☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part16☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
柏スレの法律3箇条

・柏を利用して他都市を煽らない
・他都市を利用して柏を煽らない
・そしてマターリと柏を語ること

※出入り禁止(おおたか厨、船橋厨、湾岸厨、東上、町田厨、柏スレ廃止厨、柏スレ移転厨、サイト宣伝厨)
※柏スレ廃止、移転厨に要注意。あらしをねたに不安を煽り、あきらめさせて移動させ、柏スレを過疎化、あらしの目立つスレにし、まともな人が来にくい状態にすることがねらいですので、惑わされてはいけません。
一致団結のもと柏スレ住民で盛り上げて下さい。何があろうと、伝統ある2chの柏スレは永久不滅です。

前スレ
☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part15☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1246965596/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:37:53 ID:t0bxCYTg0
↓知障www


910 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:44:11 ID:6nXbjKPN0
高島屋前年同月比
−12.2%

新館の前年比底上げ効果は今月まで。
来月からは新館の加わった前年比の数字がでる。
しかし悲惨だね。


3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:46:47 ID:PEbsBCeI0
そろそろカレンダー発売の季節だな…
今年もTXのカレンダーにするか。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:15:18 ID:qf3IZTZ70
市長選、一昨日駅前でA氏の後援会の申込書をバラまいていたけど
通行人の反応が鈍いね。
やっぱり知名度がないせいか。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:29:36 ID:h3W3eHC3O
柏ってブス多いな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:24:41 ID:f4dplPdvi

おい知障!
もっとやれw
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:44:34 ID:oY6rLTDVO
今建設中のヨカドのマンションて29階で何メートル?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:13:58 ID:h3W3eHC3O
ブス比率日本一の街
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:50:26 ID:WK67DTQ7O
茨城系が多いからか?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:53:05 ID:oY6rLTDVO
松戸も変わらんがな。つーか関東は弥生だしな
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:54:17 ID:a6bw6ZPN0
納豆のにおいがする茨城の玄関
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:28:26 ID:uvx9MWA9i
>>8
おい知障!
あいかわらずつまんねーなw
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:14:01 ID:hy4dc4+K0
だいたいあそこのタワーマンションの
近くを通る人達は 皆、必ず上見るよな…
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:39:27 ID:aB6+VHkg0
そりゃ周りが汚くて死んでるからな
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:15:54 ID:uCAUOzUz0
>>14
湾岸厨は、もう諦めたんじゃなかったの?
新館のことは一言も口にしなくなったね。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:32:33 ID:0qvaVneGO
良識板見たら今月書き込み0でした
柏は2ちゃんで馬鹿にされるくらいしかないんだな
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:05:14 ID:se6GBWRrO
あのタワマン100ぐらいあるよな?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:57:28 ID:uoG8hQ4B0
100ないよ
県内駅前タワーで最も低いプアマン
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:00:36 ID:nMOVZrH+0
http://www.mr-shintokyo.co.jp/newsrelease/news210825.html
千葉県柏市にエコロジスタ(民間の屋内型ゴミ処理施設)が完成。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:33:45 ID:se6GBWRrO
だって29階だてって
ぁあないか90行くか行かないかぐらいか?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:27:52 ID:AgIjJ1js0
>>19
オートウェーブ隣の
カラフルな看板のトコロでしょ?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:29:21 ID:gR3/VJaMO
しょぼい奴多いな
ドケチばっかし
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:43:54 ID:e5tsA2vJ0
ダブルデッキ改修に合わせて
エキュート造って、北口も増設すれば
もっと人の流れも面白くなるのだが…。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:09:02 ID:tFTyPDey0
ならないよ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:53:33 ID:Zvk4qIFD0
開場から38年、市場外流通が増えるなど市場を取り巻く環境は変化し、かつての活況は失われている。
競りにかかるのはごく一部で、競り前に1対1で売り買いする相対取引が主流となり
「市場は伝票が回るだけの物流センター」と話す関係者もいる。
水産物の取扱額は99年の374億円をピークに減り、08年は225億円。
もっと低迷するのが青果部門。08年の取扱額は60億円を割り込み、ピークだった90年の4割にも満たない。
市は施設の老朽化などを理由に、同市場の移転方針を決めた。
常磐自動車道柏インター近くの区画整理事業の中で11ヘクタールを確保し、
13年度までに新市場を建てる計画を打ち出した。
事業費は約132億円。現市場用地の売却益84億円、国の交付金24億円を見込み、
残りは借入金などを充て、施設使用料などで20年かけて収支均衡を図るとしていた。
だが、経済状況の悪化で用地の売却益は84億円を下回るとみられ、区画整理の事業計画作成も遅れている。
さらに政権交代で、国の交付金の先行きも見えなくなっている。
そもそも多額の費用がかかる同事業の妥当性をただす議論もある。
背景には、つくばエクスプレス(TX)の開通に伴う北部地域の開発や南部の清掃工場建設で市の負債が膨らみ、
財政立て直しを迫られている現実がある。

市債残高や土地開発公社などへの債務負担行為額を合わせた「借金」は08年度末で2223億円。
08年度普通会計決算(見込み)をみると、県内市町村で地方債残高が千葉市に次ぎ、ワースト2位だ。

市は今年度当初予算に、市場移転用地の先行取得費6億6千万円を計上したが、
9月議会の一般質問で本多晃市長は「用地の先買いは慎重であるべきだ」と答弁。
計画の今後を次期市政に委ねた。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:11:28 ID:+vlEAirE0
とりあえず東口デッキの
エスカレーターの速度なんとかしてくれ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:09:29 ID:0ELkSCFF0
終わりよければと言われるが
さっさと次期へ丸投げの市長か…
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:42:01 ID:hsWoTjU+0
>>26
あれは高齢者が乗りやすいように、ワザと低速にしている と聞いているが・・・
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:25:29 ID:LqUyMeIXO
しかし話題がないなあ
柏だからしょうがないかあ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:59:37 ID:BJ2d/+VJ0
366 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:20:14
 どうする、柏:40万・中核市の課題/上 芸術作品が死蔵 常設展示施設なく /千葉
 ◇芸術文化予算、毎年0.1%未満

 柏市の所有している約800点の絵画や工芸品が、市民の目に触れる機会もなく倉庫に死蔵されている。
この中には、青森県出身の世界的な版画家、棟方志功(1903〜1975)の代表作「二菩薩(ぼさつ)
釈迦十大弟子」など26点が含まれている。たまに県外の展覧会へ貸し出しているというが、市内に常設
展示する場所はなく、鑑賞の機会は限られている。同市の文化行政のあり方が問われそうだ。【橋本利昭】

 市教委文化課によると、所蔵している801点には棟方作品のほか、人間国宝の染色工芸家、芹沢〓介
(1895〜1984)の作品626点が含まれている。棟方・芹沢作品は柏市の資産家、故砂川七郎氏か
ら95年に寄贈されたものだ。
 2年半前までは、市の運営する美術館「砂川美術工芸館」が市役所の目の前にあった。96年2月に砂川
家から土地と建物を借りて開館し、岡山、静岡、仙台と並ぶ芹沢作品の常設展示場だった。ところが、07
年3月に基準値を超えるアスベストを検出。除去費用に1050万円かかるとされ、同年6月に閉館した。
 芹沢作品は、08年8月にオープンした同市沼南庁舎の130平方メートルの展示コーナーの一部で年3
回ほど、1回約15点ずつで入れ替えて展示している。
 文化課の岡田雅之専門官は「市民へのアンケートなどで望まれている施設は、美術館や博物館が多い。特
徴ある作品もそろってきたので、展示する建物を造る必要がある」と話している。


31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:00:16 ID:BJ2d/+VJ0
367 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:21:15
 ◇認識が薄く工夫もなし
 鋼鉄製の扉を入るとどこにも窓が無く、真っ暗闇で、ひんやりと肌寒い。「ゴー」。24時間止まらない
空調機器が低くうなる。室温20・3度、湿度42%に常時保たれている。
 ライトを照らすと、褐色の包装紙やビニールのエアクッションにくるまれた版画、油彩画、のれん、屏風
(びょうぶ)、着物……。貴重な作品が棚に詰め込まれていた。
 工場が点在する市北部の住宅街に、目立たない灰色の2階建ての建物が立つ。所蔵作品を保管する「市文
化財整理室」だ。貴重な棟方、芹沢作品はこの倉庫に眠る。「展示企画を練る段階で作品のサイズを調べたり、
外部に貸し出す際に入るだけです」と、文化課の山本郷子主事は言う。
 中核市市長会によると、柏市を含む全国41の中核市のうち、「博物館等施設」(博物館や美術館、動植物
園、水族館など)の施設が一つもないのはわずかに4市で、柏市もそこに含まれている。
 市の09年度当初予算で芸術文化関連は6200万円。予算総額のわずか0・056%だ。過去5年間を見
てもいずれも0・1%未満。教育費に占める割合をみても毎年1%未満だ。市財政課は「博物館等施設がない
ため同規模の他市に比べ予算は見劣りするかもしれない」と明かす。
 同市文化振興審議会の鈴木昇委員(ギャラリー経営)は「作家は保管庫に入れるために創作に励んだわけじ
ゃない」と市を痛烈に批判する。
 「美術館は赤字になるとよく言われるが、ミュージアムショップや絵画教室を併設するなど知恵を出せば、人
件費くらいまかなえる。経営感覚さえあればやっていける。市に企画立案者がおらず、市長の文化への認識も
薄い。芸術文化関連予算は最初に削られ、増額されるとしても最後になる」

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091020ddlk12010214000c.html


32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:16:04 ID:eLN/ch5+0
一方、船橋は有力者のコレクションを無償で引き取り
市立美術館建設の予算をつけた
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:10:40 ID:N8hRAXWk0
一方、市川は悲願の駅前再開発が失敗に終わり
テナントも埋まらず衰退に拍車をかけた
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:19:19 ID:eLN/ch5+0
一方、柏は悲願の再開発の着工すらできず
永遠の没落に拍車をかけた
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:24:56 ID:ZrPw/PcW0
>>32
>>34
湾岸厨は、もう諦めたんじゃなかったの?
新館のことは一言も口にしなくなったね。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:49:47 ID:fo1G/pc90
なんでもかんでも
すぐに『博物館』『動物園』を造りたがり
財政のやりくりが厳しくなった時に
急に“それら”のせいにする【誰かさん】
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:01:37 ID:7XPviwTq0
新館の売上は柏高島屋に入っています。
これはうんこさんの間違いです。
したがってうんこさんは高島屋の人間ではないようです。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:32:33 ID:eP/eoi/Fi
キャラ変えても無駄だぞ知障w
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:29:13 ID:YtXao+sSO
柏 粕
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:38:37 ID:ow/pKDpPO
水郡線に車内に柏サカゼンの広告が貼ってある件。

福島県民も郡山市民も目に入るんですね。

やはり柏は南東北地方ですね。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:46:30 ID:ikDbdYXsO
そうだべ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:06:21 ID:buNVeQ8K0
>>21
そうですね。

柏は早い段階でデパートがたったから、後発都市と比べて建物の古さが目立っちゃいますよね。

スカイプラザも大宮アルシェみたいにガラス張りとか、
丸井VATも水戸丸井みたいな感じならな。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:46:31 ID:XCEcMRlj0
レイソルも終わったな
降格これで確実
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:48:21 ID:Sw8t+33u0
市長選 A氏、北柏で怒鳴ってたけど爆音、爆音、うるさかった。
こんなんが市長? オワタ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:20:45 ID:mrBRSEqk0
 選挙:柏市長選 あす告示 政権交代の影響注目 現職引退、3氏が名乗り /千葉

 任期満了に伴う柏市長選が25日、告示される。4期務めた本多晃市長は引退を表明しており、無所属の
新人3人が立候補する意向だ。政権与党の民主は推薦候補を全面支援する一方、自民は候補の擁立や推薦を
見送る。鳩山政権が発足してから県内初の市長選で、政権交代が市長選にどう影響するか注目されている。

 立候補の意向を表明しているのは、民主、市民ネットワークかしわ、連合千葉が推薦、社民が支持する経
営コンサルタントの秋山浩保氏(41)と、市議の海老原久恵氏(42)、同じく市議の坂巻重男氏(60)
の3人。

 民主などが推薦する秋山氏は「本多市長の役割は終わった」と強調。民間での経験を生かし、市の人件費
1割カットなど財政再建を訴え、本多市政が進めた市公設市場・中央図書館移転事業計画の「ゼロからの見
直し」を公約に掲げる。

 市民党的な立場を強調する海老原氏は、市議4期14年と柏市初の女性議長の経験をアピール。本多市長
の支援を受け、公設市場移転を推進し、新図書館の早期実現を表明。双子の子供の母親の立場から、子育て
環境の整備を訴え、女性票の獲得を狙う。

 政党の支援を受けない坂巻氏は、市場移転計画の凍結、図書館事業の見直しを主張。特別職と市議報酬の
日当制、学校給食の無料化などを掲げる。

 圧倒的な民意を受けた民主党政権誕生の影響で、主要政党の対応はくっきり分かれている。民主は、衆院
8区で自民前職を大差で破った松崎公昭氏が市長選でも前面に出て、秋山氏を支援。選挙中も多数の国会議
員を呼んで国政の勢いを持ち込みたい考え。

 一方、自民は、保守系市議らが海老原氏を応援するものの、前面に出るのを避け、政党対決色を弱める戦
術を展開している。公明、共産は自主投票の構え。投票は11月1日で即日開票される。9月2日現在の有
権者数は32万1211人。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091024ddlk12010146000c.html
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:38:45 ID:8RXoRg4Wi
>>40
柏が南東北なら、市川は茨城か栃木だなw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:32:48 ID:/ED2dIla0
意味わからん
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:50:00 ID:Acrcj/Lh0
区画整理はやめるべきだね。図書館は中止。市場も中止。
お金ないんだから無理しちゃいけないね。
身の程を知り身の丈に合ったことをすべきだよ。
市川や船橋の真似事をするのはやめて
松戸の様にじっくり財政再建に励んだほうがいいね。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:36:00 ID:Gglab3Pk0
で、誰に入れればいいんだ?
民主・社会党系1人に自民党系2人の市長選
なんか誰に入れても柏オワタとなりそうな悪寒
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:52:25 ID:KXZ4+avv0
柏レイソル完全終了

ついでに千葉もほぼオワタで千葉からJクラブ消滅の危機
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:19:37 ID:ZcW5g4onO
柏はブスしかいない
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:06:16 ID:vgCtxunVO
柏だけはありえない
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:51:06 ID:6BH+oxUlO
超ウルトラスーパーひたち
上野→水戸→いわき→仙台
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:23:14 ID:S1MwHYsNO
お国板一の嫌われ都市柏
話題がないから過疎ってんな
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:47:33 ID:rHf1vA6g0
>>54
何しろこの板を作ったのは柏だからなw
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:38:21 ID:affm5Mw00
柏新市長は秋山氏
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:50:07 ID:wTygRfhuO
柏が下位制令市クラスの繁華街持ってるからってひがむなよ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:27:13 ID:tlb+LTPo0
柏は嫉妬の的
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:41:25 ID:QkteNOkkO
普通に千葉駅周辺のほうが上だけどな
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:07:21 ID:CYiyMiWg0
選挙が終わったから書くけど、民主の応援演説、国会議員が続々とやって来たね
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:59:40 ID:k3NeTMujO
>>57
宇都宮や水戸と互角だろ
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:45:57 ID:TXdLG+pe0
また駅前のドンキ
食品売り場が1Fに戻すらしい…。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:23:11 ID:oL8DaCH+O
ジェフが降格で次は柏の番だな
千葉ラギ終わったなw
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:49:22 ID:0Qah6KX0O
柏の馬鹿どもが消えた
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:12:02 ID:/eswz9Yc0
今朝の広報に
ダブルデッキの完成予想図が載ってたね!
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:46:23 ID:Ere4deBR0
南口通路の広告段々派手になってきてるな…
液晶モニターつなげて何の広告かとオモタら
『布施弁天』かよ…orz
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:02:46 ID:oyYR8fIu0
柏の小学校建設予定地 81倍ダイオキシン
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091116/chb0911162326006-n1.htm
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:17:55 ID:EhPNRtPE0
柏も衰退だけじゃなくて健康問題まで出たか
もう終わりだね
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:35:04 ID:Q7IKrzSi0
金がないんだから
デッキの改良なんて必要なし

こんな市政ではもう長くないね
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:14:32 ID:6FI2RPJI0
あそこ小学校の予定地だったのか…
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:59:29 ID:TOIQN8m0O
柏って田舎だから小学生もチャリ通学なんだろ?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:10:00 ID:V+Yaae4L0
システムランドビル横の
上りエスカレーターの“きしみ”加減。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:36:45 ID:a4oSo52u0
日々さびれゆく県下一の衰退ぶり
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:36:15 ID:SqZdEcWm0
最近、金券ショップ増えてるような気がする
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:06:32 ID:Nmd04rCP0
アクセスチケット・浅野書店横のチケットショップくらいしかシラネ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:47:06 ID:wiWN/9k/0
丸井の1階にもあるよ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:11:43 ID:jCoiHcIx0
柏の日興コーディアル証券はかなりのブラック
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:36:15 ID:AKmWJJHP0
最近だと若葉町交差点の
ビルにもあるでしょ…
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:57:58 ID:2Xw47i5a0
常磐線柏駅近くの日興コーディアルはかなりのブラック
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:17:03 ID:sjNtOvWmO
柏って田舎だから未だにISDNだろ。
どこのネットカフェ行っても遅すぎるんだが。
市川・船橋は最新の光ケーブルでサクサクなのに。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:22:10 ID:6ai3dUae0
2年ぶりに行ったけど人が減ったね
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:36:20 ID:sjNtOvWmO
柏の街全体がブラック
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:06:51 ID:AKmWJJHP0
ステモのライトアップ結構地味ね…
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:14:47 ID:2AHJ7bKj0
柏の百貨店の売上げがやばいくらい激減してるからな
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:36:55 ID:fhUvGevE0
柏というか
都心一等地以外のデパートだったら
そんなもんじゃないの?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:01:19 ID:9Zct8l5fO
>>83
松戸駅デッキのコアラの方が派手な件
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:03:16 ID:9Zct8l5fO
船橋出身・・・倉木麻衣
柏出身・・・サムシングエルス(笑対象)
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:50:20 ID:XNLdNC+V0
87 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:03:16 ID:9Zct8l5fO
船橋出身・・・倉木麻衣 (笑対象)
柏出身・・・長谷川京子
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:53:03 ID:llwI/NzQ0
柏レイソル




降格
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:01:53 ID:llwI/NzQ0
柏って街も市民もサッカーもダメだなw


レイソル降格でJ1から千葉消える
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:07:25 ID:llwI/NzQ0
柏レイソル




降格決定
92名無しさん@120分待ち :2009/11/28(土) 19:34:33 ID:FGBop+lo0

   J2 降格wwww
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:52:43 ID:1eQkjymvO
我が大宮がトドメをさしてやったぜ
埼玉に引き分け降格とは屈辱だろw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:12:15 ID:+T6hQXxm0
クソイナカシワロスwwwwwwwwwwww
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:26:58 ID:w6ULNpeh0
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:26:44 ID:Ra9GkJ04O
歌うおバカに、歌わないおバカ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:23:53 ID:yvOw0Zfd0
取手我孫子と合併して茨城になれよ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:58:42 ID:I3CfERSy0
>>95
違う…
チト画像が古いな。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:46:38 ID:fp87fzScO
何か論ずるスレではなくて叩くスレになっている件
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:41:27 ID:pJpDLsVU0
イナカシワ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:00:48 ID:nI+GVwAQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000029-mailo-l12



柏駅東口新図書館建設中止・見直しか


あんなショボイ図書館でも図書館が出来る!って柏人が張り切ってたが
それすらもなくなっちゃったね
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:46:39 ID:bk+9eoxnO
市川は松戸を吸収合併しますよ。
松戸も柏よりも市川と合併したいだろうし。
柏は茨城に吸収合併されてくださいね。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:47:19 ID:bk+9eoxnO
市川>松戸>>柏
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:39:40 ID:lsQmCg6UO
柏は市川よりも気温が低い。寒い。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:00:23 ID:5klUl/1LO
柏の商圏とか考えると
下手に松戸とじゃなくて
柏を核として
我孫子〜取手〜牛久あたりまでまとめて
政令指定都市を目指すのは
アリだと思うんだけどね
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:46:07 ID:lsQmCg6UO
>>105
∴柏は茨城県
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:24:08 ID:2Nah9Jpt0
>>100-103
湾岸厨(笑)は、新館の件で赤っ恥をかいてからは、
ますます荒らしのレベルが下がったなww
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:24:39 ID:6t9JYN7x0
>>105
なんで利根川越えるのよwww
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:07:12 ID:QSB9CiYG0
去年の今頃、柏により俺の人生は狂わされた。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:30:30 ID:5klUl/1LO
>>108
どうしてと思うかも知れないけど
柏に来ている人達は茨城の人が多い。
その上でいざ千葉県だと言っても
県は県で南口開設の一件でも見られるように
素っ気無いもんでしょ。。
やっぱし県の端っこなんだよ。。。

だとしたら柏の実態に則して
茨城県側に声を掛ける事は
有りだと思うんだよね。
政令指定都市化したら
県に近い権限も持てる事だし
県境の弊害も減らせるから。
茨城県の県南は県南で
水戸から遠いことで
大変な事が幾つもあるし。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:44:29 ID:6t9JYN7x0
>>110
ただ、それは
千葉県人の発想には思えないなぁ
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:49:21 ID:ZeFHaN1a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000029-mailo-l12



柏駅東口新図書館建設中止・見直し


あんなショボイ図書館でも図書館が出来る!って柏人が張り切ってたが
それすらもなくなっちゃったね
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:57:29 ID:2Nah9Jpt0
>>112
湾岸厨(笑)は、新館の件で赤っ恥をかいてからは、
ますますワンパターンになったなww
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:47:43 ID:2n0mvp310
>>112
図書館以外のテナントが決まらないから仕方ない。
さわやかちば県民プラザとかで我慢するしかないね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:15:32 ID:roQSWRAGO
とりあえず首都圏に住んでる奴は見に行け
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5192892/f?cp_webto=watch_friend&uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
116グルメハンバーガーレストランKUA’AINA:2009/12/16(水) 06:59:38 ID:iWJG5vB8O
ALO〜HA♪
南の楽園ハワイをテーマにした、グルメハンバーガーレストラン、
ハワイ好きな人には日本でもお馴染みの
『クア・アイナ』を紹介したいと思います

有名なピザーラを主体としている潟tォーシーズのグループ会社であり、同グループ内の開拓事業開発業務を担う
潟tォーシーズ・フーズ・エクスプレス(FOURSEEDS FOODS EXPRESS)の一事業として展開している。
店名『KUA’AINA』はハワイ語で「田舎者」、「無骨者」という意味であり、
1975年にクア・アイナを立ち上げたオーナー『テリー・トンプソン』によって
ハワイ・オアフ島の北西海岸にある世界中のサーファーには特に有名な街「ハレイワ」に
開店したサンドイッチショップが元祖とされる。
クア・アイナが最も売りにしている自慢のメインメニューは、アボカドバーガー!
日本には1997年に進出。日本1号店は青山本店!同年、ハワイ2号店となるホノルル店もオープン
現在ハワイ(オアフ島)に2店舗、日本国内に15店舗を展開している。

東 京・青山本店、 神田駿河台店、 渋谷宮益坂店、 五反田店、 丸ビル店、 アクアシティお台場店
神奈川・鎌倉店、 横浜赤レンガ店、 横浜ベイクォーター店
千 葉・イクスピアリ店、 ららぽーとTOKYO−BAY店、 柏 高島屋ステーションモール新館店
埼 玉・さいたま新都心店、 イオン越谷レイクタウン店
大 阪・なんばパークス店
ハワイ(オアフ島)・HALEIWA本店、 HONOLULU店

オアフ島・ハレイワ本店の紹介TV動画で、オーナーのテリー・トンプソン氏が登場!
またハワイアングルメを紹介するリポーターの大らかで陽気な雰囲気が、お客さんを明るくさせてくれていい感じです(^o^)/
Hawaiian Grown TV - Restaurant Week 2009 Episode2 - Kua'aina Sandwich Shop↓
http://www.youtube.com/watch?v=cbeNuoAR6w8

Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090214_kua_aina

KUA’AINA HP
http://www.kua-aina.com
117『クア・アイナ柏店』新デザート!ワッフル期間限定販売中:2009/12/16(水) 07:02:45 ID:iWJG5vB8O
ALO〜HA♪
クア・アイナ【柏 高島屋ステーションモール店】のみの「新限定メニュー」として、
大好評のハワイアン風デザートワッフルが、期間限定販売中です。

『マカダミアナッツチョコワッフル』
マカダミアナッツを細かく砕き、生地にふんだんに混ぜ込んで焼き上げた、オリジナルのワッフル生地は絶品です。

『キャラメルココナッツワッフル』
ココナッツのあま〜い香りが広がる生地に、パイナップルのやさしい酸味が、アクセントのハワイアン風デザートワッフルです。

販売店舗
クア・アイナ 柏 高島屋ステーションモール新館 専門店9階

販売期間
10月23日(金曜日)〜12月31日(木曜日)

ワッフル販売価格
(単品)580円 (ドリンクセット)780円

もうすぐクリスマスシーズンですね☆彡
クリスマスの夜に美味しいハワイアン風デザートワッフルを食べながら、穏やかな時間をクア・アイナで、ゆったりと過ごしてみませんか?
お勧めします(^o^)/

モバイル
http://www.stemo.jp/mobile/concierge/ccg_e_363.html

PC
http://www.stemo.jp/concierge/eat_363.shtml

KUA’AINA 柏店 食べログ
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12006722/
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:30:56 ID:x9XLm9RMO
柏と松戸は茨城にやるよ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:23:26 ID:sCx47RfR0
千葉の一人負け自治体だなw
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:58:10 ID:DuQVSIQb0
>>119
湾岸厨じゃ説得力がねーな(笑
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:09:56 ID:VjWrKCRH0
市場も図書館も夢と散ったね
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:22:32 ID:DuQVSIQb0
>>121
市場と図書館だけじゃなー。
煽りにもなってねーぞ(笑
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:38:00 ID:VjWrKCRH0
ぇえ?現実を見ろよー
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:45:25 ID:DuQVSIQb0
>>123
現実(笑笑笑
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:22:40 ID:gV291rFM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000029-mailo-l12



柏駅東口新図書館建設中止・見直し


あんなショボイ図書館でも図書館が出来る!って柏人が張り切ってたが
それすらもなくなっちゃったね
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:43:53 ID:FVqAKhd+0
>>125
おおたか厨もネタが尽きてきたようだな。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:12:48 ID:HzxJVz3s0
ネタがない都市だからな。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:28:32 ID:Z13g+JOn0
悲しいニュースばかりなんだね
良識板の千葉再開発スレで柏関連のネタをあげてくる人がいるけど
スレ違いなネタばかりでスルーされてるね
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:07 ID:4AZgVMT60
>>128
>スレ違いなネタばかりでスルーされてるね

この言葉を、おおたか厨がしっかりと受け止めて、反省してくれるといいね。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:36:59 ID:ubhVpWmG0
基本的にあの用地を
図書館に使うんじゃあもったいない…
という事だ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:14:34 ID:vjKAXdr+0
柏は図書館すら作れないのかw
市川も船橋も駅前図書館をとっくに作っているのに。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:50:12 ID:CrlXWPdO0
秋山就任で柏駅前再開発は全面中止の移行だよ

これで柏の衰退がさらに加速するな
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:30:14 ID:ubhVpWmG0
まぁ…
単調な煽りですこと。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:32:39 ID:xCtppw8FO
とりあえず市場と図書館に関しては
見直しとなる公算だけど
耐震性とか老朽化とかで
両方ともこのままでは
いいはずは無いから見直して
考えて貰わないとだね

あとは東口ダブルデッキの改修とA地区市道拡張についても
急遽見直しとなったら間違いなく


次回は反対票かなw
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:16:28 ID:KDE5ylC00
図書館は後回しでもいいよ
ダブルデッキの方を優先してもらえば。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:25:23 ID:kiLR68pp0
旧ダイエーのマルハンのフリーマーケット、いつも出品無料だ。客寄せかな?
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:28:13 ID:N14le6kt0
低いタワマン下の商業施設もテナント集まらないらしいね。
もう柏には絶望しかないようだ
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:02:58 ID:yYss6mh5O
とりあえず下の階は地権者所有で
大和が一括借り上げした上で
テナントを選定と聞いているんだけど
その後どうなったんだろう
春には見えて来るのかな
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:29:26 ID:wGRn80xEO
クソイナカシワロスwwwwwwwwww
140坦々丼:2009/12/21(月) 16:30:35 ID:wGRn80xEO
いつになったら再開発始まるんだよwww
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:54:51 ID:yVH8X3QX0
それ以上にヨーカドー裏の材木店が
ビジネスホテルになるらしいけど
そんな需要あったのか…
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:46:28 ID:BZ5O5M0UO
駅前図書館だとホームレスが居座って寝たり、
駿台や代ゼミの学生の溜まり場になりかねないから今の場所でいいな。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:52:01 ID:Qy28KnxA0
柏は貧乏人多いからな
図書館はあきらめて福祉施設がベストだな
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:21:46 ID:fTR6KHgaO
とりあえず反日不法滞在チョンは出ていけよ マジで
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:55:25 ID:r4q2/Cgy0
柏駅前にあるユニクロ
VAT8階じゃなく他のトコロにしてくれよ
もうあそこ、めんどーくさい。
146坦々丼:2009/12/23(水) 21:20:51 ID:oiYtOgsy0
しかし4年前だっけ?
再開発して柏はすごいことになるとか言ってたのは

いつになったら始まるんだよwwwwww
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:13:02 ID:BZ5O5M0UO
そんなユニクロがあったところに紀ノ国屋書店があったんでっせ!
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:13:47 ID:lGVPuNh/0
>>143
>>146
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
149坦々丼:2009/12/24(木) 22:26:36 ID:rNCPKcgK0
そんなの見れば分かるだろ?

人がすごい減ってるなwwwwww
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:46:01 ID:Ut/4TiF/0
かつての柏市内には駅周辺に大型店が集中
買い物客は週末に駅に集まっていた…
やがて大山台にモラージュ、ヤマダ、マックスバリュ
そしてイオン、ららぽーとが出来て市民の買い物客は
分散化傾向へ…
っていうか、元々一極集中が良くないと郊外型店舗を
望んでいたのって
当時の商工会議所の連中じゃなかったっけ?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:53:14 ID:4QUD8bO10
単に柏は開発が遅れてただけだろw
常磐線茨城沿線の衰退と柏の衰退は同調してるから
柏は茨城だなw
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:57:02 ID:lGVPuNh/0
>>149
>>151
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
153坦々丼:2009/12/24(木) 23:47:41 ID:rNCPKcgK0
     ∧_∧ 5年後柏は発展している
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )ありえない
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 何こいつ    \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 頭がおかしいんだろ 
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
154坦々丼:2009/12/24(木) 23:50:54 ID:rNCPKcgK0
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:59:24 ID:lGVPuNh/0
>>153-154
おおたか厨は、無駄なコピペも多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:18:07 ID:4Y8eznKD0
どうやらコイツは柏周辺に居住してる人間ではなさそうだな
こういう写真のチョイスだと…。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:29:29 ID:XWYLjOjZO
柏そごうがピンチだというのに
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:44:12 ID:LzzBBoeP0
寂れたなー
ヴィトンは場違いだな
いつ見ても客いないからツタヤに変わって欲しい
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:09:48 ID:4u00DfJm0
柏駅前なんてそごうだけじゃなく丸井高島屋も苦しいからな

繁華街とか言って自慢してた人いるけど柏駅前はマンションも売れず相当やばいと思う
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:42:00 ID:umo3I6oU0
柏って駅に人がいるように見えるけど
東西渡り導線と改札導線が別れてないだけなんだよなー
松戸以下の設計だよな
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:36:14 ID:ksxaEk0d0
>>159
おおたか厨は、毎度同じネタばっかりだな。
少しは変えたらどうだ?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:15:56 ID:4IfGxzjC0
>>160
その発想は中学生並だな。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:28:11 ID:riKoaDzn0
千葉美少女図鑑
柏の会社がやってるから田舎くさいね
柏の子が多い時点で千葉では売れないよ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:35:18 ID:NT4RkcYM0
>>163
おおたか厨は、柏が羨ましくて仕方がないんだね・・・・・。

よくわかるよ・・・・・。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:10:19 ID:j2mpc/hI0
システムランドビルに入ってる
サカゼン、結構積極的に
ビル前で色々やってるな…
個人的には用は無いのだが
何もしなかった前テナントのライトオンと比べるとなぁ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:17:00 ID:tkjyUgyJ0
とにかく古臭いとこだ
ダサイといってもいい
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:48:38 ID:3gw85WKq0
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:04:57 ID:rpDdKI2oO
しかし今年の柏も色んな事があったな〜

●今年も柏駅の乗降客数減少
●今年も最高路線価関東トップレベルの下落率
●柏駅周辺の集客力低下
●柏レイソルJ2降格
●花火大会中止
●再開発見直し
●ららぽーとテナント撤退相次ぐ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:58:03 ID:/5hZX+iN0
>>168
そんないっぱい
柏の事覚えてくれるまで心配してくれたんだぁ〜♪
分かるよ、柏を気に掛けてくれるキミの気持ち。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:15:10 ID:zLlUkliB0
市場も移転中止でベンチャープラザもテナントが入らずらしいね。
一人負けじゃん
頼みの柏の葉もマンション売り逃げだし
しかも駅1分すら完売してないし
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:16:45 ID:zLlUkliB0
ベンチャープラザも募集かけて空きが埋まらず
市場も移転中止

とどまるところを知らない一人負けっぷりだなw

柏の葉の売り逃げ分譲マンションも完売してねーしw
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:06:22 ID:95wbLVIC0
>>170-171
おおたか厨は、柏が羨ましくて仕方がないんだね・・・・・。

よくわかるよ・・・・・。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:12:03 ID:g9fNZ1hI0
>>168
さりげなく嘘を混ぜてるのがおおたか厨らしいな
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:15:49 ID:/5hZX+iN0
どんだけ柏の事を心配してくれるんだか
感謝感激雨嵐だよぉ〜
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:03:24 ID:54KjHO7C0
ららぽは黒字です。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:44:39 ID:tZF4+VYr0
あけおめ
今年も寂れ腐っていく街をウォッチングしたいと思います
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:10:33 ID:mF6RuU2Z0
>>176
新春初おおたか厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:31:31 ID:V+tYz3/Y0
今日はららぽもイオンもスゴイ人出。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:19:11 ID:DCcwlfwI0
>>167
ビルの高さだけなら、柏の葉がすごいね。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/kashiwa-104e.htm
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:28:39 ID:DCcwlfwI0
>>178
イオンも時間帯によりですが、福袋&特価目当てで結構たくさんの人がいました!
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/375bc687b5b339ffd5d72793e68ccfda
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:49:55 ID:tZF4+VYr0
ららぽーと福袋

船橋 55000袋
柏の葉 12000袋wwwwwwwww

さすが負組モールwwwwwww

182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:51:37 ID:V+tYz3/Y0
基本的に売り場面積が違うしな。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:00:17 ID:tZF4+VYr0
赤字シネコンを持つ恥晒しモール柏の葉www
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:11:26 ID:mF6RuU2Z0
>>181=183
またまたおおたか厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:13:25 ID:0U6RScpN0
今頃、駅前で
福袋持って走り回ってる連中多いんだろうなぁ
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:40:23 ID:+dX1Gajp0
初売り前年よりマイナス7だって。
もうだめかもね
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:58:18 ID:P0uYZPz+0
>>186
おおたか厨は、柏が羨ましくて仕方がないんだね・・・・・。

よくわかるよ・・・・・。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:56:42 ID:sQ5LEEs+0
>>186
いつも暖かい目で見守ってくれているんだね
そんなに柏を心配してくれるなんて…
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:41:13 ID:iE5qrikt0
文京区立柏学園は、もう無くなるのですか?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:45:27 ID:9S6g9IRm0
エキュートは延期か中止になったらしいね
やばっ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:28:01 ID:9S6g9IRm0
2009年 秋 千葉では移転ニーズ増。柏は撤退や減床が相次ぐ。

弊社発行の『オフィスマーケットレポート』によると、2009年6月期の「千葉」ゾーンの空室率は16.2%となり、
対前期(同年3月期)比 0.9ポイントの上昇となった。
ただし、賃料相場は下げ止まりつつあり、それに呼応するかのように企業の移転ニーズが多くなり始めている。
「柏」ゾーンの今期の空室率は、対前期比2.0ポイントの上昇を示し8.4%となった。
昨年と比較しても賃料水準がほぼ変わらない市況下、
コスト削減の移転が見込めないと判断した企業の撤退や減床が相次ぎ空室が増加した。
今後もこの傾向が続くと予想される。
各ゾーンとも、ビルオーナーにとって賃料の見直しを検討すべき時期にきているのかもしれない。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:59:01 ID:BPJ/NCLt0
>>190-191
おおたか厨は、柏が羨ましくて仕方がないんだね・・・・・。

よくわかるよ・・・・・。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:04:34 ID:qjuCAsCo0
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:55:40 ID:5bSQGYMU0
マクドナルドの先行販売のバーガー
千葉県内で4種類全て食べられるのは柏だけ
【ニューヨーク 】柏駅前通り店・16号沼南店
【テキサス 】柏店
【カリフォルニア】柏高島屋ステーションモール店
【ハワイアン 】柏イオン店
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:15:39 ID:nT7vEmQB0
バーガーキングすらない柏w
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:29:54 ID:5bSQGYMU0
>>195
苦しいな。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:03:55 ID:nT7vEmQB0
ロッテリアすらない柏
198☆お洒落なハワイのハンバーガー☆:2010/01/10(日) 19:07:19 ID:GxK+MnQq0
>>116-117
↑ ↑ ↑
常磐線沿線唯一ここにしかない
ハワイのグルメハンバーガーレストラン
『KUA’AINA』
クア・アイナ柏高島屋ステーションモール新館店も宜しくお願いします。
ご来店お待ちしております。
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12006722/
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:47:33 ID:5bSQGYMU0
>>197
ロッテリアが欲しいのかぁwww
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:19:36 ID:il5czWHP0
相変わらず鉄道路線板で暴れてるのなおおたか厨
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:56:58 ID:aY8cywqw0
ロッテリア自体店舗しくないから。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:19:02 ID:I3CfERSy0
むしろロッテリアが無い事の方が誇り。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:35:39 ID:I3CfERSy0
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:01:07 ID:TJi1GHLJ0
20代が住みつかない街
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:14:18 ID:HoMQVE0P0
>>204
おおたか厨は、柏が羨ましくて仕方がないんだね・・・・・。

よくわかるよ・・・・・。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:58:09 ID:gwtGdSpn0
羨ましいあまりに
柏スレを見に来るんだよね
よく分かります。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:58:08 ID:6AMTphNG0
寂れてきて悲しくなるね
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:50:41 ID:8+NNAYZS0
柏を比較してると
悲しくなってくるんだよね
痛いほどよく分かります
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:44:17 ID:yEtfOFad0
柏が羨ましくて仕方ないんだね・・・・。
と言っている人は実は

我 孫 子 が 羨 ま し く て 仕 方 が な い

という事実を皆に伝えておこう。

我孫子はいいよ、マジで。我孫子があるのに敢えて柏に住むメリット
なんてないよ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:58:30 ID:p+mfRRaq0
本当、我孫子っていいよね♪
無人駅多くってキ○ルし放題だもんね♪
本気で羨ましくなってきた。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:15:40 ID:Ovr7je1b0
借金もすごいし終わったな
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:32:02 ID:fOkXLp6Z0
>>209 
我孫子なんて屑以下

野田まじサイコー
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:25:27 ID:Q6gOywjH0
以前聞いた話によると
外国人が成田に降り立つと
周囲から“醤油臭”がするらしい
それは日本人の長年に渡る醤油と生活の関わりから
染みついたように匂うらしいが
それはヨソ者が野田の街に降り立つと
すかさず鼻に突く醤油の匂いと同じなのだろうか…。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:13:08 ID:cbntOCDx0
一般人の意見がよく聞けるのでYahoo知恵袋を見ていたらこんな質問が。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332622388
お前ら以外(一般人)は柏>>>>>>船橋であることをちゃんと理解しているようだ。
船橋・市川・松戸は駅のすぐ側に2、3階建ての低く、ぼろいビルが並び、
オシャレな店がなく、ぼろい商店街ばっかあり、都会とはいえない。
この3都市は人口が多いだけ。いくらマンションが売れ、人口が増えようが、雑居ビルが増えるだけ。
せいぜいスーパー・薬局・コンビニ。芽吹の杜が典型例。
まあ市川・松戸は人口が増えてできただけの田舎の町だから当然か。
この3都市で都会度が増したのは京成船橋高架化・ショッピングモールオープンくらいだ。
船橋の再開発は停滞気味だし、松戸はもとから全然してないし、市川はタワマンが増えるだけ。
柏が急速に衰退しているとはいえ、
街並みでいったら県内で柏にかなうのは千葉と幕張だけ。
市川・松戸・船橋駅近くの地主が死んで再開発が一気に進まなければ柏には勝てない。
何十年後になるだろうね。
商業的な活気についても、茨城は死んでるが柏・松戸は結果的に人口は増えているんだ。
柏そごうが閉店するまではとりあえず柏に否定的意見を言う資格はない。





柏市民って何でこうも傲慢なのか
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:58:02 ID:y7BeY4AD0
結局、何が言いたいのかわからん。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:03:53 ID:P7+ZwTfX0
船橋に嫉妬してるんだね。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:04 ID:y7BeY4AD0
そういや船橋に
『さくらや』あったっけ?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:56 ID:9MCTGDNc0
船橋のはビックがあとにはいるだろ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:11:39 ID:K7Bjj9PS0
船橋はヨドバシが区画整理地に入ると言われているね
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:49:07 ID:EnIqNh2F0
柏駅西口あさひ通りのキャバクラ、何とかならない?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:23:35 ID:aUWMhgDd0
>>214
下の方に柏市と宇都宮市どっちが都会ですか?って質問があるな。
柏ってどうしてこういう話題が好きなんだろう。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:54:00 ID:V7ljBf4j0
本当は船橋に完敗してるけどな。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:03:44 ID:r9FPzlK90
そんなに柏が羨ましいあまりに
ここのスレを覗いちゃうんだろうね
なによりもそれが証拠。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:56:56 ID:LrWuZiXn0
駅前区画整理は中止
セントラルプラザのテナントも埋まらずw
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:03:52 ID:ZwMx8sDk0
柏のダブルデッキ改修はどうなった?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:45:56 ID:gE5H2A5l0
土木屋のバラマキ調整に手間取っています。
不況直撃、再開発中止の柏にとっては貴重な仕事ですからね
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:49:39 ID:T9m1kfaY0
津田沼には住友商事が商業ビルを建てるらしいね。
柏は本当に一人負けなんだね。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:03:32 ID:4PtvgDtc0
どんだけ柏を羨む連中が
集っているんだ…
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:43:46 ID:CsuX8SJx0
>>226-227
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:16:01 ID:T9m1kfaY0
市川市の八幡に京成電鉄の本社が墨田区から移転するんだね
7階建の自社ビルだってさw
ttp://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/21-096d.pdf

柏は本当に一人負けなんだね
ベンチャーブラザも埋まってないし
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:29:20 ID:CsuX8SJx0
>>230
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:40:27 ID:wuu+vyAY0
そりゃあ日本全国
イロイロな商事会社がビル建てても
不思議ないわなwww
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:27:47 ID:L34fFemV0
柏はビル建たないね
保留地売却の目処が立たず区画整理も頓挫したらしいね
やっぱ一人負けだなw
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:08:51 ID:L34fFemV0
千葉・JR柏駅は東京のベッドタウンとして15万6000世帯が住む千葉県柏市の中心地だ。
駅前には高島屋やそごうが店を構え、休日には茨城県など近郊から訪れた買い物客で
賑わう。

その近くに位置する「柏二番街」はバブル崩壊後の不況から脱しようと、1990年代後半
から、若者で賑わう商店街を目指してきた。だが、この戦略がカベにぶち当たっている。

「この1年で痛感した。若者だけを狙っていては商店街が持たない。対象や業態を変えて
いかなければ…」

柏二番街商店会の石戸新一郎理事長は危機感をあらわにする。今までは古着やカフェ
などの若者向けの店舗が増え賑わいを見せていたが、この1年で非正規雇用やアルバイト
の割合が多い若者が急激に財布の紐を締めた。「若者向けの安い居酒屋や衣服店の売り
上げは軒並み、前年比で1割は減っているはず」と石戸理事長は見る。

追い打ちをかけたのが大手小売りの低価格攻勢である。駅前にあるファッション店
「LAGLAG MARKET」は、米国ブランド商品を揃え、2003年の開店以来売り上げを伸ばした。
20〜30代が主な対象で、平均単価は5万円。4万〜5万円のベルトや10万円前後のジャケット
が飛ぶように売れた。

だが昨年、近くに大型アウトレットモールが開業し、前年度比53%増の2億円を見込んで
いた2009年度の売り上げは、「1億5000万〜1億6000万円にとどまりそう」(経営する
スズキインターナショナルの鈴木太郎社長)だ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:33:07 ID:365Klzae0
逆にこの煽り具合が
柏愛を感じるわ…
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:58:45 ID:OsDWRfZ2I
柏駅周辺に住んでいるけれど
それでも気付かないようなところまで
よくチェックしてるよなぁーって思うよ

煽りとは言えスゴイですよw
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:05:59 ID:Y4rWxQAa0
ID:L34fFemV0

もう何年間もPC・携帯を駆使して別人にまでなりすまし
1日も欠かさずここに5〜10レスするこいつの「柏を良くしたい」という愛情は異常
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:26:41 ID:OXMh35Jb0
>>125>>130
これは論外だな
文化レベルの低さが問われかねない
他沿線なら文化施設が一等地にあるのは基本なだけにな
常磐沿線自体、どこもないから論外か

>>234
社会的に潰れたからな
柏が対象としていた層って
地元に仕事を多く持ってくるとかして、生産と消費が一体にならなきゃ苦しいかもな
これも、千葉都民状態じゃ話にならんけど
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:37:39 ID:IVStYZ7yO
柏って市街地が狭く田んぼばかりだよな
やはり総合的にみると松戸の方が都会
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:35:38 ID:AUijuD5G0
78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 20:49:51 ID:LlRAu8bb
高島屋の東神は郊外の柏に無謀な新館を建てたよな
業界では陰で失笑され笑い者扱いで案の定大コケしたがww
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:44:24 ID:qZU5TIvc0
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:33:44 ID:5Q7LxZC30
>>241
毎回こういう言い方しか出来ない柏市民は
柏駅前がもうどうしようもないところまで来たって認識しているのかな
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:32:31 ID:jHwSOYrnO
立川のほうが上
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:35:53 ID:39CqRwd10
ハイハイ♪
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:03:22 ID:PZL1tlPU0
>>242
柏はずいぶん落ちぶれてきてるようだが、
君のところよりはだいぶマシみたい
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:59:25 ID:penS1/Oy0
いや、柏ほど商業も不動産も終わってる都市はほかにないよw
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:17:30 ID:PHcmvAO+0
脳内ソース多すぎw
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:54:36 ID:ZLR7exy30
柏高島屋
前年同月比−9.3%

手に負えないなww
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:59:45 ID:HVK9NK+60
もう、どうしようもないくらい
柏が羨ましくって仕方のない方々…
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:36:35 ID:PZL1tlPU0
>>246
w
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:07:51 ID:fxuFDfTl0
>>248
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:15:53 ID:L9BinWLq0
キチガイは早く湾岸倉庫会社のリンク貼って「市川船橋は日本経済1人勝ち」とか言えよw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:00:01 ID:S69vCjsJ0
あれって1つが数百億のプロジェクトで
今後もどんどん建つからおまえら笑えないとおもうよ
固定資産税とかすごいから
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:46:48 ID:ovvgp0Cw0
>>248

柏人はそごうはともかく高島屋は大丈夫とか言ってたが
これ高島屋も相当やばい状態だよ
撤退も視野にはいる
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:49:23 ID:ovvgp0Cw0
何が酷いって
歴史的に減少した昨年の百貨店の売上げからさらに10パーセント減ってるってことだからな
流石にどう見ても悲惨だって分かるだろ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:00:41 ID:4mRsLWPb0
これからは野田の時代だな
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:09:21 ID:+yQovIQ/0
高島屋潰してマンションでいいよ
住民税入ってくるし柏のためだね
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:56:22 ID:XSABpNwz0
高島屋は潰れようがない
そごうも潰れないみたいだね。
残念ですなあ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:28:15 ID:4mRsLWPb0
そごうはもう撤退秒読みだし
高島屋も利益大幅減で近いうちに撤退する
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:54:25 ID:GbT+crHH0
>>259
自分の足元見てみろよ…
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:01:53 ID:OqvAZZrF0
足元を見れない状態だから、ここに現実逃避に来てるんだろw
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:32:54 ID:RMtcJ/m20
そりゃ足元みたら悲しくなるだけだもんな
現実逃避しておおたか厨おっかけするしかない
263­:2010/02/05(金) 22:40:43 ID:eU8ggdcX0
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:35:51 ID:BYSX5oz70
>>259
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:54:14 ID:OqvAZZrF0
>>262
そうそう、柏に喧嘩売っても悲しくなるだけなんだけどね。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:04:13 ID:SpCGaFC20
こいつ、流山在住者って晒されたんだろ?w
日頃家族ぐるみで散々柏に世話になりながらネット番町気取り
人間として恥ずかしいと思わねえのかなw
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:58:26 ID:BtIjNnlH0
かわいそうにな…今はどこの町も厳しいんだから、
つまらない嫉妬してないで皆仲良くすればいいのにな。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:30:44 ID:Ec7UYwWi0
そもそも、今やばくない町なんてあるのか?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:12:55 ID:rKPrqUHB0
柏っていう所は煽りを無視できないアホが多いって事だなw

比較煽りなんて都合のいいデータを用いるのは常套手段だろうにw
または捏造データw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:24:21 ID:B0TnLYhu0
日本語でどうぞ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:02:03 ID:rKPrqUHB0
>>270
朝鮮人ですか?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:25:48 ID:1+mufIVe0
>>269
おおたか厨に構ってあげてるだけだよww
お国自慢板だから。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:14:44 ID:rKPrqUHB0
その割には必死な防戦だなw
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:47:45 ID:jvypuzyk0
でてくるニュースや数字は全て柏の没落の証明だらけだからな
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:17:48 ID:EdQbMVDG0
>>269
煽りっつか柏が不動産市場では無視され商業売上げも激減してるのは数字でも証明されてる事実だし
柏市民が認めずファビョってるだけ
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:21:34 ID:B0TnLYhu0
顔真っ赤にして何言ってんだ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:22:47 ID:B0TnLYhu0
>>271
少しは考えてレスしろよw
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:34:15 ID:sMr7TDg00
>>275
その必死さがたまらないよねぇ〜
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:00:47 ID:rKPrqUHB0
>>275
それを認めてどう対応して欲しいの?
発展の為に努力して欲しいのか?
馬鹿馬鹿しいw
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:39:37 ID:pjK9UOPHO
柏の名称のダサさは全国屈指だよな
柏ナンバーだと例えフェラーリでも一円の価値もねえな
柏の名がひたすら田舎くさいだけ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:16:56 ID:l6WMXTxy0
野田ナンバーがイヤって言ってたの誰だっけw
代わりに松戸柏ナンバー希望って言ってた馬鹿もいたっけw
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:09:45 ID:w/J4AJ0+0
野田もダサいが柏はさらにダサい
習志野がよかった
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:15:18 ID:4IpSCgmX0
柏ナンバーは普通車も軽の黄色でいいだろww
レイソルつーことで日本中の笑い者になれる
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:27:15 ID:aexVSi8N0
車種でなくナンバーで車乗ってるんだなw
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:49:35 ID:pjK9UOPHO
テレビ東京の空から日本を見てみようで取り上げてもらえない常磐線
山手線、京浜東北線、総武線はすでに放送済み
中央線は今月中に放送
常磐線放送予定なし
誰も常磐線沿線に興味ないから
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:40:10 ID:VrrQR1ln0
テレ東じゃ、取り上げられなくても、一切問題ありませんが?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:25:34 ID:fMJfC7H40
>>285
じゃあお前んとこの流鉄は放送予定があるんだな?w
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:55:44 ID:4IpSCgmX0
李忠成ですら田舎って言ってたしな。
仕方ない。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:57:48 ID:lABwFTmu0
気になって、気になって
気になっちゃって柏スレに来ちゃう
その気持ち、痛いホド良く分かるよ〜♪
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:45:59 ID:lABwFTmu0
>>288
知ってる!その人!
船が沈みそうだと悟ったら
一人だけ逃げ出した勇気ある方ですよね!
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:48:13 ID:8EukyTNU0
>>280
>>282-283
>>285
>>288
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:47:02 ID:B9nDJU1W0
>>287
流鉄は全国の鉄ファンに人気のような気がする。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:49:57 ID:YiZl5+v40
>>292
ねーよw
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:32:07 ID:bPKensHl0
>>292
俺はキライじゃないけど。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:38:19 ID:oE8rRj0v0
>>293
あるでしょ。実際の経営には何の役にも立たないけど。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:32:49 ID:/WuSy/FxO
常磐線て負け組だよな
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:18:03 ID:05SM4NhM0
妄想判定だなw
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:23:42 ID:k7yoLqJO0
柏より南柏のほうが洗練されてきてる件。
299富士見公園:2010/02/19(金) 20:53:21 ID:17GdiYOT0
     ∧_∧ 5年後柏は発展している
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )再開発はいつになったら始まるの???
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 何こいつ    \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 頭がおかしいんだろ 
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
300富士見公園:2010/02/19(金) 20:53:55 ID:17GdiYOT0
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:00:44 ID:mWN/0Miu0
またまたひとり被害妄想ヤローが湧いてきてるな…
カビキラーでも散布しておくか。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:42:10 ID:G0gKSgrF0
富士見公園なんてとっくに出涸らした終わってるコテでしょ
こいつに煽られたところで今更なんの感慨すら湧かない
え?まだ居たんだ?って感じ
偽者の可能性すらある
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:44:14 ID:0XbiCQYq0
まあ、昨日の鉄板の荒らしぶりをみれば、
>>299=>>300は、おおたか厨だろうな。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:51:15 ID:I7nkmpEg0
どこも不況だということくらい
考えれば分かりそうなものだが
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:12:11 ID:cfg1relv0
そのなかでも柏は特に商業や不動産が悲惨なんだよ
駅前タワーは今だ20個以上売れ残り、そごうや高島屋の売上げは激減
他の繁華街はまだこれよりは被害少ない
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:16:17 ID:dJZe0qG70
不況と地盤沈下のダブルパンチ
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:52:27 ID:Pi1Ve89f0
どこも同じだな
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:16:42 ID:wSORRoVp0
>>305
目くそ鼻くそ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:21:24 ID:57IBHnQ6O
花火大会も中止だしな
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:22:02 ID:CYpMSt+20
柏にある被差別部落って柏の葉(十余二)、高柳だけ?
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:15:00 ID:+v9ZsvwF0
よその足元一生懸命すくっているうちに
いつの間にか自分の足元が
危なくなってるぞ!
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:55:32 ID:LHa9yzTJ0
>>305
駅前タワー、一番高い部屋で1億7千万円くらいするんだっけ??
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:36:47 ID:mhnPzlCh0
>>305
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:16:48 ID:JTqkmCvr0
はやく不況終わらないかね。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:59:20 ID:BU09Bmf80
柏はまだマシな方なんだよな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:30:01 ID:HKXHDFEJ0
柏は千葉北西部で一番苦しんでるね
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:29:24 ID:NJzkDeiS0
どこも同じだな
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:10:52 ID:zCwtQqnL0
たしかに、柏は一番マシな方だな。
明日もがんばろうっと
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:36:01 ID:kUFGhacI0
マシどころかファミレスが潰れ
高島屋もそごうも丸井も商店街ボロボロで
再開発は頓挫で
マンションも売れない借金苦自治体じゃん柏
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:14:59 ID:qIqUQx540
どこも同じだな
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:38:50 ID:8MGOO5dQ0
確かに、ずいぶんマシな方だ。他はもっと厳しい所ばかりだからな
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:05:38 ID:Wx5dF6lL0
>>319
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:40:58 ID:AubaeNR/0
ゴミ中核市
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:27:45 ID:lTj7OrsY0
単なる『こうなって欲しい』的な妄想だからな
小学生クラスの発想力だろ…
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 04:03:29 ID:Yul+X7KD0
メガロポリス化するだけで全然変わるんだろうね
問題はそれが出来てない点
特に柏以東は
柏駅前だけじゃなく、周辺地域との調和が重要
柏駅前から少し東に行った我孫子市の湖北とか行って見
何も無いから
前は色々あった商店が全部消えたらしいよ
つまりはそういう事
こういう地域を焼畑して成立させてたのが柏駅前
周辺地域が既に死んでるのから、今までのやり方が通用しないのは当然
死ぬほど搾取しなければ、まだ再起もあったのかもね
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:26:57 ID:nC1R+uCr0
3月23日に柏に引っ越すのですが、車はなくても大丈夫ですか?
南柏付近に引っ越す予定です。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:39:10 ID:1rcwgEFZ0
周辺都市からチューチューして見かけだけのし上がったのが柏駅前
実体は糞ショボイ駅前にしかならなかったが
そして今は周りに商業施設が整備されて柏駅前に客が来なくなって壊滅的な状態になってる
328:2010/03/03(水) 18:25:48 ID:QGjI9Zw60
みんな何がいいたいかわからん。柏は柏だし、船場は船場、他は他。立地や条件がまるっきり同じなら比べる対象として見れるけど。
糞とかしょぼいって言うなら誰でもできるし。言う前に行動を起こせって。できないなら言うな。
329:2010/03/03(水) 18:26:28 ID:QGjI9Zw60
みんな何がいいたいかわからん。柏は柏だし、船場は船場、他は他。立地や条件がまるっきり同じなら比べる対象として見れるけど。
糞とかしょぼいって言うなら誰でもできるし。言う前に行動を起こせって。できないなら言うな。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:37:17 ID:An8zB2XB0
南柏なら自動車なくても生きていけますよ。
イオンも近いし、駅前にはカスミやマミーマートもあり便利です。
柏駅も自転車で行ける範囲ですね。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:56:26 ID:wO1t1te+0
柏なんて羨ましい限りだよ。
柏がしょぼいという人はどこならいいんだろうね。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:26:07 ID:MXs9fnmq0
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:16:51 ID:StUzwcsD0
>>325
お前の「焼畑」論は、鉄板の柏駅スレで全否定されていただろう。
いい加減に諦めろよ。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:46:27 ID:KVdcJfVj0
>>326
ホントは車あった方がいいんだけど
まぁ…無くてもね。
イオンがチャリンコ圏内だったら
まぁ生活には困らないかも…
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:37:45 ID:ePptemCG0
街がきたなくて道がぼろくて金がなくて
全体が疲弊していて再開発が失敗して
斜陽がすすんでいる街
津田沼が羨ましい
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:39:23 ID:ePptemCG0
街が古くて茨城民が減って売上があがらなくて
勘違いしていてボロボロの街
本八幡が羨ましい
337326:2010/03/04(木) 12:54:16 ID:jilvYoZvO
みなさんありがとうございます。
普通免許取るの止めました。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:17:08 ID:tQOxQZWLO
とうとう空から日本を見てみようは常磐線をスルーして関西行っちゃったなw
山手線、京浜東北線、総武線、中央線はやったのに常磐線は相手にもされず惨めだなw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:29:08 ID:LH/54lNiO
立川と柏、ずいぶん差がついたもんだ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:12:21 ID:61ERQjZp0
べつに、立川がそんなに酷いとは思わんな。
立川だってりっぱなもんだ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:59:40 ID:COIeSUevO
立川はデッキが立派。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:40:49 ID:2l9eWy+d0
柏って実際何もかもショボイ
他の街と比べるレベルじゃない
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:23:37 ID:gGkiLJaBO
ショボイからテレビもスルーだしな
船橋、津田沼、千葉、立川、八王子、川崎、横浜、浦和、大宮などは空から見たのにさ
まあ、常磐線を空から見ても田畑ばかりで雲じいもたまげてしまうわ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:03:54 ID:PqbE91vI0
しかも自演だしな。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:47:03 ID:RIQQWqfB0
>>342-343
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:16:23 ID:8hm1egJp0
習志野ナンバーから野田ナンバーに変わったら
首都高で譲ってくれなくなり後続車が車間距離をあけるようになった。
野田ナンバーから柏ナンバーに変わったら
水戸や土浦ナンバーに煽られるようになった。
死にたい。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:46:16 ID:tV37FxmT0
>>344
笑ったw

>>346
死ねばよろしいw
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:21:23 ID:P1MVz6gDO
立川
ルミネ・グランデュオ・高島屋・伊勢丹・エキュート・モディ・フロム中武・アレアレア・ダイエー
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:17:08 ID:zeICaDUw0
ダイエーは削除された方がよろしいのでは?
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:35:57 ID:rTmUY8e/0
エキュートモナー
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:58:08 ID:RDH/iSD90
おおたか厨って車のナンバーが好きなんだなw
今時ナンバーで煽る馬鹿いないよw
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:56:34 ID:P1MVz6gDO
>>349
ヨーカドーとドン・キホーテをいれてあげたくて
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:25:40 ID:P6qX8eeO0
柏は住みやすい街ですよね。随所におしゃれな店もあるし
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:58:09 ID:ibSXDtm20
どんどん潰れてるよね
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:41:16 ID:66tcNeS30
>>339
そもそも立川は柏の比較対象にはならない。柏の比較対象は船橋、川越、藤沢レベル。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:27:22 ID:d57yAbz6O
川越の勝ちだな
駅前だけで激糞田舎の柏に対して川越は歴史文化があり見どころが多い
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:51:33 ID:hdFxc9pw0
そりゃ川越の人に失礼だわな。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:58:07 ID:o9hqnhS00
>>355-356
おおたか厨は、他都市と比較するのが好きだよな。
他都市を叩く傾向も顕著だし、そういうのが好きなんだろうな。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:07:04 ID:W1Vrhy8rO
柏より宇都宮、小山の方が都会
北関東で考えると、
宇都宮>前橋=高崎>水戸>つくば>小山>柏>足利
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:43:48 ID:lUJZkrhv0
>>358
最初に立川と比較したのは柏人なんだが。まさか>>339が立川人だと思ってるのか?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:47:28 ID:lUJZkrhv0
間違った。

× まさか>>339が立川人だと思ってるのか?
○ まさか>>339がおおたか厨だと思ってるのか?

362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:08:21 ID:jb3CRYuH0
そう
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:48:44 ID:JZKwA7ahO
立川やら町田やら好きだよねー
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:38:04 ID:d57yAbz6O
柏人は都合のわるくなれば何でもおおたか厨だからな
だから馬鹿にされる
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:55:17 ID:3BLtMIhB0
柏人が元は荒らして他都市叩いてきたんだからな
口に出さないだけで、首都圏各地域の人特に流山市民・松戸市民・茨城民の多くは柏にいい印象を持っていない
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:57:37 ID:24aVWFN10
>>359
たしかに宇都宮や前橋より劣るが、水戸やつくばよりかは断然上だぞ
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:10:01 ID:W1zfso2k0
今やライバルは津田沼あたりだからなぁ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:39:48 ID:EMdomHdA0
>>363
町田や立川を過大評価してるのがおおたか厨(とその取り巻き)の大きな特徴だからな

他都市と比較して馬鹿にするのはやめろ柏人とか、おおたか厨はしょっちゅう言ってるのに
船橋や立川などの他都市と比較して柏をしょっちゅう馬鹿にするのが、これまたおおたか厨という
お笑い以下の自己矛盾ぶりだしw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:44:12 ID:jb3CRYuH0
いろんな都市に成りすますのが特徴だからねw
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:17:44 ID:3BLtMIhB0
いや、実際柏が立川町田に比べて糞ショボイのは事実じゃんw
事実言って何が悪いの?それって他都市叩きじゃないよね
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:29:40 ID:EMdomHdA0
>>370
いやおおたか厨よ
立川や町田にショボいと言われる筋合いは無いよw

どこまで自信家なんだおおたか厨はw
つか読めば読むほど酷い屁理屈だな

自己の正当化にそこまで必死になるとは思わなかったw
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:45:02 ID:3BLtMIhB0






は?





柏人ってマジで柏が立川町田と同格だとでも思ってるの???



マジで失笑ものだ
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:54:32 ID:EMdomHdA0
>>372
「お前」がどう思うかじゃないんだよ

「世間」がどう思うかってのが大事なんだと勉強したらどうだ

お前何歳だ?ランドセル背負ってるガキじゃ無いなら、いい加減学習しろよ当たり前の一般常識くらいはよ

おおたか厨って、そこまで自己中心的だと、人格を疑うわ
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:08:32 ID:3BLtMIhB0
いや、




世間も柏(笑)は町田立川よりずっとショボイって思ってますからww
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:49 ID:EMdomHdA0
↑ついに論理崩壊したか

これがいい年こいたオッサンなんだから愕然とするよなw
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:21:29 ID:ZE01UJKm0
実際立川は都会
立川北口のペデの大きさと2駅あるモノレールを見ればわかる
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:28:09 ID:3BLtMIhB0
立川はほんと凄いよ
近未来って感じで発展してる
その後柏に行くともうショボさが浮き彫り
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:38:29 ID:d57yAbz6O
今日は柏人が必死で笑えるな
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:40:23 ID:EMdomHdA0
ほんと、とことん「ネットの世界」で生きてるんだな、おおたか厨はw

現実世界の人間に、>>377の内容を力説したところで

「・・・ふーん、ならそれでいいんじゃない(苦笑)
 立川って柏ってとこより全然すごいんだね
 (どっちもただの郊外でしょ、何この人気持ち悪い・・・)」

と思われ失笑されるだけなのは、一般常識の分かる一般人なら簡単に想像付くんだがなw

リアル人間とまともにコミュニケーション取れない人間だからネットの世界を信じるしかないんだろうなぁ、おおたか厨は
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:42:22 ID:EMdomHdA0
>>378
2ch=世界の全てだと勘違いしてるおおたか厨の携帯版に言われたくも無いよ(笑)
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:51:56 ID:d57yAbz6O
2ちゃんの世界を否定しながらもスルーできずに必死に反論する柏人でした
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:52:03 ID:o9hqnhS00
>>365
鉄板から持ってきてやったが、おおたか厨の他都市叩きはひどいな。

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:57:43 ID:jb3CRYuH0
おおたか厨は今49歳だよ
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:16:27 ID:3BLtMIhB0
>>379
いや、普通に立川ならとか言って思い浮かぶ奴も多いが柏っていったら田舎と思うか
若しくは存在すら分からずに「柏ってどこ?」って言われるのがオチだ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:27:08 ID:o9hqnhS00
>>384
そんなことより、おおたか厨は茨城県民に謝罪しないのか?
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:54:29 ID:YE41AcLQ0
別に立川とかどうでもいいけどな。
まあそっちも大変だろうががんばれって感じだ
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:01:34 ID:EMdomHdA0
やっぱ世間ってもんを分かってないなおおたか厨はw

彼は引きこもりのアスペルガー君だから、一般人とのまともな接触はできなくても無理ないか(苦笑

つーかさw
ID:3BLtMIhB0は、自分の言ってる事に「絶対の正義」を感じるのであれば
リアルの世界でどんどん活動すればいいわけじゃない?柏駅前に堂々と立ってさw
絶対の正義であれば文句無くリアルに支持されるはずでしょ?w


なのにID:3BLtMIhB0は、なんでいつも「ネットで吠えるだけしか能が無い」のだろう?w
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:28:18 ID:u1qyIjj2O
柏人言い訳が苦しすぎる
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:06:46 ID:CpmDZnjC0
下落相場のアホ株主と一緒だな
見ない考えない逃げないありもしない希望を抱く

そして
大損
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:23:01 ID:R7HoFus/0
>>388
おおたか厨は、言い訳する前に、早く茨城県民に謝罪しろよ。

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:33:46 ID:CkFC9Sv40
最近の常磐線って目に見えて負組になってるよな
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:30:44 ID:HjLtUPtP0
妄想勝敗w
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:48:37 ID:RPsqkO410
そういえば、湾岸厨は北総沿線のスレも荒らしているらしいな。
以前、「このスレを見ている人は・・・」に北総線スレが出てくるという話があったが、
多分それも関係してるんだろうな。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:09:52 ID:MO6uO1D40
>>388
君の負け惜しみが見苦しすぎる
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:25:10 ID:nSFR5o6a0
柏にも住めないで嫉妬する程度のやつだからな
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:54:37 ID:X5iyJpqh0
住みたい人がそもそも少ないからね
八千代台と同類の弱者だよね
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:30:58 ID:+XHHJkYX0
北総線スレでも相手にされない湾岸厨ww
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:56:10 ID:nSFR5o6a0
>>396
悔しかった?ごめんね。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:08:24 ID:vmFMrgKV0
>>396
いいからお前は早く湾岸倉庫業者のリンク貼れよww
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:49:39 ID:bV52JEXY0
倉庫といえば佐川が住友の跡地を100億で買ったなw
柏にも物流投資してくれ良かった
湾岸の10分の1位だけど
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:21:33 ID:foAR8HNw0
そんなもんいらないけどなあ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:31:08 ID:r8flyZoZ0
>>401
企業が来れば税収増えるんだぞ。湾岸の10分の1位だけど。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:33:06 ID:5EUtG1QM0
不況時は地主や権利者から土地建物や権利を収用整理しやすいし
建設費なども値切れるから次の好況に向けての絶好の準備期間なのに
柏は米櫃つきてて死んで行くだけなんだな。
総武線や京葉線の自治体関連は今猛烈な勢いで民間や役所が頑張ってるぞ。
それに比べて常磐線は  泣くしかないな
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:54:35 ID:rJl47iJY0
頑張ってるって言っても目糞鼻糞レベルだな
下手に手を出さない方がいい。損するだけだ。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:14:01 ID:1cGW/Rch0
>>403
まあ涙ふけよ
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:45:00 ID:5EUtG1QM0
目糞鼻糞どころかゼロ100の差がついていて
あちらは数百億のプロジェクトがどんどん動いてる。

市長はやるべきこととやらざるべきことを仕分けすべきだ。
このままだと景気回復期に着手しはじめてまた不況で中止ということになる。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:34:32 ID:OGLqhuRt0
>>403
>>406
そんなことはどうでもいいから、おおたか厨は、早く茨城県民に謝罪しろよ。

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:53:14 ID:n7PqGoEs0
大プロジェクトと言っても破綻して途中で中断したら悲惨だなw
出来上がってから閑古鳥ってのはもっと悲惨w
今はその可能性大。

他がやってるから自分のところもってのは馬鹿の発想w
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:54:55 ID:RfL73azC0
また10年おくれるね
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:53:10 ID:8uqwBKU30
遅れて困る事あるのか?
柏だけ遅れて貧困になるのか?
アホらしいw
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:59:06 ID:ltoeoy+m0
商業地価が上昇してるトコロなんて
全国で7ヶ所しかないし
そのうち2ヶ所は静岡の田舎町
そんなもんだわ…いちいち騒ぐな。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:54 ID:+Ucef0Cz0
立川よりは柏の方が都会だと思うぞ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:54:04 ID:WYJ02QZX0
柏って千葉の4,5番手でしょ
立川や町田の遥か下だよ
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:08:20 ID:3NlFxZCs0
>>413
柏は千葉県最下位w

成田>木更津>>茂原>銚子>館山>>鴨川>勝浦>香取>>>柏(笑)
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:12:30 ID:3NlFxZCs0
柏って明らかに冬めちゃくちゃ寒いよね。
夜、電車で柏〜松戸間を移動したらよく分かる。
松戸に着いたら全然柏と比べて暖かいし。気温5℃以上は違うかも。
市川・船橋は松戸よりももっと暖かいし。

極寒の常磐線沿線よりも温暖な総武線沿線のほうが人気が高いのは当然なんだな。

柏は完全に北関東だなwww
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:19:28 ID:3NlFxZCs0
極寒で糞田舎のイナ柏なんて誰も住みたがらないんだが。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:42:00 ID:S7xDi2w+0
>>414-416
訳の分からぬ適当な事書く前に
病院いきなよ
あちこちで言われているでしょう
ほら、書き込みする前に病院!!!
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:03:05 ID:r2MWs4lO0
名古屋スレでコピペで暴れてたからなw 相当悔しかったんだろうなw
もうすぐ50歳になるってのにw
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:55:51 ID:gGGAx6HT0
>>413-416
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:00:57 ID:BrEfAqxP0
>>417
病院に行くのは君だよw
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:23:09 ID:fdxLmEYn0
柏にいたら寒すぎて凍死しそう。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:29:40 ID:KwBNZL2j0
別に呼ばないから
来なくていいでちゅよ♪
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:33:42 ID:nQdTgo1c0
>>420-421
くだらないネタはどうでもいいから、おおたか厨は、早く茨城県民に謝罪しろよ。

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:35:02 ID:fdxLmEYn0
>>423
「反省してま〜す」
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:45:26 ID:nQdTgo1c0
>>424
反省しているだけでは、謝罪にならんだろ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:36:38 ID:ndzQe+znO
>>424
反省してるなら死ね
そのほうが世の為人の為になる
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:43:35 ID:34viyf3T0
>>426
君が死ね。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:53:14 ID:ndzQe+znO
>>427
いやいや俺は別に反省することないからwwwwwwwwwwww
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:26:34 ID:GS4XbFt+0
昨日は神戸・横浜煽りかいw
毎日、いろんな叩きごくろうさんw
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:54:24 ID:tNSQhI2h0
終わった街
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:04:17 ID:/6x1CBfO0
>>423
それ柏厨による自作自演だよ。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:25:44 ID:ZKQaR5mz0
>>415
柏の田んぼと松戸の駅前で比べれば
5℃くらい違うこともあるけど、
柏駅前と松戸駅前ならせいぜい1〜2℃の差。
船橋や市川だって、田畑に行けば
柏駅前より寒いから。
柏駅前はヒートアイランドで、
最近は本当に冷えなくなってる。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:48:27 ID:tNSQhI2h0
柏は景気が冷えすぎなんだよなー
人、物、金、全てが減ってるよ
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:24:19 ID:nQdTgo1c0
>>431
いい加減なことを言うな。
根拠を示してみろよ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:00:55 ID:3LOy1GB70
>>432
衰退し続ける柏駅前のどこがヒートアイランドなんだw
衰退→人間活動低下→寒冷化が常識だろw
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:02:54 ID:3LOy1GB70
「柏たなか駅」を「柏いなか駅」と見えてしまうのは俺だけ?
まあ実際降りてみると超ド田舎僻地だけどねw
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:55:36 ID:3LOy1GB70
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
    |:::::::/   -=・=-     -=・=-   |:::::|
    |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
    | =ロ|      /  ヽ|      |ロ=|::|
    |/  l     /   `ヽ     l   |    こ・・こ・・こんばんは柏です・・
    /   ー── (●_●)───   \
   |           l l            |
   |        |-- ̄`´ ̄--|__       .|   
   |         |二二二二-|         | 
   \      丿      ヽ       /     |
     \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/     
         ̄ ̄ ̄\__/

世の中の最底辺に住む人生の敗残者諸君よ
このスレのなかだけがキミたちの生きてい
ける場所だ
エバルもよし、自慢するもヨシ
所詮世間では相手にされないのだからな
一生そうしていなさい
サラバだ

高級住宅地、湾岸リゾート 湾岸ショッピング、温暖な気候

地価高、所得高、君たちは一生無縁だな。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:01:53 ID:3LOy1GB70
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:38:31 ID:8Ncb755k0
東の渋谷というだけある街だな
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:02:19 ID:ZCu0qvAI0
そんなこと言ってオナニってるのは井の中の田舎っぺだけ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:57:40 ID:mhb1TIA90
>>435-438
おおたか厨は、あいかわらず無意味な煽りレスが多いね。
お得意の柏衰退論には、脳内ソース以外の根拠が全くないということかな?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:57:11 ID:UwDsIhai0
嫉妬すればするほど自分をみじめにしてるだけだよね。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:23:44 ID:9SYCIoMY0
柏をねたむ必要なんか全然ないのにな。
嫉妬なんかやめて、自分の住む街を大事にして誇りに思うべきだ。
444富士見公園:2010/03/23(火) 19:54:55 ID:h2oc0nsL0
久しぶりだなwww

再開発はとっくに終わってんだよな?
クソイナカシワロスwwwwwwwwwwww
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:18:54 ID:GCAyvg1O0
いつも出てきてるじゃないのw 名無しでw
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:05:00 ID:2iUzqhcg0
柏は相変わらず賑わっていてけっこうだな。
こっちの方はキツイ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:36:05 ID:43rbR7m+0
丸井にユニクロか
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:39:23 ID:LJqb60UL0
千葉県内最大規模らしい
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:57:47 ID:zZ3ZeY5K0
最大規模ってのは最大ではないんだよw
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:19:04 ID:6WIggPi/0
そもそもユニクロなんかいらないけどな。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:40:14 ID:zZ3ZeY5K0
だよな
でもテナントが逃げだしてる今では柏最高のテナントさ
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:12:28 ID:fA97GD6+0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     船橋市民             柏村民
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:23:35 ID:n4yenmEL0
地理学・人類学版での今日の分のコピペは終わったのかw
埼玉・千葉・横浜・・・色々大変だねw
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:55:32 ID:chBltaos0
>>452
そういえば、湾岸厨はBIGHOPのスレで、
湾岸厨だろと指摘されたら、
コピペ荒らしで必死に誤魔化そうとしてたな。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:35:37 ID:n4yenmEL0
お国自慢版はスレ建てできないから地理学へ移住かw

まぁせいぜい頑張れやw

他にする事がない暇人w
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:15:03 ID:eDh9+5L/0
>>451
ユニクロってどこにでもあるよね?
どっちかというと最低の部類じゃない?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:39:14 ID:BBC12Wx90
15年前まで船橋に通っていて
久しぶりに行ったら
・駅前のヘイスビル
・京成線が高架化
これ以外(特に駅前の風景)が全く変わっていなくてワラタ
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:08:11 ID:N2aClMeU0
変わっていないだけいいけどね。
今はどこも厳しいから。表参道ですら
空きビルが目立つ
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:04:03 ID:S6Qf1x0l0
フェイスって450億かけたらしいね
金のない柏には夢の様な話
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:42:09 ID:s6UOxaVr0
BIGHOPスレでも相手にされない湾岸厨ww
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:34:37 ID:vWKwu3Xg0
図書館1つ作れないなんて
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:12:06 ID:soezbb+k0
引き篭もりなのに行くのか?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:56:51 ID:2ViQC6i+0
イオン越谷の影響ってあった?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:11:10 ID:MfNwicH20
450億かけたビルで
さくらや閉店&献血ルームって
どんだけお花畑なんだか。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:05:24 ID:IhRaLij4O
柏は田舎とは思わないが、中途半端さが好きじゃない
ぶっちゃけ引っ越したいと思っている
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:55:04 ID:4lVYAUEUO
>>464
さくらや→ビックカメラ千葉県内2号店
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:12:11 ID:EK+2YHJ20
>>465
柏は田舎ですよ。いい意味で。駅からちょっと離れると
いい雰囲気の自然がずいぶんある。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:22:01 ID:kVBwLOcM0
柏はいいよね。駅前はちょっとアレだけど。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:17:57 ID:n7cn03Q+O
柏が木更津や佐原よりも寂れてるのには正直びっくりした
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:20:44 ID:n7cn03Q+O
柏と沼津ならどっちが栄えてる?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:23:29 ID:n7cn03Q+O
千葉=神戸
習志野=芦屋
船橋=西宮
市川=尼崎
松戸=伊丹
流山=川西
柏=宝塚
市原=明石
袖ヶ浦=加古川
木更津=姫路

浦安
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:14:12 ID:h5rpQk870
471 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:23:29 ID:n7cn03Q+O
千葉=神戸
習志野=芦屋
船橋=西宮
市川=尼崎
松戸=伊丹
流山=川西
柏=宝塚
市原=明石
袖ヶ浦=加古川
木更津=姫路

浦安

木更津と姫路が【=】だなんて姫路に対して失礼極まりないわ。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:26:26 ID:n7cn03Q+O
>>472
都市規模は殆ど無視し、位置関係だけを見ているので。失礼しました。
確かに千葉県は人口の大半を千葉市以西に集中してるね。
兵庫県は神戸以西にも大きな都市があるが、北部(但馬)方面はド田舎だね。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:28:22 ID:n7cn03Q+O
>>472
「=」は都市規模が同等ということではなく、位置的に同等ということです。
東京=大阪を基準に。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:02:26 ID:a/vNEnzh0
柏の近くには白鳥やカワセミを見られるところがありますね。
自然がいっぱいで個人的には気にいってます。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:05:25 ID:h5rpQk870
>>475
カッコウが鳴いているトコロもありますよ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:50:07 ID:lemKjfDX0
閑古鳥が鳴いてるところもあるよ
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:20:29 ID:tzoLon450
すること無くて毎日あほう鳥も鳴いてますがw
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:38:11 ID:aZBfNfDs0
金沢は全国トップクラスの世帯収入があっし、
今やったら松井とか本田圭祐とかの自慢できれんぞ。
あと田中ヤスタカとかぃね。
よく仕事で関東行けんけど、地元ネタで話題に困らんぞいね金沢は。

東京に依存しとらん独立都市金沢と、
東京の奴隷・立川や柏なんかと一緒にしんといてくれま。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:40:01 ID:JyoY18Rj0
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:44:25 ID:7uFzSDvgO
>>480
柏=神戸と言いたげだなあw
まあ両方雑魚ということで。。。
市川=尼崎でおkなんじゃないの?臨海部の工業地帯とかそっくりだし。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:45:47 ID:7uFzSDvgO
まあ柏が県内最大の繁華街だと思ってる痛い奴がいることが確かだな。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:49:35 ID:7uFzSDvgO
>>472は位置関係のみだろ。都市規模・都市の性格は完全無視でしょう。

>>479
×田中ヤスタカ
○中田ヤスタカ
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:53:18 ID:7Rq66CAz0
>>479
【東京の奴隷】なんて言葉
数年ぶりに聞いた…
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:10:22 ID:bpRjwKxk0
>>482
まあまあ、そう鼻息を荒くするな。みっともないぞ
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 05:40:55 ID:AqMzsSi+0
そごう閉店だってさ
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:38:21 ID:Jclj80RP0
札幌そごうのことかねw
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:30:29 ID:n/0UAK5S0
このニュース、柏らしくて面白い。(クスッ)

【話題/防災】ラブホテルも災害時の避難所に--千葉・柏市、業界団体と協力協定 [04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271241099/
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:15:06 ID:UmJabOJ/O
正直柏って宇都宮前橋より下だよな
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:12:43 ID:5xHlMsxB0
(クスッ)とか書く人って馬鹿丸出しだよね。
恥ずかしくないのかな
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:17:18 ID:aumuHn3B0
柏は終わったね
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:21:00 ID:VSpHtpVa0
>>489
一地方都市に県庁所在地ぶつけてくるなんて
なんてオサレ♪
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:22:15 ID:/x1sWXPzO
>>492
県庁所在地っても仮にも栃木群馬だぜ?
日本一影の薄い
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:24:26 ID:a5nJCVBJ0
柏は松戸や市原と4番手争い
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:54:03 ID:Qz8MuBcU0
流山は木更津と10番手争い
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:15:29 ID:ogaK9fOQO
1位:千葉
2位:船橋
3位:市川
4位:浦安
5位:松戸
6位:柏
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:42:24 ID:d1ujyxVy0
>>496
2位船橋ww
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:45:19 ID:gptZjPxU0
柏は市原の下でしょ
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:36 ID:MhRMe5YB0
ここでしかレス付けて構って貰えないニートがまだここに粘着してんのかよw
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:09:08 ID:36KjrDO/0
いちはらって、ぞぉさんが
いっぱいいるところでしょ
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:03:42 ID:WEqrGTTP0
柏って観光名所が何にもないね
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:59:27 ID:OFekEBbQ0
柏駅周辺が観光名所じゃない?
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:43:13 ID:fk6nu39q0
津田沼以下でしょ
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:04:47 ID:7Oogxbth0
>>501
手賀沼
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:15:25 ID:8kN9EBV+0
結局老朽化したデパートしかないのか
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:07:58 ID:UjcfImpQ0
おおたか厨がいくらスレを荒らしても、
どのスレでも、結局はスレ住人に無視されてるね。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:16:03 ID:04wW1SK+0
そうだね
柏も船橋みたいにゴールデン2時間スペシャルで特集されるようになるといいね
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:32:19 ID:dr8FK3HZ0
テレビ東京 空から日本を見てみよう で、旧吉田家住宅歴史公園が登場

 ttp://www.city.kashiwa.lg.jp/news/2204/30sorakara/01.htm
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:00:37 ID:yHjC/Jxz0
柏はこんなのしか取り上げるものがないのかw終わっとる
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:42:22 ID:yHjC/Jxz0
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201005/100501.pdf


おおたかの森込みでさらに2・9パーセント減か
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:51:51 ID:Jhs7ohfRP
>>509
まったく相手にされてないおおたか厨も、
終わっとるがなwww
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:12:03 ID:6rnKBFTZ0
誰かさんが相手にしてくれてる。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:34:07 ID:4MKkGo600
ここは“柏を羨む人達が群れる”スレですかぁ〜?
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:07:50 ID:UAlqL7a10
汚くて景気の悪そうな街だよね
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:17:17 ID:7qNBsvET0
空から日本を〜で常磐線だけないpgrしてたおおばか厨もさすがにダンマリだねw
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:16:31 ID:Ai4ezbZC0
市民だけど、出来れば柏市内で働きたいが、市内の求人は 販売・物流関連が多い
とゆうか、ばっかり
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:46:32 ID:ePe4oN7k0
負け犬市民乙
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:47:42 ID:A1hwjeeEP
負け犬おおたか厨乙www
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:16:52 ID:J1eEBxUe0
>>516
労働者の街だからな。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:57:24 ID:elFt3Vim0
粘着したくても、自分の街の過疎ったスレじゃあできずに
ここのスレに粘着したくなる気持ち
痛いほどよく分かります…ハイ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:01:05 ID:yFb1bfho0
おおたかはアイツ流山市民だろ
確かに地元じゃ求人ねえだろうな
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:31:36 ID:nzFwJRNT0
空テナントの街
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:11:22 ID:rQV5HWmL0
テナントですら用意できない街
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:07:22 ID:FZBm9B4g0
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~myask/jm/kouku_fhoto.html
本八幡はじまりました

柏の図書館は?wwwwwwwwwwwwww
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:52:19 ID:rQV5HWmL0
おおたかの森SCの“次”はぁwwwwwwwwww
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:35:26 ID:1xWQ5Tw40
柏はオンボロデッキのタイルを貼り替えています
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:06:02 ID:nIIKuroA0
タイル張り替える
ダブルデッキもありましぇんwwwwwwwwwww
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:38:33 ID:rwgKwbtA0
ヤフー不動産貸店舗

市川14
本八幡24
西船橋19
船橋39
津田沼29

松戸29
柏70  wwwwwwwwwwwwwww
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:10:24 ID:DYkg97Io0
柏はこの不況で一気にバブルがはじけたね

空き店舗が激増した
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:35:55 ID:6Ls1qyMm0
郊外型店舗の影響も大きいかも。
わざわざ車で柏駅前まできてた層が
駐車場付きの大型店に流れたんじゃないかな?

人の流れは大きく変わったよ。
休みなのに歩行者天国に人があふれてないもん。
チェーン店ばかり目立つから街に深みもないし。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:12:12 ID:b3su7Xtg0
でも、おおたか厨の脳内ソースだけだと、誰も信じてくれないよ(笑
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:29:37 ID:NbhBbABK0
一行コピペしかできなくなったのか
そりゃ数字をもって反論できないもんな
もう柏は終わったからな
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:04:10 ID:TUhJxxe60
>>532
一行コピペは、おおたか厨の得意技でしょ?
おおたか厨は、まさか>>528でソースを出せたと思ってるの?
とても幸せな人だね(笑
まあ、脳内ソースじゃないことだけでも、評価してあげるよ。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:01:47 ID:eKxvF2nS0
もう究極の“柏への羨む想い”が
はじけ飛びそうなんだよね…
よく分かります。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:50:33 ID:gveIhUg30
街を見れば一目瞭然
空きテナントと売上減

新聞記事になっても
数字になっても
認められない馬鹿を相手に頑張るおおたか厨
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:40:06 ID:wS2HDSgB0
>>535
何だかんだ言っても、結局ソースは出せないんでしょ?
「街を見れば一目瞭然」とか言ってるけど、柏には一切近づかないって豪語してたよね?
根拠のない脳内ソースを披露する前に、きちんとデータを集めたほうがいいね(笑
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:19:41 ID:BJR8aXNm0
基地外の相手はほどほどにして
こっちでも君達の思いのたけをぶちまけけくれ

JR常磐線は直ちにグリーン車輛を廃止しろ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248796562/
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:19:43 ID:3dm/K7o80
借金2300億
どうするの?
図書館もなく
貧乏で先がないうんこ自治体
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:23:01 ID:3dm/K7o80
念願の中央図書館など整備へ
八千代・新川周辺都市再生計画
2010年05月30日15時34分

八千代市は「新川周辺地区都市再生整備計画」を策定し、市の中央部を南北に流れる新川を中心とした「新川周辺地区」の整備を進める。
国の交付金を活用し、新川に沿って同市米本から同勝田台まで南北約7キロ、全体で950ヘクタールを対象とした大規模な計画で、
計画年度は2010〜14年度の5カ年。
八千代市総合運動公園(同萱田)対岸には市の念願だった中央図書館や市民ギャラリー、総合グラウンドが整備される。

同計画の目標は「人と人、人と自然がふれあい、潤いとやすらぎがあふれる水と緑のまちづくり」。総事業費は約71億円で、
政府の行政刷新会議による事業仕分けの対象となったが、今年度に国のまちづくり交付金(社会資本整備総合交付金に統合)の交付が決定。
約21億円の交付が予定されている。

同計画によると、中央図書館・市民ギャラリーの複合施設(事業費約28億8千万円、工事期間13〜14年度)は2階建て
延べ床面積約5800平方メートルで、402席(県内2位)の閲覧席を備える。
総合グラウンド(同約10億5千万円、同11〜12年度)は全天候型の400メートルトラックに芝のサッカー・ラグビー場を備え、
総合体育祭の開催も可能となる。

八千代にも劣る財政難wwwwwwwwwwww
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:03:30 ID:ltcmLiR10
>>539
これがおおたか厨のソース?
まあ、おおたか厨にしては頑張ったね(笑
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:49:56 ID:AVSEgcgG0
八千代っていうビミョーなトコロを
貼ってきて満足したようだからいいんじゃね
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:52:58 ID:ajrQHw4J0
建てられないのに上から目線
かっこわるいw
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:44:06 ID:TGEo66iR0
>>542
おおたか厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:54:03 ID:hRDkpKuX0
花火大会も中止
何もかも中止w
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:21:35 ID:a+NLEzo20
>>544
おおたか厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:16:07 ID:cf2t9iHN0
柏トンネルの上にある柏学園はもうないんですか?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:21:07 ID:8kG/8jgvO
柏のデッキはショボすぎ。立川を見習いたまえ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:26:27 ID:6NDX3KYh0
“見習いたまえ”



…だってさ。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:11:14 ID:6RLM1mAS0
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:12:00 ID:6RLM1mAS0
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:19:04 ID:6RLM1mAS0
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:19:38 ID:XBh6WGPpO
立川>>>柏
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:28:05 ID:uwHqXpw60
>>552
おおたか厨に反論無用
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:25:10 ID:eEYu1slg0
本八幡A地区市街地再開発組合、千葉「再開発ビル」計画、7月着工!!
地下1階・地上3階の商業棟など、27年5月完成

本八幡A地区市街地再開発組合(千葉県市川市八幡3−3−6、TEL 047−324−8411)は、市川市八幡3−3外に
商業棟などを建てる「本八幡A地区第一種市街地再開発事業」(仮称)を計画し、7月に着工する。
完成予定は商業棟が27年5月、住宅棟と業務棟が25年7月。建設地は京成電鉄京成八幡駅に直結する。

建物は、敷地面積1万1,643.31u、建築面積7,754.7u、RC・SRC・S造地下1階地上3階建の商業棟、
同地下1階地上40階建の住宅棟、同地下1階地上7階建の業務棟で、総延べ床面積8万9,654.95u。
商業棟は商業保留床の取得者が未定のため区割などの詳細は未定。
地下にも店舗を検討中。屋上は駐車場、エレベーターは4基。住宅棟は地下が機械室など、地上1階から4階が店舗、
5階が駐輪場、集会室、キッズルームなどの共用部。
5階から上が2LDKから3LDKの住宅465戸、エレベーターは4基。業務棟は京成電鉄本社で、地下が駐車場、地上1階一部に店舗を検討中。
なお、タワー駐車場を設けるが、駐車台数は合計395台分を確保する。
設計は日本設計(新宿区、TEL03-5325-8635)、施工者は特定業務代行者の前田建設工業(千代田区、TEL03-3265-5551)
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:28:52 ID:w5c3e6/t0
2009乗車人員発表

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

26 柏 121,803
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:53:26 ID:brQdDWfb0
>>555
柏終わったな
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:07:31 ID:px7QN3iC0
おおたか厨にマジレスすると、いい感じでスレが伸びるね(^∀^)
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:05:40 ID:EotK3G5t0
そういえば柏人が自慢してる新生堂入ってきたけど
どこがどう凄いんだよwww
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:20:28 ID:lfhklO3e0
おおたか厨にマジレスすると、いい感じでスレが伸びるね(^∀^)
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:17:29 ID:SKbwFKrg0
【新生堂】wwwwwwwwwwww
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:55:55 ID:fUBp0fxI0
>>547
日本初のペデストリアンデッキですから。
もう少しTXに流れてくれれば、本数減らして、通勤時の特別快速も夢じゃないかな。

帰りは500円で座って、上野から1駅で柏駅のフレッシュひたちに乗ります。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:01:05 ID:r2jZu8kE0
死にかけてる街
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:17:25 ID:tgmTqAe30
【死にかけてる街】のスレに張り付いているコイツ→ID:r2jZu8kE0
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:32:10 ID:y+DGYgVy0
>>562
湾岸厨は、千葉NTのBIGHOPスレや、
埼玉のモラージュ菖蒲スレも荒らしてるそうだな。
どんだけ嫉妬すれば気が済むんだwww
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:58:36 ID:kOkus/fR0
斜陽の街
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:04:19 ID:GmPG7YN5P
>>565
湾岸厨は、今日も朝から各スレを荒らし回ってるのか。
嫉妬をするのは、柏だけにしとけよwww

959 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 07:51:13
誇大妄想の決意だけで全く結果が伴わないモール、それがモラージュ菖蒲。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:50:45 ID:tk57e53A0
昨日、昼過ぎに駅前通ったら
改修中のダブルデッキの塀が部分的にとれてて
進行具合がうかがえた
新しくなるっていいねぇ〜
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:18:09 ID:wKvFwTK90
あー船橋にForever21に続いてH&Mも出店かよ。
柏には何にもこねーなw
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:52:36 ID:g9MX24Co0
>>568
言い方に“イナカ臭さ”がにじみでてるぞ♪


注意してやっぺよ!
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:21:58 ID:g28faJ8b0
.
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:06:07 ID:9aen0fG20
そういえば昨年は花火大会中止だったな。
今年はやるらしいけど昨日の祭の感じを見ると
この街は終わったんだなとやはり感じた
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:55:52 ID:nueniqYH0
>>571
おおたか厨が柏まつりに行ったのか?
おおたか厨が柏に行くこともあるんだな。
やっぱり、柏が気になって仕方がないのか?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:44:35 ID:DSLyHjaM0
ポケモンスタンプラリーで柏がシークレットなんですけど何でしょう?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:50:33 ID:86uliZfX0
仮に常磐線が死んでも、柏はTX沿線にシフトして不死鳥のごとく蘇るよ
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:25:35 ID:82VChN8b0
駅前マンションに未来なし
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:09:49 ID:FTJevIV70
>>575
湾岸厨は、このスレばかりでなく、
イオンレイクタウンスレ、BIGHOPスレ、モラージュ菖蒲スレなんかも荒らしているらしいなwww
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:56:24 ID:9k4QZnXd0
>>573
ピカチュウじゃないの?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:32:42 ID:7KYh1nCW0
早めに流山市との合併を検討した方がいいんじゃないかな
都庁が丸の内から西新宿に移転したように
柏の葉に新庁舎を建設
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:12:42 ID:5zhAWmFW0
落ち目の柏と合併したがるアホはいない
あ、いた 沼南町
御愁傷様w
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:49:40 ID:cmUWDrvI0
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:31:51 ID:qQQ6IA5qO
立川

伊勢丹・高島屋・グランデュオ・ルミネ・モディ
エキュート・フロム中武・アレアレア・第一百貨店・ビックカメラ

デッキも柏より立派
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:58:09 ID:pvo2o6Q40
>>579
>>581
おおたか厨がどんなに荒らしても、
全く相手にされてねーじゃないかwwwww
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:28:29 ID:WyoIcb350
寂れたな
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:50:22 ID:eEa6vI7M0
千葉では一人負けな感じだな
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:08:20 ID:CmR5qY7O0
>>583-584
湾岸厨は、このスレばかりでなく、
イオンレイクタウンスレ、BIGHOPスレ、モラージュ菖蒲スレ、羽生イオンスレなんかも荒らしているようだなwww
どこのスレでもパターンは全く同じだなwww
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:16:33 ID:fiyi4bn30
TSUTAYA柏駅前店
オープニングスタッフ大募集中
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:00:18 ID:iiKpVMEZO
住宅地地価徹底比較

川越 150,100円
イナ柏 122,500円←川越に住めない負け組・貧民窟・激糞田舎
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:18:42 ID:Kh6wAMQc0
柏の住宅街は質が高いと思うけどな。
柏駅から緑ヶ丘、ひばりが丘、常盤台、永楽台、新柏、つくしが丘、光ヶ丘、酒井根、
青葉台とほぼ途切れなく続く連続性は23区内に引けを取らない。
地価が安い分土地も広くできるしね。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:28:28 ID:kCBf9PJK0
ゴミな家ばっか
貧乏人ども
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:47:13 ID:s8l/rZ3yP
>>589
湾岸厨は、お買い物板を荒らすのにご執心じゃなかったのかwwwww
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:02:21 ID:eopae47o0
空テナント増えてるなw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:34:08 ID:ZJTvB3JG0
かつての優良住宅地なんか分筆されてどんどんミニ戸に変わってるよ
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:56:05 ID:dZTUJE5lP
湾岸厨は、お買い物板を荒らすついでに立ち寄ってるのかwwwww
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:50:05 ID:LOGuGAYA0
何の実力も無いただの田舎者なのに
たまたま人が集まったんで勘違いしちゃったんだろうな
外人部隊が去ったら後は抜け殻じゃん
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:11:30 ID:o//CkydWO

立川>吉祥寺>町田>八王子=柏
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>594-595
おおたか厨の寝言?