■川崎 浜松 堺 北九州■VOL04〜浜松アクトタワー〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

非県庁所在地政令指定実力4都市、川浜堺北(かわはまさかいきた)を語ろう。
前スレ
■川崎 浜松 堺 北九州■VOL03〜天竜浜名湖鉄道〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1253103404/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:56:00 ID:nLAoxzW80
20 :[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/27(土) 01:28:24 ID:oxs0TiZZ0
ん?なんなら見せようか(ゲラゲラ  びっち表理論その他完全壊滅 もやもや今出痔ww
「コスパ!」(泣

 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l      <うひゃ〜り ヲッ珍珍ショボ
━ ┃      i'     .| l   海峡珍珍電車(爆)
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /フ, | l  ← 小倉包皮かんとん包茎 @
  ━┛ |. しj| l
`ー-、_ ', ||:.;;| .|  実長9a未満ショボ www (民族特性w
   ┃ヽ、l| ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!;!l l     今年60 打ち止め  萎え不能
   ┃ ヽ  ゙、 | l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /  臭   〜〜∽ プーン 
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´   〜〜∽
    `´`′  } ,.. j       〜〜∽
     ヾ、   ! .:.:ノ タムシ
 インキン  ,.ゝ.:i:.:.:'.:.  不潔 北九州おぐら生保3時半投稿ホモケーソ
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄ 尻穴  ̄\
   /          \
      ↑ GO汚!    臭  入浴周一 hiv感染 ぴゃぴゃ〜り

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/19-25
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/645-(阿鼻叫喚修羅化
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:39:25 ID:N2C721dX0
この4都市はもっと交流を深めたらいいのに
工業都市ではないが相模原は仲間に入るのかな?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:44:18 ID:CQ9zrg/90
断る理由がどこにあるってんでぇい。
いいから来な。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:13:00 ID:+PEVIWmA0
このスレも北九州の勢いにのみこまれるだろうなw
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:33:13 ID:EPPpPuCr0
7クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/10(土) 01:29:42 ID:WNmb8L4q0
>>6
ホテルクラウンパレスの文字でかすぎだと思わない?

あと、シティタワー浜松が入居がきまって、点灯したりするのが楽しみだね♪
8サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/10(土) 02:53:23 ID:Wn2f6QA2O
政令指定都市になった順番に並べた方がいいのに
北川堺浜(ほくせんかいひん)で語呂も良いし

相模原を入れて北川堺浜相でもいいね

とか思ってたら、橋下知事の大阪都構想で堺市が無くなるかもしれない
9クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/10(土) 21:22:54 ID:WNmb8L4q0
堺といえば、堺東駅前のアーケードで昔コブクロが弾きかたりしていたんだよね?
10サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/10(土) 22:12:50 ID:Wn2f6QA2O
今でも唄ってる人がいるよ
うちの近くのカラオケにもよく来てた
11クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/10(土) 23:06:20 ID:WNmb8L4q0
>>10
そうですか。カラオケ屋にきてたんですかw

しかし、堺東駅前は、サラ金の看板が多いですよねー・・・orz
反面、堺駅のほうは、リーガロイヤルなど立地していて綺麗な感じでした。

堺駅から堺東駅まで歩いたのですが、かなり落ち着いていますよね。
もっとごみごみしているのかなと思った。

あと、堺市役所高層展望ロビーにいったのですが、筋に感動しましたよ。
あと、案内係のひとがかなり親切だったのが、好印象でした♪
12クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/10(土) 23:55:45 ID:WNmb8L4q0
北九州市八幡東区

●スペースワールド駅
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270910997693.jpg
●スペースワールド 
かなり驚きますねw沿線にこんなのがあるなんて・・・
かの有名な八幡製鉄所遊休地みたいだったんですね。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270910970053.jpg
13クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/11(日) 00:14:50 ID:SxgxgNeZ0
北九州市小倉北区

●小倉駅
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270912001926.jpg
●小倉駅在来線改札
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270912031924.jpg
●小倉駅在来線通路
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270912131990.jpg
●小倉駅の宣伝、リバーウォーク北九州、九州鉄道記念館、海峡ドラマシップ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270912068184.jpg
14サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/11(日) 15:52:45 ID:MXjVoYdaO
>>11
そのカラオケ屋はなくなりましたけどね
コブクロ黒田さんは生まれから堺だから、ラジオで堺っ子体操を歌ったりしてました

堺は旧市街地は街並みが綺麗ですが、歴史的なものは戦争でなくなりました
歴史的建造物の復元と、大正ロマン的ノスタルジックな街並みに整備してもらいたい

大浜公園の建造物は日本随一だったと、写真を見ただけで思えますから

あと、堺東の景観は諦めました
僕は母校が堺東の裏ですが、あんましいい環境ではないでんすよね
銀座発祥の地なのに、ごちゃごちゃしすぎで

堺に来ていただいて、ありがとうございます
堺は独自性が地味に強いんで、そういうのを探すのも楽しいですよ

住所表記の「丁目」を「丁」と書くのも、昔からの歴史が今も続いてる現れですから
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:00:21 ID:YxvrhrOv0
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:34:51 ID:CAIEW/EmO
>>15
勝山公園は小倉都心のオアシスだね♪
17クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/11(日) 21:01:04 ID:SxgxgNeZ0
>>14
歴史的なものは、戦争でなくなったのですね。

堺東駅前のようなゴチャゴチャした感じも案外私すき なんですわ。
しかし、いただけないのは、タカシマヤ前の歩道に所狭しとされている
自転車の違法駐輪?!はなんとかしたほうがいいですよね。
かなり、障害になっていると思いました。景観を悪くしていますし・・・

あ、阪堺線も味があっていいですよね。

ちなみに堺の2大高層マンションみました。
ベルマージュ堺みました。
2棟ともにヘリポートついているのですね。
18サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/12(月) 17:03:40 ID:gThbk3fuO
>>17
自治を終わらせた信長、堀を埋め立てた秀吉、経済を引き上げた家康
それに大東亜戦争での堺空襲や、敗戦で古墳が墓荒らしされたり
全て含めて歴史ですから

僕が子供の頃の堺東は楽しかったんですよ
東映で映画を観て、角やでカレーうどんとあべ川を食べて帰る

今の堺東はごちゃごちゃし過ぎでワクワクしないし、20分で難波まで行けますから
堺東には、難波とは違う発展をしてほしいんですよ


阪堺線はなくなりそうです
大小路を東西にLRTが走る事を期待してたんですけどね
19クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/12(月) 23:19:39 ID:TucvgZ5V0
>>18
阪堺線なくなるんすか?
むっちゃ驚きです。

堺といえば、シャープのパネル工場ですね。

難波まで近いですよねー。ほんと・・・

南海なんば駅が綺麗すぎてびっくり。

ちなみに堺駅のマックで朝飯くいましたわーw懐かしい。
20サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/13(火) 00:00:44 ID:gThbk3fuO
>>19
阪堺線は大和川以南、堺市内が赤字ですから
支援がないと廃線と言われてます

元々は、堺市が阪堺線の施設を更新してLRT化、東西へ延伸する計画が出ました
堺東駅前や堺駅前、将来的には堺駅や堺浜(シャープ工場や堺トレセン)まで延伸する計画ですね

堺市内の鉄道はすべて南北、和歌山から大阪市内へ向いてます
なので、堺市内を東西に繋ぐ路線は長年の夢でした

ですが、今の堺市長が東西LRTの凍結をマニフェストに当選
計画が頓挫し、支援がなくなったので廃線へと向かいます

堺市長は僕の高校の先輩ですが、阪堺線支援以外も無能なんですよ
就任挨拶で「堺市は無くなっても構わない」と発言しましたから
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:03:47 ID:FsB7/DgV0
リバーウォーク周辺の風景
http://www.youtube.com/watch?v=ePnrx0XJ8Ig
門司港レトロの風景
http://www.youtube.com/watch?v=SXAV4sjF7wQ
門司港トロッコ列車から見る、門司港レトロの風景
http://www.youtube.com/watch?v=yVA7HLJ5_hQ
海響館のペンギン村
http://www.youtube.com/watch?v=DWWnfZJ82fw
海響館
http://www.youtube.com/watch?v=211daYPcXmQ
http://www.youtube.com/watch?v=TioFxtxDf3o
http://www.youtube.com/watch?v=ejAkIe0YrdM
http://www.youtube.com/watch?v=OpB4p-45-JI
いのちのたび博物館の動く恐竜ロボット
http://www.youtube.com/watch?v=SBVBDK1a5Rg
スペースワールドのロックショー
http://www.youtube.com/watch?v=BwDbetBENHg&feature=related
小倉駅の乗り入れるモノレール
http://www.youtube.com/watch?v=2aTyqIJh4JQ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:31:49 ID:FsB7/DgV0
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:40:26 ID:FsB7/DgV0
北九州の宿場町木屋瀬
http://www.youtube.com/watch?v=vxYfX0rQWTE
若松レトロ
http://www.youtube.com/watch?v=UwunpY3zVss
北九州の路面電車筑豊電鉄
http://www.youtube.com/watch?v=MblffVWYahE
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:05:24 ID:FsB7/DgV0
25クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/13(火) 21:07:05 ID:hOtyO+SO0
26クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/13(火) 21:09:38 ID:hOtyO+SO0
大阪 ミナミ

●なんばマルイ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271160490427.jpg
27クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/13(火) 21:14:01 ID:hOtyO+SO0
大阪ミナミ

●心斎橋筋アーケード
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271160763271.jpg
28クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/13(火) 21:19:07 ID:hOtyO+SO0
堺市

●南海本線 堺駅
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271160944601.jpg
29クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/13(火) 22:07:54 ID:hOtyO+SO0
堺市

●堺駅西口
リーガロイヤルホテル堺
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271163869591.jpg
30クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/13(火) 23:08:56 ID:hOtyO+SO0
気分転換に名古屋。

名古屋もなんだかんだで、工業都市だから、ここらの都市と性質が似ているほうだろうね。

●那古野交差点から、スパイラルタワーズ@170m、ミッドランドスクエア247m、JRセントラルタワーズ@245m、226m
超高層が、一度に拝めれるスポット。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271167369218.jpg
●ルーセンタワー@180m
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271167456850.jpg
31鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/04/13(火) 23:43:42 ID:eZ7jgNB9O
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:43:54 ID:eZ7jgNB9O
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:49:46 ID:r/yxiuhk0
吐きだめ馬鹿多人の、得た否認の血が流れてるもつ鍋の低能はこのスレで
あらすな。将来ホームレスの持つ鍋クン。
34サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/14(水) 19:44:05 ID:liWv15ynO
グリーンフロント堺を見てきましたが凄かった
次世代の工場って感じました

関空と阪神港の間にあって地の理もいいですし
35クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/16(金) 01:51:38 ID:r4Zt+HN90
>>34
これから熱いとされる太陽電池の生産もするそうですね。そこ。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:35:59 ID:aK7D9Z1b0
東京・大阪・横浜・名古屋・神戸・京都も工業都市だからね
ここの都市の性質が似てる

全国主要都市の製造業の実力
平成17年工業統計調査(製造品出荷額等 単位100万円)
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/41553/AB0504C.XLS

都区部 5.184.532
横浜市 4.452.584
川崎市 4.250.734
大阪市 4.148.820
名古屋 3.764.722
神戸市 2.572.345
京都市 2.270.476
広島市 1.925.614
北九市 1.886.381
静岡市 1.471.278
千葉市 1.053.778
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:44:21 ID:nIrgPFnf0
クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew = サカイビト ◆SAKAI/f5Uo

また、知ったか自演馬鹿が自演してるよww
38クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/18(日) 17:58:25 ID:LfbpSZ+w0
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:15:40 ID:WAhcKaQd0
■「大阪都」構想 橋下・竹山堺市長が方向性確認
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100408105900338041.shtml
大阪府の橋下知事は7日夜、堺市の竹山市長と会談し「大阪都構想」に向けた自治体再編の基本的な方向性を確認しました。
橋下知事と竹山市長の会談は7日夜、大阪市内の飲食店で2時間にわたって行われました。

「大阪都構想」では大阪市、堺市とその周辺の都市を20の特別区に再編する案が浮上しています。

2人は「区割り」についてはこれからの議論としながらも、特別区の規模を30万人程度にするなどの基本的な方向性を確認しました。

「住民に密にコミュニケーション取っていくためには、適正規模は30〜40万人でよろしいですか?」(大阪府 橋下徹知事)
「そのぐらいでしょうね」(堺市 竹山修身市長)
「基礎自治体の規模としては30〜40万人であるべきだと。そこは平松大阪市長とまったく違いますよね」(大阪府 橋下徹知事)

また竹山市長は、今月設立される橋下知事をトップとする政治グループ、いわゆる「橋下新党」について「理念は同じだ」と述べ、
将来的な合流に含みを持たせました。
(04/08 12:26)
40サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2010/04/18(日) 18:51:53 ID:JSGoHi2EO
>>39
竹山市長は売堺奴
高校の先輩なのが恥ずかしい
41クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/18(日) 22:23:33 ID:LfbpSZ+w0
42クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/18(日) 22:28:00 ID:LfbpSZ+w0
43クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/18(日) 22:31:35 ID:LfbpSZ+w0
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:26:43 ID:R3tNKYrN0
357 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 02:29:59 ID:8VxRD2A00
360 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 21:24:32 ID:8VxRD2A00
361 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 01:20:48 ID:c4zNFjSt0
362 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 10:19:56 ID:RxTQHBBmO
363 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 14:23:10 ID:RxTQHBBmO
761 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 19:41:55 ID:c4zNFjSt0
366 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 19:44:43 ID:c4zNFjSt0
367 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 22:11:38 ID:c4zNFjSt0
763 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 22:26:51 ID:c4zNFjSt0
764 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sage] 投稿日: 2010/04/08(木) 22:47:42 ID:c4zNFjSt0
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:13:17 ID:osKx1oD20
小倉北ランプから若松まで。曇り日の夕方の街風景を助手席の車窓から撮りました。
http://www.youtube.com/watch?v=H76w2DW9igs&feature=related
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:26:29 ID:VPWtM+1M0
東芝が川崎に本社機能を移転、13年に堀川町工場跡
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004210009/
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:49:55 ID:IeuRK8RTP
国連で二度も表彰された世界の環境首都を目指す北九州市

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15039

48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:47:20 ID:PHvhsnIP0

このまえ浜松初めて行ってきたけど、思ってたより都会でした。

駅前
http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/6/6/66b44780.jpg

市内         
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/82d0b081b0d44dc66a9d48ac3020d75c.jpg
49苅田人:2010/04/22(木) 20:01:11 ID:pa+zeEEj0
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:51:39 ID:IeuRK8RTP
九州一都心高層化が進む小倉都心部 !!!

小倉D.C.タワー 146m
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=17933

リーガロイヤルホテル小倉 132m

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/kitakyu-132ro.htm

オリエントトラストタワー北九州 103m

http://gazone.morrie.biz/kensetu/2009n/orient_trust_tower_kitakyuusyuu.html

小倉タワー 101m

http://www.architecture.com.au/awards_search?option=showaward&entryno=2008192423

リバーウォーク北九州 85.1m(鉄塔込み最高111.6m)

http://gazone.morrie.biz/kensetu/2003n/riverwalk_kitakyuusyuu.html

メディックス三萩野レジデンシャルタワー 97m

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/kitakyu-97medi.htm

51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:53:16 ID:IeuRK8RTP
九州一デカイ市街地をどうぞ^^

http://www.youtube.com/watch?v=9quqnPtfEzY
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:57:36 ID:anuIbqHM0
361:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 01:20:48 ID:c4zNFjSt0
362:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 10:19:56 ID:RxTQHBBmO
363:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 14:23:10 ID:RxTQHBBmO
761:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 19:41:55 ID:c4zNFjSt0
366:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 19:44:43 ID:c4zNFjSt0
367:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 22:11:38 ID:c4zNFjSt0
763:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 22:26:51 ID:c4zNFjSt0
764:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/08(木) 22:47:42 ID:c4zNFjSt0

459:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 00:10:18 ID:R2IO7QVi0
461:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 00:23:35 ID:R2IO7QVi0
464:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 01:12:13 ID:R2IO7QVi0
466:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 01:42:44 ID:R2IO7QVi0
467:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 12:56:39 ID:pJo4xfmKO
469:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 14:24:52 ID:pJo4xfmKO
470:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 14:26:54 ID:pJo4xfmKO
471:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 17:17:21 ID:pJo4xfmKO
473:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 19:37:44 ID:pJo4xfmKO
474:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 19:42:33 ID:pJo4xfmKO
476:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 22:31:38 ID:R2IO7QVi0
478:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 22:43:21 ID:R2IO7QVi0
481:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/15(木) 23:45:47 ID:R2IO7QVi0
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:05:29 ID:rJwusvjJ0
318:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 00:13 ID:G99080+50
320:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 00:26 ID:G99080+50
483:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 00:47 ID:yljpGHoR0
484:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 00:58 ID:yljpGHoR0
322:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 07:53 ID:G99080+50
486:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 09:56 ID:yljpGHoR0
370:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 10:15 ID:zlR7YRk00
323:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 11:03 ID:d1jYX4kHO
371:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 11:50 ID:zlR7YRk00
373:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 12:29 ID:w5zk+QFEO
324:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 12:36 ID:d1jYX4kHO
374:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 13:48 ID:lEn3BcPkO
375:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 13:54 ID:w5zk+QFEO
911:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 14:08 ID:MY8OQ+1xO
912:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 14:10 ID:MY8OQ+1xO
487:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 14:25 ID:MY8OQ+1xO
327:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 15:03 ID:d1jYX4kHO
378:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 15:05 ID:lEn3BcPkO
771:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 16:47 ID:zlR7YRk00
383:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/09(金) 16:48 ID:zlR7YRk00
491:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 19:17 ID:yljpGHoR0
917:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 19:20 ID:yljpGHoR0
493:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 20:05 ID:yljpGHoR0
494:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 20:16 ID:yljpGHoR0
923:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 21:01 ID:yljpGHoR0
925:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/16(金) 21:13 ID:yljpGHoR0
332:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 23:20 ID:G99080+50
334:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/02(金) 23:57 ID:G99080+50
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:58:58 ID:rJwusvjJ0
相次ぐ性犯罪 大学で防犯教室
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023844561.html

女子大生を対象に性犯罪から身を守るための防犯教室が21日、北九州市で開かれ、警察の担当者は
被害が夜9時以降に集中していることから、明るくて人通りの多い通りを選んで帰宅するよう呼びかけま
した。

北九州市八幡東区の九州国際大学で開かれた防犯教室には女子学生およそ50人が参加し、八幡東警
察署生活安全課の西山登志郎課長が被害の実態などを説明しました。福岡県では、人口10万人あたり
の性犯罪の発生件数が去年まで5年連続して全国ワースト3位の中に入っています。

被害が起きる時間帯は、およそ6割が夜9時から午前3時までの間に集中し、被害にあった大学生や専門
学校生のおよそ8割が帰宅途中だったということです。

特に目立つのが、携帯電話に夢中になりながら暗い道を歩き、不審者に気づくのが遅れるケースで、西山
課長は、帰宅するときはなるべく友人らといっしょに帰り、明るくて人通りの多い道を通るよう呼びかけました。

このあと、女性警察官が護身術を実演し、背後から抱きつかれた場合は相手のつま先をかかとで踏みつけ、
ひるんだすきに逃げて大声で助けを求めるよう指導していました。

04月21日 17時50分
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:22:15 ID:wyLF7arQ0
よかったですね^^
アイスランド:火山噴火 日産九州の操業、きょうから通常
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100423ddp008030012000c.html
日産自動車は22日、アイスランドの火山噴火による火山灰の影響で部品が調達できず操業の行方が懸念されていた九州工場(福岡県苅田町)と追浜工場(神奈川県横須賀市)を23日から通常通りの操業に戻すと明らかにした。部品が欧州から空輸できるようになったため。
 アイルランドから空気圧センサーの空輸がストップし、21日は九州工場と、追浜工場の一部で操業を停止。22日は国内に保管していた保守用部品を使って操業を再開していた。
56苅田人:2010/04/23(金) 22:38:41 ID:JD5Sj01l0
浜松が衰退した原因が分からん?スズキ、ヤマハといった世界を代表する企業
があり、所得水準を高いはずなのに?

繁華街が栄えてるかは、あまり所得には関係しないと思う。浜松より遥かに所得
が低い北九州(小倉)にリバーウォークや、モノレールが乗り入れる駅ビルが
できたり、熊本の上通りや下通りのように商店街が発達してる都市もある。

特に熊本の、上通りにはおしゃれなカフェやブッティックなどがあって、おしゃれ
タウンを形成してます。

ハードを整備して賑わいを創った小倉と、商店街に魅力ある店舗を造って街の
賑わいを創った熊本。どちらもマネ出来なかったのはなぜ?

浜松の都市運営は、道路を整備しする事しか考えなかったのか?
又、キャナルシティ(福岡)やリバーウォーク(小倉)のように、民間に運営せ
ず最初から箱モノありきで、後の事は全く考えなかったの?(アクトタワー)
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:42:08 ID:ZQ9XZJ/v0
相次ぐ性犯罪 大学で防犯教室
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023844561.html

女子大生を対象に性犯罪から身を守るための防犯教室が21日、北九州市で開かれ、警察の担当者は
被害が夜9時以降に集中していることから、明るくて人通りの多い通りを選んで帰宅するよう呼びかけま
した。

北九州市八幡東区の九州国際大学で開かれた防犯教室には女子学生およそ50人が参加し、八幡東警
察署生活安全課の西山登志郎課長が被害の実態などを説明しました。福岡県では、人口10万人あたり
の性犯罪の発生件数が去年まで5年連続して全国ワースト3位の中に入っています。

被害が起きる時間帯は、およそ6割が夜9時から午前3時までの間に集中し、被害にあった大学生や専門
学校生のおよそ8割が帰宅途中だったということです。

特に目立つのが、携帯電話に夢中になりながら暗い道を歩き、不審者に気づくのが遅れるケースで、西山
課長は、帰宅するときはなるべく友人らといっしょに帰り、明るくて人通りの多い道を通るよう呼びかけました。

このあと、女性警察官が護身術を実演し、背後から抱きつかれた場合は相手のつま先をかかとで踏みつけ、
ひるんだすきに逃げて大声で助けを求めるよう指導していました。

04月21日 17時50分
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:32:55 ID:KOZlf4hhP
経済波及効果3兆4600億円!!西日本最大海上物流拠点北九州港
平成20年度 主要港海上貨物取扱量   単位:トン
名古屋 218,130,496
千葉  165,142,564
横浜  141,764,431
北九州 109,367,359
神戸  95,163,171
大阪  92,976,112
川崎  92,739,933
東京  81,356,537
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/2008y6.pdf

59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:22:55 ID:dRYMXlF/0
337:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 00:24 ID:9sFQ/Y5j0
338:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 01:51 ID:9sFQ/Y5j0
389:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 08:28 ID:zIfkXixK0
341:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 10:11 ID:9sFQ/Y5j0
391:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 10:52 ID:c8HPNU49O
393:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 11:25 ID:W1ZbFvzX0
394:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 11:27 ID:c8HPNU49O
501:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 12:23 ID:nw2S+DySO
396:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 12:30 ID:c8HPNU49O
397:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 12:36 ID:c8HPNU49O
787:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 13:20 ID:c8HPNU49O
342:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 13:56 ID:xErBwf+oO
402:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 14:20 ID:c8HPNU49O
403:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 14:38 ID:c8HPNU49O
404:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 14:43 ID:c8HPNU49O
344:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 14:53 ID:9sFQ/Y5j0
943:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 14:55 ID:pVVjPyzK0
789:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 16:07 ID:c8HPNU49O
793:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 17:28 ID:zIfkXixK0
407:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 17:34 ID:zIfkXixK0
510:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 17:30 ID:nw2S+DySO
944:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 17:35 ID:nw2S+DySO
794:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 18:08 ID:zIfkXixK0
512:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 19:11 ID:nw2S+DySO
946:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 19:13 ID:nw2S+DySO
345:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 21:26 ID:9sFQ/Y5j0
516:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 21:52 ID:pVVjPyzK0
798:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 21:15 ID:zIfkXixK0
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:28:21 ID:dRYMXlF/0
清張記念館職員400万円着服
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014053852.html

北九州市の市立松本清張記念館で嘱託職員がおよそ5年にわたって、あわせて400万円あまりを
着服していたことがわかり、北九州市教育委員会はこの嘱託職員を解雇しました。

解雇されたのは、北九州市小倉北区の市立松本清張記念館の39歳の女性の嘱託職員です。

松本清張記念館を管轄している北九州市教育委員会によりますと、この職員は、ことし2月までのお
よそ5年にわたって、少なくとも数十回、不正な経理処理を行い、あわせて404万円を着服したとい
うことです。

記念館で開かれた展示会の図録の販売代金やイベントのチケットの販売代金などは、いったん記念
館の郵便局の口座に入金されたあと、北九州市やイベントを主催した実行委員会などの口座に入金
されることになっています。

この職員は、記念館の口座から引き出したお金を市や実行委員会などの口座に振り込む際に、必要
な金額より少ない金額を振り込む手口で、その差額を着服していたということです。

ことし2月、実行委員会から「入金の額が少ない」との問い合わせがあったことから不正がわかったと
いうことです。

この嘱託職員は着服したことを認め、全額返済したということで、北九州市教育委員会はこの嘱託職
員を先月29日付けで解雇しました。

04月24日 12時38分
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:53:50 ID:AZISaIhCO
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:04:25 ID:yX5b3ZK2O
テスト
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:14:28 ID:j48VqEXY0
http://shigetomi.myminicity.com/

TOMYタワー建設構想
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:56:26 ID:KlMVhpjn0
スペースワールド開業20周年
入場者数は2年連続増の156万人ですね^^
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015250.html
北九州市のテーマパーク、スペースワールドが開業20周年を迎え、きょう、
記念のセレモニーが開かれました。北九州市八幡東区のスペースワールド
は、1990年のオープンからおとといで、丸20年を迎えました。けさ、開かれ
た記念のセレモニーでは、20周年を記念して、マスコットキャラクターの
ラッキーやビッキー、専属のダンサーたちが、華やかな踊りを披露しました。
また、客と従業員およそ1000人分の「笑顔」の写真で作られた高さ2.3
メートル、幅4メートルの「20周年記念フォトモザイク」が公開されています。
スペースワールドの年間の来場者数は、1997年の216万人をピークに減少
が続いていました。しかし2008年にオープンした大型レジャープールなどが
反響を呼んで、入場者の減少に歯止めがかかり、ここ3年は150万人前後
で推移しています。

65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:00:23 ID:dRYMXlF/0
清張記念館職員400万円着服
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014053852.html

北九州市の市立松本清張記念館で嘱託職員がおよそ5年にわたって、あわせて400万円あまりを
着服していたことがわかり、北九州市教育委員会はこの嘱託職員を解雇しました。

解雇されたのは、北九州市小倉北区の市立松本清張記念館の39歳の女性の嘱託職員です。

松本清張記念館を管轄している北九州市教育委員会によりますと、この職員は、ことし2月までのお
よそ5年にわたって、少なくとも数十回、不正な経理処理を行い、あわせて404万円を着服したとい
うことです。

記念館で開かれた展示会の図録の販売代金やイベントのチケットの販売代金などは、いったん記念
館の郵便局の口座に入金されたあと、北九州市やイベントを主催した実行委員会などの口座に入金
されることになっています。

この職員は、記念館の口座から引き出したお金を市や実行委員会などの口座に振り込む際に、必要
な金額より少ない金額を振り込む手口で、その差額を着服していたということです。

ことし2月、実行委員会から「入金の額が少ない」との問い合わせがあったことから不正がわかったと
いうことです。

この嘱託職員は着服したことを認め、全額返済したということで、北九州市教育委員会はこの嘱託職
員を先月29日付けで解雇しました。

04月24日 12時38分
66クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/24(土) 19:00:33 ID:cBjRyYby0
>>64
お、ミスター北九州♪
こんばんは。

お元気ですか?
さては晩酌してるなw
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:09:19 ID:dRYMXlF/0
337:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 00:24 ID:9sFQ/Y5j0
338:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 01:51 ID:9sFQ/Y5j0
389:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 08:28 ID:zIfkXixK0
341:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 10:11 ID:9sFQ/Y5j0
391:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 10:52 ID:c8HPNU49O
393:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 11:25 ID:W1ZbFvzX0
394:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 11:27 ID:c8HPNU49O
501:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 12:23 ID:nw2S+DySO
396:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 12:30 ID:c8HPNU49O
397:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 12:36 ID:c8HPNU49O
787:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 13:20 ID:c8HPNU49O
342:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 13:56 ID:xErBwf+oO
402:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 14:20 ID:c8HPNU49O
403:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 14:38 ID:c8HPNU49O
404:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 14:43 ID:c8HPNU49O
344:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 14:53 ID:9sFQ/Y5j0
943:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 14:55 ID:pVVjPyzK0
789:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 16:07 ID:c8HPNU49O
793:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 17:28 ID:zIfkXixK0
407:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 17:34 ID:zIfkXixK0
510:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 17:30 ID:nw2S+DySO
944:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 17:35 ID:nw2S+DySO
794:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 18:08 ID:zIfkXixK0
512:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 19:11 ID:nw2S+DySO
946:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 19:13 ID:nw2S+DySO
345:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/03(土) 21:26 ID:9sFQ/Y5j0
516:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/17(土) 21:52 ID:pVVjPyzK0
798:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/10(土) 21:15 ID:zIfkXixK0
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:02:43 ID:AZISaIhCO
国連で二度も表彰された世界の環境首都を目指す北九州市

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15039

69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:06:10 ID:PA7Fx36FO
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:48:45 ID:PA7Fx36FO
九州一都心超高層化が進む小倉都心部 !!!

小倉D.C.タワー 146m
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=17933

リーガロイヤルホテル小倉 132m

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/kitakyu-132ro.htm

オリエントトラストタワー北九州 103m

http://gazone.morrie.biz/kensetu/2009n/orient_trust_tower_kitakyuusyuu.html

小倉タワー 101m

http://www.architecture.com.au/awards_search?option=showaward&entryno=2008192423

リバーウォーク北九州 85.1m(鉄塔込み最高111.6m)

http://gazone.morrie.biz/kensetu/2003n/riverwalk_kitakyuusyuu.html

メディックス三萩野レジデンシャルタワー 97m

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/kitakyu-97medi.htm

71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:24:52 ID:PA7Fx36FO
都市モノレールはやはり格好いいな!!北九州都市モノレール 平和通り〜小倉駅

http://www.youtube.com/watch?v=7niQzaaD6xc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=dGUtdR1B6KM&feature=related

72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:18:16 ID:cKEkjg7r0

小倉北区浅野への企業進出について(ヤフーカスタマーリレーションズ梶j
北九州市記者発表資料
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100426yahoo.pdf
八幡東区にはすでにヤフーIDCフロンティアのアジアン・フロンティアが進出していますね^^
http://www.idcf.jp/pressrelease/2010/20100329001.html

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:47:16 ID:cKEkjg7r0
5月17日、フェリー再開 門司−釜山に週6便
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/168468
 韓国・釜山と北九州市の門司港を結ぶ国際フェリー航路の開設を目指していた
韓国のフェリー会社の日本側総代理店に総合物流業の上組(神戸市)が決まり、
同社門司支店(北九州市門司区)は28日、5月17日から週6便で運航を始めると
発表した。同航路での旅客フェリー運航は1年9カ月ぶり。 同社によると、運航は
門司から火‐日曜に、釜山からは月‐土曜に出港。門司を正午発、釜山に午後7時
入港。釜山からは午後11時発、翌日午前8時半に門司着。運賃など詳細は5月7
日に韓国のフェリー会社「ソージンフェリー」(韓国・ソウル)と共同で発表する予定
。 使用する船は全長170メートルで定員640人。1992年建造で、コンテナ積載
量は220TEU(20フィートコンテナ換算)。
 上組との代理店契約は27日付。同社は日本の港湾物流業界トップクラスの営業
網を生かし、集客・集荷を図る。韓国人観光客の集客策として、新門司‐大阪南港
間運航の名門大洋フェリーと連携し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)
など関西へのツアー企画を検討中という。
=2010/04/29付 西日本新聞朝刊=

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:15:27 ID:cKEkjg7r0
「北九州エコハウス」のオープンについて http://prw.kyodonews.jp/open/release.do;jsessionid=714A412A8EF2F5A9262911EE6F97D27F?r=201004278845
環境モデル都市・北九州市は、北九州グリーンフロンティアプラン(
北九州市環境モデル都市行動計画)の下、現在、低炭素社会の構築を目指
し、様々な事業に取り組んでいます。 このたび、ストック型都市への転換
を進め、併せて家庭での省エネ型のライフスタイルの提案を行うための
「21世紀環境共生型モデル住宅(北九州エコハウス)」が3月末に竣工し、
4月21日(水)にオープンしました。
 概要については、以下のとおりです。
1.概 要
(1)場  所 北九州市環境ミュージアム(八幡東区東田2−2−6)
(2)施設概要 木造2階建て(在来木造工法) 延床面積 約180平方メートル
(3)建 設 費 総額9,500万円
        (内訳)ハウス建設費 7,000万円  設計費  800万円
            展示物等   1,000万円  事務費他 700万円
(4)CO2削減量 年間3,700kg・約60%削減
          杉の木1年間のCO2吸収量に換算すると265本分
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:31:14 ID:p+5d/w5NP
西日本最強海上物流拠点!北九州港
平成20年度 主要港海上貨物取扱量   単位:トン
名古屋 218,130,496
千葉  165,142,564
横浜  141,764,431
北九州 109,367,359
神戸  95,163,171
大阪  92,976,112
川崎  92,739,933
東京  81,356,537
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/2008y6.pdf

76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:55:20 ID:p+5d/w5NP
MovieStock 流れる夕暮れの都市風景良い感じですね、音楽も素敵です、映画を見てるような気分になりました。

http://www.youtube.com/watch?v=H76w2DW9igs&feature=related

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:29:45 ID:cKEkjg7r0
小雪さんはいろいろ北九州と縁がありますね^^
門司港レトロが背景
http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
 福岡の炭鉱町を舞台にした映画「信さん・炭坑町のセレナーデ」が5月15日から
県内で一般公開される。戸畑区出身の平山秀幸さんが監督し、同市やみやこ町
でもロケが行われたゆかりが深い北九州・京築地区。29日に行橋市民会館で
特別上映会、5月2日には小倉井筒屋(小倉北区)で招待試写会が開かれるなど、
早くも盛り上がりをみせている。 映画は、離婚をきっかけに故郷の炭鉱町に戻
った女性が息子の友人と心を通わせる‐という物語。主演女優の小雪さんのおじ
で、飲食店経営加藤聖三さん(77)=小倉南区=は「ストーリーが良い。北九州
からぜひ盛り上げたい」と話す。小雪さんからも「心温まる素晴らしい映画で(北
九州からの応援に)スタッフ全員で感謝している」との手紙が届いたという。 映画
が公開される県内4館のうち、3館は北九州地区に集中。公開館の一つで、平山
監督の出身地である戸畑区の複合映画館「ワーナーマイカルシネマズ戸畑」では、
入り口の一角に撮影風景のパネルや紹介記事を展示し、積極的にPR。担当者
は「地元出身の監督なので映画をバックアップして大勢の人に見てほしい」
と話した。=2010/04/29付 西日本新聞朝刊=

78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:25:14 ID:cKEkjg7r0
16両編成【のぞみ号】全車停車ターミナル駅小倉駅 !!
http://www.youtube.com/watch?v=x7_WOR0Unhw&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=yf0su-1PtzU
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:16:59 ID:p+5d/w5NP
年間観光客226万人!賑わう門司港レトロ

http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/34720729.jpg

80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:44:31 ID:p+5d/w5NP
国連で二度も表彰された北九州市は世界の環境首都、アジアの技術首都を目指します!
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15039

81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:18:33 ID:cKEkjg7r0
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:10:14 ID:kTkFG6/G0
>>79

弘前はGW期間中のさくら祭りだけで200万人以上観光客が来ますが・・・。


>>81

こんなもん出来ても国内226位でアクトシティ浜松の足元にもおよばない。


しょうもない自慢して北九州の恥をさらすな。
家に引きこもっているから世間の一般常識がわかんないんだろう。
ハローワークに行って、はよ職探してこいwww
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:20:01 ID:p+5d/w5NP
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:29:09 ID:p+5d/w5NP
>>82祭りに人が集まるのは当たり前だ。
関門海峡花火大会は1日で110万人来るわwww
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:51:21 ID:p+5d/w5NP
産業観光にも力を入れている北九州市は金賞を受賞しました。
北九州工業地帯 工場萌え

http://www.youtube.com/watch?v=Y1LgPRMTAnU


86苅田人:2010/04/29(木) 22:49:08 ID:4Eye8ZNb0
87クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/29(木) 22:51:43 ID:z/CicHii0
88苅田人:2010/04/29(木) 23:00:03 ID:4Eye8ZNb0
89クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/04/29(木) 23:02:51 ID:z/CicHii0
>>88
かんちゃんよ。
北九州に確か、コロナワールドあるよなー。知ってる?
いったことある?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:24:49 ID:rNCXaPVIP
コロナワールドもお見逃がしなくMovieStock 流れる夕暮れの都市風景良い感じですね、音楽も素敵です、映画を見てるような気分になりました。

http://www.youtube.com/watch?v=H76w2DW9igs&feature=related

91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:44:30 ID:0iJRYgl60
上海万博日本館
入場するには2時間待ちだそうです

日本館にはTOTO(北九州市)も協賛しています
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:31:30 ID:00Bk6dDM0
535:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/21(水)00:21ID:endGarEl0
732:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/05(月)00:49ID:HZb3uDY70
445:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)01:09ID:fGUv6TAw0
620:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)01:58ID:9ewq43D00
424:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/12(月)02:20ID:uR/Sa/uI0
357:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/07(水)02:29ID:8VxRD2A00
353:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/06(火)07:50ID:vPxG2eKN0
522:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/19(月)08:10ID:X43OkoBx0
450:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)09:34ID:EggKidjZO
639:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/27(火)10:07ID:JzD6jbCuO
621:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)10:40ID:hrh1VMjmO
559:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/21(水)11:18ID:RFmhbz+RO
973:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/20(火)11:48ID:pANCT5QhO
640:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/27(火)12:19ID:JzD6jbCuO
962:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/19(月)12:49ID:2Z7hjzNFO
624:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)13:30ID:hrh1VMjmO
626:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)14:10ID:hrh1VMjmO
743:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/06(火)16:09ID:CUIVxJaNO
452:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)16:46ID:fGUv6TAw0
354:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/06(火)18:57ID:vPxG2eKN0
530:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/20(火)19:37ID:bLXhYVq50
360:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/07(水)21:24ID:8VxRD2A00
863:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/13(火)21:49ID:DE5twduu0
351:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/05(月)20:48ID:HZb3uDY70
564:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/21(水)20:59ID:endGarEl0
432:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/12(月)22:07ID:uR/Sa/uI0
457:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)23:25ID:fGUv6TAw0
533:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/20(火)23:56ID:bLXhYVq50
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:20:38 ID:wUH1aspf0
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:11:23 ID:rNCXaPVIP
みんな日本テレビ系行列の出来る…見てね!
95苅田人:2010/05/02(日) 21:18:08 ID:CKYEIRnb0
皆様ゴールデンウィークはどうですか?
明日はどんたく、下関では先帝祭、門司港レトロフェスタが行われます。
小倉ではリバーサーカスが?

その為か、小倉大道芸を見た後、門司港に行ってみたが人の多い事。
トロッコ列車のチケットはすべて完売。又、下関方面から連絡船でたくさんの
人が門司港に渡っていた。海響館にペンギン村ができたので、恐らくそちらに
行ったのでしょう。特に、イベントの無いのにこの混雑(@_@)
明日は、天気が良いらしく。レトロフェスタ、先帝祭も予定通りあるみたい
なので、凄い事に(@_@)

福岡近辺の観光地をご覧あれ(^・^)、博多にはキャナルでラーメンを食う事と、太宰府の合格祈願しか無いので、途中
立ち寄る良い。

http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35000430/
http://www.kaikyokan.com/
http://www.retro-mojiko.jp/
http://www.retro-line.net/
http://www.riverwalk.co.jp/index.php
http://www.spaceworld.co.jp/
http://www.kmnh.jp/guide/nat04.html


96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:29:25 ID:4VrrJdvD0
明治の雰囲気楽しむ 旧長崎街道でイベント
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100502-OYT8T00814.htm
明治時代の雰囲気を楽しむイベントが2日、江戸時代の旧長崎街道の起点地、
小倉北区室町で開かれた。ハイカラさんの衣装に身を包んだり、カフェを開店した
りした参加者と、見学に訪れた人たちが触れ合い、“タイムスリップ”のひとときを楽
しんだ。 企画したのは室町商店街や地元自治会でつくる実行委員会。地域活性
化を目的に毎年この時期にイベントを開いており、5回目の今年は1907年(明治
40年)に全国初の美人コンテストで優勝した室町出身の末弘ヒロ子さんにちな
み、「明治」をテーマとした。 会場は江戸時代の木製に復元されている常盤橋と
商店街の通り。人力車2台が展示された橋のたもとでは、西日本工業大の学生が
ウエーター姿で給仕するカフェを開き、野だての席もお目見え。コーヒーや茶を味
わう客の傍らを、はかまや着物、ドレスに身を包んだ女性約40人が行き交い、
記念撮影にも応じていた。女性たちは公募に応じた10〜60歳代で、衣装は地元
の呉服店や結婚式場が貸し出した。 黒を基調にしたはかま姿を披露した小倉南
区守恒の会社員、三上明日香さん(24)は「普段は着る機会がないので記念にな
りました」と笑顔を見せていた。 レトロな雰囲気を楽しんだという苅田町与原の自
営業、桝谷忠明さん(62)は「室町の風情に合った新鮮なイベントだった」と満足
げ。実行委の古賀えみ子事務局長(60)は「今後も室町の魅力を感じてもらえる
取り組みを進めていきたい」と話していた。(2010年5月3日 読売新聞)

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:53:29 ID:4VrrJdvD0
西日本最大!!
西日本インポートフェアにぎわう 北九州市
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100502-OYT8T00828.htm
輸入雑貨や食品などを集めた恒例の「西日本インポートフェア」が小倉北区浅野
の西日本総合展示場で開催され、多くの人でにぎわっている。北九州市の外郭
団体・西日本産業貿易コンベンション協会の主催で、25回目の今回も約50万点
を展示、販売している。 広さ約8000平方メートルの会場に、韓国や中国、タイ、
イランなどアジアを中心とした45か国・地域の計213社・団体が出店。キムチや
中国茶、家具、じゅうたんなどがずらりと並び、来場者は説明を受けたり、手に取
ったりして品定めしていた。 台湾やインド、トルコなど7か国・地域の伝統食を楽
しめる「世界のレストラン」も設けられている。生地に弾力性のあるトルコアイスの
コーナーでは、販売員が伸ばしたり縮めたりするパフォーマンスを披露し、人気を
集めていた。 フェアは5日まで。午前10時〜午後6時(最終日は午後5時まで)。
入場料は一般500円、高校生以下無料。(2010年5月3日 読売新聞)

98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:51:17 ID:4VrrJdvD0
日本画ファン魅了 北九州市立美術館分館・再興第94回院展
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/169305
北九州市立美術館分館(小倉北区室町、リバーウォーク5階)で開催中の「再興第
94回院展」は、多くの日本画愛好家でにぎわいをみせている。日本を代表する
ベテラン作家や、力量のある若い作家たちが「日本独自の美意識」を描いた作品が
並び、来場者は2日、1万人を突破した。 72点の展示作品のうち、昨年12月に
亡くなった平山郁夫氏の「文明の十字路を往(い)く」は、院展最後の出品作と
なった。トルコのカッパドキアを描いた大作で、圧倒的な存在感を示している。
来場者は作品の前に足を止め、細部の筆遣いにまで見入っていた。同展は9日
まで(会期中無休)。同館=093(562)3215。
=2010/05/03付 西日本新聞朝刊=

99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:56:01 ID:4VrrJdvD0
GW期間中、小倉においでの方は便利な16両編成【のぞみ号】全車停車ターミナル駅小倉駅へ新幹線でどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=x7_WOR0Unhw&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=yf0su-1PtzU
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:24:48 ID:foeUywgfP
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:17:26 ID:4VrrJdvD0
スペースワールドの20年
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015322.html
2年連続入場者増156万人!!頑張っています。

102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:57:48 ID:foeUywgfP
スペースワールドはラストにでてくるよ

http://www.youtube.com/watch?v=9quqnPtfEzY

103苅田人:2010/05/03(月) 21:04:39 ID:y3HOhsBi0
ロッテのCMにスペースワールド出てるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=BgAa9VwiM5g&feature=related
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:49:04 ID:aWIg6Xf+0
>>94
5月2日の日本テレビの「行列のできる法律相談所」小倉出身の川田さんの活動に
島田紳助も感動してたれけど俺も感動した。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:15:37 ID:aWIg6Xf+0
門司港レトロ笑顔の輪
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100503-OYT8T00810.htm
恒例の「門司港レトロフェスタ」が3日、門司港レトロ地区で始まり、大勢の家族連
れらでにぎわった。 JR門司港駅前では、名物「バナナのたたき売り」が行われ、
保存会メンバーらが軽妙で威勢のいい口上を披露しながら、次々と売りさばいて
いた。初めて見たという戸畑区の草場公子さん(53)は値切って一房300円で
購入。「安く買えて良かった。本当に楽しいですね」と笑顔を見せていた。 近くの
噴水では、子供たちが水を浴びたりして歓声を上げていた。 停泊中の練習帆船
「日本丸」の船内公開も行われ、乗船者は船員からロープの結び方を学んだり、
ヤシの実を使ったデッキ磨きを体験したりして楽しんでいた。 最終日の4日は
「バナナのたたき売り」(午前11時〜午後2時半に計3回)、「よさこい踊り」(午前
11時と午後2時)、「光と花火のショー」(午後8時)などがある。問い合わせは
主催の門司港レトロ倶楽部(093・332・0106)へ。
(2010年5月4日 読売新聞)

106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:20:01 ID:aWIg6Xf+0
3年ぶりに北九州寄港 日本丸 一般公開に6000人 門司区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/169465
 北九州港の門司区西海岸岸壁に日本最大級の帆船「日本丸」(2570トン)が
3年ぶりに寄港し3日、船上の一般公開があった。家族連れなど約6千人が直径
2メートル近くある大きなかじに触れたり、乗組員の実習生に質問したりして楽
しんだ。 日本丸は独立行政法人航海訓練所(横浜市)が保有する実習船で、全長
約110メートル、幅約14メートル、最大高さ約50メートル。36枚の帆を広げて
帆走する優雅な姿から「太平洋の白鳥」などと呼ばれている。 大分県中津市の
小学2年橋内円空(みつたか)君(7)は「かじがとても大きくて重たかった。大きな船
に乗っている船員さんは格好良かったです」と笑顔だった。 5日午後1時半からは
出港セレモニーがあり、実習生がマストに登って別れのあいさつをする登檣礼
(とうしょうれい)が予定されている。
=2010/05/04付 西日本新聞朝刊=
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:52:10 ID:aWIg6Xf+0
>>104
同番組に出演していた北九州特命大使本田泰人ブログ
http://ameblo.jp/honda-yasuto/
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:53:49 ID:80ZgynYU0
535:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/21(水)00:21ID:endGarEl0
732:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/05(月)00:49ID:HZb3uDY70
445:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)01:09ID:fGUv6TAw0
620:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)01:58ID:9ewq43D00
424:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/12(月)02:20ID:uR/Sa/uI0
357:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/07(水)02:29ID:8VxRD2A00
353:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/06(火)07:50ID:vPxG2eKN0
522:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/19(月)08:10ID:X43OkoBx0
450:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)09:34ID:EggKidjZO
639:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/27(火)10:07ID:JzD6jbCuO
621:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)10:40ID:hrh1VMjmO
559:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/21(水)11:18ID:RFmhbz+RO
973:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/20(火)11:48ID:pANCT5QhO
640:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/27(火)12:19ID:JzD6jbCuO
962:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/19(月)12:49ID:2Z7hjzNFO
624:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)13:30ID:hrh1VMjmO
626:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/26(月)14:10ID:hrh1VMjmO
743:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/06(火)16:09ID:CUIVxJaNO
452:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)16:46ID:fGUv6TAw0
354:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/06(火)18:57ID:vPxG2eKN0
530:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/20(火)19:37ID:bLXhYVq50
360:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/07(水)21:24ID:8VxRD2A00
863:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/13(火)21:49ID:DE5twduu0
351:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/05(月)20:48ID:HZb3uDY70
564:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/21(水)20:59ID:endGarEl0
432:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/12(月)22:07ID:uR/Sa/uI0
457:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/14(水)23:25ID:fGUv6TAw0
533:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw:2010/04/20(火)23:56ID:bLXhYVq50
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:44:01 ID:6nEeekK50
w
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:54:51 ID:JojZsZ4+0
西日本インポートフェア:45カ国の輸入品並ぶ 「世界のレストラン」も
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100504ddlk40040217000c.html
世界45カ国の輸入品をそろえた「西日本インポートフェア」(西日本産業貿易コ
ンベンション協会主催)が5日まで、小倉北区浅野の西日本総合展示場新館で
開かれている。インドやタイ、トルコ、韓国など8カ国の名物料理が味わえる「世
界のレストラン」もあり、にぎわっている。 今年で25回目。展示スペース8000
平方メートルに210の企業や団体が、各国の家具や民芸品、衣類、宝石、食品
など約50万点を出品し、手ごろな価格で販売されている。 中国・上海で1日
開幕した上海国際博覧会(上海万博)を映像や写真で紹介する情報コーナー
も。また、中国雑技団の公演などさまざまなステージショーも行われる。 入場
は午前10時〜午後6時(最終日は午後5時まで)。入場料は大人500円、高校
生以下無料。ローソンで前売り券(200円)も販売している。
【佐藤敬一】〔北九州版〕
毎日新聞 2010年5月4日 地方版

111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:00:05 ID:JojZsZ4+0
>>94
人として医師として:川原尚行の挑戦/6 「橋渡し」が自分の役割
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100504ddlk40040211000c.html
スーダンで私たちが運営している診療所の治療は有料です。タダにして寄付で
賄う方法もありますが、「無償の罪深さ」ということを考えるのです。 「お金持ち
の日本からドクターが来て助けてくれる」では、私がいなくなれば、診療所は
また廃虚になる。だからスーダン人の医師や看護師を雇って診療を任せま
した。同じ国でも民族が違い、首都と地方の意識の差もある。医療者と村人の「
橋渡し」が私の仕事です。 日本との橋渡しも続けています。スーダンの医師は
勉強もするし努力家ですが、指導者も学ぶ場も足りない。九州大の人脈を利用
して、日本から医師や検査技師を招いたり、スーダンの医師を日本に連れて
行ったりしています。 《若者もやって来る》
 ロシナンテスの活動を知った日本の大学生が、研修という名目でスーダンへ
やって来るようになりました。もう40人近く。中には腰を据えてしまう「書生」
もいます。いろんな経験をして、彼らは確実に成長します。 昨年、北九州市で「
集え!北九州のロシナンテたち」というシンポジウムを開いた時、地元・
北九州大学の学生さんが裏方として頑張ってくれました。その一人、松崎洋君が
2月、スーダンにやって来ました。1年間休学してカナダに留学予定だったの
ですが、私と会ったのが運のつき。「何がカナダや。スーダンに来い」と言った
ら、本当に来ました。 北九州市で私の講演を聞いて「医師になって国際貢献
したい」と、医学部を目指して受験勉強していた古川和幸君は、残念なことに
脳腫瘍(しゅよう)で亡くなりました。帰国した時、ご両親に「古川君の魂を
スーダンに連れて行きます」と言いました。今も帰国する度、和幸君の魂と一緒
に自宅を訪ねますが、「和幸はロシナンテスの一員として活躍している」と語り
合っています。 豊かな日本で、若者は目標を探しているのだと思います。
スーダンを入り口にして彼らが世界を知り、振り返って日本について考え、
そして日本や故郷のために動ける人間に育ってほしい。これも私の橋渡しです。【聞き手・元村有希子】

112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:12:19 ID:wsJVESm7P
大反響っ!ありがとうございました!
http://www.kitakyu-fc.com/blog/
タカヤです!
昨夜放送されたテレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ」の放送、ご覧になられましたか〜?
北九州がどどーんと紹介されて大反響いただいております♪
BOSSも熱く語ってました!!
撮影にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました〜!!

113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:56:07 ID:wsJVESm7P
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:04:08 ID:wsJVESm7P
>>113
関連記事
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001005030004
「太平洋の白鳥」門司港レトロに!!
 36枚の白い帆を広げた優雅な姿から「太平洋の白鳥」と呼ばれる大型練習帆船
「日本丸(にっ・ぽん・まる)」(2570トン)が北九州市門司区西海岸の門司港に
寄港し、2日、実習生が帆を張る訓練があった=写真 *1。大勢の見物客が訪れ、青空
に映える帆船にカメラを向けた。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:11:41 ID:v7ShUFv30
北九州港の貨物取扱量が前年比20.7%減
全国4位から5位に転落

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/169597
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:18:23 ID:v7ShUFv30
北九州空港〜那覇空港便 5月5日をもって廃止
北九州空港発着の国内便は羽田空港便のみとなる

http://www.kitakyu-air.jp/events/events_216.html
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:39:04 ID:v7ShUFv30
>>83

このスレで高層建築自慢をしても北九州の恥をさらすだけ!!

浜松市 アクトタワー213m
川崎市 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー204m
堺市 ベルマージュ堺143m
北九州市 リーガロイヤルホテル132m (参考)小倉DCタワー(建設中)146m

小倉DCタワーが竣工しても堺市の最高峰とあまり変わらん
また九州最高峰とのたまわっておるが宮崎市のシェラトングランデ・オーシャンリゾート154mが最高峰だ
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:07:21 ID:wsJVESm7P
オメエ都心が低層の屋台むら土人だなw
何が嘘なんだ?ww
都心九州一の最高峰の小倉DCタワーなのだよ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:12:07 ID:v7ShUFv30
>>118

わざわざ"都心"と注釈を入れないといけないところがwww
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:16:19 ID:wsJVESm7P
だからわざわざ
都心超低層屋台むら土人に教えてあげたのさ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:06:36 ID:v7ShUFv30
>>118

こりゃすごい福岡コンプレックスですなwww
それに小倉にも屋台があるのは全くのスルーですか。
まぁ底辺ニートのコピペ君がどうわめこうが所詮は負け犬の遠吠えですがwww
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:28:26 ID:wsJVESm7P
また低層低脳お馬鹿が北九州スレ嵐にきたゾw
博多のような酒飲み相手の屋台むらなどないよ。
おはぎなどがメインの食べ物屋が数件あるだけw
123苅田人:2010/05/05(水) 21:44:48 ID:LeEHq1sz0
皆様ゴールデンゴールデンウィークはどうでしたか?
私は行ってませんが、どこも賑わったようです。
門司港レトロフェスタのレーザーショー。
http://www.youtube.com/watch?v=Wqh9vH3_7u0
http://www.youtube.com/watch?v=iohrVSM4Pcs
http://www.youtube.com/watch?v=qyi1J7ywy4I
http://www.youtube.com/watch?v=Lt_ctifJlII
下関先帝祭
http://www.youtube.com/watch?v=l2504mpGFpk
小倉大道芸フェスティバル
http://www.youtube.com/watch?v=mlJSjeK4Dx4
http://www.youtube.com/watch?v=VsxEIsQnT2k
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:59:49 ID:v7ShUFv30
>>122

即レスとは相当お暇なんだなぁwww
屋台=悪みたいな考えがおかしいし、おはぎが良くてお酒がためという理論もよくわからん。

まぁねじ曲がった郷土愛をこんなところでさらすぐらいなら早く定職を見つけて北九州市に市民税をちゃんと払えwww
その方が地元のためになるぞ!!
それじゃ明日から仕事だから俺はもう寝る
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:08:08 ID:wsJVESm7P
また低層低脳お馬鹿が北九州スレ嵐にきたゾw
博多のような酒飲み相手の屋台むらなどないよ。
おはぎなどがメインの食べ物屋が数件あるだけw
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:20:31 ID:JojZsZ4+0
>>124
そもそもオマエみたいな社会のルールも理解できん低脳嵐に一から十まで
説明しなければならない苛立ちさを感じるが…
酒を飲み達のション便臭い中洲・天神に寄生のオマエのような
蛆虫では酒と食べ物の区別は無理だよなwww
127苅田人:2010/05/05(水) 23:08:48 ID:LeEHq1sz0
スペースワールド以外にも、家族で楽しめる場所がたくさんあるんで、機会
があったらおこし下さい。
いのちのたび博物館
http://www.youtube.com/watch?v=SBVBDK1a5Rg
海響館
http://www.youtube.com/watch?v=UTYWfAC4H0Y
門司港レトロ
http://www.youtube.com/watch?v=2mqLgxx73Mg
http://www.youtube.com/watch?v=JTThWFAou7E
イベントも子供が喜びそうなものがあるんで。
http://www.youtube.com/watch?v=Wqh9vH3_7u0
http://www.youtube.com/watch?v=iohrVSM4Pcs
http://www.youtube.com/watch?v=qyi1J7ywy4I
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 04:09:35 ID:5EyhMgfs0
3大都市圏外の都市高速

□2009年
■京都 2路線 8.6km 0.75万台/日(計画:3路線、20.1km)
■広島 3路線 14.0km 3.7万台/日(計画:7路線、41.2km)
■北九 5路線 49.5km 7.9万台/日
■福岡 5路線 51.8km 15.0万台/日

□2010年(見通し)
■京都 2路線 8.6km 0.75万台/日(計画:3路線、20.1km)
■広島 4路線 22.1km 6.2万台/日(計画:7路線、41.2km)
■北九 5路線 49.5km 7.9万台/日
■福岡 5路線 56.8km 15.5万台/日

□2015年(見通し)
■京都 1路線 9.9km 1.6万台/日(計画:3路線、20.1km)
■広島 5路線 29.0km 12.6万台/日(計画:7路線、41.2km)
■北九 5路線 49.5km 7.4万台/日
■福岡 5路線 56.8km 16.3万台/日
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:05:56 ID:u48DWgPz0
ミュージック ファウンテン 毎月最終金曜日は堺町公園に行こう♪
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=18088
夕暮れ時のひと時を音楽とダンスで楽しみませんか!!! (観覧無料)
堺町公園では、堺町周辺のイメージアップを目的として、地元出身者や地元で活躍
するプロ・アマミュージシャンよるコンサートや子どもたちによるヒップポップ
ダンスなどを行っています。
日時 毎月最終金曜日 午後5時30分〜8時
場所 堺町公園(小倉北区堺町一丁目7番)
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:01:45 ID:E1moDgDV0
北九州フィルムコミッション頑張っていますね^^
http://www.kitakyu-fc.com/blog/
タカヤです!
あっという間の連休でしたが、本日から早速監督ロケハンっす!
明けから続々と東京から人がやってきますよ〜笑。
五月かぁ。速いなぁー!!
美容室のあんちゃんと話をしていたのですが、どうも最近時間が過ぎるのが速いですよね。
やりたいことも3年前くらいから考えとかないと、やろうとした時にはもう遅いっ!ってくらい
スピードがついちゃってます。\(°ω° )
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:40:55 ID:E1moDgDV0
北九州のロボットメーカー テムザック
テレビ朝日「報道ステーション」に登場!!
介護したり新人歯科医の練習台になったり町工場ロボット大活躍 ▽もんじゅ
報道ステーション
5/6(木)21:54〜
テレビ朝日
松岡修造さんのコーナー(22:45〜(予定))で取り上げられます。
是非、是非、ご覧ください。
※なお、番組の内容や放送時刻は
変更されることがありますので、
予めご了承ください
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:18:17 ID:u48DWgPz0
写真家が見た北九州の魅力 !!
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015353.html
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:34:46 ID:/wrjC4mtP
北九州工業地帯 工場萌え

http://www.youtube.com/watch?v=Y1LgPRMTAnU

134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:05:03 ID:4PBnF5yy0
黒田さん作品展3ヵ所で 門司一帯 活動追った写真展も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/169928
タワマンの門司ミッドエア(100m)も完成し、ますます再開発が進む!!大里地区の「」ギャラリーカフェ・ジラソーレ】に来てね♪
門司区在住で世界的に活動するイラストレーター黒田征太郎さん(71)の作品や
活動の様子を伝える写真の展覧会が、同区大里本町の門司赤煉瓦(れんが)
プレイス一帯の飲食店など3カ所で開催中だ。 ギャラリーカフェ・ジラソーレでは
9日まで「黒田征太郎のおもちゃ箱展」を開催。黄色や赤など明るい色彩で描か
れた鳥や犬など絵画の小品や、木片に描かれた船や女性など約80点を展示して
いる。 写真スタジオ・Fu.ではドキュメント写真展「写二無二」を開催。昨年4月に
門司に転居以降の黒田さんの活動を同スタジオの写真家、木寺一路さんが撮影
したカラー写真約100枚を展示。独・ベルリンで制作活動の合間に訪れた公園
での様子なども。6月15日まで、水曜定休。 カフェ・ブリックホールでは6月20日
まで「ニューヨーク展」と題し、米・ニューヨーク時代に制作したカンバス作品や
スケッチなど約50点が飾られている。月曜定休。
=2010/05/07付 西日本新聞朝刊=

135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:16:19 ID:NLHDO9VZ0
>>132
流石!!工場 萌え金賞の北九州市ですね^^
金賞に北九州市 第3回産業観光まちづくり大賞!!
http://www.travelnews.co.jp/news/kankou/0910091042.html
全国産業観光推進協議会(中村徹会長=日本観光協会会長)が主催する「第3回産業観光まちづくり
大賞」の審査会がこのほど開かれ、金賞に福岡県北九州市が選ばれた。同賞は、産業観光によるまち
づくりを実践している地域の優秀事例を表彰するもので、受入、顧客双方に対するビジネスモデルの
質や継続性を主な評価対象としている。金賞の北九州市は、重工業など市内39事業所が産業観光
振興に協力。多様な工場見学が実施されているほか学習施設や産業遺産、環境への取り組みも充実
している。2008年には約28万人が産業観光に訪れた。以前の公害問題から環境都市、ミュージアム
都市として再生した手法や、受入体制の整備、修学旅行の体験学習プログラムの充実などの取り組み
が評価された。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:15:08 ID:NLHDO9VZ0
環境首都を目指す北九州市!!はLEDを採用 小倉駅の大型ビジョン新しく
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州市のJR小倉駅の大型ビジョンが装いも新たになり、7日オープニングセレモニ
ーが行われました。午前10時から行われたオープニングセレモニーには、北九州市
観光協会の関係者らが出席し、大型ビジョンのリニューアルを祝いました。JR小倉駅
JAM広場で運用が始まった大型ビジョンは、縦2.3メートル、横4.2メートルで
189インチあります。LEDが採用されていて、消費電力はこれまでの3分の1と
環境に配慮しています。1日およそ15万人が訪れるJAM広場で、北九州市の観光
案内や地元企業のイベント情報などをPRしていくとということです。北九州市観光
協会は「小倉駅を利用するお客様に、美しいコンテンツをぜひ見てもらいたい」と
しています
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:11:25 ID:FKaOEKFhP
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:14:31 ID:DRn0qpFp0
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:37:13 ID:FKaOEKFhP
門司港レトロ国際フェリーターミナル港に韓国自動車部品会社が設立したフェリーが入港しているゾ!!
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:57:11 ID:lha2bw+d0
創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

創価学会の怖さはここまで来ている!
http://www.youtube.com/watch?v=1A4tC5kJDd4

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www/youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:22:21 ID:foEiEvk00
東芝、LED照明を一貫生産 !! コスト競争力を強化
またまた北九州市にはビッグニュースですね^^
東芝は発光ダイオード(LED)照明の基幹部品である素子の自社生産に乗り出す。
北九州市の半導体工場で約100億円を投資し、2011年初めにも量産を開始。
今年度からLED照明で中国など新興国市場に進出す…
(日本経済新聞)
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:46:11 ID:sQJOOdsE0
世界9カ国しかない150万台生産可能自動車メーカー集積地域!!!
北部九州自動車150万台先進生産拠点推進フォーラム
自動車産業のさらなる集積を図ろうと、4月20日、北九州市で「北部九州自動車150万台先進生産
拠点推進フォーラム」が開催されました。
http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/ch.php?mode=article&mch=2&sch=3&no=1431
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:23:56 ID:sQJOOdsE0
小倉東支店、沼支店に続き行橋支店新設 
山口銀行は親会社【山口フィナンシャルグループ】の北九州銀行設立意向に従い、
北九州市内店舗ネットワーク拡充を充実させてきましたね^^
http://www.yamaguchibank.co.jp/portal/news/2010/0507.pdf
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:09:53 ID:sQJOOdsE0
【環境首都】を目指す北九州市に低炭素化センター来月開所!!
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014283531.html
二酸化炭素の排出を抑える環境技術をアジアの国々に伝える拠点として北九州市
が設置を計画している「アジア低炭素化センター」が来月4日にオープンすることが
決まりました。これは北九州市の北橋市長が10日の会見で明らかにしたもの
です。「アジア低炭素化センター」は、北九州市が過去に公害を克服するなどして
蓄積した環境技術をアジアの国々に伝える拠点にしようと市が設置を計画して
います。センターは、来月4日に北九州市八幡東区の「国際交流センター」の中
に開設することが決まりました。北九州市は、中国や韓国それに東南アジアの国々
などに技術移転を行うことで二酸化炭素の排出量を大幅に削減することを目標
に掲げていて市内の環境ビジネスの海外展開をはかる狙いです。北橋市長は
「環境がビジネスとしても十分成立するように低炭素化センターの取り組みを
通じて自治体としてサポートしたい」と話していました。

145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:31:40 ID:uppJfLQi0
環境環境たって日本の環境都市最実力都市は横浜だしw
あと東芝は川崎に本社移すしwwww
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:00:23 ID:Pi1pbzPYP
世界が認める
国連で二度も表彰された世界の環境首都を目指す北九州市

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15039

147鶏肉素麺:2010/05/10(月) 18:10:47 ID:Yw6W/PH70
田舎っぺ北九州
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:17:56 ID:G1ikbuqx0
日本一の規模を誇った路面電車を廃止しといてなにが環境都市だよ!!
それに軌道系交通機関の乗員数も政令指定都市の中では下位だしwww

ちなみに平成19年度の軌道系交通機関乗員数

札幌市 約28,710万人
仙台市 約12,286万人
さいたま市 約31,886万人
千葉市 約20,155万人
東京都区部 約824,800万人
川崎市 約50,281万人
横浜市 約136,428万人
新潟市 約3,162万人
静岡市 約4,765万人
浜松市 約2,749万人
名古屋市 約72,661万人
京都市 約41,250万人
大阪市 約198,547万人
堺市 約11,895万人
神戸市 約47,039万人
広島市 約12,936万人
北九州市 約7,291万人
福岡市 約25,039万人
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:23:34 ID:Pi1pbzPYP
>>148
路面電車を廃止したのは西鉄だ。文句はそちらにどうぞ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:45:03 ID:Pi1pbzPYP
世界の環境首都を目指す北九州市には都市モノレールがよく似合う
北九州都市モノレール 平和通り〜小倉駅

http://www.youtube.com/watch?v=7niQzaaD6xc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=dGUtdR1B6KM&feature=related

151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:29:31 ID:9FGJfMM60
>148
面白いデータ。但し、人に見せる工夫が必要

937回/人・年 特別区 約824,800万人/年
746回/人・年 大阪市 約198,547万人/年
372回/人・年 横浜市 約136,428万人/年
357回/人・年 川崎市 約50,281万人/年
322回/人・年 名古屋 約72,661万人/年
306回/人・年 神戸市 約47,039万人/年
281回/人・年 京都市 約41,250万人/年
263回/人・年 さいたま 約31,886万人/年
211回/人・年 千葉市 約20,155万人/年
173回/人・年 福岡市 約25,039万人/年
151回/人・年 札幌市 約28,710万人/年
142回/人・年 堺  市 約11,895万人/年
119回/人・年 仙台市 約12,286万人/年
111回/人・年 広島市 約12,936万人/年
74回/人・年 北九州 約7,291万人/年
66回/人・年 静岡市 約4,765万人/年
39回/人・年 新潟市 約3,162万人/年
34回/人・年 浜松市 約2,749万人/年
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:26:47 ID:KGX5h+xC0
>>144
関連記事
愛称「アジア・グリーンキャンプ」に 北九州市の低炭素化センター
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/170706
北九州市は10日、国内の環境関連技術をアジア地域に移転する拠点として、
同市国際村交流センター(同市八幡東区)に開設する「アジア低炭素化センター」
の愛称を「アジア・グリーンキャンプ」にすると発表した。6月4日に開所する。
 低炭素化センターは、市が2008年、国の「環境モデル都市」に選ばれ創設を
打ちだした。国際協力銀行(東京)や国際協力機構(JICA)と協力し、高度な環境
技術を持ちながら海外展開のノウハウや資金力に乏しい中小企業にアジア進出
支援を行う。愛称は「アジアの温暖化対策の最前線基地の意味を込めた」
(市環境局)という。 開所当日は、同交流センターで記念式典を開いた後、
リーガロイヤルホテル小倉(同市小倉北区)で、初代のセンター長に就任する
小宮山宏氏が講演する。小宮山氏は前東大学長で、地球温暖化対策の国内の
第一人者として知られる。入場無料。定員300人。申し込みは
センター開設準備室=093(662)4020。
=2010/05/11付 西日本新聞朝刊=

153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:46:31 ID:KGX5h+xC0
>>132
関連記事
「工場萌え」を観光資源に 北九州市がビュースポット情報募集
http://mainichi.jp/seibu/news/20100511sog00m040006000c.html
◇ 無機質な工場地帯の景観を楽しむ「工場萌え」と呼ばれるブームを集客促進
につなげようと、北九州市は10日、市内の工場群が見えるビューポイント情報
の募集を始めた。 ◇四大工業地帯の一角を担い、今も多くの工場が立ち並ぶ
北九州市=写真。今年作成の観光パンフレットに工場群の景観のページを
設け、新たな観光資源の活用に躍起だ。 ◇情報募集は6月30日まで。市は
新たなビューポイントを発掘し、バスツアーなどを企画したい考えだ。担当者
は「最終的には『北九州萌え』につなげたい」。【佐藤敬一】
2010年5月11日

154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:46:13 ID:mdlDTG9/0
ハイテク北九州【工場萌え】ツアーはいかが
http://www.kitakyushucci.or.jp/sangyoukankou/monodukuri.pdf
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:47:47 ID:mdlDTG9/0
スターフライヤーは頑張っていますね^^
スターフライヤー(本社 北九州市)
3月利用実績
http://www.starflyer.jp/starflyer/press/2010/press_20100510.pdf
北九州〜羽田 旅客数62,886人(前年比107.8%)利用率77.5%(前年比4.8ポイント↑)
関西〜羽田 旅客数(28,211人) (前年比104.5%)利用率79.0%(前年比3.4ポイント↑)
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:02:24 ID:mdlDTG9/0
NHK福岡放送局「ニュースなっとく福岡」
後半3分間が門司港レトロ観光列車潮風号ボランティア駅員の話です。
http://www.youtube.com/watch?v=ocVKGsXy2co
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:20:29 ID:mdlDTG9/0
2010.01.20「アサデス。KBC」に潮風号登場
安倍麻美ちゃんも大感動!!!
http://www.youtube.com/watch?v=-icdDoBdEKw&feature=related
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:07:49 ID:mdlDTG9/0
ブリヂストンなど増え続ける【響き臨海産業団地】工場の産業道路として
早期開通が期待される
新若戸道路7号函いよいよ沈設作業に入りますね^^
http://www8.ocn.ne.jp/~wakato/img-511090740.pdf
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:40:15 ID:1LCL5k9+0
北九州の自己満足スレはここですか?www
しっかし福岡の人って自己主張が強すぎるよね
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:56:00 ID:oxInWr+G0
>>143
関連記事
いよいよ「北九州銀行」来年10月開業ですね^^
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100511-OYS1T00166.htm
山口フィナンシャルグループ(FG、山口県下関市)の福田浩一社長は10日、読売
新聞の取材に応じ、北九州市に本店を置く新銀行「北九州銀行(仮称)」の開業
時期を2011年10月とする考えを明らかにした。 北九州銀は山口FG傘下の
山口銀行から九州地区23店を引き継ぎ、3〜5年で10店程度を新設する。発足
時は、各店に在籍する約350人のほか、100人程度を本部要員に充て、448人
体制とする計画だ。10月に準備会社を設立する。 新銀行設立はリテール(個人
向け取引)の強化が狙いで、コンビニエンスストア内のATMも活用して利便性の
向上策を探りながら、地域への浸透を図る。 福田社長は「多くの地域金融機関
が直面している課題は、新たなマーケットをつくり出すことだ。コストはかかるが、
業容拡大を目指したい」と、新銀行設立の意義を強調した。
(2010年5月11日 読売新聞)

161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:54:03 ID:MvIqFFKP0
長崎街道の魅力満載の無料紙発行 九州の道の駅などで配布 北九州市の団体
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/170970
北九州市内の長崎街道沿いのまちづくり団体や行政など36機関・団体でつくる
「北九州風景街道(長崎街道)推進協議会」(高宮歳継会長)は、長崎街道の見
どころを集めたフリーペーパー「風雅(ふうが)‐北九州おもてなしの“ゆっくり
かいどう”」を5万部発行し、九州管内の高速道路PA、SAや道の駅などで配布
している。観光資源としての長崎街道の魅力を、九州一帯にPRしていく。 ゆっくり
かいどうは、門司港(門司区)から木屋瀬(八幡西区)までの長崎街道を中心とする
約40キロのルート。2007年11月、国土交通省の「風景街道」に登録された。
 フリーペーパーは、4判15ページ。江戸時代に城下町や宿場町として栄えた
小倉、黒崎、木屋瀬、大里に残る史跡や名所を紹介。長崎街道を歩いた象や、
砂糖が運ばれたシュガーロードなどのエピソードも盛り込んだ。推進協が原稿と
写真を受け持ち、ゼンリン北九州支店が地図の作製や編集、発行を手掛けた。
 門司、小倉北、八幡東、八幡西の各区役所のまちづくり推進課やJR小倉駅の
観光情報コーナーでも配布している。同推進協は「北九州の魅力を広く発信する
ことで、北九州の誇りづくりにもつなげたい」としている。
=2010/05/12付 西日本新聞朝刊=

162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:20:22 ID:MvIqFFKP0
復元遣唐使船が門司港に寄港 !!
http://www.kbc.co.jp/news/
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024148711.html
奈良時代に中国に渡った遣唐使船が復元され、万博が開かれている中国の上海
に向かう途中、12日、北九州市の門司港に立ち寄っています。この遣唐使船は
中国の上海万博にあわせて民間の財団などが1億2000万円かけて復元したもの
で、今月8日に大阪を出港し、12日朝、北九州市の門司港に到着しました。この
遣唐使船は、全長がおよそ30メートル、帆の高さがおよそ13メートルあり、当時
とほぼ同じ大きさに再現され、エンジンで航行できます。船の上では歓迎式典が開
かれ、北九州市の北橋市長が上海市長にあてた親書や記念品が中国人の船長に
手渡されました。復元された遣唐使船を見ようと大勢の人が訪れ、写真におさめて
いました。遣唐使船は、このあと福岡や長崎を訪れたあと、いったん大きなフェリー
に乗せられて来月中旬、上海万博の会場近くに到着する予定です。
05月12日 13時55分
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:45:37 ID:MvIqFFKP0
留学生話題 1
西日本工大:留学生と交流
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100512ddlk40040410000c.html
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100512ddlk40040410000c.html
西日本工大(本部・小倉北区、学生数約1500人)に入学した留学生の歓迎会
がこのほど、苅田町新津の同大学おばせキャンパス食堂であった。来日を歓迎
し、友人の輪を広げてもらう目的で、学内の留学生で作る留学生会が企画した。
 中国からの留学生が焼いたギョーザや韓国留学生が作ったチヂミを食べ、
カラオケなどで交歓した。菊池重昭学長はあいさつで「初心を忘れず勉強を重
ね、将来、国と日本の懸け橋になってほしい」と期待を伝えた。
 中国からの留学生で工学部1年の孔令欣(コウ・レイキン)さん(22)は「景気
は厳しいと聞いていますが、日本語を勉強し、日本で就職したい」。ベトナム
出身の同学部履修生、グ・エンさん(21)は「日本の企業で働きたい。日本の
食事もギョーザもチヂミもおいしいです」と話していた。【降旗英峰】
〔京築版〕

164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:49:09 ID:MvIqFFKP0
留学生話題2
交流スペース「大連園」:開設から半年 語らう場、徐々に定着−−黒崎
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100512ddlk40040375000c.html
八幡西区黒崎地区の熊手銀天街にある交流スペース「大連園」が開設から半
年を迎えた。中国人留学生や地域住民が語らう場として定着しつつある。商店
街関係者は「さらに活気のあるコミュニティースペースになってほしい」と期待を
寄せている。 北九州市と中国・大連の友好都市提携30周年に合わせ、昨年
10月、空き店舗を利用して開設した。2階建て延べ約80平方メートルで、1階
は情報交換用の黒板などが置かれ、2階は会議などに利用できる。近くの大学
に通う留学生や、市民との交流促進が狙い。「昔、中国に住んでいた」などと通
う人が徐々に増えているという。 週末には、同区折尾で中国雑貨販売店を営
む裴敬儒(はいけいじゅ)さん(24)がお茶を出したり、ボランティアで中国語を
教えたりと奮闘。大連出身で九州女子大に留学・卒業した裴さんは「幅広い年
代の日本人と会話するのはプラスになる」。同区内の男性(70代)も「上海万博
などで中国に興味がある。身近にこういう場所があるのは楽しい」と気に入った様子だ。 今後は子ども向けの中国語講座などの開設も予定しているという。熊
手銀天街協同組合の山中秀夫理事長は「高齢化が進む商店街で、行き交う人
の新たな層を生み出して、盛り上げたい」と話した。【小畑英介】〔北九州版〕

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:48:30 ID:jOJPzJZUP
九州一デカイ北九州市街地
http://www.youtube.com/watch?v=9quqnPtfEzY

166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:05:30 ID:/gpGP3Vc0
北九州市の人口が98万人台に回復してよかったですね

3月 982,319人
4月 979,476人
5月 981,462人

3月中の社会減 2,683人
4月中の社会増 2,080人
差し引き      -603人

この春(3月・4月)の脱北者数 15,282人
この春(3月・4月)の入北者数 14,679人
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:09:18 ID:jOJPzJZUP
世界の環境首都を目指す
2009年1,800,000人→ 2010年度世界都市人口ランキング
世界197位 Kitakyushu 2,000,000人
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:58:56 ID:oxInWr+G0
遣唐使船”門司港へ寄港
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015404.html
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:27:43 ID:oxInWr+G0
>>168
続報
平成の遣唐使船が門司入港
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100512-OYS1T00673.htm
ようこそ九州へ――。「遣唐使船再現プロジェクト」(角川文化振興財団主催、
読売新聞社など後援)でよみがえり、大阪から長崎・五島列島に向けて航海中の
“平成の遣唐使船”が12日朝、北九州市の門司港に到着し、市民ら約200人の
歓迎を受けた。 朱と白を基調にした優美な船に中富美津男・市港湾空港局長ら
が乗り込むと、古代衣装をまとった中国人乗組員7人が出迎えた。中富局長は
上海万博の成功などを願い、上海市長にあてた北橋健治市長の親書を王志強
船長(44)に手渡した。船は13日朝に出港し、同日夕に福岡市の博多港に
入る。14日夕に出港し、15日午後に五島列島・青方港に到着。その後、上海に
運ばれ、6月12日に万博会場近くでお披露目される。
(2010年5月12日 読売新聞)

170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:55:17 ID:oxInWr+G0
門司港フェスタ(5月4日)
http://www.mojiko.info/event/show.html
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:25:13 ID:Msg7jy3I0
>>167

少子高齢化の時代に1年で20万人増なんてありえない。
そのデーターの信憑性を疑うのが普通。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:34:27 ID:hA/OWA1/P
都合の悪いデータはソースもなく根拠もなく低脳内で否定w
お馬鹿の見本だなw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:34:05 ID:RfbMIVGz0
凄ェ〜!! 最年少で代表入りの岡村奈々、世界ソフトに挑む
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/spomain/detail/20100512-OYS1T00218.htm
ソフトボール一筋の少女が、史上最年少の15歳にして日本代表の座を射止め
た。福岡・小倉商高1年の岡村奈々。女子では実業団を含めても国内で数人しか
投げられない100キロ超の速球を武器に、6月に開幕する世界選手権(ベネズエラ
)に挑む。 1メートル63の右腕。「体のバランスの良さと右足のけりの強さが
抜群」と関係者は指摘する。本人は「これ以上出せないところまでスピードを上
げたいし、変化球の切れも、制球力ももっとほしい」と理想は高い。 小学1年で競
技を始めた。負けず嫌いで、小学生のころ、打たれると悔し涙が止まらず、試合中
でもトイレにこもって出てこなかったほど。毎夜、父親が自宅につくった練習場で気
が済むまで投げ続けてきた。 昨年、16歳以下のワールドカップに出場し、完全
試合を達成するなど日本の優勝に貢献。その活躍ぶりから、中学3年だった今年
3月に日本代表の宮崎合宿や豪州遠征に呼ばれ、首脳陣から力を認められた。
 豪州での練習試合ではユースとシニアの差を痛感した。「今までは真ん中でも
空振りが取れたけど、少しでも甘いと打たれた」。本番へ向け、一球の精度を高め
ようと取り組んでいる。
(2010年5月12日 読売新聞)

174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:39:28 ID:mx0PEaEP0
自動車関連企業などが集積・高度化する北九州市にはgood newsですね^^
http://kitakyu-yuuchika.icek.jp/location/img/accumulation/accumulation09.pdf
九州の自動車生産、最高の116万台へ 10年度
九州の自動車生産計画台数は2010年度に約116万台と過去最高に達する見通しと
なった。新型車の生産が相次ぎ始まるうえ、低燃費車を中心に北米向け輸出が
拡大するとみられ前年度比約17%拡大する。
(日本経済新聞)
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:15:00 ID:mx0PEaEP0
今まで首都圏などに取られていた文系大卒者の雇用増大にも繋がる北九州市!!!
山口FG:新銀行に挑む福田社長 北九州の期待背負い
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100512ddp008020009000c.html
山口フィナンシャルグループ(山口県下関市、YMFG)が北九州市での
新銀行開設を発表して1カ月。九州の金融業界では、支店統廃合などを
中心とした縮小均衡の流れが強まっており、YMFGの挑戦は話題を
呼んだ。福田浩一社長(山口銀行頭取)に新銀行設立の狙いと開業に
向けた取り組みを聞いた。【石戸久代、中園敦二】
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:05:26 ID:UrPPdxEo0
●工藤会系2組員ら逮捕 弁当店に強盗致傷容疑


福岡県警は12日、盗みに入った弁当店から逃走の際、
車で突進し警察官に重傷を負わせたなどとして、
強盗致傷や公務執行妨害などの疑いで、
北九州市小倉北区金田の無職、山下圭太容疑者(30)=小倉拘置支所に収監中=を逮捕。
指定暴力団工藤会系組員の麻生鉄也(38)、河野信一(31)の両容疑者
=いずれも窃盗罪などで起訴=を再逮捕した。

県警によると、山下容疑者は黙秘。麻生容疑者ら2人は容疑を認めているという。

3人の逮捕容疑は昨年6月22日午前4時5分ごろ、
北九州市小倉南区八重洲町の弁当販売店に侵入。
金庫を物色中に通報で駆け付けた小倉南署の巡査長から逃げようと、
同店の駐車場で巡査長に乗用車で突進し、右ひざに重傷を負わせるなどしたとしている。


ソース:MSN産経ニュース 2010.5.12 13:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100512/crm1005121343025-n1.htm


177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:06:16 ID:UrPPdxEo0
5日昼ごろ、北九州市八幡西区のコンビニエンスストアで、
コンクリートの塊を投げて入り口のガラスなどを割ったとして30歳の男が
逮捕されました。当時店にいた小学生の男の子が軽いけがをしました。

逮捕されたのは、北九州市八幡西区の無職、大園哲生容疑者(30)です。

警察の調べによりますと、大園容疑者は5日正午ごろ、北九州市八幡西区日吉台の
「ローソン八幡日吉台2丁目店」で、店ののぼり旗の台座に使われていた
重さ25キロのコンクリートの塊を投げつけるなどして入り口や正面の
ガラス2枚を割ったとして建造物損壊の疑いがもたれています。

ガラスの破片があたって、入り口近くにいた小学2年生
の男の子が手の甲に軽いけがをしました。

調べに対して大園容疑者は「1週間ほど前にこの店で買い物をした際に釣り銭を
渡す店員の態度が悪かったので腹が立った」と供述しているということです。
警察が事件のいきさつをさらに詳しく調べています。
        
ソース:NHK北九州のニュース 05月05日 16時57分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024245021.html

178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:08:37 ID:UrPPdxEo0
★万引女コンビ 警備員“振り落とせー”と急発進

・福岡県警小倉南署は18日、事後強盗の疑いで北九州市小倉南区下城野の無職
 春本智佳容疑者(29)と、同市小倉北区今町の無職松浦正美容疑者(33)を逮捕した。

 2人の逮捕容疑は昨年12月20日夕、小倉南区のディスカウントストアで共謀して
 食料品や生活用品など計45点(約8200円相当)を万引。駐車場から車で逃げる際に、
 制止のため乗り込もうとした男性警備員(61)を振り落とす目的で急発進させ、
 右後部ドアを開けたままで約500メートル走行した疑い。

 同署によると、警備員は開いたドアの内側につかまり、足を車内に入れた格好
 だったため無傷。偶然通り掛かったパトカーが見つけて停車させた。春本容疑者が
 運転していたという。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100218077.html

179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:10:56 ID:UrPPdxEo0
●15日夜遅く、北九州市小倉南区で、暴力団の施設の撤去を求める活動をしている
自治会連合会の会長の自宅に、拳銃の弾が撃ち込まれているのが見つかりました。
警察は、報復の疑いもあるとみて捜査しています。

15日午後11時20分ごろ、北九州市小倉南区南方の小倉南区自治総連合会の会長を務める
作本亘さん(75)の自宅で、ガラス窓が割れる音がしたと家族から警察に通報がありました。
警察が調べたところ、住宅の玄関と勝手口のガラスが割れていて、拳銃の弾が
数発撃ち込まれているのが見つかりました。


当時、住宅には作本さんと家族がいましたが、けがをした人はいませんでした。警察によりますと、小倉南区では、北九州市に本部を置く
指定暴力団「工藤会」が、新しい事務所とみられる施設を設け、作本さんは今月、
小倉南区の自治会で作る自治総連合会の会長として、地元住民や警察とともに施設の
撤去や暴力団の排除を求める活動を始めていました。警察は、暴力団関係者による
報復の疑いもあるとみて捜査しています。現場は住宅街で、近くには小学校や
中学校などがあります。

*+*+ NHKニュース 2010/03/16[06:49:06] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013223422000.html


180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:13:47 ID:mx0PEaEP0
個展:小倉北の切り絵作家・小菅さん、海外で初 「紙の芸術」披露
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100513ddlk40040418000c.html
小倉北区金田の切り絵作家、小菅績憲(こすげのりかず)さん(42)がこの
ほど、学生時代を過ごした米ロサンゼルスで海外初の個展を開いた。カッター
ナイフ1本で切り出す作品は、地元紙のインターネット版や大学新聞で「紙の芸
術」と紹介され、評判も上々。小菅さんは「思った以上の反応だった」と自信を深
めている。 小菅さんは東京都出身。93年、ロス近郊のチェィフィー・カレッジで
写真を勉強中「日本的な表現がしたい」と切り絵に取り組むようになった。切り
絵作家の先輩を頼って02年に水巻町へ。04年、活動拠点を北九州市に移
した。自転車や徒歩で回っては心ひかれる風景や祭りを切り絵で表現するシリ
ーズ「北九州百景」を始めた。 写真をもとに下絵を描き、それを黒い紙に張り
付け、カッターで切り取る。「写真の光と影を、白と黒で表現するイメージ。ただ
写真と違って、白と黒のバランスを決めるのは自分。それが難しく面白いところ
でもあります」と小菅さん。時には、風をイメージした曲線や、煙を表すらせん
など想像上のデザインも加え、躍動感を表現する。1枚を仕上げるのに、1日
約5時間の作業で7〜10日かかるという。
 【長谷川容子】〔北九州版〕

181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:46:32 ID:mx0PEaEP0
北九州市にはエステー九州工場があるので掲載しました。
「エステー株式会社とフマキラー株式会社の資本業務提携に関するお知らせ」を掲載しました。
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=5792&code=4951
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:58:29 ID:UrPPdxEo0
★★「オートバイがうっとうしくてひき殺そうとした」と無職少年らの乗った
オートバイに追突したマッサージ師を逮捕…北九州

2010.2.21 17:34
21日午前1時ごろ、北九州市小倉北区霧ケ丘の国道10号で、乗用車が福岡県
築上町西八田の家事手伝い植田涼介さん(18)と北九州市戸畑区の無職少年
(17)のオートバイ2台に追突、転倒させて逃走した。植田さんは間もなく
死亡し、少年は頭や首にけがを負った。

県警小倉北署は殺人と殺人未遂の疑いで、直後に小倉南署に自首してきた自称
マッサージ師の鎌田厚志容疑者(34)=北九州市小倉南区下曽根=を逮捕した。
同署の調べに対し、鎌田容疑者は「オートバイがうっとうしくて1人をひき殺そう
としたが、もう1人を殺す意思はなかった」と話しているという。

同署によると、鎌田容疑者は仕事を終えて帰宅途中、仲間数人と走行していた
植田さんらに出くわしたとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100221/crm1002211735004-n1.htm

183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:02:07 ID:hA/OWA1/P
記事が古いのばっかりw
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:04:52 ID:UrPPdxEo0
●【井筒屋】百貨店が暴力団事務所に1万円の弁当500個届ける

井筒屋 工藤会と大量取引 1万円の弁当を500個販売

地場最大手の百貨店・井筒屋(北九州市)が昨年12月、
指定暴力団工藤会(同市)の会合に1個1万円程度の弁当を500個近く
届けていたことが
28日、福岡県警など関係者への取材で分かった。

違法性はないが、県警は福岡県暴力団排除条例(今年4月施行)で禁止される
「暴力団の活動助長行為」に該当する可能性が高いとみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000025-nnp-l40

〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264381276/660


185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:06:36 ID:UrPPdxEo0
@16歳少女に援助交際させる、元交際相手の無職少年ら逮捕・・・北九州

福岡県警八幡西署は17日、元交際相手の少女に男性客を
引き合わせてわいせつ行為をさせたとして、児童福祉法違反容疑で、
北九州市八幡西区の無職少年(19)と現在の交際相手の無職少女(16)
=同区=を逮捕した。同署によると、いずれも容疑を認めているが、
無職少女は「(被害少女から)頼まれてやった」と説明しているという。

逮捕容疑は1月16日、携帯電話の出会い系サイトで男性客を募集し、
元交際相手の少女(16)=同市八幡東区=にわいせつな行為をさせたとしている。

同署によると、被害少女は男性客から金を受け取って少年側に渡しており、
「昨年12月からことし1月の間に60回くらい同じようなことをさせられた。
合計で120万円以上渡した」と話しているという。

ソース:MSN産経ニュース 2010.4.17 13:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100417/crm1004171341018-n1.htm

186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:59:09 ID:UrPPdxEo0
2009-09-07
手口 万引き 建物用途 店舗 その他

題名 大学教授がボストンバッグを万引き/北九州市立大
概要 福岡県警・小倉南署は7日、北九州市立大外国語学部男の教授(49)
=北九州市小倉北区霧ヶ丘2=を窃盗容疑で逮捕した。

教授は昨年11月9日午後4時20分頃、
同市小倉南区沼南町1の大型リサイクル店「フラッグマンガ倉庫小倉本店」で
陳列棚からビニール製ボストンバッグ(1,900円相当)1個を万引きした疑い。
同署によると、教授がボストンバッグを手に取って持っていた黒色ビニール袋に
入れた後、レジを通らずに店を出るのを同店の警備員が目撃した。

通報を受けた同署員が任意で事情を聞いたが教授は
「バッグは3、4ヶ月前に買ったものだ」と否認した。
同署は監視カメラの映像を分析するなどして容疑を固め逮捕した。
「店には行ったが、盗みはしていない」と否認しているという。

北九州市立大によると、教授は中国学科に所属。
ゼミを持ち毎週7回、中国古典文学などの授業を担当していた。
矢田俊文学長は「事実関係を確認し、厳正な処分を行う」
とのコメントを出した。


ー某新聞記事より
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:03:04 ID:UrPPdxEo0
●覚せい剤発見の貨物船 中国へ

おととし、北九州市の門司港で外国籍の貨物船から大量の覚せい剤が
見つかり乗組員らが逮捕された事件で、1年半にわたって岸壁に
放置されたままになっているこの貨物船が、来月にも、
転売のため中国に移される予定であることがわかりました。

この貨物船はアフリカ西部のシエラレオネ船籍で、おととし11月、
北九州市の門司港に入港した際に乗組員ら13人が末端の密売価格で
200億円近くに上る300キロあまりの覚せい剤を地域暴力団に
密輸したとして警察に逮捕されました。
この貨物船は中国の業者が所有していましたが、北九州市門司港の岸壁に
1年半にわたって放置されたままになっています。

こうした中、ことし1月、神戸市の貿易会社が貨物船の持ち主からこの貨物船を
購入し、貿易会社は、貨物船を転売するため、来月にも中国の港に移動させると
いうことです。

一方、貨物船が放置されていた間、北九州市に対して岸壁の使用料580万円
あまりが滞納されたままになっているということで、市は中国の業者に請求する
ことにしています。

ソース:NHK福岡のニュース 04月22日 12時45分
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/501387701.html

188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:36:15 ID:UrPPdxEo0
:北九州人ってどうよ?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251457314/

【北九州】自分が住んでる地域の治安を教えあうスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1211373669/701-800

北九州の派遣について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1243908564/701-800


189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:57:43 ID:RfbMIVGz0
>>155
関連記事
スターフライヤー最終黒字!!
流石 スターフライヤーですね^^
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023965261.html
北九州市の航空会社「スターフライヤー」は、原油価格の下落や円高で燃料の調達
コストが減少したことなどから、ことし3月期の決算で、最終的な損益が、会社として
初めて黒字となりました。「スターフライヤー」が13日、発表したことし3月期の決算
によりますと、景気の低迷で利用客が低迷したことなどから、売り上げは、169
億円あまりと前の年より3点6%減りました。しかし、原油価格の下落や円高で、
燃料の調達コストが減少したことなどから、本業のもうけを示す営業損益が5億
6千万円の黒字と前の年の6倍に増えたほか、最終的な損益も2億7千万円あまり
の黒字となりました。「スターフライヤー」の最終損益が黒字となったのは会社
として初めてです。これについて、米原慎一社長は、「これまで取り組んできたこと
が順調に数字として表れた。しかし、利益が出たからと言ってまだまだ予断を許せ
ない状況だ」と述べ、来年7月に予定している福岡・羽田便の就航など収益の基盤
づくりを急ぎたいという考えを強調しました。
05月13日 17時11分
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:05:39 ID:RfbMIVGz0
スペースワールド 20年の歩み
http://www.kbc.co.jp/movie/003903.html
1990年に北九州市にオープンしたスペースワールド。オープン当初はバブル期ということもあり、華々しく開業しましたが、5年前には経営破綻に。この20年の歩みを振り返ると共に、再生請負人の経営戦略に迫りました。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:42:38 ID:aG9d2oFr0
可住地面積ランク
1 北海道 別海町 71,476
2 新潟県 新潟市 66,977  ←スカスカwww
3 静岡県 浜松市 48,578
4 富山県 富山市 47,387
5 岩手県 奥州市 44,369
6 北海道 札幌市 44,058
7 北海道 北見市 43,102
     ・
     ・
     ・
22 宮城県 仙台市 33,867
26 静岡県 静岡市 31,931
27 兵庫県 神戸市 31,893
30 愛知県 名古屋市 31,433
45 広島県 広島市 28,309
90 京都府 京都市 21,657
72 福岡県 福岡市 22,718
     ・
     ・
122 石川県 金沢市 19,069

新潟は超広域合併して人口かき集めただけだな(笑)
どんだけスカスカなんだよ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:54:34 ID:RfbMIVGz0
>>181
関連記事
エステー、フマキラーの筆頭株主に アース製薬抜く
出資比率15%、商品開発・物流で提携
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E3E1E2E0838DE3E1E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
エステーとフマキラーは13日、資本・業務提携すると発表した。フマキラーが6月に
実施する第三者割当増資を引き受けて、エステーが15%を出資する筆頭株主
になる。業務面では営業・商品の研究開発・仕入れや物流などで提携する。
 主力商品はエステーが消臭剤でフマキラーが殺虫剤だが、今後、両社で業務
提携委員会を設置し、具体的な連携策を協議していく。 現在エステーはフマキラ
ーの株式の約4%を保有している。新たに発行済み株式の12%に相当する第三者
割当増資を引き受けることで、アース製薬を抜き筆頭株主になる。株式の取得額
は16億円。 両社はすでに一部製品の製造・販売促進で協力するなど、緊密な
関係にあった。今後は海外展開などでの関係強化も検討する。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:00:38 ID:RfbMIVGz0
北九州市スポーツ大使!!バドミントンの潮田、日本ユニシスに入社
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C81818A9997E2E7EAE08DE3E1E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
日本ユニシスは13日、バドミントンの人気選手、潮田玲子(26)の入社が内定したと発表した。17日に正式な記者会見を開く。
 潮田は4月で三洋電機を退社。混合ダブルスでペアを組む池田信太郎と同じ所属で2年後のロンドン五輪出場を目指すことになる。
 潮田は引退した小椋久美子さんと組んだ女子ダブルスで「オグシオ」として人気を集め、2007年世界選手権で銅メダルを獲得、北京五輪では5位入賞を果たした。混合ダブルスには昨年4月から転向した。〔共同〕

194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:19:01 ID:UrPPdxEo0
北九州市=「暴力のまち」
1 :ぽキール星人φ ★:2010/02/27(土) 17:32:33 0

北九州市暴力追放推進会議の条例制定検討部会(田中覚部会長)は26日、
市が制定を目指す「市暴力団排除条例」(仮称)に関する意見書を北橋健治市長に提出した。
条例をてこに暴追活動を更に進め、「暴力のまち」という市のイメージをなくすよう訴えている。

県は、暴力団員への利益供与を禁じる県暴力団排除条例が4月1日に施行されるのを受け、
各市町村に同種の条例をつくるよう呼び掛けている。市は、北九州商工会議所や市建設業協会の
代表者らによる同部会で、条例の方向性を示してもらうことにしていた。

意見書は市の現状にを「発砲事件が後を絶たず、市民の平穏な生活や健全な経済活動が
阻害され、対外的にも『暴力のまち』という好ましくない都市イメージが発信されている」と分析。
対策として、条例により行政、市民、事業者それぞれに暴力団排除の「責務」があると示し、
暴追活動に広がりを持たせて「暴力のない、明るい市の実現」を促している。

市は意見書を基に条例案を作成し、6月議会に提出する考え。北橋健治市長は
「精力的に議論してもらった。条例制定に向けて取り組む」と語った。

ソース:毎日jp/福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100227ddlk40010390000c.html
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:20:33 ID:UrPPdxEo0
245 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 01:39:37 ID:Gnf0KslB
北九州は町の東部を主体に全体が部落や在日、川筋もん手榴弾投げと言う特殊な暴力団、DQN
低知能の巣窟です。海外沿いの小さな大企業下請け工場が密集する地域を
歩くと、腐った腐敗臭やアブラの匂いと共に、搾取される底辺労働者や中高生が前日
路上で青姦や酒盛りをヤッたあとのティッシュやコンドームが散乱している。時々それに拳銃の薬きょうなどが混じる
事もある。

地域は全般に長年工場から排出される煙や塵など大気汚染物質や汚染排水に
まみれており、全体的に薄汚れた底辺労働者のイメ−ジそのものだ。
部落だ在日だ怪童だと言う前に、民間人から姑息な公務員まで殆どが何らかの形で日本最狂の
暴力団と関わりをもっており、それはさながらイタリアシシリー島のような様相である。
人間の気質は害して荒くて粗暴。無教養で粗野だが、汚い路地やヤクザがうろつく
盛り場に集まって話す話題は、自分達の逮捕歴やチンピラ武勇談ばかり。論理的
思考に乏しく、激して相手に自分の考えをおしつけるような連中が多い。

サルマネとパクリでとりつくろったような表通りの裏で大半を占める汚らしい町並
は、日本統治前の朝鮮の町並のようでさへある。ボロボrの住宅の一角では、B在日はなんとか
生きのびるが、カタギで生活困窮者など、生保貰えずに毎年餓死。

196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:25:15 ID:UrPPdxEo0
246 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 01:40:22 ID:Gnf0KslB
また公害が酷かった頃の空気や水に接して育った人には重篤な精神病を病む人間
達も多く、まともに働かず生活保護を受けながら競馬やパチンコをしたり
ネットを朝の3時半から夜前までやり続けるような基地害も生む。

基地害は自分の考えが絶対だと言う妄想や脅迫観念、同じ言葉を何度も繰り替えす
アスペルガー症候群にも罹っているらしく、躁鬱の異常な並をみせつつ他人を
中傷罵倒してはばからない。また、2ちゃんなどを自作自演で荒して、自分の
掲示板に偽善者として誘導し、身勝手な偏向削除や規制などし孤独な独裁を
演じ一時仮想空間に浸るようである。そう言うキチガイとバカと犯罪者の街が
放つ異臭やオーラは凄まじいが、それに我慢出来なくなった人はある日思い立ち
関門海峡を渡って本州へと脱北するが、一度関門狂を渡ると空気がウソのように
変わり町の雰囲気も距離と共に一変するのが感じられる。

晴れた日もヨゴレて薄暗く感じた町並も空が次第に明るくなり、空気が爽やかに
感じらえるのだと言う。酸素濃度が高くなると言う事もあるだろうが
それより自治体からヤクザまで腐りきった邪悪で卑怯な人達の生み出す腐った
オーラから解放される事が何よりの原因だろう。

北九州、特に小倉など町の東部に越して来て耐えきれなくなったと感じた人は、今来た道を帰るだけで良い。そこには心の奥まで晴れ渡る
世界が広がるのであった。全ての搾取と欺瞞、粗野愚鈍と悪意など
そこに住むどうしようもない人間達の放つ魂の負のオーラの悪影響から
解放されるのである。善は急げ、今直ぐ試してみよう。そして未体験の者は
決してそこに近づいてはならない。不幸せになりたくなかったら。


249 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 01:45:38 ID:RfI0sla
まったくそのとおりやな。。。


197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:01:10 ID:nVgjhGV30
福岡県警が作った暴力団対策のDVD「許されざる者」が今話題です

先日「スッキリ」でも紹介されました

ポリスチャンネルから視聴可能です
http://www.police-ch.jp/video/

北九州在住の中高生にはぜひ見て欲しい内容です
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:04:26 ID:nVgjhGV30
ちなみに「許されざる者」は2010年に福岡県警察が暴力団撲滅を目的とし、
予算30万円をかけて制作したドラマ仕立てのビデオです

原作・脚本・演出・編集もすべて福岡県警によるものであり、
出演者も全員が現役警察官というリアリティー溢れる作品となっています
2010年4月現在、福岡県下150店舗のレンタルビデオ店で無料貸出されています
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:27:14 ID:UrPPdxEo0
●【北九州】暴走族摘発中の警官はねられる…警官ををはねたオートバイ、
そのまま逃走

2日午後11時すぎ、北九州市八幡西区桜ケ丘町で、集団暴走行為を
取り締まっていた
福岡県警八幡西署の警部補(58)が、うち1台のオートバイにはねられ、
近くの病院に運ばれた。警部補は意識はあるという。

目撃者などによると、警察官数人が暴走を制止しようとしたところ、
オートバイが警部補をはね、そのまま逃走した。県警は公務執行妨害の疑いで
捜査している。

=2010/05/03付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/169306
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:28:41 ID:UrPPdxEo0
@事務所荒らしで無職男逮捕、余罪ほのめかす供述・・・北九州

ことし2月、北九州市戸畑区の建設会社に忍び込み、
金庫から現金や商品券など130万円分盗んだとして、23日、
26歳の男が逮捕されました。戸畑区などではことしに入って、
事務所荒らしがおよそ20件相次いでいて、警察は関連がないか調べています。

逮捕されたのは、住居不定、無職の村里 憲洋容疑者(26)です。

警察の調べによりますと、村里容疑者はことし2月、
北九州市戸畑区牧山の建設会社に侵入し、
2階の事務所にあった高さ60センチの金庫をバールでこじ開け、
現金36万円や都市高速道路のチケット、商品券など
合わせておよそ130万円分を盗んだ疑いがもたれています。
村里容疑者は持っていたハンマーで2階の窓ガラスを割って侵入し、
金庫は会社にあったバールでこじ開けたということです。

警察によりますと、戸畑区や小倉北区などでは、ことしに入ってから
会社や店舗などを狙って現金などを盗む事務所荒らしが
およそ20件相次いでいるということです。調べに対して村里容疑者は容疑を認め、
余罪をほのめかす供述をしているということで、警察は関連がないか調べています。
      
ソース:NHK北九州のニュース 04月23日 18時42分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024034401.html



201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:33:12 ID:UrPPdxEo0
▼裏DVDをコピーしてインターネットのオークションサイトで売りさばいていた
北九州市の会社員の男が、警視庁に現行犯逮捕された。

会社員・柴田哲郎(てつお)容疑者(29)は、3月26日、北九州市の自宅で、
およそ100枚の裏DVDを販売する目的で所持していたところを現行犯逮捕された。

柴田容疑者は、インターネットのオークションサイトで購入した無修正のアダルトDVDを、
自分のパソコンでコピーして同じサイトに出品し、
DVD7枚の1セットを2,000円前後で売りさばいていたとみられている。
柴田容疑者は「借金や生活費に充てるためにやった。
1年で150万円ほど売った」と、容疑を認めている。

ソース:FNNニュース (03/29 12:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174424.html

202日本領土 竹島を取り戻そう:2010/05/13(木) 23:57:56 ID:UrPPdxEo0
◆【北九州】「住民に迷惑かけない」暴力団が地元の小学校などにFAX

北九州市小倉南区に指定暴力団工藤会(本部・同市)の新事務所が設置された
問題で、「すべての方々に迷惑を掛けるつもりはない」「暴追運動は警察の
仕事であって、押しつけるやり方での一般市民の動員は反対」などと書かれた
文書が、地元の小学校と市民センターにファクスで送られていたことが
分かった。
住民らによると、文書は1枚。「お知らせ」と題し、差出人は「長野会館
管理者一同」となっている。

文書には、新事務所について住民に迷惑をかける意図はないとした上で、
「幼稚園、小学校等には最大限の協力、努力をさせて頂く」「建物の使用は
最少必要限に止め、関係者 の出入りは極力控える」「話し合い、要望を
お聞き致す用意はあります」などとある一方、警察に対し、「警備の名の
もとに大げさな活動を行い、混乱を生じている」などと批判している。

この文書について、住民の一人は「内容を見ただけでは、まだ安心する
わけにはいかない」と話す。県警幹部は「今後の暴力追放運動を警戒し、
文書を出した可能性はある」との見方を示している。
新事務所をめぐっては今月5日、「四代目工藤会 長野会館」の看板が
一時設置されるなどした。周辺には私立幼稚園や市立小学校があり、
県警や地元住民らは12日、18日に暴力追放集会やデモ行進を実施していた。
http://www.asahi.com/national/update/0327/SEB201003270012.html
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:53:16 ID:oSIAxpqFP
新路線就航の計画について
「羽田−北九州線」 「北九州−那覇線」
〜2010年8月10日就航(予定)〜
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100519.html
スカイマーク株式会社は本日、2010年8月10日(火)より新路線「羽田−北九州線」ならびに「北九州−那覇線」への就航計画を表明いたします。
創業の原点である福岡空港に続き、北九州空港より羽田空港、那覇空港を結ぶ路線を新設することで、ご移動の選択肢がさらに広がり、新たな需要喚起につなげていきたいと考えております。
詳細な運航スケジュールならびに運賃につきましては、ダイヤ申請、運賃届出後、改めてご案内いたします
今後ともより多くの皆様の利便性向上に向けて、努力を重ねて参ります。

【新路線計画概要】
「羽田−北九州線」<新規就航>
1.運航開始: 2010年8月10日(予定)
2.運航便数: 1日1往復(※深夜早朝時間帯の運航を予定)
「北九州−那覇線」<新規就航>
1.運航開始: 2010年8月10日(予定)
2.運航便数: 1日1往復(※深夜早朝時間帯の運航を予定)
※ 上記記載の運航開始日、便数等は現在予定しているもので、関係当局の許可等が前提となります。変更の可能性もございますので、予めご了承ください。
※ 上記以外の詳細につきましては、決定次第改めてお知らせいたします。


204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:01:22 ID:oSIAxpqFP
門司港−釜山の定期フェリー第1便が到着
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州市と韓国の釜山を結ぶ定期フェリーが就航し、18日朝、第1便が門司港に到着しました。午前8時前、
門司港に到着した韓国の「セコマル」。乗客640人と20フィートコンテナ220個を運ぶことができ、日本と外国を
結ぶ定期旅客船としては最大級です。門司と釜山をおよそ7時間で結び、1日1往復週6便運航します。第1便
の乗客は韓国人124人と日本人1人の合わせて125人で、来週からは8割以上の予約があるということです、
韓国からのツアー添乗員は「門司は九州。こっちに来る時は九州旅行なので、地理的にもよい」と話していま
した。門司−釜山間ではおととし8月に定期フェリーの運航が途絶えていましたが、およそ1年9カ月ぶりの再開
となります。

205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:19:34 ID:LGJ6r0+J0
北九州空港から那覇・羽田に就航(動画つき)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015462.html
スカイマークは今年8月に、北九州空港と那覇、羽田を結ぶ路線を、それぞれ開設することを明らかにしました。
北九州〜那覇線は今月、JALグループが撤退したばかりです。
スカイマークの発表によりますと、北九州〜那覇線、北九州〜羽田線ともに1日1往復で、8月10日に就航予定です。
いずれも深夜・早朝の時間帯に運航することにしていて、正式な運賃やダイヤについては、今月末に発表するとしています。
北九州〜那覇線は、JALグループが運航していましたが、不採算路線の見直しに伴って、今月5日で廃止されていました。
那覇線を開設することについてスカイマークは、「沖縄に対する需要は少なからずある。新たな需要喚起につなげたい」などとコメントしています。

206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:43:29 ID:oSIAxpqFP
羽田24時間運行後は海外深夜便が増えるので九州唯一の24時間海上空港の北九州空港参入航空会社は増えそう^^
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:17:01 ID:eYKd4BC50
2010年05月09日

◆黒崎で公然わいせつ事案発生 【北九州市八幡西区】
5月9日午前2時42分ころ、八幡西区黒崎1丁目付近の駐車場で…
男が下半身を女性に見せる事案が発生しました。

☆男は…
30歳代、中肉中背、黒色ジャージ上下を着用し、頭に白色タオルを巻いています。

☆不審者を見たら…
●大声を出し、防犯ブザーを活用する。
●直ぐに110番通報をお願いします。

配信者:八幡西警察署


208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:17:59 ID:eYKd4BC50
2010年05月13日

◆大里地区でちかん発生 【北九州市門司区】
5月13日午前8時30分ころ、徒歩で通行中の女性が…
後ろから近付いてきた男から体を触られる事件が発生しました。

☆犯人は…
20〜30歳代の短髪、面長、紺色ライン入り白色パーカー黒っぽいズボンを着た男でシルバー色の自転車に乗って逃走しています。

●時々振り替えって後ろを点検する。
●不審者を見たら110番通報する。
●怖くて大声が出せない時などは防犯ブザーの音が痴漢撃退に効果的です。
●防犯ブザーは門司警察署2階で斡旋しています。


配信者:門司警察署


209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:36:48 ID:LGJ6r0+J0
スカイマーク:北九州−那覇便、8月に復活 地元「大変喜ばしい」
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100520ddlk40020390000c.html
スカイマークが北九州−羽田、北九州−那覇便の2路線の8月からの新規就航
を発表したことを受け、北九州市の北橋健治市長は19日、「新しい顧客の開拓
や空港の発展に寄与することを期待している」との歓迎コメントを発表。日本トラ
ンスオーシャン航空(JTA)が5月5日に「休止」とした那覇便の復活について「
大変喜ばしい」と歓迎した。 市空港企画室によると、スカイマークから新路線
就航の連絡があったのは19日午後4時半ごろ。4月下旬にスカイマークの関係
者を北九州空港に案内したばかりだったという。同室の阿部琢美次長は「こん
なに早く方針が決まるとは思わなかった。歓迎もさることながら驚きの方が大きい
」と話した。 ダイヤは未定だが、スカイマークは「深夜早朝の時間帯を予定」と
発表した。北橋市長はコメントで「深夜早朝帯の運航は24時間運用の北九州
空港の特徴を最大限に活用するもの」と歓迎。阿部次長も「一般客は利用しにく
い時間帯だが、ビジネス客には便利。24時間空港の利点を生かした運航にな
るのでは」と期待を込めた。 羽田便は、日本航空、スターフライヤーに続いて3
社で競合となる。市は他の路線と同様、就航後の利用促進キャンペーンなどで
支援する方針という。 また、那覇便をめぐっては、北九州空港で存続を訴える
三線(さんしん)ライブを2度開いた行橋市行事、私設沖縄物産館主宰で「美(ちゅ
)ら島沖縄大使」の宮村みつおさん(59)も復活を歓迎。「沖縄旅行は平和への
思いを新たにし、民俗文化を知る特別な意味がある。那覇便復活を祝うライブ
を企画し、利用客増加につなげたい」と語った。【降旗英峰、高橋克哉】
〔北九州版〕

210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:02:28 ID:eYKd4BC50
asahi.com(朝日新聞社):空港需要、甘すぎた予測 達成4空港のみ 00年以降 - 政治

00年以降、開港もしくは滑走路を拡張した全国30空港のうち、
着工前の需要予測よりも実際の乗降客数が上回ったのは4空港にとどまることが、
朝日新聞の調べでわかった。8割以上が結果的に「水増し」で、
中には予測値の2割にも達しない空港もあった。全国の空港は現在97カ所。
国や自治体の甘い予測値に基づき、次々に予算が付いていった構図が
透けて見える。(中略)
 
この結果、実績が予測値を上回ったのは岡山、広島、山口宇部、天草の4空港。
青森、高知、北九州など19空港は実績が予測値を下回った。(中略)

 
逆に低かったのは、(1)奥尻(17%)(2)隠岐(21%)(3)北九州(24%)――
の順。人口98万人の都市にある北九州の場合、
92年度に「05年度522万人」と予測したが、
実際は127万人(06年度)。02年度には「07年度283万人」と下方修正したが、
それでも126万人で、達成率僅か44%にすぎない。


211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:09:32 ID:LGJ6r0+J0
もっともっと酷いのが累計赤字1400億円の福岡地下鉄の
七隈線の予想など4割にも満たない実績数。
しかも日本一の大赤字空港が福岡空港というのも痛杉w
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:21:39 ID:iIRhzd/g0
やっと北九州空港のよさに気付いたか
王監督やムネリンも北九州の深夜便利用してたな
スカイマークもゼロタクやるのかな?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:26:40 ID:eYKd4BC50
(2008年度利用者数)
     国際線    国内線   国内+国際
1 羽田 2,438,401 63,191,426   65,629,827
2 成田 28,672,172 1,121,475   29,793,647
3 新千歳 7,885,563 16,515,280 24,400,843
4 福 岡 2,041,711 14,775,647 16,817,358
5 伊丹    0      15,382,431 15,382,431
6 関西国際 9,977,901 5,221,835 15,199,736
7 那 覇   306,486 14,559,108 14,865,594
8 中部国際 4,752,400 5,833,027 10,585,427
9 鹿児島 80,886 5,348,083   5,428,969
10 広 島 305,622 2,824,607    3,130,229
11 熊 本 34,701 3,010,625    3,045,326
12 仙台 260,705 2,686,681    2,947,386
13 宮 崎 45,360 2,876,453    2,921,813
14 神 戸 867    2,578,807    2,579,674
15 松 山 45,360 2,491,482    2,536,842
16 長 崎 30,722 2,438,677     2,469,399
17 小 松 92,474 2,270,500    2,362,974
18 石 垣 7,450 1,837,903     1,845,353
19 函館 111,675 1,592,356     1,704,031
20 大 分 25,807 1,678,010     1,703,817
21 高 松 36,936 1,424,562    1,461,498
22 岡 山 201,989 1,231,147    1,433,136
23 旭川 78,888 1,238,053     1,316,941
24 高 知 2,959 1,295,565    1,298,524

25 北九州 11,752 1,185,225     1,196,977

http://airline.skr.jp/wp-content/uploads/2009/11/75a1ee883f18b12be167eff73f392fd4.gif
http://airline.skr.jp/data/airport_ranking_japan1/
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:35:59 ID:eYKd4BC50
北九州空港には民間事業であるターミナル施設整備費を含んでいなかった。
新福岡空港ではターミナル施設は約1500億円。
◎旅客1人当たりの赤字額
・福岡:67億円/年÷1800万人/年=372円/人
・北九州:15億円/年÷120万人/年=1250円/人
◎旅客1人当たりの建設費
・新福岡:(1兆円−1500億円)÷(1800万人/年×50年)=944円/人
・北九州:1700億円÷(120万人/年×50年)=2833円/人(※土地代除く)
http://www.asahi.com/business/update/0731/images/TKY200907310001.jpg
北九州空港がいかに無駄かが、もっとよく分かる。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:36:55 ID:oSIAxpqFP
中途半端の利用客でおまけに毎年大赤字の地方欠陥空港の福岡空港w羽田24時間運用後、海外深夜便に対処出来ない市街地立地w時代遅れ田舎空港w
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:37:02 ID:eYKd4BC50
新北九州空港の建設費は
@造成費=約1500億円
A空港本体=約1000億円
B連絡道路=約700億円
合計=約3200億円
年間旅客数が昨年度はわずか11*万人、
これでは、決して安いとは言えません。

なお、新北九州空港の建設費として、
Aのみが報道されることが多いのですが、誤りです。
さらに、@は関門海峡の浚渫事業で、含めるべきでないという人もいるでしょうが、
それは縦割り行政を逆手に取った事業費詐欺です。
浚渫土砂の処分場を空港として利用せねばならない必然性はなく、
民間も含めて売却し、その収入を関門海峡浚渫事業の収入とすることが正しい縦割り行政です。
無駄空港は廃港や別途利用も今後考えるべき。採算無し新幹線延伸主張など狂気である

年度計
貨物取扱量(トン)郵便取扱量(Kg)
福岡 247,419  14,013,136
*佐賀  14,863    751,205
北九  10,200    0
平成20年空港管理状況調書 国土交通省
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:46:13 ID:oSIAxpqFP
そう言えば北九州空港整備予算2年連続で110億出ているな。
3000m滑走路増設ほぼ間違いないな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:54:51 ID:iIRhzd/g0
北九州発の早朝便だと6時55分に羽田に着きますよ!
空港駐車場も24時間390円で安い!
福岡からならゼロタクで座ったままで空港へ!
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:06:28 ID:pih1efVC0
>>211=モリタポ215

僅か119万の北九州空港に対して福岡空港が年間利用者数全国第4位で
ぶっちぎりの福岡空港が黒字化出来ないのは、高額な借地料や対策費が
主に年間200億近くかかるからだろう?
市街地に空港があるからだ。適切な時期に新空港で移転新設すれば
24時間化も可能で、都心部騒音や危険性、都市開発の妨げ高度制限などと
共に改善可能なんだが?

福岡と統合や連携不可能な辺鄙な場所に新北九州空港を造る事を許可し、国
や県の予算を他の県内の無駄ダムなどと共に散財。九州国際空港など
決るはずもない会議方法で九州全体の問題にして県間の対立を招いて
答えも出せず空中分解のテイタラク。

その後経済が不況で一番悪い時期に増設方針決めと言う、
最低の方策をした県知事麻生渡が元凶だろう。計画自体は以前からあったが
誰もが認める無駄投資を認め、地域インフラ整備に害を与えた罪は重大だ。

麻生は北九州市出身。出身地北九州の連中になびき、県内で中立性を欠いた
だめな人材だったと言える。
赤字や無駄開発と言うなら北九州モノレールその他失敗開発が北九州市は山盛りだものな。
北九州オタは他所を悪く言う前に北九州市が福岡市に
迷惑をかけた事や身の程を踏まえて反省するべきだ。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:08:30 ID:iIRhzd/g0
深夜便は羽田発23時15分があります
福岡行の最終は羽田発20時15分ですから3時間も余裕がありますよ!
福岡まではゼロタクで帰れるしね
知らないと損するぞ
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:15:23 ID:oSIAxpqFP
自力無しの奴隷植民地が毎年大赤字の欠陥空港自慢w
必死過ぎてワロタ
トヨタの積出港を取られ鉄道輸送の拠点も北九州貨物ターミナル駅に奪われ焦るのもわかるがw
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:16:35 ID:eYKd4BC50
@北九州市、国民に損害;ムダな失敗開発事業のオンパレード (天下り誘導の弊害
・新北九州空港
・ひびきコンテナターミナル
・北九州国際物流センター(KID)
・新若戸道路
・モノレール
・小倉駅北口ペデストリアンデッキ(+動く歩道)
・アジア太平洋インポートマート(AIM)
・西日本国際展示場、北九州国際会議場
・メディアドーム
・コムシティ
・学術研究都市
・北九州博覧祭
(番外編)
・蔚山高速船
・中国南方航空上海線デイリー化記念式典(中止によりムダにならず?w)
・ANAコードシェア記念式典(スタフラ経営危機を祝うのかw)
(オタが構想中)
・第二関門橋
・モノレール東西線
・洞海湾横断鉄道
・関門ロープウェイ
(妄想中)
●北九州空港アクセス鉄道 (在来線も新幹線も単線条件でも採算性無し
          小倉ー博多南間が航空と競争のJR西日本運賃その他協力の道理無し 
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:20:24 ID:oSIAxpqFP
借金まみれの奴隷植民地w
まもなく第二の旭川www
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:24:06 ID:eYKd4BC50
◆「2010年度財政破たん」 北九州市が見通し 経営方針素案400億円収入不足

北九州市が初めて策定する「市経営方針」の素案概要が5日、明らかになった。
素案は、三位一体改革による地方交付税の大幅削減や市債残高の増加で、
2010年度に400億円程度の収入不足が発生し「何も対策を講じなければ
財政破たんに陥る」と明記。
公共投資の「選択と集中」や「行財政改革の断行」など4項目の「経営戦略」を
まとめている。
市の06年度決算は、臨時財政対策債を含めた実質的な地方交付税の交付額が
前年度に比べて約142億円減少。逆に市債残高は約287億円増え、約9113億円に膨れた。
実質収支は約11億円の黒字だったものの、収入が減り借金が増える傾向は、
今後さらに進む見通しだ。
経営方針は、10年度の収入不足を400億円程度と予測。
前市長時代に策定された「経営基本計画」による職員削減や公共投資の7%削減を
実行しても、なお180億円足りず、企業倒産に当たる財政再建団体に転落する
可能性を指摘した。
一方で、北橋健治市長が2月の市長選時に掲げたローカルマニフェスト(政策目標
を具体的に示した公約)の完全実施に向けて、
10年度に40億円が新たに必要になるとの見解も提示。このため、マニフェスト
に掲げた子育てや福祉、教育の充実を重点分野に指定した上で
(1)市債残高が膨らむ要因になった大型公共事業は採算性を慎重に見極める
(2)特定非営利活動法人(NPO法人)や企業との協働‐などを推進し、歳出
抑制を図るとしている。
 経営方針は、北橋市長が財政立て直しに取り組む一環で策定を指示し、
7月に設置された学識者らでつくる「都市経営戦略会議」が内容を検討していた。
今後、素案に対する市民の意見を聞く「パブリックコメント」を実施したうえで
最終案をまとめる。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071005/20071005_031.shtml


225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:26:57 ID:FNqdRPkA0
福岡都心の開発を妨げ
毎年巨額な赤字を生み出す福岡空港は廃止すべき!!

北九州空港活用で問題解決!
福岡空港は( ゚∀゚)o彡°廃止!廃止!

北九州空港まで新幹線を延伸すると?
(距離/15.6km、事業費/約960億円)
=新空港建設の1/10以下、現福岡空港を拡張した場合の1/3〜1/8
事業費が予定の倍必要になったとしても、まだ安い。

小倉─空港(8分)
博多─空港(28分)
新山口─空港(30分)
新鳥栖─空港(45分)
熊本─空港(60分)
広島─空港(60分)←ここまで1時間圏内
鹿児島中央─空港(1時間50分)

※福岡(230万)、関門(180万)、広島(160万)、熊本(100万)の4つの大都市圏が60分圏域に
  大分(70万都市圏)、鹿児島(70万都市圏)も120分圏域

●広範囲にアクセスが良く24時間利用可能な北九州空港

・二つの空港を統一すれば新空港よりも競争力は↑
・事業費は新空港建設の場合の1/10以下、現福岡空港を拡張した場合の1/3〜1/8
・上記2案に比べ早期実現が可能
・福岡空港の国際線ターミナルまでの不便なバス移動も解消されます
・今後東九州道(空港と接続済)の完成で大分方面とのアクセスも格段に良くなります
・JR西日本も福岡・広島─空港間の行き来が増えて(゚д゚)ウマー
・JR九州も高速バスから客を取り込めて(゚д゚)ウマー
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:30:40 ID:oSIAxpqFP
日本中が認める借金まみれの奴隷植民地が北九州のこと心配無用www
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:44:13 ID:eYKd4BC50
■試算 『福岡の国際線旅客が全て新北九州に移転すると妄想』した上での【新北九州空港アクセス『新幹線』】の費用対効果
『現在の福岡の国際線旅客が全て新北九州に移ると妄想』した上で、新北九州空港アクセス『新幹線』を建設した場合の建設費と利用者便益に着目した費用便益分析の試算を行い、新北九州空港アクセス新幹線が社会経済的に効率的な事業か否かについて、科学的に検証する。
○費用便益分析の前提条件(アクセス新幹線開業前→開業後)
・新北九州空港の年間旅客数:150万人→400万人(国際線旅客250万人が移ると妄想)
・アクセス新幹線開業前の小倉〜空港間のバス年間利用者:30万人(バス分担率20%)
・アクセス新幹線開業後の小倉〜空港間の新幹線年間利用者:180万人(新幹線分担率45%)
 (サービスで増加分の60%は新幹線利用と設定)
・小倉〜空港間のバス所要時間と運賃:35分、600円
・小倉〜空港間の新幹線所要時間と運賃:8分、800円 (サービスで新幹線の運賃は在来線と同額設定)
・時間価値:3600円/時(60円/分)
・一般化費用の変化:(8−35)分×60円/分+(800−600)円=−1420円
・鉄道開業後の各年の利用者便益(割引前):(30+180)×1420÷2=14億9100万円/年
・鉄道の建設費と建設期間:980億円、5年間
・開業前の各年の建設費(割引前):980億円÷5年間=196億円/年
・開業後の各年の車両費(割引前):16億円÷13年(耐用年数)×90%(残存価値考慮)=1億1077億円/年 (サービスで新幹線の車両費は在来線と同額設定)
・評価期間:5年(建設期間)+50年(鉄道開通後)=55年間
・社会的割引率:4%
○試算結果
・割引後の55年間の総便益(B)=263億2627万円
・割引後の55年間の総費用(C)=892億1155万円
・純現在価値(NPV=B−C)=−628億8527万円(<0)
・費用便益比率(CBR=B/C)=0.295(<1)
○結論
極めて非効率的で無駄な事業であり、現在の福岡の国際線旅客が全て北九州に移ると妄想したところで、新北九州空港アクセス新幹線など論外である。

228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:51:32 ID:oSIAxpqFP
国に見放された奴隷植民地は毎年大赤字の欠陥空港で満足しておきなw
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:03:30 ID:oSIAxpqFP
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:45:23 ID:eYKd4BC50
>>226   お前はほんとにバカだなあ。漏れは本州の人間だが、普通同一県都市の
人間がそう言うアホな事は言わんよな。噂では愛郷無剤ことカス朝鮮人コテを
僻地大牟田の有明の月とか言う真性キチがやってると聞くが、それなら納得だ。

北九州市が破綻宣言しているのに、他都市を笑うなど滑稽極まり無い。
それから植民地などと呑気な事を言っているが、政令指定都市と言えど
北九州は人口70万へ今後減少。関門特別市構想も解散だ。何故なら実現が
遠のいてるが、道州制の境界プランが全て九州・山口を関門で区切る内容だからだ。
九州内で県境が無くなり、連接都市合併など今後予想されるのとは好対照。
車線も多い高速に加え、港湾や九州新幹線全面開業で西九州軸が強化されるな。
:北旧は九州道州制の候補地にすらなれなかった。蚊帳の外 。アジアの観光客も
薄汚くつまらねえ北旧などには来ていない。スペワ、レトロ低迷だろ。何が
レトロか、オンボロ会館改造の波止場。早速フェリーは廃止だ。横浜のほうが遥かにマシだなw

しかも県単位であり続ける期間も、福岡市と言う地域有数の大都市に北九はコントロール
される。福岡市は福岡県庁がある県都だろ。結局どちらに転んでも悪の北九の思惑
どおりには成らなかったと言う事。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:47:33 ID:eYKd4BC50
>>226
北九州空港の滑走路なども調査費がついただけだろ。
しかもアソーさんが要望してたのは、2500→3000(1本)の延伸だったはず。それも
許可されてない。当たり前だこんな実績だから >>210 >>213-214 >>216
3000に伸ばしても貨物便などにプラスの材料にはならん。そもそも北九には
貨物需要すら無いからだ。貨物専用ギャラクシーなどの早期撤退が証明
している。アホは時々市内のショボイビル自慢などするが、空港がそれなりの位置でも
老人だらけわっしょい70マン移行、地価連続低迷893犯罪の町だから需要無し。

国に見放されると言うのは、中央天下りの前ハゲ市長などがコネで無駄な
事業を乱発するがことごとく失敗に終わり、破綻する市財政と共に批判さ
れる北九州市地元の事。 空港なども存続のため米軍基地移転!などと書いてたようだが
そうすれば愛知様の機嫌次第の航空産業なども誘致不能となるだけ。もうバカかと

そして本社流出の新日鉄はチョンポスコ製鉄如きと組まされ、黒崎のあの企業
なども全国的な流れである製造工程の海外流出だ。北九(外)自動車産業の
健闘におがむこったな。また製造業派遣は中止か削減必至だから、偽りの繁栄
汚九工場は青息吐息ってことだ。また生保餓死が出るな?骨の髄まで味わえ、
時代遅れ産業地マンセーの他地域無職オタ風情よw ああ、石炭臭いぜ


232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:11:55 ID:oSIAxpqFP
奴隷植民地の財政は借金まみれで破綻間近www
市街地の真ん中w時代遅れ空港の大赤字を永遠に自慢してろよwww
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:21:56 ID:v9TY/iDx0
羽田の国際化促す「出島」新滑走路の工事進む
今や24時間海上空港は当たり前!!
羽田空港(東京都大田区)の4本目の滑走路(D滑走路)となる人工の「島」が、
全容を現した。10年秋の使用開始を目指し、工事が進む。
 島の約3分の2は埋め立てで、残る約3分の1は多摩川河口の流れを変えな
いよう桟橋状の構造になっている。国土交通省によると、埋め立ては約8割が
済み、桟橋部の土台の据え付けも約9割まで進んだ。
 D滑走路は全長2500メートル。オープンすると、新たに年間約11万回の
発着枠がうまれる。このうち少なくとも3万回が国際線に振り分けられることに
なっており、羽田は本格的に国際化する。(佐々木学)

234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:23:32 ID:eYKd4BC50
●【北九州】コンビニで万引きした女子高生から紙巻き大麻を発見! 逮捕

北九州で女子高生が紙巻き大麻 所持容疑で逮捕


福岡県警小倉北署は20日、紙巻き乾燥大麻を所持していたとして、大麻取締法
違反の疑いで、通信制高校2年の女子生徒(16)=北九州市小倉南区=を
現行犯逮捕した。

逮捕容疑は午後4時ごろ、北九州市小倉北区魚町のコンビニ店内で、紙巻き乾燥
大麻3本を所持した疑い。

同署によると、コンビニで女子生徒が万引したのを見つけた店員が通報。駆け付けた
警察官が持ち物検査をし、財布の中からたばこ状の乾燥大麻を発見した。女子生徒は
所持は認めているが「自分で使うためではない」などと供述しているという。

小倉北署は薬物大麻の入手ルートを調べている。


【ソース】=東京新聞=http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010052001001072.html




235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:55:42 ID:oSIAxpqFP
>>231
調査費???
何言ってんだよw
地盤整備費予算が2年連続出てるんだよ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:42:07 ID:eYKd4BC50
がらんと開いた空地に積んであった余った砂利をならす費用だったかな

滑走路をたった500m延伸するにも至っていないようだ。

やるとしても延伸だ、もう一本増設じゃねえな>>217
どっちにしても意味の無い事だ。>>231



237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:51:45 ID:ByVXjiNe0
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:54:14 ID:eYKd4BC50
愛○無剤なw ここのスレ主かww

これはいい
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:51:29 ID:8tfQL8T/0
>>227
頭悪いの??
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:36:21 ID:JnUZp6Ua0
史上最年少のエースが健闘誓う
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015471.html
史上最年少で日本代表に選出され、最高105キロの速球と多彩な変化球を武器に、世界の強豪に挑む岡村さん、その素顔を取材しました。
キャッチャーミットめがけて速球を投げ込むこの投手。
史上最年少の15歳で、女子ソフトボール日本代表に選ばれた、小倉商業高校1年岡村奈々さんです。
1年生エースの岡村奈々さん。
今月末からは、インターハイの予選に、そして、来月23日からは、日本代表メンバーとして、南米・ベネズエラで開催される、世界女子ソフトボール選手権に臨みます。
「(世界選手権に向けて)自分のピッチングをして、ちょっとでもチームに貢献することです。(将来の夢は)今、オリンピック競技に(ソフトボールが)入っていないんですけど、復活させてオリンピック選手になることです」(岡村さん)

241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:58:40 ID:sbA+K9Sc0
都市計画道路浅野町線シンボルロード整備事業<市長会見>
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100518tosikeikakudouroasanomatisenn.pdf
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:02:06 ID:5xIUbl7H0
覚せい剤300キロ発見の貨物船、転売のため中国へ…北九州市に岸壁の使用料580万円あまりが滞納
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5013987701.html
コンビニのガラス割り30歳無職逮捕 「買い物した際に釣り銭を渡す店員の態度が悪かったので腹が立った」・・・北九州
ソース:NHK北九州のニュース 05月05日 16時57分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024245021.html
裏DVDをコピーしてインターネットのオークションサイトで売りさばいていた
北九州市の会社員の男が、警視庁に現行犯逮捕
ソース:FNNニュース (03/29 12:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174424.html
事務所荒らしで無職男逮捕、余罪ほのめかす供述・・・北九州
ソース:NHK北九州のニュース 04月23日 18時42分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024034401.html
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:02:55 ID:5xIUbl7H0
北九州の糞撒き工藤会が75歳の爺の家に報復発砲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268689704/
工藤会系2組員ら逮捕 弁当店に強盗致傷容疑
ソース:MSN産経ニュース 2010.5.12 13:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100512/crm1005121343025-n1.htm
【井筒屋】百貨店が暴力団事務所に1万円の弁当500個届ける... 北九州 小倉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000025-nnp-l40
【北九州】暴走族摘発中の警官はねられる…警官ををはねたオートバイ、そのまま逃走
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272817822/1-100
16歳少女に援助交際させる、元交際相手の無職少年ら逮捕・・・北九州
ソース:MSN産経ニュース 2010.4.17 13:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100417/crm1004171341018-n1.htm

●大麻所持容疑で北九州市の高2女子を逮捕 ...北九州 小倉
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/20[22:06:20] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T01009.htm
●「オートバイがうっとうしくてひき殺そうとした」と無職少年らの乗った
オートバイに追突したマッサージ師を逮捕 … 北九州
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100221/crm1002211735004-n1.htm
万引女コンビ 警備員“振り落とせー”と急発進  北九州
*+*+ NHKニュース 2010/03/16[06:49:06] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013223422000.html

「2010年度財政破たん」 北九州市が見通し 経営方針素案400億円収入不足
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071005/20071005_031.shtml



244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:11:11 ID:I5xXLrQjP
都心高層化で完敗w
トヨタの積出港は奪われるわw
海上物流では完敗w
鉄道輸送拠点は北九州貨物ターミナル駅に取られるw
嫉妬の粘着フクオカンにワロタw
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:51:37 ID:AYkMX+Jv0
TOTOついにヨーロッパに本格進出ですね
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173311
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:46:57 ID:E0sKjLet0
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:36:26 ID:o/hdVv9L0
a
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:02:42 ID:E0sKjLet0
九工大、超小型衛星の試験拠点 「超小型衛星試験センター」(仮称)北九州市に開設!! 
 九州工業大学は「超小型衛星試験センター」(仮称)を夏にも北九州市に開設する。一辺が50センチ以下の超小型衛星の試験に特化した施設で、電波、振動、熱真空試験などを行う。簡易クリーンブースを備え、衛星を…
2010/5/22 1:47
日本経済新聞 電子版
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:22:46 ID:3BuH9yTA0
2010九州歯科大学オープンキャンパスの開催について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/49/49448_5452365_misc.pdf
当大学の受験に興味のある方やその保護者、高等学校の進路指導教員の方などは新校舎・新講堂になった九州歯科大学に行ってみよう♪
 平成22年8月6日 金曜日 10時〜16時 (受付9時30分〜)
 

250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:51:28 ID:3BuH9yTA0
「グランドフェリー」就航
韓国側は北九州市の自動車部品などの輸送にかなりの期待をしているようですね。
http://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp?sess=633497034e59bfa0610f89e6f8ec8580
門司港が位置する北九州市は、三菱化学やトヨタ・日産、さらに
TOTO機器などの産業団地が立地する北部九州地域の産業的
中核都市。釜山-門司港航路の再開により、この地域の自動車、
タイヤ、カメラなどの工業製品の一部が、同航路を通じ輸送される
ことになり、釜山-北部九州間の経済交流が一層、活性化する
ものと期待されている。
また、同航路の再開により、プサン、北九州の両市民らによる
相互訪問が活性化し、観光収入の増大、および韓日両国の人的・
物的交流の拡大に大きく寄与するものと期待されている。北九州市
には門司港レトロ地区、小倉城などの観光名所があり、さらに
別府温泉や阿蘇山など九州の有名観光地へのアクセスも一層、
便利になる。
釜山港-日本・門司港、国際航路再開
(ニューシス 5月18日)
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:12:58 ID:3BuH9yTA0
響灘に国内最大級ビオトープ 仮オープン!!http://mainichi.jp/seibu/news/20100523sog00m040005000c.html
埋め立てから20年以上放置した間に、500種以上の動植物や昆虫が生息
するようになった北九州市若松区響町の産業廃棄物処分場跡地が22日、国内
最大級のビオトープ「響灘ビオトープ」として仮オープンした。環境省が絶滅
危惧(きぐ)種に指定するベッコウトンボなど貴重な動植物、昆虫もおり、市は
今後観察道などを整備し、2012年春に正式オープンさせる。 ビオトープは
多様な生物が生息する空間。響灘ビオトープは広さ約48ヘクタールで、国内
最大級とされてきた滋賀県長浜市の「早崎内湖ビオトープ」(17ヘクタール)の
約3倍。 市は80〜86年、産廃などを埋め立て、その後長年放置していた。
ところがやがて凸凹の地形に湿地帯や淡水池、草原が自然に生まれた。市は
2002年ごろ、変化に気付き、産業用地にする計画を見直し、ビオトープとして
整備することにした。これまでにチュウヒやコアジサシなど鳥類237種類、植物
284種類、トンボやメダカなど24種類を確認している。 この日は初のエコ
ツアーを開催。長男武君(10)と参加した同市八幡西区の会社員、村口良さん
(40)は「産廃処分場だった土地がこれだけの自然に生まれ変わって驚いた。
人の手が入っていない自然が楽しめた」と話していた。 正式オープンまでは
毎月1回のエコツアー時だけ開園。入場無料。問い合わせは、市環境モデル
都市推進室(093・582・2239)。【佐藤敬一】2010年5月23日

252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:06:53 ID:EZILEl060
看板娘・息子決まる 北九州観光の顔4人 !!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100523-OYT8T00896.htm
北九州観光の顔となる4代目北九州看板娘・看板息子の計4人が23日、公表
された。1年にわたって全国の祭りやイベント会場で観光PRに活躍する。
 看板娘は大学生調真希さん(21)(小倉南区)、契約社員真部せいらさん
(22)(同)、大学生中村優さん(19)(八幡西区)。看板息子は会社員尾西正嗣
さん(23)(同)。わっしょい百万夏まつり(8月7、8日)を主催する振興会がJR
小倉駅内でお披露目した。 中村さんは「大好きな地元を笑顔で多くの人に紹介
したい」と話し、尾西さんは「平尾台や皿倉山などの観光スポットをたくさんの人に
PRしたい」と語った。 看板娘、息子は2007年にまつり20周年を記念して
始まり、今回は54人(女性45人、男性9人)が応募した。
(2010年5月24日 読売新聞)


253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:39:51 ID:aktHJQpL0
門司ミッドエアのお隣!国の登録文化財旧ビール工場の醸造棟が一般公開
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015489.html
国の登録文化財に指定されている、北九州市の旧サッポロビール工場の醸造棟が
きょう、一般公開されました。一般公開されたのは、北九州市門司区の門司赤煉瓦
プレイス内にある、旧サッポロビール九州工場の醸造棟です。この醸造棟は、大正
時代の1913年に建築されたもので、7階建ての煉瓦造りで、建築面積はおよそ
1180平方メートルです。2000年に九州工場が大分県の日田市に移転するまで使用
されたもので、棟内には、戦前に設置された、ドイツ製の醸造機械などが保存
されています。普段は非公開ですが、市民に近代化産業遺産の魅力に触れて
もらおうと、国の登録文化財に指定された2007年から年2回、一般公開されて
います。次回の公開は11月の予定になっています。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:38:00 ID:aktHJQpL0
我が郷土の誇り松本清張
「清張通り」命名式
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014623381.html
作家、松本清張の出身地である北九州市で、中心部の市道が「清張通り」と名付
けられたことを記念する式典が開かれました。「清張通り」と名付けられたのは
北九州市小倉北区にある清張の生涯と作品を展示・紹介する松本清張記念館の
前を通る市道およそ1.1キロで、近くには清張が通った小学校もあります。
24日は松本清張記念館で記念の式典が開かれ、市や地元自治会の関係者40人
が出席しました。式典には、清張の夫人の松本ナヲさんから手紙が寄せられ、
司会者が「清張の名が北九州市小倉のまちづくりにお役に立てたなら、清張も
喜んでくれているものと思います」と読み上げて、手紙の内容を紹介しました。
北九州市は新たに作った北九州市の観光マップの中でも「清張通り」を紹介して
小倉は清張とゆかりの深いまちであることをさらに内外にアピールしていくことに
しています。
05月24日 12時13分

255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:41:02 ID:aktHJQpL0
台湾の携帯電話通信事業者と業務提携
〜 第1弾として、Android端末向けにアプリの提供を開始 〜
http://www.zenrin-datacom.net/newsrelease/20100524_1.html
株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区東新橋、代表取締役社長:清水 辰彦、以下、
ゼンリンデータコム)は、大輿資訊股份有限公司(DahYu InfoServe Co., Ltd)、台湾の携帯電話通信
事業者である遠傳電信股份有限公司(Far EasTone Telecommunications Co., Ltd.)と業務提携し、
台湾全土を対象とした地図検索・経路検索・ナビゲーションサービスのアプリケーションソフトを提供
しました。なお、台湾では5月13日(木)よりサービスが開始されております。  ゼンリンデータコム
は、台湾の現地パートナーである大輿資訊股份有限公司に携帯電話における地図サービス関連
技術を提供し、大輿資訊股份有限公司がアプリケーション開発、サービス運用を行います。なお、
今回提供のナビ、地図・施設検索のアプリケーションは、今後発売されるAndroid端末に、プリインス
トールされる予定です。 また、ナビゲーション用のアプリケーションについては、ジョルダン株式
会社(所在地:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:佐藤 俊和)との協業により、公共交通機関の
乗換案内を可能にしています。今後はWindows® Phone端末など、多様なOS(Operating System)の
端末に対応していきます。※地図データ整備は株式会社ゼンリン(所在地:北九州市小倉北区、
代表取締役社長:山 善司)と大輿出版社股份有限公司(DahYu Publishing Co., Ltd)が
行っています。

256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:44:45 ID:oRXT2zcO0
北九州に日本最大の“ビオトープ”
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015499.html
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:17:24 ID:oRXT2zcO0
若松病院売却先の産医大会見
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024602171.html
民間に売却される北九州市の市立若松病院について、売却先に決まった産業
医科大学の海野孝理事長が24日会見し、「地域の中核病院として貢献したい」と
述べました。北九州市若松区の市立若松病院については、赤字が膨らんだことか
ら北九州市は民間へ売却することを決め、今月21日、売却先を北九州市八幡
西区にある産業医科大学に決めました。これについて産業医科大学の海野孝
理事長が24日会見を開き、「地域の中核病院として貢献する一方、医学生の教育
も充実させたい」と述べました。新しい病院名は「産業医科大学若松病院」となる
予定で、今の若松病院にない緩和ケア専門の診療科や「リハビリテーション科」など
を含めた14の診療科を設けます。ベッド数は今の若松病院とほぼ同じ150床で、
高齢者が多い若松区の特性を考えて、半分以上を内科のベッドにあてるということ
です。また、症状によっては、若松病院の患者を産業医科大学病院に移すなどの
連携を図るため2つの病院で相互に閲覧できる電子カルテを導入します。
産業医科大学は来年4月から経営にあたり、4年後の黒字化を目指すということ
です。

258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:52:17 ID:L907lYa40
くだらねえニュースばっかは貼ってるな、この朝鮮人はw


259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:56:06 ID:L907lYa40
∋oノノノハヽヽヽ.、  タタタタタタ アカツブ科学オンチどっとのお兄ちゃん
       / U      愛郷  \      / /  / (爆)
      /  ̄\))((/ ̄    卍 ゙!  / ///
      i'  ━─>><<─━─    ゙!  .// /
     i'    (●人●)       ゙!    /
     |   ┬┬┬┬┬┬      | /
      i,.   ┴┴┴┴┴  u   /  /
      〉、u            ,r'、● ・<ツブ ャョー !!
    __//\          /\ ヽ,   ナンデモ キジハリ
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈 カレキモ ヤマノ
         ヽ、       /.    リリニギワイカン エンシュツ
        r"´>、.____ ,.‐'\   シナクチャ
        `~´      `) )
                //      北旧臭 恥晒し           
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ


260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:57:08 ID:L907lYa40
愛郷 無罪 (恥曝し基地外渋滞チョウセンキムチジジイw)
  、'   ,.、、,.、   ';
  ゝ > 、   `; ;
  Yヘ|  -≧y ,_!ソ    ・<ツ、つぶニダ―ッ! アカツブ・
   ー   y、ュヾ/
   ゝ  T三ゝ/  、  ハロワ情報探したが,ろくな物件無いよッ!
 |\ `ー ̄イ    /| 短期で男娼のバイトしようかな?うふんアーハン
 ○ <  ζ`<小倉○   HAA〜
 | >  旦 >職安|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ↑ 超・臭い
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  |  いきがり     | ・・・・・・・・・・........・● ツブ

 発覚!平日昼間投稿●偽北九州市役所職員 山谷手配師事件
   衰退黒崎副都心命
   路面電車復活固執 田川モノレール、筑豊電鉄延伸妄想固執
   企業テロに関与
   地元工場進出物件撤退無視でなんでもかんでも自慢で貼るが 、無関係(笑)
   北九州で科学の素養全く無し!w 小学校レベルの朝鮮ハンパ野郎 (爆笑)

261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:53:55 ID:oRXT2zcO0
サントリーのウイスキー絶好調!醒めぬハイボール人気の好循環
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20100524-06/1.htm
やはりハイボール人気は門司港レトロ背景のこれから火がつきましたね^^
http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:08:10 ID:oRXT2zcO0
>>254
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100524-OYT8T01123.htm
北九州市は、市出身の芥川賞作家・松本清張(1909〜92年)を紹介する市立
松本清張記念館(小倉北区城内)前の市道について、愛称を「清張通り」に決め
た。24日には同館で記念式典が開かれ、関係者約40人が出席した。 市道は
小倉北区室町・JR西小倉駅前〜同区木町・国道3号間の約1・8キロで、16か所
に「清張通り」と記したプレートが設置してある。市はバスやタクシーが走行する際
は客に紹介するよう、運行会社に要請している。 通り沿いには記念館や清張の
母校・清水小があることから、地元の西小倉校区自治連合会などが2006年、
清張にちなんだ愛称を付けるよう市に要望。市は今年3月に連合会や文化団体
などでつくる選考委員会を設け、協議の結果、「分かりやすく、親しみやすい」など
として愛称を決定していた。 式典では、北橋健治市長が「この愛称が市民らに末
永く愛されることを願いたい」とあいさつ。 清張の妻、ナヲさん(94)(東京在住)
が寄せた「街づくりに役立てば、清張も喜ぶと思います」とのコメントも紹介され
た。最後に、藤井康栄館長ら関係者がくす玉を割って祝った。
(2010年5月25日 読売新聞)

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:20:29 ID:oRXT2zcO0
初の米国個展大好評 驚きの来場者「また来てほしい」!!
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/kirie/1005/ki_100524.htm
北九州の街並みなどをモノクロで表現している同市小倉北区金田の切り絵作家・
講師、小菅績憲(のりかず)さん(42)が、学生時代を過ごした米国西海岸での初の個展
を終え、このほど帰国した。緻密な作品が評判を呼び、会場は予想以上の入場者
でにぎわったほか、学生時代の恩師とのうれしい再会もあった。小菅さんは「貴重
な経験になった」と振り返っていた。 個展は、ロサンゼルス郊外の文化施設で5
日間開催。過去の米国取材旅行で仕上げたハリウッドや、日本国内の風景作品
など十数点を紹介した。入場者の中には「ペンなどで描いたのだろう」と、作品が切
り絵であることを容易に信じない人もおり、実演を交えて説明すると、「すごい!」
と驚嘆された。会場を訪ねてくれた学生時代の恩師は、目を細めて作品を鑑賞
し、小菅さんが、教えてもらった写真の技術が切り絵の制作に役立っていると伝え
ると、非常に喜んでくれたという。

264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:22:43 ID:L907lYa40
 アーッ!
 ハーイ!尻穴が裂けそうです(泣
          _,,-ー----.、
     ,愛郷 ´`   <"      "l 兄ちゃん、アホのくせに
   、'   ,.、、,.、   ''; ,、、__ソ^`7, えろうイキガリやった 
   ゝ > 、 愚 `; ';'___  _,,, リそうやな・・
   Yヘ|  -≧y ,_!ソトーj 'ーー r    , r− どや!? 具合は ん?
   ,r‐-.U  y、ュヾ/ ヽノL ヽ ノ   /    `、
  /  、 \T三ゝ/‐-ノヽ∀ /| _ /  i   l、
  |   '|  \ィ     ー ィピン /  . i   l、
 |   |   \フ. .  (ノ{)臭  /   .│  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |   嘘  \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、      ミi⌒iミ    ミ)      `⌒
____..ノ  (彡 、. _   l  l._,.-‐'´ もっちもちー
         |     .|.|  \
 ツブドット   ヽ     (;;;)(;;;)   \
          |     人     \ 
 男梅愛郷(笑)    │    │ \     \
 チョン              尻穴
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:44:00 ID:GFGhPmZp0
日航羽田便利用者400万人!!
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024634032.html
日本航空の北九州と羽田を結ぶ便の利用客が、平成3年の就航以来、25日で
400万人に到達し、それを記念して、乗客に記念品が贈られました。
日本航空と統合する前の日本エアシステムが北九州と羽田を結ぶ便を平成3年
3月に就航させて以来、利用客が25日で、400万人に到達しました。
これを記念して、午後3時35分に北九州空港を出発する便の66人の乗客1人1人
に職員が、ジャンボ機をあしらった記念品を手渡して、感謝の気持ちを伝えました。
会社更生法の適用を申請し、経営再建中の日本航空は、不採算路線の見直しで、
北九州と那覇を結ぶ便が、今月5日で運休するなど厳しい経営状況が続いて
います。利用客の1人は、「日本航空という国を代表する企業なので、頑張って
もらいたい」と話していました。北九州と羽田を結ぶ便をめぐっては、日本航空と
スターフライヤーに続いて、格安運賃を売りにする「スカイマーク」がことし8月から
の参入を発表するなど、今後、競争が激しくなることが予想されます。
日本航空山口・北九州支店の武知眞一支店長は、「ほかの航空会社に遅れをとら
ないよう顧客視点に立ったサービスや旅行商品の開発に力を入れていきたい」と
話しています。

266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:24:27 ID:YmRyXTJO0
年間観光客226万人の門司港レトロのシンボル築96年 門司港駅を守れ!
http://www.kbc.co.jp/movie/003957.html
週末は多くの観光客で賑わう門司港レトロ地区。そのシンボルとなっているJR
門司港駅は国の重要文化財にも指定されています。しかし、駅舎は大修復を余儀
なくされているほど傷み、来年度末から工事が予定されています。その現状を取材
しました。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:31:24 ID:YmRyXTJO0
流石!!経済波及効果3兆4,600億円の北九州港ですね
入港船舶総トン数ランキング第7位 (単位:千総トン)
http://www.phaj.or.jp/distribution/data/2008-05.pdf

1 横浜  253,562
2 名古屋 232,489
3 神戸  193,544
4 東京  176,064
5 千葉  143,510
6 大阪  137,159
7 北九州 111,639
8 川崎   94,264
9 水島   93,481
10 堺泉北  82,463
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:21:36 ID:YmRyXTJO0
流石!!世界のTOTOですね^^
http://topics.jp.msn.com/economy/topics.aspx?topicId=543
金賞受賞、TOTO「LED内蔵シャワーヘッド」 米国際見本市!!
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:38:42 ID:Iq0zFHTW0
流石!!老舗 シャボン玉石けんですね
シャボン玉石けん(株)〜液体工場を増設
http://www.tokyo-keizai.co.jp/visit/199.html
今年創業100周年を迎えた無添加のパイオニア、シャボン玉石けん(株)(北九州市若松区南二島2-23-1、森田 隼人社長)は、液体石けん増産に向けて、本社工場内に液体工場設備を増設した。

270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:09:38 ID:jJ3gjxsu0
●朝鮮学校教諭が強制わいせつ、ひったくり現行犯で逮捕[05/27]

福岡県警小倉北署は27日、女性の胸を触りバッグをひったくったとして、強制わいせつと窃盗の疑いで、
北九州市小倉北区高峰町、北九州朝鮮初級学校教諭、姜昌求容疑者(23)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時45分ごろ、同区のマンションのエレベーターホールで、住人のアルバイト女性(24)
の胸などを触った上、現金約7万円などが入ったバッグをひったくったとしている。

同署によると、マンションはオートロック式だったが、姜容疑者は女性のすぐ後ろについて侵入したという。
付近にいた女性の友人の無職男性(24)が電話を受け、走って逃げた姜容疑者を追跡。約140メートル
離れた路上で取り押さえ、警察官に引き渡した。


MSN産経ニュース 2010/05/28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271126015-n1.htm



271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:20:44 ID:igomR8qdP
>>267
関連データー

流石!!北九州港は入港船舶数、船舶総トン数など前年比大幅アップですね^^
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/201002.pdf
平成22年2月概況  当月の入港船舶は、5,043隻で前年同月に比べ
334隻(7.1%)増、船舶総 トン数は、732万トンで前年同月に比べ
44万トン(6.4%)増となった。 海上出入貨物は、765万トンで前年同月に
比べ 146万トン(23.5%)増、このう ち外貿易貨物は、224万トンで前年
同月に比べ 56万トン(33.6%)増、内貿貨物は、 541万トンで前年同月に
比べ 89万トン(19.8%)増となった。 一方、コンテナは実空合計個数 (
20フィート換算:以下TEUという) 35,345 個で、前年同月に比べ
9,011個(34.2%)増、トン数は、555千トンで前年同 月に比べ
127千トン(29.7%)増となった。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:17:41 ID:c6dYHihi0
北九州水道100周年記念事業について<市長会見>
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100526suidouhyakushuunenn.pdf

273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:48:28 ID:c6dYHihi0
トヨタ九州小倉工場のある北九州には嬉しいニュースですね^^
http://www.toyota-kyushu.com/factory/index.html
トヨタの4月国内生産、前年比71.2%増の24万台 6カ月連続増 2010/5/28 13:34
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9C8197E09B8B9AE2E3E4E0E4E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE0EAE2E4908DE0EAE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
トヨタ自動車が28日発表した4月の国内生産実績は前年同月比71.2%増の24万9123台と、6カ月連続で増加した。
 輸出は117.0%増の15万118台で、4カ月連続の増加。国内販売は50.4%増の11万6749台になり、9カ月連続で増加した。
 海外生産は55.0%増の34万1986台と、9カ月連続で増加した。〔NQN〕

274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:12:56 ID:PNz1Q7mzP
新門司緑地が完成 企業誘致に
エステー化学など企業誘致に成功しているマリナクロス新門司工業団地にさらに弾みがつきそうですね^^
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15541_02.asx
北九州市門司区の工業団地に、防風林と地域の憩いの場を兼ねた緑地が完成し、
きょう記念式典が開かれました。きょう北九州市門司区の工業団地、マリナクロス
新門司で記念式典が開かれ、北九州市の北橋市長は「企業と共に地域に愛され
たい」と挨拶し、船の汽笛を合図にテープをカットして、完成を祝いました。完成した
新門司東緑地は、北九州市が約25億5000万円をかけ、整備を進めてきました。長
さ1300メートル、幅40メートルあり、工業団地の防風林の役割を果たします。マリ
ナクロス新門司は、137ヘクタールのうち、52ヘクタールが売却に繋がっていま
せん。北九州市では、空港にも程近い地理的な特性と、緑地の景観をアピールし、
企業誘致につなげる狙いです。

275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:50:13 ID:PNz1Q7mzP
北九州ひまわり1万本プロジェクトで種まき
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州市の夏を彩る「わっしょい百万夏まつり」に、市民が育てた1万本のヒマワリを集めようと、29日に公園で
種まきが行われました。北九州市の勝山公園ではさわやかな青空の下、市の職員やボランティアの学生および
4040人が、自分の名前を書いたプレートと一緒にヒマワリの種を土に埋めていました。北九州青年会議所で
は、8月の「わっしょい百万夏まつり」の期間中、市民が育てたヒマワリ1万本を勝山公園に飾って北九州市の
花「ヒマワリ」を覚えてもらおうと、現在計画を進めています。種をまいた品種は「グッドスマイル」というミニ
ヒマワリで、ペットボトルなどでも簡単に育てられます。現在、ヒマワリを持ち寄ってくれるサポーターを募集して
いて、無料で種を配っているということです。

276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:12:24 ID:Vtk05qDe0
我こそは地元銀…新銀行設立で北九州が金融激戦区に5月30日10時32分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000503-san-bus_all
いずれにしても、北九州市が大手銀、信用金庫も含め、全国有数の金融激戦地となるのは間違いない。

 3行とも「金利だけでなく、サービスの内容で勝負していく」と口をそろえながらも、「金利競争となる側面は否定できない」と打ち明ける。金融機関にとっては厳しい競争となるが、地元企業にとっては、歓迎すべき競争となりそうだ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:14:37 ID:Vtk05qDe0
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:11:25 ID:gzOjam5p0
山銀は大丈夫?こんなチンカス都市に銀行を造ったりして?
デパートはすべて潰れ、スペースワールドは破たん閉鎖寸前。門司港の運営
会社は破たん寸前(客が来ないんで)。リバーを何時撤退するかわからん。
博多駅の開業で、駅ビルとチャチャ閉鎖の可能性?

住民税は、苅田町より高く、ゴミ袋はぼったくり。こんなチンケな街のなんで?
やはり、北九州はトライヤルとルミエールがお似合い。住民が吐き駄目の子孫
だから仕方ない?
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:37:01 ID:op+tWedkP
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:10:11 ID:BO7JSHmR0
戸畑祇園大山笠 当番山の交代式
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100530-OYT8T00780.htm
国指定重要無形民俗文化財・戸畑祇園大山笠の競演会で先頭を切る当番山の
交代式が30日、戸畑区のウェルとばたで行われた。 戸畑祇園大山笠は高さ約
10メートル、重さ約2・5トンの巨大な提灯(ちょうちん)山笠が練り歩く勇壮な行事
で、山笠は東、西、中原、天籟寺(てんらいじ)の四つがある。当番山は1年交代で、今年は天籟寺が務める。 式には各山笠の関係者ら約80人が出席した。戸畑祇
園大山笠振興会の田中淳会長(58)が「今年もみんなの力を結集して頑張ろう」と
あいさつ。中原大山笠の田中元・総監督(36)から返還された、「当番山」と記され
た木札と提灯を天籟寺大山笠の中村健吾・総監督(40)に手渡した。中村総監督
は「戸畑祇園の発展のために、当番山として精進したい」と決意を述べた。 この
後、各山笠が大太鼓や笛などによる祇園ばやしを披露した。 今年の戸畑祇園大
山笠は7月23〜25日に行われ、競演会は24日午後6時から戸畑区役所前で繰
り広げられる。(2010年5月31日 読売新聞)

281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:51:01 ID:FH46k0gp0
みんな聞いてね♪
北九州空港や羽田空港で飛ぶように
売れている空弁、「玄海焼きサバ棒寿司」ってご存知ですか!?
多い日では2000本近く売れるというこのお寿司、
美味しさには理由があります☆
6月3日(木)14時20分〜、ラジオ「日本列島ほっと通信」の中でご紹介します。
全国放送ですよ! 是非お聞きください♪
http://www.sharikoubou.co.jp/voice.php

282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:55:20 ID:FH46k0gp0
>>274
関連資料
製造品出荷額は企業誘致のおかげでまさに右肩上がりですね^^
http://www.city.kitakyushu.jp/file/14070100/toukei/tyousa/kougyou/h20/gaiyou.pdf
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:59:25 ID:FH46k0gp0
蓄積されたノウハウと最先端技術で世界をリードする高性能、高品質の製品群を製造
している1月からフル生産で絶好調の新日本製鉄八幡製鉄所ですが、
世界遺産登録候補にもなっている官営八幡製鉄所の誘致では、敷地の一部は無償
の献納であったり、買い上げ価格が時価の半額であったり、敷地が途中で、倍の広さ
を求められたり、地元民にとっては厳しいものでした。そんな中、八幡村村長芳賀種義
は必死の説得を行い、やっと誘致されたのです。
この偉業を称えて高炉台公園には芳賀種義翁之碑があります。
http://www.yado.co.jp/hana/fukuoka/kourodai/kourodai.htm

284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:46:07 ID:BO7JSHmR0
ヒューマンドラマ特別企画・愛と感動のドキュメント
いぬのおまわりさん
ママは産むよ!ガンとの壮絶な闘い。
 夫婦の245日 涙と笑顔の記録〜
http://www.mbs.jp/drama/inu-oma/
【放送】TBS−MBS系全国ネット(28局)
7月放送・放送日未定
【原作】
大石真由美『いぬのおまわりさん〜24歳で逝ったまゆちゃんのブログより〜』(
不知火書房 刊)
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 05:58:54 ID:AIWIgjUU0
クラシックカー103台、門司港集結
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100531-OYT8T01093.htm
「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」が30日、門司港レトロ地区の中央広場
で開かれた。全国のクラシック車愛好家が持ち寄った1970〜80年代の計103
台が展示され、多くの見物客でにぎわった。 「レトロな街にはレトロな車が似合う」
を合言葉に、地元の愛好家らでつくる門司港レトロ自動車クラブ(野口碩雄(ひろ
お)代表)が昨年に続き企画した。 会場には日産スカイラインGT(1975年製)や
トヨタクラウンスーパーサルーン(76年製)、ポルシェ930ターボ(78年製)など
国内外の名車がずらり。訪れた人たちはカメラやビデオを構えたり、オーナーと車
談議をしたりして楽しんでいた。 同クラブは2006年から毎年秋、同じ会場で60
〜70年代の名車を集める「門司港レトロカーミーティング」を開催しており、今年も
10月17日に予定している。(2010年6月1日 読売新聞)
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:40:15 ID:AIWIgjUU0
小倉都心再開発は続く!!
 北九州市漫画ミュージアム整備事業は平成24年度初めにも完成予定で、小倉駅
北口にエコ広場、(仮称)浅野複合老健施設新築事業、小倉記念病院の今年の
年末の移転開業とも相俟って、小倉駅北口は大変貌をとげるでしょう!!
さらに、駅南側は以下のような事業が計画されています。

・(仮称) 旧小倉ホテル跡地整備事業
・魚町3丁目複合商業施設開発事業
・魚町商店街コミュニティスペース建築事業
・鳥町食堂アーケード改修事業
今後小倉駅周辺再開発は以下の資料のように続きますね。
http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/pdf/60kitakyushu_kokura.pdf
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:16:28 ID:kiYcWhuE0
>>286
関連記事
漫画ミュージアム:北九州市とビル所有者、条件はテナント誘致7割超
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100601ddlk40040401000c.html
◇2段階協定を締結
 JR小倉駅北口の旧ラフォーレ原宿小倉ビル(小倉興産21号館)6、7階に20
12年度にも開設される北九州市漫画ミュージアム(仮称)について、市がビル
所有者と、階下のテナントの誘致が7割以上を条件に2回目の基本協定を結ぶ
とする協定を締結したことが分かった。07年1月のラフォーレ撤退後、ほぼ空き
ビル状態で、テナント誘致が進まないまま開館する事態を避けるためとみられ
る。 市関係者によると、テナント誘致が7割以上とする条件をクリア後、具体的入
居条件などを盛り込んだ2回目の協定を年末にも結ぶ方針。ミュージアムを巡っ
ては、市は当初、西日本鉄道が小倉北区で建設予定の複合商業施設「第2チャ
チャタウン」に入居させる予定だった。しかし計画延期となり、市が代替地を探し
ていたところ、同ビル所有の「アパマンショップホールディングス」(東京都)側
が「漫画による統一コンセプトビルとして再生したい」と提案。市と合意し、今年2
月に発表した。 提案によると、ミュージアムの地下1階〜5階に漫画やアニメ、
フィギュアなどのテナントや専門学校を誘致。年間100万人の集客を見込んで
いる。 市は階下のテナントの入居状況によっては協定締結の延期もあるとして
いたが、投資リスクの軽減のため2段階の協定を結ぶことになった。
【佐藤敬一】〔北九州版〕

288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:58:13 ID:V2SDEUBH0
商都名古屋へ行ってきました!

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://uproda.2ch-library.com/251778WKo/lib251778.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://uproda.2ch-library.com/251779kQk/lib251779.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/251780rq9/lib251780.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://uproda.2ch-library.com/250984Tpz/lib250984.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://uproda.2ch-library.com/2517814xp/lib251781.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://uproda.2ch-library.com/2517826eu/lib251782.jpg
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:48:02 ID:3lHbNhq10
2010第23回北九州国際音楽祭について
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100528kokusaionngakusai.pdf
北九州市芸術文化振興財団や市、市内の音楽団体などで組織する北九州
国際音楽祭実行委員会(会長・北橋健治市長)は、23回目を迎える今年の
音楽祭の開催概要を発表した。「いま飛翔(ひしょう)のとき−檜(ひのき)舞台を
彩る才媛、俊英、北九州へ」をメーンテーマに、10月6日〜11月23日、世界
トップレベルの音楽家が市内に集い、最高のステージを展開する。
 北九州国際音楽祭は88年にスタートし、昨年は1万116人の入場者を
数えた。音楽祭ミュージック・アドバイザーである音楽評論家の奥田佳道さん
(48)は「漫画の『のだめカンタービレ』などで興味を持ち、これからクラシックを
楽しもうという人も本場の音楽に酔いしれてもらいたい」と話している。
【佐藤敬一】〔北九州版〕
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100601ddlk40040415000c.html

290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:40:51 ID:fqMg22MIP
>>289
北九州国際音楽祭にも多額の寄付をしてくれる地元に貢献するTOTOは全国評価も高いブランド企業ですね^^全国第2位 !!!

http://japanbrand.jp/ranking/cc-ranking/cc2009-1.html

291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:33:17 ID:usP+pBz50
今朝の朝日新聞によれば小倉都心の新しいランドマーク九州一高層マンションの
【小倉D.C.タワー】は総戸数195戸の売れ行きは順調ということです。(販売会社の大和ハウス工業
によると)!!!
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:48:43 ID:usP+pBz50
小倉都心の新しいランドマーク小倉D.C.タワーのある室町の歴史!!
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001006020001
■近代北九州育てた場所 元市助役の出口さん出版
 1993年から97年まで北九州市助役を務め、地図コレクターとしても知られる
出口隆さん(76)=同市小倉北区下到津4丁目=が、小倉城かいわいと室町地区
の明治以降の歴史を地図からひもとく「地図で見る近代の小倉室町と城内」を出版
した。「今後の街づくりの参考になればうれしい」と話している。(山下知子) 出口
さんは助役時代の1996年から退任後の2006年まで、リバーウォーク北九州を
中心とした室町地区の再開発組合理事長を務めた。07年には母校の小倉高校の
同窓会長になり、開校当初の所在地を調べた。小倉市誌や北九州市史をひもとく
と、役所や学校の多くが室町にあったことが分かったが、具体的な位置までは確認
できず、調査を開始したという。 手持ちの地図では分からないことも多く、国会
図書館や東京大学にも足を運んで地図を収集した。その結果、室町には明治
初期、市役所や裁判所、小倉警察署など多くの公的施設が置かれ、隣接する城内
には軍事施設が集中していたことが分かった。 これらの施設はその後、周辺部に
移っていったという。出口さんは「室町は、近代北九州を育て上げた場所」と結論づ
けた。 各施設の地番の特定には苦労したという。明治〜昭和初期の地図は、
軍事上の理由などから個別の情報が乏しいためだ。「正確な地図があることは、
平和な時代の象徴なのかもしれません」と話す。 図面や写真をふんだんに用
いた。B5判127ページで1200円(税込み)。市内の一部書店に置かれている。
問い合わせは、市芸術文化振興財団(093・662・3012)へ。

293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:42:33 ID:usP+pBz50
流石!!環境首都を目指す北九州市ですね^^
中国主要都市の市長らがエコタウンなど視察!!!
http://www.kbc.co.jp/news/
中国の主要都市から市長クラスの幹部らが2日北九州市を訪れ、エコタウンなどを視察しました。今回の視察
は、中国共産党が中枢をになう幹部を対象として行っているものです。主要都市の市長クラス24人が参加
して、日本国内の都市計画や防災・環境をテーマに研修しています。若松区のエコタウンセンターでは、
北九州市が推進している事業について説明を受けました。特にペットボトルの分別収集によるリサイクル再生
事業や、エアコンやテレビなどの家電リサイクル事業については熱心に耳を傾けてメモをとっていました。また、
響灘緑地に設置されている風力発電や太陽光発電など次世代エネルギーとして注目されている分野について
も、盛んに質問していました。一行は2日夕方まで市内の施設を回ることになっています。

294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:59:01 ID:J8pVpnq30
次スレは北九抜きで。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:08:24 ID:HSV0qlIK0
>>293
関連記事
環境施策中国から視察団 北九州市
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/175897
日本の副大臣にあたる中国共産党の甘蔵春(かんぞうしゅん)・国土資源部国家
土地副総監査を団長とする同党の視察団25人が2日、北九州市役所を訪問し、
北橋健治市長と会談した。リサイクル企業が集積する北九州エコタウン(同市
若松区)を訪れ、国の環境モデル都市として二酸化炭素(CO2)削減などに力を
注ぐ同市の環境施策について説明を受けるなどした。 会談では甘副総監査が「
北九州は中国でも、特に環境面の取り組みで名が通っている」と評価した上で、
環境と経済の両立についての見解を質問。北橋市長は「企業が環境に力を入れる
と、いろんな関連産業が興る。結果として環境と経済は両立が可能となる。そういう
考えで、北九州はやっている」と強調した。 視察団は、日本の都市計画を学ぶ
ために5月15日に来日。東京や京都、神戸訪問を経て、北九州市を訪れた。
=2010/06/03付 西日本新聞朝刊=
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:26:49 ID:eim9FwFZP
世界が注目!流石 国連で二度も表彰された世界の環境首都を目指すKitakyushu Cityですね^^

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15039

297苅田人:2010/06/03(木) 06:47:28 ID:FBA0TLKF0
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:09:51 ID:HSV0qlIK0
急増した留学生などの外国人にはgood serviceですね
北九州市が多言語の母子健康手帳ガイド
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100602-OYT8T01136.htm
外国人女性にも安心して出産・子育てをしてもらおうと、北九州市は初めて多言語
の母子健康手帳ガイドブックを作った=写真=。
 市によると、在日韓国・朝鮮人を除く外国籍の市民は、1989年は約1000人
だったが、今年は約5000人に急増。その約9割が、韓国、中国、フィリピン人だと
いう。妊婦が区役所で受け取る母子健康手帳は日本語のものしかなく、外国人の
妊婦から市に「日本語がわからず、自国と出産の制度が違うので不安」などの声
が寄せられていた。 ガイドブックは、母子健康手帳の中から、妊婦健診や出産後
の子どもの予防接種、救急小児医療などの特に重要な部分について英語、
中国語、韓国語、タガログ語に翻訳した。A5判、100ページ。1000部発行し、
各区役所の生活支援課で配布を始めている。
(2010年6月3日 読売新聞)

299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:54:36 ID:hgT5DmLb0
紫川2010 九州ウェイクボードフェスティバル(動画もあるよ)
http://spochari.web9.jp/modules/pico/index.php?content_id=7#top_of_pico_body
会期:平成22年6月5日(土)、6日(日) 9時〜16時
いま一番熱いマリンスポーツ・・・。それは”ウェイクボード”!
プロからトップアマまでがこの紫川に集結!
ダイナミック&スタイリッシュな技で競い、そして観客を魅了する!
臨場感は200%、北九州市の中心・紫川で初代チャンプになるのは誰だ!

300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:16:46 ID:EfbyAJKq0
300
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:51:33 ID:HSV0qlIK0
>>276
山口フィナンシャルグループ平成22年3月期最終当期純利益で前年比94%アップの26,752百万円ですね
http://www.ymfg.co.jp/finance/pdf/balance/h22_03/ymfg_4_01.pdf
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:13:13 ID:HSV0qlIK0
プラグイン車を県内初導入!!
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024731661.html
北九州市は、家庭用のコンセントから充電して走る最新のエコカーを県内で初めて
導入しました。北九州市が導入したのは、トヨタ自動車がハイブリッド車「プリウス」
をベースに開発したプラグインハイブリッド車と呼ばれる車で、3日、市役所で、
北橋市長に車のキーが手渡されました。プラグインハイブリッド車は、通常はハイ
ブリッド車と同じように電気とガソリンを組み合わせて走りますが、家庭用のコンセン
トから充電して電気だけで走ることもできます。電気とガソリンを組み合わせたとき
の燃費は、1リットルあたりの走行距離が57キロと、プリウスを大幅に上回ります。
現在、この車は法人とのリース契約のみで販売しておらず、世界で600台限定
です。プラグインハイブリッド車の導入は県内で初めてで、北九州市は567万円で
6年間のリース契約を結び、公用車として職員の移動などに使うことにしています。
06月03日 20時18分

303 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/04(金) 07:01:09 ID:qryh7O6fO
>>297 ところが小倉南にもあるんだな…原風景は
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:32:41 ID:JyJ8BZTw0
北九州市、環境技術輸出に新組織 産学と連携!!
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E2E3E2E2848DE2E1E2E4E0E2E3E29E8A93E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
北九州市は新日本製鉄や安川電機、TOTOなど、市内に拠点を持つ企業などと、温暖
化ガスの排出削減や水処理など環境技術のアジアへの移転を促進するため、新組織を立
ち上げる。同市が4日開設する「アジア低炭素…
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:46:46 ID:JyJ8BZTw0
>>301
金融機関激戦地北九州で福岡中央銀行門司支店に続いて、また今度は西日本シティ銀行門司駅前新規移転オープンですね
そう言えば門司には山口銀行が有りましたね!!
http://www.ncbank.co.jp/nr/images/100603-1.pdf
http://www.fukuokachuo-bank.co.jp/ir/pdffile/220412moji%20open.pdf
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:49:59 ID:onhCVPL2O
シコシコと必死にオナニする北Qスレはここですか?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:57:12 ID:JyJ8BZTw0
ケラケラw
必死なのはフクオカンの℃田舎銀行だよん
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:45:41 ID:JyJ8BZTw0
北九州市・アジア低炭素化センター開所 環境技術の海外移転拠点
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/176159
北九州市が国の環境モデル都市として行動計画の柱に据える、国内の環境技術を
アジア地域へ移転する拠点「アジア低炭素化センター」(愛称・アジアグリーンキャ
ンプ)が4日、同市八幡東区の市国際村交流センター内に開所した。
 同所で行われた開設記念式典で、北橋健治市長は「市は世界の環境首都を目指
している。培ってきた環境技術協力ネットワークを生かし、アジア地域全体の低
炭素化に貢献したい」と述べた。
 センターは、国際協力銀行や国際協力機構(JICA)、環境産業の産学官連携
組織で約460の団体・個人が参加する「九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ
」(K―RIP)などと連携。高度な環境技術を持ちながら、海外展開ノウハウや資金
力に乏しい中小企業に、金融や情報提供でアジア進出のための支援を行う。
センター長には地球温暖化対策の国内第一人者で前東大学長の小宮山宏氏が
就任した。
=2010/06/04 西日本新聞=

309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:18:22 ID:JyJ8BZTw0
>>308
関連記事
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20100604sog00m040008000c.html
北九州市は4日、アジア地域全体の二酸化炭素(CO2)の排出削減を目指す
国内初の「アジア低炭素化センター」を同市八幡東区平野の国際村交流センタ
ーに開設した。国内企業がアジア地域に環境技術などを普及する上での拠点と
なる。センター長には、地球温暖化問題の世界的権威、小宮山宏・前東京大
総長が就任した。 記念式典には、中国駐福岡総領事や駐福岡韓国総領事も
出席。北橋健治市長は「北九州市は市民、産業界、行政などが力を合わせて
公害を克服した歴史を持っている。経験やノウハウを結集し、新たな環境
ビジネスモデルを構築し、アジア地域での低炭素化を進める」とあいさつした。
 センターは、市と北九州国際技術協力協会(KITA)、地球環境戦略研究機関
(IGES)の3者で運営。市内の中核企業十数社や大学などでつくる「アジア低
炭素化委員会」を近く設立する。 市は08年7月、国の環境モデル都市に選定
され、50年にCO2排出量を市内で50%、アジア地域で150%削減を目標に
掲げている。実現のためセンターは、環境技術を持つ企業に対し、海外でのビ
ジネス展開の支援や人材育成を進める。【佐藤敬一】2010年6月4日

310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:42:41 ID:ov8RnAfT0
北九州のネがキャンしてるとしか思えん
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:18:01 ID:qm5OIQJJO
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:21:06 ID:015uKQ1bO
>>311
世界? プップップッ

まず横浜抜けよ。

電気自動車もスマートグリットも全て横浜の半分だろWW
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:28:52 ID:qm5OIQJJO
荒らしの分際目がw国連で二度も表彰されOECDのベネチア環境会議にも招待された北九州市の国際知名度はバツグン!正に世界の環境首都だな!
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:03:50 ID:qm5OIQJJO
北九州工業地帯 工場萌え♪

http://www.youtube.com/watch?v=Y1LgPRMTAnU

315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:51:23 ID:qm5OIQJJO
小倉DCタワー41階突入!!!
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:38:30 ID:6k76NG4K0
都心の川で華麗にジャンプ
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15597_02.asx
ボードに乗って水面を滑りながら、華麗なジャンプや回転を披露するウェイクボード
の大会が、きょうから北九州市の紫川で開かれています。
北九州市小倉北区ではけさから、勝山公園の横を流れる紫川を会場にして「九州
ウェイクボードフェスティバル」が開かれ、九州・山口のアマチュアのウェイクボーダ
ーおよそ70人が参加しています。
ボードに乗った参加者は、モーターボートに引かれて水面の上を滑りながら、華麗
なジャンプや回転の技を披露し、その難度を競い合います。
この大会は、9月に大分県で開かれる、全日本選手権に向けた九州地区代表の
選考会も兼ねていて、あすまで2日間にわたって競技が繰り広げられます。
また、参加者全員で会場周辺の河川敷の清掃を実施するなど、エコ活動にも取り
組むことにしています。

317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:52:16 ID:6k76NG4K0
話題:八幡のひびき信金 オランダの映像作家がオブジェを寄贈
http://gazone.morrie.biz/kensetu/1970/hukuoka_hibiki_honten.html
地元では重厚な建築で知られる福岡ひびき信用金庫本店(ひび信、北九州市
八幡東区)。築約40年のユニークな外観に魅了されたオランダの映像作家、
ゲルブランド・バーガーさん(33)が本物そっくりのオブジェを製作、本店ロビー
で展示している。バーガーさんから作品を譲られることになり、ひび信は「大切
に保存したい」と喜んでいる。 建物(地下1階、地上7階)は、山口県宇部市に
ある国の重要文化財、宇部市民館(現宇部市渡辺翁記念会館)などを手掛けた
日本を代表する建築家、村野藤吾(1891〜1984)の設計。1971年に建てら
れた。低層の扇形を、高層部分が取り囲むデザイン。「鉄都・八幡」を意識し、鉄
板の飾りを両端の塔屋にあしらっている。村野は、前身の北九州八幡信用金庫
初代理事長と小学校の同級生で、後方の皿倉山(標高622メートル)との調和
を考えながら設計したという。 アムステルダム在住のバーガーさんは昨年10
月、現代美術センター「CCA北九州」のアーティスト育成プログラムに参加する
ため来日した。近くのひび信の建物に「日本的なものとモダニズムが混合して
いる」と感動。ひび信から400分の1サイズの模型貯金箱をもらい、これをもと
に製作した。 【長谷川容子】2010年6月5日(毎日新聞)

318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:19:45 ID:6k76NG4K0
九州唯一24時間海上空港北九州空港は羽田24時間運用後ますます需要が増しますね^^
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d12/sinnkitakyuusyuukuukou.html
北九州空港は、北九州圏域200万人の航空利便性の確保と地域活性化のため、平成18年3月16日に開港しました。
 
● 連絡橋によって陸地と結ばれた海上空港であることから、騒音被害がなく、
24時間運用が可能。
● 九州唯一の24時間運用機能を活かした深夜・早朝旅客便が運航。
● 気象条件が安定しており、開港以来、高い就航率を維持。(平成21年度
羽田線就航率実績:99.7%)
● 港湾整備によって発生した土砂を空港島の埋め立てに活用することにより、
建設費を抑えるとともに環境にも配慮。
■貨物拠点空港を目指す取り組み
24時間運用が可能という特色を最大限に活用し、アジア全体を取り込んだ国際的
な貨物拠点空港として成長させていくことで、北部九州の経済振興において重要な
役割をになっていくことが必要です。 

319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:08:15 ID:6k76NG4K0
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:31:48 ID:dG0eUXcQO
MovieStock 流れる夕暮れの都市風景良い感じですね、音楽も素敵です、映画を見てるような気分になりました。

http://www.youtube.com/watch?v=H76w2DW9igs&feature=related

321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:09:35 ID:dG0eUXcQO
皿倉山からの北九州市街地遠望!

http://www.youtube.com/watch?v=9quqnPtfEzY

322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:02:36 ID:Gd9F1opu0
八幡西区出身のドラマー、鎌倉さん 思い出の若戸大橋楽曲に 23日メジャーデビュー!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/176611
八幡西区星和町出身のドラマー鎌倉規匠(きしょう)さん(31)=横浜市=ら3人が
つくるジャズバンド「R―men」が23日、メジャーデビューする。全国発売する第1弾
アルバムには、なじみの深い若戸大橋をイメージした曲「赤い橋の下で…」を収録
し、ジャケットに大橋の写真をあしらった。鎌倉さんは「古里を思い自分で作曲した。
これを出発点にして頑張りたい」と意気込んでいる。 ドラムを始めた高校時代、
パンクロック中心だった鎌倉さんは英国・ロンドンに留学中、ラジオで聞いたジャズ
に心酔。本場米国の音楽大学に再留学しジャズを学んだ。2008年春に結成した
R―menは翌年、世界屈指のバンド「マンハッタン・ジャズ・クインテット」と共演する
など、その実力を認められ、関東地区を中心に活動している。 鎌倉さんは子ども
のころ、大橋近くにある若松区の祖父母の家に通い、商店街の買い物や海沿いの
散歩を通じて街に親しんだ。赤い国道≠ニ称される大橋を眺め、「つり橋は必ず
赤いものと思い込んだ」というほど大橋に思い入れを抱いた。収録した曲はブル
ース調で、楽しい思い出を振り返るように、ゆったりした雰囲気に仕上げた。
 アルバムは、ほかのオリジナル1曲を含む全10曲。ジャズのスタンダード曲を
中心に演奏するR―menは8月28日、同区で開かれるジャズライブに参加する。
鎌倉さんは「老若男女に楽しんでもらえるライブになるはず。ぜひ聞きにきて」と力
を込めて話した。
=2010/06/07 西日本新聞=

323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:33:54 ID:Gd9F1opu0
>>289
関連記事
10、11月に北九州国際音楽祭 地元出身・田中香織さんらも出演 7月1日チケット発売
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/176562
海外から一流の音楽家が集まる「北九州国際音楽祭」(実行委主催)が10、11月
、八幡東区平野の響ホールなど北九州市内各地で開かれる。23回目の今年の
テーマは「いま飛翔のとき―檜舞台を彩る才媛、俊英、北九州へ」。7月1日から
チケットを発売する。 10月6日に響ホールであるハーゲン弦楽四重奏団(オースト
リア)のコンサートで開幕。11日はスウェーデン王立男声合唱団「オルフェイ・ドレン
ガー」が、團伊玖磨さん作曲の合唱組曲「北九州」序章を演奏する。 最終日の11
月23日は、小倉北区の北九州ソレイユホール(旧九州厚生年金会館)で、世界的
な指揮者パーボ・ヤルビーさんと、ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団が、
ベートーベンの「運命」をメーンプログラムに演奏する。 同市出身の音楽家も
出演。響ホールで11月3日にNHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎史紀
さん(バイオリン)、14日に昨年度、日本音楽コンクールで優勝した田中香織さん(
クラリネット)が、それぞれ欧州の音楽仲間と協演する。 今年は音楽祭のホーム
ページからもチケット購入可能。実行委=093(663)6567。
=2010/06/05付 西日本新聞朝刊=

324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:40:42 ID:cKF1ExLB0
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100606ddlk40070190000c.html
◆スマートグリッド・次世代送電網とは?
 ◇電力を効率的に活用 北九州市八幡東区東田地区で実証実験
 Q でも、今なんでそんな技術に注目が集まっ
ているの? A 電力って今は火力や原子力に頼っているけど、風力発電や
太陽光発電などクリーンな自然エネルギーを使おうという意識も高まっているよ
ね。 Q 確かに。僕が空を飛んでいても、最近は太陽光発電のパネルが屋根
に設置された家をよく見るよ。 A でも自然エネルギーって天候など自然状況
によって発電量が刻々と変化する不安定な電力なんだ。そのまま現状の送電
網に組み合わせちゃうと、電圧が変化しちゃうなどの影響が出てうまくいかない
んだよ。だから、ITでさまざま種類の電力の需給調整を図り、無駄なく使おうとい
うのが「スマートグリッド」なんだ。 Q いい話だけど具体的にはどこかで導入さ
れているの? A 北九州市が経済産業省のスマートグリッド実証事業地域に
選ばれたんだ。八幡東区東田地区約120ヘクタールで今後5年間、実証が行
われるんだよ。太陽光発電や風力発電などを組み合わせ、14年度までのCO2
半減を目標にしてるんだ。 Q 東田地区って昔は新日鉄八幡製鉄所の工場が
あったところでしょ。今はすごいキレイだけど、僕のお父さんも以前はあの辺を
飛ぶと工場の煙で大変だったって言っていたよ。あそこで省エネの実験をやる
んだ! A かつては公害で苦しんだ土地が生まれ変わり、そこで最先端の環
境実証が行われるなんて面白いよね。地元のNPO法人「里山を考える会」の関
宣昭さんも「公害を克服した街からエネルギーの新しい使い方を提案し、『新し
い街の形』を見せることができる」と話してるんだ。【回答・佐藤敬一】

325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:52:39 ID:cKF1ExLB0
北九州市:プラグインHVを導入 福岡県内初
http://mainichi.jp/enta/car/news/20100607mog00m100006000c.html
北九州市は、次世代車とされる「プラグインハイブリッド(PHV)」の「プリウス」を
県内で初めて導入した。充電した電気のみで走れる電気自動車の機能を持つ
のが特徴で、北橋健治市長や市環境局の職員らが公用車として利用する。 市
とトヨタによると、ガソリンを使わなくても1回180分の充電で最大20キロ走れ、
高速走行でも時速100キロまで出る。電気とガソリン(45リットル)による走行
を合算した燃費は1リットル当たり57キロという。 トヨタはPHVを世界で600
台限定生産し、国内では自治体や大学、大企業向けにのみリースしている。
価格は567万円(税込み)で、市はトヨタと6年間のリース契約を結んだという。 試乗した北橋市長は「市内をバンバン走って次世代車の魅力と低炭素社会の
重要性をアピールしたい」と話した。市は今年度中に他社製の電気自動車7台
も購入の予定。【高橋克哉】
〔北九州版〕

326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:31:28 ID:cKF1ExLB0
今週の「ナニコレ珍百景」!

福岡県からは北九州の珍百景が2つも登場♪
少年と○湯。何でしょう??
「ナニコレ珍百景」は9日(水)夜7時から。
お見逃しなく!
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:47:40 ID:c9mflTmq0
暑さ対策 アサガオの苗植え 太陽光ルーフを緑のカーテンに
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024861531.html
植物で日陰をつくり、夏の暑さを和らげる取り組みを広く知ってもらおうと、北九州
市の繁華街を結ぶ橋の上の一部に、ヘチマやアサガオが覆うよう、地元の幼稚園
児が苗を植えました。この「緑のカーテン」の取り組みは、北九州市が小倉北区の
繁華街にある勝山橋で(かつやまばし)初めて実施します。7日は、地元の幼稚園
児およそ30名が参加しました。ここには、長さ75メートルにわたって鉄柱の上に幅
が3点5メートルの屋根があり、その上に太陽光の発電用のパネルが取り付けられ
ています。「緑のカーテン」は、およそ5メートルの鉄柱の間、4か所にネットを
張って、ヘチマやアサガオで覆います。園児たちは手を泥だらけにしながらプランタ
ーに苗を植えていました。参加した園児は、「楽しかった。涼しくなったらいいな」と話
していました。北九州市では、「緑のカーテン」でつくられた涼しさの効果を多くの
市民に知ってもらい、二酸化炭素削減にも結びついて欲しい、としています。

328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:15:38 ID:96AQHm0I0
出光興産門司油槽所で防災訓練
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15617_02.asx
地震でガソリンがタンクから漏れ、火災が発生したことを想定した訓練が、北九州
市の油を貯蔵する施設で実施されました。
訓練が行われたのは、北九州市門司区にある出光興産の門司油槽所で、職員や
消防隊員らおよそ100人が参加しました。
近くの周防灘でマグニチュード7の地震が起き、タンクからガソリンが漏れて火災が
発生したことを想定し、ガソリンが広がらないよう土のうを積んだり、消火作業の
手順を確認したりしました。
今月6日から13日までは消防庁が定める「危険物安全週間」で、毎年この時期に
訓練が実施されています。
門司油槽所の前田利修所長は、「常に最悪の事態を考えて、備えておかなければ
ならない」と普段からの心構えを説いていました。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:02:01 ID:96AQHm0I0
漫画で街を面白く
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000761006080001
 ■ミュージアム計画 ファンの出番だ
 「銀河鉄道999」の松本零士さん、「CITY HUNTER」の北条司さんら多数の
漫画家が輩出する北九州市。漫画で地域の活性化を図ろうと、市が「漫画ミュージ
アム」(仮称)を作る計画を立てれば大学生も漫画で街を盛り上げようとイベントを
企画、漫画家を目指す高校生もおり、漫画に関するすそ野が広がっている。 博物
館は2012年の開館予定で、市文化振興課の職員4人が専従で準備にあたる。 
同課の学芸員柴田沙良(さ・ら)さん(27)は昨年6月、博物館準備のために採用さ
れた。 関西の大学を卒業後、数年ぶりに地元に戻ってきて漫画に関する学芸員
の募集を知った。学生時代の専門は考古学だが、「もともと漫画は好きだったし、
学芸員の資格を生かして地元に貢献したい」と応募した。 今は蔵書の選定の
ほか、市にゆかりの深い漫画家の遺族から寄託された生原稿の保存作業に追わ
れる。ただ、漫画をメーンとする博物館は全国に少なく、準備は手探り。「ゆっくり
くつろいで、漫画を読んでもらえるような施設にしたい」といい、幅広い年齢層が
気軽に立ち寄れる博物館を思い描いている。

330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:58:42 ID:c9mflTmq0
>>309
関連
「アジア低炭素化センター開設記念式典」を開催!
− アジアのいい未来を北九州市から −
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do;jsessionid=2454495BB5AB8CD25A8ABFEDFFA9A047?r=201006049573
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:11:57 ID:m4IyumRT0
ホントただの荒らしだな
この板での北九州のイメージが
悪くなるだけだからやめてくれ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:51:33 ID:5/pwWGARP
>>328
出光興産発祥の地は門司でしたね^^
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:38:27 ID:Px7Eztoo0
流石!!世界の環境首都を目指す北九州市ですね^^
「環境都市」1年目「優」 北九州市の取り組み 国が高評価 国際貢献「類見ない実績」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/177030
政府はこのほど、国が選定した全国13の環境モデル都市行動計画の初年度進ち
ょく状況評価を発表し、北九州市についてはほかの3自治体と並んで、13都市の
中で最も高い「優れている」と評価した。国際貢献分野については「他都市に類を見
ない実績」と特に高く評価した。 各都市が昨年4月に公表した行動計画について、
1年間での進ちょく状況、成果、課題などについて各都市が政府に報告。民間人や
有識者でつくる「評価アドバイザリーグループ」の見解に基づき、政府が4段階で評
価した。最高のS評価は該当がなく、続くA評価は北九州など4自治体▽Bが7自
治体▽Cが2自治体‐だった。 国際貢献分野では、リサイクル関連企業が集積す
るエコタウンを中国国内に整備する事業協力や、インドネシアへの生ごみ堆肥化
技術協力、八幡東区に開所した環境技術をアジア移転する拠点「アジア低炭素化
センター」の事業が高評価を受けた。 また、太陽光パネルなど最新技術を中心市
街地に積極導入する施策については、「二酸化炭素(CO2)削減取り組みを市民
に“見える化”できている」とされた。小倉北区の魚町銀天街に、国道199号をまた
ぐ太陽光発電パネルを取り付けたアーケードが設置されるなど、行政だけでなく、
民間の取り組みが活発なことも評価された。 市の佐藤惠和環境局長は「評価に
満足せず、市民が一層の低炭素化を実感できる取り組みを推進したい」と話して
いる。=2010/06/09付 西日本新聞朝刊=

334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:05:43 ID:Px7Eztoo0
戸畑祇園大山笠カレンダーの販売始まる
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100608-OYT8T01213.htm
国の重要無形民俗文化財・戸畑祇園大山笠の振興会が恒例のカレンダー=写真
=を製作し、販売を始めた。1999年から続けているが、今年は写真など内容を
一新した。 月ごとの写真12枚は従来、四つある山笠の昼間の姿と、提灯(ちょう
ちん)に火がともった夜の姿が中心だったため、似通った写真が多かった。 そこで
今年は、山笠を組み立てる「もじねり」作業などの準備風景や山笠の細部、担ぎ手
の服装などをとらえたカットも交えた。各写真には説明文のほか、「練」「願」「力」
など象徴する漢字一文字が添えてある。また、裏表紙には12枚が小さなサイズ
で並べてあり、切り取ればポストカードとして使える。 カレンダーはA2判14枚
で、戸畑祇園大山笠(今年は7月23〜25日)直後の8月から使うつくりになって
いる。2000部印刷し、戸畑区役所内の区社会福祉協議会とウェルとばたで1部
1500円で販売している。問い合わせは区まちづくり推進課内の振興会事務局
(093・871・1501)へ。(2010年6月9日 読売新聞)
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:45:30 ID:FzM1avg70
商都名古屋に行ってきました!

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/254576htn/lib254576.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:53:05 ID:PUuKY6y30
本場ドイツの楽団 ベートーベン演奏
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001006090001
 ■北九州音楽祭 10月6日開幕 地元出身・篠崎さんも出演
今年で23回目を迎える「北九州国際音楽祭」が10月6日〜11月23日、北九州市
八幡東区の響ホールや、10月に再オープンする北九州市小倉北区の北九州ソレ
イユホール(旧九州厚生年金会館)などで開かれる。ドイツの管弦楽団が来る
ほか、地元ゆかりの音楽家も登場する。 音楽祭は1988年、市制25周年を記念
して始まった。昨年の来場者は1万人余りという一大イベントに育った。 今年の
目玉は、世界的指揮者のパーボ・ヤルビ氏が率いるドイツ・カンマー・フィルハー
モニー管弦楽団によるベートーベンの演奏。最終日の11月23日にソレイユホール
で公演する。通常は1万円以上というチケットが前売りでS席7千円、A席5千円、
B席3千円。前日にはヤルビ氏らによるレクチャーもある。

337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:47:47 ID:f/lRBlML0
白川日本銀行総裁など沢山の郷土の誇りを輩出している小倉高校は創部
100周年の野球部も夏の甲子園で連覇を果たしていますね!!
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100609ddlk40050373000c.html
県立小倉高校野球部(小倉北区愛宕2)の創部100周年祝賀会が12日午後6
時半から、小倉北区のホテル・クラウンパレス小倉である。夏の甲子園で連覇
を果たした1948年、決勝で対戦した和歌山県立桐蔭高校(和歌山市)のOBが
ゲスト。また、翌13日には両校の現役部員が記念招待試合で対戦。連覇当時
の小倉のエース、福嶋一雄さん(79)が始球式を行う。 小倉高野球部は旧
小倉中時代の1910年に創部し、1947、48年には夏の甲子園を連覇。甲子
園には夏10回、春11回、出場している伝統校だ。 祝賀会は小倉高校野球部
OB会の「愛宕クラブ」が主催する。野球部100年史を編さんするなど、記念
事業を進めていた。 祝賀会のトークショーでは、小倉高校と桐蔭高校の野球部
OBが当時の秘話を語り合う。司会は小倉高OBの元NHKアナウンサー、杉山
邦博さんが務める。 また、13日の招待試合は小倉高グラウンドで。午前9時
半と午後0時半の2回、両校の現役部員が対戦し、決勝を再現する。 祝賀会
は一般参加も可能で会費は1万円。招待試合も観戦は自由。問い合わせは
愛宕クラブの広崎さん(090・4773・1147)。【河津啓介】〔北九州版〕

338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:01:35 ID:f/lRBlML0
トヨタ九州小倉工場のある北九州には嬉しいニュースですね^^
トヨタ九州、生産計画を上方修正
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819891E2EBE2E0E28DE2EBE2E4E0E2E3E29E8A93E2E2E2
トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は、2010年度の生産計画を従来の31万台から
32万台程度に上方修正する。これまでは前年度末にまとめた当初計画に比べ1割の
減産を見込んでいたが増産に転じる。海外向けレ…
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:11:01 ID:f/lRBlML0
「地域主権改革案実行を」
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024906751.html
鳩山前総理大臣が設立した地域主権戦略会議のメンバーになっている北九州市
の北橋市長は9日の定例会見で、新しく発足した菅内閣に対して、「会議で協議し
ている改革案をできるだけ早く策定し、実行してもらいたい」と求めました。
北橋市長は、「地域主権」を進めていくため、鳩山前総理大臣が設立した「地域
主権戦略会議」のメンバーを務めており、次の内閣も同じ路線を引き継いでいくよう
求めていますが、菅内閣が、この会議を継承していくのか見通しは示されていま
せん。これについて北橋市長は定例会見で、「新しい内閣ではこれまで長い間行わ
れてきた中央集権の行財政のあり方を大胆に刷新していってほしい」と述べまし
た。その上で、北橋市長は、「地域主権戦略会議」では、▼国からの補助金と交付
金について地方自治体の判断で自由に使える「一括交付金」制度や▼中央省庁の
出先機関の統廃合、といった改革案を盛り込んだ「地域主権戦略大綱」を今月いっ
ぱいまでにまとめる方針で協議を進めていたとして、「来年度の予算編成に反映
できるようこれらの改革案をできるだけ早く策定し、実行してもらいたい」と求め
ました。06月09日 19時51分

340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:01:30 ID:f/lRBlML0
がんと闘いながら出産、他界した女性の本ドラマ化
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100609-OYT8T01215.htm
がんと闘いながら次女を出産し、24歳で亡くなった北九州市の大石真由美さんの
本「いぬのおまわりさん」(不知火書房刊)が、テレビドラマ化される。9日には若松
区の岬ノ山(はなのやま)公園で撮影が行われ、女優の水川あさみさんが「真由美
さんの前向きな生き方を見てもらいたい」と真由美さん役を熱演した。(堀家路代)
 ドラマは、毎日放送(本社・大阪市)制作の約2時間番組。5月末から東京や静岡
などで撮影が行われたが、「真由美さんの出身地で撮影したい」との制作者側の
思いから、北九州でのロケが実現した。9日は、水川さんのほか、夫役の俳優永
井大さんも出演。がんを知った真由美さんが産む決意を伝える重要なシーンが撮
られた。水川さんは「とことん落ち込んでも当然という状況の中でも、元気で前向き
でいられた真由美さんの強さを尊敬する。原作から私が受け取ったメッセージを届
けたい」と話した。 真由美さんは、次女の結南(ゆうな)ちゃん(1)を妊娠中の200
8年2月、血液のがんと呼ばれる悪性リンパ腫と診断され入院。抗がん剤治療を
続けながら同6月に出産し、約5か月後に亡くなった。母親の大石久美子さん(52
)が、生前に真由美さんがつづったブログの文章をまとめた本は、09年7月に発売
されて大きな反響を呼んだ。 撮影現場には、久美子さんも駆けつけた。今月2歳
の誕生日を迎える結南ちゃんは活発な性格で、少しずつ言葉もしゃべり始め、長
女の瑠美南(るみな)ちゃん(2)と元気に保育所へ通っているという。久美子さん
は「希望を持って前向きに生きた姿が、本やドラマを通して多くの人に知ってもらえ
ることがうれしい」と話していた。 ドラマ「いぬのおまわりさん」は、7月4日午後9
時からTBS系のRKBなどで全国放送される予定。
(2010年6月10日 読売新聞)

341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:07:58 ID:XxAkCmdn0
九工大のスペースプレーン 実験機11日打ち上げ!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/177253
繰り返し飛ばせて経済性が高いシャトル形有翼ロケット(スペースプレーン)の開発
に取り組んでいる九州工業大(戸畑区)の米本浩一教授(航空宇宙工学)の研究
グループが11日、小倉南区の平尾台で打ち上げ実験に挑む。9日には、学生らが
同大で入念に最終リハーサルをした。 スペースプレーンは、米国のスペースシャト
ルとは違って燃料タンクを内蔵し、飛行機のように繰り返して使える。打ち上げ費用
もスペースシャトルの1割以下という“エコロケット”だ。米本教授は「7年以内に
宇宙に達する有翼ロケットを開発したい」と語る。 11日の実験では全長約2メート
ル、重さ約35キロの実験機を使用。高度約1・1キロまで打ち上げ、パラシュートや
エアバッグが作動するかを確認する。 この日は、本番と同じ手順でロケットの組み
立てから発射台設置まで一連の作業をして、パラシュートなどの作動を確認した。
同大工学府修士2年渡辺大地さんは「不安で眠れないかもしれないが、絶対に
実験を成功させたい」と力を込めた。
=2010/06/10付 西日本新聞朝刊=

342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:47:51 ID:XxAkCmdn0
ソフト日本代表・岡村奈々選手が強化合宿へ!!(動画つき)
http://www.kbc.co.jp/news/
ソフトボール女子の日本代表に最年少で選ばれた北九州市出身の高校生岡村奈々選手が10日朝、世界大会
を前にした国内強化合宿に向けて旅立ちました。合宿にむかったのは、福岡県立小倉商業高校1年生の岡村奈々選手15歳です。岡村選手は練習による疲れも見せずに、家族や学校関係者から激励されていました。
岡村選手は「自分らしく思い切って少しでも日本の優勝に貢献できるように精いっぱい頑張っていきたいと思っ
ています」と話していました。岡村選手の最大の武器は最速105キロの剛速球です。去年夏に行われた16歳
以下のソフトボール女子世界大会に最年少で出場し、チームを金メダルに導きました。岡村選手は10日から
13日まで静岡県伊豆市で行われる強化合宿に参加します。そして、23日からベネズエラで世界女子大会に
臨み、活躍が期待されています。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:16:11 ID:XxAkCmdn0
バックステージツアー 九州鉄道記念館が開催
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/infonet/item/54849
 九州鉄道記念館(北九州市門司区)は、7月24、25、27日の3日間、ふだん見
られない鉄道施設を見学するバックステージツアーを開催する。
 24日がJR九州小倉工場で車両整備を見学。25日は門司港レトロ観光列車「潮風号
」の車庫見学や、運転席での記念撮影。27日はJR九州社員研修センターで、九州
新幹線「つばめ」の運転シミュレーター体験など。定員や参加費は日によって異なる。
 参加希望者は、いずれも7月11日午後3時までにメールかファクスで応募。多数の
場合は抽せん。応募先など詳細は同館ホームページに掲載。
=2010/06/10付 西日本新聞朝刊=
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:25:00 ID:f/lRBlML0
史上最年少で世界選手権出場!!
やはり注目度が違いますね^^
小倉商の岡村投手 世界の大舞台へ(動画つき その2)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015641.html
ソフトボールの日本代表に、史上最年少の15歳で選ばれた小倉商業高校の
岡村奈々投手が、世界大会に向けた合宿に参加するため北九州市を出発
しました。小倉商業高校1年の岡村奈々投手は、日本代表チームの国内最終
合宿に参加するため、けさJR小倉駅から出発しました。
今月23日から、南米のベネズエラで開かれるソフトボールの世界選手権の日本
代表に、史上最年少の15歳で選ばれた岡村投手。
武器とする最速105キロのストレートは、代表チームの中でも2番目の速さで、
未来のエースとして期待されています。
岡村投手は13日まで、静岡県での合宿に参加した後、いったんアメリカに渡り
、熱戦の舞台となるベネズエラに入ります

345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:07:40 ID:KaBc2GU20
父の日は海と列車と冷たいビール 門司港で400杯配布へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/177471
父の日(20日)に合わせた特別企画として、北九州市門司区東港町のビアレストラ
ン「門司港地ビール工房」は19、20の両日、門司港地区の観光トロッコ列車
「潮風号」の始発・終着駅で、小学生以下の子どもを連れた父親計400人に、先着
順でビールを1杯ずつ無料で振る舞う。 開業2年目の潮風号に父子で乗って
ファンになってもらおうと、初めて企画した。19日は午前11時から、始発駅の九州
鉄道記念館駅ホームで乗降者に計300杯を提供。20日は午前11時から、終点
の関門海峡めかり駅近くの展示車両「かんもん号」を利用したカフェで100杯を
振る舞う。同工房の山下悟支配人(39)は「休日も家族サービスするお父さんたち
に、海を見ながらビールを飲んで疲れを癒やしてほしい」と話している。潮風号の
運賃は片道で中学生以上300円、小学生150円。未就学児は大人1人につき2人
まで無料。
=2010/06/11付 西日本新聞朝刊=
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:16:31 ID:KaBc2GU20
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:47:29 ID:KaBc2GU20
>>340
みんな見てね
ヒューマンドラマ特別企画・愛と感動のドキュメント
いぬのおまわりさん
ママは産むよ!ガンとの壮絶な闘い。
 夫婦の245日 涙と笑顔の記録〜
http://www.mbs.jp/drama/inu-oma/
【放送】TBS−MBS系全国ネット(28局)
7月放送・放送日7月4日PM9時予定
【原作】
大石真由美『いぬのおまわりさん〜24歳で逝ったまゆちゃんのブログより〜』(
不知火書房 刊)
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:36:23 ID:Ecb7vjqOP
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:07:25 ID:B/1wAd1z0
>>347
いぬのおまわりさんのロケ無事に終了したそうです。お疲れ様
北九州フィルムコミッションブログより
http://www.kitakyu-fc.com/blog/
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:13:55 ID:x5DOtW190
商都名古屋に行ってきました!

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

名駅の超高層ビルを見上げる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036857945.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/254576htn/lib254576.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:48:49 ID:B/1wAd1z0
>>349
関連記事
紙ふうせん:大石真由美さんの「いぬのおまわりさん」、TVドラマに/北九州でロケ
http://mainichi.jp/seibu/news/20100611sog00m040004000c.html
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:05:56 ID:B/1wAd1z0
環境首都を目指す小倉都心 好評!レンタル自転車
http://www.kbc.co.jp/movie/004051.html
北九州市が始めた電動自転車の貸し出しサービス。エコ事業の一環で、
マイカー利用の削減と二酸化炭素排出の低減を狙った取り組みが始まり
ました。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:07:08 ID:bc8HSKyr0
いよいよスカイマーク就航ですね^^
スカイマーク北九州―羽田、格安1万4000円
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100611-OYS1T00188.htm
スカイマークは、8月10日に就航する北九州―羽田線、北九州―那覇線の運賃
を国土交通省に届け出た。羽田線の大人普通運賃(12歳以上)は片道1万
4000円と、競合するスターフライヤー(8月分、3万4600円)の半値以下に
設定。那覇線は1万5000円としている。 搭乗10日前までの予約に適用する
運賃は両路線とも9800円。今回の運賃は8月10〜16日搭乗分で、17日以降
については今月中旬に発表する。 ダイヤは、羽田線が月―土曜の運航で、羽田
発(午後9時40分)と北九州発(同10時20分)。那覇線は、火―日曜の北九州
発(午前0時20分)と月―土曜の那覇発(午後8時)。各路線とも1日1往復。 
スカイマークは「運航時間を考慮して運賃設定した」とし、価格を抑えて需要を
取り込む考えだ。(2010年6月11日 読売新聞)

354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:40:58 ID:bc8HSKyr0
北九州市の航空会社スターフライヤーは順調に運航実績アップですね^^
スターフライヤー2010 年4 月利用実績について
http://www.starflyer.jp/starflyer/press/2010/press_20100610.pdf
北九州〜羽田 利用率69.2%(前年比4.7ポイント↑)
関西〜羽田  利用率74% (前年比2.5 ポイント↑)
355 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/13(日) 07:26:20 ID:clkX+ME5O
おまえのために立てたスレじゃないことくらい理解しろや!ニート君
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:56:11 ID:xpOA1Cd5P
おはよう^^環境モデル都市【北九州市】は国から優の評価をもらいました。特に国際貢献では他の都市に類を見ないという最優秀の評価でした。
低炭素化センターも設立された世界の環境首都を目指す北九州市は今後ますます発展成長するでしょう。
国連で二度も表彰された北九州市

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15039

357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:36:01 ID:mHbTflyP0
ライブ:音と絵によるライブ 来月3日、黒田さんら3人
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100612ddlk40040367000c.html
門司区在住のイラストレーター、黒田征太郎さん、オランダ・アムステルダムと
東京を拠点に活動するトランペッター、近藤等則さん、韓国を代表する伝統
音楽奏者、金徳洙(キムドクス)さんが7月3日午後7時、小倉北区浅野、リーガ
ロイヤルホテル小倉で、音と絵によるライブを開く。3人は25年来の友人だが、
そろっての共演は初めてという。 黒田さんの呼びかけに2人が応え、地元での
開催が実現した。「北九州から全国、世界へ、何かメッセージを発信したい」と
黒田さん。いずれも国際的に活躍するアーティスト同士。スケールの大きな即興
ライブとなりそうだ。 金さんは韓国の民族打楽器グループ「サムルノリ」リーダ
ー。日韓の文化交流への貢献が評価され、日韓交流基金賞(02年)や福岡
アジア文化賞・芸術文化賞(07年)などを受賞している。 入場料は4000円
。問い合わせは実行委(093・922・0361)。【長谷川容子】〔北九州版〕
毎日新聞 2010年6月12日 地方版

358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:55:24 ID:/rk57QQCO
北Qのオナニは何時まで続くのだ?

自慢したいらしいが、内容は糞レベル。

「200メートルのオフィスビル着工!」とかなら凄いが。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:07:27 ID:xpOA1Cd5P
悔しがるなよwww中心部が屋台むら土人くん
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:44:00 ID:xpOA1Cd5P
361 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/13(日) 17:56:32 ID:clkX+ME5O
ニート君…一回アクトタワーを見に行ってこい!
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:01:43 ID:xpOA1Cd5P
天神むらの屋台はいつ見ても笑える。
土人くん
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:47:28 ID:mHbTflyP0
みんな見てね♪
【6月17日(木)夜7時58分 放送】
リアルな空撮映像から日本中を探索する新感覚の街発掘バラエティー。今回は福岡県
北九州市の北九州工業地帯をぐるりと巡り、筑豊の産業遺跡を目指してひとっ飛び!
http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:23:46 ID:xpOA1Cd5P
北九州工業地帯の中心ターミナル小倉駅にはモノレールがよく似合う!!

http://www.youtube.com/watch?v=dGUtdR1B6KM&NR=1

365 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/13(日) 22:59:08 ID:clkX+ME5O
ジェットコースターで十分だろ? 楽しいのか?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:03:14 ID:fRntSbin0
REV汚、IPhone買ったの?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:24:57 ID:8IFzmNEyP
>>363
北九州工業地帯 工場萌え

http://www.youtube.com/watch?v=Y1LgPRMTAnU

368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:01:19 ID:8IFzmNEyP
MovieStock 流れる夕暮れの都市風景良い感じですね、音楽も素敵です、映画を見てるような気分になりました。

http://www.youtube.com/watch?v=H76w2DW9igs&feature=related

369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:31:20 ID:nlGYqITu0
甲子園連覇バッテリー始球式!!
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025019891.html
夏の甲子園で昭和22年と23年に連覇を果たした北九州市の小倉高校野球部が
創部100年になったのを記念して13日、連覇の時に決勝で戦った和歌山市の
桐蔭高校と試合を行い当時のバッテリーが始球式をしました。春夏あわせて21回
の甲子園出場経験をもつ北九州市小倉北区の小倉高校野球部はことしで創部
100年を迎え、13日、記念試合が行われました。
始球式では昭和22年と23年に夏の甲子園で連続優勝を達成した時のピッチャ
ー、福嶋一雄さん(79)とキャッチャー原勝彦さん(80)が62年ぶりにバッテリーを
組みました。バッターには、昭和23年の決勝で戦った和歌山市の桐蔭高校で3番
を打った松嶋正治さんを迎えました。ボールは、バウンドしながらもまっすぐと
ホームベースに届き、観客からは大きな拍手が起こりました。このあと、小倉高校と
桐蔭高校の現役選手たちが試合を行い、白熱したプレーを前にOBたちが声援を
送っていました。始球式を行った福嶋さんは、「マウンドの様子は当時と少し変
わっていますが懐かしいです」と話していました。
06月13日 16時50分
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:50:34 ID:kJuu2Wp90
偉大な先輩に続け 夢の甲子園へ闘志
2010年06月14日
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001006140009
■小倉高野球部100年、親善試合
 62年前の夏の甲子園決勝を戦った小倉(北九州市)と桐蔭(和歌山市)の対戦が
13日、小倉高校のグラウンドであり、第1試合は7―4で小倉が、第2試合は8―7
で桐蔭が勝ち、1勝1敗の五分に終わった。7月3日には全国高校野球選手権
福岡大会も開幕する。小倉高の選手たちはかつて夏の甲子園で連覇を果たした
先輩たちを前に、今夏の勝利を誓った。 同校野球部は旧制小倉中時代の1910
(明治43)年に創設された。夏に10回、春に11回と、県内最多の全国出場を
誇り、戦後間もない47(昭和22)年に夏の甲子園で優勝し、深紅の優勝旗を九州
に初めて持って帰った。桐蔭とは48(同23)年の決勝を戦い、連覇を果たした。
 100代目の主将を務める白石翔悟選手(17)は「自分たちも先輩も望みは同じ。
期待に応えて甲子園に行きたいです」と気合を入れた。48年当時の主将で、後に
プロ野球でも活躍した原勝彦さん(79)は「僕たちは『負けてたまるか』と根性で
やっていた。甲子園に出るチームは技術面に加えて勝つ味を覚えることが大事」
と助言した。

371[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/14(月) 11:55:24 ID:D6Wk8Tk50
[実写速報] 《サンプル》 KissX4 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

北九州市都心部遠景
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_06_11_01.jpg

門司港・その1
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_06_11_02.jpg

門司港・その2
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_06_11_03.jpg

門司港・その3
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_06_11_04.jpg
- - - - - - - - - - - - -

…画角の広さ(35mm換算12.8mm)に注目。

35mm換算24mm比でだいたい横方向1.7〜2倍程度の画角は得られる。

上下をカットしてもじゅうぶんに実用範囲と言える。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:13:42 ID:nlGYqITu0
流石 世界の環境首都を目指す北九州市ですね!!!
北九州市と国連機関が覚書締結
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025055561.html
北九州市は、企業が持つ環境技術などを海外に広げるための橋渡し役として今月
オープンした「アジア低炭素化センター」の活動を強化するため、国連の機関と覚書
を交わし、開発途上国での温室効果ガス削減に向けて協力して取り組むことになり
ました。14日は、開発途上国の工業基盤の整備を通じて、経済発展を支援して
いる国連工業開発機関のカンデ・ユムケラー事務局長が北九州市役所を訪れま
した。そして、開発途上国での低炭素社会の実現に向けて、▼環境技術の移転に
協力することや、▼北九州市で人材を受け入れ、リサイクル事業についてのノウ
ハウを伝えることなどを盛り込んだ覚書を北橋市長と交わしました。
国連工業開発機関が日本の自治体とこうした覚書を交わすのは、初めてだという
ことで、ユムケラー事務局長は、「北九州市は、低炭素社会の実現に向けた最高の
技術を持っており、こうした技術や知識を世界中の国に移転していきたい」と述べ
ました。北九州市は、企業が持つ環境技術などを海外に広げるための橋渡し役と
して、今月、「アジア低炭素化センター」を発足させたばかりで、北橋市長は、「今後
官民あげて取り組んでいく際に、貴重な情報を得ることができ、企業のビジネス
チャンスにつながると期待している」と述べました。
06月14日 19時02分

373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:58:59 ID:M73AFcmzO
>>367
川崎見ちゃうとウンコみたいなもんだな。
ショボ過ぎ。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:16:37 ID:8IFzmNEyP
でも天神の超低層屋台むらを見れば…
www
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:35:43 ID:VfxbP9K/0
産廃の上 生物の楽園
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001006150003
■若松・響灘 48ヘクタール 最大級ビオトープ 動植物・昆虫500種/市はエコ
ツアー
 かつて産業廃棄物処分場だった北九州市若松区の海沿いの埋め立て地が、
500種類以上の動植物が見られる「響灘ビオトープ」として生まれ変わりつつ
ある。広さ48ヘクタールは国内最大級で、絶滅が心配される珍しい鳥や昆虫も
みられる。先月には、市が催す月1回のエコツアーも始まった。(菊池文隆)
 ビオトープは、「生き物」と「生息活動をする場所」という意味のドイツ語を組み合
わせた言葉。多様な生物がすめる環境を人工的に復元した場所をそう呼ぶ。響灘
ビオトープは、若松区中心部から北に向かい、響灘大橋を渡った所にある。国内
最大といわれる滋賀県内のビオトープ(17ヘクタール)の3倍近い広さだ。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:32:50 ID:VfxbP9K/0
税関が没収偽ブランド品公開
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015673.html
海外から持ち込もうとされた偽ブランド品を処分する作業が、北九州市の門司税関
で行われました。
門司税関では、海外から持ち込もうとされ、差し止めた偽ブランド品のバッグなどを
カッターで切り裂き、処分しています。
門司税関での昨年度の差し止め件数は、前の年度より7パーセント多い1821件と
過去最多となっています。
また数量は、ほぼ前年度並みの5万5000点余りだったということです。
これらの偽ブランド品は、海外から郵送されてくるものが最も多く、中でも中国から
のものが全体の90パーセント以上を占めています。
また昨年度は、差し止めた偽の携帯ストラップの数が6.4倍と大幅に増加したという
ことです。
門司税関は、昨年度に全国の税関で差し止められた偽ブランド品を正規の料金で
販売した場合、121億円に上ると推計しています。

377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:41:28 ID:bkKcOf9/0
>>340
関連ニュース(動画つき)
みんな見てね いぬのおまわりさん
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15680_02.asx

378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:16:35 ID:+IcjJe7f0
佐賀、長崎、大分、山口からおいで スペースワールド 地域限定割引 パス 17日発売
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/178463
北九州市のテーマパーク「スペースワールド」は県民感謝月間として佐賀、長崎、
大分、山口各県に在住、在勤、在学している人を対象に割引の1日フリーパスを
17日から販売する。利用期間は7月17−31日。 4県の大人と小学生が対象。
料金は大人が通常4200円を3700円、小学生は同3150円が2650円など。
 購入は九州各県のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンク
スにある端末を操作し、i・JTB、チケットぴあ、ローソンチケットを使いクーポンを
購入。スペースワールド窓口では販売しない。 クーポンを入場窓口でフリーパス
に引き換える際、免許証や保険証などで各県の在住、在学を確認する。同社企画
課は「この機会を利用して、お得にスペースワールドを楽しんでほしい」と話し
ている。問い合わせ先は同園=093(672)3600。
=2010/06/16付 西日本新聞朝刊=
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:55:07 ID:4EVeKLRm0
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:59:42 ID:+IcjJe7f0
日商・岡村会頭が北九州を視察!!!
http://www.kbc.co.jp/news/
日本商工会議所の岡村正会頭が、北九州市の小倉魚町銀店街や旦過市場を視察しました。岡村会頭は、
「平日にも関わらず多くの人が行き来して活気を感じた。しっかりとしたビジョンを持った街づくりを積極的に応援
したい」と語りました。

381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:02:31 ID:/ckP4bYL0
>>362

福岡レベルで土人というなら北九州は原始人いやチンパンジーかオラウンタンかもww
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:37:39 ID:YkdlqvBfP
九州一の市街地の広がり北九州市

http://www.youtube.com/watch?v=9quqnPtfEzY

383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:59:18 ID:8iqcJu5KO
>>382
流石だな!

長崎よりは僅差だが広い。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:00:04 ID:5wpcwOfd0
北九州の全7区巡り 印象的な風景一堂に
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001006170001
■会社役員、門司で写真展
 北九州市内の印象的な風景を切り取った写真展「北九州物語」が、同市門司区
港町の旧大阪商船ビルで開かれている=写真。海運会社役員で写真家の小川
裕司さん(56)=小倉北区=が撮影した約80点を展示する。20日まで。無料。
 小川さんは昨年4月、北九州市に初めて赴任した。「面白いまち。こんなものが
残っているのかと思うものが随所にある。北九州をぜひ再発見してほしい」と話す。
 自宅や職場がある小倉北区や門司区を中心に、市内全7区で撮影した。卵のみ
売る商店の店先や港湾労働者が集まる食堂、製糖工場のロゴマークなど、日ごろ
の生活の中で面白く感じた写真が、エッセーとともに展示されている。
 写真展を訪れた門司区清滝1丁目の女性(68)は「門司港でも知らない風景が
いくつかありました。こうして見てみると、我が街もなかなか味がありますね」と
話した。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:38:35 ID:5wpcwOfd0
いよいよ7月大型受け入れ施設「ひびきLNG基地」の着工ですね^^
http://www.kbc.co.jp/news/
天然ガスへの理解を深めてもらおうと、福岡市の西部ガスは17日、報道関係者を集め福岡市のLNG基地を
公開しました。公開されたのは福岡市東区にある福岡県で唯一の液化天然ガス基地「福北工場」です。この
工場では、マレーシアから運ばれた液化状態のガスを家庭に使用できるガスに変換する工程を行っています。
西部ガスによりますと、天然ガスは不純物がなく燃焼した時の排出ガスが少なく、また世界各地で産出され埋蔵
量も多いということです。このため西部ガスは、天然ガスへの転換を1989年からを開始し、2005年に全地域
で終了しました。今年7月に北九州市若松区におよそ25万平方メートルの大型受け入れ施設「ひびきLNG基地
」の着工を控え、天然ガスの魅力と安全性を広く訴えていくとしています。

386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:09:21 ID:YkdlqvBfP
>>363
北九州工業地帯 工場萌え

http://www.youtube.com/watch?v=Y1LgPRMTAnU

387苅田人:2010/06/17(木) 22:40:02 ID:nZiDVSpr0
388[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 05:23:15 ID:DNMaSwev0
…どうやらやっと巻き添え規制解除か。

俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:10:40 ID:MLKNqmAw0
>>380
関連記事
口蹄疫:「支援を」 日商と九州ブロックが懇談会
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100617ddp008040009000c.html
日本商工会議所と九州ブロック商工会議所との懇談会が16日、北九州市の
ホテルであった。九州7県の各代表が意見発表し、宮崎県の口蹄疫(こうていえき
)問題や近代化産業遺産群の世界登録に向けた活動などを報告した。
 口蹄疫問題については日商の岡村正会頭が冒頭、「経済再建に向けて必要
な支援をしたい」とあいさつ。宮崎県延岡商工会議所の清本英男会頭が「県内
の商工業は壊滅的打撃を受けており、立ち上がるためにはおそらく3〜5年
はかかる。支援をさらにお願いしたい」と訴えた。【中園敦二】
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:51:36 ID:MLKNqmAw0
空から日本を見てみよう ♪北九州工業地帯 小倉北区
http://www.youtube.com/watch?v=a9p0XrPlDxs
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:30:06 ID:MLKNqmAw0
>>380
関連記事
日商会頭ら九州の商議所と懇談、魚町商店街も視察
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100617-OYS1T00244.htm
日本商工会議所は16日、九州ブロックの商工会議所との懇談会を北九州市で開
いた。7県の代表が、交通インフラ整備の必要性や中心市街地活性化など、地域
の課題や現状を報告した。 日商の移動常議員会が17日に同市で開かれるのを
前に行われ、約190人が出席。九州新幹線長崎(西九州)ルートや高速道路の
整備が観光や産業の発展に不可欠などと、地方振興への理解を求める声が上
がった。 岡村正会頭(東芝相談役)は懇談会に先立ち、JR小倉駅前の中心商店
街を視察。日本で初めてアーケードが設置された魚町銀天街などを歩き、「空き
店舗が少なく、人の流れも多い。全国的によいモデルになると思う」と
感想を語った。
(2010年6月17日 読売新聞)

392[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 13:50:16 ID:DNMaSwev0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/1990/1998_04.html

運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。

オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。

一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。

これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。

参考サイト: 運輸省

参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:42:59 ID:MLKNqmAw0
九州一のっぽ!小倉北区のマンション公開 !!!(動画つき)
http://www.kbc.co.jp/news/?newsno=2&mode=kbc
完成すれば九州で最も高いマンションが北九州市で建設中です。18日報道陣に内部が公開されました。
九州で一番ののっぽマンションとなる高さ145・7メートル。41階建ての「小倉D.C.TOWER」は、大和ハウス
工業と大林組が北九州市小倉北区に建設しています。公開された37階からの眺めはさえぎるものがなく抜群
で、すぐ向かい側の大型商業施設・リバーウォーク北九州や小倉城、反対方向には晴れていれば関門橋が
見渡せるということです。このマンションには、風や大地震による揺れを低減できる「ハイブリッドブレーキダンパー
」と呼ばれる最新のシステムが取り付けられています。完成は来年2月予定です。

394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:06:38 ID:0GUC2X350
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:44 ID:WmhWoiX10
またまたビッグニュースですね^^
Jパワー、石炭火力でCO2回収の新実験
 Jパワー(電源開発)は18日、独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発
機構(NEDO)と共同で、石炭火力発電所から二酸化炭素(CO2)を分離・回収する
新しい実験を始めると発表した。高温高圧の石炭ガスを使う次世代型IGCC(石炭
ガス化複合発電)に対応した回収法を採用する。従来型手法とあわせて様々なIGC
Cに対応したCO2分離・回収法を確立し、IGCCの技術で世界最先端を目指す。
 若松研究所(北九州市)で実施中の石炭ガス化発電技術開発事業「EAGLE」の
実証設備を使い、今年度から4年間実験をする。4年間の予算は約90億円の見通
しで、NEDOが最大で3分の2を補助する。若松研究所は世界で初めて石炭火力
でのCO2分離・回収に成功した実績がある。
 これまではアミンという薬品にCO2を吸収させる化学吸収法を実験してきたが、
石炭ガスの温度がセ氏1500度級の次世代型IGCCでは、高圧をかけて特殊な
液体にCO2を吸収させる物理吸収法が有効と考えられることから、2つの手法を
併用。様々なタイプのIGCCに対応できるようにする。
 Jパワーは中国電力と組んで、17年から日本初のIGCCとなる「大崎クール
ジェン(出力17万キロワット)」を計画している。
(日本経済新聞)
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:38:51 ID:WmhWoiX10
大好評!「北九州ナイトツアー」は、今回で10回目を迎えます!
http://www.kitakyushucci.or.jp/kokura/nighttour2010summer.pdf
今回は、二つのコースをご用意しています。
一つ目のコースは、ナイトツアー初の女性限定ツアー「女子力アップナイトツアー」!今年の夏
は、女子力アップナイトツアーで女子力にますます磨をかけて、小倉祇園太鼓などの夏祭りに
出かけてみませんか?
二つ目のコースは、祭りまで1週間を控えた小倉祇園太鼓の練習に飛び入り参加できる「小倉
祗園太鼓と路地裏散策ツアー」!!
大人気の角打ち体験や、通常一般公開されていない地図(日本の歴史に係わる、国内に2つ
しか現存しない)を見学するなど、メニューが盛りだくさんです。
397[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 22:45:10 ID:DNMaSwev0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/1990/1998_04.html

運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。

オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。

一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。

これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。

参考サイト: 運輸省

参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
398[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 22:45:57 ID:DNMaSwev0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:46:07 ID:AF/2nQab0
【修羅の国】北九州市で片足のカエル46匹 ヤゴが食べた?原因調査へ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
北九州市で片足カエル46匹 ヤゴが食べた?原因調査へ

 北九州市は18日、同市八幡東区を流れる板櫃川の約100メートルの範囲で、
体長2〜3センチのツチガエル97匹を捕獲したところ、46匹に片足が無かったと
発表した。ヤゴが食べたか、遺伝子異常や化学物質の影響などが考えられるが、
人為的に切られた可能性はないという。

 市は発見現場付近の水と泥を分析しており、7月には専門家らで構成する検討委員会を設置して
原因究明を進める方針。

 市の環境分野顧問の小野勇一・九州大名誉教授(動物生態学)は「狭い範囲内でこれだけ高確率で
異常が見つかるのは大変珍しい」としている。
 市によると5月8日、市立自然史・歴史博物館に市民から「足のないカエルを捕まえた」と情報提供があった。
学芸員が3日かけて捕獲したカエル90匹を調べたところ、45匹の後ろ足の片方が完全に無かったり部分的に
欠けていた。

http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061801000907.html
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:47:08 ID:AF/2nQab0


【北九州】「父親代わりに厳しく接した」 県立高校男性教諭(48)、母子家庭の男子生徒に体罰 歯欠ける
1 :西独逸φ ★:2010/06/18(金) 12:20:39 ID:???0
福岡県立北九州高校(北九州市小倉南区)は18日、男性教諭(48)が2年生の男子生徒(16)を
11日に平手で殴り、歯1本を欠けさせていたと明らかにした。

学校側は男子生徒と保護者に謝罪したが、男子生徒は「気持ちの整理がつかず教諭に会いたくない」とし、
16日から欠席中という。左右田裕校長は「痛恨の極み。早く安心して登校できるよう対処したい」としている。

同校によると、教諭は男子生徒の担任で、文化祭の準備に加わらない男子生徒を更衣室に呼び、
平手で1回殴打。男子生徒は下側の歯1本が3分の1ほど欠けた。

教諭は1年生の時からの担任。過去も平手打ちを1回しており、男子生徒が母子家庭であるとして
「父親代わりに厳しく接した」と話しているという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100618/crm1006181158018-n1.htm

401[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 22:49:13 ID:DNMaSwev0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/1990/1998_04.html

運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。

オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。

一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。

これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。

参考サイト: 運輸省

参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
402[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 22:49:55 ID:DNMaSwev0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)

403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:59:08 ID:AF/2nQab0
●@車で突っ込む・警官はねる、荒っぽい組員窃盗 「パチンコなど遊興費に使った」・・・北九州

1 :ワオキツネカフェφ ★:2010/06/18(金) 22:26:39 0
北九州市を中心に会社事務所や飲食店から金庫などが相次いで盗まれた事件で、
福岡県警は18日、これまでに指定暴力団・工藤会系組員ら15人を窃盗容疑などで逮捕し、
267件(総額計約8300万円)の被害を確認、うち47件を福岡地検小倉支部に
送検して捜査を終結したと発表した。

県警によると、逮捕されたのは、同市小倉北区宇佐町1、無職河野信一被告(31)
(窃盗罪などで公判中)ら同会系組員4人と親交者11人。
2008年2月〜昨年7月の間、数人のグループに分かれ、
同市などで犯行用の車を盗んで会社事務所などに侵入。現金や金庫を盗むなどした疑い。

侵入から逃走までわずか数分で行い、1日最多で6件の窃盗事件を起こしていた。
車ごと店舗に突っ込んだり、駆けつけた警察官を車ではねたりするなど荒っぽい手口もあった。

全員容疑を認め、金は「パチンコなど遊興費に使った」と供述しているという。
県警は盗んだ金が工藤会側に流れたとみている。

ソース:(2010年6月18日15時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100618-OYT1T00726.htm


404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:45:40 ID:AF/2nQab0
●新日鉄が6位転落 09年度粗鋼生産
初の3位圏外 中国勢、10位内に5社

2009年の粗鋼生産量(連結ベース)で、国内鉄鋼再最大手の新日鉄
が08年の世界2位から6位に順位を下げたことが15日、英国の鉄鋼専門誌
メタル・ブレテインの集計で分った。トップ3から落ちたのは始めて。
上位10社には中国メーカーが5社入り、存在感を低下させる日本鉄鋼を
尻目に中国勢の躍進ぶりが目だった。

1970年の会社発足以来、世界首位の座を長らく保ってきた新日鉄は、09年
の生産量が前年比25.1%減の2761万d。国内では新日鉄につぐJFEスチール
も前年5位から9位に順位を落した。08年度から深刻化した不況の直撃を受けた
形だ。これに対し中国メーカーの多くは、自国市場の鋼材需要がいち早く
回復したことを追い風に09年度も生産を拡大。2位に河北鋼鉄集団、(08年
は6位、)3位に宝鋼集団(同3位)4位に武漢鋼鉄集団(同7位)が入った
ほか、7位と8位も中国勢が並んだ。

中国市場は引き続き拡大が予想され、政府が鉄鋼各社の統合を促して
いることから、今後も中国市場が上位を占める事になりそうだ。
チョン国ポスコと提携でも低迷の新日鉄、勿論八幡製鉄時代から
本社はとうの昔に東京移転、大分の最新施設は八幡のそれを大きく上回るw

某新聞経済面記事ーー
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:47:12 ID:AF/2nQab0
●●小学校の社会、中学校の地理 4大工業地帯からの「脱落」(朝日新聞2007年5月2日) ●
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200705020294.html

小中学校の一部の教科書で、日本の工業地帯の表記が、京浜、中京、阪神、北九州の
「四大工業地帯」から、北九州を外した「三大工業地帯」へと変わり始めた。

東京書籍の中学地理は10年前、本文では「北九州工業地帯」としながら、
注釈で「北九州工業地域といわれることもある」と、
工場集積度が1ランク下の「工業地域」に含める考え方を紹介。
その5年後には、本文でも工業地域に「格下げ」した。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に地位が低下した。
日本国勢図会によると、北九州の工業製品出荷額は全国の2.6%(03年)で、
瀬戸内(8.7%)や東海(5.8%)工業地域を下回っている。

一方、逆に地位があがったのが中京工業地帯。80年の出荷額は(1)京浜(2)阪神
(3)中京の順だが、90年は(1)京浜(2)中京(3)阪神。03年を見ると
(1)中京(2)京浜(3)阪神と、トップになっている。トヨタ自動車をはじめ自動車関連の隆盛が貢献している。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に北九州の地位が低下した。


406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:50:52 ID:AF/2nQab0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想
ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスw
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。

日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。

国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。

久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)

407名古屋に行ってきました! ◆fpCjfdS.vs :2010/06/19(土) 01:24:48 ID:XyzkOmFT0

商都名古屋は歴史があって大都会で羨ましい!

三種の神器の一つ草薙の剣を御神体とするる熱田神宮
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276870969034.jpg

都心の高層ランドマークと都市公園の美しい融合、美しくお洒落な巨大繁華街栄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276090423677.jpg

160mを超える超高層マンションをバックに大手私鉄名鉄の複々線区間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036254393.jpg

超高層ビルや新幹線が望める名古屋駅です
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg

御三家筆頭の居城であり、元離宮であった史上最大の天守閣を持つ名古屋城
http://uproda.2ch-library.com/258436hGB/lib258436.jpg

繁華街の真ん中に都市公園とランドマーク!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036514835.jpg

テレビ塔から名古屋市中心部を見渡す
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036570975.jpg

名古屋の空の玄関、国際線も充実した中部国際空港
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036891948.jpg

建設が進む世界最大のプラネタリウム
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036454975.jpg
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:42:08 ID:A0Gi3ylo0
ランキンキングベスト10に北九州市の企業が4社ですね!!
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100618ddp008020029000c.html
◇09年九州・沖縄地区建設業売上高◇
 1 (1)九電工(福岡市)      2226
 2 (2)若築建設(北九州市)     792
 3 (3)日鉄エレックス(北九州市)  767
 4 (4)松尾建設(佐賀市)      644
 5 (6)西日本プラント工業(福岡市) 493
 6 (5)西部電気工業(福岡市)    479
 7 (7)高田工業所(北九州市)    470
 8(11)梅林建設(大分市)      270
 9 (9)九鉄工業(北九州市)     262
10(16)長崎船舶装備(長崎市)    260
注)かっこ内は前年順位、所在地、売上高は億円
毎日新聞 2010年6月18日 西部朝刊

409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:11:15 ID:N4F9zVt4O
【社会】河川敷に多数の足無しカエル 原因不明、水質など調査へ…福岡・北九州市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276867653/
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:26:18 ID:b1ob+uzfP
>>408
西日本最強
関門地場有力企業(2009年版)
三大都市圏の奴隷植民地フクオカン大笑い
http://gazone.morrie.biz/keizai/kigyoo/index.html

411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:23:49 ID:3oSaUauC0
●新日鉄が6位転落 09年度粗鋼生産
初の3位圏外 中国勢、10位内に5社

2009年の粗鋼生産量(連結ベース)で、国内鉄鋼再最大手の新日鉄
が08年の世界2位から6位に順位を下げたことが15日、英国の鉄鋼専門誌
メタル・ブレテインの集計で分った。トップ3から落ちたのは始めて。
上位10社には中国メーカーが5社入り、存在感を低下させる日本鉄鋼を
尻目に中国勢の躍進ぶりが目だった。

1970年の会社発足以来、世界首位の座を長らく保ってきた新日鉄は、09年
の生産量が前年比25.1%減の2761万d。国内では新日鉄につぐJFEスチール
も前年5位から9位に順位を落した。08年度から深刻化した不況の直撃を受けた
形だ。これに対し中国メーカーの多くは、自国市場の鋼材需要がいち早く
回復したことを追い風に09年度も生産を拡大。2位に河北鋼鉄集団、(08年
は6位、)3位に宝鋼集団(同3位)4位に武漢鋼鉄集団(同7位)が入った
ほか、7位と8位も中国勢が並んだ。

中国市場は引き続き拡大が予想され、政府が鉄鋼各社の統合を促して
いることから、今後も中国市場が上位を占める事になりそうだ。
チョン国 ポスコと提携でも低迷の新日鉄、勿論八幡製鉄時代から
本社はとうの昔に東京移転、大分の最新施設は八幡のそれを大きく上回るw

某新聞経済面記事ーー
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:24:55 ID:3oSaUauC0
●●小学校の社会、中学校の地理 4大工業地帯からの「 脱落」(朝日新聞2007年5月2日) ●
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200705020294.html

小中学校の一部の教科書で、日本の工業地帯の表記が、京浜、中京、阪神、北九州の
「四大工業地帯」から、北九州を外した「三大工業地帯」へと変わり始めた。

東京書籍の中学地理は10年前、本文では「北九州工業地帯」としながら、
注釈で「北九州工業地域といわれることもある」と、
工場集積度が1ランク下の「工業地域」に含める考え方を紹介。
その5年後には、本文でも工業地域に「格下げ」した。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に地位が低下した。
日本国勢図会によると、北九州の工業製品出荷額は全国の2.6%(03年)で、
瀬戸内(8.7%)や東海(5.8%)工業地域を下回っている。

一方、逆に地位があがったのが中京工業地帯。80年の出荷額は(1)京浜(2)阪神
(3)中京の順だが、90年は(1)京浜(2)中京(3)阪神。03年を見ると
(1)中京(2)京浜(3)阪神と、トップになっている。トヨタ自動車をはじめ自動車関連の隆盛が貢献している。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に北九州の地位が更に低下した。


413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:26:11 ID:3oSaUauC0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想
@ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。

日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。

国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。

久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)

414[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 13:34:05 ID:nJKWAD0s0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:53:37 ID:3oSaUauC0
:環境首都 北九州市(爆笑)

●片足ない奇形カエル46匹 北九州市の河川敷で見つかる
2010年6月18日 21:52

北九州市は18日、同市八幡東区高見2丁目の板櫃(いたびつ)川河川敷で、
片方の後ろ足がない奇形のツチガエルが46匹見つかったと発表した。
原因は分からず、7月上旬に専門家による原因究明検討会を設けて調査する。

5月8日に市民から「板櫃川河川敷に足がないカエルがいる」との情報が寄せられ、
市は計4日かけて現地で97匹を捕獲。
その結果、46匹が、後ろ足の左右どちらかがなかった。
市は「1カ所でこれだけ集中して奇形が見つかる例は、国内では聞いたことがない」としている。
ツチガエルは国内に広く生息し体長は最大6センチほど。
オタマジャクシの状態で越冬し、春に変態して足が生える。
今回見つかった46匹はすべて今春変態した若いカエルで体長2―3センチだった。
市は、河川敷の泥と水を採取し、有害物質などの有無を調べているが、
今のところ異常は見つかっていないという。
現場の河川敷は、有害物質がないことが確認されるまで立ち入りを制限する。

小野勇一九州大名誉教授(動物生態学)は
「カエルの奇形は世界で数多く報告され、寄生虫や化学物質、遺伝、紫外線など
さまざまな原因が考えられる」と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/179143

板櫃川で見つかった後ろ足が欠損したツチガエル
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100618/201006180020_000.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100618/201006180020_001.jpg
※関連事項? ウィキ検索「北九州市 山田緑地 」
416[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 15:00:34 ID:nJKWAD0s0
…原因が不明と言うコトであるが、おそらくは、今年の地球温暖化の急激な気温変動が背景にあると思われる。

極地における氷山、氷河の融解スピードの上昇によって、寒冷前線が赤道に向かって急激に接近。

これが長期間に渡って続き、日本や同じ緯度関係にある土地で長期的な強風傾向(=寒冷地におけるブリザード)を引き起こす。

これを、地球温暖化ブリザードと言う。

農作物や、生態系にもそれ相応の影響を及ぼすものと思われる。

生態系には、外因性のショックによる遺伝異常、あるいは発育異常が考えられる。

北九州には、製鉄や重化学工業、PCB処理施設などあるが、人体や生態系に直接的な影響を及ぼすレベルの公害は感知され
ていない。

なお、地球温暖化ブリザードについては、8月以降の台風シーズンに何が起こるか分からない状況を示唆している。

じゅうぶんな警戒と準備を。
417[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 15:01:38 ID:nJKWAD0s0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:02:47 ID:3oSaUauC0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想
@[ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様] 釣り堀ガラガラ状態の、北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。

日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。

国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。

久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)


419[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 15:43:37 ID:nJKWAD0s0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/1990/1998_04.html

運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。

オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。

一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。

これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。

参考サイト: 運輸省

参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
420苅田人:2010/06/19(土) 21:40:47 ID:bHM4w7jC0
西鉄北九州線(路面電車)の生き残り筑豊電鉄。
http://www.youtube.com/watch?v=JIAicpJIsqY
http://www.youtube.com/watch?v=Wc2v3dCqaGU
421苅田人:2010/06/19(土) 23:36:38 ID:bHM4w7jC0
昭和の雰囲気が残る筑豊電鉄。
http://www.youtube.com/watch?v=s2X26wv56lk
http://www.youtube.com/watch?v=MblffVWYahE&feature=related
全車両つりかけ式で、モーター音を鳴らしながら走る。
車掌がガマ口をぶら下げて、両替をしたり、接客をしたりしてます。又、発車
する時は、車掌がチンチンとベルを鳴らし、運転手に合図を送ります。
40年位前の路面電車の雰囲気が味わえる路線です。(全線専用軌道だが)

街並みも昭和40年代に開発された街が、残ってるし(^・^)
昭和の雰囲気が味わえる路線です。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:31:24 ID:U2XLzAHH0
●[アジア経済]日本の製造会社が日本を捨てている。厳しい品質検査で事実上
自国産素材と部品 に固執した大型製造会社がより安い価格ながら品質は
優れた韓国産製品に視線を転じている。

三菱重工業が国内鉄鋼製品を購入すれば韓国産造船用厚板製品の日本輸出も本格化
されると期待される。これに先立って三菱家電事業部の場合、昨年からユニオン
スチールのカラー鋼板の供給を受けてプレミアム冷蔵庫ドア用に使うなど
韓国産製品に対する信頼度が高いという。
日本の自動車業界の間でポスコの人気もまた、ますます高まっている。昨年初めて
トヨタの日本本社に鋼板を納品したポスコは今年、スズキ、ルノー日産に続き
ホンダでも製品展示会を持ってビジネスチャンスを広めている。

電子・自動車に続き造船業界に至るまで日本産業を代表する製造会社が韓国企業を
はじめとする海外にグローバル・ソーシングを拡大する理由は、グローバル競争で
これ以上自国主義に固執していては生存が難しいと判断したためだ。
鉄鋼業界関係者は「これまで韓国が主に輸入した高付加価値鉄鋼製品の対日輸出が
増えている状況で造船用厚板輸出が実現する場合、韓国産の服を着た
「メイド・イン・ジャパン」製品の数はさらに増えるものと見られる」と話した。

ソース:アジア経済(韓国語) ‘メイドインジャパン’捨てた日帝造会社、韓国に求愛
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=eco3&idxno=2010061818132711231

ポスコ新日鉄だけはなかった。三菱もチョンと組むとな
重要港湾指定北九州外しや製造業雇用環境への政策、通貨レートによる
国内コスト増大で、北九臭の製造業海外移転や撤退縮小化のトレンドは強まる模様

423[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/21(月) 13:14:32 ID:ui9LumFn0
[RKB毎日] コンビニ強盗 中国人を逮捕へ(2010年6月21日(月))
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015719.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15719_02.asx

きょう未明、北九州市小倉北区のコンビニエンスストアに包丁を持った男が押し入り、現金を奪って逃げました。

警察は、自称・中国人の男の身柄を確保し、まもなく逮捕する方針です。

きょう午前4時すぎ、小倉北区若富士町の『ファミリーマート小倉城野駅北店』に男が押し入り、男性店員に出刃
包丁を突きつけて「お前1人か。レジ開けろ」と片言の日本語で脅しました。

男は自分でレジを開けると、現金およそ5万円をわしづかみにして、店の前にとめてあった軽自動車で逃げました。

当時、店内に客はおらず、けが人はいませんでした。

警察は、およそ30分後に車のナンバーから自称・中国人の男の身柄を確保し事情を聞いたところ、「自分がやり
ました」と犯行を認めたため、まもなく強盗容疑で逮捕する方針です。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:51:29 ID:5cwnUd8R0
425 ◆c.FBx/0v6A :2010/06/21(月) 16:06:33 ID:ak4NNCc2O
移動してきたのかニート君! 北九州から出たことないから 何も言えぬえなぁ だから言ったろ 親から金借りて旅して来いって(笑)
426[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/21(月) 16:08:41 ID:ui9LumFn0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
http://homepage1.nifty.com/yswww/rekisi/1990/1998_04.html

運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。

オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。

一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。

これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。

参考サイト: 運輸省

参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:24:17 ID:5cwnUd8R0
>>425
粘着嵐の超低層超低脳ハカタッぺ土人wwwwwwwwww
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:21:32 ID:toJMmr/W0
●新日鉄が6位転落 09年度粗鋼生産
初の3位圏外 中国勢、10位内に5社

2009年の粗鋼生産量(連結ベース)で、国内鉄鋼再最大手の新日鉄
が08年の世界2位から6位に順位を下げたことが15日、英国の鉄鋼専門誌
メタル・ブレテインの集計で分った。トップ3から落ちたのは始めて。
上位10社には中国メーカーが5社入り、存在感を低下させる日本鉄鋼を
尻目に中国勢の躍進ぶりが目だった。

1970年の会社発足以来、世界首位の座を長らく保ってきた新日鉄は、09年
の生産量が前年比25.1%減の2761万d。国内では新日鉄につぐJFEスチール
も前年5位から9位に順位を落した。08年度から深刻化した不況の直撃を受けた
形だ。これに対し中国メーカーの多くは、自国市場の鋼材需要がいち早く
回復したことを追い風に09年度も生産を拡大。2位に河北鋼鉄集団、(08年
は6位、)3位に宝鋼集団(同3位)4位に武漢鋼鉄集団(同7位)が入った
ほか、7位と8位も中国勢が並んだ。

中国市場は引き続き拡大が予想され、政府が鉄鋼各社の統合を促して
いることから、今後も中国市場が上位を占める事になりそうだ。
チョン国 ポスコと提携でも低迷の新日鉄、勿論八幡製鉄時代から
本社はとうの昔に東京移転、大分の最新施設は八幡のそれを大きく上回るw

某新聞経済面記事ーー

429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:22:37 ID:toJMmr/W0
●●小学校の社会、中学校の地理 4大工業地帯からの「 脱落」(朝日新聞2007年5月2日) ●
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200705020294.html

小中学校の一部の教科書で、日本の工業地帯の表記が、京浜、中京、阪神、北九州の
「四大工業地帯」から、北九州を外した「三大工業地帯」へと変わり始めた。

東京書籍の中学地理は10年前、本文では「北九州工業地帯」としながら、
注釈で「北九州工業地域といわれることもある」と、
工場集積度が1ランク下の「工業地域」に含める考え方を紹介。
その5年後には、本文でも工業地域に「格下げ」した。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に地位が低下した。
日本国勢図会によると、北九州の工業製品出荷額は全国の2.6%(03年)で、
瀬戸内(8.7%)や東海(5.8%)工業地域を下回っている。

一方、逆に地位があがったのが中京工業地帯。80年の出荷額は(1)京浜(2)阪神
(3)中京の順だが、90年は(1)京浜(2)中京(3)阪神。03年を見ると
(1)中京(2)京浜(3)阪神と、トップになっている。トヨタ自動車をはじめ自動車関連の隆盛が貢献している。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に北九州の地位が更に低下した。


430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:59 ID:toJMmr/W0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想
@[ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 ] 釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑( 大爆笑 )www  ↓ ↓

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。

日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。

国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。

久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)


431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:13:10 ID:jUiL2gp00
>>430
記事が古過ぎてカビがはえてるぞwwwwww
現実 貨物取扱量
北九州港(トヨタ積出港)>>>>>>>>>>>博多カッペ新参港←特定重要港1990年7月20日(笑い)
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:16:43 ID:XrnIUW/X0
>>731
とうとう頭が逝かれて地元の共食いみたいな事しか言わなくなったらすい
北旧州がホクブ吸収重要港湾指定や重点整備から外れると言うのに
全く呑気なことでww

地元の工場地位低下にも目をツブるんだな、ハズカシイホモ男は
しかもそれが生保男だと来ている。地元になんの貢献しない
工場企画開発や生産現場や科学技術に何の所縁も素養も無い、ただの盆暗バカが
厚かましく地元自慢しているだけでは無いか?www小汚く閑散とした
老人だらけで人口減少の町を、バカブログの紹介でまるで北チョンのように
枯れ木も山の賑わいでマンセーするだけ
こんな滑稽な話はそうあるものでは無い(笑)

流石、わっしょい100万割れ;公害と犯罪バカ修羅の国;北旧収支ww 

433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:31:26 ID:mi2P/lOQ0


 【  東京横浜・名古屋・大阪  主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価  】


                             メインストリート1Fの賃料相場  
      対象エリア面積    小売販売額     (円/坪 共益費込み) 

  横浜駅   0.32km2     4400億7597万円    横浜  西口  〜130,000円
  池_袋   0.62km2     5057億1000万円    東京  池袋  〜120,000円
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
  渋_谷   0.68km2     3407億4100万円    東京  渋谷  〜140,000円 C
  名_駅   0.76km2     2714億0167万円    名古屋名駅  〜 70,000円
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
  _栄_   1.28km2     4185億2493万円    名古屋  栄  〜 80,000円
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円
  表参道   1.53km2     1904億1100万円    東京表参道  〜200,000円 A


                      ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます。
434[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/22(火) 08:21:23 ID:P6uekJ9F0
俺のホームグランドは以下に移管した。

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - -

さて…オマエらの相手を…(笑)
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:34:22 ID:XrnIUW/X0
●「殺すぞ!」中2男子、授業中に廊下で寝ていたのを注意され激怒、
教師2人に暴行して逮捕される

小倉北署は21日、教師2人に暴行を加え負傷させたとして、小倉北区内の北九州市立中学2年の
男子生徒(14)を傷害容疑で逮捕した。「注意されて腹が立った」と容疑を
認めているという。

容疑は15日午後2時ごろ、授業中に校舎4階の廊下で寝ていたところ女性教諭(49)に注意されたことに立腹。
「殺すぞ」と言って両肩を数回突き飛ばすなどして5日間▽約25分後には、制止しようとした別の女性教諭(34)に
「お前には関係ない」などと言って両肩を突き飛ばして3日間のけがをそれぞれ負わせたとしている。

〔北九州版〕傷害:中2男子を容疑で逮捕 教師2人に暴行 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100622ddlk40040384000c.html

436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:58:08 ID:um973jwf0
躍進を続ける!北九州工業地帯 工場 萌え ♪
夜の工場地帯一望 7月19日クルーズ 若松のグループ、参加者募集
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/181426
若松区の地域おこしグループ「若松に玄関をつくる会」(家次寔(まこと)会長)など
は海の日の7月19日午後6時半、同区本町の若松桟橋を発着し、若戸大橋や関
門橋、沿岸の工場群などの景色を船上から楽しめるナイトクルーズを初めて実施す
る。定員80人の参加者を募っている。 同会はこれまで昼間にクルーズを開催して
きたが、今回は海岸沿いの夜景に着目。洞海湾にある若松桟橋を出発した後、若
戸大橋や関門橋の真下をくぐるほか、戸畑区の新日鉄八幡製鉄所、小倉北区の
住友金属小倉など今話題の“工場萌(も)え”の光景や、若松のハブポートなどを海
上から目の当たりにできる。 船は関門汽船(門司区)からチャーターした新造船「
かんもん」で、デッキに出て360度の景色を楽しめる。約2時間のクルーズでは、
若松区の老舗料亭「金鍋(きんなべ)」の特製弁当やビールを味わえ、船内の客室
では、コーラス隊がラテン音楽を披露するなど催しもある。 参加費は食事と飲み
物代を含め4千円。家次会長は「初の試みだが、ぜひ体験してほしい。今後は新し
い観光資源として発展させたい」と話す。申し込みは家次会長=
093(771)9218。副会長
=2010/06/30付 西日本新聞朝刊=

437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:51:28 ID:gf7U/GiT0
中高生が外科医体験 産業医大がセミナー開催 メスや内視鏡を扱う
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/181427
外科医の仕事の模擬体験を通して中高生に医療に関心を持ってもらおうと、産業
医大(八幡西区)は19日、小倉北区の北九州国際会議場で「外科手術手技体験
キッズセミナー」を開いた。 セミナーは産業医大第1外科学の山口幸二教授(消化器
)が2年前から毎年開催。今年は北九州市や周辺自治体に住む中高生30人が
参加した。 中高生たちは現役の外科医から指導を受けながら、超音波のメスで
患者に見立てたマネキンの上に乗せた鳥肉を切り取ったり、内視鏡のシミュレータ
ー操作を行ったりした。将来、医療関係に進みたいという芦屋町の芦屋中2年尾中
星恵(せたれ)さん(13)は「モニターを見ながらやった内視鏡の模擬手術は奥行き
が分かりにくくて難しかった。医療機器が進んでいるなあと感心した」と話した。
=2010/06/30付 西日本新聞朝刊=
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:24:01 ID:gf7U/GiT0
http://www.kitakyu-fc.com/promotion/past_in_the_future.php
米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭・「ショート
ショート フィルムフェスティバル & アジア 2010」の「旅シヨーット!プロ
ジェクト」部門において、北九州フィルム・コミッション製作の短編映画
「瞬くほど曖昧な夕暮れに」が優秀賞(国土交通大臣賞)を受賞!
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do;jsessionid=FE94AE68BD1D39FC707E5B6E87AED277?r=201006290066
今年で12回目を迎える米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際
短編映画祭・「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2010」(代表:
別所哲也/開催期間:2010年6月10日〜13日、6月16日〜20日)の「旅シ
ヨーット!プロジェクト」部門において、北九州フィルム・コミッション
(北九州FC)製作の短編映画「瞬くほど曖昧な夕暮れに」が優秀賞(国土
交通大臣賞)を受賞しました。 短いもので1分、長いものでも25分(本
映画祭規定による)という短時間の中にメッセージが凝縮されるショート
フィルム(短編映画)は、若きクリエイターの登竜門でもあり、世界的に
活躍する監督たちから推奨されています。 そんなショートフィルムの魅力
を伝えるためにスタートした「ショートショート フィルムフェスティバル
& アジア」に、今年から観光庁(国土交通省)とのコラボによる、思わず旅
に出たくなるような日本の魅力を描写する作品が対象の「旅シヨーット!
プロジェクト」部門が新設され、北九州FCは部門別の最高賞である
「優秀賞」を受賞しました。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:44:57 ID:um973jwf0
岡村奈々(福岡・小倉商高)らの活躍で日本は7戦全勝!!!
 女子ソフトの世界選手権
ソフトボール女子の世界選手権は29日、カラカスで行われ、決勝トーナメント進出
を決めている日本は南アフリカに10―0で四回コールド勝ちし、1次リーグA組を
7戦全勝で終了した。30日にB組2位のベネズエラと対戦する。
 日本は史上最年少の15歳で代表入りした岡村奈々(福岡・小倉商高)ら2投手の
継投で得点を与えず、打線は2本塁打などで毎回得点した。〔共同〕

440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:23:50 ID:NVe5KnE00
441[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/01(木) 20:21:09 ID:ViO2vLT10
《北九州市の将来ビジョン》 「 自由と民主主義のアーチを描く 」

1.新型都市工学理論 - 都心機能の東小倉湾岸地域へのシフトによる都市機能の効果的なリフレッシュを促す

  都心の高い土地への二重投資を避け、近接の新天地へ同額の投資を行えば、少ない投資で大きな効果が得られる。
  この間に現行の都心部の機能不全の修復を行えば、外部に都市資源が流出するのを抑えられる。
  (2006年策定)

2.” グローバル拠点都市 ” を目指して - 自動車産業から航空機産業へシフトする北九州の基幹産業

  使い捨ての労働市場を作り上げ、人間を粗末にするような都市に未来はない。
  航空機産業の誘致育成を根幹とした北九州の産業構造の変革を目指し、将来的には頭脳立地と集積を目標とする。

  ますは、ボーイング社やイスラエル航空機産業社のレベルの拠点誘致を目指すが、同時に国内企業の航空機産業
  部門の設立や誘致も目指す。

  この前提が成立すれば、北九州市は少々のコトではへこたれない、” グローバル拠点都市 ” の地位を確立できる。
  (2007年策定)

3.国防強化のために現実的な ” 軍都・小倉 ” の復活を目指す

  ” 危険な外交 ” の綱渡りの連続…日米同盟に亀裂を入れる左翼の馬鹿。

  「 自分の国を自分で守るのは当たり前 」 であるが、その前提である 「 経験 」 が不足している間に西側世界や同盟
  国と離間工作を図ろうとするのは正に国家転覆行為。

  PAC3迎撃ミサイルシステムの全国配備展開、次期主力戦闘機選定に当たっては、米国民主党の妨害工作を激しく
  糾弾していく。

  オバマ大統領はF22戦闘機の輸出法案を、拒否権行使を示唆して潰し、対立する共和党マケイン上院議員の親族企
  業の飲料メーカーを狙った 「 炭酸飲料課税法案 」 を強行採決、成立させている。
  (2010年策定)
442[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/01(木) 20:22:22 ID:ViO2vLT10

夏の定番、二本立て。
---------------------

北九州の最新風景撮影シーンは…

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - - - - - -

デジカメ板の悩めるイキモノたちには…

Side Story
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/side_story/

443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:28:57 ID:km1BnLJNP
北九州都市高速 長野ランプから若松に向かい、若戸大橋を渡ります

http://www.youtube.com/watch?v=EQd40-dok9I&NR=1


444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:38:52 ID:g5neCLq90
九工大製作オートバイ、国内最高峰レースへ!!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100701-OYT8T01147.htm
 九州工業大(戸畑区)の学生が手作りしたオートバイが全日本ロードレース選手
権(GP―MONOクラス)で好成績を収め、国内最高峰のレースとされる「MFJ
グランプリスーパーバイクレース」の出場権を獲得した。オートバイの独自開発に
着手して4年目での快挙に、学生らは「さらに改良を重ね、大舞台で勝負したい」
と意気込んでいる。(大塚晴司)

445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:50:46 ID:g5neCLq90
いよいよ大型プラントが着工されましたね^^
LNG大型基地 北九州市で着工 西部ガス
西部ガス(福岡市)が北九州市若松区の響灘地区で計画する液化天然ガス(LNG)
大型基地「ひびきLNG基地」の造成工事が1日始まった。 基地は25万平方メー
トルの敷地に建設。容量18万キロリットルのLNGタンクを2基設け、大型船で海外
から輸入するLNGを受け入れる。稼働予定は2014年11月。総事業費は約700億円で、基地の建設・運営会社には九州電力も出資している。 基地へのLNG調達先は
未定。西部ガスは30年ごろに調達量を現在の約65万トンから100万トン規模に増
やす方針で、オーストラリアのLNG開発プロジェクト参加など、上流権益取得による
調達の可能性も検討したいとしている。 基地建設をめぐっては、特定のゼネコンに
工事を受注させないよう要求した脅迫状が西部ガスに届き、4月に関連ビルなどに銃弾
が撃ち込まれた事件が発生したが、西部ガスは「建設計画は当初予定通り進んでいる」
としている。
=2010/07/02付 西日本新聞朝刊=

446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:08:28 ID:g5neCLq90
自動車産業が集積する北九州!!今度は航空機産業ですね^^
北九州に航空機産業を 産学官一体で誘致へ 県振興会議が発足
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/181931
成長が期待される航空機産業を北九州市に誘致しようと、産学官が一体となった
県航空機産業振興会議が1日発足し、同市小倉北区のホテルで設立総会が開か
れた。 総会には、麻生渡知事や北九州市の北橋健治市長、利島康司・安川電機
会長、九州大の麻生茂教授ら15人が出席し、麻生知事が「北九州にはすそ野の
広い航空産業を支える基盤がある。三菱航空機が生産を進めているMRJの次の
生産拠点を北九州空港に誘致したい」とあいさつ。北橋市長も「北九州市は製造業
の中心地で理工系学生を養成する態勢ができている。産学官がしっかり組んで前
進すれば必ず道は開ける」と述べた。 その後、同会議の会長に重渕雅敏北九州
商工会議所会頭を選出。航空機産業の誘致や振興に関するセミナー開催、11月
に名古屋市である航空機産業展示会への出展など本年度事業計画を定めた。
=2010/07/02付 西日本新聞朝刊=

447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:30:47 ID:PGUnnooqP
西日本最強

関門地場有力企業(2009年版)

http://gazone.morrie.biz/keizai/kigyoo/index.html

448[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/02(金) 08:18:25 ID:i3X57RqK0

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50

[参院選2010] 国民新党・吉村剛太郎 [福岡県選挙区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278010507/l50
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:41:33 ID:kCI+ZrVI0
とっておきの北九州をみんなに見せてあげよう!!
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=28132
平成22年4月〜放送分のブランド発信番組「とっておき!北九州」を動画配信
しています。

450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:42:16 ID:kCI+ZrVI0
田中美穂さん(「NPO法人STEP・北九州」理事)
「女性のチャレンジ賞特別部門賞」を受賞!

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=28915
内閣府が主催する平成22年度「女性のチャレンジ賞特別部門賞」を、個人としては
北九州市で初めて「NPO法人STEP・北九州」理事 田中美穂 氏が受賞しまし
た。 表彰式は、平成22年6月22日(火)に総理大臣官邸にて開催され、「女性の
チャレンジ賞」受賞者の7個人1団体(女性のチャレンジ賞4名、女性のチャレン
ジ支援賞1団体、特別部門賞3名)が、玄葉光一郎内閣府特命担当大臣(男女共同
参画担当)から表彰されました。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:16:55 ID:kCI+ZrVI0
北九州学術研究都市連携大学院カーエレクトロニクスコース開講1周年記念セミナー
http://www.city.kitakyushu.jp/file/27030400/new/car.pdf
自動車関連産業や大学、行政の一体的協力により平成21年4月「北九州学術研究都市連携大学院カーエレクトロニクスコース」が開講し、今春、第一期生25名の修了生を輩出しました。今後、カーエレ分野の未来を担う即戦力人材としての活躍が期待されています。
 今回、連携大学院開講1周年を記念し、近年注目を浴びている“自動車産業”と“環境エネルギー”に焦点をあて、識者による最新の技術動向を紹介するシンポジウムを開催します。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:05:47 ID:kCI+ZrVI0
日銀短観 製造業大幅改善!!
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024981212.html
日銀北九州支店が発表した短観・企業短期経済観測調査によりますと、北九州
地域の企業の景気判断は、中国を中心としたアジア向けの輸出が好調で生産が増
えていることなどから、製造業が大幅に改善するなど、景気の回復傾向を示す形に
なっています。短観は、日銀が年に4回行っているもので、今回は、北九州地域の
129社を対象に調査が行われました。それによりますと、景気の現状について「良い
」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた差は、製造業と非
製造業を合わせたすべての産業でマイナス7ポイントと、前回、3か月前の調査より
14ポイント改善しました。このうち、製造業は、中国を中心としたアジア向けの輸出
が好調で、生産が増えているため、プラスマイナス0で、前回の調査より26ポイント
の大幅な改善となりました。製造業でマイナスを抜け出したのは、景気が世界的に
一気に悪化し始めた、2年前の9月の調査以来、7期ぶりで、製造業を中心とする
北九州地域の景気の回復傾向を示す形になっています。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:21:09 ID:PGUnnooqP
454苅田人:2010/07/02(金) 20:46:44 ID:UUUnWy0t0
455苅田人:2010/07/02(金) 20:51:40 ID:UUUnWy0t0
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:35:03 ID:36oH5iykP
おやすみ
北九州都市高速 長野ランプから若松に向かい、若戸大橋を渡ります

http://www.youtube.com/watch?v=EQd40-dok9I&NR=1


457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:33:37 ID:36oH5iykP
進む!!小倉都心再開発二大プロジェクト
小倉DCタワーは最上階のヘリポート工事段階に入りました。また小倉記念病院に繋がるペデストリアンデッキ延長工事も始まりました^^http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/36384117.jpg

http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/36384128.jpg

http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/36099122.jpg

http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/36384147.jpg

458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:37:48 ID:YDK7K21g0
11年に新銀行、北九州金融の陣 小口狙い各行激戦!!!
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819891E2E3E2E1EA8DE2E0E2E5E0E2E3E29E8A93E2E2E2
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:33:06 ID:YDK7K21g0
http://www.kitakyu-fc.com/blog/
タカヤです!
あのウルトラマンシリーズ最新作が北九州ロケ決定でーすっ!!
映画『ウルトラマンゼロTHE MOVIE 超決戦!べリアル銀河帝国』
公式サイト http://www.ultramanzero.com/
460[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/03(土) 20:24:26 ID:amiQno2J0
北九州の最新風景撮影シーンは…

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:48:21 ID:36oH5iykP
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:08:17 ID:hVIA7QtUP
航空貨物・航空機産業拠点都市を目指す北九州市!!に於いて
北九州空港利用促進協議会総会の開催
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/50/50586_5960682_misc.pdf
県では、北九州空港の利用促進のため、北九州市や空港周辺の自治体、経済
団体と連携し、平成18年に「北九州空港利用促進協議会」を設立し、北九州空港
の需要の喚起、路線・便数の拡充や施設整備に関する取り組みを行っています。
この度、平成22年度総会を下記のとおり開催しますのでお知らせいたします。
                    記
1.日 時:  平成22年7月7日 水曜日 13時00分〜13時30分
2.場 所:  ステーションホテル小倉 5階  「飛翔」
          

463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:07:23 ID:0qFeBsGbO
北九州が再浮上するにはまずコピペ君が北九州から出ていくことが先決だ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:14:17 ID:hVIA7QtUP
没落奴隷植民地のDQNくんに言われても(笑)
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:29:48 ID:GK90PCMi0
北九州空港にスカイマークが就航するそうですね。
羽田⇔北九州 北九州⇔那覇だそうです♪
466:2010/07/04(日) 10:40:45 ID:DpRYL5Zs0
開港わずか4年ですが、貨物だけでなく羽田線は順調ですね
今後、羽田24時間運航後は24時間海上空港の北九州空港の需要
はますます増大しそうですね
一日もはやく3,000mに延伸してもらいたいものですね
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11200800a0000g.pdf

467463:2010/07/04(日) 10:44:34 ID:0qFeBsGbO
長崎人なんですが・・
なんでも福岡のせいにすればよいからある意味幸せものだ
まぁコピペ君はキモすぎてどの都市もうけつけてくれないかwww
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:44:40 ID:zJsSeYYQ0
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:58:19 ID:hVIA7QtUP
屋台粘着くんw
その小倉に現実は
超高層
小倉∞天神←0 wwwwwwwwwwww
470:2010/07/04(日) 19:16:36 ID:0qFeBsGbO
小倉は長崎の浜町ですら人通りの数で負けているのに天神に喧嘩売る資格はないかとwww
471:2010/07/04(日) 19:21:55 ID:hVIA7QtUP
天神屋台粘着くんが喧嘩売って来ていつも小倉に負かされているだけなんだけどwww
472苅田人:2010/07/04(日) 20:09:26 ID:vTYuZW/z0
福岡市は個性のある街ではないよ♪
東京や大阪のように高層ビル群がある訳でもないし、京都や金沢のような町屋、
神戸や札幌のような洋館群があるわけでもない。
個別的にはいくつかは残ってるが(長浜の赤煉瓦館、福岡迎賓館、博多の蔵元)

港町として発足し発展はしてきたが、西洋文化(神戸、横浜、長崎、函館、小樽
門司、下関)や、江戸文化(金沢、倉敷、鎌倉、萩等)は根付かなかった。
日本海側や瀬戸内海にはそういった港町がたくさんあるし、そいった文化も
残っています。が?博多には有りません。歴史の古い港町なのに?

城下町としての歴史はあるが、小倉の小笠原流、熊本の武道文化といった物が
ありません。

自慢するのは、デパートとか中央のブランドとか、人口が多いてそんなしょうも無い
事ばかり(笑)少しは、博多独自のネタは無いの?歴史の古い街だから何か
一つくらいはあるでしょう?

博多て言えば。海賊やスラム街とそんなイメージばかり(^・^)

歴史の古い街だけど、文化不毛地帯?
473苅田人:2010/07/04(日) 20:11:43 ID:vTYuZW/z0
社会】マクドナルド店員、ミスの謝罪で訪れた客の家の車に放火→逮捕 - 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278203812/
【不幸化】小学校教諭が酒気帯び運転…民家の塀に衝突→逮捕 - 福岡市東区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278119487/
【福岡】マクドナルドに乗用車突っ込む 乗っていたアベック、車乗り捨てて逃走 7/2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277976942/

民度が低いと言われる福岡都市圏。なんとか、なりませんかね?
474:2010/07/05(月) 06:00:43 ID:3U9VIq/j0
環境モデル都市北九州市は100万本植樹します!!
響灘北緑地:オープン 750メートルの遊歩道など−−若松
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100704ddlk40040183000c.html
響灘に面した若松区響町の響灘北緑地のオープン式典が3日、あった。完成し
た緑地は広さ約7・5ヘクタール、全長約750メートルにわたり遊歩道などが設
けられ藍島や白島石油備蓄基地を一望できる。緑地内には風力発電施設もあ
り、市民が身近に自然エネルギーに触れることもできる。 この日は雨で、現地
近くの白島展示館で式典が行われた。北橋健治市長は「響灘地区にはエコタウ
ンのほか、日本最大級のビオトープが仮オープンした。雄大な海原を展望でき
る緑地は環境モデル都市の象徴にもなるロケーション」とあいさつ。どんぐりの
植樹に取り組んできた地元の深町どんぐりのもり保育所の子供たちが五平太
ばやしを披露した。 緑地は市民の憩いの場としてだけでなく、高さ約5メートル
の樹林帯が背後に立地する企業を海の厳しい潮風から守る役割も持っている。【佐藤敬一】〔北九州版〕

475 ◆c.FBx/0v6A :2010/07/05(月) 06:23:21 ID:mVn2JyW4O
全国に有名な修羅の国がか……?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:44:54 ID:3U9VIq/j0
水ビジネス、アジアで拡大 15年後30兆円市場に
仏など欧米勢先行 域内企業も対抗
2010/7/5 2:00
日本経済新聞 電子版
ウォータープラザを開設した北九州市はまさに
水循環環境ビジネスの先駆的取り組みをしている都市ですね!!
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=27953
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:42:08 ID:OOQrr+Zm0
>>1
相模原も仲間に入れてね。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:08:08 ID:dEkNNtPe0
【小倉都心部低炭素まちづくり推進プラン】
環境モデル都市北九州市の都心小倉はハード・ソフト両面から低炭素まちづくりを推進します!!
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100701kokuratosinnbumatidukuri.pdf
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:54:44 ID:3U9VIq/j0
洞海湾を貝できれいに
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15832_02.asx
水質浄化の作用がある、ムラサキイガイを使って、洞海湾の水をきれいにしようと
いう体験教室がきょう、北九州市で行われました。この教室は、北九州市が2005年
に始めた学習プログラム事業の一環で、きょうは戸畑区の牧山小学校の5年生、お
よそ60人が参加しました。港に浮かぶ実験用のいかだには、今年2月に子どもた
ちが下ろした特殊なロープが下がっていて、この5か月ほどの間に、海の中を浮遊
するムラサキイガイが付着しています。ムラサキイガイは、海の中の窒素やリンを
吸収するため、赤潮の発生を防ぐとされていて、北九州市は小学生と協力して、毎
年洞海湾でその効果を試しています。子どもたちがロープを引き揚げると、10キロ
ほどのムラサキイガイが付着していて、いかだの中の海水は、外よりも透明度が高
かったということです。引き揚げたムラサキイガイは学校に持ち帰り、潰して堆肥に
するということです。

480[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/05(月) 23:29:38 ID:RX+YwGt30
《北九州市の将来ビジョン》 「 自由と民主主義のアーチを描く 」

1.新型都市工学理論 - 都心機能の東小倉湾岸地域へのシフトによる都市機能の効果的なリフレッシュを促す

  都心の高い土地への二重投資を避け、近接の新天地へ同額の投資を行えば、少ない投資で大きな効果が得られる。
  この間に現行の都心部の機能不全の修復を行えば、外部に都市資源が流出するのを抑えられる。
  (2006年策定)

2.” グローバル拠点都市 ” を目指して - 自動車産業から航空機産業へシフトする北九州の基幹産業

  使い捨ての労働市場を作り上げ、人間を粗末にするような都市に未来はない。
  航空機産業の誘致育成を根幹とした北九州の産業構造の変革を目指し、将来的には頭脳立地と集積を目標とする。

  ますは、ボーイング社やイスラエル航空機産業社のレベルの拠点誘致を目指すが、同時に国内企業の航空機産業
  部門の設立や誘致も目指す。

  この前提が成立すれば、北九州市は少々のコトではへこたれない、” グローバル拠点都市 ” の地位を確立できる。
  (2007年策定)

3.国防強化のために現実的な ” 軍都・小倉 ” の復活を目指す

  ” 危険な外交 ” の綱渡りの連続…日米同盟に亀裂を入れる左翼の馬鹿。

  「 自分の国を自分で守るのは当たり前 」 であるが、その前提である 「 経験 」 が不足している間に西側世界や同盟
  国と離間工作を図ろうとするのは正に国家転覆行為。

  PAC3迎撃ミサイルシステムの全国配備展開、次期主力戦闘機選定に当たっては、米国民主党の妨害工作を激しく
  糾弾していく。

  オバマ大統領はF22戦闘機の輸出法案を、拒否権行使を示唆して潰し、対立する共和党マケイン上院議員の親族企
  業の飲料メーカーを狙った 「 炭酸飲料課税法案 」 を強行採決、成立させている。
  (2010年策定)
481[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/05(月) 23:30:21 ID:RX+YwGt30
北九州の最新風景撮影シーンは…

北九州都市再開発情報
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/kitakyushu_urban_renewal_info/
- - - - - - - - - - -

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50

[参院選2010] 国民新党・吉村剛太郎 [福岡県選挙区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278010507/l50

482[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/05(月) 23:31:02 ID:RX+YwGt30
[コラム] 累進課税の強化、海外資本に買収された国内企業からの徴収、社会風紀を乱すデイトレーダーの駆除

…さて、選挙前になっていきなり消費税率の引き上げを提唱する管直人首相は、明らかに国家転覆思想の持ち主と言える。

税制改革については、昨今の経済情勢、グローバル社会の背景、生活防衛と戦う国民の心情を正確に捉えて、必要以上に
裕福な対象からピンポイントで吸い上げ、再配分する方式が好ましい。

我が国の国内資本が次々と海外企業に買収されていく中で、これ以上の法人税の引き下げが必要なのかどうか疑問に思う
国民が多いと思う。

法人税を段階的に引き上げ、年商3億円以上の事業所については累進課税強化の対象にすべきであると考える。

特に海外企業については、低い法人税に加えて我が国から吸い上げるだけ吸い上げてリターンを与えないのだから累進課
税強化の対象にされても仕方のないコトだろう。

さらに、海外資本に買収された国内資本についても、株式投資ゲームの対象でしかないものとみる。

こういった賭博性の高いもの、射幸心を煽るようなマネーゲームに未来があるとは思えない。

リターンはデイトレーダーにではなく、国家と国民に帰属すべきなのである。

真面目に働いて、努力を積み重ね、正当な労働対価を受けられる社会風紀を取り戻さなければならない。

消費税率の引き上げも、所得税率の引き上げも必要ない。

必要なのは、必要以上に裕福なマネーゲームを楽しんでいる対象から徴収するのが最も好ましい。
483[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 00:15:46 ID:69WzNEfz0
[コラム] 長期的な日本復興計画 - ” スピードケインズ理論 ” - による、高潔、健全、規律正しい社会風紀

…今回は ” ケインズ理論 ” について書き記しておきたい。

ケインズ理論は共産主義のマルクス・レーニン、独裁主義・全体主義のヒトラー・スターリンに対抗するために打ち出された実践
理論の一環である。

その理論はよく似ているが、手法はまるで違う。

根幹は、「 需要のないところに需要を創り出し、すでに機能していない分野は縮小する 」 と言ったもの。

これだけをみると、単なる市場経済のルールだけではないのかと言った疑問符は出てくる。

しかし、ケインズ理論では、『 半官半民 』 の発想を取り入れて、政府ができるところは政府が行い、民間ができるところは民間
が折半で行うと言ったもの。

いま、この原理原則で最も成功している国がある - フランスである。

フランスでは就労層の4分の1が公務員と言った問題を抱えているが、サルコジ大統領は原則2名退職1名採用の公務員改革法
案を履行し、半官半民の原理原則を貫いている。

日本では背景が逆さまで、何でも民間に丸投げしてそれら利益が海外資本に吸い上げられる悪循環が続いている。

確かに公務員の数は多いかもしれないが、公務員の数を減らすのではなく、部課長クラスの報酬を引き下げるべきなのである。

過労、サービス残業を減らし、国民の健康管理に気を付け、健全な就労環境を立て直す必要がある。

個人のムリとムダを減らし、時間を効率的に再配分し、高潔、健全、規律正しい社会風紀を取り戻す必要がある。

かつて、日本はフランスのように半官半民の発想で、「 最も成功した社会主義の優等生 」 と揶揄された。

しかし、その考えは決して間違いではなかった。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:39:07 ID:x86+c5ZX0
流石!!世界の環境首都を目指す北九州市ですね
七夕 ライトダウンを 7日夜 市が参加呼び掛け
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/182674
夜に街の電灯を消すことで普段の電気消費を実感し、地球環境を考えるイベント
「七夕ライトダウンin北九州2010」が7日、小倉都心部を中心に市内全域で開か
れる。一斉消灯は午後8−10時で、市は「店舗や自宅でもライトダウンを」と、広く
参加を呼び掛けている。 環境省が主催する二酸化炭素(CO2)削減企画の一環。
2日の時点で、小倉北区のリバーウォーク北九州や小倉城、市内のコンビニエンス
ストアの一部など、約630の公共施設や事業所、店舗が参加表明。昨年は約600
施設が参加し、2時間消灯の結果、一般家庭約430世帯の1日の排出量に当たる
約5・5トンのCO2削減を達成した。 今年は7日午後7−9時に、市役所近くの
紫川に設置された水上ステージで、北橋健治市長による環境トークショーや、地元
ミュージシャンのライブイベントを実施。周辺の紫川両岸には、約700個のろうそく
をともし、ライトダウンされた街を幻想的に照らす予定という。 問い合わせ先は
市環境学習課=093(582)2784。
=2010/07/06付 西日本新聞朝刊=

485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:51:18 ID:LVjpF1sA0
流石!!安川電機、TOTOですね
安川電機は今夏をめどに顧客管理などに、インターネットを経由でシステムを利用
する「クラウドコンピューティング」の活用を始める。システムの維持や海外への展
開などにかける手間を減らし、業務効率の向上につなげる。TOTOも海外拠点のメ
ールなどでクラウドの活用を始めており、九州の企業でもクラウドサービスの活用
が広がってきた。 安川電機が導入するのは米セールスフォース・ドットコムのサー
ビス。商談の内容や、問い合わせなどの履歴を管理できる。クラウドサービスの導
入で、関連部署が詳細な情報を共有でき、報告書作成にかかる手間を軽減でき
る。将来はスマートフォン(高機能携帯電話)から利用できる旅費精算などのソフト
を組み込み、営業担当者の業務効率を高める考え。 クラウドの活用で、システム
構築やサーバー増設などへの投資を抑制できる。安川電機は来年度中に全世界
の拠点の顧客管理に同様のクラウドサービスを導入する方針。統合基幹業務シス
テム(ERP)やメール、スケジュール管理などでも活用を検討している。 TOTOも
今年4月から、海外拠点のメールやスケジュール管理に米グーグルの「Gメール」を
採用。メールサーバーの管理費など年5千万円のコスト削減効果を見込んでいる。
このほか、顧客管理でも米セールスフォースのサービスを導入。国内拠点を手始
めに順次導入している。 クラウドを活用する中堅・中小企業も増えている。キャラク
ター制作のサザンクルー(那覇市)はサイボウズの情報共有サービスを活用。ネッ
ト上で社員のスケジュール管理や在庫・売上伝票の閲覧をこなす。「クラウドの活用
で経営の効率化やスピード感が格段に向上した」(西條友和社長)という。
(日本経済新聞)電子版2010/7/6 5:08

486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:37:36 ID:LVjpF1sA0
ロスで活動 小倉祇園太鼓 特別会員に!!
2010年07月06日
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001007060001
■県出身者のクラブを振興会
 米国・ロサンゼルスで活動する県出身者らの太鼓クラブ「南加(なん・か)福岡県
人会 鼓玄(こ・げん)会」が小倉祇園太鼓保存振興会の特別会員に認定された。
代表者で北九州市小倉北区出身の宍戸英司さん(56)は一時帰国しており、保存
振興会が6日、会員標章などを授与する。宍戸さんは「正統な小倉祇園太鼓を継承
し、日米の文化交流の懸け橋になりたい」と話している。 保存振興会には町内会
や企業など約140団体が加入しているが、海外の団体が会員として認められるの
は初めて。同会の樽井敬三・企画委員長は「県指定無形民俗文化財の小倉祇園
太鼓の趣旨を理解している。小倉祇園太鼓の発展のため、良い連携をしていきたい
」と話す。 鼓玄会は、南カリフォルニアの県人会有志の太鼓クラブとして発足。活
動を始めて4年半になる。2008年からは現地の日系人社会で最大の夏祭りパレ
ードに山車で参加し、小倉祇園太鼓ならではの「両面歩行打ち」を披露。毎月2回、
15人前後が集まって練習しているという。 会社員として海外勤務が長く、現在は
米国の永住権を持つ宍戸さん。幼い頃から小倉で慣れ親しんだ太鼓のリズムは体
に染みついている。いつか鼓玄会の希望者を小倉に連れて来て、実家がある「香
春口第三町内」で一緒に祭りに参加することを夢見ている。(貞松慎二郎)

487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:42:48 ID:LVjpF1sA0
九国大付属高校と上海の高級中学が交流締結!!(動画つき)
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州市の私立高校が、中国・上海市の高級中学と交流協定を締結することになり、6日調印式が行われま
した。北九州市八幡東区にある九州国際大学付属高校と交流協定を結んだのは、中国・上海市の田家炳中学
です。修学旅行をかねて日本を訪れている中国の生徒30人と校長ら教員5人は、日本の高校生らから歓迎を
受けました。田家炳中学の生徒代表が「日中両国の友好を次世代につなげたい」とあいさつし、調印式が行わ
れました。九国大付属高校は今年4月から男女共学になったことから共学の姉妹校を探していて、今回の締結
に至ったということです。生徒の短期留学を計画するなど活発な国際交流を進めていきたいとしています。

488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:56:40 ID:Z0uq5bK0O
>>485
自分のレスにレスして楽しいか?

キモいな!
489:2010/07/06(火) 18:59:38 ID:rQqVo33KP
またまた粘着屋台くん登場!
お前がキモイんだよ
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:43:38 ID:ckS2iAx90
第一交通グループ50周年〜小倉北で記念祝賀会
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100706-OYT8T01233.htm
第一交通産業グループ(本社・北九州市小倉北区)は6日、創業50周年を記念
し、小倉北区のホテルで祝賀会を開いた。経済界や政界、県、北九州市などから
約550人が出席し、半世紀の歩みを盛大に祝った。 創業者の黒土始・グループ
本社会長(88)が「事業がうまくいかないこともあったが、創業50年を迎えること
ができ感慨無量。日頃のお力添えに感謝し、引き続き頑張ります」とあいさつ。
来賓の麻生渡・県知事は「次の50年の発展にも期待します」と祝辞を述べた。
 黒土会長や田中亮一郎社長(51)らがステージ上でたる酒の鏡割りをして50周
年を祝った。出席者はテーブルの食事を囲み、思い出話に花を咲かせた。
 同グループは1960年6月24日創業。30都道府県にタクシー事業を展開して
いるほか、不動産事業や医療、介護事業などを手がけている。関連企業は
118社、従業員は約1万4500人に上っている。
(2010年7月7日 読売新聞)

491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:30:28 ID:wVBrIxpzO
このスレは北九州ローカル新聞の記事を貼るスレッドか?

北九州記事でもかまわんが、全国紙に載るレベルにしてもらいたい。

福岡県内でも、どうでもいい記事ばかりだから!
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:53:57 ID:KwEi85PI0
悔しがるなよ北九州スレ粘着フクオカンwwww
バラバラ殺人・強姦・強盗・ひったくりなど犯罪ニュースだらけの
撤退ラッシュの没落奴隷植民地の分際のくそしてよ
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:25:44 ID:KwEi85PI0
大山笠の魅力、ネットで配信!!
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001007070001
北九州市の戸畑祇園大山笠振興会は、祭り本番を前に、公式ウェブサイト
http://tobatagion.jp/)を立ち上げた。夜と昼で表情を変える大山笠の魅力
を写真や動画、音声で実感できる。 大山笠は国指定重要無形民俗文化財。振興
会事務局の戸畑区役所まちづくり推進課は「サイトで情報を発信し、知名度を高めたい」と説明する。6年前に発行した戸畑祇園の200年記念誌を基に、祭りの全体像
が分かる構成にした。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:54:58 ID:KwEi85PI0
太陽光発電設備をリサイクル!!
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015571141.html
北九州市は、急速に普及が進む太陽光発電の設備を低コストでリサイクルする
技術の開発に取り組むことになりました。これは、北九州市の北橋市長が7日の
会見で明らかにしたものです。太陽光発電は急速に普及が進んでいることから
今後、寿命を迎える大量の設備をどう処理するかが課題となっています。
このため、北九州市は地元の研究機関や太陽光発電の設備メーカーなどと協力
してメーカーによって構造や材料が異なる設備を低コストでリサイクルする技術の
開発に取り組むことになりました。この取り組みは、独立行政法人「新エネルギー・
産業技術総合開発機構=NEDO」の事業に採択され、今年度から5年間、およそ
5億円の補助を受けて行われる予定です。北九州市は市内に実験用の施設を作っ
てリサイクルの技術開発を進めるとともに、回収方法や法律の整備など太陽光
発電のリサイクルシステム全体の研究も行うことにしています。
07月07日 12時21分
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:09:06 ID:wVBrIxpzO
>>492
北九州に対し何を悔しがったらいいのかわからんが・・・・


頼むかか教えてくれ〜



まあ俺が大分市民なら「いいな〜」と思うかもしれんが!


マジレスなら非県庁所在地では頑張ってるとは思うけどね!
早く非県庁所在地バトルで川崎を抜けるといいね。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:13:29 ID:KwEi85PI0
>>495
お馬鹿くん
支店撤退没落奴隷都市の悲哀wwwwwwwwww
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:39:00 ID:KwEi85PI0
産学官の連携研究機関、北九州学術研究都市で
〜ものづくりと放射光応用技術が拓くナノワールド〜と題して、合同シンポジウムを開催します。
http://www.city.kitakyushu.jp/file/27030400/new/FAISSAGA.pdf
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:27:34 ID:wVBrIxpzO
>>496
もっと理論的に反論してくれよ。幼稚園児じゃあるまいし。

まあ反論出来ないの解っていて、こんな書き込みする俺も性格良くないがな。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:33:49 ID:KwEi85PI0
>>498
お前さんのどこが論理的なのか?
低脳め
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:10:56 ID:ckS2iAx90
またまたビッグニュースですね!!
開港わずか4年ですが24時間海上空港の北九州空港の威力が発揮されてきましたね
上海の貨物定期便就航準備
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025501581.html
中国の貨物専用の航空会社が北九州空港と中国の上海を結ぶ貨物の定期便を
ことし秋をめどに就航させる準備を進めていることが明らかになりました。就航すれ
ば北九州空港では初めての貨物の国際定期便となります。これは、福岡県の麻生
知事が7日、北九州市小倉北区で開かれた北九州空港の利用拡大について話し合
う協議会の総会の中で明らかにしたものです。この中で、麻生知事は、現在、北九
州空港と中国の上海を結ぶ貨物の定期便の就航に向けて準備が進められている
ことを明らかにしました。福岡県空港整備課によりますと、準備を進めているのは
中国・上海にある貨物専用の航空会社、「揚子江快運航空」で、ことし秋をめどに
就航させることを目指しているということです。会社側では貨物として、中国から
日本へはパソコンに使われる電子部品などを、日本から中国へは半導体の部品
などを見込んでいるということです。協議会では北九州空港を24時間利用できる
海上空港の特徴を生かして国際貨物の拠点とすることを目指していて、就航すれ
ば北九州空港では初めての貨物の国際定期便となります。
07月07日 19時03分

501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:32:12 ID:DYmSR9kOP
大型貨物専用機が離着陸出来る滑走路3000mに1日も早く延伸してもらわないといけませんね。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:19:52 ID:qjqX5zUyP
北九州空港地ならし整備予算も2年連続出てるし3000m延伸もほぼ間違いなしだね
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:08:16 ID:nsjDmlEh0
流石!!世界の環境首都を目指す北九州市ですね^^
北九州で630施設一斉消灯
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100707-OYT8T01121.htm
夜間に一斉に消灯し、節電を通じて地球温暖化について考える「七夕ライトダウン
in北九州2010」が7日夜、小倉北区のリバーウォーク北九州周辺で開かれた。
環境省の二酸化炭素(CO2)削減キャンペーンの一環で、市などが一昨年から
実施。この日は市内約630施設が午後8時から2時間にわたって消灯し、約6トン
のCO2削減に協力した。 リバーウォークや紫川の水上ステージでは、市民が
側面に願い事を書いたキャンドルポット約700本に灯がともされ=写真=、幻想
的な雰囲気に包まれた。
(2010年7月8日 読売新聞)

504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:45:15 ID:AqvZ1mNo0
今後、小倉駅北口噴水広場など浅野線シンボルロード整備事業や旧九州厚生年金
会館の整備や魚町3丁目複合施設開発事業等々小倉都心再開発続きますね^^、
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100701kokuratosinnbumatidukuri.pdf
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:11:56 ID:AqvZ1mNo0
>>500
関連記事
航空貨物の拠点だけでなく航空機産業の拠点も目指せ
北九州空港 !!
http://mainichi.jp/area/fukuoka/keizaibu/news/20100707ddp018070004000c.html
「航空機産業の発展に力を尽くしたい」
 先週あった福岡県航空機産業振興会議の設立総会で、副会長に選ばれた
安川電機の利島康司会長が抱負を語った。会議は産学官が協力して、今後
成長が期待される同産業の誘致促進を図るのが狙いだ。会長は北九州商工
会議所の重渕雅敏会頭が就いた。 会議の冒頭、麻生渡知事が初の国産小型
ジェット旅客機、MRJ(三菱リージョナルジェット)の生産拠点を北九州空港に
誘致する意欲を示した。北九州市の北橋健治市長も「約2年前から取り組んで
いた誘致活動が水面下から表に出た」と力が入っていた。 折しも同じ日、スカ
イマークの井手隆司会長が市庁舎を訪れ、北橋市長に羽田−北九州線の増便
を表明した。スターフライヤー、日本航空との競争が激しくなることが予想される。 
景気が緩やかに回復してきている。24時間利用できる北九州空港を巡る動き
も加速していると感じた。【中園敦二】

506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:42:47 ID:hj/PkKsO0
帆船模型展:大航海時代を再現
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100708ddlk40040414000c.html
響帆船模型同好会の作品展が9日から、門司港レトロ地区の旧門司税関ギャラ
リーで始まる。大航海時代(15世紀中ごろ〜17世紀中ごろ)に七つの海で活躍
した帆船を縮尺通り忠実に再現する。作品展は2年ぶりで、16日まで。無料。
 同会は07年の発足以来、勉強会を月1回開いている。会員10人のほとんど
が船とは無関係の職歴という。 今回は、実際の帆船写真や図面から製作した
オリジナル作品をはじめ、精密なキットを2〜3年かけて完成させた大作や5〜
6センチ大のボトルシップなど42点を展示する。 製作歴7年の前田幸作・副会
長(74)は「会員が丹精込めて製作した夢のある作品を楽しんでほしい」と来場
を呼び掛けている。問い合わせは、前田さん(090・7927・7499)。
【松田幸恵】〔北九州版〕

507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:41:28 ID:86MlURTb0
新型機X5がDigic5で出るけど。。    ζΨ  梅毒禿げ知障 
  ま             ..;--'"""              /
  あ         /
            /,.-...,
  い        /'´  `i
           i
  い       i',エエ           アスペ
           i V  
  か       / '       ::::::::    ' ̄`
 (泣)     / ..,,        :::::::     iソ|
        (; σ`)     ;;;;;;;::::::::::::::    l-i }
     グス  U|i "      ;;;;;;;;:::::::::::::::  _,;ノ
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,, i',----、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
 ,;-'''.~ '-;_ =.`i ̄`i.- |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 i ≡ l . | = i|  |--'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
i"-i= | ≡|   i|i ̄i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
|  ;i.r-| =|i ̄i.i`=="`、_________;;- :::::: ケツホモカルタ ケーン
i  `-"i r-i`==" !     I,,,,,,, ,)、;;:::::::::: 福盛俊○
                           ●北旧州在日生保未明投稿 おぐら
すねて連投コピペ、ご麺   劣化7D廉価X4 コスPA!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/19-25 迷惑住民蜂起総タタキ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/645-(阿鼻叫喚修羅化




508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:42:10 ID:86MlURTb0
63 :名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 15:38:57 ID:WhQ5MxTB


20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい




22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください





509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:35:08 ID:lmM8S15f0
またいつもの北九州粘着フクオカンかwwwwwwww
510[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/10(土) 12:39:20 ID:VsGlrjG90
仏首相、15日に訪日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010070900084

【パリ時事】フランス首相府は8日、フィヨン首相が15、16の両日、日本を公式訪問すると発表した。
滞在中、菅直人首相と会談する。(2010/07/09-07:02)
- - - - - - - - - - - -

…サルコジ大統領の腹心とも言われるフィヨン首相であるが、フィヨン首相はサルコジ大統領との違いを見せるために
  フランス政府公式の見解とは違うコトを言うと予想される。

これを噛み砕いて理解し、日仏関係の発展に役立て、日本の利益を守り、フランスの名誉を傷付けないように配慮する。

かなりの外交経験がないとこの役目はこなせない。

この間にやっておくべきコトは、欧州農産物に対する平和的な見解、ラファール戦闘機、小型空母に対する情報交換など。

TGVとライバル関係にあるリニアや新幹線については自由議論の範疇。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:39 ID:3cR/xEmj0
>>486
関連記事
話題:ロスに響く小倉の鼓動!!
http://mainichi.jp/seibu/news/20100710sog00m040008000c.html
米国・ロサンゼルスで活動する福岡県出身者の太鼓クラブ「南加福岡県人会 
鼓玄(こげん)会」が小倉祇園太鼓保存振興会(北九州市小倉北区)の特別
会員に認定された。保存振興会には約130団体が加入しているが、海外の
団体が会員に認定されたのは初めて。代表の宍戸英司さん(56)は一時帰国
中の6日、会員標章を受け取り「いつかメンバーを連れて小倉祇園太鼓に参加
したい」と夢見ている。 小倉生まれの宍戸さんは3歳から小倉祇園太鼓を打ち
始め、高校進学で小倉を離れた。大手運送会社に入社後は海外勤務が長く、
子供たちが米国での進学を希望したことから、03年に家族でロサンゼルスに
移り住んだ。海外赴任時には小倉祇園太鼓の時期になると実家の母親に電話
して太鼓の音を聞かせてもらっていたという。

512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:34 ID:8UscJ5Rk0
>>500
関連記事
北九州空港:国際貨物2路線就航 今秋にもカナダ、上海便
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100710ddp008020008000c.html
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:20 ID:8UscJ5Rk0
進む 小倉都心再開発!!
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/37729510.jpg
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/37729514.jpg
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/37729521.jpg
 北九州市漫画ミュージアム整備事業は平成24年度初めにも完成予定で、小倉駅
北口にエコ広場、(仮称)浅野複合老健施設新築事業、小倉記念病院の今年の
年末の移転開業とも相俟って、小倉駅北口は大変貌をとげるでしょう!!
さらに、小倉駅南側は以下のような事業が計画されています。
・(仮称) 旧小倉ホテル跡地整備事業
・魚町3丁目複合商業施設開発事業
・魚町商店街コミュニティスペース建築事業
・鳥町食堂アーケード改修事業
今後小倉都心再開発は以下の資料のように続きますね。
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100701kokuratosinnbumatidukuri.pdf
514[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 11:31:09 ID:zaI5CrFV0
[今日は投票日] あと 8 時間 - 投票締め切りは午後 8 時まで(地域によっては午後 7 時まで)

今日は参議院議員選挙投票日。

まだ投票に行っていない人は自分の意思で決定した投票行動を。

未来を託す一票。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:40:07 ID:8UscJ5Rk0
新日鉄エンジニアリング:技術者集結で競争力 東京から北九州・戸畑に100人異動へ!!
http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2010/07/09/20100709ddp008020012000c.html
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:46 ID:XuRLxj5+P
九州一の市街地の拡がり
http://www.youtube.com/watch?v=9quqnPtfEzY

517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:08 ID:8UscJ5Rk0
流石!!貨物取扱量全国第4位の海上物流拠点北九州港ですね^^
入港船舶数、船舶総トン数など前年比大幅アップですね
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/201003.pdf
   当月の入港船舶は、5,412隻で前年同月に比べ 104隻(2.0%)
増、船舶総 トン数は、869万トンで前年同月に比べ 81万トン(10.2%)増
となった。 海上出入貨物は、909万トンで前年同月に比べ 240万トン(35.9%
)増、このうち外貿易貨物は、303万トンで前年同月に比べ 131万トン(
76.2%)増、内貿貨物は、 606万トンで前年同月に比べ 109万トン(
22.0%)増となった。 一方、コンテナは実空合計個数 (20フィート換算:
以下TEUという) 40,395 個で、前年同月に比べ 6,917個(
20.7%)増、トン数は、647千トンで前年同 月に比べ 86千トン(
15.4%)増となった。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:19:11 ID:OfrW+3rS0
新型機X5がDigic5で出るけど。。    ζΨ  梅毒禿げ知障 
  ま             ..;--'"""              /
  あ         /
            /,.-...,
  い        /'´  `i
           i
  い       i',エエ           アスペ
           i V  
  か       / '       ::::::::    ' ̄`
 (泣)     / ..,,        :::::::     iソ|
        (; σ`)     ;;;;;;;::::::::::::::    l-i }
     グス  U|i "      ;;;;;;;;:::::::::::::::  _,;ノ
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,, i',----、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
 ,;-'''.~ '-;_ =.`i ̄`i.- |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 i ≡ l . | = i|  |--'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
i"-i= | ≡|   i|i ̄i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
|  ;i.r-| =|i ̄i.i`=="`、_________;;- :::::: ケツホモカルタ ケーン
i  `-"i r-i`==" !     I,,,,,,, ,)、;;:::::::::: 福盛俊○
                           ●北旧州在日生保未明投稿 おぐら
すねて連投コピペ、ご麺   劣化7D廉価X4 コスPA!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/19-25 迷惑住民蜂起総タタキ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/645-(阿鼻叫喚修羅化

519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:47 ID:XuRLxj5+P
スレ違いだフクオカンw
自分のスレに帰れよwまたフルボッコされるだけだがな…w
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:58:00 ID:F8HaG6etP
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:19:47 ID:F8HaG6etP
522[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/07/12(月) 11:31:52 ID:qVaOGC5U0

[2010-2011] 福岡市長選/北九州市長選/福岡県知事選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278901297/l50
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:00:52 ID:mc4NJzCe0
新型機X5がDigic5で出るけど。。    ζΨ  梅毒禿げ知障 
  ま             ..;--'"""              /
  あ         /
            /,.-...,
  い        /'´  `i
           i
  い       i',エエ           アスペ
           i V  
  か       / '       ::::::::    ' ̄`
 (泣)     / ..,,        :::::::     iソ|
        (; σ`)     ;;;;;;;::::::::::::::    l-i }
     グス  U|i "      ;;;;;;;;:::::::::::::::  _,;ノ
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,, i',----、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
 ,;-'''.~ '-;_ =.`i ̄`i.- |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 i ≡ l . | = i|  |--'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
i"-i= | ≡|   i|i ̄i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
|  ;i.r-| =|i ̄i.i`=="`、_________;;- :::::: ケツホモカルタ ケーン
i  `-"i r-i`==" !     I,,,,,,, ,)、;;:::::::::: 福盛俊○
                           ●北旧州在日生保未明投稿 おぐら
すねて連投コピペ、ご麺   劣化7D廉価X4 コスPA!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/19-25 迷惑住民蜂起総タタキ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/645-(阿鼻叫喚修羅化

524苅田人:2010/07/12(月) 20:10:15 ID:80vf+6u70
福岡市には自前の流通業は無いよ♪すべて北九州から来ている。
http://www.sunlive.co.jp/
http://www.halloday.co.jp/
http://www.nafco.tv/top/index.html
小倉商人はアイデアマン?

博多商人は、こういった物ばかり
http://www.trial-net.co.jp/
所得の低い博多人にあってる?

博多人よ、よその支店や他企業を自慢してどうするの?何か、ユニークな企業が
あったら教えて(^・^)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100712-00000001-president-bus_all


525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:36:36 ID:+hWZkuDL0
第一交通産業グループ〜創業50周年記念祝賀会開催される
http://www.tokyo-keizai.co.jp/visit/71.html
第一交通産業(株)は昭和35年6月24日に創業された。今日ではマルチカンパニ
ーとして、旅客運送業をはじめ介護・医療事業・不動産関連事業・ファイナンス事業
を展開。グループ企業121社。全従業員1万4,000名、グループ全営業車両数
7,468台(タクシー・バスほか)、連結売上高831億円(連結104社合計)。「人」の未来
を考えるエクセレントカンパニーとして、地域の発展に貢献している。

526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:04:57 ID:F8HaG6etP
九州最強!北九州地場企業の強みはオンリワン企業が多い事だね
TOTO、安川電機、ゼンリン、三井ハイテック、第一交通産業、タカギ…

関門地場有力企業(2009年版)

http://gazone.morrie.biz/keizai/kigyoo/index.html

527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:46:31 ID:LCoWvgc3P
小倉都心の新しいランドマーク 小倉D.C.タワー !!

http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/DCTOWER/menu5.html

528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:42:30 ID:sT5s1o8p0
もうすぐだね^^
国指定重要無形民俗文化財 戸畑祇園大山笠 (動画もあるよ)
http://tobatagion.jp/scene/#02

529[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 15:30:26 ID:rxJJwGGo0
…スレを読みにくくしようとする、熱心に粘着しているユーザーがいる。

ミラーを作成して可読性を確保しておいた。

[2010-2011] 福岡市長選/北九州市長選/福岡県知事選
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:28:03 ID:sT5s1o8p0
九州最大級!!パイプオルガン改修を市民が見学 小倉北区
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州市にある九州最大級のパイプオルガンのオーバーホールが行われています。13日には市民見学会が
開かれました。見学会には、応募した市民およそ20人が集まりました。26年前に設置されたパイプオルガン。
九州厚生年金会館の売却に際し、存続を求める多くの市民の声があがり、北九州市がホールの買い取りを決
めました。先月下旬から始まった清掃や改修などを行うオーバーホール。現在はドイツ人技術者らがいったん取
り外して清掃した3600本のパイプを再び備え付ける作業を行っています。12日にドイツから到着したばかりの
演奏台に、参加者らは興味深げに見入っていました。ホールのオープンは10月1日です。

531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:39:58 ID:sT5s1o8p0
スターフライヤー本社工事
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025675321.html
北九州市の航空会社「スターフライヤー」が、北九州空港の敷地内に移転を計画
している新しい本社ビルの建設が、始まりました。「スターフライヤー」の新しい本社
ビルは、鉄骨2階建てで、北九州空港の施設を管理する会社が、総工費1億2千万
円をかけて、建設します。きょうは起工式が行われ、関係者が工事の安全を祈願
しました。現在、小倉北区に本社がある「スターフライヤー」は、業務の効率化を図
ろうと空港への移転を決め、完成したビルを借り受けて、ことし10月末までに移転
する計画です。「スターフライヤー」が運航する北九州空港では、格安運賃を売りに
した航空会社「スカイマーク」がことし8月から羽田便を就航させるなど今後競争が
激しくなることが予想されています。米原愼一社長は、「本社と現場が一体となる
ことで効率があがり、社員のモチベーションが高まることを期待したい」と話して
います。07月13日 12時44分

532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:01:27 ID:OoRO9BeK0
建設中の小倉記念病院
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/37729521.jpg
心臓カテーテル手術の世界的権威の延吉院長のいらっしゃる
小倉記念病院は今年小倉駅北口に移転ですね
VIPルームには世界中から患者が来ることでしょう。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/yomiuri/koukoku/chiikiryoku/17/index.htm


533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:36:38 ID:tLllFAUs0
>>512
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11200800a0000g.pdf
羽田〜北九州 1,050,891←1,025,212(23位←25位)
利用率 68%←64.8%
羽田24時間運航後は24時間海上空港北九州空港の需要はますます
増大しそうですね^^
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:40:48 ID:BFc8kXcQ0
【門司税関長】
 ◇酒井義和氏(さかい・よしかず)
 名大院修了、79年東京税関。東京税関調査部長などを経て1日から総務部付。愛知県出身。56歳。
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100713ddp008020007000c.html
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:48:48 ID:BFc8kXcQ0
九州唯一のJRA小倉競馬場にお越しの際には環境に優しい北九州モノレールをご利用ください。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100714ddlk40040266000c.html
JRA小倉競馬場(小倉南区)のキャンペーンガールらが13日、小倉北区の
毎日新聞西部本社を訪れ、7〜9月に開催される夏競馬のPRをした。期間が
夏休みと重なるため、子供が楽しめるイベントを多数企画。同競馬場の清水
昌昭場長は「夏の一日を競馬場で家族みんなで楽しんでほしい」と話した。 
夏競馬は9月5日までの毎週土・日曜、計16日間。家族連れが楽しめるように
「世界のカブトムシ・クワガタ展」(7月25日)やサッカーJ2・ギラヴァンツ北九州
の選手との握手・写真撮影会(8月29日)などを催し、8月22日は「子供デー」と
してキャラクターショーや縁日イベントがある。期間中は毎日新聞西部本社が
所蔵する小倉競馬の写真などを集めた「名馬報道写真展」もある。
【河津啓介】〔北九州版〕

536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:50:31 ID:BFc8kXcQ0
環境首都を目指す北九州市で
アジア低炭素化委員会:石炭ガス化、海外展開検討−−初会合
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100714ddlk40040265000c.html
北九州市のアジア低炭素化センターが取り組む海外への環境技術移転につい
て、企業関係者らがアドバイスするアジア低炭素化委員会の初会合が13日、
市役所で開かれた。モデルケースとして、電源開発(東京)が若松区の研究所
で実証している石炭をガス化する技術開発を、具体的な事業として海外展開で
きるかどうか検討していくことを決めた。 委員会はセンターの頭脳的役割を
担当し、企業関係者や大学教授ら17人で構成。委員長には下村輝夫・前九州
工業大学長を選んだ。初会合の前に市側が、センターに望む役割や各企業が
持っている低炭素化技術などについてヒアリングした。 会合では三菱化学
黒崎事業所の佐々木康之開発研究所長が「単に市場が大きいからというだけ
ではなく、アジアをターゲットにするタイミングを明確にしたビジネスプランを考え
ていかないといけない」と指摘。九州工業大の白井義人教授は「相手の国の
文化や習慣を知っていないとまじめにいっても勝負にならない」と話した。
【佐藤敬一】〔北九州版〕

537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:11:13 ID:A3PQvYfc0
全国第二位のTOTOがエコ教室
http://japanbrand.jp/ranking/cc-ranking/cc2009-1.html
TOTO(北九州市)は8月5日、「夏休み親子エコ教室」を全国の同社ショールー
ムで開く。地球温暖化の主因といわれる二酸化炭素削減のため、ムダな水の
使用を減らすことが大切として、講義や実験、クイズなどで楽しく学ぶ。無料。7
月22日までに同社ホームページで保護者が申し込む。問い合わせは同社お客
様相談室(0120・03・1010)。
毎日新聞 2010年7月14日 西部朝刊

538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:36:14 ID:tal+ebz80
>>490
関連記事
北九州市で早くも銀行戦争勃発か?
勝利の美酒?
http://mainichi.jp/area/fukuoka/keizaibu/news/20100714ddp018070016000c.html
福岡銀行、西日本シティ銀行、山口フィナンシャルグループ(FG)の3行トップ
が、地元政財界幹部ら約550人を前に壇上で顔を見合わせた。 先週、北九州
市内であった第一交通産業の創業50周年記念祝賀会。鏡割りで3人仲良く並
んだまではよかったが、飛び散った酒が真ん中にいたA行頭取の顔にかかって
しまったからだ。 直後にある銀行幹部が「いい写真に撮れた?」と満面の笑み
で記者に聞きに来た。“事件”を取材すると、A行頭取は「だれがかけたのか」と
首をひねった。B行頭取は「みんな元気がいいから」と苦笑い。C行頭取は会場
を後にしていた。 山口FGが北九州銀行(仮称)開業計画をぶちあげ、金融
機関の競争が激化する北九州地区。勝利の美酒をA行が先取りしたのか、控
えめを装うB行が奪い取るのか、それとも我が道を行くC行が……。
 ある銀行幹部がつぶやいた。「さや当てならぬ、“酒当て”だったな」
【中園敦二】毎日新聞 2010年7月14日 西部朝刊

539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:36:20 ID:tal+ebz80
浸水の旦過市場は通常営業 !!
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015748851.html
大雨で多くの店に浸水の被害が出た、北九州市小倉北区の「旦過市場」では、
ほとんどの店が15日朝から通常通り営業を始めています。
市民の台所として親しまれている北九州市小倉北区の「旦過市場」では、14日の
大雨で近くを流れる川の水があふれ、一時、多くの店が水につかる被害が出まし
た。水は14日のうちに引き、ほとんどの店が後片づけも終えて、15日朝から通常
通り営業しています。旦過市場では、去年7月の大雨の際も、店が水につかる被害
が出ています。精肉店の店長の女性は、「冷蔵庫に入れていた商品が水に浸かっ
てしまい、すべて処分しました。被害は100万円近くになると思います。2年続けて
の被害でつらいです」と話していました。
07月15日 12時28分
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:50:33 ID:A3PQvYfc0
九州最高峰!!!タワマン小倉D.C.タワー5階からの眺望
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/DCTOWER/choubou/index.html
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:44:10 ID:nOrIBLXH0
役所職員、特製法被でPR〜きょう小倉祇園太鼓開幕
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100716-OYT8T00131.htm
16日開幕する小倉の夏祭り「小倉祇園太鼓」をPRしようと15日、小倉北区役所
まちづくり推進課の職員26人が、赤や青色の特製法被を着て窓口業務を行った。
 祭りには約130団体が参加。太鼓を載せた山車約100台で小倉北区中心部を
練り歩いたりし、「ヤッサヤレヤレ」の掛け声に合わせて勇壮な太鼓の音を響
かせる。今年は最終日の18日午後5時半から、約3000人が太鼓をたたき、
ギネスブック登録を目指す。 同課の長迫和宏さん(38)は「小倉の夏はやっぱり
祇園太鼓。多くの人に見に来ていただきたい」と話していた。
(2010年7月16日 読売新聞)

542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:34:33 ID:suEgc5FY0
ベネチア映画祭第19回(1958年)で金獅子賞を受賞した稲垣浩監督『無法松の一生』で有名な小倉祇園太鼓開幕!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/185138
北九州市を代表する伝統の夏祭り「小倉祇園太鼓」が16日夜、開幕した。初日は
太鼓やちょうちんを飾り付けた各町や企業の山車が小倉都心部を巡る「宵祇園(
よいぎおん)」が行われ、小倉の街は勇壮な太鼓と鉦(かね)の音に包まれた。
 小倉北区古船場町の市立商工貿易会館前には11団体の山車が集合。浴衣や
法被姿の打ち手が「ヤッサヤレヤレ」の掛け声に合わせ、すり鉦と太鼓を打ち鳴ら
した。地元町内会の杉谷康一さん(61)は「街が一つになる熱い夏がやっと来た」と
興奮気味に話した。 17日午後3時半から同区の小倉城大手門前で、メーン行事
の「競演大会」。同日午後2−5時には同区の勝山公園大芝生広場などで、観客が
太鼓打ちを体験できる「おもてなし太鼓」がある。
=2010/07/17付 西日本新聞朝刊=
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:05:55 ID:suEgc5FY0
徳川譜代大名小笠原藩の小倉常盤橋が起点の長崎街道の宿場町
木屋瀬 町並み資料館シリーズ第十一弾 企画展
 「第2回 野家展」
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=6344
旧長崎街道の宿場町、木屋瀬の町家の暮らしを紹介するシリーズ企画の第11弾。
6年前の平成16年2月7日から3月7日に開催した「野家展」の第2回目です。
 今回は、明治時代の表具店であった野家に伝わる屏風や掛軸、書籍、家具道具、
陶磁器などを約70点を展示します。その中には野重義(たかのしげよし)氏が自
ら表装した屏風だけでなく、懇意にしていた禅僧の書画や達磨絵、遠賀川流域の文人
墨客の掛軸などがあります。また、襖(ふすま)の下張りから発見された古文書は、
宿場町として栄えた木屋瀬の様子がうかがえる大変貴重な史料です。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:39:48 ID:suEgc5FY0
小倉都心の新旧のランドマーク小倉城と小倉D.C.タワー
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/37729514.jpg
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:08:08 ID:suEgc5FY0
>>542
関連記事
話題:豪雨乗り越え「宵祗園」
http://mainichi.jp/seibu/news/20100717sog00m040003000c.html
北九州市の夏の風物詩、小倉祇園太鼓が16日始まった。18日まで、勇壮な
太鼓や鉦(かね)の音が市中心部に鳴り響く。 初日は太鼓を据え付けた山車
が日暮れとともに小倉北区の町内を練り歩く「宵祇園」。14日の記録的豪雨で
浸水被害にあった旦過市場では、多くの提灯(ちょうちん)を下げた山車が
登場。そろいの浴衣姿の老若男女が「ヤッサヤレヤレヤレ」のかけ声を響かせ
た。 メーンの太鼓競演大会は17日午後3時半から、小倉城大手門前の特設
会場である。18日午後5時半からは、小倉の中心部を山車が回る「太鼓広場」
があり、打ち納めとなる。【長谷川容子】
2010年7月17日
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:18:26 ID:K30hmvsj0
>>535
関連記事
小倉で夏競馬開幕、武豊の復帰戦も予定
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/spomain/detail/20100717-OYS1T00573.htm
日本中央競馬会(JRA)の小倉競馬場(北九州市小倉南区)で17日、夏の競馬
が開幕した。 午前10時20分、3歳未勝利馬18頭立てによる第1レースがスタ
ート。青空の下、緑が映える1200メートルの芝コースを、サラブレッドが駆け抜け
ると、スタンドのファンから、歓声が上がった。入場者は正午現在、6819人。
 レースは9月5日までの毎週土、日曜日に開催される。期間中、小倉サマー
ジャンプ(24日)、小倉記念(8月1日)、北九州記念(8月15日)、小倉2歳ステー
クス(9月5日)の重賞4レースが組まれている。3月のレースで落馬、左肩骨折
などでリハビリ中だった武豊騎手が復帰戦として2週目以降に騎乗する予定だ。
(2010年7月17日 読売新聞)

547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:38:37 ID:K30hmvsj0
輝け!ギラヴァンツ:サッカーJ2 きょう再開 会場は祭りムード 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100718ddlk40050214000c.html
サッカーJ2・ギラヴァンツ北九州は18日午後6時、八幡西区の本城陸上競技
場でロアッソ熊本と対戦。ワールドカップ(W杯)開催に伴うリーグ戦中断後の最
初のホームゲームで、九州勢同士による「バトルオブ九州」となる。 ギラヴァン
ツは1勝9敗7分けで暫定最下位だが、試合内容は悪くない。 当日は、会場外
で焼きカレーや焼酎など北九州と熊本の特産品を販売。試合前には熊本の
名産品が当たる抽選会などもある。事務局は「バトルオブ九州を盛り上げる
ため、ぜひ来場してほしい」とPRしている。問い合わせは、
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:47:06 ID:K30hmvsj0
世界の昆虫と標本が一堂に(動画つき)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15932_02.asx
小倉祇園太鼓はあすが最終日で、北九州市の中心部を山車で移動しながら、太鼓やカネが披露されます。
まもなく夏休みです。
北九州市ではこども達に昆虫を身近に感じてもらおうと、生きた昆虫や標本を展示する特別展が開催されています。
北九州市八幡東区の『いのちのたび博物館』では、きょうから『昆虫大接近!
〜みんなであそぼう・虫たちの森〜』と題した展示会が開かれています。
会場には日本初公開となる『イノレスボルネオフタオシジミ』というボルネオ島に生息する蝶や、全長50センチの世界一長いナナフシなど世界中から集められた、およそ2万点の貴重な標本が展示されています。
また、世界最大のカブト虫、ヘラクレスオオカブトなど30種類の生きた昆虫も展示されています。

549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:49:53 ID:K30hmvsj0
小倉祇園太鼓 太鼓競演大会(動画つき)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15935_02.asx
北九州市で開かれている小倉祇園太鼓で、太鼓のたたき方などを競う太鼓競演大会がきょう、開かれました。
小倉城の近くに設けられた特設会場には、小倉祇園太鼓に参加している82の団体が集まり、「ヤッサ、ヤレヤレ」の掛け声とともに、太鼓やカネを打ち鳴らしていました。
競演大会は、太鼓のたたき方や姿勢、かけ声の出し方などを競うものです。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:43:27 ID:hywm93r60
国交省政務官が北九州市を視察
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15940_02.asx
国土交通省の津川祥吾政務官が、先週の大雨で被害を受けた北九州市をきょう訪
れ、被災状況を視察しました。きょう中に菅総理に結果を報告するということです。
国土交通省の津川政務官はきょう午前、北九州市役所を訪問し、北橋市長や福岡
県の担当者から、大雨の被災状況などについて説明を受けました。そして、小倉
北区にある旦過市場を訪れ、今月14日の大雨ですぐ横を流れる紫川の支流・神嶽
川が氾濫し、160ある店舗のうち100店舗が浸水した現場を視察しました。津川
政務官は、市場で働く人たちに浸水時の状況について詳しく話を聞いたり、神嶽川
に突き出す形で建っている市場の現状を確認したりしていました。津川政務官は、
遠賀川をヘリコプターで視察した後、今日中に菅総理に対して被災状況を報告する
ということです。

551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:01:01 ID:hywm93r60
ギラヴァンツ北九州 2度追いつくも 熊本とドロー リーグ前半戦 最下位ターン
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/185440
Jリーグ2部(J2)のギラヴァンツ北九州は18日、本城陸上競技場(八幡西区)で
ロアッソ熊本との「バトルオブ九州」に臨み、2−2で引き分けた。南アフリカワール
ドカップ(W杯)による約1カ月の中断からの再開初戦。約5千人のサポーターを前
に、2度追いつく粘りを見せた。ギラヴァンツはリーグ前半戦を終え、1勝9敗8分。
勝ち点11の最下位での折り返しとなった。
 試合は、前半22分に先制されたが同32分にPKを獲得し、池元友樹選手が落ち
着いて決めた。後半21分にも失点してリードを許したが、終了間際に佐野祐哉
選手の得点で再度追いつき、勝ち点1を得た。 家族4人で訪れた小倉北区の
主婦南良子さん(40)は「前半戦最下位でも、今日見せた勝利への思いを忘れ
ないでほしい」とエールを送った。
=2010/07/19付 西日本新聞朝刊=

552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:23:01 ID:4Xaq+Dyu0
陸と海から「工場萌え」 北九州市 高炉やプラントの景観満喫 SFさながらの光景に歓声
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/185573
高炉や化学プラント、林立する煙突など、工場の景観を愛好する「工場萌(も)え」を
楽しむバスツアーとナイトクルーズが19日夜、いずれも北九州市内で開かれた。
関門海峡や洞海湾、響灘に面した一帯に広がる工場群を、陸と海から眺め、SF
映画の一コマをほうふつとさせる光景に、参加者から歓声が上がった。
■バスツアー 市議が企画
 バスツアーは消防ヘリで上空から工場群を眺めてマニアになったという同市議の
奥村直樹さんと大久保無我さんが企画。午後5時すぎ、小倉北区のJR小倉駅
北口から約20人が乗車。同区の赤坂海岸から、若松区の響灘埋立地、八幡西区
の城山緑地公園、小倉北区西港町などを巡った。 特別ゲストとして、ブームの
火付け役となった写真集「工場萌え」著者の石井哲さんと大山顕さんが参加した。
 赤坂海岸からの金属製造工場の眺めに「小倉都心部のほぼどこからでも楽しめ
る身近なスポット」と奥村さん。八幡西区洞北町の工場群では斜めに走る数本の
パイプが印象的。大山さんは「とてもカッコよくてクールな光景。お気に入りの場所
のひとつ」と話した。 八幡西区の城山緑地公園は、さまざまな色の光が複雑に絡
んだパイプを照らし、紅白の煙突から白い煙が流れる圧巻の光景。久留米市から
参加した薬剤師(26)は「私にとって非日常の世界で、とても癒やされます」と
見入っていた。=2010/07/20付 西日本新聞朝刊=

553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:29:59 ID:4Xaq+Dyu0
北九州市 都心に低炭素技術満載 太陽光発電、屋上緑化など57事業 環境モデル都市の“顔”に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/185575
北九州市は小倉北区の都心部に、太陽電池パネルや屋上緑化、LED電灯などを
重点的に整備する「小倉都心部低炭素まちづくり推進プラン」を発表した。JR小倉
からデパートや商店街、大型商業施設が集積する紫川周辺にかけての都心部を、
二酸化炭素(CO2)削減技術が満載された、環境モデル都市の“顔”として整備
する。 推進プランは57事業(予算計約410億円)で構成、期間は2013年度
まで。対象地域は、市中心市街地活性化基本計画で定める小倉都心部の約400
ヘクタールと同じ範囲。これにより13年度の年間CO2排出を08年度比で、一般
家庭約4千世帯分の年間排出量に相当する約1万トンの削減を目指す。 プランで
は13年度までに、現在ほとんど設置されていないLED電灯を街灯などとして100
万個を目標に導入。昨夏JR小倉駅に先行設置した水道水を霧状に噴射し気温を
下げる「クールミスト」を、本年度から7月中旬−9月末、紫川に架かる勝山橋と
勝山公園でも実施する。 また官民を問わず、建物の屋上緑化を推進。駅前など
人の往来が活発な場所では太陽光パネル設置も進め、環境技術の「見える化」に
つなげる。 57事業のうち、45事業は着手済みで、紫川にかかる勝山橋への太陽
光発電ルーフ設置と、国道199号で分断されていた魚町銀天街のアーケードを
結ぶ「魚町エコルーフ」整備の2事業は、完了している。
=2010/07/20付 西日本新聞朝刊=

554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:09:13 ID:4Xaq+Dyu0
ビオトープの生物観察〜到津の森公園
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100719-OYT8T00747.htm
ビオトープに生息する昆虫や植物などを調べる生物観察会が18日、小倉北区の
動物園「到津の森公園」で開かれ、親子連れらが参加した。 ビオトープは、多様
な生物が生息する水辺空間を意味する。参加者は長靴をはき、網を持って園内
の小川に入り、昆虫などを採集。ゲンゴロウやアメンボ、イモリなどが出てきて、
子どもたちは大はしゃぎしていた。 観察会では、環境省のレッドデータブックで
絶滅危惧(きぐ)種に指定されているシダ植物のデンジソウが自生しているのも
確認された。 戸畑区中原の明治学園小3年、鳥取茜さん(8)は「ビオトープには
たくさんの生物がいた。自然と触れ合えてよかった」と話していた。
(2010年7月20日 読売新聞)

555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:29:35 ID:EYcOmAjz0
ひとこと:テナントなどと協力−−メイト黒崎社長・伊藤信一さん
http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2010/07/17/20100717ddp008020012000c.html
「キーテナントの井筒屋や、地元商店街と協力して企画やイベントを実施して
盛り上げたい」 商業ビルを運営管理するメイト黒崎(北九州市)の社長に5月
就任した伊藤信一さん(59)は抱負を語る。 仙台市出身。74年に住友銀行に
入行し、ニューヨーク支店勤務など主に国際畑を歩んだ。すみぎん信託銀行(
のちに住友信託銀行に吸収合併)取締役企画部長も務めた。02年には
ゼンリンに入社し、ゼンリンUSA社長に。売り上げを伸ばし、黒字化を達成した。
 北米暮らしは通算で22年間。北九州市での勤務は初めて。「今まで経験した
ことのない業種だが、マネジメントは変わらない」と力を込めた。
【中園敦二】

556[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/20(火) 10:05:45 ID:iXatqBOg0

ギラヴァンツ鷹党◆hwJEKKpE8k=四代目◆Wg12u2MAZU
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277182347/l50
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:50:44 ID:EYcOmAjz0
貴重な昆虫 めじろおし!!
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001007200011
■いのちのたび博物館
 約2万点の標本や、生きたカブトムシなどの昆虫を集めた特別展「昆虫大接近〜
みんなであそぼう・虫たちの森」が、北九州市八幡東区の市立いのちのたび博物館
で開かれている。9月5日まで。 中南米原産で世界一大きいといわれる体長約16
センチのヘラクレスオオカブトムシや、東南アジアから輸入された全長が数十セン
チもあるナナフシ類など、生きた昆虫約40匹が展示されている。壁面は、東京や
埼玉の昆虫標本収集家(故人)から同館に寄贈された貴重なチョウ類などの標本約
2万点で埋めつくされた。 子どもたちがケース越しに昆虫に見入ったり、標本の
谷間に用意されたクイズに取り組んだりしていた=写真。ヘラクレスオオカブトムシ
に見入っていた佐賀県鳥栖市の安藤耕平ちゃん(4)は「絵本に載っていたのは見
たことがあるけど、本物は初めて。おしりの色が少し違う」と興奮していた。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:18:48 ID:EYcOmAjz0
世界の環境首都を目指す北九州市で
地球温暖化アジア太平洋セミナー!!
http://www.kbc.co.jp/news/
アジア太平洋の気候変動に関する担当官が、地球温暖化などについて協力していくことなどを目的としたセミナ
ーが、20日から北九州市で開かれています。会議は、北九州市に低炭素化センターが完成したことによる記念
事業の一環として行われているものです。中国やタイなど15カ国から50人が参加しています。はじめに、
北九州市が低炭素化社会にむけた取り組みを、1960年代と現在の北九州市の写真などを使って説明すると、
参加者は熱心に聞き入っていました。このセミナーで去年12月、「留意する」という表現で決着した地球温暖化
対策のためのコペンハーゲン合意を、さらに進展させるための理解が深まればと話していました。参加者は
22日、北九州エコタウンなどを視察することになっています。

559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:19:21 ID:BWn9wzIt0
●新日鉄が6位転落 09年度粗鋼生産
初の3位圏外 中国勢、10位内に5社

2009年の粗鋼生産量(連結ベース)で、国内鉄鋼再最大手の新日鉄
が08年の世界2位から6位に順位を下げたことが15日、英国の鉄鋼専門誌
メタル・ブレテインの集計で分った。トップ3から落ちたのは始めて。
上位10社には中国メーカーが5社入り、存在感を低下させる日本鉄鋼を
尻目に中国勢の躍進ぶりが目だった。

1970年の会社発足以来、世界首位の座を長らく保ってきた新日鉄は、09年
の生産量が前年比25.1%減の2761万d。国内では新日鉄につぐJFEスチール
も前年5位から9位に順位を落した。08年度から深刻化した不況の直撃を受けた
形だ。これに対し中国メーカーの多くは、自国市場の鋼材需要がいち早く
回復したことを追い風に09年度も生産を拡大。2位に河北鋼鉄集団、(08年
は6位、)3位に宝鋼集団(同3位)4位に武漢鋼鉄集団(同7位)が入った
ほか、7位と8位も中国勢が並んだ。

中国市場は引き続き拡大が予想され、政府が鉄鋼各社の統合を促して
いることから、今後も中国市場が上位を占める事になりそうだ。
チョン国 ポスコと提携でも低迷の新日鉄、勿論八幡製鉄時代から
本社はとうの昔に東京移転、大分の最新施設は八幡のそれを大きく上回るw

某新聞経済面記事ーー

560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:21:27 ID:BWn9wzIt0
●●小学校の社会、中学校の地理 4大工業地帯からの「 脱落」(朝日新聞2007年5月2日) ●
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200705020294.html

小中学校の一部の教科書で、日本の工業地帯の表記が、京浜、中京、阪神、北九州の
「四大工業地帯」から、北九州を外した「三大工業地帯」へと変わり始めた。

東京書籍の中学地理は10年前、本文では「北九州工業地帯」としながら、
注釈で「北九州工業地域といわれることもある」と、
工場集積度が1ランク下の「工業地域」に含める考え方を紹介。
その5年後には、本文でも工業地域に「格下げ」した。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に地位が低下した。
日本国勢図会によると、北九州の工業製品出荷額は全国の2.6%(03年)で、
瀬戸内(8.7%)や東海(5.8%)工業地域を下回っている。

一方、逆に地位があがったのが中京工業地帯。80年の出荷額は(1)京浜(2)阪神
(3)中京の順だが、90年は(1)京浜(2)中京(3)阪神。03年を見ると
(1)中京(2)京浜(3)阪神と、トップになっている。トヨタ自動車をはじめ自動車関連の隆盛が貢献している。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に北九州の地位が更に低下した。

561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:27:13 ID:BWn9wzIt0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想 ●●●●
@ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 ●釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓ ● ツブ
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。●
日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。 ●
国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。
久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)  ●

ーーー●●● そしてついに北旧州選定漏れ!!wwwwwwwwwwwwwww
ホクブ旧習港湾珍没、ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww●

562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:09:39 ID:G7wltzSt0
話題:輝く山笠、豪快練り 福岡・黒崎祇園山笠
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20100721sog00m040009000c.html
北九州市三大祇園祭の一つ、八幡西区の「黒崎祇園山笠」が20日開幕した。
初日は山笠競演会があり、電飾や武者人形で飾られた山笠8基が勇壮な練り
を競い合った。 競演会は午後6時、JR黒崎駅前ふれあい通りで始まった。男
衆は車輪を軸に回す「回し練り」など、豪快な技を次々に披露。太鼓や鉦(かね
)の囃子が響く中、観衆は「喧嘩(けんか)山笠」の異名通りの迫力を堪能してい
た。 21、22日は街中巡行などがあり、最終日の23日は午後4時から太鼓
競演会が開かれた後、同7時から宿場通り(旧安川通り)に8基が集まり、フィナ
ーレを迎える。【小畑英介】2010年7月21日
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:24:55 ID:BWn9wzIt0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想 ●●●●
@ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 ●釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓ ● ツブツブ愛郷
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。●
日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。 ●
国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。
久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)  ●

ーーー●●● そしてついに北旧州選定漏れ!!wwwwwwwwwwwwwww
ホクブ旧習港湾珍没、ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww●
564:2010/07/21(水) 13:09:51 ID:GmxSXEag0
関門海峡の需要がますます増大するというこなんだが…
おまえ本当に低脳だなw
565:2010/07/21(水) 14:35:07 ID:GmxSXEag0
世界の環境首都を目指す北九州市「環境未来都市」等庁内推進本部を設置します!!
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/20100721kannkyoumiraitosi.pdf
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:27:32 ID:z+i5Xlk70
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想 ●●●●
@ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 ●釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓ ● ツブツブ愛郷
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。●
日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。 ●
国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。
久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)  ●

ーーー●●● そしてついに北旧州港選定漏れ!!wwwwwwwwwwwwwww
ホクブ旧習港湾珍没、ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww●

567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:50:19 ID:wlb2UjR/P
またお馬鹿さんが…w
関門海峡は今よりシュンセツ工事を増大しより大型船が航行可能になり北九州空港から直接大型コンテナ船に積み替えが出来るからこれからが楽しみだ
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:11:04 ID:wlb2UjR/P
北九州空港は秋には上海とカナダ貨物定期便就航だ!3000m滑走路に早くならないかな
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:29:55 ID:z+i5Xlk70
今日は悔しくで寝れねえのかよ、愛郷無罪www

ばかじゃねえのか?wカンモン海峡を通過で危険度が増すだけだろうww
またチョン船など衝突が増え危険がられるだけ。危険犯して北旧スルーで
目の前を通る船が増えるのを見て喜ぶだ?おめでてえなww
通行料金取る訳じゃあるめえしwwww




指定ハズレで【釣堀】ヒビキこんてなたーみなるは何も重点整備無しだ。
門司も関係ねえだろうが、カスwww

570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:31:03 ID:z+i5Xlk70
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想 ●●●●
@ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 ●釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓ ● ツブ
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。●
日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。 ●
国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。
久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)  ●

ーーー●●● そしてついに北旧州選定漏れ!!wwwwwwwwwwwwwww
ホクブ旧習港湾珍没、ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww●

571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:32:24 ID:z+i5Xlk70
●●小学校の社会、中学校の地理 4大工業地帯からの「 脱落」(朝日新聞2007年5月2日) ●
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200705020294.html

小中学校の一部の教科書で、日本の工業地帯の表記が、京浜、中京、阪神、北九州の
「四大工業地帯」から、北九州を外した「三大工業地帯」へと変わり始めた。

東京書籍の中学地理は10年前、本文では「北九州工業地帯」としながら、
注釈で「北九州工業地域といわれることもある」と、
工場集積度が1ランク下の「工業地域」に含める考え方を紹介。
その5年後には、本文でも工業地域に「格下げ」した。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に地位が低下した。
日本国勢図会によると、北九州の工業製品出荷額は全国の2.6%(03年)で、
瀬戸内(8.7%)や東海(5.8%)工業地域を下回っている。

一方、逆に地位があがったのが中京工業地帯。80年の出荷額は(1)京浜(2)阪神
(3)中京の順だが、90年は(1)京浜(2)中京(3)阪神。03年を見ると
(1)中京(2)京浜(3)阪神と、トップになっている。トヨタ自動車をはじめ自動車関連の隆盛が貢献している。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に北九州の地位が更に低下した。


572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:35:48 ID:wlb2UjR/P
お馬鹿くんw
これからは周防灘にあるたちの浦や新門司と北九州空港がコンテナ船積み替え港だな
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:46:02 ID:z+i5Xlk70
748 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 19:22:29 ID:DAM7dxLX
北九州人の特徴は祭の時に喧嘩するのが大好きらしいです。
瓶を道に投げつけて割ったり、駅前で酒飲みながら暴走したり大声でお母さんーって叫んだり池沼の集まりです。
貧乏人はこのスラムガイを出たくても出れない状況です。勿論騒音おばさんぐらいな事してもこの地域は常識外れなので当たり前らしいです。
福岡と北九州に行けば治安が分かります。北九州はなんかーきさんおおちゃきいのーくらしちゃーけの!と意味不明な言葉をいいますが、略すると、お前ムカツク顔してるからいい加減にしないとボコるぞ。と言う意味です。
祭の季節が始まりましたので皆さん気つけて下さい。
763 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 18:23:42 ID:WUSIrT6T
今、小倉井筒屋前でタクシーの運転手が軽トラのDQNと喧嘩してた。軽トラのDQNの言ってることが、幼稚園児以下。底辺の人間達の行動って、笑える。
764 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 18:49:35 ID:czgRUVVp
北九州って本当に血の気荒い馬鹿が多いんだよね。特に夏になると祭りがあるので
幼稚園児以下のDQNが沸いてくる時期なんですよ。

困ったもんですね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251457314/701-800
765 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 19:57:36 ID:+XVJ3Zid
市内を運転しているといかにDQNが多いかよく分かる。
問題はDQNにDQNの自覚無く、DQN要素の多い一般市民にも
北九はDQN多すぎの自覚がまったく無いことだ。
日本の平均ぐらいに思ってるんだから全く目出度い連中だ。
766 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 23:58:24 ID:I7uFV7mi
トライアルでDQN母親見たよ。
幼稚園児くらいの女の子をカートに乗せて買い物してたが
売り場の通路を曲がろうとして陳列してる商品をひっかけガチャーン!
「すいませーん!」とゴルァ!の口調で叫んで、飛んで来た店員に
「これ邪魔なんよ!」「邪魔で通れんやろ!」と怒鳴って去って行った。
すごいデブスだった・・・
767 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 00:55:10 ID:JnkX3mpM
>>766
トライアルとドンキはDQNの巣窟

574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:50:13 ID:wlb2UjR/P
北九州に勝てないフクオカンがついに火病起こしたぞw
575クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/07/22(木) 01:54:58 ID:8oLClJ7U0
こんばんは。

北九州のみなさん。

飲んでますか〜??

前にもきいたかもしれませんが、北九州でおすすめな地酒って何でしたっけ?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:00:14 ID:wlb2UjR/P
無法松酒造の合馬の【たけのこ焼酎】ですね
577クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/07/22(木) 02:08:22 ID:8oLClJ7U0
あ、合馬「おうま」でしたね。思いだしました。

無法松酒造のページ
http://muhomatsu.ntf.ne.jp/


いろいろネタになりそうな、ラインナップですわね。
現地にいって、試飲とかもしてみたいですな。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:29:07 ID:mQ/veWui0
堺って祭り以外になんかいいことあるの?
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:48:56 ID:z+i5Xlk70
●●大爆笑www 「かんきょう首都」北九州 片足ない奇形カエル46匹 北九州市の河川敷で見つかる
2010年6月18日 21:52

北九州市は18日、同市八幡東区高見2丁目の板櫃(いたびつ)川河川敷で、
片方の後ろ足がない奇形のツチガエルが46匹見つかったと発表した。
原因は分からず、7月上旬に専門家による原因究明検討会を設けて調査する。

5月8日に市民から「板櫃川河川敷に足がないカエルがいる」との情報が寄せられ、
市は計4日かけて現地で97匹を捕獲。
その結果、46匹が、後ろ足の左右どちらかがなかった。
市は「1カ所でこれだけ集中して奇形が見つかる例は、国内では聞いたことがない」としている。
ツチガエルは国内に広く生息し体長は最大6センチほど。
オタマジャクシの状態で越冬し、春に変態して足が生える。
今回見つかった46匹はすべて今春変態した若いカエルで体長2―3センチだった。
市は、河川敷の泥と水を採取し、有害物質などの有無を調べているが、
今のところ異常は見つかっていないという。
現場の河川敷は、有害物質がないことが確認されるまで立ち入りを制限する。

小野勇一九州大名誉教授(動物生態学)は
「カエルの奇形は世界で数多く報告され、寄生虫や北九州広範に蓄積した化学物質、遺伝、紫外線など
米軍弾薬庫危険物質(放射能?さまざまな原因が考えられる」と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17943

板櫃川で見つかった後ろ足が欠損したツチガエル
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100618/201006180020_000.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100618/201006180020_001.jpg
※関連事項? ウィキ検索「北九州市 山田緑地 」


580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:01:20 ID:4xW3uU1N0
おはよう^^
世界の環境首都を目指す北九州市のエコタウンに!!
ニュースボックス:アミタ北九州製造所開所
http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2010/07/21/20100721ddp008020017000c.html
廃棄物再資源化会社、アミタ(東京)の北九州循環資源製造所の開所記念式が
20日、北九州市若松区のエコタウンであった。同社の再資源化拠点は5カ所
目。焼却灰や汚泥など11種類の産業廃棄物を処理し、独自の技術で高品質の
セメント原料や金属原料などを製造する。近くの港湾を利用して日本各地への
出入荷もできる。投資額は3億5000万円。最大生産能力は年約9万6000トン
で、初年度は約1万8000トンを目指す。
毎日新聞 2010年7月21日 西部朝刊
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:12:14 ID:4xW3uU1N0
県も後押しする!!国際航空貨物物流拠点を目指す24時間海上空港
北九州空港を見てみよう
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d12/sinnkitakyuusyuukuukou.html
582:2010/07/22(木) 13:31:06 ID:6Ax90u1M0
「環境未来都市」指定へ推進本部
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001007220002
■北九州市
 政府の新成長戦略に環境未来都市構想や総合特区制度創設が盛り込まれたの
を受けて、北九州市はそれぞれの指定へ向け、全庁的に取り組む「環境未来都市
」等庁内推進本部を設ける。北橋健治市長が21日の定例記者会見で明らかにし
た。 新成長戦略によると、環境未来都市は北九州市を含む全国13の環境モデル
都市などから選定。再生可能エネルギーの利用拡大に向け、予算の集中配分や
規制改革で国が支援する。総合特区制度も規制の特例措置や税財政面の支援
措置が受けられる。 市の推進本部は北橋市長を本部長に、意思決定をする本部
会議と、特に関係の深い局長級職員で企画立案をする幹事会で構成。今月26日
に第1回本部会議を開く。 市は「アジア」と「エコ」をキーワードに環境施策に重点
を置いており、北橋市長は「本市飛躍の千載一遇のチャンスと考えている。都市間
の戦いに勝ち残らなければならない」と語った。指定に向けて「深刻な公害を克服
し、蓄積されたマンパワーと技術力を海外に移転して国際環境協力で多大な実績
を上げている。なし得る最善を尽くして政府にアピールしたい」と述べた。

583:2010/07/22(木) 15:41:28 ID:6Ax90u1M0
ロボット産業振興会議基調講演・交流会の開催
http://www.city.kitakyushu.jp/file/27030400/new/robot.pdf
 ロボット産業振興会議は、平成15年6月に福岡県、北九州市、福岡市が事務局と
なり設置した産学官の連携組織です。ロボット関連企業と学術研究機関の集積を活用
し、新たな先端産業を創出することを目標に、産学官における研究開発のコーディネ
ートや実社会環境下での実証実験の推進など実用化や製品化に向けて様々な事業を
実施しています。(会員は、企業:184、大学等:9(86名)、研究機関等:10、個人
:4、行政:4(平成22年7月1日現在)) 基調講演では、講師として本田 幸夫氏
(パナソニック(株)ロボット事業推進センター 所長)をお招きし、「高齢化社会に
挑戦するパナソニックのロボット事業」をテーマにお話しいただきます。また、本
会議の研究開発事業の事例発表及び開発されたロボットの実演を行います。 なお、
基調講演・研究事例発表・ロボット実演・交流会は、ロボット産業振興会議会員以外
の方でもご参加いただけます。
584:2010/07/22(木) 16:16:56 ID:6Ax90u1M0
北九州港 絶好調ですね^^
平成22年4月概況
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/201004.pdf
当月入港船舶は5,246隻で前年同月に比べ162隻(3.2%)増、
船舶総トン数は、818万トンで前年同月に比べ2万トン(0.2%)
増となった。海上出入貨物は、836万トンで前年同月に比べ
136万トン(19.5%)増、このうち外貿易貨物は、270万トンで
前年同月に比べ71万トン(35.4%)増、内貿貨物は、566万トン
で前月同月に比べ66万トン(13.1%)増となった。
一方、コンテナは実空合計個数(20フィート換算:以下TEUという)
38,781個で、前年同月に比べ5,163個(15.4%)増、トン数は、606千
トンで前年同月に比べ77千トン(14.4%)増となった。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:31:39 ID:z+i5Xlk70
●ホステスに留学生雇った疑い、経営者の中国人女逮捕

中国人留学生を働かせてスナックを経営していたとして、福岡県警が中国人の女(25)
●(北九州市八幡東区春の町5)を入管難民法違反(資格外活動)容疑で
逮捕していたことが21日、捜査関係者への取材でわかった。

今月1日に施行された改正入管難民法では、強制退去になる理由に新たに不法就労の助長が加わり、
福岡入国管理局はこれを九州で初めて適用して女を強制退去処分にする方針。

女は昨年11月〜今年7月にかけて、留学ビザで北九州市八幡東区の
繁華街でスナックを経営したとして今月2日に逮捕された。

店では、スナックなど風俗店で働くことが禁じられている留学ビザで来日し、
同市内の私立大に通う中国人女性留学生2人(20歳、22歳)をホステスとして雇っていた。
「中国人美人ホステスがいる店」として口コミで有名になり、行列もできるほどの人気で、
月50万〜100万円の売り上げがあったという。

ソース(2010年7月21日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100721-OYS1T00745.htm


586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:33:35 ID:z+i5Xlk70
●北九州・コンビニ強盗、中国人逮捕…出刃包丁突きつけ片言の日本語で
「お前1人か。レジ開けろ」[06/21]
1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2010/06/21(月) 22:47:44 ID:???
コンビニ強盗 中国人を逮捕

きょう未明、北九州市小倉北区のコンビニエンスストアに包丁を持って
押し入り現金を奪ったとして、中国人の男が逮捕されました。

きょう午前4時すぎ、小倉北区若富士町の「ファミリーマート小倉城野駅北店」に男が押し入り、
男性店員に出刃包丁を突きつけて「お前1人か。レジ開けろ」と片言の日本語で脅しました。

男は自分でレジを開けると、現金およそ5万円をわしづかみにして、
店の前にとめてあった軽自動車で逃げました。

当時店内に客はおらず、けが人はいませんでした。

警察は、およそ30分後に車のナンバーから中国人の袁志峰容疑者(30)の身柄を確保し、
事情を聞いたところ、「自分がやりました」と犯行を認めたため、強盗容疑で逮捕しました。

ソース:RKB LOCAL NEWS 06/21 16:15
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015721.html
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:21:15 ID:7jc7+Mfj0
国指定重要無形民俗文化財!!戸畑祇園大山笠がいよいよ今日から始まるよ♪
http://tobatagion.jp/
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:26:07 ID:s7JzxrAl0
>>587
関連記事
戸畑祇園大山笠が開幕 「ヨイトサ」 街中包む 24日夜「競演会」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/186529
国指定重要無形民俗文化財の「戸畑祇園大山笠」が23日、開幕した。初日は東、
西、中原、天籟寺の4地区で「昼山」と呼ばれる華麗に装飾した幟(のぼり)山が街
を巡り、地域住民を沸かせた。 当番山の天籟寺大山笠は午後1時から、戸畑区
天籟寺の御旅所で玉ぐし奉納などの神事を行った後、法被姿の男衆約130人が「
ヨイトサ、ヨイトサ」と威勢のいい掛け声を挙げて山を担ぎ、街を練り歩いた。炎天下
で大粒の汗を流す男衆に、沿道から盛んな拍手が送られた。 夜には東、西、中原
の3地区で、幟山がそれぞれ氏神を祭る神社に向かう神事「大上り」などがあった。 
祭りは25日まで。4地区の「提灯(ちょうちん)山」計8基が勢ぞろいするメーン行事
の「競演会」は24日午後6時半から、戸畑区役所前一帯である。
=2010/07/24付 西日本新聞朝刊=

589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:17:06 ID:s7JzxrAl0
北九州空港連絡道路
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10902234
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:02:01 ID:CE3JPbxa0
● (゚o゚)!? 14歳男子中学生が帰宅途中の女性を公園に連れ込み乱暴♂
1 :かしわ餅ρ ★:2010/07/23(金) 10:50:21 ID:???0
14歳が女性乱暴疑い逮捕

北九州市で、14歳の男子中学生が帰宅途中だった女性を脅して乱暴したとして警察に
逮捕されました。

逮捕されたのは、北九州市の中学3年生で、14歳の少年です。

警察の調べによりますと、この男子生徒は今月16日の夜、自宅に近い北九州市八幡西区の路上で、
帰宅途中だった22歳の会社員の女性の口をふさいだうえで「声を出したら殺すぞ」などと脅し、
公園に連れ込んで乱暴した疑いがもたれています。

警察は女性から男の特徴を聞くなどして行方を捜査し、22日夜、現場近くを歩いていた男子生徒を
見つけて事情を聞いたところ、容疑を認めたことなどから逮捕しました。

警察によりますと、今月に入って現場の周辺では、若い男による痴漢や女性への声かけなどの被害が
相次いでいるということで、警察が詳しく調べています。

14歳が女性乱暴疑い逮捕 - NHK北九州のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025908581.html



591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:45:18 ID:lbQb3Rjv0
>>588
関連記事
話題:光る山笠勇壮に 戸畑祇園
http://mainichi.jp/seibu/news/20100725sog00m040002000c.html
200年以上の歴史を誇る国指定重要無形民俗文化財、戸畑祇園大山笠の競
演会が24日、北九州市戸畑区の区役所周辺であった。午後8時前、309個の
提灯(ちょうちん)を12段10メートルの高さに組んだ大山笠(重さ約2・5トン)が
登場。法被、鉢巻き姿の担ぎ手たちは、太鼓や鉦(かね)の音が響き渡る中「ヨイ
トサ、ヨイトサ」と声をかけながら威勢良く練り歩いた。 昼間は古式ゆかしい幟(
のぼり)山笠だが、夜になると、幟を外して提灯山笠に変わる。大小8体の“光の
ピラミッド”が姿を見せると、会場は拍手と歓声に包まれた。 戸畑祇園は江戸
後期、疫病退散の祈願成就に感謝する村人が山笠を奉納したのが起源とさ
れ、博多祇園山笠、小倉祇園太鼓とともに福岡県の夏の三大祭り。
【長谷川容子】2010年7月25日

592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:53:06 ID:lbQb3Rjv0
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:32:50 ID:lbQb3Rjv0
わっしょい百万夏まつり今年は8月7日・8日だよ♪
みんな来てね
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10664957
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:56:22 ID:lbQb3Rjv0
北九州年高速道路2号線を早朝にのんびり走ってみました。
今回は、九州道経由で北九州空港まで走りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:33:32 ID:CE3JPbxa0
●パナソニック電工が北九州の響工場を閉鎖、拠点再編の一環
2010年7月 *日 18:20 | 国内リストラ | Panasonic, 九州, 工場, 閉鎖

東証・大証各1部上場の「パナソニック電工」は、子会社「パナソニック電工北九州」
の響工場を閉鎖すると発表しました。

福岡県北九州市の同工場は、バス浴槽関連機器の製造を担当。しかし、グループにおける拠点再編の一環として、同製品の生産を子会社「パナソニック電工住宅設備」の四日市工場へ移管し、工場閉鎖を決定したようです。

今後は、6月をめどに四日市工場での稼働を開始し、9月末までに響工場での
生産を終了、設備を廃棄処分し閉鎖する予定。


596:2010/07/26(月) 05:17:42 ID:JUGD54HyP
小さな小さな話題サンクスw
それにしてもオメエ暇人だなあw
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:05:24 ID:5dJBIyLp0
>>580
関連記事
アミタホールディングス会長兼社長 熊野英介氏 東アジアの資源循環を
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/56934/catid/13
グループ5カ所目の廃棄物再資源化拠点として、事業会社「アミタ」(東京)が20日、
北九州市若松区のエコタウンに「北九州循環資源製造所」を開設した。汚泥や焼却灰な
どの廃棄物から、独自の調合技術でセメント原燃料などを製造する。同日の記念式典で「『
資源をつくる』ことに人生をかけてきた。東アジアを視野に飛躍を目指す」と強調した。
 工場は敷地約1万7千平方メートル。年間製造能力は最大9万6千トンで、初年度は
1万8千トンの製造を見込む。近隣には「北九州リサイクルポート」が整備され、廃棄
物の船舶輸送の利便性が高い。海上輸送で二酸化炭素(CO2)とコストの削減が可能
といい「東アジア全体の資源循環、CO2削減に貢献したい」と話す。

598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:42:31 ID:lIO9ZDbuP
九州最強!

関門地場有力企業(2009年版)

http://gazone.morrie.biz/keizai/kigyoo/index.html

599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:01:07 ID:eVCZX8Aw0
流石 ナフコですね^^
経常利益率トップはナフコの5.49%
九州・山口流通企業の前期決算
  データマックスが九州・山口県の主要流通企業31社(年商300億円以上)の前期決算
から企業の収益力を示す経常利益率を調べたところ、トップはナフコ...
                                     (単位:百万円)
9年3月期 10年3月期
売上高 203,775 208,561
営業利益 9,315 11,242
経常利益 9,544 11,444
当期純利 3,825 6,059
総資産 169,852 177,388
純資産 97,486 102,596
自己資本 57.4% 57.8%

600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:04:43 ID:2BYqO0sVP
やはり小倉都心の超高層は迫力ありますね^^

のんびり車載動画】早朝の北九州都市高速道路2号線2010@福岡県
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:06:49 ID:2BYqO0sVP
【前面展望】北九州モノレール 小倉駅〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8556143
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:58:13 ID:2BYqO0sVP
おはよう
朝日新聞の今日の朝刊によれば今年からわっしょい百万夏まつりはネットで生で見られるようになったらしい!8日はぜひ見てね
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:52:15 ID:dQwvTomJ0
わっしょい百万夏まつり、ネットで中継 8月8日 !!
http://mytown.asahi.com/areanews/fukuoka/SEB201007280075.html
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:59:53 ID:dQwvTomJ0
流石!!ロボット先進都市【北九州市】ですね^^
ロボ開発 技・熱意集積
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000761007270001
■テーマさまざま 学研都市
 ロボット産業の振興を掲げる北九州市で、その拠点となっているのが同市若松区
の北九州学術研究都市だ。北九州市立大学や九州工業大学などの研究機関が一
つのキャンパスに集まっていて、研究者たちがロボット技術の開発に奮闘している。 
北九州市立大機械システム工学科の教授、山本郁夫さん(50)の研究室に鯛(たい
)のロボットが飾られていた。尾ひれを滑らかに動かして泳ぐことができる。数年前、
オープンキャンパスで実演したところ高校生らに大好評だったという。現在はサメや
エイなどのロボットを開発中。体を合成樹脂などで覆っていて、見た目は本物そっく
りだ。 もとは大手重機メーカーや独立行政法人で潜水調査船の開発を手がけて
いた。2007年4月に大学に移り、魚ロボットの研究に転じた。 きっかけは、水族
館で魚を見たことだったという。「尾ひれの動きを再現できれば、スクリューに代わ
る効率的な推進力に応用できる」と考えた。新しい「尾ひれ」付きの船の構想を温め
ている。

605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:12:58 ID:dQwvTomJ0
ダイナミックに躍動成長著しいべトナム!!
TOTOはじめとして北九州企業進出がめざましい
加速するベトナム投資 九州企業、3年間で10件進出
http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2010/07/28/20100728ddp008020014000c.html
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:50:02 ID:CoRwcUQv0
平成20年製造品出荷額

川崎市  4兆6110億4350万円
浜松市  2兆8693億4985万円
堺市   3兆3009億8752万円
北九州市 2兆4609億3029万円

大分市  2兆8230億0559万円

今まで格下と思われた大分に負けるなんて北九州ってどこまで衰退するんだろうwww
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:42:38 ID:dQwvTomJ0
流石!!貨物取扱量全国第4位の海上物流拠点北九州港ですね^^
3月入港船舶数、船舶総トン数など前年比大幅アップですね
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/201003.pdf
   当月の入港船舶は、5,412隻で前年同月に比べ 104隻(2.0%)
増、船舶総 トン数は、869万トンで前年同月に比べ 81万トン(10.2%)増
となった。 海上出入貨物は、909万トンで前年同月に比べ 240万トン(35.9%
)増、このうち外貿易貨物は、303万トンで前年同月に比べ 131万トン(
76.2%)増、内貿貨物は、 606万トンで前年同月に比べ 109万トン(
22.0%)増となった。 一方、コンテナは実空合計個数 (20フィート換算:
以下TEUという) 40,395 個で、前年同月に比べ 6,917個(
20.7%)増、トン数は、647千トンで前年同 月に比べ 86千トン(
15.4%)増となった。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:33:29 ID:xnxrqDuS0
周防灘に人工島計画!!!
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000741007210001
 国土交通省九州地方整備局が、北九州市東方沖の周防灘で、新たな「人工島」
を造る計画を進めている。大型船が通れるように、関門海峡の海底を掘り起こした
土砂の捨て場が必要なためだ。一方、計画地はいずれも、カブトガニの産卵地
として知られる曽根干潟に近い海域で、環境面への影響を懸念する声もある。
(羽賀和紀)
 今年で整備開始100年を迎えた関門航路。九地整は、大型船が通れるように
海底を掘って水深を14メートルまで深くする作業を続けている。 現在は深さ12メ
ートルで、2万トン級より大きなコンテナ船は貨物を満載にした状態では通れない。
そのため年間約1200隻の船が鹿児島の南方沖を迂回(う・かい)している。経済
的損失は年間156億円になるとの試算もある。「国内の基幹産業への影響も大き
い。いち早く14メートル化をする必要がある」と、九地整関門航路事務所の石井
伸治副所長は言う。

609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:33:24 ID:zFr7gF9/0
「東アジアの海上輸送と港湾インフラ」セミナー 開催 !!
http://www.kitakyushucci.or.jp/04pickup/kowan.pdf
8月19日 毎日西部会館9階ホール

610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:28:59 ID:iivMIxwF0
衰退北九州の遠吠えですか。

今日も、博多がくやしか〜w
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:38:42 ID:zFr7gF9/0
湧いてきたな
DQN土人増加が唯一自慢の低層屋台むらウジ虫がwww
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:07:38 ID:zFr7gF9/0
>>603関連記事
わっしょい百万夏まつり:初の大型ビジョン中継、ネット配信−−来月7、8日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100730ddlk40040399000c.html
◇小倉城周辺などで盛大に
 北九州市の夏の恒例イベント「わっしょい百万夏まつり」が8月7、8日、小倉
北区の小倉城周辺や勝山公園、小文字通りなどを会場に開かれる。23回目を
迎える今年は、初の試みとして8日の会場の様子を小倉中心部の大型ビジョン
5カ所で中継するほか、インターネットでも配信。会場に来られない人でもまつり
のにぎやかな雰囲気が楽しめるようにするという。 まつりは8月7日午前11時
の「わっしょいYOSAKOI北九州2010」でスタート。ウェルカムパレード(午後4
時20分)や、小倉祇園太鼓や戸畑祇園大山笠、黒崎祇園山笠など北九州の祭
りが一堂に会する恒例の「夏まつり大集合」(午後7時)などがある。 8日は
サンデーパレード(午後5時)や市民約1万人が参加する「百万踊り」(午後5時
半)などがあり、約3000発の花火が夏の夜空を彩る花火大会(午後8時半)
でフィナーレとなる。 また、8日の中継場所はJR小倉駅改札口▽小倉駅前▽
魚町商店街3カ所−−の大型ビジョン。ホームページ(http://www.wasshoi.info)でも中継を視聴できるほか、ツイッターでも情報を発信する。
【佐藤敬一】〔北九州版〕

613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:11:24 ID:zFr7gF9/0
企業が人材育成で助言 10大学と意見交換−−北九州
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100730ddlk40040398000c.html
北九州都市圏の10大学と北九州市、企業の関係者が大学の将来像について
考える「学びシティ! 北九州」(毎日新聞社主催)が29日、小倉北区のステー
ションホテル小倉であった。7回目となる今回のテーマは「地域・社会に求められ
る人材の育成について」で、企業の人事担当者が初めて参加。大学における人
材育成の在り方について率直な意見を交わした。 10大学は、北九州市立大
▽九州栄養福祉大▽九州共立大▽九州女子大▽九州工業大▽九州国際大▽
九州歯科大▽西南女学院大▽産業医大▽西日本工業大で、学長や理事長ら
も参加した。 意見交換会では、人事担当者が、企業が求める人材像や大学側
への要望などについて発言した。 ゼンリン人事部の宮崎三智夫部長は「周囲
の意見を聞き入れる素直さを持ち、自分の意見を主張して行動する人材を求め
ている。大学は学生にいろいろな経験をさせてほしい」と主張。コレットの土谷与
志晴店長は「最近の若い人には人間としての基本的な部分が足りないと感じて
いる。大学教育の中で人間力が磨かれるようなプログラムを求めたい」と語っ
た。 これに対し、九工大の松永守央学長は「学生のモチベーションが低く、どう
上げていくかに苦しんでいる。社会ではどんなことが必要なのかを学生に実感
させてやりたいと思っており、刺激を受ける企業でのインターンシップは重要。インターンシップの機会を北九州でネットワークとして作ってほしい」と話した。 最後
に北橋健治市長は「高校生の就職のお願いで年末年始に300社近く回った
が、企業側は『何とかしたいが、しゃんとした生徒を育ててもらわないと』と言外
ににじませていた」と指摘。そのうえで「企業の最前線で頑張っている人たちが
キャンパスに行き、20歳前後の人たちに世の中の状況を教えてあげることも
重要と感じている」と述べた。【佐藤敬一】〔北九州版〕

614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:22:14 ID:UUHG1US50
わっしょい約100万夏祭り
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:46:24 ID:HINkZsv20
出自が知れない怪車両 迷列車【九州編】#4〜DB10という名の子〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9491758
今回取り上げたのは元南阿蘇鉄道で、現在は北九州市の田の浦臨港線を公園化した、やまぎんレトロ
ラインで活躍するDB10型です
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:40:16 ID:HINkZsv20
タワークレーンも解体され又一歩完成が近づく九州最高峰タワマン
小倉都心の新しいランドマーク!!小倉D.C.タワー
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38624193.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38624200.jpg

617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:33:12 ID:HINkZsv20
ポテンシャルの高い24時間海上空港 北九州空港 !!!
旧空港から新空港へ移設してわずか4年あまりで利用者は約30万人から
120万人へと一気に4倍増となり、さらに秋にはスカイマークが羽田〜北九州
北九州〜那覇が就航する。同空港は今年に入って国際チャーター便が上半期だけで
すでに40便を越える飛来があり、激増しているおり使い勝手のよさが好評だ。
一方、航空貨物もギャラクシー撤退にも関わらずスターフライヤーは福山通運と
航空貨物契約締結し、平成22年4月には月800トンに達し、ギャラクシーのそれ
を上回る実績をあげている。また国際貨物便も今秋には北九州〜上海(揚子江快運航空)週数往復する見込み。
カナダ線は生体馬約100頭をジャンボジェット貨物機で輸入。
北九州市内で検疫を受ける。運航はチャーター便だが、月1便程度になりそう。今後
さらにジャンボ機輸送が増えることを考慮すれば至急に滑走路3000m延伸が必要だ。
参考資料
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d12/sinnkitakyuusyuukuukou.html
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:47:19 ID:HINkZsv20
小倉都心再開発(小倉D.C.タワーと小倉記念病院)
小倉記念病院2階に通じるペデストリアンデッキかなり出来ていました!
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683910.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683923.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683941.jpg
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:07:40 ID:sFAWyXlg0
響き臨海工業団地産業道路【新若戸道路】最後のひとつ6号函いよいよ沈設作業
に入りますね^^
http://www8.ocn.ne.jp/~wakato/img-728103012.pdf
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:New_Wakato_Road_UnderConstruction.JPG
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:28:36 ID:sFAWyXlg0
【鉄道の祭典】8月7日からいよいよスタート!!
http://www.k-rhm.jp/other_event/7ani_fes.html
in 九州鉄道記念館
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:40:57 ID:sFAWyXlg0
>>617
関連
スターフライヤーの盆期間中の予約状況はgoodみたいですね!!
http://www.starflyer.jp/starflyer/press/2010/press_20100730.pdf
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:45:31 ID:uDuteAKj0
>>621
ん?ニート北九州くんwww
今日も大暴れでつかw
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:46:20 ID:uDuteAKj0
今日も西の空がうらめしか〜♪
アハッ

博多駅大ターミナルにきなさい。
世界基準ですよ。博多は。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:47:11 ID:uDuteAKj0
ハッタリ小倉駅

質実剛健 大博多駅!!
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:48:24 ID:sFAWyXlg0
>>623
時代遅れの市内欠陥空港wwwwwww
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:48:29 ID:uDuteAKj0
海の中道みたいな自然の造形物はあるのか?
ん?
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:00:58 ID:thn/JGNq0
北九州フィルム・コミッションは頑張っていますね!!
参考http://www.kitakyu-fc.com/
映画:「海猿」完成披露試写会 「みなさんと作った」羽住監督があいさつ
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100803ddlk40200513000c.html
北九州フィルム・コミッションが撮影協力した映画「THE LAST MESSAGE 
海猿」の完成披露試写会がこのほど、北九州市小倉北区の北九州国際会議場
であった。羽住英一郎監督(43)は舞台あいさつで「北九州のみなさんと一緒に
作った映画です」とお礼を述べ、招待客らから大きな拍手をあびた。9月に全国
公開予定。 海上保安官の活躍を描く人気シリーズの4作目。いったんは三部
作で完結したが、続編を望む声に応えたという。福岡沖玄界灘に浮かぶ天然
ガスプラント施設で火災事故が起こるという設定で、市内でも多数のエキストラ
が協力し、工場や海上でロケが行われた。 第七管区海上保安本部所属の
機動救難隊員を演じた俳優、三浦翔平さん(22)は「門司港での撮影から出発
した。全力を出し切ったので、多くの方に楽しんでほしい」と話した。
【長谷川容子】〔北九州版〕
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:10:32 ID:thn/JGNq0
>>612
関連
会期:8月7日(土)、8月8日(日)
http://www.wasshoi.info/
北九州市の夏の風物詩「わっしょい百万夏まつり」は、1988年(昭和63年)市制25周年を機に、
市民の心を一つに合わせ多くの人々が楽しめるまつりとして初めて開催されました。
例年150万を越える人々が市内外から訪れ、楽しいひと時を過ごしていただいています。
プログラム
8月7日
  わっしょいYOSAKOI 2010     11:00〜16:50、17:00〜18:30
  わっしょいこどもフェスティバル  13:00〜17:30
  ウエルカムパレード         16:30〜17:00
  まつり式典               18:30〜19:00
  夏まつり大集合            19:00〜21:00
8月8日
  百万踊り                17:30〜20:25
  花火ライトダウンセレモニー    20:25〜20:30
  花火大会                20:30〜21:00
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:43:58 ID:epXa70/MP
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:32:50 ID:xmanANEJ0
北九州市 特区選定や暴対強化 来年度予算編成 国に41項目提案へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/188729
北九州市は3日、国の2011年度予算編成に向けた41項目の提案内容について
発表した。北橋健治市長ら幹部が5−6日に各省庁を回り、予算配分の必要性など
を訴える。 最重点項目としては、新規に「環境未来都市」「国際戦略総合特区」へ
の選定と支援を挙げた。提案理由として「北九州市が政府の次世代エネルギー・
社会システム実証事業に選定されたほか、アジア低炭素化センターを開設する
など先駆的な施策を推進しており、都市戦略が政府の新成長戦略と軌を一にして
いる」と強調。本年度からスタートした子ども手当については「国の責任において
財源を確保し、現金給付・サービス給付のバランスに留意すること」と注文してい
る。 また、指定暴力団工藤会の犯行とみられる発砲事件などが相次いでいること
から、一層の取り締まりの強化や市民が安心して暴力団排除活動に取り組むため
の保護対策強化に向けた警察官の配置増を新たに求めている。
=2010/08/04付 西日本新聞朝刊=
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:54:51 ID:xmanANEJ0
いいっちゃ戸畑ヨイトサまつり
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=29123
威勢のよい名物女山笠!
戸畑の熱い夏は、7月の「戸畑祇園大山笠行事」に始まって、8月の女山笠
「ヨイトサまつり」へと続いていきます。
女提灯山笠の他に、女太鼓、カラオケ大会など盛りだくさんの行事があります。
担ぐ山笠は、高さ7m(10段)、重さ約1tと、祇園大山笠と比べるとかなり小振りに
なりますが、その勇壮な雰囲気を味わいたいという女性たちは数多く、北九州市立
高校の女生徒さんたちも参加して威勢よく山笠を担ぎます。
• 日程:平成22年8月28日(土)
• 会場:中本町商店街周辺


632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:06:15 ID:xmanANEJ0
>>612
関連記事
北九州看板娘・看板息子:百万夏まつりPR 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100804ddlk40040408000c.html
北九州市の魅力を宣伝する「北九州看板娘・看板息子」の4人が3日、初仕事
の「わっしょい百万夏まつり」(7、8日)を前に、小倉北区の毎日新聞西部本社
を訪れた。 看板娘・看板息子は、わっしょい百万夏まつり振興会(重渕雅敏
会長)がまつり開催にあわせて毎年公募しており、今年は54人の応募の中
から、看板娘に真部せいらさん(22)=小倉南区▽中村優さん(19)=八幡
西区▽調真希さん(22)=同、看板息子に尾西真嗣さん(23)=八幡西区=が
選ばれた。 4人は市内外のイベントでダンスや書道、少林寺拳法などそれ
ぞれの特技を織り交ぜた宣伝活動を展開する。〔北九州版〕
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:10:03 ID:8qvjyn5I0
●●驚愕!!【高齢者不明】北九州市は【487人】の「4割と接触できず」
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2010/08/04(水) 15:55:53 ID:???0

【所在不明高齢者】北九州市は487人の「4割と接触できず」

  100歳以上の高齢者が所在不明になっている問題で、北九州市の北橋健治市長は4日、
  昨年9月に敬老祝い金を支給した際に本人と会えなかったケースを対象とする安否確認調査を始めると発表した。

  市長によると、昨年の100歳以上の祝い金の受給対象者は487人だったが、
  約4割は市職員や民生委員が本人と接触できなかった。

  調査はこれらの高齢者を対象に、市職員が各家庭を訪問するほか、
  病院などの施設に入っている場合は電話で所在を確認する。


産経新聞 2010.8.4 12:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041230016-n1.htm


634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:57:47 ID:7uIhbFFu0
このスレは一応、非県都の政令指定都市のスレだが・・・。
なぜ北九州の話題ばかりなんだ?
ちなみにこの4都市は国内有数の工業都市だが

平成20年製造品出荷額

川崎市  4兆6110億4350万円
浜松市  2兆8693億4985万円
堺市   3兆3009億8752万円
北九州市 2兆4609億3029万円

この観点から見ると北九州が一番格下である。
また広島・倉敷・大分にも抜かれ、関西以西では4番手までに順位が下がってきており、
北九州工業地帯と呼ばれていたかつての栄光の姿はもはやない。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:11:53 ID:TtayJjpVP
お馬鹿登場w
オメエよ四大工業地帯なんていつの話してるんだw
カビが生えてるぜ
いまは北九州市は世界から視察団が来る環境首都を目指す先進環境モデル都市だ
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:39:47 ID:7uIhbFFu0
2009年環境首都コンテスト総合順位

第1位 熊本県水俣市
第2位 長野県飯田市
第3位 愛知県安城市
第4位 長野県長野市
第5位 愛知県新城市
第6位 熊本県熊本市
第7位 山口県宇部市
第8位 兵庫県尼崎市
第9位 東京都板橋区
第10位 静岡県掛川市
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:02:43 ID:rrpjIbCf0
瞬殺ワロタ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:30:31 ID:JEvBC2dFP
アメエほんとうの嵐だな!
北九州市は国連から環境で二度も表彰されているんだぜ
お馬鹿くんwww
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:41:08 ID:JEvBC2dFP
今日も全国第4位の海上貨物取扱量を誇る北九州港に嫉妬する新参者のハカタッペの嵐ばかりだなw
640クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 01:49:44 ID:heVQurIl0
まぁまぁ、
そんなネガティブにならずに・・・

市民ケーンみたいにまた北九州の写真とってきてくださいよ
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:14:07 ID:JEvBC2dFP
そう言えば落ち目のハカタッペの大観覧車台湾に売られるんだってな(嘲笑)w
642クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:17:04 ID:heVQurIl0
あの大観覧車にのっておいてよかったわ。

あれが日本一やったとはな・・・盲点だわ。
643クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:23:53 ID:I8nWQZGQ0
マリノア大観覧車 入口

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280942549172.jpg
644わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/08/05(木) 02:30:25 ID:lSIRLB7B0
622 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2010/08/02(月) 11:45:31 ID:uDuteAKj0 (1/4) [PC]
>>621
ん?ニート北九州くんwww
今日も大暴れでつかw


623+1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2010/08/02(月) 11:46:20 ID:uDuteAKj0 (2/4) [PC]
今日も西の空がうらめしか〜♪
アハッ

博多駅大ターミナルにきなさい。
世界基準ですよ。博多は。


624 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2010/08/02(月) 11:47:11 ID:uDuteAKj0 (3/4) [PC]
ハッタリ小倉駅

質実剛健 大博多駅!!


626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2010/08/02(月) 11:48:29 ID:uDuteAKj0 (4/4) [PC]
海の中道みたいな自然の造形物はあるのか?
ん?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑こいつ鶏卵ぽくね?まあ本人じゃないとしても鶏卵のファン(笑)だろうな
鶏卵の口調パクリ過ぎ
645クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:35:32 ID:I8nWQZGQ0
確かにでかかったなー。
解体とは残念だわ。
ここで遊んでいた人らは、これからは、小観覧車で我慢だな。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280943218606.jpg

しかし、茶がうまい。
646クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:45:39 ID:uUGvv2dE0
スペースワールド

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280943864531.jpg

ここの観覧車にものってみたいもんだわな。
647クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:47:44 ID:uUGvv2dE0
小倉駅 在来線 改札

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280944018034.jpg
648クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:49:02 ID:uUGvv2dE0
649クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:54:11 ID:uUGvv2dE0
黒崎駅前のマンション群

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280944377903.jpg
650クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 02:57:17 ID:E8hVcexz0
下関駅から九州上陸

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280944539408.jpg
651クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 03:00:11 ID:E8hVcexz0
652クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 03:04:00 ID:E8hVcexz0
653クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/05(木) 03:06:15 ID:E8hVcexz0
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:31:16 ID:JEvBC2dFP
小倉都心高層化の新しいランドマーク小倉DCタワーと関門一デカイ小倉記念病院!

小倉記念病院2階に通じるペデストリアンデッキかなり出来ていました!
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683910.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683923.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683941.jpg
655わたしの旅日記(笑) ◆UPNhHKV8h2 :2010/08/05(木) 08:18:26 ID:lSIRLB7B0
団地のみなさん頑張っていますね!!!!^^


買い物難民 自助の朝市
2010年08月02日

大勢の住民でにぎわう「ふれあい朝市」=北九州市八幡西区

 ■八幡西・茶屋の原団地の試み
 北九州市八幡西区の茶屋の原団地で、週1回開かれる朝市が盛況だ。団地内のスーパーが閉店し、
遠くに買い物に行くのが難しい高齢者をサポートしようと自治区会が昨年4(抜粋)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000741008020001
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:44:18 ID:JEvBC2dFP
近未来環境モデル都市の中心小倉駅から出発するモノレール
カッコいい^^
【前面展望】北九州モノレール 小倉駅〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8556143
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:13:10 ID:HoDUoGYd0
●北九州のホテルで男性襲撃、10代の4人逮捕・1人補導
1 :ワオキツネカフェφ ★:2010/06/29(火) 23:55:35 0
男性襲撃:10代の4人逮捕1人補導 北九州市のホテルで

ホテルで男性を襲い現金を奪ったとして、福岡県警若松署は29日、
北九州市内の会社員の男(18)を強盗致傷、
男子高校生(17)や無職の少女(17)ら3人を恐喝容疑でそれぞれ逮捕し、
男子中学生(13)を補導した。いずれも容疑などを認めているという。

容疑は、5人は共謀し、28日午後10時10分ごろ、北九州市若松区のホテルで、
同市戸畑区の男性会社員(29)の顔などを殴り、4万円入りの財布を
奪って逃げたとしている。男性は軽傷を負った。

調べでは、男性は出会い系サイトで知り合った無職少女(16)=恐喝容疑で逮捕=と
ホテルの部屋に入った直後に襲われたという。5人は車で逃走したが、
通報で駆けつけた署員がホテルから約4.5キロ離れたガソリンスタンドで
車を見つけ、5人の身柄を確保した。【降旗英峰】

ソース:毎日新聞 2010年6月29日 13時15分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100629k0000e040080000c.html


658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:13:55 ID:HoDUoGYd0
●下水道の蓋ににつまずいて骨折した男性、北九州市相手に427万円求め損賠提訴


歩道の下水道の上ふたにつまずき骨折したのは安全配慮義務を怠ったのが原因だとして、
小倉南区の男性が北九州市を相手に427万円余りの損害賠償を求める訴えを地裁小倉支部に起こした。

訴状などによると、男性は昨年4月28日午後6時半ごろ、小倉南区沼緑町の歩道を歩いていた際、
下水道のふたの突起部分に右足を当てて骨折。病院への通院を繰り返しており、市は歩道の
安全管理に注意を払う義務を怠ったとしている。

4月以降、小倉簡裁で話し合いを進めてきたが平行線で、本訴に踏み切った。

市建設局は「けがをされたのは残念だが、責任がないとの主張は変わらず、請求棄却を求めること
になる」とコメントした。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100709ddlk40040334000c.html

659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:19:53 ID:HoDUoGYd0
●●驚愕!!【高齢者不明】北九州市は【487人】の「4割と接触できず」
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2010/08/04(水) 15:55:53 ID:???0

【所在不明高齢者】北九州市は487人の「4割と接触できず」

  100歳以上の高齢者が所在不明になっている問題で、北九州市の北橋健治市長は4日、
  昨年9月に敬老祝い金を支給した際に本人と会えなかったケースを対象とする安否確認調査を始めると発表した。

  市長によると、昨年の100歳以上の祝い金の受給対象者は487人だったが、
  約4割は市職員や民生委員が本人と接触できなかった。

  調査はこれらの高齢者を対象に、市職員が各家庭を訪問するほか、
  病院などの施設に入っている場合は電話で所在を確認する。


産経新聞 2010.8.4 12:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041230016-n1.htm



660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:53:13 ID:JEvBC2dFP
サントリー過去最高の売上高 中間決算、ハイボール人気!!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/189080
やはりこれが一番ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:02:55 ID:jfKBESZI0
>>660
コピペクズ

おめーうぜーぞ

自重しろや

川崎浜松堺の本州様に迷惑をかけんじゃねーぞ

662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:14:14 ID:JEvBC2dFP
大観覧車の台湾身売りで露呈済みの落ち目のフクオカンへプレゼント
「環境未来都市」目指し構想
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023163841.html
二酸化炭素の削減に向けて先進的な取り組みを進める「環境未来都市」の指定を
目指し、北九州市は国に対して、市の構想をまとめた提案書を提出することになり
ました。「環境未来都市」は、国の新しい成長戦略に盛り込まれた構想です。環境
事業を推進する全国の都市から選ばれる見通しで、選ばれた都市には省エネ事業
などの取り組みに予算が集中的に配分されることになります。北九州市は5日から
関係省庁などに対して、市が描く「環境未来都市」の構想をまとめた提案書を提出
し、指定を要望します。提案書では、ことし6月に北九州市などが地元企業の持つ
環境技術をアジアなどの海外に発信する「アジア低炭素化センター」を開設した
実績をあげ、今後、環境に配慮した次世代の自動車を開発したり、汚水の浄化
技術などを海外に輸出したりしていく構想を紹介しています。さらに、北九州市は、
環境事業での規制の緩和や法人税の優遇措置などを可能とする「国際戦略総合
特区」の指定も国に求め、投資の呼び込みや国際競争力の強化を目指して
います。      
08月04日 18時55分

663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:32:19 ID:7qAgycc+0
>>654

あまりにも写真撮影下手杉www
本当に自慢する気あんのか?
664:2010/08/05(木) 21:05:51 ID:JEvBC2dFP
また粘着超低層天神くんの嫉妬丸出しにワロタw
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:30:27 ID:k6MAZigS0
もう次から北九州抜きでイイです…
相模原さん入れて下さい
666:2010/08/05(木) 21:39:24 ID:JEvBC2dFP
ついでに北九州市粘着フクオカンも入れてやれw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:54:14 ID:HoDUoGYd0
>>635-637
●爆笑www 「環境首都?」北九州 片足ない奇形カエル46匹 北九州市の河川敷で見つかる
2010年6月18日 21:52

北九州市は18日、同市八幡東区高見2丁目の板櫃(いたびつ)川河川敷で、
片方の後ろ足がない奇形のツチガエルが46匹見つかったと発表した。
原因は分からず、7月上旬に専門家による原因究明検討会を設けて調査する。

5月8日に市民から「板櫃川河川敷に足がないカエルがいる」との情報が寄せられ、
市は計4日かけて現地で97匹を捕獲。
その結果、46匹が、後ろ足の左右どちらかがなかった。
市は「1カ所でこれだけ集中して奇形が見つかる例は、国内では聞いたことがない」としている。
ツチガエルは国内に広く生息し体長は最大6センチほど。
オタマジャクシの状態で越冬し、春に変態して足が生える。
今回見つかった46匹はすべて今春変態した若いカエルで体長2―3センチだった。
市は、河川敷の泥と水を採取し、有害物質などの有無を調べているが、
今のところ異常は見つかっていないという。
現場の河川敷は、有害物質がないことが確認されるまで立ち入りを制限する。

小野勇一九州大名誉教授(動物生態学)は
「カエルの奇形は世界で数多く報告され、寄生虫や北九州広範に蓄積した化学物質、遺伝、紫外線など
米軍弾薬庫危険物質(放射能?さまざまな原因が考えられる」と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17943
板櫃川で見つかった後ろ足が欠損したツチガエル
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100618/201006180020_000.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100618/201006180020_001.jpg
※関連事項? ウィキ検索「北九州市 山田緑地 」
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:55:05 ID:HoDUoGYd0
>>634-635
●●小学校の社会、中学校の地理 4大工業地帯からの「 脱落」(朝日新聞2007年5月2日) ●
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200705020294.html

小中学校の一部の教科書で、日本の工業地帯の表記が、京浜、中京、阪神、北九州の
「四大工業地帯」から、北九州を外した「三大工業地帯」へと変わり始めた。

東京書籍の中学地理は10年前、本文では「北九州工業地帯」としながら、
注釈で「北九州工業地域といわれることもある」と、
工場集積度が1ランク下の「工業地域」に含める考え方を紹介。
その5年後には、本文でも工業地域に「格下げ」した。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に地位が低下した。
日本国勢図会によると、北九州の工業製品出荷額は全国の2.6%(03年)で、
瀬戸内(8.7%)や東海(5.8%)工業地域を下回っている。
一方、逆に地位があがったのが中京工業地帯。80年の出荷額は(1)京浜(2)阪神
(3)中京の順だが、90年は(1)京浜(2)中京(3)阪神。03年を見ると
(1)中京(2)京浜(3)阪神と、トップになっている。トヨタ自動車をはじめ自動車関連の隆盛が貢献している。

北九州は1901年開設の八幡製鉄所を中心に、筑豊の石炭と中国産の鉄鉱石などを利用して
発展。しかし、高度成長以降は伸び悩み、相対的に北九州の地位が更に低下した。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:57:45 ID:HoDUoGYd0
●北九州の糞撒き工藤会が75歳の爺の家に報復発砲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268689704/
●工藤会系2組員ら逮捕 弁当店に強盗致傷容疑
ソース:MSN産経ニュース 2010.5.12 13:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100512/crm1005121343025-n1.htm
●【井筒屋】百貨店が暴力団事務所に1万円の弁当500個届ける!!... 北九州 小倉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000025-nnp-l40
●【北九州】暴走族摘発中の警官はねられる…警官ををはねたオートバイ、そのまま逃走
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272817822/1-100
●16歳少女に援助交際させる、元交際相手の無職少年ら逮捕・・・北九州
ソース:MSN産経ニュース 2010.4.17 13:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100417/crm1004171341018-n1.htm
◆「2010年度財政破たん」 北九州市が見通し 経営方針素案400億円収入不足
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071005/20071005_031.shtml
●大麻所持容疑で北九州市の高2女子を逮捕 ...北九州 小倉
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/20[22:06:20] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T01009.htm
●「オートバイがうっとうしくてひき殺そうとした」と無職少年らの乗った
オートバイに追突したマッサージ師を逮捕 … 北九州
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100221/crm1002211735004-n1.htm
@万引女コンビ 警備員“振り落とせー”と急発進  北九州
*+*+ NHKニュース 2010/03/16[06:49:06] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013223422000.html

670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:59:08 ID:HoDUoGYd0
●●●国内貨物の神戸港集約へ 内航海運の新会社構想 ●●●●
@ホクブ九州重要港湾指定消滅の模様 ●釣り堀ガラガラ状態の北九州市ひびきCT沈没ハゲワロスww
    ↑ ↑ ↑(大爆笑)www  ↓ ↓ ● ツブツブ愛郷
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003071963.shtml  
国内の中小規模の港に分散しているコンテナ貨物を神戸港に低コストで集約するため、
内航海運や港湾運送の12社が共同出資で内航船運航会社を設立する構想を進めていることが
8日、分かった。西日本のコンテナ貨物の多くは経費の安い韓国・釜山港にいったん集約されてから
欧米などへ向かっており、国内中枢港湾の衰退を招いている。民間がタッグを組んで神戸港の
拠点化を進め、国際的な復権を狙う。●
日本港運協会の会長を務める上組(神戸市中央区)の久保昌三社長が同日、東京都内で明らかにした。

構想では、新会社が中古コンテナ船や、はしけを使い、神戸港と瀬戸内海沿岸や九州の地方港を結ぶ
内航路線を開く。荷主に提示する価格は地方と釜山を直接結ぶ路線と同程度に抑えたい考え。
12社以外にも参加を呼び掛け、コンテナ数を増やすことで、経費抑制が可能とみている。

国には規制緩和や内航海運の振興策を求める。設立時期は未定。 ●
国土交通省は今月中にも、コンテナ貨物の拠点港湾「国際コンテナ戦略港湾」を国内2カ所以内に
絞り込む考え。同省は立候補している4港湾に国際競争力の強化策を求めており、民間12社の
新会社設立構想は阪神港(神戸、大阪)の選定を後押しするとみられる。
久保社長は「実現には課題もあるが、一つずつ解決して港湾活性化につなげたい」としている。

一方、上組は同日、神戸・ポートアイランド2期で4月に運用を始めた大水深岸壁「PC18」の
完成記念式典を都内で開き、海運関係者約60人が参加した。

(2010/06/09 11:01)  ●

ーーー●●● そしてついに北旧州港選定漏れ!!wwwwwwwwwwwwwww
ホクブ旧習港湾珍没、ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww●

671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:20:34 ID:GA9BglR8P
会期:2010年8月6日(金)〜22日(日)
アニメ、コミック、イラストレーション等の豊かな芸術表現が一堂に集結!!
機動戦士ガンダムやハローキティなどアニメやコミック等のキャラクターが大集合。様々な
キャラクターの版画を展示いたします。
【入場料】 無料
【開館時間】 9:00〜17:00
北九州市旧門司税関ギャラリー
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:37:52 ID:YERMG+Lo0
>>667
後ろ足がないカエルはヤゴの捕食が原因らしいよ
豊かな川の象徴だね
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:42:49 ID:c4x+yKAN0
北九州市にとっては嬉しいニュースですね^^
半導体・電機関連で積極投資 九州の拠点、小型端末など需要増 2010/8/6 5:55  日本経済新聞電子版
東芝は北九州市の半導体工場に約100億円を投じてラインを改造し、11年初めにも発光
ダイオード(LED)照明の基幹部品である素子の量産に乗り出す方針。従来は外部
から素子を調達してきたが、内製化でコスト競争力を高め海外勢に対抗する。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:49:58 ID:c4x+yKAN0
>>670
お馬鹿くんwwwwwwwwwww
西日本最大海上物流拠点 北九州港 経済波及効果3兆4600億円 
http://www.kitaqport.or.jp/jap/outline/keizai_hakyu.pdf
全国第4位 北九州港 !!!博多っぺ港は全国何十位??ww
平成20年度 主要港海上貨物取扱量   単位:トン
名古屋 218,130,496
千葉  165,142,564
横浜  141,764,431
北九州 109,367,359
神戸  95,163,171
大阪  92,976,112
川崎  92,739,933
東京  81,356,537
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/2008y6.pdf
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:48:00 ID:4wLKaxOq0
>>674
トン数で優位に立った実績を持ちながら>>670の様な構想が為されるのは口惜しいのだが何故か?
どう考えているのか出来れば教えて欲しい

>>667的なニュースは定期的にあるね、山田弾薬庫で見つかった時は化学兵器云々の話が出てきたけど
そんなのじゃなけりゃいいね
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:54:39 ID:4wLKaxOq0
気休めにさっき撮った涼しげな紫川を

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx6DTAQw.jpg

ま、暑いんですけどねw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:57:22 ID:c4x+yKAN0
>>675
お馬鹿くんw
北九州の強みはパルク貨物を持ってることだ!
だから、貨物船全体から見れば19%のコンテナ船などどうでもよいw
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:47:53 ID:bomo2hUI0
>>672 市も揉み消しに必死らしいが記事自体がカムフラージュ目的だろうからな

米軍弾薬庫があり劣化ウラン弾その他の影響が濃厚な山田緑地で足数のおかしい
奇形カエルが出続けているが、弾薬燃料などの相関などを市民や専門学者が
指摘し問い合せても、市は長年否定し続けている。おそらくそこでも
ヤゴ(笑)のせいにして隠蔽を計ろうとする事だろうよ

全国に公害や中毒事故;PCBカネミ油症事件もばら撒いた黒い体質も
持ちあわせる北九州市らしいやり方だ。洞海湾が綺麗になったと言うなら
底に潜って高濃度の汚染物質の固まりヘドロを触って見ればいい。
バカが魚を釣って食う。北九州で7色の煙りを吸った世代は成人しても
モラルが欠落し世の中で半ば気狂いじみた言動をし、煤塵汚染物質が浸透した
大地の地下水を平気で飲んで茶を沸かし、発ガンその他で早々死ぬ阿呆も居る。
100才以上高齢者を500人も神隠しで年金その他を不正受給する悪知惠もつく
騒音が煩いからと、通常の人間が車で市民を惹き殺す・・
チョン在日はOKでも日本人はナマポ打ち切りでおにぎり餓死。流石、公害衰退
貧困高齢化100マン割れ犯罪首都。修羅の国; 北旧臭市ww
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:00:11 ID:c4x+yKAN0
>>678
衰退半島同化人に言われてもw
大観覧車は台湾に売られたよ〜ん
DQNの巣窟w
バラバラ殺人事件、天神の自転車マナーの悪さ日本一w
北九州市の方が福岡市より約3割犯罪が少なく、まだましのようです。
人口千人当たりの市部犯罪認知件数/九州内ワースト10(なんと福岡県が独占)
1福岡市/24.7件 ←流石DQNくんの巣窟w
2田川市
3飯塚市
4直方市
5大野城市
6中間市
7古賀市
8北九州市/18.4件
9久留米市
10春日市
  :
 佐賀市/15.9件
  :
 熊本市/14.5件
  :
 大分市/11.3件
  :
 山口市/10.9件

680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:42:28 ID:mk6hnSQv0
>>677
なるほど、バラ積み重視だからコンテナは問題にしないって事ね
ところでそれは君の私見?それとも市からそういう声下りて来た?そこだけ教えて欲しい
あ、あとパルク貨物じゃなくてバルク貨物じゃね?

>>678
おちついて
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:56:53 ID:GA9BglR8P
落ち着いてるよ
事実を言ってるだけ
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:09:43 ID:lzC/PpC60
確か北九州港の貨物取扱量の4割近くは内航フェリーだったはず。
関東・関西⇔九州のフェリーは北九州港に集中している。
内航フェリーの場合、トラックがそのままフェリーから出入りするだけで荷役作業が発生しないから地元への経済効果は薄い。
またそのせいでトン数ベースでは博多港に勝っても金額ベースではコンテナの取扱が多い博多港に抜かされる。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:14:12 ID:GA9BglR8P
何を言ってるのやら
一番は自動車に決まってるがな
684682:2010/08/06(金) 20:23:50 ID:lzC/PpC60
貨物の内訳のソースは下のサイトからだ。

http://www.mlit.go.jp/common/000025792.pdf

輸出入や内貨よりも内航フェリーの方が割合が多いのに自動車が一番のわけない。


685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:30:40 ID:GA9BglR8P
>>674
データー見てみ
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:18:54 ID:GA9BglR8P
流石!!貨物取扱量全国第4位の海上物流拠点北九州港
4月入港船舶数、船舶総トン数など前年比順調にアップですね^^
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/201004.pdf
   当月の入港船舶は、5246隻で前年同月に比べ 162隻(3.2%)
増、船舶総 トン数は、818万トンで前年同月に比べ 2万トン(0.2%)増
となった。 海上出入貨物は、836万トンで前年同月に比べ 136万トン(19.5%
)増、このうち外貿易貨物は、270万トンで前年同月に比べ 71万トン(
35.4%)増、内貿貨物は、 566万トンで前年同月に比べ 66万トン(
13.1%)増となった。 一方、コンテナは実空合計個数 (20フィート換算:
以下TEUという) 38781 個で、前年同月に比べ 5163個(
15.4%)増、トン数は、606千トンで前年同 月に比べ 77千トン(
14.4%)増となった。

687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:41:21 ID:GA9BglR8P
トヨタ完成車は新門司港から8月も順調に海上輸送されていますね^^
http://www.toyofuji.co.jp/ships/index.html
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:45:44 ID:YERMG+Lo0
>>678
「カエル片足、ヤゴ捕食か」北九州市教委が見解
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/wild/20100804-OYS8T00204.htm
板櫃川の片足カエル:原因はヤゴの捕食? 調査委が指摘
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100804ddlk40040397000c.html
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:39:23 ID:PyNrNSmJP
いよいよ今日からだよ♪
わっしょい百万夏まつりでの九州新幹線全線開業PR活動の実施
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/kurume55556.html
来年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業の周知と開業に向けた気運の醸成を図る
ことを目的として、九州新幹線全線開業記念イベント福岡県実行委員会が中心となっ
て、わっしょい百万夏まつり「百万踊り」に参加してのPR活動を実施します。
1.実施日時  
平成22年8月8日日曜日17時30分から18時35分
2.実施場所  
北九州市小倉北区小文字通り
   (北九州市小倉北区城内付近)
3.踊り隊の編成
    PR用法被を着た実行委員会事務局職員、北九州市職員、学生ボランティアの
3者約60名で編成。横断幕やのぼりを用い九州新幹線全線開業をPRします。 
4.PRブースの設置
   8月7日、8日の祭り期間中、勝山公園内の企業PRコーナーにおいて、九州新
幹線のPRブースを出展します。パネルの展示やPRグッズを配布することにより九州
新幹線全線開業をPRします。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:56:20 ID:b35DDczy0
【サッカー】J2第21節昼 札幌、岡本のループと高木の追加点で連敗脱出!


北九州は17試合勝ちなし(笑)[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281167672/1-100




691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:57:37 ID:b35DDczy0
●33件の工事であわせて142万円を最長で3年間業者に支払わず、
北九州市職員を減給

北九州市の34歳の職員が、発注した工事の費用あわせておよそ140万円を
業者に支払っていなかったとして、減給10分の1・12か月の懲戒処分を
受けました。
懲戒処分を受けたのは、北九州市保健福祉局に所属する34歳の男性職員です。

北九州市によりますと、この職員は門司区役所まちづくり推進課に勤務していた
平成19年4月からことし4月までの間に、区が発注した市民センターの補修や
電話回線の設置などあわせて33件の工事で、工事費あわせて142万円を
最長で3年間、業者に支払っていなかったということです。
ことし5月に区役所に業者から問い合わせがあって発覚しました。

また、この職員はこれらの工事を発注する際に、上司の了承を得る手続きも怠っており、
北九州市は6日付けで、この職員を減給10分の1・12か月の懲戒処分にするとともに、
当時の上司の課長と係長あわせて5人を文書訓告の処分にしました。
市の調査では、工事費を着服した事実はなく、男性職員は
「会計事務を初めて担当し、どうすればよいかわからなかった」と話しているということです。

ソース:NHK北九州のニュース 08月06日 18時55分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023202771.html

【サッカー】J2第21節昼 札幌、岡本のループと高木の追加点で連敗脱出!北九州は17試合勝ちなし[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281167672/1-100

692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:58:33 ID:b35DDczy0
▼Ω【北九州】  北九州市周辺でわいせつ事件が頻発 
「窓を開けて寝るな!」注意よびかけ

北九州市と周辺で子どもや女性を狙ったわいせつ事件が先月下旬以降
頻発していることが県警への取材で分かった。
小中学校が夏休みに入った7月21日から8月5日の16日間に少なくとも23件発生。
捜査幹部は「この時期は薄着のうえ、帰宅も遅くなりがち。
人通りが多いところを選んで歩くなど注意してほしい」と話している。

 調べでは、7月21〜31日に16件▽8月1〜5日に7件を確認。
内訳は、強制わいせつ・痴漢10件▽公然わいせつ10件▽声かけ2件▽暴行1件で、
八幡西区8件▽小倉北区5件▽小倉南、門司区各3件▽若松区2件▽中間市、戸畑区各1件−−に上っている。

 折尾署管内は7月は皆無だったが、8月に入って4件起き、警戒を強めている。
うち1件は強姦(ごうかん)未遂事件とみられ、4日午前3時ごろ発生。八幡西区大浦のアパート2階で、
窓を開けて就寝中の女性のそばに男が突然現れ、胸などを触り、刃物を首に近づけた。
女性がすきを見て逃げ出し、男も立ち去ったという。
男は中肉の30代とみられ、黒のニット帽、青の長袖チェックシャツ、黒っぽい長ズボン姿だった。
 折尾署は「高層階でも油断は禁物。寝る時は必ず窓を閉めてほしい」としている。
 
また、若松区では先月23日午前7時5分ごろ、同区小石本村町の路上で、ラジオ体操から帰宅途中の女子児童が
男に右胸を触られた。友人と別れた直後の事件で、若松署は女児が一人になるのを待って犯行に及んだとみている。
男は30代前半で身長165〜170センチ、黒いTシャツ姿だった。
 県警は、身を守るために防犯ブザーの携帯や単独行動の自粛、戸締まりの徹底などを呼び掛けている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000303-mailo-l40

693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:13:26 ID:osDSIGx8P
超小型衛星の一括試験施設、九工大で世界初稼働へ!!
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100807-OYS1T00514.htm
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:37:48 ID:IOq14HUC0
ベトナム・ハイフォン市代表団が北九州市を訪問
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16113_02.asx
北九州市と友好・協力協定を結んでいるベトナム第三の都市ハイフォン市の代表
団がきょう、北九州市役所を訪れました。きょう午前、北九州市役所を訪問したの
は、ベトナム・ハイフォン市の共産党委員会のグエン・バン・ツアン書記長らおよそ
20人です。ツアン書記長は、「今後、経済分野などでの協力を深めたい」と挨拶
しました。これに対して北橋市長は、「北九州市は環境も経済もよくなることを目指
している。その技術をみなさんに活用してもらいたい」とこたえました。ベトナム北部
にあるハイフォン市は、多くの日系企業も進出する第三の都市で、去年4月に
北九州市と友好・協力協定を結んでいます。代表団の北九州市訪問は今回が初め
てで、ベトナムへの進出を呼びかけるセミナーなどに参加して明日帰国する
予定です。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:15:51 ID:GsQhKwfFO
このくくりだと北九州がアレになるのか
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:47:37 ID:FfQscuCNP
【環境未来都市】を目指す北九州市に直嶋経産大臣がエコタウンを視察!!!
http://www.kbc.co.jp/news/
リサイクルの先進地を視察です。直嶋経済産業大臣が9日午後、北九州市のエコタウンセンターを訪れました。
直嶋大臣は、家電リサイクル施設などの解説や説明に熱心に耳を傾けていました。北九州市は国の
「環境未来都市」構想に意欲を見せていて、北橋市長は大臣の訪問ではずみをつけたいとしています。

697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:03:16 ID:hBncideg0
●教育】「生徒の家が母子家庭なので父親代わりという気持ちが強かった」担任(48)が男子生徒を殴り歯を折る 
1 : ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2010/06/18(金) 16:45:39 ID:???0
<体罰>文化祭準備中、担任にたたかれ歯を折る 2年男子不登校に 北九州高校
6月18日16時4分配信 毎日新聞

北九州市小倉南区の福岡県立北九州高校(左右田(そうだ)裕校長)
2年の男子生徒(16)が、担任の男性教諭(48)に顔をたたかれ、歯を
折るけがをしていたことが分かった。

学校側は体罰を認め生徒と保護者に謝罪したが、生徒は「担任に会い
たくない。気持ちの整理がつかない」と16日から登校していないという。

同校によると、生徒は11日午後、教室で翌日の文化祭の準備中、
教諭に職員更衣室に呼び出された。教諭は生徒が準備に参加して
いないことを注意。さらに右手で左ほおをたたき、生徒の下あごの
歯1本が3分の1程度欠けたという。

教諭は謝罪の際、生徒の家が母子家庭であることに触れ「とっさにたたいて
しまった。父親代わりという気持ちが強かった」などと説明したという。石橋学
教頭は「体罰は痛恨の極み。生徒が1日も早く安心して学校に来られるよう
に対処したい」と話している。【佐藤敬一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000029-maiall-soci
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:04:51 ID:hBncideg0
●「声出したら殺す」 帰宅中の女性を強姦、中3男子逮捕  [07/23]

「声出したら殺す」中3男子、帰宅中の女性に乱暴

 福岡県警折尾署は23日、北九州市内の中学3年の男子生徒(14)を強姦容疑で逮捕
した。

 発表によると、生徒は16日午後10時10分頃、同市八幡西区の路上で、徒歩で帰宅中の
女性会社員(22)の背後からいきなり「声を出したら殺すぞ」と脅して首を絞めるなどし、
近くの公園に連れて行き乱暴した疑い。女性との面識はなかった。

 女性から容疑者の人相や身なりを聞き取った同署員が22日夜、同区内の路上を
パトロール中に容疑者と酷似する生徒を発見。職務質問したところ、犯行を認めたという。

(2010年7月23日14時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100723-OYT1T00528.htm

699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:06:25 ID:hBncideg0
●【北九州速報】  43歳建設作業員、5歳と3歳の姉妹にわいせつ 「100円あげるよ^^」
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 13:19:10 ID:8tnA1zoN0● ?2BP(1920)


福岡県警戸畑署は8日、北九州市小倉北区中井口、建設作業員新村圭一容疑者(43)をわいせつ誘拐、
強制わいせつ、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

発表によると、新村容疑者は3月21日午前10時半頃、小倉北区内の公園で、
遊んでいた5歳と3歳の姉妹に「100円あげるよ」などと声をかけ、公園そばに止めた車の中で、
2人にわいせつな行為などをした疑い。容疑を認めているという。

 7月下旬、別の子供に対する声かけ事案で同署に任意同行された際、携帯電話に
画像データが残っていたため発覚した。

ほかにも複数の女児のデータがあり、同署は余罪を追及する。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100808-OYT1T00376.htm

700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:54:38 ID:d6wDUZxZ0
>>697
北九州高校なら仕方無い
>>698
折尾って事はあいつらか仕方無い
>>699
北区の作業員じゃ仕方無い
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:59:01 ID:fR0uuExf0
>>700
出た  チョセン愛郷無罪の開き直りと責任転嫁自己保身 変節
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:10:36 ID:89etaHvHP
環境未来都市を目指す北九州市へ!!!
直嶋大臣エコタウンを視察
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023166731.html
直嶋経済産業大臣は、最先端の環境技術を紹介する北九州市の「エコタウン
センター」を訪れ、二酸化炭素の削減やリサイクルの技術などを見て回りました。
直嶋大臣は9日午後、北九州市若松区の「エコタウンセンター」を訪れ、北橋市長
から北九州市の企業や研究機関が取り組んでいる二酸化炭素の削減や資源
リサイクルなどの最先端の技術について説明を受けました。
このうち車のリサイクル技術を紹介するコーナーでは、普通乗用車1台から車の
半分の重さにあたるおよそ600キロの鉄を回収する技術について熱心に説明を聞
いていました。
一方、北九州市は、省エネ事業などの取り組みに国から予算が配分される
「環境未来都市」の指定を目指していることから、直嶋大臣に対して、環境分野
への積極的な取り組みをアピールしていました。   
08月09日 23時41分
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:20:21 ID:89etaHvHP
凄い!!!
最年少で代表入り、15歳岡村が好投 ソフトボール
http://www.asahi.com/sports/update/0808/TKY201008080168.html
女子ソフトボールで史上最年少で日本代表入りした15歳の岡村奈々(福岡・
小倉商高)が8日、ジャパンカップ台湾戦で登板。3回1安打無失点と好投した。
 2日までは高校総体に出場しており、ゴムボールから皮ボールへの握り替えに
苦労。寝るまでボールを握って指先の感覚を慣らし、持ち前の力強い直球を見
せつけた。
 観戦した宇津木妙子元監督は「マウンド度胸がある」と称賛。19歳で代表入り
した上野由岐子を引き合いに「若いうちに世界から打たれて、成長して欲しい」と
激励した。

704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:44:32 ID:89etaHvHP
やはり北九州空港には便利な北九州都市高速経由が一番だね♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016
またまた北九州年高速道路2号線を早朝にのんびり走ってみました。
今回は、九州道経由で北九州空港まで走りました。
朝日がとても綺麗で、気持ちのよいドライブでした。
フロントガラスの汚れをしっかり拭いてればよかった。。。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:52:21 ID:89etaHvHP
モノレールって近未来的でカッコいい♪
【前面展望】北九州モノレール 小倉ー城野
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8556143
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:14:43 ID:fR0uuExf0
愛郷無罪の中の人は淒居! 〜ですね^^とか常に大袈裟  ^^;顔文字入れれば賛同すると
思っているのか。工場物件など撤退は大きなものでもスルーか記事が乗って
もちいせえなどと結論。

他人の掲載記事にはちょっと前でも記事にカビ生えるゾ、などと言うが
自分は前の同じものを平気で何度も貼っている。
御意見は無用。 全く調子のそろわない人間だな。つまらない物件でも
大袈裟に凄いカッコイイ素晴らしい、とまるで北チョーセン放送のような
マンセー。ミットモネ.


707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:58:50 ID:eqALqna80
流石!!産学官連携研究の殿堂 北九州学術研究都市ですね^^
意図した通り5本指動く義手、九州の産学が実証実験
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E2EBE2E3988DE2EBE2EAE0E2E3E29E8A93E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
ロボフューチャーは北九州学術研究都市(北九州市)に拠点を持つ。このため、
北九州市は同事業に対し、北九州産業学術推進機構(FAIS)による中小企業
産学官連携研究開発事業の補助金交付で支援する。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:11:07 ID:FgTK2Fpt0
こんだけ北九州マンセーするんだったら北九州市の市長をやってみたら。
ニート君が市長やればきっと阿久根市の竹原市長よりも脚光を浴びること間違いなし!!
そして北九州市に連日マスコミが押し掛け、北九州市が全国的に注目を浴び、浮揚のきっかけをつかむかも
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:45:04 ID:/jL9ClexP
環境未来都市を目指す!!北九州市、中小の省エネ支援 三菱UFJリースなどと共同で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E3E2E2E3E48DE3E2E2EAE0E2E3E29E8A93E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
北九州市は10日、北九州商工会議所、安川電機、三菱UFJリースなどと共同で
中小企業の省エネ設備導入を支援する事業を始めると発表した。電力などエネル
ギー消費の診断から省エネ型の設備の設計、工事、成果の検証までを一貫で提供
するほか、リースを活用して、従来よりも安く設備を導入できるようにする。 自治体
と企業、金融機関が連携して省エネサービスを提供するのは全国でも初めてとい
う。 北九州商工会議所が中小企業の省エネ相談窓口となり、エネルギー使用状
況を診断。安川電機のインバーターなど省エネにつながる設備の導入を促す。 省
エネ設備の設計や工事は北九州電設協会や北九州環境ビジネス推進会などに加
盟している企業が受け持つ。設備をリースで導入する場合は三菱UFJリースが国
の補助制度などを活用して、従来よりも安いリース価格にすることで、中小企業が
利用しやすくする。 2010年度は市内の15社で工場で使うモーターにインバーター
を導入するほか、照明や空調の高効率化といったモデル事業を行う予定。11年度
以降に事業の対象を広げる。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:56:31 ID:/jL9ClexP
メタウォーター、ベトナムで水ビジネス 北九州市と連携!!
2010/8/11 0:12
日本経済新聞 電子版
水処理大手のメタウォーター(東京・港、松木晴雄社長)は北九州市と提携し、
アジアなど新興国での水道インフラ整備事業の獲得に乗り出す。同市から運営や
管理ノウハウの供与を受け、まずベトナムなどでの営業活動で手を組む。日本
企業が漏水管理などの技術を持つ有力自治体と連携して、海外で水道ビジネスの
展開を目指す動きが広がっている。
 メタウォーターは月内にも北九州市と提携する。同社が自治体とこうした形で手を
組…
http://www.metawater.co.jp/
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:00:58 ID:/jL9ClexP
映画【おっぱいバレー】感動のラストシーンの遠賀川鉄橋もでるよん♪
筑豊電鉄の旅 (擬似乗車ビデオ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10620868
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:48:13 ID:2EuXlHGiP
今朝の朝日新聞の一面に浄水のわざを世界に売り込む北九州市と企業連携の水ビジネスのニュースが掲載されていたね。
環境未来都市を目指す北九州市には良いアピールになる。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:38:04 ID:BP4L/uK80
次世代送電網でCO2削減へ実験=横浜、豊田、北九州の3市と京都府―経産省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000104-jij-bus_all
 IT(情報技術)を活用して電力の需給を制御する次世代送電網
(スマートグリッド)を核に、太陽光発電、電気自動車などを組み
合わせて、地域全体で二酸化炭素(CO2)の排出を抑える仕組みを
構築する実験計画を、横浜、豊田(愛知県)、北九州の3市と京都府
が公表した。約5500世帯の家庭と、電力や自動車メーカーなど約
80企業が参加し、今年度から開始する。事業費は、総額1266億円。
 計画は、経済産業省が主導し、四つの自治体を公募で選んだ。4
自治体はこれらの取り組みで、CO2の排出量を2005年比で2〜5割
程度削減することを目指す。また、経産省はCO2削減策としての
有効性が実証できれば、国内での導入を進めるとともに、早期に
アジアなどへ輸出することも目指す。 

714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:52:00 ID:BP4L/uK80
北九州空港にスカイマークの那覇線が就航(動画つき)
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州空港と那覇を結ぶスカイマークの定期路線が10日夜、就航しました。10日午後9時40分ごろ、北九州
空港にスカイマークの那覇線第1便が到着し、乗客61人が降り立ちました。帰省に使った乗客は「実家が近い
ので福岡空港より北九州空港を使いたいのでよかった」と話していました。スカイマークの北九州−那覇線は1日
1往復、週に6日運航します。10月までの期間限定ですが、日本航空のグループ会社による運航が5月に廃止
となってから、3カ月ぶりの復活です。

715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:36:15 ID:BP4L/uK80
>>714関連記事
北九州にスカイマーク就航
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5016107701.html
航空会社スカイマークの北九州と羽田、那覇を結ぶ便が10日夜、新たに就航しま
した。就航したのは、スカイマークの北九州・羽田便と北九州・那覇便で羽田行き
は午後10時20分、那覇行きは日付が変わって午前0時20分に出発しました。
徹底したコストの削減で低価格の運賃を売りにしているスカイマークは、夜の時間
に余っている機体を使うことで、24時間空港の北九州空港に新たな路線を就航さ
せました。運賃は普通料金で羽田便が1万4000円、那覇便が1万5000円に設定
し、羽田便は新幹線よりも安く、北九州空港を利用するほかの航空会社3社の
普通料金と比べると半額以下の価格です。出張で北九州を訪れた会社員の男性
は、「やはり安さが魅力で、これから利用したい」と話していました。羽田と那覇を結
ぶ便の今月の運航は、いずれも週に6日、1日1往復で、那覇便は10月までの
期間限定の運航になります。昨夜は羽田から北九州に到着した便が満席となり、
スカイマークはさらに利用客を獲得して便数を増やしていきたいとしています。
08月11日 09時42分

716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:40:06 ID:BP4L/uK80
>>712関連記事

市が企業と海外で水ビジネス
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023218441.html
海外での水ビジネスに注目が集まる中、北九州市は民間の水処理会社と連携し、
カンボジアとベトナムで河川の水を飲料水に処理して供給するインフラ整備を進め
ることになりました。これは、11日、北九州市の北橋市長が会見して明らかにしま
した。北九州市は東京に本社がある水処理会社の「メタウォーター」と今月10日に
協定を結び、カンボジアとベトナムのハイフォン市で河川の水を飲料水に処理して
供給するなど「水ビジネス」を展開していくことになりました。北九州市は、10年
以上前からカンボジアやベトナムで下水処理や水道管の漏水防止の技術指導を
続け、それぞれの国とつながりが深く、今回の協定では、北九州市が企業側に対
して現地の水質などの情報を提供するほか、事業の受注方法などをアドバイスしま
す。海外での水のインフラ整備は、国の新成長戦略で大きな柱の1つにも位置付け
られています。北九州市は来月上旬までに、公募で選ぶ民間企業や政府系金融
機関などとともに海外での水ビジネスを進めるための協議会を立ち上げ、コンサル
タントの役割を通じて収入を得ることを目指すほか、地元企業の育成や企業の
海外への展開に協力したいとしています。   
08月11日 23時09分

717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:08:03 ID:BP4L/uK80
明日はいよいよ115万人が訪れる関門海峡花火大会だね
みんな美しい関門海峡へおいでませ♪
行って 見て 夏休み(2)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001008120002
 関門海峡めかり駅長の小山清治さん(53)は「滑って食べて、関門を楽しんで
ください。めかりの夏は熱いですよ」とPRしてくれた。帽子と水分補給をくれぐれも
忘れずに。
(山下知子)

718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:22:12 ID:jget3Soq0
いよいよ今日だね 楽しみ♪
豪華客船ぱしふぃっくびいなすも入港するね!!
http://hanabi.moji-retro.com/
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:07:17 ID:jget3Soq0
門司港レトロを全国区にしたのはやはりこれですね♪
http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
720 ◆c.FBx/0v6A :2010/08/13(金) 11:46:39 ID:yurGKNhzO
おい、ニート北九州 門司港レトロは入場料あんのか?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:17:20 ID:jget3Soq0
美しい関門海峡!!は国際交流にも一役ですね^^
交流:多文化共生キャンプ、北九州初企画
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100813ddlk40040435000c.html
日韓の子どもたちが交流する「東アジアの未来をひらく 多文化共生キャンプin
北九州」が13日まで、若松区の玄海青年の家を拠点に開かれている。12日は
関門地区を散策する歴史ウオークがあり、関門トンネル(人道)を渡った。 寝起
きを共にし相互理解を深めようとNPO法人「多文化共生センター北九州」が
今年初めて企画した。北九州市などに在住の日本人や外国人、韓国からの小
中生ら約50人が参加。歴史ウオークは山口県下関市を出発。同市の赤間神宮
や日清講和記念館を回り、約780メートルの人道を歩いて関門海峡を渡った。 八幡西区の沖田中2年、大村奈生美さん(13)は「外から海峡を見た時より
実際に歩くと長く感じた」。同中2年の山崎祝子さん(13)は「言葉が通じなくても
身ぶりや表情で伝わるから不思議」と話していた。【河津啓介】〔北九州版〕
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:11:00 ID:jget3Soq0
門司港へ行こう♪
戦争映画資料で平和考える
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001008130002
北九州市門司区の海峡ドラマシップ1階多目的ホールで14日から、終戦の日に合
わせた企画展「平和を願う戦争映画展」が開かれる。地元の映画資料館「松永文庫
」所蔵の戦争と平和をテーマとした映画のポスターやパンフレットなど約120点を
展示する=写真。同文庫の松永武室長は「戦争がいかにおろかで悲惨なことかを
静かに訴えたい」と話している。 洋画、邦画を問わず名作から最近の作品まで幅
広く取り上げる。火野葦平原作の戦時中の映画「土と兵隊」のポスターや、五味川
純平原作の長編映画「人間の條件」のパンフレットなどが目を引く。 9月12日ま
で。無料。最終日は午後2時から門司出身の元東宝映画プロデューサー、田中
寿一さんが映画の裏話などを語るトークライブがある。トークライブは展示ゾーン
入場料500円が必要。問い合わせは松永文庫(093・331・8013)へ。

723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:46:45 ID:xf6qAUQk0
最高!!!
海峡結ぶ 虹色の光 関門花火大会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/190783
九州と本州を隔てる海峡が大輪の花火で彩られる第23回関門海峡花火大会
(西日本新聞社後援)が13日夜、北九州市門司区と山口県下関市で開かれた。
海峡の両岸に浮かんだ台船から1万3千発が打ち上げられ、真夏の夜空を焦
がした。 九州の玄関口で帰省客を明るく迎えようと、両市のまちづくり団体などが
実行委員会をつくり、1988年に始めた。今年は初めて、門司区側で50台のスピー
カーから音楽を流し、リズムと光の競演を披露。最後に光の直径が300メートルを
超える大玉花火の100連発があり、浴衣姿の家族連れやカップルなど約115万
人(主催者発表)が迫力に酔いしれた。
=2010/08/14付 西日本新聞朝刊=
724クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/14(土) 02:50:13 ID:HXqF9Nf20
>>723
よく起きているねー。
俺は、もう疲れたよw

寝るわ。

しかし、おたくらの、北九州の宣伝力半端ないなw
それに、関連したような仕事に就いていない限り、そこまで尽力をそそぎたくないわw

ま、そのへんの価値観は、人によりけりだわな。

おやすみ。

いつか、北九州の夜景(@皿倉山から)を撮影しにいくよ。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:01:34 ID:xf6qAUQk0
>>724
宣伝じゃあないよ
事実のみをソースつきでレスしてるだけだよ
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:13:52 ID:xf6qAUQk0
関門海峡花火大会の次は
いいっちゃ戸畑ヨイトサまつり
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=855442428BC76670EEB1EDA0D43A297C?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=4865
高さ7m(10段)、重さ約1tの山笠をかつぐ、威勢のよい女提灯山笠、「いいっちゃ戸畑ヨイトサ
まつり」が開催されます。
女提灯山笠の他に、女太鼓、カラオケ大会など盛りだくさんの行事があります。
開催日:8月28日(土曜日)会場:中本町商店街周辺
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:53:29 ID:xf6qAUQk0
★ 北九州イノベーション+ナイトツアー2010若松編★
http://nighttour.jugem.jp/
今回の「若松編」は、「石炭積み出し港として栄えた若松を洞海湾から見てみよう!」
と題し、洞海湾クルーズをはじめ、
上野ビルや料亭金鍋などの古い建築物の見学や商店街などのまち歩き、
旧古河鉱業若松ビルにおいて、
老舗料亭の食事やジャズの演奏会など見どころ満載です
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:11:02 ID:xf6qAUQk0
>>723
関連記事
関門海峡花火 夜空を彩る
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025706911.html
夏の風物詩「関門海峡花火大会」が13日開かれ、色とりどりの花火が海峡の夜空
を彩りました。夏の風物詩として親しまれている「関門海峡花火大会」はことしで23
回目で、海峡を挟んで九州側の北九州市門司区と本州側の下関市との両側から
あわせて1万3000発が打ち上げられました。ことしの注目は音楽に合わせて打ち
上げられる「音楽花火」です。幕末の志士坂本龍馬が下関市を訪れていたことにち
なんで、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」のテーマ音楽が流され、勇壮なリズムに合わ
せて色とりどりの花火が勢いよく夜空に広がりました。また、終盤では、門司側から
大玉が連続で次々と打ち上げられ、海峡を花火が埋め尽くす様子に、浴衣姿の
見物客から歓声があがっていました。家族で訪れた女性は、「こんなに近くで花火
を見たのは初めてです。混雑する中、来た甲斐がありました。良い思い出になり
ました」と話していました。
主催者によりますと、ことしは例年並みの115万人が訪れたということです。
08月14日 10時13分
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:51:45 ID:EeqC5tIS0
作品展:北九州・門司区の漫画家・山田さん、地元で初 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100814ddlk40040361000c.html
門司区在住の漫画家、山田圭子さんの初の作品展が同区栄町の昭和レトロ館
で開かれている。複製原画パネルやポスターパネル42点などを展示。入場無
料で、31日まで。 山田さんは「真昼も星は降っている」でデビュー。代表作は
「ゴーゴーヘブン!!」「キャバママ」−−など。戦国時代を舞台にした「戦国
美姫伝 花修羅」を雑誌で連載中だ。 「幼いころ、漫画を買いに商店街を訪れ
たり、デビュー後もネタが出ない時に街を歩いた」と門司の思い入れを語る山田
さん。「地元の人の協力で作品展が開催できて本当にうれしい」と話す。 開館
は午前10時〜午後5時。問い合わせはカモメホール093・321・8280。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:24:10 ID:EeqC5tIS0
今年も熱く「高塔山ジャム」 多くのファン詰めかける
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100814-OYT8T00767.htm
ロックイベント「高塔山ジャム2010」が14日、若松区・高塔山の野外音楽堂で始
まった。7回目を迎えた今年も、同区出身のシーナさんがボーカルを務める「シー
ナ&ザ・ロケッツ」がほかのバンドとともに出演し、多くのファンが詰めかけた。
 イベントは、北九州市観光大使でもあるシーナさんが「若い頃、若松で活動する
バンドが練習場所にしていた高塔山でロックを盛り上げたい」と発案。地元の音楽
関係者らが実行委員会を組織し、2004年から毎年開催している。 初日は正午
に開演。シーナ&ザ・ロケッツをはじめ、若松区出身の3人組「ロックンロール・
ジプシーズ」など11組が次々に登場した。奏者はエレキギターやドラムなどの音
を響かせ、ボーカルはビートに乗って熱唱。ファンは演奏や歌に合わせて体全体で
リズムを取ったり、手拍子をしたりして盛り上がった。 最終日の15日も正午スター
トで、小倉北区出身の4人組「175R」、若松区出身の兄弟2人組「ザ・グライダー」
など10組がステージを披露する。入場料3500円。問い合わせは実行委
(093・531・0134)へ。(2010年8月15日 読売新聞)

731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:04:49 ID:EeqC5tIS0
海外で水ビジネス展開、北九州市が官民協議会設立へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20100814-OYS1T00185.htm
海外で水ビジネスを展開しようと、北九州市は9月上旬をめどに、官民による「
北九州市海外水ビジネス推進協議会」(仮称)を設立すると発表した。 上下水道
の整備・運営などの海外ビジネスは、政府も新成長戦略に位置づけており、「20
25年には、アジアを中心に100兆円規模の市場に成長する」(北橋健治市長)と
される。 協議会は上下水道の運営ノウハウのある市と、高い水処理技術などを
持つ民間企業、政府系金融機関などで構成。市が6月に設けたアジア低炭素化
センターの内部組織に位置づけ、当面は海外の需要調査やビジネスモデル研究
に取り組む。参加企業は市内外に公募する。 市はカンボジアや中国に水道技術
を移転したり、各国から技術者を受け入れたりして培ったネットワークを最大限
生かしたい考え。北橋市長は「環境分野で世界に貢献するという市の目標を実現
するためにも、しっかりと取り組んでいきたい」としている。
(2010年8月14日 読売新聞)

732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:33:25 ID:XwMh+ZzmP
環境未来都市北九州市には都市モノレールがよく似合う!
【前面展望】北九州モノレール 小倉駅〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8556143
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:46:43 ID:EeqC5tIS0
>>723
関連記事
関門海峡を彩る大輪…1万3000発
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100814k0000m040086000c.html
関門海峡の夏を彩る「関門海峡花火大会」が13日夜あった。海峡を挟んだ
北九州市門司区と山口県下関市の両側から計約1万3000発が打ち上げ
られ、夜空に色鮮やかな大輪の花を咲かせた。 午後8時前、「ドーン」という音
とともに北九州市側の大玉100連発など、双方から次々に打ち上げられた。
門司港レトロ地区や海峡ゆめタワー(下関市)が照らし出される光の競演に
総勢約115万人(主催者発表)から歓声が上がった。【松田栄二郎】

734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:51:49 ID:EeqC5tIS0
なるほドリ:大連航路上屋ってナニ? 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100815ddlk40070218000c.html
◇ 繁栄期の門司港を象徴 当時の質感持つ建物に改修中
なるほドリ 門司港レトロ地区(北九州市門司区)の西海岸沿いにある、廃虚
みたいな建物が前から気になっているんだけど。壁に、市出身のイラストレータ
ー、わたせせいぞうさんの絵が描かれていて、今、改修工事をしているみたい。 記者 「大連航路上屋(うわや)」のことですね。正式名称は「西海岸1号上屋」
で、1929年に旅客船の待合室として築造されました。当時の門司港は中国、
ブラジルなどと結ぶ40航路を持ち、月に計180便が発着。大陸方面への船が
日本で最後に立ち寄る港だったから、それはにぎわったそうです。

735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:22:34 ID:EeqC5tIS0
やはりこれ昭和チックで最高!!!
http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:09:44 ID:EeqC5tIS0
昨晩は門司港レトロ船溜りで昭和の雰囲気満点のジャズフェスティバルが行なわれていました!
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/39295179.jpg
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/39295186.jpg
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:10:31 ID:+rXV/YPF0
工場 萌え♪
行って 見て 夏休み(3)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001008160001
工場周辺は大型トラックの出入りが頻繁にある。「工場戦士のお邪魔はいたしま
せん!」と注意して車を走らせていると、他にも乗用車を1台発見。工場萌えを自任
する北九州市小倉北区の男性(28)だった。「夜もライトアップされたようできれいで
す。でも、あくまで作業しやすいように照らしているだけ。こびてない感じでいいんで
すよね」と解説してくれた。 北九州市若松区。ここの萌えスポットは高塔山公園か
らの眺めが有名だが、北九州市観光・コンベンション課の井上保之観光係長による
と、洞海湾沿いの岬(はな)ノ山公園(古前1丁目)も穴場という。「海側の若戸大橋
も八幡側の工業地帯も見渡せます。ドラマの撮影地になった場所で、広くて気持ち
が良いですよ」 住宅街の中、坂道を登って公園に到着すると、急に視界が開け
た。真っ青な洞海湾をまたぐ赤い若戸大橋。赤と白のコントラストが美しい煙突や、
溶鉱炉とおぼしき構造物がかすみがかったように見える。八幡側の工業地帯は巨
大なクレーンが奥の奥まで立ち並んでいた。 黙々と働く構造物。その目を奪う巨大
さと緻密(ち・みつ)さに思わずうっとりしてしまう。国内有数の工業地帯ならではの
景色なのだ。(山根久美子)

738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:06:57 ID:xKBsjvz60
国定公園 平尾台へ行こう♪
水もひんやり鍾乳洞散歩、今年は人出倍 北九州・平尾台
http://www.asahi.com/national/update/0814/SEB201008140008.html
暑さが続く中、北九州市小倉南区の平尾台にある「千仏(せんぶつ)鍾乳洞」が、涼を
求める家族連れらでにぎわっている。洞内は一年を通して気温16度。途中からは水温
14度の水の中を進む。梅雨明けから入場者が増え、現在では昨年の倍以上だという。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:54:51 ID:xKBsjvz60
>>737
工場 萌え 流石 三菱化学の200m越えの煙突は迫力あるね!!
http://www.youtube.com/watch?v=Y1LgPRMTAnU
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:54:55 ID:eUL29a2IO
小倉都心再開発(小倉D.C.タワーと小倉記念病院)
小倉記念病院2階に通じるペデストリアンデッキかなり出来ていました!
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683910.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683923.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683941.jpg
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:44:24 ID:OCOmp0zGO
都心の高層化が進む小倉市街地

1 小倉D.C.タワー      146m
2 リーガロイヤルホテル小倉 132m
3 オリエントトラストタワー 103m
4 小倉タワー        102m

5 メディックス三萩野レジデンシャルタワー
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:54:26 ID:m4TwK2Ms0
周防灘に人工島計画!!!
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000741007210001
 国土交通省九州地方整備局が、北九州市東方沖の周防灘で、新たな「人工島」
を造る計画を進めている。大型船が通れるように、関門海峡の海底を掘り起こした
土砂の捨て場が必要なためだ。一方、計画地はいずれも、カブトガニの産卵地
として知られる曽根干潟に近い海域で、環境面への影響を懸念する声もある。
(羽賀和紀)
 今年で整備開始100年を迎えた関門航路。九地整は、大型船が通れるように
海底を掘って水深を14メートルまで深くする作業を続けている。 現在は深さ12メ
ートルで、2万トン級より大きなコンテナ船は貨物を満載にした状態では通れない。
そのため年間約1200隻の船が鹿児島の南方沖を迂回(う・かい)している。経済
的損失は年間156億円になるとの試算もある。「国内の基幹産業への影響も大き
い。いち早く14メートル化をする必要がある」と、九地整関門航路事務所の石井
伸治副所長は言う。

743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:38:53 ID:xiHleWY8O
>>734
門司港レトロの新しい観光資源!旧大連国際航路上屋は市が3億5千万円をかけて改修工事を行っています。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:38:19 ID:Mn4tLdCV0
頑張れ!!九工大
九工大がロケット公開 フランスの競技会へ(動画つき)
http://www.kbc.co.jp/news/
学生の手作りロケットが、世界の学生らと技術を競います。北九州市の九州工業大学の
学生チームが製作したロケット2機が、フランスで開催されるロケット打ち上げ競技会
を前にお披露目されました。競技会には、世界各国から20チームほどが参加します。
空中での機体誘導など参加チームそれぞれが独自のミッションを行い、新しい技術を競
います。九工大のチームは20日、福岡を出発し、21日からの大会に備えます
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:26:14 ID:nxfEJjbXO
【前面展望】北九州モノレール 小倉駅〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8556143
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:24:53 ID:nxfEJjbXO
小倉都心再開発(小倉D.C.タワーと小倉記念病院)
小倉記念病院2階に通じるペデストリアンデッキかなり出来ていました!
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683910.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683923.jpg
http://s.appspot.com/panoramio-photos/original/38683941.jpg
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:59:33 ID:S/18xXl90
相手は強敵だが門司鉄道管理局時代からの伝統を糧(勝て)に頑張れ
第81回都市対抗野球:「全国制覇目指して!」九州第1代表のJR九州激励会
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100818ddlk40050307000c.html
 第81回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)に九州第1
代表として出場するJR九州(北九州市)の激励会が17日、小倉北区のステーシ
ョンホテル小倉であり、関係者ら約130人が参加した。吉田博之監督は「我々
は最強のチャレンジャーとして戦う」と力強く意気込みを語った。 選手らが九州
地区予選の優勝旗を手に入場すると、参加者から拍手が送られた。唐池恒二
社長は「まずは一戦一戦を勝つことだけを考えてほしい」。北橋健治市長も「み
なさんの活躍は本当に市の誇りだ。全国制覇を目指して頑張ってほしい」と激励
した。 都市対抗は27日、東京ドームで開幕する。JR九州は2年ぶり13回目
の出場。大会第4日の30日第3試合で日立製作所(茨城県日立市)と対戦
する。【松田栄二郎】〔北九州版〕

748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:37:02 ID:ne1TolFl0
国内最古の計算機を北九州市に寄贈 鴎外と親交の発明家親族
日本経済新聞 電子版2010/8/18 10:24
森鴎外と親交があった明治期の発明家矢頭良一の親族梅田利行さん(79)=千葉
県=が18日、矢頭が発明した国内最古の機械式卓上計算機や鴎外直筆の書など
を、鴎外が軍医時代に住んでいた北九州市に寄贈した。
 市によると、矢頭良一は1878年に現在の福岡県豊前市で生まれ、1902年に
機械式計算機を発明。北九州市にいた鴎外の紹介で上京し、大学で飛行機を研究
したが、08年に30歳で亡くなった。 機械式計算機はハンドルを回して使う歯車式
で、飛行機の研究資金を得るために販売。性能は当時の海外製計算機より優れて
おり、陸軍省などが購入した。2008年には日本機械学会の機械遺産にも選ばれた。
 書は、若くして亡くなった矢頭良一を鴎外が悼んで書いたという。
 寄贈品は計47点で、時価総額は1億円に上るとみられる。〔共同〕

749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:51:10 ID:ne1TolFl0
環境を考える“子どもサミット”
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16198_02.asx
子供たちが学校で取り組んだ環境活動を発表する「グリーンフロンティアサミット」
が、北九州市で開かれています。きょう、北九州市で開かれている「環境モデル
都市グリーンフロンティア子どもサミット」には、市内5つの小中学校から児童や
生徒およそ30人が参加しました。子どもたちは、先生や保護者ら1200人を前に
、学校で取り組んだリサイクルや清掃といった環境活動について発表しています。
このうち、小倉北区の南丘小学校では環境学習の一環として、ホタルを育てて校内
の水辺に放す活動を進めていて、児童たちはホタルの住めるきれいな水の大切さを学んだと話していました。
この「グリーンフロンティア子どもサミット」は、国の環境
モデル都市に指定されている北九州市が、環境学習の広がりを目指して
開いているもので、今年で5回目です。

750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:24:27 ID:ne1TolFl0
北九州港HP 釜山行き日韓フェリーSECOMARU情報を更新しました。
http://www.kitaqport.or.jp/
日韓フェリー
グランドフェリー SECOMARU
門司港と韓国・釜山を結ぶグランド・フェリーSECOMARUが5月18日に就航し、月曜日を除く週6日、お昼の12:00に釜山に向けて出発しています。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:13:08 ID:ne1TolFl0
JAZZストリート:北九州・門司港地区で8バンドが演奏−−22日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100819ddlk40040344000c.html
地元で活躍するジャズメンらが集結する「門司港レトロJAZZストリート2010」が
22日、門司港地区である。8バンドがローテーションで演奏を披露する。いずれ
もノーチャージ。 仕掛け人の一人、吉岡かつみさん(ピアニスト)は「街おこしの
一環に、と企画し、ジャズメンも快く賛同してくれました。各会場でジャズ演奏を
たっぷりと楽しんでください」と呼びかけている。問い合わせは主催の門司港
ジャズ倶楽部(093・332・2589)。 会場と演奏開始時間は次の通り。JAZZ
 INN 六曜館 GIG=13時▽ティールーム・センガク=14時▽洋膳茶房
にしき=14時半▽栄町商店街内の昭和レトロ館=13時▽画廊喫茶そわある
=14時▽アジアン料理プリンセス・ピピ=同▽JR門司港駅前広場=13時半
▽栄町商店街内空き店舗(元薬局)シャッター前=13時
【松田幸恵】〔北九州版〕

752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:33:55 ID:S/18xXl90
ギラヴァンツ北九州に強力な助っ人!!
女子大生らが“素人チアダンスチーム”
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016203.html
753♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/19(木) 23:15:31 ID:9pfSJIeV0

■本日新画像投下!!!・∀・■ヤフー130万ブログ中、週間訪問者ランキングで日本69位にジャンプアップ♪♪♪^^■




■2010年8月17日■最新版NYCvsトンキン■
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/324

今日も飛ばしてるみたいネ♪♪♪♪♪♪v^^v キャハ ではネ。 ちゅうぅ^ ・ ^


★ルンルン様のヤフー130万ブログ中の訪問者ランキング日本総合順位成績♪★
日本総合85位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合73位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合74位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合69位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合71位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)





今日は今現在2200人を突破♪ 勢いが止まらなくなってるんだけど♪♪♪v^▽^v キャキャキャキャ
やっぱ底力が違うわネ♪今日は2010年度の新記録更新の期待がかかるわヨ♪♪♪^^

754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:21:37 ID:6ZSjLDq00
雑記帳:フランスの打ち上げ競技会へ 九州工大・宇宙クラブのロケット
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20100820sog00m040004000c.html
◇九州工大(北九州市)で宇宙工学を学ぶ学生でつくる「宇宙クラブ」が全長約
1・7メートルの小型ロケット2機を作った=写真。21日にフランスで開幕する打
ち上げ競技会に出場する。
 ◇1機は06年の初参加以来、制御機能の搭載など改良を重ねた「NINJA−
10」。地上から高さ約800メートルに到達後、パラグライダーの仕組みで地上
の目的地に向かう。
 ◇もう1機は初の打ち上げとなる超音速機「SAKURA」。音速(秒速約340
メートル)を超える秒速370メートルを目指す。真夏のフランスの空で晴れて
「サクラサク」となるか。【松田栄二郎】2010年8月20日

755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:55:39 ID:c57LArkQP
やはり都心のタワマンの利便性は凄い!!!

http://www.stepon-contents.jp/contents/modelroom/archives/023611.html

756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:08:54 ID:nfKK/SPp0
>>742
関連記事!!!
関門航路土砂処分場 北九州空港周辺が最適
http://www.kbc.co.jp/news/
関門航路でのしゅんせつ工事による土砂を処分する新たな場所について、国などでつくる連絡会は25日、
北九州空港周辺海域を候補地としてとりまとめに入ることを確認しました。連絡会には、国土交通省や北九州市
などから関係者が出席し、先日開かれた専門委員会での報告などが発表されました。専門委員会では、関門
航路のしゅんせつ工事から出る土砂の処分場について、候補にあった3つのゾーンから北九州空港周辺海域を
運搬や潮流の影響などから最適として候補海域としています。連絡会では今後、とりまとめ作業を急ぎ具体的
なポイントを設定していくことになります。今回、広く住民からの意見を公募しましたが、わずか12件に留まって
いて、九州地方整備局では公募件数を増やすため努力していきたいとしています。

757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:26:58 ID:GJtEoBbGP
>>756
これは凄いニュース!!!
これで北九州空港と一体化した開発が決まりましたね
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:46:50 ID:oODYGsPC0
秋には24時間海上空港の利点を生かし九州初!!!国際航空貨物定期便
も就航する発展する北九州空港
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d12/sinnkitakyuusyuukuukou.html
北九州空港は、北九州圏域200万人の航空利便性の確保と地域活性化のため、平成18年3月16日に開港しました。
 
● 連絡橋によって陸地と結ばれた海上空港であることから、騒音被害がなく、24時間運用が可能。
● 九州唯一の24時間運用機能を活かした深夜・早朝旅客便が運航。
● 気象条件が安定しており、開港以来、高い就航率を維持。(平成21年度羽田線就航率実績:99.7%)
● 港湾整備によって発生した土砂を空港島の埋め立てに活用することにより、建設費を抑えるとともに環境にも配慮。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:19:38 ID:zHacDRxg0
北九州空港と北九州空港沖埋めたて事業の一体化整備により
24時間海上空港の特性を生かし、航空機から大型船舶への積み替えを可能にする
大型バース建設により国際航空貨物ハブ空港化に拍車がかかりそう!
http://kitakyu-yuuchika.icek.jp/location/infra/n04.php
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:36:33 ID:P1ud3EDX0
じこ
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:48:43 ID:zHacDRxg0
【新北九州空港線】新北九州空港道路
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10902234
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:15:53 ID:NUfPjEIV0
相変らずどうで良い情報ばっか貼ってるな
年とってウスラ呆けたのか、同じものを何度も貼っている。
そのくせ他人には記事が古いなどとぬかしてるようだが

九州一のマンション、とか騒いでるが駅前たった1棟だけでセンスも無く
特段高くも無くひょろながいw
あんなものどこの都市にもあるだろう? 自慢になるかよ

パナソニック響工場が撤退で解雇が沢山出ても、三井ハイテックなど3年連続
赤字でも記事コピペバカは知らんふりだもんなwメーカーの本社だって
便所TOTO始め数えるほどしかないじゃないか
DQN犯罪や高齢者神隠しなども前にも増してひでえ町だなあww オワットル、北灸臭
763:2010/08/26(木) 13:32:56 ID:Lw2hkD+xP
この馬鹿!またパナソニックの小さな小さな風呂がま工場閉鎖を載せてるぜwwwwww
どうせならフクオカンの
市税収入激減www地下鉄累積欠損金1,391億790万円(平成20年度)現在も累積欠損金増加中w

大失敗人工島 総事業費4,588億円w

財政破綻時間の問題www
北九州市ゆり低い有効求人倍率w
載せたらwwwwww
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:13:17 ID:zHacDRxg0
ネッツトヨタ北九州が規格外野菜を格安販売
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/infonet/item/58534
ネッツトヨタ北九州(北九州市)とトヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は28、29両日の午前9時―午後6時、ネッツトヨタ北九州小倉店(北九州市小倉北区)と城野店(同)で、「“モッタイナイ”プロジェクト」と銘打ち、規格外野菜のチャリティー販売会を開催する。
 新車を運んだ後の積み荷がない運搬車を活用し、熊本県と宮崎県の生産地から廃棄されることの多い規格外野菜を輸送。販売店で消費者に格安で販売する。売上金は全額、福祉団体に寄付する。ネッツトヨタ北九州営業企画部=093(642)6070。
=2010/08/26付 西日本新聞朝刊=
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:28:38 ID:Qby9vmPO0
人口減少に転じた日本においては人型ロボットの需要は今後
ますます増えそう
安川電機:ソフトクリームロボ製作 貸し出しサービス、来年度の事業化目指す
http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2010/08/26/20100826ddp008020008000c.html
産業用ロボット製造の安川電機(北九州市)は、人型ソフトクリームロボット「や
すかわくん」を製作した。同様に実演販売する形式のたこ焼きや綿あめなどの
ロボットも今後検討し、イベントなどへの貸し出しサービスで11年度の事業化を
目指す。 やすかわくんのベースは、自動車生産ラインなどに設置する最新の
双腕ロボット。片腕に七つの関節があり、動作範囲は人以上になる。1セット
1000万円程度で販売している。通常は頭部はないが、やすかわくんには「ゆ
るキャラ」のような丸顔を取り付けた。 客がタッチパネルでソフトクリームのサイ
ズ、トッピングなどを選び、スタートボタンを押すと作業を開始。コーンを取って
ソフトクリームを器用に渦巻き状にして、コーンフレークなどをかける。約1分間
の「職人技」だ。 第1号機は7月下旬から約1カ月間、東京のテーマパーク「東
京サマーランド」で試験導入。「やすかわくんがやってくる〜。世界が認めた関
節技術ひっさげて〜」などと歌を流してソフトクリームを1個300円で販売。人気
者になり、売れ行きも好調だったという。 安川電機は「より人に近い分野で人と
共存するロボット市場を創造することをコンセプトにした。ロボットを売るだけで
はなく、サービス用途を開拓し、付加価値を高めて事業化したい」と話している。【中園敦二】

766ニートの母:2010/08/28(土) 01:57:16 ID:j1lnW3xR0
皆様には息子が日頃から大変なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
息子は高校を卒業後に北九州をいったん離れまして、福岡の会社に就職をいたしましたが、そこで愛郷心の強さ故か
会社の中で根拠のない北九州自慢ばかりをして会社中で顰蹙をかっておりました。
さらにこともあろうか得意先にも北九州自慢をしてしまい、最終的には解雇されてしまいました。
息子の福岡嫌いはその時に植えつけられたものです。
今は実家に戻り、ニート状態となっております。
このままではいけないと思い、一回パソコンを取り上げましたが、家庭内暴力に走り、収拾がつかなくなり現在にいたっております。
ここで皆様にお願いですが、息子を更生させるにはどのような方法がよろしいのでしょうか。
主人も工場閉鎖が解雇となり、貯蓄で食いつないでおりますが、息子はいまだに働こうと意思を見せません。
このままでは一家で路頭に迷うことにもなりかねません。
どうか皆様のお知恵をお貸しください。
767:2010/08/28(土) 07:04:26 ID:/wQLGn09P
しかし現実はw
フクオカンニートくんw
フクオカンw

http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5013589591.html

地域別では、北九州地域が0点54倍、福岡地域と筑豊地域が0点42、倍筑後地域が0点40倍となっています。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:06:48 ID:61L7fKyq0
いよいよ金融戦争開始だな。
山口FG、「北九州銀行」の準備会社設立を発表
2010/8/28 1:35 日本経済新聞 電子版
 山口フィナンシャルグループ(FG)は27日、北九州市に本店を置く新銀行・
北九州銀行設立のための準備会社、「北九州金融準備株式会社」を10月1日に
設立すると発表した。資本金は1億円で山口FGが100%出資する。代表者などは
設立までに決める。 準備会社は山口銀行の北九州本部(北九州市)内に置き、
銀行免許取得の準備を進める。また、JR小倉駅周辺に新銀行をPRする「インフォ
メーションプラザ」を開設する。 北九州銀行は2011年10月の開業を目指してお
り、同FGは九州域内にある山口銀行やもみじ銀行などの店舗を北九州銀行に
転換することを検討、数年内に北九州市や福岡市など九州北部に10店規模の
店舗新設も計画している。

769苅田人:2010/08/28(土) 19:30:51 ID:0+R8j1HM0
詳しくはここに出てるよ〜ん。
http://www.fukuoka-plb.go.jp/10antei/antei01.pdf
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:17:10 ID:eNNOEGYd0
女性パワー 山笠躍動 戸畑区でヨイトサまつり
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/193931
地元商店街のおかみさんや女子高校生たちが、女性だけで提灯(ちょうちん)山笠
を担ぐ「いいっちゃ!戸畑第12回ヨイトサまつり」(西日本新聞社後援)が28日、
同区の戸畑中本町商店街周辺であった。力強い「ヨイトサ」の掛け声とともに練り
歩く女性たちに、沿道からは歓声と拍手がわいた。 近くの北九州市立高の女子
生徒約200人と、商店街や公募の女性が参加。高さ7メートル、重さ1トン、提灯
217個が積まれた提灯山笠を担ぎ、商店街周辺を活気で包んだ。
=2010/08/29付 西日本新聞朝刊=

771名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●カネミ事件風化させない  北九州市 市民ら座り込み40年

28日午前8時半すぎ、北九州市小倉北区東港1丁目 1968年に起きた
国内最大の食品公害「カネミ油症」事件で、事件を問い直しながら企業責任
を追及する市民団体「カネミ油症を告発する会」が、カネミ倉庫(北九州市
小倉北区東港1丁目)前で毎月続けてきた抗議の座り込みが28日、丸40年を
迎えた。この日も早朝から5人が姿を見せ、「事件には人間の本質的な問題が
含まれる。風化させない」と誓った。

座り込みは、ある油症被害者の死亡への抗議から70年8月に始まった。
告発する会のメンバーで牧師の犬養光博さん(71)=福岡県福智町=たち
が毎月第4土曜日の午前7時に集まり、12時間、座り続ける。
カネミ倉庫は物流地区にあるため、冬は寒風が吹きすさび、異臭が漂う日も。
それでも犬養さんたちが座り込みを続ける理由は、油症被害者の先頭に立って
全国訴訟の原告となった紙野柳蔵さん(故人)の「無関心こそ公害殺人の
加担者だ」との言葉があるからだ。

今回で座り込みは計481回目。被害者の高齢化もあり最近は参加者も
10人程度に減った。少なくとも500回目までは、座り込みを続けると
いう犬養さんは強調する。
「カネミ油症事件は、他人であるわれわれが被害者の痛みを本当に分かち
合えるのかをいつも問いかけている。自分自身の中で、その問題を忘れる
わけにはいかない」

=2010/08/28付 西日本新聞夕刊=