新潟市 都市開発スレ 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本海、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれる『政令指定都市 新潟市』、
将来の発展を願い都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

前スレ
新潟市 都市開発スレ 43
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1271162433/l50
2鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/04/27(火) 20:23:35 ID:05wpmRjkO
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:23:42 ID:05wpmRjkO
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:36:31 ID:7XytIaNQ0
郊外SCは全国どこにいってもありどこも変わり映えしない。でも中心商店街は、
その町によって違う。万代はただ広がりがなく大型店をいくつか配置した感じ。
その点古町は、ブラブラ歩きできる街
歴史的なたたずまいが消えていき、後には車の通行にのみ便利な広い道と
大手デベロッパーが造る新しくて画一的な郊外の光景
古くからの街並みが空き地や駐車場になったとき、街はその「顔」を失っていく
人々が古くから住む市街地だからこそ、そこにあるものを資源とみなし
その価値を守りつつ、新しい試みをしていくべき
他所で作ったものを売るだけの郊外SCより
その場でアイテムをデザインしている「路面店」の方がずっと凄い。
それだけ都市の文化が成熟してるってこと。
ショッピングモールとは坪効率、前年比売上の数字等が支配する無機質な空間でしかない。
その土地に愛着を持つのではなく収益を還元してくれる投資対象としてしか考えない。
驚きも感動もない、最低限の必要だけを満たすとそそくさと帰って行くお客
そういうお客を“回転率”が上がるといって喜ぶ「お客様第一」というワッペンを胸につけて
マニュアル通りにしか接客をしない店員
その場限りの“地元との協調”ではなくて“共生”を考えるのは街としての必須条件だろう。
そしてそれが出来てこそ街は魅力のある場所、輝いている場所になる
土地の歴史とそこに住む人々の笑顔や渋面が表すような数字では表せない
そこに行って直に触れて初めて分かるような価値、そんな新しいショッピングの楽しみを
味あわせてくれる街を創ることを市民や行政は考えたらどうだろうか。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:37:19 ID:7XytIaNQ0
郊外型車社会から文化は生まれない
街の文化を大切にする人からは知的さや文化的センスを感じる
ハッキリいって民度も生活レベルも高い!
郊外礼讃、ショピングモール礼讃するヤツって本当に人間としての深さが無い
郊外型の街に文化が無いというのは、ただ便利なだけでどこに行っても有るような
何の特色も無く面白味の無い街ということだ。そこにはアイデンティティーは存在しない
新潟を離れようかどうか迷ってる人に対して「いい街だろ新潟は、だからずっといろよ」っていう
言えないはず、いやまさか言うつもりなのだろうか?

幹線道路沿いに無秩序に立ち並んでいる本屋、ビデオ屋、大型SC、紳士服屋、パチンコ
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
こんな光景を指差しながらそんなセリフを本当に吐くつもりなんだろうか?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:42:11 ID:7XytIaNQ0
都会、特に東京は冷たいところなはずなんだが、しかしなぜなんだろう?
東京都心にあるようなちょっとした商店街のほうが
新潟のちょっと外れの郊外なんかよりもずっと人の血が通っている
情みたいなものを感じるんだよね、とってもね!
血の通った地域コミュニティーだけは
バイパスのどこのインター近くにも県庁近くにも
いや!どんな郊外にも無いものだ!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:13:49 ID:NVna7Lkr0
落ちぶれると伝統だとか文化を口にするようになる。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:16:25 ID:OQ+oNUN4Q
理想論なんて誰でも言えるからねぇ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:35:24 ID:bk0+Q8UO0
なんか宇都宮も同じような状況だな。


708 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/04/27(火) 14:30:57 ID:fwtqep1o0
いつも思うんだけど中心街を発展させる必要ってあるの?
廃れたなら廃れたで放置しときゃいいじゃん。
行政が税金使ってまで活性化の支援をやるのって税金の
無駄以外何者でもないと思う。
喜ぶのは商店街の人だけでしょ??

無駄金使うなら、現在発展中のインターパークとか
駅東に集中投資したらいいと思うね。

10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:05:24 ID:VrYnjGti0
何を求めているかであって、生活するうえで、伝統・文化は求めていない。
求めるものは、安さと便利さである。
・安さは、商品だけでなく、交通費(ガソリン代・駐車料金・公共交通の運賃)も重要である。
・便利さは、そこで一日過ごせること。家族サービスに適していること。
まず、市民が暮らしやすい都市にしなければ、都市から人は離れていく。
ちなみに県庁、新潟ふるさと村、テルサや産業振興センター、県立科学館・図書館、ビッグスワン・エコスタ、市民病院、競馬場
さらにネットカフェすべて郊外。
11柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/29(木) 18:53:31 ID:k8KYLKxP0
新潟市が2年ぶりに転入超過

 総務省が28日発表した2009年の住民基本台帳に基づく人口移動報告で、新潟市の人口が2年ぶりに、
転入者が転出者を上回る転入超過になったことが分かった。政令指定都市18市(10年昇格の相模原市を除く)
のうち13市と東京23区で転入超過となっており、大都市への人口集中傾向が続いているとみられる。

新潟市は、08年に567人の転出超過だったが、09年は562人の転入超過に転じた。

これについて、市総務課は「転入者数は前年から横ばいだったが、就職や転勤などを理由とする転出者数が減ったため」としている。
転入超過数が最多だったのは東京23区の3万7391人で、川崎市の9778人、さいたま市の7934人、横浜市の7221人などが続いている。
転出超過の5市は、転出超過数の多い順に京都市、静岡市、北九州市、浜松市、仙台市。浜松市は前年は923人の転入超過だった。
都道府県間で住所を移した人が人口に占める割合は過去最低の1・96%。割合の低下は14年連続で、人口移動の鈍化が鮮明になっている。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:54:47 ID:i47f4MDL0
おまえさんは一日中イオンでも歩いていなさい
一家でイオンウロウロw
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:40:34 ID:WiZrJx+20
>>10
少なくてもその中で、ふるさと村、科学館、競馬場以外は、新都市交通で行けるようになるだろう。
便利だね。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:56:02 ID:l6GqkV6Q0
>>13
確かにほとんど網羅できてる。
新都市交通が出来れば、だいたいの移動が車無しでもほぼ不自由無く出来そう。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:06:17 ID:gieM4xag0
>>12
それにしても古町は以下の条件は非常に悪い。

・安さは、商品だけでなく、交通費(ガソリン代・駐車料金・公共交通の運賃)も重要である。

家族4人で行くとすると4人分のバス代やJR代が必要になる。
郊外SCなら往復15kmだとしてもガソリン代は200円程度。

・便利さは、そこで一日過ごせること。家族サービスに適していること。

郊外SCにはフードコートや多数の飲食店、大規模ゲームセンターがあり1日中楽しく過ごせる。
古町だと長時間過ごすほど罰ゲーム状態になる。
買い物をする度に荷物が増えて、帰りはその荷物を持ってバスやJRで帰ることになる。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:08:19 ID:WiZrJx+20
>>14
さらに、都市交通を軸にした街づくりができて益々便利になる。
各駅周辺には投資も進み路線価も上昇するでしょう。
但しLRTだと微妙な気がする。渋滞対策とか、降雪時の対策とか、いい策が思いつかん。
車乗り入れを制限して、パークアンドライドを整備したとしても、利用者がメリットを感じる事ができる
制度を導入しないと、近寄り難い中心街って事になりかねない。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:13:29 ID:VrYnjGti0
>パークアンドライドを整備したとしても、利用者がメリットを感じる事ができる
そのP&Rには車錠あらしとか心配だが、大丈夫?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:17:44 ID:WiZrJx+20
>>15
イオン好きだねぇw
イオンさえあれば、都市の顔である中心部が寂れてもいいとでも?


>>17
なんか君は、どことなく論点がズレてるなあw
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:24:53 ID:VrYnjGti0
一日過ごせるってことでは、
・お母さんは衣類や雑貨と食料品、化粧品
・お父さんは、家電、本CD屋や休憩所
・子供は、ゲームコーナー、ヒーローのショー
さらに全員で昼食(フードコーナー)、そしてトイレが綺麗であること。
これらが同時に備わっていることが重要。当然4人での移動は車(交通費の節約)
これ以下に不便なところへは行けないよ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:25:35 ID:gieM4xag0
都市の顔である中心部が寂れてもいいとでも?

新潟の顔である新潟駅周辺は現在でも発展しているが。
駅南なんて2年前とは比較にならないほど発展した。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:28:44 ID:VrYnjGti0
>イオンさえあれば、都市の顔である中心部が寂れてもいいとでも?
イオンが好きというより、イオンとアピタとサティしかないというのが実感。
中心部が寂れても特に不自由に感じることはない。逆に不自由に感じる人ってどんな人?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:29:37 ID:qapzYDOPP
というかイオン新潟南にファッションテナントをなくせばいくら増床したって中心商業地にマイナスとならないよ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:36:50 ID:WiZrJx+20
>>21
不自由に感じるかどうかが問題じゃないんだよ。
そこが分からないと、いつまでたっても平行線だろうなw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:42:14 ID:qapzYDOPP
>>21
それはね、君とは違った教養のあって賢い人だよ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:44:19 ID:VrYnjGti0
誰のための街づくりなのか?
・市民のため
・市民以外のため
双方(これが理想だが)のため。
でも、税金を支払っているのは市民が大半なのだから、市民にとって便利な街づくりにするのが当然だよ。
便利な街とは書いているから詳しいことは述べない。郊外型だと思うよ。
家族で出かけられることは、家族の絆を深めることでもあり、心の豊かさを与えてくれるよ。
つまり、市民が日常の生活をするうえで大切なこと(便利さ・豊かさ等)に税金を使うべきである。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:53:23 ID:WiZrJx+20
>>25
だから、車でも公共交通でも移動できる選択肢が多い方が便利だろ?
都市というのは発展しづづけることが至上命題なんだよ。
魅力ある都市を創造して、都市間競争で勝ち組にならないと、結果的に市民に不利益を被ることになる。
郊外がいくら発展したところで、魅力ある街とは言えないよ。
君は他の都市に行ったことがあるの?県外で。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:06:39 ID:qapzYDOPP
>>25
はいはい
万代だろうが古町だろうが車あるいはバス・電車でいくらでも家族で出かけられるよね?
つまりあんたは駐車料金がなんとしても払えないんだね、あんたの貧乏アピールはもういいよ
はいさようなら、回線切って首吊って氏ね
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:13:34 ID:hjYiOt+b0
妹に言わせると

イオンはジャージで行けるが
古町や万代はおしゃれして行きたい

だそうだ
意味わかるよな
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:18:42 ID:LLoDNq710
>>21
アンカつけろよ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:38:35 ID:VrYnjGti0
>>29
アンカって何?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:47:08 ID:WiZrJx+20
>>30
それだよそれ
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:51:04 ID:JfqfZrYj0
つかそろそろ新交通の駅の場所について話す段階に来ていると思うんだが。

古町は駅2つ?1つ?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:53:29 ID:JfqfZrYj0
それとセットの再開発についても、もう解禁でいいだろ。

まだ早いか?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:54:35 ID:JfqfZrYj0
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:56:41 ID:hjYiOt+b0
>>29-31
なんか和んだわw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:58:03 ID:hjYiOt+b0
>>34
ですね
これを基本に調整というか考えてゆきたい
青い文字を押すと現地の写真が見れるんだね
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:06:47 ID:WiZrJx+20
>>34
そこだけじゃバスと全く変わらん。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:09:42 ID:bk0+Q8UO0
>>34
新潟駅発着で将来的には新潟駅の南北を貫くLRTじゃなきゃ意味ないだろ。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:17:18 ID:KCndgL/+0
新潟港湾エリアのアクセス向上の為に新路線が必要なのです

新潟空港アクセス線

停車駅

新潟→万代島→山の下→海浜新潟→新潟空港→北豊栄→聖籠→藤塚浜→新胎内→北胎内→南村上→坂町

快速停車駅は新潟・新潟空港・聖籠・坂町
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:18:42 ID:JfqfZrYj0
>>38
これの新潟駅の位置は今と違うからねw
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:19:02 ID:qapzYDOPP
新潟駅を南北に貫くならこれしかないと思うがね
http://chizuz.com/map/map68273.html
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:20:52 ID:xUAfRX6G0
>>30 ID:VrYnjGti0

君にはネットショッピングがお勧めだね。

・車を所有する必要が無いからガソリン代や車検代を気にしなくていい。
・渋滞の心配も無いから道路の拡幅も必要と思わない
・安く良い品物を買うことが出来る
・重い商品も宅配だから、出かけて運ぶ必要は皆無
・大切な家族との時間も自宅でしっかり確保できる

最近の宅配は宅配料金無料になっているから、自宅から出る必要ないよ。
イトーヨーカドーやアマゾン使って買い物しれば、一銭も余計なお金は使わなくても済む。

君の願いがすべて満たされるじゃないか。
市民の税金はインフラ整備でなく、医療費や福祉などに使えば円満解決。
もし足りなければ市民のための宅配事業やネット環境整備に使えばいいよ。




極端だけど君の意見の方向性はこういうこと。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:37:14 ID:esSlES9oQ
>>38
あれれ、富山駅の丸パクリですか。
お前本当は金沢人なんじゃねえの?(笑)
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:38:02 ID:WiZrJx+20
どう考えてもLRTじゃ車線が足りなくて、中途半端なルートになるわw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:56:42 ID:JfqfZrYj0
じゃあやっぱ路上系は難しいかなあ
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:57:25 ID:bk0+Q8UO0
>>43
北陸スレから出てくるな基地外!
ちょっと遊んでやっただけなのに「カッチーン!」ときたのか?w
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:00:59 ID:3qYmSULX0
やっぱりLRTにするなら道路に十分な幅員がほしいよね。昔は怖かった。
ところで白山のあたりの住民はLRTに賛成なのかな?昔、電鉄線の騒音問題でもめていたよね。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:06:13 ID:bk0+Q8UO0
>>47
そうかな? 俺は逆の発想である>>41の考え方のほうがいいと思うよ。
大通りではなく2車線道路の一車線を潰して単線運行。
生活道路で車を排除することは不可能だから車は一通にする。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:09:13 ID:WiZrJx+20
>>45
既存の路面電車やLRTがある街ってのは、それを前提にして街づくりをしてるからね。
想定してない都市に、後付けで導入しようとすると無理があるよね。
欧州のようにトランジットモールに踏み切れるとも思えんしな。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:19:38 ID:gieM4xag0
>>27
>万代だろうが古町だろうが車あるいはバス・電車でいくらでも家族で出かけられるよね?
>つまりあんたは駐車料金がなんとしても払えないんだね、あんたの貧乏アピールはもういいよ

古町だと長時間過ごすほど罰ゲーム状態になる。
買い物をする度に荷物が増えて、帰りはその荷物を持ってバスやJRで帰ることになる。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:21:03 ID:gieM4xag0
>>42
>君にはネットショッピングがお勧めだね。

現物見て買えないじゃないか。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:25:27 ID:qapzYDOPP
>>50
>古町だと長時間過ごすほど罰ゲーム状態になる。

金銭感覚の問題でしょ?
貧乏で低所得のあんたにとっては高額なだけ

>買い物をする度に荷物が増えて、帰りはその荷物を持ってバスやJRで帰ることになる。

甘えたこと言ってんな、大都市圏ではそれが普通だから
この時期になれば湘南じゃサーフボードを電車内に持ち込んでいる人だってザラにいる
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:25:31 ID:WiZrJx+20
>>50
何しにこのスレに来てるの?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:26:34 ID:xUAfRX6G0
>>51

>極端だけど君の意見の方向性はこういうこと。
>>42
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:28:13 ID:gieM4xag0
>>53
罰ゲームになるような地域に衰退して欲しいから来ている。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:34:51 ID:xUAfRX6G0
>>55
それ、都市全体の疲弊に繋がるから「共存」に留めておいたほうが良いと思う。

都心の衰退が税収面でまわりまわって都市の衰退に繋がる。
郊外を維持できなくなる懸念もあるからね。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:35:04 ID:JfqfZrYj0
いつものフル粘のヒト?

いつだっけか歩きたくないとか恥ずかしいレスしてたやつかww

少し歩かないと体によくないYO
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:36:11 ID:JfqfZrYj0
>>56
まあ現状、中心部の税収で郊外維持してるようなもんだからなあ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:37:21 ID:WiZrJx+20
>>55
プラカード持ってデモ行進でもしてろw
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:45:47 ID:JfqfZrYj0
まあはなしを戻すと、駅の位置は重要だよな。

LRTのが駅というのか知らんけど、駅としたら
古町のどこに置くのが効果的だろうか?
一つよりは二つあった方が流動が生まれていいかもしれんが

>>34のルートや>>40のルート他良い場所ある?
やっぱり古町十字路と本町に置くのがいいのだろうか。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:55:09 ID:PtJlAWGg0
>>52
>甘えたこと言ってんな、大都市圏ではそれが普通だから
>この時期になれば湘南じゃサーフボードを電車内に持ち込んでいる人だってザラにいる

新潟は大都市圏ではないのだが。大都市圏のスレに書き込め。

買い物をしたら手ぶらで好きなだけ散策できるSCがあるのに、罰ゲームなど馬鹿馬鹿しくてやってられない。
罰ゲームなどやっても不愉快になるだけ。

古町は1日も早く衰退して欲しい。駅から2kmも離れていたのでは都市としてのバランスが悪い。
大和撤退、北光社閉店、マクドナルド閉店、ブックオフ・モードオフ閉店、グランドメゾンの低層は空、WITHもほとんど空。www
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:57:41 ID:y425Qaxz0
>古町は1日も早く衰退して欲しい。

普段からこんなことばっか考えてるっておかしいだろw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:07:42 ID:JXA+eAk5P
>>61
馬鹿馬鹿しくてやってられないならお前の好きそうな郊外大発展都市浜松にでも引っ越すか死ね
結局郊外が大好きなんじゃなくて古町が大嫌いなだけじゃねーか、
買い物して手ぶらでぶらぶらしたいなら金貯めて車で行けばいいだろ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:10:48 ID:ICeOgSG20
結局この人は新潟の衰退を願っているだけで
このスレの邪魔をしたいだけだから

徹底スルーすれば良いんじゃない?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:14:35 ID:PJcTfgYe0
>>60
前にみた市のビデオだと柾谷小路に通ってたな
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:15:21 ID:FQNPTB9s0
そうします、相手せずに静観が良さそうだ。

低次元でループする話はもう十分だ。
(きっと今日も朝6時代に書き込みするんだろうけど)


あ、でも新交通の駅やらルートやらも結構同類だけどね。



GW楽しむことにしよう。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:26:13 ID:6Vsl0zPd0
古町は1日も早く衰退して欲しい。駅から2kmも離れていたのでは都市としてのバランスが悪い。
大和撤退、北光社閉店、マクドナルド閉店、ブックオフ・モードオフ閉店、グランドメゾンの低層は空、WITHもほとんど空。www
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:28:49 ID:PaiFv0J40
>>61
君はイオンへ行けばいいだろw
止めやしないぞ
私はあんな混んでるところはゴメンだから、イオンいくくらいならアピタで十分
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:32:29 ID:67jiqYlM0
>>67
荒らしの論調そのものだなw
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:32:40 ID:PJcTfgYe0
そぅだなあ。駅は多い方がいいけどでも速達性は失われる。
バランスをとるしかないね。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:43:33 ID:6Vsl0zPd0
最近1年でこれだけ衰退しているのだから、5年後位にはゴーストタウン確定だな。W

大和撤退、北光社閉店、マクドナルド閉店、ブックオフ・モードオフ閉店、グランドメゾンの低層は空、WITHもほとんど空。www

遅かれ早かれ無料駐車場もなく駅から万代の2倍以上離れている古町は衰退する。
諦めろ。
古町に行くなら徒歩県内の万代に行くよ。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:44:29 ID:bQiX4gMQ0
イオン南にペッパーランチ出店は何かのフラグ?

しかしあれだけ問題噴出するとこ、ふつう入れないと思うが
やっぱり何か裏があるんだろうね
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:56:30 ID:PaiFv0J40
>>71
古町苦戦は認めるが、駅周辺が発展しているとは思えないけど
確かにお店だけは増えてるけど、新潟の消費が増えているわけではないよね
限られた消費を奪い合ってるだけだ
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:58:04 ID:acg0P9rB0
そいつに触れるんじゃない
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:00:25 ID:PJcTfgYe0
イオンの飲食店、高い店からなくなっていくね。

最近はどんどん質が落ちてる。デートで行く場所ではないわな。

76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:24:14 ID:ICeOgSG20
今日のID:6Vsl0zPd0
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:21:00 ID:j/1WLXbs0
財政難のこの時期に、新交通導入を求めている市民がどれだけいる?
仮に新交通が導入されたとしても古町再生とは関係なさそう(以前のテニイ)
なるようになる。自然の流れに任せる。これでいいと思うよ。
人が流れるようになる。渋滞するなら道路の拡幅または新道路の建設を。
バスや電車が混むなら、それをサポートできることに税を投入すればいい。
ただ、バスや電車の利用増はあまりきかれないけどね。
ところで白新線は3月のダイヤ改正で増発されたが、それに伴うだけの利用者像はあるのかな?
あれば、新崎以北の複線化にむけて税を投入してもいいと思うけどね。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:51:09 ID:FQNPTB9s0
>>76
結構たびたびID変わるみたい。

投稿の時間、内容、論調、そして誤字を見ると>>77が怪しいかもね。
いや違ったら申し訳ないが。
79123:2010/04/30(金) 11:34:55 ID:yb4EE4VO0
郊外SCは高所得者を相手にしていない。そういう人たちが行くのは万代や古町。
郊外SCばかりになったら、そういう人たちが市内で買うのは食品くらい、後は東京に
流れるだろう。そんな、貧乏人相手の店しかない町が良いか?
 買い物すれば、万代、古町も駐車代ただになる。いくつかの店で買いまわれば
半日無料でブラブラできる。大きな買い物を、毎回する?食品じゃない、重くないだろう。
ま、金持ちになって、伊勢丹や三越で、ヴィトン、グッチ、バカラなんかをサラッと買って、
外商の何々さんに家に届けてもらってと言える様、努力したら。軽い、小さな物でも、
そういう人届けさせる。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:51:12 ID:6Vsl0zPd0
>>79
最近1年でこれだけ衰退しているのだから、5年後位にはゴーストタウン確定だな。W

大和撤退、北光社閉店、マクドナルド閉店、ブックオフ・モードオフ閉店、グランドメゾンの低層は空、WITHもほとんど空。www

遅かれ早かれ無料駐車場もなく駅から万代の2倍以上離れている古町は衰退する。
諦めろ。
”古町に行くなら徒歩県内の万代に行くよ。”

”古町に行くなら徒歩県内の万代に行くよ。”

”古町に行くなら徒歩県内の万代に行くよ。”
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:56:20 ID:6Vsl0zPd0
>金持ちになって、伊勢丹や三越で、ヴィトン、グッチ、バカラなんかをサラッと買って、
>外商の何々さんに家に届けてもらってと言える様、努力したら。

全体の数%の金持ちだけで古町を維持できるなら話は別だが。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:57:13 ID:GLyi/Fld0
まあ俺も以前、中心部の高層マンションにおじゃましたことあるけど
家族や子どもの服装見ても、高級者層だってわかるし
新潟の風土にはちょっとバランスが取りにくい人たちが多い

郊外なんて言っても、もともとは新潟市じゃないんだから
中心部より立地がいいのは当たり前
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:58:23 ID:6Vsl0zPd0
新潟では衰退した商店街前例がいくつもある。
本町や小針銀座が代表例。
古町もそれに続くことになる。
その前兆がこれだ。

大和撤退、北光社閉店、マクドナルド閉店、ブックオフ・モードオフ閉店、グランドメゾンの低層は空、WITHもほとんど空。www
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:00:31 ID:DnwBcOvA0
何をやっても無駄な衰退確定の新潟
すでに閉店ラッシュのようですね
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:36:31 ID:Hxwq+nl60
>>83
今の本町の賑わいは古町以上だが。
固定観念やネットで仕入れた情報だけで叩いてないで、たまには自分の足で現地を歩いてみたら?
86123:2010/04/30(金) 16:44:42 ID:yb4EE4VO0
多くの人が買い物しなければ、金持ちだけで万代や古町は維持できない。多くの人にとっても、
万代や古町は大切。やはり普段着、サンダル履きで行ける郊外SCばかりでなく、たまには
ちょっとおしゃれして、普段買えない良い物を買いたい時もあるでしょう。
そういうことができなくなるのは寂しい。それに、人数が少なくても金持ちの消費額は
一般人よりはるかに多く、そういう人がいなくなれば、郊外SCみたいに少数の正社員は本社から
大多数の売場で働く地元採用は時給7,8百円台の低賃金労働者ばかりになり、市民個人の収入
も少なくなり、市の経済にとってもマイナス。
 初めてダイエーが出来て始まる万代は35年たつが、今でも大型店をいくつか配しただけ
の広がりのない街。古町のような商店街は、そう簡単に形成されない。まして、郊外はどこも同じ。
大型SCがあって、そのおこぼれに預かろうとする全国チェーンの専門店ばかり。核のSCが撤退したら
みんな無くなり、直ぐ廃墟になる。高齢化と人口減少で、いくつかの郊外SCは
近い将来そうなる。でも、古町、万代は生き残るだろう。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:52:15 ID:67jiqYlM0
アンチ古町の書き込みが低レベルすぎる件。
所詮その程度の奴らなんだな。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:44:11 ID:Hxwq+nl60
郊外厨=アンチ古町=アンチ新潟だからな。
他所の住人が古町を叩くことによって新潟自体を叩く方向に持っていこうとしているのが分かる。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:57:31 ID:PJcTfgYe0
ラ・フォル・ジュルネ行ってきた?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:03:55 ID:A0FS1hTR0
新潟は新潟だろ?
アンチ古町という考え方がわからない
本当に新潟人なら、郊外が栄えて古町が衰退しても良いと思う人はいないはず
郊外も栄えて、なお古町含む中心街が栄える方向を模索しないか?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:12:58 ID:67jiqYlM0
>>90
行きすぎた車社会と中心街とのバランスを修正する。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:21:32 ID:6Vsl0zPd0
>>85
>今の本町の賑わいは古町以上だが。

本町6番町以外はほぼシャッター街になっている。

>>86
>普段着、サンダル履きで行ける郊外SCばかりでなく

本町は普段着の老人のたまり場。
古町は少し年齢層が下がる程度。
郊外SCの方が年齢層は若いし、お洒落の度合いも変わらない。

大和撤退、北光社閉店、マクドナルド閉店、ブックオフ・モードオフ閉店、グランドメゾンの低層は空、WITHもほとんど空。www
このペースだと5年位でシャッター街になる。

>>90
>アンチ古町という考え方がわからない

現在の中心部は新潟駅であり、古町は新潟島の中心にすぎない。
新潟駅周辺や万代は大いに栄えて欲しい。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:24:52 ID:A0FS1hTR0
>>91
確かにそうなんだよね
ただ、俺が新潟に住んでいた当時は、も、か?
道路事情は今とそれほど変わらなかった
つまり、古町に行くには不便だった
でも、俺が新潟に住んでいた頃
90年代初期は古町はまるで不夜城のごとく栄えていた
深夜でも人が古町に溢れていた
この違いは小泉政権下での大店舗法改正によるところが大だろう
新潟市郊外に相次いで出来たイオン、アピタ群

結局、これは構造的な問題
古町に無料駐車場を作ったところで意味無いことだろう


94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:25:08 ID:6Vsl0zPd0
街の構造は駅中心が望ましい。
悪い例
T市・・・唯一の百貨店が駅から1.4kmも離れていて街全体が閑散としている。
K市・・・一番賑わっている交差点が駅から2.5kmも離れているので、街の構造が1本道になっている。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:43 ID:A0FS1hTR0
>>92>>94
気持ちはわかるが、だからといって今まで古町が新潟に貢献してきたことを無視できない
古町を切り捨てることは、新潟市を否定することになるから
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:52:48 ID:67jiqYlM0
万代と駅周辺は大いに発展して欲しいと思うが、古町はそことは違った歴史と趣のある街だ。
どちらが欠けても、物足りない街になるだろうね。

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:05:58 ID:MfitirwJ0
古町は京都みたいに景観条例を出して、歴史的な街並みを再現するべき
そうすれば観光客を誘致できて町の生き残りに繋がる
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:12:29 ID:j/1WLXbs0
賑わいとは・・・・やはり家族連れがどれだけ多いかでしょ。
このGWに古町に家族連れはいるのか?一応見てみるよ。
ついでに郊外SCも。
ちなみに新潟駅周辺は若者の歩く姿は見るが、いわゆる家族連れは少ないね。
家族連れとは子育て世代の夫婦と小学生以下の子供たちのこと。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:15:48 ID:Q+wXZS3O0
原信が隣にあればいい
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:16:49 ID:MfitirwJ0
青山こどもの城みたいな施設を古町に作ればいい
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:18:19 ID:67jiqYlM0
>>98
なぜ家族連れに拘るのかが分からない。
単なる賑わいを創出する要素の一つでしかないでしょ?
それでも、古町どんどん等のイベントがある時は家族連れも多く見られるけど、
この事が示しているのは、例え駅から遠くても駐車料金が高くても、そこに人を
惹きつけるものがあれば人は集まるって事ではないかな?
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:21:30 ID:j/1WLXbs0
>古町を切り捨てることは、新潟市を否定することになるから
その発想がわからない。時代は流れているのだから、それに対応できなければそれでオシマイ。
古町だからといって特別視する必要もないし、新潟駅周辺も、万代も、亀田の大型SCも特別視する必要はない。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:22:08 ID:XD9MaVLN0
>>92
古町の顧客層はその周りにどういう人が住んでいるかを
考えれば分かることだが、かなり若いのだが。
少なくとも、老人とか、ほぼ皆無な気がするが…。
それとも、どこか老人が集まるような場所なんかあるのか?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:22:39 ID:hD5IdEFG0
まずは新潟駅から離れ一時代を謳歌してきた新潟市の代表である繁華街古町から、
全国展開しているようないわゆる中央資本が相次いで撤退している現実を受け止めることだろうな。

私自身はこれが決して悪い傾向ではないと考えている。
開港五都市の港町として栄えてきた古町の歴史。
商業の地元個人商店の路面店や夜の街としての飲食店から風俗まで充実しひしめきあっている。

結局、商業目的の新潟島以外の人が古町に訪れる目的は、
三越のブランド店やラフォーレのショップなど流行の大手資本が目当てなんじゃないかな?
この分野は万代が特化していけばいいと思うけどね。


ただ新潟島で生まれ育った古町の下(しも)の人なんかと一緒に古町を散策すると、
郊外の人なんか絶対に知らないような路地裏の旨くて安いトンカツ屋などの飲食店やお洒落なショップなどを熟知している。
「えっ、こんなところにこんなにいい店があったんだ。」という感じで驚かされる。
大量生産で安く大量消費されるどこにでも売っている物ではなくて古町には「オンリーワン」があるんだよね。

この魅力をうまく誘導できないと結局は人が離れていくから不の連鎖になってしまう。
結論は古町周辺の人口を徹底的に増やすか、
車社会である新潟市でも郊外店と同じように車で古町にきて気軽に街歩きを楽しめる環境を創造することだと思う。

ほんとに古町は魅力のある町なのに古町周辺(新潟島以外)の住人には理解されていない部分が多いと思う。
っていうか多くの人が車でドアtoドアで商業目的を達成するだけであって、
そもそも新潟人には街歩きを楽しむという文化がないのかもね。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:25:51 ID:67jiqYlM0
郊外チェーン店や大型ショッピングセンターからは、B級グルメは生まれない。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:32:12 ID:j/1WLXbs0
>それでも、古町どんどん等のイベントがある時は家族連れも多く見られるけど、
それならそういうイベントを年中行なえばいい。あとテレビ・ラジオ局主催のイベントも。
そして、家族連れに拘る理由は、商品そのものがヒットする際、若い女性(特に20〜30歳代)をターゲットにした商品がヒットするらしい。
つまり、子育て世代の母親が行きたくなるような街に賑わいが訪れる。
さらに女性は話題好きだから、〇〇の△△は良かったと口コミで広がる可能性が高い。さらにウインドウショッピングは女性に多い。
したがって、若い女性(独身者から子育て世代)が集まりやすいところは賑わう。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:35:16 ID:hD5IdEFG0
>>103
>少なくとも、老人とか、ほぼ皆無な気がするが…。
>それとも、どこか老人が集まるような場所なんかあるのか?

君は平日昼間の古町を歩いたことがないのかな?
たくさんの老人たちが古町を楽しんでいるよ。

老人たちが集まる場所としては本町や大和だろうね。
先日、大和の一階にいって驚いたよ。
お茶を無料で提供するコミュニティゾーンがあって多くの老人たちが、
用意された椅子にすわって会話を楽しんでいた。
「大和やるな。」と思った・・・・・ その大和も6月には閉(ry。。。

三越にその役割は無理だろうから、
バリアフリーが完成した後の西堀ローサでなんとかならないかと思っている。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:48:31 ID:8ODblW/N0
むしろ本町や上古町のようにより廃れた場所の方が目指す方向がはっきりしてきたな
古町5,6,7あたりは店舗構成を相当変える必要がありそうだな
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:48:46 ID:67jiqYlM0
>>106
相変わらず、結論への持っていき方が強引だなw
でも言ってる事は的外れではないと思うと同時に、そんなのは皆分かってる事だと思うよ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:02:13 ID:PJcTfgYe0
ここの連中って遊ばないの?

夜どこであそんでるのよ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:06:44 ID:3vBNXe9cQ
新潟最大の繁華街である
古町から
百貨店が消滅し、
マクドナルドが消滅し、
老舗書店が消滅し、
リサイクルショップが消滅。。
もはや負のスパイラルは止まらない。

「お次はなんだ??」

最近古町の商店主らが、
もっぱら口にする言葉である。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:08:54 ID:CjCr4Z6q0
観光で新潟市に行く価値ありますか?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:13:34 ID:hD5IdEFG0
>>111
後進僻地の民が必死だな。www

>>112
国内外のイベントが目白押しの国際都市なので、
むしろ観光目的だけの人にはご遠慮いただいておりますが何か?w
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:17:41 ID:67jiqYlM0
>>112
多様性の時代ですから、人によるとしか言えませんが、よければここを参考にして下さい。
http://hissi.org/read.php/chiri/20100430/Q2pDcjRaNnEw.html
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:27:35 ID:dOTolrg30
陰湿なやつらだ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:25:19 ID:Kqm8Cvjl0
>>111
>新潟最大の繁華街である古町から

本州日本海沿岸で唯一の政令指定都市である新潟市第一の繁華街は、
本州日本海沿岸都市で最大の乗車人員の新潟駅から0.7kmの万代であり古町ではない。
万代には本州日本海沿岸都市で最大の売り上げの百貨店である伊勢丹がある。
万代周辺には本州日本海沿岸都市で最高層の複合ビルの朱鷺メッセがあり、
新潟駅南には本州日本海沿岸都市で最高層の駅直結の複合ビルであるシティータワー新潟もある。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:25:32 ID:Wzi1qWHc0
>>102
それは少しドライすぎじゃね。
といってもここら辺の感覚が違う以上分かり合えないんだな俺達w
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:42:43 ID:Kqm8Cvjl0
>>117
単純にどこかを特別視したら他から文句が出るだけのこと。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:45:52 ID:Kqm8Cvjl0
>>117
自分の所が衰退しているので特別視してくれと言ってもエゴとして判断されるだけ。
発展衰退は生きている都市ならあって当然。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:19:05 ID:esTw3QBF0
それにはまずちゃんと都市計画税払ってから言うべきだと思うが
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:29:14 ID:Wzi1qWHc0
>>119
自分のところってなんぞ?w俺は別に新潟島なんて縁もゆかりもないが・・・。
住んでるとこ中央区じゃないし。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:39:34 ID:esTw3QBF0
つかここの人ラ・フォル・ジュルネに行ってショパン聞くくらいのいっしょに行ってくれる人っていないの?w
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:54:50 ID:LfSMY6SS0
>>121
衰退≒古町が新潟市民の常識になっている。
古町と書かなくても衰退と言えば古町を思い浮かべるのが新潟市民の常識となった。

近い将来、シャッター街と言えば古町を思い浮かべるのが新潟市民の常識になります。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:03:22 ID:Wzi1qWHc0
>>123
それは例えば「町の衰退」って話を聞いた時に古町を思い浮かべて
シャッター街って聞いた時に古町を思い浮かべるってことだよね。

もっと身近な地域でもいいはずなのに、その場所の浮沈が新潟市全体の
意識に影響を与えているとしたらそれは市民が知らないうちに
その場所を特別視してるってことじゃね。そう考えると行政が特別視するまでもなく
まだまだ古町は特別な場所だと思うんだけどなぁ。
うーん文章力無くてスマンw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:04:02 ID:esTw3QBF0
きもいなあいつまで粘着するつもりだろう。一日中いるよなw
暇人ww
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:05:17 ID:esTw3QBF0
>>124
うまいこというねw

話題になるくらいにホットな場所であるよねw
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:09:12 ID:LfSMY6SS0
新潟日報は古町が特に特別な場所だと思っているようだ。
新潟日報の一面を見れば誰でも分かる。

内心では復活はないと考えているので万代を選んだのが日報なのだが。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:12:46 ID:LfSMY6SS0
5年後位には、古町≒シャッター街が新潟市民の常識になります。

それを後押しするのが万代から高見の見物がてら一面に古町のことを書き続ける新潟日報。
頻繁に古町のことが一面に書かれているので新潟市民(県民)の常識になる。

古町≒シャッター街
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:41:23 ID:2335HArn0
新潟市の中心市街地は古町ではなく、新潟駅だと思うな。
だから、新潟駅半径1キロ以内が徒歩圏内だと思うので、
そこを重点的に開発すればいいんじゃないの?
以前、博多駅・広島駅・札幌駅・仙台駅・岡山駅・静岡駅に行って思ったのは、
駅ビルにある食堂街の人の多さは凄い。あと在来線ホームにも人が多い。
ってことで、在来線ホームや駅ビルに人が多いのには賑わいを感じるね。
ちなみに金沢は駅ビルには人はいるが、在来線ホーム(各停)はガラガラ
長野は新幹線は人が多いが、在来線はガラガラだった。
山形駅は・・・人がいない。ただ〇〇行きのバス乗り場だけすごい行列ができていた。
〇〇とはどこでしょうか?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:01:25 ID:2335HArn0
もし、イオン南やアピタが有料駐車場になったら・・・こんなことが起きるのかな?
http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2307
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:23:18 ID:c/4/ll5v0
>>129
>新潟駅半径1キロ以内が徒歩圏内だと思うので、
>そこを重点的に開発すればいい

その地域に集中して税金を注ぎ込むと他から文句が出る。
基本的には民間任せにすべき。
その状態でもまだまだ延びしろがある。

>〇〇行きのバス乗り場だけすごい行列

バスの定員を考えるとたかが知れているように思える。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:39:13 ID:HYvDaq/00
http://deracine69.exblog.jp/10486440/
中国の法院バス

なんと中国では、死刑執行が出張して行われる。
死刑執行施設が無い地方へはこのバスが出張して死刑執行が行われる。
そして処刑方法は薬物注射。
その目的は西側先進国への臓器提供だとの憶測が・・・・・

人の命が軽い国だ。まあ人の数がバリューとなっている国なんだが・・・・。



133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:44:21 ID:c/4/ll5v0
>>130
>イオン南やアピタが有料駐車場になったら

駐車場不足になると以下の順で有料化が進むと思う。

完全無料 イオンやアピタなどの郊外SC
  ↓
買い上げ金額1円以上で閉店まで無料
  ↓
買い上げ金額1円以上で一定時間無料 駅南のドンキは買い上げ金額1円以上で2時間無料
  ↓
買い上げ金額に応じて一定時間無料 万代や古町はこのパターンが多い。

最初の○○分は無料となり、その後は買い上げ金額に応じて一定時間無料の場合もある。
新潟のイオンやアピタは有料になる可能性は極めて低い。
仮に郊外化がトコトン進んで駐車スペースが不足した場合は、
土曜日曜祭日に限り買い上げ金額1000円以上で4時間無料だとかになる可能性はある。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:07:36 ID:2335HArn0
新潟駅の駅ビル分散しているけど、あれを1箇所に集積できると
すごく大きく感じるのだろうなぁ。特に食堂街は。
http://www.tokky.info/s_building/niigata/index.html
あくまでも主観ではあるが、賑わいは、
東>南>中央>本館>万代>西
連続立体交差完成では1箇所に集積されるのかも知れないが。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:14:35 ID:LQRE/9Vu0
一言に開発と言っても、万代、駅前と古町で開発すべきものは違う。
万代、駅前は単純に複合ビルでも作っていればよいが、
古町はそういったものを作るべきでき場所ではない。
中小店の集積地帯なんだから、それを生かした開発をするべき。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:16:28 ID:6L83cXH4Q
新潟最大の繁華街と言えば古町である。
万代なんぞはハコモノがあるだけで繁華街とは呼べない。
商業販売額は古町地区>>>>万代。
税収は古町地区>>>>万代。
古町をなぜ救済しなければならないか。
行政運営を考えれば当然のことである。
民間の流れに任せればいいというのは愚策そのもの。
長期的に新潟市を弱体化させないためには、古町への投資は必然なのである。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:33:05 ID:esTw3QBF0
>>135
まったくそのとおりでそれぞれの発展の仕方はそれぞれ異なっていてそれで良い。
誰かさんは、狭い視点で考えた発展しか考えて無いけどw

>>136
同感
市の方針をみるに現実的にそういう対応してるんだよねえ

138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:10:48 ID:B5t+8DDy0
>>129
新潟駅から1km地点。

・西側はタワー新潟横のマリモタウン。
・北側は萬代橋の中央よりやや南の地点。
・東側は栗の木バイパスが丁度1000mになる。
・南側は中央自動車学校。

1km以内となるとまだまだ開発の余地は有り余っています。
今後は駅から徒歩圏内の地区を中心に開発されることになります。
楽しみですね。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:38:45 ID:lKnmBypF0
古町や万代が繁華街とかwwww
新潟の田吾作らしいな
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:41:13 ID:Vk6vmYgE0
>>139とか、田舎者が発言していますがww
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:03:48 ID:esTw3QBF0
アルビ勝利でアンチメシマズw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:18:30 ID:SVbtliEP0
駅南のPV会場は今シーズン初勝利で盛り上がっただろうな。
駅南のPVが有る事を分かってたらもっと早い新幹線で帰省したんだがな。
でも5日の横浜戦はチケット確保済みだから絶対に行くぞ。
ってことでそろそろ東京駅に向かいます。
着いたら駅前の富寿司に行こうか、千代寿司に行こうか、
古町の三吉屋に行こうか、とんかつ太郎に行こうか思案中。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:12:01 ID:J3E0dCWa0
いやぁ、ワンコインバスは盛況だね
もう乗れないんじゃないかってくらいの乗車率だった
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:09:57 ID:2335HArn0
>>138
栗の木バイパス方面(蒲原神社)やチャンスや玉三郎、さらにマリモ方面(春日町含む)
開発の余地は十分あると思う。今後は老朽化した建物がこちらへ引っ越してくることを願う。

>>143
そのワンコインバスには家族連れはいないよね?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:19:10 ID:Q+EF14Ed0
LEXN、全然人居ないんだけどこれから流行るのかな?
昼時にタリーズ行ったら俺しかいないし。逆にくつろげない。
2階にあるコンビニも斬新だけど全然客居ない。
個人的にはもっと賑わってほしいな。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:38:30 ID:GGceHE3i0
LEXNはマンションが埋まってからの話でしょ。
埋まった時点でも人がいなければグランドメゾンのような状態になる予感。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:49:53 ID:BKFQOwto0
LEXNも失敗か。しょせん駅裏だからな。
核となる施設ができない限り人の流れは変わらないだろ。
駅周辺なんてファッション系の店すらないのにここが繁華街となることはないな。
古町がなくなれば飲み屋街も駅前だけになっちゃうからな。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:52:12 ID:BKFQOwto0
LEXNもプラーカかも駅から離れすぎなんだよな。
わざわざあそこまで歩いて行くのほどのものはないだろ。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:22:07 ID:OF1yWwd80
地震だ!
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:26:16 ID:B4liF94mP
>>145
店舗どこにあんのかわかりづらいよね
しかも駅からなにげに距離があって行きづらい
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:35:09 ID:CcvVHDho0
>>144
若い人と初老の人とで完全に二極化してたな
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:36:39 ID:GGceHE3i0
駅高架化が早まることに期待だな。
高架化されたら万代口と南口が一体化して一挙に栄える。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:42:33 ID:BKFQOwto0
駅高架化しても駅裏にわざわざ行かないと思うけど。
大都市の駅裏でさえ人いないのに..
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:46:42 ID:GGceHE3i0
駅南口側の開発が進めば万代口から高架された駅を通る流れができる。
自動的に多数の人が通ることになる。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:49:53 ID:B4liF94mP
在来線高架工事いつから始まるんだろう
その下を通る道路工事も
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:51:31 ID:CcvVHDho0
少なくとも完成まであと10年はかかるから
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:53:26 ID:GGceHE3i0
新潟は姫路のように駅前と駅裏の区別ができないような街を目指すべきだと思う。
姫路は駅前も駅裏も発展している。

Googleの新潟の航空写真更新されています。
駅南が随分変わっています。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:54:48 ID:BKFQOwto0
けど高架化にはまだ10年近くかかし。
それなりの駅ナカができるとわざわざLEXNに行かないぞ。
大都市でも駅裏ってそんなものだ。
159柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/01(土) 19:00:20 ID:Vi+vhj0Q0
LEXNは寂しいな・・・

回遊性がなく孤立している。
東側のビックカメラ〜ドンキーホーテは人がいるんだけどね。

プラーカ3にドンキーホーテがあれば賑わうと思うけどね。

あとプラーカ汚いのが最大の汚点
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:08:55 ID:esTw3QBF0
>>157
Google変わったのかと思ったらまだ工事中w

駅の東通路は結構ヒトいるけど、駅西通路はその半分以下の人通りしかない。

つかなんで東西で二つも通路作るんだろ。人が分散されるやん。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:12:03 ID:esTw3QBF0
少なくともあと10年このままなら駅南も結構正念場かもね。
今後は万代口の方の変化が主である上に、駅南はこれで一応完成。

JRと市の土地がどうなるかでまた変わるだろうけど・・
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:15:58 ID:esTw3QBF0
グランドメゾンの方は何か動きがあるみたいだけどね。誰か知らない?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:19:36 ID:B4liF94mP
そんな駅南に200インチのモニターが登場
アルビの試合を生中継で見られるとあって今日はかなりの人が感染してたようだ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:24:22 ID:FApXmDfI0
かと言って駅前もそんなに大発展しないんだよなあ
未だにガレッソ花園には空き店舗が目立つし
165123:2010/05/01(土) 22:20:32 ID:luB2A71F0
 新潟市民の大半は、新潟駅は市外へ行く時に使うくらい。年に一回も行かない人
もいるのだから、そんなものでしょう。昔から新潟市民はそんなもの。市内の移動が、
昔はバス、今は自家用車になっただけ。だから、新潟駅の利用者が、同規模の静岡の
半分なのでは。
 りゅーとリンクの百円バスも、市街地の市民は無縁。市内バスはほとんどの路線が
古町を通るのだから。結局、市外や合併した亀田、新津、豊栄、巻からの買い物客を
集める手段だ。
166柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/01(土) 23:19:55 ID:Vi+vhj0Q0
シルバーボウルはいつになったら新しくなりますか?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:42:49 ID:vCviN3Md0
>>165
周辺人口が静岡とは違いすぎる。

最近はビックやらヨドバシやらで、買い物に駅に行く人もいるでしょう。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:45:12 ID:57bQwpq10
ビックカメラは確かに3Fの半分が無くなってたね。
まぁ改装だと思うけどね〜
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:48:22 ID:Rw3DzPeG0
ジュンク堂に匹敵するような書店は郊外にはありません。
専門書を買うなら新潟駅に行く価値は十分あります。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:57:30 ID:PojbivbP0
周辺人口が静岡市とは違いすぎる、とともに可住地が新潟市ほど広くない
結果何かと都市計画しやすい、特に各交通機関のルート設定
コンパクトシティは必然、逆に広く薄くの新潟市には難しい課題
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:00:15 ID:sbG8dQ+T0
せっかく立派な球場ができたんで、プロ球団を誘致すべし。
一級の政令都市には必須条件だ。
どうせならセリーグが良い。狙いはヤクルトか横浜!
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:32 ID:FChJoT6n0
>>169
新潟に専門書の購読をするに足る知識階級がどれだけいるか・・・
そもそも大学の絶対数が足りん
新大or泡沫Fランの二者択一じゃ皆県外に出る、そして多数は戻ってこない
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:51 ID:EGvRm+Aj0
ちょっとスレ違いだが、NPBはドラフトがありトレードがあり、ハッキリ言って
12球団で作る「野球ショー」 意外と大変なのが当日移動。
例:明日の試合後に移動して明後日の試合に備える。これは空路がしっかりしていないと無理である。
パリーグ6球団別の移動をみてみましょう。
日ハム:2日13時から札幌、3日14時から千葉、2日試合終了後の夜の移動?
西武:2日13時から札幌、3日14時から所沢、2日試合終了後の夜の移動?羽田空港から所沢まで約2時間
楽天:2日13時から仙台、3日14から所沢、2日試合終了後新幹線で移動?
オリックス2日13時から仙台、3日18時から神戸、いつ移動するのか不明、仙台ー伊丹便の時刻による
ソフトバンク2日13から福岡、3日18時から神戸、当日新幹線?移動
ロッテ2日13時から福岡、3日は14時から千葉、試合終了後、空路羽田へ移動?
セリーグの移動よりパリーグの移動がダイナミックで面白そうだ。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:39:07 ID:EGvRm+Aj0
>>172
専門でも様々で、すぐに思いつくのが医療系だろう。医師・看護業務に関わる人は多い。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:04:06 ID:z+vBphZ60
>>172
専門書は学生だけと思っているの?
専門書を買う対象には学生など全く考えないで書いたのだが。

趣味の本だとか仕事の本全てにおいて、郊外の戸田書店やTSUTAYAはジュンク堂には遠く及びません。
万代の紀伊国屋へ行く場合も新潟駅を使う人は多いと思う。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:06:48 ID:z+vBphZ60
>>172
学生の専門書などたかが知れている。
職業や趣味の方が専門的だと思う。
実用書においても多数の本から自分に向いた本を選べるのは嬉しい。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:35:24 ID:FChJoT6n0
世間一般の社会人で年に何冊も専門書を買う必要のある職に就いてるのはそれこそ新潟では少数派でしょ・・・
大学とそれに付随する教員やら学生ってのは毎年安定して大量に本を購入してくれる有難い存在ってことで書いたのよ
学部にもよるだろうが本代だけでも年間5万近くは軽く飛ぶ
それなりの規模の大学なら数千人単位の学生が毎年その額を購入するんだからそれを無視することはできんでしょ

ちなみに>>176を「内容面において」たかが知れてるって書いたとしたらちょっと事実誤認があるな
院生はもとより学部生でも初学者向けの教科書から研究者が学術論文に用いるレベルの専門書まで幅広く使ってる
さまざまな学部を抱える総合大学ならばそれこそ多岐に渡る分野の専門書の需要が大量に発生するわけだ
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:48:22 ID:eBnOl6Fx0
>>169
ジュンク堂よく利用してるよ。
ありがたいね。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:50:21 ID:lxpRUjXM0
今月の本代が2万超えた技術系だけど,
学術的なことから実務的なことまで専門書がそろってるジュンク堂はありがたい。

え?
新大M修了ですよ
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:52:13 ID:eBnOl6Fx0
あれだけ本の種類があると、内容を見て選べるしね。
amazonではできないよなw内容見て買うのってw

しかも本は値段は同じだし、前は本をamazonで買ってたけど今はジュンク堂で買ってる。
雑誌もバックナンバー充実してるし。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:29:55 ID:EGvRm+Aj0
>>177
建築関係、コンピューター系、医学書系は結構人が多いよ。
いろいろな認定制度・資格があるからね。それを取得するために本を買う人多いんじゃないか?
なかには仕事とはほとんど無縁だが「免許・資格」を数多く持っている人もいるからね。
私も免許を4つ(自動車免許を除く)と認定制度で獲得した資格(更新制)を2つ持っている。
が、免許のうち3つは今の仕事と無縁である。
ってことで、ジュンク堂は利用する。立ち読みすることで、時代の流れに乗り遅れないために。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:25:33 ID:z+vBphZ60
>>177
>世間一般の社会人で年に何冊も専門書を買う必要のある職に就いてるのはそれこそ新潟では少数派

あんたは職業に就いたら専門書を読む機会が減るのか?
職業に就いても勉強しなければ陳腐化して直ぐに役に立たなくなる。
専門職からすると学生の知識などチャンチャラおかしい。

もしかして社会人経験のない学生か教員か?
世間知らずにも程がある。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:40:35 ID:0wydF4yK0
>>167
新潟交通の体力からしたらもう無理なんじゃないかな?
山下家具跡地も囲われたままでまったく着工する気配ないし、
当面のビル開発は合同庁舎2号館と新潟日報メディアタワーくらいで、
当分はないだろうな。


学生や院生が必要とする専門書は学内外の図書館利用が普通だろ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:56:36 ID:vCAtLr5e0
ジュンク堂でヤバイのはコミック売り場だ。
あそこは場所も辺鄙なところにあるし、カバーされて立ち読みもできないのでマジで過疎ってる。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:32:47 ID:eBnOl6Fx0
>>184
そぁお?あそこはたえず人が来る場所だけどな。ほんとに行ったことあるの?w
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:02:38 ID:FChJoT6n0
>>182
なんの専門職か知らんがあんたに罵倒される謂れはねえよw
今日はもう書き込めないから反論しないけどさ
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:16:41 ID:EGvRm+Aj0
今日は古町・万代・新潟駅に行ってみた。雑感
新潟駅は帰省客?賑わいを感じるね。特に東側通路、駅南のバス乗り場は相変わらず閑散と
レクスンには人がほとんどいない。
古町は予想していたより人が多い。でも若者と老人しかいない。
ワンコインバス乗り場には行列あるが、通常の新潟駅行きのバス乗り場は閑散としている。
万代は、若者が多い。また意外とファミリーも多い。東港の交通量が多く駐車場探しが大変なのか?

全体的には新潟駅と万代にはファミリーを見かけるが、古町は・・・
この3地点で賑わいを感じるのが新潟駅の東側連絡通路?
で、これからイオンの賑わいを見てくるが、新潟駅ほどではないだろうと思っている。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:36:29 ID:ZU80D75M0
>>186
似たようなこと言われたことあるんですね
あたしもアナタの言ってることはチャンチャラおかしいですよ
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:46:00 ID:gva2H4tK0
2007年4月1日⇒2010年4月1日の人口推移
(2007年時点を100.0とした場合の2010年の指数)

・江南区:101.3
=================101
(仙台市:100.9)
・中央区:100.7
・西 区:100.5
・秋葉区:100.4
・新潟市:100.0
=================100
・東 区:099.8
(宮城県:099.5)
・北 区:099.2
=================099
(長岡市:098.7)
(上越市:098.7)
・新潟県:098.6
・南 区:098.4
=================098
・西蒲区:097.7


南区と西蒲区が過疎り過ぎ・・・
意外と仙台ってまだ人口増えてるんだ・・・
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:54:56 ID:EGvRm+Aj0
先ほどのテレビCMで5月5日ト〇カのミニカーのイベント告知が流れていた。
会場は産業振興センター、やはり郊外でやるんだね。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:07:49 ID:gva2H4tK0
2010年4月1日現在
新潟県:2,372,635
下 越:1,234,431(燕市以北)
中 越:0,788,980(田上町以南)
上 越:0,286,523
佐 渡:0,062,701
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:15:22 ID:YCvWsx8m0
下越
あと136人だけ増えろ!
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:28:40 ID:gva2H4tK0
2010年4月1日現在
新潟市:810,070
中央区:179,774
西 区:160,719
東 区:138,413
秋葉区:077,263
北 区:077,129
江南区:069,108
西蒲区:060,757
南 区:046,857

新潟4区計:548,014(中央、東、西、江南)
新潟6区計:702,406(中央、東、西、江南、秋葉、北)

いつのまにか、秋葉区と北区の人口が逆転していました。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:11:36 ID:V37fegfF0
>>189
西蒲区と南区は、どの地域よりクルマ依存にもかかわらず
郊外型SCの空白域になっているのが人口減の一因かもしれない。
この地域の場合は中心市街地か郊外SCかという問題以前に、
消費活動での選択肢が他地域に比べて少なすぎる。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:17:01 ID:vCAtLr5e0
>>185
休日の午前中に行ったんだけど、2、3人しかいなかったよ。
たまたまかな?まあ、盛況ならいいんだけどさ。
ところで、今日ローサに行ってみたが、テナントが微妙過ぎる。
いまのところ賑わってはいるが、半年持つかどうかだな。
やっぱり噴水が無くなったのも痛すぎる。あそこは休憩するにはいい場所だったのに。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:20:16 ID:YCvWsx8m0
本来
黒崎、亀田、横越は1960年代に合併していてもおかしくないところ
つまり現在の
中央区、東区、西区、江南区+北区の一部が旧新潟市みたいなもんだろ
約60万人くらいかな
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:41:14 ID:gva2H4tK0
>>194
早い話、南区と西蒲区は「救済合併」という事なんだろうね。
それ以外の6区に黒埼寄りの南区を加えた範囲(約71万人)が、
「実質的な新潟市」なんだろう。
その範囲でも都心半径10〜12km圏の円内はほぼ全域カバー。

>>196
その範囲だと、約260km2、約58万人ほどだね。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:42:48 ID:YCvWsx8m0
その範囲を早いうちに合併できていれば
「40万都市が無理やり合併で80万にw」
なんて言われなくて済んだのにな
まあ言っているのは一部の無知だけだけど

早いうちに合併していれば
そこを含めた都市開発ができるために既にその範囲で60万にいっていただろう
そして平成の合併で79万くらいになれば
60万都市が合併で70万都市で普通だ
その後人口を増やしていって80万超えってのが理想だったな
合併のタイミングによって都市の評価が変わるっておかしいよな
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:13:26 ID:0wydF4yK0
>>166
来月には閉鎖するみたいですね。


884 :774号室の住人さん:2010/04/08(木) 20:05:09 ID:8zJFJhZa
これからもっと人減るぜ。

万代シルバーボールが6月で閉鎖らしいと初めて聞いた。
結構ショックだった…
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:19:33 ID:4NIdhMFu0
ヤマハが動かないと再開発もなにも期待できないんだよな〜
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:36:17 ID:nzrGfjwC0
ヤマハがあんなボロビルに居続けたい理由って何だ
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:53:32 ID:EGvRm+Aj0
イオンは相変わらず凄いね。
で、イオン南>万代>新潟駅>古町
今日はこんな感じかな。行った時間がバラバラだから比較にはならないかも知れないけど。
古町には子供の姿を全然見ない。
5月5日の子供をターゲットにしたイベントはテニイのCMによると産業振興センター
やはり子供は郊外が好きなんだね?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:13:33 ID:LEvaCz7cP
イオン南は平日でも駐車場満車近くいってるからびっくりしたわ
なんでもあるから飽きないんだろうな
204柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/02(日) 21:18:46 ID:+MaYzkrZ0
古町に映画館と子供向けのゲーム・おもちゃ売り場があれば家族層が増えると思う。

デッキィ401はほとんどが家族層だよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:21:39 ID:z+vBphZ60
平日のイオン駐車場の穴場は屋上。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:25:31 ID:vCAtLr5e0
>>203
あそこで一つの街みたいなもんだからね。
事業主体が一つっていうのも強みだよね。
商店街なんて、てんでバラバラでまとまりが無いし、金も無いから。
207柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/02(日) 21:32:30 ID:+MaYzkrZ0
>>199
結構、急なんですね。再開発はするのかな?

>>201
場所が良いからでしょ。
ヤマハはピアノなどの大型の楽器が多いから、大きな入り口で2階の今の場所は運搬に非常に便利。
ビルボの島村楽器はギター・ベースなどがメインだから一番上の階でも問題ない。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:36:46 ID:vCAtLr5e0
街中からどんどん娯楽が無くなっていく…
209柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/02(日) 21:40:31 ID:+MaYzkrZ0
ちなみに俺は座り心地が悪い映画館は行かない。
郊外の場合はイオンのシートは狭くて最悪なので小新のサティーへ行く。

県内でシートが最高にいいのがデッキィーのシート。広くて新しい。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:41:08 ID:ZU80D75M0
イオンって客単価低そう(イメージです)
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:41:37 ID:EGvRm+Aj0
家族層が増えると、子供にとって家族との良い思いでとして刻印付けされていく。
昔、小林デパートの屋上でグレイとマンショー、ゴレンジャーショーを見たこと、
イチムラデパートで迷子になって放送で呼び出されたことも、今でも記憶に残っている。
それが「古町」であった。
しかし、今の家族連れは、イオン・アピタ・サティ・デッキィであり、子供にとっての楽しみはそこになっている。
そして、イオン・アピタ・デッキィ・サティが子供にとって家族との思い出の場所として刻印付けされ、
古町・万代・駅(南)は子供にとって滅多に行かない場所。敷居の高い場所になってしまう。
今の子供は親の車で移動する。だから電車やバスを利用する都会の子供より体力が劣っているという報告もある。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:43:18 ID:vCAtLr5e0
>>209
ユナイテッドのシートはゆったりしていいね。
他の映画館も、満席になる事なんてまず無いんだから改装すればいいのに。
ただ、あそこは3Dに対応してないのが痛い。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:17 ID:vCAtLr5e0
>>211
今日、古町歩いてみて思ったけど、確かに郊外大型店と比べると魅力無いと思うわ。
特に若い人達にとっては。華やかさも無いし、刺激も無いし、魅力的なショップも少ない。
大規模な再開発でもしないと、活性化は難しいかも知れんね。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:49:49 ID:EGvRm+Aj0
>>210
イオンは質より量というイメージです。
イオンは一日過ごせるところであり、限りなく満車に近い。
つまり、一日過ごせる人ばかりで、満車に近い状態なら、
後から来る人にとっては駐車場探しは死活問題にならないのか?
もし、駐車場問題が出現したら、イオンの敷居は高く(行きにくく)なるね。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:53:01 ID:nzrGfjwC0
ここまでやっといてイオンの決算は赤字なんだから世話ねえわな
216柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/02(日) 22:06:25 ID:+MaYzkrZ0
>>213
古町よりも上古町のほうが魅力的であるのは確かで人通りがかなり増えた。
5・6・7番町は古い考えのアーケードの商店主が多いからそこから変えないとだめだ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:09:42 ID:U4kKEWru0
古町の再開発は必要だが、ここで一つお願いがある。
古町大要は後世に残して欲しい映画館だ。ずっと愛し続けて欲しい。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:47:18 ID:eBnOl6Fx0
>>195
平日いでも人いるのにそれは無い。すぐ帰ったんだろw
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:51:05 ID:YCvWsx8m0
イオンは人件費を削減しすぎて問題になっている

店員をよく観察するとわかるよ
いつも人手不足で、余裕がない
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:52:26 ID:eBnOl6Fx0
古町アーケードは古くさいよなw
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:05:18 ID:eBnOl6Fx0
世の中は「”チョイ高め”ブーム」らしいw
222柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/02(日) 23:20:11 ID:+MaYzkrZ0
古町モールは開放感がまったくない。

熊本のアーケードは支柱が通路に無く障害物の自転車もない。
また、デザインも白を基調としていて見栄えもいい。
http://www.ryukou.biz/images/sekou/k.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702/25/82/b0042282_0555142.jpg

ここにアーケードがない古町がある
http://www13.plala.or.jp/yasuda49/niigata30part02/newpage1.html
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:43:06 ID:nzrGfjwC0
イタリアンは勘弁してくれヒルクライムw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:51:19 ID:/zsMwoRC0
>>194
R8の白根にジャスコあったじゃん。
もう閉店しちゃったの?
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:01:36 ID:loR5eLME0
まだあるよ、ちっちゃいけど。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:05:26 ID:YCvWsx8m0
新潟市ってジャスコイオンいくつあるんだ?

4つか?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:09:43 ID:TPCqlVuj0
>>226
イオン新潟南
ジャスコ青山
ジャスコ東新潟
ジャスコ白根(まだ残ってることを確認したばかり)
の4つと
ラブラ万代の地下のスーパーもイオン系じゃなかったっけ?

あとグループ企業なら

サティ新潟小新もでしょ。

結局6箇所かいのぉ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:26:36 ID:wAOX/uIA0
ついでにすぐ近くの新発田に
でかいイオンSCあるしな
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:41:42 ID:/BWS26Mj0
googleマップの航空写真が更新されてるな。
新潟も最大まで拡大できるようになった。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:32:52 ID:Rpg6HdGiP
確かに家族向けの店舗が少なすぎるな万代古町は
なんつーか女やカップル向けの店だらけっつーか
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:19:04 ID:u5yS4FFw0
子供向けといえば、昔、日野屋というおもちゃやがあった。
本店は古町で万代店もあった。今は影も形もないけど、

昨日深夜午前0時直前NHKラジオを聴いていたら、明日の日の出時刻を紹介していたが、
札幌・仙台・東京・名古屋・金沢・大阪・広島・福岡・那覇だった。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:58:58 ID:N5sm7loZ0
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:07:32 ID:N5sm7loZ0
>>222
地方商店街は、仙台や熊本のような、道幅も広くて明るくて開放的で、オシャレなところしか生き残れないのかも知れないな。
これを古町に作ろうと思っても、一度ガラガラポンして大規模な再開発でもしない限り無理。
路駐自転車もいまだに何もできてない現状じゃ…
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:50:22 ID:e3L/Yb6s0
>>229
2年くらい前だな。
でも画像が明るくていい。
県外には県庁所在地なのに真っ暗だったり白黒画像のところも未だある。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:36:43 ID:6+Xb566B0
シルバーボウルもなくなったらいよいよ万代もダメかもしれないな。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:57:02 ID:ibJplkPT0
あの辺のマックミスドケンチもなくなるん?
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:01:42 ID:6+Xb566B0
シルバーボウル閉店してその後開発されなかったら周辺もヤバいだろう。
もう古町を救済とか言ってられないとこまできてると思うけどな。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:20:26 ID:ibJplkPT0
>>229
すばらしいね。
最近前より画像ボケたような気がしてたから今回の更新でかなりはっきり見えていいよこれ。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:29:00 ID:Rpg6HdGiP
さっきレクスンちょっと寄ってきたんだが・・・

人すくねえわ
バルーンパフォーマンスやってたのに見てたのは親子2人だけ
なんか悲しくなった
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:38:17 ID:ibJplkPT0
駅東側はキーテナントがあるから良いけど、
レクスンのあたりにはキーテナントが無いからな。

プラーカがキーテナント不在で失敗したのにコリねえ地域だよ駅南はw
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:43:53 ID:Hsd/dkq60
ラフォルジュルネは95%のチケットが売れて盛況だったらしい。
りゅーとぴあのコンサートホールは初めて入ったがあれはいいものだ。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:45:25 ID:ibJplkPT0
>>241
姉妹都市ナント市が発祥のイベントだし、来年もぜひやってほしいね。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:47:12 ID:ibJplkPT0
まあレクスンはせっかくTVスタジヲあるんだからこれからでもイベントなので人を集めるようにすれば何とかなるかも試練
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:51:25 ID:ZKwp9s6i0
あまりバスを貶めていると万代が衰退するぞ
新潟交通さまの街だからな
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:51:46 ID:Rpg6HdGiP
>>241
そんな盛況だったのか
ラフォルジュルネ真似してに多様なことやれば人呼べそうだな
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:14:18 ID:6hHBe6Nd0
ラ・フォル・ジュルネを毎年やれば、新潟を文化の都市として全国にアピールできるな
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:43:29 ID:fWMKjIms0
暇なんでぐぐってたらネチネチと陰口叩いている陰湿な豚どもを発見したよ。w


[社会/地方自治知事板] 朱鷺BBSは新潟を破壊する。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1213995862/l50

13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/26(木) 12:17:53 ID:g30H8Njx
お国自慢の新潟都市開発スレが激しくキモイんですけど・・・
なんなのアレ?
変なのがワラワラと集まってきてるぞ。

33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/09(水) 10:06:15 ID:???
>>13
まったくあそこはしょうがないわ。
朱鷺BBSもだが。

110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 16:57:10 ID:???
朱鷺BBSや都市開発スレの住人って、自分がエルヴィスのようになったつもりでいるんだろっか?
最近の朱鷺BBSで新潟が東京そのものだって!
へ〜〜〜〜!
とうとう精神病がここまで蔓延したかあ

111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 22:33:00 ID:???
新潟議論板でさえ、最近少しマシになったというのに
>>110の2つはいつになったら暇ニート妄想癖が直るんだろっか?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:55:14 ID:fWMKjIms0
>>242
主催者(ナント市)側の責任者が新潟市からオファーがあれば、
絶対に受けるとニュースで言ってたよ。

>>246
「Noism(ノイズム)」の全面支援や「水と土の芸術祭」の開催など、
現市長は芸術や文化に興味があるみたいですね。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:58:17 ID:N5sm7loZ0
>>247
ここでコテンパンに論破されて、しっぽ巻いて逃げた負け犬どもの遠吠えなんてほっとけw
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:09:41 ID:TPCqlVuj0
>>248
でも 「水と土の芸術祭」のおかげで「仏像展」が長岡行きに・・・
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:35:44 ID:snn6uHQr0
秋の市長選が楽しみだなぁ!
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:41:47 ID:HGNOS99o0
イオンの駐車場、満車です、臨時駐車場へどうぞ、だって

家近所でそこ通らないと帰れないから大変、みんな他に行くトコないの?



253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:47:57 ID:j86xZ2ef0
>>243
あそこらへんは綺麗になったから、イベントで人集めした方がよいよね。
でも、オープニングの時にテレ朝の前田アナが来たにもかかわらずそんなに
人は居なかったな。
ビック側とヨドバシ側で人の数が明らかに違うし、新幹線の改札口を改良
すれば人の流れ変わるんじゃないかな?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:02:48 ID:u5yS4FFw0
>>252
レクスンに誘導すればいいのに。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:54 ID:u5yS4FFw0
>>253
それこそ、UXのイベントをどんどんやるべきでしょ?
親子連れが来たくなるような・・・例えば、おもちゃのイベントとか。
〇〇親子教室・・・とか。古町もそうだが、人を呼ぶにはどんどんイベントをやるべきだよ。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:59 ID:Rpg6HdGiP
レクスン行くには連絡通路通っていかないとダメなんだよね
2階のテラスから行けたらもっと人が来るとは思うが
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:23:28 ID:RODzosgu0
>>241>>242>>245>>246
ラ・フォル・ジュルネ自体は金沢のほうが新潟よりも
先行して開催しているけど、何せ本家自体が新潟の
姉妹都市だからねw
まあ大和亡き後の金沢との数少ない共通の話題にでも
なるのだろうか。
例の仏像展に関しては、かつてサッカーでのバス輸送の
件だってあるからさほど悲観的になることは無いと思う。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:28:28 ID:RODzosgu0
>>255
首都圏と違って、無限に人がいるわけではないから。
何か、イオンには食傷気味の親子向けのイベントとか?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:53:17 ID:u5yS4FFw0
>>258
前にも書いたが、イオンではなく、テニイで流れていたCMは産業振興センターで開催される
ト〇カのミニカー大会だとか・・・詳しく見ていなかったので。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:56:33 ID:wAOX/uIA0
>>234
カラーなのに真冬で真っ白な都市もあるしな
新潟は良い方

>>239
それ元々人通りが少ないだけではなく
企業努力も足りないだろ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:09:42 ID:u5yS4FFw0
イオンだったかどこだったか忘れたが、
テナント料は一定ではなく、売り上げに応じるとかいうのを聞いたことがある。
だから、テナント料確保のため、貸している側も各店舗の売り上げをチェックしているという話を聞いたことがある。
売り上げだけでなく、通常客に混じって接客サービスもチェックしているらしい。
ちなみに舞浜にあるTDLは通常客に混じってスタッフが抜き打ちでそれぞれの店員や案内係などの対応をチェックして、
評価の良いスタッフには特典があるのを聞いたことがある。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:18:08 ID:wAOX/uIA0
イオンとかTDLとか関係なく

そういう仕事があるよ
あらゆる店舗に行って、客のフリをして店員を評価する人

企業がその会社に依頼をして定期的にチェックする
ミステリーショッパーって言うんだっけ
うちの会社でもあるし

もちろん、店員にはいついつ頃来ますって上司が言ってくれるけどね
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:24:17 ID:u5yS4FFw0
そういうことをレクスンもやってんの?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:34:44 ID:VL9sE2U2Q
やってるわけないだろ
そのテナントすら集まらないのに
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:28:39 ID:nUOiwbXX0
レクスン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グランドメゾン
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:37:14 ID:9uE9wzLV0
>>257

べつに金沢意識することないんじゃね?
オーケストラがある都市といっしょにできないっしょ
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:52:19 ID:u5yS4FFw0
>>265
どっちもどっち50歩100歩だな。
今後レクスンは、UX主催のイベントなどで盛り上がるといいけどね。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:50:57 ID:6+Xb566B0
駅からわざわざレクスンまで歩いて行くまでのテナント入ってないからな。
よっぽど駅南が発展しないかぎり成功しないな。
それよりラブラのツタヤは今月閉店だったはず。
この不景気にあれだけのフロアを埋めるテナントが入るかどうか心配だな。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:24:57 ID:Pv6A0hAE0
>駅からわざわざレクスンまで歩いて行くまでのテナント入ってない

レクスン居住者+けやき通り方面へ行く人(新潟駅の南西側)で当面はやっていけるでしょ。
今のところはレクスンに空きがあるが塞がってからだな。
グランドメゾンの状態よりは100倍マシだと思う。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:27:04 ID:pjShjIeq0
ドンキ、ジュンク堂とか行く人は結構いるだろ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:30:35 ID:Pv6A0hAE0
夜に見ると分かるが、レクスンは半年以上先行して竣工したグランドメゾンより明かりのついている部屋が多い。
テナント入居ゼロのグランドメゾンとは比較にならないほどレクスンにはテナントが入居している。

月とすっぽんではないでしょうか。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:30:58 ID:cz2hEbmB0
もうダメだろ新潟は。
久しぶりに帰省したがあまりの衰退振りにびびった。
古町なんて高崎以下だろ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:36:06 ID:Pv6A0hAE0
>>272
駅から2kmも離れていたのでは都市として構造が悪い。
新潟は駅から1km以内が発展している街を目指している。
古町衰退は新潟にとって望ましいこと。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:38:15 ID:jBFdVgQC0
古町が終わってるには同意するわ。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:59:19 ID:i5iv4v7h0
>>273
>駅から2kmも離れていたのでは都市として構造が悪い。

構造が悪いのではなく、変化したんだろうね。
昔は市役所・県庁と一本のラインが形成されている中での「古くからの街」だったけど
県庁が移り、市役所が移り、太かったラインが細く放射状の線に変わった。

昔は優れていた構造だったかもしれないが、時代の流れ、構造変化で悪くなった。

それを今「りゅーとリンク」で少しでも太くしようと・・・。
前途多難だが。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:01:47 ID:iZcfF4ZB0
新潟の場合、郊外化とは言うが、「核の交代」のように見えるところがあるんだよなあ。
もともと、新潟と沼垂の対立があって、まずは新潟が勝った。
しかし、信濃川対岸の万代が、新幹線と共に伸びてきたわけで、
万代シティは、実質的に「沼垂の末裔」という面がある。
「万代を沼垂の末裔とみる」という、微妙な地理的ずれを容認すると、
今は、道路網の整備とともに、「亀田などが伸びてきた」と読み解くことが出来る。

新潟の場合、「都市核の、栄枯盛衰による主役の交代」という面が強く、
あくまでも都市としての凝集性は、それなりに保たれているように見える。
上越もそうなんだが、新潟県の場合、
一見、典型的な郊外型として拡散しているようで、
全く何もないところに茫漠と拡散していくわけではない。
必ず何か旧来の都市核があって、その延長上にジャスコさえ立地する。

ここが、どうしようもなく広がって、「都市というもの」が、もはや完全崩壊してしまっている、
宇都宮や高崎などとの決定的な違いだろうと思う。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:02:16 ID:i5iv4v7h0
>新潟は駅から1km以内が発展している街を目指している。

これ、初耳だけど何処の方針?
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:30 ID:i5iv4v7h0
>>271
ポレスターアクアガーデンは、決まっていない部屋も明かりを点けているらしいよ。

279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:57 ID:i5iv4v7h0
駅隆盛の話を聞くけど、思ったほどではないみたいだよね。

小中学区で考えると圧倒的に、
古町(新潟小・寄居中)>駅周辺(南万代小・宮浦中)なんだろうけど、
今は塾とかで補完しているから関係ないのかな?

笹口あたりだと東新中だった記憶があるけど・・・寄居とは差がありそう。
寄居、関屋、小針、鳥屋野あたりが新潟のトレンド?

昔は学区の意識が高かったけど、ここも平均化されつつあるのかな?
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:58 ID:Pv6A0hAE0
>>277
訂正する。

目指している → 目指すべき
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:27 ID:iZcfF4ZB0
つまり、何が言いたいのかというと、
新潟の場合、「都市が壊れている」わけじゃないんだ。
だから、新しく勃興した都市核を、上手に盛り立てていくという方法があるはずだということ。
ジャスコもロードサイド店も、地域コミュニティーにとりこんでしまえばいい。

逆に言えば、都市核同士の競争として、古町にも生き残る道はある。
丘の上の住民御用達の地域密着のちょっと面白い商店街と、
花街の伝統を引き継ぐ飲み屋街と言ったところじゃなかろうか。
万代についても、どうしても駅にこだわりたい転勤族を中心に、復活の方法はいくらでもあると思う。

宇都宮のように、もはやどうしようもない状態ではない。
あそこはどうにもならん。真の郊外化とは、あのような状態をいう。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:44 ID:Pv6A0hAE0
>>279
何が圧倒的なんだ?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:25:50 ID:8bFM4pdj0
明訓も亀田移転で明らかにレベルが下がったね
今や第一の方が上だし
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:27:46 ID:Pv6A0hAE0
この1〜2年の目立った変化だけでもこれだけある。

駅周辺
COCOLO中央 COCOLO南 レクスン オープン
フランフラン閉店

古町周辺
大和撤退 北光社閉店 マクドナルド モードオフ ブックオフ 撤退・閉店
WITH ほとんど空
(ローサは一旦空洞化したが回復)

駅周辺はプラス要素が多いが古町周辺はマイナス要素が多い。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:29:41 ID:i5iv4v7h0
古町や西新潟はホワイトカラー、東新潟はブルーカラーのイメージ強いよね。

古町は金融や医者関係、オフィスのイメージがある。
西新潟は加えて大学関係や県庁とかの影響もあるのかな。

東新潟は、駅周辺は転勤族、沼垂なんかは古くからの低層住宅が多くて
街としての勢いがどうも弱いような感じがする。

駅南はこれから、って感じだけどまだ線路が障壁になっているのか、開発の進度が遅い。
まぁ都市計画上そこまで大規模に、って方向でないからしょうがないんだろうけど。

>>280が「目指すべき」と言うのは結構なことだと思うけど、
街の顔や歴史、性格、法的なことも加味したほうがいいと思うよ。
効率化や現状だけで判断できないことが(ことの方が)多いと思うからね。

>>282
学力や人気度、ネームバリューだね。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:31:13 ID:i5iv4v7h0
>>284
商業やテナント以外ではどうですか?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:33:58 ID:Pv6A0hAE0
>>285
>「目指すべき」と言うのは結構

>>284に書いたように着実に駅周辺は商業地として発展しているし、古町は反対の状態。

>>286
主に商業についてのことであり、工業や農業その他については除外する。
商業地として新潟駅周辺が発展すべきであり、事実発展している。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:37:01 ID:8bFM4pdj0
開発されても駅南は驚くほど人がいない。古町の100分の1もいない。
そもそも駅南に用事のある人自体が少ないんだろう。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:40:59 ID:Pv6A0hAE0
新潟をK市みたいな一本道都市だとか、T市みたいな広範囲に薄く広がったような都市にしてはならない。

駅周辺に繁華街が集中している都市を目指すべき。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:57 ID:rFwRqxfr0
駅周辺は百貨店どころかファッション系のみせすらないのに繁華街とは言えないよ。
万代も空き店舗増えてきたし何か手をうたないと中心部全体が地盤沈下してしまう。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:50:10 ID:IiuUUAT0Q
新潟最大の繁華街と言えば古町である。
万代なんぞはハコモノがあるだけで繁華街とは呼べない。
商業販売額は古町地区>>>>万代。
税収は古町地区>>>>万代。
古町をなぜ救済しなければならないか。
長期的な新潟市の行政運営を考えれば当然のことである。
行政運営を知らない素人に限って、駅前集中などとという愚論を口にするもんだよな(笑)
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:04 ID:169bKC1U0
妄想レベルの話だけど、例えばラフォーレと三越が万代にあったら、かなり凄い
商業地域になるよね?
そこで万代地区が商業に特化させて、古町地区を居住、オフィス、官庁、観光、
飲食に特化した地区として特化するようにした方が、下手に弱い部分の延命策に
投資するよりも、各地域の強みを生かすような投資をした方が、投資効果が高い
し上手く行くのではないのだろうか?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:21:48 ID:9NuyU6l00
イオンは満車で臨時駐車場に誘導されるんでしょ?
なぜ、イオンは盛況なのか?大型駐車場やIC付近という理由だけではないのかも。
核テナントがあるわけでもないのに。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:19:28 ID:Pv6A0hAE0
>>290
万代は駅から1km以内なので駅周辺と言える。

>>293
>イオンは盛況なのか?
>核テナントがあるわけでもないのに

県下最大級のゲームセンター・映画館がある。
核テナントがなくとも全天候型の100以上のテナントは魅力に値する。

盛況にならない要素を上げてみる。
・無料駐車場がない。
・歩道に汚い自転車が大量に並べられている。
そんな商店街がありますが衰退しています。

イオンの通路に汚い自転車が何百台も並んでいたら客足は激減すると思います。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:51:18 ID:zyMEH37H0
>>293
でも、満足に食えるレベルの飲食店が無くて、常に頭上からガンガン音楽流されて五月蝿いだけの店に行く気が起きるか?
映画以外の要素で混んでる理由が私には意味不明なんだが・・・
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:55:49 ID:Pv6A0hAE0
>>295
>行く気が起きるか?

行く気が起きる人が多いので駐車場が満車になっている。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:29:34 ID:9NuyU6l00
>>295
私も意味不明。しかし、満車という事実は事実なわけで、意味不明のままでは先に進まない。
私が考えるには、マスコミの露出度はあるんじゃないかな?
FM新潟ではイオンがスポンサーでそういう番組もあるし、NSTではイオン内のスポーツショップから生中継していた番組もあった。
そして、レクスンの場合は、せっかくUXが入っているのに、露出度が少ない。露出しているかも知れないが、
それなら効果的な時間帯を考えるべき。テナントのコナミスポーツのチラシは見るが、テレビCMは見ない。
レクスンは正直期待はずれ(今のところは)、グランドメゾンは・・・・コメントに値しない。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:43:21 ID:9CSNKBV20
>>297
>満車という事実は事実

十分な意味があるからこそ満車になる。
実態としては満車を通り越して、本来は駐車すべきではない場所にまで多数駐車されている。
駐車場台数3,560台となっているが、4,000台程度は駐車されているようだ。
駐車場を5,000台にしても満車になるのではないかと思えるほどだ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:28:50 ID:169bKC1U0
オレがイオンに行く理由。
・映画を観に行く
・タワレコにCDを買いに行く
・食料品を買いに行く
・アフター5のデートで取りあえず

こんなとこかな。
殆どが仕事が終わってからだな。
休日は激混みするから、滅多に行かない。
とにかく、取りあえず行けば何でもあるっていうのが、大きいかも知れない。
値段もリーズナブルで、それなりに満足できるものが手に入る。
おそらく駐車場を無料にしたところで、古町には客は流れないと思う。
そもそも客層が違うし、古町が駄目な理由はもっと根本的なところにあると思う。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:46:51 ID:RmG56FX20
大体、商店街で買い物することを目的に古町に人が集まるわけがない。
同じものは郊外店どころか普通のスーパーでも買える。
古町に足りていないものは商業核だ。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:01:31 ID:169bKC1U0
いまや古町は、映画館も無い、CDショップも無い、ゲームセンターも無い、
大型書店も無い、レンタルビデオも無い、ネットカフェも無いの無い無いづくし。
なにかピンポイントで目的がある時以外は行かなくなったな。
単なる散歩コースとしてはそれなりに面白いが、もう商業で昔のような繁栄を期待するのは無理だよ。
違う方向性を模索した方がいいと思う
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:24:57 ID:rFwRqxfr0
古町ほど寂れてしまったらもうもう手遅れだよな。
民間企業が出店しないだろ。
ローサは家賃を格安にしたんだろうけど長くは続かないだろう。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:39:59 ID:169bKC1U0
やはり万代に商業施設を特化させた方がいいと思う。
三越は伊勢丹との兼ね合いで難しいが、ラフォーレを万代に移転させて、他の
ファッションビルと相乗効果を狙った方がいいと思うね。
ラフォーレが撤退をしてしまう前に。
このままでは、中心部どうしでパイの奪い合いで不毛な消耗戦をしている間に、
ますます郊外化が加速してしまう気がする。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:45:30 ID:EBIANcZeP
ちょうどシルバーボウル空くしね
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:10 ID:169bKC1U0
>>304
あそこって新潟交通の所有だっけ?
何ができるんだろ?マンションや駐車場じゃない事を祈る。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:08:44 ID:zyMEH37H0
>>299
どこ行ってもほぼ同じ規格のもの(売れ筋CD、映画、本、雑誌)であればイオンでいいけど
それ以外はそうはいかんから映画かトイレ休憩以外(たまについで程度でCDショップ)用が無い。

>>300
本町では他では味わえない良品の食材がそこそこのお値打ち価格で買えますよ。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:29:49 ID:169bKC1U0
>>306
> どこ行ってもほぼ同じ規格のもの(売れ筋CD、映画、本、雑誌)であればイオンでいいけど
> それ以外はそうはいかんから映画かトイレ休憩以外(たまについで程度でCDショップ)用が無い。

現状は、イオンで満足してる人達が多いという現実を受け止めなきゃ。
そこを分析して、違う土俵で勝負していかないと古町の生き残る道は無いよ。
イオンができる前ならともかく、もう現実にイオンはある訳だから。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:37:23 ID:zyMEH37H0
>>307
それはイオンで「満足している」のか 「満足せざるおえない」のかどっち?

前者だとしたら 新潟ヲワタと思ってしまう。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:47:12 ID:169bKC1U0
>>308
満足してるから賑わっているんでしょう。
古町に再生して欲しいとは思ってても、現実問題イオンの方が便利で魅力的だからイオンに行くって
人は多いとは思うけど。
イオンでは手に入らないモノは、万代や古町の三越かラフォーレに行って探すって感じだと思う。
古町は三越とラフォーレがあるから、まだなんとかもっているようなもんだよ。
もし古町の商店街に、イオンの客層を見下すようなおごりがあるようでは再生は無理だね。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:48:38 ID:zyMEH37H0
>>309
古町が再生するにはもっと本物の良さがわかる人を育成する義務があるってことか・・・
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:56:15 ID:169bKC1U0
>>310
本物の良さって何?
具体的に。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:58:54 ID:zyMEH37H0
>>311
おいしい食材とか、
手にしっくり来る何年も使える万年筆とか、
ファストファッションにはない素材感のしっかりした洋服とか・・・

あと 何だろ?
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:08:18 ID:vW1SSxAr0
>>309
「いわば『変なもの』を、面白がって見出して買う層」じゃないか?
そういうものを売っている「懐の深い店」しか、古町では生き残れないだろう。
言葉は悪いが、こういうものに価値を見出す層はいわゆる「インテリ」で、
新潟島の丘の上くらいにしかいない。
丘の上のインテリ層と、共存共栄で個性的な商店街を目指すしかないと思う。
大変だとは思うけどね。
最近では、kaldiとか、ヴィレッジヴァンガードとか、
「おまえら、それを全国チェーンで売るつもりか?」というようなテナントが、
普通に郊外ショッピングモールに入っているので、
ジャスコも侮れないね。古町の商店主などは、個性の面でもうっかりすると簡単に負けてしまう。

そもそも、そういうものと無縁なB層を、ジャスコから引き離すのは無理。

もともと古町も花街であって、老若男女の集う繁華街ではなかったのだから、
昭和の繁栄は、一時のものだろうよ。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:20:31 ID:169bKC1U0
>>312
それだけでは、街は活性化しないよ。
残念ながらね。
でも、それも古町の強みではあるから、そこを強化するべきだと思う。
グルメ、歴史、文化、観光とかね。あと住みやすい街を目指して居住人口を増やすとか。

>>313
ヴィレッジヴァンガード、無印、ビームス、タワレコ、HMV、映画館、ゲームセンターも古町から無くなってしまったね。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:27:01 ID:r4RMfO1g0
駅の東側はいいけど西側はテコ入れしないと無理。LEXNも同様。
プラーカ3のフランフラン撤退も響く

まあ日本経済の低成長・停滞化の影響で大きく変わるのはもうこの先5年くらいでそこからは
衰退するか維持するしかない時代になるよ。間違っても成長すると思ったら大間違いだよ。
今の移転新築なんて流れは撤退更地の流れにかわる。


>>276
それ言うなら長岡藩の町新潟と新発田藩の町沼垂


316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:29:45 ID:r4RMfO1g0
>>314
良い方向だ。今あるものの良さを伸ばす方向。

少子化で内需の下がった日本国内はその方向にシフトした方が生き残れると思う。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:38:40 ID:r4RMfO1g0
イオンに限れば、けして状況はよくない。

客単価が安いため儲けがなく、つまり儲からない客ばかりである

もっと金を使わないと、次の整理対象に上がることになる

ファミリー層とは多くがイオンなどSCのメインターゲットだ。この層は子供手当て、高校無償化

など財布の紐が緩む可能性がある。だが、貯蓄に回すようだと経済効果はなにもない。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:39:50 ID:pjShjIeq0
マジな話を言うと
沖縄人は今まで仕方ない、ある意味当たり前と思っていたのに
民主党が、無駄に期待をさせちゃって、どんどん住民が、沖縄ばかりに押し付けるのはおかしい!ってどんどん火がついちゃって
ここまでなっちゃったんじゃね

これ民主党が火をつけちゃったことが悪い
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:39:53 ID:xjAAMOl70
イオンで嬉しいのは隣がムサシなこと。
ホームセンターと隣り合っているSCは強い。
更には隣りにアピタがある。
ライバル店があることで切磋琢磨される。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:40:56 ID:169bKC1U0
>>316
この先、ずっと少子高齢化で低成長とは限らないけどね。
この20年間は明らかに、政策不況だよ。
今後、政策のかじ取り次第でどうなるかは誰にも分からん。
でも今は現実にそういう時代なので、それを想定した方策をとるしかない。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:41:15 ID:r4RMfO1g0
まさかと思うなら、自分がイオンで使う金額を思い起こして欲しい。

322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:47:55 ID:8bFM4pdj0
イオンは赤字決算。決して今の拡大戦略が成功してるわけではない。
新潟の郊外型店舗は過剰すぎて、黒埼の峰弥書店は閉店してしまった。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:53:20 ID:169bKC1U0
少々データーが古いけどこれを見てほしい。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/post_4462.html

日本の個人の金融資産で、実に半分以上を高齢者世代が持ってるんだよ。
30代以下なんて、全体の10%に満たない。
この歪んだ構造に不況の一因もあると思う。
いくら子供手当でばらまこうと、大半は将来の為の貯蓄に回るのがオチだよ。
若い人は消費意欲が無い、今の若者は元気が無いなんて言われてるけど、意欲が
無いのではなくて可処分所得が少ないのが大きな要因。
さらに高齢者が無駄に金を貯め込んで、市場に還流させないから不況から抜け出せない。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:36:24 ID:eMTSLDdj0
>>323
>さらに高齢者が無駄に金を貯め込んで、市場に還流させないから不況から抜け出せない。

これは驚いた。。。 高齢者が金を使えないのは日本政府の愚策によるものだろ。
先進国の中ではダントツでお粗末な社会保障制度に核家族化。
国債などの借金漬けによるゼロ金利政策などなど・・・・・ 高齢者は将来が心配で金を使える状況にはない。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:24:40 ID:x+uFU83r0
今日、最寄の郊外駅から古町に行ってきた。
午前10時台の新潟駅前は30人くらいはワンコインバスの
行列が出来ていた。自分はバスカードで西方面の郊外線
に乗ったけど、古町までノンストップだったのでそれは
それで良かった。(帰りはNEXT21からワンコインバス)
西堀ローサは5年前くらいの賑わいだったね。あと三越も
まずまずの賑わい。(三越の2Fで数年ぶりに紅茶セット
を注文してみた)

ワンコインバスについては、「土日祝限定+りゅーとリンク限定」
というのが結構ツボなんだと思う。本当は200円なんだけど、限定で
100円というお値打ち感が肝要。そのうち、りゅーとリンクは混む
から200円を快速バス扱いにする乗客が増えればいいのでは。
古町を境目に西新潟方面の乗客の遠近分離にも繋がりそう。

というのが、今日古町に足を運んでみての感想。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:12:14 ID:QwUh/xAO0
おまえら、タンス預金のこと知らないのか?

新潟も年寄りが金持ってるのは車を見てもわかる
年寄りは気まぐれで一番便利で楽な車を使いたいだけの話
公共交通なんか作っても車社会は変わらない
このゴールデンウイークの高速の激混みを見れば明らかじゃん
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:26:03 ID:169bKC1U0
>>324
> 先進国の中ではダントツでお粗末な社会保障制度に核家族化。

果たしてそうか?他の先進国と比べて、どこがお粗末なの?医療制度もしっかりしてるし、
いまの高齢者なんて、年金もちゃんと貰えてるでしょ?
具体例が有れば示して欲しい。
核家族化が政府の責任?政府が核家族化を規制しろとでも?

> 国債などの借金漬けによるゼロ金利政策などなど・・・・・ 高齢者は将来が心配で金を使える状況にはない。

金が回らなくて民間の需要が無いから、政府が借金するしかないんだよ。
政府が国債発行して需要を維持しなかったら、この国はもっと景気が悪くなってるぞ。
ここまで借金しても、未だにデフレ不況を脱する事が出来ないのには、政府の愚策もあるとは思うけど。
まさかとは思うけど、政府の借金 = 国民一人一人の借金なんて信じてる訳じゃないよね?

言っておくけど、全ての高齢者が金持ちなんて言ってないからね。
資産の少ない人は、そりゃ将来の事を考えたら金は使えないだろう。
ただ、社会構造的に高齢者の資産の割合が多いって言ってるの。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:37:28 ID:169bKC1U0
>>326
そんなすぐには変わらないだろうし、変わるとも思ってもいないよ。
将来的に徐々に構造を変えて行く事が重要。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:50:03 ID:RmG56FX20
1日と今日古町を見てきたけど万代には劣るが賑わっているね。
客層は完全に若者と初老に二極化してるな、小さい子供連れのファミリー層はほぼ皆無。
新潟駅行き100円バスの古町からの乗車人数は30人はあった。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:26:38 ID:r4RMfO1g0
uxでローサ特集
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:27:06 ID:EBIANcZeP
UXで西堀ローサ特集
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:37:52 ID:I+W+PRAi0
>>330>>331
いいね、いいね
ローサにこんなに人がいるとはw
今週末は新幹線で新潟に行って、新潟駅から久しぶりに歩いて古町にいってこよう
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:37:57 ID:vW1SSxAr0
>>329
別にこれでいいんじゃないかと思う。
若者を引っ張れていれば、良い意味での刺激で客と店のシャッフルが起きるし、
初老世代を捕まえておけば、客単価はそんなに下がらない。

ファミリー層が来ないことを憂慮する見解もあるが、
彼ら(親世代)団塊Jrは、幼少のころ、親に連れられ古町で遊んでいた子どもの主力世代なんだよ。
そんなに親しんでおきながら、大人になって子どもを遊ばせる場として選択したのは
亀田のジャスコだったという、厳然たる事実がある。
子どもを呼んだからと言って、大人になってまた子どもを連れてくるとは限らないということ。
無理して子ども連れを呼ぶこともない。
子どもの手がかからなくなったら、遊びに行こうと思わせる魅力を、どれだけ保持できるか。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:38:59 ID:EBIANcZeP
uxまとめ

既存店の休日売上げが3,4倍にupした
新ローサになって2週間経つが客足は順調
ローサに出店したいと打診がある

最後にはローサが成功例として注目を集めそうだとも言っていた
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:41:13 ID:r4RMfO1g0
正直ここまで変わるとは思わなかったよ

これをずっと維持するのは大変だが車を持たない中高学生学生が友達と買い物に来るのは
やはり中心街なのだからその選択肢を増やすことは街の発展に寄与するだろう
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:15:09 ID:eMTSLDdj0
>>327
政治家(族議員)の利権政治や愚策と怠慢。中央官僚の天下りの創出などで、
年金なども支給年齢の引き上げや減額、国の財政危機によるしわ寄せで、
介護保険・後期高齢者保険制度等々、高齢者の負担は増すばかりだ。
核家族化については政府の責任とは言っていない。

某大な国債による借金漬けで金利を上げられない事実はあるだろう。
昔は2,000万円くらいの貯蓄があれば年金にたよらずに高金利で生活ができた。


>ただ、社会構造的に高齢者の資産の割合が多いって言ってるの。
そんなの小学生でもわかるだろ?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:25:58 ID:eMTSLDdj0
結局、ここの連中の多くって古町は大切だとさんざんレスしておいて、
西堀ローサがオープンしてからどういった状況になっているのかは、
ニュースで見てああだこうだいうだけなんだな。

>ID:x+uFU83r0 >ID:RmG56FX20
なんかは実際に訪れて意見している。
俺もローサが全店舗オープンしてから二回訪れている。



つまりこういうことだろ。
古町は大切だから残さなければいけない。

そんなふうに熱く議論している人たちの実際の行動はというと・・・・・
「えっ? 俺はいかないよ。」という連中の集まりのような気がしてきた。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:33:41 ID:vW1SSxAr0
>>336
変な言説で、そもそもインフレ体験の全く無いゆとりを騙そうとするなよww

金利が高い時は、物価上昇率も大きいから、そうは問屋が卸さない。
預金も増えるが、物価も急上昇するから、意味が無い。
1970年代までは、ずっとこんな感じだった。

実際のところ、デフレでも預金金利は「マイナスに出来ない」ので、
ここ20年、高齢者は実質的に相当な『高金利』を享受していることになる。
日本人の貯蓄が、普通預金からピクリとも動かないのは、
名目ではPPM単位の利率でも、実質的に「高金利で有利」だから。

まあ、高齢者がカネを使わないのは、「寿命が延び過ぎたから」だよ。
「何時まで『死なない』のか分からない」。
しかも延命治療のおかげで、やたらカネがかかる可能性がある。
だから、極端な話、
「今すぐ難病に倒れて、泉重千代の年齢まで半世紀も生き延びてしまうリスク」を考えてしまうw

ただし、本来的には大した問題ではない。いずれ人は死ぬ。
死ねば、国庫と若者が、遺した財産を折半する(相続と税金)ことになる。
所得の世代的再分配というのは、自然人が保有している限り、長い目で見れば確実に行われる。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:34:51 ID:eMTSLDdj0
つまりこういうことだろ。
LRTやモノレールなどの軌道系公共交通は血税を使っても必要だ。

そんなふうに熱く議論している人たちの実際の考えはというと・・・・・
「えっ? もし新公共交通ができても車が一番便利だから俺は利用しないよ。」
という連中の集まりのような気がしてきた。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:42:51 ID:eMTSLDdj0
>>338
君の意見には若干の異論はあるが概ね僕と同じような考えだと思う。
面倒で書かなかった分もしっかりと補足してもらっている。

ただ、>>327の考え方にはかなりの違和感を感じる。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:43:29 ID:F1U7gWEL0
短期間ではあるがローサの近況を見るといかにメディアに取り上げられる
のが重要かってことだね。この所新潟のメディアが古町を取り上げる回数が半端じゃない。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:00:26 ID:I+W+PRAi0
>>341
出だしはすこぶる順調のようだけど、問題はその勢いを今後も維持できるかどうかにかかってくる
リピーターの確保が絶対条件だね
ローサには何か考えがあって、自信もあるようだ
それを信じたい
ローサが持続的に勢いを維持できれば古町全体の活性化に繋がる
古町が活性化すれば、おのずと万代、駅前の街中の活性化に繋がる
頑張って欲しい
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:06:22 ID:9NuyU6l00
イオンそのものは否定しないが、
客の中で、イオン・アピタ・デッキィ・サティといわゆる郊外SCに行く人は、
新潟駅(前と南)と万代、古町に買い物を目的として行くのだろうか?
行くとしたらどこへどれくらいの割合(例:イオン1対万代0.3)とか
行かないとしたらその理由も。
こういうのを調査しなければ、まちなか再生なんてできないと思うよ。
さらに、郊外SC買い物客・アルビの試合会場でルートと費用を説明して新交通は必要だと思うか?のアンケートも。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:18:56 ID:169bKC1U0
>>336
国債の発行額が高額だから預金金利を上げられないとかと思ってるの?
天下りや利権政治のせいで、政府の財政を圧迫して、しわ寄せが年金、保険に来てると
思ってるの?
マスコミが間違った情報を流す筈が無い、マスコミの情報は全て正しいと思ってる?
もしかして、アイスランドのように日本が財政破綻すると思ってらっしゃる?


>>337
ローサは行ったよ。
でも印象としては、半年持てばいいかな?って感じだった。
誘致リスト上位の集客力のあるショップにことごとく断られて、リストの下の方のショップがようやく出店を決めてくれ
て何とか空きテナントが埋まったって感じだね。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:28:06 ID:eMTSLDdj0
>>344
>国債の発行額が高額だから預金金利を上げられないとかと思ってるの?
>天下りや利権政治のせいで、政府の財政を圧迫して、しわ寄せが年金、保険に来てると
>思ってるの?
その通りだろ。何が違うの?

>でも印象としては、半年持てばいいかな?って感じだった。
俺も実際にローサを歩いてみてそう思った。
これには同意するよ。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:51:54 ID:x+uFU83r0
>>337>>344
ここの住人は古町とか街づくりに対してどの程度の思い入れが
ある人たちなのかは知らないけど、新潟市内在住なら毎月1回は
実際に古町なり万代なりに足を踏み入れて(可能ならバスにも
乗って)千円でもいいから実際に街中で買物をすべきだと思う。
自分は県外在住だが、それでもせめて年に数回は新潟の街中に
足を運ぶべきだと思ってるし実際そうしてる。
新潟の街中に関心が無いならどうしようもないが、少なくとも
このスレに常駐する気があるなら、ニュースの分析だけに終始
するのは本気度を疑わざるを得ないと思う。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:01:36 ID:I+W+PRAi0
>>346
確かに貴方の言う通りかもね
このスレで古町活性化を議論するなら、少なくても本人が古町を訪れなければお話にならない理屈は理解する
俺自身が県内に住んでいながら、新潟市に行くときには専ら駅中心で古町に行かなくなったのは反省しなければならない

ただ、ここは2ちゃんだ
単なる煽りは別として、少しでも真剣に議論する人がいるなら、それで良いと思う

348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:29:07 ID:NuPrPl6m0
>>332
今週末は古町どんどんがあるお
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:24:37 ID:169bKC1U0
>>345
国債の発行額が多いからじゃなくて、逆なんだよね。
不況で民間の資金需要が無いから、政府が支出してGDPを維持する為に国債を発行する。
国債の引き受けである金融機関等も、民間の資金需要不足で運用先無いが、預金者に金利を
支払わなければならないから、仕方が無く低金利の国債で運用するしかない。
海外の投資家は、低金利の日本の国債なんて魅力が無いから見向きもしない。
だから国債の殆どが国内で消化され、財政危機と言われながらも札割れにもならず、結果的に
長期金利も世界的に見ても低金利で推移してる。
年金、保険の財政だって、政策の財源とは別会計でしょ?政府の財政難とは別に考えるべき。
年金、保険の財源不足も、少子高齢化などの社会的要因によるところが大きい。
少子化だって、不景気で将来の雇用や所得の保証がもてず、将来不安による心理的な要因が
大きいんじゃないだろうか?
なんかまとまりの無い文章になってしまったけど、面倒臭いのと、いい加減スレ汚しなのでこの辺
で止めときます。

オレの古町再生についての考えは、>>292で述べております。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:29:43 ID:bOJamkw60
古町再生っていう言葉そのものがプロパガンダだろ。
さも当たり前のように再生させるべきという政策が。
市民の総意では断じてない。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:37:20 ID:QA+j5G0T0
古町周辺住民だけ特別扱いは良くないね。
市民全てにとって重要なのは駅とバイパス周辺だろ。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:38:44 ID:169bKC1U0
>>350
民主主義で総意なんて有り得ないでしょw
でも、古町再生を願ってる市民の方が多数派なのではないかな?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:40:12 ID:eMTSLDdj0
>>349
僕も君とは考え方が違いすぎて面倒だからこれ以上議論するつもりはないよ。
安心してくれ。

最後に質問だけど君は国家一種の役人かなにかなのかな?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:42:44 ID:PqaNaqSa0
>>352
やるなら古町周辺住民の金で再生しろよ。
無関係な地区の住民の税金も使われるのはどう考えてもおかしいだろ。

>でも、古町再生を願ってる市民の方が多数派なのではないかな?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:43:18 ID:169bKC1U0
>>353
普通の民間の会社員です。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:44:56 ID:169bKC1U0
>>354
> やるなら古町周辺住民の金で再生しろよ。
> 無関係な地区の住民の税金も使われるのはどう考えてもおかしいだろ。

子供か!?w
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:46:30 ID:gSgqHog/0
>>356
屁理屈が通らなくなるとそうやって逃げるのか?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:50:08 ID:169bKC1U0
>>357
残念ながら行政は古町再生の流れだよ。
行動を起こすのは、反対派の君たちでは?
デモなり、署名活動なり行動を起こさないと、君たちの納めた貴重な税金が
どんどん古町に落とされちゃうよw
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:52:22 ID:eMTSLDdj0
>>355
早速のご返答ありがとうございます。
僕も民間の会社員です。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:56:14 ID:i5iv4v7h0
選挙が楽しみですね。

現行の政策(中心部対策)が支持を集めるのか、
逆の政策(中心部対策をしない)が支持を集めるのか。

候補者が出るかも予測できませんが・・・。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:57:22 ID:DqQOaZjg0
>>349>>292
だから何度も指摘されてる通り、古町だけピックアップし別個に議論しててはそういう
君みたいな大胆な構想はでない、つまり古町万代駅周辺の役割分担の話になるから。
古町既得権者の願いが、繁栄してた往時に100%戻ることだったら笑うしかないが
とにかく市街地全部巻き込んだ議論しないと古町自体のリストラ変革も無理だと思う。
古町単独テーマは再生会議がまやかしの証左、一応この会議の成果を他のまちなかにも生かすそうだが、連携なしにアホかと。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:57:51 ID:i5iv4v7h0
ID:I+W+PRAi0
ID:eMTSLDdj0

あまり他スレでお痛はされませんように。


数人の愚行で全てに影響が出るのは避けたいものです。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:01:38 ID:x+uFU83r0
ところで、>>313で出ていた話題はどうなった?
多くの地方都市で中心商店街が衰退しているのも、
駐車場問題以前に地域の市場規模自体が小さ過ぎて
「変なモノ」を扱う商売+飲食店+その他一般小売
という商店街みたいなものが成り立たず、
イオン等に完全にお株を奪われてしまうみたいな。

ちなみに自分は国家二種の下っ端役人です。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:01:47 ID:169bKC1U0
>>359
ローサについては意見が一致のようでw
ローサに行った日、古町一帯を歩いてみたけど、何か悲しくなったよ…
つい先日仙台に行った来たばかりだから、どうしても比較してしまって余計にね。
でも、とんかつ太郎に行列ができてたのには驚いたw
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:02:33 ID:i5iv4v7h0
「○○は○○中心」、「◎◎は◎◎に特化せよ」

効率的には良いかも知れないけど、バランスや面白さを排除したくないね。
川を挟んだ競争、中心部と郊外店舗との競争が我々のメリットにもなるのでは?

今は疲弊した消耗戦の様相で「安くて便利だけ」が先行している感じだけど、
本来の面白さや趣向からすれば、いろいろな選択肢が対等に存在しているほうが望ましいね。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:13:40 ID:eMTSLDdj0
>>364
そのようですね。w
ローサが全店開店する前の平日に古町とローサを歩いてみましたが、
悲しくなると同時に「もうこれ以上歩くのは無理・・・・・」と思った。

正直、泣きそうになった・・・・・
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:18:01 ID:r4RMfO1g0
>>337
今年ローサは何回も行ってる。ニュースの感想を行ったまで。
誰を差して言ってるかはっきりさせろ。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:19:21 ID:r4RMfO1g0
もちろんイオンも行く。状況はみんな見ている。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:25:02 ID:Emyvipad0
どの地域が発展すると好都合になるかで考えるべき。(新潟駅周辺には万代を含みます)
行き易い地域が発展すると好都合であることは言うまでもありません。

新潟島          → 古町
新潟島以外の中央区 → 新潟駅周辺
北区           → 新潟駅周辺(白新線で直通)
東区           → 新潟駅周辺
江南区          → 新潟駅周辺
秋葉区          → 新潟駅周辺(信越本線で直通)
西区           → 新潟駅周辺(越後線で直通)
南区           → 新潟駅周辺
西蒲区          → 新潟駅周辺(越後線で直通)
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:25:14 ID:r4RMfO1g0
>>364
ほう仙台に行ってきたか。では訊こう新潟と仙台の違いは何だ。どうして違う。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:26:16 ID:169bKC1U0
>>361
中国みたいに人権軽視の独裁体制だったら、エイヤで簡単にできるけど、
日本では議論はできても、いざ実行に移すって段階になると、当事者同士
の利害関係とかもあってなかなか難しいんだろうね。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:26:41 ID:x+uFU83r0
>>364
仙台に不景気の風は無かったの?
札幌辺りは百貨店撤退とかかなり不景気らしいが
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:28:44 ID:zyMEH37H0
>>369
第一は自分の家の近辺に決まってるじゃん。w
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:29:11 ID:r4RMfO1g0
ばかに構うなよw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:30:30 ID:eMTSLDdj0
>>367
そんなに熱くなるなよ。
君が古町やローサに訪れているんだったらそれでいいじゃない。

ローサが全店舗オープンしてから訪れて見て、
ニュース(俺は見ていないが)では報道されていないある傾向に気がつかなかった?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:32:43 ID:169bKC1U0
>>370
仙台には学生時代から何度も行ってるけど、一言で言って
何もかも違うと感じるよ。
街の構造、街の規模、街の置かれた環境、街づくりの考え方、市民の意識等何もかもね。
まあ仙台の表面的な華やかな部分しか見てないけどね。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:35:51 ID:Emyvipad0
>>376
>街の構造

街の構造に関しては仙台型になりつつある。
古町は衰退の一途であり、新潟駅周辺は発展の一途を辿っている。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:37:53 ID:N4emD/Ie0
>>369
どう考えても古町<<<<駅周辺だよな。
古町再生なんて新潟島の既得権者のエゴだろうね。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:38:34 ID:169bKC1U0
>>372
実際には不動産バブルと、その後の不況によるオフィスの空室率の上昇とか
影響は有るんだろうけど、行った時には全く感じなかったね。
前に行った時よりも、駅前にパルコ出来てたり、高層200mの森ビルが出来てたり、
さらに発展していて中心部も非常に活気があった。
郊外に多数の大型店や、アウトレットが二つもあるにも関わらず。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:38:55 ID:i5iv4v7h0
テナントの数は新潟駅周辺が増えつつあるかもしれないけど、
街の構造自体はそこまで変わっていないと思うよ。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:40:48 ID:Emyvipad0
>>378
古町再生なんて古町周辺の住人しか考えていない。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:42:18 ID:7Ser19vn0
これ以上古町に税金投入するのは断固反対。
成るに任せるべき。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:44:26 ID:i5iv4v7h0
根本を聞きたいのだが、古町に投入された「税金」って何?

そういった資料を知っていたら教えて欲しい。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:45:50 ID:169bKC1U0
>>382
新都市交通は古町再生の為じゃないからね。念のため。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:52:38 ID:DqQOaZjg0
仙台はある意味すでに東北州の州都、東北全域からストローできて成り立ってる
CM流して新潟も射程に入れてる
新潟市もそんな吸引力もてれば古町だって、と思うが、地理的弱点あるし厳しい
それ以前に市内全域にすら求心力ない現状をまず何とかしたい
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:53:37 ID:zyMEH37H0
>>382
成るに任せてると収入階層によっての住み分けが起こって
結局のところ 市役所とか県庁での予算の決定権限を持った層
にとって重要な古町の保護政策が推進されるだけちゃうのん?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:56:16 ID:r4RMfO1g0
>>377
仙台の繁華街は全然衰えていないが。
何が違いを生んだんだ?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:58:33 ID:r4RMfO1g0
>>376
何もかも違うというと話が終わる。新潟のために語れ。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:58:52 ID:i5iv4v7h0
(繰り返し)

選挙が楽しみですね。
今の方針(中心部保護)が支持されて政策が継続されるのか
保護打ち切りで他に予算をまわす候補者が登場するのか。

ネットだけの意見がネット止まりなのか、現実に出てくるのか、
それに対しての市民の判断が数字として出てきてしまう。

保護反対の動きがここでしか見られない、投書や市長への手紙でも
全く出ないのが・・・やはりそういうことだと思います。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:59:01 ID:GBPE1Pnp0
>>387
後背人口が桁違いだろバカ。
合併で人口増やした小都市が勘違いするなやタコ。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:00:08 ID:i5iv4v7h0
保護というと大げさですね。「再生」ですね。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:01:58 ID:Emyvipad0
>>382
古町衰退に税金を注ぎ込むべき。
駅から2kmも離れている地点は衰退した方が望ましい。

駅から離れた地点にしか百貨店がないK市やT市がバランスの悪い都市の見本。
新潟は駅周辺が発展している都市を目指すべき。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:07:51 ID:FbuGsd+M0
>>392
古町を衰退させるには
「ある一定以上の収入階層を新潟市に出入り禁止にする。」
以外 無いと思います。w

そうするとその辺の人の買い物手段が最終的には通販で済ますか新幹線で東京へ行くかの2択になっちゃうけどね。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:12:54 ID:SUiw+Iaz0
やり方はどうであれ新潟の癌である古町を衰退させなければならない。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:13:11 ID:+XHzW2eP0
>>385
サファリパークやディズニーのCMを新潟でみても何とも思わないが
仙台の商業施設のCMはある種屈辱的な気がするがどうか
おたくの街には魅力ないでしょ、こっちおいでって言われてるよう
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:13:52 ID:Z46xdWpQ0
用もないのにブラブラするならイオンのような大形SCじゃつまらない
古町みたいに店番も呼ばなきゃ出てこないような小店舗めぐりの方が楽しい
私だけ?
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:15:04 ID:SUiw+Iaz0
古町はほっておいても5年後位には半ばシャッター街化する。
それでは少し遅いので早める必要がある。
それにより駅周辺の発展が促進される。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:17:55 ID:SUiw+Iaz0
>>396
馬鹿かよ?

つまらないとか小店舗の問題じゃないんだよ。
都市の構造が悪いので直さなければならないことが一番重要。
駅から2kmも離れた古町なんて恥ずかしくて県外から来たお客を連れて行けない。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:19:22 ID:38xPYH+q0
>>395
金沢でキョードー北陸主催のCMを見るのもきっと似たようなもんじゃない?
「金沢では開催しませんが、是非新潟まで足を運んでくださいw」みたいな。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:32:51 ID:keuQoObi0
>>396
いや他にもいっぱいいる。
ここは特殊だからw
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:33:06 ID:FbuGsd+M0
>>398
バスあるし(しかも新潟駅万代口から出てるバスの大部分は古町経由)、
いざとなったら車で迎えに行けばいいだけじゃん。

天気がよけりゃ歩くのも楽しいよ。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:34:49 ID:keuQoObi0
古町を衰退させる大義名分が無い以上ここでホザくだけホザいてスッキリするならそれで結構w
間違ってもリアルに出てくるなよ。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:36:35 ID:keuQoObi0
正直新潟駅周辺は人少ないしイオンは自慢する場所じゃないし、
古町抜きで何を自慢するのか聞きたい所だなあ、オイw
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:39:41 ID:LOFOYNQA0
>>395
仙台の商業施設は、実は東京と戦っているんだよ。
東京と戦っているというと馬鹿げているように聞こえるが、
正確には、「東京に目を向けたがる福島&山形県民の意識を変えようとしている」
これは意外に成功していて、
昭和時代のような、「東京に1cmでも近いほうが偉い」という
「オラ東京さいぐだ感覚」はずいぶん減っている。
地元商業への悪影響(特に福島市と山形市)はあるが、地域感情としてのイメージと自信に対しては、
長年の懸案だった福島や山形にとってもプラスに働いている。
お国板的に言えば、
「自然豊かでゆったりとした暮らしを楽しむ東北人としての誇りが芽生えつつある」
と法螺を吹くところかww
逆に、取り残された宇都宮をはじめ北関東なんて、悲惨なものだ。


新潟が、これをどう参考にできるかと言う問題でもある。
もし、広域集客を考えるなら、県内に加えて、
まずは、文化圏の近い山形県庄内地方と、福島県会津地方をどう振り向かせるかの問題だと思うがね。
この2つの地方、もともと太平洋側とは縁が無い。
仙台と「戦う」としたら、この辺といったところかね。
古町、万代、駅前、亀田(など郊外)、さあ、どこを立てるのが有望だろうか?


405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:40:07 ID:gMia/xHN0
仙台は山形とか福島とかから流れてくる客でもってるようなもん。
仙台山形間の高速バスは西小針線並みの本数あるからな。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:46:00 ID:+XHzW2eP0
そんなに新潟駅周辺を押すなら、接待につかえる店、他には無いいいもの売ってる店
いくつか紹介したらいい、単に古町ネガるだけでは説得力ない
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:47:26 ID:FbuGsd+M0
>>404
集客の要素があるのは
古町・本町と伊勢丹(万代地区ではなく伊勢丹単体)とジュンク堂(これまた駅南ではなくジュンク堂単体)
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:01:47 ID:keuQoObi0
>>404
おもしろいね話だね。たしかに栃木のU字工事も仙台にはかなわないとか、栃木も入れてくれとか自虐ネタいってたしなあw

まあ新潟は新潟でやれること考えて行かないとなあ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:11:37 ID:keuQoObi0
さて、そろそろここもまた別な意味で盛り上がるだろうな
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:21:02 ID:Z46xdWpQ0
駅周辺を推している人は本当に街を歩いているの?
実際飲食店しかないだろ
駅前も駅南も

そりゃ私も飲みに行くのは駅周辺が多い
でも買い物は古町だな
まあ買い物って言っても、半分は本町で魚介類買ってるだけですけどね
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:46:17 ID:SUiw+Iaz0
>>407
集客力のある地区なのに、百貨店が撤退、書店が閉店、
マクドナルドやブックオフやハードオフが閉店するのか?
このペースだと5年位でシャッター街になる。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:50:10 ID:sgnY0yxY0
中国の領事館&起点港の話ってどうなったんだっけ?
とにかく外国人でもなんでも人の量増やさんとダメじゃん万代も古町も
なんなら今話題の普天間基地そっくり新潟持ってくればいいよマジで
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:50:50 ID:Z46xdWpQ0
>>411
それは集客関係ないだろ
資本力の差だべ
イオンのテナントも、古町のショップもどちらも苦しい
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:55:57 ID:ek5qz/n50
>>395
屈辱とは思わない
遠い地方で何かやってるんだなーと思う程度
名古屋や金沢のCMがあってもそう思うだろう
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 06:47:09 ID:TPs2M6F/0
>>364
行列ができるってことは、いいPRになりますね。
新潟で行列の出来る外食店が思いつかないのだが・・・・

>>369
行きやすさといえば、
新潟島       → 古町
新潟島以外の中央区 → 新潟駅周辺、女池・鳥屋野はイオンなど(バイパス)
北区        → 新潟駅周辺(白新線で直通)・松浜方面はイオンなど(バイパス)
東区        → 新潟駅周辺(河渡・赤道沿線はイオンなどバイパス)
江南        → 新潟駅周辺(横越・曽野木・両川はイオンバイパスや農道)
秋葉区       → 新潟駅周辺(信越本線で直通)小須戸は新津バイパスでイオン
西区        → 新潟駅周辺(越後線で直通) 旧黒埼・小新はバイパスでサティ・アピタ・イオン
南区        → R8号とバイパスでサティ・アピタ・イオン
西蒲区       → 越後線新潟駅周辺(越後線で直通)とバイパスでサティ・アピタ・イオン

>>405
山形駅前は閑散としていた。しかし、仙台行きの高速バス乗り場だけ行列ができていた。
仙台と新潟の違いは周辺からも人が来るということだ。
新潟県内の高速バスも、わざわざ新潟島を迂回しないで、新潟駅南口発着で新潟亀田ICから高速に入れば、
各路線ともに20分は短縮できるのではないか?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:41:22 ID:FbuGsd+M0
>>411
書店はジュンク堂に紀伊国屋があるから北光社が負けただけ。
萬松堂はしっかり生き残ってるし。
車でちょっと行けば郊外にもあったりするマックやブックオフが古町にある必然性はない。
何で 安物店を礼賛しなきゃならんのだ?

街は生き物って言うてるのはどこのだれだよ。w

>>415
南区は車の人は西区近辺だと小新のサティや済生会病院前のアピタが多いし、
真ん中あたりだと白根ジャスコ、三条寄りだと燕三条のサティと使い分けていて、
車を持たない人だと高速バスで旧新潟市方面に出てくるので 古町・万代・駅前は同等に利用してる。

北区も新発田に近い方だとイオンはイオンでも新発田のイオンを使ってる。

西区は旧116とか大堀幹線みたいにJRからさほど遠くない人は新潟駅周辺利用もいるけど
産業道路(R402)近辺はバスで古町が結構多い。
あと 目的によって交通手段を使い分けてる人もいる。
(「今日は古町に行くからバス。万代だからバス。新潟駅だから電車。」って具合に・・・)

西蒲区も吉田に近いと燕三条のサティに行く人も結構いる。
吉田だか岩室の金持ちで吉田の伊勢丹のショップで大部分の買い物を済ます(お取り寄せも含めて)って人も聞いたことがある。

東区だとみなとトンネルが近いと古町もたいした距離ではない。

新潟島だって場所によっては 青山ジャスコだったり、済生会前のアピタだったりデッキー401だったり色々。
トンネルが近い人は少し前までは木戸のイトーヨーカドーが近かったわけだし。

ってことで勝手に全部新潟駅と郊外店に集約しないように。
417柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/05(水) 08:35:04 ID:AClqM2V40
>北区も新発田に近い方だとイオンはイオンでも新発田のイオンを使ってる。

それが郊外化の最大の問題。

旧新潟市(50万人)vs旧亀田町(3万人)
旧新潟市の消費者が郊外化により旧亀田町へ流れてしまった。
結果、旧新潟市の税収が減ることになる。

 「郊外店の競争では都市規模が関係ない」

合併したからって安心しきっているんじゃないか?
もし、燕三条や新発田にイオン新潟南を遥かに上回るSCやアウトレットができたら間違えなく新潟市全体の市場が壊滅する。

その為にも市民の意識やライフスタイルを改革していかなければならない。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:19:33 ID:cuB0CWlA0
>燕三条や新発田にイオン新潟南を遥かに上回るSCやアウトレットができたら

イオン新潟南を遙かに超えるSC一覧(面積15万以上、テナント数200以上、駐車台数5000台以上)
この条件を満たすSCは全国で4店舗しか存在しないので、ありえない例えだと思います。
仮に三条や新発田にイオンレイクタウンのようなSCができるなら歓迎です。

ショッピングセンター名 所在地 延床面積 小売店舗面積 テナント数 駐車台数
イオン新潟南ショッピングセンター 新潟県新潟市江南区 110,745 69,079 155 3,600
イオンレイクタウン 埼玉県越谷市 364,843 218,483 566 8,200
ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県船橋市 282,000 115,000 540 8,300
mozo ワンダーシティ 愛知県名古屋市西区 265,869 73,446 230 5,140
イオンモール橿原アルル 奈良県橿原市 225,000 63,500 244 5,000

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:56:06 ID:keuQoObi0
いちいちID変えんなや

NGしにくいだろw
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:04:09 ID:cuB0CWlA0
>>416
>書店はジュンク堂に紀伊国屋があるから北光社が負けただけ。
>萬松堂はしっかり生き残ってるし。
>車でちょっと行けば郊外にもあったりするマックやブックオフが古町にある必然性はない。
>何で 安物店を礼賛しなきゃならんのだ?

空いたところをどうするんだ?
青空駐車場にでもするのか?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:08:40 ID:cuB0CWlA0
日野屋跡や明治屋跡みたいな青空駐車場は今後も増えそうだな。
7番町の瀬戸物屋跡みたいな廃墟も増える。

安物店を礼賛しないのは勝ってだが、廃墟や青空駐車場街になるのはいかがなものかと思う。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:18:31 ID:keuQoObi0
>>421
    _, ,_  パーン
 ( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:39:54 ID:TPs2M6F/0
>>417
市民の意識といっても変わらないよ。
政令都市になっても住所におまけがついたくらいしか実感ないでしょ?

>それが郊外化の最大の問題。
問題意識を持っているのは、ほんのごく一部。果たして今日イオン・アピタ・サティ・デッキィに買い物に来ている人々の中で
問題意識を持っているのはどれくらいいるか?

>もし、燕三条や新発田にイオン新潟南を遥かに上回るSCやアウトレットができたら
大歓迎だろうね。歓迎でないのは、ほんのごく一部だけ?
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:52:46 ID:FbuGsd+M0
>>423
市民の意識を変えるってのは
「安かろう悪かろう」
で一時しのぎ的に満足する消費生活を変えようってことでないか?
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:01:08 ID:keuQoObi0
そんなでかいSCができたら既存SCもつぶれるだろ。それは無理。
誰も喜ばないw新潟の市場規模を考えればバカでも分かると思ったが世の中には想像を越えたバカがいるもんだな
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:02:28 ID:keuQoObi0
県の条例で公共交通機関が利用できない場所には大型SCは作れません。

427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:51:09 ID:b0Bi92MD0
何度も言うがイオンは経営赤字だ。
中心市街地を崩壊させた上に法人税も払わない悪夢のような存在。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:00:25 ID:TPs2M6F/0
今日のレクスンは人が思っていた以上にいたね。
やはりFM新潟のイベントの力は大きい。

>何度も言うがイオンは経営赤字だ。
事実は知らないし、興味もない。
興味があるのは、そこへ行く。そこが潰れたどこへ行こうか?
値上がりしていないかどうか?
それだけだと思うよ。イオンに行く人は・・・
イオンだけでなく、ラブラや伊勢丹などもそうだけど、赤字だろうと黒字だろうと消費者には関係のない話し。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:35:18 ID:cuB0CWlA0
自称新潟市中心部の古町にでも行けと言うのか?

無料駐車場もなく汚い自転車駐輪場紛いの場所には行けたのもではないと、
再三書かれていることを無視しないでもらいたい。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:37:27 ID:cuB0CWlA0
新潟駅周辺や郊外はドンドン発展して欲しい。

古町はドンドン衰退して欲しい。

事実新潟はその方向に向かっている。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:21:42 ID:FbuGsd+M0
>>429
ようは買い物をしなくても駐車料金が常に無料の場所以外行かないってことでいいのかな?
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:58:39 ID:FbuGsd+M0
もしID:cuB0CWlA0が万代の駐車場の話を持ち出したらただ単に感情的に古町が嫌いってだけの人決定だな。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:45:45 ID:WTRxoJuR0
再び大和が新潟に帰ってくる日を待っとるげんて。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:04:57 ID:nea3gmEd0
>>433
金沢資本なんていらん
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:11:49 ID:TPs2M6F/0
今日は万代は空いていたな。イオンは知らないけど。
あと100円バスは混んでいたようだが、それ以外のバスは全然空いていた。
予想通り1路線集中って感じだな。

古町は行くことないのでどうなろうとも特に関係ないが、
何かなくなる(閉店する)ってことは、今まであって当たり前だったものがなくなるから寂しい思いにはなるけど、
時代の流れに対応できないので潰れたのだろうと思うので、それ以上の感情は沸かない。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:07:07 ID:SAp88Hnh0
100円バスに関しては、市のもくろみ通りったかんじだな。
古町の乗客をりゅーとリンクに集中させれているみたいだし。
あとは、白山駅周辺開発に伴う、バス乗り入れで、
白山駅〜古町〜新潟駅のルートが上手く乗客に定着できるかといったとこか。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:21:23 ID:/9kbbaJ+0
新潟って
美人多いの?
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:27:57 ID:mk7N027N0
>>437
多いよ
新潟が全国に誇れることのひとつ

>>435
今日ばかりは、イオンより万代より、鳥屋野潟に人口が集中してたんじゃないか?w
大白鳥に41002人の観戦客だったそうだ
ちょっとした町の人口並だなw

439柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/05(水) 21:15:48 ID:AClqM2V40
今日のスワン
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20100505211415.jpg

勝ったー!!!
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:19:37 ID:mk7N027N0
>>439
うむ、勝ったど(号泣)
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:20:28 ID:bRMRMWfbP
新潟が好き過ぎて他の地域を好きになれないのですがどうすればいいですか?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:25:05 ID:mk7N027N0
>>441
マジレスすると、旅行に行く
新潟隣県には、山形県、福島県、長野県、富山県など、たいして時間やお金をかけないでもいける観光スポットが目白押し
他県の素晴しさを存分に味わった後で、また新潟の素晴しさを満喫すると良い
443123:2010/05/05(水) 21:54:14 ID:8DzK91dw0
広範囲から買い物客を集められるのは、万代、古町。郊外SCはどこにでもあり、
どこも代わり映えしないから周辺からの買い物客しか集められない。西区在住
だが、青山のジャスコで十分、イオン南まで行く気がしない。
 本や日用品など全国どこでも同じものが買えるなら、万代、古町まで行かず近くで
済ますのが普通。それでも人を紀伊国屋やジュンク堂が集められるのは、広い売場で
何でもありそうだから。万代、古町で生き残るのは、品揃えか、差別化した店だけになろう。
鮭製品の加島屋(東堀)や小川屋(古町)、魚の一夜干しの篠原(東堀)、
笹団子の市川団子(東堀)は、万代の伊勢丹で買える物もあるが、その店でしか
買えないから、結構買い物客を集めている。若い女性が衣類を買うのは万代が主流、
熟年以上の女性が買うのは古町のブティック。これらの店も残りそう。万代だけでなく、
古町もしぶとく残るだろう。人口減と老齢化、35年たった万代でさえ商店街と呼べるか
という程度。古町に変わる中心商店街ができるはずない。


444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:12:50 ID:i7QJalql0
>>439
メインで見てるんだな。
はぁ、国内サカ板が見れない・・・
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:14:23 ID:+XHzW2eP0
古町から海のほうへ歩いた、独特の雰囲気あるね
料亭、洋館、お寺、緑、坂etc何とも表現できない、金沢仙台、東京とも違う
拉致現場があることでマイナスのイメージついてるところがあるのは残念
高校から県外で古町含めそこら辺、帰ってくるまでほとんど知らなかった
飲食店は最近いろいろ連れて行ってもらって学習したが
ああいう雰囲気ある街並み風景もっと早く知りたかった
もっとアピールするとともに大事にしたいよね、新潟市内そこにしか存在しないから
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:16:30 ID:ek5qz/n50
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:18:34 ID:i7QJalql0
西大畑のあたりもけっこうふいんき(ry いいけどね。
大事にしたいね。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:19:21 ID:8hbQVIKN0
>>446
すっごい人
みんな自家用車かバスでくんの?
やっぱ電車いるわ
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:19:48 ID:TPs2M6F/0
>>445
確かにアピールは必要かもね。新潟にはいいものがたくさんあるのに、アピールするのが下手だ。
何をどうアピールしたらいいのかわからないのかも知れない。他人には素晴らしく見えても、地元の人には全然素晴らしく見えないとか。
または、「この程度なら全国どこにでもあるから自慢するものではない」としてアピールしないとか。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:20:31 ID:i7QJalql0
>>446
やっぱメインですか。
おいらはバックスタンドで日焼けしながら見てたよ。
暑かったけど楽しかった。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:22:03 ID:i7QJalql0
斎藤家夏の別邸だっけ?
去年、紅葉の時期に行ったら感動したよ。
庭に紅葉した山があるなんて・・・
452柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/05(水) 22:56:25 ID:AClqM2V40
メインは高いけど見やすいからいいよ。
肌寒いから上着を持っていった方がいい


>>448
シャトルバスで行きます。往復500円
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:43:25 ID:KG9MfUP70
>>445
あそこは坂といっても砂丘だよ。
神戸や金沢や京都の坂とは地質が違う。
もろい砂の上だ。
のっぺりと平坦で山がなく海水面下の土地が広がる新潟市においては、
あんな砂の上でさえ有難い高台になるんだな。
低い土地って嫌だな。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:45:19 ID:oEpG2yCX0
>>453
精一杯のイヤミをありがとうございます。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:13:09 ID:91gJnKoq0
あの辺りは新潟市でも特に住みにくい場所では?

他の地域は平らなのにあの辺りだけ坂道なので、坂の上り下りで365日不便な生活を強いられる。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:15:57 ID:ZmhKP4lS0
また歩くのが不自由な人のお出ましかい?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:56:48 ID:75F+j/rc0
>>455
坂を売りにしてる街、○○坂と名の付いた坂いくつあるだろう?
坂道を不便としか思わず、風情という言葉を知らず
情緒的なものを一切理解できない心の貧しい奴なのね
そりゃ自然と古町イラネ、イオン最高ってなるわな
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:03:56 ID:yftWLiiB0
タモリが喜びそうな地形がいっぱいあるな新潟は。
立体交差する川とか。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:10:04 ID:91gJnKoq0
富士山の中腹に人口10万位の街でもあれば納得できるが。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:20:34 ID:8ih/cLaE0
>>455,459
新潟人じゃない?
あの辺は市内でも地価の高い宅地だった気がするが・・・。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:21:23 ID:yftWLiiB0
地価が高いどころか市内の最高級住宅地だよ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:25:27 ID:ZmhKP4lS0
>>458
あるねえ。あと暗渠も新潟は多いかもw
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:32:23 ID:1P7GWPS90
泥沼の上にできた町だからな。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:35:29 ID:8ih/cLaE0
>>462
古地図もって堀の跡たどるだけでもタモリは喜ぶだろうなw
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:54:34 ID:hmnd3rcI0
とりあえず
ID:91gJnKoq0
はストリートビューで新潟市の高台の様子を見るべき
高級車がそれぞれの家にとまってるから
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:29:01 ID:8ih/cLaE0
基本的に高いとこの方が人気あるからな。
一見まっ平らに見えるとこでも古くからの集落は微妙に高かったりする。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:57:51 ID:hmnd3rcI0
過去にこんな画像を自分で保存していたみたいですが
どなたかこれの正式な地図を持っていないでしょうか
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100506035603.jpg
銚子より新潟のが上野に早い

ところで同じロダで見つけた
なんぞこれ
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100424001500.jpg
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:39:40 ID:iJuepLaL0
>>452
私は歩くよ。往復1時間45分
帰りは駐車場でる時間、または、シャトルバス待ち時間+乗車時間+降車時間を比べても
歩く時間の方が少し遅い程度。
あと往復500円は、万代シティ行きのバスには使えないのね。
シャトルバス乗り場では、こういう説明がほとんどないから、乗務員と客との間でトラブルはよくみかけた。
(以前万代シティ行きのバスに乗ったときによくみかけた。最近は乗っていないのでトラブルの有無は知らないが)
もちろん、新潟駅南口で往復500円発売の際、「帰りは万代シティ行きには使えません」との告知もない。

昨日も新潟駅バスターミナルで100円バスについてトラブルがあったみたいだよ。
「そんな説明、マイクで言ってないじゃないか!責任者呼べ!」とか。大声が聞こえた。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:18:51 ID:ZmhKP4lS0
>>468
使えるわけないじゃん。料金が違うから。ちゃんと看板に書いてあるだろ?
大人340円って。

こういう奴はどこでもトラブりそうだなww
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:21:26 ID:ZmhKP4lS0
しかしスタジアムからバスセンターまでで340円ってボリスギだよなw

まともな会社ないのかね。新潟
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:24:00 ID:ZmhKP4lS0
>>468
あともう一つ。駅南で買ったお前の買ったチケットの利用区間にバスセンターの文字が書いてあったか?

書いてあるなら文句言えるが、一文字も書いてないならお前が頭おかしいということをこの先のためにも忠告しとく。
クレーマー
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:27:32 ID:ptLxN2Z+0
文句いわずに払え
シルバーボウル跡が青空駐車場になっても知らんぞ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:58:04 ID:oY6nOEDX0
いずれにしてもバスではやっぱり役不足なのかも。
ただでさえわかりずらくて、こむのに、
ビックスワンでアルビの試合、
Ecoスタジアムでプロ野球の試合、
産業振興センターでガタケット
が全部重なるとえらいカオスになりそうだな…。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:00:52 ID:iDQbxzOfP
平日なのにムサシ駐車場ほとんど埋まってたわ
たぶんイオン南も同じだろうな
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:16:29 ID:8ih/cLaE0
>>473
絶対重ならないようにする気がするw
新潟市の交通処理能力じゃ無理w
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:46:49 ID:ZmhKP4lS0
郊外店は人はいるけど売上伸びず。どこも頭かかえてるよ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:40:16 ID:oY6nOEDX0
ちなみに今週末は
Ecoスタジアム
5月8日(土)プロ野球セントラル・リーグ公式戦 「横浜ベイスターズvs読売ジャイアンツ」
5月9日(日)プロ野球セントラル・リーグ公式戦 「横浜ベイスターズvs読売ジャイアンツ」
新潟市産業振興センター
5月8日(土)コスプレガタケット10
5月9日(日)ガタケット109
     アニソンライブプラスワン♯2
東北電力ビックスワンスタジアム
5月8日(土)新潟市ジュニア陸上競技教室…

やっぱり全部は重なりませんでした(笑)。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:01:32 ID:hmnd3rcI0
サッカーも首位との対戦だが
アウェイか
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:50:56 ID:k9k4fj+q0
ビッグスワンとエコスタの同時プロスポーツ開催は行政側が絶対にしない。
とサカ板で見たことがある。

>>478
首位といっても相手は小野選手も含め出停が多いみたいだから、
1失点におさえることができればチャンスはあると思いますよ。w
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:58:10 ID:8ih/cLaE0
>>479
自家用車の利用率が下がらないと興行的にも失敗するだろうしなー。
昨日のサッカーだけでも駐車場なくなって周辺の民間駐車場や駅周辺の
有料駐車場に止める人いたからね。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:00:22 ID:iJuepLaL0
>>471
おれはほとんど徒歩だから、チケットを買ったことがない。
時々乗るときはバスカードだから、チケット買ったことがない。
ただ、そういうトラブルの光景を目にするだけだ。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:05:39 ID:8ih/cLaE0
>>481
多分普段バス乗らない人もいるからそういうトラブルも起こるんだろうね。
告知云々はクラブの方にも問題あるかな。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:09:03 ID:iJuepLaL0
もうひとつ。

>書いてあるなら文句言えるが、一文字も書いてないならお前が頭おかしいということをこの先のためにも忠告しとく。
クレーマー

おれがトラブル起こしていると思ってる?
おれはタダその光景を見ただけだ。それともその光景を見るとトラブルになるの?
ZmhKP4lS0 早とちりは気をつけたほうがいいよ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:11:29 ID:ZmhKP4lS0
>>481
そういうもんだいじゃねーよ。何だお前。
じゃー買いもせずに想像で語ってたのか?

それはさておき、チケットに書いてない行き先に乗れるとかどういう発想なんだ?
常識を逸脱してるとお前はまず自分で認識してから考えて物を語るくせをつけないと
これから君の行く先々でトラブルだらけだと思うけどw
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:11:56 ID:k9k4fj+q0
>>481
最初からそういうトラブルを目にする。
としっかり書き込んでいるのに、
まるで貴方がそのトラブルメーカーみたいなレスする奴って馬鹿なのかな?

もっと怒ってもいいと思うよ。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:15:23 ID:ZmhKP4lS0

そのトラブルを見たというが何て言ってたよ。

そのトラブルを支持してるだけでもうクレーマーになることに気がつかないとヤバいなお前w
お前は>>468
#「帰りは万代シティ行きには使えません」との告知もない。

と書いてある以上そのクレーマーの言い分が理解出きるというわけだ。俺には理解不能w
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:17:45 ID:ZmhKP4lS0
詰まりお前は

東京行きのチケットなのに大阪いけねえww

#「帰りは大阪行きには使えません」との告知もない。


どうよこれwお前が言ってるのはかなり頭がイカれてることに気がつかないようだと重傷だ
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:18:55 ID:ZmhKP4lS0
クレーマーってすぐこうやって誰にでも噛みつくんだろw
自分は悪くないとか平気で言うから手におえねーよw
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:19:22 ID:8FY0fP3t0
LEXN所のマンションと、万代近くのマンション、住むならどっちが良いでしょうか?
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:21:17 ID:8ih/cLaE0
>>488
おちつけwクレーマーみたいだぞw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:26:52 ID:k9k4fj+q0
>>489
それはあなたの家族構成や生活スタイル、
そして何よりもあなたの価値観や将来設計が重要になるでしょうね。

2ちゃんで他人に聞くことではないと思います。



今日も夕方、レクスンのシティタワー脇を通ったけど結構窓に明かりついていた。
一方、万代のアデニウムタワーはダミーの窓明かりに虚しさを感じた。

まぁ、どちらも良いマンションなんだろうけどね。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:35:06 ID:iJuepLaL0
>>482
普段乗らない人は、確かに起こす可能性はあるね。
それと、地元人じゃない人ね。
よく、駅前のバスターミナルでは、2人連れなどの人たちの会話で「このバス〇〇行くよね?」
とかいう会話が聞こえたりもする。
旧新潟市民ならある程度知っているだろうけど、そうでない人は、あのバス路線図見ても
何がなんだかわからないと思うよ。それに大看板には朱鷺メッセが載ってないんだから。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:37:46 ID:k9k4fj+q0
>ID:ZmhKP4lS0
おまえだよ。w
もっと他の人のレス内容をきっちりと理解してから自分の意見を書き込めよ!

>これから君の行く先々でトラブルだらけだと思うけどw
この一行をそっくり君に返すよ。w


レスの一部に対して揚げ足を取るのではなくレス全体で彼が何を伝えたかったのかという本質を見るべきだ。


494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:38:15 ID:8ih/cLaE0
>>492
あの大看板は役に立ってないどころかマイナスイメージだと思うw
初見の人はまず「うわー」ってなって引く
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:40:21 ID:oY6nOEDX0
>>489
それは一概には言えないかな。
駅南は最近発達してきたばかりだから、今はまだ不自由なことはあるかもよ。
将来化けるかもしんないけど。
そういった意味では、すでに住む環境が整っている万代の方が住みやすいかも。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:41:30 ID:ZmhKP4lS0
>>481
チケットにはこう書いてある。
往路は南口ー>スポーツ公園
復路はスポーツ公園ー>南口


このチケットでなぜバスセンター行きに使えると思うか?。普通思わないだろ。
しかも、料金はバスセンター行きの方が高い。

こんなチケットの事情も知らんのにそのトラブルメーカーのカタを持つ恣意的な書き込みは
どう見てもおかしいだろ。お前正直に話せ。

そのトラブルは本当にチケットがらみなのか?事情を詳しくかけよ。

たぶんそんなチケットの常識も知らずにトラブってる内容もよくわからずに書いたんだろうが
おかしいのはそのトラブってるやつだからな。

さらっとこういう場所でうそやデマ流すやつってただの噂好きにしては悪質だな。


>>493

あーうざい。外野は黙れよ!ゴラー
話ゴチャゴチャしたいだけのくせに
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:43:24 ID:iJuepLaL0
>>484
>じゃー買いもせずに想像で語ってたのか?
だから・・・俺はバスカード、降りるときに、前の客と運転手との間でトラブルが起きていた。
普通に考えれば、誰でもわかるはずだけどね。
一つを見て、一つのことしか思いつかないのか?そういうのを短絡的というのだが・・・
もっと視野を広げたほうがいいよ。一つをみて10のことを感じないと生きていけないよ。
498゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2010/05/06(木) 21:45:30 ID:A/HOOJKb0
ID:ZmhKP4lS0がクレーマーすぐるw
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:47:42 ID:k9k4fj+q0
>>495
俺だったら万代だな。

伊勢丹のデパ地下やラブラ地下のイオンやマリモタウンの原信で食料は調達できるし、
服や雑貨なんかも徒歩でゆっくりとショッピングを楽しめる。
朝夕なんかはやすらぎ堤でジョギングしたり生活の幅が広がると感じる。

歓楽街である古町も近いし新潟駅にくわえてその周辺の都市型家電量販店なんかも充実している。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:48:35 ID:ZmhKP4lS0
信濃川を眼下に見たいなら万代

駅に近い方がいいならシティータワー

>>497
それを詳しくかけよ。どう言うことが話われてお前がそういう
#「帰りは万代シティ行きには使えません」との告知もない。

というあたりまえの思いに至ったか。それが知りたい。

自分がチケット事情も知らんのに適当な事書いて引っ込みつかなくなったんだろwなあ?
でその人が悪いんじゃなくて、運営側が悪いとか思ったんだろうなw

それは危険だ。真実は正しく見なければならない。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:56:21 ID:ZmhKP4lS0
イベントにはトラブルは必然だ。客とのトラブルは避けられない。
明らかな過失が運営側になるなら責められよう。

でも、行き先が書いてあるチケットを行使しようとして話が違う
何てことがまかりとおたら世の中おしまいだよなw
普通なら文字見て納得して差額払うのが筋だろ。間違って乗ったんだから。
そのまま逃げれば乗り逃げだよ?

それ以外で揉めてるなら一体何で揉めてるかそれはクレーマーの視点だから理解できない世界だよw



結局>>468って何が言いたいの?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:03:36 ID:k9k4fj+q0
>>501
ひとつはっきりしていることは「酔っぱらいの基地外クレーマー」に対して、
このスレでは誰一人擁護していない。

論点がズレているんじゃないか?

国内で言葉が通じるんだからどんどん聞けばいいし納得がいかないんだったら、
文句のひとつも言っていいとは思うけどね。

これがもし言葉も通じない海外だったらどうするんだよ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:05:08 ID:1ulToDuv0
>>470
運輸事業者には「基準賃率」があってだな、認可を受けて運営している訳だ。
まともな会社だからこそこの金額なんだが・・・。
無認可の安いツアーバスを是とされる方向なのかな?


それと、
484 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:11:29 ID:ZmhKP4lS0
486 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:15:23 ID:ZmhKP4lS0
487 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:17:45 ID:ZmhKP4lS0
488 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:18:55 ID:ZmhKP4lS0

投稿規制ギリギリの連投は怖いよ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:09:35 ID:1ulToDuv0
ID:k9k4fj+q0

また他スレで悪さをしているんだな。こっちにも来るな。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:28:36 ID:iJuepLaL0
>>501
>普通なら文字見て納得して差額払うのが筋だろ。間違って乗ったんだから。
思い出したよ。そのころのことを。
「差額」ではなく、全額支払ったんじゃないかな?
トラブルの内容は、確か「差額分ではダメなのか?」、運転手「これは新潟駅南口行き専用のチケットなので、
全額お支払いください。」客は「全額なんていう説明はなかったぞ」「この半券使えないなら返金できないのか?」だったかな?
そういうトラブルは2件ほど見たことがある。同一の客ではないと思うけどね。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:29:14 ID:ZmhKP4lS0
>>502
外野ウザい。

さ、実況見分するぞ。

ID:iJuepLaL0の言い分はこうだ。
・傍観者Aはスワンからバスセンター行きのバスを乗った。
・自分はチケットは購入しておらず、バスカードを利用。
・チケット自体買ったことが無い。
・降車時、自分の前の客Bが運転手とトラブっていた。

これだけだな。これで、なぜBがチケットで揉めていたか。
それを明かにしてもらおう。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:29:34 ID:1ulToDuv0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1272276928/731

要らぬ争いを生むだけの有害住民はお断りします。
もし、このスレで地域間の争いなどが生まれた場合には、
荒らしに来た住民以上に新潟人であろう貴方を拒否します。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:31:30 ID:k9k4fj+q0
>>504 >>507
ポクリクのカスが勘違いで新潟人様に対して煽ってこないように、
きっちりと教育するのは必要なことだろ。w

新潟スレが平和なのも我々みたいなボランティアが影で汗をかいているからだよ。



キムや民放2の電池どもが新潟スレに特攻してきたらおまえだって汚い言葉で罵倒するだろ。
安全な対岸で好きなことレスしているくせに自分だけ偽善者ぶるなよカス。w
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:37:41 ID:ZmhKP4lS0
>>505
それはマジネタか?照合するからいつどのバス停で降りたか明らかにする必要がある。

ID:iJuepLaL0の言い分はこうだ。
・傍観者Aはスワンからバスセンター行きのバスを乗った。
・自分はチケットは購入しておらず、バスカードを利用。
・チケット自体買ったことが無い。
・降車時、自分の前の客Bが運転手とトラブっていた。
・チケットの差額の支払いを運転手が拒否。チケットは無効として全額支払いを明示
・客Bは返金を交渉

それをみてID:iJuepLaL0は
#「帰りは万代シティ行きには使えません」との告知もない。という考えに至ったわけか。

これでいい?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:37:58 ID:1ulToDuv0
「自分がこう思うんだからお前もそう思うだろ」


安全な対岸、って争いを生んでいるのが君なのであって
たとえ『特攻』されても相手しなければそれで済むこと。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:39:29 ID:8ih/cLaE0
>>508
>キムや民放2の電池どもが新潟スレに特攻してきたらおまえだって汚い言葉で罵倒するだろ。
黙ってNGですがw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:52:55 ID:k9k4fj+q0
北陸スレをこっそりとロムってチェックしながら、
私に対してああだこうだとレスしてくるおまえらのほうがよっぽど気持ち悪いわ。


これは私の主観であってもちろん反論は可です。。。。。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:03:19 ID:1ulToDuv0
遅レス
>>473

「役不足」でなくて「力不足」ですな。
http://futuremix.org/2003/02/chikarabusoku
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:42:17 ID:oY6nOEDX0
>>513
www
じゃあ力不足でよろしくwww
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:43:55 ID:BLPP8hI/0
新潟って低い建物ばかりだけど何か規制でもあるの?
もっと高い建物建てればいいのに。
何で田舎みたいに低い建物ばかりなんだろう
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:54:35 ID:ZmhKP4lS0
返事無いな。ID:iJuepLaL0

517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:59:09 ID:1ulToDuv0
クレーマーであり、ストーカーでもあり、って感じかな。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:06:00 ID:9eA/NTwZ0
逃げたなw やっぱその作り話には無理あるもんねw
嘘でたらめで特定企業のネガキャンなんていい度胸してるじゃん
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:42:12 ID:ESyNLHwQ0
ID:mdS7qdUn0
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:30:12 ID:pUz0lfND0
>>515
>新潟って低い建物ばかりだけど何か規制でもあるの?

信濃川沿岸に50mの高さ規制がある。
最近50mギリギリの建物が3棟建った。
規制がなければ60m〜100mになっていた可能性がある。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:02:23 ID:L/o/5PzR0
>>520
ほんと、50m規制があってよかったな。
巨大な閑散とした負債の象徴タワーが出来なくてよかったよ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:30:02 ID:oyj+3+/GP
女池IC通過本線3車線化と小須戸線との交差部に鳥屋野インター(ハーフ)建設をしてほしい、
特に女池ICがボトルネックとなって渋滞が起こる
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:02:08 ID:FzajttAn0
>>522
黒崎→女池がなかなか混むんだよね。
やはり橋上2車線がネックなんだろう。

鳥屋野インターは、美咲町の開発しだいかな。
鳥屋野小学校が移転したのがネックだな。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:09:37 ID:oyj+3+/GP
黒埼→女池も桜木→女池もどっちも混む、というより流れがすごく悪くなる。
それと紫竹山
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:10:56 ID:oyj+3+/GP
それと亀田バイパス 紫竹山〜姥ヶ山を6車線化してほしい・・・・
526゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2010/05/07(金) 21:19:19 ID:M6OTz4hR0
だいたいなんで女池だけ二車線なんだ?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:26:38 ID:pUz0lfND0
バイパスが完成した直後は、女池辺りは閑散としていたからではないか。
現在でも女池インター付近は開発途上。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:33:00 ID:oyj+3+/GP
まったくだ、松崎やら ときめき やら新通やら結構離れたところが宅地化されても
女池、鳥屋野、新和なんかは未だに田んぼが残ってる始末、典型的なスプロール現象だ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:40:19 ID:lPn41VP80
高架の万代島ルートができれば少しは改善されるかな?
日東道の無料化で亀田・栗の木バイパスが大渋滞しそうで怖い。

横浜vs巨人戦のチケット・駐車券がローソンいったら完敗の貼り紙がしてあった。
2日間で6万人の観客動員になるけど県外からも結構くるみたいだな。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:08:58 ID:bB/ApBpN0
完敗だとよw

濁音を発音できない朝鮮人かおまえwwwwwww
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:13:02 ID:pUz0lfND0
乾杯ならまだ救えたが。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:19:52 ID:+x6bn2XU0
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010002
財政力指数

1位 東京都 1.107 pt
2位 愛知県 0.892 pt
3位 神奈川 0.815 pt
4位 大阪府 0.709 pt
5位 埼玉県 0.655 pt
6位 静岡県 0.653 pt
7位 千葉県 0.649 pt
8位 茨城県 0.549 pt
9位 福岡県 0.545 pt
10位 栃木県 0.526 pt
11位 群馬県 0.507 pt
12位 三重県 0.490 pt
13位 兵庫県 0.487 pt
14位 広島県 0.483 pt
15位 宮城県 0.481 pt 16位 京都府 0.480 pt 17位 滋賀県 0.449 pt
18位 岐阜県 0.444 pt 19位 岡山県 0.424 pt 20位 長野県 0.399 pt
21位 石川県 0.395 pt 22位 福島県 0.390 pt 22位 香川県 0.390 pt
24位 新潟県 0.378 pt 25位 富山県 0.374 pt 26位 山口県 0.365 pt
27位 北海道 0.363 pt 28位 奈良県 0.357 pt 29位 山梨県 0.346 pt
30位 福井県 0.342 pt 31位 愛媛県 0.341 pt 32位 熊本県 0.335 pt
33位 徳島県 0.309 pt 34位 山形県 0.297 pt 35位 大分県 0.296 pt
36位 佐賀県 0.293 pt 37位 和歌山 0.281 pt 38位 青森県 0.274 pt
39位 岩手県 0.273 pt 40位 鹿児島 0.271 pt 40位 沖縄県 0.271 pt
42位 宮崎県 0.264 pt 43位 長崎県 0.253 pt 44位 秋田県 0.252 pt
45位 鳥取県 0.239 pt 46位 高知県 0.216 pt 47位 島根県 0.211 pt
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:43:16 ID:sCH9eDIC0
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:44:17 ID:Ekp9inj10
新潟人ですが、明日はアウスタにおじゃまします。
ついでに静岡駅で降りて駿府城まで歩いて行ってきます。
静岡市は5年ぶりなので、どのくらい変わっているのか楽しみです。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:46:22 ID:Ekp9inj10
うわっ、新興政令市スレに書き込もうと思ったが誤爆した。
向こうに書き込むのはやめたw
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:03:08 ID:LYBiXAqa0
>>520
昔から疑問なんだが、新潟島や万代に建てられた高層ビルを支える地盤、
建築工学用語でいう「支持層」は何なんだろうな?

>>533
歴史的には交流が皆無な地域で、文化的共通性もゼロに近く、
人種形質さえもかけ離れているんだが
(新潟は長身細身の北陸型、仙台は福島と並んで極端なずんぐりむっくり)
地理的には意外に近いんだよなあ。
磐越道の存在は大きい。磐越道は「隠れた国土幹線」だったりする。

例えば、仙台に対して新潟が魅力として発信できる点があるとするなら、
むしろ「上方的な華やかさ」なのではないかと思う。
いまさら舞子さんの真似をしろとは言わないがw
仙台が「究極の東日本」である点を考えれば、差異化を図れる点はあるはず。

>>528
新潟平野は居住不適地が多いから、同心円状に市街地が広がるのは危険。
鳥屋野あたりは海面下で、地盤も軟弱すぎる。
そういう意味では、本来なら東港のほうに市街地が広がってしかるべきなんだがね。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:08:33 ID:abOz7IOG0
>>528
新潟地震の記憶から低地が避けられてた。最近は薄れてるけどね。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:16:24 ID:lPn41VP80
>>536
開港五都市である新潟市(県)の場合は国内よりも環日本海を主とした国外に目が向いている。

仙台?w 所詮は東北の国内田舎地域の拠点都市だろ。w
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:18:00 ID:0Ch4peTd0
まあ、おまえらはヒルクライムでお国自慢しろよ
えっ、俺がキム沢だって?
批判すればキム沢だなんてのはもう古い

新潟に長年住んでるが、別にビルマンション興味ねえ、ヒルクライム興味ねえ
明日の巨人横浜戦? 別に

まあ明日アルビが無敗の清水戦だけは多少興味はあるがな
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:27:31 ID:lPn41VP80
>>539
昨日も言ったけど主力4人が出停になる清水に対して、
1失点で抑えることができればリーグ戦3連勝もあると思うよ。

まぁアウェーだから難しい試合展開になると思うけどね。w



でっ、おまえはどこ出身の新潟住人なんだ。w
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:08:06 ID:l7IKO9uj0
仙台福島が極端なずんぐりむっくりっての初めて聞いたな。
東日本は西日本より全般的に身長高いはずだし。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:21:25 ID:AsqJd13c0
今から6チャンのノブナガで50のおばちゃんが新潟を熱く語るだってw

大丈夫か、イタイやつだったら困る

543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:30:59 ID:s8knYJ/h0
>>538
やあ、平出の兄貴w

ひさしぶりやねぇw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:34:44 ID:hUfe2kK/0
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:10:59 ID:iwlcnoeS0
今朝の新潟日報で、「車上狙いの被害」
大型駐車場のあるところは危ないな!つまり郊外SC、P&R・・・
そのうち、家のガレージに停めてある車も・・・
新潟は治安が安全だから、そんな心配はないかな。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:55:21 ID:jZTjtZa/0
>>544
せっかくいい構図なのに、電柱と電線で台無しだな…
公共工事も、電線地中化とか景観を良くするのに重点投資して欲しいよ。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:11:17 ID:jZTjtZa/0
>>533
いつも市に都市交通の話を振ると、「まずは既存のバスを活用して,公共交通を利用する人の流れ
をしっかりつくり出すことが重要であると考え…」ってお決まりの返答だけど、オムニバス事業を開始
して早4年目に入ろうとしてるが、いまだに公共交通を利用する人の流れを作り出せてるなんて思え
ないんだが。ICチップも未だに導入されて無いし。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:44:29 ID:o1iXlr3W0
Fantasy on ice in NIIGATA

朱鷺メッセで3公演
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:51:30 ID:iwlcnoeS0
今日のUXでローサ復活について放送されていた。
その中で、アンケートは以下の通り。
あなたが買い物へ行くところは?
郊外大型SC 135
万代     101
古町      26

古町に足りないと思うものは
駐車場    145
魅力的な店  104
レジャー施設  63
便利な交通機関 45
映画館     30
だった。
雑感:古町の駐車場は意外と多いと思うが、ひょっとして無料駐車場のことか?
便利な交通機関を答えた人は、具体的に100円バスやLRTのことを指すのか?
そして、この「足りないもの」が充足されれば、古町再生されるのか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:22:31 ID:hUfe2kK/0
>>549
ここで書かれていることとほとんど同じに思える。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:22:37 ID:2Ab5F0cL0
>>549
>そして、この「足りないもの」が充足されれば、古町再生されるのか?
そりゃそうだろ。
他より魅力的に、便利になれば人は集まる。
それだけの話。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:41:53 ID:xXT7bImnP
古町は便利な位置にある駐車場が足りてないんだよな
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:20:13 ID:iV+dMDdDP
古町のレジャー施設といったらパチンコ店くらいか
あと夜の店
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:43:33 ID:iwlcnoeS0
>>550
私がもう一つ注目したいのが「数字」
古町は郊外SCとの数字、約6分の1、万代の約4分の1
さらに古町と万代を合わせても郊外SCにはかなわない(数字上では)
そして、古町に足りないもの第1位が「駐車場」で、便利な公共交通の約3倍の数字
これってLRTや100円バスの導入では、まだ効果は低いかも知れないってことだよね?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:50:59 ID:nvqUbDjs0
発展衰退のカギを握るのは車。
重要な車線を潰すLRTでは逆効果の可能性が高い。
100円(無料)バスは徒歩圏内の万代には及ばない。

万代のLOFTや新潟駅のジュンク堂のような他にはない施設が設置されない限りほとんど変わらない。
(無料駐車場はどう転んでも無理だと思うので。)
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:10:28 ID:4aA0qpry0
古町の可能性は今後起こる猛烈な高齢化社会にある。
逆に若者に特化した万代が今後発展するのは厳しいように思える。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:25:58 ID:udkSRu830
万代にもない無料駐車場が古町にできるわけないや。
いっそのこと路駐を解禁してくれた方がありがたいね。
それが無理なら、むしろ逆に公共交通だけの町に特化してくれ。

おれはいい。

>>556
高齢化のあとに来るのが少子化による人口激減時代。
今の人口を維持するには生涯出産は2人いないとだめなのにいま一人とちょいくらいだろ。
どんどん人口減るぞ。地方なんて恐ろしく減りそうだ。
郊外なんて廃墟しかないだろなw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:41:09 ID:G7isLjEe0
>>557
まああと10年〜30年くらいで団塊が死ぬからなー。
対して子供は団塊の半分も生まれてないので数の上ではものすごい人口減る。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:10:34 ID:nvqUbDjs0
15年後の新潟市は、新潟駅南口−新潟駅万代口−万代地区が一体化した繁華街を形成していると思う。
その頃には新潟駅の高架化も完了している。

その頃の古町は新潟島住人専用の商業地区に落ち着いている。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:21:07 ID:aLNhTK+DP
アルビ3連勝か
誰か駅南のパブリックビューイング行った人いる?
さぞかし盛況だったろうに
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:32:20 ID:G7isLjEe0
勝ったの!?清水に!
すげえwww
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:34:14 ID:iV+dMDdDP
めでたい
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:34:45 ID:xXT7bImnP
来年はJ2降格だと諦めてたのに3連勝って・・・・
しかも首位清水に初黒星・・・・

これ現実なんだよな
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:37:19 ID:iwlcnoeS0
昔、日本平に行ったけど、試合終了後のバス乗るための並ぶ時間が30分
そこから、また大渋滞・・・試合終了後から清水駅まで90分くらいかかった。
あんな大渋滞地域は2度と行かない。
ちなみに山形は多少渋滞するけど、それでもスムーズに流れるからいい。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:04:19 ID:e/1QWrak0
新潟ローカルでは地上波がないみたいだな。

横浜vs巨人@エコスタ
http://ja.justin.tv/athleticsch#r=1LWoiYA~
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:43:35 ID:g29pIb090
駅南〜駅前〜万代が中心になるのは間違いない。
ただ、古町にも、料亭や質の高い飲食店は残って欲しい。
文化薫まちにしてほしいなぁ。
まぁ逆に、古町には全国チェーンの飲み屋とかできないだろうから、
その点は逆にいいかも。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:23:47 ID:6ArzmxYE0
巨人が3点も勝ち越し

これは新潟的にうれしいのか?
568柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/08(土) 19:34:02 ID:ZyhyYnz+0
現在8位かな?

とりあえず、おめでとう。
今度は斧ありで勝たないとな
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:35:47 ID:iV+dMDdDP
18位 最下位

13位

8位

ごぼう抜きだなw
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:36:29 ID:iV+dMDdDP
訂正

18位 最下位

15位

13位

8位
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:06:32 ID:iwlcnoeS0
ナイターにはビールがつき物
飲酒運転には気をつけましょう。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:36:33 ID:iVI4w8JA0
アルビはアウェイだったがbj、新潟大賞典、巨人戦とイベントかなりあったんだな。
俺は古町どんどん行ったが、想像以上に混んでた。
573柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/08(土) 21:43:52 ID:ZyhyYnz+0
>>572
どんどん明日行って来ます。。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:03:50 ID:kR8lqXzp0
>>566
中心かどうかはともかくこれから県外客向けの店が集まるのは
間違いなく駅南〜駅前〜万代だろうね。

古町にある全国チェーンの店なんかは駅周辺に移転するだろう
けど、その分地元の飲食店が出店すればいいと思う。
料亭や質の高い飲食店は残って欲しいと思うけど、新潟人が
考える普通の居酒屋なんかでも十分だよ。
正直、全国チェーンの居酒屋は不味くて飲めたもんじゃない。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:16:20 ID:e/1QWrak0
あしたは競馬場にAKBがくるみたいだね。

710 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/05/08(土) 21:44:23 ID:V9ajLCae0
なんかこの週末はイベント多いな
今日明日とエコスタで巨人戦
明日は新潟競馬場でAKBの篠田と大島が来る
県外のヲタが金を落として行って新潟の経済に貢献してくれればいいや

711 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/05/08(土) 21:51:39 ID:HLuL5+4O0
ビックが、改装と称していきなり売り場面積狭くなっててワロタ。
売上悪いんだろなー。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:01:07 ID:6ArzmxYE0
産業振興センターでは
5.8(土) コスプレガタケット10
5.9(日) ガタケット109

やってたしな
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:11:44 ID:udkSRu830
スポーツイベントでは毎回のJリーグに加え
JRA夏競馬
大相撲
フィギアースケート
プロ野球オールスター

とこれだけイベントがあるのも本州日本海側唯一だよな
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:16:28 ID:e/1QWrak0
>>577
なでしこ日本代表壮行試合も来週開催されるし、
過去レスではディズニーのワールドオンアイスショーが、
朱鷺メッセで3公演だったたかな?。
まぁディズニーはスポーツじゃないけどね。

あとは市外だけど佐渡や村上で開催されるトライアスロンなんかも、
全国から人が集まるみたいだね。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:19:35 ID:udkSRu830
>>578
佐渡のトライアスロンは有名らしいね。前にいいともに近藤マッチが佐渡のこと話してたな
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:35:51 ID:G7isLjEe0
>>565
テレビだとBS-TBSで見れたな。明日もやるっぽい。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:37:01 ID:ePkjHOcV0
今日の憤りをどこに貼るかで迷い、結局ここにしました
既に承知の通り、新潟は首位清水を完全な勝利で結果を残しました
でも、ほぼ同時刻に新潟の野球場でいじん巨人対横浜の試合があってな
本気でそれがウザ過ぎる
今日の21時からどさんこに集っていた柏崎の野球豚よ
お前ら五月蝿すぎ

ファンなら巨人が勝ってうれしい気持ちはわかるが、それなら普通のラーメン屋ではなくて予約して個室を借りろ
そういった配慮が出来ないから巨人ファンは馬鹿だっていわれるんだよ
そして2番目
これこそが情けない思いになる
この柏崎在住の野球豚どもは、東京の巨人が勝つことを喜んで、新潟に根付いたアルビのことをまったく知らない
今日のアルビの勝利に、ささやかながら美味しいものを食べようと、なじみのラーメン屋に行ったら、半数が巨人豚に占拠されて、延々と巨人の自慢話をされたでござるの巻。はぁ

つーか今日の柏崎のサッポロで十数人でつめておおはしゃぎした馬鹿者達
マジで市ね!
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:15:37 ID:AK6NdOVt0
>>581
なぜここにwまあお前の気持ちも分かるw
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:44:11 ID:CsoP3lzd0
巨人戦に隠れた広島の先発中越高出身今井君、3回降板残念
サッカーでも野球でもいいが県出身スター登場願うが
しばらく無理かな
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:47:41 ID:4rST3hTH0
アトムはしばらくだめやなぁ
今はゴウトクに期待するしか
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:01:32 ID:E+0awf3+0
>>576
郊外でやるんだね。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:13:35 ID:E+0awf3+0
>>581
>柏崎のサッポロで十数人でつめておおはしゃぎした馬鹿者達
おそらく、アルコール入っているんだよね?
で、その後柏崎まで帰宅したんでしょ?
ってことは柏崎まで飲酒運転か?
やはり郊外にそういう施設があると飲酒運転する危険性は高くなるのかな?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:31:38 ID:zybgBTnd0
>>581
もしその巨人ファンが、周りの客に迷惑かけてたとすればそれは反省すべきだけど、
野球ファンであろうとサッカーファンであろうと、他人がとやかく言う事ではないだろう。


>>586
無理矢理郊外店=悪にこじつけようとするんじゃないのw
迎えに来てもらうとか、タクシー、代行とかの手段もあるでしょ。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:20:04 ID:LHRRXEW40
隙あらば郊外叩きネタに無理やり持っていこうとする中心部馬鹿ウザいなw
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:23:07 ID:kqO5y+qd0
昨晩のスポルトで新潟20年ぶりの開催のニュースを見たが
田んぼとトンボのアップと背景にエコスタ
何なんだあの画面の抜き方は、新潟だからって意図的だろ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:31:01 ID:zybgBTnd0
>>589
何が悪いの?
そんなんに一々反応してるから、コンプレックスって言われるんだよ。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:36:03 ID:AK6NdOVt0
>>589
しゃあないwあれが新潟らしく見えるんだからさ。
街を映してほしければ新潟らしい街をつくるしかないよ。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:52:21 ID:mLv6FIK0P
>>589
単純にスタジアムの周りの環境・風景が田園だから仕方ないと思う
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:12:55 ID:E+0awf3+0
>>589
それなら、あの周辺(エコスタ周辺)を開発して、市役所・県庁を移転させ、
金融機関などのオフィス街にし、ジュンク堂もラブラやビルボも誘致して、
それこそ、長潟を新潟の中心市街地にしてしまえばいい。
そしたら、田んぼのアップは少なくなるよ。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:19:18 ID:zybgBTnd0
>>593
皮肉で言ってるのか、本当にそう考えてる馬鹿なのかどっちだ?
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:00:34 ID:oDrTJW5C0
【自動車】若者はもはや「クルマ離れ」ではなく「クルマ嫌い」になった(SAPIO)★3 [10/05/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273331626/
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:01:44 ID:oDrTJW5C0
「まさかベンツのエンブレムもわからないなんて!」
 彼女とデート中、暇つぶしの路上車種当てゲームで呆れられた本誌編集(28)。
そう、いま若者のクルマ離れが想像以上に進んでいる。

「『目的地に近づきました。案内を終了します』近頃、カーナビがそう告げる度、NAVIスタッフは落ち込む」
カー雑誌『NAVI』4月号にこう記されている。
84年に創刊された同誌はこの号をもって休刊になり、ここには「目的地はまだ先なのに」という思いが吐露されている。
発行元の二玄社によると広告・販売の低迷が理由だという。

このところ、日本においては自動車の販売が芳しくない。
日本自動車販売協会連合会発表の統計によれば、登録車(普通+小型乗用車)の販売は、04 年の340万台から下降の一途で、
09年はエコカー減税の効果で後半に若干持ち直したが、結局、前年割れの264万台に留まった。
軽自動車も06年の202万台から下降に転じ、09年は169万台にまで落ち込んでいる。

日本の産業構造は自動車に大きく依存しているため、自動車不振の影響は周辺業界にも波及する。

最近は廃業したガソリンスタンドを見かけることが珍しくなくなった。
96年には約6万軒あったが、08年には約4万2000軒と3分の1が廃業している。
生き残っている企業も経営は苦しく、全国石油協会が08年に実施した経営実態調査によると、
営業利益ベースで赤字の企業は48.8%と半数を占める。
「セルフサービス化して従業員を減らすところが増えていますが、必ずしもうまくいくとは限らないのです」(全国石油商業組合・広報)
08年の石油高騰の傷跡は大きく、節約志向が広がっているので、揮発油税の暫定税率が廃止されても、あまり期待はできないという。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:02:41 ID:oDrTJW5C0


自動車教習所も教習生の減少に苦戦している。
全日本指定自動車教習所協会連合会の傘下にある教習所の数は08年度末で1361か所で、ピークだった91年度から約8%減少した。
その程度なら影響は小さそうに見えるが、実は教習所卒業生の数はピークだった90年度の261万人から08年度には162万人になり、約4割も減少しているのだ。
これで何が起きているかというと競争の激化である。
教習料金に関して誤解を招くような宣伝広告をしたり、入所すればゲーム機など高額な景品をプレゼントしたりする教習所が現われたため、
「教習品質の低下を招きかねないので、公正取引協議会を設置し、広告表記の指導や景品価格の上限設定などの制限をしています」(全指連事務局長・長尾政美氏)と
競争の適正化をはかる配慮をしている。

冒頭でカー雑誌休刊の例を伝えたが、自動車業界からの広告費も激減している。
電通の調べによれば、「自動車・関連品」業界からの出広額は、08年は07年から11.4%減少して約3900億円だったのが、
さらに09年は30.0%も減少し、約2700億円に落ち込んでいる。
マスコミ各社が経営を悪化させている要因の一つとも言える。

若者のクルマ離れはゆとり教育のせい?

そもそも「自動車が売れない」という現象は、不況の影響はあるものの、実際には04年から始まっている。
原因は景気だけではないのだ。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:03:49 ID:oDrTJW5C0
なぜ自動車は売れなくなったのか。
最大の理由は少子高齢化にあると業界関係者は口を揃える。
高齢者はクルマから引退し、一方で新たに自動車ユーザーとなるはずの若年人口が減っているからだ。

しかも問題は、ただでさえ少ない若年層がクルマに興味を失っていることである。
自動車工業会は、大学生を対象にマーケティング調査を実施し、09年3月に「乗用車市場動向調査」を公表した。
70頁にも及ぶ詳細なレポートで、それ自体が若者のクルマ離れに対する危機感を表わしているように見える。
レポートでは、現代の若者が育った時代環境として、こう分析されている。
「バブル崩壊後の低成長期に育ち、将来の生活に悲観的な見方をする傾向が強い」
「ゆとり教育で授業数が減り、絶対評価の導入で他者との競争を経験する機会が少なかったことが窺える」
今の中高年にとってクルマはステータスを表わすものなので、人よりいいクルマに乗ることでそれを示そうとしがちだが、
今の若者にはそういう感覚がないというのである。
現在の40〜50代が大学生だったころ、クルマは「興味関心がある製品・サービス」の第7位だったが、今の20〜30代のころには10位に落ち、
現在の大学生となると、「語学、資格試験(15位)」「化粧品、エステ(16位)」に次いで17位にまでランクダウンしている。
「今の40代、50代のなかには、親が初めてクルマを買ったときのことを良き思い出として覚えている人が多い。クルマは特別な存在なのです。
 しかし、今の若者は生まれたときから家にクルマがあり、携帯やゲームなど娯楽も他にたくさんあるので、特別なものではなくなっている。
 しかも若年層の平均年収は年々減少しています」(自工会総務統括部・持田弘喜氏)
つまり、「興味もないし、買うお金もない」ということ。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:24:18 ID:E+0awf3+0
自動車離れは・・・都会と地方とではちがうんじゃない?
(都会では電車やバスが頻繁に来るからわざわざ自動車は要らない、
でも地方は自動車がないと生活できない)
それと人口減少の要因はあるだろうけど、
20代、30代、40代・・・・の一人当たりの所有台数などは?(もちろん地域別で)
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:31:28 ID:zybgBTnd0
>>598
そもそも所得が増えないなかで、車を維持するには他の出費を犠牲にしなければいけないし、
地方などの車必須の所でも、本当に欲しい車も買えないとなるとそりゃ興味も無くなるわな。
金さえあれば車欲しい人は少なくないと思うけどな。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:56:55 ID:CsoP3lzd0
車離れブランド品離れTV離れetc最近あちこちのメディアで離れ特集多いが
実は我々の若い頃より健全な気がする、あのバブリーな時代こそ異常
こないだTVみてたら今の若者はバブル当時の若者と比べ見栄を張らなくなったそう
必要以上に自分を大きく見せたくないらしい>>600単純に金だけの問題か?
2ch離れも囁かれる今日この頃
都市開発上の問題は車離れだけではなく、いろんな若者の○○離れがキーワードかも
新潟市の場合はまた違うかもしれんが、実際新潟市の若者はどうなのかな
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:58:16 ID:4rST3hTH0
>>589
俺は田んぼは映して良いと思う
新潟らしさがあって良い

ただ田んぼのど真ん中にあるかの印象を受ける映像はやめてほしい
田んぼ側から映して、スタジアムの向こう方に湖と街が広がっているのを映すなら良いが
結局田んぼとスタしか見えない映像で終わっている

あれでは新潟のスタジアムは田んぼのど真ん中にあって、不便そうだなとか、
ホント田んぼしかない田舎になんでこんな無駄なの作ったの?見栄はってんじゃねーよ
とか思われてる

田んぼ という事実を映したのなら、 もう一方の事実も映すべき
中心部にあんなどでかいスタを作るには土地代が大変だ
郊外に作るのは当然だろうに
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:32:05 ID:zybgBTnd0
>>601
そりゃバブルの時代に比べれば健全だけど、モノが売れないのは健全とは言えないだろう。
金が有れば、みんな普通にいい生活をしたいと思うでしょ。

>>602
お国自慢板に毒されすぎだなw
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:05:28 ID:4rST3hTH0
どなたか昨日今日のイベントまとめてくれ
どんだけ人が動いただろう
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:23:14 ID:oDrTJW5C0
東京在住の20代ビジネスマンや大学生に話を聞いたところ、こんな答えが返ってきた。
「クルマは欲しいモノの17位どころか、100位以内にも入らない。駐車場代や税金がかかるのでタダでもいらない」(商社勤務26歳)
「ゼミにクルマ好きがいて、バイトして100万円ぐらいのクルマを買って、周りから変人扱いされている。
 だいたい合コンで女の子から携帯の機種は聞かれても、『クルマ、何乗ってる?』と聞かれることなんてまずないですしね」(大学生21歳)
もちろん、これは公共交通機関が発達している都市部の話で、地方では相変わらず生活の足としてクルマは必需品だ。
しかし、都市部は人口が多いだけに影響は大きくなる。

若者のクルマ離れは意外なところにも影響を及ぼす。自動車保険料の値上げである。
09年7月に損害保険料率算出機構は9年ぶりに自動車保険料を決める際の基準となる「参考純率」を平均5.7%引き上げた。
値上げの理由には多々あるが、
「高い保険料を負担している若年ドライバーが減り、保険料の安いコンパクトカーが増え、保険料負担のバランスが悪くなったことが大きな要因」(損保料率機構・広報)だという。
一律アップならまだしも、年齢によって上昇率が異なる。
同機構が算出した保険料の一例では、若年層が契約する「全年齢補償」は27.1%もの値上げだ。
保険会社がそのまま反映させれば、若年層のクルマ離れを助長しかねない。

日本の場合、欧米諸国と比べて自動車の維持費が非常に高くつくことも原因の一つと考えられる。

>>602に続く
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:30:09 ID:zybgBTnd0
>>605
で、今更だけどなぜそれをここで?
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:35:24 ID:oDrTJW5C0
>>605の続き

自工会が算出した国際比較によると、1800ccの自家用車(車両価格180万円)を11年間使用した場合、
日本では自動車税など諸税の合計で81.4万円になるのに対し、アメリカはたった17.4万円である。

都心部では高額な税金に加えて駐車場代も加わるので、「クルマへの特別な思い」でもなければ、
高負担に耐えてクルマを保有しようとは思わなくなっても不思議ではない。

クルマが必要なときは借りればいいということで、都市部で伸びているのが「カーシェアリング」という短時間レンタカーサービスだ。
オリックス自動車は「プチレンタ」という名称で02年に事業を開始し、現在会員数は6500人、ステーション数は248拠点に増えている。
今では30以上の事業者が参入し、交通エコロジー・モビリティ財団の発表では、09年の総会員数は前年比2.5倍の1万6000人に達している。
しかし、多くの人々がクルマをレンタルで済ませれば、販売台数はますます落ち込む。
都市部に住む人間が、月に数回しか乗らないのに無理してクルマを保有していた時代は、“自動車バブル”だったのかもしれない。

「日本の、スーパーカー カッコ良さに基準はない、夢のモデルチェンジにかけるそれぞれの想いがここにある」
「どうしてこんなにモテるのか!? 川崎・大森・六本木で緊急現地取材! ポルシェの神通力チェック」
20歳の男子大学生に、彼が生まれた頃の若者向け雑誌を見てもらったところ、「ギャグですか、これ?」。時代は変わったのだ。

ソース:SAPIO @niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100506-01/1.htm
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:40:16 ID:Fx8yAHBt0
大都市圏の車事情などどうでもいい
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:47:55 ID:oDrTJW5C0
免許証離れ
中型・大型免許を取得する若者も減っていると前にスレでみたことある
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:51:39 ID:oDrTJW5C0
つづく
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:08:33 ID:zybgBTnd0
>>607
税金高いね。
だから、政府やマスコミの言う、消費税が他国と比較して云々っていうのは真に受けちゃいかんね。
比較するなら、全ての税負担で比較するべきだ。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:12:47 ID:NUH4upat0
大学生として現状を話してみようか。
お願いだから、学生だからと言って叩いたりしないでね。
正直、県内の大学であっても車を持つ人は少なくなっているよ。
その理由として、まず県内出身者であれば、親がほぼ確実に車を持っていること。
だから、いざとなれば借りることも出来るし、逆に言えば、親が車を持っていることにより、
経済的な理由で大学生自身は車を持てなくなる。
次に、大学生で車を持つと利点があるかという点。
例えば新潟大学を例に挙げると、五十嵐キャンパスであろうと、旭町キャンパスであろうと、
買い物する場所はきちんと存在する。
五十嵐キャンパス→日常品は原信、ウオロクをはじめとしてほとんどのジャンルがそろう。
特別なものが欲しければ週末に電車バスで古町、万代、駅周辺へ。
旭町キャンパス→日常品は古町。その他は自転車で万代。
こんな感じで普段は車を使う必要なまず無いよ。
このキャンパス間の移動も通常は電車が大半で後はバス。
それから、車を持つことがその人の魅力になるかという点。
正直どっちか言えば成らないというか優先される事項では無いと思う。
基本は人柄、知性、そして身だしなみ。
そもそも車というか所持品を自慢する人ではダメですよ。
持っていれば便利かも知れないけど、無かったら無かったらでそれまで。

ちなみに県内だとみんな免許は習得しますよ。
車に乗るか乗らないかは別にして、
比較的暇な大学1年生の内にとってしまうのが一般的。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:19:18 ID:zybgBTnd0
>>612
そもそも、大都市圏、地方問わず、学生なんて車持ってる方が少数派でしょうが。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:07:27 ID:CsoP3lzd0
車もそうだがブランド品もだね
安かろう悪かろうでも高かろう良かろうでもない
高級ブランド→中身は日本製と同じ、外側だけ豪華→その中身の日本製の工場中国
→値段数倍数百倍→大金払うのアホくさ
といったことがネット社会のおかげか全て明らかになっちゃう
高級海外ブランドが実は自分の国ではほとんど相手にされず
カモは日本人始め極東アジア人でした、とかも分かった
ただ金かけりゃいいってもんではない、と当たり前のことに気付いたのね
>>603確かにモノ売れない金が回らないのは問題だけど
日本人の嗜好の変化、いろんな所から情報得て騙されにくくなったのも理由にある
ネットはある意味罪、2chのいろんな趣味系板はもっと罪
ただ何が適正な品質で価格なのかは議論の余地ある、日本製ケータイの過剰な機能は代表的
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:22:49 ID:Fx8yAHBt0
>>612
大学生は車を持つ余裕なんてないしね、
俺の新大に通ってる友達は中古の原付買って足にしてるよ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:40:15 ID:zybgBTnd0
>>614
ブランド品だって金が無いから我慢して買わないだけで、金さえあれば欲しい
って人が大半だと思う。
景気が良くなれば、きっとまた売れ出すよ。
ネットに影響はあるかもね。特に家電なんて、ネットの口コミや価格を参考にする人は
少なくないと思う。
日本製ケータイの機能が過剰ってのは、使う人によって認識が違うだろうから何とも言えない。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:46:21 ID:E+0awf3+0
東京と新潟では環境が違う。東京ではぜいたく品、新潟では必需品
つまり東京では車がなくても生活できる。新潟では生活できるが車所有者とでは行動範囲の狭小化や時間制約される。
(時間も行動範囲も狭小化されないのはごく一部地域)

そして、もう一つ、新潟大は良いとしても、郊外の大形の大学や、超ド郊外の島見や赤塚の大学には車がないと通学できないでしょ?
今後は車通学しなくてもいいように、JRの駅(郊外駅は×)周辺に大学を集積させるべきだと思う。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:06:06 ID:AK6NdOVt0
大形は通学できるだろ、越後線と大して本数変わらんぞ。
問題は敬和・医療福祉だなwあれはどうにもならんwww
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:40:07 ID:oIo/Z/Lb0
大形駅〜県立大、夜歩くとあんまりいい気分じゃないけどな。
620柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/09(日) 22:40:12 ID:DSGvmLdg0
>>618
朝、豊栄駅北口に医療福祉大のバスが10台強とまっている。

敬和は新潟港開港100年記念に市から譲り受けた土地で、
白山駅前(現第一高校)or太夫浜を選択できたみたいだけど、
初代校長が教育理念からあえて厳しい環境の土地を選択したらしい。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:03:06 ID:tcLEhlFJ0
>>617
赤塚の大学は越後線のダイヤさえ改善されれば電車通学が増えるんだけどな。
巻までとは言わないから赤塚まででも20分間隔にできないもんかな。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:07:16 ID:tcLEhlFJ0
>>617
赤塚の大学は越後線のダイヤさえ改善されれば電車通学が増えるんだけどな。
巻までとは言わないから赤塚まででも20分間隔にできないもんかな。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:10:51 ID:tcLEhlFJ0
多重になっちまった。すまん。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:14:22 ID:CsoP3lzd0
>>620
敬和は何かとアレだからそっち行ってくれてよかった
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:15:15 ID:oIo/Z/Lb0
>>620
敬和って高校じゃなくて大学のことじゃね?
新発田だもんなぁ・・・
てか、第一高校は関屋だよね。

豊栄駅も立派になったけど、関屋駅もなかなか立派になったね。
626柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/09(日) 23:33:21 ID:DSGvmLdg0
>>624
敬和は同志社大や青山学院大と同じプロテスタント系の学校だと思うけど?
>>625
大学の方は佐々木駅徒歩圏だから高校だと思った。
関屋だった素で間違ったwwwww

今日の古町交差点
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20100509232351.jpg
人が多すぎて半分しか移ってないことは勘弁ねw

627柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/09(日) 23:40:30 ID:DSGvmLdg0
大きなイベントの時は
柾谷小路の東堀〜西堀を歩行者天国にしないと負傷者でますよ。

あんな狭いアーケードにかたまり過ぎ
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:39:57 ID:QBilx1tG0
>>626
あそこの教員卒業生のなかに、いわゆるネトウヨの攻撃受けてる人が何名かいます
そんなこと言ったら、多かれ少なかれ全ての日本の教育機関に攻撃対象のサヨは存在するはず
と思われるでしょうが、その筋では県内トップクラスらしく何かと目立つ存在のようです
詳しくは検索してみてください

表現に気を使う、疲れた
629゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2010/05/10(月) 00:40:53 ID:9djc/y0o0
>>626
十年前は休日はいつもこれくらい人が居た気がするけどなぁ。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:58:43 ID:9WZnPscK0
なんか新潟にもネトウヨニートがいるなあ
某議論板に

俺が高校ん時なんて私立というと明訓か敬和か北越(商業)しかなかったし
今みたいにブレザー制服なんて敬和以外なかったぜ

贅沢になると、こういうのが巣食うけど、ほっとけばいい
どうせ孤独を癒したいだけのネトウヨなんて、ろくなのがいないから
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:30:56 ID:h9waeB9U0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000658-yom-bus_all
いいな〜
新潟はよるような場所じゃないもんな
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:01:17 ID:eQ1fNyn70
>>620
10台も止まっているとは知らなかった。
もし、駅周辺に大学があればバス10台分は不要となり、その維持費は削減できるのに・・・
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:54:12 ID:SylxuVcc0
>>632
駅周辺の用地取得・維持費 > スクールバスの維持管理費

理想と現実が区別できないのかな?
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:56:52 ID:joDbvYYQ0
>>536
万代島あたりまでは割と浅いところに砂丘砂層が出てくるよ
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:23:56 ID:h9waeB9U0
新潟のクラブから初のW杯メンバーおめでとう!
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:33:36 ID:h9waeB9U0
GK 楢崎 正剛(名古屋グランパス)
GK 川島 永嗣(川崎フロンターレ)
GK 川口 能活(ジュビロ磐田)

DF 田中 マルクス 闘莉王(名古屋グランパス)
DF 長友 佑都(FC東京)
DF 内田 篤人(鹿島アントラーズ)
DF 中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 岩政 大樹(鹿島アントラーズ)
DF 今野 泰幸(FC東京)

MF 松井 大輔(グルノーブル/フランス)
MF 長谷部 誠(VfLヴォルフルブルグ/ドイツ)
MF 本田 圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
MF 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 稲本 潤一(川崎フロンターレ)
MF 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
MF 中村 俊輔(横浜F・マリノス)
MF 阿部 勇樹(浦和レッズ)

FW 大久保 嘉人(ヴィッセル神戸)
FW 岡崎 慎司(清水エスパルス)
FW 玉田 圭司(名古屋グランパス)
FW 森本 貴幸(カターニャ/イタリア)
FW 矢野 貴章(アルビレックス新潟)

以上

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00100992.html
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:04:44 ID:Flm1HN5w0
矢野選手おめでとう!

ついに新潟からW杯メンバー選出ですかあ
この後テニーで会見だそうです。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:09:59 ID:9WZnPscK0
tenyの中継を見ました
ちょっと緊張気味だったみたい

矢野のWC出場は海外からのスワン集客増にも貢献できる
日本の新潟に矢野ありと・・・ゴール期待してるぜ
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:25:19 ID:0nGZsLqmP
コメリの本社って米山にあったよね?
いつ白根のド田舎に移転したの?
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:33:04 ID:9WZnPscK0
>いつ白根のド田舎に移転したの?
何年前の話だよw
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:23:05 ID:eQ1fNyn70
>>636
国内の地方クラブから選出されたのは、矢野選手だけなんだね?
地方以外は:関東・東海・関西、それ以外は地方、今年のJ1では山形・仙台・新潟・広島が地方
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:25:07 ID:XTddFPwm0
山形戦は、マスコミいっぱいくるだろうね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:05:11 ID:h9waeB9U0
http://www.sanspo.com/soccer/news/100510/scc1005101943022-n1.htm

サプライズ選出の矢野「信念持って戦う」

 FW矢野(新潟)は代表発表のテレビ中継を自宅で兄と一緒に見ていたという。「呼ばれないかな、と思ったところだったのでびっくりした」。最後の23番目に名前を呼ばれた瞬間を振り返り、終始硬かった表情を一瞬緩ませた。

 下馬評では選出の可能性が低かったが、豊富な運動量や当たり負けしない体の強さが評価された。「岡田監督は信念の強い人。自分も信念を持って戦いたい。ここからが勝負」と決意を語った。

 W杯に出場する機会を得たことについて「夢をつかめた」と素直に喜びを口にした矢野は、「誰に伝えたいか」との質問に「病気で亡くなった父に伝えたい」と、感慨に浸っていた。



泣かせるなー
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:13:53 ID:C9i+juTg0
15歳で父親亡くしてるのか
頑張ったねえ
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:15:28 ID:b5JS4t4f0
>>641
Jリーグ所属の韓国代表
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100501k0000m050016000c.html
イ・ジョンス(鹿島)
イ・グノ(磐田)
郭泰輝(京都)
キム・ボギョン(大分) ← 地方

Jリーグ所属の北朝鮮代表
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100508022.html
梁勇基(仙台) ← 地方
安英学(大宮)
鄭大世(川崎F)

Jリーグ所属のオーストラリア代表(予選時)
http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2010/team/profile/australia.html
ミリガン(千葉)
スピラノビッチ(浦和)
ケネディ(名古屋)
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:18:47 ID:6efhzupo0
早く、俺んちの近くに駅作って、新潟駅と万代と古町につなげてくれよ。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:23:20 ID:uEcbriBC0
>>645
というか、静岡を地方に入れてない時点で>>641は単なるネタだろ

もっとも大阪神戸名古屋も十分地方なんだけどな
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:43:59 ID:h9waeB9U0
まあ優勝経験あるとことは
関東、東海、関西ばかりだもんな
唯一広島が昔から強いけど

それ意外から代表が出るのはなかなか難しい
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:37:29 ID:h9waeB9U0
全国ネットでも矢野でまくり
アルビすれお祭りっぱなしだな
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:49:05 ID:osbG8xb00
>>647
サッカーに関しては静岡を地方にはできないよ。日本のサッカーの聖地は静岡と言っても過言ではない。
静岡出身選手は多いし、矢野もそうだったね。02年W杯の開催地選考も静岡は優先された。
清水・磐田も貧乏なクラブではない。(そこそこのスポンサーがついている)
地方クラブの欠点にお金がないという特徴もある。
(地方でないクラブにもお金のないクラブはあるが、地方クラブにお金持ちクラブはない)
広島は昔から強いけど、運営費はJ1リーグの平均より低かったはず。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:58:12 ID:46dqHPTk0
安英学(大宮)は、かつてアルビレックスにいたし
今でもサポーターから「ヨンハ」として親しまれてる

今は他チームといえ、頑張ってほしい
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:02:45 ID:46dqHPTk0
けど矢野の選出だけじゃなく
大宮には鈴木監督と安と北野がいる
湘南には反町監督と寺川と野澤がいる

かつてのアルビ戦士が今、J1で活躍してるのはサポーター冥利につきるね
次は新潟県出身の酒井高徳が代表入り&W杯に行ける日を夢見よう
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:39:48 ID:BN1TrmV20
2014年ブラジルW杯の頃は23歳か?
一番良いときだな
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:44:09 ID:OdgcZ/MD0
W杯終わってから
矢野に新潟駅前〜三越あたりまで凱旋パレードを行って欲しい
高さだけの平山より高さとスピードを兼ね備えた矢野のほうがバランスいいよ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:57:10 ID:46dqHPTk0
社会実験100円バスが好調
8日間で3万2千人利用
中心市街地活性化の緊急対策として土、日曜、祝日限定で実施している「新潟駅―古町間ワンコイン(100円)バス」社会実験(4月24日―7月19日)について新潟市は10日、
運行開始から5日までの8日間で約3万2千人が利用したと発表した。1日当たりの平均乗客数は約4千人に上った。
篠田昭市長は10日の記者会見で「社会実験だけで終わりというわけにはいかない。7月までの反応を見て商店街とも相談をしていきたい」と本格実施に前向きな考えを示した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/11484.html

ってことはLRTの可能性は薄くなったのか?
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:11:08 ID:XALIWYLg0
>>655
まあ流動が増えるに越したことはない。
・・・が全体の流動がかさあげされたってことなんかな?
既存バスからの移行分とかわからんと何とも・・・。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:07:23 ID:J2CVq14i0
>>654
優勝したならともかく
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:53:23 ID:BN1TrmV20
>>654
もちろん日本がグループリーグ突破してベスト16でも矢野が活躍してそこそこ良い試合ができたらな

日本が敗戦で悪いムードの中できるわけない
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:38:57 ID:qAZayeCy0
>>655
まあ需要が無いところにそもそもできるわけが無いので、需要喚起という点で
前進したんじゃないの?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:27:51 ID:mlo2WfxH0
>>655
とりあえず、休みの日の古町への移動手段が確立できたという意味じゃないかな。
このままバス主体でいくか、LRTに移行させるのかは市の腕次第といった感じかな?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:39:54 ID:Q/iQQbKA0
古町どんどんに中国副総領事が来てたな
古町中華街構想とセットで逆転誘致もあるかもしれん
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:21:30 ID:NlF7ooVcP
LRTとか他の軌道系交通機関に替えたら運賃100円のままにしておくことはまず無理だから絶対にこのままバス主体でいくべき
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:23:55 ID:osbG8xb00
100円バスが好調でも既存のバスがどうなったのか?だね。
記事には、100円バスに乗れなかった人たちもいたとか・・・

以前の新潟交通には、市内線と郊外線があって、市内線は前払い制だった。
リュートリンクだけでなく、いわゆる市内線も100円バスに該当できるようにすれば、また便利になると思う。
当時の市内線といえば信濃町線、浜浦町線がメインだったかな?
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:37:54 ID:qck7yALh0
>>663
このスレ住人的には、新潟駅前←→万代←→古町の流動は
バスがお薦め?
歩道に歩行者が多い街も捨てがたいのが痛し痒し・・・
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:44:35 ID:Y3UvVshK0
>>661
中華街いいじゃない、古町にしましょ
古町の治安悪化、池袋化を危惧する向きもあろうが
繁華街たるもの多少のアブナイ面は込みで考えないと逆に魅力半減
あくまで程度問題でさすがに毎晩ドンパチ銃撃戦とかは困るが
安全安心な繁華街ほどつまらないものないし仕方ない、だいたいそんなとこ日本に世界にあるか?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:45:04 ID:qAZayeCy0
いやむしろLRTにすることで資源を集中できるんなら100円なんてたやすいだろ。
でバスはバスで市場競争力で対応させるべき。それが自由競争だからな。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:46:58 ID:qAZayeCy0
まあバスもLRTもその他も手段の一つであって目的じゃねーからな
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:52:42 ID:Q/iQQbKA0
新潟の場合ターミナルになるような駅が少ないんだよね
バス→○○駅→新潟駅みたいな使い方がしにくい
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:05:41 ID:22dSnNyr0
ワンコインの次はりゅーとリンクで5分ヘッドの運行を試行してほしい。
新潟交通は難色を示しそうだが、追加分は市役所か白山駅折り返しで。
LRTへの移行をにらんでいるなら、そのくらいの運行頻度でも足りない
というくらいの需要が出てこないとね。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:15:05 ID:22dSnNyr0
りゅーとリンクでもうひとつ
新潟駅前はロータリー内から乗車できないかな。
広場内の一番左端、タクシー乗り場の先で。
今の万代口10番乗り場は一番はずれで
とにかくわかりにくい。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:46:24 ID:mlo2WfxH0
これ以上りゅーとリンクを増発させるとなると、
バス路線を再編成させた方がよいかも。
今であっても、新潟駅古町間はにりゅうーとリンク以外も含めると日中は平均2分に一本。
ピーク時は1分に2本近く走っている。鉄道だったら完全にパンクしてそう。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:08:47 ID:XbHizBEw0
>>671
というか、どう考えてもLRTじゃ輸送不足。
モノレール出来ないならバスの高頻度運転でいいよ。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:12:36 ID:B/qhs3JL0
>>665
今日のNG、けてい
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:31:31 ID:+BMhyuMM0
>>666
自由競争を許したら、路線廃止や事業縮小の嵐になりそうだな。
低廉なサービスで安全輸送もままならなくなる悪化のスパイラル。

もともと収益性の高くない「公共」交通な訳だからこそ、都市で育てて
より多いメリットをもたらす契機になればいいと思う。
これは事業者への飴であり、当然ムチも与え持たなければ成らないが。

もし100円バスで古町への関心や訪問者が増えるのであれば、行政負担の100円以上の
収益が「街」にもたらされれば成功、万々歳だ。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:34:15 ID:9jybHkud0
>>672
なんで?LRTの長い奴にすればどう見てもバスより良い。同じ人員でより多く運べるし。
定額料金なら乗り降りもならドアがいっぱいあった方が早くできるしね。

スワン行きのシャトルバス利用すると分かるけど、乗り降りに時間かかるだろ。
しかも詰め込むまで発車しないから。降りるときも一人ずつ一つの出口からでるんだぜ。
あれLRTや他の乗り物にしたらもっと時間短縮できると思うけど。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:47:07 ID:GuX0n6jS0
>>675
LRTも改札とかないから、バスと一緒じゃね?
知らんけど。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:53:38 ID:avTuNSxn0
まずはSuica導入すべきだな
地方でSuica環境整備されてるとかどれだけ恵まれてると思ってるんだ
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:06:39 ID:Mv/tMMBa0
亀田製菓が過去最高益
 亀田製菓(新潟市江南区)は11日、2010年3月期の連結決算で
最終利益が前期比同9・1%増の21億円と過去最高を更新したと発表した。
ブランド力強化やメディアへの露出増が追い風となり、消費不況の中、
売上高が同2・3%増の793億5300万円と6年連続で過去最高を更新した。

 「柿の種」をはじめ主力商品の売り上げが好調に推移。低価格路線とは一線を画し、
昨年春と秋に03年度以来となる「柿の種」のテレビCMを全国放映するなど、
ブランド力の強化を進めた。「ハッピーターン」はリニューアルにより、
10〜20代の若者の支持を拡大。これらの製造現場や味の秘密、
地域限定商品などの話題がテレビ番組や雑誌で連鎖的に取り上げられ、
ブランド全体の好感度が高まったという。
  新潟日報2010年5月11日

食品て割と不況に強いよなー
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:05:46 ID:9jybHkud0
ラーメン食いたい
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:34:18 ID:BT9GDExv0
万代島いってこい。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:11:37 ID:yUYaf3fM0
>>676
おそらくバスと同じ。
長い車両もいいけど、下手に定員増やしすぎると乗り降りに時間がかかるだろうな。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:27:35 ID:GuX0n6jS0
>>681
それだと、LRTも専用車線の連節バスとたいして変わらん気がするね。
トランジットモールにするなら、LRTにかぎるけど。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:35:30 ID:2CFs9z8r0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273674708/
【暮らし】"買い物弱者"、全国600万人に--商店街の相次ぐ閉店や路線バス廃止で
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:40:40 ID:5B2ySsRj0
古町はもちろん、イオンやアピタ逃げたらどこに住んでても買い物弱者になる新潟市
そういえば実際イオンにはあちこちで逃げた前科があることを忘れかけてた
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:47:56 ID:jqgMnEjc0
それもイオンの戦略のうちってこと、分かってくれよ。
全部計画なんだよ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:11:35 ID:aD0fZMPy0
http://yasuda49.fc2web.com/niigatacity30/index.html
http://yasuda49.hp.infoseek.co.jp/niigata%20city/index.htm#niigata

なつかしいすなあ
長崎屋で迷子になったのもよきおもひで
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:14:09 ID:arZOJ7MW0
堀は確かに風情があって良いけど

当時としては色々悩みの種だったんだろうね
今の技術が発達した時代にもう一度、一部復活してほしい
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:45:11 ID:Xy6ZtDIK0
まあ埋め立て当時は
天然ガス採取による地盤沈下、
大河津分水などによる信濃川の水位低下や
当時は下水処理も発達してなかったので
堀の流れは悪く水は澱み、不衛生極まりないものになってしまっていたらしいからね・・・。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:47:56 ID:68CKVlgp0
ドブ川になってしまったのと、新潟大火の影響がでかいらしい。
道が狭く消防車が入れなかったとか。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:48:36 ID:p6UmXrtNP
まあ今更堀復活させても無駄だけどな
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:01:04 ID:Of1RxxjP0
>>684-685
もし今あるイオンやアピタが全面撤退してしまったら、
原信やムサシなどの地場スーパーや地場ホームセンターはどう動く?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:19:16 ID:buFQ2ml50
>>686
50年代もお願いします。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:27:22 ID:yTb7qSa+0
>>679
俺は黒埼と河渡の三宝亭はよく行く
おすすめは三宝セットと五目うま煮めん
ぜって病み付きになるすけ行ってこい
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:32:31 ID:Bwzm9mIo0
三宝亭は車がないといけないから、やはり駅前のラーメン屋にかぎるな。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:42:41 ID:2RW/nIvf0
>>694
駅前のラーメン屋だと、やはり東横の下の無尽蔵か?
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:39:39 ID:wYQOdtWr0
ラーメンを特盛りで食べるんなら市役所前の「こころ」と
西蒲区(西川)の「むげん」かな。
大食いメニューを食べきる自身があるなら、南区の
「GOIN GOIN」の「BAKEつけ麺」がおすすめ。参考↓
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_248.html

このほかは
中央区:古町、新潟駅周辺、紫鳥線沿い
東区:空港通り、赤道沿い
あたりを探せばそれなりの店はあると思う。
(他の区は知らないけど)

つか、新潟市で市内のラーメンマップでも作ってもいいんじゃないか?
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:48:07 ID:BmIoLGfM0
>>695
よし今日行ってくる
thanks

万人家はチャーシューメンはいっぺ入ってるけど、普通のラーメンがいい
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:18:23 ID:ETGqPQMo0
 6日目を終わって全勝は横綱白鵬、大関把瑠都、霜鳳の3人となり、朝赤龍、阿覧ら4人が1敗で続いている。

サッカーに続いて相撲界もいいニュースだね
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:46:38 ID:15FoDyB20
>>697
ガレッソ一階の無尽蔵は他の系列店舗に比べてもうまいとかんじる。
俺はいつも野菜味噌らーめんと野菜餃子とライス、そして無料のおろしニンニクを注文する。
http://www.kitakata.co.jp/mujin/

外が見える側のカウンターに座ると「宇宙船」が丸見えでかなり笑える。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:51:41 ID:VXNyEjbIP
無尽蔵ねぇ、まぁおいしいかな

この前関西に一人旅に行った時、偶然入ったココエ尼崎のフードコートに無尽蔵があってビビった
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:54:00 ID:15FoDyB20
>>694 >>695
駅南の三吉屋もうまいんじゃね。
あっさりスープ系だと孔明や石門子が好き。
三宝亭は野菜たっぷり味噌らーめんとチャーハンはうまいけど、
その他のメニューはあまりうまいとは思わないな。

>>700
HPの店舗一覧を見ると全国展開してるんだな。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:15:44 ID:jKXoj/KG0
新潟に新潟のラーメン店+全国のラーメン店の合計20店舗くらいを
同時に入店している建物が弁天ICか桜木IC付近にあるといいなぁ。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:18:26 ID:VXNyEjbIP
ラーメン屋の集合体といえば札幌駅に札幌ラーメン共和国とかいうのがあるな
北海道の各ラーメンを集めた施設らしい
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:56:09 ID:BtUvP48S0
石門子はうまいけど、三吉屋ってうまいか?
味は平凡すぎるし、量から見ても割高。

新潟四大ラーメンの一角は三吉屋じゃなくて石門子だろ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:13:25 ID:mrKuKsc20
>>704
そんなん好みだろ。
俺は三吉屋の方がうまいと思うし。
706柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/14(金) 21:29:56 ID:tJr9YsoJ0
ラーメンは自分の好みの店へ行けばよい。

燕の背脂系は有名だけど、三条のカレーラーメンも知られてきているしね。

新発田のモツラーメンは食ったことないから分からないけどシンガポール食堂のオッチャホイは何気にうまいw
まあ、あれは焼きうどんだけどね
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:31:16 ID:+Mqz5Utx0
>>702
そうだね、20店舗とかいかないけど、ラーメン店5、6店程度が一つの敷地に
あるようなラーメン広場出来ないかな。
708柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/14(金) 21:39:26 ID:tJr9YsoJ0
駅南にラーメン屋が集中しているので駅南にあればいいと思う。

バイパス沿いは景観がなぁ・・・
食事処は景観がいい方がいいイメージを持たれるよ

けやき通りもしくは朱鷺メッセの横がいい
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:44:06 ID:q9r8M8EA0
>>702 >>703
だいぶ前の新潟スレでレスがあったけど、
民間資本がラーメンに特化したエリア創出に動いたけど県か市が潰したらしい。

結局は行政主導の僻地にある朱鷺メッセ隣接の「ラーメン村」とは笑えないお粗末なオチだよな。
朱鷺メッセで開催されるラーメン博も大盛況でラーメンのレベルは高い地域なんだから、
民間資本のプロデュースで店舗が集中するエリア創出は観光の目玉にもなると思うよ。

清水にある寿司店に特化した物産館エスパルス○○ミュージアム(名前忘れたw)も行ったことあるけど、
駐車場が満杯で渋滞しているほど賑わっていた。


新潟の場合も総合スポーツのアルビや寿司・ラーメン・B級グルメ、
旬の魚介類や野菜や果物などの特産物や米、そして酒などを融合させた大規模な施設が必要だと思う。
今は「ふるさと村」がその役割なんだろうけど、
あの3倍くらいの規模で新潟市(県)の「これが新潟」という食や文化を発信できる施設が欲しいね。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:47:14 ID:qC1EZvZb0
昨日ロケみつで広島のお好み焼き屋が25店も集まってるビルが出てたけど
ああいうの古町かどっかのビルでやればええやん
他にはないものを作るのが古町の生きる術だろう
711柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/14(金) 21:48:25 ID:tJr9YsoJ0
万代島にぎわい空間創造事業の概要
http://www.city.niigata.jp/info/kowan/bandaizima/nigiwai.html
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:03:17 ID:q9r8M8EA0
>>711
それって岸壁を対にした万代島鮮魚センターとの二者が立候補プレゼンした例の案件だよね。

万代島鮮魚センター
http://www.sakana-bandai.com/index.html

まったく同じような業態が睨み合う構図で大丈夫なんだろうか?

713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:04:58 ID:+Mqz5Utx0
>>710
そうだね、NEXTなんかスカスカになってきたから、ナンジャタウンみたいにして
食のテーマパークにしたら人が集まりそう。
でも平日はガラガラなんだろうな。
714柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/14(金) 22:09:35 ID:tJr9YsoJ0
>>712
むしろ相乗効果あるから良いと思うよ。

万代島鮮魚センター は悲しくなるくらい小さいし、知名度がないため商圏が小さい。
個人的には対岸への歩道橋があれって行き交いできればいいなと思うな。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:16:57 ID:jKXoj/KG0
あとは、新潟駅に隣接したところに「新潟B級グルメステーション」なるものを
作ってほしいね。
ところで新潟のB級グルメだと何がある?
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:34:48 ID:jXe6SKYl0
イタリアン、ぽっぽ焼き、
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:35:19 ID:q9r8M8EA0
>>715
有名なのはイタリアン・ポッポ焼き、
B級じゃないけどあとはタレかつ丼、特産品としては笹だんご・のっぺやわっぱ飯、
季節によっては黒埼茶豆やル・レクチェ・・・・・、
市内外も入れると村上の鮭や牛、越後もち豚、のどぐろ・寒ブリ、南蛮エビ、ズワイガニ、佐渡のイカ(一夜干)・・・・・、
あとはラーメン・米・酒で首都圏からは魅力ある新潟ブランドで十分に客を呼べる。

新潟の食は魚沼産コシヒカリの釜炊きごはんの笹川流れ天然塩おにぎりでバスツアーができるブランドレベル。

718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:44:02 ID:jKXoj/KG0
やはりそういうB級グルメステーションを作り、
またCoCoLo万代・中央・西・東・南のレストラン街を一箇所に集中させるべきだよね?
さらに、新潟古町の老舗の寿司屋も入れるべき。
連続立体交差事業が完成される頃には、CoCoLoは東と西に分かれるかも知れないが、
レストラン街は一極集中すべきだよ。
719柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/14(金) 22:45:08 ID:tJr9YsoJ0
県内で見るとブランド物が多いよね

県内で特A米なのは魚沼岩船佐渡で新潟三大ブランド米と言ったところだね。
万代のアヤメポッポというぽっぽやきの専門店があるけど、白山公園のぽっぽやきのほうがうまいよね。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:03:20 ID:jKXoj/KG0
新潟駅でいつも思うのだが、
新潟駅地下道は万代方面にそのまま出入りできるのに、駅南方面には出入りできない。
だから、地下道をそのままCoCoLo中央と直結できれば非常に便利だと思うのだが・・・

また、食事では景観も重要である。新潟駅万代口の2階からブラザービルやバスターミナルを眺めながらの食事
いいと思うけど無理だよな。CoCoLoの食事処は南の一部店舗を除いて景観が・・・イマイチなのです。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:14:17 ID:qC1EZvZb0
新潟駅はこれから建て替えるんだから今更だな
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:37:44 ID:VXNyEjbIP
2015年度には高架駅になってお化け屋敷みたいな今の駅舎はなくなるようだな
それから10年かけて周辺の道路を整備すると
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:46:30 ID:BtUvP48S0
博多駅や大阪駅もそうだけど、なんで駅舎って建て替えにこんなに時間がかかるんだろう・・・orz
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:01 ID:hVTKEFsF0
この先の見えない不穏な時代、新潟の農業、食は何よりの武器
今後百姓農民などの煽りは逆に栄誉と考えよう、逆に煽る奴を哀れんで
企業誘致はもちろん必要だが、それより今からもっと農業振興はかるのが得策
本当にやばくなったら金は食えない、実際金が役に立たなくなる日も近い

と書いてる俺リーマンwせまい庭でナスきゅうりくらいしか作れないorz
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:34 ID:VXNyEjbIP
電車の運行を止めて駅舎建てればもっと早くできる
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:13:25 ID:uhoh32vI0
>>724
でも農業は儲からない、だけど儲かる農業の仕組みを生み出すことができれば
大きなアドバンテージになるかもね。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:48:13 ID:rNPsYEOr0
>>724
実際戦争や災害とか不測の事態おきたら、いくら新潟市民でも実際農家でなければ
コネないと食料分けてもらえないかも、だから最低でも家庭菜園は必須。
今蔑まされてる西蒲白根が逆に神地区になったりして。

その不測の事態おこる可能性は実際どれくらいだろう、火種はありすぎるくらいある。
お隣の国で戦争、太平洋側の地震、金融破たん・・・
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:00:54 ID:2+RF2Hma0
おいおいおい
戦争とか、あまり不穏当なことはいいっこなしだぜ?
全く資源の無い日本なんて、戦争したら惨めな結果になるだけなんだから

でも新潟の売りは大穀倉地帯を自前で持っていること
なるべくこれを切り売りしたくは無いね
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:15:21 ID:rz44DvaP0
今朝の日報で「買い物難民」の記事が載っていたが、
時代の流れとして郊外に大型SCができることは仕方のないこと。
むしろ、それを見越して生活環境を個人が選択すればいいだけ。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:15:53 ID:tKqDMdUx0
新潟・繁華街で九州・博多ラーメンで美味いトコ、オススメある?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:57:09 ID:xNI7x6k60
>>730
古町8番町にある
ああ、博多人情がオススメ。
小さなお店だけど、味は確かだよ。
732柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/15(土) 11:33:39 ID:yZwoSLHL0
農家1戸当たり耕地面積.  食料自給率
(平成12年度)          (平成18年度)
北海道 1位    14.27ha    195%
青森   2位    *1.70ha    118%
秋田   3位    *1.68ha    175%
山形   4位    *1.65ha    133%
栃木   5位    *1.48ha    *72%
宮城   6位    *1.41ha    *79%
岩手   7位    *1.36ha    105%
新潟   8位    *1.35ha    100%
全国平均 .     *1.24ha    *39%
佐賀   9位    *1.23ha    *66%
福島  10位.   *1.20ha    *84%
     ・
     ・
     ・
山梨  45位.   *0.50ha    *20%
東京  46位.   *0.48ha    **1%
大阪  47位.   *0.38ha    **2%
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:58:16 ID:rNPsYEOr0
田んぼつぶしてイオン作るより田んぼのままのほうが儲かる仕組みが欲しい
これ以上市街地広げたらヤバイ、というかすでに手遅れか?
今その線引きでかなりもめてるね、実際農地持ってる人には切実な問題だから
下手なことは言えんが上手いこと解決して
734F ◆F5bQCLZT5I :2010/05/15(土) 17:45:24 ID:puEdL8c60
http://blog.livedoor.jp/townphoto/
新潟●2010年5月上旬(古町、万代)
少しですが更新しました。良かったらどうぞ
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:57:21 ID:dzS7x+qI0
>>734
お!GJ!!

東北各地もなかなか
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:05:27 ID:dzS7x+qI0
いわきの駅まえ
もなかなか

http://blog.livedoor.jp/townphoto/archives/51458490.html
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:45:11 ID:R9EoPIcp0
>731
レスdd
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:54:39 ID:4qYqDDiUP
高速道路って本当に無料化なるのかな?
新潟および地方都市的にすごく経済効果があると思うのだけど。

ところでなんで北陸・関越道って巻潟東ICなんていうすごく不便なところにIC作ったんだろう?
中之口あたりで上越新幹線と交差し極限まで白根市街に寄った方がいいと思うけど、
そうすれば新潟電鉄の代替として利便性の高い高速バスを走らせられるし
急がない人・ケチりたい人は8号線、急ぐ人・ケチる必要のない人は高速道路を走ることができるから
新潟市街へのアクセス性・近接性は現状よりずっと高い。
白根市街〜巻潟東ICの国道460号線は集落を縫ってるから道は狭くカーブも多い、
だからここもバイパスの整備が必要じゃないのかな
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:04:38 ID:XEEeFBbL0
新潟の都市交通にはモノレールがいいと思ってたんだけど、
ルートによっては大規模な電線の地中化が必要になってくる
と思うんだけどどうなのかな?
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:25:28 ID:a12lMWiL0
新潟はスポーツにラーメンにお国自慢に風景にヒルクライム

これしかないのかよ
これじゃあハローワークの混みが減らないのもわかるわ
政治無関心なおたく県民性では
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:17:59 ID:kJu/L67r0
>>738
昨日たまたま見た時
巻潟東IC〜新潟西の間で事故8キロ渋滞とか言ってたけど
8キロってやばいな
そのせいか国道も混んでた

スワンの試合に向かう途中の人がかなり影響を受けただろうな
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:37:50 ID:gqPVfyjB0
ちょっと質問なんですが

ある用事のため五月末に30人ほどの集団で新潟に行くんですが、新潟駅周辺or古町
あたりで飲み会の会場に使えそうな店ってあるでしょうか?

新潟でしか食べられないものを出してくれて、この人数が入るような店が希望なんですが
(飲み放題だとさらに良いです)。

自分以外は新潟に縁のない人ばかり(北海道から九州まで様々)なので、できれば新潟のおいしいものを
食べさせてあげたいんです。

年齢は20代ばかりでお金はないので、あまり高くない店だとさらにありがたいです。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:47:56 ID:xdEiiWKh0
>>740
あんた時々現れるなw
相変わらず非難だけを書きなぐって去る、空しいと思わんかね。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:22:45 ID:DmMl/0v90
>>742
30人、飲み放題、高くない、地元のうんめもん、ね。。。

新しくておしゃれげな店はかなりの確立で料理が子供だましなので注意よ。
五郎は学生にはちょっと高い?魚系は五郎いいよ。
物事分かってる大人なら黙ってきぐちに行くわ。
大人数だから、早くお店押さえなさいよ。直前で30人予約は無理よ。

ホットペッパーでも調べて。
http://www.hotpepper.jp/CSP/psh010/doSpecial?SA=SA61&MA=Y822&MA=Y821&MA=Y820&DN=LU03&GR=G001&GR=G004
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:44:42 ID:Sbd5SRfYQ
富山市に「まちづくり達成大賞」コンパクトな都市整備が評価
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100515-OYT8T00123.htm

上海で『富山県』PR 万博日本館『都道府県の日』 1番手 
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2010050902000166.html

富山県が上海の繁華街にアンテナショップ 発信拠点、海外初の常設
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20100510205.htm

総曲輪西地区の再開発、シネコン核に大型複合ビル
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20100510155238

データセンター起工式、北陸では最大規模に
http://www2.knb.ne.jp/news/20100510_23967.htm

746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:50:02 ID:Sbd5SRfYQ
今秋に都市計画決定へ 富山大和跡地再開発
...>富山市西町の富山大和跡地の再開発事業が今秋に都市計画決定される見通しになった。
>これに合わせ、富山第一銀行は跡地に建設される再開発ビルへの本店・本部機能の
>移転計画について、今夏ごろまでに概要をまとめる。

再開発ビルに観光物産拠点
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=21439&storytopic=2
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:54:24 ID:Sbd5SRfYQ
香林坊にファッションビル 北國新聞社、中心街の、にぎわい創出
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20100312303.htm

> 北國新聞社は11日までに、金沢市香林坊2丁目で、9階建ての複合施設「金沢香林坊 ビル」(仮称)の建設工事に着手した。
>ファッション関係の路面店や、金沢ケーブルテレビネットのオープン・スタジオ、
>北國新聞文化センターのダンス・スタジオなどが入居する。2011年3月の完成を目指す。
 
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:55:36 ID:iGjQBNrW0
>>745-746
誤爆してませんか?w
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:00:42 ID:Sbd5SRfYQ
大原学園:福井駅西口に新校舎 来年7月完成目指す

県内で専門学校4校を運営する大原学園(東京都千代田区)は、福井市のJR福井駅西口に新校舎を建設する。
 大原学園によると、新校舎は、県庁近くにある病院跡地(福井市大手2)に建設。
地上12階建てのビルで床面積は6351平方メートル。来年7月の完成を目指す。
新校舎には、大原簿記法律専門学校福井校とアイビー医療福祉専門学校(いずれも同市御幸1)、アイビーテクノカレッジ(坂井市丸岡町)の3校を移転収容する。
今月9日には、現地で地鎮祭が営まれ、関係者らが工事の無事を祈った。
大原学園総務部は「新校舎には約600人の学生が集まる。駅前の活性化にも貢献したい」と話している。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:01:39 ID:BmlyOI+AP
なにがしたいのこの子
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:29:18 ID:eblZkxwL0
南プラザの跡地の商業施設はまだかな。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:32:21 ID:09a6V+A/0
>>750
自慢でしょ?w
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:41:16 ID:XydiskcX0
それよりなんで>>744はオネエキャラorオカマキャラになってんの?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:27:55 ID:T4ZCfiF40
>>738
もちろん場所にもよるだろうけど、無料化したら当然交通量は増えるから
あちこちで渋滞するんじゃないかな?それに伴い目的地までの時間が読めなくなり、
高速道路を使うツアーバスとか影響を受け、意外と観光は逆に厳しくなるんじゃないかな?
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:04:20 ID:XydiskcX0
白山のメルバルク跡地で杭打ちしてたけど何が建つんだ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:43:19 ID:kqyuaFFZ0
あちこちにある亀田郷土地改良区の排水路(ドブ川)みたいなイメージですか?
当時の西堀東堀は。
757柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/16(日) 23:51:36 ID:krmimti/0
>>754
日東道無料化によって交通量が増えて、4車線化するとみた!
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:07:37 ID:pQUKPItK0
とりあえず豊栄PA〜豊栄新潟東港ICは4車線化してほしい
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:37:55 ID:+oHk4vbA0
西〜中央jct〜中央ic ここも無料化しろ。
これで新潟第2バイパスの完成だ。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:25:22 ID:yCpxqnot0
>>734
相変わらず本町のアーケードが賑わってて安心したw
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:37:09 ID:dCYxjsTR0
>>757
税金の無駄遣いすんの?
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:59:39 ID:E+R+QJga0
土日祝のワンコインバスは好評のようだな。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:44:43 ID:cyQ4qzRe0
新潟交通、バスの色も新色・塗り替えたら良いのに。

銀色に青帯たぁ寒々しい ぢみ な配色で地方色だしまる。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:15:50 ID:pQUKPItK0
なんでこんなに過疎ってるの?全鯖規制のせい?
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:16:07 ID:1ybNcWWD0
本当は荒らしとかなりすましが多いここは過疎って
朱鷺BBSとか活性したほしいんだけどな
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:38:47 ID:/UL47rek0
サハリンからのLNG船が到着

拠点性向上に期待、聖籠町・新潟東港
 ロシア・サハリン沖の天然ガス開発「サハリン2プロジェクト」で生産された液化天然ガス(LNG)を積んだ輸送船が
17日午前、聖籠町の新潟東港に初めて入港した。東北電力(仙台市)が火力発電に使用する。輸送日数がわずか2〜3日と
いう近さで極東のエネルギー生産基地と結ばれることにより、本県の拠点性向上につながると期待される。
 14日にサハリン島南端を出発した輸送船「シグナス・パッセージ号」(12万2444トン)はLNG約6・5万トンを搭載し、
17日午前10時ごろ新潟東港に着岸した。1日かけてLNGを積み卸す。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:44:59 ID:dCYxjsTR0
日本海側初めてだってね?なんか意外!
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:23:36 ID:2VH0bLW10
コンテナ取扱量も順調に伸びてるようだし、早くバースの完成を願いたい。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:55:30 ID:BjuVhG+c0
>>764
もともと人が多いようなスレじゃないよw
まあ不景気だと街ネタが少ないってのもあるかと。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:23:22 ID:02iaECZ50
過疎ってるが馬鹿も消えて環境は良いな
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:12:20 ID:PQyOLx100
>>767
そもそもLNG基地は日本海側では新潟しかない。
直江津に建設中ではあるが。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:26:10 ID:MK8yRoUX0
新潟は巨大パイプライン網の中心
http://www.tokyo-gas.co.jp/env_20080911/eco/urban/images/3-10_1.gif
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:05:59 ID:FrhvVulU0
新潟は国内では数少ないガス田があったりLNGに関しては
ガチで拠点性高いからね。
それが理由かは知らんけど県内の都市ガスは全国有数の安さ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:14:51 ID:QWOZj/Jo0
>>773
ガス料金が安いのは暮らしやすいね。水道料金も安くなればいいのに。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:11:21 ID:Dn4Rn85i0
何故に一級河川が横流れてるってのに、水道代が高いんよ?
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:37:26 ID:FrhvVulU0
>>775
水利権?て思ったけど新潟市は余裕をもって水利権を確保してるらしい。
何でやたら高いんだろう?
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:37:59 ID:sAYJMbDL0
石川にはLPGの製造所と国家備蓄基地があるし
世界最大級なんだけどな。
備蓄基地は国内需要の1週間分備蓄してる。
何でも新潟にしかないと思うなよ(笑)
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:54:16 ID:80HorYMy0
>>775
一級河川の定義を理解されていないようです
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:03:02 ID:QhhJa6A50
新潟沖からエネルギー資源大量に出たら(可能性あるらしい)
日本一発逆転で大喜び。新潟100年黄金時代。
しかし国も県もまじめに調査をやろうとしない。
ちゃんと考えてるの青山さんだけだわ。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:55:24 ID:vZwGBZXV0
些細な疑問なんだけど、信濃川の水が水道水の水源となっている西区・中央区と
阿賀野川の水が水道水の水源となっている東区・江南区では水道水の味というかまずさは違うの?
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:18:24 ID:m94Rhmn90
新潟市の川は汚いからダメだ
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:57:42 ID:yDv7X3sZ0
>>777
パイプライン網もないし、LNG基地もないのに?w
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:18:41 ID:QWOZj/Jo0
>>777
確かに米軍基地もあるから、世界最大級なんだろうな。
残念ながら、石川はすでに消滅した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%B8%82
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:42:16 ID:bgVOQPI30
>>777
石川君は世界最大級のLP貯蔵施設の自慢wwですか?
http://www.jogmec.go.jp/news/publish/docs/JOGMECNEWS_vol01.pdf
↑田舎っぽい施設www(世界最大らしい)
http://www.nihonkai-lng.co.jp/02_jigyo_2_1.html
↑程よく整備された新潟のLNG基地

一目瞭然wwwwww
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:48:49 ID:FrhvVulU0
というかLPGとLNGって違うものだし競合しないからどうでもいい。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:56:43 ID:QWOZj/Jo0
確かにLPGだろうが、LNGだろうが、NSGだろうが、
俺には関係のないことだ。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:02:49 ID:rZw6RroK0
よく言われる「日本海側初」ってフレーズ。
新潟以外で使っているところあるのかな?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:04:06 ID:MK8yRoUX0
ググってみれば分かる
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:11:15 ID:esYHGd8W0
「日本海側初」グーグル検索件数

+新潟 =665,000件
+石川 =454,000件
+新潟市=293,000件
+金沢 =250,000件
+金沢市=127,000件
+富山市=147,000件

参考までに・・ね
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:21:22 ID:dklKWyz30
戦後、国策で太平洋側が優遇されてきた歴史の中で、
「本州日本海側初」というキーワードは、
最初は小さなことかも知れないけど産官学民がコツコツと継続していくことによって、
将来大きく花開く時が必ずくると思う。

自治体がそこに重きを置いて血税でやるかやらないかで将来大きな差が出てくると感じる。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:44:23 ID:2gSyjkMOQ
◎「中心街の重心回復」 旧大和跡地再開発

 富山市は29日、西町の旧大和富山店跡地で建設されるビルに市立図書館本館とガラス美術館、公文書館を整備すると発表した。
市役所で会見した森雅志市長は、再開発ビルについて「大和移転後、中心街の重心が薄らいでいたとすれば、
その重心が回復することになる」と述べた。
建物の階層など、詳細は今後、検討する。
 森市長は老朽化した旧大和富山店の建物について、「表面を残すことも可能だが、巨額の費用がかかる」と保存しない考えを示した。
 富山第一銀行は旧大和富山店跡地に富山市内3カ所の本部機能を集約する方針である。
 集約するのは、総曲輪2丁目の本店営業部と本部組織、総曲輪1丁目の金融商品サービス部と市場金融部など。
掛尾の個人営業推進室、検査部の本部機能も移転する方向で検討している。
 同行では「ビルの規模が未確定なので何とも言えないが、最大150人が勤務することになる」としている。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:45:39 ID:2gSyjkMOQ
富山市に「まちづくり達成大賞」
コンパクトな都市整備が評価
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100515-OYT8T00123.htm

 富山市が、都市再生への優れた取り組みを表彰する「第5回まち交大賞」(都市みらい推進機構など主催)で、大賞に次ぐ「まちづ
くり達成大賞」に選ばれた。同市が14日発表した。
 同市北部の「富山港線沿線地区」で、全国初の本格的LRT(次世代型路面電車)「富山ライトレール」の開業に合わせて沿線の広
場や道路を整備し、コンパクトなまちづくりに成果を挙げている点が評価されたという。

793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:46:48 ID:2gSyjkMOQ
総曲輪西地区に複合ビル シネコンやホテルなど
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100509-OYT8T00211.htm

 富山市中心部の商店街「総曲輪通り」の再開発を進める「総曲輪西地区市街地再開発準備組合」は、複合映画館(シネマ・コンプレックス)やビジネスホテルなどが入る複合ビルの建設計画をまとめた。
今月末の準備組合総会で地権者29人の同意が得られれば、2014年度末の北陸新幹線開業に向けて事業を本格始動させる方針だ。
 計画によると、複合ビルは10階建てで延べ床面積約3万平方メートル。
現在の商店街アーケードを残しつつ、会社オフィスや駐車場なども併設する。
今年度の都市計画決定と12年度内の着工を目指す。事業費は約90億円。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:08:11 ID:dklKWyz30
IDの下一桁が「Q」の富山人三連投か?
北陸スレでも時には新潟に噛み付きながら硬派なレスを展開している人だよね。

新潟人は富山人に対して嫌悪感は無いと思うし、
富山万歳!のコピペを貼り付けなくても普通に「富山人だが・・・・・」という感じで、
普通に貴方の言葉でレスしてくれば受け入れるし様々な面で有意義な議論はできると思うよ。
795柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/18(火) 22:20:01 ID:Eyy+LpTF0
>>791-793
素晴らしいですね(棒読み)

>>780
東京でも年々水は改善さてきた。個人的に信濃川より阿賀野川のほうが水がうまそうだ。
猪苗代湖の水質は日本一綺麗だし。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:26:55 ID:dklKWyz30
>>795
阿賀野川の水質はいいんだろうけど、
水銀に汚染されたという避けてはとおれない黒歴史があるんだよね。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:32:08 ID:5MPqmNGO0
>>796
お前は、地震ネタと共に絶対言ってはならないことを言ったな

お前が阿賀野川の新潟水俣病をどれだけ知っている?
どうせネットで最近知った知識で煽っているだけ
もう何十年と苦しんでいる人がいることを知っていて、普通に感受性があるなら間違ってもこのネタで煽ろうとは思わないだろう
つまり、お前最低
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:38:15 ID:vNO+cbpk0
この前、高校生の弟と2人で北区豊栄の福島潟放水路にブラックバス釣りに行ったんよ。
それで2人で12匹釣ったから食べようと思って家に持って帰ったんだけど
家のばぁちゃんに「川魚なん食ったら水俣病なるっけ捨ててこいや」って言われた。
せっかく滋賀県名物バス天丼にしようと思ったのに・・・
799柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/18(火) 22:43:03 ID:Eyy+LpTF0
水俣病みたいなのは日本各地であったと思うけど。
新潟みたいに明るみに出たのは僅かなんだろうな。

ちなみに水銀は重いから深海魚に多く含まれる。
特に金目鯛に多く含まれ、あとマグロみたいな大型の回遊魚にも多くふくまれる。

毎日食わない限り、水銀垂れ流しの水俣湾の魚を食べても水俣病にはならないよ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:44:41 ID:dklKWyz30
>>797
何をそんなに熱くなってんだよ。

阿賀野川における水銀による水俣病は避けてとおれない現実だろ。
別に煽る気持ちはないよ。


熊本は譲歩に向けて動いているが新潟の被害者及び協議会がどう出るのかの段階にきているな。
現実を現実として受け止めることも必要なことだろ。



俺のどのレスが煽っていると感じたんだ。いつでも受けてたってやるよ。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:53:16 ID:5MPqmNGO0
>>800
俺のどのレスが煽っていると感じたんだ。いつでも受けてたってやるよ

お前のこの書き込んだ時点で、だよ
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:56:12 ID:5MPqmNGO0
>>800
ついでに言う

>何をそんなに熱くなってんだよ。
は?
過去と現在の違いがあれ、被害にあった新潟出それを言いますか?
本気で馬鹿だろ、おまえ
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:00:20 ID:dklKWyz30
>>801
俺のレスを晒して否定するだけでなく君の思いを私にぶつけてくれないか?
新潟水俣病に関しては仕事でもかかわっているし被害者の人たちの不自由も目の当たりにしているよ。

君の場合はそれを議論すること自体をタブーにしているから先に進めないただの偽善者じゃないのか?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:04:46 ID:5MPqmNGO0
>>803
意味がわからない
なぜ。このスレで阿賀野川の水俣病をクローズアップしなければならない理由がな
今の阿賀野川の水質がどれだけの努力で回復されたか、当然知っているだろう
お前のやっていることはただの風評被害なんだよ

805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:04:48 ID:xsYImwwH0
新潟水俣病は今でもローカルニュースでたまに出てくるでしょ。
別に誹謗、中傷した書き込みでもないから、「絶対言ってはならない」
ことでは無いと思うが。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:12:53 ID:vNO+cbpk0
>>795
今でも東京の水マジでまずいよ、なにより臭いし苦い
そのままの水で味噌汁やコーヒーを作ると風味が変わる
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:13:36 ID:dklKWyz30
>>804
スレの流れからスレしただけなんだけどな。

君は被害者の家族か支援している関係者かな?
現在、最も大切なことは罪の無い被害者の支援と保障だろ。
県や市は国とは別に独自の支援を表明している。
国や企業を相手どっての訴訟では最終段階にきている。

一番大切なことは高度成長期の日本で公害被害にあった住人に対して、
責任の所在と補償の認定と範囲が被害者にとって不可欠だということだ。


二度と同じような被害者を出さないためにも・・・・・
808柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/18(火) 23:19:44 ID:Eyy+LpTF0
おめーらいい加減にしろよ。
おっさんたちの痴話喧嘩なんてみっともないぞw

言っておこう、信濃川と阿賀野川は小阿賀野川で繋がっていることや、
新潟市近郊の水田地帯の水源は阿賀野川の水で、相対的に水位が低い信濃川に流れ込むことを
809柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/18(火) 23:30:18 ID:Eyy+LpTF0
>>806
そりゃそうだ、まずいものはまずい。
昔と比べて、オゾン処理とかの技術により我慢して飲めるレベルまで良くなった。

おととし、カナダへ行ったとき水道から虫が出てきてびびったw
去年、カンボジアのシェムリアップと言う街へアンコールワットを観に観光で行ったが水道水は一切飲まなかった。
ここは地方だけど首都のプノンペンもかなり酷い有様だった。氷がはいった飲み物は飲むなと言われた。


海外へ言って一番苦労するのは言葉だけど、次に水だ。日本は水に関しては世界一優れている。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:33:38 ID:vNO+cbpk0
俺の経験だと三条の水道水は美味かった、普通のミネラルウォーターよりうまい
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:58:48 ID:klC6RBD40
ニュースZEROの最後に天気予報やるじゃん 新潟市の夜景でるやつ 
あれいいよね。BGMも癒されるし。密かな楽しみ
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:19:36 ID:oeHKSARy0

判定:ID:5MPqmNGO0 が気持ち悪い
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:48:42 ID:G5veLqgi0
それにしても、信濃川って昔からあんなに濁ってたっけ?
あと、三条や長岡のあたりはどうなんだろう?
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:59:05 ID:BejKZGv20
>>810
三条は五十嵐川の水だからね。
信濃川よりきれいで水温も低い。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:11:25 ID:rpBur4UH0
日本海タワーで売ってる水道水うまいよ。
古い配管通って家で使う頃にはそれなりになってるけど。
結論:新潟の水道水は結構うまい。問題はお前らの家の配管。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:21:53 ID:xw1Q0Pyr0
>>813
まあ上流のほうが綺麗だわな、どうしても大河川の下流部は濁ってしまうしねえ。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:39:28 ID:GF34cxn60
>>813
まぁ長野県や中越の下水が垂れ流された水だからな・・・・
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:56:59 ID:xw1Q0Pyr0
>>817
いやちゃんと処理してるだろw下水てw
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:06:57 ID:oeHKSARy0
上流は大きい石がたまります。
下流は砂とか粘土がたまります。

いくらゆとりでも理科の時間にならっただろ
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:07:33 ID:G5veLqgi0
>>818
でも、田舎の下水の排水口から川に流れているところをよく見ると
ウンコらしきものがそのまま流されていることがあるぞw
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:11:20 ID:5ZBBTEGtP
まぁ、日本はインドの様に、火葬した遺骨を川に流す風習が無いだけでもマシだろう。
時たま骨になる前の死体が流れて来る事はあるかも知れんが。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:32:15 ID:xw1Q0Pyr0
>>820
ちょwww
でも一般的には日本の浄水・下水処理技術は高いから大丈夫だろ。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:46:18 ID:oeHKSARy0
下水道と排水機場の区別がつかない人がこのスレにいるなんて・・
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:24:52 ID:yhTV/oFI0
>>820
そんなの気にするなら全国の大都市どこも住めないな
山奥の上流、それも源泉から直接飲めw
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:47:55 ID:GF34cxn60
>>818
残念ながら田舎じゃ生活排水垂れ流しなんだな
さすがにうんこは流れてないけど
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:34:46 ID:uLZOlJSu0
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:58:07 ID:e9Cn+qTU0
新潟市は車社会だ
車の便利さに慣れきっている。
車の便利さに慣れきった連中に、どうやって公共交通に乗ってもらうんだ?

みんなシビアだよ。お金、時間、手間を考えればみんな結局車で移動するんだよ。たとえ渋滞があっても。

何か新しい交通システム作りゃ、みんな乗ってくれる。利用してくれる。なんて役人以下の発想だね。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:15:47 ID:KE3r+cqf0
新潟は自転車のかわりに自動車に乗るからな

まぁ人のこと言えないけどな
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:34:58 ID:7vYtnHcc0
もし新潟で公共交通発達して
電車内で痴漢に間違われて人生オワタ
もし未来永劫車社会で
車で人ひき殺して人生オワタ
どっちがマシか?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:35:11 ID:xw1Q0Pyr0
いや別に新潟に限ったことではないだろ、日本の地方都市はすべて車社会。
それに新潟はかなりJRも利用されてる方。

問題はバスと中心部の新陳代謝が停滞してなかなか集積が起こらないことだろw
何が言いたいんだ。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:44:17 ID:rpBur4UH0
>>828
>電車内で痴漢に間違われて人生オワタ
>車で人ひき殺して人生オワタ
前者に決まってんだろバカ
何言ってんの?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:48:24 ID:GQYBu3PMP
電車内で痴漢に間違われるほど混まねえよ
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:04:14 ID:rpBur4UH0
>>831
いや、もちろんそういう問題じゃなくて、>>828 のような
罪を犯すか犯さないか(善良であるか否か)という点がごっそり抜け落ちていて
自分が得か損かしか考えられない人間が、存在しているということが問題なんだよ。
大げさに言えばサイコパスの思考回路だぞ。怖いよ。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:07:27 ID:7vYtnHcc0
>>831
ニュースで見たが、さほど混んでない車内で、女子高生にケータイ注意して
「この人痴漢です」で長ーい裁判かかる費用、会社クビ、家族離散、オワタ

こんな女子高生新潟にはいないことを願う
>>830
自分には一切非が無いのにオワタ前者、完全に自分の不注意のせいでオワタ後者
人が死んじゃう重さあるが、無実の罪でオワタもキツイよ
安全運転は当然だが、車内で女性にむやみに近づかない関わらないことも心がけよう
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:10:56 ID:kqDxXQTj0
>>833
電車は徹底的に男子・女子専用車両に分けたらいいよ。
女子の肉を触りたがる痴漢(変質者)は涙目になるだろうけどね。w
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:37:08 ID:MhVaMSgb0
痴漢の場合、被害者の女性が「この人が痴漢しました」
と言うと、たとえ人違いでも裁判で無罪判決を
勝ち取るの相当困難らしいな。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:10:33 ID:Hz9kWuWX0
さっきUXシルシルミシルでかつやの特集してたね
すっかりコメリに差をつけられたムサシの秘密兵器
カツどん界の吉野家が目標らしいが、なれるかな?
新潟にたくさん税金払ってくれれば、ブラックか否かはどうでもいい
本社三条だけど
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:22:01 ID:6QVXmVHr0
>>836
「かつや」本社は東京です。
税務上とかなにかアークランドと繋がっているかは知らないけど。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:31:43 ID:w0FxEtAD0
アークランドサカモト外食事業部はアークランドサービスっていう会社になった。
その後東京に本社移転、一応JASDAQ上場してるんだよなw

まあ今でもアークランドサカモト(ホームセンタームサシ)の関連会社だけどね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:32:44 ID:Hz9kWuWX0
>>837
主要株主 アークランドサカモト 65.9%
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:32:33 ID:wDqDmqXM0
新発田のHARDOFFとか
つたやみたいなもんか?
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:34:42 ID:zOp5jcCG0
トップカルチャーはツタヤのメガフランチャイジー。
もちろんトップカルチャー以外のFCのツタヤも新潟にはあるよ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:51:14 ID:wDqDmqXM0
ヤクルト
交流戦全敗
レベル低いセリーグの中でもダントツ最下位

これは財政危機になって移転を考えるチャンス?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:52:01 ID:wDqDmqXM0
でもそんな財政危機のチームに来てほしくないな
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:49:28 ID:MzfPjMZ80
新潟はセの広島・パの福岡への当日移動が困難(木曜ナイター新潟、金曜ナイター広島または福岡での試合が困難)
困難な理由は、適当な航空ダイヤがない。
そして、セの名古屋当日移動は適当な航空ダイヤがないし、新幹線移動は4時間(乗り換え時間含む)かかり、疲労は大きい。
皆さんが新潟ー名古屋・福岡の移動で、飛行機を積極的に利用して便数を増やすしかないね。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:48:53 ID:ODZftb/80
その場合はチャーター機の導入の可能性が高いかな。
ソフトバンクも仙台への移動が大変、そして便数が少ないという理由から、
導入の検討を始めたんじゃなかったっけ?
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:33:47 ID:8umPR6Gg0
オリックスBW誘致が一番適当だと思うんだがな。

札幌・仙台・千葉・さいたま・福岡・・・と、この板的にも盛り上がる
ライバル都市ばっかだし。

いわんや仙台・・・
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:37:23 ID:wDqDmqXM0
そういえば
3大都市はすべてセリーグなんだな

東京東京大阪名古屋横浜広島
札幌福岡神戸仙台さいたま千葉

広島意外みんなパリーグより各上都市じゃん
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:44:47 ID:wNLA3jZ20
福岡・仙台は定期のフライト便数が少ないだけで、物理的なアクセスは抜群に良い。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:40:46 ID:YoRZyf0a0
ヤクルトか横浜、願わくば巨人の第2本拠地にしてもらい、
対戦全5カードを全て土夜日昼の2連戦にする。・・・10試合

あとはパリーグを重複しない組み合わせで3カード同様に2連戦・・・6試合

よって年間16試合。これでいいと思う。(*゚∀゚)=3ハァハァ
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:10:27 ID:MzfPjMZ80
福岡・仙台は直行便が少なくても、伊丹や名古屋乗換えでも対応可能
チャーター便は日本球界ではない。
札幌でもないのに、本州の新潟にチャーター便は考えにくい。
よって、セの新潟ー広島、パの新潟ー福岡の当日移動は不可
また、不可ではないが、セの新潟ー名古屋、パの新潟ー仙台は乗換えなど時間を要し、選手への負担がかかる
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:25:04 ID:K1OPTE+70
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
ttp://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata
【売国】小沢一郎幹事長言行録
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:12:04 ID:dOYL8kvj0
デッキ401がシネコン増設だと。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:18:59 ID:wDqDmqXM0
新潟市の映画館って新潟級の都市にしたら
多すぎるくらいなのにまだ増やすのかよ
3Dとかで需要が増えてるのかな?
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:31 ID:w0FxEtAD0
>>852
あそこはシートいいからなー
増設ってことはもう少しマイナーな映画もかけてくれるんかな。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:51:51 ID:olm6lkp50
>>852
完全な3D対応にしてくれるのかな?
確か国内でも数箇所しかないそうだけれど
でもデッキ401って歩いていけないだろ?
ビール呑みたい派の俺にとってはどうでも良い話なのかもな
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:03:25 ID:w0FxEtAD0
>>855
俺は昼間なら関屋駅から歩くけど、さすがにレイトショーだとTJOY一択になっちゃうかなー。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:24:50 ID:UW3q3iVD0
関屋駅から歩くやついるわけねー
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:28:22 ID:61eysJpM0
東北電力ビッグスワンスタジアムとハードオフエコスタジアムは
新潟の二大ライバルスタジアムです

東北電力ビッグスワンスタジアムと埼玉スタジアム2002は日本のJ二大ライバルスタジアムです
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:29:12 ID:w0FxEtAD0
>>857
そら普通いねーよw
こっちはビンボー学生なんだよw
でも県庁とか通ってる人もいるじゃん。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:34:56 ID:LpubiuAg0
都会の方じゃああれくらい歩くよね。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:41:01 ID:KbVwoCuJ0
今日の日報に出ていたが、
経済界からの強い要望で総務省の原口大臣が道州制の推進に向けて具体的に動くらしいな。

次の国会で法案が提出されるらしいが、
積極的に手をあげる都道府県連合から道州制を認めるかたちになるらしい。
平成の市町村合併から都道府県合併への流れになるのか?


中央省庁から道州へどのくらいの権限が委譲され自由になるのかはっきりしない。
つまり自由に使える税金と権限がどれくらい地方自治体に任されるのかが問題だよね。
まぁ今回出される法制にもよるんだろうけど新潟県の場合はどこにも属さない単独県が理想なのかな?
862柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/20(木) 21:43:22 ID:aOh0AYdl0
関谷駅から歩くならいい運動だな。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:46:12 ID:KbVwoCuJ0
>>860
新潟は公共交通が発達している都会ではない。
(新潟は500〜1,000bごとに地下鉄の駅が張りめぐらされているような大都会ではない。)

50b先のコンビニに行くのにも車を使う車社会万歳の「歩くのは絶対に嫌だ民」の地方都市である。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:46:16 ID:3o9j+Bm00
小沢が鶴の一声でなしにしますので問題ない。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:48:14 ID:3o9j+Bm00
>>860
古町から駅前まで歩く人もいるから別におかしくないよ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:52:09 ID:olm6lkp50
>>861
意外と新潟県は東北に組みこまれるかもな
新潟は結構自前で何でもやれる県だし、実際に新潟州なんて言われているほど
でも仙台は違う
東京資本で東北全体を任されているだけ
東京の庇護を外れたら残りかすだろ、あそこは
国策としても自力のある新潟に東北州へ入って欲しいはず


867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:53:08 ID:3o9j+Bm00
>>866
  ハ,,ハ 
 ( ゚ω゚ ) お断りします
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:07:14 ID:KbVwoCuJ0
>>866
次の国会で民主党(連立与党)から出される法案の中身が問題だよね。
平成の市町村合併のように自由に選べるのか?
だったら新潟県の聖篭町のように国に強制されてまで道州制の枠組にこだわる必要はないと思う。

なぜなら新潟県の場合は食料自給率をはじめ社会資本も整備(道路・鉄道・港)されているし、
環日本海時代を迎えている現時点で国際拠点都市としての歩みを進めている。
そなん現状の中で隣県と一緒に組んでまで大きくなる必要性は無いと感じるんだけどね。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:22 ID:yrE56LtH0
まあ無理だね
国民的理解が皆無だし、民主党の選挙には大きな不利となる
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:22:13 ID:olm6lkp50
新潟は緩やかながらも人口が断続的に減ってきている
これはマズイってか、ヤバイ
同じく与党案で移民受け入れの話があるが、新潟は実験的に受け入れても良いのではないか?
もちろん盛大な反対の嵐が巻き起こるのは必死
でも新潟が生き残るには、優位に立つにはこれしかないと思う

871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:33:55 ID:wDqDmqXM0
新潟市まではなんとかなるが
中越とか上越とかが東北ってのは違和感ありすぎだろ
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:34:34 ID:3o9j+Bm00
>>870


 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒


新潟の日本人が減るだろ
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:35:58 ID:wDqDmqXM0
一緒に組むなら
長野か群馬

他は損しかない
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:36:09 ID:3o9j+Bm00



北陸スレに帰って。

ウザいから。


875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:37:59 ID:wDqDmqXM0
>>870
メリットだけを考えたら
それは良いことだ
しかしそれによるデメリットは大きいぞ

外国の中国人街とかを見てみろ
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:39:56 ID:olm6lkp50
>>872
過去を辿れば、大陸の敗戦で大規模の流民が日本に流れて、大陸の先端技術がひろまったんだぜ?
天皇だって大陸の血が入っている
人口問題で日本というか、新潟がやばい状況で他に手立ては無いだろう
あるんだったら教えてくれ
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:41:33 ID:3o9j+Bm00
>>876


          ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\


878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:51:59 ID:fCy8E9M00
>>866
補助金の額が違うくせにどんだけ上から目線なんだお前
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:56:51 ID:olm6lkp50
>>877
この手のレスを書く奴は、悪いけど日本国外から出た事が無い奴と断定せざるを得ないな

俺は昔、オーストラリアにショートステイしたことがある
大学の研修旅行でね
新潟空港から韓国のキンポ空港経由でシドニーへと向かったわけだが
初めて乗る飛行機の怖さはたまらなかったなw

でさ
オーストラリアはとにかく大きかったぜ
ついでに8月は寒かったけどよw
そしてステイ先の家族がとても暖かだった

そんな経験を踏まえて、外国人移住は、この先日本にとって、新潟にとって、絶対必要なことだと感じるわけだ
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:57:52 ID:w0FxEtAD0
>>866
補助金云々は知らんが少々自意識過剰が過ぎるな。
881柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/20(木) 23:00:31 ID:aOh0AYdl0
南東北州ならまだ分かるが、東北6県+新潟だと面積が巨大すぎるのと、
インフラが整備されていないため移動が容易でない。
せめて仙台への移動が新幹線大宮駅経由よりも早くないと考えられない

州都を会津若松か米沢に置くなら良いのだが
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:01:17 ID:w0FxEtAD0
>>879
そりゃ、グローバル社会の下ではそういうのも大事だけど
政府の政策は少し怖いけどなー中韓に偏ってるし。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:04:36 ID:w0FxEtAD0
>>881
ですよねー新潟にとって東北州に入ることはさほど問題ないけど
仙台が州都というのに問題がある。デメリットしかない・・・。

地方分権で基礎自治体まで大幅に権限委譲できれば州都なんて問題ないけど
東京一極集中大好きな日本人じゃ道州制やっても州都一極集中になるのが目に見えてるからな。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:13:22 ID:olm6lkp50
>>882
わるいけど、それも2ちゃん脳
現実として韓国も中国も日本を追い越している
それを素直に認めないといつまでも勝てない
そして、勝ち組筆頭の中国は新潟ですぐお隣
その地政学的な長所を新潟はもっと考えるべき
いつまでも、太平洋側=勝ち組、日本海側=負け組み
そういったネガティブなココロは捨て去れ!
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:14:14 ID:QYErWuNo0
新潟県を東北州に入れたいと思っているのは東北電力だけ。
新潟人が 「東北州なんて願い下げだ」 と思っている以上に
東北人が新潟を嫌っている。

新潟県を北陸州に入れたいと思っているのは五畿七道回顧主義者だけ。
新潟人が 「北陸州なんて願い下げだ」 と思っている以上に
北陸人が新潟を嫌っている。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:19:00 ID:w0FxEtAD0
>>884
中韓も別に認めてないわけじゃないよ、知り合いもいるしね。
ただ外交関係としては過去に引きずられ過ぎてるよねお互い・・・この辺に
しっかりケリをつけてほしいなあ。

>>885
これも2chだけじゃねw
ただ東北電力だけってのはあってると思うけど他の人は新潟・東北双方とも
「新潟か・・・東北なのか?・・・・ちょっと違うんじゃね?」と思ってるだけだと思うw
北陸に関しても同様。新潟は地方中枢都市を介さずに東京と結びついてるから厄介なんだよ。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:23:26 ID:JlpkdFRr0
普通の東北人は多分、新潟を好きでも嫌いでもなく特に意識もしていないと思われる。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:23:35 ID:fCy8E9M00
宮城県並の交付金、補助金でやってるならまだわかるがな実際違うしな
東北電力関係者が必死に入れたがってるのは理由もわかるが
889柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/20(木) 23:28:18 ID:aOh0AYdl0
東北人(仙台人)、北陸人(金沢人)
>>884
韓国のGDPは東京都とさほど変わらない規模だよ。
問題は中国だな。今年あたり東京の株式市場が上海に抜かれる。

ただ、中国経済自体バブル傾向なので強い依存はリスクを伴うことになる
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:30:28 ID:3o9j+Bm00
>>879
わるいけど、ちょっと観光旅行で安全な場所にしか行ってないとこういう安直なレスができるのかなあ
と思いますねw

アジアに旅行してないお前に何が分かる?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:30:44 ID:wDqDmqXM0
>>879
ホームステイを何度も経験している俺からしたら
その程度で自慢げに話すなと言いたい…

ステイ先の家族が暖かかったのはかなり同意
もてなしがうまいよな外国人は

でもそれと外国人移住受け入れはぜんぜん違う話だと思うんだが
観光客受け入れならわかるが
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:32:55 ID:olm6lkp50
>>889
そのことはよくわかっている
中国と韓国が好調な中で、日本海側に位地する新潟にはいくらでもビジネスチャンスがあると思う
もっと新潟県庁には頑張って欲しいのが本音
893柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/20(木) 23:36:16 ID:aOh0AYdl0
>>890
そういえば北朝鮮に行ったことがある。その2週間後核実験

テレビで騒ぐほど貧しくは見えないけど、隠してんだろうな〜とおもった
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:38:48 ID:w0FxEtAD0
>>893
外国人が入れるところや平壌以外の地方は相当ヤバいらしいね。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:41:22 ID:olm6lkp50
>>890と891
本来は無視すべきところが妥当なろうが、シドニーとソウルの名誉のために答えるね

まず>>890
ソウルはアジアではないのですかね?

そして>>891、少なくてもオーストラリアでの生活は満ち足りたものでした
で、不味さを主張するなら、貴方の経験を主張するのが筋でしょう!
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:44:04 ID:3o9j+Bm00
>>893
貴重な体験だね。

おれはレアメタルで有名な中国の内モンゴル自治区に行ったことがある。
活気があったね。でも平原部は相変わらず貧しい生活だった。
貧富の差を感じたよ。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:46:05 ID:fCy8E9M00
ID:olm6lkp50
こいつの自意識過剰ぶりはたいしたものだ
ソウルやシドニーじゃなくてめえの陳腐な名誉を守ろうとしてんだろ
ニワカ知識で恥ずかしい奴だwww
898柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/20(木) 23:47:32 ID:aOh0AYdl0
>>894
確かにそんな感じです。平壌は行った事ないけど軍事境界線沿いですからね。
山へ行きました綺麗でしたよ。日本にも有りそうの普通の景勝地。
韓国から日帰りでいけますが、今は無理ですねw

ビニール製のパスポート袋を北朝鮮から貰いましたw
大きさがしっくりくるのでいまだに使っていますw
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:48:35 ID:wDqDmqXM0
>>895
あなたがソウルとレスしたのは895が初めてのようですが・・・
それと>>891に対するレスも全く意味がわからない

まあでもあなたは何か勘違いしているだけで、新潟を良くしようという考えは一緒のようだな
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:49:24 ID:3o9j+Bm00
中国経済は著しい。観光ビザ引き下げで観光客は増えるだろう。
より多くの観光客が本県に来てほしいのは同じ考え。
彼らは自然観光に興味があるらしいから本県もやりやすいとおもう。

だけどそれと移民の話はまったく別だよな。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:53:01 ID:olm6lkp50
>>900
いや、移民も本格的に議論する時期に来ている
それこそ憲法なんぞよりも速やかに
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:53:27 ID:sSnEHRbPP
海外ねぇ・・・、おら沖縄にしかいったことねぇや
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:54:03 ID:wDqDmqXM0
>>901
中国人 移民
とかでggってみることをおすすめする
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:54:59 ID:w0FxEtAD0
>>901
まあどっちも大事だよなあ。
憲法にしろなんにしろ、とりあえず先送りしている間になし崩し的に流されちゃうからな。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:58:27 ID:3o9j+Bm00
>>901
再度お断りするまえに、聞いときたいが、

ターゲットは?どこのどんな人々を移民してもらおうと考えててそれがどう効果あるのか
披露してみては?

それによって本当にお前が日本人として日本を大事に考えてるのか、
タダの売国奴かを見極めるための時間を与えてみようと思う。
906柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/21(金) 00:00:29 ID:aOh0AYdl0
外国人参政権だけは絶対に認めてはならない。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:01:57 ID:fCy8E9M00
そんなこと考えないでただ人口が増えれば良いと思ってるだけじゃねww
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:02:40 ID:olm6lkp50
>>905
その手の意見はよく聞くが
移民がなぜダメなのか寡聞にして知らない
ぜひその辺りから討論を始めるのが筋だろう
良ければ真っ向から迎え撃つが、どうか?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:06:50 ID:O2HwDQS00
わざわざ外国に来させる必要ないでしょ
新潟から東京に出るだけでも人によっては大変なのに
規制を緩めると覚悟もないのに外国にくる人が増える
勢いのある上海とかに若者は行きたいでしょ
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:07:58 ID:suxTPuwl0
規制を緩めると覚悟もないのに外国にくる人が増える
→規制を緩めると覚悟もないのに外国から日本にくる人が増える
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:08:28 ID:1RNr7QGq0
●世界の移民問題●

アメリカ: 仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる、潮目来るか?
カナダ : 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる
フランス: 失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求
ドイツ : 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ
イタリア: 中国人等の移民のコロニー化が社会問題化、規制の機運高まる
スペイン: アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ
ロシア : 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く
キルギスタン: 中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化
オーストラリア: 中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中
ザンビア: 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中
ガーナ : 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動
南アフリカ: 中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に
ガボン : 中国が巨額援助で政府懐柔しつつ年に万単位で中国人移住&資源搾取、現地で軋轢
アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ: 同じ

日本 : 与党自民は移民受け入れ慎重派が多数
      民主党は中国人1000万人受け入れや選挙権付与を画策
中国 : 移民は受け入れない


↑は世界全体での話 中国人限定の話をしているのではないので注意
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:10:06 ID:PlCSp7MB0
どうやら自分の意見をいえないようなので、俺から言っておく

要するに格下にみなしていた、中国、韓国が日本より上位に来たと言う『2ちゃん報道』での焦り

俺なんかはイカロスの話題で単純にホルホルしちゃうけどなw
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:10:17 ID:lViZyP110
静岡は高層ビルがニョキニョキ建ってるぞw
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:10:33 ID:beLQfzAz0
単純に人口減少による内需の落ちを補うために人を集めるだけなら
新潟のような不便な場所には住まないよ。彼らは車を持たないだろうし。
地方都市でももっと公共交通機関が充実した地下鉄がある街に住むさw
それ以前に新潟には仕事無いだろww

大学の留学生は?彼らは頭よくて
ここらの人が思ってるイメージとは全然違う学歴のある人たちだけどね。
どうせならそういう人がいっぱいいる街ってのもいいんじゃないかな?
でも大学が多い街にいっぱいいるけどね。
それ以前に新潟には大学が少ないだろww

移民の人が新潟を選択するかどうかを考えるとちと厳しい予測しか立たないきがするけど。
同じ人間だぜ?日本人のように新潟から出てくだけだろw

でも中国の人にはわりと角栄の名前が通ってるなら新潟も日の目は見えるかもねw
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:12:08 ID:O2HwDQS00
国内であっても文化が違ったりしてなじめなかったりする場合があるのに、
ましてや外国から来るなら
それなりのしっかりした気持ちがなければならない
安易に受け入れるのは絶対良くない
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:13:44 ID:beLQfzAz0
まあ言いたいことは都市の魅力が無ければ、
日本人だろうと外国人だろうとその都市は用ナシだってことだなww

移民を受け入れるならそれなりのメリットが無いと住んでくれないけどw
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:14:46 ID:beLQfzAz0
新潟には日本人デすら仕事無いのに、
移民の人は何で食ってくのかすげえ興味あるけど。

誰か答えてw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:15:26 ID:hxErxS2M0
>>913
静岡の市街地は密度あるからな。
都市の活力は集中によって生み出される気がするし・・・。

>>914
新潟市に限れば社会増減は均衡してるから(そんなに出て行きたい人ばかりではない)
どうでもいいけど少子高齢化が厄介だな。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:16:12 ID:PlCSp7MB0
>>906
柳都さんが絶対に外国人参政権を認めない理由を教えて欲しい
自分は賛成派です
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:16:36 ID:hxErxS2M0
>>914,916-917
なんだ荒らしか、ツマラン。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:20:54 ID:beLQfzAz0
>>920
スルーは却下w
ちゃんと答えてくれるまで移民ネタが出る度に常駐しま−す。

新潟には日本人デすら仕事無いのに、
移民の人は何で食ってくのかすげえ興味あるけど。

誰か答えてw


日本人デすら人が減ってる地域に如何にして移民が住むのか
そのプロセスを示してくれやw
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:24:33 ID:1RNr7QGq0
>>921
まずは言語ができなければ仕事にならない
それでも働ける場所といえば、工場の単純作業

移民は安い時給でも働くので
そういうところで働いていた給料の高い新潟の日本人の首を切り、移民を採用する

新潟人の失業者はさらに増える
923柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/21(金) 00:24:48 ID:9xGRIkL/0
>>914
移民つれて来ても首都圏に集中するわな。 
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:25:24 ID:1RNr7QGq0
中国人の受け入れとかは
福岡市などがかなり進んでいる
看板や案内などは中国語で書かれている
新潟はその面でまだまだ10年以上遅れている
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:26:26 ID:hxErxS2M0
>>923
日本は首都圏に集中するようにすべてができてるからな。
こういう別の意味での国家総動員体制で経済発展したんだけどね。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:29:34 ID:IIibbg5P0
ラ・フォル・ジュルネ金沢: 10万8916人
http://kanazawa.keizai.biz/headline/970/

ラ・フォル・ジュルネ新潟: *2万6470人
http://lfjn.jp/news/2010/05/lfj.html

金沢 >>> 新潟
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:33:54 ID:beLQfzAz0
なんつうか仕事が海外に流出してんのに
ことさら移民を受け入れる目的が本当に日本のためになるのかヨーク考えナイトねえ

その一方でお金持ち外国人観光客を受け入れる体制が全然だよねえ。新潟は。
何のために上海と哈尓浜に空路あるの?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:34:43 ID:suxTPuwl0
>>925
新潟は特に首都圏一極に移住してるから特にそれを痛感していることでしょう
その首都圏と新潟は地域的なつながりというよりは
ただ他の日本と県と同じような一方通行の関係になってしまっている
同じ東日本として、首都圏から最も近い日本海側としての立場もアピールしていかなければならない
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:39:00 ID:PlCSp7MB0
>>927
お前の馬鹿さかげんには同情する
つーか、福井と金沢にはお悔やみ申します

さらば、ぜひ次には逢いましょう
930柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/21(金) 00:40:26 ID:9xGRIkL/0
>>924
福岡はアジアを見ているし、東アジア圏の主要都市になろうとしているからな。

>>919
理由は簡単。国籍をもたない外国人が母国と日本の2カ国に参政権をもったら
母国には有利で、日本のは不利になる法律が出来るかもしれない。そのほかにもたくさんある。

逆に賛成の理由は何ですか?とても興味があります。
レスは明日の夜に返せると思います
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:41:04 ID:YYoY18hW0
この前中国の新聞で中国東北部の都市が釜山と新潟との交易を
促進したいみたいな記事が出てたよ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:42:51 ID:beLQfzAz0
ここまでで新潟に住まう移民はやっすい給料で新潟のおそらく紙か米菓工場で働くという
案が出されました。他に無いですか?w

>>929
なんでそいつらの方を持つのか?
北陸スレの住民か?ポマエ
スレ間違ってんじゃねーの?
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:48:31 ID:oiqlg8iL0
ラ・フォル・ジュルネ金沢: 10万8916人
http://kanazawa.keizai.biz/headline/970/

ラ・フォル・ジュルネ新潟: *2万6470人
http://lfjn.jp/news/2010/05/lfj.html

金沢 >>> 新潟


2010年4月25日 石川県西部緑地公園陸上競技場  ツエーゲン金沢 VS 流通経済大学FC  
2010年5月5日  東北電力ビッグスワンスタジアム  アルビレックス新潟 VS 横浜F・マリノス

新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:50:31 ID:hxErxS2M0
>>933
いちいち反応しなくておk
新潟は新潟、金沢は金沢でそれぞれ楽しんでる人が多ければ良い。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:53:11 ID:ylEDtQkf0
カオス
936905:2010/05/21(金) 00:54:37 ID:ylEDtQkf0
>>908
移民の受け入れの目的をまず出してよ。
話はそっからだな。俺は必要ないと思ってる。

そう、お断りします
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:01:08 ID:ylEDtQkf0
>>914
まあ人モノ金に人は群がるからな。
俺は内需のために人集めても所得層が低いなら意味ないとおもう。

938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:05:58 ID:6NvTEHdW0
>>926
キミって本当の馬鹿なんだね・・・・w
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:02:42 ID:1RNr7QGq0
最近駅南が熱いな!
ttp://www.albirex.com/news/index.html#0519

新潟にプロスポーツクラブがあることのメリットを知ることができる
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:35:55 ID:6NvTEHdW0
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:15:33 ID:hxErxS2M0
>>940
体のいい空き地やんけwww
まあ大和が血迷って変なトコに売らないことを願う・・・。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:28:10 ID:6NvTEHdW0
静岡の葵タワー、富山の総曲輪フェリオみたいな立派な再開発ビルは作れないのか?
オフィスビル・商業ビルが無理ならパストラルハイム萬代橋のような中層大規模マンションでもいい。
とにかく何か強い機能(例えば業務・商業・居住)を持たせないとまちなか再生は無理だ。

問題はこの不景気、まったく、リーマンショックさえなければ・・・

そういえばリーマンショックがなければ万代にもう一つダイア建設のタワーマンションが立ってたんだよな
そのほかにも中規模マンションが建設され続け中心部の空き地も減ってただろう
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:59:39 ID:oiqlg8iL0
>>940
イタリア軒でも移転させてはどうか。
現在のイタリア軒は場所が悪い。
イタリア軒の移転は古町地区のコンパクト化になる。
古町地区はコンパクト化しないと密度を保てないと思う。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:47:55 ID:ti7Cl7S70
大和の中はテーマパークにしてもらいたいな。
にいがたらーめん博物館とか。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:03:57 ID:PlCSp7MB0
>>930
お答えありがとうございます

日本が、そもそも大和民族で統一されていたというのは間違い
黎明期の日本は、大陸と日本のハイブリッドの関係で発達したことは、まさかネトウヨにも否定するなんて馬鹿はいないと思う
現代の日本はどうか?
鬱陶しいまでに閉塞感が漂っているだろう
日本人だけれそれが解決できるか?
俺はそうは思わない

そして、これをいっちゃあお終いよってのがな
世襲議員やタレント候補に投票するようなお馬鹿な日本人よりも、自分達の暮らしを少しでも良くしてくれる候補者を選ぶのが外国人

そしてこれが、俺が外国人参政権に賛成する理由です
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:35:46 ID:MDvjO59CQ
大和新潟店などは銀行の担保になっているので、融資を返さないと売却できませんよw
大和に借金返す能力はありませんから、当面は売却すらできませんw
再開発の決まった富山や小松跡地の売却益で借金を返して、ようやく新潟を売りに出せますw
947柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/05/21(金) 21:43:03 ID:9xGRIkL/0
>自分達の暮らしを少しでも良くしてくれる候補者を選ぶのが外国人
<根拠を示してくれよ。外国人が世襲議員やタレントに投票しないと言う根拠は?

世襲議員を完全否定することが出来ない。良い人材なら政治家になればいい。
世襲制が問題視されるのは選挙活動が新規の議員よりも金銭的、人脈的に有利であることだ。
根本的に金があり、人脈がない人でないと政治家になれないのは世襲であれ新規であれかわらないよ。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:53:04 ID:htmuCPqg0
>>946
大和は悲惨な状況ですね。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:54:47 ID:YYoY18hW0
安く買い叩くチャンスでしょうな。第四はチャンス。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:25:49 ID:+Y2uCM/M0
参政権が欲しいなら、日本に帰化すれば良い。
勿論、権利の交付には、日本という国の一員としての義務と責任が伴う
ことも良く理解してもらわねば困る。

日本国籍を取得する気が無い連中に、参政権を与えるなど言語道断。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:08:58 ID:PYeR46820
大和ってすぐ取り壊されるの?
オープンなイベントたくさんやったら
デパートより人集めるんじゃない?
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:20:15 ID:5P0fE7yN0
耐震工事する費用もないから撤退したんじゃないっけ
耐震工事必要じゃね
記憶がさだかではないが
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:45:06 ID:lkkVilvQ0
どうでもいいけど中之口村は新潟市ではなく燕市と合併すべきだったよな
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:46:45 ID:3Ve9zCqM0
>>953
確かに中之口は燕の方が縁深いかも、
実は岩室とかも燕の通勤圏だしね。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:42:16 ID:5P0fE7yN0
元々は両方燕都市圏だった
岩室は自ら飛び地でもって合併したし
中之口は白根に従ったんだろう

つか70万を超えれば良いだけなら南区、西蒲区なくても良いんだけどね
まあ新津が合併するしない言ってたから、80万超えで安心だったけど
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:09:36 ID:GwXf0bC+0
それより、加茂の合併反対市長はまだやってるのか。
三条と合併しないのは分かったけど、田上と合併してあげたら
いいと思うのだが。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:22:35 ID:Cyuhhq9qP
中之口と聞いて。
そろそろ白根大凧合戦だな。
春先の酒の陣に続く新潟市の一大イベントだ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:33:45 ID:5P0fE7yN0
聖籠刈羽湯沢とかはわかるが
田上は残るような町じゃないのにな
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:23:00 ID:PYeR46820
大和撤退したらあの建物の中で24時間耐久マラソン大会やったらいいと思うよ。
市民と各界著名人が参加して全国放送。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:35:33 ID:3Ve9zCqM0
>>958
田上は県央地域の合併研究会みたいなのには入っていた。
その後加茂が「三条と合併すると加茂は破滅する」って言って離脱した。
こうなると田上も困ったし県央大合併もご破算になったし今更新潟市にもくっつけなくて
困ってるんじゃね。

その後加茂は「田上ならおk」に変わったけど、田上側はあくまで三条含めた合併か
新潟市がいいみたい、もしくは単独。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:55:30 ID:lkkVilvQ0
>>960
どうして新潟だけわざわざ”市”を付ける必要があるのかわからない
なに、三条は”三条”市という地方自治体、なら新潟って”新潟市”市という地方自治体なの?
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:13:46 ID:uKHLUfVV0
新潟っていうと新潟県と新潟市どっちの意味でもとることができるからでしょ
いちいち言うことでもないと思うが
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:23:08 ID:E8tYeHh1P
混乱するような内容の文章でなければいちいち”市”なんて付ける必要ないよね

というか新潟=新潟県、新潟≠新潟市と洗脳されてるからでしょ?
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:39:57 ID:0SqVW0Lj0
くだらねえ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:51:14 ID:3Ve9zCqM0
なんかスマン・・・
別に他意はないよ、ただこのスレではなるべく混同しないようしてるだけ。

>>963
むしろ俺なんか市外出身だったから単に「新潟」っていうと新潟の街中のことを指す
イメージが強いw
新潟県の新潟は新潟市から採られたものだしねw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:59:09 ID:O7KTN9M80
今日の新潟日報でJR東日本新潟支社管内では昨年より利用客が増えたらしいね。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:00:26 ID:00yKslH20
googlemapの衛星写真が更新されてるな
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:04:24 ID:94lbkz9h0
「日本海ルート経済圏」構想  新潟、群馬と3県連携
7月、知事サミット  中露への進出視野
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100521-OYT8T01172.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100521-369677-1-L.jpg
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:26:53 ID:94lbkz9h0
>>947
>>世襲制が問題視されるのは選挙活動が新規の議員よりも金銭的、人脈的に有利であることだ。
まさにその通り

で、外国人参政権だ
これは国会には関係ない
外国人参政権が認められるのは、あくまで地方レベルだからだ
俺も確かに国の国会議員はアホウばかりだと思う反面、国政に外国人参政権を与えるのは現時点では反対の立場だ

ただ、な

少なくても、地方参政権レベルでは、彼らはしがらみが無い
どこぞの土建屋にお世話になったから
ある先制に口ぞえしてもらったから
先祖代々この先制一家を支援してきたから
民主党の大躍進でわかるように、国政では有権者の意識でドラスティックに変えられる
でも地方はまだ、圧倒的に自民が多数だ
外国人参政権を得ることでこの構図は変えられる
未だ、縁故だとか、しがらみとかで自民を選ぶ人が減る
これこそが外国人参政権の最大メリットで、日本の自治体の活力を挙げる起爆剤になるだろう



970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:32:49 ID:uOuwxCvO0
いよいよ日本海ルート本格化か。
満州への最短経路だった時代から長かったな。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:39:49 ID:94lbkz9h0
>>970
埼玉県が本気になっているのなら、新潟県の未来は明るいと本気で思うよ
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:12:09 ID:rnolyqoN0
>>959
今、UXで毎日やってるレクスタで十分
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:13:28 ID:5P0fE7yN0
>>968
これは良い
お互いにメリットが多く
そして既に交流も多い

道州制でこの3県で1つになりたい
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:14:20 ID:5P0fE7yN0
2chのどこかにスレをたててくれ
お国自慢板より地理板のが良いか?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:44:38 ID:brTNY+Mz0
>>971
こんな官主導の構想がうまくいくわけねえだろ、ボケが。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:23:42 ID:UV4ASddq0
まあこれからはまた日本海側の時代だからな。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:42:01 ID:5P0fE7yN0
埼玉、群馬、そして新潟・・・ この3県が連携し、新たな巨大経済圏が出来上がる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274521966/

こんなスレたってたか
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:05:16 ID:7UJ5Q96U0
少なくとも、古町に1軒でもマンガ喫茶があったら、がらっと人の流れが変わるゾ
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:48:52 ID:9YAAEgda0
>>978
本気でそう思ってるの?w
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:03:45 ID:tFKZvdYz0
つかマンガストリートとかあるのに
マンガ読む場所ないって
ありえんし
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:09:13 ID:6jiGzEOsP
漫画の専門学校くらいしか無いな
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:01:24 ID:4dEBLJ870
満喫はいい案かも。
あの辺学生や若者がいっぱいいるし。
それに飲み会後に手軽に一夜を過ごせる場所があるのはいいな。
今はカラオケ一択で、しかもすぐ満室になる。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:06:53 ID:BD1Bobzz0
需要がないから作らないんでしょうね。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:56:52 ID:twOKq21Q0
駅近くに満喫ほしいなー
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:19:53 ID:4DOrnXMf0
キッチンドン弊店は外出?
昨日行ったらそんな張り紙が、、、
でも食べずに、ちかくの親子どん専門店に行ったけど。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:20:50 ID:rN2+zall0
車持ってる人間しかいけない郊外の漫画喫茶はきっちりあるという
おかしな街だと思うよ
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:49:12 ID:tFKZvdYz0
作るんだったら普通のマン喫じゃつまらない
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:21:01 ID:LEcDc/6y0
>>986
逆に新潟でクルマを持っていない人って、どんな人?
または、一家に1台は車あるでしょ?一家に1台も車のない家庭とはどんな家庭?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:37:06 ID:twOKq21Q0
新潟市民だけが利用するわけじゃないでしょ
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:11:11 ID:Xru+obC4P
普通に駅前にマンガ喫茶は必要でしょ、用事と用事のつなぎとなる
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:24:57 ID:DntO4B5B0
>>988
どんだけ思い込み激しいんだよ。すごいな。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:45:11 ID:LEcDc/6y0
マジで、新潟では一家に1台のクルマは当たり前、
クルマを持ってない人って老夫婦の世帯くらいで、
成年のいる世帯ではクルマを持つのが普通でしょ。
新潟の成年男性でクルマを持たない人って、何考えてんの?
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:54:21 ID:+lPhb7KF0
>>992
最後の行がなけりゃなー「何考えてんの?」はさすがにひどい。
「ジャスコとか貧乏人がいくトコだろw」と言ってる馬鹿と変わらんぞ。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:58:37 ID:Xru+obC4P
新潟どころか大都市圏の郊外新興住宅地でも一家(単身除く)に一台は当たり前
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:07:07 ID:cq8Do+zP0
誰かスレ依頼よろ
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:13:18 ID:SL2z+pbM0
>>992
今は若者より年寄りの方が所有率高いぞ
車は何かと金がかかる
若いもんは丈夫な足があるが、骨が老化してくる高齢者には長距離の歩きはきつい
まあ60過ぎの人でも30代並みの体力を維持してる人も多いが
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:35:38 ID:twOKq21Q0
>>992
高校生以下 県内県外から電車できたひとは車がない なんで新潟成年男性前提になってるの?
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:38:00 ID:5SOmI8XN0
車の必要性はもう分かってるからループネタ自重しる。

それよりなぜ駅前にマン喫が無いかそれを話せ
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:54:59 ID:5SOmI8XN0
単純に賃料だと思うがどうだ?
それとも商売仇になるホテルへの配慮?
でも24時間サウナとかあるし
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:57:36 ID:5SOmI8XN0
1000
なら高層ビル建設ラッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。