新潟市 都市開発スレ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本海、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれる『田園型政令指定都市 新潟市』
将来の発展を願い都市開発(再開発・交通・観光等)について語りましょう。

北陸スレや金沢関連スレを荒らし回っている人がいるようですがやめましょう。
平和で有意義なスレにするために“煽りは徹底スルー”でいきましょう。


前スレ
新潟市 都市開発スレ 31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1254275647/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:22:02 ID:YuLbNrdn0
おつ!
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:24:52 ID:YuLbNrdn0
前スレ後半の話題

826 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 16:34:34 ID:0wHT29LY0
こんな計画があったとは…
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000910150004

830 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 16:57:00 ID:l7FtxquT0
ところで、今日の日報に出てたな。

日本海側を拠点に港湾政策を見直すって。
辻国交省副大臣が就任会見で中国、東南アジアとの貿易拡大を受けて
「今まで太平洋側の港湾整備が中心だったが、日本海側が見直されている。
強い港をどこにするか。いろいろな観点から見直したい」とのべ日本海側の拠点港づくりに
意欲を示した。とある。

これに新潟は選ばれなければならないよ。

期は来たよ。

ttp://www.city.niigata.jp/matidukuri/index.html
ttp://www.city.niigata.jp/info/machizukuri/matikou/furumachiplan.htm

新潟未来計画 超高層複合都市 レクスン新潟
ttp://www.lexn.gr.jp/index.html
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/IMG_01.JPG
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/IMG_08.JPG
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:45:28 ID:HURHDUk90
日本海側の国際拠点都市

北海道→札幌
本州→新潟
九州→福岡
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:58:23 ID:9d/Mnl6wO
大和撤退で古町壊滅、万代は繁華街たりえない、
みたいな話もあったな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:12:09 ID:EaAVO1jY0
レクスンのシティタワー棟の中央中層部まである壁みたいなかんじは、
自動車の格納庫なんだろうけどなんかカッコ悪いな。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:26:30 ID:YuLbNrdn0
>>6
そうか?
むしろない方がマンションっぽくてかっこ悪いと思う
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:31:18 ID:EaAVO1jY0
>>7
中央中層部までの壁があったほうがいいと思う人もいるんだな。
良し悪しは別にして人間の感性はそれぞれ違うんだな。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:32:46 ID:YuLbNrdn0
ない場合のを想像してみたら
そう思ったので
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:51:07 ID:Z+ryBTrL0
久々登場

昨年秋頃に 大和再開発巨大プロジェクトの話題を振った者です。
うちの 親父の茶飲み(飯食い?)仲間が古町の古老でその方が別の友達と話してるのを親父が聞いて、それを私が聞いて載っけました。
それ以降 話題にも出なかったので半信半疑のままある意味ガセネタでも
掴まされた?と 思って大人しくしてたら こんな形でその事実が明るみに出るとは思いませんでした。

話題を振った私本人ですらびっくりです。w
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:56:33 ID:IjBR7+1iO
大和新潟店は10年間赤字だったんだって。
慈悲深い話や…
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:32:06 ID:9kYD/PKq0
>>10
おぉ久しぶり!!!
ホントだったね。でも残念な結果になってしまった。

明日は学祭やらサッカーやらNSTのイベントやら。
これだけ有名人が来るってのはそれだけ街のレベルはあるってことかな。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:34:06 ID:lPViE99r0
大和撤退で、他店によるおよそ百億円の争奪戦が始まるんだろうな。

伊勢丹、三越、もしかしたら、ながの東急にもプラス効果があるかも。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:49:56 ID:zKv3uMfZ0
>>11
10年連続赤字って...。
予想以上に酷かったんだな。ダイエーみたいだ。
今までは香林坊本店の黒字で吸収できた赤字が、ここに来て限界に...
といったところでしょうね。これじゃあてこ入れしたくてもできない訳だ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:57:02 ID:osGXBpKX0
古町の大和ブロックの大規模開発構想にはびっくりしたが、
市が補助金を出している以上、
古町一等地であるにぎわい創出に向けてあのブロックは何らかの構想が出てくるだろうね。

建物の老朽化が進んでいるから、万代のダイエー跡のように耐震補強をしてマイナーチェンジとはいかないだろう。
解体して新たな箱物によるフルモデルチェンジの開発になるだろうが、それが大規模になるのか・・・・・。
来年の6月以降どういった動向になるのか。まぁ期待せずに発表を楽しみ待ちましょう。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:10:53 ID:9d/Mnl6wO
正直、選ばれた都市だけが、地元民や地元企業の意向とは関係なしに、
大不況だろうと何だろうと生き残って発展していくんだろうと思う。
那覇市あたりは地理的に別枠だとしても、今の時点で政令指定都市
でも何でもない都市が選ばれる事はまず無いだろうね。
そしてそれらの中から生き残れる都市かそうでないかの選別が進んで
いくのだろう。
まあ、有力な政治家がいたり自治体経営が優秀だとしても
駄目なものは駄目だろうし、ボンクラな土地柄でも政府や大手
企業から重要視されれば、地元行政機関は当たり前の努力をする
だけでいいんだろうし。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:07:50 ID:Md0+ClZh0
古町とか、昔栄えた街なんてどーでもいいよ。
これからは亀田と小新の時代なんだからさ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:11:46 ID:rLxk32Dh0
亀田?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:31:03 ID:HL2pTxHq0
小新のサティなんてけっこう人が行ってるの?
アピタの方がにぎわってる感じだけど
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:53:17 ID:2DvAgTlM0
>>3
新潟が目指す未来都市のモデル、現在の仙台。

http://sendaipics.fc2web.com/wadai/report85.html



21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:03:04 ID:Nka01j5D0
新潟のシティタワーは2本あるけどね
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:48:36 ID:FyrovSGq0
>>5
万代は十分繁華街だと思う。
統一感のある光で街を演出するほか、夜の屋台などソフト事業も展開し集客力アップを狙うそうだ。
万代付近には沼垂商店街もある。

http://blog.ap.teacup.com/alpa-kinki/27.html

繁華街:商店や飲食店が立ち並び、人通りの多いにぎやかな地域。盛り場。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/159376/m0u/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97/
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:50:24 ID:NC/pKWaQ0
新潟大和が黒字だった時に、十分な改装をすべきだったんだと思う。

結果的に20年近くも「座して死を待つ」ってことになったわけで、
大和の経営陣は、どういう経営センスしてんだろう?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:51:49 ID:FyrovSGq0
CGの感じが良くなった。

http://www.ct-niigata.com/index.html
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:28:39 ID:rE94MGwW0
夜10時過ぎの万代に行ってみろよ。
真っ暗、もちろん人なんていない。
これで繁華街ですか?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:23:31 ID:ONTgG6580
>>5>>22
コンパクトに云々の話もあるが万代巡りの所要時間考えるともうちょっとスケール欲しい
まだ開発余地あるし時間の問題かな、ただ街としての格が備わるかは疑問、歴史文化がないとね

>>15のいう古町のにぎわい創出にむけた構想には期待したいが古町は逆に広すぎるか?
ヲタには申し訳ないが古町にはこれ以上のビルより歩いて楽しい街並みと路面店の充実と万代とは違う個性発揮を期待したい
例の頓挫した構想からビル2本分含め何割かカットして練り直した計画を早くみたい、変えるべきところは変える残すべきは残すで

そもそも新潟市に見合う中心市街地、繁華街のスケールはどれくらいだろう?
それにまた古町リセット全て万代駅周辺へ、でいいの?って疑問もやはり出てくるし
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:48:27 ID:NC/pKWaQ0
路面店も駅前〜万代集約の方向でいいと思う。

弁天商店街とガルベストン通りを合体させて、路面店街にすればよい。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:58:48 ID:uDqU75B/0
大和が撤退してもその金額が他に回ることはないよ。
過去に撤退した富山西武や鹿児島三越がいい例・・・
むしろ既存店も売り上げは確実に減ってる
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:04:06 ID:NC/pKWaQ0
>>28
ただ、大和は外商が強いんだろ?

三越・伊勢丹がかなりの割合でかっさらう可能では?

そういえば
新潟三越と新潟伊勢丹が統合して、新潟三越伊勢丹になるわけだが、
もしかしたら、新潟3店と小松店閉鎖後の大和の売上高を上回る可能性がある。

新潟から北信越最大の百貨店企業が誕生かw
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:06:35 ID:yqjHWOJl0
>>28
まあ心配なのは、三越の売上の半分は実は大和とはしごで通っていた客層らしいので
その分むしろ逆に三越の売上が下がるという人もいるね。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:09:03 ID:x+0RBqeb0
>>20
つくづくアエルはかっこいいなー
神戸のクリスタルタワーの次に好きだわ

朱鷺メッセもそんな感じにしてほしかった
まあバブル後の建物だもんな

鏡橋周辺の鏡のようなビルも大好き

>>24
なんだこのフラッシュは
かっこよすぎ!

>>25
まあやっぱ繁華街って言うと
百貨店や大型商業施設に加え、小さな店が密集して並び、24時間人が歩いている
そんなイメージだよな

Wikiによると
繁華街(はんかがい)とは、商業地のある地域ないしは商店街の中でも、百貨店や専門店、飲食店などの商業施設が多く立ち並び、
人が多く集まる地域のこと。盛り場、都心、ダウンタウン (downtown) とも言う。
みたいだが
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:10:14 ID:yqjHWOJl0
正直古町三越も予断を許さない状態になりつつあると俺は思う。
思ったよりも早くその時が来るかもしれないね。

ま、古町は何も手を打たないで一方通行解除なんかで変わると思っている
センスの無い連中の集まりだから、自業自得だと思うよ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:10:56 ID:yqjHWOJl0
>>31
ダウンタウンは新潟には古町しかないね。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:16:24 ID:yqjHWOJl0
ま、すべては今後の景気次第。

これ以上悪くなると、このスレに出入りできないほど余裕無くなってたりしてなw
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:17:05 ID:x+0RBqeb0
ホント今は大逆転で大きく発展するチャンスでもあり、大失敗で大きく衰退する危機でもあり
マジで今後を左右する大事な時期だよ

ホント早く景気が良くなってほしい
一歩遅いとマジで町がつぶれる
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:22:01 ID:T2WV4Wb/O
大和の後継テナントって、しまむら、サンキ、ダイソーと、
原信かウオロクかキューピットを
誘致すれば、それで解決するような気がするけど。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:29:39 ID:uDqU75B/0
百貨店産業は景気が良くなろうがもう再起は無理だと思う。
昨年までのプチバブルでも売り上げは上がらなかったし・・・

実際問題、10年後には首都圏阪神圏除けば、
札幌3店舗、仙台2店舗、新潟・金沢・静岡×各1店舗ずつ、名古屋4店舗、
広島2店舗、福岡3店舗、松山・北九州・熊本・鹿児島・那覇×各1店舗
これくらいまで減っていそうだw
1970年代は百貨店は25万人圏に1店、1995年ごろは30万人圏に店といわれてたのに、
今や50万人圏に1店舗でもかなり苦戦を強いられる。
10年後には200万人〜300万人圏に1店舗くらいで十分カバーできそうだな。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:21:18 ID:7JZYMGTI0
古町の再生はハッキリ言って無理。
もし再生させるとしたら、バイパスを古町延伸にさせることと、
柾谷小路〜万代橋8車線、東西の堀を6車線、東中通8車線
さらに新津や小路と鍛冶小路(八千代橋)を4車線、無料大駐車場の設置、そして飲酒検問の廃止
これくらいやらないと古町へは人は流れないよ。ついでに〇交のバス大幅減便(トロトロウザイ)
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:56:00 ID:N/mUj5jC0
古町再生はやっぱり三越自社駐車場の整備と料金システムの改善、
伊勢丹の古町移転による百貨店の古町一極集中および専門店の万代一極集中
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:57:29 ID:PAB1UBMj0
>>36
俺だったら、そんな所に駐車料金払ってまでして行かない。
駐車料金無料でも立体駐車場だったら行かない。
広大な屋外の無料駐車場があっても、新潟島近辺は混雑してるから行かない。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:08:47 ID:56gpm++x0
レクスンにuxがキーテナントとして入るってキシュツ?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:08:50 ID:pRvAuet10
福田正死んだか・・・。
福田組もいよいよきついか。

LEXNはUXがキーテナントになるようだな
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:09:30 ID:pRvAuet10
>>41
3秒差だったw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:13:04 ID:x+0RBqeb0
え?福田組の会長か何か?
踏んだりけったりだな
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:14:44 ID:v0mdcuoTO
日報によると新潟大和は駅南への移転を検討したらしいな。
経営体力と建設条件で断念したと。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:15:44 ID:5zMWWm+MO
百貨店頼みの繁華街は淘汰される時代か・・・
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:22:58 ID:v0mdcuoTO
以前はレクスンを積極的に取り上げてたBSNがある時期からパッタリやめたのは、uxが決まったからかな?

どうせなら大型ビジョンを設置してほしい。
万代口は無くなったことだし。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:27:40 ID:pRvAuet10
>>44
政界に影響が大きかった名誉会長。

今の社長は福田一族じゃなく外部からの人のはずだし福田組の存在感が薄れて
いるのは間違いないなぁ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:49:05 ID:iqIicMXJ0
uxが「キーテナント」って意味がわからんな。

商業店舗が別にキーテナントとして入ってくれないとマズイぞ。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:01:07 ID:N/mUj5jC0
>>41-42
詳細orソース please
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:01:57 ID:N/mUj5jC0
オフィスフロアをuxが埋めてくれるなら文句はないが・・・・
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:03:57 ID:pRvAuet10
>>50
日報朝刊。
イメージ図見ると1階部分にUXが入ってるっぽいぞ・・・
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:04:10 ID:iqIicMXJ0
uxの話は日報に篠田市長も交えての対談記事がある。
半分広告記事みたいなもんだからwebにはないもよう。

でも以前からLEXNのサイトにもイメージ映像の中にuxのロゴがあったし、
工事現場に看板も出てる。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:22:34 ID:u5OsVJ1G0
いろいろ統合的に考え、
LEXN2の1階にサテライトスタジオみたいな感じだと思うよ。

単に、天気予報とかそこで生涯学習講座とかその程度しかかかれてないから。

そもそも本店移転だったら、もっと大々的に報道するし、
テレビ局なんて特別な施設は、設計段階からきめとかないと無理だから。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:25:17 ID:v0mdcuoTO
総合的に考え、
本店移転などありえん。
考えもしない。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:37:28 ID:N/mUj5jC0
LEXNの最上階に情報カメラつけてほしいな
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:14:55 ID:XXYb9nlb0
都市妄想きんも〜〜〜〜
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:28:05 ID:iGpRkroDO
>>23
ド素人だな
郡山のうすいは積極投資が回収できず倒産

古町じゃ改装しても人増えない
改装費用を取り返せるだけの繁華街は東京だけ

大和せいにするより古町のせいなんだから
昔みたいに古町に人が溢れてりゃ大和だって富山みたいに新品にしたよ
大和だって富山に新店舗出せるくらいの融資は受けれた
だが新潟じゃ銀行は金借してくれん
三越もあれなのに西堀ローサ見て誰が投資するんだよ

古町に百貨店2店舗は無理と素人でもわかる
富山は西武が潰れ独占なのと市の補助のおかげだし
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:03:30 ID:yqjHWOJl0
これで後釜に大丸か高島屋が来たら笑う
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:26:04 ID:5zMWWm+MO
>>59
札幌や仙台、さらには東京ですら苦戦中な百貨店業界なのに
いくらなんでも無理な話だろ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:40:34 ID:PAB1UBMj0
車組にはイオンみたいな所の方がお買い物には便利で楽。
だから徒歩人口より車人口が多い地域では
百貨店が縮小消滅するのは世の理だと思います。
これは自然な流れであって良い悪いという問題ではないと思います。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:53:37 ID:v0mdcuoTO
じゃそろそろ北陸の相手するのやめて
浦和さんの相手しに出かけるよ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:56:53 ID:x+0RBqeb0
>>54
NSTが新社屋前でいつも天気予報やっているように
uxはレクスンビル前でいつもやるんだろうな
レクスン周辺を行きかう人を移しながら

TBSの赤坂サカスとかフジのお台場とか
あんな感じだろう

これから、各局がそんな感じでビルを作っていってくれれば良いな
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:02:54 ID:qhtCOR0c0
レクスンって、この時期にテナント募集のCMやら広告出してる時点で終わってる感じがするんだが
普通そんなもんなの?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:41:35 ID:7JZYMGTI0
普通テレビ局は通路などが複雑な構造になっているはず。
それはゲリラとか襲撃されないために。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:48:03 ID:yqjHWOJl0
>>60
だから来たら笑うんだよw
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:46:32 ID:2qp1LwQTO
あー、あの感じの悪い、浦和のステッカー付けた大宮ナンバーのトヨタのミニバンはサッカー絡みか!
68柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2009/10/17(土) 16:17:45 ID:Ihc37DsNO
来月から「万代クロッシング」を
駐輪場にする実験をするとか。

11月16日〜12月13日まで
無料駐輪場

詳しくは日報で
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:17:56 ID:EJOY+MUr0
かつて新潟に吸収された沼垂の逆転勝利。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:20:02 ID:PAB1UBMj0
万代クロッシングって何?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:21:47 ID:N/mUj5jC0
市役所から新潟駅前までドライブすると万代よりも古町のほうが都会に見える、
新潟駅〜万代はスカスカだからな、そういう所に補助金つけてマンション建てて土地利用してほしいわ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:24:34 ID:N/mUj5jC0
>>70
東大通と東港線の十字路の地下
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:26:01 ID:PAB1UBMj0
え、そんなところに地下街があったの?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:27:33 ID:N/mUj5jC0
>>73
地下街ではなくて地下道、というか地下空間
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:30:29 ID:i+qisILY0
東港線とはすこし違う気がする
76柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2009/10/17(土) 17:11:22 ID:Ihc37DsNO
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:16:26 ID:hWoEa9aM0
こんなものに50億もかけたと思うと涙出てくる
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:18:23 ID:N/mUj5jC0
ローサの出入り口の階段の幅って一人分の幅のエスカレータ上下2機入れられるスペースあるっけ?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:22:51 ID:ONTgG6580
>>77
あっち側なんか凄いの出来れば、いつの日にか作ってよかったと思える日がくるかも
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:41:11 ID:5zMWWm+MO
新潟の都市規模では、新潟駅か万代バスターミナルに
隣接した形でないと所謂都市型商業施設は成り立たないな

もしジュンク堂が古町だったら即撤退だったかも。
駅裏すぐにあるからこそ、それなりに繁盛しているんだと思う。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:48:00 ID:Vo99plzq0
万代から駅まではもうオフィスビルだけで開発の余地がないから、
どうせなら万代クロッシングから駅までの地下街を作れば良いと思う。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:41:47 ID:7JZYMGTI0
>もしジュンク堂が古町だったら即撤退だったかも。
そうだな。まず俺は行かない。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:04:28 ID:5zMWWm+MO
新潟駅構内の分かりやすい所に、新潟市内のタレカツ丼の食べ比べが
出来るコーナーがあればいいなあ
4〜5店程度の規模で、価格を500円以内に抑えられる分量の
一口タレカツ丼のメニューを用意する事を出店の条件にしてさ
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:11:41 ID:ONTgG6580
>>82
そのオフィスビルに入ってる企業に逃げられないようにするには?
より繁華街議論が盛り上がるのは仕方ないのかな
街栄えれば企業喜びそこに留まるのか、企業栄えた副次的効果としての街の繁栄か?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:13:48 ID:yqjHWOJl0
>>71
そりゃ密度が違うからなw
衛星画像見てもわかる。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:19:51 ID:5zMWWm+MO
>>85
高層マンションやビルばかりの街は無機質で息苦しい、みたいな
意見もどこかでみたような気がするけど、その地域の場合は
15階建程度のマンションならどんどん建てていいと思う
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:26:55 ID:OFagOLSt0
ミナミプラザ跡地と流作場交差点の再開発計画が予定通り進めばなぁ。
あとパナソニックビルの青空駐車場と、これらが埋まれば密度や印象が
劇的に変わるんだがな。
新潟駅万代口に出て目の前に広がる景色、
東大通を通って万代橋に向かう時に目にする景色、この印象は大きい。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:43:20 ID:xkUusJF10
>>79
某バス会社が、
ラブラのB1Fとの貫通を拒んでるので、意味が無いでしょう。
ラブラの三井不動産が自腹(?)でやろうと、提案したのに、、、、、
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:43:23 ID:OFagOLSt0
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000910150004

もし古町十字路の一角が大和ではなく中央大手デパートだったら、
勿論斜向かいの西堀交差点の三越がなくて、この計画が進められたら、
古町と万代シテイはガチンコの良い勝負が出来たかも知れないな。
FKDビル・NEXT21にこのツインタワーが加わったら、
古町地区は100m超のビルが4棟集中する準摩天楼になってたのかな。
万代のミナミプラザツインタワー計画やその近くの流作場交差点のツインタワー計画も、
不景気でなければどうなったものか?
これらの計画が全て実現していたら新幹線や越後線鉄橋から俯瞰した景色が
壮観なものになっただろうな。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:52:08 ID:W1/xJCjW0
大和の後釜 OIOIは厳しいか
古町だし。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:05:37 ID:hWoEa9aM0
大和のあの建物1937年のものなんだってな
もう限界も限界だったとしか言いようがない
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:05:58 ID:1csKj7Oc0
>>90
おいおい
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:10:20 ID:PAB1UBMj0
1.古町は昔は繁盛していたのですか?
2.それはいつ頃までですか?
3.その頃の利用者の移動手段は?
4.その頃の利用者の意識は?(満足/不満足)
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:14:38 ID:5zMWWm+MO
>>90
丸井と古町の組み合わせなんてとても考えられない
古町に似合うのは三越や高島屋みたいな保守的で
東京で言えば銀座や日本橋系統のテナント

万が一あるとしたら万代か駅周辺だろう
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:25:26 ID:hWoEa9aM0
丸井やパルコがあるとすればラフォーレやアルタが撤退ありき
だろうな
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:25:45 ID:5zMWWm+MO
>>93
既に車での移動が当たり前だった1980年代でも
古町はそれなりに賑わってた微かな記憶がある

多分、車社会というのは一番の理由ではなくて、
1984年の伊勢丹開業、1996年のビルボ開業、
2007年のイオン開業と古町以外に強力なライバルが
増殖していったからだと思う
あと15〜20年くらい前までは百貨店の存在を前提条件とした
日常が日本人にあったからだとも思う
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:31:31 ID:2qp1LwQTO
バスの乗客が減り、古町の客足も落ちたのか、


古町の客足が落ち、バスの乗客も減ったのか。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:32:22 ID:hWoEa9aM0
新○交通は今も昔も糞だった
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:34:45 ID:2qp1LwQTO
擁護する気はないが、昔は先進的な良い会社だった。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:38:13 ID:FyrovSGq0
万代が栄えているのは、駐車設備が整っているから。
伊勢丹の場合は買い物をすると3時間無料。

郊外に完全無料のSCがゾクゾク進出したので、駐車設備の貧弱な商業地区は廃れた。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:40:19 ID:5zMWWm+MO
都市開発とは全く違う話にはなるが、公務員の独身寮なんかでも
昭和に建てられたものは比較的共同利用の部分が多く、
相部屋が当たり前だった時代もそう昔の事ではないらしい
一方で平成になってかなり過ぎた頃に建てられたものは
完全なワンルームで下手をすれば隣の住人に全く会わないまま
終わってしまう事すら当たり前のところも多い。
小さな頃から個室があるのが当たり前の世代にとっては
免許を取ったらイオンが一番で、街あるきなら複合ファッションビル
百貨店はデパ地下なら行ったことあるかな、という感覚が自然な気がする
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:17:32 ID:ONTgG6580
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:24:14 ID:NC/pKWaQ0
万代のダイエー跡に、丸井もパルコもこなかったんだから、
大和跡にくるなんてもっと有り得ない。

駐車場ビルが妥当と思うが、既存駐車場業者への打撃を考えると
行政が介入して建てることは考えにくいな。

ってことで、あのまま空きビルか更地で放置かのどちらか。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:26:21 ID:OFagOLSt0
1970年の高度経済成長期の真っ只中、
大阪万国博覧会の頃、
サイモン&ガーファンクルの明日に架ける橋、
ビートルズのレット・イット・ビーがヒットしていた頃、
新潟は古町一極集中でライバルなし。
大和・小林・丸大・イチムラ・長崎屋・緑屋・・・・

この頃の日本は今ほど豊かではなかったが希望があった。
やがて万代シテイの台頭
日本経済は少子高齢化とともに伸び悩み、
パイの拡大は難しくなり争奪戦に厳しさが増す。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:29:35 ID:hWoEa9aM0
来年の市長選で革新系の市長なんかになったら新潟は終わる
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:31:58 ID:5zMWWm+MO
>>105
革新系市長が全部悪い訳でもないだろうが、当面は
良い意味での保守系市長が是非とも望む。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:38:49 ID:OFagOLSt0
>>102
マンモスキャバレー香港  昭和47年6月
独特な外観は万代橋から異常に目立った。大人になったら行ってみようと思ったが、大人に成る前になくなった。

ワロタw
そういえばキャバレー香港あったなぁ、
ガキの頃、あのドーム屋根を見てガスタンクだと思っていた、マジでw
昔、関屋中学校の英語の教師がよくキャバレー香港の話をしていたな。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:54:02 ID:/NtP5SYo0
昔は東中通りが市内1のオフィス街だったんだよな
それが次々と東大通りに移転して衰退していった
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:08:31 ID:/Bfs/tx60
今日、古町の服屋に勤める友人から2つの大きな話を聞いた。
大和に続いて、近いうちに、古町某ビルの閉鎖が濃厚だとか。

それから、駅南のレクスン。
今東京で話題の「あの店」の誘致を目指しているとのこと。
もし実現したら古町はもちろん、万代も危い。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:11:24 ID:rBpwsR2d0
このスレどんだけ年齢層高いんだ?w
2chも高齢化の波が来たのか?w
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:16:24 ID:5zMWWm+MO
>>109
閉鎖の噂は想像するに、ウィズ?

レクスンのほうは、分からないけどH&MとかFOREVER21とかかな?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:17:23 ID:rBpwsR2d0
>>109
ズバリH&○かforever○○でしょ?

古町の某ビルとは○ithビルかな? ○フォーレ○○新潟?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:18:57 ID:rBpwsR2d0
あら、かぶったww
考える事は一緒だなw
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:23:33 ID:iqIicMXJ0
レクスンに入るux。
もとNT21。
21・・あ・・
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:24:35 ID:27DFe8ZX0
>>102
うわー
新潟市は勿論今のほうが遥かに発展しているんだけど
昭和30年、40年代に戻りたくなるような写真だなぁ
ものすごい元気を写真から感じるよ
その元気を現在の至近の写真から感じられないのが新潟のみならず日本の病巣だと思う
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:30:03 ID:rBpwsR2d0
>>115
見た目は発展して都会的になったけど、反比例して活気が無くなってるよね。
普通は逆なのに・・・
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:33:25 ID:/NtP5SYo0
今回の大和の件は街を分散化させるといかなる事態を引き起こすか
いい教訓になったじゃないかな
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:40:28 ID:NC/pKWaQ0
大和撤退は分散化云々以前の話では?
大規模な改装やブランド店の誘致ができなかったことが原因と思う。

よく郊外(特にイオン新潟南)SCの開業が原因だとの指摘があるけど、
郊外SCと大和の客層が大きくかぶるとは思えない
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:42:19 ID:rBpwsR2d0
>>118
一番の原因は、伊勢丹の出店だと思う。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:44:09 ID:5zMWWm+MO
>>117
今は過渡期で、5〜10年後には新潟駅周辺にあらゆるものが
集中して通行人数も一番になっているような気がする。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:46:49 ID:5zMWWm+MO
>>119
大抵のブランドが三越と伊勢丹で揃うようになったからね
百貨店の中でどうしても大和という動機付けが弱くなった
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:48:15 ID:/NtP5SYo0
そんな大和でも地下や7階レストラン街だけは人が入ってる
ローサや大和の再開発を目指すならその部分に特化すべきだろうな
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:51:02 ID:sr8fCG9K0
遠くない将来、三越は駅南に移転するんじゃなかろうか。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:53:09 ID:/NtP5SYo0
大和に駅南移転計画があったって今日の日報に載ってたな
しかし大和無き今三越は大和需要の取り込みに集中すべきだろうな
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:55:18 ID:5zMWWm+MO
>>123
少し前までの三越なら有り得ない話だっただろうが
今は郊外でも何でもありだからなあ
郊外は見事大失敗に終わったけどね
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:56:07 ID:rBpwsR2d0
>>123
今日の日報では、大和は駅南に移転する案があったみたいだね。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:03:20 ID:85gTdHri0
>>123
その三越と伊勢丹が経営統合、さらに地方店の分社化で、
来年4月からは新潟伊勢丹が三越新潟店の運営を承継し、
新潟三越伊勢丹となって1つの運営会社となる。

そういった状況下で、現三越を閉鎖とした場合は、
駅南への移転なんて選択肢はありえないと思うが?
万代の伊勢丹への一本化になると考えるが妥当では?

128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:09:36 ID:HrbyPOf6O
ラフォーレ原宿のほうはお客はいるの?
もし撤退するようなら市役所復帰が理想なんだが
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:11:22 ID:Zus3s0o40
ここで整理したいが、みんな古町に完全に死亡宣告したいわけじゃないよね?
ただ繁華街としてオフィス街として市の中心の役割を駅周辺万代に禅譲して
違う役割を負ってもらおうって話と理解していいよね?
で、どうするかだけど歴史ある料亭や老舗商店飲食店には踏ん張ってもらうのは
前提として古町にはどんな役割を負ってもらうか?
しかし役割を何かに特化して街を維持できるのか、住民が不便に感じないかが不安
どうしましょう?
また禅譲するにせよ駅周辺の大事なオフィス機能を商業とうまく両立できるのか?
たまに駅周辺万代は商業優先だ全部繁華街だ、オフィス追い出せ的過激派がいるのは怖い
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:16:38 ID:GJE0mEAB0
本当にこんな街並みが実現できれば、万代や駅前と住み分けできると思うんだけどな。

http://www.city.niigata.jp/info/machizukuri/matikou/furumachiplan.htm
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:17:29 ID:85gTdHri0
>>129
>古町にはどんな役割を負ってもらうか?
おれは、大和なき後に誘致すべき核テナントは
集客力があり、商業施設ではなく、老若男女すべてが利用できるものを誘致すべきだと思う。

具体的にはズバリ、病院か公園!
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:21:00 ID:Dhcyv4XS0
市民病院は僻地に移転して患者が来なくなり大赤字
そろそろ根本思想から考え直さないとどうにもならんな
土地が有り余ってるのは巨大な弊害かもしれん
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:23:35 ID:GJE0mEAB0
>>132
病院に患者が来ないのは、良い事なんじゃないの?w
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:30:12 ID:HrbyPOf6O
医療福祉に特化した街もいいかもな
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:33:01 ID:Dhcyv4XS0
大学病院があの場所で全面リニューアルしてくれたのは良かったな
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:36:53 ID:85gTdHri0
逓信病院が大和跡に移ってもらって
現逓信病院の土地を更地にして駐車場あるいは駐車場ビルにするのがいいと思う
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:37:24 ID:HrbyPOf6O
大学病院の下請け的な医療施設や福祉施設がいいかもね
繁華街的な役割が無くなれば救急車も通りやすいだろうし
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:43:16 ID:HrbyPOf6O
今後古町の料亭なんかに通いやすい人は医者と裕福な高齢者
が相対的に多くなるだろうし
新潟大学は医学部が看板だから医療城下町を目指すのも
地域性としてはいい案だと思う
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:58:34 ID:GJE0mEAB0
後ろ向きなアイデアばっかりだな。
もっと前向きなアイデアないの?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:49:29 ID:IEhr/B+K0
医療福祉というのはちっとも後ろ向きじゃないと思う。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:59:19 ID:GJE0mEAB0
>>140
大和跡地に医療施設を作るっていう意見が、後ろ向きでないと?
医療福祉に特化した街づくりってことは、繁華街、商業地としての古町を切り捨てるってことでしょ?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:00:20 ID:mdjsaNuH0
>>120
この低成長時代に夢見すぎだろお前。
あと5年でほとんどの空き地が埋まるのかよ?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:02:08 ID:mdjsaNuH0
>>128
あのな。SC構造は窓がねえからOffiesに改造するのが大変だろうが。
税金が余りあると思ってるなよ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:04:15 ID:mdjsaNuH0
>>129
成り行きに任せるしかないよ。なるようにしかならない。
減ることはあっても、増えることな容易でない時代。


簡単に移転なんてできんよ。そこで収益が悪いから移転?バカを言うなよお前ら。
即閉鎖だ。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:06:11 ID:mdjsaNuH0
>>132
あそこに作って誰をターゲットにしたのかまったく分からん。
病人があんな遠いとこバスで通院するはずもない。

この件については後日責任追求が行われる。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:12:33 ID:1lfpDtRa0
古町の特色を無理やり高齢者の町として位置付けて、
料亭や老舗飲食店の街に特化させるのが良いと言う者がいるが、
古町の本質は金融機関を中心としたオフィス街、
路面店と大型店が共存するショッピング街、
新大医学部、サテライトキャンパス、専門学校、花街・歓楽街等、
老若男女が集うカオス化した街なんだがな。
これらの集積は簡単に万代〜新潟駅周辺に移せないぞ。
シムシティーやってるゲーム世代のガキはそこんとこ理解しろよ。
それにはまず古町上空を俯瞰した画像を見直すと良い。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:22:24 ID:pdqNFf4g0
>>146
君のいうとおり古町にそれだけの魅力があるんだったら、
血税に頼らずに自立で再生維持していけば、誰も
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:25:56 ID:pdqNFf4g0
>>146
君のいうとおり古町にそれだけの魅力があるんだったら、
血税にたよらずに自分たちの身銭で再生維持していけよ。ってことじゃないの。

今までどれだけ市民の血税が鉄やコンクリートに投入されていると思ってんだよ。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:30:28 ID:1lfpDtRa0
>>147
逆も言えるわな。

君の言うとおり古町の集積を無理やり潰してまで
万代〜新潟駅周辺に移せと言うなら、
血税に頼らずに再開発などする必要はなかろう
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:30:47 ID:c9Z6+vfH0
>>148
どれだけか教えていただけるとこのスレの今後のためにもありがたい。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:31:29 ID:Dhcyv4XS0
北陸スレ荒らしてるキチガイが駅南厨だったわけだね
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:34:17 ID:c9Z6+vfH0
>>151

103 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/18(日) 02:07:16 ID:pdqNFf4g0
もし、2ちゃんねるお国自慢板の話題をリアル社会で語ったら、
新潟人が語る妄想は現実味があるので、「ふむふむ、それで・・・・」という展開なるが、
北陸人の語る妄想は「精神内科か脳外科を受診したほうがいいよ。とりあえずその後で話そうよ。」というレベル。

104 名前:少し間違えた。。。[] 投稿日:2009/10/18(日) 02:17:42 ID:pdqNFf4g0
もし、2ちゃんねるお国自慢板の話題をリアル社会で語ったら、
新潟人が語る妄想は現実味があるので、「ふむふむ、それで・・・・」という展開になるが、
北陸人の語る妄想は「精神内科か脳外科を受診したほうがいいよ。とりあえず病気が完治してから話そうよ。」というレベル。

一般的な日本人から見たら北陸みたいな後進地方は石ころや雑草と同じでどうでもいい存在でしかない。
つまりは、「石ころや雑草が勘違いして語っちゃってるよ。」ということです。
井の中の蛙思想から脱却して一日も早く現実を受け止める勇気を持つことだな。


これかw
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:34:25 ID:tgQ1NJF00
>>140,141
まず、食品+ふるさと村こんなところがせい一杯だろ。地元資本じゃさ。
それとも、県内3店を引き継ぐ資本があるのかよ?
建物を建て替えると、業種を変える線が濃厚。
それか景気がよくなるまで塩漬けでその後ホテル建設

>>146
そのとおり。今のご時世箱が新たにできればテナント移転もあるけど
箱自体ができにくい。ましてや箱その物の移転など、民間でも不可。

お前らの思っている以上に深刻だぞ。この不況はな。
駅周辺だって今後どうなるかわからんのだぞ。


>>148
おっと、その血税とやら、古町だけのように言うのはよくないな。
今なら駅の南、あれこそ血税だろ。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:38:37 ID:tgQ1NJF00
駅南は無難な副都心として今後の成長するかもしれんけどな。
駅前はもともとオフィース街でもあるので夜は寂しい。万代も夜は寂しい。
古町はいろんな人種がいておもしろいところだ。外人も多いし。
だが、夜は寂しい。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:45:07 ID:tgQ1NJF00
自立自立民間といってもだな。
まず、県内外の投資家に、この新潟で投資する気になるような事をしてるのか問いたい。

156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:45:10 ID:GJE0mEAB0
>>145
旧市民病院の周辺は、渋滞が慢性化してたから致し方ない。
前の場所だって、決してアクセスの良い場所では無かった。
とはいえ、駅からの距離が延びた分バス料金が高い。
これも一つの原因かも。


>>154
駅前は夜は賑やかだよ。
古町は駅前に完全に歓楽街としての地位を奪われたね。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:46:23 ID:tgQ1NJF00
>>156
駅前ってたったの百m周辺だけだろ。しょぼい。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:49:32 ID:GJE0mEAB0
>>157
規模の問題じゃない。
賑わいを比べてみれば明らかだろ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:50:10 ID:1lfpDtRa0
古町見捨てろ、駅周辺を開発して都心を移動させろと過激に主張する者は、
市場原理に任せて穏やかに都心が移動すれば良いと言う考え方とは違うんだよな。
極端な考え方は以下のふたつ

@駅周辺を開発してピンポイントに都会栄えした景観を作れば(k市見たいに)
 広範囲に行動しないトンボ帰り外来者からの第一印象が良い

A信濃川を挟んで広範囲に広がるCBD(業務中心街・ビル街)を後退させ縮小させて
 一本道ビル街のK市の方が風格があると言わせたい

@は外来者の見た目重視のビルヲタ、Aはこのスレで成り済ますk市工作員
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:53:27 ID:c9Z6+vfH0
>>159
あんたもk市とか言い始めたら同類じゃないか・・・残念。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:54:47 ID:GJE0mEAB0
>>159
被害妄想に捕らわれすぎだなw
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:56:52 ID:kEPUc06i0
俺はオヤジだが、
にしても、駅前集合で駅周辺で飲んで二次会は古町という流れが15年前くらいはあったんだけどな
今は無いね。おもしろくもない。

>>158
いや規模の比較もできんくらいに落ちぶれたのかw
かつての古町の規模は今の駅前の賑わいが線だとすると古町は面だよ。

>>159
そんな感じだね。2種存在してる。おれは、時の流れに任せたい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:00:36 ID:GJE0mEAB0
>>162
かつての話じゃなくて、現在の話をしてるんですけど。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:00:54 ID:c9Z6+vfH0
>>162
いや規模はどう考えても古町でしょ。
駅前は今でも線だよ。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:02:31 ID:1lfpDtRa0
いや極端な少数の原理主義者の考え方を指摘したまでで、
一般的には、
これまでの集積を生かして古町維持・再生派と、
市場原理に任せて穏やかに都心が交通の中心に移動すれば良い派でしょう。
どちらも理にかなってると思うけど、ウェイトのサジ加減の違いかと思う。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:03:33 ID:Tb7AVtdb0
>>162
>時の流れに任せたい。

古町・・・大和撤退
駅周辺・・・CoCoLo中央 CoCoLo南 レクスン
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:05:49 ID:itfmuj610
古町重視は、もう無理だろ

今日の日経にも載ってたけど、新潟進出を考える東京の業者は、
「古町の物件だけはやめてくれ」と頼まれるんだってよw

もう、駅周辺から万代シテイへ完全シフトする時期だと思うよ。
168167:2009/10/18(日) 03:07:40 ID:itfmuj610
ちょっと修正ね

今日の日経にも載ってたけど、新潟進出を考える東京の業者から
「古町の物件だけはやめてくれ」と不動産業者に頼むんだってよw

もう、駅周辺から万代シテイへ完全シフトする時期だと思うよ。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:17:50 ID:Zvj+VA3KO
駅南第二地区のレクスンは、当初の予定どおりすすめば、
ヨーカドーか西友ができてたわけだが、
今にして思えば、頓挫して結果オーライだったな

実現してれば、今頃撤退してるだろうと思うよ
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:22:36 ID:Dhcyv4XS0
しかしその新・新潟駅の雲行きも怪しくなってきた
民主党がその手の予算を大幅に削ってきて四苦八苦してると
今日の日報に出ていた
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:30:24 ID:rP4A6Lcf0
>>168
逆に言えば新潟の文化や伝統芸能とか歴史、地元の人だけが
集まるようなのは古町に作った方がいいのかもね。
東京に限らず外部のものが入らない分、かなり濃いのが集まって
観光資源になるかもしれない。

県外から人が集まったりするような外向けのビルとか商業は、
新潟駅周辺の方がいいと思うよ。

>>145
みごとに失敗したような感じはするけど、あそこに移転したのも
緊急医療とか今の市域と市外の患者に対応するためだったはず。

そういう目的だったとしてもあそこに移転するのは緊急医療センター
だけでも十分だし、同じような条件の亀田インター周辺でもよかった
と思う。
なにも市民病院を丸ごとあそこに移転することは無いよなぁ……
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:02:00 ID:Lu5EQChs0
前も書いたが、古町は駐車場が有料でしかも立体と面倒くさい。
さらに、バスがチョロチョロうざい。と考えると足は遠のく。
古町が衰退し始めた理由は、
やはり、ダイエーの開店、伊勢丹の開店だろう。
その後、今はなきヨーカ堂(下木戸)とジャスコ(大形)デッキー(女池)アピタ(亀田と小新)、
さらにレンタルDVD・電気店・薬局・洋服・家具などはバイパス沿線のマーケットシティに出店し、
トドメは亀田のイオン
新潟駅周辺もジュンク堂やビックカメラで対抗しているが、JRは使わないし、
けやき通りは狭いし、駅の立体駐車場も不便だし、果たしていつまでもつのか疑問に感じる。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:44:02 ID:Tb7AVtdb0
>>172
アーケード≒屋根付き駐輪場
道路≒タクシー縦列駐車場

これも衰退の原因。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:53:34 ID:jLGKXihJ0
三越を大和跡地に移転・立替・増床して伊勢丹から50億程奪えるくらい魅力のある百貨店になれればいいな
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:50:28 ID:92+EQUrl0
楽天の快進撃、仙台の盛り上がりを見てると・・・

はよ新潟にもプロ野球球団が欲しくなるね。
誘致委員会もそう思って、活動に力が入るのでは?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:58:54 ID:isbnHkua0
ま〜〜だ、NPB誘致なんて言ってるのが・・・(^^`)

この件は関連スレで散々議論して、可能性が低いことはわかりきってるのに
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:13:15 ID:1lfpDtRa0
プロ野球とJリーグについて散々議論されてループ気味だが、
プロ野球人気は将来、団塊世代が去れば下降すると思うぞ。
今の人気は団塊世代と親会社でもあるマスコミ防衛軍による力が大きいし。
それより今あるJリーグのアルビを支えてビッグクラブに育てたいな。
観客動員数だってエコスタ建設によって削られた駐車場の代替地確保で
ある程度取り戻せる。もちろん公共交通の充実も重要だ。
実際に駐車場券が取れなかった為に観戦を諦めたと言う話をよく聞く。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:34:20 ID:a+IH6HWC0
>>132
前の市民病院の所だって出来た当初は田んぼの中の一軒家状態だったわけで・・・
新潟中央ICから至近距離なことを考えるとあそこで正解かと。
高次救命救急の為に存在してるんやから。
今後 バスの本数が増えたりすれば少しは改善されるんちゃう?

あと 古町の駐車場が有料って人がおるけど 万代も何も買わんと有料っしょ?
何も買わんでも郊外SC並みに完全無料かい?
古町だってある程度の買い物すれば30分無料券が金額に応じて1枚〜複数枚貰える訳だし。(って 券を出してくれる店じゃないとあかんけどね。)
店によっては当日券ではなく数ヶ月券(3ヶ月単位で切り替えなのでうまくいくと3ヶ月近く有効、下手すると当日券と同義w)をくれるし
時間計算で余った分の駐車券は返してくれるし。

あとは 総駐車台数は万代並みでも分散し過ぎてるのをどうにかするべきっちゅう話だったな。
駐車場の構造は大手(アルモとか東掘パークとか)は万代のと似たり寄ったりだしね。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:35:24 ID:bSUgHNLiO
プロ野球の話しを回りでする人はいない
クライマックスシリーズになってもだ
テレビのニュースが野球ななるとチャンネルを変える
スポーツ新聞も野球はとばすから読むとこすくないから買わない
高校野球は好きだけど
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:53:08 ID:UWDR2Khi0
古町の再活性化にはLRTや駐車場整備なんかより
自転車道の整備が実はかなり安上がりで効果的なんじゃないかと思ってるんだが。
屋根付きだったらなお良い。
少なくとも中央区をウロウロするのは車より自転車の方が明らかに早いんだよな。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:57:59 ID:Tb7AVtdb0
>>178
現在の市民病院は高次救命救急において屋上にヘリポートがあるのが決定的な違い。

伊勢丹は買い物をすると3時間無料。
万代には少し歩くが買い物をしなくとも1時間無料(以後30分100円)の朱鷺メッセ駐車場もある。
古町とはかなり違います。

http://www.week.co.jp/xp/00012722/p/freecontents-26/detail.php?freecontents-26_contseq=1
http://www.tokimesse.com/access/map/
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:01:31 ID:ojzeDYbB0
朱鷺メッセの駐車場を利用する万代シテイの客なんてまずいないだろう。
人によっては朱鷺メッセ−伊勢丹往復で一時間かかるぞ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:06:34 ID:a+IH6HWC0
>>181
少額でも3時間無料になったの?<万代
昔は8000円以上だった気がする。<2時間無料

古町は 店ごとだから最高6時間分(勿論使い切れなかったので後日廻しにした)貰った事がある。
古町でオカンが服買って、本町で大量の食材買って、大和、三越双方で年末年始用品とか買ってとかやってたらなんだかんだで12枚。

買い物額次第では古町の勝ちなんだが・・・

ってそれ以前に どんだけ買い物すんねん?w<うちのオカン
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:07:49 ID:jLGKXihJ0
新潟駅南口西側の青空駐車場を市が買収してパークアンドライドに・・・・
同時に古町までバス運賃100円に値下げ。
そうすればヨドバシカメラ前に人が多く流れるし新潟駅〜古町のバスの利用者が増える。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:08:06 ID:IEhr/B+K0
何か買えば無料になるって言っても、いくらからなん?とか、
どこの駐車場なら対応してるんだ?とか、そこは空いてるのかとか、
そこに入れるためにはあの道が一通だからああ行ってこう行ってとか、
そんなん考えてるとほぼ100%行く気がなくなります。
古町も万代もその点では目くそ鼻くそです。

なーんも考えずにさっと行けるイオンでいいや〜となります。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:08:14 ID:Tb7AVtdb0
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:11:12 ID:jLGKXihJ0
>>185

イオンで買えるもの≠万代・古町で買えるもの

万代・古町で買えるもの≠イオンで買えるもの
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:12:43 ID:a+IH6HWC0
>>186
伊勢丹のアイカード使ってやっと3時間かよ。w
昔はお客様サロンのアイカード会員専用カウンターのみでこっそり1時間分の無料券をくれたんだけどね。

その時代を知ってるから(無論 何回も利用させてもらいました。) 敢えて2時間と書いてみたんだが。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:21:06 ID:Tb7AVtdb0
>>188
>古町の駐車場が有料って人がおるけど 万代も何も買わんと有料っしょ?

無料なのだが。

http://www.tokimesse.com/access/map/
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:23:21 ID:jLGKXihJ0
BPのところの駐車場は駐車場に入る車で渋滞ができるほどだからな、
本当に古町に駐車料金を改善した駐車場を作ったら変わるのだろうか?
本当は駐車場に問題があるのではなく、
目的となる商業施設に魅力がないから両者に違いが現れたのではないのか?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:29:35 ID:a+IH6HWC0
>>189
朱鷺メッセの駐車場って・・・1時間以内で帰ってこれるのかと小一時間・・・(ry
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:31:14 ID:IEhr/B+K0
>>187
百も承知。そして大した事じゃないです。
万代古町に行く面倒くささに比べたら
品揃えの違いなんてどうでもいい問題ですわ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:32:18 ID:ojzeDYbB0
柳都大橋たもとの朱鷺メッセ駐車場でも、伊勢丹まで往復なら30分はかかるな。
しかもここは、買い物すれば何時間無料・・といったものがない。

だいたい、車で来た人間にこの距離は歩けないよ。
新潟駅−万代でさえ歩けない、ってやからだろ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:36:56 ID:Tb7AVtdb0
>>191
>万代も何も買わんと有料っしょ?

これに答えたまでのこと。
無料駐車場があることは間違いない。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:40:10 ID:jLGKXihJ0
>>192
お前の年齢は知らんが

お前贈答品もイオンで買うの?w
若い彼女とのデートもイオンでいいの?w
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:46:30 ID:1lfpDtRa0
>>192
ジャージ着てサンダル履いて平気で街を歩く人間に多いよ、そう言う人w
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:47:28 ID:Tb7AVtdb0
>>195
イオンに行ったことがないのか?

イオンには若い男女のカップルは数え切れないほど歩いている。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:51:08 ID:IEhr/B+K0
>>195
そもそもデートで買い物には行きません。
一緒に買い物に行く時は、イオンでもアピタでも用は足ります。
んで、25過ぎの女。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:56:29 ID:a+IH6HWC0
>>197
街や店には 格や客層というものがあって それ相応の人が歩いてるわけで・・・(ry
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:57:02 ID:IEhr/B+K0
>>196
自分と意見が違う相手に一方的に敵意を燃やして
DQNと決め付けて罵り始め、終いには文末に「w」をつけて
自己価値を貶める人間が多いです。この掲示板には。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:01:50 ID:jLGKXihJ0
>>197
行った事何度もあるよ、おっさんとおばさんがたくさんいるよね、
モデルみたいな女はそういないけど、そういう女は万代にいる

>>198
おまえのライフスタイルが普通ではないということ
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:02:25 ID:a+IH6HWC0
>>200
それ2ch全般に言えることじゃね?
ムキにならんでもよろしいがな。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:04:59 ID:jLGKXihJ0
>>198
というかお前さんと彼女がオシャレ自体に興味・関心がないからだろ、
そういうやつはイオンで十分足りる。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:05:42 ID:GJE0mEAB0
オレの彼女(25)もイオン大好きだよ。
だからといってイオンばかりでなく、万代や古町もよく行くよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:16:29 ID:nDcp457j0
そういえば新潟市のデートスポットってどこかな?

神戸や横浜にはそういうの豊富だよね
都市の夜景、観覧車の夜景、ポートタワー、ナイトクルーズ、みなとの見える公園
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:19:44 ID:tgQ1NJF00
駅前だけ流行ればいいというのは、ベッドタウン症候群?w
ベッドタウンの駅前に憧れでもあるのか?
一点豪華主義?すごい排他的な考えだよね。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:28:53 ID:5Cbiru610
>>178
高次救急は新潟大学病院内にできたでしょ。
いくら交通の便がいいからって、人口密集地区からわざわざ遠く置く必要はない。
そういういみで、もう用済みなのだ。市民病院
>>181
市民病院にヘリポートがあるけどアレ使ってるの?
ドクターヘリを運用してるわけでもないし。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:32:22 ID:Tb7AVtdb0
>>207
使っているのを見たから書き込んだ。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:36:32 ID:Tb7AVtdb0
>>206
全国の地方都市に共通して言えることだが、車社会に対応した商業施設が一番栄える。
次が人通りが多い駅周辺。

車社会にも対応してないし、駅とも関係ない商業地区は近所の人の買い物の場に落ち着く。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:36:50 ID:5Cbiru610
>>208
へえ、たまには使ってるのか?
いつ見たよ。詳しく
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:39:09 ID:XAvpnaD20
>>209
お前の言う地方都市ってどこ?
少なくとも新潟ではないよね。金沢人よこたえなさいww
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:43:03 ID:XAvpnaD20
>>159
これテンプレ入りだな。

繰り返しの議論にならんためにも有効だ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:45:12 ID:Tb7AVtdb0
>>210
去年見た。
毎日観察しているのではないので使う頻度は知らないが。
知りたいなら市民病院に問い合わせてはどうか。

>>211
新潟・金沢・・・・他多数。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:47:03 ID:XAvpnaD20
>>213
札幌仙台新潟広島福岡は違うので終了!w

215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:47:16 ID:isbnHkua0
>>197
俺は新潟島に住んでるから、わざわざ南イオンに行くのは面倒だよ
一回だけ混まない平日に行ったことあるけど、広すぎてかえって疲れるし
そう何回も行くほどじゃない>青山ジャスコが近いせいもあるが

ただ将来、青山がどうなるかわからんが、仮になくなってもアピタくらいで十分だし
大形も20分くらいでいけるから、わざわざ亀田まで行くほどではない
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:00:56 ID:XAvpnaD20
それにしても、スワン行きのシャトルバスが行き帰り昔の乗り場を使うのは何でだ?
暫定なのか?帰りはローターリー回って信号待ちして脇に入るあの構造は何とかして欲しい。

217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:13:33 ID:Dhcyv4XS0
あれ使わなかったら大規模イベントは難しいだろ
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:05:33 ID:1lfpDtRa0
今週末は赤サポが大挙して新潟に押し寄せて、
新潟駅周辺や古町の飲食店をジャックしている模様。
下らんミスで負けて優勝戦線から一歩後退したのは悔しいが、
赤サポには新潟の街でしっかり銭を落として貰おう。
しかし飲食店を赤サポにジャックされるなんて情けないな。
我アルビサポも試合後に新潟駅周辺や古町の飲食店に行って、
試合の反省会など今後について熱く語ったら良いのにな。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:09:21 ID:a+IH6HWC0
>>218
そんなことしたら
赤サポは新潟の街へ金を落とし
アルビサポは新潟県警に金を落とす。

ってことになるやんけ。w
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:12:29 ID:1lfpDtRa0
>>219
やっぱネックは公共交通なんだな、トホホ・・・・
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:28:12 ID:GJE0mEAB0
>>218
普通に観光収入と考えれば良いじゃないか。
情けないとかいう発想が意味分からん。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:28:12 ID:K0qYOZUpO
>>192

それが郊外に住む人の大多数の意見かも。
バイパスからのアクセスが便利なら
万代だろうと古町だろうと、もっと賑わうのかな。
万代インターや古町インターとかあればw
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:30:29 ID:c9Z6+vfH0
>>222
そのための万代島ルート線だ。広小路もすげーいい道になったしなw
田んぼの真ん中に道作ってないで早く完成させろ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:30:53 ID:GJE0mEAB0
>>222
万代や古町が、バイパスからのアクセスが悪いとは思わないけどな。
ほとんど渋滞なんて無いし。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:34:32 ID:c9Z6+vfH0
>>224
まあウチから数10mの距離のコンビニでも車に乗る現代の地方都市住民にとっては
少しでもめんどくさいと駄目なんだ・・・。
個人的にはどうかと思うけど、こういう人が多数なんだからそうも言ってられない・・・。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:35:13 ID:K0qYOZUpO
>>224

心理的に道の広さ、信号の数、街中の運転や駐車場の問題がめんどくさいと思う人は多いと思う。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:36:54 ID:K0qYOZUpO
つかバイパスが生活道路として優れすぎてるのが問題かw
ここまで便利なバイパスは他都市にはあまりない。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:39:51 ID:1lfpDtRa0
>>221
熟読して何が言いたいのか理解しなさい。
地元民が誰も飲食しない街になってはイカンと言うことだ。
毎日赤サポが来る訳ではないのだから。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:49:26 ID:nDcp457j0
でもさ
バイパスから→万代古町と
バイパスから→イオン のアクセスの差が理由でイオンに行く人って
新潟中央区以外の人でしょ

中央区の人はほとんどイオンの方がアクセス悪いんじゃないか?
中央区には17万人もいるぞさらに東区民も多くがそうだろう
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:51:48 ID:GJE0mEAB0
>>228
レッズサポは大量に押し寄せるから、ジャックされた感じにみえるとだけだと思うよ。
ふだんから普通に人は入ってるよ。
駅周辺の週末の飲み屋なんて、早めに予約しないと中々取れないくらいだよ。
古町では最近飲んでないから分からないけど。

>>226
女や年寄りに多い車の運転が苦手な人にとっては、街中を走るのは敷居が高いのもあると思うよ。
道が分からないとか、運転怖いとか。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:52:08 ID:K0qYOZUpO
中央区つっても、バイパス近辺に結構な人口住んでるよ。
俺は女池インター利用者だが、中央区。
この辺いっぱい団地!?あるしな。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:56:43 ID:a+IH6HWC0
>>229
関屋分水から信濃川へのルートの新潟駅寄りで
なおかつ高速より海寄りで
栗の木バイパスの沿線ぐらいまでの
囲まれた部分が中央区だから
亀田が近い人なんか沢山おるやろ。


233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:01:40 ID:k404YujVO
>>206
中心都市もベッドタウンも大都市圏は駅中心に発展するんだよ。
一点豪華主義は田舎県の県庁所在地に建つムダに高いビルの方こそでしょ。
地価安いんだから無理に見栄張って高層ビルなんか建てなくて良いのにね。
需要あるの?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:15:21 ID:HrbyPOf6O
>>229
万代とイオン南の間にある弁天線沿いでは、どちらも自転車で
行ける範囲内だから、必要に応じて両方とも行くね。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:15:37 ID:GJE0mEAB0
>>233
民間業者に直接言ってください。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:17:19 ID:Lu5EQChs0
>まあウチから数10mの距離のコンビニでも車に乗る現代の地方都市住民にとっては
ところでコンビニに行く?俺はコンビニ高いから、少し離れていても駐車場つき大型スーパーで298円弁当を買う。
我が家からコンビニまで約30mだけど、行かなくなったね。
ってことで、ひょっとしたらコンビニもどんどん潰れていく時代になるのかな?
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:27:04 ID:HrbyPOf6O
>>236
自分は全国紙読み比べとか好きだから、前はコンビニは良く行ってたけど
最近は新聞を読む頻度がかなり減ったから結果的にコンビニに行く回数は
減ったな

お茶やソフトドリンクのペットボトルならどの街でも地元スーパーが最強だし
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:35:50 ID:79q0lEOXO
>>233
それは公共事業なんで。
首都圏も幕張、みなとみらい、市川駅前とか武蔵小杉とか…
ほとんどは公共事業だけどね。

>>235
民間が開発してるわけじゃない。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:37:10 ID:K0qYOZUpO
新潟に来て10年近くになるが、古町は名前の通り、
最初は新潟の歴史ある街なのかと思った。
名前はインパクトある。
名前の通り、古いものの魅力を集めた観光に特化した
古町ってわけにはいかんかな。
堀復活させて、そこにあう街並みにして…。
なんだかそうでもしないと古町がただ古い町になりそうで。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:57:20 ID:XAvpnaD20
>>226
街中の運転に慣れないドライバーが増えたよなw
バイパスで信号待ちがなく、渋滞もたいして発生しないし。

241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:59:03 ID:XAvpnaD20
>>233
2までは同意だが、3、4行目は僻みかよww
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:00:48 ID:XAvpnaD20
堀復活は無駄。
よほどの規模じゃないと、ドブと大差ないゾ
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:03:58 ID:XAvpnaD20
>>236
奇遇だが、俺もコンビニには行かなくなったな。昼休み以外。
夜は、確かにコンビニより安いスーパーに行くね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:06:03 ID:GJE0mEAB0
>>242
他もセットでやらないと、堀復活だけじゃ無意味だね。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:07:43 ID:fPHBWnWA0
古町が衰退したのは、郊外店舗が理由だが、最大の理由は駅前じゃないからだろ。
バスはどんどん利用者は減っているが、JR利用者はほぼ変わらない。

古町への足がバスに依存している以上、これは時間の問題だよw
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:09:26 ID:fPHBWnWA0
その傾向はとくに90年代に入ってから顕著。
まったく手を打ってこなかった20年何を考えてたのか理解に苦しむw
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:15:26 ID:99WVOpYL0
>>226
とくに女の人からそういう声を聞く。
西区民だが、関屋分水の向こうにはクルマで行けない
という奥さんもいた。
うちの母は絶対立体駐車場を使わないし。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:28:24 ID:fPHBWnWA0
まあ新たに新潟市中心部に出店を考えるとするだろ?

まず、駅周辺しかないだろ。公共交通機関が充実してる。
古町は問題外。
大和が閉店と聞きつけ、久しぶりにバスに乗ったという人が多いらしいじゃないかw
どうなってるんだよそれw

249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:36:57 ID:isbnHkua0
>>229
中央区といっても広いから中心街
まあ一般的に古町か万代周辺の人でしょうね
万代は駅が近くからまだしも、新潟島住人にとっては車かバスしか

>>248
>大和が閉店と聞きつけ、久しぶりにバスに乗ったという人が多いらしいじゃないかw
>どうなってるんだよそれw

それが人間心理というものです、かと言ってそれで大和が存続するとも思えないが
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:37:17 ID:mslHVNBL0
とにかく『新潟市職員は移動にタクシー使うの止めろ』
税金の無駄遣いだろ。止めろ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:39:20 ID:fPHBWnWA0
>>249
それだけ、バス離れが深刻だということだよw
という事例だな。
252柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2009/10/18(日) 18:49:18 ID:eLx/sjuD0
新しく高規格道路を作ってしまえ!
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20091018181430.gif

新潟島へダイレクトに行けるようにすればいい。
海を埋め立ててパークアイランドを作る。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:50:09 ID:5Z++wvknO
254柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2009/10/18(日) 18:55:02 ID:eLx/sjuD0

間違ったwww
○パークアンドライド
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:24:56 ID:Lu5EQChs0
>250
それもひとつの考えであるが、
バスを利用する際、目的地が1時間に1本の場合、時間までに戻れず、
残業代を請求される可能性もある。
残業代とタクシー代、果たしてどちらが安いか?

やはりコンビニ離れもある意味深刻になるだろうね。
オフィス街にはスーパーが必要。昼飯は298円弁当+お茶で400円以内の節約志向ということで。
ってことで、24時間スーパーがあれば、新潟だけでなく全国的にコンビニは消えていく危険性があるね。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:27:30 ID:HrbyPOf6O
新潟の百貨店が伊勢丹だけになったら寂しいな
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:40:40 ID:7ZXFsehe0
早く新潟市営地下鉄つくろうよー
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:45:48 ID:Zvj+VA3KO
伊勢丹にティファニーとヴィトンが移ってくれば、三越いらなくね?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:46:47 ID:fPHBWnWA0
>>255
コンビニも都会以外のこらんだろ。若者全てがスーパーに買い物にいくとは考えず来から
若者が少ない田舎からすたれる。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:48:43 ID:fPHBWnWA0
つか、コンビニなんてどうでもいい。

大和跡をどうするかを考えよう。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:55:10 ID:mZryOv7T0
つうか、こうやって地方はますます生活の多様化・選択肢を狭めるつまんない所になっていくんだよな。
没個性かというか。
ま、芸術や自然好きにはいいかもしんない。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:57:27 ID:Lu5EQChs0
思い出したが、コンビニを使うときは、ホテルに宿泊するときだな。
あとは使わない?ってことで、交流人口の多い地域ではコンビニは残る。
しかし、駐車場つきのコンビニのように地元人しか利用しないコンビには24時間スーパーまたは
深夜営業する薬局に押されて潰れていくのではないか?
そう、何が言いたいかというと、田舎のコンビには潰れる。
ちなみに本町・古町にデイリーが多いのはなんか異常
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:07:52 ID:a+IH6HWC0
>>262
でも 近所にコンビニしかないところもあるねんで。
現状の日本ではそういうところは生き残るんちゃう?
アメリカみたいに 週一で100〜200km近く車で走って大量に食材を買い物に行くような生活習慣じゃないから。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:24:50 ID:IEhr/B+K0
>ま、芸術や自然好きにはいいかもしんない

自然好きには自然豊かなのはいいけど
芸術好き・芸術家にとって没個性の田舎は生き辛い。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:18:12 ID:8c+OvtbtO
関西弁の人がいる。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:20:05 ID:Lu5EQChs0
>263
近所とはどの程度かによるだろうけど、新潟市内は24時間スーパー
または深夜営業するスーパーあるから、車で1分のコンビにより、車で30分のスーパーを選ぶんじゃないかな?
それにスーパーだと弁当の値引きもするし、ペットボトル飲料の値段が全然違うよ。
仮にガソリン10キロ150円としても、いろいろ買えばスーパーの方が安いよね。
ってことで、新潟中心部でホテルの少ない地域からコンビニが消えるのも珍しくないのかも。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:32:04 ID:xij2f0tj0
関西って東京よりは好きだけど人間は東京人以上に新潟県を見下してるから嫌い
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:42:08 ID:Lu5EQChs0
よくNPBや地下鉄がほしいとかいう書き込みがあるが、
TX系がほしいという書き込みがないね。
ちなみに私がTXで見るのは「ポチたま」「いい旅夢気分」「ガイアの夜明け」「なんでも鑑定団」くらいだけどね。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:49:34 ID:xij2f0tj0
東京に住んでるけど「ガイアの夜明け」、「ワールドビジネスサテライト」しか見ない
というかテレビ東京自体ほとんど見ない
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:57:21 ID:bSUgHNLiO
>>268
田舎に泊まろうも面白いよ。西日本は冷たくて北日本は温かい印象だね
今日は、愛媛で仲本工事か本当に泊めて貰えなくて
迷惑がってる家が渋々とめて貰って辛い番組だったよ
新潟はいつもすぐ決まってにこやかな家庭が多い
まー人がいいんだろうけど
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:02:11 ID:mZryOv7T0
「ガイアの夜明け」、「ワールドビジネスサテライト」くらいなら
BSジャパンでもやってるよ。

ちょうど、今週の金曜日に
「格安の激震第二波〜百貨店・スーパー大転換〜」ていうのを
ch.171BSジャパンで23日21時からやるよ
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:05:26 ID:GJE0mEAB0
>>270
いきなり押しかけて泊めてもらえないからって、冷たいって言い方はないだろ。
あんなもん本当に泊まるとこが無く困ってる人じゃなくて、単なるテレビ番組のエゴだし。
来られた方は良い迷惑じゃ。※ただし、可愛い子は除く。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:05:40 ID:2jL3DNIr0
テレビ局も減収一方だしローカル局なんていずれ閉鎖の時が来るんだろうね。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090727c3b2704i27.html
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:18:34 ID:ojzeDYbB0
そんな中レクスンにテナント出店するuxはたいしたもんだな。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:34:45 ID:nDcp457j0
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:57:32 ID:Lu5EQChs0
民放5局あるのは(NNN,JNN,FNN,ANN,TXN)
北海道・関東・東海(愛知・三重・岐阜)・関西・岡山香川・福岡
民放4局は(上記TXNを除く)
上記+岩手・宮城・山形・福島・新潟・長野・静岡・石川・広島・愛媛・長崎・熊本・鹿児島
ちなみに新潟が民放4局となった昭和58年10月では、
北海道・宮城・新潟・関東・静岡・東海・関西・岡山香川・広島・福岡だった。

今後は地デジなどの普及により地方民放は厳しいのか!
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:26:52 ID:HrbyPOf6O
>>276
26年前のテレビ局所在地が今の政令指定都市と重なるな
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:47:09 ID:rP4A6Lcf0
「テレ東ほしい」と昔から思ってたけど、今だとテレ東=BSジャパンみたいな
感じだから、新潟に(というか地方に)テレ東系のテレビ局が新設されることは
無いんだろうな。

アナログが停波したらBSデジタルが全国放送みたいな役割を担って
地デジのローカル放送の枠が増えるといいなと思ってる。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:38:02 ID:UWvFdCl30
しかし、80億円も下がるんだから喜ぶ奴はマゾじゃないの?


熊本:合計830億 鶴屋650億、阪神180億
松山:合計660億 伊予鉄高島屋450億、三越210億
大分:合計650億 トキハ650億
新潟:合計640億 伊勢丹380億、三越180億、大和80億
鹿児:合計640億 形屋540億、三越100億(去年まではあったので)
岡山:合計620億 天満屋450億、高島屋170億
静岡:合計520億 伊勢丹250億、松坂屋270億
金沢:合計470億 大和280億、名鉄190億
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:41:45 ID:YAUVXx+k0
その80億が他に行くって考えないの?
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:43:44 ID:UWvFdCl30
>>280
他ってどこだよ。イオンか?w
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:44:59 ID:UWvFdCl30
>>280
そっくりそのまま二店に移ると思ってるんならおめでたいな。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:46:18 ID:UWvFdCl30
しかし、80億円も下がるんだから喜ぶ奴はマゾじゃないの?


熊本:合計830億 鶴屋650億、阪神180億
松山:合計660億 伊予鉄高島屋450億、三越210億
大分:合計650億 トキハ650億
新潟:合計640億 伊勢丹380億、三越180億、大和80億
鹿児:合計640億 形屋540億、三越100億(去年まではあったので)
岡山:合計620億 天満屋450億、高島屋170億
静岡:合計520億 伊勢丹250億、松坂屋270億
金沢:合計470億 大和280億、名鉄190億

284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:52:07 ID:YAUVXx+k0
ID:UWvFdCl30
1人だけか
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:07:27 ID:qKTcgAq30
大和ファンはそのまま香林坊本店と取引を続けるだろう。
つか外商や営業はその線で頑張ってるよな、普通。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:16:16 ID:bYNO3rWS0
新潟市都市交通政策課、新たな交通システムについて
http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/aratanakoutsuu/aratanaindex.htm
ご意見・ご質問はこちら
[email protected]

>景気悪い話続いてるぞ、まず鉄ヲタくん景気付けにどう?ビルヲタくんも負けないで
 市は色々提示するのは来年とかいってたのにもう出したね
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:19:44 ID:TEgpfFi/0
他県民だけど、駅前と中心街が離れてる新潟には新交通システムが必要だと思う。
ちょっと考えてみたけどどうかな?

交通方式:都市モノレールかLRT
想定路線:JR新潟駅から国道116号線沿いに万代〜西堀〜新潟市役所等の主要ポイントを接続。

具体的には、
「JR新潟駅〜万代〜西堀〜新潟市役所〜新潟高・新潟商高前〜関屋〜新潟病院・日本歯科大前」
もしくは、
「JR新潟駅〜万代〜西堀〜新潟市役所〜新潟高・新潟商高前〜関新〜新潟県庁前」

大和撤退報道等、中心市街地の停滞も懸念されるだけに、新潟駅と中心部をつなぐ新交通システムの
導入は真剣に検討する価値があるのでは?
それに新潟は都市規模の割に私鉄路線が無いというのもアンバランスな気がする。
ただ、LRTは道路幅の問題で導入は難しいかも。
航空写真見る限り国道116号線は4車線分しか道幅がないみたいだし。
もし強引にLRT導入したら大渋滞しそう・・・。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:22:59 ID:TEgpfFi/0
>>286
おお、偶然にも話題が重なったw

個人的には都市モノレール案を推します。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:47:36 ID:uZM1obpU0
すげえ。本気に考えてたの?ならモノレールかAGTがいいなあ。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:52:37 ID:uZM1obpU0
方針が示されたのは大きな前進だね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:08:51 ID:YAUVXx+k0
つか今までも言ってたじゃん

しかしこのスレでいろいろ討論された結果は
モノレールだったよな

LRTは問題が多すぎる
292名無し歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:13:56 ID:tQe/STvL0
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:17:29 ID:Xeu1erZ+0
これ見ると分かるけど一番大きな変貌を遂げた地区は新潟駅周辺と万代シテイだな。
笹出線以南は一面田んぼ、現万代口方面でさえ田んぼを埋め立てて区画整理した所。
昭和33年に駅を移転したのを切っ掛けにビルの建設ラッシュが始まったんだよな。
たとえ低湿地でも利用価値のある駅周辺ならこの様に大きな変貌を遂げる。どこかとは違う。

http://yasuda49.fc2web.com/niigatacity30air/index.html
294名無し歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:25:38 ID:tQe/STvL0
新潟駅改築やめて、小規模のJR駅を西堀あたりにつくれないかね?

もし駅できたら、西堀ローサと直結みたいな感じで・・・
そしたら、人通りも戻るんじゃない?

新潟駅とかモノレール作るより、安上がりじゃ?いくらかかるかわからんが


295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:14:28 ID:B+Aws7tnO
ナイトライフについて、新潟みんなはどこで飲んでんの?5年前まで新潟にいたんだけど、寂しいカンジがした。客引きもイカツイギャル男多いし

金沢の片町の方が活気あるよ。それでも昔からみれば、相当衰退してるみたいだけど。

県外人だけど、万代と駅前に一極集中すべきと思う。新潟の規模では、古町と共存できる能力はないんじゃない。自治体主導の政策実行が必要なのでは
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:07:03 ID:7iymAY4W0
>294
何度も出ている越後線・地下化でしょ。

鳥屋野-女池-新潟-万代-古町-白山-学校町~(地上へ)~関屋・・・→内野方面へ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:54:26 ID:5x3djhFi0
>>280-282
大和の三越・伊勢丹と競合している部分の売り上げは三越・伊勢丹へ、
大和の三越・伊勢丹と棲み分けしている部分の売り上げは消滅

ってことだろう
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:18:50 ID:L2LJinv90
>>297
外商部はかぶって無いと考えてもいいよね。
となると、競合とすみわけの割合はどれくらいなのかな。

いずれにせよ、完全にスライドするのはありえないわな。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:20:10 ID:YAUVXx+k0
このスレでは完全にスライドすると言っている人はいない
ID:UWvFdCl30が1人で興奮していただけ
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:32:05 ID:tlwjt66F0
ID:YAUVXx+k0

自由な意見の妨げになるような迷惑行為のため、半年ROMれ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:40:42 ID:YAUVXx+k0
などと供述しており反省はしていない様子
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:59:23 ID:iL/iCsnv0
日航がJALホテルズを売却って
ホテル日航新潟の名前が変わるの?

旧ホテル新潟のANAプラザホテルは全日空だから勝ち組?
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:13:44 ID:1UJbmqyt0
>>302
外資系有名ホテルになれば無問題
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:39:57 ID:dip4hk/qO
>>303
フォーミュラ1ホテルかな
フランスアコーの
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:08:43 ID:mTXS6HBo0
>新潟市都市交通政策課、新たな交通システムについて
別に要らないよ。税金使って作るだけ無駄。
今のままで十分、それより幹線道路の車線増が必要。
特に笹出線・紫鳥線、さらに和合線も渋滞ひどいね。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:12:59 ID:5x3djhFi0
>>305が18歳以上の車を持っていない全ての市民に車を1台、
16歳以上の原付を持っていない全ての市民に車を1台プレゼントしてあげるならそれでもいいんじゃないかな?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:13:41 ID:mTXS6HBo0
>294
新潟駅の改装をやめるのは賛成!しかしモノレールなどの新たな公共交通に税金を使うのは反対!
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:40:33 ID:5jXImNkS0
>>283
そのデータのソースってどこ?
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:11:46 ID:MNiQK6OsO
>>302
全日空も外資系インターコンチネンタルグループに売却、ホテル事業からは撤退してる。
冠としてANAの名前を残してるだけ。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:33:58 ID:cJfEv2lp0
今週金曜のMステに国体ソング歌ったヒルクライム出るぞ。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:44:56 ID:t79G3MC40
>>305
笹出線は事業認可されてる。栗ノ木BP〜和合線まで拡げてほしいところだけどね。
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/machidukurinews/menu.files/machi57-pdf.pdf

>>310
国体ソングってカナデフウビじゃないの?
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:50:58 ID:mTXS6HBo0
>18歳以上の車を持っていない全ての市民に車を1台
普通に持っているんじゃないの?うちは夫婦で2台持っているし、
うちの子供が高校卒業したら1台買ってやるつもりだけど。
逆に持たない人はなんで?変り者?
原付はまだ理解できるけどね。あと某高校みたいにスクールバスを出せばいい。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:52:36 ID:5x3djhFi0
>>312
失笑する、よくここまで自己中心的で父親やってるな
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:56:33 ID:Jj7QupOaO
酸性雨(笑)
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:03:40 ID:moy01cqr0
辛すぎて涙ガでルヨ・・がんばれ親父
だが、新交通システム賛成!新潟駅高架賛成!箱物が大きくならんと街が発展しない。
中身はどうでも良い!デカイ箱物作ったもん勝ち!!
どーせ、この先景気上がるはず無いんだから。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:10:47 ID:1BQxNbev0
昨日、大和撤退の報を受け、
4、5年ぶりに大和に行った。
ま、閉店もさもありなん。

路面バスに乗ったのも、5年ぶりかもしれん。高速バス以外は。
まるっきり公共交通機関として使えないなw
一番驚いたのは、西小針線の某バス停から乗ったんだが、
昔より、バス停の周りのがすごく過疎ってたこと。
マンションできたりコンビニできたりしないもんなんかね?
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:21 ID:5x3djhFi0
>>316
JRの2倍の運賃だからw

定時性はどうだった?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:16:35 ID:YAUVXx+k0
このスレの住民はみんな>>316こうやって
このスレの知識のもとに、実際に体験してみるべきと思う
いろいろ改善点、良い点など見つかると思う

そしてその感想を市に書け
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:23:52 ID:pxfE6jO/O
>>317
西小針線にわざわざ乗ろうと思える人なら、
とっくの昔に越後線を使ってるからな
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:26:08 ID:5x3djhFi0
>>319
ぶっちゃけ西小針線が一番利用者が多いような気がする。
本数はトップクラスの10分毎、乗車客は同様のりゅーとリンクより多く見える。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:34:03 ID:pxfE6jO/O
現状の大和では、亀田あたりの郊外型店舗だとしても苦戦していただろうな
駐車場がどうとかバスだからとか以前の問題だと
でも今の丸大辺りに新潟駅があって、徒歩数分圏内で
繁華街が完結していたとしても、結局は万代より
南側が繁盛してて、何で橋の東側に新潟駅を作らなかった
のかと議論してそうな気もする
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:47:42 ID:pxfE6jO/O
>>320
所謂郊外線に相当する路線の運賃って、何処の街でも
高いと専らの噂みたいなんだが
自転車で移動しても苦にならないくらいの距離の移動が路線バスや
路面電車の持ち場で、郊外から中心部への移動はJRや私鉄が
得意とするところだと思う

中心部から半径4km圏内のほぼ全域が密集市街地になる規模の
都市かどうかがJR在来線や私鉄が便利になるかどうかの
一つの分かれ目のようなイメージ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:00:46 ID:5x3djhFi0
大都市圏の路線バスは短距離路線ばかりで路線長せいぜい5km以内、そして役目は住宅地⇔最寄駅の輸送だからな。
即ち相対的に 自宅―(バス(短距離))→最寄駅―(電車(長距離))→目的地
新潟市ではJRがわずか3方向にしかないから大部分の郊外の地区(東西方向)で
自宅―(バス(長距離))→目的地 となる、つまりバスが電車と同じ役目をする。
バスは遠回りもするし待たされるし遅いから自家用車どころか電車よりもはるかに不便。
だから新交通機関を導入するなら最も利用者の多い、
かつ利用者の新規増加が見込める郊外バス路線を格上げする感じでやるべきかな、それに該当するのは西小針線だろうが。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:28:31 ID:tC0vuzVE0
>>321
長岡みたいになってたなかもねそれは。
現在の新潟駅あたりの開発が最近まであまり進まず一気に郊外型店舗が林立。

西小針線てのが厄介なんだよな、
はっきりいって古町行くだけなら電車で関屋行って信濃町からバス乗るのが一番いい。
しかし新潟交通としてはさらに客を減らしたくないから対して乗り継ぎの改善もされない。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:48:08 ID:opnceplj0
>>324
信濃町や白山駅前で電車→バスの乗り継ぎをやったこともあるけど
バス停がおかしな位置にあるし、料金上のメリットもないので
結局古町にいくときは越後線は使わず、バスだけになった。

りゅーとりんくが白山駅前に乗り入れて、古町まで100円ならと思う。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:48:09 ID:1BQxNbev0
>>319
バス停は家の目の前だが、
色々考えると、JRに乗るな。とりあえず駅前に店あるし。

でも繁華街に乗り込むには不便だな。
バスのようなルートの新交通機関を造って、
その駅前にマンションとか造って、そこに住むべきだろうな。
そうしないと繁華街も、交通会社ももたない。

バス停じゃ、アパートを造ろうとする大家もいないし。
327325:2009/10/19(月) 23:04:33 ID:opnceplj0
ま、それでも西区はJRとバス両方が使えて、
いずれもそこそこの本数が出ているから
市内では十分恵まれている方だろうね。
石山地区を除く東区はバスしかない上に、
新潟駅発着路線がわずかだからね。
最寄が新潟駅だというのに。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:11:47 ID:tC0vuzVE0
>>325
一応寺尾以遠なら関屋乗り換えの方が安い。
まあ乗り継ぎなんて知らない人が多いだろう、
現に俺はそうやって古町に行く時誰も同じ行動をしている人がいないwww
若い人は白山から歩く人もいるしね。

>>327
東区13万人もいるのにあの交通網は貧弱すぎるよなー。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:12:35 ID:pxfE6jO/O
>>324
結局、路線バスって、関屋みたいなところから
古町や万代みたいなところに行きたい場合には、かなり便利だとは思う。
地下鉄やモノレールも良いけれど、バスは小回りが
効くし階段とかも使わなくていいし

新潟駅から新潟空港の場合は意見が分かれるとは思うが、
本来空港は、交通の便が良い郊外田舎にあるべきものだから、
西新発田駅前みたいな立地で無ければ現状ではシャトルバスで
充分かな

中央区と東区の中央区寄りの地域と西区の越後線沿線と亀田駅前を
除けば、車が無いと不便だと言うのはある意味自己責任の面もあると思う。
少し前までは誰も住んでない田舎だったんだから
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:12:56 ID:1BQxNbev0
>>327
たしかに便利な方かも。
でも、勤務先や、大型ショッピングセンターは車がないと不便なので、マイカー必須。
で、どうせ車をもっているならと、日常の生活も車になってしまう。

「マイカーも駐車場もいらない!!」と思わせるだけの住居エリアが
新潟市のほんの一部でも必須だと思う。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:16:23 ID:tC0vuzVE0
>>329
そうだね、信濃町や金衛町とかで古町や万代行こうと思ったら
まずバス乗るしな。晴れてれば自転車という選択肢もあるけど。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:16:30 ID:pxfE6jO/O
>>327
東区は万代からの距離と人口密度の割にバスが不便な
イメージがあるな
西区や駅南方面と較べてね
東区方面をもう少し便利に出来ればいいんだけど
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:20:31 ID:6wmJ8b4k0
古町が衰退したのはバスに依存しているから。
バスはこの20年で需要が半減した。一方JRは変わらない。

駅前の勝利!
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:22:11 ID:tC0vuzVE0
>>332
どうしても需要が新潟駅と古町・市役所で分散してしまうから
不便になってしまうんだろう。

駅南に関しては高架工事の後はおそらく
「駅南ー新潟駅ー万代ー古町ー市役所」っていうルートになるから
やる気次第では便利になる。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:23:08 ID:6wmJ8b4k0
その証拠に、大和にいくのに数年から10年ぶりにバスに乗る奴多数!

久々に乗るもんだから古町のバス乗り場が微妙に変わってたりして、右往左往w
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:25:16 ID:5x3djhFi0
路線バスは20分も乗ってるとかなりだるい、
バスと軌道系の境界は距離7km、乗車時間15分ってところだろう。
とにかく都市内での路線バスが絶対に守らなくてはいけないのは定時性。
全主要路線全区間にPTPSをつけてほしい。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:26:19 ID:6wmJ8b4k0
男性ホルモン多いからハゲるねんな。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:27:19 ID:6wmJ8b4k0
誤爆w
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:30:38 ID:U8SisSTd0
自転車利用増やすべきだと思う。

『自転車の街』みたいな言葉で上手く誘導できればいい。
やすらぎ堤はすでに走りやすいし思ったよりも坂も多くない。
海沿いも自転車道がすでに整備されてる。

問題は駐輪場だけ。
社会実験でクロッシング使うとか出てたけどやっぱり平場がいい。
駅前にでっかい駐輪場作れる場所ないかね?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:30:52 ID:pxfE6jO/O
>>330
よくマイカー必須とかなんとか言うけどさ、大都市圏内
でも郊外なら何だかんだで車は買うんじゃない?通勤は電車で駐車場の関係もあって
小型1台あれば充分だろうけど

一人暮らしで市街地に縁のある生活が前提だが、個人的には自転車と路線バスがメインで必要に
応じてレンタカーみたいな生活は結構悪くないと思う
そういう価値観の人が一人しかいない環境ではその人は
絶対やらないだろうが、何人か固まっている環境だと
案外実行出来ると思うな
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:31:26 ID:t79G3MC40

公共交通機関に頼らない街づくりを進めてきた新潟市のことだけはあるな。
いまさら何をやっても手遅れw
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:33:39 ID:5x3djhFi0
>>340
大都市の郊外住宅地では一家に1台は必ず車持ってる。
商業も郊外化してるから買い物は車、仕事や遊びで都心へ行く際だけ電車。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:34:07 ID:UeKV9LmF0
そして高速道路無料化がダメ押しだな
公共交通を潰してマイカーを撒き散らす政策だ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:35:27 ID:tC0vuzVE0
>>339
平場って言ってもそんな広大な敷地あったら
駐車場にした方が効果でそうw

あと県外の友人が「新潟の駐輪場ってタダだよねー」って言ってたんだけど
駐輪場って金かかるもんなの?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:36:29 ID:1BQxNbev0
>>339
そうすると、冬には誰も外出できなくなる。
自転車は季節限定ならいいけど、それを生活手段として頼れん。

自転車コレクターとしては、平地だらけの新潟市は好きだけどw
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:39:39 ID:tC0vuzVE0
>>345
晴れてる日ならかなり便利だよね、基本的にまっ平らだしw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:42:06 ID:6wmJ8b4k0
>>344
え?都会は金とるよ。定期もあるよ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:50:23 ID:tC0vuzVE0
>>347
石宮公園は金かかるんだね。定期もあるみたい。
知らんかったw

なんとか古町にも駐輪場ほしいね。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:50:45 ID:pxfE6jO/O
>>346
駅南口からスワンやイオン南くらいまでの距離だと
自転車利用は結構いい感じなんだよな
さすがにそれ以上の距離だとどうしても車になるけどさ
見方を変えれば、車社会前提だけど
自転車で近所のスーパーに行ける所に是非とも住みたいと皆が思えれば
新規に軌道系が出来なくても、人口規模相応に便利な
バス路線が自然と組めるような気がする
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:01:57 ID:BE88fJHl0
軌道系の話がどう決着するか見ものだが
お役人は広く市民に意見を頂戴して検討とか表向きいってるが
まがりなりにも公共事業、どこが儲けるか、どこに便宜はかるか
裏ではいろいろ動いてるんだろうね

で質問だがモノLRTバスのままとかいくつか候補あるが
1新潟の数少ない基幹産業のひとつ土建に金が回るのはどれ?
2モノは亀田郷ってのだけ分かったが、LRTで得するのは?
3市民の意見はここである程度は分かるがお役所内部の趨勢はどんな感じ?
4新潟交通の出方は?

以上事情通さんよろしく
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:08:21 ID:HxUXFWBY0
まったく事情通ではないけどw

モノレールは土建には金回るんじゃねwまあその体質もどうかした方がいいと思うけどね
LRTは正直微妙、国内では全く例がないのと新潟には路面電車ないから。
まあ路面電車がないからこそまったく新しい発想でシステムを組めるかもしれないが
新潟市が挑戦者になる必要があるのか・・・?
役所なんて知らねー。
新潟交通、ある意味ココの扱いに一番苦労するかもねw会計詳しくないけど
新交の借金ってどうしようもないのかな。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:10:01 ID:2BOT9QjRO
>>350
モノレールは地元企業にあまりお金が落ちないと思う
イメージはLRTが無難なんだけど、富山みたいに既存活用で
なければ新線建設は頓挫する可能性が全国的にみて高いかな
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:12:44 ID:EYndbdQN0
LRTは篠田さんがやたら気に言ってて、
モノレールは亀田郷団体が勝手に盛り上がってて、
市役所はバス拡充が現実的だって。
一般市民は車ばかりで。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:58:04 ID:xvUDUSFA0
LRTは用地確保が問題だろ。
既存道路の2車線分を潰すことになるんだから。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:14:25 ID:NkZ58GkI0
公共交通機関はいかに気軽に利用できるかが大事なところ。
その点でフルサイズの鉄道や地下鉄より、LRTのほうが期待できる。

仰々しい桁が威圧感を与えるモノレールは論外だ。
なお、現実的でないと散々な越後線の古町経由の地下化ルート変更は
案外といけると思う。既存の越後線の利用者をそのままいただけるうえ、
JR料金ってのも気軽なはずだ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:27:25 ID:HUNUS9g30
>>355
市のやる気次第だと思う。
JR東は確実に儲かる東京近郊路線には積極的に投資するが、地方に対しては消極的だ。
だが、新潟市が公共性を重視して負担する覚悟があれば負担の割合が多くなろうと出来る。
俺は市長の手紙で提案した事があるが、
篠田は「一私企業であるJR東にそこまで協力するには問題がある」と言訳した。
しかし請願駅という例があるし、また道路の安全性と流動性を高める為と言う名目で新潟駅高架事業も行ってる。
要は、やる気次第でやり方はいくらでもあるんだよな。
だけど結局、新潟交通に気を使って妥協するんだろうな。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:48:46 ID:HxUXFWBY0
JR東は私企業とはいえ国鉄という国営事業を継承した企業じゃないか。
特に新潟市の場合は競合する私鉄もないわけだし、じゃあ新潟交通ならいいのかよw
って言う話になるよなー。

新潟交通が邪魔になるなら清算して新しく地元財界、行政、JRで第3セクターのバス会社
でも作った方が良いんじゃねw
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:39:42 ID:0es8VS130
>>339
かっては駅前のバスターミナルと駅の間、柾谷小路沿いの歩道が駐輪場だったが、けしからんということで禁止になってしまった。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:09:49 ID:6haqoJ2r0
移動はマイカー、バス利用は正直自分が負け組み(車運転不可)になった気がするので嫌だ。
電車は乗るだろうけど、各停ではなく、特急や新幹線ね。でもほとんどが高速道路を使うから。
やはり電車に乗る頻度は少ない。路線バスは絶対に乗らない。観光地での観光バスには乗るかも。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:48:05 ID:ixgrUChn0
LRTなんて作ったら富山のように廃れた街になる。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:38:37 ID:5gkpNRG6O
もっとバスの利用者増やせっていうけどさ、
通勤帰宅時間のリュートリンクは、
かなり満車だし、乗れないこともある。
本数が全然足りない。

でも経営難で、バスの本数増やせないんでしょ?
これって、公共交通機関を運営する会社として、おかしくね?

リュートリンクに愛想をつかされて、ガラガラになっちゃうんじゃないかな。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:46:55 ID:To1NBofB0
>>361
通勤通学客の利用と日中(主に高齢者)の利用を同時に増やすべきである。

>でも経営難で、バスの本数増やせないんでしょ?
>これって、公共交通機関を運営する会社として、おかしくね?
人件費の問題、増発するということは当然運転士の数も増やさなければならない。
しかし、日中の運転士が過剰になるからなかなかそうできない。
理由は一応あるがこれは甘えだろう
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:47:13 ID:cQJ1V4rJ0
ホテル日航新潟撤退で
朱鷺メッセ破綻するんじゃないか?
364名無し歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:51:20 ID:+wFsdE3W0
 柳都大橋に繋がる整備された、あの古町通りとか金比羅通りの裏?にある
通りあたりが開発されれば、街としての重厚さは増すと思うけどなあ・・・
 まあ、いっぱいいっぱいでそれどこじゃないけどね。

 LRTにしろモノレールにしろ、目抜き通りの車線を削ることは渋滞の原因
になりそうだから、通すなら今言った場所や、白山神社前とかに通すと意外に
イケそうな感じするんだけどねえ・・・

 
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:57:22 ID:5gkpNRG6O
362
その理屈は分かってるんだが、納得いかないねぇ。
増便できないのは、特に他の赤字路線が足をひっぱってるんだろうな。

でも基幹バスとして作られて、かなりの税金を投入してるのだから、
独立採算にしてほしいよ。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:10:11 ID:To1NBofB0
>>365
りゅーとリンクは日中は基本6本、朝ラッシュ時の7時代の新潟駅発の便は8本・8時代の新潟駅発の便は7本、
同様に全便同じ輸送単位でラッシュ時に増便ではなく増発で対応する首都圏の通勤電車なら
日中同じ毎時6本だったとしても朝ラッシュ時は最低2.5倍の毎時15本は走る。
乗務員の運用もこれを参考にして増発に取り組んでほしいものだ。

確かに新潟市の公共交通の基幹なんだから独立扱いにするべきだな。
それと県庁以遠の本数少なすぎ、車両小型化の上本数は今の2倍は欲しい。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:42:14 ID:cQJ1V4rJ0
>>366
田舎だし人住んでないしいらないよ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:45:54 ID:QN2EGEiu0
>>363
JALホテルがどっかに売却されて、そのホテルになるだけだろ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:46:58 ID:QN2EGEiu0
すまん、変なのにレスしてしまった。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:33:32 ID:XXRJbYfB0
リンコーも大丈夫かいな
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:06:26 ID:fbfVecpm0
しかし悔しいなあ
日本文理が今年の栄えある準優勝校なのに
プロの注目は花巻東の菊池ばっか

新潟からもプロは多いとはいえ、いつドラフトの目玉で注目される年が来るんだろうか?
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:06:52 ID:ux5DYa0l0
みなとトンネル、柳都大橋開通前後の萬代橋の交通量
開通前(H14.4) 64,000 台/日
開通後(H19.7) 39,000 台/日(25,000 台減少)
http://www.police.pref.niigata.jp/sonota/kisei_minaosi/kisei_minaosi2_7.pdf
萬代橋の24時間交通量は約40%減少したのだから、
車線を潰してLRTを造っても渋滞はそれほどでもない。

それより、新潟駅〜古町間くらいしかペイしそうな
区間がないから、LRTもモノレールも無理。
市民病院やビッグスワンまで繋げる案もあるらしいが、
ビッグスワンは月数回しか需要ないし、市民病院も
車で来てる人ばかりだから、新潟駅より南は空気を運ぶだけ。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:15:44 ID:fsF4uXwv0
商業地区は駅南・駅前・万代にシフト。古町は堀を巡らし美観地区に設定。新交通はその後考えれば
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:18:42 ID:To1NBofB0
>>366訂正
×同様に全便同じ輸送単位でラッシュ時に増便ではなく増発で対応する首都圏の通勤電車なら
○同様に全便同じ輸送単位でラッシュ時に増結ではなく増発で対応する首都圏の通勤電車なら

>>372
LRT作るならその金でバスサービスを充実させた方がいい、しかしバスじゃ意味ない
よってつくるなら懸垂式モノレールしかないんだよな
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:28:23 ID:ixgrUChn0
>>272
>車線を潰してLRTを造っても渋滞はそれほどでもない。

車線が潰れてマイカー派が更に古町を避けるようになってもそれほど問題ない。
万代・駅前・駅南に頑張ってもらえばいい。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:34:30 ID:ux5DYa0l0
新潟空港の制限表面には、円錐表面と外側水平表面が設定されていない。
https://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/06_oshirase/index_02_img/niigata.pdf
航空法本来の制限表面なら、万代島ビル(143m)は80mが限界だし、
NEXT21(125m)も違法建築。
新潟お得意の政治力で、新潟空港の円錐表面と外側水平表面を撤廃させて
高層ビルを建てたため、新潟空港を離着陸する飛行機も、その下で生活する
新潟市民も危険に晒されている。
ただし、国管理空港の中で稚内・釧路に続いて3番目に利用客が少ないため、
離着陸する飛行機の数も少なく、操縦の難しいジャンボ機も来ないので、
危険はある程度回避されている。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:37:35 ID:To1NBofB0
参考程度に

この前赤字からギリギリ黒字になった千葉都市モノレールの1駅当たりの利用者数を計算してみたところ2526人、
中心駅の千葉駅を抜いた場合、1駅当たり2027人

湘南モノレールの1駅当たりの利用者を計算してみたところ1750人
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:21:17 ID:BE88fJHl0
日本の公共事業はきちんとした需要予測無し、とにかく理念がすべて(真の目的はまた別かな?)
今回の起動系の場合新潟市はCO2削減、車社会脱却、古町再生というのが金科玉条
実は需要予測より理念よりどこにいくら金を落とすかというのが裏(真)のテーマだったりもするが
ミンスに変わっても余り変わらないでしょ
で、>>350で俺が振った誰のフトコロに?って話、モノいいだした亀田郷以外よく分からない
その辺の構図誰か分かる?新潟交通の出方、土建特に小沢嫁の実家がどう絡むか、市役所内の趨勢etc
どういう形で決着するかな?



379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:31:44 ID:ixgrUChn0
>>376
関空滑走路からりんくうゲートタワー(256m) 4.6km
新潟空港滑走路から朱鷺メッセ(140.5m)  4.6km

関空の派着数>>>>>>>新潟空港の発着数

新潟空港の安全性は特に問題ない。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:34:46 ID:+R1IhEv+0
札幌における北大のように、駅南に新大キャンパスがあれば良かったのになあ。

そうすれば駅の南北軸の需要が出来て、新交通の話もスムーズに行ったかもしれない

381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:36:21 ID:COPzQs8jO
東京都民の2割が新潟出身者か新潟の血を引いてるけどそのネットソースあるかな?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:37:18 ID:To1NBofB0
公立大学ってどのくらいで設立できるんだろ?
新潟市立大学を作った方が市全体に効果が高いんじゃないのか?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:53:12 ID:Jr24Skyq0
規模は小さいが、県短が県立大になったじゃないか。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:53:49 ID:Xqum5zju0
>>378
まぁ、難しいだろうね。
中心市街地(現在は古町?)の公共交通が少し外れたJR駅と独占状態のバスしかないんだから。
郊外にある重要施設など点と点を線で結ぶのか。
古町がかわいいだけの地元商店街連中が声高に叫びだしたバス以外の軌道系公共交通。

こんなもの血税投入してまで建設・維持する価値はあるの?
新潟駅周辺を高層開発してコンパクトにまとめていけばいいだけの話であって必要無し!
もし必要と考えるなら朱鷺メッセを経由した空港線。
それ以外は税金を補填した新○交通のバスと民間のJRだけで十分です。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:54:54 ID:To1NBofB0
>>383
規模が失笑レベル
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:11:53 ID:n/3RCCda0
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:34:21 ID:Xqum5zju0
>>386
なんで赤道から空港までの路線を遠回りの大形経由にしないと駄目なの?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:38:12 ID:ioM5nGyB0
空港アクセスは、新幹線の延長でなければ、金かける意味ないよ。
モノレールだろうがLRTだろうが、新潟駅で乗り換えが発生するなら、
現状のシャトルバスと代わり映えしない。

今のシャトルバスは、定時性も、速達性も悪くない。
スピードアップし、半分の時間で着いたとしても、空港利用者は増えない。

新幹線が空港まで延伸し、
上越新幹線の各駅で、新幹線に乗れば、定時で空港に着けるようになったら、
関東の一部も集客できると思う。

現状のバスへの乗り換えでは、
長岡市民ですら、新潟空港は選択から外れてるんだよね、、、

389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:42:31 ID:ixgrUChn0
>>388
空港行きのバス待ちの行列はどこら辺りの人なのか?
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:42:46 ID:1/XXej520
すんません今更ですが>>339です。
>>344
石宮公園は有料。やっぱ入れたくないから駅のオセオ横にとめてしまう。
短時間なのに地下に入れるのはめんどすぎる。
>>345
確かにそうですね。自分も冬は行動範囲が狭くなります。
特に毎週古町行ってるのに冬になるとまったく・・・。
>>358
そんなのあったんすか。駅前はどこか欲しいなぁ。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:51:54 ID:Xqum5zju0
>>388
凄くわかる。
朝夕のラッシュ時や冬の道路凍結などによって到着時間のよめないバスでは、
公共交通を使う空港利用者は不安だよね。

新潟駅から新幹線で定時にスパッと空港を利用できれば利用者も国内・国外路線も多くなる。
これができるかできないかは、
開港五都市の歴史を礎に将来30年後・50年後に新潟市が国際都市になれるかどうかを決める重要な事案だと思う。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:58:18 ID:n/3RCCda0
>>387
> >>386
> なんで赤道から空港までの路線を遠回りの大形経由にしないと駄目なの?
>
>>386っす
ベースのルートはttp://chizuz.com/map/map43736.html
これをベースに、空港方面は支線として線引きされたらしい
ちなみに、どっかのブログに掲載されていた
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:58:34 ID:DoX1f98CO
商業だけ見て古町をダメだと言っている方、古町は金融を中心とした業務地区の性格も持っていると思うよ。
ソースなし。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:01:48 ID:ioM5nGyB0
>>389
調べてる訳じゃないので、知らないけどw
まあでも、バスを降りた後に、新幹線の方に向かう人は少ない印象だな。

新潟ー長岡の高速バスを、すべて空港始発着にしてくれたら、
少しは良いのにな。費用対効果は悪くないだろう。

あと、低迷している福島空港の顧客を奪うために、
会津若松線も、空港に止まれないかな。
それほどのコストアップでもないだろうし。

>>391
例えば、長岡や、浦佐とか新潟県内から、
新幹線で新潟駅にやってきて、そこで空港バスに乗り換えとなると、
万が一に備えて、
飛行機の離陸時間より余裕のある、一本早い空港バスに乗るだろうし、
そうすると、もっと早い新幹線に乗る、、、
なんてことをやってると、ダイヤによっては、乗り換えの手間のために、
新幹線乗ってる時間に加えて、2時間近くロスするんだよねw

もし新幹線が延伸してたら、10分もかからんでしょ?

ただ、もっと市内の交通機関整備のほうが優先だよね、、、

395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:09:25 ID:gce+prbQO
《市営中央環状線》
新潟駅―万代シテイ―朱鷺メッセ―古町―市役所前―白山駅―県庁前ー堀ノ内―新潟駅

《市営南北線》
新潟空港―じゅんさい池公園―河渡―木戸(赤道)―東沼垂―新潟駅―紫竹山―スポーツ公園―港南区役所―亀田


環状線は中心部の移動、南北線は中心部と郊外の移動。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:11:59 ID:To1NBofB0
東区への公共交通整備と新潟空港アクセス改善を同時にすればいいんだって
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:14:12 ID:Xqum5zju0
新潟市の弱点は主要駅である新潟駅から重要な拠点を結ぶバス以外の公共交通がないことにつきる。
点と点を結ぶ線であるバス以外の軌道系公共交通を血税を使ってまで必要なのか?
新潟駅周辺に重要な施設を集積してコンパクトにまとめていくのか?

俺の答えは新潟空港のアクセス以外は軌道系公共交通は必要ない。
新潟駅周辺に重要な施設を集積してコンパクトシティにしていくのが長い目で見れば得策だろう。
(古町よりも国道が一本しかない合併市町村である南区の軌道系公共交通を何とかしてやれと思うのは俺だけか・・・・・)
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:17:18 ID:gce+prbQO
南区は8号の高規格化。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:17:24 ID:ixgrUChn0
>>394
新幹線にしろ高速バスにしろ、ガラガラの状態で空港に着いたのでは採算が合わない。

自宅の前まで新幹線を作ってくれと主張しているのと本質的に変わりない。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:19:29 ID:Xqum5zju0
新潟空港アクセスにかんしては血税をできるだけ使わずに水泥棒のJRをうまく利用して、
新幹線車両基地から延伸してもらえばそれでいい。

中心市街地は朱鷺メッセ(佐渡汽船・日本海フェリー)以外は費用対効果を考えたらいらん。
古町などは問答無用、語る必要もない。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:23:51 ID:Xqum5zju0
>>399
それは現状の新潟市の市民の利用しか考えていないからではないか?
30年後・50年後の新潟市を考えた場合は、
新潟市民だけの新潟空港ではない国内外を見据えた西・東港の港も含めた国際都市新潟市の在り方を、
さまざまな側面から模索していかないダメな状況で考えないといけない。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:24:46 ID:To1NBofB0
>>398
同意、白根バイパス早く作って大野大橋から白根バイパス分岐点まで4車線化するべき

>>400
お前そんなに古町が憎たらしいの?
古町は元々の中心市街地でありかけがえのないもの、見捨てるべきではない。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:32:08 ID:ixgrUChn0
>>395
新潟市にJR以外の軌道系は夢物語。

新潟市が30年前にやるべきだったこと。
・越後線の上所駅・青山駅・西小針駅・西寺尾駅・新潟大学前駅・東内野駅の新設。
・信越本線の紫竹駅・さつきの駅の新設。
一部は10〜20年程度前に実現している。

>>401
新潟市民もかなりの割合で新潟駅からバスに乗って空港に行く。
(自家用車で空港に行く人を除く。私も自家用車を利用しなければ、新潟駅から空港行きバスの一択になる。)
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:38:32 ID:To1NBofB0
>>403
というかどう考えても越後線内野までの複線化だろ、百歩譲って全駅に交換設備設置
朝ラッシュに20分空くとか馬鹿か

それと大形駅前、亀田駅裏の宅地開発もすべきだった、
白根大通ニュータウンみたいな自動車しか使えない辺鄙な場所にニュータウンを作ることを規制すべきだった
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:51:38 ID:Xqum5zju0
>>402
>お前そんなに古町が憎たらしいの?
>古町は元々の中心市街地でありかけがえのないもの、見捨てるべきではない。

別に憎いと思ったことはないよ。
ただ残念ながら多くの県内外商圏住人
から集客できるような商業地域としての魅力はなくなっているよね。
県外からも買物客を引き寄せるような魅力的な地域は万代と駅周辺に転換している。
これは大手資本の進出状況から見ても否定できない事実である。

これからの古町は老舗料亭や芸妓による文化に特化した地域になっていくしか生き残れないだろう。
たいした努力もしないで今まで繁栄を謳歌してきた行政(血税)だのみの既存商店街の連中は、
少なくても20年後にはご子孫は外で生活費を稼ぐサラリーマンになっているだろうね。
否定するんだったら古町の路面店におまえ自らがどんどん金を落としたらいいよ。
駐車料金を払ってまで買い物をする魅力が今の古町にあるか?
商業でいったらデパ地下か彼女のプレゼント用の三越ブランドショップと東堀のリーガルくらいだろ。
女子でいったらせいぜいラフォーレと三越くらい。


そんなことよりこれからの新潟市は新潟県・市民のためだけにあるミクロな規模ではなくて、
民衆党の国交省副大臣が公言したように対中国・ロシアの日本の玄関口として、
マクロで見たグローバル経済に対応した日本の国際拠点都市として中・長期的な方向性を自治体が示して、
国策として社会資本整備や交通インフラを整備していかなくてはならない時代に入っている。

406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:17:30 ID:To1NBofB0
>>405
確かに三越くらいしか魅力的な商業施設はないな。
ファッションが集積した万代シティが形成されたことと、
玄関口の新潟駅前に県外資本が出店し古町に出店したがらないのは当然のこと。
県外資本からしてみれば自らが古町へ訪れる第一の目的となり人々を集めるより
首都圏と同様に人通りがあってアクセス・血行の良い中心駅周辺や
既にライバルや他の業種の店が出店し賑わっている所に参入して集積の利により儲けようとするのが一般的。
広島だって八丁堀・紙屋町は広島駅から新潟駅と古町くらい離れているが途中に万代のような商業エリアがないため
昔からの中心商業地区である八丁堀・紙屋町に新参の県外資本は出店する。
古町はそういう不利な立地だからこそ血税投入の再開発が必要なのである。
以前にも挙げたが不利な立地の地区の再生の参考としてさいたま市の浦和駅前再開発による浦和パルコだな。
新潟市は古町再生のために最後に残された三越の商業レベル向上を支援すべき。
大和撤退で絶好の土地ができたのだから、
いくつかの商店と三菱UFJを立ち退かせてコの字型の敷地を□型に成型するべき。
三菱UFJはパナソニック新潟ビルの隣にでも移転してもらいたい。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:23:46 ID:5a2ilJtXO
>>406
広島は路面電車があるから新潟と違って全然不便じゃないよ
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:27:31 ID:To1NBofB0
>>406
俺は公共交通を語ったのではなく中心商業地区の立地について語ったんだけど・・・・
広島市の路面電車はぶっちゃけ便利ではない、寧ろ不便。
とにかく遅い、バスより時間がかかる、車両が一部除いてオンボロい。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:27:55 ID:WQKgsdSB0
広島は新潟と違い、近県からの流入も多いからな
近県都市からの高速バス網も充実してるし、本数も多い
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:35:32 ID:xsSmER3W0
新潟市が古町に対して積極的な投資をしてこなかったからだな。
投資をするべきときにしてこなかったおかげて、古町の活力が失われて、さらに多額の
投資をしなければ活性化が困難な状況に陥れてしまった。
新潟市の規模なら、高松や松山くらいの商店街になっててもおかしく無いのに。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:35:49 ID:2BOT9QjRO
>>409
新潟よりは当然交流人口は多いだろうけど、山口県は福岡志向、
岡山県は関西志向で、広島志向の範囲はさほど広くはないはず
広島の場合はDID人口100万人というのが一番だろうね
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:38:33 ID:To1NBofB0
>>409
そりゃ中枢管理機能という莫大な力を持ってるから。
札仙広福および高松はみんなそう。
だから流入は多くなるし必然的に高速バス網が発達する。

確かに広島県のバスは充実してるよな。
特に広島〜福山のローズライナー、それのサービスを新潟交通も真似して
会津若松および長岡以遠に行く県内高速バスはトイレをつけるべき。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:39:06 ID:Jr24Skyq0
>>407
広島の路面電車に乗ったことあるけど、自転車より遅いくらいだったぞ。
バスよりわかりやすいかもしれないけどな。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:39:31 ID:ZVekOyZv0
>>372
すばらしい
これからは万代橋は交通量より、景観重視の橋にすべき

欧州のようなLRTが走れば重要文化財にふさわしい景観になる
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:41:46 ID:Xqum5zju0
新潟市の弱点は商圏後背人口が他の拠点都市よりも極めて少ないこと。
だからこそ港湾の社会資本整備を強化して国際都市になるしかない。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:44:42 ID:2BOT9QjRO
>>415
新潟市は、後背地人口が多くない都市の中では有数の勝ち組
逆に拠点都市の中では典型的な負け組
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:45:02 ID:To1NBofB0
>>415
国際都市になって具体的にどうなるの?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:45:45 ID:ux5DYa0l0
>>379
http://www.kiac.co.jp/public/set/pdf/index_01.pdf
関西空港標点〜りんくうゲートタワー:6.7km
  ⇒ 航空法本来の制限だと99m(実際は256.1m) 
新潟空港標点〜朱鷺メッセ:5.5km
  ⇒ 航空法本来の制限だと75m(実際は140.5m)

関空も新潟と同様危ない。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:47:53 ID:Xqum5zju0
>>417
世界の国際都市を見ればわかるだろう。
人・物・金がだまっていても集まってくる。

その他にもいろいろな提案はあるが今日は寝る。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:49:02 ID:2BOT9QjRO
>>417
国際都市というよりは、日本や世界にとって無くてはならない都市を目指すべき

古町だって、普通の市民や企業にとって無くてはならない存在では
なくなってしまったからこそああいう現状になるんだよ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:52:14 ID:S8sNNJoW0
トイレの無い長距離バスは、
私にとって絶対に乗ってはいけない恐怖の乗り物です。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:53:35 ID:To1NBofB0
>>419
具体的にどこだよ?
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:57:36 ID:2BOT9QjRO
普通の人や企業は、万代や駅前に集まらなければならないと
いう固定観念で集まっているのではなく、それなりの魅力が
あると思っているからこそ結果的に集まっているだけの事

古町に関しては、何も努力しなかったツケをこれから払っていく事に
なるだろうが、それも新潟の街の歴史の積み重ねの一つなんだろうね。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:07:10 ID:jkFUjLwL0
>>418
それでも新潟空港は仙台空港なんかよりはマシ。
仙台空港は10km離れた辺りに314mと291mの山がある。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:07:41 ID:tHrL+mk90
松戸の親戚の家に行った際はあまりにも松戸伊勢丹が高層で驚いたな、確か13階建だったかな
新潟三越もそのくらい高層かつ3万平米くらいに建て替えしてほしい。



松戸なんて長岡以下のしょぼい街だったが
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:12:49 ID:jkFUjLwL0
>>418
福岡空港も13km地点に936m山がある。
周囲に山がない新潟空港は安全性は高いと思う。
ビルや塔の高さは制限しているが、実際問題山も危険なのだから。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:14:57 ID:/VMAaj+X0
>>405-406
別のその都市、その町の魅力って商業だけじゃないと思うんだけど
しかも古町はまだまだ商業地たくさんあるだろ
寂れている、売り上げが下がっているのは全国的なこと
別に商業を捨てる必要はないと思うが
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:21:23 ID:9jMjGOCOO
>>427
商業を捨てる覚悟というよりは、商業で一番の
座を捨てる覚悟、なんだと思う
商業の面で没落しても古町は古町、ということ
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:29:03 ID:ph8YD9aT0
まあ、バスしかない地域が弱いのは古町を見れば明らか。

駅前をみなよ、ステーションには人が集まってる。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:31:49 ID:ph8YD9aT0
>>428
新潟が沼垂に負けるとは思いも寄らなかっただろうなww
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:32:49 ID:ph8YD9aT0
ま、今は同じ区だしm良さだしあって街作りしてけばいい
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:41:35 ID:/VMAaj+X0
中央区と万代区に分けるかって話があったが
対立を生んでしまうということで
一緒に中央区にしたんだよね
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:42:34 ID:kivPgzQ2O
古町の周辺にはに市役所やや大学病院や大学や専門学校や高校とかが集積し、そういったとこの人達が日常的に古町を利用してる。
古町が衰退したとしても、中心かどうかはさておき、重要な市街地としての性格はそう簡単に薄れないだろ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:42:45 ID:9jMjGOCOO
新潟市は元々湊町だから、街が小さい間は放っておいても
古町が中心になるが、街が膨張してくると、西側が一面日本海
の古町はどうしても不利
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:00:01 ID:/WGNaEDJ0
今、県市の政財界、役人に強烈なリーダー、豪腕、キレ者おらず
何ら有効な策が見つけられない状況
ということは市民の草の根活動が結構鍵になるかも
古町にしても起動系にしても実際に声上げたもの勝ちになりそう
ここ最近意見バラバラながら健全なこのスレの流れ、実際は同じ話のループではあるが
この中から実際行動に移せる奴いれば、それなりに自分の意見反映されそうな気がする
甘いか?

ただ一つ思うのは単なる市民の利便性向上と市外県外国外の人へのアピール
拠点性高め交流人口増やすことが実は相反するものだとレスの流れみると思っちゃう
あくまで新潟市の発展願う派VS無理無駄無茶するな(例亀田郷案)破綻する
ただ市民がそれなりに住みやすい街にすることだけ考えよう派

どちらにも一本筋通ってるからまたややこしいし永遠にまとまらなそう
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:05:34 ID:vwOn/YFLO
新潟の飲み屋街ってどこなん?人口の割には、夜寂しい気が…
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:06:59 ID:tHrL+mk90
メインは新潟駅前の帝石裏だろう、3か所に分散してるからしょうがないね
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:12:17 ID:vwOn/YFLO
新潟大学卒業して、久しぶりに去年、古町行った者だが、学生時代より人減ってたのにはビックリした!

富山市みたいなコンパクトな街つくりが必要になっているのではないかな?行政主導で手をうたないと、このまま廃れるのでは?

古町の三越とかネクスト21とかどうすんの。個人的に、主は駅と万代にすべきだと思うな。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:15:50 ID:vwOn/YFLO
新潟にクラブとかキャバって、どこにあるん?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:28:40 ID:Z8l2uuz/0
ID:Xqum5zju0って北陸スレで暴れてるやつじゃん。
無視虫
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:29:32 ID:Z8l2uuz/0
>>437
あんなとこ行く奴いるの?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:35:58 ID:kDnso+Df0
>>439
新潟島 :古町8〜9番町
新潟駅前:帝石裏(正式住所は東大通)、花園町くらい
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:26:20 ID:/VMAaj+X0
全国で新幹線が直接空港内に乗り入れている場所ってある?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:49:29 ID:9jMjGOCOO
公共交通の発展具合は後背地人口や交流人口に比例するんだろうけど、
富山市や拠点都市とか見てると、先立つものは後背地人口や交流人口
だと思う。
新潟市の場合は、都市政策のセンスもあるかもしれないけど、
一番大きいのは周辺人口の少なさだと思う
元々の求心力はそれなりにあるとは思うけどさ。
新潟市に定着出来ない業者は周辺人口交流人口重視型だと思う。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:00:58 ID:/VMAaj+X0
IDなんかすごい
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:15:19 ID:9jMjGOCOO
街中を歩いている地元市民の比率が低いほうが、
公共交通は発達しがちだと思う

街中観光地、限定都市型ブランドセレクトショップなどがどれだけあるか
公共交通が便利な都市で交流人口が少ない都市は無いはず
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:23:54 ID:9jMjGOCOO
結論:地元以外からも集客出来る仕掛けが無い場所は
既存の交通網で充分だということ。
郊外店ばかりになりたくなければツマラナイと言われようとも
ターミナル駅周辺に集約あるのみ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:35:23 ID:9jMjGOCOO
いくら歴史があっても、人を集める実力が無くなれば
衰退してしまうのはやむを得ないと思う。
その街が持て囃されているうちに、後世にも残る魅力ある文化を
いかに産み出せるかが街の勝負どころだと思う。こういうのって、単なる郊外店では有り得ないからさ。
ただ経済活動と駐停車があるだけで文化らしきものは後には何も残らないから。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:42:18 ID:OQAbvhVk0
公共交通は今のままで十分だろう。
マイカーで移動だから、税金を使って新たに作る必要ない。
軌道系がないと拠点性が発揮できない。とか
軌道系がないと交流人口が少ない。とか、いろいろ意見はあるけど。

交流人口が少なくてもいいじゃん。拠点性にこだわらなくてもいいよ。
本当に必要なら作ればいいけど、ただ単に見栄のために税金使って作るのはやめてほしい。
本当に必要とは、生活に困ること。
すなわち、軌道系公共交通がないから生活に困る人って果たしてどれだけいるのか?
俺は今のままで全然困らないから新たな公共交通は要らない。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:35:31 ID:9q4EcudX0
政府からしてこうだからな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256039278/l50
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:54:07 ID:VqEHxAgQ0
一般道路の維持管理コストと経済効果、採算性って
ちゃんと考えてるんだろうか・・・
ここら辺がはっきりすれば税金の無駄論争も終止符が打たれると思うんだけど…
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:00:14 ID:BKRoeLST0
>>436
新潟駅前はけっこうにぎわってるよ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:07:11 ID:9jMjGOCOO
元々周辺人口や交流人口が少ない地域なんだと考えれば、
今現在、政令指定都市である事自体が奇跡みたいなのかもしれん。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:34:07 ID:tHrL+mk90
>>449
お前に交通弱者なんていう概念はないんだろうな、
お前が18歳以上の車を持っていない全ての市民に車を1台、
16歳以上の原付を持っていない全ての市民に原付を1台プレゼントしてやれよ
そうすれば新たな公共交通なんていらないから
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:35:06 ID:F0PlJFAO0
てすと
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:47:29 ID:BDGzBmJpO
税金の無駄遣いだから軌道交通機関は作らないと、
何十年も前から言い続けてるが、
その間、新しい道路や高層ビルやらを税金で作り続けてるよな?

で自家用車に交通機関が集中し、渋滞。
交通手段のないビルや箱モノは閑散。

これからも、こんなの続けていくのか?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:19:07 ID:sqpzUAQ80
>>456
新潟の公共交通はバスで十分。
軌道系を作るほどの需要はない。
十両編成の地下鉄を10分間隔で走らせて、全て席が埋まる程度の需要があるなら大いに地下鉄を作るべき。
現状ではバスで十分需要を賄える。

既存の軌道系であるJR越後線・信越本線・白新線に駅空白地帯がある。
その駅空白地帯に駅を新設することを考えるべき。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:26:44 ID:tHrL+mk90
>>457
何を根拠にバスで十分やら需要はないやら言ってるんだ?
JRの駅新設もするべきだが広大なDIDにも拘らずバスしか公共交通がない東区の新潟東高校を中心とした一帯と
新潟駅〜古町に新たな公共交通を敷くべきだ。
だからお前と>>449と割り勘で18歳以上の車を持っていない全ての市民に車を1台、
16歳以上の原付を持っていない全ての市民に原付を1台プレゼントしてやれよ
そうすれば新たな公共交通なんていらないから
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:31:52 ID:sqpzUAQ80
>>456
萬代橋を通るバスの台数からして地下鉄を作る程の需要がないのは明らか。
あなんたはその程度のことも分からない馬鹿なのか?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:36:46 ID:sqpzUAQ80
新潟駅−古町間なんてバスでも10分。
地下鉄にしたところで精々半分の5分に短縮されるだけ。
地下4階程度まで下りて地下鉄に乗って、地下4階程度から地上まで上ったのでは時間的にバスと変わらなくなる。

路面電車ではバスと同じ時間がかかり車線を潰すので問題外。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:41:20 ID:tHrL+mk90
>>459
馬鹿はお前だ、バスと地下鉄じゃ利用促進の吸引力、すなわち使ってみようという意識を引き起こす力が違い過ぎる。
バスと地下鉄を同一に考えるな。

>>460
地下鉄なんて無理に決まってるだろ、作るとしたら懸垂式モノレールのみ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:42:53 ID:sqpzUAQ80
>>461
ここに書き込んだところで何も変らない。

頑張って妄想を書き続けてくれ。w
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:43:48 ID:tHrL+mk90
>>462
ただ単に馬鹿に教育してやったんだが
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:49:40 ID:lnc6YCJK0
建設コストは。運営コストは。
1日の利用者数は。
採算性は。

ちょっと自分なりに想定して数字も書いてよ。でないと話にならない。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:55:35 ID:tHrL+mk90
>>464
そこまで追求してまで軌道系交通を導入したくないの?
おれはただそれの必要性について説いただけなんだが
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:01:52 ID:q91QGi0I0
>使ってみようという意識を引き起こす力

交通機関は行く必要があるから使うのに、行く必要もないのに使わせようとするとは何なんだ。
本来必要がない場所に懸垂式モノレールを設置して使わせるのか。
最初の1回か2回は試しに乗ってみるが、その後は用でもない限り乗らないのが人間心理だと思う。
あんたは用もないのに懸垂式モノレールを繰り返し使ってみようと思うのか。

遊園地のジェットコースターと懸垂式モノレールを同等に考えている人がいるとは驚いた。

>>464
>1日の利用者数は。

懸垂式モノレールに乗りたがる人が増えるので、十分な需要が見込まれるなんて回答が出そうですね。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:03:55 ID:lnc6YCJK0
>>465
根拠というと大げさに聞こえたかもしれないけど、
正確なデータとか資料とか無いのは当然としても、
***だから必要だと思うっていう、背景の考えや想定が何かしらあるわけでしょ?
何となく要ると思うとか、とにかくかっこいいから欲しいってんじゃないでしょ?
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:04:47 ID:q91QGi0I0
>>465
>必要性について説いた

あんたの書き込みは妄想でしかない。

需要を数値で示せばいいだけのこと。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:13:28 ID:VqEHxAgQ0
まあ新潟市の場合は需要に逼迫して導入しようっていうような大都市圏のような
前向きなものじゃないからな。
どっちかっていえば札仙福にある地下鉄のようなもんでこれから発展を促す目的に近いし
さらに言えば仙台の東西線のようにこれ以上の郊外化を防ぐって言う感じの後ろ向きなもの。

前者のような理由を求めるならば新潟市には絶対に無理、というかそんなに流動ない。
後者は一種の賭けなので明確な理由を示すことは無理。

とこの流れを見て思った。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:14:55 ID:tHrL+mk90
>>466
何言ってるんだか、
通勤通学、買い物、所用などで中心市街地に行く際の選択肢はモノレールか車のどちらかだろ。
車からモノレールに意識を靡かせるということだ。
>>467
当たり前だろ、新潟市東区新潟東高校を中心としたDIDは仙台市泉区、旧泉市に相当する。
車しか選択肢のない地域に円滑かつ交通弱者にもやさしい新たな交通手段が必要なんだよ。
これがどれほど重要かは各政令市の交通政策を見れば明らかだろ。
>>468
その計算方法知らないから無理
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:18:19 ID:q91QGi0I0
>>470
>その計算方法知らないから無理

その割には随分偉そうな書き方ですね。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:27:42 ID:tHrL+mk90
>>469
広島にはアストラムラインがあるだろ。

>>471
皮肉しか言えなくなったの?
使ってみようという意識を引き起こす力については合点が行ったということでよろしいかな?
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:34:04 ID:q91QGi0I0
>>472
>使ってみようという意識を引き起こす力

最初の1回か2回は物珍しさで使うでしょうが、その後は使わないでしょう。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:34:21 ID:VqEHxAgQ0
>>472
ゴメン忘れてたwww
でもちょっと熱くなり過ぎだ、熱くなったら揚げ足取られるぞ。
俺も新潟市の公共交通に関しては何とかした方がいいと思ってる。
新潟島切り捨てとかリスク高すぎるし。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:40:45 ID:tHrL+mk90
>>473
東京への移動の新潟駅までのアクセス・通勤通学では相当靡くだろうな、買い物はどうだか?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:55:09 ID:/FveJyBb0
アクセス改善しても便数少ないままじゃ下越民くらいしか利用しないでしょ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:21:06 ID:oWGQuT/O0
マック新潟三越店も撤退へ
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000910210002

マックすら撤退するなんてどんだけw
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:40:15 ID:pJIPvdfy0
>>477
大和に続き古町の一等地から撤退する店がまたでてきたか。
グランドメゾン西堀通タワー(FKDビル)下層部の商業施設がいつまでたってもオープンしないわけだ。

古町はいったいどうなってしまうんだ。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:41:20 ID:/es9ohq70
新潟は合併してもしょせんは50万都市なんだから
多くを望まないほうがいいそれでさえ国からの援助を相当貰っている赤字都市なんだから
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:42:09 ID:9jMjGOCOO
>>477
マック撤退ともなると加速度的に古町は衰退するな
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:44:08 ID:9jMjGOCOO
札幌、新潟、金沢あたりは無理矢理背伸びしてただけだったのかもしれん
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:44:13 ID:pI3+/J640
マクドナルド側の言う通り契約上の問題なんだろ、
もし売り上げ不振で撤退なら田舎のマクドナルドも撤退してる。
人口が2万5000程度の吉田でさえマクドナルドの店舗が維持できるんだから。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:45:23 ID:pI3+/J640
>>480
マクドナルドが目的で古町にくる人なんてまずいないからそれはない、
いうなれば衰退した指標がマック撤退
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:47:29 ID:/VMAaj+X0
発展することを前提に投資していたわけで
背伸びではない
そこへ、不景気が来て、発展できなかった
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:48:52 ID:9jMjGOCOO
>>483
指標という意味で書いたつもり
マックの存在自体は大したことないが、マック撤退後は
古町の悲惨さがより連鎖的になると思う
もう自然と駅前万代に集約していくんだろうな
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:50:38 ID:pI3+/J640
市は中心市街地活性化や賑わいの維持・向上にまったくやる気がないし取り組まないんだからしょうがない
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:51:58 ID:pJIPvdfy0
まさに坂道を転がり落ちるがごとく加速度的に衰退していく古町の歴史的瞬間を目の当たりにして、
なす術なく茫然自失状態でただ眺めているといったかんじたな。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:54:37 ID:pI3+/J640
後釜にモス・ロッテリア・ミスド・ケンタッキーあたりでも入ってくれればな

>>485
マック撤退が連鎖を引き起こすか?
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:54:40 ID:/VMAaj+X0
新しくモスが入るんじゃね
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:54:46 ID:9jMjGOCOO
イオン南が出来なくても万代や駅南がライバルになったが最後、
古町の衰退は決定的だったと思う
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:02:44 ID:6sypjud/O
大和がマックと同列で語られていないか!?
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:11:57 ID:nJ1Y3ikz0
まあ、バスしかない古町は赤字のバスがお似合いw

駅前はどんどん集まってくるね。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:16:19 ID:nJ1Y3ikz0
バスはこの20年需要が半減した。
今の古町をみると、やはりその影響は絶大だった。

一方JR利用者はこの20年でも減らず横ばい。
今の駅周辺はこれからも人で賑わうだろう。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:23:04 ID:TIIsMK5/0
バスの需要減少と中心部の経済麻痺は、あの西東堀両側化と数多すぎる道路工事
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:28:13 ID:4Nl5H55E0
昔はマックは三越店と万代店だけだったよな・・・

496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:29:04 ID:9q4EcudX0
高級路線の大和が消え、低級路線のマックが消え、銀行や証券会社もいずれ消えるのだろうか。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:29:17 ID:q91QGi0I0
アーケード≒屋根付き駐輪場 → 歩く気にならない
道路≒タクシー縦列駐車場  → 渋滞の原因 マイカー派が避ける

これでは人が行かない。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:42:05 ID:9q4EcudX0
>>497
> アーケード≒屋根付き駐輪場 

それでも人で賑わう時期もあったがな。大分前だが。
古町の衰退は商業施設が各地に分散しただけだろ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:48:39 ID:xjZbOELC0
古町はこれからもバスに依存した街である以上バスト共に衰退は避けられない。
むろん、これからもずっとバスしかないけどなww

500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:49:34 ID:/FveJyBb0
若年層はインターネットで通販しまくりなせい
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:57:17 ID:bMY/DOyN0
このスレ24時間いつでも書き込みがあるんだね
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:14:34 ID:/es9ohq70
名ばかりの80万都市だもんな
おかげで白根とか僻地まで面倒みなきゃなんない
古町をどうこうよりも新潟全体がやばい
これからは田舎ぶっ潰して駅前に集中させて
コンパクトシティー化だ
駅前=万代シティ=古町=県庁に地下鉄網を引き
その一帯だけ都会化するそして超高層ビルたてまくり
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:22:25 ID:9q4EcudX0
>>502
白根なんて新潟県全体でみれば僻地とは言えない。
そもそも新潟の中では大手であるダイニチ工業があるがそれもつぶすか?w
 
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:25:22 ID:95+HjUmU0
隣のロイホも
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:28:08 ID:95+HjUmU0
考えてみりゃ古町なんてみずほと糖蜜しか用事ねえや
マジで
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:34:41 ID:OQAbvhVk0
本当に公共交通が必要なら、
今走っているバスでは足りないから・・・・という理由ならわかる。
でも、誰かが書いているようにバスの需要が半減しているときに、
新たな公共交通は不要だと言っているのだよ。
電車も乗降客数がそれほど増減していないようだし、
だから、今の交通体系のままで十分だよ。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:37:31 ID:OQAbvhVk0
ついでに、もしバスに代わる交通機関が必要なら、
まず、その沿線住民が動くだろう。そんな動きもないのに、
新たに税金を使って軌道系公共交通は要らない。
必要なら、その沿線住民がその必要性を公の場で訴えるべきだよ。
それができなければ、要らない。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:39:42 ID:TIIsMK5/0
>>503
ダイニチってアルビのスポンサーになったばかりじゃね?
それはない
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:52:07 ID:q91QGi0I0
>>507
>今走っているバスでは足りないから・・・・という理由ならわかる。

それは全くの正論。
需要を示す数値を出さないで、”必要”では全く説得力がない。
必要とするほどの需要などないので数値など出せるわけないのだが。
極端な場合は、”使ってみようという意識を引き起こす力”なんて理由まである。

地下鉄や高架式モノレールは、バスでは対応できないほどの需要があるので苦肉の策で走らせる交通機関。

行政はここでの議論より遥かに緻密な計算をしている。
地下鉄やモノレールなど全く場違いであると結論が出ているので作らないだけのこと。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:13:04 ID:BDGzBmJpO
軌道系の交通機関と、その駅を中心にして都市機能が高密度になってこそ、
公共交通機関とかの採算がとれてくるんじゃないか。

バスの運営が上手くいってるとこは、
鉄道の駅を中心として、街が高密度に発展してるとこが多い。

たとえば、今のリュートリンクがLRTになるなどしたら、
そこを中心にして、マンションや企業や商店が集まる。
そしたら、市中心部に向かう人が小針線とか郊外バス路線に乗るので、バスも潤う。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:14:55 ID:/WGNaEDJ0
>>509
「行政はここでの議論より遥かに緻密な計算をしている。
地下鉄やモノレールなど全く場違いであると結論が出ているので作らないだけのこと。」
>ソースは?
むしろ市の都市交通政策課が出した
http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/aratanakoutsuu/aratanaindex.htm読むと
「将来の新たな交通システム導入につなげていきたい」だって
むしろ>>378「今回の起動系の場合新潟市はCO2削減、車社会脱却、古町再生というのが金科玉条 」
で進んでるようにみえるがね、君が思ってることとは逆の危険な兆候が現れてる
需要予測はきちんとやってんのかとか抗議メールでもしたら?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:25:08 ID:BDGzBmJpO
すべての都市が、そんな夢物語みたいな都市開発が出来る分けないが、
政令指定都市になるか否かは、その目安に思う。
人口、自治体の権限、使える予算などの問題で。

政令指定都市が、民間を中心として積極的に開発をされるのは、
政令市移行を機に、市内交通機関を整備、着手しているからだろ。

行政区分が変わったからじゃないよ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:26:33 ID:q91QGi0I0
>>509
やりたいと実現は違う。
実現しないのは採算が取れないからではないのか。
十分黒字になるなら今頃は軌道系ができている。

”本市にふさわしいシステムについて、皆様と一緒に考えていきます。”

               ↓

この結果として、軌道系を作って見合う需要がないのでバスで十分となるように思える。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:28:21 ID:lnc6YCJK0
なんですぐ「お前の方がバカだ」合戦を始めちゃうわけ?
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:36:06 ID:lnc6YCJK0
新たな交通システムは、だいぶ前に市民にアンケート取ったりして検討が進められてた。
その頃は大不況前だし政令指定都市目指してたし、希望をもってた。

でもよく考えると今のままでは採算取れないだろうということになって
「まずはせめてバスに乗ろうよ。それでもだめだったら新しいの考えよう。」
という流れになった。

今は大不況の真っ最中で、中心街の空洞化も加速して人口流出、少子化・・・
「バスすらやばいよね」の今。

新交通システムなんて当面棚上げにしておくしかないと思います。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:43:06 ID:/WGNaEDJ0
>>513
君みたいな人が役人や政治家なら無駄な空港ダム道路箱物できなかっただろうにね
しかしそう真っ当ではないのが日本社会の現実、起動系における利権の構図はよく分からんが
潰したいなら積極的に声上げたほうがいいよ、君は新潟市政は健全立派と信じてるようだが
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:55:43 ID:ouAtlJ3N0
一行目に新潟だからとか新潟限界論書くのは他都市住民であるから無視。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:57:24 ID:ouAtlJ3N0
>>512
そのとおりでやんす。

政令都市の昇格条件に軌道系の整備を盛り込まれれば新潟は断念しただろう。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:59:27 ID:ouAtlJ3N0
国の政策で、今後新規道路建設は凍結。
その一方で、新幹線などその他の交通網の整備にはお金をかける。

その流れに抗うことはできない。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:59:46 ID:VqEHxAgQ0
>>516
はっきりいえば先発政令市だって「地下鉄なんていらなかっただろ」っていう町はたくさんある。
まあ正直なところ日本の行政はみんな無理してるんだよね。
みーんな採算度外視、公営の公共交通を新設したところはほぼ例外なくその債務に苦しんでる。
しかし駅周辺に効率的な開発が促され郊外化の歯止めとなっている部分もある。
これをどう天秤にかければいいっていう議論なわけだ。
問題は郊外化なんだよね。これが解決されれば何でもいいわけなんだが地方都市では
未だ正解を出した町がない・・・。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:05:52 ID:BDGzBmJpO
仮に地下鉄で採算がとれるほど、すでに街が発展してしまった後なら、
土地買収や、都市計画が順調に進むわけない。

駅や鉄道ラインを無視した乱開発の後では、機能的な交通ラインはひけない。
土地代も高騰しまくってるだろうに。

新潟は遅すぎるくらいだ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:08:09 ID:p/eYq6ktO
えー
少子高齢化に伴うコンパクトシティ推進の流れの中に
欧州みたいなトランジットモール構想というのがあってだな

これ以上の郊外の拡大とマイカーへの流れを止めたい

ということじゃないでしょうか?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:09:17 ID:c1w+3QwF0
正直、バスには限界がある。バス依存から脱却しなければ、街全体が没する。
とりあえず公共交通機関で各区から概ね30分で中心地にいけるようにしろよ。

バスは高いしトロいし乗る気にならん。鉄道空白地帯の東区ー北区に早急に整備してほしい。
これは地域住民空の要望だ。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:11:51 ID:lnc6YCJK0
ローサから市が撤退すべきみたいな話も出てるそうです。第2のプラーカになると。
プラーカなんて長いこと「どうにかせんといかん」と言われ続けてどうにもなっていません。

そんな中、駅南にドンキの建物ができて、あそこは低価格路線で頑張っている印象があります。
内情は知りませんがあの一帯だけでも人は増えたと思います。
立体駐車場が受け入れられるのはあの環境が限界だと思います。
古町の駐車場は誰でも気軽に来て下さいの状態ではない。

古町は「衰退」ではなく違う姿への「変化」と捉えて今までとは違った
街の姿を模索するしかありません。延命と今のままの発展はこれ以上望めない。

万代島周辺に無料駐車場を整備して万代島は300円で1日バス乗り放題くらいのことをして
街の姿を一変させないとこれから先は厳しいと思います。
そうでもしないと若者は日がな一日暇つぶして遊ぶことも出来ないし
高齢者も使い辛いし、魅力がない「的外れ」な中心街のままです。
中心街は単なる買い物先じゃなくて「時間を過ごす場所」でなければだめです。
万代島は車じゃなくて人が闊歩する構造を持たないとダメだと思いますよ。
「あそこはバスか歩きで行かないとね」の街にならないと。
それが実現できたら大型店はあっても無くてもよくて、
個性的な小さな店がたくさん集まる遊びがいのある街になると思います。
そういうグランドデザインを大きい枠組みから実現していくしかないのです。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:13:14 ID:p/eYq6ktO
>>521
つ北九州

というか小倉

札仙広福クラスなら中心繁華街がでかいから自然に鉄道にシフトする
離島だから狭くて密集都市の那覇は例外として小倉は地方都市くらいの中心繁華街しかないがモノレール造って失敗した
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:15:55 ID:p/eYq6ktO
>>524
イオンじゃ駄目ですか?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:20:15 ID:VqEHxAgQ0
>>525
単年度黒字だから失敗というのもどうかと・・・。
まあ小倉駅に乗り入れてすらいない時期があったりして
累積債務がヤバくて潰れたけど累積債務なら各都市の地下鉄も相当ヤバイ。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:24:57 ID:lnc6YCJK0
>>526
ダメじゃありません。むしろあそこから学べると思います。
イオンやどっかの県のアウトレットモールは
「家族で時間を過ごす場所」を追求しています。
用事があるからさっと車で行って帰ってくる場所じゃないです。
「楽しいからとりあえず休日はあそこで過ごそうか」的な場です。
万代島全体でひとつのイオン(=時間を過ごす場所)的なものにならないとダメです。

そのためのパークアンドライドです。イオンもパークアンドライドの形です。
その結果街に人と店が溢れ、その次の段階に新交通システムがあるのだと思います。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:27:01 ID:c1w+3QwF0
新潟のバス料金って全国的からみてどうよ?

思い切って、無料化したらどうだろうか?
もちろん、負担は市民がする。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:28:26 ID:/VMAaj+X0
将来の新交通のために、バスで調査とか言っているが意味がないと思う
>>493
見てもわかるように バス=古い、めんどくさい、時間が読めない
などそれだけで、敬遠される

また、新潟人はビッグスワンやみなとトンネル、エコスタのように
新しいものが好き
新交通ができればバスより多くの人が利用するだろう
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:29:48 ID:/VMAaj+X0
>>502
白根って大通周辺も入っているんだけど
それに>>503の言っているように、大企業もあるし、果物に関しては、かなりの新潟の貴重な資源
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:30:01 ID:9q4EcudX0
>>524
>古町の駐車場は誰でも気軽に来て下さいの状態ではない。

ドンキは1円以上の買い物で1,2時間駐車無料だからね。
古町ではそんなのは無理かな。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:30:34 ID:c1w+3QwF0
このまま古町が衰退すると、新交通どころか、
栗の木川高架道路を柳都大橋につなげること自体無意味になるなww

「古町は衰退してるのに道路つなげる必要が無い云々」
事実反対派からはそういう声もある。ソースは2159
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:30:37 ID:VqEHxAgQ0
>>528
確かに成功事例から学ぶことは大切ですね。
今の中心市街地はこういう面では見習うべきことは多い(万代でさえも)
ようは新交通システムありきではないということですね。
新交通システムだけ作ればよい!みたいな流れになればまず失敗してしまう。
郊外化に歯止め・・・というかいかにバランスの良い街づくりを行うかっていう話なんだと思います。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:31:41 ID:c1w+3QwF0
この様に、中心街の低迷は市全体へ波及する。
それを知ったときは既に遅い。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:32:41 ID:c1w+3QwF0
市が何らかのビジョンを示さない限り、

古町からの撤退はこれからもつづくよ。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:37:47 ID:/VMAaj+X0
もしここで実にモノレールを201?年の完成を目指して作ることになりました
そして、駅はここです

って計画が出され
古町にも駅が置かれる予定が出されれば
古町の撤退は少し避けられると思うな
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:38:40 ID:9q4EcudX0
>>529
軌道系の夢想よりは現実的だな。
受益者も広範囲に広げることができる。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:39:44 ID:VqEHxAgQ0
>>537
まあそれは市がビジョンを示したってことになるからな。
市は「大和存続の陳情」なんてどうでもいいからこの根本的なことに対して
なにか示すべきだと思うよ。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:43:10 ID:c1w+3QwF0
>>530
まあ、新潟人が新しもの好きなのは間違いないだろう。

もし、新たな大規模商業施設ができたなら、そこにシフトするのは過去の例から見て明らか。

じゃあ、そうしたものができる可能性は?中心部?郊外?
郊外は規制中なので一つ一つが小さなものしかできない。
じゃあ中心部か。となると、人が集まりやすいのはどこか?
それこそ、公共交通が充実してる場所ということになる。新潟では新潟駅周辺しかあるまい。

古町は、検討対象にもならん。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:43:17 ID:9q4EcudX0
>>529
co2の削減にもつながりそうだ。画期的だ。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:45:25 ID:/VMAaj+X0
ここでバスの需要がないから新交通はもっと需要がないって言っている人は

ビッグスワンやエコスタの建設に反対してきた上に、
ビッグスワンは陸上競技場よりも、エコスタは鳥屋野球場よりも観客が来ないって予想していたんでしょうかね?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:46:30 ID:VqEHxAgQ0
>>541
確かに何かイベントある土日とか実験的にやってみる価値はあるかも。
どうにかすればここまで増えるかもwっていう指標にもなるだろうし。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:49:02 ID:lnc6YCJK0
>>529
そういう方策により万代島がバスの街になったとしたら
さらにバスが格好良くて快適なものになったら
それだけで街の景観が変わります。
幹線道路は無料バスで、小さい道は無料ベロタクシー。
かなりの特色となって、観光という観点からもプラスだと思います。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:49:21 ID:c1w+3QwF0
>>539
え?大和に陳情ってニュース昨日チラッと見たのでどこの店舗か分からなかったけど
それは古町店のこと?w

無料化って皮肉だぜw

無料化は当然「市有化」が大前提。一民間企業にそこまではできない。日本は資本主義社会だからな。

無料化無料化って社会主義なら分かるけど。


546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:51:14 ID:c1w+3QwF0
ま、限りなく無料化に進むのはやぶさかでもない。
公共機関は社会で支える意識が浸透してきたなら、そういう方法もあるだろう。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:51:41 ID:VqEHxAgQ0
>>542
まあそう熱くなりなさんで。
実際ビックスワンについては大きな賭けだったと思うよ。
アルビがなかったらまず叩かれてただろうね。最近は有料動員数が少し厳しいが、
あれは地方でプロスポーツが成り立つのかという問いに答えを示した画期的なこと。
いまJリーグを目指しているサッカークラブにもある意味光を与えたと思う。
エコスタはまだ賭けの途中だな。

問題はまちづくりの面でそれと同じだけのインパクトを与えられるかということだね。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:53:02 ID:/WGNaEDJ0
来年の市長選の争点になる
民主のいう無駄な公共事業を減らすのとCO2削減って両立できんのか?
起動系推進派CO2削減だ、反対派無駄だやめろ、どっちだ?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:57:09 ID:/VMAaj+X0
>>545
無料化っていろいろ問題が起きるよな
客のレベルも下がる
ETCの1000円のように
カードを持った人限定の中心部どこまでも100円ってのが良いと思う

>>547
熱くなったわけじゃないけど
あまりに消極的な考えすぎたもんで

インパクトか
やはり今の エコ というキーワードを使って、デザインも未来的で都会的にすると市民は飛びつくと思う
一度乗ってみたい→いつも使ってゆきたい

ビッグスワンと同じように県内各地からも乗りに来るだろう


しかし平日この時間でこのスレのペースはなんだ?これが不景気ってものか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:58:15 ID:BJfNBiK80
ここんところの経済状況じゃ
新潟で新規進出はほぼ無理。
あと古町から撤退しても替わりに駅前に移るかとかはないからな。
ラフォーレ、三越もある意味秒読みかもしれんぞ。

>>548
軌道系が争点になるのはまだ早くね?
新潟の場合、保守系か、革新系の争いだと思う。

保守系なら、まだ公共事業費などつくだろうが、革新系になるとほぼ凍結。

ここのスレ住民ならどっちがいいか明らかだが。
保守系が割れると今の情勢では革新系市長が誕生して俺らメシマズになるようなこともありえる。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:00:52 ID:/VMAaj+X0
>>544
さっきから万代島万代島って
それ、新潟島のこと?それとも新潟市中心部全体のこと?
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:01:45 ID:BJfNBiK80
駅周辺整備事業や駅連続立体交差事業
この辺が危うくなるぞw革新系だとな。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:02:25 ID:9q4EcudX0
>>549
>中心部どこまでも100円ってのが良いと思う

意味がよくわからんのだが。中心部なんて範囲が狭いだろう。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:04:06 ID:VqEHxAgQ0
>>549
実際ちょっと悲観的すぎる面もある。
大和なんてこのスレでもどうせ潰れるってい言われ続けてたのに
いざ潰れるとなるとコレw

>>550
確かに・・・日本の革新は胡散臭いのが多いんだよなー。
減らしやすいのだけ減らして自分の息のかかった分野に予算付けて
利権にして結局財政圧迫させるイメージが・・・w
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:05:38 ID:BJfNBiK80
俺が新潟の交通事情でアホだと思ったのが、駅から古町までの料金で200円

設備投資や維持費がかさむのなら分かるが、バスだろ?
ぼったくりすぎるんだよ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:06:41 ID:lnc6YCJK0
>>551
あ、失礼。新潟島です。
万代島はトキメッセ周辺でしたね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:10:15 ID:VqEHxAgQ0
>>549
あとインパクトはそういう意味もあるけど、もし大都市圏でもない
新潟クラスの地方都市が郊外化の抑制・・というか郊外と中心部の共生を図ることに
成功したならこれは全国的に凄いこと。

>>555
たぶんその区間で赤字路線を支えてるからなかなか100円区間に入れづらいんだろうね。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:10:32 ID:/WGNaEDJ0
>>550>>554
革新は実際いってることとやってることの整合性の無さを指摘されてる
結局何らかの利権構造ができるかどうかでしょ
市民の意見なんかいくらでも操作できる、マスコミ使えば

559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:10:43 ID:BJfNBiK80
革新系にも労働関係や大陸・半島利権関係や人権関係いろいろあるけど
まず、今国で行われてるようなことが、市で起きるぜw
民主党推薦候補なんてのがそれらだったら、当選してしまう可能性もあるw

そしたら、古町だ、駅前だ、郊外だなどといってらんない。
全部悪くなる。今の市長がでるならそれの方がよっぽどいいよ。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:11:15 ID:/VMAaj+X0
>>553
いや、遠くに行くのには金をとっても良い
ただ中心部
駅南〜古町周辺までは何度乗り降りしても、合計100円
100円で乗り放題ってこと
買い物客、人手を増やせる
スイカとか使って
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:17:39 ID:9q4EcudX0
>>560
それだと新潟の車社会の転換は出来そうにないな。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:26:09 ID:p/eYq6ktO
>>529
金沢みたいな100円バスはどうですか?
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:33:48 ID:p/eYq6ktO
>>549
まあ所詮ニートやフリーター、暇な学生の浅はかな議論ではありますよ
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:35:38 ID:VqEHxAgQ0
まあ所詮2ch
ここでの議論も一部でしかないわな。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:45:47 ID:p/eYq6ktO
>>554
それでも自民よりマシでしょう

みなとトンネルなんて無駄な公共事業に莫大な税金使うなら地下鉄くらいできたでしょう
万代島ビルやらも無駄な公共事業の典型ですし
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:51:51 ID:/VMAaj+X0
みなとトンネルってホントに1400億もかかったの?
いくらほとんど国が払うって言ったって
よくそんな工事が許可されたな
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:57:12 ID:BJfNBiK80
港だからついたんであって、それなら地下鉄ぐらいできるとか変な議論に持ってくなよ
地下鉄ならゼロ。
港だからついたんであって
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:57:59 ID:BJfNBiK80
>>565
お前の言う無駄じゃねー奴ってどんなのだよ?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:08:25 ID:VqEHxAgQ0
>>567
あれは港湾系(みなとトンネル)と道路系(柳都大橋)のメンツ争いでできたと聞いたが・・・

570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:11:17 ID:9q4EcudX0
市内全域バス無料なんてことをしたら、日本の自動車産業の崩壊の引き金になりかねない諸刃の剣でもあるな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:12:22 ID:VqEHxAgQ0
どうせ自動車産業の恩恵なんて太平洋側に集中してるけどな
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:13:01 ID:/VMAaj+X0
だからこそ、限定的なことにすべきだし、
無料ではなく、少しでもお金をとるべき

無料ってのはいろんな意味で危険
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:21:36 ID:pI3+/J640
>>506
バスとモノレールを同一に考えてるなら単なるアホだな
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:22:19 ID:KyCsUCbO0
WITHビルの話もちらっと報道されちゃったな。TeNY
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:22:37 ID:pI3+/J640
>>509
専門書読んでみろ、そうすればお前さんみたいな頭の固い馬鹿でもわかるから
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:24:23 ID:Pula52t90
古町はもう行政の街にするしかないよね。
たしかwithビルも閉鎖になるんだっけ?
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:27:44 ID:/VMAaj+X0
withのがら空き具合はひどいからな
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:30:09 ID:VqEHxAgQ0
さあこれが万代移転ならいいが・・・
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:31:07 ID:pI3+/J640
次はかに道楽の撤退か?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:33:12 ID:9q4EcudX0
>>576
> 古町はもう行政の街にするしかないよね。

区役所でも作るのか?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:34:32 ID:BJfNBiK80
バスで十分というが俺はバスのどこが十分なのか聞きたいw
あんな高い乗り物、軌道系にすらないよ。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:35:47 ID:BJfNBiK80
古町は市場に大転換しろ。新潟の台所の表明だ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:37:16 ID:BJfNBiK80
新潟交通はどんどん規模を落とせ。
どんどん撤退しても構わん。

その代わり、区バスをどんどん広げる。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:38:15 ID:EKNBrWUG0
新潟島は、専門学校や短大・四大・大学院を増やしてほしい。
文教地区として特徴付けてさ、下北沢や中野みたいなサブカル的なものを
集めちゃえばいいと思う。

シネウィンドも古町に移転させてしまえ。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:49 ID:KyCsUCbO0
うん、確かにシネウィンドは古町が似合うね。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:54 ID:BJfNBiK80
新潟交通が市の補助なしで続けられないなら撤退しろ。
どうせ、市の補助が必要なら、もっとコストのかからない会社に任せた方が
料金が安くなる。事実区バスは安い。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:46:58 ID:pI3+/J640
中央区バスで新潟駅〜古町〜白山駅を料金100円で走らせろ
そうすれば今よりかなり近接性は改善されるから
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:05:30 ID:BJfNBiK80
しかし、中心部がドル箱だからって初乗り料金200円とか
舐め腐ってるな。これじゃあ中心部は鬱血状態だろ。
独占の弊害だな。バスだからって何も改善しないのはあかん。

まず、ここにメスをいれなければならん。
それとも、200円区間を倍増するかしないと。つまり全域値下げ。
できなきゃ撤退結構。区バスを走らせるから。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:11:31 ID:cqEnLD7i0
>>566
最初は500億くらいでできるとか言ってたんじゃね?
事業採択された87年頃の新聞図書館で見てみるといい。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:19:30 ID:VqEHxAgQ0
>>589
関係ないけど終戦1週間前の新聞とか見ると
全市原爆疎開についての記事があって面白いよ。
「市外に身寄りのない人はどうするの?」とか質問があったり
「電車賃は市が補助することに決定」とかいろいろわかる。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:56:37 ID:TIIsMK5/0
実際、スレ聞いてみると
現場で働いてないやつが、多数いるなとわかるね

中心部から郊外へ働きに出てる人が何人いると思ってんだ
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:04:30 ID:BJfNBiK80
>>591
「現場」って工事現場すか?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:15:04 ID:9q4EcudX0
>>592
>>591が何を言っているのかわからず、誤爆?と思っていたのだが、一部でもわかったのか?
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:33:03 ID:/VMAaj+X0
この方のレスは3つとも日本語になっていないのだが
なんなんだろう
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:39:19 ID:V6NtHoTB0
>>588
県外出身ですが、その通りだと思います。
富山のライトレールでしたっけ?あんな感じの移動手段があればいいな。
そんな計画どこかでみたような。脱車社会のモデル都市とか。
利便性がね、、、歩いて行くには多少距離が長いよう。
日本海に近接の利便性もあって、芸術と交流都市みたいな感じはどう?
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:11:52 ID:q91QGi0I0
大多数の新潟市民にとっては、古町は軌道系ができたところで駅周辺よりは行きにくい。
駅から古町にモノレールができても、郊外店のお客は振り向かないだろう。
駅周辺のお客の極一部が流れるだけに留まる。
駅から古町の軌道系は、駅周辺と古町の綱引きでしかないように思える。
当然、どんな軌道系ができたところで駅周辺が勝つ。

新潟は長期的には駅周辺に商業施設が集中した方向に動いて行く。
この流れは軌道系があったところで止められない。
最終的には駅周辺から万代にかけて商業施設が連なる街になり、古町は新潟島住人の御用達の場に落ち着くと思う。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:36:00 ID:BJfNBiK80
本当によくしようと思っているのだろうか。

しかし、ここまでみると、バス自体の体質を改善しようという意見であまり盛り上がらないのはなぜなんだろうな。
公共交通改善においては軌道系導入はさることながら、バスそのものの見直しは必須だとおもうが、
なぜか、軌道系反対、バスで充分と言うような意見は、目的がずれているように思える。

本当によくしようと思っているのだろうか?

598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:46:23 ID:KyCsUCbO0
そういやバスのICカードはどうなった?
来年度には導入だろ?

発表も何もないな。
599595:2009/10/21(水) 21:49:18 ID:V6NtHoTB0
ごめんよ。。
過去スレ読んだら充分議論されてたのね。流しておいてくださいな。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:49:34 ID:f/lgJBNi0
なんか古町再生の為の軌道系の議論みたいになってるけど、軌道系の導入はそれが
本質ではないだろ?
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:53:07 ID:p/eYq6ktO
ライトレールや鉄軌道が充実してる富山市中心部が崩壊してる件についてはどう思われますか?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:56:45 ID:V6fbTuuz0
>>597
確かに「目的」がずれてる論理が多いですね。

単に公共交通改善理論にならずに、新潟限界論をもちだして、新潟を叩くのを目的なかたが何人かおられます。
巣に帰って欲しいですね。

603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:58:03 ID:9jMjGOCOO
>>601
富山市の場合は、街自体に求心力が無いから、
便利とはいえば便利なんだろうけどある意味では
宝の持ち腐れ
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:06:20 ID:f/lgJBNi0
>>603
あそこまで崩壊してしまっては、再建はなかなか難しいね。
だからこそ、新幹線に過大な期待をしてるんだと思うけど。
新潟はああなる前に、手を打たねばならん。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:09:29 ID:q91QGi0I0
>>601
京都は嘗てはこれだけの路面電車網があったが、1978年9月30日限りで全廃されました。
車線を潰す路面電車は車社会では逆効果なのでしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kyototram.jpg
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:14:02 ID:nfyZnZ2A0
なんで、LRTを叩く方向に持っていってんだこの方々は。
新潟交通を何とかしろよ。今はそっちの方が現実問題として重大だろが?

607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:15:43 ID:1xEPBDU40
富山も駅に目を向ければ良かったのに、旧来の中心部に拘って自滅しとる。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:16:44 ID:nwS0BlKT0
本当に公共交通を改善しようと考えてるとは思えない。

何考えてんだ?そんな他所の事例より新潟の事例だろうが。

どうなってんだよここの交通行政。ICカード導入も知らんぷりで音挫田無
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:17:07 ID:OQAbvhVk0
バスで十分でしょ。それで困ることがあれば、どんどん訴えればいいよ。
バスは乗り残しとかないし、仮に軌道系が出来たとしたら、
当然維持費がかかるだろうから、新潟駅〜古町は300円になるんじゃない?
安くみても250円、バスの方が200円で安いし、本数も多い。
軌道系なら10分間隔だとしたら、行っちゃった〜と思ったら10分待たなきゃならない。
もし、軌道系が欲しいのなら、新潟駅・万代・古町・市役所周辺でアンケートを実施して必要!という声を得ることだよ。
適当と思われる値段と利用頻度。区間(リゆ〜とリンクの経路内)
もちろん建設費だけでなく維持費もかかることを説明してね。
1日どれくらい利用客数が見込めれば良いのか?は知らないが、少なければ当然運賃を上げるしかないだろう。
ちなみに、俺がそのアンケートに答えるとしたら、「2ヶ月に1回利用する(飲み会の帰り)」
「利用区間は新潟駅から南の方へ某所:某所から我が家までタクシー」値段は200円なら利用する。と答えるだろう。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:18:52 ID:nwS0BlKT0
>>609
そのバスが良くないから議論が起こってるわけで、市も新たな公共交通機関導入に向けて動いてるがな。

611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:20:07 ID:AGbJQ+MF0
>>609
現状でいいと思ってるなら黙れ。触るな、キモイw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:20:56 ID:Y1IIaV5x0
おまえらが言う軌道系に乗って廃墟古町に行く目的はなに?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:22:24 ID:E2lnQ78y0
バスでいいと思ってる連中は本当にそう思ってるのか?
ただ反対と言いたいのが目的に思える。

どのみちバスもメス入れるんだから、今のままになるわけが無いw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:23:53 ID:AGbJQ+MF0
2つに1つは煽りだなw
これとか、




612 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 []: 2009/10/21(水) 22:20:56 ID:Y1IIaV5x0
おまえらが言う軌道系に乗って廃墟古町に行く目的はなに?

廃墟とか、おまえ新潟にすんでないのにアホ言えよw
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:28:31 ID:B3GfUAcK0
ニョイ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:29:15 ID:AGbJQ+MF0
日本語でおk
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:33:07 ID:pV/hoLfG0
>>609
普段使いもしねえ公共交通に理解が無いのですね。わかりやーすw
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:34:03 ID:1xEPBDU40
駅から2、3キロ離れていても歩いたりチャリだったり接続バスに乗って電車を利用しますって意識を市民が持たないと
新規の軌道系交通機関なんて整備できないでしょ。今あるバスに難癖付けて乗ろうとしない連中にそれを求めるのは無理だろう。

新軌道賛成派の人はその辺どう考えてんの?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:34:26 ID:N3KkuFCW0
新潟市のピークは1990年代後半。
そろそろ衰退に加速ついてきましたw
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:40:22 ID:KyCsUCbO0
なんだかキム臭くなってきたな。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:40:24 ID:Y1IIaV5x0
目的地に行くのに困ってるのなら困らないような交通手段がいるだろうが
誰も行かない廃墟古町になぜ軌道系がいるのかな?
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:41:15 ID:CPCEWh+jO
既存のインフラと時代の風潮を最大限に利用してLRTを整備した富山市。
年内には市内線の環状化が完了。
新幹線開通後にはLRTと市内線が接続予定。
その頃になっても新潟市には軌道系交通なんて無理でしょうな。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:42:44 ID:/VMAaj+X0
>>619
それ日本全体・・・
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:47:14 ID:pV/hoLfG0
とりあえず、バスの利用が増えないとその先もねえ。

>>618
今問題なのは、新潟駅に降りてそっからが不便で高いバスしかないからなw
最寄り駅までバスにのるのはいいんじゃない?パークアンドライドでさ。
問題は、市街の交通改善これが焦点だろうし、市の新たな交通もそこがメーンでしょ。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:48:15 ID:q91QGi0I0
>>620
あちらの方が過疎っているからだと思われる。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:49:04 ID:lnc6YCJK0
h
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:51:31 ID:/VMAaj+X0
結局バス厨はあちらの方と理解していれば良さそうですね
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:51:42 ID:f/lgJBNi0
>>621
古町の為だけの軌道系構想ではありませんから。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:56:19 ID:OQAbvhVk0
俺はバスに乗らないから、正直言ってバスで困っているという人の気持ちがわからない。
教えてください。解決できるものは解決できるだろうし、〇〇だから解決できない。したがって軌道系がほしい。
という書き方じゃないと、マイカー派には伝わらないよ。
もしエコを言うのであれば、電気自動車ならぬ電気バス(充電式)を走らせればいい。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:02:17 ID:OQAbvhVk0
>581
むしろ軌道系の方が高いだろう。
天神と博多間はバスの方が安い。
大阪のモノレールも1駅で200円超だった気がする。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:03:53 ID:pV/hoLfG0
まず乗ってみ。
公共交通に乗りもしないのに、バスがよくって他かダメとかよく言えるよなw
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:05:45 ID:pV/hoLfG0
>>630
ハイハイ軌道系が高いという印象操作乙w

長距離ならバスの方が高い。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:07:03 ID:f/lgJBNi0
>>629
しばらく車使うのやめて、車が無い、もしくは運転出来ない交通弱者の人の生活を体験してみればいい。
新都市交通の意義はそれだけじゃないけどね。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:08:28 ID:pV/hoLfG0
例、
JR越後線と平行バス路線どっちが高いよ?

郊外線では30分以上かかる所はのきなみ400円こえるけど
そんな料金取る軌道系市内交通機関あげてみそ。よその事例でさ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:13:56 ID:/VMAaj+X0
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:14:18 ID:pV/hoLfG0
>>629
まあ、あえて言うなら、他に乗り物があるならそっちを使いたい、
近くの距離ならそれこそ自転車の方がマシ、と言えるようなものだよ。バスって。

時間通りこねえし、かと思えば、実は早く来てもう行ったばっかりのこともしばしば。
まじで5分前に停留場にいないとダメだ。中心部ならすぐくるからいいけど、
郊外からなら本数も限られてるし、そうとう時間をとられる。

時間通りこないのが一番ムカつくな。次に料金。たかだかバス停とバス停100m離れてるだけで20円も上がるんだぞ。
こんなのありかよw
637595:2009/10/21(水) 23:15:44 ID:V6NtHoTB0
ちょっと話脱線しますが、古町は歴史もありますし、
地域再生には非常に利便性がよいのでは?事実新潟駅からも徒歩で行ける距離圏内、
従来の日本都市計画の画一的都市計画とは違う発想が活かせるし、もったいないな。
スレタイにあるように信濃川近辺の河川も地域再生には充分な環境にあるし、条件は良い。
水辺と環境都市アピールのグランドデザインがあればLRT計画は当然だと考えるのだけれどどうか?
いかんせん地域住民の意識は尊重したいけどどうなんだろう。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:18:16 ID:/VMAaj+X0
>>637
同意
今は古町が再生、復活、改革をする時だと思う
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:20:41 ID:q91QGi0I0
越後線の新駅もできない状態なのだから、新たな軌道系(モノレール・地下鉄)の議論はどうかと思う。

いっそのこと富山のように路面電車を作るか?
新潟駅から古町まで2車線潰して作ればいい。
それならモノレールより格段に安くなる。
結果がどうなろうと俺は困らないので反対はしない。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:21:46 ID:/VMAaj+X0
古町の復活には
この計画を完成させ
ttp://www.city.niigata.jp/info/machizukuri/matikou/furumachiplan.htm
LRTとトランジットモールによる
湊町&欧州を思わせるような景観が必要
そこにエコも組み合わせ

まさに新潟が求めていた都市が実現する

新潟の観光化、特徴を出すという点でも重要な開発
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:23:45 ID:/VMAaj+X0
>>639
おそらく市が バスで実験するってのは
様々な場所で2車線をつぶして都市が機能するか
ということだと思う
柳都大橋ができたのも、万代橋にLRTを通すこともみこんでかもな
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:24:36 ID:OQAbvhVk0
>まず乗ってみ。
乗る必要がないのに無理に乗らない。
だ・か・ら・乗らない住民にも説得できる内容がないと伝わらない。

今ちょっと調べたら、仙台・札幌・福岡の地下鉄は3キロ200円、それ以上が230〜250円
つまり、市役所〜新潟駅まで地下鉄が出来たとしたら、200円つまり今のバスと同額。
それ以上だと地下鉄が高くなる。ちなみに6キロ超えると280〜290円、これでバスと同等か?

>しばらく車使うのやめて、車が無い、
そしたらバスを利用する。それでいいんじゃない?ただあえてそんなことをする気もないので、
そういう俺みたいな住民を説得できるものがほしいね。

>JR越後線と平行バス路線どっちが高いよ?
それは納得だね。それならJR越後線を複線化して本数増にすればいいと思うが、
しかし越後線の利用客数ってそんなに増えていないよね?それなら今のままでいいんじゃない?
バスが高い⇒越後線に客が流れた⇒越後線がパンク状態⇒だから新交通が必要 なら 納得する。
しかし、越後線の利用客数の大幅増はないみたいだね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:28:10 ID:pV/hoLfG0
なんや、ある路線では人が足りずに増便できないとか。
バスが非効率だと思う一番の理由は輸送人員にたいし人件費がかさむという所だな。
定員50〜70人につき運転手がつくんだぞ。これが他の交通機関なら、もっとも多いものなら1000人に一人とかになるだろ。

これはあくまで一例とことわっておくが(年に十数回のことだからね)
ビックスワンのシャトルバスを回すためにはバスの台数分運転手が必要になる。
あれをもっと効率のいい大きな乗り物ならコストが下がる。単純なことだよ。


バスはある程度になると非効率になるという事がお分かりかな。
むろん小回りが効く、スケーブルに調整できるメリットもある。
だからって何でもかんでも万能ではない。
バス本来の役割を見直すべきではなかろうか。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:29:56 ID:q91QGi0I0
>>642
>越後線の利用客数ってそんなに増えていないよね?

現在駅空白地帯の上所駅・西小針駅・西寺尾駅・東内野駅を新設すればかなり増える。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:30:58 ID:I/S4qAOp0
>>642
もうお前の馬鹿アピールはいいから黙ってマイカー捨ててバス交通の専門書でも読んでろ
新潟市には懸垂式モノレールのみ、地下鉄なんてつくれんわ、ボケ
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:31:54 ID:pV/hoLfG0
>>642
何も、メリットはバス利用者だけじゃないぞ。

道路の渋滞緩和にもなるだろ。今、車で通勤する割合は69%くらい。
これを、乗れる人やメリットがあると思った人がシフトすればい。
全員がバスに乗ろうとか、そういう極端な思考に陥ると
おかしなことになるな。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:33:39 ID:pV/hoLfG0
ところで、新たな交通機関のルートはやはり萬代橋を通るの?

それができるかできないかで、決まるのはいかがなものかw

648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:35:47 ID:pV/hoLfG0
>>637
いいねえ。結局新潟市内の観光スポットってあそこらへんぐらいだし、
交流人口を増やすのにはぜひとも生かすべき逸材。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:39:45 ID:I/S4qAOp0
>>647
通せない、作るとしたら新津屋小路から伊勢丹・代ゼミを縦貫
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:40:24 ID:lnc6YCJK0
国の重要文化財
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:46:52 ID:q91QGi0I0
>>641
萬代橋の片側1車線化でどうなるか興味がある。

東大通りは中央分離帯をなくせば何とかなりそうだ。
流作場五差路から東港線十字路までは中央分離帯がないので苦しくなりそうだ。
東港線十字路より先は万代の交通にはほとんど影響しないので、問題が発生しても万代利用者が困ることはない。

流作場五差路から東港線十字路が心配だ。

>>649
新津屋小路の物流には路面電車を使うのか?
新津屋小路に路面電車を通したら車線はゼロにならないか?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:48:42 ID:Qn+/KAEh0
仙台で地下鉄乗った時は、けっこう近いのに200円だったな。
あれで200円はかなり微妙だ。
とりあえず新潟は駅から古町まで100円にしてくれよ。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:49:37 ID:Qn+/KAEh0
652訂正

仙台で地下鉄乗った時は、けっこう近いのに200円だったな。
あれで200円はかなり微妙だ。
とりあえず新潟は駅から古町までバスは100円にしてくれよ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:52:29 ID:/WGNaEDJ0
駅から古町まで100円にせいは一年以上前の市長への手紙でだれかいってた
その後音沙汰なし、ちなみにりゅーとリンクで黒字になったなら還元せい
ってのもあった気がする
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:53:03 ID:Qn+/KAEh0
ちなみに長野駅から善光寺まで、バスで100円だった。

長野電鉄はいくらだったか忘れたけど、200円より安かったような気がした。
善光寺に行くにはちょっと遠いけど、渋滞とは無縁で快適だったな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:00:25 ID:I/S4qAOp0
>>649
路面電車なんて論外、あんなのつくるのであればその金でバスサービスを大改善したほうがいい
あくまで懸垂式モノレール
>>653
福岡市を見れば明らかだが2kmまでの距離の移動はバス、
それ以上で10km以内は地下鉄・モノレール・新交通システム、10km以上は鉄道が最も適してる
博多〜天神の移動は初めての人以外100円バスに乗っているようだが
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:02:51 ID:1xEPBDU40
仙台は地下鉄は高いが、バスは駅と県庁市役所を一辺とする
正方形くらいの範囲で100円運賃。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:12:12 ID:OZ/mhyxV0
>もうお前の馬鹿アピールはいいから黙ってマイカー捨ててバス交通の専門書でも読んでろ
だ・か・ら・そんなことするメリットは俺にはない。
ただね。あなたわからないかなぁ。俺みたいにこのことに関心のある人さえ納得できる逸材がないんだから。
新潟に新交通軌道系の有無に全く関心のない人なんか、さらに説得できないよ!
だって興味がない=今の生活に困らないからでしょ。そんな人を説得するって大変だよ!
そんな人々にマイカー捨ててバス乗ってみろといって乗ると思う?
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:13:51 ID:bwJqyeEN0
むしろなぜ新潟でできないか。>≫100円

どう考えても、あそこの会社がぼったくってるせい。
市はもう補助打ちきれよ。他の会社に頼んだ方が安い。
打ちきられた会社がどんどん値上げしても俺は知らねw
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:14:31 ID:RW3CE7630
>>656
懸垂式モノレールは駅が大きいので、バスのように短い間隔では停車できない。
新潟駅−万代−古町となるだろう。
礎や本町はかなり歩くことになる。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:14:42 ID:Bgao9Xso0
基本モノに賛成だけどそれに乗じて亀田郷が本当に巨大アウトレットショッピングゾーン
とか潟のほとりに作ったら?と思うとゾッとする
利用客増えるのはいいがもっと既存商店に配慮した計画にすればいいのに
裏目的ミエミエ、賛同者減るって
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:18:18 ID:Zvb8advx0
>>658
そもそも勘違いをしているな。誰もお前を説得しようとは思っていない。
甘えるのもいい加減にしろ。分からなければ自分で調べろ。
本当に分かろうとするならまずはそれをしろ。
それでも分からなければ聞け。
市民の代表みたいに振る舞うのも止めろ。バカっぽい。
何かの肩書きがあるなら、講習会をおすすめするが?w
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:20:24 ID:6ANnXYGJ0
>>658
わからないならもうほざくな、言われたことを正しいと思ってだまっとれ

>>659
あの会社の企業体質と篠田のリーダーシップと交通政策のやる気の無さだな

>>660
そこはバスでいい
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:27:14 ID:+26DlMw50
>>658
もう新しい都市交通導入の方向で動いてるのだから、もしバス以外の都市交通が導入される事になった場合
、説得力のある理由を説明して反対しなければならないのは君の方だw
僕にメリットがないからじゃ通用しないよw
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:31:17 ID:RW3CE7630
>>664
越後線の新駅すらできないのに、新しい都市交通導入をすると思っているのか。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:33:49 ID:tA4W0N7J0
>>664
単なるアンチはかまわないにしようぜ

>>661
モノレールを作る=亀田郷団体に賛成 という意味ではないからな
しかもモノレールは亀田駅に繋げなきゃできないわけではないし
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:50:34 ID:F7UZE8RFO
金沢は中心部に10分に1本の100円循環バスがあるし
地下鉄もあるしな。
バス会社も名古屋鉄道系列の北陸鉄道とJR西バスがある。

今にも潰れそうな地方のバス会社一社しかない
新潟とはえらい違いだよな。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:52:11 ID:tA4W0N7J0
>地下鉄もあるしな。


それ全国の政令市の各スレで言える?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:28:08 ID:CmrPSP0B0
金沢
JR 北陸本線
西金沢 東金沢 森本

新潟
JR 信越本線
新潟 越後石山 亀田 荻川 さつき野 新津 古津 矢代田
JR 白新線
新潟 東新潟 大形 新崎 早通 豊栄 黒山
JR 越後線
新潟 白山 関屋 青山 小針 寺尾 新潟大学前 内野 内野西が丘 越後赤塚 越後曽根 巻 岩室
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:32:44 ID:iuYFqXVo0
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:37:56 ID:tA4W0N7J0
いいなこれ
新潟バージョンも
ttp://sky.geocities.jp/niigatabuilding/niigatakenrank.html
ここなどを使って誰か作ってくれ
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:54:00 ID:Bgao9Xso0
>>660
礎や本町くらいまでなら歩こうよ、土地によっては電車降りて改札抜けて外出るのに
どんだけ歩かされるか、そこからまた目的地まで歩く、フツーのこと
とかいうと新潟には歩く文化ないとかいいだす奴現れるがみんなすぐ順応するよ
若者が東京出りゃみんなそうでしょ、ただし歩いて楽しい街並みは欲しい
高齢者は?障害者は?という話になりそうだがキリないからやめとく
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:54:24 ID:tA4W0N7J0
某ブログで他県の人がこんな意見を言っていた

>新潟市は、他の政令都市に比べて公共交通網は一番遅れていると聞いたことがあります。そちらを整備したほうがいいと思うんですがね〜〜

やはりそう見られているんですね
大手企業とかもそういうところはばっちり調べて判断するでしょうね
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:33:00 ID:YqZnBSDY0
>>666
亀田郷のモノレールの計画も、亀田駅につながっているところ意外は
悪くないなとは思う。
ただ、新潟駅とつながっている亀田駅につなげようって言うんだったら
他の地区にもモノレールを通せって言う意見に口は出せないよな。
(そもそもる亀田駅とつなげる意味がわからん)

基本的にモノレールは中心部の公共交通だと思う。郊外から中心部へ
はLRTかBRTつなげるのがいいのかもね。


バスも路線がりゅーとリンク並みに充実していて、料金も中央区内は
100円ぐらい(ていうか各行政区内が理想)で東、西、江南区から
中央区までは200円ぐらいだったらバスに乗る人も増えるかも。

その前に新潟交通は赤字部門を補填しないなり、切るなりしないと
ダメだと思う。さすがにこれだけあるとなぁ…
http://www.niigata-kotsu.co.jp/soumu/group.html

まぁ、新潟交通以外にもバス事業社はあるわけだから、他の業者にも
委託するものいいと思う。
中心部(中央区)は新潟交通だけだとしても、郊外の路線が少なすぎる。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:04:44 ID:OZ/mhyxV0
>644
バスがダメなら越後線を利用すればいい。新駅が必要なら住民運動で駅を作ればいい。そして利用客増を行なって
運行本数増が必要ならさらに複線化への住民運動を行なえばいい。署名くらいしかできないけど協力はするよ。
あなたの説明ならある程度納得するな。

バスを改善させるべきだろう!もちろん住民運動で、署名くらいしか協力できないけど。
それでバスがダメなら、まずはJR(特に白新と越後)を強化しよう!
それさえできなければ、新交通なんて夢のまた夢、税金投入は無駄!
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:58:04 ID:OZ/mhyxV0
>もう新しい都市交通導入の方向で動いてるのだから、
動いているって単なる机上の議論の段階じゃん。行動が遅い。
必要なら経路や手段・料金体系など「たたき台」を公表して、
さらに沿線住民だけでなく、市民から賛同を得て、
予算もぶん取って、さっさと着工すればいいじゃん。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:26:29 ID:sgPc3Ktv0
これから驚くほどのスピードで古町衰退するような気がする
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:30:37 ID:9xa8qImb0
>>674
バスは自家用車より利便性は悪いのだから、車もちの人なら、ガソリン代より高い料金なら利用する動機が薄い。
50円くらいなら乗りたくなるか。その料金は人にもよるだろうが。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:31:47 ID:pFi3HO7o0
>>677
これからじゃなくて既に衰退してるだろ。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:34:53 ID:9xa8qImb0
現状、ほとんど空気を運んでいる時間帯の運行バスだけでも料金の大幅引き下げは、やってもいいのでは?
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:40:41 ID:jcHlBa3LO
【新潟】マクドナルド新潟三越店が閉鎖へ 県内ファストフードの先駆け、中心市街地の衰退を浮き彫りに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256140198/
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:12:15 ID:+3rzpwSe0
古町、古町って騒いでいるけど、
あそこに行かないと困ることってあるの?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:18:44 ID:I1PpJqDA0
伝統的な繁華街が崩壊していることが寂しいということだろう。
熊本も駅から遠い繁華街なのに良く維持してると思う。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:33:45 ID:+3rzpwSe0
だいたい古町なんてのは、子供のころデパートで
おもちゃ買ってもらって、上のレストランで食事して
母ちゃんの長い服選びにうんざりして帰ってくるところだったけど、
今は郊外に店がいっぱいあるから用事がないよ。

もう、昔とはちがうんだよ。(´・ω・`)
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:18:38 ID:6ANnXYGJ0
>>683
熊本市は中心部の駐車料金安いしなにより巨大な鶴屋百貨店がある
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:37:28 ID:EADe+afl0
ビックスワン周辺を大規模開発して
新潟駅南〜新交通システムを建設が発展的じゃね
便乗して鳥屋野潟周辺の整備も進めば市街地に緑とかも在るし

687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:53:54 ID:Zvb8advx0
>>675
JRが無い地域の人のことも考えてみてください。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:55:00 ID:WHnfAAPr0
区役所から最寄り駅までの距離

西蒲区役所 巻駅駅 0.7km
中央区役所 白山駅 0.8km
西区役所  寺尾駅 0.8km
東区役所  新潟駅 1.2km
秋葉区役所 新津駅 1.7km
江南区役所 亀田駅 1.9km
北区役所  新崎駅 4.4km
南区役所 矢代田駅 7.7km(県道41号線)

軌道系を新設するなら南区と北区を優先すべきです。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:24:45 ID:WHnfAAPr0
訂正
北区役所(松浜出張所)  新崎駅 4.4km
690123:2009/10/22(木) 11:39:15 ID:FgbG/Ofr0
新潟は実質50万の地方都市。地下鉄はおろかモノレールもペイしない。夢ばかり語らず、
もっと現実を見るべき。バス運賃が高いと言うが、全国的に見ればごく平均的。
鉄道運賃が安いのは、償却が済んでいるJR,大都市圏の大手私鉄、地下鉄だけで、
近頃作られた都市の地下鉄は、バス並みの運賃。それでも、赤字で大変。
 第一、新潟人に、駅まで15分、20分歩くのが近いと感じる感覚があるか?
東京人は、そういう感覚だ。新潟なら、自家用車か、近くのバス停からバスに乗るだろう。
越後線に平行して走る西小針線が、新潟交通のドル箱に、東京人の感覚の人ばかりなら、
なるはずない。デイタイム20分間隔運転なら、それほど不便でないのだから。




691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:49:05 ID:WHnfAAPr0
>>690
>西小針線が、新潟交通のドル箱

JRの新駅を設置しないのは新潟交通が絡んでいるからだろうか。
上所駅・西小針駅・西寺尾駅・東内野駅が設置されたら、新潟交通のドル箱である西小針線の利用者は減る。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:58:29 ID:Zvb8advx0
>>690
お前に新潟に住んでないのに適当なこというのやめなよw
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:00:15 ID:Zvb8advx0
一行目にお決まりの限界論を書く奴はクズw
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:19:56 ID:Zvb8advx0
>>690
あとお前の文書やばいぞ。何でそんなに句読点多いんだ?
日本語不自由なの?ww
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:32:18 ID:71/aGQZl0
駅南ドンキがシャッター閉まったままで入口に貼紙がしてあるけど、
ここも撤退か?
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:42:15 ID:7/E5ky4yO
>>690
世間じゃ正しい意見だけど、このスレじゃ通用せんよw
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:49:51 ID:og7exyNP0
>>690
東京人つか、東京で働いてるヤツも、20分歩くのは近いとは思って
ねーだろ。
ただ、ちょっとそこのコンビに行くのに車でというのは止めたほうが
いいな。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:50:58 ID:lF29P0x60
>>695
改装のため閉店と書かれている。
はっきり覚えていないが、22日まで閉店だと思った。

>>696
”通用せんよ” ← 新潟人はこんな言い方はしない。

余所者の下手な芝居だと簡単にバレル。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:53:07 ID:fHtjmicsO
港町って、それ単独では成立する訳ではないから
函館や長崎は典型的没落都市だし、横浜や神戸も
新潟や金沢辺りの位置にあったらそんなに都会では
なかったと思う

港町の場合は、本質的に何らかの形で大都市に依存
しないと、繁栄自体が有り得ない
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:59:23 ID:a5x3L4Fy0
新潟の若いカップルの聖地である万代島ビル31階の展望室
(朱鷺メッセ展望室)の命名権を栗山米菓が取得。
12月から 「Befcoばかうけ展望室」となる。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20091009c3b0904709.html
全国的に知られた「ばかうけ」を名に持つことで、
全国から新潟に観光客が殺到するだろう。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:08:51 ID:lF29P0x60
>>694
>文書やばいぞ。何でそんなに句読点多いんだ?

小学校で落ちこぼれた人なのでしょう。
小学生の作文なんかだと希に見かけます。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:26:07 ID:Z109Ryn3O
尿潟のようなクソ田舎には軌道系交通なんて不可能なんだからww
2ちゃんだけでもオナニーさせてやれよw
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:45:54 ID:f6CXkZY+0
ID:BJfNBiK80
ID:q91QGi0I0
ID:/VMAaj+X0
ID:pI3+/J640
ID:pV/hoLfG0

昨日いた頭の不自由な方
本日分はこれから読む
704柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2009/10/22(木) 17:10:58 ID:USKEV3PLO
>>699
日本の場合は城下町の外港である横浜、神戸と
港町が都市圏の中心である新潟、長崎、函館のように2つのタイプに区分できますね。

大都市に依存する横浜タイプの方が発展しやすい環境だと言えます。

世界的に見れば横浜タイプよりも新潟タイプの方が多いと思いますよ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:22:41 ID:tA4W0N7J0
>>690
これが世界基準です

連続する市街地エリアでの都市圏順位

01東京横浜 34,250,000人/7,835km2
02大阪神戸京都 17,250,000人/2,720km2
03名古屋 *9,175,000人/3,302km2
04福岡 *2,225,000人/**583km2
05札幌 *2,125,000人/**648km2
06北九州 *1,800,000人/1,166km2
07広島 *1,325,000人/**285km2
08仙台 *1,250,000人/**337km2
09那覇 ***970,000人/**285km2
10新潟 ***800,000人/**223km2
10浜松 ***800,000人/**117km2
12富士 ***710,000人/**153km2
13大津 ***700,000人/**389km2
13静岡 ***700,000人/**104km2
15熊本 ***675,000人/**130km2
16岡山 ***650,000人/**114km2
17長野 ***575,000人/**194km2
17金沢 ***575,000人/**137km2
19鹿児島 ***540,000人/**127km2
20松山 ***525,000人/***80km2
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:32:27 ID:fHtjmicsO
>>704
新潟の場合は、首都圏の北の玄関口という確かな役割が
無いと都市としての存在意義が小さいと思う
公共事業だけでは食べていけない時代だし
707岡崎最高 ◆OKAZAKIgSY :2009/10/22(木) 17:44:09 ID:6ANnXYGJ0
久しぶりにコテ付けるか

>>704
ちなみに横浜も神戸もかつては人口1000人のさびれた漁村

横浜の発展
外国人居留地を東京に作らず横浜に作ったことにより外国の商社が横浜に集中、生糸の貿易の利益を独占、
外国人による新しい産業・技術の伝播、生糸加工品の輸出を始めたことによる加工技術の発達、
多摩川の河川水運、大消費地東京・横浜港に近接
→工業の発達→京浜工業地帯の形成

神戸の発展
元々は関西の工業生産のための輸入港
神戸港に出入りする船の修理によって培われた技術により重工業の発達→阪神工業地帯の形成

どちらも大都市に近い地の利による工業の大発展が人口増加の理由
新潟に輸出のための生産拠点が作られれば港町としてより発展できるだろうが今の時代それは無理か
708柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2009/10/22(木) 17:55:15 ID:USKEV3PLO
日本にはハブ空港とハブ港がないですよね。

韓国には仁川空港、釜山港……

709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:12:12 ID:Zvb8advx0
今日の日報に出てたよ。

前原大臣が、拠点港の選考をやるって。
いままでの、ばらまきは止めて、拠点港作るってさ
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:16:52 ID:6ANnXYGJ0
どうせ横浜・阪神・名古屋港
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:23:24 ID:tA4W0N7J0
>>710
>>3によると日本海側らしいが

まあ福岡だろうと考えていたほうが良いかもな
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:24:28 ID:Pe7ovivM0
>>690




か?


713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:26:15 ID:Pe7ovivM0
熊本は地価が高いのに、なんで駐車場が安いんだろうか?
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:42:54 ID:71/aGQZl0
>>698
なんだ改装だったのか。情報ありがとう。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:07:09 ID:71/aGQZl0
>>709
日経のWeb版にもでていましたね。
一部の内容を抜粋させてもらうとこんな内容です。

>前原国交相は「選択と集中で国際競争力のある拠点港湾を育てなければいけない。
>我こそはと思う港に手を挙げてもらい選んでいく」と述べ、重点投資を希望する港湾を自治体から募る方針を示した。

>申請する自治体に関しては「水深17〜20メートルなければ大型船が停泊できない。
>(申請する自治体は)そうした準備をしてもらわないといけない」と注文した。


自治体が企画を出して国交省が選定してやり方みたいですね。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:08:24 ID:oYqbXxnR0
>>710
日本海側だって言ってるだろ
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:13:08 ID:6ANnXYGJ0
>>716
どうせ博多港
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:18:58 ID:Z109Ryn3O
 前原誠司国土交通相は21日、公共事業費削減の中で港湾の国際競争力を確保するため、全国から拠点となる港湾を選んで重点整備する方針を表明した。
国交省が「スーパー中枢港湾」に指定する横浜港を視察した後の記者会見で明らかにした。
 対象港湾は2010年度予算案の編成過程で選ぶとしている。前原氏は空港整備でも集中投資のため羽田の国際ハブ(拠点)空港化を表明する一方で、
「1県1空港」に象徴される採算性が低い空港の整備を批判したばかり。港湾行政を「ばらまき的」と批判し、選択と集中を打ち出すことで政権移行を印象付ける狙いもありそうだ。
 会見で前原氏は「自民党政権のツケで、コンテナを扱う港だけで65ある。シンガポールや釜山、上海などに比べ圧倒的に遅れている」と政策転換の必要性を強調、
さらに「極めてコストの高い釣り堀(港湾)が点在している」と批判した。
 その上で拠点港湾を選ぶ方法として「透明なルールをつくり、我こそはという港には手を挙げてもらい、公平、公正な選択基準で選ぶ」と説明したが、具体的な基準は示さなかった。
 重点整備する港湾の種類については「コンテナもあれば、ばら積みもある」と説明。国交省が2004年以降、コンテナ貨物の集約港として集中的に整備してきた京浜港(東京港・横浜港)、
伊勢湾(名古屋港・四日市港)、阪神港(神戸港・大阪港)の三つのスーパー中枢港湾の中で投資の重点化を図るとともに、
鉄鉱石や石炭、家畜飼料など、ばら積み貨物の集約港も拠点化を進めるとしている。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:24:38 ID:lF29P0x60
>>708
成田と羽田をリニアにより15分で結ぶ計画があるそうだ。

http://haneda.keizai.biz/headline/288/

それが実現したら羽田と成田が事実上一つの空港になる。
仁川空港を超えるだろう。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:26:26 ID:Zvb8advx0
ばら積みっていうのも気になるな。まあ新潟はコンテナかな。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:28:09 ID:lF29P0x60
>>717
この番付だと博多は幕内程度。
日本海側なら新潟の可能性もある。

日本海側各県の太平洋側の背景人口番付

横綱 新潟(239万人)・・・5000万人 関東(1都6県)、長野、山梨、福島、静岡東部
大関 福井(80万人)・・・・1500万人 三重、滋賀、、愛知、静岡西部、岐阜南部
関脇 京都(263万人)・・・1120万人 大阪、奈良、和歌山

幕内 島根(72万人)・・・・420万人 広島、愛媛

十両 鳥取(59万人)・・・・370万人 岡山、香川、高知
十両 山形(118万人)・・・230万人 宮城

幕下 秋田(110万人)・・・130万人 岩手

三段目 兵庫(559万人)・・・79万人 徳島

序の口 富山(110万人)・・・10万人 岐阜北部(愛知、静岡西部、岐阜南部は福井の方が近い)

番付外 石川(116万人)・・・0人
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:32:48 ID:zkYFzrEY0
本州限定なら新潟にも部があるんだがな。
東京とのつながりを前面に出していくしかないな。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:36:29 ID:zkYFzrEY0
部じゃなくて分だなスマン
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:46:21 ID:OZ/mhyxV0
>JRが無い地域の人のことも考えてみてください。
それこそ、その地域住民が「鉄道がほしい」と運動・署名活動を起こすべきじゃないのかな?
特に南区は新潟市街地に来るには不便じゃないかと思うけど、そういう署名など運動が起きないということは、
現状の公共交通で満足しているってことでしょ。

二本木駅新設への運動はあるようだけど、それと同じようなことが、いろいろな地域で起きてもいいんじゃないかな?
本当に必要と住民が願うなら。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:52:47 ID:YqZnBSDY0
国土交通省が言っている「拠点となる港湾の選定」に関しては
新潟が名乗りを上げないことは無いと思う。
ただ、新潟の西港と東港に大型船が停泊するために必要な
「水深17〜20m以上」って言う条件をクリアしているか、
工事なんかでクリアできるかが鍵なのかもね。

ほかに拠点性が高まりそうな対策としては西港・東港と新潟空港を
貨物線でつないで「西港・東港のコンテナを新潟空港で首都圏へ」
とか「新潟空港のコンテナを西港・東港で東アジアへ」っていうような
ことも必要なのかもしれない。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:03:08 ID:fHtjmicsO
大和やマクドナルドが撤退したら、新静岡熊の中では
最低の中心市街地になりそう・・・
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:04:01 ID:eKMSH1/i0
>>724
住民運動起こしても自治体がJRにお布施しなければ
新駅など夢のまた夢。
そして自治体はお布施をする気などさらさら無いのが
現実。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:14:03 ID:6ANnXYGJ0
>>726
年商100億もいかないような田舎デパートがなくなるだけだろ、そこまで落ちぶれてはいない
あまつさえ中心市街地が分散しているからそう感じるだけ
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:21:13 ID:tEE552CX0
拠点港湾育成へ重点投資 国交相が方針、自治体から募集
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S2101J 21102009&g=E3&d=20091021

前原誠司国土交通相は21日、横浜港視察のため訪れた横浜市で記者会見し、
2010年度予算から拠点港湾を選択して重点投資する考えを明らかにした。
前原国交相は「選択と集中で国際競争力のある拠点港湾を育てなければいけない。
我こそはと思う港に手を挙げてもらい選んでいく」と述べ、
重点投資を希望する港湾を自治体から募る方針を示した。

国交相は港湾整備の方針について、鉄鉱石や穀物などを大量に積んだ大型船舶用の港や、
コンテナ船専用港といった機能別に港湾を複数選択する案を提示。
申請する自治体に関しては「水深17〜20メートルなければ大型船が停泊できない。
(申請する自治体は)そうした準備をしてもらわないといけない」と注文した。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:37:32 ID:Bgao9Xso0
東港区コンテナターミナル

コンテナターミナルには西1 号岸壁(全長130m、水深7.5m)、西2 号岸壁(全長185m、水深10m)、
西3 号岸壁(全長350m、水深 暫定12m・計画14m)の3 岸壁
ttp://www.city.joetsu.niigata.jp/gyosei/souzou/chousa_jigyo/theme/11_naoetuko/pdf/port2-1.pdf
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:41:11 ID:tEE552CX0
先日の日報によると国交省副大臣が日本海側にも重要拠点港を選定していくと発言したはずである。

現在、東港で整備が進んでいる岸壁(3号岸壁?)は当初は大型船一隻用に整備される予定だったけど、
たしか中型船二隻が着岸できるように変更されたと記憶している。

新潟西・東港に水深17〜20bの岸壁はあるのかな?
東港のコンテナヤードは県が整備していると思ったけど誰か詳しい人いないかな?


これは凄いチャンスなんだから新潟県・市、環日本海経済研究所(http://www.erina.or.jp/)など、
県内の政官財にとどまらず関東甲信・北陸・東北地方も巻き込んで、
開港五都市としての歴史や文化交流、総領事館、東港臨海鉄道なども武器に、
当面は中国・ロシア貿易を見据えた将来性のある壮大で完璧な中・長期的なビジョンを国交省に示して欲しいね。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:57:31 ID:tEE552CX0
>>730
3号岸壁で14mか・・・・・orz
まぁ当時の身の丈にあった需要での計画だったんだろうな。

これを見ると地元企業ではリンコーコーポレーションが頑張ってるね。
でもガントリークレーンを管理不足で強風時にひとつ壊した賠償金を払うたらめに、
たしかホテル新潟を手離したんじゃなかったかな。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:59:09 ID:Bgao9Xso0
>>730変更
公共埠頭計画(東港区西ふ頭地区)
水深14m 岸壁1 バース 延長350m(コンテナ船用)
水深12m 岸壁1 バース 延長250m(コンテナ船用)
水深12m 岸壁1 バース 延長250m
ttps://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/11/111130/05.pdf#search
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:14:14 ID:tA4W0N7J0
でもさ、すでに17〜20があるところだけに限定するとは言っていないだろ
しかもこれにあわせて、各港が競って17〜20mにすることは前原は望んでいないだろう
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:15:13 ID:tEE552CX0
今年度着工予定の4号岸壁の根本的な計画見直しと、
資源の輸入量を増やして、東港周辺に製造拠点となる大手企業の工場誘致、
そして製造した商品をダイレクトに東港から輸出する構造をつくっていかないと、
国内輸送のコスト面からみて太平洋側の拠点港には勝てないみたいですね。

地元発祥のベンチャー企業を育てる施策も素晴らしいけど、
県・市にはこれでもかと優遇して大手企業大規模工場の誘致で雇用と港の発展に努めてもらいたい。


ただ近年頻発した地震がマイナス要素にならなければいいが・・・・・
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:16:42 ID:3KhZvMy80
NHKニュース9で新潟空港が映ってた
成田利用するより仁川経由の方が遥かに速くて便利だって
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:18:32 ID:3KhZvMy80
現在日本海側の港湾で最大の問題はロシアの日本車関税問題だろ
アレがある続くどうにもならんぞ
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:20:45 ID:lF29P0x60
>>736
http://haneda.keizai.biz/headline/288/

埼玉新都心から成田にリニアが開通したら仁川より便利になりそうだな。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:22:29 ID:OZ/mhyxV0
>そして自治体はお布施をする気などさらさら無いのが
>現実。
現実はそうかも知れないが、それで諦めるのか、それでも引き続き求めていくのか、
住民のパワーが問われるんじゃない?
諦めるとしたら、その程度の必要性ということ。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:22:37 ID:3KhZvMy80
いや、成田からプラハにいく場合直通便がなくアムステルダム経由
仁川は直通。到着時間が3時間も違うらしい。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:27:47 ID:tEE552CX0
>>736
新潟人が直行便以外で海外に出る場合は成田空港までの交通費や時間を使うよりも、
(過密路線で東京駅まで定刻に到着しない新幹線、頻繁に電車が止まる遅れる成田エクスプレス)
車社会の駐車場完備である新潟空港発着で国外の仁川空港をはじめ、
最近の動向として旅行社のツアーなどを見ていると国内の中部や福岡経由にシフトしつつある。
関西は伊丹経由になるから移動時間のロスが大きい。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:41:53 ID:F7UZE8RFO
新潟はまともな繁華街と歓楽街もないんだからな
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:48:25 ID:tEE552CX0
泉田君には北陸新幹線や大和撤退問題みたいなどうでもいいことは適度にスルーしてもらって、
国策での日本海側の重要拠点港に国交省から選定されるように全力を尽くしてもらいたい。

もし成功したら凄いことになるな。
港湾などの社会資本整備や交通インフラなどは国策で整備されて、
国のお墨付きがついた便利な港湾にはこれでもかと国内外の民間資本がだまっていても投資してくれる。


新潟県・市は勝ち組になるか負け組になるか。今がまさに勝負の時だな。
不眠不休でこれでもかという完璧で素晴らしい企画書をつくって国交省に叩きつけろ!

国交省は全て公開で一次審査は企画書にして、二次(最終)審査ではプレゼンテーション方式にすべきである。
まるで莫大な利権で押しつぶされそうになるオリンピック開催地の選定のようだ。


たしかこの件にかんして、ニュースで国交大臣は地元選出議員や自治体などの裏工作は関係なく公正に判断すると明言した。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:53:30 ID:lF29P0x60
>>743
このスレの住人も北陸スレなどに関わらないで、日本海側の重要拠点港について議論してもらいたい。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:05:18 ID:Zvb8advx0
>>724
何にもない所にいきなり住民運動が起こる方がおかしい。

市がビジョンを示せばそういった意見が出てくるものだ。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:09:43 ID:fHtjmicsO
>>743
もし新潟港が選ばれなければ、北陸がどうなるとか以前に新潟は
未来永劫負け組が確定し、二度と挽回のチャンスはありません
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:14:44 ID:Bgao9Xso0
そういえば以前福井の奴がさんざん新潟港こき下ろして荒らしまくってたね、いつ頃だったっけ?
もう遠い昔のよう、また来るかな?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:18:52 ID:Zvb8advx0
日本海側では17m〜20mの港ってあるのけ?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:20:42 ID:Zvb8advx0
>>731
総動員してセールスしないといけないよな。こんなチャンスはもう無いとおもう。
受かれば、名実共に港町になれるし
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:21:34 ID:Zvb8advx0
全員野球じゃないけどそんな感じでいかなきゃダメだよ。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:25:19 ID:+3rzpwSe0
港だけ深くしても、遠浅だとどうにもならないような気がするんだけど
地形的にできるのかな?
752743:2009/10/22(木) 22:25:58 ID:tEE552CX0
>>744
なんで僕だけに言うんですか?
静岡人がよく使う姑息な手段としてIPを抜き個人を特定して書き込みの履歴などをチェックしてるんですか。

>>747
たしか福井がAPEC大臣会合誘致に成功した直後に敦賀港万歳で新潟スレを荒しまくった妄想あすわん君ですよね。
なんでも福井駅再開発の39階妄想タワーが60b以下の分棟になる方向で発表された後は廃人生活に戻ったみたいですよ。w
753743:2009/10/22(木) 22:32:13 ID:tEE552CX0
>>744
すいません自己解決しました。
最初の一行に北陸人を呼び込む表現があったんですね。

でも最近、新潟スレでも語られている旬な話題で新潟県知事も言及していますので、
逆に君のほうが北陸スレを意識しすぎるようなレスにもみえますよ。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:42:42 ID:lF29P0x60
>>753
”このスレの住人も”と書いた。
あなたに対してではなく、このスレの住人に対して書いたのです。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:45:58 ID:YqZnBSDY0
>>752
あの時はまるで福井がAPEC首脳会合を誘致したかのようなふれこみで
結構あせったけど、まさかエネルギー担当相会合の誘致に成功しただけで
あそこまで妄想たっぷりなことを言ってるとは思わなかった。

つか新潟の場合、2008年のG8労働相会合から今年の国連軍縮会議、
さらに来年のAPEC農相会議で3年連続3回目なんだよね。

大臣級の国際会議を1回開いただけであそこまで発展できるって言うん
だったら、新潟なんかはとっくにとんでもない大都会になってるよ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:48:47 ID:oYqbXxnR0
馬鹿なぷくい人は敦賀港は新潟港に勝つなんて言ってたけど
今考えれば愚かな発言だよなw
757753:2009/10/22(木) 22:50:57 ID:tEE552CX0
>>754
真意は伝わりました。少し私の勘違いが過ぎたようです。
私もあなたの言うとおりだと思います。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:54:23 ID:yds/rmBc0
つい数ヶ月前、新潟〜韓国〜ロシアの定期航路が出来た直後に運休とか
ワケワカランことやってたが…こんなんで拠点港になれるかね?
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:55:18 ID:fHtjmicsO
新潟の街の空気は暗い、暗すぎる

但し東北系の街の暗さとはまた異なる暗さ

760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:00:10 ID:tEE552CX0
まぁ「あすわん君」は妄想と思い込みが激しかったけど「下越厨」よりは会話できたよね。w
そういえば最近、ムーミン谷の住人が新潟スレを潰しにこなくなったな。

奴がスレを荒せば荒すほど新潟にとっていいニュースが飛び込んできたんだけどな。
「東北地方にグイッとくい込むあの角度に憧れる。」だったっけw、ほんと憎めない馬鹿だったよな。
また新潟にビッグニュースが入ってくるようにたまには荒してくれないかな・・・・・。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:01:40 ID:AF55MVoS0
高速が無料化されれば、無料化されない首都圏よりは
陸送による集荷の拠点として大きなメリットが出てくるはず。
東港は道路交通の面では十分インフラ整備ができているし。

国際コンテナターミナルに関しては、立命館大学の研究報告で
日本海側は新潟港に集中投資すべきと主張していた。
ttp://www.ritsbagakkai.jp/pdf/474_19.pdf

>>748
日本海側どころか太平洋側でも、
今整備しているコンテナ用岸壁の水深は16m位じゃないかな。

>>758
今後拡大する日本海経由の東アジア〜北米航路の寄港地を
想定しているんだと思う。
ロシアから北米向けの中継地となればまさにハブ港湾。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:04:48 ID:3jWII4zC0
まだでたw
立命館の基地外リポート野郎が
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:07:42 ID:NOeExuss0
釜山の養分ととなってる地方港の現状をこのまま肯定するのか変える気があるのか
そのへんが見えてこないとねえ。ただハードだけ拠点港を整備しても地方の現状じゃ
釣り堀になるだけだ。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:08:13 ID:tA4W0N7J0
まず考えなきゃいけないことは

新潟には可能なのか
>>751
とか気になる
それが無理なら、スタートラインにさえ立てない

>>756
あそこは大阪、名古屋には近いが
港が面積的に小さすぎる
平野もない
町全体をぶっ壊さなきゃハブ海港はできない
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:08:25 ID:tEE552CX0
>>758
あれは韓国に本社を強引に持って行かれたことで先が見えていた。
チョンが絡むと碌なことにならない。あいつらの自己主張は日本人の理解をはるかに超えているからね。
出資してもらった各国や自治体・民間企業には申し訳ないが、
一度潰して(チョン抜きでもいいから)十分に根まわしをしたのちに、
日本・新潟主導でしきりなおしたほうが信頼と安心を得られる定期航路になるだろうね。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:08:37 ID:fHtjmicsO
>>760
山形下越とか、山形県新潟市とか面白かったなww
まあ山形県や福島県の一部地域で北陸地方というのも
また微妙な気分だがな
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:12:53 ID:tEE552CX0
チョンが絡むと社名に「日本海」もつけられない。
もう韓国は福岡あたりにまかせて、
新潟は総領事館がある以上、建前はうまくやって本音はスルーでいいんじゃないか。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:14:24 ID:fHtjmicsO
ロシアビジネスはどうよ?
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:35:07 ID:lF29P0x60
>>761
辛うじて横浜港が20m。

>国内最大の水深−20m 岸壁を有する新たなコンテナターミナル(MC−3)の建設にも着手

http://www.city.yokohama.jp/me/port/general/gaiyou/mhonmoku.html
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:36:46 ID:U9pdko420
楽天負けたか
これで終わるな

なんでめったにない祭りにビールかけもできないんだよ
苦労してチームや選手を育ててAクラスに引き上げた野村を解任するなんて
金出してもヴィッセルを強くできない三木谷は無能や

CS、明日であっさり終わったら、球団を新潟に譲れ
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:43:32 ID:NOeExuss0
>>761
日本をスルーする場合は日本海〜津軽海峡を抜けた方が距離が短くなるから、
現時点でかなりの大型コンテナ船が新潟沖をスルーしてる。
こういう船を寄港させるために14mバースを整備する計画だったんだが、
どうやっても北米向け荷物なんて集まらないし、一方で釜山の養分という役目は
増すばかりだから、整備計画が12mバース2本に変更になった。
ロシアから北米向けの中継地を目指すと言ってもそれは釜山ともろに競合する。
正直勝ち目はないよ。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:50:23 ID:lF29P0x60
>>771
ロシアから北米向けとなると、釜山や新潟は反対方向なので関係ないのでは?
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:56:24 ID:NOeExuss0
ロシアっつーか極東ロシアね。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:10:24 ID:J/XO7ZEk0
新潟港は地形が悪すぎる。浅い
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:23:50 ID:2efqI2xk0
例の教授の論文によると、日本海側の港は一番深いところでも14mだから条件は一緒では?
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:37:33 ID:2efqI2xk0
>>735
この前テレビでやってたけど、仙台、関東、東海で今後30年以内に大地震が起きる
確立は、確か軒並み70%以上だったぞ。90%台のところもあった。
あてになるかは分からんけど。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:28 ID:z+DQm/CC0
北が開国して満州航路でも復活すれば日の目を見るかもしれんけどなー
無理だけど!!!

豆だが釜山港は大倉喜八郎の大倉土木(現・大成建設)が造った
なんという超時空新発田藩
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:49:20 ID:g/nU549O0
満州なら、北が開国しなくてもロシアの港を使えば天津経由より早くなるという触れ込みだけど、
中ロをまたぐ陸送部分がうまくいかないみたいね。日ロ間もしょぼいけど。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:51:02 ID:g/nU549O0
天津じゃなかった。大連ね。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:54:26 ID:fbIOH5Oq0
東港の水深14mの岸壁が新潟港で一番水深が深いところだと
わかったけど、日本海側の港で新潟と同じく水深14mの港と
一番深い港ってどこなんだろうね?
拠点港についてはそこがライバルになると思う。

参考までに日本全国の港の水深と大きさのデータがあると
新潟港と比較できていいと思うんだけど…。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:47:26 ID:Lc+tIiou0
プサンがハブ海港なら
福岡にハブを作ることはまずないな

あまりに近すぎる
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:55:52 ID:Hsh6GHPK0
完成イメージ

新津総合体育館 28億 http://www.kensetusokuho.co.jp/pick_up_news/fhoto.jpg
新津文化会館 23億 http://www.kensetusokuho.co.jp/pick_up_news/fhoto_2.jpg
動物ふれあいファーム 8億 http://www.kensetusokuho.co.jp/pick_up_news/fhoto_3.jpg
食と花交流センター(予定)とスワンの間
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:41:34 ID:g/nU549O0
>>780

14メートルは将来計画であって、現在は暫定12メートル。着工してる新埠頭も暫定12メートル。
日本海側で最も深いのは敦賀港の14メートル。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:50:15 ID:MKevrdxS0
拠点港に・・・・
でも日本海横断航路は・・・・なんで運休になったん?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:09:45 ID:g/nU549O0
日本対極東ロシアも釜山経由の方が主流だとか
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:22:11 ID:Hsh6GHPK0
一番取扱量も多く、
伸びも大きく設備もある。

日本海側唯一の中核国際港湾が新潟港。
空港どうよう、各地でばらばらに整備されてきた港湾。
日本海側は新潟に集約されるだろうね。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:44:20 ID:H96VNGrw0
古町は、もう交通機関がどーのこーの問題じゃない気がするな。
行く目的があれば、たとえ高くてもバス乗っていくだろうし。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:48:08 ID:R9ugFBxSO
WITHビルはファッションビルの役目を終えそうだな。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:50:35 ID:uEg4zfHv0
>>760
冬が近くなると山奥から群馬に出稼ぎに行ってたんだよな
下越厨さんどうしたんだろう
死んじゃったのかな
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:31:02 ID:15M/qOD10
今日で中越地震から5年ですね。
地震では被害は全く受けてないくせに他県民には被害者面してる糞新潟市民のスレは此処ですねw
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:50:38 ID:4vaRTP1o0
>>790
どうもこんにちは。もう地震から5年ですね。
すみません、遅くなりましたが明日の夜にお電話します。
21時過ぎになってしまいますが、よろしくお願いします。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:26:50 ID:9Qh5RJd70
>>784
新聞でちらっと読んだだけだが、韓国側が出すはずの金を出し渋っていた。
というのは呼んだことがある。それだけではないかもしれないが、いわゆる法則の発動。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:37:30 ID:nC/QMmuvO
今晩のテレ朝ミュージックステーションにヒルクライムが出演するよ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:08:06 ID:6BpZ2yNlO
>>793
ヒルクライムって、新潟に住み続けながら活動するみたいね。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:58:51 ID:XUd5lCtXO
ヒルクライム最近テレ東のプッシュが凄いな
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:03:06 ID:qg1lKs0H0
■新潟テ21、新潟駅直結の複合施設で新事業
放送設備と多目的スペースから情報発信を
http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:55:00 ID:jkT2qdzvO

大和最高!!!

大和最高!!!

大和最高!!!
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:57:41 ID:Lc+tIiou0
テレ東がプッシュしているのは知らんが
それなりに良い曲だからね

デイリーチャートもどんどん上がってたり
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:51:52 ID:eo9jMgtmO
相模原の政令市昇格決定
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:33:27 ID:UmrqgvL20
どうでもいいけど相模原の相武台の友人は自分の街が政令市になることを俺が教えるまでしらなかったらしい
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:59:19 ID:T3Uw2Xzw0
大陸側から大阪名古屋に運ぶ場合→敦賀
名古屋東京大阪バランス良い位置にありかつ、新幹線も開通→富山伏木(金沢)
東京のみ→新潟
>>786
この手の運輸は日本海側に満遍なく散らばるだろうから新潟港に集約なんてことはまずならんよ?w
新潟だけでなく、どの県も中国需要を当てにして港湾開発(果ては山陰の境港や出雲なんか)してるから見事に散らばるだろうね。
優勢な順位なら福岡>北九州>新潟=富山伏木=敦賀>秋田=金沢>出雲など

まあ、この問題はビーチフラッグみたいに1つの旗を5人で争うとかではなく、1つのパイをどのように分配するかの問題。
これを前者のように受け止めてる時点でいかにも厨房らしいw
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:06:44 ID:UmrqgvL20
富山伏木(金沢)の(金沢)って何?w
あたかも富山伏木は金沢のものみたいな表現だな

そりに物流と新幹線は無縁だから
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:08:23 ID:45F4qINV0
名古屋東京大阪バランス良い位置にありかつ、新幹線も開通

↑ワロタw
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:14:29 ID:KvsvxDaW0
>>801
拠点港を分散するとか今までの失敗を>>801は全然学んでいないらしい

とりあえず日本の最大の経済圏は東京を中心とする関東圏なわけで、こことアクセスが最もいいのが新潟港
つーか、新潟港以外は考えられない
東京と最もアクセスの近い港が最低限の条件となる
海路から運ばれたコンテナは陸路で東京から日本の各主要都市に運ばれるのだから全く問題ないね
北東アジアから太平洋側に向けて発送されるコンテナは、同じく東京湾から各主要国へ送られるのだから全く問題ない
これも全国で屈指の交通網を誇る新潟の圧勝だ
福岡?敦賀?どこの僻地だよ?wwwってくらい日本海側では新潟港と他の港の利便性には開きがある

805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:30:36 ID:M2QCRgtWO
なんの産業もない新潟に荷役を集める愚
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:35:53 ID:g/nU549O0
東京に最も近いのは京浜港なわけで、
日本海側でどんぐりの背比べをしても意味がない。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:36:33 ID:UmrqgvL20
>>805
物流拠点とその地域の産業の力にどれほど関係があるのか詳しく
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:37:43 ID:KvsvxDaW0
>>805
仙台って産業あったっけ?
って言う冗談はともかくw
荷役に必要なのは産業ではなく主要都市への交通網
これが圧倒的に日本の地方都市では新潟は優れている
と言うかずば抜けている
と言うか圧勝
と言うかここまで必要ねーwww
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:39:24 ID:UmrqgvL20
>>806
「日本海側でどんぐりの背比べをしても意味がない」と前原大臣にお伝えください
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:39:31 ID:T3Uw2Xzw0
>>805
新潟?どこの僻地だよww
そっくり同じことが言えるw

何の産業もないからそう思いたいのは分るけどさw
東京アクセス限定とする意味がわからん。
そもそも航空系と港湾系で物流機能は全く違うし、その違いを理解していない時点で学力がないのが丸わかり。

空港は今まで日本は中途半端に拡散させてたから羽田をハブ化とか理解できるが、港湾機能は分散させても現状問題はない。
東京市場限定ならともかく、大阪名古屋などの市場を考えるときその市場に一番近い所に港があれば問題ない。
あえて一つに絞るならそれこそ新幹線も通り大都市圏から等距離に位置する富山伏木の方が便利だw
とりあえず、頭の悪すぎる妄想論はいらないw
どこかの都市のシャア○中や新星市誕生とかほざいていたバカと同レべルの妄想にすぎない
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:40:14 ID:KdJUvwuL0
大和の店員飛び降り自殺
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:40:47 ID:5JnG7hdVO
>>802
金沢は伏木富山港のもんだって意味じゃね?
いやどうでもいいけど。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:51:10 ID:UmrqgvL20
>>810
機能別に複数だって、
単純にコンテナなら首都圏の貨物→新潟港、京阪神・中京の荷物→敦賀にするのが合理的じゃないのか?
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:52:22 ID:eo9jMgtmO
新潟は古町が完全に死亡したから、中央・西・東・江南エリアの
55万人中核市が身分相応
55万都市なら駅と万代しかろくな店が無くても納得
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:52:59 ID:lEo71ft+0
ハブとは

秋田・酒田・新潟・伏木・敦賀・境港・倉敷・広島・徳山・博多 → プサン(積替え) → 世界へ

これを

秋田・酒田・新潟・伏木・敦賀・境港・倉敷・広島・徳山・プサン → 博多(積替え) → 世界へ

にすることです


816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:55:07 ID:KvsvxDaW0
>>806
根本的に勘違いをしているね、君は
全ての荷物を航空便で運べるようなモノなら確かにそうだよね
でも日本海側と京浜港にパナマ運河のような運河はあるかな?
あったとしても船便だと結構時間かかるよね?
これで分かってもらえたかな?

今までは世界の発展地域はアメリカと欧州だった
アジアで最大の経済大国日本だけがアジアの中心として置かれ、主に西側=太平洋側と商売してきた
だから東京が日本最大の都市であり、そのおこぼれとしていわゆる太平洋ベルト地帯などの都市が爆発的な発展を遂げた

これが今度は日本海側に変わるだけ
なぜそうなのかの説明するのがメンドクサイから後は各自ググるなりしてクレw
ネトウヨのアイテヲスルノハモウサンザンダw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:02:55 ID:hyoXX2b40
関東圏からの距離が重要なんだから、水深の問題は国で整備すればいいんじゃない?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:19:08 ID:KvsvxDaW0
>>817
うん!
その発想は無かった^^;
今から鉄オタ前原に直訴すれば何とかなるかな?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:24:18 ID:g/nU549O0
>>816
今ある商船三井の航路で横浜→ウラジオは3日で着くみたいだから、
時間がかかると言ってもたかがしれてる。
割高な陸送費を支払って新潟まで運ぶ意義を荷主が見いだすかどうか。
そしてもっと問題なのは釜山と極東ロシアの間にはほぼデイリーで航路が開いてる。
これに対抗できないと平均リードタイムで釜山経由に負ける事になる。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:36:28 ID:5FPaGJtLO
新潟は歓楽街と繁華街のないなんちゃって政令都市になっちゃったな。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:37:37 ID:jizfnaeY0
日本海側各県の太平洋側の背景人口番付

横綱 新潟(239万人)・・・5000万人 関東(1都6県)、長野、山梨、福島、静岡東部
大関 福井(80万人)・・・・1500万人 三重、滋賀、、愛知、静岡西部、岐阜南部
関脇 京都(263万人)・・・1120万人 大阪、奈良、和歌山

幕内 島根(72万人)・・・・420万人 広島、愛媛

十両 鳥取(59万人)・・・・370万人 岡山、香川、高知
十両 山形(118万人)・・・230万人 宮城

幕下 秋田(110万人)・・・130万人 岩手

三段目 兵庫(559万人)・・・79万人 徳島

序の口 富山(110万人)・・・10万人 岐阜北部(愛知、静岡西部、岐阜南部は福井の方が近い)

番付外 石川(116万人)・・・0人
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:41:22 ID:XUd5lCtXO
>>820
>>742
明日もまた書き込むつもりか?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:51:05 ID:KvsvxDaW0
>>819
新潟港からウラジオストクに直接結べばもっと日数と費用が安くなるよね
なんで関東の横浜から極東のウラジオストクに結ばなければならない背景から見直されればきっと変るよね
大人の事情なんて吹っ飛ばせw!

>>819は新潟の鬼楽でゆっくりしていってね!
ちなみにお刺身が超ウマ!
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:09:13 ID:lEo71ft+0
しっかし気持ち悪いスレだなここw

昼夜問わず妄想だらけで相変わらず都市オタと鉄オタが新潟に我田引水を主張
国の金を少しでも分捕ろうと必死

公共土建王国の血は消えないな
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:14:08 ID:lEo71ft+0

無駄な日東道を完成させて新潟市中心の高速道路ネットワークを完成させろ!

新潟の衰退してる中心部のために地下鉄造れ!地下鉄さえあれば新潟市中心部は大都会になる!

新幹線を新潟空港まで伸ばして新潟空港を北東アジアのハブ空港にしろ!

新潟港に荷役集めて日本海側のハブ港にしろ!



   もうんな金ね〜よ 知らね〜よ 今までどんだけ新潟に無駄な公共投資してきたと もう自分で勝手にやれよ・・・・
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:15:18 ID:2efqI2xk0
アンチの必死っぷりが笑えるw
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:16:11 ID:GynwKR6U0
大和のせいで・・
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:20:12 ID:lEo71ft+0
妄想に次ぐ妄想を繰り返しまるで反省の様子がない新潟原人
もはや重症ですな
誰がお金出してくれるんですか?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:21:56 ID:2efqI2xk0
>>828
お前がこのスレに来なければいいだけだろ?

ん?
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:24:28 ID:KvsvxDaW0
>>825
お前のためじゃねーよw
日本の国土軸のために必要なんだよ
少なくてもお前のニーと費用に税金かけるためじゃないよなw
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:33:55 ID:5FPaGJtLO
港の取り扱い高が増えても
繁華街が廃墟だからな。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:36:23 ID:yRQKqID8O
>>828
どーしてそんなに新潟が気になって気になってしょーがないの?
どうちて?
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:38:22 ID:UmrqgvL20
>>825>>828
日東道については一切議論されていない、
本庄や氷見あたりが新直轄で開通していることを考えればこちらは遅れてることは確か

中心部のためでもあるが新交通機関の整備はモータリゼーションの軽減が本質

新潟空港のハブ化なんて無理に決まってる

日本海側のハブ化はあくまで前原の方針

港湾と高速道路は国の事業であるが他は市・県の事業なんだから自分達の金でやるにきまってるだろ
お前妄想の意味間違って使ってるんじゃないのか?辞書一回引いてみろ
いいから巣に帰って基地外同士戯れてろよ

>>831
大和が無くなるだけなのに廃墟って、おまえどれだけ大和を凄いものだと勘違いしてんだよ?
経営が悪化してるただの田舎デパートだろw
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:39:19 ID:lEo71ft+0

 大人の階段の〜ぼる♪ ニョイはまだシンデレラっさ〜♪

 公共事業は誰かがきっと運んでくれると信じてたね〜♪

835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:41:08 ID:2efqI2xk0
ID:lEo71ft+0
ストーカーキモい
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:42:22 ID:UmrqgvL20
【レス抽出】
対象スレ:【福井・石川・富山】駅前&市街地発展度調査 137★
キーワード:IEo71ft+0

400 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/23(金) 17:16:58 ID:lEo71ft+0
北陸新幹線は採算性高いからはよ全通せーやカス


なんだこの心の叫びwww
あと5年だ、我慢しろw、がんばれw
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:43:15 ID:jizfnaeY0
ID:2efqI2xk0 ← ストーカーの相手になっているあんたが一番馬鹿
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:43:17 ID:eo9jMgtmO
新潟大和自体が大した百貨店で無くても、新潟大和閉鎖
をきっかけに古町は完全に壊滅し、二度と古町が甦ることはない

新潟は万代とイオンだけの街
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:45:19 ID:eo9jMgtmO
万代もイオンが入っているから
新潟はイオンしか無い寂しい街wwww
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:46:28 ID:2efqI2xk0
>>837
そういうレスいらね

>>838
君は新潟市民かい?
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:52:24 ID:2efqI2xk0
>>794
Mステで新潟在住って話題も出てたね。
新潟市のアピールになってくれればいいけど。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:53:16 ID:5FPaGJtLO
なんちゃって繁華街の万代もスカスカだからな。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:53:26 ID:I9KCu1Zj0
中越地震から5年
また同じ時間帯に驚かれたことだろう。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:54:37 ID:eo9jMgtmO
朱鷺メッセは不要

ホテルは要らないし、総領事館なんて、古い空きビルを
1フロアとかで全て間に合うレベルだろ
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:56:07 ID:UmrqgvL20
古町が廃墟になると喜んでる奴らは古町が元々オフィス街であることを知らないんだろうなw
ただ中心商業地区から墜ちるだけ

>>839
あたかも万代にイオンSCがあるような言い方だな
実際はビルの1フロア2000平米ちょっとだけだ
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:57:47 ID:I9KCu1Zj0
ところで、今日の日報でまた出てたね。
まちなか再生に関する篠田市長のインタビュー記事。
これで方向性は示されたな!
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:58:59 ID:eo9jMgtmO
>>846
どうせ何やっても無駄無駄
新潟は何やっても上手くいかない土地柄
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:02:24 ID:MKevrdxS0
確かに朱鷺メッセとビッグスワンは税金の無駄遣いだよな。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:03:41 ID:UmrqgvL20
>>847
そんなに構って欲しいの?淋しいんだねw
そんなんだから彼女もできないんだよw
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:05:06 ID:4vaRTP1o0
>>849
構うなよばか!
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:07:16 ID:eo9jMgtmO
お国自慢板で盛り上がる都市ほど、実は衰退崖っぷちの都市
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:12:19 ID:2efqI2xk0
ID:eo9jMgtmO
ストーカーその2
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:17:10 ID:jizfnaeY0
>>850
今日の馬鹿。2efqI2xk0 UmrqgvL20
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:21:24 ID:2efqI2xk0
>>853
そういうのって必要か?
やってることは同じだと思うけど。
自分で話題振った用が遥かに建設的だろ。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:29:23 ID:Lc+tIiou0
Mステ見れなかった

歌の部分はあったけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=8bpKNsBdRDc
トークはどんな感じだったんだろう?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:30:32 ID:MKevrdxS0
間違えた。ビッグスワンじゃなく、エコスタの方ね。
あれは税金の無駄遣いな気がするよ。
あと、ござれあ橋ってどうよ?バイパスの渋滞解消になってんの?
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:35:07 ID:2efqI2xk0
>>855
今月だけて新潟と東京を50往復くらいしてるって話がでて、タモさんもびっくりしてたよ。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:45:48 ID:2efqI2xk0
>>856
無駄って決めつけるのはまだ早いんじゃないの?
有効に使って欲しいけどね。

朱鷺メッセも一概に無駄とは言えないと思う。
信濃川の景観のシンボル的存在にもなってるし、大小含めて集客力のあるイベントも行われてるし。
万代島自体をもっと有効に活用できれば、朱鷺メッセも生かされてくると思うんだけどね。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:46:59 ID:kw4D8lrV0
飛び降り自殺までして金沢に嫌がらせかよ
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:47:14 ID:Lc+tIiou0
ええ ブログ見て移動が多いなと思っていたが
23日の時点で50往復って 毎日2、3回ペースかよ?
新潟在住でって大変だな
しかし結局全国飛び回っているから東京に住んでも移動が多いのは仕方がないだろうな

今回の四季を語る歌で
夏にはいつもどこかで花火が上がっている
冬は雪景色って
新潟の話だよな
新潟ほど四季をはっきりと味わえる場所は少ないと思う
まあ大変ではあるがw
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:51:03 ID:UmrqgvL20
>>860
お前の言う新潟ってどっち?
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:04:42 ID:qg1lKs0H0
新潟大和から飛び降り テナント店員死亡

23日午後、新潟市中央区のデパート「新潟大和」からテナントの店員が飛び降り、死亡した。自殺と見られ、警察が動機を調べている。
警察によると、23日午後3時過ぎ、「新潟大和の屋上から女性が飛び降りた」と消防に通報があった。
女性は、屋上から15メートル下の隣の建物に落ち、頭などを強く打って市内の病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。
死亡したのは、「新潟大和」のテナントで働く30歳代の女性店員。現場は新潟市中心部の繁華街で、帰宅途中の通行人も多く、あたりは一時騒然となった。警察は自殺と見て詳しい動機を調べている。
[ 10/23 17:32 テレビ新潟]

http://www.teny.co.jp/nnn/news8822214.html
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:17:52 ID:Lc+tIiou0
そりゃ新潟県だけど
新潟市に居てもある程度味わえるし、ちょっとでかければかなり四季を味わえる
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:23:37 ID:A2f8h9+t0
古町は自殺騒動でますますイメージ低下だな。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:49:22 ID:5FPaGJtLO
新潟もしおらしくなってきたな。
まあ繁華街が廃墟となってるんだからな。
がっかり政令都市NO1だよな。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:18:36 ID:PgRwb/Xj0
>>846
見たよ。○○○の導入にも意欲ってあったよな。
ようやくだ
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:21:45 ID:jh2IkLer0
その○○○ってなに?
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:24:37 ID:ggAicGo6O
ねぇねぇパパ、ぼくモノレールに乗りたいよ!
モノレールに!
いつ乗れるの?!モノレール!
『モノレール』に『もう乗れる』??

なんつってwwwwwwwwwww ww wwwwww w
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:51:14 ID:PgRwb/Xj0
詳しくは昨日の朝刊をご覧くださいw
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:52:58 ID:LWUWUhIw0
鳥居みゆきのネタだろ
871sage:2009/10/24(土) 01:46:30 ID:920VCs++0
新潟県内の高速道路が土日8回まで乗り降り自由のチケットがあった
http://www.driveplaza.com/travel/2009_niigata_tickets/index.html
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:52:45 ID:61dH3NFX0
ここは新潟市民より某北陸地方の人間が多いなw毎日暇なんだなw
人生無駄にしてなにやってんだかwww
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:58:16 ID:CsOT9yxg0
>>872
本人はそれが生きがいなんだから満足してるんじゃない?w
例えそれが、周りからつまらん人生だと思われようと。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:15:10 ID:LTxfUkTsO
>>857
こら!今月ではなく今年50往復と言ってただろうがw
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:16:31 ID:4wyz9dJ00
ちなみに俺は今年10往復した
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:16:23 ID:dHk1YjLa0
朱鷺メッセのホテルも微妙だな
親会社経営難でグループ売却検討
売却されても閉鎖されないだろうけど
皇族、要人の宿泊はオークラで決まりだし
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:34:26 ID:bJ1VATAaO
ボロくて古臭いオークラが新潟唯一の高級ホテルですな。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:41:51 ID:q7kyUcNj0
先日の日報には市長の新公共交通の必要性を・・・とか
今日の日報にはLRTの試乗とか
ノーマイカーデーとかいろいろ書かれているけど、
盛り上がってないね。盛り上がらないなら今の交通体系のままでいいんじゃね?

それに新公共交通が必要という報道がされて2〜3年以上たつのに、未だに具体的な
交通手段・ルート・開業時期など具体的な骨子さえできない。やる気が感じられない。
それなら、今のままでいいよ。無理して税金使う必要ない。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:01:01 ID:n3mK91hs0
結局、大和新潟店が閉鎖になって一番喜ぶのはあそこの街の人なんですね。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:02:13 ID:sXhnvZP50
>>878
区役所から最寄り駅までの距離

西蒲区役所         巻駅   0.7km
中央区役所         白山駅 0.8km
西区役所           寺尾駅 0.8km
東区役所           新潟駅 1.2km
秋葉区役所         新津駅 1.7km
江南区役所         亀田駅 1.9km
北区役所(松浜出張所)  新崎駅 4.4km
南区役所           矢代田駅 7.7km(県道41号線)

軌道系を新設するなら南区と北区(松浜)を優先すべきです。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:19:15 ID:h2zJElYD0
東区役所 新潟駅 1.2km ????

もっとあるだろう?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:27:42 ID:rLri6/jX0
>>855
>トークはどんな感じだったんだろう?

タモさんとのトークは短かったよ。
席を離れる時に司会や他の出演者の人たちに頭を下げていったのを見て、
礼儀正しい人なんだなと思った。

あとは短かったけど紹介VTRが流れて、
駅南のトキめき新潟国体特設ブースのイベントライブの画像ありで、
に4,000人を動員し新潟の社会現象になっている。っていうかんじでした。

よくわからんけど、ヒルクライムってジャンクボックスとかのDJシーンから盛り上がっていったんだよね。


個人的にはメジャーデビュー前の昨年の秋頃に流行った新潟薬科大学の学祭でも歌っていた。
「もうバイバイ」だったか?のほうがよかった。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:39:53 ID:rLri6/jX0
>>876
先日の日報にホテル日航新潟の記事がでていたけど、
あそこは県内を主に70社以上が共同出資しているので今回の売却問題に関しては影響はない。
日航という名前のブランドイメージをうまく利用しているだけだ。
はっきりと覚えていないけど、だいたいこんな内容だったような気がする。

もちろん日航の出資比率が一番高いんだろうし、実質の運営は日航がやっているんだろうけど、
新潟の日航ホテルの場合は今回のJALホテルズ売却問題はあまり関係ないみたいよ。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:46:37 ID:rLri6/jX0
>>846 >>866
新潟市長の頭の中はBRTとLRTの二択で決まっていて、
ミニモノレールはまったく眼中にないけどアリバイ工作の捨策として検討する。
といったニュアンスが伝わる記事でした。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:12:13 ID:ggAicGo6O
運営会社であるJALというホテルチェーンそのものを売却するんだから。
JALホテルというブランドそのものが全国から消えることになる。
一般的には売却先の事業者にブランド名が変わる。
直営以外のホテルでは経営者が変わらなくても、運営者が変わる。
ANAクラウンプラザみたいに名前だけ残す可能性もなくはない。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:28:07 ID:sXhnvZP50
>>881
2.9kmの間違い。

南区役所           矢代田駅 7.7km(県道41号線)

南区が優先であることに変わりはないが。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:34:28 ID:rLri6/jX0
>>885
当然そうなるでしょうね。
日報の記事に書かれていたことは今までという意味じゃないかな。

888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:34:52 ID:PgRwb/Xj0
南区ってっ中心地どこ?
駅が無いからわからん。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:37:52 ID:PgRwb/Xj0
>>884
かなり斜めに見てますねw
その組み合わせも「いいかなとも思う」っていっただけで眼中に無いとは書いてないしw
ミニモノレールも立派な候補でしょ。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:42:49 ID:ggAicGo6O
新潟市の中では莫大なコストを要するモノレールなんてのはないってことだよね。
市長は既にLRTで決めてんだろうね。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:51:32 ID:CsOT9yxg0
LRTだったら連節バスで十分とおもうけどね。
どうしても、専用レーンを引かないかぎり地上を走る公共交通は無理があると思う。
ロンドンみたいに、中心部に入る車から料金を徴収するなどして中心部の交通量を減らし、専用レーン
を引かない限り無理でしょ。
年に数回あるかないかだけど、路面凍結による大渋滞にはまるLRTなんてことになったら目も当てられん。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:54:43 ID:rLri6/jX0
>>890
あくまでも記事全文を読んでの個人的な印象ですよ。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:57:57 ID:PgRwb/Xj0
地上型なら問答無用で専用レーンでしょ。BRTでもLRTでも。
そうじゃなきゃ意味ないし。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:04:24 ID:PgRwb/Xj0
それらではない、ただの連接バスと言う線もあるけどね。
ただ、長いから。専用レーンにしたほうがいいと思う。
ま、市の調査結果待ちでしょうな。現状は。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:04:28 ID:bJ1VATAaO
古町の再生策として毎週ヨサコイイベントをして
人を呼ぶのはどうだろうか?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:05:34 ID:B7H43Otc0
古街崩壊が加速してるね
ローサ閉鎖も時間の問題だな
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:10:10 ID:bJ1VATAaO
大和跡もいわく付きの物件になったし
マンションすらできなくなってしまったからな。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:11:52 ID:CsOT9yxg0
>>897
自分の将来の心配でもしてろ、屑
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:13:16 ID:rLri6/jX0
>>897
どうしてマンションすら建てられないいわく付きの土地になったのですか?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:17:49 ID:M65vuZPm0
マンションもクソも何も、同じ古町のFKDビルもまだ販売戸数が相当残ってるからマンションは需要ないでしょ?
同じ市内のマンションだって昨今の過剰供給に頭打ちしてるのに・・・
衰退の一途をたどる古町にマンションを建てる物好きはいないでしょ?
>>899
・自殺者発生
・衰退の止まらない古町=立地ステータスの低下
・交通の便

俺なら同じくらいの値段なら断然駅前or駅南のマンションに行くぞw
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:42:22 ID:6P1bQv580
俺は、古町は、あまり行きたい場所ではないけど、
一番住みたい場所ではある。
街の構成が、昔住んでた吉祥寺や、武蔵小山みたいな要素が沢山あるからな。
人が少ないだけw

ただ、今の新潟市は、クルマがないと通勤に不便なので、
駐車場代を考えると、新潟島とかに住めない。
会社はりゅーとリンク沿いなんだけどねw
あのバスは通勤には厳しいよ。通勤時間に本数少ないし。

結局、駐車場代がタダの郊外に住み、渋滞のなかマイカー通勤。
マイカーでしか移動手段がなくなったので、郊外ショッピングセンターしか行けない。
新潟ライフの典型だな。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:46:30 ID:h2zJElYD0
>>900
金沢出身で現在静岡在住の渡り鳥だぞ、新興政令市スレにも現れてるし。
あそこは金沢人が潜伏して新潟を叩く機械を伺っているな。
まとめて必死チェッカーをかけて見ると面白いほど分かるぞw
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:50:08 ID:Tn3UXi85O
しかしワーキングプアばかりの日本になって、これからどうなることやら
結局は三大都市圏に実家があって、教育熱心な家に
生まれた人以外は負け組のような気がする
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:51:49 ID:h2zJElYD0
>>903
お前、世界が狭いねw
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:32:34 ID:AkCG0ydG0
地元企業、新潟トランシス応援かな?といえば聞こえがいいが
ようするに利権の構図が出来てるってことでしょ
モノレールでは建造段階で新潟に金落ちない、県外企業に行っちゃう
これは純粋にコストや利便性とかの問題じゃなく
裏にある大人の事情が大きい、日本の公共事業だもん
俺だってモノがいいけど
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:44:28 ID:LWUWUhIw0
LRTでほとんど専用線にすれば良いんじゃね
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:59:28 ID:PgRwb/Xj0
>>905
AGPのゆりかもめとか思いっきりトランシス。

まあAGPはモノより高いけど
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:00:50 ID:CsOT9yxg0
ただ新交通を導入すればいいってもんじゃなく、商店街の魅力アップ、パークアンドライドの導入、バス、電車等の
既存交通との連携、なにより企業、市民の意識改革など多面的、複合的にやっていかないと失敗する可能性は高い。

ここ見てると色々勉強になるよ。
http://www.koutsu-machi.com/
http://www.arch-hiroshima.net/arch-hiroshima/city/lrt/lrt.html
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:01:24 ID:PgRwb/Xj0
AGTだったw
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:22:35 ID:4wyz9dJ00
新交通システムに冬季だけスタッドレスタイヤを履かせて走行できればいいんだけどね
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:51:48 ID:OHAqJZIn0
おまえらほんとアホだな。
新交通を導入には多額の税金を投入するので市営か3セクにしなけらばならないだろ。
そうしたら新潟交通は経営が苦しくなり
赤字路線は切り捨て
最悪は破たんしてしまう。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:14:06 ID:q7kyUcNj0
何度も書くけど、新交通やる気があるならさっさと動いて、市民にたたき台を公表しろ!
経路・手段・運賃と目標開業時期など
やる気がないなら、無理に作る必要はない。むしろ税金の無駄
やる気がなければ、市民または市長が言うから適当に間に合わせました。
あとはご自由にしてください。的な発想ではまともなものは出来るわけがない。

でも、市民の声というか、街頭運動・署名活動とか看板・ポスターもないし、
本当に市民は新交通を必要と感じているのか?疑問に感じるね。
報道だけが先走ってる感じだね。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:16:49 ID:W3+WdDkeO
>>902
新潟人は北陸スレやらあちこちで金沢関連荒らし回ってるけど
金沢人は新潟スレなんかあんま荒らしたりしないから安心しろ

北陸スレにキチガイ新潟道路と新おじが粘着してるけどこっちは別に構わんよ
金沢は荒らされてなんぼだからな
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:21:21 ID:l1HZxV4Q0
荒らされてなんぼ(笑)
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:29:25 ID:4wyz9dJ00
>>911
いっそそうなってバスも市営にできれば一番いいよ
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:01:46 ID:LWUWUhIw0
>>911
え?このスレ住民が新潟交通の破綻を防ぎたいと思っているとでも?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:02:14 ID:PgRwb/Xj0
ま、本年度は調査だからね。
でも、市民への啓蒙や議論喚起へのスピードを速めるとあるからなかなか本気だと思うよ。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:29:34 ID:AkCG0ydG0
新潟交通は早く不動産専業にしてあげたほうがいい
これ以上借金で首回らなくなって万代の土地切り売りとかされて
所有者バラバラになったら古町みたくややこしくなる
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:41:09 ID:rLri6/jX0
>>913
普通に考えればわかると思うんだけど、
北陸や金沢を普段から意識している人なんて一部の基地外を除いていないだろ。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:45:43 ID:bJ1VATAaO
新潟交通のボロボロのバスからなんとかしなきゃならないよな。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:56:14 ID:q7kyUcNj0
ボロボロバスを何とかの前に、経路・運賃・運行間隔だろう。
そういう意味で、バス離れがJRに流れればいいのだが、
しかし、JRの乗降客数は横ばい・・・・
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:05:50 ID:rLri6/jX0
ボロボロなのはどうでもいいけど排気ガスが我慢できない。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:12:48 ID:6Y9yAfA80
新潟は良い街だと思うけどね
信濃川で古町と万代が分断されているから繁華街が衰退しているって人もいるが俺はそうは思わない
俺が昔新潟に浪人生として住んでいた頃は毎日のように大手通の下宿から古町に通っていた
勿論クルマやバイクなんて無いから歩きでさ
新潟なんて修学旅行以外に来たこと無かったからとにかく新鮮でさw
勉強そっちのけで新潟中を歩ける範囲で探索したものさw
それで偶然古町の繁華街を少し抜けたところにある新潟県立美術館を発見して、そのすぐ隣にある刑務所跡の公園を見つけたんだ
その公園が何故か気に入って毎日古町通いになった

何が言いたいかというとw
例え公共交通機関を今以上に発達させてもさ
俺のように万代から歩いて古町に通ってこさせる魅力のあるものが無いとダメってこと
俺が公園で和んだように魅力を感じるのは人それぞれだから難しいとは思うけどね

ちなみに俺が新潟に住んでいたのは昭和時代ではないぞw
ちゃんと平成になってからで、当時はNEXT21が建設中だった
今から18年ほど前のこと
やっぱり大昔だなw

924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:13:13 ID:q7kyUcNj0
でも車内にいると排気ガスの影響は受けないだろうから、問題ないよ。
あとバス乗る際も真ん中扉なら問題ないよ。
後ろから乗る人にとっては排気ガスが大変かも。
さっさと充電式で走る電気バスに変えることだね。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:26:23 ID:zbH6rAeq0
>>708
ハブ港といえば
伊豆大島(違w
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:31:12 ID:PgRwb/Xj0
交通機関て重要だぞ。人集めるにはな。
交通機関をよくしてもダメ、魅力ないとな。とはいうけど、
魅力のあるものがあっても、アクセスの悪いとこにはあつまらんぞ。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:34:28 ID:PgRwb/Xj0
その一方で、ぶらタモリ見たいな番組にあるように、ぶらり歩く街というのがある。
新潟では古町ー新潟島界隈だとおもうけどね。確かに古町は歩いて回る街だよね。って
繁華街はみんなそうだけどなw
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:35:07 ID:4wyz9dJ00
>>926
まさにその通り
だから古町に関してもまずアクセスの改善をしてから再開発などをして魅力を上げないと意味がない
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:37:50 ID:PgRwb/Xj0
>>928
市長もその辺分かってるみたいだし、最悪の結果は免れつつあるよな。

930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:38:03 ID:Ql1d6MBq0
数年後には富山の総曲輪みたいになるんだろうな
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:56:17 ID:PgRwb/Xj0
すぐ富山を持ち出すやつって、なに考えてるの?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:57:26 ID:h2zJElYD0
>>927
東京在住者だが、近所の飲み仲間と酒の陣に毎年行くのが年中行事化した。
いつも常連メンバーのリクエストで古町9の田舎屋に行くが、
今年は昼間に行った。
開店前の時間潰しで昼間の飲み屋街(古町通りと西堀通りの間、古町通りと東堀通りの間)
をブラついて、色んな店を観察してひとつひとつ突っ込みを入れながら楽しんだ。
常連のメンバーがまるでタモリクラブ見たいだと言った。
その時、さすがは伝統ある港町だけあって飲み屋が多くて奥深い町だなと感心していた。
日本海側では最も大きく、関東でも大宮より大きい街だとも言ってた。
ちなみに常連メンバーの出身地は、
俺が地元の関屋で、他は富山市・山梨県・茨城県である。あと年ごとに数名追加。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:00:25 ID:h2zJElYD0
「さすがは伝統ある港町だけあって飲み屋が多くて奥深い町だな」
「日本海側では最も大きく、関東でも大宮より大きい街だ」
これは参加者(富山・茨城・山梨出身)の弁である。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:07:08 ID:PgRwb/Xj0
>>932
楽しいお仲間がいて羨ましいw
古町は俺が生まれた時にはすでに万代ができたあとだったので、
最盛期のころは知らないけど、今も残る規模はでかいしあの市街地が賑やかだった時代は
相当すごかったと想像できますよね。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:07:41 ID:6Y9yAfA80
>>933
大宮や前橋よりは大きいだろ
実際にさいたま市になるまでは人口で新潟市に勝てなかったのだから
ただし都市規模では完全にあちらさんが上w
でも東京のベットタウンさいたま市と地方政令都市新潟市では、呑みに行くのなら新潟市のほうが遥かに楽しいだろう
さいたま市なら東京で飲んだほうが面白いだろうから(ようするに何の情緒も特色も無い)
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:08:53 ID:CsOT9yxg0
以前からここでも話がでてきてるが、なんで新潟でこれが出来ないんだろう。
やっぱり某企業の弊害か。

http://www.koutsu-machi.com/photo-topmu-62.html
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:16:37 ID:PgRwb/Xj0
京都市営か。
政令都市で市営がないとこってどれだけあるんだろ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:17:20 ID:h2zJElYD0
>>934>>935
ども、あと常連メンバーの毎年出る強い要望は、

@宿泊するなら絶対に古町
A三吉屋と田舎屋に絶対に行くこと。スケジュールに入れること。
B金に余裕があるなら港寿司もいくこと。

なんだよな。
今度とんかつ太郎を案内してタレカツ丼の味を教えようと思う。
古町はまだまだ捨てたもんじゃないよ。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:21:58 ID:Vq9IE6TQ0
結局のところBRT、LRT、AGT、ミニモノレールでもJRとかバスなどの
他の交通機関との連動性の無い新交通システムを作ったところで
意味の無い無駄な公共交通になってしまうってことだよな。
新潟市がその辺を理解しているのかわからないから、できたときに
他の交通機関とどう連動するのかっていう案をBRT、LRTでもいい
からきちんと示してほしい。

つか新潟トランシスを支援するんだったら「バッテリー駆動のLRV」とか
「ミニモノレール並のコストパフォーマンス(建設費50億/km)のAGT」
を開発すればいいとは思う。(簡単にはいかないと思うけど…)


話が変わるけど、今日の日報の朝刊に中古車をEVに改造した人の
話が載ってたよね。
本人は商売にするつもりは無いみたいだけど、この技術ってこれから
必要になってくるのかもね。
中古車改造するくらいだったら新車買った方が安いかも知れないが…。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:28:03 ID:CsOT9yxg0
>>938
おにぎりの越後屋なんかも、他県の人に喜ばれそうだけど。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:35:12 ID:h2zJElYD0
>>940
おう、それそれ、
常連ではないが酒の陣に行った仲間のひとりで
長岡出身(旧和島村)の者と一緒に行ったが、
そいつは今度、酒の陣に行く時にここも行こうよと言っていた。
あそこは矢野貴章が大食いチャレンジに成功した店なんだよなw
「永田貴章 浜松市21歳」の札がぶら下がってる。
店の人からその時の写真と感想コメントを見せて貰った。

そう言えば、永田が2試合連続でポカをして勝点を失ったな。
これで優勝戦線から完全に後退してしまい悔しいよ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:35:21 ID:AkCG0ydG0
接待に使えそうな店、万代駅周辺には一切思いつかない俺はじじい?
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:37:14 ID:RB8rouHb0
最近はお国自慢板も気持ち悪がって、さっぱ盛り上がらない
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:43:45 ID:rLri6/jX0
>>923
西大畑公園ですね。
あの辺は美術館や官庁施設、老舗超高級料亭の行形亭や堀○の社長宅があったり、
繁華街から少し外れた下町なのかちょっと高級な地域なのか不思議なかんじがする。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:47:20 ID:6Y9yAfA80
>>944
そういう名前の公園でしたか、ありがとうございました
春には桜も咲いてきれいでした
あと、野良ヌコがいて構ってやったのもいい思い出でしたw
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:52:38 ID:h2zJElYD0
西大畑にある旧斎藤家の夏の別邸や、白山公園内の燕喜館も一室に
料亭を入れたりして活かしたいな。
あまり高級路線だと敷居が高くなるのでそこそこのものが営業したらな。
確か旧伊藤邸(北方文化会館)もそうじゃなかったっかな。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:56:58 ID:zEmH25je0
古町は結構奥行きがあって、いろんな表情のある路地が多くて、
特に買い物が無くても歩いて楽しいと思う。
そのまま湊町や西大畑を回ってから、
斜面に張り付く住宅街の階段を上って日和山に抜けたり。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:22:26 ID:Vq9IE6TQ0
新潟島で一番魅力の在るところといったら西大畑公園周辺だと思う。
あそこは乱開発で壊しちゃいけない。

古町っていうか下町、みなとぴあのあたりは歩いたり自転車で移動
していると面白い。
元が江戸時代の待ち割りだから車には対応できないし、無理に対応
しようとすると魅力がなくなってしまう。
今よりも車の交通量が減った方がいいのかもな。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:27:11 ID:q7kyUcNj0
>だから古町に関してもまずアクセスの改善をしてから
それなら机上の議論を早く卒業して、行動で示せよ。
決断力がないのか?行動力がないのか?
市民にたたき台を示すべきだろう。それからの議論でも十分だと思うけどね。

ちなみにバス客減⇒JR客変化無しなら単純にマイカーに流れた。バスは時代遅れだから仕方がないと
勝手にバス会社は納得するだろう。しかしバス離れ⇒JR利用客増なら、
単なるバスではなくJRへ流れたと判断するだろうが、バス会社へ客離れが進行している猛省を促すことができる。
したがって、バス離れ⇒JR増という流れは必要なのである。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:35:26 ID:CsOT9yxg0
>>949
ここの住人に言っても仕方ないだろうが。
直接、市に訴えろ。
http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/toshikoutsuu/index.htm
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:36:17 ID:zEmH25je0
古町ネタで人集めの妄想を一つ。
西堀地下は中途半端な情報コーナーを運用するより
県内のグルメを楽しめる一角にしたらどうだろうか。
それも、ただの物産コーナーではなく、全国区である「米」に特化。

まず、最近知名度の上がっているタレカツ丼を中心に据えて
いろいろな丼物を食わせる店や、先ほど出てきたおにぎり屋、
もちろん、寿司屋も。
また、長岡の赤飯などよそにないものや、最近出てきた米粉を
使ったパンや麺類が食えて買える所も。
物販では、県内で生産されている米菓を一堂に集めたら圧巻かもしれない。

あと、なるべく気軽に楽しめるように、フードコート形式で。
ただ、「ローサ」や「7th Avenue」という名前がそぐわないが。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:42:57 ID:4wyz9dJ00
>>951
ようするに県外客向けか、そりゃいいな
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:04:10 ID:6P1bQv580
>>923
> 信濃川で古町と万代が分断されているから繁華街が衰退しているって人もいるが俺はそうは思わない

ああ、それについては、俺も言いたい。
信濃川があるおかげで、古町も万代も、都市機能密度が高くなってるんだと思う。
駅などの拠点もないのに、街の機能、エリアとしての独立性をそれぞれ持ってるのは、
面積が限られているからだと思う。
信濃川なかったら、駅南の笹出線や紫鳥線の様な、とりとめの無い開発のされ方をしたと思う。
それこそ宇都宮みたいな、、、。
宇都宮は、今となっては公共交通ラインを敷きようがない。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:21:06 ID:XPHZmI7e0
ってか太古の昔から水のあるところに人は集まって住みつくのだよ。
信濃川も阿賀野川もなければ何もないままさ。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:45:45 ID:AkCG0ydG0
北国新聞より

北陸新幹線開業後には“500万経済圏”が生まれ
上越市は金沢市の商圏に入る
上越市民は北陸新幹線で金沢市に買い物に行く

956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:56:42 ID:LWUWUhIw0
しばらく古町の良さを語るレスが続いたな
こういうレスを待っていたんだ

アンチの人も、ここに来る一部の新潟人も
古町を単なる商業地にしか思っていないような書き込みが多すぎた

誰も変えることのできない、長く、良き歴史があるんだよな
単なる計画都市ではない
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:15:19 ID:CHSBX5Pt0
withってどうなっちゃうの?
無印もビームスもヴィレッジヴァンガードも万代に取られちゃったような感じなんだっけ?
一時期キングコングまで万代にもあったし。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:19:36 ID:O6PKOhYL0
>>923
NEXT21が旧市役所だったころから知ってる俺はあんたよりも大昔だお
しかも小林百貨店やデパートの屋上遊園地の記憶があるからね

そのころというのは今よりももっと交通アクセスが悪かったぞ
俺は公立高校の受験システムのために受験制限があったし
いくら偏差値に合わせる受験校を選べと言われたって交通手段が悪いとこだと選ぶ方も大変だった
金を出すのは親だから、自分に選ぶ権利がない

結局、公立でも良かったんだが、家から近い私立にした
昔は自転車で雨合羽でずぶ濡れなんて当たり前だった
俺の親父は亀田の小学校まで電車とバスで毎日通ってた
当然、今と違って大雪当たり前の時代だ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:20:31 ID:hMguHLlG0
ただ古町をどうしたいのか?が未だに迷走中なのはいただけない
朝日のあの頓挫した妄想計画記事、堀復活、起動系の話も含め
ほんとまとまり無いね
大和撤退がケツに火がつくいい起爆剤となるように願う
>>955「上越市民は北陸新幹線で金沢市に買い物に行く」を笑って見てられる
求心力ある県庁所在地新潟市にして
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:21:59 ID:kAKJ8wf/0
>>958
いい歳して、だおとか使うな。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:23:29 ID:lRhmhamJ0
>>960
俺は958みたいなおっさんが好きだよ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:33:21 ID:e7ZIIrtk0
ゲイスレか
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:59:10 ID:9yGZdzWA0
>>958
ふむふむ
俺が新潟にお世話になったのは大学受験のための浪人時代に新潟予備校に通ったたった1年だけだから比較しないでね^^;
でも1年通った新潟は本当に楽しかった
ちょうど勉強に疲れていた時に西大畑公園?を見つけて、子供帯が遊んでいるところを眺めたり、CMかな?、何か撮影をしているところを邪魔にならないように覗いたり
この公園のある通りをまっすぐに抜けると確か海があったよね?
その海を飽きることなく眺めていたり

あれ、勉強は?w
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:49:33 ID:CKIL4eZm0
結局はその地域に魅力があっても無料駐車場、青空駐車場がないと足は遠のくよ。
それが古町であろうと、万代であろうと、新潟駅であろうと。
西堀の駐車場は最近行ってないから間違っているかも知れないけど、30分240円は高い。
やはり無料駐車場が必要だろう。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:02:56 ID:dYP0GGVj0
少し早いけど次スレ
新潟市都市開発スレ33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1256402598/
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:15:01 ID:4Dc6GYNQ0
>>964
無料駐車場だと1日中止めておく人も出てくるだろうから
ドンキみたいに1円以上の買い物で、1,2時間駐車無料のようなところがあるといい。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:33:48 ID:pqpvaMlS0
刑務所跡地の公園の近くの美術館は
県立じゃなく市立美術館だお!
県庁所在地は県と市の施設が被るからな
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:01:05 ID:lNn1HN5R0
>>965
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:02:12 ID:CKIL4eZm0
無料駐車場のメリットは、買い物をしないただ単に眺めるだけの人でも行ける。
つまり気軽な気持ちで行くことが出来るし、さらに時間を気にする必要がない。
デメリットは一日中止めることができるので、常に満車状態になる危険性がある。

デメリットを改善するために大型の無料駐車場が必要ではないかな?古町にも。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:31:55 ID:e1yZT8jG0
街中は車を排除した方がよいです。街の再生発展のためにね。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:34:43 ID:dYP0GGVj0
>>970
そうするとますます郊外化を促進することになる
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:59:58 ID:e1yZT8jG0
>>971
そうしないと郊外店舗に結局負ける。今までの流れが変わらない。
街が魅力的であれば、人は来るし店も郊外へ散らない。
住宅地が郊外に移るのは別にいい。街へのアクセスが便利なら。

歩いて気持ちがいい風情のある街の姿を早く示して実現させろ。新潟市。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:06:42 ID:H/rFdC3+0
>>964
それじゃあ有料駐車場満杯の金沢圧勝を認めるのだな!w
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:08:12 ID:dYP0GGVj0
>>972
街中から車を排除しなければ郊外に負けるというのは違う。
確かに交通機関の整備・改善である程度は車を減らさないといけないが、
駐車場なしでは生き残れないし結局郊外に負ける。
いくら街中が魅力的でもアクセスが悪ければ敬遠され行く頻度が大きく変わる。
郊外へ散るのは安物志向の人間だけ。

>住宅地が郊外に移るのは別にいい。街へのアクセスが便利なら。
確かにそうだけど車しか移動手段のない郊外住宅地はだめ、大通ニュータウンとか論外。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:12:34 ID:dYP0GGVj0
【レス抽出】
対象スレ:【福井・石川・富山】駅前&市街地発展度調査 137★
キーワード:H/rFdC3+0

541 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 12:01:29 ID:H/rFdC3+0
>>525
今日藤井大臣が高速無料化の予算6000億円の削減を明言しました。
少なくても来年度は北海道など一部田舎地区のみ

もしかして、千円高速廃止して田舎だけ無料かも
民主党に失望した・・・


また頭の悪い加賀のボス猿(笑)が迷い込んできたか
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:15:13 ID:H/rFdC3+0
>>975
ストーカーキタこれ!
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:18:42 ID:4Dc6GYNQ0
>>970
あなたーの夢を〜あきらめ〜ないで〜♪
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:20:13 ID:e1yZT8jG0
>>974
パークアンドライド。
それも全国に異彩を放つほどの徹底したやつ。

今ある駐車場がどんどん面白い店舗に置き換わらないと
店の数と多様性が、人が集まるための閾値に達しないと思う。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:29:58 ID:e1yZT8jG0
古町は情報発信能力が低すぎ。ほぼ無いと言っていい。

古町どんどんはいつも気付いたら終わってるし。ろくなHPもありゃしない。
今年はアダモちゃんが来てたなんて、今日始めて知ったわ。
知ってたら絶対アダモちゃん見に行ったのに。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:31:21 ID:dYP0GGVj0
>>978
P&Rをするなら新潟駅下をバスが縦貫できるようになった暁に
立地的に最強の幹線道路の結節点である紫竹山ICに近い旧市民病院の敷地をパークアンドライドにするべき。
勿論、駐車料金無料で運賃は古町まで均一200円。
加賀のボス猿シティのP&Rは昔読んだ本に書いてあったな、成功例なのかはわからんが。

閾地は達してると思うが分散しているのが痛い、町田や吉祥寺みたいに一極集中すれば変わると思うがね。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:45:58 ID:H/rFdC3+0
無料駐車場増やしてスカスカにして魅力を下げるとは愚の骨頂w
肝心の見て回るモノを潰して駐車場増やす事に意味あるのかなw
金沢を見ろよ。中心部にもともと魅力のあるがいーぱいだけどお、
さらに21世紀美術館をつくって大成功!駐車場大盛況w
無料駐車場増やすだけしか考えないお前とは違うのだよw次元がなw
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:50:26 ID:kAKJ8wf/0
>>981
自分の手柄みたいに自慢するな、アホ
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:53:20 ID:nBf6/O770
>>981
wwww
傑作w

たしかに、建物壊して駐車場増やしてりゃそりゃ魅力へるわなw
そんなスカスカ中心部なんてやだよw

キムのたまにはいいこというなw
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:55:08 ID:nBf6/O770
>>979
あおれは確かにそうだ。いつやるのか分からん。
いつの間にか始まってて終わってる相撲見たいな。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:57:07 ID:EDcE1Ngp0
廃墟と廃墟とを軌道系で結ぶことを真剣に考える新潟人


しょせん愚民百姓www
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:10:10 ID:dYP0GGVj0
>>981
また勘違いかよ
無料駐車場まったく増えてないし、ミナミプラザしかスカスカになってないし、お前の言う見て回るモノを潰してないし

>>983
ミナミプラザをどれだけ過大評価してんだ、馬鹿
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:10:46 ID:H+ri4nl10
仙台駅伝いいな〜
こうやって中継すればその市を全国人に知ってもらえるだろうな

都会なんて見られなくて良い
せめて
新潟市は秋田より田舎とか、駅を出たらすぐに田んぼとか思っている無知に
最低限のことは知ってもらいたい
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:16:44 ID:DQlVpOk30
地下鉄絶賛工事中だなw
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:20:06 ID:EDcE1Ngp0
>>987

知ったところでそれで終わり
誰も行きたいと思わない
それが新潟
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:20:48 ID:DQlVpOk30
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:24:47 ID:kAKJ8wf/0
>>989
とは言いつつも、このスレが気になって仕方が無いお前w
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:25:57 ID:dYP0GGVj0
>>989
煽ってるつもりだろうがそれで十分、
観光客で交流人口を増加させようだなんて毛頭考えてないから
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:28:53 ID:EDcE1Ngp0
>>990

おいおい
そんなもの見せたらまた百姓が憧れるじゃないか
ふつうの横断歩道橋をペデストリアンデッキと思い込んで
いるんだからw
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:31:07 ID:EDcE1Ngp0

秋田と新潟のどっちに行きたいと問われたら
迷わず秋田が大多数

995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:32:47 ID:DQlVpOk30
>>993
そこじゃないだろ。
むしろ一枚目。これ駅前通り。
広瀬通でも、定禅寺通りでも、青葉通でもなければ、メインでも何でもない通り。
強いて言うなら、6番目の通りなのにこの有様。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:34:04 ID:EDcE1Ngp0
駅南広場のしょぼい張り出しもペデストリアンデッキらしいw

知ったかぶりしてペデとかいうなよw
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:34:04 ID:kAKJ8wf/0
ID:EDcE1Ngp0 = 日本の恥

日本にこんな奴がいるかと思うと、先進国として恥ずかしいわ
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:34:18 ID:ZpbZysQa0
秋田のくせに調子に乗れるのが凄い
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:34:51 ID:kAKJ8wf/0
>>996
ペデストリアンデッキの定義も理解できないアホ
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:35:52 ID:kAKJ8wf/0
ID:EDcE1Ngp0 = 糞人間
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。