID:91QAk4Ns0 [5/9]
>>44 は頭がトロイらしいw
51 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:52:03 ID:91QAk4Ns0 [8/9]
>>49 前67万人
2005.3.22岡山市、御津町、灘崎町が合併:岡山市、 69万
2007.1.22岡山市、建部町、瀬戸町が合併:岡山市
建部町、瀬戸町の人口が入っていないことになる。
これおかしくねえか?
54 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/19(水) 22:00:16 ID:91QAk4Ns0 [9/9]
>>52 それは違うだろう、合併するかしないか分からない市町村を
数字として入れることはない。
国税の意味は、その時の市町村単位の人口動態を個別で当たり
なるべく、実数に近ずけるよう調査したもの。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:11:29 ID:4yW05yif0
>>88 松山より高知のほうが都会的じゃん
田舎っぽさが残ってんのは松山の方
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:47:28 ID:1NOKwvQ/0
四国では高松市が一番大都市なんだろ?
さ〜〜〜〜〜どうでしょ〜〜〜〜〜
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:35:57 ID:E+LEPC0o0
高層ビル数
高松 4棟
高知 2棟
松山 徳島 0
他人の所有物を自慢する人がいる
ゴミ媛wwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwww
だからさ、そもそも高密度や経済学、工業のレベルだけで比較的することじたいが時代遅れなんだって。もっと多角的に評価しろよ。
>>95 それはあるが、地価安くて自然が多い場所で生活営めるのもメリットだと思うんだがなあ。それこそ、実際に店で手に取るよりギャップおおきいからな。
もっと田舎であることに胸張ってもいいと思うが。
6勝20敗wwwwww
宮崎 島根 以下wwwwww
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:57:52 ID:LAu5hli50
>>110 田舎はたまに行くのは良いが暮らすのは向いてない
田舎だと進学や就職先の選択肢が少ない
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:03:09 ID:LAu5hli50
>>110 例えば徳島の場合
進学は徳大
就職は 公務員 医療福祉 農業
しか選択肢が無い
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:45:27 ID:Iz5/Yofa0
就職難ですな
公務員になって最低限生きる事が出来たらいい時代だ
もうあと10年もしたら日本なんて終わってる
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:47:16 ID:dM6/9Kr+0
>>104 どこが都会なんだよw
田舎過ぎて何も出店してこないのに
ドンキもできると思ったら結局できないし
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:59:43 ID:Iz5/Yofa0
日亜も中国人に技術盗まれて
あと10年後には負けている
大塚も風前の灯火
とにかく日本自体が中国の負け犬
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:50:54 ID:Y3CoDUpm0
四国に本店がある大企業って何がある?
連結売上高1000億円以上で
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:18:03 ID:WU8Yv8zc0
JR四国
四国電力
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:44:22 ID:uX+j1lbQ0
>>117 大塚景気いいですよ。
ボーナスは新入社員でも4カ月分くれたらしい。
日亜は4.5〜4.7くらい。
中四国で愛媛県だけ国勢調査の速報出してないな
俺の予想では
・愛媛県の人口増加率は徳島県と同程度
・松山市の増加数は四国一
・増加は松山市,東温市のみ
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:42:43 ID:x3gmiuWI0
四国にサムスンやLGやヒュンダイ越える企業ってあるの?
有るわけないだろ
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:28:38 ID:t4KUK4LA0
みんな平凡だけど普通の暮らしはしてんだな
ええこっちゃ
高知の西武百貨店跡地のファッションビルってもう出来てるんでしたっけ?
西武百貨店の跡地はパチンコ屋ですよ。
>>127 えー!?
以前、でかいファッションビルが出来るって書き込み見たのですが???
ファッションビル計画が中止になりパチンコ屋がオープンします。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:21:17 ID:P0+/QKTT0
建物自体はかなりでかいのができる
地下1階、地上6〜7階のな
地下にはファッションや観光系の店が入るし
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:11:26 ID:71rsf/ec0
向かいにサラ金ビルがいっぱいあるから丁度いいな
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:48:12 ID:jw3XZ0mr0
>>122 西条とか松前や砥部あたりも人口減ってるの?
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:09:17 ID:/pGruDEQ0
鳴門の奴は洲本位まで通勤しているのか?
>>132 旧西条の人口が増えてたのは、隣の東予周桑からの転入が多かったから。
その東予周桑を事実上取り込んだ新西条では、結局は市内での移動でしか
ならないから、増えることは無い。寧ろ合併前から例年一定数あった松山や
県外などに出る人の分だけ減っていってる。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:00:54 ID:xBbakCrA0
国勢調査で京都府の人口増えてるの考えたら
やはり四国にも大学をいーぱい建てて若者人口増やすべきよね。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:57:43 ID:NLvkd0W20
都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信
6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・岡山・徳島・香川・福岡
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
3…青森・秋田・山梨・富山・島根・鳥取・山口・高知・大分・沖縄
2…福井・宮崎
香川が岡山から独立したらテレビ3になる
大都会岡山に大感謝しないとな
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:06:35 ID:J/mEkMzN0
>>136 ネタだと思うが徳島は「1」じゃないの?
名目上だろ。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:01:33 ID:8BCvRtW/0
四国広域連合での各県の役割を決めておこう
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:54:01 ID:DZ4JB6k/0
徳島も6でトップタイ
四国・毎日・サン・朝日・大阪・関西・和歌山が俺の家では映る(徳島市内)
でっていう
145 :
淡路島:2011/01/22(土) 18:17:05 ID:ooSw6Sdg0
Yahooの各県のテレビ番組表で見たけど
徳島はNHK以外には四国放送だけだったぞ
146 :
豊岡淡路島:2011/01/22(土) 19:14:28 ID:ooSw6Sdg0
>>141 おそらくこの5局ってのは、関西準キー局+四国放送のことだよ。
実質的には、四国、毎日、ABC、関西、読売、TVO、サン、テレ和歌の8局。
ケーブルテレビだと読売を除く7局。岡高波も入るそうだけど、そんなにいらない。
場所によって状況も違うけどね。
>>143 ケーブルTVだな。
>>146 読売が無いってことはケーブルテレビで地デジ化受信だろう。
地アナは読売込みになるからな。
149 :
豊岡淡路島:2011/01/22(土) 19:37:34 ID:ooSw6Sdg0
>>148 テレビを見るのにNHKの受信料以外にケーブルテレビ代がいるのか? W
>>149 ウチはアンテナ受信だが。
受信料の発生しない生活を取るか、屋根にアンテナの無いスッキリした見た目をとるか。
あとは、スカパーも見れてプロバイダーもやっていてIP電話が付いて、
セット料金で割安になっていたりする。多角的に見てって感じだな。
地上波単体での加入とか、本当に馬鹿馬鹿しいと思うがね。
スピルオーバーでテレビ見てる地域は大変だな
※徳島仙谷踊り
♪ i.\ .i.\ i.\ チャンカチョンコ ♪
♪ 乂_\ 乂_\ 乂_\ チャンカチョンコ ♪
〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
♪ /.i /.i. /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーラハッタ
〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ クーニウッター
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ホルホルホルホル
〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
♪ i.\ .i.\ i.\ シナノカホウニ ♪
♪ 乂_\ 乂_\ 乂_\ コキントウ ♪
〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
♪ /.i /.i. /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ センカクセンゴク ♪
〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈 〈__〈 〈__〈 ))) ウェーハッハッハッハッ
153 :
豊岡淡路島:2011/01/22(土) 22:29:47 ID:QTPSH6LM0
>>151 道の駅うずしお以降
大鳴門橋方面は別世界だからな
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:08:13 ID:fAvlHd2L0
四国には何で外国の領事館が一つも無いのだろうか?
九州、北海道にあって四国に無いのも変な話だ。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:42:04 ID:5s5RoYnT0
JR西の車内モニターには山口県や熊本県などの
観光PR映像が流れているが徳島県が無いのはなぜだろう?
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:04:14 ID:5+ycMA5e0
新しく開通した大阪〜鹿児島間の新幹線のPRだろ
JR四国にも明るい話題が欲しいねえ〜
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:59:37 ID:ZS4CPhP40
高松松山間の高速鉄道建設の話があっただろう
そうなるとどちらかがストローされるな
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:17:52 ID:h068hxz00
ストローされね〜よ
それより そろそろ高松が京阪神にストローされ始めるんじゃないか?
>>150 >屋根にアンテナの無いスッキリした見た目
徳島は5mのアンテナ立てなきゃいけないから
貧乏臭いよね!
四国の人口減少率半端ねーな。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:00:16 ID:M2nc3jy30
関西の設備投資、東海に迫る 環境分野けん引 2010/08/31
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003379862.shtml 日本政策投資銀行は30日、2010年の近畿2府4県の製造業の設備投資額が2兆1270億円となり、
三大都市圏でトップの東海4県(岐阜、静岡、愛知、三重)の約2兆1460億円に迫る水準になるとの見通しを発表した。
関西は1977年から東海に引き離されているが、
リチウムイオン電池や液晶パネルなど環境関連分野がけん引役となっているという。
同行は「環境産業は新しい市場を創造しており、景気に左右されにくい。
製造拠点としての関西の潜在力が上がってきている」としている。(松井 元)
>>160 県西部へ行けばそうみたいだな。
しかし御坊局までなら最短部で30`も離れてない。
沿岸部だと都内や大阪府内の状況とあまり変わらんよ。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:49:57 ID:bcpimVEx0
>>160 徳島市内だとアンテナの高さは2m位だよ
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:41:07 ID:bcpimVEx0
京都府人口260万GDP10兆
大阪府人口880万GDP40兆
兵庫県人口560万GDP20兆
徳島県人口70万GDP2兆
京阪神は徳島と手を組むことを望んでいるらしいw
>>165 広域連合のアナウンスでは、産業には一切触れてないようだが。
なんか、お国自慢と広域連合を勘違いしてるんじゃない?
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:05:46 ID:bcpimVEx0
>>166 >防災、観光・文化振興、産業振興、医療、環境保全、職員研修
産業振興
>>167 井戸知事の初代連合長としての挨拶を見てきてみ?
なんでここの書き込み以外に調べられないの?
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:16:04 ID:bcpimVEx0
関西広域連合に加盟して
>>168 膨大な負担金を支払って得るものがその程度とは・・・
>防災、観光・文化振興、産業振興、医療、環境保全、職員研修
産業振興
171 :
淡路島:2011/01/24(月) 23:24:53 ID:bcpimVEx0
四国四都でDID人口が増えるところはあるのかな
国勢調査の結果早く出てほしい
ねーよw
高松市のDID人口比率の低さは異常
県庁所在地なら最下位じゃないかと思うほどだな
>>169 これって、県西部の部落住宅じゃねーのか?徳島市内ではないだろ?
ウチの地域ではこんなに高いのは見たことない。
>>170 井戸知事って分かる?
>国の出先機関の受け皿として、
>国からの権限、事務の移譲を受け、制度疲労を起こしている
>中央集権体制に風穴を開けることです。
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:28:09 ID:Bn78DZ4/O
日本一のクソ田舎四国
>>177 wikiではなくてさ、広域連合のサイトに初代連合長の井戸知事のコメントが出てるよ。
>>175が設立した理由になる。
産業だとか、観光だとかは業務内容でしょ。
兵庫県が徳島県と鳥取県の加入を推していたのは、兵庫県の広域連合内での発言力を大阪よりも高めるため。
経済力が理由ではない。クソ田舎で経済力がないのは徳島県民でも端から承知していることだよ。
本四架橋の誘致でも組んでいたし、小鳴門橋でも関電が融資したり開通式に神戸市長が参加していたもんだけどなあ。
参加するしないは別として、兵庫から声が掛かってもおかしくは思わんよ。
>>178 なんだ不○のあたりかよ。よくあのあたりを無防備でウロウロできるな。
その2枚目の写真の高さなら別におかしくはないし、分かる人なら素子数を見て驚くんだけどな。
室戸の東岸でも和歌山向けてるが、徳島よりも遠いにも関わらず素子数の多いのを極端に低く付けてる。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:06:41 ID:sTlUJUAq0
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:24:06 ID:t10UVl5F0
四国広域連合作った時に徳島県はどーなるの?
182 :
淡路島:2011/01/25(火) 19:13:50 ID:YztFq/3J0
>>175 俺に向かって「井戸知事って分かる?」
だってwww
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:08:23 ID:PH+CIkbQ0
>>181 四国広域連合には正式なメンバーとして参加
関西広域連合には部分参加
>>179 業務内容 = 挨拶を具体的に表現したもの でしょ?
観光や産業をよくするには国の権限が障害だから分けてほしいわけでしょ。同じ事ですよ。
目的は各業務内容を活性化することなのだから。
>兵庫県の広域連合内での発言力を大阪よりも高めるため。
それに付き合うメリットが徳島にはありませんが。
>本四架橋の誘致でも組んでいたし、小鳴門橋でも関電が融資したり開通式に神戸市長が参加
複数県に関わるような事業に隣接の自治体も同調したり出席するのはどこでも当たり前のこと。
関電が誘致や何やらで徳島に目を向けてくれたからとそんなに嬉しいですか?逆に言えば単なるただのヒモ扱いということなのに。
地域に誇りを持つべき地域自慢コーナーで、そこは喜ぶ所じゃないと思うんだけどな。
185 :
184:2011/01/25(火) 22:32:21 ID:82TAhmsU0
>分かる人なら素子数を見て驚くんだけどな。
一般人は分からない人が大半でしょう。こういう場合に得意気に上から目線で知識披露するのは、稚拙というものですよ。
それと部落差別はやめるべきでは?
なんや、お前エッ○か?
187 :
淡路島:2011/01/25(火) 22:44:25 ID:PH+CIkbQ0
>>179 >兵庫県が徳島県と鳥取県の加入を推していたのは、兵庫県の広域連合内での発言力を大阪よりも高めるため。
俺らが気に入らないのならいつでも脱退してやるぜw
別に広域連合に加盟しなくても俺らは単体で十分やっていけるしな
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:00:10 ID:PH+CIkbQ0
大阪府「関西の発展のためにも大阪都を目指します」
兵庫県「勝手に目指しとけ」
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:32:57 ID:rFjHx9Z70
姫路に高層ビルが無いのは姫路城の景観を守るためだよ
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:39:01 ID:rFjHx9Z70
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:28:54 ID:f74oC3uU0
淡路島out
高松丸亀町G街区
コンサルティングを依頼した森ビルが諦めなかったことが着工までこられた要因だ。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:34:25 ID:mGER0cvT0
いまだに徳島の関西広域連合入りに いちゃもん つけるやつがいるんだ〜
文面見てると徳島以外の輩みたいだけど、徳島が関西と仲良くするのをひがんでんの?
どう考えたって 徳島県民の多くは関西方面に目を向けてるんだから。
少なくとも 愛媛・高知の地名より神戸・大阪方面の地名のほうが馴染みがあるよ。
四国に収めたいんだろうけど、徳島県民にとっては四国他県より京阪神のほうが重要。
ま四国内で行く可能性があるとすれば、高松周辺にドライブに行くか、県西部の人が川之江に行くくらい。
>>186 自分はそうではありませんが、ただ、かねてから
弘法大師や四国遍路巡礼をネタに、徳島と関西(和歌山・高野)の繋がりを何度も必死に主張してた人が
一方では差別的なことを言ってるのってどう考えてもおかしいんだよ。宗教の教えとは対極の考え方だからさ。
差別思想持ってる奴が、真言宗や仏教や空海とか語ってんじゃねぇよ、と思うね。
結局何年もわたってあれやこれや次々思いつく限り関西との繋がりを挙げてきてるけど、
ファッションで言ってるだけだということがよく分かったよ。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:08:09 ID:VpoWGQIC0
姫路では制限ギリギリの高さでビルが建っている
松山は2階建ての民家や3階建てのビルが大半
全然違う
愛媛(笑)
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:09:34 ID:EbkGBVHXO
>>196 四国で唯一ビル風が存在しない町、それが松山。
不動のエッタが近所の写真うpとかw
>>184 >複数県に関わるような事業
おいおい、小鳴門橋は県道11号線の県内の橋だろ。大と小を間違えんなよw
徳島 関西のヒモ
香川 岡山のヒモ
愛媛 広島のヒモ
高知 太平洋のヒモ
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:19:06 ID:64FffkHu0
>>196 姫路は高さ制限があるから高くても10階位までだ
松山は2階なんだね 田舎だなぁ
松山も高松も煽りがつまらん。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:04:44 ID:64FffkHu0
四国で唯一自動改札の無い徳島w
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:11:42 ID:64FffkHu0
ID:pTKdrkje0 の嘘の数々
>それと、滋賀県は広域連合に加入してないよ。
>連合長を決める議会が開催されたのが数日前。
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:22:15 ID:l9edJLYL0
徳島に住んでいても楽しい事など何もない
阿波踊りが有るじゃないか。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:51:49 ID:XuYYomdF0
徳島には阿波踊りの四日間だけのために生きているようなおっさんが結構生息してるね。
さすがに絶滅危惧種だが。
四国の人口流出に歯止めがかからない。
若い世代がこぞって東京・大阪のような大都会に逃げて永久に帰ってこない。
札幌190万都市
福岡150万都市
広島120万都市
仙台100万都市
新潟 80万都市
浜松 80万都市
熊本 70万都市
静岡 70万都市
岡山 70万都市
松山 50万都市
倉敷 50万都市
福山 50万都市
高松 40万都市
高知 30万都市
徳島 25万都市
>>213に合わせた表記だと徳島20万な
福岡150万都市>愛媛県140万
仙台100万都市>香川県100万
新潟 80万都市>徳島県80万>高知県80万
こうして眺めると凄い
いかに四国が終わってるかわかるな。
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:19:41 ID:KP3sXeHR0
仙台や新潟みたいな大雪が積もるとこには、住みたいとは思わない。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:26:20 ID:lqb1P8oT0
仙台も新潟もお前がイメージしてるほど積もらない
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:34:03 ID:KP3sXeHR0
十分イメージしてる以上に積もってるよ。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:12:45 ID:a/ijFLRp0
もう四国はひとつの県にまとまった方がいいのかも。
【四国県(香川・徳島・愛媛・高知四県合併)】約400万人
・東四国市(徳島北部)約50万人
・東南四国市(徳島南部、高知東部)約40万人
・南四国市(高知中部)約50万人
・南西四国市(高知西部、愛媛南予)約40万人
・西四国市(愛媛中予)約70万人
・北西四国市(愛媛東予、香川西讃)約60万人
・北四国市(香川中讃)約30万人
・北東四国市(香川東讃)約60万人
1県8市くらいがちょうどよい規模だな。
>>215 東京都. 2,188 km2 13,043,441人
九州 42,191 km2 13,181,396人
中四国 50,720 km2 11,830,100人
東北+新潟県 79,473 km2 11,709,968人
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:33:51 ID:gT0X0ppi0
愛媛県の国勢調査の速報でたな
>>122で予想した項目は一番上以外正解か
・愛媛県△2.51% 徳島県△2.91%
・松山市2,151人 0.42% (高松市1,166人 0.28%)
・東温市2人 0.01% ぎりぎりw
>>220 平成の大合併であちこち合併したけど上手くいつてるところあるのか?
むしろ県を廃止して昔の藩に戻すのが良いと思う。
地勢から来る住民意識も昔の藩で丁度よいではないだろうか?
で、そこから国盗りをやり、強いところが吸収していく・・・合併ではない吸収というか併合だ
県議会なんかいらんやろ?
>>224 ドーピング(国や県の補助)で辛うじて生き残ってた小規模市町村を
整理してなかったら今頃もっと累積債務が膨らんでたから効果はあったよ。
藩体制もいいが、むしろ県議会のみという体制も四国にはありかも知れないよ。
新潟県が志向してるような東京都区部の自治形態。
市町村を廃し特別区にして、基礎自治体は起債の権限を与えず公共土木事業は県が一任。
区部のスタッフも全て県職員の身分で、区は直接住民サービスのみの機関。
四国県知事、四国県議会、四国県職員のみの超シンプルな組織形態だったら
ひとつの四国藩みたいでいいのでは?
高松が主導権を握ろうとするだろうから、あちこちからブーイングが起こると思う。
四国で一つになるのは不可能だよ。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:22:39 ID:+2VHPObe0
>>226 今でも高松が主導権を握っていても
うまくいっているから大丈夫だよ
水にインフラに鉄道に、問題が山積して上手くいってるとは到底思えんのだが。
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:56:57 ID:GDl09A6O0
水にインフラに鉄道に、問題が山積しているようでは
それらの問題を残して四国以外の地方に参加できないなぁ
どっちに転んでも、解決不能っていう。
四国4県合併→政令指定都市・四国市もよさげ。
人口規模は横浜市と同じくらいだからおかしくない。
こっちの方が行政コストをうんと削減できるぞ。
これなら水利権で住民同士が利害対立しなくてすむ。
過疎や開発の遅れているところを優先に投資してくれればいいけど、
なんとか街区の開発とかばかりに夢中になられるのも困る。
水は、文句も被害も出ない範囲でちゃんと運用してくれればね。
こりゃ東京に逃げるしかねーな。
四国みたいなド田舎住んでたら終わるわ。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:38:12 ID:zIyshgrn0
とりあえず高知県(高知徳島)と愛媛県(愛媛香川)の2県体制でやってみようや
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:40:51 ID:Q4B0kdwk0
>>236 昔やったことがあるが上手くいかなかったじゃないか。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:53:30 ID:zIyshgrn0
>>236 香川県(香川徳島) 愛媛県(愛媛高知)はどお?
香川+徳島=名東県も上手くいかなかった。
結局、何しても上手くいかないと思うよ。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:11:18 ID:zIyshgrn0
とりあえず四国広域連合から始めて
問題をひとつひとつ解決してから四国県に成ればいい
最強高知日本一♪
俺は上京して5年になるけど
やっぱ上京して良かったと思うよ。
たまに、四国が懐かしくてこのスレを覗きにくるけど
四国に将来性はなさそうだね…
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:31:55 ID:Q4B0kdwk0
>>242 ないな。
自然が好きな俺は都会よりこっちの方がいいけどな。
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:32:51 ID:eUkRDeHW0
>>238 愛媛と高知は交流が無さ過ぎる
しかも人口では松山>高知だが都市機能的には高知>松山だから中心部を
高知におくと松山人がもめるだろ
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:41:24 ID:Q4B0kdwk0
>>244 どっちに置いても文句は出るだろうな。
高知に置いた場合は「なんで高知なんだ」みたいな文句が出て
松山に置いた場合は「他所とくっつけんじゃねぇ!」って。
ただ、まぁ、なんだかんだで名東県よりは上手くいきそうな気はする。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:15:06 ID:W4ER7t/j0
四国で高知と徳島は独自路線。
どことくっついても上手くいかない。
ついでに香川も、過去の実績からどこともくっつけない。
所詮四国は纏まらないし、まとめるだけの求心力のある都市も存在しない。
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:44:50 ID:5PcYb+Tt0
徳島は淡路経由で関西いけるしな
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:48:03 ID:KfRwXjWK0
アーティストは徳島には来ない
みんな神戸に行くから
四国ツアーは高松でやる
香川と愛媛はさておき、徳島+高知で合併はどうだ?
人口ベースで160万 県都は来る地震被害の少なそうな池田でどうよ?
名称は長曾我部県w
戦略物資はズバリ 水
香川もとより愛媛にも今より数倍高く売れ
それでも余るから・・・日本へ原油を運んできた帰り船に積込みして輸出だ
中東よりも、これからは中国だな
当然のごとく欲しがる香川にはタダ同然で売る必要がなくなる
真水積出港は巨大釣り堀の高知新港でよろしく
この戦略が図に乗れば、そのうち香川愛媛も軍門にくだるであろう
愛媛落選w
戦後は国体を共同開催したし最近第二地銀が合併したんだろ
香川と徳島は今だったら合併出来そうじゃね?
県人口が180万になれば高松は丸亀坂出と合併して政令指定都市の仲間入りが果たせるぞ
ついでにテレビ局も岡山と分離しろよ
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:55:58 ID:gYSsSXeM0
徳島って香川県に吸収された方が発展すると思われ
>>249 アホだな。池田みたいな内陸部に県都を持ってきても人口はいっこうに集まらんよ。
県都以上に沿岸部の今の高松や徳島が人口が増えるだけだな。
>>251 高松・坂出・宇多津・丸亀が合併しても人口で65万もいないわ。政令市にはなれんな。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:02:35 ID:Q4B0kdwk0
>>249 だから、それも過去にやってて失敗してんの。
元々、徳島市は名東郡に属する都市だったので、廃藩置県の第一次府県統合(1871年)当時の徳島県は、名東県という名称であった。当初の名東県は、現在の徳島県に当たる旧阿波国の外に、旧淡路国(淡路島)も範囲としていた。 さらに、1873年2月20日には香川県も編入した。
しかし、第二次府県統合により、1875年9月5日に旧讃岐国部分が香川県として分立再置県され、1876年8月21日に淡路国部分が兵庫県に編入され、阿波国部分は高知県に編入された。
この後の1880年3月2日に、旧名東県が高知県から分離されて、現在の徳島県が発足した。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:50:32 ID:JjW3+NAY0
民間TV放送局なんか県域放送辞めて三大都市圏みたく広域放送にしたらいいのにな。
鳥取・・・1
島根・・・2
岡山・・・3
広島・・・4
山口・・・3
香川・・・2
愛媛・・・4
高知・・・3
徳島・・・1
中四国で計27社あるのにTX(テレビ東京系列)が一部地域しか視聴できないし
サンテレビやテレビ神奈川みたいな独立局もない。
キー局あたり1社×5局+独立局1社=6社に整理・統合したら
放送エリアが広がる事で経営基盤も安定するし
首都圏並みにチャンネルの選択肢も増える。
県単位で細々と経営するローカル放送局がキー局単位で広域合併すると
このようなスケールメリットが生じ消費者の利益にも繋がる。
民間と同じく公営セクターも、合併による整理統合を実施して
重複するムダを排除してスケールメリットを活かすべき。
四国中の市町村合併と県合併は大いに進めたほうがいい。
板野郡ていつになったら合併して市になるの?
徳島県内では実質徳島市に次いで二番目に人口多いし、特に松茂・北島・藍住の3つの町は結構栄えてるのに。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:30:31 ID:cut7LD050
愛知県と徳川県の一卓やん
俺って頭いい
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:46:16 ID:Q4B0kdwk0
>>256 >四国中の市町村合併と県合併は大いに進めたほうがいい。
誰得?
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:59:41 ID:Vql77nKj0
>>256 中国四国すべてカバーできる放送なんて無理。
それにメディアの一極集中を防ぐために県域放送になってるのに。
メディアの数が少ないと戦前みたいに、大本営放送になるから。
新聞社が乱立してるのと同じことだよ。
【中四国版】 平成22年国勢調査速報値
県及び上位2都市 速報人口 増減数 増減率
■鳥取県 588,345 − 18,667 −3.1
□鳥取市 197,335 − 4,385 −2.2
□米子市 148,053 − 1,531 −1.0
■島根県 716,354 − 25,869 −3.5
□松江市 193,331 − 3,272 −1.7
□出雲市 143,828 − 2,479 −1.7
■岡山県 1,944,986 − 12,278 −0.6
□岡山市 709,622 + 13,450 +1.9
□倉敷市 475,421 + 6,044 +1.3
■広島県 2,856,566 − 20,076 −0.7
□広島市 1,174,209 + 19,818 +1.7
□福山市 457,268 − 1,819 −0.4
■山口県 1,451,372 − 41,234 −2.8
□下関市 280,987 − 9,706 −3.3
□山口市 196,643 − 2,654 −1.3
■香川県 995,779 − 16,621 −1.6
□高松市 419,291 + 1,166 +0.3
□丸亀市 110,446 + 361 +0.3
■愛媛県 1,430,957 − 36,858 −2.5
□松山市 517,088 − 2,151 +0.4
□今治市 166,532 − 7,451 −4.3
■徳島県 785,873 − 24,077 −3.0
□徳島市 264,764 − 3,609 −1.2
□阿南市 76,094 − 1,908 −2.5
■高知県 764,281 − 32,011 −4.0
□高知市 343,113 − 5,877 −1.7
□南国市 49,498 − 1,260 −2.5
★中国計 7,557,623 −118,124 −1.5
★四国計 3,976,890 −109,567 −2.7
>>261 今治市減りすぎじゃね?丸亀市ですら増えてるのに
そんなに逃げ出してるのか?
今治って、確かに地理的に変なところだもんな。
決してしまなみ海道があるから広島に近い……とも言い難いし。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:11:25 ID:WyX+MJHP0
>>261 乙
仕事が早いなw
岡山広島の減少率の低さがうらやましいな
両県とも北部は田舎だろうに
岡山は地味であんまり目立たない印象はあるが、
住むには住み易い所なんだとは思うよ。
交通の便も良さそうだしね。
国勢調査、2005年→2010年の人口増加自治体、()内は増加率
・徳島県(-24,077人)
北島町:+959人(+4.63%)
藍住町:+1050人(+3.25%)
松茂町:+152人(+1.02%)
・香川県(-16,621人)
宇多津:+969人(+5.55%)
丸亀市:+361人(+0.33%)
高松市:+1166人(+0.28%)
・愛媛県(-36,858人)
松山市:+2151人(+0.42%)
東温市:+2人(0.01%)
・高知県(-32,011人)
香南市:+294人(+0.88%)
増加数トップ3
松山市
高松市
藍住町
増加率トップ3
宇多津町
北島町
藍住町
高松山、板野郡3町、丸亀宇多津はさすが、個人的には松前町が
高知は終わってる、ってか四国全体で100近くある自治体のうち増加が上記の9つだけって半端ないな・・・
>>262 松前はエミフルもあって水も豊富、東レのような企業もあって一見住みやすそうに見えるけど 住宅地の道路が異常に狭いんだよ。
また、住宅地と住宅地を結ぶ道路も入りくんでいてクルマ同士がすれ違うことも難しいところが多いので 定住するには不便なんだ。
>>268 へぇ、そうなのか
ちょっと行ってみた感想としては、商業施設もそこそこ充実してるし、自然も残っていてまだまだ開発の余地もあるって感じ
何より松山の都心まで道路1本10〜20分で行ける良好なアクセスもあって、住宅人気も結構あるもんだと思ってたわ
東西や南北で結構差があったりするのかな
香川からみて岡山のここはいいなと思うところ
・セブンイレブンがいっぱいある
・航空便の東京羽田線の前日まで予約可能な運賃の割引率が非常に高い 高松に比べて1万円近く安い
・水不足がほとんどない
水不足って周りが騒いでるだけで実際に断水とかになるのは30年に一回ぐらいしかない
272
それは知ってるけどそれで困ることはまったくないんだ
香川に住んでる人は分かると思うけど
断水になったら困るけど
まあ、丸亀じゃ分からんだろう。
そいつ相手にすんなよ
荒らしだぞ
高松でも断水はないだろう
してたらニュースになるから分かる
リンク見えないのか。
>>272 平成6年やべぇww平成以降で2か月以上断水ってw
どう考えても住みやすい土地柄じゃないよなぁ
でも、人口減少率は四国じゃ一番マシなんだよな
>>261 他の県はこんなところ以上に住みにくいのか?
>>278 ゆとり世代か?
平成6年は空梅雨で全国的な水不足だったんだぞ
それ以降水源の確保が進んで断水はなくなった
>>279 ゆとり直撃世代っすわw
早明浦ダムが干上がって沈んでた庁舎が丸見えになったって時かね?
香川は宝山湖が出来てまるまる2週間分の水源は補えるんだっけか
>>262 松前から松山の中心部に20分っていうのは不可能だろ。
ド深夜ならともかく松前から松山への道路はどれも混雑する。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:06:42 ID:OjTLbFWx0
>>252 そうだな
徳島は香川と合併が一番良い
言葉も文化も同じだろう
シコチュー民は香川への編入を望みます
>>281 俺が行ったときはエミフルから20〜30分ぐらいで市駅近くまで行けたよ?夕方ぐらいだったかな
まぁそこそこは混んでたけど、渋滞ってほどでも無かった
ラッシュ時は凄そうだな(まぁこれはどこでもそうだろうけど)
徳島と香川は言葉全然違うんだがw
文化もw
言葉はちょっと似とうけど、ちょっと違うんじょ。
>>285 讃岐山脈で隔たれてるもんな
行政や経済、特に金融なんかでは一緒くたにされることが多々あるけど
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:44:35 ID:OjTLbFWx0
国の出先機関や日銀支店は香川の管轄だから
行政や経済、特に金融なんかでは一緒くたじゃないか
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:18:50 ID:Uj7jcc3H0
松山って四国4都市の中で一番道路整備が悪いのにそれほど渋滞しないんだね
徳島の阿波弁と香川の讃岐弁ではイントネーション・接続詞・語尾から何から何まで全て違う。
はっきり言ってちょっと似てすらいない。
岡山からみて香川のここはいいなと思うところ
・特になし
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:49:16 ID:UpNpcqqW0
中四国州を提案して孤立した岡山wwwww
林○が潰れた岡山wwww
大都会岡山がうらやましいッスよwwwww
293 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/01/30(日) 13:00:15 ID:uI3JE3mZ0
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:19:06 ID:Xt+XzQ880
>>290 両県人に知り合いがいるが香川人徳島人の区別がつかないけど
両方とも四国人だと言うのは解るが
香川からみて徳島のここはいいなと思うところ 川
香川からみて愛媛のここはいいなと思うところ 山
香川からみて高知のここはいいなと思うところ 海
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:46:04 ID:htBenK/R0
>>295 ようするに
自然豊かな田舎であると言う所なんだな?
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:19:01 ID:HjL2O6PG0
まとめると、
香川と徳島は言葉も分化もまるっきり違っている。
が、周りから見ると住んでいる人間の性質が似ている、てことか。
どっちも陰湿だしな。
>>295 豊かな自然すらない、単なる田舎なのが香川県てことだな。
なんの取り得もないとこなんだな。
阿波弁も讃岐弁も神戸弁あたりに似ている
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:24:25 ID:QarzV3+50
>>298 同じ県内でも神戸と姫路では微妙に違うのに
何で香川徳島弁が神戸に似ているんだよw
神戸弁と博多弁よりは似てるだろ?
引田のほうは阿波弁と似てるのかも知れんけど、他はイントネーションがちょっと違うね。
岡山の影響もあるんじゃない?
高松が支店経済都市だけに、県外からたくさん入り込んでいるだろうし。
田舎の人間ほど、陰湿で他人の不幸が大好きな気がする。
田舎の場合は他人があまりいないから
近所の人とか、普段交流のある人かな
【中四国の序列】
第1位 広島市117万人(都市規模・歓楽街・インフラ何もかもがダントツ。実際は130万都市)
第2位 岡山市 70万人(市街地が広島の1/3で、南区中区東区は田んぼだが地下街だけは広島並み)
第3位 松山市 51万人(公共機関は高松に譲るが、県人口を考えると四国で唯一政令市になれる要素を持つ)
第4位 高松市 42万人(岡山には無い高等裁判所と三越を持つ商業都市だが、県人口が100万人を割った)
第5位 下関市 28万人(北九州市のおかげで下関駅を中心に再開発。巨大ペデストリアンデッキが構える都市)
第6位 徳島市 26万人(関西と太いパイプを持ち駅前はかなり再開発され南国ムード全開)
第7位 高知市 34万人(人口は徳島より多いが、いかんせん市街地がアカぬけない)
第8位 福山市 46万人(岡山市よりも大きい歓楽街を持ち、駅は高架駅。更に駅前が大再開発中)
第9位 倉敷市 47万人(倉敷駅駅ビルを解体するほど衰退しているが岡山市より知名度が高い)
第10位呉市 24万人(戦前戦中は軍都。立派な百貨店そごうがある。歓楽街が大きい)
第11位松江市 19万人(人口は少ないが都市規模は結構大きい。見た目は30万都市と言っても過言では無い)
第12位山口市 20万人(盆地である為閉鎖的な空間に見えるが、実際はかなり都会的な街が形成されている)
第13位東広島 18万人(ブールバール通りはかなり都会的な風情。広島市のベッドタウン都市である)
第14位宇部市 17万人(工業都市だが、都市高速並みの湾岸道路を整備中)
第15位米子市 15万人(境港市と隣接して商業圏を築いている都市。県都である鳥取市より賑やかである)
第16位鳥取市 20万人(米子からかなり離れた県都。商店街に人があまりいない印象。それでも公共施設は充実している)
第17位今治市 16万人(愛媛第2位の都市。昔から大丸などの百貨店があったが閉店。駅前再開発をし綺麗になった)
第18位岩国市 14万人(米軍基地の影響で歓楽街もそれなりに大きい。商店街も駅前もなかなか規模がある)
第19位尾道市 14万人(駅前再開発や尾道バイパス/西瀬戸自動車道/山陽自動車道相互接続により多少都会的になった)
第20位周南市 15万人(工業都市であり合併して誕生した新しい都市)
>>301 違うな。
西の方と高松は、既に違う。
というか、やっぱり高松は独特じゃないか?
今はもうかなり廃れて来てるだろうが、本気の高松弁はかなり面白そうだぞw
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:55:47 ID:EGsXGKp70
私大の地方入試の為に二回高松に行く
ほとんどが四国は高松が会場で松山スルーされてるのが許せん
別に大阪でもいいし、不公平が生ずるのなら地方会場なんて設けなくてもいい。
せっかくの受験なんだから、大学の本部まで足を伸ばしたいと思うのが人情だと思うんだが。
利便性とか大学側の勝手な思い込みだと思うぞ。
>>305 どうせ大学合格したら松山 出て行くんだろ?
一度、松山より都会を見ておくことも大事だぞ。ww
>>201 >おいおい、小鳴門橋は県道11号線の県内の橋だろ。大と小を間違えんなよw
国語を勉強し直した方が良いよ。
「関わる」=関係があること。場所の面だけとは限らない。
小鳴門は淡路など隣接県民の足としても意味が大きかったろうし
本四誘致のアピールの意味もあるっていうなら「複数県が関わる」は十分妥当表現。
広域的意義のある課題で関係する町同士が協調するのは当たり前。
そんなもんで徳島と兵庫がどうのと言うなら、猪ノ鼻道路で徳島と香川がタッグ組んでる事例
なんかもあるんだが、香川も兵庫と同様に言わないとおかしいよ?そこまで分かってる?
猪ノ鼻ぶち抜くのも小鳴門と同じくらいの一大事業だよ。
香川に無い自動車道の誘致にも香川の市長が付き合ってくれてるし、小鳴門における神戸市長と同じだよ。
三好市長の行動日記
ttp://www.city-miyoshi.jp/docs/2010122400013/ >香川県三豊市長等と共に徳島自動車道4車線化及び猪鼻道路の早期完成要望。
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:12:56 ID:7aSn2fej0
そんなもんで徳島と兵庫がどうのと言うなら、猪ノ鼻道路で徳島と香川がタッグ組んでる事例
なんかもあるんだが、香川も兵庫と同様に言わないとおかしいよ?そこまで分かってる?
猪ノ鼻ぶち抜くのも小鳴門と同じくらいの一大事業だよ。
香川に無い自動車道の誘致にも香川の市長が付き合ってくれてるし、小鳴門における神戸市長と同じだよ。
三好市長の行動日記
ttp://www.city-miyoshi.jp/docs/2010122400013/ >香川県三豊市長等と共に徳島自動車道4車線化及び猪鼻道路の早期完成要望。
>>308 小鳴門を調べるのに、時間が掛かりすぎ。
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:35:38 ID:hIWdfrLoO
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:50:50 ID:Qtn5VYLJ0
山陰のように大雪にもならないし、漁船も全滅しないし、
宮崎鹿児島のように口蹄疫や鳥インフルエンザや火山の噴煙もないし、
これだけ恵まれた地域に住んでるのに、四国人って地元の環境に
文句言い過ぎだと思う。
口蹄疫や鳥インフルなんて四国でもおきる可能性は十分にあるぞ。
口蹄疫はなにも鹿児島宮崎の土着病じゃないし。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:01:27 ID:Qtn5VYLJ0
しかし、これまで口蹄疫や鳥インフルを抑えてる県の畜産科には拍手喝采を
おこる価値はあると思う。
防止ネットや石灰の補助や獣医の派遣などスムーズに動いているのだろう。
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:03:02 ID:6zqxD0qs0
南海大震災の起こる確率は
この30年内に60%以上らしい
徳島・・・
ブロック中枢及び2位都市 小売競争力指標
年間商品販売額(小売) 人口1人あたり販売額
■札幌市 2,133,509 1.14
□旭川市 403,997 1.14
■仙台市 1,268,154 1.23
□郡山市 416,571 1.23
■金沢市 605,948 1.33
□新潟市 940,963 1.16
■名古屋 3,191,700 1.44
□浜松市 937,653 1.16
■大阪市 4,547,883 1.73
□京都市 2,013,745 1.37
■広島市 1,353,169 1.15 これは一体何なのか・・・w
□岡山市 859,927 1.24
■高松市 579,608 1.39
□松山市 549,143 1.07
■福岡市 1,907,189 1.35
□北九州 1,090,390 1.10
口蹄疫なんて普段は防御もなにもしてないぞ。
口蹄疫が発生したら防御する。どこで発生するかは分からない。
だから口蹄疫が起きてない県に拍手する必要なんて無いんだが。
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:18:50 ID:Qtn5VYLJ0
種牛の分散飼育や防疫員の確保など、何もしてないってことはないと思う。
>>316 松山最下位かよ・・・旭川以下って・・・
セシール云々で高松を貶す前に自分たちの所を発展させる努力をしろよ
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:37:45 ID:YhtOVrNy0
>>320 水不足なんて店で買えばいいだけだろw命の危険があるわけでもないし
水不足は四国の一部地域のことだよ。その他の四国の一部は関係ない。
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:41:45 ID:Qtn5VYLJ0
水不足は、ここ数年はたいした事ないと思うが。
水害って何よ?
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:36:48 ID:YhtOVrNy0
>>322 そういう考え方するなら山陰じゃなく中国地方と比べたらどうだ?
中国の一部地域と四国の一部地域を比べるなら分かるが、
四国全域と中国の豪雪地帯を比べるのが分からないねぇ。
>>323 そうか、水不足ばかり有名で水害は知らないのか。
四国だと高松、松山をはじめ県都やそこそこでかい街じゃ洪水は起きないし、高潮はあっても命の危険があるほどでもかいからなぁ
まぁ以前高松で高潮があった時は大打撃を受けたが
>>325 あれはなぁ。
沿岸部だけだが、大変だったみたい。
けどしょうがないだろう、ほとんど面面だもん、陸地と海が。
考えてもみれば、東京とか大阪ってああいう現象起きないのかな?
神戸も港町だし、普通にありそうだけど……
>>326 確かに他の地域ではあんまり聞かんね
まぁ首都圏、関西ぐらいなら港湾整備もしっかりしてるだろうし、まず無いだろうなぁ
ってか、高松の時は台風+大潮+満潮っていうトリプルコンボだったから、あんなことはそれこそ何十年に1回レベルだろう
あるだろ
知らないだけで
この前は千葉が大雨で浸水してた
329 :
324:2011/02/01(火) 01:38:02 ID:EfsGU5bg0
>>325 分かった。俺が引く。
どうもあんたらの言う四国は瀬戸内海側だけらしいな。
そういや10年ちょっと前、高知の洪水もあったな。
高知市内は内陸に見えるけど意外と海抜低いからな。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:59:26 ID:SaLqQ3oi0
俺はずい分、四国は恵まれた地域だと思うけどね〜。
火山も大雪もないし。
いくら本州や九州でも東北や新潟や山陰のような豪雪地帯は嫌だろ。
長崎や宮崎鹿児島みたいに火山もないし。
なのに、やたら四国に住んでたら終わってるとか人生損してるとか
出て行きたいと
いってる奴が多すぎや。
そりゃ普通は都会に出たいだろ。
んで都会の生活に慣れたら田舎なんぞどうでもいいってなるし。
特に大学行く時に東京・大阪みたいな大都会に出たいと普通は思うだろ。
そんな、都会に出ていったい何をするの?
東大か京大が四国にあったら俺は四国から出なかっただろうけどねw
>>326 何年か前におきた高松の高潮な。
あれって奇跡的な巡り合わせでおきたんだぞ。通常はおきないらしい。
あの日は大潮でかつ大勢力の台風の日だったからな。そんな偶然が重なってただでさえ潮位が高くなってるところに台風の低気圧で
もっと潮位が上がったらしい。
ああいうのはもう無いと思うよ。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:26:11 ID:SaLqQ3oi0
ふ〜ん。奇跡的な災害って起こるもんなんだな。
そういう話聞くと無駄と指摘された国交省のスーパー堤防も必要なんかな。
こちらは2000年に1度という大洪水を防ぐらしいけど。
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:03:32 ID:d+VKF2w+0
今日の衆議院予算委員会。
こども手当や高校無償化などのバラマキ批判を受けての答弁で
空缶がコンクリートから人への政策説明の際
「新幹線のような有益な事業もあれば『本四連絡橋のようなムダな〜』」
とハッキリ駄目出ししてたなw
財政赤字を蓄積させたハコモノ事業の悪しき象徴として
四国がA級戦犯扱いだった。
小泉改革も民主党政権交代も都市部住民の田舎に対する
恨みつらみが母体だと納得した。
「俺達の稼いだカネを田舎に吸い取られてたまるか!」
ってルサンチマンが根底にあるんだな、と。
>>337 四国の人間からすれば新幹線こそムダな事業だろ。
北陸新幹線なんか不要。
九州に新幹線通すぐらいなら四国にも通すべきだし、東北新幹線なんてそれこそ意味不明。
リニア作る前に四国新幹線こそ先だろ。
九州新幹線は必要だろ。
山陽新幹線も含めて100万都市の北九州と福岡、九州新幹線で4月から政令市になる熊本、人口60万規模の鹿児島を
結ぶんだからな。
四国は高松から松山でも人口が両方足してやっと90万だ。リニアの方がよっぽど必要だな。
確かに北陸新幹線はいらんな。東北新幹線は地理的にも政策的にもあった方が良い。
四国に新幹線はもったいない。
ミニ新幹線(笑)は?w
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:57:12 ID:yUWWWxYV0
東北新幹線も九州新幹線も北陸新幹線も
全体的な国土開発を考えたらどれも無駄じゃないと思う。
他の高速道路だって本四連絡橋に匹敵する額を投入してるのに
どうして四国のインフラ事業だけが自己責任とか独立採算とか
非難の槍玉に挙がってしまうのか、そこは大いに不満。
都会の1kmあたりの地下鉄工事額と比べてもそんなに突出してないのに。
紀淡海峡と豊予海峡にも架橋or海底トンネルを工事してもいいはず。
青函トンネルは許されて四国は許されないなんて差別もいいところだよ。
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:16:35 ID:awlPIsnX0
九州の橋は関門のトコだけなのに、四国は三本もあるから無駄って言われてんじゃね
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:17:30 ID:+YQfaguX0
>>341 青函トンネルは北海道と青森に橋が架けられなかったからトンネルにしただけだ。
四国と本州は3本もの橋でつながってる。それで十分ではないのか?
北海道と本州は一本しかつながっていない。それに比べたらすごく優遇されている。
青森県も二つに分かれてたら橋二つかかったかも知れないのに
南部と津軽が合わさって損したなw
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:08:20 ID:Je0rWp530
>>337 一番無駄なのが明石海峡大橋
鉄道も通らない ただの橋
>>345 あれは便利だろ。
あれなきゃ、全部瀬戸大橋経由で行かなあかんやん。
それは結構違う。
フェリーがあるだろ
もう無いけど
むしろ明石海峡大橋が一番使える橋なんだが・・
あれができたおかげで関西へのアクセスが便利になった。
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:49:01 ID:RqfEX5lG0
淡路島の人には通勤通学に便利になったかも知れんが
四国の人には恩恵は無いよ
高松や松山発の高速バスが明石海峡大橋をバンバン通っている訳だが、
それは恩恵じゃないのか?
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:28:01 ID:f48Sda6J0
明石海峡大橋が鉄道橋なら
高松や松山にも恩恵はあっただろう
>>347 フェリー高いし、比べるものが違い過ぎるだろう。
散々現実に問題になってるじゃないか、
まあ高速無料化はまた別問題かも知れんが。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:32:16 ID:izwpDPiW0
>>351 在来線の場合松山には恩恵ないよ
飛行機使った方が圧倒的に早い
>>349 京都まで日帰りで行って来ようかとか思えるのは、恩恵じゃないのか?
……ああいや、そりゃ京都が恩恵受けるだけかw
八橋くらいは買うよ、そりゃw
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:33:31 ID:f48Sda6J0
徳島に鉄道 電車があれば
明石海峡大橋は鉄道橋だった
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:40:12 ID:f48Sda6J0
>>354 どうやって四国から京都へ日帰りできる?
>>352 どういうこと?
フェリー高いからってわざわざ瀬戸大橋経由で行く人なんておらんやろ
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:47:06 ID:aMAgWUFl0
むしろ一本しかない関西〜九州のバックアップ路線として
豊予海峡の九四ルートを結ばないといけない。
高速道路もさる事ながら
梅田〜関空〜徳島〜松山〜大分〜熊本をリニアで結ぶべき。
高松は瀬戸大橋線で岡山アクセスが容易だから我慢してくれw
>>339 よく読め。
九州新幹線は要らないと言ってるんじゃなく、
それなら四国「にも」通すべきと言ってる。
>>356 お前の住んでる所からは出来ないかも知れんが、
北四国の東半分は余裕で日帰り圏内だ。
京都日帰り観光バスツアーもあるくらいだ。
一番不要だったのが「しまなみ」
時間かかっても豊予かけていたら、南九州にも行きやすかったし
なにより太平洋国土軸が貫ける事により四国全体が恩恵を享受できた。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:59:53 ID:P9fPJvr50
九州なんて、宮崎鹿児島は火山で住めないし、
阿蘇もいつ噴火するか分からんし、熊本長崎大分も住めない。
九州で住めるのは福岡佐賀だけ。
原発
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:24:58 ID:wsdvnYA1O
日本一のクソ田舎四国
火山と言ってるがその鹿児島は九州じゃ第四位の人口規模。65万都市だ。
宮崎は宮崎市に人口が集中してるな。
霧島なんて宮崎市や日南市や日向市には関係ないし。
熊本はこれと言って欠点がない。水も阿蘇に降った地下水だけで政令市の人口をまかなえるし、阿蘇の火山灰なんて熊本市には関係がない。
長崎は坂が多いから、路面電車が充実。インフラはすごく良い。大分は地元デパートのトキハがある。
大分は工業も充実していて熊本同様これと言った欠点がない。
四国よりもみんなましだよ。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:08:27 ID:vbd5nNPX0
>>363 他地域の人間から見ると
四国に住むのは嫌だなぁと思われていても
四国で生まれ育った人間からすると
不便を感じないもんだよ
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:07:47 ID:gx+TIAiT0
>>310 >小鳴門を調べるのに、時間が掛かりすぎ。
素直に負けを認めない人だな〜
レスが早くできても、間違ったこと言う方が意味ない罠。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:27:15 ID:bIWz/RTF0
>>359前半
>>339の意見が正しい。
>>359や
>>338は、あくまで「四国の人間からすれば」だろ?
日本国が四国だけならそれでもいいが、実際はそうじゃないんだから
“全国からすれば”で考えるべき。
優先順位が高いところ(新幹線通すなら四国よりは中国経由、四国新幹線よりは東阪リニア)からとなるのは当たり前だよ。
>>365 内地の人間が夜中の3時に四国の事考えないからw
どうせ四国の山奥から上京したドカッペが故郷を思い出したんだろう。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:34:38 ID:p7gncoFV0
田舎では中四国の瀬戸内地域が一番
東北、北陸、北海道、中国の日本海側は雪を考えただけでも寒気がするのでアウト
九州と沖縄は大都市に遠すぎて通販とかが遅いし高い
南四国の徳島高知も太平洋ベルトの外れなのでアウト
よって香川愛媛岡山広島が最強
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:04:42 ID:wsdvnYA1O
日本一のクソ田舎四国
>>367 何が正しいんだか。
そんなにリニアや新幹線が欲しいんなら四国にも同様に建設してからのはなしだわ。
四国に建設しないんなら四国民の税金は建設費用分は免除すべきだろ。
>>371 四国全県で人口が横浜市一市にも負けそうなのに税金分もないだろ。
四国は人口で日本の3%ほど。大企業もない。法人税も日本の3%くらい。
なにを偉そうに言ってるんだか。
本四架橋一番早い瀬戸大橋は1兆円以上かかって建設されたのに。四国民が税負担するのなら絶対に無理だわ。
四国に新幹線とかリニアとか夢いってるバカは都民が四国に大規模公共事業するのに自分たちの税金が使われるのを拒否するぞ。
>>364 拒否すればいいよ。
でもその前に基本インフラだけは公平に建設しろって言ってんの!
基本インフラを整備しないんなら その未整備分は負担する必要はない。
みんな四国に遊びに来いよ。
訪れた人は、どの県庁所在地も意外に発展していて驚くと言うくらいだから、
意見する前に実際にどんな田舎か見てきたほうがいいよ。
ってことは、どんだけの田舎だと想像していたのかと思うと引くw
>>374 北海道(札幌以外)や東北(仙台以外)、山陰なんかは県都や主要都市に行ってもあまりのショボさにビビるぞ
大都市の人が想像する地方ってのはテレビなんかで紹介される田舎や近郊(首都圏だと山梨や北関東、関西なら奈良や和歌山)のイメージだからな
九州と四国はまだマシな方じゃないかね(佐賀と徳島は残念なレベルだが)
>>372 じゃ、都民が都民の土地と税金だけで暮らしていけよwww
電気も水も他の地域から融通してもらっているだろう?
餌もそうだな、周りの田舎から供給ないと都民は飢え死にだなwww
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:11:44 ID:wsdvnYA1O
日本一のクソ田舎四国
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:25:23 ID:iovJ0lPr0
>>369 その中でも
テレ東とサンテレビが見れて
東名阪の大都市に一番近くて
晴れの国で雨の日が一番少なくても、一級河川3本のおかげで水の心配なんてしなくていい
岡山が最強ということか、田舎暮らしで岡山がやけに人気があるのも頷けるな
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:09:36 ID:ZGMHAHLL0
徳島県・・・2000年:*82.4万人→2010年:*78.5万人
香川県・・・2000年:102.3万人→2010年:*99.5万人
愛媛県・・・2000年:149.3万人→2010年:143.0万人
高知県・・・2000年:*81.4万人→2010年:*76.4万人
>>373 基本インフラは高速ができれば一応完成だろ。
鉄道の幹線はもうすでにあるんだし、新幹線は「新しい幹線」と言うことなんだから基本インフラではない。
費用対効果を考えても新幹線の四国敷設は無駄の極みだろ。
仮に新幹線ができれば、幹線の特急は廃止で不便になるだけなんだが。
そもそも、瀬戸大橋と明石海峡大橋は良いがしまなみ大橋は無駄だろ。
>>376 都民の食卓には全国から消費物が集まってくるわ。
日本国民の1割が東京都にいて首都圏には日本の人口の4割が集中している。
こういう大消費地に一次産業でも出荷しないと困るのは生産地だぜ。
日本の自給率だって低いし、全部が国産でまかなえるわけではない。だから、外国から輸入すれば良いだけ。
輸出先は大口で安定した輸出先が見つかり国産を駆逐するな。
四国の自給率だって低いのになにいってんだか。
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:43:20 ID:7KZGKV5/0
高知に米軍基地を持ってこい。
それを足掛かりにインフラ整備を・・・
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:07:56 ID:BYloINH50
>>381 >外国から輸入すれば良いだけ。
>輸出先は大口で安定した輸出先が見つかり国産を駆逐するな。
そういや小麦が値上がりするな。
食料が不足するのはこれからだし、本当に安価で輸入し続けられるか疑問。
安定した輸入先があれば松坂牛や神戸牛等は食わないのか?
オーストラリアもあるし、アメリカは牛肉を売りたがってるようだから牛肉は困らないか。
中国から大量に輸入してるから食は安定してるかw
384 :
383:2011/02/02(水) 19:10:37 ID:BYloINH50
>こういう大消費地に一次産業でも出荷しないと困るのは生産地だぜ。
>四国の自給率だって低いのになにいってんだか。
別に困らないな。
385 :
383:2011/02/02(水) 19:21:52 ID:BYloINH50
まぁ、実際新幹線はいらんわな。
あれば便利なんだろうけど無くても困らん。
金がないこのご時勢にそんな無駄金は使うべきじゃないな。
国内の牛肉の高さは異常。と言うか、スケールメリットを生かせないのとブランド力がある肉は高い。
無名の牛肉ですら俺は買わないな。アメリカ産を買う。安いから。野菜だってかなりの部分が中国産があるぞ。
うどんの原料の小麦なんてほぼオーストラリア産じゃないか。香川の独自改良の小麦はうどんには難しいから
使われてないのをしらんのか?
387 :
383:2011/02/02(水) 19:55:24 ID:BYloINH50
あんたがいいって言うなら、あんたはそれでいいんじゃないか?
都民がどう思ってるかは分からんけどね。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:51:21 ID:P9fPJvr50
しまなみ作る金あったら高松と松山の間に高速鉄道作るべきだったよ。
>>388 しまなみが1番重要な橋だと思うけどな・・・
距離が結構ある
いらないのは瀬戸大橋
まんなかなんだからなくてもなんも困らんでしょ
通行量においても経済効果においても一番カスなのがしまなみ
>>390 瀬戸大橋が通行止めになってもなんも困らない
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:07:14 ID:xfoHqVOW0
四国内は建設コストが高速道路の五分の一ほどで収まる地域高規格道路でよかったと思う。
最高速度は120km/hから60〜80km/hくらいになってしまうが
その分同じコストで路線網を充実させた方が得策だったかも。
>>391 はあ?しまなみこそ今すぐに無くなっても住民レベルでは誰も困らんだろうが
高速バスにしたって愛媛ー広島間のが走ってるだけだろww
瀬戸は香川徳島高知から、広島福岡方面行きの高速バスのルートでもあるしな
何より鉄道併用橋だ
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:10:49 ID:KGEpwXd00
松山人ってアホなのか?
389 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 20:59:36 ID:EFgCQkjr0
>>388 しまなみが1番重要な橋だと思うけどな・・・
距離が結構ある
いらないのは瀬戸大橋
まんなかなんだからなくてもなんも困らんでしょ
391 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 21:04:34 ID:EFgCQkjr0
>>390 瀬戸大橋が通行止めになってもなんも困らない
394 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 21:09:49 ID:EFgCQkjr0
>>393 おまえ幼稚だな
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:16:18 ID:xfoHqVOW0
一番重要なのは鳴門大橋で間違いない。
二番目は大分と愛媛の橋だったと思う。
瀬戸大橋やしまなみ海道よりも優先着工すべきだった。
第二国土軸の形成にこの2ルートのみで道路鉄道併用として作っておくべきだった。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:26:47 ID:BYloINH50
当時、一番重要だったのは瀬戸大橋だと思う。
高松が四国の拠点だった(現在のことは敢えて言わない)のは事実だし、
高速道路だって今ほど整備されていなかった。
少なくとも当時は必要だっただろう。
が、今となっては一番いらないのは瀬戸大橋だと思うよ。
398 :
淡路島:2011/02/02(水) 21:31:48 ID:o+iEvXgB0
淡路島のために架けた明石海峡大橋を
使わせてもらっている徳島w
お礼を言わんかw
>>397 いるわ、バカ。
新幹線に一番近い橋なんだから。
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:37:35 ID:b0lEb/hx0
釣りなのか真なのか判断に困るなw
三橋で必要ないのがどれかは中学生でも分かるだろうに
大鳴門橋通行量 8,518,874
瀬戸大橋通行量 7,492,793
多々羅大橋通行量 2,568,816
貨物輸送
特別積合せ貨物
・明石大橋経由 1,294,279
・瀬戸大橋経由 1,658,682
・しまなみ経由 76,633
宅配貨物
・明石大橋経由 62,685,990
・瀬戸大橋経由 39,663,948
・しまなみ経由 1,753,466
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/soshiki/koutsuu/img/unyu_h21_4.pdf
まぁ香川県人以外は必要ないわな
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:39:45 ID:b51vuqht0
しなまみ必要、瀬戸大橋要らないとか寝言言ってるのは全部愛媛人の馬鹿だから放っておけ
しまなみしょべえなw
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:44:51 ID:BYloINH50
405 :
sage:2011/02/02(水) 21:47:28 ID:BYloINH50
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:48:25 ID:BYloINH50
あれ?
下げ方忘れたw
IEで見てんのかよw
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | しまなみ |
/::::::::::::::::: u | | 通行量 |
|::::::::::::: l u | | 2,568,816 |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:56:07 ID:D75FsQA60
もちろん3橋ともそれぞれの地元にとっては対岸アクセスに欠かせないのは解る。
でも3本が3本とも国土軸全体から見れば「支線」。
四国内に「幹線」となると、やはり近畿九州間の通行ルートとして整備すべきだった。
そうでないと地元需要だけでは建設費を回収できないのは明白だし
僻地という地理環境を改善できなかった。
効果の乏しい「支線」を大量に作るより、効果が見込める「幹線」に絞って作るべきであって
やはり九四連絡橋を優先整備すべきだったと思うよ。
マジレスすると
しまなみ一回も渡った事ない。
通行量が多いのは当たり前
瀬戸大橋にどんだけ金が゜かかってると思ってんのバ〜カ
しまなみなんて安いもんだろ?
瀬戸大橋が通行止めになってもだれも困らない(キリッ
しまなみは存在自体がなくなってもだれも困らないな
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:15:48 ID:o+iEvXgB0
しまなみ 愛媛〜広島
瀬戸 香川〜岡山
明石 淡路島〜兵庫
徳島に橋は無い
>>413 ちょw しまなみェ・・・
コスパがいいのは瀬戸だなどう見ても
建設費用に対しての、利用状況は
>>413 お前それで勝ったつもりかよバカ
もっと調べて来いマヌケ
本四高速のHPに載ってるデータなのにもっと調べて来い・・・か
松山人って厳しいねえw
バ〜カ
建設費は既供用部分の建設に要した費用。
いや、愛媛県民でもしまなみはいらなかったと思ってるのが大多数じゃね?
まして松山からなら広島行きは船の方が早いんだし。
しまなみの架かる離島の人たちにとっては少しはよかったかもしれないけどね。
同じ本州への陸路アクセスをよくするなら
高松〜松山間の鉄道を完全複線化してくれた方が便利な気がする。
今治を経由しない短縮路線ならなお良い。
採算考えたら無理なんだろうけど。
既供用部分って何よ
HPに事業費って書いてるんだけど?
総事業費の事だろ
瀬戸より金懸けて作ったのに、通行量は瀬戸の1/3ってマツヤマンコさんとしてはどんな気分すか?
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:40:55 ID:dT9cZG95O
しまなみは島民が利用するための橋。
現地に行ってみな、あの距離なら橋かけたくなるから。
あと、しまなみにある島の町はそこそこ大きい。だから、島民にとっては必要な生活道路。
単なる物流道路ではない。
しまなみは島民利用のために架けりゃ問題なかったのに無駄に費用をかけ過ぎたのが問題。
但し、架けてみて思わぬ副産物というか利用法が判明した。
3橋のうち最も災害に強いのがしまなみ。
台風が来たぐらいでは通行止めにもならない。
これは物流を考えた上で大きいぞ。
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:41:06 ID:o+iEvXgB0
>瀬戸より金懸けて作ったのに、通行量は瀬戸の1/3ってマツヤマンコさんとしてはどんな気分すか?
松山www
しまなみは高速と何十キロまだ繋がってないよ。
瀬戸大橋も高速と何十キロも繋がってなかったら・・・
同じに比べるのがアホ
低脳
ww
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:46:08 ID:o+iEvXgB0
>但し、架けてみて思わぬ副産物というか利用法が判明した。
3橋のうち最も災害に強いのがしまなみ。
台風が来たぐらいでは通行止めにもならない。
これは物流を考えた上で大きいぞ。
通行止めにならないとしても
台風じゃ車は走れないよ
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:48:38 ID:Fdd9IqmV0
ここはID:EFgCQkjr0を嘲笑うスレでいいんでしょうか?
もう終わりだな
はい撤収撤収
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:51:37 ID:o+iEvXgB0
>>410 >マジレスすると
しまなみ一回も渡った事ない。
何で渡らないの?
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:05 ID:BYloINH50
430 :
(-_-)さん:2011/02/02(水) 22:53:41 ID:/CR31JoP0
京都府綾部市に住んでいるものです
最近家の中にいても変な声がきこえてきたりします。
見張られてる感じもして困っています
不安です
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:59:41 ID:fkoOJ/aSO
>>429 それより、しまなみ>瀬戸だと思う理由を言ってくれ
上で出たデータ見てもまだそんなこと言えるなら相当な池沼だと思うのだが
しまなみが島民のための橋ならば、愛媛県の予算で作っていれば
誰も文句を言わなかっただろうね
高松人
逃げたかww
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:26:14 ID:BYloINH50
>>431 >>400のデータだな?
確かにあれは参考になったよ。
なにより俺は
>>424を考慮していなかった。
これは失敗だな。
ただ、もししまなみと高速が繋がったらどうなるかは分からんね。
瀬戸大橋は岡山や鳥取に行くのに便利ってだけになるから。
まぁ、今の段階で先の話をしても仕方がないし俺が間違いを訂正するよ。
正直なところ、瀬戸大橋もしまなみもどっちもいらないが、
現段階ではどっちかって言うとしまなみの方がいらないな。
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:28:08 ID:dT9cZG95O
>>432 それはもうそのとおり。
しかし、計画されたのは公共事業全盛の時代だったし、国が破綻するという概念すらなかった時代だから作ってみたところ後のまつりだわな。
おかげでしまなみの住民も高い通行料をはらわなければ行き来できないわけだから。
瀬戸大橋の橋脚のたもとの島の住人みたいに専用ゲートもなけりゃ専用パスもない。(原チャリなら200円ぐらいで通れるけど)
しまなみやめて松山広島付けりゃ良かったんだよ。
>>428 しなまみは今治以西と尾道以東の移動でしか利用するメリットがない。
大半の四国島民は遠回りしてまで使う必要がない。
明石と繋がった今、瀬戸大橋も島民が利用するレベルの設備の橋で良かったと思う。
明石海峡大橋以外いらんだろぶっちゃけ。
岡山やら広島やらの中途半端なとこ出て何すんの?
普通に神戸・大阪に出たほうが100倍マシでしょ。
予讃線、土讃線の高速化を行なえば松山、高知でも瀬戸大橋の評価は上がるだろうな。
岡山は行く意味のない街だが、新幹線に乗り継げるのはすげー便利だろ。
今治市の人口はこの5年間で7000人も減ってる。
特にしまなみ海道沿線の島嶼部の人口減が酷い。
島民が熱望して陳情して作られたはずなのに、
その島民がどんどん島を出て行ってる。
これって詐欺じゃねぇの?
>>441 島を出て行ったんじゃなくて死んだんじゃないの?
島嶼部の人は年寄りばかりでしょ
>>442 人口17万の町で、5年で7000人も年寄りが死んだりしたら事件だろw
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:13 ID:XeDF4yFl0
中井ハマグリの「塩崎教授」は問題発言扱いされてるのに
空き管の「本四連絡橋のような悪しき公共工事」はスルー。
これが現実だよ。
離島はフェリーを使ってろよ!ってのが世間のまなざし。
三橋のうちどれが有益だったかどうかなんて論議は噴飯モノで
何で四国に空港があるんだよ!鉄道があるんだよ!の水準。
日本にあってもなくてもどうでもいい島扱いだという現実を
我々島民は謙虚に認識しなければならない。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:21:02 ID:KBfvp/rv0
瀬戸大橋使って新幹線を松山に!
香川は丸亀あたりに止まって、高松には寄る必要なし!
丸亀から先は切り離して2両編成の新幹線かw?
低所得都市松山なんかに新幹線必要なし
ゆめタウン徳島着工か
CITY、クレプラ、アミコ共々粉砕されるんだろうなw
下手するとそごうもヤバイなw
そごうは前からヤバいよw
アミコとそごうって同じじゃないの?
徳島県は5年間で2万4千人口が減ったってさ。
うちの会社は人が足りないっていうのに。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:32:13 ID:24ZujRLY0
徳島県・・・2000年: 82.4万人→2010年: 78.5万人(-4万人)
香川県・・・2000年:102.3万人→2010年: 99.5万人(-3万人)
愛媛県・・・2000年:149.3万人→2010年:143.0万人 (-6万人)
高知県・・・2000年: 81.4万人→2010年: 76.4万人 (-5万人)
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:41:51 ID:iRzc4HlQ0
CITYは潰れるだろうな
今でも全体の3割以上が空きテナントなのに
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:21:34 ID:UQjAUECB0
ゆめタウンじゃシネコン入らないかもな
イオンなら手放しで喜べるんだが
>>450 まあそうなんだけど、そごうの隣にアミコ専門店街がある。
>>455 3キロぐらいしか離れてないフジグラン北島に入ってるから不要だろう。
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:40:37 ID:VmhTnZuq0
テレビで車の高齢者マーク(もみじマーク)が変わって新しいマーク
知ってるか在京テレビが巣鴨のおじいおばあちゃんにインタビューしてて
分かるか聞いてたんだけど、あんな東京のじじいに聞いても、ほとんど
毎日、車乗らないんだから知らない人多くて当たり前だと思うんだけど。
高知の山奥の限界集落から60代〜70代が現役で街まで車乗って買い物
する地区で聞いてみ。もちょっと知名度高いと思うぞ。
高松のSC相当苦戦しているらしいな
徳島にゆめできたら
あぼんなるのかな?
楽しみだなぁ・・・
高松人
逃げちゃったのwww
高松の街って小さいよな・・・
ちょっと歩いていると
直ぐに
知り合いに会う。
マジ
勘弁して
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:34:35 ID:VmhTnZuq0
中東のフェイスブック革命やエジプトの騒乱見てると
いかに平和に政権交代するのが難しいのかよく分かった。
日本の民主党の政権交代も尖閣問題やら不手際が多いけど、
ある程度許そうと思った。
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:43:39 ID:rbk6i/WI0
徳島BEが活躍していた頃が一番盛り上がっていたな
このスレw
高松駅って中年サラリーマンおやじのイメージ
松山市駅は女子高生のイメージ
こんだけ違うと
街の様子もガラッと
違うね
高松は暗〜い蛸壺の中にいるみたい・・・イヤ〜ン
松山はうきうききゃぴきゃぴめっちゃ楽しいよ〜
住むんだったらどっちが良い?
徳島BEっていつ頃の話よ
正直梅田やなんばでも知り合いに出くわすけどな
瓦町駅は女子高生だろ(英明 工芸 高高 高中 高商は瓦町駅の利用だから)
高松駅は専門学生も多い駅近くに穴吹学園が四校あるから
煽りにマジレス禁止w
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:20:48 ID:dN4gmfCO0
ID:LM86nf130って昨日しまなみって赤っ恥かいてたマツヤマンコだろ
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:28:50 ID:rbk6i/WI0
しまなみ 愛媛〜広島
瀬戸 香川〜岡山
明石 淡路島〜兵庫
明石海峡大橋を自分の所のように話す徳島w
>建設費は既供用部分の建設に要した費用。
タカマチョンってこれも理解できなかったんでしょ
それで勝ったつもりですか?
マジ笑えるんですけど・・・
ちゃんと答えてみてね
話はそれからしてあげる
www
>>469 瀬戸大橋もしまなみ街道も複数の橋の総称。
神戸淡路鳴門自動車道だけ明石海峡大橋の単独で語られても。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:06:01 ID:gA3Pkvgm0
しまなみ 愛媛〜広島
瀬戸 香川〜岡山
明石 淡路島〜兵庫
明石海峡大橋を自分の所のように話す徳島w
だから広島や岡山みたいな中途半端な地方都市に出て何すんの?
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:23:56 ID:gA3Pkvgm0
>>473 >だから広島や岡山みたいな中途半端な地方都市に出て何すんの?
札幌仙台広島福岡スレに書き込みしたよ
ID:LM86nf130
この人何?ウゼーな
いちいち粘着しすぎだろ
もう、しななみ解体して鉄屑で線路でも敷け
>>476 答えられないもんだから
ウゼーとか粘着とか
タカマチョンて・・・
ID:pdZvWAqn0
アンタ愛媛人らしいね
朝早くから粘着ご苦労!
他の四国にイチャモンつけるのやめろ!
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:18:42 ID:Gcm3qw8+0
>>469 >>472 ぷ・・・ 香川朝鮮人か?
>しまなみ 愛媛〜広島
お互い県の中心から離れたところでつないでも・・・
経済的に効果の無いただの生活道路。
>明石 淡路島〜兵庫
>明石海峡大橋を自分の所のように話す徳島w
徳島は明石〜鳴門ルートって呼んでるよ。
それに 明石海峡大橋渡って淡路で降りる人が何割?
7割以上は香川や徳島の四国に行く人がしめてるんじゃない?
無印良品は徳島CITYからイズミゆめタウン徳島に移転
徳島CITY 1階から6階までのいろんな場所で店舗改装中の貼紙出してるが全く改装してない。
次期に改装するよ
空き店舗に一年近くや一年以上改装中の貼紙してるんだけど。
486 :
大阪:2011/02/04(金) 19:25:34 ID:F/6dVD400
関西広域連合に加盟したのに衰退していく徳島w
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:21:34 ID:F/6dVD400
>神戸を中位にすれば合ってる
>君の住んでる所の方が田舎だろう?
せいぜい神戸なんだし
ほざく徳島人www
四国全体が衰退していってるだろ。
四国・東北・山陰は衰退が特にヤバいな。
まぁ首都圏以外は皆ヤバいには変わりないが。
ますます東京一極集中が進むみたいだし。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:18:55 ID:llF/tVrc0
けん引役がいないしな
圏外との経済連携も無い
香川岡山は規模がショボイし
徳島関西は口だけだし
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:35:24 ID:SMFl0elN0
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:37:23 ID:LalqSNWL0
ゆめタウンができれば、駅前の休日の人出は減るでしょうね。
特に郊外からのマイカー客の減少がきつい。
CITYは建物も老朽化してるから、水面下で建て替えの計画が出てるのかも知れません。
ゆめタウン徳島が流行るのは確実。県内はもちろんのこと東讃や淡路島からも集客が見込める。
ただ、弱点なのは公共交通機関で行くのが困難で、徳島市街から自転車や徒歩でも行けないこと。
中心市街地は、非マイカーの客を取りこむ必要がある。100円バスや、循環バスの再編、市立図書館のアミコ移転など、明るい話題もあるし。
>>492 ゆめタウンにもピンからキリまであってだな…。
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:47:58 ID:LalqSNWL0
>>493 店舗面積は40000u、駐車台数は約3000台、店舗数160店といいますから、規模は大きいですよ。
商圏人口は80万を見込んでいるようです。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:08:09 ID:GZmGxtvX0
徳島の中心市街地はゴーストタウンになるな
徳島と関西の関係が気になって
仕方が無い人がいるようです。
徳島CITYのホームページでテナント募集してますね 直接メールできます
空き店舗に新規テナントが全く入ってこない。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:16:52 ID:GZmGxtvX0
徳島駅前から商業ビルが消えて行く・・・
いままで何の対策もしてこなかったのが悪い。
衰退していく徳島をしっかりと目に焼き付けとけよW
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:40:20 ID:GZmGxtvX0
一つの県が終わる
俺たちはお前の事を忘れないぞ
さようなら徳島w
いや、一つの県じゃなく四国全部終わるからw
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:10:24 ID:GZmGxtvX0
四国の中で最初に終わる徳島
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:23:55 ID:YbyDtm2f0
真面目に高知県が最初に終わる県だよ。
次が徳島県。
日本でか?
そりゃないだろ
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:02:37 ID:4OgK+2Ct0
高知は終わらない。
まだ始まってないからな。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:45:40 ID:1vMKPZoN0
県都の駅前で空き店舗とは相当重症だな
徳島ならば関西。
徳島ゆえに関西
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:48:42 ID:bQdWjiD40
CITYは立地はいいんだけど、建物がどうもよくないですね。
あの古びた感じでは人は寄ってこない。建て替え時期がきてる。
駅前ビルの建て替えでは名店街が先行してやってるけど、飲食店が賑わっていますね。
サンルート徳島を入れることで、高層化も実現した。
CITYもこれを参考にしたらいいと思います。単なるファッションビルでは人は集まらない。
高知は貧しいインフラでいうと昭和40年代レベル
道路なんて黒じゃなくて白、貝殻まぜてかさ増し。
水路はムキだしで道路と家の間に橋があるからデコボコうねうね。
トイレは公営住宅ですらボットン飲食店で水洗かた思ったら簡易水洗。
イズミによると、テナント数は約160。このうち15〜20店は四国初お目見えとなり、徳島初も半分程度を占める予定という。
半分が徳島初って、どんだけ出店してなかったんだよw
> 15〜20店は四国初お目見え
どこだろう。気になるな。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:03:37 ID:GZmGxtvX0
藍住町にストローされて消えてゆく徳島市
松山で言うと松前町のエミフル効果
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:11:01 ID:hWouDgZv0
>>510 それ何時代の話だ?
いまじゃ高知は高松とも肩を並べる道路整備が行われているぞ
面積が広いせいで県全体で見ると山間部はまだ整備されていない場所もあるが、
高知市内に限っては南国方面でいると片側2車のバイパス3本も整備されていて
まだ追加で東部道路が建設中だぞ
松山なんて各方面バイパス1本しかないw
その割に南国バイパス渋滞しすぎ。
あと、路面の線路沿いに伊野方面もどうにかして欲しい。
岩崎弥太郎に、もう少し高知に対する郷土愛があれば
高知の今は変わっていただろう
>>514 いつって今現在だよ
国が金出す国道じゃなくて県道・市道の話な
特に路面電車の通っている道路なんてボロボロ
高知市内の住宅街も川に落ちそうな道が多い。
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:34:43 ID:bQdWjiD40
>>511 イズミ系列が多いと思います。
まあ、もともと全国チェーン進出の遅い県ですから、一気に出店してくれるとありがたいですね。
相乗効果で、他店の出店も増える可能性もある。新しくできる北環状線沿線には広大な農地が広がっていて、用地はたくさんある。
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:44:09 ID:we8+eJhgO
神奈川人だが龍馬ブームで高知に遊び行ったけど
不便は感じなかったけどな
日航ホテル泊まったけどこのレベルのホテルが四国にあるのにビックリだったし
ついでにうどん食いに寄った高松より上だった気がするよ
いいホテルも無かったしね
高松の一番いいホテルって全日空か
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:17:24 ID:NmnjvpAr0
>>518 >まあ、もともと全国チェーン進出の遅い県ですから、一気に出店してくれるとありがたいですね。
一気に出店で徳島駅前は・・・
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:36:39 ID:NmnjvpAr0
>新しくできる北環状線沿線には広大な農地が広がっていて、
用地はたくさんある。
農地を開拓して関西の台所を手放す徳島w
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:59:19 ID:vO1UOGUDO
高知の全国チェーン出店は
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:38:07 ID:bQdWjiD40
>>521 マイカー客は減るでしょうが、徳島駅前は公共交通の要ですし、急激に客足が落ちることはないでしょう。
ゆめタウン沿いにJRやバスは通っていませんし、徳島市街からも自転車や徒歩では無理な場所ですから、棲み分けができると思います。
>>524 会員制ホテルですね。鳴門にはXIV、サンクチュアリヴィラ、ヴィラドゥーエ、ロッジの4棟が建っています。
国道11号沿いから見るとなかなか圧巻です。
サンクチュアリは会員権が3000万位したと思いますが、完売しています。
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:43:47 ID:WzjBcwcl0
CITYは中途半端なんだよ
デパートでも無けりゃファッションビルでもない
コンセプトがイミフ
あの異常な空きテナントの多さがその原因の一つでしょう
何がしたいのかわからない。あそこは
527 :
南あわじ:2011/02/05(土) 18:52:40 ID:NmnjvpAr0
>>526 なんばCITYのまねをして立てたが徳島では無理があったってことだろう
>>525 お前徳島BEだろ。
断定的でかつ「思います」とかの個人的な印象を書いてる書き方が特徴的ですぐに分かる。
恥ずかしい奴だ。
徳島はこういう奴がたくさんいるから、嫌われる。
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:07:32 ID:bQdWjiD40
徳島CITYは、今は南海の手も離れてしまって、名称だけそのままという感じになっています。
経営は地元の企業がしています。
ビルが建ったのが昭和30年代の前半で、もう築50年は経ちます。
>>528 アンタも根拠なく断定的だな。恥ずかしい奴だw
「思います」なんて誰もが使うだろうよ。
徳島こういう奴がいるから嫌われるなんていかにも個人的意見ですよね。
昔は南海プラザね。
丸新か南海プラザの最上階で食事して帰るのが王道だった。
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:38 ID:hWouDgZv0
>>517 電車の道はあれ以上拡幅されないから通らなきゃいいじゃん
県道市道が狭い?
松山には田園地帯や路地の道も2車線あるのかwww
市街地の市道では圧倒的に高知のほうが整備されてるよ
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:34:59 ID:4OgK+2Ct0
>>532 やめろ、みっともない。
通るか通らないかの話じゃないだろ。
路面電車の通っている道路がボロボロなのは事実だ。
しかもいの方面ではなく、葛島から後免にかけては国道だがボロボロだ。
大津バイパスだってかなり道は悪い。
事実を認めることをせず他県を貶めるようなことを言ったって、
高知の道路がよくなるわけじゃない。
それどころか高知の印象が悪くなるだけだ。
他の3県の醜い争いを見てたらそれぐらい分かるだろう。
言いたいヤツには言わせておけばいいんだよ。
>>519のように思ってくれる四国外の人もいる。
そう言ってくれる人がいるだけでもありがたいことじゃないか。
自らの手で高知を貶めることはない。
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:04:48 ID:JmJoYE8g0
>丸新か南海プラザの最上階で食事して帰るのが王道だった。
もうすぐ両方無くなる
四国がどんなに田舎でも
裏日本やトウホグより100倍マシwwwwwwwwww
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:23:01 ID:hWouDgZv0
>>533 高知で唯一走った道がそこだったんだね
おれは松山に行く時伊予市から松前の海沿いを走ったけど、離合もまともにできないひどい道だよね
インター通り、南環状、北環状など松山に比べれば整備された道が多い
松山は比べるも何も幹線自体が少ないよな
もっと高知のことを知ってから発言したほうがいいよ
高知の人に馬鹿にされるぜ
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:27:10 ID:JmJoYE8g0
高知と徳島では寂れ方はどっちが酷い?
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:46:54 ID:bQdWjiD40
徳島CITYがなくなっても、あの場所なら新しい商業施設が建つと思います。
徳島駅前には、生鮮品を扱う店や、メンズの服屋、日用雑貨を売る店が少ない。
駅前にない店を重点的に配置すれば、かなり客が入ると思いますが。
>>536 分かったもういいよ
ちょうど明日鍋焼ラーメン食いに行ってくるから
暇あったら道路の荒れっぷり撮ってくるよw
あ?徳島CITYが無くなるわけないやろww
寝言もたいがいにせぇやwwwwwwww
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:02:45 ID:4OgK+2Ct0
>>536 高知の人間に
>もっと高知のことを知ってから発言したほうがいいよ
>高知の人に馬鹿にされるぜ
とは、おまえ馬鹿なのか?
他の県人のレベルに合わせて煽りあいするなと言ってるだけだ。
日本語が通じないのか?
>>542 潰れた丸新を知らない情弱は放っておいたほうが吉。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:16:42 ID:hWouDgZv0
だいたいR195の電車通りは南国バイパスができてからは地元民しか通らない道
それでも増加する交通量に北側にバイパスが建設中
四国初の片側4車線の8車線道路
ただし暫定4車線での開業(残り4車線は歩道と自転車専用道)
>>536 > インター通り、南環状、北環状など松山に比べれば整備された道が多い
> 松山は比べるも何も幹線自体が少ないよな
たしかにはりまや橋を南北に曳いた仮想線から東は昔の面影はないな
全て0メートル地帯を干拓、埋め立てして作ったのは偉いね、技術の勝利だ
反対に市内中心部の道路は本町あたりの電車通りのお茶を濁しただけで終わっている。
伊勢佐木町から宝町に抜ける産業道路は完成したか?
北環状というなら全て片側2車線にしてから自慢してくれ・・・秦あたりから福井にかけて狭いままだ
電車通りの南には路地しかないw まともなのは土佐道路までないのか???
またはりまや橋から西に上町まで何本の南北道路があるのか? 路地は除いてだ
道路と呼べるのは、車道と歩道がセットであるものを言うのだ・・・高知みたいに車道をブロックで仕切ったものは歩道とは言わんwww
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:36:32 ID:4OgK+2Ct0
>>545 >高知で唯一走った道がそこだったんだね
>だいたいR195の電車通りは南国バイパスができてからは地元民しか通らない道
地元民しか通らない道なんて思ってるくせに俺を県外人扱いしたのか?w
>四国初の片側4車線の8車線道路
出来てから言ってくれ。
完成する頃には他県にもできてるかもよ?
ま、調べたわけじゃないし俺は知らんけどな。
>>546 >道路と呼べるのは、車道と歩道がセットであるものを言うのだ・・・高知みたいに車道をブロックで仕切ったものは歩道とは言わんwww
高知では歩道と言っている。
歩道と言わないと言うのなら根拠を示せ。
示せないなら、その点以外はあんたの言う通りだから絡まないでやってくれ。
凸凹の酷いところは缶コーヒー溢れそうになる。
扁平タイヤならホイールが凹みそうだ。
雨の日はグリップ感の無い白い舗装も注意。
549 :
546:2011/02/06(日) 00:19:10 ID:dMWGsbBY0
>>547 歩道の件はすまんかったな、以後触れないでおくよ
ただし、うちの自治体に高知のプロック歩道みたいなのがあってクレームつけたのが公開されていたが
市側の言い分として『ブロックで区切ったものは簡易に工作してあるだけだから、後日正規の歩道を作る』
と、言っていたのを思い出したもんだからね。
高知の市街地が酷く思えるのが、あの短い間隔でつながる信号機だ
一体蓮池〜梅ケ辻の間に何個信号あるんだかwww
信号機を少なくするだけで随分と走りやすくなるぞ
信号といえば高知市の一括制御の信号システムは素晴らしい 時間制御のお馬鹿な松山市なんぞよりいいぞ
しかし、高知の凄いところは今まで全ての公共投資のリソースを雨水処理システムにつぎ込んだことだな
時間雨量80ミリに対応するシステムは全国で高知市だけだな
東京はあの巨大地下トンネルが完成しても50ミリ目標だもんな
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:20:56 ID:KUXcDuXD0
>>546,547
いまって高知と松山の話だぞ
高松人の発言なら道路は確かに高松>高知だが
松山人が言ってるなら笑いもんだな
松山の中心部に国道以外で路地じゃない道なんてあるのか?
各方面に行く道とお堀の周りしかまともな道ないじゃないか
道路地図でいいから市街地拡大図開いて4車線の道に線引いてみろ
確かにはりまや〜伊野は完全4車が1本しかないが、松山はもともとどの方面にも1本w
中心部もこれでもかというほど4車線化が進んでる
それと電車通りの南ってすぐに川だから路地以外に道なんて要らないだろw
根本的に道路で松山が対抗してくるのが間違い
松山の道路体系が弱いのは周知の事実
諦めろ
8車線のR195バイパスはもう舗装終わってるがなにか?
4車線の両側にある自転車道はいままで4車線分あった場所
センターラインさえ引けば8車線
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:25:52 ID:KUXcDuXD0
>>549 電車通りの信号は数は多いがラッシュに合わせた制御を行ってる
夕方で言えばはりまや交差点をスタートして制限速度で走れば葛島まで引っかからない
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:35:55 ID:dFRupk3j0
>>549 確かに信号は酷いと思う。
よくまぁあんなに並べたもんだと思うよ。
>信号といえば高知市の一括制御の信号システムは素晴らしい 時間制御のお馬鹿な松山市なんぞよりいいぞ
そうなのか?
いい所もあるもんだな。
>高知の凄いところは今まで全ての公共投資のリソースを雨水処理システムにつぎ込んだことだな
>時間雨量80ミリに対応するシステムは全国で高知市だけだな
十数年前だったか、覚えてないかもしれないが高知市内が洪水になったろ。
あの当時でさえ全国で3番目ぐらいの処理設備があったらしいんだ。
それでも市街地はおろか、多いところ(市内の外れ)では3m以上冠水してしまったからな。
年間日照時間、年間降水量ともに日本で1,2を争う高知。
降水量が多いのに日照時間も多いってことは、降る時は一気に降る。
どうしても雨水処理設備は必要だということだよ。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:43:22 ID:P3wqPeCO0
松山って道路の貧弱さは日本一じゃねぇのか下手したら。
とても高知に対して偉そうな事を言える立場じゃないぞ。
愛媛県内の他市町村からも道の悪さは指摘されてるしな。
松山は町つくりに失敗したんだよ。
道路・上下水道といった基幹インフラへの取り組みがおざなりだった。
554 :
552=547:2011/02/06(日) 02:00:38 ID:dFRupk3j0
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:04:01 ID:J4ra/eBT0
>>540 >徳島駅前には、生鮮品を扱う店や、メンズの服屋、日用雑貨を売る店が少ない。
駅前にない店を重点的に配置すれば、かなり客が入ると思いますが。
マーケティングの結果 出店してもしょうがないから少ないんだよ
ゆめタウン徳島出店で徳島駅前は東新町同様ゴーストタウン
何をどう開発しようが四国の人口流出に歯止めはきかない。
四国に未来などない。
若い世代はますます首都圏・京阪神辺りの都会に逃げる。
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:32:55 ID:J4ra/eBT0
関西広域連合に加盟して関西と経済交流を深めれば徳島の経済は飛躍的に良くなる
こう言う書き込みをしていた人がいたので
そんな事は無いよ 何も変わらないよ と教えてあげると
嫉妬 僻み 情弱 などのレスがあった
徳島駅前から商業ビルが無くなって行くことで
関西広域連合に加盟しても何も変わらない事が実感できると思います
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:28:26 ID:C9uda7TJ0
>>555 そういうわけではないと思います。
内向きになるべきじゃない。もっと積極的に考えるべき。
ゆめタウンの出店が決まる前、徳島は田舎でSCができない、マーケティングの結果そうなっているとか散々言われてきた。
しかし、いざ出店が決まり、計画が具体化すると、店舗面積40000u、店舗数160店と、ゆめタウンの中では最大規模のものができることになった。
ロフトやスタバもそうです。徳島は田舎で出店しない、しても儲からないとこのスレでも酷い言われようだったが、いざ出店してみれば大盛況です。
徳島には、十分可能性がありますよ。これまで全国チェーンから目を向けられなかった分、出店の余地が他県よりもある。
以前は保守的、質素で金を使わないとか、田舎の人の割には目利きが厳しく、
買い物や仕事は地元の「付き合い」でやったりする場合が多いなど、全国チェーンの進出しにくい環境があったが、
今はかなり変わってきたと思います。
>>556 都会に行っても職なんて無いぞ
四国より有効求人倍率とか遥かに悪いから
ちょっとしたバイトなら多いけど
岡山も松山も高松もSCにより中心部は打撃受けてるのに、徳島は大丈夫ですってか
徳島BEって自分の街に関しては甘い青写真しか描かないのなw
特に徳島なんて商圏が上記都市よりも遥かに小さいのに
その少ないパイで食い合ったら、真っ先に死ぬのはどう考えても中心部だろ
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:47:22 ID:dFy4HR+q0
俺は逆に四国に住み着いて農業やってみたいぞ。
TPPが成功すれば農業も所得が増えると思うぞ。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:08:48 ID:C9uda7TJ0
>>560 ゆめタウンができても、徳島の中心部への影響は限定的だと思いますよ。開業後すぐは取られるかもしれんが。
第一に、ゆめタウンは徳島市街から距離が離れており、徒歩や自転車で行くことが困難。
また、公共交通機関で行くのが無理。要はマイカーでしか行けないということ。
徳島駅前は公共交通機関の要衝であり、JR乗降客で17000人、路線バス、高速バスの乗降客も含めたら外から相当の人が自然に集まる構造になっている。
公共交通機関利用者が駅前の主たる客なわけです。これはゆめタウンができたからといって大幅に減少するものではない。
中心部の衰退というのは、デパートや映画館、職場や学校など、人を集める核となるものがなくなって顕在化してくるもの。
徳島の場合、中心部対郊外という構図は、あまり当てはまらなくなってきています。
ゆめタウンができて最も影響が出るのは、マイカー客を主体としている郊外店(フジグランやマルナカ)だと思います。
あのさあ、イオン倉敷もゆめ高松もエミフルもマイカー客主体なんだけど
それでいて尚中心部が大打撃受けたわけ
徳島駅周辺が交通の要衝だからとかそんなの理由にはならんぞ
交通機関利用して駅前に行ってた層が、マイカーでSCに流れるようになる
松山も高松もそうして中心部への客が減ったわけ
徳島は例外とかよくそんな事言えるな
564 :
淡路島:2011/02/06(日) 10:19:29 ID:Z44kU4r40
>>558 ゆめタウン徳島は徳島の客だけではなく 君が言うように
>ゆめタウン徳島が流行るのは確実。県内はもちろんのこと東讃や淡路島からも集客が見込める。
ので出店が決定した 徳島に十分可能性があるからではない
徳島駅前からゆめタウン徳島行きの専用バスが運行するのは確実
そうなると徳島駅前は壊滅
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:44:28 ID:C9uda7TJ0
>>564 できたとしても、利用は少ないでしょう。
駅前からゆめタウンまで、バスなら直行でも20分以上はかかる。
JRやバスで駅前へ行って、そこからさらにゆめタウンに出かける人はかなり少ないですよ。
駅前まで来たんならそこで過ごします。
>>563 徳島と松山、高松を単純に比較してはいけません。
徳島はもともとがマイカー主体の地域であり、この傾向は倉敷、高松、松山よりも強い。
純然に駅前へ買い物に行くためにJRやバスを使うのは、マイカーに乗れない学生、高齢者がほとんど。
あるいは鉄道利用の通勤通学客です。
これらがゆめタウンができたからといって駅前に来なくなることはない。
松山はエミフル開業で中心部への打撃が大きかったのは事実だが、
これは公共交通機関が発達しており、マイカーを保有はしているがこれまで鉄道やバスで中心部まで行っていた客が、
エミフル開業後流れたのが原因だと思います。また、エミフル自体中心部から近いですし、伊予鉄で行くこともできる。
中心部への影響は、売り上げが増えることはないが激減することもないでしょう。
徳島市の中心部はこれ以上寂れようが無いくらい寂れているからねえ。
ある意味、これ以上の打撃を受けようが無いと思うよ。
徳島市内は、ジャスコにダイエーにサティに全部撤退したから、
これらの固定客が浮いている状態。これが郊外へ流れるだけの話だと思われる。
影響としては、高松のSCのほうが大きいのではないだろうか。
綾川店と高松店のCMを徳島でバンバン打ってるくらいだし。
他には上にも書いてある通り、フジグラン北島とかマルナカ徳島店とか。
高松は「都会」で徳島は「田舎」だから、同じように当てはまらないと思うよw
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:02:50 ID:Z44kU4r40
>>565 徳島駅前からゆめタウン徳島行きの専用バスはゆめタウン行きのバスの一路線だよ
ゆめタウン行きのバスは徳島のあらゆる所から出るようになる
>徳島駅前は公共交通機関の要衝であり、JR乗降客で17000人、路線バス、高速バスの乗降客も含めたら外から相当の人が自然に集まる構造になっている。
公共交通機関利用者が駅前の主たる客なわけです。これはゆめタウンができたからといって大幅に減少するものではない。
なぜそんなに人が集まるのに駅前は空き店舗だらけなの?
ゆめタウンが出来たら駅前の店舗のゆめタウン移設や客減少による閉店で
空き店舗はさらに増え・・・
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:12:53 ID:C9uda7TJ0
>>567 駅前は空き店舗ほとんどありませんが。いい加減なこと言わないでください。
ゆめタウン行きのバスがあらゆる方面から出るなんてあり得ませんよ。
>>566 徳島の中心市街地は、駅前以外は本当に人が少ない状態ですからね。
ただ、各種イベントの開催など、新たな動きは出てきていますし、立地自体はいいですから、今より悪くなることはないと思います。
新町では、「がんばりや」の出店や、新規店の開店で、以前よりは通行量も増えています。
西新町の再開発が次の課題でしょう。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:14:05 ID:Z44kU4r40
>>565 ゆめタウンはマイカー利用客
徳島駅前は公共交通利用客
住みわけが出来てるから駅前は大丈夫
駅周辺の利用客は行く所が無くてしかたなく駅前を利用していたんだろう
これからは何も無い駅前より 何でもそろうゆめタウンへ行く
今でさえ駅前は空き店舗だらけらしいのに
ゆめタウンが出来れば・・・
>>567 まあ、出来るかどうかは徳島バスに聞かないと分からないよ。
徳島市内のバス路線網は徳島駅を中心に放射状に出てるから、
どこへ行くにも徳島駅へ一旦出て他の路線に乗り継ぐのが常識になってる。
出来たとしても徳島駅-四国大方面の1ルートしか作らないんじゃないかな。
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:22:04 ID:FgKbwpMv0
今治もんですが以前は松山迄40数キロの道のりが2時間半かかった時代もありました。今は317号を使えば1時間でいけます。ただ国道とは名ばかりの危険でお粗末な箇所も多く早急に改修してほしいです。
仕事で高松方面へ行きますが県道、市道の整備は断然すすんでますね。道路行政能力の差を感ます。
>>569 駅前が空き店舗だらけではなくて、とくしまCITY内の空き店舗が多いって話をしていたはずw
やっとこさスタバやマツキヨが駅に出来たり、駅前はラーメン店の出店やら王将の出店やらと何かと忙しそうだぞ。
>>569 ま、そういうことだな
今は選択肢が駅前しか無いから駅前に行く
大型SCが出来れば、そっちのが便利だからそっちに流れて行く
道理だわな
574 :
淡路島:2011/02/06(日) 11:27:19 ID:Z44kU4r40
>>572 >イズミによると、テナント数は約160。このうち15〜20店は四国初お目見えとなり、徳島初も半分程度を占める予定という。
これからは仕方なく駅前を利用していた人もゆめタウンに行くと思われ
開店すればすぐに分かることだ
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:54:21 ID:AleVbdQsO
今、愛媛で愛媛マラソンと丸亀ハーフマラソンの中継を同時に見てたんだけど 丸亀って都会なんだね。
愛媛マラソンは松山の中心部を走るんだけど 全然 丸亀の街のほうが都会っぽいんでマジでワロタ。www
徳島beの書き込みで一杯だ。
必死すぎだな、徳島は特別なんだという主張が笑える。
いいからセシール効果を徳島経済の何巻何ページでどのように引用してるかいえよ。
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:11:49 ID:gFiUsR/60
徳島ほど特徴のない存在価値の無い県も珍しいと思う
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:34:54 ID:C9uda7TJ0
>>578 珍しいといっても、全国に都道府県は47しかありません。
特徴が無い県はありません。存在価値と言われても、何を基準にそう言うのか。
いや、四国自体に存在価値がないからw
山陰と並ぶ日本の底辺w
東北もクソだけど、まだ百万都市の仙台があるだけマシ。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:49:47 ID:Z44kU4r40
これからは徳島の中心部は藍住町になり
徳島駅は高速バスのターミナルの役割しか持たないだろう
代わりに探してきてやった。
>403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 20:27:13 ID:jTjZGsC00 ?
>
http://img.2ch.net/ico/ame.gif >やっとセシール効果の記述見つかりました。
>徳島経済研究所「徳島の経済と産業」です。
>あと、「徳島経済」1997年12月号で、高松と徳島の小売販売額を比較しているのですが、
>高松市の小売販売額に「大手通信販売会社の全国販売額が含まれている」とはっきり記述しています。
>高松の織物、衣服、身の回り品の販売額が徳島の7倍になっているが、大手通販の販売額を取り除くとあまり差はなくなるとか。
「徳島経済」1997年12月号だそうだ。
徳島人の楽観が酷すぎる
ゆめタウンは徳島初の郊外型巨大ショッピングセンター
今まで駅前にしかなかった大型商業施設が郊外に出来たら金も流れるのは当然だろ
車に乗らない学生や高齢者なんて金落とさないし駅前に未来はない
>ゆめタウンは徳島初の郊外型巨大ショッピングセンター
なるほど、フジグランとマルナカは違うのか。
徳島に真っ先に声が掛かったよね。
高知、愛媛はともかく、香川・・・・・
本州から必要とされてると思ってたのに・・・
(笑
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:39:42 ID:Z44kU4r40
鳥取徳島福井三重のうち
徳島人だけ広域連合でバカ騒ぎw
>>580 嫉妬してわざわざ恥晒しに来なくてもいいよw
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:06:16 ID:KUXcDuXD0
>576
当たり前だろ
丸亀のほうがビル多いし臨海部なんか松山とは比べ物にならない
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:06:35 ID:C9uda7TJ0
>>583 高齢者をなめてはいけない。実はかなり富裕な層です。
特に徳島では、普段は質素に暮らして堅実に貯蓄し、数千万円貯めているというのもザラ。
そういう人が冠婚葬祭や、大切なプレゼントを贈る際にときどきJRやバス中心部へ来て、高額な買い物をして帰る。
百貨店や高級衣料店の大事な顧客です。
ゆめタウンができても、駅前には他にない機能があります。
顧客が老人だけになるんだろ
地方の定め
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:12:20 ID:Z44kU4r40
>イズミによると、テナント数は約160。このうち15〜20店は四国初お目見えとなり、徳島初も半分程度を占める予定という。
これからは仕方なく駅前を利用していた人もゆめタウンに行くと思われ
これからは徳島の中心部は藍住町になり
徳島駅は高速バスのターミナルの役割しか持たないだろう
いや 高速バスのターミナルも藍住町になるかも
藍住町はニュータウンになるしな
北環状線、今でさえ込んでいるのに、さらに込むのか、
最悪だな。
>>589 そういう特殊な事例をさも一般的だと思い込めるんだな
年金暮らしの高齢者は普段めったに金使わないよ
そのたまにする買い物でどれだけ使うんだ?
1番金を落とすのが現役世代なのは小売業界の常識だろ
たしかに完全に駅前から人がいなくなる事はない
しかし売上が数割減れば店は赤字に転落してそのうち閉店するんだぞ
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:23:09 ID:AleVbdQsO
>>588 今、別府大分マラソンも見ていたけど愛媛マラソンが一番田舎くさいんだけど。www
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:26:57 ID:2ou7r4tB0
ゆめタウンで致命傷を受ける可能性があるのはフジだから。
ゆめ周辺の道路事情は悪いから、どうしても限界がある。
…北環や三郎がどん詰まりになるのがスゲー欝なんだが。
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:31:58 ID:Z44kU4r40
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:36:20 ID:C9uda7TJ0
>>593 特殊事例というわけではありません。
冠婚葬祭や、プレゼントでの出費というのは、地域のコミュニティや親戚付き合いの強い地方では高い。
例えば徳島の結婚式にかける費用はかなり高い。このサイトでは四国でダントツだと書いていますが、実際は全国一だそうです。
ttp://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2010/0202.htm 高齢者といえども、こういうものにはかなり費用をかけます。
しかも、このようなプレゼントは、「どこで買ったか」というのが重要ですから、
ゆめタウンができたからといって、簡単に買う場所を変えるということはしない。
お金を一番落とすのは現役世代というのは常識ですが、小売業にもいろいろなタイプがあるのですから、それをよく検討すべきです。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:45:34 ID:Z44kU4r40
>>598 >冠婚葬祭や、大切なプレゼントを贈る際にときどきJRやバス中心部へ来て、高額な買い物をして帰る。
時々来る客のために駅前の高いテナント料払って商売する奴はいないよ
今までは行く所が無いからしかたなく駅前で買い物していた
これからは
>イズミによると、テナント数は約160。このうち15〜20店は四国初お目見えとなり、徳島初も半分程度を占める予定という。
でお買い物だよ
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:50:26 ID:C9uda7TJ0
>>599 百貨店などの高級品店での買い物というのは、基本的に「ときどき」するものですよ。
頻繁にするようなものではない。デパチカや百貨店の中の書店などは別にして。
頻繁に買い物していくようなお客は、もともと相当な金持ちですから、ゆめタウンに持っていかれるようなことはありません。
>>598 その売上が駅前でどれくらい占めてるんだよ
大半は現役世代が買い求めるアパレルと日用雑貨だろ
徳島人がこんなに馬鹿だとは思わなかった
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:59:05 ID:Z44kU4r40
>>601 そうそう そうだよな
>冠婚葬祭や、プレゼントでの出費というのは、地域のコミュニティや親戚付き合いの強い地方では高い。
例えば徳島の結婚式にかける費用はかなり高い。このサイトでは四国でダントツだと書いていますが、実際は全国一だそうです。
こういう客は数少なく ほとんどは今までは行く所が無いからしかたなく駅前で買い物していた客
これからは
>イズミによると、テナント数は約160。このうち15〜20店は四国初お目見えとなり、徳島初も半分程度を占める予定という。
でお買い物だよ
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:07:19 ID:C9uda7TJ0
>>601 馬鹿と言われてもねえ。そんなら駅前に行ってみればいい。
売れている商品の多くは、SCにはない商品が多いですよ。あとはデパチカや催し物会場。
大半は現役世代の買い物というが、その層も公共交通機関利用者や、市街に住む人が多く、ゆめタウンにいっぺんに流れるということはない。
あと、冠婚葬祭や贈答用の需要をなめてはいけませんよ。
客数自体少なくても、単価が非常に高い。100万単位で飛んでいくこともザラです。
アパレルや日用雑貨でも、贈答用の商品はかなり含まれているはず。これらが一挙にゆめタウンに吸われるとは考えにくいです。
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:12:13 ID:Z44kU4r40
徳島CITYとかそごうに入っているお店ショボイけど
空き店舗だらけだし
今までは買い物をする所が無くて貯蓄していたお年寄りも
これからは
>イズミによると、テナント数は約160。このうち15〜20店は四国初お目見えとなり、徳島初も半分程度を占める予定という。
でお買い物だよ
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:23:33 ID:Z44kU4r40
>>603 >イズミ系列が多いと思います。
まあ、もともと全国チェーン進出の遅い県ですから、一気に出店してくれるとありがたいですね。
相乗効果で、他店の出店も増える可能性もある。新しくできる北環状線沿線には広大な農地が広がっていて、用地はたくさんある。
お前変わってるな
ゆめタウンの出店を有難がったり否定したり
ゆめタウン徳島は徳島駅前利用客も取り込むつもりだと思うよ
>>603 徳島駅前はずいぶん前だが行った
徳島一の繁華街とは思えないほどショボかった
全国の繁華街、地方百貨店が郊外の出店攻勢に苦しんでいるというのに
徳島は別だと思えるなんておめでたいやつだな
一挙に吸われるなんて誰が言ったんだ
売上が数割落ちれば赤字に転落してそのうち閉店すると言っただけだが
このご時世、農地をどんどんつぶしてショッピングセンター作るなんて
いったいなに時代錯誤してるんだと思うのだが、
藍住町は全域平野で優良農地に恵まれているのに、
なんと全域無指定地区で、農地の宅地化や商業地化の制限が無いんだよね。
なのでどんどん商業施設が進出する、
そろそろ制限かけた方が良い頃合いだと思うのだが、
町長も役人もなんも考えてなそうだもんな〜。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:25 ID:ndQ4YzoW0
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:52:45 ID:2ou7r4tB0
今回のゆめ出店で、今まで高松や関西で買ってた人が回帰するの、
地域一番店がフジ北島からゆめ藍住になるの。
駅前は周辺の住民と県外客でなんとかなると予想。
>>608 通勤が地獄になるぉぉ勘弁してww
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:22:48 ID:KUXcDuXD0
>>606 松山市駅前よりは都会っぽいぞ
市駅の凄いのは駅だけで、駅付近の建物は3階建てw
611 :
淡路島:2011/02/06(日) 17:27:57 ID:ndQ4YzoW0
関西広域連合スレより
>兵庫県みたいなしょぼい県に属してどれだけの見返りがあるんだよ
自惚れるなw
実際に兵庫県は人口減りまくってるだろ
関西広域連合に参加する事でメリットがある
何でしょうこの徳島人の態度は
相手にするな。
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:13:40 ID:KldE2mNO0
徳島にゆめタウンが出来たら脇町の人は
高松のゆめに行くのか徳島のゆめどっちに行くんだろうw
脇町からだと藍住の方が近くて早いんじゃないか?川沿いをまっすぐ走るだけだし。
貞光以西だとどっちへ行くか迷いそうだな。
西の人でも、最初は興味本位で新店の方へ行くのは間違いないでしょうな。
高速使えば藍住で降りてすぐだしね、ちょっとしたドライブにはいい感じだ。
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:11:40 ID:ndQ4YzoW0
色んな動画貼付けているが、どこもなんかイメージと違うね。
藍住に高層マンションは似合わないよ〜。
未だに町営住宅の11階建てが一番高いでしょ。
11階だてがたってからもう何十年経つんだ?ってかんじだが、
それ以外に高層マンションは建ってないでしょ?
役場は綺麗だな。
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:37:30 ID:ndQ4YzoW0
>>617 >色んな動画貼付けているが、どこもなんかイメージと違うね。
ニュータウンのイメージが湧かないのか?
元が農地だからね〜。
百姓は土地に執着するから(土地無いと稼げないから当然なんだが。)
なかなか土地は手放さないでしょ〜。
道路とかなら、公共の利益ってことであきらめて手放すかもしれないけど、
住宅地にするっていってもそう簡単に手放さないよ。
ゆめタウンも土地全部買収した訳じゃないでしょ?
621 :
淡路島:2011/02/06(日) 22:37:42 ID:LG7XgkfS0
なるほど徳島ではニュータウンの建設なんか無理なんだな
都市開発の事情が違うのに関西広域連合に加盟して
広域行政で住民サービスの向上って・・・
徳島が足手まといに成らなきゃいいけど
622 :
淡路島:2011/02/06(日) 22:41:54 ID:LG7XgkfS0
兵庫も厄介な奴を誘ったもんだw
徳島に参加されて京都や大阪も困っているんだろうな
平野部で農地つぶしたらあかんでしょ。
山なら手放す人は多いと思うよ。
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:26:38 ID:LG7XgkfS0
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:29:51 ID:LG7XgkfS0
625
まちがった
四国はマジに終わってるな
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:58:46 ID:LG7XgkfS0
>>627 東北よりまし
だって一番でかい街が仙台だものwww
仙台ってwww
仙台は大きな街だよ〜
新幹線も止まるし、山形・秋田・岩手・青森の人たちは
結構仙台で止まっちゃうよ。
四国はそれぞれの県がそれぞれの向きを向いているので、
大都市がないし、求心力も無い。
仙台をばかにしちゃいけないよ。
630 :
淡路島:2011/02/07(月) 00:04:58 ID:rt0M5cuc0
仙台ってwww
いいから引っ込んでろ仙台w
県単位としては秋田県より終わってる都道府県はなかなかない
四国では高知県が厳しいが……
まあ秋田県には勝てるだろう
仙台は高松+松山って感じ
だけど東北はその他の都市が酷い、郡山が高知レベル、盛岡が徳島レベルって感じ
まぁ総面積、総人口自体が違うから比べようがないが
ただ、人口減少率や人口密度は四国のほうが優秀なんじゃなかったかな
面積だけなら岩手一県が四国四県より少し狭いぐらいだからな〜。
東北全体だと四国の何倍なんだろうね?
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:13:32 ID:rt0M5cuc0
まぁ仙台は徳島よりも田舎だ
>>633 計算したら3.65倍らしい
人口は2.28倍だが東北は人口減少が激しいから将来は差が縮まるだろうな
計算乙です〜。
まあとうほぐはとうほぐの良さが有るからね〜。
>>634 おめ〜は宇和島人だろ!
仙台を目の敵にする四国の人間は宇和島人しかいない(マジ)
四国人が仙台をライバル視するのは止めましょうよ。
とりあえず高層ビルの棟数でも書いときますよ。
100m以上 80〜100m
四国4県計 2 3
仙台市のみ 13 21
悲しくなってくる
東京ー仙台間は新幹線で1時間40分程度だから、
地方の企業が育ちにくいじゃ無いだろうか?
東京って結構東北の影響が強いしね。
新居浜市と新居浜商工会議所は、低迷が続きながら打開策を出せないでいる
中心商店街(昭和通り・登道)を見限り、中心部の一角、住友社宅跡地に
ショッピングセンターを誘致して、今のイオンモール新居浜が出来た。
その後、線引き廃止もなされたことで、イオンの周辺や近隣地区に店舗や
商業施設が相次いで進出。イオンの想定商業エリアを越えて、松山や
香川・徳島などからも客が入り込んでいる。
郊外にショッピングセンターが出来て中心部が衰退する町が多い中、
新居浜は逆に中心部に人が集まっている。
>>637 100m以上の高層ビルだけで高松市に2棟、宇多津に2棟、今治に1棟
計5棟あるんだが
つーか本当に仙台行ったことがある奴このスレにいるのか?
大都会とまでは言わないが少なくとも四国ごときでは到底太刀打ちできないレベルの都会だぞ。
四国人はちょっと身の程をわきまえたほうがいいんじゃないだろうか。
このスレには四国から出た事ない人間が多いんだろうが、
本当に四国は日本の中で1・2を争うクソ田舎だぞ。
現実を知ったほうがいいよ四国の部落民はマジで。
とりあえず東北人はビルの数すらまともに数えられない池沼であることが分かった
間違えたデータを載せてるのに口調がやたら偉そうなところが知能と民度の低さを表している
まあ仙台は広島あたりが相手するからいいんだよ
中国と四国合わせても東北より面積狭いんだな
四国の衰退を見て東北よりマシということでよく東北が比較にでるが
実際に東北と勝負しようとすると広島他中国地方の助けがないと歯が立たないという。
どちらかと言うと北陸の方が四国のライバルに相応しい。
ただ、衰退具合では北陸にはボロ負けだけど。
ID:Dh6RfNTp0 は大して知識もないのに口調は上からという不思議な人間
無知は無知らしく振舞えばいいんだよ、馬鹿なんだから
じゃあ北東北と四国でやろうぜ
仙台は確かにすごいけどね、他の東北の県庁所在地は正直四国の県庁所在地に負けてるだろ、規模も賑やかさも
まあ県の人口で言えば東北はそこそこ多いし県の人口が少ない四国が衰退とか過疎とか言われるのも分かるが
九州とかは人口多いし県庁所在地も大きいしああいうのはいいね
北陸は知らん
四国には北東北くらいが相手には丁度いいだろう。
全国で将来性皆無の衰退地域が北東北と四国というのは小学生でも知ってるし。
北陸と四国の差と四国と北東北の差はどちらが大きいんだろうな
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:40:53 ID:PsTWFFGx0
四国>仙台
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:56:04 ID:QMV8XzON0
仙台≧高松
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:49:33 ID:xRfRVZ6q0
よく仙台が日本三大ブス地帯と自嘲してるけど
実際に街中を見ると日本有数の美人スポットだと思うよ。
女子大がいっぱいあって東北全体から集まるってのもあるが。
四国では見られないタイプの美貌が溢れてる。
名古屋もべっぴんさん多いし、どんな基準で選ばれたのか疑問<三大ブス
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:58:46 ID:xRfRVZ6q0
政令指定都市であえて独断ランキングするならば
日本三大美人地帯=福岡、名古屋、仙台
日本三大○○地帯=広島、大阪、横浜
これが妥当なところと思う。
北陸は新潟入れるなら四国の完全敗北だろ。
>>655 まぁそうだな、新潟は北陸よりは甲信越の方に分類されることが多いと思うけど
石川・富山・福井なら四国のほうがまだ栄えてるだろうな
東北百姓ってやたらと四国に絡んでくるよね。
あと、どんだけ東京に憧れもってるんだよ
21世紀だぞ?
大変だな百姓はw
関東>近畿>中部>九州>中国>東北>北海道≧四国ってところか
関東・近畿以外を細分化すれば
東海>山陽>北九州>南九州>南東北>石狩支庁>甲信越>北四国>北関東>北陸>北海道(石狩支庁以外)>北東北>南四国>山陰
ってところかね
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:49:22 ID:GW0I/tBV0
そりゃいくら東北といえども四国のような格下から侮られたらムッとするだろ?
何だかんだ言って腐っても本土だし島とはわけが違うよ。
歴史・文化の豊富さは比較にならないし、新幹線も高速道路もあるんだから。
四国と同じ土俵に並べるなんていくら何でも東北を馬鹿にしすぎ。
仙台除けば四国にも遠く及ばないわけだが
>>656 松山>金沢
高松>富山
高知>福井
徳島=高岡
>>659 歴史や文化って何?
歴史の表舞台に登場したたためしもないし、仙台以北は地図にすら描かれていない無法地帯だろ?
郡山や盛岡ってトカイなんだってねー。(棒読み)
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:19:58 ID:1u1QjBTc0
>>661 経済力や拠点性、都市規模を考えれば
高松>金沢>富山>松山>高知>徳島>福井
って感じじゃないかね
中心部の発展度は、高松≒金沢≒松山>富山>高知>徳島≒福井
って感じだろうか
>>663 お前、わざとやってるだろw
どのみち郡山や盛岡じゃあ高松や松山に遠く及ばないのは事実なんだけど
で、東北の歴史や文化って何があるんですか?
四国なんか比較にならないほど凄いんだよね?
まぁ東北も仙台以外は終わってるけど、四国は百万都市どころか政令市すらないからな。
おまけに本州じゃないし新幹線もないし部落だらけだし、
いくら東北の田舎者でもさすがにそんなクソみたいな四国ごときに煽られりゃムカつきもするだろうな。
しかもずば抜けて性格悪い人種が多いしな。
まぁ部落民が多いから性格もクソなんだろうけど。
>>642 そうだね、で仙台以外のひゃくまん都市っていうの教えてくれ。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:53:04 ID:CQx2sMw7O
福岡>>>高松
熊本>>>松山
鹿児島>>>高知
長崎>>>徳島
西日本同士でやってろ僻地民
なんだかんだ言っても、瀬戸内工業地帯だからなあ。
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:19:09 ID:yApQ3FnH0
中四国と東北の面積なら、中四国のほうが小さいだろ?
しかも中四国州の議論もあるしな
東北との比較なら中四国と東北だろ
そもそも四国だけで東北と比較するのはあまりにも卑怯すぎる
まあ20万都市以上の比較なら、
中四国(人口約1180万人:面積約5万0720km2)
・広島市120万都市(広島県285万人)
・岡山市 70万都市
・松山市 50万都市
・倉敷市 50万都市
・福山市 50万都市(広島県)
・高松市 40万都市
・高知市 40万都市
・徳島市 30万都市
・下関市 30万都市
・松江市 20万都市
・鳥取市 20万都市
・山口市 20万都市
・呉市 20万都市(広島県)
・東広島 20万都市(広島県)
東北(人口約930万人:面積約6万6889km2)
・仙台市100万都市(宮城県236万人)
・いわき市 30万都市
・郡山市 30万都市
・秋田市 30万都市
・福島市 30万都市
・青森市 30万都市
・盛岡市 30万都市
・山形市 20万都市
・八戸市 20万都市
・弘前市 20万都市
東北はこれだけ
東北は仙台市だけっていうのはマジだな。
その仙台市が所属する、宮城県。
宮城県からは20万都市以上が仙台市のみランクイン。
かたや、広島県は広島市を筆頭に全部で4都市がランクイン。
つまり、トップ対決だけでも中四国に軍配が上がり、
宮城県には仙台市の他は石巻市15万を除けば10万人もいかないような都市ばかりということ。
それだけ仙台市に何もかもが集中しても広島市に勝てないという現実。
そして極めつけは、
中四国には70万都市の岡山市や30万都市〜50万都市がゴロゴロある。
まあ、東北の完敗だよ。
将来性もね。
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:54:01 ID:vSrzkSHp0
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:56:08 ID:vSrzkSHp0
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:12:16 ID:1u1QjBTc0
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:12:48 ID:yApQ3FnH0
>>671>>672 所詮30万都市の街並みだな、ショボいショボ過ぎる
同じ30万都市なら徳島市や下関市の中心部のほうが遥かに都会だわ
この程度を自慢してる東北人はイタいな
>>672 イオンモール盛岡周辺は四国で言えば新居浜レベルの町並みだな。
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:22:34 ID:KREAgXksO
まあ普通郊外だからな。イオンは
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:29:39 ID:CQx2sMw7O
虎(中国)の威を借る狐(四国)ww
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:30:48 ID:8RcHNDRVO
中四国って・・・
普段四国をバカにしてるくせに都合のいい時だけくっつけんなよシナ地方
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:51:47 ID:izgmQzRt0
>>678 ヘタクソな携帯自演してまでショボい盛岡を褒めるなってw
ショボいと言われたことが気に触ったか
まあなんにせよ、盛岡程度の30万都市なんて
徳島市下関市の中心部の足元にも及ばんわな
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:56:57 ID:p0EtMrmt0
>>664 高松>金沢って俺のイメージと違うな……
>>670 中四国・・・四国は無いけどw
・広島市120万都市(広島県285万人)
・岡山市 70万都市
・倉敷市 50万都市
・福山市 50万都市(広島県)
・下関市 30万都市
・松江市 20万都市
・山口市 20万都市
・東広島 20万都市(広島県)
東北(人口約930万人:面積約6万6889km2)
・仙台市100万都市(宮城県236万人)
・郡山市 30万都市
・秋田市 30万都市
・福島市 30万都市
・青森市 30万都市
・盛岡市 30万都市
・山形市 20万都市
・八戸市 20万都市
まがりなりにも新幹線があるとないとでは違う
もっといえば、東北から首都圏へは決定的に近い
首都圏への近さが唯一の自尊心のようです。
哀れな東北百姓w
確認しますが
今21世紀ですよ?w
>>682 まぁその辺は微妙かもね
ただ拠点性だと、金沢は大企業の拠点や出先機関を富山や新潟と分けあってるし、北陸電力の本社も富山県にある
四国内での高松市ほどの地位ではないのは確か
あと金沢(ってか石川県)にはでかい企業がないんだよ、売上高最大がカナカンっていう卸売企業の1500億円程度
となりの富山市に北陸電力やほくほくFG、ITHD、不二越といった大企業があるからよけいにショボく見える
まぁ都市規模自体は松山も合わせた3都市で大差ないと思う
いや、部落がないだけ東北のがマシだろ。
四国はマジで部落だらけだからな。
それが民度に出てる。
コマツは優良企業
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:26:28 ID:Eb97zrmrO
いっとくけど下関はしょぼいぞ
北九州が近くにあるせいもあるけど中心部も完全に寂れてる…
最後に残ったのが「部落が無い」か
東北は大阪以上ですよ
良かったね
↑お前マジで死んだほうがいいんじゃね?
そんなクソみてーな性格じゃ生きててもしょうがねーだろ
はいはい
他地域に叩かれまくった挙句、四国になら勝てると思って煽りに来てみたものの・・・
って感じか。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:56:10 ID:CQx2sMw7O
虎(中国)の威を借り勝ち誇る狐(四国)ww
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:23:14 ID:KREAgXksO
思ったよりは都会かもな>盛岡
町並みは綺麗だ
盛岡、意外と建物の集積度が高いことにびっくり。市街地の商業施設も徳島や高知よりかは多そうだな。
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:40:34 ID:Eb97zrmrO
>思ったよりは
>意外と
いつも盛岡人が自都市を擁護するときに使う言葉w
しょせん30万にも満たないしょぼ都市なんだから素直に田舎だと認めたらいいのに
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:55:15 ID:KREAgXksO
お前どうしたんだ?笑 いやなことでもあったのか。
普通に素直に言ったまでだが
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:08:32 ID:i+T+zjwbQ
確かに高知、徳島よりマシだわな
高松、松山といえばそこそこ良いイメージがあるけど
高知、徳島、クソのつく田舎だろw
今度は南四国に目を付けたかw
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:15:46 ID:KREAgXksO
まあまあw
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:17:56 ID:Vz/bPo2O0
高松人ってお国自慢板髄一の性格の悪さだな
ちょっと引くレベル
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:22:00 ID:NduDtZ0v0
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:22:48 ID:fgoDgYBF0
>>700 でも東北や北陸のような雪の降るところよりは、ずっと住みやすいし、開放的だと思いますよ。
移動は冬でも自転車やバイクが使えるし、除雪もしなくていいし。
ああいう鳥取や北陸の豪雪のニュースを見たら、つくづく思います。
>>706 これ綺麗な建物ばかり写してるから、それなりにましに見えるが、
実際はこのオフィスビルとビルの間にシャッターの下りた商店が結構あるから、景観は微妙。
いつの間にかはりまや交差点の西武跡地にマルハンの看板立ってたな。
西武跡地についてあんなに協議されたのに、一等地にパチンコ屋で妥協しなければいけない現況が悲しいわ。
同じ四国でもかたや商店街再開発して複合商業施設が建設中なのに。
商店街は徳島より立派だな。何より人が多い
他は変わらんと思うが
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:03:54 ID:fgoDgYBF0
高知は南四国の中心で、近くに有力な都市が無く、高知市自体可住地が少ないから、
オフィスや商店街が中心部に密集してて、賑わいはあるほうですね。
同じ人口規模(合併前で)の富山よりも、街に華はある。
ただ県全体としては力が落ちてきてるし、製造業は30万都市にしては無に等しいから、
経済規模は見た目よりは小さい感じです。
>>707 32号線と駅前通りは普通に立派だと思うよ、あれでビルがギッシリだったら下位政令市にも匹敵するレベルになっちゃうしw
少なくとも東北の都市に馬鹿にされるレベルでは絶対にない
帯屋町はリアルに松山や高松の商店街に匹敵する栄えっぷりだと思う
まぁ人口減が進んでるからこれからは厳しいだろうけどね
とでん西武跡地はダイエー跡地の末路を考えると、パチンコ店主体の複合施設に決まったからまだ良かったと思う
711 :
淡路島:2011/02/07(月) 21:07:40 ID:vXK4ufFj0
何でこんなに伸びているんだw
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:15:47 ID:qnYYpKUw0
高知しょぼ過ぎるwww
四国って経済的にクソだしw存在感何もないよw
クソ僻地wさっさと無人島になっちめいw
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:19:48 ID:vXK4ufFj0
東北仙台が暴れていますw
>>710 商店は商店街、オフィスはオフィスビル街に集中してるものだと思ってたから、
メインストリートにオフィスと廃れた商店が混在しててびっくりしたわ。あれでも立派な方なのか。
>>714 そういうのは都市構造(都市の成り立ち)にもよるけど、ちゃんと整備されてるのはある程度の都市に限定されると思う
四国だと高松が辛うじてそんな感じかな
高知の中心部は結構密度もあって、それなりに栄えてる方だよ、まぁ高知は山が多いから市街地は狭いけどね
地方の都市はメインと言える通りが無く分散してることも多々あるし、商店街なんて生き残ってるほうが珍しいレベル
乗車人数
高松駅 13215人
福島駅 14781
松山駅 7593
徳島駅 8438
南仙台駅 8652
高知駅 5237
八戸駅 4880
盛岡駅 17262
山形駅 10889
秋田駅 11556
郡山駅 17217
でっていう
>>716 それは新幹線も含んだ数字なのかな
私鉄はどんな感じ?
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:55:27 ID:fgoDgYBF0
近くにオフィス街や百貨店など、人の集まる核のある商店街は賑わいはある。
物が売れてるかどうかは別だが。
徳島なんかは百貨店やダイエーは潰れる、映画館は消滅する、
近くにオフィス街もないでひどい有様になってしまった。
ただ最近になってダイエー跡にスーパーができてマシにはなってきました。
徳島以外の四国の県都は、街がまとまっていて商店街にも活気があり、オフィス街もまとまっていて、
それと比べたら徳島は見劣りします。
とはいえ、全国の地方都市で見たら必ずしも小さいわけではないようです。
>>716 東北には中心部に私鉄が走ってる都市が無いからな。
私鉄の1日の乗車人数足せば東北を遥か越えちゃう。
オフィス街なら徳島>>>松山だろ
722 :
篠山:2011/02/07(月) 21:59:27 ID:vXK4ufFj0
>>719 徳島より下と言えば鳥取島根福井くらいだ
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:03:13 ID:NduDtZ0v0
>>721 さすがにそれはないw
松山はメインストリートこそ無いが、一番町〜湊町までの地域に薄く広くオフィス街が広がっていて、一応集積がある
南堀端駅〜勝山町駅の通りは官公庁、NTT関連企業、伊予銀行、JA愛媛なんかの拠点が集積しててそこそこ立派だしね
徳島はガチでどこがオフィス街なのかが分からんレベル
何で連日東北レスが暴れてるの?
東北には仙台様があるからいいじゃない。
仙台は一応百万都市規模だし、鉄道で東京とのアクセスも悪くない。
他が四国の県都以下だとしてもそれで十分だろ。
徳島は産業の優等生やけんね。製薬化学LED
鉱工業生産指数や有効求人倍率は毎月全国トップレベル
都会自慢も良いが仕事が第一やろ
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:09:00 ID:fgoDgYBF0
>>722 あながちそういうわけでもなさそうですよ。
というか、商店街など市街地の賑わいと都市の規模は必ずしも相関するわけじゃないと思います。
その都市ごとに街の構造や密集度は違いますから。
>>718 新幹線が走っていたら、おのずと旅客増えますよ。
よく考えたら、東北の県都は全て新幹線通ってて、複線電化になってるんですね。
四国は鉄道がいかに脆弱なのかよくわかりますね。
728 :
篠山:2011/02/07(月) 22:13:19 ID:vXK4ufFj0
>>724 >徳島はガチでどこがオフィス街なのかが分からんレベル
徳島にオフィス街は無いw
高松駅+高松築港駅
約18000人
(ただし私鉄との乗り換えは利用者がダブルカウントされる[例:池袋駅>東京駅)
福島交通飯坂線
阿武隈急行(3セク)
仙台空港鉄道(3セク)
仙台市地下鉄(3セク)
山形鉄道長井線(3セク)
仙石線(国家買収路線)
弘南鉄道
十和田観光鉄道
高松琴平電鉄
土佐くろしお鉄道(3セク)
伊予鉄道
東北の私鉄は大したもんが無いからな
まあJRもだけど
>>729 瓦町駅(6000〜7000人)や松山市駅(8000人?1万6000人?)みたいなJR駅以外の中心駅ってのは東北には無いの?
「空港」
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上(広島市西区の広島シティ空港も存続決定か)
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上
仙台空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
「JR主要駅」
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上
仙台駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日15万人以上
「私鉄・路面電車・LRT」
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日16万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車が全体の6割を超えた)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 1万人以上(鉄道路線無し)
仙台市営地下鉄・・・・・・・・・・・1日15万人以上(東西線も開業予定)
「新交通」
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日 5万人以上(高架駅18駅・地下駅3駅・JRとの結節点駅1駅(2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・1日 0万人
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・1日 0万人
「空港アクセス鉄道」
広島市無し・・・・・・・・・・・・・・・・無し
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台空港鉄道・・・・・・・・・・・・・1日 6940人
「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン地下駅・広電紙屋町駅・バスターミナル・広島そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:46:46 ID:xMYKemRH0
阿佐海岸鉄道涙目
>>731 東北の都市にはそういう機能をもつものはほとんどないです
東北はJRが大きな力を持っています
国鉄が敷いた路線体系では副都心的機能が発達しづらいからではと思います
(挙げるとすれば地下鉄のある仙台・あおば通・長町・泉中央しかないですね)
それはもともと人口の多かった四国と近年人口が増加した東北との違いかと
このように東日本特に東北北海道などでは一極集中しがちです
そのおかげか山形なんかは
「思っているより都会」なんて言われることも
>>732 ちなみに地理板で貼られる総合的なデータでは 広島20万人超(広島+広電) 仙台26万人(仙台+あおば通+地下鉄)
になってますよ
あと仙台環状高速を忘れないであげてください
仙台と広島の話はスレ違い
他スレでやれ
737 :
淡路島:2011/02/07(月) 23:00:51 ID:vXK4ufFj0
東北人は札幌仙台広島福岡スレで相手にされなくて
このスレに来たのか?
札幌仙台広島福岡スレは神戸が暴れてるからなw
神戸www
なんでwww
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:09:30 ID:fgoDgYBF0
>>734 東北は四国よりもかなり早く鉄道が敷かれましたし、私鉄が入り込む余地がなかったのかもしれません。
昔は県都周辺に中小の私鉄があったみたいだが、ほとんど廃止になってる。
東北本線が全通したのが明治24年。このころ四国ではやっと数キロ私鉄が開通した程度だった。
四国の4県都が鉄道で連結したのが昭和10年。これを考えると四国の鉄道建設は東北より半世紀近く遅れたことになる。
四国は人口が沿岸部に集中し、船舶が発達していて建設が急がれなかったのがあるのでしょう。川や急峻な山脈が多く、建設しにくかったというのもある。
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:10:05 ID:YjkQr90t0
東北VS四国のド田舎対決か
>>735 私鉄・地下鉄の1日乗降人数は別に記載しているので、
純粋にJR広島駅JR仙台駅のJR乗降人数だけで
比較したものです。
それと、仙台駅+あおば通駅、
広島駅+天神川駅という計算はこの際省いてます。
仙台環状高速は別に忘れてはいませんが、
どちらにせよ純粋に中心部の高速として
都市高速としたまでです。
>>728 冗談に聞こえないから困る・・・w
一応徳島駅〜徳島県庁の辺りがオフィス地区なのかな?市役所や阿波銀本店、地裁、中央郵便局なんかも立地してたし
だとしたらかなり広く薄くって感じだな
何で徳島だけこんな都市構造なんだろ
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:38:05 ID:vXK4ufFj0
>>731 瓦町も松山市駅もその倍くらいの利用者がいるんだが
この2都市は私鉄が公共交通機関のメインだから
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:47:13 ID:fgoDgYBF0
>>743 もともと市街地の規模が広かったからだと思います。
明治時代は、四国の他県都の倍の人口を持つ、全国でも10指に入る都市でしたから。
明治時代には、既に蔵本〜新町・内町〜県庁・二軒屋・安宅に至る広い範囲が市街地化していた。
面積で言うと、今100万都市の広島などと同じくらい。
しかし、その後の発展がイマイチで、器は大きいが中身がスカスカという状態になっていった。
さらに、川や山が障害となって都市計画がしっかりできず、オフィス街や商業地がうまく集積しなかったのでしょう。
四国の他県都とは街の成り立ちがちょっと違う。
>>745 あ、いや
>>731は乗車人数の話だから、乗降客数なら大体その倍で合ってるよ
>>716が乗車人数だけの数字だからね
松山に関しては伊予鉄が通勤・通学客を一手に引き受けてる感じだけど、高松はJRと琴電が2分してる感じだね
市内交通は琴電、長距離交通はJRって感じだろうか。通勤・通学客はどっちも多そうだ
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:53:09 ID:fgoDgYBF0
>>747たし
広島と同じくらいというのは、明治時代の広島の市街地と比べてという意味。
>>742 広島と天神川って合算されるのですか?あまりよく知らないので
>>745 松山市駅は高松より多いようですね
でも伊予鉄道は軌道もあるのですがこの場合鉄道ど一緒にするのはどうなんでしょうか
>>744 そのへんだな。
見ての通り、内町地区〜県庁あたりは農民はいない。
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:59:55 ID:vXK4ufFj0
高松の都市規模に対する公共交通の利用の少なさは異常
老若男女が使える自転車が非常に利用しやすいのが主な要因だろうが
>>752 神戸さんは札仙広福スレにお帰りください
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:28:41 ID:MjdBwsmM0
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:34:00 ID:aNm/xCgS0
ID:fdDhPRITO
東北みたいな糞田舎の動画や画像もウンチクも興味ねーから!
ていうかここの住人は東北みたいな糞田舎なんか興味ねーよ、バーカ!
総領事館ですら勝てない国際都市新潟に勝ってから出直してこよいカス田舎民!
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:38:02 ID:MjdBwsmM0
>>753 そうか?
鉄道だと、中心部だけで高松駅(2.7万)、築港(1.1万人)、片原町(0.6万人)、瓦町駅(1.3万人)と、主要駅だけで約5.7万人(乗車だけなら3万人弱)
高松と同規模の都市といえば、金沢や宇都宮、大分なんかがあるが、これらの都市の主要駅乗降人数は
大分駅:3.5万人、金沢駅(JR+北鉄):4.5万人、宇都宮駅(JR+東武):約8万人
軌道があるところには負けるけど、高松がそこまで極端に少ないわけではないと思う、JRと琴電3駅に分散してるから少なく感じるだけじゃないかな
まぁ、金のかからない自動車や利便性の高い自転車の利用が多いのも事実だけどね
>>757 バスは確かに利用客少ないし、本数も少ないな
ただ最近は循環バスの本数が増便されたりと利用客も増えてきてるのかもね
今は新交通計画の策定中だから、今後は大きく変わっていくかも(今年から社会実験開始)
宇都宮は新幹線が通ってるのが大きいだろうな
>>756 尿潟は新潟スレで新潟帝国とオナニーしてろよw
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:50:11 ID:rXvIcWzF0
何このスレwww
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:51:34 ID:XV2iiH79O
高松人の性格の悪さは異常。
キチガイ精神病レベル。
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:44:22 ID:eaDr7wHoO
と、マツヤマンコが同族嫌悪してるようです
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:13:04 ID:s7p0RH130
この前水戸に行った時に徳島と人口規模が同じぐらいだから
徳島ぐらいの都市かと思ったら
水戸>>>>>>徳島だったwww
首都圏だから太刀打ちできんな
仮にも関東の都市だぞ
同じ規模でも質が違う、いろいろそろってる
最近ようやくスタバが進出するほど遅れている徳島と同じなわけない
高知も同レベルだが
そういえば水戸にはお前らが大好きな私鉄がないな
鹿島臨海は3セクだし
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増減数 人口
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+13450人 709,622人 岡山市 (岡山県)
+02151人 517,086人 松山市 (愛媛県)
+01166人 419,291人 高松市 (香川県)
+00106人 536,338人 姫路市 (兵庫県)
-05877人 343,113人 高知市 (高知県)
誰か徳島市の人口増減知らない?
高松ドンキの辺りはB地区?
神戸が漏れてた
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増減数 人口
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+13450人 709,622人 岡山市 (岡山県)
+02151人 517,086人 松山市 (愛媛県)
+01166人 419,291人 高松市 (香川県)
+00106人 536,338人 姫路市 (兵庫県)
-05877人 343,113人 高知市 (高知県)
元ネタはこれだね
664:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2011/02/08(火) 11:21:30 ID:PjXcvay50
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増加数 人口
+37811人 962,130人 千葉市 (千葉県)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+17453人 482,790人 西宮市 (兵庫県)
+13450人 709,622人 岡山市 (岡山県)
+06316人 734,294人 熊本市 (熊本県)
+06044人 475,421人 倉敷市 (岡山県)
+02151人 517,086人 松山市 (愛媛県)
+01573人 605,940人 鹿児島市 (鹿児島県)
+01166人 419,291人 高松市 (香川県)
+00651人 421,890人 富山市 (富山県)
+00106人 536,338人 姫路市 (兵庫県)
-------------------------------------
-00062人 338,772人 郡山市 (福島県)
-00162人 413,205人 岐阜市 (岐阜県)
-00514人 340,390人 前橋市 (群馬県)
-01655人 812,192人 新潟市 (新潟県)
-01819人 457,268人 福山市 (広島県)
-02174人 298,572人 盛岡市 (岩手県)
-05039人 381,533人 長野市 (長野県)
-05877人 343,113人 高知市 (高知県)
-09039人 453,608人 尼崎市 (兵庫県)
-09706人 280,987人 下関市 (山口県)
-09746人 333,109人 秋田市 (秋田県)
-11657人 299,429人 青森市 (青森県)
-12294人 342,198人 いわき市 (福島県)
仮にも仙台宮城は東北一の都市だぞ。
東北二位の新潟もそれなりに大きいし。
四国で勝てる都市なんてあるの?
ググったらすぐ見つかった・・・
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増減数 人口
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+13450人 709,622人 岡山市 (岡山県)
+02151人 517,086人 松山市 (愛媛県)
+01166人 419,291人 高松市 (香川県)
+00106人 536,338人 姫路市 (兵庫県)
‐03069人 264,764人 徳島市 (徳島県)
-05877人 343,113人 高知市 (高知県)
明治時代から一貫して高知の衰退っぷりは半端ない
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:48:44 ID:keNo+lxl0
水戸は同じ県庁所在地でも、茨城県は人口300万いますからね。後背地の規模が全く違う。
これだけの県で、県庁所在地が徳島と同じ人口規模で、都市圏人口も変わらないというのが不思議なくらいです。
製造品出荷額だと、徳島がかなり高い。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:54:36 ID:UFi1lYfn0
おい四国全体で400万しかいないの知ってて言ってるのか?
>>777 お前、徳島beだろ。
うるさいからどっかいけよ。しっし。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:31:41 ID:mOGMTxoW0
>>776 隆盛していないのに衰退もくそもあるか!
徳島高知はただでさえ人が住んでないのに更に減りすぎだろうと
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:10:46 ID:AbdS3/4B0
お〜い 誰か水戸と徳島の製造品出荷額の比較をしてくれ
>>777 が本当かどうか
水戸は工業しょぼそうだな
ちょっと古いが、平成19年 製造品出荷額(単位:万円)
徳島市 49,984,423
松山市 44,465,982
高松市 35,152,534
水戸市 15,817,096
高知市 13,883,200
ただし、全国的には別に徳島も大した事はなく、この近辺で大きいところとは1桁違ったりする。
大阪市 447,229,824
倉敷市 438,464,100
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:27:05 ID:keNo+lxl0
県別製造品出荷額(単位:万円)
08位 茨城県 1,274,407,862
24位 愛媛県 434,058,361
33位 香川県 273,177,321
40位 徳島県 171,575,056
46位 高知県 59,549,851
日立流石やな
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:49:04 ID:keNo+lxl0
四国4県足しても出荷額は茨城1県に及びませんね。
やはり日立+鹿嶋臨海+筑波の力は大きいようです。
徳島は大塚製薬の主力工場を持ち、製薬を中心にした化学工業の割合が高い。
製薬は利益率が高いから、化学工業の粗付加価値額は、茨城の神栖に次いで全国5位になっていました。
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:53:57 ID:AbdS3/4B0
>>786 水戸の方が徳島の10倍くらい大きいじゃないか
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:57:41 ID:tUS31+N90
>>何でそんな分りきってる事をわざわざ四国スレにきて書き込むの?
自慢したいの?
>>788 だからオメー徳島beだろ。
うっとおしいからくんなよ。
いくら文章を変えても特徴ある文体言い回しでバレバレ。
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:36 ID:AbdS3/4B0
水戸駅はたいしたことないよ
仙台パクった感あるし
高松のほうがいい
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:32:59 ID:PC4Xpwtg0
関西広域連合に入りそびれた福井〜w
3月のダイヤ改正で敦賀行きは無くなりますw
水戸も結構発展してるけど、水戸と高松だったら流石に高松かな
というか茨城県内の都市の序列が分からん
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:34:33 ID:dGk5xY7F0
茨城県は水戸以外が発展してるんだよ
北から
高萩 田舎
日立 人口地帯
水戸 それなりに都会(でも田んぼいっぱい)
石岡 田舎
土浦 住宅地
以南、大人口地帯
いばらぎはテレビ局とFM局がないんだっけ?
つくばは香川で言えば、インテリパークと宇多津を合体させて10倍くらいにしたような感じ
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:51:35 ID:mQSDlJ4R0
803 :
苅田人:2011/02/08(火) 23:01:18 ID:VyD6UFza0
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:15:24 ID:PC4Xpwtg0
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:18:29 ID:NXesmrDb0
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:29:57 ID:PC4Xpwtg0
>>806 上から2番目の写真
街がスカスカだなw
>>809 そうか?基本的にビルがぎっしりで平和記念公園と広島城跡ぐらいしか隙間が見えないけど
100m級の高層ビルもちらほら見えるし
広島市の市街地は糞狭い平野に密集してるから、密度は結構あると思うけどね
逆に平野のでかさを生かせてないのが岡山だな
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:40:59 ID:PC4Xpwtg0
四国スレでそんな強がり発言を見ると悲しくなる
もう止めて
>>811 いや、十分ぎっしりだろ
ってかその画像内だけで100m級の高層ビルが10棟以上写ってるが、それらはすべて民間のオフィスビルや高層マンション、ホテル
土地があるなら、高層ビルなんて建てる必要はないわけで
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:06:51 ID:uiQaGOin0
普通に見えるじゃん
さすがに広島は100万都市だけあってスゲーな。
四国がいかにド田舎か再認識させられるわ。
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:18:50 ID:AhbluTNH0
たしかに広島は四国のどの県都よりも大きいが、
大阪や神戸に比べたら別に大きい都市という感じはしないです。
基町クレドよりは梅田や三宮だし、平和大通りや相生通りよりは御堂筋だし、
都市高速よりは阪神高速。
徳島人からすると1時間半で神戸、2時間で大阪へ出れるし、
広島を都会だと憧れをもつことはないと思います。松山は近いからどうかは知りませんが。
広島っていえば、原爆ドームのある平和都市、宮島のある観光地というイメージのほうがはるかに大きい。
そんなに心配しなくとも広島人も神戸や大阪の遥か格上に対抗しようと思って画像貼ってるわけじゃないんだからさ
平和公園やら宮島しかイメージなかった広島の実態を少し見れて良かったじゃん
確かに徳島や香川や高知の人にとっちゃ関西のほうが遥かに親しみあると思うしさ
>>814 さすがに3分の1は言い過ぎだと思うけど
さすが広島だと思うわ
写真鬱陶しい。専ブラが重過ぎて使いにくくなる。
1レスに1枚づつならまだしも、まとめて数枚とか。
認知症のように同じ写真を何度も貼ってあほか。
二度と貼るな。
↑
岡山人
徳島人だ。
あっちのほうは一切興味が無いからな。
これ、合成だろ?
中心のお城は熊本城だけど、熊本はこんなにビルたってないわな。
熊本と広島じゃ都市規模が段違いだし
熊本城は日本三名城にも数えられる名所だから、色々と規制が厳しいんだろう
普通に広島城じゃねーかよ
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:11:46 ID:HaiIs0JE0
松山は広島の植民地というよりは福岡の植民地だよな。
大企業は松山エリアを福岡支店が管轄してるし福岡資本が結構入ってきてるし。
>>819 俺も徳島人だけどまったく同意。広島は観光で行く都市ってイメージだな。
広島が中四国最大の都市なのは間違いないけど大阪神戸や福岡に比べると中途半端だな
ビジネスや観光で行くことはあっても買い物やコンサートで行くことはない
広島は山と川で平野が狭く
高度利用が進んでいるけど
市街地面積なら松山と同程度じゃね?
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
>>181>>246>>247 (消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよw
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよw
4位 東京
そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島に来るのかよw
224 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:01:57 ID:Snr6u+wh [2/3]
>>218 【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 1191(ha) 454,902人←←ワロスwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
225 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:05:48 ID:Snr6u+wh [3/3]
【各都市の都心が在る区の人口密度】
福岡市 中央区 人口密度11660人/q2
東京都 中央区 人口密度11640人/km2
大阪市 中央区 人口密度 8810人/km2
広島市 中区 人口密度 8480人/km2
名古屋市 中区 人口密度 8100人/km2
札幌市 中央区 人口密度 4560人/km2
仙台市 青葉区 人口密度 946人/km2
岡山市 北区 人口密度 640人/km2←←ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:23:29 ID:61nxX3Vt
【中国人韓国人が来ない広島市】
E 欧米豪主要市場(オーストラリア、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、ロシア)からの
旅行者の比率については、
2008 年に続き、
広島県が1 位(50.0%が欧米豪主要市場から)。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/pr_100715_houmonchi2009.html 欧州豪主要市場(オーストラリア、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、ロシア)からの「旅行者」の比率は、
広島県が1位。
「ハワイ 広島弁」
「ブラジル 広島弁」
「カリフォルニア 広島弁」
「カナダ 広島弁」
これでググったら、
広島人が明治からどれだけ移民を出し、
これらの都市と現在まで交流があるかよく分かる。
デンマーク王室と広島アンデルセンも深い関係ある。
広島が日本全国で1位だってよw
で、岡山はヨーロッパやアメリカから人来たことあんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>834 それ意味ないよ
特に仙台と岡山
中心部に独立した区があるかないかだけ
仙台と岡山にはそれがない
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
>>181>>246>>247 (消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
4位 東京
そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島に来るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プw
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:33:07 ID:9WRAkLcn0
>>831 同意。俺もよく広島行くけど松山とほとんど変わらんよ
岡山ごときが調子乗っても、探せばそれに対応する
楽勝コピペがいくらでもあるから楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:35:31 ID:5dJMBNSw0
あかん、四国スレが乗っ取られてる。
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 22:48:42 ID:tCMwce2U
パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)
24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋
で、岡山パルコは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>831 一応DID面積は広島:135ku、松山:66kuだから倍以上だが、DIDは人が住んでるかどうかだけだから、中心部の面積はあんま変わらんかもね
松山の中心部は密度こそ薄いが、松山城を中心にして広範囲に広がってるし
>>838 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/02(水) 21:29:23 ID:GUeyDCuX [2/5]
【岡山県には決して無い広島県の「集客力」】
・広島市の中にあるバチカン市国府中町などの安芸郡などと共に実際は「130万都市」である(広島市)
・「西風新都」は、そのコミュニティだけで10万人の街を目指している広島の「多摩ニュータウン」である(広島市)
・宮島(厳島神社)を有し年間300万人以上訪れている(廿日市市)
・平和公園や「水辺のオープンカフェ」などで年間1000万人以上が訪れる(広島市)
・「マツダスタジアム」で年間180万以上で広島駅など賑わう(広島市)
・「フラワーフェスティバル」に毎年約160万人以上が訪れる(広島市)
・「とうかさん」「えびす講」「住吉神社祭り」「宮島”水中”花火大会」で年間120万人以上の賑わいを見せる(広島県)
・来館500万人目を迎えた1/10スケールの大和を展示する「大和ミュージアム」を有する(呉市)
・日本初の原寸大「潜水艦」を展示している「てつのくじら館」を有する(呉市)
・明治〜終戦まで日本一の超エリート校として君臨した「海軍兵学校」を公開している(江田島市)
・映画「海猿」で有名な日本唯一の「海上保安大学校」を有している(呉市)
・映画「転校生」などで有名な大林監督の影響から「坂の街」「文学の街」「映画の街」として観光客が訪る(尾道市)
・映画「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」や「福山ばら祭」などで毎年100万人以上が訪れる(福山市)
・中四国九州唯一の自動車メーカー「マツダ」の広大な本社工場を保有する(広島市)
・西日本最強の家電業界第2位である「エディオン」の支配者「デオデオ」本店を有する(広島市)
・グルメでは「お好み焼き」「尾道ラーメン」「激辛つけ麺」「あなご飯」「もみじ饅頭」「牡蠣」「西条の清酒」など(広島県)
・中四国九州唯一の新交通システム(AGT)「アストラムライン」を有し日本最長である(広島市)
・その「アストラムライン」の一部区間は地下鉄協会加盟の「地下鉄」である(広島市)
・中四国唯一の「都市高速道路」を保有し「地下街」も保有している(広島市)
・これから「LRT化」で最盛を極めるであろう軌道鉄道直結の「私鉄」がある(広島市)
wwwwwwwww
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/02(水) 20:45:02 ID:D3Svvby4 [5/5]
【デパ地下】 【吉本専用劇場】 【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所 札幌市・・・・・○札幌吉本 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所 福岡市・・・・・○福岡吉本 福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所 広島市・・・・・○広島吉本 広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【外資系ホテル】 【高級セレクトショップ:オペーク】 【三井ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど 福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【複合商業施設】 【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】 【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ 福岡市・・・・・○ 福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○基町クレド 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○大手町
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
岡山w
【パルコ】 【Zepp】 【IMAXデジタルシアター】
札幌市・・・・・○ 札幌市・・・・・○ 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ 福岡市・・・・・○ 福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○2棟(本館・新館) 広島市・・・・・× 広島市・・・・・○109シネマズ内予定
仙台市・・・・・○ 仙台市・・・・・○ 仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【東急ハンズ】 【クラブクアトロ】 【丸善&ジュンク堂「融合」店】
札幌市・・・・・○7F建て 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○5F建て 福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○7F建(3Fは別テナント) 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○2010/10オープン
仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
【モンシュシュ堂島ロール】 【高級焼肉:叙々苑】 【ビジネスコンビニ】
札幌市・・・・・○ 札幌市・・・・・× 札幌市・・・・・○1店舗
福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・× 福岡市・・・・・○7店舗
広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○ 広島市・・・・・○3店舗
仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・× 仙台市・・・・・○1店舗
岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・× 岡山市・・・・・×
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
>>181>>246>>247 (消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
4位 東京
そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島に来るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プw
広島馬鹿はなぜか札仙広福スレは荒らさないね
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:47:16 ID:9WRAkLcn0
広島人wwまあ落ち着け
広島の景観は松山と同等。それより上の高松よりは格下なんだからww
四国スレで恥さらしてないで田舎者はさっさと巣の帰りなw
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:50:47 ID:9WRAkLcn0
巣の間違い、巣へが正解すまん
848 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 18:46:24 ID:3F65Jby7O [3/3] (携帯)
広島馬鹿はなぜか札仙広福スレは荒らさないね
849 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/09(水) 18:47:16 ID:9WRAkLcn0 [2/3] (PC)
広島人wwまあ落ち着け
広島の景観は松山と同等。それより上の高松よりは格下なんだからww
四国スレで恥さらしてないで田舎者はさっさと巣の帰りなw
850 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/09(水) 18:50:47 ID:9WRAkLcn0 [3/3] (PC)
巣の間違い、巣へが正解すまん
↑
必死すぎてフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 17:42:49 ID:gsBCXpzG0 [3/5] (PC)
【広島市】
★日本百貨店協会加盟のデパート(加盟基準:店舗面積1万5000m2以上)★
・福屋八丁堀店(店舗面積:2万4000m2)
・福屋広島駅前店(店舗面積:3万5103m2)
・福屋五日市店(店舗面積:1万5006m2)
・三越広島店(店舗面積:1万5155m2)
・そごう広島店本館/新館(店舗面積:5万7839m2)
・天満屋広島店(店舗面積:2万1959m2)
・天満屋アルパーク店(店舗面積:2万6954m2)
・天満屋緑井店(店舗面積:1万6425m2)
★中心部の大型家電店(郊外店は除く)★
・デオデオ本店(店舗面積:1万1900m2)→本店ツインビル化により1万7000m2以上に増床予定
・デオデオタウン(店舗面積:1万1900m2)
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)
★大型書店★
・丸善&ジュンク堂書店(店舗面積:3960m2)1220坪 120万冊
・ジュンク堂広島駅前店(店舗面積:2508m2)760坪 80万冊
・フタバ図書テラ(店舗面積:4880m2)1479坪 80万冊
・フタバ図書メガ(店舗面積:2160m2)655坪 70万冊
・フタバ図書ギガ(店舗面積:4800m2)1455坪 50万冊
・紀伊国屋広島店(店舗面積:2000m2)606坪 50万冊
・廣文館広島駅ビル店(店舗面積:1139m2)345坪 40万冊
※他に20万冊クラスも10店舗以上あり
で、岡山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 17:46:04 ID:gsBCXpzG0 [4/5] (PC)
【広島市】
★商業施設(ファッションビル・駅ビル・地下街など)★
・サンモール(店舗面積:1万3743m2)
・パセーラ(店舗面積:2万2000m2)
・アクア広島センター街(店舗面積:1万1900m2)
・東急ハンズ広島店(店舗面積:4779m2)
・広島パルコ本館(店舗面積:1万3553m2)
・広島パルコ新館(店舗面積:1万1483m2)→クラブクアトロなど
・本通ヒルズ(店舗面積:3688m2)→アディダス直営店など
・アクセ広島(店舗面積:4100m2)→マークジェイコブスなど
・本通サザン(店舗面積:2102m2)→ビームスなど
・ラウンドワンビル(店舗面積:6900m2)
・フィエラディプローバビル(店舗面積:1万4146m2)
・広島クリスタルプラザ(店舗面積:1万4820m2)
・シャレオ地下街(店舗面積:7120m2)→総面積:24930m2
・広島駅南口「駅ビル」アッセ(店舗面積:7219m2)→アッセ+駅ナカ+新幹線口=1万7000m2以上になる
・広島駅新幹線口「駅ビル」(店舗面積:1万0000m2予定)→駅ナカ増床1.6倍
・横川駅「駅ビル」NKビル(店舗面積:3080m2)
・西広島駅「駅ビル」ひろでん会館(店舗面積:2650m2)
・五日市駅「駅ビル」東ビル(店舗面積:1415m2)
・広島港ターミナルビル(店舗面積:2880m2)
・広島フルフォーカスビル(店舗面積:7260m2)
・居酒屋ビル(店舗面積:5600m2)
・カジル横川(店舗面積:9900m2)
・アクティブインターシティ広島(店舗面積:不明)→2011/3完成 シェラトンなど
・Bブロック(店舗面積:不明)→190m高層ビル内に商業施設フロア
・Cブロック(店舗面積:不明)→140m高層ビルと商業施設棟
・三井ボールパークタウン(店舗面積:不明)→コストコなど
・三井紙屋町プロジェクト(店舗面積:2492m2)→現在建築中:総面積2万9000m2
※他にも広島市だけでドンキホーテが2店、トイザらスが3店など
で、岡山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:54:46 ID:9WRAkLcn0
はいはい
288 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 17:47:21 ID:gsBCXpzG0 [5/5] (PC)
【広島市】
★郊外の大型複合商業施設(1万m2以上)★
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2)→モスド1号店など
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・ゆめタウンみゆき(店舗面積:1万7250m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン広島(店舗面積:2万5000m2予定)→現在建替中
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
・フォレオ広島東(店舗面積:1万7185m2)
・ベイシティ宇品(店舗面積:1万2180m2)
※他にもサンリブ・イズミ・ザビッグなどの3F建て商業施設も点在
で、岡山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 22:48:42 ID:tCMwce2U
パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)
24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋
で、岡山パルコは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:01:57 ID:Snr6u+wh [2/3]
>>218 【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 1191(ha) 454,902人←←ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
225 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:05:48 ID:Snr6u+wh [3/3]
【各都市の都心が在る区の人口密度】
福岡市 中央区 人口密度11660人/q2
東京都 中央区 人口密度11640人/km2
大阪市 中央区 人口密度 8810人/km2
広島市 中区 人口密度 8480人/km2
名古屋市 中区 人口密度 8100人/km2
札幌市 中央区 人口密度 4560人/km2
仙台市 青葉区 人口密度 946人/km2
岡山市 北区 人口密度 640人/km2←←ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:57:43 ID:9WRAkLcn0
良かったね。で?
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:23:29 ID:61nxX3Vt
【中国人韓国人が来ない広島市】
E 欧米豪主要市場(オーストラリア、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、ロシア)からの
旅行者の比率については、
2008 年に続き、
広島県が1 位(50.0%が欧米豪主要市場から)。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/pr_100715_houmonchi2009.html 欧州豪主要市場(オーストラリア、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、ロシア)からの「旅行者」の比率は、
広島県が1位。
「ハワイ 広島弁」
「ブラジル 広島弁」
「カリフォルニア 広島弁」
「カナダ 広島弁」
これでググったら、
広島人が明治からどれだけ移民を出し、
これらの都市と現在まで交流があるかよく分かる。
デンマーク王室と広島アンデルセンも深い関係ある。
広島が日本全国で1位だってよw
で、岡山人は欧米人見たことあんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:59:09 ID:att+JES40
高松の114銀行本店(16階・高さ66m)は1966年のオープンだが
当時は中国四国九州ではNo1の高層ビルだった・・・
東京でも霞が関ビルが完成する前でホテルニューオオタニ(17階・70m級)
が日本最高層だったことから、全国的にも最先端を行っていたかが伺い知れる。
★【広島市内の映画館数】★(映画館数:14 スクリーン数:49 座席総数:8573)
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)・・・・・・・・・・・・・・IMAXシアター設置予定
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
・ワーナーマイカルシネマズ広島(スクリーン数7)(座席数1332)
・広島宝塚1・2・3 (スクリーン数3)(座席数1036)
・広島サロンシネマ1・2 (スクリーン数2)(座席数293)
・シネツイン本通り(スクリーン数1)(座席数90)
・シネツイン新天地(スクリーン数1)(座席数148)
・横川シネマ(サブカルチャー系アンダーグランド系専門)(スクリーン数1)(座席数128)
・的場有楽座(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)(スクリーン数1)(座席数60)
・広島日劇(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数213)
・横川銀映劇場(ピンク映画専門) (スクリーン数1)(座席数80)
・ひろしま八丁座(スクリーン数2)(座席数215)・・・・・・・・・・・・・・・・・2010/11オープン
★【仙台市内の映画館数】★(映画館数:6 スクリーン数39 座席総数6020)
・仙台コロナシネマ(スクリーン数12)(座席数1826)
・泉 コロナシネマ(スクリーン数10)(座席数1639)
・MOVIX 仙台(スクリーン数10)(座席数1900)
・仙台フォーラム(スクリーン数3)(座席数290)
・チネ・ラヴィータ(スクリーン数3)(座席数211)
・桜井薬局セントラル(スクリーン数1)(座席数154)
★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5 スクリーン数18 座席総数2861)
・TOHOシネマズ岡南(スクリーン数10)(座席数1661)
・岡山メルパ(スクリーン数4)(座席数750)
・ジョリー東宝(スクリーン数1)(座席数200)
・シネマ・クレール丸の内1・2(スクリーン数2)(座席数170)
・岡山日活(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
★【福山市内の映画館数】★(映画館数4 スクリーン数24 座席総数4119)
【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系の高級ホテル:モルガンスタンレー経営)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟
【仙台市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ウェスティン(スターウッド系の高級ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルメトロポリタン(JR東日本系の高級ホテル)
4・ロイヤルパークホテル(三菱地所の高級ホテル)
合計4棟
【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(実は岡山国際ホテル=事実上倒産)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
4・全日空ホテル(株式会社レイ経営)
合計4棟
【新潟市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(旧財閥系の名門高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系のホテル:ホテル新潟経営)
3・ホテルイタリア軒(ニューオータニでありピエトロ・ミリオーレを祖とする名門高級ホテル)
4・ホテル日航(JALホテルズの高級ランク:ニッコーホテルズ系)
合計4棟
>>843トン
倍も違うのか、川で分断されて狭く感じるんだよね
松山は放射線状に市街地が広がって松前、東温含める結構広く感じる。
http://hakomachi.com/diary07/100301-1.jpg *1 福岡市 11 仙台市 21 広島市 31 別府市 41 青森市
*2 京都市 12 高山市 22 倉敷市 32 山形市 42 秋田市
*3 札幌市 13 益子町 23 伊勢市 33 松山市 43 富山市
*4 奈良市 14 尾道市 24 名古屋市 34 松江市 44 多治見市
*5 那覇市 15 弘前市 25 神戸市 35 北九州市 45 唐津市
*6 金沢市 16 軽井沢町 26 長崎市 36 宮崎市 46 つくば市
*7 高松市 17 大阪市 27 出雲市 37 仙北市 47 伊賀市
*8 松本市 18 鶴岡市 28 函館市 38 鳥取市 48 新潟市
*9 盛岡市 19 萩市 29 那須塩原市39 徳島市 49 大分市
10 熊本市 20 小布施町 30 鹿児島市 40 高知市 50 水戸市
ベストテンコメント
福岡市・・・転勤族憧れの地。完熟の域に達したカフェ群でカルチャー度アップ。
京都市・・・西の雄・京都。食、カルチャー、観光スポットと高いバランスが魅力。
札幌市・・・新鮮な魚介類という定番に加え、体験アートで新人気スポットに進化。
奈良市・・・遷都1300年を迎える今年。秘宝が続々と観覧できることに。
那覇市・・・世界のダイバーも訪れる美しい海と自然に愛される沖縄の中心地。
金沢市・・・金沢21世紀美術館を中心とした町作りが成功。地方活性化の見本都市。
高松市・・・アートシティが定着。うどんツアーとのギャップで幅広い層を獲得。
松本市・・・古くからの民藝が町作りに影響。昨今の民藝ブームで人気上昇中。
盛岡市・・・歴史的建造物、そして文学。音楽スポットとしても人気の町!
熊本市・・・ファッションシーンで異彩を放つ、隠れおしゃれスポット。
広島vs岡山は他でやってくれよ
なんでここでやるんだ
個別スレしかないなら四国みたいに「中国地方スレ」作ればいいじゃないか
そんなのどかな田舎岡山に負ける広島の真実の姿がこれ
■2010国勢調査速報値
岡山都市圏 +10,158
広島都市圏 +9,831 w
岡山県 -12,278 -0.6
広島県 -20,076 -0.7 ww
■小売競争力指標 人口1人あたり年間商品販売額
新潟市 1.16
浜松市 1.16
広島市 1.15 wwwww
岡山市 1.24
■2005-2035年将来推計人口 国立社会保障・人口問題研究所
岡山市 -20,603
広島市 -112,670 オワットルwwwwwwwwwwww
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:40:27 ID:CwHg/tFz
>>852 >>853 >>855 岡山には、
・天満屋広島様様です本店
・両備なんちゃって高島屋
・オーパっい岡山店
・ビブレ元ニチイですみません店
・ドレミの街なんじゃそれw本当はデオデオです店
・ペスカ実は真実の口はニセモノ天井糞狭いです地下街
・一番街は渋谷を越える賑わいですw地下街
・リットンテナントなんてほとんどありませんビル
・西口14階来るのはショボいホテルですビル
・サンステこれが岡山駅の駅ビルですorz岡山
もう勘弁してください
岡山にはこれしか商業施設しかありません
これが限界です
これが岡山70万都市の事実です
2万0000m2以上の施設ですらほとんどありません
ほんとにすみません
駅ビルなんて無いのは誰にも言わないで下さい
大きな本屋もありません
これが岡山の中心部の実態です
ほんとにもう勘弁してください
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
>>181>>246>>247 (消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
4位 東京
そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島に来るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プw
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:16:13 ID:9WRAkLcn0
で?田舎広島はスレタイも読めない?
ID:ksl2GEAn0 ID:c4/1U1Xz0 ID:UZgsCsml0 ID:xj8GhaBa0
ああ、めんどくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、また跡でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんまり
東北人を叩くなよ・・・
弱いものイジメなんてやめろよ・・・
>>874 えっ
キチガイカッペヒロシマンは東北人だとよwwwww
広島と岡山って、いつもこんなん?
広島で住んでいたけど、広島の方が都会だと思うよ。
高松の方が都会って、さすがにネタだろうけどな。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:13:01 ID:Qp8WQ59n0
広島は関西の徳島が相手になってやる
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:20:50 ID:Qp8WQ59n0
>>876 岡山に拠点性奪われつつあるから焦ってんだよ
札仙福とまで言われる始末
>>876 まあ広島と岡山では巨人とミジンコくらいの差があるから
普通にネタでしょ。
だいたいどこの都市でも隣県同士やらは昔から憎しみ合うのが普通。
それを国同士に拡大しても一緒。
同じ県の中でも福岡市と北九州市が憎しみあってたりするし。
一番難しいのは高松と松山。
四国の中でどちらも決定的な感じで勝てないから非常に憎しみが深くなる。
みんな、現実社会で潜在的に思ってるこういう心理が、
こと本音が言えるネットになるとそれが突如として顕在化する。
北日本(北海道を除く)なら、仙台と新潟。
北関東なら、茨城と栃木、埼玉と千葉。
中国だと広島と岡山。
四国だと松山と高松。
九州だと福岡と熊本。
パターンとしては、
松山と高松みたいな同レベルパターンと、
広島と岡山みたいな雲泥の差パターン。
こういうのがネットで顕在化されて、
憎しみが助長され地理板からお国板は隔離された。
まあ挙げた都市のスレはたいてい対立する荒しが荒らしてるし、
この四国スレみたいに広島と岡山が成り済ましたりコピペしたりで
舞台化したりするしね。
まあ岡山スレが完全に広島に完敗してしまってるから、
岡山もこういう影響力がありそうなスレで広島を馬鹿にすることで
自尊心を満たすことしか出来なくなってる。
林原の倒産もあったからだと思うけどね。
881 :
徳島:2011/02/09(水) 22:17:56 ID:Qp8WQ59n0
巨人とミジンコくらいの差がある広島と岡山。
■2010国勢調査速報値
岡山都市圏 +10,158
広島都市圏 +9,831 ミジンコw
岡山県 -12,278 -0.6
広島県 -20,076 -0.7 ミジンコww
■小売競争力指標 人口1人あたり年間商品販売額
新潟市 1.16
浜松市 1.16
広島市 1.15 なにこれミジンコすぐるwwwww
岡山市 1.24
■2005-2035年将来推計人口 国立社会保障・人口問題研究所
岡山市 -20,603
広島市 -112,670 オワットルwwwwwwwwwwww
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:23:32 ID:9WRAkLcn0
>>880 まあ広島と岡山では巨人とミジンコくらいの差があるから
\___________________________/
∨
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| | _
広島人 | ノ \| /  ̄  ̄ \
| / //ノ(_)(//) /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
\___ / ̄| / |・ |―-、 |
, ―-、 \ | ++|/ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \  ̄( _ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ |__| \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:25:55 ID:LATFiGPe0
>>880 どさくさにまぎれて松山VS高松を煽るなよw
松山は道後温泉本館や松山城といった文化財や、正岡子規や種田山頭火や、
はたまた伊丹十三とか、夏目漱石とかのゆかりの地として観光地をめざしている。
姉妹都市である米・サクラメント市や独・フライブルク市のほうに関心がある。
というか、松山人にとっては、まだ秋祭りのほうが気になってるだろw
ケンカ神輿になw
高松とは、目指している方向がまったく違うんだな。
したがって、まったく気にならないというのがホントのところ。
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:37:45 ID:KRUYUy4S0
>>884 松山が観光地?
http://hakomachi.com/diary07/100301-1.jpg *1 福岡市 11 仙台市 21 広島市 31 別府市 41 青森市
*2 京都市 12 高山市 22 倉敷市 32 山形市 42 秋田市
*3 札幌市 13 益子町 23 伊勢市 33 松山市 43 富山市
*4 奈良市 14 尾道市 24 名古屋市 34 松江市 44 多治見市
*5 那覇市 15 弘前市 25 神戸市 35 北九州市 45 唐津市
*6 金沢市 16 軽井沢町 26 長崎市 36 宮崎市 46 つくば市
*7 高松市 17 大阪市 27 出雲市 37 仙北市 47 伊賀市
*8 松本市 18 鶴岡市 28 函館市 38 鳥取市 48 新潟市
*9 盛岡市 19 萩市 29 那須塩原市39 徳島市 49 大分市
10 熊本市 20 小布施町 30 鹿児島市 40 高知市 50 水戸市
ベストテンコメント
福岡市・・・転勤族憧れの地。完熟の域に達したカフェ群でカルチャー度アップ。
京都市・・・西の雄・京都。食、カルチャー、観光スポットと高いバランスが魅力。
札幌市・・・新鮮な魚介類という定番に加え、体験アートで新人気スポットに進化。
奈良市・・・遷都1300年を迎える今年。秘宝が続々と観覧できることに。
那覇市・・・世界のダイバーも訪れる美しい海と自然に愛される沖縄の中心地。
金沢市・・・金沢21世紀美術館を中心とした町作りが成功。地方活性化の見本都市。
高松市・・・アートシティが定着。うどんツアーとのギャップで幅広い層を獲得。
松本市・・・古くからの民藝が町作りに影響。昨今の民藝ブームで人気上昇中。
盛岡市・・・歴史的建造物、そして文学。音楽スポットとしても人気の町!
熊本市・・・ファッションシーンで異彩を放つ、隠れおしゃれスポット。
イエーイ!
今日もオカヤマンのナリスマシが見破られオカヤマンが論破されましたね!
岡 「ハヤシバラが倒産しておえんなあ」
岡 「そうじゃな」
岡 「まだ岡山にはテレビがあるけーな」
広 「こんなら何を唐人言おんなら」
広 「倒産騒ぎでトチ狂うとんじゃろ」
広 「しごうしたれや」
広 「えっとこんならに関わりよったらこっちまでおかしゅうなるわい」
広 「日本昔話みとーな喋り方しよってからのう」
広 「言われてみりゃほうじゃの、岡山弁は「じゃな」「じゃな」「けーけー」うるさいのう」
広 「広島弁を劣化させやがって、男なら「じゃの」言えや」
広 「しごうしたれや」
広 「まあ他所は他所よの」
広 「こがいな糞のつく田舎モン相手にしても意味なかろうが」
広 「たいぎぃけぇ、いのうや」
広 「ほうじゃの」
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:41:03 ID:QrmaYheTO
広島うぜー
888 :
徳島:2011/02/09(水) 22:41:15 ID:Qp8WQ59n0
でもやっぱり岡山は、
福山市民から
「なんでオカヤマみたいな無名な田舎の仲間にされなきゃなんねーんだよカス」
と言われ、
倉敷にも、
土下座してまで
「合併してくださぁああいいい。お願いしますお代官様ぁああ」
と頼んだのに、
「はあ?なんでオカヤマみてーなインチキ桃太郎に
吸収合併されなきゃなんねーんだよヴォケ。
合併すんなら倉敷市岡山町だろ?カスが」と言われ、
頼みの高松様には、
「いっつもいっつも(岡山・高松)都市圏みてーに語られるが、
オカヤマみてーな高等裁判所もねー糞田舎に主導権とられること自体虫唾が走るわヴォケ」とまで言われ
「イニシアチブは常にこの高松が取るんだよカス田舎民が!」と言われる始末。
最後の砦、関西様には、
土下座してインチキ関西弁まで覚えて、更に地元岡山で1銭もゼニ落とさずに関西で全てのゼニを落としてきたのに、
「おい奴隷!さっさと焼きそばパン買うてこんかい!それが済んだら俺のパンツ洗ろうとけ!」と言われる始末。
でも、
「やっぱ馬鹿オカヤマ使えねーなw なんだこのすり寄ってるキモいゴミ虫w マジいらねーw」
ってな感じ。
そして、
「関西に入れて欲しかったら、あと1000年は奴隷なw」とまで。
後日、関西人の陰口を小耳に挟むと、
「あのオカヤマなんとかって奴、関西に入れてやるって言ったら何でもするでw」。
岡山人、どれだけ周囲の都市に嫌われてんだよ・・・・
そこまでなるのに何をしたんだよ・・・・
まあ自業自得だけどなw
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:45:04 ID:d/iGLr7mO
ブロック中枢及び2位都市 平成19年
年間商品販売額(小売) 人口1人あたり販売額
仙台市 1,268,154 1.23 流石東北の拠点
郡山市 416,571 1.23
金沢市 605,948 1.33 北陸の雄金沢
新潟市 940,963 1.16
名古屋 3,191,700 1.44 格が違う東海の大都市
浜松市 937,653 1.16
大阪市 4,547,883 1.73 西日本の王者
京都市 2,013,745 1.37
広島市 1,353,169 1.15 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡山市 859,927 1.24
高松市 579,608 1.39 これぞ四国の雄
松山市 549,143 1.07
福岡市 1,907,189 1.35 九州の盟主
北九州 1,090,390 1.10
岡山→メガ嫉妬→広島
韓国→メガ嫉妬→日本
「広島なんて興味ないし実際岡山はあと10年経てば衰退都市広島を完全に抜くからw」
「日本なんて興味ないし実際韓国はあと10年経てば衰退都市日本を完全に抜くからw」
「俺たち岡山は鳥取徳島とともに広域関西圏に入れてもらうから広島だけ取り残されてて下さいw」
「俺たち韓国は他のアジア諸国とともに広域アジア圏を作るから日本だけ取り残されててくださいw」
「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ広島w」
「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ日本w」
「すでに岡山は拠点性で広島を抜いてるし三菱自動車はマツダを越えているw」
「すでに韓国は拠点性で日本を抜いてるし現代自動車はトヨタを越えているw」
「道州制の州都はもちろん広島では無くて岡山ですw」
「東アジアのリーダーはもちろん日本では無くて韓国ですw」
「都市の規模や繁栄度はもちろん広島より岡山ですw」
「都市の規模や繁栄度はもちろん東京よりソウルですw」
興味無いとか言いながら広島の話題を必ず出し中傷する岡山スレ
興味無いとか言いながら日本の話題を必ず出し中傷する韓国マスコミ
韓国と岡山ってそっくり
↓
原爆の被害にあった母を持つ大使に対して、侮辱をする韓国人。
http://www.youtube.com/watch?v=iqQetHjvafM
【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】
1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)
〜超えられない壁〜
15位 岡山(広島弁の★パクリ★だが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)←←【ここ重要】
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/
【で、岡山の有名なところってどこ?まさか桃太郎?wwwwwwww】
・広島市の中にあるバチカン市国府中町などの安芸郡などと共に実際は「130万都市」である(広島市)
・「西風新都」は、そのコミュニティだけで10万人の街を目指している広島の「多摩ニュータウン」である(広島市)
・宮島(厳島神社)を有し年間300万人以上訪れている(廿日市市)
・平和公園や「水辺のオープンカフェ」などで年間1000万人以上が訪れる(広島市)
・「マツダスタジアム」で年間180万以上で広島駅など賑わう(広島市)
・三井ボールパークタウン(コストコなど)で「マツダスタジアム」とは別に年間760万人の集客予定(広島市)
・「フラワーフェスティバル」に毎年約160万人以上が訪れる(広島市)
・「とうかさん」「えびす講」「住吉神社祭り」「宮島”水中”花火大会」で年間120万人以上の賑わいを見せる(広島県)
・来館500万人目を迎えた1/10スケールの大和を展示する「大和ミュージアム」を有する(呉市)
・日本初の原寸大「潜水艦」を展示している「てつのくじら館」を有する(呉市)
・明治〜終戦まで日本一の超エリート校として君臨した「海軍兵学校」を公開している(江田島市)
・映画「海猿」で有名な日本唯一の「海上保安大学校」を有している(呉市)
・映画「転校生」などで有名な大林監督の影響から「坂の街」「文学の街」「映画の街」として観光客が訪る(尾道市)
・映画「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」や「福山ばら祭」などで毎年100万人以上が訪れる(福山市)
・中四国九州唯一の自動車メーカー「マツダ」の広大な本社工場を保有する(広島市)
・西日本最強の家電業界第2位である「エディオン」の支配者「デオデオ」本店を有する(広島市)
・グルメでは「お好み焼き」「尾道ラーメン」「激辛つけ麺」「あなご飯」「もみじ饅頭」「牡蠣」「西条の清酒」など(広島県)
・中四国九州唯一の新交通システム(AGT)「アストラムライン」を有し日本最長である(広島市)
・その「アストラムライン」の一部区間は地下鉄協会加盟の「地下鉄」である(広島市)
・中四国唯一の「都市高速道路」を保有し「地下街」も保有している(広島市)
・これから「LRT化」で最盛を極めるであろう軌道鉄道直結の「私鉄」がある(広島市)
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:53:05 ID:Qp8WQ59n0
ネットカフェから書いているのか?
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円
【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・ 5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・ 6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・ 5745億4800万円
岡山市・・・・・・・・ 8111億8200万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 8兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【一般会計歳入額】※財源
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【経済成長率】
札幌市・・・・・・・・ -1.6%
福岡市・・・・・・・・ +2.4%
広島市・・・・・・・・ +2.5%
仙台市・・・・・・・・ -1.6%
岡山市・・・・・・・・ 不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sihyo/dai02.html http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:59:13 ID:Qp8WQ59n0
ID:5bZUsz4E0
コイツ荒らしだな
カッペ広島マジキチ
岡山と相撲してろ
岡山ごときが調子乗っても、探せばそれに対応する
楽勝コピペがいくらでもあるから楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:ksl2GEAn0 ID:c4/1U1Xz0 ID:UZgsCsml0 ID:xj8GhaBa0 ID:5bZUsz4E0 ID:uG81cz9S0
ああ、めんどくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、また跡でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあでも現実はこれでした
巨人とミジンコくらいの差がある広島と岡山。
■2010国勢調査速報値
岡山都市圏 +10,158
広島都市圏 +9,831 ミジンコw
岡山県 -12,278 -0.6
広島県 -20,076 -0.7 ミジンコww
■小売競争力指標 人口1人あたり年間商品販売額
新潟市 1.16
浜松市 1.16
広島市 1.15 なにこれミジンコすぐるwwwww
岡山市 1.24
■2005-2035年将来推計人口 国立社会保障・人口問題研究所
岡山市 -20,603
広島市 -112,670 オワットルwwwwwwwwwwww
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・ 5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・ 6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・ 5745億4800万円
岡山市・・・・・・・・ 8111億8200万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 8兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【一般会計歳入額】※財源
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【経済成長率】
札幌市・・・・・・・・ -1.6%
福岡市・・・・・・・・ +2.4%
広島市・・・・・・・・ +2.5%
仙台市・・・・・・・・ -1.6%
岡山市・・・・・・・・ 不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sihyo/dai02.html http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
>>181>>246>>247 (消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
4位 東京
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>902 広島は他の3都市(札幌仙台福岡)より高齢化してるくせによく言えるな
67 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/02(水) 10:42:29 ID:lfMe8CBB0 (PC)
いや、硬貨(金属)を作ってる造幣局があるところが最重要拠点ですよ。
紙幣は不景気になると文字通り紙くずになるので、
どこの国も硬貨(金属)を作る事を国家の最重要施設としている。
で、その造幣局がある都市は?
答え=この3都市だけです→大阪市 東京都 広島市
岡山、紙くずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【2008年度百貨店売上ランキング】
福岡市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店) 843億円
・博多大丸(天神本店) 735億円
・三越(福岡店) 429億円
・阪急百貨店(博多駅) -億円(2011年開業)
札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店) 519億円 ※2009年1月29日に閉店
・大丸(札幌店) 505億円
・三越(札幌店) 374億円
・東急百貨店(札幌店) 288億円
西武百貨店(札幌店) 126億円※2009年9月に閉店
ロビンソン百貨店(札幌店) -億円※2010年1月18日に閉店
・丸ヨ池内 -億円※すでに中身がまるっきり百貨店では無くなり自らファッションビルと称している
広島市・・・・・百貨店協会加盟店8店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店) 593億円
・そごう(広島店) 478億円
・天満屋(加盟店3店) 351億円
・三越(広島店) 171億円
仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎 475億円
・三越(仙台店) 376億円
・さくら野百貨店 134億円
日本百貨店協会
http://www.depart.or.jp/ 百貨店WORLD
http://www.departinfo.com/ 岡山の天満屋、広島で第3位で活躍中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:17:19 ID:Qp8WQ59n0
【広島発祥および広島の有名企業】
・カルビー(広島系) ・フマキラー(広島系)
・セーラー万年筆(広島系) ・ユニクロ第1号店(広島系)
・ライフカード(広島系) ・オリコカード(広島系)
・五洋建設(広島系) ・フジタ(広島系)
・キヨーレオピンの湧永製薬(広島系) ・ジュエリーの「4℃」(広島系)
・フジグラン(広島系) ・シリコンウェハーのディスコ(広島系)
・デオデオ「エディオン」(広島) ・マツダ(広島)
・高級ベーカリーのアンデルセン(広島) ・リトルマーメイド(広島)
・福留ハム(広島) ・洋服の青山(広島)
・福山通運(広島) ・ゆめタウンイズミ(広島)
・100円ショップ大創(広島) ・「ぷよぷよ」のコンパイル(広島)
・ポプラ(広島) ・チチヤスヨーグルト(広島)
・家具のマルニ(広島) ・テンパール工業(広島)
・作業服のジーベック(広島) ・ジャムのアヲハタ(広島)
・業務用食品のあじかん(広島) ・オタフクソース(広島)
・ネットカフェのメディアカフェポパイ(広島) ・リョービ(広島)
・精米機のサタケ(広島) ・ウッドワン(広島)
・巨大書店のフタバ図書(広島) ・高級スーパーのアバンセ(広島)
・アパレルのアスティ(広島) ・コトブキソリューション「ケムコ」(広島)
・薬局のウォンツ(広島) ・メガネ21(広島)
・ホームセンターのジュンテンドー(広島) ・小田億ファインズ(広島)
・カー用品のモンテカルロ(広島) ・ヒロコシグループ(広島)
・スポーツ用品の「モルテン」(広島) ・仙台の高校生に有名な「ミカサ」(広島)
・西川ゴム工業(広島) ・食品容器の「エフピコ」(広島)
など多数
・モデル御用達のメイクブラシ「熊野筆」(広島)
・日本6大家具産地のひとつ「府中家具」(広島)
【広島出身の創業者・初代社長】
・「ニッカウヰスキー」創業者:竹鶴政孝(広島) ・「新日本製鐵」初代会長:永野重雄(広島)
・「沖電気」創業者:沖牙太郎(広島) ・「日本触媒」創業者:八谷泰造(広島)
・「ニチレイ」創業者:和合英太郎(広島) ・「セーラー万年筆」創業者:阪田久三郎(広島)
・「森下仁丹」創業者:森下博(広島) ・「アヲハタ」創業者:廿日出要之進(広島)
・「クボタ」創業者:久保田権四郎(広島) ・「ドリームベッド」創業者:渡辺礼市(広島)
・「昭和シェル石油」初代社長:長崎英造(広島) ・「東洋証券」創業者:斉藤正雄(広島)
・「三菱重工業」初代社長:藤井深造(広島) ・「ミカサ」創業者:仲田国市(広島)
・「サタケ」創業者:佐竹利市(広島) ・「三菱自動車」初代社長:佐藤勇二(広島)
・「マツダ」創業者:松田重次郎(広島) ・「湧永製薬」創業者:湧永満之(広島)
・「デオデオ」創業者:久保道正(広島) ・「リョービ」創業者:浦上豊(広島)
・「五洋建設」創業者:水野甚次郎(広島) ・「東京貿易」創業者:松宮康夫(広島)
・「フジタ」創業者:藤田一郎(広島) ・「サンスター」創業者:金田邦夫(広島)
・「クマヒラ」創業者:熊平源蔵(広島) ・「カルビー」創業者:松尾孝(広島)
・「フマキラー」創業者:大下大蔵(広島) ・「オリコカード」創業者:堀口清(広島)
・「マルニ」創業者:山中武夫(広島) ・「モルテン」創業者:増田秀雄(広島)
・「JUKI」創業者:山岡憲一(広島) ・「ライフカード」創業者:佐古昇(広島)
・「JMS」創業者:土谷太郎(広島) ・「福山通運」創業者:渋谷昇(広島)
・「タカキベーカリー」創業者:高木俊介(広島) ・「洋服の青山」創業者:青山五郎(広島)
・「サカイ引越センター」創業者:田島治子(広島) ・「ポプラ」創業者:目黒俊治(広島)
・「100円ショップ」創業者:矢野博丈(広島) ・「ギャガ」創業者:藤村哲哉(広島)
など多数
★中心部にある大型複合商業施設★
福岡市:キャナルシティ(店舗面積増床で51,542m2)
北九州市:リバーウォーク(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド(店舗面積60,900m2)
川崎市:ラゾーナ川崎(店舗面積:79,294m2)
で、岡山の中心部は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三井不動産の施設
三井ららぽーと
・広島 アルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・仙台 ララガーデン長町(店舗面積:1万7900m2)※隣接するザ・モールと合わせると店舗面積:7万4500m2
・岡山 無しwwwww
三井アウトレット
・広島 無し
・仙台 三井アウトレット(店舗面積:2万0000m2)
・岡山 無しwwwwww
三井ボールパークタウン
・広島 広島ボールパークタウン(店舗面積:不明)2012年東側竣工
・仙台 無し
・岡山 無しwwwwww
三井プロジェクト
・広島 紙屋町プロジェクト(店舗面積:2492m2)→現在建築中:残りはオフィス総面積2万9000m2
・仙台 無し
・岡山 無しwwwwwww
三井ガーデンホテル
・広島 三井ガーデンホテル広島(延床面積:1万7804m2)
・仙台 三井ガーデンホテル広島(延床面積:1万4595m2)
・岡山 岡山ガチョーンホテルwwwwwww
三井ビルディング
・広島 広島三井ビルディング(延床面積:1万6924m2)
・仙台 仙台本町三井ビルディング延床面積:4257m2)
・岡山 無しwwwwwwww
※宅地造成・マンションなどはどこの都市でもあるので省略。
岡山市って三井来ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【領事館および通商事務所等と国連機関等】
広島 仙台
○ × オーストリア共和国名誉領事館
○ ○ ドイツ連邦共和国名誉領事館
○ ○ フランス名誉領事館
○ × デンマーク王国名誉領事館
○ × カナダ政府名誉領事館
○ ○ 大韓民国総領事館
× ○ ニュージーランド名誉領事館
○ ○ タイ国政府通商代表事務所
○ × 上海市対外経済貿易事務所
○ × 駐日マレーシア国サバ州政府事務所
○ × カナダ政府通商事務所
× ○ イタリア貿易振興会(I.C.E)
○ ○ 日仏協会(フランス)
○ ○ 華僑総会(中国)
○ ○ 日米協会(アメリカ)
○ ○ 日伯協会(ブラジル)
○ ○ スペイン協会
○ × 国連訓練調査研究所(国際連合)
外務省:駐日外国公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaJ/link/emblist/index.html#europe ↑
岡山にはナッシングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 17:42:49 ID:gsBCXpzG0 [3/5] (PC)
【広島市】
★日本百貨店協会加盟のデパート(加盟基準:店舗面積1万5000m2以上)★
・福屋八丁堀店(店舗面積:2万4000m2)
・福屋広島駅前店(店舗面積:3万5103m2)
・福屋五日市店(店舗面積:1万5006m2)
・三越広島店(店舗面積:1万5155m2)
・そごう広島店本館/新館(店舗面積:5万7839m2)
・天満屋広島店(店舗面積:2万1959m2)
・天満屋アルパーク店(店舗面積:2万6954m2)
・天満屋緑井店(店舗面積:1万6425m2)
★中心部の大型家電店(郊外店は除く)★
・デオデオ本店(店舗面積:1万1900m2)→本店ツインビル化により1万7000m2以上に増床予定
・デオデオタウン(店舗面積:1万1900m2)
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)
★大型書店★
・丸善&ジュンク堂書店(店舗面積:3960m2)1220坪 120万冊
・ジュンク堂広島駅前店(店舗面積:2508m2)760坪 80万冊
・フタバ図書テラ(店舗面積:4880m2)1479坪 80万冊
・フタバ図書メガ(店舗面積:2160m2)655坪 70万冊
・フタバ図書ギガ(店舗面積:4800m2)1455坪 50万冊
・紀伊国屋広島店(店舗面積:2000m2)606坪 50万冊
・廣文館広島駅ビル店(店舗面積:1139m2)345坪 40万冊
※他に20万冊クラスも10店舗以上あり
で、岡山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 17:46:04 ID:gsBCXpzG0 [4/5] (PC)
【広島市】
★商業施設(ファッションビル・駅ビル・地下街など)★
・サンモール(店舗面積:1万3743m2)
・パセーラ(店舗面積:2万2000m2)
・アクア広島センター街(店舗面積:1万1900m2)
・東急ハンズ広島店(店舗面積:4779m2)
・広島パルコ本館(店舗面積:1万3553m2)
・広島パルコ新館(店舗面積:1万1483m2)→クラブクアトロなど
・本通ヒルズ(店舗面積:3688m2)→アディダス直営店など
・アクセ広島(店舗面積:4100m2)→マークジェイコブスなど
・本通サザン(店舗面積:2102m2)→ビームスなど
・ラウンドワンビル(店舗面積:6900m2)
・フィエラディプローバビル(店舗面積:1万4146m2)
・広島クリスタルプラザ(店舗面積:1万4820m2)
・シャレオ地下街(店舗面積:7120m2)→総面積:24930m2
・広島駅南口「駅ビル」アッセ(店舗面積:7219m2)→アッセ+駅ナカ+新幹線口=1万7000m2以上になる
・広島駅新幹線口「駅ビル」(店舗面積:1万0000m2予定)→駅ナカ増床1.6倍
・横川駅「駅ビル」NKビル(店舗面積:3080m2)
・西広島駅「駅ビル」ひろでん会館(店舗面積:2650m2)
・五日市駅「駅ビル」東ビル(店舗面積:1415m2)
・広島港ターミナルビル(店舗面積:2880m2)
・広島フルフォーカスビル(店舗面積:7260m2)
・居酒屋ビル(店舗面積:5600m2)
・カジル横川(店舗面積:9900m2)
・アクティブインターシティ広島(店舗面積:不明)→2011/3完成 シェラトンなど
・Bブロック(店舗面積:不明)→190m高層ビル内に商業施設フロア
・Cブロック(店舗面積:不明)→140m高層ビルと商業施設棟
・三井ボールパークタウン(店舗面積:不明)→コストコなど
・三井紙屋町プロジェクト(店舗面積:2492m2)→現在建築中:総面積2万9000m2
※他にも広島市だけでドンキホーテが2店、トイザらスが3店など
で、岡山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 17:47:21 ID:gsBCXpzG0 [5/5] (PC)
【広島市】
★郊外の大型複合商業施設(1万m2以上)★
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2)→モスド1号店など
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・ゆめタウンみゆき(店舗面積:1万7250m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン広島(店舗面積:2万5000m2予定)→現在建替中
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
・フォレオ広島東(店舗面積:1万7185m2)
・ベイシティ宇品(店舗面積:1万2180m2)
※他にもサンリブ・イズミ・ザビッグなどの3F建て商業施設も点在
で、岡山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡山には何があるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:27:25 ID:I0z/5fSq0
なんで関係ないスレを荒らすんだろうな。
岡山・広島どっちもカスなのは確かだな。
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄(地下鉄協会加盟路線のみ)
◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(熊本2011年開業・札幌2019年予定)
××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○× 私鉄(鉄道)
××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速
○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工)
××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越(大阪は三越伊勢丹として2011年開業)
××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神(福岡店2011年開業)
○×◎○○×○○○×○ ××××× 東急ハンズ(福岡店2011年開業)
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ(福岡店2010年春開業)
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球
○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡
0805220914031707070210 0102000100 ◎の数
0606020806100607100809 0808090407 ○の数
1013000704110110071405 1514151917 ×の数←←【ここの数字が重要】
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【中四国の序列】
第1位 広島市117万人(都市規模・歓楽街・インフラ何もかもがダントツ。実際は130万都市)
第2位 福山市 46万人(岡山市よりも大きい歓楽街を持ち、駅は高架駅。更に駅前が大再開発中)
第3位 岡山市 70万人(市街地が広島の三分一で、4区中、南区中区東区は田んぼ)
第4位 松山市 51万人(公共機関は高松に譲るが、県人口を考えると四国で唯一政令市になれる要素を持つ)
第5位 高松市 42万人(岡山には無い高等裁判所と三越を持つ商業都市だが、県人口が100万人を割った)
第6位 下関市 28万人(北九州市のおかげで下関駅を中心に再開発。巨大ペデストリアンデッキが構える都市)
第7位 徳島市 26万人(関西と太いパイプを持ち駅前はかなり再開発され南国ムード全開)
第8位 高知市 34万人(人口は徳島より多いが、いかんせん市街地がアカぬけない)
第9位 倉敷市 47万人(倉敷駅周辺が駅ビルを解体するほど衰退しているが岡山市より知名度が高い)
第10位呉市 24万人(戦前戦中は軍都。立派な百貨店そごうがある。歓楽街が大きい)
第11位松江市 19万人(人口は少ないが都市規模は結構大きい。見た目は30万都市と言っても過言では無い)
第12位山口市 20万人(盆地である為閉鎖的な空間に見えるが、実際はかなり都会的な街が形成されている)
第13位東広島 18万人(ブールバール通りはかなり都会的な風情。広島市のベッドタウン都市である)
第14位宇部市 17万人(工業都市だが、都市高速並みの湾岸道路を整備中。繁華街もそこそこ大きい)
第15位米子市 15万人(境港市と隣接して商業圏を築いている都市。県都である鳥取市より賑やかである)
第16位鳥取市 20万人(米子からかなり離れた県都。商店街に人があまりいない印象。それでも公共施設は充実している)
第17位今治市 16万人(愛媛第2位の都市。昔から大丸などの百貨店があったが閉店。駅前再開発をし綺麗になった)
第18位岩国市 14万人(米軍基地の影響で歓楽街もそれなりに大きい。商店街も駅前もなかなか規模がある)
第19位尾道市 14万人(駅前再開発やバイパスの整備によりかなり綺麗になった都市)
第20位周南市 15万人(工業都市であり合併して誕生した新しい都市)
10%都市雇用圏エリア(オフィス街)が「その県」にどれくらいあるか?
広島県
・広島都市圏142万人(百貨店8店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街、高級住宅街、都市高速、私鉄、新交通(地下あり)、地下街)
・福山都市圏73万人(百貨店2店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街あり、高架駅、新幹線駅)
・呉都市圏25万人(百貨店そごう、繁華街、歓楽街、オフィス街、軍港、海上保安大学校)
・東広島都市圏21万人(繁華街、歓楽街、オフィス街、学生街、新幹線駅)
・三原都市圏10万人(繁華街、歓楽街、オフィス街、高架駅、新幹線駅)
岡山県
・岡山都市圏150万人(倉敷込みなのにこの数字)
・津山都市圏16万人
宮城県
・仙台都市圏157万人
・石巻都市圏 22万人
・古川都市圏 16万人
・気仙沼都市圏 8万人
※ちなみに10%都市雇用圏とは、単なる「通勤者のパーセンテージ」であり
市街地がずっと続き経済が一体化していることを示すものではありません。
岡山人の嘘つきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「空港」
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上(広島市西区の広島シティ空港も存続決定か)
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上
仙台空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
「JR主要駅」
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上
仙台駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日15万人以上
「私鉄・路面電車・LRT」
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日16万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車が全体の6割を超えた)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 1万人以上(鉄道路線無し)
仙台市営地下鉄・・・・・・・・・・・1日15万人以上(東西線も開業予定)
「新交通」
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日 5万人以上(高架駅18駅・地下駅3駅・JRとの結節点駅1駅(2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・1日 0万人
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・1日 0万人
「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン地下駅・広電紙屋町駅・バスターミナル・広島そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
さすが岡山は中四国一の拠点都市ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡山ごときが調子乗っても、探せばそれに対応する
楽勝コピペがいくらでもあるから楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:ksl2GEAn0 ID:c4/1U1Xz0 ID:UZgsCsml0 ID:xj8GhaBa0 ID:5bZUsz4E0 ID:uG81cz9S0 ID:ru96gK1e0
ああ、めんどくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、また岡山さんに呼ばれたら来ますんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:41:59 ID:fuNvvODO0
徳島で鳥インフル
徳島産は関西から撤去だなw
>>929 ああそうか、むしろ関西ご愁傷様w
大消費地で鳥インフルかぁ、大変だねぇw
まあ現実はこれなんだけどねw
★小売競争力指標
ブロック中枢及び2位都市 平成19年
年間商品販売額(小売) 人口1人あたり販売額
仙台市 1,268,154 1.23 流石東北の拠点
郡山市 416,571 1.23
金沢市 605,948 1.33 北陸の雄金沢
新潟市 940,963 1.16
名古屋 3,191,700 1.44 格が違う東海の大都市
浜松市 937,653 1.16
大阪市 4,547,883 1.73 西日本の王者
京都市 2,013,745 1.37
広島市 1,353,169 1.15 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡山市 859,927 1.24
高松市 579,608 1.39 これぞ四国の雄
松山市 549,143 1.07
福岡市 1,907,189 1.35 九州の盟主
北九州 1,090,390 1.10
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:54:00 ID:fuNvvODO0
徳島の鳥インフルに対して広域連合の支援はあるのか?
徳島は関西から必要とされているのか?
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
>>181>>246>>247 (消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよw
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよw
4位 東京
そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島に来るのかよw
224 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:01:57 ID:Snr6u+wh [2/3]
>>218 【中心部および商業地域の規模】
DID面積(km2) DID人口密度 商業地域合計 DID人口(人)
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 3,330(ha) 3,487,816人
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 4,144(ha) 2,628,312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 4,736(ha) 2,159,379人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 3,429(ha) 1,812,362人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 1,505(ha) 1,409,454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 1,913(ha) 1,387,532人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 1,771(ha) 1,343,902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 1191(ha) 454,902人←←ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
225 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:05:48 ID:Snr6u+wh [3/3]
【各都市の都心が在る区の人口密度】
福岡市 中央区 人口密度11660人/q2
東京都 中央区 人口密度11640人/km2
大阪市 中央区 人口密度 8810人/km2
広島市 中区 人口密度 8480人/km2
名古屋市 中区 人口密度 8100人/km2
札幌市 中央区 人口密度 4560人/km2
仙台市 青葉区 人口密度 946人/km2
岡山市 北区 人口密度 640人/km2←←ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 22:48:42 ID:tCMwce2U
パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)
24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋
で、岡山パルコは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・ 5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・ 6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・ 5745億4800万円
岡山市・・・・・・・・ 8111億8200万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 8兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【一般会計歳入額】※財源
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【経済成長率】
札幌市・・・・・・・・ -1.6%
福岡市・・・・・・・・ +2.4%
広島市・・・・・・・・ +2.5%
仙台市・・・・・・・・ -1.6%
岡山市・・・・・・・・ 不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sihyo/dai02.html http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
10%都市雇用圏エリア(オフィス街)が「その県」にどれくらいあるか?
広島県
・広島都市圏142万人(百貨店8店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街、高級住宅街、都市高速、私鉄、新交通(地下あり)、地下街)
・福山都市圏73万人(百貨店2店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街あり、高架駅、新幹線駅)
・呉都市圏25万人(百貨店そごう、繁華街、歓楽街、オフィス街、軍港、海上保安大学校)
・東広島都市圏21万人(繁華街、歓楽街、オフィス街、学生街、新幹線駅)
・三原都市圏10万人(繁華街、歓楽街、オフィス街、高架駅、新幹線駅)
岡山県
・岡山都市圏150万人(倉敷込みなのにこの数字)
・津山都市圏16万人
宮城県
・仙台都市圏157万人
・石巻都市圏 22万人
・古川都市圏 16万人
・気仙沼都市圏 8万人
※ちなみに10%都市雇用圏とは、単なる「通勤者のパーセンテージ」であり
市街地がずっと続き経済が一体化していることを示すものではありません。
岡山人の嘘つきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「空港」
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上(広島市西区の広島シティ空港も存続決定か)
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上
仙台空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
「JR主要駅」
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上
仙台駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日15万人以上
「私鉄・路面電車・LRT」
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日16万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車が全体の6割を超えた)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 1万人以上(鉄道路線無し)
仙台市営地下鉄・・・・・・・・・・・1日15万人以上(東西線も開業予定)
「新交通」
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日 5万人以上(高架駅18駅・地下駅3駅・JRとの結節点駅1駅(2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・1日 0万人
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・1日 0万人
「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン地下駅・広電紙屋町駅・バスターミナル・広島そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
仙台市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し
さすが岡山は中四国一の拠点都市ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
4位 東京
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/02(水) 10:42:29 ID:lfMe8CBB0 (PC)
いや、硬貨(金属)を作ってる造幣局があるところが最重要拠点ですよ。
紙幣は不景気になると文字通り紙くずになるので、
どこの国も硬貨(金属)を作る事を国家の最重要施設としている。
で、その造幣局がある都市は?
答え=この3都市だけです→大阪市 東京都 広島市
岡山、紙くずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次スレ誰か頼みます
岡山ごときが調子乗っても、探せばそれに対応する
楽勝コピペがいくらでもあるから楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:ksl2GEAn0 ID:c4/1U1Xz0 ID:UZgsCsml0 ID:xj8GhaBa0 ID:5bZUsz4E0 ID:uG81cz9S0 ID:ru96gK1e0 ID:/hGUt0w/0
ID:F+0UN8cd0 ID:FtIYdRNF0
ああ、めんどくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、また岡山さんに呼ばれたら来ますんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>940 4位東京って、岡山凄いな。
東京なんぞ、一回解体しないと駄目だな、日本がバカのせいでバカになる。
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:05:38 ID:YYCCEPPn0
徳島の鳥インフルに対して広域連合の支援はあるのか?
徳島は関西から必要とされているのか?
見ものだぜw
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:07:06 ID:EIcQ19Xr0
■広島と岡山の年齢別人口割合
◎2005年
広島 0〜14歳:14.1% 15〜64歳:64.9% 65歳以上:21.0%
岡山 0〜14歳:14.1% 15〜64歳:63.4% 65歳以上:22.5%
◎2035年予測
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/yoshi/yoshi.html 広島 0〜14歳:*9.6% 15〜64歳:55.9% 65歳以上:34.5% 予測人口 167.7万
岡山 0〜14歳:10.2% 15〜64歳:56.3% 65歳以上:33.4% 予測人口 239.3万
>そして、岡山の年少人口の激減w
それにひきかえ広島は子供が増えすぎて困ってるよw
広島がいいのは今だけっていうね。。
(消費行動 広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf ↑
プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよw
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw
岡山人が買物で行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよw
4位 東京
そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島に来るのかよw
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三井不動産の施設
三井ららぽーと
・広島 アルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・仙台 ララガーデン長町(店舗面積:1万7900m2)※隣接するザ・モールと合わせると店舗面積:7万4500m2
・岡山 無しwwwww
三井アウトレット
・広島 無し
・仙台 三井アウトレット(店舗面積:2万0000m2)
・岡山 無しwwwwww
三井ボールパークタウン
・広島 広島ボールパークタウン(店舗面積:不明)2012年東側竣工
・仙台 無し
・岡山 無しwwwwww
三井プロジェクト
・広島 紙屋町プロジェクト(店舗面積:2492m2)→現在建築中:残りはオフィス総面積2万9000m2
・仙台 無し
・岡山 無しwwwwwww
三井ガーデンホテル
・広島 三井ガーデンホテル広島(延床面積:1万7804m2)
・仙台 三井ガーデンホテル広島(延床面積:1万4595m2)
・岡山 岡山ガチョーンホテルwwwwwww
三井ビルディング
・広島 広島三井ビルディング(延床面積:1万6924m2)
・仙台 仙台本町三井ビルディング延床面積:4257m2)
・岡山 無しwwwwwwww
※宅地造成・マンションなどはどこの都市でもあるので省略。
岡山市って三井来ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:12:56 ID:YYCCEPPn0
>>947 スレ潰しが目的だから
相手にしなくて良いよ
次スレを頼む
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:29:53 ID:YYCCEPPn0
徳島の鳥インフルに対して広域連合の支援はあるのか?
徳島は関西から必要とされているのか?
見ものだぜw
スレタイも読めない文盲が湧いてるのはここですか?
スレ潰すのが目的の迷惑コピペって
運営に通報できるんだっけ?
マルチポストじゃないと動かない?
四国スレやのに広島と岡山の話ばっかりやけどなんなん?
いい加減スルーしたら?
構うから粘着する
上見たら構いすぎ
コテとコピペ厨は構うなが鉄則
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:55:22 ID:dzbY/rzB0
>>955 それ兵庫県の鳥インフルへの対応
>>954 ほ広域連合として徳島の鳥インフルに対して支援があるのか?
と言う事
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:01:38 ID:dzbY/rzB0
>>956 おそらくスレ潰すのが目的の迷惑コピペだな
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:11:20 ID:PueRPkg+0
>>959 鳥インフルの支援って何があるの?
情報提供ぐらい?
でも それなんかは国がするでしょう?
宮崎とかでは隣県からなんか支援あったの?
>>959 事務局:関西広域連合広域防災局
関西広域連合
野生のフクロウが鳥インフルエンザということは、
既に野鳥の間では感染が広がっちゃっているんだな。
西日本は、もう県がどうとかってレベルじゃないぜ、これは。
フクロウは渡り鳥じゃないから、けっこうこれは深刻。
964 :
わたしの旅日記2011・春〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/10(木) 17:49:06 ID:yUNlWv3BO
こんちは〜
昨日の基地害は通報した?
あいつはマジキチのコピペ大量保存厨だから一度目を付けられるとマジしつこいよ
access禁止になるまで荒らすと思うからまだ通報してないなら早めにした方がいいよ
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:55:05 ID:mFSof9vz0
967 :
わたしの旅日記2011・春〜地獄編〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/10(木) 19:32:18 ID:yUNlWv3BO
昨日のマジキチ登場?の巻きでござる
じゃないよね?
今日も元気にヨーラン背負ってリーゼント♪
四国広域連合ってできんのかな〜?
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:48:02 ID:TKjL2kN30
高松と松山が嫌いあってるから無理
四国に政令市をつくりましょう
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:54:38 ID:2I+yD5s+O
973 :
わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 16:28:36 ID:LrFa7sf40 BE:662703326-2BP(1003)
やきうファンなんか単細胞で低学歴で無知無教養なのが多いんだから、Carp大好きなう^^vとか何とか書いておけばそれだけで人気トップとれたのにね〜〜
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:34:00 ID:6H7rdzMv0
975 :
わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 16:47:48 ID:LrFa7sf40 BE:1325404883-2BP(1003)
↓こいつが怪しいんじゃないかとも思ったけどまあ考えすぎだと思う
966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/10(木) 18:02:02 ID:d6eMvaQk0 [PC]
>>965 >>958を読め
上げるな、蒸し返すな、レスするな
977 :
わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 :2011/02/11(金) 17:08:36 ID:LrFa7sf40 BE:2706035377-2BP(1003)
おれ広島
常駐してるスレにこのように泣きが入ったからここ観てみたら、見慣れたキモオタのコピペがあったから驚いた
こんな関係ないスレッドまで監視したんだなあ〜あのマジキチは・・・・・・・・・・・
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL333〜伊興町番田〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294734067/888 888+1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2011/02/09(水) 23:13:46 ID:Qp8WQ59n0 [PC]
お〜い
広島らしき奴が四国スレを荒らしていて鬱陶しいんだが
このスレで広島も仲間に入れてやってくれ
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:45:14 ID:lX3O5SuyO
高松唯一の大企業、穴吹倒産(笑)
高松唯一のスーパー、マルナカ本社移転(笑)
マルナカとサニーマートの出店攻勢は、意地の張り合いで、子供の喧嘩みたいだったな。
小向美奈子って逃亡前
道後ミュージックに出演していたって
すごいドサ周りしてたんだな〜
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:46:53 ID:g9pZZqmy0
>>978 穴吹倒産の引き金は、徳島の土建屋が香川の談合をつぶしたのが引き金。
四国内で足の引っ張り合いか
香川ざまぁww
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:45:10 ID:g9pZZqmy0
>>982 と言うか、徳島に第十堰の可動化させて利水を充実させたうえで、北岸用水の水量を香川用水に持っていこうとした。
下流域で使える水に関してはこれで問題なくなるはずが、徳島が拒否した。
これに起こった国土交通省が徳島の公共工事を止めて土建屋を干上がらせた。
ちょうどそこの高地の国体需要で、徳島の土建屋は他県への進出を覚える。
そして国体需要が終わっても国の公共工事は止めたまま。
そこで仕方なく香川に攻め込んで、香川の談合をつぶしちゃったって感じ?
しまなみがあって良かったのー。
今日も普通に通れますがな。
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:50:33 ID:IwPhDXE/0
>>984 自分の思い通りにならなかったら制裁を加えるという、国のやりそうなことですね。
でも可動堰は造らなくてよかったと思いますよ。
夕暮れ時に第十堰あたりの土手を車で走ってるといつも思います。
あんなに美しい景色は日本全国探してもなかなかない。可動堰なんか出来てたら台無しになってた。
>>986 自然保護のために人が不幸になっても良いとか言いそうだな、こいつ
島原や、長良川でも色々問題起きてますしね。
工事が始まる前に一旦ストップかけられたのは良かったのでは?
可動堰が本当に必要なら、万難を排しても作るべきとは思いますが、
実際のところはそんな話じゃ無かったんですよね?元々
第十堰作る金を香川の利水事業にまわしてくれた方がいい
調整池をもっと作れ
>北岸用水の水量を香川用水に持っていこうとした。
可動堰の費用負担や漁業補償もせず、香川が得る水利権はタダってこと?
川の水量自体は変わらないのに、水利権が増えるのっておかしいじゃない?
魔法の水ですか?そりゃ水が足りなくなるって。
>>990 真に受けるなよ、嘘に決まってるじゃないか
992 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:01:22 ID:ujJEWE4y0
>でも可動堰は造らなくてよかったと思いますよ。
>夕暮れ時に第十堰あたりの土手を車で走ってるといつも思います。
いっそ早明浦も作らなきゃよかったんだよな。
そしたらもっと綺麗な景色が見えただろうにな。
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:02:54 ID:ujJEWE4y0
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:30:09 ID:EMJS4qCP0
>>987 景観や自然が大事か、それとも開発が大事かという問題は、
地域住民や自治体の意見が取り入れられるべきこと。
第十堰の場合、住民投票が行われ、圧倒的大差で可動堰なんかよりも、吉野川の自然と景観のほうが大事だという結論を下した。
早明浦だって、山里の風景や自然を壊して作られた。
しかしこれは、現地住民が、四国全体の発展と、十分な補償を考慮して、きちんと同意して造られたもの。この点で問題は生じない。
ただ、香川の水不足解消と引き換えに、多くの犠牲と苦労があったことは忘れちゃいけない。
次スレ立てろや糞が
いやべ
なんでやねん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。