★★ 八王子市民スレッド 5 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

★★  八王子市民スレッド  ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145957744/
★★ 八王子市民スレッド 2 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1179404990/
★★ 八王子市民スレッド 3 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1209867558/
【学生数日本一】八王子市民スレッドVOL4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1247014321/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:36:10 ID:xLFKZtkZ0
中学の時、はじめてのデートが高尾山でした!
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:37:47 ID:10kl3+Xa0
>>2
おませさんだねw

高尾山といえば

高尾山、山頂まで水道水供給 登山者急増に対応

高尾山(東京都八王子市、標高599メートル)で水道水が利用できるようになった。
ふもとから山頂付近まで水をくみ上げるポンプ所などの設置工事が完了。これまで
トイレや飲み水などに沢の水を浄化して使ってきたが、登山者数の急増で水が足り
なくなることもあった。東京都内の代表的な観光地の一つである高尾山のイメージ
アップにもなりそうだ。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE3EAEAE2E1E4E6E2E0E6E3E3E0E2E3E29EE5E3E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2

記事では登山者が09年度には323万人とも
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:21:12 ID:se9a+1IO0
【八王子市紹介 詳細版】

【桑都(そうと)=八王子の美称。平安〜鎌倉時代の歌人・西行は、
「浅川を渡れば富士の影清く桑の都に青嵐吹く」と八王子を歌った】

○江戸時代、甲州街道最大の宿場町として栄えた八王子横山十五宿。かつての東京府で、
東京市に次いで1917年(大正6年)市制に移行した古くからの商業地としてのまち。
八王子市の小売販売額:568,574[百万円](多摩地域1位、東京都 11位、全国 36位)。
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/13/13201_HACHIOJI.html
https://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/518/dynamic/top/Top
http://www.tokyu-square.com/index.php
○八王子駅周辺の再開発等で、都市として、いま注目をあびるまち。
http://www.hachinan-redev.com/photo
http://hachioji.keizai.biz/headline/719/
http://hachioji.keizai.biz/headline/727/
○南大沢のアウトレットモールなど、新しい商業形態と南欧的な街並みのあるまち。
http://www.31op.com/tama/index.html
http://www.gw-tama.jp/index.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_belles_collines.html
○八王子城跡(日本100名城・国史跡)、八王子まつり、絹の道、八王子車人形、八王子花街など歴史と文化が息づくまち。
http://www.hachiojimatsuri.jp/
http://www.aoiro.gr.jp/yukinoe/index.htm
http://sky.geocities.jp/tomokichi8002/kuruma-ningyo.html
○高尾山(国定公園・ミシュラン三ツ星)や陣馬山、浅川などの豊かな自然に囲まれたまち。
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_cablecar_kiyotakimae.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_yakuouin.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_takaosanroku_shinise.html
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:24:16 ID:se9a+1IO0
○城址(跡)公園(滝山城址〈国史跡〉・平山城址・片倉城跡ほか)、都立公園・市立公園など無数の公園緑地に恵まれたまち。
http://www.natsuzora.com/may/park/nagaike_mitsukebrdg.html
http://www.natsuzora.com/may/park/komiya.html
http://www.natsuzora.com/may/park/katakurajoseki.html
○鉄道(駅数は24駅)、国道(16号・20号・411号)、高速道路(八王子IC・八王子西IC・八王子JCT・八王子南IC)などの利便性に優れ、交通の要となるまち。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/top.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/07office/index.htm
http://www.michinoeki-hachioji.net/index.php
○人口57万以上で、いまも人口が増え続けるまち(多摩地域1位、東京都7位、全国 29位)。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kar100.htm
○天皇家(大正天皇・皇后、昭和天皇・皇后)のお墓である武蔵陵墓地のあるまち。
※天皇陵の地として八王子が選ばれたのは、万葉集に「多麻の横山」と詠まれたこと、地盤が強いこと(地震対策)による。
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_tamagoryou.html
○高級料亭から八王子ラーメンまで、美味しいものがたくさんあるまち。
http://www.ukai.co.jp/toriyama/
http://www.outeian.jp/index.html
http://www.ukai.co.jp/hachioji/
○大学数20を超える全国有数の学園都市としてのまち。
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_tokyo_metropolitan_university.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_chuo.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_tokyokoukadai.html
○八王子みなみ野など、ゆとりある端正な住宅地としてのまち。
http://www.ryokuiku.com/area/index.html
http://www.minamino-city.com/life/shopping.html
○招福!開運!「七福神めぐり」のできるまち
(八王子の「八」と「八」が末広がりの意味を持つことから、七福神に吉祥天が加わり、
八王子では「八福神」。八つの「福」を授かることができる)
http://www.honryuji.com/indexbisyamon.html?=sichifukujinn.html

新旧が混在し、モザイクで、古くて新しいまち。そんな魅力ある八王子を語るスレ!
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:44:45 ID:rkJB/39qO
八王子猿が多摩川渡りませんように
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:48:46 ID:se9a+1IO0
>>6
たてかわ厨は元気だね。八王子スレまで遠征かい(笑)
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:23:16 ID:se9a+1IO0
今月、西八王子駅近くに「ザ・マーケットプレイス八王子」がオープン!
テナント数は、キーテナントの「ヤオコー」含め13店舗

http://www.yaoko-net.com/marketplace/hachioji
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:35:21 ID:rkJB/39qO
立川に負けた街八王子
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:11 ID:se9a+1IO0
たてかわ厨はよっぽど相手にしてもらいたいんだね。
そもそも、八王子とたてかわじゃ街の規模が違うんだし、
まったく八王子の相手にならないじゃんか。

来月12月6日には、またSCがオープン!
「フードワン片倉町店」八王子市片倉町3500-1
キーテナントは「三和」、他テナントとして
「タカハシ」(市内3店舗目)、ケーキ・洋菓子の「不二家」、ベーカリーの「パリクロアッサン」、美容院「ヘアースタジオASA・ヘアースタジオエックス」ほか。
楽しみだね。

参考:タカハシ松木店
http://www.tasm.co.jp/TakahashiMatsuki.html
ユニバーサルTタカハシ
http://www.tasm.co.jp/UNIVERSALTTakahashi.html

そういえば最近、たてかわの話題がまったくないね。
ますます商業地として八王子とたてかわの差が開いちゃうね。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:18:17 ID:qa9ywuzJ0
>>6
ここは八王子スレ
お前の来るところじゃない
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:49:16 ID:h2kY/GIE0
ヲタ必聴

本日22:30位に、文化放送「アニスパ!」で了法寺住職のインタビューが放送されます!
http://twitter.com/ryohoji/status/8443469454376960
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:30:57 ID:rkJB/39qO
猿と言えば八王子
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:52 ID:kVMD3Pi30
携帯から必死の書き込みご苦労さん
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:28:05 ID:HUVrMpniO
おはちおうじ猿
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:43:45 ID:WoXE5V3j0
多摩板のucomがこのスレにもいるけどウザ過ぎる
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:48:53 ID:WoXE5V3j0
八王子総合 142
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1290194133/

↑のスレでucomを抽出してみ。八王子市民から見てもキモ過ぎ。
八王子関係の他のスレにもいちいち出しゃばってくる。
こいつ八王子の広報か何か?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:05:21 ID:GjuXIWz70
そいつのことは知らんが別にうざくないが、ここ八王子スレだし

ID:WoXE5V3j0=たてかわ厨=在日チョン はうざいけどなw
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:10:30 ID:WoXE5V3j0
でたでた得意の回線使い分け
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:18:21 ID:WoXE5V3j0
まあ何にせよこれからは控えろよ。
多摩板でもだいぶ嫌われてんだからよ。
キモくてしゃあねえよ。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:25:50 ID:gmK+/Yju0
立川人がまた虐められにきたの?
さんざん論破されてるのに懲りないねえw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:33:07 ID:WoXE5V3j0
いや、ここ八王子スレなんだけど。
立川ネタはスレ違い。話そらさないでね。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:35:04 ID:HUVrMpniO
八王子猿が山へ帰ってくれますように
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:29:16 ID:gmK+/Yju0
分かりやすい自演だなw
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:51:44 ID:HUVrMpniO
中央線、立川ー東京以外ありえない
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:40:27 ID:WoXE5V3j0
噂の東京マガジンで諏訪神社の対立やってんぞ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:19:54 ID:FsYlaQb2O
立川厨、八王子市民を偽装した工作活動はやめな!!!
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:37:55 ID:3eubzKGO0
>>23
>>25
お前もこっちに来るなよな(笑)
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:48:01 ID:mGunjvXJ0
>>25
中央線、立川ー高尾はありえない

こんな意見も結構あるけどね、京王も利用できる八王子、高尾は別と言う意見も無くもないが。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:00:21 ID:5BRt+2xC0
たてかわ厨孤立無援w
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:29:50 ID:i6gAtErP0
>>29
お前も間違ってる
普通に生活するぶんには八王子市内の鉄道沿線はどこも便利
知らない奴が勝手なことを言っているだけ
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:20:10 ID:tGfUOBva0
>>31
便利じゃねえよカス
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:28:32 ID:a97sMSrC0
京王線と横浜線が乗り換え出来る駅(北野、京王八王子間辺り)が出来ればパーフェクトなんだが
片倉、京王片倉はちょっと離れすぎ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:02:13 ID:MosKo5Pj0
>>32
八王子から出てけ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:32:44 ID:tGfUOBva0
>>34
便利じゃないと出ていかないといけないの?馬鹿?死ねば?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:46:50 ID:lWkHf/kzO
八王子は家賃の安い田舎だから立川や国立に住めない奴らが妥協して住むところ
立川ー東京以外ありえない
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:50:04 ID:H0rv1HzN0
>>35
住んでるところをネチネチ貶すその精神が異常
無理をせず自分が思う便利なとこに引っ越したほうがいい
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:59:35 ID:tGfUOBva0
>>37
いつネチネチ言ったかな〜?
マジで頭いかれてんじゃないか?おまえ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:06:13 ID:H0rv1HzN0
>>38
ネチネチいってんじゃん
何レス目だよ
くだらんことに執着するより早く引っ越せ
その方がお前の為にもなるし八王子の為にもなる
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:08:48 ID:tGfUOBva0
>>39
八王子について貶したのは>>32だけだと思うけどこれでネチネチ?
やっぱ頭おかしい?チョン?さっさと死ねば?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:14:09 ID:H0rv1HzN0
>>40
チョンはお前だろw
住んでるところを貶す=在日チョンそのもの

お前の好きな便利なチョン川にでも引っ越せ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:19:03 ID:tGfUOBva0
>>41
チョン川って便利か?
お前もしかして・・・
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:20:27 ID:H0rv1HzN0
>>42
おとぼけチョン立川厨乙
立川にたくさんいる仲間のもとに帰ってトンスルでも飲んでろよカス
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:21:10 ID:a97sMSrC0
>>36
>国立に住めない奴らが妥協して住むところ


其れどこの砂川?(笑)
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:27:21 ID:tGfUOBva0
>>43
もう荒らすなよ。
自分で多摩地区スレでも立てなおして
そっちで立川と好きなだけ殺り合ってな。
あのスレは肥だめだからお前にはお似合いだよ。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:30:25 ID:CvtPBfES0
東西南北 月から星からやって来る 逢いたい見たい住みたいと
キンラキラキラキラキラ みどりがいっぱいあるところ 美人がいっぱいいるところ 
ハア 太陽の街八王子 ハッパキラキラキラキラ ハア キンラキラキラキラキラ

はだかでぶつかれ 若さでぶつかれどんと行け 振り返らずに止まらずに
キンラキラキラキラキラ 足音百万空高く あしたをみつめて大行進 
ハア 太陽の街八王子 ハッパキラキラキラキラ ハア キンラキラキラキラキラ

あの娘とあいつが 高尾の山からおりて来た 平和の花を胸につけ
キンラキラキラキラキラ やさしい瞳と情熱で 世界へ扉を開く朝
ハア 太陽の街八王子 ハッパキラキラキラキラ ハア キンラキラキラキラキラ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:30:35 ID:H0rv1HzN0
>>45
お前が荒らしてんだろ立川チョン
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:33:12 ID:tGfUOBva0
この馬鹿は相手を立川と思い込まないと精神状態を保てないのか?
本気で病気だと思うから一度病院に行ってみ?それか犯罪起こす前に死んだほうがいいよ。
これは親切で言ってやってるんだからな。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:36:59 ID:H0rv1HzN0
>>48
立川チョンの八王子を貶しながら八王子スレに居続ける精神状態を精神科に診てもらいたい
たぶんトンスルの飲みすぎかDNAからくるものといわれるだろうなw
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:45:35 ID:tGfUOBva0
立川立川ネチネチと(笑)
流石にここまでの精神異常者はこれ以上相手できないわ。お手上げ。
八王子のためにも一刻も早くこの精神異常者が自殺することを願うばかりだよ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:55:00 ID:H0rv1HzN0
>>50
がんばれよ立川チョン(笑)
今日は市内の朝鮮学校にいかなくてよかったのか?w
立川チョンの相手もいい加減飽きてきたので他のことを少し言っとくかw

オリンパスホールを除くサザンスカイタワーが12月1日グランドオープンな
立川チョンも気が向いたらこいよ
ただし、キムチとトンスルの匂いはご法度なw
ばいばいきーんw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:41:19 ID:MQ339Grn0
ID:tGfUOBva0

タテチョンの成りすましだろ

前も似たような工作やってたし
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:51:00 ID:/0R3czN60
___@平均所得 A役員率 B失業率 C層化率 D中朝率
立川市 369万円← 4.58%←  7.12%←  *9.1%   14.1‰←
八王子 382万円   6.84%   5.24%   11.1%←  *9.1‰
武蔵野 497万円   8.77%   4.75%   *4.4%   10.3‰
町田市 418万円   6.59%   5.43%   *8.7%   *7.6‰

___E年少率 F高齢単身率 G夢追い率 H持家率 I大学進学率
立川市 13.0%   8.89%      28.1%    45.0%     50.0%←
八王子 12.8%   6.10%      28.5%    54.1%     55.2% 
武蔵野 10.2%   8.18%      41.6%    39.6%     64.5% 
町田市 13.4%   7.34%      22.4%    54.3%     56.2% 

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
@納税義務者当たりの課税対象所得(2006) 
A就業者当たりの役員数(2005)
B完全失業率(2005)
E15歳未満人口比率(2005)
F高齢者の単身世帯比率(2005)
G単身世帯比率(高齢者単身世帯を除く)(2005)

C衆議院議員(比例代表)選挙 有権者数当たりの公明党投票数(2005) http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h17shugiin/sokuhou/index.htm
D中国・韓国・朝鮮人人口比率(2008) http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
H一般世帯総数に占める持家世帯の割合(2005) http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kokusei/2005/kd05-09209data.htm
I在住者の推計短大・大学進学率(2005) http://mansion-db.com/machiryoku/2/7/
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:52:34 ID:lXhuar9CO
36
立川って所得水準も低いし、住宅地として、ろくなところがない。生活保護受給率も多摩地域で一番高いし、はっきり言って貧民街でしょう。

八王子は昔から住宅地として評価が高く、広めの庭付き6000万円以上のオシャレな住宅地がいっぱい。

八王子みなみ野や南大沢近辺の住宅地に行っみな。立川の住宅のボロさ貧困さがわかるから。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:45:50 ID:lWkHf/kzO
中央線 立川ー東京以外ありえない
多摩川を越えたら田舎だから家賃も安い(笑)
住むなら立川ー東京以外考えられない
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:17:05 ID:lXhuar9CO
たてかわ厨、きもいよ。
八王子スレで頑張っても誰も同意もしないし、立川断層のあるたてかわは怖くて住もうとも思わない。
住むなら、どう考えてもたてかわより八王子の方がいいに決まってる。
マンションの平均の広さはたてかわ50ヘイホーb、八王子は70ヘイホーb。要するに、狭いたてかわは仮住まい、八王子はファミリーが求む一生のマイホームの地。
戸建てに関しては、言うまでもない。たてかわは、まったく八王子の相手にならない。
実際、八王子市のアンケートでは市民の9割がこれからも八王子に住み続けたいと答えている。これは他と比べて高い数字。

たてかわ厨は、たてかわスレッドたてて一人でオナッてればいいよ(笑)
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:44:25 ID:a97sMSrC0
>>55
「住むなら」ねぇ(笑)
駅から200mも歩けば人気が無くなるのに(笑)

58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:29:59 ID:lWkHf/kzO
毎日わざわざ川を越えてやってくる八王子猿も大変だね
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:55:47 ID:a97sMSrC0
>>58
お前もわざわざこっちに来てるだろ(笑)
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:27:40 ID:XK4cXahX0
臭い創価猿がレスすんなよ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:05:15 ID:Ej57LGtc0
「(創価学会の)功績は多大であります。」東京・立川市の富士見商店街ほか3商店街から創価学会に感謝状
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198418198/-100

立川駅南口の商店街に「真如苑協力店」という札が貼ってある店がありますが、これ...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044012180


立川の商店街って(笑)
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:08:27 ID:XK4cXahX0
さすが創価猿は創価について詳しいね
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:33:37 ID:Ej57LGtc0
え?

「創価猿」って八王子に言ってたの?w

創価に依存、創価猿 真如に依存、真如猿の住む町
其れが立川(笑) 
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:21:00 ID:gn7L+qZ50

西東京朝鮮第一初中級学校
http://www.n-cor.net/

所在地 東京都立川市錦町4-7-12

タテチョンは国に帰れ!

65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:29:10 ID:jOp88CsKO
立川ー東京以外ありえない
立川ー東京に住めない八王子猿哀れ
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:16:57 ID:Ej57LGtc0
八王子スレで必死に立川をアピール(笑)
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:11:01 ID:0H80bAMLO
たてかわ厨はどんだけDQNなんだよ。
立川スレたてても誰も相手しないから、八王子スレにすがるのはわかるけどさW
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:25:48 ID:YCA7dFVw0
八王子の今・これから

2010 07月 八王子南バイパス一部開通(八王子市南浅川町〜八王子市狭間町)
2010 08月 八王子まつり68.3万人
2010 11月 セレオ八王子・ビックカメラ開店
2010 11月 八王子中央線陸橋完成
2010 11月 八王子いちょうまつり33.8万人
2010 11月 高尾山水道工事完了
2010 12月 サザンスカイタワーグランドオープン
2010 01月 高尾山初詣
2011 01月 ニトリ八王子店オープン
2011 04月 オリンパスホール八王子オープン
2011 04月 戸吹スポーツ公園開園 
2011 06月 うかい鳥山「ほたる狩り」
2011 08月 八王子祭り
2011 09月 オリンパスホールで西本智実プロデュース「トスカ」開園
2011 11月 八王子いちょうまつり
2012 ??月 JR貨物商業ビル、たましん八王子中央店完成?
201? ??月 明神町再開発
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:54:45 ID:jOp88CsKO
立川ー東京以外ありえない
ここが全国ナンバー1の地域なのは明らかだ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:27:50 ID:0H80bAMLO
たてかわ厨、マジで病院行きを勧めるよ。

たてかは田舎都市の典型。駅前過ぎると何もない。
部屋の中に閉じこもっていないで、ときどきは外出して外の世界を見ようね。

薬は飲み忘れないように。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:14:08 ID:xPm63XkP0
>>65
23区内や吉祥寺の人が
立川なんかと一緒にされたら可哀そうですw
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:27:50 ID:jOp88CsKO
吉祥寺=多摩ナンバー
立川=多摩ナンバー
多摩から立川ー吉祥寺以外ありえない
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:31:36 ID:N0g2PXYg0
八王子スレ盛り上がっているな・・・
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:05:27 ID:DYuG5L+2O
多摩の中心はいつの時代も八王子。
他の地域じゃ話題がないから、スレも伸びない。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:07:24 ID:FkY7/s2gO
八王子を選ぶ人はただの田舎派
都会ライフをエンジョイするには立川ー東京以外ありえないのだ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:13:17 ID:DYuG5L+2O
えっ!?
都会ライフをエンジョイする人は、渋谷や新宿、麻布、六本木や赤坂に住むだろ。

なんで田舎の立川に住まなきゃいけない? 拷問?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:21:25 ID:FkY7/s2gO
六本木や麻布や渋谷ねぇ(笑)
田舎っぺの発想だね
すべての要素で日本1洗練されてる中央線以外ありえないのだよ
でも中央線でも立川ー東京以外ありえないけどね
立川以西は地方と同じ糞田舎だから
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:32:36 ID:DYuG5L+2O
全国一のDQNのまちのたてかわ厨が妄想するのは勝手だが、誰もついていけないという現実。

いいかげん八王子スレにへばり付いていないで独立したら?

そんなに八王子が気になるなら、たてかわを吸収合併してあげてもいいよ。反対運動が八王子市民から起こりそうだけどW

いつも八王子の陰になって存在感のないたてかわだからね。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:32:38 ID:oWo+QaBX0
>>72
>多摩から立川ー吉祥寺以外ありえない


あれ???
多摩川は無視(笑)
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:02:32 ID:FkY7/s2gO
わざわざ川を越えて都内にやってくる奴ら
八王子猿 横浜猿 埼玉原人 千葉原人
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:12:48 ID:FkY7/s2gO
中央線で立川止まりがあるわけ
立川以西の田舎に行く必要ないから
電車の本数も少ない八王子(笑)
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:24:35 ID:oWo+QaBX0
電車(笑)
立川は中央線一本しか都心までの移動手段が無いからな(笑)
八王子は実質複々線って事をお忘れなく
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:37:49 ID:DYuG5L+2O
たてかわ厨、またいつもの逆ギレ、八つ当たり?W
たてかわ厨の妄想を壊すようで悪いけど、都心での中央線のイメージってあまりよくないんだよね。自殺者多いし。もちろん新宿より西の方ね。

中央線よりは、私鉄の東急東横線、田園都市線、小田急線、京王線のの方がオシャレなイメージがあるんだよ。たてかわ厨は引きこもりの田舎人だからわかんないだろうけど。

そういえば、八王子には京王線の駅がたくさんあるなあ(笑)
たてかわには京王線ないねW
それに中央線は、ダイヤ改正で八王子発着増えるようだよ。
八王子駅南口の再開発の効果かなあ(笑)
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:59:29 ID:FkY7/s2gO
東急(笑)横浜猿が上京する為の路線
京王(笑)八王子猿が多摩川渡る為の路線
やっぱり中央線立川ー東京以外ありえない
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:05:48 ID:DYuG5L+2O
中央線しかしらない田舎のたてかわ厨に私鉄の話を出しても理解できなかったようだね(笑)
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:11:29 ID:FkY7/s2gO
私鉄ねえ(笑)所詮私鉄でしかないよ
国鉄であるJRより明らかき格下
歴史もないしな
私鉄マンセーしてんのはただのカッペだ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:24:28 ID:DYuG5L+2O
たてかわ厨は本当のカッペなんだね。
はっきり言おうか。都心では中央線はDQN線の認識なんだよ。

それに中央線へのたてかわ厨、異常こだわり具合、まさしくDQNそのまま。

とにかく、キチガイのように同じことばかりを書き込むのはやめてくれ。

たてかわ厨、どんだけ八王子が好きなんだよW
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:06:42 ID:FkY7/s2gO
世界一住みやすい立川ー東京に嫉妬心丸出し八王子猿哀れ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:12:20 ID:U55Ft/yNO
みなみ野で夜中騒いでる糞共は死んでください。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:11:38 ID:oWo+QaBX0
>>86
出た、私鉄コンプレックス(笑)
八王子はJRも在るから私鉄貶しても無駄だよ(笑)
立川駅も八王子支社の一駅に過ぎない事をお忘れなく(笑)
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:33:03 ID:GMRaCNhl0
【朝鮮】立川と八王子【創価】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1291188730/
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:05:00 ID:FkY7/s2gO
中央線、吉祥寺ー立川間と立川ー高尾間どちらに住みたいですか?
都内でアンケートしたら100人中95人は吉祥寺ー立川間と答えるな
残りの5人は八王子猿(笑)
多摩地区の中央線、立川ー吉祥寺以外ありえない
絶対にありえないのだ
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:35:33 ID:DYuG5L+2O
さあ、南口、セレオ八王子に続いて今日はサザンスカイタワー八王子のグランドオープン。
今月は、市内でSCもオープンするし、市内2店舗目となるニトリの八王子店も今月オープン。

発展する八王子、じり貧乏、衰退するたてかわが鮮明になってきた。

たてかわは、もともと、八王子の鼻糞程度だけど、
たてかわ厨の焦り、危機感がビシバシ伝わってくるよ。
でも八王子に呑まれてしまえば、その心配もなくなる。

ビックカメラ八王子店は相変わらずの人入りだけど、たてかわのビックカメラ潰れないか心配。確か赤字店だったんじゃない?

たてかわ高島屋は赤字垂れ流し続けてるし、たてかわは何をやってもダメなまち。八王子が面倒みてあげないと。
まず、たてかわのDQNと依存を直そうね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:58:16 ID:FkY7/s2gO
八王子猿の自慢
ニトリ(笑)ニトリ(笑)
さすがはゆとり(笑)
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:30:55 ID:DYuG5L+2O
たてかわ厨はカッペ丸だしだね(笑)
たてかわスタンダードはたてかわ駅前繁華街一つだけの視点。たてかは駅前以外ほかに商業地がないから、すべての思考が単純、短絡田舎思考。世界観はたてかわ駅前だけ(笑)

その点、八王子は繁華街が色んなところに幾つもあって、家具でも、八王子には村内家具本店、オーケイ、ルームズ、ニトリなど、たくさんのチョイスがある。多様的、複眼的に物事を考える。

たてかわ厨のカッペには八王子スタンダードの視点は理解できないだろうね。

家具では八王子には、さらにIKEA出店の話が出ているし楽しみ!

たてかわ厨、たまにはたてかわの話題でも聞かせてよ。駅前だけで、すべてを語れてしまう、薄っぺらいたてかわには無理な話かもしれないけど(笑)
たてかわ市は郊外店もローサイド店もろくにないから、たてかわ駅から少しでも外れると、地獄的に不便そう。罰ゲームのまちじゃないよね?(笑)
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:32:08 ID:oWo+QaBX0
>>92
立川ー新宿間450円
高尾ー新宿間350円

Q立川と高尾どちらに住みたいですか? Aはい、高尾です。

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:05:48 ID:O6p1iCRP0
変なヤツの相手なんかしないで、八王子の話しようぜ。

JR貨物の商業施設は来年度に
国際入札を行って完成は2013年度頃の見通しだってね。
敷地は約4,000平米で施設は最大で24,000平米程度だそうだ。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:03:35 ID:MJBDzIAH0
>>94
ニトリは意外と馬鹿に出来ないのだ

昨年の売り上げ高2862億円 「ニトリ大好き」なニトラーが急増
http://www.news-postseven.com/archives/20101116_5936.html
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:21:32 ID:gOB4rRxr0
八王子の今・これから(改訂版)

2010 07月 八王子南バイパス一部開通(八王子市南浅川町〜八王子市狭間町)
2010 07月 高尾山高尾新橋完成(高尾の里計画の一部)
2010 08月 八王子まつり(68.3万人、地域伝統芸能大賞受賞)
2010 11月 セレオ八王子・ビックカメラ開店(八王子に2大カメラが)
2010 11月 八王子中央線陸橋完成(八王子駅西の南北の交通が便利に)
2010 11月 八王子いちょうまつり33.8万人(日本3大並木770本のイチョウ)
2010 11月 高尾山水道工事完了(高尾山山頂の水道事情が改善)
2010 12月 サザンスカイタワーグランドオープン(東京都市部最高層158m)
2010 01月 高尾山初詣(09年度年間登山者323万人、ミシュラン三ツ星)
2011 01月 ニトリ八王子店オープン(近年ニトラーが急増)
2011 01月 高尾山有喜堂新店舗竣工(有喜堂が3店舗体制へ)
2011 04月 オリンパスホール八王子オープン(2000人級、東京都市部最大)
2011 04月 戸吹スポーツ公園開園(日本最大級のスポーツ公園)
2011 06月 うかい鳥山「ほたる狩り」(*東京の10名建築で蛍狩り)
2011 08月 八王子祭り(70万人突破は確実か?)
2011 09月 オリンパスホールで西本智実プロデュース「トスカ」開園
2011 11月 八王子いちょうまつり(目指せ40万人)
201? ??月 JR貨物商業ビル、たましん八王子中央店完成?(明神町再開発までの目玉)
201? ??月 高尾の里完成(自然博物館、八王子車人形が高尾山麓で)
201? ??月 明神町再開発(八王子再開発後半スタート)
20?? ??月 リニアが橋本(相模原市)?に開通

*建築家が選ぶ名建築ガイド
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:28:23 ID:qmo/7e9A0
リニアが橋本辺りに来ると
自然と横浜線の需要が上がる
当然八王子駅の利用価値も上がると
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:47:46 ID:MVp//HJNO
まあ八王子駅の利用者数が立川駅を上回る事は永遠にないけど(笑)
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:15:49 ID:qmo/7e9A0
立川の人間もリニアに乗るためには多摩川を渡らなきゃな
嫌でも八王子駅を利用する訳だ(笑)
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:17:50 ID:MVp//HJNO
リニアねえ
大阪までの開業が57年か
まあ、お前らみたいなゆとり(笑)は良いけど俺は要らねえなあ
予定だからこれからもっと延びるだろうし
ゆとりのお前らも使えねえかもよ?
先に開業する名古屋なんか用なしだし
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:58:26 ID:bDUL2gVS0
>>92
ttp://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kanto03.html

八王子の方が注目されてる訳だが。

あっ、もちろん衰退立川はランク外寸前w
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:38:05 ID:cp2hLuDv0
>>103
何、そのゆとり情弱w
リニアは橋本〜甲府は先行開業という方針がJR東海から発表されてる
用地買収も容易で既存の実験線も使うから開業に20年もかからない
当面は鉄ヲタ+物好き+多摩地域相手の利用だから本数は少ないだろうけどな
ちなみにリニアが開業すると甲府あたりの立川利用者が町田に流れる可能性大
相鉄都心直通化も合わせて横浜線の今後の展望は明るい
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:12:51 ID:MVp//HJNO
横浜線(笑)
八王子猿は横浜猿と甲府土人と仲良くしてれば
中央線立川ー東京以外ありえないけどね
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:20:49 ID:qmo/7e9A0
>>106
ここは八王子市民スレだよ、何で居るの?

よそ者はこっちで書き込んでね(笑)
多摩地区 仲良しスレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1291250414/l50

108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:06:56 ID:qmo/7e9A0
>4 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 18:38:53 ID:MVp//HJNO
>八王子猿の自慢
>ニトリが2店舗


さっそく書き込んでる(笑)
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:23:07 ID:RD8uXC4z0
ニトリはいいと思うけどね。
ニトリの店舗面積が7,096u、真向かいの村内が総床面積39,000uで合計46,096u。
これだけの面積の家具店が一箇所で見られる場所は全国でも珍しいんじゃないかな?
村内にとってもシナジー効果が得られそう。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:26:38 ID:MVp//HJNO
ニトリで家具ねえ(笑)
安物売って売上高いだけじゃん
まあ八王子猿にはお似合いだな
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:28:43 ID:rc8AbRdH0
立川高島屋の大塚家具 4000u ← プッw
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:31:18 ID:IoSGSElHO
確かに村内とニトリじゃ価格帯も違うし、シナジー効果が得られそうだね。村内にとってはいい状況かも。
村内美術館の入場者も増えそうだし。

ところで、来春、新滝山街道が圏央道に繋がるけど、高速道路に巨大SAつくってくれないかな。市内には石川PAしかないし。結構、商業的には旨味があると思うけど。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:51:40 ID:qmo/7e9A0
>>110
なんで戻ってきたの?
八王子スレが恋しくなった?(笑)

そういえば中武のスローガン「立川に恋(来い)」だって(笑)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:14:01 ID:IoSGSElHO
110
大塚家具は多摩センターから大幅に売り場面積を減らして立川高島屋の2フロア使うんだけど、ダメだろうね。
立川で家具買う人なんていない。いまも立川にはめぼしい家具屋は一つもない。
大塚家具自体赤字だし、立川高島屋も赤字垂れ流しで客がいない。2フロア分を自分のところで商売するのをやめて大塚家具にフロア貸し。

負け組どうしの組み合わせで潰れるのがおちだよね。素人でもわかること。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:27:52 ID:MVp//HJNO
デパートがパチンコ屋になった八王子が高島屋に嫉妬か(笑)
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:39:29 ID:gtK8Rb2m0
八王子は再開発計画が目白押しで景気のいい話ばかりだけど
立川って開発が終わっちゃった街って感じ。今はまだいいけどそのうち街全体が劣化しそう。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:41:53 ID:rc8AbRdH0
>>115
やせ我慢しないでお引越し後は八王子で家具と電気製品を揃えましょう

八王子のヨドバシ&ビックで電気製品をお買い物
ついでに八王子の村内&ニトリで家具をお買い物

八王子の村内&ニトリで家具をお買い物
ついでに八王子のヨドバシ&ビックで電気製品をお買い物

帰りに八王子の美術館にでも行っておくか

これぞ八王子シナジー効果
来年の春が楽しみだな
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:51:00 ID:MVp//HJNO
どう考えてもデパートがパチンコ屋になってしまった八王子が一番の負け組ですね(笑)
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:01:45 ID:IoSGSElHO
多摩一のバチンコ銀座のたてかわ、たてかわ厨が何を言っても説得力ないね。たてかわには場外馬券場もあるし、ギャンブラーばかり。変なオッサンがすごくいるよね。地べたに座ってたり。それが、たてかわ(笑)

八王子は商業だけじゃなく、歴史、文化のまち。たくさんのギャラリーや美術館、八王子フィルハーモニィなどの音楽活動、オリンパスホールの完成で、それに拍車がかかる。
たてかわより、ずっと次の次元に八王子は進んでるからね。

やっばり、たてかわには変なオッサンがお似合いだね(笑)
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:08:56 ID:MVp//HJNO
なんだ、ウインズが羨ましいから嫉妬してんのか(笑)
まあ新宿や銀座や渋谷など都内の一等地には必ずあるからなあ
八王子の娯楽はパチンコだけだけど
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:25:54 ID:BKBRiCF90
八王子の娯楽は料亭で芸者遊びをすること
立川の娯楽は競輪場へ行くか馬券買ってテレビで観戦(笑)
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:33:37 ID:IoSGSElHO
120
馬券場のこと?
八王子では反対したからね。
もともと環境の悪いたてかわにはお似合いだと思うよ(笑)

八王子は市内に観光地として有名な高尾山、陣場山があるからね。
南大沢のアウトレットでのショッピングもいいよ。

パチンコと馬券だけしか娯楽のないたてかわは可哀相だね。お似合いだけど(笑)
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:39:02 ID:qmo/7e9A0
>>120
そんなに八王子が気になって気になって仕方ないか(笑)
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:26:25 ID:TEVkc3FVO
日曜日になると立川ウインズへ八王子猿が中央線乗ってやってくる件
俺が昼に新宿方面にお出かけするとき競馬新聞持った八王子猿が大量に立川駅で降りてくる(笑)
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:41:10 ID:MuZCaODH0
>>124
何でここに書き込むの?
君の居場所はこっち(笑)

多摩地区 仲良しスレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1291250414/l50
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:05:21 ID:lX7pqBYvO
競輪場、バチンコ、馬券場、臭そうなものは、たてかわに集めておけばいいんじゃない。下品なまちだしね。不法駐輪も日本一だというね。
自分の住む近くに馬券場はあってほしくないし。

でも、別のまちなら平気。利用するだけなら実害ないしW
いらないもののゴミ捨て場、それが、たてかわ。

でも感謝しな、そんなオッサンたちのおかげで、お客様のお金でたてかわもどうにか生きながらえているんだから(笑)

オッサンたちに土下座して感謝してもいいんじゃない?(笑)
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:26:43 ID:TEVkc3FVO
場外馬券売り場
銀座 新宿 渋谷 新橋 汐留 後楽園 浅草 錦糸町 立川
大きな街には大抵あるよね
八王子猿嫉妬中(笑)
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:46:25 ID:lX7pqBYvO
馬券場て喜ぶとは、たてかわ厨の民度って、どんだけ低いんだよW
さすが所得低め、ギャンブラーのまち。
まちの雰囲気がどんだけ悪くなるか、まったくわかってないね。特にたてかわのような小都市にはその影響は致命的なのにね。

あぽーんとしかいいようがないね(笑)
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:15:20 ID:MuZCaODH0
>>127
馬券場自慢とは立川の落ちぶれっぷりハンパないなw
序でに競輪場自慢もしたら?(笑)
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:19:14 ID:UdPxOAAD0
オリンパスホールは来年10月までの土日はほぼ予約で埋まってるらしいな
ビックと合わせて順調な滑り出しといっていいんじゃないか?
ヨドの客入りも大丈夫そうだしとりあえずはよかった
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:40:28 ID:04MYifov0
予約そのものが1年前からなので
事実上土日は全部埋まっているということだね。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:15:53 ID:TEVkc3FVO
八王子はニトリが2店舗もあるから全国に自慢していいか?
やっぱりアピールは大事だよね
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:22:44 ID:MuZCaODH0
そんな事より家具店不毛の地立川に大塚家具が来る事を自慢したら?(笑)
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:33:06 ID:TEVkc3FVO
大塚家具に嫉妬する安物ニトリ(笑)
ユニクロが売上高いからってブランド力なんかねえよ
所詮安物ニトリなんだよ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:40:06 ID:TEVkc3FVO
まあ俺のベッドはシモンズだけどな
お前ら貧民は一生無理だな(笑)
シモンズベッドでセルレグザ観て最高の暮らしをしてる俺
たまに八王子猿をからかうのも暇つぶし(笑)
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:40:37 ID:MuZCaODH0
>>134
おたくがニトリに執着している事は分かるが
だから何?(笑)

>八王子はニトリが2店舗もあるから全国に自慢していいか?
>やっぱりアピールは大事だよね

この文とまったく意味反する事を直後に書いている事に気付け(笑)
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:45:18 ID:MuZCaODH0
>>135
シモンズなんて八王子でも買えるのに・・・

世間知らず君に爆笑(大笑い)
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:45:45 ID:TEVkc3FVO
八王子猿のテレビ
アイワのブラウン管(笑)
早く地デジ化できるといいね(笑)
せっかくビックできたんだから
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:48:02 ID:TEVkc3FVO
>>137
何を言ってんだ?
お前はニトリだろうが(笑)
ニトリ2店舗が自慢だろ(笑)
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:51:23 ID:TEVkc3FVO
今日もニトリベッド眠りにつく八王子猿でした(笑)
じゃあな、俺は忙しいからこれから出掛けるから相手できねーけど寂しがるなよ
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:53:54 ID:MuZCaODH0
>>139
お前、立川の自慢はどうした?
テメエのベットなんて誰も興味ネーヨ(爆笑)
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:18:42 ID:o+B0ZkJg0
>>140
携帯で毎日夜中に書き込むような人に出かける場所があるの?w


八王子駅南口のたましんが工事用のコーンで囲まれてるね
なにを始めるんだろう?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:57:59 ID:3ZP71WL50
>>139
家具は村内、八王子
全国に知られた名文句知らないの?

閉店した立川店のポイントカードは本店でも使えるらしいから
買いに来いよ(笑) ついでにニトリも観て行け(笑)
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:01:09 ID:JxGXOpcrO
家具をニトリで買う貧民八王子猿
まあ、お値段以上だしなあ(笑)
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:10:41 ID:JJnkY6WSO
138
たてかわ厨の自己紹介?(笑)
たてかわ厨房=貧乏は皆に定着してるから、わざわざ貧乏自慢しなくていいのにね(笑)
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:51:33 ID:3ZP71WL50
>>144
お前はニトリ以外言えないのか?w
つうかまだ開店してないのに

家電でも嫉妬
家具でも嫉妬
立川の自慢は馬券売り場だけ(笑)
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:01:49 ID:9s9y2L2p0
さて、スポーツイベント紹介。

第61回全関東八王子夢街道駅伝競走大会
2011年2月6日(日)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/sports/ekiden/index.html

第31回 武蔵陵マラソン大会
2011年年3月27日(日)

と来年は八王子のスポーツイベントが続く。例年のことだけどね。
「八王子夢街道駅伝」はキャンセル待ちが出るほど盛況だし、
「武蔵陵マラソン」も全国から参加者があり公認コース。

商業、歴史、文化だけじゃなくスポーツにも力を入れてる八王子。
来年4月開園の日本最大のスケートパークを含む「戸吹スポーツ公園」も楽しみだね☆
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:05:07 ID:9s9y2L2p0
「八王子夢街道駅伝」は申し込み終了、キャンセル待ちのみ。

第31回 武蔵陵マラソン大会の申し込みはこちら↓
http://www6.ocn.ne.jp/~tomaster/taikaiyoukou/musashiryo2.pdf#search='武蔵陵マラソン'
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:04:15 ID:dqerZ1t30
立川キモヲタの八王子ビックカメラ偵察(笑)ブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/seabookanoF91/diary/201011280000/

>詳しいデータは無いけど、ビックカメラ立川店よりも規模小さいのかな?
ありますともw

立川ビックカメラより八王子ビックカメラは商品数が多いんです!
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_405983.html

店舗面積も立川店はサイゼリアとユザワヤの面積が含まれるのにたいして、
八王子店はビックカメラだけの面積です!

みなさん、キモ電波たてかわ厨に騙されないで(笑)
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:28:22 ID:JxGXOpcrO
あはは、プラズマクラスターて馬鹿が無意味なメーカーの能書きイオンに騙されて買っちゃう家電だぜ
八王子ビックにはプラズマクラスターが搭載ねぇ(笑)
アホすぎて話しにやならねえ(笑)
店長が無能かシャープに頭が上がらないのかどっちかだな(笑)
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:38:59 ID:3ZP71WL50
>>150

?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:00:11 ID:9s9y2L2p0
八王子の今・これから(改・改訂版)

2010 07月 八王子南バイパス一部開通(八王子市南浅川町〜八王子市狭間町)
2010 07月 高尾山高尾新橋完成(高尾の里計画の一部)
2010 08月 八王子まつり(68.3万人、地域伝統芸能大賞受賞)
2010 11月 ザ・マーケットプレイス八王子オープン
2010 11月 セレオ八王子・ビックカメラ開店(八王子に2大カメラが)
2010 11月 八王子中央線陸橋完成(八王子駅西の南北の交通が便利に)
2010 11月 八王子いちょうまつり33.8万人(日本3大並木770本のイチョウ)
2010 11月 高尾山水道工事完了(高尾山山頂の水道事情が改善)
2010 12月 サザンスカイタワーグランドオープン(東京都市部最高層158m)
2010 12月 フードワン片倉店オープン
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:01:19 ID:9s9y2L2p0
2010 01月 高尾山初詣(09年度年間登山者323万人、ミシュラン三ツ星)
2011 01月 ニトリ八王子店オープン(近年ニトラーが急増)
2011 01月 高尾山有喜堂新店舗竣工(有喜堂が3店舗体制へ)
2011 02月 第61回「八王子夢街道駅伝」
2011 03月 第31回 武蔵陵マラソン大会
2011 04月 オリンパスホール八王子オープン(2000人級、東京都市部最大)
2011 04月 戸吹スポーツ公園開園(日本最大級のスポーツ公園)
2011 04月 新滝山街道全通(圏央道に結ばれる)
2011 04月 八王子市小児・障害メディカルセンター開設
2011 05月 ホーマックスーパーデポ オープン
2011 05月 PCデポ オープン
2011 06月 うかい鳥山「ほたる狩り」(*東京の10名建築で蛍狩り)
2011 08月 八王子祭り(70万人突破は確実か?)
2011 09月 オリンパスホールで西本智実プロデュース「トスカ」開園
2011 11月 八王子いちょうまつり(目指せ40万人)
2011 ??月 八王子駅南口、JR貨物の商業施設 着工
201? ??月 JR貨物商業ビル、たましん八王子中央店完成?(明神町再開発までの目玉)
201? ??月 高尾の里完成(自然博物館、八王子車人形が高尾山麓で)
201? ??月 明神町再開発(八王子再開発後半スタート)
2013 ??月 八王子駅南口 JR貨物商業ビル 竣工
2014 07月 八王子市新体育館 竣工(多摩地域最大。東京体育館規模)
2015 ??月 イオン八王子がオープン
20?? ??月 リニアが橋本(相模原市)?に開通
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:11:08 ID:JxGXOpcrO
おー、イベント盛り沢山だな
まあイベントで人集めなんて韓国でもできるけどな(笑)
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:15:59 ID:iku3rMHA0
高尾山の登山者が2006年の252万人から2009年には323万人に激増してる。

日本経済新聞 2010年11月25日
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE3EAEAE2E1E4E6E2E0E6E3E3E0E2E3E29EE5E3E2E2E2

156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:06:58 ID:3ZP71WL50
医療刑務所移転後の跡地も楽しみの一つだねぇ
公園、サッカー場等々色々言われているけど
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:51:00 ID:dPgz9T1o0
湘南出身期待の新人ダイスケ、「八王子でライブを続けたい」


“デビュー前の学園祭キング”ダイスケ、八王子駅前で熱唱
http://www.oricon.co.jp/news/music/82645/full/

ダイスケは「デビューしてからも八王子でライブを続けたい」

東京工科大に在学中のダイスケは、大学のある八王子で毎週水曜に路上ライブを開催。楽曲の評判が口コミで拡大し、全国各地の学園祭実行委員からの出演依頼が殺到した。


男気のダイスケ、路上ライブが無理になったらオリンパスホールで毎年コンサートたのむ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:04:27 ID:6oXBiiSX0
>>153
そういえば、

2011年 5月? 八王子南ICと八王子バイパスが繫がるのもあるね。
来年は、八王子市にとって飛躍の年になりそう。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:55:53 ID:aNPR5fxr0
オリンパスホール、順調に予約はいってんな
特に9月と10月はびっしり
9月は西本智実だろうが、10月はなんでこんなに埋まったんだ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:21:00 ID:4QJwLKHV0
せっかくの新市民会館だしプロレス会場にはあまりして欲しくないな
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:08:19 ID:exaDEb310
小林ひろゆきが引っ張ってきそうな悪感
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:31:08 ID:TX3Rm63P0
プロセスってふつう体育館じゃないの?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:53:47 ID:exaDEb310
京王プラザでもやったことある
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:24:51 ID:4QJwLKHV0
>>162
今まで体育館より交通の便がいいとの理由で市民会館が良く使われてた
狭間に新体育館が完成すればそんな事も無くなると思うけど
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:26:34 ID:UesboTts0
知らなかったけど新宿厚生年金会館って壊しちゃったんだな
よく通ったので少し残念だがオリンパスホールの予約状況には多少いい影響があるかもしれない
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:48:45 ID:LZ5VhTf90
多摩地区 仲良しスレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1291250414/

たてかわ孤立無援さんが一人でブツブツ呟いてますよwww
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:46:42 ID:VMl+o0NC0
>>166
ビビってないであっちに来いよw
ucom&so-netさんw

161 名前:多摩っこ:2010/12/06(月) 11:12:10 ID:Ltl1F6pg [ p4b05f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
考えてみると、来年4月に開業するオリンパスホール八王子への文化的な
貢献は大きいね。

これまで都心でしか鑑賞できなかった外国のオーケストラや劇団四季などを
八王子でみれるようになるんだから。

また経済的にも波及があるよね。オーケストラなどの宿泊、消費は大きくはないだろうけど
八王子周辺の多摩地域にもいい影響を与えそう。

168 名前:多摩っこ:2010/12/06(月) 20:51:45 ID:YGxpqnyg [ 219x120x55x50.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
国土交通省の調査で、「住んでみたい都市・地域(国内部門)」で
東京エリアは、「多摩市・港区・世田谷区・八王子市」が1位となった。

http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000037.html
http://www.mlit.go.jp/common/000117782.pdf
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:38:42 ID:rBH/FAya0
>>167
>ビビってないであっちに来いよw


「あっちに来いよ」ってどういう意味?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:48:22 ID:GJueMKi1O
八王子猿が暴れませんように
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:36:11 ID:wsDMdVkf0
国土交通省の調査で、「住んでみたい都市・地域(国内部門)」で
東京エリアは、「多摩市・港区・世田谷区・八王子市」が1位となった。

http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000037.html
http://www.mlit.go.jp/common/000117782.pdf
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:12:24 ID:OJjZMno20
ニトリ八王子店が今月中に開店するらしい
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:23:27 ID:PkeXr5AKO
たてかわガイキチ、相手にしてもらいたくて、ウズウズしてるようだな
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:40:20 ID:HS6a+0kR0
押切もえ、高尾山にあらわるる
ttp://ameblo.jp/moemode/entry-10727573526.html

押切もえはうかいもプッシュ

>以前雑誌で押切もえさんがご紹介されてた事があって、
>ずっと気になってたお店なんです♪
ttp://ameblo.jp/crane-tokyo/entry-10681680291.html
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:46:01 ID:B0SemvOi0
>>167
お前ストーカーみたいでキモいよ、

>ビビってないであっちに来いよw

日本語大丈夫か? 
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:41:10 ID:kxJjhamG0
2010/12/07日現在、オリンパスホール八王子2011/06〜の予約状況

06 25/30 83%
07 20/31 64%
08 14/31 45%
09 28/30 93%
10 27/31 87%
11 20/30 66%
average 73%

八月がちょっと弱いな
それ以外は上々じゃないか
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:12:07 ID:/ANYTkI/0
>>174
いつもはたてかわたてかわ喚き散らすのに元気なくなっちゃったね〜
だいじょうぶ〜??w

他の板は荒らす癖にまちBBSでは自治厨気取りw

187 名前:多摩っこ:2010/12/07(火) 21:57:28 ID:rJgzolzw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
荒らしは無視していきましょう。

ところで、まだ先だけど、八王子署が移転するんだね。新庁舎はかなり広め。

【東京】11年度に設計委託 八王子署移転改築(11/25)
■警視庁は八王子警察署庁舎の改築設計を2011年度に開始する。敷地が狭く現地改築が難しいため、八王子市元本郷町の市有地に移転改築する計画だ。
新庁舎の規模は、高層部に配置する単身待機宿舎を含め、延べ約1万2000平方bとする。11年度から13年度までの3カ年で改築設計(基本・実施設計)をまとめ、
14年第3回都議会定例会の付議案件として工事を発注する予定でいる。
(2010/11/25)
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:50:13 ID:PF18BY4oO
八王子猿が山へ帰りますように
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:53:21 ID:gWNUf7xb0
たてかわ=青梅線の猿山(笑)
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:24:46 ID:w7K3I3Sh0
>>176
俺が174だけど、 「たてかわたてかわ」なんて喚き散らした事なんて一度も無いが?
お前以前も俺に絡んできたよな?まちBBSの誰かと勘違いして?

誰と勘違いしてるのかしらねーけど、証拠見せてみろよ?前も聞いた気もするけどよー?
お前がまちBBSで俺を指名すれば俺は別人だと言う証拠出せるんだぜ?

ちなみに一つ教えてやるよ、

ビビってないであっちに来いよ=X 
ビビってないであっちに行けよ=○
ビビってないでこっちに来いよ=○

俺って親切じゃね?

180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:39:57 ID:xILo6Rd00
>>179
気にスンナ
>>176はまちBで八王子スレをいつも荒らしてる奴じゃね?
携帯と自称子安住民dionの基地外どもが今も荒らしてんぞw
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:53:20 ID:kL5/GEMX0
2010/12/08日現在、オリンパスホール八王子2011/06〜の予約状況

06 26/30 86%
07 20/31 64%
08 15/31 48%
09 29/30 96%
10 27/31 87%
11 21/30 70%
average 75%
12 14/28 50%

たった一日で2パーセント改善!
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:52:22 ID:ZwRkbvwNO
176 が、たてかわ命、八王子のネガキャンやってる、たてかわ厨だろ。
最大のDQNで、最悪の荒らし、工作員。
八王子スレで悪態ばかり。どれだけ嫌われてるか自覚ないのが痛い。こいつ何でいるだ?
たてかわ厨は出ていけよ。ここは、お前の来るところじゃないぜ!
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:44:37 ID:9yiB6J3X0
>>179
ucomの食らいつきは本当にいいね〜
関係なかったらスルーすればいいだけなのにw
ほんとわかりやすっ
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:03:33 ID:ztH/a17g0
これからニトリオープン→
サザンスカイタワー+イニシアの入居完了(510世帯)→
来年4月の好調のオリンパスホール八王子オープン+戸吹スポーツ公園オープンと続くわけだ

こりゃ、八王子駅南口再開発勝利フラグ立ったな。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:20:21 ID:XdFg8OSY0
たてかわ厨の嫉妬の日々がずっと続くわけねw
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:11:31 ID:c1+Rhpxi0
今日もニートの嫌われ者が登場www
ucomが気になってしかたがないんだよな(笑)
俺が本物のucomだよwwwwwwwww
おまえもわかりやすいよ(笑)

悔しかったら就職でもするんだな(笑)
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:09:34 ID:Ah4uE8TV0
>>184
医療刑務所が退けば南口のイメージも景観も一新する
本当に南口始まったわ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:48:28 ID:G+yBpV4UO
八王子が何をやろうと田舎の僻地で垢抜けないな(笑)
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:53:48 ID:nyI7bIeg0
z
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:31:00 ID:yBm4ASMO0
>>188
おじちゃん、カッコいいオリンパスホールが大人気だよ!

2010/12/10日現在、オリンパスホール八王子2011/06〜の予約状況

06 28/30 93%  07 21/31 67%  08 16/31 51%
09 29/30 96%  10 28/31 90%  11 22/30 73%
average 78%

12 17/28 60%
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:36:48 ID:fpi9Pccq0
>>186
就職が決まらないから、ここと街Bに粘着してらしいよ、

185 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/12/07(火) 21:43:25 ID:6ciVwgsA [ softbank221018103123.bbtec.net ]

豚に真珠、猫に小判、八王子にオリンパスホール・・w
都心部であれば、集客力もあるだろうけど、
いったい誰が八王子にコンサートを観に来るのかと・・。
コンサート以外のプランが立たないだろうと・・。
ただ大型音楽ホールを造って、八王子は文化的な街なんじゃぁ〜!ってか?w

192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:58:23 ID:5SxBD01q0
274 名前:多摩っこ:2010/12/10(金) 21:14:21 ID:ZklgCCHQ [ 124x39x8x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
定期的に八王子スレには市民分断工作を画策する
工作員が現れるから、みんな気をつけて。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:19:01 ID:39ubixd80
南口が出来て北口も人が増えたな
ユーロードも人が多い
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:45:17 ID:SLJVB6apO
時期的に今はどこだって人が多いだけだろ(笑)
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:11:31 ID:kganiDzj0
時期的な事もあるけど、相乗効果もあるらしいよ、特にヨドバシ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:24:49 ID:SLJVB6apO
ないない、今の時期は金に余裕があるから人が多いだけ(笑)
他の街も人多いから
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:38:01 ID:SLJVB6apO
あとな、ヨドバシなんかは飲み会の時間待ちとかだな
6時からの忘年会で時間に余裕もって来た人が暇つぶすみたいなさ
相乗効果とか笑わせるなよ(笑)
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:42:30 ID:kganiDzj0
>>196
もちろん、今の時期は金に余裕があるのは時期的なものだろ?
それは他の街も同じなのは当然だよ、
八王子の場合は、それプラス相乗効果なんだろ?
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:48:33 ID:31SZRJq60
>>197
立川厨のおじちゃん、オリンパスホールの来年の予約率が77%になったよ!

2010/12/11日現在、オリンパスホール八王子2011/06〜の予約状況

06 28/30 93%  07 23/31 74%  08 16/31 51%
09 29/30 96%  10 29/31 93%  11 22/30 73% 12 17/28 60%
annual average 77%
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:51:57 ID:kganiDzj0
>>197
日中の話なんだが・・・・飲み会の時間待ちなんて八王子に限った事じゃないだろ?
笑わせるなよ(笑)
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:59:43 ID:39ubixd80
>>196
「今の時期は」ってボーナス前からの話なんだけど
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:06:03 ID:31SZRJq60
>>197
立川厨のおじちゃん、あみゅー立川(笑)大ホールの予約状況も一緒にみてあげて!↓
http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/hi-shisetsu/hi08-akijyoukyou/hi0802.html
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:06:32 ID:SLJVB6apO
だからボーナス前なら金に余裕あるだろ
馬鹿かお前(笑)
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:15:06 ID:31SZRJq60
>>203
ごめん立川厨のおじちゃん、あみゅー立川(笑)大ホールの予約状況はこっちだったw
http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/hi-shisetsu/hi08-akijyoukyou/hi0801.html
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:15:14 ID:kganiDzj0
>だからボーナス前なら金に余裕あるだろ

それってまだ貰ってないって事だろ? 馬鹿かお前?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:26:23 ID:SLJVB6apO
ほんとこいつ馬鹿(笑)
ボーナス貰えるんだからまだ貰ってなくても使える金ができるわけよ
金に余裕できるだろ、お馬鹿くん(笑)
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:40:53 ID:uW6rOtPY0
今日サザンに言ったけど、スイパラは相変わらずの待ち状態。
他も概ね客入りはよかった。
開店ブームは一段落した感じはしたけど、街全体が以前より活気があったよ。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:04:00 ID:39ubixd80
>>206
>ボーナス貰えるんだからまだ貰ってなくても使える金ができるわけよ
>金に余裕できるだろ、お馬鹿くん(笑)



痛い、痛すぎる・・・これがスイーツ脳ってやつか(笑)
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:18:43 ID:SLJVB6apO
わかったわかった
お前は日雇いドカタだから理解できないんだな(笑)
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:48 ID:39ubixd80
>>209
はいはい
君みたいな借金大王とは違いますから(笑)
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:43:56 ID:SLJVB6apO
まだ居たのかボーナス貰えない日雇いドカタが(笑)
まあとりあえずヨドバシに人が多いのは今の時期は金に余裕あるからだ
南口の相乗効果なんかと思うなよ(笑)
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:55:30 ID:39ubixd80
>>211

誰がヨドバシ限定で人が多いなんていった?
ユーロード含め北口全体に人が多いって言ってるんだが(笑)

213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:56:13 ID:uW6rOtPY0
>>211
1月は正月景気、3月と4月は引越し景気と入学景気があることをお忘れなく。
どちらも電気店にとっては重要ですよ。
来年の八王子は他にも景気浮揚の要素がありますしね。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:55 ID:H1Gkdixb0
過年度比較で多いというのに「今の時期は金に余裕あるからだ」だそうだ…w
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:40 ID:onFoCzw+O
たてかわ厨のニートおやじは、どんだけ馬鹿なんだよ。ボーナス商戦は、ボーナスもらった後だろうが!
これだけアホなら来年も無職決定だなW
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:44 ID:grnWYWugO
立川、町田、吉祥寺に大差をつけられ慌てて開発した街八王子(笑)
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:53:14 ID:R7dIPMOf0
慌てて?
可なりノンビリやってた印象だが(笑)
だが、今じゃ一番新しい
立川を見てみろ、中途半端に古臭さが漂っているw
まさに旧世代化した立川(笑)
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:41:21 ID:Xb+ITO3s0
なんでシネコン入れなかったの?
地元の映画館に遠慮でもしたのか
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:30:23 ID:grnWYWugO
年末で街に人が多いだけなのに南口の相乗効果と考える低脳八王子猿(笑)
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:54:06 ID:R7dIPMOf0
>>218
それはJR貨物跡地に作るとの噂
サザンスカイタワー脇の空き地
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:30:00 ID:mukSUn4u0
シネコンは市が希望してるだけだね。
以前に一回決まったことがあったけど破棄されたみたい。
来年に事業コンペをやるから、その時にシネコンが応募してこないことには無理だね。
ホテルの噂もあったけど、なにがソースなのかわからない。
まあ、商売として成り立つんだったら何でもいいんじゃないかな。
市の就業人口も増えるしね。
再開発って言うのはそういうもん。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:22:09 ID:tTGbmhjA0
222GET!!
八王子は昔の賑わいを取り戻せる?
同窓会の待ち合わせは「丸井の前ね!!」・・・
さみしすぎる、、、、
八幡町から駅前までがとくに・・・・
スクランブル交差点だってチャリばっか・・
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:50:00 ID:KWnqx4jR0
>>219
中央線最強のDQN都市、日本のピョンヤン、乞食ギャンブラー
たてかわ厨が八王子に嫉妬して、八王子駅に着いてまず南口でやること。
立ちション、野グソ、ゲロはいて、できたばかりでキレイな八王子南口を
汚して帰ること。
もっと変態なことやってそうだが(笑)
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:08:20 ID:cb83ujCp0
>>222
>スクランブル交差点の前がチャリばっか
セブンイレブンの前ぐらいしか停める場所はないと思う

>同窓会の待ち合わせは「丸井の前ね!!」さみしすぎる、、、、 ・・・
南口の新しい広場とペデがお勧め
話題に花が咲くよ
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:50:55 ID:KWnqx4jR0
八王子商工会議所が八王子のタウン誌「らぶはち」発刊。
意外に知らない店が多かった。主に八王子駅南口特集だったけど。
http://hachioji.keizai.biz/headline/741/
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:51:02 ID:pv+7Hosa0
>ボーナス貰えるんだからまだ貰ってなくても使える金ができるわけよ
>金に余裕できるだろ、お馬鹿くん(笑)

俺も独身実家暮らしの時はそう思った、でもこのご時世に珍しい意見だな、
何系の職業なんですか?

227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:33 ID:KWnqx4jR0
☆東京都の中でも治安の良い八王子☆

警視庁の統計(平成18年)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei18/data/kt18_d033.xls
東京都の昼間人口(平成17年)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2005/tj05za0101.xls

刑法犯数(人口10万人当たりの)東京都ワースト順 (昼間人口と夜間人口を平均化)
01 豊島区 3079
02 台東区 2725
03 渋谷区 2646
04 武蔵野市 2515
05 福生市 2423
06 立川市 2399
07 足立区 2304
08 国立市 2221
09 新宿区 2139
10 江戸川区 2100
11 東大和市 2079
12 練馬区 1949
13 羽村市 1916
14 昭島市 1908
15 板橋区 1903
16 北区 1896
17 国分寺市 1893
18 墨田区 1874
19 葛飾区 1858
20 杉並区 1844
21 中野区 1831
22 調布市 1827
23 西東京市 1815
24 武蔵村山市 1804
25 荒川区 1743
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:49:45 ID:/LsAOom50
八日町のたましんが解体されて瓦礫だけになってた
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:50:37 ID:KWnqx4jR0
26 小金井市 1740
27 町田市 1709
28 世田谷区 1707
29 狛江市 1693
30 清瀬市 1682
31 八王子市 1663
32 江東区 1646
33 東村山市 1617
34 小平市 1559
35 大田区 1529
36 稲城市 1497
37 東久留米市 1469
38 多摩市 1460
39 三鷹市 1449
40 目黒区 1437
41 府中市 1411
42 港区 1381
43 品川区 1330
44 青梅市 1183
45 千代田区 1170
46 日野市 1147
47 あきる野市 1126
48 中央区 1104
49 文京区 1060
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:03:46 ID:o79n3sHV0
>何系の職業なんですか?

ニートにその質問はかわいそうだよ(笑)
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:29:30 ID:ndRlTfIF0
八王子は駅を降りて放射線道路の名の通り道が開けているのが良いね
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:52:39 ID:Tju+cgzFO
橋を渡らないと都心に行けない糞田舎、横浜猿と同レベルの八王子猿
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:09:53 ID:SOucZs03O
IKEAが東京に初出店だってな
立川にさ
あれ?八王子に出店予定じゃなかったの>>95(笑)
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:18:20 ID:1ILBz95t0
>>232
お前が散々馬鹿にしていた「安売り家具店」が立川出店だって(笑)


235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:06:39 ID:3uIpm3mQ0
どーでもいいけどさ、みなみ野にイエアが出来るって言ってた奴
ちゃんとソースとろうな
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:11:27 ID:SOucZs03O
数日前まで
八王子猿「八王子にはIKEA出店予定がある。タテカワざまあw」
現在
立川に東京初出店が決まりました(笑)
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:11:19 ID:YQ7+M+mnO
イケアはもともと八王子進出予定だったけど、土地の取得問題で地権者との調整がはかどらなかったようだね。
それにしても、立川の空き地は第二回のときも誰も入札なく、今回三回目でイケアが入札に応じたから、ここ数ヶ月で八王子から立川に方向転換したんだね。

立川には大型家具店が一店もなかったから、良かったんじゃないの?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:13:53 ID:1ILBz95t0
みなみ野に作ってるスーパーデポのほうが敷地面積一回り大きい
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:01:21 ID:HlJT7NnL0
>>236
http://www.ryutsuu.biz/store/c121501.html

>落札した用地への出店計画は、「現段階では未定」(同社)としている。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:19:13 ID:SOucZs03O
八王子猿惨めだな(笑)
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:27:15 ID:1ILBz95t0
>>240
さあ激安家具店自慢でも聞かせてくれよ、シモンズベット君(大爆笑)
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:29:13 ID:2iHDf53v0
>>240
出店を正式に発表していないし、最短で2015年って明神町再開発の着工する頃の話だな(笑)
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:37:46 ID:HlJT7NnL0
>>240
港北や三郷のIKEAの土地と比べて面積がかなり狭いらしいね

田舎者対象の小型店舗なのかなw まあまだ正式に出店決まってないけどさw
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:45:31 ID:SOucZs03O
今夜は悔しさのあまり眠れない八王子猿なのでした(笑)
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:48:34 ID:1ILBz95t0
他の店舗は4万u以上がザラ
立川の土地は2万6千u(笑)

港北や三郷のイメージで行くと間違いなく拍子抜けするw
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:51:34 ID:SOucZs03O
狭いニトリをこれでもかと自慢してたくせこれだよ八王子猿は(笑)
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:54:55 ID:1ILBz95t0
>>246
はやく安売り家具叩きしてくれよ
シモンズ君(笑)
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:58:35 ID:SOucZs03O
安売りはニトリと三洋電機だけ
貧乏人の味方
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:13:15 ID:Xu7Zo0Z20
イケアは敷地面積×0.8がガチだから立川に建つとしても約2万uだろうな
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:17:36 ID:HlJT7NnL0
立川はオワコン
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:05:23 ID:4uxObBOmO
249
2万平方bなら、来年、昭島にできる島忠とほぼ同じ規模だね。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:30:51 ID:9LRmp6LP0
チビカワだけにスケールちっちぇーwww
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:49:00 ID:iDqQgSUPO
郊外ローサイド店とは違い街の中に造るわけだからな
昭島の島忠や八王子ニトリとか郊外店と同じにして語ってる奴は単なるアホだわ(笑)
さすが八王子猿
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:54:11 ID:THo2IqVY0
町の中(笑)
駅から1km近く離れているのにwww
モノレールに乗って高松から行っても500m以上

はっきり行って郊外です(笑)
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:56:53 ID:9LRmp6LP0
つか正式に出店も決まってないのに
なにはしゃいじゃってるの?たてかわ厨はwww
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:58:49 ID:OnUd+1aa0
>>254
八王子でいうと八王子駅北口から本郷横丁ぐらいの距離だろうか?w
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:08:54 ID:iDqQgSUPO
IKEAネタは八王子猿の食いつきいいな(笑)
それだけ悔しいんだろうね(笑)
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:10:53 ID:9LRmp6LP0
>>256
立川で駅からそれだけ離れると荒涼な野原だからねw
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:29:02 ID:Y+F2Jt2QO
イケヤイケヤバカ騒ぎしてるからなにができるのかと思ったら家具屋?
多摩の奥地のかっぺはこんなんだから横浜ごとにコケにされるんだよ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:49:47 ID:THo2IqVY0
>>257
お前、数日前の自分の書き込み見返してみろよ
どんだけニトリに執着してたんだ?(笑)
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:03:00 ID:9LRmp6LP0
【相撲】元関脇・土佐ノ海(38)、現役引退…歴代4位の金星11個、年寄『立川(たてかわ)』襲名
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292404979/

関取最年長、元関脇土佐ノ海が現役引退

 大相撲の元関脇土佐ノ海(38)(本名山本敏生、高知県出身、
伊勢ノ海部屋)が15日、現役引退を表明し、同日の日本相撲
協会理事会で年寄「立川(たてかわ)」襲名が承認された。

 東十両8枚目の九州場所で4勝11敗と負け越し、来年1月の
初場所は、幕下陥落が濃厚となっていた。両国国技館で開かれた
記者会見では「体力の限界。寂しさよりも、やり遂げた感じが強い」
と、さばさばした口調で語った。

 大関魁皇より1学年上の関取最年長で、1994年春場所、
同志社大から幕下付け出しでデビュー。今年秋場所では、昭和
以降で最高齢となる38歳6か月で再入幕を果たした。金星11個
は歴代4位。732勝735敗16休。引退相撲は、来年5月28日に
行われる。

ソース:読売新聞(2010年12月15日17時50分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20101215-OYT1T00807.htm
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:50:11 ID:ISX7xotL0
立川でググったら談志のほかにこいつが出てくんのかよ・・・・orz
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:50:22 ID:d/JF7edd0
了法寺CD第二弾はとろ弁天で聴く『がうたま・れじぇんず』

釈迦の生涯を朗読したCDのようです
http://ryohoji.jp/top.html
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:35:45 ID:4uxObBOmO
イケアでたてかわドキュンが騒がしいな。大型家具屋不毛地帯のたてかわオヤジには大事件かもしれないが、八王子は村内家具を始めオレが知ってるだけでも大型家具店は五つあるから珍しくもなにもない。

だか、外資系で知らないとはいえ、あんな場所にイケアが入札したのが驚き。立川断層エリアだと記憶してるんだが?
過去入札を何度も繰り返しても入札なし。今回も入札はイケア一件だけ。
ババひいたんじゃないか。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:48:52 ID:iDqQgSUPO
IKEAを楽しみにしていた八王子猿(笑)
しかし立川にできることになって嫉妬
単純でわかりやすい八王子猿でした
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:59:45 ID:9LRmp6LP0
正式に出店決まってねーだろ
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:01:45 ID:4uxObBOmO
見事に釣られてやってかたじゃないか(笑)
たてかわ厨ニートおやじ、お前、50過ぎなんだっな。八王子に嫉妬こいてないで仕事探せよ(笑)

八王子で犯罪だけは犯すんじゃねえぜ。お前マークされてるからな(笑)

入札は、まだ契約じゃないんだぜ。お前のハシャギようは田舎丸だしたけど、上手く契約にこぎつけるといいけどな。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:20:29 ID:1OocBVQU0
イケヤ精肉店ってつけ麺の店があるなw
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:21:27 ID:THo2IqVY0
>>265
何故5年間放置なの?(笑)
其の間に明神町再開発、JR貨物再開発ビル、医療刑務所跡地開発と八王子は大忙しなんだが(笑)
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:00:29 ID:iDqQgSUPO
IKEAに嫉妬の八王子惨めだぞ(笑)
お前らにはお値段以上の安売り店があるじゃないか(笑)
あと激安ドットコムの店も(笑)
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:10:22 ID:THo2IqVY0
>>270
お前の書き込み(笑)


>134 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:33:06 ID:TEVkc3FVO
>大塚家具に嫉妬する安物ニトリ(笑)
>ユニクロが売上高いからってブランド力なんかねえよ
>所詮安物ニトリなんだよ

>135 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:40:06 ID:TEVkc3FVO
>まあ俺のベッドはシモンズだけどな
>お前ら貧民は一生無理だな(笑)
>シモンズベッドでセルレグザ観て最高の暮らしをしてる俺
>たまに八王子猿をからかうのも暇つぶし(笑)
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:19:40 ID:FNOINSI+0
駅周辺に今後、高層マンションが2棟建つらしいね…北と南
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:32:37 ID:1OocBVQU0
イケアって安売り家具の代名詞として欧米では馬鹿にされてるんだけど
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:44:22 ID:y53FK0r10
八王子総合 144
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1292048964/

孤立無援のucomちゃんwwwwwwwwwwwww
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:09:00 ID:Pyl+KiJx0
まちBBSは全然行かないけど
また糞タテチョンがちょっかい出してたのか

ちなみに俺はucomではありません。(プロバイダが規制されてて書き込めない)

IP: KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp

IP: 197-227-128-210.fast.ne.jp

こいつがタテカワ厨なのは間違いないが

276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:26:53 ID:Z0d2esNx0
>>275
ucom乙
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:27:37 ID:Pyl+KiJx0
要はまちBBSの八王子スレを荒らしてる奴も
このスレの孤立無援厨だということがはっきりしただけじゃん

「自演」というのも少なくとも俺はしてないし(再び言うがucomではない)
>>274が携帯とPCの2台使ってるのが明らかになっただけ(>>275の2つのIP)

このスレでは以前から、PCからの書き込み、携帯からの書き込み、
どちらも一日に複数のレスにおいて「たてかわ」という言葉は見かけるので
自演なんて「たてかわ孤立無援厨」以外にやってるとは考えられないのだが
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:34:06 ID:Z0d2esNx0
>>277
ucom乙
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:36:09 ID:Z0d2esNx0
【民度最悪】 立川駅北口にIKEAできて、ますますオシャレタウンに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292493950/
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:39:09 ID:Pyl+KiJx0
>>276
IP: 197-227-128-210.fast.ne.jp乙 (なんども言うがucomではない)

まちBBSという非2chの所で、孤立無援なお前は
こちらで虐められた恨みを晴らしに暴れに行ったわけだろ?
それでも言いくるめられて逆ギレして、助けを求めた
だが誰もお前に同意してくれる人物はいなかったがなw 
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:42:13 ID:Z0d2esNx0
>>280
ucom乙
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:44:34 ID:Jw0o7dqe0
去年3月に竣工した昭島のシティテラス(駅から徒歩5分)が最終販売だってな
今年の4月に竣工した八王子市街地(八日町)で一番売れ行きの悪いプレイスが最終販売ってことは・・・プレイス人気あるじゃんw

>>272
イニシア&プラウドのこと?

>>277
断っておくけど、俺もucomじゃないよw
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:45:02 ID:Z0d2esNx0
>>282
ucom乙
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:48:58 ID:Pyl+KiJx0
「八王子猿」の次は「ucom乙」しか言えなくなったか
たてかわニート親父は本当にどうしようもない馬鹿だなw
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:49:56 ID:Jw0o7dqe0
>>283
はいはいw
アンカ間違えたことだけ詫びとくわw
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:59:19 ID:sAUOGews0
>>283
俺が本物のucomだよ(笑)たてかわたてかわたてかわたてかわたてかわ
なっ!本物だろ(笑)
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:36:04 ID:Pyl+KiJx0
たてかわ厨孤立無援wwwww
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:55 ID:t4dXYuFq0
【たてかわ厨】

立川命で、八王子に対し激しい嫉妬心、敵愾心を持っている。八王子のネガティブキャンペーンを
「2ちゃん」「まちBBS」ほか、多方面のBBSで展開している悪質で粘着な荒らし。
その破壊活動は、八王子に建設される民間マンションの掲示板まで及び、また「Yahoo!智恵袋」を始めとする
「Q&A形式のコミュニティーサービス」でも、自分で質問し自分で答えるなどの自演を繰り返している。
その際、必ず「八王子と立川のどちら上」という趣旨の問いかけをし、立川を自賛し、八王子をけなす
という手法を取っているので「たてかわ厨」であることが容易にわかる。
「たてかわ厨」は50歳を超えたニートおやじといわれる。前言を平気でくつがえし、自作自演、責任転嫁を
平然と行うので、その手法が北朝鮮・朝鮮総聯とそっくりなことから朝鮮系在日か?とも言われている。
よく発するキーワードは「八王子猿」「横浜猿」(※横浜も攻撃対象に入っている)。

たてかわ厨に荒らされたときは、上の説明文をコピペして利用するのも
少しは効果があるかもしれません。

>>275さん
「197-227-128-210.fast.ne.jp 」
は2チャンネルの荒らし報告板にも
IPが、197-227-128-210.fast.ne.jp そのまま報告されていました。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:52:40 ID:KwUyn7SR0
マンション掲示板の立川厨の暴れぶりも酷すぎないか?
下のシティテラス昭島なんて、竣工から2年近く経ってる物件なのに、
立川厨の工作のせいで5スレまでいってるw
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132654/

シティテラスは立川のも売れてないんだよな
住友不動産は八王子だけに投資しときゃよかったのにwwwwww
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:28:33 ID:ueDrYKQ80
八王子総合 144
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1292048964/

確かに [ 197-227-128-210.fast.ne.jp ]の書き込みは八王子粘着たてかわ厨に似ている
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:32:20 ID:Pyl+KiJx0
>>290
当人そのものでしょう
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:35:47 ID:yzZyxPNhO
今日も八王子猿必死だな(笑)
IKEA取られたのがよっぽど悔しかったんだね(笑)
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:56:22 ID:Pyl+KiJx0
>>290
そのスレの下記レスに、たてかわ厨の醜悪な人間性が現れてるな
立川がチョンなのも創価なのも、たてかわ厨が荒らしなのも紛れもない事実なのに逆ギレ

102 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/12/16(木) 23:07:36 ID:Auf/+EIw IP: 197-227-128-210.fast.ne.jp

お国自慢板では、たてかわだチョンだ創価だと
荒らしまわってここでは人のこと荒らし呼ばわりかよw

294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:00:28 ID:8f/0JmO00
ハ チ 
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:46 ID:qe92Uvwp0
>>292=197-227-128-210.fast.ne.jp
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:27:28 ID:3SEwrJfuO
臭ぇー
臭ぇー
八王子猿の臭いがする
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:31:41 ID:qe92Uvwp0
>>296
今日も多摩川わたって八王子に遊びに来たの?(笑)
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:16:06 ID:3SEwrJfuO
八王子に遊びに行く奴なんか立川にはいないよ
逆は多いけどな(笑)
臭い臭い
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:32:29 ID:pa9leib40
>>298
八王子スレに遊びに来てる時点で(笑)
八王子が好きなのか? 八王子が気になるのか?
何で毎日粘着してるの? ニートなの?
友達居ないの? やる事無いの?
八王子が嫌いとか、興味無いならこんな所見ないしな??
今までの自分の書き込み見てみろよ、恥ずかしいだろ(笑)
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:38:39 ID:qe92Uvwp0
>>298
あれ? IP 197-227-128-210.fast.ne.jp 君、これ君の書き込みだよね?(笑)


>93 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/12/16(木) 22:38:33 ID:Auf/+EIw [ 197-227-128-210.fast.ne.jp ]
>いつ行っても客より店員のほうが多い村内とROOMSを持ち出すとはね。
>村内は貧乏くさいニトリが出来たら潰れる予定でしょう。

「いつ行っても」ですか(笑)
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:22:25 ID:WAqGroQiO
東京Walkerの東京mapってあるじゃん
八王子の街が載ってないのな(笑)
多摩では吉祥寺、立川、町田が毎号載ってんのにさ(笑)
しかも大宮や柏でさえ載ってんのに
八王子(笑)
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:00:51 ID:+1rKLddi0
【家具】IKEA(イケア)、都内初出店へ…JR立川駅前の用地を確保 [12/17]
toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292581636/


話題も尽きて立川は「都内」なのかで論争中(笑)
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:18:49 ID:hZq5Y6aC0
 菅首相がわざわざ立ち寄ったという、かの美術館があるのって、ここ? 
55万市民に占めるかの人たちシェアって凄いのだろうな。大学もあるし。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:37:39 ID:rUj873sa0
全体的なシェアは至って普通だよ。局所に固まってはいるが…
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:03:38 ID:DgLPsnsM0
>>300
たてかわ厨、あれだけ八王子には来ないと言ってたのに
頻繁に八王子来てそうだね。超笑えるw

>>301
角川は
八王子ウォーカーをやってるじゃんか。
http://area.walkerplus.com/hachioji/

東京新聞ショッパーには、八王子・日野版、町田・相模原版、川越版まで
あるのに、たてかわはないね(笑)

るるぶも八王子版は単独であるけど、というか八王子の一地域である高尾さえ
単独で一冊あるのに、たてかわは紹介する内容が乏しいから、単独版はなくて、
いつも周辺のまちとごちゃごちゃ一緒に紹介されてるねw
http://hachioji.keizai.biz/headline/699/
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:05:30 ID:DgLPsnsM0
東京新聞ショッパー
http://www.shopper.jp/w/topic/local/
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:35:32 ID:D/X1uwNu0
なぜかヨドバシ事情に詳しい たてかわ(笑)


>197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:38:01 ID:SLJVB6apO
>あとな、ヨドバシなんかは飲み会の時間待ちとかだな
>6時からの忘年会で時間に余裕もって来た人が暇つぶすみたいなさ
>相乗効果とか笑わせるなよ(笑)

>211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:43:56 ID:SLJVB6apO
>まだ居たのかボーナス貰えない日雇いドカタが(笑)
>まあとりあえずヨドバシに人が多いのは今の時期は金に余裕あるからだ
>南口の相乗効果なんかと思うなよ(笑)
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:30:02 ID:DgLPsnsM0
商業統計調査報告(卸売・小売業) 平成19年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07t33000.htm

《多摩地域 小売業年間商品販売額》
東京都総務局の統計を見つけたけど、多摩地域では、旧南多摩郡の
八王子市と町田市が商業地としては飛び抜けてるね。

1位 八王子市 568 574百万円
2位 町田市  504 840百万円
3位 立川市  295 174百万円
4位 武蔵野市 281 475百万円
5位 府中市  229 797百万円
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:59:35 ID:XBctlSWa0
ニトリ八王子店が今日オープンしたよ。
310クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 19:11:15 ID:GciNa27n0
八王子といえばケーズ電気も目立つよな。
311クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 19:25:57 ID:GciNa27n0
八王子市

●京王八王子駅周辺
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293099857522.jpg
312クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 19:36:34 ID:GciNa27n0
八王子市

●JR八王子駅周辺
WE LOVE HACHIOJI
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293100282723.jpg
●北口大通り
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293100318915.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293100337160.jpg
●十合八王子
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293100365044.jpg
313クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:05:50 ID:GciNa27n0
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:07:14 ID:XBctlSWa0
>>312さん
新しくなった八王子駅南口の写真はないの?
315クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:11:22 ID:GciNa27n0
>>314
もちろん、査察しにいってきましたよ♪
ちょいお待ちを・・・
316クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:14:51 ID:GciNa27n0
八王子市

●八王子駅南口地区市街地再開発事業
サザンスカイタワーレジデンス&JR八王子南口ビックカメラデッキ入口前

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106186068.jpg


おまたせ♪
かっこよかったですよ〜。
やっぱ高いですわw
あと、バスターミナルあたりも整備されて綺麗な雰囲気だったなぁ〜。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:19:20 ID:XBctlSWa0
クラシティ半田さん、ありがとう☆
すごくかっこよく撮れてます。
318クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:30:54 ID:GciNa27n0
さまざまなアングルから撮りましたので置いておきます♪
天候にも恵まれラッキーでした・・・

八王子市

●サザンスカイタワーレジデンス
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106896815.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106972455.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293107022575.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293107038310.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293107068257.jpg
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:37:44 ID:e624jOpuO
まさにハリボテだな(笑)
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:37:54 ID:NAtdtQIt0
るるぶ八王子で老舗店女将(芸者恵)に指南花ヨメ修行とあるが
ゆき乃恵は芸者置屋だし
料亭すす香は5年位前にオープン
(今年再オープン)
すず香のその前は河内家という待ち合いだった。
奥の部屋でお客と2人になれた、秘密のお風呂付部屋があった場所。
(利用した客に聞いた)

どこが「老舗店」だ

恵は芸者で置屋の経営者。
三業組合規則は芸者は料亭を経営を出来ないはずだけど??
(だから母親名義??)
321クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:42:05 ID:K2zqS33G0
そーいえば、八王子に二郎あったんだよな。
いっておけばよかったw
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:42:39 ID:e624jOpuO
【八王子猿】

八王子命で、立川に対し激しい嫉妬心、敵愾心を持っている。立川のネガティブキャンペーンを
「2ちゃん」「まちBBS」ほか、多方面のBBSで展開している悪質で粘着な荒らし。
その破壊活動は、立川に建設される民間マンションの掲示板まで及び、また「Yahoo!智恵袋」を始めとする
「Q&A形式のコミュニティーサービス」でも、自分で質問し自分で答えるなどの自演を繰り返している。
その際、必ず「八王子と立川のどちら上」という趣旨の問いかけをし、八王子を自賛し、立川をけなす
という手法を取っているので「八王子猿」であることが容易にわかる。
「八王子猿」はゆとりニートといわれる。前言を平気でくつがえし、自作自演、責任転嫁を
平然と行うので、その手法が北朝鮮・朝鮮総聯とそっくりなことから朝鮮系在日か?とも言われている。
よく発するキーワードは「たてかわ」「横浜猿」(※横浜も攻撃対象に入っている)。

八王子猿に荒らされたときは、上の説明文をコピペして利用するのも
少しは効果があるかもしれません。
323クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:48:04 ID:K2zqS33G0
オリンパスホール入口

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293108437550.jpg
324クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/23(木) 21:57:03 ID:K2zqS33G0
このシーズンにいっておきたかったところ

●八王子甲州街道

銀杏並木がいいですよね♪

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293108700801.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293108854002.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293108907797.jpg
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:14:02 ID:yPGx/q6CO
野猿街道(笑)
八王子にぴったりのネーミングだな(笑)
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:33:28 ID:Xu+Jl9lm0
>>325
よう! ドブ川(笑)
327クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/25(土) 22:25:17 ID:lZfMXxPw0
●サザンスカイタワー低層部

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293283381839.jpg
328クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/25(土) 22:38:02 ID:lZfMXxPw0
JR八王子駅

●駅構内南北の通行がスムーズになりましたね。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293284158337.jpg

高齢者には、動く歩道が欲しい長さかもしれませんね。
329クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/26(日) 21:57:06 ID:7ce5/ihx0
330クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/28(火) 01:45:47 ID:MfKFaobO0
八王子市

●ユーロード商店街
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293468198073.jpg
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:19:01 ID:83hnkIG50
クラシティ半田さん、八王子の画像dクス
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:56:54 ID:llUMJoJF0
広報はちおうじで八王子芸者が載っている
八王子芸者の殆どが不倫をしている

もし、不倫を1度でもしていないなら芸者は反論せよ

中には旦那の家に電話をかけ女房に嫌がらせをした人もいる
嫌がらせに耐えかねて自殺を考えた女房もいる

こんな芸者を載せるなんて恥ずかしい広報はちおうじ

だいたい、着物購入や稽古に掛かる金を日給1万円でできるか??
座敷や枕で貰った莫大なお金は申告をしているのか、

不倫をした相手が税理士とか、
置屋と料亭のHPのアカウントが青色申告会!!
置屋は青色申告会が関係しているの??

この書き込みの後にアカウントが変わったら怪しい

もし、亭主が八王子の黒塀の会の会員だったら気をつけろ
八王子芸者の評判はこちらに
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1213628609/
449あたりから
特に504は読んだら凄い
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:28:50 ID:9Zduzf4Q0
朝日新聞に八王子の「絹の道(八王子〜横浜)」の連載がありました。
内容も良かったので紹介します。

絹の道 東京〜神奈川
(1)街の発展 生糸が呼ぶ 2010年05月19日
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000341005200002
(2)桑都の盛衰伝えたい 2010年05月20日
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000341005200001
(3)養蚕文化守るカナダ人 2010年05月21日
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000661005210001
(4)観光資源となる古道 2010年05月22日
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000661005240001
(5)文化再評価 人も結ぶ 2010年05月24日
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000341005240002
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:02:22 ID:hI4ZLNXa0
>>322
シティテラス立川のマンション掲示板が閑古鳥が鳴いてる件
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:17:42 ID:cMy8d16u0
ファンモンファン必見!
広報にファンモンが大きく載ってます
現物が欲しかったら八王子にきてね!
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/koho/index.html
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:42:35 ID:15jb2jPx0
ファンモンファンと芸者が同等なんて >>332
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:08:03 ID:WLtf0UvW0
>>332
私怨を書き込むなよ
訴えられてもしらねーぞ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:46:16 ID:9Zduzf4Q0
ニトリ八王子店がオープンして一週間たつので
そろそろ落ち着いたかなと思って行ったら、まだまだ混んでますね。
http://www.ryutsuu.biz/store/c122301.html
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:01:42 ID:IZbiuMWz0
ニトリはクリスマスの夜に行ったけど200人ぐらい入ってたな
駐車場も七割がた埋まってた
村内の様子も見てきたけど、駐車場はそれなりに埋まってたけど人気はほとんど無かった
価格帯と商法が違うから一概に比較できないけど

ま、行った時期が悪かったし春にもう一度偵察するかな

>>330
クラシティーはいいカメラ持ってるな
俺も八王子の写真をたくさん撮ってるけど、
そこまで綺麗にとれたのは少ないよ
特に南口再開発の魚眼のがいい
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:05:38 ID:Y0geBSWW0
>>330
矢印が付いてる人は何?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:06:34 ID:IZbiuMWz0
>>339
ごめん、魚眼は広角の間違い
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:41:29 ID:uKHKDRye0
自分も村内見てきたけど兎に角広いね
外車まで売ってるし
車の出入りもそれなりにあったよ
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:59:03 ID:Y0geBSWW0
ニトリなんかより村内の方がよっぽど面白いものがあるし、
いいものいっぱい置いてあるのにね。
やっぱり安さには敵わないのかな。
ニトリは店をふらふらしてても本当につまんない。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:56:36 ID:8bssVedT0
本物は必ず村内を選ぶ
村内にあるのは絵画収集で目が肥えた連中が選ぶ、
コルビュジエやイサム・ノグチだから
村内は無印に置いてそうな、お手軽家具を扱うのが得意な店とは違う
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:14:03 ID:26mFgYLpO
おい、想像の話しはいらない
IKEAは八王子に土地を探してるんだぜ(笑)
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:14:52 ID:evJspSmQ0
八王子市民の皆さん、明けましておめでとうございます。

今年は、八王子市にとってビックインベントがたくさんありますね。

・新滝山街道が全通し圏央道と接続
・八王子南バイパスが八王子南インターと接続
・日本最大のスケートパークを含む戸吹スポーツ公園が開園
・オリンパスホール八王子が4月2日開館
・八王子駅南口のJR貨物所有の土地が国際コンペに出され大型商業施設建設へ

小さなものまで挙げれば書ききれませんが、今年は、八王子市にとって大きく飛躍する年になりそうです。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:36:17 ID:bKtbvbER0
>>346=ucom
八王子総合 145
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1293634689/68

68 名前:多摩っこ:2011/01/03(月) 14:30:53 ID:6qat13yQ [ p4b05f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
みんな新年早々から、八王子市の南北分断をたくらむ工作員にだまされないで。

>>36
南口のオリンパスホール前の空き地がJR貨物所有で
今年、国際コンペに出され大型商業施設になるそうだよ。
ここに八王子市がシネコンを入れるように前からJR貨物に頼んでいるんだって。
シネコンが入るかどうかはわからないけど。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:38:23 ID:bKtbvbER0
>>346
八王子にIKEAが出来るって本当ですか?


343 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:28:53 ID:E1js/bOj0
>>341
どこに小金井が載ってるんだよw

八王子はIKEAも出店予定があるな

354 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:03:22 ID:FWV3PvCg0
>>346
想像の話はいらない。
八王子イオンは既に土地を取得済み。業務代行は鹿島で進行中。IKEAは八王子で土地を探してる。時機に発表があるだろう。


378 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:10:34 ID:GyxBlRjX0
立川の高島屋が事業縮小なんて・・・・・
メロンやとらはなぜ八王子に行っちゃったの?
ビックはなぜ八王子に出店するの?立川にもあるのに・・・・・
なぜ立川たっちとうどのウータンじゃ駄目なの?
IKEAは何故立川じゃ駄目なの?
なぜ立川の夏祭は八王子祭りの朴理なの?
まぜ立川は朝鮮人がいっぱいなの?
なぜ八王子がオリンパスホール八王子で立川はあみゅー立川(笑)なの?
なぜ多摩花博と多摩工業交流展に9自治体が協力してくれないの?

立川の終了も間近かもしれない・・・・

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
349クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/06(木) 19:52:06 ID:eWHgrCQf0
>>339
気にってくれたようでなによりです。
南口は、天気にも恵まれよい感じに仕上がったと思います。

>>340
ツッコミワロタw
バーガーキングの看板の→だと思います。
私が付けたものではないよw
350クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/06(木) 22:46:43 ID:eWHgrCQf0
八王子市

●サザンスカイタワー入口
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321333794.jpg
●一階 スーパー
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321359480.jpg
●再開発の歴史を見るコーナーが特設されています。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321385327.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321404105.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321441179.jpg
351クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/06(木) 22:52:09 ID:eWHgrCQf0
352クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/07(金) 01:28:57 ID:ASDmL7K90
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:46:13 ID:U0RdVzfj0
陸橋は両側通行になったけど、
7−20時のあいだは北口から南口方面に、車での進入禁止って
これじゃあ片側通行とほとんど変わんなくねえか?
あれだけの期間と金を費やして、わざわざ使い難くするって何なの?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:09:30 ID:kHX//G1H0
事業提案型を1月下旬公告/八王子駅南口の商業施設/JR貨物
 日本貨物鉄道(JR貨物)は東京都八王子市のJR八王子駅南口に計画している
商業施設の設計施工を、事業提案型評価方式の試行案件として1月下旬に公告
する予定だ。WTO(世界貿易機関)対象案件として発注する。
落札者の決定時期は8月上旬を予定。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:44:21 ID:NzbyDzMH0
>>354
南口にどんな商業施設ができるのかな?
セレオ八王子、サザンスカイタワー八王子に続く南口再開発。
楽しみだね。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:03:27 ID:SWO+E4f/0
>>354
IKEAは?ねえIKEAはどうなったの???
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:36:29 ID:2PVGkkOp0
>>356
IKEAではないですね、109シネマの予定が以前あったけどもう無効だろうね、
パルコとの噂もあるけど、どうだろな? IKEAじゃない事は確かですよ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:34:55 ID:SWO+E4f/0
>>357
え〜?だってucomが八王子にIKEAが出来るって言ってたよ〜?
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:45:30 ID:MPytbnAr0
イケアって標準4〜5万uの店舗で売上げ100億程度
立川の土地は半分の広さだから売上げも半分程度?
大型スーパーの方が稼げるでしょ
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:52:31 ID:2PVGkkOp0
>>358
IKEAは立川に土地を購入したから八王子には出来ないんじゃないか?
とりあえずJR貨物にIKEAはありえないよ。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:18:15 ID:SWO+E4f/0
>>360
じゃあ八王子のどこにIKEAが出来るのかな〜?
ucomが、IKEAが八王子で土地を探してるって言ってたんだけど〜。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:16:35 ID:FqRmVV7O0
IKEAは八王子から立川に方向転換したんじゃないの?
八王子には道の駅前にイオンモールができる。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:15:39 ID:kie1mhuK0
>>362
想像の話はいらない。
八王子イオンは既に土地を取得済み。業務代行は鹿島で進行中。IKEAは八王子で土地を探してる。時機に発表があるだろう。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:50:36 ID:wdvDQz+W0
>>363
へー、そうなんだ
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:27:44 ID:+ZmwP2OV0
業務代行者に鹿島/八王子インター北区画整理20100520建設通信

 東京都八王子市にある中央自動車道(中央道)八王子インターチェンジ(IC)北側に
イオンを核とした複合拠点エリアを形成する八王子インター北土地区画整理事業で、
組合設立準備会が業務代行者に鹿島を選定したことが分かった。現在、区画整理の実施に向け
、測量調査と事業計画の作成作業を進めている。具体的なスケジュールは未定だが、
順調に進めば2015年にも大型専門店やショッピングモールなどで構成する複合施設がオープンする見通し。

 計画地は、中央道八王子IC北側にあり敷地東側が国道16号、北側が都道169号(新滝山街道)に
接する約15haの敷地。町会長や地権者らで構成する「八王子インター北地区周辺まちづくり合同会社」が
東京都から敷地の大部分を取得し、周辺の地権者らと「八王子インター北土地区画整理組合設立準備会」を設立。
区画整理事業で都市基盤を整備した上で、事業協力者のイオンリテールと共同開発する。

 同準備会が昨年12月に八王子市に提出した施設計画提案書によると、西側の約10haを複合施設などを建設する複合拠点エリア、
東側約5haを宅地や公園・緑地の整備ゾーンに設定。このうち、複合拠点エリアを
「広域集客機能」「生活利便機能」「産業拠点機能」「コミュニティ機能」の4ゾーンに分け、整備イメージを例示している。

 「広域集客機能ゾーン」は、広域型、行楽型、目的性の高いサービス・商業施設を導入する地区として、
超大型専門店や広域集客型専門店などを想定。「生活利便機能ゾーン」には、サービス・商業施設の集積に向け、
カルチャースクールや屋内型複合エンターテインメント施設などを導入する。「産業拠点機能ゾーン」は
都市市場型産業を中心に企業向けの施設を導入する地区とし、産学公連携共同利用施設や展示工場などを例示した。
「コミュニティ機能ゾーン」はコミュニティープロムナードや広場などの整備を提案している。

366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:19:37 ID:sldAA8Gq0
戸吹スポーツ公園が4月1日(金)オープン決定!

テニスコートとサッカー兼ラグビー場(人工芝)の抽選申込の受付は2月1日(火)から。
テニスコート利用料金 2時間以内1,500円
サッカー兼ラグビー場利用料金5,000円(半面の場合は半額)


日本最大級のスケートパーク(スケートボードやBMXが楽しめる)は予約不要。
利用料金は1日500円

問い合わせ 市民球場事務所へ TEL:042-622-6720
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:25:17 ID:veEAoLVq0
>>366
これの近所に所ジョージとビートたけしがやってる番組のベースがあるんだって。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:09:05 ID:Caox+6Kn0
>>367
八王子ベースって呼ぶらしいけど場所がまったく分からない
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:48:02 ID:2ikYi9/l0
なんかぁ朝っぱらから八王子芸者を擁護した書き込みをしてる人がいる。
女房・子供がいるひとかなぁ?
芸者にエロエロ世話になってる人??
まちBBSに八王子まつりのもんくを書き込んでいるYさん??
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:38:03 ID:1RNPJjLQ0
エロエロ世話になりたいです。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:55:22 ID:/25w9RCg0
>>368
戸吹にあるよ。

今年も夢街道駅伝が近づいてきたね。

第61回全関東八王子夢街道駅伝競走大会
2011年2月6日(日)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/sports/ekiden/index.html
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:21:51 ID:MqR1Ltgc0
恵方巻とは

芸者が海苔巻きを客人の陰茎に見立てて無言でほおばる芸者遊びが誕生した。
客人は芸者が自分の陰茎をほおばる姿を想像して、
思わず自分の海苔巻きが巨大化してしまうとかで、かなり好評だったらしい。
「旦那はんのはすごすぎて……」「旦那はんのはおっきくてほおばりきれない!」とか言われれば、
いくら実際がかんぴょう巻きぐらいの客人でも大満足なのは当然である。
男は言葉だけで満足する愚かな生物なのである。

芸者遊びをする男はアフォ
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:31:41 ID:xtaIkVi40
恵方巻は芸者の尺八顔を楽しむ遊び「尺八食い」

こんなのを堅気の女・子供に食べさせるなんて喜んでいる
日本人は馬鹿だ。

自分の女・子供が他人の前で恵方巻をほうばっていたら
尺八顔を想像されているんだよ。

今日のニュースで写っていた女達のフェラ顔は良かったよ
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:06:51 ID:dY5S4Ag20
2月6日(日)は、伝統と規模で有数の八王子夢街道駅伝です。
480チームが熱戦を繰り広げます。
市民のみなさん応援しましょう。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:49:26 ID:X1a9egIP0
八王子駅前で路上ライブを数年前から続け、ストリートからメジャーデビューした
ダイスケのライブが今日の午後2時から八王子駅南口ではじまるよ。(無料)
Come on!

http://www.oricon.co.jp/news/music/84478/full/
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:05:48 ID:oWjFFubw0
>>375
ラジオで聞いたことある曲歌ってたよ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:41:59 ID:xCbrvQVP0
◆多摩地区で保護率が上位の自治体◆(2011年2月9日11時55分 読売新聞)

〈1〉立川市26.58
〈2〉武蔵村山市24.45
〈3〉清瀬市24.37
〈4〉瑞穂町22.14
〈5〉東大和市20.16

北多摩地域は生活保護受給者が多いね〜。
八王子を含め、南多摩地域の自治体は、ワースト5に一つも入ってない。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110209-OYT1T00456.htm
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:08:17 ID:eauM5Hex0
頼むから八高線を複線にしろw
これは北部の悲願だ!
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:01:08 ID:eVcjWWx70
中町の道路が綺麗になるのは八王子芸妓恵おかあさんのおかげです。

町会や飲食店の方
貴方達の為に恵おかあさんが工事予算を八王子市に出して貰う事は
恵おかあさんの力で実現をしているのですよ

他に誰もこんな事が出来ないでしょ
皆さん感謝して下さいね。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:25:56 ID:GRk7kZxI0
感謝しまつ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 05:57:24 ID:SSzBGmnn0
裏高尾町に日本庭園を整備 2011年2月14日

市は、7日に発表した新年度予算案で、裏高尾町の旧甲州街道沿いに日本庭園「(仮称)駒木野庭園」を整備することを発表しました。
この庭園は、地元の方から寄贈された庭園や家屋を活用して整備するもので、予算額は、1億5500万円を計上しています。
庭園の広さは、およそ3000平方メートルで、現在の植栽を活かしながら、池や小道などを設け、日本庭園として整備していきます。また、園内にある日本家屋は、耐震補強やバリアフリー対応を施し、休憩施設として利用する計画です。
庭園のある場所は、高尾山山頂から日影沢コースを下山し、バスで高尾駅に向かう途中に位置することから市では、高尾山にハイキングに訪れた方々に立ち寄ってもらい楽しんでいってほしい」と新たな観光スポットとして期待を寄せています。
なお、開園は来年4月を目指しているということです。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:57:15.24 ID:rjXSejoTO
八王子みたいな糞田舎
とっとと町田や日野あたりと合併汁
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:51:18.47 ID:kwuT8ND/0
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:47:20.90 ID:EqXWrJ1j0
そごう閉鎖おめwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:51:05.02 ID:J1LqSjN1O
【社会】そごう八王子店、採算が見込めないため閉鎖へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298414268/
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:52:40.45 ID:DqyXxPGn0
おめでとう八王寺厨wwwwwwwwwwwwww
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:19:07.43 ID:CG1ug5NX0
「八王寺」って?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:10:39.32 ID:JkoywpUN0
八王子さんの葬式会場はここですか?
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:18:20.45 ID:OEkmmPzC0
八王子は景気が良いよ。
中町に行けば爺達が毎晩芸者を上げてるよ。
芸者も1000万クラスの着物を着てる

>>379 道路工事も八王子改革も女帝「芸者恵」しだい。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:43:32.90 ID:J1LqSjN1O
【話題】 さびれる八王子市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298453462/
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:02:29.19 ID:130xI3sOO
立川のかませなんかになってたまるかよぉ!!
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:49:18.27 ID:CG1ug5NX0
よし! 残り1年の間に売上げアップさせて親会社のヨーカドーを駅ビルに誘致しよう!!
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:04:39.74 ID:yc0ZJUBz0
八王子オワタ・・・orz

そごうも閉鎖へ、全百貨店撤退…さびれる八王子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000562-yom-bus_all
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:05:29.20 ID:yc0ZJUBz0
八王子オワタ・・・orz

そごうも閉鎖へ、全百貨店撤退…さびれる八王子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000562-yom-bus_all
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:11:58.45 ID:LaKAvGTyO
これからは、
西八王子の時代だぜ!
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:52:24.80 ID:9spLw0Nz0
心配するな
学会の街だから廃れないよ
むしろ総本山としてますます機能強化
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:12:24.22 ID:8v57HEOc0
かつて、八王子は立川より栄えていた。
立川商店街の連中は未来を見据えて、都市の再開発に乗り出した。開発のため一時的に店を閉めたり客が遠のくことはあるが、
商店街の店舗は未来を信じ、開発に協力した。
実は同じ動きが八王子にもあった。ところが八王子商店会では現状を変えたがらない店舗が多く、開発の方向へ意見をまとめることができなかった。

その結果が今日の姿。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:42:58.32 ID:cHcoMHdo0
北口の地下道も上のペデストリアンデッキも酷い作りだしな。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:24:09.88 ID:sIgF/UFpO
まだまだ立川には負けませんよ
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:38:04.11 ID:b2k7TkkH0
つーか八王子の方が上だしな。立川なんて全然格下

《多摩地区の商業の実態》 

小売販売額の自治体別比較でいれば、多摩地域では八王子市が相変わらず一番で、 
最も大きな小売販売額。次いで町田市となる。八王子市の多摩地域での比重は大きい。 
都内全体では大田区に次いで八王子市は11位。 

【八王子市】 
小売販売額:568,574[百万円](全国 36位、東京都内 11位) 
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/13/13201_HACHIOJI.html 
【町田市】 
小売販売額:504,840[百万円](全国 44位、東京都内 14位) 
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/13/13209_MACHIDA.html 
【立川市】 
小売販売額:295,174[百万円](全国 100位、東京都内 22位) 
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/13/13202_TACHIKAWA.html 
【武蔵野市】 
小売販売額:281,475[百万円](全国 104位、東京都内 24位) 
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/13/13203_MUSASHINO.html
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:08:53.82 ID:dzefDLmx0
武蔵野や立川って凄いんだな
人口が3分の1以下なのに、半分以上を売り上げるとわ!
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:26:03.46 ID:t47CJiBh0
つうか人口、市域が比較的近くって圧倒的な駅利用者数を誇る町田より八王子の方が高いのか
十河の分引いてもまだ八王子の方が数百億多い、新規SCも出来るし大して変動無いな
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:08:14.15 ID:h4THbUya0
市の人口を考えたら
町田の方がすごいじゃん
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:29:26.97 ID:GsAndwPg0
八王子オワタ・・・orz

そごうも閉鎖へ、全百貨店撤退…さびれる八王子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000562-yom-bus_all
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:59:49.08 ID:7xOkcg+t0
八王子と日野が合併して政令都市になればいいんだよ
俺、日野市民だがその方が嬉しい
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:43:20.89 ID:Sz1T9yI20
そごうは小さいときサマーランドのあとで親戚のみんなと食事した、
大勢の人でにぎわっていて吹き抜けのあるところが印象的だった、
5年前昼飯を食いに行ったらいい時間なのに空いていて、
入った店で冷やしうどんを食べたらはしがなかった、
もう今後はヨドバシカメラ以外八王子に用はない。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:52:57.41 ID:GsAndwPg0
八王子オワタ・・・orz

そごう八王子店:来年1月閉店 「デパートが一つもない」動揺と衝撃広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000001-mailo-l13
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:53:47.50 ID:GsAndwPg0

八王子といえば創価

創価といえば八王子
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:16:12.75 ID:mFFTHKMA0
>>407
デパートなんてなくてもいいでしょ
時代遅れ
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:24:34.79 ID:7xOkcg+t0
同じハリボテなら、立川の田舎臭いしょぼいデパートより
川崎のラゾーナとか越谷のレイクタウンの方がかっこいいしなw
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:51:57.34 ID:sJ4aaf6J0
>>405
旭が丘と平山地区は面倒みる
ほかは話がややこしくなるから気が進まん
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:24:46.12 ID:igxzotEc0
多摩動物公園は欲しいな
八王子市で欲しい
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:40:29.70 ID:9vwL57qp0
そんなのいらない

移動できるわけでもないから言葉の響き以外なんもメリットなし
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:16:19.44 ID:g/IbflOO0
>>405>>411
むしろ日野と八王子と町田と相模原と愛川で合併したら。(200万人いけるかも)
ただ、八王子が前に相模湖・藤野との合併断ったせいで後者3つ追加は仕方ないが
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:59:32.46 ID:e10AAf6N0
>>414
日野で八王子との合併賛成者がいそうなのは多く見積もっても日野台地上、京王だと南平ぐらいまでだろ
百草園とかが八王子と合併するのはまったく想像できない

それと後者3つがなんのことだかわからない
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:03:46.85 ID:rJqrZnXJ0




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html






417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:59:08.59 ID:ogARdloL0
それでもあずさ、かいじが停車する町でありつづけることは変わりない。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:38:47.93 ID:kPNkF+hl0


反日朝鮮パクリ企業ロッテは
日本人から巻き上げた膨大な日本円を祖国下朝鮮に垂れ流し
サンシャイン60(239.7m)の2倍以上の高さの超高層ビルを建築中。

ロッテ「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1242083871
       ↓

【韓国】 辛格浩ロッテ会長、韓国最高「土地金持ち」の秘訣は?〜天が与えた土地を見る見識[05-09]
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/news4plus/1210434585


【韓国建築】第2ロッテワールドに最終建築許可 123階建てで高さ555メートル、2015年までに完成[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289541201/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、使い捨てカイロ「ホカロン」
クリスピー・クリーム・ドーナツ、銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)
ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 、ポーランド「E.Wedel(ウェデル)」 ←New !!
419クラシティ ◆lUtkDnhLew :2011/02/27(日) 21:46:46.58 ID:qJD0JUb20
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:42:46.03 ID:JKunZVbr0
八王子は前でも出てるけど、開発の話あったみたいです。頑なに反対運動が起こったとかで
今は治安も悪くなり、商店街は閉鎖が立て続けに起こってます。
商工会議所は町おこしといいつつも、見てみぬ振りで一部の売れない着物や陶芸品を前面に
押し出してます。。。。。
八王子市民ですが、ウインズの誘致話も最初は八王子に持ちかけられましたが、断固として拒否
現状は自業自得でワロスですねww
圏央道も森林破壊といい、反対運動起こったし、一市民としては便利になるし、言うほどの破壊でもないし、
何が目的かはわかりませんね。
ああ。。一つだけ思い当たる節が・・・創価学会の根城としての都市にしたいのでは??
やめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
市長も早く変われ!!!
都知事は八王子市民としては任期中は金に目もくれず力を入れてくれそうな東国原にいれるぜ。
渡辺も手腕はいいと思う。居酒屋から老人ホームとか時代の流れに沿って利益も取れるし
目の付け所は非常にいいんだけど。やたらテレビ出るし、都知事になっても石原と同じように裏で金に走る気がする。。。
421クラシティ ◆lUtkDnhLew :2011/02/28(月) 00:13:53.94 ID:KRAJ1bkT0
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:22:09.95 ID:pDsPm24g0
>>420
地方選前の工作活動乙
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:41:18.14 ID:Bb/VEYsy0
八王子駅南口のJR貨物の大型商業施設計画は順調のようですね。
2013年に完成します。
日経新聞に記事が出ています。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2EAE2EB818DE0E5E2E0E0E2E3E3869891E2E2E2?n_cid=TW001
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:49:24.92 ID:Bb/VEYsy0
>>420
ウソはいけませんね。
八王子市は東京都の中でも比較的治安の良い場所です。

東京都の中で治安の悪いワーストテンは以下の自治体です。

警視庁の統計(平成18年)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei18/data/kt18_d033.xls
東京都の昼間人口(平成17年)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2005/tj05za0101.xls

刑法犯数(人口10万人当たりの)東京都ワースト順 (昼間人口と夜間人口を平均化)
01 豊島区 3079
02 台東区 2725
03 渋谷区 2646
04 武蔵野市 2515
05 福生市 2423
06 立川市 2399
07 足立区 2304
08 国立市 2221
09 新宿区 2139
10 江戸川区 2100



31 八王子市 1663
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:59:35.85 ID:1PVFlzWjO
これ以上つぶれないで欲しい
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:13:35.74 ID:8Zevym4M0
まちBBSでまたたてかわ厨工作してるな

7 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/01(火) 23:35:59 ID:fiD8juww IP: KD111236045152.au-net.ne.jp 

まあ熱く長々語っても所詮八王子は立川に完敗した負け組衰退都市だもん。

たしかに無駄な希望は書いても仕方ないね。 
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:56:04.84 ID:WwKEFDrW0
町田の場合ロードサイド大型店はほとんど相模原に取られてる。それで>>400はすごい。
八王子はほとんど別の市のような由木がはいってこれだからな。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:17:37.29 ID:8ERJKnFo0
東京の多摩地域では地方選レベルの新たな宗教戦争ともいえる競合が起きている。 

国政選挙では創価学会、幸福の科学、新宗連(立正佼成会、PL教団などが加盟する 
新宗教団体の連絡組織)の三つ巴の戦いだったが、地方選には新たなプレーヤーが 
登場してきたのだ。 

ジャーナリストの竹中英二氏がレポートする。 

東京・立川市には新興宗教の中でも急成長している真如苑の本部や研修施設があり、 
JR立川駅前には週末になると本部道場「応現院」に向かう信者の列ができる。 

同教団は2002年に立川市と隣接する武蔵村山市にまたがる広大な日産工場跡地(約106万平方メートル。 
東京ドーム22個分)を739億円で買収し、新たな寺院建設を計画。現在、市や地元との協議を進めるなど、 
「宗教都市化」を進めている。 

政界進出にも積極的な動きを見せた。真如苑はこれまで地方選では信者の自民党議員を支援してきたことで知られるが、 
昨年6月の立川市議選では無所属の独自候補を擁立してトップ当選させ、新会派を結成したのである。 
「日産跡地開発などのプロジェクトを抱え、市政への影響力を強めるため」(地元議員)との見方が強い。 

そうした真如苑の動きに警戒を強めているのが創価学会だ。同じ多摩地区の八王子市は 
創価大学、富士美術館など創価学会の施設が集中する一大拠点で、立川市も公明党が市議会の第一党を占めている 
学会の地盤が強い地域である。立川の市議選は終わったものの、統一地方選では八王子市をはじめ他の多摩地域の市町村議選が行なわれる。 

東京で長く選挙の第一線に立ってきた古参学会員は、「真如苑は内部に政治部門を持ち、立川だけでなく昭島市、 
武蔵村山市など周辺の地域でも政治的影響力を強めようとしている」と語る。 

統一地方選「完全勝利」を続ける創価学会だが、実はそのお膝元周辺からぐらつき始める可能性もある。 
http://www.news-postseven.com/archives/20110304_13412.html
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:40:18.44 ID:FQabi2/l0
そごう閉店か
まあ、東急しか行ってなかったからな
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:32:43.99 ID:jgyMRa1J0
 
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ    そごう閉店…八王子逝ったな・・・
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::    ああ・・・
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/


431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:07:38.67 ID:ymUVaTqX0
>>429
俺はそごう派だった・・・
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:59:04.85 ID:8J31T/pE0
たてかわ厨の成りすまし乙w
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:00:39.34 ID:Kb6z01Nr0
q
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:07:45.52 ID:j2DTTbTF0
「JR貨物、八王子駅前に大型商業施設 13年建設

日本貨物鉄道(JR貨物)はJR八王子駅(東京都八王子市)の駅前に大型商業施設を建設する。同駅に隣接する施設跡地を活用、商業ビルを 2013年に建設してテナントに貸し出す。今年3月に建設会社などから提案を集め、ビルの高さや用途など設計の詳細を決める。
鉄道貨物事業は景気に左右される面があるため、遊休地の有効活用を進め安定した賃料収入の確保をめざす。 八王子駅南口から徒歩1分の敷地面積約3700平方メートルの土地に商業ビルを建設する。
(2011/02/28 日経新聞)
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:09:57.61 ID:j2DTTbTF0
JR貨物、八王子駅前に大型商業施設 13年建設

http://www.nikken-times.co.jp/new/20110228.0/1298819164.html
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:26:44.45 ID:j2DTTbTF0
多摩地区最大のアリーナを持つ八王子新体育館 2014年完成
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001102220002
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:29:25.39 ID:j2DTTbTF0
多摩地区最大のアリーナを持つ八王子市新体育館 2014年完成

体育館の建設PFI方式で 八王子市 2011年02月22日 朝日新聞
八王子市は21日、同市狭間町に計画している市立体育館と運動広場の建設・運営について、民間のノウハウや資本を活用するPFI方式で実施すると発表した。
新体育館は各種競技の全国大会が開催できる規模になる予定で、2700平方メートルの広さと、約2千の観客席を持つメーンアリーナは多摩地域で最大級になるという。
市によると、体育館と運動広場は京王線・狭間駅前に2014年度に完成予定で、施設の建設と、15年間の運営をする事業者を11年度中に選ぶ。
事業者が自ら資金を調達して施設を建設、運営し、市は総費用を15年で返済する。
市は建設費と15年間の運営費は最大で計約131億6千万円で、PFI方式の導入で14億円が削減できるとしている。
また、市が直接運営する場合と比べ、利用できる時間が長くなったり、利用状況によって料金が安くなったりすることが期待できるという。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:32:59.97 ID:VsoeQ+8u0
八王子といえば創価

創価といえば八王子
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:50:21.87 ID:j2DTTbTF0
八王子市の市議会第一党は自民党。

立川市の市議会第一党は公明党。

従って、

立川といえば創価

創価といえば立川

が正しい。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:54:12.29 ID:ALpyJQnR0
おめーらなんだかんだで仲がいいなw
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:19:11.05 ID:p9npzuxg0
>>439
八王子も、日野も立川も
っていうか南多摩は創価の巣窟だろ
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:46:57.87 ID:tgQluyJ80
うち八王子だけど、創価も聞きなれない新興宗教の勧誘も来た。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:10:46.76 ID:OIujUrRy0
>>441
一番の創価のすくつは北多摩
立川北部、小平、東村山、東大和、武蔵村山
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:25:06.85 ID:dBInZqCQ0
>>441
北多摩の間違いだろ馬鹿
学校なら創価学園(小・中・高)が小平にある

それに、もし八王子が創価の巣窟なら立派な中核会館ぐらいありそうなもんだろ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:04:33.27 ID:VHoaMpY10
八王子が創価の中心地って言う奴は新宿区信濃町も知らない田舎者なんだよ
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:45:10.24 ID:qPh3E4co0
東北地方太平洋沖地震 直後の東京・八王子駅 全線終日運休で大混乱
http://www.youtube.com/watch?v=hI8JVV9KQ4A

2011.03.11 全線終日運転中止 ホーム封鎖 終始流れ続けるアナウンス 騒然とする構内 制服警官多数 立ち尽くす人々 八王子市職員による避難所への誘導 公衆電話に長蛇の列 行き場を失った人々・・・
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:56:41.56 ID:lNU/gHZb0
多摩地区の人口 (東京都総務局統計部人口統計課、平成23年1月1日現在)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/01/60l1r100.htm

@八王子市 578,522
A町田市 421,921

以上が大都市

----------------------------------------

以下、小都市

B府中市 255,287
C調布市 224,741
D西東京市 197,938

番外、立川市

※注釈
「バングラたてかわと」は?
バングラディッシュ人で、人口密度でアメリカに勝ったと騒ぐ、無知で勘違い。
その思考が、人口密度で八王子に勝ったと騒ぐたてかわ厨と同じなので、「バングラたてかわ」という。

大都市、市域が広いほど、工業地帯や企業群、山河など住宅に適さない地域を含むので、人口密度が薄れるのは常識。日本の大都市と言われる政令指定都市と八王子市の人口密度を比較しよう。

【人口密度】
八王子市 3,110人/km²

<<>政令指令都市>
【例、人口密度】
神戸市 2,800人/km²
京都市 1,770人/km²
札幌市 1,690人/km²
仙台市 1,340人/km² など
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:59:19.63 ID:lNU/gHZb0
平成19年度 小売業年間商品販売額 東京都統計(自治体別)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07wa0100.xls

@八王子市 568 574百万円
A町田市  504 840百万円

以上が大都市

---------------------------------------

以下、小都市

立川市  295 174百万円
武蔵野市 281 475百万円
府中市  229 797百万円
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:37:27.21 ID:lNU/gHZb0
東京都、都内の基準地価発表(2010年7月1日現在)※最新版  朝日新聞

商業地の上位10地点
【多摩地区】          2010年 2009年
1.武蔵野市吉祥寺本町1の9の12 4170  4270
2.町田市原町田6の3の9     2160   2240
3.武蔵野市吉祥寺南町1の5の5  2040   2100
4.三鷹市下連雀3の35の6    1940  2000
5.八王子市明神町3の20の5   1480  1540
6.立川市錦町2の1の2      1390 1450
7.武蔵野市中町1の10の6    1230  1250
7.国分寺市本町2の10の5 1230 1260
9.国分寺市南町3の18の17 1080 1100
10.小金井市本町1の18の7 1040 1050

【参考資料】
商業地の平均価格、価格上位の基準地(価格時点 平成22年7月1日 東京都発表)
http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/22nen/10heikin_kushi.pdf
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:53:35.34 ID:OQaYYUosO
千葉のコスモ石油の製油所?の炎上で、科学薬品含んだ雨が降る可能性あるから、レインコートなりで絶対に当たっちゃダメだって!
関東スレよくわかんないからここ乗せました。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:35:59.30 ID:dOnQMNYj0
災害で大変な時期なのに八王子芸者は
【春のお座敷遊び大宴会in東京グランドホテル】
ベンチャー企業の若手経営者と楽しむ
http://koryupa.blogspot.com/2011/03/in_09.html

こんな時に堂々とお座敷遊びを推進する芸者は八王子の恥です

元々花柳界は秘め事でひそっそりと楽しむ場所
だから待合の入口なんか一般には分からないようにしているんだよ

堂々とお座敷遊び大宴会なんて温泉芸者だね
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:11:17.92 ID:1kCCLG/m0
八王子の輪番停電の詳細はどこで見ればいいんだ…('A`)
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:11:34.22 ID:+ttXoVk50
>>451
別に良くね?
こんなことくらいでネチネチいうほうが
よっぽど八王子の恥の恥王子。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:41:25.74 ID:M58bYM7O0
>>451もし、男なら芸者の事を有りがたいと思ってるんだ
芸者に「下の世話」をして貰っている(枕)

女ならパソコンに詳しい芸者本人登場!!
大体分かる。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:45:49.46 ID:wOIs5+GC0
沢山の場所で停電をしたのに
八王子花街中町は停電がしないから芸者は嬉しいそうだね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hatiouji_ayame

芸者の中町は特別に停電しないの?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:54:04.41 ID:SWJph0gw0
地元では有名なエロイ人たちが囲っている芸者に会いに行く??
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:01:28.07 ID:fDm/Wxj40
日本一の芸者「○○みおかあさん」の料亭「○○香」の店の為に野猿街道から、
芸者の見番まで、綺麗な道路になるのはもう少しですね。楽しみ。
地元旦那衆のおかげさまです。
こんな悲惨な時でも八王子の旦那衆の皆様が中町に足を運んで
芸者を可愛がって頂きありがとうございます
毎日が楽しくお仕事が出来ます
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:12:35.97 ID:wqHvXHCQ0
まちBBSが音信不通なのは、停電情報を交換させないための東電の陰謀?

159 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 13:49:13 ID:jR77/G7w [ nfmv001084114.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
小比企線の鉄塔配置と通電地域が一致しててワロタ

272 名前:多摩っこ[] 投稿日:2011/03/17(木) 22:19:28 ID:6Zi9nwBw [ FL1-125-197-222-157.tky.mesh.ad.jp ]
八王子で連日同じ地域だけが停電していることは
もっと問題にするべきだと思います
市役所に問い合わせると「東電の指示」
東電に問い合わせると「上層部の指示」
個人では追及できません
医療施設や鉄道機関のことを考慮しているのなら
何故きちんと公表しないのか?
何も説明なく毎日停電のストレスに見舞われると不満が募ります
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:32:46.77 ID:dqcf0LtB0
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/animation_dispersion_rejets_17mars.aspx
福島原発事故で東京・神奈川・千葉は放射能汚染確実だな。マジ。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:06:00.11 ID:fxXqL+FQ0
八王子って家賃安くないですか?
家賃3万円代でもけっこうあるんだけど、安いのは、学生の街でもあるからなのですかね。

家賃3万〜、新宿まで1時間、運賃は500円弱

これなら、地方から東京でて、とりあえずバイトでも暮らしていけそうな感じなんですが、実際どうでしょうか?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:25:15.38 ID:Akrv+ivt0
八王子芸者のあやめという人が今年の八王子まつりを中止みたいに
ブログに書いているけど、
偉い人は芸者がいる料亭でもう八王子まつりの事を話ているんだ?

http://blogs.yahoo.co.jp/hatiouji_ayame/19294279.html

「今年のお祭りはもしかしたらということがありそうですね。
とにかく一日も早い被災地の復興を祈るのみです。
2011/3/16(水) 午後 3:28 [ 八王子 あやめ ]

料亭内の会話をブログで晒して、風評するなんてアフォ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:30:42.69 ID:H3T3o9psP
ストーカーやめろよ 気持ち悪い
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:43:41.60 ID:cbt/DC490
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300725712/
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:06:41.15 ID:X/UgDxmq0
>>461
あやめさんさすが!!
情報通ですね。。
その通りになりそうだね。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:21:17.24 ID:WOEekwzQO
【原発問題】計画停電中に中毒死か 自宅で発電機使用の男性 八王子市 3/24 22:53
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300979244/
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:25:52.81 ID:WOEekwzQO
【芸能/大地震】ファンモンことFUNKY MONKEY BABYS、募金活動で自身の出身地で観光大使を務める八王子市とタッグ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300595974/
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:16:19.20 ID:9BgYuzN90
名古屋のビルについて知らない人もいるでしょう。
ちょっと写真でも提供しましょうかね・・・

●名古屋で一番高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146090552.jpg
●名古屋で二番目に高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146143734.jpg
●名古屋で三番目に高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146237262.jpg
●名古屋で四番目に高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146046509.jpg
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:15:44.20 ID:enDkDy4MO
【原発問題】放射性ヨウ素の水道水、八王子にも供給されていたことが判明 都職員が4000世帯を直接訪問して謝罪へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301408320/
469クラシティ ◆lUtkDnhLew :2011/03/31(木) 23:33:30.71 ID:244YSaJj0
皆が憧れる大都会八王子

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301581939043.jpg
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:26:54.37 ID:aiyZokOW0
クラシティさん、いい写真ですね。

ところで今日、関係者の間で話題となっていた
日本最大のスケートパークがある「戸吹スポーツ公園」が八王子にオープンしました。
http://hachioji.keizai.biz/headline/826/
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:26:53.44 ID:MqwUcKMu0
オリンパスホール八王子開館記念コンサート
4月2日開館記念コンサートは5月4日(祝・水)に延期になりました。
との告知。

なのに、今日こけら落としをしたんだな
八王子芸者の総見だってよ
しかも、震災支援公演なんて震災を利用した祝宴
さすがアフォの八王子
何処まで芸者の面倒をみるんだよ

祝賀ムードの八王子芸者
八王子駅南口に建設されました新市民会館(オリンパスホール)のこけら落とし公演
八王子芸者衆総見

ttp://ameblo.jp/nanoka0507/entry-10850250534.html

ttp://ameblo.jp/mai6mai30/

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hatiouji_ayame/19659850.html
駅から近いから便利なんてノー天気

芸者のブログには被災者の事など一つも書いて無く
震災に乗っ取た売名行為

オリンパスホールが汚れた・・・
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:39:52.93 ID:8z6IyzuA0
開設から一週間も経ってない芸者のブログ読んでるなんて
どんだけ八王子芸者LOVEなんだよwwwwwwwwwwwwwww

つーか、ストーカーじみててきしょいわwwwwwwwwwww
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:24:17.25 ID:q2+eewVd0
サムライ・スシ・ゲイシャ!
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:37:20.35 ID:JGPcOEZ6P
>>472
完全にストーカーの人だと思う
誰か本人に警察に通報するようにいってあげてくれ
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:36:35.49 ID:6MULqHUi0
>>472>>471のストーカー
同じ穴のムジナ(゚Д゚)ウゼェェェ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:39:22.96 ID:zW8NYJtd0
八王子ニュース


戸吹スポーツ公園が4月1日にオープン

 主な施設は、ラグビー兼サッカー場 、テニスコート(6面) 、
 スケートパーク 「PLANET PARK(プラネットパーク)」、
 原っぱ広場 、クライムガーデン(クライミング遊具)

 目玉のスケートパークはスケートボードのほかにBMXもできる
 日本最大の公設スケートパーク


サザンスカイタワー最後のテナントがクラフトハートトーカイに

 4月中にオープン予定
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:26:17.44 ID:5fHMJTyi0
オリンパスホール八王子が4月2日オープン。
行ってみましたが素晴らしいホールでした! 一見の価値あり。
http://www.olympus.hall-info.jp/
478クラシティ ◆lUtkDnhLew :2011/04/10(日) 21:40:24.90 ID:5+RLgTAA0
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:12:42.24 ID:I7wNpz0a0
ニッスイの研究開発部門が八王子に移転してきました。
「東京イノベーションセンター」
http://www.nissui.co.jp/corporate/rd/innovation_center/tokyo.html

八王子へのIT企業・研究機関の集中が最近、活発化してますね。


480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:34:32.84 ID:I7wNpz0a0
日本最大の公設スケートパークが八王子にオープン!

戸吹スポーツ公園指定管理者ホームページ
http://tobuki-sp.jp/

施設概要
•公園面積:約9.8ha
•駐車・駐輪場(第1〜第5):普通車151台、大型車5台、身障者用3台、思いやりスペース2台、二輪車80台
•公園事務所:案内所、便所(男女・誰でもトイレ)、休憩所、更衣室
•便所棟:便所(男女・誰でもトイレ)
•スケートパーク管理棟:監視員詰所
•サッカー・ラグビー場:全面人工芝 ※要予約・有料
•テニスコート:6面 全面人工芝 ※要予約・有料
•スケートパーク(スケートボード/インラインスケート/BMX):面積 約4,100u ※有料
 日本最大の公設スケートパーク
•原っぱ広場:面積 約11,000u
•クライムロック(ボルダリング遊具)
•クライムツリー(木登り遊具)
•さえずり池(調整池):閉鎖管理
•ジョギングコース:1周約1.5km
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:13:10.58 ID:/+cGCfuC0
OESF、Androidを活用した都市産業の振興を推進 … 「Android City 八王子」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/11/news113.html

J&Kカーエレクトロニクスの八王子事業所への集結について
http://www.jk-holdings.com/press/2011/04/press_110412.html

多摩大学大学院、八王子にサテライトスペース開設−4月開講へ
http://hachioji.keizai.biz/headline/800/

>>479
どんどん集まってきているよね。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:48:55.81 ID:xcDLkoBV0
>>478
鉄ヲタが喜びそうな写真だね
牽引されてる車両は西武?でないかい?
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:17:48.15 ID:12bX+Byk0
カーゴニュース3月22日付JR貨物11年度事業計画

11年度は老朽設備・車両の更新などに総額104億円の設備投資を行う予定。
内訳は鉄道事業73億円、関連事業30億円で、このうち開発・関連事業では八王子駅前開発、
社宅跡地における分譲マンション開発などに着手する。
http://cargo-news.co.jp/contents/code/110322_1
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:15:07.66 ID:M2ceQ/As0
JR貨物の八王子駅南口開発、本気ですね。

去年は500台以上の立体駐車場。
2013年に施設跡に大型商業施設。
今度は社宅後にマンションですか?
サザンスカイタワーのような超高層マンションにしてほしい。

「JR貨物、八王子駅前に大型商業施設 13年建設」

日本貨物鉄道(JR貨物)はJR八王子駅(東京都八王子市)の駅前に大型商業施設を建設する。同駅に隣接する施設跡地を活用、商業ビルを 2013年に建設してテナントに貸し出す。今年3月に建設会社などから提案を集め、ビルの高さや用途など設計の詳細を決める。
鉄道貨物事業は景気に左右される面があるため、遊休地の有効活用を進め安定した賃料収入の確保をめざす。 八王子駅南口から徒歩1分の敷地面積約3700平方メートルの土地に商業ビルを建設する。
(2011/02/28 日経新聞)
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:02:10.99 ID:Ay+9MY5B0
サザンスカイタワー全てのフロアがテナントで埋まりました
最後のテナントはクラフトハートトーカイと花屋です
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:04:34.99 ID:Ay+9MY5B0
サザンスカイタワーの花屋はフラワーショップ「Mervogue Fleur」です
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:12:14.51 ID:SGcO3BIe0
八王子のコニカミノルタが、節電対策で5月3日と4日が出勤になったってマジ!?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:31:56.60 ID:drDBZ6ZW0
ミスターマックスが八王子市に初進出
京王堀之内駅前に5月19日オープン。
MrMax売場面積6,588u(1,993坪)

ミスターマックスは何でも安いから助かるナ

http://www.mrmax.co.jp/corporation/release/article.php?id=229
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:37:10.91 ID:drDBZ6ZW0
大型ホームセンターのホーマックスーパーデポが
八王子みなみ野駅前に4月27日オープンするそうです。

多摩境のカインズまで行く必要がなくなりましたね。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:06:12.19 ID:jWOiekUqO
【社会】キレる60代…JR駅員らへの暴力最多★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303648940/
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:37:50.03 ID:f4yeGfyX0
29日にPCデポがオープンしますよ
http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01069.html

492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:48:59.87 ID:05T4uXQZ0
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:24:28.69 ID:YnNZoXIf0
もしヤマダ電機が別所に続く2店舗目ができるとしたらどこにできると思います?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:12:55.77 ID:J3oGpkpA0
郊外型ならばショッピングセンターが噂される滝山辺りとか
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:43:18.67 ID:ePY3xM9A0
八王子南口にできる>>484の商業ビルは?>ヤマダ電機
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:38:12.65 ID:Lw4q4hw90
>>492
姑息で陰湿な金沢人にお礼、終電が夜10時で自動改札がない金沢駅
北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

参考
新潟駅から3km進んだ地点まで林立するビル群
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-15rr.jpg

ちなみに新潟駅は2013年に全面高架駅に生まれ変わる。
在来線も新幹線と同じ3階ホームになり、
3階は鉄道、2階は人(ペデストリアンデッキ網が張巡らされる)、
1階は車(巨大バスターミナル内包)に分離され導線が改善される。
また、高架下は広大な駅中商業・業務スペースに生まれ変わる。

暫定整備中の新潟駅南口
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%90V%8a%83%89w%96%e9%8ci%82P.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/c3poniigata/imgs/8/e/8e320007.JPG

尚、隣の白山駅も2面3線ホームに全面改装中である。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:58:23.67 ID:7lw95XWL0
ヤマダ電機は八王子市内にもう1店舗できてほしい ショッピングセンター内でいいから
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:03:49.77 ID:07F3Vo6Z0
そごうが撤退したら、新しいビジネスチャンスが沢山ある
そごうが存続をしたらチャンスを潰される。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hatiouji_ayame/19951980.html
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:32:15.68 ID:JJ34xwbQO
 「駅前の顔ともいえつ百貨店の存在感は大きい。八王子から百貨店がなくなることで,「街並みの魅力は薄れ」さらには街の衰退,地域経済の地盤沈下を示す動きともいえよう。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:21:50.41 ID:Fu9JbH0S0
>>499
たてかわ厨、お前はまず日本語をまともに使えるようになれ
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:14:10.43 ID:JJ34xwbQO
単に「そごう八王子店」の撤退にとどまらず,八王子市が立川市との都市間競争に敗れた事を意味する。
 セブン&アイ・ホールディングスは,同店撤退の理由として,立川駅前など近隣の商業地との競合で赤字が続いていたことをあげている。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:36:10.99 ID:rd2TWuHS0
990 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 20:36:29.66 ID:UzeLC5amO
多摩で一人勝ちの立川への嫉妬ばっかだな(笑)
田舎者は八王子スレにいってね


あら?、結局八王子スレにノコノコ現れるたてかわ(笑)
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:50:32.85 ID:bPCpSy1c0
ユーロードの306跡地にセイジョーがオープン

>>499>>501
出典の意味がわからない立川の嘘つきおじいちゃん乙
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:10:34.34 ID:gniN+fEA0
長崎屋八王子店が閉店セールを5/29までやってます

7月に「幅広いお客様のニーズにお応えするまったく新しいファミリータイプのお店」として
リニューアルオープンとのことです

なお専門店はそのまま営業を続けるようですよ
http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?hachiouji
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:31:25.54 ID:VeKXHwv10
たてかわ厨、無残

「JR貨物、八王子駅前に大型商業施設 13年建設」(2011/02/28 日経新聞)

ミスターマックス、ホーマックスーパーデポ、PCデポ、
ノジマも京王堀之内(5月)、南大沢(6月)にオープン
お店の進出ラッシュが続く八王子。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:37:21.65 ID:Vm4E1IOt0
>>504
やっぱMEGAドンキかな?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:26:23.57 ID:K4cSUxf70
そごうはオープン当時、グッチやディーオールやサンローランなどあった
八王子人は買わないからブランドが無くなった
今更、存続運動している人達が、今までに毎年貴金属や着物など高価な物を
年間何千万も使えば買えば良かっただろう

営業存続を10万人の署名運動 商工会議所の田辺隆一郎会頭や八王子芸者
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110501ddlk13020160000c.html

八王子は伊勢丹・大丸・西武と撤退
大手は儲かると思えばどこかがくるだろう

これからは地元商店街が頑張る

数年前1日2回のボヤがあった時
地下で買い物をしていると突然放送が
「只今の非常ベルは火災ではございません」

しかし非常ベルは鳴って無い

買い物を終えて1階に行き外に出ると
十数台の消防車が駅前に集合

従業員トイレで不審火だった
火事だった

そごうの安全性なんてこんなもの

ようつべにあがっている311の地震の時に客の避難誘導をしないで、
手をつないで逃げた(男女)伊勢丹の店員と変わらない
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:52:55.47 ID:VeKXHwv10
今もそごう八王子店には
コーチ、クリスチャン・ディオール 、バーバリー、カルティエ、ロレックスなど
ブランドショップがあるんだけど?
ただ、そごう来年撤退するんだから、もうなくていい。新テナントに期待してるし。
百貨店なんて斜陽産業の代名詞じゃん。
そごうさんお疲れ様でした。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:03:42.30 ID:VeKXHwv10
>>493
ヤマダ電機できるとしたら
もちろん、八王子インター近くでしょう。
周りに競合店もないし、ムラウチ家具やニトリ、道の駅もあって
客もそれないりにいるよ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:46:25.86 ID:GdHmNrJf0
立川から伊勢丹、高島屋が無くなっても、八王子なんて相手にならないよ・・・
もちろん、八王子そごうが健在の状態でな(笑)
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:21:51.16 ID:7MysGCdL0
友達いなくって八王子スレに出没ですか? たてかわくん(笑)

>多摩で一人勝ちの立川への嫉妬ばっかだな(笑)
>田舎者は八王子スレにいってね

ぷっ(笑)
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:00:24.25 ID:xulcpZMpO
お国自慢板で多摩で唯一八王子スレだけあるんだよねw
多摩スレで粘着してたのはやはりねw
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:32:39.51 ID:hFHeyriT0
多摩スレと八王子スレに粘着してるのは
たてかわ厨、おまえだけ
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:22:15.57 ID:xulcpZMpO
このスレみれば八王子のやつが一番お国自慢厨なのは一目瞭然だろw
多摩スレだって八王子の話題が八割型占めてたし
立川や横浜や大宮のせいにするなっての
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:25:16.05 ID:CzWLl6rn0
たてかわ厨は
>>447
>>448
を見て、妄想世界から抜け出して現実を直視しよう。

年間小売販売額も青森県八戸市>>>>>>>>立川市なんだから。
まず立川市は、ライバル八戸市に挑もうね。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:17:41.13 ID:7MysGCdL0
>>514
>このスレみれば八王子のやつが一番お国自慢厨なのは一目瞭然だろw


おいおい、ここは「八王子市民スレッド」だぜ
八王子の話題中心なのは当たり前だろ(笑)
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:35:14.73 ID:Iv/0Czc9O
>>515
中国人が人口の少ない「小日本」て言ってんのと同じ思考だな(笑)
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:31:21.20 ID:7MysGCdL0
>>517
青森県八戸市の人口って23万人
立川が約18万といっても駅の乗降客数で言えば立川の潜在的な人口の方がはるかに多いはず

でも負けてるね八戸市に、何故だろう?(笑)
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:46:30.55 ID:xulcpZMpO
>>516
頭わるいなあ
このスレと多摩スレはそっくりってことだろw
八王子に嫉妬(笑い)して荒らしてたらしいたてかわ厨や神奈川県民は今どこで地元をマンセーしてんだろうねぇw
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:49:45.61 ID:GGKwwwg80
>>512
>お国自慢板で多摩で唯一八王子スレだけあるんだよね

町田スレもあるけど?
お前の好きな立川は全国的には無名の小都市だから無いけどなw
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:53:17.64 ID:MiaRHIXt0
今八王子インター近くのイオン予定地はどうなってます?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:54:28.54 ID:tj9HoI0lO
八王子は知名度高いよね

衰退する八王子と発展する立川、という構図から、あのへんに詳しい人は立川の方が都会だと認識しているかもしれませんが、多摩の事情なんて全国的には知られていませんので、全国的には過去の栄光で八王子の方が知名度が高いということになるのです。

過去の栄光(笑)
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:00.09 ID:ECQyIj2J0
大都会砂川ってか?(笑)
524中野区民:2011/05/04(水) 21:23:17.54 ID:5+6jA4zn0
八王子と言えば、やはり泉町ですよね^^
多摩地区には数少ない元被差別部落なのでとても興味があります^^
詳しい方、一般家庭との生活習慣のちがいなどを教えてください^^
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:28:08.33 ID:VZzkSMD8O
寄せ集め都市に成り上がり都市
寂しいねぇ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:28:43.70 ID:LJ9gWxT50
八王子と立川では、商業規模・人口とも比較にならない(もちろん八王子が断然大きい)。
さらに世界的な観光地の高尾山や数々の国史跡、八王子まつり等の伝統行事、
沢山ある料亭・花街等、まちに歴史・文化があふれている八王子と、
歴史も文化もないただの田舎小都市の立川では、格式も国的な知名度
も大きな差があるのは当然。
たてかわ厨は背伸びするのもいい加減にしな!
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:56.26 ID:ECQyIj2J0
泉町?
ただの団地(住宅街)だけど
528中野区民:2011/05/04(水) 22:30:57.26 ID:5+6jA4zn0
そんなことより泉町について詳しく教えてください
ストリートビューでもなかなか味のある独特の風景を見ることができますネ^^
529中野区民:2011/05/04(水) 22:38:51.26 ID:5+6jA4zn0
>>527
嘘をついてはいけませんよ^^
あそこは元被差別部落です^^
まあ、そんなことは八王子市民はもちろん、興味がある人は誰でも知っているでしょう^^
私の知りたいのは独特の習慣などです^^
食生活や冠婚葬祭でも一般家庭とはちがいがあるようですネ^^
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:39:27.60 ID:LJ9gWxT50
泉町?
知らないな。自称中野区民はそこ出身なのか?
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:04:17.69 ID:ECQyIj2J0
>>529
>興味がある人は

いや、興味ないからw
そもそも其の習慣とやらがなんなのか逆に教えて欲しいぐらいだがw
532中野区民:2011/05/04(水) 23:11:20.80 ID:5+6jA4zn0
>>530
八王子に転勤して来られた方ですか?^^
しかし情報として知っておいて絶対に損はありませんよ^^
あなたのお子様が、将来地区の人と結婚なんていう話が出てくるかもしれません^^
そのときにろくに内情を知らずにYES,NOを言ってしまったら絶対後悔しますので^^
yahooの知恵袋で「同和 結婚」なんかで検索すると、実情がわかりますよ^^
私はそれで関心が非常に高まりました^^
八王子あたりになるとまた違うのかもしれませんが、東京って基本的に
関西のように人権教育なるものは受けませんからネ^^

東京の地区は関西や埼玉などに比べると戸数も少なく、感動も薄いのですが、
それでもやはり非日常を味わえる地域として興味がわきますネ^^
多摩地区では他に国立の下組地区しか知りません^^
神奈川や埼玉のは結構知っていますがネ^^
情報があればお願いします^^

あと、今更言うまでもありませんが、私に地区を差別する意図などありませんので^^
やはり人間、平等ですからネ^^
いかなる差別も、当然逆差別も、許してはいけません^^
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:21:00.77 ID:ECQyIj2J0
>>532
地元の人間が知らないというのに
さも有り気で話を進めるんだね君は(笑)
534中野区民:2011/05/04(水) 23:27:12.19 ID:5+6jA4zn0
>>531
八王子に限らず、あなたのお子様や親戚が地区に関わる機会が出てくるかもしれませんよ^^

まあ、一般地区とのちがいは、関東の小規模な地区を見るより、関西の地区を見た方がわかりやすいでしょう^^
試しに、ストリートビューで、「大阪府堺市堺区協和町」や、大阪市の芦原橋駅周辺などを見てください^^
もっとわかりやすいのはyoutubeかな^^
http://www.youtube.com/watch?v=2V2dQwVC1HY
http://www.youtube.com/watch?v=S3hHqxdjFcE
http://www.youtube.com/watch?v=zAvbY7aKMhc
これらには部落の特徴(人権関係の施設や路上駐車の多さ=警察の権力が及ばない、など)
がよく出ていますし、泉町と同じような住宅もありますねえ^^

あなたもこれを機会に興味を持ってみてはいかがでしょう?^^
どんどん惹かれていきますよ^^
535中野区民:2011/05/04(水) 23:36:57.45 ID:5+6jA4zn0
あ、ちなみに同和地区の特徴を挙げておきましょう!^^

建物:人権関係(人権センター、隣保館など)、老人センター、銭湯、市営住宅、ニコイチ住宅、肉屋(ホルモン料理店等含む)、皮革関係の店(靴屋など)が多い
独特の食べ物:さいぼしや油かすなど
その他:白山神社、集会センター、近隣に川、墓地、クリーンセンターなど


>>533
地元の人間なら絶対に知っておいた方がいいですよ^^
実情を知れば、「差別なんて昔の話」などとは絶対に言えなくなりますし、
なぜ残っているかもわかってきます^^
あなた自身やあなたのお子様、親戚にも泉町が関わってくるかもしれないのですから^^
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:43:23.92 ID:PHxveVdmO
大阪駅に三越伊勢丹だってよ
やっぱ活気のある街にはデパートは進出するよね

 JR八王子駅前からは西武や伊勢丹,大丸もすでに撤退しており,そごうの閉鎖で同駅前の百貨店が姿を消すことになる。
 同店閉店の理由,原因としては,「都市間競争で敗退」「商圏内の業態間競争で敗退」の2つの要因があげられる。
◆都市間競争に敗れる−−立川,新宿に敗退←あらら(笑)
537 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/05(木) 00:45:33.43 ID:OYQhNAxNO
梅田すごいお
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:54:49.25 ID:pNjMGiBq0
来月は相模原のセントラル自動車本社工場が閉鎖、社員は宮城に移転
ますます商圏が縮小するね
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:06:46.46 ID:1Ho3fkjn0
>>536
百貨店は東京・大阪の主要繁華街しか生き残れないよね。
斜陽だもの。

田舎小都市の立川高島屋の2011年3月売上高は前年比△32.7
去年もひどかったけど、今年も目もあてられない惨状だね(笑)
3フロアもテナント貸しして雑居ビルみたいだしね(笑)
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:13:07.57 ID:1Ho3fkjn0
たてかわ厨、無残

「JR貨物、八王子駅前に大型商業施設 13年建設」(2011/02/28 日経新聞)
JR貨物商業施設+来年そごうが撤退すれば、その後に商業施設が入るから結局、八王子駅の商業施設は
増えるんだよ。たてかわ厨は計算できないから可哀想だね(笑)
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:33:05.12 ID:PHxveVdmO
悔しいなあ(笑)百貨店も全て撤退する衰退都市八王子(笑)

 「駅前の顔ともいえる百貨店の存在感は大きい。八王子から百貨店がなくなることで,「街並みの魅力は薄れ」さらには街の衰退,地域経済の地盤沈下を示す動きともいえよう。
↑あらら
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:41:45.93 ID:1Ho3fkjn0
斜陽産業の代名詞、百貨店と共に沈没するたてかわ厨は下の記事を
読んでお勉強しましょうね(笑)

「百貨店の数はまだ過剰」(高島屋幹部)

百貨店売上高、13年連続減 10年、ピーク時の65%
http://www.asahi.com/business/update/0118/TKY201101180548.html
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:46:59.38 ID:PHxveVdmO
自分とこから撤退するから百貨店を否定し始めた八王子猿(笑)
みっともなさすぎですね(笑)
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:52:08.26 ID:1Ho3fkjn0
あらら、いいがかりですか(笑)
事実として、きちんとソースを出してるでしょう。

「百貨店の数はまだ過剰」(高島屋幹部)
三越伊勢丹ホールディングスの石塚邦雄社長は「人口減もあって、右肩下がりの傾向は変わらない」とみる。

百貨店売上高、13年連続減 10年、ピーク時の65%
http://www.asahi.com/business/update/0118/TKY201101180548.html
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:09:48.14 ID:PHxveVdmO
八王子そごうは立川に負けて撤退だけどな(笑)

単に「そごう八王子店」の撤退にとどまらず,八王子市が立川市との都市間競争に敗れた事を意味する。
 セブン&アイ・ホールディングスは,同店撤退の理由として,立川駅前など近隣の商業地との競合で赤字が続いていたことをあげている。
↑あらら(笑)
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:28:06.75 ID:1Ho3fkjn0
百貨店の売上が相当下降しているたてかわは沈没するだけ。代わりの新規出店がないしね。
八王子は新規出店ラッシュ>>505
発展する八王子と沈没する立川

小売業年間商品販売額
八王子市 568 574百万円>>>>>>青森県八戸市301,325百万円>>>>>立川市295 174百万円
相手になりませんね。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:36:37.49 ID:NK633G+TO
残念ながら八王子=寂れた街って認識はここ以外定着しちゃったよね
なんか南口の再開発で浮かれてるみたいだけどよほど集客力あるテナントでも入らない限り地元住民ぐらいしか興味ないよ
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:38:21.28 ID:PHxveVdmO
人口17万でこれだけ小売り額があるから逆に評価されてんじゃないの
立川市295 174百万円
人口55万でたったこれだけ(笑)
八王子市 568 574百万円

密度的には明らかに
立川>>>八王子ですね(笑)
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:46:02.33 ID:WIXIRAAQ0
ID:PHxveVdmO
おまえ何で八王子スレに来てんの?(笑)
多摩ナンバースレとやらに早く行けよwww

>986 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:53:50.45 ID:UzeLC5amO
>次から多摩ナンバー地区仲良しスレにしようぜ
>荒らしの神奈川猿と八王子猿は出入り禁止

八王子スレはたてかわ出入り禁止な(笑)
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:47:37.54 ID:1Ho3fkjn0
>>547
それは、たてかわ厨が色んな掲示板で情報操作して植えつけたイメージ。

で、実際考えると去年は、セレオ八王子、サザンスカイタワー(モール)、
ニトリ八王子店、フードワン片倉店、ザ・マーケットプレイス八王子と
大型商業施設が出来た。新たにこれらの売上が八王子に加わる。
今年も出店ラッシュ☆
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:57:38.35 ID:PHxveVdmO
>ニトリ八王子店、フードワン片倉店、ザ・マーケットプレイス八王子
安物売る店ばっかし(笑)
デフレスパイラルってやつだな(笑)
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:01:18.03 ID:WIXIRAAQ0
>>551
痛い 痛いね〜たてかわ君は(笑)

お前が散々馬鹿にしていたユニクロが今じゃ高島屋唯一の取り得(笑)
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:02:48.06 ID:1Ho3fkjn0
デパートさえも、立川高島屋でユニクロをワンフロア使って売る時代だからね。
時代にマッチしてるんじゃないの(笑)
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:05:35.35 ID:PHxveVdmO
八王子のデパート潰れた言い訳飽きた(笑)
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:09:31.16 ID:WIXIRAAQ0
>>554
お前の言い訳聞かせろよ(笑)
たてかわの大好きな高島屋がユニクロ効果に期待だってよ(笑)
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:25:55.32 ID:WIXIRAAQ0
八戸市 人口237,129人 人口密度 777人/km² 小売業販売額3013億25
立川市 人口179,351人 人口密度 7,360人/km² 小売業販売額2951億74

人口密度10分の一の八戸に負けた気分は? たてかわくん(笑)
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:42:28.94 ID:PHxveVdmO
逆に立川の凄さが良く分かるね(笑)
八戸市の10分の1の面積でほぼ同じくらいの小売り額があるとは
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:51:52.89 ID:WIXIRAAQ0
あれれ? 面積?
面積だけで売り上げ伸びませんよ(笑)

それに立川ご自慢の商圏は???(笑)
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:02:41.56 ID:jactVadT0
>>557 たてかわ厨顔面真っ赤で必死すぐるwwwwwww
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:07:40.43 ID:PHxveVdmO
馬鹿だなあ、商業密度のことだよ(笑)
立川より10倍面積のある八戸が立川とほぼ同じ小売り額なんだぜ
如何に立川の商業密度が高いか分かるよな
猿には難しかったかな(笑)
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:31:44.88 ID:OsBltE6C0
>>535
泉町って言って分かる人は八王子市民でも少ないと思う
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:40:23.03 ID:WIXIRAAQ0
>>560
虚しい言い訳乙(笑)
お前がいつも得意げに語ってる商業人口はどうしたの?
たてかわが自慢している立川の商業圏は青森の片田舎以下ですと認めた訳ね(笑)
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:40:29.05 ID:LTuYKhtM0
JR貨物が発注する八王子駅南口商業ビルの概要

日本貨物鉄道株式会社が一般競争入札による発注を予定している大規模工事の概要についてお知らせします。

発注予定工事一覧表

工事名称 (仮称)八王子南口施設整備事業
工事区分 設計業務及び建築工事(事業提案型評価方式(試行))
工事場所 東京都八王子市
予定期間 約24ヶ月(設計業務と建築工事を合わせ)
対象地概要 敷地面積 約3,700m2
公告予定時期 平成23年1月下旬
落札者決定時期 平成23年8月上旬
担当連絡先 事業開発本部 開発部
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:50:30.37 ID:LTuYKhtM0
南口

プラウド八王子、敷地面積1,786u、地上7階、H23年9月完成予定

ユーロードとその周辺

中町・タネット(パリミキ跡)地上10階、建築面積117u、36.2m、完成H23年8月
斉藤ビル新築工事、地上8階、地下1階、敷地面積96.36u、25.7m、完成H23年9月
サンクレイドル八王子南町、地上13階、建築面積289.53u、完成H24年4月

横山町(甲州街道)

八王子横山町ビル、地上12階、建築面積197u、完成予定24年2月末。
K2ビルプロジェクト、地上8階、建築面積224.7u、完成予定23年7月
横山町計画、地上9階、建築面積127.3u、完成予定23年10月
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:14:39.84 ID:EySpHmUsO
ところでさ
八王子スレで立川の話題を振ってくるのはなぜ?
スルーできずに釣られるのはなぜ?

こんな調子だと前に有ったどこぞのスレみたいに潰されそうだね


たまにたてかわって見るけど
岩手県の話題を持ち込もうとしている人がいますね



566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:49:56.20 ID:PHxveVdmO
立川が気になってスルーできない八王子猿(笑)
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:19:51.15 ID:WIXIRAAQ0
>>565
岩手県の立川目(たてかわめ)の事ですか?
たいした違いは無いですよ。「目」が無いだけで
568中野区民:2011/05/06(金) 00:15:49.75 ID:Ou8mfGpv0
>>561
そうですか…^^
ストリートビューでみるかぎり、部落特有の住宅が多く心配していたのですが、
つまりは、泉町は差別もされなければ優遇もされない
誰も特別に気にかけたりはしないまわりの地区と同じになってきたということですよネ?^^
これは素晴らしいことですよ^^
そう言えば、関西の地区とちがい路上駐車もストリートビューではあまり見かけませんでしたネ^^
真の部落解放とはこういう状態をいうのです^^
不必要な利権を貪る輩の多い関西の地区も見習っていただきたいですネ^^

貴方は泉町の事情にもお詳しい方のようですネ^^
地区特有の習慣等があれば是非ご教示いただきたいものです^^

興味のない方も、市の歴史を知る上で少し勉強をされてみてはいかがでしょう?^^
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:07:02.07 ID:72SibmiM0
>>568
立川の朝鮮部落のほうが千倍は有名だよ
うちの母親が知ってるぐらいだしね
ちなみにうちの母親は立川と縁もゆかりもない人
風のうわさで伝わったらしい
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:36:19.80 ID:dHP+JRxt0
中央線最強のDQNタウン「立川」 (4) 立川コリアタウン   
http://tokyodeep.info/2010/07/09/134414.html#more

立川市錦町のプロ市民臭い一画   
http://tokyodeep.info/2010/07/09/143026.html#more
571中野区民:2011/05/06(金) 19:35:52.23 ID:QRWob/lq0
>>569
単に朝鮮人が多い地区、コリアンタウンというだけであれば、部落のレッテルを貼ったり差別をしたりしてはいけませんよ?^^
宇治のウトロのように、不法占拠をしている上に利権などを不当に得ているのであれば話は別ですがネ^^
地区を出た元部落の人や、元被差別部落地区に住んでいるけれど利権を得ていない人を差別してはいけないということと同じです^^

というか、中央線沿線は立川あたりまではどこも在日の朝鮮人の方は多いのではないでしょうか?^^
新宿〜荻窪あたりは特に多いのではないかと^^

572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:54:58.57 ID:SsnWbLuY0
>>571
トンスル飲んで涙を拭けよ立川朝鮮人wwwwwwwwwwwww
573中野区民:2011/05/06(金) 20:05:35.76 ID:QRWob/lq0
立川は最近行ってないなあ^^
こちら側の人間から言わせてもらえれば、三鷹より西側はどこも大差ないと思いますよ^^
都心まで通勤するのは大変だなあと思います^^

私は若いのでどちらかと言えば八王子よりは立川に魅力を感じますが、
八王子にも他の町にはない雰囲気の場所がありますし(創価大学や泉町など)
味があっていいと思います^^


574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:18:26.95 ID:SsnWbLuY0
中野区民こと立川朝鮮人必死すぎwwwwwwwwwww
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:21:11.63 ID:QYUABP9o0
>>573
雰囲気って、どんな町か聞いてたぐらいなのに何故分かる?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:33:46.70 ID:cGQOTROM0
>私は若いのでどちらかと言えば八王子よりは立川に魅力を感じますが

意味分からん。若さとどう関係があるんだ?
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:18:27.64 ID:an1haW5d0
なりすましってことでしょう。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:12:30.04 ID:ZNQir3p6O
家賃相場

八王子市(7,094件) 6.17万円
立川市(2,569件) 7.36万円
武蔵野市(3,168件) 9.75万円
三鷹市(3,436件) 9.2万円
青梅市(860件) 5.81万円
府中市(3,945件) 7.66万円
昭島市(1,263件) 6.6万円
調布市(5,089件) 8.43万円
町田市(5,514件) 6.77万円
小金井市(2,465件) 8.06万円
小平市(2,141件) 7.19万円
日野市(3,272件) 6.47万円
東村山市(1,161件) 6.49万円
国分寺市(2,266件) 7.79万円

田舎の八王子は安いなあ(笑)
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:20:37.12 ID:ZNQir3p6O
立川駅と八王子駅、なぜ差が付いたのか?
立川駅 367,002(立川北駅 ・立川南駅 (06年)含む)    八王子駅・京王八王子駅 224,552←プッw
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:30:06.25 ID:an1haW5d0
それで?
八王子は面積の半分近くが山岳エリアだから家賃を平準化したら、
全体的に低くなるのは当然。何か新しい発見でもあった?(笑)

八王子のいいところは、街の近くに大規模な自然があるところ。
中途半端な田舎小都市(繁華街の横が原っぱ)たてかわ厨には理解不能でしょ(笑)
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:34:04.22 ID:an1haW5d0
多摩地域で生活保護需給率ナンバー1のたてかわが何いっても
まったく説得力ないけど。
たてかわ厨は、ニートしないで働こうよ(笑)
誰もやとってくれないと思うけど。プッ(笑)
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:34:26.88 ID:ZNQir3p6O
千葉ラギやダ埼玉より家賃の安い糞田舎八王子

松戸市(5,804件) 6.4万円
船橋市(7,569件) 7.15万円
川口市(7,467件) 7.14万円
所沢市(3,205件) 6.31万円

八王子市(7,094件) 6.17万円 ←プププ、東京なのに県に負けて恥ずかしくないの(笑)
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:37:23.09 ID:an1haW5d0
そうだね。
たてかわ厨みたいに生活保護もらうよりは恥ずかしくないだろうね、プププププッ
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:51:53.86 ID:ZNQir3p6O
家賃が安いってことは魅力がないからだ
世の中の評価は値段で決まる
魅力が有れば値段は上がり無ければ下がる
常識ですよね
世の中の評価
立川>>>八王子
船橋>八王子
所沢>八王子
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:55:17.82 ID:an1haW5d0
小売業年間商品販売額
八王子市 568 574百万円>>>>>>青森県八戸市301,325百万円>>>>>立川市295 174百万円
相手になりませんね。

>>582
青森県に負けてるたてかわは恥ずかしくないの?
ぐだぐだいってないで、八戸市に勝って出直してきな!(笑)
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:05:31.97 ID:ZNQir3p6O
卸売り合わせてみろよ
普通に立川市の圧勝だぜ
小売りはある程度人口に比例するからな
都市の実力ならオフィス規模の指標になる卸売りが重要だな
解ったかい坊や(笑)
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:13:31.31 ID:Va4KCjEn0
>>586
ところで何でお前八王子スレに立川アピしにくるんだ?
やっぱ格上の八王子に対する嫉妬なんだろw
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:18:11.53 ID:ZNQir3p6O
格上とか(笑)
面積が広くて人口が多いだけの中国がイギリスより格上と言ってんのと同じだな(笑)
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:35:02.28 ID:QpKnPbF90
>>586
>卸売り合わせてみろよ

小売+卸売、合わせてみました
八王子市 1142.466[百万円]07年
立川市   876.46[百万円]07年

>普通に立川市の圧勝だぜ

ありゃりゃ(笑)
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:50:09.99 ID:ZNQir3p6O
えっ、八戸市に対して言ったんだけどなあ
まあ八王子に対しても卸売りは勝ってんだけどな
人口17万の都市が人口55万の八王子より卸売り額が上なんだぜ
立川市の実力が良く分かるだろう
さっきも言った通り小売りはある程度人口に対して比例するから人口が多い八王子は有利なだけだしね(笑)

立川市卸売販売額:581,286[百万円](全国 83位、東京都内 23位)
卸売販売額:573,892[百万円](全国 84位、東京都内 24位)

人口55万もいて市域面積が立川市の数倍あるのにこのザマ(笑)
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:53:32.54 ID:QpKnPbF90
>都市の実力ならオフィス規模の指標になる卸売りが重要だな

事業所数07年
八王子市 941
立川市  428
従業員数07年
八王子市 8628人
立川市  4829人

解ったかい坊や(笑)
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:56:58.32 ID:ZNQir3p6O
でも卸売り額は立川市が上なんだぜ(笑)
田舎者の集まりだから無能な奴が多いんだろうね(笑)
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:02:49.00 ID:QpKnPbF90
>小売りはある程度人口に比例するからな

あれ? ご自慢の商圏人口はどうしたの?(笑)
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:08:04.40 ID:ZNQir3p6O
もういい加減諦めろよ
お前ら何を言おうが世の中の評価は立川が上なんだから
例えばさいたま市より武蔵野市の方が評価高いよね
さいたま市の方が商業も工業も人口も圧倒的に勝ってるわけだよな
でも世の中の評価はダサイタマだ
お前ら馬鹿だから気づいてないのかもしれないが八王子も同じようなもんなんだよ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:10:56.77 ID:QpKnPbF90
>面積が広くて人口が多いだけの中国がイギリスより格上と言ってんのと同じだな(笑)


立川を国に例えると英国と答えるたてかわ(笑)
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:17:06.46 ID:QpKnPbF90
>世の中の評価

テレビで見る八王子
高尾山、道の駅滝山、南大沢アウトレット、サブちゃん、ファンモン、ユーミン

テレビで見る立川
うど。。。。他になし(笑)
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:22:44.14 ID:Va4KCjEn0
>>588
八王子=日本
立川=韓国
の例えの方がぴったりと思うがw
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:33:43.85 ID:ZNQir3p6O
しかしこんな朝っぱらからお家でパソコンに張り付いて2ちゃんとは(笑)
なんかやることないのかねえ(笑)
たまには外出ろよ
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:43:17.04 ID:QpKnPbF90
>>598
え?
さすがたてチョンwブーメランがお好きなようで(笑)
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:52:11.02 ID:a1CCsyUNO

館町の造園業田倉園のババアは強欲ババア死ね


市役所に食い下がって土地を強引にぶんどった最低人間


近所でも有名な偏屈ババア


今すぐ死ね


近所中で万歳三唱してやるぞ


601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:01:01.28 ID:A7M1ZSvM0
>>579
立川にモノレールを含めるなよあんなのバスと同じだろw
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:04:31.59 ID:A7M1ZSvM0
>>597
立川の↓の連中、朝鮮臭とパンパン臭を感じるのは俺だけ?

Sowelu
アジャコング
奥真奈美
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:10:42.19 ID:QpKnPbF90
駅利用者が毎日367,002人もいて人口23万人の八戸に負ける立川っていったい・・・(笑)
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:01:41.94 ID:an1haW5d0
立川はしょせん青森県八戸市以下。
歴史も文化もないが競馬と競輪、ギャンブルのあるガラの悪い田舎小都市立川が
いくらあがいても誰も認めてくれない。だから八王子スレにたてかわがウジ虫
のようにわいて出る。

虎(とら)の威を借る狐(きつね)
じゃなく
八王子(はちおうじ)の威を借る立川(たてかわ)

八王子を利用したいだけがぴったり。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:34:48.12 ID:an1haW5d0
シンガポール1人あたりGDP 51,142ドル(2008年)
日    本1人あたりGDP 34,115ドル(2008年)

1人あたりGDPが日本よりシンガポールの方が高くても国際社会では
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シンガポール
要するに
日本の中で、八王子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立川
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:48:35.09 ID:ATCE4HQ/0
>ところで何でお前八王子スレに立川アピしにくるんだ?
>やっぱ格上の八王子に対する嫉妬なんだろw

格下でIKEAにも見捨てられた八王子を馬鹿にする為だよ(笑)
あっ!SOGOにも見捨てられたんだね(笑)

607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:35:52.93 ID:QpKnPbF90
>>606
わざわざスレageご苦労様(笑)
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:37:40.56 ID:ZNQir3p6O
八猿「立川高島屋の閉店は時間の問題だ。タテカワざまあ(笑)」
数日後、そごう八王子の閉店発表

八猿「IKEAは八王子に土地を探してる。タテカワざまあ(笑)」
数日後、IKEAが東京に初進出。立川に決まりました
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:46:43.87 ID:QpKnPbF90
立川高島屋の話題が出たところで
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201104/110401.pdf 2011年3月度 島屋店頭売上速報
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201105/110502.pdf 2011年4月度 島屋店頭売上速報
>○立川店は、上層階に新規テナントを導入したことに伴い売場面積が約3割減少したことにより、前年を下回りました。

早くユニクロ効果が出ると良いですね♪(笑)
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:47:34.13 ID:ATCE4HQ/0
立川北口再開発が始まったら、ますます嫉妬されるな(笑)
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:54:01.75 ID:QpKnPbF90
>>610
立川の北口にそんな空きスペースあったっけ?
ああ、駅から1キロ近くも離れてる空き地か(笑)
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:31:49.08 ID:2X0KmLmO0
>>610
お前が八王子南口再開発に嫉妬してるからここ来てるんじゃないのか?w
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:38:45.34 ID:ZNQir3p6O
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億

まず柏に勝とうな八王子猿は(笑)
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:48:56.11 ID:an1haW5d0
田舎小都市たてかわは、所詮、枝でしか勝負できないよね。
そんなに赤面して反論しなくていいんじゃない(笑)
たてかわ猿は、うどの他に自慢あるの? オンリーワンの八王子にはいっぱい自慢はあるけどさぁ

小売業年間商品販売額
八王子市 568 574百万円>>>>>>青森県八戸市301,325百万円>>>>>立川市295 174百万円
相手になりませんね。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:58:37.70 ID:2X0KmLmO0
>>613
またその捏造データかw

立川の対象範囲、八王子の対象範囲を
それぞれ正確に書き出してみろよ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:53:01.44 ID:QpKnPbF90
たてかわ「立川にヨドバシ進出するらしい、八王子は撤退か?(笑)」

数日後、立川のヨドバシ進出はデマであると判明

そのまた数日後ビック八王子進出決定で南口駅ビル化、今に至る。
               
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:55:20.83 ID:udJUKWG5O
C 流出入比率
八王子市民の購買力の動向を流出入比率(八王子市民一人当たりの年間
販売額と東京都民一人当たりの年間販売額との割合)で見ると、0.82 と購
買力が市外に流出していることがわかります。
また、他の商業拠点都市と比較(平成 11 年数値)すると、八王子は 78.2%
で、新宿の 361%、武蔵野の 161.2%、立川の 115.1%を大きく下回り、消費の流出入の結果、周辺都市へ消費が流出する「消費都市」となっています。
プッ(笑)
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:11:15.95 ID:37/j4xQ70
八王子市民の動向が気になって気になって夜も眠れない たてかわプッ(笑)

今日も徹夜で八王子スレに常駐ですか?(笑)
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:44:57.10 ID:6zs0Cjwp0
>>617
生活保護率ナンバー1の貧乏人たてかわ人は、デパートがあっても
指をくわえて見つめるだけ。
たてかわの消費はすべて他市まかせ。少しは周辺の市に感謝しな!

たてかわ猿は、八王子スレにパラサイトしないで、早く立川市民スレたてて
独立しな!
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:56:35.13 ID:XzGKyLovO
話しは違うけどさ、ババアってこのスレにも居るんだな。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:59:44.34 ID:37/j4xQ70
>>617
君はワザワザ八王子の消費に伸び域がある事を証明してくれた訳ね(笑)
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:11:43.55 ID:ASeNnehu0
>>613
その金額のソースはどこ?お前の妄想の世界?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:52:48.49 ID:jBZquZp80
八王子を世界に紹介するビデオ

Chupacabra or Jersey Devil? 都市伝説検証ビデオ「八王子・ザ・ワイルド・シティー」
http://www.youtube.com/watch?v=Ar-Sy49ysBY

Area51 in JAPAN 世界の車窓から 
http://www.youtube.com/watch?v=trcxsa7qhH8
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:43:18.58 ID:27Z3xtnf0
プラウド八王子が即日完売したそうですね。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:23:07.06 ID:p6weT/fo0
長崎屋も閉店するそうですね、これで立川に益々人が流れ込むな(笑)
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:45:24.29 ID:VoNibCXk0
>>625
たてかわ残念w

親会社にリニューアルオープン!
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:13:42.58 ID:/T3IllqxO
【東京】長崎屋八王子店、40年の歴史に幕 7月にリニューアルオープンへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305115594/
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:20:11.05 ID:p6weT/fo0
リニューアルでも、成功しないのが八王子(笑)
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:24:37.70 ID:VoNibCXk0
ヘイ ヘイ たてかわ びびってる(笑)
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:44:44.05 ID:i3NWXILM0
>>628
おまえ何でそこまで八王子に興味持ってるんだ?実は好きなんじゃね?w
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:58:24.40 ID:nJcYzfdFP
どうしてスルーしないんだ?
立川礼賛の人なんかスレ違いなんだからほっとけばいいじゃんか
相手する人もどうかと思うが・・・
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:19:00.54 ID:/DYctDvNO
立川が気になりスルーできません(笑)
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:10:20.01 ID:FSHhZPsF0
986 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2011/04/29(金) 17:53:50.45 UzeLC5amO
次から多摩ナンバー地区仲良しスレにしようぜ
荒らしの神奈川猿と八王子猿は出入り禁止

990 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2011/04/29(金) 20:36:29.66 UzeLC5amO
多摩で一人勝ちの立川への嫉妬ばっかだな(笑)
田舎者は八王子スレにいってね

↑ 今じゃ八王子スレ常駐のたてかわ(笑)
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:02:48.48 ID:Qu2VCTY60
>>632
たてかわ厨が、八王子スレにへばりついて
そんなこと言ってもねー。空しくないの?
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:08:20.98 ID:XWS+nZb6P
>>634
だからスルーすればいいじゃんw
誰も相手にしなかったらむなしくなっていなくなるでしょ
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:50:47.94 ID:kkWCHweAO
立川に負けた衰退都市と事実を突きつけられたら悔しさのあまりスルーできないのですよ(笑)
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:08:29.69 ID:n1w4oYPn0
>>635
別人だが立川はブッ叩いたほうがいいからとりあえずブッ叩く
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:11:23.99 ID:FSHhZPsF0
八王子を「スルー」出来ない たてかわ君、今日も書き込みご苦労さん(笑)
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:17:43.83 ID:n1w4oYPn0
予想通り、タマケン本部が日野から立川に移動したぞw
http://tamakentei.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-c42b.html

タマケンを作った中大大学院の細野は元立川市中心地商業等活性化基本構想策定委員会委員長で
立川市への反発へのガス抜きのためにタマケンを作った

細野と立川市の腹黒ぶりがバレバレw
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:56:28.10 ID:n1w4oYPn0
俺の予想が見事に的中

>多摩地区 仲良しスレ8

>287 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 : : 2011/02/18(金) 17:03:06 ID:4exVT5W+0
>>286
>別に立川なんか気になんねーよ
>てかタマケン開催とかでこっちにすり寄ってくるな

>2011年5月 9日 (月)
>タマケン事務局は立川へ移転しました!
http://tamakentei.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-c42b.html
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:11:55.89 ID:oP/82fEA0
名称はドンキホーテだそうですね
長崎屋ご愁傷さまですw
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:19:42.02 ID:6zm5pfDa0
ドンキいいじゃん
何が悪いの?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:44:01.40 ID:oQD9q6d30
ビックが撤退検討してるらしいね
南口は無理があった
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:54:34.11 ID:arrmrcxc0
>>643
ソースは?たてかわ厨の願望デマは無しでw
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:57:10.94 ID:LjQaOQFsO
連日連夜ご苦労様です
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:59:25.01 ID:GiMPPT2X0
>>643
立川のHMVのほうが無理があるんじゃないの?w
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:23:23.93 ID:arrmrcxc0
立川のディスクユニオン行ったけど国立のときより縮小してたな
HMVは八王子タワレコの3分の1くらいのしょぼさだし
CDに関してはホント使えない街だ
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:40:38.04 ID:wz7YF1tV0
ディスクユニオンなんて小規模でいいんだよ、この辺じゃ町田にも相模原にもあるんだから、
ところで、八王子のディスクユニオンは大規模なのですか?
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:41:58.66 ID:GiMPPT2X0
>>648
?w
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:10:06.81 ID:GfYI2fNf0
八王子はブックオフとかブックセンターいとうとか
CD/DVDも置いてある大型古書店が多いからな
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:24:09.41 ID:wz7YF1tV0
HMVは本店がね〜・・・これでは立川も・・・
八王子店はどんな感じですか?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:31:11.92 ID:FSHhZPsF0
某アニメで犯罪都市のモデルになった立川
そして其れが現実に・・・・・
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:34:21.47 ID:2+J6Uli00
これからは3億円事件から6億円事件になるのかw
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:02:14.66 ID:aSRuMyNF0
75 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/05/12(木) 07:35:50.04 ID:49H9I4ukO
最近発展度上がってる駅前はないの? 

77 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/12(木) 20:29:31.68 ID:wz7YF1tV0
>>75 
立川だね、多摩地区はもちろん下手な23区より確実に発展してるよ、 
横浜西口を越えたんじゃないか?今後も発展し続けるだろうね。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:34:46.91 ID:tmHqACUg0
東日本大震災の八王子の義援金が5月6日までに総額、2億6千8百万円が集まった。
すぐに3億円超えそうだ。八王子は力あるね。

一方たてかわは、今後6億円事件のまちと言われるんだ。ご愁傷さま。

国内最高額の6億円強奪、東京・立川の警備会社で 2011/5/12日本経済新聞
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:41:20.40 ID:tmHqACUg0
>>654
たてかわは、横浜に挑む前にまずライバル青森県八戸市に勝って
減らず口をたたこうね(笑)

小売業年間商品販売額
青森県八戸市301,325百万円>>>>>>>>>>>立川市295 174百万円
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:06:26.57 ID:pUTf9AV/O
>>627
まあこのスレのレスが一般的な八王子のイメージだよな
八王子の未来は明るいなんて意見は全くなし
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:46:29.63 ID:tmHqACUg0
>>657
はぁ? 長崎屋がリニューアルオープンするのは明るい話題だけどな。
http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?hachiouji
「店舗からのお知らせ」をよく読んでみな!
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:37:44.68 ID:Ql2xCX+N0
>>657
それは、根拠もないたてかわ厨だた一人の意見w
昨年末から八王子の商業床面積が4万平方メートル以上増えてる。
去年はセレオ八王子(南口駅ビル)、ザザンスカイタワーモール八王子、ニトリ八王子店、
フードワン片倉店、ザ・マーケットプレイス八王子。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:41:52.18 ID:Ql2xCX+N0
今年もミスターマックス、PCデポ、ノジマ、スーパーデポなど新規出店も続々。

4月にオリンパスホール八王子や戸吹スポーツ公園(日本最大のスケートパーク)も
オープンして市外から人が流入してる。ますます発展する八王子。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:07:00.23 ID:xtX/KgQn0
去年からの開店ラッシュで八王子の小売販売額が伸びた事でしょう
長崎屋もドンキに変わるとして売り上げ増しが見込めます
後はそごうに変わる物が何になるのか、最低でも200億以上は稼げる物件です楽しみですね。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:42:59.97 ID:O8esEbUU0
【マジキチ神奈川の約10倍】トンキンの下水処理場からも放射性物質が検出される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305250360/l50
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:54:11.67 ID:kOGuvtBtO
夜中や平日昼間からレスしてんのって八王子猿ばっかだな(笑)
仕事しないの(笑)
それとも学生(ガキ)なの(笑)
664館町:2011/05/13(金) 18:44:10.31 ID:aXcLaO+QO

田倉園のババアは市役所にゴネて、タダで土地を手に入れた。

みんな正直に生きているのに、田倉のババアだけは今は亡き糞オヤジと共に労せずして甘い汁をすすった。

こんなババア今すぐ地獄へ落ちろ。苦しんで悶え死ね。


665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:31:28.10 ID:xtX/KgQn0
この一年間で八王子に出来た大型店は
サザンスカイタワー八王子、ビックカメラ、ザ・マーケットプレイス八王子店(ヤオコー)、ニトリ、ホーマックスーパーデポ、PCデポ 等々
たてかわが>>617のような古いデーターで八王子の購買力を語られても困る(笑)
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:53:46.14 ID:TBTm0his0
長房にもヨーカドーができるとか?
ますます八王子と立川の差が広がるなw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:58:40.11 ID:kOGuvtBtO
糞して寝るだけのベッドタウン八王子
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:32:03.07 ID:TBTm0his0
立川は糞食う朝鮮人のコリアンタウン
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:50:35.26 ID:kOGuvtBtO
八王子商工会議所などで作る「そごう八王子店の存続を考える会」(伊奈稔会長)は13日午前10時から、
JR八王子駅北口の八王子東急スクエアビル12階で、同店の営業存続を求め商業振興を考えるシンポジウムを開く。
同会の伊藤学さん(56)は「八王子からデパートの灯を消さないよう、たくさんの人に参加してほしい」と来場を呼びかけている。
入場無料。
 同店は来年1月末の閉店を表明しているが、中心市街地に与える影響が懸念されている。
同商議所などが営業存続を求める署名活動を行っており、署名は4月末までに8万人を超えた。

署名してきたか(笑)
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:15:49.35 ID:H7KB/aP70
>>669
え? たてかわなのに署名してきたの君(笑)
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:43:56.46 ID:cmCGgsloO
早くデパートの灯を消さないように署名してこいよ(笑)
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:55:58.64 ID:6as8tGm/0
立川高島屋はオワコン
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:57:00.98 ID:oRXjibcC0
ビックが撤退検討とかデマ言うやついるんだね。
JRがビック仕様でビル建ててるから
契約上早期撤退はあり得ないのがビジネスの常識。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:43:00.69 ID:fpYR6I1a0
たてかわ厨の風評被害は本当に酷いな。

八王子市民に立川に買い物に来てほしくてたまらない感じだね。
八王子市民にそっぽ向かれると立川は一発沈没だし。

たてかわを生かすも殺すも八王子次第。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:56:13.89 ID:W7+BnKBc0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=34816467&_fof 野木第二中卒の ミクシーでのハンドルネーム まーくん@ 今度は死刑問題に関して
強姦が合法になることを願う、、と日記に書いています。すごいですね。 ミクシーでは友人検索で
まーくん@  住所は 現八王子で検索するとすぐ出ます・
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:25:23.21 ID:Pz2nCwxNO
このスレ見てると
八王子も立川もロクな教育が施されていないって印象を植え付けそうだな
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:28:49.83 ID:cmCGgsloO
立川市と八王子市
マジレスすると新宿区と杉並区みたいな関係だよね
ストローして昼間人口の方が多い立川(新宿)、ストローされて昼間人口の方が少ない八王子(杉並)
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:46:56.91 ID:fpYR6I1a0
そうとも言えないな。
経済規模も人口も比較にならないほど、八王子が圧倒的に大きい。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:53:01.93 ID:oRXjibcC0
自治体規模が全然違う2つを昼間人口比率で比べたって意味ないだろ。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:09:27.69 ID:NKgeafE80
>>677
東京・立川市のダイエーで、20代の男が300円分のお菓子を万引き、発見されるもカッターを振り回し逃走
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305357735/
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:46:13.43 ID:NKgeafE80
スリで警視庁巡査長を逮捕 女性の財布から千円札4枚抜き取る 

電車内で女性の財布から4千円を抜き取ったとして、警視庁中野署は14日、 
窃盗の疑いで同庁第9機動隊所属の巡査長、北原将人容疑者(26)=東京都立川市羽衣町=を逮捕した。 
同庁によると、「盗んだことは間違いありません」と容疑を認めている。 

逮捕容疑は、同日午前6時5分ごろ、東京メトロ東西線の車内で、都内に住む女性会社員(19)の隣に座り、 
ショルダーバッグの財布から千円札4枚を抜き取ったとしている。 
警視庁によると、女性は帰宅途中でうとうとしていたが、バッグを触られているのに気づき目を覚ました。 
北原容疑者から「財布が出ています」と声をかけてきたが、ポケットに千円札の束が見えたため、 
一緒に中野駅で降りて、駅員に助けを求めたという。 

北原容疑者は勤務前に剣道の稽古をするために早朝に自宅を出たが、忘れ物を思い出して引き返す途中だったという。 
平成20年から機動隊勤務で、東日本大震災の被災者捜索で岩手県釜石市にも派遣されていた。 

同庁警務部の桜沢健一参事官は「職員がこのような事案を起こし逮捕されたことは遺憾」と話した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000534-san-soci


ま た 立 川 か ! W
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:14:49.95 ID:JFgNCpP/0
>八王子市民に立川に買い物に来てほしくてたまらない感じだね。

現状で充分です、駅構内は激混み!駅前も激混み!人人人!!
立川は賑やか過ぎて疲れます・・・八王子は繁華街でも混雑してないので買い物しやすい!
駅のホームも人が少ないので安全ですよね、八王子が羨ましいですよ。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:02:22.35 ID:cmCGgsloO
そごうが閉店したらますます立川へ流れるな(笑)
普段からデパートで買い物してるある程度の成功者は安かろう悪かろうと考え高級志向が強いからイオンなんかで買い物しないからな
そごうが潰れ八王子の富裕層は立川へ流れるのは確定的
八王子に残るのは貧乏人と学生(ガキ)くらいだろ(笑)
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:38:26.51 ID:Dbw+Om330
それはどうかな? 立川の小売の売上げがかなり減少してるのは事実。
伊勢丹は2007年から2009年で50億円の売上減少。その後も売上減少が続く。
高島屋にいったては目もあてられない状態。
来年、八王子のそごう撤退後は、駅ビル所有者のJRが八王子の発展に寄与するテナントを導入すると
言ってる。
さらに八王子駅南口にはJR貨物の大型商業施設が建設される。夏頃、進出企業が
発表されるから、たてかわ厨は楽しみにして待ってな!(笑)
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:47:45.47 ID:qAWsF4KyO
まあ進出企業はダイソーとかマルハンてとこだろ(笑)
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:28:39.89 ID:Dbw+Om330
セレオ八王子、サザンスカイタワー、フードワン片倉店、ニトリ八王子店等
2010年末にオープンしたから、2010年には売上がほとんど計上されないが、
2011年の八王子の年間小売金額がどう増えてるかが楽しみ。

さらに八王子の繁華街にはクラブやライブハウスがたくさんあるし、置屋まであるから芸者遊びまで
できる。たてかわのような薄っぺらいまちとは比較にならないなぁ(笑)
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:54:45.10 ID:qAWsF4KyO
まあセレオ八王子やサザンスカイタワー合わせてもふつうにグランデュオ以下の売上だろ(笑)
サザンスカイタワーなんかマンションの低層階にちょこっと商業施設があるだけじゃんか(笑)
ビックカメラも明らかに立川の方が大型店舗だしな
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:05:06.02 ID:Dbw+Om330
そういう、たてかわ厨は、まず八戸市に挑戦して、出直しきな!
田舎小都市が大都市八王子に挑戦するなんて100万年早いわ!

小売業年間商品販売額
八王子市 568 574百万円>>>>>>青森県八戸市301,325百万円>>>>>立川市295 174百万円
相手になりませんね。

去年新規オープン
サザンスカイタワーモール八王子
http://www.sst8.jp/
セレオ八王子
http://www.ekipara.com/building/K3030R06.html
ザ・マーケットプレイス八王子
http://www.yaoko-net.com/marketplace/hachioji
ニトリ八王子店
http://www.ryutsuu.biz/report/d012730.html ほか
今年も続々、オープン中
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:06:18.69 ID:qAWsF4KyO
ニトリやスーパーが自慢とかマジ終わってるな(笑)
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:29:07.31 ID:cjvdKXXd0
伊勢丹と高島屋が羨ましいんだろ(笑)

あっ!グランとルミネのかな(笑)
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:53:56.20 ID:TmSvVsSO0
八王子もそごう撤退がちょっとアレだけど
立川も高島屋が悲惨だからねぇ、昨年度の売上200億円切って、今年はさらに3割減予算らしい。
もう百貨店自体が駄目なんだね。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:57:44.81 ID:nTRJwOU00
>>688
小売額を人口比で見たら、八王子はとんでもなくショボくなるんだけど
普通に考えたら立川の三倍以上は無くちゃダメだよね?
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:39:08.06 ID:T7zigUIN0
グランデュオ(笑)
中華街無くなっちゃったねw

立川高島屋って今じゃユニクロだけでしょ(笑)
ユニクロ以外とユニクロだけ、どっちが売上高いんだろうか?(笑)
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:29:41.95 ID:HxQ6oJUT0
たてかわ厨のじじい、また朝から張りついて頑張ってるなw

>>692
犯罪率と在日率も人口比で見たら?立川が異常に高いからw
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:47:33.47 ID:6iKcmF5b0
立川は所詮駅前だけだなぁ
八王子はいろいろありすぎなんだけど連携が出来ていないというか

百貨店自体が時代のニーズに合わなくなってきているし
黒須さんは分かっていると思うよ

道路網整備して相模原や埼玉や北関東のようにロードサイドの大規模店出店を加速させればいい
とりあえずみなみ野のホーマックには期待している

これは国道が一本も通っていない立川にはマネのできないこと

高速が2本国道が3本もあるのだから今こそ鉄道を捨てて車中心の街づくりをすべき


696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:06:34.08 ID:Dbw+Om330
新宿三越、神戸阪急も来年撤退を表明。もう百貨店の時代じゃない。
完全に斜陽。それを未だに自慢するしかない、たてかわ厨は時代に取り残された
老人。今の百貨店は衣料品中心の20貨店くらしかない。
時代は大型SCへ。これが現在の百貨店の役割をしている。老人から子供まで家族で行ってみんなが楽しめるレジャー感覚がある。
アウトレットやシネコンもある。
域内最大といわれる八王子イオンができたら、たてかわは、さらに古びたまちに時代に取り残された
なるだろうな。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:18:56.27 ID:Dbw+Om330
たてかわ厨が比較すべきは、人口も面積、商業規模類似の武蔵野市であって、
まったく規模の違う八王子と比較しても何の比較の意味がない。

たてかわ厨は同じ自治体規模の武蔵野市と比較すると、武蔵野市に全負だから
比較されるのがいやなんだろう。それが真実。だから背伸びしてごまかそうとする。

八王子と比較対象になるのは、多摩地域では町田だけ。関東では船橋など。
田舎小都市たてかわは、どこにも出てこない。

たてかわは、まず青森県八戸市に勝って出直しきな!
田舎小都市の分際で八王子に挑むなんて100万年早いわ!

小売業年間商品販売額
八王子市 568 574百万円>>>>>>青森県八戸市301,325百万円>>>>>立川市295 174百万円
相手になりませんね。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:04:17.11 ID:qAWsF4KyO
↑こいつは八戸市出身の上京カッペなのだろうな(笑)
執拗に八戸市を出すことからしても間違いないだろう
農家のお母さんの為に親孝行しろよ(笑)
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:34:04.48 ID:T7zigUIN0
たてかわの治安悪化がハンパじゃないな

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199386.html
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:03:42.61 ID:qAWsF4KyO
宮崎勤が出没してた八王子に言われてもねえ(笑)
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:24:28.51 ID:HxQ6oJUT0
酒鬼薔薇が住んでた立川に言われてもねえ(笑)
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:27:43.50 ID:qAWsF4KyO
結論=宮崎勤が出没した八王子の治安が最悪
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:56:28.73 ID:HxQ6oJUT0
宮崎勤って20年も前なんですが
おじいちゃんにとってはつい最近のことなんでしょうけどw
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:58:08.72 ID:qAWsF4KyO
治安が悪いってのはこういう事件が起きる街のことだよ

八王子スーパー強盗殺人事件(はちおうじスーパーごうとうさつじんじけん)は、1995年7月30日に東京都八王子市大和田町で3人が拳銃で殺害された事件。
動機について強盗説と怨恨説があるが(後述)、八王子警察署は強殺事件とみて特別捜査本部を設置しており、掲題はそれに従う。
ナンペイ事件とも呼称される。
犯人は検挙されておらず未解決事件となっている。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:02:33.52 ID:4ygo+30d0
東京圏の人口移動図 最新版


http://www.stat.go.jp/data/idou/2010np/shousai/youyaku/img/10shou4.gif

東京は埼玉に弱く、埼玉は千葉に弱い・・・・
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:30:39.32 ID:Al7gbBEN0
八王子とか立川より、三鷹の方が上じゃないか?
やっぱ中央線で新宿に近いほうが有利

国立>>立川>>八王子

住みやすさではこんな感じかと
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:54:19.96 ID:B2k+AHde0
>>702>>704
治安の悪さはやっぱり立川ですね。東京都でワースト6位。八王子31位で東京でも治安のいいところ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:59:31.93 ID:B2k+AHde0
>>227
>>229
にデータがあるので復習しましょう。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:13:57.15 ID:TmSvVsSO0
>>706
じゃあやっぱり大久保が一番?
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:17:37.40 ID:qAWsF4KyO
八王子は新宿から離れた田舎だからな(笑)
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:17:43.74 ID:Al7gbBEN0
吉祥寺が一番
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:20:11.96 ID:Al7gbBEN0
吉祥寺>>中野・荻久保とか>>国立>>立川≒八王子(京王八王子は始発なので座れる)

全く無関係のものだけど、こんな感じかな・・スマンw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:50:02.38 ID:qAWsF4KyO
なぜ八王子は立川と町田に惨敗したのか?
負け惜しみや言い訳はもういいだろう
世間の評価は寂れて衰退の八王子だ
そろそろ現実に向き合って考えていかなきゃいけない時期だな(笑)
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:04:21.83 ID:BbxLMzoK0
>>710
お前の大好きな立川はそんなに新宿に近いのか?(笑)

中央線 立川ー新宿=450円 約40分

中央線 八王子ー新宿=460円 約50分
京王線 八王子ー新宿=350円 約50分
    南大沢ー新宿=390円 約45分
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:04:04.22 ID:ydFEvWo90
>>710
刑法犯数(人口10万人当たりの)東京都ワースト順
立川ワースト6位
新宿ワースト9位

田舎の立川が新宿より治安が悪いなんて、終わってますねw
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:10:57.09 ID:ydFEvWo90
>>713 たてかわ厨の妄想はいいから。数字はうそつかないしね。

多摩地区の人口 (東京都総務局統計部人口統計課、平成23年1月1日現在)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/01/60l1r100.htm

@八王子市 578,522
A町田市 421,921

以上が大都市

----------------------------------------

以下、小都市

B府中市 255,287
C調布市 224,741
D西東京市 197,938

ランク外、立川市

※注釈
「バングラたてかわと」は?
バングラディッシュ人で、人口密度でアメリカに勝ったと騒ぐ、無知で勘違い。
その思考が、人口密度で八王子に勝ったと騒ぐたてかわ厨と同じなので、「バングラたてかわ」という。

大都市、市域が広いほど、工業地帯や企業群、山河など住宅に適さない地域を含むので、人口密度が薄れるのは常識。日本の大都市と言われる政令指定都市と八王子市の人口密度を比較しよう。

【人口密度】
八王子市 3,110人/km²

<政令指令都市>
【例、人口密度】
神戸市 2,800人/km²
京都市 1,770人/km²
札幌市 1,690人/km²
仙台市 1,340人/km² など
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:11:53.97 ID:ydFEvWo90
平成19年度 小売業年間商品販売額 東京都統計(自治体別)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07wa0100.xls

@八王子市 568 574百万円
A町田市  504 840百万円

以上が大都市

---------------------------------------

以下、小都市

立川市  295 174百万円
武蔵野市 281 475百万円
府中市  229 797百万円
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:44:21.58 ID:WdSNFupvO
下半身露出男、捕まりまへんな
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:42:26.72 ID:qkPq/OzhO

田倉園のババアは根っからの性悪強欲人間


さっさと地獄に落ちろ


近所中で笑ってやらあ


720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:50:58.69 ID:aQlI30K/O
ところでさ
ミラーおじさんは今でも健在なのか?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:20:30.85 ID:QPvA/wlO0
>>720
一年くらい前に大和田のムラウチの前で見かけた
722中野区民:2011/05/17(火) 22:16:20.20 ID:Je4SUNxB0
>>712
三鷹より向こうは、駅前が発展してようがしていまいがどこも同じという感覚ですネ^^
そう、私の愛する多摩地区です^^
先日、久しぶりに武蔵小金井駅を利用しましたが、南口がだいぶ変わってましたネ^^
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:24:39.51 ID:RA6gxLBHO
ヘルメットおじさんに会いたいんだけど
どの辺にいるのかな?


724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:15:21.92 ID:iqQ2uXAr0
>>723
小門〜北野周辺だな、みなみ野でも目撃したけどね。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:16:05.14 ID:6gluvhBk0
大和田橋付近の甲州街道で数回見た
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:13:49.68 ID:shGSRsDkO
みなさん庭の造園するときは、館町の田倉園には絶対頼んではいけませんよ!

腕の良し悪しはともかく、強欲一族にこれ以上金落としちゃダメ!

てかババア早く死ね


727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:49:38.53 ID:IgJYaonUO
館町の田倉園のババアはくたばって地獄に落ちたジジイと市役所にゴネまくって、土地をタダで手に入れた最低人間である。

田倉園潰れろ。田倉のババア早く死ね。

近所一同の共通の認識だバカ!


728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:56:38.91 ID:rvI7kUm2O
ネット上でガタガタ騒いでいないで直接言えば?


ミラーおじさんとヘルメットおじさん以外に
八王子と言えばこの人!っているかな?
三本の弦のギターを弾く人がいるって聞いたけど


729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:16:14.82 ID:rK9EEnQ6O
八王子といえば宮崎勤だろ
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:43:12.67 ID:SmcEjrmr0
立川の衰退が止まりません
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:16:28.71 ID:+CyfNYZZ0
立川の発展が止まりません
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:29:36.73 ID:d+vMKtxU0
立川の衰退が止まりません!!
盟主の八王子様たすけてください!
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:25:33.68 ID:nfLIMtvd0
>>729
意味不明
八王子の人間でもないのに
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:55:51.90 ID:LG1N9g6HO
八王子市内で捕まったけどな
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:17:14.59 ID:nfLIMtvd0
だから何?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:37:54.48 ID:GPbXaYtp0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=34816467&_fof ミクシープロフには川崎出身とあるが栃木野木第二中学卒 八王子在 レノンファン  
まーくん@津波ワロタサーフィン(津波) スキューバダイヴィング
ミクシーのプロフで川崎だけど 野木第二中卒。八王子在。大学中退・レノンファンながらレノンの顔に泥を塗る日記ばかりこ。今度は
また震災受けた地区をバカにしているけど、プロフには 趣味サーフィン(津波
の書き込みが。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:57:12.29 ID:8oHBiMnb0
オリンパスホール八王子でやったNHKのど自慢がはじまるぞ
知り合いが出てるかもしれん
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:49:53.64 ID:xLuLbTvM0
どのあたりに行けば
西側の野菜がいろいろ揃っていますか
こちらに来たばかりで土地勘がありません
競技場の傍でよろしくお願いします
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:51:54.51 ID:D/rAG/iY0
最近表れないと思ったら、たてかわ厨、鉄板で八王子ネガ活動してやがる

【中央線】八王子駅_10両編成【E233系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297517694/
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:19:10.70 ID:a5dbglPaO
あ〜ぁ
またいちいちたてかわ厨を気にしているよ
アホか?
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:37:19.97 ID:PRandCZh0
立川は全国レベルで注目されてますからね、八王子厨は気にしてるというより、
嫉妬してるんだろうね(笑)これだけ駅前が発展してる街は魅力的ですからね。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:18:04.87 ID:yud1tnXl0
立川の衰退が止まりません!! 
盟主の八王子様たすけてください!
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:48:14.27 ID:9LtGrSKY0
>>741
わざわざ八王子スレまで遠征してきて、嫉妬してるって。ぷっ!
たてかわ厨は、めでたいねw

八王子は全国区だけど、たてかわは、まず東京都民に市名を覚えてもらおうね。ぷっ!
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:33:59.68 ID:qWCDIIJEO
立川の話題がなければ過疎る八王子スレ(笑)
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:48:16.91 ID:8b3pQiL80
戦前に京王本線をJR八王子駅に繋げて欲しかった
こうすれば沿線人口の多い大幹線の横浜線の客が
京王に大量に乗り換えてくれて収益増になったのに
京王の特急は速くて安くて快適なんだから
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:22:36.21 ID:yRKCRppK0
>>741
全国的には知られてないの間違いでしょw

>>745
それもあるし京王相模線の建設費の一部を京王の既存路線が負担したのが間違い
そのせいで既存路線の運賃が大幅に上昇したよね
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:51:57.56 ID:HeH5ybzqO
八王子市は日本の中枢東京都の一部だ。恥じる事はない。堂々とすべきだ。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:54:37.62 ID:e2NAkHkDO
東京の田舎だけどな(笑)
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:39:34.57 ID:PqI0stKX0
>>744
たてかわの書き込むスレが有りません(笑)
仕方なく八王子スレに現れるたてかわ(笑)

750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:33:16.94 ID:IxrtlvNv0
だって典型的な田舎都市(駅前離れると直ぐに原っぱ)たてかわには話題がないから、スレが続かない。
結果、オンリーワン、話題豊富な大都市八王子にすがって、たてかわは生きていくしかない。
それが多摩でのたてかわの実際の位置。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:24:55.14 ID:qOKUxm0e0
立川はスレ立てすると、大宮厨や横浜・八王子川向こうコンビに荒らされるからな(笑)

なぜ立川の駅前に皆さん嫉妬するのですかね(笑)
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:34:47.97 ID:nZatJXsY0
立川って嫉妬されるほど良いところか?
ちょっと前までは威勢良かったけれど、もう完全に息切れしているじゃん。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:51:36.53 ID:As+oLeln0
>>751
そういうお前が八王子スレを荒らしてる件について
鉄板の八王子駅スレ、まちBBSの八王子スレでも
必死に立川アピールしにくるけど何で??
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:13:49.18 ID:2pABNE3H0
剪定した枝、車の燃料に 東京工科大と八王子市が開発
ttp://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201105270605.html

GEヘルスケア・ジャパン、関東の倉庫を八王子に集約−輸送コスト年4000万削減
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110525bbae.html

「萌え寺」了法寺がネットラジオ開始−新キャラ「吉祥天みさ」が登場
ttp://hachioji.keizai.biz/headline/862/

長崎屋八王子店跡は7月上旬にドンキホーテとして開店する模様
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:02:19.86 ID:qOKUxm0e0
>>753
八王子スレを荒らした事はありませんが、何か?

立川をアピールした覚えもありませんが、何か?

大きな河川は越えるけど、八王子が好きなので参加してるだけ(笑)
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:32:23.98 ID:tEDwSa/2O
JR八王子駅北口にある「そごう八王子店」が、来年1月末で閉店することが決まった。立川駅前など近隣の商業地との競合で赤字が続いていたことが理由。駅前に再開発ビルが完成し、商都復活に盛り上がりを見せていた矢先だっただけに地元には落胆の声が広がった。(朝日新聞
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:33:20.14 ID:tEDwSa/2O
そごうも閉鎖へ、全百貨店撤退…さびれる八王子[読売新聞]
これが八王子の現実(笑)
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:44:23.28 ID:IPHFSAeh0
>>755
ボケが始まってますか?w

>>756-757
立川のおじいちゃんいいたいことはわかったよーw
おうちにかえろうねーw
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:52:13.13 ID:Xtj9qjxa0
日本貨物鉄道(JR貨物)はJR八王子駅(東京都八王子市)の駅前に大型商業施設を建設する。同駅に隣接する施設跡地を活用、商業ビルを2013年に建設してテナントに貸し出す。(日経)
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:26:08.31 ID:ACgAVypt0
来年のそごう撤退後もルミネや伊勢丹進出のうわさもあるし、JR貨物の大型商業施設
完成と共にますます発展していく八王子。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:13:13.39 ID:tYZY7v7R0
平成23年度の市内道路整備(5月12日発表)

■圏央道<事業費:280億円>

・八王子南IC〜八王子JCT間 H23年度 完成4車線開通予定

 高尾山トンネルや八王子南ICランプ橋等の工事

・相模原IC〜八王子南IC間

 城山八王子トンネルや愛川トンネル、相模川橋等の工事

■国道20号 横山町電線共同溝事業<事業費:16.37億円>

 電線類の地中化及び歩道復旧工事
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:25:52.04 ID:tYZY7v7R0
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:51:34.91 ID:rqYRK1c+0
サンリツ 日本ビクター八王子工場跡地に八王子事業所を4月1日開設
ttp://www.srt.co.jp/company/ir/news.html

サンリツ 新たに開設した八王子事業所で周辺地域の業務再編と医療機器の検査業務の拡充
ttp://www.lnews.jp/2011/05/40873.html
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:55:23.53 ID:rqYRK1c+0
萌え寺了法寺が夏前に新曲を発表か
ttp://ryohoji.jp/20110426/692/

765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:51:03.84 ID:hlpw2gL9O
>>760
どっちが来てもそごうより良いね!
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:12:00.69 ID:aTMY/WtkO
立川にはどっちもあるけどね
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:50:34.14 ID:TGCHVJEF0
八王子には、ヨドバシ、ビックカメラの2カメがあるからね。
駅ビルはセレオ八王子と八王子ナウがあるし。
東急スクエア、サザンスカイタワー八王子モール、長崎屋→ドンキホーテ八王子駅前店、ダイエーもあるしね。
さらに、そごう後の店舗とJR貨物の店舗。
駅前が賑やかになりそうですね。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:56:38.85 ID:gwchVVDBO
八王子ナウつかえない
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:23:13.27 ID:3Wn3Jg610
そごうより、八王子ナウの方が使える店がたくさんある。
オレは八王子ナウには行くけど、そごうには行かない。
http://www.ekipara.com/building/K3030R01.html
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:36:59.94 ID:EDcfJwbx0
そごう消えるのは正直にかなり大きなダメージだと思うぞ。
売り場面積もなんだかんだで35000平米あったわけだし、
あとがまにそれだけの規模使いこなせるとは思えない。
弱小ブランドでテナント穴埋めされても、、、って話。

771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:49:11.22 ID:xNmuA2uT0
立川に出れば何でも揃うんだから、八王子も便利な街だよな(笑)

新幹線の駅が東京よりも新横の方が近いんだよね(笑)
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:36:13.54 ID:W/ysgcDBO
捜査関係者によると、防犯カメラの画像などから、事件前、男らが現場に近い八王子市内のコンビニエンスストアで、
犯行に使われた粘着テープなどを購入していたことが判明。
つまり八王子から立川に6億盗みに来たんだなあ(笑)
迷惑な八王子猿だな
立川市内に入らないでもらいたいよ
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:55:30.95 ID:7lyHWczj0
>>772
馬鹿w
捕まった奴は日野の奴だよ(笑)
ニュースぐらいちゃんと最後まで見ろよ、間抜けたてかわ(笑)
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:58:55.96 ID:W/ysgcDBO
犯行グループのアジトは八王子で間違いないだろ(笑)
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:02:19.62 ID:1MDWH5080
苦しい言い訳だな
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:04:57.16 ID:7lyHWczj0
>>774
は?!
お前なんで犯行グループのアジト知ってんの???




777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:22:26.66 ID:7lyHWczj0
>>771
東京ー八王子=540円 新横浜ー八王子=620円

(参考)東京ー立川=620円 新横浜ー立川=770円


確かに八王子は便利だ(笑)
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:41:37.34 ID:W/ysgcDBO
八王子の人は東京駅へ京王線使うのか(笑)
安いからってわざわざ乗り換え大変だね(笑)
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:12:15.18 ID:1MDWH5080
選択肢があるってことは良いこと。
選択肢がないのはかわいそうだね。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:15:50.86 ID:7lyHWczj0
>>778
京王線利用者は八王子市民だけだと思っているたてかわ(笑)

781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:31:53.45 ID:kIdiNH+F0
新宿―立川間に
中央線と京王の真ん中を通した鉄道があればいいのに
んで立川を過ぎたら南下して
立川―高幡不動―多摩センター―町田
こう通せば乗客が転移してウハウハだったのに
この路線がない限り拠点性で立川は八王子には勝てない
惜しいな
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:18:57.93 ID:QUfFU1gL0
くやしいよ
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:33:33.14 ID:JmmQiwriO
なりすましが入ってこれない領域だな
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:55:13.66 ID:iRxheBjE0
>>776

>>774が犯人だからアジトしってるんじゃねえ。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:15:10.35 ID:aGuGqctr0
>>767
京王八王子ショッピングセンターもあるよ〜
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:13:15.36 ID:8XWw9tq/O
>>784
お前が犯人だろ
平日の夜中3時にネットやってる無職だから金ねえよなあ(笑)
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:46:54.84 ID:bc69rPUl0
へー 夜中にネットやってると犯罪者扱いかい?(笑)
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:52:12.78 ID:iRxheBjE0
>>786
たてかわ厨はなに焦ってんの? 犯人といのが図星だったんか?
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:48:33.23 ID:9fySE7yJO
http://c.2ch.net/test/-/shop/1266835995/

立川厨が暴れてる
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:32:05.61 ID:w5YbNs4h0
東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307188308/

はじめの1巻 :「東京!」 八王子、国分寺、武蔵小金井……擬人化じゃない?キャラの日常を描く 
2011年06月03日 

 1巻が発売されたコミックスの中から、編集部と書店員のお薦めマンガを紹介する「はじめの1巻」。 
今回は、4コママンガ専門誌「まんがホーム」(芳文社)で連載、 
東京各地の地名と同じ名前を持つ生徒が集まる高校を舞台に女子高校生・八王子たまとその友人らの日常を描いたカワハラ恋さんのマンガ「東京!」です。 

 引っ込み思案で泣き虫の八王子たまは東京都心にある高校「日本一学園」の1年生。入学して数カ月たつが友人があまりいないため、 
仲良くなったクラスメートの国分寺文、武蔵小金井りえと共に校内のさまざまな人に話しかけ、友達を100人作ることを決意する……という物語。 
ほかに女装した教師の新宿剛、ささいなことで言い争う秋葉原正親と渋谷ケンジなどのキャラクターが登場する。 

 ◇芳文社まんがタイム編集部 三田佐和子さん 「ギリギリ擬人化じゃない4コマ」 

 「東京!」は、もともと「ギリギリ擬人化じゃない」と言い張れるような擬人化っぽい4コマをやろう!ということで始まった4コマでした。 
だから、キャラはみんな有名な町の名前がついていますが、“町の擬人化”ではなく、たまたま生まれた町と名前が一緒だっただけ、という設定になっています。 

 最初は主に都心部の町のキャラたちが活躍するはずが、気が付いたらなぜか八王子が主人公に(笑い)。 
でも、「八王子も東京なんです〜」と必死に主張する八王子たまちゃんが大変可愛らしいので、今では八王子ちゃんが主人公で正解だったと思っています。 

 基本はほのぼの4コマ。たまにちょっぴり刺激的。著者のカワハラ恋先生は少女まんが誌でも活躍されている先生なので、 
画面は華やかで4コマを読み慣れていない方にも楽しんでいただけると思います。東京パラレルワールドで、ぜひ可愛いキャラたちと遊んでみてください! 
(略) 
http://mantan-web.jp/2011/06/03/20110603dog00m200022000c.html
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:09:01.87 ID:mjsu/JJB0
落語家の立川志の八 覗きで逮捕! 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307247025/

のぞき目的でマンション侵入容疑 二つ目落語家逮捕 

 神奈川県警は5日、川崎市中原区上小田中1丁目、落語家の立川志の八(本名・濱永徹)容疑者(37)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕し、 
発表した。「のぞき目的だった」と容疑を認めているという。 中原署によると、立川容疑者は5日午前0時25分ごろ、同区上新庄1丁目の 
マンションに侵入し、3階に住む男性会社員(37)宅の室内をのぞいた疑いがある。室内にいた男性の妻が立川容疑者に気づき、 
男性が取り押さえたという。立川容疑者は男性とは面識がなく、当時、酒に酔っていたという。 
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201106050074.html
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:05:45.08 ID:jpyBryNn0
たちかわ じゃなくて たてかわ じゃんw
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:37:08.02 ID:wtfQbexMO
たてかわたてかわ

って
いつも必死なガキを
釣ろうとしているんじゃ?


794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:43:43.64 ID:0L4rbFWc0
JR東海は7日、リニア中央新幹線(東京―大阪間)計画で、2027年に先行開業予定の東京(品川)―
名古屋間について、具体的なルートと沿線の各県に設置する「中間駅」の候補地案を発表した。

中間駅の候補地は、神奈川県が相模原市内、山梨県は甲府盆地南部(甲府市)、岐阜県は中津川市西部。
地元自治体の意見を収集している長野県の駅候補地は後日発表する。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:56:02.55 ID:9PKtZ0ldO
消防車とパトカーすごかったけど、駅の周辺でなにかあった?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:18:08.29 ID:ZYmFvYvF0
http://welovehachioji.seesaa.net/

みんな見てますか?
なかなか有意義な八王子情報がのってます。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:36:28.94 ID:RyMpTX9K0
立川断層の危険性高まる!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000252-yom-sci

でも、八王子は大丈夫
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:17:57.49 ID:y+YYHqHg0
早くどこかしらにヤマダ電機ができてほしい 八王子南口かな
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:01:12.65 ID:LJAv5jj40
>>1から粘着してる神奈川キチガイは凄いねw
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:57:35.16 ID:edv75lig0
>>798
ぐりーんうぉーくにあるよ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:04:40.57 ID:PJFCeFVN0
ぐりーんうぉーくは八王子駅から遠いから中央部か北部にできてほしい
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:47:22.58 ID:toFH3w940
>>801
八王子駅起点なら駅ビルにビック、駅前にヨドバシがあるからいらないんじゃない?
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:27:09.75 ID:UBl9YkCh0
だったら北部にでも
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:38:28.82 ID:MBDL5fj70
ぐりーんうぉーくに八王子駅から行こうものなら大変だな
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:06:09.61 ID:oQbCLKvX0
南平にあるよ
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:55:36.82 ID:oaBM6+Sk0
じゃあ京王高尾線、京王八王子からも行ける北野が良いな
Ksも在るし
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:11:12.18 ID:oQbCLKvX0
ムラウチジョーシンがムラウチヤマダになればいい
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:56:41.86 ID:UBl9YkCh0
それかめじろ台あたりにも
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:07:22.35 ID:FLPArw6J0
そごうが閉店したら、ヤマダが入るんじゃね?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:04:16.92 ID:UBl9YkCh0
そうだといいけど LABIかな?
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:58:59.41 ID:T5WdX0I9O

館町の田倉園に庭の手入れ頼まないほうがいい。

強欲クソババアが経営する庭は祟りがつく


812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:44:21.99 ID:+ZKx8lcl0
北部だったらイオンのテナントかも
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:39:52.55 ID:Piye8xbo0
神奈川のババアは現状だな
灰になるまで売春するニダ


売春防止法違反の容疑で、
朴 玉子(67)容疑者逮捕。
神奈川県横浜市

http://www.youtube.com/watch?v=e9pGoV0WRqQ&feature=related
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:55:37.98 ID:JTIxzGFHO
>>811
こんな所でガタガタ言ってないで訴訟を起こせよ
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:18:31.95 ID:LvKFWXBN0
JR貨物ビル動き出すのは夏以降か

http://www.jrfreight.co.jp/about/other/construction.html
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:54:16.84 ID:tPSPtyBaO
八王子まつりの代わりのイベントはやらんの?
子供が毎年夜店楽しみにしてるんだが
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:05:55.63 ID:a36LG0RB0
>>815
8月上旬に落札者が決定か。楽しみだね。

>>816
規模を縮小した代わりのイベントはあるって聞いたよ。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:38:56.87 ID:yTxROyJJ0
>>772
>>774

1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2011/06/17(金) 11:30:31.86 ID:???0 ?2BP(1111)
 東京都立川市の警備会社「日月警備保障」立川営業所から現金約6億円が奪われた事件で、
警視庁は17日午前、会社役員・蓑田哲郎(46)(埼玉県吉川市平沼)、
自称山口組系暴力団組員・亀治中博之(40)(立川市砂川町)、
同・伊藤彩人(25)(横浜市保土ヶ谷区法泉)の3容疑者を強盗傷害と建造物侵入の疑いで逮捕した。

 この事件での逮捕者は計5人になった。

ソース 2011年6月17日10時54分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110617-OYT1T00354.htm?from=top
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:06:00.50 ID:oHl3vBGW0
八王子って田舎だよな
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:09:09.94 ID:oNDiKFey0
田舎だからいいんだよ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:27:46.89 ID:/XoUjr/bO
西八王子って、八王子より住みやすいな。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:44:03.55 ID:Qq5iKIeF0
>>819
八王子には田舎と都会の両面がある。それが八王子の魅力
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:35:29.40 ID:mCSeBtM0O
>>822
都会と言うよりは地方都市でしょ
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:37:43.02 ID:mFyT1UAn0
立川には田舎と朝鮮部落の両面がある
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:51:56.58 ID:CSnWEhHM0
>>821
まあね、電車も座りやすいし
飲食店もそこそこあるし
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:00:46.00 ID:Udcvh/BUO
中央線も横浜線も京王線も八王子までくると本数も乗客もガクっと減るよね
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:39:34.62 ID:F8TkByGE0
中央線と横浜線は割と人多くないか?京王は閑散としてる(特に各停)
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:13:20.20 ID:v3WTpQ+H0
横浜線の車両数w
地方へ続く田舎奈川路線だからしょうがないか
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:26:12.04 ID:Gc0FaO3/O
>>824>>828
せっかくアホがいないのだから
そういうネタは控えようよ
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:04:12.81 ID:rxwy9TOJ0
おうち芸者
仕事が昼だったので夕方にはおうちへ帰りました。
てか、休みがないよー・・・。 うちのクソ親父には毎日イライライライラさせられますが、まぁ今日くらいはしょうがない。
クソ親父でも親父は親父。 仕事帰りに瓶ビールを2本買って、夕飯時にお酌でもしてやるかと。踊りはしないけど(笑)
私のお酌は高いのよ。 なんて言いつつ。
親父とさしつ、さされつなんて始めてかしら。 今日だけよ。

舞台に設置された階段がとてつもなく急で、出はけがめっちゃ怖かった
そして舞台がじゅうたんだったので、これまた踊りにくいの何のって・・・
当日は2回舞台をやったのですが、2回とも足がつって大変でした・・・
でもまぁ、良かった。雨もなく、大きな失敗もなく。
ここで一息つきたいところなのだけども・・・ 無理なようですね
今月、某所にてディナーショーに芸者衆がゲストで出ます。
全然有名な人じゃないよ私も急遽出ることになったので、お稽古三昧です
併せて、来月に鳴り物の会があり、それにも小鼓で出る事になったのでマッハでお稽古・・・
長唄1曲1ヶ月で仕上げるっておかしいだろ・・・

昨日から“纏”のお稽古は始まりましたしね腕がパンパンですよ・・・
宵宮の舞で踊ります。
俄山車という山車に乗って演奏します。
私は纏振りと太鼓です。

なんだこりゃ殺人的なスケジュールですね〜
あははははははははははは
やってやるよーーーーーーーーーーーー
ばーかばーか

はづはづの日記
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:13:16.07 ID:TgpBvbn70
 ト、       l l: `ヽヽ       /. : : : : : : : : : : : : : : : : :`Y´: : : : : i
    ヽ、     l l: : : :l |       /. : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : i: : : : : : :ト、 /ヽ
 \   `ヽ   l l: : : :l |    /. : : : :./: : : : : : /: : : : : : : :.::.l: : : : : : :| l / _ _
 .\\    \ _ノ ヽ: :ノ V´ )// /:./:.:/ : : :/./: :/. : : : : : : : : : : :l: : : : : : :| V´. : : : : : .ヽ、
   \\   \´ヽ ゝミ 人く / /:./: /: / :/:/: :/. : : : : : : : :/: :.:l: : : : : : :ト、 \: : : : : : : : :\
     \\   )  ``Y^Yヽ )/:./: /: /: :ナナメ、: : : : : : :∠_: : :/ト、: : : : :.:ト、\/. : : : : : : : : : :ヽ
     /         ( ∧ ) V: :/: /: : / l: / i: : : : :/: : ::`メ、: ∧: : : : |: : : : :|\: : : : : : : : : :
     ,′             V: :/: :./  l/  |: : :/ /: ://: :/メ、: : : :ヽ. : : :.!  \: : : : : : : :
      i            `んハ  V: W.      |/  l/ ///: :/ヽ: : : :ヽ: :.,′  \: : : : : :
      |            ト:.cl!   V jr≡=ミヽ         // /: : \: : : :V      \: : :
      |           弋 ソ 、_, ノ/         ィ ─- 、  /. : : : : :\: : ヽ      l: : / 駅前にドンキが出来たよ!
    ノ                / ,′' ' ' '  ′   , ´ ̄`ミヽ /: /: : /:∧: : : ヽ     l: /
   く             /  {     r─‐┐  ' ' ' '  /_//   ',: : : :.\   l/ やったね!あかりちゃん!
     ` ー----r trtrtrtrt<    丶     l   l        )  /    i: : : : : :.ヽ
         /     ト、       \   ヽ__ノ      /__ ノ        |: : : : : :: :i
       /      V          \     _ ,. イ            |: : : : : :: :|
    , '゙゙゙゙`ヽ  , -─-、 ',,.  ´  ̄ ̄`7 rく「 ̄      '´\            |: : : : : :: :|
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:19:14.58 ID:G5zfltU50
>>830
芸者ストーカーきもい
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:48:22.06 ID:89DmS5VO0
>>832 深夜にPCに張り付いて
芸者ネタに直ぐにレスをする
お前の方がストーカーできもい
スルーしろよ!!
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:47:29.44 ID:9vfzZl450
横浜横須賀や川越小田原といった当時の大都市ならともかく
八王子如きに鉄道の需要があったとは思えない
ましてや京王は当時主流だった貨物を取り扱わないんだ
人口も殆どいない中よく採算取れて潰れずに経営できたな
なじぇだ?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:43:56.05 ID:mwwyFywm0
>>834
当時がいつのことを言っているのか知らんが
川越なんて市に昇格したのは八王子より後だし
そのときの人口は八王子よりずっと少なかったようだが。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:54:16.48 ID:GeDPpBEA0
横須賀とか小田原の地方部落モナー
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:10:33.54 ID:Aw1a3BpN0
横須賀が市になったのは明治年間だぞ
八王子如きとは似たり寄ったりな由緒だ
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:03:50.75 ID:u9nuGt8t0



これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ

913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。

オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず
ねーよwww




839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:26:18.53 ID:wmDmzXuIO

館町田倉園のクソババア何でまだ生きてる?


近所の全員がテメエの存在不快に思ってるんだよ!


早く死ねよ!


死にたくなかったら、せめて人前に姿晒すなクズババア(怒)



840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:03:59.09 ID:jfRTxPVeO
平塚の七夕のついでにみてきたが武蔵小杉や辻堂の再開発はすげーわ
八王子南口再開発の10倍以上の規模だな
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:58:46.69 ID:zIwD1Dm/0
平成23年度開通予定の圏央道インターチェンジ名称が決定しました。 〜「高尾山(たかおさん)インターチェンジ」に決定〜

国土交通省 関東地方整備局 相武国道事務所と中日本高速道路株式会社 東京支社 八王子工事事務所が共同で事業を進めている圏央道において、平成23年度開通予定のインターチェンジ名称が決定しましたので、お知らせします。
なお、開通予定時期については、詳細な日程が決定次第、あらためてお知らせする予定です。
http://www.c-nexco.co.jp/news/2086.html
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:26:43.30 ID:ebWarjGGO
>>839
ネット上でしか文句言えないの?
直接言えないチキンなの?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:04:52.48 ID:z5WNPHmjO
>>842

ネットで晒せば瞬く間に全世界に広がる。


このほうがダメージが大きいと思われ(笑)


844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:30:31.02 ID:qK6hIQNtO
幼稚園情報求む
ミク○シィコミュ稼働してないからここで

あと1ヶ月強で来年プレ受付はじまっちまう、マジのんびりしすぎた
最寄り高尾駅
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:22:14.32 ID:l88tpBBx0
ユーミンの八王子公演は満席で盛り上がっていた
前方のバルコニー席が1席空いていて
その隣にテレビにも出ている着物を着た八王子の粋なお姐さんが目立っていた
客席が暗くなるとその空席に某氏が座り、お姐さんと仲良く見えた
終わり前、まだ客席が暗い時に某氏は退席。
某氏はお姐さんとお忍びデートか??
でも、2・3階席から丸見えだった事は二人は知らない・・

八王子の客は公演中の平気で色々写メを撮っていたな
マナー悪いな
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:35:45.83 ID:Tzv4C2/J0
韓川土民が来ると何処も治安が悪くなる。
マナーが悪いから。
深夜、暴走族として散々暴れてもまだ暴れたりないんのかw
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:45:57.94 ID:EzKzyMghO
>>843
他力本願
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:52:08.93 ID:m/CygyTX0
八王子芸者 まきこブログ

この日記をお読みの皆さまにお願いがあります。
どなたかお知り合いで芸者を呼びたい方はいらっしゃいますでしょうか?
八王子芸者になってまだ駆け出しですが、毎日、お座敷を務めさせていただき大変ありがたく思っています。
(新人は、毎日お座敷の声がかからないのが普通です)
もし、どなたかお声をかけていただけるようでしたら、ぜひご協力をいただきたく、
恥をしのんで、この日記を書きました。
もしよろしければ、この日記を友人知人に転送いただければ幸いです
この世界で生き残る秘訣は、一番は「良い旦那」がつくことだとお姐さん方を見ていて思います。

伝統芸能の世界では、師匠や兄、姉弟子の言うことは絶対です。
芸者の世界は、一日でも先に入った方がお姐さんです。
絶対服従
私がもっとも苦手なのは、立場にあぐらをかいて、努力をしない人の下につくことです。
少し知識をかじっただけで知ったかぶり、自分の身でもって体験しようとしない・・・。
そういう方の下についたとき 意味もなく偉そうにするのはキライ
上の方は、上であるために、常に努力し、腕を磨き、上であることにふさわしい行いを

まきこさんへ日記を転送してあげました。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:37:27.55 ID:8AH498sQO
>>847なんとでも言ってくれ


要は田倉園のババアのバかさ加減と欲深さがわかってもらえればいい
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:23:48.16 ID:GPWXXtpt0
>>848
まきこさんはブログで亭主もいると書いてる
源氏名「藍」
ttp://www.aoiro.gr.jp/yukinoe/index.htm
ITの仕事をしていて芸者に転職をしたから
ネットを使って宣伝は大した芸者だ
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:40:31.39 ID:/R9/1jBEO
>>849激しく同意。田倉園のクソババア早く死んで欲しい!
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:57:38.30 ID:LvwLfUX30
昨夜、駅前ホテルで地元重鎮の旦那衆の小宴会があったと芸者が言っていた
旦那衆は少人数。芸者は3人で・・・内容をベラベラ喋るから、
+α付きの芸者を指名で呼んで宴会を楽しんだのが誰か分かるだろう、ボケ!!
そんなに付き合いを公表したいのか

本当に口も軽ければケツも軽い、馬鹿な芸者だな
853館町:2011/08/24(水) 02:28:04.13 ID:0sEbTQX5O
繰り返すが、田倉園のクソババア早く死んで欲しい。

こいつのこと良く思っている人間だれもいない
854RE:2011/08/31(水) 19:33:44.27 ID:qO+hojyY0
>>8
行ったけどあんまり楽しくなかった
855市内:2011/09/01(木) 22:56:43.42 ID:gfJPWAyAO
>>853このババアと昔くたばったジジイの強欲なザマはコイツラの近所でも有名みたいだけど、市内全体でも有名なのか?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:12:47.58 ID:4OLdjtoq0
八王子にある有名なバレエ団、シャンブルウエストが
第1回全国バレエコンクール in 八王子 http://www.chambreouest.com/hachicon/
を開催するよ。

857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:19:19.43 ID:MhTdCEuv0
八王子にブックオフ最大の店舗、BOOKOFF SUPER BAZAAR(スーパー・バザー)八王子みなみ野
がオープンするそうだ。
http://hachioji.keizai.biz/
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:24:16.70 ID:MhTdCEuv0
八王子にポポンデッタ トレインパークがオープンしたよ。
http://hachioji.keizai.biz/headline/946/

http://www.popondetta.com/hachioji/index.html
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:34:15.11 ID:PhIl5ZGX0
お久しぶりです
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:49:10.28 ID:HWi75WTy0
誰ですか?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:53:52.81 ID:jTDQ41nK0
高幡まんじゅうは、創価まんじゅう、毒まんじゅう
買うな、食べるな、土産にするな

公明党の日野市議会議員、みねぎし弘行は自分のHPに「ことばの道しるべ」と
題して、池田大作の言葉を紹介する政教一致の創価学会員である。

■ 池田大作の名言100選 2010年6月27日(日)
「自分が変わる」
尊敬は尊敬を生む。軽蔑は軽蔑を生む。
自分が変われば、相手も変わる。

■ 池田大作名言100選 2010年6月27日(日)
「忍耐」
思いにまかせぬ境遇に陥った時、忍耐と言う勇気を決してわすれてはならない

こいつは異教徒であるはずの高幡不動の境内や参道で「高幡まんじゅう」を
売っている「松盛堂」のオーナーでもある。
政教一致の政治家が、他所の宗教施設で商売をする、学会員の風上にも置けない
学会員だ。

http://www.e-giin.net/minegishi/
http://www.syoseido.co.jp/
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:41:02.33 ID:o4Pxv3gr0
8oujiha元々甲州人が出てきた造った街だからな
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:10:45.90 ID:P39QKcMt0
大久保長安のこと言ってんのか?
それ以前から八王子はあったが?
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:12:35.42 ID:PW9Q1bCc0
八王子って改造マフラーつけてる50ccの原付スクーター多い?
住宅街でスピード出すから夜中とか音に驚いて起こされるんだけど
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:22:56.89 ID:KKh7UPe5O
郊外や地方に行けば行くほどそういうの多いよ
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:55:02.25 ID:5X9sFqzn0
ここでも散々話題になった立川の第一デパート跡に出来る商業施設が決まったよ

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E7E4E4E4E0E2E2E3E5E3E2E0E2E3E39EEAE1E2E2E2
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:01.28 ID:8CKd2hxY0
八王子市民スレに寄生するタテチョン、
無名田舎町たてかわの宣伝はこりごり。

たてかわは、まちのど真ん中に大きな立川断層が通ってるのに
ビル建てるアホがいるんだな。チーン
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:27:51.15 ID:67jWx04Q0
>>1
★中心部にあるパルコ・東急ハンズ★※売り場の総面積

「パルコの旗艦店」
札幌市:札幌パルコ本館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万4,200u)
札幌市:札幌パルコ新館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約   3,200u)
仙台市:仙台パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,200u)
広島市:広島パルコ本館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,553u)※3大都市圏以外で唯一「クラブクアトロ」併設
広島市・広島パルコ新館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万1,483u)
広島市:広島パルコ3(仮)・・・・・・・・・・・・(店舗面積約   2,575u)※2013年秋オープン
福岡市:福岡パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万2,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し--------------------------------------------------ここ


「東急ハンズの直営店(店舗面積5,000u前後の大型店)
札幌市:東急ハンズ札幌・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
仙台市:無し
広島市:東急ハンズ広島・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)※「こどもハンズ」併設(現在、福岡店広島店にしか無い)
福岡市:東急ハンズ福岡・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)※「こどもハンズ」併設
北九州:無し
岡山市:当然無し---------------------------------------------------ここ
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:52:29.73 ID:KEmVVTq30
いよいよ日本最大のブックオフがみなみ野に開店だね
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:38:38.50 ID:WmXh9vXT0
広さ・品揃え日本一のブックオフ【BOOKOFF SUPER BAZAAR 八王子みなみ野】
10月20日(木)のオープンって
ブックオフのホームページに書いてあった。ブックオフの最大店舗が
八王子にできるんだね。

http://www.bookoff.co.jp/news/?action=news&news_id=898
871ああ:2011/10/23(日) 23:25:54.28 ID:1Rlkj8Qj0
サザンスカイタワー八王子・八王子南口
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=168&t=1123#p1963
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:54:52.39 ID:7JzKaH1r0
昨日の夜のことなんだけど、狭い歩道で自転車で走ってたら
前方に同じ進行方向の人が歩いてた。
通り縋るのもできないからゆっくり走ってたら、ちょっと寄ってくれて
すいませんて言おうとしたら 邪魔くせーなぁ!おい!って怒鳴られた。
キチガイはほんと死滅してくれないかな…
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:42:12.18 ID:bYZayyw40
八王子ローダウンしたガラの悪い車多すぎ。
学生時代住んでたけど足立区でもこんなになかったぞ
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:14:19.18 ID:iCzCIyBI0
八王子と足立区

肥溜めばかり渡り歩いてるんだな、賃太郎君はw

875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:35:27.95 ID:AWUqsUdr0
アメリカに本社のあるネオフォトニクス・コーポレーションが八王子に進出するよ。
http://www.businesswire.com/news/home/20111024005530/ja/
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:27:07.73 ID:1aV6NSF+0
ダイエー八王子さっさと潰れてくれ。
潰れてコストコに出店して欲しい。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:50:40.36 ID:agDxzs2C0
甲州街道が駐車場と化すので止めてください
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:44:25.00 ID:09HI9qgW0
>>877
お前バカなのか?ダイエーは事実上倒産してるんだぞ。
イオンが肩入れしてるから体裁を保ってるだけ。
本社も支店も無能素人の集団。
駅前で甲州街道に面した1当地なのに店内ガラガラ。
あの売場面積あればコストコに出店してもらうべきだ。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:57:45.18 ID:gphJ+vgL0
コストコにはもったいない。
駅近で容積率も高いのだから
低層階をスーパーにでもした高層マンションでOK。
20階くらいは余裕で建つでしょ。
880ひみつの検閲さん:2024/06/05(水) 22:16:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-06-24 23:34:19
https://mimizun.com/delete.html
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:37:02.71 ID:QTpMiJUsO
コストコってあんな駅近の土地狭い場所に出店しないでしょ

だいたい郊外の広大な土地に出店してるし
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:30:15.29 ID:xfCVOs9h0
せっかくオリンパスホールができたとおもたら
今回の粉飾決算ニュース。
黒須、もっと相手えらべよ〜www。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:47:30.59 ID:G00uwUxM0
オリンパスの件。
NHKニュースで八王子市はとりあえず事態の推移を見守るといっていた。
がんばれ八王子!!
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:50:55.34 ID:sJrNgZD/0
まあ最悪でも名称が変わるだけだから
なんか感違いしてる人も居るようだけど
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:17:24.71 ID:gWdQRNqH0
だけど、八王子って落ち目だからさ。
オリンパスはもともと関係ないとは言え、
それを象徴しているようでこわい。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:40:27.92 ID:7xtV6wfM0
八王子が落ち目って…
未だに順調に人口が増加しているというのにどこが落ち目?
青梅沿線はもう人口減が始まっているらしいよ。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:13:34.79 ID:EEYgPXo30
せっかく海外からのゲストを招いて公演する機会が増えている訳だから
今さらただの市民会館や市民ホールじゃつまらないな
もしもの時は一般公募も検討して欲しい。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:21:52.46 ID:DmOHSWFx0
>>886
立川と比べちゃうとなあ。もうそごうもなくなるし。
お金使いたくなるような洒落た店もぜんぜんない。

中町のキャバクラ呼び込みも、文化的低俗さを物語ってるよ。
あれは、東京都迷惑防止条例違反なんだけど、
なんてったて市が黙認してるんだからw。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:38:13.29 ID:EEYgPXo30
洒落た店ねぇ たとえば?
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:30:25.71 ID:KbWsdM9x0
>>888
たてかわは競輪、場外馬券場、多摩で一番のパチンコ集中地、
風俗、ヤクザでガラの悪さは天下一品!
たてかわには北朝鮮が経営する朝鮮学校があるし、小平にある北朝鮮の
幹部養成学校の朝鮮大学校生の溜まり場でとても日本とは思えない。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:14:38.68 ID:/L0VNkuu0
旧制府立中学が立川にしかないからって嫉妬スンナよ
言わせんな恥ずかしい
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:50:42.24 ID:O/z7Kd330
たてかわは、多摩地域で一番、生活保護受給率が高い。
まず、たてかわ人は所得水準を上げないといつまでも日本の中の北朝鮮レベル。

第32回 八王子いちょう祭り
11月19(土)・20日(日)開催
http://www.ichou-festa.org/
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:54:47.42 ID:wrpQQS580
いまではもう
東京地裁立川支部
だもんなあ。さびしいなあ。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:09:54.94 ID:Ac5q78Yf0
そもそも裁判所なんかに縁無いし
さびしいなんて思った事も無いw
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:51:51.02 ID:O/z7Kd330
>>893
裁判所・刑務所はセットだからな。
たてかわが刑務所のまちになったのにノンキな奴だな。

拘置所・医療刑務所・少年鑑別所・東京婦人補導院(八王子市→たてかわ移転)
関東医療少年院・矯正研修所・アジア極東犯罪防止研修所(府中市→たてかわ移転)
神奈川医療少年院(相模原市→たてかわ移転)
矯正研修所東京支所(中野区→たてかわ移転)
公安調査庁研修所(渋谷区→たてかわ移転)

たてかわは「最狂のデンジャラス ギャンブルタウン」+
都内・神奈川からも刑務所関連施設が集まる
「最狂の刑務所タウン」になる。

刑務所のまち、たてかわ。
まだ、他にも刑務所がたてかわに来る予定もあるみたいだから
よろしくなw
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:23:04.79 ID:Mvecr9I1O
立川ってさ、まともな道路が一つもないよね。
何かあって電車が止まったら、ヤバいと思うよ。

>>881
コストコって道路環境を悪化させるからな。
16号で行ける入間も、問題になっているし。

>>884
西武ドームもグッドウィルがやらかしてから買い手がつかなくなったしな。
風評被害は思ったより大きい。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:46:20.96 ID:mX6pukQ/0
>>892
今年もいちょう祭りでクラシックカーパレードあるね
http://www014.upp.so-net.ne.jp/classic-car/index.html
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:32:28.36 ID:M85W7xk40
クラシックカーなんかどうでもいい。
騒音と排気ガスいらね。
裁判所は痛いよ。八王子の名前がニュースにでなくなるだろ。
田園調布みたいな変な放射道路でおわた感じがする。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:02:09.15 ID:dEMkOFbQ0
>>898
>八王子の名前がニュースにでなくなるだろ。


天気予報で毎日八王子が表示されるけどね
それに裁判所の支部名がテレビ新聞に出たところで事件絡みでしかない
嬉しいなんて思うものかね? 自分は少なくとも思わなかったが。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:52:15.48 ID:M85W7xk40
多摩の中心。西東京の中心。
そういう宣伝効果はあったろ。
きのう立川の伊勢丹で服買ったけど、
八王子では買う気になんね。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:14:49.40 ID:jfQsVfRh0
それはよかったね。たてかわに帰れよ。バイバイ
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:52:43.57 ID:j54rCBnp0
立川で買い物するなんて勇気あるね。
立川駅下に立川断層が通っていて怖くて行く気になれない。
駅が裂けるかもよ。

買い物は南仏プロバンス調の美しい街並みで楽しくショッピングできる
八王子市南大沢が一番イイね!
http://itot.ne.jp/keio-horinouchi/23
三井アウトレットパーク 多摩南大沢
http://www.31op.com/tama/
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:28:07.06 ID:K4esLrEiO
>>899
あと、関越で八王子の文字を見ると嬉しくなる。
数年後には東名でも見れるようになるけど。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:04:05.45 ID:qyJuvfFR0
>>900
>多摩の中心。西東京の中心。
>そういう宣伝効果はあったろ。

事件の時だけ多摩の中心w

905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:57:37.57 ID:SgxQ/nVL0
>>904
小僧、おまえ、誰にもの言よんぞ?

顔面めり込ますぞ

おうっ

よもいくせに。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:29:04.32 ID:j54rCBnp0
はあ、多摩の中心どころか
東京西部の中心は八王子だけど。
JRの支社も八王子。東京電力の多摩支店・支社も八王子。
企業の本社が多いのも八王子。立川は営業所どまり。

このスレを見てもわかるけど、八王子スレはあるけど立川スレはない。
立川人は八王子スレに来て立川を宣伝することしかできないもんね。
早く立川スレつくってそっちに行ってくれないかな。
いつまでも八王子の腰巾着しないで。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:00:54.09 ID:2aN0EN7H0
でも立川のほうが華があるよな…
八王子は活気はあるんだが構造が田舎街だというのが払拭できてない
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:53:24.64 ID:4OteD/Py0
八王子はもともと多摩で唯一の繁華街だったからね。
他が田舎村から最近発展してきただけでしょ。いいことだと思うよ。
とにかく早く立川スレてて立川関連はそっちでやってね。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:09:11.37 ID:0+MH7td+0
>>908
まあ、そう無理すんなよ。
八王子にマンション買って失敗しちゃった
きみの気持ちもわからなくもないが。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:01:04.39 ID:4OteD/Py0
立川断層があるのを知らないで買った立川人は気の毒だよね。
八王子はとてもいいところだよ。人口が増えてるし。
立川は人口が減少してるじゃない。東日本大震災の影響は大きかったね。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:33:32.66 ID:0+MH7td+0
ただ真面目な話、地盤は固いし、いいところだとおもう。

ひよどり山も市街地から近いのに最高。
人工的な昭和記念公園なんかより、ずっと良いよね。
もちろん高尾山も。浅川も。

都心へのアクセスも京王が安くて早いし。(朝は駄目だが)。

おれ、茨城出身だけど、死ぬまで八王子にいようと思っている。
どうせ末っ子だし。

912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:46:15.84 ID:WgREcHgLO
気持ち悪い
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:24:26.38 ID:rnmE+sOs0
八王子オリンパスホールもあやがついた
震災から3週間もたっていないのに
こけらおとしなんて芸者を上げて馬鹿騒ぎをしたから罰があたった
しかし芸者は見事なサゲマンだな
(芸者とつきあったら会社が傾いた爺も多い)
ttp://ameblo.jp/mai6mai30/day-20110403.html
ttp://profile.ameba.jp/mai6mai30/
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:29:06.49 ID:Q8VBNbf90
こけら落としに芸者なんていなかったが。

出席者より
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:01:22.06 ID:wr2lppX00
北野に松屋オープン
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:13:58.07 ID:pUgJc6jR0
クラシックカーは明日か?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:57:17.67 ID:FBLKhJ4T0
日本最大級のクラシックカーパレードは今日あるよ。
平成23年11月20日(日)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/classic-car/index.html
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:41:08.21 ID:twCh5dTG0
今日は晴れそうでなにより
何たって2日目日曜日が本番だからね!
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:52:24.69 ID:RbYom5Gc0
いちょう祭りの本部でお偉いさんの脇で
八王子芸者がストラップやカレンダーを売っていて
写真を撮るのを規制をしていた

役員や旦那衆と写真を撮っていたのに
一般人とは取らないなんてどれだけ偉いんだよ

だったらあんなオープンの場所に出てくるな!!
http://blogs.yahoo.co.jp/hatiouji_ayame/archive/2011/11/20
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:14:00.80 ID:EloNEK1N0
写真規制なんて、しらけるね。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:42:38.56 ID:aAkP8CMd0
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:42:14.02 ID:ghnfflit0
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:31:14.89 ID:W4R+0u/Q0
八王子駅北口、そごう撤退後はJR直営の大型ショッピングセンターに
なる。JRの力量は絶大だし楽しみだなぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000016-mailo-l13
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:30:24.38 ID:BM162snm0
高尾の交通公園あたりに、
コンビニが2軒できたよ。
ファミマとセブン。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:29:04.50 ID:Q7gwf/sd0
昭和30年代をコンセプトにした「八王子ロマン地下」が八王子駅南口に
12月3日オープン。
「渋谷肉横丁」などを手掛けたスパイスワークスが23店舗をオープンさす。
http://hachioji.keizai.biz/headline/1002/
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:34:31.45 ID:Q7gwf/sd0
八王子ロマン地下は↓のような感じになるみたい。渋谷は16店舗、八王子は23店舗。
渋谷肉横丁http://www.shibuyayokocho.com/
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:19:58.21 ID:mFaXczj60
【流通】そごう八王子店跡地 JR系大型SCに [11/11/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322868171/
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:35:36.88 ID:2SFkfQ2n0
八王子ロマン地下のホームページが出来てた。

http://hacchika.jp/
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:47:01.20 ID:VXZowJh40
京王八王子駅の改札を出たらジュピターコーヒーが目の前に出来てたから驚いた。
オレの好きなチーズがあってウマ〜
http://jupiter-coffee.com/
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:49:08.69 ID:gOq7AZge0
今月、ゴーゴーカレー・東京チカラめし・やよい軒が
八王子駅前にオープンするよ。学生の味方
931ひみつの検閲さん:2024/06/05(水) 22:16:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-02-28 19:17:11
https://mimizun.com/delete.html
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:48:33.72 ID:dfdJ4uHZ0
お前ら労せずして勝利www

群馬大早川教授の放射能汚染マップの改訂版で八王子の汚染消えたwwww

お前らよっぽど日頃の行い良かったんだなww
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:17:14.32 ID:iy5FOtmr0
立川は駅周辺の街づくり、開発が成功した
八王子は駅周辺の街づくりに失敗した

ただそれだけ
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:23:05.42 ID:qOnzLxRy0
チカラめしは旧吉野家のところかw
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:35:17.70 ID:0wwI996C0
あげ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:21:13.97 ID:jAP83OKBO
住むなら絶対、西八王子だな!
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:26:56.47 ID:UIkihx+/0
【南無阿弥陀仏】八王子で殺人 ホスト同士の口論
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326477378/
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:26:04.23 ID:5aZabEU60
商業ビル「セレオ八王子」を今秋に開業。延べ床面積は約7万3800平方メートルで、JR東日本管内の駅ビルで最大級となる。

そごう跡地に「セレオ」今秋開業(2012年1月13日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20120113-OYT8T00625.htm
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:31:23.49 ID:5aZabEU60
八王子に「ハイパーレスキュー隊」新設(2012年1月11日 東京新聞)
渋谷区の隊しか持たないNBC(核・生物・化学)災害の対応部隊も、八王子の新たな隊内に配置する。予算は十三億円。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120111/CK2012011102000022.html
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:53:56.74 ID:5aZabEU60
>>933
またたてかわの宣伝かw
八王子は全くたてかわを相手にしてないのに、いつもかまってもらいたくて
わざわざ八王子市民スレまで来るたてかわ厨w
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:36:50.26 ID:50zPT7Zh0
>>938
今秋のオープンと同時にナウもセレオに統一か
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:07:58.20 ID:22hdtoeE0
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120111ddlk13010210000c.html

1月3日、JR八王子駅ビルの「そごう八王子店」。買い物客でにぎわう新春の店内は、「閉店売りつくし」「28年間のご愛顧、ありがとうございました」と書かれた赤いポスターが至る所に掲げられていた。
昨年2月の撤退表明から1年。市内で唯一営業を続けていた百貨店がとうとう今月末、八王子を去る。撤退理由は「周辺地域に客を奪われた」(親会社幹部)ことだった。
戦前から絹織物を扱う商都として栄えた八王子市。だが、駅前再開発を進めた立川市に次第に商圏を奪われ、伊勢丹や大丸、丸井などの大型百貨店の撤退が相次いだ。中心市街地の衰退は歯止めがかからず、
97〜07年で小売業者の年間販売額は1621億円から1187億円へと3割近く下落。さらに近年は、地検や地裁、小児病院など公的機関の流出も続き、八王子の「地盤沈下」を指摘する声は高まっていた。
こうした流れの中、そごう撤退は市や商業関係者にとって大きなショックだった。跡地にはショッピングセンターの開設が決まっているが、集客力は未知数で、百貨店という大きな集客拠点を失う街の痛手は小さくない。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:32:12.04 ID:1pb1FhGf0
約114億で大成建設グループ/PFI新体育館整備・運営/八王子市
(建設通信新聞 2011年12月28日)
 東京都八王子市は、PFIを採用する(仮称)八王子市新体育館等整備・運営事業の公募型プロポーザルを実施した結果、提案価格(サービス購入費)が113億9668万0435円(税別)の大成建設グループに決めた。
 同事業では、延べ2万2600u以内で新体育館を建設するほか、隣接する狭間スポーツ広場を多目的広場や臨時駐車場として再整備する。事業期間は2012年3月から29年9月まで。事業方式はBTO(建設・譲渡・運営)となる。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:35:45.50 ID:r1s2ZvjU0
選挙うっせ=======================
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:16:51.72 ID:zVWQ3f2l0
テレビの天気予報
明日の最低気温は
八王子市街地で−3℃
八王子山間部で−5℃
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:34:05.06 ID:hsbTaiV20
八王子市 八王子医療刑務所跡地活用 サッカー場整備でにぎわい創出(2011.12.14 建通新聞)
八王子市は、八王子医療刑務所の移転後の跡地を取得し、Jリーグの公式試合基準の適合したサッカー場の整備など、にぎわいを創出する施設整備の実現に向けて検討を本格化させる。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 14:40:43.27 ID:r9HtcoaS0
昨日久しぶりに立川へ行ったけど
やっぱ駅前のペデストリアンデッキを比較すると悲しくなるな。
せめて東急やヨドバシくらいまで延長出来ないものか。
地元の古いだけのお荷物商店会がエゴ丸出しで反対してるんだっけ?
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:02:50.50 ID:IxM6S7xw0
>>947
エレベータ脇に段差と球体の所あるじゃないですか
あの障害物が本当に意味が分からない、何故道をふさぐのか

そして、東急正面に下りられる階段が何故無いのかも疑問
東側の階段はヨドバシ側とアイロード側に二本あるのに・・
下の駐輪スペースを排除してでも東急正面に下りられる階段を作るべきだと思います。

これから半年ばかし東急が駅前の主軸になる訳だし
もっとユーロード側に行きやすい利用しやすいデッキにしないと本当に駄目だと思う。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:13:08.89 ID:RfQnPWCN0
八王子駅にデニッシュバーがオープン! 多摩地区初進出
http://tabehachi.blog24.fc2.com/
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:13:17.09 ID:zYUd9nnZ0
>>948
JRと京王線を総合駅に出来なかった時点で八王子は終わってる気もするけど
せめてデッキくらいは東急前と言わず、東急の2階へ直で行けるようにつなげた方がいいと思う。
ヨドバシの2階まで直通できるくらい延長しても誰も損しない。
まあヨドバシは1フロアがもっと広くて買い物しやすいビルに移転でもした方がいいかもしれんが。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:19:22.32 ID:weS1+c2+0
駆け抜けろ!!62:八王子夢街道駅伝 岩手・山田中を特別招待、復興支援テーマ 過去最多487チームに /東京
 公道を走る駅伝大会としては最大規模の「スーパーアルプス第62回全関東八王子夢街道駅伝競走大会」(実行委員会主催、毎日新聞社など後援)が八王子市で2月5日に開かれる。今年も過去最多を更新して487チームがエントリーした。大会の話題を伝える。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120126ddlk13050227000c.html
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:24:38.96 ID:weS1+c2+0
八王子市長に自民党の元都議の石森氏初当選、中核市などに意欲
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20120123-OYT8T01258.htm

中核市といわず日野市と合併し政令指定都市を狙え!
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:24:46.03 ID:eUcZRYDa0
多摩相互病院跡地(予定)をどうするか
いっそうの事、南口デッキと空中庭園で結ぶってのはどうだろうか
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:30:02.43 ID:76Is0Bd60

今月でそごうが潰れて哀れ"デパート無しの町"へ・・・
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:30:26.47 ID:76Is0Bd60

今月でそごうが潰れて哀れ"デパート無しの町"へ・・・
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:33:11.20 ID:76Is0Bd60

今月でそごうが潰れて哀れ"デパート無しの町"へ・・・
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:33:37.95 ID:76Is0Bd60

今月でそごうが潰れて哀れ"デパート無しの町"へ・・・
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:24:38.13 ID:eJfJba8q0
たてかわ厨、とうとう狂ったなw
焦ってる焦ってるw 八王子は再開発が目白押しだからな

百貨店売上高、15年連続減少=震災も響き、2%減―11年
時事通信 1月19日(木)

 日本百貨店協会が19日発表した2011年の全国百貨店売上高は6兆1525億円と既存店ベースで前年比2.0%減となり、15年連続で前年実績を下回った。長期的な顧客離れに加え、東日本大震災後の消費低迷も響き、ピークだった1991年(9兆7130億円)の約3分の2の水準に落ち込んだ。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:27:18.88 ID:eJfJba8q0
まちBBSより

構造不況のデパートはオワコン。リーマンショック前のプチ好景気でさえ前年度割れ。
デパートは、むかし石炭が黒いダイヤともてはやされた石炭産業と同レベルに地に堕ちた。
なくても誰も困らない。
杉並区・練馬区・板橋区他人口50万以上の自治体にもデパートがないが
誰も困ってないし意識すらしてない。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:32:22.17 ID:eJfJba8q0
そして、そごう跡地は時代の流れに即した
>>938
に生まれ変わる。

今の時代、デパートは小売の泥舟。今後も沈むだけ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:35:44.67 ID:1CtpzlAe0
箱ものにテナントを無理やり入れてJR東に押し付けただけ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:30:58.87 ID:s4nG0E9m0
さっきテレビで今朝の八王子の最低気温−6℃だったって・・・
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:31:15.09 ID:s4nG0E9m0
さっきテレビで今朝の八王子の最低気温−6℃だったって・・・
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:52:26.34 ID:did4+Xw0O
住むなら断然に西八王子
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:39:46.78 ID:XTMAgsbe0
高尾山薬王院で「節分会」−北島三郎さんらが豆まきに登場
(2012年01月24日 八王子経済新聞)
http://hachioji.keizai.biz/headline/1041/

節分会は2月3日。サブちゃんが豆まくよ!
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:05:35.69 ID:2pPNtIVP0
先輩方に御質問です。
八王子・立川・国立・昭島の何れかに転居予定ですが治安の良い場所を
御教示いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:05:30.00 ID:0zR7IuJvO
>>966
あなたにとって、治安のよい場所とは?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:08:36.97 ID:D9PcFzCJ0
そごう閉店あげ
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:08:05.24 ID:DAr92boN0
そごう閉店のNHKニュース見た
完全に八王子衰退の報道
セレオのテナントがほとんど決まっていないというのも強調してた
あれは公共放送による「いじめ」だよな
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:08:32.47 ID:DAr92boN0
そごう閉店のNHKニュース見た
完全に八王子衰退の報道
セレオのテナントがほとんど決まっていないというのも強調してた
あれは公共放送による「いじめ」だよな
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:10:16.66 ID:2XTFEn420
>>970
創価に牛耳られた町の末路・・・。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:50:12.45 ID:tZJO6GZp0
>>938
リターン
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:52:22.86 ID:qWPGU2ttO
【経済】そごう八王子店 閉店に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327990202/
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:55:17.21 ID:J1U8Ynq+0
>>971
>創価に牛耳られた町

其れは新宿でしょ
八王子は大学が在るだけですが

975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:17:20.43 ID:tZJO6GZp0
>>974
その大学も23大学の一つだしね。
学生数11万人、教職員5千人の全国有数の学園都市「八王子」。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:15:21.09 ID:lIDHWf8B0
質が問題で、都内でも最悪
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:22:44.63 ID:sC8WXEe+0
>>967
比較的住民層が高い地域を希望です。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:28:13.46 ID:+p+5Ijop0
>>977
国立>立川>>>>>>>>>>>昭島>>>>>>>>>>八王子
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:17:29.78 ID:wQjS6nsr0
相変わらず立川厨の工作がひどいな
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:23:57.73 ID:5tbirUjI0
>>977
八王子は住みやすいからオススメ。

立川は東京都でもベスト10に入る治安の悪いところだからやめた方がいい。
街の真下には立川断層があるし危険。

◆国土交通省のアンケート結果。国のデータだから一番信頼できる。
住んでみたい都市・地域(国内部門)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000037.html
http://www.mlit.go.jp/common/000117782.pdf

1位 東京都 多摩市、港区、世田谷区、八王子市
2位 沖縄県 宮古島、石垣島、那覇市
3位 神奈川県 横浜市、鎌倉市、茅ヶ崎市、藤沢市
4位 北海道 札幌市、富良野市、網走市 
5位 静岡県 静岡市、熱海市、伊豆市、浜松市 
6位 福岡県 福岡市、北九州市
7位 京都府 京都市、長岡京市
8位 宮城県 仙台市
9位 千葉県 浦安市、勝浦市、木更津市
10位 兵庫県 神戸市、芦屋市、姫路市、宝塚市
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:39:01.77 ID:5tbirUjI0
☆東京都の中でも治安の良い八王子☆

警視庁の統計(平成18年)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei18/data/kt18_d033.xls
東京都の昼間人口(平成17年)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2005/tj05za0101.xls

刑法犯数(人口10万人当たりの)東京都ワースト順 (昼間人口と夜間人口を平均化)
01 豊島区 3079
02 台東区 2725
03 渋谷区 2646
04 武蔵野市 2515
05 福生市 2423
06 立川市 2399
07 足立区 2304
08 国立市 2221
09 新宿区 2139
10 江戸川区 2100
11 東大和市 2079
12 練馬区 1949
13 羽村市 1916
14 昭島市 1908
15 板橋区 1903
16 北区 1896
17 国分寺市 1893
18 墨田区 1874
19 葛飾区 1858
20 杉並区 1844
21 中野区 1831
22 調布市 1827
23 西東京市 1815
24 武蔵村山市 1804
25 荒川区 1743
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:40:00.68 ID:5tbirUjI0
26 小金井市 1740
27 町田市 1709
28 世田谷区 1707
29 狛江市 1693
30 清瀬市 1682
31 八王子市 1663
32 江東区 1646
33 東村山市 1617
34 小平市 1559
35 大田区 1529
36 稲城市 1497
37 東久留米市 1469
38 多摩市 1460
39 三鷹市 1449
40 目黒区 1437
41 府中市 1411
42 港区 1381
43 品川区 1330
44 青梅市 1183
45 千代田区 1170
46 日野市 1147
47 あきる野市 1126
48 中央区 1104
49 文京区 1060
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:45:06.86 ID:5tbirUjI0
統計からわかるけど、旧北多摩地域はガラが悪い。
住むなら八王子を含めた旧南多摩地域がお勧めだよ。
984966です。:2012/02/02(木) 09:37:13.50 ID:UFRChRjb0
皆さん御親切に有り難うございます。
本当に助かります。
住民層は国立・立川が高いのですね・・・
しかし、国のデータでは八王子がお勧めですか・・・・
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:11:45.56 ID:G2J3I+3B0




        これはもうだめかもわからんね…            



986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:32:26.64 ID:3OLspWlT0
八王子は金持ちが多い。
http://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/04.html
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:46:01.04 ID:FA61DnE00
立川は朝鮮学校で有名

市議会第一党は公明党

犯罪率は多摩トップ
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:48:17.48 ID:bkFQ1kzX0
立川の最大弱点は、町の真下に立川断層がはしっていること。
知っていれば住む人いないでしょう。国の機関も大事が起こる前に早急に移転させるべき。

反対に八王子は地盤が強い。武蔵遼墓地(天皇陵)が八王子につくられたのは
地盤がよく地震に強いから。数日前の朝日新聞でも八王子が地震に強いことが
報道されていたね。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。
明日は全関東八王子夢街道駅伝競走大会。
参加チームは過去最多487チームチーム参加。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/event/sports/008875.html
http://www.mainichi.jp/enta/sports/general/track/tokyo/news/20120202ddlk13050287000c.html