【長崎・神戸・横浜】日本開港五都市【新潟・函館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 14:47:59 ID:/bxsJ7DL0
神戸は最先端医療あり、国連機関WHO本部ありの都市だから、インフルなんとか抑えてほしいもんだな。

神戸の夜景・・日本三大夜景・日本自然夜景遺産全国最多・標高932mの六甲山
横浜の夜景・・標高300m無し・外面ばかり(多人口を抱える首都圏にあるのが唯一の救い)・スケールもなけりゃ輪郭もない。 
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:48:30 ID:+h+Kho5d0
>>945
何の常識だよw
猿真似件数の多さだったら確かに納得。
954ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 14:52:57 ID:/bxsJ7DL0
>>950  
京都人に成りすますへタレ神奈川帝国は、このようにバレバレなウソを並べることで
何とか自尊心を保とうとしてます。
 
>神戸は、大阪を望む夜景しか自慢がないですね
↑↑もはや真性の学習障害で病院行き決定。
何回神戸の夜景のうち大阪は6.25%しかないと証明されても、>>942が画像でそれを見せてくれても、
同じ低脳レスの繰り返しwww
もう氏んでるねこいつは。

955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:53:18 ID:ducx8QrE0
基本的に近畿と関東じゃ歴史的な背景、文化の集積の次元が違いますよ。
江戸文化なんて騒いでますが、上方から全部もって行ってますもの。
江戸時代以前に江戸の地に文化等なかった訳ですから。
何でそんなに必死に近畿を貶すのでしょうね。不思議です。
私は堺の人間ですが、神戸は一番身近で大好きです。
近畿の皆さん、工作員も含まれていますが、無知な田舎者に冷静に反論する為に
日本の歴史をもっと勉強しましょう(教養のある人は除く)
956ファソラシドレミファソ ◆FE6ba.Kntc :2009/05/16(土) 14:59:49 ID:ql6s667+0
>>954
彼,たぶんドMなんですよ。
男にフルボッコされてフルボッキするタイプの。
957長崎くんち:2009/05/16(土) 15:08:33 ID:XJ76SUKhO
>>950
お前ゴキブリ並のしつこさだなw
叩かれても起き上がってくる。ボコボコにされても起き上がってくる。
何度も言ってるけど雑魚浜は神戸にフルボッコさるて負けたの!分かる?雑魚浜は負け組なの!
さっさと消え去れ。目障りだ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:08:38 ID:KIUpXwfdO
横浜の高校生感染疑惑で喜んでいた神戸マンセー。神戸の高校生が感染第一号だって!ワッハッハッハッハッハのハ!神戸はいつも最後にこうなるんだよ、バーカ!
959ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 15:08:51 ID:/bxsJ7DL0
景観 神戸>>(神戸はユネスコ認定デザイン都市・フォーブスの世界で最もきれいな都市にランクイン)>>住宅街横浜(ヒント:ウォーカーw)
温泉 有馬温泉(日本最古&日本三名泉)>>>>>>>>>>>>>横浜に候補なし
国宝建築数 神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜に候補なし
自然 神戸六甲山(国立公園六甲山&政令都市中樹林率トップ)>>横浜に該当なしw
海水浴場 神戸(歌枕の白砂青松の海岸)>>>>>>>>>>>>>>該当なし
洋館 神戸>>>>>>>(数・年代の壁)>>>>>>>>横はまw
居留地 神戸>>(西洋建築数・重文数の壁)>>>>>>>>>横浜関内
夜景 神戸>>(日本三大夜景)>>>>>>>>>>>>>横はま
名産 神戸>>>>>>>>>>>>>>(神戸牛・灘の清酒・瓦煎餅)>>横浜に該当なし(ヒント:シュウマイw)
拠点率 神戸101.8>>>>>>>>>>>>>>>>横浜90.4
外人墓地 神戸>>>>>>>>>>>>>>>(国の名勝の壁)>>横浜
橋 神戸(世界最大の橋明石大橋)>>>>>該当なし(ヒント:ベイブリジ)
娯楽施設数 神戸47>>>>>>>>>>>>横浜23
大学数 神戸18>>>>>>>>>>>>横浜11 
一人当り医療施設数、博物館数 神戸>>>>>>>>>>>>>横浜 
イベント 神戸(国際芸術祭、10日で300万人のルミナリエ、日本最大級のファッションフェスタ)>>>>横浜(金返せコールの開港博w)
世界初の海上都市>>>>>>>>>>>>>何も無い大黒埠頭
2ch使用人口 神奈川>>>>>>>>>>>>>>>>>>兵庫
960ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 15:12:40 ID:/bxsJ7DL0
>>958のような人の不幸を持って煽る横浜人に捧ぐ。

いわゆる国際的視野で
◎神戸 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82
    主要国際機関・・・WHO(世界健康開発総合研究センター)
★ユネスコ認定デザイン都市(2008年10月)  神戸市(アジア初)
★フォーブス詩「世界でもっとも綺麗な都市トップ25」2007年 神戸市
★「アジア人にとって暮らしやすい街は?」 神戸(日本最高)
★「ヨーロッパ人が暮らしやすい都市は?」 神戸(日本最高) いずれも国外からの調査。

最先端医療、古墳(兵庫県は古墳数日本最多、遺跡は日本2位、古代から栄えた歴史を持つことが解っています)
重要景観保存地区の洋館群や居留地(横浜とはその数も年代も比較にならない程勝る)、国立公園の山、
日本三大夜景(都市山として抜けた標高を持ち、横浜人によると全体の1割程度の大阪が、半分近くに見えるそうですw)、
日本三名泉の名湯(京都奈良以前、神代の時代に遡る日本最古の歴史と、日本三大薬泉)、清酒と神戸牛(日本の清酒の約3割)
世界最大の橋、日本三神滝(『伊勢物語』など、多くの歌人に読まれてます^^)、国宝の寺や日本最古の民家、
白砂青松の海岸、ユネスコデザイン都市の景観 、政令都市中トップの樹林率(街の中にも緑いっぱいです^^)

発祥自慢するならこれぐらいでないと、ただでさえウソだらけな上に失笑を買う。
神戸が世界初・・無人運転列車、海上都市、カラオケ機器

◎横浜 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82
チョン華街、東京からの程良い距離(笑)、外交官の家や日本丸や三渓園など他所からパクった物
神戸と比べれば質量ともに「ショボイ」の一言である関内の西洋建築
961長崎くんち:2009/05/16(土) 15:13:58 ID:XJ76SUKhO
>>958
お前馬鹿じゃね?
新型インフルエンザにかかって入院してる奴がいるのにザマミロとか不謹慎だろが!
雑魚浜にはこいつみたいな馬鹿しかいないのか…トホホ
さすが暴走族ばっかいるDQNの巣窟雑魚浜だなw
962長崎くんち:2009/05/16(土) 15:16:44 ID:XJ76SUKhO
皆様ごゆっくりご覧下さい。この品のない雑魚浜塵をw

958:2009/05/16(土) 15:08:38 ID:KIUpXwfdO
横浜の高校生感染疑惑で喜んでいた神戸マンセー。神戸の高校生が感染第一号だって!ワッハッハッハッハッハのハ!神戸はいつも最後にこうなるんだよ、バーカ!


さすがは低脳DQNの巣窟雑魚浜ですねw
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:21:13 ID:E2FsU73FO
なんか全て1人で自演してるように見えるw
964ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 15:27:20 ID:/bxsJ7DL0
>>963
現実逃避はご自由になさっていいぞ横浜人w
決着はついてるし、未だ受け入れられないポコ浜が見苦しく喚くのに
マジレスしてあげてるだけですからw
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:31:53 ID:E2FsU73FO
なんか勝手に横浜人にされちゃってるよw
まぁどうでもいいけどw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:38:51 ID:Pck0Rqtu0
>>955
鎌倉武士
承久の乱
足利
関ヶ原

関東に凹られ続けの歴史だろ
967ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 15:47:32 ID:/bxsJ7DL0
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:52:42 ID:6o8/VllC0
>>838
>函館出身だが、長崎>函館でしょ。
>都会だと思ってる人なんか居ないよ。ド田舎だし。
>変な喧嘩には巻き込まないでね。

函館はロシアに強い。
港の時代でなくなっても、ロシアの都市へ直行便は今もあるし。
あと、ロシア餃子もある。

それらの強みは神戸横浜と全然競合しない。
なので争いに巻き込まれない。

あえて共通するのは夜景ぐらいか。
でも、神戸市民も函館市民もお互いを尊重しているので、どちらが上とは言わない。
(いても少数。もしくは余所からの転入者)

>横浜神戸って両方カッコイイイメージある。行ってみたいな。

こっちも函館に行きたい。
国際港だけでなく、幕末に関するものとかある。また、食べ物も海鮮が充実しているし。
969ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 16:01:37 ID:/bxsJ7DL0
>>968
ロシア料理なら日本最古の老舗が神戸にあるよ。
コスモポリタンのほうは閉店したようだが・・。
国籍料理の多さでは神戸もすごい。
チリ、ベルギー、ウクライナ、中央アジア、ジャマイカ、スリランカ、パキスタン料理なんて
初めて見た。
970ファソラシドレミファソ ◆FE6ba.Kntc :2009/05/16(土) 16:03:27 ID:ql6s667+0
>>967
そうですね、徐々に纏めに入りますか。


京都「神戸ったら下品ね。ほら、私を見なさい!」
神戸「嘘付け、お前帝國ボーイだろ」
帝國「ハイ、その通りっす。俺、糞ニートのボーイっス。俺の自慢のモノ見て下さいっ!」
新潟・函館「デカいな!(笑)」
神戸「うわぁ〜。小さくて汚くて...情けないな、おい。」
帝國「あっ、その言葉サイコーっす。もっとアタシを下品な言葉で苛めてください、お願いしまっス!」
神戸「死ね、低能野郎」
長崎「しつこいんだよ、このゴキブリ。」
帝國「もうダメ!見て、見て、みんな!」
横浜「お前マジ見苦しいし。正直、迷惑なんだよ。仲間呼ばわり止めてくれない?」
帝國「アッー!」
971ファソラシドレミファソ ◆FE6ba.Kntc :2009/05/16(土) 16:19:48 ID:ql6s667+0
>>968
函館の強みはその立地。
例えばアメリカ西海岸からの正距方位図法で見ると、

サンフランシスコ中心(少し見にくい、図中の文字は無視して)
http://uproda11.2ch-library.com/177205bKJ/11177205.jpg
デンバー中心(ほぼ上と一致、こっちの方が見やすい)
http://uproda11.2ch-library.com/177206z3T/11177206.png

アメリカ〜中国へは、サンフランシスコ〜青函海峡〜日本海〜東シナ海〜上海が最短距離になることが分かる。
釜山が強いのはこのため。
972長崎くんち:2009/05/16(土) 16:20:11 ID:XJ76SUKhO
次スレは
【長崎・神戸】開港4都市【新潟・函館】または下田を加えた5都市でよろしく
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:29:52 ID:6o8/VllC0
>>969
>>>968
>ロシア料理なら日本最古の老舗が神戸にあるよ。

うっそうなのか。
まあ、日本最初を誇っている訳ではないですし。

>コスモポリタンのほうは閉店したようだが・・。

モロゾフのお孫さんも大変でしたのね。

>国籍料理の多さでは神戸もすごい。
>チリ、ベルギー、ウクライナ、中央アジア、ジャマイカ、スリランカ、パキスタン料理なんて
>初めて見た。

手塚治虫著「アドルフに告ぐ」を見ると、ドイツ料理も神戸にありそう。
でも、あまり有名ではないですよね?
(自分が知らないだけか)
974京都:2009/05/16(土) 16:39:47 ID:ZJZIXPt1O
次スレは

【長崎・横浜・京都】5都市【新潟・函館】

前後1週間を超えない範囲で随時更新しているこちらのソース(http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm)によると、

上場企業本社数 カッコ内は対12年前比
横浜市 111社 (+58社)
神戸市 56社 (-3社)
ですね^^

市内総生産  横浜13兆  >>>(実質GDP)>>>>> 神戸6兆
市内小売額  横浜3,719,410>(都会規模)>>> 神戸1,796,402
最高路線価  横浜 728万円 >>>>>>> 神戸283万円
小売売場面積 横浜2,809,693>>>>> 神戸1,618,179
オフィス面積 横浜 402万u >>>>>>> 神戸 180万u
超高層ビル  横浜 43棟 >>(100m以上)>>神戸 38棟
地下鉄総営業`横浜 55.2km >>>   神戸 38.2km
1人当り所得 横浜 331万円>>(豊かさ指標)>>神戸 293万円
一万人当り犯罪件数 横浜205人(安全な街)<<神戸 337人
975ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 16:45:03 ID:/bxsJ7DL0
>>974 
もう厨房板にでも行けよ負け犬神奈川帝国。
まだ必死こいてる横浜人が一匹ww
何の比較だ? 人口 ?売り場面積? 精神が貧相なんだな、言う事が田舎者と一緒。
所詮横浜は他都市に誇れるなんの魅力も持たない、東京のベッドタウンで結論出てるんだよ。

神戸の人で「もっと人口増えてほしい」とか「売り場面積ほしい」なんて思ってる人はわずかだろうね。
早い話、横浜人とは基本的なとこで異なってるのさ。
A「神戸にはこんな魅力があるから、神戸に来なよ♪ 最先端医療、古墳(兵庫県は古墳数日本最多、遺跡は日本2位、古代から栄えた歴史を持つことが解っています)
 重要景観保存地区の洋館群や居留地(横浜とはその数も年代も比較にならない程勝る)、国立公園の山、
 日本三大夜景(都市山として抜けた標高を持ち、横浜人によると全体の1割程度の大阪が、半分近くに見えるそうですw)、
 日本三名泉の名湯(京都奈良以前、神代の時代に遡る日本最古の歴史と、日本三大薬泉)、清酒と神戸牛(日本の清酒の約3割)
 世界最大の橋、日本三神滝(『伊勢物語』など、多くの歌人に読まれてます^^)、国宝の寺や日本最古の民家、
 白砂青松の海岸、ユネスコデザイン都市の景観 、政令都市中トップの樹林率(街の中にも緑いっぱい^^)
 あと、発祥自慢するならこれぐらいでないとね、神戸が世界初・・無人運転列車、海上都市、カラオケ機器。」

B「たくさんの魅力に満ちてるね、神戸は♪」

C「横浜は売り場面積、路線価、人口、総生産で神戸に勝ってるから、横浜に来なよ!」

B「名古屋でよくね?」
976長崎くんち:2009/05/16(土) 16:47:25 ID:XJ76SUKhO
>>974
お前はもう死ねの領域だな。消えろよwカスの雑魚浜塵である大馬鹿川帝国がw
977京都人:2009/05/16(土) 16:48:07 ID:ZJZIXPt1O
キチガイの数が一目瞭然ですねwww

次スレは、横浜新潟函館長崎下田スレ

前後1週間を超えない範囲で随時更新しているこちらのソース(http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm)によると、

上場企業本社数 カッコ内は対12年前比
横浜市 111社 (+58社)>>>>>大阪様のペットタウン>>>>>>>>>>>>>>神戸市 56社 (-3社)
ですね^^

市内総生産  横浜13兆  >>>実力の差>>>>> 神戸6兆
市内小売額  横浜3,719,410>(都会規模の差)>>> 神戸1,796,402
小売売場面積 横浜2,809,693>>>>>>>買い物流出の差>>>>> 神戸1,618,179
地下鉄総営業`横浜 55.2km >>>>>>>>都市の力の差>>>>>>>   神戸 38.2km
1人当り所得 横浜 331万円>>(豊かさ指標)>>神戸 293万円
製造出荷額  横浜4,025,197>>>>>>自力の差>>>>>>神戸2,478,771
預金総額   横浜140,580>>>>>>貧富の差>>>>> 神戸70,224
商品販売額  横浜9.88兆 >>>>>奴隷都市との差>>>>>>  神戸5.86兆
最高路線価  横浜 728万円 >(土地の魅力・価値)>> 神戸283万円
オフィス面積 横浜 402万u >>>>>>>魅力の差>>>>>>>>> 神戸 180万u
小売売場面積 横浜 280万u  >>>> 神戸161万u
超高層ビル  横浜 43棟 >(100m以上)>神戸 38棟
地下街    横浜 89,633u >>>   神戸 59,152u
1人当り所得 横浜 331万円>>(豊かさ指標)>>神戸 293万円
コンテナ取扱量 横浜2,726,591(外国貿易)>>神戸1,884,660
交通機関乗降客数 横浜駅185万人 >>(主要駅)>>>神戸(三宮)68万人
百貨店売上高 横浜 409,145>>(百万円)>>神戸 200,778
ホテル客室数 横浜 12,506  >>   神戸 11,151
飲食店数   横浜  8,408  >>   神戸  7,879
一万人当り犯罪件数 横浜205人(安全な街)<<神戸 337人
978ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 16:51:51 ID:/bxsJ7DL0
ベッドタウンとは何か? ⇒昼夜間人口比率
A横浜市  90.4  
B神戸市 101.8   Aをベッドタウン、Bを拠点都市という

★横浜 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82
◎市役所から1キロ圏内
http://ktsutsui.hp.infoseek.co.jp/index_j.shtml
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kotobuki.htm
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kogane.htm

みなとみらいのすぐ裏。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kotobuki.htm
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kogane.htm

横浜駅。福島県の郡山駅といい勝負。
http://www.flickr.com/photos/gakurai/2269191958/sizes/l/

過疎が進み無人駅化する新横浜駅。周辺には畑や田んぼが存在する。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fc/%E6%96%B0%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%A7%85%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E5%8F%A3.jpg

みなとみらいのすぐ裏の低層スラム街から、横浜唯一の180m以上のご自慢ビルをのぞむ。
http://www.flickr.com/photos/motoe/2586719415/sizes/l/

同じく、みなとみらいすぐ裏側のシャッター商店街。
http://www.flickr.com/photos/achancejp/2420740221/sizes/o/

とどめは史上最大の貧民街「乞食谷戸」=神奈川県横浜市南区と保土ヶ谷区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F%E8%B0%B7%E6%88%B8
979ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 16:52:40 ID:/bxsJ7DL0
>>977
何の比較だ? 人口 ?売り場面積? 精神が貧相なんだな、言う事が田舎者と一緒。
所詮横浜は他都市に誇れるなんの魅力も持たない、東京のベッドタウンで結論出てるんだよ。

神戸の人で「もっと人口増えてほしい」とか「売り場面積ほしい」なんて思ってる人はわずかだろうね。
早い話、横浜人とは基本的なとこで異なってるのさ。
A「神戸にはこんな魅力があるから、神戸に来なよ♪ 最先端医療、古墳(兵庫県は古墳数日本最多、遺跡は日本2位、古代から栄えた歴史を持つことが解っています)
 重要景観保存地区の洋館群や居留地(横浜とはその数も年代も比較にならない程勝る)、国立公園の山、
 日本三大夜景(都市山として抜けた標高を持ち、横浜人によると全体の1割程度の大阪が、半分近くに見えるそうですw)、
 日本三名泉の名湯(京都奈良以前、神代の時代に遡る日本最古の歴史と、日本三大薬泉)、清酒と神戸牛(日本の清酒の約3割)
 世界最大の橋、日本三神滝(『伊勢物語』など、多くの歌人に読まれてます^^)、国宝の寺や日本最古の民家、
 白砂青松の海岸、ユネスコデザイン都市の景観 、政令都市中トップの樹林率(街の中にも緑いっぱい^^)
 あと、発祥自慢するならこれぐらいでないとね、神戸が世界初・・無人運転列車、海上都市、カラオケ機器。」

B「たくさんの魅力に満ちてるね、神戸は♪」

C「横浜は売り場面積、路線価、人口、総生産で神戸に勝ってるから、横浜に来なよ!」

B「名古屋でよくね?」

980長崎くんち:2009/05/16(土) 16:53:59 ID:XJ76SUKhO
>>977
お前がキチガイwいやゴキブリかw
981京都人:2009/05/16(土) 16:54:59 ID:ZJZIXPt1O
>>979
京都で良くね?www
982長崎くんち:2009/05/16(土) 16:56:50 ID:XJ76SUKhO
もうゴットリープかファソラシドレミファソで次スレ立てちゃいなよw
【長崎・神戸】日本開港5都市【下田・新潟・函館】でさ
983ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 16:58:00 ID:/bxsJ7DL0
>>981
重要景観保存地区の洋館群や居留地(横浜とはその数も年代も比較にならない程勝る)、国立公園の山、
 日本三大夜景(都市山として抜けた標高を持ち、横浜人によると全体の1割程度の大阪が、半分近くに見えるそうですw)、
 日本三名泉の名湯(京都奈良以前、神代の時代に遡る日本最古の歴史と、日本三大薬泉)、清酒と神戸牛(日本の清酒の約3割)
 世界最大の橋、日本三神滝(『伊勢物語』など、多くの歌人に読まれてます^^)、日本最大級のファッションフェスタと国際芸術祭、ルミナリエなど
 白砂青松の海岸、ユネスコデザイン都市の景観 、政令都市中トップの樹林率(街の中にも緑いっぱい^^)

京都に↑こういうのはないことぐらい京都人なら知ってますよw横浜人は知らないんだろうがw

みなとみらいが、神戸のパクりってのは常識でしょ。
●神戸のポートピア81が地方博ブームを生み出したのに対して、横浜はブームが過ぎ去ってから横浜博を開いた。これが地方博の最後尾になった。
●博覧会を開き付加価値をつけた土地に臨海遊園地・ショッピングゾーン・美術館等の複合を施設を載せるという神戸の方式。
 それを全くの猿真似をしたのが横浜の「みなとみらい21」。
●初の新交通システム(神戸ポートライナー)を10年遅れで猿真似(金沢シーサイドライン)

おまけに、神奈川県の重文は近年に指定された建造物の割合が多い。
つまりそれだけ価値が低いってこと。数も年代も経緯も神戸の遥か下ですな。
●横浜開港記念会館・・・塔を新築して、平成に指定された「お情け重文」。
●外交官の家・・・渋谷からパクりますた。
●三渓園・・・10棟全部が京都や和歌山などからパクってきた建造物。
●馬車道十番館・・・平成の懐古趣味洋館です。
●日本丸・・・神戸からパクる。
あとはショボイ公園と、国の名勝でもない墓地。
こんなもの見せられる観光客がかわいそうでならない。

984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:00:53 ID:GSqZ3fALO
フツーにやくざの街。
イメージ悪いから観光客も少ない。
985ゴットリープ ◆lMcH7t.COQ :2009/05/16(土) 17:19:44 ID:/bxsJ7DL0
ウンコ帝国の恥ずかしい過去
>459 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/13(水) 02:15:28 ID:kBWT5upsO
>>456
>俺が横浜人の証拠はあるの?www
>俺は京都人だしwww
>78 名前:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/16(土) 16:59:53 ID:1DP74zJX
>以上、神戸人でしたwww

ECA international(UK)による調査
http://www.eca-international.com/showpressrelease.aspx?ArticleID=6830
The top 10 best locations in the world for Asians to live
(アジア人が暮らしやすい都市ランキング)
1位シンガポール
2位シドニー
3位神戸
4位メルボルン/横浜
6位ケベンハウン(デンマーク)/東京

The top 20 Asian locations for Europeans
(ヨーロッパ人が暮らしやすいアジアの都市ランキング)
1位シンガポール
2位神戸
3位横浜
4位香港/東京
その他
★ユネスコ認定デザイン都市(2008年10月)  神戸市(アジア初)
★フォーブス詩「世界でもっとも綺麗な都市トップ25」2007年 神戸市
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:38:43 ID:XmRflm7A0
>>981
はやく
【長崎・横浜・京都】5都市【新潟・函館】
スレ立てたら?
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:42:20 ID:xrpoenwo0
新潟(´・ω・) どっちもすごいお
988京都:2009/05/16(土) 17:47:10 ID:ZJZIXPt1O
>>986
だな

早く立てようぜ
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:00:07 ID:XmRflm7A0
>>988
立てるのはあんただよ。
自分で立てられないなら、スレ立て依頼してきたら〜?
スレ主はあなた。過疎らない様に、きちんと管理するのだよ。
990ファソラシドレミファソ ◆FE6ba.Kntc :2009/05/16(土) 18:10:10 ID:ql6s667+0
スレ立て出来ないので、とりあえず以下の内容で依頼してきました。


すみません、誰か代行お願いしますm(__)m
時々ノイズが入るものの、盛り上がっているスレです。

【タイトル】
【異国情緒】開港都市交流スレ〜その2【文明開化】

【本文】
230年にもおよぶ徳川幕府の鎖国時代に終止符を打ち、
海外に門戸を開いた「安政の開国」は、まさに日本の黎明、近代日本の払暁の時代。

この時期に世界に向け門戸を開いた、函館・下田・長崎などの開港都市は、
天然の良港を背景に、諸外国の文明や文化を導入する窓口となって異国情緒豊かに発展し、
また波乱の舞台を演出するなど、わが国の歴史と文化に多大な影響を与えてきました。
綺羅星の如く、輝く港町の魅力を語れり合いましょう。

前スレ
【長崎・神戸・横浜】日本開港五都市【新潟・函館】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1241235052/
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:17:58 ID:XmRflm7A0
>>990
乙です。
>>988
まだ〜?
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:34:02 ID:BUosmIAAO
猿真似ベッドタウンは外して、【神戸・長崎・函館・新潟・門司・下田】でいこうや
993○○ボーイ:2009/05/16(土) 18:40:37 ID:sPUeNJKP0

よくある神戸マンセーの自慢について

★フォーブス詩「世界でもっとも綺麗な都市トップ25」2007年 神戸市
→アンケートで得たデータでもなく、ただ外人記者が独断と偏見で勝手に順位をつけただけ。
     しかもトップ25都市中25位で大喜びしている(25位など他の都市となんら差はない) www
     港の景観はどう考えても 横浜>>>神戸。横浜の夜景は国民の多くが知っている。
     神戸の夜景はたいていの人は思い浮かばない。つまりマイナーwww

★「アジア人にとって暮らしやすい街は?」 神戸(日本最高)
  →英国の人事コンサルティング会社のランキングwwwwwwwww
    (フォーブスと同じ。ほかの数あるランキングでは相手にされていない)

★神戸市がユネスコ・デザイン都市に認定(アジア初)
(記事)
「ユネスコ(国連教育科学文化機関)が、国際的な都市間連携を促進するため創設した
「創造都市ネットワーク」のデザイン部門に、神戸市が名古屋市とともに選ばれた。
アジアでは初の認定。ユネスコから通知を受けた神戸市が二十二日、発表した。創造都市ネットワークは
二〇〇四年に創設。
デザインのほか、文学や映画、音楽など計七部門で創造的な取り組みを進める都市を認定する。デザイン部門
ではこれまでブエノスアイレス(アルゼンチン)、ベルリン(ドイツ)、モントリオール(カナダ)が選ばれている。」
→ユネスコなどという機関からもっともそうな聞こえのいい
わけのわからないものに認定されて喜んでるよ。しかも名古屋と一緒に神戸市自ら
ユネスコに申請して。ユネスコ・・・・世界有数の偽善ボッタクリ機関wwwwwwwww
 
994○○ボーイ:2009/05/16(土) 18:41:27 ID:sPUeNJKP0
995○○ボーイ:2009/05/16(土) 18:43:09 ID:sPUeNJKP0

★よくある神戸マンセーのコピペに対して

景観 神戸(神戸はフォーブスの世界で最もきれいな都市にランクイン)
  <<アンケートで得たデータでもなく、ただ外人記者が独断と偏見で勝手に順位をつけただけ。
     しかもトップ25都市中25位で大喜びしている(25位など他の都市となんら差はない) www
     港の景観はどう考えても 横浜>>>神戸。横浜の夜景は国民の多くが知っている。
     神戸の夜景はたいていの人は思い浮かばない。つまりマイナーwww

温泉 有馬温泉<<<古いだけ。宿泊客数(有馬130万人箱根400万人)客層、知名度では
圧倒的に箱根温泉が上。

港の歴史 神戸(平安からの日本最古の国際港&世界一経験)
         <<「近代日本の歴史は横浜から始まった」という事実に対して、乗降客数、
             大昔の話でしか対抗できない。現実、未来を語れない神戸マンセー

夜景 神戸(日本三大夜景)<<明らかに半分が大阪。ただ撮影場所が神戸というだけwww
                 
名産 神戸(神戸牛・灘の清酒・)<<外国生まれの牛でも神戸で育てれば神戸牛となる。
                       神戸という名をつけただけのただの食肉牛。
                      日本で初めて四足(牛)を食らったなどと自慢している
                      (さすが被差別部落の町・暴力団山口組の本拠地)www

明石大橋<<ただ長いというだけの無駄な橋。しかも行先が淡路島(ダサ)wwwwwwwww
      ※ちなみに横浜ベイブリッジは東京港方面と横浜港を結ぶ港湾物流の一端を
        担うことにより、 都市部の渋滞を緩和する重要な輸送路。



996○○ボーイ:2009/05/16(土) 18:44:33 ID:sPUeNJKP0


横浜発祥
 
■日本ガス事業発祥の地 ■鉄道発祥の地
■日本最初のビール醸造の地 ■日本初の臨海公園
■日本最初の和英辞典 ■ガス灯発祥の地■灯台局発祥の地
■近代競馬場発祥の地 ■西洋式劇場 ■街灯点火の地■西洋理髪発祥の地
■石鹸工場発祥の地 ■日本最初の給水業 ■アイスクリ−ム発祥の地
■日本のパンの発祥の地 ■消防救急発祥の地 ■日本吹奏楽発祥の地
■西洋瓦製造工場 ■近代街路樹発祥の地 ■写真開祖の地
■西洋医科歯学発祥の地 ■君が代発祥の地■日本野球初の国際試合
■西洋医科歯学勉学の地 ■鉄のトラス橋発祥の地 ■最古の国際サッカ−試合
■乗合馬車発祥の地 ■日本洋裁業発祥の地 ■大正活映撮影所発祥の地
■外国人と日本人共有公園 ■近代下水発祥の地 ■洋式公園発祥の地
■ガソリンスタンド発祥の地 ■運上所 ■近代水道発祥の地 ■日本テニス発祥の地
■近代街路発祥の地 ■鉄筋コンクリートビル■日本初のホテル
■日米和親条約締結の地 ■ヒマラヤ杉、初植栽の地■クリ−ニング発祥の地
■外国郵便創業の局発祥の地 ■礼砲発祥の地 ■電信創業の地
■金星太陽面経過観測■憲法草案 ■電話交換創始の地 ■邦字新聞発祥の地
■日本人の経営による民間病院 ■日本バブテスト発祥の地 ■日刊新聞発祥の地
■日本メゾヂスト ■開国後最初のカトリック教会 ■塗装業発祥の地
■誠愛剣法発祥の地 ■機械製氷発祥の地 ■プロテスタント教会

※横浜はまた、本牧に米軍住宅があったため、とくにベトナム戦争が激化する直前の1960年代
初頭、アメリカ兵向けのクラブが建ち並び、兵隊が街に溢れていた。そのため日本におけるジャズ 
などのアメリカ文化の発信地でもあった(ジャズ発祥地は横浜・神戸・長崎説がある)。

997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:55:24 ID:LzEhmwoGO
神戸って、よく100万ドルの夜景って言われるけど、横浜は何って形容されてるの?
998○○ボーイ:2009/05/16(土) 18:56:54 ID:sPUeNJKP0



               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /   
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / / 横浜の高校生の感染疑惑を
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/   笑ってたしゃれ神戸マンセー!本当の
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_    国内感染第一号が神戸の高校生だってwwww
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´ 腹痛い!やっやめてwwwwwwwww
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐  神戸らしくてwwwwwwwww
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l  笑いがとまらないよ!
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

`
999京都人:2009/05/16(土) 18:59:00 ID:ZJZIXPt1O
神戸の完全敗北で幕を閉じましたwww


前後1週間を超えない範囲で随時更新しているこちらのソース(http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm)によると、

上場企業本社数 カッコ内は対12年前比
横浜市 111社 (+58社)>>>>>大阪様のペットタウン>>>>>>>>>>>>>>神戸市 56社 (-3社)
ですね^^

市内総生産  横浜13兆  >>>実力の差>>>>> 神戸6兆
市内小売額  横浜3,719,410>(都会規模の差)>>> 神戸1,796,402
小売売場面積 横浜2,809,693>>>>>>>買い物流出の差>>>>> 神戸1,618,179
地下鉄総営業`横浜 55.2km >>>>>>>>都市の力の差>>>>>>>   神戸 38.2km
1人当り所得 横浜 331万円>>(豊かさ指標)>>神戸 293万円
製造出荷額  横浜4,025,197>>>>>>自力の差>>>>>>神戸2,478,771
預金総額   横浜140,580>>>>>>貧富の差>>>>> 神戸70,224
商品販売額  横浜9.88兆 >>>>>奴隷都市との差>>>>>>  神戸5.86兆
最高路線価  横浜 728万円 >(土地の魅力・価値)>> 神戸283万円
オフィス面積 横浜 402万u >>>>>>>魅力の差>>>>>>>>> 神戸 180万u
小売売場面積 横浜 280万u  >>>> 神戸161万u
超高層ビル  横浜 43棟 >(100m以上)>神戸 38棟
地下街    横浜 89,633u >>>   神戸 59,152u
1人当り所得 横浜 331万円>>(豊かさ指標)>>神戸 293万円
コンテナ取扱量 横浜2,726,591(外国貿易)>>神戸1,884,660
交通機関乗降客数 横浜駅185万人 >>(主要駅)>>>神戸(三宮)68万人
百貨店売上高 横浜 409,145>>(百万円)>>神戸 200,778
ホテル客室数 横浜 12,506  >>   神戸 11,151
飲食店数   横浜  8,408  >>   神戸  7,879
一万人当り犯罪件数 横浜205人(安全な街)<<神戸 337人
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:59:22 ID:LzEhmwoGO
↑壊れた糞コテ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。