★三重県の県庁所在地♪津市その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:01:05 ID:lUdBzP0U0
伊勢湾岸圏の主要都市津市
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:03:04 ID:tA8aiw2+0
>>1
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:49:38 ID:H5K3rp0z0
「泥棒」叫ばれショック?ジャスコ誤認逮捕致死-10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1252369999/
三重県ジャスコで老人を殺した女捕まえろ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1115483868/
泥棒でっちあげが逮捕されないのは犯人が女だから3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1138588580/
☆☆☆ 尾平ジャスコ冤罪殺人事件 ☆☆☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1170586929/
【三重県警】ATM誤認逮捕致死事件 Part14【ジャスコ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1083302084/
【明日は】68歳男性が警察に殺される【わが身】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1110522151/
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:19:56 ID:ffXsXude0
車に魚歳食品の社長に缶スプレーで落書きされたことがある。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:56:21 ID:p9ejUvHG0
津市は近畿地方の県庁所在地の中では一番東に位置しております。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:08:11 ID:GM3bm59Z0
津市は奈良県境の美杉町下の川地区へ
一般廃棄物最終処分場を計画しております。
この建設予定地の下流8kmには君が野ダムがあり風光明美なところで
また、その下流雲出川10kmには飲料水としている水源地があります。
管理型処分場と称していますが所詮はコンクリート製で経年劣化(現在の技術では100年)
で崩壊します、つまり100年後は完全に土壌汚染が始まるわけです。
孫、その子の時代になってから取り返しのつかない事態が想像されます。

8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:09:24 ID:k2rfLjr40
>7
中勢選出の民主党の衆議院議員である中川正春センセイに訴えてストップかけるべし。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:15:09 ID:k2rfLjr40
>7
間違った。三重一区の民主党の衆議院議員は中井先生だったよ。
↓早くここに意見と要望を書き込みしなさい。
https://ssl.nakai-hiroshi.net/contact/
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:45:20 ID:cb5N144W0
松阪出身の岡田克也先生でもよかろう。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:05:19 ID:O0vzJ8m20
もう三重県は民主党で無茶苦茶になった。
中井も津市長も民主党で善人ではないから無理。
ゴミの町、美杉町が誕生だ!
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:12:21 ID:gTxtnH+L0
津市(出来れば旧津市)にappstoreはありませんか?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:54:04 ID:bgwA0LN20
角田 宏(つのだ ひろし)
三重大学卒業 眼科医師、
変態、ストーカー男
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:57:12 ID:owJhxAql0
海の写真でも撮ろうと思ってカメラをぶらさげてヨットハーバー周辺を
散策していた。
そうしたら知らないオサーンが寄ってきて
「おい、誰に断って写真とりよるんじゃ!みかじめよこしたらんかい!」
と言われ金品(?)を要求すると思われることを言われた。
津では写真撮影がご法度なのか?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:14:18 ID:M3QOZIyR0
↑B地区だからな
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:05:15 ID:fCNZXjLq0
>14
完全に大阪弁と一緒ヤna.

味噌言うたったら震ってしもてna,
小便ちびってしまうやろ。(by津市民)
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:18:35 ID:P7aidipS0
ヨットハーバーと言えば、駐車場があるよね。
そこに車を止めて休んでいたら強面の男が声をかけてきて
Hな写真を買わないか?と聞かれたことがある。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:29:07 ID:csldgBzb0
ラテンっぽいお姉さんがトップレスで日光浴してたぞ。
素晴しいところだと思う。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:53:18 ID:P7aidipS0
それはぜひとも写真に収めないとw
みかじめとられるかな?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:03:57 ID:esn66z6C0
>17
裏DVDは無いんかいなあ?
>18
ワシの友達はna,
志摩の海水浴場でna,
ビキニのネエチャンに声掛けしてna,
『オメコしませんか』言うて、ホンマにやりよったde.(by津市民)
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:47:00 ID:2YxirdMW0
それって渡鹿野島とちゃうんか?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:59:23 ID:HXYA5WDk0
三重県の地元のネェちゃんはブッサイクな女ばかりだが
御座白浜とか行くと名古屋とか大阪なんかの都会的で洗練された
美女がたくさんいる。
御座白浜に行ったとき、名古屋の美人女子高生に声をかけられて
思わず写生しそうになったで。
すっごい美人やった。都会の女は違うわ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:56:38 ID:n1ITGDKc0
それは良かったで御座る。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:24:15 ID:goWhAELZ0
四日市大阪間のバスが開通しても、
津駅でアーバンライナー乗って次の駅が大阪市内の駅だという誇りは不動です。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:58:40 ID:P30GG8La0
>24
津の次の停車駅は鶴橋やna.

ワシは鶴橋で大阪環状線に乗り換えしてna,
京橋のサウナグランシャトーへ行ってna,
さっぱりしてから風俗へ行くンやde. (by津市民)
http://www.youtube.com/watch?v=PfVt6FtJPuQ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:09:01 ID:3QiB6gJK0
アーバンライナーは全部名阪ノンストップでいいよ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:33:18 ID:Co+cNzwS0
津は停車
四日市は通過
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:49:45 ID:pqoPPNhR0
近鉄津駅出発の伊勢志摩ライナー
http://www.youtube.com/watch?v=xd0lxad5KQw
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:21:20 ID:fEUDYNcz0
名阪特急より名伊特急の方がメジャーらしいね
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:29:36 ID:dlbAn8xc0
津で一番のショップはドン。キホーテ。
あんな店はよそにはないだろ。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:02:28 ID:Yeg88cd80
2009年全国学校学習状況調べにおいて三重県の小・中学生が全国ワースト3。

ちなみに国語・数学の学力ワースト1は沖縄。
ワースト2は北海道。
三重県は国語・数学共にワースト3。

琉球や蝦夷は元々日本じゃないから国語力は不利かもしれないが
本州のほぼ中心に位置する三重の学力が低いのは不可解である。

ちなみにベスト3は秋田・福井・富山・青森が占める。

近県では愛知が数学ベスト15位。岐阜が国語ベスト6位。愛知が中学数学ベスト6位。
大阪府は中学数学ワースト4位、中学国語ワースト2位。小学国語ワースト6位。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:00:47 ID:hQ1/nKBm0
津祭りがはじまるがby津市民が唐人踊りに紛れ込んでいる可能性が高い。
by津市民は唐人だからだ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:56:29 ID:7e+Y5DLD0
津ってパーツ高いなぁ。どこか市内で安い店ないのかな?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:19:12 ID:Y/Gj6l9N0
>>31
日教組が強い県である。
民主党の知事、市長が多い。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:17:02 ID:qVPdTULf0
>32
ワシは唐人と、ちゃうデヱー。

お父ヤンの先祖は伊勢平氏、お母ヤンの先祖は北畠の分家ヤ。
勝手に唐人なんかに、せんといてんか。(by津市民)
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:50:34 ID:wBu5I5dM0
リアルでは落武者の末裔を自称するのは・・・。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:34:53 ID:evhun7yg0
>36
おまえホンマに無知やna.

そもそも平氏っちゅうのは津が発祥なんやさ。
http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/shogaigakushusupotsuka/article.php?articleid=69
飛騨の白川郷みたいな平家の落人とは、ちゃうデヱー。。(by津市民)
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:46:27 ID:lerp1NQr0
何で三重県の県庁所在地は四日市だと思われてるんだろ?
カリフォルニア州の州都がロサンゼルスとかサンフランシスコとか答えるバカはいないのに。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:51:23 ID:XNKfOY7Y0
誰も思ってねーよ!
おまえの思い上がり
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:28:49 ID:fBgij4160
by津市民は白山町に住んでいるくせになんで津市民であることを強調するのだろう?
白山は白山町、津は津市なのに。
合併されて白山も津市に編入されたが白山は白山町。
by津市民は鶴橋出身の在日で白山町民。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:05:26 ID:G4IarWDiO
四日市って非県庁所在地ではトップクラスの人口だよな。昼間の人口は80万人だからな。
経済機構も9割は四日市に集積してるし。
だのに何故津市は何もないんだ?役所の人しかいないし、全国展開してる企業も皆無。
山口市はユニクロの本社がある。山口市を見習え!
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:07:53 ID:XKW5034j0
昼間80万人のソースは?

43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:37:55 ID:uIxwtUM30
>>38
三重県なんて知らないって言う人がほとんどじゃないの?
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:18:18 ID:6W46M1od0
津市は共産主義的過ぎる。
ガキの頃、津に住んでいたが、半分くらいは親が公務員だった。
中心部も役所ばかり。店舗も潰れてるかもしくは半ば役所の補助で生存してるって所。
民間企業が本領を発揮してる所は寧ろ旧久居市だな。
何せ、スタバやTSUTAYAは久居のほうが先に出来たからね。
あ、後者は久居だけ。あと、どっちもずっと前から四日市にはあった。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:01:41 ID:SqLC8M8/0
津は北京。中国共産党の御膝元。政治の街。
四日市は上海。中国経済の中心。国際貿易港。北京よりも人口が多い。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:26:23 ID:QTFVpDEI0
>>45
上海も北京に搾取冷遇されてんのかな?
逆に上海に投資して大経済拠点にして国としての繁栄を考えてるような印象なんだよな
逆に津は県庁所在地であることを傘に着ての旧津市の県議の議会答弁など見ると、
他市の生き血を吸って合併前の旧津市部に利益誘導ばっかりやん
どうみても県としての繁栄は二の次としか考えてないとしか思えないのよね

北京と上海、津と四日市は似てるようで似てない気がするんだ
実際中国はどうなのかね?あまり海外情勢詳しくないもので誰か教えてくれると嬉しい
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:27:41 ID:LKBmJa2l0
>>46
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:35:02 ID:SqLC8M8/0
イタリアではミラノが稼いでローマが使うと言われている。
イタリアはミラノが経済の中心地で、ローマは首都であるが産業としては観光くらいのもの。
ミラノ市民は、それが不満らしいね。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:27:07 ID:zGreSzLAO
それは国家レベルの話だから県内の地方自治体とは同列にはならんけど、
四日市と津や浜松と静岡の関係に似てるね

地理的な優位性や市民の意識や経済感覚など、津や静岡が四日市や浜松を超えて県の稼ぎ頭になる事は無いのはみんな解ってるはず

両県の行政は両市に重点を置くべきだと思う
そうしたほうが歳入が増え全県民の負担が少なくて済む
歳入が増えれば過疎地だって救えるのに
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:19:39 ID:VJupluZX0
四日市に県の行政機能を戻すべきだわ。出張も不便だし、
免許の更新も何であんな糞中途半端なところでやらなきゃ駄目なんだ?
南部のド田舎のために津に県庁を置いたらしいが、あんなド田舎は自然に還ればいい。
冷遇に耐えられなかったら泣きながらでも都市部に食いつく。
明治の近代化失敗の原因は厳格な資本主義経済が成り立ってなかったのが大きいな。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:27:10 ID:z4nnbuB90
>>50
そう思うなら行動してみたら?
何もしないで何言ってんだか・・・・・
もっとも四日市の連中は
行動力ゼロだから
岡田さんにでも頼んでみれが??
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:54:59 ID:UCR4elZ4O
他県民から見ると四日市も津も大して変わらんだろ

四日市は県庁じゃないから大きな都市だと思ってるのかもしれないが、県庁になれば全国でも下のほうですよ
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:12:14 ID:YO+tsI+E0
四日市は平成の大合併でも
鈴鹿・菰野を初め回りの市町村から
嫌われたよね。
傲慢で上から目線で物を言うからなwwwwww
あれでは、三重県のトップに立つのは
無理じゃない。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:20:07 ID:dUcz+3km0
>>53
当時の北勢の市町村は北部の山間部以外どこも経済力があって、しかも伸びてた
単独でやったほうが(特に議員さんが)得って判断で合併が少なかったんだよ
津や松阪はその逆でビンボで死に体の市町村が多かったからでっかくなった

あのさ、嫌いとかそんな子供みたいな理由で議会や行政が「や〜めた」とでも言うと思うのオマエ?
人間は何で動くのか考えた事ある?まあ官公庁ありきで持ってるとこの人間、しかもオマエの様なバカに言ってもわかんねー感覚だろうけどw
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:38:30 ID:qBYhmUtj0
>>54
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:50:53 ID:vE0hk3mz0
>54
必死な奴がわいてるみたいだが
結局は四日市に求心力が無かっただけ
四日市ナンバーの時も賛成なしで
鈴鹿は単独で鈴鹿ナンバーを作ったんだよ。
そんな四日市が三重県をまとめる??
無理無理、
誰もついてかないよねwwwwwwwww
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:57:18 ID:UCR4elZ4O
津にあるのがベストだよ

山口の下関と似てるな四日市は
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:05:56 ID:zGreSzLAO
企業も人口も三重県は北勢、特に四日市を中心に展開してるのに?

反論出来なくなったら「求心力」(笑)っすかw

で、なにそれ?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:21:47 ID:5U6qbHvn0
四日市って言うのはな
昔公害があったとき
住民を助けず企業側についた
クソ都市じゃぞ。
相手にするな。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:54:22 ID:5U6qbHvn0
石原産業と言い
四日市の企業・人はモラルが欠如している。
人々から信頼されてないんだから
まだ津の方がマシだ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:21:49 ID:vnzj3hV+0
津と四日市が対立することは、三重の分裂を引き起こし
結果として味噌を利することになる。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:51:42 ID:CPXLIZ4GO
23号で四日市通るとき臭う・・・
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:55:18 ID:CPXLIZ4GO
間違えた1号線な
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:08:30 ID:ObDTqwnqO
>>62
23号の滝川に掛かる大正橋付近が最も臭いだろ
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:10:09 ID:92oXZGKU0
四日市人自慢のコンビナートで
四日市人の頭の中まで公害や
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:12:53 ID:92oXZGKU0
四日市のイメージ
汚い
臭い
公害
黒煙
偽造
いったいどんな市やねん
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:24:40 ID:amVnX/cW0
>>44からの流れ見ると、

論理的に説く北勢人(この場合四日市人)
    ↓
もちろん反論できない津人
    ↓
仕方がないので話をすり替えあることないこと誹謗中傷で応戦w


見事にいつもの黄金パターンだなw
津人はやっぱバカが多い
知能は低いしプライドは高いし攻撃的だしでたちが悪いわ
お前らは北チョンのアナウンサーかってのww
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:24:42 ID:sNlWyy/00
四日市人の荒らしが一匹湧いている。
コイツは常習犯やから
相手にしないように!
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:34:08 ID:OFWdi0M30
四日市は何で鈴鹿ナンバー入り
できなかったんだろう?
鈴鹿の方がイメージ良いし
やっぱ嫌われてたん?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:02:58 ID:tFCyUW8/0
津だ、四日市だと言ってるけど津、四日市に住んでるならまだいいよ。交通機関が発達してるから。
白山町に住んでる人なんか買い物に行くのも徒歩で2時間くらいかけて行くものだ。
たまに通る名松線の汽車やバスを見てありがたいありがたいと手を合わせているもんだ。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:07:59 ID:TzJCpr600
>70
どうせ、ワシを釣ろうと思てna,
書いとんのやろ。

白山町を舐めとったらアカンぞ。

榊原温泉口駅はna,
特急も停まるしna,
鶴橋まで1時間8分やデna,
ちょっとした買い物は大阪へ行くのさ。

名古屋みたいな野暮ったいトコなんか、要らんわさ。

ただ大阪へ行けさえすればna,
それでヱヱのやde. (by津市民)

72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:51:10 ID:Ov8VRInH0
白山町の代表駅は名松線の家城駅だよ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:21:45 ID:TQaoPsMm0
へりくつこきのレス抽出

理論も何も合ったモンじゃない
紺だけ嘘ようかけるわ!!
チンカス


対象スレ:★★三重県人は関西人ですよねH★★
ID:WWALECns


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/17(土) 01:53:56 ID:WWALECns
三重県民は理由を表すのに主に「〜やで(〜だから)」を使う。
「〜やけん」は「〜やさかい」「〜やさけ(え)」「〜やけえ」
という流れの言葉だから、その指摘は逆に関西と中国四国との繋がりを
示すものだと思う。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/17(土) 07:27:19 ID:WWALECns
「〜だから」の意味の「〜やで」とか「〜やもんで」は三重県内で普通に使わ
れてるよね。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/17(土) 10:10:34 ID:WWALECns
>>751
「貴方が展開する論理は私の人格を破壊させるほどに圧倒的である。
これ以上書き込まれると、本当に崩壊してしまうので、このスレ
には現れないで欲しいのです。」の意か?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/17(土) 11:23:21 ID:WWALECns
都合の悪い事は屁理屈で片付けるんか、都合ええ脳味噌お持ちやな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:46:26 ID:D3Bva3H40
>>73
オマエ三重人じゃないな
756とか県内ではすごくポピュラーな表現だぞ

工作するならもうちょっと勉強してからこいよw
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:15:55 ID:to6doMax0
やもんでは使わない
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:28:01 ID:D3Bva3H40
>>75
よく聞くし使うけどな
旧津市の人?気づかんだけで多分使ってるよ
自分達の中で当たり前になってる事は指摘されるまで中々気づかんものだ
俺は初めて大阪出張行った時、ガールズバーのねーちゃんに指摘されて気がついた
ちょっとバカにされる感じで笑われたなあ
その後方言ネタで盛り上がったので楽しかったけどね
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:04:18 ID:2V1S1tXX0
いきなり旧津市の人?とか凄い喧嘩腰だな
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:43:11 ID:D3Bva3H40
>>77
このレス、喧嘩腰に見えるか?
まあ説明不足だったな、すまん
自分が旧津市出身やもんで(←例えばこんな風に使うやん)聞いてみただけ。一応ここ津スレだし
両親の出身地で変わるかも知れんけど、少なくとも旧津市域で両親が三重人なら普通に使ってる表現だと思う
7978:2009/10/17(土) 17:57:21 ID:D3Bva3H40
あー、それプラス世代差もあるかも試練な
ちなみに俺33。この位の世代より上は使うはず。地元のツレや親も使ってるし。
20以下の若年層は接点があまり無いのでわからん。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:14:33 ID:EUSdYTe00
>76
三重人にしてみたらna,
大阪のネエチャンは明るくて気取りが無うてna,
馴染み易うてゑゑやろ。

それにひきかえ名古屋女はna,
不細工やし無愛想やしぶすっとして気が強うてna,
ホンマに女としては最悪やんな。(by津市民)
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:16:13 ID:qRCDhGJzO
津市内でクヌギのどんぐりが拾える場所ありませんか?
知ってる方いればお願いします
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:01:51 ID:Me95h5JS0
津市で有名な飲食チェーン店といえば、
あじへい、CoCo壱番亭、若鯱家、Sugakiyaなんかが有名ですね
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:20:18 ID:KDzJ5W/X0
津で有名な飲食チェーン店といえばna,
大阪回転寿司のスシロー、和食のさと、京都餃子の王将やデヱー。(by津市民)
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:23:45 ID:gZ+3254T0
昔は垂水山(今の南が丘)でよくドングリを拾えたものですが、
今はクヌギの木も減っていますからね。。。
榊原のほうにクヌギがあってよくカブトムシを取りに行ったのですが
このあたりもゴルフ場などになって木が伐採されてしまいました。
もっと山奥へ入って地元の方に尋ねてみるのが良いかもしれません。
by津市民さんは白山の山奥に住んでいるので詳しいかも。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:00:58 ID:tE0mpEZV0
美術館とか快楽公園のほうは?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:44:20 ID:gZ+3254T0
ドングリの件ですが津市役所の観光振興課で聞くといいかも。
TEL059-229-3170 津市役所観光振興課
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:21:23 ID:kHTnnUriO
>>81です
皆さんレス有り難うございます
個人的に>>85さんの美術館、公園辺りの情報を貰えると足が運びやすいので嬉しいです
その近辺に詳しい方いれば…
いないようでしたら>>86さんの手を使わせて頂きます!
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:08:38 ID:p8zi55ao0
津駅から近鉄特急で三宮まで乗り換え無しで行けますか?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:14:35 ID:WzMSUs6Z0
残念ですが
鶴橋で快速急行にお乗換ください
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:38:34 ID:MO7V9Hp60
やっぱし神戸はゑゑデ。

神戸ハーバーランド〜三宮のYou tube動画(竹内まりやの曲付き)
http://www.youtube.com/watch?v=VTbHjxdNPZE

ワシは神戸出身の戸田恵梨香チャンとna,
お手々繋いで異人館巡りをしてからna,
新神戸のラブホテルで「ゑっち」したいがな。。(by津市民)



91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:59:20 ID:L1AkhS4s0
【津】三重県の出会いについて語るスレ【伊勢】

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1247212223/
情報交換しませんか?まだまだ情報求む!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:14:23 ID:A7B+BJVM0
ウインドウ7が発売になったので電気屋へ見に行ったら
まだ発売されていないどころかvistaが定価で売っているし
XPも処分特価といいながら限りなく定価に近い値段で売っていた。
津の電気屋はズレている上に悪徳である。
PC買うなら大須へいくべし。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:30:23 ID:MSf/QgAf0
大須なんかよりも大阪日本橋の電気屋街の方が
何倍も店が多いから、普通は日本橋へ買いに行きますがね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:11:00 ID:A7B+BJVM0
日本橋は遠いし不便だから大須のほうがいいです。
交通費も安くつきますから。米兵もあるし。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:27:53 ID:MSf/QgAf0
大須なんてヤマダ電機やビックカメラに押されて衰退気味だろう。
九十九電機も破綻寸前でヤマダ電機に吸収間近だしな。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:47:14 ID:W0Jwhsva0
名古屋人の書き込みはいつ見ても分かりやすくて笑えるな
三重県民が京阪神の肩を持ったり名古屋的でない書き込みをすると必ず必死になって言い返してくるが、
お国板的な争いに興味のない普通の三重県民という設定なのに、一つでもこういう書き込みがあるといちいち否定する奴が工作員でもないのにいるわけないだろう
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:55:12 ID:A7B+BJVM0
名古屋は駅を降りたらすぐJRタカシマヤがあるので便利です。
津から京阪神へ行くには時間も交通費もかかりすぎて不便です。
また、津で発祥の味噌カツや鯛焼き、イチゴ大福、天むすを名物に昇華させたのは
名古屋です。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:21:26 ID:6rAnefCn0
名古屋に横撮りされたのに
おめでたい奴か?
名古屋工作員やな
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:23:04 ID:6rAnefCn0
高島屋は大阪の企業ですよ!
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:38:01 ID:A7B+BJVM0
京阪神地方は言葉使いが悪い上、BやKその上893も多く
とても子育てや勉学に良い環境とは言えません。
また大阪人は一旦馬力こそありますが打たれ弱く、一たび落ち込むと立ち直るエネルギーがありません。
不景気の時代にあっても活気がみなぎる名古屋こそ我が国の中枢であり文京都市であり
経済復興のリーダーなのです。
津から名古屋へは特急で50分で行けますし、可愛い我が子を学ばせるなら名古屋は最適です。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:04:03 ID:VZAgtbzA0
ホントに頭のよい子は
東京・京阪神へ進学します。
名古屋なんて所詮3流大しかないですね。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:35:27 ID:A7B+BJVM0
東京の大学へ進学させると、遊び人になってしまいます。
遊ぶなとは言いませんが遊びもほどほどにさせるなら名古屋がよいでしょう。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:54:06 ID:IbUWE3210
>>102
何この名古屋工作員は?

嫌われ者はひっこんどけや!?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:00:24 ID:E8ZuskR40
>102
愛知って、少子化なのに馬鹿な大学が多過ぎて、定員割れで悉く破綻しかかっているではないか。
まあ確かに土地代も安いのは分かるれど、何故、尾張・三河の辺鄙な場所にキャンパスを作るんだろう。

しかも女の顔は、下膨れで腰のくびれが無く寸胴で
目や鼻の位置が微妙に変な御多福顔ばかり。性格も悪いよな。

そんな処へ貴重な青春を無駄に過ごしたくない。それが事実だよ。

105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:51:12 ID:JILA7EINO
大阪人多いなぁw
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:37:00 ID:SDPCj97D0
名古屋のTVを見て、名古屋の百貨店で買い物し、中日ドラゴンズを応援し
中日新聞を読み、大須のPCショップに通い、栄の美容院でヘアカットし
名古屋駅から新幹線に乗り、名古屋国際飛行場からハワイに行き、
名古屋大学で学ぶ。名古屋牛乳を飲みスガキヤラーメンを食べ、
お土産の定番はういろうないろと をちこち。
カラオケで金太の大冒険を歌う。
好きなキャスターは宮地佑紀生。
それが三重県人。

名古屋は三重県民のハブ的役割を果たしており、
事実上、名古屋は三重県の中心であり県庁所在地である。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:50:45 ID:ZewwwMGW0
名古屋→豊橋・岐阜・津
大阪→京都・神戸・奈良
新宮→尾鷲・風屋・潮岬
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:16:02 ID:GURRkE/30
いいかげん三重県は中部か近畿かはっきりしたらどうなんだ
http://mimizun.com/log/2ch/news/tsushima.2ch.net/news/kako/1256/12562/1256220725.html

おまいらの為に過去ログ拾って来てやったぞ
お前らが名古屋工作員認定したくなる書き込みがいっぱいあるが
地名見て目覚ましてな
まあ無理だろうが


109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:48:46 ID:qiJ09C430
野球の関西独立リーグからの脱退を決めた大阪ゴールドビリケーンズの浦野聖史社長(34)が20日、新リーグ「ジャパン・フューチャーリーグ」設立を表明した津市の三重スリーアローズ事務所を訪れ、参入を要望した。

 大阪は、オーナーが経営から撤退して資金難に陥っており、支援要請を受けた三重の壁矢慶一郎代表(63)は「資金面の支援など協力できるところは協力し、前向きに検討したい」と述べた。来月中旬のトライアウトまでに、参入を認めるかどうか判断するという。

 浦野社長は「報酬など選手の待遇面を考えて脱退した。新しいオーナー探しなどで、壁矢さんの広い人脈をお借りしたい」と語った。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:31:33 ID:32VOCnVIO
皇室に意見する岡ちゃんの地


三重www
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:54:13 ID:1TvVev5a0
こんなちっぽけな日本で近畿だ中部だなんて言っているようじゃ、三重県人は
だめだな。
「日本の津」でいいじゃないか。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:44:49 ID:sIdLwv5M0
津に中古レコード屋が無いので名古屋まで買いに行かなければならない。
不便だ。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:31:09 ID:zu+X4MrD0
>112
マザーグースレコード
〒514-0035 三重県津市西丸之内 19 - 8   電話 059-225-5884
http://www.ztv.ne.jp/mother-g/index.html

まあ名古屋なんかへ買いに行くよりも、
大阪の心斎橋やアメリカ村へ行く方が
中古レコード店が多いし、種類も豊富だけどね。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:36:38 ID:c1MNh3iu0
マザーグースレコードとは笑止。
名盤は名古屋か下北沢に多くある。
近くて便利なので名古屋で買う。
大阪は遠いし交通費もかかるので論外。
第一、大阪弁がキモイ。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:10:32 ID:2jzSRlme0
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:29:46 ID:rfBjAC6/0
三重人は、名古屋弁はモいと思うけどネ、
大阪弁をキモいとは思わないものだヨ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:07:54 ID:K+lmvRGd0
ほとんどの三重人は名古屋弁をキモイと思ってる。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:44:45 ID:xo21oy1CO
大阪弁だと、つい警戒しない?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:29:10 ID:c1MNh3iu0
俺の高校時代の彼女は「あたし、卒業したら名古屋の近くに住みたいの」と言った。
いま、彼女は四日市に住んでいる。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:56:32 ID:SKQA0Ob90
四日市 (笑
121名無しの歩き方@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 05:26:31 ID:kzJa1GEA0
数年前、津市南中央のバイパス沿い倉本内科の向い側にあったマンガ喫茶の経営者の方分かる方居ますか?
その隣にあって居酒屋さんの関係者の方でも良いです
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:08:17 ID:aZRcRg720
なんでや?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:32:46 ID:9io1JKdR0
名松線の伊勢奥津〜家城間が廃止されるようだが、もう名張には路線が伸びないだろし、
松阪の「阪」、津の「津」を取って、「阪津(はんしん)線」と名付ければ知名度がアップするだろう
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:43:38 ID:4fpu49X60
津市は下水道が整備されていないので臭い。名古屋では街が臭いということはありえない。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:13:58 ID:vPJCDBww0
土日は外出してもキチガイが多いのはなぜ?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:58:59 ID:UgeX1UKr0
津市の臭いのは海よりのところ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:07:07 ID:FbrII+aR0
それって高○町あたり?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:27:10 ID:/0d2qKaK0
くさい街・名古屋
http://www.nsk21.co.jp/rika/gm-kusai.htm

津が臭いとすれば、それは名古屋の影響だよ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:00:14 ID:YZm6cV2C0
名古屋の影響が強い街なんだ?!
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:43:26 ID:PzwUb8hF0
近鉄大阪線、中川から急行が1時間に1本しか無い上その急行が奈良県に入るまで各駅停車
名古屋線の急行は駅を飛ばしまくって1時間に3本もあるのに、酷い格差だ
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:54:36 ID:7kHt5JHJ0
在日アメリカ人の好きな日本語第一位・・・「ありがとう」「ごきげんよう」
在日コリアンの好きな日本語第一位・・・・「盗んだバイクで走り出す」「校舎のガラスを叩き割る」
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:47:09 ID:JRjJmMv70
>>130
 そのトウリ(なぜか変換出来ず)なんだが
青山町へ行ってみれば、
朝のラッシュ時の
特急、急行が10両でビックリした。
普通も6両だし名古屋行のような
2両の田舎電車は無いんだよ!
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:56:37 ID:PzwUb8hF0
>>132
名古屋に行ったら16両編成の列車が昼間でも1時間に何本も見られるよ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:05:02 ID:PzwUb8hF0
近鉄大阪線しか路線が無い場所は嫌でも乗客は多くなるからね!
20本以上路線のある名古屋市とは比較にならない
尾鷲でもラッシュ時は4両編成が来るから
昼間でも1両編成の列車がやってくる津市より都会だね!
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:20:01 ID:aytu11P10
名古屋と比較するなら大阪でしょう?
頭悪いの?
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:18:26 ID:YZm6cV2C0
そこで何で大阪が出るの〜?関係ないやん。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:42:00 ID:kLBNvkzK0
名古屋も大阪もよく遊びに行くんだが
名古屋はなんでもショボくて
面白くないんだろうか?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:59:39 ID:/0d2qKaK0
名古屋ばかり出かけて、もう飽き飽きしてしまっている人は
一度は大阪へ行ってみるべし。名古屋とは比べモノにならない賑やかさだよ。

店の数や商品の豊富さ、美味しそうな飲食店の多さ、楽しげな猥雑さ。

難波、道頓堀、千日前、心斎橋、宗右衛門町の
人通りの多さと活気とネオンのまばゆさは、名古屋では絶対にあり得ない迫力感満点だよ。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:06:33 ID:PzwUb8hF0
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:30:42 ID:PzwUb8hF0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto001189.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto001190.jpg
和歌山や岐阜も県庁所在地の中核市にふさわしい風格があるね!
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:39:34 ID:kLBNvkzK0
>>133
>> 名古屋に行ったら16両編成の列車が昼間でも1時間に何本も見られるよ

ID:YZm6cV2C0
そこで何で名古屋が出るの〜?関係ないやん。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:45:30 ID:PzwUb8hF0
>>141
名古屋行きって言ってたじゃん
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:00:59 ID:slp+cWgvO
公平を期す為に、津と大阪を比較してみたらどう!?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:57:03 ID:/0d2qKaK0
大阪道頓堀の夜
http://www.youtube.com/watch?v=v6s8Ph_gGJ0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YJemizPA4CU&feature=related

津の岩田橋の雰囲気とよく似てるけど、やっぱり大阪の方が賑やかだね!
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:26:38 ID:slp+cWgvO
上手い事、逃げたやねぇか!
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:02:59 ID:kLBNvkzK0

>> 名古屋行きって言ってたじゃん

なにかんがえとんねん!
(笑)

147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:05:58 ID:TZpb0sLY0
  /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:04:38 ID:fKfE/d9n0
>133
それは新幹線のことやろ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:36:28 ID:/iOPv9Dc0
新幹線は大阪も走っとるじょ。
それに、所詮三重県も愛知県も車社会やもんで、一緒やげ〜。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:29:43 ID:fKfE/d9n0
>所詮三重県も愛知県も車社会やもんで、

車社会=田舎ということ。
つまり愛知県は田舎の代表という証明。

三重は田舎にしては、鉄道網が発達している県だね。


151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:33:34 ID:/iOPv9Dc0
そうなん〜、わかってくれた〜。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:19:30 ID:/iOPv9Dc0
でも、その理屈やと愛知は尋常ならざる程、鉄道網が発達している田舎とも言
えるのやに〜。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:50:19 ID:5VdQHjpV0
全国47都道府県を渡り歩いてきたが
三重県の人は日本一やさしくて暖かい。
三重県に来てよかった。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:29:09 ID:bJGklh940
名古屋へ転勤か何かでやって来たものの、味噌を相手に心を病んでしまった人は
三重県に住んで名古屋へ通うことを御勧めする。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:20:45 ID:Q6LSxhgo0
三重県唯一の8車線道路は津市民の誇りですね!
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:41:53 ID:l5lSK/Xj0
その8車線道路をna,
亀山インターまで延長してna,
新名神と名阪国道に接続すればna,
津の大動脈になるもんでna,
是非やるべきやna. (by津市民)
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:44:13 ID:Q6LSxhgo0
伊勢湾をぐるっと囲む国道23号線はまさに三重県の動脈ですね!
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:10:28 ID:Pl9YqyqC0
>>157
23号線は昔は四日市から伊勢内宮までやったんや。
味噌に奪略されてもうてから犯しなったんやで
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:08:28 ID:6O003ME30
昔は内宮までが1号線、京都に取られてしまって、23号線になったんだよ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:09:15 ID:tD5w6FYE0
by津市民こそ津市長に、いや三重県知事にふさわしい男だと思う。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:07:48 ID:ocAnZMyN0
中勢バイパスを南北に延伸してna,
桑名から二見浦まで無料の高速道路にすればna,
皆に喜ばれることやろ。(by津市民)
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:38:57 ID:phu2ul/60
中勢バイパスを名古屋までつなげろ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:19:14 ID:e3ms01/V0
>162
現在、三重と愛知間には6本の橋が架っているが
昔からある伊勢大橋と尾張大橋の老朽化が進んでいるので
橋の架け替えの意見が強いが、断固として認めない御仁が居るのを知らないようだな。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:58:18 ID:T0Roufik0
>163
一部では「岡田が反対しているから伊勢大橋の架け替えが遅れている」、
「北勢バイパスはなかなかできない」といった怨嗟の声が挙ったこともありました。
http://yamaguchi-masumi.blogspot.com/2009/04/blog-post_22.html

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |   伊勢大橋や尾張大橋、北勢バイパスは要らない。
     ヽ,,         ヽ    .|    世界一の俺様は、神の領域にいるってことを
       |       ^-^     |    県民のボケどもは肝に銘じておけ!
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:05:59 ID:wAAfeu+20
おかしなのでてきたな。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:36:49 ID:lMtvLPiL0
津でいいジョギングコースはありますか?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:52:47 ID:PHj3t4YA0
今日、ハロワに行ったらあれほど大量にいたブラジル人がきれいさっぱりいなくなっていた。
彼らはどこへいったのか
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:29:40 ID:94XF/iVS0
職が無くなってブラジルへ帰ったのだろう。

群馬の知人から聞いたのだが、群馬東部もブラジル人が多く、
5千円渡すとオメコを見せてくれるブラギャルが居るそうだ。

中学生数人がお小遣いを集めて見せてもらっているということです。
津では、どうですか?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:48:34 ID:Cx3WkapD0
>>163
木曽川大橋もオダブツ間近。
ttp://www.katch.ne.jp/~tsuka/0708.index.htm
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:33:25 ID:wa+bueDE0
なんで五千円も払って見るだけなの?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:08:09 ID:n/gAGqTP0
名松線の伊勢奥津〜家城間が廃止されて
ゴミ山ができるそうです。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:26:05 ID:+6WCGYks0
JR倒壊のヴぉけがna,
伊勢奥津〜家城間を廃止しよる。

ホンマにケシカランこっちゃde.(by津市民)
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:16:14 ID:k1gKBsu/0
名張と松阪間の移動には需要が無かったんだね
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:51:32 ID:hVDQqAvM0
「津市、アルバイト」でググっていたらこんなHPのようなブログのようなものを
見つけたのですが、ここに書かれている言葉って津の方言ですか??
関西弁でも名古屋弁とも大きくかけ離れている独特の言語です。津ぅ弁???
http://www.arubaito-tsushi.com/
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:07:10 ID:6myCjyuF0
三重原人の運転って本当に下手糞。
他県で三重ナンバー見たとき、9割くらいは荒すぎる。恥ずかしいね。
つか、まともな運転してるのは警察と消防しかいなくね?
三重ナンバーの車に乗せてもらった時、他県でよく煽られてたけど、
俺は煽る側の気持ちのほうが理解できる。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:25:04 ID:pVqg95w1O
仕事帰りに釣りとはいい趣味してるな。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:17:11 ID:hEh55ruS0
>174
何や知らんケド、けったいな言葉やna.

津の言葉はna,
旧安芸郡は滋賀・京都方面からの影響を受けててna,
旧一志郡は奈良・大阪方面からの影響を受けてるのさ。(by津市民)
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:42:55 ID:FnOs8EfF0
松阪から大阪に転勤になってまず思ったことは
大阪人って意外と運転おとなしいって事だった

信号待ちで青になる前にチョロチョロと停止線超えるくせに出だしはトロトロと遅いのにはワロタ
三重では鈴鹿の影響かブルーシグナル点灯でスタートダッシュだからな
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:59:08 ID:rBz9MdsSO
松阪とか事故率No1やないすかww
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:16:21 ID:DdyNE2lK0
松阪=DQN率高=大阪
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:01:54 ID:yoWhCZ7uO
大阪市内から津、四日市、松阪に向かうトラック運転手の俺としては
どう考えても三重のほうが大人しいし運転しやすいけどな。

道はわかりやすいし車線も平均的に広めだし。
ファスナー合流もスムーズにいくし。
鈴鹿市内で青信号でダッシュっていうのも、それはどこの町でもそういう奴はいるわけで。
鈴鹿だからっていうのは妄想というか思い込みでしかないと思われる。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:12:22 ID:FnOs8EfF0
>>181
妄想とか思い込みとか失礼ですねアナタ
誰も鈴鹿だからとか言ってないし、例えたまでですけど
だったら言わせてもらおうアンタの方こそ妄想ではないのですか?
やっぱりトラック運転手は自己中ですね
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:56:02 ID:yoWhCZ7uO
>>182
>三重では鈴鹿の影響かブルーシグナル点灯でスタートダッシュだからな

これをどう読めば例えと読み取れる?
自分の書き込みは失礼じゃないんだ。

読み返してみたら?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:59:07 ID:yoWhCZ7uO
>>182
>トラック運転手は自己中
これこそ思い込み・妄想でしょ?
職業に関わらず自己中はいるし、そうじゃない人もいる。
トラック運転手全員に対して失礼ですよ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:28:20 ID:sE9I95S0O
>>181の妄想発言が発端なだけだろ、自分のイメージなんだからひとそれぞれ違って当たり前なんだよ
それを妄想とか言っちゃうと全て精査したうえでカキコしなければならない

いいかここは2chだぜ

両者の発言に特に逸脱したところはないじゃないか、お互いどっこいどっこいだぜ
>>182の自己中発言は典型的な売り言葉に買い言葉だろ、確かにトラックドライバーの印象はよくないし

もうやめときな、かっこ悪いから
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:45:35 ID:yoWhCZ7uO
>>185
言いたいことはわかるけど
「三重では鈴鹿の影響かブルーシグナル点灯でスタートダッシュだからな」

こんな完全にバカにしてるとも受け取れる発言に対して、
反論ぐらいさせてくれよ。
しかも俺の職業までバカにされてるんだぜ?

今は大阪だが津で生まれ育った俺としては許せないね。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:00:17 ID:sE9I95S0O
>>186
鈴鹿住やけどスタートダッシュにはウケたけどな
どこがばかにしてるんや、過剰反応しすぎやろ〜W
>>182はオタクが敵対心むき出しやから、妄想に対してトラック運転手への妄想で返してるだけやん

連投するあたり感情まるだしで前の人も言ってるがかっこわりいで


頭に血上りすぎだよ〜もうレスすんなよ〜WWW
188187:2009/11/26(木) 16:11:53 ID:sE9I95S0O
スマン
訂正→前も言ってるが

以上
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:12:08 ID:yoWhCZ7uO
>>187
ウケる人もいれば怒る人もいる。
前の人がいうとおりそれぞれでしょ?

ま、たしかに前の人も言ってる通り格好悪いな。
同じIDだけどね。
文体は別人みたいになってるけどw

とりあえず俺は俺でウケた。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:32:31 ID:1pUgaOCi0
松阪をなめるなよ、夜松阪駅裏右手筋を海岸方向へ一人で歩いてみるとよろし!
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:40:56 ID:2LpWQZEN0
今日は漫才でもやってたんか??w
俺はトラック運転手を支持。

だって、ここはお国自慢板だろ?
そこで>>178の書き込みは腹が立つ人はいるわな。
至極当然のこと。

で、なんかわからないけど、鈴鹿市にお住まいのID:sE9I95S0Oが横からしゃしゃり出てきて
人格を変えたつもりの書き込みではあったが、IDの存在を忘れており自演に失敗。

あわてて>>188で訂正するも
どんなバカが自分の書き込みを「前の人も言ってるが」って間違えるんだとw

こんな進行が遅いスレでこれは恥ずかしい。


ま、とりあえずドンマイってことで、日付が変わるまで喪に服してくれw
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:30:21 ID:FnOs8EfF0
えらい大量やな
こんなレスで熱くなってるとは・・・

郷土愛は分かったから、そうカッカしなさんな

193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:48:18 ID:iVoFjkTpO
>>192
よく見たらお前がまいた種じゃないかw
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:08:31 ID:W098p3x80
女の腐った奴みたいにピーピーいう奴多いな
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:14:06 ID:iVoFjkTpO
昨日の話を蒸し返すようなことを言う奴が何を言ってるんだw

最近どうしたんだここw


はちみつまんじゅうでも食ってこい
俺も買いに行こ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:18:25 ID:26a5Zb4kO
俺は

八ちゃん堂

197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:08:47 ID:26a5Zb4kO
私は
九カドー
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:10:01 ID:26a5Zb4kO
あなたは?
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:29:15 ID:vUMy79LV0
刀根の梅干おいしいに。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:07:51 ID:iVoFjkTpO
どっちなんだよw

戻196/199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]
2009/11/27(金) 14:18:25 ID:26a5Zb4kO(3)
俺は

八ちゃん堂



戻197/199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]
2009/11/27(金) 17:08:47 ID:26a5Zb4kO(3)
私は
九カドー
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:08:02 ID:26a5Zb4kO




どっちもや
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:56:58 ID:26a5Zb4kO


締めはカトレアゃ
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:04:13 ID:26a5Zb4kO


ハチミツマンジュウリキレャ




204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:08:16 ID:EDz3HhK20
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  ではここで一旦CMです
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ 
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:50:53 ID:87cdDkrA0
↓津市出身のドン小西が友近と共演しているCM
http://www.youtube.com/watch?v=0NTh64QUqWY
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:02:50 ID:EDz3HhK20
                     r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル'  
      / ¨7...                  |  |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、          |   |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1: ! 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | リ.//   |      (?) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | |$ レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:48:19 ID:JHwKM15tO
ラーメンギョウザあじへい
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:42:08 ID:ULPb3+iCO
なんか『津市出身』って言いづらいなw
209中日戦隊 豊田レンジャー MARKU  ◆1fxwubgL03Lj :2009/11/28(土) 23:56:46 ID:tBU4BE/V0
やっぱノンビリしてるイメージは公務員の街だからかな?
悪いほうの意味に捉えてもらって結構。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:56:06 ID:7GavyoMG0
海のほうってなんでアカンの?
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:29:48 ID:9SjME1mWO
とりあえず橋内のバイパスより東はやめとけ
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:31:28 ID:j/IycciaO
なんでや?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:22:42 ID:HK1+dnvS0
国道23号線より東へは行っちゃダメと昔から言われている。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:14:01 ID:nmaNtqq90
伊勢湾台風で海岸沿いは壊滅したから危険だからなんだよ〜
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:58:24 ID:HvWLh0du0
戦争のときに空襲で死んだ人の遺体を津の海岸に埋めた。
海水浴をしていると霊が足を引っ張って溺れさせようとするから危険なんだよ。
http://www.eonet.ne.jp/~arawashi/ur/hakidame/spot/map/014.html
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:41:11 ID:Iy1ACuUFO
こわっ!

阿漕海岸?
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:53:33 ID:Okzs7OFI0
3Pがしたいんじゃが、彼女同伴で入れるソープを知らんかの?
218中日戦隊 豊田レンジャー MARKU  ◆1fxwubgL03Lj :2009/12/01(火) 20:14:29 ID:zhkZ3rrF0
池だらけ。と思ったが自分の周辺だけだったみたいだ。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:31:59 ID:HvWLh0du0
彼女同伴で入れるソープなんて無いやろ。

3Pしたいんやったらna,
デリヘルの 不倫商事 津営業所がヱヱデ。
◆3P料金はコース料金×キャストの人数分となります。
http://www.cityheaven.net/t/furin-t/ (by津市民)






220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:42:08 ID:D78O+pO60
中河原ってどの辺なんやろ?

阿漕は御殿場やん
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:34:37 ID:MNSxyZU50
昭和30年8月3日の動画ニュース/橋北中学校水難事件
http://www.youtube.com/watch?v=_jIIzk0ljeA
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:16:46 ID:SY57Enp80
津で安くて腕の良い眼鏡屋さんをご存じないかの?
わしゃ、いつもサティにあるア○ミメガネをひいきにしとったのじゃが
なんだかんだ言われて眼鏡一本つくるのに5万とか7万とかとられるでの。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:58:18 ID:b9tujnoXO
>>222
藤方の眼鏡市場は一式\15.750だよ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:37:01 ID:Y+RCw4ewO
ハチミツマンジュウウリキレヤ‥
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:36:26 ID:+rbrEcjtO
ハッチャンドウノタコヤキウマイニイ‥
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:46:24 ID:uhAubK2Z0
眼鏡市場?って朝鮮やろ、一度行ったけどフレーム無茶悪いやん。
形状記憶ないし、おもちゃじゃん。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:17:25 ID:igG6+LGK0
↑じゃんって何?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:39:58 ID:2BXJwcON0
じゃんって三河耕作員ですよね。
229中日戦隊 豊田レンジャー MARKU  ◆1fxwubgL03Lj :2009/12/04(金) 19:26:03 ID:WRGdbPV80
立派な三河弁だ。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:12:43 ID:AHjAwCEFO
三河ってどこ?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:18:04 ID:unk74C020
>>221
あの事件のずっと後のことだけど、水難事件で同級生2人が亡くなってしまった…
一人は一応友達で、葬式の時泣きそうになった記憶がある。俺が小学生のころの話。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:55:11 ID:denHqhkw0
海沿いがアカンのは

なぎさまちから北、下水処理場までの間やろ

御殿場海岸はみんな雰囲気わかると思うが

あの辺の海岸はどうなってるのか知ってる人って津市民でも少ないんちゃう
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:29:36 ID:fBa8aeJw0
パチンコサンプラザ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:48:48 ID:vZga8StiO
東橋内中学校には市内公立中学校唯一の学校給食があります

特別だと思いませんか、何故だかわかりますか?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:57:22 ID:YJXXqDr/0
給食に鰻が出た学校だっけ?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:50:54 ID:T1jBOePNO
昨日の夜にやってた日本全国ご当地B級グルメ特集番組で
4位という高位置になんと津ぎょうざがランクインしてたよ。
でもあれって餃子感覚でラーメンとかとセットにすると
揚げ餃子だから食べてる内に腹がふくれちまうよな。
初めて食べた時はラーメンと炒飯も頼んでたから苦しかった。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:21:29 ID:Y5ntGjKEO
鰻がでてもおかしくはないわな
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:26:41 ID:ofBUFI910
水餃子の津餃子を開発したら売れると思うよ。

中にニラとエビをたっぷり入れてね。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:21:39 ID:T1jBOePNO
>>238
箸じゃすくえないw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:38:52 ID:sh6AVGSAO
たいやき
てんむす
いちごだいふく
みそかつ

発祥なのにみんなよそにもっていかれてるやん

津ぎょうざも・・・・・・・・
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:01:21 ID:tUqZdHswO
TAKASUはBURAKUやからな
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:16:52 ID:SLKpEVUOO
>>240
韓国、中国並みのパクり文化・名古屋ですね、わかります。
だから名古屋(愛知県)は三重県人に嫌われやすいし
愛知の隣県にも関わらず三重はアンチドラゴンズが多い。
名古屋も5大都市の中じゃ一番地味&田舎でこれといったもんないwww

津ぎょうざってここ最近県外メディアにも出てるから心配なし
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:39:42 ID:VZ6R5I9t0
四日市のトンテキもすでにパクられてるし

恐るべし名古屋!!
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:48:15 ID:wC26NEhC0
名古屋人はなぜ嫌われるのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253888803/
閉鎖的?■なぜ名古屋人は嫌われるのか?■村社会?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1244110696/
■●■●名古屋人は何であんなに嫌われる?●■●■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1245985025/
名古屋人が不細工だと言うのは本当なのだろうか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1223938765/
【陰湿】ザ名古屋 No.32【味噌】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1250863671/
§(゚∀゚)§名古屋が大嫌いな奥様§(゚∀゚)§
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255121644/
名古屋が嫌い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1254772980/
名古屋は日本の恥
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256731792/
あなたは名古屋が好きですか?嫌いですか?14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1256040477/
日本で名古屋だけが嫌われる理由を真剣に考える
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1257399503/
★何故に名古屋はダサいと嫌われるのか?★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1244045912/
名古屋(愛知)人は何故息をするように嘘を吐くのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1249391672/
名古屋(愛知民国)人が日本中から嫌われまくってる
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1247025552/
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:42:23 ID:Uzgat0h20
三重県って、やたらと発祥にこだわったり、
隣県にやたらと因縁をつけてくるあたり某国にそっくり
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:36:31 ID:+jO/jGyW0
名古屋てパクリの中国だったんだ!
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:53:25 ID:XkJVGQdoO
>>245
こだわってたらもう少しアピールしてると思わないか?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:10:54 ID:kUnmYIAF0
名古屋の恩恵にどっぷり漬かってる津市が、発祥に関してどうこう言える資格があるのか
名古屋の都市圏、名古屋と一体になって都合のいいときだけ独自性を宣伝しても説得力まるでなし
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:44:10 ID:vyaDdErY0
名古屋工作員でよく言うわ
恩恵てパクリしといてなに抜かしてんの?
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:46:46 ID:Uzgat0h20
名古屋で津名物が食べられるのは、
福岡で長崎名物が食べれれるのと同じだよね
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:28:56 ID:0JkkjQH20
大阪では亀山名物が食べられるっ。
http://www.e-kagura.jp/cgi-bin/ekagura/siteup.cgi?category=2&page=0
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:39:20 ID:XkJVGQdoO
>>248
恩恵受けてればよその発祥のものも自分のものになるっていう理屈が理解できない。

。。。ってアホに釣られてみる。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:37:16 ID:4IunmzrL0
亀八食堂に来てね!来てよね!

By三重テレビCM
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:07:43 ID:vCbcQBOr0
名古屋と三重県は同じ名古屋圏の括りの一部なのだから名古屋の発祥になるのは当然
もしこれが違うなら伊勢市民以外の三重県が伊勢神宮を自慢してはいけないわけだし、
津市でその発祥が生まれた場所以外の津市民は自慢してはいけないという論理にもなる
名古屋圏として名古屋と同一視される利得を一方的に享受しながら、自分に得がある時だけ
津市は名古屋圏じゃないと言っても説得力が皆無で朝鮮人みたいだと言われても仕方ないよ
だいたいそれに味噌カツは津市の発祥じゃない。本当の発祥は名古屋の矢場トン
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:24:46 ID:Q2rO95lhO
おいおい理論だってよwww
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:52:58 ID:HlGtna440
アホの名古屋人が荒らしに来てる、
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:54:57 ID:TW3o3DC30
調べたが味噌カツは矢場トンが元祖だろ
創業がカトレアより随分前で創業当時から味噌ダレだぞ
苺大福や天むすは津発祥
ただし天むすに関しては経緯からして名古屋名物と言われても仕方ないかな
津発祥の名古屋名物って感じか


俺は北勢民だが、津人の口癖「津には何にも無いでな〜」が津人の親戚いるから知ってて、
実際津方面の知人からも聞くけど、ネットじゃ違うな。お前ら本当ネット番長だわ。プライドすげー高いと思う
そんな市民性なのに、苺大福とかを市民有志がアピールせんのな
なんでもかんでも県頼みの市政・市民性が象徴されてる気がする
津市選出の県議の口癖・議会質問常套手段が「え〜、県の顔として〜(=金よこせ)」だもん


小学校4〜5年の頃だったか、津のいとこ(女)が
「あんたんとこは都会かも知れんけど、津は県庁があるでな!」
昔うちに来た時とか、「私はこんなゴミゴミ人の多いところには住めへんわ〜、遊びに行くのはええけど」
とか、俺になんか威張った感じというか、負けたくない感いっぱいで言ってきたのにはきょとん( ゚д゚)ポカーンとした
俺自分の住んどるとこ都会なんて微塵もおもた事も言った事も無いのにさ・・・・
しかもその子その時確か高校2〜3年生やで・・・
子供ながら「そりゃ各県どっかに県庁があるだろうよ・・」と思って返答に困ったなあ

ちなみにその人は今仕事も住居も四日市。旦那は埼玉出身の鈴鹿勤務
めっちゃ四日市&鈴鹿マンセーになってる
あんだけ貶してたのにさ
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:09:16 ID:DF/ZLke+O
三重県って愛知県の隣県なのにドラゴンズファン少ないな。
中学、高校どれもドラゴンズ嫌いな奴のが多かったなぁ。
強いて言えばドラゴンズファンかアンチドラゴンズに分かれてる。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:55:25 ID:p8/tPvskO
>>254
途中で話がすり変わってるけども。

伊勢神宮が津市発祥だと津市民が言ってるのであれば納得できるけどね。
津市民が「三重県伊勢市には伊勢神宮がある」っていうのを話しても何の問題もないと思うけど。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:05:23 ID:QL8XwUnc0
たいやきてんむすいちごだいふくみそかつぎょうざは津が起源やに
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:57:31 ID:4IunmzrL0
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  ではここで一旦CMです
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ 
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:53:00 ID:IoD0GZhV0
榊原温泉河鹿荘のCM
http://www.youtube.com/watch?v=zHmeMEvPCEI
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:12:23 ID:lOiAF5D10
栗真町屋町のローソンで大福餅を買ったらアンコがはいってなかったorz
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:24 ID:QxMvJ5Qg0
>>254
よそのものを自分たちのオリジナルのように扱って
悪びれる様子もないのは中国人みたいだと言われても仕方ないな。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:46:48 ID:eK44I5bl0
「日本最古の神社」が日本中に無数にあるくらいだから、
「発祥の地」なんて日本中どこでもあると思うよ
「肉じゃが」も結局舞鶴か呉か分かってないみたいだし
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:25:04 ID:bKEy3gvg0
本当におかしいのは自分たちが軽蔑してきたものを名古屋で評価されると、後になってから不確かな根拠で当たり前のように発祥を名乗る津市民の方だね
名古屋がなければ、存在さえ知られることもなかったのに
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:28:23 ID:HlGtna440




江田
否認
名古屋人
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:08 ID:jS+7oXWR0
いきなり話を遮って失礼します

三重県の方にお聞きしたいのですが、
三重県が時々、関西地方であるかのように言われますが、それって三重県の方には不愉快なのでしょうか?
やっぱり関西(大阪)よりも東海地方(名古屋)と言われる方が嬉しいのでしょうか?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:41:49 ID:4IunmzrL0
        ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どっちでもエエがな!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    津は津やん!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  ココはお国自慢やで!
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:54:57 ID:eM1LRWzdO
>>266
はいはい名古屋のおかげですね(棒読み)
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:21 ID:tsr8Yq2t0
>>258
ハァ?野球興味無い奴ばっかりだろ。
小中高で野球の話なんてした覚え無いぞ
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:25 ID:Yt38UCYZ0
>>257
埼玉って都会なのに住人は都会だと思ってないんだよね。
三重県人とは正反対だね。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:07:20 ID:JlMkf0AD0
>>268
別に不愉快じゃないけど、三重の主要都市は関西とはかなり違うと思う
お笑い好きで田舎(三重レベルな)の人は関西人と扱われるほうが嬉しいみたい
しょうもな〜と思う

特に四日市鈴鹿などの北部の人口集中経済発展地域住民はそんなことどーでもいい感
三重は三重だと思ってる奴が多いと思う
名古屋だ大阪だなんてアフォかと
ただ桑名人だけはちょっとな・・・
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:34:53 ID:AGWuNPj20
三重には関西派の重鎮「名張市民」が居ることを忘れんなや!!
275中日戦隊 豊田レンジャー MARKU  ◆1fxwubgL03Lj :2009/12/10(木) 05:53:14 ID:UjWN8G2K0
どちらに属するかで喜んだり悲しんだりって、、、犬根性丸出しじゃんw
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:15:57 ID:XIQntg3oO
じゃんって何?
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:04:32 ID:RiRPLTSV0
大阪民国から三重の県庁所在地在住に引っ越して来て3年になるが、典型的な田舎ヤンキーDQN
が多くてワロタ。(w
ギャル男とかも一生懸命頑張ってお洒落してるつもりなんだろうが、
妙に垢抜けてなくて田舎臭くて何だか微笑ましい。
あと車の運転に関しては本当に酷いな。
大阪民国もマナーの悪さは酷いが、三重はそれ以下だな。
土地が余ってるから殆どのところが駐車場完備で路駐もなくて良いのだが…
三重県人は駐車場にまっすぐ車を止めれないのか?
斜めに停めるのは当たり前、斜線またいで停めてるのもよく目にする。
障害者スペースにヴァカな珍1BOXとか10.20の鉄くずセルシオが止まってるのは
大阪民国も一緒だが…
まぁどこいっても駐車場があってスペースもあるからしょうがないのかもしれないけど。
車の運転下手糞なのが大杉
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:13:56 ID:RiRPLTSV0
あと信号待ちを避ける為、ショートカットでファミレスの駐車場を通るとか有り得ん
一般車は次々と、しかもタクシーまで。ちょっとカルチャーショックを受けた
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:41:17 ID:eM1LRWzdO
>>278
それどこのファミレス?
そこまでひどいのは見たことない。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:40:55 ID:xqG3+LW10
信号の角のコンビニの通り抜けもな〜
通り抜け禁止て書いてあっても無視するやつ大杉
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:57:55 ID:Um+mHRUM0
津市はええよ
道が広いがね
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:39:56 ID:ekz8VmVq0
名古屋弁て言うのがどんなのか知らないが、
三重出身の、ザブングルの不細工の方やチャンカワイとか言う奴のしゃべりは
殆ど関西弁(大阪弁)と変わらない気がする。

なので、名古屋よりも大阪に愛着があるのかなぁ、と思った
283中日戦隊 豊田レンジャー MARKU  ◆1fxwubgL03Lj :2009/12/10(木) 21:43:55 ID:UjWN8G2K0
>>276
三河弁です。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:39:14 ID:+eFq/1z40
>>276
津市民というのはこのように言葉尻を取り上げては排他する風潮があるんですか
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:21:41 ID:PlZLTR0K0
DQN車にどんなやつが乗ってるのかと思って見てみれば、 園児を送迎するママンだった件

親から子へ三重DQNの精神が語り継がれてるんだな
20年後に彼は暴れ狂ってるんだと思うと、少し悲しい気持ちになりますた

DQNといえば、おとついセブンの鈴鹿矢橋で子供抱きながらカローラフィルダー運転して入ってきた
DQNママがいたな。オレもDQNだけれどあのオンナほどではない

三重県人は運転マナーも悪いし、なにより交通ルールを守らない
きっと三重の運転免許は全国免許ではないのであろうな

三重県限定免許だ

そう思うと全てが納得出来る


286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:34:44 ID:oAyXBhTU0
>>285
ん?

私は目くそなんだけど鼻くそを笑っています
っていうことでいい?

とりあえずお国自慢板の津市スレのルールを守ってくれ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:51:44 ID:dbzlCNGoO
ワロタ
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:21:02 ID:XxE5LUvGO
>>286
お前アホやろ!
ルール守ってくれといいながら煽ってどうするんや!?
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:46:28 ID:dbzlCNGoO
>>288
普通の2ちゃんねる的なツッコミだと思うが。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:24:00 ID:vdSCDglJ0
三重の地域情報・裏情報・暴露情報なら三重県サイがオススメ!!

http://ur1.jp/9524/

三重風俗の基盤情報や、彼氏情報、可愛い新人情報、セフレにできる風俗嬢など情報満載!!
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:25:33 ID:OwGnKSGh0
不定期に運転マナーについて書き込む人がいるね。

鈴鹿ってことは、ひょっとして自作自演に失敗した人か?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:29:50 ID:X4CUhpmU0
深夜から明け方の三重県民の信号無視の多さは異常
リアルに3割は赤信号の交差点内を徐行しながら通過
おまえら救急車かw
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:29:47 ID:PQMDO1/aO
♪ようこそ三重へ
つ・つ・つ・つ♪
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:43:15 ID:U8P4J9HkO
>>293
うまいw
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:41:46 ID:w9mFWB2eO
>>293
それって誰かの替え歌メドレー(ry

昨日午前中のヤフートップは三重県特集あったね。
お米をかすとか机つるとかは分かったけど
疲れたって意味のエラいって三重県弁なんか。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:38:00 ID:88ramFz70
>>295
嘉門達夫だっけ?
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:41:48 ID:RVa9xPnb0
津三重県人特徴

・言わなきゃ損と絡んでくる

・しかもとっても小さいことで

・なのに人の話を聞かない

・聞かないから後でまた聞いてくる

・そんなん聞いてヤンと「やんやん」言う

・自分本位で感情的

・語尾に「ありがとう」をつける

・免許証不携帯でも車に乗る

・ヤンキーが多い

・しかも昭和の臭いを感じさせる違和感ありなセンス

・東京と違っていつまでたっても常識しらず

・小さい子供を連れながら大声で怒鳴る

・負の連鎖が続きその子供も↑のように育つ
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:00:55 ID:e4dhLsMhO
>>296
正解。
その昔、中京テレビでやってた深夜放送を毎週見てた。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:01:23 ID:R8NoL9+SO
職安前のL潰れた?
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:03:45 ID:tyRtpb7Z0
津市の歩行者用信号は赤になるの早すぎ
どんだけ車優先社会なんだ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:20:10 ID:gMRCnUdr0
>>298
それ、「ラジオDEごめん金曜日」じゃね?
俺も何度かハガキ出してた。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:41:51 ID:sct6F3WL0
>>299
そういえばエルだったな、ってか10年くらい前にSATYになった
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:44:45 ID:JcBa38dj0
さいたまと津はどっちが田舎?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:51:08 ID:Bo+v8dlrO
サンバレー、エルは昔は日曜日なんて人がごった返してたけど
今は閑散としてるな、大門はもっと酷いけど
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:56:09 ID:oSFhn45JO
大門付近はほんとひどいもんだよな。。。
よくドムドムでフライドポテトを買ってバスに乗ってた。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:02:15 ID:f0IDU4/l0
津市はお歳暮を買うのにも苦労する。
いくらなんでも松菱の包装紙じゃ相手に失礼。
名古屋へ行けば高島屋もあるし三越、松坂屋、近鉄百貨店、名鉄百貨店、丸栄、メルサも
あって買い物に苦労しないからいい。
この大都市に特急でわずか50分でいけるのが嬉しい。
ただし、特急料金が家計に苦しいが。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:28:36 ID:4ZmxrpvO0
プライドがお高い様で何よりです・・・。





三重県陣は見栄っ張り
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:21:09 ID:gIVop/PYO
♪じゃすこでまんびき〜
しょくどうでくいにげ〜♪
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:49:16 ID:NfeuDh6f0
名古屋まで50分もかかって近いだなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:10:26 ID:lwbLl9HmO
ミエミエの釣りに引っ掛かるんじゃない。

なんつって。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:53:58 ID:UeiZKgd90
>306
おまえ【≪ア・ほ≫】やろ。

丸栄なんてna,
売上が益々低迷してるところをna,
ドンキホーテに株を握られてしもてna,
なっともかっともならん状態になってるがな。

名鉄百貨店なんてna,
元々店の雰囲気が時代遅れで田舎臭いもんでna,
そのせいで尾張・三河のダサい客相手に親しまれてきたンやケドna,
伊勢丹に経営指導を受けながら名駅のメルサやセブンを閉鎖してna,
垢抜けした百貨店に生まれ変わろうと無駄な努力を重ねてたんやケドna,
伊勢丹と三越が経営統合してしもたせいでna,
指導が受けられやんようになってしもてna,
これまた、なっともかっとも、ならんようになってしもてるがな。(by津市民)
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:13:56 ID:3QT5OQZi0
アンチ巨人も巨人ファンみたいになってんぞお前
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:33:46 ID:cpCyDClt0
津市は奈良県境の美杉町下の川地区へ
一般廃棄物最終処分場を計画しております。
この建設予定地の下流8kmには君が野ダムがあり風光明美なところで
また、その下流雲出川10kmには飲料水としている水源地があります。
管理型処分場と称していますが所詮はコンクリート製で経年劣化(現在の技術では100年)
で崩壊します、つまり100年後は完全に土壌汚染が始まるわけです。
孫、その子の時代になってから取り返しのつかない事態が想像されます。

314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:52:02 ID:kdLmw/sj0
津市民はJR沿線の亀山市を馬鹿にしてるの?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:33:20 ID:lwbLl9HmO
>>314
全然してないけど?
どうしたの?
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:52:04 ID:jU2fn9240
津市民も亀山市民も同じ伊勢人で血を分けた同胞ではないか。
馬鹿になんかするわけないよ。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:02:11 ID:jJ5ANrwX0
バカにするのは名古屋人だけ
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:07:22 ID:ooTfJBzq0
三重県内で「大阪って汚いし人間として最低だね」と言ったら何故かマジギレする奴がいるけど、
そこまで大阪がすきなのかい?ここは徳島じゃないんだぞって言いたい。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:05:35 ID:lwbLl9HmO
八ちゃん堂に年末年始の休みっていつぐらいかわかる?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:07:57 ID:mrfWiDbIO
八ちゃん堂の

だ。ごめん。誤字。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:15:54 ID:I+IAarUR0
八ちゃん堂なつかしいな
小学生の頃あの変住んでたからよくタコボール買いしてたわ
まだやってるんだ

スマン答えになってなくて
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:10:18 ID:mZ6w5PXy0
三重県内で「名古屋人って汚いし人間として最低だね」と言ったら何故か喜ぶ奴がいるけど、
そこまで名古屋人が嫌いなのかい?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:05:27 ID:FlMNnPO1O
俺は名古屋人好きやけど
結局そう言った話って個人差があるからどうでもいいよ

つか八ちゃん堂のデカいたこ焼き食いたくなってきたわ
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:38:55 ID:9CQG1Mmr0
この板見た三重県民で名古屋人が嫌いにならないほうがどうかしてると思うがw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:07:05 ID:mrfWiDbIO
>>321
藤水小?
俺は今は横浜なんだけど年末年始は帰るから久しぶりに食いたいなぁと思って。
ただ、あそこは年末年始の休みは結構長めのような気がして。。。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:21:45 ID:iR9KlMXB0
たこ焼きが美味しいのは津が大阪の文化圏だという証拠
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:56:56 ID:cXzcnkarO
>>324
2ちゃん脳乙
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:53:35 ID:5VhGS4YH0
津球場の南側にあった たこ八ってたこ焼き屋はもうないのですか?
大きいたこ焼き焼いてましたよね。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:14:51 ID:amnw8c8q0
三重県って南の方へ行くと京都・大阪弁みたいに「○○しはる」って言わない?
伊勢のほうだと電車での所要時間的に名古屋と大阪と殆ど大差ない距離だし…
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:58:01 ID:mZ6w5PXy0
>329
どこから南が「○○しはる」って言うか知りたい
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:06:24 ID:C0ZS7hPN0
ぜんぜん言わんよ。まあ言うなら「○○○さんす」と「○○○しなす」
というのが正調では。津のあたりだと「○○○して」とも言うてやけど。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:56:39 ID:I+IAarUR0
>>325
そのとうり!俺は大阪
正月休み長いのが・・残念
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:01:04 ID:amnw8c8q0
松阪辺りの人は「○○しはる」って言ってる。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:06:33 ID:QqW6UMWS0
>>>333
普通の松阪人同士の会話で「○○○しはる」は有りえんと思うが。
関西人相手の会話でたまたま使ったのを聞いたのでは?
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:08:58 ID:QqW6UMWS0
>>>333
普通の松阪人同士の会話で「○○○しはる」は有りえんと思うが。
関西人相手の会話でたまたま使うというケースが考えられるかな?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:03:46 ID:ApaECjtqO
モシモシ
ここは津のお国自慢ですよ
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:07:20 ID:SjSe+Mlg0
>>335
いつもの2回投稿君でチュか?
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:51:26 ID:fB8tZVVV0
こいつの文章特徴的だよな
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:04:17 ID:Bc6rkLgjO
お前のは没個性的だよな、主張は特異だけど。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:45:18 ID:MJ5Om21u0
津一の高層ビル・アスト津(94m)にはJR東海の三重支店があるが、
非電化区間にある津駅が電化区間の関西本線を管轄するのも妙な話だ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:31:41 ID:rqxFeg3SO
津駅チャムって一時は無くなる噂なかった?
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:22:14 ID:y8yauBkr0
俺は運転免許持ってないけど三重では珍しいかな?
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:52:15 ID:TTemY0G5O
旧津市内だったらもって無くても大丈夫ですよ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:05:26 ID:rGHIwl1P0
入社一ヶ月目の仕事中に上司から

「今日えらいわ〜、今からパチンコいこにぃ〜!」

と、言われました。津ではこの言葉は新人を受け入れてくれた証として受け取っていいんですか?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:39:30 ID:zz4A9VMt0
仕事中に上司から

「今日ムずムずするわ〜、今からグレイスピル行こにぃ〜!」 と、言われたら、
津ではこの言葉は新人を受け入れてくれた証として受け取っていいんです。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:01:23 ID:boou8Nvc0
津市の美杉町では手筒花火が有名なんですか?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:46:55 ID:764PiBXK0
今日白山を通ったら^岡本ちじゅん^っていうおっさんの看板があちらこちらにあった。
パンチパーマをかけた演歌のおっさんか、ちょっとやばい目のおっさんかと思ったよ。
それにしても^ちじゅん^って?
漢字はどないな字やろ?
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:51:44 ID:ail66MfK0
お前ら
三重県が輩出した
磯野貴理子がうざいんですけど
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:29:48 ID:GyaklCyYO
ここは津ですから軽くスルー
磯野貴理は伊勢市出身ですから

と暇だから釣られてみる
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:15:03 ID:qlc/3zgs0
伊勢市ではなく
南伊勢町だとマジレスしてみる
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:32:01 ID:tfAv23UK0
磯野貴理は伊勢弁(関西弁)で話すようにしたらいいのに
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:34:28 ID:tfAv23UK0
>347
岡本ちじゅん^っていうおっさんの顔や雰囲気は
関西人そのものではないか。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:53:21 ID:KBuioNPY0
三重県内って結構食文化が豊富だね。
関東風の味付けの店もあれば関西風の味付けの店もある。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:42:57 ID:SL27gjzeO
南伊勢町は元々関西アクセントじゃないし、普通の伊勢弁すら全国ネットではイタイ。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:20:05 ID:TcscWC770


津市出身には北尾がおるやろうがぁ!
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:06:59 ID:AbrqqiKV0
>352
鳥羽一郎の熱狂的なファンかも?
それにしてもちじゅん^て初めて聞く名だ、恥ずかしい、潤うじゃないだろうな。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:14:53 ID:tfAv23UK0
鳥羽一郎は磯臭い典型的な志摩の漁師顔だな
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:41:18 ID:qYMtH2o/0
旧南勢町は京阪式だけど旧南島町は垂井式
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:20:45 ID:VEnA6cPQ0
旧南勢町も京阪式では無かったよ。ま、だんだん代わって行ったのかも
知れんが。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:09:47 ID:vwP4AFHOO

ドン小西も津やにぃ∈^0^∋
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 07:43:10 ID:hbjA/5Gh0
>359
南伊勢町の言葉(立派な京阪式だよ)
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/minwa/sima/nansei/index.htm
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:47:37 ID:VEnA6cPQ0
>>361
昔は田曽浦とか特徴的だったんだが、特にエビデンスも出せないからそれで
いいよ。地元の人だとわかるんだろうけどそうじゃないからな。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:34:35 ID:ChO0qC4g0
旧南島町なんて尾鷲とかに近い言葉で
アクセント破壊の東北弁みたいだぞ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:14:41 ID:oyeErzGK0
東北弁より名古屋弁のほうが近いよ
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:22:52 ID:FzZ6diRT0
お前はいつもいつも名古屋名古屋名古屋だな
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:44:34 ID:VEnA6cPQ0
>>361
よく聞くとこの人も「出る」とか一部アクセントがひっくり返っているのが
判ると思う。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:55:42 ID:oyeErzGK0
旧南島町と旧紀勢町(柏崎)と旧大内山村は那智勝浦町と同じアクセントだよ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:27:41 ID:hbjA/5Gh0
旧南勢町の住民の祖先は志摩人が西に移住したのであろうが
旧南島町の住民の祖先は紀伊長島方面の東紀州人が東に移住したのであろう。

369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:49:46 ID:wIMvuJ3L0
アア。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:53:05 ID:Zj+DB55m0
津市の人って昭和の終わりの匂いがするね
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:07:49 ID:hbjA/5Gh0
昭和の終わりの頃は空前のバブル景気で
皆が浮かれ酔いしれていたあの時が今でも続いているなんて凄い!
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:40:57 ID:VEnA6cPQ0
>>368
移住した移住したって馬鹿じゃないの?そんな時代(その土地に人が住み
はじめた頃)に今と同じ言葉を話していたわけ無いだろ。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:44:29 ID:Zj+DB55m0
でも津って一応大都市ということで空襲でやられたんでしょう?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:54:07 ID:0YFoYOitO
>>373
船のドックがあったからとか?
そんな前からあったかどうかしらんけど。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:39:56 ID:3uM1AGuaO
焼失率は全国一だったらしいよ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:22:34 ID:hmG/N9aL0
津市の職員は頭は普通だけど

三重県の職員は悪いな。特に20-30代、言葉の使い方も知らないし

勉学の考査だけで合否を決めているとゆがんだ人間が集まるし

ダメだ、こりゃ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:38:44 ID:q5vrQbb60
津の職員って能弁が多くて行動は鈍いですよね
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:24:33 ID:p5bYb1440
伊勢人は商人気質なので人当たりが良くて能弁である。
行動は鈍いように見えるが、いざとなると抜け目無く立ち回るんだよ。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:35:45 ID:q5vrQbb60
亀山市はいざとなれば人のせいにするぞ。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:53:55 ID:0YFoYOitO
マジレスすると、

人によるだろ

以上。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:03:02 ID:q5vrQbb60
アスト津行けば津の人間がどういうものか分かるぞ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:31:41 ID:q5vrQbb60
ベルシティ行くと三重のモラルが分かるよ。津からも客が流れてるから
なw
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:10:47 ID:pdv6NCIfO
♪津にきて津をみて津にほれて〜

ほんに津のまちゃええ〜まちゃ〜♪
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 05:51:14 ID:rpslkZXRO
津は田舎の割にそこそこの企業が多い方かも。
百五、井村屋、おやつカンパニー、三重交通・・・etc
アニメイトこそないけど、ZTV繋がれば田舎では勝ち組。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:45:17 ID:bwXYLl1Q0
>>383
津まつり!?
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:54:51 ID:1lsN9vEN0
津ゆめが丘に住めたら勝ち組。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:39:51 ID:h+e5kiJu0
南が丘ではダメ?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:03:13 ID:t5u7FQSx0
ゆめが丘にしろ、南が丘にしろna、
芋臭い哀痴の住宅地の雰囲気とは、全然ちゃうなぁ。

津の新興住宅地の佇まいはna,
奈良の学園前や登美が丘、大阪府の松井山手、箕面森町、兵庫の北摂三田ニュータウンとna,
ホンマに、よう似てるde. (by津市民)
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:09:54 ID:rpslkZXRO
三重県民だけど、福井とか鳥取とか徳島をめちゃくちゃ見下してるで。あれほど田舎だとさすがに萎える。
あと、茨城とは仲良くなれそうだ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:25:51 ID:JUe9lRB60
津市の人はデートとかどこでしとんの?
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:20:42 ID:30Lx/CKK0
津市の人はホテルファインでデートしてるよ!

http://lovehotel-map.com/cgi-bin/hoteldb/profile.cgi?key=FT&label=1
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:14:20 ID:tlhIfTNA0
>>388
公務員の比率の高いっていうか、公務員同士で派まであるよ。
安くなったとはいえ、4千万円以上するからな。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:33:45 ID:1lsN9vEN0
県庁の新婚はどこに家を買うんだろう???
プライドの高い家に住んでそう
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:32:47 ID:K+lqqI9q0
南が丘から垂水交差点までの朝ラッシュは異常
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:35:04 ID:AGz7YJ0S0
津の県庁がプリウスを乗り軽自動車を煽る
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:00:22 ID:a3Rsxylf0
今日の三重県の1年スポーツ編忘れてて見過ごしちまった"orz
誰かやってた内容全部覚えてる人いないか〜?
とりあえず三重高の甲子園初戦突破とF1復活を今日採り上げていたか知りたい・・・。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:08:26 ID:AGz7YJ0S0
スポーツのスレ行きんしゃい。
津でポリが軽自動車と事故したんだぞ
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:10:36 ID:Mkad0O/FO
>>396
22時からのニュースで再放送してたぜ。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:48:09 ID:GfsRJ5KT0
銭山団地こそ最恐Ya!
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:25:07 ID:VHjOx4k10
うたまろってなんですか
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:11:52 ID:Z9RfuAZTO




歌手
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:29:23 ID:UGkRjlu20
>>399
そんなこと言ったら高洲はどうするよ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:32:14 ID:Ptza5EtuO
高洲ってどこや?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:37:00 ID:mKf4wJPQ0
今日、国道23号線三重大学前あたりでね、
名古屋ナンバーの車が車線をまたいで走っていた。
近づくとフラフラ〜と微妙に幅寄せしてくるんですよ。
どこのDQNが乗っているんだと思って顔をみたらフツーのオッサンなんですよ。
あれが俗に言う名古屋走りですかね?
津に来てまで名古屋土着の風習を出さないで欲しいですね。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:45:58 ID:80xswTh/0
東海地方はどこも運転マナー悪いよ
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:00:10 ID:UQK54bEV0
>>403
長谷山のほうや
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:36:56 ID:vLZ+TftR0
まさか海岸沿いの…………‥ガクブル
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:23:31 ID:sGl6vvtcO
香良洲?
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:49:57 ID:HDCvjynK0
津の人ってユニクロがステータスということで自慢げに着てるよね
フリースがステータスなのか
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:56:43 ID:XyPWUDPW0
津の人に限らずユニクロは全国的にもよく売れていて
安いから着ているだけのこと。

411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:45:58 ID:HDCvjynK0
津は東京の真似してチグハグしてるよ
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:03:27 ID:psYsVxUm0
>>407
いなかであれだけの一戸建ての市営住宅があるところは無いやろ
幅1KM長さ2KMぐらいあるやろ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:11:30 ID:HDCvjynK0
三重の市営住宅に入るのは厳しいらしいよ
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:06:50 ID:w9pRTnyt0
ウチは市営住宅で結構空室があるんだよ。
だけど市の広報を見るとウチの団地は空室なし、となってるんだよね。
結構新しい住宅なのだけどどうして入居者を募集しないのかな?
住宅に困窮している人は多いのにね。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:29:24 ID:fxmCOMJ+0
>>414
特別階級の人?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:38:48 ID:ptA5G6jB0
新婚さんいらっしゃいに津市民出てたな。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:23:29 ID:czzwZkOg0
津市の人はどんな年越しをするの?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:41:56 ID:8NEXrFyT0
松阪牛のすきやきで年越しです。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:02:00 ID:ZJoM5CUn0
朝日屋の社長の人生がテレビで出てたな
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:09:59 ID:f7uDVtsw0
紀伊半島を一周する新幹線はまだ開通しないの?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:32:49 ID:GAAYtApG0
津に住みたいとは思わないのはなんでだろう
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:05:38 ID:SQUP1/xX0
>421
それはあなたが津にコンプレックスを持っているから
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:13:22 ID:EH4GtnLf0
伊勢中川駅周辺で、ちょっとした居酒屋ってありますか?
できれば駅徒歩圏内でお願いします。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:30:54 ID:8D44Ldb00
【ひき逃げ】津市で90歳女性死亡 愛知の学生を容疑で逮捕【三重】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262262387/
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:36:43 ID:fd35GGBZ0
伊勢中川駅は松阪市だよ
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:54:09 ID:Pcy8DTB40
今やってる紅白で長崎から福山と一緒に居たリポーターは
津出身のNHK長崎局三輪秀香さんだったかな?
チャンネル変えた一瞬だけだったのでよく分からなかったが
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:26:22 ID:T/Htg/pJ0
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:30:24 ID:fOuBjUFF0
最近、市内に すき家 が沢山OPENしているが
あんなにたくさん すき家 を作っても大丈夫なのか。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:50:03 ID:GO7Svx410
中勢バイパスを原付で走っているとかなりヤバイ感じがする。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:37:54 ID:xyr77aIW0
>>428
津新町にもできたな。
メニューやバリエーション多いから吉野家や松屋より好きだわ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:58:41 ID:InCx05EJ0
吉野家のほうがいい
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:10:43 ID:I4agPA4S0
土日にマックへ行くとキチガイばかりだな。
ジャンクフードを食う奴の知能指数がわかったよ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:48:52 ID:Xxj2Dcnw0
高田本山のお七夜、にぎわっとるのぅ・・・
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:20:18 ID:5p30hWzg0
>>429
桜橋の日赤から下は走る気がしない。
だから、23号線が混むんだよ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:13:35 ID:Xxj2Dcnw0
わしは近鉄道路の側で生まれ育ったから
別になんとも思わへんに。
確かに横着者は多いけどな。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:01:17 ID:bagLJOSM0
スレ違いかもしれませんが、ゆ○形成内科整形って信頼できますか?
しみ、あざの治療したいのですが、怖くて怖くて・・・
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:09:12 ID:vPAfgwxT0
近鉄道路って?
ヨットハーバーのところのか?もろやんけ
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:31:39 ID:QMNhthEZ0
津市で良い眼科病院を教えてください。白内障で手術が必要なんです。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:22:23 ID:Nr8APGhn0
三重大学病院眼科↓
http://www.medic.mie-u.ac.jp/ophthalmology/
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:44:36 ID:TKZqCoNN0
県文の近くのファミマが突然閉店しちゃったんだけど
何でなのか知ってる人いる?
系列店も突如閉店してるみたいだし・・・
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:53 ID:vUlgapnW0
ここ数日間、みなとまちの沖合いに帆船が停泊しているけど
どこの船でしょうか?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:40:25 ID:GjhlxqCv0
帆船の名は「海王丸」
19日まで津沖合いに停泊の予定。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:38:23 ID:2jLodGr+0
ニッポン県民性
■見栄っぱり / {4位 奈良} 14位 大阪 17位 京都 《27位 愛知》 【37位 三重】 42位 岐阜 45位 滋賀
■おしどり夫婦 / 【1位 三重】 3位 大阪 8位 奈良 《21位 愛知》 29位 京都 36位 滋賀 39位 岐阜
■あわてんぼ / 2位 大阪 {11位 岐阜} 《15位 愛知》 【21位 三重】 40位 奈良 43位 滋賀 44位 京都
■情にあつい / 4位 大阪 29位 岐阜 32位 奈良 43位 滋賀 《44位 愛知》 【45位 三重】 {47位 京都}
■カカア天下 / 1位 大阪 【3位 三重】 4位 奈良 《5位 愛知》 20位 滋賀 26位 岐阜 30位 京都
■時間にルーズ / 10位 大阪 17位 滋賀 24位 岐阜 【27位 三重】 《29位 愛知》 31位 京都 43位 奈良
■お金にシビア / 2位 大阪 6位 奈良 10位 岐阜 15位 京都 【16位 三重】 《22位 愛知》 25位 滋賀
■浮気に厳しい / 11位 岐阜 【14位 三重】 16位 滋賀 21位 奈良 34位 京都 42位 大阪 《44位 愛知》
■お人よし / 7位 大阪 10位 京都 12位 奈良 《17位 愛知》 19位 岐阜 29位 滋賀 【34位 三重】
■サービス精神旺盛 / 1位 大阪 20位 滋賀 26位 岐阜 《34位 愛知》 42位 京都 44位 奈良 【45位 三重】
■イチかバチか / 17位 大阪 31位 岐阜 33位 奈良 【35位 三重】 41位 京都 44位 滋賀 《47位 愛知》
■堅物 / 4位 大阪 【12位 三重】 14位 奈良 《23位 愛知》 27位 岐阜 32位 京都 42位 滋賀
■食いしん坊 / 《1位 愛知》 2位 滋賀 13位 大阪 【26位 三重】 27位 京都 32位 岐阜 36位 奈良
■物持ちのいい / 6位 京都 25位 滋賀 30位 大阪 32位 奈良 【33位 三重】 《42位 愛知》 44位 岐阜
■惚れっぽい / 6位 滋賀 【8位 三重】 11位 大阪 18位 奈良 20位 京都 32位 岐阜 《39位 愛知》
■自分大好き / {3位 京都} 9位 大阪 19位 奈良 30位 滋賀 《38位 愛知》 42位 岐阜 【47位 三重】
■正義感が強い / 21位 岐阜 22位 滋賀 《36位 愛知》 38位 京都 40位 大阪 【44位 三重】 47位 奈良
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/09/post_f41f.html
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/01/post_8c74.html
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/12/post_4c9f.html
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2007/04/post_ab2d.html#more
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:57:34 ID:vys55dPN0
毅然として、味噌東海と決別し近畿との信頼の輪を強固永久のものとして下さい。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:23:47 ID:O1f49C8i0
>444
温かい激励の御言葉を戴きまして
どうも有難うございます。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:17:39 ID:gQoO0AsP0
選挙カーの名前の連呼が五月蠅い!
いねや、議員共が。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:45:43 ID:rtjqRXeK0
稲や
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:54:31 ID:hU0+TQ230
津市の選挙って

楽して金儲けできるとか思っている奴が立候補するんだろ
殆ど部落民出身だから、選挙には行きません。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:13:05 ID:9q0UVnVI0
津には
東急ハンズがない。
無印良品がない。タリーズがない。高島屋がない。アバクロがない。エルメスがない。H&Mがない。フォーレバー21がない。

レコード屋がない。
シガークラブがない。
外車の整備ができる自動車整備工場がない。三和-MIZWA-がない。コーンズがない。
ホテルにバーがない。迎賓館がない。立飲み屋がない。

紀ノ国屋がない。三省堂がない。ジュンク堂がない。

オーディオショップがない。ビッグカメラがない。ヨバシカメラがない。

三ツ星レストランがない。
救急救命センターがない。市民病院がない。循環器病センターがない。日赤病院がない。がんセンター病院がない。

新幹線がない。流しのタクシーがない。地下鉄がない。路面電車がない。空港がない。フェリーターミナルがない。都市高速がない。

進学校がない。高偏差値の大学がない。音楽大学がない。美術大学がない。工業大学がない。 理科大学がない。

ないないづくしで不便なことこの上ない。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:47:32 ID:gmQ5H9yP0
経済活動の原則知ってる?
需要のないところには何もできないよ
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:14:12 ID:ajXKYBwf0
>449
そんなモン、ちょっと大阪へ行きさえすればna,
殆どコト足りるde.

名古屋なんかへ行ってもna,
アバクロもエルメスもH&Mもフォーレバー21も
ジュンク堂もヨドバシカメラも三ツ星レストランも路面電車もna,
何にもアラヘンがな。(by津市民)







452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:40:11 ID:CpqyAMQ50
需要が無いところには、って言うけどさ
449が言うようなショップを誘致すれば
需要は付いて来るじゃなかろうか。
そうすりゃ名古屋まで行かずにすむんだよ。
逆に名古屋からの客を取り込むことも可能になる。
津から名古屋へ買い物に行く奴は多いけど
名古屋から津へ買い物に来る奴はいないからね。
名古屋人に津に金を落としてもらって税収以外の外貨を獲得しないと
津の財政も苦しいだろう。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:55:16 ID:RTBk3pc+0
449は悶々としてますなw
本CDや電気製品はネットで買えばいいじゃん
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:50:45 ID:v0v/nY560
津市市長選挙行ってしまった!
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:26:09 ID:V5gHG3g10
津市でストリートコンピューティングを実践している人を見かけないのは何故か?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:12:55 ID:fnRjc7/E0
津で女装子の集える場所はありませんか?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:05:17 ID:BJH7HR330
津市の勢力範囲ってどこからどこまでですか?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:33:54 ID:eNoc7xoh0
津市市長、議員選挙いってきた。
市長選択できねぇ、悪党現職と共産党だろ。白紙しか手段がない。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:41:16 ID:4eCxeTGt0
本日、SKE48が野呂知事を表敬訪問したが
SKE48って何ぞ?
栄町三丁目なら知っとるが。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:26:58 ID:0QPTtm3l0
そういえば津が四日市に勝るものって役所の数以外に何がある?
あ、役所の数も四日市の方が上だったなwごめん。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 04:32:31 ID:br29FZNn0
津が四日市に勝るものは面積だ。
四日市よ、面積で津に勝てるものなら勝ってみよ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:38:35 ID:WaUDHUiI0
四日市を筆頭に北勢は国や県に頼らない、って政策をこの十数年やってきたからなあ
(つーか北勢と伊賀は県の稼ぎ頭なのに昔っから冷遇されて堪忍袋の尾が切れたからなんだが)

正直北勢市町村と伊賀地区は県とズブズブで非生産な津はとっくの昔から眼中に無いんだわ
河芸より南は同じ県て意識が無いのが有権者の本音

北勢伊賀にそっぽを向かれ、県の目玉観光地伊勢市志摩市に補助をせず、
名張市民に三重脱退したいと怒らせた

県庁所在地であることを口実に何から何まで県や国に作ってもらう市議会・津市選出の県議のセコさ
そういうことは企業誘致して外貨稼いでから物を言え
これほど産業が無く収入が無いのに公務員・同和から県民の血税を吸血されても成り立ってる県庁所在地は他に無い
自分らのビジネスで稼いだ金じゃないから払えるんだ

津市民以外の県民ははっきり言って怒ってるよ

津市民にしたって、今回の合併は旧津市地域の住民が得しただけだよな
腐ってるよ津は
463462:2010/02/06(土) 12:44:05 ID:WaUDHUiI0
公務員・同和から県民の血税を吸血されても×
公務員・同和に県民の血税を吸血されても ○
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:04:10 ID:SnXLyHIh0
>>462
なんでオマエ暑くなってんの??
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:37:55 ID:vdn3fJKH0
>460
四日市には歴史や文化がない。社寺仏閣や名所旧跡がない。
四日市に国宝あるのかよwww

逆にきくけど四日市が勝ってることって何かあるの?
他所から見て目くそ鼻くそ程度の違いなのに
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:42:16 ID:7MrazTIc0
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko011348.png
四日市都市圏の人口は津都市圏人口にダブルスコアだね
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:49:09 ID:br29FZNn0
>462
四日市には与党民主党の大物政治家の岡田大臣の選挙区じゃないか。
岡田大臣に津の不当を訴えて四日市の繁栄を図ればいいのでは?

【岡田大臣の姿を見て歓喜の涙を流す四日市市民たち】
http://www.youtube.com/watch?v=O81sBA092KA&feature=fvsr
468中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/02/06(土) 20:41:34 ID:1rSJ4Ide0
津の勝ち組は公務員。
役人都市。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:47:05 ID:0QPTtm3l0
津市は名前以外、個性的な文化も魅力もないな。
藤堂やら真宗高田派なんて結局、他所から見たら「何それ?おいしいの?」だし。
桑名は一流のベッドタウンで、四日市は国内最大級の工業都市。
鈴鹿はサーキットで、松阪は宣長。
伊勢は京都・奈良の文化財にに勝るとも劣らぬ伊勢神宮。
伊賀は忍者で、名張はひとつの県を跨ってまで通勤できる勝ち組の街。
尾鷲は尾鷲傘で熊野は花火。
470中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/02/07(日) 01:26:53 ID:xzGgIn730
藤堂高虎は外様の勝ち組かもしれんが、
少なくとも日本人好みでないのは確かだ。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:27:07 ID:ZM6PgvPT0
>>468>>470はぁ・・・この馬鹿は成長せんなぁ
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:07:23 ID:D1UZ+afC0
>>471
俺には至極真っ当な意見に見えるが。
どうやら津人の感覚と日本人の感覚とは開きがあるようだ。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:45:30 ID:XcuzWFA/0
四日市が津にコンプレックスを抱いている様子は
あたかもニューヨークが首都ワシントンに対してコンプレックスを抱いているかのようだ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:33:16 ID:0ink25K30
四日市が北勢の中心と思ってるのは四日市人だけで他は誰もそう思ってない
もし四日市が本当に北勢の中心なら、どうして四日市人は鈴鹿のイオンに買い物に行くのか?
所詮四日市は名古屋に身を売らないと桑名や鈴鹿にも対抗できない下らない町。勝手に北勢の中心を気取って一緒にしないで欲しい
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:16:18 ID:+FiwgEDE0
>>469
桑名=はまぐり、長島スパーランド
四日市=良い意味でも悪い意味でもコンビナートの町
鈴鹿=サーキット
松坂=松坂牛
伊勢=伊勢神宮
鳥羽&志摩=水族館、真珠、島
東紀州=熊野古道

津市民として誇りって・・・orz
津餃子も無理やり広めたエセ名物って言われてるし、
苺大福や平治せんべいはマイナーすぎるだろうし、
天むすやひつまぶしは世間は名古屋が発祥ってイメージ。


よく鈴鹿の友人に「津って何があるんだよ?ただ広いだけの田舎やんw」
って言われるが決まって俺はこうやって言い返してやるんだよ。
「鈴鹿こそサーキットに頼ってるだけじゃん。今時モータースポーツなんて時代遅れだぜ?
 F1の開催なくなったらどうするん?wモータースポーツ衰退したらどうするん?ww
 ねえ言い返してみてよ。ハイブリットや電気自動車が普及してきたこの時代にwwww」
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:49:10 ID:XxhJY5vx0
昔は四日市vs津では津市の味方してたけど、
by津市民みたいな関西かぶれが出てきて印象ガタ落ち
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:52:08 ID:7hYbURRz0
>>469
>四日市は国内最大級の工業都市。

工業統計調査の最新版見てみたけど、市町村別では四日市市は製造品出荷額で全国14位。
誇るほどでもないかと。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/result-2.html

国内最大級ねえ・・・
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:25:39 ID:XcuzWFA/0
>476
愛知の方ですか?
三重は元々関西なのですが。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:20:04 ID:ZM6PgvPT0
>>478
[3]だと三重の鈴鹿関以西は関西ですね。[4]だと愛知も関西になります。

かんさい[くわん―] 1 【関西】
[1] 東京地方を関東というのに対して、京阪神地方。
[2] 逢坂(おうさか)の関より西の諸国。
[3] 鎌倉時代以後、鈴鹿(すずか)・不破(ふわ)・愛発(あらち)の三関所より西の諸国。山城・大和・河内・摂津・和泉の畿内五国と近江・伊賀および山陰・山陽・南海・西海の諸道の総称。
[4] 箱根の関所より西の諸国。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E9%96%A2%E8%A5%BF&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:32:56 ID:XxhJY5vx0
昔の津スレは謙虚な人が多くてよかったな
合併で29万都市になったころからおかしくなった
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:45:08 ID:xtkebgKy0
四日市はね県都になりたくてもなれないよ。

鈴鹿・菰野はじめまわりの市町村から

信頼されてないからね。

平成の大合併で成功した津市と大違いなんだね。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:47:39 ID:xtkebgKy0
四日市ナンバーも回りから総スカンくって
鈴鹿・亀山だけで鈴鹿ナンバーになったしね。
県都の器では無いわな!!
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:10:32 ID:XxhJY5vx0
隣町の鈴鹿や伊賀、松阪にすら無視されてる津市w
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:46:40 ID:qxVy7dZx0
旧津市民はおそらく四日市や伊勢よりも地元愛が強いな。
県庁所在地を盾に威張り散らしてるしさw
まぁ、周辺の奴は田舎であることを認めてくれる謙虚な方が多い。
俺の出身は津市だけど、正直、伊勢の方が好き。四日市にはジェラシー。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:19:13 ID:D1UZ+afC0
>>475
そのハイブリッドを鈴鹿で作って四日市で船に乗せるんだが。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:21:24 ID:ocEJNWCM0
>>478

http://hissi.org/read.php/chiri/20100207/WHhoSlk1dngw.html
【豊橋浜松静岡沼津小田原】東海道拠点都市
51 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/07(日) 16:46:40 ID:XxhJY5vx0
>>48
政令指定都市効果すげー

★三重県の県庁所在地♪津市その8
476 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/02/07(日) 16:49:10 ID:XxhJY5vx0
昔は四日市vs津では津市の味方してたけど、
by津市民みたいな関西かぶれが出てきて印象ガタ落ち

★三重県の県庁所在地♪津市その8
480 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/07(日) 18:32:56 ID:XxhJY5vx0
昔の津スレは謙虚な人が多くてよかったな
合併で29万都市になったころからおかしくなった

★三重県の県庁所在地♪津市その8
483 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/07(日) 19:10:32 ID:XxhJY5vx0
隣町の鈴鹿や伊賀、松阪にすら無視されてる津市w

203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/02/07(日) 23:14:40 ID:XxhJY5vx0
熊野県をつくろう

紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町・新宮市・那智勝浦町・太地町
串本町・古座川町・北山村・田辺市本宮町・十津川村・下北山村・上北山村
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:08:43 ID:f3mp20Y00
>>486
例の大阪ソネット君?それとも、by津市民さん?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:16:01 ID:toi5CA470
津市長ってTV映ってたけど真剣悪人顔だな。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:22:09 ID:kV21HnaB0
ZTV繋いでたら勝ち組ですか?
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:42:45 ID:BP/b1pM20
☆三重で大阪のテレビが見れないZ-WAVE ZTV Part7☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1161075391/

三重県内で大阪のテレビ局や関西の独立U局が、
滋賀・和歌山両県内で名古屋のテレビ局や三重テレビが
アナログ・デジタルともに見れないZTV。
ただし、熊野エリアでは現状アナログのみ
大阪のテレビ局やテレビ和歌山が見れます。
また、津市・亀山市エリアではテレビ愛知の地上デジタル放送の
再送信が行われていますが、
鳥羽・東紀州エリアではまだ行われていません。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:00:57 ID:f3mp20Y00
早く尾鷲市でもテレビ愛知放送してほしい
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:06:27 ID:iteQ+jux0
尾鷲人にはテレビ和歌山のほうが良いだめろう

テレビ和歌山 オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=ed-HSplTv00
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:11:43 ID:iteQ+jux0
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:30:13 ID:vVUky/sY0
四日市圏(四日市・鈴鹿・亀山)スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1265630481/
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:41 ID:7VNkOxJe0
>449
土日に近鉄電車に乗ってると伊勢志摩?からやって来た中高生らが、津駅や新町駅で下車する光景にたまに出くわす。
やっぱり、津にあそびに来たんだろうか。
正直いって、こんなさびれた街でごめんねという気分だww
彼らのためにも、タカシマヤタイムズスクエアやOlOlとは言わないが、
せめてビヴレかオーパかアピタぐらい誘致すべきだ。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:07:14 ID:eaN66urp0
松菱って浜松にもあるんだね
閉鎖してたけど
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:51:23 ID:NAdmj+lJ0
津にもスターバックスを作って欲しい。
ドライブスルーじゃないやつを。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:58:50 ID:BuUgi3UU0
津市は四日市のアニメイトに対抗してメロンとゲマズを誘致するべきだ。
そして、一般図書はジュンク堂ね。ロフトとか大きな映画館もあって欲しいな。
って言うか県庁所在地なんだからあって当然だよなw
ビジネスや学術書や同人誌がほぼ皆無なのは辛い。通販でも送料が半端ないわ。
県庁所在地でここまで田舎で情報や娯楽が得られない地域なんて鳥取や福井、徳島でもありえない。
勿論、四日市に比べれば上に挙げた県はどこも糞田舎なんだが。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:28:03 ID:NAdmj+lJ0
コストコも誘致して欲しい。
また輸入車を修理できる自動車整備工場がほしい。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:55:02 ID:jbQKXBL/0
四日市人は誇大妄想し過ぎ
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:25:49 ID:X8Ok5Edn0
鹿児島県、高知県、熊本県、秋田県、山梨県、徳島県の場合
全てが県庁所在地に一極集中しすぎている。

もし津が力を付けて大きな街になると、
伊勢志摩のみならず三重県全域から若者が津に集まるようになって
四日市、鈴鹿、松阪、伊勢などが活力を失って、衰退してしまうよ。
それでもいいのか?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:53:43 ID:/hT5Sim/0
>>501
前提の時点でほぼ100%ありえない。
津市は三重県成立から今日まで、県庁所在地の御旗を掲げて
散々県や国から掠め取った税金で都市圏の経済規模や人口、
地理的立地条件に見合わない贅沢なインフラ整備とそれに伴う利益で衰退を食い止めて来ただけだ。
現状がこうなのにどうやって「大きな街」を作るというのか?
今でも内情に比べたら十分過ぎるほど大きな街だと思うよ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:04:08 ID:RSr2XXYd0
河芸の庁舎の近くでよく一時停止違反を取り締まっているが、最近すごい隠れ方してた。
角の家の塀からちょこんと警察官が顔を出してたのよね。
しょっちゅう家の前で取り締まりやられてるみたいだけど、あの家って警察関係者の家なの?
つうか、庁舎から23号にかけて道を広げたのはいいが、なんであんなふざけた線形なの?
伊勢鉄道が邪魔なのはわかるがあんな走りにくい道路作るなよ。
河芸にはああいうしょうもない道路が多すぎる!もっとちゃんと道路計画を練ろっつーの。
あんな立派な庁舎立てる金があったんならよ!河芸は民度低すぎ。
イオンに行けばわかる。津市民を名乗らないで欲しいくらいのレベルの低さ。昔アホな町長もいましたねw
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:07:59 ID:RSr2XXYd0
あと前々から思ってたが、河芸に限らず周りの町ってなんでいっせいに合併直前に庁舎建て替えたの?
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:52:02 ID:KtBxbr7c0
東芝が津に引導
四日市の勝ちだ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:58:33 ID:X03tQC/E0
>>504
津と合併した所は弱小だからな
合併したら人口の多い旧津に議会を掌握されて意見が通らんの目に見えとるやん
だから今のうちにって事
それと今のうちに建てといたら河芸の借金じゃなく津の借金になるしってな
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:12:40 ID:X03tQC/E0
>>505

四日市人ですけどこんなのスルーしろよ
四日市人の俺にはわかるが普通の四日市人は津に文句や注文は言っても勝ったの負けたのは言わないはず
他県民か僻地民の煽りかと
このスレ見ると津の人?たち釣られ放題だ
以下こういうの意味無しレスはスルーでいきましょう
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:01:39 ID:DGm9CUIC0
四日市人の性格は運転マナーを見ればわかる
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:06:54 ID:hGUKGlyI0
河芸町にヤクザの事務所があったけど今でもあるの?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:10:09 ID:XSanbXCu0
>>462
四日市は、県内で一番財政破綻に近い自治体らしいぞ
なんでも、実質公債費比率が県下ワースト1らしい

四日市が第二の夕張にならんようになwww
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:45:42 ID:OoJx7kDd0
近畿の一翼、三重県の県庁所在地津市。
四日市は地元生え抜きはいい人だが、味噌の移民が混入しておかしな方向に進めようとしている。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:56:05 ID:3l7oUfkM0
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:19:02 ID:XSanbXCu0
>>512
私が言ってるのは「実質公債費比率」つまり市の借金。
その実質公債費比率が、四日市は県下ワースト1なんだと。

http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1234223662063&SiteID=0
>実質公債費比率と将来負担比率が県下でワースト
市長自ら仰ってますけど・・・知らぬは市民ばかりなりw

やはり県内では財政再建団体に一番近い自治体ですな。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:13:20 ID:3HuPFnrl0
>511
三重県の各自治体は味噌の移民に選挙権を与えてはならない。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:09:12 ID:rnXkU2Cp0
でも四日市・鈴鹿議会は市長ともに、名古屋との連携を密にし、
牽いては三重県経済を牽引してもらおうという方針で意思統一されています
ちなみに津の話は出ませんよ
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:13:35 ID:3HuPFnrl0
味噌に魂を売る四日市・鈴鹿議会には困ったものだな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:29:50 ID:o4je9s8V0
三重県桑名市に名古屋アンパンマンミュージアムができる。
三重県なのに「名古屋」
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:04:11 ID:3HuPFnrl0
千葉県浦安市に東京ディズニーランドがあるから真似をしたいんだろう。

桑名市長島町は三重県だけど言葉は尾張弁だから
名古屋アンパンマンミュージアムでも構わないよ。

ただし名古屋という名前を付けることでイメージは著しく低下するから
全国からの集客は見込めなくなることを承知の上でやりなさいな。

まあせいぜい愛知や岐阜の客だけに来てもらえれば良いと思っているのなら
それでも構わないと思うが。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:59:19 ID:GCGdtww60
うるせーなそんなに名古屋が嫌いならどっかいけよ寄生虫三重県民よ。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:50:41 ID:MvDQOhqU0
と糞名古屋工作員からの
メッセージですWWWWW
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:27:29 ID:GCGdtww60
いや、三重県民だけどよ、正直名古屋ありきだろ。特に北勢はよ。
名古屋馬鹿にするのは簡単だけどよ、名古屋なかったら北陸並に発展してなかったろ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:01:21 ID:3HuPFnrl0
北勢住民の本心は名古屋人を馬鹿にして嫌いつつも、
北勢から距離が近い名古屋という中都会を、己の都合のいいように
利用するだけ利用しようとする現実的な選択に他ならない。

ただしその為には、本来は関西系気質である自己を殺して、
味噌の醸し出す特殊な世界に馴染むべく努力をしなくてはならないという
精神的な苦痛を伴う。

また長島温泉は三重県にあるということで関西からも客が気軽に訪れるが
もし愛知県にあったなら、関西方面の客から敬遠されることは間違いない。
長島町は愛知県弥富市に吸収されなくて良かったね。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:26:55 ID:FZLX+F4j0
三重県を関西と思って長島温泉に来るわけじゃないでしょ、関西人も
北陸だろうが、四国だろうが勝手に行くし。
名古屋というのは三重県人が一番リラックスして、素で行ける都会だと
思う。その反面、その身近さが嫉妬心を喚起してしまう
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:36:21 ID:iCcujFY+0
>>522
県名で旅先選んでる君は重度のお国脳だね。さぞ実生活に弊害が出ている事でしょう。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:49:06 ID:xKJmxo4B0
大阪人ですが実際テレビで長島のコマーシャルやっていて行ってみようかなと
おもって長島ってどこにあるのか地図で調べてみたら愛知名古屋のすぐ隣だと判った

それで、行っても味噌臭い連中がいっぱいいるんやと思い取りやめたよ。あの
エビフリャー弁聞くだけで都会人ずらした勘違いケンミンにムシズが走るからな。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:53:15 ID:9wnmbExO0
>>525
あぁ・・・・・この人なんて心が汚いんだろうか
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:28:49 ID:xKJmxo4B0
オレだけ味噌嫌いならいいが、各スレ見ると名古屋はケチョケチョに下げすまれ
蔑視されてるよ。その理由は一例として滋賀スレで何年も前から粘着し名古屋マンセー
を繰り返している。
名古屋は通過だけやからまだいいものの近寄るのも敬遠する。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:07:14 ID:MedRyBH20
>>527
つまり君は「ネットが全ての引き籠り君」という事ですね?

「2chしか知らないし、お国板の書き込みが>>525の判断基準」という事でいいんですね?
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:37:37 ID:K92Plb100
>>521
江戸期がそうだったから全否定はしないが外国と交易する時代がくると話が違ってくる
高度成長期北勢と名古屋市はかつて利害が相反する割とガチンコのライバル関係
両地区とも港湾を背景に商工を発展させてきたから当然そうなる

だが名神開通と愛知県の名古屋港への集中投資によって成長率に差が出てしまった
東京オリンピックが成功してしまったのが三重の不幸だな
企業が支店だすにあたって県都が経済基盤と離れてるというのもマイナスだった
結果名古屋が飛び抜けちゃって歩調合せていかないと駄目な構造になりました
もうめんどくさいから書かないがもちろん好影響もあるので仲良くやるべし
愛知あって北勢があり三重がある
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:24:33 ID:UzbfL11P0
東京や横浜でNGO人と会うと妙にベタベタして来て実にウザこい
おんなじ中京人だろうと言いたいんだろうww
ちなみに関東の人間はやたらチューキョーチューキョーと言う
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:50:55 ID:BpItDLIo0
>>525
そういう事ばっか言ってるから関西嫌われんだよ
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:54:24 ID:FzaB1irJ0
うざこい...
関東だと東海地区って言うのがピンとこないんだろうな。
逆に関西人に近寄ってってウザがられてたりして。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:18:51 ID:6O4KHBXP0
名古屋の嫌われぷりったら
実社会でも凄いよ。
名古屋への転勤が決まると
みんな人生終わったごとくショボーンだし
苦難の末、抜け出せるとみんなハレバレですよ!!
某一部上場企業ですがねwww
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:28:32 ID:BpItDLIo0
あっそーよかったですねー
そんな嫌われた地に200万人も住みますかねー
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:34:59 ID:gcV/Bw0F0
結城さんの梅マダア・・・?
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:13:32 ID:5fQtd6kK0
>>533
別にトヨタが破綻して愛知がどうにかなろうと三重にはあまり影響ないんだよ。
一例としてセントレアの輸出の5割は東芝とシャープの輸出に頼ってるんだよ。
実際は愛知がくしゃみしても三重は何ともなく、かえって三重がくしゃみしたら
セントレアの経営が悪くなる。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:15:36 ID:5fQtd6kK0
>Xセントレアの経営が悪くなる
セントレアの経営が悪くなるなるように、愛知の経済にも影響与えることが出来る
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:03:31 ID:nAXVU+5z0
お笑いの中部国際空港セントレアの欠陥
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1203126562/

セントレア中部国際空港はなぜ失敗したのか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1226639149/

撤退】セントレア 中部国際空港【止まらない 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1256135790/

乗り継ぎ不便な中部国際空港
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1151218471/
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:20:55 ID:6O4KHBXP0
名古屋人自慢のセントレアだったのにね。
トヨタと言い落ち目に涙目だ・・・・・・ww
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:03:46 ID:uYySYPK10
中部国際空港は名古屋市民だけでなく、
空港の無い愛知・三重・静岡・岐阜・長野県民のための空港でもあるよ
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:17:41 ID:MedRyBH20
愛知の貨物の7割が関空や成田に流れちゃってるんだよね。

だから2本目滑走路の建設で24時間体制にしたいわけ。しかし旅客需要は無い。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:34:04 ID:GGpHgvkl0
名古屋、トヨタ、セントレア落ち目
悔しいのう、悔しいのうww
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:59:42 ID:FzaB1irJ0
時々、名古屋の話題で盛り上がるね!
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:49:04 ID:Tg94zMk10
糞名古屋工作員、悔しいのうw
悔しいのうww
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:29:49 ID:K92Plb100
>>536
いつかの新聞記事だなそれ。その記事ハズレだったと思う
リーマンショック直後いきなりトヨタ関連や下請け企業の新規工場建設中止、設備増強凍結、生産停止と三重でもかなり影響が出た
それが破綻なんてしたら三重経済どころか世界の雇用に影響及ぼすよ

それとな、東芝が扱うような精密部品は飛行機じゃないと運べないんだよ
だから飛行場が近くにないとこっちも困るの。お互いさまなの
ていうか東芝とシャープだけで輸出全体の五割もあるか?考えにくい。ソースくれ

>>536-539>>542>>544、お前ら(ID違うけど実際は二人か)が三重県民だとしたら脳がおかしい
中部国際空港には三重県も多額の出資をしている
成功させなきゃ三重県も大損なのに何を嬉しそうにしてるんだ?

>セントレアの経営が悪くなるなるように、愛知の経済にも影響与えることが出来る(キリッ
いったい何が言いたいのか、何に対して威張ってるのか。皆目意味が解らん。頭悪いな本当に
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:06:30 ID:nAXVU+5z0
三重県はセントレアから出資金を全額引き揚げるべき。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:02:27 ID:QHuD3Vhy0
>>533
それだけ名古屋が有名だってことだな♪
知らないものを嫌うことはできない。それを知っているから、それを嫌うことができる。
名古屋は嫌われもの日本一を目指して頑張ればいい♪〜♪
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:31:11 ID:hIykvYFT0
>名古屋は嫌われもの日本一を目指して頑張ればいい♪〜♪

なにを言うか、わが田舎大名古屋はのう、もうとっくに日本一だぎゃあ。ガハハ
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:35:24 ID:QHuD3Vhy0
津は知名度が低すぎる。
日本人でもほとんどの人が津を知らない。
「えっ?」
「つ?」
「それって中国の都市ですか?」
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:08:18 ID:FzaB1irJ0
>>546
関空なんて橋下にまで見捨てられかけた(普天間の代替地の候補に挙がりか
かった)のにどうするんだ、三重県はセントレアの方が近くて絶対便利。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:25:43 ID:BpItDLIo0
まぁ三重県民は頭悪いしね。
優秀な人間ならあんな僻地に住まんだろ。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:35:09 ID:uQco2Pjn0
トヨタ、もうちょっとうまくやれんの? アメリカ怒らすなよ。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:28:40 ID:jG5F2vh40
>>551
そりゃ成功者は最終的にほとんど東京行く訳で、その類の傑出した人物の絶対数が少ないのは認めよう
が、それは日本中何処もそうだろう

だがお前はこのスレやまちBBSの津スレやらちょっと三重に住んだってだけで言ってねーか?
親方日の丸で経済的思考能力のない津と他を一緒にすんじゃねえ
北勢は言わずもがなだし、三重の中でも僻地と言われる南部にも農林水産畜産方面で優秀な研究・技術者や職人がいて結果残してる
大体だな、お前は何をもって人の優劣を決めてるの?
その発言撤回しなよ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:56:07 ID:rQDoB8P70
>>553
こういう書き込み見てると気付いたんだが三重スレに棲んでる名古屋工作員は四日市にも縁があるようだね
今はまだ誰も気づいてないから何も起こってないけど、四日市の評判が下がる前に辞めたほうがいい
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:13:51 ID:0Us/FC7Z0
>>552
ワシントンの憂さ晴らしと国産車保護策。

アメ車買ってもmade in Mexicoなのにね。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:28:31 ID:v6iiZNap0
日本車を買っても部品を見たらmade in korea と書いてある。
557真・豊田市民 ◆u12JQA4voU :2010/02/15(月) 21:30:02 ID:C8BIm9+g0
違う。
made in toyotaである。
世界の豊田は必ずや信頼を回復し王座に返り咲くのである。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:33:01 ID:y/Ow7Jvz0
>>556
流石に下朝鮮製などどれだけ落ちぶれようと有りえん。
なんせ下朝鮮には下請けといえる企業が全滅状態だからな
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:44:01 ID:y/Ow7Jvz0
>>557
回復にどれだけ時間かかるかな。
あの見当違いの認識してる常務と子供社長が辞めない限り信用の回復なんてあり得ない。
今後コストアップが目に見えてる。今まで安全に一番力を抜いていたトヨタ。
部品点数を積極に低減して衝突時一番危険なボディ(韓国車と同等)をまず何とかしないとな
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:20:38 ID:uDA3OVx80
ABSの制御コンピュータのコードを従来の古いものに書き換えるだけで済む話らしい
より高度な先進制御システムを他社に先んじて投入して、それが仇となったんだから開発陣涙目だろうな

ニュースZEROで評論家交えてブレーキ挙動の検証をやってたが、
確かに今までのABSと比べて画期的だった
会見だが、これは「欠陥」とまでは断言しにくい事例だから、社長が全面的に謝罪するとどう影響及ぼすかわからんから会見で原因説明に時間とったんだろう

だが車にある程度知識のある人にはアピールできたけど、一般人はそんな事知らんから世間が不信感を抱いてるんだよな
技術面は開発責任者に、今後の対応は社長が述べるようにすればよかったのに
あの会見で一番思った事は「ふてぶてしい社長だな」だ
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:07:35 ID:y/Ow7Jvz0
>>560
プリユーザーが書き換えてもらったけど、油圧ブレーキがト従来のヨタしゃのカックンブレーキになっただけで、件のブレーキが聞かないのは相変わらず直らないってよ。
やっぱりな。ぉれは車板での結論と全く同じだったな。
そもそもトヨタは嘘付いて根本原因を隠してるよ。
これはプリウスでもってるトヨタにとってハイブリッドシステムの欠点だから口が裂けても言えない。
ココで書いたハイブリッドシステムってのはトヨタだけじゃないぞ、回生ブレーキシステム使ってる車全体に言えること
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:08:55 ID:y/Ow7Jvz0
>Xやっぱりな。ぉれは車板での結論と全く同じだったな
やっぱりな。これは車板での結論と全く同じだったな
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:32:37 ID:mzGFk9aD0
名古屋駅からアクセスのよい中古レコード屋をおしえてくれ。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:41:47 ID:X2rRDWzJ0
基本的に雨天時はブレーキを踏んでから停まるまで時間がかかるから気をつけた方がいいだろう。

ハイドロプレーニング現象
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E
3%83%89%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%8F%BE%E8%B1%A1
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:40:13 ID:y/Ow7Jvz0
>>564
ハイドロプレーニング現象と全然違うわ。免許持ってないだろ
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:51:32 ID:QFjZ63Rt0
三重苦
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:17:19 ID:7n0QbSqx0
放送の話だが、名古屋のテレビ、ラジオの出力はもっと小さくすべきだ。
静岡や北陸各県は県域放送だ。
三重県は、結構大きな県だ。県域放送にしておかしくない。
津にスタジオを置き、適宜、中継局を県内各地に設置する。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:07:23 ID:wJXpiDGG0
三重テレビだけでおなかいっぱいです。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:17:27 ID:APSJMr6F0
三重のケーブルテレビ会社の全てが大阪のテレビ局を再送信すれば良い。

名古屋の番組だけ見たけりゃ今のまま。
大阪の番組も見たけりゃケーブルテレビで。
三重は近畿であり、東海でもあるので、両方見られるようにすべきだ。
570中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/02/18(木) 19:55:25 ID:uN452jx30
テレビがすべてかw
頭悪そうに見えるぞ。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:42:56 ID:ojVx/duG0
>>570
おまえは、ダマっとレや
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:19:50 ID:5zNeNm7N0
「だまっとれや」って名古屋弁なんやに!
三重県人なら「だまっとれよ」か「だまっとれさ」なんさな。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:17:46 ID:V2BfgiMV0
オレも、在名局(中京広域局)の名古屋弁にはうんざりしていた。
名古屋は、東海三県の経済や産業の中心かもしれないが、文化の中心ではないんだよな。
在阪局の関西弁とはワケが違う。
関西弁は近畿六府県で広く話されてるのに対し、名古屋弁は愛知県でも半分の地域でしか話されない。

ローカル番組やCMで、名古屋弁や名古屋文化をアピール(強制)するのはやめて!
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:50:28 ID:wJXpiDGG0
関西弁や関西文化を強制するのだっていい加減にして欲しいが。
大阪ならまだ名古屋のほうが文化的に近いわ。

つーか近畿六府県が関西弁ってレベルなら岐阜弁も三河弁もほとんど名古屋弁みたいなもんだろ。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:42:52 ID:7O191/fS0
>>573
だから、名古屋のテレビ、ラジオは三重に流さなくていい。
関西の放送を流せ(出力アップに中継局増設)
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:46:59 ID:+Xq84R5N0
>>575
在名局の仕事多い西野カナちゃんが泣きますよ?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/204/55/N000/000/001/123995079966916432512.jpg
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:53:19 ID:SqTlsBfS0
無料のモノに文句言うとらんと、関西に移り住んだらええやねぇか!
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:01:34 ID:FZ6Ki9D40
在名局は、マストバイ局に徹し東京局の放送をそのまま流せばいい。
変なクセの付いた放送はやめて欲しい。味噌弁なんぞ聞きたくない。
あとCBCの中日戦のせいで全国ネット番組がどれだけ潰されたことか・・・

>>574
名古屋弁と三河弁は、全く違う
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:20:01 ID:L2ZYhrjG0
昔、柳山にあった家のテレビは、なんかしらんが名護屋と大坂両方の局が見れた。
8ch関西tv 9chNHK教育 10ch読売tv 11chメ〜テレという風に。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:50:04 ID:yu4Pxe4c0
>>578
播州弁と大阪弁だってずいぶん違うだろーが。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:57:54 ID:yu4Pxe4c0
>>575
名古屋ローカルの番組で三重県よく取り上げられてんじゃん。
こないだ一身田もやってたし。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:08:23 ID:qjKraf+b0
        |  |
   \|\|  |/|/
|~\     |  |   /~/|
ヾヾヽ、_|_|_/ //
  \/     \/  三重のみなさん、ご存知ですか?
   /   ●    ●\ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
  |          |
   \ \    //  2011年7月24日までに、
     |   \_●/|   アナログテレビ放送は終了し、
   / ∧__∧ \  地上デジタル放送に完全移行します。
  / /|  地  |ヽ ヽ
  | | |  デ.  | | | 地デジになると、津市を含むエリア内で今まで    
  | | .|.  ジ  .| | |  見れていた、関西波のテレビの全部が、出力10倍の    
   ■  |  カ  |. ■ 伊勢中継局による混信のために見られなくなりますよ。
       |\_/| 
      | |. | |  引き続き見たい人は、総務省・東海総合通信局に苦情を訴えましょう。
      | |. | |
      ■.  ■
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:29:02 ID:lF3Kvg930
>>581
三重テレビでは名古屋の話題を取り上げようとしてるのに長続きしないの見たら三重県人がどういう扱いしてるか分かるやろ。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:52:14 ID:qjKraf+b0
>581
名古屋の民放テレビ局5社はローカル番組のネタ探しに必死。
なんせ愛知三重岐阜の3県の中でしか動けないのだからな。
偉大なる田舎の愛知なんて、ほじくり回してもネタが無いだろ。
だから名古屋の各民放が同じ店に押し掛けて取材するのだ。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:45:10 ID:58ldiazx0
>>579
柳山なんて懐かしいな。ウチは柳山平治町やったに。阿漕塚のあるとこやに。
阿漕塚の盆踊りは楽しかったに。思い出すと井上陽水の”少年時代”が頭の中に流れるんさな。
阿漕塚の入り口のところにな、富士屋食堂っていうんがあってな、ようカツ丼とって食べたに。
平治屋さんっていう駄菓子屋さんにもよう行ったな。
ほんま懐かしいな。平治屋さんの前のチビッ子広場も今はもう駐車場になってしもうてさびしいな。

ところでさな、今新しく建てとる三重大学病院の最上階にあの黒カレーのレストランが入るらしいで。
ええ景色眺めながら食べる洋食は美味いやろなぁ。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:39:05 ID:+Xq84R5N0
>>584
遠州・南信辺りまでの情報なら入ってくるよ。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:51:27 ID:G0ydMruE0
>579
それは、家の屋根にアンテナ立てたときに
大阪生駒山と名古屋テレビ塔の両方に向けて
二本のアンテナを立てたからだらう。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:08:15 ID:G0ydMruE0
現在もこのようなチャンネルの家庭が津にはあるのだ。

1東海テレビ
2NHK大阪総合
3NHK名古屋総合
4毎日放送
5CBC
6朝日放送
7-------
8関西テレビ
9NHK教育名古屋
10読売テレビ
11メーテレ
12NHK教育大阪
25テレビ愛知
33三重テレビ
35中京テレビ

589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:10:44 ID:coqb2tPd0
>>588
生駒波はデジタルになると見れないよ。
厳密に言うと電波は来てるが
伊勢と同じ周波数のため潰されて見えない。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:26:04 ID:rFCIhHO90
真面目な話、日常的に関西の電波見るなると不便だとは思うよ、伊賀とか
南牟婁以外は。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:45:59 ID:52mvXOCu0
だから大阪と名古屋の両方のテレビを見れるようにしろってこと。
そうすれば名古屋民放を見ることの馬鹿馬鹿しさが分かるようになるから。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:09:50 ID:/VLYiNLo0
殆ど東京キー局制作の番組だから問題無い
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:38:27 ID:FV3HOeW+0
そこまで見たくないなら大阪方面に引っ越せよ・・。
名古屋民放嫌いなのは分かったけど激しくスレ違い。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:07:07 ID:WfUzgliA0
テレビなんか見なければいいw
ネットやらない時は本を読みましょう
そうすれば自動的に名護屋情報もシャットダウン
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:34:02 ID:KX+g9GKp0
ケーブルテレビでも見とけよ
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:45:11 ID:KtkJRhR60
八幡は関西系はザラザラ映る程度やに
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:50:53 ID:bkUQtTm/0
名古屋民放のアナウンサーって、全体的に覇気が感じられないんだよな。

男のアナは地方の二流企業の社員っていう顔や服装で、垢ぬけしていないんだよ。
それが人の気配が無いスタジオで、覇気の無い感じで作り笑いで喋っているから、
馬鹿にしてやりたくような感じだ。

また名古屋民放の女のアナは、自己顕示欲の塊のちょいブスばかりで、好感が持てませんよ。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:51:48 ID:Hn1jTmwu0
三重テレビもそうなの?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:43:11 ID:HDHMdfM30
名古屋のアナって関西出身者多いでしょ。それに東京のキー局アナウンサーと
比べたら気の毒やに。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:30:33 ID:zwKljr9u0
名古屋の民放って深夜になると、どの局もパチンコに関することばかりだ。
愛知といえば自動車産業が目立つが、
愛知の本当の主役はパチンコ産業=在日なんだね。
中日新聞も在日の立場を常にヨイショしているし。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:26:48 ID:APhFmcLz0
三重県民が言えた物ではないな
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:57:28 ID:AvuKsweF0
キング観光とマルハンってどっちが強いの?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:58:27 ID:GwZ6YwRq0
キングは四日市のチョソ企業
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:06:11 ID:p/tVHtlb0
伊東美咲は名古屋のパチンコ台メーカーの御曹司に嫁いだよね。
名古屋ではパチンコ関連の業者こそが勝ち組なのだ。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:04:11 ID:Pxuj7DVd0
確かにパチンコ機器メーカーは勝ち組かもな
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:29:15 ID:/FeK4s610
しかし、三重県の職員のモラルなどのレベルは最低だな。
人数多すぎで、契約社員と業務委託がいっぱい!

建設現場も業務委託で委託社員にまわらしてるらしい(確定情報)
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:59:29 ID:+Sf/sgcm0
>>603
キング観光は桑名じゃアホ
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:45:35 ID:l9rKQXFG0
日本語でおk
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:36:53 ID:WacASlXX0
名古屋に本拠地を置く
【泰生グループ】(北海道かに将軍・札幌かに家)(トップカメラ)などは
http://www.taisei-group.com/compl/index.html

元々パチンコ屋(大統領・PALLAZO・USA)で儲けて拡大した会社だ。

610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:39:14 ID:4i6VCqFO0
かに本位制なのだ。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:40:13 ID:4i6VCqFO0
かに本位制なのだ。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:38:37 ID:jlneGW9A0
チョン企業臭いな。日本の領海に不法に入ってきて密漁した日本海のカニを
安く仕入れてそうだ。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:59:29 ID:LStWgSCV0
さすが嫌われ都市四日市ww
人気無いねwww

四日市検定:受検者伸び悩み存続ピンチ 商議所会頭「2、3カ月以内に結論」 /三重
四日市市のご当地検定「ふるさと四日市検定」の受検者数が伸び悩んでいる。
市民有志の実行委主催で08年から3回開催したが、
受検者は各回100人に満たない。後援する四日市商工会議所の斎藤彰一会頭は23日の会見で、
近く関係者間で検定の存続か廃止かを決める話し合いを予定していることを明らかにした。

四日市検定は、市制111周年の08年11月に第1回を開催。初・中・上級に分かれ、
公式テキストを基に四日市港や地産地消などについての知識を問う問題を3択や記述式で出題している。
優秀者を表彰したり、中・上級合格者の希望者を「四日市案内人」に認定している。

受検者は第1回88人、第2回90人、第3回45人。
伊勢商工会議所主催の「検定『お伊勢さん』」が、06年11月〜09年12月に4回行われ、
各回約1500〜280人の受検者を集めていることなどに比べ、低迷している。
23日の会見で、斎藤会頭は3月27日に実施予定の第4回検定に、多くの市民の受検を呼び掛けた。
しかし、その一方で「市の魅力や誇りを体感してもらうためにあっても良いと私は思うが、
商議所内での統一した意見ではない。存続か、
やめるかについて市や観光協会、商議所、実行委で話し合い、2、3カ月以内に結論を出したい」と述べた
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:05:21 ID:vMW7c2fD0
スレ違い
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:37:56 ID:Zrp0lhnD0
東海テレビ制作の番組 西川きよしのご縁です!
http://tokai-tv.com/variety/19980101_variety_4420.php

西川きよしが東海地区の街を訪れて住民と語り合う番組なのだが、
東海テレビの番組の進め方に覇気が感じられず何とも間抜け臭いので、
全然おもしろくなく、実につまらない番組になっている。
西川きよしも表情が無くおもしろくなさそうに仕方なくやっているように感じられる。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:04:19 ID:IQk4jpGy0
一身田の回ってこれか
http://tokai-tv.com/goen/archive/02/post-73.php
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:55:53 ID:Zrp0lhnD0
西川きよしも表情が無くおもしろくなさそうに仕方なくやっているのを
東海テレビのカメラマンが、ただ追っかけて撮影しているだけのように見えるが。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:10:40 ID:E4U+dEFa0
デジタルで大阪のテレビが見れんようになったら、大問題やな。
まだ三重県民は気付いていないのでないか?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:38:36 ID:JhdCVJc40
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:57:34 ID:t9OvV0Zx0
秘密のケンミンSHOW 埼玉は北関東か南関東か?サミットにて
ライセンスの井本と藤原が無謀にも上から目線。。。

井本「埼玉の気持ちチョット分かります」
藤原「わかるんですよ!!」

藤原「奈良って、関西の埼玉みたいなとこがあって」  !?!?!?!?!?

井本「(京都出身の)岡島さんは絶対僕らの事ちょっと下に見てる!それはわかってる!!」
藤原「で、三重とか滋賀とか和歌山は、奈良県に対して憧れてくれているんです」
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:48:35 ID:Ha5/bPGx0
三重は奈良京都名護屋大坂などのメジャーなところに囲まれてるから
コンプの塊になる
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:40:55 ID:0HFZpaek0
名古屋は京都大阪横浜東京などのメジャーなところに挟まれてるから
コンプの塊になる
623中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/03(水) 20:42:48 ID:ij2gmFGv0
奈良に対して憧れるとか、さすがにちょっと無理があるだろww
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:10:26 ID:uPoeQf1J0
奈良といえば、十津川村とか上北山村とか山奥のイメージ
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:28 ID:C/9E50V80
162億円の経済効果見込める 滋賀県 来年の大河ドラマで
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100225000177&genre=A2&area=S00

 滋賀ゆかりの戦国武将浅井長政とお市の方の三女を主人公にしたNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」について、滋賀県は25日、放送年の来年の年間観光客数が約134万人増の約2610万人となり、約162億円の経済効果が見込めるとの試算を公表した。

次世代新エネルギー産業が熱い。
滋賀京セラ、滋賀県野洲市の太陽電池の新生産拠点を公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100302_352183.html

世界一の電池メーカーへ 最先端研究施設新設/エリーパワー
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0910290037/

GSユアサ 栗東に新工場建設へ 新幹線新駅跡地 EV電池増産
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111600082&genre=B1&area=S00

三洋、太陽電池パネル増産 滋賀工場に新棟
http://www.n-roof.co.jp/sos/sos_cat520090807001.htm

626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:47:19 ID:vzKuNL7QO
↑こんなとこまで来て
相手してくれる人いないのか
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:39:03 ID:i7og7QhQ0
>620
三重とか滋賀とか和歌山は、奈良県に対して憧れてくれているんです
三重とか滋賀とか和歌山は、奈良県に対して憧れてくれているんです
三重とか滋賀とか和歌山は、奈良県に対して憧れてくれているんです。。。

       県内総生産   全国順位  工業力    全国順位   商業力    全国順位
埼玉様 20兆8699億円  5位 14兆9475億円  6位 17兆110億円   7位
京都  10兆2360億円 13位  6兆1340億円 20位  8兆8243億円 13位
三重   8兆274億円  18位 11兆6017億円  9位  4兆4289億円 26位
岐阜   7兆4722億円 22位  5兆8786億円 21位  6兆1251億円 19位
滋賀   6兆863億円  23位  7兆2324億円 16位  2兆9394億円 37位
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
奈良   3兆7384億円 37位  2兆4938億円 35位  2兆2414億円 41位
和歌山  3兆4688億円 40位  3兆1589億円 29位  2兆3601億円 40位
福井   3兆3186億円 41位  2兆1612億円 36位  2兆7799億円 38位

人口100万の和歌山に商業と工業で負ける奈良、人口80万人の福井に商業で負ける奈良。。。
628中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/04(木) 01:01:49 ID:I4gx+SA50
三重に住んだことがある愛知県民の目から見ても無理がある。
ま、願望なんだろう。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:10:01 ID:jxPgy9k/0
そういう意味ではなくて歴史的な遺産、日本史的視点において重要な価値の
ある文化資産が多い事を言っているんでしょ。そういう部分を除けば、単なる
大阪のベッドタウンとなってしまうもん。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:39:17 ID:i7og7QhQ0
       県内総生産   全国順位  工業力    全国順位   商業力    全国順位
愛知様 52兆5132億円  3位 36兆5062億円  3位 47兆4827億円  1位
埼玉様 20兆8699億円  5位 14兆9475億円  6位 17兆110億円   7位
京都  10兆2360億円 13位  6兆1340億円 20位  8兆8243億円 13位
――――――――――――――――――――列強の壁―――――――――――――――――――――
三重   8兆274億円  18位 11兆6017億円  9位  4兆4289億円 26位
岐阜   7兆4722億円 22位  5兆8786億円 21位  6兆1251億円 19位
滋賀   6兆863億円  23位  7兆2324億円 16位  2兆9394億円 37位
―――――――――――――――――――工業先進地域の壁――――――――――――――――――
奈良   3兆7384億円 37位  2兆4938億円 35位  2兆2414億円 41位
和歌山  3兆4688億円 40位  3兆1589億円 29位  2兆3601億円 40位
福井   3兆3186億円 41位  2兆1612億円 36位  2兆7799億円 38位

偉大な三重と痛いな奈良。。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:58:36 ID:efGML5pA0
                   訂正

       県内総生産   全国順位  工業力    全国順位   商業力    全国順位
愛知様 52兆5132億円  3位 47兆4827億円  1位 36兆5062億円  3位
埼玉様 20兆8699億円  5位 14兆9475億円  6位 17兆110億円   7位
京都  10兆2360億円 13位  6兆1340億円 20位  8兆8243億円 13位
――――――――――――――――――――列強の壁―――――――――――――――――――――
三重   8兆274億円  18位 11兆6017億円  9位  4兆4289億円 26位
岐阜   7兆4722億円 22位  5兆8786億円 21位  6兆1251億円 19位
滋賀   6兆863億円  23位  7兆2324億円 16位  2兆9394億円 37位
―――――――――――――――――――工業先進地域の壁――――――――――――――――――
奈良   3兆7384億円 37位  2兆4938億円 35位  2兆2414億円 41位
和歌山  3兆4688億円 40位  3兆1589億円 29位  2兆3601億円 40位
福井   3兆3186億円 41位  2兆1612億円 36位  2兆7799億円 38位

奈良を知り三重を知らば百聞は一見にしかず、ジット奈良見る。。。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:15:59 ID:yVFxldy50
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:33:52 ID:qNQz0IAj0
全国3位の県を馬鹿にする三重県ってすごいねw
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:53:33 ID:mN5U56u20
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:00:20 ID:Re1Cax4ZO
津ギョーザうまぁ!
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:02:55 ID:qNQz0IAj0
津餃子ってただのデカイ揚げ餃子じゃん。
あんなもんで町おこししようってどうなのよ。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:10:31 ID:y0zxGIpA0
さすが嫌われ都市四日市ww
人気無いねwww

四日市検定:受検者伸び悩み存続ピンチ 商議所会頭「2、3カ月以内に結論」 /三重
四日市市のご当地検定「ふるさと四日市検定」の受検者数が伸び悩んでいる。
市民有志の実行委主催で08年から3回開催したが、
受検者は各回100人に満たない。後援する四日市商工会議所の斎藤彰一会頭は23日の会見で、
近く関係者間で検定の存続か廃止かを決める話し合いを予定していることを明らかにした。

四日市検定は、市制111周年の08年11月に第1回を開催。初・中・上級に分かれ、
公式テキストを基に四日市港や地産地消などについての知識を問う問題を3択や記述式で出題している。
優秀者を表彰したり、中・上級合格者の希望者を「四日市案内人」に認定している。

受検者は第1回88人、第2回90人、第3回45人。
伊勢商工会議所主催の「検定『お伊勢さん』」が、06年11月〜09年12月に4回行われ、
各回約1500〜280人の受検者を集めていることなどに比べ、低迷している。
23日の会見で、斎藤会頭は3月27日に実施予定の第4回検定に、多くの市民の受検を呼び掛けた。
しかし、その一方で「市の魅力や誇りを体感してもらうためにあっても良いと私は思うが、
商議所内での統一した意見ではない。存続か、
やめるかについて市や観光協会、商議所、実行委で話し合い、2、3カ月以内に結論を出したい」と述べた


638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:19:29 ID:yP+8PfX+0
河村市長が「子供を作るならナゴヤだがね」と言っていた。
みなさん、セクロスするならナゴヤやに。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:26:32 ID:Mfj8BRjJ0
なごやの女なんかを相手にしてもna,
チンチンが勃たへんわさ。

オメコするならna,
大阪日本橋のna,
隣の奥さんがヱヱデ。(by津市民)
http://www.tonaoku.net/nihonbashi/ms_lady/
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:31:11 ID:IsLI9D3j0
>>636
うなぎもアピールしてるやん
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:08:03 ID:AXcm0y//O
>>636
多いにやるべきだと思うけど。
わけわかんないハコモの公共事業と比べれば
全然いいと思う。
642中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/04(木) 22:50:23 ID:I4gx+SA50
ただ、もしかすると伊賀は奈良をそういう目で見てるのかもな。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:12:41 ID:GVURtGOI0
奈良県御杖村や曽爾村は三重県名張市を生活圏としているようだ
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:40:24 ID:enm4QikZ0
言われてみれば奈良県の奴って勘違いしてるの多いよな
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:50:59 ID:uZVmJvI3O

ここは津のお国自慢の板ですよ。
他県他市ネタはそちらでお願いします。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:46:22 ID:V/eT6AD00
↑大字奈良村民ですm(__)m
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:18:20 ID:dpO3b9kQ0
>>621
伊勢神宮があるから大丈夫や。
俺は2日か3日に参拝するけど、友達とかは元旦に行く奴ばっかり。
でも、肝心の津は何もないw

ところで、三重県内で暴れている関西圏ナンバーの車がうざいけど、何とかして欲しい。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:25:06 ID:U5IWHAdd0
>>647
ケーブル板の滋賀スレでしつこく名古屋波の配信を要望する単発レスを繰り返して荒らしてる人?
文章がそっくり
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:24:43 ID:8IXYRU0b0
>>648
滋賀を名古屋寄りにしたいのでしょう。
もう一点、647の最後の行の関西圏ナンバーのくだりは三重が関西に付かれないように
心をくだいておられるのでしょう。

道州制の覇権争いはもう始まっているんですよ。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:23:45 ID:Z/dhAWxw0
日銀、長期国債増額に慎重姿勢
大津で金融経済懇談会

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100304000189&genre=B1&area=S00


651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:31:34 ID:nbGB29my0
三大観音の津観音を忘れてもらっては困るにぃ。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:34:54 ID:OHADWM7r0
女性介護士、認知症94歳の鼻つまみ撮影

三重県松阪市山室町のグループホーム「カトレア」を運営する医療法人「松徳会」は5日、ホームに
勤務する女性介護士(19)が、洋式トイレに座った入所女性(94)の鼻をつまむなどしている動画を
撮影していたと発表した。

動画はインターネットの会員制投稿サイトに掲載されていた。松阪署は女性に対する名誉棄損の
疑いで捜査している。

記者会見した松本隆史理事長によると、動画は今年1月、介護士が夜勤帯に携帯電話のカメラで撮
影したという。投稿サイトには3日午後2時半頃から、約30秒と約1分20秒の2種類の動画が掲載され、
4日正午頃、削除された。介護士は松阪署の調べに「親しみを込めて自分が撮影した」と認めたが、
投稿については否定し、「携帯電話を机の上に置くこともあり、(記録媒体を)抜かれたかもしれない」と
話しているという。

松本理事長は謝罪し、介護士を自宅待機とするとともに、厳重に処分する考えを示した。

施設では認知症の高齢女性8人が介護を受けながら共同生活しており、撮影した介護士は入所者の
食事や排せつ、入浴の補助などをしていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100305-OYT1T01104.htm?from=main7
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:51:06 ID:oZRK0S7h0
津観音が日本三大観音というのは本当だろうか
浅草とオオスは鉄板だが、三つ目は日本全国にある○○観音でおk
というパターンのような気がする
津観音すきなので心苦しいが
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:59:11 ID:gAhUfsXgO
子供の頃は津観音に隣接する公園でよく遊んだものだ
アスレチックジムだったかな、タイヤの遊具でよく遊んだ記憶が懐かしい
今や大門と同じように寂れてしまってるのかな?
655三重2ちゃんねる:2010/03/06(土) 05:13:30 ID:LuHKy8LF0
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9026/

三重2ちゃんねる
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:11:01 ID:CehDY3N30
>652
ワシも年取ったらna,
介護施設に入ってna,
若いネヱチャンに下(しも)の世話をしてもろてna,
ついでに色んなトコをna,
ゐぢって欲しいがな。。(by津市民)

657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:40:08 ID:yzfFDkmL0
申込者0だとwww
誰も興味ないわなwww


存廃の岐路に立っているのが、
三重県四日市市の「ふるさと四日市検定」。
3月27日に実施される第4回の申し込みは
2月下旬になってもゼロ。
5回目を行うかどうか近々決めるという。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:42:02 ID:Dps9fx0c0
なんとなくあこがれます
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:54:24 ID:wxgXOexC0
津の人間は田舎者丸出しだが
四日市へ行くと比較的垢抜けた人間が多い。
恐らく名古屋から左遷された人種だろう。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:26:01 ID:6cmvGdCl0
四日市へ行くと比較的垢抜けた人間が多いのは
近鉄百貨店で買った関西風のファッションのせいで
洗練した姿になっているからだよ。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:51:53 ID:z1YhJcwr0
別に田舎者でもええやんか
都会ってそんなにえらいの?
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:36:40 ID:DYIemKUx0
津にも近鉄百貨店が欲しいよ。
関西風のファッションが手に入るから。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:06:28 ID:ccTiGz3m0
松菱でガマンします。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:52:36 ID:YdSzzDQg0
「だいたて」があるやろうがっ!
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:09:04 ID:TsfEoHhU0
近鉄百貨店でなくて大丸でもいいんじゃないかな。

大丸の会長兼CEOの奥田務さんは津市出身でね、

関西経済同友会代表幹事、21世紀臨調顧問会議代表、関西経済連合会副会長、
毎日放送監査役、りそなホールディングス取締役などをそれぞれ務めている。

駄目な松坂屋を吸収する際に主導的な役割を担った人物でもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E5%8B%99
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:22:34 ID:tYrKbEiy0
安濃津てゆうんでしょ
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:41:50 ID:weCTrXOi0
>>665
松坂屋の社長が三重県人の時に四日市に松坂屋出来ただろ。速攻閉店したし
四日市でこの状態なんだから、津なんて出来る訳ない松菱で我慢してろ
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:25:27 ID:OeY6/fZO0
松坂屋の元社長が三重県人
大丸の会長が三重県人
三越は松阪が発祥で創業者は三重県人
伊勢丹も名前からすると創業者は三重県人
イオンの経営者は三重県人
大阪と東京にあるスーパーマーケットのライフの会長は三重県人
イトーヨーカドーの伊藤は伊勢の藤原氏の意味だから三重県人
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:03:24 ID:bJCWIIZs0
でも地元じゃうまくいかねーんだよ
大丸の奥田の兄がトヨタ会長の奥田 碩な。もちろん津出身。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:27:52 ID:i6mLRz120
その前に三井財閥は松阪市
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:05:54 ID:7ZDhqPZX0
>>668
知ってる範囲でマジレスすると伊勢丹とヨーカドーは三重と関係ない。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:26:18 ID:kuFBM3Lq0
奥田碩って松阪工業高校→一橋大学だったな確か。
よくわからん進路だな
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:30:21 ID:lYVqpRkm0
>671
伊勢丹は三重には関係ないが、
社名に伊勢の文字を使用したことで大成功した。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:43:57 ID:lYVqpRkm0
食品の大手商社の国分株式会社 KOKUBU & CO., LTD. は、
松阪市射沢・中万の伊勢商人が、1712年(正徳2年) に興した会社である。

売上高 1兆4715億4千5百万円(連結:2008年12月期)
従業員数 4,364名(連結:2008年12月31日現在)

◆12代目 国分勘兵衛氏◆
http://www.kokubu.co.jp/company/message.shtml

◆松阪市射沢・中万に現存する国分邸◆
http://www.matsusaka-kanko.com/kan/T01/iza-chu.html#kokubu
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:19:11 ID:xpsThE5i0
まぁ奥田家って昔からの資産家だしね。
昔の話だしそういうところのパワーが大きいと思うな。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:36:16 ID:vdOJ8fjv0
>>674
国分は伊勢商人ってのは有名。後最近分かった事で、にんべんも元々伊勢の醤油屋だったらしい
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:19:29 ID:kQu9VtSm0
>>675
いい加減なことを言ってはいけません。伊勢高とあまり難易度が変わらない
時代もあったんだよ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:49:56 ID:mqOY4JT50
>奥田碩って松阪工業高校→一橋大学だったな確か。

昔は北高、南高といって
松阪工業高校は北高といわれて松阪高校よりレブルが上だったらしい。
だから、結構有名な大学へ進学している人が多いんだって
現在は....だけど。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:28:36 ID:IQOmKr4N0
チャンカワイやザブングルは関西弁だな
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:23:31 ID:bACzUPCT0
しかし、三重県の県職員はモラルが低いな!
人間もおおすぎ!でパートもいっぱい。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:21:57 ID:324+GmkN0
三重県って店がどれだけ新しくても掃除してなさそうで汚いな。
マックとかも古いし、いつゴキブリが出てきてもおかしくない。
三重から関西に引っ越したけど、関西は全国から見たら不潔な方なのに、
それでも明らかに三重より清潔だよ。ただし、大阪の鶴橋、京橋や西成よりはマシ。

エリア別の清潔さでは
神戸三宮>京都駅前>四条>梅田>四日市>津>難波>京橋>鶴橋>西成
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:30:58 ID:dNxhFDyw0
全く意味不明な、脳内完結な意見ですな。
読むに価しませんわwwww
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:49:19 ID:kOcEBu940
>681
関西に住んでみて名古屋についてどう思う?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:21:57 ID:CahYApDC0
関西に住んでみて分かったんだけど
名古屋なんて屁のようなものだと思うようになったよ。

名古屋なんて本当に田舎臭くてショボイナ。人も街も。

685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:53:31 ID:uriz3vL00
津は?
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:50:18 ID:Gsx3jomT0
>685
津市民の思考や人間性は、大阪人と殆ど違わないよ。
やはり津と名古屋は根本的に異質で、津は大阪方面と文化面で繋がっていると思うが。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:44:14 ID:qWEo7OMu0
津>>>>名古屋ってことか!めでたいね!
688中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/19(金) 23:01:46 ID:GuQiuarS0
このスレ見る限りでは明らかに名古屋を意識しすぎてると思う。
劣等感を払拭するために大阪を持ち出すような感じ。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:12:14 ID:TMoj7hoR0
まぁ名古屋の方では三重県なんてまったく意識してないもんな
名駅の近鉄パッセでちょこっと思い出すくらいw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:45:36 ID:P+hoVBrD0

津のお国自慢の板なんやから別にええやんか
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:04:38 ID:3WMbm1hI0
ええやんか なんてもろに大阪弁
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:09:01 ID:clPNCz7j0
691は三重県人でないんは
わかつた。
名古屋工作員?
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:18:39 ID:3WMbm1hI0
はい 僕は名古屋耕作員でつ。

関西の経済ニュース2010年3月18日

姫路?名古屋・賢島 直通特急 「早い時期に臨時便」 阪神電鉄・近鉄
 阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は17日、姫路?伊勢志摩間や名古屋間などの直通特急について、臨時便・貸切便での運行を検討する方針を明らかにした。
20日で開業1年を迎える「阪神なんば線」を活用して、総延長250キロ超とJR以外の私鉄では最長の特急誕生に向け協議が本格化する。

 直通特急は、山陽電気鉄道の山陽姫路駅(兵庫県姫路市)と、近鉄の賢島駅(三重県志摩市)や名古屋駅(名古屋市)などを乗り換えなしで結ぶ。
なんば線を介して各駅が1本のレールでつながるのを機に、近鉄側が「姫路までの乗り入れ」「阪神線での特急運行」の実現可能性を打診していた。

 阪神は「三宮駅改装もあって、今は定時ダイヤを動かせないが、臨時や貸し切りならばできるだけ早い時期に考える」(坂井信也社長)と説明し、
近鉄や山陽などと協議に入る考えを示唆。定時ダイヤに直通特急を入れるかどうかは三宮の改装後に需要を見極めて判断する。

 直通特急運行では、阪神や山陽のホームや路線に適合する近鉄の特急車両を製造したり、保安設備を搭載する必要が出てくる。
運転士の習熟などの課題もあるが、実現すれば、両沿線の観光エリアの活性化などに弾みがつきそうだ。

http://www.sankei-kansai.com/2010/03/18/20100318-021743.php
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:58:45 ID:Xkzlkxkw0
正確には「ええやねぇか」でしょ。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:49:59 ID:TMoj7hoR0
ええがや
696中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/20(土) 19:07:19 ID:+iF1Gnrz0
いいじゃん
697690:2010/03/20(土) 19:10:12 ID:P+hoVBrD0
橋南出身なんやけど大阪に移住して十数年です
さすがに「〜やに」は出なくなったが
この前「ひやかい」が通用しないことを初めて知った
698中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/20(土) 19:14:37 ID:+iF1Gnrz0
三重県津市立東橋内中番長・北尾光司
中3当時 195p110s


本当?
怖いなこれは。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:02:27 ID:BtCLXwla0
中日戦隊さん、鈴鹿あたりまでは名古屋志向だけど、津あたりから、だんだん大阪志向が
強くなることぐらい、ご存知やね?
700中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/21(日) 00:13:27 ID:9GQWLMFT0
住んでた感想言わせてもらえば津は明らかに愛知>大阪だよ。
テレビ・ラジオ放送に交通の便やらすべてにおいて、な。
ただ愛知にいるより三重にいるが大阪を感じられる。その程度。
701中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/21(日) 01:04:49 ID:9GQWLMFT0
いきなり結論言っちゃったんで申し訳なかったな。
ま、さらにトドメを刺すなら、経が峰や長谷山で伊賀方面すら見えない西と
海行けば常に見える東の愛知。

敢えて大阪が感じられる部分を探すとすれば近鉄か。
難波の文字を普通に目にするから勘違いしやすくなるのかもな。
ただ、そこでは同じだけ名古屋の文字も目にするわけだがw

大阪従属の意識でいたいのなら、奈良に住めばいいんじゃない?
奈良県津市でありたいのか?ww
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:17:18 ID:5m8in0H00
愛知でも大阪でも名古屋でも豊田でもなんでもええがな

大阪従属とか奈良県津市とか・・・

な〜んでをそんなに攻撃的なん?

馬鹿にしてる喜んでるガキにしか見えへんで

703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:11:15 ID:AUW8JmQO0
トヨタの期間工さん?
余りに無知で程度の低い書き込みにwww
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:24:28 ID:WADUGFhG0
【串ひろ】大阪風串カツ、津でも味わえる

近鉄・JRの津駅西口駅前にある串カツ屋です。
ビリケンが置いてあり、ソースの二度漬けを禁止しているなど、
大阪の串カツ屋の雰囲気です。客席はカウンターだけで15席程度、
店は決して広くありませんが、その分落ち着いてゆっくり串カツを食べられます。

http://r.tabelog.com/mie/A2401/A240101/24007431/dtlrvwlst/1387283/
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:09:06 ID:rNfSNLwg0
津市民だけど名古屋の方が縁あるな。
つーか大阪なんてほとんど行った事ないし・・・。
近鉄で名古屋まで一時間なのに、何でこのスレじゃこんなに名古屋叩かれてるの?
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:21:54 ID:1/7Eydf70
津のスレなのに突然湧いて出ていくる津市民w
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:19:41 ID:WADUGFhG0
まず津の人間で、つーか なんて言葉を使う奴なんか居ないのだが。
津市民と言えば普通by津市民の様な言葉やろ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:41:02 ID:rNfSNLwg0
なんで脳内イメージだけで語るの?
28万人もいるのにどうしてみんながみんな同じだと思うの?
別にこれは俺の個人的な意見だからね。
○○だけど〜って別にただの2ch語だし。
そもそも2chで書き込むときに方言丸出しのほうがおかしい。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:13:57 ID:WADUGFhG0
>708
あなたは名古屋工作員で100%間違いない。
もし本当に津市民と言うならば、あえて津弁で書いて証明してみることだな
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:40:45 ID:3VYAZ2zc0
>>709
by津市民乙
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:48:56 ID:1/7Eydf70
>>701>>710
Q.名古屋人を一緒に狭い部屋に閉じ込めるとどうなるか?
A.あまりの味噌臭さに耐えかねて気絶する

Q.ではガス室に閉じ込めた場合は?
A.ガス装置が故障する

Q.名古屋人と三河人を一緒に閉じ込めた場合は?
A.三河人が大繁殖する
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:55:36 ID:rNfSNLwg0
津弁しゃべらない津市民だっているだろ?
団地民の可能性だってある。
それとも余所者は津市民じゃないとでも?
名古屋出身の津市在住者は名古屋工作員なの?
工作したつもりないけどw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:36:21 ID:TohsH41e0
>>707
津の言葉と言えば遭難アクセントが印象的だよね。
「何考えトンの〜?」とか「そうナ〜ン!」とか。
若い女の子が話してるのは可愛いよね。
でもオヤジも使うよな。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:38:00 ID:AUW8JmQO0
また、おまえか
死ねや
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:44:54 ID:TohsH41e0
「またお前」って意味不明なんですけど。被害妄想?
でも、すぐ反応してくれて嬉しいよ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:48:06 ID:TohsH41e0
連投で悪いけど、あの喋り、可愛いと思わん?俺すごく可愛いと思うよ。
関西の子より絶対いいよ。
717中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/03/21(日) 23:38:23 ID:9GQWLMFT0
どこに従属するかで偉さが決まる。そんな感じだな、ここも。

愛知・大阪・東京以外はどこもそんな感じだが。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:09:39 ID:wnevZNtz0
soyani
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:20:44 ID:JUuw2y700
>>504
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/kento/kento100121_1.htm
>合併前の旧市町村の「駆け込み事業」も、大きな重荷となっている。旧芸濃町や旧安濃町などが建設した庁舎や総合文化センターなど“ハコ物”の工事費や用地費は73億円を超える。

旧津市に何のメリットがあったのこの合併。周辺の町は意地汚いな。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:24:07 ID:JUuw2y700
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000571001200001

>合併直前の「駆け込み事業」も財政悪化の一因だ。
>旧白山町が04年に完成させた白山総合文化センターは、基金を取り崩して約21億円の総事業費の一部に充てた。
>旧芸濃町が建設した市芸濃庁舎には、保健福祉センターの入浴施設を作ったが、利用者が少なく早くも閉鎖した。
>「駆け込み」は7施設あり、総事業費は計73億2千万円。新津市に31億6千万円の借金というツケが残った。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:01:03 ID:dTknUEZy0
三重・津の土産物・特産物
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1141293495/
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:56:11 ID:uzliOgNI0
マックス場流 津城山オープンはいつですか
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:33:38 ID:dTknUEZy0
マックスバリューは元は松阪のフレックス。
フレックスの前は八百久だったね。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:11:03 ID:X6I0h8VL0
>>723
フレックスの青と黄色の看板なつかしすぎるわ
>>722
城山の第三銀行の前のマルヤスは潰れたん?
それとも違う場所にマクバなん?
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:26:53 ID:73MI78XO0
八百為って息子が借金して潰したんだろ?
それでFLEXに吸収されて結局FLEXも潰れた。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:44:23 ID:F3VefSs40
城山おれの地元やんけ
むかしは城山ストアーだったな
この板って城山・高茶屋の人いるの?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:30:23 ID:ghGPiLyy0
城山近くの藤方団地に住んでた
今はなき蟻地獄公園でよく遊んだものだ
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:46:35 ID:ghIimuqy0
>726
城山おれの地元やんけ

なんてまるで大阪(河内)弁そのもの。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:02:56 ID:CqD5F/8o0
城山・高茶屋の人間=しくたれ と言う。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:09:20 ID:vBE/7l7d0
中井氏、女性問題を官房長官に釈明 閣僚辞任は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000549-san-pol

中井洽(なかいひろし)
衆議院 三重県第1区 民主党
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:20:24 ID:K3bylOQt0
筆談ホステス
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:39:39 ID:DgtKzSE30
洽という字が蛤のように思えて仕方がないのだが。 (by桑名市民)
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:10:02 ID:jHGbqXy50

桑名板でどうぞ
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:41:19 ID:jT3o2plD0
桑名は名護屋の名の字が入っている
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:51:24 ID:DEEpv2/Q0
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:21 ID:Ot8ScrCY0
大学立地偏差値ランキング 都会のキャンパスと田舎のキャンパス
偏差値 値 順位
三重県 国立 三重大学(江戸橋) 52 1780 395 津市江戸橋
三重県 国立 三重大学(上浜町) 57 2337 239 津市上浜町
三重県 公立 三重県立看護大学 38 451 871 津市夢が丘
三重県 私立 皇學館大學 54 2003 338 伊勢市神田久志本町
三重県 私立 皇學館大學 38 450 873 名張市春日丘
三重県 私立 三重中京大学 46 1226 579 松阪市久保町
三重県 私立 四日市看護医療大学 38 444 910 四日市市萱生町
三重県 私立 四日市大学 38 444 910 四日市市萱生町
三重県 私立 鈴鹿医療科学大学 47 1342 514 鈴鹿市岸岡町
三重県 私立 鈴鹿国際大学 43
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:09:15 ID:52Omk9Go0
住んでいた経験から言うけど、三重県は津あたりまで来ると、住民の意識は
近畿だね。桑名あたりとはちがう。
知事会議も中部圏、近畿圏に重複加盟して正解だよ。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:33:43 ID:YQURUBrd0
近鉄と連携強化…三重交通HD・岡本新社長
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100403-OYO8T00272.htm
三重交通グループホールディングス(GHD)の社長に内定した岡本直之・前近畿日本鉄道副社長(63)=写真=は2日、

津市内で記者会見し、観光や不動産事業を中心に近鉄との連携を強化する方針を明らかにした。

近鉄は三重交通GHD株式を約35%(昨年9月末)保有する筆頭株主で、三重県内で伊勢志摩地域をはじめとする沿線観光地でのレジャー事業に力を入れている。

岡本氏は「近鉄時代のネットワークを活用して、ビジネスチャンスの拡大と収益基盤の充実を図る」と述べ、両社の連携強化で、沿線駅と観光地を結ぶバスなどの輸送体制を拡充する考えを示した。

また、マンションの共同開発や、三重交通グループが運営するビジネスホテル「三交イン」の近鉄沿線での展開を強化する意向だ。

会見に同席した奥田卓広社長(67)は「近鉄との協力関係はうまく進んできており、今以上に関係を強める」と説明した。ただ、両社の資本関係は、

「経営の独立性から今のバランスが望ましい」と述べた。

(2010年4月3日 読売新聞)
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:04:47 ID:V+6cXkY20
>>738
三重交通が近鉄の傘下に入ったのは、三重が近畿だから。
もし三重が東海なら名鉄傘下に入っただろう。
 そういうことですよね。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:47:30 ID:d3ZVJXMI0
>>739

単に名鉄に他を面倒みるだけの体力が無い、というだけでしょ。
 言い換えれば名古屋には他を面倒みるだけの力がないといこと。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:51:41 ID:CrozWd3c0
あれ?三交ってもともと近鉄グループの系列だよ
742739:2010/04/05(月) 14:56:45 ID:KgL/cdRf0
>>741
俺は昔のことを言ったのだが,740は違うようだね。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:58:31 ID:2XnVJRty0
三重県は在日朝鮮人への参政権付与に前向きだそうだな。
在日朝鮮人は暴れてうざいから、三重県に移住させよう。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:00:35 ID:h7NSoLeb0
津市長って日本人?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:13:00 ID:OseipSFN0
http://www.ztv.ne.jp/kyoiku/Tsu/9-3sen.htm
>この市長選を一言で論評すれば、県都津市に胡坐(あぐら)をかく、津市民の政治オンチがもたらした結果ということだろう。

まったく、このスレ見ててもそのとおりですな!
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:23:46 ID:MVXhH3bI0
GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
連絡お待ちしています

http://www.salsica.com/?p=6745
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:25:07 ID:MVXhH3bI0
GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
連絡お待ちしています

http://www.salsica.com/?p=6745
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:32:27 ID:t//EkGdC0
だいぶ前だがセンパレで市長みた
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:29:03 ID:12WDM66XO
ダイエーやろが!
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:38:49 ID:3y3OSsOqO
いくら若いの好きだからって小学生の下半身盗撮するのはヤバイやろw

http://www.2nn.jp/dqnplus/1265824156/
751中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/04/11(日) 21:47:54 ID:5Xqv8LDG0
30代は小学生とは言わないと思うが。




トイレ盗撮容疑…三重の小学校教諭を書類送検
2010.2.10 19:07

三重県警松阪署は10日までに、レストランのトイレで女性を盗撮したとして、軽犯罪法違反などの疑いで、

津市立成美小学校の男性教諭(50)を書類送検した。三重県教育委員会は10日、教諭を懲戒免職処分にした。

送検容疑は1月2日午後、同県多気町のレストランのトイレで、個室にいた30代の女性を仕切りの下から

デジタルカメラで盗撮した疑い。店から逃げようとし、女性の夫が取り押さえた。

県教委の調査に、教諭は「2年半前から盗撮やのぞきをしていた」と話しているという。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:00:30 ID:jPc/EPj8O
腰痛で病院行ったんだが骨に異常がないからと湿布だけ貰って一週間
一向によくならん
オススメの所教えてくれぇ
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:50:04 ID:gTTr1/ca0
>752
タイ古式マッサージ ファインでタイ人のおねいさんに揉んでもらったら。

住所:津市半田618-9 電話番号:059-213-5531

754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:19:37 ID:czn6Z9p50
確かに三重県にはいい整形外科はないな、以前良かったとされている病院は
先生が独立して個人医になっているから、設備がない。
なにゆえ、金儲けばかりに走るんだろう?
開業医を半分にしたら医者は過剰になって医者不足なんて言わなくていいのに
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:00:16 ID:jvLVy9Gn0
野呂知事って知事会で外国人参政権に賛成らしいな。熊本滋賀の知事と一緒。
なんだかなぁ〜〜〜〜
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:01:12 ID:czn6Z9p50
津市美杉町下之川地区にゴミ最終処分場を計画!

美杉町は旧美杉村で奈良県境
津市へ下る雲出川の支流八手俣川上流に処分地を計画している。
下流30kmには水源地があり、飲料水としている。

津市北部からは片道60km、所要時間2時間、燃料の無駄、人件費・経費の増大。
津市は切迫している財政なのにイニシャルコストで総額250億円
ランニングコストは約10億円の増加、すべて住民の税金だ。

なによりも自然豊かな、空気と水の生産地に最終処分場を何故造るのか?
地権者、政治家、恩恵の受ける人たちがいるのに対し、住民は被害しかない。
処分地の小地区だけが賛成しているが、他の美杉町の地区は大半が建設反対なのだ。
恐ろしい津市、市長、議員達よ、よく考えてほしいものだ。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:41:12 ID:34auoKGiO
>>752
最近は○○整体、カイロ、○○式〜とか増えてきたけど、無資格が多いから気をつけな

俺は医者にいくまえにそういった所に行ってヘルニアが悪化したからな

整体 カイロ 無資格 でググッってみ
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:41:52 ID:1u2CQar/0
【社会】 奈良公園で、妊娠中のシカを矢で射抜いて殺した稲垣銀次郎容疑者(39)、逮捕…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271128264/
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:10:21 ID:53+taPIP0
>>758
犯人津市民か・・・
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:23:29 ID:wLCPnHk90
津の住民にとって奈良は気分的に近所だと思っているから
ついつい犯罪もしてしまうのだな。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:47:16 ID:c8uc1DYz0
ついついで犯罪する奴は頭おかしいだろ
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:32:42 ID:gw2QG1FcO
三重とか大阪は他県でさえ平気で犯罪を犯すからな。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:47:11 ID:6y8lOkHv0
ニュー速でもマジでキチガイ多いよ。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:08:07 ID:Sd3jkB760
三重人の精神構造や気質は、愛知・岐阜・静岡とは本質的に異なり、
奈良、京都、大阪方面の人々の精神構造や気質と同根なのだよ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:02:27 ID:sdeMIhMy0
【参政権】 「諸外国でも認めている国が多く、民主主義が発展している国は外国人の地域参画が実現」と三重県知事 [04/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270815811/

(「国際コンテナ戦略港湾」の話を省略)

野呂昭彦知事は8日の定例会見で、「中部、東海地域は日本のものづくりの拠点。
それを支えるという意味で、産業ハブ港としての特色が最も強い」とアピールし、
同戦略港湾の指定を目指すことに強い意欲を示した。

一方、永住外国人に対する地方参政権付与については
「諸外国でも地方参政権については認めている国が多く出てきている。
民主主義が発展している国では、外国人に対しても地域経営に参画できる道を模索し、実現している」
と述べ、将来的には認めることが望ましいという考えを改めて示した。【田中功一】


毎日新聞 2010年4月9日 〔三重版〕
http://mainichi.jp/area/mie/news/20100409ddlk24020198000c.html

外国人参政権(都道府県)

賛成(15) 北海道、岩手、福島、東京(知事は反対)、滋賀、愛知、奈良、三重、大阪、兵庫、広島、高知

反対(29) 青森、秋田、山形、宮城、新潟、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、山梨、長野、静岡、岐阜、冨山、石川、福井、和歌山、鳥取、島根、山口、岡山、香川、愛媛、徳島、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島

不明(3) 神奈川、京都、沖縄

慎重(1) 福岡
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:37:48 ID:ZRmOQerO0
三重って下手したら大阪民国よりも民度低いかもしれないな。
中高生のDQNっぷりは見てるこっちが恥ずかしい。
つか、三重の屑が生活保護を求めて大阪に出るのか。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:12:50 ID:zSKSso1r0
名護屋に引っ越したとき、治安は悪いものの空気が平和なんでびっくりしたw
いままで何て乱暴な土地に住んでたんだろうww
ちなみにおれは津の某所出身
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:16:05 ID:0K6P1YhIO
某所ってどこなんや!?
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:01:12 ID:DsXzwoNq0
>766
亀田三兄弟の言葉を聞くと語尾にnaを多用しているよね。
まるでby津市民のようだね。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:04:34 ID:KDNxBMqg0
野呂がいってる諸外国っーのはどこだよ?
EUだったら馬鹿丸出しな話だ。

日本は韓国中国といつから共同体になったの?
誇らしげにアフォな毎日の情報操作された記事を
紹介しないよーに>>765
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:11:37 ID:lXkNuaV5O
【社会】 「ラーメンが獣臭い」 妊娠シカ殺しの「金髪」銀次郎容疑者、ラーメン屋店主だった…凶暴犬放し飼いで数人噛まれる事件も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271229769/
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:14:13 ID:jooOA4u80
ラーメン屋の前通ったけど別に普通だったな。
まぁニュースになるまであんな店知らなかったけど。
体張った宣伝だなwwww
いつかまたあの店やるならちょっと行ってみたい。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:40:13 ID:ROeT0chH0
>>766
下手しなくても低いだろ
大阪は腐っても都会だから最低限のモラルがあるが
クソ田舎ではそんなもの軽々と超えてしまっている
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:57:46 ID:DsXzwoNq0
三重の本質というか文化的土台は関西(奈良京都大阪)なのだが、

知性や品性やモラルのカケラも無いクソ田舎県・愛知の影響が
その上に覆い被さっているからな。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:07:20 ID:0gCHREHn0
三重県民がよく田舎なんていえるなw
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:05:03 ID:O0c0Y0Q+O
昔は三重の県庁所在地は四日市だった
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:07:58 ID:m4qjJXEfO
垂水交差点近くのキャプテンキットと地中海なくなってた(泣)
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:50:22 ID:guECHEE60
ちっちっち地中海♪
ららら地中海♪

名古屋のファミレスはダサいでヨぅ〜
潰れる運命なんだわ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:31:10 ID:elNBSQmr0
津ってココストアがないな
アピタがないのも不思議だ 別にいらんが
ところで井村屋の前のクリニング屋でアンミラの菓子
売ってるって知ってた?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:17:16 ID:LrnAvtRWO
津ではサークルKをなんて略す?

マルK?
サーケイ?
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:33:14 ID:JygGZGgO0
>>774
関西をよく知らずに言っているのでは?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:25:30 ID:AZER7lau0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:17:10 ID:Nwcoqk4G0
名古屋味噌はいつまで粘着してるんだ。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:18:17 ID:BORX2DCG0
メリーさんは元気ですか?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:42:17 ID:Ltp1YEmt0
>779
ココストアは名古屋の敷島パンの子会社なんだけど
全国展開に失敗してどんどん潰れて数を減らしているね。

アピタもあるけど三重はジャスコ発祥の地で
ジャスコ系が多くて、アピタは目立たない存在だよ。

ヤマナカ、ヨシヅヤ、ドミー、アオキスーパー、ナフコ、松坂屋ストアなど
愛知勢は三重では全然駄目だね。

名古屋人のケツの穴の小さい商売のやり方では伊勢商人には勝てませんよ。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:40:11 ID:clioNsiM0
伊勢乞食といわれるほど伊勢商人こそケチだぞ・・・お前馬鹿か?
赤福の件がそれを証明している。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:14:06 ID:BeMBjqgM0
名古屋工作員爆笑(笑)
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:53 ID:clioNsiM0
都合の悪いレスには工作員って思考停止しすぎだろ。
こんなんだから三重県民馬鹿にされるんだよ。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:02 ID:g685/WQj0
ココストアって異質だからな
店で調理したりパン焼いたりしてるから
九州とか北関東のコンビニ傘下に治めたりしてるから
総店舗は減ってないんじゃないかな
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:33:30 ID:ij8+pSOg0
ID:clioNsiM0


786 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 13:40:11 ID:clioNsiM0 [1/2]
伊勢乞食といわれるほど伊勢商人こそケチだぞ・・・お前馬鹿か?
赤福の件がそれを証明している。

788 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 20:13:53 ID:clioNsiM0 [2/2]
都合の悪いレスには工作員って思考停止しすぎだろ。
こんなんだから三重県民馬鹿にされるんだよ。



791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:29:53 ID:aD673Bp10
GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
連絡お待ちしています

サルシカ教に入りませんか?

http://www.salsica.com/?p=6745
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:22:34 ID:DTJWruDt0
津の電気店、EDENやケーズデンキ、GOODWILLにアップルコンピューターが販売されていないのはなぜですか?
また津の電気店の商品の値段はバカ高いのですがなぜですか?
たとえばリコーのデジカメ”GR DEGITAL V”は¥79800で販売されていますが
全国的には¥50800が相場です。
店員に問うたところ、「津は市場が違うから」「それはどこの店ですか?保証が無いんでしょ。
ウチはメーカー保証+3年・5年保証がありますから」と言ったので
「¥50800の店もメーカー保証と5年保証があり、サービスに違いはありません」と返したら
「だったらウチで買わなくていいですよ」と言われました。
地方で物価が安いのに商品が高いのは納得がいきません。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:26:28 ID:yKYp6G7X0
一時間近鉄に乗って名古屋で買うのが無難
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:39:08 ID:WdFI1XfO0
>793
大阪日本橋へ行けばna,
電気店が、よおけあるもんでna,
名古屋よりも、もっと安う買えるde.

大阪日本橋のホテヘルはna,
ラブホ代込み一万三千円でna,
オメコが、でけるンやde.(by津市民)
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:45:01 ID:39+bmXjb0
北米滞在経験があってかつ都会者の俺が転勤で三重に引っ越して思ったんだが、
三重県は北米生活していた時によく似てる。
政治の拠点は本当に何もないけど、最大都市はかなり栄えてるってのは北米じゃ当たり前。
郊外には大きなショッピングモールがあって、交通量も少なくて道も広い。
住宅もオサレな新興住宅が多いし、車さえあれば不便はしない。
ただ、免許持ってない人は多分生きていけなさそう…
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:18:49 ID:WdFI1XfO0
>795
津にはna,
北米みたいなCOCOPAリゾートっちゅう
ゴルフ場と天然温泉付きの大規模リゾート施設があるのさ。

(宿泊施設)
http://www.cocopa.co.jp/room/villa.html
http://www.cocopa.co.jp/room/king.html
http://www.cocopa.co.jp/room/chateau.html

COCOPAリゾートにはna,
レストランが五つあってna,
松阪牛のステーキや伊勢海老料理が最高やde.↓(by津市民)
http://www.cocopa.co.jp/restaurant/teppan.html


797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:41:13 ID:DTJWruDt0
>>794
僕の月給は¥5000なので(メンヘラの作業所の工賃)大阪へ行く金が無いし、
大阪でオメコしようと思うと5か月分の給料が吹っ飛ぶde。
名古屋なら近鉄で片道¥980で行ってJRタカシマヤのエレベーターに乗って
姉ちゃんの匂い嗅いで、チ○ポの先っちょ濡らしてから12階でエスカレーターに乗り換えて
姉ちゃんのスカートの中を写真撮って、だからリコーGR DIGITAL Vが欲しいんya。
それでスタバでコーヒー飲みながら外の景色を見てna、
タカシマヤを出て、近鉄に積んできた折りたたみ自転車を組み立ててna、
栄まで走って行ってデパチカの食品売り場の試食で腹を膨らませてna、
それで結構満足して帰って来るんやde。
近鉄より快速三重の方が安いから次からそれにするわ。
僕はナマポやで薬はタダやから先生に頼んで薬をありったけもらって
錦で売りさばいて小遣いを稼いでオメコするのもアリかなと思うde。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:47:12 ID:U4R81kL70
>792
それ以前の話で、津に生粋のマカーなんていないと思う
みんなwinがあればじゅうぶんって感じだ
ところで昔丸之内にあったj&P憶えている人っていますか
j&Pnetとかいうパソ通もありましたね
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:42:10 ID:TOwLnAk80
>797
折りたたみ自転車をna,
津駅から西青山まで近鉄に積み込んでna,
西青山から大阪まで自転車で行ったらヱヱのヤ。

西青山から大阪難波まではna,
85kmやんな。(by津市民)
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:52:22 ID:DxDYkUdo0
津市?
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:05:27 ID:BFg4TjtT0
津市民って警察官やってる知り合いまでブラジル人に偏見持ってる奴が多いな。
流石日教組に洗脳されただけあるわ。
朝鮮人とかにはダンマリなのに、ブラジル人差別しすぎ。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:10:27 ID:rnRqC9TX0
>>799
そこまで無理やり大阪へ行く事無いだろw

ところでna、普天間基地を久居へ移転したらどうや?
笠取山にレーダー基地と迎撃ミサイルはあるし、
明野に空自のへリ部隊もある。
もちろん33連隊もいる。
米軍を受け入れる用意は充分にできているde。
銭山団地をna、米軍軍人の宿舎にしたらヱヱんや。
津はヤンキー特需で潤うde。
ヤンキーがハメ外して暴れたら33連隊で鎮圧したらヱヱんやde☆彡
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:34:35 ID:QMWtqDLG0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:44:40 ID:/74TFuaB0
先日の例えはよかったな。
 津=ワシントン
四日市=ニューヨーク ちゅうことやろ。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:58:05 ID:ktCFZICO0
津=ナショナルズ
四日市=メッツ?
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:44:21 ID:uHwDiw420
津=バンコック
四日市=プノンペン
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:13:37 ID:ThBBoTXu0
松本市と長野市とか下関市と山口市
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:36:26 ID:ThBBoTXu0
アメリカの州都には多い
カリフォルニア、サクラメント (LAではなく)
イリノイ、スプリングフィールド (シカゴではなく)
ルイジアナ、バトンルージュ( ニューオリンズではなく)
フロリダ、タラハッシー (マイアミではなく)
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:05:56 ID:DFkGE/5R0
中国では上海の方が経済力が強く北京よりも人口が多い。
北京=津 上海=四日市
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:39:08 ID:ieTxC9+iI
三校バスに乗って京都へ行ってフェラチオしてもらいたいのですが、
良いお店はありますか?
風俗へ言った事が無いのですが、フェラチオだけでいいんですけど、
フェラチオ専門店の事をなんと言うのですか?
ホテトル? テレクラ?
おめこ専門店の事をソープというのは知っているのですが…
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 05:57:05 ID:Ep0xIuN30
>810
フェラしてもらうだけでいいの?
ギャルのオメコを舐めたくないの?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:34:06 ID:zBJjJJ370
もうすぐだぞ
みんな待ってるよ!

サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:48:56 ID:Ep0xIuN30
>810
三交バスで京都へ行ってフェラチオしてもらいたいなら、

@五条京阪でバスを降りましょう。
Aバスを降りたらタクシーを拾って運転手に、
 東山安井のラブホ街へ行くように頼みましょう。(約1.5kmの距離です)
B東山安井には、ラブホが10軒程度あります。
 好きなラブホへ1人で入りましょう。(休憩時間2時間で3千円程度です)
Cラブホの部屋からデリヘルへ電話をしましょう。
Dお勧めのデリヘルは、『ギャルズネットワーク京都店』です。
 ギャルの写真 ⇒ http://kyoto.galsnetwork.com/gals.php
 45分で1万2千円、60分で1万6千円です。
Eあなたのチンポをギャルに舐めてもらいながら、ギャルのオメコを舐めましょう。

814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:55:54 ID:tDJ0WPfhI
すいません、おめこ舐めもフェラもしなくて良いので、
完全受け身で抜いてもらえるところで良いです。
ググっていたらマッサージ倶楽部というお店を見つけたのですが、
このお店ってどうでしょうか?
童貞なので知らない女の子とやりたくありませんし、フェラも性病感染のおそれもありますからね。
マッサージ倶楽部は京都と名古屋がありますがどっちが良いでしょう?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:50:28 ID:yJokOLPd0
京都のマッサージ倶楽部の方が良いですよ!

■待ち合わせ場所の選択
 「祇園周辺」・「八坂神社」・「東山安井」を選びます。

そして東山安井のラブホへ一緒に入って、エッチなことをするのです。

お客様の乳首や首筋を舐めながら、全身オイルマッサージを行い、
最終的に女性はトップレスになり、ローションを使いハンドサービスで
性病の心配をすることもなく、射精をして頂きます。

【京都回春性感マッサージ倶楽部】
http://www.kk1515.net/gravure/

816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:44:25 ID:5YVqQBsA0
by津市民乙
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:46:15 ID:D+PoyIhf0
>796 先日、京都から奈良まで近鉄に乗ったんだけど
COCOPA RESORTの広告が、各車両にあったよ。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:27:17 ID:nOh2/+K6I
ズバリ、津で最高の鰻屋はどこでしょうか?
都会の人間でも思わず唸るような店を教えて下さい。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:52:34 ID:u8ah6YX10
都会で食べて下さい。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:31:47 ID:D+PoyIhf0
【牛】三重県の生活・4【餅】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1234418231/
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:15:32 ID:ZnNjiEH80
津は都会ですか?
822中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/04(火) 09:17:35 ID:6HobtKrE0
三重の中で都会。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:25:51 ID:19GolbQQ0
20代の本音ランキング

テーマ:【男性編】「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/04/23_1.html

Q. 付き合ったら楽しそうと思える人(女性)の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)

1位 大阪府  22.3% ←関西
2位 沖縄県  11.4%
3位 北海道   8.6%
4位 東京都   5.1%
5位 京都府   4.6% ←関西
5位 兵庫県   4.6% ←関西

愛知圏外
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:28:30 ID:19GolbQQ0
テーマ:【女性編】「付き合ったら楽しそう!」な人の出身地ランキング
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/04/23_2.html

Q. 付き合ったら楽しそうと思える人(男性)の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)

1位 大阪府  25.4% ←関西
2位 沖縄県  19.0%
3位 東京都   7.5%
4位 兵庫県   4.0% ←関西
5位 北海道   3.8%
5位 神奈川県 3.8%
5位 京都府   3.8% ←関西

愛知圏外


名古屋の仲間だと思われたくないです。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:00:32 ID:c2zxWDmN0
味噌女っちゅうのはna,
顔が不細工やし、スタイルは悪いし、性根が悪うてna,
外見が野暮ったくて垢抜けしてへんしna,
妙にプライドが高いやろ。

ワシは味噌女を口説くヤツの神経が理解できやんのさ。

味噌男はna,
根暗で無表情で消極的で精神が卑屈でna,
話題の乏しいショボイ連中やないかな。

おおよそ都会人とは思えない変な連中やデna,
そりゃ全国から嫌われて当たり前やな。(by津市民)


826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:53:17 ID:9xjkXYNT0
三重スレって結局関西を後ろ盾に名古屋バッシングしてるだけだよね。馬鹿なの?
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:42:29 ID:aH5IwH1O0
馬鹿は名古屋のほうだよ。
なぜ全国からバッシングされるのか理由が分からないだろ。
828中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/05(水) 20:07:57 ID:vJCOSta50
三重はそれ以前の問題のような…
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:33:54 ID:tS/N09GK0
そんな人間ばかりではないが、基本的には成功者にたいする嫉妬感情なので
気にしない方がいいよ。そいつらもいつかは気づくと思う。(もう気づいて
いるのかも知れないけど、所詮ネット社会ですから。)
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:35:54 ID:4a7ZjAlE0
三重連邦の首都「津」
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:41:04 ID:tS/N09GK0
名古屋がジョークタウンとして発見される前は三重県がジョークタウン
だったのかも知れない。
「難波の葦は伊勢の浜荻」「伊勢乞食」「伊勢屋(吝嗇家として)」「伊
勢屋稲荷に犬の糞」なんて言葉もあるし、からかいの対象にし易いのでは
ないでしょうか。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:45:51 ID:YeLEIF1+0
三重の言葉は関西弁系、だから近畿。 これで決まり。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:04:21 ID:4a7ZjAlE0
三重県は、
桑名庁舎・四日市庁舎・鈴鹿庁舎・津庁舎・松阪庁舎・伊勢庁舎・伊賀庁舎・志摩庁舎・尾鷲庁舎・熊野庁舎に分かれていて、津市は津庁舎所在地である
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:32:59 ID:8iFk1b7Z0
三重県そのものやその歴史には重みがあるし、日本でも有数の貴重なスポットだと思うが、肝心の県民が糞過ぎてかなわん。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:46:39 ID:K4k75Ak30
名古屋人は全国から蔑視されているから
三重や岐阜を自分達よりも下に位置付けたくて仕方がない。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:44:30 ID:U3xfUMAg0
津市へ引っ越してきました。
今まで僕は車には乗らない主義で地下鉄や山手線、それに自転車に乗っていました。
どちらか言うと自分で運転するよりも公共交通機関など、他人の運転が好きだったのです。
ところが、津市で車を持っていないと言うと馬鹿にされたり奇異の目で見られます。
都会では車を捨てるのがステータスみたいな感じになっているのですが
津市では車がないと馬鹿にされ、女性にも相手にされず、下手すると就職もできない、
そんな雰囲気があるのでちょっとしたカルチャー・ショックでした。
郷に入りては郷に従えとはいいますが、それでもやはりバスやJRを利用しています。
転勤した職場で他の社員の方から「当社の駐車場はここですから、通勤車はこちらに駐車してください。」
と言われたので「車は持っていませんから、」と答えると「は?」と白い目で見られます。
現在、津西高校の辺りの自宅から徒歩で津駅まで歩き、駅からバスで高茶屋方面へ通勤しています。
天気が良いと自宅から高茶屋まで自転車で通勤しています。
津の地元の方からはこの距離を自転車で移動するなど考えられないらしいですね。
で、やはり津市で生活するにはソーシャルセイフティの面も考慮に入れて
乗る、乗らないは別にして自動車を所有した方がよいのでしょうか。
車が無い、と言う事で女性にも相手にされず、職場でも”ちょっと変わり者”と見られています。


837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:18:04 ID:zcPeeIH30
>836
女っちゅう者はna,
車に乗せてもろてna,
強引にラブホへ連れ込んでもらいたいのさな。

せやもんで、別に車が無うても生活はできるケドna,
素人女とオメコしたかったらna,
新車(軽はアカンde)を買うてna,
青山高原へドライブに誘ったったらヱヱのヤ。。(by津市民)


838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:18:25 ID:R5BlnZOB0
>>836
すごいな。
でもそのあたりだったら車なくても大丈夫なぎりぎりのラインだろうな。
はっきり言ってもう少し郊外だと車なきゃ生活無理だよ。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:18:32 ID:7ESBgF9o0
梶原拓の裏金件 どうなったんや?

アホの梶原拓は裏金返したのか?

アホの梶原拓は裏金返したのか?

アホの梶原拓は裏金返したのか?

アホの梶原拓は裏金返したのか?

アホの梶原拓は裏金返したのか?

アホの梶原拓は裏金返したのか?

アホの梶原拓は裏金返したのか?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:41:57 ID:M9NdudTM0
>>837
有名なby津市民さまからレス頂きましてありがとうございます。
車でデートする時はレンタカーで充分ではないでしょうか。
青山高原なら自転車で行ったことがありますよ。
美里側から登って、165号線から下りました。
登り坂はややキツ目でしたが下りは爽快でした。
高原からの眺望も素晴らしかったです。ただ風車がイビツなのが少し残念でした。
帰り道は三多気の桜を見て、一志温泉で疲れを癒して帰りました。
ところで津駅、またはその周辺でジャパンタイムズを置いている売店をご存じないでしょうか?
今日、バスの中で読もうと思って津駅のベルマートで買い求めたのですが
取り扱っていなかったので産経新聞を買って、ホテルグリーンパークでジャパタイを購入したのですが
フロントマンに迷惑そうな顔をされました。
サンバレー行きか米津行きに乗車するので出来たら津駅東口だと助かるのですが・・・。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:44:09 ID:YS9wCc7/0
津と豊橋って伊勢湾を挟んでちょうど向かい合ってるんだね、意外
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:06:13 ID:a0SXQiba0
>津駅、またはその周辺でジャパンタイムズを置いている売店をご存じないでしょうか?

三重では中日新聞の販売店でジャパンタイムズを扱っていますが
残念ながら津駅周辺に販売店は無いようです。

843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:36:47 ID:2nImC8rN0
創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

創価学会の怖さはここまで来ている!
http://www.youtube.com/watch?v=1A4tC5kJDd4

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www/youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:31:46 ID:E/Rds0ULI
津市ってチンピラみたいな奴らがやけに多いが
なんで?
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:13:04 ID:a0SXQiba0
津市にチンピラみたいな奴らがやけに多いは
大阪人と同じ民族(関西人)だからです。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:54:41 ID:E/Rds0UL0
それでは、津市で安心して住める場所はどこですか?
一番良いのは、津駅の西側あたりでしょうか?
国道より東側は絶対に不可ですよね?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:22:10 ID:rWAYWySj0
>>846
津にこだわる理由が分からんが、安心なのは河辺から観音寺にかけての住宅街になるんだろうな。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:52:59 ID:y3k2jz0K0
一身田って治安良いですか?
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:10:37 ID:c8Es0K8b0
正直、三重県中部は大阪民国人さえ腰を抜かすほどの無法地帯。
確かに、平野区とか釜が崎に比べれば安全だが、平均的な民度は大阪以下。
大阪程度でビビる関東や東北の人は絶対三重県に住めない。
確かに、四日市だけは唯一まともな地域。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:51:52 ID:JRVFRC5u0
>>848
一身田っつっても広いからな。
文化センターの方はすみやすそう。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:24:36 ID:0g1OJc+i0
>849
実態として三重県民全体が大阪人以上に関西人気質が濃いからな。
東海に含まれていること自体が間違いなんだよ。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:43:06 ID:pyNf0P4o0
一身田団地〜高田本山のあたりはどうでしょうか?
一身田団地には毎日のようにパトカーと救急車が来ていますが・・・
高田本山、高田高校の辺りはなにげに良い雰囲気ありますよね。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:34:37 ID:q8NQ30Oq0
いやー、今日も大漁でしたな。
苦粗民が悔しがってるのが痛快痛快w
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:37:18 ID:q8NQ30Oq0
名古屋人は嫌われ者なんだから、そこんとこちゃんと自覚しといたほうがいいよ。
そして、これ以上三重につきまとわないこと。
855中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/14(金) 00:08:15 ID:L7ZgpWcR0
リアルじゃそこまで意識してないと思うぞw
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:21:36 ID:/vNEdmxM0
>>851
関西人気質は濃いかどうかは知らないが、
三重の知り合いの殆どが関西人を恐ろしいくらい憎んでたぞ。
大阪は勿論、京都の人も嫌ってるよ。因みに、津市民と伊勢市民ね。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:25:59 ID:uFhiIRkG0
リアルじゃ名古屋のことを意識してる日本人なんかいないと思う。
名古屋人は他県民から注目されたくてネットの中で暴走してるみたいだが。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:39:46 ID:uFhiIRkG0
おしゃれ着購入「名古屋行かない」 県内の若者、意外な実態
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100421/CK2010042102000019.html

 調査を担当した岐阜経済大の竹内治彦教授は「名古屋はアクセスが良くなく価格的に高いと感じられている」と指摘。
「ブランド品など特別なものは求めず、標準的なものがたくさん並ぶにぎやかな場所が好まれるのではないか」と若者像を分析している。



岐阜〜名古屋間の30kmでさえ取り込めてない。
ちなみに奈良〜大阪間も同じ30km。
ましてや名古屋まで60kmもある津が名古屋圏なわけないのよ。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:21:02 ID:Et7qckTm0
佐藤仁美「三重県って正直全然全然知らない」
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:57:30 ID:1UgPVbmW0
>856
味噌のホラ話www
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:08:25 ID:Fk9MXvUu0
>>859
結構若いころに上京したんだろイグアナの娘に出てたし
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:43:06 ID:h4ASiz5wI
銭山団地って893ばかり住んでいるって言われて
いますが、津市に893っていないですよね?
北角組もとっくの昔に無くなったし、
一身田の草深も随分なジジイだしね。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:00:15 ID:IiUsX+0G0
ルンルン女帝と真豊田市民なら、真豊田市民のほうがまし
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:43:39 ID:1UgPVbmW0
>863
そりゃ味噌にしてみりゃルンルンは憎いわな。
865中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/14(金) 21:14:41 ID:L7ZgpWcR0
>>863
比べるようなモンじゃないだろ。
同じ土俵に乗せるな。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:12:48 ID:gvFvqpVk0
レスリング女子の吉田も西野カナもビーチバレーの浅尾も名古屋に行ってます♪
三重の代表的女子はみ〜んな名古屋で活動してますww

【ビーチバレー】浅尾美和、菅山かおると公式戦初対決の結果…14日開幕のJBVツアー第2戦・愛知オープン(画像あり)
1 :禿の月φ ★:2010/05/14(金) 17:48:24 ID:???P
 ビーチバレーの国内ツアー第2戦「大日本印章オープン」(愛知・知多市、新舞子マリンパーク)が14日に開幕し、
浅尾美和(24)、草野歩(24)=エスワン=組が菅山かおる、浦田景子組(WINDS)を2−1で下し、初戦を突破した。
浅尾・草野ペアは第1セットこそ18−21で落としたが、
第2セットを21−13、第3セットを15−13で奪い、初戦突破を決めた。
さらに続く2試合目も山田寿子・幅口絵里香ペアを2−0で下し2連勝となった。
浅尾にとっては、試合会場は故郷の三重・鈴鹿市から近く、
「地元で勝ちたいですね」と、5度目の出場で“地元V”に意欲満々だった。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/sports/news/100514/spk1005141642005-n1.htm
画像:初戦を突破した浅尾美和(左)、草野歩ペア
http://www.sanspo.com/sports/images/100514/spk1005141642005-p1.jpg
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:11:05 ID:T8xmzd+h0
>>862
市長
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:04:48 ID:OjtctRCu0
>866
あえて名古屋との関係を強調しなくてはならないのは
三重と名古屋が疎遠になってきた。ということだね。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:42:19 ID:tmZu6S1y0
>>862
昔は本当に893の巣窟でしたが今は殆どいないと思います。
まぁ、半端なモドキは結構いますが・・・
母子家庭、年寄り、外人が増えまくって
姥捨て山とスラム街を足して2で割ったような感じが現在のイメージ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:45:44 ID:nXHEIkGI0
隣町の鈴鹿・亀山・伊賀・松阪から馬鹿にされている津は名古屋と通じるものがあるね
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:21:43 ID:kOpDpVI50
目糞鼻糞
872中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/15(土) 20:25:59 ID:FSh+ZWFH0
正直比較対象ですらないと思うが。
津の周辺もレベル低い集まりだな。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:40:33 ID:MkoP80mb0
>昔は本当に893の巣窟でしたが今は殆どいないと思います。

数なんか変わっていない、893は増え、チンピラは減少してる。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:26:03 ID:Q7OTt2560
津ってもう終わってるんじゃないのか?
・・・って言うか、かなり前から終わってるな。
この街にうまみはあるか?ないだろ?Bか在日で無い限りね。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:05:32 ID:n/9mb64A0
>>858
いまや唯一の親名古屋派である岐阜が「名古屋行かない」って・・・
名古屋はこれからいったいどうなるんだろ・・・
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:09:14 ID:fyNXPMtm0
津市民は市内ですら求心力の津の心配してろっつーのww
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:11:26 ID:fyNXPMtm0
>>876訂正
津市民は市内ですら求心力のない津の心配でもしてろっつーのww
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:24:13 ID:V3yLyFgT0
津は都市規模では下のはずの松阪に求心力で負けてるね
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:46:20 ID:gk6Muz5F0
おしゃれ着購入「津行かない」 三重県内の若者、予想通りの実態
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:49:36 ID:VBQpW8Np0
>>831
タモリ「プッ」
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:56:17 ID:BMydwrir0
三重県民は読んだほうが良いです。
保存拡散推奨。

精神科医の犯罪を問う
精神医療産業にボロボロにされた日本の20代、30代・・・次のターゲットは10代!!!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/50693403.html

発達障害支援は誰の支援?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/50489718.html
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:22:06 ID:YOjyQ8l40
俺はどこへ行っても中国人に間違えられる。
あっちこっちで「ニーハオ、日本へようこそ」とか「チェーチェー、日中友好」とか
話しかけられます。
どうすたらいいですか。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:53:08 ID:1XlEiFmn0
>>879
三重県に力を入れている近鉄グループだが、津に近鉄百貨店は造らなかったね。
三重県の若者は名古屋駅の近鉄パッセに服を買いに行くだろう。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:26:54 ID:VI8Gij3I0
近鉄は愛知より遥かに三重を重要視しているよ。
近鉄のIRを見れば容易に分かる。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:31:34 ID:Q8raP+3Q0
>>880
ジョークタウンに成るにも資格がいるんだよ。本当にどうしようもない
所を馬鹿にするわけには行かないという事が理解できないのか?
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:44:54 ID:5AcUemN70
>>884
近鉄が欲しいのは観光地の伊勢志摩だけで
北中勢や東紀州はどうでもよさげみたいだよ
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:57:52 ID:+uQhhsRJ0
>>886
北勢は味噌の臭いがするからやろなあ。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:20:24 ID:WixlIrOm0
>883
近鉄グループが、津に近鉄百貨店は造らなかった理由は
松菱に遠慮したからだよ。るる!
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:40:11 ID:qjZXr1/s0
岐阜から見れば三重は大阪に直結している私鉄があるだけでも無茶苦茶羨ましい。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:22:18 ID:SVe8jf9U0
三重からは、近い将来近鉄特急が阪神電鉄に乗入して神戸とも直結するんだよ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:23:51 ID:rXoH2wLN0
岐阜は新幹線の駅あるんだから良いじゃん
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:19:50 ID:Ko+ZwJ3E0
三重新幹線を作ろう

三重新幹線本線
 名古屋−桑名−新四日市−新鈴鹿−津−松阪−尾鷲−熊野市−新宮

名張支線
 新四日市−亀山−新伊賀−名張

志摩支線
 松阪−伊勢市−鳥羽−志摩市
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:06:04 ID:rXoH2wLN0
近鉄特急ががんばってんのにねぇ。
新幹線できたら津はもっと寂れるね
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:13:52 ID:w5dMA35U0
津って思ったより都会でビックリしたがや。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:47:27 ID:bYjUyeVx0
岐阜羽島新大阪間47分ウラヤマシス。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:07:33 ID:rXoH2wLN0
>>894
23号線を通ると大抵の人が口をそろえてそう言うよね。
たしかに津駅東口から岩田橋までの間の23号沿いだけは都会っぽい。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:45:26 ID:0mzy31tI0
>>895
貧乏人のワイは
近鉄急行で難波じゃwww
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:55:04 ID:Ko+ZwJ3E0
通なら、特急ワイドビュー南紀と特急オーシャンアローを乗り継ぐ
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:31:44 ID:7OVzREF+0
通なら、津⇔亀山⇔加茂⇔JR難波で行くがな。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:51:59 ID:W2nqpXwF0
大台町はいい所らしいですよ
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:26:37 ID:KeiJf7of0
>>897
旅行じゃなくて、大阪は週末の遊び場所だからね。急行で十分。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:47:33 ID:5fpMMcSc0
夕暮れに近鉄日本橋駅で降りたら
キャバレーや飲み屋街が軒を連ねる千日前を歩いて
法善寺横丁へ着いたら、水掛け不動さんを御参りして、串揚げを食べてから
ネオンが見事な道頓堀を散策し、たこ焼きを食べたら、
戎橋を渡って宗右衛町のキャパクラで軽く飲んで、店を出たら、
心斎橋筋を北へ向かって歩いて大丸本店で御買い物。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:10:00 ID:KeiJf7of0
>>902
ベテランさんですね!今後の参考にさせていただきます。

自分たちは阪神なんば線が開通したので、朝一は年パスを使ってUSJへ、
USJでガッツリ遊んだ後は、食べログで有名な南船場のパスタの店。
アメ村などを散策しながら難波へ。
その後、なんばパークスシネマのプレミアムペアシートで3Dシネマを楽しむのが
今の人生の一番の楽しみ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:47:51 ID:l4nU9Xv30
三重県立美術館で三重県全14都市の代表駅の写真展をやってるよ

桑名駅 近鉄四日市駅 白子駅 津駅
松阪駅 宇治山田駅 鳥羽駅 鵜方駅
尾鷲駅 熊野市駅 阿下喜駅 亀山駅
上野市駅 名張駅
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:57:06 ID:l4nU9Xv30
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:34:07 ID:7OVzREF+0
近鉄の四日市駅と鵜方駅は名古屋とは根本的に異質な
関西的雰囲気が濃厚に感じられる。
桑名駅はそろそろ建て替えろよ。近鉄主体で関西風のモダンなデザインに。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:51:28 ID:l4nU9Xv30
桑名駅を改築するなら、蒲郡駅みたいなクリアーなデザインがいいな
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:04:26 ID:cJPYWG+90
宇治山田の駅舎だけは保護してもらいたいものだ
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:30:47 ID:scRMPn4e0
急行で大阪行くと駅は止まりまくるし、ロングシートでなかなか座りづらい
し、トイレに立ったら席はなくなるし2時間以上かかることもあって色々
大変だよ。近鉄もここは儲けたいから特急乗って欲しいんじゃないか?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:24 ID:l4nU9Xv30
名古屋線や紀勢線は座りやすくて
海沿いを進む変化に富んだ車窓が魅力的だよ
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:09:37 ID:7OVzREF+0
>905
亀山駅のデザインや雰囲気は、もろに倒壊(味噌)の雰囲気が漂っている。
 『うっ ダッセーな』
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:14:49 ID:l4nU9Xv30
亀山駅は、JR東海(電化)とJR西日本(非電化)の境界駅なので
バラエティに富んだ電車を見ることができるよ
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:22:13 ID:FrmZfuCl0
関駅はJR西日本なので駅の看板のデザインが垢抜けしている。
http://kunaicho.gozaru.jp/KansaiLine/seki.html
亀山駅の看板はJR東海なので野暮ったい。
http://kunaicho.gozaru.jp/KansaiLine/kameyama.html

関駅に停車するJR西日本の車両。味噌臭さが無いね。
http://joak.hp.infoseek.co.jp/KansaiLine/seki_home1_forKameyama.jpg

914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:36:17 ID:40vVcqW60
名張ー難波間の快速急行は特急と同じく近々に10両化に増結するんでしょ。
伊勢中川−難波間が10両化に増結にすれば一番良いんだけど。

ところでこの間、キトラ古墳を見に奈良に行ったけど、
奈良の近鉄車両は新型が無茶苦茶増えているね。(阪神電車の新型も多い)
友人いわく9000系など古い車両は全車が名古屋線転属になったらしいけど。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:42:13 ID:GS6+aFqL0
津駅の駅名標 「?」に見える
http://tksdn.web.infoseek.co.jp/photo/gallery/020921/06.jpg
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:29:05 ID:FrmZfuCl0
>914
近鉄けいはんな線(大阪地下鉄乗り入れ車両)
http://www.youtube.com/watch?v=zYgkV8_21Us&feature=fvw
近鉄京都線急行車両
http://www.youtube.com/watch?v=NpeF9Z9-S6c
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:12:14 ID:b3kzIDtV0
1938年の伊勢電との合併で手に入れた名古屋線をそんな扱いにされてしまう
ところなんて、やっぱり冷や飯食わされてるのかな?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:15:26 ID:kPyRWo7E0
>>914
今でも朝のラッシュ時は10連運用
名古屋線とは格が違う
シリーズ21も未だ入ってないし
名古屋線は近鉄のお荷物
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:22:02 ID:E6EdeuRP0
まぁ津と白子を結んでた小さな鉄道会社だからね。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:30:22 ID:Exp8/nbD0
近鉄ー阪神相互乗り入れはもうすぐだね。神戸三宮発賢島行きも近い将来に実現。

【近鉄/阪神】近鉄9020系・1252系/阪神線内試運転@香櫨園(081130)-2
http://www.youtube.com/watch?v=LtdJPYZhLI8&feature=related

【阪神電鉄/近鉄】 三宮駅で近鉄試運転車両 阪神なんば線にGO
http://www.youtube.com/watch?v=3aZO10QhvkY&feature=related



921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:02:40 ID:b3kzIDtV0
敢えて釣られてみるけど、難波、名張間なんか殆ど三重県以外を走るん
だけどな。名古屋線の場合は三重県で一番人口の多い場所を走る訳で
如何に近鉄が三重県を軽視しているかが判ると思う。名張や伊賀以外の
人間で急行で大阪に行く奴はマゾか鉄っちゃん。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:05:16 ID:b3kzIDtV0
まあ、それでも走ってないよりマシなんだけどな、マジで。
923中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/22(土) 00:55:14 ID:mGA4N0M60
名古屋と難波を結ぶ特急は近鉄のドル箱じゃないのか?
名阪の間にあったことを幸運に思えよ、おまえら。
同じ三重の尾鷲や熊野を考えてみろよ・・・近鉄無いけどw
つーかどっちに属するかで勝ち負け争うのは典型的な過疎田舎の特徴だけどなw
自分らが大阪や名古屋になったつもりで争うな。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 05:22:44 ID:4Ca5qFkX0
京阪神は他にも鉄道会社が多くて車両を競っているから
近鉄としては老朽化した車両を京阪神では使いたくないのよ。

だからと言って老朽化した車両でも、まだ使えるし潰すのはもったいないから
名鉄という、みっともない車両を走らせて平然としている
名古屋方面で使用することにしているということだよ。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:55:54 ID:yAyfVAVl0
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)が展開・運営する
ポイントサービスであるTポイントが7月1日〜9月30日までのあいだ、
「Tポイント 旅スル!貯マル!」プランを発表。
近鉄沿線の、大阪、奈良、京都、三重エリアが対象。

Tポイントが貯まるのはもちろん、お得なクーポンや割引が適用される。

津のうなぎや四日市のとんてきなどの名店マップなども紹介されており、
社団法人三重県観光連盟は大いに期待している。

「お得なクーポンもついているので、これからの季節、ぜひ三重県へおいない
(お越し下さい)!」
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:43:07 ID:XDPd6Ie20
>>924
それは真相なのかも知れんが、名古屋線の利用客は殆ど三重の人間なのだから
憤るべきなのでは?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:09:22 ID:9nz8d1QM0
お前ら名古屋線って言うけどな、三重県人が名古屋に出て行くための線じゃねーかよ
馬鹿にして名古屋ざまぁwwみたいな雰囲気で話すやつ馬鹿なの?
名古屋って言うけど、近鉄名古屋駅構内に限っては三重弁使い放題だし利用者はほとんど三重県民。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:15:14 ID:DyOdoqpe0
津市は名古屋線の沿線だから名古屋圏だよ
三重県で大阪線の沿線の都市は名張だけだね
929中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/22(土) 15:10:36 ID:mGA4N0M60
>>928みたいなのが典型的な弱小過疎田舎地域の住人。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:22:32 ID:9nz8d1QM0
>>858
>岐阜〜名古屋間の30kmでさえ取り込めてない。
>ちなみに奈良〜大阪間も同じ30km。
>ましてや名古屋まで60kmもある津が名古屋圏なわけないのよ。

三重県民はいったいどういうつもりだ
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:55:48 ID:4Ca5qFkX0
>927
本当に残念なんだけど三重から静岡山梨長野・関東・北陸方面へ行くための交通手段は
車以外だと、近鉄名古屋線かJR関西線・紀勢線で名古屋駅へ出て乗り換えるしか方法がないのよ。

静岡山梨長野・関東・北陸方面から三重へ来る観光客の70%は名古屋から近鉄を利用し、
15%はJR東海を利用している。残り15%は観光バスか自家用車だ。

三重からへ逆へ行く人達も同様だ。

つまり三重県民にとって名古屋が最終目的地ではなく
東京(首都圏)などへ行く際に、名古屋駅で新幹線に乗り換えするために
単に名古屋行きの電車に乗車している場合が結構多いという現実を、
味噌はよく肝に銘じておいてもらいたい。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:07:06 ID:XDPd6Ie20
>>858
大阪はもっと取り込めてないだろう。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:28:25 ID:4Ca5qFkX0
>858
確かに神戸市民や京都市民は大阪へ行かなくても地元で買えるが
伊賀、奈良県、和歌山県、滋賀県、福井県、徳島県、鳥取県の若者は大阪への憧れが強くて
特に若い女性の多くが大阪へ買い物に来ている。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:49:37 ID:odmplYVE0
>買い物に来ている

また大阪工作員か
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:19:19 ID:9nz8d1QM0
>>931
何が残念なの?
観光ってより通勤通学のほうが圧倒的に数が多いだろ?

流入人口

東京区 3,470,505
大阪市 1,333,131
名古屋市 546,744
福岡市 265,156
京都市 247,518
神戸市 219,191
仙台市 131,489
広島市 98,200
札幌市 85,470

周辺人口が少ないから他の大都市に比べたら少ないにしても、
これだけの人が通勤通学してる現実こそ肝に銘じておけ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:23:11 ID:9nz8d1QM0
ついでに

三重県 流入人口 28,800 流出人口 77,600(うち約3万人は名古屋市へ)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:25:36 ID:MBxJo1C10
>>931
何れにせよ多くの三重県人が利用することに違いない。「大阪方面の
電車より古くても仕方が無い」はまともな三重県人の発想では無いのでは?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:31:04 ID:kD9uJbdy0
近鉄は中京圏で運行する車両については名鉄やJR東海の車両と同レベルで構わないと認識しているのだ。

例えば近鉄名古屋線にはクロスシート(横2人づつの座席)の車両があるが
これは名鉄やJR東海の新快速や特別快速がクロスシートになっているからで
京阪神方面の近鉄(特急を除く)車両にはクロスシートは無い。

名鉄が垢抜けした新型車両をどんどん導入して走らせて
JR東海も快速みえなどという二両編成のヂーゼル車両を捨てて
全線電化したうえで最低でも5両編成の最新デザインの電車を走らせたら
近鉄も名古屋線に絶対に新型車両を導入します。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:37:03 ID:coELG+HE0
キハ75、キハ85、313系のデザインの良さと車内の綺麗さは最高だよ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:24:39 ID:M+z6Dd8O0
通勤や通学で名古屋に行っているからといって、名古屋に愛着があるわけではない。
特に名古屋の場合は、その傾向が強いと思う。

デートなんかだと名古屋は向かない土地柄だし、家族サービスにしても、
高校生位の子供がいる家庭だと名古屋はかなり微妙。

名古屋は都会的な雰囲気も無いし、牧歌的な風景も無い。少し中途半端かな。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:24:21 ID:Tw/pRhxi0
>通勤や通学で名古屋に行っているからといって、名古屋に愛着があるわけではない。
これはまぁ全国どこにでも言えることだと思う。みんななんだかんだで地元がいいだろう。

>特に名古屋の場合は、その傾向が強いと思う。
これはあんたの主観じゃないか。
だいたい、流入出人口のデータを出してきたのは愛着どうこうじゃなくて三重が名古屋圏かどうかのひとつの指標なだけ。
現実をどうのこうの言ってたから現実を突きつけたまでだが。
気持ちのレベルだったら十人十色だからなんとでも言えるわ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:13:12 ID:h7W0uMPM0
津は神戸は似ている。
前が海、後ろが山、真中が街、港も造船所もある。
ただ、津の方が平野が多い分、名古屋にも似ている。
津は神戸+名古屋÷2といった感じの街だ。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:13:22 ID:0Gq2TrrB0
しかしいつ見ても名古屋人は街の魅力というものを理解してないな
同じ街の規模でもわざわざそっちに行こうと思える街こそ求心力であり都会の象徴なのに、いつも下らないハコモノやデータでの比較をしようとする
そんなものは真の都会の真似をしただけの、ただそこにあるだけのもので都市の一部として有用に活用されてるわけではないだろうに
お国自慢板の住人でさえこれなんだから一般の名古屋人の発想がどういうものかは程度が知れるというもの
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:36:28 ID:kD9uJbdy0
神戸市は名古屋市より人口は少ないが
実態は名古屋よりも遥かに洗練されていて都会的だ。

神戸には山口組の本部があるが、かえって山口組が怖いせいなのか治安が良い。

一般の神戸市民は、大阪人のようにガツガツしておらず、
のんびりしていて大人しい人が多く、三重人に似た気質である。

三重人は名古屋(愛知)なんかよりも神戸へ出て生活する方が良いよ。
945中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/23(日) 19:49:09 ID:NlTR+dHb0
神戸が?
頭の中が観光イメージでいっぱいの女かよw
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:03:10 ID:9wzlBFgE0
>>940
これは名古屋近隣の風景だ。
名古屋市緑区南部のあたりからこんな感じの風景が続いている。
名古屋は都会と牧歌的な自然が調和した都市だ。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100523195916.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100523195942.jpg
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:28:54 ID:h7W0uMPM0
名古屋はどちらかというと東京に近い都市かも知れない。
名古屋=東京
岐阜=埼玉
三重=千葉

三重県から見たら、埼玉も千葉も東京だ。
同じように東京から見たら岐阜も三重も名古屋=中京だ。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:45:40 ID:kD9uJbdy0
>947
東京から見たら京都や神戸は大阪ではないよ。
東京から見たら岐阜や三重は名古屋ではないよ。

949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:42:21 ID:MBxJo1C10
>>938
お前は近鉄の社員なのか?それは近鉄の経営方針なのだろうが、普通の三重の
人間なら朝夕の満員の通勤電車をもっと新しいものにして欲しいのは自然な感
情だと思うが。三重県が軽視されていることに違いは無い思う。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:42:46 ID:hbd0oqj80
埼玉は山梨や千葉と比べて若干都会的だ まじで

大阪=東京
神戸=横浜
静岡=千葉
三重=山梨
名古屋=埼玉
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:44:53 ID:MBxJo1C10
ていうか中京圏なんだ、やっぱり。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:57 ID:M+z6Dd8O0
神戸の余裕の無さが、心配。

953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:10:27 ID:coELG+HE0
まあ東海地方は車社会だから鉄道が寂しいのは仕方ないよね
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:56:02 ID:ySwhv1HE0
名鉄も最近はアルミボディの車両(銀色の車両)を走らせているが
往々にして、車両の下半分が糞色に変色しているんだよな。

実に見っとも無いこと限りないのだが、味噌は何とも感じないようだ。
アルミなので錆びる可能性は無いのに何故だろう?

955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:34:53 ID:b+yzvZ8P0
>>954
なぜ名鉄がステンレスの銀色車体にしたのか?
社会人ならわかるだろう。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:32:31 ID:YCR/m1Lg0
最近の愛知の鉄道会社の車両センスは東海を除き糞。
地下鉄といい名鉄といい・・・
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:17:44 ID:ySwhv1HE0
名鉄の古い車両は出発する際に『チンチン』と鳴らして田舎電車丸出しだな。
比較的新しい車両は『カチカチ』と年寄りが入歯を噛んでいるような音だし。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:50:07 ID:LwGxOb4z0
近鉄もチンじゃねーか・・・
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:37:01 ID:3qzBbmBK0
大阪大好き!!「極津」

御堂筋オープンフェスタで踊る三重県津市の女子大生チーム「極津」
http://www.youtube.com/watch?v=WdLA19gJ6YU&feature=related

おなじくオープンフェスタ浴衣美人ファッションショー
http://www.youtube.com/watch?v=JKx-_kYxuFY&feature=related
960関西の車両:2010/05/24(月) 23:09:03 ID:UixhWUKl0
961中部の車両:2010/05/24(月) 23:10:16 ID:UixhWUKl0
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:15:03 ID:a/wixs0Q0
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:32:24 ID:LwGxOb4z0
鉄オタよ、三重県の鉄道会社も取り上げろよ
伊勢鉄道とかあるだろ
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:01:03 ID:naonz/uS0
>>961
愛知環状鉄道2000系ってたったの2両編成なの?
どこの田舎走ってるのか知らないけど、なにこれ?マジ?
なぜこんなに乗客が少ないの?さすがに超都会と名古屋人が自負する名古屋市内には2両編成
なんて走ってないだろね?

愛知は田舎という証明で名古屋人がよく言う「愛知は車社会だがや!」
ということなのか?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:07:16 ID:iuBulMy10
伊勢鉄道・愛知環状鉄道は数少ない黒字の第3セクター鉄道会社!
岐阜には本巣鉄道・長良川鉄道・明知鉄道と3つも第3セクターがある!
東海の第3セクターは優秀だね!
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:15:30 ID:A1YV0fp70
>>363

三重県内の鉄道は近鉄を除き、ローカルすぎるので。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:20:11 ID:cL+VA9g00
>>961

JR東海以外の会社はどれもセンスねーな。
三重は近鉄とJR東海と伊勢鉄道だけで本当に良かったな
名鉄とか名古屋市営地下鉄みたいな会社がきてたら拒絶反応起こしてただろうな。
968中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/05/25(火) 00:49:02 ID:L4BDs1Lq0
三重に地下鉄…ww
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:03:54 ID:naonz/uS0
阪急京都線の通勤特急9300系に毎朝乗って痛勤してました。
私の乗る駅から梅田まで阪急電車時刻表では29分だが実際は30分以上かかる場合がほとんどやし

しかも超超満員でカバンの手を離しても下に落ちないほどのギュウギュウ詰め状態。
しかもドア付近に立ってると淡路手前のカーブでは体がバラバラになるかと思うような
押され方やね。もういやや!

最近はすぐ近くのJRに変えたよ。大阪までほぼ15分で定刻に到着するし阪急より定期料金も安い。
切符を買ったら阪急は270円、JRは250円とちょっと安い。
ちなみに京都までは14分。阪急は20分位かかりかなり遅いし停車駅も多い。

しかしJRの新快速はギュウギュウなので今は快速で通勤してる。絶対座れないが新快速とは
1分位しかおそくないし新聞が読める。でも茨木でギュウギュウや、もう毎日文字どうり痛勤やに。

まあ阪急の9300系は昼間でも始発の京都四条河原町か梅田でしかまず座れないよ。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:45:04 ID:naonz/uS0
三重の人、京阪乗る人「おけいはん」などと京阪電鉄がいつものTでCMながしてるが
乗ったら最期、地獄の苦しみやに、前い立ってる女性なんかおっぱいを庇うことさえ
できずに男の体にいやいや押し付けるほどの混雑。お尻などは推して知るべし。男はHA〜なんという朝からムラ興奮。

枚方方面で大阪淀屋橋行き京阪電車なんてのは女性の地獄やに。平行に走ってる私鉄、JRが
ない分独占路線の女性の悲哀やで。男のほうはは例のごとくやに。ただしばあさんは
ご勘弁な。またカーブが多くよけい押し付けられる。

大阪では京阪沿線はそれが多分原因で地価も安いし家もやすい。ただし守口からは
複々線なのでまず遅れることもなく早いよ。いいのはコレだけやに。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:36:31 ID:Af8q50bT0
北勢人は木曽三川に橋が架かるまでは京都大阪志向だったんだけど、
(当時の名古屋は随分しょぼい田舎町だったので頭から馬鹿にしていたのだが)
しかし木曽三川に橋が架かってからは京都や大阪よりも距離的に近い名古屋と結んだ方が
自分達にとって有利だと考えたんだな。
それで名古屋が北勢に浸透して来ても何の抵抗もしなかった。
おかげて三重全体が名古屋の餌食にされてしまったんだな。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:58:34 ID:iuBulMy10
名鉄レッド、近鉄イエロー、南海ブルー

私鉄戦隊、3・3・SUNレンジャー!!
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:05:31 ID:B1vAYixA0
馬鹿にする意味がわからん
明治初期ですら圧倒的大都市だったが・・・?

明治6年

名古屋       125,193
宮(熱田)      15,211

桑名         18,064
四日市        9,722
安濃津       22,080
松坂(松阪)     8,781
宇治山田(伊勢) 22,473

補足:
といっても、当時の地方と都市は今ほどの格差は無かったのも事実。
現在の三重県民ほどのコンプレックスは無かったと思う。
特に三重県の町は明治初期のほうが今より都市として少し格が高かったはず。
愛知県の名古屋以外の都市で当時の安濃津、宇治山田レベルの都市は無かった。
三重県の都市は時代が進むごとにしょぼくなってしまった。
明治初期と比べても成長したと言えるのは四日市くらいかな。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:11:05 ID:B1vAYixA0
明治6年の東海三県の都市人口順位

一位 名古屋
二位 宇治山田
三位 安濃津
四位 桑名
五位 宮(熱田)
六位 岡崎
七位 高山
八位 岐阜
九位 四日市
十位 大浜(碧南)
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:12:35 ID:B1vAYixA0
現在の東海三県都市人口順位

1. 名古屋市 2,225,866
2. 岐阜市 423,406
3. 豊田市 415,794
4. 豊橋市 381,999
5. 一宮市 380,673
6. 岡崎市 370,909
7. 四日市市 311,843
8. 春日井市 303,090
9. 津市 292,628
10.鈴鹿市 201,266

976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:40:30 ID:K0fWqb210
>973
>馬鹿にする意味がわからん
>明治初期ですら圧倒的大都市だったが・・・?

あんたは、余程の過疎地に住んでいる者だね。
たった12〜13万人の人口で、圧倒的大都市とはオソレいったわwww
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:50:45 ID:B1vAYixA0
>>976
なに言ってんの?明治初期なら10万越えで今で言う政令都市レベルだが・・・?
それに当時は日本海側も力があったから今ほど都市に人口集中してなかったんだよ。
第一回国勢調査で一番人口の多かった道府県は東京でも大阪でもなく新潟県だったんだよ?
そういう時代背景わかった上で言ってんの?
現代の都市人口に当てはめて昔の名古屋は今の地方都市レベルだったwwwとか言うのやめてね。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:58:22 ID:B1vAYixA0
ごめん第一回国勢調査じゃなくて明治21年の人口調査な。
日本の総人口4000万人ほどの時代な。

明治22年都市人口順位

1 東京市  138万9684
2 大阪市  47万6271
3 京都市  27万9792
4 名古屋市 16万2767
5 神戸市  13万5639
6 横浜市  12万1985
7 金沢市  9万4257
8 仙台市  9万0231
9 広島市  8万8820
10 徳島市  6万1107

39 津市  2万8156

41 宇治山田町2万7365

これでもこの時代の10万人代の都市を馬鹿にする?
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:02:27 ID:BLpYxU6b0
>>977
>>976はたぶん頭の悪い厨房だろwほっとけw
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:16:16 ID:3VGvbZOP0
そんな昔の数字持ち出して
何が言いたいのでしょうか?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:53:32 ID:B1vAYixA0
>>971とかが昔の事にいい加減に触れてあること無いこと書いてるからだよ。
そういうのはまずデータ見てから言えよと。
まぁ現代の事もそうだけどさ。
むしろ昔のデータの方が三重県(津市)にとっても有利なんだけどな。
江戸〜明治くらいまでは(鉄道がなかったころまでは)三重県とその都市って結構重要なポジションにいたしな。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:40 ID:B1vAYixA0
江戸の藩の石高ランキング
(文久3年幕府大目付調べ)

1 加賀 金沢 120万石 前田従三位中納言利長 前田利家 前田正二位権中納言斉泰 外様
2 薩摩 鹿児島 72万8000石 島津従三位中納言家久 島津義弘 島津修理大夫忠義        外様
3 陸奥 仙台 62万石        伊達権中納言政宗        伊達輝宗 伊達左中将慶邦        外様
4 尾張 名古屋 61万9500石 徳川従二位権大納言義直 徳川家康 徳川義宣               三家
5 紀伊 和歌山 55万5000石 徳川従二位権大納言頼宣 徳川家康 徳川茂承               三家
6 肥後 熊本 54万石        細川従三位参議忠興 細川藤孝 細川正四位下左中将 外様
7 筑前 福岡 47万3000石 黒田従四位下筑前守長政 黒田孝高 黒田従二位左中将長溥 外様
8 安芸 広島 42万6000石 浅野従四位下紀伊守幸長 浅野長政 浅野従四位下左少将長訓 外様
9 長門 萩 36万石        毛利従三位権中納言輝元 毛利隆元 毛利従二位権大納言敬親 外様
10 肥前 佐賀 35万7000石 鍋島従四位下侍従勝茂 鍋島直茂 鍋島従一位肥前守直大 外様
11 常陸 水戸 35万石        徳川正三位権中納言頼房 徳川家康 徳川従三位権中納言慶篤 三家
12 伊勢 津 32万3900石 藤堂従四位下侍従高虎 藤堂虎高 藤堂和泉守高猷        外様


こういう表を見れば江戸時代の津藩の規模の大きさはわかる(少なくとも藩の強さである)
それでも名古屋藩よりは格段に下。
昔名古屋は田舎だったとか言った奴、これで納得していただけましたか?人口だけじゃなくて石高まで示しましたよ。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:30:11 ID:Af8q50bT0
加賀 金沢 120万石に対して
尾張 名古屋 61万9500石とは.... 半分だね。
しかも薩摩藩や仙台藩よりも少なかったの。大したことないね。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:42:58 ID:7QbUPvTU0
>>983
君はそんなことに今ごろ気がつくような無知かつアホだということを自覚
すべきだよ。ところで君自身はどこの人間なんだ?金沢か鹿児島それとも
仙台か?
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:54:42 ID:Cv7qY6hF0
>>982

>昔名古屋は田舎だったとか言った奴、これで納得していただけましたか?

昔どころか今も名古屋は田舎だけどなw
藩なんてしょせん諸侯が治める領地。
藩は県レベル。天皇直轄領だった藩では無い京都・江戸・大坂とは違う。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:02:50 ID:B1vAYixA0
じゃあもう別に京都・江戸・大坂以外は田舎でいいよwww日本ってほとんど田舎だなw
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:28:42 ID:7QbUPvTU0
>>985
如何にアホかということが判りました。お気の毒様。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:40:39 ID:eUy7yrXM0
>978
明治22年都市人口順位

1 東京市  138万9684
2 大阪市  47万6271
3 京都市  27万9792
4 名古屋市 16万2767 (←大阪や京都と比べるとホンマに少ないna.)

津からはna,
京都へ行くのも名古屋へ行くのも同じ位の距離ヤ。

当然津からは京都へ頻繁に行ってたわな。
大門の近くに京口立町っちゅうトコがあるやろ。
つまり、京都へ行く道の入口っちゅうことやに。

江戸橋はna,
津の城下から江戸へ行く道が分からんでもna,
江戸橋を渡って行けばヱヱというコトヤ。

津には名古屋の付く地名なんてna,
何にもアラヘンがな。 〜ハ ハ ハ〜 (by津市民)

989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:32:38 ID:K1ye9tFK0
三重はもはや別格だな。

観光エリアランキング
1位 箱根
2位 白浜・龍神
3位 館山・南房総
4位 名古屋
5位 横浜
6位 姫路・赤穂・播磨
7位 知多
8位 伊勢・二見←
9位 神戸・有馬・明石
10位 心斎橋・なんば・四ツ橋

観光スポットランキング
1位 アドベンチャーワールド
2位 伊勢神宮(内宮)←
3位 唐戸市場
4位 なばなの里←
5位 大涌谷
6位 アンパンマンミュージアム
7位 おかげ横丁←
8位 日光東照宮
9位 道頓堀
10位 寺田屋
http://www.jalan.net/frame/kankou.html
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:33:53 ID:K1ye9tFK0
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 愛知県 277人 
2位 東京都 171人
3位 大阪府 71人 
4位 京都府 65人 
5位 埼玉県 30人 
6位 茨城県 27人 
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:39:30 ID:K1ye9tFK0
ニッセイ基礎研REPORT
http://www.nli-research.co.jp/report/report/2000/10/li0010d.pdf
都市観光を可能にする都市の魅力


魅力を感じない都市・二度と訪れたくない都市

@名古屋 20
A大  阪 12
B川  崎  7
C千  葉  6
D北九州  5
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:44:03 ID:mEaQyti40
10年前の一調査をいつまでもしっかり保存してんじゃねえよw
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:52:24 ID:DY1bV8Q30
>>990

それ大阪と愛知逆
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。
次スレ
★三重県の県庁所在地♪津市その9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1274828582/