■札幌、仙台、広島、福岡■VOL310〜半田と苅田〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

日本の三大都市圏以外の百万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
札幌・仙台・広島・福岡。 略して札仙広福と呼ばれる。
煽りは詐称住民に任せて、真の住民はまったりと。
「都市」という枠に括りきれない、都市及び都市圏の限りない魅力を語り尽くしましょう。
なお、ここは札幌・仙台・広島・福岡の各「市」または「都市圏」のスレです。
名古屋市、大阪市、神戸市など、他都市の参戦はご遠慮ください。
前スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL309〜上海万博〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1275406477/
華麗に2
3名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/09(水) 22:44:01 ID:FzM1avg70
札幌では見たことない都会の光景ばかり・・・名古屋は大都会ですよ!

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/254576htn/lib254576.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:08:53 ID:D2wC+Rtp0


どこにも相手にされない名古屋哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
札幌の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。


5名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/09(水) 23:11:30 ID:FzM1avg70
おかしいな・・・常に名古屋が圧勝みたいよ。
英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ノルウェー語
「Nagoya」→15,600 件 「Sapporo」→64,400 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
6名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/09(水) 23:18:00 ID:FzM1avg70
観光客数(万人/年)

名古屋市 3,074
福岡市 1,670
札幌市 1,410

札幌の人気・知名度って何なんだろう????
7♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 23:41:45 ID:PV+nQ6CM0 BE:1600190257-PLT(16601)

■日本の観光地の聖地である見所満載の関西の京阪神限定でも、数々のエリアや名所■

★大阪府(世界をリードする経済都市で、世界歴代8位の都市圏の中枢で主に経済部門を担当)★
USJ、世界初パラマウントリゾート、日本一の商業規模の梅田、日本一超高層ビル&10万u百貨店の天王寺、、
日本最大のブランド街心斎橋、世界屈指の梅田・中之島の超高層ビル群、
食い倒れの道頓堀、大繁華街の難波、10代の日本の聖地アメ村、日本屈指のお洒落街の南堀江、
流行の発信基地の南船場、日本最大規のオタク街日本橋、 通天閣など大阪の古き良き街並の新世界、
日本最高峰の飲み屋街北新地、大阪城、中之島公会議事堂、海遊館、上方芸能、吉本、
花園ラグビー競技場(高校ラグビーの聖地)、仁徳天皇稜、造幣局、造幣博物館。

★京都府(世界をリードする世界遺産や国宝を持ち、街自体世界遺産状態で文化を担当)★
嵐山、祇園、四条河原町、新京極、嵯峨野、大原、天橋立、北山、清水寺、金閣寺、銀閣寺、平等院鳳凰堂、御所、加茂川沿い、
哲学の道、知恩院、大文字山、鞍馬山、大徳寺、二条城、映画村、東映撮影所、京都タワー、宝ヶ池、国立京都国際会館etc・・・

★兵庫県(日本屈指の異国情緒な県であり、また高級なエリアなどバラエティ豊かな地で関西を代表する港町だけでなくリゾートも担当)★
三宮、元町、北野異人館、中華街、居留地のセレブ街、六甲山からの100万ドルの夜景、ポートピアアイランド、六甲アイランド、
宝塚歌劇、芦屋の日本一の高級住宅街、甲子園(高校球児の憧れ・人気球団の阪神のホームタウン)、有馬温泉、
メリケンパーク、姫路城、姫路セントラルパーク、淡路島、日本屈指の人気海岸の須磨海岸、世界最長の吊り橋である。明石海峡大橋。


▼一方の愛知県を含めた東海地方▼
タワーズ、電波塔、イタリア村、ポケモン、鳥山ワールド(妄想)、終わりw
8♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 23:44:04 ID:PV+nQ6CM0 BE:1645909294-PLT(16601)

>>6
おだまりパゴヤデトロイト!!!^・^

パラマウントについては、どうお考えですか?
★ルンルン女帝★
すばらしい計画です。日本最大のテーマパークができるのですネ^^
パラマウントはUSJの入場者数を上回る1000万人以上の来援を想定しています。
しかもその全体面積は75haと想定され、パラマウントリゾートの他に、
世界的コンサートホール、ショッピング施設、ホテル群などが建設される強大な規模です。
75haは日本最大のテーマパーク型複合施設面積であり、それに隣接して万博公園があります。
立地的にも京阪神はもちろんのこと、全国からも行きやすいエリアですね。
パラマウントとUSJとコラボすれば、相乗効果が生まれると思います。
USJは、もともと大阪市とつながりが強く、パラマウントとと共同企画を作りやすいと考えています。
75h、75ha、75ha、75ha!!!USJは面積54haでパーク面積は39haです。
この規模を忘れてはいけませんネ^^

■■■万博公園にコンサートホール計画 燦キャピタル■■■
http://d.hatena.ne.jp/stnet/20100603/1275526260
 不動産ファンドの燦キャピタルマネージメントは2日、
万博記念公園の南側にコンサートアリーナを開発する計画を大阪府に提案したと発表した。
米映画大手のパラマウント・ピクチャーズグループと共同開発を計画している映画関連のテーマパークに併設する。
2つの計画を合わせて投資規模は1500億円程度にのぼる見通しで、年1000万人以上の集客を目指すとしている。
 燦キャピタルは昨年7月、経営破綻した遊園地「エキスポランド」(吹田市)の跡地に、
ホテルやコンベンションホール、商業施設を擁するパラマウントのテーマパークリゾートをつくる構想を発表。
今回、その計画に加え、音楽を中心とする大型のコンサートホールを併設する計画を打ち出した。
開発面積は70〜75ヘクタールとなる見通しで、2つの敷地は歩行者用デッキでつなぐ。
 今後他の事業参加者を募り、必要な資金調達や土地所有者との交渉などを進める方針。
大阪府には燦キャピタルの提案を含め、万博記念公園の南側ゾーンの活性化提案が10件集まっており、今秋までに活性化プランを決定する。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:56:05 ID:idM4iz16O
ブルマてまだ永久悪禁じゃないの?
ま、同じ仲間の裸一貫てやつもそうだが。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:03:24 ID:uRFyqS2L0
>>8
岐阜乙
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:21:24 ID:g4MrDdfV0
>>10
関西工作員乙
岐阜は大阪に全く興味無し
同郷(関西)の馬鹿の擦り付けはよくない
12苅田人:2010/06/10(木) 20:13:55 ID:mEzcepdG0
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:26:50 ID:stbbQPFY0
>>12
上から三ノ宮、元町、神戸ということか。
そういえば最近、誰も画像貼らないからプチ新鮮な流れ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:29:11 ID:stbbQPFY0
15苅田人:2010/06/10(木) 20:31:13 ID:mEzcepdG0
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:46:44 ID:ejIsSqWj0
半田と苅田ってなによ?何なのよ?
17苅田人:2010/06/10(木) 20:57:43 ID:mEzcepdG0
おもしろいコメントを見つけたぞ。他県の人から見れば、福岡は美人揃い?

福岡の看護師さんは美人揃い。
福岡は、ママも美人が多くて、驚きです。
清楚な丸い目鼻立ち、白い肌。酒井法子や松田聖子、黒木瞳が福岡出身ときき、
なるほど〜っと。

しかも、こちらのいわゆる中年女性って、
若いOLと変わらない雰囲気やファッションで、
それも上記タレントをみると頷けるところ。

福岡には、美容院や写真館、自宅の一部を改装したエステサロンが沢山あるのですが、
たぶん、こうゆうの、福岡の県民性に合っているのでしょうね。

地元雑誌やラジオなども盛んで、話術や姿は、
一般人でも素晴らしくこういったことも福岡の県民性に合っているんだな〜。

だそうです。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:39:19 ID:GZxYp74J0
>>11
ルンルン本人は岐阜出身だぞお前www
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:40:29 ID:PE5fZXfeO
広島平和公園から
http://2ch-dc.mine.nu/src/1242306814500.jpg
広島の遠景
http://2ch-dc.mine.nu/src/1275218631068.jpg
中区の高層ビル群はもちろん
南区の広島駅、広島港、東区のアクティブインターシティー
西区横川方面も写ってますな
202010年6月10日 16:29:2010/06/10(木) 21:43:48 ID:UixYOZ8AO
[札幌パルコ新館が11年4月で閉店、売上低迷で本館へ注力]
http://www.fukeiki.com/2010/06/sapporo-parco-close.html
ファッションビル経営の「パルコ」は、札幌パルコ新館を2011年4月末までに閉店し、建物を売却すると発表しました。
2005年にオープンした同館は、「ZARA」「フランフラン」「ヴォール・ユー」などがテナントとして入居し、札幌パルコ本館に隣接する形で地下1階・地上5階にて営業を行っていました。
しかし、消費不況による売上の低迷に加え、建物は竣工から40年以上が経過。そのため、隣接する「札幌信用金庫」へ建物の売却を決め、新館閉店の決定に至ったようです。
今後は2011年4月をめどに入居テナントの本館移転を進める一方、それに合わせ本館の改装を実施するなど本館へ経営資源を注力していく方針。

アルタに続いて閉店ラッシュの札幌。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:19:20 ID:H92NjlxWi
>>12
1枚目と2枚目一緒だよん
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:27:51 ID:+Ea41Zso0
>>20
札幌(笑)
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:51:23 ID:bYyjXHnX0
>>16
え?普通に「自作自演のチキン君」と「差別用語大好き北九マンセー君」でしょ。
このスレというよりこの板では常識w
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:03:29 ID:FnxbOq9d0
アルタ
パルコ新館 アボーン
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:09:28 ID:1r6z23Cw0
名古屋福岡に何一つ勝てない札幌が可哀想になってきた
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:10:52 ID:9GUkKNN00
>>19
下の写真は凄いね。
広島って結構広いわ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:14:01 ID:FnxbOq9d0
北海道(平成22年3月末現在) 5520894人

来年は550万切るだろう
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:36:36 ID:+Ea41Zso0
○福岡市の海外アワード

英国「Monocle」誌 暮らしやすい都市ランキング
ショッピング部門第1位(2008年)

英国「Monocle」誌 暮らしやすい都市ランキング
総合17位(2008年)

米国「Newsweek」誌 最もホットな10都市
選出(2006年)

米国「The Wall Street Journal」誌 世界の7つの住み良い都市
選出(2005年)

香港「Asiaweek」誌 アジアのベストシティ
第1位(1997年、1999年、2000年)
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:46:01 ID:nLbjLhCZ0
ワールドワイドな知名度は明らかに札幌>>>>>>>名古屋。小学生でも知ってるヨ。
オリンピックだろ、観光地だろ、避暑地だろ・・・どんだけ差があると思ってんのかな?
名古屋が勝てる唯一の要素といえば・・・ダメだまるで思いつかない。
30 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/11(金) 00:53:21 ID:lCAtUG2uO
なんだこのスレタイ…
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:30:19 ID:agiMHIQC0
【調査】“東京” が世界の人気観光都市の第6位に! 家族連れ世界2位は浦安、アジア一おいしい街は札幌! [10/05/07]

ベッカムも知ってる札幌
カーンも知ってる札幌
クレスポも知ってる札幌仙台
デルピエロも知ってる札幌仙台
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:01:11 ID:bePmE7YH0
>>29
おかしいな・・・常に名古屋が圧勝みたいよ。
英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:30:14 ID:f5yKDewt0
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:36:04 ID:f5yKDewt0
総数を検索してみた。
yahoo koreaで検索
나고야(名古屋)→6,570,000
삿포로(札幌)→4,340,000
35wwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2010/06/11(金) 06:39:05 ID:f5yKDewt0
YAHOO!JAPANで検索
「名古屋市長」 で検索した結果 1〜10件目 / 約12,000,000件
「札幌市長」 で検索した結果 1〜10件目 / 約200,000件
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:35:10 ID:o1RS5wJI0
常に名古屋が圧勝みたいよ。
英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:06:24 ID:FBZLO6uu0
【 ウェルカム四季 】
劇団四季が札幌に新劇場 来年1月に初公演

 劇団四季は17日、札幌市に新劇場「北海道四季劇場」を開設すると発表した。
来年1月にこけら落とし公演を行う。札幌に四季が常設の専用劇場を開設するのは、
1999年に閉館した「JRシアター」以来。
 現在駐車場となっている中央区大通東1丁目の土地を5年間、借地契約し、座席は
1階のみの約千席を予定。舞台前方と客席最後部まで約25メートルの近さで設計している。
 オープニングフェスティバルに「エビータ」「クレイジー・フォー・ユー」「はだかの王様」
などを予定。春のグランドオープンでは人気ミュージカル「ライオンキング」を公演する。
 記者会見した浅利慶太代表は「札幌に専用劇場がなくなってから、いつも気に掛けていた。
12年の間に演目も増えているので、長くやっていきたい」と話した。
http://www.sanspo.com/geino/news/100517/gnj1005171729028-n1.htm

【 グッバイ四季 】
劇団四季、福岡撤退…赤字拡大、専用劇場を断念

 劇団四季は23日、福岡市で会見を開き、福岡シティ劇場(同市博多区)を専用劇場とすることを断念すると発表した。
福岡公演は続ける意向だが、地方公演の一つとなり、上演日数は年数カ月程度に減る見通し。
同劇場オープンの1996年以来、年間を通じて公演を続けたが、専用劇場を手放すことで福岡から事実上撤退することになる。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:12:15 ID:5lGht1eGO
和田が12球団本拠地すべて白星
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100606-638489.html

「こんなすばらしい球場で勝ててうれしい。球場ごとにマウンドは違うけれど、うまく対応できた」
前日4日には練習を終えてロッカーに引き揚げた後、携帯電話を持って再びグラウンドに現れた。
お目当ては球場の撮影。「雰囲気が好きです」。
いつもなら登板前日から口数が減るだけに、珍しい姿だった。
この日の登板前にも、強い日差しに「屋根つけてくれ〜」と苦笑い。
報道陣に歩み寄り「相手の先発は誰ですか?」と話しかけるなど、肩の力が抜けていた。


屋根をつけたら天然芝が育たないんだよな
開閉式は金掛かるし
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:29:13 ID:5lGht1eGO
>>37
あららキャナルから撤退してしもうたんか
四季が無いキャナルなんてアルパークと同格だな
けどポケモンセンターはいいな あれ子供は凄く喜ぶし
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:34:10 ID:A5Lqwjuy0
ソラリア西鉄ホテル(福岡市中央区)では、
2010年8月8日(日)に俳優の『溝端淳平トークショー』を開催致します。
当日は抽選会を予定しております。素敵な一夜をお楽しみ下さい。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:36:39 ID:hh0nhigu0
○福岡市の海外アワード

英国「Monocle」誌 暮らしやすい都市ランキング
ショッピング部門第1位(2008年)

英国「Monocle」誌 暮らしやすい都市ランキング
総合17位(2008年)

米国「Newsweek」誌 最もホットな10都市
選出(2006年)

米国「The Wall Street Journal」誌 世界の7つの住み良い都市
選出(2005年)

香港「Asiaweek」誌 アジアのベストシティ
第1位(1997年、1999年、2000年)
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:03:50 ID:L/zBWdKF0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の美しく都会の街並み・人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/254576htn/lib254576.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
43燃料投下:2010/06/11(金) 11:30:50 ID:wGLiw2B60
いい加減、若者それも女性に人気の福岡は都会と認定してしてくれよ〜
若い女に人気のある田舎町とか聞いたことないぞ〜?

【福岡】 若い女性などにとって魅力的な都市機能が充実している 福岡市中心部で20代人口増加
http://www.banba.jp/wthre/1251844.html
福岡市中心部で20代増加東京や大阪、名古屋といった国内の主な都市の中心部と比べて福岡市の
中心部は20代の人口の増加率が最も高く魅力的な都市機能で若者を呼び込んでいることが
日本政策投資銀行の調査でわかりました。

この調査は日本政策投資銀行九州支店が行ったもので、東京23区、大阪市、名古屋市の3大都市と、
札幌市、仙台市、広島市、福岡市の地方の中枢都市について1995年度と2005年度の人口の変遷を
調べました。

それによりますと、まちの中心部から2キロ以内の人口の増加率は、20代では福岡が最も高く21点1%、
次いで、東京が20点3%、大阪が13点4%、札幌が9点6%でした。

20代の性別では、男性は、福岡が最も高く16点7%、次いで、東京が14点4%、女性は、東京が26点6%、
福岡が25点1%でした。

こうした結果から日本政策投資銀行では福岡市は全国のほかの都市よりも20代の若い女性を中心に
中心部に住む動きが顕著だと分析しています。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:38:43 ID:hh0nhigu0
ハム弱っ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:16:19 ID:FdiQHO+v0
>>42
名古屋って本当に良い町ですよね三大都市と言われるだけの事はあります。
名古屋の方も札幌人に絡まれて大変ですよね
札幌なんていくら人口が名古屋の次だと言っても経済規模は名古屋の半分
福岡の8割くらいですよね
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:19:13 ID:FdiQHO+v0
札幌人は名古屋のミニ札幌なんて言ってますし
物事を知らないにもほどがありますよね
弱い犬ほど良く吠えるて言う事でしょうかね
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:16:09 ID:hocK2Mh0O
ハム弱っ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:16:11 ID:4dWCJ/Qf0
名古屋市周辺
3,604,269人 789.92km2

福岡市+周辺(佐賀市、糸島市は含めず)
2,144,726人 743.78km2

札幌市−南区の山間部(南区の6割)
1,891,494人 726.78km2

北九州市+周辺(隣の下関市は含めず)
1,283,890人 775.18km2

広島市(合併前)+広島市に囲まれている地域
1,235,938人 782.07km2

那覇市+周辺(複数の村含む)
1,212,377人 739.54km2

仙台市
1,035,651人 783.55km2

熊本市+玉名市を除く周辺
970,208人 789.34km2

新潟市+聖籠町+田上町
838,231人 795.86km2

岡山市(隣は47万都市の倉敷市)
704,465人 789.91km2
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:32:58 ID:R4JOUgg10
背景人口が

名古屋 東海1500万人
福岡 九州1300万人
仙台 東北900万人
広島 中国700万人
札幌 北海道500万人

だから札幌がショボいのは当たり前
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:39:35 ID:FdiQHO+v0
札幌市民(北海道民)て哀れですよね 
あんな人口の少ない北海道地方のお山の大将になってもね
所詮約人口500万人で東海地方の3分の1
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:41:34 ID:FdiQHO+v0
■★★■名古屋は札幌の劣化猿真似都市3■★★●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1275108090/l50
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:12:48 ID:l35q/zc70
名古屋はテレビ塔がショボイからどん臭く見えるんじゃないの?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:33:26 ID:oECaQ1K/0
>>48
ああ、貴殿は凄く適切な編集・プレゼンテーション能力の持ち主だと思う。
これなら一部の頭の弱い札幌方面の人にもわかってもらえるだろうね。
私も見習わなくては。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:16:15 ID:d3CpMxNp0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の美しく都会の街並み・人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/254576htn/lib254576.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:39:40 ID:06nYnObz0
街の規模

名古屋 100
福岡 50
札幌 30
仙台 25
広島 20
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:05:51 ID:/UCmh6Ng0
>>48
那覇も周囲と合併して政令都市になれば良いのに。
市域面積39.24km²で人口31万って頑張りすぎだろw
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:51:47 ID:4wFqlV4L0
パルコ新館閉館の目的は、ビルの建て替え。
勘違いするべからず。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:05:05 ID:GzMI3IRa0
札幌って、人口が190万人で、都市圏人口も190万人だって。
衛星都市がないそうだ。
札幌市=札幌県。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:07:38 ID:GzMI3IRa0
・「アジアウィーク」(香港の雑誌);アジアで最も住みやすい都市=福岡
・「ウォールストリートジャーナル」(米紙);世界で最も住みよい7都市=福岡、バンクーバー、ソルトレイクシティ、モンテカルロ・・・
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:08:43 ID:GzMI3IRa0
・「ニューズウィーク」(米雑誌);世界で最もホットな10都市=福岡、ラスベガス
                                ミュンヘン、ロンドン、モスクワ・・・
・「モノクル」(英情報誌);世界で最も暮らしやすい都市ベスト25
           =日本では東京(3位)、福岡(16位)、京都(22位)
・雑誌「BRUTUS(ブルータス)」の最新号の記事
  魅力ある地方都市ランキング50
  1位 福岡市 2位 京都市 3位札幌市 4位奈良市 5位那覇市 6位金沢市 7位高松市 8位松本市 9位盛岡市 10位熊本市 



61美しいシマリス(広島) ◆syYIG0WjlQ :2010/06/11(金) 19:13:17 ID:gWjHsxHL0
>>43
釣られれば良いのかな?
釣られると、福岡に九州僻地の可愛い子ちゃんがレイプされに出て来ていると指摘すれば、このスレ的な回答になるのでしょうか?
単に福岡に女が来るのは、工業都市じゃないから、男より女のが集まる傾向があるってだけだろ。
>>55
死ね。
>>48
広島が一番可住地が少ないのだから仕方ない。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:01:07 ID:UgP/5pKK0
>>32-36
さすがカス名古屋人はID変えながら涙目自作自演の鬼だな。
しかもソースは捏造だらけ〜ッ!
誰がどう控えめに見ても知名度で名古屋が札幌に勝てるハズがないのになぁ・・・
どうしてここまで必死になるんだろw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:03:33 ID:UgP/5pKK0
2度目の冬季オリンピックを札幌で開催する場合の会場案(その1)

■開会式・閉会式
A案:札幌市中央区/大倉山ジャンプ競技場(既設)→芸術性重視
B案:札幌市豊平区/札幌ドーム(既設)→運営面重視
C案:札幌市南区/真駒内オープンスタジアム(既設)→「原点回帰」のメッセージ性重視
■スキー競技
【スキージャンプ・ラージヒル】
札幌市中央区/大倉山ジャンプ競技場(既設)
【スキージャンプ・ノーマルヒル】
札幌市中央区/宮の森ジャンプ競技場(既設)
【クロスカントリースキー】
札幌市清田区/白旗山競技場(既設)
札幌市豊平区/札幌ドーム(既設)
【アルペンスキー(滑降除く)】
札幌市手稲区/サッポロテイネ(既設)
【アルペンスキー(滑降)】
後志管内ニセコ町/ニセコアンヌプリスキー場(既設)
【フリースタイルスキー】
札幌市南区/Fu's snow area(既設)
【スノーボード(アルペン)】
札幌市手稲区/サッポロテイネ(既設)を改修
【スノーボード(フリースタイル)】
札幌市南区/Fu's snow area(既設)を改修
■バイアスロン競技
【バイアスロン】
札幌市清田区/白旗山競技場(既設)
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:06:03 ID:UgP/5pKK0
■スケート競技
【スピードスケート】
A案:札幌市南区/真駒内オープンスタジアム(既設)を屋根付きに改修
B案:札幌市内、または苫小牧市内に新設
【ショートトラック】
札幌市東区/真駒内アイスアリーナ(既設)
【フィギュアスケート】
札幌市南区/真駒内アイスアリーナ(既設)
■アイスホッケー競技
【アイスホッケー】
札幌市豊平区/札幌市月寒体育館(既設)
札幌市東区/札幌市美香保体育館(既設)
■カーリング競技
【カーリング】
札幌市が建設中のカーリング場
■リュージュ競技
【リュージュ】
札幌市南区/Fu's snow area練習コース(既設)を改修
■ボブスレー競技
【ボブスレー】
札幌市手稲区/旧・手稲山ボブスレーコース(2000年廃止)を改修
【スケルトン】
札幌市南区/Fu's snow area練習コース(既設)を改修
■オリンピック選手村
札幌市内に新設
■メダルセレモニー
札幌市中央区/大通公園

名古屋は・・・そうかゴメン、オリンピックの開催経験がなかったッ!
ゴメン!忘れてッwww
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:21:06 ID:hocK2Mh0O
>>57
新館は5年前に開業したばかりだが売り上げが低迷し、札幌店全体の1割に満たない
66燃料投下:2010/06/11(金) 20:22:59 ID:wGLiw2B60
>>61
釣れたのが広島の山猿一匹とか、釣り針がでかすぎたかwww
>単に福岡に女が来るのは、工業都市じゃないから、男より女のが集まる傾向があるってだけだろ。
反論になってねーぞw
オマエの理論じゃ工業を上回る商業のパイがでかけりゃ若い女も集まるってことか?
ならよく読め、福岡は若い男がダントツで集まって、若い女は東京に次いで2位なw
このスレ的には若い男と出会う目的で九州中から女が集まってくるが正解かw
「若い女」のキーワードで釣られた振りして、「若い男」を見失い本気で釣られてる自分かっこよす!ってw

「広島は工業都市じゃけん!女に人気なかったい!」←現実は男にも人気無いヒロシマであったwww
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:44:37 ID:hocK2Mh0O
パルコ
ハンズ
ロフト
ビブレ が揃うのは福岡だけだな
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:45:49 ID:HIfu0+980
>>62
知名度で札幌は名古屋にも勝る!それがせめてもの慰めのフレーズなんだろう。
名古屋どころか福岡にも多くの都市データでぼろ負けなんだから気の毒にな。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:49:39 ID:4wFqlV4L0
>>62みたいな工作員がいるからますます荒れるんだよ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:23:27 ID:UmgCv+RG0
名古屋は位置が悪いよな
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:03:36 ID:AkG4UXzu0

おおよそ
福岡≒0.8×札幌


72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:09:56 ID:UmgCv+RG0
三大都市圏の国際競争力を強化 戦略基本法案骨格固まる 
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060701000581.html

あ〜福岡はこの法案には全く入っていない。
やっぱり関東は別格としても平野部面積が1000平方キロメートルを超える国内でも広大な濃尾平野、大阪平野は
都市の広がりにゆとりがあって巨大な都市圏を形成していますね。

三大都市圏はやはり経済的には勿論、地形的に恵まれている要因もあるだろうけど
福岡がもっと広ければな〜 名古屋くらいになれてたかもね?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:16:49 ID:AkG4UXzu0


狭さ自慢
シャブ自慢
アンテナ自慢
893自慢
低層自慢
○ ●自慢



74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:17:13 ID:kWGOXxxG0
>>72
大阪平野は広くないぞ?

わざわざ山を削って、谷を埋めての開発をしなけりゃ
住宅地を作れなかったんだから。千里とかね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:26:06 ID:kWGOXxxG0
【2010年5月末】四?都市オフィス空室率【三鬼商事調べ】

札幌 12.05%(+0.35P)
仙台 20.36%(-0.27P)
福岡 15.22%(-0.08P)

広島 **.**%(**.**P)

http://www.e-miki.com/data/download/sokuho/C1006_SA.pdf
http://www.e-miki.com/data/download/sokuho/C1006_SE.pdf
http://www.e-miki.com/data/download/sokuho/C1006_FU.pdf
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:28:29 ID:sq4jN5We0
>>57
たった5年で閉館が予定通りですか?ww
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:31:59 ID:hh0nhigu0
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:38:31 ID:sq4jN5We0
スカイマーク北九州―羽田、格安1万4000円
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100611-OYS1T00188.htm

スカイマークは、8月10日に就航する北九州―羽田線、北九州―那覇線の運賃を国土
交通省に届け出た。羽田線の大人普通運賃(12歳以上)は片道1万4000円と、競合
するスターフライヤー(8月分、3万4600円)の半値以下に設定。那覇線は1万5000
としている。

 搭乗10日前までの予約に適用する運賃は両路線とも9800円。今回の運賃は8月10
〜16日搭乗分で、17日以降については今月中旬に発表する。

 ダイヤは、羽田線が月―土曜の運航で、羽田発(午後9時40分)と北九州発(同10時
20分)。那覇線は、火―日曜の北九州発(午前0時20分)と月―土曜の那覇発(午後8
時)。各路線とも1日1往復。

 スカイマークは「運航時間を考慮して運賃設定した」とし、価格を抑えて需要を取り込
む考えだ。

79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:44:06 ID:7jc2hDYL0
>>37
なるほど札幌では1999年に四季の専用劇場が一度グッバイしてるんだ・・・知らなかったなぁ。
約10年ぶりの専用劇場復帰かぁ、札幌も大いに湧いてるだろう。グッバイした後の出戻りだし。
おめでとう。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:47:03 ID:UmgCv+RG0
>>74
それ言うと関東も濃尾も丘陵は削ったりしてる場所あるよ。
国内では他では石狩平野、十勝平野とかかなり広大な平野もあるが内陸平野じゃあな…

そういった意味でも福岡はポジション的に位置は良いけど平野が狭すぎて発展余地があんのかと言いたかったんだ
空港が近すぎて上にも伸ばせられないからかえって横に広がって密集して窮屈になっちゃってるのだよ福岡はね。

81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:48:20 ID:agiMHIQC0
■90m〜の高層2010(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 198 ・・584棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 ・・162棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120 ・・65棟前後
4位 神 戸 195 158 155 151 150 142 140 135 132 131 125 123 123 122 120 117 ・・54棟前後
5位 札 幌 173 143 136 135 130 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 94 94 ・・29棟
5位 名古屋242 237 219 174 170 160 158 134 114 112 110 103 102 102 102 100 100 100 100 100 99 97 93 92 90 ・・29棟
-----------6大都市の壁・TOP6の壁------------------------------------------------------
7位 川 崎 197 161 161 160 160 155 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 105 105 100 99 99 97 94 94 92
8位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
9位 仙 台 180 145 143 125 113 109 108 108 106 103 100 99 99 99 99 99 97 96 95 94 92 90
10位埼 玉 168 153 139 137 131 129 110 108 107 107 107 105 100 100 99 99 98 98 97 94 93
-----------20棟の壁-------------------------------------------------------
11位福 岡 145 143 115 110 110 99 99 99 98 98 97 96 92 91 91 90
12位広 島 166 150 115 109 100 100 100 96 91 91 91 91 90
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:49:16 ID:7jc2hDYL0
>>57 この記事のことだね♪

札幌パルコ新館:来春閉館 札幌信金に土地とビル売却 /北海道

ファッションビルのパルコ(東京都豊島区)は、札幌市中央区南2西3の札幌パルコ新館を
来年4月末をめどに閉館し、土地とビルを売却すると発表した。売却先は隣接するビルに
本店がある札幌信用金庫。来春以降は売り場を札幌パルコ本館に集約する。

新館の建物は丸井今井系列の商業施設「マルサ2」が営業していたが、04年にパルコが
購入し、05年3月に新館としてオープン。05年度の売上高は155億円に達したが、その
後は景気低迷やJR札幌駅周辺の商業施設との競合激化などで減少。09年度の売上高
約120億円のうち新館部分は約7%だった。

ttp://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100610ddlk01020220000c.html
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:12:24 ID:mnwA80Ei0
>>78
ヲイ!

8月10日
SKY081便
東京21:40

北九州23:20

「前割3」12,800円 ×
「前割10」9,800円 ×

もう今の時点でどっちも満席じゃないかw


http://www.skymark.jp/ja/
84美しいシマリス ◆syYIG0WjlQ :2010/06/12(土) 00:41:57 ID:pxzJYsN3O
>>66
さぁて、その態度ということなら、いつも通りに本音炸裂させるか。
野郎が集まるから、売春婦にキャバクラ嬢が集まるという比例関係が実際の所だろうがww
ソープが主要産業の福岡らしい話だわなww
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:56:03 ID:bWVBeY6q0
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100610ddp008020014000c.html
IKEA福岡


札幌・・・アルタ あぼーん
     パルコ新館 あぼーん
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:11:50 ID:xigD+SgS0
福岡に若いやつが集まるって大学が充実してるからだろ?
あと九州の宗教的福岡メディアによる福岡参拝から他県の九州人が騙されてとりあえず親近感もそれなりにある九州内の大都市福岡へ移住してるだけでしょ

だからいくらあの糞せまい土地に人口が増えようとも田舎くささは残るんだよ!
それより来年開通する九州新幹線全線開通を機に無念にも福岡が通過都市になる心配をしなくてはならない。

劣等感だらけである九州人が現実逃避をしたくて目をそらしていた大都会堅実都市広島への僻根性はやがて憧れへ変化することでしょう。



87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:15:55 ID:hRlcRAVb0
広島と仙台はこの後のフランスxウルグアイ戦見れないんだね
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:18:08 ID:EP7eG0l10
大学が充実って・・・主に最高でも九大と西南っていう、九州内完結大学だけじゃん
むしろ、美容学校とか大原みたいな専門に九州中から集まるだけ
ほとんどバカの集まりだから天神で金を落として、わずかな学生生活終了
→福岡にそのまま住んで安月給で支店に金を落とす構図
89ほのぼの南極:2010/06/12(土) 01:22:12 ID:bWVBeY6q0
それでは 広島の完全勝利ということで
広島の方はお引取りください
お疲れさまでした
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:24:35 ID:tTSGbsWp0
西南を馬鹿にできる私大が立地している都市ってこの四都市のなかに
ありましたっけ?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:24:39 ID:kO7mD58m0
広島人のレスはつっこみどころはたくさんあるけど
弱いものイジメになるからあえてスルーするわ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:26:20 ID:Nn7vjXzK0
>>87
スカパー
93クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/06/12(土) 01:27:29 ID:Q9fUcDkt0
>>84
醜い台湾リスに改名したらどーだw
相変わらず、ソープネタ好きでワロタw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:28:04 ID:6MIirqAtO
フォローになってない希ガス
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:30:02 ID:6MIirqAtO
94は>>92宛
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:39:51 ID:z43fRTYf0
福岡に九州大学しかないのに、
各県に熊大や鹿児島大や長崎大があるのに。

都内の美容師に九州人多いな。日常生活で知り合わない人種だ

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:44:34 ID:tTSGbsWp0
大学だの何だの語る前に日本語書けよw>>96
98美しいシマリス(酔っ払い) ◆syYIG0WjlQ :2010/06/12(土) 01:47:43 ID:pxzJYsN3O
福岡何かに来る九州人は負け組だからだろが。
関西や帝都の大学入れないから来るとww
んまぁ、九州自体が馬鹿多いから、馬鹿な福岡がちょうど居心地良いんだろww
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:49:39 ID:tTSGbsWp0
広島人は脱広したまま帰ってこないけどねw
100ほのぼの南極:2010/06/12(土) 01:50:52 ID:bWVBeY6q0
それでは 広島の完全勝利ということで
広島の方はお引取りください
お疲れさまでした
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:00:48 ID:HjgjsH/Z0
>>98
ww多用の白痴レスを眺めれば眺めるほど、お前がアホだということが
良く理解できる。そうゆう意味では面白い。アホのレスって面白い♪
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:08:53 ID:xigD+SgS0
首都圏や近畿圏、名古屋を除くと広島が一番地場産業が強いのは堅実に働く人が多いからではないのか
人口頼みだけで栄えてるとされる福岡は確かにフラフラしているバカが多いなw(暴れて破壊された店の看板の多いこと…)
それがあの小汚い民度の低そうな福岡の街並みにあらわれている何よりの証拠ってことですか?


103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:22:58 ID:kO7mD58m0
広島人頑張った!もう疲れただろうからおやすみ
104あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/12(土) 02:25:25 ID:09cVyXcsO
広島人はたまに爆発的な頑張りを見せてくれてる・・・
ような気がする
105ほのぼの南極:2010/06/12(土) 02:27:34 ID:bWVBeY6q0
>>93
こんばんは☆
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:34:09 ID:hRlcRAVb0
>>98
お前の弟も負け組だなw
107ほのぼの南極:2010/06/12(土) 02:36:01 ID:bWVBeY6q0
>>102
これでもみて落ち着いてください

福岡が誇る水際四天王巨大商業施設

●キャナルシティ 影慶
http://2ch-dc.mine.nu/src/1275234004329.jpg
●マリノアシティ 羅刹
http://2ch-dc.mine.nu/src/1275234143970.jpg
●リバレイン   センクウ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1275057945617.jpg  
●サンセルコ   卍丸  
http://2ch-dc.mine.nu/src/1275314964757.jpg
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:37:38 ID:DCYT1N7W0
>>98
福岡が負け組みなら広島みたいなクソ田舎に残るのは中卒のゴミ屑だけです
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:43:12 ID:O1xarGuY0

>>102 ←工作員のエサにホイホイ釣られて涙目で大必死レス連発!
↑↑↑
工作員は「大成功!」とビール片手に大爆笑中...
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:40:34 ID:vmXEuIfX0
なんだって?
フクオカンコク?
ん!?
FUCKOKA?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:40:54 ID:fIIDImHqO
>>108
ゴミが何か言ってる()笑
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:45:29 ID:fIIDImHqO
>>107
だから四季のないキャナルなんてアルパークと同格だって()笑
都心にあるイオンみたいなもんじゃん
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:16:49 ID:S4WqD51T0
>>112
最近は郊外系大型SCの質が上がって来てるからな。
福岡は都心部にイオン、ららぽーとがあるような感じだな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:26:14 ID:fIIDImHqO
アルパーク
http://www.alpark.net/
パセーラ
http://www.pacela.jp/
全国四位の売上を誇るパルコ広島店
http://www.parco-hiroshima.com/page/
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:29:30 ID:UeJBwYDv0
>107
これが建物だけ立派で中身はゴースト化している噂のあれか
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:31:40 ID:FMr1jzCW0
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100610ddp008020014000c.html
IKEA福岡県新宮町 ×福岡市


福岡県新宮町。 残念ですな。 福岡市ではないので以後、スレ違いということ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:31:48 ID:fIIDImHqO
福岡では福岡地所?や西鉄が商業施設に積極的に投資してる感じだろ?
広島には広電やイズミがある、広電は今、紙屋町で商業、オフィス
機能を兼ね備えた複合ビルを建設してるがこれが一段落したら
次は西広島にあるボロビルに着手すると予想
イズミも中心部に積極的に投資してほしい
まずは駅前にある本社ビル辺りから

商業で福岡より勝ってるなんておもわんが
広島を舐めすぎなんだよ
118クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/06/12(土) 08:32:58 ID:Q9fUcDkt0
>>105
おはよう。
そろそろ、梅雨っぽい感じになってきたな。
夏真っ盛り、がんがんに日焼けしつつ、海の中道でサイクリングとかでも嗜みたいものだよ。
じゃ、また♪

>>107
水辺の施設は癒しだわなw

>>112
たぶん、それは、ウェブとあたしの結晶なのですよ。w
マジメにじゃなくて、ネタとしてとらえたほうがいいw

>>104
瑞穂の国元気そーだなw
しかし、相変わらずなキャラでおもろいなw
淡々としているところとか。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:40:10 ID:EhxRZr+rO
西鉄と広電を同等にするのはどうかと? 
イズミは九州、四国からカネまきあげるプチイオンだからな。 
ゆめタウンのお蔭で倒産した九州の小規模小売店数知れず。
経済的淘汰と言われればそれまでだが。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:07:35 ID:iMyiL2gp0
東京・大阪・博多は別格。

次点で名古屋、札幌…
と続く。

博多というか福岡は都市規模じゃなくて雰囲気ね。
中州〜天神界隈のあのなんともいえない感じがいい。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:20:44 ID:fIIDImHqO
>>116
新宮って九工大、九産大のある辺りか あの辺変なのが多いよな

>>119
同等には扱ってない、けど鉄道の他にスーパー経営などで
チョロチョロ稼いでた広電が分譲マンションやら商業ビルに投資
しだしたのはわりかし最近だから、これからはわからんって話
イズミは中四国九州ではイオン=イズミの対等な関係だな
最大の商圏である首都圏や関西圏に手を出してない無いのに
今の業績は立派 あんまり広げ過ぎて第二のダイエーに
なっても困るしね
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:27:02 ID:FLTqGEY50
広島のもんですが、次から広島を外してください。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:33:01 ID:icmP8XQ80
イズミは西日本を一応、制覇した。アンデルセンは全国制覇。
そのような企業があるのが広島。

福岡にはそのような全国企業は無い。もはや死体のベスト程度。
企業力は四都市では広島が抜けているが基本的スタンス。
都市高速も順調。福岡との差なんて背後地の人口差分のみ。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:36:24 ID:30nQe1GT0
広島電鉄
資本金 23億3562万5千円(2010年3月31日現在)
売上高 連結365億円(2010年3月期)

西日本鉄道
資本金 261億5729万円(2010年3月31日現在)
売上高 連結3138億円(2010年3月期)

広島に広電が10コあれば福岡を抜ける
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:41:27 ID:icmP8XQ80
>>124
ローカルな地域限定の鉄道会社を比較してどうのこうのと
言うのが福岡の特徴。
なら、イズミやらアンデルセン並に他地域でも知名度のある
企業在りますか?  マツダなんて大規模すぎて福岡相手に
出すのは大人気ないので出さないが。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:03:12 ID:40uCIVzz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80
マツダ株式会社 広島県安芸郡府中町 ×広島市


広島県安芸郡府中町。 残念ですな。 広島市ではないので以後、スレ違いということ。

てか、>>125がほんまもんの広島市民ならそれ位知ってて当然の筈だが。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:03:41 ID:7++KnSwy0
>>121
九工大は北九州。あそこにあるのは福工大。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:04:14 ID:MoJ8/QJMP
広島なんて我が関門地場企業から見ればたいした事ないぜw
西日本最強

関門地場有力企業(2009年版)

http://gazone.morrie.biz/keizai/kigyoo/index.html

129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:05:28 ID:icmP8XQ80
>>126
当然、誰でも知ってることだよ。だが、本社のほとんどが広島市にかかってる。
実質的に広島市。トヨタが豊田市でも現実は名古屋と認識されてるのと同じ。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:08:30 ID:30nQe1GT0
アンデルセングループ(タカキベーカリー) 売上高 641億円 製パン業界5位

ロイヤル 売上高 12000億円 ファミリーレストラン業界1位
プレナス 売上高 1176億円 中食業界1位
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:09:12 ID:30nQe1GT0
>>130
訂正

アンデルセングループ(タカキベーカリー) 売上高 641億円 製パン業界5位

ロイヤル 売上高 1200億円 ファミリーレストラン業界1位
プレナス 売上高 1176億円 中食業界1位
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:10:12 ID:MoJ8/QJMP
マツダの本社は府中町だ。マツダを入れるなら新日本製鉄所を入れるのと同じ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:13:52 ID:30nQe1GT0
マツダは府中町
都市圏比較なら北部九州は自動車生産100万台
福岡>>広島
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:15:55 ID:Y66qqS/m0
ここで福岡に喧嘩売ってる広島人は、どうせ他県の成り済ましだろ。
広島で「福岡より広島のほうが都会ですか?」と聞いたら、間違い無く、
「馬鹿かお前。福岡のほうが遥かに都会じゃあや」と返される。
というか、各企業の売上げ高比べるくらいなら、その都市の税収で比較しろよ。
そのほうが分かり易いだろ。
いちいち、あの企業がこの企業がとやってるからややこしい事になる。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:17:26 ID:icmP8XQ80
>>133
なんでいきなり都市圏比較とか?
なら、府中町は完全に広島都市圏。マツダという自動車メーカー本社と
地域子会社とではまったく相手にならない。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:19:25 ID:40uCIVzz0
>>129
おいおい、豊田市と名古屋市がどれだけ離れてるのか分かってるのか・・・。
トヨタは名古屋には営業部門を集結させてるだけで
開発・研究部門や主要工場は豊田市に残ったままだぞ。

「府中町は実質広島市」とだけ言ってればまだ説得力があったのに。
地理に疎かったのか感情的になって口走っちゃったのか知らんが、余計な事言っちゃったなw
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:20:27 ID:icmP8XQ80
>>134
>福岡のほうが遥かに都会じゃあや
こんなことはありえないよ。遥かになんて誰も思ってない。
人口は福岡の方が多いな? 程度の差としか思ってない。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:22:29 ID:icmP8XQ80
>>136
府中と広島市が実質同一というのは当たり前で、豊田市と名古屋が
離れてるのは承知している。
俺が言いたかったのは世間ではトヨタ=名古屋。この構図のことだよ。
同じく、マツダ=広島。世間での認知度はこうだろう?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:23:48 ID:Y66qqS/m0
>>137
はあ?お前広島人じゃないだろ?
広島人は普通に福岡のほうが都会じゃあ思うとるわ
確かに、市内中心部を歩く分にはそこまで驚きは無いが、
第一、広島人は福岡に行くことたまにあるが、福岡ドーム周辺のモモチや海の中道なんか
広島には無いから普通に「ええのう」と思うわ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:24:42 ID:MoJ8/QJMP
>>135
オメエ読解力0だね
本社が他都市で良いなら本社が移転した新日本製鉄所=マツダ
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:27:57 ID:Y66qqS/m0
>>138
マツダ=広島という認識はそうだが、ここの住人にいくら説明しても無理だわ
ここの住人は登記簿がどうとかしか興味ないから
マツダとデオデオは広島市じゃないと言わせておけばいいじゃん
それでもこの4都市の中での、法人税比較では仙台がドンケツなのは変わり無いんだからさ
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:28:12 ID:f1WhLPdj0
マリノアシティ>>>>>マリーナホップ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:34:50 ID:icmP8XQ80
>>139
たしかにホップはショぼいが、そこまで悲観するほどの差があるか?
>福岡ドーム周辺のモモチや海の中道なんか
西日本でさえマイナーな場所をいちいち出すあたり福岡の必死さが
伝わる。だいたいから広島周辺の人間は西側の福岡方面なんて眼中に
ないだろう。そんな福岡の施設なんて知らん人の方が多い。
倉敷にできる三井アウトレットの方がよっぽど注目を集める。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:35:29 ID:9rsqt0Yi0
何で広島を含む中国地方には帝国大学が設置されなかったのかという事を考えるべきですよね
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:36:00 ID:fIIDImHqO
実際広島、福岡だと差は感じる
その要因の一つとして平野の広さ、福岡は山が少なく市街地が
連結してて広く感じる、それで広島から見たら大きな街だなって印象をもつ
広島は山が多く市街地か途切れ途切れだから損をしてる
市の総面積は広島の方が三倍程度でかいけど可住地を見ればほぼ一緒
なんよね 福岡のが大都市なんは認めるところだけど
見下されるほどの差は無いってのが本音
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:39:21 ID:Y66qqS/m0
>>143

馬鹿オカヤマン確定ってか。
それとも外へ出たこと無いニート確定か。
福岡に行ったら普通に福岡ドーム周辺に行くだろ。
倉敷の三井アウトレット?あのほうが一般広島人知らないだろw
今からID変わるが、広島人じゃないと思うなら広島のコアな質問してみろ俺に。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:41:35 ID:fIIDImHqO
マリーナホップなんて市民が忘れかけてるもん出すのは卑怯
ただあっこは後2、3年高速通るようになるから
そん時勝負かな それでダメならもう潮時かな
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:48:42 ID:icmP8XQ80
>>146
あのさ、広島人はある意味、福岡人に似た所があって、結構、
我が町を大きな街、本通やら繁華街なんかの人出はすごいとか
自慢げにいうのね。俺は確かに広島市民ではないが、そういうの
幾度となく体験しているよ。岡山辺りに噛み付かれてして現実は
そういった立場だけど、福岡とそんなに差があるとも思わない。

そんな広島人がお前みたいに福岡をわざわざ持ち上げて広島を
貶そうとするわけないのだよ。だから必死に広島を落としておきたい
福岡人確定なのだよ。俺は広島と岡山の間の某町の人間。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:49:55 ID:/MM3GThK0
>>147
マリーナホップは都市高速が出来ても無理だろ?余程都市高速開通と同時に
超リニューアルしない限り。それよりもイケアでも出来たほうがまだマシ。
だいたいアウトレットモールなんて東京にあるくらい規模がデカくないと意味ない。
呉ポーと同じように中途半端に作ったら飽きられるのは目に見えていた。
そもそもテーマパークならいざ知らず、地方にあるアウトレットモールごときが
毎年毎年客が満員になることなんて無いから。
洋服やファッション買いに行くだけで郊外のモールなんかあんまり魅力無いし。
何か超目玉のウリがあんならいいが。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:50:19 ID:DCYT1N7W0
たまに広島が福岡に頑張って噛み付いてくるがみんなブーメランなんだよな
堅実とかいったってなにが堅実なのか、市の実質公債費はそんなに変わらない借金公務員王国だし
それもたんまり貰ってる地方交付税を財源に充てて若干福岡より実質公債費が少ないというトリック
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:53:28 ID:/MM3GThK0
>>148
>広島人はある意味、福岡人に似た所があって、結構、
>我が町を大きな街、本通やら繁華街なんかの人出はすごいとか
>自慢げにいうのね。

言うかアホww
広島人はかなりシャイでケチな人種なのは地元民が一番知ってる。
ただ広島に誇り持ってるってことであればそれは凄まじい。
だが、いちいち他県民に「広島って都会だぜ?」なんて言わない。
松山や島根から広島に就職や大学で来る人間は多いが、
そいつらに対してもいちいち「広島って都会じゃろ?」なんて聞かないわwww
てか、
とうとう広島人じゃないこと暴露したな馬鹿オカヤマンwww

なに広島人に成り済まして福岡煽ってんだよカスw
市ねよお前マジで
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:55:34 ID:S4WqD51T0
>>120
福岡(博多)は、三大都市圏の場合は郊外にある大型SCが都心の一等地に立地してるだろw
キャナル程度の質の商業施設は名古屋なら郊外にあるぞww

07年秋以降開設大型SCの評価ランキング  販売革新09年7月号
SC名            オープン時期 ディベロッパー 商業施設面積 現時点の総合評価
1.イオン大高SC         08年3月  イオンリテール  78,900u        ◎
2.三井アウトレットパーク入間 08年4月  三井不動産    32,000u         ◎
3.イオンモール橿原アルル   08年11月 イオンモール    95,000u        〇+
4.阪急西宮ガーデンズ     08年11月 阪急電鉄     107,000u         〇
5.イオンモール羽生       07年11月 イオンモール    89,097u         ○+
6.イオンレイクタウン[kaze]  08年10月 イオンモール    80,736u         ○
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:16:54 ID:fIIDImHqO
>>149
それでも広島東ICからノンストップで行けるようになるのはでかいと思うよ
けど高速代出してまで行きたいと思えないのが現状だし
厳しいかやっぱ

イケアねぇ、、すぐ横のデオデオはたまったもんじゃねぇだろうな
あっこは確か家具を中心に扱ってるとこだし

西飛行場はどうなるんかな?ヘリポートにするにしても
あんな馬鹿でかい敷地はいらんでしょ
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:29:25 ID:/MM3GThK0
>>153
西飛行場は撤退でもいいが、それなら広島空港まで専用高速鉄道作るべきだ
そもそも観音マリーナまで行く道が狭すぎるのもイタいからマリーナホップは駄目だった。
というよりラゾーナ川崎くらいの規模じゃないと集客は無いね。
地方のアウトレットモールなんて一回や二回行ったらマジで飽きるから。
ただ観音マリーナのマリオはマリーナホップが出来る前から結構集客してたからあそこはあのままで良い。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:52:32 ID:ZQ3+PqLP0
7月29日『ホットポイントスタイル』GRAND OPEN
福岡中洲にホットポイントグループ16店舗目となる『ホットポイントStyle』がGRAND OPEN致します。
なんと!グランドオープン3日間は、全国エリアの『No.1 HOT Girl』が勢ぞろい!!カワイイ系No.1・キレイ系No.1・巨乳No.1・スタイルNo.1 etc...
普段はお目にかかれないフードル達ですよ♪

http://www.hpg-9.jp/fukuoka/index2.html
http://www.hpg-9.jp/fukuoka/style/index2.html

ホットポイントの店舗があるところが都会
横浜・京都・神戸・福岡・熊本
156あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/12(土) 11:58:56 ID:09cVyXcsO
>>118

このスレは基本仙台が空気だから
来ても参加できないんだよなぁ
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:06:19 ID:hRlcRAVb0
>>145
広島市はほぼ全域広島平野が市域に入っているのに対し
糟屋新宮春日大野城筑紫野太宰府那珂川など市域の外に平野があるので
実際は福岡の方がかなりでかい。ただでさえ空港で可住地が狭められているしね
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:06:30 ID:fIIDImHqO
>>154
もう今年の10月には完全撤退が決まってるよね
たちまち高速5号開通してくれればいいかな、湯崎知事は無難にやってくれそうだし

しばらく行ってないけど狭いしグネグネしてるし
確かに道は最悪だな。おまけに飛行場のサクはボロボロ
場末感ハンパない 山陽高生は頻繁に行ってるんだろか
規模でかくしてもテナント呼べない感じする
今の規模でも面白いテナントを呼べればいいけどそれも無い
西飛行場跡に何が出来るか、高速開通したらどの程度客が流れてくるか
もう他力本願じゃないと無理な気もしてきた たちまち当分は今のまま推移っぽい
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:13:30 ID:EP7eG0l10
○●が多く騒いでいますね
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:18:32 ID:hRlcRAVb0
161あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/12(土) 12:35:58 ID:09cVyXcsO
>>160
札幌は市街地と農地の区別がつきづらいな
仙台ははっきりわかるが

水田と畑の違いか
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:40:01 ID:dYhxID+s0
観光都市 札幌
森林都市 仙台
平和都市 広島
売春都市 福岡
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:40:16 ID:plPz4eI40
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【ビジネスコンビニ:キンコーズ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○6店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○1店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:41:00 ID:plPz4eI40
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○NTTクレド     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:57:19 ID:3tCc1k+K0

こんなに福岡市街地は小さかった!!
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&ll=43.069891,141.369667&spn=0.122393,0.256119&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12

札幌ではこのスケールに入りきらず、手稲区、清田区、厚別区などの市街地
がかなり欠けてしまっているが、福岡市は欠けるどころか、志免、粕屋、春日、
前原など周辺市町がかなり入ってきており、まったく札幌とは比較にならない
くらい小さいことがわかる。

166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:59:21 ID:8OF6MHFK0
士 仙台藩、広島藩、福岡藩
農 仙台農民
工 広島工民
商 博多商人

それ以下

札幌はどこ?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:06:48 ID:8OF6MHFK0
札幌民は、士農工商、どれにも属さない○●です。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:35:44 ID:GOVhk/2M0
コストコは、仙台・広島にできる???

169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:38:30 ID:TISSmfvy0
>>148
> 俺は広島と岡山の間の某町の人間。

スレタイのどの都市にも関係ないマヌケ君がわざわざこのスレに顔を出し、行ったことも見たことも無い
広島や福岡のことについて知ったかぶりをしてるね♪ 内容があまりに穴だらけで吹きそうになったヨw
まぁそうとう僻地の村暮らしだろうから広島とか仙台とか札幌とか福岡が羨ましくて妬ましくて仕方ないん
だろうな。カワイソウに... 行き場がなくなって工作員としてスレ荒らしか?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:29:16 ID:9rsqt0Yi0
五島福江セクシーランジェリー祭り開催決定
セクシーランジェリーパレード参加者募集
171名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/12(土) 14:58:13 ID:47AGDNWI0
札幌では見たことない都会の光景ばかり・・・名古屋は大都会ですよ!

都会だけが開催されるモーターショーにて、FT86とLFA
http://uproda.2ch-library.com/2559403h7/lib255940.jpg
http://uproda.2ch-library.com/255941mwN/lib255941.jpg

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/25594270U/lib255942.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:13:13 ID:vmXEuIfX0
なんだって?フクオカンコク?

ん!?FUCKOKA?
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:48:27 ID:6MIirqAtO
さようならアルタ
174名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/12(土) 15:51:00 ID:47AGDNWI0
今時、韓国・中国・台湾でも高速鉄道が乗れますね!


名古屋駅  46年前から乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://uproda.2ch-library.com/255956msH/lib255956.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://uproda.2ch-library.com/255958tpr/lib255958.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ 「新幹線 決めてください 札幌まで」
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:55:44 ID:6MIirqAtO
ネタの使い方がウマイ!!!
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:01:11 ID:vmXEuIfX0
福岡歴史400年 ←35年前から
札幌歴史110年 ←250年後以内に通れば合格
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:02:01 ID:mTEciwNS0
>>174
オモロw
職人って感じだね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:04:37 ID:diFVsFfzO
>>174
面白過ぎwwwww
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:06:16 ID:6MIirqAtO
素晴らしいセンスの一言


180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:14:37 ID:7KkLQM8q0
>>171

札幌から白石まで複々線なんだが何か?
 駅が少ないし、都心回帰も進んでいるので、駅が2つくらい増えれば、
 東京から品川みたいなマンハッタンになるな。
 それと、札沼線も2012年に電化するので、他線との直通運転もありうるな。
 そうなると、桑園から平和まで複々線になるな。

 それと、新幹線がなくて人口が190万人か。
 新幹線延伸が決まれば、鹿児島みたいに高層ビルラッシュが続くんだろうな。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:20:08 ID:kO7mD58m0
まあ北海道に新幹線作った所でゴミ捨て場に金を捨てるような投資だけどな
即刻事業を中止すべき

内地に行く本数は1時間に1本www
     ↓
     ↓
     ↓

>青函トンネルを通過するJR貨物の列車は現在1日上下51本。新幹線開業後も貨物輸送の
ルートを確保するため、3線軌条方式を用い、線路幅の違う新幹線車両と在来線貨物列車の
両方を走行させることが決まっている。

 その際、時速300キロの新幹線が同100キロ程度の貨物列車と上下線ですれ違う際に
起きる風圧の影響については、これまでも懸念の一つではあった。

 ただ、自公政権下では「1時間当たり新幹線1本、貨物列車3本の運行ならダイヤ設定
次第で調整可能」と結論づけられ、新幹線の速度制限が論議になることはなかった。

 それだけに道は「新幹線の減速案は今回の会議で初めて聞いた」(新幹線対策室)と戸惑い
を隠さない。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/215067.html
182名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/12(土) 16:23:32 ID:47AGDNWI0
>>180
えっ?
札幌から白石は大手私鉄なの?
■160mを超える超高層マンションをバックに”大手私鉄名鉄”の複々線区間■
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

夢を見ることも大切だよ。
だけど、妄想とも思えるほど現実とのギャップが物凄いよね。。。。

現実の札幌は衰退の一途だけど、私も陰ながら”夢”を応援するよ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:27:27 ID:vmXEuIfX0
札幌の6月は、1年でいちばん降水量が少ない月。
平年だと1ヶ月で51mm。
福岡の5分の1しか降りません。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:31:16 ID:7KkLQM8q0
 >>181

いや、北海道新幹線は経済効果が高いんじゃないかな。
 http://www.toonippo.co.jp/kikaku/shinkansen/rensai-shinkansengakuru/0327.html
 東奥日報では新幹線の青森延伸で一部が函館に観光客が流れるだろうといわれているし。

 http://www.yamatogokoro.jp/news/story/2010/05/19145449.html
 中国のメディアでは日本の旅行先のトップが北海道になるだろうといわれている。
 
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:37:37 ID:kO7mD58m0
>>184
道内の都市結んでどうなるの?札幌の人間が人口30万も満たない函館に行くの?
長万部行くの?本州から行くには一時間に一本。外国人観光客は東京から飛行機だろ?
せいぜい貨物列車でじゃがいも運べばいいんだよ
全くの夢物語の事業
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:38:44 ID:6MIirqAtO
さっき 堤から都市高乗ったけど バイクもETCついてんだね
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:40:48 ID:vmXEuIfX0
博多駅の画像は?
恥ずかしいからうpしないの?
188名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/12(土) 16:42:36 ID:47AGDNWI0

札幌駅の隣駅、将来のマンハッタン苗穂駅前
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273065684181.jpg (今年撮影)
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:42:46 ID:7KkLQM8q0
>>185

青函トンネルは減速すれば問題ないみたいだし。
 減速なら、大宮から東京だって減速しているしな。
 遠からず札幌延伸は決まるだろ。
 いやいや、北海道発の定期便も増えるみたいですよ。
 早ければ、瀋陽と、北京便が週2便から4便になるんだっけ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:50:02 ID:kO7mD58m0
>189
大宮東京は近いだろwww比べる事自体アホ
減速して5時間以上かかってビジネスユースにも使えない。
本数少ない。道内は過疎地帯のド田舎。
本四架橋と並ぶ無駄事業だと思うけどな



191名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/12(土) 16:51:19 ID:47AGDNWI0
やはり北海道の人にとって新幹線に対する期待と憧れは相当なものみたいだ!
私たち都会に住んでる者にとっては新幹線は昔から日常的で当たり前の光景で、どうでもいいことなんだけどね・・・・

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://uproda.2ch-library.com/255956msH/lib255956.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://uproda.2ch-library.com/255958tpr/lib255958.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ 「新幹線 決めてください 札幌まで」
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:16:33 ID:2+Gu/uw60
名古屋>>>>>>>>>>福岡>>>>札幌>>>>>>>>>仙台>広島
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:18:16 ID:dJoJCMUX0
新千歳〜羽田の輸送量って年間1000万人しかいないから
航空機の東京便シェアの半分と、函館方面・東北便のシェアを総て奪ったとしても
札幌駅の新幹線利用者は多く見積もっても1日あたり1万5千人程度だよ
博多駅が九州新幹線開通で5万人程度になると考えると、寂しいね
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:25:16 ID:xigD+SgS0
>>157
上空写真で見てもわかるが広島もだけど福岡だって山だらけで平野部なんてちょっとだけだろ
大して変わんないんだから福岡市街が広いとか勘違いもいいとこだよw

195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:27:39 ID:NNeB2ER60
東京>>>>>>>>>>大阪>>>>名古屋>>>>>>>>>札福>広仙
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:31:20 ID:vmXEuIfX0
さすがに街並みが変わらないと都市ランクが変わらないままゴボウヌキされるだけだもんな
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:31:35 ID:7jMSdj3T0
札幌に新幹線が開通したら予想されること・・・

速達形は短い10両編成が時間1本
各駅停がもっと短い6両編成で2時間に1本
新千歳空港の利用者数が半減し仙台空港並みに
快速エアポートの本数が半減、3両編成化
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:34:40 ID:hRlcRAVb0
>>194

http://gazone.morrie.biz/in%27yoo/nasa/hirosima.jpg

http://gazone.morrie.biz/in%27yoo/nasa/hukuoka.jpg

これが同じに見えるの?
1.5倍くらいは違うだろ
更に南は大阪平野と同面積くらいの筑紫平野に繋がってる。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:01:14 ID:vmXEuIfX0
札幌に終点新幹線駅が開通したら予想されること・・・

超高層ビル2、3棟建設
超高層マンション1棟建設
高層ビル1,2棟建設
高層マンション4,5棟建設
人口安定増が長く続く
観光客微増
企業が札幌を意識
小樽成長
ニセコ超急成長
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:04:04 ID:oIi9tFD00
>>198
筑紫平野とは分水嶺を挟んでいるのは繋がっているとはいえない。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:06:18 ID:kO7mD58m0
>199
空論www
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:42:41 ID:xigD+SgS0
>>198
筑紫平野は九州では一番広いね

とりあえず広さの順位って
関東平野>十勝平野>石狩平野>越後平野>濃尾平野(伊勢平野を省く)>大阪平野(阪神平野)
これはガチじゃない?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:00:53 ID:zc9dI7Yz0
>>198
細かい事で悪いけど、その衛星写真、
広島は雲で隠れて、可部や緑井、祇園が映って無い
そこらへんが映ると広いよ、広島
雲があれだけかかってると十分な検証は出来ない

204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:13:10 ID:hRlcRAVb0

福岡も西区前原が写ってないよ^^
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:17:06 ID:vmXEuIfX0
でも福岡も他の市が写ってるよ^^
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:23:20 ID:oYM+s0ZRO
航空写真見てなにがわかるのか?
まさに目くそハナクソの微々たる違いなんて意味なし。
この板は福岡人ばかりw 札幌も仙台も広島も福岡も世間ではメジャーになれない
地方支店都市の代表。

死ぬまでマイナーな田舎争いがお似合い。まともな人は逃げたな。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:25:05 ID:zc9dI7Yz0
>>204
福岡のほうが大きいのは確かなんだけど、
雲があんだけかかってるからちょっとね
まだヤフー地図の衛星写真のほうが良いみたい
広島は龍のごとく放射状に延びちゃってるから分かりづらい
ヤフー地図でそれぞれの都市の中心部を縮尺を900mとか400mまで落としたら
面白いね
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:27:55 ID:vmXEuIfX0
福岡は人工的な島や隣の市で灰色を多く見せてるからな
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:28:42 ID:hRlcRAVb0
>>207
北に行くほど縮尺でかくなるから比較には注意
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:29:38 ID:oYM+s0ZRO
名古屋が乗り込んで来て地方都市との違いを知らしめる
のはある意味、意義があるのかもね。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:32:02 ID:vmXEuIfX0
■90m〜の高層2010(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 198 ・・584棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 ・・162棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120 ・・65棟前後
4位 神 戸 195 158 155 151 150 142 140 135 132 131 125 123 123 122 120 117 ・・54棟前後
5位 札 幌 173 143 136 135 132 130 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 94 94 ・・30棟
6位 名古屋242 237 219 174 170 160 158 134 114 112 110 103 102 102 102 100 100 100 100 100 99 97 93 92 90 ・・29棟
-----------6大都市の壁・TOP6の壁------------------------------------------------------
 :
-----------20棟の壁-------------------------------------------------------
11位広 島 190 166 150 115 109 100 100 100 96 91 91 91 91 90 90
12位福 岡 145 143 115 110 110 99 99 99 98 98 97 96 92 91 91 90
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:33:53 ID:oYM+s0ZRO
航空写真に市境のラインも入ってないのに何で比較できるのかね?

まったく不毛な比較だわ。
213名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/12(土) 19:34:37 ID:47AGDNWI0
札幌では見たことない都会の光景ばかり・・・名古屋は大都会ですよ!

都会だけが開催されるモーターショーにて、FT86とLFA
http://uproda.2ch-library.com/2559403h7/lib255940.jpg
http://uproda.2ch-library.com/255941mwN/lib255941.jpg

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/25594270U/lib255942.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:37:42 ID:YQzFYD5E0
広島は雲の位置が武田山と権現山と山だからラッキーと言える画像

広島平野部、可部盆地、緑井、祇園はしっかり写っている
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:37:56 ID:Wl2tzHcd0
>>191

広島の4両新幹線萌えるw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:41:25 ID:f1WhLPdj0
北海道&九州 新幹線停車駅人口比較
(北海道新幹線の新函館以北は未着工)

【北海道】新青森駅から札幌駅まで約350km
○沿線人口 265万9400人
新青森駅(青森市30万1000人)※青森県
奥津軽駅(今別町3000人)※青森県
木古内駅(木古内町5400人)
新函館駅(函館市28万4000人)※駅所在地は北斗市
新八雲駅(八雲町1万9000人)
長万部駅(長万部町6000人)
倶知安駅(倶知安町1万5000人)
新小樽駅(小樽市13万4000人)
札幌駅(札幌市189万2000人)

【九州】小倉駅から鹿児島中央駅まで約320km
○沿線人口 464万7000人
小倉(北九州市98万2000人)※山陽新幹線
博多(福岡市145万4000人)
新鳥栖(鳥栖市6万8000人)
新久留米(久留米市30万4000人)
筑後船小屋(筑後市4万8000人)
新大牟田(大牟田市12万4000人)
新玉名(玉名市6万9000人)
熊本(熊本市68万人)
新八代(八代市13万2000人)
新水俣(水俣市2万7000人)
出水(出水市5万5000人)
川内(薩摩川内市9万9000人)
鹿児島中央(鹿児島市60万5000人)
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:42:52 ID:eTVi5Bnh0
福岡は離島。中国が攻めてきたときは真っ先に捨てられる九州。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:54:41 ID:xigD+SgS0
衛星写真の福岡空港が憎い
この空港のせいで高さ規制があって低層都市福岡とかバカにされまくって福岡人がヒステリックおこす原因なんだから

都会とか田舎とかじゃなくてまっ平らな福岡の街並みに正直劣等感を感じられずにはいられないんだよ・・・
どうせ広島人は心の中で福岡の低層っぷりを嘲笑ってんだろうと考えるとムカムカするよ。

観光客相手に福岡を都会に見せる観光誘導方法プラン
●常に標準語を話すこと(バイとかタイとか絶対にアウトw)
●待ち合わせは九州臭さの感じがしない筑紫口(JR西日本新幹線口で待ち合わせすること
●電車やバスに乗る際、低層具合がバレないようにさりげなくカーテンを少し下ろすこと
●実際は表通りであってもここは裏通りで通すこと
●真上で接近してくる飛行機を見て本当は驚きもしないけど、あたかもたまたま今日は航空ルートがおかしいで通すこと(空港は遠いことにしておく)
●街中を罵声あびて歩き回るおっさんを熊本人か北九人のせいにしておくこと

・・・くやしいです・・・ w



219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:02:32 ID:SiQZbome0
>>218 ID:xigD+SgS0
お前のレス見てると、糞低レベルな成り済ましが
いかに酷いかってのがよく分かるな
ID変えてないから、もちろんワザとバレる自演してるんだろうが
どういう意図なのさ?
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:17:41 ID:YQzFYD5E0
可哀相な広島市民が迷惑かけてスミマセン・・・
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:19:02 ID:6MIirqAtO
さぁ ギリシャ戦だ
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:20:03 ID:xigD+SgS0
>>219
ハッハッハッハ おれさまは性格の悪い岡山人だ
広島と福岡が荒れてんのが楽しくて仕方のない岡山人だ

アッハッハッハッハ俺はきびだんご中毒になった岡山人だ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:21:27 ID:oYM+s0ZRO
>>219
お前は218に図星突かれた福岡星人だろw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:12:45 ID:SnWuvj0kO
山陽電波地帯頑張るなぁ
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:23:28 ID:YQzFYD5E0
広島市民が迷惑かけて本当スミマセン・・・
県でも広島市は恥さらし自治体なんです
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:37:16 ID:6MIirqAtO
ギリシャはチームプレーと言う言葉を知らないのか?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:49:33 ID:CXXotGSJ0
札幌に新幹線云々言ってる奴は絶対内地民だから。
札幌人や札幌の企業なら、新幹線などにとらわれるなんてことはしない。
「興味がない」あるいは「出来もしない事業」だと思ってるから。

少しは見習え。
>>118
お疲れぃ

福岡はそろそろだろうね梅雨入りは。
昔、骨折したところが疼く時期なんだよなw何故か



海の中道でサイクリングは一回だけやったよ
自転車借りて。

あれはすごくいいね


車で志賀島一周もいいよ


じゃーねー
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:15:35 ID:gqST4h9+0
俺はスカトロマニアの愛知県の人間で悪いか
超・下痢フェチで、かなりの数の下痢シーンを見た立場から言わせてもらうと
ウィンク(wink)の「盗撮白書 女子便所・排便特集2」に出てくる2人の下痢が最高だと思う。
2人とも和式便器内にどんどん溜まって行く液状便の様子をバッチリ撮っているのが素晴らしい。

特にそのうち1人は、いかにも食中毒の下痢のように、自分でも便意をコントロールできてないくらいの
ビチビチ液状便の噴射ぶりがすごかった。

他にも思い当たるブツがいくつもあるけど、長くなるから、また時々書き込みます。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:37:58 ID:3ospA6dWO
ルンルンは、自分がブルマフェチと認めてないからな。
231スカトルンルン:2010/06/13(日) 01:51:24 ID:gqST4h9+0
>>230
ブルマフェチ?俺はウンコにしか興味ないが何か

エリカ 浣腸して新曲披露

サビに差し掛かったところで、変な動きになってくる
表情が歪むエリカ
遂に食い込みホットパンツからウンコ汁が漏れ始める
そしてウンコ汁は太ももを伝って床へ
それでも堪えるエリカ なんとかギリギリ誤魔化して帰ろうと試みる
しかし床に広がったウン汁に足を滑らせ転倒!
その拍子にウンコが出始める
我慢できなくなり そのままウンコ座りで脱糞
ホットパンツの間からウンコの本体がブリブリとでてくるわでてくるわ (くっさ〜
悪臭を残してバックヤードへ退散
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:16:47 ID:3ospA6dWO
韓国では、ウンコ料理があるそうですね。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:00:10 ID:yhA51WxK0
なに?フクオカンコク?

それとも、FUCKOKA?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:23:11 ID:+nowGOpl0
日本政策投資銀行が、「職住一致」のコンパクトシティ札幌というレポートを発表しました。
ttp://www.dbj.jp/pdf/investigate/area/hokkaido/pdf_all/hokkaido1005_01.pdf


ようするに名古屋、神戸、仙台、広島、福岡は束になっても札幌以下、ようはカッペでハナクソと言っているんです。
カッペ田舎モンの皆さん理解できましたか?

========== こ の ス レ は こ こ で 終 了 ==========
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:05:34 ID:L/odghGL0
>>225
広島?

フクオカンコクやサッボロじゃなくて?

農民仙台は論外
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:28:28 ID:Xci9Agja0
>>234
北海道支店が作ったレポートなwww
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:44:57 ID:OIu1XRAc0
札幌人はFUCKだの韓国だのうんこだの・・

そんな稚拙なことでしか返せなくなったんですか?

残念だ。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:42:31 ID:Hzn44Aqz0
>>234
レポート見せてもらったが、結局、名古屋や神戸ほど発達してないけど、札幌仙台広島福岡なら
十分、相手になると。 こういうことですね?
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:05:43 ID:Hzn44Aqz0
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:07:32 ID:L/odghGL0
>>238
名古屋と神戸はスレ違いなんですけど?

そもそも発展って名古屋はともかく、神戸なんて仙台以下だろ。

大阪のペットは黙ってろwせめてペットでも横浜ぐらいのレベルに達してからなw

釜山のペットの福岡は論外だけどさwww
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:09:01 ID:OIu1XRAc0
あ〜図々しい・・
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:13:18 ID:Hzn44Aqz0
>>240あたりで なんかコッテ牛が暴れてますねw  
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:27:59 ID:2xgYMyeN0
こんなに福岡市街地は小さかった!!
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&ll=43.069891,141.369667&spn=0.122393,0.256119&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12

札幌ではこのスケールに入りきらず、手稲区、清田区、厚別区などの市街地
がかなり欠けてしまっているが、福岡市は欠けるどころか、志免、粕屋、春日、
前原など周辺市町がかなり入ってきており、まったく札幌とは比較にならない
くらい小さいことがわかる。

なんだ、福岡って仙台くらいだった!!
衛星写真によると福岡市は仙台市クラスであることがわかります。
ちょっぴり仙台市よりは厚みがありますが、大差はありません。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=38.25975,140.910301&spn=0.131556,0.263329&t=h&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:29:27 ID:2xgYMyeN0


福岡ってホント小さい街なんだね。


245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:32:51 ID:9q6Nt1190
天神の中心部は1kuしかないからなぁ。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:52:21 ID:2xgYMyeN0
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=64414255
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=50303300
上記2.5万分の1地図は濃い灰色が高層ビル街なんだが・・・
その大きさ・面積がまるで違う。
福岡人は縮尺が伸びてるなどと抵抗するけど、しょせん規模が
全然違うんだよね。
札幌≒福岡×2  って感じなんだよね。

247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:15:56 ID:2xgYMyeN0


超高層だけではなく高層ビル街の面積自体が札幌の半分しかなかったんだね、福岡。
今までの諸々の自慢話が一気に吹っ飛んでしまったね。



248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:17:13 ID:utsj1w+x0
濃い灰色が高層ビル街って本当か?
高さ何メートル以上が高層?
低い建物で濃く塗られているところも
高い建物で薄く塗られているところもあるようだけど・・・?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:22:30 ID:gqST4h9+0
高さ60m以上からが高層だったかな

250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:29:27 ID:l/Pc31ms0
>>243
福岡人が札幌市域と同じ範囲にすっぽり入る周辺市町の数字を含めて考えたがるのは当然
というのが分かりましたか?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:30:17 ID:4VKF9E2x0
札幌の妄想ビル街にはどこもかないませんよw
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:08:27 ID:2xgYMyeN0


福岡人、シュンとなってしまったね。ついに誇張・ウソ・ねつ造がばれて・・・




253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:16:06 ID:Z+tRQMhb0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:20:44 ID:2xgYMyeN0

>>253
誰に聞いても下記のように要訂正なことは小学生でもすぐわかる。

どこにも相手にされない名古屋哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
札幌の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:23:04 ID:Z+tRQMhb0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

観光客数(万人/年)

名古屋市 3,074
福岡市 1,670
札幌市 1,410

常に名古屋の圧勝
札幌が主張する人気・知名度って何なんだろう????
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:24:32 ID:lSFUKGbx0
ハドソン

本社:東京都港区
257名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/13(日) 12:29:11 ID:JeFvYS3t0
札幌市民の憧れ名古屋
札幌では見たことない都会の光景ばかり・・・名古屋は大都会で羨ましい!

都会だけが開催されるモーターショーにて、FT86とLFA
http://uproda.2ch-library.com/2559403h7/lib255940.jpg
http://uproda.2ch-library.com/255941mwN/lib255941.jpg

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/25594270U/lib255942.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:31:46 ID:7qBnxtl00
久々このスレ来たんですが、札幌凄いことになってるみたいですねw
最近で良いのであぼーんした商業施設ってどなたか整理できますか?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:35:07 ID:+uQetL5R0
2xgYMyeN0は相変わらず寂しい休日の過ごし方してるなw
260名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/13(日) 12:37:45 ID:JeFvYS3t0
都会では日常的に見慣れた光景ですが
信じられないことですが”新幹線を見たこと無い人もいるようだから”貼っときます。

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg

熊本駅、新幹線高架駅は殆ど完成、間もなく新幹線が開業します。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399893179.jpg (今年撮影)

札幌駅前 ・・・・・・・ 「新幹線 決めてください 札幌まで」
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:17:23 ID:LYKR1OYR0
札幌に新幹線が開通するのは何時ですか?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:28:00 ID:wULpeDjF0

え?札幌って新幹線がまだ・・・・・・・だったんですか?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:34:28 ID:9q6Nt1190
北海道にも新幹線って、時代も進歩したんだなぁってくらいしか
普通思わんだろ
むしろ罰ゲームのように中心部に高層不可ってほうが笑えるけどね
264名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/13(日) 13:37:29 ID:JeFvYS3t0
当たり前のことだが新幹線、都市高速、大手私鉄、超高層、城とか都会では別に珍しいものでもない。
だけど田舎とか見たこと無い人も実際にいるのだから、私たちが都会の情報を提供しなきゃならないと思う。
遠く離れた所では情報不足で自分の街が都会とか勘違いしてるとこもあるし。。。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:49:45 ID:+48+uoHi0
福岡でオリンピックが開催されるのは何時ですか?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:50:31 ID:+48+uoHi0

え?福岡ってオリンピックどころか、アジア大会もまだ・・・・・・・だったんですか?
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:17:54 ID:v6Sx0W3a0
アジア冬季大会も開催地は田舎ばっかで笑える。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:27:13 ID:v6Sx0W3a0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89#.E5.A4.8F.E5.AD.A3.E5.A4.A7.E4.BC.9A
ユニーバーシアードも冬季は知らないとこばっか。
トリノは両方やってるからよし。
札幌は表舞台には出れないの?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:34:32 ID:v6Sx0W3a0
逆に冬季大会はしっかりおさえてる札幌が悲しい。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:29:15 ID:k9NcAAPTO
>>261
明日
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:35:07 ID:ICJkwoAA0
結論
札幌は田舎で羨ましいね
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:02:16 ID:9q6Nt1190
中心部が低層って、ある意味田舎以下
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:03:45 ID:k9NcAAPTO
新幹線が来るといいですね
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:13:05 ID:Xci9Agja0
冬季五輪を夏季五輪と同列に語るのはやめようよ
競技人口も少ないマイナースポーツの大会なんてどうでもいいよ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:26:15 ID:ksQeZ7ao0
>>246
違う縮尺の地図を比較してもなあ・・・
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:43:50 ID:k9NcAAPTO
4大都市圏の壁だね
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:05:10 ID:ksQeZ7ao0
日本で行なわれた主な国際スポーツ競技大会の規模

                     参加国・地域 参加人数
広島アジア競技大会('94)          43    6,828人
ユニバーシアード福岡大会('95)     162.    5,740人 ←
東京オリンピック('64)            93    5,152人
ユニバーシアード神戸大会('85)     106.    3,946人
大阪東アジア競技大会('01)         9.     2,804人
長野冬季オリンピック('98)         72.    2,302人
大阪世界陸上('07).             203     1,981人
東京アジア競技大会('58)          20     1,692人
東京世界陸上('91).             164     1,517人
福岡世界水泳('91).             134     1,498人 ←
ユニバーシアード東京大会('67)      30    1,272人
ユニバーシアード札幌冬季大会('91).   33    1,064人
青森アジア冬季競技大会('03)       29     1,016人
札幌冬季オリンピック('72)         35    1,006人
札幌アジア冬季競技大会('86)       7     430人
札幌アジア冬季競技大会('90)       10     441人
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:16:13 ID:KSPaBw7N0
6 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:55:45 ID:xRflE2KB0
東京は30年以内に直下地震が70%の確率で起きる

日本の危機管理能力が海外から批判されている。

1950年以来、自然災害による損害額は加速度的に増大しており、その大きな理由として都市の中心部に人と富が集中したことにより、
集中は特に東京において最も顕著である。
また、地球規模の経済活動の統合進展に伴い影響範囲が拡大したことによって、損害額の増加が助長されている。
日本は、先進国の中で最大の地震国である。
その日本の中で、図一1http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic-zisinmap.jpgに示すように太平洋プレートが沈み込む
東日本の太平洋岸に震源地は集中し、大地震の危険度は圧倒的に「東高西低」である。
そして一極集中の進行東京都市圈は、多くの専門家が指摘するように、M7クラスの直下型の巨大地震 がいつ起きてもおかしくない
緊迫した状況に置かれている。
主要な世界の50のメガシティ が抱える総合的な災害リスクを、災害危険性・脆弱性・資産の3要素によって評価すると、
図一2http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic2_tosiken-risuku.jpgのように東京都市圈 が他を圧倒して極度に高く、抜本的な対策が求めていることを強く示している。



図ー1を見ると、仙台が以上にヤバイな
こんなんで、首都機能移転とか騒いでたのか・・・・・
中央霞ヶ関もアホだな

279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:34:52 ID:l/Pc31ms0
閉店
09年1月 ロビンソン百貨店
09年9月 札幌西武
09年9月 札幌ロフト(移転縮小)
10年3月 ベスト電器札幌駅店
10年9月 札幌アルタ
11年4月 札幌パルコ新館

開店
10年3月 福岡パルコ
10年秋  アバクロ福岡
11年春  博多阪急
11年春  東急ハンズ博多
11年秋  バーニーズ・ニューヨーク福岡 
12年   イケア福岡
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:39:32 ID:X2FTN0uk0
>>261-262
札幌に新幹線などいらん
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:42:25 ID:l/Pc31ms0
10年3月 福岡パルコ(天神)
10年秋  アバクロ福岡(天神)
11年春  博多阪急(博多駅)
11年春  東急ハンズ博多(博多駅)
11年秋  バーニーズ・ニューヨーク福岡(天神) 
12年   イケア福岡(新宮)
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:33:35 ID:M8wQ5uUK0
>>278
【2003年 宮城県北部地震】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
最大震度6弱以上が1日に3連発も起きたのに、死者ゼロ。
宮城県民は日頃から宮城県沖地震に備えているためその他の被害も少なく、
結局、局地激甚災害にしか指定してもらえなかった。

【損害保険料率算出機構による都道府県別地震危険度】
http://www.nliro.or.jp/disclosure/toukei/toukei_h20_02.pdf
宮城県は安全な方から2番目のクラスなのに、
地震保険世帯加入率は47都道府県中2位。
新潟県は2回も大きな地震に見舞われたのにいまだに宮城県の半分の加入率。
阪神淡路大震災に見舞われた兵庫県も宮城県の半分程度。

宮城県民は、地震に備えた都市づくりをして被害を食い止め、
地震が起きたとしても国に頼らず保険でまかなおうとしている。
一方、他県民は地震に備えて保険に入ることもなく、
ひとたび地震が起きれば国に頼ってばかり。
宮城県を非難するなら、まず耐震住宅に建て替えて、さらに地震保険に入ってから言え!!!
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:43:59 ID:ggeoUSDs0
まあ、仙台は耐震性では先進地区だよな。
東北大も地震研究で世界のトップクラスだし。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:56:42 ID:FOZKiiE80
オリンピック自慢するわりに知名度低すぎw

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:19:33 ID:L/odghGL0
>>281
偉そうにエラ張って勘違いするなよ

劇団四季専用劇場撤退
ビルボード撤退
パラマウント頓挫
天神ガラガラ
博多座の親会社の第三セクター破綻
大相撲、九州場所廃止間近
釜山の奴隷衛星都市
11年春  博多阪急 大阪の支店奴隷
11年春  東急ハンズ博多 東京の支店奴隷
12年春 オフィス空室率18%突入

未来永劫、強姦、低層確定、弁当屋、ソープ、タワラ、シャブPw
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:27:58 ID:VVkQlyP+0
FUCK OK
福岡  を見ると
井の中の蛙という言葉がよく当てはまる
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:34:18 ID:ICJkwoAA0
札幌は田舎で羨ましいです
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:39:59 ID:NhRaC2CV0
>>274
冬季五輪は夏と比べると
マイナーだったけど
札幌は名古屋のおかげで冬季五輪の注目度がupして良かったな。
この前のバンクーバー冬季五輪は日本もけっこう盛り上がってたな。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081001001616.jpg
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:48:16 ID:f/kkWNMi0
仙台・荒川 金メダル>名古屋・浅田 銀メダル
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:55:48 ID:X2FTN0uk0
>>289
そういう比較はしてはならない。
いずれも功績を残した偉人なんだから。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:02:04 ID:NhRaC2CV0
荒川のアノ点数だと4位だなw
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:04:14 ID:NhRaC2CV0
>>290
そうだな。

次のソチ五輪もフィギュアを中心に注目されるし
冬季五輪の価値が上がって札幌はよかったな。
293名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/13(日) 20:37:57 ID:JeFvYS3t0
福岡は札幌と違いオープンラッシュだね。

福岡パルコ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276428981376.jpg (今年撮影)
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:08:42 ID:k9NcAAPTO
四大都市圏だからねー♪
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:13:51 ID:jtjFXJDa0
359 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [] 投稿日:2010/06/07(月) 20:35:12 ID:5RRUVNrm
「ああ、すごいキレイ、宝石をちりばめたみたい」
「あ、あのさ」
「ん?」
「みのの方がきれいだよ」
367 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 21:18:19 ID:OuGbHvjB
>>359
おまえ、何いってるの??
369 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 21:44:03 ID:5RRUVNrm
GMKYさん来ないな。
372 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 21:58:51 ID:OuGbHvjB
>>369
きいてるの?
374 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:03:08 ID:5RRUVNrm
鈴鳴家の音楽素晴らしいので聴いてください、ちりんさん大好き。
http://www.nicovideo.jp/mylist/7412257
375 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:11:38 ID:OuGbHvjB
>>374
人の話きいてる?

376 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:16:16 ID:ntSKFvmt
>>375
みのをいじめないで。
377 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age] 投稿日:2010/06/07(月) 22:17:38 ID:OuGbHvjB
↑age・・・(≧∇≦)b

あんまり人の話をきかないタイプだな・・・(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

378 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:20:31 ID:OuGbHvjB
>>376
俊さんども。。。他板からされた報復です。。。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:14:58 ID:jtjFXJDa0
379 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:23:23 ID:ntSKFvmt
俺には何があったか判りませんが、やるんならそっちの板でやって下さい。
380 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:30:19 ID:OuGbHvjB
それがそういうわけにはいかないものなのです。。。
ご了解を♪
381 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age] 投稿日:2010/06/07(月) 22:35:54 ID:OuGbHvjB
↑age・・・(≧∇≦)b

382 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:35:56 ID:ntSKFvmt
了解できませんよ。

383 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:37:41 ID:OuGbHvjB
>>382
俊さんはだまされないでくださいね♪

384 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:38:49 ID:ntSKFvmt
何がですか?

385 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:40:33 ID:OuGbHvjB
この板から去ることをお勧めします♪
痛い目に遭う前に・・・

386 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:48:48 ID:ntSKFvmt
なんとなく言わんとしてる事は判ります。
でも、俺は痛い目にあってでも、みのの事好きでいたいです。

387 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:55:47 ID:5RRUVNrm
>>386
ありがとう。

っていうとでも思った?バカなの。死ねばいいのに。
おまえ、気持ち悪いよ。二度と来るな。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:15:45 ID:jtjFXJDa0
396 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:20:17 ID:T8utYjE3
報復は自然な行為だと思いませんか?

397 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:24:29 ID:/87teyAx
陰険な行為だと思います。

398 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:37:32 ID:T8utYjE3
陰険な行為をされた報復がこの結果です。
ご理解ください。
目には目を、歯に歯といったものです。。。

399 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:38:43 ID:T8utYjE3
>>392
で?
おまえ、いつまでだまりこんでいるの??
謝罪は?

400 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:46:51 ID:/87teyAx
ハムラビ法典のそれは、皆さんが思っている
「やられたらやり返せ」が本意ではありませんよ。

401 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:51:34 ID:T8utYjE3
       ☆ チン        
                   
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 謝罪まだ〜〜??ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  正義        .|/
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:16:48 ID:jtjFXJDa0
402 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age] 投稿日:2010/06/08(火) 18:54:08 ID:T8utYjE3
↑age・・・(≧∇≦)b

>>400
俊さんも近いうちに痛い目にあいますから
この場から避難すべきです♪

403 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 18:55:54 ID:/87teyAx
みのにふられたの?

404 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:00:58 ID:T8utYjE3
>>392
おまえ人の話きいてるの?

405 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:02:33 ID:T8utYjE3
>>392
俊さんに責任をなすりつけようとしているのか。。。

406 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:13:52 ID:/87teyAx
もういいでしょ。お引取り下さい。

407 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:15:44 ID:T8utYjE3
(;´д`)ゞ ウーン
それができないんですよ。。。
俊さんからも謝罪を促してください。。
そしたら考えます。。。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:54:48 ID:9q6Nt1190
また熊スレ突入みたいなことやってるのか・・・・・・
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:12:54 ID:jtjFXJDa0
408 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:17:24 ID:/87teyAx
俺にはみのが何したのか知らないし、スレ読んでも判らないから。。

409 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:19:43 ID:T8utYjE3
無理もありませんよね。俊さんは無罪なんですから。。
>>392
きいてる〜〜?

410 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age] 投稿日:2010/06/08(火) 19:20:46 ID:T8utYjE3
↑age・・・(≧∇≦)b

411 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:22:04 ID:8kJPfVTI
なにもしてないですから。

412 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:23:47 ID:/87teyAx
無駄ですよ。
あぼーんしてるんでしょ。
もう帰って下さい。
みのと話がしたいんですよ。

413 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:24:46 ID:/87teyAx
何もしてないって言ってるじゃないですか。

414 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:26:59 ID:T8utYjE3
いじめた当事者はなんのことか忘れるものです。。。
いじめられた人は、深い傷として残っているものです。。。。

>>412
謝罪があれば去ります。
簡単なことですよ。。。。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:13:44 ID:jtjFXJDa0
415 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:27:53 ID:T8utYjE3
>>413
八方美人にありがちな嘘ですよ。
だまされてはいけません。

416 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:33:21 ID:8kJPfVTI
>>415
ごめんなさい。あなたのことよく知らないです。
誤爆してるのくらいしか。

417 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:40:26 ID:/87teyAx
>>415
何故そんなに攻められるのに、その時言い返さなかったの?

418 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:53:42 ID:/87teyAx
ごはん冷めちゃった。。チンして。

419 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 03:10:38 ID:CFTJ9PcZ
ち〜ん

420 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 03:36:32 ID:ZpTKfarP
焼きおにぎり食べたばっかりなのにぃ。。
むしゃむしゃ。

421 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 05:33:46 ID:aqH9nRbs
>>416
ん??
しらじらしいでつね。。。(;´д`)ゞ
いつもの自演ですか??

422 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age] 投稿日:2010/06/09(水) 05:34:36 ID:aqH9nRbs
↑age・・・(≧∇≦)b
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:15:10 ID:jtjFXJDa0
459 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 22:47:00 ID:aqH9nRbs
ん??
460 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 22:47:37 ID:tuYCpvJn
昔のフランスの下水道の悪さとか衛生状況とかさ。
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 22:51:04 ID:9CJKKSvS
関わった人が皆死ぬんだよね
そして、どんなに人を惹き付ける香水を造れても自分はその香りが分からないから、最終的に自分が香りそのものになるわけだ
462 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 22:54:35 ID:aqH9nRbs
ビールください。。。
463 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:05:58 ID:aqH9nRbs
マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆   
464 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:06:47 ID:tuYCpvJn
>>459
このたび私の心得違いから御板スレッド主さま及び御板の方々にご迷惑をおかけし誠に
申し訳ありませんでした。
つきましては、今後、ふたたび御板に訪問しないことをお誓い申し上げます。
465 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:16:33 ID:tuYCpvJn
>>461
もう一度ちゃんと観てみようっと。
466 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:19:14 ID:aqH9nRbs
>>464
>>462

467 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:20:59 ID:tuYCpvJn
>>466
最後のビールです。どうぞ。

468 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:34:58 ID:aqH9nRbs
ならば、いただけません。。。
まだ、謝罪の仕方に納得がなりません。。

まるで、私が悪者のようなそぶり。。。(;´д`)ゞ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:16:54 ID:jtjFXJDa0
469 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:49:25 ID:tuYCpvJn
>>468
期待通りのお返事で。
なにものでもいいけど、おもしろくないよ。おもしろくないのはダメ。
ジャンピング土下座とかすればいいの?
そんなに気に入らないならこのスレ削除依頼とか出したらいいのに。


470 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:51:27 ID:aqH9nRbs
私は、某板では、誰もが知っている古参コテですが
ここでは無名のようですね。。。
しかし、おまえは、いつも違うコテで登場してたが、なんで??
540 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:30:51 ID:aOhNLtzH
うひゃ〜り♪

541 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age] 投稿日:2010/06/11(金) 22:31:38 ID:aOhNLtzH
↑age・・・(≧∇≦)b

542 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:33:51 ID:cTDVLtX7
>>540
何しに来たんですか?
564 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:01:24 ID:Ew2U7rKB
俊さんと同じもの>>561
ください。。。

565 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:03:46 ID:w6i2xJRq
>>564
帰って下さい。
566 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:08:13 ID:Ew2U7rKB
俊さんは私の見方だと思っています。。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:30:27 ID:Xci9Agja0
よさこいDQN祭り終わったの?
あれ恥ずかしいからもう止めれば?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:35:47 ID:gqST4h9+0
ところでケツ見せトンコツ祭りはいつっすか?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:56:50 ID:oNri7dNq0
>>277
札幌のオリンピック自慢が懐かしい・・・
実態はショボイ大会だったんだなw
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:58:38 ID:yhA51WxK0
飲酒運転の軽トラックにはねられた女性、横転した軽トラックの下敷きに 会社員の男逮捕…福岡市博多 6/13

乗用車が電柱に衝突 4人死傷 運転していた自営業男(26)を酒気帯び運転容疑で逮捕…福岡市博多 6/13
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:10:43 ID:7qBnxtl00
タクシー乗車中、隣の車に因縁−強盗致傷容疑で男逮捕 札幌北署(06/13 00:01、06/13 07:20 更新)
 札幌北署は12日、強盗致傷の疑いで、札幌市北区新琴似7の15、鉄筋工清水忠司容疑者(38)を逮捕した。

 逮捕容疑は6日午前、同市北区新琴似の道道でタクシーに客として乗車中、信号待ちで隣に停車中の石狩市内の会社役員の男性(27)に、
タクシーを降り、「何見てるんだ」と因縁をつけ、顔などを十数回殴って軽傷を負わせ、現金1万円を奪った疑い。

 同署によると、被害者がタクシー会社を覚えていて、タクシーに付いていた指紋から清水容疑者を割り出した。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:12:16 ID:7qBnxtl00
 札幌白石署は11日までに、窃盗などの疑いで、札幌市白石区平和通12南、アルバイト宮崎航(わたる)容疑者(31)を逮捕、送検した。

 逮捕、送検容疑は、2008年8月から10年1月にかけ、札幌市内の飲食店や建設会社の事務所など計18カ所に侵入し、現金やノートパソコン、
高級ブランドのバッグなど総額約450万円相当を盗んだ疑い。

 同署によると、宮崎容疑者は、札幌市内の複数のリサイクル店で盗品を換金。同署はリサイクル店の防犯カメラの映像のほか、盗難被害に遭った建物
の外壁に付いた足跡などから、同容疑者を割り出した。「バイトだけでは食べていけず、生活費に充てるため、盗みを繰り返した」と供述しているという。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:17:33 ID:7qBnxtl00
閉店
09年1月 ロビンソン百貨店
09年9月 札幌西武
09年9月 札幌ロフト(移転縮小)
10年3月 ベスト電器札幌駅店
10年9月 札幌アルタ
11年4月 札幌パルコ新館

開店
10年3月 福岡パルコ
10年秋  アバクロ福岡
11年春  博多阪急
11年春  東急ハンズ博多
11年秋  バーニーズ・ニューヨーク福岡 
12年   イケア福岡

プw
パルコ
ハンズ
ロフト
ビブレがそろうのは福岡だけだね
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:27:12 ID:jtjFXJDa0
567 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:08:53 ID:ex88BcCE
>>564
きいていいですか?星崎ゆかりはわたしですけど
その他の誰かと勘違いしてませんか?

568 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:09:20 ID:Ew2U7rKB
>>565
まあ、一杯やっていってくださいな♪

569 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:10:08 ID:w6i2xJRq
>>566
何でだよ?
俺はみのの味方なんだから、そうなる訳ないだろ?

570 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:11:38 ID:Ew2U7rKB
>>569
俊さん
嘘はよくはありませんよ。
俊さんの見方は、私です。
そして、私の見方はあなたなのです。

571 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:15:51 ID:w6i2xJRq
ご忠告は結構です。
私はみのを信じてます。
それより>>567に答えて下さい。

572 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:19:57 ID:Ew2U7rKB
答え
勘違いはしていません。
私は、そんな勘違いするほど馬鹿ではありません。
関西のそれなりに名が通っている大学出なものですから、
社会的にもある程度認められています。。。。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:28:36 ID:jtjFXJDa0
573 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:22:29 ID:ex88BcCE
で、どうすればいいんですか。
574 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:23:42 ID:w6i2xJRq
それは関係ないでしょ。
だったら、何故みのなのか確固たる証拠はあるのですか?
575 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:24:17 ID:Ew2U7rKB
それでは、しばらく私も参加させていただきますね♪
某スレは最近過疎気味なんで。。。アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

ビールください。ちょっとしか飲めませんが。。。下戸なので。。。
576 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:25:02 ID:Ew2U7rKB
>>574
部外者のあなたに私にモノ申す権利があるのですか??
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:26:25 ID:5YbD0VNr
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1273509037/
こっちも来いよ
578 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:30:30 ID:Ew2U7rKB
>>577
おお。。。
そちらのスレもあるんですね。メモメモ

579 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:33:03 ID:w6i2xJRq
このスレに来てもめてるんだから、口出しくらいするでしょ。

580 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:34:05 ID:ex88BcCE
>>578
ごめんなさい。荒らさないで下さい。
わたしはここでみんなにちやほやされるだけが生きがいなんです。
確かに、思わせぶりなことはしたかも知れないけれど。
心の安定を保つにはここが必要なんです。
ほんとうにごめんなさい。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:29:29 ID:jtjFXJDa0
581 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:36:23 ID:Ew2U7rKB
いくら、口だししてフォローしたとしても、店主の気持ちは変わらないでしょうね。。
ここの店主の本命は、尚人さんですよ。
俊さんは、ちょっと頭が弱いでしょうからわからないでしょうけど。。。
582 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:38:53 ID:Ew2U7rKB
>>580
横濱さんがきにくい理由わかりますか?
あなたのその八方美人さに嫌気がさしているからだと思いますよ。
あなたと同じく、このスレで心の安定の必要な方だと思います。

自分だけ特権意識をもつということはやめていただけませんか??
菅野ミホ?に本当に似ているならば、現実でもチヤホヤされるでしょ?

え?違う?
ならば、自身を過大評価しすぎなんだと思いますよ。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:39:04 ID:5YbD0VNr
リア充であれば居座る必要がないからな。


584 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:41:17 ID:ex88BcCE
苦虫って知ってますか?

585 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:42:58 ID:Ew2U7rKB
関西某有名私大文系ですよ。。。
何をいまさら。。。

相変わらず、話を脱線させようとして必死ですね。。。

悲劇のヒロイン演じるのやめてください。。。
自演イクナイ。。。。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:31:34 ID:jtjFXJDa0
586 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:46:18 ID:ex88BcCE
>>585
面白くないので、返事しません。
これで。
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:46:31 ID:5YbD0VNr
横濱さんはオフ会で出会った某コテにリアルでヤリ捨てされたんだよ。
店主は某コテと仲いいからね。
そりゃ来たくないかと思います。
588 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:55:03 ID:Ew2U7rKB
>>587
横濱さんがヤリ捨てにされた事実は、この店主はご存じなのですか??
589 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:55:45 ID:ex88BcCE
ヤリ捨てだって、そんな汚い言葉を使わないで下さい。
591 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:59:05 ID:ex88BcCE
わたしはどうすればいいのでしょうか?
592 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:00:30 ID:Ew2U7rKB
しばらく、スレを休止すればいいのでは??
594 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:05:13 ID:Ew2U7rKB
>>593
ねえねえききたいのだけど、
ここ否定しないの?>>581

この発言してから、俊さんからレスが一言もないのだけど。。。

尚人>>>>>>>>>>>>>>>俊は自明なことなの?
595 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:08:41 ID:ex88BcCE
>>594
わたしがほんとうに愛していたのは
のぼるさんです。
みんな知ってるはずです。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:55:52 ID:9q6Nt1190
>>311
中卒には用事ないよね
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:58:47 ID:yhA51WxK0
仙台はビブレは古いといってさくらの百貨店に変えた
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:03:32 ID:Ze+GOME/0
6 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:55:45 ID:xRflE2KB0
東京は30年以内に直下地震が70%の確率で起きる
日本の危機管理能力が海外から批判されている。
1950年以来、自然災害による損害額は加速度的に増大しており、その大きな理由として都市の中心部に人と富が集中したことにより、
集中は特に東京において最も顕著である。
また、地球規模の経済活動の統合進展に伴い影響範囲が拡大したことによって、損害額の増加が助長されている。
日本は、先進国の中で最大の地震国である。
その日本の中で、図一1http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic-zisinmap.jpgに示すように太平洋プレートが沈み込む
東日本の太平洋岸に震源地は集中し、大地震の危険度は圧倒的に「東高西低」である。
そして一極集中の進行東京都市圈は、多くの専門家が指摘するように、M7クラスの直下型の巨大地震 がいつ起きてもおかしくない
緊迫した状況に置かれている。
主要な世界の50のメガシティ が抱える総合的な災害リスクを、災害危険性・脆弱性・資産の3要素によって評価すると、
図一2http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic2_tosiken-risuku.jpgのように東京都市圈 が他を圧倒して極度に高く、抜本的な対策が求めていることを強く示している。

図ー1を見ると、仙台が以上にヤバイな
こんなんで、首都機能移転とか騒いでたのか・・・・・
中央霞ヶ関もアホだな


651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:59:46 ID:53ematJz
死傷者ゼロとかの問題じゃねーよなw
これが不安でしょうがないんだろwww

図一1http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic-zisinmap.jpg

東京なんてみんなどこかで大丈夫なんて思いながら暮らしてるわけだが、
自然の脅威からしてみれば、人間の作ったものなんかアッという間に消えてなくなるほどの威力あったりするもんなw
阪神大震災みたいな巨大地震が来たら、崩壊する住宅は沢山あるからなw
更にいえば、
それ以上のもっと凄まじい地震が来ないという決まりなんて無いからなwww
確かにこんな仙台に首都機能移転なんて無謀だよなwww
>>316
中卒じゃないよ。
日商簿記2級ももってます(これが限界でした)


まぁ 中卒の人もいるでしようが
それぞれ頑張ってますよね。

320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:31:10 ID:nFemG31Z0
銀杏BOYZ峯田、舞台『裏切りの街』大阪、福岡公演カーテンコールにも登場!
行きたかったなあ・・・

『裏切りの街』
東京公演: 渋谷パルコ劇場 5月7日(金)〜5月30日(日)
大阪公演: 森ノ宮ピロティホール 6月5日(土)、6日(日)
福岡公演: 福岡市民会館 6月8日(火)
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:05:46 ID:5jaV6wnh0
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○NTTクレド     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:07:55 ID:5jaV6wnh0
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【ビジネスコンビニ:キンコーズ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○6店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○1店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:08:38 ID:5jaV6wnh0
【ナイキストア】            【プーマストア】             【アディダスパフォーマンスセンター】
札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×            札幌市・・・・・×
仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○            仙台市・・・・・○
広島市・・・・・×           広島市・・・・・×            広島市・・・・・○
福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○            福岡市・・・・・○
岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×

【モンテビア】              【ソフマップ】              【クロックス直営店】
札幌市・・・・・×            札幌市・・・・・○           札幌市・・・・・×
仙台市・・・・・×            仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○アウトレット
広島市・・・・・○            広島市・・・・・○           広島市・・・・・○
福岡市・・・・・×            福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・○
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・○           岡山市・・・・・×

【フォートナム&メイソン】       【モンシュシュ堂島ロール】      【サブウェイ】
札幌市・・・・・○            札幌市・・・・・○           札幌市・・・・・○8店舗
仙台市・・・・・○            仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○1店舗(2010年8月オープン)
広島市・・・・・○            広島市・・・・・○           広島市・・・・・○2店舗
福岡市・・・・・○            福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○3店舗
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
324訂正:2010/06/14(月) 02:18:38 ID:xRDUdSeM0
【ナイキストア】            【プーマストア】             【アディダスパフォーマンスセンター】
札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×            札幌市・・・・・×
仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○            仙台市・・・・・○
広島市・・・・・×           広島市・・・・・×            広島市・・・・・○
福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○            福岡市・・・・・○
岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×

【モンテビア】              【ソフマップ】              【クロックス直営店】
札幌市・・・・・×            札幌市・・・・・○           札幌市・・・・・×
仙台市・・・・・×            仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○アウトレット
広島市・・・・・○            広島市・・・・・○           広島市・・・・・○
福岡市・・・・・×            福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・○
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・○           岡山市・・・・・×

【フォートナム&メイソン】       【モンシュシュ堂島ロール】      【サブウェイ】
札幌市・・・・・○            札幌市・・・・・○           札幌市・・・・・○8店舗
仙台市・・・・・○            仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○1店舗(2010年8月オープン)
広島市・・・・・○            広島市・・・・・○           広島市・・・・・○2店舗
福岡市・・・・・○            福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・○3店舗
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:22:47 ID:A6rbslw40
>>183
6月13日
札幌 29℃
仙台 26℃
福岡 25℃

6月14日
札幌 26℃
仙台 21℃
福岡 26℃
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:04:29 ID:a1EVJRjN0
>>225
同志じゃのう!!

わしも同じ意見じゃ

あんなら広島市民は頭腐っとるけえの

絶対に合併しちゃらんわ

わしは町民じゃけえスレチんなるけえ はあ居ぬわ
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:21:44 ID:Z29pqCw30
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:27:46 ID:zKHzcds30
こんなに福岡市街地は小さかった!!
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&ll=43.069891,141.369667&spn=0.122393,0.256119&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12

札幌ではこのスケールに入りきらず、手稲区、清田区、厚別区などの市街地
がかなり欠けてしまっているが、福岡市は欠けるどころか、志免、粕屋、春日、
前原など周辺市町がかなり入ってきており、まったく札幌とは比較にならない
くらい小さいことがわかる。

なんだ、福岡って仙台くらいだった!!
衛星写真によると福岡市は仙台市クラスであることがわかります。
ちょっぴり仙台市よりは厚みがありますが、大差はありません。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=38.25975,140.910301&spn=0.131556,0.263329&t=h&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12


329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:30:06 ID:vyI/fZ1T0
>>325
6月4日は札幌の最高気温13℃だったなww
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:55:16 ID:mkYtbQ7o0
596 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:08:52 ID:w6i2xJRq
みてますよ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:09:06 ID:5YbD0VNr
誰がみてもあたり前だろ

598 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:12:49 ID:Ew2U7rKB
婉曲的な表現で曖昧な回答していますけど、
どうやら

尚人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俊ということです。。。。

>>596
今どういう気持ちですか?

599 名前:俊 ◆H8Bc1Y8oic [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:14:43 ID:w6i2xJRq
別に。
今みのがどう思ってるのかが問題です。
過去の事は知りません。

600 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:15:17 ID:Ew2U7rKB
>>597
名無しさんは消えてください。。。
私にとってコテの存在は特別なのです。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:16:51 ID:5YbD0VNr
やっぱり俊は頭弱いな。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:56:47 ID:mkYtbQ7o0
602 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:16:56 ID:Ew2U7rKB
>>595

>>599
ていわれているけど、店主さんは現在はどのようなお考えなの??
俊さんのことどう思っているの?
ねえねえ、逃げないできちんと答えてあげてね。

俊さんのためにも。。。。
603 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:22:19 ID:ex88BcCE
>>602
俊はとってもやさしいけれど、好きにはなれません。
もっと、男らしいひとが好きです。おじさんだしねえ。
604 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:25:31 ID:Ew2U7rKB
私も50超えていますが、俊さんも同世代ですか?
おじさんということは。。。

605 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:28:22 ID:ex88BcCE
>>604
で、何しにここにキテルの?
ばらしちゃうと、俊さんとわたしの中の人同じだからさ。
606 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:30:54 ID:Ew2U7rKB
>>605
ゴミクズウセロ。
2ちゃんからウセロ。

おまえの存在がウザイ。そういうところがウザイ。

削除依頼自分でかけて、とっとと後始末して消えろ。。。

ほんとうざい。。。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:58:59 ID:mkYtbQ7o0
607 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] 投稿日:2010/06/12(土) 19:31:46 ID:Ew2U7rKB
age
削除記念age↑
610 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] 投稿日:2010/06/12(土) 19:39:25 ID:Ew2U7rKB
な〜んか、疲れた。。。
寝る。。。
613 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010/06/12(土) 19:45:29 ID:Ew2U7rKB
>>612
ウセロゴミ。

ゴミクズ。

黄泉の国でもいってこい。

削除依頼しろ、低能のクズがw

しばらく居座ります。。。

ageモード突入♪
614 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010/06/12(土) 19:46:50 ID:Ew2U7rKB
>>611
無難なことしかいえないんだなww

お里がしれるよw

Bでしょ?あんた??????

ん??

んで、もって高卒がいいところか。。。www

ん??
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:09:34 ID:kb2U9yI90
鶏卵って、2ch歴は長いけど、ネット上の耐性は全くねーなwww
知り合いか自分が横恋慕して振られて火病起こしてるってとこかw

>>319
鶏卵自体、高卒見下してるぞ?ん?
低学歴もがんばってるというなら、そもそも物事に序列つけんな
福岡マンセー札幌見下しとかすんなよな?
低学歴だからこそ矛盾点に気がつかんだろうけどなw

334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:46:53 ID:nFemG31Z0
>>328
縮尺の違いを加味したら
福岡>札幌>仙台だね
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:49:58 ID:L3lMBahI0
福岡都市圏は西へ東へ拡大の一途をたどっているね。

東区香椎地区
http://f.pic.to/1b11ul
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:28:09 ID:nFemG31Z0
市街化度
(DID地区面積/可住地面積)

100.0 東京都区部
99.9 大阪
97.9 川崎
87.4 横浜
87.2 名古屋
72.2 堺
65.9 福岡
63.7 京都
54.3 さいたま
53.7 千葉
53.7 北九州
51.7 札幌
51.0 相模原
47.2 広島
45.7 神戸
38.5 仙台
36.7 熊本
32.0 静岡
18.0 岡山
17.3 浜松
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:57:26 ID:L3lMBahI0
新宮中央駅 今年3月開業、駅前にイケアが出店予定
http://www.youtube.com/watch?v=MyVLA7opk3c

西の拠点、姪浜
http://www.youtube.com/watch?v=x2XnvudIDZ4
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:57:48 ID:nFemG31Z0
可住地人口密度(北海道・宮城・広島・福岡)
*1 広島県府中町 8,592人/km2
*2 福岡県春日市 8,104人/km2
*3 福岡県福岡市 6,036人/km2
*4 福岡県大野城市 5,754人/km2
*5 福岡県志免町 4,867人/km2
*6 北海道札幌市 4,254人/km2
*7 広島県広島市 4,049人/km2
*8 広島県海田町 3,932人/km2
*9 宮城県塩竈市 3,908人/km2
10 福岡県太宰府市 3,832人/km2
11 福岡県北九州市 3,419人/km2
12 宮城県多賀城市 3,272人/km2
13 福岡県宇美町 3,191人/km2
14 福岡県中間市 3,122人/km2
15 福岡県水巻町 3,102人/km2
16 宮城県仙台市 2,957人/km2
17 福岡県粕屋町 2,874人/km2
18 福岡県篠栗町 2,524人/km2
19 福岡県筑紫野市 2,267人/km2
20 北海道室蘭市 2,255人/km2
21 広島県熊野町 2,216人/km2
22 北海道函館市 2,093人/km2
23 福岡県大牟田市 2,074人/km2
24 福岡県古賀市 2,004人/km2
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:03:42 ID:kb2U9yI90
>>337
姪浜みたいなド田舎の動画貼って何がしたいの?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:07:59 ID:nFemG31Z0
可住地人口密度が2,000人/km2以上の市町村

福岡県. 14市町村
広島県  4市町村
宮城県  3市町村
北海道  3市町村
>>333
>低学歴だからこそ矛盾点に気がつかんだろうけどなw


だろうね。
これで対札幌もまだ続けれそうだ。


お前、心に水さしてやったがいいぞ。
見ていて可哀相になる
342 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/14(月) 12:26:10 ID:+5szlFyuO
>>339 路面ガタガタの頃の姪浜を知らないからだよ コメントありにはワロタけど
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:34:47 ID:nFemG31Z0
昼夜差(昼間人口−夜間人口)

東京区. 293万2744人
大阪市  98万6989人
名古屋  32万2223人
福岡市  18万6259人
京都市  12万2292人
仙台市.   7万8821人
広島市.   2万9903人
北九州.   2万7793人
神戸市.   2万7420人
静岡市.   2万6635人
札幌市.   1万5981人
千葉市  -2万5523人
埼玉市  -9万5039人
川崎市. -17万1716人
横浜市. -34万0303人
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:38:59 ID:xRmvTXaC0
相変わらずフクオカッペは下らんコピペばかり貼ってるなあ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:45:01 ID:kb2U9yI90
>>341
A「中卒〜バ〜カ」
B「高卒〜バ〜カ」
C「お前の好きな鶏卵も高卒バカにしてるぞ〜?」
ウェブ(高卒)「それぞれ頑張ってますよね」

A「札幌バ〜カ」
ウェブ(福岡)「札幌バ〜カ」

矛盾してるの気がつかないのか?福岡のレベルを下げてる要員が(笑)

>>342
元々炭鉱町ですからね〜姪浜w
よく地盤沈下起こってたらしいですね
やっぱり炭鉱町の名残でヤンキーや暴走族多いんだろうなぁ



346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:51:47 ID:kb2U9yI90
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:09:26 ID:L3lMBahI0
福岡東部の人口増加がすごくなってきた。博多駅開業効果。

東区 291,152人 +16,671人
博多区 211,646人 +15,935人
糟屋郡 214,446人 +9,177人

計717,244人 +41,783人


※人口増減は2005年比
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:27:11 ID:mkYtbQ7o0
624 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010/06/12(土) 22:48:20 ID:Ew2U7rKB
ん?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 22:58:32 ID:gV7ZUXDH
おまえ何度やっても学ばないな
わざわざ2chなんかで疲れたいのか
少し頑張ってくれよ

626 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010/06/12(土) 23:01:06 ID:Ew2U7rKB
>>625
ん?誰にいっているの?

んで、お前だれ?
私のことをご存じ?

627 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:32:13 ID:ex88BcCE
SQbksndhSYで行きます。

628 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:49:37 ID:ex88BcCE
>>627
至急バカ死んでほしい
でした。

629 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010/06/12(土) 23:55:42 ID:Ew2U7rKB
某板永久追放しまつよ。。。♪

630 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010/06/12(土) 23:57:31 ID:Ew2U7rKB
>>627
時代遅れですよ。。。

痛々しい。。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:28:13 ID:mkYtbQ7o0
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:08:34 ID:fp0thjtD
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1275136120/

632 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:29:10 ID:eGjLSnpu
それはだめだろ

633 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:31:44 ID:eGjLSnpu
おやすみいいいいいいいい。

634 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:31:18 ID:j0t1PnH0
おはよう日本

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:57:11 ID:fp0thjtD
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1275136120/
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:05:03 ID:XCoIrX8z0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
>>345
だから 今まで通りで問題なしでいいよなぁ。


次はキャナルが動くようだね。
ホテルが2棟建設中だし 角地が埋まる。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:31:32 ID:zKHzcds30
こんなに福岡市街地は小さかった!! 縮尺違いと福岡人抵抗!!
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&ll=43.069891,141.369667&spn=0.122393,0.256119&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12

札幌ではこのスケールに入りきらず、手稲区、清田区、厚別区などの市街地
がかなり欠けてしまっているが、福岡市は欠けるどころか、志免、粕屋、春日、
前原など周辺市町がかなり入ってきており、まったく札幌とは比較にならない
くらい小さいことがわかる。

なんだ、福岡って仙台くらいだった!!
衛星写真によると福岡市は仙台市クラスであることがわかります。
ちょっぴり仙台市よりは厚みがありますが、大差はありません。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=38.25975,140.910301&spn=0.131556,0.263329&t=h&z=12
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12



353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:33:33 ID:zKHzcds30
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=64414255
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=50303300
上記2.5万分の1地図は濃い灰色が高層ビル街なんだが・・・
その大きさ・面積がまるで違う。
福岡人は縮尺が伸びてるなどと抵抗するけど、しょせん規模が
全然違うんだよね。
札幌≒福岡×2  って感じなんだよね。


354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:33:37 ID:rfc764GV0
>>338
北九州・水巻・室蘭・函館・大牟田はスレ違い。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:41:56 ID:767MHxTK0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:10:44 ID:PH266Jg40
>>338
熊本市 人口 730千人、面積389.53ku、人口密度 1.870人ku

人口密度が熊本市以下の政令市
札幌市、仙台市、新潟市、静岡市(1/3以下!!!!)、浜松市、京都市、岡山市、
広島市
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:37:50 ID:lStwEnPk0
>>355
何度同じコピペ張ったら気が済むの?
さっさと帰ってくれない?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:52:55 ID:MpV7F1qaP
そんな煽り方をしても何度も貼られるのがオチ 飽きるまで待つが正解
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:29:06 ID:hyHYQ2pa0
広島は確かに凄いと思います。
大都会岡山と同規模の都市だから
360北の大都会札幌人:2010/06/14(月) 17:32:05 ID:hyHYQ2pa0
確かに広島ってある意味凄いなっって思います。
大都会岡山と経済規模が同じくらいだから
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:36:28 ID:A6rbslw40
午前3:30分
高層群を望む
ttp://www.sawayan.com/sapporo/room_view2/92.jpg
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:12:44 ID:inDE1FyK0
100mにも満たない少ないビルを高層ビル群と呼べる札幌のレベルの低さがよくわかるね
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:18:31 ID:A6rbslw40
↑悔しそうだね
抜き出てる建物は博多天神の建物よりどれも20m以上高いよ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:11:10 ID:Pwl2StFU0
よさこいソーラン祭り、不人気だそうだね。
わずか十数年で存亡の危機。
あんな、人まねの祭りなんかどうせそんなものだよ。
本場の高知は60年も続いているのに。
人任せ、依頼心が強く、自立心が乏しい札幌ではむりむり。

北海道の地元紙「北海道新聞」の調べによると
「よさこいソーラン祭りは好きか?」の質問に対して

好き・45.3%
嫌い・53.6%
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:12:34 ID:Pwl2StFU0
人気に陰り、YOSAKOIソーラン祭り
視聴率低迷でUHBとHBCが共催を取りやめ

共催企業は2年前から半減

2008年に9社(北海道新聞社、読売新聞北海道支社、HBC、STV
HTB、UHB、TVh、エフエム北海道、STVラジオ )だった共催企業は、
翌年に読売新聞、エフエム北海道、STVラジオの3社がやめて6社となった。
さらに今年は、HBCとUHBが共催の取りやめを決定、4社となる。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:17:01 ID:Pwl2StFU0
札幌良識より
862 :名無し@良識派さん:2010/06/14(月) 18:37:40
>>860
祭りならねぶた、竿燈、七夕にはかないませんね。
何しろ、歴史、伝統・重厚さに圧倒されました。

863 :名無し@良識派さん:2010/06/14(月) 18:45:17
よさこいソーランの不人気はもう隠しきれない。
誰に聞いても. 嫌悪感しかない祭り。

地元公害と市民無視の体制、事務局の不透明さなどから
地元での不人気に繋がっています。

可哀想だね、有名祭りを持たない札幌の市民の皆さん。
秋田、青森、仙台の祭りにも遠く及ばないですね。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:09:35 ID:mkYtbQ7o0
586 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:46:18 ID:ex88BcCE
>>585
面白くないので、返事しません。
これで。
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:46:31 ID:5YbD0VNr
横濱さんはオフ会で出会った某コテにリアルでヤリ捨てされたんだよ。
店主は某コテと仲いいからね。
そりゃ来たくないかと思います。
588 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:55:03 ID:Ew2U7rKB
>>587
横濱さんがヤリ捨てにされた事実は、この店主はご存じなのですか??
589 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:55:45 ID:ex88BcCE
ヤリ捨てだって、そんな汚い言葉を使わないで下さい。
591 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:59:05 ID:ex88BcCE
わたしはどうすればいいのでしょうか?
592 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:00:30 ID:Ew2U7rKB
しばらく、スレを休止すればいいのでは??
594 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:05:13 ID:Ew2U7rKB
>>593
ねえねえききたいのだけど、
ここ否定しないの?>>581

この発言してから、俊さんからレスが一言もないのだけど。。。

尚人>>>>>>>>>>>>>>>俊は自明なことなの?
595 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:08:41 ID:ex88BcCE
>>594
わたしがほんとうに愛していたのは
のぼるさんです。
みんな知ってるはずです。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:43:40 ID:NfECb8vx0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:03:06 ID:hyHYQ2pa0
札幌市営地下鉄はゴムタイヤですので地下鉄と言うより
新交通システム地下トローリーバスとでも言うべきです。


370鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/14(月) 22:09:10 ID:H7cAqQHk0
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギュアを入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
⊂二二二( ^ω^)二⊃

ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:33:21 ID:mkYtbQ7o0
586 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:46:18 ID:ex88BcCE
>>585
面白くないので、返事しません。
これで。
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:46:31 ID:5YbD0VNr
横濱さんはオフ会で出会った某コテにリアルでヤリ捨てされたんだよ。
店主は某コテと仲いいからね。
そりゃ来たくないかと思います。
588 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:55:03 ID:Ew2U7rKB
>>587
横濱さんがヤリ捨てにされた事実は、この店主はご存じなのですか??
589 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:55:45 ID:ex88BcCE
ヤリ捨てだって、そんな汚い言葉を使わないで下さい。
591 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 18:59:05 ID:ex88BcCE
わたしはどうすればいいのでしょうか?
592 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:00:30 ID:Ew2U7rKB
しばらく、スレを休止すればいいのでは??
594 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:05:13 ID:Ew2U7rKB
>>593
ねえねえききたいのだけど、
ここ否定しないの?>>581

この発言してから、俊さんからレスが一言もないのだけど。。。

尚人>>>>>>>>>>>>>>>俊は自明なことなの?
595 名前:奈麻余美乃 ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:08:41 ID:ex88BcCE
>>594
わたしがほんとうに愛していたのは
のぼるさんです。
みんな知ってるはずです。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:50:44 ID:mkYtbQ7o0
794 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 01:09 ID:JP0X8mtU

自作自演に必死のようでつね。。。

ツイッター乙w

>>791
若い女のこ?
が2ちゃんねるって、ひきますよ。。。。

鬼女ならまだしも、菅野似の人がねぇ。。。
あやしいな。

実は、誰からも相手にされないかなりの鬼女とみた。。

795 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 01:13 ID:94f0n2mg
まあ、どうでもいいや。がんばってね。
なんかめんどくさいや。それで、楽しいならいいよ。



796 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 01:16 ID:JP0X8mtU
どもでつ。。。♪

797 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 01:19 ID:94f0n2mg
:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw さんのことはいじめないでください。
せっかく、この過疎を盛ってくれたんですから。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:56:46 ID:QMfEyvz5O
【YOSAKOI】
アルファベット使ってるトコが、欧米風の札幌らしくてイケてるねw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:16:48 ID:x4g7Yy6g0
自己顕示欲強いくせに、自ら仕切ってる銘菓コテのオフ会すらかたくなに
でなかった鶏卵が、ヨソのオフ会で何があったかとか言及するなよwwwwwww
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:35:27 ID:n/LBcVM10
764 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:12 ID:JP0X8mtU
>>763
Mind your own business。。。♪

英文かくときは、最後はピリオドでとめましょうww
気持ち悪いです。

765 名前:ぱるどん[sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:17 ID:AUakZT0Y
>>764
死ねば

766 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:19 ID:JP0X8mtU
↑↑↑

なまよみの ◆aND3I7cw6o の自作自演をお楽しみください。。。♪

↓↓↓

767 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:21 ID:94f0n2mg
For you to speak ill with other people is a dishonest way of praising ourself.

768 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:22 ID:JP0X8mtU
>>747
病院ねー。。。

それって甘えだと思いまつよ。。。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:36:24 ID:n/LBcVM10
769 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:23 ID:94f0n2mg
What you think is what you are what you pursue becomes your reality.

770 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:25 ID:JP0X8mtU
星崎、なまよみの、ばかり、あかり・・・
自作自演・・・w

771 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:25 ID:94f0n2mg
Life is a mirror of your consistent thoughts.

772 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:26 ID:94f0n2mg
No one else can think or feel for you .. its YOU .. ONLY YOU.

773 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:29 ID:JP0X8mtU
うひゃ〜り♪

774 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:32 ID:94f0n2mg
Intelligent growth should begin at birth and then end only with death........
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:37:15 ID:n/LBcVM10
775 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:35 ID:JP0X8mtU
無職英語か。。。

社会不適合者乙www

776 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:37 ID:94f0n2mg
>>775
で、なにがしたいの

777 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:39 ID:JP0X8mtU
私は古参コテですよ。。。
尊敬語を使っていただきたいものです。。。

778 名前:なまよみの ◆aND3I7cw6o [sage] 投稿日:10/06/13(日) 00:41 ID:94f0n2mg
わたしがキライならこことおでん屋に来なければいいでしょ。
あなたがそれでうれしいならしょうがないと思います。


779 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:42 ID:JP0X8mtU
あなたに某板を荒らされたことに対して復讐しているだけですよ。。。
あなたが、平然と某コテハンさんと仲良くしてて、
奈良さんもめっきりこなくなりました。。。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

780 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:10/06/13(日) 00:44 ID:JP0X8mtU
人としてあるまじき行為ですよ。。。
正当なる報復ですよ。。。

偽善者はあなたにあるような言葉ですな。。
某板の過疎化はあなたのせいでつ。。。つД`)
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:55:41 ID:oNDxw4n70
>私は古参コテですよ。。。

あ〜
そういや、昔vipとかバカνでも見かけたなぁ。。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:58:32 ID:kbzLReHT0
>私は古参コテですよ。。。

筋金入りのネット廃人というのがステイタスとは・・・・・
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:03:30 ID:DtmkuUlR0
>>374
お国板みたいな隔離板でOFF会を開く方がどうかしてると思うけどな。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:08:03 ID:x4g7Yy6g0
>>380
俺もそう思うが、鶏卵の場合は最も仲間意識が強い集団を主宰wしてるからな
銘菓コテ自体は仲良かったんだし、現に他のメンバーはオフやってる

382鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/15(火) 14:26:55 ID:52sy5B/bO
俺の悪口を言うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:16:15 ID:x4g7Yy6g0
470 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010-06-09 23:51:27 ID:aqH9nRbs

私は、某板では、誰もが知っている古参コテですが
ここでは無名のようですね。。。

585 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010-06-12 18:42:58 ID:Ew2U7rKB

関西某有名私大文系ですよ。。。
何をいまさら。。。

600 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010-06-12 19:15:17 ID:Ew2U7rKB

>597
名無しさんは消えてください。。。
私にとってコテの存在は特別なのです。

604 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日:2010-06-12 19:25:31 ID:Ew2U7rKB

私も50超えていますが、俊さんも同世代ですか?
おじさんということは。。。

614 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [age悔しか〜♪] 投稿日:2010-06-12 19:46:50 ID:Ew2U7rKB

>611
無難なことしかいえないんだなww

んで、もって高卒がいいところか。。。www
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:54:03 ID:LtTbFy7e0
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=64414255
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=50303300
上記2.5万分の1地図は濃い灰色が高層ビル街なんだが・・・
その大きさ・面積がまるで違う。
福岡人は縮尺が伸びてるなどと抵抗するけど、しょせん規模が
全然違うんだよね。
札幌≒福岡×2  って感じなんだよね。


385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:05:18 ID:rXdm4F1z0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋・福岡の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

観光客数(万人/年)

名古屋市 3,074
福岡市 1,670
札幌市 1,410

常に名古屋の圧勝
札幌が主張する人気・知名度って何なんだろう????
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:21:50 ID:RJV7D7Tp0
相変わらずフクオカッペはしょーもないデータを貼り付けているな
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:21:37 ID:3gcwJ8T70
787 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw age悔しか〜♪ New! 10/06/13 00:58 ID:JP0X8mtU
920 名前:星崎ゆかり ◆HiW33k4ltw [] 投稿日:2010/05/21(金) 23:18:16 ID:0qyeXzt50
なんか鬱。


私が大切している板で奈良さんが嫌がるようなことを平然とおこないつづける
荒らし屋なまよみのさんの別コテでつ。。。

(評)気持ち悪い
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:01:35 ID:W+Ve7GUZO
岐阜の若者「名古屋には行かない」…おしゃれ着の買い物も地元のSCが多数

県が実施した若者の消費動向調査で、おしゃれ着の買い物で「一番よく行く」場所が
名古屋の繁華街という県内の若者は2割にとどまることが分かった。
JR名古屋駅周辺の活性化で若者の多くが流出していると見られていたが、
買い物は地元の大型ショッピングセンター(SC)が中心という実態が浮かび上がった。

調査は昨年10月から12月末にかけ、岐阜、大垣市を中心に繁華街や大学など
人が集まる場所で実施し、主に10〜30代前半から5722の有効回答を得た。

おしゃれ着の買い物場所を訪ねた質問で、ショッピングセンターを一番に挙げたのが
53・0%と半数以上に上った。一方、名古屋の繁華街を一番としたのは20・6%にとどまり、
年代別では20代後半が男性で23・9%、女性で28・6%で最も多かったが、30歳以上では
それぞれ11・9%、13・8%に急減した。

買い物で重視する点は、「価格に応じた内容の良さ」が3割に達し、「ブランド」や「人気」は各2%程度。
商業施設を選ぶポイントでは、「品ぞろえ」が78・4%で最も多く、「価格が安い」が55・0%だった。
品ぞろえのいい場所は、SCが名古屋のデパートなどを大きく引き離して1位となった。
調査を担当した岐阜経済大の竹内治彦教授は「名古屋はアクセスが良くなく価格的に高いと
感じられている」と指摘。「ブランド品など特別なものは求めず、標準的なものがたくさん並ぶ
にぎやかな場所が好まれるのではないか」と若者像を分析している。
中日新聞 2010年4月21日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100421/CK2010042102000019.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271826241/
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:12:11 ID:nRxRSTby0
どこにも相手にされない札幌哀れ・・・人気ゼロ 知名度ゼロ。
名古屋の人気・知名度が羨ましくて仕方ないようですね。

英語
「Nagoya」→7,980,000 件 「Sapporo」→4,660,000 件
フランス語
「Nagoya」→290,000件 「Sapporo」→161,000 件
ドイツ語
「Nagoya」→182,000 件 「Sapporo」→149,000件
イタリア語
「Nagoya」→78,900 件 「Sapporo」→64,500 件
スペイン語
「Nagoya」→248,000 件 「Sapporo」→224,000 件
スウェーデン語
「Nagoya」→47,700 件 「Sapporo」→36,200 件
ポルトガル語
「Nagoya」→138,000 件 「Sapporo」→59,500 件
ルーマニア語
「Nagoya」→23,200 件 「Sapporo」→19,800 件
ギリシャ語
「Nagoya」→14,800 件 「Sapporo」→7,460 件
アイスランド語
「Nagoya」→5,100 件 「Sapporo」→4,660 件
アラビア語
「Nagoya」→8,530 件 「Sapporo」→4,900 件
ブルガリア語
「Nagoya」→23,600 件 「Sapporo」→4,150 件
ハンガリー語
「Nagoya」→15,100 件   「Sapporo」→14,300 件
日本語
「Nagoya」→2,110,000 件 「Sapporo」→1,420,000 件
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:59 ID:HA79IB6F0
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:27:36 ID:+a853VDZ0
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=k

札幌市の人口増のほとんどがお隣の小樽市からの流入??
江別、石狩、北広島もやばい。札幌はここまでか??

札幌市 1,904,254 △23,391
小樽市 133,903 ▲8,258
江別市 124,129 ▲1,472
千歳市 93,287 △1,850
恵庭市 68,623 △1,009
北広島市 60,774 △97
石狩市 59,940 ▲164

人口計2,444,910人 
人口増計+16,453人
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:28:28 ID:+a853VDZ0
福岡市 1,450,838 △49,559
春日市 107,748 ▲654
筑紫野市 100,269 △2,698
糸島市 98,903 △929
大野城市 94,733 △1,985
宗像市 94,710 △562
太宰府市 69,709 △2,622
小郡市 58,636 △1,155
古賀市 57,622 △1,679
福津市 55,305 ▲372
糟屋郡 213,108 △7,839
筑紫郡 48,737 △1,765
鳥栖市 68,599 △3,876

人口計2,518,917人
人口増計+70,293人
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:18:28 ID:94OFi7kOO
名駅、札駅っていう略し方がダサい
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:23:30 ID:udhZHvX/P
名駅は地名にもなっているが札駅って言うか?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:39:14 ID:hEV4WhrT0
さつえき は近年(JRタワー開業以降?)特に流行りだした
札幌駅の略称とのことだ。いまいち言いにくいよね。

m e i e k i 母音は e と i の2種類だし子音も m と k の2つ。また
m e - e k i と伸ばすような感じで発音されると、より単純化される。

一方の札駅は

s a t u e k i と母音は o 以外の4種類。子音も3種類。
ひとつひとつ、しっかり発音する必要があるから面倒。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:47:03 ID:iKD3zD0O0
>>391
「札幌市」ではなく「札幌都市圏」だろ。
それに 千 歳 市 や 恵 庭 市 は 札 幌 都 市 圏 で は な い と何度言えば分かるんだよ。
千歳市は独自の都市圏を持つ都市で、恵庭市は札幌市への流入と千歳市への流入がほぼ等しいから都市圏には含めない。

そもそも札幌は「都市圏」という概念が薄いから近隣都市などあまり関係ないし、
そんなことより南区の人口減少を気にするべきだろ。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:14:50 ID:5/dtLq2S0
>>394
札幌では一般的
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:31:15 ID:NFpFFNjD0
[293]名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs <>
2010/06/13(日) 20:37:57 ID:JeFvYS3t0
福岡は札幌と違いオープンラッシュだね。

福岡パルコ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276428981376.jpg (今年撮影)
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:33:11 ID:ThkyRhK90
【地域】福岡市・福岡空港移転計画を発表

福岡県の麻生知事は17日、福岡空港を同市東区と糟屋郡新宮町の海上上に移転、名称を九州国際空港にすることを発表した。
麻生知事によると同空港周辺をはじめとする福岡市全体で人口の増加が著しく、住宅やマンション等の建築が
追いつかない状態がここ数年続いており、同空港移転計画は何度も持ち上がったが財政状況により消滅していた。
しかし、便数の増加などによる近隣住民からの苦情や航空機事故、中心部に空港が存在するため高層ビルが建築できないなどの
ことがあとおしとなり移転へと繋がった。工事着工は2011年4月、完成は2015年7月を見込んでいる。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:33:22 ID:TY2SyskLO
そいや仙台と広島と神戸と名古屋はどっちなんだい?
オープンラッシュ?それとも。。。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:13:48 ID:+iu9JcSX0
>>399
本当?
402あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/17(木) 22:22:37 ID:E5hayrh4O
福岡は人口多いし東京から離れているから航空便が有利だな
仙台空港は東京に近いから中途半端なんだよな
東北地方拠点空港としての重要性はあれどいかんせん利用者が集まらない
青森まで新幹線開業するしいっそ国際線を仙台空港に集中させたほうがいいと思うんだけどね

茨城空港はGWにはチャーターで利用者伸ばしたから
どうにかできないもんか
403苅田人:2010/06/17(木) 22:40:47 ID:nZiDVSpr0
404クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/06/17(木) 22:42:39 ID:PDbZwtte0
>>403
皿倉山からの夜景をみてみたいよ。
405苅田人:2010/06/17(木) 22:52:57 ID:nZiDVSpr0
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:58:07 ID:Vg2hXMuF0
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:34:49 ID:po6cKdJAO
>>401
スルー推奨
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:36:44 ID:po6cKdJAO
新東京タワーを超え高さ日本一となる超高層タワー計画が札幌で着々と進んでいる。

http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-08.06.19.htm
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-07.01.14.htm
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:46:37 ID:GuKL0xG30
そしてラピュタになるのか >札幌w
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:28 ID:hSew9MEv0
仙台すげー良かったよ 42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1270692244/

最近、仙台が福岡を完全に馬鹿にする発言ばかりしてる
なんだこのスレ?
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:02:15 ID:8MRnWzJgO
>>410
スルー推奨

可愛いじゃないか。
412あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/18(金) 00:06:41 ID:zOOeoOCLO
>>410

良識板は基地外の巣窟だから気にしないでいいよ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:13:15 ID:8MRnWzJgO
>>409
札幌の時代到来ですな
てす
415フクオカンコ君:2010/06/18(金) 00:56:56 ID:3Mp9ia2+0

【福岡市】「出会い系」ド派手看板・宣伝トラック出現 市民から苦情相次ぐも規制は困難 6/17

【福岡市】4階の窓から3歳児を投げ落とす…殺人未遂容疑で精神的に病んでいた叔父を逮捕 6/17
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:05:38 ID:TvxIB/Ly0
>>410
良識板なんて議論も糞も有りゃしねー。
ひたすら地元マンセーしてりゃ盆か正月みたいな掲示板じゃんw
こっち(2ch)の方が遥かにマシ!
417フクオカンコ君:2010/06/18(金) 03:47:26 ID:3Mp9ia2+0
大半は同じ住人だとおもいますがw
418☆NYマリア・キャハりんコワ世界首都民^^☆ ◆vBk/sKSLfQ :2010/06/18(金) 11:49:47 ID:1hzimeyT0 BE:1828920285-2BP(1111)

日本一の高密度機能都市とその都市圏、これらの地域はインフラも完璧、超一流大学もある、文化も飛びぬけてある。
そして21世紀に成長の見込めそうな電池、ロボット産業も関西は世界トップクラス。
USJと新たにパラマウントも内定。ハブ港も大阪が内定。グレーター大阪を中心に経済特区も多さが最有力。
カジノも大阪が先頭を走っているわ。これだけあって、世界を相手に商売をしないでどうするのって感じネ^^

大阪経済特区 USJ パラマウント カジノ、ハブ港、全部いただく勢いネ^^

■■■『1500億円稼げる』大阪カジノ構想に意欲■■■
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/13/08.html (2013年6月13日 スポーツニッポン公式公認)

■■■■ハイパー中枢港湾 既に阪神と京浜に内定■■■
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003092963.shtml  (2010年6月15日 神戸新聞)
国土交通省のトップ7人のうち6人が関西出身
大臣    前原誠司   京都★ 
副大臣  辻元清美   大阪★ 
副大臣  馬淵澄夫   奈良★  
政務官  長安豊    大阪★
政務官  三日月大造 京都★ 
政務官  藤本祐司   静岡 
事務次官 谷口博昭   和歌山★



■■■橋下知事、グレーター大阪目指す ロンドン副市長と会談■■■
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061801000241.html (2010年6月18日 共同通信)

■■■「成長戦略特区」に大阪有力、府と財界の協力重要■■■
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100525-OYO8T00312.htm (2010年5月24日 読売新聞)

419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:50:59 ID:PCaku/yr0
いずれにしても札幌の奴は無知蒙昧。
おまけに感覚もずれていて、しかも無自覚。
これでは会話がまともに噛み合うわけがない。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:54:50 ID:rRdVz0bj0
>>399
ネタニュース乙。
421[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 12:24:39 ID:DNMaSwev0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/

422フクオカンコ君:2010/06/18(金) 14:07:02 ID:3Mp9ia2+0
>>399
キターーーーーーーーーー
423[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:09:12 ID:DNMaSwev0
あれ?芦屋の訓練移設計画はどうなったんだろうな。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:30:46 ID:GP2ST+Qq0
フクオカンコ君(3Mp9ia2+0)って、ひょっとしてニート?

417 :フクオカンコ君:2010/06/18(金) 03:47:26 ID:3Mp9ia2+0
422 :フクオカンコ君:2010/06/18(金) 14:07:02 ID:3Mp9ia2+0
425フクオカンコ君:2010/06/18(金) 18:46:14 ID:3Mp9ia2+0
宝くじ当選ニートだよ
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:28:48 ID:kP36w32b0
散財するか襲われるかして死ねばいい
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:40:04 ID:WTHh3V8UO
裏山
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:32:23 ID:jHlPnoZmO
フクオカンコ君はどこぞの事件などをアゲて何が面白いんだw
はっきり言ってキモい
429名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/18(金) 23:33:55 ID:HAB5ThZs0
札幌では見ることや歴史や都会の空気を感じる・・・名古屋は歴史があって大都会で羨ましい!

三種の神器の一つ草薙の剣を御神体とするる熱田神宮
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276870969034.jpg

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/258436hGB/lib258436.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
430☆NYマリア・キャハりんコワ世界首都民^^☆ ◆vBk/sKSLfQ :2010/06/18(金) 23:38:01 ID:Ni/OYvnq0 BE:1828920858-2BP(1111)

■ルンルン女帝公式公認ブログ新作■

NY州NY市(NY郡)マンハッタン区ですわ^^
あまりに膨大な数(600枚)とバカンスが重なり、現在てんてこ舞いで、
掲載画像100枚程度を選考審査中ヨン^^
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/60380262.html

■■■ルンルン様の公式公認ブログのNY編の過去の名作■■■
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/58866619.html (クイーンズ区やザ・ブロンクス区^^コープ・シティが登場!!!)
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/58119537.html (ジャージーシティ、ブルックリン区)
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/54473789.html (次期新作の序章、マンハッタン区の予告編^^)

★第1部 NY五番街vs東京銀座★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/54473789.html
★第2部 NYタイムズスクエアvs東京新宿★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/54806341.html
★第3部 ヘラルドスクエアvs東京池袋★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/55205099.html
★第4部 東京vs渋谷、公園、容姿、生活水準、代官山vsアッパーイースト★
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/55966919.html

431名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/18(金) 23:54:49 ID:HAB5ThZs0
新幹線
世界をリードする鉄道先進国の日本にとっては日常的な光景であるね!


名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg



札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:58:46 ID:qtNYtR3rO
臭いよブルマン。
ブログからとんでもない異臭が。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:06:05 ID:9KHtV+NW0
>>429
上から五番目の写真が気になったのですが
右下付近のベビーカーを押しているおばあちゃんですが
子供の両親は居ないのでしようか?
あとおばあちゃんのご主人はどごでしょうか?
天国社ではないと思いますが。

気になって眠れません
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:11:56 ID:ke0aqO3w0
>>431
札幌wwww
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:13:51 ID:e/qG9dCZO
最近スレ伸びないね。四都市の位置付けがハッキリしたからかな?
福岡>札幌>仙台>広島でガチです。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:00 ID:0RtvZhRy0
>>435
それで 決定としましょうか!

310スレ目で決着がつきました。




さようなら札幌   そ し て・・ありがとう。 
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:54 ID:s7ARk7zc0
>>431
札幌駅前って新潟駅前よりショボイよね
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:25:14 ID:sPErykyO0
今時、韓国や台湾でも高速鉄道があるのに
札幌は乗ることも見ることもできないなんて凄く遅れてるね
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:25:51 ID:00369wTaO
でもさー





























やっぱり デカすぎると思う…
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:27:13 ID:0RtvZhRy0
>>438
A列車で作れば大丈夫!
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:37:04 ID:BhGAW6FD0
>>435
いや、福岡はビル低いけど街がそこそこ大きい
札幌、広島はもう問題外でしょ
高層ビルやらアーケードの大きさなど加味すれば、
仙台>福岡>>>>>札幌>>>>原爆

でいいんじゃね?
442フクオカンコ君:2010/06/19(土) 00:39:38 ID:CWKUZtMd0
大通公園

96mの竣工に続いて、

94mも着工いたしましたのでご報告します。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:39:53 ID:cjr9RFUg0
>>435
仙台舐めすぎ

福岡>仙台>札幌>広島
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:41:34 ID:cjr9RFUg0
>>442
100mにも満たない低層を自慢するなよw
ほんと札幌はレベルが低くて恥ずかしいw
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:42:23 ID:00369wTaO
>>442
福岡は今後、より港湾強化に力をいれる次第でございます


ニートへの憧れは収まったかい?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:44:58 ID:g2pNhgYb0
>>445
お前、仙台の一番町に来たことねぇだろw
湾岸とかどうでもいいからもっと外出ろよアホw
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:47:03 ID:O4PcGiSxO
現在開発中の市内で1番高層になるビル
札幌
新三井→185M
仙台
駅東口→190M
広島
クリスタル→185M
福岡
???
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:48:31 ID:00369wTaO
>>446
あるよ 何回も。
身内に仙台人がいるので何回もいったなぁ



で 何か?
449フクオカンコ君:2010/06/19(土) 00:51:56 ID:CWKUZtMd0
>444 博多・天神・中洲は75m未満が限界で最高の高さらしいですよ
 90mよりも15m以上も低いではありませんか

■90m〜の高層2010(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 198 ・・584棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 ・・162棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120 ・・65棟前後
4位 神 戸 195 158 155 151 150 142 140 135 132 131 125 123 123 122 120 117 ・・54棟前後
5位 札 幌 173 143 136 135 130 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 94 94 ・・29棟
5位 名古屋242 237 219 174 170 160 158 134 114 112 110 103 102 102 102 100 100 100 100 100 99 97 93 92 90 ・・29棟
-----------6大都市の壁・TOP6の壁------------------------------------------------------
7位 川 崎 197 161 161 160 160 155 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 105 105 100 99 99 97 94 94 92
8位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
9位 仙 台 180 145 143 125 113 109 108 108 106 103 100 99 99 99 99 99 97 96 95 94 92 90
10位埼 玉 168 153 139 137 131 129 110 108 107 107 107 105 100 100 99 99 98 98 97 94 93
-----------20棟の壁-------------------------------------------------------
11位広 島 190 166 150 115 109 100 100 100 96 91 91 91 91 94 90
11位福 岡 145 143 115 110 110 99 99 99 98 98 97 96 92 91 91 90

そろそろ広島市が福岡市を完全に抜くようですね
時代の変化はめまぐるしい
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:54:23 ID:0RtvZhRy0
パルコ新館
アルタ アボーンで札幌人が発狂しだしたね
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:01:12 ID:GFJY3hTR0
高層建築
2009年
仙台 21棟
福岡 16棟

2010年
仙台 22棟
福岡 16棟
仙台は勢いがありますね。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:02:25 ID:2BYxWwUv0
市内の最高層

名古屋 247m
福岡 234m
仙台 180m

札幌 173m
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:02:27 ID:GFJY3hTR0
仙台ならばこんなことは起きないでしょう。
やっぱり博多らしいですな。
http://www.asahi.com/national/update/0617/SEB201006170015.html
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:02:47 ID:00369wTaO
すごいですな。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:08:47 ID:00369wTaO
454は451へのレス
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:09:05 ID:0RtvZhRy0
札幌にIKEAってできないんですか? - Yahoo!知恵袋
2009年2月28日 ... 立地を探していたことがあったようですね、地元のローカル雑誌に書いてました。 でもどうやら立ち消えになったみたいですよ。 ニトリとホーマックの二強がいますしね。 ... 札幌はニトリのお膝元だし、家具屋なら札幌にいっぱいあります。 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/.../q1223650537
457フクオカンコ君:2010/06/19(土) 01:17:36 ID:CWKUZtMd0
>>453
パンダマークだけでは飽き足りず・・
次はフンドシの形をした垂れ幕でしょうな
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:21:26 ID:Vkm6MR290
質も量も仙台の勝ち
         仙台市の超高層                              札幌市の超高層
1、180m <オフィス・ホテル>仙台トラストタワー         173m <商業施設・オフィス・ホテル>JRタワー
2、150m <オフィス>NTTドコモ東北ビル             143m <マンション>D'グラフォート札幌ステーションタワー
3、148m <オフィス>東北電力本店ビル              136m <マンション>ザ・サッポロタワー琴似
4、145m <オフィス・商業施設>アエル              135m <マンション>シティータワー札幌大通
5、143m <オフィス>SS30                      115m <ホテル>シェラトンホテル札幌
6、114m <マンション>ライオンズタワー仙台長町        108m <マンション>AMS NEW TOWER中島
7、110m <マンション>パークタワー台原             107m <ホテル>札幌プリンスホテルタワー
8、110m <マンション>ライオンズタワー仙台広瀬        106m <マンション>ティアラタワー中島倶楽部
9、109m <マンション>ダイアシティ2000茂庭アトラスタワー  104m <マンション>D'グラフォート東札幌ビエントタワー
10、106m <マンション>アップルタワーズ<仙台>        102m <マンション>グレンパーク中島公園
11、106m <オフィス>花京院スクエア               102m <オフィス>札幌センタービル
12、104m <マンション>ライオンズタワー勾当台通       101m <マンション>パシフィックタワー札幌
13、100m <マンション>シティタワー仙台花京院        101m <マンション>ヴェルビュタワー琴似
14、100m <オフィス>仙台ファーストタワー            101m <マンション>マイアトリア知事公館前
15、100m <マンション>ザ・レジデンス一番町         
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:33:43 ID:6kMer+880
マツダスタジアムを“フェンウェイパーク”仕様に…広島
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100617-OHO1T00114.htm

これは本当にしてほしかったから、凄いです。
460フクオカンコ君:2010/06/19(土) 01:34:58 ID:CWKUZtMd0
東日本の勝ち  そして広島が福岡を逆転
  仙台市の高層                              札幌市の高層
1 180m <オフィス・ホテル>仙台トラストタワー        173m <オフィス・ホテル・商業>JRタワー
2 145m <オフィス・商業>アエル                143m <オフィス・マンション>D'グラフォート
3 143m <オフィス>SS30                     136m <マンション>ザ・サッポロタワー
4 125m <オフィス>東北電力本店ビル            135m <マンション>シティータワー大通
5 113m <マンション>ライオンズタワー長町         116m <ホテル>シェラトンホテル
6 108m <マンション>ダイアシティ2000茂庭アトラスタワー 108m <マンション>AMS NEW TOWER
7 108m <オフィス>NTTドコモ東北               107m <ホテル>プリンスホテル
8 105m <マンション>ライオンズタワー広瀬          106m <マンション>ティアラタワー
9 103m <マンション>ライオンズタワー勾当台通      104m <マンション>D'グラフォートビエント
10 103m <マンション>アップルタワーズ           102m <オフィス>センタービル
11 101m <オフィス>花京院スクエア              102m <マンション>グレンパーク
12 101m <マンション>パークタワー台原           101m <マンション>パシフィックタワー

  広島市の高層                              福岡市の高層
1 154m <オフィス・マンション>アーバンビュー       145m <マンション>ICタワー
2 150m <ホテル・商業>リーガロイヤル           143m <ホテル>シーホーク
3 115m <オフィス>NTTドコモ中国              115m <マンション>マリナタワー
4 109m <マンション>ザ・広島タワー             111m <マンション>プレミスト千早
5 101m <マンション>A CITYタワーズ            111m <マンション>プレミスト千早
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:36:23 ID:NdVtkcx50
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:38:35 ID:wQ8HgI/b0
まぁ札幌は、ここ2,3年で事業に着手した超高層だけで、まもなく福岡市に現存する全ての高層ビルの数を上回るからね。

187m 新三井 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/114894818580fe8bc286c9b9e21ce665.jpg
170m N8W1複合ビル http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5093
150m N1W1複合ビル http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4259
143m 83Square http://www.ldo.co.jp/project/residence/83square/83square.html
135m 琴似42プロジェクト http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2830
135m City Tower 大通 http://www.sumitomo-rd-sapporo.jp/ct-sapporo/
125m S2W3複合ビル http://www.ara-cm.com/s2w3.html
100m 北洋大通 http://sapporo.keizai.biz/headline/177/
100m グレンパーク中島公園 http://www.gp-nakajimakouen.jp/
100m パシフィックタワー http://www.houseco.jp/db/?_action=ViewWork&wrid=5962
100m ビッグタワー http://www.kensakun.net/big/bigtower/index.html
100m S3E3タワー http://www.raffine-tower.com/
100m 大通W10タワー http://bbs.housing.nikkansports.com/bbs/thread/60503/

<参考>福岡の全高層建築一覧
145 143 115 114 111 111 100 100 100 97 97 96 96
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:53:10 ID:vc+8Vp1j0
妄想ばかりだね
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:57:29 ID:wYRvS5iN0
>>611->>612全く参考にならない
アーケードなんて撮りかた(圧縮効果)によりどうにでもなる
それより顔にマスクするなり肖像権を考えろ馬鹿。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:59:03 ID:wYRvS5iN0
上のレスは誤爆です
すみません。
466名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 02:10:24 ID:XyzkOmFT0
札幌に行ってきました!

http://2ch-dc.mine.nu/src/1276879081541.jpg (今年撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276879114431.jpg (今年撮影)

札幌の中心地大通公園ですが人が居なくて寂しかったです。。。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:29:30 ID:e/qG9dCZO
高層云々は市街地高度規制されてるところがあるのでフェアじゃありませんね。
他に無いんですか?
468フクオカンコ君:2010/06/19(土) 02:45:00 ID:CWKUZtMd0
後先考えず規制するような街づくりをした不幸化市が悪いでしょう
百道に建てればいいだけの話しですし
469名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 02:49:25 ID:XyzkOmFT0
札幌にあって福岡に無いものと言えば
都心の電線や狭い歩道や”昭和”を感じる路面電車(チンチン電車)では無いでしょうか?

札幌南一条通、4プラ前付近のチンチン電車
http://uproda.2ch-library.com/2585184kh/lib258518.jpg


因みに路面電車と言えば!

豊橋駅 欧米でも見られる最新鋭の超低床トラム
http://uproda.2ch-library.com/258521sof/lib258521.jpg
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:11:16 ID:N23cJ5Tw0
路面電車にしても新幹線にしても札幌は取り残された感があるよね・・・
471フクオカンコ君:2010/06/19(土) 03:16:28 ID:CWKUZtMd0
セアカゴケグモや、
ピンクの葡萄みたいな粒々から始まり、
今度は脚無しカエルも出現し始めましたね不幸化。
汚染からの寄生虫が原因でしょうか。
それだけ環境も悪くなってきてるんでしょうね。
心配です。

発達障害20年で10倍にというのも先日 発表されました。
不幸化で一体 何が起きているのでしょうか!?
気になります。

思い当たるふしは多々ありますが、とにかく 一刻も早い原因究明を


規制があったというロンドンも マドリードも パリも焦って高層を建設しました
都会をアピールするためには高層ビルが一番大事だということに気づいていたようです

新幹線云々は国の規制なのでフェアじゃありませんね。
高速道路がロクに通ってないない不幸化市は世界的に見ても取り残された感はたしかにありますね・・・。
472名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 03:24:18 ID:XyzkOmFT0
新幹線ねえ。。。
別に珍しくも何でも無い光景ですけど。

46年前から新幹線に乗れる豊橋駅に停車中の東京行き700系こだまを追い越すN700系のぞみ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276885219190.jpg (今年撮影)


札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
473フクオカンコ君:2010/06/19(土) 03:41:30 ID:CWKUZtMd0
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:46:06 ID:s7ARk7zc0
虚しいなスカッポロ人www
流石左翼の巣窟。開き直りは天下一品
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:50:36 ID:98OZS3Er0
そう言えば天下一品って札幌に無いよな・・・
ほんと何もない田舎だなw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:52:20 ID:s7ARk7zc0
今日の迷言
イナカッペ道産子人のレス

>
新幹線云々は国の規制なのでフェアじゃありませんね。
高速道路がロクに通ってないない不幸化市は世界的に見ても取り残された感はたしかにありますね・・・。


477フクオカンコ君:2010/06/19(土) 04:00:35 ID:CWKUZtMd0
NYや札幌や仙台や神戸やパリの高層がある風景の街中で、

http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~galapen/datab/sky/etc/10689.jpg
http://www.knet.ne.jp/~3776net/yakei-41.jpg
http://art1.photozou.jp/pub/23/147023/photo/10647836.jpg
http://www.m-sis.com/~j4u/pb/2004/07/10-2m.jpg

↑こんな小屋みたいなの並べたり、こんなフンドシ姿をたった1人で披露しても下手したら即逮捕でしょう・・・
ましてやこれを見る限り集団で闊歩してるようですから、普通の都市なら一列に陣形組まれて盾を持ちながら迫られて羽交い絞めにされて一斉逮捕でしょうね
男性に優しい低層不幸化市ですから許される光景なのでしょうね、、
犯罪の温床になってるでしょうし、公然わいせつ・セクハラでもありますね。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:04:55 ID:s7ARk7zc0
よさこいパクリDQN祭りと比べるのもおこがましい。
歴史と伝統があんだよ。

479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:18:37 ID:s7ARk7zc0
スカッポロ人を見てて思うのは近くに政令市又は中核市が全く
無いんで裸の王様状態になっていると思う。可哀想だが同情しない
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:41:19 ID:mKftUcG7O
札幌て地元資本のデベロッパも
金融業も脆弱だよね
 周りに政令市や中核市が無いから交通産業も発達していないし。 旭川や小樽や函館が50万人規模だったら違っていただろうけど。
481あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/19(土) 09:29:27 ID:bAAxLhFfO
札幌のよさこいって
よさこいとソーランのチャンポンでしょ
ちょっと前までよさこいソーランとか言ってたのに

みちのくYOSAKOIのみたく
なぜよさこいの名前ばかり売れているんだろう
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:01:00 ID:cDlzUc580
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:02:25 ID:cDlzUc580
何故福岡の都心交通はこんなに遅れているのか・・・
〜都心部交通の衝撃的格差〜
天神はミニ地下鉄七隈線「天神南駅」を入れても
たった4方向にしか路線がない。 ←ポイント。

大通駅
 地下鉄南北線  南方向  北方向
 地下鉄東西線  西方向  東方向
 地下鉄東豊線  北東方向  南東方向
           合計 6方向←ポイント。
 さらに市電  南西方向 (これは含めない)
天神駅
 地下鉄空港線  東方向  西方向
 西鉄      南東方向のみ
天神南駅
 ミニ地下鉄七隈線 南西方向のみ
 七隈線を入れてようやく合計 4方向 ←ポイント。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:28:34 ID:cDlzUc580
■札幌市の超高層
 173mのJRタワーを筆頭に都心部に林立。185mの新三井ビルも間もなく着工、他に30〜50Fクラスが続々。
■福岡市の超高層
 都心部はなし。(0棟)
■札幌の地下鉄
 大型車両で3路線6方向。大通は3路線6方向、札幌駅は2路線4方向、すすきのも2路線4方向。
■福岡市の地下鉄
 朝は時間あたり6〜8本しかない箱崎線、ミニサイズの不人気七隈線、博多駅のすぐ向こうで終点の空港線しかない。
■札幌市の地下街
 大通のポールタウン、オーロラタウン、札幌駅のアピア、パセオの大型地下街4か所。都会らしい。
■福岡市の地下街
 天神に1か所あるのみ。
■札幌市の歓楽街
 すすきのは4300軒、面積は中洲の2倍。地下鉄2路線4方向。
■福岡市の歓楽街
 中洲は2500軒、文字通り川の中州のため狭い。地下鉄も離れたところに1路線のみ。
■札幌市のスーパー
 99軒と充実。
■福岡市のスーパー
 33軒しかなく不便この上ない。近所にスーパーがない客はコンビニで間に合わせる。
■札幌市の副都心(鉄道2線以上)
 新札幌と琴似。何れも大型スーパーや大きな商店街があり充実。JR&地下鉄。
■福岡市の副都心(鉄道2線以上)
 なし。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:30:59 ID:cDlzUc580
福岡の商業機能のショぼさはこれで全て語り尽くされる。言い訳無用。 笑
百貨店+スーパーの統計 (2007年)
札幌市 106軒 70.0万平米 5195億円
福岡市  36軒 34.0万平米 3085億円
仙台市  54軒 26.7万平米 2343億円
広島市  36軒 40.6万平米 2713億円

さらに・・・・
地下街   売場面積
札幌  97,675m2  
福岡  58,328m2
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:52:11 ID:00369wTaO
閉店ラッシュの札幌


487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:03:14 ID:4vZe7xjd0

確かに札幌市は福岡市しより人口が多いですけど札幌市を取り巻く市場規模は福岡市に比べてはるかに小さいものになっています。
福岡市は人口13,202,228人(人口密度312.9人)九州地方の中心都市で札幌市は福岡県(人口5,068,082人:人口密度1,020人)と変わらない僅か
人口5,541,598人(人口密度66.4人)の北海道地方(面積だけは九州と四国に広島県・岡山県・島根県を足した面積と変わらないのに)の中心に過ぎませんからね
【米アバクロ:福岡にも来年出店、海外強化−銀座店初日に5000人殺到】
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=anLz_SY_mRQY

12月16日(ブルームバーグ):東京・銀座にアジア初の店舗を構えた米カジュアル衣料品アバクロンビー&フィッチは、来年中に福岡にも出店する。米国内の売り上げ苦戦を補う狙いで海外事業を拡大させる。
IR担当エリック・サーニー氏が16日、都内でブルームバーグ・ニュースに明らかにした。福岡店は「中国や韓国の旅行者も取り込める」と述べた。米国売り上げが失業率上昇で低迷しているアバクロは海外展開を加速、
アジアでは「ホリスター」ブランドも展開していく。
アジア初の店舗は銀座6丁目に15日開店した。10月末開店のミラノ店に続く世界で5番目の旗艦店で、約5000人の来店者を初日に集めた。近くにはファーストリテイリングの衣料ブランドユニクロやスウェーデンのH&M、
スペインのZARAなどのライバル店が並ぶ。
アバクロが参入する一方、消費不振と円高が進む日本から撤退する企業も出ている。英衣料品小売りフレンチ・コネクション・グループは来年2月までに国内の全21店舗を閉鎖する。

488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:04:39 ID:4vZe7xjd0
【米高級百貨店バーニーズ、福岡・天神出店を検討】
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100421-OYS1T00675.htm

アメリカの高級百貨店「バーニーズ ニューヨーク」が、福岡市・天神に来秋開業する再開発ビル(地上9階、地下1階)への出店に向け検討を進めていることが21日、わかった。
ビルは不動産業のNTT都市開発(東京)が建設中で、地下1階〜地上5階を商業フロア、6〜9階をオフィスにする予定。NTT都市開発はバーニーズ側と交渉を進めており、
3階〜地下1階の複数フロアを使用するとみられる。売り場面積は最大で3000平方メートル規模になる見通し。
バーニーズは、東京・銀座と新宿、横浜市、神戸市に展開している。福岡への出店が決まれば国内5店目になる見込みで、九州初となる。

福岡市では、福岡パルコが3月に天神で開業。来年3月には新博多駅ビルに阪急百貨店も出店する予定で、競争が激化しそうだ。
(2010年4月21日 読売新聞)
【札幌市中心部の百貨店(デパート)事情】
http://pucchi.net/hokkaido/economic/departmentstore.php

サンデパート 1983年12月:閉店
ステーションデパート 1999年10月:閉店
札幌そごう 2000年12月31日:閉店
ロビンソン百貨店 2009年1月18日:閉店
札幌西武百貨店(SEIBU) 2009年9月30日:閉店
丸井今井札幌本店 2009年1月29日:経営破綻、民事再生法適用申請、負債額約502億円は道内百貨店倒産では過去最大

札幌市以外の百貨店閉店情報
旭川市: 丸井今井旭川店(2009年7月20日閉店)
函館市: 函館西武(2003年8月10日閉店)
室蘭市: 丸井今井室蘭店(2010年1月31日閉店)
苫小牧市: 鶴丸(2002年10月31日閉店)、丸井今井苫小牧店(2005年10月23日閉店)
小樽市: 小樽ビブレ(2002年8月31日閉店)、丸井今井小樽店(2005年10月23日閉店)
釧路市: 丸井今井釧路店(2006年8月20日閉店)
北見市: きたみ東急百貨店(2007年10月31日閉店)
489フクオカンコ君:2010/06/19(土) 15:09:07 ID:CWKUZtMd0
2005年9月 ブルーノートが撤退
2007年9月 ANA 仙台−福岡便が撤退
2008年3月 アビスパ福岡が胸スポンサー無し状態でシーズン開幕
2008年7月 JAL セントレア−福岡便が撤退
2009年2月 ジェラール・ミュロが撤退
2009年6月 井筒屋が撤退
2009年8月 ビルボードが撤退
2009年9月 日本一の高さだった120bの観覧車を解体、千葉が日本一に
2010年1月 JALホテルズが撤退
2010年4月 劇団四季が撤退
2010年6月 福岡Love−FM倒産売却
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:33:45 ID:00369wTaO
閉店ラッシュ札幌
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:35:33 ID:cDlzUc580

撤退ラッシュ福岡  笑


492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:41:57 ID:00369wTaO
ハンズ
ロフト
パルコ
ビブレが揃う福岡



以前の札幌は…アルタをいれておりましたが

あぼーん
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:44:02 ID:bh69X5400
今時開店ラッシュって・・・
どんなイナカだよ
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:48:47 ID:Rl0JpxIV0
どうあがいても 福岡<札幌だなあ
札幌は市域面積が福岡の3倍あるから大きく見えるけどね
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:55:39 ID:CfcbppLh0
不等号が逆ですよ
496名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 15:57:46 ID:XyzkOmFT0
福岡は札幌と違いオープンラッシュだね。

福岡パルコ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276428981376.jpg (今年撮影)

名古屋・渋谷・池袋に次ぐものだと確信しました。
497[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 16:00:49 ID:nJKWAD0s0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:02:52 ID:Rl0JpxIV0
>>495
あらホントだw
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:11:08 ID:00369wTaO
閉店ラッシュ札幌ぉマンセー
500フクオカンコ君:2010/06/19(土) 17:21:55 ID:CWKUZtMd0
札幌
閉店ラッシュ
新築ラッシュ

不幸化
撤退ラッシュ
犯罪ラッシュ
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:28:30 ID:hD1uquIB0
バカッポロww
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:15:39 ID:wBfoFiaQ0
新築ラッシュの札幌の人口増加が停滞しているのはなぜだろう?君が嘘つきだからか?
503フクオカンコ君:2010/06/19(土) 18:30:51 ID:CWKUZtMd0
三井ガーデンホテルが先日竣工しました。
博多天神の最高峰より20m高い94mが着工しました!
132mは4ヵ月後起工。
地上の光 吹き抜け地下道はあと半年で開通。ちなみに駐車場はありません。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:39:57 ID:00369wTaO
そうかぁ 札幌はビルが出来るからうれしいんだなぁ

福岡は港湾機能強化を頑張ってます

博多港は、アジア、北米、欧州など16か国・地域39の主要港と32航路月間186便(平成22年6月1日現在)のコンテナ航路ネットワークで結ばれており、まさに世界と九州をダイレクトにつなぐ拠点港として発展しています。




505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:46:58 ID:00369wTaO
平成22年3月環状完成予定
西九州道から九州自動車道の太宰府JCまで一直線で走ることができます。
こうなると、これまで<唐津>方面から<太宰府>間で走る時に福岡都心部を通過しなくても、一気に走れますから都心部の渋滞緩和には貢献できそうです。
蔵本付近の渋滞も緩和されるかもですね

札幌の高速はスカスカそうで羨ましいですな
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:48:15 ID:00369wTaO
あ、札幌にも都市高速妄想がありましたなぁ

札幌都市高速マンセー
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:50:08 ID:00369wTaO
一部訂正します

妄想×
構想〇に修正します


あー なんで間違えてしまったんだぁ
















アハ♪
わざと
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:50:09 ID:QmUJpadC0
>>477
どうして韓国人は褌とか、日本の文化を下に見るのだろうか?
509名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 18:51:06 ID:XyzkOmFT0
福岡は九州新幹線開通も間もなくだね!
博多駅新幹線ホームも拡張され3面6線になったし

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg



札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:54:01 ID:QmUJpadC0
>>466
白夜じゃないですか?
深夜3時でしょう。
511名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 19:06:00 ID:XyzkOmFT0
>>510
日曜日の午前9:39分くらいです
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276941824960.jpg
512名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 19:15:01 ID:XyzkOmFT0
札幌に行ってきました!
日曜日の午前10時をまわったろころですが、公園にも歩道にも人が見当たりません・・・

さっぽろテレビ塔から大通公園を望む
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276942361628.jpg
513ダサッポロ人:2010/06/19(土) 19:18:46 ID:4vZe7xjd0
韓国だ中国だ馬鹿にするがいいですよ
札幌はロシアの僻地シベリアに近いだけ
福岡は経済発展著しいアジアに近い
どちらが将来性があるかは馬鹿でもわかるはず

将来性
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌


514ダサッポロ人:2010/06/19(土) 19:20:45 ID:4vZe7xjd0
札幌民主主義人民共和国
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:21:04 ID:jrOpi3xZ0
札幌はゴーストタウンと言う表現がピタリとハマるねw
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:39:48 ID:e1U08g630
>>509
広島駅はせめてレールスターくらいにしてくれ・・・
写真は綺麗だけど4両編成の100系ではちょっと恥ずかしい・・
517苅田人:2010/06/19(土) 21:46:02 ID:bHM4w7jC0
かつて、福岡と北九州には全国で最大規模の路面電車王国でした。広島の比では
ないくらいの輸送量を誇ったと言います。

その西鉄(路面電車)の生き残り筑豊電鉄。
http://www.youtube.com/watch?v=JIAicpJIsqY
http://www.youtube.com/watch?v=Wc2v3dCqaGU
この部分は専用軌道だから、生き残ったといえます。
東急世田谷線や荒川線と似たような感じです。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:55:08 ID:wBfoFiaQ0
>>517
八幡西区は広いなぁ。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:55:27 ID:ri7P/8S30
全国最大規模って・・・・
大阪や名古屋や京都は市内に100km以上の市電網があったんだよ?
全盛期でも20〜30km程度しかなかった福岡の何処が全国最大規模なのさ?
520苅田人:2010/06/19(土) 22:08:25 ID:bHM4w7jC0
北九州は門司〜小倉〜八幡〜折尾の本線と小倉〜戸畑の戸畑線。八幡〜戸畑の
枝光線。小倉(魚町)〜北方線と全長45キロもあった。
筑豊電鉄(15キロ)を加えると60キロ近く。

これは、大阪や名古屋、京都のキロ数に匹敵します。
輸送量も多く、北九州線と筑豊電鉄合わせて45万人(昭和38年度)あったいいます。
(ちなみに福岡市は20キロ程度で27万人ほど)
両方合わせると70万人近く。十分対抗できるんじゃない?
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:51:15 ID:0RtvZhRy0
つか 結局札幌ボコボコのパターンだな
そろそろ入れ替えしたがヨクネ?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:06:04 ID:Sa9jg2hW0
>>520
都電の最盛期にどれくらいのものだったか知ってる?
福岡と北九州合わせても、規模(路線長)も利用客数も大阪や名古屋の半分くらいじゃないかw
何処が全国最大規模なのさ?
523名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 23:16:42 ID:XyzkOmFT0
都電の最盛期は213kmの路線があって、一日に193万人もの利用客があったそうです。
大阪は118km、名古屋は106kmあったそうです。
大量輸送の地下鉄に変ってるわけですから
大阪や名古屋の利用客数は都市規模、人口密度からして常識的に福岡より少ないわけ無いですよね?

まあ、福岡単体の西鉄市内線だけでも広島・仙台・札幌の規模は大きかったみたいですが、全国最大規模は言い過ぎでしょう。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:20:01 ID:0RtvZhRy0
ここでも福岡がトップだな
525苅田人:2010/06/19(土) 23:27:01 ID:bHM4w7jC0
まあ、都電は別格。そもそも大阪や名古屋などと比べると落ちるのは当然。
あくまでも、札幌や広島などと比べての事。

この路線は個人的には好きですよ♪

全車両つりかけ式で、モーター音を鳴らしながら走る。
車掌がガマ口をぶら下げて、両替をしたり、接客をしたりしてます。又、発車
する時は、車掌がチンチンとベルを鳴らし、運転手に合図を送ります。
40年位前の路面電車の雰囲気が味わえる路線です。(全線専用軌道だが)

街並みも昭和40年代に開発された街が、残ってるし(^・^)
昭和の雰囲気が味わえる路線です。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:39:14 ID:zut0HWI10
>>525
>これは、大阪や名古屋、京都のキロ数に匹敵します

自分で匹敵するとか書いて、とぼけるのかよw
ほんとお前は無知で馬鹿だなw
何が大阪や名古屋に匹敵するか説明しろよな。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:41:06 ID:i3POCFZC0
>>525

恥ずかしい奴w
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:04:56 ID:A+RuN3ua0
>>525
アホとしか言いようがないw
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:06:35 ID:s8ve1r/Z0
>>525
てめえのブログにでも書けよ禿
530名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/20(日) 01:21:46 ID:A3WDBLO20
勘違いは誰でもあることです。
責めるのは止めましょう。

札幌南一条通、4プラ前付近の昭和を感じる昔ながらの路面電車
http://uproda.2ch-library.com/2585184kh/lib258518.jpg


因みに路面電車と言えば!

豊橋駅 欧米でも見られる最新鋭の超低床トラム
http://uproda.2ch-library.com/258521sof/lib258521.jpg
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:24:08 ID:TkZNBSYp0
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>525
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:57:39 ID:W1aXvkrkO
>>525
マジキチ
533♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/20(日) 09:57:11 ID:aCfh2Ytd0 BE:1828788858-PLT(17601)

■女帝、最新の御言葉♪♪♪^^■
いいこと?これから世界はアメリカ、中国を中心に動いていくわ。
知ってる?2010年に日本が中国にGDPで抜かれたのを? 
だけど問題はそれではなくて、2050年に世界一のアメリカ様と、
世界2位の中国にGDPで7倍の差をつけられることなの♪^^

世界首都NYC、たった2200万人都市圏と人口は少ないわ。
300km圏内にも750万人都市と700万人都市圏があるだけ。
だけど、全ての機能が世界から集積している世界首都NY^^
もう既にトンキン首都圏の人口は香港周辺ににも抜かれているわ。
香港周辺(新セン、広洲、マカオなど)100km圏内では、
現在で4000万人を超えようとしている。
2018年には早くも上海が都市圏GDPで上回るデータも発表された。
そして、2037年でもトンキン都市圏が世界一と嘯くトンキンだったけど、
最後の砦、人口も宿敵ジャカルタに2030年に抜かれる事が発覚w
トンキンの5分の1の面積のジャカルタ都市圏に抜かれるのヨwww^・^
2035年には、マニラなどを筆頭に一気に抜かされトップ5落ちw
もうこんな嘘つきの都市は信じられないわネwww^・^
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:57:25 ID:cGq/jCab0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/237594.html
札幌都心にまたまた30F超高層マンション着工!!高さ95m!
で? 福岡は?   笑


535♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/20(日) 09:58:03 ID:aCfh2Ytd0 BE:914394454-PLT(17601)

NYの都市圏は2200万人しかいないわ。たった2200万人しかいないの。
だけど、世界の頂点によって構成2200万人都市圏NYC。
だからこそ世界の頂点都市して世界首都として君臨しているわ^^
アタクシは思います。世界の頂点になる為に必要なこと。
それは最低でも1500万人広域都市圏を形成している必要がある。
そうでなければ、世界の頂点の人が集まり、1000万人以上の人で形成した都市。
このどちらかは、世界都市なら必要。
どちらもある世界首都NYのような都市は別格だけど、
日本の未来は、これらをクリヤーした大阪都と東京都周辺しかないわ。
だから残りは、頑張っても無駄。残念ながらそれが現実なのよ。

★アタクシが、世界レベルの条件を教えてあげる。★
・都市圏人口1500万人以上を保有する。
・市内に1兆円を超える繁華街が存在する。
・市内超高層ビルの数が150棟以上である。
・市内最高層の超高層ビルの高さは300m以上である。
・世界的テーマパークを保有する。
・東証一部上場企業を100以上保有する。
・周辺に世界的な国宝、重要文化財、世界遺産全てを含む観光都市を保有する。
・日本のハブ空港として認識され、24時間空港がある。
・アジアのハブ港として国に位置づけられている。
・売上1000億円を超える百貨店が、市内に複数ある。
・リッツカールトンかセントレジス、フォーシーズンズのどれかが市内にある。
・大手私鉄が最低4社はある。

今時、100万都市とか 世界の誰も求めていないわw
最低、上記の12の質問中、最低10個以上当てはまる都市ないと将来性は厳しいわ。
負け犬の都市に限って、言い返せない返せないから言い訳して誤魔化す。
よ〜は逃げずに、この12のうち、10個は当てはまるかどうか?それだけヨ^^
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:31:08 ID:cGq/jCab0
札幌に続々とデビューする超高層ビル

北洋大通センター 19階96m 札幌三井ビルディング 36階185m
北8西1再開発 50階170m 北5西1再開発 170m以上
北1西1再開発 30階150m 南2西3再開発 32階125m
琴似4・2地区再開発 40階140m 南3西3再開発 100m
狸小路2丁目再開発 100m 大通西10丁目再開発 30階95m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・・
市内中心部の超高層
大分 1 秋田 1 和歌山1 山形 1 富山 1 前橋 1 豊橋 1 高崎 1 岡崎 1 土浦 1
福岡 0 ← 144万都市
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:18:55 ID:j5EiDxUb0
>>534
すごいね

でも四大都市圏入りできないんだな。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:50:25 ID:+t3VOR4y0
>>534
その物件は我々富裕層福岡人のためのセカンドハウスないしは週末住宅です。
さっぽろ庶民は、せいぜい大通公園から羨ましそうに眺めていてください。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:17:01 ID:cGq/jCab0


低層福岡人は屋台があるから幸せですね。


540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:12:46 ID:qeuCHeWK0
ここ最近の札幌中心部繁華街をみると

地域一番百貨店、大幅売上減で民事再生法
ロビンソン百貨店閉店
西武百貨店閉店
アルタ閉店予定
パルコ新館閉店予定

都心の大型店だけで、こんな状況
どんだけ売上が減ってるのって感じ
周辺の小樽、苫小牧、室蘭にあった百貨店も閉店して
札幌近辺の都市に全く百貨店が無い状況なのに・・・

札幌の衰退は、どこよりも酷い
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:54:19 ID:cGq/jCab0
撤退ラッシュの福岡にはどこもかないませんね。
2005年9月 ブルーノートが撤退
2007年9月 ANA 仙台−福岡便が撤退
2008年3月 アビスパ福岡が胸スポンサー無し状態でシーズン開幕
2008年7月 JAL セントレア−福岡便が撤退
2009年2月 ジェラール・ミュロが撤退
2009年6月 井筒屋が撤退
2009年8月 ビルボードが撤退
2009年9月 日本一の高さだった120bの観覧車を解体、千葉が日本一に
2010年1月 JALホテルズが撤退
2010年4月 劇団四季が撤退
2010年6月 福岡Love−FM倒産売却
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:07:26 ID:ng5lbXbMO
閉店ラッシュ札幌
543ダサッポロ人:2010/06/20(日) 14:08:55 ID:p5ks9Myj0
上田札幌市長が朝鮮総連を擁護

総連施設の固定資産税免除を継続

 上田市長は、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)北海道本部の元幹部らによる脱税事件に関連して、
同市が朝鮮総連施設の固定資産税などを免除している点について、
「事件が個人のことか団体に関することか全く分からない段階で、何も言えない」と免除を継続する考えを述べた。「北海道新聞」


 北海道札幌市長・上田文雄氏は弁護士出身の市長である。上田氏は2003年の市長選挙では
「市民派」の代表として出馬したが、それは自らの左翼思想を薄めるためで、ガチガチの反体制左翼人だ。

 総選挙でも民主党候補を応援し決起集会では熱弁を奮った。社民党関係者とも深い関係にある。
しかし、今回のこの発言で一番親しいのは朝鮮総連ではないか―多くの市民はそう思ったのではないか。

 これまであまり政党色は表に出さず、無党派層にも支持者の多かった市長だが、今回の発言はその隠された素顔を少しではあるが市民に見せつけた。

 多くの検察官が朝鮮総連に捜査で入って行く映像は札幌では大きく報道されたはずだ。それを平然と「個人の事件か団体の事件か、分からない」と言ってのけたのである。

 この上田市長は部落解放同盟や在日朝鮮人らが成立を目指している人権擁護法案を支援する日本弁護士連合会人権擁護委員会副委員長もしている。どうも相当な危険人物である。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51329026.html#
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:33:38 ID:P8Uhm13Z0
2008年12月 松本建工倒産(負債額135億円)
2009年*1月 丸井今井経営破綻
2009年*1月 ロビンソン百貨店札幌店閉店
2009年*1月 旭屋書店札幌店閉店・撤退
2009年*3月 JALプラザ札幌閉鎖
2009年*6月 宮川建設倒産(負債額121億円)
2009年*7月 日本郵船札幌支店閉鎖
2009年*8月 花畑牧場札幌工場閉鎖
2009年*9月 西武百貨店札幌店閉店
2010年*3月 ドミノピザ撤退
2010年*3月 ベスト電器札幌西口店駅閉店
2010年*8月 札幌アルタ閉店予定
2010年**月 JAL、HACへの出資比率を下げ、丘珠撤退
           新千歳-徳島・出雲便(季節運行)運休
2011年*4月 札幌パルコ新館閉店予定

濃密過ぎて泣けてくる;;
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:35:04 ID:U46ykRMk0
相変わらず引き籠りのcGq/jCab0は
お国板で煽りレスする以外やる事がないんだな。

人生オワタなcGq/jCab0は劣等感に苛まれつつ
一生煽りレスでも書き込んでろw
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:14:34 ID:ng5lbXbMO
札幌が気の毒になってきた…
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:29:52 ID:ng5lbXbMO
かっぱ寿司を食べて恐竜に会おう!

ウォーキング・ウィズ・ダイナソーライブアリーナツアー イン ジャパン

選べる全国7会場

横浜アリーナ
広島グリーンアリーナ
大阪城ホール
静岡エコバアリーナ
さいたまスーパーアリーナ
名古屋ガイシホール
マリンメッセ福岡

548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:22:11 ID:0SEaXYvMO
高層ビルの建設予定多数だか中心地の大規模商業店舗が相次いで閉店、撤退する札幌
中心地に高層ビルはこれからも建たないが大規模商業店舗が相次いで出店している福岡
最近郊外型SCが勢いあるからな〜。どちらが将来性あるんだろうか。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:29:22 ID:j5EiDxUb0
札幌でしょうな
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:31:54 ID:ng5lbXbMO
札幌
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:23:09 ID:v+jZQcPHO
仙台人だが東京の大学で福岡出身の女の人によくちょっかい出される。ちなみに彼女は広島人。1番中のいい友達が札幌人
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:34:40 ID:oFtJy/g60
札幌に将来性は無いよな
ここ最近の札幌中心部繁華街をみると

地域一番百貨店、大幅売上減で民事再生法
ロビンソン百貨店閉店
西武百貨店閉店
アルタ閉店予定
パルコ新館閉店予定

都心の大型店だけで、こんな状況
どんだけ売上が減ってるのって感じ
周辺の小樽、苫小牧、室蘭にあった百貨店も閉店して
札幌近辺の都市に全く百貨店が無い状況なのに・・・

札幌の衰退は、どこよりも酷い
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:35:46 ID:j5EiDxUb0
北海道の人口は年間2万以上減少してるね
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:43:40 ID:FmfER0XS0
地価も激安、投資も無い
札幌の何処に将来性があるの?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:47:34 ID:GCxAwwYQ0
2010年上半期の札幌

新千歳国際線ターミナルビル完成
三井アウトレットパーク開業
北洋大通センター完成
劇団四季劇場着工
ライオンズタワー30F着工

一方福岡は・・・・
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:51:34 ID:hEVkwgu50
閉店ラッシュ中心部の小売額激減
札幌終わってるw
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:54:51 ID:ng5lbXbMO
月別百貨店売上も札幌が福岡を上回るというのが無くなったね
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:58:32 ID:GCxAwwYQ0
福岡は明るいニュースを全く聞かないね
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:08:55 ID:cGq/jCab0
撤退ラッシュの福岡にはどこもかないませんね。
2005年9月 ブルーノートが撤退
2007年9月 ANA 仙台−福岡便が撤退
2008年3月 アビスパ福岡が胸スポンサー無し状態でシーズン開幕
2008年7月 JAL セントレア−福岡便が撤退
2009年2月 ジェラール・ミュロが撤退
2009年6月 井筒屋が撤退
2009年8月 ビルボードが撤退
2009年9月 日本一の高さだった120bの観覧車を解体、千葉が日本一に
2010年1月 JALホテルズが撤退
2010年4月 劇団四季が撤退
2010年6月 福岡Love−FM倒産売却
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:09:46 ID:6OXC1xrX0
札幌と福岡なんかよりも、
札幌と仙台でどちらが将来性あるか聞いてみたい。

札幌と仙台はほぼ同条件だし、似た性格の都市だからね。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:12:53 ID:XTvduaIb0
このデフレの最中に、なぜ大型店支店が次々にオープンしてるかを冷静に考えろ
日本のアパレルでいうと、デフレのみならず、外国の安アパレルがこぞって進出し、
ユニクロなんかのせいで、経営が厳しくなっているのは誰でもわかるわな?
生き残るために、無理してでも新しい市場を開拓しようと、大型のハコを今更福岡に
作っているだけの話
日本でそこそこの都市圏人口抱えて、かつ、未だに周回遅れの「最後の土地」福岡市に
なりふりかまわず出店してきてるだけだよ
景気がよい時代にはほとんど相手にされていなかった土地が都会のはず無いだろ?
都合のいいときだけ利用されるのが福岡の常
数年すれば、パルコもハンズもマルイも終了するよ
ただ、福岡は九州中からの田舎者の集客が望めるから、そこだけを恃みに企業は
懸けてるんだろうな・・・潰しあうのは目に見えてるのにw

562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:12:54 ID:cGq/jCab0



福岡終わった・・・・・




563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:16:48 ID:cGq/jCab0



パルコ、駅前マイナーデパート、東急ハンズ・・・
福岡ってみんな周回遅れ。


564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:20:30 ID:XTvduaIb0
>>563
それも、「一時一斉風靡した商業施設」の残りカスみたいなものばかりだからねぇ
福岡市民の大半、郊外のSCで節約志向で生きてる時代に・・・・
未だに九州人は大型のハコに群がってくれるほど遅れてるっていう事情でも
あるのかな?
しかし、ホントに都会なら、岩田屋跡みたいな超優良地なんか空きなんてないわな
いくら景気悪いといってもw
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:23:37 ID:cGq/jCab0



今時、都心部超高層=0なんて信じられない・・・
福岡ってホントに都会なの?
市街地も札幌の半分しかないし・・・


566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:28:30 ID:XTvduaIb0
>>565
昔は福岡が現在のようにまで発展することが全く予想されていなかったからね
北九州が福岡の中心だったし
北九州や筑豊が想像つかないくらい凋落して、何の産業も無かった地場商業都市の
福岡がたまたま脚光浴びたものだから、あとづけの開発をせざるを得なくなった
しかし、空港移転となるとその時点で福岡市が拠点として機能しなくなっただろうし、
なんでもツギハギの不恰好な「仮」の世界で頑張るしかなかったのさ
ドームまでバスのみだとか、都市高が名ばかりで狭い一般道路の代用だとか市内循環バス
が出入りしたりと、いろいろな部分で「福岡特有」のことがあるよ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:28:59 ID:MDJ+fM/10
都市圏別人口増加数

福岡都市圏は大阪都市圏、名古屋都市圏の2倍の増加数で東京に次ぎ全国2位
増加率に至っては東京都市圏を抜いて全国1位
このような状況を考慮すると
福岡に商業施設が集積するのはごく当たり前のこと

http://blogs.yahoo.co.jp/abbado04/25415860.html
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:46:16 ID:XTvduaIb0
>>567
人口増も周回遅れなんだね
東京や大阪は「全国から」、福岡は「ほぼ九州のみ」っていう人口増の中身を考えようよ
福岡が今いろいろな面で伸びたとしても、それは九州内での「王国」であって、
山口県は別にしろ、山陰山陽から東の人間にはほぼ興味なかろうし、百道や天神といっても
ほとんど「あっそ」でおわるぞ?
だって、天神行っても「三大都市圏の支店」以外「地元のダサいビル」しかないんだから

俺が不思議なのは、天神の開発状況が、未だに古臭い大型のハコ濫立手法を
採っていること
デパートも売り上げが下がりまくって庶民的な方向へシフトしてる時代
ロフトやハンズで売ってる製品なんて、昔と違って今では何も珍しくないし、
ネットで買える時代
福岡でも現在郊外SCがポツポツ出来上がってる時代
そんな時代になんで福岡人だけ古臭い基準で喜んでるのかが不思議
普通、危惧感沸かね?
ネットが普及していない時代にロフトやハンズ行ってました、今まだロフトが残ってます
orもう撤退しましたってことと、今から新しくロフトやハンズが出来るってのは
全然違うぞ?数年で廃墟になる可能性がある
加えて、現在の中国内陸部の、ほんの数年前までド田舎だったところが超都会になってるような
都市で、建てれば儲かるので新たにいろいろなハコが出来てくるのとも違う
単なる企業の生き残り、アガキで福岡が選択されてるだけ
福岡人はバカにされてるのと同じだぞ?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:53:02 ID:ng5lbXbMO
閉店ラッシュ札幌♪
570苅田人:2010/06/20(日) 20:53:34 ID:X+24AxYp0
まあ、パルコもハンズも20年前に来て欲しかったな(@_@)
今から、20年前バブル期には、セゾングループの一員であったパルコに、勢い
があった。あの時は、創業者の堤さんが元気で、セゾングループの提案した
美味しい生活は当時のトレンドだった。

しかし、今はセゾングループは解体され、今はただのファッションビル。
今の二十歳前後の人達は、バブル期のセゾングループを知らない世代。
どう感じているんだろう?
キャナルと比較してどう思ってるのかな?
最近、109の話題も聞かないし?ファッションビルとデパートは時代遅れ?

現在話題に成ってるのは、イオンのようなショピングセンター。最近テレビで
特集が多くない?横浜のような首都圏のベットタウン周辺地域とか?
571ニート:2010/06/20(日) 20:55:57 ID:W1aXvkrkO
>>551
リア充はタヒね
572苅田人:2010/06/20(日) 21:03:35 ID:X+24AxYp0
しかし思うんだが、福岡市は街づくりが下手だと思う。九電と西鉄が福岡の癌?
天神にしても、賑わいが西鉄福岡駅に集中してるし、デパートと地下街で囲われて
いる為、街に広がりが無い。
なにか、西鉄と岩田屋が自分の所に、客を引き込みたい?そんな感じがする。

博多駅にしても、京都駅のように非日常的空間を造って欲しかったな(@_@)
少なくとも、50年位は使う訳だし?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:04:26 ID:ng5lbXbMO
さようならアルタ
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:04:32 ID:XTvduaIb0
>>570
そういう時代を体験してこなかったことが、現在の福岡の大きなマイナス面でしょうね
成り上がり、成金思考しかない都市がどんだけ頑張っても理解できない世界
歴史はもう戻りませんからね
正直、福岡がいいように勘違い「させられてる」ところが大きいので、コンプもたず、
企業支店を利用してやってるというくらいの気持ちでいてほしく思います
福岡人の大半は自慢ばかりで、宣伝役になってしまってるに過ぎませんから
仙台、広島、札幌は都会性では福岡に負けると思いますが、パルコやらハンズやらの
ハコでは本州という地理(広島、仙台)、バブル期に発展を享受できた土地(札幌)から
すると、失笑モノでしかありませんから
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:05:05 ID:CaY+/ee60
周回遅れ札幌wwwww

福岡は九州新幹線開通も間もなくだね!
博多駅新幹線ホームも拡張され3面6線になったし

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:05:33 ID:fTfyeafR0
現実

田舎在住リア充>>>>>>>都会在住ニート

この板

都会在住ニート>>>>>>>田舎在住リア充


ww
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:08:52 ID:XTvduaIb0
>>572
まぁ、それはどこの都市でもいえることでしょう
例えば、梅田の阪急による権勢はすごいものがありますし
ただ、福岡はごくごく中心部だけって感じはありますね
中心からニューオータニくらいまでの距離にポツポツと集客が望める施設があるべきだし
自分にとっても、ロフトすら行くのじゃまくさい位置にありますw
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:09:34 ID:j5EiDxUb0
パルコ新館無くなるの( ∵)(∵ )うそだろ?


ヒソヒソ
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:17:31 ID:sVpIoB+a0
で、札幌の新幹線はいつ開通すると?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:17:58 ID:P8Uhm13Z0
2010年1月 ロイヤルパークホテル ザ 福岡(三菱地所系)、着工
2010年2月 JPモルガン、天神に支店開設
2010年2月 大和ハウス、プレミスト千早建設再開
2010年2月 サムスン電子、最先端半導体研究開発拠点を天神に開設
2010年3月 電気ビル共創館着工
2010年3月 NTT都市開発、(仮称)福岡天神プロジェクト着工
2010年3月 パルコ福岡店開店
2010年3月 エア・プサン、福岡空港に新規就航
2010年3月 スターフライヤー、福岡空港就航の方針固める
2010年4月 NTT都市開発、(仮称)中洲4丁目プロジェクト
2010年6月 ヒルトン福岡オープン、親会社倒産の日航系から引き継ぎ
2010年6月 イケア・ジャパン、新宮町と土地売買契約締結。店舗開設へ。

やっぱり濃密だなぁ;;

なんでもネットで買える時代なのに、ネットで買うのが一番ベストである
はずの家電販売においては、都心の家電量販店への人・カネの流れが
多くなっている現実は興味深いですねぇ。

結局、『ネットで買えるようになったから、既存の店舗が苦しくなってる』
なんてのは、多くの場合、言い訳にしか過ぎないんですね。それならば、
品質に差異のない書籍等の市場において、より大きなパラダイムシフト
が起こっていてもおかしくないですし、家電販売のような、感覚的嗜好が
衣料等程に重要視されない市場においても、ネットへの移行が今以上に
進んでいるはずなんですね。ただ、書籍は日本における独特の制度が、
その市場の変革を遅らせている部分があることは否めませんが。

それなのに、そういう言い訳をしてしまうのは、苦境に陥っている企業が
『そういった所にしか理由を見出せていない』という苦し紛れなんですな。
顧客の嗜好が見極められない、企業体質が固定化して対応が遅い等、
本質に分かってないんですね。ハコ云々というのも同じなんですなぁ。
安直なところに答えを求めても、それが本当の答えであることは少ない。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:25:28 ID:e0qhdkT/0
>>572
豆知識
天神北から南の範囲に札幌駅大通すすきのブロックがすっぽろ入るんだ。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:25:55 ID:XTvduaIb0
>>575
新幹線と商業施設を同列に語るからバカなんだよ
そもそも新幹線の有無を基準にしてること自体、三大都市圏以外の「地方」のくせに
三大都市圏基準に毒されてる、どうしようもないカッペの証拠
地理的条件を考えたら小学生でも分かる
新幹線が安々開通できない場所だからこそ観光地としても成り立つ
新幹線も支店もあるけど、個性はないっていう都市とは違うと
言われても反論できんぞ?

むしろ、百道に新交通すらないほうが恥ずかしい
北九州にはモノレールがある、福岡にはない
よって、北九州>>>福岡になるのか?
半端な開発脳を一度洗い流してみてはどうか?

>>580
よかったね、平成も20年過ぎてやっと開発すすんできたもんね
どれだけの企業が撤退するか、まぁ数年様子見ましょうよ
しかし、みるからに福岡が植民地化されてるのがまるわかりの内容ですね
如何に福岡が独自性が無いのか、恥ずかしく思います
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:27:50 ID:ur3SIlgL0
札幌のパルコ、大丸、三越、ロフトは小さくて売上も低いからね
福岡の基幹店を見てると小さいなって差を感じる
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:31:50 ID:ur3SIlgL0
>>582
新幹線コンプレックス強いねwwww
福岡の地下鉄>>>>>>北九州モノレールだよw
福岡に新幹線があり、地元資本の大手私鉄もあるから
福岡>>>>>>>>>>>>>>札幌なのは誰でもわかるw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:32:59 ID:XTvduaIb0
1・「ネットが無かった頃にロフトで珍しいものを買ってた」
2・「ネットで何でも買える時代にロフト行っても珍しいものは無い」

2の現在、今更ロフトの支店を作る意味は薄いのに、福岡人が
1と同じような感覚で自慢するから区別してるだけだよ
有り難味、売り上げが従来のそれほどは望めない、いわば、「数倍希釈された
価値しかない」ものを、このデフレの時代にハコとしてつくっていく方向に
疑義を持ってるだけ

1と2、両者の比較をしてるだけなのに、
『ネットで買えるようになったから、既存の店舗が苦しくなってる』 旨の
的外れな批判はやめとけ
論点抽出できないのに長文は恥ずかしいぞ?
部分点ほしいのか?w
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:35:28 ID:e0qhdkT/0
ネットが無かった時代にロフトでしか買えなかった物って何?
体験談だろ?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:36:58 ID:VrLmTkMx0
福岡市にあって札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:38:52 ID:Q5mRQiO80
で、福岡は支店奴隷の植民地w
これが商業施設であろうが、企業であろうが、スベテが植民地で成り立ってるということですよねwwwwwww
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:41:09 ID:ng5lbXbMO
大塚家具ない
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:48:37 ID:kvPxvzSY0
>>586
札幌にあって福岡で買えないものは雪かき道具以外はありませんw
福岡に沢山あるブランド直営店の限定品やレアアイテムなど昔から札幌で買えないものは多く存在したがw
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:48:49 ID:Oj6A5ZcU0
ネットでなんでも買えるから札幌は店なんていらねぇよなw
事実閉店撤退ばっかりw それでいいと思ってんだろ??札幌ちゃんw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:50:00 ID:GCxAwwYQ0
>>580
ちっちゃいニュースばかりだなwww

593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:53:48 ID:XTvduaIb0
>>584
単なる鉄道等の有無ではなく、「ふさわしい場所にふさわしいものがあるかないか」を
基準にしろよ
・地理的条件、天候、他都市圏との距離を考えて、現在新幹線が開通していない札幌
・「百道」に新交通も地下鉄も通っていない福岡

両者の違いを少し考えてみ?
「福岡の地下鉄>>>>>>北九州モノレール」?
誰がそんな比較しろといった?
七隈線つくるまえに百道なんとかしろというのが、一般の考え方じゃないか?
福岡が笑われるのは、何をやっても中途半端なところなんだよ

「ふさわしくないところにはつくらなくてもよい、できればあるにこしたことはない」というのが
札幌における新幹線
「ふさわしいところにはつくられるべき、しかしつくれない」のが福岡における百道への
新交通、地下鉄駅
両者の違いを冷静に考えてみ?
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:54:59 ID:8zvHx+EA0
2010年1月 ロイヤルパークホテル ザ 福岡(三菱地所系)、着工
2010年2月 JPモルガン、天神に支店開設
2010年2月 大和ハウス、プレミスト千早建設再開
2010年2月 サムスン電子、最先端半導体研究開発拠点を天神に開設
2010年3月 電気ビル共創館着工
2010年3月 NTT都市開発、(仮称)福岡天神プロジェクト着工
2010年3月 パルコ福岡店開店
2010年3月 エア・プサン、福岡空港に新規就航
2010年3月 スターフライヤー、福岡空港就航の方針固める
2010年4月 NTT都市開発、(仮称)中洲4丁目プロジェクト
2010年6月 ヒルトン福岡オープン、親会社倒産の日航系から引き継ぎ
2010年6月 イケア・ジャパン、新宮町と土地売買契約締結。店舗開設へ。


ショボ・・・
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:56:04 ID:gVg1s7ML0
>>593

福岡の地下鉄>>>>>>北九州モノレールだよw
福岡に新幹線があり、地元資本の大手私鉄もあるから
福岡>>>>>>>>>>>>>>札幌なのは誰でもわかるw
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:57:38 ID:e0qhdkT/0
>>594
国際的ニュースが多い。
さっぴろの国際的ニュースは?
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:58:42 ID:Q5mRQiO80
>>595
新幹線とか国が作ったものしか自慢できない福岡w すでに脳死状態www
地元資本w   
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:00:38 ID:Q5mRQiO80
>>596
コココこここ国際ニュースですかw
そのわりにはビジ版には一切載りませんがw
超ローカルな国際交流なんてニュースにならないとのと同じ理屈かいww
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:00:49 ID:XTvduaIb0
>>590
>>591
支店奴隷乙
>福岡に沢山あるブランド直営店の限定品やレアアイテムなど昔から札幌で買えないものは多く存在したがw

店が複数あるだけで、買える気分になってる●○のコンプがすごい・・・・

>>595
君、人と議論あまりしたこと無いでしょ?
君みたいなのが福岡のことを語ると、福岡が笑われてくからさ、
黙ってた方が福岡のためになるパターンもあるってことを知った方がいい
「我が子結婚式のとき、食べ方や話し方が下品で、子の足を引っ張らないように
ずっと下向いて、せめておとなしくしてようと頑張ってる親」
こういうスタンスが、君がとるべき福岡への愛情だよ
600苅田人:2010/06/20(日) 22:06:43 ID:X+24AxYp0
ただ物を買うだけなら、ネットで十分です。郊外のイオンやゆめタウンですら、
都心のファッションビルと、同じ物を売ってる時代。ただの物売りだけに徹し
ていると、やがてダメに成る。

イオンやゆめタウンを馬鹿にする人がいますが、彼等はデパートより遥かに
商売上手。いったん中に入ると、フードコートで食事をし、シネコンで映画を
見て、モール内をブラブラし買物する。いろいろなイベントをやったりして
買物客を楽しませている。

現在のパルコや109に同じ事ができると思う?買物としょぼいレストランで飯
を食うしかないのと?これから、ファションビルだけのビルはドンドン閉店
していくと思います。

そいえば、小倉でリバーができてすぐラフォーレが閉店したっけ?

デパートも客が高齢化してるし?昨年松山と高松と岡山に行った時、三越と
高島屋を覗いたが老人ばかりで驚いた記憶がある。
今の団塊ジュニア以下の人達はショピングセンターが好きなんじゃない?
まあ、福岡市の天神が持ってるのはキャナルがあるからか?
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:10:48 ID:HBXnFXxa0
福岡市にあって札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:12:17 ID:XTvduaIb0
不思議なのがキャナルなんだよな
あんな田舎施設にバスで団体で来るのが不思議でならない
中国人、韓国人を多くみかけたが、内心笑われてるかもしれんね
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:13:07 ID:e0qhdkT/0
札幌て海外どころか国内もあまりかかわらないね。
何で?
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:14:39 ID:kQNcwxXJ0
大都会福岡市にあって田舎札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
都市高速
国宝
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:23:09 ID:XTvduaIb0
>>604
アウトレットモールがなんでその「大都会」カテゴリーに入ってるの?
鳥栖は都会なの?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:36:34 ID:8bV/SqrT0
調べてみたけど
札幌に出店してるブランドやセレクトショップって凄く少ないね
福岡で買えて札幌で買えないものは数多いだろうね
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:38:24 ID:P8Uhm13Z0
そのロフトについても、この数年、地方及び都心への店舗開設に
よって、年々売上高を増加させつつあるんだな。今や、珍しい物は
売っていないはずで、出店されても(特に都心では)当初と比べて、
『数倍』薄まった『有り難味』しかないはずなのに、選ばれる店舗で
あり続けてるんだな。なぜなのだろうか?

ブランド?品揃え?やっぱりあれば行ってしまうということなのか?

確かに、これだけ店舗網が広がってしまえば、『出店地域外』の
住民には『羨望』はないのかも知れない。が、出店地域の住民の
感じるであろう『有り難味』までも薄まってのだろうか?また地域
外からの来店客も見込みにくいので、売り上げも若干減るだろう。
それではなぜ発展を続けるのか?

珍しいものを売っていたから行っていた、とするロフト。しかし、
今やそれはネットで買える。では、なぜロフトに行くか。ロフトに
しかない付加価値があるから。つまり、ネットが広まる以前は、
『珍しいものを売る』のがロフトの付加価値であったなら、今は
『ロフトらしさ』に変わっているのでは?いや、変わってないか。
結局は、『ロフトでしか』という付加価値に変わりがないからな。

つまり、店舗自体の『希少性』という点を除けば、ネットの存在
関係なしに、ロフトの持つ付加価値、『有り難味』は変わりない。
故に、その存在の有無こそが重要になってくる。福岡ロフトが
できたことは、他地方都市にロフトが進出したのと同様の意味
合いをもつことになる。支店が作られた意味は小さくない。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:42:28 ID:GCxAwwYQ0
ここ最近福岡には建設的話題がないな
609苅田人:2010/06/20(日) 22:44:46 ID:X+24AxYp0
アウトレットモールは千歳と小樽にあるんじゃない?何、墓穴掘ってるの?
まあ、キャナルとリバーは普通のショピングセンターと違うし?
噴水のショーとか、言うのはイオンやゆめタウンではやっていない。

ただ、客層が団塊ジュニア以下なので、テナントがイオンと被るのは仕方ない
と思います。リバーなんか見てると、ベビーカーの集団だらけて感じ(^・^)
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:02:35 ID:00sQ3F5l0
>>609
ID:XTvduaIb0は福岡在住の熊本人か関西人だと思うよ

611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:05:36 ID:MDJ+fM/10
まぁどの意見も結局は福岡を批判したいだけなんだよね
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:36:10 ID:j5EiDxUb0
福岡市にあって札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲

613フクオカンコ君:2010/06/20(日) 23:46:57 ID:tWgJ8acO0
>534
博多天神の最高峰より24b高いガラス張り建築キターーーーー
天神大丸の上に8階建の団地が加わった高さキターーーーーー
北洋大通センターと同じ高さで同じ大通北側ですね 凄いですね
>575
札幌歴史110年
福岡歴史400年

札幌市にあって福岡市にないもの
路面電車
高速道路
寝台列車
芝生公園
劇団四季
超高層ビル
リフト
ゲレンデ
ロープウェイ
614フクオカンコ君:2010/06/20(日) 23:54:06 ID:tWgJ8acO0

【福岡】また中学校の窓ガラス割られる - 福岡市早良区 6/20

【福岡】教え子の小学女児とホテルで性的関係…教諭を強姦罪で起訴★2 6/20
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:55:43 ID:XTvduaIb0
さすがに●○は福岡日本一
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:58:57 ID:j5EiDxUb0
福岡市にあって札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
617鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/21(月) 00:07:05 ID:vAQQDESr0
>>781
俺もゲイだけど
やっぱり友達連中には誰にも言えないわ
それと同類は見ればすぐ分かる
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:12:02 ID:e8x9sCPZ0
●○関連の産業が盛ん
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:15:12 ID:Cmb18cWa0
●○って何?こんな隠語使わんからわからん
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:29:12 ID:rGvteoXp0
困ったときの●○ 
●○が出たときはアンチ福岡の敗北宣言ですよ。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:33:36 ID:0/i6tK7x0
札幌は複々線区間があるのに新幹線がないってある意味特異かもしれない。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:40:02 ID:e8x9sCPZ0
>>620
新幹線の有無はいいだけ語るのに
●○の有無はダメなのでちゅか?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:42:48 ID:Cmb18cWa0
だから●○って何?って聞いてんの
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:43:44 ID:V/Y2H/JA0
札幌の街は負のオーラがやばい
冷え切ってる
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:48:16 ID:Cmb18cWa0
ID:XTvduaIb0=ID:e8x9sCPZ0=熊本出身の田舎っぺ
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:51:04 ID:e8x9sCPZ0
福岡人ってやたら人の出身気にするよね
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:55:02 ID:toBgTa0i0
まずはこちら、
自称大都会福岡市の華麗なる25年間の進化をとくとご覧ください。

昭和55(1980)年11月
http://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-11.html#Shiyashinshiyu-11
平成18(2006)年10月
http://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-12.html#Shiyashinshiyu-12
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:56:50 ID:Cmb18cWa0
>>626
質問から逃げんなよカッペ
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:58:59 ID:e8x9sCPZ0
普段から熊本のことばかり考えてるから、気に入らないレスをする人間を
熊本人扱いするんだろうな〜
その思考自体がカッペw
新幹線が無い札幌とか熊本と命を懸けて戦う●○w
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:19:16 ID:Cmb18cWa0
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏90【コテ茶】
306 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:59:11 ID:XTvduaIb0
つーか、福岡南部のローカル情報なんてほとんどの人間が興味ないし、
そんなクソ田舎の話で盛り上がってること自体、有明が出入りしている証拠だろう
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:28:52 ID:e8x9sCPZ0
●○、トチ狂って何の攻撃にもなってないコピペをもちだすの巻
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:39:38 ID:u1dW0nPh0
ID:XTvduaIb0
こいつ必死すぎてクソワロタw

やっぱお国DQN自慢板はこのくらい負けず嫌いのアホがいないと盛り上がらんよなw
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:46:49 ID:vLFaZc2zO
いつもの家庭教師君だよ
関西の事にも詳しいよね
あと鶏卵のストーカー
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:47:13 ID:mXfYVOqnO
ゴメンな。端から見ると福岡の出店ラッシュに嫉妬して説得力がない言い訳に
訳の解らない●○とか隠語で誤魔化している程度の低い人達にしか見えないんだよね。。。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:53:49 ID:e8x9sCPZ0
>>633
>>634
この時間に携帯?
病んでるね〜
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:58:18 ID:mXfYVOqnO
少しくらい気が付いて欲しいんだがどうせ俺のレスにソッコー火傷してとんでもない避難浴びるんだろうなw
アンチ福岡ばっかり湧いてるからなw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:59:43 ID:e8x9sCPZ0
●○が火病起こしてどうしたの?
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:05:53 ID:Cmb18cWa0
逃げ道が低質過ぎて痛々しいんだけどな。
別に●○とかレスしようが痛くも痒くもないし。
だから質問の●○の●は部落と想像出来るけど○って何?カッペ君

639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:11:09 ID:e8x9sCPZ0
なんかとんでもないこと言い出してるんだけど、大丈夫か?w
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:16:38 ID:Cmb18cWa0
>>639
お前の言う●○とかわけのわからん隠語と無縁の生活してるから
わかんねーんだよ。何度も質問してんだろ?逃げる事しか出来んのか?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:36:21 ID:mKFl2y4+0



あ〜恥ずかしい。●○全国一・・・・・




642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:39:06 ID:6NH6AWXU0
周回遅れ札幌wwwww

福岡は九州新幹線開通も間もなくだね!
博多駅新幹線ホームも拡張され3面6線になったし

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:31:43 ID:XUdQgOd00
大都会札幌市にあって福岡市にないもの

超高層ビル
スカイスパ
スカイラウンジ
ネオン輝く歓楽街
3路線以上の地下鉄
劇団四季劇場
国際線専用ターミナルビル
高層棟のある駅ビル
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:04:44 ID:/erW+UN60
>>643
ネオン輝く歓楽街も3路線以上の地下鉄も大都会福岡市にあるよ
あと国際線専用ターミナルは大都会福岡市にあるけど
田舎札幌市には無いよ

因みに最近、田舎札幌市から遠く離れた千歳市に
大都会福岡市にある国際線ターミナルの半分くらい規模のターミナルができた
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:08:33 ID:3Ujss8JZ0
>>643
井の中の蛙だねwww
スカイラウンジもスカイスパも福岡にありますよw

福岡市にあって札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:09:38 ID:3Ujss8JZ0
大都会福岡市にあって田舎札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
都市高速
国宝
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:20:09 ID:gn31y19p0
また道民が勘違いしちゃってるの?w
福岡市は港も空港も国際線専用ターミナルがあるからなw
札幌市に国際線ターミナルなんてありませんwwwwww
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:30:36 ID:xZgM4aGUO
札幌はついに千歳自慢始めたのか
自己完結都市と吠えていたのを思いだした
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:38:16 ID:A6RaOsTaO
>>648
名古屋

トヨタ、セントレア
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:12:58 ID:xZgM4aGUO
周辺都市をだしたらズルイと言ってたのは札幌。

名古屋は…禿しくスレ違い。。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:33:53 ID:XUdQgOd00
新千歳は札幌の空港と認定されているんだよ
井の中の蛙www

652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:58:11 ID:NroqhNYuO
>>651
君、 もう来ないほうがいいと思う。
札幌の足引っ張りにきたと言うなら何も言わないが。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:24:35 ID:bq9+6BGyO
そう言えば今年出来た国際線ターミナルがショボいと知らずに自慢していたバカッポロ人がいたな
654[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/21(月) 13:45:11 ID:ui9LumFn0
[RKB毎日] コンビニ強盗 中国人を逮捕へ(2010年6月21日(月))
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015719.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15719_02.asx

きょう未明、北九州市小倉北区のコンビニエンスストアに包丁を持った男が押し入り、現金を奪って逃げました。

警察は、自称・中国人の男の身柄を確保し、まもなく逮捕する方針です。

きょう午前4時すぎ、小倉北区若富士町の『ファミリーマート小倉城野駅北店』に男が押し入り、男性店員に出刃
包丁を突きつけて「お前1人か。レジ開けろ」と片言の日本語で脅しました。

男は自分でレジを開けると、現金およそ5万円をわしづかみにして、店の前にとめてあった軽自動車で逃げました。

当時、店内に客はおらず、けが人はいませんでした。

警察は、およそ30分後に車のナンバーから自称・中国人の男の身柄を確保し事情を聞いたところ、「自分がやり
ました」と犯行を認めたため、まもなく強盗容疑で逮捕する方針です。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:46:00 ID:XUdQgOd00
福岡市に空港を作ったが高層ビルが建てられず街並みは静岡新潟以下の福岡哀れ・・・

656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:51:45 ID:e8x9sCPZ0
>>640
普段から差別的な思考だからひどいこといえるんだろうなぁ・・・・
例えば、「埼玉人」や「札幌人」「神戸人」「佐賀人」ではなく、
いきなり「熊本人」とか言い出すのは、普段から熊本人を敵と思い込んでるから
でるセリフ
しかしひどいやつだ・・・・
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:54:29 ID:uKS0g7ai0
札幌の空港=札幌郊外の千歳

いや別に他の空港だって中心市内にあることは稀なので
それはそれでおkだろう。むしろ福岡が特殊なだけ。

と踏まえてだ。

で、千歳がどれほどのもんなんだと。

羽田以下はどれも五十歩百歩だろうに。

そもそも、空港利用が多い=航空依存が高い=僻地ってことでFA。

鹿児島は中部に次いで第9位の利用客数を誇るが、
これは九州新幹線全線開通により大幅に減り、トップ10圏外まで後退するだろう。
つまり地続きで大阪直行が可能となり僻地ではなくなるのだな。

北海道はどこまでいっても僻地なんだってば。

かと言って福岡を擁護する気も更々ないんだが、、

いいかげん札幌の勘違いには反吐が出る。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:05:58 ID:e8x9sCPZ0
>いいかげん札幌の勘違いには反吐が出る

さらっと流せないところが病気
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:00:12 ID:2Eqgu57s0
そう。
札幌は本土で言えば仙台並みなのを理解して欲しい。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:02:52 ID:e8x9sCPZ0
札幌を貶めるほどライバルの福岡のレベルも下がる
よく頭に入れとけ●○w
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:34:28 ID:dTRzEWFf0
>>657

所詮、日本はアジアの僻地。
日本トップクラスの成田、関空でさえアジアの主要空港から見たらしょぼい。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:00:32 ID:2Eqgu57s0
札幌の一般的な流れ者にとって
各藩からの移民は殿様だったらしい。
●○=殿様
663[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/21(月) 16:09:22 ID:ui9LumFn0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/1990/1998_04.html

運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。

オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。

一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。

これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。

参考サイト: 運輸省

参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:15:06 ID:XUdQgOd00
福岡のスカイスパとスカイラウンジのソースを貼ってくれ
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:22:14 ID:e8x9sCPZ0
>>662
おーおー
気になって反応しまくってるね〜
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:12 ID:txbK7eeV0
大都会福岡市にあって田舎札幌市に無いもの

新幹線
大手私鉄
都市高速
国宝
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:57:04 ID:e8x9sCPZ0
大都会福岡市にあって田舎札幌市に無いもの

●○
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:00:12 ID:h+VGiJV80
そもそも福岡には、今度新千歳にできた国際線ターミナルより遥かにでかい国際線ターミナルビルがあるのを知らないで千歳自慢しちゃってるのが笑えるw
何て言うのか・・・アホ過ぎて腹抱えて笑ったよwwwww
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:21:27 ID:bCTATTYfO
福岡にスカイスパとスカイラウンジあるらしいw
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:23:05 ID:g28heI290
>>665
必死チェッカーもどき IN 地理お国自慢(2010年06月21日 16時14分 更新)
http://hissi.org/read.php/chiri/20100621/
(12レス + 集計時間以降の2レス = 14レス)

e8x9sCPZ0って無職、フリーターもしくは友人のいない学生って所?
こいつみたいな粘着が集りだしたからこのスレっていつも荒れてんの?
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:33:09 ID:qNBIIpMJ0
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその1

御譜代町若旦那@仙台【ごふだいまちわかだんな-あっと-せんだい】(仙台コテ)

主に仙台都市スレ、札仙広福スレに常駐するコテ。
仙台市およびその周辺に関する話題に強く、仙台画像やリアルタイムな話題を
提供しているところから仙台市およびその周辺の在住と思われる。
仙台都市スレでの基本的なスタンスは仙台マンセー、他都市容認であり、開発や
歴史の話題や過去の仙台の話題等が多い。荒らし行為や晒し行為は行わないようだが
世界のシマリス(後述)や荒らしに対する個人攻撃は行う。シマリスとは犬猿の仲。
一時期お国自慢板から引退するも、いつの間にか復活。引退間際に晒した経歴では
仙台市出身で仙台市在住、学歴は仙台二高→東京工業大学→東北大学大学院と
なっているが真偽の程は不明。ただ、データを示した上での書き込みやシマリスや
その他の荒らしを手玉に取る話術などから一定のインテリジェンスは持ち合わせて
いる模様。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:34:17 ID:qNBIIpMJ0
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその2

世界のシマリス【せかい-の-しまりす】(広島コテ)

主に仙台都市スレ、札仙広福スレ、郡山都市すれに常駐するコテ。
過去に確認されている使用コテはカワイイシマリス、ティンカーベル、バファリス、
tamias等、多岐にわたる。御譜代町若旦那@仙台とは犬猿の仲。
仙台都市スレでの基本的なスタンスは広島マンセー、仙台非容認であり、お国
自慢板的な地理・歴史的な話題のほかにグルメ、性風俗、鉄道と話題の内容は
多岐にわたるがデータを示した上での書き込みはほとんど見受けられない。
日本全国の都市に関する話題を提供するも、独善的な思考と広島絶対主義とも
いえる広島マンセー論理でお国自慢板内では一般的に荒らしと認識される面が多い。
また、鉄道総合板のキセルスレにおいてスーパーキセルンルンのコテを使用してキセル
行為の実行や推奨を行っていることが発覚し、このことでも批判される場合が多い。
自ら晒した経歴は広島市出身で東京在住、学歴は広大付属高→東京大学で現在某社部長
取締役兼営業職となっているが真偽の程は不明。嘘と受け取ることのできる書き込みや
想像の範囲の書き込みが多いものの、一定の知識量は持ち合わせている模様。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:35:02 ID:qNBIIpMJ0
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその3

クラシティ半田【くらしてぃはんだ】(愛知コテ)

名無しコテ茶スレ、札仙広福スレ、仙台都市スレ他、多数のスレに常駐するコテ。
愛知県在住と思われるが、関西在住もしくは関西出身の噂あり。
日本全国を旅し、そこで撮影した画像を基に話題を提供するのがお国自慢板での彼の
基本スタンスであるが、仙台都市スレにおいては既出の話題についてのコメントや
特定のコテとのなれ合いに終始する傾向がある。
基本的に八方美人的な書き込みが多いが、特定のコテに対しては個人攻撃する場合が
ある。御譜代町若旦那@仙台と世界のシマリスに対しては中立の立場をとる場合が
多く、特にシマリスに対して敬意を抱いている数少ない存在である。
一部からクラシティ半田=もつ鍋=瑞穂の国(後述)の噂もあるが真偽の程は不明。
実際に各地を訪れ、見聞していると思われるため、各地方、都市に関する一定の知識量は
持ち合わせている模様。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:35:46 ID:qNBIIpMJ0
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその4

瑞穂の国【みずほ-の-くに】(仙台コテ)

主に仙台都市スレ、札仙広福スレに常駐するコテ。
最近お国自慢板登場したコテで、仙台市およびその周辺に関する話題を提供する
場合が多く、仙台市およびその周辺の在住と思われる。
前述した御譜代町若旦那@仙台と同様に基本的なスタンスは仙台マンセー、他都市
容認であるが、荒らしに対する徹底抗戦の姿勢や、また世界のシマリスに対し一定の
一定の理解を持っている点などの相違点がある。
一部にはかつて存在した仙台コテである仙台めんこいちゃん=瑞穂の国の噂や、
反ベッドタウン厨=瑞穂の国、
クラシティ半田=もつ鍋=瑞穂の国の噂もあるが真偽の程は不明。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:38:22 ID:e8x9sCPZ0
>>670
朝1限だけ出て今は自宅だよ?
大学生の生活に縁が無いようだね(笑)

PC作業中に福岡撫でてるだけなんだけど、君は個人攻撃に走らなきゃならないほど
敗北感にまみれてるの?
あくまでも都市煽りが原則じゃね?
●○といわれたら、否定もしくはスル−すればいいだけなのに、気になって気になって
必死チャッカーまでだしてきてどーすんの?
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:44:59 ID:2Eqgu57s0
>>667
家柄?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:47:44 ID:e8x9sCPZ0
俺「福岡って未だに中心部に屋台あるよね、あれはいただけない」

まともな福岡人「そうだね、難しい問題ではあるけど、福岡もここまで発展してきたんだから
そろそろ清潔感にも気を使わないとね」

ID:g28heI290「お前無職だろ、バーカ」

俺「百道って地下鉄も新交通もないの、不便だよね?」

まともな福岡人「そうだね、福岡有数の高層群のある場所の交通アクセスとしてはかなり不利だね。でも札幌は百道に匹敵するところがあるのかい?」

ID:g28heI290「お前無職だろ、バーカ」(必死チェッカー検索中)



678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:09:35 ID:mKFl2y4+0


屋台 低層 ○●  893 灼熱  周回遅れ  狭さ自慢  劣悪道路 スラム 



679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:11:53 ID:mKFl2y4+0


低層自慢
バス自慢
鉄塔自慢
狭さ自慢
周回遅れ自慢


680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:55:37 ID:toBgTa0i0
福岡は撤退ラッシュ

2005年9月 ブルーノートが撤退
2007年9月 ANA 仙台−福岡便が撤退
2008年3月 アビスパ福岡が胸スポンサー無し状態でシーズン開幕
2008年7月 JAL セントレア−福岡便が撤退
2009年2月 ジェラール・ミュロが撤退
2009年6月 井筒屋が撤退
2009年8月 ビルボードが撤退
2009年9月 日本一の高さだった120bの観覧車を解体、千葉が日本一に
2010年1月 JALホテルズが撤退
2010年4月 劇団四季が撤退
2010年6月 福岡Love−FM倒産売却
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:11:25 ID:u1dW0nPh0
>>677
そもそも屋台は博多の魚市場にあったものが市場移転してそのままあの地に文化として根付いたものだが
港も漁港の文化も無い歴史が浅い札幌からしたらあれが汚らしいものにみえるんだな
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:22:38 ID:u1dW0nPh0
屋台そのものも悪い感情で捉えるのは実に考えが浅ましい
フランス人がオープンカフェのテラス席でお茶する習慣と同じように
屋台も室内でちまちま食べるのではなく外で食事する開放感を楽しむものだよ
年の大半を雪で覆われてる閉塞的な札幌には無い文化だね
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:31:11 ID:e8x9sCPZ0
オープンカフェ=屋台wwwwwwwww

福岡人でもそんな思考はほとんどもってねーよカス
684苅田人:2010/06/21(月) 21:43:33 ID:ZtCRhwl10
なんで、ここに出てくる博多人は小倉に粘着するんだ?
コンポレックスでもあるの?
天神にはリガーロイヤルホテルのような高層ホテルしは無いし、小倉はデパート
が一つだけ。
どっちも、街は大きく無いし、天神はショボイし。小倉は街が汚い。

苅田人から見ると、どっちもド田舎。目糞鼻糞。
一度、東京や大阪に行ってみれば?
駅ビルも京都駅に比べると、遥かにショボイ。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:51:39 ID:F652lIfL0
京都駅はアホみたいに使い勝手が悪い。

日本人のみならず、外国人も多く使うというのに、
建築チームの自己満足と不明によって造られた、
近年稀に見る主要駅再開発の失敗の例。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:59:25 ID:Cmb18cWa0
>>684
今時東京or大阪に一度も行った事無い奴がいるとでも思ってんのか?
自分は全部知ってるよみたいな語り口は辞めたほうがいいよ。
あんたはゆめタウンとルミエールがお似合いだよ
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:01:39 ID:mKFl2y4+0



福岡終ってる・・・・・・・・・





688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:05:44 ID:e8x9sCPZ0
>>686
福岡には多数いると思われる
ま、もし行ったとしても「福岡の方がスゴい」と真剣に思うやつも多いだろうけどw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:07:43 ID:Cmb18cWa0
>>688
それは学生だろ?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:17:56 ID:mKFl2y4+0


札幌で思い浮かぶイメージ
清潔 冷涼 爽やか 北欧  広々 水豊富  スキー・スノーボード
福岡で思い浮かぶイメージ
□潔 炎熱 不快  東南アジア 狭々 渇水  相撲

  
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:24:56 ID:jUiL2gp00
フクオカッペには天神屋台のリヤカーがお似合い
692苅田人:2010/06/21(月) 22:56:09 ID:ZtCRhwl10
686そうゆうあんたは、行った事あるの?
小倉には高層ビルがあるが、タワーマンションしか無い田舎都市。
小倉は伊勢丹、ラフォーレが撤退した田舎都市。地元井筒屋も倒産寸前。
門司港の開発会社は倒産寸前。スペースワールドは破たんし加森観光に、拾って
貰う始末。時期撤退して廃墟。リバーそうなるの?

博多はライオンズを、身離しダイエーに泣きつき、ホークスを持って来て貰う
始末。
三越が来たが良いが、玉屋は潰れ岩田屋は伊勢丹に吸収。その三越も岩田屋と
経営統合。阪急が出来ると(撤退するあもしれんが)、大丸が飛ぶ?
又、伊勢丹が手を引き廃墟?
劇団四季は撤退し(今度、札幌にできるが)、博多座は大赤字。リバレンは
大赤字で何時、潰れてもおかしくない?
シーホークはコロコロ経営者が変わるし、ヒルトンが投げ出すと廃墟?
キャナルは中国人と韓国人頼み?この人達が来なくなると廃墟?

北九州と福岡の施設は大部分が、廃墟に成るんじゃない?
あなた達こそ、トライアルとルミエールとイオンとゆめタウンで十分。

地道に自動車生産をして、外貨を稼いでる苅田町、宮若市を見習ったら?
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:04:21 ID:txDemPmZ0
★【各都市の歓楽街の”知名度”ランキング】★

※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいるHPを考慮する。
※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいる人を考慮する。
※グーグルで検索した場合のヒット件数ですが、時間によって多少の数字の誤差が出ますの注意してください。


第1位 札幌    「札幌 繁華街 すすきの」→約 1,170,000 件 + 「札幌 歓楽街 すすきの」→約 193,000 件 =【約136万3000件】
第2位 神戸    「神戸 繁華街 三宮」→→ 約 1,010,000 件 + 「神戸 歓楽街 三宮」→→ 約 61,600 件 =【約107万1661件】
第3位 広島    「広島 繁華街 流川」→→ 約 945,000 件 + 「広島 歓楽街 流川」→→ 約 35,000 件 =【約 98万0000件】
第4位 福岡    「福岡 繁華街 中洲」→→ 約 645,000 件 + 「福岡 歓楽街 中洲」→→ 約 188,000 件 =【約 83万3000件】

---------------------------------超えられない”知名度”の壁-----------------------------------------------------------

第5位 岡山    「岡山 繁華街 田町」→→ 約 139,000 件 + 「岡山 歓楽街 田町」→→ 約 32,400 件 =【約 17万1400件】
第7位 仙台    「仙台 繁華街 国分町」→ 約 49,300 件 + 「仙台 歓楽街 国分町」→ 約 49,300 件 =【約  9万8600件】


694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:16:30 ID:uKS0g7ai0
>>692
いまさら・・・

そんな状況今やどの都市でも同じでしょうが。

企業城下町だからって
対岸の火事だと余裕ぶっこいてる神経もどうかと思うが。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:50:29 ID:63bnxdpI0

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/


01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 名古屋    栄        7307億1900万円
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円

696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:33:30 ID:H805qs8aO
百貨店や商業施設の件。
よその心配するより自分のところ心配したら?
どっちにも言えることだけど。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:42:09 ID:FtVB+6wj0
【ベーカリーショップ:ランキング】※個人店や地域密着型は除外

Sランク 「ドミニクサブロン」(超高級ブーランジェリー)
     「ブラッスリーヴィロン」(超高級ブーランジェリー)

Aランク 「メゾンカイザー」(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     「PAUL」(敷島製パン)
     「アンデルセン」(デンマーク王室御用達。広島アンデルセン・老舗青山アンデルセン:アンデルセングループ)
     「ル・パン・コティディアン」(ベルギー 日本出店予定)
     「木村屋総本店」(皇室御用達。「あんぱん」を考案し日本で初めて普及させた。)

Bランク 「ジョアン」(三越 DONQグループ) 
      「神戸屋レストラン」(神戸屋)
      「サンジェルマン」(旧加ト吉(現テーブルマーク))
     
Cランク 「神戸屋」(イースト菌製法を日本で始めて行った元祖。)
      「DONQ」(明治操業の超老舗。)
      「カフェデンマルク・リトルマーメイド・マーメイドカフェ」(アンデルセングループ)
      「ヴィ・ド・フランス」(山崎製パン)
     
Dランク 「サンマルク」(岡山)
     「タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)
     
Eランク 「フジパン」(パン量販製造会社。)
     「山崎製パン」(コンビニも展開するパン量販製造会社。)
     「リョーユーパン」(パン量販製造会社。)
     「Pasco」(敷島製パン。ソニー創業者盛田家の分家であり大株主でもあった。)
     他多数の量産パン屋
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:48:46 ID:h4PXryr70
>「アンデルセン」(デンマーク王室御用達)

モノは言いようですな〜
DONQと神戸屋が同ランク?
ここまで物知らずだと、哀しくなるな〜
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:03:44 ID:I9ZVD0tn0
>>698
御用達かどうかは知らないが、
デンマーク王室が何回か広島のアンデルセンに来賓しているのと、
広島のアンデルセンの店舗内にデンマーク王室の在広島名誉領事館がある
デンマーク王室とはかなり繋がりがあるのは本当
http://www.techdsn.com/Geninfo/Gen%20Denmark.pdf

神戸屋レストランがBランクにあるね
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:14:06 ID:h4PXryr70
御用達ってのは、定期的に食に添えられる機会があるって意味だよ
アンデルセンを不当に蔑もうとは思わんが、
DONQの価値を知らない時点でにわか確定
ポッと出のPAULとかが高ランクってことは、きっと店の感じだけで判断してる感があるね
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:17:23 ID:eNHH45kr0
まあDONQはBランクにあってもおかしくないな。
神戸屋はEランクだな。
ポールは東京では高級店扱いだからねぇ。
いいんじゃないのそのままで。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:34:43 ID:UcUwGrKZ0
>>700
あの〜、PAULはポッと出でも何でもないんですが^^;
フランスでも高級名店ですよ^^;
東京圏ではかなり有名ですよ〜^^
神戸屋レストランの浜田山店は高級店ですよね^^
アンデルセンは青山のアンデルセンも良いけど新宿の伊勢丹店ですね^^
もちろん高級店です^^
DONQは丸の内店ですね^^最高です^^
ただ他店舗が^^;
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:38:38 ID:h4PXryr70
>>702
あくまで日本での位置で考えたんだけどなぁ
PAULは東京圏のみならず、三宮にも福岡にもあるよ
ただし前者は路面店

だいたい、フランスパンを日本にもたらしたビゴの店とか抜かしてるし、
ブランド性とか権威だけでランクつけてない?
704名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/22(火) 01:54:45 ID:GbX3dKUM0
札幌では見ることできない歴史や文化、大都会の風景の数々・・・名古屋は歴史があって大都会で羨ましい!

名古屋港 海を見ながらまったりするのもいいものです。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1277139041638.jpg

三種の神器の一つ草薙の剣を御神体とするる熱田神宮
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276870969034.jpg

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/259618FMF/lib259618.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
705福岡=もとのち朝鮮領土:2010/06/22(火) 01:55:59 ID:uxWAn0EB0
■新千歳空港 [24時間運用可]
総面積  7,190,000u
国内線  154,805u  
国際線  6万1270u
滑走路  3000m幅60m×2本
駐車場  3623台
※動く歩道16本 (75m×1 & 70m×2 & 60m×2 & 50m×4 & 35m×5 & 20m×2)

■名取空港 [7:30〜21:30]
総面積  2,451,861u
国内線  25,330u
国際線  18,200u
滑走路  3000m幅45m×1本 1200m幅45m×1本
駐車場  1,228台

■三原空港 [7:30〜21:30]
総面積  1,980,000u
国内線  18,975u
国際線  12,000u
滑走路  3000m幅60×1本
駐車場  1149台

■板付空港 [7:00〜22:00]
総面積  3,530,850u
国内線  109,000u
国際線  7万3000u
滑走路  2800m幅60m×1本
駐車場  1835台
※動く歩道4本 (35m×2 & 25m×2)
706名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/22(火) 01:58:37 ID:GbX3dKUM0
福岡は九州新幹線開通も間もなくだね!
博多駅新幹線ホームも拡張され3面6線になったし

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg

熊本駅、新幹線高架駅は殆ど完成、間もなく新幹線が開業します。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399893179.jpg (今年撮影)



札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:05:47 ID:lPdB8t0s0
>>704
一番上の写真可愛いヽ(´▽`)ノ
708福岡=もとのち朝鮮領土:2010/06/22(火) 02:40:44 ID:uxWAn0EB0
■石狩湾新港に国内最大級のデータセンター建設へ 2010年06月21日 18時28分

さくらインターネット(本社・大阪、田中社長)は石狩市の石狩湾新港地域に国内最大規模のデータセンターを建設すると発表した。
5万m2超の敷地を取得し、センターを8棟程度新設する計画。
ttp://ishikari.sakura.ad.jp/img/bg_top.jpg
ttp://ishikari.sakura.ad.jp/img/photo_01.jpg
709あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo :2010/06/22(火) 02:42:34 ID:kp9SUYDMO
熱田さまには負けるがね

竹駒さま
ttp://imepita.jp/20100622/091750

塩竈さま門構え
ttp://imepita.jp/20100622/093110

仙台駅フレッシュひたち
ttp://imepita.jp/20100622/096600
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:43:41 ID:h+4/XyzQ0

大阪資本を喜び
そして石狩市自慢の他力本願札幌は笑えるw
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:00:30 ID:9Szm5abJ0
>>708
頼むから、石狩とか北広島とか千歳とか、
札幌市外の話を持ち出すのは止めてくれ。
特に千歳とか札幌都市圏でもないし。
712福岡=もとのち朝鮮領土:2010/06/22(火) 03:13:31 ID:uxWAn0EB0
85 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/12(土) 00:56:03 ID:bWVBeY6q0
 http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100610ddp008020014000c.html
 IKEA福岡
129 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/12(土) 10:05:28 ID:icmP8XQ80
 >>126
 当然、誰でも知ってることだよ。だが、本社のほとんどが広島市にかかってる。
 実質的に広島市。トヨタが豊田市でも現実は名古屋と認識されてるのと同じ。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:17:34 ID:qNSvl2Nz0 BE:2983101269-BRZ(10601)

札幌都市圏ってどこ?
福岡県程度の面積があると聞いたけど
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:43:49 ID:5sGBrA7IO
>>713 北海道は広大だから都市圏も広大なの!
狭い福岡と比べられても…札幌の面積なんて道内の市町村の中じゃ珍しくもないだろ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:46:40 ID:ntbXjG+v0
716福岡=もとのち朝鮮領土:2010/06/22(火) 03:53:41 ID:uxWAn0EB0
札幌ブランド 東京ブランド 横浜ブランド 京都ブランド 神戸ブランド

三井アウトレットパーク"札幌北広島"店
 ttp://www.31op.com/sapporo/
札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店
幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店
北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札
広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌
島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北広島店 札幌北

出発地東京 到着地札幌
 ttp://www.airdo.jp/ap/index.html
From:Tokyo(Narita) To:Sapporo(chitose)
 ttp://www.ana.co.jp/asw/index.jsp?type=e

IKEA福岡店 vs IKEA新宮店 迷いに迷い選考中


北京市  16,800ku
上海市  6,340ku
メキシコシティ  1,479ku
静岡市   1,388ku
ロス市域  1,290ku
ローマ   1,285ku
紐育市区域 1,214ku
札幌市    1,121ku (山660km2 公園41km2)
香港区    1,092ku
広島市     905ku
京都市    827ku
仙台市     788ku
東京23区   621ku
717[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/22(火) 04:55:11 ID:P6uekJ9F0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:56:20 ID:wVnBPl/P0

新幹線が欲しくて欲しくてしょうがない

正念場の新幹線札幌延伸 50万人署名運動が本格化
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/236777.html

ド田舎沿線結んだところで無意味で赤字確定なんだけどね・・・

719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:50:35 ID:RxOSvrp20



福岡の劣悪さが目立ちますね。



720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:43:41 ID:NuFabQ+60
撤退と空きだらけの没落フクチョンくんのスレにおかえししておく。そう言えばベストの子会社さくらや6月末で死んだな。
>>731
とうとう頭が逝かれて地元の共食いみたいな事しか言わなくなったらすい
北旧州がホクブ吸収重要港湾指定や重点整備から外れると言うのに
全く呑気なことでww

地元の工場地位低下にも目をツブるんだな、ハズカシイホモ男は
しかもそれが生保男だと来ている。地元になんの貢献しない
工場企画開発や生産現場や科学技術に何の所縁も素養も無い、ただの盆暗バカが
厚かましく地元自慢しているだけでは無いか?www小汚く閑散とした
老人だらけで人口減少の町を、バカブログの紹介でまるで北チョンのように
枯れ木も山の賑わいでマンセーするだけ
こんな滑稽な話はそうあるものでは無い(笑)

流石、わっしょい100万割れ;公害と犯罪バカ修羅の国;北旧収支ww 


721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:35:51 ID:GhMozajC0
★札幌を訪れたリアル福岡人のブログ★ 2008/12
「札幌は思った以上に都会だった。福岡だって大都会だけれども、それ以上に大都会だった。
 軽くバカにしてたけど、すみません 負けました(笑)」
http://plaza.rakuten.co.jp/monami0818/diary/200812050000/

★札幌を訪れたリアル福岡人のブログ★ 2007/10
「札幌には社員旅行でも何度も行っているんですが、またまた行ってまいりました。札幌は福岡よりずっと都会です。駅前もなんかかっこいい」
http://www.fukuya.com/fff/blog/archives/cat2/

★札幌を初めて訪れた東京人の正直な感想★ 2008/8
「札幌は人口規模では名古屋に次ぐ都市とのことですが、中心部は名古屋より賑やかなような気がしました。
 東京の駅を思わせる人の多さでした」
http://ameblo.jp/daidai1963/entry-10122585885.html
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:38:39 ID:zTc7tvZF0
Sランク 「ドミニクサブロン」(超高級ブーランジェリー)
     「ブラッスリーヴィロン」(超高級ブーランジェリー)

Aランク 「メゾンカイザー」(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     「PAUL」(敷島製パン)
     「アンデルセン」(デンマーク王室来賓。デンマーク名誉領事館が広島アンデルセン店舗内にあり。:アンデルセングループ)
     「ル・パン・コティディアン」(ベルギー 日本出店予定)
     「木村屋総本店」(皇室御用達。「あんぱん」を考案し日本で初めて普及させた。)

Bランク 「ジョアン」(三越 DONQグループ) 
      「神戸屋レストラン」(神戸屋)
      「サンジェルマン」(旧加ト吉(現テーブルマーク))
      「DONQ」(明治操業の超老舗。)
      「ビゴの店」(日本でフランスパンを広めたフィリップビゴの店。DONQから独立。)
     
Cランク 「カフェデンマルク・リトルマーメイド・マーメイドカフェ」(アンデルセングループ)
      「ヴィ・ド・フランス」(山崎製パン)
     
Dランク 「サンマルク」(岡山)
     「タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)
     
Eランク 「フジパン」(パン量販製造会社。)
     「神戸屋」(イースト菌製法を日本で始めて行った元祖。)
     「山崎製パン」(コンビニも展開するパン量販製造会社。)
     「リョーユーパン」(パン量販製造会社。)
     「Pasco」(敷島製パン。ソニー創業者盛田家の分家であり大株主でもあった。)
     他多数の量産パン屋
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:24:02 ID:LhsbusEuO
ハロワ大賑わいなう
お前らよほど不満ない限り仕事やめない方がいいよ
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:57:43 ID:MOrcXGBG0
周回遅れ札幌wwwww

福岡は九州新幹線開通も間もなくだね!
博多駅新幹線ホームも拡張され3面6線になったし

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ いつ乗れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:25:25 ID:GhMozajC0
新幹線を自慢する奴らの共通点は東京依存の僻地に住んでいること
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:08:53 ID:LhsbusEuO
共通点っていうか新幹線なんか自慢するとこってあそこしかないじゃんwww
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:09:59 ID:LhsbusEuO
都市高を自慢するのもあそこだけだなー
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:15:37 ID:LhsbusEuO
日本広しと言えど、全国であそこだけしか自慢しないもの
新幹線
大手私鉄
都市高速
国宝
中枢港湾
国際空港
国際港
アウトレットモール
200mを越える超高層
大相撲
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:02:15 ID:Gu26GOeY0
日本広しと言えど、全国であそこだけしか自慢しないもの
中高層
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:04:01 ID:Gu26GOeY0
新幹線を熱望するのもあそこだけだなー
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:06:22 ID:h4PXryr70
>>728
うまいこというなぁ
支店経済奴隷自慢するのもあそこだけだなぁ・・・・
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:13:40 ID:oi9+T4UyO
新幹線プリーズ
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:16:29 ID:h4PXryr70
新幹線は地理的条件に左右されるからしかたがないが、
自称大都市に今時パルコやハンズっていうのが惨いね
いかに「いびつで特殊」な都市なのかがよくわかるね
●○ってやっぱり変わってるよね
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:30:17 ID:Gu26GOeY0
パルコやロフトやアルタの撤退。
あとに何が残るか?
アルタは新潟より先に撤退対象。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:33:33 ID:teI4Zio/0
周回遅れ札幌wwwww

福岡は九州新幹線開通も間もなくだね!
博多駅新幹線ホームも拡張され3面6線になったし

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg


あそこ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:46:37 ID:h4PXryr70
世の趨勢が「撤退」なのに今時「周回遅れ」っていうのは、
更にやばい環境ともいえるよ
数年後一気に引きあげてゴーストタウン化する可能性もある
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:55:02 ID:oi9+T4UyO
閉店ラッシュ
738わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/22(火) 13:59:28 ID:LhsbusEuO
ちょっと名無しで煽ってみました(´・ω・`)
福岡の皆さんすみません
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:24:47 ID:GhMozajC0
街並みが変化しない福岡はマジでヤバイ・・・

自称大都会福岡市の華麗なる25年間の進化をとくとご覧ください。

昭和55(1980)年11月
http://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-11.html#Shiyashinshiyu-11
平成18(2006)年10月
http://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-12.html#Shiyashinshiyu-12

740フクオカンコ君:2010/06/22(火) 15:01:00 ID:o7ZcKdCA0
【福岡】「殺すぞ」中2男子、授業中に廊下で寝ていたのを注意され激怒、教師2人に暴行して逮捕される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277181599/-100
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:02:39 ID:oi9+T4UyO
さむいよー
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:03:01 ID:h4PXryr70
>>740
それは北九州で福岡市じゃない!とか福岡人は言い出したいところだが、
普段から「福岡・北九州大都市圏」と銘打ってるので、反論できないところがつらいとこだね
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:10:15 ID:P46wfLS20
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその7

ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件【うぇぶ-よんだいとしけんのけんさくけっか-やく-にじゅうしちまんろくせんけん】(福岡コテ)

主に、福岡都市スレ、札仙広福スレに常駐するコテ。
福岡市の日常生活の話題を多くすることから福岡市出身、およびその周辺の在住と思われる。
基本的なスタンスは、馴れ合いである。
福岡都市スレでは、彼と鶏卵素麺☆将軍とのチャット状態に嫌気がさした板住民からクレームが
つけられるが、現在もおかまいなくチャットを楽しんでいるようである。
また、福岡市内の様子を携帯で撮影し写真を提供するスタンスもとっている。(もつ鍋と同様)
また大のうどん愛好家であり、ウエストうどん、 牧のうどん などこよなく愛する。
あまりに好きなのか、過去、ウエストのうどんの歌を口ずさみ、板の住人に馬鹿にされたが、
これに激しく反論、ウエストへの思いは一潮だと思われる。
ウエストが普及していない他県民にウエストうどんの存在感をしらしめた功労者は彼以外にいないと思われる。
また、「うーむ、しかし、でかい、1121、華麗に」という独特なワードを多用することが彼の特徴でもある。
普段は、馴れ合うことに終始することが多いが、自分の納得がいかないことに対しては、激しく反論することから
かなりの負けず嫌いの一面も有していると思われる。
また、「うちのチビちゃんが〜」などと発言していることから一児のパパであるとも思われる。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:10:58 ID:P46wfLS20
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその8

わたしの旅日記2009・冬〜{初恋}〜【わたしのたびにっき・ふゆ〜{はつこい}〜】(広島コテ)

主に、札仙広福、銘菓コテ茶スレ、大東横神スレ他、及び多数のスレに常駐するコテ。
広島市の話題を多くすることから広島市出身、およびその周辺の在住と思われる。
基本的なスタンスは、自分が撮影した街並写真、拾い写真、気に入った音楽の動画のリンク付けである。
また、京阪神エリアをこよなく愛し、札仙広福スレにおいて自分が探訪してきたできた旅日記として写真を提供し、
スレ違いとは知りつつも独自路線を歩むの特徴。
大阪行脚の際は、呑み屋においては、深い人情を感じ、号泣したのは、あまり知られていない事実。
基本的には、毒舌、攻撃的な性格ではあるが、敬愛しているコテ、特に、クラシティ半田、就活指導さんこと札幌携帯、京橋野郎、もつ鍋らのコテに対しては
比較的、柔和な態度で接するのが定石なようである。
また、銘菓コテ茶スレでは、多数のハンドルネームにおいて、過去の鶏卵素麺と銘菓コテとのやりとりを
過去ログから抜きだし、それをコピペとして提供し、晒しあげたのは最近の出来事である。
実生活では、就職活動をしつつ傍ら片手間で音楽のダウンロード、写真閲覧をしているようであるため現れる時間帯はとりわけ定まっていない。
また、関東地方にも詳しく東京、横浜等の大都市部の鉄道網に関しても把握しているのも特徴である。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:11:59 ID:P46wfLS20
仙台都市開発議論の愉快な仲間たち プロファイリングその10

京橋野郎【きょうばしやろう】(大阪コテ)

主に、札仙広福スレ、大阪京橋スレ、超高層四天王スレ、名無しコテ茶スレ、熊本スレ、知多半島スレ他、多数のスレに常駐するコテ。
自身で京橋野郎とと名乗っていることから大阪京橋出身、およびその周辺の在住と思われる。
基本的なスタンスは、大阪再開発ネタの提供、お笑い(おもに働くおっさん人形、劇場)、そしてスカである。
出没当初は、立ち位置をわきまえ、でしゃっばった発言は多くなかったものの、
最近は、多数のスレにおいて、京橋野郎というコテコテな「キャラ」をいかんなく発揮している。
とりあえず、スレの一回は、乾杯音頭をあげ、ルンルン女帝、もつ鍋、クラシティ半田、私の旅日記が主な呑み仲間であると思われる。
過去、世界のシマリスに対して、「とりあえず乾杯や」と掛け声をかえたが、見事に無視されて以来、彼とは一定の距離をとっていると思われる。
名無しコテ茶スレでは、古参コテの代表格である奈良につきまとい、周りの奈良ファンからひんしゅくをかったことはあまり知られていない事実。
また、彼のsuka仲間とされる、ナガマル、蜜柑、スカトロ兄ちゃん、SUPER TAMADEとは、
スレ違いなsukaな話題を酒の肴にしつつ盛り上がっているシーンも多々目撃されている。
また、大のラーメン好きであり、とりわけ博多ラーメン、熊本ラーメンをこよなく愛している。
関西の和歌山ラーメンにおいては、「微妙」と苦言を呈している。
とりわけ、熊本は穴場であろう人吉の某ラーメン屋を贔屓目に見ているのも九州ラーメンLOVEさが伺える。
基本的には、コテコテの大阪キャラであり、他人からとやかくいわれてもそれに動じず
ポジティブシンキングで明るい性格な彼だが彼の心の暗部は未だ謎である。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:19:14 ID:h4PXryr70
>>743
ウェブ 四大都市圏 の検索結果 約 276,000件【うぇぶ-よんだいとしけんのけんさくけっか-やく-にじゅうしちまんろくせんけん】(福岡コテ)

主に、福岡都市スレ、札仙広福スレに常駐するコテ。
福岡コテなのは間違いないが、あまりに現在の福岡市の情報に疎く 、
福岡市の東区、博多区南部、城南区などの福岡市の辺鄙地域、もしくは周囲の郡出身と
思われる。
ドリフト族だった過去を過度に誇りにしており、車に金をかけたことをとにかく自慢する。
車の話をしない人間を貧乏、運転下手などと狭い視野でしか判断できない。
元DQNであることを自慢、箱崎埠頭に集結していた過去からすると、福岡内でもかなり
低い部類の階層に属しているのは明らかで、彼の食生活の話からしてみても明らかである。
現在、福岡市内を車で周回するような職を自営しているらしい。
札幌と高学歴に異様なコンプをもち、年齢相応の話が出来ず、福岡の最下層の特徴を多々
備えるウンココテである。


747美しいシマリス(広島) ◆syYIG0WjlQ :2010/06/22(火) 16:10:13 ID:B1aAHzII0
うううううう、オカヤマンが喜ぶであろうネタが今朝起こってしまった。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:51:39 ID:uiPAtuus0
フクオカンコク擁護派もh4PXryr70やGhMozajC0みたいな
大半の一般人がレスできない時間帯(9:00〜17:00)に
レスできる人間雇わいと勝ち目ないんじゃね?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:55:51 ID:Q26MQ46a0
東 京     83.6    新 潟   9.0    愛 媛   4.7    和歌山  3.4
大 阪     38.3    宮 城   8.4    富 山   4.6    福 井   3.3
愛 知     33.7    長 野   7.9    岩 手   4.6    山 梨   3.1
神奈川   30.8    栃 木   7.9    石 川   4.5    佐 賀   2.8
埼 玉     20.1    群 馬   7.6    大 分   4.4    徳 島   2.7
北海道   19.5    福 島   7.5    長 崎   4.2    島 根   2.4
千 葉     19.2    岐 阜   7.1    青 森   4.2    高 知   2.4
兵 庫     18.2    三 重   7.1    山 形   4.0    鳥 取   2.0
福 岡     17.5    岡 山   7.1    奈 良   3.7
静 岡     15.7    熊 本   5.8    秋 田   3.7     単位:兆円
茨 城     11.2    滋 賀   5.7    香 川   3.6
広 島     11.0    山 口   5.6    沖 縄   3.6      主要国と都道府県のGDP順位(2003年)
京 都.     9.7    鹿児島  5.2    宮 崎   3.5       ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4550.html
750わたしの旅日記()笑 ◆YtSANxGBUw :2010/06/22(火) 17:43:04 ID:LhsbusEuO
>>746
車ぐらいないともてない、みたいな彼の発言を思い出したわW
ちなみに、言うまでもないことだが、大都市であればあるほど車の普及率って低いわけです
福岡が都会だとアピールしたいならそういう、車を必需品だと思ってるかのような発言はしない方が賢明なんですけどねえWWW
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:00:00 ID:RxOSvrp20
動かぬ証拠 言い訳できまい。30年間変わらない街並み。
自称大都会福岡市の華麗なる25年間の進化をとくとご覧ください。

昭和55(1980)年11月
http://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-11.html#Shiyashinshiyu-11
平成18(2006)年10月
http://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-12.html#Shiyashinshiyu-12


752苅田人:2010/06/22(火) 18:15:47 ID:QnpqORWB0
こうゆうのが増殖して治安を悪くしてるのかな?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277181599/l50
やはり、チンカス都市は違う?
753苅田人:2010/06/22(火) 18:18:14 ID:QnpqORWB0
税金を食い物してる都市は違う?飲酒運転といい、詐欺師といい?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277182573/l50
福岡市の伝統?
754苅田人:2010/06/22(火) 18:20:24 ID:QnpqORWB0
高校生の間でも、こういった事が?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277179063/l50
これも氷山の一角?
755名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/22(火) 18:59:46 ID:GbX3dKUM0
新幹線盛り上がってますね!

46年前から新幹線に乗れる豊橋駅に停車中の東京行き700系こだまを追い越すN700系のぞみ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276885219190.jpg (今年撮影)


札幌駅前 ・・・・・・・ いつ見れるのだろう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:02:22 ID:s75pcO1Z0
ワロタwwwwwwwww 世間知らずもココまで来るとスゲーwww

999 名前: 名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs 投稿日: 2010/06/22(火) 18:56:06 ID:GbX3dKUM0
福岡、神戸、京都、札幌ならば、やはり個性、ショップの質量共に天神が抜けてる感じですね。
単純な人通りなら観光客が多い神戸や京都の方が多いと思いますが。

他に無い個性・・・
天神の個性は他に無いものですし、天神地下街”てんちか”って知ってます?
洞窟をイメージしたあの雰囲気はどこにも無いものです。
渡辺通りに建ち並ぶ”壁ビル”も見事なものですよ。



757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:08:29 ID:kNwdGeAfO
神戸人は粘着質やのう
758名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/22(火) 19:10:59 ID:GbX3dKUM0
>>756
付け加えて

繁華街は
福岡・天神≧神戸・三宮>京都・四条河原町>札幌・札駅大通ですよ。
何度も訪れて人通り、ショップの質・量、回遊性等を考慮した結論です。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:12:41 ID:s75pcO1Z0
>>757
おまえ、さっきの基地外札幌やなw  
久しぶりにお国来たけど相変わらず基地外多いわww
繁華街スレが終わったからこっちに貼ったが、

第1回中央区繁華街ランキング  スレに来いよw

相手するよ。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:12:57 ID:uxWAn0EB0
>751
証拠だね
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:13:48 ID:s75pcO1Z0
>>758
おまえ、地元擁護だけじゃ話にならんよww

第1回中央区繁華街ランキング

こっちにこいよw  カッペよww
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:14:43 ID:vMixnAyjO
人口密度2000人未満の大都会・・・ププッ
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:22:01 ID:RxOSvrp20


あ〜恥ずかしい。 ● ○  屋台  ■潔 893 狭々 バス 灼熱



764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:27:36 ID:RxOSvrp20


あ〜恥ずかしい。 都心部超高層=永遠ゼロ。



765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:29:02 ID:RxOSvrp20


あ〜恥ずかしい。都心部地下鉄1路線。



766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:17:56 ID:h4PXryr70
とりあえず、近鉄、阪急阪神とか西部とかと西鉄をひとくくりに「大手私鉄」とか
同じに扱うのはやめようぜ
地域への貢献も知名度も違うのだから
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:20:54 ID:1c2nh54n0
大手私鉄の無い田舎の嫉妬ですか?
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:25:22 ID:h4PXryr70
いや、素直に、例えば阪急と西鉄のブランド性なんかの違いを明確にした方が
無知を晒さずにすむという考えです
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:26:27 ID:h4PXryr70
それと、福岡の場合、●○が絡んでくる話でもあるので・・・・

あ、誤爆スイマセン♪
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:32:07 ID:oi9+T4UyO
西鉄は大手私鉄だね
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:32:50 ID:wVnBPl/P0
また馬鹿学生のアレが始まったよw

772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:35:10 ID:pjI3W9Ok0

田舎者にアドバイスしてあげよう。
西鉄と定鉄の違いが分かれば、自ずと大手私鉄が理解できますよ。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:35:18 ID:oi9+T4UyO
大手私鉄には明確な基準はなく、大手は経営規模(資本金、営業キロ、輸送人員など)が大きく
4つの大都市圏(東京都市圏・大阪都市圏・名古屋都市圏・福岡都市圏)
とその周辺通勤・通学輸送を分担しているという共通点がある。
各種の統計や設備投資額で足並みをそろえている。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:35:23 ID:h4PXryr70
いやー、阪急みたいに他地方の玄関駅にまで進出するデパートもってるようなのと、
西鉄みたいなのとは同視できないっていう謙虚さはもちたいところ

阪急梅田駅とその周辺歩けば分かるけど、西鉄と同じにすることは恥だよ恥
分からない人は地図でも見てごらん?
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:36:22 ID:oi9+T4UyO
やっぱり四大都市圏だなぁ
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:41:49 ID:wVnBPl/P0
大手私鉄の中でも順位があるのは当たり前。
その次が準大手私鉄。
別に西鉄がうちは大手私鉄ですって決めてるわけじゃないでしょ?
昼間っから書き込みする友達いない馬鹿学生
777名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/22(火) 23:47:09 ID:GbX3dKUM0
殆どの大手私鉄は都市間鉄道としてJRと競合してますよね。
つまり利用者にとって選択肢があると言うことです。
札幌はありませんね。

西鉄にしても輸送密度も高いし、札幌辺りのJR近郊線と比較しても両数も長く本数も多いです。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:47:17 ID:h4PXryr70
いや、西鉄が大手私鉄なのは間違いない事実だよ?
しかし、その形式面だけ捉えて安心しきってるのが真のカッペだから言ってるだけ
阪急百貨店一つで西鉄なんかと一緒にしてたら本当に恥ずかしいからさ?
メンズ館数回行ったことあるけど、西鉄のソラリアステージなんか笑われるぞ?
「大手私鉄だから四大都市圏でよかった」なんてバカみたいに無知のまま安心しきってると
成長せんぞ?
勘違いがない分、「半端な」大手私鉄がない地方のほうがましかもしれない

わかった?●○だと理解できんかもだけどwww
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:52:28 ID:J+DsbYdDO
大手私鉄中で2県に渡っての運用がないのは、西鉄と相鉄。
だが何年かしたら、西鉄唯一となる。やったね。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:54:49 ID:wVnBPl/P0
>>778
お前の逃げ道は全て関西と●○だからなww
誰が阪急と西鉄 梅田と天神を比較してんだ?
マジで友達いないだろ?福岡の大学で苛められたか?w

781名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/22(火) 23:55:29 ID:GbX3dKUM0
札幌の私鉄である定鉄などがソラリアステージ以上の箱を作って笑うと言うなら話はわかりますが
何も無いのに見当違いな事柄を当て馬に福岡を批評するのはどうでしょうか?
自分に力が無いのに口は出すが全く相手にされないみたいな。

何にしても無いよりマシですよね。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:57:01 ID:h4PXryr70
>>777
長いといっても、南部の田舎部に長いだけじゃん
普通なら西新や香椎に繋がってないとなぁ
JRと競合といっても、天神にはJR通ってないしw
そのあたりを比較しても、梅田どころか、JR阪急阪神が一点に競合してる三宮にも
勝てないよね
その辺の「厚み」の違いも考えて「四大都市圏」とか言うのならいいんだけどね
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:58:49 ID:h4PXryr70
>>780
何を熱くなっているの?
血が騒ぐの?

>>781
どうしてそこで「札幌」だすの?
そういう思い込みの強さがフクチョンといわれてしまうところなんですよ
あなた自身「無いよりはマシ」程度のコンテンツで大手大手とか言ってるやからが
福岡にはあまりに多い
カッペが多い証拠ですよ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:02:53 ID:J+DsbYdDO
西鉄は、大牟田久留米間が最大の激戦区らしい。
785名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/23(水) 00:05:53 ID:GbX3dKUM0
>>782-783
自分の所ではとても敵わないから、当て馬を使って対抗しようとする。
そんな物の考えだから札幌が笑われるのでは無いでしょうか?
札幌に対して一言でいえば”無いよりマシ”で済んじゃうことです。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:08:49 ID:0o/vhAk80
無いよりマシっていう思考は、ほんと・・・●○の思考だよね
やっぱり福岡は一味違うね
あー、よかった
数少ない非●○の福岡人で・・・・
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:09:32 ID:CRav3FSL0
大学生?君の2ch中心の生活史

日曜日 ID:XTvduaIb0 夜から長文で頑張る。が、持論が論破されると●○で逃げる。

月曜日 ID:e8x9sCPZ0 2時就寝。1限だけ出席し、昼から2ch生活。夕食時除く。

火曜日 ID:h4PXryr70 2時就寝。やはり昼から2ch生活。また1限のみ?全休?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:11:45 ID:L05A+7DR0
寂しい大学生活・・・
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:12:02 ID:oFPJ+rEc0
大分市内の発展をあつくかたるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1206108502/

578 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/18(木) 12:03:46 ID:5s93ucJr0
>>576
苅田人=岡山人
いろんなスレ荒らしてる。


こいつ、こんな田舎スレも荒らしてたのかよwww
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:13:57 ID:0o/vhAk80
>>787
お、微妙に間違ってるけど、よく調べてるじゃん
4年の生活ってそんなもんだよ
君、高卒?
791名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/23(水) 00:16:33 ID:K8JQpzoS0
福岡は都市間鉄道のターミナルとして博多と天神と二大ターミナルになってますからね。
東京・名古屋・大阪も同様に複数のターミナルがあります。
このように一極集中にならず分散されてる点でも”四大都市圏”の福岡が、その中心都市として相応しい実力を物語ってるのでしょう。

何にしても無いよりマシ。
792名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/23(水) 00:20:14 ID:K8JQpzoS0
最後に、あれば便利な日本が誇る世界トップレベルの交通機関を紹介しますね。

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ 乗りたいね。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)

それではおやすみなさい。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:22:21 ID:kQNJ9IKd0
それでは私が代わりに
あれば便利な日本が誇る世界トップレベルの交通機関を紹介しますね。

名古屋駅  46年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (今年撮影)

博多駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg (今年撮影)

広島駅 35年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg (今年撮影)

仙台駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg

新潟駅 28年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg

鹿児島駅 6年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg


札幌駅前 ・・・・・・・ 乗りたいね。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069856384.jpg (今年撮影)

794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:22:21 ID:L05A+7DR0
>>790
4年の生活って昼間っから隔離板で●○と騒ぎ立てる事か?w
彼女いない友達いない生活は辛いなww


795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:24:07 ID:hqQgPUUSO
やっぱり モテないと言うのは事実だったのかぁ

796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:25:21 ID:CRav3FSL0
大学4回生?君の2ch中心の生活史

日曜日 ID:XTvduaIb0 夜から長文で頑張る。が、持論が論破されると●○で逃げる。

月曜日 ID:e8x9sCPZ0 2時就寝。1限だけ出席し、昼から2ch生活。夕食時除く。

火曜日 ID:h4PXryr70 2時就寝。やはり昼から2ch生活。また1限のみ?全休?

水曜日 ID:0o/vhAk80 ←今ここ

日曜日は『論点抽出できないのに長文は恥ずかしいぞ?部分点ほしいのか?w』と、
上から目線+俺は正しい、的な文章なのだが、その後論破されるとともに、●○へと
話題を転換。その後、寝るまでは●○で低レベル『釣り師』へとジョブチェンジを図る。
どうやら、相当にショックだったらしい。

月曜日も、昼からの2ch生活においても、話題は●○からであり、まだ精神的には
立ち直れていないことが伺える。その後、ややまともなレスをするようになり、再び
ジョブチェンジをすることで大学生に。しかし、長文復活とまでは行かず。トラウマ
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:28:13 ID:0o/vhAk80
えっと一言、このスレに来られてる非福岡人に申し上げます

大半の福岡人は、ここに出入りしてるコンプだらけの下層福岡人みたいに、
四大都市圏だの西鉄が大手私鉄ですごい、だのは思っておりません
福岡内ではまともな人間ほど、地元に対して今下現在危惧感を持っています

三大都市圏資本にいいように蹂躙されてきている場面を幾度と無く見てきているからです
外資がくれば地銀がヤバイのではないかを真剣に考え、ホテル買収が福岡人とは関係の
ないところで進んでゆくことに虚しさも覚えます
マルイやハンズが出来てもパイの奪いだけのみで、昨今の不景気事情の中で支店が
できたところで、今更感も大きいです
よくライバル視される札幌に対しても、ほとんどの福岡人は嫌悪感など持っていません
嫌悪感を持つほど身近に感じられないからです
それと同時に、単純比較するには性質が違うという判断基準も持っています
まぁ、福岡は●○が多いから、同じ福岡人の中でも、全く思考が違うグループに分かれ
ますから、福岡内でも争いがあるのは仕方がないことです

798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:29:25 ID:CRav3FSL0
火曜日になると、だいぶ落ち着いたようで得意の長文も復活。2ch生活は
遊び程度でいいしな、という高度な『釣り師』にはなりきれなかったようで、
今日もまた2chに勤しむのであった。なお、日付をまたいで、大学4回生へ
ジョブをランクアップさせている。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:31:04 ID:0o/vhAk80
福岡は●○が多い:事実
西鉄と阪急は同じ大手私鉄だといっても内容が全然違う:事実
ウェブはウンコである:事実

以上は全て客観的な話

モテない
友達いない
苛められた

以上は全て想像・偏見・議論できない低脳の証明

●○だと、育ちが悪く、議論が出来ない欠点が大きい
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:33:37 ID:Cc6XyzL40
福岡嫌いな0o/vhAk80(XTvduaIb0 = e8x9sCPZ0)ほど福岡に対して時間割いてる人間もそういないと思うが。
福岡市民の気持ちまで代弁し始めてる始末だしw

朝鮮人が「日本人は嫌いだ」と言いながらも執着するのと同じ心理状態なのかいな?
ミイラ取りがミイラになってやんのw
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:35:59 ID:L05A+7DR0
議論から逃れて●○に逃げてるのはお前じゃねぇかw

802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:37:15 ID:6x8S57Q50
もうこのスレは札幌対福岡でよくない?
どうせ仙台広島は主張してないし
●○とかどうでもいいし
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:37:47 ID:0o/vhAk80
>>792
正直、そういう画像を瞬時に貼れるほど「保存」してる生活を送っているような
人間って、惨いよね(笑)
ひょっとして、異様に名古屋へのこだわりもみられるし、
アスペルガーの多い鉄オタじゃない?
名古屋とこのスレって関係ないのにいつも君は名古屋名古屋言ってるよね?

どういう名前のフォルダーに入れてるの?w

>>800
一レスにかかる時間は長くて2分程度
チャット状態になるのは夜の一部の時間だけ
君が考えてるほど、時間かけてないんだよ
作業と同時進行で暇つぶしにレスしてるだけだから

>>801
●○って書くと何故か反応がいいんだよ(笑)
お前みたいにwww
気になってしょうがない人間が多数「釣れた」と
でも言ってほしい?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:38:16 ID:TptriJa+O
広島の山猿二匹はお山に帰ってどんぐりでも拾ってろ(笑
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:39:35 ID:L05A+7DR0
>>802
0o/vhAk80←こいつが原因

806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:08 ID:kQNJ9IKd0
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
百貨店売り上げでーた


札幌オワタ
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:44:49 ID:TptriJa+O
>>802

同意
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:22:27 ID:6x8S57Q50
百貨店もデフレというより時代のニーズに乗り遅れて淘汰されていくだろうからな
わざわざ電車賃や駐車場代払って百貨店行くより近所のディスカウントストアやSCで安く買えるんだもん
もっといえばネットだったら最安値だし。。。
駅前はこれからも寂れていくだろうね
そんな中での福岡の出店ラッシュは素直に凄いと思う
スレ汚してスマソ・・・
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:31:39 ID:1mHmim+h0
ID:0o/vhAk80
ID:h4PXryr70 同一IP?

被差別部落を貶める発言があったようなので
しかるべき機関に通知しておきました。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:37:18 ID:L05A+7DR0
>>809
一緒。いつもの馬鹿学生(福岡在住)
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:42:09 ID:hqQgPUUSO
モテない君
カツアゲ
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:42:25 ID:P5GiKEJWO
みんな遊び心でちょっと行きすぎた発言もありますがどうかご寛容に。
じゃないと日頃の鬱憤が溜まったままになってしまい日常生活で犯罪を侵しかねません。
ま、息抜きできないしスレが伸びないしね。
なんやかんやで仲が良いんだと思いますよ。ここの連中は。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:48:30 ID:9erSks3S0
>>802
いや。
むしろ福岡がこのスレ卒業するべきだろ。
今後は札幌、仙台、広島の3都市スレで。
ねじれの位置で罵り合ってる福岡vs札幌より、
札幌vs仙台とか、仙台vs広島の方がよほど現実味があるだろ?

文句あるなら聞くけど、
札幌と仙台、どちらが将来性あると思う?
札幌と仙台、どちらが都会だと思う?
分からないでしょ?福岡と札幌の罵り合いに流されているだけで、まだまだ開拓できる。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:48:49 ID:1mHmim+h0
寛容にと言われても、もう連絡しましたので。
あしからず。
815わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/23(水) 02:39:56 ID:LOQ/c7Oc0
●○とかやめようぜ、いくら隔離板って言ってもマジひくわ
http://www.youtube.com/watch?v=okd3hLlvvLw
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:23:01 ID:bSHMMwNrO
広島南区比治山
http://p.pic.to/13lxgi
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:40:47 ID:XID9X4EpO
名古屋に比べたらどの都市も田舎だよなw
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:34:26 ID:VVLLH/k80
札幌人が対抗できるのは●○であって、●○でない人間には
緊張して話もできないだけだよ。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:36:04 ID:VVLLH/k80
札幌人を●○以下に見る風潮もよくないよ。
820♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/23(水) 11:32:37 ID:vvkm93fc0 BE:2194704386-2BP(1111)

良識派に世界首都NYC・世界中枢マンハッタン区民が登場!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1275763348/l50

708 :世界首都NYC・世界中枢マンハッタン区民:2010/06/23(水) 07:46:32
■2010年6月23日速報!!!■良識派の方に世界初公開近鉄ビル画像&大阪希少動画(2日間で再生回数たった22回)!!!・∀・■
ルン☆ン様から、良識派の皆様に画像と動画を公開されるそうです。
ある動画を、情報網の凄いルン☆ン様が世界でいち早く見つけられました^^
公式公認発表が遅れたのは、ルン☆ン様のブログで世界初公開画像として認定させる為との事です。
ただ、現在は遅れまくっているマンハッタン区特集の大作を抱え多忙な中、
同時作業で猛ダッシュで完成させ、名作『未来の天王寺をじっくり検証してみましょう』の改訂版として公式公認発表されています^^
それにしても、名作『未来の天王寺をじっくり検証してみましょう』は今見ても、完璧な内容で素晴らしいですね。

名作『未来の天王寺をじっくり検証してみましょう』 (2010年6月22日 改訂版)
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/archive/2009/06/07
★世界初公開画像★のうちの一部です。ここでは阿部野橋ターミナル・ビル(仮称)の貴重な新画像が掲載♪♪♪^^
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1797692/img_1797692_53621231_39
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1797692/img_1797692_53621231_42
名作書庫版『天王寺に日本一300m超高層ビル』
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/folder/1794821.html

■■■動画・大阪の投資環境のご紹介■■■
ルン☆ン様が、誰よりも早く再生回数6で発見!!!現在2日間22再生(6月23日 朝6時33分現在)
7分目からは阿倍野橋ターミナル・ビル(仮称)の希少価値の高い映像が世界初公開♪♪♪^^
http://www.youtube.com/watch?v=eCNbsoHS1s4&feature=channel


ルン☆ン様公式公認認定で、動画の再生回数(現在22回)が、どこまで伸びるのか注目ですネ♪♪♪^^
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:41:32 ID:qLYzRHLw0
次スレから東京大阪札幌名古屋の4都市スレでいいよ
福岡は金沢静岡岡山福岡あたりでいいんじゃない
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:05:05 ID:1PRZf1KV0
■損保ジャパン、札幌市にコールセンター (06/23 07:24)

損保ジャパン(東京)は23日、自動車保険加入者の事故受け付け業務を行うコールセンターを札幌市中央区に開設すると発表した。
来年1月までに140人を雇用する方針だ。
全国の顧客からの連絡を集中させサービスを迅速化するための拠点で、他には東京と大阪にある。
ただ、東京や大阪での災害時にも、安定して業務を行うために新たな拠点が必要と判断し、札幌が選ばれた。


■ツルハ売上高、過去最高 5月期 15年までに1500店体制 (06/23 07:22)

ドラッグストア大手のツルハホールディングス(札幌)が22日発表した2010年5月期連結決算は、
売上高が前期比11・1%増の2797億6300万円、経常利益が14・0%増の129億2800万円、
純利益が8・5%増の65億5800万円で、いずれも過去最高を更新した。
鶴羽樹社長は同日の会見で、11年5月期内の千店体制に見通しがついたことを明らかにし、
「15年までに1500店体制とし、売り上げ規模5千億円を目指す」と新たな目標を示した。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:23:57 ID:VVLLH/k80
桑田佳祐LIVETOUR2010

11/13.14 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
11/20.21 広島グリーンアリーナ
12/18.19 福岡Yahoo!JAPANドーム

11/27 札幌ドーム
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:00:39 ID:bSHMMwNrO
福岡、札幌はEXILEライブツアーないみたいやね
広島は2DAYSあるよ 5万人収容出来る競技場で
宮城は1回公演だね

福岡の方は広島か大分へどうぞ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:41:22 ID:hqQgPUUSO
広島最強伝説がいま始まる。

広島の時代ですな
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:19:24 ID:VVLLH/k80
札幌ドームは企業名が入ってないね。
自称本社が多い町のはずなのだが。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:21:37 ID:VVLLH/k80
札幌びっくりドンキードーム
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:22:13 ID:1PRZf1KV0
ベッキーは札幌仙台福岡にはくるが広島には歌いにこない。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:27:23 ID:VVLLH/k80
人気にかげりが見えると微妙に地方にシフトしてくる。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:37:47 ID:Ebgi1eAdO
>>828
ベッキーなんか来んでいいやん。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:45:40 ID:bSHMMwNrO
べっきー?フラワーフェスティバルに来てたみたいだけど
興味ねぇから行かんかったわ 上戸彩がセットでついてくればえかったのにw
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:00:25 ID:bSHMMwNrO
>>829
ってか今回はサッカー熱が高いとこを選んどるんよ
宮城、新潟、静岡、東京(さいたま)、愛知、大阪、広島、大分
J2で大分だけ選ばれたんわなんでかしらんけど
アビスパ、コンサは大丈夫なん?音沙汰ないけど
さすがにEXILEの人気が陰ってきてるって言い訳は苦しいだろ
今のEXILEがダメなら 殆どのミュージシャンがおわっとるじゃん
それに人気が陰ってきてるグループが地方で5万人収容の会場おさえるか?
833鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/23(水) 17:02:54 ID:OZbO9A3xO
>>825
ヲッ♪ウェブさんこんにちは(^-^)/~~
834うえぶ ◆ABSwEWqA/6 :2010/06/23(水) 17:20:12 ID:hqQgPUUSO
おはようございまーす
835鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/23(水) 17:41:51 ID:OZbO9A3xO
>>834
う〜ん。。。。。けむりいぬっているんですか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(;´∋`)
836うえぶ ◆YgD57FNNc/Vx :2010/06/23(水) 18:19:24 ID:hqQgPUUSO
いますよ!アンパンマンにでてきます☆

そーいえば 広島もなかなか職がないらしいですよ。
景気良さそうに見えるんですけどね…

イヒーとか言って吉本目指そうと言う人もいるかもしれませんね☆☆☆
837鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/23(水) 19:49:16 ID:OZbO9A3xO
広島?って何て読むんでつか?聞いたことないでつね。。。。。。。。(?_?)
そんなマジキチがいるようなところなんでつか?
そんな基地外は早く死んで欲しいでつね♪♪
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:52:05 ID:NIzlgHAe0
札幌都心にまたまた格調高いタワーマンションが誕生

http://lions-mansion.jp/MB061005/
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:57:04 ID:Ze+ydbHd0
>>828
多くの歌手は札幌には来ないけど広島には来るけどな
840うえぶ ◆ABSwEWqA/6 :2010/06/23(水) 20:44:30 ID:hqQgPUUSO
広島 ひろしま ですよ

人口は100万くらいです
ショ… いいえ
中国地方の一応中心らしいデス
中国ってchinaじゃないですよ!
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:54:17 ID:iuOsMkKH0
そういや、広島って札仙広福岡の中で拠点都市になり得てない都市
福岡も九州全域から、仙台も東北全域からストローしまっくて現状の規模
中四国を全くストロー出来てない広島は117万人いて都市規模もこの中で札幌福岡の次に大きい
もし広島が中四国からストローするようになれば福岡は簡単に抜かされるだろうねw
末恐ろしい
842鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/23(水) 21:05:58 ID:LOQ/c7Oc0
その読み方はありえないと思いまつよ。。。。。
なんか間違えてないでつか。。。。。。?
普通こうとうって読むと思いまつが。。。。。
843わたしの旅日記 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/23(水) 21:08:46 ID:LOQ/c7Oc0
お前らみたいなもんにはもったいないけど、素敵な画像観れるサイト貼っといてやるから観てもいいよ

日本の里画像集めようぜ。
http://hamusoku.com/archives/3160704.html
すごい絶景だなおい・・と思うような画像
http://hamusoku.com/archives/1982490.html
世界の美しい風景いろいろ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061026_beautiful_world/
ロシアの廃線探検
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070428_abandoned_train/
日曜日だし芸術的な町の画像ください!
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51383798.html
日本にはまだ、信じられない田舎がある。
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51493952.html
中国のカラフルな棚田や農村風景の写真いろいろ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070507_china_rice_field/
中国の美しい風景いろいろ、段々畑が天に至る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060702_china/
切り立ったガケに張り付いていかねばならない中国の国立公園の風景
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061213_china_park/
違う惑星のようにファンタジックなボリビアの塩の湖
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061123_uyuni/
仙人が住んでいてもおかしくない、霧深い中国の山並みの写真
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061225_china_in_the_mist/
ファンタジーのような景観の「プリトヴィツェ湖群国立公園」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061110_plitvicka/
844わたしの旅日記 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/23(水) 21:15:10 ID:LOQ/c7Oc0
あれ、反応がないなあ?見入ってんのか?
画像群のあまりの美しさに魅入られてぐうの音も出ないと見えるWW
845うえぶ ◆YgD57FNNc/Vx :2010/06/23(水) 21:32:59 ID:hqQgPUUSO
ツッコんで欲しそうだからツッコミいれとく

銘菓のコテ ()の中からはみ出てるぜ。

あー 忙しい忙しい。。
846わたしの旅日記 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/23(水) 21:34:05 ID:LOQ/c7Oc0
114 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] :2010/04/29(木) 21:21:49 ID:ZdKpCL8BO (2/10) [携帯]
半田と遊ぶ福岡成り済ましコテのスレ♪

115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2010/04/29(木) 21:21:58 ID:uhotgGqv0 (1/2) [PC]
もはやここは銘菓スレじゃね?

116 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] :2010/04/29(木) 21:24:46 ID:ZdKpCL8BO (3/10) [携帯]
低レベル泡沫コテの巣♪

117 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] :2010/04/29(木) 21:31:55 ID:ZdKpCL8BO (4/10) [携帯]
知ったか半田か…w

118 :↑ [] :2010/04/29(木) 21:38:26 ID:uw7Z2BcL0 (1/3) [PC]
コイツ本物の鶏卵ね
待てども待てども仲間こず、とうとう構ってちゃんになっちゃったw

119 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] :2010/04/29(木) 21:40:40 ID:ZdKpCL8BO (5/10) [携帯]
あれ?アホっぽい半田は?

120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2010/04/29(木) 21:43:07 ID:uhotgGqv0 (2/2) [PC]
 116 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/04/29(木) 21:24:46 ID:ZdKpCL8BO
 低レベル泡沫コテの巣♪

↑ ウ ェ ブ 涙 目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [] :2010/04/29(木) 22:20:04 ID:ZdKpCL8BO (8/10) [携帯]
ウェブ=モツナベ=半田の法則♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡スレPOMってみたら、鶏卵がウェブにまで毒づいてて笑ったわWWWW
まあいつかはこうなる気もしていたけどなWWWWWWWWWWWWWW
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:10:51 ID:aniZCZHE0
札幌、行ったことないからしらないけど、

それ以外は、

福岡>仙台>>広島

だと思う。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:26:54 ID:kQNJ9IKd0
いや 広島のほうが仙台より大きいって!
広島舐めすぎだよ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:29:45 ID:CRav3FSL0
穴吹工務店のグループ企業が破産手続 負債総額9億円
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100623/bsd1006231320011-n1.htm

国策建設:破たん、負債総額12億円 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100623ddlk01020176000c.html
850苅田人:2010/06/23(水) 22:54:35 ID:P86gXdPT0
http://www.youtube.com/watch?v=m-exKYL6VV8
http://www.youtube.com/watch?v=cgjWKkSQP7Q&feature=channel
東京の下町風景だけど、これを見る限り住むんだったら、広島、仙台、福岡
北九州の方が上じゃない?家が狭く、アパートも狭い。
これと比べると一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=agK1dyTH7BQ&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=_H5dh0so6y8

東京は良いと思うのは、幻想?そこそこの物はイオンやゆめタウンに行けば
売ってるし?無いのは全国放送の公開録画だけ?
851苅田人:2010/06/23(水) 22:57:56 ID:kQNJ9IKd0
http://www.youtube.com/watch?v=m-exKYL6VV8
http://www.youtube.com/watch?v=cgjWKkSQP7Q&feature=channel
東京の下町風景だけど、これを見る限り住むんだったら、広島、仙台、福岡
札幌の方が上じゃない?家が狭く、アパートも狭い。
これと比べると一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=agK1dyTH7BQ&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=_H5dh0so6y8

東京は良いと思うのは、幻想?そこそこの物はイオンやゆめタウンに行けば
売ってるし?無いのは全国放送の公開録画だけ?


訂正した
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:02:17 ID:lam6TftDO
>>823
桑田も好きだけど、やっぱり絶好調のAKB48。

AKB48 全国ツアー≪AKB48 AKBがやって来た!!≫ http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10516874840.html
[ツアースケジュール]
◆8月17日(火)[広島]アステールプラザ 大ホール
◆8月23日(月)[福岡]Zepp Fukuoka
◆8月25日(水)[宮城]Zepp Sendai
◆8月27日(金)[北海道]Zepp Sapporo
853苅田人:2010/06/23(水) 23:02:20 ID:kQNJ9IKd0
日本には資源がありません。
石油も鉄鉱石もアルミニウムもレアメタルも。
また、穀類、とうもろこしも大豆も採れず輸入に頼っています。
これらを購入するためのお金は、何かを世界に売らなければなりません。

しかし、今の日本で売れるものは車しかありません。

かつては、世界最高品質の電化製品と言えば日本製でしたが、
安価で高性能な韓国製、中国製の家電製品におされ、
また、日本のブランド名のついた家電製品でも、実際には中国や韓国、
マレーシア、フィリピン、ベトナム製です。
つまり、実際には家電製品も海外から輸入しているのと同じような状況になっています。
液晶テレビに至っても、アメリカで販売される液晶テレビはすでに韓国製に
大きなシェアを奪われています。

他の国々にも販売できる製品を作るためには、
より高度な知識と独創的な発想
を持った技術者を多く養成し、そういう人達を優遇し、成功した際には多くの報酬を与えなければなりません。
また、製品の価格競争力を増すためにも、国自体の運営コストを大幅に下げなければなりません。

854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:09:58 ID:1PRZf1KV0
>838
キターーーー
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:18:57 ID:05ZsDKQS0
>>841
仙台はともかく福岡はストロー「しまくって」ではないな。
福岡以外の九州地方は仙台以外の東北地方よりはるかに規模の大きい都市が多い。
中国地方もでかいのは広島と岡山だけだし(強いて言えば福山まで)。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:08:45 ID:4cSA9ksi0
>>855
広島は全くストロー出来て無いでしょw。
それで116万なら立派なもんですよ。
山口県西部は北九州に取られ、鳥取岡山徳島は関西に土下座してるような状況だもん。
広島に好意的なのは、山口県東部、愛媛、島根くらいしかない。
これら中四国の中枢になれたら広島は膨れ上がるだろうね。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:08:36 ID:+6mXHs6KO
札幌、福岡は名古屋以下だけど間違いなく仙台、広島以上。
札幌、福岡だとどっちもどっちだね。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:55:45 ID:E0bQJoJS0
■市内総生産(百万円)
 福岡市 7,154,575
 札幌市 6,869,359

■市民所得(千円)
 福岡市 3,244
 札幌市 2,645

■年間商品販売額
 福岡市 13兆9125億4800万円
 札幌市  8兆7998億7100万円

■地方交付税・歳入の割合(%)
 福岡市5.9
 札幌市13.0

■法人市民税(千円)
 福岡市 43,030,148
 札幌市 30,065,210

■財政力指数
 福岡市 0.83
 札幌市 0.68

■商業地の地価(円/m2) ■住宅地の地価(円/m2)
 福岡市 5,780,000      福岡市 494,000
 札幌市 2,700,000      札幌市 200,000
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:17:56 ID:o3WGMSwkO
正念場の新幹線札幌延伸 50万人署名運動が本格化
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/236777.html

860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:10:41 ID:JhaEfMIqO
ナック、大規模なボトルウォーター製造プラントを福岡市に建設〜九州地区最大規模のボトルウォータープラント〜クリクラ福岡プラント10月に稼動開始!
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県にクリクラの供給を強化
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=254636&lindID=4
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:12:06 ID:vgW7ec2PO
>>855
一日当りの流入人口じゃ差があるよ
周辺人口の差も吸引力の違いだろうし
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:43:01 ID:Ran8u4xFO
1日あたりの統計は通勤。通勤通学者と転入者は別。
ここでいうストローはブロック地方別の地域からの転入者の話。
ただ福岡は県内からの転入者比率も高いと思う。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:03:40 ID:c73HkYIh0
東北2位スレに加入したら他を圧倒するであろう九州の都市

北九州、熊本、鹿児島、長崎、大分…
宮崎あたりから微妙。。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:06:58 ID:h8qdGp9x0
>>851

懐かしいな、世田谷線沿線に住んでました。
確かに東京の住環境は地方に比べると悪いです。
いいところに住もうと思ったらそれなりのお金がないと住めないです。
(つまり家賃が高いということです。)

東京のいい所はそういうのを差し引いてもいろんな機会が地方とは桁違いに
多いと言う事かな。ゆっくりのんびり住みたいという人は別に無理してまで住む
必要はないですね。

あと、ゆめタウンやイオン程度なら日本のどの都道府県でも
そこそこの都市規模なら大体ありますよ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:21:21 ID:gidJ9t9w0
>>858
明白すぎる・・・
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:01:51 ID:qJh//8SO0
>>858
捏造
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:28:22 ID:mZuLFZE80
>>855
>>856
>>861
>>862
        面積    人口
九州8県   4万2190km2  1318万2741人
中四国9県 5万0720km2  1183万0100人
東北6県   6万6889km2  933万9982人
北海道    8万3456km2  552万0883人


中国・四国を合わせても、九州とあまり変わらない面積で
東北6県と北海道の面積より小さいんだな

確かに、中国・四国地方から広島市がストローし始めたら凄いかもな
全くストロー出きてない今でさえ117万人いるのに

仙台は自分らで拠点性を自慢するくらい東北6県からストローしまくっての103万人だからねぇ
もう東北は終わりか

  
868867:2010/06/24(木) 11:30:42 ID:mZuLFZE80
訂正
        面積      人口
九州8県  4万4466km2  1457万2143人
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:36:14 ID:mZuLFZE80
いや、沖縄からはストロー出来ないか沖縄は外すべきか?
沖縄は沖縄単独で日本中からストローしてるからな
まあ沖縄外したところで九州が一番だけどな
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:13:40 ID:o3WGMSwkO
アーッ!
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:24:00 ID:vgW7ec2PO
たられば言えばキリないだろ?
中四国って区切りも現実的じゃないし

甲信越みたいなもんで、実際はバラバラでへそ(中心)がない
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:41:33 ID:vgW7ec2PO
北海道・宮城県・広島県・福岡県の人口推移と
県庁(道庁)所在地の人口推移で
ブロックに於ける吸引力が計れるのでは?
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:30:24 ID:XjdSDLZf0
>>872
北海道はともかくほか3県は微妙。特に福岡。
874わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 15:54:15 ID:32EYkRvBO
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:35:38 ID:QxnY7hCW0
札幌と福岡って差がありすぎ。
■札幌市の超高層
 173mのJRタワーを筆頭に都心部に林立。185mの新三井ビルも間もなく着工、他に30〜50Fクラスが続々。
■福岡市の超高層
 都心部はなし。(0棟)
■札幌の地下鉄
 大型車両で3路線6方向。大通は3路線6方向、札幌駅は2路線4方向、すすきのも2路線4方向。
■福岡市の地下鉄
 朝は時間あたり6〜8本しかない箱崎線、ミニサイズの不人気七隈線、博多駅のすぐ向こうで終点の空港線しかない。
■札幌市の地下街
 大通のポールタウン、オーロラタウン、札幌駅のアピア、パセオの大型地下街4か所。都会らしい。
■福岡市の地下街
 天神に1か所あるのみ。
■札幌市の歓楽街
 すすきのは4300軒、面積は中洲の2倍。地下鉄2路線4方向。
■福岡市の歓楽街
 中洲は2500軒、文字通り川の中州のため狭い。地下鉄も離れたところに1路線のみ。
■札幌市のスーパー
 99軒と充実。
■福岡市のスーパー
 33軒しかなく不便この上ない。近所にスーパーがない客はコンビニで間に合わせる。
■札幌市の副都心(鉄道2線以上)
 新札幌と琴似。何れも大型スーパーや大きな商店街があり充実。JR&地下鉄。
■福岡市の副都心(鉄道2線以上)
 なし。
876わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 16:42:29 ID:32EYkRvBO
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:04:57 ID:ws8ZXuzT0
エクザイル来ると思わなかったな宮城に
宮スタへのアクセスはマジキチ
あんなとこに建てる行政アホだろww
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:02:50 ID:G6kJ9iakO
札幌の地下鉄は北朝鮮と同型車両でゴムタイヤとの噂を聞いたんですが本当なんですか?
まさかですよね?
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:04:36 ID:o3WGMSwkO
それは有り得ませんな。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:07 ID:o3WGMSwkO
とは言ったものの気になりますな

質問です
札幌の地下鉄は北朝鮮と同型車両でゴムタイヤとの噂を聞いたんですが本当なんですか?
まさかですよね?

881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:10:25 ID:h584uVIm0
>>867
北海道の面積でけーなw
なのにたった550万しかいねーのかよw
882札幌代表:2010/06/24(木) 18:18:00 ID:l6eBRsTfO
ご安心を
札幌の面積の半分は山です
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:26:42 ID:iVibAB240
ご安心を
ロシアの面積でも日本より微妙に多いくらいです
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:31:01 ID:G6kJ9iakO
北朝鮮の車両と同型かどうかはともかく、車輪はゴムタイヤなんでしょうか?
地下鉄構内ゴム臭かったりうるさかったりするんですかね。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:32:51 ID:RIKUKWFx0
http://money.goo.ne.jp/investment/news/keizai/jijiji-100518X546.html
北海道は中国では東京よりも人気があるみたいだな。
 香港、台湾でも北海道人気に火がついているみたいだけど、
 北海道はアジアのリゾートスポットになるみたいですな。
 経済効果も莫大だろうな。
 中国の直行便も増えそうだし。
 北海道はアジアのモナコになるんですかね。
 しかし、九州は中国に近いのになんで北海道より人気が下なんだ?
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:36:21 ID:o3WGMSwkO
ゴムタイヤの摩擦によって生じる環境ホルモンが身体へ悪影響を及ぼす可能性が心配されますね
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:40:41 ID:vgW7ec2PO
物価の安い観光地は人気でるだろ?
しかし北海道民の所得は日本人離れした貧しさだな
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:44:00 ID:o3WGMSwkO
冬の雪なども魅力的なんじゃない?
観光まで北海道から取ったら滅んでしまうよね。また税金投入なんてことはゴメンだ
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:51:55 ID:RIKUKWFx0
http://www.nikkei.com/news/latest/related-article/g=96958A9C93819481E3EAE2E0E68DE3EAE2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E3
 中国のビザが緩和すれば、北海道観光経済効果は
 ますます大きくなるな。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:52:23 ID:ifyt4uTO0
>>885
その中国系の人たちは富裕層か?
あんなに高価な航空運賃を払えるんだから富裕層だろうね。

日本から北海道へ行く飛行機運賃は、どえりゃ〜高えがや。
おれが住んでる都市から新千歳まで安くても片道約3万円だでよ〜。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:57:20 ID:ZT7EQDI+O
>>889
貧乏人が大量来てもな、、中国人図々しいから うっといのう
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:05:06 ID:uu6qYDSy0
支店経済を自慢する自称大都市圏
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:05:29 ID:RXYqhIQw0
>>888
http://www.youtube.com/watch?v=x5T3nz4OuvM

地吹雪が吹き荒れる札幌市街の風景乙
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:11:14 ID:6MC+tLDG0
 国土交通省は7日、来年の通常国会に提出する大都市圏戦略基本法案の骨格を固めた。
首都圏など三大都市圏に人や資本を呼び込み、国際競争力を高める全体像を示す「大都市圏
戦略」、都市圏ごとの特性を生かす「戦略計画」を、国や地方自治体が策定することが柱と
なっている。

 法案は首都、中部、近畿の都市圏ごとにある整備法などを約50年ぶりに抜本改正し一本
化。国交省成長戦略会議の報告などに基づき、都市圏への人口、企業の集中を防ぐ従来の発
想を改め、都市圏を日本の「成長のエンジン」に位置付ける。対象とする自治体の範囲も
絞り込む方針だ。

 大都市圏戦略は国が策定。(1)企業のアジア統括拠点を誘致するための税制優遇など、
世界の都市間競争に勝ち抜く方策(2)高度成長期に整備、老朽化してきたインフラ整備
(3)地球温暖化対策などを通じた環境と経済の両立―を盛り込む。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060701000581.html

       やっぱり四大都市圏ですな。?? んwww
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:17:00 ID:zSJ9JJjr0
この文字を見ると皆歌い出す
keep on dancing to the rock and roll
On Saturday night, Saturday night
896鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/24(木) 19:19:49 ID:32EYkRvBO
ヲッ♪ウェブって壊れたレコードみたいでつね。。。。。。。w
4年間ものあいだ同じことの繰り返しでつ☆(T_T)
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:56:18 ID:uu6qYDSy0
鶏卵はまだかろうじて会話はできるけど、ウェブは最低限の会話すら出来んからなぁ
福岡が攻撃される大きな要素になっているのすら気がついていない馬鹿
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:59:26 ID:G6kJ9iakO
ゴムタイヤの真相を知りたいだけなのに。
ここには札幌在住居ないのか?
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:21:00 ID:vgW7ec2PO
↑↑↑↑↑
鶏卵貶めても、札幌貧しさは覆されないんだよ?
900:2010/06/24(木) 20:26:04 ID:uu6qYDSy0
読解力0
901わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 20:28:31 ID:32EYkRvBO
>>897
そうだよ
何であの人あんなつまらん書き込みをわざわざしようと思うんだろ?(・∀・)
それが不思議・・・・

まあ半田さんと雑談できてるんだから、まるっきりのクルクルパーでもないはずなんだけど
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:35:25 ID:iek2+a4m0
大地真央、21歳のイライザ役を卒業へ

女優、大地真央(54)が、1990年から演じてきた名作ミュージカル「マイ・フェア・レディ」の主人公イライザ役を今年の公演で“卒業”することになり24日、都内ホテルで会見した。
90年から昨年まで計582回演じ続けた当たり役。「20年間、大好きなイライザを演じてこれたことに心から感謝し、うれしく思う。宝塚を退団した時と同じくいつかは卒業すると思っていたけど
20年の節目に卒業を決意しました」と感慨深げ。「とにかく集大成をお見せしたい」と気合を込めた。
イライザが花売り娘から、ヒギンズ教授の手ほどきで皇太子のダンス相手を務めるレディに変身していくさまを描く。1963年に日本で一番最初に上演されたブロードウェーミュージカル作品で
江利チエミさんが初代イライザ役。大地は6代目だが、「これぞミュージカルといえる作品。7代目、8代目と受け継いでいってほしい」と“後継”に期待を込めた。
10月18日の福岡・博多座を皮切りに11月2、3日に名古屋・中日劇場、11月17〜20日に東京・JCBホールで上演する。東京の最終公演で大地がイライザを演じるのは計611公演となる予定。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:37:03 ID:iek2+a4m0
北乃きい、2ndシングルの先行予約握手会が開催決定!

デビュー・シングル「サクラサク」がオリコン・ウィークリーチャート初登場7位、着うた(R)・着うたフル(R)のダウンロード数は40万を突破と、
アーティストとしても活躍中の北乃きいが、8月11日に発売される2ndシングル「花束」に先駆け、先行予約握手会を
東京、名古屋、大阪、福岡にて開催することが決定しました。また、当日その場で予約された方には会場限定予約特典として
スペシャル・ドレス・ステッカー(全3種類)を1枚プレゼント(商品発売時に渡されます)! 詳しくは、オフィシャル・サイトまで。

「花束」は、心に優しく触れるポジティヴな歌詞が綴られた、明日への一歩をそっと後押ししてくれる、優しさに包まれたハートフルな応援ソング。
女優として、アーティストとしてもますます期待が集まる北乃きいに注目です。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:40:28 ID:iek2+a4m0
のあのわ 全国で“マジカルサーカス”を開催することが決定!

8月4日に2ndアルバム『MAGICAL CIRCUS』をリリースするのあのわが、本作を引っ提げてワンマンライブツアー【MAGICAL CIRCUS TOUR 2010】を実施することが決定しました!
自身2度目となる今回のワンマンライブツアーは10月30日の福岡 BEAT STATIONを皮切りに、31日の心斎橋 CLUB QUATTRO、11月19日の名古屋 ボトムライン、
11月27日の東京キネマ倶楽部と全国4か所で開催。最新アルバムではタイトル通り、賑やかで摩訶不思議な世界を展開しているという彼らですが、各公演でも同様の空間を堪能できることは間違いありません。
 また、夏には【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010】などのイベントへ出演することも決定。いずれの公演でも、のあのわならではのポップでドリーミングな音楽が期待できますので、ぜひ足を運んでください!
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:42:43 ID:uu6qYDSy0
こうやってコピペ情報を集める作業が日常化してる時点でねぇ・・・
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:46:46 ID:6MC+tLDG0
 国土交通省は7日、来年の通常国会に提出する大都市圏戦略基本法案の骨格を固めた。
首都圏など三大都市圏に人や資本を呼び込み、国際競争力を高める全体像を示す「大都市圏
戦略」、都市圏ごとの特性を生かす「戦略計画」を、国や地方自治体が策定することが柱と
なっている。

 法案は首都、中部、近畿の都市圏ごとにある整備法などを約50年ぶりに抜本改正し一本
化。国交省成長戦略会議の報告などに基づき、都市圏への人口、企業の集中を防ぐ従来の発
想を改め、都市圏を日本の「成長のエンジン」に位置付ける。対象とする自治体の範囲も
絞り込む方針だ。

 大都市圏戦略は国が策定。(1)企業のアジア統括拠点を誘致するための税制優遇など、
世界の都市間競争に勝ち抜く方策(2)高度成長期に整備、老朽化してきたインフラ整備
(3)地球温暖化対策などを通じた環境と経済の両立―を盛り込む。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060701000581.html

       やっぱり四大都市圏ですな。?? んwww
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:48:25 ID:wgPjNGf7O
>>901
福岡人だけどお前嫌いだわ
シマリスのほうがまだマシ
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:05:23 ID:UCHQOaMvP
フクオカンが北九州に粘着してるので遊びに来ました。流石!DQNの巣窟ですね。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015748.htm
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:14:04 ID:UCHQOaMvP
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:21:25 ID:UCHQOaMvP
フクオカンは北九州スレに出払ってるのでこちらは過疎ってますね(嘲笑)
911鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/24(木) 22:17:15 ID:32EYkRvBO
>>907
あいつまじうぜえよな
死んだ方がいい
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:37:37 ID:8wH2YfEc0
早良区有田ww実家から近いw

早良区の田舎の方は景色はのんびりしてるが、住んでるやつは荒んでるのが多い。

913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:40:33 ID:uu6qYDSy0
福岡南部はガラ悪い
七隈線みたらわかる
914わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:07:50 ID:fyAVUiLL0
915クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/06/24(木) 23:10:23 ID:6g8JB4Sk0
>>914

ひものあとワロタw

サッカーみるしかない。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:10:50 ID:3I4XF6frO
>>906
続きがあって、東京湾岸、大阪湾岸に経済特区を創設し

とあり、名古屋も脱落だな。

まぁハッキリ言えば、京浜阪神ってことね。
917わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:13:15 ID:fyAVUiLL0
918わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:13:53 ID:fyAVUiLL0
>>915
おお、こんばんは^^
919わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:18:21 ID:fyAVUiLL0
マツダの件だが、怨まれて当然な会社だったらしいね
まあ、被害者の方はとんだとばっちりだけど
自分の勤務先が悪徳ってだけで、命まで喪うなんて理不尽だなあ
--------------------------------------------------------

685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
920クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/06/24(木) 23:18:32 ID:6g8JB4Sk0
>>916
んなことない。

四日市東芝セミコン社、中電川越、名港湾岸エリア、東海市新日鉄、愛知製鋼、知多市中電火力発電、、ジャパンエナジー、常滑市INAXセントレア・・・
やっぱ、このあたりは半端なくすごいよ。

九州島なんぞ、人口60万エリアの我が知多半島のみで、丸飲みできるからねw

>>917
ガンズキタコレw
>>918
オス!!
921わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:25:02 ID:fyAVUiLL0
まあ、俺は一生マツダの車だけは買わんわ
こんな、コンプライアンス精神のかけらもない企業は淘汰されたほうがいい

Napalm Death - Multinational Corporations
http://www.youtube.com/watch?v=jGvhgxYOvZ0
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:25:32 ID:3I4XF6frO
>>920
違うって特区は国の政策だって!

中国なら上海や香港。

経済特区だよ。

国の構想は東京湾岸と大阪湾岸地区のみ。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:25:59 ID:NXXO7o/y0
>>919
あ、伝説の「津山事件」か。
あれはググってビビッたよ俺も。
そんなことより、

マツダ関連の部品メーカーに入社。
約6年半勤めて、1992年に依願退職した。
その後は、同社関連の部品メーカーを含めて、
派遣社員として複数の会社を転々としていた。
08年5月には自己破産したことも分かっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000006-jct-soci


だってさ。
あんまり2chの捏造をソースにしてたらアホみるよ。
さっきから広島に何の恨みがあるか知らないけどさ。
恣意的な画像もほどほどにね。
アホっぽいから。

924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:27:35 ID:NXXO7o/y0
>>921
というかどうなるか知らないけど、個人的な恨みで
いち企業に対する主観をあーだこーだと言ってるみたいだけど、
一応しかるべきところに通報しといたから。
どうなるか知らないけど。
925わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:28:02 ID:fyAVUiLL0
>>923
うーん、結構具体的で詳細だから信頼するに足ると思ったんだけど・・・・・
まあもう少し調べてみるわ
926クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/06/24(木) 23:32:19 ID:6g8JB4Sk0
>>922
ん?中高生程度で習う社会科レベルの話だったか・・・
スマソw

お前に話かけたのが間違いだったw

>>921
悪い結果に対して、拡大解釈しすぎだろ。
マツダをもっと誇れよw

あぁ、セブンも環境基準で逝ってしまったしなー。
エイトはあかんねんw

首都高湾岸線で、ロータリーうならせてる車むっちゃ多いねんで〜。

オートサロンで会いましょう。

では・・・
927わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:32:32 ID:fyAVUiLL0
>>924
赤っ恥乙

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221210007-n1.htm

>>昨年6月には、マツダが法律上の直接雇用義務が生じる連続3年の派遣期間を超えないよう、派遣社員を期間従業員として一時的に直接雇用し、再び派遣として受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反容疑で文書指導したことも明らかになった。
928わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:38:24 ID:fyAVUiLL0
せっかく通報(笑)したのに無駄足だったようだねWWWWW

>一応しかるべきところに通報しといたから。(キリッ
>一応しかるべきところに通報しといたから。(キリッ
>一応しかるべきところに通報しといたから。(キリッ
>一応しかるべきところに通報しといたから。(キリッ
>一応しかるべきところに通報しといたから。(キリッ
>一応しかるべきところに通報しといたから。(キリッ
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:43:04 ID:7Qs5Ovkw0
>>927
おまえ大丈夫か?マツダ事件の犯人のこと言ってるんだろ?
それは派遣が駄目ということになったことへの自動車会社の対処じゃん
>>928
広島を擁護するわけではないが、おまえのマツダにたいする言動を通報したってことだろ
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:45:02 ID:7Qs5Ovkw0
つか最近、スレの流れに関係ないトンチンカンな意味不明レスする馬鹿が増えてるが真性の基地外が沸いてるのか
931わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:46:08 ID:fyAVUiLL0
日本語でおk
言葉が不自由な感じがID:NXXO7o/y0にそっくりだなあ
気のせいだろうけど
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:51:24 ID:7Qs5Ovkw0
わたしの旅日記ってコテハンはマジでイタいな
テメーでマツダの犯人の記事を>>919で書いておいてそれに対する反論が>>923で出たんだろ?その返答が意味不明な>>927
だから基地外かっておまえ
まあコテハンにしてる奴って基地外が多いからしょうがないか
いっつも意味不明なひとりごと言ってるしな
933わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/24(木) 23:54:47 ID:fyAVUiLL0
何言ってっか全然わかんねえわ
それはいいとして、ID:NXXO7o/y0はどうしていなくなったんだろうねえ
ID:NXXO7o/y0本人が反論しないで逃亡したのに、赤の他人のはずのID:7Qs5Ovkw0がいきりたっているのは不思議だなあ
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:59:52 ID:7Qs5Ovkw0
日本語理解出来ないとこみると、わたしの旅日記ってマジ基地街か、チョンかどっちかだろな
マツダ事件の犯人が高校卒業してから、いつマツダで派遣してたって書いてるあるんだって話なのにな
マツダの関連会社や複数の会社を転々としてたとしかソースねーけど?
テメーが言ってるのはこの犯人が事件起こす直前までマツダで派遣してたっていう妄想だけ
ほんと真性の基地害っているんだな
誰と誰が同一人物とか意味不明な女々しいこと真剣に悩んでるしな
どうせ40過ぎてもママに「早くDS買ってこいよババア」とか言ってる糞鬱病ニートなんだろな
基地外と言い合ってもしょうがないから、3:00まで寝るか
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:01:04 ID:lq/f05QR0
>>934
まァ落ち着けよキチガイ
936わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 00:01:34 ID:ZfUPsyKN0
>>934
涙ふけよ(笑)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:23:00 ID:Weuf6nlI0
東京ドーム(1988)

福岡Yahoo!JAPANドーム(1993)

京セラドーム大阪(1997)

ナゴヤドーム(1997)

札幌ドーム(2001)
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:23:55 ID:tDzU5yBn0
無職だと普通あせるんだがなぁ。
焦らずなんて言うやつはホント他人事だよな

貯金していたか?(予測20代後半で400万程度)
たった400万程度の金で安心してるのか?
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:38:49 ID:iMccDLYvO
旅日記はウザイ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:54:48 ID:tDzU5yBn0
正直 ガッカリだな。
もう少しカラッとした性格と思っていただけに。

早く仕事探せ
他人に迷惑をかけるな
無職ニートで求職中は通用しない
飯を食わせてくれる人がいるのならば、せめて食費くらいは入れろ
新聞配達でもいい、 流川の案内所で夜の求人聞いてこい(即決まるぞ)

お前程度の学歴で昼の仕事で月収30万で楽な仕事なんてない。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:55:40 ID:lq/f05QR0
福岡人って大半議論が出来ないよね
だから、
1・個人攻撃するしかな
2・攻撃するのに勝手な思い込み、偏見、滅茶苦茶な決め付けをし、
それらをベースに攻撃しているうちに、いつのまにかそれが真実、事実だと思い込んでくる
3・福岡を攻撃してくる人間を自分の敵と誇大妄想するようになり、自分が福岡を擁護する
勇者と思い込んでくる
攻撃してくる名無しを、特定の自分が嫌いな相手だと決め付けて話すようになる

加えて、ウェブみたいに、あからさまにかわいそうな家庭環境が原因で学力が低く、
かつ、年齢の割りに社会経験が低俗なものしかない人間もいると更に救いようが無くなる
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:39:10 ID:zF+s8riQ0
議論ができないのはアンチ福岡なのは明白
福岡はこのスレで槍玉に挙げられてるが
データで応じれば捏造と決め付け
関係のない名古屋、神戸のデータで応戦しようと試みたり
それでも敵わなければ●○日本一などお決まりの禁じて攻撃。
議論云々言う前に
どっちが卑怯で卑劣なんだか。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:03:31 ID:yPji9PIjO
同意。
あまりに低俗だもんな。
944鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/06/25(金) 02:05:52 ID:ZfUPsyKN0
>>939>>940
まじうぜえよな。。。。
あいつはもう死んだ方がいい。。。。w
945わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:06:02 ID:ZfUPsyKN0
>>938
桁が違うよ。

>>940
いえ、そこまでガツガツする必要はないのでご心配なく。
家に食費入れるより、自分の資格とかスキル取得を優先するつもりです。
何か楽しいバイトがあったらやってもよいですけどね。

まあ、いつまでも無職のままではいないよ。俺が無職のままだと社会にとって大きな損失だからね。
俺は必ずしも働く必要に迫られているわけではないんだけど、俺は社会に労働力を提供してもいいと思っている。
俺ってヴォランティア精神に満ち溢れているからなあ。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:08:32 ID:W737ZDMD0
西鉄に対して阪急で応戦する馬鹿がこのスレにいるもんなww
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:09:15 ID:9vUvo5K7O
悪用は止めてと言われながら
漢の思いが理解出来ない奴って恥ずかしいよ。
思っていたよるも小さい奴だな
948わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:13:25 ID:ZfUPsyKN0
>>947
ああ、トリップキーのこと?
そういや鶏卵がそんなこと言ってたようなきがするな
じゃもうやめるわ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:14:10 ID:tDzU5yBn0
>>945
ケタはどうでもいいんだよ
知れてるしw
見下したるわ

>まあ、いつまでも無職のままではいないよ

はぁ・・・ため息・・


>俺ってヴォランティア精神に満ち溢れているからなあ。
口では誰でも言える。
実行してから家
950わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:16:22 ID:ZfUPsyKN0
>>949
まあ、実行するのは当分先になりそうだ。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:22:30 ID:lq/f05QR0
くやしくて個人攻撃ばかりの福岡人w
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:26:53 ID:9vUvo5K7O
>>951
あちゃーW
痛いよ 君
953わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:27:07 ID:ZfUPsyKN0
>福岡人
絶対違うと思う
俺がマツダを批判したから、広島人だろう
この板って、地元の企業やら何やら批判すると、自分のことのようにいきり立つ奴が多いからなあ
自分がその、地元企業とやらに勤務しているわけでもないのに、精神的に依存しているんだろうねえ

虎の威を借る狐のようで、滑稽極まりないんだけどね
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:30:06 ID:lq/f05QR0
>>953
大半は福岡人だと思うけどなぁ
なんか「働け」とか「貯金」とか、アホだよね
働かずに資格を目指せる環境が整ってるならそれにこしたことはないし、
人それぞれって言う思考が出来ないんだろうな
そういう狭い思考だから、自分が住む都市のマイナス面を指摘されただけで「切れる」ん
だろうね
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:31:12 ID:tDzU5yBn0
と・・・狐が吼えてます。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:33:19 ID:9vUvo5K7O
めちゃ斬新な2ショットだぁ

似た者同士なの〜に♪
957わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:34:22 ID:ZfUPsyKN0
>>954
だから絶対福岡人違うってWWWW

まあ俺は偶々、環境が整っているから、資格目指せるわけだけど、万人がそうではないからね
俺みたいな立場に置かれても、資格やスキル習得する余裕もなく、苦労している人たちのことを思うと心境は複雑
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:35:22 ID:9vUvo5K7O
>>948
二度とやるな
959わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:36:39 ID:ZfUPsyKN0
でも気が変わったらやるかも。。。。w
って鶏卵なら言いそうだ
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:38:18 ID:lq/f05QR0
>>958みたいな、これまた不自然な鶏卵擁護が沸くんだよなぁ
961わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:39:24 ID:ZfUPsyKN0
ウェブっぽいなあ。。。。でもちょっと微妙か。。。。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:42:47 ID:lq/f05QR0
ガチホモがいるのかもねぇ
本当の仲間なら、悪いところも諌めるよね
狂信的だからこそ程度の低いつながりしか生まれない
50代のネット上の女狂いのオッサンに追随する薄っぺら委人生をまず省みた方が
いいのにw
963わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 02:43:32 ID:ZfUPsyKN0
もうすぐサッカーか・・・・・あんま大して興味ないけど、観てみるか
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:44:32 ID:tDzU5yBn0
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:59:07 ID:dFVmUJjG0
前から旅日記キショいと思ってたよっ♪
今回はキショ日記が悪いわ♪
もう二度と来んなキショ日記♪
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:02:52 ID:tDzU5yBn0
>>959
無理は言わん。
ただ区別だけはつけろ

暴走したときは またツツイてやるわ。
959に漢を見た。
若いだけにまぁ そう言うだろうな

サッカーの勝利信じよう。
俺は消える。
さらば
967[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/25(金) 06:04:00 ID:SJ+ytnph0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)

968わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 08:25:12 ID:ZfUPsyKN0
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL310〜半田と苅田〜エンディングテーマ
Metallica-Fuel
http://www.youtube.com/watch?v=T-SOkFm5p2s&feature=fvw
969おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe :2010/06/25(金) 10:27:50 ID:07DmSS3q0
お懐かしい方がいらっしゃってるので…

>>927
こういう脱法行為ってマツダに限らず色々な企業でやられていますよ。
確かに悪いことですが、マツダだけ責めるのも良くないと思います。

>>957
私も経験がありますが、資格取得ではなく短時間でも働くことを選びました。
失業保険カットされるからあまり良くないんですけどね。
仕事が一番のスキルアップと思いますし、社会参加してるという安心感と仲間ができるのは大きいです。
私が精神的に弱いってのもあるのでしょうが。

でもあちこち旅行できるのは羨ましいですw
目標達成をお祈りしてます。

>>942
彼らは福岡を非難したいだけですから腹を立てるだけ損ですよ。
970247.238.118.219.megaegg.ne.jp ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 10:47:13 ID:vZHS2qXQ0
>>969
お久しぶりです^^ノシ

まあ競争に勝ち残るためには、一箇所がやりだしたら、他も追随しないとやっていけないのは分かります
でもみんながみんなそんなことやっていたら、内需がどんどん縮小していく一方だし、
何より社会への怨念を抱く層が増大して、治安も悪化するし、結局はそれが社会的コストとして還ってくるだけ
天に唾する行為なんですけどねえ

Crass - Reality Asylum
http://www.youtube.com/watch?v=Y_HOYk9ED9Q&a=3Lz5AIKICPg&playnext_from=ML&playnext=2
971おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe :2010/06/25(金) 11:03:40 ID:07DmSS3q0
>>970
そうですよね。
そういうことをやる会社が評価されたりする風潮もどこかおかしいと思います。
そういうのばかり見てると働きたくなくなります。
さっき書いたことと矛盾しますがw

そういった意味では中小企業の方が社会を考えてるのではないかと思います。
中小企業は地域と密接に関わってますから。
経営者の個性に左右されますけどもw
972わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 11:10:10 ID:vZHS2qXQ0
>>971
まあそもそも私企業にモラルを期待する方が無理があるんですね
水が低きに流れるがごとく、消費者が低価格を求めるのと同様、企業は低コストを追及するものですから

自動車産業が日本から消える日
http://www.youtube.com/watch?v=iDdS4wJdIjQ
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:17:47 ID:IEMPNDAq0
>>970
名前欄www
メガエッグてw
中国電力か?
それで広島を根にもってたのか
それにルーター抜き差しでID自演もするとw
なるほどなw
974おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe :2010/06/25(金) 11:32:11 ID:WVwuZOhL0
連続投稿規制…
何もかもが懐かしいw

>>972
いや、私は私企業と消費者のモラルを信じてますよww

冗談抜きに私たちが変わらなければ企業だって変われないんでしょうね。
まず低価格を求めるのをやめなければ。

その前に企業が変わってくれないと私たちだって変われませんが。
まず低賃金不安定雇用をやめなければ。

この負のスパイラルから抜け出せる日は来るのでしょうかね。

>>973
根に持つというより地元には厳しい見方をしてしまうってことでは?
975わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 11:38:52 ID:vZHS2qXQ0
>>根に持つというより地元には厳しい見方をしてしまうってことでは?
まったく違いますWWWWWW
俺は、地元に大企業があるってだけで無条件にマンセーするような輩を見ると、何か嗜虐心をそそられてしまうんです


>>正直 ガッカリだな。
>>もう少しカラッとした性格と思っていただけに。
こういう見方が当たってる
俺は性格悪いし粘着質なんですよ
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:42:38 ID:pOo8HpLY0
江戸日記は岡山人だったか。それにしても自作自演多いなここ。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:17:01 ID:fRB1wI4G0
札幌圏のタクシー 運送収入18年連続減 実車率初の30%割れ 

 札幌ハイヤー協会が24日まとめた札幌交通圏(札幌、江別、石狩、北広島)の2009年度
タクシー輸送実績によると、1台1日当たりの運送収入は前年度比7・5%減の2万7180円に
なり、18年連続で減少した。道内主要都市でも輸送実績が軒並み落ち込んでおり、タクシー
離れの深刻さがあらためて浮き彫りになっている。

 札幌交通圏で協会に加盟するタクシーの総運送収入は道内全体の7割を占める。1台1日
当たりの運送収入は、バブル景気終盤の1991年度の4万9496円がピーク。バブル崩壊
後の景気低迷に加えて、規制緩和によるタクシー台数の急増などで右肩下がりを続け、09
年度の運送収入はピーク時の5割強に落ち込んだ。

 走行距離のうち客を乗せた割合を示す実車率も3割を初めて下回り、29・2%。過去30年
間で最高だった90年度の49・1%から下落を続けており、営業効率の悪化が進んでいる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/238372.html
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:04:11 ID:Ksx0JDUr0
>>976
苅田もオカヤマンだぜ?
979[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/25(金) 13:12:24 ID:SJ+ytnph0
お国板唯一のオリジナル…

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/


980わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 16:28:47 ID:4tGsvkB3O
>>この負のスパイラルから抜け出せる日は来るのでしょうかね。

そんな日は永遠にやってこないのでは、と俺は恐れています
唯一、可能性があるとすれば、機会の平準化を進めることですかねえ
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:56:52 ID:J4nP9kgH0
>>980
機会の平準化とは具体的にどのようなことをいうのかね?
982わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 19:16:23 ID:4tGsvkB3O
言葉足らずでごまん
要するに、格差が世代を跨いで定着しないよう、貧富に拘わらず、教育を受けれるみたいな感じ?
まあ親がしょぼいとロクな学校行けなかったり、俺みたいに首になっても、資格取る余裕がなかったりするでしょ
そういう不平等をなくせればなと
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:57:53 ID:J4nP9kgH0
>>982
例えば高校の授業料をすべて無料にする、しかし金持ちは金に糸目をつけず
それ以上の教育を受けようとするわけですから、なにをもって平等とするか
ということですね。
俺は格差の増大はアメリカ的価値観の蔓延だと思っています。企業は株主のものである
というような考えもそのひとつ、給与支払い額は目減りしてるのに株主配当金は近年
数倍になっているとのことです。
日産のゴーンは販売は低調でも利益をあげなんと8億円の報酬を得ましたね。でもそれは
工場の閉鎖、従業員を切り捨ててコストダウンした結果です。
終身雇用制、年功序列、談合などの日本的価値観の全否定が大きな格差を増大させて
いるように思うのですがどうでしょう?
984わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 23:21:48 ID:ZfUPsyKN0
>>983
ちょっと話が難しくてついていけないけど、まあ金持ちがより良い教育を受けるのは自由ですからやっぱりむりですかねえ・・・・

またマツダの話に戻りますけど、派遣と正社員の待遇を同等にするべきだと思います
派遣はいつ解雇されるか分からないという、リスクを抱えてる分、一か月当たりの賃金は正社員以上でないとおかしい

派遣労働者の生き血を啜らないと、もたないマツダのような劣悪な企業はもう淘汰された方がいいと思います
そうやって、悪あがきしてまで延命するような企業は社会に悪影響しか与えない

雇用を守るために、日本の自動車産業を保護すべきだというなら、国が補助金を出して食わせてあげるしかないでしょう
生活保護みたいなもんですよ
985わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 23:30:47 ID:ZfUPsyKN0
ちょっと984はごちゃごちゃして分かりづらいので、補足すると、自動車メーカーをつぶさないためには税金をつぎ込むってことです

マツダみたいに人の生き血を啜らないと存続出来ないって時点で、もう自助努力ではどうにもならないところまできてるんだと思います
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:46:38 ID:J4nP9kgH0
>>984
マツダもトヨタも日産もホンダも三菱も雇用事情はあまりかわらないと思いますよ。
987わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/25(金) 23:56:08 ID:ZfUPsyKN0
>>986
だとしたら、もう日本の自動車産業はもう、その役割を終えたってことでしょうね
価格では新興国に勝てるはずがないんだから
やっぱり、雇用を守るために国が保護するか、それができなければ潰れるかしかないでしょう

自動車産業が日本から消える日
http://www.youtube.com/watch?v=iDdS4wJdIjQ
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:04:16 ID:wrdJyo4+0
自分の身は自分で守る それしか今は無いんだと思う。
派遣である以上 派遣切りは当然予測できる。
切れらたとき時の必殺技。
そして奥の手を自分で用意すべき時代なんじゃない?

前回のミニバブルの時点でこの不況に備えておくべき。

次はまた 好景気がやってくる
その時にその前を忘れて踊らされたら終い。
989わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/26(土) 00:06:33 ID:BmtYSIbl0
まあ自動車メーカーが潰れても自己責任(笑)ってことで・・・・
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:11:40 ID:wrdJyo4+0
そうならないために派遣使ってるんだろ。

そうなるのならボロ車作って安売りの修理代で稼ぐがバレただけの事。
991わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/26(土) 00:16:42 ID:BmtYSIbl0
でも、派遣使ってても青息吐息なんだから今より状況が悪くなれば潰れるでしょ
そうなったら国が救済するのかなあ
見捨てた方が良いような気がしないでもない
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:30:56 ID:wrdJyo4+0
つか 明日潰れてもおかしくない。
今の企業が苦しんでいるのはバブル時代の投資の負債だからね。


あとは銀行側が判断するだけ。
経営は銀行が握っている
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:31:40 ID:QAajuVA/0
俺は上場企業に勤めてるけど失業したら再就職の自信はない。
若い子が必死に探しても見つからない時代だからね。
何でも自己責任と言える奴は、そんなに多くないと思う。
個人の能力を超えて運が良い、運が悪いはある。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:57:59 ID:pKZYO9mNO
北海道の方には理解しがたい話だと思うが

自動車生産のライン作業の正社員だと
年収は35歳で450万円が平均です。


995わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/26(土) 07:48:13 ID:+7PPqqvSO
人はなぜ生まれてきたの?
996わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/26(土) 07:58:20 ID:+7PPqqvSO
マツダ襲撃した犯人って報道みる限り、どうも糖質っぽいな
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:05:03 ID:4uPnS1Gn0
997
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:06:00 ID:4uPnS1Gn0
998
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:06:48 ID:4uPnS1Gn0
999
1000わたしの旅日記()笑 ◆UPNhHKV8h2 :2010/06/26(土) 08:07:35 ID:+7PPqqvSO
うんこっこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。