69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
ニッポン県民性 お人よしランキング
順位
1位 岩手 2位 長崎 3位 秋田 4位 徳島 ↑
5位 神奈川 6位 福岡 7位 大阪 8位 沖縄 暖情
9位 宮崎 10位 京都 11位 北海道 12位 奈良 か深
13位 岡山 14位 長野 15位 島根 16位 山梨 いい
17位 愛知 18位 新潟 19位 岐阜 20位 鹿児島
21位 山口 22位 大分 23位 青森 24位 埼玉
25位 鳥取 26位 高知 27位 石川 28位 福島
29位 滋賀 30位 群馬 31位 山形 32位 福井
33位 静岡 34位 三重 35位 富山 36位 広島 冷薄
37位 茨城 38位 千葉 39位 香川 40位 兵庫 た情
41位 栃木 42位 宮崎 43位 熊本 44位 佐賀 い
45位 愛媛 46位和歌山 47位 東京 ↓
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/01/post_8c74.html >おばあさんが道を尋ねるという実験を最下位47位の東京でしたところ全然、聞いてもらえなかったところ、岩手では50人中37人が答えてくれました。
>向こうから「どうしたんですか?」と声をかけてくれる人も!
>感激したのは茶髪の青年。
>道を教えてくれただけでなく「寒くないですか?」と声をかけ、カイロまでおばあさんに渡していたのです。
>あの姿には思わず涙が込み上げそうになりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/krukru2/diary/20060105/
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:40:16 ID:O5NOYYBc0
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:41:50 ID:O5NOYYBc0
■優しい人がいちばん多い県ランキング
見てきて→件数 43位 件数/人口の割合 38位
見てきた→件数 45位 件数/人口の割合 35位
http://portal.nifty.com/2009/04/11/c/2.htm ■平成18年度の10万人あたりの殺人者数
全国3位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9161151 ■人口1000人あたりの犯罪発生率
全国ワースト9位
■自殺率ランキング
全国5位
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html ■05〜20年の潜在成長率
全国47位(47都道府県で唯一マイナス)
■外資系企業の地域別進出状況
大阪160 兵庫 82 京都 9 滋賀 11
三重 10 奈良 3 徳島 2 福井 2
和歌山 0
http://www.kippo.or.jp/place/data/data19.htm ■家 賃
大阪6,270 神戸市 5,047 京都市4,885 大津市4,801 和歌山市4,696 奈良 4,598 津市 3,995 徳島3,956 福井 3,953
http://www.kippo.or.jp/place/data/data16.htm ■関西の大学数
大阪52 兵庫38 京都30 奈良10 滋賀7 福井4 三重4 徳島4 和歌山3
http://www.kippo.or.jp/place/data/data07.htm ■国籍別外国人登録者数
大阪211,394 福井14,000 兵庫101,496 京都54,208 三重46,334 滋賀29,409 奈良11,438 和歌山6,747 徳島5,818
http://www.kippo.or.jp/place/data/data05.htm
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:43:12 ID:O5NOYYBc0
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:32:01 ID:qWbVyJ/10
ブラクリ丁=B?
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:29:49 ID:qWbVyJ/10
和歌山てDQN多い?
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:54:39 ID:5dqWPh+P0
ブラクリ丁で名前が奇妙!Bの町なの?
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:25:33 ID:+GBKVoa90
>>75 ブラクリ丁は「つりさげる」を意味する「ぶらくる」という言葉が由来となっております。
なので、同和地区の関係はないですね。
ここから近いところに、「毛革屋丁」という町があります。 毛皮商人の町で
あったのが由来だそうで、もしかするとこちらはそれと関係あるのかもしれません。
詳しいことは、わかりませんが。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:02:48 ID:IPqtagsY0
■2008年都道府県別自殺率
(1)山梨41.1(2)青森36.9(3)秋田36.6(4)岩手36.2(5)和歌山35.9●
(6)鳥取35.6(7)宮崎33.6(8)島根33.2(9)北海道31.2(10)鹿児島31.1
(11)新潟30.2(12)富山30.1(13)山形30.0(14)栃木29.4(15)福島29.0
(16)愛媛28.9(17)福井28.8(18)高知28.8(19)群馬28.2
(20)長崎27.7(21)長野27.5(22)宮城25.9(23)福岡25.9
(24)熊本25.7(25)徳島25.4(26)岐阜25.4(27)山口25.4
(28)大分25.3(29)佐賀25.0(30)滋賀24.8●(31)沖縄24.5
(32)大阪24.2●(33)広島24.1(34)茨城24.0(35)三重23.7
(36)石川23.7(37)静岡23.7(38)埼玉23.2(39)兵庫23.2●
(40)奈良23.0●(41)東京22.9(42)千葉21.9(43)京都22.4●
(44)香川21.7(45)愛知21.0(46)岡山20.9(47)神奈川20.4
●=関西
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html
うんこ
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:04:15 ID:KMerRMcU0
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:45:20 ID:A3IldYK10
地元好き度
第1位 京都府●第2位 沖縄県 第2位 滋賀県●
第4位 福岡県 第5位 島根県 第6位 北海道
第7位 海外 第8位 長崎県 第8位 長野県
第10位 大阪府● 第10位 宮崎県 第12位 鹿児島県
第13位 兵庫県● 第14位 奈良県● 第14位 神奈川県
第16位 熊本県 第17位 大分県 第18位 高知県
第19位 岡山県 第19位 青森県 第21位 岩手県
第22位 東京都 第23位 群馬県 第24位 石川県
第25位 広島県 第26位 徳島県 第27位 静岡県
第27位 宮城県 第29位 愛知県 第30位 佐賀県
第31位 山口県 第32位 富山県 第33位 茨城県
第34位 香川県 第35位 愛媛県 第35位 三重県
第37位 山形県 第38位 岐阜県 第39位 新潟県
第40位 福井県 第41位 千葉県 第42位 鳥取県
第43位 福島県 第44位 和歌山県● 第44位 山梨県
第46位 埼玉県 第47位 秋田県 第48位 栃木県
※●は関西
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
ちんこ
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:22:19 ID:2zI72c3S0
地方なまりが出るのが恥ずかしい
30〜25 福井 茨城
25〜20 和歌山● 栃木 石川 青森 岩手 秋田
20〜15 徳島 岡山 岐阜 山梨 富山 群馬 宮城 島根 佐賀 広島 大分 新潟 鹿児島 熊本 福島 山形
15〜10 滋賀● 鳥取 兵庫● 三重 愛知 鳥取 香川 静岡 山口 愛媛 高知 福岡 長野 宮崎 長崎 北海道 沖縄 埼玉
10〜 5 奈良● 大阪● 京都● 千葉 神奈川 東京
※●は関西
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7777.html
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:23:41 ID:2zI72c3S0
★消える書店、10年間で29%減 和歌山県ではほぼ半減
・出版市場が2兆円割れし、縮小が続く中、各地で書店が消えている。
この10年間で6403店減少し、ほぼ半減している県もあることが分かった。
全国の書店を調査しているアルメディア(東京都)のデータをもとに、2000年と今年1月時点の
書店数を比較し、減少率を計算した。
00年に全国で2万1922店あった書店は一貫して減少し、10年には約29%減の1万5519店と
なった。最も減少率が高かったのは和歌山県で、257店から137店へと約47%も減少。次いで
山口県、佐賀県が約38%減少した。和歌山県の書店商業組合によると、同県では、スーパーとの
複合型店や郊外型の大型店などが増え、中小書店の廃業が相次いだという。店舗数の格差は
今年1月、最多の東京都が1739店に対し、最少の鳥取県は80店だった。
また、09年の書店の新規出店数は286店と、同社が統計を取り始めた00年以降で初めて
300店を割った。同社の加賀美幹雄社長は「積極的に出店を続けてきた全国チェーンも
息切れを始めている。今後、チェーン店の淘汰(とうた)が始まれば、さらに減少が膨らむ
可能性もある」とみる。
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY201001260130.html
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:22:41 ID:FtNCHaxB0
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:23:28 ID:ze9Q5Scn0
まんこ
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:34:55 ID:S2ngtFeW0
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:00:15 ID:W86Pd+h00
和歌山はラーメンのスープが足らんようになったら客の残したスープを再利用するからな。
あそこの住民は性根が腐ってる。
排他的もめちゃくちゃ凄まじい
狭いムラの中でよそ者を締め出して自分たちが独占しようという
傾向が強いという悪いクセがあり、独占に胡座をかいて競争が無ければ進歩、というかサービスの向上は全く無い
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:07:25 ID:GCyJSgk00
糞を極めつくしてますな
全国学力テスト2009年度 都道府県順位 中学校
10位 奈良県
30位 茨城県
33位 千葉県
36位 埼玉県
43位 和歌山県
45位 大阪府
全国体力テスト2009年度 都道府県順位 中学生男子
1位 茨城県
4位 千葉県
8位 埼玉県
43位 大阪府
45位 和歌山県
47位 奈良県
全国体力テスト2009年度 都道府県順位 中学生女子
2位 千葉県
3位 茨城県
4位 埼玉県
41位 大阪府
44位 和歌山県
44位 奈良県
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:10:16 ID:GCyJSgk00
和歌山は都会と各地方から良い部分を取っ払って、悪い部分だけを取り入れたかのような感じの県だよ。
>>91 え、うちに都会な要素あったっけ・・・?
せっかくの和歌山「市」スレなのに出ているのはおおよそ
和歌山「県」の話題ばかり・・・うーん、ちょっとさみしいな (´・ω・`)
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:19:31 ID:lp3W0Lct0
>>93さん
うーん なぜ危機感ないの?と、言われましても・・・ (´・ω・`)
私的には和歌山の人が冷たいと感じたこと、ないですよ。
私がもっと、人への思いやる心を持たねばとはおもっていますが。
とはいえ、周りも見渡しても和歌山に残っている人はほぼ皆無だし進学先や
就職先が満足にあるといえない現状は、憂慮すべきことだとは思いますけどね。
あとは、収賄で逮捕された旅田さんが市議選において獄中であるにも
関わらずトップ当選してしまうような政治体質だけはどうにかしないと・・・。
尾崎さん旅田さんと現職市長が二代続けて収賄で逮捕は、さすがになあ。。。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:51:51 ID:ILfzw2e60
和歌山県なんて、最大都市(あれでも)の和歌山市がいきなり大阪府の
隣だから、それより先なんてもう言葉で表せないような状態
>>85 和歌山の書店が半減したのは、ここ10年で若者の減少が多いから。
マジで本屋が消えていく
本屋に限らず商店のシャッターがどんどん閉まる
まるでゴーストタウン
和歌山はもう・・和歌山市ですら、夜八時くらいになると商店街はまっくら、
ドンキホーテにちらほら人間がいるだけだった。
本屋とかそういう問題じゃないんじゃないかな。
小さな本屋さんはどこも厳しいでしょうね・・・和歌山市ではないけど、
美山のイハラさんみたいなところはこれからも残ってほしいなと私的には思う。
CDを探していても、ある程度なら和歌山でも買えるものの
流通量が少ないものだとやはり大阪方面へ赴くかネットショップでの
購入になってしまう・・・できれば、お金は地元で使いたいのだけど。
午後八時ごろになると、シャッターを閉める商店・・・たしかにこれはどうかと思いますね。
他府県では経営者による運営計画の指導やマネジメント、若い人材の育成に力を注いでいるところや
クルマでの買い物客に対し駐車場へのアクセスを支援したりという努力をなさっている商店街があるそうです。
ぶらくり丁は、どんなことしていたっけ・・・?100円ループバスも、いつの間にか廃止になっているし・・・。
競争の激しいチェーン店に負けている現状も、致し方ないことなのかなあ。
若者を引き留めるもの、惹き寄せるものがない今の現状では
まだまだしばらく人口の流出はおさまらないだろうし (´・ω・`)
あ、そろそろ寝なきゃ。。。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:14:20 ID:CWKWZZ+q0
おめこ
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:28:19 ID:D9zKPCGc0
関西の中でもっとも閉鎖的な町
和歌山より奈良。みなさんのご意見は?
智弁和歌山が中学生を県外から住所移して和歌山出身とする事は、
一部強豪校は全国からかき集めてる事、県外比率、大阪南部は通学圏である事等とは別問題だと思います。
どうしても卑怯な印象がぬぐえない。
「住所移す必要は無い」、と思ってるファンや卒業生や在校生や教師も多いだろう。
第一、中学生にそんな事をさせるのは、かわいそう。
卒業生としていつか改善される事を期待してます。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:36:26 ID:hnVHJHSg0
【社会】いまだに禁煙化率1.6%…「全面禁煙化」に抵抗する 和歌山県タクシー協会の言い分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264596681/ ★「全面禁煙化」に抵抗する 和歌山県タクシー協会の言い分
全国的に「禁煙タクシー」が広がっている。2007年6月の大分を皮切りに、東京も08年1月からほぼすべての車両が
全面禁煙となった。一方で、取り組みが遅れていた大阪では2009年、橋下徹府知事名による全面禁煙化の依頼文書が、
府内の主要タクシー協会に出された。大阪以外でも、いまだに「禁煙車率1%台」の自治体が見られる。
大阪府では09年12月時点で、府内4カ所の主要タクシー協会が保有する一般車1万9126台のうち、終日禁煙を実施
しているのは1228台。全体の6.4%にとどまった。
大分は「トップダウン」で禁煙化開始
府民からはタクシー全面禁煙化を求める声が高まっており、また受動喫煙を防ぐ観点から、府は同11〜12月にかけて、
橋下知事名による全面禁煙化の依頼書を4協会に対して次々に送付した。府としては早期に実現したいところだが、
4協会から今のところ特に反応はないという。 禁煙運動に取り組むたばこ問題情報センター代表・渡辺文学氏によると、
タクシー全面禁煙化を実施、あるいは決定していないのは、大阪を含めて8道府県(09年10月時点)。健康増進法第25条には
受動喫煙防止に関する定めがあり、03年4月30日付け厚生労働省健康局長名で各自治体首長に出された文書によると、
タクシー車両も同条の対象施設と位置づけられている。しかし罰則規定がなく、実際には自治体側が「お願い」して
タクシー協会の自主規制に委ねるしかない。
渡辺氏は「最も早く全面禁煙化に踏み切った大分県は、タクシー協会会長が『禁煙にしましょう』とリーダーシップを
発揮したのが大きかった」と話す。逆に協会トップが乗り気でないと、禁煙化も進まないということらしい。協会の努力に
加えて「厚労省が受動喫煙問題をもっと深刻に受け止めて、主導的な役割を果たしてもらいたい」と注文を付ける。
(
>>2以降に続きます)
J-CAST 2010/1/27 21:15
http://www.j-cast.com/2010/01/27058697.html
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:37:47 ID:hnVHJHSg0
禁煙化が進む中で、タクシーなら一服できるだろうという期待
大阪よりも禁煙化されていないのが和歌山県だ。県の健康づくり推進課によると、県内のタクシー1875台のうち、
禁煙車は31台と全体の1.6%にとどまる。県側は和歌山県タクシー協会に禁煙化の実現を申し入れており、文書こそ
出していないが「知事もこの問題の重要性を認識している」と同課は説明する。
だが県タクシー協会に聞くと、「検討はしているが、今のところは様子を見ている状態だ」と回答。「ただでさえ各施設で
禁煙化が進む中で、タクシーなら一服できるだろうとお客様が乗ったら吸えなかった、では忍びない」と協会は話す。
また、喫煙したい客とのトラブルや、喫煙者が利用しなくなり減収の恐れがあるというのも、禁煙化決定に至らない要因に
挙げた。
実際はどうなのか。日本交通(本社・東京)は04年12月、全面禁煙に踏み切ったが、実施後も客と運転手の間で大きな
トラブルはなく、収入にも響かなかった。「むしろ、お客様から『禁煙化してくれてよかった』とのハガキが当社に届きました」
(同社営業統括課)。この話を和歌山県タクシー協会にぶつけると、「和歌山では、繁華街でタクシーを拾うお客様が多いが、
その際にたばこを吸っている方も多いのです。ほかの地域では禁煙化の影響は出なかったかもしれませんが、和歌山も
同じ結果になるとは言い切れないでしょう」と反論する。
とは言え、受動喫煙対策は進めていると話す。最近では、同協会に属するタクシー会社に、たばこのにおいまで分解する
強力な空気清浄機の設置を促した。すでに1社では購入を済ませ、今後タクシー150台に取り付けるという。だが全面禁煙に
ついてはあくまで「検討中」。県健康づくり推進課は、5月31日の「世界禁煙デー」に向けて実現させたい考えだが、
現段階では協会と温度差があるのは否めない。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:10:08 ID:grU8d+Vj0
みかん消費20年間で半減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264592826/ みかん消費20年間で半減 皮剥くのが面倒だから?
みかんの消費量が右肩下がりに落ち込んでいる。原因はライフスタイルの変化や輸入フルーツの増加などが考えられるという。
中には、みかんの皮を剥くことが煩わしいからという人もいるようで、皮を剥いてある冷凍みかんも発売されている。
総務省統計局が公表している家計調査年報を見ると、みかんの消費量は、二人以上の世帯で1988年には年間約32kg、
2008年には約15kgと20年間でほぼ半減したことがわかる。1個100gとすれば、約320個だったのが150個しか食べていないことになる。
一年間の購入金額も一世帯当たり7205円だったのに対し、4713円と右肩下がりに落ち込んでいる
皮を剥いてある冷凍みかん発売
そして、他にも理由がありそうだ。NHKの報道番組「ニュースウオッチ9」がみかん消費落ち込み問題を取り上げた際、街の人の声を
聞いたところ、「剥くのが面倒くさい」「みかんの皮を剥いたときに白い筋が爪に入るのがいやだ」といった意見があった。
個人のブログを見るとたしかに、「私は剥くのが面倒であまり食べない」などといった書き込みが散見される。
番組では手が汚れるというので、ティッシュペーパーを挟んで剥いている、という人もいた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4572604/