新潟市 都市開発スレ 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本海、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれる『田園型政令指定都市 新潟市』。
将来の発展を願い都市開発(再開発・交通・観光等)について語りましょう。

前スレ
新潟市 都市開発スレ 36
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1261052065/l50
2クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/04(月) 23:22:54 ID:1txcFqbL0
新潟の白子むっちゃウマス♪
2ゲット♪
3クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/04(月) 23:29:11 ID:QpukeF260
新潟市グルメ 万代のどっかの居酒屋 タクシーの運ちゃんにすすめられていったところ。

●鳥串
http://imagepot.net/image/126261527258.jpg
●白子 (とりあえず、ネタが大きいし、値段も安いのがよかった。)
http://imagepot.net/image/126261527476.jpg
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:34:02 ID:NJK2DTgh0
流れ読まずに・・


新潟日報社、本社機能万代移転!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:43:09 ID:NJK2DTgh0
敷地面積6100、延べ床最大29,000か?

オフィスビルなら朱鷺メッセ超えられるか!?
6クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/04(月) 23:48:12 ID:w1avGl1z0
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:52:15 ID:NJK2DTgh0
明日の日報、完成図付きで来ちゃったらどうしようw
8クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/04(月) 23:54:17 ID:w1avGl1z0
新潟市 

●朱鷺メッセ&信濃川
http://imagepot.net/image/126261669146.jpg
●佐渡汽船ターミナル
http://imagepot.net/image/126261669354.jpg
●NEXT21方面 まだその隣にタワマンは建っていないころ。
http://imagepot.net/image/126261669565.jpg
9クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 00:00:22 ID:2yhd5r6p0
新潟市

●石丸電気 (今もあるのかな?!)
http://imagepot.net/image/126261707166.jpg
余談
●秋葉原 石丸電気
http://imagepot.net/image/126261721536.jpg
10クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 00:10:28 ID:2yhd5r6p0
佐渡島シリーズ

●フェリー内
http://imagepot.net/image/126261775656.jpg
●両津周辺かな・・・
http://imagepot.net/image/126261775873.jpg
●佐渡の山々
http://imagepot.net/image/126261776093.jpg
11クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 00:17:22 ID:xyNdaWQh0
佐渡の真野あたりかな・・・

●1 wwww

http://imagepot.net/image/126261815866.jpg
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:24:10 ID:ZaQNP1LH0
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7618.html

新潟日報社本社機能、万代に移転

 12年秋めど複合ビル建設新潟日報社(新潟市西区善久、高橋道映社長)は、
印刷など制作関連を除く本社機能を同市中央区万代地区に移転する方針を決めた。
創刊70周年に当たる2012年秋の移転に向け新社屋を建設する。市中心部という拠点性を生かし、
多メディア情報拠点のほか文化、交流機能などを集積した複合施設「メディア・カルチャーセンター」を目指す。

 移転先は同市中央区万代3の国道7号に面した約6100平方メートル(旧ミナミプラザ跡地)。
JR新潟駅から約700メートル、信濃川に架かる万代橋に近い商業地区で、新潟市が08年に国の認定を受けた
「中心市街地活性化基本計画」の重点活性化地区に含まれている。

 新社屋は「地域に開かれた新聞社・総合情報拠点」として(1)多メディア時代に対応した
情報受発信拠点(2)学術・文化的施設を取り込んだカルチャー的拠点(3)県民・読者が集うコミュニケーション拠点―を建設コンセプトに据える
13クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 00:25:50 ID:xyNdaWQh0
佐渡島シリーズ

●島内の道の駅
http://imagepot.net/image/126261865565.jpg
●銘酒 真野鶴
http://imagepot.net/image/126261865784.jpg
●真野鶴さん 外観
http://imagepot.net/image/126261866000.jpg
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:31:14 ID:HVvuKru40
新潟日報は、黒埼に移転したばっかりという印象があるが、
2012年完成なら、まるまる30年経過だ。
古町の火事後の社屋から黒埼移転までは25年。
おおよそ25〜30年周期で移転している。
その建設場所は時代を反映しているようだな。
ただ今回、マチナカに戻ることで、黒埼移転は失策だったと言われかねない。

それにしても古町再建に躍起な篠田さんの立場は・・
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:52:55 ID:HVvuKru40
あと技術の発展も大きいだろうな。

万代の本社で紙面をつくって、ネットでデータを黒埼に送信できる。
印刷に堪えられるような大容量画像データもね。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:53:23 ID:udjzmX3x0
NEXTとFKDビルの区画に市役所と県庁のツインタワーだったら
随分様相は違ってただろうな。
まあでもそれぐらい大胆な都心回帰策を実行しないとどうしようもない。
日報もまちなか再生の特集記事やってるのに郊外社屋じゃ説得力ないから
移転を決めたんだろうか。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:00:07 ID:HVvuKru40
日報社員も、ある程度は公共交通機関利用に切り替えないといけないだろう。
これは新潟交通にも、新交通模索にもいい話だ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:05:53 ID:6xk/pSSW0
めずらしい来客だ。

>>9
石丸電気は撤退して、その後にアニメイト、メロンブックス、らしんばん、ACOSなどが進出してアニメの聖地になってますw
19クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 01:07:45 ID:QqD6gjyZ0
俺は、変わりものなんですみません。

>>18
俺はそのあたりは、あまり接しませんが、
日本文化の強みだと信じて疑いません。

なんとかコミュ・・・は、ビックサイトへぜひいってください♪
日本万歳!!
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:13:43 ID:6xk/pSSW0
新潟もまた色々変わったのでまた来てくださいね
21クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 01:21:05 ID:zj1TQU/Q0
そうみたいですね。
ぜひ、いきたいと思いますよ。

こっから、遠いだけに、いったぶん、
何か新鮮な気分になれるますからね。
22クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/05(火) 01:24:55 ID:zj1TQU/Q0
JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年〜1992年
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo

訂正
×新鮮な気分になれるます→○新鮮な気分になれます
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:07:13 ID:m5mcIjfZP
新潟市に新たな
大規模コールセンター進出決定だって

新たな雇用が期待される
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:18:45 ID:m5mcIjfZP
岡山山陽新聞といい
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyo/company/outline/6789.html
金沢北國新聞といい

新聞社って結構金あるのかね
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:38:48 ID:udjzmX3x0
日報の新拠点には商業施設も収容とのこと
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:43:01 ID:DfQzmyhS0
>>23
ソースは?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 05:59:02 ID:kgeK2RD+0
>>18
どうでもいいけどあそこは にわかヲタク が行くところ、
真のアキバ系ヲタクの聖地はソフマップのエロゲ売り場と自宅のパソコン
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:23:05 ID:i5eha9rt0
最低10階は欲しいところだが・・・
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:38:38 ID:BDZwT62g0
そうだよ、10解はほしいよな、どうせ雪に埋もれるし。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:31:23 ID:i5eha9rt0
そういえば下越厨が暴れるといいことが起きると言うがもしかしたら・・・
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:47:06 ID:i5eha9rt0
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:24:00 ID:p/CMjKw80
いいニュース2つ続いてうれしいな
日報には建物の予想画像とかはなし?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:25:59 ID:6xk/pSSW0
ほうほう。例の旧石丸電気の真向かいか
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:28:11 ID:6xk/pSSW0
>>32
建物の予想図は無かったが、webよりもっと長文だった。
建設予定地の敷地の形も出ていた。

やはり、自動車工場を除くL字型(旧ミナミプラザの土地全部)となっていたよ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:41:53 ID:6xk/pSSW0
Web版の続き

かいつまんで書くと

本社の根幹的機能の編集、営業系組織を集中配置
機動的な取材・営業体制を築くとともに、関連会社も含めた日報グループ総体の業務拠点にする。
さらに、メディアミックス、クロスメディアをにらんだ関連施設とともに、カルチャースクール、
一般開放可能な「文化ホール」、シンクタンク的組織や大学連携施設、県内文化関係の展示施設など
公共的関連施設も視野に入れて検討する。

移転先は同市古町地区に並ぶ商業集積地で、公共交通機関の結節点。
新拠点には各種商業テナントも収容し、県都新潟市の重要課題である
中心部活性化にも向け行政とも連携して街づくりの一翼を担っていく


36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:28:43 ID:p/CMjKw80
>>35
おお、ありがとう!
概要もまだ検討中みたいだから詳細が出るのはまだまだ先なのかな
ともかくあの土地が長期間駐車場のまま塩漬けなんてことにならなくてよかったよ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:30:18 ID:Kzo44CJY0
越後線の路線ルートを変更するとしたら思い切って
市内中心部の幹線道路を潰してしまえば
立ち退き費用も抑えられ、車利用の抑制にも繋がる
具体的に言うと、白山駅〜白山公園(信濃川沿い)〜
下大川通り沿い(ここは立ち退き部分)〜秣川岸通のうち両側2車線
〜柳都大橋中央部分〜宮浦中学グランドは移転〜
〜旧ホテル新潟脇〜(ここも立ち退き部分)〜新潟駅


38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:36:09 ID:Kzo44CJY0
駅は昭和大橋駅(白山小学校は移転、そこに設置)
  万代橋駅(柾谷小路付近、大都市の駅のように高架下に設置)
  万代島駅
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:44:54 ID:BS4Oo31J0
下越厨さまが先月お暴れなさったおかげじゃ、
ありがたや、ありがたや
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:40:32 ID:HVvuKru40
2012年秋移転予定ってことは、
規模にもよるが2011年着工か?
まだ細かいことは何も決まっていないかもしれないな。

あと、パストラルハイムの裏側って階段状になっているが、
あれは日照の配慮?
今回のビルもそれら配慮しなければならないのか?

で、誰かが書いてたあの区画は80%600%だすると、
敷地面積6100平方メートルなんで
述床29,000平方メートルになるのか?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:42:57 ID:aWO83kPp0
全国紙の印刷委託が立て続けに舞い込んだのが移設の決定打になったのかな
黒埼は印刷拠点ってことで
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:06:08 ID:+a5Qv6mT0
聖教新聞に感謝すか?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:39:58 ID:bHmOWYAI0
新潟と金沢ではどちらが都会なのか答えなさい!
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:50:17 ID:CMsodh7X0
普通に新潟 これ現代の常識
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:52:03 ID:i5eha9rt0
でもその常識は石川県以外では通用しないの・・・
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:23:38 ID:LXccQ9vB0
箱物でも街中に建てるのはいいことですね。
今後もなるべく駅から徒歩可能範囲に作って欲しいですね。
そうしないと鉄道の長距離線はどんどん減らされそう。
村上までは2時間に1本です、とかなったらちょっと寂しいですね。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:41:54 ID:HVvuKru40
新潟日報本社ビル、NSTによると着工は来年だって。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:51:08 ID:zkKlp2wF0
篠田は一民間企業である新潟日報に一円も金出すんじゃねーぞ
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:53:50 ID:zkKlp2wF0
あと、要望だが、北國新聞社みたいな基地外ビルを建てれ。
香林坊にあのビルがあることによって、街に恩恵を与えているようには思えんが。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:08:00 ID:iJGCBkLl0
つーか篠田が説得したんじゃないの?
さすがに一等地のあの空き地はみっともないし。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:30:20 ID:i5eha9rt0
スターホテルは結局どうなることやら

一緒に作ってもらえるといいが・・・
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:41:05 ID:aWO83kPp0
あの場所にホテルはいらん気がする
作るなら駅前だろう
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:01:24 ID:SM2vFdL00
工期は20ヶ月前後か。

80m前後の中高層だな。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:03:59 ID:HVvuKru40
工期から規模を予想する方法もあるんだな。


まぁ今年1年は更地ってのがちょっと残念・・
55柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/05(火) 23:27:57 ID:t70llkph0
    ┏━━━━━━━┓30階〜
    ┃              ┃
    ┃              ┃ホテル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ┃              ┃
    ┃              ┃オフィス
    ┃              ┃
    ┃              ┃
    ┠───────┨
    ┃              ┃  
    ┃              ┃文化ホール、大学関連施設、県内文化関係
    ┃              ┃
    ┠───────┨ 
    ┃              ┃8階
    ┃              ┃
    ┃              ┃    商業施設
    ┃              ┃

    ┃              ┃
1階
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯

100mはあるんじゃない?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:29:34 ID:SM2vFdL00
記事を読む限り、
日報が土地を購入して、自社ビルを建てるだけ と考えるのが無難だろう。

第四銀行に自社ホールがあったり、
東北電力にグリーンプラザたるギャラリーがあったり、

そのようなものだろう。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:30:02 ID:HVvuKru40
スターホテルが複合ビルに入るなら有りえるが、
たぶん「工期」と「敷地面積」を考えると

「高層ビル」程度になっちゃうと思う。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:30:44 ID:aWO83kPp0
いや、商業施設が入るって書いてある。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:32:50 ID:HVvuKru40
あと、何らかの形で補助金が投入されると思う。

少しでいい。入りすぎると融通利かなくなる。

「歩道橋整備補助」程度がいいんじゃないか。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:41:35 ID:LXccQ9vB0
中心市街地活性化(古町再生)箱ものだから内容は市がいくらだすか
しだいだろうね。事業費はいくら?決まってないの?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:45:16 ID:T+9Ri5SxQ
単体オフィスとしては北信越最高層となるインテックビル

http://www.amenity.intec.co.jp/visitor/tower111/sisetu/index.html
オフィス・ホール・商業施設を含む全自社物件の複合ビル
これぐらいのものを作ってみたまえ
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:48:27 ID:HVvuKru40
新潟日報の資金力を考えると、
思ったほど、たいしたものにはならないのだ・・
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:49:53 ID:SM2vFdL00
>>58
どこに書いてあるんだ?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:51:35 ID:aWO83kPp0
日報の紙面に書いてある
WEB版は短縮されてるはず
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:03:05 ID:RUKSyL3J0
テレビで報道したのは、たぶんNSTだけ。
同じ万代のよしみか?
でもサテライトスタジオが入るのはBSNと予想・・

この開発報道に関しては日報の独壇場だな。
他社新聞が報道するのは、計画頓挫の最悪の事態の時か!?

財界にいがたは何か書くのかな?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:06:59 ID:dvmDP0Ty0
工期が20カ月だったら20階建てくらいでは?
あたしの住む地方のマンションは工期27カ月で25階建てです。
でも創り方によって違うかもしれません。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:08:53 ID:RUKSyL3J0
オフィスビルで20階だったら100メートル規模になるな。

あ、でも「来年“中”に着工」って表現だったから・・
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:10:09 ID:LY5QvSZC0
日報はBSNの筆頭株主。イタリア軒はBSNの子会社。
これらが総出で入居したら…
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:14:44 ID:WHDGHh1O0
>>68
そうだとしたら30階超。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:15:58 ID:tOHxAS8RQ
地下があるかないかで違うよ。
だいたいこれぐらいのオフィスなら地下に駐車場なりを設けるのが普通なので、地下の施工にそれなりの工期を取られる。
マンションなんかだとそれがないからズカズカ建っちゃう。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:17:26 ID:RUKSyL3J0
結局、日報の上層部にビルヲタがいるかどうかで決まるかも・・

あと区域外なのに景観団体がしゃしゃり出てきたら終わりだ。
それを避けるためには、税金投入は止めたほうがいい。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:22:21 ID:WHDGHh1O0
>>71
信濃川沿いの高さ制限もマンション限定だったと記憶している。
あそこは信濃川沿いではないのでそもそも対象外だが。

少なくとも現時点で大凡のことは決定していると思う。
そうでなければ発表などしないだろう。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:33:16 ID:PKeeQqUu0
長野のトイーゴは2005年1月着工で2006年8月竣工
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:34:21 ID:h2bSNTlY0
左翼の新潟日報にプロ市民が出てくるかどうか見ものだなw


そういえば士農田市長って新潟日報出身だったな
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:54:38 ID:WHDGHh1O0
>>68
イタリア軒が万代に移ったら古町空洞化に拍車がかかるな。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:27:21 ID:Iv3vnG2s0
四川飯店も帰ってきてほしい
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:38:43 ID:6kMcUmdu0
長野のトイーゴ
http://www.toigo.co.jp/floor/

↑ おそらくこんな形を想定してるのだろう。


B1〜5F  民間商業施設 日報の交流センター(カルチャーセンター、文化ホール、大学連携施設、ギャラリー、情報施設)
6〜18F  日報本社機能

歩道橋撤去したんだから、
万代クロッシングと通路で結んでほしい。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:58:29 ID:6kMcUmdu0
信濃川沿いは45m15階の壁マンション


県の情報のトップの新潟日報がそれに阻まれ、かつそのマンションの日照権を奪うようなことはしないだろうw

スターホテルがあった東側に高層の本社。
大通側は低層の商業施設。マンション側は立体駐車場。

俺が設計者ならそうする。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:37:27 ID:dvmDP0Ty0
長野のトイーゴを遥かに上回る規模になるだろう。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:08:36 ID:dvmDP0Ty0
新潟は高層ビルをもっとどんどん建てないと静岡あたりに負けちゃうよな。
日報は最低でも25階建て希望!
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:50:42 ID:6kMcUmdu0
東北電力建替え
NHK移転
亀田製菓移転
福田組移転
コメリ移転

期待してますよ〜!
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:57:55 ID:OAB/gQBt0
日報本社万代移転、良いニュースですね
万代2丁目、5丁目開発も進んでほしい
そして、新交通も(新潟交通ではない)
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:39:29 ID:WfGcOQKQ0
新建築と言う雑誌に新潟駅南口が8ページにわたり載ってました。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:41:40 ID:WfGcOQKQ0
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:24:06 ID:h2bSNTlY0
出来ればドコモあたりに流作場に電波塔兼ビルを作ってほしい
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:28:42 ID:+K+T+e/Z0
地元の沼垂町民が電磁波云々で猛反対の予感
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:56:16 ID:99dKMTHX0
美少女図鑑がクローズアップ現代で取り上げられてたな
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:52:15 ID:RUKSyL3J0
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:07:59 ID:6kMcUmdu0
今の新幹線駅舎でも
ペデや再生木ルーバー、コネクターキューブ はマッチしてるよね。

新駅舎が楽しみだ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:28:27 ID:fWdWsqEN0
年末から続いた規制がやっと解除されたーーーーーーー

年末、年始、日報ニュースなど書き込みたかったのに
苦しかったぜ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:45:15 ID:6kMcUmdu0
レクスンもできて、
駅南のあの土地も動き出しそうですね。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:47:29 ID:k3XCi+kU0
>>90
俺もw

OCNや携帯は駄目みたいですが、やっと一部解除されたみたいですね。
過疎ってる朱鷺のビルスレに書き込むのがやっとでした。w
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:52:59 ID:k3XCi+kU0
>>91
本格的な高架工事がはじまる前に発表があるでしょうね。
JRは突然パースつきで有無を言わせずに発表するから怖いよね。w

まぁ、JRタワーは商業・オフィス・ホテルの複合で160bは超えるんじゃないかな。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:08:38 ID:EU0YMqaX0
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100106ddlk15020058000c.html
毎日新聞の記事だが、

目新しい内容は特にない。当たり前か。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:11:58 ID:8aZ+NyEp0
>空洞化が深刻な繁華街・古町地区ではなく、万代地区を選んだことについては「オフィス拠点としての立地性が万代の方が高い。
古町には(ミナミプラザ跡地のような)広い土地はなかったこともある」としている。

って部分はちょっと意味深。
あと、NHKBSで新潟美少女図鑑(再放送)。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:16:11 ID:/bePiMQD0
新聞社ということを考えると新潟駅へのアクセスは重要なんだろうな
今まで黒埼から市役所や県庁や新潟駅へ通いつめてたのか
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:23:12 ID:EU0YMqaX0
思えば新潟の大企業で本社が中心にあるのは、
第四銀行と最近移転したばかりの、NSTくらいだよな…。

NSTも微妙に中心じゃないけど。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:29:22 ID:/bePiMQD0
中心市街地活性化という意味では中心部移転へのインセンティブを
与えるのも必要かもしれないな。どこまでも拡散しやすい
地理的な性質を持っているだけに。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:41:39 ID:8aZ+NyEp0
日報新社屋ビルに入るテレビ局スタジオ予想

1.BSN・・日報との関係。でもラジオ部門だと向かいのFMと競合。
2.TeNY・・中心部から最も離れ、サテライトスタジオがまだない。
3.NST・・同じ万代シテイで小規模なら可能性あり。
4.NHK・・意外にも。福井のマネじゃないけど。
5.UX・・駅南レクスンにテナント入居確定。万代?なんでやねん。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:52:12 ID:AFjbbGOt0
●買えよ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:54:50 ID:peORbhAl0
まず企業オフィス、働く人がまず集わねば、という発想からスタートというのは
日報移転がこのスレにもたらしたいい傾向
ここは、街はとにかく商業こそすべてって人多いから発想変えるいい契機になればいい
とはいいつつ大企業支店にいつ逃げられるかと脅える日々はまだしばらく続きそう
これでもまだ駅周辺はオフィスより商業だっていっちゃう奴は消えないだろうが
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:06:19 ID:8aZ+NyEp0
中央区(それも中心部)に本社を置くことにステータスを感じさせるのも手。

しかし日報の後に続かせたい企業がなかなか思い浮かばない。
コメリ?・・店が郊外型だから南区のままでいい。
亀田?・・営業機能だけでいいんで移転してほしいが。
福田組・・そういや某スレで昔、駅南に自社ビル建てるっていう話があった。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:19:59 ID:dbVewg7W0
コロナとかもっと大企業になって
本社ビルとか作ってほしいな


北越製紙とか来ないか?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:59:09 ID:asu/7uKy0
>>103
北越製紙は東京本社だから厳しいだろうなあ。
コロナもわざわざ工場と切り離す規模じゃないし・・・。
製造業はあんまり街中に事務所置く意味ないからなあ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:00:05 ID:ow6lpTHv0
JRタワーは着工はいつ頃になるのかな?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:09:40 ID:8aZ+NyEp0
日報の古町特集によると、
ローサに半年かけて誘致した「音楽系」のショップが入居決定だと。
何かな?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:13:46 ID:/jU2X4Mz0
ブックオフ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:58:11 ID:EU0YMqaX0
居住人口、就業人口

これらが中心部活性化の鍵だ。
商業はじめの時代は、車社会で終焉してる。


新潟はこの政策を進めてる。良い流れだ。
今後、さらに中心部にマンション、企業の移転を進め、
それらにより商業の活性化をはかる。

最近の万代はマンションが激増し、商業もついてくる。良い循環を生んでいる。
今後ますます、中心部の利便性が高まり、居住人口が増加し、
企業も中心部に集まり、商業も活性化する。

そんなよい流れが今の新潟(万代〜駅南)には見られる。

古町にも大和跡の開発によりそのよい流れを生みたいものだが、
やはり立地的に万代〜駅におとる古町は、公共的機関が移転することにより、
強制的に活性化させるしかない気もする。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:52:20 ID:GcfiNkD60
>>108
南プラザ跡に移転を発表した時点では、東堀の宝塚跡や大和跡の選択もあったと思う。
南プラザ跡を選択したことが現在の新潟の情勢を示している。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:07:53 ID:gBOMHeSL0
>>109
駅南でねくてえがった。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:25:29 ID:r0ugu9u30
>>106
そのショップじゃないかもしれないけど、WiTHのキングコングがローサに移転予定だってね。

俺はローサってあんまり行った事がなかったけどこれからは頻繁に利用することになりそう。
ただ、あの中で用事のある店がそこ以外殆ど無いけど・・・。
あの空間もったいなさすぎ。
もっと入り口を入りやすく、店の客層も幅広くしたらいいのにね。まぁそれが難しいんだろうけど。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:50:00 ID:i3lTJ54p0
ローサは店子の入れ替えよりもリニューアルを先にしないと駄目、内装が完全に昭和
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:10:50 ID:IFoh7o2d0
ローサはLRTの地下駅にするのが最善。その前段階として地下バス乗り場にするのが
良いと思います。そもそも、駅に直結してない地下街なんてめずらしいんじゃないのかな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:26:58 ID:i3lTJ54p0
いや、ローサは西堀交差点下を境にNSG側をラフォーレの補完としてファッションエリア、
三越側を三越の噴水効果を狙って食品・飲食店エリアにするべき
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:35:43 ID:EU0YMqaX0
ローサはボロイのもそうだが、
若者向けアパレルを買い求めに古町へ繰り出す人が、極端に減った。

これが今の状況でしょう。中心部嗜好の人は万代いくし、車で郊外って人はイオンに行く。

ラフォーレ含めて、古町は若年層のファッションという機能は完全に万代へ移すべき。
その代わりに、飲食店を頑張らせる。そのために、公共的機関の古町移転を進めるべき。

ようは就業人口増やすべき。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:37:41 ID:EU0YMqaX0
中央区役所、東北電力

これをまず古町へ移そうぜよ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:42:35 ID:IFoh7o2d0
もっと言えば、地下街というのは、地下駅前商店街、駅がなければただの商店街であって
地下街である必要すら無いと言えます。
このままでは、地下シャッター商店街になってしまう恐れさえあると思います。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:47:48 ID:i3lTJ54p0
もしローサが万代にあったらこんな心配をする必要はなかった、
立地が悪すぎるためゴースト商店街になりかけている。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:49:18 ID:GcfiNkD60
>>117
地下2階は駐車場なので地下1階のローサも駐車場に改造する。
一部を地下駐輪場としても良い。

中央の広場の辺りだけフードコート謙地下通路にするのはどうか。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:51:58 ID:EU0YMqaX0
ちょっと前までは、テナントも埋まり機能してた。
古町の若年層のアパレル この役割が終わっただけ。

そして個人的に古町にそれは求めない。それは万代の役割だ。
ラフォーレもウィズもローサのテナントも古町にいらない。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:55:01 ID:EU0YMqaX0
古町は新潟の歴史そのものと言ってもいい。
ここを衰退させるのは愚かなこと。

若年層のアパレルはいらない。その変わりが必要。

就業人口を増やし、そこを利用する人も増える。
そして食堂、飲み屋、料亭、老舗、 三越的客層

これらを呼び込むのに特化すればいい。

街のすみわけを考えていこうじゃないか。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:55:34 ID:i3lTJ54p0
そもそも市営西堀駐車場は使いやすく混みやすいのか?
そうでなければ容量を増やしても税金の無駄。
まず知る必要があるのは古町(というか三越、ラフォーレ)に訪れる人に何が求められているのか。
少なくとも飲食店はもっと増強が必要だろうな。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:06:54 ID:GcfiNkD60
>>121
復活政策は良いのだが、税金を大量に投入するのは止めてもらいたい。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:11:03 ID:i3lTJ54p0
古町の再生は軌道系交通機関をつくるより意味があると思うけど?
新潟市どころか新潟県で最大の中心市街地なのだし
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:12:56 ID:asu/7uKy0
>>122
そこなんだよね、駐車場が必要と言ってもただ増やすだけでは必ず失敗する。

>>116
上大川前通の東北電力は広義の古町だからまあいいとして中央区役所は
あってもいいと思うよ。

>>108
今回の新潟日報は本当にあっぱれだが行政に関しては少し懐疑的かな。
行政というものは八方美人になるから中心市街地活性化と郊外開発を並行してしまうからな。
古町公共機関を集めるといった方向は下手に商業地として復活させるより
はるかに楽だと思う。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:18:29 ID:GcfiNkD60
民間の動きに任せれば良い。
それで復活しないようなら時代の流れ。

駅周辺が発展した方が望ましい。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:32:10 ID:QxK0EwGWQ
三極化とコンセプトやイニシアティブのないまちづくりだからね。
復興は無理だろう。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:33:34 ID:gBOMHeSL0
新光町の役所関係が老朽化するまで、あと何十年かかるかな。
都心回帰するにも、それまでに権利関係が複雑な旧市街に広い土地を用意できるのかどうか。
土地の買い占めに走るデベなり地上げ屋なりが待望されるわけだが、
そのためには古町の地価がもっと暴落しなければならない。堕ちるところまで堕ちて、それからだな。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:35:41 ID:Gm5bKuyy0
民間の動きに任せるなら静観してろよw


130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:35:55 ID:ypmpeIFs0
古町に税金豆乳することになったら
士膿駄のリコール運動しなきゃだな
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:37:18 ID:Gm5bKuyy0
古町に郊外になるような広い土地駐車場何てものは望まれてないだろ。
作るなら遠慮なく郊外に作れ。地下暴落などもっての外だよなw
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:39:49 ID:Gm5bKuyy0
まあオフィース需要で企業がくるのはほとんど駅周辺だからな。
商業では駅ナカが今後の注目点だな。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:40:22 ID:dbVewg7W0
むしろ古町再生をきっかけに
新交通や新潟の発展のきっかけになりえる
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:41:28 ID:Gm5bKuyy0
古町は昔証券取引所があった関係もあって今も金融関係の中心だな。

あと、古町に必要なのはやっぱ役所関係かね。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:43:07 ID:ypmpeIFs0
>>128 古町が都心ってw
都心に失礼だろ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:44:53 ID:Uii0EObp0
西堀ローサは駅前に作るべきだった。
岡山一番街のように華やかな地下街となったことだろう。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:45:40 ID:EU0YMqaX0
立地的に民間は、金融機関以外は万代〜駅 を選ぶ。
どうしようもないこと。できることは、公共的機関の移転しかない。
中央区役所や市役所機能の一部。ボロビルで中途半端な位置の東北電力。

これを古町に持ってこよう。就業人口だけで2,000人近くなるだろう。
取引先や市民の利用は、それ以上のものになる。

古町は新橋・銀座
万代は渋谷・原宿  こういう街を目指せばよい。

NSGには悪いが、古町は若者の街は万代へ譲り、
その分、大人(変な意味ではない)な街を目指していく。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:48:49 ID:Uii0EObp0
古町とその周辺以外の人にとっては、税金を投入して古町を再生などする必要があるのか?

ほっとけば駅を中心にして発展すると思う。(税金など投入しなくても)
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:49:47 ID:ypmpeIFs0
古町は新橋・銀座は無理があるだろ
年寄りが多いから巣鴨だな。

薄暗くて汚いローサをホームレスに開放すれば
新潟の山谷になれる
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:50:05 ID:EU0YMqaX0
>>138
かわいそうな人。
君はイオンを使えばいいと思うよ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:53:11 ID:ypmpeIFs0
>>140 つぶれそうな古町商店街の人?
もう無理だから諦めろ
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:53:52 ID:QxK0EwGWQ
役所の移転なんてのはないし、バカみたいに念仏唱えるより現実見た方がいい。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:54:31 ID:EU0YMqaX0
街ってのは過去(歴史)との連続性だから。

それを平気でないがしろにしよう って考えの奴がいるとはね。
そうとう学が低いんじゃないかなぁ?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:55:40 ID:Uii0EObp0
>>139
古町は学校町商店街のような近所の人の買い物の場になって、
全てが駅周辺に集中するのが理想の新潟。

長期的にはその方向に向かい続けると思う。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:59:47 ID:HqacaqnN0
某基地外の話というわけではないが、
新潟をはじめ日本全国の各都市で本当に栄える
必然性のある都市って何処なんだろうね。
少なくとも東京周辺は栄える必然性がある都市の
一つであり、北東北や山陰あたりが栄える必然性
に乏しいのはほぼ間違いないんだろうけど・・・
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:01:04 ID:asu/7uKy0
>>135
都心はCBDを表すこともあるよ。

>>138
ある。ここ数カ月の流れだけ見ても数字的に極端に経済が縮小してるわけでもないし
新潟駅周辺などは堅調にもかかわらず新潟市がとんでもなく衰退してるかのような
マインドになってしまっている。
なんだかんだ言いつつ、新潟市中心部=古町という意識がそうさせている。
まあ、あとは新潟市のような開発の遅い地方都市で中心部機能の移転となると
時間がかかり過ぎてその過程で失われるものが多いと思う。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:03:01 ID:EU0YMqaX0
街ってのは過去(歴史)との連続性だから。
それを平気でないがしろにしよう って考えの奴がいるとはね。
そうとう学が低いんじゃないかなぁ?

なんで各界が古町再生を唱えるのかわからんのか?
なんで古町再生は必要がない。って声があがらないのがわからんのか?

学がないからしょうがないと思うけど、
こういうやつは毎日毎日イオンにいけばいいと思う。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:03:07 ID:asu/7uKy0
>>145
それを言ってしまえば世界の中で日本の役割が終わりつつあるから
みんな移民として旅立ってください・・・みたいな論理もあり得るわけでまともに考えても
答えはでないと思うよ。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:07:00 ID:HqacaqnN0
>>148
ただ現実を直視する必要もあるけどな・・・

どう考えても、日本国自体が巨大な北海道みたいな方向・・・orz
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:07:57 ID:Uii0EObp0
>>146
>中心部機能の移転となると

故意に移転させるのではなく、自然の流れに任せるべきと言っている。
税金を使って役所を移すようなことをしないでもらいたいだけ。(納税者として)

ほっとけば駅周辺が発展するので心配ない。

>新潟市中心部=古町という意識

今時、古町が中心と考えている人がどれだけいるか疑問。
あなたの思い込みではないのか?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:09:40 ID:i3lTJ54p0
中心市街地の縮小・衰退を危惧すらしない馬鹿にはCBDの意味すらわからないだろ
古町と小さい地方都市のシャッター商店街を同列に考えてるんじゃないのか?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:13:50 ID:ypmpeIFs0
古町再生なんて寝言いってんのは新潟島の人だけでしょ
大和の撤退だってほとんどの市民(新潟島除く)が
しょうがないってアンケート結果だったしな。

新潟市も合併して広くなったので
古町再生に金かけるのは中央区以外の市民が
許さないだろ。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:18:14 ID:asu/7uKy0
>>150
うーん、なんというかその「自然の流れ」っていうのが地方都市だと遅すぎると思うんだ。
大都市ならあっという間に街は変わるが
これから10〜20年単位で変わるとなるとその間にも郊外化は進んで行く訳で…。
古町の持つ歴史的なものをうまく継承しながら万代新潟駅が発展するなら俺は
何の問題もない。商店街の老害を擁護する義理はないしなw
歴史を受け継いでそれを後世に伝えていく努力をしてほしいとうことだよ。

あと
古町=中心、というのは俺の思い込みかもなwまあ大規模調査でもやらん限り
分からんと思うのでこれ以上は言及しない。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:19:21 ID:6GpHhXm20
>>152
>古町再生に金かけるのは中央区以外の市民が許さない

中央区南部の私も税金投入には反対です。
新潟島住人に限られると思う。

古町再生よりも沼垂商店街の活性化の方が長期的には新潟全体のプラスになる。
沼垂商店街は駅から徒歩県内。
駅周辺の商店街として万代と共に新潟の顔になる。


  万代   沼垂商店街

     駅前
     新潟駅
   レクスン プラーカ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:24:29 ID:ypmpeIFs0
古町=中心 
地理的に新潟市の中心ではない。
買い物する場所 今現在南のイオンスーパーセンタームサシ辺りが
中心でしょ(アピタもあるしヤマダ電器もある自動車のディラーも固まってる)
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:31:20 ID:i3lTJ54p0
>>152>>154
じゃあ何?万代に税金投入なら合意できるの?
それはお前らがただ古町が嫌いなだけだろ。
かけがえのない中心市街地の縮小・衰退を防ぐために税金投入は不可欠。
民間に任せておけば新潟市全体の衰退or発展が±0、あるいは+1以上になると思ってるのか?
つまりお前たちは新潟市が衰退しても結構だと言っているようなものだ。
キーテナントもなければCBDでもない沼垂商店街とか論外、ただのスプロール。
本当に新潟島住人だけの街だと思うなら休日昼前に古町に到着する高速バスの降車客でも見に行って来い。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:34:22 ID:6GpHhXm20
>>155
古町衰退、駅周辺発展の流れが加速することを願うばかりです。
郊外SCにも頑張って欲しい。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:40:39 ID:gBOMHeSL0
古町嫌いのID:6GpHhXm20氏には、沼垂人伝来の血が流れていると思われる…
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:43:06 ID:ypmpeIFs0
>>156 CBDとか知ったかぶってつかうのは









だいたいバカ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:45:52 ID:asu/7uKy0
>>156
まあそう感情的になるなよ、傍から見たら感情的になった方が負けだぞw

本来、行政の仕事には都市計画もあるわけだから適切な土地利用計画の下で
民間投資を促さなきゃいけなかった。全部民間任せの街なんてないと思うよ。
がしかし戦後の日本の地方都市で行政によって郊外化を止めた例はほとんど無いw
適当に田んぼ潰して道路作った方が、議員も地主も土建屋もよかった。

あとこの流れで感じるのは古町vs他の全市域になぜかなってることだな。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:50:41 ID:6GpHhXm20
古町≒駐輪場

何故古町に行かなければならないのか?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:57:36 ID:i3lTJ54p0
知ったかぶりもなにもCBDという概念を知ってるから。
何を買い物するかで商業地を区分できない奴に馬鹿と言われる筋合いはない。
それに感情的にも火病ってもいない。
中心商業地も郊外商業地(大型SC)も街には必要。
ただ、それを両立させなければいけないし、新潟はすでに両立できている。
大体、ちょっと工夫した郊外SCを規制する条例を作るだけで
なんちゃって政令市クラス以上なら郊外と中心市街地は共存できる。
既存郊外SCにも施工できればいいのだけど。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:58:50 ID:0sMH50XO0
衰退が止まらないから、潰れそうな商店主が税金投入と叫んでいるのだろう。

古町以外の人から怒りを買って当然。

駐輪場に買い物に行けなんて言われたら誰でも怒る。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:02:21 ID:IFoh7o2d0
古町がまず早急にやらなければならない(春までに)事は
大通りのアーケードを撤去し景観を万代同様にすることです。
それにより駅ー万代ー古町をメインストリートとして確立することです。
デートコースとしてアピールすることもできます。
今のままでは悪い意味で特別のエリアに成り下ってしまうかもしれません。
メインストリートとしてしまえば後は個別の店舗の出店撤退は自然に
起こることだと思います。
沼垂についても同様。きたないアーケードは寂れた商店街ひなびた街の
代名詞ではないでしょうか。
拒否反応を起こすJKだっているはずです。


165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:05:58 ID:i3lTJ54p0
自ら努力もしないただ胡坐を嗅いでいるだけの古町の商店街はどうでもいい、
保護して守らなくてはいけないのはキーテナント。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:06:56 ID:asu/7uKy0
>>162
すまん、ちょっと口が悪いように感じたからさ。心外だったら謝ります。

>>163
むしろ、そういうやる気のない連中には退場していただきたいもんだ。
古町の担っていた役割さえ維持できればいいよ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:26:02 ID:EU0YMqaX0
あの別に多額の税金投入しろなんて一言も言わないのよ。

ラフォーレもおそらく時間の問題だと思うけど、その時には
老朽化してる今の市役所の一部機関や、中央区役所をそこに移すべきと思うんです。

同じく東北電力もそうとうボロがきてる。こういう完全民間とは言えない企業は、
地元の役所の意向に結構耳をかたむけるものだから、そういうところに、
古町集積をお願いする。これでいいだよ。

そうすれば、老舗や料亭、飲食街 など古町のもつ機能が復活してくる。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:32:38 ID:Gm5bKuyy0
点だけじゃ何も需要は生まないわけで、点と点を結からそこに交通需要が発生する。
そこをどうするかによって街中に新たな風を吹き込めればしめたもんだろうな。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:34:50 ID:Gm5bKuyy0
>>146
おもしろいねw

たしかに、古町が話題さらっている現状を見るとまだまだ古町も捨てたもんじゃないよな
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:36:10 ID:Gm5bKuyy0
>>154
>古町再生よりも沼垂商店街の活性

あかんw沼垂民か?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:37:18 ID:EU0YMqaX0
時代の流れだとか、
市場経済に任せろ

ってやつは、市街地調整区域の設定や、
郊外店の規制は当然大反対なんだよな?
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:38:18 ID:EU0YMqaX0
沼垂の惨状みれば、
古町をあのようにしたくないと考えるのが普通。

ってか沼垂と古町じゃ規模がぜんぜん違うし。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:38:46 ID:Gm5bKuyy0
ざんねんだが、かつて古町に市民の1/3住んでいたわけだから、
今でも結構な人の親戚が新潟島にいることになる。

ここで適当なこといってる北陸民はおみとおしよw
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:39:28 ID:0sMH50XO0
レクスンやCOCOLO中央・南によって新潟には風が吹いている。
新潟駅高架化によって更に風が吹く。

良い方向に向かっています。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:54:32 ID:i3lTJ54p0
万代の日報ビル・新潟駅高架化によって新たにできる商業空間が
どれほどの規模でどんなジャンルの店子を入れてくるのか非常に心配。
万代はいいとしても新潟駅に下手にファッションに特化した駅ビルを作られたら
ファッションの商業地区の分散が加速するしラフォーレの存続が不安。
もしラフォーレが撤退して失う約8000平米を大幅に上回るファッションビルができるならいいのだけど。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:54:52 ID:ofjKs2Yg0
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:05:03 ID:0sMH50XO0
ラフォーレの駅南移転にでも期待するか。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:13:57 ID:i3lTJ54p0
ラフォーレが万代に移転してNEXT21の抜け殻に三越別館と連絡ブリッジでも作られればいいのだけど、
この不況で百貨店は相当苦しんでいるから無理だ、ただアメリカを恨むばかり
ラフォーレ以上にイトーヨーカドーの存続も不安、1月2日初売りの食品売り場以外のフロアの惨状といったら・・・
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:16:24 ID:EU0YMqaX0
むしろラフォーレは移転して、
そこに中央区役所や、市役所の一部機関が移転したほうがずっとよい。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:21:55 ID:AFjbbGOt0
ラフォーレも三越もモンベルも皆で万代に引っ越し引っ越し
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:38:06 ID:EU0YMqaX0
大和の撤退は三越に同影響するか興味深いところだな。

大和売上の90億がどう動くか。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:42:26 ID:EU0YMqaX0
三越が 年寄り館 とか作ったら面白いんだけど。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:01:14 ID:mUwjpWfr0
古町のラフォーレ原宿新潟って森ビル資本だよね。
ラフォーレが撤退した某四国地方の跡地は森ビルと行政が一体となって再開発が進んでいる。

したがってラフォーレの万代・駅周辺移転は簡単ではない。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:39:12 ID:/bePiMQD0
新潟市は人口が団塊世代に大きく偏ってるから
年寄り向けの需要は今後伸びてくると思われる
そういう需要は古町本町地区でないと満たせないだろうな
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:09:15 ID:FCVP5j+Z0
そういう需要こそ駅前だね。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:10:15 ID:AHpnVC1i0
俺は郊外を開発するより、中心部開発に興味あるんで。

駅も万代も古町も関心事だな。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:16:57 ID:FCVP5j+Z0
移動手段によって使い分け。
自家用車のための郊外、公共交通のための駅前繁華街。
この2つで充分。
どちらにとっても使いにくい古町はもうお役御免でしょうな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:38:33 ID:L1WSaoq60
>>187
でも高齢者にとってはバスの方が便利なこともある。
そうすると古町が便利。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:45:55 ID:AZ2yOWOj0
>>178
イトーヨーカドーっていうか丸大は自社ビルだし、撤退はしないよ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:21:17 ID:FCVP5j+Z0
>>188
バスで広域集客は無理ですな。
広域集客あっての繁華街ではないかね?
古町近隣高齢者こそバスに乗って新潟駅前に向かえば良いわけで。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:40:32 ID:AHpnVC1i0
バスに乗るなら駅前だろうが古町だろうがあんま変わらんよ。

ただ、駅から古町行きのバスを聞く後年配の人が結構いるらしいので
新規の古町客増えてるんじゃないか?それとも・・
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:43:24 ID:kTx+oLwb0
文化・歴史の中心地=古町
商業の中心地=万代・駅周辺
というような発展が理想だとは思うけどな。

誰がなんと言おうと、郊外型店舗が発展しようと新潟市の始まりが
古町である以上は文化・歴史の中心地が古町であることに変わりは無い。
それを伸ばす使い道で税金を使うんだったら東区住みの自分も文句は無い。
再生会議がというか古町近辺のお偉いさんが「やる気の無い商店は潰す」
って言ってるんだから変な方向には行かないと思うけどな。


イオン南とムサシの辺りが中心とか言うのがまぎれているけど、新潟市に
住んでる人がみんなそこ行くことは無い。
似たようなのが河渡と赤道、黒埼にもあるし、ましてアピタやヤマダ電器を
目当てに行くやつなんていないだろう。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:50:00 ID:FCVP5j+Z0
>>191
広域集客をバスでやるつもりかね?
バスのみでしか集客できない古町と鉄道バス両方で集客できる駅前とではどちらが商圏が広くなるのかね?
広域商圏をもてるかどうかが繁華街の命運の分かれ道だよ。
古町の衰退は道理だ。

あの古臭くて田舎くさい古町見て何とも思わないのかね?
街の中心核であった大和が撤退。
シンボル的老舗書店も閉店。
ラフォーレもそろそろだろうね。ガラガラの店内に巨大な小林幸子像が寂しげに見えたぞ。
向かいの三越もボロボロで年配者しかいなく、新陳代謝がまるでない。
あれもそろそろだ。
そうやって連鎖的に一気に崩壊する。
数年前の富山がそうやって終わっていった。
新潟も数年以内に同じ轍を踏む。
まあ、駅前や万代があるだけ富山よりはマシだけどね。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:26:17 ID:3nK6f/250
新潟市は高齢者にバスの無料パスを支給しろよ
新潟交通への支援にもなる
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:45:09 ID:FCVP5j+Z0
駄目だ駄目だとばかり言っても仕方がないので、一応。

古町再生というか、これ以上の崩壊を避けるためには
まずはラフォーレと三越の保護、街の核を行政が支援して死守しなあかんね。
これは市民が本当に古町を必要としているかが試される試金石になるね。
街の比重は明らかに駅前〜万代地区に移転している。
どうしても2極必要なら行政支援しかない。

とにかくラフォーレと三越はどちらかが欠けたら一挙に地区全域が終わる可能性が高いので、
両方に対して効果的な何か手を打つ必要が早急にある。
大和と老舗書店の撤退によって失われたのはたったの90億の売り上げではなく、何百億使っても今さら作ることの出来ない繁華街としての印象だろうね。
人々がそこに華を感じなくなれば繁華街は魂の抜けた抜け殻になってしまい、二度と人々の心の中に戻ってこない。
だからこそNEXT21のラフォーレと三越はシンボルとして徹底的に保護し死守したほうが良い。
市民が本当にそれを必要としているなら話はそう難しくはない。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:32:25 ID:FCVP5j+Z0
>>145
将来的、大局的な話をするなら県庁の上越移転によって一気に勝負をかけるしか残されていないだろうね。
その場合、新潟市は放棄されることになるが、新潟県域全体のことを考えればそのほうが理にかなう。

古町に執着せずに駅前に中心部を移転せよという市民の声と同じことが県庁の上越移転についても言えるのである。
新潟市に執着する必要はもはやない。

国際国内情勢の変化の中、再び越後の中心が高田に移り、新潟は歴史的価値を終えて元の生産拠点と国内積出港に特化した都市として生きていけばよい。
動脈から外れた生体組織が酸欠を起こし壊死するのは必然といえる。

町は植物だが、政府は人だ動物だ。
栄養の流れのある場所に移動せよ。
それが生き残る道。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:23:26 ID:jCnXmz+E0
最大かつ最高の効果があるのは県庁の駅南移転でしょう。
レクスンを県庁にすれば良かったですね。どこかの府みたいに市のオフィスビルとして建てて
不調救済を理由にとか、野球場の金がとか、跡地はあちこちに散らばってる
潰れそうな大学でも集めとけとか、鉄道も活性化するとか、市と県の間てことで古町もとか
駅ー万代ー古町ー白山ー駅の環状ラインができるとか、白山の再開発とか、
駅南が官庁街にとか、車があつまって道路拡張とか、立体交差の意義も高まるとか、
渋滞解消のためなんとかとか、バスだってとか、国道を変更しろとか、
県内各地からのアクセスが良くなるとか、空港線がとか、ブラーカも使えるとか、
まあ
もちろん意味の無いことを適当に言ってるだけですけど。

198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:22:45 ID:VlhBKMNO0
どこの地方も財政難なのに
税金使って公共施設移転などあり得ない

発想自体が狂ってる
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:05:25 ID:wUEsYpqX0
太陽が出ない天気、何日目だ・・・・?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:05:46 ID:6vJ1J//Y0
市役所の分館と、白山庁舎(旧国交省)
はボロで新築が必要。

なら、中央区役所や市役所機能の一部を古町に戻す

これは税金の無駄ではないよ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:13:27 ID:yKQD0kEy0
>>196
新潟県が北陸と一緒になるなんてありえない状況なのに
県庁を上越に移転なんてありえない。
県庁の移転をまともに考えるんだったら長岡だけど、
今の段階で移転することはないだろうな。

>>198
東区の区役所の移転が決まってるんで公共施設の移転自体が
ありえないということは無い。
ただここだと公共施設の移転ありきで都市開発が語られ
てるから、それがありえないってことだろう。
行政に頼る前に民間で、自分たちでなんとかしてみろよ
という話。今の古町にはそれが無い。
上、下古町に魅力があるだけにもったいないと思う。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:15:40 ID:6vJ1J//Y0
http://www.city.niigata.jp/info/somu/h2104annai.jpg

第2分館は取り壊し間際
第1分館も白山浦庁舎も限界をすぎている


それを現在地で建てかえるなら、古町の空いたところに区役所やら、
分散配置しても業務に支障をきたさない部署をうつして、
学校町に新たに建てるビルは最小限にしましょうよ。

ってだけのこと。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:46:38 ID:yKQD0kEy0
移転といっても新しく建物を建てろって話じゃなくて
民間で使わなくなった施設を買い取るなりして移転して
欲しいってこと。
東区役所の移転がまさにそれ。
http://www.city.niigata.jp/info/higashi/seisaku/img/pub_kihonkousou.pdf

本当は大和の跡地、建物に中央区役所が移転するのがいいん
だろうけど、ラフォーレが万代か駅南に移転したとしても
区役所が入れるから必ずしもマイナスじゃないのかもな。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:15:20 ID:6vJ1J//Y0
古町の若者向けアパレル需要は終わってるし、
取り戻す必要もない。むしろ万代・駅に移すべき。

その変わりとして、役所など就業人口を増やすことで高年齢層主体の街を目指し、
飲食店、料亭、老舗を活性化させればいい。

こうやって、街の役割を明確にしていけばいいだけのこと。


大和はボロイから取り壊さないといけないだろうけど、
ラフォーレが撤退したら、是非とも区役所や一部市役所機能の入居を進めるべき。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:19:28 ID:6vJ1J//Y0
ラフォーレ → 万代日報複合ビルへ

ラフォーレ跡 → 中央区役所、他一部市役所機能


とりあえずはこれが理想的。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:22:54 ID:BuaIIKL00
商業施設を市役所にした例は石巻市とむつ市だけかな?
むつ市役所は平屋の商業施設跡を市役所に、
石巻市役所は駅前のさくら野百貨店跡を市役所に改造。

>>202
第二分館の機能はどこに移転したんだっけ?
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:25:51 ID:AHpnVC1i0
>>193
あんたが新潟人じゃないことは、すぐにわかったよ。あすわんw
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:26:37 ID:AHpnVC1i0
ID:FCVP5j+Z0

はあすわんなので塩かけるとおとなしくなりますw
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:30:08 ID:AHpnVC1i0
過度な駅前厨はアスワンだと言うことが発覚したねw

396 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 []: 2010/01/08(金) 04:13:20 ID:FCVP5j+Z0
無駄無駄w
どんどん羨ましがらせて悶死させてやればよいw

やつらはインフラ系の役人だ。
心の中でこれから新潟がどうなるのか薄々理解しているから怯え切って荒らしてるんだよ。
こちらは淡々と北陸の将来について語ろう。

敦賀港の隆盛を語れば、それは新潟港の衰退を意味し、
北陸新幹線を語れば、それは新潟の相対的地位低下を意味し、
福井で開催されるAPECを語れば、それは誘致合戦で直接対決して敗退した新潟市の国際価値が暴露され、
金沢の動向、一挙手一頭足が気になるその裏を考えれば、すなわちそれは都市としての存在感において金沢に負けていることを自ら認めている証拠。

北陸はそれぞれの都市がそれぞれに強みを持つために、ヤマタノオロチのごとく掴みどころのない総合的な圧力を持って新潟を怯えさせている。
どこかを叩けば北陸が終わるというような弱点を持たないのである。
対して新潟はといえば、新潟市に一極集中させたことが裏目に出てしまい、
その県都が地の利を失って孤立化しつつある今、新潟県そのものが東北と北陸に分断され属国化しつつあるといえる。
それが新潟人の焦りの原因であり、このスレが荒れる元凶だ。

まあ我々北陸人はその将来性をもってゆったりと構え、この怯えきった新潟人をからかいながら楽しむのも乙というものだ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:32:32 ID:AHpnVC1i0
そもそも、新潟市内にある公共交通って旧市街ならバスしかないわけで
それを無視した交通政策に何の意味があるのかとw

バカアスワンw
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:35:34 ID:BuaIIKL00
>>205
大和跡地とローサの活用は?

俺はローサを改装し食品・飲食店街(噴水効果を狙う)、三越はそのまま、あるいは大和跡地に移転増床、ラフォーレもそのまま、
大和が抜けた代わり(キーテナントの代替として)再開発商業ビルを作りイトーヨーカドー(GMS)と本町市場・かに道楽を移転し
NEXT21、三越、大和跡地、ローサを一つとしてとらえ一体した複合商業施設を作るべきと考える。
できればシネコンも誘致したいところ。
目標は阪急西宮ガーデンズ(百貨店+GMS+ファッションビル+シネコン)
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:21:51 ID:yKQD0kEy0
>>209
これ冗談だよね?
敦賀港、北陸新幹線、APECだけでここまで大きな態度、将来を
楽観視できる神経が逆に羨ましい。


敦賀港の隆盛したら新潟港が衰退するっていうのは「?」って感じだし
北陸新幹線で枝線化の懸念はあるけど、地位低下の影響は低いだろうし
金沢は正直どうでもいい。

APECに関して言えば2008年にG8労働相会合を開催して、滑り込みでAPEC
農業相会合(しかも初開催)を勝ち取った新潟と、何年も誘致活動をして
やっとエネルギー相会合を開催する福井と国際価値の高さは明白だと思う。
(つか、あの手の会議って首脳会合をやらないとあまり意味が無い)

厚生労働省 2008 G8新潟:http://www.mhlw.go.jp/bunya/kokusaigyomu/g8_2008.html
外務省APEC:http://www.mofa.go.jp/Mofaj/Gaiko/apec/index.html
   日程:http://www.mofa.go.jp/ICSFiles/afieldfile/2009/07/21/G0788J.pdf
APEC 新潟市:http://www.city.niigata.jp/info/APEC/index.html
APEC 福井県:http://www.pref.fukui.jp/doc/seiki/2010apecenerugi.html


今の時点で危機感を持って対策をしている新潟と、楽観視して何もしていない
北陸が今後どうなるかは考えなくてもわかるというもの。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:29:19 ID:AHpnVC1i0
>>212
貼ったのオレだけど、内容については該当スレで話してくれよ。

とにかく、駅前厨が北陸人でアスワンな和気だから、そんな連中は無視無視。


遠慮なく古町再生を語ろうれいw
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:43:47 ID:FCVP5j+Z0
競り合って負けたくせに何を負け惜しみ言ってるんだい?w

>農業相会合(しかも初開催)を勝ち取った

笑わせてくれるね。
門前払い喰らって敗退したあとも、しつこく懇願して乞食みたいに恵んでもらっただけと。
主題とかけ離れたどうでもいい会議を新設して、ガス抜きさせられてるんだと気付いたらどうだい。
すこしは強烈な敗北の屈辱感が和らいだみたいで良かったじゃねえかっぺw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:01:39 ID:6vJ1J//Y0
>>206
白山浦庁舎です。旧北陸地方整備局。 が移転したここももう限界きてる。
(だからこそ美咲町に移転したんだよねw 市はおさがりw)


農業会合 初開催ってのは大きい。
新潟での開催が基盤となって今後も続くことになってくのだろうから。

エネルギー会合は、六ヶ所がある青森でやって、原発銀座の福井でやって、
次は、新潟県、茨城県、福島県 のどこかでやるだろう。
誘致の必要性もないw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:03:10 ID:xq+OKgR80
2010/01/08(金) 00:00:40 ID:FCVP5j+Z0
2010/01/08(金) 04:13:20 ID:FCVP5j+Z0
2010/01/08(金) 12:43:47 ID:FCVP5j+Z0

この板にいることが彼の生きてる証なんだろうね
クリスマスイブもクリスマスも24時間張り付いていたみたいだし
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:08:00 ID:FCVP5j+Z0
悔しい悔しい負け惜しみタラタラw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:36:55 ID:yKQD0kEy0
APECの主題は横浜でやる首脳会合と閣僚会合なのに
鬼の首を取ったように言える神経が羨ましい。
マジで死にそう。福井最高!!

というわけでID:FCVP5j+Z0はNG設定。
つか下越厨とアスワン対策はちゃんとやったほうがいいと思う。
(専用ブラとNG設定の仕方とかスルーの仕方とか)


APECに関しては会合が近づくか、やってみないとどれだけ
注目を得られるのかわからないから、今は触れないほうが
いいかも。無事に会合を成功させて、今後の交流の幅を広げる。
そういう意味で、もうすでに豪駐日大使が視察に来ているのは大きいと思う。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:43:57 ID:FCVP5j+Z0
まだ言うか負け惜しみ。
APEC惨敗したことがそうとう悔しかったようだな。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:50:15 ID:AHpnVC1i0
ID:FCVP5j+Z0が語る新潟w

ID:FCVP5j+Z0が正体をあらわした

あすわんがあらわれた
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:51:06 ID:AHpnVC1i0
なぜ北陸人が古町に嫉妬するんだろw

はずかしいwあすわんw
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:52:46 ID:AHpnVC1i0
まあ古町を煽ると言うことはアスワンにとって問題があるんだろうなw
そういうことだ。もう無視無視w
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:53:16 ID:FCVP5j+Z0
書かれていることさえ正しければそれが誰の書き込みなのかなど気にする必要はあるまい。
書かれている内容についてただ淡々と議論していけばよい。
個人攻撃に走る、すなわち議論に負けて追い詰められているということだ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:05:45 ID:4fO0jZR30
衰退していると言っても、古町>>>>>福井、新潟三越>>>>>福井西部。

新潟大和はダサイが新潟三越は福井西武より洗練されている。

http://www6.plala.or.jp/supernova777/IMG_02.jpg
http://depaphoto.up.seesaa.net/image/1754.jpg
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:21:32 ID:yKQD0kEy0
議論に負けたも何も議論にすらなってないし、「書かれていることさえ
正しければ」と言うけど書かれていることが正しくない。
主題から外れた話でガス抜きされているのは新潟も福井も変わらないのに、
まるで福井だけが首脳会合をやるようなことを言っているから突っ込まれるんだよ。
(もう怒りや呆れを通り越して笑えるレベル)


こっちもG8やってわかったことだけど、国際会議をやって注目はされても
街の発展につながらない。
発展させたかったら首脳会議をやるか、何回もやったり住民と一体になって
やらないと駄目。

あと、国際会議をやるってことは要人の護衛が必要なんだけど、その場合
人が多い都市の中心よりも人がいない山の中のほうが都合がいい訳よ。
洞爺湖なんかはまさにそう。下手したら田舎度をアピールすることになる。

新潟の場合、会場になる朱鷺メッセは道路1本封鎖すれば警備がしやすく
なるから国際会議をやるにはうってつけの場所。都市の中心に近いところで
こんなにいい場所はほとんど無いよ。(だから選ばれる)


つまらないことで荒れるのは嫌だから、あとでテンプレ作って張っとく。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:29:21 ID:FCVP5j+Z0
載せるならこっちを載せな。
福井西武の正面はこっちだ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/129b9397c1e32a66f43bd4303f9eb904.jpg

まあ私は福井と比べて新潟がどうのこうの言っているわけではないよ。
元は新潟よりはるかに大きな街ではあったものの、今は時代が不遇なせいもあって本来の姿ではない。
都市圏人口こそ65万とそこそこあるわけだが中心都市が小さく、福井市の住民だけでは繁華街の維持は難しい。
だからこそ都市圏全域からの広域集客を求めて駅前に繁華街が移動したわけだ。
それが福井の事情だ。

翻って新潟はどうだ。
中心都市がそこそこの人口規模あるためにバスしかない古町もなんとか今まで繁華街の顔をしていられたわけだが。
その中心部人口の高齢化が進み、すなわち活気がなくなった今、やはり福井と同じでもっと広域に客層を拡大しなければ街の華が失われていくであろう。
いかにして商圏を広げ若者層を繁華街に呼び込むのか。
そのための立地は駅前〜万代が最適である。
新潟は特例で政令市になったものの実態はせいぜい30万都市に毛が生えた程度のお粗末な繁華街だ。
2ヶ所に活気を分散させるほどの余裕はない。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:38:17 ID:FCVP5j+Z0
>>225
負け惜しみ語りだすとどうしても長くなるだろ。
G8とAPECは全く趣旨が違うしな。
それで発展しないとか、それは当たり前だ。
国語の授業を受けて、数学の成績が伸びないと言っているようなもんだ。

横浜はたんなるまとめ会議だ。
主題は各閣僚級会議開催地にある。
エネルギーとか財務とか、そういうのは名目に過ぎん。
福井、京都、奈良、岐阜、この配置が重要だ。
アジア時代にどう日本が対応していくのかを日本政府が世界に示す目的があるのだよ。
これは経済と貿易が主題の会議だからね。
そして新潟は条件に合わなかったというわけだ。
わかるね。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:43:01 ID:4fO0jZR30
>新潟は特例で政令市になったものの実態はせいぜい30万都市に毛が生えた程度のお粗末な繁華街だ。

その基準だと福井の繁華街は10万都市に毛が生えた程度になる。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:47:29 ID:4fO0jZR30
ID:FCVP5j+Z0は勘違いしているようだが、ここの新潟市民は駅周辺・万代肯定型(古町にはあまり関心がない)が多い。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:48:20 ID:uQkwi6iN0
福井くんだりまで行かされる各国要人って、民泊でもさせられそうで可哀想やよ。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:23:03 ID:yKQD0kEy0
福井、京都、奈良、岐阜の配置が重要だとか主題がどうとか言ってるけど
>>212の日程と会場にあるように閣僚と首脳が横浜、貿易が札幌。
経済と貿易が主題の会議だったら他はいらないだろう?

配置が重要と言うけど福井:エネルギー、京都:財務、奈良:観光、
岐阜:中小企業がどう重要なのかバカな俺でもわかるように説明してくれ
こちらからしてみたら配置に固執して中身と周りが見えていないようにしか見えない。

こっちは農業相会合で新潟の農業についてちょっとでもアピールできれば
いいな程度にしか思っていないのに、エネルギー相会合をやるだけで
一方的に「福井発展!!新潟衰退!!!」とか言ってきたのはお前だろ?
ここの人間はG8やAPECで「新潟発展!!福井衰退!!!」なんて一言も
言っていない。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:37:26 ID:AHpnVC1i0
>>223
かかれている事が事実に反することならおまえはだまってるんだろうかあ〜
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:38:44 ID:tc6qk10F0
北陸を相手にする価値はないし見てて馬鹿らしいだけ
福井なんか長岡レベルだろ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:41:23 ID:AHpnVC1i0
まあでも書いてるのがアスワンだからこそ、無視するわけでw
もうレスするなよな。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:43:49 ID:1Qh8feBE0
アク禁で早いうちに指摘できなかった事が悔やまれる
怪しげなレスがあったら必ず北陸スレでIDを確認すべきだ
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:46:55 ID:ck+xSAPr0
多分、新潟は近い将来、高崎前橋に追い抜かれると思う。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:02:29 ID:FCVP5j+Z0
>>230
芦原や加賀は日本有数の高級温泉旅館群であることも知らないのかな?
小松空港と芦原加賀の温泉リゾート、福井市街、それから国際貿易港の敦賀をアピールのにまたとない機会になる。
しかも相手は各国の経済人だ。
関西、中京、北陸の3経済圏の連合でアジア時代に対応していくという日本政府の強い意思を各国に示す会議。
それが今回20年ぶりになるAPECの日本福井開催だ。
こちら日本の中央部の地理事情に疎い僻地の人間には分からないかもしれないな。

ま、負けたんだ新潟は。
もう将来はない。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:11:10 ID:FCVP5j+Z0
>福井:エネルギー、京都:財務、奈良:観光、
>岐阜:中小企業がどう重要なのかバカな俺でもわかるように説明してくれ

バカに説明するのは誰だって難しいが、では少し。

まず、福井はエネルギーだとか岐阜は中小企業だとかいう「名目」は無視して考えればよい。
とにかく地理的にその辺で何かアピールしたいものがあるのだと考えればよい。
理由もなく選考するわけにはいかないので、エネルギーだとか中小企業という「名目」を付けて開催地を選んだ。
だから会議の名目よりも、その開催地の場所が重要なんだな。
分かるかな?
イメージできるか?

なぜ「新潟は条件に合わない」のか理解できたかな?
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:19:27 ID:1Qh8feBE0
こうなることが分っていれば誰もレスなどしないはずだ
易々と相手をした自分を悔いる事だな
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:32:03 ID:FCVP5j+Z0
正しいことを書かれて傷ついたか。
孤立した僻地である事実には目を向けずに、箱庭の中だけを語っていたほうが精神状態は良いだろう。
しかし大切なのは事実と向き合う勇気だ。
なぜ新潟があらゆる指定を受け、優先的に開発が進められてもなおその程度の都市にしかなれなかったのか。
なぜAPECで福井に負け、工業で富山に負け、繁華街で金沢に負け、空港で小松に負け、港湾で敦賀に負けるのか。
なぜ何をやっても北陸に敵わないのか。
新潟市に閉じこもって箱庭の中だけを語っていても答えは見つからない。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:48:07 ID:j1YXAqem0
お前このスレ過疎ってるぞ
盛り上げてやれ

日本海側の拠点港湾 どこが指定される? 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1261579212/
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:06:04 ID:AHpnVC1i0
なんだよ。相手するなよw
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:29:21 ID:kTx+oLwb0
工業で富山に負け、繁華街で金沢に負け、空港で小松に負け、港湾で敦賀に負ける
と言ってるけど「富山県、石川県、福井県vs新潟市」じゃあ北陸が勝つわなぁ…。

>>238みたいなのも説明じゃなくて自分の妄想をひけらかしているだけで根拠が無い。
自分がバカなのは自覚してるけど、これが基地外なのかと悟ったわ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:42:34 ID:kTx+oLwb0
アルビスレにぴったりのテンプレがあったから移植
-------------------------
◎レスはsage推奨!

◎荒らしの対処法
 荒らしは基本的に構って君です。
 無視が一番効きます。
 ほとんどageで書き込むワンパターンばかりなので、
 NG登録して存在自体を一気に抹消しましょう。

◎ageレス削除の方法

1.Jane Styleをインストール
  http://janestyle.s11.xrea.com/

2.ツール→設定→機能→あぼーん→NGExを選択

3.下のテキスト欄に適当なタイトルを入力→追加

4.対象URI/タイトルのタイプを「含む」を選択、キーワード欄に「アルビレックス新潟」と入力。

5・NG Addrのタイプを「不一致」、キーワード欄に「sage」と入力
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:43:17 ID:kTx+oLwb0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:44:03 ID:kTx+oLwb0
連投スマソ。これで最後。
----------------
関連スレ
・新潟市の新交通システムについて 1
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1256655489/
・日本海側の拠点港湾 どこが指定される? 2
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1261579212/
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:12:59 ID:BuaIIKL00
ローサを改装し食品・飲食店街(噴水効果を狙う)、三越はそのまま、あるいは大和跡地に移転増床、ラフォーレもそのまま、
大和が抜けた代わり(キーテナントの代替として)再開発商業ビルを作りイトーヨーカドー(GMS)・本町市場(青森のアウガをモデルに)・かに道楽を移転し
NEXT21、三越、大和跡地、ローサを一つとしてとらえ一体した複合商業施設を作るべきと考える。できればシネコンも誘致したいところ。
目標は阪急西宮ガーデンズ(百貨店+GMS+ファッションビル+シネコン)
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:13:50 ID:NUcCS2HO0
さわ山は郊外にないぞ
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:44:33 ID:FCVP5j+Z0
>>247
それが出来るような街ならそもそも大和が撤退したりしないわな。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:54:21 ID:BuaIIKL00
大和の売り上げからして撤退は当然、年商が120億切ったらレッドゾーン
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:56:32 ID:1Qh8feBE0


ID:FCVP5j+Z0


このIDには決してレスしないように
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:58:45 ID:FCVP5j+Z0
大和ですらその売り上げしか上げられない街だということだよな。
それがつまりどういうことか分かるね。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:59:55 ID:OEY/jIrN0
>>249
百貨店一つ維持するのが精一杯の街に言われたくないよ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:04:44 ID:BuaIIKL00
西武百貨店ですら130億しか売り上げられない街、札幌

西武百貨店1つしかない糞田舎、福井県
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:09:10 ID:iXKDUpAP0
>>252
このような施設を作るべきだと自分の街を例に教えてくれないか。

以下のような小さい画像ではなく。
これでは小さくて見えない。
http://photolibrary.jp/mhd4/img120/450-2009052808430418480.jpg
http://www.c-fukui.jp/logo/hotelxx.jpg
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:13:01 ID:FCVP5j+Z0
>>254
心配するな。おまえらも数年後には百貨店一つだけになれるから。
>>255
IEなら画面右下に拡大ボタンあるだろ。
そいつを使いなはれ。
400%に拡大するとそこそこ見れるよ。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:16:10 ID:BuaIIKL00
そうなってからでかい口を叩こうね、あすわんちゃん

やっぱりあすわんってかわいい^^
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:16:34 ID:OEY/jIrN0
みなさん、いくらあすわんくんがキモいからって福井を敵視しては駄目ですよ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:38:04 ID:PlS5Eefd0
誰か、ウィキにLEXNの項目書き込んだな。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:01:43 ID:1K6zYSdM0
ここになんで福井がいるんですか?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:06:24 ID:arL3clj40
煽り目的で新潟スレに書き込むゴミを相手にするのはやめましょう。

あなたはリアル社会でうんこを食べますか?
知的障害者に本気で喧嘩を売るような行為をしますか?

当然、答えはノーですよね。

妄想と勘違いで書き込むゴミを相手にしないで下さい。
後進僻地の25万田舎町住人といったい何を語ればいいというのですか?
所詮は池沼の田舎者が勘違いしているだけですから生暖かくスルーしましょう。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:11:38 ID:arL3clj40
>>260
北陸スレで新潟を煽って新潟人にフルボッコにされた「池沼あすわん」という基地外が、
それ以来、悔しくて涙目で新潟市にストーカーしているだけですからあまり気にしないで下さい。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:11:56 ID:gogxBox/0
おい、JRタワーは何階建てになる?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:15:44 ID:PlS5Eefd0
名前:名無しの歩き方@朱鷺BBS 投稿日: 2010/01/08(金) 21:52:50 [ qKk68hB2 ]
ミナミプラザ跡地の看板が新しくなっていました。

新しい街づくり、はじめます。
新潟日報メディアタワー予定地

センターではなくてタワーという表現に期待が持てますね。



この書き込み本当なら、タワービル決定や〜ん。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:16:51 ID:FCVP5j+Z0
福井駅
http://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/fukuiekibu/eki-top_d/img/001.JPG
新潟駅
http://hatesate.dip.jp/trip/img/20081012-14/PA130358.jpg

ショボw
なんちゃって政令市なんてこんなもんだな。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:18:07 ID:AHpnVC1i0
新聞社なのに電波塔?
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:28:25 ID:L1WSaoq60
>>252
「大和ですら」じゃなくて「大和だから」の間違いだろ?w

何でもかんでも金沢の伺いを立てないと決められないから
新潟の実情にあった店舗展開が出来なくてその結果の没落
で、今がある。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:29:19 ID:gb6tR+QB0
元々高層ビル建設予定地とか書いてあったから
最低20Fクラスのビルにはなりそうだな
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:36:49 ID:arL3clj40
>>264
朱鷺にそれを書き込んだのは僕です。

本当です。
看板は敷地内にふたつありました。


「メディアタワー」

新潟日報の万代本社移転は凄いことになりそうですね。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:43:14 ID:PlS5Eefd0
浮かれてるボクは「メディアタワー」でググってみたぞ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

この中でショボイのは「山形メディアタワー」だけだ。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:45:01 ID:6vJ1J//Y0
妄想
高さ110m

8〜22 日報本社
5〜7 文化ホール、ギャラリー、カルチャーセンター
B1〜4 民間商業 日報広報施設 
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:46:10 ID:L1WSaoq60
日報の中心部回帰は世の中の情報インフラの発達のおかげでもあるね。
昔みたいに活字組んだりした時代だったら輪転機は本社そばにないとダメだったけど
今は PCで原稿書いて高速回線で簡単にデータ転送出来る時代だしね。
だから 土地を必要として、騒音のもとにもなる輪転機をそばに置く必要ないので中心部でもOK。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:46:26 ID:PlS5Eefd0
建設に詳しい人がいたら教えてくれないかな。

あの土地では最大どのくらいの高さが望めるのか。
容積率とか、日照権とか、商業区域とかそういうやつ。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:51:35 ID:gogxBox/0
最大85階じゃね?
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:53:15 ID:arL3clj40
>>263
[JRタワー新潟]
敷地面積は8,000uくらいですか?
駅直結のタワーですから、商業・オフィス・ホテルの複合ビルといったところでしょう。
低層商業…核テナントの誘致に成功するかどうかにかかってくるでしょう。
中層オフィス…JR新潟支社や関連会社の業務床になるでしょうね。
高層ホテル…JR系のメトロポリタンといったところでしょう。
以上で160b超は間違いないと思います。

[新潟日報メディアタワー]
これも商業・民放局のサテライト・多目的ホール・オフィス(・ホテル)の複合ビルでしょうね。
低層商業…これはあまり期待できませんね。
中層民放サテ・ホール・オフィス…これはかなりのボリュームになるでしょうね。
高層ホテル…ミナミ観光がワンランク上のホテルとアナウンスしていましたからどう動くかですね。
四川飯店には戻ってきてほしい。(ビリ辛のマーボ豆腐をまた食べたい。)
以上で120b前後に落ちつくといったかんじでしょうか。
公開空地などを設ければ延床面積60,000uの超高層大規模開発になりますね。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:53:43 ID:CNNdUQFT0
サウナとかボーリング場とかゲーセンとか復活してくれ。
古き良き繁華街の必須アイテムだ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:55:23 ID:PlS5Eefd0
>>275

関係者くさい。信憑性あるかも。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:57:01 ID:FCVP5j+Z0
>関係者くさい。信憑性あるかも。

笑)
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:57:07 ID:BuaIIKL00
そもそも築40年経っていなかったミナミプラザを取り壊す必要はあったのか?
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:58:38 ID:PlS5Eefd0
オレは浮かれてるんだよ。つメディアタワー

メディアパワーじゃ、ないよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:08:08 ID:arL3clj40
>>279
ミナミ観光は負債が膨らむ前に整理したかったというのが本音でしょうね。
郊外のボーリング場などの関連施設も全て閉鎖して更地にしたからね。

結局は一昔前の昭和時代の供給戦略に現在の需要がまったくなくなったというのが現状でしょう。
あとは旧態依然とした出資者などのしがらみも足かせになっていたと思います。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:13:27 ID:BuaIIKL00
>>281
なるほど、ところでミナミ観光っていう会社は名前しか知らないんだけど、
具体的にどんな会社なんですか?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:14:08 ID:gb6tR+QB0
金融危機前はスターホテルの建て直しみたいなはずだったんだよな
それが日報メディアタワーに化けるとは想像もつかないことだ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:17:43 ID:CNNdUQFT0
サウナでの同姓との触れあいを楽しみたいという御仁も多かろう
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:27:37 ID:kTx+oLwb0
日報メディアタワーの話は完成予想図が発表されてからのほうがいいかもな
下手に期待して想像と違っていたら、落胆が大きいだけ。


例の彼は>>244の専ブラであぼ〜ん設定してしまえばいい。
かなり快適になるよ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:28:59 ID:arL3clj40
>>262
俺もよくわからいけどw、昭和時代の都市型レジャー産業を主とした複合施設で、
自社・他社などを含めたテナント業務といったところじゃないかな?

かなり前になるけどミナミプラザ(スターホテル?)の総支配人とはビジネスで商談したことはありますよ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:31:22 ID:16TOt7xO0
>>264 >>268 >>269 >>270
新聞社なのでメディアタワーと書いておきながら19階以下だったら表現力を疑われることになる。
少なくとも20階以上、30階も期待できる。

>>283
>金融危機前はスターホテルの建て直しみたいなはずだった

中止になった時は怪我の功名に期待しようと書いたが、それが当たった。
288286:2010/01/08(金) 23:31:32 ID:arL3clj40
レスアンカー間違えた。w
× >>262 → ○ >>282
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:34:11 ID:PlS5Eefd0
JRタワーが予想されるあの土地は展開がまったく読めないんだよな。

連絡橋はあのままで、分割開発されてしまう可能性もある。
(例のイメージパースはどっちかっていうとそんな感じ)

ビックカメラみたいに、土地一帯を一括開発ならまず連絡橋をとっぱらう必要がある。
仮の連絡橋を造った後に。

でも今回、まず連絡橋から駐輪場に降りる階段だけを撤去する。
ということは分割で開発か?

もしくは、階段があった場所に仮連絡橋を設置するのか・・
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:37:36 ID:arL3clj40
>>287
たしかに総支配人からはバブル期にミナミプラザの建替え構想があったいうとこは聞いたよ。
だけどバブルがはじけてからはジリ貧になっていったんだと思うよ。

もう自社ではその体力がなくなったから土地を売却してコンサルタント会社であるゼクス?
との共同開発で再起をこころみたんだろうね。
それもリーマンショックの世界不況であぼ〜んになったんだからついてないよね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:42:45 ID:zUUsIs+S0
金沢との比較を煽るわけではないが
ミナミプラザの敷地面積は北國新聞社本社と赤羽ホール足した敷地面積とほぼ同じで、
繁華街にも至近って点も、容積率600%、建ぺい率80%って点も同じ。

ここから類推すれば北國新聞社本社(21階)と同程度の規模と見て良いのではと思う。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:47:45 ID:arL3clj40
>>290
ここで僕が言っているのは一昔前に国内バブル期の泡がはじけた時期だよ。
誤解のないようにレスしておきます。
293柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/08(金) 23:51:54 ID:zC9rqQ3w0

150m・・・・・・・・・・
           ┏━━━━━┓ 
           ┃          ┃     /\        
           ┃          ┃   /   \               __
           ┃          ┃ ┠     ┨   ┏━━━┓   ┏━━━┓ 
100m・・・・・・・・・・ ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ 
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃   ┏━━━┓     __
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┏━━━━━┓ ┏━━┓
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
*50m・・・・・・・・・・ ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃          ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃      ┃ ┃          ┃ ┃    ┃
**0m・・・・・・・・・・ ──────────────────────────────────────
            万代島ビル     NEXT21   グランドメゾン   LEXN     新潟県庁   アデニウム
                                西堀タワー
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:51:56 ID:PlS5Eefd0
敷地の80%が建設用地になって、
それに容積率600%かけたのが述床面積ってことだよな?

1フロアごと天井高くすれば全体も高くなれんじゃんwって思ってしまうw
295柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/08(金) 23:57:25 ID:zC9rqQ3w0
面倒だから80m以上w
NEXT21、県庁以外特徴に欠けたなw
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:57:30 ID:j1YXAqem0
万代島ビルもって細くない?

レクスンはもっと太い気がする
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:59:57 ID:arL3clj40
>>293
柳都君ってビルオタですか?

僕はビルオタですよ。
国内や世界各地の超高層都市を訪れています。

東京駅の三井不動産丸の内ビル建設中の中に入って眺めていたら、
警備員にみつかってこっぴどく怒られ即退場になりました。w
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:01:44 ID:zUUsIs+S0
>>294
建ぺい率=建築面積/敷地面積
容積率=延床面積/敷地面積

普通はビルの高さなんて競うものではないしな
この板の住人は重要視するんだろうけど
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:02:18 ID:nmGnZ22V0
北國よりは高くするんじゃね
日報結構意識してそうだし
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:03:27 ID:1NyCYhOQ0
>>293
GJ!
これらのビルにJRタワーと日報タワーが追加されたら、新潟は凄いな!!!
301柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/09(土) 00:07:09 ID:zC9rqQ3w0
>>296
150m・・・・・・・・・・
           ┏━━━━┓ 
           ┃        ┃     /\        
           ┃        ┃   /   \                __
           ┃        ┃ ┠     ┨   ┏━━━┓   ┏ ━━━ ┓ 
100m・・・・・・・・・・ ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ 
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃   ┏━━━┓     __
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┏━━━━━┓ ┏━━┓
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
*50m・・・・・・・・・・ ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
           ┃        ┃ ┃     ┃   ┃      ┃   ┃.  . . . .┃ ┃          ┃ ┃    ┃
**0m・・・・・・・・・・ ──────────────────────────────────────
            万代島ビル     NEXT21  グランドメゾン   LEXN     新潟県庁   アデニウム
                                西堀タワー
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:10:41 ID:cVR2QlVD0
NEXT21、グランドメゾンの古町エリア
レクスンなどの駅周辺エリア
朱鷺メッセの万代島
県庁の新光町

4つのエリアの中心が
万代地区

そこにアデニウムができ、日報メディアタワーができ、さらに増えればすごいことになるな

しかし分散しすぎ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:16:23 ID:1NyCYhOQ0
分散した方がいいんだよ。市街地が広がって。岡山がそうでしょ。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:18:59 ID:RkC2Eovd0
>>301
弥彦山頂付近から撮影したので同縮尺です。

http://www6.plala.or.jp/supernova777/IMG_12.JPG
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:23:48 ID:mvooT6pA0
>>303
棲み分けがきちんとされた分散ならね、
少なくとも商業地は一極集中か老若分離を徹底しないとだめ。



この調子で東大通のパナソニックビル・野村ビル間の空き地、
流作場のAPAが取得した空き地も埋まってくれればいいのだけど。
贅沢言わないから14階建てのマンションで空き地を埋めて><
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:24:18 ID:1NyCYhOQ0
>>304
GJ!
高層ビルは分散してた方がいい。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:24:21 ID:jNA5fUWq0
煙突が汚いな。
どこかの工業地帯にあるブルーカラータウンみたいに見えるな。
おっと、そのままかw
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:26:01 ID:fb2UN6EU0
万代地区ではシルバーボウルビル跡地、
近く移転する国交省跡地、アパの万代二・五丁目はどうなるのかね。
その他にも万代の開発用地はJT跡地やハローワーク跡地、NST隣の日生不動産用地、
郵便貯金事務センター跡地にマイホームセンターが取得済みの加賀他組跡地、
全日空ホテル前駐車場、その信濃川側のトヨタグループのまとまった土地、
気象庁跡地や国鉄住宅跡地、朱鷺メッセ裏の市場跡地などなどまだまだあるから恐ろしいね。w
309クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/09(土) 00:27:14 ID:89ihOBRF0
>>307
苫小牧も駅近くに煙突があるんだよなぁ〜。
>>304
そことかの山って初詣とかでも有名なところでしたっけ?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:28:10 ID:fb2UN6EU0
>>304
少し汚いけど新潟市の6大高層が1枚の画像に写ってるのはじめて見た。w
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:29:15 ID:jNA5fUWq0
>>309
低所得者層の都市はたいてい煙突に囲まれてるね。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:29:47 ID:kcR1Gy4X0
>>305
まあ棲み分けっていうか各拠点間の交通機関等がしっかりしてれば
相乗効果とか期待できるんだがまったく別個に発展されると共倒れの危険がある。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:32:17 ID:fb2UN6EU0
>>312
いよいよ新潟市も点と点を線で結ぶ行政主導の公共交通施策が必要になってきましたね。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:33:27 ID:tmJVpG2r0
>>304
こうしてみると、新潟市は市街地の面積がそこまで広くないから
多少高層ビルが分散しても遠くからだとまとまって見えるんだな。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:34:39 ID:PQWdy9Z50
スルー対象 ID:jNA5fUWq0  = アスワン
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:34:40 ID:RkC2Eovd0
>>309
弥彦神社が近くにあって、毎年新潟県内ではNo.1 の人出になります。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:37:29 ID:RkC2Eovd0
>>314
これは3枚の画像をつなぎ合わせました。
実際にはかなり離れて見えます。
と言っても弥彦山頂からなので、肉眼では難しく双眼鏡が必要です。
318柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/09(土) 00:52:21 ID:jIttLpyw0
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:55:31 ID:jNA5fUWq0
田舎者はそんな3流神社でしか初詣できないのかW
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:03:09 ID:RkC2Eovd0
>>318
角田の山頂付近から撮影した画像です。
縮尺は弥彦より不正確になります。
透明度が良くなかったので画像が乱れています。

http://www6.plala.or.jp/supernova777/IMG_08.JPG
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:06:57 ID:SvSnRbZV0
木戸地区の人間的には煙突のある風景は当たり前。
はちのす商店街の先には北越製紙様が見えるんだぜ。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:07:12 ID:n8kOEAqw0
きったねえ街並だな
朱鷺メッセが古町か駅前のどちらかにあれば
もうちょっとまとまってて良かっただろうに・・・
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:09:57 ID:SvSnRbZV0
何ミリのレンズ使ってんだよw
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:15:05 ID:RkC2Eovd0
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:16:06 ID:mvooT6pA0
>>312
万代に車を止めて買い物したついでに古町でも買い物をしたいという需要はあるだろうし
昔行った万代⇔古町の循環100円バスを復活させるべきだ。
それと万代は駐車料金が他の都市に比べて高い、3000円以上で2時間無料にしてほしい。

>>318
どうでもいいけど乙宝寺の近くに被差別部落がある
326クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/09(土) 01:19:22 ID:89ihOBRF0
>>324
いやいや、せっかく汗かいて遠いところまで撮影しにいって
お疲れさまさまですよ。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:01:27 ID:SvSnRbZV0
デブなんだから、たまには運動したほうがいいよ。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:01:27 ID:IDw68yUv0
>>319
弥彦神社が3流とはwおまえ相当キテるなwww
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:37:26 ID:jNA5fUWq0
ほう、そうかね。
新潟には「神宮」格は存在するのかな?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:57:06 ID:SvSnRbZV0
>>329
痩せろよ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:28:47 ID:n8kOEAqw0
>>328
戦前の社格制度は、官幣大社>国幣大社>官幣中社>国幣中社となっていて、
さらに伊勢神宮が全ての神社の上にある。

弥彦神社は国幣中社だったので、少なくとも1流2流ではないよ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:55:59 ID:ioP/VaRa0
中国総領事館は6月までに開設チームを派遣
副総領事も置くなど大阪並みの扱いとなる模様
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:33:24 ID:jNA5fUWq0
----- 神社ランキング ------

神宮:伊勢神宮(三重)
官幣大社:気比神宮(福井)、明治神宮(東京)、平安神宮(京都)、熱田神宮(愛知)、住吉大社(大阪)、出雲大社(島根)、春日大社(奈良)、日吉大社(滋賀)など
国幣大社:気多大社(石川)、多度大社(三重)、南宮大社(岐阜)など
官幣中社:金崎宮(福井)、貴船神社(京都)、北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)、鎌倉宮(神奈川)、熊野那智大社(和歌山)、生田神社(兵庫)、厳島神社(広島)など
国幣中社:若狭彦神社(福井)、若狭姫神社(福井)、白山比盗_社(石川)、射水神社(富山)、弥彦神社(新潟)、鶴岡八幡宮(神奈川)、二荒山神社(栃木)、金刀比羅宮(香川)、浅間神社(山梨)など
官幣小社:波上宮(沖縄)、大国魂神社(東京)、志賀海神社(福岡)など
国幣小社:剣神社(福井)、菅生石部神社(石川)、高瀬神社(富山)、雄山神社(富山)、度津神社(新潟)、岩木山神社(青森)、出羽神社(山形)、戸隠神社(長野)、秩父神社(埼玉)など

-----------------------------------------------------------

別格官弊社:藤島神社(福井)、福井神社(福井)、尾山神社(石川)、靖国神社(東京)、日光東照宮(栃木)など
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:35:48 ID:jNA5fUWq0
----- 神社ランキング ------

神宮:伊勢神宮(三重)

官幣大社:気比神宮(福井)、明治神宮(東京)、平安神宮(京都)、熱田神宮(愛知)、住吉大社(大阪)、出雲大社(島根)、春日大社(奈良)、日吉大社(滋賀)など

国幣大社:気多大社(石川)、多度大社(三重)、南宮大社(岐阜)など

官幣中社:金崎宮(福井)、貴船神社(京都)、北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)、鎌倉宮(神奈川)、熊野那智大社(和歌山)、生田神社(兵庫)、厳島神社(広島)など

国幣中社:若狭彦神社(福井)、若狭姫神社(福井)、白山比盗_社(石川)、射水神社(富山)、弥彦神社(新潟)、鶴岡八幡宮(神奈川)、二荒山神社(栃木)、金刀比羅宮(香川)、浅間神社(山梨)など

官幣小社:波上宮(沖縄)、大国魂神社(東京)、志賀海神社(福岡)など

国幣小社:剣神社(福井)、菅生石部神社(石川)、高瀬神社(富山)、雄山神社(富山)、度津神社(新潟)、岩木山神社(青森)、出羽神社(山形)、戸隠神社(長野)、秩父神社(埼玉)など

-----------------------------------------------------------

別格官弊社:藤島神社(福井)、福井神社(福井)、尾山神社(石川)、靖国神社(東京)、日光東照宮(栃木)など

以上、北陸関連すべて網羅
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:58:35 ID:VjzS6bB+0
おれはむしろ郊外の店舗の駐車場がタダというのが気になるけどね。
だから、車止め放題・・・・
例:ビッグスワンへ行くのに、近くのスーパーとか。
以外に見受けるのが、駅南の某所(ロココ周辺やコンビニ)に停めて、そのまま駅に向かう人。
驚いたのが、弁天橋付近の某所の駐車場に停めて、そこからビッグスワンまで歩く人。
駅南は駐車場の無法地帯だね。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:01:15 ID:QtFWeRET0
>ID:jNA5fUWq0

新潟のネガティブなところを、何とか探し出そうと必死だなw
その必死さが哀れw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:11:53 ID:H7rAWI420
ID:jNA5fUWq0 ← 初詣など無縁な引きこもりが神社に拘って何になる?w
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:18:34 ID:QtFWeRET0
年1回の初詣くらいしか神社に行かない奴が、神社の格とかw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:37:26 ID:bVbVaqv80
中国総領事館、年内開設の見通し。

副総領事も置く予定、大阪に並ぶ重要な位置づけか。


これは新潟港の拠点港湾指定にも好材料だな。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:40:02 ID:QtFWeRET0
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:57:06 ID:kcR1Gy4X0
>>335
ビッグスワン前のコンビニの違法駐車状況とかひどかったな。
なんというか本当にそこまでして車停めて行きたいのかと・・・。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:58:05 ID:GC+HqwUb0
>>339 バカ知事が新幹線問題でゴネたから
新潟港が選ばれることはありません。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:08:05 ID:VTZUnv4u0
俺泉田支持する
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:14:58 ID:bVbVaqv80
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:17:00 ID:cVR2QlVD0
>>344
これのもうちょっと左から撮って古町も映った写真ないかな
いまだに1枚も見たことない
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:19:08 ID:dNUaRpxE0
>>342
すると、北陸新幹線とは全く無縁の秋田港か舞鶴港になるってことか。w
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:37:08 ID:GC+HqwUb0
>>346 それはわからない
新潟が除外ってだけだから 富山は可能性蟻
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:40:10 ID:dNUaRpxE0
>>347
北陸新幹線で揉めてる話だからそのルート上(米原まで延伸だっけ?)のところは全部除外じゃないの?
その理論で言ったら。

だから 秋田か舞鶴
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:43:58 ID:GC+HqwUb0
問題になってるのは北陸新幹線そのものじゃなく
ごねてる新潟のバカ知事

富山、石川はなんの問題もない
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:50:28 ID:bVbVaqv80
ID:GC+HqwUb0はスレ違い者ってことがわかったから、もういいよ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:58:54 ID:dNUaRpxE0
上越全停車問題はさすがにどうかとは思うが
工事費云々に関しては元経産省官僚だから工事費増額のからくりを知ってて
そこをチクチクとせめてるんだとおもう。

いくら金がかかっても欲しい物は欲しいって言ってるようにしか見えない富山、金沢の知事って

「学のないバカ成金」

にしか見えないね。w
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:59:48 ID:H7rAWI420
サッカーの試合がある日は、アークプラザなんかは駐車場に見張りを付けている。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:05:04 ID:H7rAWI420
>>351
以前も印刷費の落札価格の高さに関して調査を指示したのが全国ネットニュースで報道されていた。
泉田さんは元々追求すべき事は見て見ない振りをしない人だ。

どこかの知事は違っていただけのこと。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:05:48 ID:xXfscsFm0
新潟日報メディアタワー

355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:07:30 ID:1NyCYhOQ0
ところで、新潟のライバルと言ったら何処になるのかな?
政令市である岡山、静岡、堺あたりかな。金沢は除外してやはり岡山、静岡だろうね。
新潟と岡山、静岡ならいい勝負かな?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:10:05 ID:GC+HqwUb0
いくら綺麗ごと並べても
前原が激怒してるからな…
それが大人の世界
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:12:47 ID:xXfscsFm0
8〜22  日報本社
5〜7   日報ホール ギャラリー カルチャーセンター
地下1〜4 商業施設(万代クロッシング直結)
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:16:19 ID:1NyCYhOQ0
>>357
それは決定してる?
22階建てのオフィスビルなら110mくらいだろう。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:16:25 ID:H7rAWI420
今回の件は氷山の一角。
どこかの知事はあらゆる事で見て見ない振りだろうから、計り知れないマイナス効果を生み出しているだろう。
任期が何年なのかは知れないが、見て見ない振りと追求するのでは計り知れない差になるだろうな。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:20:49 ID:6XtSFqXVO
ID:1NyCYhOQ0

なんかキモい
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:55:45 ID:1NyCYhOQ0
>>360
いや、おまえも中々だ。安心しろ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:57:33 ID:h0DnsHn00
>>355
仙台福島山形
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:14:26 ID:mvooT6pA0
札仙広福の次のグループは新静岡だろう
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:54:18 ID:fb2UN6EU0
新潟日報にも中国総領事館開設の記事きましたね。

中国総領事館開設に向け準備チーム
県訪中団に外交部表明
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/
総領事に次ぐ副総領事を大阪総領事館と同様に置く意向であることも強調した。
大阪と並ぶ重要な位置づけであることも明らかになった。

紙面では、新潟−北京間の航路開設の申し入れに対して、
中国側も航空会社への働き掛けなど今後の支援を約束した。とあります。


新潟市は着実に国際都市としての歩みを進めているのでこれからの成長が楽しみです。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:06:28 ID:cVR2QlVD0
>>363
新しい静岡市って意味かと思ったw
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:10:27 ID:mvooT6pA0
新静岡
潟岡山
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:48:36 ID:kFw+eFjW0
>>357>>358
22階建を前提とすると、
タワーマンションの場合は70〜75m程度、
業務ビルの場合は90〜100m程度が標準

金沢の北國新聞会館は21階建で93mらしいから、
ピッタリ100mとかになるんじゃない?

NEXT21の19F展望台は地上90〜95mくらいのはず
構造的には、19F建(100m)+構造物で125mだし


>>363>>365
静岡鉄道に「しんしずおか」駅があるから変換しやすい
北から順番でもあるし
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:05:52 ID:nfrNyoc+0
新潟日報メディアタワーにはぜひ公開展望施設を。

まあ、本社ビルではセキュリティー的に無理かなw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:08:37 ID:cVR2QlVD0
上にBSNの電波塔が建ったりするかな
あまりそれが大きいと横浜メディアタワーみたいに不恰好になっちゃうけど


ところで新潟市や新潟県のビルの高さランキングをまとめているサイト前に見たけど
アドレスわかる人いる?
ぐぐったが出てこない
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:23:00 ID:jNA5fUWq0
新潟残念だったな。
穀物の集荷港かw
コンテナなんか集まる訳がないことを、あの知事もようやく理解したようだな。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:29:31 ID:H7rAWI420
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:33:44 ID:T2kB3RSs0
新潟駅の西側通路の周りを、
今朝、工事用の柵でぐるっと囲んでたな。

ただの階段撤去にしては、規模が広すぎる。
まるで西側通路をすべて解体でもするのか、
ビックカメラをもう一つ造れそうな広さだった。

なんかアナウンスあった?
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:11:46 ID:jNA5fUWq0
>>337>>338
君らの僻地では3流神社を有難く崇め奉っているのかい?
まあ僻地だから他にどこへも行きようがないんだろうけどな。

やっぱ越後は歴史のない僻地だから神社も格が低いね。
同じ日本海側にありながら北陸道の総鎮守である「気比神宮」を擁する福井とはえらい違いだな。
http://kehijingu.jp/about/yuisho.html

374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:14:51 ID:QtFWeRET0
>>373
神様を見下すとは、とんだクズ人間だなw
人類の恥だね。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:15:41 ID:jNA5fUWq0
----- 神社ランキング ------

神宮 : 伊勢神宮(三重)
官幣大社 : 気比神宮(福井)、明治神宮(東京)、平安神宮(京都)、熱田神宮(愛知)、住吉大社(大阪)、出雲大社(島根)、春日大社(奈良)、日吉大社(滋賀)など
国幣大社 : 気多大社(石川)、多度大社(三重)、南宮大社(岐阜)など
官幣中社 : 金崎宮(福井)、貴船神社(京都)、北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)、鎌倉宮(神奈川)、熊野那智大社(和歌山)、生田神社(兵庫)、厳島神社(広島)など
国幣中社 : 若狭彦神社(福井)、若狭姫神社(福井)、白山比盗_社(石川)、射水神社(富山)、弥彦神社(新潟)、鶴岡八幡宮(神奈川)、二荒山神社(栃木)、金刀比羅宮(香川)、浅間神社(山梨)など
官幣小社 : 波上宮(沖縄)、大国魂神社(東京)、志賀海神社(福岡)など
国幣小社 : 剣神社(福井)、菅生石部神社(石川)、高瀬神社(富山)、雄山神社(富山)、度津神社(新潟)、岩木山神社(青森)、出羽神社(山形)、戸隠神社(長野)、秩父神社(埼玉)など

-----------------------------------------------------------

別格官弊社 : 藤島神社(福井)、福井神社(福井)、尾山神社(石川)、靖国神社(東京)、日光東照宮(栃木)など

北陸関連*α神社ランキング。
北陸にある幣社は新潟を含めて全部で16社。
福井7社、石川4社、富山3社、新潟2社である。

最高位は敦賀の気比神宮で伊勢神宮を除くと最高位となる官幣大社、
次いで羽咋の気多大社が第2位の国幣大社となっている。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:32:02 ID:fb2UN6EU0
>>372
広大な敷地をカラにして囲んだとなると何かするんだろうけど、
今のところまったくアナウンスはない。

東側通路のJRビルは発表してから工事がはじまったから、
本格的な開発を前にした暫定的な利用による工事と予想する。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:00:01 ID:fb2UN6EU0
>>372
建築計画のお知らせ看板とかは出ていなかったの?
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:00:33 ID:nfrNyoc+0
>>372
あれじゃね?
連続立体交差事業の工事用の資材置場とプレハブ小屋。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:04:15 ID:nfrNyoc+0
大量のコンクリートが必要だからコンクリートのプラント設置とか。
他の駅高架事業の事例みるとだいたいタワークレーン数本建つけど
新潟駅もそうなるんかな?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:41:49 ID:cVR2QlVD0
>>371
そうそれ
ありがとう
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:44:18 ID:bVbVaqv80
オレも西側通路は
すぐに建たないに一票。

ところでレクスンのテナントはまだ発表ないん?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:56:00 ID:cVR2QlVD0
レクスンがある程度埋まってからかもな
やっぱあの辺で1番ってのに住みたいだろ
もっと高いの建っちゃうと
日本海側の景色も全体が見れなくなるし
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:05:54 ID:bVbVaqv80
そのレクスンのシティタワー新潟は第4期分譲開始。
このご時世に順調なんじゃないか?

レクスン2のコナミスポーツが来週から入会受付開始。プラーカ3で。
「中を見なくちゃ決められん!!」てゴネてビルの中見てこようかな。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:12:34 ID:678tJYMW0
早く駅直結の繁華街ができないかなー。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:44:55 ID:T2kB3RSs0
>>377
さすがに、下に降りてまで見るほど工事マニアじゃないわw
上から見てただけ。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:44:41 ID:fb43i6ph0
何もしないのならあの階段を撤去する必要がないんだよ。

ってことは何かはじまるんだよ。
・ペデの西側部の着工
・あの敷地の開発

普通はビックカメラみたいに一緒にやるから
おそらく両方が動き出したんだと思うよ。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:53:30 ID:bVbVaqv80
オレは、階段のある所(西側通路の直近東側)に
仮連絡路を造るんだと思うよ。(ビックカメラの時にみたいに)
仮連絡路が出来たら今の連絡路を取り壊し。

ただ、資材置き場に使うってのもあると思う。
まずはペデストリアンデッキの延伸(駅舎から張り出てる部分を西側へ)が
されるはずだから、作業スペースが必要。
万代側の高架のために資材置き場なりプレハブ造るってのは「?」かな。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:01:53 ID:fb2UN6EU0
なるほど、現在建設中のシティタワー新潟が3月に竣工するから、
発表はある程度の分譲期間が終了した後、
そしてテナント募集の影響なども同時にJR側が配慮したことが考えられますね。

つまりある程度の工事を先行して発表は3月下旬から4月初旬と推測することができる。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:14:41 ID:fb43i6ph0
資材置場のために、わざわざたったあれだけの面積の階段を撤去することなんかないから。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:16:30 ID:bVbVaqv80
「戒厳令」が敷かれてる印象はあちこちで感じる。

でもビックカメラみたいなビルの建て方は厳しいと思う・・
JRの持ちぶんは駐輪場のあった部分だけでしょう。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:17:10 ID:fb43i6ph0
駐輪場は既に移転して、階段の撤去もはじまり…。


レクスンの駐車場が完成したら、西側の駐車場も廃止になるだろうね。

シティタワー完成後の現地見学で買う客の目処がついたら発表あるんじゃないかな?
夏頃発表かな。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:31:30 ID:mvooT6pA0
商業もオフィスもホテルもマンションもほぼ飽和してるというのにJRの支社ビル以外に新たに何を作るんだよ?
ヨドバシカメラのビックカメラ対抗増床か?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:38:54 ID:bVbVaqv80
ビックカメラ出店の時は、JRは「強い要望があった」って説明してたな。
すでにテナントでヨドバシに入ってもらってるのに、
ビックカメラを招くとはJRも強気だと思った。
JRはヨドバシに相応の場所を提供するだろう。
もちろん、ヨドバシが今後も新潟に居てくれること前提で。

そうなるとJRタワーにヨドバシが入居する可能性はある。
あとホテルだが、メトロポリタンかメッツを駅南に造るってのは
ずっと前からある話。不況でどうなったかわからんが・・
ついでに百貨店でも誘致できれば超高層ありえたが、さすがに百貨店は・・
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:52:40 ID:rSB7bp1x0
2009年12月1日現在
新潟市:812,652人
福井県:808,300人

新潟市と福井県の人口が初めて
逆転したのが、2009年1月1日
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:55:31 ID:HCMQS/890
福井、たった80万の県民人口で私鉄会社が2社も共存出来てる事は
私鉄も地下鉄もLRTも無い新潟から見れば裏山。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:57:06 ID:1NyCYhOQ0
福井の話すな!!!
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:57:34 ID:jNA5fUWq0
人口にビルが自慢か。
発展途上国そのものだな(笑)

所得水準にことはあえて触れまい。
よくわかっているだろうからね。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:09:01 ID:cVR2QlVD0
>>388
>>391
つまりここであまり話すぎない方が良い
購入予定の人には内緒にしておきたい
まあ既にかなり売れてるみたいだけど
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:10:03 ID:bVbVaqv80
新潟日報のビルは来年着工だから、
やっぱりJRタワーが今年着工するのなら嬉しいがね。

というか今年はまだ確定の高層ビル建設がない・・
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:16:45 ID:1NyCYhOQ0
日報ビル30階 115m
JRタワー40階 160m
キボンヌ。
おまえらどの位キボンヌ?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:19:00 ID:bVbVaqv80
まぁどれでもいいから朱鷺メッセを超えてくれたら、と思う。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:25:42 ID:n8kOEAqw0
>>390
>「戒厳令」が敷かれてる印象はあちこちで感じる
緘口令だろwww
戒厳令って戦争でも始まるんですか?
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:26:00 ID:mvooT6pA0
40mを超えてくれればなんでもいい
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:26:55 ID:fb43i6ph0
日報はまぁ100mあれば上出来だけど、
JRタワーはメトロポリタンが入る商業・オフィス・ホテルの複合だから、
朱鷺メッセ超えは充分ありえる。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:28:01 ID:bVbVaqv80
すまんな。なんか知らんが戒厳令ってしてしまった。

ただ「箝口令」だと思うがな。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:32:32 ID:PpXTVsAA0
新潟すげえ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:34:58 ID:bVbVaqv80
ただ新潟日報が「タワー」って名乗ったところで、
「タワー新潟」(マリモ)の苦い経験があるから・・
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:36:34 ID:n8kOEAqw0
>>405
緘口令も間違ってないぞ
もうちょっと落ち着いて書き込もうな
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:42:38 ID:CtQFFn2A0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:43:52 ID:bVbVaqv80
大和が南口への移転を検討していたらしいが、
やっぱりこのJRタワーへの入居を狙ったんだろうか。

レクスンは小さすぎるだろうし・・
「建築条件が合わなかった」とか言っていたし、現駐車場のあたりか・・?
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:45:43 ID:p/YP/3zg0
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:48:58 ID:n8kOEAqw0
>>410
都合悪くなったら無視するのかw
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:55:47 ID:mvooT6pA0
>>407
高さはあれだけど総戸数221戸だから十分

それにあのマンション完売したんだな
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:55:58 ID:bVbVaqv80
なんか無視したことにされてるが・・

「かんこうれい」って打ち込んで変換すると「緘口令」って出てくんのなw
でわざわざヤフーで検索したみたら「箝口/鉗口」って出てきた・・
まぁ3つのうちどれでもいいんだろう。

オレが「戒厳令」って書いたばっかりにここまで攻められるのかw
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:04:10 ID:T2kB3RSs0
>>395
新潟市の場合、
今のバス会社の独裁君臨状態が、さらなる公共交通機関離れを促してる。
新参者の私はそういう気がするんだが。

ここまでバスが使いたくても使えない都市になりきってるのは、
長い転勤生活で初だ。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:10:21 ID:n8kOEAqw0
>>414
ID:bVbVaqv80が日本語出来ない奴だってことがわかったから、もういいよ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:16:54 ID:bVbVaqv80
大和の新潟駅南口移転は、撤退決定ギリギリまで検討されたらしいんで、
そんなに古い話ではないと思う。
ということは、JRタワーも具体的な部分はまだまだ決まっていないんではないか?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:17:31 ID:cVR2QlVD0
静岡市を考えたら
新潟に2本建つくらい当たり前のこと
つか、ここまで不景気のどん底じゃなければと考えると残念

APAは全く触れられなくなったしな
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:19:32 ID:mvooT6pA0
>>415
どんなところが使いにくいの?
新潟交通路線バスの使いにくさを具体的にお願い

俺は接客態度かな、
運賃払っても無言の運転士だと殴りたくなる
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:20:59 ID:n8kOEAqw0
>>417
おまえさ、ソースって知ってる?
「ではないか」だの「思う」だのお前の意見なんか求めてないっての。
ソースもない妄想話はブログでやってろ。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:22:53 ID:bVbVaqv80
>>420
新潟日報に載っていましたが?
webには無かったので、ソースは無いですがね。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:24:31 ID:UHhRRD7B0
ID:n8kOEAqw0

これは無視した方がいいな
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:25:48 ID:n8kOEAqw0
>>421
じゃあちゃんとそう書こうね。
日本語のできない君は知らないのかもしれないけど
ソースを明示するのは最低限のことだよ?
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:27:13 ID:cVR2QlVD0
なんかイライラしているみたいだな
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:28:54 ID:bVbVaqv80
>>423

2ちゃんのルールを軽んじてしまいました。すみません。
つっかかってくる貴殿に戸惑っています。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:32:47 ID:UHhRRD7B0
n8kOEAqw0は無視しろっつの
全レスいちゃもんだけだから
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:36:48 ID:n8kOEAqw0
>>426
オマエモナ
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:50:54 ID:fb2UN6EU0
>ID:n8kOEAqw0

こいつはきっと新潟アンチのゴミだからスルーしたほうがいい。
新潟市の開発に嫉妬してイライラしてるんだろうな。w


322 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/01/09(土) 01:07:12 ID:n8kOEAqw0
きったねえ街並だな
朱鷺メッセが古町か駅前のどちらかにあれば
もうちょっとまとまってて良かっただろうに・・・
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:53:39 ID:n8kOEAqw0
>>428
専ブラ入れてないの?
IDのとこ見れば書き込み履歴分かるんだから、いちいち転載しなくていいだろうに・・・
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:53:59 ID:bZW0kpHz0
富山人だが、ここにも「あすわん」が潜伏して攻撃している様だな。
「あすわん」が攻撃して来たら、これを貼って追い払えば良いぞ。

________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【福井県】福井県_|(**,813,818)|*,812,479|×100.2|×*,152,553|×5,889|×**,823,217|×**1,325,605|×**,904,694|00
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|○102.0|○*,162,937|○6,810|○*1,078,647|○**2,631,003|○**,940,963|06

人口や人口密度だけを言うと、すぐに貧困過密国家バングラディッシュを引き合いに出して反応するが、
福井は全県上げて束になっても生産性で新潟市に人口差以上に負けている。
金沢人の攻撃に対して俯瞰画像を出すのと同じアイテムとして活用するとよろしい。
陰湿西日本の金福コンビは、何かと過去栄光に縋り東方蔑視の思想が根付いているからボコボコにしてやれ。
北陸スレでは新潟を味方すると新潟道路扱いされるが、実際には新潟を支持する富山人は多いのでヨロシク。
これ以上いるとスレ違いなので引揚げます、お邪魔しました。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:54:23 ID:CtQFFn2A0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:02:30 ID:jNA5fUWq0
別に攻撃なんかしておらんよ。
人口とかビルとかそんなことしか自慢できるものがないなんてかわいそうだとは思う。
自慢だった港すら結局コンテナハブを諦めて穀物港wに転換するようだしな。
元に戻ってよかったじゃねえかw
やっぱ百姓は百姓らしくしてるべき。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:03:41 ID:xESjusW00
2006年度 1人あたりの県民所得ランキング (一部のみ抜粋 単位:千円)

  東京都:4,820
  愛知県:3,509
  神奈川県:3,257
  栃木県:3,104
  広島県:3,095
  大阪府:3,083
○富山県:3,031
  千葉県:2,962
  埼玉県:2,961
  群馬県:2,921
  茨城県:2,843
○福井県:2,819
○石川県:2,806
  長野県:2,789
  福島県:2,775
◎新潟県:2,734
  福岡県:2,665
  宮城県:2,615
  山形県:2,472
  北海道:2,463
  青森県:2,443
  岩手県:2,346
  秋田県:2,334

ソース
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

気になって調べてみたけど、馬鹿にされるほどの差はないような気がする。
全体で見ると新潟は真ん中ぐらい。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:08:49 ID:fb2UN6EU0
>>429
>専ブラ入れてないの?

もちろん使っているよ。
ただ不特定多数の人たちが見ているスレだし、
規制中の携帯君たちにもよくわかるように晒しただけだよ。


あっ、またウンコに触っちゃった。w
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:33 ID:bZW0kpHz0
>>432
とか何とか言って、実際にはビルが欲しくて欲しくてたまらないくせにw

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152
今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg


あと金福コンビはサッカー嫌い。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:10:54 ID:fb2UN6EU0
北陸の話題とかスレチだし興味無いからどうでもいい。
やりたかったら北陸スレでやれよ。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:12:03 ID:2ojpXT2Q0
>>433
福島>宮城となってるのが興味深い


>>432
コンテナハブはハイパー中枢港湾だろw
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:13:26 ID:jNA5fUWq0
>>433
県民所得の意味分かってないだろ。
県民の個人所得ではなく、県有資産の、ようするに社会インフラ資産のことだよ。

大事なのは個人資産のほうだ。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:15:24 ID:n8kOEAqw0
>>437
福島も宮城もほとんど大差ないんだから順序にさほど意味はないだろ・・
着眼点おかしいんじゃね・・おまえ。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:17:43 ID:jNA5fUWq0
>>437
日本海側にも小規模だが一つないし二つのコンテナハブが指定されるよ。
北米航路向けのな。
しかし新潟はもう諦めてしまったわけだがな。
今回ばかりはあの知事もまともな判断であったと称えておく。
これで数年後には敦賀港に逆転されることが確実になったわけか。
残念だったな、恨むなら僻地を恨め。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:17:45 ID:fb2UN6EU0
>>438
もうわかったからw

北陸は豊かで裕福で凄いです。新潟は貧乏です。
敦賀港が拠点港です。


もうこれで満足でしょう。
わかったらはやく消えろゴミ野郎!
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:25:47 ID:VjzS6bB+0
福岡が低いのは意外だね。福岡市と北九州市という政令都市が2つもあるのに。
ところで、政令地方都市では
札幌は大通り公園や時計台など、ジンギスカンと観光地っぽい
仙台も城下町だし観光地
広島も少し離れるが宮島もある
岡山は後楽園がある。
静岡・浜松・福岡・新潟・北九州にはどんな観光地があるのかな?
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:28:38 ID:n8kOEAqw0
>>442
ここ”新潟”の”都市開発”スレですよ・・・
荒らしは書き込むなよ・・・
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:33:33 ID:fb2UN6EU0
>商業もオフィスもホテルもマンションもほぼ飽和してるというのにJRの支社ビル以外に新たに何を作るんだよ?

駅隣接の好立地なんだから大規模開発でどんな用途で何を建てても一人勝ちだろう。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:36:20 ID:mvooT6pA0
滋賀県は関西企業の工場が県民の所得、人口増加に一役買っている。
いっそう、新潟も亀山みたいに大金で大工場を釣ってみるべきではないか?
(就業者は大部分を新潟県民とすることを条件として)
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:44:38 ID:QtFWeRET0
>>443
お前はここでは必要とされてないよ、て言うかウザがられてるよ。
KYじゃなければ分かると思うが。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:46:19 ID:n8kOEAqw0
>>445
どうやっても工場が立地しないから困ってるんじゃないか。
だいたい企業も配置転換でリストラしないようにするので精一杯なのに、
工場立地させておいて、なおかつ就業者は新潟県民限定って何様だよ。

世間知らずすぎる。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:50:02 ID:mvooT6pA0
>>447
餌がしょぼいから魚が食いつかないんじゃないのか?
亀山みたいに市と県が共同で豪華な餌でやらなければだめだ。
449ドットコッム@古町:2010/01/09(土) 22:55:34 ID:S51j2MGj0
JR新潟タワーのソースは??

仙台でさえ造ってもらえるんだから次は新潟??

仙台駅はJR東日本の中で東京駅、新宿駅に次いで取扱収入3位の重要な駅だから
あれだけのビルが造ってもらえるんであって、新潟支社・駅じゃ夢のまた夢じゃな
いの??
仙台は35階 170〜180mらしいけど、新潟はJRタワー40階 160m
なんて妄想するだけ無駄でせいぜい20階 80mがいいとこでしょう。

もっと現実を見ましょう。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:56:43 ID:jNA5fUWq0
>>448
新潟にそんな余裕はない。
ただでさえ地の利がない僻地なんだよ。
輸送にかかるコスト高を相殺できるだけのメリットがどこにもない。
福井の臨海テクノポートなんて97%が完売してるのに、新潟なんてたった3割しか工業地が埋まらんわけで。
よく考えれば誰でも分かるが、より都市圏に近い土地が開発されれば僻地は何をやっても対抗できないのは当然だな。
滋賀や福井は絶好調だよ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:04:14 ID:CtQFFn2A0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:06:40 ID:bZW0kpHz0
>>450
早く全県束になって新潟市の工業製品出荷額に追いついてくれないと、
競争相手にしてもらえませんよ、あすわんとか言う小僧w
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:09:37 ID:mvooT6pA0
>>450
工場立地論を何も知らないんだね、よくわかったからどっかいけよ、あすわんとか言う小僧w
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:09:56 ID:jNA5fUWq0
>>452
出荷額ではなく利益で勝負したらどうだい?w
儲からん時代遅れの産業で中国と競り合ってるから貧乏になるんだぞカッペ。
出荷額を抑えて利益率を取るのが先進国のやり方だ。
頭の悪いカッペは中国人並みの作業しかできんから無理だろうけどなw
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:12:38 ID:blBowm8a0
________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【福井県】福井県_|(**,813,818)|*,812,479|×100.2|×*,152,553|×5,889|×**,823,217|×**1,325,605|×**,904,694|00
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|○102.0|○*,162,937|○6,810|○*1,078,647|○**2,631,003|○**,940,963|06

これは凄いな
これをニュー速に貼り付けたら1スレ消費しそうだわw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:21:01 ID:okF1PRT60
>>454
>頭の悪いカッペは中国人並みの作業しかできんから無理だろうけどなw
>>455見ると人口一人あたりの生産額、新潟市のほうが多いねw
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:23:16 ID:fb2UN6EU0
まだ北陸のゴミが新潟に嫉妬して粘着しているのか。

新潟人から見たら情弱な後進隔離僻地の田舎者は何もかも幼稚でくせぇ〜んだよ。
いい加減足りない頭でも理解してくれよ。
おまえらの存在は迷惑以外の何ものでもないゴミなんだよ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:30:56 ID:QtFWeRET0
カス(ID:jNA5fUWq0) 一人の迷惑行為をもって、安易に福井を敵視しちゃだめだよ。
彼は北陸スレでもカス扱いだからw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:34:46 ID:cVR2QlVD0
こいつらの目的はビルの話題から話をそらすこと

それにまんまと乗せられるな
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:36:02 ID:jNA5fUWq0
>>456
頭悪いね。
生産額?

どんだけ生産しても利益にならないから君ら貧乏なんじゃないのかね?
もっと利益の出る産業に転換しないと福井人のように裕福にはなれないよ。
じゃどうすればいいか。
高い給与水準で高学歴の労働者を雇ってみ。
そうすれば国際競争力のある製品が作れる。
新潟の学力水準では無理だろ?
だから後進国なんだよ。
アンダスタン?

生産額などいくら伸ばしても利益率の悪い産業しかなければ、その地域は永遠に先進国になれない。
アジアと日本の関係そのままだな。
だから北陸人に新潟人はバカにされてるんだよ。
人間の程度が低いから所得水準も伸びないし、そういう水準の人間しかいないから利益の出ない産業しか誘致できない。
意味わかるかな?
福井なんかあれだけ給与水準高くてもなお全国トップの求人倍率だよ。
生産額出荷額しか見えてない後進国の百姓には分からんかなあ。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:39:58 ID:CtQFFn2A0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:40:07 ID:SwIGJMHd0
生産額自慢w、上場企業数自慢w、もっとやれ、ホントは虚しいくせに
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:41:30 ID:fb2UN6EU0
>>460
>後進国の百姓には分からんかなあ。

だからもうわかったよ。福井は優秀で裕福ですね。
新潟は後進国で貧乏ですよ。

これでいいだろう。
わかったら北陸スレに帰ってチビ同士どうでもいい小自慢でもしてろゴミ!
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:42:36 ID:cVR2QlVD0
>>449
ピンクビルのことでしょ
それがわからないなら来るな
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:50:08 ID:fb2UN6EU0
まぁ、新潟市くらいの実力都市になるとアンチが嫉妬して荒してくる状況は仕方ないか。
ただウンコに触るのもほどほどにしておこうぜ。w
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:50:35 ID:1NyCYhOQ0
JRタワーは45階希望。
浜松のアクトタワー(213m)位になると思われ。w
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:52:20 ID:blBowm8a0
________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【福井県】福井県_|(**,813,818)|*,812,479|×100.2|×*,152,553|×5,889|×**,823,217|×**1,325,605|×**,904,694|00
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|○102.0|○*,162,937|○6,810|○*1,078,647|○**2,631,003|○**,940,963|06

新潟伊勢丹385億
新潟三越180億
新潟大和90億

福井西武160億
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:53:25 ID:jNA5fUWq0
>>463
そう、それでいいのだ。

いくら生産額を自慢したところで結果として福井人より所得水準低いわけだ。
なぜそうなのかを考えると福井が君らよりもはるかに先を行ってる社会であることが分かってくるよ。

そう悪態つかずにだね、少しは我々を尊敬したらどうかね?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:59:13 ID:QtFWeRET0
>>468
そのまま受け取っちゃったよ!皮肉の分からん奴だw
この空気の読めなさが、皆に嫌われる社会不適合者の所以だな。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:00:54 ID:blBowm8a0
クリスマスイブもクリスマスも24時間2ちゃんねるに張り付いてた男ですよ
そんな人間がまともである可能性がほんのわずかでもあると思いますか?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:01:04 ID:rws/G/Kh0
>>468
はいはいそれでいいですよ。w

なんか人間様(新潟人)の住んでいる家に家畜である豚(鎖国人)や猿(空気人)が入ってきて、
この動物はどうしたら家から出ていってくれるんだろうという心境だよ。w
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:09:12 ID:MFDqLGxV0
新潟も福井も金沢もみんな仲良くしてくれ。豪雪地帯どうしw
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:14:08 ID:S0WAI0+QO
北陸スレに常駐して暴れてる富山系新潟人が悪い
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:19:45 ID:4n6P89dj0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:28:37 ID:3kaSOCyV0


民放2局の福井がなに勘違いしてんだよwカスw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:30:40 ID:9Zs5wNh+0
実際見れるチャンネルは新潟より多いがなカッペ。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:34:41 ID:3kaSOCyV0

福井・・・甲府や岐阜に勝ってからにしろゴミw
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:36:54 ID:9Zs5wNh+0
所得水準の話か?
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:37:38 ID:P9hsWf+PO
福井て(笑)日本一知名度がないくそ僻地だろ

奈良や和歌山と背伸びしとれ田吾作
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:38:42 ID:MFDqLGxV0
福井郡は奄美大島に勝ってからにしろw
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:41:56 ID:9Zs5wNh+0
クソ田舎イメージで知名度が極めて高いところもありますなw
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:43:36 ID:SQyLuKWw0
下越厨とかいうのは新潟に良いニュースをもたらすが、
今回のはどうだろう。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:44:30 ID:6pD6Rxm10
福井のうんこはここでも暴れてるのか

484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:44:36 ID:Q5JwlLWC0
ゴミに構うな、ゴミ共
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:56:20 ID:MFDqLGxV0
奄美大島>>小豆島>>>国後島>>>>>>>>>大都会福井郡
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:59:29 ID:9Zs5wNh+0
3流神社しかない下等地域w
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:04:38 ID:P9hsWf+PO
こいつ
ID:9Zs5wNh+0
ID:9Zs5wNh+0
ID:9Zs5wNh+0
ID:9Zs5wNh+0
ID:9Zs5wNh+0

福井自慢の老人あすわんやな(笑)
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:08:03 ID:4n6P89dj0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:18:22 ID:SQyLuKWw0
>>340
この記事だけど、
コンテナ港ではスーパー中枢港湾にとてもじゃないが勝てないので、
バルク港として立候補する、ってことだよね。

例の人は、
自分とこの港はコンテナ港で立候補する、新潟港に勝てる、とか言ってたようだけが・・
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:27:53 ID:9Zs5wNh+0
つまり新潟は敦賀との勝負に勝てる見込みがなくなったから試合放棄したというわけだ。
残念だね。
どう考えても日本海側最大の大水深-14m国際ターミナルを備えて、背後に西日本最大の物流センターを擁する敦賀港には勝ち目がない。
バルクならコンテナほど条件がシビアではないから新潟でも対応できると踏んだのだろう。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:32:05 ID:SQyLuKWw0
敦賀港はコンテナでスーパー中枢港湾を相手に挑むのかー
すごいなー
ハイパー港湾になれるのは現スーパー中枢港湾くらいかと思ってたけど・・
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:39:36 ID:o7qhDJOZ0
>>491
まあ、夢見させてやれよw
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:39:43 ID:9Zs5wNh+0
敦賀は新潟とは事情が違うのでね。
新潟港の場合は京浜港との争いになるだろうけど、敦賀の場合はセカンドハブといって
北米航路メインのコンテナハブになれる立地条件があるんだよ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:00:41 ID:poV1sqLG0
セカンドハブは阪神港や名古屋港です
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:10:28 ID:9Zs5wNh+0
阪神や名古屋からどうやって日本海側を行き来する世界最大の貿易ルートを利用するというのだね?
現状ではそれを利用するために一度釜山を経由するので、関西や中京は釜山の末端港扱いに成り下がってしまっているんだよ。

この状況を変えるには釜山を経由せずに直接日本から貨物の積み下ろしを出来るような仕組みを作る必要がある。
だからこそ日本海側にどうしてもコンテナ貨物の拠点港が必要とされているわけだ。
それをセカンドハブという。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:21:51 ID:poV1sqLG0
じゃあ敦賀は
ガントリークレーンが50機くらいたって、
広大なコンテナヤードができるのですね。

楽しみです。日本海側全体の活性化のためにもがんばってください(笑)
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:32:46 ID:9Zs5wNh+0
そう極端な話でもないよ。
最初はせいぜい週一回でいいから北米航路の5万t級4000TEUコンテナ船に寄港してもらって、
そのうちの1000TEUくらいのコンテナを出し入れできればそれでいい。
それだけで年間取扱量10万TEUの港湾になる。

何も敦賀発北米行き航路を狙っているわけではなく、あくまでも上海発北米行き航路に敦賀を組み込んでもらうだけなのだ。
埠頭を増設した時点でもう一便を増やすとか、そうやって徐々に取扱貨物を増やす。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:35:26 ID:poV1sqLG0
上海発、北米行き航路に、
大阪湾や伊勢湾が組み込まれますw
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:48:22 ID:9Zs5wNh+0
そうですか、新潟では勝負にならんから少しでも敦賀の地位を下げることに方針転換と。
なんて情けないやつらだw
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:53:54 ID:3kaSOCyV0
失せろよ民放2局の小国福井
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:58:52 ID:l52M8k0O0
新潟市>福井県
人口で県が市に負けるなんて驚いたw
まあ新潟市は『なんちゃって政令指定都市』なんて言う奴いるけど
たしか政令指定都市は県と同じ位の価値があるみたいだから
新潟市も一人前の政令指定都市と考えても良いのかもな
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:01:50 ID:9Zs5wNh+0
人口自慢なんて発展途上国でもやれるよな。
先進国住民は何を自慢したらいいと思う?

歴史や文化、生活水準、所得、医療、学力、他に何があるかな。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:08:11 ID:l52M8k0O0
>>502
福井塵帰れ
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:13:32 ID:VTUKGHYV0
________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【福井県】福井県_|(**,813,818)|*,812,479|×100.2|×*,152,553|×5,889|×**,823,217|×**1,325,605|×**,904,694|00
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|○102.0|○*,162,937|○6,810|○*1,078,647|○**2,631,003|○**,940,963|06

一県を相手に一市が全てにおいて勝っているが、卸売販売額はダブルスコアーなんだなw
これマジでニュー速に貼り付けてみようぜ、あすわん等がどれだけ食いつくか見ものだw
隔離スレとしての役割にもなりそうだし。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:30:59 ID:fiJPh2vX0
やめとけ
福井はがんばっている方だ
________|昼間人口  |人口    |昼夜比.|サービス業.|農漁産出.|製造付加..  |卸売販売額. |小売販売額..|
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|**,812,223|◎102.0|×*,162,937|×**6,810|◎*1,078,647|◎**2,631,003|◎**,940,963|08☆

【福井県】福井県_|(**,813,818)|**,812,479|○100.2|×*,152,553|×**5,889|×**,823,217|○**1,325,605|×**,904,694|02
【山梨県】山梨県_|(**,864,673)|**,872,724|×*99.1|○*,163,747|×**8,460|○*1,071,822|×**1,026,267|×**,873,456|02
【和歌山】和歌山県|(**,989,875)|*1,012,397|×*97.8|◎*,170,322|×*13,400|×*1,034,011|×***,931,346|○**,934,755|03
【鳥取県】鳥取県_|(**,595,870)|**,594,915|○100.2|×*,110,399|×**8,453|×**,410,793|×***,712,542|×**,635,614|01
【島根県】島根県_|(**,724,823)|**,725,202|×*99.9|×*,140,567|×**8,838|×**,410,409|×***,689,624|×**,731,753|00
【徳島県】徳島県_|(**,792,014)|**,794,189|×*99.7|×*,143,413|×*12,496|×**,791,478|×***,929,526|×**,732,009|00
【高知県】高知県_|(**,772,936)|**,773,961|×*99.9|×*,148,437|◎*15,180|×**,240,240|×***,843,794|×**,749,359|02
【佐賀県】佐賀県_|(**,855,737)|**,855,676|×100.0|×*,158,053|○*14,338|×**,695,281|×**1,017,817|×**,818,094|01
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:32:38 ID:fiJPh2vX0
あっこれ県は製造付加なんだな
じゃあ6Pだな
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:34:15 ID:9Zs5wNh+0
海水面下にそれだけの貧民が暮らしているって、まさにバングラデシュ状態だなw
>>504
同じ項目で福井市と新潟市の比較出してごらん。
それを人口で割って一人当たりに置き換えてみると・・・・・面白いぞw
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:44:11 ID:fiJPh2vX0
?何か言ったか?

新潟県_____|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |卸売販売額. |小売販売額..|
【新潟市】東区__|(**,***,**0)|*,138,859|×**0.0|×*,***,**0|×*,**0|×*,123,226|×***,412,623|×**,131,879|
【新潟市】中央区_|(**,***,**0)|*,179,965|×**0.0|×*,***,**0|×*,**0|×*,*19,966|×**1,313,272|×**,357,069|
【新潟市】西区__|(**,***,**0)|*,160,893|×**0.0|×*,***,**0|×*,**0|×*,*11,019|×***,368,629|×**,169,730|
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:48:35 ID:/5fsqsm2P
何々?人口で割ればいいの?
中央区と福井市を?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:51:00 ID:3kaSOCyV0
>>570

福井の爺さん身体に響くぞ夜更かし
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:55:16 ID:zbSu89JgO
まるで
アメリカ>新潟市に盾突く
キューバ(小国)>福井県

だな(笑)
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:03:43 ID:RfB7SpRA0
池野めだかのギャグを思い出したわ
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:14:26 ID:9Zs5wNh+0
市民一人あたりではとても勝ち目がないと知って詭弁を弄し始めたなカッペめw
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:11:37 ID:/oCh1ag30
中国総領事館の続報で産業振興担当の領事を置くことが決定したらしい
また新潟−北京線の開設にも手応え

515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:51:54 ID:poV1sqLG0
中国東北部にとって日本の玄関口だからな 新潟は
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:59:15 ID:MFDqLGxV0
日報ビル25階建てとJRタワー35階建てが楽しみだ。
新潟はますます発展して、日本海側の主要都市として君臨していくんだな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:11:37 ID:o7qhDJOZ0
>>502
背景を見ないで数値だけで判断してると、そういう評価になっちゃうだろうな。
実態はどうだかねw
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:22:22 ID:poV1sqLG0
これが理想

古町
NEXT21ラフォーレ部分  中央区役所 & 市役所都市整備関連部署 
大和跡          B1〜2F 三越別館  3F〜21F 東北電力新社屋

万代
日報メディアタワー    B1〜4F ラフォーレ 5F〜7F 日報文化施設 8F〜21F 日報本社 110m

駅南
JRタワー新潟      1〜3F 商業施設  4F〜22F オフィス(JR支社も入居) 23〜35F メトロポリタンホテル 160m
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:23:54 ID:MFDqLGxV0
福井郡(奄美大島並みの都会)の住人がいないと穏やかだね。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:34:18 ID:4n6P89dj0
北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:40:35 ID:o7qhDJOZ0
>>519
連日、一日中2chに張り付いてたみたいだから仮眠でもとってるんだろう。
さすがに生活水準が高いと自慢する事だけはあるねw
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:08:09 ID:SQyLuKWw0
石川の新聞からの思わぬ「上から目線」に戸惑っちゃいました^^

◎新幹線の新議連 新潟もぜひ参加させたい
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:21:45 ID:kUPHmJgf0
>>522

格下だから当然
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:34:18 ID:poV1sqLG0
新NEXT21

7〜19 民間オフィス レストラン 展望台

6F 市民プラザ ギャラリー
5F 市役所 都市開発関連部署
4F 市役所 都市開発関連部署
3F 市役所 都市開発関連部署
2F 市役所 都市開発関連部署
1F 中央区役所
B1 中央区役所
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:42:42 ID:poV1sqLG0
または

古町
NEXT21ラフォーレ部分  中央区役所 & 市役所都市整備関連部署 
ローサ          三越コリドー(デパ地下・スイーツ・飲食店)
大和跡          B1〜1Fショップ 2F〜18F東北電力支社 80m
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:48:35 ID:FwaMgb5m0
北國新聞会館 21階、93m、91年竣工
歴史的な街を売りにしてる所に、高層ビルは景観破壊として批判が絶えません。
デザインも異質です
新潟日報メディアタワーは、日本海側最大のマスコミにふさわしい、
23階以上でしょう。
万代に調和した洗練されたデザインと市民に開かれた超高層となるでしょう
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:05:33 ID:poV1sqLG0
北國新聞本社はカラスの巣窟になって物凄く不気味
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:06:11 ID:SQyLuKWw0
新潟日報は従業員600人弱らしいから、
印刷業務関連、他市社員のぞいて3〜400人は新しいビルに通勤するだろう。
当然、駐車場は足らないだろうから大半は公共交通機関で通勤。
訪問者も公共交通機関利用が増えると思われ、
新潟交通にとっても新交通導入にもプラス。
やはりマチナカに大企業が回帰するのはデカい。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:07:14 ID:poV1sqLG0
グループの拠点にするそうだから、

日報本体はもちろん、
出版事業者 販売 旅行社 も入居するだろうね。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:24:55 ID:SQyLuKWw0
おそらくBSNも入るんだろうが、
ラジオ局としてか、テレビ局としてか?
ただBSN本体も入居、は無いだろう。(サテライトスタジオ規模)
ラジオのスタジオだと向かいのFM局と競合するから、
テレビのスタジオか・・?
「イブニング万代」になるかもしれん。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:37:35 ID:FwaMgb5m0
多目的に使えるミニ劇場というか、300人位収容のホールも入るんだろうね
講演やコンサートが開けるくらいの
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:46:56 ID:SQyLuKWw0
7号線の日報ビル前にバス停設置してもいいんじゃないか。
今のテレコム前だけだと大勢の信号待ちのスペースが無いぞ。
まあ交差点渡る前のバス停は非現実的だが。
歩道橋が復活すればいいんだがな。
まあ歩道橋は復活するだろう、完成時期には。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:55:55 ID:FwaMgb5m0
敷地に余裕があるから、バスベイをつけられるだろうね
デッキが復活して、2階レベルで建物と直結するわけね
デッキは自前で作ればいいのです
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:00:47 ID:CMuW1Te40
デッキイは今のままでいいよ。イオンやアピタの影響を受けて危ないらしい。
あえてデッキイ401を復活させる必要はない。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:01:56 ID:SQyLuKWw0
歩道橋(デッキ)は市の補助金て形で造ればいいんじゃないかな?
というか税金投入はそういう形でのほうが良いと思うんだ。
やり方間違うと、また景観団体が騒ぐから・・

補助金は決まったことではないが、なんらか投入されるだろう。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:03:07 ID:SQyLuKWw0
>>534
おもしろい!!
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:06:17 ID:tVC01Urp0
>>522
格下(金沢)って 格上(新潟)相手に上から目線が当然なのか?w
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:26:26 ID:CMuW1Te40
新幹線って本当に必要か?
各新幹線の乗客は減少傾向にあるこの時代に
背景に高速道路の割引、景気悪化によるビジネス客の減少(テレビ電話による会議システムなどの普及)
もうこれ以上、新幹線は要らないよ。税金で新幹線を作ることに反対だな
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:30:15 ID:VzCT14Ci0
>>538
数十年前から、新幹線建設は
地方民のコンプレックス解消
の手段になってる気が、、、
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:32:48 ID:fiJPh2vX0
秋田、山形、長野、北陸、長崎、熊本、青森、北海道のわがままで
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:38:18 ID:CMuW1Te40
札幌以外の政令都市にはすでに新幹線が存在するわけだし、
仮に札幌まで新幹線が延伸したとしても、札幌ー仙台、札幌ー東京の移動は
飛行機のほうが便利だから新幹線は要らないと思うよ。
それより、札幌ー函館間の高速道路を完成させ、青森ー函館間のカーフェリーを充実させる法がいいよ。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:41:05 ID:9Zs5wNh+0
>>538
不要の代表格が上越新幹線だな。
北陸新幹線上越まで付いたら新潟行きのやつは廃止でいいと思う。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:43:36 ID:1j5UKwl50
>>526
別に北国新聞に対抗するのではないが、発行部数で勝る新潟日報なのだから北國新聞会館を上回る規模の可能性が高い。

発行部数
新潟日報 495957部  北国新聞 299470部
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:44:21 ID:MFDqLGxV0
JRタワーは浜松のアクトタワーみたいに200m超になる予感・・・。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:46:44 ID:o7qhDJOZ0
>>542
おはよう!
今日もこれから廃人生活ですか?
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:48:09 ID:CMuW1Te40
これ以上、政令市のない地域への新幹線と、関東近隣(300キロ以内)の空港は不要だ。

547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:49:04 ID:1j5UKwl50
>>544
JRタワーの規模は別として、JRタワーについてのソースはあるのか?
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:49:58 ID:9Zs5wNh+0
必要のない政令市の撤廃のほうが先になると思うがなw
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:50:20 ID:tVC01Urp0
>>542
もう出来上がって使われてるものを壊すより、経済効果も不明でまだ出来上がってないものを中止したほうがまし。w
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:51:48 ID:o7qhDJOZ0
>>548
じゃあ、必要のない代表格のお前も、社会の為にいなくなった方がいいな。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:54:34 ID:fiJPh2vX0
既に駅南には
ビックカメラ、ジュンク堂と政令市級のステータスであるような店が集まっている
ドンキホーテのビルにはあらゆるテナントが入っているし
あとは、駅南に百貨店と東急ハンズがくれば完璧
それをJRタワーの低層階に組み込めば完璧だな

その発表ができれば、レクスンの需要は下がるどころか上がると思うが
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:56:40 ID:tVC01Urp0
>>548
相模原、熊本に喧嘩売ってる?w
自分のところが裏口で狙って失敗した腹いせか?w
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:57:38 ID:CMuW1Te40
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=k&S=j
南区は千代田区より人口が多い。・・・・と書いてみた。
景色は全然違うけど・・・・

もうこれ以上、政令都市は増やす必要も減らす必要もないね。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:05:48 ID:9Zs5wNh+0
>>549
いやいや、ものは必ず使われると痛むものだよ。
修繕費がバカにならん。
使い続けると、そのうち新しく作り直すほどの維持費がかかってくる。
道路なんかも同じだが、その維持修繕費が捻出できずにどんどん廃止撤廃がこれから進んでいくんだな。
そのなかにいずれ新潟の新幹線も含まれるわけだ。
まず沿線人口が少なすぎるのが問題で、北陸のように先に繋がらない一本道なので、この先沿線が拡大する見込みもない。
設計的な耐用年数がせまる20年以内には廃止が議論されるようになると思うな。
>>550
>>552
政令市も同様に条件を満たさなくなったところから順に撤廃やむなしだろう。
わずか数年間だけ政令市だったという田舎町が最初に登場するのは何処だろうか。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:09:11 ID:o7qhDJOZ0
>>554
お前、このスレでは北陸3県の連帯感や優位性を持ちだして新潟と比較してるが、北陸スレでは低俗な中傷で富山にストーカー
してるんだなw
ダブルスタンダードもいいところだ。
どこに行っても嫌われる孤独なあすわんw
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:11:49 ID:CMuW1Te40
相模原と熊本って政令市だったっけ?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:12:16 ID:tVC01Urp0
>>554
上越、長野新幹線は
東京⇔大宮 は東北新幹線の間借り状態で
長野新幹線は
大宮⇔高崎は上越新幹線の間借り状態。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:14:53 ID:tVC01Urp0
>>556
相模原は決定済み。
熊本は決定に向けてラストスパート中。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:15:32 ID:poV1sqLG0
日報は朝日と読売の印刷をいちどきに委託されたからなぁ。
あわせて10万部くらいか?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:16:18 ID:CMuW1Te40
そういう意味ではヤッ場ダムも不要っていうか税金の無駄遣いだな
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:16:37 ID:MFDqLGxV0
相模原ってどこにある?
562柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/10(日) 13:17:10 ID:fxVDmQ1J0
神戸新聞(神戸市)    約56.3万部
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Kobejohobunkabiru.jpg
京都新聞(京都市)    約51.6万部
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Kyoto_shimbun_bldg.jpg
新潟日報(新潟市)    約49.1万部
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Niigata_nippo.jpg
信濃毎日新聞(長野市) 約48.7万部
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a5/The_Shinano_Mainichi_Shimbun_Nagano_Honsha.jpg
河北新聞(仙台市)    約48.5万部
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/TheKahokuShimpo_090420.jpg
山陽新聞(岡山市)    約46.7万部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SANYO_SIMBUN_head_office_building.jpg
南日本新聞(鹿児島市) 約36.8万部
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Minami-nippon_Shimbun_Main_Office.jpg

新潟日報だけが郊外なのか。京都新聞に次ぐ規模なんだな。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:21:15 ID:1j5UKwl50
>>555
このスレは新潟人同士で和気藹々と語ることが多い。
私も地元について楽しく語りたいのでこのスレに書き込んでいる。

ID:9Zs5wNh+0は和気藹々と語る相手が誰もいないんだな。
どこのスレでも鼻つまみ者。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:23:01 ID:fiJPh2vX0
>>557
そう
だから
上越新幹線は無駄だ
と言っているのは
大宮〜高崎も無駄と言っていること
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:26:01 ID:5rDrS05q0
>>563
俺もだなーだからあんまり他都市を煽ってほしくないんだよね。
余計な連中はNGにすればイライラしないしw
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:26:11 ID:VzCT14Ci0
>>543
でも、願わくばビルの高さ競争はしてほしくないな>日報
そんなことしたら、本当の悪い意味での田舎ものそのもの、、
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:30:20 ID:fiJPh2vX0
>>565-566
同意見
平和が一番
無駄な競争は避けたい
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:31:39 ID:1j5UKwl50
>>566
争うのではなく必要に応じた高さで良い。
その結果としてどれだけの高さになるかだ。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:33:42 ID:MFDqLGxV0
日報 30階 110m
JRタワー 45階 160m
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:33:51 ID:CMuW1Te40
でも高さを競うのは、田舎物に限らないみたいだぞ、
今朝のサンデーモーニングの風をよむで、
ドバイで世界一高いビルが・・・・という内容だったけど、
で、東京に地デジアンテナ(東京ミッドタワーだっけ?)ができるけど、
フランスのエッフェル塔を意識しているみたい。
だから高さを競うのは人間の本能であるから都会も田舎もなく、人間として当たり前なんじゃないかな?
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:37:40 ID:o7qhDJOZ0
高さよりも密度の方が重要だと思う。
ただ中心部のマンションだと、コスト的にも高い方が有利だし付加価値が高くなるんだろうね。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:40:34 ID:poV1sqLG0
東港線十字路は 万代にあり 古町〜駅の中心

東に行けば、西港、空港、万代島
西に行けば、県庁新都心

新潟駅からも徒歩10分ちょい。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:49:41 ID:/4WkLLsa0
ボトナム通りというキムチ臭い呼び名は廃止しようぜ
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:02:38 ID:Jy7eYUPJ0
新潟日報も万代に移転すれば、堂々と都心回帰や
公共交通利用を県民市民に煽れるなw

新潟日報の題字の真下には、新潟市中央区万代3−1−1?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:52:57 ID:CMuW1Te40
都心回帰と言うことではないのだが、人口は分散するより集中しているほうがいいみたい。
一つの例で、水道料金だが、人口が分散すればそれだけ配水管設備等にお金がかかる。
つまり水道料金に跳ね返る。小学校付近に民家が集中すれば、スクールバスを走らせなくてよい。
つまり税金の節約にもなる。
県庁と市役所は近いほうがよい。できれば徒歩圏内。そうなれば移動費が浮く。つまり税金の節約になる。
ついでに、車依存を脱却させる=医療費の抑制、例:健康診断で運動不足が指摘しているにも関わらず、
それが主ではなくても原因で成人病を発症した場合は保健適応外にする。
もちろん、1年以内に健康診断を受けずに、成人病になった人も保健適応外にする。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:54:19 ID:poV1sqLG0
ラフォーレにはマジで日報タワーに移転してほしい。
それによる、中央区役所・市役所機能の一部 の古町移転が古町活性化の1策となる。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:57:03 ID:CMuW1Te40
役所関係でいうと、本庁と出先機関はできるだけ徒歩圏内(公用車は税金ですからその節約のため)
にしてほしい。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:00:34 ID:i0LtpQFt0
>>576
ラフォーレはなぁ・・・
全国的には原宿と新潟以外はみな撤退したんじゃなかったっけ?
移転とかはありえないと思うんだけど・・・
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:01:24 ID:poV1sqLG0
儲かるかどうかじゃない?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:03:17 ID:poV1sqLG0
市役所第1分館・白山浦庁舎

これを建てかえるとかなり巨大なのが必要になる。
それを抑えるためにも、ラフォーレへの中央区役所と市役所の一部機能の移転は有効。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:06:08 ID:fiJPh2vX0
>万代の国土交通省跡地は新潟ミッドタウンとして高層ビル?開発があると何かのブログに書いてあったように思えましたがどうなんでしょう?

なんだこれ
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:07:05 ID:poV1sqLG0
最大の就業人員の県庁、市役所

これが中心部にあるだけでも、
その就業者が落す金。
そこへ営業かける人が落す金。
利用する人が落す金。

これだけで莫大なものになる。県庁移転は現実的じゃないから、
せめて中央区役所と建替え時期にきてる分館で、
本庁とあまり往来の必要のない、一部市役所機能をNEXT21に入れればよい。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:53:41 ID:poV1sqLG0
万代は古町が一部吸ってた、若者向け商業施設を移転で相乗効果。
古町は区役所・市役所一部で、飲食店やらミドル層の店が活性化。

新潟駅は立地条件から自然発展。

新潟はこの方向で行くべき。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:57:30 ID:vxC4MjPl0
JR新潟タワーのソースもない妄想で盛り上がっているみなさん、早く目を覚まし
て下さい!!


仙台駅はJR東日本の中で東京駅、新宿駅に次いで取扱収入3位の重要な駅だから
あれだけのビルが造ってもらえるんであって、新潟支社・駅じゃ夢のまた夢じゃな
いの??
仙台は35階 170〜180mらしいけど、仮に新潟も造ってもらえるとして
新潟はせいぜい20階 80mがいいとこでしょう。

現実から目をそむけてはいけません。

参考ソース
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-15.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:18:52 ID:VzCT14Ci0
>>570
その行為が田舎なんだよ。
建っている場所が東京だろうとNYだろうと。
東京タワーは電波塔だから、高さを求めるのには理由はあるけど。

公共交通機関が整備され、人が集い、商業が密集し、
土地が全然足りなくなって出来た超高層ビルなら、最高に誇らしい。

ただ高いビルを建てるというのは辞めてほしい。
アクセスも悪く、十分に活用もされてない、
税金で建てたNEXTや朱鷺メッセの閑散をみると、
その存在が恥ずかしいんだよねw
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:38:41 ID:o7qhDJOZ0
>>585
恥ずかしいとか考えすぎじゃないか?
誰に対して恥ずかしいの?
誰を意識してるんだ?w
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:53:43 ID:9Zs5wNh+0
コンプレックスの裏返しで背伸びしているように見えるから恥ずかしいという意味だろ。
それが普通の感覚だよ。

逆に言えば誰を意識して低密度な地区に高層ビルなんて建ててるんだ?ということになるな。
誰に見てもらいたくて高層ビル建ててるんだ?
それを見てどう感じてもらいたいんだ?
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:13:07 ID:VTUKGHYV0
>>587
それは、お前らキム沢人やプクイ人(あすわん等の一部)のことだろw
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:13:24 ID:poV1sqLG0
市役所分館のところは、公園と立体駐車場

現本館駐車場部分に新本館を建設(6階程度)

現本庁規模を若干スリム化し、
中央区役所と一部機能をNEXT21ヘ移転

白山浦庁舎は民間へ売却

ラフォーレは日報タワーへ移転
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:16:46 ID:o7qhDJOZ0
>>587
お前の感覚は斜め上目線の感覚だから、一般には当てはまらないよw

これもはずかしいか?w>>520
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:19:50 ID:1j5UKwl50
>>588
どこ行っても鼻つまみになっている糞の相手はしない方が良い。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:50:35 ID:9Zs5wNh+0
>>590
福井駅前は高密度だから高層ビル建って当たり前だろ。
見ろ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.062435,136.219997&spn=0.002793,0.004715&t=k&z=18&brcurrent=3,0x5ff8beeca9776c79:0x400d6c68f1e9349a,1

>>585で指摘されているのは、万代のようなスカスカ地区に高層ビル建てるのは恥ずかしいという意味ですな。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:59:32 ID:rws/G/Kh0
「新潟日報メディアタワー」の予定地看板が、
新潟市都市開発三大ブログのうちのふたつでうpされていますね。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:07:29 ID:o7qhDJOZ0
>>592
そうだね。駅前に一つくらい高層ビルがあっても全然不思議じゃないよね。
で、いつ出来るの?
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:13:17 ID:QArRUzrb0
あすわんの妄想・・・全国レベルの高層景観スレッドに妄想を発表した様子

303 :あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/02/23(木) 18:26:13 ID:1epqwwVO0
   福井駅前に建設予定の39階建てビルと建設予定の新市庁舎を合成。
   5年後の福井市の様子。
   http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg

307 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:01:32 ID:sBII/j1rO
   福井のビルそれだけ目立つてことは200m以上?
   それとも周りが超低層なだけ?

312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:29:13 ID:HJbPd0vD0
   >>307
   超低層ビルもなにもほとんど一軒家ではないか!
   その中に10階だてくらいがあればそれはもう超高層!w
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:32:23 ID:VzCT14Ci0
>>589
ラフォーレが万代にくればいいのは分かるが、
移転、改修費用だすくらいなら、撤退だろ、大和のように。
なぜ撤退しないのが不思議な状態だからなあ。

そこを税金で補助するのは、賛成だな。
一企業に税金投入するのは賛否あろうが、将来を考えると、費用対効果が高そう。

そうなるとローサはアパレルではやっていけなくなるだろうから、
大和地下食品売り場の店子に移ってもらえば、
三越の地下食品売り場とシナジーがありげだ。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:07:03 ID:Fsb7o4bG0
中央区役所機能部分を古町に移転させるというのは賛成だな
費用対効果を考えてもかなり有効性が高い気がする
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:25:11 ID:Q5JwlLWC0
RAFORETを万代に移したら間違いなくCo-C.G.のモンベルやWEGOなどは潰れるな。
>>247では駄目なのか、駄目だと思うならばその理由もできるだけ詳しく。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:30:06 ID:fpP1eMuq0
>>592
白黒で全然わかりませんwwwwwwwwwwww
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:57:34 ID:Q5JwlLWC0
柾谷小路万代方面から古町の核商業施設に近く比較的利用しやすいパークエフ駐車場(NEXT21裏)、
NEXT21地下駐車場、千歳パーキング、市営西堀駐車場にすぐアクセスできるように
国際調理師専門学校前のタクシー乗り場を撤去して右折車線を作るべきだ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:00:20 ID:VzCT14Ci0
>>596は、ラフォーレを万代に移すなら、、、の話で、

私個人は、ラフォーレは古町にあるべきだと思う。
新潟市内に、魅力的な繁華街が複数あるべき。

万代と古町が互いに食い合う現状が、非常に残念。
万代と古町が共に成長しあって、それがさらに新潟全体の集客アップになるようには、
やっぱり公共交通機関の整備ですな。
今のバスのままだと、地元民だけの街だわ。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:00:52 ID:poV1sqLG0
古町と万代の客層を分けるべきだと思うんだ。

15〜40 万代駅前  伊勢丹 若者アパレル 量販店 チェーン居酒屋
35〜75 古町    三越 老舗 料亭 粋な居酒屋
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:04:09 ID:poV1sqLG0
俺が工房の時はまだカミーノがあって、
古町が万代より勝ってた。ビルボができて、ジョイポリスができて、

古町はもう時代じゃないんだよ。かと言って、すべてを古町から切り捨てるなんて
まったく考えてない。古町はむしろ、若者ファッション以外の分野でどんどん活性化してほしい。
逆に万代はもっと若者ファッションを集積してほしい。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:04:09 ID:SQyLuKWw0
古町のための公共交通機関なら、バスのほうが便利。
新潟市西部はほとんど古町経由で新潟駅に行く。
新交通システムは、新潟駅からの乗り継ぎが前提だし。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:05:01 ID:Q5JwlLWC0
>>600の施策をすれば三越駐車場、パークエフ駐車場、NEXT21地下駐車場、千歳パーキング、市営西堀駐車場の計999台分の駐車場アクセスが改善される。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:07:04 ID:poV1sqLG0
万代は古町が一部吸ってた分の若者向けショップでさらに拡大。
古町は区役所や一部市役所機能の移転で、飲食店などなどを拡大。

この方向がいいんじゃないかなぁ。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:07:31 ID:Fsb7o4bG0
ここで以前話にあがった100円バスがまちなか再生会議でさっそく
取り上げられてたな。新交通の前にやれるべきがこの案だろう。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:15:06 ID:Q5JwlLWC0
>>607
俺が金曜日の夜中に挙げた>>325の万代⇔古町循環100円バス復活案だね。
万代や古町に買い物に来ている時点で数千円、数万円の買い物をすることが前提。
そのような人たちに往復200円の出費が痛いはずがない。
また、自動車で万代・古町に来ている人の万代⇔古町循環100円バス利用促進のために
万代・古町で駐車場を相互で提携するべき。
そうすれば万代または古町で買い物した金額で駐車サービスが受けられる。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:37:49 ID:CMuW1Te40
>市役所分館のところは、公園と立体駐車場
公園は賛成だが、立体駐車場は反対、渋滞の元は断ち切る。
つまり駐車場そのもの要らない。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:42:28 ID:qYxve8dI0
JR新潟駅から古町までの運賃を100円(現行200円)にするよう提案。
これに対し、篠田昭市長は「81万人の市民のなかには、古町に関心がない人も相当いる」
と、古町だけの交通対策に市費を投じることに疑問を呈した
ttp://mainichi.jp/area/niigata/archive/news/2009/12/25/20091225ddlk15020068000c.html
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:44:28 ID:qYxve8dI0
しのだは古町は差別するっていってたのに結局・・・
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:45:15 ID:SQyLuKWw0
合併の功罪だな。市長の言うことは理解できるよ。

ただ、赤字垂れ流しの区バスはどうなんだ?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:45:51 ID:Fsb7o4bG0
篠田は文化面のイベントばかりに執着して実際の政策には期待がもてない
来年の市長選にもっと実務面で実力のある人が出てきて欲しいもんだ
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:47:27 ID:SQyLuKWw0
市長選と言えば、
新交通システムが争点になってほしい。

まぁ現実には中心部の活性策が争点になるだろうけどね。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:50:17 ID:Q5JwlLWC0
>>610
呆れた、駄目らなぁこの市長は
この程度のことに渋ってるならこんな会議もうやめろ
616柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/10(日) 22:53:03 ID:fxVDmQ1J0
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:01:14 ID:qYxve8dI0
新潟交通に最大限気を使った発言
結局お役所は一生懸命仕事してるぜ、と見せたいだけのアリバイ作り会議
618柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/10(日) 23:08:16 ID:fxVDmQ1J0
619柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/10(日) 23:16:58 ID:fxVDmQ1J0
>>617
しかしながら古町と万代シテイを別個と考える人がいるが、
新潟交通は古町というドル箱で成り立っていることを忘れてはいけない。

新潟駅−万代シテイくらいの距離ならば私は歩く。古町は天候次第ではバスだ。


もし古町というドル箱が無くなったら新潟市の都市交通そのものが成り立たなくなる。
>>610
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:18:08 ID:o7qhDJOZ0
松江市もLRT電車 開業は24年度以降
http://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/shimane/100104/smn1001041130000-n1.htm

経緯は分からんがよく決断したな。
どうなるやら。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:19:34 ID:Q5JwlLWC0
だから市が補填しろって言うのに
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:21:21 ID:o7qhDJOZ0
古町の活性化には、優遇制度を設けてでも郊外に流失した企業を集積させるのも手かと。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:21:31 ID:nr2Fcpei0
100円とか200円とかアホか。
1000円出して釣りは要りませんと言えよ。
624柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/10(日) 23:34:42 ID:fxVDmQ1J0
http://www.bing.com/maps/?v=2&cp=37.94361309670303~139.0569806103391&lvl=17&sty=h
ここ何か埋め立てているようだけど何に使うんだろ?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:37:17 ID:fiJPh2vX0
20万都市でも成り立つLRTさえ新潟は無理なのか

それは車が発展しすぎているからか
新潟ほど大都市ではLRTでは足りないのか
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:38:03 ID:1j5UKwl50
>>622
>古町の活性化には、優遇制度を設けてでも郊外に流失した企業を集積させるのも手かと。

内野活性化には、優遇制度を設けてでも企業を集積させるのも手かと。
新津活性化には、優遇制度を設けてでも企業を集積させるのも手かと。
豊栄活性化には、優遇制度を設けてでも企業を集積させるのも手かと。
亀田活性化には、優遇制度を設けてでも企業を集積させるのも手かと。
小針活性化には、優遇制度を設けてでも企業を集積させるのも手かと。

古町だけ特別扱いしたら他の地域の怒りを買うことになる。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:39:52 ID:fiJPh2vX0
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:41:59 ID:poV1sqLG0
将来的に新日本海フェリーがそっちへ移転するらしい。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:43:54 ID:Q5JwlLWC0
>>626
特別扱いも何も特別な場所なんだから特別扱いして当然だろ
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:49:21 ID:1j5UKwl50
>>629
>特別扱いも何も特別な場所なんだから特別扱いして当然だろ

他の地域の人は納得しないな。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:50:40 ID:CMuW1Te40
>それは車が発展しすぎているからか
もあるだろうけど、道路が発展しているからってのもあるんじゃないの?
鉄道の必要性は、車の渋滞で目的地まで時間が読めないとき、
しかし、新潟には大きな渋滞はない(渋滞が酷く時間がよめないことはない)
もし渋滞が酷ければ、新しい道路を作る。で渋滞解消、これを繰り返してきた。
900億かけてござれあ橋を作った。確かに少し渋滞は緩和したかも知れないが、
900億あればもっと違うところに使えばいいと思うのは、私だけ?
ちなみに私なら900億で白新線の複線化と駅前整備をし、
白新線の運行本数増に伴う阿賀北への利便性の向上に使う。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:52:24 ID:o7qhDJOZ0
>>626
でもそうでもしないと、コスト的に郊外の立地には敵わないと思うんだよね。
せめてコスト面で、中心部と郊外の差を少なくするくらいの事しないと。
それだけでなく、交通面も整備するのも前提だけど。
新規で新潟に進出してくれる企業があれば一番いいんだけど、この不景気じゃあ中々ねぇ…
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:53:12 ID:Q5JwlLWC0
>>630
理屈がわからなければ納得できないでしょ、
では古町以上の規模の中心市街地が新潟駅前と万代以外にどこにあるというんだ?

複数個挙げてみて
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:57:19 ID:5rDrS05q0
>>630
俺は古町出身どころか新潟市出身ですらないが別に納得だけどな。
規模が違いすぎるだろ、常識的に考えて。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:58:43 ID:1j5UKwl50
>>633
古町以外の人にとっては、古町が衰退しても困らない。

亀田の人は亀田商店街が発展した方が便利。
万代の人は万代が発展した方が便利。
駅南の人は駅南が発展した方が便利。

古町を特別扱いに参政なのは古町とその周辺だけ。
あまり古町に優遇制度を設けてなんて主張していると反感を買って、
古町の衰退を願う人が増えることになる。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:00:48 ID:rsH/xpyu0
>>635
本当にこのような状況だと、すでにヤバくね?
10万から20万の都市がいくつか並んでるだけで
80万都市としての体をなしてないことになるんだが。
同じ自治体にする必要ないじゃん。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:01:21 ID:0+ioH4Ca0
>>636
新潟駅周辺や万代が十分に発展しているが。
638謙信 ◆Uesugia8mE :2010/01/11(月) 00:01:43 ID:fiJPh2vX0
どこの都市でも
その都市の中心部は優遇されるべきだし
中心部の発展がその都市の発展に繋がるだろ

内野が発展してもほとんどの人は影響ない
古町は古町住民だけが利用しているわけではない
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:01:44 ID:ux17kEVQ0
>>635
便利とか困るじゃなくて俺に質問に答えてくれないかな?
お前はまず古町ではなく中心市街地そのものの重要性について勉強してこい。
640柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 00:03:47 ID:01wiv/PQ0
新日本海フェリーが出来るのかなるほど。

>>630
とてつもなく広い郊外を満遍なく扱っていたら中途半端なものしかできない。
それは区バスで痛い目にあったから誰だってわかる。

郊外でも選択と集中が必要。
郊外は区ごとにある拠点駅、
豊栄駅、亀田駅、新津駅、内野駅、巻駅に集中させればいい。

641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:05:50 ID:rsH/xpyu0
つうか、議論の出発点が違うからな。
俺は古町は新潟市の中心市街地だと思うけど
>>635等は古町はすでに新潟市の中心市街地ではないという認識だから
ここの議論は平行線になるのは自明。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:07:26 ID:kOD8EC+y0
http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2009/01/100107kouwanbu.pdf

北陸地方整備局 が行う事業です。

新潟港からシベリア鉄道で欧州へ
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:07:49 ID:1j5UKwl50
古町が中心であると考えるか考えないかは、水掛け論でしかない。

現在の流れからしても新潟市の構造からしても、古町は現在の半分位の規模まで衰退して落ち着くと思われます。
古町が衰退した分が駅周辺の発展になります。

名実共に新潟駅を中心とした新潟市に変貌する道を進むことになるでしょう。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:08:54 ID:ux17kEVQ0
>>625
LRTを導入ということは既存道路の車線を2つ潰すということ、
新潟ではそれができるのかどうか?
またバスに毛が生えた程度のものに1km30億近く払えるのか?

>>631
あの橋にそれほどの金がかかっていたのか!?
JR東日本新潟支社の場合、設備をそろえても増発はしない。
増発にもまたお布施が必要だと思う。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:08:56 ID:MtMY9CHe0
合併後、旧新潟市以外への公共工事が、比較的多かったと思うよ。
旧新潟市域は、相対的にはむしろ控えめ。
ちと無駄になりそうなハコモノが多かったが、それは合併市町村に気を使ってのことだと思う。
そろそろ中心部も、政令市なりの整備をと思ってます。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:11:41 ID:ux17kEVQ0
>>643の馬鹿は放っておいて別の話をしましょう。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:13:38 ID:MtMY9CHe0
>>641
関係ないが、7年前に新潟に引っ越してきたオレは、
古町のことは、
「不便な郊外にある旧市街」
「なぜかこんなところに三越?」
「なぜかこんなところに金融関連企業がいくつもある?」
だった。
とても中心とは思えなかった。

新潟市の歴史を聞けば、中心だった過去があるのは分かるが、
今は全然違うだろ。との考えは変わらん。
好きな街だけどね。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:20:22 ID:ycQTw+Qi0
何で中心市街地を点で絞ろうとするのかねえ?
駅周辺も万代も古町も、全部中心市街地でしょ。
中には亀田が中心なんて言う、スットコドッコイな奴もいるけどねw
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:20:24 ID:rsH/xpyu0
>>647
まあ、7年前だともうそうなんだよね。
はっきりいって県庁移転が痛すぎる。県庁ー東中通・西堀通・古町通ー市役所のラインが
中心性を失ってしまったからな。県関係が一斉に流出、市役所だけでは無理。
これで新潟市の中心市街地は新潟駅ー古町ー県庁から
新潟駅ー万代ー古町になって古町は中心市街地の端になってしまった。

>>643の言うこともわかるがそれだと話が盛り上がらないんだわ。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:23:17 ID:HSsZ1T2/0
もうこの話しには引っかからないようにしようぜ。排古町論
あすわんも同じ論調だし、また紛れてるかもw
651柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 00:24:35 ID:01wiv/PQ0
>>642

【輸送実験の概要】
◆輸送実験公開日時(予定)
・平成22年1月14日(木)12時00分〜
新潟東港鉄道旧藤寄駅積おろし、新潟東港国際コンテナターミナル搬入

来週かあ
東京貨物ターミナル駅→新潟貨物ターミナル→旧藤寄駅→東港→ウラジオストクなのかな?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:29:12 ID:ALaqld1s0
県庁を郊外に移転したのは完全な失敗だった
ネクストとグランドメゾンのとこが高層官庁ツインビルだったらと思う
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:29:47 ID:ycQTw+Qi0
>>642
>>651

これは面白い!
この実験が成功して実現に向かえば、拠点港湾のかなりのアピールになるね。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:35:24 ID:oJDFXBQA0
そもそもの古町含む中心市街地全体としてのゴールは?
・新潟市全域から集客できるくらい(普通の地方都市の中心市街地)
・近隣住民に不便ない程度
・拠点都市として隣県からガンガンストローできるだけのものに(めざせ仙台)

表現の仕方はともかく>>643かなと思うが、衰退といわずリストラ規模縮小再構築して
役割をいくつかは禅譲し何かに特化した形で歴史を担いつつ生まれ変わる、という表現をしたい

近隣住民だけはもちろん最悪、リストラせず市街地全部維持繁栄させたいならめざせ仙台だが無謀無理

655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:40:57 ID:ALaqld1s0
人口規模から言えば熊本の中心街ぐらいは充分目指せるはずだ
それには市民の意識も大きく関わってくるが
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:43:51 ID:ycQTw+Qi0
>>654
ゴールなんて決める意味あるの?
どんな街でも、いつの時代もさらなる発展と繁栄を目指すものだと思うが。
中心部となればなおの事。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:44:11 ID:ZJJK5/ew0
>>647 >>654
古町の商店主が紛れているので仕方ない。
古町に税金を注ぎ込むより、駅周辺に注ぎ込むべき。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:44:17 ID:kwOboOuJ0
>>644
2車線減ることによって
車をやめてLRTに乗る人が増えるんじゃね
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:46:29 ID:ZJJK5/ew0
>>654
>表現の仕方はともかく>>643かなと思うが

今後は間違いなく新潟駅周辺が発展しますよ。
心配いりません。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:56:19 ID:oJDFXBQA0
>>656
「さらなる発展と繁栄を目指すもの」

>そう思いたいが右肩上がりの時代とは違う
 身の丈をこえた無茶をしたらどうなるか
 今は仙台どころか大阪もやりすぎて危険水域、まして新潟程度がマネするのは自殺行為
 ただでさえ人口も交流人口も増えないのにどこに需要あるのか
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:58:19 ID:HSsZ1T2/0
NG:ZJJK5/ew0
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:00:52 ID:ALaqld1s0
ハコモノを税金投入で作るのと「繁華街」を形成するのは全く別次元
の話だからな。古町のような面で広がった「繁華街」を今から別個に作る事は
まず不可能だ。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:04:38 ID:oJDFXBQA0
>>659
そこに食いつくな、古町にそう簡単に死亡宣告するような表現がダメっていってんの
そもそも商業を新潟駅周辺に集めるってことは繁華街としての体裁は諦めるってことか?
でかい建物いくつかあっただけでは広がりもった繁華街との表現はできない
駅周辺にはなにより大切なオフィス機能がある
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:06:20 ID:kwOboOuJ0
http://www3.koutaro.name/machi/niigata/niigata_site02.jpg
明治の時点でこれだけ発展していた古町

その歴史は今でも多く残っている
これを簡単に捨てられるわけないだろ

新潟市に思い入れがない人の意見だ
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:07:40 ID:ycQTw+Qi0
>>660
>そう思いたいが右肩上がりの時代とは違う

全ては経済政策の失敗で、20年も経済が停滞してるのが原因なんだよな。
景気さえ良ければ、少子化問題も、年金問題も、国債の問題もすべて解決するのに。
666柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 01:14:14 ID:01wiv/PQ0
俺は父親の実家が北九州市門司区だから俺も新潟市とはもともと何の関わりもなかったよ。
当時の市外に住んでいたしね。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:15:27 ID:w3QMvVZO0
>>647
私も5年前に新潟に転勤で来ました。
全く同感です。
何故あの場所に三越や銀行の本店があるのか不思議でした。
地下街が駅前に無かったことにも驚きました。
何だこれはと驚いたのを鮮明に覚えています。

最近になって駅南に高層ビルや新たな商業施設ができたのは良い傾向です。
新潟駅の高架化が完了する頃には駅を中心とした街に移行しているでしょう。
越後線・白新線・信越線直結の新潟駅が名実共に中心となるのは素晴らしい。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:20:28 ID:w3QMvVZO0
>>663
>商業を新潟駅周辺に集めるってことは繁華街としての体裁は諦めるってことか?

沼垂商店街の活性化はどうでしょうか?
駅から徒歩圏内で万代シティーの隣りなので将来性があります。
近くには新潟日報のメディアタワーも建ちます。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:21:57 ID:w3QMvVZO0
>>664
街は生き物なので変化して当たり前。
新陳代謝のない街は時代の流れに取り残されます。
670柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 01:25:32 ID:01wiv/PQ0
>>668
沼垂商店街って・・・
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:26:39 ID:ALaqld1s0
車の利便性に勝てないという点では駅前も万代も古町も同じことだな
だからこそ新交通という話がでてくる
JRとバスしかないなんて中核市ですら少ないぐらいだ
672柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 01:35:33 ID:01wiv/PQ0
栗ノ木パイパス沿いにあるのが沼垂商店街
http://www.bing.com/maps/?v=2&cp=37.922899925690444~139.0676236157102&lvl=17&sty=h

古町とあまり距離が変わらない・・・
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:36:58 ID:ux17kEVQ0
>>658
それはない、渋滞悪化を招くばかり。
作るとしたらバイパスとなる道を同時に作るか線路を引く分2車線分を拡張する必要がある。
新潟の場合だと、東大通や柾谷小路を拡張なんてできっこないし
笹出線を拡張して新潟駅南口〜出来島にLRTをつくるというのが一番簡単じゃないかな?
それか道路拡張が不可能な中心部は高架にするか。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:41:59 ID:rsH/xpyu0
>>672
たぶん流作場からの万代町通の商店街のこと言ってるんだと思うよ。
沼垂商店街って沼垂古町とかあの辺だからね。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:43:31 ID:rsH/xpyu0
・・・と思ったけど沼垂古町も微妙に違うな。
やっぱり沼垂と言えば四つ角か。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:50:31 ID:w3QMvVZO0
>>670
沼垂商店街を知らないのですか?
マイナーですが昔からの商店街だそうです。
流作場の五差路から東側にある商店街です。


>>673
>車をやめてLRTに乗る人が増えるんじゃね

郊外SCにマイカーで行く人が増えるんじゃね、となると思います。
677柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 01:52:05 ID:01wiv/PQ0
一昨年だけど士農田が日報で「万代島ルート線が出来てから新交通を考える」っていってたよ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:53:56 ID:rsH/xpyu0
>>677
そうなんだが待ってられないのがちと辛いところ・・・。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:53:56 ID:w3QMvVZO0
>>677
>「万代島ルート線が出来てから

引退後なので関係ないと遠回しに表現したのでしょうか?
680柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 01:55:15 ID:01wiv/PQ0
>>676
郊外店はすたれるから郊外店はオープン時がピークなんだよ。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:57:27 ID:eSxkBUx/0
>>671
新潟は基本的には中核市なんだよ。
本気で政令市だと勘違いしていると大失敗するぞ。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:58:42 ID:ux17kEVQ0
>>676
意味不明、根拠は?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:00:54 ID:w3QMvVZO0
LRTは車線を潰すので渋滞の原因になります。(高架化した場合を除く)
走りにくい道など避けて郊外のSCに行こうと考えるのが普通だと思います。
684柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 02:01:41 ID:01wiv/PQ0
新潟市体育館、いい加減立て替えろよ・・・
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:03:19 ID:eSxkBUx/0
>>624
新潟港は河口にある港なので、常に土砂が堆積して年々浅くなるんですな。
以前は体積土砂を沖合いに投棄していたんだが、それが法律で出来なくなったので仕方なくそこで埋め立てしているわけ。
新日本海フェリーまでそんな沖合いに移転するとなるとますます街が廃れるね。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:04:23 ID:ux17kEVQ0
郊外で売ってる安物で十分なのであればそれでいいんじゃないの?w
オシャレする気がないならどうこう言わない。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:05:35 ID:rsH/xpyu0
佐渡汽船ならともかく新日本海フェリーは山の下だからあんまり変わらんぞ。
みなとトンネル挟んだ新潟島に移るだけだし。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:05:47 ID:ux17kEVQ0
>>686>>683に安価

ID:eSxkBUx/0
あすわんがきたぞー
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:05:57 ID:w3QMvVZO0
新潟の商業地は新潟駅高架化が決定打でしょう。
高架化により万代口側と駅南側はつながれば、駅を中心とした商業地(万代含む)が際だって栄えることになると思います。
JRで西南東の3方向から直結している新潟駅を中心として栄える新潟市は素晴らしいではありませんか。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:08:06 ID:oJDFXBQA0
古町の再生は願いつつもアドバイザーの意見にある通り
利便性改善と大リストラ解体再構築が絶対条件である以上
>>610の市長発言、商店主自ら血を流す覚悟あるかと考えると悲観的に為らざるを得ない
新潟交通を不動産屋専業にしバス取り上げること
嫌がる商店主説得して古町に大ナタ振り大リストラし生まれ変わらせることは
つまり豪腕市長登場と商店主市民の意識改革がないと絶望的か?
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:11:36 ID:LS3k57CW0
>>681
と言う事は、政令市新潟以下の福井県は県では無いと言う事ですねw
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:13:27 ID:rsH/xpyu0
>>690
俺まさにそんな感じだわw
まあ悲観的にばかりなっても意味がないのでこのスレではあまり悲観発言はしないけどな。
693柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 02:14:24 ID:01wiv/PQ0
>>685 おかえりーアスワン君w
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:21:17 ID:eSxkBUx/0
古町が例えば市外県外などから集客できるような城郭、名園、旧跡などがあり観光地化されているのなら別だ。
しかし古町は所詮どこの町にでもある普通の繁華街に過ぎない。
繁華なうちは繁華街だが、人通りが消えるとただの何の意味も機能も持たない場所だ。

交通という不可欠な機能は駅前にあり、古町にはない。
駅前は人の流れが必然的に起こる場所であり、活性化に必要なコストは最も安く効果的である。
その反対が古町である。
そんな古町を活性化させるために大金を投じるのであれば何某かの大義名分が必要だ。
80万市民を納得させるだけの大義名分が古町にあるか?
695柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 02:21:40 ID:01wiv/PQ0
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:28:27 ID:eSxkBUx/0
>>691
私は福井県民を代表してここで意見を述べているわけではなく、
新潟の衰退を目の当たりにして一傍観者として客観的にアドバイスしているんだよ。
この際福井などどうでも良い。

ただ、福井にはすでにLRTがあるし、駅前繁華街と路面店群まである。
羨ましいだろw
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:28:57 ID:shtVIKB30
>>685
>新潟港は河口にある港なので、常に土砂が堆積して年々浅くなるんですな。

関屋分水があるので港湾だけ残して埋め立てても問題ない。
川のある景観を残したいから埋め立てていだけ。
多少の土砂を取り除く作業で難なくクリアできる。

http://local.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=37.8969,139.0128&spn=0.0,0.0&t=k&z=16
698クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/01/11(月) 02:29:51 ID:ULRoN3Ef0
3行目と5行目のノリツッコミみたいなやりとりワロタww
さすがあすわんさんww
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:31:28 ID:pTD+T2We0
県外から新潟に来た人の感覚だと万代と新潟駅前が発展した
方がいいって感じなんだろうな。
自分も同感なんだけど、新潟で生まれ育った身としてはこのまま
何もしないで古町が衰退していくのは見ていて忍びない感じがする。

ただ、古町が新潟の商業の中心としてやっていくのはもう無理
だと思うから、本町市場や下町みたいな町を残して新潟の歴史の
中心地として発展してほしい。

http://www3.koutaro.name/machi/niigata/niigata_site02.jpg
にあるように今開発されている地域が元々田んぼだったのは
新潟の発展や開発していく上では都合がいい。
万代・駅周辺(駅南含む)は好きなだけ開発して、古町や沼垂に
歴史的なものや文化的なものを残していくのがいいと思う。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:32:55 ID:shtVIKB30
>>696
>駅前繁華街と路面店群

福井の路面店は新潟駅前の沼垂商店街と同等。
あの程度の路面店は新潟駅前にもある。


新潟伊勢丹>>>>>福井西武

福井の駅前繁華街は万代とは比較にならない。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:34:35 ID:LS3k57CW0
>>696
ちがう
政令指定都市は都道府県と同格であるわけだから
お前が新潟市を中核市と言うのであれば人口など各種類のデーターが新潟市以下の
福井県は県である価値が無い下等な存在だと言う事だよwww
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:35:59 ID:eSxkBUx/0
>>697
余計なコストがかかっていることは確かだ。
その分港湾使用料に加算され、荷主負担が増えるわけで伸び悩みの原因にもなっている。
埋め立てても問題ないのなら埋め立てたほうが良い。
でも残念ながら現実的には不可能だけど。

703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:38:43 ID:shtVIKB30
>>702
塞げばいいだけ。
諫早湾の数十分の一の手間で簡単に塞げる。

http://local.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=37.8969,139.0128&spn=0.0,0.0&t=k&z=16
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:39:29 ID:pTD+T2We0
奴はもう相手にしない方がいいよ。
しかし、わざわざIDを変えて書き込みしているのがウザイよな。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:43:41 ID:eSxkBUx/0
>>700
強がるな。無い物は無いとはっきり言えばいい。
そんなんだから集まりがあると新潟人は女々しいと陰口されるんだぞ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:47:24 ID:shtVIKB30
>>705
伊勢丹は十分徒歩圏内。

沼垂商店街も十分徒歩圏内。
(新潟ではマイナーな商店街なのであまり知られていないが、福井の駅前商店街より規模は大きい)
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:54:34 ID:LS3k57CW0
てか福井は金沢相手にしてろ
新潟相手じゃ規模が違い過ぎるから
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:59:07 ID:rsH/xpyu0
語弊があるから万代町通り商店街とか言おうぜ。
公式もそうだし
流作場The万代インターネット商店会 新潟市 万代町通り
(http://ryusakuba-bandai.com/index.html)
沼垂商店街はあそこじゃないからすげー違和感ある。

確かに流作場五差路からの通りはもったいないよなあ、結構な商店街だったことがうかがえる。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:06:42 ID:kwOboOuJ0
>>683
渋滞の原因になりますって

そもそも渋滞していなきゃLRTの需要なんて増えないだろw


郊外SCはそれとは別の話
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:09:04 ID:/AHCBcam0
>>697 お前馬鹿だろ
なんのために関屋分水造ったと思ってんだ?
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:09:46 ID:kwOboOuJ0
>>696
へー
俺確信してなかったのに
ホントに福井人だったんだ

きもっ
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:12:45 ID:eSxkBUx/0
>>701
規模が問題ではなく構造だよ。
新潟の百姓は米しか作ってこなかったから
全てを規模でしか判断できないという本質的欠陥がある。
物事は数字に捉われると本質を見失う。
なぜAPECで福井に負け、港湾選択で再び敗退したのかをよく考えてみ。
規模では勝てない何かがあることを学ぶんだな百姓w
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:26:45 ID:eSxkBUx/0
>>703
だったら塞いでみればどうだい。
なんでやらないのか → 現実には不可能だから。

残念ながら新潟港は本質的欠陥ゆえ大型船には対応できません。
本当に残念w

>>711
日本人はみな友達だろ。
〜人とか一々区別せんでよい。
みんなの新潟。
世界に開かれた新潟を目指せばいい。
それが港町のアイデンティティーではないか。
小さくまとまるな。

新潟人は根が百姓だから本質的に港町の経営なんか無理だ。向いてない。
もっと新しい血を全国から導入して、まあそこまで行かなくても私のようなよそ者の意見にも耳を傾けるといいよ。
このスレ見ていても新潟人はどこか根暗で小さくまとまって排他的雰囲気を醸し出している異質な民族だ。
新潟人を新潟から追い出したほうがこの街は良くなる。真面目にそう思う。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:29:46 ID:1krr/LfY0
>>713
>新潟人を新潟から追い出したほうがこの街は良くなる。真面目にそう思う。
日本人を日本から追い出したほうがこの国街は良くなる。(キリッ

って言ってる友愛思想と同じじゃんか。本気で気持ち悪いな。
やたらと日本人を持ち出す辺りも国籍を疑いたくなる胡散臭さだ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:41:38 ID:I+6RGTPW0
アスワンは下越厨と殆ど変わらない精神病質者(サイコパス)であることはまず間違いが無い
絶対に関わらないことだな
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:50:42 ID:pTD+T2We0
「新潟から新潟人(地元民)を追い出した方がいい」とか言う奴とは
友達にはなれないだろうし、言うことを聞く必要は無いな。
実際に新潟の為になることを言ってくれる人はそんなこと言わないし、
ネットの掲示板でゴチャゴチャとくだらないことばかり書き込むような
奴の言うことに耳を傾ける理由は無い。

地元民を除いた優先順位は「新潟に住んでいる他県出身者>県外有識者>
メールで寄せられた連絡先が書かれて意見」だよ。
掲示板の書き込みは問題外。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:57:42 ID:I+6RGTPW0
673 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/09(土) 20:06:02 ID:jNA5fUWq0
新潟は徹底的につぶさにゃならん相手だね。
あいつらは日本のごく潰し。
存在してはいけない都市だ。
あそこらは穀倉地帯と積出港さえあればいいのに、何を勘違いしてか間違った方向に動き出して止まらなくなっている。
やつらの場合、その存在の目的と手段がいつの間にか入れ変わってしまってる。
乞食に小屋を恵んでやったら食い物まで要求してきやがったのと同じ不快感を感じるね。
あれは日本のために早急に潰すべきだ。



こんなクズの相手をするのは全く無駄と言うよりレスした自分を
恥じるぐらいのスタンスが必要
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:08:20 ID:rsH/xpyu0
>>717
でもなんで相手にする奴も減らんのかねw
あぼーんばかりで困るんだがwww
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:21:41 ID:eSxkBUx/0
個人叩きで古町の衰退やら新潟港の埋没問題を誤魔化そうとしてるようだなw
誰が発言してるカなど問題にせずに、淡々と発言内容について議論していけば荒れることはないと思うぞ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:39:26 ID:gq7x3wcS0
確かに新潟市体育館は老朽化しているね。鳥屋野球場も老朽化しているね。建て替える場合、その場でもいいけど、
それこそ古町周辺でもいいんじゃない?大和跡地は?
例えば1階は入場口、2階にホームベースとバックネット、3階はライトスタンド、4階にレフとスタンド、5階にダイヤモンド売り場・・・やっぱり無理だな
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:51:58 ID:gq7x3wcS0
http://www.niigata-nippo.co.jp/tourist/news1272.html
ござれあ橋250億でした大変失礼しました。以前テレビニュースで900億と見た記憶があったので・・・
でも4車線化という話もあるようだが、もうこれ以上道路に税金使うのはやめてほしい。
渋滞するから道路を作る(または拡張する)という発想はもういい加減にしてほしい。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:59:55 ID:ycQTw+Qi0
>>719
キチガイにはキチガイに対する接し方があるからな。
まともに相手にする価値は無い。
お前みたいなキチガイは、適当にあしらってればそれで十分。
他の福井人に迷惑をかけるべきではない。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:01:38 ID:kOD8EC+y0
>>720
どんだけ広い大和跡地だよ!?w

>>721
必要な道路は必要だと思う。特に2車線と4車線はわけが違う。
ござれやは今の状況から見ると4車線化は必要ないね。
道路整備は中心部に集中していくべきだね。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:43:06 ID:ycQTw+Qi0
何この成人式日和w
成人のみなさん、良かったですね。
725724:2010/01/11(月) 09:51:19 ID:ycQTw+Qi0
× 成人のみなさん
○ 新成人のみなさん
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:26:03 ID:vfn1gCy+0
ここに書き込んでいる古町擁護の人はあまり得意になって書き込まないほうが賢明だよ
ここ読んで、みんな古町を嫌いになってきている。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:34:32 ID:ycQTw+Qi0
>>726
印象操作御苦労様
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:36:11 ID:Rpecb8/Y0
古町は東京で言う浅草・巣鴨キャラに特化したら?

ジジ・ババが喜びそうな立ち位置に。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:36:53 ID:7QjUaWzZ0
新潟スレで「福井」という文字が出てくる理由がわからない。
あるとしたら「金沢」だろ。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:57:30 ID:A3W7RAVX0
>>729
金沢と新潟に何の共通点があるんだ?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:22:37 ID:shtVIKB30
>>729
僻地の例として出ているのではないか。

新幹線が開通するのは福井の妄想家があの世に行ってからになる。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:25:51 ID:ux17kEVQ0
ここの人たちって古町に買い物行くときにどこの駐車場に車を止める?
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:29:47 ID:shtVIKB30
>>732
古町では10年以上買い物をしていないので答えようがない。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:36:55 ID:fAyLdfVH0
古町はバスか徒歩だな(家から)。

ちなみにオレは新潟駅→古町くらい平気で歩くから。
いつか新潟駅→万代を歩くのしんどいって言ってたヤツがいて面食らった。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:53:33 ID:1Q142NDp0
>>726
それに関しては前々から数え切れないほど書かれています。
どんな理屈を付けたところで、古町だけ特別扱いしろと主張したのでは古町以外の人は怒りますよ。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:03:15 ID:STbRBppi0
>>728
古町は、東京で言う吉祥寺、武蔵小山の素養がある。

日常生活のための商店街の集積
もっと広域商圏の百貨店等(三越ラフォーレ)
個性的な若者向け個人店
アーケード
マンション

足りないのは駅だけだ。
古町はブランド住宅街としての役割、繁華街としての役割が半々くらいが良さげだ。

よく考えてみれば、飲食店街としては、既に圧倒的な実力があるから、
吉祥寺なんかよりも成長する要素があるくらいだなw
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:14:31 ID:rsH/xpyu0
>>732
俺も車ではあんまり行かないな、バスが一番多いわ。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:21:14 ID:HSsZ1T2/0
沼垂にもかつては駅があって(貨物駅は今もあるけどな)
しかも始発えきだったんだぞ。


とりあえず、いままでのアンチ古町があすわんだった可能性もあると
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:22:46 ID:HSsZ1T2/0
>>732
バスか車で送ってもらう。
駐車場は探せばそこらじゅうにあるよ。しかも空いてるしw
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:26:42 ID:HSsZ1T2/0
>>717
こんな敵意むき出しのちんちくりんと真面目にはなすだけ無駄。
なぜ古町に噛みつくかしらんけど、古町の衰退=新潟の衰退に結びつけようとしてるからだろうなw

相手するなよwこいつはあのアスワンだ。普通ならとっくに捕まってもおかしくない。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:30:56 ID:vfn1gCy+0
古町の衰退=新潟の衰退としないために、中心市街地から古町を切り離したほうが良いよ
古町に税金投入する分が無駄になるから。
中心市街地は駅周辺+万代地区だけにして集中投資すれば、古町の衰退=新潟の衰退とはならない
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:35:06 ID:1Q142NDp0
>>741
古町が衰退しても駅周辺が半比例して発展すれば何ら問題ない。
JRで東西南方向と結ばれている駅周辺が発展するのは望ましい。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:35:21 ID:HSsZ1T2/0
ところが、どこい、古町と万代は大きなつながりがある。

新潟交通だよ。古町が衰退すれば新潟交通の経営環境悪化で万代も被る。

対岸の火事じゃないんだ。もろともに影響を受ける
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:40:41 ID:ux17kEVQ0
>>737>>739
thanks

>>742
あなたのいう発展・衰退とは具体的にどういうこと?

>古町が衰退しても駅周辺が半比例して発展すれば何ら問題ない。

それでもいいけど古町に廃墟が存在しないようにしなければ駄目、
そのためにどうすればいいのか施策を教えてよ。
(廃墟になりうる施設はローサ(既に半廃墟)、三越、大和(6月から廃墟)、ラフォーレ)
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:47:21 ID:1Q142NDp0
端的に言えば、大和が撤退してレクスンがオープンすること。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:49:10 ID:ux17kEVQ0
>>745
だから廃墟の有効利用について語れよ、LEXNの商業規模知っていてほざいてるのか?おい
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:56:27 ID:1Q142NDp0
>>744
>古町に廃墟が存在しないようにしなければ駄目

ローサ → 駐輪場、三越の地下売り場に転用
大和  → 1Fが商業施設のマンションなどにする
ラフォーレ → 不明
三越 → 大和撤退分を吸収するので当面は存続する。


>廃墟の有効利用について語れ

古町に反感を持っている人に有効利用を語れと要求するのはどうかと思う。


>LEXNの商業規模知っていてほざいてるのか

http://www.lexn.gr.jp/shopping.html
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:16:12 ID:ux17kEVQ0
>>747
>古町に反感を持っている人に有効利用を語れと要求するのはどうかと思う。
馬鹿か?w
お前が反感をもっていようがそれはどうでもいいんだよ、代替案を示すのは当然のことだろうが
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:23:30 ID:ux17kEVQ0
>>747
だからLEXNの商業施設面積知ってるのか?
キーテナントも入らないくせに何を期待してるんだ?
想定募集業種を知っていてそう言ってるのか?
まともなものなんかLEXN Bのたった約1200平米くらいだろうが。

もっとまともな返答ができるようになってから反古町論を展開しろよ、ゴミ
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:25:51 ID:fAyLdfVH0
レクスンは
H&Mだとかフォーエバー21だとか噂だけは聞いたなー
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:28:10 ID:PfcIBZxD0
同じ廃墟施設でも、ローサに投資するよりプラーカに投資した方が
コンパクトシティを目指す都市として有益だと思う。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:32:07 ID:ux17kEVQ0
>>750
そのくらい規模が小さくても集客力のあるテナントだったら生き残れる可能性は低くないよ、
普通のファッション・アパレルテナントだったら万代から孤立してる以上ほぼ間違いなく滅ぶ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:39:51 ID:fAyLdfVH0
実際には、レクスンにファッションテナントが入る可能性は低いと思うよ。
コンセプトとは違うから。
スポーツジムとかカルチャー系でしょう。
学習塾も入るみたいだね、それがテナントフロアかオフィスフロアかはわからないが。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:50:53 ID:ux17kEVQ0
LEXN Bは全フロア商業施設にしてハンズでも誘致できればいいのに、これでも面積は約2900平米。
オフィス空室率をこれ以上上げないでほしい>LEXN
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:55:47 ID:fAyLdfVH0
レクスンBは萬松堂の業務オフィスが入るから
あの規模のビルにできた、と見たほうがいいんじゃないかな?
最初はテナントとしても入居すると思ってたけど、
やっぱりジュンク堂とか、古町からは離れられない、とかで止めたんだろうね。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:09:09 ID:eSxkBUx/0
>>734
年中雨か雪の新潟で外を歩けと。
>>747
大和撤退分を三越が吸収することはないね。
逆に相乗効果が無くなってあの周辺一体合わせて200億近く落ちこむだろうな。

757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:15:19 ID:HZA/LdkJ0
新潟駅から流作場まで巨大地下街でも造りゃいいのに。

古町のローサは昇天するだろうけど何事にも犠牲は憑きものです。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:16:01 ID:fAyLdfVH0
万代発着のバスが多かった頃、
通勤で万代→新潟駅間を歩いた人は少なくないぞ。
新潟駅発着に多くが変わってからは減ったと思うが。

新潟大和ぶんの売上がそのまま三越に行くことはないだろうが、
完全になくなるわけでもない。
伊勢丹に行くのか、郊外に行くのか。
それとも単純に無くなるだけか。

あと長岡大和と上越大和の売上はそれぞれ何処に行くだろうか。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:25:23 ID:eSxkBUx/0
>>758
大和の売り上げはたったの90億に過ぎんが、それを失うことによって
エリア全体の落ち込みは計り知れないものとなる。
エリア客量そのものが激減するので三越にとっても大損害なのは間違いない。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:27:35 ID:fAyLdfVH0
キム臭くなってきたと思ったら・・

59 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 14:19:34 ID:eSxkBUx/0
あの日航ホテルを無理やり改装して大和に入居してもらうとかw
あれと隣のANAホテルを空中と地下で連結して、全部大和本店にする。
駅の百番街やフォーラスとも地下で直結させる。
ここまでやれば地方最強の集客力が生まれると思うが。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:37:50 ID:eSxkBUx/0
大和の撤退が半年後。
本当の修羅場はそれからだろうね。
いままで顕在化してこなかった古町の崩壊が一気に表面化してくるのは。

悪いことは誰だって考えたくないしものだが、しかし。
行政に今必要とされているのは一番悪い場合を想定して対策を打つ勇気だよ。
どうも新潟は想定以上の速さで衰退が進行しているために、対応が後手後手に回りだしているように見える。
一番悪い場合を想定して抜本的な手を打たないと、対症療法に莫大な税金を費やして結局は死ぬことになるぞ。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:39:25 ID:1Q142NDp0
>>748
>お前が反感をもっていようがそれはどうでもいいんだよ、代替案を示すのは当然のことだろうが

代替案どころか古町全体が昇天するのが理想。
古町は駅から離れているので新潟市全体として考えるとバランスが悪い。
駅周辺を発展させるべき。

どうであれ今後も古町は衰退し続け駅周辺は発展を続ける。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:41:59 ID:1Q142NDp0
>>760
金沢なんて新潟よりも更にバランスが悪い。

金沢駅−片町 2.5km 金沢駅−武蔵 1.0km
新潟駅−古町 1.8km 新潟駅−万代 0.7km
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:42:35 ID:FIlzBPEm0
往古の新潟名所として知られた堀割と大砂丘、
この二つが失われなければ古町にも別の展開があっただろうに。

今後、また堀割再生計画がクローズアップされるんじゃないか?
ほとんど消失してしまったが、今でも砂浜まで徒歩で行ける繁華街というのは素敵だと思う。

越前福井のアスワン君。悪いが古町はまだ終わらないぞ。富山の総曲輪が不滅であるように、だ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:43:28 ID:fAyLdfVH0
大和の縮小が半年後。
本当の修羅場はそれからだろうね。
いままで顕在化してこなかった金沢の崩壊が一気に表面化してくるのは。

悪いことは誰だって考えたくないしものだが、しかし。
行政に今必要とされているのは一番悪い場合を想定して対策を打つ勇気だよ。
どうも金沢は想定以上の速さで衰退が進行しているために、対応が後手後手に回りだしているように見える。
一番悪い場合を想定して抜本的な手を打たないと、対症療法に莫大な税金を費やして結局は死ぬことになるぞ。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:59:25 ID:7QjUaWzZ0
日報ビル 25階 110m
JRタワー 40階 160m
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:59:45 ID:eSxkBUx/0
>>763
金沢には新潟と違って全国ブランドの強力な観光地がある。
ただの一般都市ではない。
新潟にはそれがないから潰れかけてるんだが。
ただの距離で考えてしまうところが新潟思考というもの。
とにかく新潟人は、距離、人口、額、そういう数字しか見えていない百姓だ。
>>764
総曲輪は基本的に古町よりも終わってる。行政が支援したから数年延命しているだけだ。
しかしその延命には都市全体の活力低下という副作用が伴っていることを考えると、富山市の未来は暗いといわざるを得ない。
証拠に一番重要となるべき富山駅周辺が死んでいる。

福井も富山や新潟と同様に市街地に華のない都市なんだが、いち早く駅前に繁華街を移転完了させたので、
今では行政も安心して駅前に一転集中投下できるし、市民全ての利便性向上とも合致するので行政支援に対しての理解も得られやすい。
これが駅前以外の繁華街だったらきっと市民は税金投入に猛反対するだろうね。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:05:25 ID:1Q142NDp0
金沢の場合はバランスの悪さの解消は望み薄だな。
ボタンを掛け違えたまま今後も歩き続けなければならない。

新潟は古町縮小・駅周辺発展でバランスの悪さは解消される。

今後も駅から2.5kmも離れた片町が商業の中心のままだとは笑える。w
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:07:46 ID:1Q142NDp0
規模を別とすれば街の構造は、福井>新潟>富山>>金沢。
福井は新幹線もないような僻地で規模が小さすぎるので、構造とは無関係に日本最下位だが。www
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:12:35 ID:JuNPVdGJ0
アスワンを相手にしてるバカの特徴は古町蔑視
まとめてあぼーんしておくのが吉
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:29:02 ID:D5IrS0W40
>>768
真面目な話、古町が現在の半分の規模になって駅周辺が古町衰退分の発展をするのが望ましい。

大和撤退・西堀マクドナルド閉鎖・書店閉店、COCOLO中央と南オープン・レクスンオープンでかなり前進することになる。
新潟駅高架化が完了する頃には目標も達成できそうだ。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:32:54 ID:HTyPw8UM0
プクイ市なんて新潟市の商業販売額の半分にも満たない糞田舎だから参考にならんよw
あすわんは大人しく帰って田畑の世話でもしていた方がいいぞw
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:41:46 ID:HSsZ1T2/0
古町支援はそっくりそのまま新潟交通支援にもなる。
古町が衰退したら、新潟交通はゆきずまり、値上げラッシュで市内の公共交通は劣化し、
万代の開発もやめて不動産売却に乗り出してしてあたりはミニ開発になるw
今以上に全市内に飛び火するのだ。

北のやつらはそれをのぞんでいるのだろうw


むろんそんなところまではおきない。市も考えてるだろうから。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:43:43 ID:HSsZ1T2/0
>>770
だなw
ID:1Q142NDp0
ID:eSxkBUx/0
はNGでいいとおもう。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:44:36 ID:HSsZ1T2/0
NG IDのめも

ZJJK5/ew0
9Zs5wNh+0
jNA5fUWq0
eSxkBUx/0
1Q142NDp0
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:47:05 ID:D5IrS0W40
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:47:10 ID:HSsZ1T2/0
真面目な話万代vs古町どころの話じゃないよな
中心部vs郊外だろ。万代が対郊外で共同戦線結んでいることすら分からん県外民w
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:47:16 ID:eSxkBUx/0
目も耳も塞いで万歳仲間と一緒に引きこもるということか。
弱虫めw
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:49:35 ID:eSxkBUx/0
>>777
当然だ。
だから古町の衰退分→駅万代の増加とはならない。
両方衰退しつつ片方が崩壊するパターンになってきている。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:51:32 ID:D5IrS0W40
>>777
マイカー派には逆立ちしても郊外に軍配が上がる。
完全無料駐車場を提供すれば話は別だが。
万代は3時間無料駐車場完備なのである程度はマイカー派も取り込んではいるが。

公共交通派に関しては駅から徒歩圏内が第一条件。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:55:55 ID:D5IrS0W40
郊外化(マイカー派)は時代の流れ。
マイカー禁止とでもしない限り郊外化の流れは止められない。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:03:10 ID:f02rD1t60
>>777
初めてきてしばらくROMってたんだが
なんで駅・万代・古町が別々になってるんだと思ったし
自分の感覚では万代は駅周辺だと思ってたから違和感があった

そして駅周辺派はどのようなところを想定していんだろう
東京の繁華街なら地図を見てみればわかるけど
新宿伊勢丹は新潟と同じくらいの距離だし
渋谷・原宿・表参道・青山は新潟駅から古町より広範囲
問題はそれぞれの開発じゃなくて、それぞれの連携だったり回遊性
まあ一番は出て行きたいと思う動機付けだろうけど
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:06:26 ID:eSxkBUx/0
東京と比較している時点でアホw
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:13:00 ID:eSxkBUx/0
しかし古町の崩壊で新潟は面白い状況に突入して北ね。
この板の特徴として、弱った獲物にハイエナ状態が一番盛り上がるw
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:13:31 ID:D5IrS0W40
東京と新潟の比較は、新潟と五泉を比較しているようなもの。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:24:39 ID:vfn1gCy+0
古町はやる気の無い商店が早く潰れることが、最大の活性化策だということは皆分かっているのに言えないこの苦しさよ
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:25:25 ID:GH7ldovm0
>>773
もしかして、美咲町の合同庁舎を駅南に造っていたら
新潟交通涙目だった?

新潟駅徒歩圏内だし、新潟国道事務所や鐙の官舎からも
やはり徒歩圏内で、新潟交通だけ一人負けになりそうw
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:27:22 ID:eSxkBUx/0
数年前の富山大崩壊と状況が酷似してきたね。
総曲輪通りに面した西武が撤退→総曲輪崩壊。
今回は古町モールに面した大和が撤退→古町崩壊。
富山は行政が百貨店を支援して何とか持ちこたえているが、そこに全力を集中した結果駅前が新幹線に間に合わず市全体が斜陽化しつつある。
あのままでは数年後に激しいストローに晒されて全域アボーンだろう。

さて新潟の場合は古町をどうするか。
このまま見捨てて駅前に全力集中させるか、それとも富山のように支援するのか。
北陸と違い新潟は駅前に新幹線という起爆剤はない。
巨大合併後の新潟は郊外化がますます加速し、中心部全域の沈下が予想を上回って深刻化してきた。
古町を見捨てて駅前に集中したところで、現状維持が精一杯だろう。
新しい商業の進出はなく、古町が失われた分中心部全体のパイが縮小するのみだ。
さあどうする?
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:31:22 ID:HSsZ1T2/0
>>776
ドル箱の古町バス路線がなくなったら新潟交通も困るだろ。
そもそも駅と古町の中間点で発展した万代。
駅と古町を結んだ交通需要の賜物だ。
その古町がすたれれば、ますます駅から古町まで行く人が減って、
広大な自社土地を開発したその原動力が失われては、赤字を不動産売却で補填するしかあるまい。

でも、実際はこうはならんけどな。まだまだ拠点性はかなり残ってるし。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:32:40 ID:HSsZ1T2/0
>>787
たらればだからどうでもいいソレ。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:35:06 ID:HSsZ1T2/0
駅周辺でも、古町でもバスに乗ればどっちも通るからあんま違いは無い。市内の人にとってはね。
駅で新潟にくる人にとってはかなり違うだろうね。
駅で乗り換えないといけないし。これが足かせと思ってるようだけど。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:37:45 ID:f02rD1t60
>>785
真意が伝わらないみたいなので補足
狭い範囲の一箇所だけが栄えるということはなくて
いくつかの街だったり拠点店舗を人が移動することによって
その周りの商店街だったり飲食店だったりが賑わう
自分としては東京を見習えというわけでなく
栄えている繁華街に回遊性があると読み取って欲しい

だけど東京の部分に反応した人はコンプレックスの裏返しだよ
今は新潟の個性を出さなきゃならない時代だから
どこにでもあるような大型店じゃなくて商店街や市場の方が大事

でも駅の利用者が少ない東京より新潟で
東京の否定は駅周辺開発派の自己矛盾だよ
793柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 16:40:01 ID:01wiv/PQ0
>巨大合併後の新潟は郊外化がますます加速し

郊外化は大合併する前がピークで、
それ以降は郊外店の規制で目立った郊外店は作られていない。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:41:36 ID:7QjUaWzZ0
JRタワーは40階建てにはなるから、万代は益々発展しる!
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:43:24 ID:HSsZ1T2/0
新潟平野のかなりの地域が新潟市になったおかげで、郊外店出店はコントロールできる状態にある。
市は合併地域の市街化区域と調整区域の線引きを進めてるし。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:43:56 ID:eSxkBUx/0
よほどの動機がないと、わざわざ駅からバスに乗り換えて古町行かんわな。
往復考えると馬鹿馬鹿しい選択だ。
駅前で買い物できればそこで済ませるのが当然。
車のやつはさらに古町へ行く動機がない。

そこらへんが全国的観光地の金沢の香林坊と明暗を分けてしまったな。
新潟は多少大きいだけで、根本的には福井や富山と変わらない普通の都市だ。
駅以外に中心部が中心部たる理由は他にないよ。
港町時代の中心部が古町であって、鉄道、自家用車時代には古町は存在理由がなくなったということだ。

797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:48:05 ID:1tvgcPl50
>>795
最近の郊外店の規制は既存の郊外店の既得権の確保としか見えない。
これ以上郊外店ができても郊外店同士の競争が激化するだけに思える。

ID:eSxkBUx/0はスルーで。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:49:15 ID:eSxkBUx/0
>>793>>795
目立った郊外店が作られていないのと、郊外化の加速は別物。
中心部のウエイトは一貫して低下を続けているよ。
売り上げの比率を見てごらん。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:50:12 ID:FIlzBPEm0
>>792
「東京の部分に反応した人」は自称関西人のフ○○人だよw
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:59:27 ID:ux17kEVQ0
>>762
感情論で都市計画を語るのは論外、もうお前このスレに来なくていいよ
お前も基地外の一種だ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:04:49 ID:HQYGWH5Z0
>>780
実は古町・本町の駐車券の方が使い勝手がいいのを知らないな?
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:08:46 ID:ux17kEVQ0
>>795
亀田駅裏明訓高校付近一帯を市街化区域、
それ以外の農地が広がる地域を市街化調整区域に指定し
コンパクトシティ化および自動車利用抑制、鉄道の利用促進を行うべきだ。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:09:20 ID:eSxkBUx/0
>>801
そういう小細工は分かりにくくて敬遠される元になってるよ。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:13:27 ID:HQYGWH5Z0
>>803
小細工って何だ?
普通に店ごとに買い物額に応じて30分無料券を複数枚くれるだけじゃん。
しかも 券によっては当日券と3ヶ月シーズン券がある。って話で。

三越で買い物するとシーズン券をくれるので三越駐車場は結構お気に入り。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:16:43 ID:ux17kEVQ0
>>801
その駐車場ってどこ?
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:20:12 ID:eSxkBUx/0
>>804
そういうのを分かりにくい小細工という。
そういうことを一々利用者に考えさせてしまう時点で古町は敬遠される。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:27:28 ID:HQYGWH5Z0
>>805
古町・本町駐車場組合みたいなのに加盟してるところ。

で、店のほうが駐車場の提携加盟店であれば一定金額以上買うと30分無料駐車券を金額に応じた枚数だけくれる。
(店によっていくらからくれるかはわからんが)
駐車券自体も 当日券と、シーズン券(1年を4割にした一定の3ヶ月有効 例えば4月〜6月有効)がある。
店によってどっちをくれるかはわからんが。

で、駐車場清算時に受付で無料券清算。不足分は現金払い。
受付の人は手馴れているので当日券とシーズン券だったら当日券を先に取っていく。
余った分は返してくれる。

シーズン券であれば後日来たときにも使える。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:32:14 ID:ux17kEVQ0
>>807
へぇ、もっと広報して知名度を上げればいいのにね。

具体的にどこの駐車場ですか?駐車場名を教えてください
三越駐車場、パーク・エフ駐車場、NEXT21地下駐車場、千歳パーキング、市営西堀駐車場ではそれぞれ実施してますか?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:38:19 ID:HQYGWH5Z0
>>808
全部で20箇所以上あった気がする。<提携駐車場

そこに書いてある5箇所は全部加盟してるはず。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:41:19 ID:NDR9RM2q0
>>791
市内と言うと新潟島と西区の青山辺りまでのことか?
そうだとすると数万人程度しかそれに該当しない。
それ以外の大部分の地域は古町は不便な場所でしかない。

新潟島と西区の青山辺り → 古町

新潟島と西区の青山辺り以外の地域
公共交通利用者 → 駅周辺・万代
マイカー利用者 → 郊外SC・駅周辺・万代

今後はこんな感じになると考えられます。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:51:33 ID:HSsZ1T2/0
?何か言ったか?

新潟県_____|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |卸売販売額. |小売販売額..|
【新潟市】東区__|(**,***,**0)|*,138,859|×**0.0|×*,***,**0|×*,**0|×*,123,226|×***,412,623|×**,131,879|
【新潟市】中央区_|(**,***,**0)|*,179,965|×**0.0|×*,***,**0|×*,**0|×*,*19,966|×**1,313,272|×**,357,069|
【新潟市】西区__|(**,***,**0)|*,160,893|×**0.0|×*,***,**0|×*,**0|×*,*11,019|×***,368,629|×**,169,730|
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:08:38 ID:T0t1zZpN0
>>811
西区の小針や寺尾や内野はバスではなくJR。
信濃川以南の中央区、東区は駅や万代に行くのに古町回りのバスは使わない。
これが普通だと思う。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:10:17 ID:HSsZ1T2/0
>>812
実状を分かっていない書き込みw
以後スルー
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:13:50 ID:eSxkBUx/0
古町にとって都合の悪い書き込みは、以後スルーw
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:14:50 ID:FIlzBPEm0
中央区の鳥屋野、江南区の曽野木、両川地区。南区も【バスで →古町 】らろ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:22:19 ID:HQYGWH5Z0
>>812
小針は使い分けてる。
古町に行く時はバス
新潟駅へは越後線
万代もバスのほうが多い。(歩く距離の問題)
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:23:27 ID:T0t1zZpN0
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:33:38 ID:T0t1zZpN0
今年の6月過ぎになると古町十字路辺りはどうなるか。
大和撤退・マクドナルド閉店・書店閉店・ローサ半分空洞。
行ってみてのお楽しみだ。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:46:56 ID:HTyPw8UM0
あすわんのバカがいまだに北陸新幹線に対して夢と希望を抱いているんだなw
商圏が広がることを期待して大手資本等がやって来るという幻想を抱いても、
いくら新幹線開業に合わせた再開発をしてもプクイの様な三流都市は何もこないよw
超高層ビルの合成画像を作成して叶わぬ夢を見続けるのが関の山だよw
キム沢もフォーラスひとつで町が破壊され、その後は中心街への大手進出は皆無だし。
その点、新潟の場合は大型家電量販店や大型書店が進出する等、新陳代謝が活発だ。
結局、新幹線開業なんて関係ないんだよ。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:47:20 ID:FIlzBPEm0
>>817
違わない↓ 小須戸もだな。
http://bus.niigata-inet.or.jp/info_rt/20.html
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:52:35 ID:fAyLdfVH0
長岡大和で買い物してた客は、百貨店モノは新潟市で買うことになるかな?

上越の大和で買い物してた客は、長野か・・
北陸新幹線開通後は金沢で買い物するらしい。
大和は、上越は商圏になると考えてると思うよ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:57:53 ID:xanGl4JK0
久しぶりに小針十字路通ったら、あの惨状。中心市街地だけではなかった。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:08:42 ID:HTyPw8UM0
>>821
なら富山で充分だろ。
上越から新潟と金沢の距離は殆ど変わらないが、
長野や富山なら確実に近い。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:08:47 ID:T0t1zZpN0
>>820
http://bus.niigata-inet.or.jp/info_rt/54.html

>>822
小針十字路がかなり前にスクランブル交差点が廃止になった。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:10:13 ID:ux17kEVQ0
>>821
どうかねぇ?高速無料化してればそれはほとんどないと思うけど。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:11:36 ID:T0t1zZpN0
>>821
伊勢丹ギフトショップが長岡にも上越にもある。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:12:29 ID:T0t1zZpN0
>>821
伊勢丹の包みと大和の包みでの勝負はどうなるかだ。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:14:20 ID:eSxkBUx/0
>>823
新幹線乗って富山駅降りても何もない。
やはり駅前が充実している金沢へ行くだろうな。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:20:13 ID:fAyLdfVH0
ID:eSxkBUx/0 まだ居たの。

大和はどう考えてるか知らんが、
北國新聞は本気で言ってるからな。>上越市民→金沢ショッピング(北陸新幹線で)
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:21:44 ID:pdOPnD0X0
新幹線使って買い物はないだろうな。高速無料化になれば普通高速道路を使う。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:30:42 ID:Lb1NJq490
上越を馬鹿にするな。
ここで用が足りないことはまずない。

http://map.yahoo.co.jp/pl?&mode=map&type=scroll&sc=4&lat=37.145&lon=138.260

高速を使うなら新潟か長野。
仮に新幹線ができたら東京か長野。


高速での距離。
長野>新潟・富山(長野+50km)>金沢(新潟・富山+60km)

新幹線で金沢に行く位なら東京へ行く。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:31:58 ID:JuNPVdGJ0
新潟県の百貨店の外商需要は伊勢丹・三越に集中するからその意味では安泰だ
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:35:03 ID:pdOPnD0X0
>中央区の鳥屋野、江南区の曽野木、両川地区。南区も【バスで →古町 】らろ。
ある意味新潟駅の弊害はあるね。高架化されれば、笹出線経由で新潟駅⇒万代⇒古町というルートができるんじゃないか
亀田方面も旧49を通らないで弁天線⇒新潟駅⇒万代⇒古町というルートになるかも知れない。
竹尾・中山方面も笹出線の東区バスルートを使えばよいと思う。
新潟駅高架化されればバスのルートはかなり変わると思うよ。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:19:24 ID:ycQTw+Qi0
>>ID:eSxkBUx/0
あすわんさんよ、お前は新潟の実態を全くわかってないなw
ネットの情報だけで想像して書き込んでるのがミエミエだぞ。
わざわざバスを乗り換えて古町に行かないだと?いかにもださい田舎者のおっさんの発想だなw
そりゃお前は駅前どころか、郊外ユニクロで十分だろうが、女子の買い物にかけるパワーを舐めんなよ。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:28:35 ID:FIlzBPEm0
大和閉店で行き場を失ったオバサン達が、
失ったものを求め、古町一帯を漂流し始めれば、
それはそれで賑わいをもたらすのではないかと。
まだ三越があるが、大和に代わる新たな聖地、
とげ抜き地蔵尊みたいなもんが必要になってくるかも…
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:38:02 ID:fAyLdfVH0
これおもしろい書き込みだな。


名前:名無しの歩き方@朱鷺BBS 投稿日: 2010/01/11(月) 20:19:38 [ bYSzhdeI ]
JRタワーなんて妄想、だけだと身も蓋もないので思い当たることをまとめてみたんだ。


新潟駅在来線高架化に併せて、現在万代口にあるJR東日本新潟支社のビルが
(指令センターを除き)撤去されて駅前広場になる為、支社の機能を移す先が必要になる。
加えて、新潟駅から越後線沿いに何棟かあるJR関係企業の入る建築群のうち、
新潟支社西分館は都市計画道路に支障する為、これも要移転。
西分館の他にも高架構造物北側に側道を設置する為に支障する箇所が出てくる可能性もある。
こうしてみると、高架化後の駅舎部の高架下だけには収まらない規模で新潟支社のオフィスの移転が必要になる。

以上が規定路線からの事実。以下は妄想。

移転先について、駅西線を挟んで道路反対側になる越後線高架下等を活用することも出来なくは無いんだろうが、
高架構造物完成まで待つよりは先に自社で土地を持っている駅南にオフィスビルを建てて移転する、
というのがより自然な流れだと思うんだ。
JRタワーなる妄想の根っこには新潟駅にJR系列のホテルが無い、新しい駅ビルを建てるなら
それなりの規模の駅ナカ商業施設を併設するのが昨今の流れ、という理由があるんだろうが
それらが全部盛り込まれて高層になるという保証はないんだぜ。
JR東日本本社からのプレスリリースはいつも唐突だから期待はしてるんだけどな。

(ここまで)
あと、↓のもあるから妄想が膨らむ。
http://homepage3.nifty.com/apl-ud/c/images2/au/nga08.jpg
わりと予定どおり今のところ進んでいる。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:00:42 ID:pdOPnD0X0
買い物も新幹線を使うことはほとんどない。
高速道路使うだろう。でも、最近はネット販売で手に入るから、わざわざ遠出して買い物する必要はない。
見たいもの、食べたいものがあれば行くだろうけど、買い物だけならわざわざ遠出しないよ。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:25:14 ID:DzPoP79p0
>>836
JRタワーの問題点は下層商業施設の核テナントに何を持ってくるかにかかっている。
複合タワーの中層(オフィス)・上層(ホテル)はまったく問題ないんだけどね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:38:12 ID:PfcIBZxD0
ビルボにあるアパレルショップ、みんな駅に移転すれば便利だと思うんだが。
電車で買い物に行ける。。。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:50:19 ID:pTD+T2We0
>>831の心意気に泣けてくる。
やっぱり本とCD、DVD・BDはアマゾン。文具はアスクルって感じで
食べ物以外の買い物はネット通販の時代なんだろうな。

ただしそれだと地元に金が回らなくなるので、自分の足で探すのも大事。
注文して家に届くまでの時間を短縮するものそうだけど、事務用品
なんかはアスクルよりもムサシやコメリの方が安かったりする。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:59:01 ID:ycQTw+Qi0
社会からの孤立を深める、孤独な福井人あすわんくんの、ここ四日間の充実した日常生活

01/08(金) ID:FCVP5j+Z0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100108/RkNWUDVqK1ow.html

01/09(土) ID:jNA5fUWq0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100109/ak5BNWZVV3Ew.html

01/10(日) ID:9Zs5wNh+0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100110/OVpzNXdOaCsw.html

01/11(月) ID:eSxkBUx/0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100111/ZVN4a0JVeC8w.html
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:13:04 ID:FIlzBPEm0
もしも三越伊勢丹HDが別館を設けてくれるなら、
今度は新潟(三条)に深い縁のある“marui imai”の看板を掲げてほしいな。
同一グループ、3ブランド体制で…

だめ? かなw
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:21:55 ID:rsH/xpyu0
>>842
おもしろい!・・・しかし
三条市民は丸井今井邸とか今でもあるから知ってるだろうが
(それでも札幌の百貨店だと知ってる人は三条でもどれだけいるか…w)
新潟市民で丸井今井と新潟に接点を見いだせる人はどれだけいるんだろうw
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:29:28 ID:6BWrWx6i0
>>836
向こうなんて誰も見てないだろうと思って長文書いたんだけど早速転載されちゃうと恥ずかしいなw
個人的に商業が入るとして淀のマルチメディア館でも出来ると面白いと思うんだ。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:39:53 ID:fAyLdfVH0
JRはビックカメラにあれだけ立派な建物を与えたんだから
(実際にはビックカメラからの申し込みだが)
ずっと前から入ってもらっているヨドバシにスジを通すべきだ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:50:03 ID:fAyLdfVH0
というか
JRが最初CoCoLo南館に想定していたテナントは何だったんだろう。
ビックカメラはJRが誘致したわけではない、と聞いている。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:10:35 ID:ux17kEVQ0
しかしビックカメラは裏日本でなんちゃって政令市で既にヨドバシカメラもあり
車社会で新潟駅自体もさほど利用者が多くないのによく自分から進出しようと思ったな(自虐)
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:21:17 ID:kwOboOuJ0
>>847
新潟市の近くにビックカメラがないから
周辺を取り込めると読んだんだろう
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:21:32 ID:ux17kEVQ0
>>845
高架駅舎完成とJRビル完成のどちらが早いかわからないが
JRビル下層部より高架下駅ナカのほうが人の流動がいいから
ヨドバシは高架下駅ナカに入った方がいいと思う。

>>846
他の主要駅の駅ビルと同じでファッションビルにしたと思う。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:25:44 ID:ux17kEVQ0
>>839
そうなっているのが町田、吉祥寺、立川、大宮
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:26:40 ID:fAyLdfVH0
>>849
CoCoLo南館に入れようと思っていたテナントが
JRタワー(仮)に当てられる可能性はある。

CoCoLo中央は(?)だったが。
852柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/11(月) 23:43:14 ID:01wiv/PQ0
>>850
JRの本数、利用からして無理があるんじゃないの?

東京周辺では8割強の人が鉄道を使うから駅中心繁華街形成されてるけど、
1割の利用しか新潟では車がどうしてもメインになるね。
渋滞問題、駐車場問題が起きるのは避けられないよ。

パークアンドライドという方法もあるが車で中心部へ行ったほうがはやい為苦戦しそう・・・
そこは囚人のジレンマですね
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:01:44 ID:C6UgWYyU0
>>852
5分歩くか100円払ってバスに乗ることが解消されるから鉄道利用促進になるね。
そういえば以前、新潟駅から万代までの5分歩くことすら嫌だというしょうたれがいたな。
また駅周辺が渋滞することも鉄道利用の促進にもなる。
つまり、本当に車でしか行けない人だけ車で来ればいい。

この場合、郊外SCにファッションテナント面積を3000平米以下程度に規制する条例をかけ
郊外SCがファッションビル化しないようにしないと。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:17:29 ID:nK718FUH0
新潟駅周辺で完全に事足りるようにすべき。
新潟駅から古町にバスで行くと余計なCO2排出につながる。
古町は徒歩圏内の人専用の買い物の場にすべき。
税金と投入して新潟駅周辺の商業施設を大々的に建設する必要がある。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:03:59 ID:fv/ycgiV0
『成人式で若者が暴れる所は田舎が多い』と聞いてたが
福井はまさにそれだったなw全国に恥じ晒してやんのwww
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:24:22 ID:cBcBdFf90
そんなことまで叩きのネタにするほど追い詰められてるのかw

古町崩壊であの詰まらない駅前しか街がなくなることで焦ってるのか?
それともコンテナターミナルを知事が諦めたことで敦賀に逆転される恐怖か?
APECで惨敗したことを根に持ってるのか?

人口多くても地の利だけはどうにもならんよな。
残念だねー新潟は。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:08:06 ID:XlyiPDA10
あんたが生きている間は間違いなく福井に新幹線が開通することはない。
残念だったな。www

新幹線開通時期

東北上越(1982)>>>>>>>>>>>>>>>長野(1997)>>>>>八戸(2002)>>>>>>>>青森(2010)九州(2010)>>>>金沢(2014)
>函館(2015)>>>>>札幌(2020)>>>>>リニア名古屋(2025)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リニア大阪(2045)>>>>>福井(2050)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091224/biz0912241258013-n1.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20091014/536055/
http://wapedia.mobi/ja/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
福井開通時期に関しては全くの未定。何一つソースが出てこない。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:19:51 ID:cBcBdFf90
福井駅までは2018年までに付くと思う。
財源を少しでも確保するならそのほうが得策だからね。
小沢氏は早ければ早いほど経済効果が高いと述べている。
そしてその直後に敦賀までが昨年末予算化された。

金沢までは2014年から前倒しになる可能性もある。
そうなれば福井延伸はさらに早くなる。

新潟がどれだけ妨害できるか見てやろうw
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:32:09 ID:XlyiPDA10
>思う。

ソースを出せ。

あんたが生きている間は間違いなく福井に新幹線が開通することはない。
残念だったな。www

新幹線開通時期

東北上越(1982)>>>>>>>>>>>>>>>長野(1997)>>>>>八戸(2002)>>>>>>>>青森(2010)九州(2010)>>>>金沢(2014)
>函館(2015)>>>>>札幌(2020)>>>>>リニア名古屋(2025)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リニア大阪(2045)>>>>>福井(2050)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091224/biz0912241258013-n1.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20091014/536055/
http://wapedia.mobi/ja/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
福井開通時期に関しては全くの未定。何一つソースが出てこない。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:36:22 ID:XlyiPDA10
あんたの予測はこの程度。

北陸の戦国時代に終止符を打つ福井駅前39階建て超高層ビル 。
2011年2月までに完成 。
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

以下参照
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/152

今年の末に雪が積もっていた場合はこのようなオメデタイ光景が拝める。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:45:00 ID:XlyiPDA10
あんたが何を書いたところでソースが無ければ誰もが妄想としか思わない。
誰1人としてあんたの書き込みなど信じない。

毎日毎日、誰からも信じてもらえず妄想と解釈されるだけの書き込み御苦労様。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:08:58 ID:cBcBdFf90
誰が信じてくれなどと言った。
信じたくない事実は別に無理して信じなくて良い。
この先どんどん精神的に追い詰められていくだけだがなw
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:22:26 ID:L0by1+0Q0
北陸新幹線開業で北陸と東京が直結し東京の一極集中が
より進むと考えられます。相対的に大阪の地盤低下ということが
ないとは言えないと思います。東京に依存する地域と大阪に
依存する地域ではどちらが有利かは明らかではないでしょうか。
またそのような状態は北陸新幹線のコースが決まって、
前線開業するまで続くことが予想されます。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:54:40 ID:L0by1+0Q0
まったくの私見ですが北陸新幹線金沢開業は西にとって
あんまりおいしくありません。逆に東は東北青森、北陸金沢開業と
ほくほくです。新潟としても是非おこぼれにさずかりたいものですね。
西としては北陸の客を東京に運ぶためにせっせとスピードアップするとは
考えにくいことです。むしろサンダーバードに力をいれると思います。
また、東が東北に力をそそぐように西は山陽に投資すると想定されます。
結果、とき&はくたかで、まったりいけばいいんじゃないでしょうか。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:24:17 ID:L0by1+0Q0
新潟としては北陸新幹線の全線開業を楽しみにして
しらんぷりしてましょう。その間こつこつ貯金して調査準備は怠り無く。
全線開業したらすみやかに長岡ー上越の連絡線着工にとりかかりましょう。
当然、羽越線高速化も将来のミニ化を考慮しなければいけません。
また、フリーゲージトレインなんてものもありますから色々考えられますね。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:25:38 ID:cBcBdFf90
危機感丸出しだなw
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:21:52 ID:L0by1+0Q0
フリーゲージトレインは画期的ですね。新潟ー大阪、新潟ー名古屋
5時間ちょいぐらいかな。羽越線高速化も効果が大きくなりそうですね。
リニアの必要性がでてくるわけですね。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:59:03 ID:bZ+LTyDy0
新潟駅は新幹線どころかタワーが建つ。
40階建 157m
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:07:24 ID:+6UbljZd0
>>862
>誰が信じてくれなどと言った。
>信じたくない事実は別に無理して信じなくて良い。


ここのスレなど全く関係ない。
あんたの居場所の北陸スレを覗いてみたが、あんたは鼻つまみ者で誰も同調者がいない。
1人で勝手に妄想を書き込んでいるのが実態だ。

邪魔なだけの存在。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:20:26 ID:+6UbljZd0
>>862
>誰が信じてくれなどと言った。
>信じたくない事実は別に無理して信じなくて良い。
>この先どんどん精神的に追い詰められていくだけだがなw


よく考えたら更におかしい。

信じてないのに精神的に追いつめられるって何なんだ?www
信じて追いつめられるなら話が分かるが。

やっぱりこいつは馬鹿だわ。www
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:20:32 ID:z8K7+9DX0
新潟の無職・だめ 10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1262624300/152

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 11:03:42 ID:nfU44gfh
>>148
日本語もまともに操れないようですねw

>>150
まあ、日本の戦後〜の教育が良すぎただけ。
戦後もちょっと厳しいけど、戦前はそんなレベルでは無かった。
日本全国で一家惨殺事件なんて普通にあったし、
レイプなんかも普通にあった。
幼女に対するレイプもあったりしたが、
親は気にもとめずというレベル。
そんな状態だったので、教育勅語が作られたと言うのが真実。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:42:58 ID:Nv/V7Mh/0
つか、これから何か建つだけでなく
既に新潟市には100m以上のビルが4棟ある時点で勝負あるだろ

相手にしている という行為自体がおかしい
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:34:27 ID:cBcBdFf90
ビルの高さより街が海水面下にあることのほうが問題だと思うぞ。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:45:40 ID:dKw2geQZO
いまミナミプラザ後通ったら
新潟日報タワー建設予定地の看板が上がってたな
タワーてことは高層ビルか?
あと隣に高層老人ホーム建設予定地の看板もあった。
スゲー事になる予感
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:16:02 ID:Nv/V7Mh/0
もうそこまでになってれば
関係者はもう何階建て、何メートルの高さになるかはわかってるんだろうな
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:42:11 ID:cL9C7WBI0
 第3回 新潟市まちなか再生本部会議

・大和の撤退は単なる始まりにすぎない
・新潟市の商業売り場面積は,この古町が中心だった35年前と比べると全体で4.2倍になっている。
 すなわち古町は4分の1都心になった
・コンパクトと私が言うのは,商店街を切れということ
 相当コンパクトに撤退して行かない限りもう無理
・4割古町は減っているのに,新潟市全体では減っていない。
 すなわち,郊外に持っていかれた、8割都心だったのが今や2割都心になった
 大和撤退によってそれが1.5割都心になろうとしていて今後さらに悪化しようとしている
・今までは都市化といって線引きを外側に伸ばして市街地を広げていったが,今は逆都市化といって市街地を縮める時代。
 だから,逆線引きといって,市街化区域を市街化調整区域に戻す作業が始まっている。
 もう広大な市街地を維持する力はこの国からは失われた。
・新潟市も合併したはいいけれど,この広大な市街地のインフラを維持する力はそろそろなくなるだろう。
 原因は国力の限界 
・道路を作るのはいいが,30年後に,誰がその道路を維持するのか?それを考えるべき。 
・新潟市民にコンパクトシティという考えの導入を問えば,これは非常に大きな議論になるのではないか
・本当に商店街はやる気があるのかと感じる。商店街同士の連携があまり上手くいっていないことも散見される
・新潟市民はマイカー依存率が非常に高いが,それよりも気になったのが,歩かなくなったということ。
 昭和53年に3割だった徒歩トリップが,平成14年にはさらに半減している。
http://www.city.niigata.jp/info/kikaku/machisai/3rd/3rd-pdf/3rd-youyaku.pdf
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:28 ID:1YMeyM0b0
上海万博で新潟ブースの設置が決まったらしい
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:06:50 ID:bZ+LTyDy0
日報タワー 30階 120m
JRタワー 45階 160mキボンヌ!!!!!!!!!!!!!
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:34:46 ID:EaAlmiJJ0
>>821
長岡は新幹線で新潟にお買い物になるんじゃないかな?
毎時3本から4本くらい出てて、新潟駅まで20分で往復2000円くらいだし
家族ずれとかだと普通に土日に高速で新潟か
それでも50分くらいで新潟駅前まで着けるしね
上越は長岡まで便利な連絡線があればなぁ
越後往復切符で同じく格安で新潟にいけるのだけれども・・・
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:41:02 ID:EaAlmiJJ0
>>879
×家族ずれ
○家族づれ

指摘される前に訂正しておく
恥ずかしいw
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:44:24 ID:cBcBdFf90
新幹線でお買い物と言う時点でおめでたいのに、行き先がまた乙だな。
現実離れしすぎていると書いてて自分で思わないのかな?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:51:48 ID:YPRtQcGc0
>>874
ウルトラスーパーミラクルガイシュツ
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:01:25 ID:Nv/V7Mh/0
>>877
はぁ?
そんなことあるわけねぇだろ〜

って思ったら本当だったんかい!
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:05:28 ID:EaAlmiJJ0
>>881
ん?
俺は普通に新幹線で新潟に買い物に行ったりアルビの試合を観戦したり、食の陣や酒の陣などのイベント、ライブなどを観にいったりしているが?
長岡乗換えの特急を込みで往復3000円だからな

新幹線が通っていないどこぞの僻地では想像の外だとは思うから別に馬鹿にしたりはしないぞ?
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:06:38 ID:Nv/V7Mh/0
>>876
古町は文字通り
古い町になってしまうのかねぇ

しかしこれ見ると
新潟市の古町は
単なる古町だけの問題ではなく
市全体の、いや国全体の問題が原因のようだね
これから地方都市は消費が2割減になるとか

そういうことを考えると
また新たな施設を作って、客を増やす(実質他から奪うだけ)というのをやる時代ではないのかもね
新潟市内ですみわけをきちっとして、市内で潰しあうことを避けていかなければいかんね
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:14:02 ID:yjsjmksK0
だから、新潟人はメタボが多いんだね。成人男性は予備軍を含めて3人に2人(昨年7月の新潟日報)
1日1万歩歩いてる?人それぞれだと思うけど、私は10分で1000歩だな。
電車通勤するようになったら1万歩超えるようになった。肥えていた体格が締まった。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:24:56 ID:C6UgWYyU0
>>886
車通勤と電車通勤どちらが快適?
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:46:44 ID:oCL/Pt000
>>885
いやでも割と危機感のある発言がちらほらあって良かった。
ホント国全体の問題になるよこれは。
>・道路を作るのはいいが,30年後に,誰がその道路を維持するのか?それを考えるべき。
これにもあるが何で一般道に関してはコスト意識が極端に低いんだろう。
人口も経済も拡大は止まっているのに道路だけは造られるシステム・・・。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:57:57 ID:Nv/V7Mh/0
ホントこの数々の指摘は
古町にも新潟市にも日本にもすべて当てはまってる
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:59:16 ID:p2Nlu8z90
今日の日報では一面カラーで、
データが語る「まちなか」変化/新潟まち未来図
と題して新潟市の人口や各エリアの通行量、
自動車登録数、立地環境別小売業事業所数と年間販売額、大規模小売店舗開店数などの指標が、
過去から現在までの推移をわかりやすく表やグラフで示し解説されている。
県民調査の結果や有識者のインタビュー記事など盛りだくさんだな。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:01:42 ID:Nv/V7Mh/0
本当に復活するには
一度毒を出し切ることが必要

悪いデータもすべて洗いなおして
改善点を考えるべき

そして、1,2年後を考えるのではなく、10年20年後を考えた街づくりをしてほしいね
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:02:41 ID:C6UgWYyU0
そもそも高次的な商業でないと街中に人は呼び込めない。
893柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/12(火) 22:18:10 ID:cRsNL42i0
《新潟2010年上半期ニュース》

───「日本館」の一角で新潟ブース決定!!────────────────
巨大市場で格好のアピール。万博史上最大の7000万人(BSNより)

──2010年プロ野球オールスター・新潟県で開催決定(ウィキニュースより)─────
2010年7月3日から
http://ja.wikinews.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E3%81%A7%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%B1%BA%E5%AE%9A

──環日本海複合一貫輸送の輸送実験について(北陸地方整備局 港湾空港部)──
東京貨物ターミナル駅→新潟貨物ターミナル駅→旧藤寄駅→新潟東港 ⇒ ウラジオストク港→モスクワ→サンクトペテルブルグ
>平成22年1月14日(木)12時00分〜 
>新潟東港鉄道旧藤寄駅積おろし、新潟東港国際コンテナターミナル搬入
http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2009/01/100107kouwanbu.pdf

─────中国総領事館開設に向け準備チーム県訪中団に外交部表明──────
>総領事に次ぐ副総領事を大阪総領事館と同様に置く意向であることも強調した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7786.html
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:22:09 ID:yjsjmksK0
>車通勤と電車通勤どちらが快適?
一長一短
車通勤のメリット
・一人カラオケボックスができる
・(家または会社)から出る時間に幅がきい
デメリット
・渋滞でうんざり
・家と職場の往復なので他人と触れる機会が少なく、社会から孤立している感じを受ける
・運動不足

電車通勤のメリット
・帰りの電車ですわれれば、寝られる。
・女子高生、女子大生、OLが隣に座らないかなぁとドキドキできる(これをリーチと呼ぶ)
・車内で新聞が読める(運転中は新聞読めない)
・同じ駅から乗るOLさん?と顔なじみになった。
・階段の昇り降り、歩くようになったので、今は歩くのは全然苦にならない(新潟駅〜ビッグスワン往復徒歩は全然OK)
・休日は定期券で新潟市街地に来れる。だから実質交通費はタダ
・東京でも満員電車に乗れるようになった。
・真直ぐ帰りたくないときは、駅前で飲める。
デメリット
・時間に制約を受ける
・電車待ちをしているときが寒い
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:50:50 ID:C6UgWYyU0
他にこんなのもあった。

>電車通勤のメリット

仕事の帰りにお酒が飲める。
残業が多い職種だと、終電が終業時間のリミットになる(車通勤だと、制限なく残業させられる気がする・・・)。
混まない路線や始発駅からなら、座って居眠りしながら通勤できる。
車内で見目麗しい異性を(こっそりと)鑑賞できる(笑)。

>デメリット
車と違い、「一人きりの空間」ではないので、節度ある行動を求められる(音楽を聴くときの音量とか)。
たまに「招かざる乗客」と乗り合わせなくてはいけないことがある
(朝の通勤電車内でスルメ+缶ビールで一杯やっているオッサンとか、口臭のきつい人とか、傍若無人で大騒ぎする小学生集団とか)。
896柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/01/13(水) 00:16:39 ID:6hWbZOt80
大和跡に 東北電力新潟支店+NTT東日本新潟支店+中央区役所+商業施設
の複合ビルはどうだろう
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:38 ID:0KDTXRTC0
「工」の字型の大和の建物を2つに分けて市役所分館+東北電力などツインビルにした方がいいと思う。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:07 ID:x7HJ+QR10
>>876これよく読むとttp://www.city.niigata.jp/info/kikaku/machisai/3rd/3rd-pdf/3rd-youyaku.pdf
再生会議と銘打ってはいるが、その本質は日航みたく飛行機(古町)を空中分解や墜落させず
いかにダメージ少なくソフトランディングさせるか、2割都心か3割都心かはよく分からんが
7,8割そぎ落として存続可能な規模までどうスリム化するかがテーマなのね
そのスリム化とは何をどの程度どんなバランスでそぎ落とすのか、もしくは何かに特化した役割だけにするのか
これはもう結論出すのも実行するのも不可能かもしれんが、少なくとも古町だけでなく駅周辺万代巻き込んで
市街地全体考えた上で議論してほしい

実は再生は不可能と市民に諦めさせ納得させるにはどうするかが裏テーマかも
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:40:54 ID:/dZyisqn0
>>896
大和跡地に無理やり入るより、ラフォーレ跡地と三越跡地にそれらの施設を分散させればコストが安く付く。
今さら古町に新築する余裕はないよ。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:59:20 ID:+lojrZ7g0
>>896
>東北電力新潟支店+NTT東日本新潟支店+中央区役所+商業施設。

箱を作ってそこに賃貸しで入るならどうか分からないが、
民間2社と区役所と商業施設で折り合いが付くか疑問。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:37:00 ID:JHodci4e0
車通勤のメリット:喫煙ができる
電車通勤のデメリット:喫煙ができない

で、喫煙歴が長く、本数の多い人の肺がんなどの呼吸器疾患に対して、保健適応ではなく、
全額自己負担にしてほしいね。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:23:54 ID:V4Wgi+L20
873 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 13:34:27 ID:cBcBdFf90
ビルの高さより街が海水面下にあることのほうが問題だと思うぞ。


俺はあすわんの脳が腐ってることのほうが問題だと思うがw
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:29:43 ID:zVJblLGn0
>>902 ハローワーク逝け
荒天だから人すくないぞ
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:38:38 ID:V4Wgi+L20
>>903
あと50分で出勤だから、お前を相手する時間は限られるw
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:42:09 ID:zVJblLGn0
>>904 ハローワークは9時からだ
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:36:52 ID:9f1q0KibQ
大和跡地利用、商店街が一部運営提案 20日に再び協議
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100112c3b1204c12.html
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:39:07 ID:aTMmN/iw0
大和ってつくずく非協力的だよな。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:05:35 ID:CKQ3siLD0
地元資本でもない限りこんなもんだろ。
大和なんてよく持った方なんだよ、かつての主力店舗ということもあり
今年まで残っていたことが既に好意。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:38:57 ID:xjDMpR3I0
ホワイトアウトの中、蒲原平野を車で移動
消雪パイプの有る市街地は助かったよ
新潟市も橋とか凍りそうな主要道路は必要じゃないか?
今年の雪は重くてベタついてやっかいだね
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:45:44 ID:xjDMpR3I0
>>822
数年前からあの状態だ・・・
本屋が3軒(坂を下れば青年には懐かしいソフィア)
スーパーも有ったのにな!
靴屋、インテリアのヤマシタの支店
「小針銀座」と言われた時期も有ったんだよ・・・
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:45:47 ID:zVJblLGn0
>>907 新幹線でごねてる知事よりは協力的だ
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:58:39 ID:QvboIxvs0
たしかに
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:02:41 ID:Xo5Iiq940
レクスンシティかっこよい
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:30:57 ID:9AE7jljJ0
>消雪パイプ
無理。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:37:21 ID:9FNlfQAO0
なんで下越厨とあすわんって同時に来ないんだろ?
そういえば前、下越厨がさかんに海水面下のことで煽ってたな
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:29:01 ID:JHodci4e0
新潟に消雪パイプは要らない。あんな水溜りはうざいだけだよ。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:37:24 ID:0KDTXRTC0
消雪パイプの無い道路の方がアイスバーンができやすい、
この前アイスバーンでスリップしたけど死ぬかと思った・・・・
918東北2位新潟:2010/01/13(水) 21:40:27 ID:aVJA7pjC0
>>916
新潟は液状化現象があるから地下水を汲み取れないんじゃなかったっけ?
同時に地下鉄を造れない理由にもなると

確かに新潟に消雪パイプはいらんよw
例えば柏崎市
あれだけ年度末に集中してひっくり返して工事して保全している(らしいw)
今日の豪雪では少しも水が出ないで30センチもたまりまたw
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:59:27 ID:j5vToIp/0
消雪パイプは全ての道に張り巡らすのは難しいから、どこの街でも幹線道路だけ設置しているようだ。
柏崎も長岡も幹線道路だけ設置している。

新潟駅南に融雪装置が地下にあるみたいで雪が消えている場所がある。
あれは地熱を利用した装置なのだろうか?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:59:47 ID:JHodci4e0
消雪パイプは道がグチャグチャと水溜りのようになり、そこを車が通過するから
とばっちりが来るんだよね。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:35:48 ID:j5vToIp/0
自己解決しました。

・地熱融雪システム(冬)
中央広場歩道部分に設置しています。地熱を活用することで、電気などを一切使用することなく雪を溶かします。

http://www.city.niigata.jp/sihou/2009/090906/2219_3_1.html


>>920
消雪パイプは排水設備が伴ってないとそうなる。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:40:44 ID:CKQ3siLD0
>>918
ちょっと違う、地下水の取水制限があるがこれは液状化現象というより
地盤沈下の問題、ちなみにこの問題で天然ガスの採取規制もあるはず。

液状化現象は新潟地震が有名なだけで条件がそろえば結構起こる。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:51:45 ID:x7HJ+QR10
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:19:12 ID:/dZyisqn0
新潟の地盤沈下は深刻だよな。
ただでさえ海水面下-1.5mという、とんでもない場所にあるのに。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:30:41 ID:0KDTXRTC0
つまり新潟に消雪パイプがない理由は地盤沈下の防止ということでいいんだよね?
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:36:59 ID:8eu83+jA0
防止というか
そこまでして、年に数回あるだけの雪のために作る必要ない
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:37:38 ID:CKQ3siLD0
少なくとも地下水は使えない。ホントの理由は知らんが。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:47:48 ID:8eu83+jA0
菅野って新潟出身役なんだね
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:53:58 ID:/dZyisqn0
新潟の地盤沈下は年に1.5cmずつ着実に進行しているね。
すでに海水面下-1.5mに達しながらなおも進行中とは。
この都市の将来性は暗いな。
http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:26:16 ID:wmqg7bea0
地盤沈下に加えて海岸浸食でもうすぐ市街地が海に飲み込まれる寸前。
これは地震が起きたらひとたまりもなく海没だな。
大規模な液状化で堤防、防波堤決壊。
それによる地盤沈下と、地盤そのものの海中への大規模地滑り発生。
停電によるポンプの停止。
もう駄目だな、古町の崩壊なんて語ってる場合じゃないぞ。

新潟県における海岸保全について 海岸侵食とその要因
http://www.pref.niigata.lg.jp/kasenkanri/1195056559246.html
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:26:06 ID:OANANUSR0
まさか福井までにも煽られるとはw
ベンツ乗っててタントに煽られる気分。
ま、中の人はキム沢に決まっているが。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:13:44 ID:RXWPxi5MO
相当イカレてる新潟の痛いニートが2〜3人
数カ月前から北陸スレに張り付いて1日中24時間荒らしまくってる

そのせいでこのスレがこうなってる
アスワンが反撃してる模様
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:12:10 ID:wmqg7bea0
僻地の穀物港(笑)とは歴史が根本から違うんだよな。

特に、江戸期前期には我が国最大の港まちとなり、その後も北前船の寄港地として人・情報・文化の交流拠点として賑わいを見せた。
また、明治期には、横浜、神戸、関門とともに国営4港に位置づけられ、重要な港湾都市としての役割を担った。
http://www.tmo-tsuruga.com/jigyo/index.html

我が国最大の港まちとなり
我が国最大の港まちとなり
我が国最大の港まちとなり

明治期には、横浜、神戸、関門とともに国営4港に位置づけられ
明治期には、横浜、神戸、関門とともに国営4港に位置づけられ
明治期には、横浜、神戸、関門とともに国営4港に位置づけられ

934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:49:06 ID:MB8gbJ9a0
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:53:11 ID:wmqg7bea0
別に無理して福井煽らんでもよろしいw
福井は無理して政令市を狙わんでも着実に先進国家らしい都市になりつつあるからな。

サラリーマンの平均給与水準(30〜34歳基準)

静岡 423万円
石川 418万円
福井 403万円
岡山 402万円
熊本 401万円
富山 385万円
新潟 367万円 ←(笑)
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:59:10 ID:y2A61cbd0
>>932
まあ両方クズってことだ
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:43:09 ID:pEEdWHU80
いくら新潟のイカれた奴が北陸スレを荒らしているからといっても
その仕返しのためにこのスレを荒らすのは筋が通らないんだよな。
同じことを繰り返して意味が無い。

古町の再生や方向性のことで案があったら、ここで議論するよりも
考えをまとめてここにメールしたほうがいい。
http://www.city.niigata.jp/info/kikaku/machisai/machisai-top.html

街が発展するのは今生きている人がどれだけ努力したかだと思う。
歴史の事実は関係無い。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:59:47 ID:wmqg7bea0
>>934
「第一種重要港湾」で検索してみ。
これが通称、国営4港のことだ。

明治41年・「重要港湾ノ選定施設の方針」により、

第一種重要港湾4港(関門海峡、横浜、神戸、敦賀)
第二種需要港湾8港(大阪、東京、長崎、青森、秋田、新潟、境、鹿児島)

http://www10.ocn.ne.jp/~seikaibo/140.pdf
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:04:08 ID:S5ETPfTB0
それが今となっては・・・
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:10:50 ID:wmqg7bea0
明治時代は日本の国際郵便の100%が敦賀を経由して諸外国を行き来していたんだよな。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:40:40 ID:wmqg7bea0
新潟にもこんな華やかな歴史が欲しいよなあ。
なんあで新潟って暗い寂しいイメージしかないんだろうか。
それは華やかな歴史が全くないからかもしれないね。

http://www.paxecumenica.co.jp/tsuruga/enkaku.html
明治29年に国の「開港外貿易港」の指定、引き続き同32年に開港(外国貿易港)指定を受け、日本を代表する国 際港として誕生したのです。
明治35年に敦賀〜ウラジオストク間の直接航路が開かれ、1912年(明治45年)には、新橋から金ヶ崎港(敦賀港駅)直通 の「欧亜国際連絡列車」が運転を開始。
1916年(大正5年)に全通したシベリア鉄道経由による欧州の最短路として脚光を浴び、敦賀は日本の表玄関としてよみがえったのです。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:43:25 ID:S5ETPfTB0
それが今となっては・・・orz
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:49:01 ID:wmqg7bea0
港町としての格が違いますな。
歴史の格が違いますな。
質が違いますな。

僻地は所詮は僻地。
新潟はこれからも敦賀の末端港としてがんばりなさい。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:55:58 ID:dSH+PMSD0
>>943
お前仕事は?w
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:00:52 ID:N9bIredz0
>>941
それって明治に選定されたやつでしょ?
今は↓だよ

港湾法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E6%B3%95

↓も参考までに

特定重要港湾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%B8%AF%E6%B9%BE

946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:02:45 ID:s9ok1xOq0
LEXNの商業・オフィスは8割決まってるらしい。
オフィスに限るとまだ6割

マンションは見込みいれて6割。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:05:08 ID:S5ETPfTB0
長岡市100cm
上越市120cm
新潟市5cm

ずいぶん差があるな
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:12:35 ID:s9ok1xOq0
グランドメゾンやアデニウムの悲惨な状況を見ると、
シティタワーはまだ人気あると言える。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:15:37 ID:S5ETPfTB0
全国ネットで
新潟県津南町280cmが報道されまくってる

そして、
無知は新潟市が280cmと思う といういつものパターン
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:32:56 ID:wmqg7bea0
>>945
新潟と違って敦賀は日本のトップに上り詰めた歴史があるんだよな。
新潟はスーパー中枢港湾に指定されてから自慢すればどうかな?
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:33:56 ID:dSH+PMSD0
>>950
お前仕事は?w
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:36:34 ID:wmqg7bea0
なんだその貧困発想は。
働かないと食っていけない奴隷階級かい?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:41:06 ID:dSH+PMSD0
平日に徹夜して2ちゃんやってられる暇人のおまえが羨ましいと思ってなw
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:10:27 ID:YFWFCltW0
俺の知る限り働かずとも暮らしていける有閑階級の人間は2chなんかよりよほど建設的な趣味を持ってるもんだけどな
ましてや2chの中でも指折りのゴミ溜めであるお国自慢板に足しげく通う物好きなんぞいるわけもない
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:34:44 ID:UzrGdBDg0
篠田が国民健康保険料を4割も増額しようとしてるって。
新潟市民に幸あれ。
合掌。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:56:36 ID:wmqg7bea0
なんだとー!
ただでさえ新潟は全国最低レベルの貧困地帯なのにさらに増税かよ!!
許せん。
また北陸人との格差が開いてしまう!!
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:10:54 ID:C8MKAPn20
>>956
お前仕事は?w
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:11:08 ID:UzrGdBDg0
なんでも道路高架化したりアートイベントやったりいろいろするから、一般会計の金を回したくないんだと。
だからお前らが払えってよ。所得400万なら16万円超の値上げだって。
ご愁傷様ぁぁ!
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:15:18 ID:s9ok1xOq0
いいんだが、
LEXNの商業・オフィステナントが既に8割決まっているのが意外だわ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:36:11 ID://DJm/rb0
>>955
それってソースはあるのか?
4割増額となると尋常ではないな。

>>959
プラーカに空きがあることを考えると意外。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:39:50 ID:wmqg7bea0
>>958
道路の高架?
水没した時のためかな。

でも毎年2cmずつ沈んでるんだからこの先未来永劫インフラ維持が高くつくよな。
ますます住民が貧しくなっていくな。

都市の場所が根本的に間違ってるよな。
家ですら建てる場所間違うと一家貧乏になってしまうのに、都市全体が間違っていると言う。
これは悲劇だな。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:41:32 ID://DJm/rb0
>>961
お前仕事は?w
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:54:16 ID:UzrGdBDg0
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:08:32 ID:hO6lGaG50
>>958
>1世帯当たりの保険料額は年平均10万2968円から14万4567円に増える。

年額4万ぐらいならたいしたことないだろ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:32:54 ID:wmqg7bea0
金沢市 340万円
福井市 335万円
富山市 322万円

新潟市 313万円-4万円=309万円

ただでさえ東北貧乏なのに、ますます北陸との格差が開いてしまうな。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:33:02 ID:8A5EmT820
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001001130001

レクスンBの1階は「はなの舞」か?居酒屋ビルになるな。
てっきりコンビニが入ると思ったが。向かいにファミリーマートが入ったから
取りやめにでもなったか?
ジュンク堂が来たから萬松堂の入居も無くなったもよう。

オープン時、テナントが埋まっていない可能性が出てきたな。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:33:18 ID:TpyEg5tO0
だから・・・
車依存・運動不足が原因と思われる成人病はすべて保険適応外にすればいいんだよ。
それと喫煙歴(本数の多い人)の肺がんや気管支炎なども適応外にすればいい。

なんで1日1万歩も歩かない奴らの医療費まで負担しなきゃいけないんだ?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:36:59 ID:8A5EmT820
>>966
ゴメン
レクスン1にコンビニが入るようだ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:39:56 ID:6MNPj5+50
ID:wmqg7bea0 の充実した一日

http://hissi.org/read.php/chiri/20100114/d21xZzdiZWEw.html
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:40:14 ID:TpyEg5tO0
すべては、言い過ぎたな。
せめて半年以内の健康診断で問題がないと指摘された人は保険適応でいいけど、
要注意とか書かれているまたは健康診断を受けていない奴らは自業自得、
そんな自己管理能力がない奴らが病気になった場合、保険適応外にすべきだろう。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:54:10 ID:dSH+PMSD0
>>959
ということは商業テナントは8割以上決まってるってことか
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:55:27 ID:8A5EmT820
プラーカ(木山産業)はジュンク堂を誘致した結果、
レクスン側(一部・萬松堂)と険悪になった可能性があるね。
一体で盛り上げていかなければならない地区だが・・
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:57:32 ID:6MNPj5+50
社会からの孤立を深める、孤独な福井人あすわんくんの充実した日常生活

01/08(金) ID:FCVP5j+Z0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100108/RkNWUDVqK1ow.html

01/09(土) ID:jNA5fUWq0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100109/ak5BNWZVV3Ew.html

01/10(日) ID:9Zs5wNh+0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100110/OVpzNXdOaCsw.html

01/11(月) ID:eSxkBUx/0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100111/ZVN4a0JVeC8w.html

01/13(水) ID:/dZyisqn0  http://hissi.org/read.php/chiri/20100113/L2RaeWlzcW4w.html

01/14(木) ID:wmqg7bea0 http://hissi.org/read.php/chiri/20100114/d21xZzdiZWEw.html
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:08:05 ID:6MNPj5+50
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:16:27 ID:8A5EmT820
レクスンにファッションテナントはいらないと思うよ。
記事によると誘致したいようだけど。
あそこは居酒屋とかカラオケ、コンビニが似合うのかもしれない。
万代口のガレッソみたいな雰囲気になりそうだね。


ってオレだけだね、レクスンの話してるの。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:19:10 ID:dSH+PMSD0
LEXNにファッションテナント入れても単体の規模が小さく万代からも孤立してるからすぐ滅ぶ
西友をキーテナントにできなかったのなら平和堂でも誘致すればよかったのに
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:23:04 ID:H55L0F+70
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:35:13 ID:cfXtQhN90
レクスンにネットカフェでも入れて欲しいね
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:37:49 ID:8A5EmT820
てかカフェぐらい入らないと格好がつかん。

スタバか新潟初ブランド希望。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:40:10 ID:S5ETPfTB0
サンマルクカフェ
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:01:07 ID:s9ok1xOq0
雑多な全国チェーンの居酒屋とかは駅前だけで充分。

駅南は個性ある店がいっぱいできてほしかったのだが、
最近は駅前と同じく、無個性化してきてる気がするわ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:02:09 ID:dSH+PMSD0
なんとなく新潟県初出店のテナントが欲しいな、ファミレスだったらジョナサンとかデニーズとか
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:57:47 ID:DV/NwWPL0
餃子の王将に入って欲しい
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:24:08 ID:JTIBriwd0
ゴディバのドリンクショップでチョコレートドリンク飲むと
スタバなんかまずくて飲めなくなるよ。

で、ゴディバのドリンクショップ希望♪
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:14:16 ID:fsUWJtLJ0
ショコリキサーか 
ラブラに有るのに出店はしないだろ〜
ラバっツァかセガフレード希望
 
レクスンの地権者に万松堂が入ってたのは初耳
ジュンク入っちゃ敵わないだろうが〜
万松堂は北光社の後も古町で頑張って欲しいが
昔より支店は減ったよな!
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:32:05 ID:qzv3GxSc0
>働かないと食っていけない奴隷階級かい?

チンポをつけてるプライドのないニート族ばっかだな、ここは
男は働くのは当たり前
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:33:16 ID:9J77d4gy0
LEXNのテナント入居状況

オフィス面積・・・・3676平米
店舗面積・・・・・3445平米

計7121平米

全体の8割・・・・5696平米
オフィスの6割・・・・2205平米
したがって埋まっている店舗面積は3491平米(入居率1.01%)

あくまで面積を元に計算した結果であるが
店舗はほぼ全て埋まっていると予想できる。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:36:20 ID:qzv3GxSc0
そういやあ新潟関連板でも同じような都市妄想議論してたが
「他に話題がないから、書くことがないから」ってw
それしか趣味がないのか? 歳いくつだよ?

ネットに命をかけてるようなウザいニート族は一生妄想してれ
キム沢だの何だの言って、人の意見に耳をかさんようなやつは
彼女もいらねえんだすけのう
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:36:29 ID:dXrQoJdF0
>986
働かないで金儲ける人間は人のものを奪う者。つまり泥棒。盗人。
関わると穢れるぞ。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:36:26 ID:JTIBriwd0
>>985
あ、新潟にもあったんだ。よかった。
転勤が終わったら、そこ行こうっと♪
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:47:58 ID:aPxtNOIh0
もう次スレたってたんだ


新潟市 都市開発スレ 38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1263493742/
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:37:30 ID:9R3oJkOd0
>>986>>986
私は労働はしないが、ビジネスはする。
君らはワーカーであり、私はビジネスマンだ。
現在新規事業立ち上げでいろいろと書類を書きながら2ちゃんやってるんでね。

993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:38:37 ID:x5qIJqYC0
>>992
と、ハローワークの帰りにネカフェより、寝言ホザイテマスガ・・w
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:25:31 ID:qlsAqCEo0
>>993
こいつこの1週間なんか徹夜して朝方まで2ちゃんして昼まで寝て徹夜して朝方まで2ちゃんしての繰り返し
ハロワすらいっていない・・・w
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:35:43 ID:x5qIJqYC0
>>993・・・と、自分自身の事をホザイテマスガwwwww
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:58:59 ID:U6X5UYlx0
996なら今年もアルビ残留
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:59:19 ID:aX7QGPsO0
埋め
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:03:23 ID:aX7QGPsO0
埋め
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:04:27 ID:aX7QGPsO0
埋め
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:06:55 ID:aX7QGPsO0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。